2ch勢いランキング アーカイブ

【サッカー】レアル・マドリーのC・ロナウド「リーガよりプレミアの方がレベルが高い」


依頼あり@発狂くんφ ★ [] 2012/01/17(火) 12:26:01.96 ID:???0
レアル・マドリーのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドはスペイン誌『DT』のインタビューで、
試合前のプレッシャーについて次の通りコメントした。

「試合の前はリラックスしているよ。プレッシャーはないね。ポジティブなことを考えるようにしているし、
常に自分自身を信じるようにしている。新しいステージに立つ度に、新たな挑戦としてとらえている。
そして、今までよりも上を目指して努力するんだ。僕にとってはメンタルの強さこそ、一番大事なことだ」

2日後に迫ったスペイン国王杯準々決勝の第1戦では、ホームのサンチャゴ・ベルナベウ(レアル・マドリーの本拠地)に
バルセロナを迎えるC・ロナウドだが、宿命のライバルとの戦いにも特別な気負いはないようだ。

「僕はただ、すべての試合に勝ちたいだけだし、そこでいいプレーをしたいんだ。
相手に関係なく僕のモチベーションはこの2つから成り立っている。
もし僕が幸せでサッカーを楽しめていれば、それが結果としてチームに貢献していることにつながると思っている。
試合ではちょっとしたディテールには気をつけている。例えば、普通よりスピードに優れたDFか、
それともフェイントで抜くのが困難なDFか、というようなことをね。だけど、あまり相手のことは考えすぎないようにしている。
自分たちのプレーをすることが重要なんだ。どんな相手であろうと打ち負かすことができる技術を磨きたい。
パスであれクロスであれ、チームのために役に立つものは何でもね。僕たちはプロだ。
だから対戦相手がどこかということを重視すべきではない」

C・ロナウドはまた、リーグ優勝への強い意欲を見せた。

「昨シーズンは個人的にこれ以上はないというぐらいのプレーができて幸せだった。
もちろん、リーグ戦やそのほかの大事な大会で優勝できていたら、僕のゴールがあと10少なくても大歓迎だったけどね」

あたりに続きます

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000006-spnavi-socc
発狂くんφ ★ [] 2012/01/17(火) 12:26:15.43 ID:???0
の続き

最後に「プレミアリーグとリーガ・エスパニョーラのどちらが上か?」と聞かれたC・ロナウドは次のように答えた。

「リーガとプレミアはどちらも世界最高峰のリーグだ。だが、正直に言うと、プレミアリーグの方がレベルが高いと感じる。
リーガもレベルは高いが、プレミアほどじゃない」

(終わり)
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 12:26:21.23 :1wJWscFr0
長友オワタ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:27:00.43 :w2afm0vq0
今の時期にそれを言うクリロナの空気のよめなさは流石や
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:27:43.55 :kxksX6290
つまりJリーグが最高ということだな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:27:48.14 :FA/IKvzu0
知ってた
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:27:51.21 :VnwqLgBz0
そらそうよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:27:51.60 :Tf1KctA50
昔のプレミアは面白かった
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:28:17.71 :TErKJk5Li
バルサレアルにいたらリーガ制覇なんて作業ゲーだもんな、ヌルいわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:28:33.37 :84BrBKQZ0

さすがにそれはないw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:28:33.67 :9QYPx3iv0
ナンバーワンイケメン
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:28:46.38 :GqkaoXAc0
リーガ→2強だけ
プレミア→内弁慶
セリエ→アンチフットボール
ブンデス→弱い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:29:10.56 :gUT+M5O60
ゼリコ・ペトロビッチ
「プレミアリーグのレベルが高いなんて神話」
「どのチームも3人程度しか良い選手がいないし、そいつら以外はオランダリーグの最下位クラブでも通用しない」
「ブンデスリーガのほうがレベルはずっと高い」
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:29:50.75 :OWkdYCJOP
海外サッカーは全部八百長だろ?

八百長のレベルが高いの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:30:03.65 :NaQKeCwF0
2チームで争ってばっかだもんなリーガ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:30:21.61 :oaBoWwy/0
つまりチョン>>>>>>>ジャップ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:30:33.39 :rxNAB4pF0
リーガは2強以外プレミア下位レベルだしな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:30:53.67 :v+F/QOg0O
クリロナの時はな

あん時はチェルシー、マンU、リバポ、アーセナルみんな強かった

トーレスもまだ師匠じゃなかったし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:31:06.62 :3N1An0g10
地震だ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:31:08.22 :KOQZ1g7H0
2チームが交互の優勝だもんなぁ
他のチームは何してんの
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:31:23.28 :Nj9eSE/M0
そのプレミアも落ち目だよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:31:40.05 :jfcO0lS6i
まあアタッカーにはプレミアが一番しんどいんだろうな
リーガみたいにスペース無いし
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:31:45.08 :Mbc76Egd0
だって2強だからそのどっちかのチームに入っとけば安心だもんなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:31:47.51 :n5L0/xLUO
リーガ、プレミアでも雑魚専
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:32:18.78 :H9WOJO+20
そんなのちびまる子ちゃんでも知ってるわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:33:14.18 :K2LO2HOdO
クリロナがいたころはそうだったろうが今はちょっと……
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:33:18.76 :ZFKLC5y0i
は?こいつリーガが一番っつてただろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:33:34.45 :tIWtHlq3i
ロナウドがマンUにいた頃は確かにトップだったとは思うが・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:33:58.36 :zxXtpMv00
お前らがいうより
クリロナが言うんだから間違いないだろう
どっちでも成功してるわけだし
CL直結厨いたすぎる
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:34:05.50 :qaOnUjoGO
代表じゃ全く使えないゴミ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:35:05.00 :x7pBZCr7O
雑魚専が言うんだから間違いないだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:35:12.59 :S82k9fb7O
ということは、Jリーグはプレミアよりレベルが高いということか
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:35:58.61 :phi0XP690
日本人はオワコンセリエと発展途上ブンデスでしか活躍できないからなリーグ戦でクリロナに会うことはないよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:36:37.60 :ej+RsKqJ0
ステップダウンしたのか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:36:39.37 :OWkdYCJOP
簡単に言えば

チョンに関わるな

関われば崩壊

名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:36:51.69 :sH/N4JALi
リーグ全体見たらそうだろうな
でもマンCやマンUがリーガ来ても優勝はできないと思う
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:37:18.94 :Zwy19C4L0
メッシ リーガだけしか活躍してない
おれ プレミア(世界最高) リーガでも活躍 二つのリーグで最多得点記録保持者


おれのほうがすげー
メッシ?二番手のリーグで活躍しただけの小物?どうした?

こういうことだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:37:22.58 :PDZeyA8F0
リーグ全チームのレベルならそうかもしれんな
スペインは完璧な2強だし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:37:23.73 :BGNs2DF40
クリもそうだがメッシもプレミアなら、あそこまで点取れないだろうと思う
セリエなら更に取れないだろう
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:38:00.88 :dgGR+CG70
世界一のチームが存在するのがリーガ
世界一、全体のレベルが高いのがプレミア
世界一、堅実なのがブンデス
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:38:03.05 :WMEZsrSY0

それだな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:38:08.13 :28IEw/p4O
リーガは2強以外だいぶ落ちるからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:38:10.24 :QCmuae/50
欧州のサッカーは全部落ち目だな。
ドイツはブンデスの試合結果が画面下にテロップさえ
下がれなくなっている。
CS放送で限られたファンしか観なくなっている。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:39:42.24 :xVyeRRiJO
メッシはプレミアだと30点は取れなさそう
確かにメッシはバルセロナあってのメッシな所はあるな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:39:45.01 :qQ51OyyH0

猫も杓子もサッカーじゃなくていいだろ
それが正常
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:39:57.95 :L5PKbsduO
当時のプレミアならそうかもしれんが、今のプレミアはね…。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:40:12.03 :WsSDpCTQ0
口だけ番長
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:40:54.19 :F6F6U3bd0
どこも下位はクソ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:41:06.73 :MdxDIya60
2強以外はセリエAよりレベル低い。
ビジャレアルもバレンシアもCLボロボロだったな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:41:13.21 :OWkdYCJOP




プレミアはチョンにかかわったから

崩壊

ということか?
  [sage] 2012/01/17(火) 12:41:19.52 :N5YxYzU00
西ドイツ時代のブンデス最強
ビッグ7時代のセリエ最強
4強時代のイングランドプレミア最強
クラシコ最強のリーガエスパニョーラはデフレの象徴
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:41:35.26 :zWQu8mKF0
だがインテルには勝てない。
長友がいるからだ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:42:14.34 :qZ/NuEgx0
>スペイン誌『DT』のインタビューで、

クリロナ「信じてもらえないかもしれないけど
      僕も昔は皆と同じ童貞だったんだよ」
スペインのみうらじゅん「じゃあその頃の話を聞かせてよ」
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:42:27.83 :lhv/A5rc0
リーガは10年前の方が強いな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:42:34.80 :QCmuae/50
イタリアやドイツはエコの影響で自転車の人気が上がっている。
サッカーよりテレビ観戦が多い。
八百長、賭博、ギャンブルの要素が強いサッカーの人気低下は顕著になっている。

名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:42:38.76 :uBB4l7y80
リーガは2強を気分よく勝たせるための接待リーグだからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:42:40.84 :8it132DB0
で、そのレベルが高いチームってどこよ?w
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:42:52.95 :fOEzav6L0
移籍も睨んでそうな発言
憧れのマドリーに行ってラウールから7番引き継いで点取り捲って、までは想定内だったろうが
その結果がファンとメディアからのブーイングとは夢にも思ってなかったろう
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:43:24.36 :OWkdYCJOP
プレミアは


チョンがいるからな・・・・・・・・・・・・・・


終わり
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:43:40.43 :WTu/IahK0
リーグとしてはそうだろうなあ
クラブとしては他の全部を一緒にしてもバルサレアル2強
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:43:45.20 :MdxDIya60

あの頃はバレンシアやラコルーニャ強いよね。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:43:58.22 :iJQPCWhO0
リーガはスコットランドのリーグみたいに成りつつある。
レアルとバルサとその他。
余りにも戦力差が開き過ぎて来た。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:44:22.11 :H9WOJO+20
今のセリエが一番おもしろい
今のリーガはlv99でRPGしてるようなもん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:44:24.78 :iXdZcbh50
次のクラシコでクリロナ活躍しなかったら、移籍まであと3秒の予感
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:44:34.76 :qir26s4vP
でもまあ何言うにもバルサに勝ってからだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:44:59.24 :QCmuae/50
日本人だけだろ、欧州サッカーのインチキをありがたがっているのは。
現地や中国では賭けの対象で盛り上がっているだけなのに。

名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:45:19.74 :Yqux1pTX0
そらそうよ
お前がいてもいなくても2位にはなれるんだから
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:45:38.26 :V4j9o/CC0
順位    チーム名    勝点   試合   勝   分   敗   得点   失点   得失差

1.      ユヴェントス   38    18    10    8    0    29    12    +17
2.      ミラン       37    18    11    4    3    37    17    +20
3.      ウディネーゼ  35    18    10    5    3    26    13    +13
4.      ラツィオ      33    18    9    6    3    26    17     +9
5.      インテル     32    18    10    2    6    28    19     +9
6.      ナポリ       28    18    7    7    4    33    20     +13


CLでナポリに負けたマンチェスター・シティがプレミア首位、ビジャレアルは同じ組で全試合負け
リーガ3位のバレンシアはCLで予選敗退、同組のブンデス6位のレヴァークーゼンは決勝リーグ

これらの結果を踏まえて




現時点での考えられるリーグレベル

セリエ>プレミア>>>ブンデス>>>>>リーガ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:45:43.49 :6VXjDLSs0
えせテクニシャンが何ほざいてんの
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:46:30.51 :72qKRwcb0
プレミア1,2位はCLベスト16にも残れずELに回るwww

レべル高いとか神話
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:47:01.66 :RI3Wc+Rb0
バルサとレアルだけのリーグとプレミアリーグを比較したら
あたりまえの回答だな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:47:09.65 :V4j9o/CC0

あの頃は面白いチームがいっぱいあったね
バルセロナも面白いサッカーしてたし
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:47:24.57 :QCmuae/50
セリエは八百長、マフィアで
インテリ層が完全にサッカーから離れている。
働かないバカな連中しかサッカーに残ってないよ。

名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:47:27.07 :+r03Dk4o0

ブンデスとか入れるとネタに見えるからやめろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:47:34.32 :TYpIJwB/0

死のグループとは言え全敗の潜水艦はともかく蜜柑はボロボロって程じゃないだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:47:47.82 :OjED1BSJ0
                      「長友オワタ…」
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:47:54.44 :rGvFQs3P0
まあ今年はプレミア一番ではないけどな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:48:50.99 :AD/hTty20
今季はセリエAが一番だろ。上も下も気の抜けないチーム多すぎ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:49:06.10 :rS3BkQPPO
リバプールやトッテナムがリーガ行って3位は確実として、サンダーランドやストークシティとかでも5位以内は入れるだろうな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:49:41.32 :fOGOCK2l0
プレミアは土人にカネを注入されてるだけ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:50:40.97 :V4j9o/CC0



730 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/17(火) 00:46:24.59 ID:8u2t80pp0
フジTVがまたやらかしました。正気の沙汰じゃねーぞ



フジTV

スポルト マンデーフットボール

セリエAについて
・人気薄
・つまらない
・八百長

↓セリエsageを強調してからミラノダービーの試合結果につなげる↓

・インテルの試合なのにスポルト特有の「ユートナガトモォ」の
アイキャッチ無し
・「日本人初」などの言葉を削除
・試合開始前の両軍が握手交わすところで、長友の瞬間映像を切る

ミランダービーのイブラヒモビッチのヒールシュートの解説
フジアナウンサー「まるでテコンドーのようなシュート!」

プレミアについて
・マンU、アナル、チェルシー とチョン絡みの3つを最優先
・アナルのときはベンチの置物のパクを何故か何度も映す
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:51:14.04 :QCmuae/50
イタリアでは
自転車>>>サッカーだよ。

セリエは腐った連中の集会所、バカしかサッカーなんか見てない。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:51:45.14 :CaVNaaOr0

リーグレベルの指標にされるなんて、リーガで19位のビジャレアルさんには荷が重すぎるんや…
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:51:46.37 :WMEZsrSY0

この前はマンUオワタやってたけどな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:52:05.61 :tIWtHlq3i

あの頃のバルサってクライファルトとサビオラの2トップの頃?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:52:38.81 :XYYwQ1jW0

アーセナルに負けたウディネは?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:53:33.67 :Lini4AVq0
ロナウドは筋肉つけすぎじゃね?マンうの頃の体のほうがいい
ttp://10up.20ch.net/s/10mai639519.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai639520.jpg
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:53:42.60 :Vg7AoSx40
レアルにいるクリロナの感覚的としては
バルサ>プレミア>>>>>>>バルサ以外のリーガ
なんだろう。敵にしたときの強さは。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:53:43.75 :rD91tlCm0

エコの影響って・・・www
そんなの関係なく自転車は流行ってるだろwww

名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 12:54:03.95 :1wJWscFr0
メッシを倒してから言えよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:54:05.29 :V4j9o/CC0

CL戦ってる時は中位に付けてたぞw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:54:09.42 :d4CqENRQ0

ここまで来るとキチガイだなw

俺もマンデーフット見てたけど、セリエが落ち目なのは事実だろ
ブンデスにリーグランキングで抜かれてCLの出場権減ってなかったか?
それでも、セリエAを面白く見るためにってコーナー作ってたじゃん
かなりセリエ特集みたいにやってた
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:54:09.87 :XoEAvEiu0
メッシもクリロナも代表では結果出せないゴミなんだから
何言っても説得力ないわ。
むしろお前らの方で説得力ある
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:54:16.86 :UOi5+Lqoi
ユナイテッド時代のゴール数と
マドリーでのそれを比べれば一目瞭然
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:55:07.82 :QnjrAoZw0

インテル6敗は負けすぎだなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:55:46.42 :438SUSXL0
世界一のチームがいるリーグと、世界一レベルが高いリーグは違うってことだろ。
リーガはバルサとレアルが本当に強すぎて、試合は面白いけど順位に少しも面白みがない。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:55:47.62 :AD/hTty20

面白いサッカー=あと少しの所でせり負け、グダグダ続きのお笑いサッカーと予想。
あの頃のバルサのサッカーが面白いとかありえない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:55:54.00 :rqX8k8Sq0
だってリーガはバルサとマドリーだけが突出し過ぎだもの
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:57:07.65 :+r03Dk4o0
ここ10年のCLファイナリスト

プレミア 7チーム(マンU3、リバプール2、チェルシー1、アーセナル1) 優勝2(マンU、リバプール)

リーガ  4チーム(バルセロナ3、レアルマドリード1)  優勝4(バルサ3、レアルマドリード1)

セリエ  5チーム(ミラン3、ユーベ1、インテル1) 優勝3(ミラン2、インテル1)

比較は難しい。俺はプレミアだと思うけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:57:17.25 :93Xfphqm0
実力+分配金とか考えての発言じゃないの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:57:19.91 :yu7gUAE70
リーグのレベルはTOP5ぐらいの得点数と失点数を見れば分かりやすい

プレミア(21試合)
チーム 勝ち点 総得点 総失点 得失点差
マンC  51    57    16    41
マンU  48    52    20    32
トッテナム  46    39    21    18
チェルシー 40     40    25    15
アーセナル 36    38    31    7

リーガ・エスパニョーラ(18試合)
レアル  46    63    17    46
バルサ  41    55    11    44
バレンシア  34    28    19    9
レバンテ 30    25    22    3
ビルバオ 26    26    19    7

セリエ(18試合)
ユーベ  38    29    12    17
ミラン   37    37    17    20
ウディネ  35    26    13    13
ラツィオ  33    26    17    9
インテル  32    28    19    9

ブンデス(17試合)
バイエルン  37    43    10    33
ドルトムント  34    35    12    23
シャルケ  34    38    22    16
ボルシア  33    25    11    14
ブレーメン   29    30    31    -1
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:57:24.86 :V4j9o/CC0

その頃は微妙
フィーゴがまだいた頃のバルサが好きだった
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 12:57:53.32 :1wJWscFr0

イタリアに行ってたがんなこたねーよアホ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:58:03.99 :WLq3dlLq0
みんなが薄々気づいてることをズバット言うなよw
2強だけ、CLに出場してくるクラブだけ強いのは
サカヲタなら誰でも知ってることだ。
張り子のトラリーグ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:58:07.66 :9xopzY1K0

だったらさっさと優勝しろよコラ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:58:10.95 :d4CqENRQ0

ロナウドがバルサで暴れてた時か
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:58:16.86 :1dif7+kRi

調子のるんじゃねーよ
バルサ一強でレアルは雑魚と遊んでるだけの
完全な二番手だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:58:47.41 :3wvstIV40
イングランド二部ですらすごいレベル高い
プレミアで活躍するなんて異次元

日本人最高FW前田「次元が違った」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120116-OHT1T00256.htm
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:58:51.17 :ImqQVeFf0
下位までを含めるとプレミアの方が金持ちで選手の質もやや高くパワフルだな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:58:51.59 :87jI0gLb0
マドリサポと揉めてるからってこんなこと言うかね
想像以上にアホガキだった
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:58:55.07 :QNoSITBL0
90年代セリエの後は
どのリーグ見ても物足りない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 12:59:03.49 :ymuP5kEA0
リーガおわた
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 12:59:32.80 :1wJWscFr0
順位変動があるプレミアは面白いがだったらセリエは・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 12:59:35.92 :lceFhBN80
今、ビルバオが熱いじゃん、リーガ
まあ、そう思ってるのは俺だけって事か?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:00:14.17 :nKOHHf3lO
日本でもやたらプレミア厨が鼻息荒くしてるよね

まあそいつらが日本人なのかわからないけど(笑)
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:00:25.60 :438SUSXL0
常に叩きあってるバルサオタとレアルオタでも、リーガは2強で面白くないと言う点に関しては共通認識
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:00:34.47 :Hr2GwyDN0

個人の足もとのきじゅつ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:01:00.24 :aAOfrUr+0

両リーグでプレイして、かつ大活躍した選手の言う事だしねえ。
片方でしかプレイしていないとか、片方でしか活躍出来なかった訳ではないし。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:01:05.31 :fEbea6NNO
ギャマルカセ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:01:21.51 :iX1UoFjVi

セリエはリーガに比べればあるだろ
[] 2012/01/17(火) 13:01:30.47 :aZPfC6Mv0
セリエが一番おもんない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:01:34.95 :+Bsuo4T30
CL念頭に入れるなら出場チームの基準になってるリーグランク無視するのはおかしいだろ
個人的にはセリエの復権に期待してるけど急に最強リーグという声が増えると首を傾げたくなる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:01:42.45 :oewHDh300
前田って本当に移籍できなかったの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:02:03.85 :8FUEtzXN0
プレミアは有力チームが5チームぐらいあって順位変動もあるしな
ただ当たりが激しいから避けるの大変、逆に言えばクリロナはそれで
避けるの上手くなったのかもしれんが
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:02:17.25 :DBLxymob0
これが見たい

    本田
 乾  香川 メッシ
  遠藤  長谷部
長友 吉田 今野 酒井
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:02:19.81 :+Bsuo4T30

セグンダバルサは面白かったよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:03:15.56 :GU1NHOHF0
ほーう
リーグ房に餌まいたらアカン
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:03:31.38 :3ySNPdXvO
ロナウド本格的にメンタルやばくなってきてんじゃねえのか
こいつは一回スランプに入ったらなかなか抜け出せなさそうな気がするな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:04:14.60 :Lini4AVq0
つまりマンCが最強ってことか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:04:28.68 :WKy7Kzag0
【バルサの審判買収を軽くまとめてみた】

■05-06 CLベスト4 ミラン戦2ndレグ
シェフチェンコのゴール取り消しでトータル1−0でバルサが勝利 ttp://www.youtube.com/watch?v=O4_KUczbX8M

■08-09 CLベスト4 チェルシー戦2ndレグ
バルサのエリア内でのファールでチェルシーの明らかなPKという場面が3度も見逃される。
そしてロスタイムでイニエスタの決勝ゴールで勝利!ドログバのCL5試合出場停止に追い込む。
シャビは審判を擁護。 ttp://www.youtube.com/watch?v=p1UihUqHKbU

■09-10 CLベスト4 インテル戦2ndレグ
モッタの手がブスケツの顔に軽く触れただけなのにまるで思い切り顔面をぶん殴られたようなリアクションを取り、モッタ退場を誘発。
それでもインテルに敗れてしまい、ペップはイブラに八つ当たりをしてイブラと口を聞かなくなる。その後イブラを放出に追い込む!
ttp://www.youtube.com/watch?v=RINJobmWeFc

■10-11 CLベスト16 アーセナル戦2ndレグ
オフサイドに気がつかずにボールを蹴っただけのファンペルシーに2枚目のイエローで退場に追い込む。
その後にバルサはかろうじて逆転勝利!シャビは審判を擁護。 ttp://www.youtube.com/watch?v=cE5ai59cds0

■10-11 CLベスト4 レアル戦1ndレグ
前半は互角だったが、後半にペペがアウベスに全く触れてないのにファールでレッドカードで退場。
もちろんバルサの選手は大げさなリアクション、他の選手も審判に大きくアピール。
審判に抗議をしたモウリーニョにまで退場を命じる。その後にメッシの2ゴールで勝利!

当たってもないアウベス自分で飛んで一回転、ペペ一発レッド ttp://www.youtube.com/watch?v=T7uJ6M_a3KE
ブスケツはカードなしでペペ一は発レッド ttp://www.youtube.com/watch?v=VwPQ0fInwx8
2ndレグのイグアインのゴール取り消し ttp://www.youtube.com/watch?v=Vorkp4AN_ag

■11-12 CLグループリーグ ミラン戦2ndレグ
完全オフサイドからのオウンゴールで先制でバルサペースにし追いつかれてミランペースになったところで即座に
チャビのシミュレーションが認められPKで勝ち越しミランに3-2で辛勝。内容でも2軍のミランに圧倒されゴールらしいゴールは1点のみ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:04:29.29 :OBUal2FwO
今のプレミアはセリエAのビッグ7時代に近いもんな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:04:51.24 :pLWbzD8H0
三大リーグですべて得点王という選手は意外といないんだよな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:05:42.39 :Wt3kHgPo0
全体のレベルで見たらプレミアのが上かもな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:05:53.24 :8IOqOs8U0
はぁ?
上位が落ちてきただけだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:06:22.49 :+Bsuo4T30
三大リーグの中でセリエだけはガチで未来が見えない
リーガは2強のブランド力で生き残るだろうけど
セリエはこのユーロ危機を乗り越えられるとは思わない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:06:35.02 :XXSQe5W00
知ってた
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:06:38.22 :sUG9MFwz0
プレミアって指導者からの評価は低かったような
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:06:50.39 :6ulStH2n0
なんだかんだセリエがリーグレベルって面では高そうだけどな
リーガは構造上の問題でリーグレベルは下がるだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:07:33.43 :O5IzBcJii
リーガwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:07:45.78 :ZukbmlhL0
リーガは二強以外J以下だからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:07:47.29 :wy0NMFxoO
プレミアは上のレベルが墜ちすぎて…
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:08:10.60 :9swZLqiC0

これリーガの1〜2位と3位以下の得失点差はスットコ以上に開いてんだよな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:08:12.03 :Hr2GwyDN0

あと1チームくらい強くなったらマジでおもろいと思う
フラムあたりが垢抜けられたら
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:08:17.70 :+Bsuo4T30

イタリアは代表も含めてタレントが居なくなっちゃったからなぁ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:08:26.90 :idCN3Q5sO
マンC、マンU、チェルシー、リバポ、スパーズ、アーセナル強い。他中堅もなかなか強い。
リーガはレアルとバルサがクソ強くてバレンシアとセビージャとアトレイティコあたりがそこそこ。他はクズ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:08:55.37 :6Y+Qmhox0
滅私!滅私!
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:09:01.82 :PPftMCXL0
リーガはだって負ける気しねーもんな
2強は
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:09:15.55 :pLWbzD8H0

G7のイタリアよりスペインの方が経済はずっと弱いけどな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:09:38.55 :qVrgZAzSO
バルサ>>>レアル>>>プレミア笑
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:09:45.98 :sH/N4JALi
今度のヨーロッパリーグで各リーグの中堅どころが戦うから、比較はその後でいいだろw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:09:50.26 :kJf/OO0N0
セリエの未来は明るい
完全な2強体制を改善しようともしないリーガは、リーグとして終わってる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:09:53.82 :E3OHHUJH0
チャンピオンズリーグの出場チームで1年間リーグ戦やってほしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:10:13.80 :BvEkounk0
        ロナウド

ストイチコフ  リバウド   フィーゴ

    
   グアルディオラ   デコ

セルジ  クーマン  プジョル  ライジハー

          スビザレッタ


このときが一番強かったな
控えにもロマーリオ、デラペーニャ、クライファートがいた

         
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:10:34.44 :4YaE4/Qg0
リアリー?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:10:38.91 :GfADmWcsi
2強の強さが30として
25〜26のチームが2、3チームあれば
おもろいのに。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:10:55.74 :61Od4u1+i

イブラはテコンドー経験者だから
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:11:01.44 :+Bsuo4T30

スペインの経済力なんて最初から期待してないよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:11:20.27 :No28Mqqw0
トーレスはプレミアの守備の方がザルだって言ってたけどな。
俺はトーレスの方が上だと思ってるからそっち信じる。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:11:24.62 :6ulStH2n0
リーガは放映権だけでもなんとかしないとあかんやろ
内容微妙でもレベル低いリーグの方がまだ見応えあるわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:11:31.26 :pLWbzD8H0

リバプールがCL出られるのしばらくなさそうだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:11:34.21 :fOGOCK2l0


スペイン人は4人だけだな
外人頼みなのは昔からだ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:11:46.61 :n5L0/xLUO
こんな発言してクラシコ負けたら更に叩かれるだろうに
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:12:06.87 :No28Mqqw0
マラガがあるじゃん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:12:08.24 :E3OHHUJH0
家でサッカー見てるだけのゲイスポのキモオタの言うことより両リーグで大活躍したクリロナの発言のほうが信憑性あるよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:12:49.35 :rp1UIOeG0

代表はかなりのタレント揃いだろw
2006年の頃と比べたらあれだけど
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:13:13.24 :+Bsuo4T30

セリエは金も集まらんし、オーナーの懐は寒くなるしでいいところが全く無い
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:13:29.40 :9xopzY1K0
プレミアよりFAカップのほうが面白い
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:13:42.85 :6Y+Qmhox0

自系列バラバラですやん
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:13:46.45 :6ulStH2n0
ただこれはリーグレベルの話じゃないけど他リーグからセリエきたアタッカーは点取りづらいってよくいうよね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:13:52.27 :WKy7Kzag0

これ見てもわかるだろうがスペインは弱小国にしか勝ててない
強豪には必ずと言っていいくらい負けてる
スペイン代表やバルセロナは究極の雑魚専チームだから


【買収ワールドカップ優勝後のスペイン代表の成績】

2010年
8月11日 メキシコ A  △1-1
9月3日 リヒテンシュタイン  A  ○4-0
9月7日 アルゼンチン A  ●1-4
10月8日 リトアニア H  ○3-1
10月12日 スコットランド A  ○3-2
11月17日 ポルトガル A ●  0-4

2011年
2月9日 コロンビア H  ○1-0
3月25日 チェコ  H  ○2-1
3月29日 リトアニア A  ○3-1
6月4日 アメリカ  A  ○4-0
6月7日 ベネズエラ A  ○3-0
8月10日 イタリア A  ●1-2
9月2日 チリ N ○3-2
9月6日 リヒテンシュタイン H ○6-0
10月7日 チェコ A ○2-0
10月11日 スコットランド H ○3-1
11月12日 イングランド A ● 0-1
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:13:56.58 :uu3f5tMS0
プレミアは残留争いがつまらなさそうで
逆にリーガやセリエは毎年熱いってイメージ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:13:57.95 :No28Mqqw0
言ってた言ってたww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:14:02.46 :O5x5OkgR0
それでもワールドカップ制覇できるのがスペイン
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:14:16.14 :+LxhKMM9i




結論 バルサ以外全部ゴミ





名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:14:43.68 :Wh7p+l0L0
リーガの中位以下ってマジで雑魚クラブしかないからな
家長の試合何回か見たけどマジでレベル低い
あれでマジョルカ中位かよって感じ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:15:07.12 :utEhQvDC0

ずーっと上手い表現考えてたけどこれだ
んで、セリエAは世界一、派手な試合をしないリーグだな
セリエAが一番好きだしかっこいいと思うけどね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:15:11.14 :Hr2GwyDN0

リーグの中下位あたりを言ってるんだと思う
フラムなんかは戦術がいいけど
リーガ2強には及ばないけど上位の厚さでリーグを引っ張ってる
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:15:16.85 :IMWEP/wu0
プレミアの落ちぶれ方は異常
いまや見てるのは、プライドだけが高い知ったか海外厨だけ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:15:37.62 :f3UkXGz+0
ではモウリーニョとペぺと一緒にプレミアへどうぞ


名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:15:58.13 :V4j9o/CC0



あんなの審判買収してただろw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:16:11.02 :0lpSnsQn0
リーガの胸スポが無く給料払えなくて未来が見えない感じ
プレミアのハードタックルでいつ選手生命が終わるかという感じだが観客は満員で金は良い
セリエAのガラガラのスタジアム
ブンデスの我が道を行く感じ

総合的に見てプレミアの方がレベルが高いな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:16:14.17 :+Bsuo4T30

06以前のビエリ、デルピエロ、インザーギ、トッティ時代に比べたらスカスカもいいところ
基本的に育てるというより凄い奴が勝手に出現するイタリアで人材が枯渇したらしょぼくなるのは当然
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:16:17.36 :O5IzBcJii
リーガおわったwwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:17:01.09 :GU1NHOHF0

昨シーズンのプレミア最終節の残留争いは面白かった
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:17:07.18 :No28Mqqw0
元々イングランド代表がずっと過大評価なんだからプレミアも底が知れてんじゃん。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:17:12.93 :3hZPntGl0
生粋のジェリド
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:17:14.69 :7jeE49w/0
バルサ、レアルとも直前の対ベティス、マジョルカ戦すごい面白かったのに
ぜんぜん雑魚でも何でもないって
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:17:31.30 :yu7gUAE70
セリエはEL軽視をやめないとCL枠という意味では4枠に戻る事は二度とないだろうな
そういやELのポイントって今年から半分になったんだっけ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:17:36.10 :eRF5Hw3i0

レアルは金満クラブだろ。
習うべきはバルサで地産地消するクラブと下部組織全体のシステム
つまりほっとけばスペインの他クラブも強くなるよ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:17:45.36 :l7VNNNoFO

長友オタでしょ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:17:52.10 :pLWbzD8H0
観客がたくさんいて、地元人気もある
総合するとイングランド2部が世界でもっともエキサイティングなリーグだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:17:58.83 :VKaKUk6H0
正直、セリエよりプレミアのほうが落ち目だと思う
クリロナの頃が全盛期だったんじゃないかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:18:06.01 :5SLra58IP
当たり前だわな敵が一チームしかないんだから
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:18:09.33 :HGFNSE5c0
プレミアって黒人ばっかりだよね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:18:31.60 :V4j9o/CC0

ミランに鬼キープされて勝ったインテルが賞賛されるのがイタリアでその逆がスペイン
リーガとセリエのファンは水と油だからね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:18:45.41 :zR8G3/Dk0

それ逆。プレミアの優勝争いはつまらなく残留争いこそ一番の見所かな。
降格したクラブのサポは泣きながら拍手する姿が他国にはない。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:19:19.47 :T+JtZjye0
プレミア言う程スター選手いないよね

セリエが腐ってもミランやインテルのほうがスター軍団って感じ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:19:21.99 :O5IzBcJii

初心者乙
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:19:22.22 :Hr2GwyDN0

トーレスは一年目だけだったけどな
まあ守備がぬるいチームも多いね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:19:25.29 :4nji34VJO
正直リーガの2強以外の試合は強化Jリーグみたいな感じだもんな
プレミアの方がリーグ全体のクオリティが一段高い
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:19:58.30 :O5IzBcJii

老人ホームwwwww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:20:07.69 :No28Mqqw0
つうか、Dシルバで無双出来るリーグだからなプレミアは。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:20:12.45 :/qTR2lWp0

同意
つか、お前らの意見なんてどうでもいい
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:20:35.60 :+Bsuo4T30

バルサのカンテラは金食い虫
世界中から集めてる上についてくる家族の生活保障もしなくてはならない
普通のクラブには出来んよ
マドリーのお下がりもらってる方が安上がり
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:20:53.19 :A/5VTTJwi
セリエとかアン以下だろwwww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:21:12.40 :V4j9o/CC0

ウディネとか露骨にメンバー落として戦ってたからな
セリエのEL軽視体質は治さないとやばい
過酷なリーグが更に過酷になるw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:21:14.01 :zR8G3/Dk0
ワーワーしてるとクオリティ高く見えるんだとww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:21:44.99 :9swZLqiC0

バレンシアはまだ頑張っているけど
セビージャとアトレイティコはそこそこからクズへと転落しかかってるな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:21:46.81 :yu7gUAE70
まあブンデスはドルトムントが復権して面白くなったと思う
日本人的にも

リーガはクラシコだけやっとけばいいよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:22:18.61 :81zrcDAd0
リーガは2強以外がね
プレミアは強豪以外がそこそこ強い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:22:26.21 :rp1UIOeG0

しょぼいって言っても十分強いぞ
心配なのはイングランド
タレントが全くいない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:22:31.45 :2m/mlHvdP
知ってた。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:22:41.45 :5SLra58IP
プレミアのチームが自己破産しまくるの想像できるか?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:23:05.76 :wy0NMFxoO
中堅はリーガが強いってELの結果みればすぐ分かるだろ。
日本はプレミアヲタ多いから目の上のタンコブのリーガアンチ(バルサとマドリー)が多い。
てかプレミアなんてもはや実質シティーの1強じゃん
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:23:16.72 :6ulStH2n0
つーかELってやる意味あんのか?w
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:23:26.57 :9xopzY1K0

つーかイングランド代表自体が黒人だらけだよね
スペインとかイタリアの代表はまだ純血保ってるけど
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:23:33.82 :LRWT7/1d0
プレミアとブンデスの2強やな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:23:34.20 :BGNs2DF40
プレミア、リーガの二大リーグでいいよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:23:35.54 :A/5VTTJwi
リーガはおわこん
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:24:08.81 :+Bsuo4T30

誰も英国人には期待してないよw
あそこは元々そういうリーグ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:24:12.34 :reOWAC1n0
まあこのスレの誰よりも説得力あるのは間違いない。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:24:20.78 :jrC5q2GW0
結局レベルの差は総人件費の差に比例するんじゃないだろうか。選手名鑑を見てみれば
わかるけど、プレミアは下位勢でも各国代表クラスの選手が多いのに対し、リーガの
下位・中堅勢にはそういった選手を雇う経営体力がもはや無い。2強がいくら
頑張ってもリーガの地盤沈下が止まらないのはこういった理由があると思う。
 まあプレミア勢の経営の内情も悲惨だから今後は両リーグとも衰退していくなじゃないか。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:24:22.72 :O5x5OkgR0
スペインとメッシばかり脚光浴びて面白くないだけだろ
スペイン>ポルトガル
バルサ&メッシ>レアル&クリロナ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:24:47.73 :pLWbzD8H0
ウディネーゼは優勝争いしてるのに観客入ってないからな
ビアホフとザックの時代なら信じられんわ
それくらいイタリアではサッカー廃れてんのかな
ナポリは熱いけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:24:59.79 :VKaKUk6H0

イタリア代表にもお騒がせ黒人がいます
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:25:00.69 :nKOHHf3lO
日本でのプレミアの過大評価は異常だよね

まあその人たちが日本人なのかわからないけど(笑)
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:25:04.19 :tfDZ9OX1i
バルサ、レアル>>>プレミア>>>>>他のリーガって感じだもんな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:25:12.11 :9Zl3h1Gb0
つまりチョンは世界のゴミって事か
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:26:28.88 :+Bsuo4T30

何でこんなに客が入らなくなっちゃったんだろうな
まあ八百長のせいなんだろうけど
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:27:16.04 :pLWbzD8H0

日本の相撲離れみたいなもんだろうか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:27:25.22 :fbK5xjHE0
栗豆のクセにうるせーな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:27:36.32 :onHWQZPj0
今のプレミアはシティ、トットナム、新城ぐらいだな見てて面白いのは
アナルはギリギリまだいいとしてマンU、チェルシー、リバポあたりは本当につまらん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:27:45.64 :p2+efdii0
脇を固める面子がマンUよりいいから点取るの楽だもんな
中堅行ったらこんな台詞はけないだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:27:51.89 :HnG9iimI0
バルサ、レアル、ユナイテッド、チェルシー、シティ、バイエルン、ミラン、ユベントスあたりでリーグ戦やる方がCLより力関係分かりやすそうじゃね?
下位1つが毎年入れ替え戦で

マラガ、アーセナル、トッテナム、インテル、ナポリ、パリSG、バレンシア、ポルトとかのBリーグ優勝チームとやるとかでいいと思うんだけどなー

名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:28:13.59 :zR8G3/Dk0

チケ高い
スタジアム汚い、見づらい
暴力沙汰が多い
TVでやってる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:28:16.78 :rp1UIOeG0

プレミア強い→代表も強い
って思ってるやつたまにいるだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:28:34.52 :+Bsuo4T30
セリエはメジャーのセリグ会長にでも来てもらって改革せんとほんと取り返しのつかないことになる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:29:01.12 :x4G7JNAD0
リーグ全体ならセリエじゃないかい?
どのチームも組織的に動いて見てて面白い。
上位6チームとかならプレミアだと思うけど。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:29:31.97 :tfDZ9OX1i
イタリアはインテル、ミラン、ユヴェントス、ローマの試合でもガラガラだからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:29:33.73 :0haqdQh00
メッシ失笑
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:29:43.27 :xZXmc+Fxi
八百長みてなにが面白いんだよw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:30:11.71 :amrB/jY50

新城幸也のことかとおもった
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:30:27.58 :+Bsuo4T30

うーん俺はみたことないやw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:30:35.80 :zu8l3qHS0
バルサ、レアルが突出してるリーグだからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:30:40.07 :yu7gUAE70

シティが入るなら金で選手集めまくってるPSGとか来年から入ることになりそうだなw

CL決勝に残った16チームでリーグやった方まだマシ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:31:27.29 :eSEh45ST0
セリエアンチの多さは異常
ここ1,2年で増えたよな?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:31:31.85 :HnG9iimI0

サッカーって面白いから見るんじゃなくて、応援してるチームがあるから見るって感じじゃね?

ただ見るだけならNBAとかNFLとかの方が面白いと思うよ
サッカーは点が入らないわりに、点がほぼ確実に入るPKという制度が審判の手に委ねられてるってのが痛すぎると思う(いくらでも八百長できない?)
まぁでもどうしたらいいかってのは分からないんだけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:32:06.13 :KnKtYVcR0

イブラはテコンドー有段者だから、本人もwikipedia見る限り今のアクロバティックなシュートはテコンドーの賜物っていってるみたいだし。
しかも、テコンドーのようなシュートじゃなくて、さすがテコンドー有段者って言ってただけだし。アナウンサーが知識自慢したかっただけだろ。

あとセリエつまんねーは昔から言われてるから今更気にしなくていいと思う。面白いけどな。
八百長については当時マジで萎えたわ。ネドベドとかかなり頑張ってた時代だったから、あの頑張りが八百長の上だったとか考えるとマジで萎える。日本にいた俺でさえガッカリしたからイタリアの人はもっとガッカリしたんじゃない?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:32:53.40 :iflH+d41O
確かに2強のリーグは面白くない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:32:56.09 :vWmCL8oD0
資金力あるほうがやっぱ強いし
最下位同士比べると明確なんじゃなかろか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:33:01.15 :VvF6GWp50
プレミアリーグに所属してさえいれば、最下位だろうと、
海外向け放映の分配金だけで、年間20億以上もらえるからな。
下位でも一応戦力そろえれる。
(もっとも、上位の油マネー注入組と比べたら微々たるものだけど)
そこが二強集中のリーガとの一番の違いになってるんだろうな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:33:09.84 :HnG9iimI0

たぶんリーグ戦やったらシティはそこそこってか、かなりやると思うよ。選手めっちゃいるし
PSGは上の中のビリに勝てそうなレベルにあるのか知らんけど、勝てるようなら入っていいんじゃね?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:33:09.98 :jA1wLJso0
バルサとレアルでずっと試合してれば面白いのにな。年間20試合ぐらいらできるだろ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:33:31.01 :+Bsuo4T30
プレミアやリーガはそれぞれトップリーグと言える根拠はあるけどセリエは完全に失って落ちぶれてってる
ほんと何とかしないとヤバイよ
ブンデスどころかアン以下になってもおかしくない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:33:58.75 :a/C0HmKW0
事あるごとにパスパス言ってるのに、日本でプレミア人気があるのが不思議
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:33:59.33 :oleKKsJu0
クリロナは人気はイマイチだけど
日本人選手でこのレベルの選手出てきて欲しいな
最高に楽しめるだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:34:20.27 :3Mgo1AGL0
UEFA現ランキング
1  英プレミア
2  西リーグ
3  独リーガ

現最強クラブ(私見)  FCバルセロナ(西リーグ)
CL出場クラブ除いたランキング(私見)
1 独リーガ
2 英プレミア
3 ???
外国人枠3(自国選手以外)にした場合のランキング(私見)
1 独リーガ
2 西リーグ
3 ???
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:34:37.26 :yGZMaMFd0
まぁ、毎試合3点4点普通にでるってのはそうだよね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:34:42.87 :+Bsuo4T30

元々セリエアンチが1番多いよ
ただ最近の凋落っぷりはそんなレベルじゃない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:34:46.97 :ImIC/4vN0
今でもセリエ結構好きだな。前が選手集まり過ぎてたんだよね。
だからしょぼく感じる人もいるんだろう名前につられるタイプに
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:36:05.36 :0lpSnsQn0
最近のセリエはプレミアみたいな南米人か黒人の特攻サッカーになりつつあるから見てて詰まらなくなったとは思う
昔みたいに世界トップレベルの選手達がドン引きしてた頃の方が面白かったぞ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:36:23.23 :Z9IZUXim0
ネトウヨが、そろそろ日本人がいるセリエ(笑)が上とか
ブンデス(爆)が上とか騒ぎそうです.
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:36:47.90 :VvF6GWp50
セリエは八百長のイメージがな……
Kリーグ状態
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:37:13.45 :6VXjDLSs0
あれだけの歴史、莫大な金をかけながらあの程度なのが全てを物語ってる
はっきりいってサッカーの才能も、見る目もない
イングランドはなんとかサッカーをラグビーに似たものに近づけたいようにしかみえない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:37:47.13 :qxpXe75w0

放映権料の分配の割合

プレミア
ttp://www.novajika.com/wp-jp/wp-content/uploads/2011/08/premireleague1708_011-1024x520.jpg
リーガ
ttp://www.novajika.com/wp-jp/wp-content/uploads/2011/08/ligaBBVA1708_013-1024x549.jpg


他クラブを犠牲にしたドーピングというかチートだよねリーガ2強って
マラガ会長「リーガは糞リーグ」
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:37:51.96 :VKaKUk6H0

中盤の潰し合いは健在だけどな
シティのダビド・シルバとか、ルーニーとか絶対無理なのがセリエ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:38:40.43 :/0VkZOWn0
クリロナって馬鹿なの?

バーゼル2―1マンチェスターU

バイエルン2―0マンチェスターシティー

ルビン1―0トットナム

ブラガ1―0バーミンガム
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:38:59.37 :+Bsuo4T30

でもそれこそセリエが最高リーグの証であって金も人材も集まった
今はマジで何にも無い
ガラガラのスタジアムと八百長と懐が寒くなったオーナー達しか残ってない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:39:22.89 :BMlTuxViP
リーガに比べてプレミアの方が、金かかっているクラブが多いってだけじゃない?
世界で一番レベルの高いクラブはバルサで動かないだろうし。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:39:31.79 :OWkdYCJOP
海外サッカーは八百長だから

どっちの演技がうまいの?


名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:39:46.52 :eSEh45ST0
八百長といっても審判の買収だからな
大相撲の流れで〜うんぬんとはまた違う
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:39:47.91 :KnKtYVcR0

観客の少なさはヤバイけど、セリエのチームのレベルはまだ高いだろ。ブンデスでセリエで優勝争いできるのはバイエルンくらいだし、アンじゃまだ無理。
リーガとか二強が強すぎてクラシコ以外作業だしつまらん。特にバルサに至ってはボール支配し過ぎて相手何もできないからつまらん。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:40:07.17 :oJJYxcAV0

メガクラブ
○バルサ
○レアル
○マンU

ビッグクラブ
○ミラン
○インテル
○アーセナル
○リバプール
○チェルシー
○マンC
○バイエルン

強豪クラブ
○バレンシア
○セビージャ
○トッテナム
○リヨン
○マルセイユ
○ユベントス
○ローマ
○アヤックス
○ポルト
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:40:23.64 :4Cna/1PG0
ブンデスそれほど面白くないのにお客さんはいっぱいだよなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:40:36.17 :zR8G3/Dk0

世界一レベルが高くて潤っているはずのリーグのクラブが、


スイスのクラブ以下の順位に終わるなんてありえないよね


名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:40:50.76 :L5PKbsduO

プレシーズンのラツィオ対ビジャレアルとか見ると、リーガ中堅の方が普通に強そうだと思った
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:40:51.15 :utEhQvDC0

長友は大好きだし歴代ナンバー1選手になれると期待はしてるけどオタってほどではないよ
とにかくイタリアが好きで、デル・ピエロオタなだけです
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:41:27.45 :+Bsuo4T30

手を打たないと落ちる一方ってこと
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:41:46.64 :R0u7eJIj0
本田
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:42:32.31 :utEhQvDC0

おっしゃる通り
どれほど素晴らしくてスペクタクルなサッカーしてもスペインのサッカーは興奮しないもんw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:42:53.45 :Hr2GwyDN0

ミランはメガだろ
マンUはメガか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:43:33.67 :xZXmc+Fxi
ミランがメガはねえーよw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:43:39.55 :+Bsuo4T30

海外でのファン考えたらメガでしよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:44:24.07 :nKOHHf3lO
質問の意味を曲解して観客動員で争おうとする日本でのプレミア厨

まあその人たちが日本人なのかわからないですけど(笑)
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:44:38.39 :hk3Er+M30

それはあなたの好みがそうなわけで
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:44:37.00 :+Bsuo4T30
ミランもメガだった時代はあるけど今は輝きを失ってるね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:45:20.68 :5SLra58IP
どうでもいいセリエに流れ変えてごまかすしかないわな
もうこれテンプレとして残るから無駄な
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:45:48.47 :eSEh45ST0

CL獲得回数はレアルに続いて2番目だぞニワカ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:45:58.44 :CGJTm60Y0
アンリが復帰そうそう得点して
プレミアってレベル下がったんだなって
痛感した
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:46:08.01 :BGNs2DF40

普通にメガだろ、今シーズンはアレだが
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:46:08.98 :oxGJ1tJc0
リーグとしてはプレミアだよね
6強リーグだし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:46:49.05 :eC5g1Qxh0
上位はリーガ
中位、下位はプレミア
リーグ全体は知らん
ブンデスが一番戦力均衡でおもろいんじゃないか
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:46:56.59 :VKaKUk6H0

プレミア→ラグビー
リーガ→闘牛
セリエ→将棋

好みの問題だな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:46:57.57 :aj3HTbKq0
セリエ好きでずっと見てるけど普通にプレミアとリーガの方が競技レベルもタレントもブランドバリューも上
ただブンデスはない
理由は単純で弱いから
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:46:58.63 :KnKtYVcR0

NFLめちゃくちゃつまんねーんだけど。
一秒ごとに笛吹いて止まるしwあんなクソスポーツ見てるアメ公はマジでアホ

ひょっとして俺の見てるシーンが悪い?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:47:03.91 :sJs3HCyk0

にわかお疲れ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:47:27.98 :ze/Pkpr4i
プレミアはセリエと違ってスタジアムも芝も綺麗で観客沢山で見てて楽しげな雰囲気が漂ってるじゃん
セリエはそういうとこほとんどなくて退廃的でどんより暗い雰囲気
セリエはプレミアほど点の取り合いにならないから見てて爽快感ないしね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:48:29.56 :9swZLqiC0
今のバルサ、レアルを基準に考えると
メガクラブはこの2チームだけ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:48:34.99 :eSEh45ST0

こういうやつが増えたな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:49:16.26 :bnOIFwrXP

マンC・チェルシーとユーベ逆だろw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:49:18.73 :6Uzh4X8Y0
おれはプレミアでもすぐ適応できるて言いたいのか
慣れるまで時間かかっただろw
金とか抜きで実力に限ればリーガが一番だと思う
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:49:26.61 :VvF6GWp50

え、ブンデスすごいおもしろいよ
リーグの特徴がイマイチファンに認知されてないのと、
リーグランク低い時代が長かったのとで不当評価されてるんじゃないかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:49:38.98 :oJJYxcAV0

八百長問題以降、昨シーズンまでタイトルなしだよ?
CLだってベスト16止まりだしな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:50:14.62 :JBpGvG+V0
歴史とかも考慮に入れて総合的にランク付けすると
1バルセロナ
2レアルマドリード
3ACミラン
4マンチェスターU
5バイエルンorユヴェントス

こんな感じかな
なんやかんやミランはマンUよりはまだ格的には上だと思う
ユヴェントスは個人的な感情も入ってるw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:50:32.43 :+Bsuo4T30
セリエがヤバイのは金も資源(自国の人材)も枯渇気味だってことだよな
今のプレミア的な力技+自国のタレントで隆盛を極めた時代が懐かしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:50:46.77 :5SLra58IP
Cロナ「セリエの話なんか全くしてないんだが…」
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:50:47.45 :KnKtYVcR0
ミランはマルディーニいた頃までがメガってイメージ。
バルサが弱過ぎて、レアルのライバルはミラみたいな感じだったしな00年代の前半
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:51:20.17 :qLxPXNhN0
強いの1チームしかいないんだからそりゃプレミアのレベルが高いわなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:51:31.03 :h1ITtjVZO

セリエ地味?
一部の選手以外リーガが派手だとは思えない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:51:46.47 :+Bsuo4T30

選手にも捜査の手は伸びてる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:52:25.36 :aH19RVOo0

ユベントスの落ち目っぷりが酷いなあ
少し前までマドリーやミランと比べてもひけをとらないクラブだったのに・・・
まあ今期は巻き返してるみたいだけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:52:26.07 :KnKtYVcR0

ユーべはないわ。マジで。
10位以内には入るだろうけど。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:52:37.47 :pRSzSUMO0
アグエロとシルバはすぐ馴染んだね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:52:36.99 :EEuv/0QX0
そらそうやろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:52:40.30 :deX6f+xV0
いやプレミアこそかき集めだろ
ビッグクラブで自国のレギュラーなんておっさんばっか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:52:41.03 :iflH+d41O

それは何のランクだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:53:04.63 :A8QUoZD20
リーガってバルサレアルの2強だけだからな
本当につまらんリーグだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:53:17.11 :ZYfPDpgC0

当たり前だな
リーガで強いのはレアルとバルサだけ
ただの2強リーグじゃリーグのレベルは上がらんよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:53:18.67 :3Mgo1AGL0
続き
面白さ
1  英リーグ
2  独リーグ
3  なし
4  セリエ
近代サッカ40年クラブランク
1 バイエルン
2 マンチェスターU
3 リバプール
4 HSV
5 ユベントス
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:53:44.77 :oJJYxcAV0

ユーヴェなんてELしか出てないし、
最後にタイトル取ったの02-03のリーグだぞ。
これも八百長してたって疑いかけられてたのにビッグクラブとかねぇよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:53:46.71 :pJioO7cS0

ブンデスは戦力的にはバイエルンが圧倒的だろ。
毎年戦術の問題とかでグダグダになるけど。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:53:56.35 :deX6f+xV0

歴史なら完全にレアルとミランの2強になる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:54:42.68 :VKaKUk6H0
でも今年のユーベはやけに強いんだよな。まだリーグ無敗だよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:54:58.90 :aH19RVOo0

総合的に考えたらバルサがマドリーより上とかありえないぞ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:55:11.50 :oJJYxcAV0

八百長で失墜したな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:55:12.29 :JBpGvG+V0

まあ昔のユーヴェが好きすぎて入れただけだからw
本当ならリヴァプールあたりが5位、6位なんかな
インテルは10位くらいか
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:55:24.61 :2Idxtmw70
おととしCL取って、今年もトーナメントに3チーム送り込んでるセリエが何でレベルが落ちてるんだ?
リーグレベルは一流のままだろ。

名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:55:31.20 :3ySNPdXvO

CLで大人しいから過小評価されやすい
てかブンデスはこれでCLでも結果出し始めたらもうケチの付けようがないと思うわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:55:41.03 :cU3KFDGuO

好みが合わないんだろう
俺はNBAのあまりの展開の早さについて行けない
プレー一つ一つは見ていて痺れるんだがな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:55:44.69 :gSOJMilr0
世界最高のクラブチームがあるリーガが最高のリーグに決まってんだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:55:49.42 :pRSzSUMO0
マドリーwCL優勝したのいつだよw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:55:58.01 :yu7gUAE70
ユーベは21世紀になってからCLで全然勝ったことないだろ
決勝まで行ったのも八百長以前のイタリアダービーになった時だけじゃね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:56:22.99 :+Bsuo4T30
マドリーは好きだけど三大クラブ挙げろって言われたら
マンUミランバルセロナだな
マドリーは近代になって黄金期がなさ過ぎる
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:56:23.25 :5SLra58IP
馬鹿が何か必死だけど
Cロナがリーガよりプレミアの方が上って言っただけの話な
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:56:22.81 :6bIUM6vx0
リーガは実質2チームだけだからなぁ
ホントつまらないわ
バルサがどんなに強かろうがつまらない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:56:30.90 :WnQ8D4Tn0
それはない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:56:40.08 :deX6f+xV0

いや今年の強さでマンCがビッグクラブ(キリッとか言っちゃってるならユーベにも当てはまるだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:56:42.69 :utEhQvDC0

全然同意出来ないw
おらが町のサポを気取ってる人とかいるけど理解できない
じゃぁ他のスポーツでもいいじゃんって思う
面白いサッカーする所が好き。そこに関しては人それぞれだと思う
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:56:48.09 :JBpGvG+V0

近年のバルサの無双ぶりを考えてね
そりゃ歴史と格式だけならレアルの遥か下だけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:57:00.88 :eSEh45ST0
セリエ好きだがユーべはCLで全く勝てていない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:57:04.79 :iflH+d41O
クラブの歴史と格とかならアヤックスも…
最近酷いけどさあ
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 13:57:18.62 :1wJWscFr0

ブンデスは上とも言われず空気・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:58:16.39 :A8QUoZD20
最近セリエA盛り上がってきてるな
上位5チームが混戦で面白い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:58:20.71 :7dGH/PNn0
面白さプレミアがNo1とか正気か
ブラジル人もアルゼンチン人も、スペイン人もろくにいない
イギリス人とアフリカンの単純な体と体のぶつかり合いがそんな面白いか
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:59:33.36 :oxGJ1tJc0
ブンデスはリーグとして面白いのか、日本人が多いから贔屓目で言ってるのか知らんけどレベルは高くないよね
まあ現に国際大会でもバイエルン頼みで10年以上タイトルないし
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 13:59:34.60 :5SLra58IP
横綱同士の相撲に必死で割り込んでくる大関
空気読めよ
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 13:59:40.80 :1wJWscFr0
ミランとユーベェは八百長でオワコン と考えると八百長とは一切関わりがないインテルだけだな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 13:59:44.16 :+Bsuo4T30
セリエは戦術的に人材でカバーしないと魅力がない
今の状況は非常に悪い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:01:16.74 :g4fmbdU50
3大リーグ全クラブでH&Aでもやればはっきりしそうな話だな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:01:18.27 :KnKtYVcR0

バルサの試合マジでつまんねーよな。
特にメッシのプレーがマジでつまらん。
あそこまで1人で無双されると組織もへったくれくれもない。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:01:22.12 :2Idxtmw70

ただのお前の主観並べるなし。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:01:25.38 :4Wa03D2U0

ブラジル人もアルゼンチン人も、スペイン人もろくにいない

10数年前のプレミアだろそれw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:01:48.78 :yu7gUAE70
プレミアはニューキャッスルが面白い
上位かき回して欲しいわ

・・・デンババ移籍するんかねぇ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:01:57.21 :zR8G3/Dk0

メッシへの最高の褒め言葉だなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:02:06.78 :eSEh45ST0
アーセナル、チェルシーってCL一回も獲ったことないゴミクラブだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:02:11.80 :6bIUM6vx0
どうせ後何年かしたらプレミア>ブンデス>リーガになるんでしょ
リーガはオワコン
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:03:00.26 :LoApPVJT0
リーガは高い位置で持たせる時間がやや多いからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:03:27.47 :eMnYtvbR0

サッカー最近見始めたニワカ乙。
マンCは最近強くなっただけで、ビッグクラブというには程遠い。お前のようなニワカは昔から強かったと誤解してるがな。
それと、ミラン・インテル・バイエルンをアーセナル・チェルシーと同格にしてるのもニワカ丸出し。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:03:32.50 :7dGH/PNn0
>352
リーガやセリエに比べたら全然少ないだろ
しかも攻撃的なタレントというよりは裏方みたいな選手ばっかだし
アフリカンは激増したけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:04:48.39 :yu7gUAE70
ビッグクラブとビッグマネークラブは別だからな・・・
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:05:22.95 :zhvxzi9Y0
資金力の差だろ。経済の差。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:06:08.95 :oJJYxcAV0

日本人から見たらかなり面白い。
最近はプレミアはビックマッチ以外はブンデス観てるな。
日本人多いし、リーグは混戦だし観てて楽しいわ。
バイエルンがリーグに力かけると制覇してきた
って過去も面白くなる理由だな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:06:13.35 :2Idxtmw70
CL取ったことがないただの金満クラブはビッグクラブじゃない。
ただの強豪クラブの一つ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:06:29.81 :KnKtYVcR0

そうかもしんないけど。日本人がみんなあいつのプレーをCWCで見てて本当に面白かったのか、と問いたい。
強いのは分かったけど、全く面白くなかっただろ。
なんかバルサのゲームはスペクタクルみたいな風潮嫌だわ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:07:25.52 :HGFNSE5c0

でも日本代表がやろうとしてるサッカーってあれじゃね?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:08:13.73 :MbFgvZyA0
リーガに来てから碌に活躍できないことの腹いせか?w
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:08:14.54 :WKy7Kzag0
■初心者も1分で理解できるビッグクラブまとめ■


SSS レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL最多優勝9回)
SSS ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回)
============入っただけで世界最高の名誉のビッグクラブ============


SS リバプール(近年停滞もかつてのプレミア最強クラブ/CL優勝5回)
SS バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回)
SS ユベントス(近年停滞も品格と歴史のあるイタリアの最高の名門クラブ/CL優勝2回)
SS インテル(現世界王者の世界中の選手を集めるといった思想の元に成り立つ歴史あるクラブ/CL優勝3回) ★★★長友★★★
SS マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回)
S  FCバルセロナ(近年ビッククラブの仲間入りをした歴史あるクラブ/CL優勝1回 *審判買収なしの場合 参考)
============名実共に最高のビッグクラブ============


AA アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本☆☆☆
AA チェルシー(昨年プレミア王者の世界屈指の金満クラブ/CL準優勝1回)
A ローマ(セリエ強豪/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆中田☆☆☆
A ドルトムント(ブンデス強豪/CL優勝1回) ⇒☆☆☆香川☆☆☆
============ビッグクラブとは言えないが魅力のある名門クラブ============

(参考)
マンチェスター・ユナイテッドのサー・アレックス・ファーガソン監督
「私の視点では、周囲の期待は常に高い。レアル・マドリー、ミラン、バイエルン・ミュンヘン、リヴァプール、アヤックスという
ほかの偉大なチームへの嫉妬があるからね。我々はこれらのクラブに追いつくことを目指している。そこにいなければいけないと思う」
ttp://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201104260069.html
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:08:34.87 :CGJTm60Y0
CL獲った事ない肛門とか飴がビッグクラブな訳ねーよw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:09:12.28 :eSEh45ST0

スペクタクルではないよな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:09:21.91 :zR8G3/Dk0


プレミアは年間1500億放映権料ボッタクるわりに、まだまだ面白さが足りなさすぎww


4大リーグの中でもコストパフォーマンスは最低最悪


名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:10:00.78 :V4j9o/CC0

バルセロナはチェルシーと同じ新興金満クラブだからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:10:15.64 :KnKtYVcR0

別に歴史のことも踏まえて、ビッグクラブって定義してるわけじゃないし良くないか?
戦力的にはマンCもチェルシーもビッグクラブって呼ぶに値するでしょ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:10:23.34 :MbFgvZyA0

怪我するくらい激しい癖に
組織的じゃなくやたら適当に守るよなプレミアって
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:10:33.61 :0awgg3OG0

そのバルサも金が掛かってるクラブなんだけど
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 14:10:52.23 :1wJWscFr0
ACミランのほうがインテルより日本じゃ人気だよな なんでだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:11:06.14 :3ySNPdXvO

よくそういう人いるけど、それバルサが悪いんじゃなくてバルサの対戦相手がふがいないだけだよね
まさか試合が拮抗するように手を抜けなんて主張したいわけじゃないよな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:11:26.12 :+Bsuo4T30

そうやってセリエは最高リーグを極めた歴史があるんだから仕方ない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:11:53.32 :deX6f+xV0
たまにチェルシーがビッグクラブとか言う奴だけは信用できねえ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:12:01.58 :ze/Pkpr4i

なんかオシャレでカッコいいじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:12:10.22 :+Wng00Oy0

一般論ではそうだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:12:12.24 :oxGJ1tJc0
メガクラブ
レアル、バルサ、マンU、リバポ、ミラン、インテル
ビッグクラブ
アーセナル、チェルシー、バイエルン、ユーベ?

こんな感じだわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:12:34.69 :oJJYxcAV0

マンCは強豪に入れようか迷ったけど、
間違いなくチェルシーと同格まで上がるだろうね。
そもそもチェルシーは過去10年で8個のタイトル取ってるし、
CLだって8年連続ベスト16以上で
ベスト4が4回、準優勝だって経験してる。
アーセナルはビッグクラブだろ馬鹿。
お前がニワカなんじゃねぇの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:12:54.50 :KnKtYVcR0

ミランの方がイケメン多かったからでしょw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:13:51.21 :GU1NHOHF0
エールオタの俺から言うとどこもレベル高い
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:13:53.96 :3cSaO3qD0

これは納得
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:13:58.80 :+Bsuo4T30

ミランは歴史を作ったから
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:14:10.77 :yu7gUAE70

おっさん世代のサッカー漫画やアニメが全部ミラン最強って言ってるから
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:14:55.52 :5a5uAguzO
スウォンジーっておもしろいサッカーするよなー
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:14:58.96 :OTsJ0vfB0

イタリアはインテルよりはユーベだろ
華やかさ重視のミラン
堅実さ重視のユーベ
お笑い路線のインテル
御三家のこのバランスは絶妙
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:15:06.63 :oJJYxcAV0

そこは迷ったけどマンCは資金力付けて去年タイトル取ったし
これからビッグクラブ仲間入りするって意味で入れた。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:15:40.72 :oMx4rZZ10

そりゃあ好きな選手多いもの
ブンデスはなぁ…塩試合多い
バイヤンでさえCL明けの試合は酷い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:16:01.11 :7yVpDCKnP
みんながそう思ってる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:17:07.60 :yu7gUAE70

そして八百長騒動で2強が落ちお笑いインテル1強になりつつあったが元に戻ったなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:17:32.41 :u33xrN0a0
今のサッカーってスター不在だよな
記録作ってるメッシ、ロナウドも見てて楽しい選手じゃない
ブラジルも小粒なスターだけ
攻撃サッカー全盛の今どうしてこうなった
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:17:38.38 :bnOIFwrXP

禿同
ミランは外弁慶ってイメージ強いな
セリエ最強の頃の絶対的王者はユーベである
異論は認める
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 14:17:42.13 :1wJWscFr0

インテルは唯一八百長にも降格にも関与したことないチームだぞ?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:17:44.57 :WSZlfVWf0
プレミアくらいハイレベルなクラブ無いし、
リーガのレベルは相当下がってる
まあ当たり前のことないだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:18:24.41 :L0CGJMeg0
メッシがいるからってまた叩かれるのか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:18:31.81 :MTK24wszO

お前は何人だ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:18:31.56 :KnKtYVcR0

そうなのか?まあその日本代表の試合もクソつまんねーけどな。アジアカップとかつまらなすぎて度肝抜かれたわ。
日本代表は2004アジアカップみたいにドタバタ劇で勝って行く方が何か色んな意味で面白いし、そっちの方がお似合い
最近は順当に勝っちゃうからな。一昔前まではゴールが全部マグレに見えたのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:18:35.14 :yu7gUAE70

でもWCWのメッシ特集本は結構売れたらしいぞ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:19:44.40 :WSZlfVWf0

下のない、が余計だった
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:20:17.87 :fle5dB3SO
ユーベよりインテルのが資金力あるから、メガクラブってことじゃないの?
お笑い云々は置いといて。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:20:57.85 :GufYLWL60
どっちでも得点王とってる人の言うことだから説得力あるなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:21:35.14 :ze/Pkpr4i

君がオッサンになってただの懐古厨になっただけでしょ
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 14:21:39.96 :1wJWscFr0

2011は面白かっただろ?ははーんさては師匠ファンだな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:22:11.45 :uU1WPhjsO

客観的に見てあのサッカーが好かれるのはわかるだろ?

そりゃサッカー観なんて人それぞれだからあんたがどう思おうが勝手だけど、嫉妬心で批判するのはどうかと
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:22:34.98 :f9fr4CN2O
二強+その他状態のスペインってファンはそれで満足なの?

選手は物足りなくないのかな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:23:11.44 :eMnYtvbR0

馬鹿はお前だよ。
アーセナル・チェルシーがビッグクラブじゃないなんて書いてないだろ。
ミラン・インテル・バイエルンとチェルシー・アーセナルは同格じゃないって書いたんだけど理解できなかったかな?
前者はメガクラブで、後者はそれより下のビッグクラブだろうな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:23:19.51 :70Olt5yV0
ロナウドがいた頃のプレミアはレベル高かったけど今は怪しい気がする。
バルサとマンUの力の差を考えるとね。プレミアのチャンピオンがあのザマだぜ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:24:05.08 :2Idxtmw70
でも、ろなうどもメッシもW杯じゃたいしたことないから、
クラブのメートに恵まれてるだけじゃね?と言う疑いがある。
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 14:24:41.60 :1wJWscFr0
世界No.1はマンチェスターuと思ってたけどここみたらそうでもないのな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:25:26.24 :MbFgvZyA0

メッシは世界的スーパースターだし
CRだって世界的なスターじゃね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:26:15.00 :yu7gUAE70

たぶん自分の嫌いな選手はスターじゃないんだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:26:16.99 :ZPVF5YsoP
メガクラブ
レアル、バルサ、ミラン、バイエルン、マンU
ビッグクラブ
インテル、ユーベ、アーセナル、チェルシー、リバプール

順不同で書いたが勿論同列内にも明確な差異がある
カルチョスキャンダルで名声を失ったユーベ、近年絶不調のリバプール
この2チームが絶賛暴落中な現状上の5つは他の強豪・名門と明確に位付けが違う
この10チームを色々位分けすると異論は多々出るだろうがこの5・5に分ける方法が異論が一番少ないと思う
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:26:27.00 :Iptui3xg0
プレミアに バルサとレアルを入れたらイイんじゃね?

ウォルバーハンプトンとストークがバルサとレアルの入ってるリーグより上だと思うか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:26:40.86 :GU1NHOHF0
どこがビッククラブなのかなんて明確な指標もないんだし主観でしかないからなな
正確はないんだし何でもいいよ
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 14:27:31.78 :1wJWscFr0
インテルは資金力ではメガクラブどろ?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:27:37.83 :BGNs2DF40

過去4年でCL決勝3度と明らかに抜け出し成績だが
それが霞むほどバルサが異常すぎるw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:27:40.70 :oJJYxcAV0

ミランは昨シーズンタイトル取ったけどその前いつか知ってる?
過去10年で何個タイトル取ったか知ってる?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:27:41.26 :aj3HTbKq0
プレミアが残念なのはイングランド人がサッカーへたな事
あと審判が歩いてる
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:27:46.13 :zR8G3/Dk0

10年ほど前と比べてめちゃくちゃ減っていると言いたいんだろ
今だと、2チーム分誰もが納得できる世界選抜ができるかといったら微妙だし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:28:00.17 :FO2Wb51G0

凄いけど面白さはないね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:28:11.17 :KnKtYVcR0

師匠ファンだよw
2011面白かったか?決勝のOZ戦なんかつまらなすぎて途中から李がゴール決めるまで寝てたしw

2004の代表は川口のPK確変やら中国のブーイングを跳ね除けて優勝したりして本当面白かった。最近の日本代表の安定感は異常
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:28:13.48 :t6ElaLYDO
絶好調だったマンユが何もできずにやられたのに…
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:28:19.97 :FezD9TvX0

周りのサッカー見た事が数えるしかない人間が、凄い面白かったって言ってたよ
バルサのプレーをつまらないと言ってるのは
プレミアが好きな人か2ch住人か平均化主義の日本人くらいだからあまり言わない方が良いよ
寒いから(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:28:20.30 :bnOIFwrXP
個人技ならメッシと同格なのがロッベン
ミドルなら間違いなくロッベンのが上

ただスぺとハゲなのが大幅にマイナスポイント
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:28:40.09 :2Idxtmw70
資金力はあてにならんからな、
ロシアの金満もその基準でいくとビッグクラブ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:28:51.76 :iX9Xebe4O
あんたがいた頃はプレミア全盛の時代だったけど今は…
まあリーガもリーガだけどさ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:29:06.68 :yu7gUAE70

インテルはFFPを守ろうと四苦八苦して資金力()な状態だよ
抜け道あるし他のビッグクラブで守ろうとしてるクラブなんてないのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:29:15.04 :0RoYSOAXO
リーグ全体のレベルはプレミアが上だろ
リバプールやアーセナルが5番手あたりだし。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:29:37.58 :OTsJ0vfB0

まぁイングランド内でもまだリバポのが上って人も多いからな
マンUのタイトルは半分以上ファーガソン一人で獲ったものだし
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 14:29:45.04 :1wJWscFr0
考えたんだけどやっぱ2強じゃつまらないからなんかしら作ってヨーロッパの上位クラブで対戦するカップ戦でも作ったほうがいいんじゃないの?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:29:50.84 :JBpGvG+V0

うんうん。その通り
なんかたまにバイエルンよりもインテルとかチェルシーのが上とか言ってるヤツいるが
ちょっと理解できんわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:30:45.82 :dOucSg4l0
あと10年もすればブンデス1強になってるだろうね
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 14:30:46.46 :1wJWscFr0

師匠ファンて俺と一緒だな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:30:48.68 :t6ElaLYDO

今求められてるのは長友みたいな選手かもしれん
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:31:10.77 :FO2Wb51G0

機械的にパス回すばっかりで面白くないという声は意外とあるんだよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:31:19.57 :V4j9o/CC0

ジダンやロナウジーニョやバッジョみたいな面白さが全くないからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:31:23.85 :7jPv97g40
じゃなんで勝てないんだよw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:31:23.85 :bnOIFwrXP

それがチャンピオンズリーグちゃうの?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:31:29.02 :W2O7GQga0
メガ  1レアル2ミラン3マンU4バルセロナ5バイエルン6インテル
ビッグ 7リバプール8ユベントス9チェルシー10アヤックス11アーセナル

現実力は
バルセロナ>レアル>バイエルン>ミラン>チェルシー>インテル>アーセナルかな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:32:36.71 :3ySNPdXvO

ハゲdisるとルーニーが体育座りしてめそめそし始めるからやめろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:32:38.20 :dOucSg4l0

チェルシーなんてトットナム以下のゴミチームだぞもう
アーセナルのが強いし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:32:40.03 :zR8G3/Dk0

それどう考えても相手チームが悪いよな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:32:43.02 :2Idxtmw70

インテルは妙に真面目なところもあるよな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:33:18.68 :KnKtYVcR0

そうなんだ。
俺の周りのサッカーファンはアンチバルサが多いわ。
ここまで異常に強いクラブの出現がどうしても許せないんだよなw
やっぱ、レアル、バルサ、ミラン、インテル、ユーべ、マンU、バイエルンは拮抗し合って欲しい存在だからな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:33:48.22 :Bb09krW70

アーセナルのファンも失笑するようなこと言うなよw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:34:58.85 :eMnYtvbR0

なんで、ミランだけに限定してるんだ?
俺は、ミラン・インテル・バイエルンは、チェルシー・アーセナルより格上のメガクラブだと言ってるんだが。
俺だけを相手にせず、他のレスも見たらどうかな?
ミラン・インテル・バイエルンとチェルシー・アーセナルを同格にしてるお前に賛同してるレスある?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:36:06.89 :yu7gUAE70

バルサ>>>レアル=バイエルン=マンU=ミラン=インテル
チェルシーとアナルは入らん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:36:37.55 :KnKtYVcR0

機械的というか、メッシが孤高過ぎて何かね。
昔だったらルイコスタがパスだして、それをインザーギが決めるって流れを1人でやっちゃうのがなんか許せないんだよなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:36:42.59 :JBpGvG+V0

たぶんアンチバルサが多いのは銀河系時代のレアルのサッカーが面白すぎたのもあるんだと思う
バルサは確かに機械的すぎるのは見てて思う
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:37:27.11 :OTsJ0vfB0
レアル、バルサ、マンU、リバポ、ミラン、ユーベ、インテル、バイエルン
この8クラブはビッグクラブと言っても誰も反論がないだろう
あとバレンシアやローマよりは間違いなく格上だけど
上の8クラブにも間違いなくかなわないという微妙なレベルなのがアーセナル
そして金満新興勢力枠がチェルシー、マンC
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:37:44.36 :t6ElaLYDO

小学生対高校生の試合なんてつまんないもんな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:37:49.96 :eSEh45ST0
だからアーセナル、チェルシーはCL一回も獲ったことないゴミクラブだぞ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:38:19.11 :yu2BzwUa0

そらそうよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:38:36.87 :oJJYxcAV0

チェルシーがまだビッグクラブじゃないと勘違いしてる馬鹿だもんね。
ニワカはお前だよw
ビッグ4も知らないニワカは黙ろうね。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:39:27.90 :9TzGGi0l0
ユーベには星が二つもついてるんだぞ
これだけで十分だろ 貴婦人の魅力を説明するには
26回だっけ?

で、インテルミランが19回・・・だっけか?

すまんいろいろうろ覚え
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:41:04.89 :zR8G3/Dk0

資金豊富でも、輝かしい歴史が皆無なクラブなんてビッグクラブとは言えないっしょ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:41:04.81 :oMx4rZZ10
チェルシーはテリーさんがずっこけちゃったせいで大耳のがしちゃったんだよ(´;ω;`)
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:41:21.79 :KnKtYVcR0

そうだよな、魅せるジダン、ドリブルのフィーゴ、クロスとFKのベッカム、得点力のロナウド、形容しづらいけどラウル、ロベカルって、いろんなタレントがいたけど、メッシはそれを1人でやるから、見てて何か物足りないんだわ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:41:25.79 :GU1NHOHF0
クリは餌まきすぎや
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:41:33.45 :6ulStH2n0
バルサが強すぎるからこそモウリーニョインテルがバルサに勝った試合は爽快だったな
ようはバルサにどんな形でも勝てるチームがでてくればいいんだよ
バルサに対抗できないからバルサの戦い方がつまらないってのはバルサが悪い訳じゃあない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:41:53.77 :H7225H0U0
リーガのほうが簡単に点をとれてるように見えるな。
もちろんクリロナにとってだろうが。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:41:54.14 :ahF+9jAJO
芸スポのクリロナスレって何でいつも盛り上がってるの?
馬鹿正直で過小評価な所が共感を呼ぶんだろうか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:41:58.60 :FO2Wb51G0

何にでもケチつける奴はどこでもいるからな
まあでも言われてみればそういう所もあるなーと思った
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:42:49.75 :ZPVF5YsoP

OMが八百長で全てを失ったようにユーベはカルチョスキャンダルで全てを失った
八百長とか貴婦人と対極だしな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:42:56.75 :NM3di39H0
−現頂点−
バルサ

−殿堂−
レアル ミラン インテル マンU バイエルン

−強豪−
ユベントス チェルシー アーセナル リバプール アヤックス バレンシア

−取りあえず強豪−
ポルト ベンフィカ マルセイユ リール リヨン ローマ セビージャ

−ダークフィース−
ドルトムント ナポリ マンC トッテナム PSG
シャフタール ゼニト チェスカ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:44:44.19 :FO2Wb51G0

ギャラクシーの頃はそれはそれで組織がないって批判されてたけどな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:45:15.08 :zR8G3/Dk0

ベッカムが入る03年以降のチーム語ってる時点で、と見ているチームとは違うんじゃね?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:45:15.47 :Z/xJW5J+0

これは考えがネトウヨ過ぎて引くわ
八百長、不景気でファンが減ったのは明らか
つまらないは珍テル見てるから感じないけどw
そのあとちゃんと風間が楽しみ方解説してたしな
ああいう煽り方はすぽるとのお決まりだろ
ただ最近マギーがでないのが気にくわないが
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:45:29.52 :PzQ5FgB80
リーガは放映権料の分配の問題をなんとかしないとねえ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:45:41.63 :oMx4rZZ10

モウリーニョ一年目はまだまだお笑い要素あったけどなw
補強がムンタリにクアレスマにマンシーニとかキプロスのクラブに引き分けたりとか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:45:52.74 :V43nD+PtO
クリスティアーノロナウドが雑魚相手にしか点取れないのは承知の事実だけど、それ以前にバルセロナがもう別格ってのもあるかも。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:46:04.62 :9TzGGi0l0
なんつーんだろ
バルサの立場が王者、じゃなくて挑戦者だったら
もっと面白いんだけどな

現代サッカーの理想系とも言われるサッカーをして
エースその他、カンテラ出身者多数
で、最強

そろいすぎじゃん
なんつーか張り合いないじゃん

下部出身者で固めたパスサッカーで、
超スター軍団に挑み続ける

みたいな感じだったらもっとよかったんじゃないかな
とも思わないでもない


サッカースタイル
資金力
ビックネーム
下部出身者がチームを支えてる
強さ

何もかもがそろいすぎなんだよな
まじで
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:46:06.60 :Voc13miB0
悪質なタックルや馬鹿判定の中でも活躍しないといけないことをレベル高いと勘違いしてないか?
まあ、あんな修羅場経験したらリーガがやりやすく感じるのは当然だろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:46:55.65 :+Bsuo4T30
しかしモウリーニョって罪な男だよなぁ
インテルがメガクラブとか言おうもんならツッコミ待ちにしか見えんかったのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:46:59.71 :FezD9TvX0

今の黄金期のバルサの全て見てる人間は
各選手の個人技や連携を見て大量得点して相手を圧勝してる姿
相手がバルサ相手にどう言った策を練ってきてそれを潰してる姿
が面白いから見るんじゃね
俺はバルサは勝って当たり前だと思ってるから引き分けたりするだけでかなり腹立つけどな
支配率70%5-0で勝つ試合が見たいからバルサの試合を見てるし
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:47:20.58 :eSEh45ST0
リーガのプレッシャーのなさは異常
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:47:24.72 :uu3f5tMS0
プレミア:マンU、チェルシーがいつも優勝争いに絡んでいる。他にも強いのはあるが最後まで残れない
リーガ:いわずもがなの二強
ブンデス:毎年バイエルンVS対抗馬の構図。なぜか対抗馬はころころ変わる。
セリエ:やっとインテル一強が終わってビッグ3に戻りそう
リーグアン:リヨン黄金時代が終わって戦国時代に。
ポルトガル:ポルトVSベンフィカorリスボン
エール:基本はPSV対アヤックス、最近トゥウェンテ

5年くらいヤフー海外サッカーが情報源である俺の旧七大リーグのイメージ
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 14:47:38.35 :1wJWscFr0

その単語は荒れるから使うなよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:47:39.56 :eMnYtvbR0

お前はしつこいな。ちゃんと俺が言ってること理解してから書き込もうね?
俺がビッグクラブには程遠いと書いたのはマンCだぞ?
あとは、ミラン・インテル・バイエルンとアーセナル・チェルシーは同格じゃないとしか書いてない。
チェルオタはホントに痛いなww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:47:56.32 :yu7gUAE70
クラシコ以外バルササーカスに見えるからな
CL決勝で一方的に嬲っちゃうとかちょっと悲しい
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:48:08.63 :oJJYxcAV0

同意だわ。
そして何より機械的。
どの試合見ても同じスコアで同じ内容。
過去最強だけどつまんない。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:48:36.78 :ZPVF5YsoP

油以後のチェルシーは十分に欧州に一時代を築いたと思うぞ
バルサ・マンU・チェルシーこの3チームがここ最近のCLの中心にいたし
チェルシーは複数回獲ってもおかしくない内容だった
テリーが滑った年と終了間際まで完全にシャットアウトしてたバルサにイニの劇弾喰らった年が本当に残念だった
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:48:51.24 :KnKtYVcR0

いや、俺もベッカム入れるか迷ったけど、ラウルとロベカルの説明思いつかないから、FKとクロスのイメージ強いベッカム入れただけw
マケレレがいた頃が1番好きよ、俺は
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:49:44.40 :9TzGGi0l0
チェルシーはあと10年
マンCはあと20年
頑張ったらビッククラブって言われるようになるかもね

そんなレベルだろ
まぁ明らかにニワカが最近よく聞くチーム名並べてみましたって感じだもんな
そろそろ許してやれよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:49:51.75 :H7225H0U0
全チームを数値化して足したら、プレミアのほうが高くなるかもしれんな。
レベルが高いって全体のことだろうからな。
インフラの面ではプレミア圧勝だろうし。
だけど、純粋なプレー内容ではリーガもレベル高いしな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:51:05.40 :+Bsuo4T30
あの時代のマドリーは茶目っ気があったんだよなぁ
適度にやらかしてた
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:51:11.21 :6ulStH2n0

バルササポ視点じゃなくてサッカーの試合としての話
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:52:20.04 :fdLyARE5O
あ〜あ言っちゃったね
これじゃトーレスと変わらない
しっぽ巻いてマンUに帰れ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:52:35.98 :NfO8R6O7i
香川でも余裕で20点は取れそうだよな
バルサかレアルに入団すれば
世界一楽なリーグ

その世界一楽なリーグでバロンどーる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:53:12.13 :oJJYxcAV0

うん、そんな感じだね。
プレミアとリーガはCL圏内争いが面白い。

ブンデスは最近すげー面白いな、日本人いるから。
バイエルンが絶対王者で対抗馬との一騎討ちが見物。
今年はドルトムントだろうね。

セリエはインテルの連覇に飽きてきたけど、やっとミランが立ち直ったね。
今年はユーヴェが復活してきたし、ナポリがCLで頑張ってるのが良い。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:53:45.60 :bnOIFwrXP

スットコは?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:54:44.59 :u33xrN0a0
2000年前後に比べるとスター減ったよなぁ
こういうのが懐古厨なんだろうけどあの頃は楽しかった
名無しさん@恐縮です [ ] 2012/01/17(火) 14:54:47.77 :1wJWscFr0

でもまた八百長の疑いでてきてるぜ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:54:49.12 :oJJYxcAV0

え?どこ?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:55:16.11 :BGNs2DF40
銀河系は点取られても、そのうち取り返せるだろって感じで
余裕かましてたら負けってオチが面白かった、ラウルは必死に守備してるのも
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:56:08.83 :m9RoJ0JR0
お前ら本当に格付けが好きだな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:56:11.03 :FezD9TvX0

サッカーの試合が楽しいって人の方が多いからバルサは人気なんだろ?
お前の周りのサッカー見たことない奴に、戦術皆無の縦ポンプレミアと堅実すぎるセリエと
Jリーグみたいなブンデスとバルサの試合
どれを面白いと言うか試してみたら良い
多分バルサ>プレミア>ブンデス>セリエだと思うよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:56:49.50 :/jBaNWns0
バルサの試合あんま面白くないから何試合か見てなかったけど、
この前の試合見てみたら相手のベティスががんばってた
でもやっぱり退場とPKでベティス死亡だったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:57:30.70 :J3rmRnk70

試合が、ってことだけど個人的には撃ち合いは派手でウノゼロは地味だと思う
後者の方が好きだけどね、しかも1チャンスだと尚良い
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 14:59:19.92 :E8qN7eql0
この前のベティスはサントスより強いと思ったけどな
普通に技術高くてバルサのプレスいなしてたし
グラナダもレアルに対してしっかり繋げるチームだったし、リーガ下位でも質は高いと思うけどねえ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 14:59:30.00 :FezD9TvX0

ごめんなさい僕が間違ってました(´・ω・`)うんこしてきます
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:00:08.37 :eMnYtvbR0

正直なところ、俺も何故こんなにからまれるのかわからない。

@マンCはビッグクラブではない。新興勢力。
Aミラン・インテル・バイエルンはアーセナル・チェルシーより格上。

そんなに変なこと書いてるか?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:00:10.74 :hPK77ttb0
リーガはバルサとレアルが図抜けてるだけで他は大した事ないしな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:00:27.34 :oJJYxcAV0

バルサは飽きる。
俺の知り合いの南アからサッカー見始めた女は
ブンデスが一番面白いって言ってるな。
日本人多いし内田・細貝いるからだと思うけど。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:00:37.20 :uu3f5tMS0

ここは二強以外のとこは興味ないから詳細な順位表とか見ない
ただ二強は、歴史があって特にスタの雰囲気が素晴らしいのでCLELは頑張って欲しい
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:02:49.76 :FO2Wb51G0

サッカー見たことない奴にサッカー1試合みせてもまともな反応返ってこないぞ
チームじゃなくて選手を応援みたいなとこあるからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:03:17.17 :WKtg4mk5i
Jリーグ>>バルサ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:03:29.13 :cy6AM5ip0
クリロナがいた頃に比べるとプレミアも落ちてきてるからなぁ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:04:26.90 :KnKtYVcR0

言ってるのは間違ってないけど、お前が喧嘩腰だからいけないんじゃない?
ニワカ乙だの馬鹿だの言われたら、そりゃ腹立つわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:05:38.06 :9TzGGi0l0

いや、正しいでしょ
ビッククラブって言われるためには
やっぱり歴史偉業伝説人気認知度も必要だからね

ただの強いチームではだめ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:05:50.22 :9a8tM5ll0
スペイン人発狂するな
ロナウドはレアル追放
代わりに本田が入る
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:06:32.83 :KIODIaC/0
まあお前らサッカーオタクがうだうだ何十行も書いた屁理屈より
こいつの一言の方が説得力は上だわなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:06:47.62 :m9RoJ0JR0

正論だな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:07:33.22 :J3rmRnk70

めちゃめちゃ正しいけど言い方がきついから叩かれるんだよぅw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:07:33.48 :WKtg4mk5i
さか豚wwwwww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:07:45.35 :XrDrEbl2O
ビッグクラブの定義なんて人それぞれだろ
そこはっきりしとかないと議論は平行線のまま
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:07:55.97 :oJJYxcAV0

何度も言うがチェルシーはもうビッグクラブ。
過去10年で8個のタイトル取ってるし、
CLだって8年連続ベスト16以上で
ベスト4が4回、準優勝だって経験してる。
10年ってのは選手寿命のサイクルだぞ。
しっかり世代交代も行われている証拠だろ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:08:14.29 :FezD9TvX0

女にサッカー見せてどうすんだ
あいつ等に見せるのは服と化粧品とちんこだけで良いんだよ、リア充マジシネよ


お前に人徳がないだけだ
俺が友達に見せても反応帰ってこねぇよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:08:15.17 :5MHddHRbO
明らかにチョンの思考だなww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:08:49.66 :3MxIxITdi
プレミアの頃は神がかってたし
本人も毎度バルサにボコられるより絶対楽しかったはず
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:08:58.09 :eMnYtvbR0

馬鹿と最初に言い出したのはあっちなんだが…
ニワカ乙と言ったのはまずかったか。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:09:13.67 :+I08RGL1O
リーグとしては雑魚だらけでつまらないからな。バレンシアとかビジャレアルとかも弱体化してて相手にならんし
プレミアの方が中堅が充実してて張り合いがあるだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:09:41.01 :oMx4rZZ10
口をはさむようで悪いがビッグクラブとメガクラブは違うぞ
ビッグクラブってなったらセルティックやレンジャーズとかも入れることになる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:09:54.31 :AkrVH0tTi
さか豚説得力ないなwwwww
ロナウドさんさすがやでwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:10:01.99 :eSEh45ST0

必死すぎww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:10:31.65 :uv0yB3zhO
その割にはスペインで一番にもなってない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:10:51.28 :aj3HTbKq0
チェルシー程度の実績でビッグクラブならアヤックスもメガクラブになってしまう
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:10:55.08 :AkrVH0tTi

セリエwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:10:57.87 :WU6+xbPgO
リーガは放映権と給料未払いと破産法どうにかしろ
プレミアやブンデスでは絶対に起こらない問題なのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:11:37.78 :Z641WwUw0
まぁこれは事実だろうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:12:25.76 :taHamvHL0
セリエオタは基本的に懐古厨なだけ
プレミアはわかりやすい
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:13:06.12 :W2O7GQga0
「ビッグクラブ」なんて抽象的なことでよくそんな言い張れるな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:13:10.09 :zR8G3/Dk0

CWC受賞、バロンドール受賞があったからか、クラシコ直前だからか、単にベティスが超がんばったからか、
カンプ・ノウでめずらしくワーワーサッカーになったよな。
にしてもこの時期で、今季リーグでホーム初失点てのは驚いたわw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:13:19.81 :C2XJXvFT0
平均値って話になると、そりゃプレミアの方が高いでしょ
リーガは2強だけで持ってるし・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:14:28.40 :KnKtYVcR0
てか、何を以てビッグクラブって定義するかなんて人それぞれなんだし、ビッグクラブだ、ビッグクラブじゃないで言い争ったって不毛なだけでしょ。
別にどっちでもいいじゃねーかよ。馬鹿。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:14:36.00 :fdLyARE5O
バルサをコテンパンにやっつけてから言えよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:15:23.21 :yu7gUAE70
プレミアは2強CLGL敗退がショック過ぎたからな
アナル・チェルシーが1位通過して決勝組が少ない訳じゃないんだが
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:16:18.66 :dmQt5unG0

お前の妄想語るな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:20:15.03 :ZPVF5YsoP

ID:eMnYtvbRはシティはビッグクラブじゃないと言ってるがチェルシーがビッグクラブじゃないとは一言も言ってなくね?
10年強さを見せ付けただけでクラブとしての歴史的格がさほどあるわけじゃないしメガクラブにはまだまだだよと言ってるだけだろ

それはさておき正直チェルシーがメガクラブと言う奴は見る眼無さ杉だがチェルシーがビッグクラブじゃないというやつも同レベルにどうかと思うよ
アブラモビッチは金持ちの道楽じゃなく10年実績を積み上げてきた
足繁くスタジアムに運んでいるし飽きてポイッも今後あるとは思えないのでチェルシーは今後も実績を積み上げ続けるだろう
今やチェルシーに足りてないのは大耳だけ、それだけの地位はこの10年で築いたよ
もう格付けは
メガクラブ
レアル、バルサ、ミラン、バイエルン、マンU
ビッグクラブ
インテル、ユーベ、アーセナル、チェルシー、リバプール
でFAだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:23:18.00 :23eg//D/0
やっぱJリーグで地元のチームを応援するのが一番だと思う。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:23:22.54 :5MHddHRbO
スタジアムのキャパが40000そこそこのリバプールがメガはない。古豪なだけ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:25:25.78 :oJJYxcAV0

なんかお前に纏められたなw
まぁいいや。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:25:36.14 :NrK+yiQj0
プレミアは日程がひどすぎるからな。
下位相手に露骨にメンバー落として負けるから
上位と差がないとか思われがち。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:25:50.03 :5mps44kH0
プレミアは自国選手がショボショボすぎてなぁ
究極の寄せ集めリーグって感じ
油のおかげだろうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:26:04.66 :BIYLUip2O

これはロナウドの個人的な意見であり
正解も不正解もない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:28:32.30 :eMnYtvbR0

で厳密にメガクラブという言葉を使ってそういったんだが…
はどうしてもチェルシーをメガクラブってことにしたいらしい。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:28:52.38 :BIYLUip2O

これはロナウドの個人的な意見であり
正解も不正解もない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:32:07.48 :W2O7GQga0
今のプレミアは知らないわけだから自分がプレーしていたころと比べて言った可能性は高いけどね。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:32:11.75 :ZPVF5YsoP
 
俺はもう纏めたしもうシェイクハンドしとこうぜ
これ以上言い争っても不毛だし仲直りな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:34:06.15 :XRg3T2NU0
プレミアは強引なチャージも結構流すし、
リーガは攻撃的なチーム(攻撃に人数を掛ける割合が多い)が
多いとも言うし攻撃的な選手にはやりやすいかもね。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:34:34.75 :pSpUm6xaO
の格付けが一番的を得ているよ
新勢力のマンCに限っては戦力的にはビッククラブだけど歴史的に名門ではないからね
今後どの位タイトルを取るかに懸かっている
因みにセリエAのラツィオは昔、株式上場をして
資金力で言えばインテルの次くらい?の世界有数のビッククラブに
潤った資金でスター選手をかき集めたけどあっという間にバブル崩壊しました
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:34:49.06 :eMnYtvbR0

OK.もうやめるよ。

もニワカ乙と言ったのは悪かったな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:35:21.27 :2pmdCI6W0
油連中がサッカーに飽きたらプレミアはどうなるかね
チェルシー、マンCは一気に凋落するんじゃないか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:36:51.15 :QB+ZIORI0
プレミアってまじで内弁慶なんじゃないの?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:37:20.61 :wy0NMFxoO
今のリーガにマンUやミランが来た所でバルサレアルの二に割ることできずにその他の仲間入りするだけだけどな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:37:59.70 :9TzGGi0l0
チェルシーに足りないのは大耳だけって言うけど
それが一番重要なんだろ
ビッククラブの力がある=ビッククラブではないと思うんだが

耳とったりして実績も追いついてきたら
誰もが認めるビッククラブの仲間入りができるんじゃね?
今は
ビッククラブ・・・かなぁ?
くらいの立ち位置だろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:40:06.76 :o+x/9j1DO
リーグ的には
イギリス>イタリア>スペイン>ドイツだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:40:48.18 :9TzGGi0l0
あぁごめん
俺の意図するビッククラブはここでいうメガクラブのことなのかもしれん

なんにせよ
俺が言いたいのは

レアル≧バルサ>ミランバイヤン≧インテルなど>チェルシー

こんな感じだろ?
少なくともミランバイヤンとチェルシーが同格はないだろ
ってことだ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:42:24.51 :5FIeKdxL0

マジキチ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:44:00.47 :2pmdCI6W0
イングランドは長い間ヨーロッパから締め出されてたのがぽっと出の印象を与えるんかな
リーガ2強、セリエ3強に比べてヨーロッパサッカーの歴史において印象薄い
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:44:23.76 :6ulStH2n0
モウリーニョ先生がきたら二年後にはビッグクラブになってるからあんまりケンカするなよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:45:48.59 :ZPVF5YsoP

メガクラブ
レアル、バルサ、ミラン、バイエルン、マンU

=================

ビッグクラブ
インテル、ユーベ、アーセナル、チェルシー、リバプール

何度も貼るがこういう事だろ
上5下5内で位付けすると争いが起きるから順不同にして敢えてしてない
俺はだめp三兄弟時代からのインテルオタだが流石にインテルをメガに入れる程は耄碌してない
みんな表現の仕方に行き違いがあっただけだし仲直りな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:46:46.17 :QB+ZIORI0
セリエの凋落って言うけど
最近はそうでもないような気がするんだけどなぁ・・・

むしろ凋落が激しいのは明らかにプレミアでしょ。
下位チームは大したこと無いのに
上位のあの戦いぶりは見てられんよ・・・
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:48:20.47 :eMnYtvbR0

うん。そんな感じ。
ミラン・インテル・バイエルンって書いてたけど、正直インテルはちょっと下かなと思ってた。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 15:49:22.77 :QB+ZIORI0

握手の場面で長友を写さなかったのには腹が立ったわw

でもパクのところに関してはただ隣にいるアンリを映すのが目的だったし
しかも移籍して長い間ベンチ外、ベンチを繰り返して一度も公式戦でチャンスを与えられてないのに
わざわざ映しても韓国からしたらただの恥晒しになるだけじゃんw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:52:11.00 :iXdZcbh50

上位と下位の差が拮抗してる事は、リーグのハイレベルを示すもんじゃないのに、
勘違いしてるプレミア大好きっ子がいる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:52:18.32 :Pa5PvGSV0
マンウ
マンシ
アーセン
リボパ
チェル

それにトッナムか
少なくても6クラブの試合はどれも見られるから他リーグより面白いのは確かだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:52:44.43 :3ySNPdXvO
偶然なのか必然なのか知らんけどプレミアって上位陣の所属選手の世代交代がほぼ同時期に始まったから
リーグ全体が地盤沈下おこしたって印象がある
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:54:21.05 :x1aC5xjp0
C.ロナウドがいた頃のプレミアと今のリーガだったら、
なにしろ両方でプレー&大活躍してる選手が言うのだから納得できるけど
プレミアはあの頃よりレベル落ちてるし、それは考慮してないのでは?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 15:58:40.71 :0haqdQh00
プレミアは6つのチームで戦力を奪いあってるからな
そりゃ上に飛び抜けるのは難しいだろ

仮にレギュラー66人の選手から22人を選抜して2チームにすりゃ
レアルどころかバルサだって目じゃないわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:03:35.95 :JBpGvG+V0
銀河系時代のレアルは点とられるけどそれ以上点とって勝つって感じで
たまに余裕かましてたらいつのまにか負けたみたいな試合もあって良かったなw
ロナウドもいてネタにも事欠かなかったしw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:06:05.30 :ZPVF5YsoP

あの66人を22人にしてもリーガ2強に勝てるとは思えないが
それはさておきリーガ下位とプレミア下位は年間予算が余りにも違いすぎるからリーグとしてはプレミアのほうが厳しいだろうな
レアルバルサが下位に勝ち点零す光景は想像できないし実際取りこぼしも殆ど無いが
プレミア上位6チームは下位相手でもポロポロ零すからな
金が全てとは言わないがシティやチェルシーみればわかるように金と時間さえあれば強くなるのも事実
まだ時間が足りてないマラガ・PSG・アンジあたりもあと2,3年継続して金注ぎ込めば強くなるでしょう
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:06:44.92 :Z641WwUw0

ユヴェントスに惨敗した試合が象徴的だった
あの時もロナウドは殆ど消えてた
ジダンが個人で一矢報いたけど結局、チームとしてはムチャクチャだったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:07:24.65 :IuQljeT60

ユーベもあれが無きゃメガクラブで文句が無かったろうに。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:08:44.91 :JBpGvG+V0

金使って毎年良い選手集めてたらそら強くなるわな
金あるクラブは数撃ちゃ当たるで金使えるのが強み
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:10:27.07 :JBpGvG+V0

あのムチャクチャさがまた魅力でもあったからな
やっぱ強すぎてもつまらんのよ
チートだけど穴もあるくらいが一番面白い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:11:11.36 :2nn37iFV0
まあ2チーム以外がクソすぎるからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:13:41.66 :ZPVF5YsoP

それはで言及しております


銀河系レアルみたいな巨人的大砲コレクター馬鹿補強と違って
チェルシー・シティは移籍金は馬鹿だろwと思うが実利重視な的確な補強だからな
当たり外れも当然あるが当たるまでクジ引き続けるみたいなもんだなw
レアルの補強はまたやってるwみたいな感じで笑えたがチェルシー・シティーはガチ補強すぎてやりすぎとは個人的には思う
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:13:49.67 :CK5f/DRBO
プレミアの選手って夏しか休み無いの?
クリスマスも正月も試合してるし、ラフプレー多いし体力凄いね
○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON [sage] 2012/01/17(火) 16:14:15.62 :wwzBoYV+i
だからいっぺん南米も入れてリーグ戦やれば良いんだよねー。

名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:15:54.33 :KoRJG2jP0
CL準決勝だったか?
あのユーベ対レアルは面白かったな
ジダンが抜けてネドヴェド主体にチームとして強かったユーベと
ジダンが加入して個人主義のレアルと
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:16:26.09 :vJzEybWm0
デポルが強かった頃がなつかしいわ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:16:44.33 :sUG9MFwz0
年末年始にプレミアをじっくり見たけどレベル低下が激しすぎる
ビッグクラブと呼べるのはシティだけだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:18:15.32 :eFLY940H0

にわか
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:19:42.77 :0haqdQh00
さすがにリーガを神格化しすぎ
各チームのエース級並べれば負ける姿なんて全く想像できんわ
リーガの2強以外からかき集めるのとはわけが違うんだぞ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:20:20.78 :ZPVF5YsoP

現在のレアルとバルサならまだバルサのほうが穴はあるように思えるな
ただボール回しが凄すぎてどのチームもその穴まで到達できないがw
ここまで最強の矛を鍛え上げたのは驚愕に値する
誰しもが攻撃し続けたら絶対負けないボール取られてもすぐ奪えばDFもいらないと考えても
そんなこと実践できるチームが現れるとは思わなかったしねw
1サッカーファンとしてはやはり拮抗した試合が見たいので他チームでプレイするメッシ
他チームで指揮をするペップを見てみたい
ペップの創造性は神がかってるがそれがバルサ以外で実践可能なのかが今一番興味がある
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:20:25.18 :9TzGGi0l0
プレミアは紳士の国、サッカー発祥の国にあるリーグのはずなのに
やってるサッカーは野蛮人のそれだからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:22:27.23 :BFf67u8W0

どこなら良いんだよwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:25:26.99 :eSEh45ST0

プレーしてるのは労働階級以下、あるいは土人レベルの奴らだからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:26:54.67 :OTsJ0vfB0
GK…ハート、レイナ
CB…ビディッチ、コンパニ、フェルマーレン、テリー
右SB…サニャ、リチャーズ
左SB…エンリケ、エブラ
守備的MF…パーカー、ソング
セントラルMF…ヤヤトゥレ、モドリッチ
右サイド…シルバ、ナニ
左サイド…ベイル、バロテッリ
セカンドトップ…ルーニー、スアレス
ストライカー…ファンペルシ、アグエロ
メッシとクリロナは居ないけどまぁそこそこタレント性のある面子は揃えられるな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:27:13.99 :hW8XuTrO0
まあリーグの争いとしてどっちが面白いかって言うのならプレミアだね
リーガは最初から2チームも争いだし
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:30:41.51 :vz+QPDx10

どのチームも半分が黒人だからしょうがない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:31:55.84 :hNoYd1yni
リーガは自転車操業
金なくなって今に弾ける
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:33:05.63 :cfYE0xXb0
リーガを小馬鹿にするのが生きがいなプレミアオタは
首位シティの中核を成してるのがシルバ、ヤヤ、アグエロだってことはどう思ってんの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:33:12.87 :GU1NHOHF0
しょーもない事言い争った後は肌の色どうこう言ってるのか
馬鹿ばっかだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:34:58.52 :hW8XuTrO0
ラグビーは中流階級、サッカーは労働階級のスポーツだっけ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:37:33.23 :XqVJSt5p0

選手の出身地何てどうでもいいだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:39:26.95 :BR7N2Gu20
いやいや、そこ重要なとこだろ
一言ですますなら最初から聞くなよ無能記者
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:40:26.45 :vJzEybWm0

それ言い出すと、リーガ2強もエースは国内選手ちがうし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:43:49.75 :dJ735uwu0
近々セスクかピケが否定するよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:44:43.60 :3BT1qZMNi
なんかプレミアの方がレベル高いみたいでムカつく。

リーガを愛しすぎたのかな?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:45:15.39 :0haqdQh00
脊髄反射でプレミアオタだとたきつけてくるリーガオタは
首位レアルの中核を成してるのがロナウド、アロンソだってことはどう思ってんの?
バルサにはセスクピケマスチェだっていますよ?
セスクピケはカンテラだから例外ですか?
キリないですよ?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:46:26.88 :wy0NMFxoO
トッテナムとかアナルとかリーガ二強にボロクソにされたチームまでプレミアの強豪としてカウントされるのにバレンシアとかがされないのはなんで?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:46:49.42 :CDQ8vjb/0
リーグ論争する奴はたくさん試合見てるの?
俺はビッククラブの試合以外見ないけどねw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:48:19.44 :yuDcGeotO
四大リーグで
1位、2位のクラブが存在するのがリーガエスパニョーラ
ただしそれ以外は破産してるか破産寸前のボロボロ
最強チームも最弱チームもここにいる

安定した強さのビッグ4にシティやスパーズなど中位チームが力をつけ下位チームのジャイアントキリングもたびたび起きるリーグ総合力最強のプレミア
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:48:30.82 :ZPVF5YsoP

そういう事言ってるんじゃなく
ヤヤはどこ出身でしたか?
シルバはスペイン代表でどういう位置付けですか?そして今プレミア最強シティ内でのシルバの位置付けは如何ですか?
アグエロはリーガでどのレベル活躍しましたか?そしてプレミアでの活躍具合は如何ですか?
ってことじゃないかと思うんだ
まあそんな比較は参考にはなるけどあまり意味がないけどね
マンU時代のピケはどうでしたか?ウエストハム時代のマスケはどうでしたか?で話が終わってしまう
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:48:53.09 :hW8XuTrO0
バレンシアは3位で満足してるからな
選手育ったら直ぐ売るチームだし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:50:31.92 :jZKVeXCW0
2強その他弱じゃ仕方が無いもんな・・・
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:52:05.44 :CDQ8vjb/0
プレミアリーグ優勝0回のリバポールwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:52:20.92 :cfYE0xXb0
まあ総合的にはプレミアの方がレベル高いのは同意だけど
リーガが2強以外クソって決めつけてる奴はどうかと思うわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:53:45.03 :GU1NHOHF0

何が言いたいかサッパリ理解できん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:54:25.35 :hW8XuTrO0
リーガはビルバオに期待してる
ってかビエルサにか
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:55:02.67 :occWs+YS0
ビッグ7のときのセリエ見てた人はわかると思うけど
おもしろかった
リーがもデポルとバレンシアが強い頃は
おもしろかった
プレミアはいつでもつまらん
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:55:06.77 :PSsYL4PR0
まずWOWOW放送な時点でリーガ見る気おきない
再放送もこまめにやらないし最悪
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:55:22.07 :HKUi2t7bi
リヴァプールの順位表見たらニューカッスルより低くてワロタ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:56:07.09 :CDQ8vjb/0

エレーラはプレミア(笑)に行ったら無双できるねw
雑魚シルバが活躍できるんだから
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 16:56:26.22 :7gPRbZJsi

いや、でもそんな気持ちはちょっとあると思うぞ
クリロナからすればな
俺はそのプレミアでも大成功したんだぜって
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 16:57:27.00 :zR8G3/Dk0

マドリーの二人はともかく、バルサの3人はリーガに来たことで生き生きとプレーし、
プレーの質が劇的に向上して最高レベルの選手になった。ただそれだけでしょ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:00:42.53 :W2O7GQga0
そもそもプレミアの6強ってどこなの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:03:02.19 :ZgrkyX1F0
クリロナが世界一だな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:03:36.91 :ZPVF5YsoP

俺は君のお母さんじゃないので事細かに説明してやる義理はないがわかる人が見ればなるほどねで終わる話
リーグ間移籍した選手を上げてリーグの優劣なんて決めれないよって話
選手には監督・そのチームの戦術によって実力を最大限に発揮できるクラブとそうでないクラブがある
Aリーグで活躍できなかった選手がBリーグで素晴らしい活躍してもAリーグ>Bリーグとはならない


リバポ時代のマスケは十二分に世界最高水準だったぞ
リバポが崩壊したのはアロンソ抜けた事も勿論だがそれより遥かにマスケが抜けた事が原因と個人的には思ってる

んじゃ俺はそろそろ去るわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:04:28.62 :0haqdQh00
マドリーの二人はともかく?え?
何がただそれだけなの?

それを言うならヤヤシルバアグエロだってともかくだし、
プレミアにきたことで生き生きとプレーしてるだけでしょ?
とことんイタチごっこするかw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:05:50.28 :0LRwamCB0

腹筋毎日3000回やってもあれくらいにしかならんのか?
いや、十分すごいんだけど、もっとこう…
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:06:13.05 :yuDcGeotO
バイエルンミュンヘン以外UEFAで存在感をしめすチームはなかなかいないが健全な経営により最も安定しているブンデスリーガ
FFP導入と充実したユース年代の育成により近い将来最強のチームと最高のタレントを多く抱えるリーグになる可能性が充分にある
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:07:40.68 :/m5N8Snc0
いまだにアヤックスを強豪と信じてる奴がいるようだが、
ユーロ安のせいで、もはや年間予算で浦和以下だぞ・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:08:56.99 :Qw8/VrzC0
クリロナはリーガいってから楽しくなさそうにサッカーしてるよな
つまんないんだろうな実際
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:09:04.22 :yuDcGeotO
マフィア主催の賭博により過去名を馳せたプレイヤーですら八百長に関わる最低なリーグ
チーム関係者による審判買収、脅迫は日常茶飯事又スタジアムではウルトラスが死者を出しても暴れまわる一番危険なリーグ
ってのがセリエ好きな俺の四大リーグ見解
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:09:09.04 :AbD3O4d00
リーガに

ミラン
ユベントス
インテル
ドルトムント
バイエルン
マンU
チェルシー
マンC
セルティック
ガンバ大阪
鹿島
サントス

ここらへんが入っても結局はレアル、バルセロナのどっちかが優勝かな?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:11:18.30 :Ub8z5irJ0

リバプールの圧勝だな
・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:12:16.75 :+zLN/C5A0
誰がなんといおうと

マンチェスターU,バイエルン、インテル、ミラン、レアル、ロアッソ熊本、バルセロナが世界のメガクラブであることは変わりないだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:12:20.68 :5JAgOZ3gi

主語がないなー
おまえがアスペか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:13:05.25 :doziGwMI0
残念ながら
プレミアはマンUのLBOで終わったから
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:13:20.70 :r1D2FLHJ0

ロアッソ熊本て何処だよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:14:02.36 :wy0NMFxoO
バルサ レアル バレンシア セビージャ ビルバオ アトレティコ
ヨーロッパで一番結果出してるのはリーガだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:14:14.90 :Qw8/VrzC0
しょうもない格付けしてるやつら何なの、くだらねぇな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:14:25.63 :94AGiYPoO
一敗がリーグ優勝を大きく左右するバルサ、レアル2強体制のリーガか
リーグ全体のレベルは高いが強豪同士が多く潰しあってくれる分多少負けても優勝の可能性はあるプレミアか

そう考えると一試合一試合のプレッシャーはバルサ、レアルの方が大きい気がする
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:14:53.46 :dDuCasfd0
シルバ リーガ上位チームバレンシアの攻撃の核→プレミア首位シティの絶対的なエース
マタ リーガ上位チームバレンシアの主力→チェルシーの攻撃の核
ヤヤ リーガ最強バルサの控え→プレミア首位シティの代えの利かない中心選手
ロメウ リーガ2部バルサBの選手→チェルシーのバランサーとしてレギュラー確保
デヘア リーガ中堅アトレティコの新生GK→プレミア王者マンUでフィジカルの弱点を露呈し控えに降格
アグエロ リーガ中堅アトレティコのエース→プレミア首位シティのエースストライカー

ここ1,2年のリーガからプレミアの主な移籍だとこんなもんだけど
他にもビッグクラブの主力にアルテタ、ホセエンリケ、レイナ等スペイン人てけっこういるね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:15:06.68 :V/1/feMq0
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:15:25.32 :CZvakxpn0

C・ロナウドさすがにわかってるなー

リーガの場合レアルとバルサだけだし、それに一番の問題点は放送権料が成績によっての
公平ではなくレアルとバルサがほとんど取ってるのが問題だから他のチームは
選手補強がままならないんだよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:15:39.77 :VA1R94KCi

ぺって今何やってるの?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:15:56.39 :m5rsWCD3O
スペイン人大激怒w
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:15:58.13 :PNBPxPEi0

まんう、まんこ、あなる、りばぽ、ちぇるしー、ニューカスorスパーズ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:16:36.47 :5JAgOZ3gi
あんまりレアルレアルって言ってると、呼び方厨が出てくるよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:17:18.98 :yuDcGeotO

リーガエスパニョーラでやってる放映権料の分配をそのままやったらどこが参入してきても開始1、2年でバルサとレアルに勝てるチームはないわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:17:23.90 :+zLN/C5A0

未来からきました
ロアッソ熊本というチーム?がCLに特別招待されてACミランを破る快挙を成し遂げました。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:17:28.74 :w1TKe0Ih0
そらそうだ
最強のスコットランドリーグなんだからw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:17:29.69 :zR8G3/Dk0

世界的選手になる一、二歩手前まで育てるのがプレミアの強みですよねw
プレミアにずっと留まっても泊がつかないのはどうしようもない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:18:14.88 :yz0pekzp0
>629
そりゃプレミアにいれば紛い物でもそれっぽい足技みせれば上手い選手にみてくれるけど
スペインにくりゃ足元の粗さばかりが目立つからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:21:42.05 :1Z7DEXTNi

GK バルデス、カシージャス
DF ピケ、プジョル、ペペ、カルバーリョ
SB アウベス、アビダル、ラモス、マルセロ
守備的MF ブスケツ、マスチェラーノ、ケディラ、
攻撃的MF シャビ、イニエスタ、セスク、アロンソ、エジル、ディマリア
FW メッシ、サンチェス、ヒジャ、ロナウド、ベンゼマ、イグアイン

二強でこれだけの面子が揃ってるからな
偏りすぎだわw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:22:22.15 :VS+FEPVa0
観戦する分にはどこのリーグが一番面白い?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:23:04.10 :doziGwMI0

CL
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:23:52.92 :0haqdQh00

それはある
完全に同意
レアルの圧倒的ブランド感は絶大
バルサはまぁまぁな印象だったけど最近は実力があるからケチつけれん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:24:03.29 :FdPNjEvu0
バルセロナに勝てないくせにwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:25:54.69 :vEAO1KnN0
そりゃメッシコールされるわ。心にとめておけばいいのに無駄に敵作りやがって
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:26:18.68 :IdpoiN5C0
リーグ全体で言ったらプレミアかもしれんなあ
リーガは下位が…
今年のプレミアは昇格チームが悪くないし
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:31:03.16 :dDuCasfd0

ウィガンとか相当酷いチームだけどね
今日のぐだぐだシティにホームでほとんど何もできないしスキル低い選手ばっかりだし
リーガにはあんなチームはないと思う
でも確かに昇格組のスウォンジーは面白いチームだね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:35:09.63 :IdpoiN5C0

一番上のあたりのチームが以前よりは少し弱くなって、
中堅は金満チームが増えて、マンCは本格化
昇格のQPRやスウォンジーはなかなかいい内容

比較してもリーガよりは上の方を比べても今のリーガはチームが限られている
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:35:25.78 :z0F1SpxTO
ジダンがリーガは攻撃的選手にとって天国とか言ってたがリーガはやっぱザルDFなんだな

メッシとかプレミアでプレイしたら脚へし折られるで
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:36:19.44 :IdpoiN5C0
最後何言ってるかわからないw
上位のほうを比較しても、今のリーガは充実しているチームが限られている 、かな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:40:05.47 :HfUXeinA0
プレミアはダイバー天国だしな
得意技のコロコロコロコロ審判チラッがリーガじゃ全く通用しないもんな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:40:23.56 :CDQ8vjb/0
EL決勝トーナメント一回戦はリーガのチーム全部勝てるよマンカスなんてアヤックスに負けんじゃねwwwwwwwww
シティもポルトにボコられて終わりwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:40:34.95 :zw7WJDKq0
マンUを一方的にボコるバルサがリーガの中堅チームに苦戦している試合をたびたび見ると
リーガの方が上かなと思うわ。

バレンシア、アトレティコ、セビージャ、ビルバオ、ベティス、エスパニョールあたり。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:41:57.33 :w1TKe0Ih0
バレンシアをチェルシーがフルボッコしてたなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:42:39.09 :Vw5WZwjcO
プレミアは中位下位同士の試合こそ点取りあいでおもしろい
上位チームには勝てないってわかってるから勝ち点稼ぐために本気で削り会う
むしろ上位同士こそ様子見のセーフティ試合でつまらんわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:43:01.08 :dDuCasfd0

充実ってのがどういうことなのかよくわからないけど
ビルバオ筆頭にエスパニョールやマラガとか面白くてけっこう強いチームはあるよ
まあハッキリとした答えは出ないけどね
ELで順当にいけばマンUとビルバオが当たるからかなり楽しみにしてる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:43:10.76 :4+xx1tDy0
プレミアに帰る気まんまんだなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:43:37.54 :CDQ8vjb/0

当たるわけ無いだろwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:44:37.02 :CV8C5Cpl0
ブンデスはシュミレーション無いからねえ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:45:19.59 :jXqUnM920

バイエルンvsドルトムントの構図はかなり面白くなってきてるよな。この前の試合は1-0のスコアの割にかなり濃い内容だった
マルコロイスの移籍が確定してゲッツェ、フンメルスなんかが残留濃厚な以上ドルトムントがCLで存在感を見せ始めるのは時間の問題だと思うよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:47:19.39 :1y25O0Yl0
ほぼ最下位のブラクバーンにぼこられた没落ガナが
CLではあわやバルサ撃破しかけたところを見るとプレミアの方が上かなと思うわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:48:46.59 :nx9W+rETO
CWCがリーグランキング上位8リーグのトーナメントだったらなぁ。アジアだのオセアニアだの要らねぇよなぁ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:49:33.83 :MKO3NfmSi

七大リーグなのにスコットランドが無いなんて正解じゃない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:49:36.68 :L5PKbsduO

何で見てもいないくせに知ったかぶりな書き込みすんの?
リーガもラージョとかグラナダとか普通に凄いサッカーしてるじゃん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:52:04.43 :dDuCasfd0

勝ち抜けば決勝トーナメント2回戦で当たるけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:53:39.10 :Gl9ofD5E0
プレミアってローマ時代の剣闘士みてえなもんだろ?
奴隷を野蛮な戦いで潰させ合うだけ。
サッカーじゃない。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:54:35.24 :yuDcGeotO
立ちなさいここはスペインじゃないって言われたの誰だっけ
ヴィエリもぬるいって言って帰ってきたしな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:54:47.22 :CDQ8vjb/0


勝ち抜けないって意味で言ったんです
プヲタだけ煽ってますゴメンナサイ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:57:30.49 :94AGiYPoO
テベス ロナウドいた頃のマンU大好きだった
当時のマンUなら今のバルサといい勝負しそう
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:58:33.61 :jXqUnM920

釣り?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 17:59:03.21 :9gUxJyjU0
クリロナといいモウリーニョといいレアルってお猪口並の器しか無い奴ばっかだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 17:59:29.65 :WDuDzK+v0
うむ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:04:22.50 :yuDcGeotO
今シーズンのバルセロナは美しくないわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:05:06.29 :I/ff2s6f0
リーグのレベルで言ったらそうかもな。
ただ現在の最強チームはバルサで、次はレアルだと思う。
後は団子状態。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:05:25.31 :w1TKe0Ih0
どんなに頑張ってもリーグ全体で金がなければ選手はこない
ただそれだけの話なのにな・・・
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:09:12.38 :T4SnsFF40
レアルとバルサのいないリーガと
バイエルンのいないリーガ

どっちが強い?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:10:16.34 :AkrVH0tTi
はあ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:10:32.26 :jSi/nues0

ならレベルの高いところでやれよw
オファーならいくらでもあるだろ?w
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:11:38.33 :AkrVH0tTi
はあ?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:11:55.14 :VmMBzYCPi
アトレティコ、セビージャ、ビジャレアル
このへんがもっと強くなってほしいが
やっぱ金ないだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:12:18.57 :jXqUnM920
ビッグクラブの定義って…
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239754522

ビッグクラブの定義
ttp://ameblo.jp/logic-peace/entry-10915829906.html
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:14:15.76 :Fz9P/rH5O

Cロナは観客にボール蹴り込む奴よりマシじゃね?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:15:17.31 :RpVrLLlm0

なにが?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:17:21.52 :yuDcGeotO

一番不思議なのはセビージャの会長みたいに放映権料に対して他のクラブが声を大きくして抗議しないこと
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:21:08.88 :TUMggKKci

今は国自体ヤバイのに今のままでいいのかなリーガは
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:22:44.80 :clgdLoml0
CL見てもプレミアないわー
マンCはしょうがないけどラッキーグループで敗退のマンUは擁護不能レベル
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:25:49.02 :xDX21oK10
プレミア
 ↓
リーガ
 ↓
セリエ
 ↓
ブンデス
 ↓
オランダ、ロシア、Kリーグ
 ↓
Jリーグって感じだろうな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:26:20.84 :42jOh/my0
雑魚専が何言っても説得力無い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:27:55.79 :voLoUG3v0
昔金子達仁がナンバーに「プレミアリーグはチョベリーグ」ってコラムかいて
世界的人気はないけど面白いんだよーみたいな内容だったな
ほんと世の中は移り変わるわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:28:38.82 :FdPNjEvu0
限られたバジェットの大半を2強に注ぎ込み
その2強はプレミアのどのクラブよりも圧倒的に強い
しかしそれ以外はゴミ化してるリーガ
リーグとしては充実してるが実態はアラブ人とロシア人のチンポをしゃぶってるだけのプレミア
まあ目くそ鼻くそってことだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:30:36.86 :UR8dwmxT0

これなんでバルサの優勝一回?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:32:15.56 :aQihAj48i
リーガの2チームはトップクラスだと考えて良いと思うけどほかとさがありすぎる。
プレミアはトップ〜中堅チームが多くて楽しい
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:34:53.88 :yuDcGeotO
まあ四大でセリエが最下層なのは異論ねえわ
次点が今んとこブンデスだけどFFP導入と若手の成長がいいタイミングでぶつかって黄金期が来ると思うわ
イギリスは外国人に対する課税を増やすから外国人がドンドン出て行くってのは二年くらい前から言われてたね
スペインは逆に税金安いけど二強以外まともに給与の支払いできないのに行きたがるやつはいねえだろうな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:41:02.14 :WmzVfNGgO
バカと筋肉バカが集まって何も考えずに球を蹴ってるのがプレミア
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:44:01.42 :yPGO7rAZ0
バルサが強すぎだからリーガの他が雑魚に見えるだけ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:44:08.18 :jXqUnM920

ブンデス好きだけど言語の問題があるからなあ、それに堅実経営過ぎて大物はあまりとらない方針だしメインストリームになるとは思わないかなあ
むしろブラジルがそのうちスペイン、ポルトガル、イタリア辺りから大物を取り始めそう
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:44:33.31 :W2O7GQga0

を頭が筋肉の人が見ている。
あ、言っちゃった。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:45:56.09 :eFdk3dVs0
どこのリーグも下降してないか
セリエは沈没してるし、プレミアは上り調子のマンCを除いて上位陣は下降曲線
リーガは2強がクラシコ以外、雑魚に勝つというルーチンワークを繰り返してる
そのバルサも最近ふるわないしな
ブンデスリーガは昨季の優勝チームがGL敗退してしまうレベルだし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:46:48.50 :3QYeu20s0
北京で中国人のバルササポとマドリーサポが大乱闘ってニュースのときは馬鹿じゃねーのって書き込みばっかだったけど、
結局お前らも同じことしてるよ
他国のリーグの優劣で煽り合うのもあほらしいだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:48:28.28 :4apGQjuH0
やたらセリエを下げたがるが今バルサに対抗できそうなのミランぐたいだし リーグ事態もスキャンダル直後と比べたら人気回復してきてるのよね

てかリーグレベルは消して低くない プレミアにも負けず劣らずビッククラブはプレミア以上かと
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:48:40.59 :eFuRTM3tO
要するに下位層がプレミアの方が層が厚いってことだろ
リーガはレアルとバルサの見世物大会だからなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:50:13.75 :MKO3NfmSi

強豪が勝てなくなるとレベルが下降してるっていう理屈は成り立たないけど…
何が言いたいのかはハッキリしてくれ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:50:39.52 :57NCkPgf0
でもイギリス人てかイングランドはいつも弱い
上位の外国人はまあまあだけどな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:51:09.24 :yClVYwwR0
プレミアは飛び抜けたチームがもう無い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:51:31.32 :eFdk3dVs0

上位陣がどこもふるってないってことだよ
レベルが低くなったとは断言してない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:52:29.94 :wy0NMFxoO
CLもリーガもバルサとレアルに蹂躙されまくってる
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:53:09.24 :ExGaXnV1O
セリエっていつもプレミアにボコボコにされてる感じ
パクチソンでもミラン相手に無双出来るし
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:54:01.64 :lgvB/t500
ロナウドがマンUにいたころは、バルサが今ほどの存在感じゃなかったし
プレミアもチェルシーがCLの優勝候補に入るぐらいだった印象
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:55:32.08 :G0cJ1dD60
今年のリーガの2強以外のクラブって
弱いとは思わないけど
やる気がない感じはあるよねw
客もしらけきってるし
マドリ圧力でデルニド逮捕だし
バルサは放映権の分配賛成するらしいけど
既得権益維持したいマドリがいる限り
スペインはゴミリーグに成り下がるね
マドリはスペイン中の金集めて外国にばら撒いても
勝てないから最悪
国内の貧乏チームいじめしてるだけだわ
レアルマドリーは最低なクラブだよ
Jリーグにこんなクラブがあったらテロってるわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:55:46.88 :WWyOcn0y0
バルサに勝てないわ、バルサ戦になると活躍するどころかチームの御荷物になるクルロナさんの愚痴だなww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:55:58.97 :GWc+qcFq0

何が言いたいのかわからん
だったらどこのリーグも下降してるとか書くなよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:57:14.29 :eFdk3dVs0
なんかどこのリーグの上位陣も軒並み元気がない印象
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 18:57:27.20 :Fwm+WnXa0
よく知らないけど俊輔最高って事?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 18:58:32.03 :G0cJ1dD60
ロナウドは凄いよ
勝ってないのに言うからなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:00:58.84 :yuDcGeotO
セリエ下げてるわけじゃねんだけどな実際一番好きなチームはミランだし
ただカルチョスキャンダルのダメージが癒えてきたと思った矢先にキエーザを含む八百長がさらに発覚したり白か黒か知らんがブッフォンのサッカー賭博が発覚したりイメージ最悪なのは事実
イメージ悪けりゃ有力な選手は逃げるしスポンサーも逃げる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:01:05.40 :8LMWS30NP
ちょっと前までリーガは世界一だとかぬかしてたのになw
やっぱ最後はプレミアに帰りたいのか
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:01:23.69 :jXqUnM920

ミランがバルサ対抗馬筆頭って無理があるだろ 確かにCLは面白かったけどイニエスタとピケとダニエウアウベスがいないバルサにホームで負けたんだぜ?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:01:38.54 :0lpSnsQn0
クリロナはホームスタジアムでサポーターに雑魚専というブーイングの嵐を受けて腹いせに言っただけなんだけどね
あんなことをするのはリーガかセリエぐらいだろうな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:04:23.80 :yuDcGeotO
今シーズンのバルセロナはダメだ
強いチーム相手にパスワークで崩すってのが全然見られない
ただハイプレスからのショートカウンター繰り返すだけ
それを一流の選手がミスするプレスのかけ方してるのは凄いし強いけど美しくない
シャビが負けた時お決まりのセリフを吐けるほど綺麗なサッカーしてない
シャビは上手いけど嫌いだ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:04:54.21 :qQZFO/7a0
そりゃレアルとバルサ以外うんこだしなあ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:05:14.93 :/dp0KRO7i
トーレス師匠みたいなこと言うてんな
トチ狂ったか?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:05:59.78 :cg03IgSrO
クリロナ「リーガよりプレミアのほうがレベルが高い」
本田△「CSKA、ロシアプレミアはレベルが高い」

どうしてこうなった
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:06:15.53 :GWc+qcFq0

ただのおまえの好みだろ
世界中が目撃したクラシコとCWCは先月の出来事だぞ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:06:20.43 :Ebg66hKt0

数年はバルサに勝てないから逃げたいだけだよね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:07:32.68 :eFdk3dVs0
トップリーグの上位陣が軒並み元気がない
マンウ、チェルシー、アーセナル、リバプール、ACミラン、インテル
ユベントスは上り調子だがまだ欧州の表舞台に出てくるまでには回復していない
昔はもっとポジティブな面で各国リーグの上位陣が切磋琢磨してた印象がある
バルサはまともに戦えば鬼のような強さだがリーグで苦しんでいる
マドリーはリーグ戦で鬼のように勝ち点積み上げてるが、バルサ相手だとまともに勝てない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:14:30.59 :G0cJ1dD60

だってその上位主力するらバルサマドリから
漏れた奴ばっかりだからねw
バルサはそこまで強奪してないけど
マドリは強奪しまくりだからな
欧州のパワーバランスすら歪ませてるよ
しょぼい過去の栄光(笑)で
モウが去ったら
マドリはものすごい暗黒がまってる可能性はある
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:15:42.93 :w2afm0vq0

さすが蛆w
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:16:32.21 :a72ciIey0
今シーズンのバルサのムラッ気は異常
8-0って勝ったと思ったら次節で1-1のドローとかが多い印象
昨シーズンは安定して3-0くらいで危なげなく勝つ試合がほとんどだったのに
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:19:32.64 :vYmi0m2O0

レアルはいくら借金つくっても国に負担させるチート仕様だし
リーガの二強以外の弱体化がそもそも著しいから暗黒にはならんだろうがよ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:23:56.61 :G0cJ1dD60

スペインが暗黒になりそうだから
可能性はなくもないよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:25:29.66 :ohy5g5WP0
お前がいた頃はそうだろうが・・・
古巣の試合とかは見ないタイプのようだな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:28:30.48 :19XsZXeO0
ともかくアグエロやシルバとは違い
メッシはプレミアで、リーガ以外、バルサ以外ではまったく成功しそうにはみえない

アルゼンチンの事が本当に大切なら代表引退するべき
C、ロナウドも代表引退するべっきー
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:28:34.68 :yuDcGeotO

同じどん引き相手でもチームによって崩せなかったり崩せたりするしな
スカウティングが実ってるのか知らんがゴール前のスペース埋められると昨シーズンまでより苦労してる気がするわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:34:55.42 :+sIUWPQA0

Jリーグ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:38:08.02 :pfxybH3k0

ネトウヨ連呼厨は在日民団
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1302860109/618

名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:39:00.81 :40w64KMV0
10をスペイン2強だとすると
8がバイエルン
7がたくさんあるのがプレミア
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:40:50.63 :rUQeaclPO
両方で活躍した選手本人が言うんだからそうなんだろうな
片方でしか活躍できなかった選手は合う合わないあるから
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:44:37.88 :yuDcGeotO
UEFAカップなくしちまえばいんだよ
2000年代にビッグイヤー三回とってるセリエがブンデス劣るって言われてもイタリア人には認めらんねえだろ
ここ二年くらいのセリエの下落は目も当てらんないが
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:46:04.83 :9DYTGVr40
クリロナって痛い子だね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:50:04.86 :J3zvh9mz0
クリロナが1試合1点以上取れるリーグだからな
2強以外はメッシとクリロナのシュート練習用クラブ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:51:28.27 :UWHFBe580

セリエやブンデスって事は全体を示しての事だろ?
なら当然下位クラブが参加をするELも含まれる

それを含めて追い越されているのだから劣ってると言われても致し方がない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 19:54:41.64 :ykbi/UGr0
レアルとバルサが強すぎるんだよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:57:05.59 :u0lkKjmj0

下位クラブでもやる気が違うでしょ
リーグ優先なら敗戦したほうがいいし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 19:58:34.77 :nV0XBOch0
まあ今年のヨーロッパ戦総合で決めればいい話でしょ。
スペイン有利だと思うけどね。
名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2012/01/17(火) 19:59:47.54 :cU1NxCfP0

完全2強だもんね。でもクリロナが出て行く前はプレミアも
そんなに変わらないか・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:01:39.25 :eKSMUe1I0
弱いチームからしたらそんなことないよな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:02:05.92 :PyaXJYtv0
ロッベンやスナイデルやズラタンじゃ役不足だからレベルは相当高い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:02:32.32 :u6pWGjEwP
バルサ、マドリーとマンU、マンCを交換したらリーグのバランス保てるよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:04:33.50 :8KJ0leqR0
これをオフサイドにされては勝てない
ttp://www.youtube.com/watch?v=yI1RrbyQpZ4
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:04:53.50 :vjCTSJJg0

マドリーは他リーグから強奪してるが
バルサはリーガ3位、4位あたりからの強奪だから
リーガの弱体化はバルサのせい

よって2クラブが欧州サッカー全体を駄目にしてるってことで
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:05:37.78 :aH19RVOo0

ロッベンとスナイデルは怪我しないときは普通に活躍してたわけだが
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:06:01.70 :vYmi0m2O0
まあでも普通に見てもマンUとアーセナルは選手の若返りと入れ替えにそれぞれ失敗で
チェルシーは老朽化、リバポはりばぽだから四強が弱体化してるとは思う。
マンCとスパーズの台頭があるけど、マンCがCLで見事にすっ転んだように経験が全然足りない。
まあアブラマネーのチェルシーとアップダウン繰り返しながら長年指揮執り続けてきたファガーソンのマンUは2,3年すれば復活するんじゃないかと思うけど。

でもそれ言ったらリーガは二強以外の弱体化はもっと目も当てられない事になってるけど。
それにバルサのサッカーは理詰めされ過ぎてる上に相手にボール持たせないの前提で、見ててすぐ飽きる。
プロレスは技を受けてみせて試合を盛り上げるのも大事だっていうのを思い出すが、サッカーもそれに似た面があるとは思わなかった。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:07:04.72 :M/99zDqcO

知ってた
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:08:11.20 :ckaBg4aO0

ワロタwww
ディフェンスはラモス?
線審もラモスもルール知らないんじゃねwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:08:36.25 :UWHFBe580
劣る=ブンデスのクラブよりインテルやミランが弱い訳じゃない
と言う事は理解しとけよ

個々のクラブはあくまで別
リーグ全体で見れば劣るという話だけ
プレミアは異論は無いよな?
スペインは2強だけど他のクラブも欧州全体で見ればレベルが高いほう
ブンデスは拮抗してるクラブが多い

イタリアはスペインみたいな感じかな。
ユヴェントスが一時期落ちて下がったけど復権
だけど中堅クラブがヨーロッパカップ戦で糞弱い
古い町並みが多いから錯覚しがちだけど観光収入は大都市に取られてるのが現状。
軟弱な特質すべき事も無い地方クラブはやっていけない。負けて当たり前
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:10:13.22 :ZVBwRCRX0
まあ、二強いうけどプレミアもマンユかチェルシーしか最近タイトルとってないけどなwww
間違いなくプレミアは落ち目、ビッグクラブの高年齢化、世代交代失敗が大きい。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:10:59.51 :TVEXTI2l0
バルセロナが下位に沈んでた頃の方が面白かった
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:12:56.31 :B7TPRtI60
中田がペルージャ在籍してた時は
セリエAは世界一だったね
世界中の名選手が集まってた
プレミアとかリーガとか話題にすらならなかった
リーガも 昔は2強が他の雑魚クラブ弱いものイジメする
リーグじゃなかった もうすぐブンデスの時代が来るって
言われてるな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:15:04.25 :B7TPRtI60
プレミアは中堅クラブにも
名選手がいるから
層が厚い
プレミアが1番だろ
リーガもプレミアみたいにならないと難しい
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:15:11.22 :Jpd+OrBN0
ブンデスの下位が一番酷いと思うが
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:15:11.39 :aH19RVOo0
ブンデスはバイエルン以外にもう2チームくらい
安定してリーグ戦とCLで結果残せるチームが欲しいね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:16:05.87 :NQBYoAvl0

アナル勝ち組を忘れてもらっちゃ困りますぜ。


日本人の陰湿さ、って奴だな。日教組の影響を受けすぎ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:17:32.85 :B7TPRtI60
リーガは面白くない
レアルとバルサが弱いものイジメ
してるから 一方的で楽しくない
 
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:18:05.31 :WCUwEtGq0
あ〜これは完璧フラグだろ・・。
昔「リーガはぬるい」って言ったFWがいてだな、最終的に「インテルは地獄だった」と言って今はオリーブオイルの会社をやってる。
これでマドリーはバルサにやられるかも知れん。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:18:10.38 :yuDcGeotO
EL鼻息荒く取りに行くのってポルトガルかロシアだけだろ
プロ野球のCSばりに存在意義に疑問あるわ
金儲けの為の大会って感じ
それならCLの出場枠増やしてトップ4リーグからは4チーム出す方にしたほうがいいわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:19:31.79 :NQBYoAvl0
CL→ELのシステムがあるのなら、EL→CLのシステムも作るべき。どう考えても今のままだとモチベが保てない。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:20:29.28 :B7TPRtI60
よく選手がプレミアには
テクニシャンがいないって言うよね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:22:40.22 :iXdZcbh50

流れ着いたゾラが神扱いされる国だからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:23:14.40 :yuDcGeotO
やってる本人達がタイトルに価値があると思ってるかどうかも疑問だし
CL決勝トーナメントで戦ってるチームなんかからしたら負け犬どもの戦いって感じなんじゃねえの
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:23:25.37 :j8UwNYBn0
結局なんでも金が全てオイルマネークラブがあるプレミアが世界ナンバー1
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:25:12.54 :TVEXTI2l0

EL優勝でCL出場とか?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:26:54.08 :B7TPRtI60
日本人がプレミアで通用しない理由が
よくわかったわ
韓国人とは凄い相性がいいらしいな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:30:21.69 :NQBYoAvl0

それぐらい思いきったことをやらないと、誰もやる気が出ない。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:32:26.58 :ua+HvdGo0
我々日本人はなぜ世界最高峰のプレミアで活躍できないのか・・
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:37:20.07 :yuDcGeotO
ELなくしたほうがいんだって
優勝して出場権得てもリーグの成績で出場権獲得してたら準優勝チームに譲るわけだし
リーグ順位の出場権数が3から4ある四大リーグのモチベーション向上にはならないわ
下位に沈んでるチームならまだしも普通なら一発勝負のトーナメントよりリーグのほうが可能性高いし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:37:38.36 :B7TPRtI60

体が小さい日本人とはあんまり相性が良くないって
荒っぽい韓国とは凄い相性がいいって
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:42:35.33 :B7TPRtI60
リーガのリーグ戦なんて 何が面白いんだろうね
2強がやりたい放題してるだけ
番狂わせも少ない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:45:58.36 :2SQ5oDi8I
プレミア、リーガ、ブンデスである程度活躍したらサッカー選手としては成功でしょ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:48:16.10 :dJRgwio80
これはステマだな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 20:51:51.56 :oyNFRwzC0
倒し甲斐のある相手がバルサだけだもんな
あの時代のプレミアでやってたロナウドからすれば
えっこれだけ?って感じだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:51:54.37 :PIrgIWMg0
スペインの二強がそのまま世界の二強だからな
マドリーだってバルサがいなきゃCLとってるだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 20:53:21.60 :8jFHkuXO0
懐古厨成人病もちオサーンの思い出補正いいかげんにしてほしわ
ロ二ーなんて、年末WOWOWでやってた当時のクラシコみてたら怠惰なプレースタイルに
イラつくだけだった、前線で黒子に徹するサビオラが可哀そうになるレベル

ジダンも当時ほど圧倒的に感じなかったし。
間違いなくサッカーは進歩してるよ、戦術面で格段に洗練された。
ディシプリンなきスペクタクルを無力化したのがここ10年のサッカーの歴史。
そういう意味では、良くも悪くもモウの影響はでかいと思う。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:01:44.38 :RhIorObw0
メッシはバルセロナに必要不可欠だけど
ロナウドはレアルに必要不可欠ではない。
レアルにとってはモウリーニョの方が重要人物
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:05:15.29 :WCUwEtGq0
攻撃の戦術面は特に進化したよな。
正確なポジショニングとテクニックさえあれば90分圧力をかけ続けられることが実証された。
ベニテスやモウのような存在がいるからそれを乗り越えて今のバルサがある。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:07:01.85 :1STvBmmK0
マドリーはバイエルンに勝てんのかな
最強バルサに乗っかって世界二強いってるけど、バルサの世界一強じゃん
モウリーニョ来るまで雑魚かったし、いなくなったらインテルみたいに廃れるんじゃないかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:09:09.37 :AkrVH0tTi
勝てるだろw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:14:33.87 :cbEZJepC0
スペインでボコられるフラグ?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:14:53.88 :xQr/wP5ZO
成長しきってからリーガだからな こういう印象持つかもね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:16:03.80 :7LxrwC8o0
長友オワタ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:19:46.41 :NQBYoAvl0

相撲と一緒にされても・・・せめてNPBだろ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:20:10.55 :cyJUQgyEO
平均値ならプレミア〉リーガかもな
だからどうしたって話
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:20:25.32 :ZycajT6W0
ロナウドはプレミアに戻りたいんだろうな
同じリーグに比較対象のメッシいるのが嫌なんだと思う
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:21:16.99 :lzSo8FhL0
別にレベルはどっちも変わらんだろ
マンUでウィガンとかサンダーランドとかをボコるのと
マドリーでサンタンデールとかサラゴサとかをボコるのとでは
どっちが難易度が高いのか正直よく分からん
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:22:15.29 :yuDcGeotO
サビオラは悲惨なサブナンバーワン
二位はトマソン
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:22:21.85 :D0hqKSSJ0
まあ誰もが思うことだよな
バルサ、レアル以外はリーガは大したことない
プレミアの方がつまらないけど力は拮抗してる
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:23:04.53 :NQBYoAvl0
ジャイアントキリングが起きにくい、というのはあるな>リーガ

まるで日本の高校ラグビーのようだ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:23:30.27 :d4NL0V0S0
実際、リーガは2強で他がイマイチなんだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:24:01.79 :lxvY2Ijd0
日本でも時間的にはプレミアが一番だからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:25:27.35 :73HOZRlR0
トーレスさんもリーガはプレミアみたいに
世界市場をにらんだ時間に試合するべきと語ってたな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:27:53.75 :SjzX88KI0
リーガは2強
プレミアは6強
セリエAは4強
ブンデスは1強

これ常識
リーガはWOWOWが撤退すりゃ面白くなるかもな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:33:45.87 :IG3LmU960

リーガが2強扱いになると
プレミア3強で後は0強だろ
セリエとブンデスは弱いチームが拮抗してるだけじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:35:54.87 :iXiZ3gqkO
実際にプレイした人間に言われると反論のしようがないな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:36:04.62 :G0cJ1dD60
ブンデスは2強になってきたよ
ロイスが変えてきた
プレミア6強ではない
5強1呪
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:36:31.47 :NQBYoAvl0
セリエとブンデスは0強だろ。ただ20弱や18弱ではないが。

なお昔は・・・・
リーガ=5強
プレミア=4強
セリエ=7強
ブンデス=1強
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:38:48.05 :lzSo8FhL0

アンダルシアとかでアジア市場にあわせて真っ昼間にキックオフになんてすると
暑すぎて死人が出るかもね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:44:01.07 :8jFHkuXO0

にしても今年のマドリーは異常
対アトレティコはいつものこととして
見えざる力が働いてると思わずには・・・おっと誰か(ry
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:44:54.52 :L5PKbsduO

結局WOWOW契約してない奴がリーガ馬鹿にしてんだろうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:46:10.66 :VB5fSNKZ0
クリロナリーが初年度も同じ事言ってたよね
これ前のニュースかと思った
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:50:28.56 :nAn/zwAAO
最近ゴールしても笑わないな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:53:12.48 :aJIym9psO
リーガ厨「リーガが2強ならブンデスとセリエは0強(ドヤッ)」
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:53:35.32 :gINOHZX8i
ロナウドもどってこいよ
いくら点とっても雑魚専言われて、そのくせリーガは下位も強いとか言う言うやついるしやってられないだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:54:53.17 :subSFUez0
日本来たらイングランドやスペインの半分もとれないだろうな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:56:55.17 :xQr/wP5ZO
日本きたらヘッドで武双すると思うぞ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 21:57:21.28 :8sVR2p0S0
クリロナからすれば今が楽にプレイできてるってことか。
まああんだけ点とりゃそう思うわな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 21:58:24.79 :NQBYoAvl0
勝ちすぎて逆に飽きてくるパターンか。気持ち分かるで。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:00:50.05 :xf3NCWuYO
二強ってことはレアル側からすればバルサしか強くないんだから
緊迫感が無いリーグと思われても仕方がないな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 22:08:41.78 :1Z7DEXTNi
まあマドリーのホームでブーイングされるようになったロナウドは今年の夏に出て行くだろうなw
実際ベンゼマイグアインの二トップの方が強そう
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:10:06.98 :subSFUez0
俊輔はこんな状況でよく何年もやてたな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:10:52.19 :8sVR2p0S0
プレミアって、気候やサポーターの気質・マスコミとかを理由に選手にはかなり不人気だと聞いたが。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:11:38.01 :morqSHfVO

> 体が小さい日本人とはあんまり相性が良くないって
> 荒っぽい韓国とは凄い相性がいいって

韓国人で唯一プレミアで成功してるパクは体が小さくてまったく荒っぽくないけど…?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:15:46.32 :ZVBwRCRX0
どこのリーグだって強豪がいるから面白い

別に絶対的な2強がいても楽しいと思う

プレミアは上位の取りこぼしが多いんだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 22:16:45.55 :mx5P8EgBO
だったらなんでイングランドはW杯で優勝できないんだよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:19:02.15 :eSEh45ST0

またまた御冗談を
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:26:22.22 :vJzEybWm0

ここ数年ずっとベスト16どまりだったやん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:31:14.64 :rUQeaclPO
プレミアファンでもイングランド嫌いな人は多いだろう
ビッグ4のマンUスレ以外では英国人下手糞だからいつもディスられてる
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:40:36.77 :HURGtRoi0
メッシとかバルサ以外じゃなにもできねえからなwww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 22:45:14.12 :jeVXDGUtO

名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:54:46.25 :OuJST+Qt0
バルサオタ発狂!
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 22:55:30.56 :VSx2dWenO

ガナスレでは英国人がじゃなくてウォルコットが下手だと言われてる
上手い英国人ウィルシャー
下手な英国人ウォルコット
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 22:58:12.69 :NQBYoAvl0
そもそもイングランド人は海外で通用しないだろ。ベッカムぐらいしか知らんぞ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 23:01:20.72 :0nMUlQfoO

2ちゃんなんか見てねぇから安心しろよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 23:05:16.10 :QW2bQ7ZG0

ベッカムも期待はずれだったけどな
やっぱりマッカが一番か
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 23:07:39.39 :9pkYbjUr0
よく分からんがリーガとかプレミアとかなんだそれ
野球にたとえてくれ野球に
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 23:08:59.30 :GWc+qcFq0

ハーグリーヴス
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 23:16:29.20 :V43nD+PtO
>845
オマエ嫌われてるから邪魔
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 23:18:54.87 :9pkYbjUr0

おまえもよく分かってないニワカじゃね?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 23:19:29.79 :2AZvoAD3O
ビッククラブと言われるチームはプレミアが多いな
マンチェスターC/U
リバプール
チェルシー
アナル

セリエはインテル ミラン ユーベ
リーガはレアル バルサ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 23:20:33.56 :NQBYoAvl0

ハーグリーヴスはハーフだからなあ・・・・やっぱりマッカかリネカーやな。
850 [] 2012/01/17(火) 23:21:23.35 :NQBYoAvl0
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 23:21:29.61 :MbFgvZyA0
プレミア勢はなぜかAマッチじゃ活躍できないんだよな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 23:23:33.52 :8Io2hUj80

ビッグクラブは
マンU、リバポ、レアル、バルサ、バイヤン、ミラン、インテル、ユーベ
の8クラブ
これは少なくとも後数十年は不動
アナル、チェルシー、マンCは単なる金持ってるだけのメガクラブに過ぎない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 23:25:23.41 :2W/1qbXM0
ガナーズかねもってる印象無いけどそうなんか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 23:34:22.77 :Lqng4Rhb0
プレミアスレに来てはプレミアレベル低いって言ってるリーガバカ涙目www

まぁ、大抵はバルサしか観てなくてバルサ=リーガと思い込んじゃってる情弱だけどなww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 23:37:25.85 :yERdV+dfi
プレミアは選手層だけで言えばNo.1なのは間違いない。ただ戦術的なディティールが低い。
まぁ、そういう文化だから仕方ないけどね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 23:45:41.74 :Lqng4Rhb0

戦術的にはかなり高いよ。ボルトンあたりのやつは普通のリーガやセリエレベルじゃこなせないね。
やってる選手の質が高いと大雑把にやってるように見えるんだよ。お前みたいなニワカにとってわ。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 23:48:48.00 :nd1rX/QY0
バレンシアの悪口はやめろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 23:52:14.58 :YFb0yJfw0
今のリーガは2強だし、プレミアの方がレベルが高いといわれても仕方ない
今季は、マンCマンUトットナムチェルアナル+リバポと6チームどれが優勝しても不思議じゃない混戦
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/17(火) 23:59:28.22 :9h6kI2xDO
ユナイテッドチェルシーリバプールアーセナルが雑魚になっただけでボルトンやエバートンが強くなってない
レベルの低い争いしてるだけ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/17(火) 23:59:36.87 :lZyQgTDdi

混戦=レベルが高いも違うでしょ。
どんぐりの背比べもありえるし。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:08:39.96 :rJb+ZDsK0
エバトンを誰か助けてやってくれ
外資入れば強くなれる基盤があるお
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:14:55.87 :a3VN9TWJ0

お前のとこの主将はベンチ温めてるだろwwチョン猿w
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:17:19.27 :6sLQGsgw0
チェルシーはマタとロメウが異次元に見えるほどの下手さ、まぁこの二人は実際うまいけど。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:22:11.58 :R6szbB3e0
メッシ、クリロナはセリエでも今ほどさくさく点とれるものかね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 00:23:35.36 :yvTguW/k0

メガクラブにちゃんとした定義はないが、普通メガクラブ>>>ビッグクラブて認識が普通だと思うんだが、ビッグクラブの中で更に偉大なクラブがメガクラブだと思う
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:24:01.07 :a9QMvEGl0
現時点でのUEFAリーグランクより

1位 プレミア 81.535P
2位 リーガ  74.614P
3位 ブンデス  70.686P
4位 セリエ   58.124P
5位 リーグアン 53.344P

プレミア>リーガ>ブンデス>>セリエ>リーグアンって感じだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:26:22.17 :qRF+o1Ng0
クリロナは今叩かれまくってるから、捨てられた時の布石うってんだろうね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 00:29:46.12 :F25IWfOP0
一つ間違いないのはイングランドのサッカーはつまらない
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:29:51.14 :WbN2cmL40
クリもメッシも、クラブでは凄いのに代表では独り相撲
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:30:38.67 :k9d05Efb0

何の普通かは知らんが雑誌なんかの扱いはビッグクラブ>メガクラブだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:36:04.92 :kp5M+xR40
童貞?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 00:38:56.77 :AudKFul0O
逆だ阿保ww

っうかせめてG-14くらい把握から発言しろよ

名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 00:42:26.01 :SgPBjTROO

いや逆
どこまでにわかなんだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:43:11.35 :k9d05Efb0

?いや知ってるけどG14が何の関係があるの?
まさかwikipediaのG14の定義に「ビッグクラブ」って書いてあったからとか言う馬鹿な返答は無しな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:46:28.41 :GajPtpE20
G-14て40年程度しか歴史がないPSGや

リーグ優勝経験もないレバークーゼンが入ってるG-14か

てきと〜に選んでるだけやん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:48:34.11 :5Cg26m9B0
アーセナルは単なる金持ってるだけのメガクラブワロタ
芸スポひどいな、釣りなのかなんなのかさえわからん
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:48:56.83 :0QGhN8Qq0
プレミアはアフリカ人の選手が活躍できるところってイメージがある
南米や欧州の選手には避けられてんのかな
ブラジル代表なんて誰かいる?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:51:31.72 :TOpBAnN10
これ言い方が悪い。全体通すとプレミアのが高いって言えば良いのに。
プレミアは下位チームのレベルが高いのは事実。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 00:51:36.23 :siUotC2VO

そこらのクラブよりは金持ってるしCL優勝していない以上 だけ と言われてもしょうが無いだろ
これだからニワカは
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:53:19.83 :5Cg26m9B0
アーセナルがメガクラブのわけないだろww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:53:32.17 :6BLCHs+S0

欧州の選手は普通に多いと思うが
南米の選手は言語の関係だろうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:54:18.83 :k9d05Efb0
普通はビッグクラブ>メガクラブだからな
WSDもWSKもそういう扱いだし
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:54:55.64 :5Cg26m9B0
だめだこいつw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:55:35.27 :k9d05Efb0

涙拭けよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:58:23.70 :6BLCHs+S0

つっこむとこおかしいぞ
意味わからんなら黙っとけにわかw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 00:58:34.79 :5Cg26m9B0

これをどう解釈すれば良いのかおまえの超理論で説明してくれw
ttp://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer110808_1_1.html
アル・サーニ会長は本気でマラガをビッグクラブ、いやメガクラブに作り上げようとしていることがうかがえる。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:00:44.35 :k9d05Efb0

必死にググって来たのかご苦労なこった
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:04:52.67 :UFnac0uAi
実績と伝統、そこに実力が備わっていればビッグクラブ
更にそこへ資金力が加わるとメガクラブ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:06:13.18 :v8CpLg200
■初心者も1分で理解できるビッグクラブまとめ■


SSS レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL最多優勝9回)
SSS ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回)
============入っただけで世界最高の名誉のビッグクラブ============


SS リバプール(近年停滞もかつてのプレミア最強クラブ/CL優勝5回)
SS バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回) ⇒☆☆☆宇佐美☆☆☆
SS ユベントス(近年停滞も品格と歴史のあるイタリアの最高の名門クラブ/CL優勝2回)
SS インテル(現世界王者の世界中の選手を集めるといった思想の元に成り立つ歴史あるクラブ/CL優勝3回) ⇒★★★長友★★★
SS マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回)
S  FCバルセロナ(近年ビッククラブの仲間入りをした歴史あるクラブ/CL優勝1回 *審判買収なしの場合 参考)
============名実共に最高のビッグクラブ============


AA アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本&宮市☆☆☆
AA チェルシー(昨年プレミア王者の世界屈指の金満クラブ/CL準優勝1回)
A ローマ(セリエ強豪/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆中田☆☆☆
A ドルトムント(ブンデス強豪/CL優勝1回) ⇒☆☆☆香川☆☆☆
============ビッグクラブとは言えないが魅力のある名門クラブ============

(参考)
マンチェスター・ユナイテッドのサー・アレックス・ファーガソン監督
「私の視点では、周囲の期待は常に高い。レアル・マドリー、ミラン、バイエルン・ミュンヘン、リヴァプール、アヤックスという
ほかの偉大なチームへの嫉妬があるからね。我々はこれらのクラブに追いつくことを目指している。そこにいなければいけないと思う」
ttp://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201104260069.html
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:09:17.54 :26bNzhq90
バルサの優勝一回っていつの時代のまとめだよww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:11:08.05 :dg18lwV3O
南米の選手がイギリス嫌がるのは言葉もそうだけど曇りがちで寒い気候だろうな
南米出身のプレミアからリーガとかセリエに移籍した選手はだいたい天候に文句言ってる
スペイン、ポルトガルなら言葉苦労しないし天候が自国と似てるし
イタリアが人気高いのはトヨタカップの影響かもな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:12:21.14 :w5vGpapL0
クリロナは自分にわざとプレッシャーでもかけてるの?
これ現地マドリディスタにとっては許されない発言じゃん。
明日のクラシコで活躍しないとマジでブーイング浴びるな。
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:15:24.23 :e5llQ7lm0
これは暗にリーガでしかプレー(活躍)してないメッシをディスってるな
クリロナ的にはリーガが最高だと困るもんな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:15:56.73 :kWhaBjSZ0
・最上位クラブ
リーガ>>プレミア≧セリエ
・上位クラブ
プレミア≧セリエ>リーガ
・中小クラブ
セリエ>プレミア>>リーガ

こんな感じだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:20:28.21 :9qwtFfhT0

(´・ω・`)は?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:21:46.50 :khqccBd80
これはリーガとプレミアで得点王とったロナウドだけが言える言葉だろ
メッシが言ったらお笑いだがw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:26:46.74 :vYsNQnnuO
スペイン人でもイングランド人でもないのに、
どっちのリーグが上かで罵倒しあうなよw
さすがにアホらしいだろ…
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:28:49.37 :dg18lwV3O
まあ30何点取っても得点王になれないのはリーガエスパニョーラだけだろうな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:30:21.07 :v8CpLg200

> *審判買収なしの場合 参考)

の審判買収を省いた数値
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:31:19.52 :uqYZDHFcO

レベル高いとかw
じゃあヨーロッパの大会で結果残せよw
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:31:52.43 :AfCDnKobO
確かにイングランド代表の試合は面白いと思ったことないな。
プレミアだと面白いチームもあるけど
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:32:35.59 :WsyWdPtz0
よーするに バルサ レアルをのぞけば


マンU・トットナム・マンC・チェルシー・・・・ボルトン・ストークあたりまで>>(越えられない資金力とリーグ運営の魅力)>>ナポリ・ドルトムント・バレンシア


ってことだ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:34:00.50 :PzHey2Sz0
リーガはバルサとレアルの2強というけど、見てると他のチームが凄く弱い感じがする。
去年のCLでミランがバルサに負けこしはしたけど、決して圧倒的に負けてた訳じゃなかった。
バルサお得意のボールポゼッションも、それほど対した事なかった。
つまりリーガは雑魚ばかりなんかじゃないかと思う。

名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:34:49.71 :p1ESXlfM0

いや、クリロナさんはマドリ来た時から言ってた
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:37:37.27 :K1PxIBHI0
てか現在考えられる世界のベストイレブン組んだらバルサとレアルの選手で集中すると思う

ルーニーはバルサ行けよ。まあズラたんで懲りてるからバルサは金出さないと思うけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:37:39.99 :6BLCHs+S0

そんな雑魚チームでのさばってたシルバ、アグエロ、マタとかいった雑魚選手がいたんだよw
今どこで何やってたっけなあ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:40:16.61 :PzHey2Sz0
プレミアは去年のCLでめぼしいところが、予選落ちして実力にハテナが付いたが、実際のところリーグの強さはそんなにわからない。
ブンデスはセリエ抜いたけど、バイエルン以外確実に弱いと思う。
ドルですら他のリーグの強豪と戦ったらすぐ馬脚表す。
セリエは上位陣もいいけど、結構雑魚も強いと思うんだけどね。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:41:54.60 :AfCDnKobO
バロンドールときにベストイレブン発表したばっかりじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:43:36.49 :uqYZDHFcO

さすがに呆れる。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:43:57.17 :K1PxIBHI0

あれは得票だから。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:44:52.96 :sQ6lzeik0
DQNのレベルがってことだよな?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:45:21.52 :GmwIEoNV0


> ■11-12 CLグループリーグ ミラン戦2ndレグ
> 完全オフサイドからのオウンゴールで先制でバルサペースにし追いつかれてミランペースになったところで即座に
> チャビのシミュレーションが認められPKで勝ち越しミランに3-2で辛勝。内容でも2軍のミランに圧倒されゴールらしいゴールは1点のみ。

これか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:48:37.40 :GmwIEoNV0

セリエの雑魚はモウリーニョが難しい試合になる事が多いって言ってたように難敵が多い
下手くそなのに突然点取って守備固めたり取りこぼさないようにするのが一番難しいリーグ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:49:25.03 :0QGhN8Qq0
リーガの方がレベル高いと思うが
なにせ審判がクソ
レアルもバルサも早い時間から1人多くやれる試合多いし
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:49:42.24 :g0DYQBx90
ttp://www.youtube.com/watch?v=7I72SBIHL30

ジダン凄すぎw
この域に到達できる選手っているのかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:50:03.78 :AfCDnKobO

みんなで投票しつ決めたベストイレブンなんだから、それが世界のベストイレブンでいいだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 01:51:13.13 :sQ6lzeik0
つうかちょっとした事で、審判取り囲んで抗議するバルサのアレだけはマジで感じ悪いわな
特に雑魚相手はねちねち抗議しないで横綱相撲で終わって欲しい
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:53:57.87 :PzHey2Sz0
バルサがセリエのリーグいったらどうなるか凄く興味があるな。
多分ポゼッション率相当落ちるんじゃないか?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:54:09.69 :uqYZDHFcO

なんだセリエ信者か
セリエが下位も含めて一番弱いに決まってんだろ
現実見ようぜ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:56:58.27 :uqYZDHFcO

どんだけセリエのレベルを過信してんのw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 01:57:44.82 :dg18lwV3O
なに言ってんのバルセロナの一番たち悪いとこは自分らどん引きからのカウンターで負けると相手批判するくせに負けてるとピケあげてなりふり構わないパワープレイに出るとこだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 02:00:16.24 :E489yVaj0



ク ラ シ コ ま で あ と 2 8 時 間




名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 02:01:05.79 :jQRQBShg0

メッシの悪口は…
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 02:03:53.62 :BlF/eFRxO

一人だけでいくとカード出されるから抗議するときは集団でやるのがバルサのルールとして決まってるので
集団で抗議する
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 02:05:41.55 :HM2Bpccp0
モウリーニョはプレミアよりもセリエの方が難しいリーグだと言ってたな。
理由は単純で下位でも戦術的に来るから戦力の差が出にくく用意にアップセットが起きるからだと。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 02:06:08.78 :7Nwl1Afk0
ホントにクラシコは酷かったな
当ってないのに転がって審判見てるのはホントに腹立った
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 02:24:16.68 :0wkWkJzM0
バルサレアル>>>>>>>>>>>>>プレミア>>>>>>>>>>>他リーガ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 02:33:59.64 :Uucj8e+2P
このスレ見てると、プレミアが弱体化したせいでプレミア厨も余裕なくなってきたなと思うわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 02:44:39.79 :UFnac0uAi

なぜ試合を見たことも無いのに現実語るの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 02:45:48.59 :KWswbeQf0
上位2チームで比べたらリーガ最強だろうけど、上位4チームならプレミア最強
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 02:53:00.22 :6muPRgVR0
セリエはここ五年CLでもブンデスと互角だし
中堅はブンデスのがレベル高いんだろ
プレミアは今過渡期なだけでやっぱり一番競争力が高い
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 03:00:24.93 :Hcx4N45E0
トップ選手ってメディア対応のマニュアルとかあるだろうに
言っちゃうんだよなあ この人は そうゆうとこ好きだけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 03:50:48.49 :qRF+o1Ng0
混戦だから面白いとか言ってるけど
今のプレミアはサッカーのレベルも相当
低いからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 03:58:00.49 :NYKUgGVr0
まあリーガは2強だけだしね
3番手が、プレミアセリエブンデスの中堅クラスにボコられるレベルだからな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 04:01:29.02 :sLwf4qKP0
これは正論
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 04:03:50.68 :cVlWBPVc0
リーがは2強だからなー
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 04:19:15.47 :KUUtbFpb0
リーガで優勝したこと無い奴が何を言っても頭悪いようにしか聞こえねーよw
メッシが言った方がまだ説得力あるわ
もうお前はプレミア帰ってもう一度無意味オナドリの日々を過ごせよ
[] 2012/01/18(水) 04:21:30.74 :eeo9uDciO
リーグの平均ならプレミアだろうな。イングランドは2部でも世界でトップ10には余裕で入るしな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 04:32:01.04 :Nt+zpvV50
リーガは2強以下の試合同士になるとレベルがものすごく下がるよね
バレンシアぐらいかな、まだ見れるレベルなのは、それ以外はもう見るのも嫌なレベルの低さ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 04:46:44.01 :kIt2GJeZ0
アグエロやシルバがマンCで大活躍してんの見るとレベルは高いと思う。
ちょっと擁護してみた
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 04:47:39.08 :SgPBjTROO

枠が違うから互角じゃないよ
枠数が逆転する来期以降、CLのポイントがブンデス帥Zリエとなったらそう言えるけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 04:50:56.33 :RKiHtown0
90試合86ゴールしてるロナウドにはそれをいう資格がある
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 04:55:27.05 :FIFOYwnF0
マドリとバルサは別格過ぎて得点だけじゃ全く推し量れない
ビジャがマドリでのクリロナの役割(ポジションはCFがベストだが)しても
すげえ得点できるだろうし
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:02:12.49 :A1Wc2o+f0
こういうのって何を持って最強リーグとするかってところが決まってないからね…
それがハッキリしてればわかりやすい問題なんだと思うけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 05:02:36.02 :afmXRDhFi
肛門の試合とか見てるとレベル低過ぎて笑えてくるよな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 05:08:11.06 :ep2Noxoc0
完全な二強時代だもんなあ
ただこないだミラノダービー見たけどクラシコと比べたらお遊戯会レベルだなありゃ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:32:44.69 :C3eH10pW0
格差リーグだし、国自体がデフォルトしてるし
二強と試合やる相手は無気力試合みたいなのしかしてないから
毎試合、メッシ、ロナウドがハットしてしなけりゃ不調と叩かれる超格差リーグだから
月曜の早朝とかに試合多いが正直クラシコ他数試合しか見る気おこらない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:38:09.10 :lw76F8wo0
そもそもスペインなんて極貧国だからな
イギリスとじゃ経済規模が倍以上は軽く違う
プレミアのほうが上で当たり前
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:39:34.94 :C3eH10pW0
フォルランがセリエでどこまでできるかな
既に駄目な雰囲気が漂ってるが
マンU時代 そこそこ
リーガ時代 無双
セリエ    ?


ロッシ
マンU&プレミア時代 全然駄目
パルマ時代      そこそこ無双
リーガ         無双


カヌーテ
プレミア     駄目
リーガ      無双



マンU 無双
レアル    無双
ブンデス  怪我&イマイチ     
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:41:52.93 :SgPBjTROO
嘘はつくなよ
倍まではいってないし、デフォルトもしてない
国債の利回りも下がってきた
てかデフォルトの意味を知らないのに、インテリぶりたかっただけだろ
スペインが経済弱者であり、将来的に(今も?)リーガが危ういことには変わりないけどな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:42:18.88 :Ur1IZctm0
プレミアに無視されてるから悔しさのあまりプレミアのレベルは低いとか
負け惜しみ言う日本人いるけど逆にプレミアコンプを感じて恥ずかしいな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:48:25.16 :C3eH10pW0

じゃ合ってるじゃんw
なにkmkなってんのwwwww
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:49:21.67 :SgPBjTROO
ちなみに欧州圏内の国の経済規模は、
ドイツ>フランス>イギリス>イタリア>>ロシア>スペイン>>>その他
フランスはPSGが成り上がりそうだし、将来性があるかもな
ちなみに日本はドイツより上
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:50:16.96 :C3eH10pW0

で?そんなのググればいくらでも分かる事ドヤ顔でどうしたの?w
何がいいたいわけ?お前はw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:52:04.53 :SgPBjTROO

デフォルトしてないし、イギリスの経済規模はスペインの1.6倍くらいだから間違ってるじゃん
草の多さは必死さの指標だぜ


ググれば出てくることすら間違えまくるのがゲイスポですよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:53:47.73 :C3eH10pW0
だから
何がいいたいの?
なんかのステマ?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:54:55.22 :SgPBjTROO
アホがインテリぶって理解していない用語を使って、しかもそれが間違ってて、指摘されると草生やしまくって絡んでくるって…
恥ずかしいなら黙ってればいいのに
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:56:37.33 :C3eH10pW0
ちなみに欧州圏内の国の経済規模は、
ドイツ>フランス>イギリス>イタリア>>ロシア>スペイン>>>その他
フランスはPSGが成り上がりそうだし、将来性があるかもな
ちなみに日本はドイツより上

↑みたいなアホでもググれば3秒の事ドヤ顔でアピって
で?
なにがいいたいの?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:57:52.53 :xHG66C64O
最近ステマステマ言ってる使いたがりの馬鹿が多いなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:58:42.61 :C3eH10pW0
もしもしはアホしかいないw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 05:58:55.79 :SgPBjTROO
まともな大人なら、多少アホな人でも分かりそうな用語を理解していない
更に間違いを指摘され発狂
タチ悪いねえ
しかも絡み方もアホっぽい
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 05:59:58.63 :afmXRDhFi
おぼえたての言葉は使いたいんだよね
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:00:14.44 :NyPjyfmeO
いつも

今のリーガはつまらない

プレミアが面白いと言うと

噛みついてくるリーガヲタ涙ふけ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:00:43.42 :C3eH10pW0
だからなにがいいたいの?
どういう視点でもしもしのおっさんは語ってるの?

リーガのレベルが高いの?
金満なの?
リーグ潰れないでやっていけるの?
拮抗してるの?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:01:39.85 :SgPBjTROO

デフォルトも意味を知らずにドヤ顔で使ってるみたいだし、とりあえず使いたがりなんだよ


覚えてすらいないことが問題
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:02:02.60 :C3eH10pW0
ちなみに欧州圏内の国の経済規模は、
ドイツ>フランス>イギリス>イタリア>>ロシア>スペイン>>>その他
フランスはPSGが成り上がりそうだし、将来性があるかもな
ちなみに日本はドイツより上

ちなみに()を2回もググってきたくせにドヤ顔でいうことなの?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:02:39.97 :C3eH10pW0

自分にレスしてドヤ顔なの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:02:56.81 :NyPjyfmeO
リーガヲタの主張でたまにあるのが
バロンドール最終候補者はリーガから殆ど選出されてるだろてのがあったが

今回のバロンドール最終候補者の一人にプレミアが上て言われちゃいました
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:03:21.45 :C3eH10pW0
962 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/18(水) 05:58:55.79 ID:SgPBjTROO [7/8]
まともな大人なら、多少アホな人でも分かりそうな用語を理解していない
更に間違いを指摘され発狂
タチ悪いねえ
しかも絡み方もアホっぽい

966 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/18(水) 06:01:39.85 ID:SgPBjTROO [8/8]

デフォルトも意味を知らずにドヤ顔で使ってるみたいだし、とりあえず使いたがりなんだよ


覚えてすらいないことが問題
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:04:50.11 :DDpvj32r0
958 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/18(水) 05:54:55.22 ID:SgPBjTROO [6/6]
アホがインテリぶって理解していない用語を使って、しかもそれが間違ってて、指摘されると草生やしまくって絡んでくるって…
恥ずかしいなら黙ってればいいのに
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:05:39.60 :SgPBjTROO

アホはアホらしく知ってる範囲内、調べられる範囲内の話だけしろ
間違いを指摘された時にうざい絡みはしないでね
謝れとまでは言わないから、謝りたくないならスルーしたら?
と言いたい
お前な言いたいことはそれだけ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:06:26.18 :C3eH10pW0

え?おまえ学者かなんか?
偉人なの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:06:39.00 :qRF+o1Ng0
さあ、アホがバレて発狂してまいりました
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:08:23.45 :45VjMvBl0
デフォルトしてもないのにしたとか脳内ソースであることないこと言ってるからだろ
それを指摘されたら発狂かよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:08:31.63 :SgPBjTROO

他人に伝わるように書けば?
悔しさしか伝わって来ないんだが
頭大丈夫?
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:10:06.67 :SkNwaARtO
デフォルト厨が発狂したと聞いて飛んできますた
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:10:09.63 :C3eH10pW0
もしもしのおっさん
悔しそうだなw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:11:40.79 :SgPBjTROO
一応丁寧に全部答えてあげると、


> リーガのレベルが高いの?

上位4つ以内に入る程度には高いんじゃない?

> 金満なの?

上位4つにry

> リーグ潰れないでやっていけるの?

微妙

> 拮抗してるの?

してない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:12:13.37 :C3eH10pW0
格差接待リーグが糞つまらねぇって話にいいちいち絡んでくる
自称経済学者のグーグルラーのもしもし反論は?
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:13:11.42 :C3eH10pW0
なんだよ、海外サッカー詳しくもなんともない
自称経済学者のグーグラーか
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:14:34.51 :SgPBjTROO

どこから学者とか偉人という言葉が飛び出してきたの?


凄い精神年齢だな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:15:03.01 :C3eH10pW0
PSGはこれから化けるかも(キリッ だしなw


今更ドヤ顔でPSG情報おしえていただいてありがとうwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:15:49.20 :afmXRDhFi
などと意味不明な発言をしており
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:16:22.26 :45VjMvBl0
デフォルトはしてる、経済規模がイギリスより低い、それがサッカーでも格差を生みつまらん
って言っといて、
それはちゃうよ、デフォルトしてないし英国とは経済規模も言うほど離れてない、イングランド単体で見れば尚更
って指摘されたら発狂しただけ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:16:36.34 :C3eH10pW0
グーグラー学者のおっさん最新サッカー情報教えてよ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:16:47.92 :SgPBjTROO

の安価はの間違いね
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:18:30.09 :6y5FwePQO
よこからだけどもういいだろ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:19:32.91 :C3eH10pW0
グーグラーのおっさんがいちいちレス時間おいてズレてレスして絡んでくるんだよw
そのズレた時間でググってるわけだけどw
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:20:18.19 :SgPBjTROO

アホが発狂し続けるかによる
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:20:31.57 :HxubsLZc0
間違いを指摘されたら草はやしてレッテルはりして連投する
生粋だな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:20:40.25 :7rh9uvIP0
今のリーガはオワコンだから仕方ない
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:22:27.57 :C3eH10pW0
まぁ結論はリーガは格差接待リーグでつまんねぇって事だな

あと重要なのは今後PSGは成り上がるってのは新しい最新情報な
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:23:25.90 :45VjMvBl0
経済規模で他を寄せ付けないアメリカンスポーツ最強ってことでFA
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:23:36.72 :SgPBjTROO
やたらGoogleに拘ってるけど、ググったのは国の経済規模の確認の時だけだけどな
大体の順位や規模は把握してるし、デフォルトの意味が分かってない訳でもなければ、国債の利率のことも知ってた
貴方とは違うんですよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:24:01.59 :B4rK1/xq0
クラシコ以来ファンに嫌われてるし
プレミア戻るのかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:24:23.10 :qRF+o1Ng0
結論はアホが恥ずかしく発狂しただな
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:24:58.24 :C3eH10pW0
ググれば全てわかるからどうでもいいよ

PSGが今後伸びるって事だけ覚えとけ
名無しさん@恐縮です [sage] 2012/01/18(水) 06:25:33.41 :SkNwaARtO
もうお前ら、自分のレスと人生についてでも真剣に考えてろよ
悲しくなってこなきゃ嘘だわ
名無しさん@恐縮です [] 2012/01/18(水) 06:25:49.67 :SgPBjTROO
しかもあの話の要点は、PSGの将来性ではなくてリーグ1の将来性なのに
日本語の読み取りすらまともにできないらしい
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 芸スポ速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら