2ch勢いランキング アーカイブ

【訃報】アニメ「宇宙戦艦ヤマト」プロデューサーの西崎弘文さん、船から転落死 75歳


依頼366,377@ね( ゚Д゚)こφ ★ [] 2010/11/07(日) 19:36:06 ID:???0
7日午後0時半ごろ、
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー・西崎弘文さん(75)が、
東京都小笠原村父島の海で船から転落、死亡が確認された。

ttp://www.asahi.com/national/update/1107/TKY201011070158.html

西崎弘文-wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B4%8E%E7%BE%A9%E5%B1%95
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:36:52 :uYEvuc8s0
飛び込み?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:36:56 :7NerDNeq0
友愛?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:36:59 :SOhKABG50
消されたの?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:37:07 :n6qbEhG8O
老人と海
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:37:09 :5zZMwrLaO
創価だから消されたか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:37:14 :olHjRgBVO
最近アニメ関係の訃報多いな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:37:19 :O9P1RC120
実写版を見て憤死?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:37:26 :p2f2gPAf0
松本零二が一言
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:37:40 :6b4aRbY40
民主党政権になってからろくなことがないな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:37:54 :GsIJgi+30
富野が高笑い
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:37:58 :rh0dZJ6N0
タイミングがタイミングだけに
なんか怪しいな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:38:02 :O6XVSHGH0
さらばー
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:38:02 :OxgqFknOO
韓国人=猿
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:38:11 :W/EFHRZC0
イスカンダルに帰った
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:38:13 :aZ94B3oB0
なんて死にかただよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:38:29 :5iSz5vjE0
生田春月と同じ死にかた
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:38:40 :OMziGgUNP

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵                                               
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵          _.. \_\_          *:                  
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜        \ 〔〔!.>->                            
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴     .    \ |..``77                           
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵     .._   \∠二.>>>                 *:   
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵  _   \_ZZ∠巛巛..>->z…, _z…,________,____,____農__、、         
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵  \___くく((二ニ=冫 ̄ ̄_ ̄__ ̄ ̄ ̄/=__ ̄__ ̄__=_/__.Y..>       
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵   (( ((.. ̄..__. ̄-(=-=-=-=) __ ̄二二ニ〈=_〈=_-〈--_《_〉《〉        
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵   (( ((.._.._._, ̄._. ̄_. ̄_.__ ̄..__. ̄._. ̄._. ̄_. ̄  /         
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧               ∠ くく((二ニ=冫_,_____,.____,,_____,____,\__〔〔――-'          
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・      ∠ ̄/ ̄<_..___.____.._._>> ̄∠ ̄ ̄              
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /                                          
   三  |  三  |  三  |  三  |                                  
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪       :+;                                  
  三三   三三  三三  三三           
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:38:49 :a7+mOM1PO
タイミング良すぎるだろ…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:39:06 :BQELdzof0
まさかこーいう形で死ぬとは思わなかった。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:39:09 :O9P1RC120
自殺にしかみえないな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:39:30 :nz5p6PXdP
御大は・・・

まだまだ大丈夫か w
ね( ゚Д゚)こφ ★ [sage ] 2010/11/07(日) 19:39:39 ID:???0
同様の事件で捕まった過去があるからなのか
角川春樹的なエピソードをいろいろ持ってる人でした
同業種の人からそんな武勇伝を聞くのは楽しかったです

ご冥福をお祈り致します
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:39:44 :5r4ay+Ye0
安彦がガンダム以前を語りたがらないのはこいつのせい
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:39:49 :jq9v2bWY0
西崎義展    前科2犯   98年 罪状多すぎ(注2)    懲役2年8ヶ月
                  00年 罪状多すぎ(注3)    懲役5年6ヶ月

(注2) 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反・麻薬及び向精神薬取締法違反
(注3) 銃砲刀剣類所持等取締法違反・覚醒剤取締法違反・火薬類取締法違反・関税法違反
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:39:50 :aATHfUKs0
映画化への抗議か。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:39:51 :nI0q3Bl00
伊作になったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:39:52 :LOwVMyo40
戦艦から天の川に転落したか・・・

お星さまになっても俺たちは忘れないぜ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:39:57 :ba8b2+F50
ブルーノアに助けてもらえなかったのか。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:40:14 :OMziGgUNP
「たこが溺れ死んだ」に続く身体を張った番宣
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:40:15 :ESoM7/gd0
命を賭けて話題つくりwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:40:23 :0EFy765k0
色々問題あった人だったな
でもヤマトは子供の頃好きだったよ
ご冥福申し上げます
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:40:28 :afWUeMn90
すげえタイミングだな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:40:47 :1SzAVvN20
色々あるけど、この人凄いよ
ただ、真実を色々知りたいな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:40:51 :pM9k31spO
キムタク叩いたから殺されたんだろ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:40:57 :XKZtXNlG0
この人ヤクザだよね?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:41:01 :S4dgzzhR0
版権泥棒洋上に死す?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:41:03 :4pUHvH7c0
もうすぐ映画公開だもんね
なんか話題作らなきゃね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:41:10 :6N2dHJguO
日本のイスカンダル小笠原
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:41:15 :+a6+OK2A0
友愛?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:41:56 :5NIc+PMn0
話題作りだったら神
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:42:18 :O0pTZtCbP
リメイクしたヤマトの映画は大外れでアニメ会社制作費回収できず
キムタク版ヤマトは放映前から指さして笑われる始末

なんで何度も映画化されるのか実に不思議だった。
パチンコ利権で借金は返せたのかねぇ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:42:31 :PQ8bWqoT0
自殺だな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:42:35 :sUG0h3FM0
自分の船(クルーザー)にいろんな武器積み込んで
捕まった人だっけ?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:42:40 :b6EcoFzL0
【尖閣問題】銛で突かれた海保職員は実在した、さらにはスマキにされ海に落とされた職員も
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289118232/
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:42:50 :g4JDO2ur0
宇宙戦艦ヤマト総合102
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1285756775/
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:42:55 :aZ94B3oB0
ヤクチュウかよwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:42:57 :TsqUqrYn0
映画公開のための話題づくりかよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:42:59 :WoQWmw1cO
自殺だな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:43:09 :EoFarWOj0
日本シリーズ?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:43:25 :dOL6+LHU0
犯人はトリトン
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:43:44 :OFJqoEzvO
また尖閣か
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:43:53 :eq6Sx5Y00
この人は昔からいろいろ黒い噂が多い人だよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:44:01 :IL85udI80

(゚Д゚≡゚Д゚) ? 


(・ω・` 三 ´・ω・)

  _, ._
( ・ω・)え・・?


名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:44:19 :O7/Bdpqc0
これ映画のプロモーションになるのか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:44:25 :qGHN/bfo0
海賊にやられたか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:44:25 :j7LcZv4d0
超神伝説うろつき童子は、アダルトアニメに大きな影響を与えた。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:44:44 :GsIJgi+30
借金が借金を呼んで逆に殺せないレベルになってたらしいな
生命保険で殺すよりヤマト作らせて債権を少しでも回収しようという
何だかんだで安らかな眠りだと思うよある意味
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:44:46 :QFDPVNut0
宇宙の彼方、伊豆くんだりへ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:44:53 :EoFarWOj0
銃砲刀剣類所持等取締法・覚せい剤取締法・火薬類取締法・関税法違反事件の一審で懲役5年6月の実刑判決。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:44:53 :LZ91DRixO
その問題の動画は誰が流出するのだ?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:44:54 :/g3tfyvJO
あららら…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:45:04 :LtPcksmCO
いいオチ(落ち)がついたな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:45:07 :THK7WjeAO
ヤマト2050はどうなったんだ?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:45:25 :IL85udI80
                        ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ/
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ


                      /廴) _   ,.-‐'''"               ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:45:29 :uTL6G50e0
仙管ヤマトwww
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:45:30 :ih4ztJqS0
下に西崎の悪行の数々をまとめる
  ↓
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:45:36 :kJmCV1rc0
いろいろあった人だがヤマトでアニメ界に与えた功績はきちんと評価すべきだよな
ご冥福をお祈りします
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:46:06 :zDlYmZfR0
マジか
復活篇第二章はいったいどうするんだよ(棒読み)
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:46:15 :yLEUpMan0
弘文?
義展とはどのようなご関係で?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:46:22 :lVdUOjvu0
24 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/11/07(日) 19:17:26.80 0
確か先週、松本れいじが勲章を受章してたな・・・・・
なぜ差が開いたか・・・慢心艦橋の違い
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:46:27 :63aQvjD+0
どう考えても自殺です
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:46:28 :Aw9pvCskO
覚せい剤の人か
クレヨンしんちゃんの作者もそうだったが
死んでみせてまで宣伝とはご苦労なこった
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:46:29 :C1uf/l5KO
またジャニに消されたのか…
松本先生もヤマトの映画化に怒ってるみたいだから危ないな……
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:46:35 :bCicydZE0
犯罪者だしな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:46:57 :kFJhRjHQ0
よりによって船から転落てw

いや、失礼ながら笑ってしまうわ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:47:05 :UvDrumqW0
名前が違うと思ったら、義展は芸名?だったのか。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:47:19 :PYjevJ1i0
松本が関わらなくなってからのヤマトのつまらなさは異常…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:47:33 :sUG0h3FM0
総統も相当ご冗談がお好きなようで・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:47:42 :9mRvOOTv0

なんだろう
ネタ的にあれだな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:47:45 :YLKF9qNr0
字が違うじゃんと思ったら、西崎弘文が本名なのか。
なんにせよ、ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:47:46 :/g3tfyvJO
彼は姿を消しただけ。
いつかまた帰ってくる…はず。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:47:49 :0euwTtLRO
ヤマトよりこの人の人生をドラマにしたほうが数字取れるよ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:48:05 :3sWHZZnr0
うーん・・・
虫プロ時代からいろいろあった人だが・・・

今のアニメの基礎を作ったのは事実。
ご冥福をお祈り申し上げる。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:48:15 :Tb63lFSG0
ヤマトも「愛の戦士たち」で終えてたら今頃神扱いだったのにね
未練がましく制作し続け、「復活篇」でヤマト作品を否定する救いがたい汚点を残してしまった
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:48:35 :UvDrumqW0
富野はこの人に「大人」の姿勢を学んだそうだな
pediaから転載 [] 2010/11/07(日) 19:48:42 :6rNTx+4a0
> 所有するイギリス船籍の外洋クルーザー「オーシャンナイン」号にて、フィリピンより
> 日本に航海。その際に、グレネードランチャーM203付M16 2丁及び拳銃グロック171
> 丁を大量の弾丸とともに国内に密輸入。刑事公判にて尖閣諸島付近に出没する海
> 賊対策のため石原慎太郎都知事から調達を要請されて購入したと主張するも高裁
> 判決で「正当化する余地は全くない」と否定される。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B4%8E%E7%BE%A9%E5%B1%95

スケールでかすぎ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:48:49 :5t7BnDOs0

松本ってヤマトの原作者は自分だー!と言ってアニメ化しようとしてた癖に
今回ので怒る資格があんのかと。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:48:57 :0hUNhcD60
第三艦橋にでもいたのか?
ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 2010/11/07(日) 19:48:57 :ZAzx9E+60



こういう所にわいてくるネトウヨうぜぇ。

某宇宙空母のSF監修やった人が「みんなこの人が悪い」と
文句付けていたのは覚えています。合掌。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:49:15 :ZA6WA0RAO
転落死かあ・・・
色んな意味でこの人らしいなあ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:49:17 :mC/kM/aSO
ケケッ♪あっけないのうw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:49:33 :5zZMwrLaO

日本人から金を巻き上げ、必死に創価に貢いだクズ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:50:07 :ENG+7YR90
木村の呪い?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:50:15 :JtWHDfZr0
ヤマトは続編でみんな生き返るから。。。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:50:19 :ih4ztJqS0

結局権利は西崎って結論だったな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:50:26 :6rNTx+4a0

政治オタクってホント図々しいよね
他人に迷惑かけてるのに、悪い事してるって自覚が無いし
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:50:52 :rA6m8w0PO

キモタコの実写化よりは100倍マシ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:50:56 :R5Ur4vb+0
アニメ界で功績はあったのは事実だけれど、夢売っている奴が
やったことがあれって……。しかも最後がこれってのが壮絶すぎるよな、
けして畳の上じゃ死ねない人間な感じだが、まさかこの歳でそんな死に方とはねえ……
ご冥福を祈ります
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:51:02 :DTyWUFo1O
この人映画版ヤマトを批判してたから、ジャニーズに消されたな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:51:06 :ZZoWxOmh0
実写「宇宙戦艦ヤマト」をDVD化するときは
キムタクバージョンともっぷんバージョンの2枚組みにしてほしい
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:51:11 :/g3tfyvJO

wwww
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:51:20 :6IYsRjdHO
敏腕だったんだろうけど、印象が「銃刀法違反のおっさん」しか残ってない…。

とにかくご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:51:36 :xqlwPbxUO
wwこりゃまた盛大な映画の宣・・・


あれ?誰か来た?・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:51:59 :ih4ztJqS0
そろそろ虫プロ倒産の件
  ↓
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:52:14 :0GimeKcA0
消されたんだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:52:24 :X+JYhBBa0
これは、本当?
今日、迷いに迷った末、一大決心して実写版の前売りを買ったけど
「西崎プロデューサーに捧げる」みたいに字幕が出るんだろうか。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:52:43 :5zZMwrLaO

お前朝鮮人みたいだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:52:55 :97Jk3v7T0
たぶん佐渡先生の誤診だからそのうちひょっこりと・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:53:23 :ePRuaCzq0
実写版があまりにアレだったからか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:53:28 :bqMVQDsoP
ウェストケープしたな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:53:48 :IL85udI80
                        ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ/
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ



     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)     
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,  
ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 2010/11/07(日) 19:54:48 :ZAzx9E+60

不思議なんだが、「ネトウヨ」っていっただけで、
何で根拠も無く外国人扱いするのか?

君にまともな思考はあるのか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:55:07 :oHGFkb240

今年公開されたアニメ版よりマシだろ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:55:24 :sYliEQDl0
3年前にやっと釈放されたばっかりなのに
ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 2010/11/07(日) 19:55:57 :ZAzx9E+60
ガキの頃、「さらば」見て号泣したのは黒歴史。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:56:40 :/g3tfyvJO
梶原一騎とある意味で双璧
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:56:42 :Ao/loE4m0
* 1998年

前年の12月2日、静岡県の東名高速にて警察が不審車両を発見、停止を命じ、その際西崎のアタッシュケースの中から覚醒剤約50g、
細粒のモルヒネ7g、大麻9g、を所持していたとして、覚せい剤取締法・大麻取締法・麻薬及び向精神薬取締法違反で逮捕[7]。起訴され、
一審で懲役2年8月の実刑判決。西崎は不服として控訴。
再保釈中かつ破産中に、フィリピンに渡航。所有するイギリス船籍の外洋クルーザー「オーシャンナイン」号にて、フィリピンより
日本に航海。その際に、グレネードランチャーM203付M16 2丁及び拳銃グロック171丁を大量の弾丸
とともに国内に密輸入。刑事公判にて尖閣諸島付近に出没する海賊対策のため石原慎太郎都知事から調達を要請されて購入したと主張するも
高裁判決で「正当化する余地は全くない」と否定される。

大麻と覚醒剤、モルヒネと拳銃とロケットランチャーの密輸って・・・

ロケットランチャーの密輸はキチガイ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:57:01 :Mdk0Bd3Q0
まあ真田さんが復活させてくれるよ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:57:16 :5zZMwrLaO

普通の奴はネトウヨって単語を使わない。左寄りか在日、朝鮮系だけだ。

お前ネットしかしないタイプか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:57:19 :2ZBaIq9U0

いつのまに名前の漢字かえた?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:57:43 :HJh8rYg9O
ヤマトが当たって大儲けした頃なんだろうけど本人がラジオで、
自宅にインベーダーゲームの筐体があるって話してて、羨ましかった記憶ある。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:57:51 :O9P1RC120
死の商人が死んだか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:58:07 :s8wGB3fG0
復活編と実写で負債ふくらんだのかな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:58:19 :u8By4HHs0
相続放棄バンザイ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:58:20 :5t7BnDOs0

お、ドアラ30連発さんだ。中日勝ってるから余裕だね。

> 某宇宙空母のSF監修やった人が「みんなこの人が悪い」と
> 文句付けていたのは覚えています。合掌。

そこで話が通じたのは安彦義和だけだったって話だっけ? でもその安彦義和は早々に
ブルーノア制作スタッフから逃亡してガンダムに行ってしまった、というオチだったよね。

ちなみに安彦義和も西崎Pについて語っていて、西崎Pは安彦義和を大変気に入ってて
ガンダム製作の過労で入院した時にバイクで見舞いに乗り付けてきた、って話してたな。
逃げるためにわざとケンカ別れする方向に持って行った、と言ってたトコを見ると、そういう
魅力をもった人物だったらしいな>西崎P
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:58:35 :WpVRTW7MO

スレ違いだから消えてね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:58:41 :1lTxjTaG0
復活編って続き物なんでしょ?
どうなるの?
見なくて良かった
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:59:05 :xqlwPbxUO

(>/<)シィーー!

でもここのトコ、ジ○ニの周りでいろいろ・・・(ry
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:59:13 :aHDkvKDl0
実写見ちゃったのかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:59:20 :Kug2F3eq0
まあ、相続放棄するしかないな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 19:59:34 :EeHQ1nhZ0
宇宙戦艦ヤマト

どうなっちゃうんだ。

今後
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:59:41 :k8MlIE7B0

西崎よしのり じゃなかったっけ?

改名したのか?

クルーザーかって脱税でつかまってたよな
/*>ω<*\まいん派 ◆js.UUV62Hk [婆ちゃんがナタタイシの量産体制に入った] 2010/11/07(日) 19:59:43 :bwcD8BPnO
ガンダムとブルーノア

何故差がついたのか(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 19:59:56 :Tb63lFSG0
いまやガンダムと差が開いてしまったが、ヤマトブームの熱狂度はガンダムやエヴァと比べられないほど凄かった
西崎は一躍時代の寵児になって、当然ながら映画化を望む声が広がった
そして作られたのが「愛の戦士たち」
今でなくあの時に死んでたら伝説になっていたのに
死に時を間違えたな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:00:05 :Tt8TF66+P
同乗していた松本零士氏が救助にあたったが
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:00:16 :Y1S1Zzs70
人生そのものがヤマトから転落したようなもんだからな。
らしい最期です。
いつまでも眠っててください。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:00:30 :4WDpf47U0
この人らしいという気がしなくもない
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:00:52 :31Bi3+Cy0
グレネードランチャーって普通にテロリストやんw
手作りミサイル作ってる日本のテロリストよりテロリストやんw
名無しさん@恐縮です [age] 2010/11/07(日) 20:00:52 :+V4Ix2T80

破産したのに、クルーザーは所有したままだったのか
イギリス船籍だと債権者も手が出せないの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:01:29 :5HEriDYn0

N即+でも同じスレあるよ。
このスレのAAは絶品クソワロタ。

【社会】アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー・西崎弘文さん 船から転落死
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289124929/
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:01:59 :3mucy/bM0
相原義一のマネをしたのか?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:02:33 :71cumV4yO
噂では最近製作したアニメのヤマトの買掛金
億単位で踏み倒してるんだよな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:02:34 :z+Xam+EL0
トリトンの話知ったらヤマトも価値が下がったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:02:42 :k8MlIE7B0

ういぃき みたら

すげーな 覚醒剤 何度もやってたり

893みたいな奴だったんだな・・

親分みたいなでしゃばりなやつだとは思ってたが
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:02:44 :gfQn+x4t0

新劇場アニメも駄目だしどうにもならん
松本がはしゃいで何か作りそうだが
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:02:53 :wXhGdW4EO
船から落ちないようにイス噛んだるしとけばよかったのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:03:21 :b/swiznc0
    __
  /   ,.-、ヽ        __
  /ヘ_/ニニ_jニヘ      /  ,.-、ヽ
  {iiji |j゙ 或 〈句リ     /iij_/苙¨苙ヘ       ___
  ゞ7 lレ  _ 〉 ij/二ヽ  {{i7 ll  _〉 lj     / ,.-、ヽ
  └┘==、_=、リji/苙苙j  |゙__l==、=、リ/二ヽ .∧_/苙 苙j
   ├──┤ゞjj -' 〉_ コ──┤ヾ苙苙リ {iij l  _ 〉 ll
二ヾ ̄ ̄`i i゙ ̄ヽ-、ニr‐─、 ̄ ̄i: i ̄ヽ、-' 〉 ゞ彡=、_=,リ
//ヽ、\_l l//_、i//ヽ、\_l: l_/-'、r‐ヽ-Eニニト、
/    `ヽ-=ニヾ、 _ノi、     ̄ヾヽ¨ヾ _>/ヽ,  l l_
-、     ヾ ヽ_ >'"ヽi`ヽ-、   └ァ/j    `ヽ'"ヾ
', ` ー、__,.-//jjゝ-''ヽ   `ー-j/ jj',\_      フ
ニ',      ニ彡 l l    i        / l l  `ー─j/
四i         l lニ四ニjlニl lニニ四ニj==l l
  :l        l=j jj- ll     i i  l j l
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:03:32 :ih4ztJqS0

権利がないから作れない
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:04:17 :ieNrPa850
こいつってクスリやってるわ武器の運び屋やってるわ借金しまくってるわで朝鮮ヤクザの犬だった人間だった記憶があるんだが
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:04:23 :LeAiuE9W0
欲かいて消されたんじゃないのコイツw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:04:59 :GmjIFCi8O
ぁゃιぃ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:05:06 :/XS2ioFq0
マジかよ。何かこの人ヤマトとかでもめ事が多かったから怪しいわ。実写化ももうすぐだっていうのに。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:05:08 :0GimeKcA0
意外とスレが伸びないのが不思議だ
アニヲタしか知らない人なのかねえ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:05:13 :F0yGJcxgO
友愛されたか。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:05:23 :dNyqXvYM0
AV女優のAYAと同様、ジャニーズのタブーに触れてしまったので、謎の死を遂げたらしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:05:53 :jCD8YN7r0
AV女優と言い西崎と言い…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:05:56 :LeAiuE9W0

これを見ろ
ttp://blog.goo.ne.jp/mcsammy/e/74eae7ddff12129853ef34561a80c477

この西崎っていう奴は、人間のクズなんだよ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:06:05 :EeHQ1nhZ0
ヤマトの権利関係はどうなってるんだ
西崎が亡くなると今後は仮に新作という話になったらどうなるんだろう?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:06:13 :uqbxy4Xx0
裁判も刑期も終えてヤマト復活篇もつくれたからもう思い残すこともないだろ。
あの復活篇の続きなんて見たい人間ほとんどいないだろうし。
波瀾万丈ではた迷惑な人生だったが楽しませてももらったから感謝もしている。
安らかに愛する海に眠れ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:06:26 :bajOoLtU0
復活編第一部完とかなってたけど、

これで永遠に2〜3部はなくなったな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:06:26 :Dk9tW9kV0
ネトウヨは嫌いだがドアラ30連発も嫌いだ
中日スレ以外ではコテ外せよ糞が
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:06:34 :FvTH0Ask0
私の神が逝ってしまわれた。
私たちに「宇宙戦艦ヤマト」を与えてくださって、本当にありがとうございました。
英雄の丘で待っています。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:06:37 :jE755ct20
後の「義展ちゃん事件」である。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:06:38 :ZUcxpINuO
海が汚れるだろ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:06:45 :30KRzQon0
意外とスレ伸びてないな

もうこの人のこと知ってる人も少なくなってきたのか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:06:46 :k8MlIE7B0

けいおん!のあずにゃんや

さざえさんの波平だったら もっと大騒ぎになってた
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:06:53 :QjtrCh9u0
中国漁船にぶつけられたか?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:07:03 :gnXxqeF4O
東京都知事

石原慎太郎のマブダチ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:07:13 :1aFEHpra0

さらば?(古代をヤマトに残す)
完結編?(沖田をヤマトに残す)
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:07:24 :jjwB5nal0
ワンサ君の人だったのか


グロック銃でも171丁あったら結構な荷物だな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:07:37 :afWUeMn90

この人自身がタブーみたいなもんだろ。
ジャニーズよりもよほど深い闇の中にいたんじゃないの。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:07:57 :K41rQ9eE0

75才!?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:08:14 :uKHdONxd0

アニメファンの中でも過去の人だろうししょうがないだろ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:08:28 :DXxz/eMA0

西崎義展っていう名前だったらまた違ったんじゃないか?
俺も一瞬兄弟?とか思ってしまった。
なんで本名?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:08:31 :tnlxRD+x0
ええええええええ
まあ間違いなく悪人だし関係者には殺したいと思ってた人も少なからずいるだろうが、
一視聴者としては楽しませてもらいました。ご冥福を。…無理だろうなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:08:33 :0GimeKcA0
尖閣諸島に勝手に上陸してなかったか?
俺の記憶違いだったかなあ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:08:49 :gfQn+x4t0

大ヤマトというのがあってw
次はうちが正当な続編と匂わす売り方してくるよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:09:15 :g/K4sBhr0
どんなに酷く作ったとしても
西崎・松本はそれでも原作者なんだけれど
彼らの酷さを引用しながら
僕は大切にするんだと涙する奴は

もし作ったとしても
酷ければ誰かに責任を押し付けて
そいつの酷さに涙しながら
良い人を演じる
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:09:58 :6rNTx+4a0

ヤマト関係の権利って、結局いまでも西崎のところに集約されてんの?
なんか実写映画版には、西崎は噛ませてもらえなかったって噂があったけど。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:10:01 :Mdk0Bd3Q0
「グロッグ17」を1丁だろ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:10:16 :wp0HRm9L0
キムタク映画の話題作り?
くれしんの実写映画の時も…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:10:19 :71cumV4yO
ミサイルか何か日本に持ち込んだんだったっけ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:11:21 :SPuZ7nQI0
ガミラスに下品な男は不要だ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:11:22 :bdshqhQw0

ネトウヨ諸君は見習うように!
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:11:35 :HtNyHw+tO
映画じゃなくてアニメか。悲しいな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:12:11 :kRtCuto00
復活編を富山敬や宮川泰とかに捧げてたけど、
まさか一年後に自分が捧げられるとはな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:12:12 :6eo6NoPPO
キムタコが合掌
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:12:52 :uqbxy4Xx0
しかしこれで実写ヤマトは西崎の弔い作品になったな
案外大ヒットするかもw
西崎の大好きな自己犠牲ってやつ

まぁ散々やつの為に自己犠牲強いられた周囲はふざくんなだろうがねw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:13:31 :6g8f7nsiO
そんなことがあるぅのか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:13:43 :3mucy/bM0

           
         | | | | | | |  シュッ 
       ______
       \  ∧_∧ \
         \(; ´∀`)  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:14:29 :apBUbB2E0
あまりにふさわしすぎる逝き方
アニメ界にとっては大功労者のはずだが、誰一人として悲しまないんじゃないの
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:14:47 :kWQf9TR6P
ヤマトをありがとう。南無。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:15:05 :g/K4sBhr0

新作アニメの脚本を実際に書いた奴が
実写版の広報仕切っていたとしても
外部にはわからないんだよねえw

Facebookは詐称や嘘つきにはつらいシステム
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:15:34 :uqbxy4Xx0
さらば地球よ愛する人よ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:16:00 :dNyqXvYM0
今年の紅白の企画モノはキムタクヤマト追悼で確定
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:16:20 :8ODyiqeFO

山崎監督の作品で他に死んでる関係者もっといそう
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:16:21 :KbwFSoK40

それ俺も聴いてたw
ささきいさおとだったな
あの頃、スペースインベーダーが自宅にあるなんて、どえらい金持ちだったな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:16:41 :30KRzQon0

確かにそれが大きいかも
ヤマトと西崎だけで脳内補完しちゃったけど、義展だったら反応違っただろうね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:19:15 :vYFdzj460
そっちは、松本版のヤマト
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:19:50 :HyabB8Z70
またコカインの密輸でもたくらんで現場で揉めたんじゃねえの?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:20:33 :rPRgNy2f0
誰が押した?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:20:49 :Nt/KRIeX0
手塚先生の版権をこの人が売ってしまったという話はホントなのだろうか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:21:02 :q+q0bc4NO
雪はどうなっちゃうのよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:21:02 :+THbD3xn0
wikiみて
西崎 義展 にしざき よしのぶ

義展 よしのぶ

読み方がわかった
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:21:21 :jE755ct20
PR:11月23日は「ヤマトの日」。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:22:18 :YhPOm7380
葬儀告別式は第三艦橋で執り行います
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:22:41 :8ix6o5Jq0

おめえが一番うぜえだろうが
寒いAA連発しやがって
すべってんの判らんのか
アホウが
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:22:46 :d7Q0V+7k0
ヤマトと西崎まわりは本当に怖過ぎる

絶対に関わりたくない
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:22:53 :PSN30mN5O

キャラデザもする有名アニメーターがこの人をアニメ誌上で名指しで批判してたのは驚いた
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:22:54 :3mucy/bM0

ちょwww
参列者全員死亡の予感ww
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:22:55 :HyabB8Z70
軽機関銃まで密輸したシャブ中のおっさんだろ?
人脈からみると住吉会系列?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:24:16 :bo+LEM5u0
Sインベーダー自宅にあると公言してたのはコイツと水前寺チータだけだったな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:25:13 :IGyypkNcO
ここまで菊が1レスもない件について
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:25:41 :EBXod9EG0
脳死には至らなかった
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:25:57 :QJc0fdeG0
結局なんだったんだこの人は?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:25:58 :2wnS+Lfj0
つ菊
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:26:14 :tnlxRD+x0



他にはこんな話も

投稿者:前田俊夫 02/08/09 Fri 19:46:15

一般に原作者と雑誌社が製品価格の2から3パーセントを半分ずつ割りま
す。そのうえどこかのエージェントが入ってきたらこれはもう・・目も当
てられない悲惨さ。僕は雑誌社には1銭も渡しませんが(特例です)

うろつき童子はさいしょの3部で終える予定でしたからそれ以上観る必要
はないかもしれません・・ま・・その次の3本までは山木さんという敏腕
プロデユーサーが力をいれてくれましたからOKです。

この方は現フェニックスでジャイアントロボとかを作った天才肌の人です。

(いつも低予算で苦しんでいるのは同じですけれど・・)
その後は西崎某という「宇宙戦艦ヤマト」を作った詐欺師的ヤク中プロデ
ューサー(こんな事書いてのいいのでしょうか?あの男は本物の銃で気に
入らない人を脅すという、、本当の話を知っています)がオリジナルを勝
手にいじりまくって僕の話を滅茶苦茶にしてくれました。会社でこの男と
何度どなりあったでしょうか・・僕の作品を許可なく海外に売って何の報
告もしない泥棒のようなやつでした。

うう・・こいつの事を思い出すたびにムカつきます。結局2000万円ほ
どやられてしまいました。街でみかけたら犬のフンでも食わせてやろうか
と考えています。

ま・・アニメの原作だけでは生活していけないのが実態ですね・・

今回は西崎某の悪口に終始してしまいました・・反省しています。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:26:16 :QXkZwNrB0
ヤクちゅう戦艦
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:26:19 :g/K4sBhr0
が、流石にクレしん作者や
TVタックルでナレーターやっていた声優
などなどと結びつけると怖いと思うんじゃね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:26:25 :OL4FXLQZO
ヤマトはこれからどうなるんだ。
第1シリーズのリメイクが見たいんだが、
これでなんのしがらみ無くガイナックスかどっかが作れんのかな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:27:13 :SdHY8dKI0
漁船ヤマトか?モリで突かれなかったのか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:28:28 :WFEDBm4/0
銛で突かれたのか?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:29:47 :uqbxy4Xx0
旅立つ男の胸には
ロマンのかけらが欲しいのさ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:30:13 :ZPCnEysF0

(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:30:21 :d7Q0V+7k0
父島の海上まで連れてかれて沈められたか

いままで何度も騙してはトンズラで危機を乗り切ったのに

ついに消されたね、自業自得

それにしてもヤマトは怖い…

名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:30:28 :g/K4sBhr0
【訃報】 "前日まで精力的に活動" 警察ジャーナリストの黒木さん、練炭自殺か…車内で死亡★12
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288970769/l50

そうそうこの方も亡くなったんだよねえ
尖閣ビデオにかき消されたけれど

【国際】 "YouTubeの動画がきっかけ" 旅行者?18人、殺され埋められる。遺体発見…メキシコ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288850275/l50

狂人の正義者がいたら怖いよな
18人殺し「て」二人に自白させ殺害するという


名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:30:31 :/XKKmhik0
実写を見て失望したのか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:30:48 :gVTqnmSJ0
復活篇のパート2はこれで永遠になくなったか……。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:31:15 :3BYSmVcF0
新作アニメは失敗だったからな事故に見せかけた自殺かも
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:31:20 :5Xigv8NNP
岡田斗司夫が何か書きそうだ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:31:25 :HyabB8Z70
西崎某という「宇宙戦艦ヤマト」を作った詐欺師的ヤク中プロデ
ューサー(こんな事書いてのいいのでしょうか?あの男は本物の銃で気に
入らない人を脅すという、、本当の話を知っています)がオリジナルを勝
手にいじりまくって僕の話を滅茶苦茶にしてくれました。会社でこの男と
何度どなりあったでしょうか・・僕の作品を許可なく海外に売って何の報
告もしない泥棒のようなやつでした。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:31:55 :9P5nkmQs0
ジャニ関連は黒いな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:32:04 :uqbxy4Xx0
今ははるばる小笠原の沖
夢を見るのも海の中

名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:32:29 :QJc0fdeG0
誰も追悼してないような悪寒
ヤマトを世に送り出したのは、もしかしたら功績だったかもしれないけど、
この人は、当時からきな臭い話が多すぎる。
首藤剛志も、ついてこられて困ってるだろうなあ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:32:41 :zHsGIPFaO
893ではないが波瀾万丈の人生の人でしたな。
合掌
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:32:41 :Y7m/eG0Q0
そうかそうか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:33:01 :4uU4VWad0
転落死は劇場版で、テレビ版になると生きかえります。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:33:04 :hOGQQmnt0
夢を喰い物にしてたから
喰うものが尽きて死んだのかね

そもそも西崎某なる人物のやれることが
とても個人の所行とはおもえないね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:33:12 :3VlG8mHE0
あーあーサイキックがまだあれば西崎先生の追悼話聞けたものを…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:33:57 :gnXxqeF4O
追悼

ttp://www.youtube.com/takon02
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:34:23 :naiuInis0

今北
なんで義展じゃないの?親族?と俺も思っちゃった
あのエグい本人だよね…ついに亡くなったのか
しかもなんという亡くなり方だ ある意味ふさわしすぎるというか…不謹慎だが
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:36:01 :uqbxy4Xx0
できれば尖閣目指して水上特攻して欲しかった
小笠原というのは微妙w
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:36:12 :71cumV4yO
西崎を殺したいと思っていた奴は
20人以上はいたと思う
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:36:34 :d7Q0V+7k0
やっぱここじゃだめだな、関係者のミクに逝くわ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:37:02 :gnXxqeF4O
松本先生は勲章受賞

方や西崎は
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:37:11 :BKRRKFve0
夕暮れの船旅で
茫洋とした海の景色と
波の航跡を眺めていると
このまま海に落ちてしまったら
どうなってしまうのだろうと
いう思いにふとかられることがある・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:38:10 :WeqHlC6w0
うさんくさく財をなして、結局無一文でうさんくさい死に様か

ある意味ドラマチックな人生だな
見習いたいとは思わんが
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:38:16 :tnlxRD+x0

本人は学会員じゃないけど、興行師として深い関係にはあったみたいだね。

ttp://www.newyamato.com/nisizaki04.htm
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:38:17 :82uYXXOV0
正直、「ヤマト」が本放送だけで消えてたらどんな人生を歩んでたんだろうな・・
地味なアニメを量産するプロデューサーとしてまったり生きてたかも

本放送時は「ハイジ」に撃沈されてたのに、番組終了あたりから評価が上がって
再放送をするうちに人気が上がって・・だったんだよな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:38:47 :PV08FIKN0
あの世で手塚治虫と出合ったら凄い事になりそう。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:38:55 :ArO+90OG0

石を投げればぶつかる距離にいたら投げてやりたいと思ってた人なら
数百万人ほどいるんじゃなかろうか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:38:59 :y+I+9ipS0
殺されたのか?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:39:09 :jE755ct20
「空手」のトッド若松を連想してしまう。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:39:17 :sKn0UUYB0
父島から尖閣に出撃する予定だったの?
またグレネードランチャー?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:39:37 :eHCZiNdo0
やっぱ、
ヤマト母艦としたガンダム2号機の核バズーカと波動砲のコンボを
かの国に食らわせんといかんな
亀田勃起 ◆hHAnalfuck [] 2010/11/07(日) 20:39:39 :710GUBdgO
さらば〜西崎〜
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:39:54 :+THbD3xn0
>229

あの復活編じゃダメだ
ユキはどうなったんだ

これで庵野監督に続編をお願いできる・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:40:48 :4H6amSclO
キムタク映画に絶望して海に身を投げたんだな…

。。゚゚(´口`゚)゚。。
亀田勃起 ◆hHAnalfuck [] 2010/11/07(日) 20:41:33 :710GUBdgO
質問だが実写映画化になって、儲かったはずなんではどうなの?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:41:39 :g/K4sBhr0
うさんくさくても自分の名前でうさんくさいことやって
他人の名前に寄生するうさんくさい奴じゃな.かったんだよねえ

Facebook は 
詐称していたりホラ吹いていたりする奴にはつらい仕組み
中卒・高卒、土方や配管工よりも
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:41:56 :bvh+wmEq0
手塚先生がお迎えにきたんだな
お前、いいかげんにしろと
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:42:35 :KHIRaW0p0
このあと権利はどうなるんだ?
これでヤマトのリメイクとか作られるようになったら嬉しいんだが。

ヤマトってコンテンツとしてはまだまだ優秀だと思うんだけど。
持って行きようによっては。

名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:42:42 :k8MlIE7B0

CR西崎
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:42:44 :fn0EYwYPO

オレ虎党だけど同意する
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:42:54 :1osBBTIC0
まさか宮崎が尖閣ビデオ流した犯人?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:43:16 :v9hQP1ae0
西崎義展プロデューサーは、愛すべき人物ではあるが、けっして好きになりたくない。
「宇宙戦艦ヤマト」をプロデュースした方である。

僕は、東映とエイケン関係の仕事はしていないので、
その方面には西崎プロデューサーのような方がいらっしゃるのかもしれないのだが、
僕にとっては、アニメ界ではじめて知ったタイプで、とにかくド肝を抜かれた。

しかし、トリトンでは、僕は氏とはそれほど深い関係を保たずにすんだ。
西崎プロデューサーもアニメの仕事がはじめてで、
数回、打ち合わせとか録音に立ち合っただけでおわったからだ。
が、その強面の押し出しとか、自分の思ったことをスタッフにやらせてゆくパワーを実感して、
その恐ろしさにアニメの世界にきてほしくない人だとは思った。

が、どうじに、こういう営業センスを兼ねそなえたプロデューサーがいなければ、
アニメの世界は変わらないだろうとも思えた。
僕のこの感じ方は、多少といえどもCMの世界の大人たちを見てきたからだろう。
それまでのアニメの世界は、なんだかんだといっても子供の集団で、
僕もそんな子供の世界になれすぎたために、西崎プロデューサーを好きになれなかったのだろう。
アニメの世界の周辺には大人がいたのだが、
それらの大人たちはあくまで業務としてアニメの世界につき合うだけで、
アニメをやっていこうという人ではなかった。
が、西崎プロデューサーはアニメを商売にしていこうとした人なのだ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:43:22 :xmSHq3Wn0
ヤマトもだけど、トリトンのサントラの使い方も神がかっていたね。

ご冥福お祈りします
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:43:32 :MkRDyosc0
秋の叙勲:松本零士さん- 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20101103ddm012040107000c.html

 ◇生涯かけ「一世界」作る−−漫画家・松本零士さん(72)=旭日小綬章


名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:43:35 :v9hQP1ae0
その西崎プロデューサーからヤマトのコンテを手伝ってくれと誘いがあったときに、
一度は断りはしたものの、氏の強引さで引き受けさせられた。

三話のコンテである。
ほかの事情もあるのだが、僕はそのストーリーが気に入らず、ストーリーを改竄したコンテを渡した。
当然、西崎プロデューサーは激怒し、僕を呼びつけて怒鳴りつけてリテークをくらった。
僕はその日の夜からその作業をして、翌日だか翌々日だかにはシナリオどおりのコンテに描き直して納品した。

そんな経過があれば、当然、以後のコンテの仕事はこなくなる。
が、僕にとってはそれが予定通りなのだからまったく構わなかった。
これで西崎プロデューサーと絶縁できるということが重要なことだったからだ。

なぜ、そうして縁を切ったのかといえば、生き方の違い、作品の作り方の違いとしかいえない。
が、コンテをきりながら、たしかにヤマトという作品は将来は化けるだろうという予感はもった。
が、僕にコントロールさせてもらえない作品なのだから、西崎作品の手伝いをするのは苦痛だったのだ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:43:38 :v9hQP1ae0
だが、アニメ界全体にとって、氏の存在は大きかったのは事実で、その客観的評価はすこしも崩れはしない。
なぜなら、業界に新たな商売する大人が明確な形ではいってきて、
良いにつけ悪いにつけプロデューサーの存在を知らしめたからである。
アニメ界にとって問題なのは、その氏のやり口をしょせんは金儲け主義の独善者だという子供が多すぎる点だ。
でなければ、唯々諾々と氏にとりこまれて恥じることなく、世すぎをするスタッフがいすぎることである。

だから、僕はガンダムの企画をはじめたとき、ロボット物を使ってでも、ヤマトをおとしてみせると意図したものだ。
それは、氏をライバルに足りる人物だと正当に評価していたからである。
それゆえ、現在にいたるまで、ヤマトの観客動員に歯が立たなかったことを口惜しく思っている。
いつかは!という思いは終生消えることがないだろう。

にもかかわらず、このころの僕は、しょせんはさすらいのコンテマンであって、
一本のシリーズを任せてもらえるチャンスはめぐってはこない。
二人目の子供も生まれ、将来の展望をたてないまま朽ちてゆくのか、
西崎プロデューサーからちゃんとコンテの仕事をもらえるように、なぜいい子になれないのか、
と情けない思いを抱えていた。(1981年 「だから僕は」より抜粋)
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:44:22 :uH0jczE10

復活篇同様
養子の息子が引継ぐんじゃね?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:46:36 :OJwSE5SC0
芸暴威
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:46:37 :raldIuGT0
猪木以上の基地外だったんだな、こいつ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:47:18 :XIDvy+l60
いや、これは佐渡さんの誤診だ。
生きてるで
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:47:21 :NIEL6qzU0
西崎義展とは同一人物?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:47:50 :wsSGdPG+0
10人いたら11人はクズ人間と罵倒する。それが西崎某。

最後の一人は誰だって?それはお亡くなりになった手塚先生に決まってるじゃないですか。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:48:13 :v3AzOVL30
(-人-)
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:48:17 :oSyVqciR0

頭を丸めて全国の皆さんに謝罪しるw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:48:51 :EeHQ1nhZ0

生前養子にしたのはそういうこともあるかもしれないが
エナジオ社長のこの人は経営者であって。
話作ったり監督したりと
そっち関係ではどうなんだろう?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:49:08 :/WAR9jF10
実写版のデスラーは西崎なんじゃないの?
それを批判されるのがいやで、飛びこ・・・・・

良いも悪いも、実行力のある人でした。
息子さんに保険金が行くのかなぁ・・・・。
これで2と3作目を作れよ!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:49:59 :cteuHhFoO
やっぱ鷲巣対アカギではアカギが勝ったか
鷲巣様お疲れ様でした
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:50:08 :uH0jczE10
手塚治虫版権トラブル詳細
ttp://blog.goo.ne.jp/mcsammy/e/74eae7ddff12129853ef34561a80c477
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:50:10 :HTOeudEZO
若手芸人並に体張ったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:51:56 :2e8FvH5E0
たしか車椅子に乗ってたと思うが、付添い人は居なかったのかな?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:51:59 :P0fUlnIl0
友愛はもはやネタ化されているだろ
それに不審死は言い過ぎにしろ、いろいろあった人みたいだし

それぐらいの書き込みでネトウヨとか言い出す連中のほうがよっぽど政治を意識している
ような気がするな
なんでそんなにカリカリしてんだか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:52:13 :bAltbPy50
数年後、松本零二が新作ヤマ(ry
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:52:22 :8rcCNRUn0
これもジャニ関連?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:52:58 :DAujBikF0
こんな死に方あるのか
自殺か他殺だろどう考えても
ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 2010/11/07(日) 20:54:29 :ZAzx9E+60

君もあの本読んだのかい?
あれは古生物マニアしか読まない筈。

しかし胃の痛くなる展開だ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:54:44 :wsSGdPG+0
車椅子のまま養豚場に突き落とされて豚に食われる最後のほうがらしかったな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:54:57 :/g3tfyvJO

まさか車椅子ごと…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:56:10 :/6LdR4YJ0


     
     おやじが一言
       ↓
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:57:14 :3mucy/bM0

こんな感じか。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/9b14bca57a7496b0fff27ca1603ffd09.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:57:58 :kRtCuto00
尖閣騒ぎのこの時期に偶然なのか?

石原慎太郎と、西村真悟と、戦艦大和と、尖閣諸島。
ttp://amesei.exblog.jp/2881822/
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:58:23 :e6G5cin6O
♪さらば〜
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:58:50 :VrsYMyAb0
スレタイ本名だから誰だかわからんかったwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:58:57 :XAJi+/Wf0
このタイミングでかよ・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:59:03 :9lG/jvuD0
げ、マジかあ
まあ色々逸脱した人だったしなあ。


完璧に狂人扱いされてるけど、
クルーザーに大量の銃火器や麻薬を積んでたのは、
某政治家関係の裏工作の罪をかぶった(尻尾切りされた)とも噂されてたな。
時期的にもあれだし、色々勘繰ってしまうのもいたしかたないところか。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:59:09 :gKJ6wJ/50

なんだかすごい人生だね…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 20:59:33 :nOGUjUFr0
船から転落って海を眺めていて落ちたってこと?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 20:59:35 :/g3tfyvJO

やべえw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:00:57 :5oXnEM7E0
転落死:宇宙戦艦ヤマト元プロデューサー西崎さんが船から 2010年11月7日20時31分
7日午後0時35分ごろ、東京都小笠原村父島扇浦沖で停泊していた汽船YAMATO(井出金吾船長、485ト
ン)から、人気SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の元プロデューサー、西崎義展(本名・弘文)さん(75)=東京都
港区=が海中に転落した。小笠原海上保安署が引き上げたが、約2時間20分後に死亡が確認された。西
崎さんはウエットスーツ姿で、遊泳するため甲板から下りる途中に誤って転落したとみられる。
西崎さんらは同船の試験航海をしており、同日午前11時半ごろから扇浦沖に停泊。9人が乗船しており、当
時は数人が遊泳していたという。同署は転落原因などを調べている。【長野宏美】
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20101108k0000m040062000c.html
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:01:04 :e2Cd1PyR0
富山敬、広川太一郎、そして・・・・・・・・・・ヤマトの呪いか?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:01:09 :YxOF/NR+O
谷啓さんもそうだけど
こんな訃報は悲しい
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:01:20 :v3AzOVL30
誰がヤマトを継承するんだ?息子がいるのか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:02:39 :j9WjVE2K0
実写版公開直前にすげえ親父だなぁwww


この前のアニメは息子が作ったはず。

名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:03:37 :Tk/clMi90
汚い奴は
とっととしね
という話でした
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:03:49 :5oXnEM7E0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|はいはい、地獄に逝ってよし                  
\                                    
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  ズゴォォ・・・            〆〃ハ
  ∩_∩                              ,,(゚∀゚ ∬);;:←西崎義展
  ( ´∀`)________  __λ  ー- ,,_____          ;;:"':;:';;:;;'::;;:    
  (つ⊂こ____ ∈∋”” ̄ ̄(         ”” -       (    )
 ,,/ ヽj`/¬√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノヾ     --"" ̄        ││ │
 (__) _)         〃,,ζ” ̄               (_(_)
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:03:57 :126KL7a10
もう継承する必要はないのでは
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:04:17 :6MUfE4O40
ロッキーチャック暁に死す
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:05:52 :6vOHGbIh0
デスラーの死デスか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:06:06 :FbH1owjJ0

自称原作者だから勝手に映画化すると怒るんだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:06:28 :Fe4PQxY20
松本と権利関係で揉めてたよな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:06:51 :JcW9v3a+0






シャブ中死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:07:24 :8KbGwVhc0
民間調査船「YAMATO」から落ちたんだ

ヤマトから
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:08:10 :yFnTSl4X0
子供のころヤマトが大好きでお年玉で完結編のビデオ買ったけど
想像以上の屑だった
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:08:19 :xtwbjD5oP
名前が違う〜とか思ってしまったよ。
どうも晩節を汚しまくりというイメージしかないのだが…

ご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:08:56 :KTiPTbjK0
こいつのせいで松本爺さんが暴走したようなもんだよな
シャブ中ホモ野郎もくたばらねえかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:10:12 :uf8DuwikO
[138:名無しさん@十一周年≪sage≫ (2010/11/07(日) 19:26:31 ID:cyKEQ/lJ0) AA]

ごめん。RPGじゃなくてランチャーだったわ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B4%8E%E7%BE%A9%E5%B1%95
1998年
前年の12月2日、静岡県の東名高速にて警察が不審車両を発見、
停止を命じ、その際西崎のアタッシュケースの中から覚醒剤約50g、
細粒のモルヒネ7g、大麻9g、を所持していたとして、覚せい剤取締法
・大麻取締法・麻薬及び向精神薬取締法違反で逮捕[7]。起訴され、
一審で懲役2年8月の実刑判決。西崎は不服として控訴。
再保釈中かつ破産中に、フィリピンに渡航。所有するイギリス船籍の
外洋クルーザー「オーシャンナイン」号にて、フィリピンより日本に航海。
その際に、グレネードランチャーM203付M16 2丁及び拳銃グロック
171丁を大量の弾丸とともに国内に密輸入。刑事公判にて尖閣諸島
付近に出没する海賊対策のため石原慎太郎都知事から調達を要請
されて購入したと主張するも高裁判決で「正当化する余地は全くない」
と否定される。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:12:03 :HkljgJ0QP
デスラー恐るべし
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:12:10 :JcW9v3a+0
マジ基地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:12:21 :vmEqRl8j0
ヤマトよ、永久に  合掌
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:12:38 :ygM3FPAi0
あらー、西崎さん逝っちゃったか。
人が死んでこういうのもなんなんだけど、この人らしい死に方ではあるよな。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:13:42 :ZdXh8qRW0
ヤマト以外、あたらなかったな

富野もガンダム以外あたらなかったから、
基本的に一発屋ばっかりだが
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:14:52 :Ys4rcln30
くれしんに続いて原作関係者が公開直前に事故死かよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:16:49 :eDwiHUeqO
東大に二度落ちて日大に入学って…東大受験は記念受験?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:17:15 :iHbOMH3cO

YAMATOから転落…

復活篇が遺作か
あの続きが見たかった
残念でならない
けど…

西崎さんゆっくりお休みください
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:17:37 :TDwtge+1O
海よ〜俺の海よ〜♪
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:17:46 :xtwbjD5oP

富野はガンダム以前にも評価できる仕事がたくさんあるよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:18:52 :QnMaVUrw0
復活篇がアレではねえ…自殺かなあ?

良くも悪くも一世を風靡した人だった。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:18:59 :R8mmo3UoO
山城シンゴみたく同業者から嫌われてたからなぁ…
零士抜きでアニメ作ったらブルーノアだし、ヤマトってまぐれ当たりだったんだろうに、なんか勘違いしてるヤクザのオッサン。
皆忙しくて忘年会も出来ないけど、今夜辺りは祝杯あげる同業者も居ると思う。特に偉いさんたちw
亡くなった人の悪口は良くないが、この人は別。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:19:32 :3Bz4vHhM0
年寄りが自転車ブームにのっかってロードレーサーで爆走してたら
途中で心臓麻痺で死んだとかと同じだろw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:19:40 :s8wGB3fG0
さらばで終わらせていれば
完結編で終わらせていれば
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:19:53 :MBwt6/T50

ザンボット3
ダイターン3
イデオン
ザブングル
ダンバイン

Z、ZZ、逆襲のシャア、

これだけ作れば最強じゃん!!!
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:21:01 :s8wGB3fG0

おっと、キンゲディスってんじゃねーぞ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:22:09 :MBwt6/T50

すまんかったー!!
あとエルガイムにブレンパワード、Vガンダムだ!!
名無しさん@恐縮です [age] 2010/11/07(日) 21:22:19 :1sHZDjhnO
あれ?名前違うけど?

確か西崎は銃刀法違反と覚醒剤所持で何年かお務めしてなかったか?

この人、あまり評判良くないね。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:22:29 :++XFq/880
でもなぁ。
『富野はガンダム以前にも評価できる仕事が』

かの、明るいイデオン祭りの頃、ゆうきまさみ氏描く業界パロマンガに
ドムの被り物の下から
『(ガンダムも)その内○○○みたいになっちゃうぞ〜』
と、不遇の扱いを受けていた万丈に言わせて、おトミさんが覚醒しちゃう
ってのがあったよ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:22:58 :R8mmo3UoO

ターンエーとキンゲ忘れんなや!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:22:59 :YLYFlV+90
ヤマトを愛して下さった

皆さん・・・・ さようなら

 もう 二度と 姿を

 現すことはありません

でも きっと 永遠に

 生きているでしょう

あなたの 胸 に

        心 に

       魂 の 中 に
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:23:12 :FbH1owjJ0

ライディーン・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:23:41 :CNcNjM0L0
ヤマトの放映時、子供だった俺が作るプラモデルは
自動車か戦闘機か軍艦だった。大和は大小2つくらい持ってた。
そんな時に出てきたアニメのヤマトに釘付けになったのは
当然の結果だ。
手塚を始め、敗戦卑屈作家ばかりだったからな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:24:29 :xtwbjD5oP

いやいや、富野自身はそういうロボットものを始めて
同業者からバカにされたのが悔しかったんだから。
ザンボットだって今でこそ評価が高いが、当時は
「再放送の裏番組のほうが視聴率が高い」だからね。

海のトリトン、母を訪ねて三千里などでの仕事も
光ってるんだよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:25:06 :14Hl26w60

Vガンダムって、何で富野さんから批判されてるの?

声優の阪口さんも、相当凹んだみたいだし…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:25:12 :ZdXh8qRW0

ヤマトは、デスラー好きの西崎テイストで、
松本テイストではないよな。

松本先生には名刺もらったが、
利権が好きなのは、感心しない
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:25:59 :FbH1owjJ0

ザンボットでビルが建ったのに今でこそって
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:26:23 :6emLJ9RoO
海賊ランチャー死んだの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:26:42 :MbCD3eme0
 そういことというかそのためでしょ、元々アニメのプロデューサーだし。
反対にプロデューサーが監督や話しに手をだしてもろくなことにはならないので
プロデューサーに徹してくれればいいんだけど、復活篇の企画自体は
獄中時代にこの人がやっていていっこうに形にならなかったんだから、
今後も難しいのじゃない。

養子は獄中で死んだらそのまま企画が吹っ飛ぶので西崎が死んでも
企画続けられる担保としてやってたはず。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:26:52 :AKJFI1sI0

もうすっかり文化人だよクリエイターではない
20年ぶりぐらいに講演を聴く機会があったけど
人が変わったとしかいいようがない
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:28:11 :MBwt6/T50

松本のやろー新選組の遺族に擦り寄っているのが気に食わない!!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:29:00 :B4OaGxZ80
なんぞこれ('A`;)
名無しさん@恐縮です [age] 2010/11/07(日) 21:30:23 :1sHZDjhnO

インテリ893のやり口だな。
遅すぎる天罰だわ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:32:04 :82uYXXOV0

ヤマトが当たる前にトリトンで評価されてたような>西崎
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:32:43 :qpzFOCxy0

これでヤマトビジネスの邪魔者はいなくなったわけですねw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:32:48 :bA+Vjt4CO
実は医者の誤診で、新しいヤマトの完結編で復活するらしいよ!
新プロデューサーとして。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:32:49 :yFnTSl4X0
しかし当時の大人はヤマトをどう思ってたんだろ

ナチスドイツと帝国海軍の象徴のヤマトが戦うアニメって
しまいにゃソ連まで登場したが
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:33:04 :Mi2I961UO
ヤクザの準構成員〜企業舎弟のイメージ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:33:33 :SVJtFwvo0
松本零示 復活編
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:34:18 :oqIZCPky0
西崎Pに獄中で面会したことがある人のブログ
ttp://musicon.me/blog/
名無しさん@恐縮です [age] 2010/11/07(日) 21:34:28 :1sHZDjhnO

父親は陸軍のパイロットで、戦後アメリカの作った飛行機なんかには乗りたくないと言ってパイロットの再就職口をことごとく断り、貧しくとも誇りある人生を選んだのに、今の松本御大は何を考えてるのかわからん。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:34:59 :2bDKK4i10
30年ぐらい前、デパートのイベントでサイン貰った事ある。
握手もしたはず。

坂本九も握手したことある。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:35:21 :XtsYgO2X0
うわー驚いた。
最後まで派手な、この人らしい最期だなぁ。

功罪の罪の部分も多かったけど
70-80年代アニメに
この人が遺した功績は大きなものだった。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:35:35 :sKn0UUYB0

いや、誰が相続するかによる。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:36:02 :N68l2m5lO

バンダイが無茶押し付けたから。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:36:07 :JsDzSusFO
>私立武蔵高等学校を経て東大の受験に二度落ちた後に日本大学芸術学部卒業



・・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:36:20 :PZcmT9j70

アメリカも出てきたが
ドイツは好敵手となり協力関係になった
敵はソ連とアメリカ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:36:40 :zKWINQSjO
脱税で捕まったよね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:36:56 :Nt/KRIeX0
功罪合わせ持つ男だが、罪の方が大きかった気がする
ヒットする作品への嗅覚を持ち、金を集める才能はあったが
ヤクザ者、山師、詐欺師、金に汚い嫌われ者であったことは間違いない
実写版ヤマトは観るけど、冥福はお祈りしない。合掌もしない。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:37:06 :qRI1sveF0

言うにことかいてなんてえこと言いやがる!って
巨顔シャアが怒ってたようなw
しかし今年はアニメ関係者どんどん死ぬなあ…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:38:46 :800yqnU20
         ________
       /             \
      /       0時       \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | ご冥福をお祈りします
   \          \   |       /
    \          \_|     /
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:40:00 :/g3tfyvJO
あまりしんみりした気分にならずにすむのは、ある意味この人の豪放すぎる人柄の賜物?か。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:40:01 :p5A8nL8M0
何にしても色々影響を受けていると思います.
どうもありがとうございました.
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:40:24 :+KziKVdN0
西崎の仕事でヤマト以外でヒットしたと言えばワンサくんとトリトン。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:40:51 :wXhGdW4EO
真田さん「こんなことがあろうかと船の救助道具を捨てておいた」
名無しさん@恐縮です [age] 2010/11/07(日) 21:41:27 :1sHZDjhnO
ブルーノアをいつ宇宙に行くんだろうとガキの頃にドキドキしながら見てた。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:41:36 :14Hl26w60

バンダイがむりやり作らせたってこと?
富野さんは嫌がっていたのか…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:41:42 :Y9kcC60m0
時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:42:00 :UWq9MunA0
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



馬鹿な男だったが・・・・

合掌
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:42:08 :McSbdWI00

皆んな心の中で前の戦争に悔しい物を抱えてたのよ
だから史実では悲劇の最後を遂げた大和が
ああいう形で復活して、敵は誰であれ(ナチスだが)地球のために闘うってのは、
すごいカタルシスを感じたんじゃないかな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:42:40 :BYmLmRD60
クレしんの実写版を草なぎがやった時も、公開直前に原作者が死亡。
ヤマトの実写版をキムタクがやったら、公開直前に(実質的な)原作者が死亡。

SMAPは死神だな…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:43:18 :uqLyEl9R0
消さ・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:43:52 :X0DGqU+qP
ヤマトの呪いだ…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:44:02 :yp5CbGSTO
友愛だな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:44:42 :WmqJcMMj0
実写化には邪魔だったのか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:45:16 :McSbdWI00
実写版ヤマトは文科省が超タイアップしてる
現場(学校、教委)は何故だろうと苦笑いしてるよ

何故か知らんがこれだけはリークしとこうw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:45:24 :xh/EP67IO
とにかく、槇原敬之ファンは松本零士の暴動を許しません!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:45:30 :nnn9xZt50
正直西崎氏のシナリオは面白かったが復活編はカルトじみててちょっとだった。
ハーロックの方が松本作品は面白い。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:45:46 :i6dcxa2E0
船から落ちて死ぬってすげーな
運命つーか、最後まで船かよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:45:54 :xLInPycM0
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !
               },゙r1  , _`_′'
           ´}!_ \.   -  ,'       さらば西崎義展・・・冥福を祈る
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',       
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、      
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:46:02 :UBxj9057P
転落死って、救命胴衣つけてないパターンか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:46:03 :/VnMoSRL0

あれって易々と続編作れるほど話広がらないよ。
技術も規模も劣る大帝国にヤマト一艦で立ち向かうパターンはやりつくした。
エヴァと一緒で区切りついた後の話が作りにくい。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:46:41 :nnn9xZt50
>386
ナショナリズムをこの不景気で煽れるだろうか・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:46:49 :5dfoyxFy0
薬で捕まったり色々やらかしてるイメージしかない
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:47:29 :UBxj9057P
西崎と言うと、ヤマトブームが過ぎ去った後にガンダムが大ブームになった頃、
当て付けの怪文書を業界にばら撒いたあたりから気味悪がられるようになったよなぁ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:48:13 :n239GQz10
色々あったけど凄い人でもあったんだろうな。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:48:30 :qm14aqP/0
宇宙 → 鳩山
戦艦  → 仙石 ・ 菅
ヤマト → 日本

日本滅亡まで、あと○○日
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:48:39 :o9jngkR/0
           ー忿-ィ'ひ!
          l「,沙'´ (フ'
          〔{-―E‐く       チャリーン
          〃` rュー- ′    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_         | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|と   i
        |___|__|_|    |_|  しーJ



                        ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     ,,,,;;;;;;;;
                   ,,:::::
           ー忿-ィ'ひ!,,-''       :: : : :
          l「,沙'´ (フ',,        ::::::: ::
          〔{-―E‐く -,,        ::::::::: :.
          〃` rュー- ′  ''::::,,     ::::::::::::: : :
             _| ::|_        '';;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_: '''i'''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        |___|__|_|    |_|   しーJ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:48:55 :14Hl26w60

詳しく
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:49:09 :sKn0UUYB0

宇宙戦艦ムサシ
乗務員は全員女性
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:49:10 :NeoPfUdN0
>閣諸島付近に出没する海賊対策のため
時代の最先端を行ってたんだなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:49:15 :b7H0RVv00
銛で突かれた のか・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:49:38 :2iQ6WOwS0
船の名前がYAMATO
そこから転落とか

この人の経歴読んでいると何ともいえん最後だな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:49:50 :BmaEILKl0
小笠原はブルーノア建造中だからなぁ・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:50:15 :/VnMoSRL0

今にして思えば、ヤマトの成功がなけりゃマイナー知る人ぞ知るSF作家である松本
作品が次々とアニメ化される事はなかったかもしれんね。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:50:17 :pBQA+AHF0
クレヨンしんちゃん臼井さん山から転落死
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:50:25 :DvDMEDvU0
脱税王だったな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:50:47 :5t7BnDOs0

逆にこの人らしい最期じゃね?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:50:57 :3Bz4vHhM0
YMATOって西遊記だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:51:30 :BrWxjwBC0

○篠崎誠監督が語る西崎義展

「高層ビルの一室で、広がる夜景をバックに『君は監督がやりたいのかね』と
訊かれ、『はい』と答えたら、『だったら製作プロダクションに
入ってちゃんとやりなさい。プロデューサーになりたいんだったら僕の下で
やれば一から十まで教えてあげるから。ただし、この世界でずっとやって
きているけれど、本当に心からよかったと思えるのは2,3回しかなかったよ』と
すごくまっとうなことを言っていただいた。『それでもやる気があるんだったら、
ディレクションのことをちゃんと勉強しなさい』と。これは貴重な体験でしたね」


○岡田斗司夫が語る西崎義展1

続々々・岡田斗司夫の「遺言」第四章

○ 西崎義展はプロデューサーとして超一流だったのだろう。例えば、「ガンダム」
は「ザンボット3」→「ダイターン3」→「ガンダム」というように、サンライズの
ロボットアニメが順当に進化していった結果生まれたものだ。しかし「ヤマト」は
それまで不毛の荒野だったところに突然変異的に現れた。あんな地味な色の宇宙
戦艦を主題としたアニメをTV放送にのせてしまった西崎義展のプロデュース力は
凄い。その頃の西崎さんとは話をしてみたかったが、自分が会った時はそうでは
なかった。
○ 結局、西崎さんとは人間対人間の話が成立しなかった。西崎さんのことが怖か
ったし、好きになれなかった。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:51:32 :2x+jPK+a0
ttp://www.rwc.co.jp/product/rmya500/index.html
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:51:41 :9NGHwBsI0
船上でラリって「俺は人間魚雷だ!」と飛び込んだ。 に100万円天
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:51:59 :vEGyRaew0
ヤマトがヒットしたお祝いパーティで発売されたばかりの最新高級バイクに乗ってきて、
雨が降り出したら弟子にキーを預けて自分はタクシーで帰ったと、

豊田有恒に批判されてたな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:52:16 :UQ+4YWGY0

トリトンは、西崎P、冨野演出だからな・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:52:20 :OvPr1Aqj0
最近「あーやっぱりヤマトはいいなあ」と思ってたとこだよ
いろいろあったけど、西崎松本両氏あってのヤマトだと思うんだ…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:52:34 :pBQA+AHF0
クレヨンしんちゃん臼井さん山から転落死
元プロ野球選手・桑田真澄さんの父親、火事で焼死
NHKの影山解説委員、首吊り自殺
民主党の三宅雪子衆院議員が自宅マンションから転落
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:52:34 :BrWxjwBC0
○首藤剛志の語る西崎義展
 僕としては、当時、色々話題になっていたN氏に興味があったので、とりあえず会ってみようと、六本木にあるN氏の会社に行った。
 会社は、高いビルの2階分を占めていて、社員にN氏に連絡を取るからと事務所部分のエレベーターで、5分ぐらい待たされた。
 やがて、了解が取れたと言う事で、1人でエレベーターに乗り、上に上がった。
 エレベーターが開くと、そこは、いきなり会議室か社長室で、大きなテーブルが置いてあった。N氏以外、誰もいなかった。
 N氏は黒い服を着て1人で立ちすくんで、僕に対して振り向きもせず、窓の外に見える東京タワーを見つめていた。
 そして、つぶやいた。
 「人生ってはかないものだねえ」
 挨拶も自己紹介もなかった。
 そして、振り返るとテーブルに坐った。
 これでマントでもつけていたら、まるでデスラー総統のようだった。
 「知人の葬式があってね。ほんとうに人生ははかない。……で、首藤君、今度のヤマトだが……どんな話かね」
 N氏はいきなり本論である。
 こっちは何も用意はしてない。
 僕だって、相手の意向を聞く前から、ストーリーなど考えていない。
 で、その場で思いつきを話した。
(略)
 N氏はじーっと僕を見つめ「首藤君は面白い事を考えるね」とつぶやいた。
 その後、20年近く、N氏から全く連絡はない。
 『ヤマト復活編』が作られているという噂も聞かない。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:52:34 :2iQ6WOwS0

あまりにもはまりすぎというかw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:53:13 :nGEshuH10
ぶっちゃけヤマトってルパンと並ぶ原作はイマイチでアニメで爆発的にヒットした作品だと思うがどうよ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:53:25 :y0h7wZjLP
YAMATOって名前の船から転落して死亡ってどんな暗喩だw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:53:58 :/UhjkeUg0
個人的には、YAMATO2520が尻切れトンボで終わったのを
何とかしてほしかった。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:54:04 :82uYXXOV0

まあ漫画家としては「男おいどん」といったヒット作はあったけどね>松本零士
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:54:14 :nbjS1P1cP
アニメ制作者としては凄い才能の持ち主だったんだろうが
人間としては本当にクズだったな
まぁ、一応ご冥福
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:54:22 :xq5gxyxM0

復活編もこのまま終了だがなw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:54:52 :TQX01XRc0
この人がいなければヤマトはとっくに忘れられた存在だったと思う
が、人間としてはクズ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 21:56:01 :VhfxBLdG0
飛び降り転落死はそうかそうかの合言葉
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:56:07 :UQ+4YWGY0

宇宙戦艦ムサシは、乗員エスパーってのがソノラマ文庫で
当時あったはず。


ヤマト以前に、男おいどんでブレイクはしてたろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:56:20 :tnlxRD+x0

松本漫画版は「原作」じゃないよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:56:56 :Y1S1Zzs70
笑っちゃいけないんだけど、どうしても暗喩過ぎて笑える
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:57:15 :f/sGEANu0
大神源太の兄貴って感じ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:57:23 :Q8I8CiOA0
海のトリトンは助けに来てくれなかったのか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:58:47 :UQ+4YWGY0

ルパンはモンキーパンチの原作がアニメより先にあったが、
ヤマトは別に松本原作じゃないだろ。しいていえば
豊田のアステロイオシップ・ヤマトが元構想。
もちろん、キャラデザ、メカデザなどで松本の貢献は大きい。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:59:13 :/VnMoSRL0

ヤマトは原作がアニメで漫画や小説は後。
それとルパンは雑誌の売り上げを物凄くのばしたほど凄く人気あった。らしい。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 21:59:39 :sKn0UUYB0

漫画のヤマトは原作じゃない。
コミカライズに近い。判決が確定している。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:00:27 :9qg26H0r0
これで版権問題クリアー
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:01:16 :S6/jmi1g0
ボートに機関銃装備して逮捕された人だっけ?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:01:23 :3Bz4vHhM0
地中探査線TOYOTAとかトヨタがつぶれたあとに作られそう
地球核を修復せよってアニメ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:01:50 :+r+ials/0
サイキックで散々ネタにされた人か
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:02:03 :oGgpehcy0
うわマジか…

復活編は面白くもなかったが、まさか死んじゃうとは…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:02:15 :sKn0UUYB0

財産権なんで相続されます。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:02:32 :lMHiPcutO

無知って怖いな、
ゆとり、乙
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:03:09 :B+fmumcMQ
戦艦武蔵って不遇だよな
大和ばかりに光があたる
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:03:27 :ZdXh8qRW0

関係者に迷惑かけまくってたらしいから、
近くの人から見れば、罪が大きいだろ。

だが、日本の文化やアニメへの貢献は遥かに巨大だと思う。
ヤマトで、アニメが儲かることをはっきり示して、
現在の日本アニメ産業が、アメリカやフランスより隆盛にした功労者だよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:03:47 :rBb8ERZa0
ハーロックはどこかで野垂れ死ぬ、と言って作者の怒りを買った人?
驚いたわ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:06:34 :PYktQ5rQO
この爺、そんなにヤバイ人だったの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:06:47 :I+SYWWeG0
実写版の話題作りのために命を
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:07:41 :82uYXXOV0
>442
一説では戦艦武蔵は原型をとどめた形で沈んでるらしい
バラバラ状態の戦艦大和と大違いだな・・。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:08:23 :YI0QkVIfO
アニメ界では有名だし、悲しいな・・・。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:08:37 :m8mTusYz0
義展って書かないから息子かなんかがプロデュース引き継いで
事故で死んだと思った
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:08:45 :KzmcoQ45P
借金がたまると「最後の」ヤマトが何度でも復活してたよなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:08:49 :PV08FIKN0

そりゃ上原正三だ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:09:08 :fTIHaNJw0
松本先生は同乗していなかったの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:09:30 :BrWxjwBC0
○GONZO村濱章司の語る西崎義展

GON20の名前が売れてきた頃、ビッグプロジェクトの話が舞いこんできた。
 名は明かせないがある大作のOVA制作である(YAMATO2520)。
 いまさら語るまでもない不朽の名作の最新作だ。

 プロデューサーは、その作品を世界的名作にした立役者でもあるが、よくも悪
くも噂の絶えない業界内外で有名な人物でもある。当時、彼が続編をつくると
いう話は聞いていたけれど、私としては特に興味のある話ではなかった。しか
し前田(真宏)さんが、ある人からの頼みで監督を引き受けることになってしまたのだ。

 それ以前に何人も監督が決まっては辞めてゆく状態にあったのを聞いていたの
で正直、私は関わりたくない仕事だった。だが前田さんには、人間関係的に断れ
ない事情もあったらしく、重い腰をあけざるをえない。「彼は現場には口を出さ
ない」「制作は若い人たちのアイディアでやればいい」という事前の口約束もあ
ったので、渋々ながらも制作を引き受けたのだ。
シナリオやスタッフ陣容も決まり、さあ制作に入ろうというとき、やはり、プ
ロデューサーは私たちと話したいと言いだした。この作品の全権はプロデュー
サーにあり、現場スタッフが面会を拒否する理由は残念ながらなかった。いざ
会ってみると、やはり彼は私たちのプランをすべて引っ繰り返してきた。あれ
は違う、これも違うから始まり、しまいには音響監督も編集も自分がやるとい
い始める。これはかなわんなと思いながら、私は何とかうまくなだめて、制作
を進めようとした。
前田さんは、彼の口槍攻勢によく辛抱してくれたと思う。しかし限界はある。
彼は予告なく現場に現れては、その場の思いつき見たいなことをボンボン言い
だして、現場をひっかき回してくれた。
前田さんに仕事以外の疲労が潜まってゆくのが、目に見えてわかった。
 この仕事にはある人が、(西崎)プロデューサーとの間に入っている。仮にAさん
としよう。 実質的なGONZOへの指示なり入金は、このAさんから行われていた。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:10:14 :uQNpYFyv0
これで古代(森)雪は永遠に行方不明?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:10:32 :3Bz4vHhM0
恥丘敏感OMEKO
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:11:02 :BrWxjwBC0
 その頃、GONZOは新井薬師のマンションに移っていた。家賃は20万ぐらいだったと思う。
コピー機のリースや光熱費で、日にかかる経費が25万ぐらい。最低、毎月50万ぐらいの
入金があれば会社を回せる経営状況だった それはAさんに伝えていて、今回のプロジ
ェクトではマネージメント料プラス村濱の制作担当費として月50万円が払われていた。
そして、1巻の制作を開始して間もない頃、通帳記入をしてみると、入金が突然15万円
になっていた。私はそのとき、ああ始まったなあ……と感じた。気配は感じていた。
予想どおり何度督促しても、Aさんは要領をえない返事を繰り返すばかりで、残りの
35万円を支払う素振りさえない。このの当時、GON20は前田さんが監督することもあって、
この作品にかなりの仕事量を段入していたので、支払いを減らされるのは即、経営危機
につながる恐れがあった。
しつこくそう主張してもAさんはヘラヘラしているだけで、プロデューサーは相変わらず
現場で暴威をふるっていた。たぶん.Aさんは、私のような若造は何のかんの言っても、
月15万で働くと思っていたのだろう。
 入金がきちんとされていないことが発覚した次の日。私は、プツリと現場に行かなくなった。
GONZOを守るためには、私がこの作品に関わる時間はここまでだと踏ん切ったのだ。
 Aさんには電話で「私はこの作品から降ります」と伝えた。すると次の日に、朝6時
 くらいにプロデューサーから電話があった「かなり腹が立っていたので、電話に出
 ないで伝言を録音されるのを聞きながら無視していたが、ワケのわからないことを
 ゴニョゴニョと言っている:「話し合う余地はある」とか「大人になれ」とか、微妙
 に私が悪いみたいを言い回しだったのが、よけいにイラついた。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:12:33 :QJc0fdeG0

覚醒剤とか武器密輸で捕まる奴がまともな人なわけがない

覚醒剤で捕まる奴は一杯いるけど、武器密輸で捕まる奴なんか、
そうそういないぞ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:12:46 :uxieEaPT0

ヤクザで困ったオッサンだが憎めない(不正確)

とかコメントしてたから、そんなに悪く思ってなかったみたいだよ
安彦の才能に最も早く目をつけた人間だしね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:13:14 :AfFvoobX0
ある意味今のアニメ産業の基礎を作り上げた人

ガンダムもその先のエヴァもヤマトがアニメで成功をしていなかったら
作られる事もなかったというから
ガンダムの富良野は西崎をライバルとして見ていたというから
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:13:44 :3Bz4vHhM0
小畑が捕まってたろ>武器
武器の所持なんてクリエーターなら当たり前のことだけど
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:14:33 :vHjiDfKd0
ごめんちょっと笑ってしまった
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:15:04 :oSyVqciR0

ピキン
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:16:01 :BrWxjwBC0
○豊田有恒の語る西崎義展

あのプロデューサーの口車に乗せられて、テレビ局へのプレゼンテー
ションに同行させられたことかある。局側の対応は最低だった。「こんな地球が
破滅しかける話なんて!」「宇宙が舞台じゃねえ」という剣もほろろの応対で、
断られたこともあるl。正直いって、もし自分の仕事だったら、横柄な態度に終
始した局側の招当者を、ふん殴っていたところだった。単にSF設定を担当し
たたけだから、かろうして我慢したのだ。
 あれこれ批判はあるが、あのプロデューサーにひとつだけ良い点があったと
すれば、まったく新しい設定のアニメを背負いきって、実現させたことだろう。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:16:04 :ItBc4xWt0
現在、レイジ欣喜雀躍中&メシウマ状態
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:16:12 :VgkO91320
富野はあの傲慢な西崎が大嫌いそして大ヤマトブームで
くそっあのヤマトをぶっ潰せ!!!!でガンダムを生み出した
ガンダムの糧となったこの人ありがとうそしてご冥福を。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:16:25 :v6ED07DV0
夢中性感ヤマトの人ですな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:18:41 :fR9TYVm+O
起こるかもしれない
ヤマトブームに備えての最終準備か

平和日本でさえ友愛多すぎ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:19:42 :pesjTbRFP
思ったとおりオッサン臭くw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:19:45 :1wCZGdyr0
この人、ヤマトでアニメ市場広げた功績は大きいと思うんだけど
聞かれるのは悪口ばっか。困った人やなあ・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:20:35 :UQ+4YWGY0

豊田のあの本は、2chに来る前に読んでおく本だと思うが、
ゆとりは知らないだろw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:20:39 :/g3tfyvJO
アニメ雑誌が次々と出来たのもヤマトブームがきっかけというからなあ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:20:44 :BrWxjwBC0
○富野由悠季の語る西崎義展

あえて記すならば、西崎義展プロデューサーは、嫌いな人物だ。愛すべき人物
ではあるし、それは分かるのだが、決して好きになりたくない人物なのだ。

僕にとってこの西崎プロデューサーという方は、アニメの世界で初めて知った
タイプの人物である。こういうタイプに全く慣れていなかった僕らアニメ関係者は
とにかくド肝を抜かれたといって良いだろう。

その強面の押し出しとか、自分の思ったことをスタッフにやらせてゆくパワーとか
を見て、正直その恐ろしさにアニメの世界に来て欲しくない人だと思った。

が、同時にこういう営業センスをもかね備えるプロデューサーがいなければ、
アニメの世界は変わらないだろうな、とも思えた。その僕の感じ方は、多少と
いえどもCMの世界の人たちを見ていたからだろう。

それまでのアニメの世界は、なんだかんだといっても子供の集団といえた。

確かにアニメの世界の周辺には、大人はいた。しかし、それらの人はあくまでも
業務としてアニメの世界につき合うだけで、アニメをやってゆこう、という人ではなかった。
が、西崎プロデューサーは、アニメをやってゆこうとした人なのである。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:21:00 :Tg6a+bVY0
加齢臭しか言えない哀れなボクw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:21:30 :WuFHuVFG0

でも、マリアナ沖だっけ?沈んだの。
日本近郊じゃないと、あの話は成立しないからね。
歯舞・色丹・択捉・国後 [] 2010/11/07(日) 22:22:12 :lrZXGqY/0
トリトンを初めて観た時ぶっ飛んだのを憶えている。それまで「巨人の星」
や「タイガーマスク」などが脚光を浴びていたアニメ界では、ストーリーや
主題歌に代表される衝撃的な作品だったと思う。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:22:22 :PV08FIKN0

武蔵はレイテ沖
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:22:24 :+h8+RPeUO


映画版→×

実写版→○
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:22:38 :3Bz4vHhM0
ヤマト→ガンダム→ドラゴンボール→ワンピース
これが西遊記パクリの系譜
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:23:21 :Tg6a+bVY0
スタージンガーを忘れてる
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:24:18 :9qg26H0r0
おれ、宇宙空母赤城を作ろうかな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:24:34 :LPO3Z6Mc0
けっこう大きいニュースだけど ニュー速は尖閣でいっぱいだからこっちかw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:25:59 :oqIZCPky0

事件性は無いからね
西崎Pらしい波乱万丈の死に方だし
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:28:05 :C1mkgLhRO
糞映画売る為に映画関係者が殺したんだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:29:02 :BrWxjwBC0
○安彦良和の語る西崎義展

西崎さんで人は金に糸目はつけねえって人でしたから、コンテでも「おいロングを使え。やれ」って言うんですね。それだと金がかかるけどいいのかなあと思いながらコンテを切ってました。だからあんなハリネズミみたいな「ヤマトの絵がたく
さん出るわけです。「ガンダム」ではそんな手間のかかることはできない。
それが当然なんですけど。

「ヤマト」は映画もやってオリジナルビデオもやっていろいろあったけど、
その中でいつしか滅茶苦茶になっていったんですよ。西崎氏が途中ですっかり
デスラーにのめり込んじゃいまして、どんどんデスラーになっていった。続編を
つくるたびに「これはデスラーの話だ」と言って、実際にデスラーが主役の話も
つくった。ひどいことに自分で自分がつくった話の世界にのみ込まれてしまった
んでしょうね。「ヤマト」もガミラスやデスラーという魅力的な仇役を創出した
のが大きな成功の要素だったんですけど、西崎氏にとっても魅力があり過ぎた。
難しいものですよ。彼は人をとっつかまえたら離さないところがあって、僕は
途中で、もう「ガンダム」と同時に「ヤマト」までやってられないってのもあっ
て、抜けたくて抜けたくて仕方がなかったんですけど、抜けられなかった。
最後にはもう相当シリアスなケンカでもしない限り抜けられないと恩って、
シリアスなケンカをして抜けました。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:29:37 :v6ED07DV0

ガミラスの三段空母は赤城がヒント
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:33:44 :f/sGEANu0
>484
やっぱりデスラー愛だったのかw

どう見てもデスラー一派の方が最初から魅力的な人材とドラマが多いんだよね
タランや七色艦隊は当然として、下品な男も含めて。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:33:48 :LPO3Z6Mc0
75歳で足が悪くてスキューバやろうとしたのか w
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:33:56 :BrWxjwBC0
○大塚康生の語る西崎義展
 ある日、真っ白なリンカーン・コンチネンタル・リムジンに白手袋のショファーを伴って、
「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサーである西崎義展さんが、藤岡さんとの会談のために、床
が傾いていて落とした鉛筆が転がるほど古い東京ムービーのビルを訪れました。私も前もって
呼ばれていて同席させられました。それは想像を超えたシーンとしか言いようがありませんで
した。まずお二人の身につけているブランドもののことから話がはじまりました。
 背広に触りながら、「あ、これね、いや170万だったかな、安物ですよ。イギリスで仕立
てたんですがね……」「僕のはイタリア製だったかなあ、200万ちょっと…・・」。
「どうぞ火を」と言って、西崎さんが私に差し出したライターは純金だそうで、「これ案外高
かったかなあ……40……いや50だったか、なんならあなたに差し上げますよ」と私の手に握ら
せようとしながら本題に入りました。
 要するに抱え歩いている「宇宙戦艦ヤマト」の企画書をめくりながら、この企画のメカ作監
(その言葉自体、私には初耳でしたが)をお願いしたい、というのが来訪の趣旨だったのです。
むろん即座にお断りしました。「私がメカに強い、というのは単なる風聞です。機械の形や作
動原理は好みの違いで専門化していて、私が多少でも知っているのはトラックや自動車のごく
一部にすぎません。眼鏡違いです」と言って立とうとした私に、西崎さんは「お手を拝借」と
言いながらテーブルの下に手を差し入れ、こコニコと笑っています。
 催促されて仕方なくおずおずと右手を伸ばすと、いきなり4本の指を撮りしめ「どうでしょ
う」。
 吃驚して「なんですか、放して下さい」と言うと、今度は4本の上に親指を引き寄せて重ね、
「これでどうですか」と得意気でした。私はその握りしめられた手の生暖かさと見つめられる
目の気味悪さに思わず手を振りほどいて「金じゃないですよ」と言って飛び出しました。私が
西崎さんにお会いしたのはこの一度だけでしたが、なんだか大山椒魚に触ったような気分でし
た。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:34:27 :VgkO91320

だよなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:37:46 :BrWxjwBC0
○岡田斗司夫が語る西崎義展2

<プロデューサーとしての西崎義展>
○ 西崎義展の事務所はミニスカの女性秘書が何人もいた。西崎にメモや電話を取
次ぐ際、片膝をついて手渡したりする。期待通りだ!
○ 僕は富野さんが大好き。こんな具合に、自分とその人との関係が面白くなるの
が楽しい。でも、西崎さんとは違った。自分が若かったせいもあるが、良好な人
間関係を築けなかった。
○ まず、僕がビビりすぎていた。会うなり、「会いたかったよ」。後ろに「ヤマ
トの諸君」と続かないのが不思議な位のド迫力。
○ その代わり、「口座番号を教えてくれたまえ。明日には2000万円振り込もう」
と続く。いや、明日じゃないな。「今日中に振り込もう」だったかな。
○ 今思えば、西崎義展は昔ながらの大物プロデューサーで、虚々実々の駆け引き
の中で仕事の話するのに慣れていたのだろう。しかし、その時の僕は西崎さんの
冗談が分からなかった。「それは、その2000万円で新しいヤマトを作れというこ
とですか?それとも、お年玉的なお金ですか?」と聞いてしまった。「とにかく
やる」と言うので、「今すぐ口座番号を確認します!」と言ったら不機嫌になった。

○ とにかく話がデカい。「本田美奈子もオレが育てた。美奈子がアイドルをやり
たいというので、アイドルとしてデビューさせた。美奈子が女優になりたいとい
うので、主演映画を用意した。ロックをやりたいというのでロックバンドを組ま
せた。そして、オレの元から巣立っていった……」フラれたんだね。
○ 「ヤマトはお前達の好きにして良い」という。庵野くんはニヤニヤしながら、
「やりたいことがあります」と、自分の作りたい新ヤマトについて提案した。「
最初のヤマトを、最初のコンテのまま、松本零士の絵そのままでやるんです!
○ 「うーん、それは違うんじゃないかね。自由に作って良いとは言ったけれど、
歴戦の勇士である艦長がいて、言うことを聞かない戦闘班長がいて、責任感のあ
る航海班長がいて、酒ばかり飲んでいる船医がいて……そういう風にしないと、
皆が考えているヤマトにならないんじゃないのかな?」好きにして良いと言った
割には、どうも作らせたい続編のあるべき形があるらしい。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:37:50 :KzmcoQ45P
ID:BrWxjwBC0 のコピペおもしろいな
西崎ってこんなに破天荒な奴だったのか、惜しいひとを無くしたね
かかわりあいにはなりたくないけど、外から見てればおもしろいひとだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:38:11 :BrWxjwBC0
○ 「最初のままやりたいんです!」と言った庵野くんも庵野くんだが、今思えば
、コンテまで同じでありながら演出やキャラを微妙に変えることで新しいものを
作れると思ったのだろう。エヴァンゲリオンの新劇場版みたいな。
○ ゆったりとしたロマン話の合間に、下世話なエロ話を挟んで会話を続ける西崎
義展、だが、あくまでも最初のままやりたいと庵野くんが主張すると、西崎義展
は次第に興奮してきた。すると、秘書が大きな茶色い瓶を持って部屋に入ってくる
。「先生、お薬の時間です」その薬を飲むと、西崎義展の目がドローっとしてきた
、更に話がデカくなってくる。あの薬はいったい何なんだろう?辻くんは「麻薬
ですね」と言っていたが、麻薬ってあんなデカい茶色の瓶に入っているものなのか?
○ 結局、新作ヤマトの話は受けなった。今考えると、あの頃はアニメ班が袋小路
に入り込んでいた時期なので、新作ヤマトをやっても良かったんじゃないかと思
うのだが、その時はやりたいことをやらせて貰えないであろうことが嫌だった。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:38:16 :XtsYgO2X0

武器類は魚釣島に上陸するためのもので、石原慎太朗氏らに頼まれたと供述
もちろん石原は証言を否定w
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:39:13 :2x+jPK+a0

ハチのムサシが悪い
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:39:28 :5t7BnDOs0

そう、これこれ。どうも魅力的な悪魔という感じだったらしいね>西崎

安彦義和は西崎のお気に入りで、”さらば”のポスターの古代と雪は実は安彦画
だったりする。ガンダムで入院した時はバイクで見舞いに訪れて「ガンダムやらず
に戻ってこい」とか言ってたらしい。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:41:05 :5t7BnDOs0

甘い、こんなの氷山の一角。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:41:33 :E8bBmvib0
タイミングが絶妙すぎて色んな妄想が・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:42:58 :/3XDXofG0
マジかよ
ちょっと驚いた
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:43:00 :qiC2O0uC0
じっ自爆装置
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:43:17 :nZ02e+fQ0
ざまあみやがれ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:43:21 :/U74ySjr0
いろいろ思いはあったけど
今は安らかに英雄の丘に眠ってほしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:45:15 :uxieEaPT0

アレの元は正確にはイギリスだと思う
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:45:22 :IGmN9D/G0
YAMATO2772の続きどうすんだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:45:56 :niy2Mdc40
これで庵野秀明版ヤマトの実現も夢ではないなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:46:07 :K+ksD6FN0

その両方の監督をやってる山崎監督はいったい・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:46:17 :/U74ySjr0
あと、行方不明になったままの森雪が心配なんですけど・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:46:30 :rqXRDF140
肌に飾った星屑が人の心で愛になる
頬に浮かんだ微笑みが翳れば何時か夜になる
テレサよ永遠に微笑みを
テレサよ永遠に微笑を
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:46:42 :QJc0fdeG0

火の鳥と混じってないか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:47:00 :BrWxjwBC0
○藤川桂介の語る西崎義展

「宇宙戦艦ヤマト」の映画での大ヒットに目をつけて、ニッポン放送では、
そのラジオ・ドラマを生放送しようという企画を持ち込んできました。
いつものことでしたが、話が決まってぼくに脚本の依頼があったのは、
実に放送の二日前といった状態です。
かつてラジオ・ドラマを書いていたとはいっても、無茶苦茶な話です。
しかしこんな切羽詰まった状態で、あの膨大な話を、すぐにまとめられるのは
ぼくしかいません。結局引き受けざるを得ませんでした。

ストーリーの全容は熟知しているので、全体像をきめることは、そう
難しいことではありませんでしたが、それでもいよいよ脚本を書く状態に
なったのは、午前二時近くになってしまっていました。
それまでさんざん打ち合わせをしてきているので、疲れも極限にきていました。
いよいよ執筆というところまできたところで、睡魔が襲い始めたのです。
「もう駄目だ」と思いました。
実はここへ入るとき、プロデューサーのN氏が、
「眠くなったら、これを飲んでください。おまじないです」
小粒の錠剤をひと粒渡してくれたんです。
ぼくはそれを、コップに注いだ水と一緒に置きました。
「怪しけなものではないのか?」
そんな不安があって、それを呑むことに躊躇しました。しばらく睡魔と、
白い錠剤とのにらめっこがつづきました。しかし原稿を書こうと思っても、
ただ眠くなるだけです。ついにぼくは決心をして、その 「おまじない」を
飲み込んだのでした。

あーら不思議。それから数分もたたをいうちに、睡魔からも解放されて、
妙にうきうきとしてくるのです。もう午前三時は間近。ぼくは夢中で書き
始めました。一気に書いて、ついに約束の午前八時には、原稿を持って
ロビーへ下りて行ったのです。

それにしてもあの魔法の錠剤は何だったのでしょう。
一説では鬱病の薬だということでしたが――。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:47:53 :/g3tfyvJO

なんだこの絵に描いたような成金プロデューサーはw
すげえ。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:48:28 :g5RZCD6g0
オーディンは?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:48:36 :AxBxOu0i0
松本の呪い
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:51:00 :oSyVqciR0

ちょ…www
俺、ガキの頃に夜更かしまでしてオールナイトズッポンのドラマを聞いたのに…www
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:51:12 :eY2GChv80

すまん、不謹慎だが
オレも庵野版七色星団攻防戦が見たい、マジ見たい
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:52:02 :rqXRDF140

りあむ君
世の母親ならば胎児への悪影響を案じて風邪薬さえ遠ざけるのに
君のお母さんときたらキメてキメてイクことに専心し
君の事なんか一瞬たりとも考慮する事は無かったんだ
余程のこと君を堕ろしたかったんだろうね
ところで君は誰?
キメキメの多対1の乱交だったから
君のお母さんにも君の本当の父親が誰だか識別できないんだ
まだ生きてるのは何故?
シャブ漬けの卵子とシャブ漬けの静止が結合した、そんな悪魔の遺伝子は
世の中から駆逐されるべきなんだ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:54:04 :PwBDLCyuO

あれ?ドリンクじゃなかった?西崎ドリンク。何かの本で読んだ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:55:52 :BrWxjwBC0
○富野由悠季の語る西崎義展2

『ヤマト』がああいう風にヒットしたことについて言えば、正直とても
嫌な現象でしたね。ただし、アニメの製作に西崎さんのような外部の人間、
つまりクリエイターではなくどちらかというと営業とか商売先発で来る
人間が入ってきたのはとてもいい事だと思いました。だから『ヤマト』で
感じた嫌悪感は実は西崎主導の作品という以上に時代が変わったと分かった
からです。

手塚治虫というマンガ家と絵描き集団で始まっていったアニメというビジネス
に、全く異種の人が入ってきてビジネスを起こそうとしているというのが、
とても抵抗があったんです。そういう意味ではウブといえばウブでしたね。
何よりもオンエア以後のところで『ヤマト』がヒットしていくプロセスを見て
いった時に、やはりビジネスというのはこういうものだという部分で、西崎
さん的な人のプロダクトを了解したというのはあるんですただし、業種が
そういう風に変質していくのを見ていくのが、あの年代の頃は嫌だったんで
しょうね。

『ヤマト』は全く逆です。プラモデルがそんなに売れるわけはないし、それで
潤うわけはない。あくまでも<<芸能>>という部分で興行師に近い日とがアニメで
商売出来ると思い、映像作品レベルでペイできる状態にしようとしたことで、
その心剤は良しですよ。だからまずTVのダイジェスト版の映画をヒットさせ、
次のオリジナル映画の製作まで売り込んだんです。それが僕は悔しかったと
同時に、アニメも捨てたもんじゃないなとも思いました。でも『ヤマト』の
ひとり勝ちにはしたくなかったので、『ガンダム』を始めた時には<<打倒西崎>>
を意識する必要があったし、何よりも西崎さん的なプロデュース論をみんな
真似して欲しいと思いました。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:56:11 :odrPse2zP
ヤマトがブームになったのは中1か中2の頃で、テレビ版も映画も見たはずだが、
内容はすっかり忘れていて思い出せないな。

地球滅亡まであと○○日?、みたいなナレーションだかテロップが最後に入るのだけ覚えてる。

俺としては、キャプテンハーロックのほうがずっと印象に残っている。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 22:57:18 :QK2P1AT4O
船の名前がヤマトかよ…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:57:42 :odrPse2zP
あっ、でも佐々木いさおが歌う真っ赤なスカーフはいい曲だったな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:59:03 :o5zq+wqJO
ちょっ復活編の続きはよw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 22:59:14 :f/sGEANu0
>519
意を決して散々苦労して天竺にお経を取りに行ったのに、
帰りはあっさり帰郷できた西遊記と似たようなもんだ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:00:08 :rqXRDF140
テレサの祈り姿が何故裸身なのか子供心に疑問に思いつつおっきしていた
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:01:33 :f/sGEANu0
>521
NHKに宮川泰の息子が出てるんだけど、
宮川泰の葬儀の時は、レクイエムとして真っ赤なスカーフ流したんだそうだ。

出棺の時は、豪奢に宇宙戦艦ヤマトだったかな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:02:42 :niy2Mdc40

復活編の続きも西崎がいない方がすっきり綺麗にまとまる罠w
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:02:46 :qb+W3BZL0

ちょっwwwwwwwww

「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサーらしい死に方wwwwwwwwwwwww

ごwww冥福をwwお祈りしますwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:03:20 :Ut+PB6Hp0
虫プロの周りは漫画だけでなく人々が面白いな

手塚−パヤヲに嫉妬。西崎は許さない。

宮崎−手塚を批判
冨野−まんこ舐めたい。パヤヲに嫉妬。

西崎−ヤマト。虫プロの版権パクリ逃げ。アニメ界一のゴロ

こう見るとパヤヲが一番の成功者だなwww

まぁあんな西崎でもなければヤマトできなかったしなwww
松本の爺はあきらめろwww
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:04:34 :GqNHIS8NO
なんだってこんな死に方するんだよカムバーック!!!!
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:04:36 :NsD+eFup0
こいつとっくに死んだと思ったが。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:04:40 :zBbrdi6iO

宣伝に・・・
ジャニーズこわっ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:05:05 :N/VgYcFt0
どうした!?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:06:20 :pIsC0xyWO
ジブリの鈴木が色々言われてるけど、こいつに比べたら百万倍マシW
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:06:44 :h/m9I/UYO
松本のじじいは喜んでるだろ、葬儀にも出ないさ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:07:39 :IGmN9D/G0

ごめんYAMATO 2772 愛のコスモゾーンだったな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:07:58 :/jRjpPDY0
府中戦艦やーまーとー 
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:10:13 :Ut+PB6Hp0

手塚先生の2772...
パヤヲのナウシカどころか西崎のヤマトにも勝てないんだよね...(涙
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:10:14 :f/sGEANu0
>533
ジブリの鈴木は、クリエイターではなく、企業に勤める社会人としてのスタンスだし
進んで悪役やってる感じはある。パヤオに対する方々のガス抜きとして居る感じ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:10:45 :yTizSiDl0

パヤヲは虫プロとは何の関係もないだろう。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:10:58 :1Je3sZtrP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11554086
これにて復活篇終了
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:11:39 :OW1V637m0
ヤマトの夢を壊した西崎さんですね。
ヤマトファンの怨念に殺されたのでしょう。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:11:45 :Ut+PB6Hp0
西崎のやりたいヤマトはこれに詰まっていると思うよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=AQ63GKchJBw&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kp385OXG13I
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:12:07 :ZTQv4F5a0
うわあ、こんな亡くなり方をするとは・・・・
いろいろある人だけどヤマトのプロデューサーだからねえ
その功績はすごいものがあるわけで・・・・・
まあとにかくご冥福をお祈りします
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:13:31 :yLzg9l7J0
死因は波動砲
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:14:51 :kJmCV1rc0
テレビ漫画をアニメに変えた功績は評価すべき
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:16:05 :1wCZGdyr0
2520の続きは?
復活編の続きは?

おいおい何とかしてくれよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:16:54 :CBg5mEA20
ヤマトよりうろつき童子でお世話になりました。合掌。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:19:14 :DDzwyRZy0
あとアニメの功労者といえば角川春樹だな
かなり早い段階でアニメのムーブメントに注目していた
今みたいにオタ向けアニメがほとんどない時代に
オタの大きな受け皿だったのが角川アニメ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:19:23 :nEpTh8NG0
戦艦ヤマトの呪い
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:22:51 :TDwtge+1O
これは目出度い。
酒だ酒だ〜!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:23:00 :pVDON0Ny0
これで松本が図にのらなきゃいいんだが・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:24:02 :NdcaXJ38O
何かとっくに亡くなってた気がしてた
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:24:13 :xq5gxyxM0

問題はそれだ・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:25:02 :I4qGWBt/0
しんちゃんの作者もスマップ主演の実写映画の時じゃなかったっけ
怖い偶然だな…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:25:18 :N/VgYcFt0
そういえば海のトリトンもこの人だっけか
ストーリーは退屈だったけどキャラデザが秀逸だったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:26:12 :BrWxjwBC0
山本(弘) 西崎義展からすごいしつこい電話かかってくるんだよね。「ぜひSF設定お願いしますって」
岡田(斗司夫) デスラーみたいな声で(笑)
山本 とにかくこっちは忙しいから、なんとか断ろうと思うんだけど、
向うは押してくる。「とにかく設定書を送ります」って。
ヤマトが新たな人類の移住先を見つけなくちゃいけないっていうんで、
銀河中心に行ったら、銀河中心にUSA的大国がある(笑)。ちゃんと
その企画書に「USA的大国」って(笑)。で、そいつが銀河の国連を
牛耳ってて、小国をいじめてる。で、ヤマトが「八紘一宇の精神を発揮
して」…(笑)。
岡田 で、表紙見たら「原案/石原慎太郎」って書いてあったっていう(笑)。

岡田 俺ね、前田真宏がYAMATO2520始めた頃にヤマトスタッフルームへ遊びに
行ったんですよ。とにかく『ヤマト』の設定っていうの、僕も見たくて見たくて
しょうがなかったから(笑)。「真宏君、ヤマトの設定見せて!」って言ったら、
全員顔を見合わせるんですよ。「なにかな?」って思ったらね、なんかすっごい
デカいキャビネットをバカッーッと開いたら、180センチくらいの紙が積んで
あるんですよね。「うわぁ〜っ!!」って思ったら、そのドアに「1」って書いて
あるんですよね。キロじゃなくて、トンで計るくらいの紙が…。ものすごかった
ですよ。とにかく、どこ見ていいかわかんないですよ。結局、西崎さんって
10何人でやってるブレインストーミングとかを、全部テープ起こししてるんですよ。
だから、大阪教育大学の堀江純さんとかそういうふうな人たちで。で、僕らとかで
こういうふうにバカは梨する時でも、とにかく『ヤマト』のアイデアになってる。
その辺ではね、あの人はやっぱ超一流のプロデューサーだとは思いますよ。
全部テキスト化して、全部残してる。
コンテ切ってる最中に「組み立てドックの設定が…」って言ったら、「あーっ、
これ、7年前に小林誠さんが描いたやつだ!宝庫ダナ!」って言って(笑)。もう、
ホントに180センチぐらいあって。

山本 なんか、ありとあらゆるアイデアがあそこに詰まってるんじゃないの?
岡田 それぐらい分量がある。で、それぐらい一つ一つのアイデアが使えるん
ですよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:26:14 :ZMEd+pPZ0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:26:44 :BrWxjwBC0
岡田 こないだ『ヤマト』の衣装デザインした花井幸子に呼ばれて講演やったん
ですよ。そん時本人ね、「あの時の話、覚えてますか?」って言ったら、「覚えて
るわよ!あれでデザイン画ちょいちょいと描いたら、200万円くれたのよ!」って(笑)。
俺、初めて西崎義展からお金もらったていう話聞きました(笑)。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:29:08 :4fgJEOCT0
松喪斗神拳だな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:30:04 :eyfZjkiq0
とある仕事でお会いした時の、全身白ずくめスーツ姿が印象的でした。
いろいろと複雑な思いがありますが・・・合掌。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:31:17 :I0Em5dcP0

バチが当たったな
ざまあww

それは兎も角、
ご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:31:18 :fmIO6lr60
友愛されたか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:31:24 :14Hl26w60

エピソードとか、感想きぼん
身元がばれない程度でいいですから…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:32:02 :GTaw2iORO
一作目の最終回のエンディングで、真赤なスカーフが流れなかったのは、リアルタイムで見ていた時、衝撃だったね。聴きたかったなあ・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:33:49 :2x+jPK+a0
桃瀬舞
ttp://www.e-nls.com/pict1-917-9999
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:34:49 :b8d6SHwF0
しかしすげえタイミングで事故が起きたもんだなあ・・・
不謹慎だが映画のキャンペーン拍つくじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:34:52 :4kYNM8pH0
すごい死に方だなぁ
この人悪い噂しか聞かなかったけど・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:35:09 :zBbrdi6iO
石原都知事のマブダチ
尖閣諸島

また一人友愛されたか


それともジャニか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:35:40 :aHHDL4Uw0
テスト
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:35:58 :MF0/9QpM0
復活編はヤマトじゃないよ、アレは
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:36:27 :xq5gxyxM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=AreIjylgDEw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:37:15 :JlY2SBQeO
おろ?私が見た記事には「遊泳しようとして」って書いてあったよ。
この寒空に泳ぐかね?友愛されたか?と思って来たんだが…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:37:35 :GAPF/t9I0
結局たいしたアイデアも出さずただアニメ作られた後その残り汁で生活してただけの男だろ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:37:52 :8KbGwVhc0
2代目ヤマトです
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:38:11 :4bLaHJIL0
弘文?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:38:37 :b8d6SHwF0
事件の可能性は無いのかねえ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:39:08 :t+mIfUxAO
「さらば…」のデスラーって、哀しくて格好良かった。
西崎Pの思い入れが判る。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:40:20 :3tLDbj6q0
ざまーねぇなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:40:51 :eY2GChv80

シドミードの画集にYAMATOの設定画相当載ってるんだけど
いったいいくら払ったんだろ
つか、払ったんだろうかw
ミードはデザイナーとしてのプライドから
映画がどうなろうが、やった分の仕事はクライアントにきっちり請求するんだよね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:41:10 :FszNUk170
「今ヤマト最終編を計画中です」  って、おい! 何個ヤマト最終編あんだよ!

子供時代の俺が最初にテレビに出てる人で「こいつ胡散くせー」と思った人
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:41:20 :pvk+NlaRQ
ヤマトの偉い人がデスラー砲で死んだと聞いて飛んできました!

…西崎なんて人ヤマトに乗ってたっけ?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:43:40 :LEgb1Bt80
やふーのトップを見てとんできますた
なんか事件がらみとかかなあ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:44:40 :87bxQPgi0

払ってないよ。
シドミードの原画なんて当時まんだらけでオークションにかけられて四散してたもん。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:45:07 :uhnbCxvQO
転落てすぐ決めつけるもんなのか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:45:11 :BKRRKFve0
喪中船板ヤマト
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:45:24 :MF0/9QpM0
湘南純愛組の「だったら歌えや、真っ赤なスカーフ」は腹かかえて笑った
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:45:41 :5t7BnDOs0

お金もらってない云々って話はよく岡田斗司夫からは出るけど、肝心の西崎が
どうやって金集めてたのか、って話が出てこないから岡田って役に立たないんだ
よね。


松本零士が新ヤマト作ろうとしたけど、結局西崎より小物な悪人(大戸天童)に
よって大ヤマトとかいう変なのが出来たよね。あれ見てると、ヤマトのプロデューサー
ともなると西崎くらいの大悪人が必要なんだな〜と再確認したよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:45:49 :h77N+iYQ0
中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…動画は海保研修用のものと判明、複数本コピーが存在★151
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289135107/
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:46:22 :6+0+Oz0d0
■有名人・芸能人・話題を自由に占うスレ■part102
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1287107198/126

126 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2010/11/07(日) 23:43:41 ID:neWz63qv
転落死:宇宙戦艦ヤマトのプロデューサー西崎さんが船から
//mainichi.jp/select/today/news/20101108k0000m040062000c.html
> 汽船YAMATO(485トン)から、人気SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー、
> 西崎義展(本名・弘文)さん(75)=東京都港区=が海中に転落した。

大殺界の計画は低迷しやすい。
西崎義展さんのテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』も低迷して失敗した。
しかし、短く編集された映画作品として注目されて大成功した。
それを自分の手柄だと勘違いして、呪われた大殺界の『ヤマト』に乗り続けた。
最後は呪われてたであろう『汽船YAMATO』に乗って転落して死亡した。

西崎義展
1934年12月18日♂
水星人(+)戌
36〜45歳:香創星
 1973年(満39歳)<減退>
  テレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』を企画。
 1974年(満40歳)<種子>
  テレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』(10月6日〜1975年3月30日)失敗。
 1977年(満43歳)<健弱>
  映画『宇宙戦艦ヤマト』(8月6日公開)興行収入 9億円(配給収入)大成功。
   ※ハイティーン向け長編アニメ映画ブームを巻き起こした。
66〜75歳:白照星
 2009年(満75歳)<減退>
  12月12日、劇場用アニメーション映画『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』を公開。
  ※興行収入 3億8千万円。失敗。
76〜85歳:静雲星
 2010年(満76歳)<種子>
  11月<陰影> 07日<財成>
   東京都小笠原村父島の海で、汽船YAMATOから転落し死亡。
  初の実写化映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(12月1日公開予定)。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:46:36 :HA7hwVWyO

石原慎太郎にわらた(笑)
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:46:52 :xq5gxyxM0

このニュースが「ヤマト最終編」だろ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:46:56 :pIsC0xyWO
最後に自慢のクルーザーで尖閣諸島に突撃してほしかった。合掌
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:48:36 :aAzcx85j0
ここいらでそろそろ庵野さんが勝利宣言w
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:50:25 :ywcDXdC10

ビデオ流出は石原も喜んでたな。
西Pが流出させて処分されたのだったら英雄だな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:51:01 :eY2GChv80

まじで!!!!!!
どおりで、画集の絵がボケボケな訳だ
しかし、それでよくガンダム引き受けたな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:51:22 :tuU8ED+d0
いい悪いにしてもすさまじい人物だった。
昭和の悪しき(ry
しかしヤマトというアニメをつくった功績は拍手を送る
お疲れ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:51:33 :VzVj+bmy0
この人の見た目と生き方が、ロス疑惑の三浦氏とかぶる
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:53:53 :S2FAAKSK0
海外の反応はまだですか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:54:09 :b8d6SHwF0
うーん 素直に事故死と思えん
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:54:32 :/kjzuKLJ0
岡田斗司夫の「遺言」って本読んでいるんだけど
富野御大と西崎のネタが
沢山出てくるんだよな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:54:42 :eyfZjkiq0

YAMATO2520の前段階の企画会議に参加されたあるお人の丁稚として、
無理やり頼みこんでついていきました。w
そうそうたる方々を間近に見て(私の会いたかった人は小○誠氏)
このヤマトは恐ろしい作品になると思ったのですが・・・。
全身白一色で揃えたスーツ姿の西崎氏が颯爽と会議室に入った後、
ご自身の構想演説会となり、参加者の半数はもう結構な仕事を
していたのにも関わらず、ついて行けずに企画を降りました。
帰りの車の中で、私は連れて行ってくださった方の怒りによる
呻きを忘れられません。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:55:45 :ZMEd+pPZP
良くも悪くもが西崎のおっさんって感じだな


名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:56:21 :ywGdQFX7P

評価する
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/07(日) 23:58:02 :KLdb+k3y0
こういうよっしゃよっしゃって感じの豪快な人がいたからヤマトができたんだろうな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:58:22 :N3GKVt290
AV女優と言い(ry
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/07(日) 23:59:00 :vIycsC4B0
まぁ、ヤマトは死人がよく生き返るアニメだからな。
西崎Pも、ひょっとして…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:00:23 :KtCalYFr0
アニメ界の小沢だなwww
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:00:37 :xq5gxyxM0
しかし にしPは いきかえらなかった!
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:01:22 :68nblh7g0
ヤマトの実写に失望してとか・・・ないだろうな?

なぜ主役をキムタクにしたのかわからん。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:01:48 :BrWxjwBC0
○西崎義展の幻の企画

「望郷の時」
プロデューサー:西崎義展
監督:吉田喜重
※メキシコロケハンまでしたが流れる

「傭兵たちの挽歌」
角川春樹・西崎義展

「汚れた英雄」
徳間康快・西崎義展
※3年間の期限が切れて映画化権は角川春樹事務所へ戻る
※西崎はその後バイクレースを描く「パッセンジャー過ぎ去りし日々」を製作
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:02:10 :p+RK1u7i0
この人のお陰で、良くも悪くもアニメに革新的な事が起きたんだから
その点は評価出来るよ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:02:11 :aA7G00pd0
デスラー閣下に敬礼。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:03:07 :Zc37pu0z0
落とされたんじゃね?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:03:34 :6+0+Oz0d0
そうか!12月1日に復活して宣伝するつもりか!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:03:40 :i8F8GxzZ0

まーガンダムが化け物級のヒットすぐるだけで、普通にヒット作と呼べる程度の物は作ってるよな
視聴率的には振るわなかったかもしれないけど、当時はビデオソフトの売上って尺度がないし
30年経っても関連商品が出る事考えたら、最終的には十分過ぎるほどのヒットじゃないか?
だってあの当時で今でも生き残ってるコンテンツって数えるほどしかないだろ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:04:25 :zZvBjXq/0
本当に事件性ないの?
車イス生活を送っていた人が船から転落って
付き添いの人は?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:05:09 :7QTJR4Ky0

とんとん
現場も大変だったんですね…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:05:20 :OWUK5V2K0
ウエットスーツを着ようとして
足がもつれておっとっとっと・・・・
あ〜〜れ〜〜〜〜

バシャ〜ン

溺れる
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:05:53 :yoZdNGpq0
自分の命をかけて話題作りなんてすげぇな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:05:55 :W5mx4JmV0
海賊退治しに行って逆にやられたのか・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:06:38 :ULTwCxJo0

プッ!クスクス (AA略
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:07:23 :vG7DicLcO
古代:艦長、西崎プロデューサーが亡くなられたとの一報が入りました。何と返信しましょうか?

沖田:バカメと言ってやれ。

古代:はっ?

沖田:バカメ、だ!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:07:34 :I2O4tc4n0
>270
3話ってヤマト発進でめちゃくちゃ面白い話じゃん
なんで改変しようと思ったんだろ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:09:19 :aPCwvVqL0
さらば・・・やまとから転落
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:09:55 :5sZZbR4F0
アニメをそれまでより高い年齢層に見せるという発想はすごいな。
それ以前は明らかに小学生までがターゲットだったんだろうから。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:10:35 :jtMzje4r0
こういう人が業界内部の中枢にいてふんずり返っていたから
逆に反発して○○のような凄い監督が数多く現れ後に色んなアニメが生まれた
まさに悪の帝王デスラー(赤坂のデスラー)か
既にもう影響力も力も無かったみたいだけど一時代を作ったという。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:11:05 :Hmvyhlkx0
消されたか
あくどいことばかりしてきたからな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:11:50 :RSR0OeG8O
義展から名前変えたの?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:12:19 :Hmvyhlkx0
出来ることならこの手で海に突き落としたいって奴はたくさんいるぞ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:13:07 :ssDlrAH80
あぁ、実写映画の権利配分で消されたか…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:15:56 :hIXQQ9vg0
怪しいタイミングだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:16:14 :NdIzgNai0
2の映画でもう作りませんって挨拶で言って
それでこの人は終わったんだよなぁ あの当時 本気でがっかりしたおっさんだった
次の年にガンダムの放送が始まって それ以降
多くのファンはガンダム的な世界へ方へ流れていった
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:18:21 :UTKed41UO
合掌
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:19:11 :ao3C7kYU0

1974年ってまだ マジンガーZの本放送やってるんだよね
そこにいきなりワープ航法、タキオン粒子、反射衛星砲、だから小便ちびったわ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:21:06 :RSR0OeG8O
つルパン三世
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:21:15 :ODUmNVb/0
この人トリトン作ってる時にどさくさにまぎれて手塚治虫のアトムを含むその時点
の全権利を西崎個人に譲渡する契約書を作ってしまったとか・・・・
しかも無償で。

手塚治虫の脇が甘すぎるにしても人でなしだろ。
ヤマトの功績にしても怪しいな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:22:00 :laPu4ZsU0
昨年のアニメで終了ってことか。
続編見たかったぞW
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:23:02 :h7uipYYZ0
臭う、臭いますゾ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:23:25 :iZ9t0chn0

ヤマト2520は色んな人の所に話が行ったみたいですね
ガイナックスの面々とか、この前亡くなった首藤さんとか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:23:43 :d11RW5joO
消されたか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:24:18 :RmhyE2Af0

(;´-ω-)y-・~~~~<お金の話、聞きたいの?OVA制作当時ヤマトスタジオに出入りしていた人から聞いた話では、
経理や制作の電話が毎日引っ切り無しになってんのに、誰も出ようとしない。たまに出ると、まず間違いなく督促の電話で、作画室まで必死に誤魔化してる制作の声が聞こえてくる
「ああ、この会社、やばいな・・・」みたいな空気が流れてきて、制作にもう辞めるって言いに行ったら、「西崎さんが直接話したいって言ってます」と
で、嫌だけどまあ筋は通そうと話しに行ったら、案の定しつこく引き止めされる。もう仕方ないと「この会社、お金ないんでしょ?今月入金ないと、生活できないんです」と言ったら、
「1週間待て、何とかする」と・・・で、まあ一週間後にもう一度話そうということでとりあえずその場を逃れ、その翌日から「海外出張」と称して西崎氏は所在不明に。
で、きっちり一週間後、帰ってきた西崎に呼び出されたら、目の前に札束のビッシリ詰まったアタッシュケースを出されて、「とりあえず、これくらいあれば良いかね?」と
札束をドンと置かれたと・・・

どう考えても、まともなルートで手に入れた金ではないと、「すみません、やっぱりやめます。外のスタジオ行っても、ここの仕事は続けますから」と、なんとか逃げ出すことができたと
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:24:33 :JMwfwZ1MO
合掌
雪も一緒に連れて逝っちゃったか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:24:35 :A0P1s/Mp0
ヤマキタイジンは

色んな意味で

ほくそえんでいるかな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:24:52 :LAKV04taO
手塚治虫を騙して番組の権利を盗んだ詐欺師が死んだか。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:25:43 :j+YqPS2M0
問題の多い人だったけど「宇宙戦艦ヤマト」を作った功績は大きいよね

つ菊
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:26:47 :Fg57O789O

AYA、黒木氏に次ぐ不可解な死の連鎖か
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:26:57 :2oXN71Tf0
古代や雪達の所へ旅立ったのですね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:27:34 :aj5CzT9e0

「艦長像」が沖田艦長によって決定づけられ
古代進が「戦う集団の若きリーダー」のはしりになった。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:28:20 :UiJ2E28t0
キムタコのための生贄か?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:28:21 :NdIzgNai0
ヤマト2は映画館は立ち見とか通路まで人が座っていた
子供から年寄りまでいて ラストあたりは
みんな泣いて見ていた

嫌々 馬鹿馬鹿しい話だ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:28:26 :bpnJXa6bO
あらゆる意味で最後までエンターテイナーだったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:29:26 :KtCalYFr0

何度聞いてもその話はわからないなぁ
普通に考えづらいけど実際あったんだろうな
しかしよくわからない
どんな事をしたらそんなことが出来るんだろう
それが西崎のゴロの力量なのか?
それとも手塚先生がアレすぎたのか?
せめて手塚先生その場面を漫画化しといてくれれば良かったのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:29:33 :7Zgrs1iJ0
またジャニがらみで消されたか異常だな
大臣殺害予告した奴つかまえないのか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:31:42 :0eCTiauX0
父島か。
一度行ったけど綺麗な海だったな。

ご冥福をお祈りします。合掌。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:32:45 :2LsDjGweO
このおっさんがいたから
アニメを見る年代が20代近くまでになった

このおっさんがいなかったら
アニメ映画といえば“○○まんがまつり、3本同時上映”
の域を越えられなかったかもしれない

関係者やみんなの批判はもっともだけど
そこくらいは評価してもいい
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:32:53 :RbYkFC+g0
死んで良かった
罰が当たったんだ
ざま〜みろw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:34:24 :NdIzgNai0
青の6号が無かった

ヤマトなんて無かっただろ

その程度のおっさんだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:34:37 :ODUmNVb/0

手塚治虫自身が漫画執筆に忙しすぎて社長業にまったく手が回っていなかったことが
主因。
そして有能な営業であった西崎氏を信頼して押した目くら判の中にそういったものがあったとか。

手塚治虫は西崎氏以外にも詐欺に山ほど遭っている。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:35:11 :laPu4ZsU0
車いすだったんだよなあ
誰が付き落したんだw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:35:23 :iZ9t0chn0

ハンコとか書類を事務所から勝手に持ち出した単なるドロボー
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:35:25 :R/HY1cVC0

(( ;゚Д゚)))))))ザクグフゲルググ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:36:17 :pNvf9OUX0
海のトリトンのアニメ化が西崎のとこになったって話を
真佐美ジュンっていう虫プロや手塚プロで手塚治虫とアニメ作ってた人を勘違いしてると思われる。

虫プロのアニメの版権が虫プロからヘラレルドやフジテレビに売られたという話は
当時の資料で確認できるが、西崎のものになったという資料はない。

手塚キャラクターの版権についても同じく。西崎の(C)になったことなど
一度もない。虫プロ倒産後は、手塚治虫のキャラクターの版権を葛西健蔵という
アップリカという会社の社長の名義に一時的に変更して、債権者から守っていた。

真佐美ジュン氏は悪い人ではないが、西崎が手塚治虫のマネージャーを
やったことなどないと事実に反することを言ったりしてるので、その証言を
鵜呑みにするのはどうかと。西崎がマネージメントをしていたことは、
手塚治虫自身が文章に書いている。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:37:07 :UOzHkf4XO
ハゲ御大はなんとコメントするのかな?

多分仲悪かったんだよね?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:37:47 :ytDuFjB50

話の詳細を知らないんで、推測だけど、普通、原作があって、それをアニメ化する時には原作者とアニメ
製作者の間で、「原作者はアニメ製作者に著作権の使用を許諾しますよ。アニメ製作者はその代価として
原作者にいくらいくら払いますよ。この許諾の有効期限は○年ですよ」という契約を交わすんだよ。
おそらく、その「許諾」の文言が「譲渡」に変えられ、代価に関する条項はなく、有効期限も「定めないもの
とする」とかになってたんじゃないかなぁ。それに手塚サイドがメクラ判おしちゃった、っていう。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:38:07 :RXo1Ao9Q0

すげ…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:38:08 :tuSIZEDs0
拡散波動砲で氏ね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:38:25 :bpnJXa6bO
松本御大のコメントが楽しみ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:38:32 :a4ckpyRH0
手塚治虫と西崎Pには裁判はないので
尾ひれがついた噂話だろうな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:38:39 :aj5CzT9e0
ガルマン帝国を興したデスラーが
年取って死んだときの地球人類の反応って
たぶんこのスレみたいなんだろうな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:39:04 :PecxSOKR0

三話って書いてあるけど、富野氏が絵コンテ切ったのは、ヤマトが
初めてワープする第四話。
富野氏は「メカのことを全くわかってない!」という理由でコンテを改変
したそうだ。
学生時代、ロケット関連の文献を読み漁った富野氏にとっては
なにか許せないもんがあったんでしょう。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:41:29 :55rhxyRw0

ワープの時に森雪の服が透けるのは御禿様の趣味だったのか…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:41:32 :iZ9t0chn0
個人的には一応は往年はヒット作を出せただけでも偉い人だとは思ってます。
何時も書いてるけど日本のプロデューサー・監督なんかロクにヒット作も出せないのに
文化人気取りの輩ばっかだからねえ。
ホントは西崎さんは日本のジェリー・ブラッカイマーとかジョエル・シルバーとか
そういうレベルになるべき人だったんですよ。・・・でもここは日本なので・・・。

色々あった西崎さん、最期もネタみたいな死に方だったというのも何とも・・・ですが・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:43:04 :ytDuFjB50

いや、それは石黒昇氏の演出らしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:43:44 :jtMzje4r0


.                :(;'A`)'A`;):
                :(´`つ⊂´):.. 
                :と_ ))(_ つ:
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:43:48 :YI5Q51p70
手塚には客の入らない劇場アニメを連発して会社を傾けた負い目もあるから。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:43:59 :jOoEj+mk0
ヤマトは彼がいなければだめだっただろうが
彼がヤマトを生み出せたのは奇跡だということなんだろうなあ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:44:08 :PBHREKwV0
ヤマト予告編見たけど、すごい笑えたよ。
今世紀最大のMAD作品じゃないのかな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:44:25 :NdIzgNai0
ハイジも絵コンテは富野の名前になってるけど

全部 宮崎が描き直して 名前だけなんだよなぁ

理由は富野の絵コンテが駄目駄目で使えないからって

おじゃるの監督が馬鹿にしながら言っていた

ほんと当時の富野は屈辱的な日々だったろう
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:47:00 :RXo1Ao9Q0

もっと裏話きぼん
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:51:02 :dW3J+/uy0
風の噂レベルだけど、戸締り用心の財団とも関わってたと聞いたが・・はて
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:51:22 :o027ii9yO
結構態度デカかったらしいですね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 00:53:48 :bpnJXa6bO

叩くとシャレにならない話ばかり出てくるよねこの人www
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:55:32 :zW6fDnmJO

その頃からか禿は自分にはパヤオたちみたいな才能はないと見切りをつけた
禿の凄いところはじゃあ質より早さと量だと燃えたところ
様々な現場に顔を出しコンテ千本切りの富野と呼ばれるようになるんだから

「(TVシリーズを一本の映画にするような)編集能力なら負けない」とか言っちゃうとこも流石禿
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:57:04 :QsAi5NxR0
ヤマトがなかったらナデシコもなかったなwww
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 00:58:38 :qHsyM8SC0
やっぱり船か・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:01:07 :bpnJXa6bO

その予言ほぼ現実になってしまったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:02:05 :h+4CiPv+0

高畑宮崎コンビがコンテ全修するのは富野に限らず全てのコンテマンについてそうで、
むしろその中で富野コンテだけは必ず一つは光るところがあって直せなかったというのが
もともとの話なのに主旨が180度ねじ曲がって伝わってるな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:02:10 :mY5Vh3cg0

それでもローテションに入ったり後番組でも仕事してるから
業界にありがちな逸話とは別に評価も得ていたと言う事だよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:04:20 :zW6fDnmJO

西崎と角川とかつての大映永田はまさしく名プロデューサー

…まあ頭キレてる人ばっかだが
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:05:54 :A0P1s/Mp0

真佐美ジュン

て人は「ドラえもん」(日テレ版)の製作担当だった人だよね

あの人偉そうに書いてるけど過去の資料と自分の記憶をゴチャマゼにするんだよね

誰か止めてやってくれよ 間違いを「正しい事だ」と認識している時点でアウトなんだから
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:05:57 :pNvf9OUX0
氷川竜介は、富野がハイジとかに絵コンテで参加したことで
高畑宮崎コンビによるのレイアウトシステムに触発された可能性を言ってるな。

で、ガンダムの1話は安彦良和がレイアウトをやらせたんだけど、
自由に作画をやれないことを嫌って、ザンボット3から参加していた
金田伊功が離脱したって逸話がある。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:06:35 :/pEo7zuZO
このスレ凄く面白い裏話が飛び交ってるなw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:07:31 :3v0Z9q5kO
で、誰に消されたの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:08:25 :vPyAGtZh0

レイアウトシステムは高畑一人の功績
宮崎はマネしただけ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:09:23 :A0P1s/Mp0

信頼筋から昔聞いた話だけどさ
昔「さらヤマ」の時にスタッフが徹夜で死にそうになる位仕事してた時
御大が来て「これで美味い物でも食べてくれ」と言って各スタッフに現金10万円入りの茶封筒を渡し続けて

カネで引っ叩いてヤマトを完成させたんだってさw

何だかんだ言われるけど、凄かったんだよねw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:10:08 :DI7pUL4a0
ん?廃寺とヤマトって同じ時間帯のガチ勝負だったんじゃないの?
絵コンテ屋ってそんな節操なしでいいの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:10:09 :bpnJXa6bO
西崎、梶原、角川みたいなキ○ガイと天才が同居したような人物はこの先出ないんだろうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:10:30 :iWkxXZqZ0

富野をマンセーしようとする意味不明な連中を除いてね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:10:56 :HQjUViiRO
実写版がショックで自殺か?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:11:59 :vKnDEWbH0
ハイジとヤマトは同じ製作会社
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:12:17 :A0P1s/Mp0
あとは、

「永遠に」とか「完結編」の頃 リテイクが間に合わなくてどうしようもなくて
劇場でリテイク済みのフィルムをその場で編集して 後半ロールに繋ぎこんで上映しました、

とか 西崎伝説は沢山あるやねw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:13:41 :A0P1s/Mp0

ちげーよ バカw

企画の出発点が同じ会社なだけ だよ


ハイジの元になるパイロットは元々、エイケンで製作してたんだよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:14:10 :/pEo7zuZO

ありゃ富野って嫌われてんのか
イロイロ複雑なんだなー…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:14:30 :s9iuFPzS0
西崎みどりと関係あるのかな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:14:45 :RmhyE2Af0

知ってて書いてるでしょw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:15:11 :vPyAGtZh0

手伝いだから全然OK
名無しさん@恐縮です [age] 2010/11/08(月) 01:15:15 :ZNAUhrL+O

笹川と仲良しか。
真っ黒だな。
事実上彼処は右翼だろ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:15:20 :NdIzgNai0
おじゃるの監督が言ってた話なんだけどね

ハイジのスタッフだった頃 富野の絵コンテが最初きて
数時間もせずに宮崎がそれ全然使えないから
これでってハイレベルな絵コンテを持ってくるそうだ
絵コンテの時点で面白さが誰にでも伝わるぐらいなレベルなんだって
富野の絵コンテは○描いてチョンで 矢印→が描いてあるだけで絵が描けないレベル
まさか自分の絵コンテが変えられてるって放送されるまで富野自身は知らないそうだ
ハイジでの富野絵コンテって書いてある回は全て
宮崎さんが描き直しているって断言していた。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:16:29 :pNvf9OUX0


マネも何もハイジとかの高畑作品で、
実際にレイアウをやっていたのが宮崎駿なんだけど。


ヤマトのコンテは1度は断ったけど、しつこく頼まれたので、
改竄した絵コンテをわざと出して2度と依頼がなかったのが予定通り。
もっとも裏番組だから断ったのでなく、ヤマトや西崎Pをライバル視して
全面的にコントロールできない西崎作品を手伝うだけの仕事は苦痛だったから。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:18:00 :4fftAyzx0
75っていう年齢に、自分も年とったんだなって自覚するわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:18:17 :vPyAGtZh0

だから高畑の元でレイアウトシステムを学んだのが宮崎
宮崎がレイアウトシステムの創出に関与したわけではない
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:21:35 :pNvf9OUX0

ハイジのレイアウトシステムは高畑と宮崎の仕事で間違いない。
高畑は絵を描く演出家じゃないんだから、宮崎の仕事でもある。

で、ハイジの絵コンテをやっていた富野が刺激を受けたのではないかという話。
何をこだわってるのか知らんが、こういう文脈なのに学んだとかどうとか問題にしてない。ピント外れ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:22:48 :RmhyE2Af0
レイアウトシステムを勘違いしてる奴がおりますな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:23:00 :mY5Vh3cg0

宮崎が評価してなかったらコナンでコンテマンとして使う訳無いだろ
大地の与太話を鵜呑みにしてどうすんのよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:23:22 :UrPg7YMg0
元々、量と早さの人だよ、手塚がレオとか新作にかかりきりで
ほっとかれたアトムでありもの素材だけで話をでっちあげるのを得意としてた、
そんなことばっかりやってたので、フリーになってタツノコとかで仕事したら
カット割りのイロハも知らず、あんた素人?いわれた。

千本切りってのもあの人なりの修行でしょ、ライディーンで首になったあとで
長浜の下で仕事してるし、富野の演出は長浜の影響を濃く受けてる。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:25:13 :vPyAGtZh0

レイアウトシステムなんて言い方するから
物事知ってる奴かと思ったら
用語の使い方デタラメなだけだったのかよ
そういやあたりみると
レイアウトと作画の関係全然わかってないな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:25:31 :CgXgI+lNO
THE ALFEEの「タイアップの呪い」がこんな形で…

(過去)
「無言劇」(テレ東ドラマ「あいつと俺」)…3週間で打ち切り
「美しいシーズン」(東映映画「不良少年」)…封切り7日間で打ち切り
「Victory」(Jリーグ横浜Fサポソン)…横浜Fあぼーん
「倖せのかたち〜Send My Heart〜」(東邦生命CMソング)…東邦生命あぼーん
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:25:38 :dkfndzFj0
そういや
西崎が海賊と戦うつって武装して捕まった所って
尖閣諸島沖だったね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:26:36 :UrPg7YMg0
 評価はしらんけどコナンも描き直してると大塚がいってる。
あと押井の弁によると「作品はともかく宮さんは富野みたいな人間大好き」なんだそうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:27:45 :bpnJXa6bO

999も映画続編あるはずだったのに…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:27:57 :d/LqpAx+0

富野のコンテはむしろ書き込まれていてガンダムでは
ジオンのMSはほとんど富野の絵コンテを大河原がクリンアップした物だったりするんだが
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:28:45 :RmhyE2Af0
直さなければ使えないのと、直して使うってのは違うんだよね
真に使い物にならないものだったら、何度も作品参加できないって
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:29:19 :a4ckpyRH0

車椅子なのに、スウェットスーツ着てもぐろうとしてたのか・・・
75歳のジイサンが・・・・
何も言えん
まあ自業自得だな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:29:36 :NdIzgNai0
もちろん忙しいから富野を呼んだらしいけど
結局使えないからって全部やるのが宮崎の性格なんだって

富野が当時ハイジの放送もし見てたら屈辱的だったと思う。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:33:33 :mY5Vh3cg0

仕事が続くってのは一つの評価なんだよ、当然宮崎が書き直しする事はあるだろうけど
富野は虫プロ出身で東映畑とは縁が無いし
大地だけの話だけでは富野が高畑宮崎作品に継続して起用された事実を説明できないからね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:33:39 :d/LqpAx+0
大体おじゃるの監督ってハイジに参加してたとしても撮影だろ?
プロフィール見るとその撮影だってコナンあたりからの話のようだし
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:35:42 :NdIzgNai0
ハイジとガンダムでは製作された年代が違う 会社も違うしねぇ

もし宮崎がいたら 絵コンテが全て変わってたろうしw

宮崎絵コンテならガンダムは糞アニメになってる。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:35:44 :UrPg7YMg0
 忙しいからというか、富野も脚本から一行も使わずにコンテ切るというのを
よくやってたんだけど、じゃぁなぜ自分で脚本無しで描かないかというと、
一から考えるより、そうじゃないんだこうするんだとやったほうが全然早いから。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:35:49 :ODUmNVb/0

スウェットスーツ着て潜ろうとするなんて相当もうろくしてたんだな。
ウェットスーツならともかく。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:37:27 :YNcNz9mf0
西崎の話をしようぜ。
のような。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:38:23 :AC4PAgZY0

意地悪なんだから〜
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:39:43 :EM0dObxy0

銀河鉄道999 エターナルファンタジー →クソすぎて続編中止
宇宙戦艦ヤマト復活篇 →同上 西崎死亡
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:40:08 :iWkxXZqZ0

ガノタは本当にたちが悪いからねえ
スレ違いの話を延々と続けて居座っちゃう
ゴミの中のゴミなんだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:40:41 :RmhyE2Af0
特に虫プロ関係者には鬼のような嫌われ者だった西崎だが、
収監中に松本零士がコソ泥のようにヤマトの権利を奪取しようと動いていたときには、西崎に味方する人も少なくなかった
豊田さん、宮川さん、音響の田代さん・・・この辺の人は、プライベートでもしょっちゅう遊んでたらしいね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:40:50 :d/LqpAx+0

今度は会社の違いかよw
会社が変わるとコンテの切り方も変わるのか
そりゃ初耳だわwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:41:28 :NdIzgNai0
その話をしていたよ
絵コンテが二つあって富野バージョンと宮崎バージョン
宮崎は富野の絵コンテ見て 全部書き直されていて 構図からなんから違うそうだ
漫画みたいにちゃんと描いてあって このまま放送すればって感じだそうだ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:42:56 :UrPg7YMg0
 裏話ってほどじゃないけど復活篇でも完成間近になっても
脚本家のブログにギャラでてねぇぞーと書かれたり、2ちゃんで
CG屋さんがギャラ貰ってないと書かれたり相変わらずw

IGの関連会社が支払い回収負荷になって損益計上してたのヤマトの
せいじゃないかといわれてたのはほんとにヤマトだったのか?
最近一部回収したみたいだけど。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:43:18 :RmhyE2Af0

('A`)変わるに決まってるじゃないか。枚数に煩い会社があれば、その辺緩い会社もあったり
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:44:17 :d/LqpAx+0

はいはい、わかったわかった。
禿はクズでダメで宮崎の足元にも及ばないダメ男なんだね、良かったねww
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:44:29 :OLalWz+WP
富野はハイジの仕事はあまり語ってない
コンテ切っても、上からとか全部直されてても、そういうことはよくあることだよ
作画監督だって動き以外の絵柄は全部変えちゃうとか別に普通だし。

富野は赤毛のアンとかもやってるから、ああいう作品もできるのは違いない。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:44:39 :uzYDI6r90
手塚、松本、富野、宮崎、高畑
このスレに出て来たこれらの名前の
才能に疑いの余地なしだろ

しかしこのスレの主役がな
なんでこんな奴がw

名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:44:42 :RmhyE2Af0

ジーベックが羽原さんとCG班貸し出してたし、そのギャラ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:44:49 :NdIzgNai0


事実だろw

名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:44:51 :F20MfrEZ0
人としては最低レベルのクズなんだろうけど、小学校時代に強烈な印象を残した
海のトリトンとヤマトを作った功績はやっぱり大きすぎる。
もうこんな御仁はアニメ界には出ないだろうなあ・・・

ご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:45:41 :qvZ+vjpYO

そういや999エターナル〜の主題歌も奴らだったなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:46:14 :SwWLOoKG0
出る話出る話凄いね。
有名な話から噂話からこぼれ話
さすが赤坂のデスラーの異名だけはある
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:46:25 :d/LqpAx+0

いや枚数じゃなくて書き込みの話
禿が丸書いてチョンに矢印みたいなコンテ切るなんて話は初耳だった
むしろ禿は結構書き込む方だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:48:17 :RmhyE2Af0

('A`)竜の子系の会社はマルチョン矢印でいいって言われることが多いが、日アニというか旧東映系はもっと書き込んでって言われる
旧虫プロ系はマンガみたいな感じで
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:48:59 :OLalWz+WP

パヤオはそのままレイアウトにできるような絵を描くから
それと比較しては、カワウソ
コンテは、マルチョンでも別に意図が通じればいいんだよ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:49:40 :a4ckpyRH0

それだけ大物だったってことよ
伝説になるよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:49:48 :0zn1Km7SO
西崎ってデスラー総統に顔が似てるな…くらいの印象しかない
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:50:11 :uzYDI6r90
宮崎はキチンとし過ぎで、結局映画に
富野は手塚から来たんだからテレビのやり方
宮崎は自分に固執するあまり、
他人に攻撃的になりすぎる
息子はグダグダのくせにw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:51:08 :oiesnXBT0
このタイミングでこの亡くなり方。
もう一花咲かせたかったろうに。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:52:10 :RmhyE2Af0
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bfamp703/images/Arrivederci_061.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:52:31 :SwWLOoKG0

豪快だよねいい悪いどっちも。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:53:12 :qvZ+vjpYO
ねぇ
もっと西崎の話を聞かせて
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:53:33 :UrPg7YMg0
 絵描き出身じゃない演出にしては描けるほうだけど、
宮崎の絵コンテが異常なので比較するとね、絵コンテ本と
呼ばれるものはその宮崎の真似したレイアウトもかねた
絵コンテが多いのでこっちが普通と思ってる人がいるけど。

富野絵コンテでぐぐったら富野のヤマトのコンテでてきたw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:54:17 :OLalWz+WP
作ったものを大胆にカットするから
富野はストレスがたまりまくってた。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:54:34 :YNcNz9mf0
ジブリの鈴木が西崎レベルのクズなら
宮崎も怒りの反動で90年代以降も傑作を作れたかもしれんが
鈴木は所詮編集者だからな。
裕福になった作家に対しては下僕にしかなれない。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:54:55 :1kcvXG0F0
やっとくたばったかアニメ業界に巣食う癌
まさに著作権ゴロ
それで得た金であくどい事ばっかりやってたしな
死ぬのが遅すぎた
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:56:40 :2wxA4f4k0
悪い人だったのか。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:57:42 :d9Pz2kROO
ここまで、ご冥福厨は何人いた?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:57:55 :V1b6Dgj70
船から転落して死ぬって何か・・・・
こいつ海上でシャブパーリーしてたのは有名だしな。

ラリって落ちたか、
それとも、またクソ汚い商売してジャニーズに抹殺されたか、
いずれにしてもロクな死に方であろうはずがないわなw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 01:58:15 :a4ckpyRH0

上にあったブログには池玲子の話が書いてあったが
まだまだ女関係たくさんありそうだわな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:58:15 :OY0PPtU60
ここにもコンテ書き込み至上主義者が湧いてきたな

バカばっかり
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 01:59:08 :UCYT0GSR0
船からって・・・・・・呪いじゃね????????
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:00:09 :z/VXSTsN0
何か権利をめぐって中韓あたりに消されたの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:00:30 :t6/N9JPm0
みんなで仲良く「てっぱん」見ようぜ!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:00:32 :d/LqpAx+0

これだな。
ttp://www.starblazers.com/images/aug09/images/36608.JPG
丸かいてチョンに矢印ってどこから来た話なんだろうw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:00:50 :V1b6Dgj70

「船から転落して死んだ」んじゃないと思う、マジで。

そのくらい、コイツはど腐れ外道。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:02:35 :gDM0Ib3RO
ジュリー「今は〜さら〜ばと〜言わせないで〜くれ〜
今はさらばと言わせないで〜くれ〜♪」
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:03:17 :xP6PZobeP
もしかして中国漁船に体当たりされた?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:06:59 :p+RK1u7i0
麻上さんは早速、お悔やみをupしました。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:09:34 :1kcvXG0F0
こんな奴にお悔やみなんていう必要ねーだろ
というか西崎が地獄に落ちて天国で喜んでるアニメーターがどれほどいることか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:09:45 :h+4CiPv+0

ヤマト復活篇副監督の小林誠も短く追悼コメントを
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:10:45 :8IYAJ7ct0
松本は?勲章のあれで忙しい?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:10:55 :DI7pUL4a0
西崎がいなければアニメで一儲けなんてできる状況なんて来なかったんだから
逆に脚向けて寝れないんじゃないの?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:11:26 :QWprYiIfO
映画の宣伝?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:12:11 :08Qkk1Nw0
他殺キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:13:29 :vKnDEWbH0
>ちげーよ バカw
>企画の出発点が同じ会社なだけだよ。

製作と制作の違いは解かるかな?
名無しさん@恐縮です [age] 2010/11/08(月) 02:14:24 :Elb6SAMK0
民主党の殺し屋に消されたな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:14:57 :d/LqpAx+0
ところで復活篇のディレクターズカット版はコレでお蔵入りってことになるの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:17:07 :mGrRZnpL0
ヨットからロケラン発見された?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:18:40 :qvZ+vjpYO
ヤマトは愛です
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:18:58 :/S5x/IGu0
このスレを読む前からデスラーとイメージがかぶっていた
デスラーの悪い面の方でw

声もタイプがデスラーみたいだったような印象があるのだがこれは俺の思い込み?
初期のデスラーは割りとさらっとした話し方だったよね だんだん深く粘っこくなっていったような
伊武雅刀がこの人の話し方をマネしたとかそういう話が無いか知りたいw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:19:11 :QsAi5NxR0
そもそもこいつのせいでOUT買って人生を間違えたんだな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:19:23 :uzYDI6r90
西崎は結局何した人なんだろ
ヤマトにジュリー使ったりしたのは
彼のアイデア?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:19:28 :p+RK1u7i0
批判する奴が多いけど、大きな出来事を起こす人は、とんでも無い人物が多いよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:23:59 :NbgqXBYX0
西崎氏がアニメ音楽に残した功績も大きい
宮川氏とのコンビで生まれた名曲の数々
本当に素晴らしかった
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:25:57 :uzYDI6r90
ヤマトは確かに音楽がいい
その点に関してはガンダムはヤマトを
全く超えられなかったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:28:44 :EPjpKlYr0
船から転落ってこれまた怪しい死に方するもんだなあ
よりによってw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:30:13 :NbgqXBYX0

出所してからは車椅子での生活状態だったんじゃない?
なのにダイビングなんて無茶なことするから・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:31:48 :A0P1s/Mp0
何だかんだ言っても

西崎を超える偉業を達成した業界人は、居ないw

アニメは斜陽産業真っ只中だしなw ザマーミロw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:34:44 :KtCalYFr0

パヤヲがいるだろ
正確にはジブリだが
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:36:46 :OgmFLvh00

石原慎太郎の対談が収録されてたろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:37:20 :8IYAJ7ct0
アニメ映画で100億超えるとかね。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:37:45 :EM0dObxy0
萌えが終わったらどうするんだろうな、いまのアニメ
つまんねー4文字ひらがなのアニメばかりでバカじゃね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:42:14 :ODUmNVb/0
戦争を体験してない世代としてる世代の差なのかね。
ヤマトなんかも完全に戦後生まれだったら出てこない発想だろ。
まあヤマトはメカニックよりも赤い干からびた地球のイメージを考えた奴が偉いが
あれも焼け野原の東京からのイメージなんだろな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:46:07 :OgmFLvh00

ヤマトも元々はズイヨーの企画だったんだよな
放送日時が丸かぶりの裏番組になることが確定して
ズイヨーから譲られたって経緯が面白い

制作体制が逆だったらどうなってただろうなとあり得ない事を妄想してみる
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:46:47 :A0P1s/Mp0

パヤヲ? 誰それ?

・・・ああ、カリ城で一旦干されたカントクさんだね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:47:58 :A0P1s/Mp0

どっちみちズイヨーでヤマトは無理だろw

西崎御大はそう言う事を解ってて仕掛けたろ、何もかもw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:48:01 :UrPg7YMg0
 ここでは他の話に忙しくてあまり話題にならないけどw他所のスレだと
ウェットスーツは浮くので溺れるというのがまずおかしい、救助しないで警察が
引き上げるのもおかしい等々疑問を出してる人がいる。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:51:58 :ytDuFjB50

西崎本人が相当音楽に造詣深かったからね。音楽録音の時も必ずスタジオに同席してたそうで、
スタジオミュージシャンの中に「クラシックギターの神様」と呼ばれた木村好夫氏がいたんだが、それが氏
だとは知らず、「あークラシックギターのキミ、そこはもっと情感込めてやってほしいんだな」とか注文をつけ、
西崎を除く周囲一同真っ青になった、という逸話も残ってる。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:52:19 :a4ckpyRH0

うん
どのスレ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:55:13 :pQjalOSK0
実写より復活編だろうなこれは・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:56:00 :nhMpZzsq0

深くないじゃんw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 02:59:30 :EM0dObxy0

ギター演奏神だよな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 02:59:30 :ytDuFjB50

「楽曲」には造詣が深いけど「演奏家」には無知、ってのもこのおっさんらしいとこなんだけどなぁ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:00:10 :9Y2Z9XwS0
映画が公開されるって時に馬鹿なの?
コイツどこまで空気読めないの?
最期まで馬鹿丸出し
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:00:43 :EM0dObxy0

関係者ですか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:01:46 :UrPg7YMg0
 アニメ漫画業界板の西崎スレあたり
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:05:03 :RmhyE2Af0
まぁしかし、復活篇の公開の際にも監督に名を連ねていながら、マスコミ媒体が殆ど無視しまくってたな
試写会での挨拶で見た印象では、もう人前に出せる状態ではなかったしなぁ。「お分かりいただけたかと思いますが、今回のヤマトの敵は鬼畜米英です」とか
「二つの結末のうち、実際に上映されるのは皆さんの意見で決まります。良かったと思うほうに手を挙げてください。では、地球が助かるバージョンが良かったと思う方、拍手!」
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:05:14 :G/ViT1PL0
宇宙船と言えば、ヤマトの艦橋みたいなデザインが全てだと思っていたのに、
スペースシャトルがあんなに狭いことを知って、ちょっとショックだったなー。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:05:37 :Fl7aIAy60

オゥ!ホットね( ゚Д゚)こφ ★!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:07:57 :8OT9DE4x0
虫プロから金騙し取った人だっけ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:09:37 :t6/N9JPm0

設定を忠実に再現すると、第一艦橋は10畳あるかないか…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:13:05 :nhMpZzsq0

天井高いなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:13:15 :DOp8vjxG0

2010年

 西崎義展は

 永遠の旅に旅立っていった・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:13:27 :p1C5GoHrO
拳銃持ってて逮捕されたよね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:13:43 :HA16Jxat0
まあ、波乱万丈の人生だな
生き抜いた、と考えればかなり充実した人生だったろう
俺自身はアニメのヤマトにハマった人間だから、この人にはある意味感謝するよ

つ 菊
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:16:22 :ytDuFjB50
確かに、このおっさんがいなければヤマトは無かった、という事は、MAD邪魔斗も無かったわけで、
抱腹絶倒させてもらう事もなかったわけだな・・・。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:16:24 :a4ckpyRH0

ありがとう
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:17:03 :vwwR3Bib0
西岡の応援を邪魔し帰れコールされるMVP 【16:9画質】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8375066


日本シリーズ優勝おめw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:17:17 :A8L+vng/0
臼井儀人の二の舞だ。死神だよSMAPOは
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:18:48 :lDgBugb50

>>「あ、これね、いや170万だったかな、安物ですよ。イギリスで仕立
>>てたんですがね……」「僕のはイタリア製だったかなあ、200万ちょっと…・・」。

おい、ポール牧で再生されちゃったぞ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:20:52 :Gbg9au1RO
イスカンダルに旅立ったのか、強制的に旅立たされたのか…。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:21:33 :6zKZw6Pq0
この人って、色んな意味で昭和なんだよなぁ。
生前、二回程お話しする機会があったが、この業界には珍しいヤクザな人だったな。
さっき家族に話したら、みんなびっくりしてた。
おれ、前職に関して一回も話した事が無かったようだ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:21:43 :Gw44rXR/0

三枝悪くなかったじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:30:39 :HTGiqr6B0
( ^ω^)なんという人生の落ちですかお・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:34:56 :9Kd0OQQ+0
松本零士とヤマト関連はヤクザだらけだからね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:36:16 :RSMTHLb00
70〜80年代のアニメ界の大物がここ数日で何人か亡くなってる…

これは妙だ

あまりにも亡くなりすぎている!
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:37:06 :UOzHkf4XO
いや、アニメ業界ヤクザ多いよ。

タツノコの設立時のスポンサーとか。

あと20年前に少し有名なアニメーターに会ったら、シャツの袖からモンモン見えてびっくりした。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:38:38 :QsAi5NxR0

ヤマトがコケる前にヤマトからコケたんだな^^
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:38:55 :pEVfOS+80

ガンダムの音楽はそりゃ悪くないよ
でもヤマトは圧倒的すぎるんだな
どれだけうまいロックバンドがでてきても結局ビートルズが一番みたいなもんだね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:41:38 :QsAi5NxR0

宮さんのクララのイレズミだろ?
業界じゃ有名だよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:42:28 :aPCwvVqL0
山師のくせに海に還る
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:43:47 :u2J6q4oj0
ガンダムは変なロボットで戦ってるからギャグにしか見えないもんな
ヤマトは偽装って言い訳をしてるから宇宙を飛んでてもしっくりくるけど
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:45:43 :1bhAxUp90

ガンダムを金田が描かなくて良かったよ。馬鹿みたいなポーズや変な顔のキャラ、
最低だ。どこがいいのかわからん。板野サーカスは今見てもすごいし天才だと
思うけどね。当時のアニメファンの感覚が信じられんよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:49:19 :gb+eEYF+0
アニメ業界たって、元は映画業界(つまり興行)の血をひいてるんだから、どこかヤクザ関係とのつながりは
あるわな。ゲーム業界だって元はテキ屋、なんてのもザラ。その中でもプロデューサーなんて役は各方面
とのコネやツテが大事だから余計そういうスジと関わりもつ可能性は上がるし。仕事のやり口もそれっぽい
のの典型例が西崎みたいなのだろうし。更にいえば、もともと右寄りのイデオロギー持ってて名前が売れて
くると、どうしても政治屋とのつながりも出来てくるし、珍太郎や戸締まり用心のジイさんとの関係が深まって
来る。夢を売ると言っても裏はドロドロ。それをある程度表に見せた西崎はある意味貴重な存在。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 03:55:52 :u2J6q4oj0
まぁヤクザのパシリをやらされてつかまったときに本当のことを言うわけがない
ウソしかいわないから今まで生きてこれたんでしょう
真実は藪の中
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 03:57:56 :pEVfOS+80

これはわかるな
ボトムズにつながっていくストイックな流れがガンダムから失われていただろう
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:00:14 :UOzHkf4XO
そう、映画界自体がヤクザ出身とも言えるよね


日本のアニメ界のおおもとが東映動画で、その親会社がヤクザ映画でおなじみの東映だからねW


実際東映本社から出向してきてアニメ界に落ち着いた演出の人達は恐かったよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:01:26 :96vwLkH80

便乗で悪口を行ってはダメ
金田さんを誰よりも認めていたのは安彦さん
金田さんに影響されたのが板野さん

ちなみに、当時のアニメファンは 安彦さんも金田さんも板野さんも
みんな好きだったと思うよw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:02:23 :262LiDBAO
西崎御老体、命張っての映画宣伝か・・

いろいろあったけど彼も立派なヤマトの乗組員だよ。

迷わずあの世ヘ航海してください。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:03:43 :MdYj8gHr0

スタートレックのパクリなんだけどね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:07:09 :ksEmu3BK0
右の人だから、北方領土か尖閣諸島に抗議しに行こうとしてたのかな。


ってネタは置いといて、一つの時代が終わったな・・・
ヤマトはこの人居なければ出来なかった
松本先生とぬえの果たした役割は大きかったけど、やっぱ全編に流れるのは西村色だよな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:08:23 :9Kd0OQQ+0
ヤクザとつながってること自体は批判しないけどねマキノや永田の時代からそうだし
ただ松本零士が宇宙戦艦ヤマトの権利を失っていて実写版でも原作者として表に出て来ないのがいびつだよね
最近も書泉でのサイン会中止になったし
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:14:08 :gqoF7CQR0
俺がまだ小学生でヤマト全盛の頃
この人の深夜ラジオを布団の中で聞くのが
ひとつの楽しみだったなぁ
良い声してたよな 合掌
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:15:03 :8qqrZFnL0
もう少し、松本零二と権利関係をうまくやれなかったのか。
多分、松本が悪いが。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:17:00 :MdYj8gHr0

>松本零士が宇宙戦艦ヤマトの権利を失っていて

仮面ライダーは、最新作でも原作・石森章太郎となってるのにね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:21:43 :UOzHkf4XO
だんだん昔の事思い出してきた。


動画や制作進行の人の中に薬やってると噂になってる人達もいたよ。 その仕事寝れないからね。

俺の中ではヤマトは松本零二さんだな。
冒険王の原作マンガはまってた。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:24:12 :CQU1D7a5P
死んだはずなのにどっかで要塞とか作ってそうだな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:25:08 :vPgwI//iO
落ち目の頃、東北新社の社長によく金の無心に来てたな

名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:29:53 :OCjdbeo3P

いなくても いずれはそうなってるよ ちょっと時間が早まっただけの事

名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:30:14 :gb+eEYF+0
しかし、安藤健司が書いてたけど、東北新社ってほんと「ワケアリ版権」の最終到達点だなぁw
それだけ能力が高いってことなんだけどさ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:31:07 :Rm01n9/iO
命懸けの番宣か
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:33:36 :aXrcyIWcO

人に聞く前に辞書を引けよ
そういうところが鍵なんだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:35:03 :8qqrZFnL0
河森さんの講演面白いな。
長いけど、読んでない人はぜひ。

河森正治『アニメーション監督という職業』
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101031_kawamori_machiasobi4/
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:39:52 :pNd8Efn30
小笠原ってこんな寒い時期でも泳げるのか?
なんか先週あたりから心臓止まりそうなほど寒いわ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:41:03 :prlhkTr60
ジャーナリスト練炭もだけど、心当たりが多すぎて困るな
尖閣とか抜きにしても、クレヨンしんちゃんとかの例もあるし
映画界だけでもこえー
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:42:28 :JM+gQ2KG0
この人はグレネード付きM16所持で逮捕されたんだよね?
そんなのどこから入手したんだろ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:43:18 :ix59TIY+O
本当に事故死か?
怖いよねぇ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:46:46 :pEVfOS+80

仮面ライダーももともとは東映の企画書が元なんだよな
東映と石森プロが蜜月にあるからトラブルにならないようなもんだろうな

ガンダムにおける創通の存在とかいろいろ火種はあるんだよなあ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:47:11 :prlhkTr60

天気予報の情報を見る限り、気温28度とかあったみたいだよ
で、海水温は気温に2ヶ月くらいおくれてついてくみたいだから、海水温もそれなりにあったと思われる

おかしいのはウェットスーツを着てるから普通はプカプカ浮いて溺れようがないことと
船に泳ぐつもりの人も含めて9人もいるのに、通報はしたけど誰も救助しないで
引き上げは海上保安庁の人がやったってこと
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 04:56:30 :AC4PAgZY0
怖いねえ……
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:57:08 :ix59TIY+O
ヤマト信者ってみたいなマジで頭おかしい奴ばっかりだよな
日本語喋りまくる宇宙人も宇宙空間ではためくマントも、ギャグじゃないんだな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 04:58:46 :OXok7XV80
色々過去にトラブルのあった人だから事故死と聞いても
下種の勘繰りをしてしまうよな…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 05:07:18 :+wGWMsN20
消されたの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 05:09:05 :OLalWz+WP

ギャグではなくロマンですらー
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 05:20:29 :oWqIrRGA0
死んだか…
しかし数年後に宇宙放射線病の手術をして生きてるかもしれん
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 05:23:21 :yhsm6/NcO
キムタク版には関わってたの?
まぁ、関わって無くてもあれでヤマトが再注目されたら
過去のアニメやグッズもちょっとは売れるし
そこそこ金入ってくる予定だったんだろうなぁ
で、その直前に死亡

ガクガクブルブル
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 05:28:56 :o71pOE/XO
幸夫さんもこんな目に遭えばいい
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 05:31:19 :f1RJGP7YO
ロス疑惑の三浦和良とかぶる人。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 05:32:28 :eNwwvQQQ0
ブルーノアの主題歌にジャニ時代の川崎真世抜擢したり、
フォーリーブスの青山孝のソロアルバムやシングルをプロデュースしたり、
大昔のジャニとは繋がりがあったみたいなんだが。

TOKIOが主題歌歌ったヤマトとは関係あったっけ?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 05:40:10 :ha4DuSv9P
最近不審死は、全部ヤクザが絡んでるように思えてきた
この国の警察も報道もヤクザに頭あがんないでしょ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 05:47:17 :7+rMYBaZO
岡だと塩の本で
2000万円の人だってこないだ知ったばかりだ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 05:50:25 :SwWLOoKG0

┳┻|
┻┳|
┳┻|ヘ_∧
┻┳|・ω・) 赤坂のデスラー・・・
┳┻|⊂ノ
┻┳|J
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 05:58:09 :g4uXdNtwO
1980年頃の西崎って、今より若く髪も多く、鼻がシュッとしてギョロ目(三白眼?)なトコロとか…、まさにリアルデスラー。
ひょっとしてこの人がモデル?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 06:01:36 :kYz5sfYG0

失うも何も最初から松本はヤマトの原作者じゃない。
松本がヤマトの企画に参加したのは途中からで既に物語の基本骨格が出来た後。
主要スタッフの一人ではあるが、松本がヤマトを考えたわけではない。
松本を原作者として扱う事こそ事実をゆがめている。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 06:02:45 :ksEmu3BK0
何年前位のものか、色んな人の西崎氏に対する証言のコピペがあったけど

なんか「市民ケーン」っぽい。
西崎氏は最後に何を話したんだろうか。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 06:06:56 :TldOSL+f0

「復活編」の「第一部・完」で大笑いの起きた試写会・・・

まじで未完になって、シュールにも過ぎる展開ですな・・・

名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 06:07:13 :N235MfAq0
何これ?自殺なの?・・・こわいんだけど・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 06:10:50 :Xp1LJxA1O
功罪ともに非常にある人だがこの死に方はちょっと酷いなあ… 何でこんな事に
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 06:13:34 :Cp+YRtFt0

おっと、セーラームーンでの直子姫の悪口はそこまでだ。

しかしまー、角川春樹と並ぶ生ける伝説の人だったよなぁ。
紙一重を実例していた人。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 06:15:27 :cjlQ8L7G0
人の評価はいろいろあれど
いろいろ言われるのは事を成したからとも言える
西崎氏がいなければ
成らなかったことがあるのも事実

合掌
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 06:40:39 :GQsLQQis0

                        ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |             =||=
                      /廴) _ ___ _|             =||=
                 /   /´/´三} | ガッ!!   ハ,,ハ     □  . ||
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ/      (゚ω゚ )  | :: || [|l]
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ//| ̄ ̄ ̄'7-/_ \| ̄ ̄ ̄ ̄□|\
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/ .| | \       ̄ ̄`ー [ ̄ ̄]  |  |
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /  \  丶    @      ̄ ̄\___|_||
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´     \                よなくに `、
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/        ヽ                     |
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \        |                     /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:07:12 :I/hNDRFRO
アニメ版海のトリトンもこの人だったっけ?あの温厚な手塚先生を怒らせたと聞いたが。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:09:40 :yr+9wSn/O
S会の企業舎弟じゃなかったの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 07:11:53 :OzmqBY5v0
裁判で著作権は西崎さんにあると認められ著作人格権は西崎さんと松本さん二人に認められた。
西崎さんはその後東北新社に著作権を譲渡したので権利保有者ではなくなった。
人格権は相続されない一代限りの権利なので、死亡により消滅、今後人格権を保有するのは
松本さん一人になる。

この件で誰が一番得をしたか・・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:12:58 :dfVQNMYmO
テレビはマンガやアニメ制作者に冷たいから、またニュースでは軽く触れて終わりかな
韓流アイドルのニュースの方が大事みたいだし
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:15:43 :EM0dObxy0

何を今更・・そうだよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:17:25 :5r8hvreT0



どうせ 復活するんだろ


名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:20:48 :NWARoXi60
サイキッカーいそうなスレッド
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 07:23:30 :6OWSrPth0

東●の梶原さんに似たあの人ですか?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:24:13 :yzNxTqmfO
紙一重じゃないだろ
一戦超えちまった感じがする
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 07:24:33 :UZQIigUz0

デスラーどころか、大和に出てくるカッコイイ奴全てのモデルが
西崎さんって気がする(苦笑)
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 07:26:27 :/wWzSI6/O
船から転落死って意味分からん。
溺死とか水死だろ。

船から海に転落しただけで死ぬかよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:26:43 :NE+/J8NJ0
社員をヨットからライフルで狙うとか普通にしてた人だからな
いつか海で事故起こすと思ってたわ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:34:33 :yEkiGtA+O

でも絵は、松本のタッチと線にならないといけないし、あの絵の森雪でないとここまで人気は出ないと思う。

名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 07:39:47 :ANsWxLO/0

もちろん関係ある
主題歌をSMAPに頼みに行ったらTOKIOを紹介されたらしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 07:41:08 :OgWinRc4P
実写版の事で相当揉めたんだろうなぁ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:48:54 :1NjHd1kd0
なんか、クレヨンしんちゃんの時と全く同じだな〜。
制作会社や配給はどこなんだろ?

金がからんだとしか思えないよな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:50:00 :dvx/awmzO
あやしい
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:52:14 :OgmFLvh00

顔を下にしてりゃおぼれるさ

歳考えろよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 07:56:43 :T2LThMP+O
ヤマトは良くも悪くも西崎の物だからなあ
これで完全に終わりだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 08:01:24 :FufLgY7LO
だれかと思ったらギテンかよ!
本名で書くなよ一瞬分からなかったじゃねーか
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 08:07:50 :yPKVDYB00
相当問題のある人だったんだね。
テレビで自分の作ったヤマトの映像見て涙ぐんでたのを覚えてる。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 08:09:11 :ANsWxLO/0
倒産逮捕の時にも本名(弘文)で一斉に報じられたんだけどな
試しに電話帳見たら載ってたの覚えてる、翌年から消えたけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 08:11:57 :Gb+xogV00
苦渋戦犯ヤマト
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 08:14:31 :Gb+xogV00

不謹慎ながら大爆笑www
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 08:16:08 :mU08p5qlO
今年はそう言った年なんだなと認識した
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 08:17:21 :xTaprwnC0
えええええええええええええ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 08:33:53 :g4uXdNtwO
アニメ「海のトリトン」のOP、その冒頭で
原作 手塚治虫
プロデューサー 西崎義展
演出 富野喜幸
作画監督 羽根章悦

・・・と、今思えばそうそうたる面々。この中で羽根という人だけ馴染みが無いんだけど、そのスジではビッグネームなん?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 08:37:41 :W/cQ1vOw0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   西崎弘文    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
反日アニメプロデューサーが在日工作員に殺されて地獄に逝ったか・・・
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 08:45:08 :QUxZKVK8O
大型計画倒産の件があるから元レンタルビデオ屋店長の俺はコイツに限りザマァと躊躇わず死者に鞭打つよ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 08:49:28 :+kGKdaY2O
リアルYAMATOで@拉致被害者救出A竹島奪還B北方領土奪還C尖閣諸島で日本を防衛してほしかった。 
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 08:56:10 :3aSd5mM70
海〜行かば〜水漬く〜屍〜♪
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 09:03:09 :uzYDI6r90
角川春樹になりたかった男だな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 09:06:25 :jAQ5Aiu40

それだと安彦がガンダムの原作者ってことになるぞw
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 09:14:44 :dkfndzFj0

C本気でやろうとしてころころされたという説も
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 09:20:57 :wiu52Tyv0
消されたwwwwwwwっうぇww
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 09:22:30 :Gb+xogV00
よし、ビデオ流出はこいつってことで一件落着 (by自衛隊)
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 09:28:29 :K1AQzEtX0


何で自衛隊なの?
海保じゃないの?
バカなの?死ぬの?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 09:30:55 :oqx6pQY6O
復活篇のED
西崎の名前のデカさで館内がざわめいた
おじさんばかりの映画館で
ヤりすぎな人だった
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 09:37:39 :mEjo9csA0
一瞬、誰かと思った。訃報なんだから、世間に知られた「西崎義展さん」でよかったのに。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 09:39:38 :cRL312DjO
復活篇は一本でコンパクトにまとめてりゃ去り際は飾れたのにな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 09:39:42 :GaLJROSHO
いくら映画の宣伝の為とはいえ・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 09:41:52 :DuAiz4Z/0
もうヤマトの原作者は松元零士だけでいいよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 09:42:37 :cRL312DjO

年齢と、あと最近は足が不自由だったがな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:01:10 :Yw5Z9f3U0

なんで原作者が誰かを譲渡出来るんだよ?ww

著作権(財産権)と著作人格権(原作者が誰かということ)は別だ馬鹿
死んでも生きててもヤマトの原作は西崎義展に確定済み
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:04:34 :/l7RR9Ui0
○うかそ○かというレスが付かないな・・・。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:09:02 :1Vq4T2noO

その通り
今と違い、1970年代の前半で、宇宙やSFがテーマの漫画といったら、松本が大人気の時代だからな
ヤマトの大ヒットの理由には時代的にも松本零二の存在は絶対に欠かせない
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:09:48 :VKKx96QE0
打ち切りゴミアニメ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:15:12 :b+d82ZE1O
まさか突き落とされ…
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 10:15:36 :xFn84Mhu0
湖川氏のブログを読むと制作現場がこの人にひっかき回されてるのがよくわかるな
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:18:04 :JX7TST5P0
一晩妄想したけどこれは事件だと思うなあ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:21:53 :zZvBjXq/0
って言うか、共同出資とはいえ船買うてたんかい!
自己顕示欲丸出しな復活篇を作って大ゴケした挙句、
続編作るのに金無い金無いと言ってバンダイビジュアルに集ったり、
アホみたいに高額な本やグッズをファンに売りつけたり。
船買う金有ったんやったら、まじめに作品作らんかい!
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:22:24 :NvfK6WOT0
映画見に行ってパンフレット買ったら、目の下がドロンと
落ち込んでいていかにもヤクザといった感じのオッサンが
筆頭で出てきて子供心に衝撃を受けたもんだわ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:33:17 :oGowAwzS0
ヤマトの再放送やってんだけど、エピソード毎のタイトルがオリジナルじゃないのは
なんか訳があるんだっけ?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:34:11 :JiKh//660
で、誰が押したんだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 10:48:32 :c2cNzZQj0
消されたか?恐ろしい国になったな日本も
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 10:52:24 :KSOE2kzo0
話題な島に真っ先に船で乗り付けてなかったけ?
竹島かもしれん
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 10:56:35 :Ijo+tcYdO
少なくとも宇宙戦艦ヤマト関係で騙される出資者が減るのは良い事かな

レジェンドプロデューサー最後の最後まで
お疲れ様でした

名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:15:18 :7xCYa0GA0
訃報スレで自分が哀悼の意を表しないのはこれが初めてだ
商売人というイメージのかたでしたね
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:18:06 :3XGj5XhS0
グレネードランチャー付きのM16を隠し持っていたそうだな
何に使うんだよそんな物www
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:19:48 :ngRwL29QO
こんな話題にすら事件だ陰謀だと言う本物の2ちゃん脳がわいてるとはな…
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:20:10 :jGoSsJcP0
ドラマ化決定
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:20:32 :78uHPERP0
これはジャニーズが暗(ry

名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:21:41 :f4JZ77UgO
裏社会とズブズブの人間だからね、金絡みでヤられたんじゃねえのか
こいつには相応しい最期だ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:22:03 :hnoQJpzf0
復活編レンタルで見たが何だあのショボイ波動砲は
波動砲はあんな要塞ごと一撃で消し去るものだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:23:44 :WU4mD/aaO

心当たりが多すぎて見当がつかない
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:27:25 :Gbg9au1RO
この人の場合、過去が過去だけに無理ないだろ。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:29:41 :xY83PXdrO
日本の右翼化阻止の為の中国人による暗殺だよ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:35:51 :fzcHbP1p0

コスモクリーナーを破壊して、もっかいヤマトを発進させる。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:36:43 :mTiWB7qs0
まさかの話題づくり?実写版
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:38:14 :zyAc7GRX0
ヤマトを一番愛してたのはなんだかんだいっても西崎Pだよ
松本零士には999もハーロックもあるが西崎はほぼヤマトしかなかった
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:38:53 :mriBoBQn0
所詮 ヤマトって 元ネタが青の6号だし SF的な部分は宇宙大作戦
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:41:09 :lBHqIt4P0
くろ〜じゅ ゆあ あ〜いずwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:43:37 :d+OPKfEj0
確か石原とかと一緒にピストル持って竹島に行ったのがこのクルーザーだっけ?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:43:51 :gn7wghDR0
今頃白色彗星に拾われて魔改造されてるな
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:50:07 :x1Uv6dzE0

そんなこと言ったら999なんて
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 11:52:04 :hYcesJ6mO
テレビニュースでは、扱われない人
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 11:57:34 :bpnJXa6bO
朝、日テレで取り扱ってたぞ

若い頃の写真出てたけど、「リアルデスラー」という言葉がしっくり来る顔だよねww
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:06:05 :1Vq4T2noO

「所詮は、あやつり人形か…」
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 12:11:57 :Gbg9au1RO
なんだかんだで一時代を築いた人。合掌
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:14:50 :3vnAY7MWO
実写版の不人気を見る前に逝けたのが
せめてもの救いか
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 12:22:43 :xC65QRwV0
宣伝しにくんじゃねえよ低能チャンコロ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 12:27:45 :u2J6q4oj0
ほりいゆうじみたいなのかんじでしょ
松本は鳥山と同じキャラクターデザイナーでしょ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 12:29:03 :lodNjI0LP
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'



名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:33:56 :M3Jxi0G4P
一言で表すなら彼は「梟雄」だった
時代が彼を選んでそして捨てたんだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:36:18 :4wX8kVE80
何で車椅子生活してたって奴がスキューバーやるんだよw
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:38:30 :mTiWB7qs0
実写版は相当やばいらしいね。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:40:24 :qSdRXmDC0
ヤマト
  
   完
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 12:41:01 :u2J6q4oj0
来年は富野と宮崎
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:42:32 :ODUmNVb/0

名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:45:59 :+imQFL000
まあ元祖終わる終わる詐欺師なんだから
数年したら復活するだろ。

さらば、永遠に、完結編・・・

名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 12:50:48 :lwn8s46m0
ヤマトって今考えるとほんとバカ臭いw
何あの戦艦。目標と正対しないと撃てない主砲(笑)
宇宙なのになんで上下あって甲板がある船の形してるの?wバロスwww

名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:55:38 :M3Jxi0G4P
んなもんファンタジーなんだしどうでもいい
ガンダム作品の艦船どころかエンタープライズやスターデストロイヤーだって上下あるだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 12:59:42 :dwuKDWxX0

主砲は正対どころかT字戦法前提ですがwww
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 13:00:00 :u2J6q4oj0

バカすぎ
波動砲を使いこなすには船体と同じくらいの長さの砲身が必要なんだよ
戦艦を一発で破壊できるビームライフルを片手で装着できるロボットの方がおかしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:01:24 :XkAMec730
ヤマトは惑星に着陸(着水?)もするからな〜
重力ある環境に対応してて何の不思議もないんだが
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:02:03 :B1ya9N6a0
多少傲慢な所はあったようだが、巷間言われているほどの悪い人だとは思えな
かったなあ。絶頂期(78年頃)のインタビューで
「(お金だけじゃない)人間、やっぱりロマンが必要です」
という台詞が妙に思い出される。

逮捕・懲役を乗り越えてヤマトの再映画化を成し遂げたのだからこれは大したものと
言えるでしょう。
何だかんだであんたは凄かった! ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 13:07:02 :hZ9g6ViO0
劇場版の話題づくりのためにここまで体をはるとはな。。。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:09:35 :pNvf9OUX0
70年代から80年代にもてはやされたインディ系のプロデューサー

角川春樹、西崎義展はどちらも麻薬で刑務所。
角川は会社を追放されて、西崎は会社を潰す。
角川は出版界と映画界へ復帰して活動してるし、
西崎も復活篇を実現させた。
やっぱり並大抵のバイタリティじゃないんだよな。

ちょっと小粒になるが烏丸せつこの旦那だった
田中プロモーションの田中寿一も事件を起こして
逮捕されたことがあった。

事件を起こしてないのは、山本又一朗くらいのものか。 
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:11:58 :wbLitRpe0
何もこんな寒くなってから泳ごうとしなければいいものを
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:12:59 :qoaJR/0a0
ちょ!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:17:32 :qoaJR/0a0

沖田艦長みたいに実は死んでなかったというオチか。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:18:43 :UkImvERt0
友愛?
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 13:23:17 :yeXuUJTE0
映画公開前に事故死って。
なんかあるのかな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:26:59 :qoaJR/0a0
けじめをとらされた?
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:27:33 :p7229lAb0

ナイス!
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:31:18 :prlhkTr60

昨日の小笠原の気温は最高27度、最低25度くらいだったらしい
事故当時は最高気温のほうだな

こんだけ事件臭くても小笠原だと本土のブンヤが行っても帰りの船は1週後だから
行きたがらないだろうね
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:33:47 :RSMTHLb00

それだったら仮面ライダーも同じようなもんだよね
毎日放送と東映でほとんど決めてたんだし
石森は放送と同時進行の漫画担当
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:40:25 :zy0qTMWf0

BSアニメ夜話のハイジの回みればいい。
馬鹿にした様子はなくて、あの富野のコンテすらメタメタに修正する高畑・宮崎
が凄いってニアンス。

因みにおじゃるの監督は富野の弟子と言っても良い間柄。
関係性を知らないとID:NdIzgNai0みたく間違う。
名無しさん@恐縮です [sage] 2010/11/08(月) 13:45:21 :qne3fArP0
AKB商法の元祖というかやたら豪華本とか出して
ヲタから金を巻き上げてたな
1万円のヤマト本購入も今ではいい思い出
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 13:56:27 :wiu52Tyv0
実写版関係者「邪魔者が消えてよかたお」
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 14:03:53 :ULTwCxJo0
オールナイトニッポンに名だたる声優呼びつけて、一晩中前夜祭とかやってたよな。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 14:07:40 :YNcNz9mf0

酔っぱらいは道の水たまりでも溺死する。
クスリをやってたらなおさら。
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 14:17:26 :L1E4cMC+0
フッフッフッフッフ、ハッハッハッハッハ
名無しさん@恐縮です [] 2010/11/08(月) 14:18:01 :TK8/USl0O
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 芸スポ速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら