2ch勢いランキング アーカイブ

グモンジ〜gumonji〜ringo11人目


名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 15:10 :bhE0BwRF
オモチャの自然で遊ぶオンラインゲーム
〜リアルでコミカルな自然環境をもった世界を追求〜

#開発-コミュニティーエンジン株式会社
ttp://www.ce-lab.net/

■gumonji公式 ttp://www.gumonji.net/

ファンサイト
■gumonji Lab, ttp://p37.aaacafe.ne.jp/~gumonji/
■Gumonji ooPs! ttp://exed.s71.xrea.com/gmj/

関連スレ
【日記】 gumonji ウンコタンク1号 【愚痴】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1091079847/

前スレはこちら
グモンジ〜gumonji〜ウンコ10杯目
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1092194571/
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 15:10 :bhE0BwRF
過去スレ
【ウンコ】gunmoji〜グモンジ〜
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1079360601/
gumonji 〜グモンジ〜 ウンコ2個目
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1079778171/
グモンジ 〜gumonji〜 ウンコ3杯目
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1080308981/
グモンジ 〜gumonji〜 ウンコ4杯目
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1082002023/
グモンジ 〜gumonji〜 ウンコ5杯目
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1090480388/
グモンジ 〜gumonji〜 ウンコ6杯目
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1090632022/
グモンジ 〜gumonji〜 ウンコ7杯目
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1090902219/
グモンジ〜gumonji〜ウンコ8杯目
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1091221089/
グモンジ〜gumonji〜ウンコ9杯目
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1091544990/
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 15:28 :txjfoU8i
勝手に暴走するやつはウザくてしょうがないな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 16:04 :16MVDxDo
いきなりですまないが、gumonji引退させてもらう
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 16:16 :tT/4nBP8

採用してくれてありがと
やっぱり11人目がいいですか:D
999がポジティブなのに
1000はネガティブ過ぎだって


β好きなら止めてくれて結構だけど、
好きな奴でも無料期間中にやる気が無いなら
忘れた方が良いんだろうな
夜逃げしたとか思って:D
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 16:17 :tT/4nBP8
は999とか1000は前スレね
やる気はringoやCEのやる気だな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 16:31 :MH6AiXVF
様子見
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 17:39 :eG+Z+nI/

あのなぁ必死に向こうに移動させたいのはわかるが、
お前みたいなのがいるから移動したくなくなるんだよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 18:29 :OCxVcJ1/
若干ringo come!問答からringoマンセーっぽい流れだが、
スレタイでまでCEを甘やかすことは無いと思う。
2chスレタイが営業補佐効果になるとは思えないぞ。
10まできたウンコをあっさり捨てるのはどうなのか?

気になったのはそれだけ♪
でも、みんなgumonji好きなんだねぇ。
あと2日。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 18:45 :nDJZeZmw
今、何気なく公式見たら
バッタが、ハングライダーが、さかながぁーっ!!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 18:49 :4YWp+/JG
魚はイイね。浮き草みたく乾いたら即死なんだろうか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 18:50 :Mtws0D+2

俺も今見た
というか魚浮いてますよ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 18:52 :nDJZeZmw

たしかに浮いてますね。スカイフィッシュかなw
あと、椰子の木を確認
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 19:02 :16MVDxDo
水温という概念は存在しないのか
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 19:11 :uKbvfpc0
お。俺の撮った写真が採用されてるぜー。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 19:36 :OCxVcJ1/
魚はC視点で水中から見たスクショじゃないかい?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 19:43 :kaVJWtIr
大規模は人気MMO。少数派マイナーMMOは小規模行けや。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 20:09 :TfRx9t+B

行けや、じゃなくて「来てくださいおながいします」だろ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 20:31 :OCxVcJ1/

そう言うわりには、そんな少数派マイナーMMOをよく君は知っていたね。
同穴狢は27日からも仲良くいこうじゃないか。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 20:40 :txjfoU8i
大規模に立てたい奴らは運営側のサクラだろ?
こんなとこで宣伝するなよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 20:42 :Wpa6mUVG
現実的なとこ 課金時にどれくらいの人が残るんだろう
私有地とか好きに弄ってるだけで楽しいけど 生産やらないから人がいないと設備とか装備そろえられない
UOみたいにMOシステムならまだ開き直れるけどなぁ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 21:00 :PJlPCyhq
正直、大規模にあるのは違和感ありまくり。ウンコ11杯目でもねーし。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 21:00 :aWYlCTrB
β末期はマーケット人いないから自分で生産。
紙の本を求めてLv2本交換を繰り返すたびに、
強化プラスチックとかひもとかガラスとか微妙な本が集まりどうしようもない。
('A`)モウダメポ

人がいないことにはホントどうにもならないので、
無料期間にどれだけ人を集めることができるかか。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 21:23 :sdBIFf46
本のレベル上げたくないのに上がるの止めてくれ
しかもいきなり3レベルとか上がって修理費増え過ぎ
糸17レベルで止めてそれ以来ログインしてない
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 21:28 :r5bUSpon
>24
もう修理システムじゃないですよ
紙で厚くして使用回数を増やすんです
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 21:33 :r5bUSpon
公式にあるバッタや魚、β2前のニワトリみたいにただの寄せ餌じゃない事を祈りつつ
どうやって育てようか妄想してます
バッタは草花でOKでしょうけど魚は・・・?
浮き草onlyだとお手上げっぽい
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 21:50 :y7hb4nEe
>26
水にウンコ入れる。魚育つ。それ食べる、またウンコだす。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 21:56 :OCxVcJ1/
修理システムって懐かしいな。
だいぶ前に離れて行ったのにチェックしにくるなんてはイイお客だね。

たぶん魚の餌として新アイテム「シーモンキー」が加わるだろう。
さすがにプランクトンの卵ってのはないだろうから。
私有地で飼うには堤防必須か。
ほかの生き物は死ぬときはじょじょに衰弱死だが、魚は水が減れば酸欠で即死。
びちっびちっ…びちっ……シーン
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 22:14 :r5bUSpon
考えてみたら魚の形をした何かのアイテムって可能性もあるなぁ
グラフィックが他の動物と違い過ぎる・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 23:07 :tuKYK066
俺が撮ったどうでもいい写真が載ってる。


ところで、魚が妙にきれいなのは、
スタッフの中に魚好きがいるのか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 23:19 :OCxVcJ1/
グライダーの左上の画像。
あのくらいの角度の斜面があんなデコボコ形状になったっけ?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 23:19 :aWYlCTrB

そして空を飛ぶスカイモンキー!
さらに陸を歩き回るランドモンキーが(゚д゚)!!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 23:21 :mMVLi8f7
ルアーです。
釣りの実装は10月からです。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/25 23:38 :uKbvfpc0
釣りができるなら魚がいるだろ、と。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 01:10 :s+gqtFv4
が釣れました。チャンチャン
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 01:22 :cpCBJVyn
ぜんぜん盛り上がらないね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 10:52 :TTHAjHFX

魚がきれいなのはなんとなく作ってみただけだからだと思われ。

魚いるけどgumonjiに"水深"って概念あったっけ・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 11:09 :sffzNKJN

水深ほしいよねー
ギリギリダムの底にいても底にいる気がしなかった…
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 11:41 :qRsF98qJ

ついでに、手かき潜水艦もw
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 15:04 :FmFDSGmy
季節の概念はまだ先だろうなぁ。
4ヶ月ローテだとあれなので1月毎がいいかな。
初夏のホタルや
雪に埋もれたフリージアなんていいだろうなー。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 15:06 :FmFDSGmy
間違えた約3ヶ月か。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 15:33 :OSYaliAu
みんな、どんどん欲しいモノを書いていこうや。
妄想だけになりそうだがな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 15:42 :u0PcEVNn
パネキ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 16:19 :PvhRHYy4
ちゃんと躾られるペット
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 16:58 :JmhXwRkl
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 17:22 :/KTyaH1c

そっち方面をお望み?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 19:45 :XPGA7Hkr

うん
やらないか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 20:12 :4dG6wVq/
◎ウホッ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 20:23 :MNyHP0Kk
テキパキ初期化についてはどうでしょうか
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 20:44 :x2Ux69UZ
我々はぁ〜
テキパキの初期化に関してぇ〜
断固反対の意を示すものである〜
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 20:49 :k/VyavLr
別にええんやないの
海のど真ん中とかにやたら島つくって無駄に干上がってたとこ多かったし
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 20:51 :u0PcEVNn
どうせまた干上がるし、雨のバランスも取れてなから無意味
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 21:10 :4dG6wVq/
・未開発の土地があったほうがいいから
・テキパキだけ私有地がないから

だったっけ?
現在開発してる人だけが反対してる感じなんかな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 21:12 :NlZvb2Wx
初期みたいに 養分 大気 水分皆無で 各種タンクあるだけぐらいの初期化がいいかも
勿論 会議室実装ででっけーのを作る と
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 21:12 :MNyHP0Kk
CEの言い分は
「いじくられた土地ばかりだと初めて入ってきた人がかわいそうだから」
ってことだと思いましたが
この趣旨だと月に一度くらいのペースで
定期的にテキパキを初期化する必要があるかもしれませんね
で初期化されるのが嫌なら私有地を買えと
個人的には異存ないんですけどね それで
ただ今回は初期化の前に私有地を十分行き渡らせる必要があるんじゃないかと
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 21:34 :UxfTZGIR
定期的に初期化はだらだらしなくていいかも。
あとくされも残らないし。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 21:50 :3Pb3HdPY
ある日,ある目的を思いつき,実行に移す。

毎日毎日こつこつと目標に向かって邁進する。

ある日ログインすると・・・
何もない?!
・・・
頭真っ白

・・・そうか,ここはテキパキだった(涙
もう辞めよう。

なんてことになったりして。
(ベータならこれでいいんだけど・・・)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 22:40 :MNyHP0Kk
テキパキをオタメシ用の無料鯖にするとどんな弊害が考えられますかね?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 22:43 :MNyHP0Kk
あ それから>57さんの言ってるのは
共有地をいじってる限りいつでも起こりうることなので
初期化とは無関係では?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 23:28 :Z03y9f6w

定期的もしくはテキパキに入る毎にダイアログで警告表示すれば問題ないと思う。
「あと、??日でこのサーバの全地形は初期化されます」みたいなメッセージで。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 23:38 :NlZvb2Wx
定期的に初期化されるなら 普通より時間の進みが速いぐらいの鯖設定がいいかもしれん
でもセル吸収が早まるとそれは問題だから 吸収は従来並だけど セル消費が少ない
そうすれば気が向いた時に弄りまくって、んでほっといてもリセットされるから常に遊べる場所は残ってる感じになる
継続的に遊ぶ為に初期化は絶対に起こらない鯖を作れば棲み分けできるんじゃないかな
まぁ一番いいのはdiabloみたいにMO(と何度も言ってる香具師
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 23:43 :/KTyaH1c

それだったら基本¥500と思っていたけど、
¥850〜って事?
アルバム50ページ分とオークション参加費用は¥50〜だし
私有地は1区画¥350で追加するなら普通のMMO以上に掛かるな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/26 23:48 :3Pb3HdPY
なるほど そうですね。
初期化されなくても他ユーザーにエディットされたら
同じことですね。
(下手すると初期化のほうがまだマシの状態だったり・・・)

警告表示とかでのお知らせ
とか
無料サーバにしておためし用(初心者用?)
っていうアイデアと併用なら十分機能しそう。

ただ,やっぱり初期化されない共有サーバもほしいな・・・
みんなで協力して一大プロジェクト(大貫道路建築とか世界一高い山を作るとか)
を成し遂げたりするような燃えるシチュエーションも捨てがたい。

じゃないと,みんな所有地に引きこもっちゃいそう。
といっても新しいサーバを作れるほどの資金があるかどうか・・・
(まぁこれも,ある基準以上の規模のエディットが行われた土地は
初期化されずに残るとかいうアイデアがあれば大丈夫なのかもだけど・・・)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 00:24 :5RLNmaMH
実はdokidokiがsandboxだったりね。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 00:34 :uwXsyb7N
gumonjiが「コミュニティおもちゃ」を目指しているモノであるのなら、
やっぱりプロジェクトに重きを置いて欲しいな。
許可証がその代わりに作られたシステムなんだろうけど、やっぱ効果は薄い。

思いつきをひとつ。
土地を 「公有地」 「共有地」 「私有地」 (名前は何でもいいけど)の3つに分類する。
公有地は今の共有地、全てのプレイヤーが自由に弄れる。
私有地も今のと同じ。
「共有地」は私有地の複数人ver。
10人とか、結構規模を大きくして、許可証で制限出来ない代わりに安くて広い土地にする。
定員制がいいかな。
マンション借りるみたいに、ある共有地に一定数までの人が住人に許可無く参加できる。
ある種のチーム意識が働いて、各共有地で独自のプロジェクトが競うように展開されるかも知れない。

正直、私有地が存在する限り、そしてテキパキが初期化の可能性を持つ限り、
多くの人が参加するまともなプロジェクトが発生する気がしない。
かといって今更私有地が廃止されることも無いだろうし。
ということでこんな案を考えてみた。
実際どうなるか分からないし、問題点も多いだろうけど大目に見て下さい。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 00:54 :WHqXZWwY
まあ人が集まらないとどうしようもないな。
おれの中でオンラインゲームの良し悪しでひとつ基準にしているのが
そのゲームの特性を踏まえ、どれだけ多くの趣向を持つ人に勧められるか、
なんだが、
gumonjiは勧められるであろうタイプの人種が限られすぎてる。
このゲームのこの部分がこいつに合いそうだから勧められるな
このゲームの違うこの部分がこいつに合いそうだ、こいつにも勧められる
ってのがあるんだが
gumonjiにはその枠がかなり狭いピンポイント。これが最大の問題かとおもう。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 01:43 :R/q8ewSh

サーバごとに役目をはっきりさせるのは良い案だね。
あと、その3つに初心者サーバ(初期化されるサーバ)を加えればバランスいいかも。

>正直、私有地が存在する限り、そしてテキパキが初期化の可能性を持つ限り、
>多くの人が参加するまともなプロジェクトが発生する気がしない。
ハゲドー。いつ私有地化するか分からないのに大規模プロジェクトなんてやってられないもんね。
そうなると私有地での共同作業だけど許可証制度だと敷居が高い。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 02:45 :cBFoZkdp

共有地(・∀・)イイ!!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 07:08 :2R3BNLGD
sandboxの案が最後の質問の時に出てて、ringoが食いついてたな
もっと突っ込んで欲しかったけど、他の意見に流された感じだった

β1の共有地がそんな感じじゃなかった?
プロジェクトがあって、皆で作り上げる感じだったし

定期的にリセットするんだったら、それを利用して
今度のリセット日までに共同で何かを作り上げるとかはどう?
ユーザーイベントじゃなくCEが主催のイベントで、
各プロジェクトにユーザーが投票して上位のプロジェクトのメンバーには、
一定期間内や使用回数が決まってる褒章品が贈呈されるとか

gumojiはその枠がかなり広くないか?
広すぎてどこまでか分からないから自分の価値観で線引きして
狭く感じてるんだと思うけどな

私有地人口が共有地人口より多い考えているみたいだけど、
正直持ちたいと思うか?
共有鯖の方が人が増えるんだからそちらの方の数を増やした方が良いと思うけどな
試してみたくて共有鯖に入ったがいいが、重くて重なる事も出来ず、そのままアンインスト
する人が結構いそうなんだがな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 07:50 :yo4LTKk0
ところで箱庭系ゲーム探してるんだが、パッケージ物でグモンジみたいな
住民の一人として庭を造るような物ってあるかな
最近見かけるのは[神]の視点で遊ぶ物ばかりで食傷気味なんだが
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 08:00 :KoP8ff86

ゲームキューブだがどうぶつの森はそんな感じでわ?
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 10:37 :WHqXZWwY
何か作りたい系の人はgumonjiの時間スピードにあわせられるひとじゃないと無理だし
かといって「一回のログインでパーっと作って壊して遊ぶ」どっちも出来ないから
週末ログイン組みには勧められない。子供に敷居が高い。
gumojiとringoの目指すところに共感できる人間じゃないと楽しめない
あまり深く考えなくても楽しめる、(深く考えられたらさらに面白い)って次元まで持ってけないと。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 11:19 :OtXujUIr
パッチきてるね。


缶を拾い忘れた気がするのでそれだけが気がかり。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 11:39 :K3M3zTn1
サーバプログラムもユーザに公開したいっていうようなことがβ1の時に
WEBページに書いて無かったっけ。
そうすればWEBページのように自分だけのホームgumonji世界が持てる
というような感じ。

ちょっとずつコンセプトが変わってきているのかな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 12:43 :Esdy23rr
13時から正式サービスのはずだけど、
なんでこんなに静かなんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 12:48 :2R3BNLGD

負荷分散とうっかりミスの為の緊急メンテがあるからじゃないか?
今日は静かでも良いんだが、土日が最終週と変わらなかったら
先が思いやられるな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 12:59 :MzhncKdE
あれ?今日からだったの?
明日からかとおもた。

でもこんな俺はある意味勝ち組
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:00 :MzhncKdE
13時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:00 :MzhncKdE
さすがに13時ちょうどからスタートはないね

連レスすいません
名も無き冒険者 [] 04/08/27 13:02 :A001dWFA
ログインできない・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:04 :MzhncKdE
>80
isao.netIDに変わってるからね
ttp://v.isp.2ch.net/up/3d3f590343e4.bmp
sage [] 04/08/27 13:05 :A001dWFA
>81
わわ、ほんとだ。
入れました。ありがとうございました。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:06 :MzhncKdE
ダメだ 取ってもらったからisaoID何処へ行ったか忘れた
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:08 :MzhncKdE
isaoIDの形式ってどんな感じでしたっけ

xxxx@isao.netですか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:09 :OtXujUIr
おいおい。公式アナウンス出てないんだから、
パッチあてるぐらいにしとけよ。
アイテムロストしてもしらねーぞ。
sage [] 04/08/27 13:09 :A001dWFA
@g.isao.net じゃないですか??
@の後はひょっとして複数??

さっそくメンテのようです・・・
強制的に出されてしまった
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:12 :A001dWFA
あぁ、下げれてなかった
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:13 :OtXujUIr
メンテっつーか、まだオープンしてないだろ。

isaoIDはgumonjiID取得メールに載ってる。
知らないやつがおかしい。
名も無き冒険者 [] 04/08/27 13:15 :nJBhErgQ
いまからでも参加できますか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:20 :MzhncKdE
>88
パソコンを再インスコしたので
消えてしまったのですよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:22 :A001dWFA

ごもっともです

水やりしてたら、「10分後にメンテナンスです。内容については
HPを参照してください」というようなメッセージが表示されまして。
水を汲みにいこうと思ったら、サーバに接続できなくなりました。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:23 :Esdy23rr
β開始が遅れるのはともかく、正式サービスも初日から遅れるのか
このあと登録鯖パンクで(゚д゚)マズーの予感
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:29 :IgTZxfdJ
まあまあ落ち着いて、おもしろスレで気分転換

格闘家同士をフュージョンさせるスレ
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1093275184/
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:32 :OtXujUIr
>89
まだ公式オープンしてないから
今はisaoIDの用意くらいしかできん。

>90
ヽ(´〜`)ノ


そろそろオープン時間の延長告知来ないかな。
名も無き冒険者 [] 04/08/27 13:34 :nJBhErgQ

レス有り難う
参加できるようになるまで気長に待ちます
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:36 :V6LVoS8c
isaoIDに変わるなら告知ぐらいしろって
相変わらず手際が悪すぎ
名も無き冒険者 [] 04/08/27 13:36 :eY5oisxX
コスモぐらし、体験版やっておもしろーいって思ったけど
人いなすぎだから、見切りつけてこっちに移行しまつ
名も無き冒険者 [] 04/08/27 13:37 :ef3MsRyD
なによこれ
おもしろい?お試し期間ある?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:38 :MzhncKdE
>86
ありがとうです
一回やってみます
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:40 :DFmeGv/D
公式WEB、まだ変更されてないよね?
現在どうなってるのか分からん。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:42 :OtXujUIr
お。会議室キター
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:42 :MzhncKdE
つながった
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:44 :Fwah6ld5
タイル99.02%…
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:45 :DFmeGv/D
ttp://www.gumonji.net/p_blog.php?gid=ringo

コインでgumonjiの木の種買えるのか。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:45 :OtXujUIr
5コイン持ったままだが、これでいいんだろうか。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:46 :PqRofz40
やはりringoも自分の金で買うのか
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:50 :Esdy23rr
ログインしたらgumonjiの木のたねがコインで売られてたですよ。
財布に入るときにログインでアイテム購入画面に入れるが、
キャンセルするとまたログインが必要なのは何で?
ログインしてるのにさらにログインもよく分かんない。
普通は決済時に確認のためにログインパスワード入れるとかじゃないのか。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:50 :OY+V3XQl
ロボット増えてる・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:53 :fbBcy13e
動物に名前つけれるぞ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:58 :R/q8ewSh
本販売ロボがいる・・どゆこと?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 13:58 :PqRofz40
>110
公式
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:01 :fbBcy13e
インクローラーもちゃんと減るようになってる
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:06 :WwmTFqZy
 ∩
( ゚∀゚)彡 はいれん!はいれん!
 ⊂彡
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:07 :MzhncKdE
便利なショートカット

Ctrl+N:他キャラ名を常に表示
Ctrl+P:カーソルがターゲットしている物を拾う 水中であれば水を汲む
Ctrl+B:カーソルがターゲットしている物を埋める 種を植えることも可能
Ctrl+E:虫眼鏡,スコップ,手斧など手に持つことが可能なツールをチェンジできる
Ctrl+L:カーソルがターゲットしている物を調べることができる
Ctrl+M:矢印キーでポインタが動くor動かない・プレイヤーが動くor動かない

F1〜:アクションのショートカット
F11:アイテム欄表示
F12:ログの消去
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:07 :MzhncKdE
2chプロジェクト等
■2ch村
テキパキの一番左上です。
■サッカー場
ギリギリの15-15番地とモグモグの4-30番地にあります。
■ゴミ捨て場
前スレ931さんのご好意で本のレベルアップに伴うゴミ捨て場を
モグモグのマーケット西側に作っていただきました。
いらない物がある方はここへ捨てましょう。欲しい物があるときはここへ行けば見つかるかも。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:07 :MzhncKdE
Q1:本の修理ができません 。
A1:現在本の修理ロボットが存在しません。紙を使って本を厚くする方法しかありません。
Q2:開拓地に置いていたドアが盗まれました。
A2:道具に所有権がないので仕方ありません。壊れる場合もありますので、くれぐれもルーペで犯人特定などしないで下さい。
Q3:土地が荒らされました。土地が乗っ取られた晒してやる。
A3:土地は共有物です。アナタの土地ではありません。問題があれば話合いなどで自己解決してください。
Q4:動物が育ちません。アドバイスを下さい。
A4:草食動物は木などの植物を食べます。肉食動物の場合は肉を与えましょう。繁殖のしすぎにはご注意を!
Q5:植物が育ちません。アドバイスを下さい。
A5:植物は光合成をします。光合成は水・二酸化炭素が必須です。土中の養分が高いと早く成長します。光の影響は今のところありません。
Q6:バケツはどうやって使用しますか?
A6:水がたまっている所(イカダが作動する位)でキャラクターを右クリックし「水を汲む」を選択すればOK。
Q7:お店(マーケット)の開き方が分かりません。
A7:マップ中央のマーケットに行き、右クリックから「マーケットを開く」でOK。
Q8:品物の値段のつけ方が売り方が分かりません。
A8:持ち物欄を開き右クリック。持ち物を調べるから値段をつけられます。あとはシートにドラッグ&ドロップ。
Q9:酸素が足りないと度々出ます。俺死んじゃうの?
A9:特に害はありません。酸素を使用した生産活動ができないだけです。
Q10:ドアはどう使えばいいの?
A10:ドアにカーソル合わせて左クリックでブックマーク登録でブックマークできます。以降、ブックマークからログイン可能です。

※間違ってるところがあったら訂正ヨロ。アップデートによって変更・追加があるかも?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:08 :MzhncKdE
Q11:マーケットで物売らせて放置しておきました。戻ってみるとお金がなくなってました。なんで?
A11:アイテム、貴重品共に16個までが最大です。最大アイテム量をこすと入りきらずに外にはじき出されます。
Q12:アイテムがロストしました!どうすればいいの?
A12:サポートにメールして待つ!運がよければ戻ってくるかも。原因はメンテらしい。
Q13:動物に乗れない
A13:動物に近づいて白く光ったらアクションボタンの座るを押すと乗れる。人にも同様にして乗れる。
Q14:缶なくしました。どうすれば・・・・・
A14:モグモグのマーケットの右のあたりに赤いロボットNPCがいます。それに話かけてください。なくしたゾーンで話しかけてね。
Q15:先生!ウマー(ウシー)が繁殖してます。
A15:肉食動物を放ちましょう。涙をこらえて彼らを狩りましょう。
Q16:2ch村ってどこですか?
A16:テキパキの左上です。
Q17:IRCってどこですか?
A17:#gumonji_2chです。みんな進んで入りましょう。
Q18:本のレベルの最大はいくつですか?
A18:61という説と71という説があります。
Q19:タイトル画面に戻るにはどうすればいいですか?
A19:自キャラを右クリックしてタイトル画面に戻るをクリックしてください。
Q20:土地オークションの入札の仕方がわかりません。
A20:gumonji公式HPの右上にIDとパスワードを入力するところがあるのでそこからログインし、土地→「土地オークションへ」で出品されてる土地があれば入札できます。

※以上!間違いあれば訂正&追加もヨロシク
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:09 :Esdy23rr
馬に(゚д゚)ウマーって名前をつけたよ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:10 :R/q8ewSh

thx。公式で変更点確認すべきでした、スマソ。
販売ロボがあると、またNPCにgumo吸われるんじゃ・・・と思ったけど
タネタマゴ交換ロボとかも新たに出来てたのね。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:11 :A001dWFA
入れない・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:15 :2R3BNLGD
コイン購入はボリュームディスカウントだけでいいんじゃないか?
自動継続購入がお得といってもあの程度でクレカ情報を渡す奴っているのか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:26 :6rnIzeVa
狩る も変わった?十分なセルロミンがないと、毛玉と肉だけがとれる
で、そばに落ちた自分の肉から、栄養をとってるw

新しい動植物はどこにいったらみれるのかなあ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:27 :MzhncKdE
>118
ワロタ (゚д゚)ウマーなのか

コイン購入はWebMoneyかな
近くのファミリーマートからでも買えるし
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:30 :WwmTFqZy
丸い木の種 3gumo
雑草、丸い草 1gumo
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:31 :A001dWFA

やっすー。でも妥当かなぁ

うう、事あるごとに入れなくなる・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:33 :Esdy23rr
マーケット落ち対策に配達ロボはすごく(・∀・)イイ!
マーケットがまた活発になってほしいね。

…逆に言うと鯖落ちは潰し切れなかったってことなんだろうか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:37 :MzhncKdE
>126
マーケットが活性化するのはいいと思いますが
重すぎるから一応分散して欲しいですね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:40 :R/q8ewSh

でしょうね。原因がはっきりするまではまた落ちやすい状況を
故意につくっていく、と。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:41 :cBFoZkdp
木の種が3gumoで売れるんじゃ、
安い原材料を売る人が消えるだろうから、
マーケットの混雑は緩和されるかもしれない。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:42 :fbBcy13e
サーバー落ちてる?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 14:42 :DFmeGv/D
08-27 14:41 [不具合のお知らせ]
サーバーの臨時メンテナンスを行います。
▼日時
本日14:40〜16:00予定
▼ZONE
全ZONE対象
ご迷惑をおかけ致しますが、ご協力宜しくお願い致します。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:15 :teqRmQIJ
一週間程放置してたんだが俺のgumonjiの木*2は大丈夫だろうか
私有地の北側の共有地に大量に動物貯めてたんでそいつらが流れてきたら・・・
まぁ皆さんこれからもヨロシク!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:24 :A001dWFA
ライオンの卵、7gumo
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:29 :A001dWFA
赤ガーベラ
黒ガーベラ
灰色ガーベラ
空色ガーベラ
黄色ガーベラ
ピンクガーベラ
リサ色ガーベラ
オレンジガーベラ

全て1gumo
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:31 :A001dWFA
ありのたまご 6gumo
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:34 :R/q8ewSh
三角の木のタネ 5gumo
名も無き冒険者 [] 04/08/27 15:34 :Qawv3tK1
黄色のgumonjiの木の種が出ますた
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:35 :MzhncKdE
俺達の思い出 Priceless
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:38 :SXh8/CMc
撮った写真ってどうやったら公式のるの?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:46 :5RLNmaMH
巨大ウシを倒したり・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:51 :fbBcy13e
本高いね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 15:56 :3ntqjRU6
赤チューリップ
黒チューリップ
白チューリップ
黄色チューリップ
オレンジチューリップ

全て1gumo
花類は全部1だと思われ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:01 :Fwah6ld5
他人の私有地の動物が蹴れなくなってるな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:02 :NT3PpXjS
過ぎし日の想い出は何gumoですか
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:10 :V6LVoS8c
買い取り物価変動制じゃないとgumoなんて意味ないな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:15 :SB0zfg/q
けっきょく質量保存の大原則は止めたのか。
まあ通貨設定した時点で崩れてたしな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:19 :Esdy23rr
三年ぐらい前に買ってポイントが半端なwebmoneyが残ってたので早速コイン買ってみた。
種(五個セット)を買ってみたけど受け取りは一つずつ出来る

箱(10mol)に入っていて開封すると空箱と中身の二つに分かれる。
箱は頭に乗せることが出来る。
箱を持っている状態でアイテム右栗で箱にしまうことが出来る(通常アイテム、貴重品とも)
貴重品を入れた場合は貴重品欄に箱が表示される。

仮に大きいmolの箱が作れるとしたら、
箱に入れて地面においても中身は減らず(゚д゚)ウマーかな?と予想
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:20 :NT3PpXjS

なんだよ、もうgumonjiもそこらへんのMMOと同じになっちゃったのかよ。
これだけは!というのを保持しようという意志が弱いととたんに面白くなくなる。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:24 :fbBcy13e
本複製すると1レベル下がるようになった
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:26 :fbBcy13e
もしかしたらレベルじゃなくて今までに使用した回数が減るのかもしれん
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:28 :6u/mrzww
メンテだって
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:28 :cBFoZkdp
公式より
>本を複製するとレベルが1下がるように変更いたしました。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:29 :fbBcy13e
いや使用した回数も100回減ってたんだけど
これはおかしいんじゃないか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:33 :cBFoZkdp

もし本当なら、ここより会議室の不具合スレに書いた方が・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:33 :A001dWFA

レベルは使用回数で決まってるからですね・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:33 :OY+V3XQl
せっかく本売ってぼろ儲けしようと思ったのに・・・。
え? 本のレベルが下がるようになった原因はお前だって?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:51 :fbBcy13e
1350回に戻ったんじゃなくて100回減ったんだが
そうすると1550回にしとけばレベル下がらないということにならないか?
名も無き冒険者 [sage会議室にこのスレ貼られてるな] 04/08/27 16:56 :Fwah6ld5
つるの木のタネ 100gumo
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:57 :MzhncKdE
俺達の思い出 Priceless
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:57 :NT3PpXjS
生産アイテムのモル数が最低でも1回に数えられるのは止めた方が
良くない?生産したモル数にするとか…
でないと使いものにならないアイテムばかりが増える。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 16:58 :3QweQCCm

ダウト。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 17:25 :QZenLqHX
バケツで一度で汲める量へってないか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 17:30 :OtXujUIr
バケツのmol数で汲める量変わるみたいだぞ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 17:49 :4VKL8IIJ
>近日の公開になりますが、イベントを追加いたします。
>大勢で協力して巨大ウシを倒したり、チームで作った山の大きさを競ったりという、様々なイベントが行われるようになります。

巨大ウシを倒すためにしばらくのこります。けろり。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 17:50 :Qawv3tK1
サポートメールってどうやって送るんですか?
ブックマークを画面が変わる前に2ヶ所クリックしたら
最初○○鯖に接続できませんでした。って出て
その後同じIDでログイン中です。が永遠と出るんですが・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 17:53 :m/MmXgtS

どうせなら骨かぶってマンモス(でっかい象)狩りが(・∀・)イイ!
みんなでウッホウッホ言いながら追い掛け回すの
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 17:55 :4VKL8IIJ
また、メンテー
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 17:56 :4VKL8IIJ
>165
会議室にカキコメ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 17:56 :teqRmQIJ
私有地のgumonjiの木が一本になってた
何も考えず缶置いたら気づいたら0本になってた

ということで再スタート。。

普通に木を植えて卵割ってじゃつまらないので
何か特別な事をしたい、だが思いつかないorz
象大量だとエサすぐ尽きるから
オオカミ園でも作ろうか。。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 18:01 :G/MQRiwb
テストユーザでなくなった今、バグを通知する義務はないんだよね?
そこに楽しみを注力する人が出てきて表にでるまでほっとこうと思うんだが。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 18:24 :5RLNmaMH
気温計はまだー?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 18:26 :R/q8ewSh
メンテ終了
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 18:26 :As1f3sXO
そもそも気温と言う概念が(ry
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 18:34 :NT3PpXjS
よし、そろそろ升の時代到来。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 18:34 :R2T3i5Fe
ウンコいいよウンコ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 18:44 :JVcqy8dF
イレギュラーな要素導入なんてどう?

【アフリカ】西アフリカでイナゴ大発生−1平方キロの5000万匹
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093574833/

画面を覆い尽くすイナゴの群れ…なんてね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 18:51 :4VKL8IIJ
空からうんこの雨がふってきてほすぃ。うんこー。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 18:54 :yo4LTKk0
種 卵で消滅する物質量は何処で還元されるんだろ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 19:01 :5RLNmaMH

気温あるよー。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 19:10 :yo4LTKk0
ぎり12−16に陸上競技場ある!
もともとそこにあったグモ木壊滅してたがorz
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 19:47 :aLE0SLIy
メンテ大杉
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 19:53 :aY4+x8bI

普通に考えて地中の養分になるんじゃないかな?
大抵どこに言ったかわからない物は地中か大気に行くと思う
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 19:53 :fbBcy13e
バグが発覚するたびになおしてるんだろ
バグをなくしてから公開しろよと思うが
姿勢は評価できるんじゃない?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 19:57 :yJmryBww
IDをアクティブにできねぇ_| ̄|○
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 20:44 :QZenLqHX
mogumoguマーケットにringo光臨
(なぜか寝てる)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 20:57 :EE+vk0Nt

種卵ロボから本ロボに送られて本の物質量に変換、という妄想
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 21:08 :yo4LTKk0
9月から私有地有料だっけ
9月末までは基本料は無料だよね
それまでどれくらい人が残るか か
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 21:39 :nJBhErgQ
gumonji-IDって予約からどれくらいで登録メールが来るんだろう・・・
10分たってもなんも返答がない・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 21:42 :09xYDUSJ
斧とシャベルってmolによって消費EN違う?
前より激しく消費するんだが・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 22:03 :5RLNmaMH
ありえるかもね。バケツは汲める量違うみたいだし。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 23:19 :3QweQCCm
オレンジのグモンジの木から、黄色のグモンジの種が取れたぞ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 23:34 :JVcqy8dF

2004.8.27 正式サービス開始
30分以上遅れたがやっとサービス開始できた。
ひたすらチェック、チェック、チェック。
準備のやりかたを最適化した甲斐あって、
β2開始のときよりもはるかに効率よくメンテナンスができるようになった。
一段落したら、仮眠してからイベントのバランス調整と、次のアップデートの内容を決める。
これからが本番だ!
今後もgumonjiをよろしくおねがいします。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 23:35 :IjU6TqRC

8500molのシャベルと、500molのシャベルで狭い範囲を
上下させてみたけど消費セルは同じだった。
斧はわかんない。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 23:42 :5RLNmaMH
マーケットにいってみたらビックリした。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/27 23:53 :nJBhErgQ
土地買収したいなぁ・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 00:07 :sJksF/9S
ringo氏の日記
> はやくコンストラクション系道具の制作に入りたい。

というと、本による単純な結合(融合?)ではなくて、
自分で組み立てができるモノが導入される予定なのかな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 01:18 :HLyV1ZYh
グライダー面白いな。
なんかすぐバグるけど。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 01:20 :QCdmKJ8o
マケで所持金100kとか話してる人がいた
そんな私は1k 本0冊  キリンさんがいればなにもいらないんだあああああああああ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 01:25 :GTB/2Ens
金が無いなら、種を1万個ほどロボットに渡せばいいじゃない。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 01:30 :cCA7Nq5m

スゴイね。少しは市場に還元してほしい気もするけど。
っちゅーかグライダー高すぎ・・・そんなに作るの難しいの?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 01:34 :Tje7TF3I
出た初日は高いのが普通
二日もすれば安くなる
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 02:03 :uOD7Y7Np
てか、モアイがキm(ry
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 02:07 :j56OKW7k
金がない・・・どうすればいいんだ
種も落ちてないし
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 02:33 :rLwcF6kt
紙飛行機はごみになったな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 02:35 :Tje7TF3I
>203
セルロミンを売るだ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 03:21 :NRVyqkie
マーケット集中し過ぎて鬱陶しい。。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 03:32 :uOD7Y7Np
ハングライダーのつくりかた交換してもらったひと何LVで交換してもらったか教えてほしい・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 04:22 :8o88FTyz
girigiriに参加したが、あまりにも人稲・・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 05:20 :mbnJiOv4
くそ、せっかく正式スタートしたのに時間無くてログインできんぞ。
βからの主な変更点を示したまへ。
とくにあのモアイは何よ?
教えれ。気になる木。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 06:43 :BIwRsco2

日記探せ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 07:02 :EjzLKAeA
このスレ会議室に貼られてるし
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 07:19 :8zKL1Mlq
情報は共有したらよいのだよ。
自分さえよければいいってのは合わないと思うよ。
このゲーム。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 08:16 :6jrXD/M8
結構情報公開してる人多いし今のままでも問題ないと思うけどね
その人が続けてるかは問題だけど
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 10:16 :PPa2rdb6
マーケット付近重くて操作ミスで
グラインダーの本落としちゃったっぽい(´・ω・`)
自分の分確保はできてるからまぁいいか。。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 10:29 :7g7uF4zQ
公式ログインしてもコイン数確認できないんだがどこでみられる?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 10:57 :LFnTRVn3

財布にもっかいログイン
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 11:54 :OsWZScq2
グライダー500で売ってたから
もう一つ買おうと思って荷物置きに行ってたら売り切れてた

黄色いgumonjiの種10000が売れてたのはびっくり
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 12:30 :vtrTX8kv
やべー昨日変な名前つけて遊んでたうちの動物が
お隣の私有地で寝てるーorz
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 13:35 :r/vBY1C5
マーケットが一晩にして無機質になったね。
ユーザー同士の交流の場でもあったんだけど。

友達リストにある人は全員マーケットで知り合った人だし
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 13:53 :N4QxpARN

そうだな
俺も人とのふれ合いが皆無になった
と思った
値下げ交渉もできん
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 14:06 :Tje7TF3I
>189 >193
斧は品質によって明らかに消費セル量が違うよ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 14:47 :cCA7Nq5m

品質って何?mol数?それとも本のレベルですか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 15:10 :AvFiC1ih

ポリゴンの艶だ。
視点を近づけてよく見てみな、高品質のものはテカテカしている。
品質の低いものはくすんだ色をしている。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 15:31 :Tje7TF3I
艶はわからないけど mol数が高いと消費セル少なくてすみます
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 15:57 :OTVkDdoH
普段はgoogleを“home”にしてたのだが
gumonjiが正式にスタートしてから頻繁にアクセスするので
gumonji公式ページトップを“home”にしていた。

で、そのことをすっかり忘れて、いつものように
“ブラウザ何個起動できるかな?実験”という変な趣味をやってしまった。
おんぼろノートP.C.に起動した数十個のI.E.をニヤニヤしながら
「遅いなぁ」とか言いつつ一時間位かけて一個一個終了させていった。

結果・・・アク禁になったらしくて繋がらない。
自分はb-mobileだけど皆は普通にアクセスできるよね?
他のb-mobileの人ごめんなさい。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 16:13 :9w+GFs3b
CEからgumonjiがサービス開始したってメール来てた。
温度ってどうやって変えるんだ、標高上げれば確かに寒くはなりそうだが・・・
あんまりキリンが育たないのはこのせいなのかなぁ。

ブラッシュアップされた自然法則、動植物の多様性
土中や空気中の物質循環など、自然の動きがより洗練された上、
ヤシの木、朝顔、キノコ、サボテン、魚、アヒル
などの追加によって動植物が一層多様になりました。
さらに、気温の概念が導入され、
温度の高低に対する生物の適応性により、
より多彩な自然が楽しめるようになりました。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 19:29 :PPa2rdb6
マーケットをモアイで物置にしてるやつら邪魔くせぇ('A`)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 19:35 :vlcHfxgO
はじめて見たんだが
1000グモしかないから買い物できないよ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 19:56 :N4QxpARN

見間違えてないか?
10000じゃなかった?

オークションにシステムから2件出品されてるぞ
買う人いるのか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 20:08 :Toayz95z
青gumoの木は浮き草とおなじ属性っぽいな・・・
薄水張ってるのにモリモリ養分減ってくからおかしいと思ってたら
水没させたら育ち始めたヨ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 20:10 :QCdmKJ8o
青グモから魚が出ると予想 がんがれ
しっかしCO2動物増やしても土穿り返しても2以上フエネーorz
228 [sage] 04/08/28 20:20 :vlcHfxgO

確認してみましたが1000gumoしか無いです。
バケツが買いたいんだが買うと一文無しになるー
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 20:37 :pUJHlqct

材料が無くて300mol位のしか作れないけど
それでもいいならあげますよー
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 20:41 :sJksF/9S
モ ア イ 導 入 は 失 敗 だ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 20:46 :hQh56jGm
とりあえずどうやって金稼げばいいんですか?
288 [sage] 04/08/28 20:47 :vlcHfxgO

お気持ちだけ受け取ります。
ありがとうございます。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 20:50 :QCdmKJ8o
そこらじゅうの木 草から種 動物から卵をとって来て換金ロボに売る
セルロミンをひたすら集めて売る
とりあえず何も手持ちが無くても稼げる方法はこれくらいか

ところでグモンジマイページに入れない isaoIDとかちゃんと入れてるのにたまにしか認識されず(30回に一回)
日記更新やメッセ確認とか全然出来ない 同じ現象の人いる?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 20:52 :WmK/gzfE
植物タフになってる?
まるい木が生えた地面エディットしてもびくともしない
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:05 :hQh56jGm
交換しても1gumoにしかならない。
セルロミン売り以外稼ぐ方法ないのかよ。
βからやってる人との経済格差が激しいのに、
まともに稼ぐ方法がない。そして資源等はデフレ気味。
クソゲーか・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:09 :QCdmKJ8o
βからやってる人間でも1k未満の所持金しかなくてセルロミン売りで生活してる香具師がいることを知らずにその発言カー
誰か緑グモの育て方教えてくれ 育たんorz
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:11 :pUJHlqct

ひたすら木を植えるのも楽しいよ(・∀・)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:14 :hQh56jGm
なるほどw 正式サービス組みだけじゃないのね。そりゃすまん。
世界観とかは好きなんだけどなぁ・・・。なんかプロジェクトとか
あれば参加したいけど、なさそうだね・・・。ライオンに乗ってる人
いたけど、ペット扱いにするのってどうやって出来るのかなぁ。
色々とサイト見てるけど、本LV上げってのと、ペットがわからないや。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:14 :pUJHlqct

2本の犠牲の後水没させるぐらいがちょうどいいことに気づきました
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:25 :NqRBq0li

確か動物に乗るのは、光るぐらいになるまで動物に近づいて「座る」ってやるとなるんだったような気がする。
ペットではない。
本Lv上げは使った回数で上がる。(5回使うと1レベル上がるとか、そんな感じ)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:30 :Tje7TF3I
ムチ使えば動物操作出来る
でも乗ってる動物の養分も消耗するので乗りすぎるとバッタリ・・・
名も無き冒険者 [] 04/08/28 21:31 :slOMj1Y9
age
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:38 :fD2gMfHV
>239
物乞い
これ最強
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:47 :hQh56jGm
せっかく溜めたセルロミン10000
マーケットに置こうとしたら、
「操作できません!」って出て

 消 え た 。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・('A`)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 21:57 :d2oud7Bv
('A`)ノ イ`
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 22:19 :Tje7TF3I
土地オーク増えてますね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 23:13 :9w+GFs3b
サービス開始して、最高でも120人。
現在は100人弱ぐらいがログインだねぇ。
大丈夫なのかこれで。

ttp://www.ce-lab.net/ja/ringo.php#040609
>きのう、オンラインゲームのマーケティング専門会社の人と会った。
>gumonji のマーケティングについて話しはじめた途端、
>その会社の社長さん(K氏)はこんな質問をした。

>K氏 : 「gumonji の面白さは、何人で最大になりますか?」
>ここで私は衝撃を覚えた!
>私 : 「2〜3千人以上です。数百人いればぎりぎりまわりますが。」
>K氏 : 「なるほど。それはちょうど良い感じですね。」

これだとまだ回ってない事になるが・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 23:20 :r/vBY1C5
全然回ってないけどマーケットのモアイは飽和状態。
売る手間が無くなってデフレも加速

大丈夫か?gumonji
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 23:29 :H9yJe4ka
しょっぱなでこけた感は否めないな・・・
MMOにおいてインフレはともかくとして、
デフレは致命的なダメージになる。
新規ユーザーの取り込みが困難になり、
例え取り込んだところで、やることがない、
やっても付加価値を生み出さないという
ループに陥る。
さぁ、どうなるgumonji
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 23:38 :w9RyTEFf
結局有料βに付き合ってくださいってことだよね。

駄目だよgumonji
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 23:38 :i8MU1sXo
そこはスクエ二の宣伝力で何とかしてもらうとして
ところで鞭ってレベルいくつででますか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/28 23:56 :v3ZfJQKe
一回のオークションにリアルマネー100円も払う奴いるのか

ぼったくり過ぎやしないか。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 00:10 :KqiigPfk
問題点
・モアイ放置&モアイ保管によるマーケットのある意味壊滅
・ブルジョアな人たちのgumo溜め込み。本が買えてもなぁ・・・ブルジョアさんたちは大抵コピーできそうなものだし。
新アイテムをgumoで交換にして吸取り、貧乏人にどうにかして配るシステムが欲しい。
・新規参入者に厳しい。1000gumoは無いだろ。まともな森を作ろうと思ったら5000gumoは欲しい。
初期が一番金を使うというのに・・・
・デフレ。モアイ・初心者のgumo減少などによりさらに加速してる気がする。

β終ってさらにやばくなってるね。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 00:22 :WXboSmZd
今始めると所持金1000なのか。
そりゃ少なすぎだな・・・
売り物も高molで高額なモノが増えてるしなぁ。
低molで安めなモノを並べてみるかな。

あ〜、でも逆に低molなものは新規参入者が作って
売った方が金が稼げて良いのか?
それでも結局、初心者の間でお金がやりとりされるだけで、
金持ちからお金が流れることはないよなぁ・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 00:25 :oF45diZd
換金ロボなんてどこに・・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 00:35 :cLBL5Tc8
ううむ、今後も続けたいんだが
週1ログインだと本大量保管が難しい・・・
実際に1万Molの本が何日で消えるか試した訳じゃないけど
続けたいのに続けれないという悲しい現状

書いてる途中に思いついた
本棚なんてどうかなー?
木の板とボルトで作成で10冊まで保管とかさ・・・
それで2週間くらい持ってくれれば助かるorz
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 00:43 :gGkT3F5s
本なら一日400〜500ぐらいでしょ
いつメンテで変更されるか分からないけどね
予告無しに変わりすぎなんだよな・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 00:52 :1C+py4OP
なんか動物の柵越え脱走が前より酷くなった7匹中6匹脱走しやがりました
しっかしマケが重すぎて辛い いまんとこマケ落ちはしてないようだが
もし落ちたらと思うとガクブル
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 01:33 :BaqttLGY
β2は10000gumoだったんだけどな〜すくないな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 01:49 :Z/aQPgr/
通貨とかそんなのが重要なゲームなのか
そうではなかったはずなのに,,,orz
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 01:58 :KqiigPfk
高級斧 1000gumo
高級バケツ 500gumo
ドア 300gumo
虫眼鏡 300gumo

人の土地でセルを吸わないことを前提にすると
整地用のセルで1500gumoくらい

動物の卵に200gumo

計3800gumo
これくらいは欲しいよね。

自分で土地開発しないと安定して金を稼ぐのは難しいわけだし。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 02:01 :57vS0tWf
テキパキに巨大道路がある・・、よく作るなぁ。。。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 02:15 :57vS0tWf
オセロと囲碁の石があるということは・・将棋もありそうだ・・。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 02:34 :Vj1AWgP4

もうすぐリセットだよ…
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 03:03 :Mr5HV7lK
紙ひこうきなくなったの?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 03:58 :5iYwhKyG
というか、何で正式版になったのにキャラリセットしないんだろう?
土地もそうだ。これじゃ貧富の差が激しすぎて、新規の人は逃げるだろうね。

特にUOのベンダーのごとく、維持費がかからないしから、金持っている奴が物量作戦で来たら
新規の人が付け要る隙が無くなるんじゃないのか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 04:21 :tg1Uk2Py

紙飛行機は残ってるが
追加されたグライダーの性能が良すぎて
紙飛行機を使う人がいない
269 [sage] 04/08/29 04:31 :Mr5HV7lK

thanks

久々にログインしたら、マーケットにモアイとグライダーがたくさんでビックリした・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 04:33 :oF45diZd
マーケットって何処が一番人が多いんだろう
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 04:41 :gGkT3F5s
何処もモアイで一杯になる予感
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 05:00 :7pO8cntz
モアイやばいな。
あれのおかげでマーケット放置激増。
金回収仕損ねる心配ないから物価高騰しまくり。
おまけに倉庫代わりに使われる始末。
それもドアのすぐ側でクソ高い値段付けて放置しやがる。
頭ん中、お留守ですか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 05:05 :WXboSmZd

金持ちというか先進んでる人も、
目新しいアイテム作り終わったら飽きるだろうしな。
賑わってるのも9月入るまでだったり。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 05:26 :QcgX2k94
ヒロシの人生ゲームのようだ・・・
リアルでもグモンジでも負け組み
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 09:41 :l92yCfwC
それにしてもグライダー早い内に安くなったな
まだmol少ないのに2000gumoとかつける奴がいる中で
2000mol 1000gumoはありがたかった

名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 10:05 :xwgxNHc+

そもそも本を溜め込めること自体が異常なんだが
頭ん中、お留守ですか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 10:23 :aewitOmE
モアイが無かった頃は、マーケットを開いてる間は他の作業ができなかったので、
手っ取り早く在庫処分で叩き売りとか値引きのやり取りとかがあったんだが。
すっかり無味乾燥になっちゃったね。材料が手に入りやすくなったのはうれしいけど。
なくすとマーケットから物無くなるだろうし(´・ω・`)
つーかドアのすぐ横で倉庫は勘弁してホスィ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 11:10 :BaqttLGY
落ちたってメンテだっけ??
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 11:11 :KqiigPfk
落ちたね。モアイは無事なんだろうか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 12:14 :cLBL5Tc8

歩き回ってみたら私有地に本大量保管してる人が複数名いて
羨ましかったんです(・ω・`
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 12:41 :Ik0obE4F
β末期は人が減ってアイテムは自作必須だったから
最後までやってたやつは必然的に本をいっぱい持ってる。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 12:43 :r5wa1w7p
開始価格20coinでオークション出した人がいる・・・
売れると思ってるのかなぁ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 12:46 :WXboSmZd

それこそ、モアイを複数買って各マーケットに設置して倉庫にすれば・・・?

まぁ、モアイについてはそのうち仕様が変わりそうだが。
維持費というか所場代取るなら、
売り物の売価が高いほど金掛かるようにすれば
99999999とか付けて倉庫にすることもできなくなるかな?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 12:55 :bZMxJ2mh

ショバ代とかとったらどこで還元するんだ?
NPCに何か売るのならシステムにお金が貯まるとかして
バランスをシステム的に崩すようにならないか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 12:59 :WXboSmZd

確かにそうだな。
NPCにまた金吸わせるだけになるな・・・

じゃあcoinでって・・・CEホントにやりそうだから怖いなw
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 13:00 :suKGt2pn
グライダーでしばらく飛んでると画面が真っ暗になる(´・ω・`)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 13:08 :r5wa1w7p
別にモアイ使うのは必須じゃないんだからNPCに吸わせても良いと思う
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 14:13 :gGkT3F5s
素直にモアイ止めたらいいんじゃん
500人ぐらいになったらマーケット場所なくなるぞ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 14:31 :hlnU2M4P
FEAEってゆうβの時からマーケットに常駐して
人が売ってる物見て周りのお客さんに、、
相場より高いだのさっき売ってた人より高いだの言ってうっとうしいやつだと思ってたけど、
今度はデコボコとテキパキ両方のマーケットの扉近くに倉庫用モアイ置いてる・・・
邪魔だってのが分からんのか?
せめて端っこかギリギリマーケットに置いてくれ(´Å`)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 14:57 :oF45diZd
ギリギリに大量倉庫が出来そうな悪寒
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 14:59 :oF45diZd

絶対売れないだろ
むしろ、高額で出している奴ってベータで無料で手に入れた土地をリアルマネーに変えたいだけだろ
多分、初心者が土地もてなかった場合、初心者の共有地荒らしが始まる悪寒
名も無き冒険者 [] 04/08/29 15:03 :/1rud6+8
……非常に間抜けな話なんでございますが。

生産(というか本について)初心者向けの解説をしているサイトが無い様な。
なんか最初の説明がすっぽ抜けてる気がするんでありますが。

gumonjiWIKIもなんか生産の初めの部分がすっぽ抜けてるし……
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 15:10 :z4ww3Eht
>295

>114-117
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 15:11 :DKvlY1Pf
種の相場変わった?木は3gumoとかウシのたまご9gumoとかなんだが

あと、緑のgumonjiの木が栄養3000以上になってくれない…
なにかコツがいるのか?水は絶やさないようにしているんだが(・ω・`)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 15:12 :/1rud6+8
うーん???
見ても良く分からない。
とりあえずマーケットには自由に出品できるという事でありましょうか。
種が3gumoと上の方に書いてあるし、それを利用すれば良いのか。
(買い手ってどんな人なんでありましょうか…)
とりあえず最初に持っている本で生産をしてみれば良いものなのか。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 15:20 :WXboSmZd

生産するだけなら本を使用して、材料を枠に当てはめれば良いだけだ。
一定の使用回数で本のLVが上がり、材料の最低量が減ったり、効率が上がる。
残り回数が0になると本は消滅するので、
その前に紙を使って本の使用回数(mol)を増やす。
増やし方は本を右クリックで厚くするコマンド。

しかし、現在は本が高いし初期の所持金が少ないから、
最初に変な本が割り振られると大変そうだな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 15:22 :/1rud6+8

なるぺそ!
とりあえず糸の本というのをもっているのでこいつで生産してみるであります!

後は紙の確保…でありますが。それは他のプレイヤから購入すればいいということでありますな。THX!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 15:48 :oF45diZd

当然紙を作る場合にも本が必要ですか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 15:50 :2dLMp1jy
青gumoの木からバッタの卵取れたヨ!
養分2万で実をつけたから、最大養分4万のバケモノ木だな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 16:08 :KqiigPfk

当然必要だけど、紙なんて安いのでマーケットで買うほうが賢い。
5000molで100回分補強できるはず。
紙5000molの相場が高くても50gumoくらい。本なんか買う必要はないと思う。

と、これ以上紙売り人を増やしたくない人が言ってみるテスト。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 16:18 :DKvlY1Pf
水門がほしいのに、どこにも売ってないorz
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 16:57 :1C+py4OP

魚マダー
なんかモアイバグ発生した。モアイ設置解除できなくて、品物置くと見た目は値段表示されるのに
買い手は無料で手に入れられる
発生条件不明 お気をつけて 本売ってて4kロストはっはっはorz
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 17:09 :6q8u9c4M
>304
良く探せ、今売っているぞ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 17:25 :r5wa1w7p
私有地もってる人がモアイ倉庫使うってのはどうかと思いますねぇ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 17:32 :BaqttLGY
Σ(´Д` )ギク!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 17:35 :DKvlY1Pf

d
買いました。助かった〜
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 17:36 :cLBL5Tc8
モアイってなんだ・・・
ログインするか・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 17:56 :r5wa1w7p
モアイのmol消費速度を100mol/hrくらいにするとか
モアイに持たせてるもののmol減少量を増やすとか
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 18:15 :watfS9dM
無人販売になるんなら
NPCロボ一体追加して
FF11みたいな競売所みたいなんでいいよ・・・。

タネ卵換金しに行くたびに重くってUZeeeeeee!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 18:23 :gGkT3F5s

普通はそれをやるべきなんだけど、あのシステムを導入するにはサーバーを追加しなくちゃならない
それ用のシステムも組まなきゃならないので時間もかかる

バグ取りに追われてる現状じゃ無理っぽい
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 18:23 :DKvlY1Pf
ロボがdekoboko辺りにあればいいのになぁ
今はmogumoguに一極集中だもんな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 18:24 :PvSBqP2u

やるとしたら前者だな。
後者は、「腐らないタイル」や「本棚」実装の方が良さそう。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 18:29 :Ik0obE4F
自分もモアイ使ってるけど
モアイは廃止してもいいと思うよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 18:36 :KqiigPfk
本をコピーできるようになった頃から貧富の差ができてきて
私有地が図書館化でさらに貧富の差が広がって
モアイでまた・・・

何かgumonjiが迷走してる気がする
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 18:48 :K2s6S2oW
つるの木ってどうしたら成長する?
1000ぐらいから全く進まず・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 19:14 :gGkT3F5s

水やり過ぎ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 19:26 :0rKkFh4N
動物また減ってきたな・・・
今のうちに骨買っとくか
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 19:30 :K2s6S2oW
 ありがとう
そっか・・枯れないようにと思って水溜りにしたけど
間違いだったか_| ̄|○   頑張って水汲みします
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 19:31 :KT5gPP+o
右も左もモアイばかり。
まるでそびえ立つクソだ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 19:49 :Ouw0RZdf
オークション土地落札価格30越え・・・1500円って・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:01 :s6Qwu6iB
たしかにFEAEはウゼーナ
何かしら勘違いしてる節がある
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:05 :1C+py4OP
初期のテストの頃からやってる香具師に勘違い君多いな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:12 :dR0t6T2H

君のほうがうざいと思うがねw
もしかしてあまりの情報の凄さに嫉妬したのかな?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:13 :s6Qwu6iB
(゚д゚)ポカーン
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:13 :KqiigPfk
どうでもいいけど晒しは禁止じゃないかい?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:15 :dR0t6T2H

うむ、禁止のはずだがのような奴がいるからw
もうこんなの相手するのも疲れていたところだよw
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:19 :xwgxNHc+
(゚д゚)ポカーン
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:19 :l9WwR/J+
本人降臨age
FEAEまじで死んでいいよwwwwww
名も無き冒険者 [] 04/08/29 21:21 :kONiLSdr

タンクは売れてますか?^^
そんなに沢山のタンクが爆発したのは凄かったですか^^
聞き飽きました^^、後倉庫は邪魔なんでギリギリの端っこにでも移してくださいね^^
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:22 :dR0t6T2H
やれやれうざいなw
まあ掲示板でしか大口叩けないお前らよりマシだと思うのだがね
さて車の本でも出して遊ぶかw
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:24 :5xMjhkjZ
あの、gumonji ID をアクティブに出来ないまま丸2日経過しました
今まで触れたMMOで最高です、これ
氏ね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:25 :/1rud6+8
HOWTO本で、素材から生産できる本を最初にくれないと生産一切できないんでがすが。

手元にあったのは紐の本と服の本でした。最初の糸を売ってくれる人キボンヌ……
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:29 :DKvlY1Pf

どこに居る?ひと巻き余ってるから差し上げます。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:31 :kONiLSdr

そうかもな、だが
と り あ え ず 倉 庫  は 邪 魔 だ か ら 移 せ や
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:33 :tG4H4oNB

イ`
βの頃は登録開始が一日遅れて、翌日登録しようにも生メアドが蹴られて、
キックを解除するにはFAXで申し込もうにも入力フォームの桁が足りないから、
仕方なくハガキで解除キー送ってもらった勇者もいたが元気だろうか。

登録が有効になるのに時間がかかるのなら明日ぐらいから人口が増えるとか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:44 :/1rud6+8

う、今はお気持ちだけいただいておくであります。
それはマーケットで普通に売っている物でありましょうか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:46 :/1rud6+8


ん?
28日にプレイ開始でありますが、普通にアクティベーションできたでありますよ?
その前日の27日のサーバー再起動繰り返しの日に何かあったんでありましょうか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:47 :1C+py4OP
とりあえず語尾にwつける奴は皆うぜええええ
心の狭い漏れすげええええ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:50 :hlnU2M4P

まーその掲示板でしか大口たたけないおまえを嫌ってる連中が
こんな人数しかいないゲームのうちの
こんな人の少ないスレで何人も出てきてるってことを
少しは考えたらどうだ?

だが
と り あ え ず 倉 庫  は 邪 魔 だ か ら 移 せ や
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:55 :bZMxJ2mh
モアイが邪魔だと言うのなら使うな
アイテムが見えてるとその分重くなるから


dekobokoにロボが集中してるのは
前はtekipakiのマーケットが賑わってたから

車でたらばら撒いてくれ

本売りロボットから買えば?

お前の方がウザイw
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:55 :kqJ6eOAU
さっそく、このゲームのドロドロ感が出てきましたね!
これからの課金に向けていい感じでスタートできそうです。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:56 :2dLMp1jy
某Fは本交換の情報収集で非常に評価できる。
倉庫を移せば問題なし。

あと関係ないが、青gumoから「竹」が出た・・・・
魚は黄色gumoか?ううう

黄色gumoはつるの木に近い属性のような気がするな、マンドクセ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 21:58 :dR0t6T2H
まあ倉庫については移すことにするよw
後は車がでてくれれば最高なんだがw
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:04 :tG4H4oNB
私有地も無いしモアイもない→アイテム預かりロボ(10個まで)1coin/月
始めたばかりでお金が無い→10000gumo 2coin
友達にgumonjiを紹介する→5coinプレゼント
好きな卵が買える自動販売機

とかやるとCE(゚д゚)ウマー
つーか商売でやってるんだから
サービスが維持できる程度には儲けて下さい
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:05 :xwgxNHc+

基本本が1500で初期所持金が1000ってんだから簡単に言ってやるな
本使わず初期の稼ぎって言ったら種卵換金かセル売りするっきゃないんでねーの?
あとは本交換廃人相手に粘土ふっかけるとかかな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:05 :/1rud6+8
すいません、お金出すのでそれやってください。マジで。
と言いたい気分。
現状だと開始しても山作って穴掘って動物蹴り飛ばすだけで終わってしまうんでないかなぁ。
それはそれでよいけど(笑
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:09 :1C+py4OP
ていうかマジデFだったのか 騙りだとおもってたが かなりアイタタタ
とりあえずは竹を増やして竹スキーな私に売ってください('皿`)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:16 :d54cNKT2
Fはまじでうざいので氏んでください
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:16 :bZMxJ2mh

初期所持金1000だとは思わないんだ
リアルマネーで買うんじゃなくて
始めから1万ぐらい渡せよ

竹と魚だけでいいな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:18 :BaqttLGY
鳥はまだ?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:25 :tG4H4oNB
β開始時はスタート時10000gumoで本は500、1000、1500だったっけ?
開始時に金が無いのと本の交換システムはもう少し何とかしてホスィ。
強化プラスチックの本とかコンクリとか出たらもうアホかとバカかと。


次はパンダか?パンダが来るのか?あれ?パンダは笹か。
パンダなんか出された日にゃ漏れいくら出すかわかんないあるよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:27 :GAIL1i0W

確か鶏とヒヨコがいたらしいが、見たことないけど。
青か黄のどちらかから出てほしいな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:29 :vDrp2mHX
UOみたく個人の土地に店番ロボ置けばいいのに。
そうすりゃ、重くなることもない。
よさげな店が集まることによる不動産価値の上昇とか、あるのに。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:47 :WXboSmZd

最初に持ってる本で難易度が変わりすぎるのはどうかと思うよなぁ。
高mol生産品と低mol生産品の性能の違いもちょっと大きすぎる気がするし。
新規で始める人には辛い事が多すぎるな。

結局、正式サービス始まったとは言えβ2って感じ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 22:58 :BaqttLGY
え〜〜飛ぶ鳥がいいんだけどな・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:09 :2dLMp1jy

モチツケ、どうせこんなパンダだ

♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) <  )〜
        U U U U

あと、竹は養分1000まではタケノコ 料理して食べるなら1000までだ!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:11 :wnt0ioe+
Fってこんな奴だったの?
マジで本人?
もう少し聡明な人間かと思ってた。
ウザイとは思わんけどちょっとガッカリ。

最近ログインする気が起きないから、話題についていけないなー。
おまいらβ2→正式で少しは面白くなったと思いますか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:14 :0rKkFh4N

dR0t6T2Hは偽者
こんなしゃべり方しないし、倉庫移すことにするとか言ってるがその前に移動してあった罠
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:15 :BaqttLGY
いろいろアイテムが増えたぐらいかな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:17 :JCXhKWOq
girigiri落ちた
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:21 :kONiLSdr
普通にしゃべり方同じだったんだが・・?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:21 :0rKkFh4N
ttp://www.gumonji.net/p_council.php?Mode=13&Category=15
ギリギリにいた奴全員入れんみたいだな・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:23 :0rKkFh4N

こんなに頻繁にw使わんし

後は車がでてくれれば最高なんだがw
↑だって
後は車がでてくれれば最高なんだが(ぉ
とか使ってるし
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:27 :8PaPgvc8

自分は偽者だと思うであります。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:32 :l9WwR/J+
ID変えて必死だなFEAEw
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:32 :r5wa1w7p
girigiri落ち長すぎるぞ
CE寝てんのか
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:34 :kSVLxPd/
二人とも無意味なことは慎みたまえ。

嫌いなやつの曝しっこでもするか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:38 :1C+py4OP
漏れは自分が嫌いだ

竹 成長率で筍と笹竹に分かれるってマジ?だとしたら萌えすぎですよ
飛ぶ鳥が来るとして飼うの大変そうだな 
名も無き冒険者 [sage] 04/08/29 23:48 :8PaPgvc8
girigiri復活しないですね・・・。

今日は寝ろということかなぁ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 00:46 :2Xo3XAB2
自動で復帰するぐらいの設計にしておけよ・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 00:51 :nBSOhPFs
結構なお値段で土地落札されたみたいね。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 00:55 :QFBqTXdv

嘘つくなよ

の時間ぐらいにテキパキに買い物に行ったら
ちょうど誰かと話しててココのは撤去するけど何とかゆってるとこだった

ログ見たら
2004.08.29.21:55 : FEAE : ここだけは移すけどね
2004.08.29.21:55 : FEAE : もう倉庫になってるしw

っていってるぞ
wも付けてるししゃべり口調も一緒じゃん
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 01:03 :L/U0JBKY

いい加減に板違いの晒しはヤメレ
Fとか言うのが厨なのかどうかは知らないが
板のルールすら守れない喪前は明らかに厨だぞ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 01:06 :N+abQ9lB
マターリシヨウヨ( ・∀・)っ旦<オチャーオチャー
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 01:07 :+57U98Bu

サロンに晒しスレでも立てられたらそれはそれでアレだし、
何か個人的な動機があるんでなければいちいち突っかかるな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 01:09 :L/U0JBKY
うむ、まあ煽り口調なのは謝るがせめて愚痴スレにして欲しい。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 01:37 :E/YX2iSN
ロックアウトUZeeeeee!!
もう寝るぽ λ...
375 [sage] 04/08/30 01:38 :QFBqTXdv
なんだかんだいってグモンジやってるやつは
 みたいにいいやつ多いな。
このまったりしたゲーム性のおかげかな
おれもちょっとムキになりすぎた
謝るよ・・・

Fが色々えらそうにゆうくせに自分はみんなの迷惑顧みず
ドアのとこに倉庫作ってるのがあんまり腹立ったもんで
ついムキになってしまった。

ほんとみんな荒らしてすまんかった
しょせんおれもFと同じ厨だった・・・_| ̄|○
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 02:16 :UtDILRhV
gumonjiなんだしマターリ行こうよマーターリと( ´∀`)
名も無き冒険者 [] 04/08/30 03:53 :EyO9jAKI
ip8biiiiiiiiii
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 04:26 :HYmUwtVk
今Fの日記を見ると、2chがどうたらで気に食わないから情報公開中止って内容。
考えてみれば、まともなヤツが他人の商売の邪魔なんかしないし
マーケットのど真ん中に倉庫を置いたりしないよな。

倉庫は端っこに移動しただけ。
人のこと考えるなら、倉庫そのものを使わない。
自分が便利なら、他人が重くなろうが知ったことじゃないんだろな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 06:21 :kw7A/r5D

※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です

晒してる奴が居たら、晒されてる奴がどんなに酷くても
晒してる奴が悪いぞ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 07:18 :kQmgjgk0
青gumoからアヒルget・・・・
どうやら魚は黄色っぽいな、モウダメポ

青:バッタ、アヒル、竹、キノーコ

黄色:ニワトリ、魚、ヤシの木、サボテン

こんなところか? 黄色育ててる猛者はいないかい?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 07:22 :ZgmOBV61
黄色のgumonjiの木やつるの木って、乾いてなくちゃいかんのかな
緑のgumonjiの木には水遣ってていいんだよな?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 07:32 :W/IveYgZ
黄色二本育ててるが まだ2000molくらいです・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 09:58 :gAH2/qab
アヒルでたのかじゃあアパッチ帽できるじゃん。アヒルの卵増やしてアパッチ帽量産してくれよな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 10:17 :X0HJuei2
正式サービス開始したから
久々にログインしようとしたら、
IDか、パスが間違ってるって・・・・
公式HPにはログインできるのに。。。
HELP!!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 10:27 :euP/SzeI
あぁ、公式はまだgumonjiIDでも入れるのか(´д`)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 10:29 :X0HJuei2
あ、スマソ
イサオになったのね。
おk、メール漁って来る。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 10:45 :XHair1RM

hotmailで登録すると、普通に迷惑メールの中に入っていることが
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 11:06 :qmvYrJVp
昨日から始めたんだけど調子こいて地面を整地しまくって遊んでたんだけど
これってまずい?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 11:10 :gAH2/qab
自分が楽しけりゃそれでイイ!んだから別にいいよそれで
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 11:25 :2Xo3XAB2
人がいない所なら問題はないな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 11:30 :XtJr69cl
二箇所目の土地が欲しくてオークションを覗いた
ライバルたちは土地持ってない方たちばかりだった
もう少し我慢するか
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 11:55 :gAH2/qab
あ〜本やなんやら買いすぎて残り金額が500ちょっとになってしまった・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 12:09 :qmvYrJVp

トンクス
今日も整地しまくるっす
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 12:59 :IRHteGm3
つるはし高molすぎで高すぎて買えねぇ…orz
普通200〜300molもありゃ十分だろ、誰か安くで競売する奴は居ないのか。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 13:03 :ukd3Eh7e

モアイ導入前なら、つるはし職人に話しかけたりすればタダで手に入ったりしたんだけどね
職人は本のLVを上げる過程で習作が山のように出来上がるから
そういうのこっそり廃棄してたりするしね。

たしか、どっかに協同のゴミ捨て場作らなかったっけ?
あそこにいけば落ちてるかもよ?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 13:30 :L/U0JBKY
前はつるはしありませんかーと下げ太
材料+100gumoとかで作ってくれる人多かったよね。
俺もよく作ってた。しょぼい木の棒とかならただで作ってたし。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 13:31 :L/U0JBKY
下げ太→叫べば
どうミスタッチしたら下げ太などが出て来るんだろうかorz
[] 04/08/30 14:23 :hW7ICuXx
uva-
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 14:30 :0tvV5n61
モグモグマーケットにringoが
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 15:34 :XHair1RM
20coinとか土地オークションアホナ金額になってる
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 15:48 :jk0ujr4p
え、我輩には120coinとかふざけた金額に見えるんでありますが。

家の値段かっちゅうNO!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 15:51 :0tvV5n61
1coin=50円だよな・・・?
120って6000円????
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 15:55 :UaZKP0NA
120ってミスじゃないかな?
行って見たけど、特に価値のあるようなところの無い普通の土地だったし。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 16:07 :UtDILRhV
誰か、良く切れる斧売っていただけないでしょうか......λ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 16:13 :jk0ujr4p
ミスなのかー。
土地があるとどれぐらい楽になるのかがまだ理解していないのでなんともいえないんでありますが……
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 16:14 :ukd3Eh7e
入札者は既にgirigiriに土地持ってるじゃねぇか!
どうなってんだ

既に持ってる土地と隣接してるわけでもねぇし、カケワカメ



名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 16:20 :gAH2/qab
たしかモグモグだったか1500モルのよく切れそうな手斧があったぞ。買っとけ








(・∀・)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 16:26 :bWWtvoaa
ちょいと皆さんの知恵をお借りしたい
私の私有地は今
A B
C D
こんな感じで4つのブロックに分けてます
私有地の外周には木を植えれるだけ植える
ABを一まとめにして策で囲い少数動物を育て
Cでgumonjiの木育成、Dを倉庫として使う予定なのですが

動物策から脱走するとか本当でしょうか?
それとgumonjiの木は色によって育ち方が違うみたいですが
混ぜないで各色毎に区分けするほうが効率良いのでしょうか?

隣あった私有地が二つ欲しい今日この頃
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 16:28 :bWWtvoaa
連投スマソ


最終的に隣り合った土地を狙う場合
多くの土地を持っていたほうが隣の土地を手に入れれる確率が高いので
まず複数所有して、隣あった土地が手に入ったら他を手放す。
こんな感じで自分は行く予定

入札したのは自分じゃないですけどね

---
日記見てたら意外と新参者いるみたいですね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 16:30 :gAH2/qab
グモンジは区分けしたほうがいいかもね。水がいるのやあんまり水いらないのがあるから
動物はちょっと柵を置く部分を高くしてからそこに柵を置くとかすればだいじょうぶじゃないかな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 16:30 :ZgmOBV61

mogumoguに7396molで1200gumoだね〜今のところあるのは
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 17:05 :cdI2Dc9p
面白い日記を紹介してください。
よろしくおねがいします。
410 [sage] 04/08/30 17:05 :UtDILRhV
無事に買えました、、、、良く切れて( ゚∀゚)イイ!!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 17:07 :ZgmOBV61
10枚セット申し込み -> 43枚お渡し
->商品を間違えたと思い解約 -> 再度10枚セット申し込み
-> 再度43枚お渡し

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コイン86枚丸儲け(´д`;)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 17:11 :jk0ujr4p

来月86枚分請求が!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 17:16 :ZgmOBV61

来ないって。追加課金ないらしい。ミスだからってことで。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 17:20 :jk0ujr4p
ちぇ。

そういえば、けっこう土地が壊されたとか動物が居なくなったとかアイテムもってかれたとか言う人が多いみたいでありますが……
初心者プレイヤーからするといったい何が土地で建造物で所有物なのかよくわがんねですたい……
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 17:34 :UaZKP0NA

自分の土地に置いとけば、アイテム持っていかれないし、土地が壊されるなんて無いし、
動物が他人に持っていかれることもない。だから気にしないでいいと思うぞ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 18:36 :UtDILRhV
トロッコ・・・・・ゴミだ・・・・・・orz・・・・・・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 18:38 :SuWUQjY4
>425
加速していく、ブレーキ効かない
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 18:50 :bWWtvoaa
そういえば若葉マークっていつまで付いてるんでしょうね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 18:54 :L/U0JBKY

回りが高くなってるところ、凹んでいるところ
掘ってあるところは誰かがが管理してる可能性が高い。

良心的にプレイする気ならそういうところからは物を取ったりセルを吸ったりしない方が無難。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 19:04 :5cAUNEvc

トロッコ、girigiriで使ってみたいなぁ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 19:07 :jPLskDEr
線路ひけたりしないかなー。
んでジェットコースターみたいに。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 19:11 :UtDILRhV
本当に期待しないほうがいいですよ・・・・
ばぐってるので通報しますた。
トロッコ実物一応もぐのマーケットにおいてあります。
ふに [] 04/08/30 19:33 :3TyNYi2d
来月から金払わないといけないのか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 19:51 :gAH2/qab
九月いっぱいまでは基本無料らしいけど
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 19:57 :OWPcOSdh
上から2番目の世界の4つの塔を荒らしてきた。これもぐもんじ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 20:00 :2Xo3XAB2
創造性のない奴は排除する方針なのもぐもんじ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 20:19 :jk0ujr4p
創造性……
木は採取して切り倒せ!
動物は殺して採取しろ!

ヒャハハハハハ!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 20:32 :3ZNwx1w9
モグマケ見回ったけどトロッコ見当たんない・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 20:36 :gAH2/qab
本は他の人に売られたようだし、その人もバグってるから店には出さないっていってたからないかもね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 21:54 :QSp4WU7Y
今後の更新予定 (2004/8/30 Update)
■ 9月2日(木)
  サーバーメンテナンス
  ▼予定時間
  13:00〜16:00

  ▼更新内容
   ・マーケットの区画整理
   (店番ロボットを設置できる区画を限定、ロボットの位置を変更)
   ・店番ロボットのサイズ変更
   ・店番ロボットのmol消費を変更(消費を多くする)
   ・店番ロボットでアイテムが完売したら、店番ロボットはアイテム配達ロボットが回収
    (完売時にメールを送ります)
   ・店番ロボットでは5000gumo以下の物しか販売できない。
   ・お金を拾うとお金はアイテム欄に入るようになる。
   ・カラーシルクハット(高)のデータ不具合修正
   ・トロッコの不具合を修正
   ・帽子の不具合を修正
   (店番ロボットでしまうことが出来ない、私有地で拾うことが出来ない不具合)

名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 21:54 :QSp4WU7Y
■ 9月11日(土)
  サーバーメンテナンス
  ▼予定時間
  13:00〜18:00

 ▼更新内容
  ・イベントの追加
  ・アイテム(百葉箱)の販売

■ 9月21日(火)
  サーバーメンテナンス
  ▼予定時間
  13:00〜16:00

  ▼ 更新内容
   ・家システムの導入
   ・その他アイテム
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:08 :L/U0JBKY
ユーザーの声がすぐ反映されるのは国産のいいところだよな。
チョンゲーばっかりやってたから新鮮だ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:11 :jk0ujr4p
我々は忘れてはならない。
国産なのに日本語の分からない人たちが開発していた謎のゲームたちの事を!!!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:16 :ZgmOBV61
百葉箱…って倉庫にするのかな
あれって、一定の場所で温度とか湿度を計るためのモノじゃなかったっけ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:18 :ZgmOBV61
連続でスマソ

ロボットだと5000gumo以上の値段、付けられないってことになるな。
それはちと不便だな…
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:18 :0tvV5n61

そのまんま、気圧計+温度計の役割を果たすんじゃない?
持ち運びは出来ないのかなぁ?、そうすると私有地専用か。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:18 :jk0ujr4p
私有地に置くためだけの物。ってことでありますかね。
でも、エリア毎の湿度はともかく、温度やなんかって差があるんでありますかね???飾り?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:20 :7uqxxt8h
いつまでNewsのページが会議室のままなのだろう。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:23 :3yuBxhGe
モアイは私有地のオブジェとして使うのが通
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:24 :puFmEMsp
土地オークで20coin以上で入札してる奴って全員課金してるの?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:25 :jk0ujr4p

coin自体が課金しないと手に入らない物だし、課金(というかcoin購入)しているんじゃなかですか?

coinって、gumonji専用でありますよね?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:32 :puFmEMsp
>450
なるほど
意外にcoin買ってる人多いんだな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:35 :UlmWzLg4
開始価格20で一件も入札してない状態で、
さすがに120coinはタイプミスだと思うのだが。
入札後に修正やキャンセルって一切出来ない?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:42 :3JAZMfGT
coin増殖法が発見されたんだろ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:44 :jk0ujr4p
でも、ここを逃したら土地はもう二度と手に入りそうにないしな。
9月本格課金開始まで待つべきなのか…
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:47 :L/U0JBKY
>ここを逃したら土地はもう二度と手に入りそうにないしな。
何でそう思うのだろうか?
製作側が新たに私有地を用意しそうなものだが
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:48 :jk0ujr4p

それまですぐに土地を出してくれるんかな?

9月の課金開始後に辞めた人が居ればその土地は開放されるみたいでありますが……
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:49 :W/IveYgZ
>オークションは9月1日から再度順次ギリギリサーバーをメインに、追加していきます。
>8月30日、31日の追加はありませんので、ご了承下さい。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:56 :3JAZMfGT
1000人くらい分は余裕で用意できるだろ。
しないのはわざとじらしてcoin購入させるためだけ。

考えによっちゃシステムでいかようにも操作できるしな。
あんな不透明なオークションに
よくリアルマネーがかかったオークションできるね。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:59 :L/U0JBKY
配る土地が無くなったら新ワールドができて切り売りするだけだし
あせる必要は全くないと思うが。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 22:59 :3JAZMfGT
CE基金が欲しいんだろ。
CE基金が集まらなかったら、システムから強制的に基金させたりも
できなくないわけだし。不透明な時点で詐欺まがいだよ。
あんなオークションやるやつが催眠商法とかの犠牲者になるんだろうな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 23:00 :2Xo3XAB2
ギリギリ全体を最低落札価格5coinで全部売り出せばいいのにな
正直今のオークションのやり方は理解できない
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 23:02 :3JAZMfGT
怪しいことがおきたら「サーバーのバグでした。損失は補償できません」でバックレるとか
ありうるわけで、あんな危ないのは触れない
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 23:02 :jk0ujr4p
あせる必要は一切ないんでありましょうが。
ただ、今後出る土地も全部オークション…でありますかね。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 23:09 :bWWtvoaa
完売時にメールは困るなぁ
親父も使ってるアドだから毎回「なんかメール着てるよ」
とか言われる事になる
名も無き冒険者 [sage] 04/08/30 23:33 :UlmWzLg4
わざと物件数を絞ってユーザーがどの程度コインを使うか見極めようとしてる面は否めないが、
詐欺まがいとまで言い切れるほどの悪意は感じないんだが。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 00:05 :XQZQETCu
貧乏人のたわごとですよ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 01:10 :ztomkq5J
家ってどんな風になるんだろうなぁ。
設置スペースでかいんなら、また土地いじり直さなくちゃならんな・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 02:26 :UU7BbzBA

ああ、そういう心配あるのか・・・
オレはなんの考えもなしに開発してた(゚∀゚)

あるとしたら、8×8〜16×16ってとこ?
この範囲なら、なんとかなるかな・・・
判断材料は机やイスの大きさ・・って1マスか
それとも、ただ壁で囲んで家とか言うんじゃないだろうな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 02:31 :1TzroSY2
柵とかと同じように特殊タイルじゃないかな?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 02:41 :UU7BbzBA

自由に面積が変えられる形か?
まぁ、それでもいいか・・・
壁設置&インクローラーで中を飾るくらいで

家「システム」ってくらいだから、何かあるはず。
例えば、家の中に置いたものは腐らないとか・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 02:42 :QDfXTheb
マーケットにヘビの卵ってのが売られてるね
何食うんだろ?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 02:48 :ypaIB64n
テキパキ初期化しないことに決定だってさ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 05:41 :pHo/6rmN

元記事のLINKあります?

もしもそうなら、リアルマネーで土地落札した私は・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 05:58 :UU7BbzBA

じゃないが、
ttp://www.gumonji.net/p_doc_information.php
の一番下に書いてあるな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 06:18 :8Hk01mq2
これから初めても楽しめますか?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 06:28 :XQZQETCu
>475
忍耐さえあれば
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 06:29 :8Hk01mq2
アルアル
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 06:43 :CZw/tbX/
私有地譲渡は予定にはいってないか。。。
9月中には来ないんかな。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 07:10 :H7KCnwyd
会議室に書き込むの、少しくらい推敲すればいいのになぁ
伝えたいことが伝わらない気がする

(´-`).。oO(あれじゃ小学生が喚いてるのと変わらんよ....)
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 07:56 :PAQ4/6py
これって土地なきゃ楽しめない?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 08:27 :MzDvLaM+

私有地は無くても大丈夫
通貨も別に稼がなくても良いと思う
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 08:36 :KNSxQnwy

ありがとう
なにわともあれインしてみます
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 08:39 :0Q/v4r8f
自分がいじった場所に人の手が加えられることに憤慨するタイプなら
土地がないとストレスたまるだけかもね。

共有地なのに自分の思い通りにならないと
日記で文句言ってるやつ多すぎ。
最初にいじってたから何だっていうのやら。

もっとマターリ雑草テロしたり水撒きテロしたり
植林テロしたりしようぜ(・∀・)

名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 08:49 :MzDvLaM+
共有地とかは紳士協定とか結べたら問題ないんだろうな
そうなれば無駄に私有地を買わなくてもいいだろうし
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 09:18 :KNSxQnwy
だめだ何やったらいいかわけわかんね
丸太や毛玉拾うといいことあるのかな?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 09:33 :oeG8GGC6

一昨日から始めた漏れの行動

・ウンコ・・・かぶる。落ちてたら拾って帽子にしてるウンコと融合
・毛玉・・・拾って融合
・缶・・・オン時は背負う。オフ時は置いてく。たまったら抜く

元気玉を売りまくってハンググライダーと斧を買ったらちょっと楽しくなった。
初めて見たキリンを調べようとして間違って狩ってしまって欝に。
今は土地をならして落ち葉やウンコを埋めて植林してて金や土地は
漏れの場合はいらなそうだ。
夢はジャングルと川を作りたい。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 09:47 :KpjzPbl/
昨日から始めてみましたがターゲットしているものが拾えなくて、
ただの散歩に終わりました・・・。何故拾う事ができないのか不明・・・助けてプリーズ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 10:44 :0Q/v4r8f
拾う動作中に他をクリックしたり、↑キーとか押してると
拾う動作がキャンセルされるぞ。

gumonjiはボタンの当たり判定が小さい上に
押してるのに押されてないということがよくあるから、それかもな。
悪いこと言わんから、物拾うときはターゲットして Ctrl+P しとけ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 11:00 :7ELGVuz+
マウスの反応悪いよね、この手の原因はUPの認識しかやってないのが原因なんだけど
改善する気あるのかな
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 11:21 :CZw/tbX/
土地の上げ下げし終わって
停止ボタンおして「ピポッ」って音なってるのに
移動モードになってないとかあるよね。

なんどいらん上げ下げしたか・・・。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 11:47 :0Q/v4r8f
あるな。
道具も左からF1F2ってショートカットに対応してるらしいが、
使いなれないんだよなぁ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 14:36 :IEw0yLCt
4つの塔を荒らしたら看板たてられて「ここは目的があってたててるので壊さないでください」って怒られた(´・ω・`)


ごめんよ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 16:25 :46OsxCa6
キーボードで移動しているからマウスの反応云々はあんまり気にならないなぁ。
ショートカット(できればマクロ)をガンガン増やして欲しいけど。

水タンクに水を貯めるのって、水タンクをいったん地面に置いてから5000molの水滴を入れるしかないですかね?
実は水タンクに水を貯めるコマンドとかあります???
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 16:48 :I6Vf+ftS
バッタの繁殖力と移動力をなめすぎてた・・・・  ムッチャ遠くに居るんだが・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 16:54 :dwM+ulsk
もっと快適に動けばなぁ。
まぁ自分のスペックが悪いからなんだけど。
過疎地に行った時に
「これが本来の動きなのか!」ってなる。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 17:01 :7ELGVuz+
エフェクト切ったりとかの機能あってもいいかもね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 17:32 :gjxFS+1H
レベルmaxのバケツ屋っている?
シャベルとオノはあったんだけど、バケツ職人いないのかな
一回買ったらしばらく心配なくていいから欲しいんだけど・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 17:44 :j9g7Vnw/
ブックマークの消し方わからん、動物減りすぎ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 17:57 :htTIUjkR

ttp://www.gumonji.net/p_council.php?Mode=21&Category=15&
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 18:39 :htTIUjkR
キノコの種、キモ(;´д`)
ttp://up.nm78.com/data/up010749.jpg
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 18:47 :Xrrfw6St
種キモイな 本体は可愛いのに
このタイプの種ってことはキノコは雑草種なのかな?
育てると座れるキノコを予想してたんだけど・・・
ていうかバッタ増えすぎ そのくせCO2ふえね
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 18:51 :auD5t7TO
何かデカイ特殊地形が作りたいんだよな
渓谷とかホスィ…でも役に立たんし無駄に水やら持ってくしで叩かれるだけだろうなぁ
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 18:53 :b0TrzYNe
gumonji IDが取得できないンですが・・・(予約ページにつながんね)
そういうものなの、このゲーム・・・

こすもぐ思い出してキター
_| ̄|○
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 18:59 :46OsxCa6
なんでコスモ暮らしなどという存在してはいけないゲームのことを思い出すのやら!
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 19:04 :pl5LHntl
ttps://www.gumonji.net/regist/reg_gumoid_resv.cgi

つながらない?
ここで予約した後、「info@gumonji.net」っていうメールがくる
そこにかかれてるアドレスから飛ぶという手順

「gumonjiID登録」っていうメールと間違えてない?
私もはじめちょっと戸惑ったので・・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 19:04 :ZyfPiOqK
ttp://www.3ch.jp/に宣伝してみた
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 19:12 :b0TrzYNe

(´・ω・`)ゴメンヨ
あそこのハメハメ具合が嫌で逃げ出してきたんだけど
生産系MMO難民になってて・・・激しくこのゲーム期待シテマス


おおぅ、出来ました。マリガd。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 19:56 :GD4n//RU
こすもぐのが面白いじゃん
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 20:00 :Xrrfw6St
バッタが害虫にしか思えなくなってきた今日この頃
香具師は何に使えばいいんだ 木からCA吸うから土地が枯れる
そのくせでかく育つから栄養価吸いまくるくせに狩っても何も残らないときた
Co2もあまり大量に出すわけでもないし 
カルの餌になりそうだがカエルも利用価値薄いからなぁ
見てる分にはどちらも可愛くていいんだけど
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 20:23 :grY71TiG

そのうち仮面ライダーに変身します


(;゚д゚) ・ ・ ・ 。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 21:22 :KqrgbJLY
初ウンコget
缶しょって歩いてみたんだけど、養分みたいの吸い取ってる。
人の土地をこれで歩き回ると怒られたりする?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 21:43 :grY71TiG

他人の私有地からは吸えないようになってるので基本的に大丈夫
共有地ならどこでも吸って良い事にはなってますが
人口の土地っぽいところで吸う場合は吸った後に植林&水撒きをすると良いみたい
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 21:46 :Xrrfw6St
公共地なら問題ない たまに「タンク〜^^;」とか言う奴いるからそん時は外すべし
同じ場所で長時間吸収するなら水を汲んできて撒くくらいしないと後々自分の首を絞めることになる
何故なら吸い取っている物は植物 動物の養分であるから同じ場所で長"期間"吸うとその土地を死滅させ得る
だから成長に必要な水を蒔いたりして減らす分の補填させないと森が死んでいくので
その場所でエネルギー吸えなくなる
というか最近吸うだけ吸って「不味くなったなー^^;」とか言うバカチンが多すぎる 
人が長い時間を掛けて作った森にセルロミン畑とかのドア設置された日には欝度120%
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 22:00 :KqrgbJLY
連続で質問すみません

落ちてても拾ってはいけないものある?
肉と骨が落ちてたんだけどもらっていいのかな?
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 22:10 :1/XacoOR
オレ、コスモグのこと思い出したんで帰ったよ。

グモンジもそこそこ面白かったけど、やっぱコスモグかな?って。

皆もコスモグにおいでよ。殺伐としないでマターリと生活できるからさ。
名も無き冒険者 [sage] 04/08/31 22:17 :auD5t7TO

肉・骨・毛玉のうち2つ以上がまとまって転がってる時は、
動物が自然死したか狩られて必要なものだけ拾っていかれたかのどっちかぽいから
好きに拾っちめ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:03 :OBBKmHO5
コイン購入しろって・・・43coin入ってるって(;´Д`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:03 :18EBAB8f
なんか公式の日記で喧嘩してる連中がいるな。
水がどうしただの壁がどうしただの。……誰か詳細知ってるか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:05 :f7mmkP48
お金をかせぐにはマーケットで物を売る以外に方法はありませんか?
売るものは落ちてるアイテムでいいですか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:06 :srEHCzWK
>517

09-01 00:04 [ログインできない不具合のお知らせ]
現在サーバー不具合により、ログイン時に
「利用権がありません、コインを購入してください」と表示され、
ログインできない状態になります。
現在復旧作業を行っておりますので、
しばらくお待ち下さいますようよろしくお願いいたします。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:07 :ZXe+IiKl

種・卵を拾ってタネタマゴ換金ロボットに渡す。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:08 :lvuJoiMk

タネタマゴ交換ロボットで、マメに換金するのもアリ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:08 :OBBKmHO5

dクス
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:11 :f7mmkP48

場所しらべてみたので、メンテ?後でかけてみます。
ありがとでした。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:12 :aM31TP+L
もう復旧したね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 00:49 :f7mmkP48
マーケットで売る値段は、調べるで見る「1週間の平均」ってのつけとけばいい?
店番ロボットとかいうのはどうやって手に入れればいい?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 01:19 :IbqZ3Vyr
値段は平均程度でいい。
店番ロボットを売ってる店を探す。

金欲しかったら、とりあえずはセルロミン売っておけ。
ただ、売れ残るとmol数減っていくからある程度安くして
早めにさばくほうがいいと思う。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 01:24 :f7mmkP48

ありがとうございました
質問ばっかですみません
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 02:29 :3wDL1bFh
水はどの程度まけばいいんでありましょうか。
水タンクの中身全部撒いたら数分後にすさまじいことになってて逃げてしまったよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 02:34 :paoatpXR
ヘビの情報が全然でてこないね
誰かの日記とかで見かけない?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 04:33 :0cG13L8a
「------それでもたった一つの数式で無限の世界のあり方を示すことが出来る
                   というのは数学者の思い上がりのなにものでもない」
ロイ博士が数学者ゲオルクカントールに宛てた手記
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 04:40 :FgPo/lLv
箱って生産品? 凄く作りたい 一杯作りたい
新種の種 明後日あたりで安価拡散しないかなー
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 06:36 :thAVftzR

箱はコインで直接CEからアイテムを買うと付いてくるよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 08:42 :f7mmkP48
牛が卵背負って歩いてたんだけど、
卵をゲトするにはその牛狩らないとダメ?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 10:11 :srEHCzWK
待ってればそのうち落とすよ。
妊娠してる状態と同じ。いちいち狩ってたら繁殖しないだろ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 10:14 :thAVftzR

どうしてもその卵が欲しかったら、しょうがないけど普通は狩るのはしないほうがいいよ。
また卵産んでくれるしね

動物は卵を背中とか頭とか乗れる場所に産んで、卵に栄養が溜まったら産み落とすよ
でもまだ採らない方がいい
卵を温めて生きていくのに十分な栄養を与えてるからね
採るのは親が自主的に離れてから

一度産んだ動物は栄養が溜まったらすぐに卵を産むから
時間が有ったら暫くのんびり見てるのもいいかもね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 10:23 :f7mmkP48

すごく良くわかりました。アリガト
動物は大事にします。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 12:02 :FgPo/lLv
コインが購入できない・・・ isaoIDを入力してサイフの認証も突破して
購入ページでコイン購入を選んだ後のお客様確認画面がパスできない
isao.netログインID (例:isataro@xxx.isao.net)
isao.netログインパスワード
と、表示されているんだけれど下のisao.netログインパスワードはグモンジのパスワードとは別?

あと関係ないけど 月末課金しても土地購入しても、次の月には丸一月遊んだとして課金されるのがちょっと損した気分でイヤだな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 17:11 :IbqZ3Vyr
すごい店があった。

モアイ「5まんはもうかる牛角帽の本かってもそんなし得だけ!!」
牛角帽の本:10000gumo


さて、どの辺からつっこんだらいいやら・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 17:31 :mdYJsRrY
マンションの勧誘に同じ事言ってやれ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 17:46 :ZXe+IiKl

最初、そこ5万gumoで本売ってたんだがなw
さすがに買う人居なかったみたいだな・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 18:44 :WZyuyCcG
インフォメーションが更新されていたので、変更点を抜粋

■ 9月2日(木)
  サーバーメンテナンス
  ▼予定時間
  作業時間の変更(17:00〜20:00)
 ・ほとんどの素材が一つにしたり、分けたりすることが出来るようになります。
 ・チャットログのファイル名が変更になります。
 ・タネタマゴ交換ロボットの交換レートが変更になります。

■ 9月6日頃予定
 ・土地を手放す
 ・土地を譲渡する
 機能を公式サイトに追加

■ 9月中頃予定
  ・引っ越し機能を追加
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 18:45 :jtpj5qdr
>542 乙
・ほとんどの素材が一つにしたり、分けたりすることが出来るようになります。
これでゴミも少なくなるか
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 18:47 :p3E9JwXO
アヒルがバッタ食べたよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 18:50 :3wDL1bFh
交換レートが上がるのかにゃー?
上がるとありがたいが、上がるとそれはそれで困るんじゃねぇかにゃー。とか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 18:53 :ZXe+IiKl
素材のまとめ・分割が可能になれば
中間素材の露店も出てきそうだな。
最初から持ってたのがひもとか布とかの本で、
どうしようもなかった新規も稼ぎやすくなりそう。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 19:00 :NE2lrHtF
譲渡きましたかぁ。
待ちきれなくてのし付けてオークに出しちゃったよう。
ぜひ隣に譲りたかったなぁ。
あっちじゃなくてこっちの隣に。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 19:55 :QE/IWz20
モアイを頭にのせたらしまえなくなっちゃった
どうしよう・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 19:58 :QE/IWz20
すみません 他のものを頭にのせたらはずれました。
モアイに店番させるのはどうやればいいのでしょう?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 19:59 :87D5RJEK

すべてを諦めモアイとして過ごす。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 20:06 :aM31TP+L

アイテム欄に入ってるモアイを地面にドラッグ&ドロップ
っつーか、gumonji内で誰かに聞いた方が早くね?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 20:09 :QE/IWz20

ありがとうございました
マーケットの上にドロップしようと必死になってました
なかなか他のPCに話しかけられなくて・・・スミマセン
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 21:48 :GzXwAtqH

みんなに愛されるよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 23:31 :DX0m/QZA

本レベルの無い奴にとって今以上にレート下げられたら食っていけません・・・orz
むしろ、あのゲーム本を利用して何かを作る事が基本条件のように感じてならない
もっと、自由気ままにやれてそれでも安心して進められるような環境になって欲しい
自由を手にするならばこの方法をという明確な形があるのは・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/01 23:36 :JlC49qmW

これからの参加者は初期所持金1000gumoだからな。
それに、レアだろうが何だろうがあんま変わらない値段だし。
困ることは無いと思うよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 00:08 :q+mN96FB
レアとか金とかそういうゲームなのか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 00:11 :oeTlJx1+

人による、としか言えない。

落ちてるアイテムを使って楽しめるのなら、お金も何も要らない。
バケツ無くても水は汲めるし、種ならけっこう落ちてるし。

自分が楽しむ箱庭を作りたいなら、お金は必須。
今は正式サービス始まったばかりで、新しいアイテムもいっぱい出てる。
珍しいものをほしがるのは、人の心理。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 00:21 :XpqlLTPC
箱庭作るぐらいなら全然必須じゃないと思うけどな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 00:27 :0cpZqyKU
gumoなんてあってない様なもんでありますかね。結局本の値段がすべてだという事を理解したでありますが(笑

でも、やっぱりセルは大量に欲しいし、強力なスコップは欲しいし、バケツも欲しいところであります……
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 00:58 :oeTlJx1+

邪魔がされにくい箱庭、ね。
必要なものは意外と多いのですよ。タマゴも、木の種買わなくちゃだし。
初期装備&1000gumoじゃ、本も買えない。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 01:21 :PvSkhe32
バッタを3匹、ワニ1匹野生に放った。
モグモグがバッタだらけになるといいな( ´ー`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 01:22 :7HFv4aMK
今はメルアカ規制緩和と無料サービス中だから
いくらでもお金増やせるでしょ。
多重登録して、ね。
多分課金始まったら初期所持金増えるだろうよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 01:32 :X3Zpyi2j
gumonjiの木の種はオレンジと緑ならcoinで買えるけどな。
まぁ、それでも1000gumoは少ないと思うが・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 01:35 :0cpZqyKU

バッタ見てみたいのにどこにも居ない…
538 [sage] 04/09/02 01:38 :5c+T7iEl
誰かコイン買った香具師いませんか 私有地って七日までに継続しないとアボンヌですよね
何方か買った事ある人の質問にこたえてつかぁさいorz
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 01:49 :0cpZqyKU
Isaoのパスワードはグモンジのパスワードとは別でありましょう?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 02:01 :tT9RxWFq
グモンジのパスワードって何?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 02:04 :0cpZqyKU
グモンジはIDだけか……
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 02:04 :uK+aT+wn

コインを買うとサイフ(Webの)に所有枚数が表示される。
月額使用料は月初め(1日0:00)にサイフから自動引き落としっぽいので
サイフに必要枚数なかったら、8日0:00に私有地から空き地になる。

イサオのログインパスワードとグモンジのパスワードは同じつーか
グモンジのパスワードなんて、ねよヨ
538 [sage] 04/09/02 02:26 :5c+T7iEl
ごめん 解決した グモンジにログインする際に入力するIDpass入れればいいんだね
まぁパス忘れたわけだけどorz
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 02:37 :5c+T7iEl
連続すまん
>イサオのログインパスワードとグモンジのパスワードは同じつーか
>グモンジのパスワードなんて、ねよヨ
これ 何故かIDだけisaoの入れて、パス適当でもグモンジwebのマイページに入れたから
パスが別にあるんだと思ってた 不具合っぽいのでメールだすことにします
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 02:47 :tT9RxWFq

isaoIDの欄にgumonjiID入れてボタン押すと
IDの持ち主の日記に飛べるようになってるけど、それと勘違いしてんじゃね?
パスなしでログインなんて出来んはずだぞ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 02:51 :0cpZqyKU

あ。本当だ。こりゃ便利。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 04:15 :5c+T7iEl

違います。
うちの環境だけかもしれないけどisaoIDと適当なpassを入れて決定すればそのisaoIDに該当する人のページに
ログイン状態で入れます。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 04:46 :X3Zpyi2j
うわ、試しに自分のIDと適当なパスでログインしたら入れた・・・
おいおい、これまずいだろ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 04:49 :S3B945yL
祭りの予感?

っていうか、グモンジって面白いの?面白い!って即レス帰ってくるようならばやろうかと思ってるんだけど・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 04:49 :X3Zpyi2j
サイフの認証も適当なパスで通っちゃうな。
コイン購入のISAOのページの方はさすがにログイン出来ないが。
大丈夫かよCE、何やってるんだかなぁ・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 05:12 :X3Zpyi2j
鯖落ちた。
もしくは落としたのかな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 09:35 :2/SFSqxl
狼はバッタたべるみたい
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 09:46 :1Dub5aoI
バッタは虫の中でかなり優秀だな
おかげでカエルとかカメとかニワトリとかアヒルが増えてきたぞ

それと竹とキノコを育てたいんだが、まだ独占して高額販売中?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 10:31 :ye5dgoxg
動物に卵産んでもらうにはどうしたらいいの?
お肉を目の前に投げてみたんだけど反応ないし
背中に乗せたらとれなくなったよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 10:39 :+wDbehyn
本を金にかえてくれるのは正式になってからいなくなったのか・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 10:50 :28X1JhbP
キノコの養分が1500になって、もう3日経つけど一株も増えないヨ。

竹は増えるんだけど種つけない?なんか勝手に柵とか越えて増える。

地下を伝って根っこで増えるのかな?

ということで、なかなか市場には並ばないかも
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:15 :3wUAZ7g+
いきなりIDかPASSが違うとか言われてログインできなくなってしまった…orz
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:18 :kam476y9

俺漏れもノシ
公式も落ちてるし、ワケワカラン
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:19 :kam476y9

タマゴは勝手に産むし、待ってれば落とすよ
肉も一緒
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:19 :GFXsjUSY
公式落ちた
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:20 :5c+T7iEl

動物毎に決まってる最大養分付近になれば自然に卵が背中に付いて少ししたらぽろっとおとす
こちらからのアプローチで生ませることは無理だから成長環境整えてあげる事ぐらいしか出来ない

竹は地下茎で増えるとは変な所リアルだなー
だけど田舎の裏山の竹林のように時間がたてばどうしようもなく増えそうな気がする
あとバッタ管理した上で餌とするなら優秀杉なんだがテロ道具としても優秀すぎる
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:20 :r3UvwSHA
公式落ちました。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:26 :xC9MP1vN
[ www.gumonji.net Webサイト緊急メンテナンスのお知らせ ]
Web サイトに不具合が見つかったため、緊急メンテナンスを実施しています。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、いましばらく復旧までお待ちください。

だってさ。
例の認証がらみっぽいな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:28 :xC9MP1vN
む、チョット変わった。

メンテナンス終了は、本日13時を予定しています。

が付け加わった。
焦ってるのか?w
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:31 :kam476y9
…私有地に植えた植物が心配
今から水撒くかーってとこで落ちてるしorz
581 [sage] 04/09/02 11:57 :ye5dgoxg

ありがとうございました
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 11:59 :6PP1ZFV8

メンテ中は時間が止まってるかもしれない

何気に人増えてきてますねぇ
結構面白くなってきた感

友人ができると大分面白くなるねこのげぃむ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 12:06 :XpqlLTPC
こういうときはログインできないだけで中は動いてる
落とされた場合は止まるけどね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 12:22 :6PP1ZFV8
復旧
しましたね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 12:36 :r3UvwSHA
ウェブサーバ
復旧完了
お疲れさん
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 13:54 :kam476y9
植物は無事でした。自分で踏むまでは('A`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 14:00 :xC9MP1vN
しかし何でこんなに羊増殖してるんだろ。
牛とか馬って草花食べないんだっけか。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 14:32 :ikCA9e34
オオカミさんといっしょで最大養分がちっちゃいから増えやすいっぽ。
卵産めるようになるとぽこぽこ増える。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 15:00 :wZc5V3HQ
バッタがかわいいのは二日目までだと思ってるのは私だけですか???
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 15:04 :IlS4E9T3
3日前くらいに始めたよ
斧とかパイプ作っても赤字になりそうだし金増えないよ・・・
コツコツ木の実売るしかないのかね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 15:08 :7HFv4aMK
多分セルミロンが一番無難。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 16:24 :Fu1WbX9s
昨夜更新された公式ので、既出じゃないようだから書いておく。

土地管理費は1区画につき7coinとなります。
ただし、複数所有している場合は管理費用が少し安くなり、
・2区画 13coin
・3区画 18coin
3区画以上は1区画につき5coinとなります。

複数所有推奨ってことか。オレはやっても2区画550円が限界だ。
まァ、1区画で足りてますけどね(´・ω・`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 17:08 :kqXsDkpZ

650円じゃねえか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 17:11 :xC9MP1vN
あれ?メンテ始まらないね?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 17:27 :Fu1WbX9s

すまん。疲れているようだ。逝ってくる


夜逃g(ry
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 17:28 :1Dub5aoI
計算間違ってるな

土地管理費+月額基本料金で¥1150
これらは割引とかあるけどな
アルバム管理費やオークション手数料でさらに増えると

同じ価格帯のMMOってどんなのがある?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 17:30 :Fu1WbX9s

逝ったと言いながら戻ってきたオレ(;´Д`)
始めから基本料金は足してませんよ
さすがにそこまで壮絶な間違いはしません

他のMMOと比較できるようなゲームじゃない気がする
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 17:40 :1Dub5aoI

650+500=1150って事

比較はできると思うんだけど違うのか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:00 :kqXsDkpZ
月1000円でストラガーデンがある。
あっちはクライアントが有料で7000円くらいする。
当然過疎ってる。
MMORPGで常時200人いないくらい。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:08 :sxJyU0pi
あんなんで1000円もとろうってのが間違ってるよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:25 :6SOzpqHI
ROが1500、リネUvが3000を考えると安いが
ザコンビニは500円だしな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:26 :Q0TlFhd8
・本交換ロボットの交換品目が増えました(LV17〜L20)
車がくるのか・・・?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:29 :cceQLSB/
>614
(LV17〜L20)

女用の服とかじゃない?
期待は薄そう
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:30 :6SOzpqHI
風力発電とか水力発電が出来れば
電気の概念が生まれて少しは発展すると思う
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:35 :sxJyU0pi
なんかパッチがきたと思ったら入れんかった。メンテだったか
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:36 :ysYZ7tZi
お前ら、ちょっと欲しいもの妄想してみれ

漏れは頭装備で「モヒカン」、材料は毛玉100%だ。

世紀末がやってきますよ?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:37 :Q0TlFhd8

某本交換情報によると
LV17〜20:ポンプ、みずタンク、気圧計
と機械系?が多いから車がくると思ったんだが・・・
それかタンク系がくるかも
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:38 :cceQLSB/
>619
確かに機械系多いな
しかしLV17-20で車でたら需要ほとんど無いような・・
うんこタンクはきそうだけどね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:45 :xC9MP1vN

ロケットブースター。
セルロミンを消費して一気に上空へ。
あとは落ちるだけ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:46 :sxJyU0pi
うんこタンクじゃね?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:47 :7R3bqhzI

現状でもセルロミンが少ない状態で動物狩ったら時間差でひでぶになるけどな。
ライオンから肉だけ切り落として自分の肉(゚д゚)ウマーとか。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:52 :6PP1ZFV8

かなりほしい

プラタンクもきそう
でもタンク系ってあんま意味無いような・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:57 :sxJyU0pi
バイクが激しくほすぃと思ってるんだが
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 18:59 :kam476y9

バイク+モヒカン=世紀末(゚д゚)ウモァー?
名も無き冒険者 [] 04/09/02 19:08 :MmSi/d9P
警備ロボットがほしいんだが
あらかじめ名前を登録しておいた荒らしが来たら
攻撃するような
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:11 :XpqlLTPC
単純なアイテムならもういらね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:16 :ysYZ7tZi
卵からかえった生き物を捕獲してアイテム欄に放り込めるのとかホスィ

虫カゴ - プラスチック100%
檻 - パイプ80% ボルト20%

動物をマーケットに並べられるし

名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:16 :7R3bqhzI
馬に乗ってマップ横断レースやりてぇ(゚д゚)サンディエゴ ニューヨーク!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:16 :rAww/ZqZ
常時浮遊する乗り物くれ。
いちいち花とか踏んづける心配しなくてもよくなるように。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:17 :b+golg6D
そういや私有地代7coinってもう引き落とされた?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:19 :r3UvwSHA
>632
勝手に引き落とされましたよ。
手放したいのに・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:22 :uAGddmUH
今サイフ見たら引き落とされてましたよ
それとは別に購入済み商品リストに「gumo硬貨」ってのがあるんだがこりゃなんだ?
買った覚えもないのに・・・
つーかgumoって買えたのか
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:24 :r3UvwSHA
コイン買おうと思って
WebMoney買ったんだけど
7コイン差し引かれているし
今入金しようか迷ってる
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:24 :xC9MP1vN

それ、マーケットに出てたお金、売上金だよ。
モアイの仕様が変わるから、いったん配達ロボットに戻してるんだろう。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:26 :uAGddmUH
>636
あー 了解 了解 そうだったね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:29 :Q0TlFhd8
girigiriがモアーイ専用鯖になる予感
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:33 :uAGddmUH
柵の不具合ってなんだろう?
動物が脱走する件かなぁ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:47 :Q0TlFhd8
09-02 19:42 [サーバーメンテナンス延長のお知らせ]
現在行っておりますサーバーメンテナンスですが、作業に遅延が発生しているため延長させて頂きます。
予定終了時間 21:00
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願いいたします。

orz
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 19:50 :r3UvwSHA
いつもは早めに終わるのに
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 20:59 :/oRPGRaK
モーイイカイ?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 20:59 :uk3T97nl

うちの土地も荒らされたんだが犯人わりだす方法ってあるの?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:01 :uAGddmUH
マーダダヨ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:01 :/Dm4ybug
まだだね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:04 :qo3fCRNr
再延長22:00終了だって。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:05 :5CK5xFxW

むしめがねで見れば、最後に歩いた奴の名前がわかったはず。
これである程度憶測することは可能かもしれないけど、断定は現行犯でないと無理ぽ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:07 :uAGddmUH
最後に加工した人の名前もわかったんじゃなかった?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:08 :OboYk3mb

むしめがねも、あんまりアテにならんぞ。
歩いてすぐ見たら、以前に踏んだ相手40日前とかあったし
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:08 :6PP1ZFV8

誤字多いね
あせってるのかな?
あと終了予定時間と予定終了時間ってどっちがただし言い方なんでしょ

どっちでもいですかそうですか
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:08 :/Dm4ybug
てか犯人捜してもPKできるわけじゃないから
いったい何するんだろう・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:09 :uAGddmUH
つーか 私有地は荒されないんだから「うちの土地」って表現はどうかと思うけどね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:10 :6PP1ZFV8
漏れも誤字が・・
焦ってるのか!?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:10 :OboYk3mb
お、IDが3m

「送れて」って誤字ってる辺り、かなりテンパってるっぽい
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:11 :r7GNdx46

なかなかいいIDデスネ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:12 :r3UvwSHA
>642
すばらしいIDだ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:13 :qo3fCRNr

私有地でも境界ぎりぎりのところは土地を操作できるから
ぎりぎりに柵とか設置してると壊されるよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:16 :6PP1ZFV8
モーイイヨ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:17 :/oRPGRaK

ヒャッホー
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:17 :/Dm4ybug

それも今日で無くなるかもしれないな。
まあ、「タネタマゴ交換ロボットの交換レートが変更になります。」
が個人的に一番気になるところだが。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:22 :YIyAUCiR
小さいモアイ
 ↓
すぐに消滅
 ↓
アイテム回収
 ↓
配達ロボの倉庫化
 ↓
(゚д゚)ウマー
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:25 :/Dm4ybug
お、卵とか結構いい感じの値段で買い取ってくれる。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:28 :5c+T7iEl
てことは畜産屋にも光が見えてきたのカー
よーし パパニワトリと羊の卵で生活しちゃうぞー
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:29 :6PP1ZFV8
すいません、水タンクが・・・
トランシーバーみたいなの着けた赤モアイなんですが僕の目の錯覚でしょうか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:48 :bcRFCp3d
モグモグにringo なんか不具合があったみたい
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:54 :rAww/ZqZ
デコボコでバッタが最多になっとるぞ
いよいよ害虫認定?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 21:59 :r7GNdx46
お前らいいかげんにしろ!
イナゴが・・・イナゴの大群がぁぁぁぁぁ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:01 :cDHoWhzv
木の棒、パイプ合わせることができた
後はシラネ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:05 :Or8LRAbo
ねこにんの里とかいう連中が培養したバッタが拡散してる・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:06 :6PP1ZFV8
さっそくパッチ着てますな
当てたら水タンクが赤モアイから普通に直りますた

・・・CEここ見てる!!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:10 :Or8LRAbo
うあああああ、私有地のまわりがイナゴにかこまれたあああああああ(゚д゚)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:18 :7HFv4aMK
ココ見てるのは当然でしょ。
一番ナウい情報がやりとりされてるんだもん。
公式ログインがどうこうの時の対応も読み返してみーな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:25 :Or8LRAbo
高速抹殺してるがぜんぜんおいつかん・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:35 :YIyAUCiR
モアイ消えた('A`)ドコイッタヨ
配達ロボが無反応になった('A`)シカトカヨ

今日はもうだめぽ
明日ちゃんとしたバグ報告しなきゃ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:38 :E2eePTJd
葉っぱがなくなった?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:40 :uAGddmUH
テキパキ明日には砂漠になってるような・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:46 :r7GNdx46
モアイ様を右クリで、店主にメッセージが送れるようになってる。
あと、自分の右クリでマーケットのモアイ様にメッセージを送れるようになってる。

どこにいようと商談ができるというわけだ、CE GJ!!

ただ、ハッパが消えてますが・・・紙どうすんだヨ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 22:53 :qo3fCRNr
動物が柵を越えなくなったとは書いてあるが
堤防はどうなんだろうか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:12 :2/SFSqxl
放った3匹の近くを走り回ったら、3分くらいで23匹確認。
卵三個拾う。・・・・いったいどんだけ増えたんだ
グモ木がピンチです。

名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:13 :OboYk3mb

葉っぱなくなってるよね?困った…

自分の動物、メンテ前かなんかに柵越えたっぽくて、見つからないよorz
名も無き冒険者 [] 04/09/02 23:19 :PFzv4EBt
でこぼこ25・26に来てクレーー
バッタハンター着てクレーー
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:24 :2/SFSqxl
アヒルとニワトリ放ってみましたが、ニワトリのほうが
強いっぽい
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:24 :sxJyU0pi
(ノД`)うちの土地で買ってたライオンたんが消えてる・・・土に返ったんだろうか・・・毛とかもない・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:27 :cDHoWhzv
本Lv18で温度計キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:28 :UGRo8HaX
デコボコの右下のほうヤバイな。
バッタが大量繁殖してる。集団でピョンピョン跳ねるのが超不気味。
そのうちこいつら周りの植物を食い尽くすんじゃないか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:29 :XeJ6NrM0
土地3つも持ってる人は何をそんなにがんばっているのだろう?
何千円も使って競り落とす意味がわからん。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:33 :2/SFSqxl
アヒル草食べるんだね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:33 :wZc5V3HQ
デコボコ。1456匹のバッタがいます。・・・・・( ゚Д゚)ァ・・・・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:34 :qo3fCRNr
温度計って・・・
百葉箱実装されるから必要ないんじゃないか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:34 :2/SFSqxl
そのうちバランスとれるんだろうけど、囲まれた
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:35 :uAGddmUH
>686
こないだ120coinで落とした人だよね?
よほど金持ちなんでしょう
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:45 :sxJyU0pi
バッタがうぞうぞいて気持ち悪いよ〜〜(ノД`)シクシク 
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:48 :7eJe2bds
>691
コインバグで買ってるんじゃねーの?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:52 :vvZxIH6p
私有地周辺をかたっぱしから80匹近くかりとったがまだいるのか・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:54 :r3UvwSHA
不定期gumonji新聞どうぞ

【昆虫】バッタの繁殖力は害虫並
最近、gumonjiではバッタによる被害が住民を困らせている。
バッタの繁殖力は他の動物を餓死させるほどであり、
その繁殖力には住民達もお手上げ。
昆虫の底力はとても恐ろしいのだ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/02 23:59 :uAGddmUH
>693
あらまあ そんなのあるの?
ホントだったらエライ問題になりそうな・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 01:23 :9rW+IFaC
ふむふ。
正直なことをいえば、種の引き取り値段が増えると、更に森が減って行くんじゃないかとおもったんでありますが。
まあ、ほっといても森は勝手に減るでありますな(笑

正直いって、人数が更に増えると森なんて今の半分以下になりそうでありますが……
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 03:30 :iu/RAv7Z
ヘビとニワトリの餌にしてたバッタ弱ってきてたから見てみたら
引っくり返って動かなくなってた(つд;)ごめんよぉ ごめんよぉ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 04:16 :pOMW3p/Y
なんかアヒルの増え方、異常じゃないか?
1匹を自分の土地に放して、5〜6時間後くらいに見たら、5匹ぐらいいるんだけど。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 04:39 :UTLGVUM+
NPCに種と卵交換してたら世界のmolが減るんじゃないの?
お金は土に返さないでしょ。
でもグモ木コインで買ったりできるし、わからん┐(゚〜゚)┌
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 04:48 :Z+Z0M4uV
アヒルは移動速度も速いしかなり増えるな


もう物質保存の法則は成り立ってないよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 04:57 :hEUDiDKq
増えすぎてもバランスを取り戻そうとするんじゃないの?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 06:39 :NZgGphJz
青色のgumonjiの木から

「フナ」

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 06:49 :DKe0U8eR
お やっとか おめ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 07:23 :9rW+IFaC
魚魚魚UPキボンヌ!!!
と一応言っておくであります。

くくくくく。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 07:25 :aMAjLw1t
モアイ消えたらマーケットにアイテム落ちるのかよ。
最悪だな('A`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 07:31 :DKe0U8eR
>706
そうじゃなきゃ倉庫防止の意味が無いでしょ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 07:40 :aMAjLw1t
それはそうだが、落ちたまま放置だとマーケットが植物で埋まるぞ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 07:50 :aMAjLw1t
動物被害のほうが深刻かもな。
ヒヨコも虎もいたし。バッタ卵放置でテロできるな('A`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 08:22 :K8+1iuzQ
ニョキ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 08:49 :CqLV4Lz8

フナのSS取ったヨ、gumonjiのtopページにあるうちにみてくれ。
MAPの座標も載ってるか、直接みたいひともどうぞ。
出社前で焦ってたから酷い構図だがスマソ('A`)
711 [sage] 04/09/03 11:36 :yHzIxe49
ローカルに保存されてるSSと、gumonji公式にうpられるSSって違うのね・・・
フナはgirigiri25-5ですた。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 11:54 :yUkiLsjn
腐り待ちの人が居るな。
安いの以外綺麗に全部持って行ったw
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 12:32 :bDX5dZ0T
凸凹に10molのモアイがいるよー(・∀・)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 13:09 :YodshQlR
なんか どんどん嫌な感じのゲームになってますね。
先日はじめたばかりだけど、このへんで辞めときます。サヨナラ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 13:18 :txxJEq+A
倉庫が次々腐ってワロタ

○○拾った。最高って書くヤツが出て
○○拾いました。落とし主誰ですか?って書くヤツが出て
オレだオレだ言うヤツが出て
仕事から帰ったら何もなかったって書くヤツが出て
引退するって言うヤツが出て
そのうち結局復活するヤツが出て
それが何回かループする。

間違いない。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 13:23 :bDX5dZ0T
アイテム無くした人には悪いが、
牛とかワニが我が物顔でうろつくマーケット見てワラタ

こういう部分も含めて楽しめないと続けるのは難しいかも。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 13:26 :Z+Z0M4uV
人が増えた方が奪い合いが増えて萎えるゲームだからな
MMOとして矛盾してるよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 13:47 :hEUDiDKq
数千人が集まると面白くなるんじゃなくて
数十人しか集まらない方が面白くなるなんて
やっぱり他のオンラインゲーム違うな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 14:31 :q9WeekI/
今ログインしてみたら自分の店番ロボットが商品ごとない・・・
その場所にはなぜかグモンジの木が生えてる・・・
回り見回してみるとヘビやトラがうろちょろ・・・
まさかあれは俺の・・・

モアイ不具合かよ・・・もうβじゃないんだからしっかりしてくれよ_| ̄|○
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 14:39 :UTLGVUM+
仕様です┐(゚〜゚)┌
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 14:40 :kEL82Mvd
不具合というか朽ちる速度が上がった。なのでめっさ不便。一日一回は点検しないとだめだ
てかモアイの本がほしくなってきた・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 14:45 :UTLGVUM+
あめーーーーーぼ・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 14:58 :oS72sMN9
モアイはmol数に応じて大きさが変わるんだね
モアイ特需が起きそうだけど・・・
molの高いモアイしか売れなくなる
金のない人は買えない
今まで通りデカいモアイによる倉庫化

これじゃ意味ないだろうに。改悪だな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 14:59 :WpEKnXKf
中途半端な人数だから取り合いになるんでしょう。
数千人になったら需要と供給のバランスがなんかうまくいきそう。
希望的観測だけど。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 15:01 :GFOUmXgU
あめんぼって肉食じゃなかったのかヨ
食い物の嗜好がアリと同じじゃねぇか

ハッ
まてよ、あれはもしかして足の長い水棲のアリか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 15:11 :jaqUHzs1

■ 店番ロボットについて
  店番ロボットは、molが0になると消滅し、売りに出していたアイテムはその場所に放置されてしまいます。
  残りmol数が少ない場合はご注意下さい。
  また、 放置されたアイテムは拾うことが出来ます。

仕様!?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 15:12 :kwXuVYhR
バッタが木を食い尽くして死ねば、前みたいに水増えるかもな。

C6H10O5(セルロミン) + 6O2(酸素) -> 5H2O(水) + 6CO2(二酸化炭素) だっけ?

いまは、木がHをためすぎてるため、全体的に海がなくなってるとみた。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 15:23 :DELo2JYn
そんなこと言っちゃったら植樹原理主義者たちがヒス起こすよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 15:35 :KV4DGINC
バッタの卵を最小mol数のモアイで売れば
バッタ爆弾が作れそう。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 15:37 :E16r/39K
モアイに置いといた本が全滅したよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 15:48 :WpEKnXKf
だいたい倉庫なんて使い方してるほうが悪い。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 15:55 :smBQwqzH
養分を強制的に分解して水にする装置とかほしくなる。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 15:55 :yUkiLsjn
倉庫利用は別として、かなり使いづらくなったよな。
低molなモアイは売れないだろう。
で、100molとかになったモアイはいろんな所に捨てられて
モアイのポイ捨て問題が浮上するな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 16:24 :FqUY7+EK
デコボコでアヒルが異常繁殖しとるよ
バッタがかなり減った。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 16:29 :adEi7P86
もうやんないから
種とか植えまくって卵もそのへんにポイポイ捨ててきた。
なんか異常に成長早くてワラエルw
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 16:32 :Z+Z0M4uV
モアイも放置しないで管理しろという事でしょ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 16:37 :UTLGVUM+
ムチで走ってたら、肉と骨になってしまった
しらなかったんだよ〜・゚・(ノД`)・゚・ごめんよ、
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 16:40 :Yq3dYUgn
私有地でマーケットが開けたら落としても比較的安心なんだがな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 16:40 :u4FpZ59N
自分もいますぐやめると言うわけではないけど
課金が始まったらやめるね。
これに500円は払えないよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 16:40 :GFOUmXgU

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < グリーンピースと
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 動物愛護協会に
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ツウホウシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 17:04 :kwXuVYhR
だれか、自分のペットに好きなアイドルの名前つけて、「○○の肉」とか保管してない?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 17:11 :yUkiLsjn
虫眼鏡で見たら、粘土の量の下に、
「もっと深い水の物質量:50」って出てるんだが何だろう?
別の所は「水の物質量:500」とも出る。
全部の場所に出る訳じゃないみたいだが・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 17:41 :hsDXUbJl

地下水かな?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 18:04 :hsDXUbJl
メンテ来ました
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 18:10 :1/BHUgGI
【 gumoくじ 】
このくじは、マーケットにいるロボットに換金してもらうことができます。
換金される金額は、くじの種類によって変わります。 今後はいる予定。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 18:12 :1/BHUgGI
もう一個

 【 腕時計 】
腕にはめると、gumo時間を見られるようになります。

はめるには、ツールアイテム欄から腕時計を右クリックして「はめる」を選びます
他のアイテムを手に持つと外れます。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 18:22 :nPyEuK33
09-03 18:18 [緊急サーバー再起動終了のお知らせ]
本日18:00より全ゾーンの緊急サーバー再起動は終了致しました。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 18:31 :hsDXUbJl
09-03 18:24 [クライアントのアップ]
18:21に再度クライアントのパッチをアップ致しました。
現在「gumonji」を起動している方は一度終了させ、再度起動させて下さい。
更新内容
・チップのHowto本表記修正
・箱をマージできるように変更


マージって?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 18:38 :y7PUuCct
マージは合体ね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 18:46 :txxJEq+A
そろそろマナー厨が沸いて
拾わないのがマナー!とか力説する頃かな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 18:48 :cwSkCltY
ここ一ヶ月ほどログインしてなかったんだがなんか変わった?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 18:55 :RanpWf2d

竹とかトラとか魚とかイパーイ増えた。バグも増えた。後モアイ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 19:01 :GFOUmXgU
水タンクのデザインがかわったが、あの横に突き出したパイプは
もしかして、ポンプと連結可能ということかね?
誰か試してくれ〜
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 19:11 :GFOUmXgU
いまポンプ買って試したら
連結デキター!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 19:17 :yUkiLsjn
なんかロボットでかくなっててキモイ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 19:35 :hsDXUbJl

d


!(゚Д゚ )試してみる!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 19:49 :hsDXUbJl
連結は出来たけど、水は撒かないのか…(・ω・`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 19:53 :yUkiLsjn

ポンプの北のマスにタンク置いたら繋がってるように見えるだけ?
そのうちちゃんと繋がるようになるのかな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 19:57 :hsDXUbJl

10分ほど待ってみたけど、撒いた形跡ナッスィング
繋がるだけのようだ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 20:10 :0ylLckWL
自分右クリックすると店番ロボットって項目が出るね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 20:59 :526R8GtG
コインの譲渡って出来ないの?
あと、β2からあるアルバムには維持費かかるの?
6枚ほど写真あるんだけど。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 22:09 :THqX8ZCj

オークションだけ
かからない

「来月はこれだけ出してもらうから、そのつもりでな」ってのを
サイフのページから一覧で見られるようにしといてくれれば便利ぽいんだけど。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 22:36 :kEL82Mvd
あ〜あ土地管理費払わないとやっぱ手放すことになるのか・・・そういうメール着てたよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 22:42 :kEL82Mvd
まあ土地の環境維持するのめんどくなってきたとこだkらべつにいいけどさ、ライオンたんも土に返ったし
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 22:57 :vq24EUl7
テキパキマーケット南の丸太の山は一体何があったんだ?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 22:57 :ybdgH4/S
バッタきってもなにもでてこねー。
なんか個人的な目的がないとすることねえな・・・。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 22:59 :NSoFo6Xm
2ch村完璧に活動してないな(;´∀`)
2ch村復旧プロジェクト汁?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 22:59 :ybdgH4/S
丸太はエネすいすぎで枯れたっぽいな・・・。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 23:08 :ybdgH4/S
2ch村跡地を綺麗に更地にかってしてようかな・・。テキパキの左上だよな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 23:15 :ybdgH4/S
手始めに0.0にあわせられるように、おおまかに更地
名も無き冒険者 [sage] 04/09/03 23:50 :ybdgH4/S
だいぶ0.0で整理できた。整理してると不満が安らぐ気がする・・・。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 00:16 :YoMMFX64
2ちゃん村は、囲って水いれまくってダムのそこに沈めるですよ。。2ちゃん村永遠に。。。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 00:57 :OtFG8lFI
んー。環境汚染原理主義者なので、バッタ大歓迎なんだけどなぁ。
もっとも、羊と違ってセルロミンの吸収量が少ないからおいしくないけど……
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 01:28 :OtFG8lFI
あ。違う。数さえそろってればジャングル並みのスピードでセルロミンがたまるでありますな。
森も凄まじい速度で消えて行くけど…
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 07:36 :oibk7XUw
植物に相性ってあると思う?
どうもオレンジグモと緑グモ一緒に育てると緑グモが殆ど育たない気がするんだけど
実際、一緒に育てるのに成功してる、もしくは同じように緑が育たないって人いないかな
序に誰か竹の育て方を教えてくださいorz
水分多めでも控えめでも育たなかった・・・隣に丸い木植えてたからもしかすると日当たりの関係からくる相性だったのやも?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 07:52 :BbYe0Egi

色毎に特徴があるみたい
自分も知りたいので調べようと思っているのだが
中々暇が無いので誰かが情報出してくれるの待ってるのが現状
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 07:54 :InLoWriY
水多めがいいグモと水少なめがいいグモがあるから一緒に育てたらだめだよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 07:59 :BbYe0Egi
今モアイが完売して回収されてたので配達ロボから受け取ったんだが
売れた分のgumoが増えなかった気がする・・・
気のせいだと良いんだが、どうなんでしょう
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 08:11 :RXVQj4tx
>779
gumoはロボとは別に渡してくれるよ
もういちど行ってごらん
あとgumoはアイテム欄に一度入る
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 10:29 :KVTVeyc/
相変わらずオークションは馬鹿げてる感があるな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 10:43 :0p/mN+6V
シャツは着てもズボンは履かない。それが俺のジャスティス。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 11:13 :7Il9Ymd9

好きじゃファー様。
好きとか嫌いとか最初に言い出した奴は誰かのう?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 11:46 :PTXTeyhD

君のキャッチコピーじゃが「何かかんちGUY」に決定する。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 11:57 :im4sPDjI
なんかあめんぼの卵売ってる人がいる。実物見たいけど、高すぎて買えない
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 12:07 :JkdyFyrL
オークションは締め切り直前に上乗せするつもりで
張り付いてる奴が必ずいるから、それ以前に入札するの意味ないぽ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 13:04 :MkqwoUea
モアイは1時間あたり50molくらい消費かな?
誰か調べた人いますか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 13:42 :RXVQj4tx
ニワトリが歩かないのは仕様ですか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 13:43 :uCuupB3R
う〜ん、やっぱりモアイ使えないと不便だ
とは言え、安いモノしか売ってないからモアイ導入しても赤字になりそうだし・・・
自分でモアイ作れるようになるしか無いのかなぁ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 13:53 :djfl1+k2

30分に20molらしい
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 13:59 :OtFG8lFI
…結局ねオチしている人が増えただけなのは気のせいか。
マーケットの最中は何もできねぇもんなあ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 14:32 :FIZZBamQ
gumonjiの木の適正な水分量は緑>オレンジ>黄色
…な感じ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 15:06 :qHJ/hV6J
補足すると 青>緑
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 15:39 :RXVQj4tx
オレンジの許容水量範囲は広いんじゃないかな
緑から黄色の育つ水量でオレンジも育つ気がする
さすがに青の条件だとつらいだろうけど
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 16:09 :bJSHbwxq
ああ…殺虫剤がほすぃ…
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 16:22 :oibk7XUw

一応緑に大量に水流れるようにしてたつもりだったけどもしかしたら適量に届いてなかっただけだったのかも
最近一日に30匹はバッタ狩ってるが一向に減らんorz
駆除の為に私有地周辺にヘビはなったら柵の中のキリンに群がり始め食い殺されたorz
バッタ反対(つдT)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 16:31 :RXVQj4tx
>796
バッタ退治にはカエルがいいですよ
植物も動物もたべないし
餌はバッタとアリだけです
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 16:32 :RXVQj4tx
あ カエルはアメンボも食べるだろうな みたことないけど
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 16:41 :KVTVeyc/
昆虫が犇いているのは当然なんだから
バランスはこれで良いんだろうな
カエルとかヘビにトカゲがもっと増えてくれると良いんだけどな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 17:20 :J8/jYE/K
誰かアバドンなんとか汁。
あ、アバドンはイナゴか。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 17:46 :RXVQj4tx
多分バッタの最大養分が大きすぎるんだろうなぁ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 18:18 :uCuupB3R
グライダーから農薬散布しよう
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 18:28 :UZ0ahEbq

アイテムを使っていない時が「通常」の状態。
アイテムを使っている時は「特殊」な状態。
通常状態の人がいるというのが何かおかしいか?

アイテム「いかだ」の効果
普通は水中を減速して移動する→通常
使うと水上を減速せずに移動できる→特殊

アイテム「ハンググライダー」の効果
普通は崖を踏み越えると落下する→通常
使うと崖から滑空して移動できる→特殊

アイテム「店番ロボット」の効果
普通はマーケットを開いている間は動けない→通常
使うとマーケットを開いている間も動ける→特殊
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 18:45 :0p/mN+6V
トラが柵を超える(´・ω・`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 18:50 :FIZZBamQ
足コキ車、走るより遅い気が。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 19:07 :qdQmpNPg

説明に書いてあるよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 21:36 :X8cnbAdH
左がringoの中の人?
ttp://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20065115,00.htm
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 22:15 :FIZZBamQ

あら、「遅く」って書いてあるね。
勘違いしてたorz
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 22:15 :OtFG8lFI
が一体何を言いたいのかが理解できん。
で。寝オチはいいのか。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 22:20 :YoMMFX64
中嶋謙互(なかじま けんご) 日本CEO : ringo @ ce-lab.net
ソースはサイトにある。本人。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 23:47 :djfl1+k2
オチター?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/04 23:50 :RXVQj4tx
アヒルがヒヨコを吸うのはいかがなものか
名も無き冒険者 [] 04/09/05 00:08 :C4E/k7DQ
ログインしてみたら羊が22匹
森全滅οГL
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 00:20 :kzTFkFWc
私有地のような狭いエリアで動物を確実に循環させるのは不可能なのだろうか
草食だけだと木を貪欲に食いつくし、増えて手に負えなくなるし
肉食を入れても、いずれ肉食が増え始めれば草食動物は死に絶える ううむ
最近思ったのだけど缶の吸収する対象を選択する事が出来れば便利じゃないかと思ったり
現状自然界の頂点にいる肉食動物を減らすには殺すか、食料が尽きるのを待つかしかないから
缶で肉食動物からだけ吸う設定にしてログアウトすれば肉食の成長抑えつつ草食の増加も防げるな と
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 00:23 :HoV2b6L9
クライアントバグ多すぎ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 00:29 :pFG0jApR
>814
私有地での植物と草食と肉食の共存は可能だと思います
うちはとりあえず木のエリアを作ってその隣に柵で囲って草食を入れてる
草食が届かない所の木から種が出て草食の餌のエリアに落ちる
肉食は入れて無いけど同じように柵で囲って
肉食の届かないところで草食が増えるようにすれば
三種は共存出来ると思う
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 00:33 :Vrz+/wmu
露骨に人工的なのも嫌なのよね
かといって流れに任せると育成と壊滅の繰り返し。。。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 01:00 :pFG0jApR
不可能なのだろうかという>814さんの問いに対して可能な手段を提示しただけですので
人工的という要素は考慮していません
名も無き冒険者 [] 04/09/05 02:12 :oyR9U2Gi
いまMOGUMOGUのマーケットに香ばしい奴がいるな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 04:50 :6cZuhCBZ
デコボコはアヒル天国だなぁ・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 06:23 :lf9hoQVk
粘土ほれるとこないのかYO!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 06:50 :BXR/fY7j
早く基本料金無料終わらねぇかな。
2垢バレバレなやつに置き缶されるとやってらんね('A`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 07:56 :tcL/1oMC

粘土層探して掘り下げればいいじゃない
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 07:57 :77cRqMSY

2垢可能なんですね
放置で吸ってる人がいてその横に同じ色の置き缶があって気になってたんだが
恐らく2垢か、まぁセルなんて私有地で吸えば余裕

第二の私有地が欲しい、今の土地は各色gumonjiの木を育ててるので
EN吸収ができない
第二私有地を手に入れたら、溜池とEN用の動物&森を作りたい
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 08:44 :WfyF+Eq5
9月以降に土地取得した人ってその分の土地管理費は引き落とされたのかな?
毎月1日に引き落としなら、月初めに土地入手して月末売り(゚д゚)ウマー?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 08:51 :6bGpf9S7

ウマーっちゃウマーだが、それを皆が理解してくると、
月末のオークション出品が増えて安値に、
月初のオークション出品が減って高値に、
つまり(゚д゚)マズー

そろそろ私有地飽きてきたし、売ろうかな。今なら値がつくだろうから。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 13:49 :q5mHBwLA
グライダーが3倍くらい飛ぶようになってるんだが、これはバグなのか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 14:00 :ERn2yDCZ

だいたい何時ぐらい?
自分も12時30分ぐらいまでそこら辺にて品物売ってた。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 14:01 :rYQE9AK8
グモンジの木に実がなってても取らない方がいい?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 14:12 :kj4CDFvs
収穫したら丸太と水やっときゃまたすぐに実をつけるよ。
だから獲っても問題なし。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 15:02 :77cRqMSY

取らない意味ってなんか有るのですか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 15:32 :KBJd7VcJ
ビクンビクンするのを見てニヤニヤ出来ます
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 15:36 :2OFVypwV
とらなくてもある程度放置してたら勝手に種
落ちちゃいますよね?
(現場は見たこと無いけど)

私有地に行くたびに堤防の中に身に覚えの無い
植物や動物が・・・。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 15:39 :Z4/IFwEf
これから参加するんだけど、gumonji IDのアクティべーションメールが
こない…。時間かかるもんなの?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 15:44 :nWcN6/pU
日本語入力しようとすると強制終了、、
勘弁シテクレ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 15:55 :1k4Ss2Bf

普通は他のネトゲーと同じ様に数秒でくるはずでありますよ。
待っても来ないようならば、問い合わせした方がいいかもね…


ATOKは切れ。
名も無き冒険者 [] 04/09/05 15:59 :FAT4LzuG
ぐもんじの木が全然育たない・・。
水はきちんとやってるし、土地の養分、カルともに十分すぎるぐらい肥えさせてるのに、
いつも養分5000前後で成長ストップ、あとは丸太に一直線。
いったい何が原因なんでしょうか?
834 [sage] 04/09/05 16:01 :Z4/IFwEf
>836
さんくす。問い合わせてみる。俺、ragnarokんときもアクティべーションで
トラぶったんだよな…なんか途中にまずいもん挟まってるんだろうか。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 17:02 :Vrz+/wmu
CO2不足とか
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 17:20 :V9NmC9Bj

共有地で他人が育ててる木の場合の話じゃないの?
私有地は取らないことに意味は無い。
共有地の場合育ててる人は結構実がなるのを楽しみにしてるかもしれないので微妙。


どの色なのさ?
オレンジは水の量適当で育つ。600くらいの水をこまめにやれば確実。
緑は2000〜4000と会議室に書き込みがある。
青と黄色はよくわからないが、青は浮き草と同じようなものなので水は大量
黄色は・・・・誰か教えてください。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 17:25 :pFG0jApR
黄色は1000以下じゃないかな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 19:21 :HoV2b6L9

5000まで育っているなら二酸化炭素不足の可能性が一番高いね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 19:59 :iVLb3x4k
それでイベントっていつー?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 20:01 :ip4jojkj
デコボコの左下1-1〜3-3ぐらいまで、トラ、オオカミ、ライオンが大繁殖中。
卵狙いの方、どんどん持っていってください。こいつらのせいで草食動物は絶滅しました。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/05 23:47 :nWcN6/pU
何も言わずにいきなり友達登録してくるのってどうよ?


ウチはIME使ってるけど強制食らったり食らわなかったりまちまち・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 00:07 :ONhOI0zM

ん?
友達登録って、相手にもわかるん?
それは失礼。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 00:14 :eRGm0sYP
自然災害は実装されないかな。
今日は台風に雷に地震に、散々だったわ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 00:51 :ua/vyShh
たまに動物がダッシュするみたいなんだけど、誰か見たことある?
俺はライオンとトラのダッシュ見たよ。目の前を小走り?で駆け抜けてった。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 01:04 :/Gn11xeJ
それは単なるラグかムチで動かされてるかのどっちか
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 01:22 :ONhOI0zM

アレはやっぱりラグなんかな?
最初のころ、狼に突き飛ばされて恐怖を感じたことが(笑
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 01:50 :jw9apfQt
ちょっと興味もって、始めようと思ってるんだけど。

一応クライアント落としてキャラ作ったんだけど、
サーバーが4つあるけど、これってなにか大きな違いがあるんですか?

公式サイト見ても、この編の事まっっっっっったく書かれてないので、さっぱりわかりません。
とりあえず地形が違うのと、girigiriは動物?が違うのかな?

これって、どれか1つのサーバでしたプレイできないんでしょうか?
初心者にオススメのサーバなどありましたら教えてください。

質問ばっかりですみません。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 01:53 :ONhOI0zM

相違点は地形とマーケットに設置されているロボット程度。
どのサーバーにも自由に移動できるので、自由に移動すべし。
テキパキで水を汲んでモグモグにばら撒くというのももちろんあり。

お勧めは人の多いゾーン。現在だとモグモグあたりだろうか。
もちろん、あえて人の少ないゾーンに行くのもあり。

唯一の絶対的な相違点としては、テキパキには私有地は無い
(所有者のみが自由に操作できるエリア)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 01:56 :TWAR9SFr

全部のサーバー行き来できるからドコでもいいよ
過疎気味なトコ探していくのがいい
852 [sage] 04/09/06 01:59 :jw9apfQt


なるほど。
過疎気味……というのは「ドア数」が少ないサーバ……という事でしょうか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 02:07 :TWAR9SFr

そんなに敬語使わんでもええよ

ドア数も目安になるかもね
他の人の開発地区と被るのはあんまり好まれないし・・・
必要なものは他の鯖のマーケットでも調達できるし、不便はしないはずだよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 02:10 :iAhbNYR6
ギリギリだけは他の鯖と少し違うから注意。

養分やカルシウムが少ない、無い土地が多くて植物が育ちにくい
シロウトにはお勧めできない。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 02:19 :uwy1KXY0
どちらかっつーと過疎地域を開発するのが楽しい
852 [sage] 04/09/06 03:34 :jw9apfQt
とりあえず、ぼちぼち始めてみました。
まだまだわかんない事沢山ありますが……
まぁ、まったり進めていきます。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 12:35 :mEIPGi8a
=858
君は851のように見えるのだが、これは壮大な釣りなのか?
無粋だったらゴメン。

過疎すぎる。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 13:50 :zva9dpVI
==、だろ。
ID見ればわかる。
番号ミスっただけだと思われ。

しかし人居ないな・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 15:18 :srdnu55r
もうちょっと雨が降るか水が蒸発しないで居てくれると助かるんだがなぁ。
毎日水やらないとダメなのは結構辛い。
水場も少なくなってきてるし・・・
雲捕まえようにも、周りは私有地だけだしな〜。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 15:21 :TWAR9SFr
デコボコからバッタが消滅したみたいだ・・・
かわってライオンとトラが殆どに。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 15:27 :/Gn11xeJ
そして肉食動物は死に絶え、またバッタが・・・という無限ループ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 17:01 :ua/vyShh
毎回の事だけど、肉食が強すぎるんじゃないかな?
かならず草食動物が、食い尽くされて、その後食料の無くなった
肉食動物が絶滅するっていうパターンだし。
しかも肉食動物は、餓死?した仲間の肉を食べて長期間生き残れるし。
このバランスを上手く取ってくれないと、なんというか楽しくないんだよね。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 17:26 :/Gn11xeJ
それだけだと、今度は草食系が減らなくて草木が全滅するまで生き残る事になる
結局、木が枯れるまで草食が食えないようにする・そして草食が絶滅しないほど肉食が食べる
これが出来ないと無理だけど、ほっといて安定して育つようになると何の味気もなくなる予感
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 17:47 :ONhOI0zM
結局プレイヤーが手斧とスコップを持って、増えすぎない様に減り過ぎないように介入するしかないのかもしれない。

今回はバッタ駆逐するために全部のサーバに大量にライオンとアヒルをばら撒いたのが原因。
じゃないと信じよぅ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 18:26 :5K5nTigS
お前らがまじめな話しているところ悪いのだが
9月過ぎて課金が始まったら続けるか?ちょっときになったもんで。
個人的には払わないが。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 18:40 :IrhxyViB
逃走や拡散が無い微生物的な増え方(エサ食って増殖のみ)だからどうしてもそうなるのれす。
極端な連鎖サイクルと私有地のせいで共有地がどんどん痩せていくことの方が個人的には心配。
痩せた土地って自然に回復するんだろうか。
強力な光合成の出来る植物が、増えたり枯れたりを繰り返せばいいのかな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 18:43 :mEIPGi8a
オークにより13コインあるのでとりあえず1ヶ月間は課金無しでinできる。
gumonjiが生存の瀬戸際を乗り越えられるか見届けるつもりです。

意外と課金する人いそうですねぇ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 19:05 :JPkqypBd
いや いないと思うよ
851 [sage] 04/09/06 19:08 :jw9apfQt


すいません。番号間違えました。

ところで、本や道具が集まって、アイテムボックスがいっぱいになったら、みんなどうしてるんですか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 19:23 :Dx3yYNlC
mol少ないヤツを捨てるかモアイを倉庫にする
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 19:54 :6QoG7Xt0
>871
友達と言う名の二垢を用意する。

それは冗談として、私有地あったら本は持ち歩かなくてもいいから
結構余裕ができるもんだよ。
貴重品欄は本で埋まるからなー。

あとは常にINしてるような暇人を友達にして
おだてて普段使わない道具は借りるとかな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 20:04 :/AF0UJDg
マップが消えてしまい困っているんですが、どうやって表示するの?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 20:07 :6wwjCb51
バッタが消えてる。
とゆうか羊も鳥もいない、でも5日くらいたったらバランスとれるかな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 20:28 :i+TKQXhr

マップのあったところに小さな黒い三角があるからそれをクリック。
あと地図の部分をクリックする度に三段階ぐらいで縮尺が変わります。
各ウィンドウは枠部分の黒三角をクリックで出し入れできるです。
確か旧スレでボタンやウィンドウの説明が書き込まれた画像があったんだが、
うちのPC内には例のオ○コの地上絵しか残ってなかったorz
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 20:37 :uwy1KXY0
極端に増減するのも、まあプレイヤーが調整する役割担ってるんだろーな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 20:57 :/AF0UJDg

thx!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 21:05 :woGvWEnC

大事に取ってくれてるなんて。。。。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/06 22:01 :i+TKQXhr
    /)  /)
  /  ⌒   ヽ   /住金135で爆ゲフンゲフン
  | ●_ ●  | <  地上絵見ますた。お見事の一言です。
 (〇 〜  〇 |  \ 激しく乙彼だこの野郎!
 /       |  
 |     |_/ | もしかして凸凹のょぅι゛ょたんの方ですか?
837 [sage] 04/09/07 01:34 :MO92rMNL
この間ぐもんじの木について質問したモノです。
親切な人のおかげで気圧計が入手できたので測ってみました。

養分:10037
カル:2562
Co2 :697mb
標高:92m
でした。
最近バッタが大繁殖した後に鳥→肉食獣の順で蔓延っていたので、
Co2に関しては結構高い数値を出していると思うんですが・・。
これでもまだ少ないでしょうか?
ちなみに木の養分は3200程度から下落の一途をたどり、
現在2256です(つД`)。
ひょっとして気温が関係してるのでしょうか・・。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 02:51 :BAjNu49d

co2は十分だと思うんだけど。
水については適正だった?
837 [sage] 04/09/07 03:02 :MO92rMNL
一日一回、5000molの水をやっていたんですが、
これではやりすぎですか?それとも少ないのかな?
あ、オレンジのぐもんじの木です。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 03:13 :BAjNu49d

だから色によるんですよ。
青ならそれでも良さそうだけど、他の色ではやりすぎです。

こつは適正な水をこまめにやること。
なかなかログインできないなら、自然と適量の水を供給できる地形を作ったりしないと難しいかと。

水の量は
■gumonji Lab, ttp://p37.aaacafe.ne.jp/~gumonji/
にだいたい書いてある。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 03:15 :BAjNu49d

オレンジですか。
わりと育てるのは簡単だけど5000では多すぎだし
リアル1日一回5000molではだめだと思う。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 03:39 :jBER7x3Y
私有地でバッタを飼い始めました。
1日であまりに増えすぎたので、柵を外して何匹か逃がしました。
次の日には付近一帯はバッタ天国でした。
周りの人ごめんなさい。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 03:53 :cy4WfOyq
いきなりうちの庭に20匹来襲したが喪前か!!!orz
バッタは柵無視して移動するから管理して飼うなら堤防必須だと思われ
次からは増えたら自己処理しなさいよ かなり迷惑かかるからorz

バッタの成長速度減パッチか昆虫だけ食べるカマキリ実装されないかな
個人的に蜘蛛好きだからそっちでもイイが
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 06:33 :TlGiB02C
>887
カエルは虫だけじゃないかしら
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 07:59 :BmoGt3YU
カエルは虫だけみたいだね
私有地にカエルを繁殖させてたから
バッタ対策にカエルの卵を割っていったんだけど、
そのカエルは肉食獣とか鳥に食べられたみたいで
どこにも見当たらなかったよ

バランスを著しく欠くのって適切な動植物が適切な数、
繁殖してないからじゃないかと思うんだけどどうなんでしょ?

β1からしてる人から色々聞いて動植物の特徴から
食物連鎖とか環境の問題とか色々考えないと駄目だなと思ったし、
これをきっかけに学んでみるのもgumonjiとかを楽しめるなって思ったよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 08:11 :NUzQovWA
いや、自然環境は人間の手を加えないのが理想だから。むしろ逆(ry
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 11:27 :j2dNJJIy
暇なので地形を使ってなぞなぞつくってる・・・。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 11:39 :jBER7x3Y
テキパキの最多動物はバッタ。
動物分布で見てみると、明らかに1個所から発生していて面白い。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 12:28 :j2dNJJIy
台風で家がいままでにないほど揺れた・・・ガクガクガク
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 13:55 :K76tEgD9
メンテ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 14:10 :zojhUolr
girigiriは全体的に養分が少ないの?
それともある部分に偏っているとか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 14:10 :iqAHHA/H
共有地にEN場作ったはいいが
来るやつ来るやつ同じ所で吸うもんだから
森が見る見る丸太になっていく…('A`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 15:59 :cy4WfOyq

看板に水遣りもよろーと書いて良心に任せるしかないさ・・・
私は三度森を潰されたから作るのやめたけどね・・・

カエル好きじゃないから新たに別の同種生き物を(ry
肉食には食べられないが昆虫を食べる、昆虫の頂点の様なのがいて欲しい
まぁ現状のグモンジは3%位しか夢を叶えてないと言ってたから気長に待つけどね

話は変わるが私有地の継続締め切り今夜の日付変わるまでだから継続する香具師は忘れるなよ
クレカない香具師は最寄のローソン、サンクス辺りでウェブマネ買ってくるんだ。言っておくが社員じゃないZO
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 16:43 :AKLNnIfY
正直言えば、公式HPの会議室にも書いてほしいな。えへ。であります。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 16:47 :cy4WfOyq
会議室書くの恥かしいっぽ
所でふと思ったんだ。開発放棄してバッタの養殖場(死)になっていた隣の私有地
継続課金されてないなら遂に今夜こそバッタの完全駆除が可能になる
人が減るのはイヤだけどバッタのがもっとイヤだ、継続されてません様にorz
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 18:26 :zCMFaW4z
流れと関係ないけど、物の値段について。

一週間の平均で出てくるgumoは簡単に操作できる。
試しに木の種を5000gumoで売って、友人に買ってもらうと
平均はあっさり跳ね上がる。

価格設定するときは、自分でマーケットを回り
同じ商品を探して平均を出して決めてるといいと思う。
ただし、倉庫用とかのぶっ飛んだ値段のは無視。

買い手側からは平均価格が表示されないので参考にならない。
比べるのは他の店の価格と自分のサイフ。
名も無き冒険者 [sage ] 04/09/07 18:51 :j1dIO7iy


マヂですかΣ( ̄□ ̄|||
てか、それ何処に書いてあるんでしょう・・・・探しても見つからないよぅな・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 18:53 :AaKdFuud

ttp://www.gumonji.net/p_doc_estate.php
一番下
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 18:53 :3KqdahDC

ttp://www.gumonji.net/p_doc_estate.php

コインがこのまま1週間追加されなかった場合(8日 0時0分)、
所有している土地の所有権を失い、
土地は空き地として処理されます。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 19:07 :cy4WfOyq
結婚し杉
クレカない学生の為のウェブマネー
ttp://www.webmoney.jp/
コンビニでの買い方
ttp://www.webmoney.jp/buy/conveni/index.html
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 19:21 :+te6h0yt
肉食動物が激減したなあ・・・
一部でバッタ増殖中・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 19:30 :bvVG1S1E
タンクとポンプの合体キターーー!!
しかもポンプとタンク4つまで同時に合体可能!

ちゃんと水撒いてました。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 19:51 :LEjUSi73
MAJI?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 19:58 :cy4WfOyq


こんなレスがあるんだが、水のあるタイルで連結テストしたとかの落ちは無いよな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 20:13 :HqkfyDpc
タンク一個で試したがマジで繋がるようになってる!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 20:30 :bvVG1S1E
お食事中の方は、脳内あぼ〜んしてください。

ウンコタンクってのもあるんだよね?
ウンコタンクとポンプ連結すると、当然撒くんだよね・・・・ブリョブリョッ!って
(´Д` ;)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 21:08 :w7MM3d0X
汚いからそんな事言わないでくれよ
想像しちゃったじゃないか・・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 21:19 :Zn6OP07x
あれは散水用だからな。
新たに作るんじゃないか、散糞用のポンプを。ブリョブリョッ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 22:46 :ow/U46gG

どうやって繋ぐのですか?
できればSS見たいです
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 23:16 :TlGiB02C
>913
906じゃないけど
タンクをポンプの周りに置けば良いと思われる
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 23:19 :3KqdahDC
ttp://www.gumonji.net/p_doc_information.php

土地管理費が支払われていない土地は8日の0時に空き地となるとお伝えしていますが、
こちらは土地の譲渡、手放す機能の導入まで、延期することになりました。

一部だけ書くがこんな感じになったらしい。
バッタ殲滅しようとしてた人(-∧-;) ナムナム
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 23:34 :NBhC2r5H

これって、まじめに私有地やってる人よりも
他人に譲渡しようと思ってる人を優先する考えなんだろうが、
なんかズレてないか?
金を払ってる人に我慢させて、金を払ってない人に余地を与える。
しかも、その余地ってのが他人に譲渡って程度のもの・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 23:37 :7VOVLsj+
知り合いに土地譲渡しようとおもって
すでに私有地管理費はらってたんですが。。。



orz
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 23:39 :AaKdFuud
金とっておいてこれはちょっとありえないな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 23:44 :3KqdahDC
そうだなぁ、今月分は全員の土地管理費もタダにしないと納得いかんよな。
譲渡するだけなのに管理費払いたくないってゴネたヤツでもいたんかな?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/07 23:57 :BmoGt3YU
会議室に書いてみたら変わるかな?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 00:36 :8GwBjWZS

どこに書けばいいのかな? 要望かな?
これはたしかに納得いかないよな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 00:58 :4QCY8ljc
正直いえば、譲るんならさっさと譲れよ。と思わないでもないが…
単に愚痴を書きたいだけじゃないかと小一時間(略

直前になってから発表する方も発表する方だが…
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 01:00 :MUGWjYHB
手放す機能がまだないから空き地に戻す機能がないだけの予感
何れにしろ、こんなアナウンスの仕方はおかしいわな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 01:02 :8GwBjWZS
あ、1週間ぐらい伸びるだけなのか。
ならどうでもいいや。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 01:26 :sYFNcbSS
鯖落ちた?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 01:27 :s0Z+oce8
落ちた
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 01:35 :pgPoXa1B
09-08 01:34 [通信回線障害のお知らせ]
本日午前1時30分ごろ、各ゾーンが接続されているインターネットプロバイダの回線不調により、アクセスが不能になっていることが確認されました。現在原因究明のため作業中です。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 01:43 :8qNsc7Tr
うp
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 01:54 :HnSbOh7u
復活はやっ!
ところでIRCの#gumonji_2ch部屋は活用されてんの?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 02:56 :MUGWjYHB

計算できてるかい?
9/1に管理費支払い→9/8に空き地だったのが
9/16に管理費支払い→9/23に空き地(予定)になってるんだよ
これも予定で一体になるのか知らんがね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 03:45 :4QCY8ljc
……ん?
良く考えたら250枚セットって一体何につかうんだヴぇ…?
ブログ+ゲームと考えると500円(+コイン1枚)はけっこう安いとも思うけれども…それでも月11枚だしな。

一体土地を何十箇所制圧している前提なんだ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 03:46 :4QCY8ljc
ああ、いや240枚セットか。
随時ならともかく、自動継続の240枚セットは謎杉。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 03:59 :pvYu7AFM
土地買占めとか、これから先追加されるかもしれない
コイン大量で交換されるアイテム用じゃない?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 04:21 :4QCY8ljc
毎月9000円の引き落とし…来るぜぇ?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 04:40 :pvYu7AFM
ん?それはクレカのみなのかな?
クレカだとさすがに無意味だと思うけど
webmoneyだったら240枚もありかと思う。

でも、見てみたらクレカにも240枚あるね・・・無意味だ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 08:04 :miyxttZ2
卵抱えたら少量のセルロミンで瀕死にしても
死ぬときに卵は落とすんだな。
バッタ繁殖力強すぎ。
もう少し卵をもつまでの時間がゆっくりにならんかなぁ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 09:28 :DoEnZvT2
肉食獣を増やさないで
カエルとかトカゲを増やしてあげて下さい。
たくさん居れば楽しいよー
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 10:25 :k4EouN4i
おまいさんがたにちょっと質問なんだが

CPU:Intel penV 1.0Ghz
メモリー:384MB
ビデオカード:GeForce2 MX400 32MB

これくらいのスペックで問題なくグモンジ出来てる人いるかい??

漏れは最初2週間ほどは難なく遊べたんだが徐々にブラウザのバグが頻発するようになってきて
今では起動するだけでエラーが出て操作不能になるんだが・・・。

たまに「深刻なエラーから回復しました」とか「描画できませんでした」と出るけど
最初普通に遊べていただけにもんのすごい残念だわ・・・グモンジやりてぇorz
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 11:09 :EE3Mmuuz
俺はメモリが512Mあるだけでほかはほぼ同じで問題なくやってる。
ウィルスとかそのへんの可能性もあるんじゃない?

で、ひつじさんのたまごドコー?
ついでに柵無しで飼う場合の注意点とかあったら教えてください。
崖で囲う場合の実験してみたら物凄い勢いで崖登って逃げる(´д`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 11:28 :QHPjwBWW
藻前ら、動物とその食べるものについてはこれでいいのか?

バッタ 草、木
アリ 丸太

カエル アリ、バッタ
カメ草

にわとり 草、バッタ
あひる草、バッタ

ひつじ 草、木
うま草、木
うし草、木
キリン草、木
ぞう草、木

狼肉、他の肉食以外の動物
ライオン肉、他の肉食以外の動物
とら肉、他の肉食以外の動物
ワニ肉、他の肉食以外の動物

フナ肉
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 11:48 :TlOlDkiZ
アリ → 肉、草木の種、丸太、葉っぱ、毛糸、ウンコ
カメ → 草、アリ
にわとり → 草、アリ、バッタ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 12:43 :8qNsc7Tr
フナ → 肉、草
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 12:59 :miyxttZ2
看板売る人いなくなったのかな、
ここんとこ入るたびにマーケット見てるけど売ってない(´・ω・`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 13:27 :DoEnZvT2
フナ  → 肉、草、昆虫
トカゲ → 昆虫
ヘビ  → 肉、他の肉食以外の動物
アメンボ → 肉、草木の種、丸太、葉っぱ、毛糸、ウンコ


バッタ食べる奴は昆虫全部食べるよ
草食べる奴は花も食べるよ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 13:32 :Kfd+5j2B

昔は共有地の所有権?を主張するために看板使う人多かったけど、
今はほとんど使う人居ないからねぇ。
需要がほとんどないから作らなくなってきたよ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 13:41 :g4MOpHae
うむ。草じゃなく草花と表現した方が良さそうだな
こういうまとめ方してみたが、どうだろう?
間違ってたり、追加があったらヨロ

バッタ、ひつじ、うま、うし、キリン、ぞう → 草花、木
狼、ライオン、とら、ワニ、ヘビ → 肉、他の肉食以外の動物
アリ、アメンボ(昆虫類) → 肉、草木の種、丸太、葉っぱ、毛糸、ウンコ
カメ、にわとり、アヒル → 草花、昆虫
カエル、トカゲ → 昆虫
フナ → 肉、草花、昆虫
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 13:52 :DoEnZvT2
肉食同士が食い合えばいいなー

それに草花、木を食べる奴は自分の食料を守るために
種植えを積極的にして欲しいかも

丸太、葉っぱ、毛糸、ウンコを食べる奴は一生懸命、
自分達のテリトリーにそれらを集めてくれないかな?
何時の間にか死滅してるから困るよー
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 14:57 :ANhBFt6X

俺はもっとロースペックだけど動いてる。
とりあえず再インストしてみては。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 15:03 :MUGWjYHB

構成は大分違うが似たようなエラーはでる
流石に起動直後にエラーはでないけどね
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 15:27 :ahB6BiFP
ところで、そろそろ次スレシーズンなわけですが、
漏れ的には是非とも「ウンコ○杯目」に戻って欲しいわけですが。
梨や椎名だかのリスペクトもすばらしいですが、10杯も汲み続けた伝統のウンコが捨てきれず…

来月何人残るか、Apple氏の正念場ですねぇ。
次スレが10月までもったら流れが止まって最終スレになってしまうのか?

ついにおっぱい祭りのおの字の余波も訪れなかったね、ここには。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 15:40 :XwUU2U1m
小規模MMOのスレ、まだ残ってるから、あれ再利用してもいいんじゃね?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 15:58 :MUGWjYHB
また揉めそうな悪感
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 16:12 :pvYu7AFM
落ち着いて聞いてくれ、いくらなんでもこの人数で大規模が無いんじゃないか?
小規模MMOが一番適した板だと思うんだが・・・

関係ないがモグモグをふらふらしていたら100匹は軽く越えてそうなバッタの大群が・・・
最近流ればったが多いと思ったらこんな近くで養殖されていたとは・・・
一人ではどうにもなりそうに無いので缶だけ置いてきた。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 16:18 :k4EouN4i




情報thx

再インストは何度もしてるけど動かんのよね・・・。
それどころかエラーでPC再起動になるとそのたびに同じパッチの当て直し。

まぁいろいろと試してみます(´・ω・`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 16:33 :Kfd+5j2B

なんか、地道にバッタテロしてる人が居るらしいよw
バッタ殺しても何も残らないのが辛いね。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 17:18 :XyZTolT5
おまいら宣伝しる!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 17:42 :XwUU2U1m
gumonjiの木の水の量って、

黄色→1000以下
オレンジ→大体どの量でもおk
緑→多め
青→水没

だよな?ってことは、地面の色に対応してる?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 18:28 :ogLEn0Xj
ログインしてみると、昨夜まであった
オレンジgumoの木5本、つるの木1本が全滅。

周りにはバッタがたくさんいた。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 19:08 :RjhPNsH1
(・∀・)ギャア!
私有地のバッタ狩りしてるときにロックされた
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 19:09 :Ah7PqFaQ
ところで、何を楽しむゲームなの?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 19:17 :ANhBFt6X
バッタからセル溜めているのか、セルの価格が暴落してるね。
今はセル溜めて売るより、同じ時間でタネ集めて交換した方がよほど金貯まりそう。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 19:23 :uuYqh/R4

私有地でバッタ増やしてセル売りが一番効率良いかも
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 19:25 :Kfd+5j2B
橋ってチョットの傾斜でも設置できないんだな。
使い道がない・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 20:24 :eJKT+x1U
餌について補足
アヒルはニワトリのヒヨコを食べます
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 20:33 :EE3Mmuuz
>アヒルはニワトリのヒヨコを食べます

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 20:39 :RjhPNsH1

Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 20:52 :MUGWjYHB
ヒヨコが虫扱いとかないよなぁ・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 20:57 :XyZTolT5
今日までに課金しないと私有地が共有地になっちゃうんだっけ?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 21:05 :8qNsc7Tr

名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 21:33 :Be4a5E4T

一種のユーザーイベントだわな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 21:56 :sHBoXBH5
漏れはバッタを災害と考えてる。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 22:32 :T17zdc7e
今ログインしたら私有地が壊滅してた・・・
gumonjiの木も草もその他の木も全滅・・・
その代わりにバッタと鶏が大量にいたがな・・・
名も無き冒険者 [sage] 04/09/08 23:54 :xfzkX8By
始めたばっかなんだけど、
人の手ついてなさそーなトコあったら勝手に自分の土地っぽくしちゃってもいいのかな?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 00:14 :d5PeWeZH
バッタテロしまくりました。
でも、バッタを災害だとか言う人がいるが、それは大きな間違い。
バッタが発生してないと、他の動物は生きていけないんだよ。
肉食、草食動物だけでは、必ずどちらかが滅びて共倒れとなってしまう。
その間に入り、両者の絶滅を防ぐ奴がバッタさ。けなげな奴だ。
バッタが大量発生してるとこに、ニワトリやヘビ、その他の動物を放ってみなさい。
ちゃんと生き物がたくさんいるって状態で共存していくから。
多少の、ケアが定期的に必要だけどね。

生き物がまったくいないで、植物だけ有るという方が異常なのさ。
バッタは悪くない。バッタはいい奴。バッタは生物を支えてる。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 00:26 :PqSYsNad
ま、最後に残るのは必ず肉食なわけだが
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 00:27 :dGX3bdNz
バッタ植物を食べる→バッタ異常繁殖→植物絶滅→増えたバッタを餌に肉食獣増える
→バッタ絶滅→肉食獣の食物が無い→肉食獣絶滅

バッタなんぞすぐ絶滅して共倒れだぞ
先の見えんテロリストめ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 00:41 :mei8kZpG
長時間メンテナンスのお知らせ(2004/9/8)
9月11日(土)はサーバー設置をしているビルの「法律に基づく電気設備定期点検」のため全館停電となります。
このため、ビルに設置しております各種機器が停止します関係で、「gumonji」のプレイ、公式サイトの閲覧、メールの受付、gumonji IDの登録などができませんのでご了承ください。
また、これと同時に「gumonji」のメンテナンス作業も行います。
(公式サイト、メールの受付、gumonji IDの登録は定期点検が終了次第使用できるようになります)

ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
また、電気設備定期点検は雨天の場合延期になります。(延期時はメンテナンス時間を改めてお知らせ致します)

サーバーメンテナンス時間帯 9月11日(土)11:30〜19:00 (点検作業により延長の可能性あり)
停電時間帯 9月11日(土)12:00〜15:00 (延長する可能性あり)
停電理由 「法律に基づく電気設備定期点検」のため
停電時停止対象サービス 「gumonji」プレイ、公式サイトの閲覧、gumonji ID登録、サポートメールの受付

  ▼更新内容
  ・イベントの追加
  ・アイテム(百葉箱)の販売
  ・服の追加 
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 00:56 :8xwuagn5

OK
みんなそこから始める。
そして物を盗まれたり動物を狩られたりして私有地の重要性を学ぶ
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 01:06 :RZem5Vr0
>976
植物の成長がおいつかなくないか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 01:24 :7KPCkW5c
先が見えるテロリストってやだなぁ。
先見的改革なのにテロか。
そういう意味では小泉首相の改革も実際はどうあれ本人的にはテロ活動ですか。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 01:28 :dGX3bdNz

最初は今までの植物があるけど
当然、バッタに成長が追いつかないからそのうち絶滅する。
で、増えたバッタを餌に肉食獣繁殖
そして肉食獣も滅んで無の世界へ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 01:31 :d5PeWeZH
ていうか、どんな状態にしろ、プレイヤーの手が加わらないと、
長期的には動物は生きていけないんだから同じじゃないのか?
植物だけを育ててたいなら別だけど。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 01:47 :q4I4D6lV
本来の自然界なら、なにかのきっかけで被捕食者が減ると
捕食側も食いあぶれが出てそれは死ぬ。
捕食側が減ると徐々に被捕食側は増えてきて、、、
と言うバランスなわけだが
グモンジの場合は食いあぶれってのが無くて
捕食側が減り残った被捕食側をよってたかって食い尽くすだけなのだが。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 01:51 :q4I4D6lV
野生の肉食動物は実はそれほど狩りの成功率が高くなくて
2,3日程度は飢えていることがデフォルトらしいししな。
グモンジのは常に食ってるからな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 02:21 :JHMjeEHe
常に最後まで食い尽くすからな。
それこそ数が増えすぎたら同族同士で争うとか、
集団自殺とかがあればいいのかもな。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 02:36 :cqOSRvBB
バッタを狩ることに何か利点があれば積極的に狩りもするだろうけど……
ピラミッドの頂点たるプレイヤーがぶっちゃけ何もしないもんねえ。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 02:44 :LpWnsYqE
それぞれの動物の分布が偏ってなかったらいいんじゃないか
現状は捕食者が偏りすぎ、バッタの次はカエル・トカゲ・カメだろ
バッタを食すのは多いんだから常に一番多い生き物になるのが正常だな
(他の昆虫はおこぼれを貰って生きるから繁栄は期待できん)
それに連鎖が成立するとその非効率さで繁殖が抑えられてるから
植物の繁殖が追いつくようになるぞ

肉食は種類違ったら食い合わず、増え続けるか餓死しかなんだから
普段は骨とか手に入れるのは肉食にしてプレーヤー側が調整する必要が有ると思うぞ

これから問題になるのは、今回バッタが増えたのを受けて投入された
肉食の異常繁殖だろうな。それらが勢いに乗って他の動物を食い尽くすからな
手が空いたら肉食を少量残して狩って植林しないと駄目なんだろうな
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 03:12 :cqOSRvBB
我輩はちゃんと植林しているでありますが。
あからさまに種を回収してから交換ロボに持っていく人の方が多い気がするであります……

いやまあ、それも自由でありますがね。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 03:12 :cqOSRvBB
で、次スレッドはどうしますか?
小規模MMOのスレッドを臥薪嘗胆しますか?
それとも次のスレッドをグモンジ〜gumonji〜バッタ12号として建てますか?
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 03:22 :cqOSRvBB
「小規模MMO」だと、それはそれで板違いなわけでありますな…了解!
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 03:25 :d5PeWeZH

そのタイトルでいいから立てといて。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 03:25 :cqOSRvBB
次スレ建てました。

グモンジ〜gumonji〜バッタ12群
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1094667841/
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 10:14 :EDqWLuZ8
イナゴの軍勢の前に我が森は喰い尽された

(´・ω・`)
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 10:57 :RZem5Vr0
トカゲってあんなデカくなるんだな・・・

ビビった
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 13:04 :d5PeWeZH
トケゲは確かにキモイな。
なんかナマケモノ+恐竜みたいだし。
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 13:54 :7KPCkW5c
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 13:55 :7KPCkW5c
膿め
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 13:57 :7KPCkW5c
産め
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 13:59 :7KPCkW5c
熟め
名も無き冒険者 [sage] 04/09/09 14:01 :7KPCkW5c
おつかれさま。
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大規模MMO板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら