2ch勢いランキング アーカイブ

【マネパ】マネーパートナーズ92【グルメ】 [無断転載禁止]©2ch.net


[] 2017/09/15(金) 07:45:29.85:gWF8d3KV0
マネーパートナーズ[MP] ホームページ
ttp://www.moneypartners.co.jp/

Q&A
ttp://www.moneypartners.co.jp/faq/index.html

お問合せ
ttp://www.moneypartners.co.jp/inquiry.html

前スレ
【マネパ】マネーパートナーズ91【グルメ】
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1495261985/
[sage] 2017/09/15(金) 07:49:36.68:gWF8d3KV0
現在はグルメキャンペーンはなくなりましたが、タイトルを安易に変更するのは
よくないと考え、"グルメ"はあえて残しました。

<関連スレ>
サーバー落ち マネーパートナーズ情報緊急スレ
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1505352266/

【8732】マネーパートナーズ【仮想通貨関連本命】
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1496083933/
[sage] 2017/09/15(金) 07:50:12.98:VLqSB3LN0

[sage] 2017/09/15(金) 07:54:06.34:gWF8d3KV0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               彡⌒ミ  /||___|^ 彡⌒ミ
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            彡⌒ミ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
[sage] 2017/09/15(金) 17:20:55.87:FuEW7Gjc0
ハイパースピードの方が古い分、旧スペックのパソコン対応で作られているためか
安定している。
[sage] 2017/09/15(金) 17:47:47.45:VLqSB3LN0
スレ落ち大丈夫かな?
[sage] 2017/09/15(金) 17:53:51.65:VLqSB3LN0
[sage] 2017/09/15(金) 18:04:49.74:VLqSB3LN0
[sage] 2017/09/15(金) 19:14:55.32:FuEW7Gjc0
向こうのスレがあと8で終了するからもう少しの辛抱。
[sage] 2017/09/15(金) 19:15:43.60:VLqSB3LN0
とりあえず10レスつけとくw
[sage] 2017/09/15(金) 21:12:11.56:EaPTlpCC0
ほほほ
[sage] 2017/09/15(金) 21:17:33.43:3EU1zbu60
今度は落ちませんように
[sage] 2017/09/15(金) 21:27:05.72:VLqSB3LN0
埋めてきたw
[sage] 2017/09/16(土) 00:54:49.03:S3PX9gwF0
メールって土日祝日対応してますか?
[sage] 2017/09/16(土) 01:36:39.60:459i7LxU0
リラのスワポ低くなりすぎでワロタorz
[sage] 2017/09/16(土) 05:31:10.40:VzP4ldUj0
加ドルのスワップも低いね。
他社は上がってきてるのに。
[sage] 2017/09/16(土) 05:41:28.70:IavtHuj/0
ここは売りと買いのスワップ差酷い
以前から変わらないよw
長期でスワップも狙うならスプ関係なく他がマシ
[sage] 2017/09/16(土) 06:03:50.29:VzP4ldUj0
PFXは前から醜いけど、nanoは普通だったと思うんだよね。
加ドル円はnanoも醜い。
[sage] 2017/09/16(土) 06:17:30.25:BFlD8Ay+0
nanoは初心者ホイホイ的なものでスワップポイントもPFXと比べて
まともだったのだけが取り柄だったのにな。
[] 2017/09/16(土) 08:17:11.15:I3xDAde60
今週のマネパはいろいろあったね。
だから書き込みも大幅に増えたw

評判はどんどん悪くなっている。
マネパはそのことをもっと自覚すべきだと思う。
[sage] 2017/09/16(土) 08:18:17.97:I3xDAde60
グルメキャンペーンについては、自分はどうでもいいけど、存続してほしかった
人の方が多いと思う。このスレをみる限り。
[] 2017/09/16(土) 08:20:41.92:I3xDAde60
自分が望むのはハイパーネクストの安定性だね。
せめてハイパースピードなみの安定性を確保してほしい。
ちょっとしたことで落ちやすい。
データの使用量がハイパースピード、MT4などの2倍も喰ってる。
もっとサクサク動いて、簡単には落ちたりしない仕様にしてほしい。
それができないなら、新しいソフトを出してほしい。
[sage] 2017/09/16(土) 11:12:21.74:BpXnuT4x0
株価下げなかったな
まだマシってことか
[sage] 2017/09/16(土) 16:08:35.69

ドル円の来週の見通し・予想 9/18(月)〜9/22(金)
ttps://goo.gl/NVN5ju

来週は、米FOMC(19日〜20日)
日銀金融政策決定会合(20日〜21日)
英BOEカーニー総裁講演(18日24:00〜)
ECBドラギ総裁講演(21日22:30〜)
NZ総選挙(23日)
ドイツ連邦議会総選挙(24日)が予定されている。
市場では、アメリカの金融政策を決定する
ビッグイベント・米FOMCで
金利が据え置かれる一方
バランスシート
(米国債、住宅ローン担保証券の保有資産)を
10月から縮小させるとの見方が大勢。
注目は、次回利上げのタイミング。
12月利上げを匂わせるような材料が
出てくればドル買いだが
慎重なスタンスが示されればドル売りとの話。
FOMC結果(日本時間20日深夜3時)の
上下レーザービームに注意しておきたい。

<ドル円テクニカルチャート>
上下に長いヒゲを付けて
一目均衡表・雲に突入。
110円83銭で週末クローズ。
過去には、米FOMCを境に
度々流れが一変しており要注意!
市場では、直近レジスタンスとして
9/15高値(111円33銭)
一目均衡表・雲の上限(111円60銭)
7/11高値-9/8安値フィボナッチ61.8%戻し(111円74銭)
7/25高値(111円94銭)、7/19高値(112円22銭)
200日移動平均線(112円27銭)
直近サポートとして
一目均衡表・雲の下限(110円74銭)
9/15NY安値(110円60銭)
9/15安値-高値フィボナッチ50.0%押し(110円44銭)
9/15安値-高値フィボナッチ61.8%押し(110円22銭)
9/13安値(109円89銭)が意識されている。
[] 2017/09/17(日) 04:46:03.20:oABDhKUo0
乗り換えキャンペーンのセールスメールはしっかり送ってくるのに
今回の顛末に対する見解メールはなし

これじゃあ不信感増大させても不思議じゃないよね
[sage] 2017/09/17(日) 10:16:49.53:xGfCzuHl0
駄目なら改善点を教えるまでもなく黙って他に移るだけさ
[sage] 2017/09/17(日) 10:42:07.60:NB3DwmyR0

DDoSの顛末って何?www
[sage] 2017/09/17(日) 12:31:59.79:uBUUpCOf0
乗り換えの証明に送ったものが
okなのかngなのか早く知らせてほしい
[sage] 2017/09/17(日) 19:37:58.01:J9YtO8al0
昔の安定感のある約定感は無くなった
[sage] 2017/09/18(月) 00:15:09.96:QSqBJEbE0

セミナーで、カリアゲ君 呼ばわりしたからじゃない
顧客に 北の人居るだろうし と妄想してみる
[sage] 2017/09/18(月) 11:43:30.41:UnGKX3zR0
今度はヒロセがやられたらしい・・
[sage] 2017/09/18(月) 11:44:14.28:AUghgs/C0
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*155[鯖落ち]
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1505699095/l50

839 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2017/09/18(月) 10:16:16.50 ID:KQWF3TYi0 [1/5]
鯖落ちてね?

3 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 10:52:40.50 ID:BgIVp/PW0 [1/3]
ヒロセ今日からバトルだつたから全力でいったら決済できないんだけど?
これ責j問題なるよ?

5 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 10:53:05.48 ID:weyXUXZF0 [1/3]
まじで復旧までどれくらいかからうんだろうか?

6 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2017/09/18(月) 10:53:12.52 ID:q+ndqBc10 [1/2]
長い・・・長くない?

7 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2017/09/18(月) 10:53:24.33 ID:KiZQ5kfm0 [2/5]
もう3時間くらいかかるコースだろこれ

12 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 10:55:01.47 ID:BgIVp/PW0 [2/3]
ポジも入金情報も全て消えましたってなったら笑い事で済まない

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 11:05:22.52 ID:esuJXbxc0 [2/2]
何にも連絡ないとか客なめてんのか???誠意無さすぎだろ
[] 2017/09/18(月) 23:35:26.24:lajOaRNL0
ヒエッ
[sage] 2017/09/19(火) 11:22:28.45:rZvsD9lL0
マネパとヒロセに限らず他のところも被害受けそうだな
[sage] 2017/09/19(火) 12:02:52.37:B+akQe8G0
トルコリラのスワポ元に戻らんの
[] 2017/09/19(火) 20:20:56.53:y2vbuNL70

戻ってるやん
[sage] 2017/09/19(火) 21:54:18.15:vuGlnkuS0
ハイスピがよく切れる、わざとやってるのか?
[] 2017/09/19(火) 22:45:29.71:Gh+4jijT0
自分もやっぱりハイパーネクストがよく切れる。
特に米国時間。
Windows10のタスクマネージャーでチェックすると、
CPUもネットワークも余裕がある。
それにもかかわらず、突然落ちる。
原因は何だろう?
誰かアドバイスお願いします。
[sage] 2017/09/19(火) 23:52:47.38:IrbMLlV20
キャッシュバック数百円ではスワップの低さカバーできん。取引量重ねてもグルメないしいいところないかな
[sage] 2017/09/19(火) 23:54:35.14:m50kBYxP0
macOS 10.12でクイック発注ボード表示してるけど、
スクリーンセーバー下になって時間が経つと、通信途絶してることが多い。
ただしニュースは最新のが流れてる。
リロードすると復帰できる場合とできない場合がある。
たぶん途絶時間が長いとダメなんだと思う。
7月にOSバージョンアップする前(10.9)はなかった現象だけど、原因不明。
ネットワークは切れてない。
そもそもネットワークが一時的に切れても(接続しなおしても)
クイック発注ボードは自動でリロードして復帰する仕様になってるし。
[sage] 2017/09/20(水) 06:34:01.18:3Knkcxpk0
WEBサイトは当然ネットワークは切れない。
発注ボードも途中で切れたことはほとんどない。
切れるのはハイパーネクスト。
PCのスペックが低いから切れるのかと思って常にタスクマネージャーで
チェックしているんだけど、CPUもネットワークも余裕があるのに、
突然切れる。日によっては頻繁に切れる。
スプを小さくした頃から米国時間に切れることが多くなった。
再接続すればすぐ繋がるが、それでもまた突然切れたりする。
[sage] 2017/09/20(水) 07:48:34.01:3Knkcxpk0
また切れた。

「ネットワークが切断したため、オフライン状態に移行します。メンテナンス中の場合は
 メンテナンス後に再ログインして下さい。」

と表示される。
なぜネットワークが切断されたのかが、全くわからない。
[sage] 2017/09/20(水) 08:04:41.25:vgugBdYO0

それ回線悪いで
adslでも使ってるんやろ
[sage] 2017/09/20(水) 08:11:07.66:3Knkcxpk0
ADSLだよ。
でもタスクマネージャーでみるとネットワークには余裕があるから、
低スペックで切れたわけじゃないと思うよ。
だから原因がわからず困ってる。
[sage] 2017/09/20(水) 08:14:50.48:vgugBdYO0

スペックじゃなくて回線や
adslはノイズ入ると切れるから
光にするしかない
[sage] 2017/09/20(水) 08:15:13.83:rP2L6W/d0

回線側の品質悪いんじゃないかという話。
スマートフォンからテザリングしてみるとか、別回線でのテストを推奨します。
[sage] 2017/09/20(水) 08:23:35.53:3Knkcxpk0


ありがとう。
でもADSLを使用してる人は皆自分みたいになってるんだろうか?
あとMT4ではこういうことは起こらないし、ハイパースピードでも
頻繁に切断されたりしない。
問題が起こるのはハイパーネクストだけ。
それでもADSLが問題なのだろうか?
ちょっと釈然としないところがある。
[sage] 2017/09/20(水) 08:23:53.75:zQlZIyV30
顧客満足度ナンバーワンだったから、こっちに乗り換えようかと思ったけど、システムが不安定なら考え直したほうがよさそう
[sage] 2017/09/20(水) 08:38:33.01:vgugBdYO0

ネクストは他のより切断に敏感に反応する
adsl切断の原因は電子レンジ、近所の工事、屋内回線のサビとかいろいろあって
原因探すのが大変なので受け入れるか諦めるしかない
とりあえずプロバイダに聞いてみれば
[sage] 2017/09/20(水) 08:47:42.54:3Knkcxpk0

ありがとう。
光回線移行検討してみる。
[sage] 2017/09/20(水) 08:50:19.02:rP2L6W/d0

ADSLは自宅や周辺からの生活活動による電子ノイズ(代表例が電子レンジ)でも左右されるからな。
[sage] 2017/09/20(水) 08:58:23.54:3Knkcxpk0
でもADSL自体は切断されてないのに、なぜハイパーネクストは切断される
んだろう?タスクマネージャーでチェックしても常に0.2Mbpsで安定してる。
それなのに突然ハイパーネクストだけ落ちる。
[sage] 2017/09/20(水) 09:03:10.44:hcUlgSAr0
知るかよ
しつけーな
[sage] 2017/09/20(水) 09:33:01.56:Dcn9rHIT0
ソフトウェア内部のタイムアウト処理のマージンが小さいんだろうね。
その設定値がソフトウェアごとに違ってるとか。
もちろん使用者の環境の影響もあり。
[] 2017/09/20(水) 10:28:41.75:ci7LdFeq0

ハイパースピードでチャートだけ違うとこのがおすすめ
[sage] 2017/09/20(水) 11:48:58.79:uqa3MH6q0
今時ADSLとか化石持ち出してクレームされても困るんですけど??
[sage] 2017/09/20(水) 19:22:23.07:etGl8ACr0
サポセンの人って大変そうだな
[sage] 2017/09/20(水) 20:06:33.00:BSQRvW3f0
推奨環境、常時1Mbps。
[sage] 2017/09/20(水) 21:01:33.53:OcEONQ3q0
HyperSpeed NEXTをご利用いただくための取引推奨動作環境
ttps://www.moneypartners.co.jp/fx/tools/hyperspeednext/rcmenv.html

映像配信会社「NETFLIX」の回線スピードテスト
ttps://fast.com/ja/

ADSL特有の瞬断とか個別な影響を考慮しないと判らないけど、安定求めるなら光に変えても良いんじゃないかなと思う。
[] 2017/09/20(水) 21:19:18.22:VAvWL+a00
ADSLはかなり安定しているよ。
むしろひかり回線の方がスピードの変動が激しい。

有線でつないでる?
[sage] 2017/09/21(木) 01:14:39.40:M5JpISQx0
ついに口座つくっちゃった。
よろぴこ。ナノしか使わんけどな。
[sage] 2017/09/21(木) 01:22:58.01:UVPjcWb/0
ここへきて泥船に自ら志願して乗り込むとは・・・
昔は口座開設+入金だけでン万円もらえたのはいい思い出
[sage] 2017/09/21(木) 01:36:52.54:M5JpISQx0

泥船か。まぁぼちぼちやるよ。
いろいろアプリ落として朝のスプレッド見てナノが一番安定してそうだったから
[sage] 2017/09/21(木) 09:11:09.51:7kyw0Fjw0
春頃にサービスのスタンスが変わったっぽいのと、
先日サーバーがDDoS攻撃受けてアクセスしづらくなったのを別にすれば、
まぁ安定してると思う。
PFXの方はスワップが渋すぎるけど、
たぶん短期取引用ということなんだろうなぁ。
長期間ポジ持つ取引スタイルはnanoへどうぞと。
[sage] 2017/09/21(木) 09:21:15.46:/4q0Ytls0
ADSLでサポセンってテロ行為だろw
[sage] 2017/09/21(木) 10:57:28.56:i679jxPS0
リピート系注文のなかで最高効率(設定の手間除く)なのでnanoはじめてみた
今のところいい感じなんだけど過去の最安値最高値を更新されると死ぬんだ
結局究極のコツコツドカンっぽいな
[sage] 2017/09/21(木) 11:40:07.02:OlX1mMAH0

資金量と設定の仕方の問題だと思うよ。
最安値最高値更新で死ぬわけじゃない。
[sage] 2017/09/21(木) 12:03:14.00:/4q0Ytls0
ファットテール対策は必要だわな
[sage] 2017/09/21(木) 14:32:40.50:XxIHfh+J0

そうだね、自分でその値が限界になるように決めたんだった
けどこれ以上余裕もたせると多分年利5%とかになるな…
コツコツ利益と含み損がたまっていくのがちょっと楽しい
[sage] 2017/09/21(木) 14:37:29.09:Jps+Sysh0
今日は為替どっとコムか・・
[sage] 2017/09/22(金) 02:59:47.94:jUmJUb/F0

どういう設定か知らないけど、
マネパの連続予約注文は1つ1つ自由自在の設定ができるので、
レートの端までひらすらポジる想定にする必要はないよ。
長期チャートを見て、端の方の滞在時間は短いわけだから、
(一方的に安くなり続ける新興国通貨は除く)
端の方はポジを追加せずに耐える選択もあるし、
裁量ポジも使って両建てでやり過ごす手もあるし、
その時に攻めるための資金を別にしておく選択もある。

自分も資金効率を最大化するための設定・理論化を模索中。
片方向だけで(平時は)年利20%弱の目処はついた。
両方向にして30%にしたい。
端の方の時に攻める戦略も検討中。
[sage] 2017/09/22(金) 10:17:43.58:qenwr0Fa0
また今日も他がやられてる
サイバー攻撃って海外から?
[sage] 2017/09/22(金) 11:45:50.19:MLK7M8c50
内外問わずセキュリティの甘いネットに繋がる監視カメラなどのIoT機器やスマホPCが
持ち主の知らぬ間に攻撃に参加してる場合が多いね
[sage] 2017/09/23(土) 18:42:59.74:dj0RxPyR0
北朝鮮、また核実験したか…月曜の下窓が怖いw
[sage] 2017/09/23(土) 19:33:26.03:MQsxJVsr0
市場ももう慣れちゃってるから
良い押し目程度の扱いだと思う
[sage] 2017/09/23(土) 19:59:27.35:gtuTRwlD0
もうメールも来ないかなw
[sage] 2017/09/23(土) 20:39:26.26:dj0RxPyR0
核実験じゃなく自然地震だったみたいだ…こりゃ上だな
[sage] 2017/09/24(日) 21:07:23.04

ドル円の来週の見通し・予想 9/25(月)〜9/29(金)
ttps://goo.gl/PSMV4G

来週は、米FRBイエレン議長講演(26日深夜1:45〜)
米FRBフィッシャー副議長講演(28日23:00〜)
米FRBブレイナード理事講演(26日23:30〜)
NY連銀ダドリー総裁講演(25日21:30〜)
日銀黒田総裁講演(25日14:30〜)
ECBドラギ総裁講演(25日22:00〜)
安倍首相・記者会見(25日)
衆議院解散(28日)
米経済指標では
米9月消費者信頼感指数(26日23:00発表)
米8月耐久財受注(27日21:30発表)
米4-6月期GDP・確報値(28日21:30発表)が予定されている。
週末のNZ総選挙、ドイツ総選挙を受けた
月曜早朝の動きにも注意しておきたい。

<ドル円テクニカルチャート>
200日移動平均線(112円15銭)を割り込み
ドル円111円98銭で週末クローズ。
市場では、一目均衡表・雲の上限(111円54銭)
一目均衡表・転換線(111円13銭)が
111円台の重要サポートとの声。
直近レジスタンスとしては
9/22NY高値(112円16銭)、9/22東京高値(112円54銭)
9/21高値(112円71銭)
7/17高値(112円86銭)が意識されている。
[sage] 2017/09/25(月) 02:10:37.59:ePDRPzr20
マイナンバー登録した? 送ろうと思うけどC/〜って長々と出るけどパソコンのデータ全部送る事になるんですかね?
[sage] 2017/09/25(月) 02:45:02.47:lvNJNJti0
C/なんとかってファイルのパスだよ
ちなみにCはドライブ名
ドライブ名/フォルダ名/〜/フォルダ名/ファイル名ってなってるはず
ほにゃららドライブの中のほにゃららフォルダの中のほにゃららファイルを送るって事
いくらなんでももう少しPC詳しくなった方がいいと思う
[] 2017/09/25(月) 07:00:10.56:RNTkDVM10
FX業者にサイバー攻撃、直前に予告し金銭要求  ~読売新聞〜

外国為替証拠金取引(FX取引)を取り扱う企業を狙い、サーバーなどに大量のデータを送り付ける「DDoS(ディードス)攻撃」を仕掛けると脅し、
金銭を要求する「ランサム(身代金)DDoS」と呼ばれるサイバー攻撃が相次いでいることが分かった。

 攻撃は今月14日以降立て続けに確認され、サイトの閲覧や取引に障害が出ており、セキュリティーの専門家らが警戒を呼びかけている。
 FX取引は、取引業者に元手(証拠金)を預け、これを担保にドルやユーロなどの外貨を売買し、為替変動の差益を狙う金融商品。

マネーパートナーズ(東京)では、14日午前9時過ぎ、複数のアドレスで、24時間以内に仮想通貨の2ビットコイン(約85万円相当)の
支払いを要求する英文メールを受信した直後、DDoS攻撃が始まり、サイトにログインしづらい状態になった。
[] 2017/09/25(月) 07:04:50.58:RNTkDVM10
FXサイトや仮想通貨サイトにDDoS攻撃--ダウン相次ぐ DNet Japan Staff 2017年09月19日 12時36分
ttps://japan.zdnet.com/article/35107430/

国内のFXサイトや仮想通貨取引サイトに対する分散型サービス妨害(DDoS)攻撃が9月14日頃から継続的に発生しているもようだ。
19日午前11時半時点でも一部サイトがダウンしている。

 マネーパートナーズによると、14日午前9時10分頃にDDoS攻撃が発生し、断続的にアクセスしづらい状況が続いた。
テックビューロでは、15日午前9時頃から同日午後7時40分頃まで、ボットネットのDDoS攻撃によるアクセス過多から、
取引所内に関わる処理で想定以上に時間がかかる状態になった。

 FXトレード・フィナンシャルは16日午前からDDoS攻撃を受け、一部サービスが利用できなくなった。
同社は攻撃対象になったデータセンターからウェブサーバを移管し、ウェブサーバにおけるロードバランシングや
ファイアウォールによる攻撃元からの通信を遮断する対策を講じた。19日午前時点でも一部サービスを中断しており、
同日正午以降に復旧する見込みだとしている。

 ヒロセ通商は、18日までにDDoS攻撃が原因でウェブサイトや一部のサービスを中断した。サービスへのログインについては
部分的に復旧しているものの、19日午前11時半時点もDDoS攻撃による影響を拡大させないための措置として、
ウェブサイトへのアクセスを意図的に遮断しているという。
[sage] 2017/09/25(月) 07:45:41.83:ePDRPzr20

Excelやwordも何が何やら状態ですC/〜で送ってもよろしいのでしょうか? 質問ばかりですみません
[sage] 2017/09/25(月) 09:48:00.87:eVJ/69SO0

マイナンバーカード等を写真撮影やスキャンした画像データを送るのだから
C/〜というファイルの先頭は気にせず、末尾が.jpgなどの画像ファイルを選択してあればOK
[sage] 2017/09/25(月) 10:12:03.35:L8pe28II0

わからなかったらコピーしてマネパに送れば良いっしょ
[] 2017/09/25(月) 12:23:40.80:MlZkoDEQ0
2011年8月10日水曜日
ワンダフル郵便

先日、友人の誕生日にプレゼントを贈った。
遠隔地に住んでいるので、時間指定18-20時にしてゆうパックで送った。
当日夜にちゃんと着いたかなとネットで見ると「不在の為持ち戻り」

18時過ぎなら絶対誰かいると思ったのにッ
どうせならと当日に着くように送ったのにッ

しかしその時間、友人は確かに家にいたらしい。

では何故届かなかったのか?

そのミステリーは不在票に隠されていた。


犬がいてインターホンが押せませんでした。

犬がいてインターホンが押せませんでした。

犬がいてインターホンが押せませんでした。


そこはお前・・・もうちょっと頑張れよと思った話 (・ε・)

ttp://pachi-slo.blogspot.jp/2011/08/blog-post_10.html
パチスロレシピ ワンダフル郵便


犬なんか蹴り飛ばせばいいのに。って思ったのは猫派兼カレー味うんこ常食家ttps://www.youtube.com/watch?v=9seYQy6w6iEだけでしょうか?
[sage] 2017/09/25(月) 16:57:39.29:kVsM/hni0
スレ違いか
[sage] 2017/09/25(月) 20:11:06.17:ePDRPzr20


凄く悩んでたので助かります本当にありがとう
[] 2017/09/26(火) 07:27:08.62:Pnx2pKES0
昨日アメリカ時間ハイパーネクストがぶつぶつ切れたのは俺だけ?
[sage] 2017/09/26(火) 07:45:21.37:43RrRg1x0

まずはADSL卒業してからな?
[sage] 2017/09/27(水) 10:19:27.99:LMlrDjLN0
L盛ったら下がるこればかりや
東京は天井付けたか押しまってヤクザで50乗せてくるのかな
[] 2017/09/27(水) 11:57:16.72:5d6clenI0
こんな簡単な相場で負けるなんて
[] 2017/09/27(水) 17:32:53.87:v2ZLaEdH0
DDos攻撃ヒロセにマネースクエアジャパンにビットフライヤーも
[sage] 2017/09/27(水) 20:11:25.29:HONxhEqp0
422 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2017/09/27(水) 19:12:11.73 ID:Od1YKGkt0
FX証拠金倍率を引き下げ 10倍程度に、金融庁検討
リスク管理を懸念、最大25倍の規制見直し
2017/9/27 18:45日本経済新聞 電子版
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO21595840X20C17A9I00000/

PTSでヒロセ株暴落
[sage] 2017/09/27(水) 20:32:00.93:4qB6HE4E0
またレバレッジ下げるのかよぉ
カジュアルFXユーザーが一斉に居なくなるな…
[sage] 2017/09/28(木) 00:07:38.44:232ZmrLi0
業者への規制がゆるいでなんで証拠金なんだよ
[] 2017/09/28(木) 09:42:34.81:95jRjNdx0
マネパ潰れるかもしれんな
0.3にして初心者集客しようとしたのに、それがパーになったんだから。
ある程度の経験者にとってはスプなんて0.3でも1.0でも大して
変わらないからな。
[sage] 2017/09/28(木) 14:03:45.51:Tr9P+/j60
国内業者で統廃合加速しそうだな。
今の大手5社ぐらいしか残れ無さそうだ。
[] 2017/09/28(木) 16:56:09.80:adIwF0iY0
レバレッジ規制についてマネーパートナーズ

bitpress(ビットプレス)‏ @bitpress
【マネーパートナーズグループ】
本日の一部報道について(FX証拠金倍率引き下げ) ttps://goo.gl/rHkkW5
金融庁に確認→
(1)証拠金倍率引き下げの議論があるのは事実
(2)実施の場合、業者や業界に働き掛けて意見を聞き、手順を踏んで行うもの、一方的にはない
ttps://twitter.com/bitpress/status/913298220024946689
[] 2017/09/28(木) 16:56:27.71:adIwF0iY0
CFDを推せ
[sage] 2017/09/28(木) 17:01:21.77:+twyl//r0
マネパ仕事してるやん


【マネーパートナーズグループ】

本日の一部報道について(FX証拠金倍率引き下げ) 


金融庁に確認→

(1)証拠金倍率引き下げの議論があるのは事実

(2)実施の場合、業者や業界に働き掛けて意見を聞き、手順を踏んで行うもの、一方的にはない

ttp://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=announcement&sid=38280&code=8732
[] 2017/09/28(木) 17:55:41.46:adIwF0iY0
10倍になったら1000通貨の取引が増えそう
[] 2017/09/28(木) 18:05:43.05:mY+YaJJv0
マネパがんばれ!
俺はこれからもマネパを応援するぞ!
[] 2017/09/28(木) 18:54:36.97:ruNtZd5e0
とは言え規制の考えは存在してんだから業者は監督官庁に逆らえなければ
いずれレバレッジのすり合わせで妥協点を探すことになる
10倍と極端なのは世論の反応と交渉の落とし所でわざと大きく取ったリーク
半分位が落としどころになるんだろう
[] 2017/09/28(木) 18:56:26.82:ruNtZd5e0
連投すまん
マネパは事実確認だけで断固反対の声明は出していない事に注意
[sage] 2017/09/28(木) 19:10:34.75:tU0SznJ60
1枚張るのに11万かかるのかよ!
[sage] 2017/09/28(木) 19:38:29.07:C62LuESp0
結構長くマネパ使ってたけど規制来たら無理
海外に行くわ
[sage] 2017/09/28(木) 19:45:33.22:C62LuESp0
一部ではあるもののダウの暴落を想定してるんじゃないかという話もあるね
リーマンの時は確かレバ50だったと思う
25倍に戻ったのがその後だったし
[] 2017/09/29(金) 00:30:15.23:uM50CpD10
レバ規制は2010年以降だろ
とりあえず10倍はないわあ
[sage] 2017/09/29(金) 06:44:45.30:kw76VLVq0
ドル円のSとLの差が66円w
見てて思ったけど、ここのスワップ差が開くと不利な方向に行くような気がする

ユロドルSのスワップ他が+の時マネパだけ−だったり
ドル円の上げ相場のスワップ安かったりw
という事はドル円今日は下げかもね
[sage] 2017/09/29(金) 06:50:32.66:kw76VLVq0
しばらくデータ取って
チャートと照らし合わせてみる
ちょっと楽しみw
[sage] 2017/09/29(金) 07:18:00.57:CfpMG51o0
66円?
[sage] 2017/09/29(金) 10:59:27.10:N/NJvvr50
スワップ?
[sage] 2017/09/29(金) 11:50:05.06:6rTiuTvd0
ドル円上がってるやーん
[] 2017/09/29(金) 16:52:45.96:diot3z490
マネーフォワードの仮想通貨取引所が金融庁に認可された
ttp://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf
[] 2017/09/29(金) 17:52:10.05:diot3z490

仮想通貨取引所 登録番号1号
[] 2017/09/29(金) 20:18:39.69:DmaDBTso0
●初回5000円ボーナス ノーリスク取引
●今月300万勝ちw

ttps://goo.gl/yWnmXv

ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1399388980/
[sage] 2017/09/29(金) 22:26:12.59:mooPRRNh0
またネクスト落ちるんだが
[sage] 2017/09/30(土) 03:01:26.01:E54Ac0Cz0
GMOビットコイン
ttps://coin.z.com/jp/index.html

取扱通貨の拡充に関するお知らせ
〜 イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を2017年内に順次販売開始〜
ttps://www.gmo.jp/news/article/?id=5778
イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を、2017年内に順次販売開始いたします。
アルトコイン第1弾として、2017年9月下旬よりイーサリアム、ビットコインキャッシュの購入・売却機能を提供開始いたします。
[sage] 2017/09/30(土) 10:39:42.22

ドル円の来週の見通し・予想 10/2(月)〜10/6(金)
ttps://goo.gl/My9RX7

来週は、米雇用統計(6日21:30発表)
米FRBイエレン議長講演(4日深夜4:15〜)
豪RBA政策金利(3日12:30発表)
ECB理事会・議事要旨(5日20:30発表)
米経済指標では
米9月ISM製造業景況指数(2日23:00発表)
米9月ADP雇用統計(4日21:15発表)
米9月ISM非製造業景況指数(4日23:00発表)
米新規失業保険申請件数(5日21:30発表)
米8月貿易収支(5日21:30発表)が
予定されている。
市場では、ハリケーン「ハービー」「イルマ」が
米雇用統計に大きな影響を与えていると
考えられており
噂で売って、事実で買いの動きに注意。

<ドル円テクニカルチャート>
下値アタックとなったものの
112円20銭を割り込めず反発。
ドル円112円53銭で週末クローズ。
市場では、直近レジスタンスとして
9/27高値-9/29安値フィボナッチ50.0%戻し
9/29高値(112円72銭)
9/27高値-9/29安値フィボナッチ61.8%戻し
(112円85銭)
9/28高値(113円19銭)、9/27高値(113円25銭)
直近サポートとして
9/29安値(112円20銭)
一目均衡表・転換線(112円18銭)
200日移動平均線(112円02銭)
9/22安値(111円64銭)が意識されている。
[sage] 2017/09/30(土) 17:32:02.73:woT4mluU0
ハイスピネクストが落ちるって人は回線とPCスペック両方共出してほしいわ
[sage] 2017/10/01(日) 21:17:18.54:XthE0vQv0
パソコン、新しいのを注文した。これ。
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2017/RM5J-B91T2.html
SSDも240GB追加した。

これならスペックは大丈夫?
[sage] 2017/10/01(日) 22:19:06.06:rjVc7e3L0
ADSLでなければ
[] 2017/10/02(月) 08:11:53.05:sgDBkbjC0
ハイパーネクスト昨日の更新で、扱うデータ量が減少したな。
以前は0.2Mbpsだったのが0.1Mbpsに半減してる。
これはハイパースピード、MT4並の量。
これが続くようならハイパーネクストは安定するかもしれない。
[] 2017/10/02(月) 10:17:25.70:sgDBkbjC0
ハイパーネクスト0.1Mbpsでずっと安定している。
このまま行くと安定感でハイパースピード、MT4と同程度に
なるけど、果たしてどうか?
とりあえず今日は今のところ快調。
[sage] 2017/10/02(月) 11:05:22.17:nkpoJpzH0
ここ普通の口座とnano口座でスワップポイント違いすぎなんだけどw
なにこれ
[sage] 2017/10/02(月) 11:09:10.52:Lz8fEdVV0
そりゃnanoの方が低い金額でできる分手数料にあたるものが大きくなっちゃうのでは
スワップだと低くなるとか
[sage] 2017/10/02(月) 11:54:25.99:TPg4eTgx0

3本入りのキュウリと、単品のキュウリ×3本が同じ値段にならないのと同じ
[sage] 2017/10/02(月) 11:59:55.70:vaIlud4j0
定期的に湧くよなみたいなの
[sage] 2017/10/02(月) 12:03:04.86:AYJkSnQA0

nanoの方が有利じゃなかったっけ?
[sage] 2017/10/02(月) 12:12:58.97:DspA1ONF0
ttps://www.moneypartners.co.jp/market/swap/index.shtml
ttps://www.moneypartners.co.jp/market/swap/nano/index.shtml

基本的にはnanoの方が有利なことが多い。
想像だけど、PFXは短期取引用、nanoは長期取引用、という誘導があるのでは?
PFXはマイナススワップが極端にずれてることから考えても。
[] 2017/10/02(月) 18:02:17.30:sgDBkbjC0
ハイパーネクスト、やっぱり今までと違う。
通信料を以前の半分にまで減少させることによりかなり安定した。
ハイパースピードやMT4並の安定感となってる。
これでもうブツブツ途切れることはなくなりそうだ。
[sage] 2017/10/02(月) 19:29:15.68:sgDBkbjC0
マネパ、やればできるじゃん。
いつも貶している自分がこれだけ褒めまくるんだから
自信を持っていいよ。

でもレバが10倍になったら海外に移動するけど・・・
[] 2017/10/02(月) 23:19:49.25:sgDBkbjC0
今日のマネパはまったく問題なし
安定している
これまでの更新の中で最高の更新だった!
[sage] 2017/10/03(火) 12:50:53.52:iW7zJV980
ハイパースピードはトレンドライン引いて時間軸変えるとめちゃめちゃになってたけどそれは治ったのけ?
[sage] 2017/10/04(水) 23:11:46.05:XW0z58mX0
雇用統計で落ちなきゃまずは大丈夫かな
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[sage] 2017/10/05(木) 10:32:27.01:L4vUgLBg0
ほんと、今週になって、嘘みたいに、突然切れたり、遅延したりすることが全くなくなった。
完全に安定していて、安心してトレードできる。
このスレで低スペックパソコンのせいだとかADSLのせいだとか散々言われたが、
やはりマネパのハイパーネクストに問題があったことが逆に証明された。
[sage] 2017/10/05(木) 11:04:31.48:fqu35dWF0
ADSLに対応してくれたんだよ
良かったね
[sage] 2017/10/05(木) 12:32:52.58:iz55AHRy0
それにしてもPFXのスワップ酷すぎるなw
まともな会社だと思ってたから油断したわw
[sage] 2017/10/05(木) 13:09:30.32:Mr79FqXq0

ベストエフォートだからな。たまたま回線空いてたんだろ
[sage] 2017/10/05(木) 14:20:05.50:9fx2LuG20
客の利益と業者の利益が相反するFX会社に
マトモなところがあるのかと逆に問いたい
[sage] 2017/10/05(木) 18:55:31.94:V/oL8Tai0
クリックのドル円スワップ差、2円なのに対し、マネパは…!?両建てで損切りできないやつを絞りにきてる俺のことだが
[sage] 2017/10/05(木) 19:30:26.65:jH+1+yzp0
クリック系のスプ差とか約定の通りずらさとか、そういうのを加味せずに
一部だけ抜き出して比較するのは何か意図でもあるのかな?
[sage] 2017/10/05(木) 20:08:30.44:2HTZ7vFg0
スワップ差が酷いなんてずーーーーッと言われてる
長期メインならスプ差だの約定しにくいとか関係ないでしょw
[sage] 2017/10/05(木) 21:31:31.52:jH+1+yzp0
リーマンショック後はLでもSでもマイナススワポだった時あるからなぁw
[sage] 2017/10/05(木) 21:50:07.47:VloHIpW70
PFXとnanoとで、取引者のスタイルを分けたいんじゃないの?
PFXは短期寄り、nanoは中長期寄り、な感じに。
昔はnanoは短期用というかテスト用みたいな感じだったけど。
[sage] 2017/10/06(金) 04:34:56.10:lhD+smE10
ttps://twitter.com/hiropi_fx
10倍確定っぽい
とりあえず海外作るかなぁと
[sage] 2017/10/06(金) 07:34:59.53:BtXlW1g30

ウソ情報を流すなボケ
お前、間違ってた時に責任取れるのか
[sage] 2017/10/06(金) 07:52:47.32:lhD+smE10
確定は行き過ぎたかもだけど
ここまでやってるんだよ?時間の問題だと考えて先に目を向けたほうがいいでしょ
[] 2017/10/06(金) 08:00:17.24:Q6LaCW4I0
現時点で確定はしていない
私見でごたごた言うなよ
[sage] 2017/10/06(金) 09:48:03.82:EboPNo820
国内FX
レバレッジ25倍→10倍へ規制強化
追証あり(何兆円でも借金を背負う可能性あり)

一方海外FX
最高レバレッジ888倍
追証なし(ゼロカットというシステムを導入で何兆円負けても借金は0円になるw)

海外FX、大勝利!w
今のうちに海外口座開いとくと何かと良いかも
ちなみにオススメ海外FXはここ
ttps://goo.gl/4P4Qg5
ビットコインでも入金できるし
[sage] 2017/10/06(金) 12:31:43.66:4bScdf7o0

ツイート内容は事実無根だね。
チェーンメールレベルの内容
[sage] 2017/10/06(金) 18:47:50.98:lQ7FXJF00
100万還元とかいうハガキきてたぞ
[sage] 2017/10/06(金) 19:18:22.60:i14hjCIy0
どこの誰とも解らんような人の話を拡散してるのかw
[sage] 2017/10/07(土) 15:37:26.96
ドル円の来週の見通し・予想 10/9(月)〜10/13(金)
ttps://goo.gl/9AB9fC

来週は
G20財務相・中央銀行総裁会議
(12日〜13日)が開催。
ECBドラギ総裁講演(12日23:15〜)など
多数の要人発言が予定されている。
経済指標では
米9月小売売上高、米9月消費者物価指数
(13日21:30発表)がポイント。
ハリケーン「ハービー」の影響から
回復しているかどうか注目。
また、ロシアの国会議員が
米西海岸に到達出来る
ICBM(大陸間弾道ミサイル)の発射を
北朝鮮が計画していると発言。
市場では、来週10日(火)の
朝鮮労働党創建72週年記念日に合わせて
発射実験が行われるとの見方が浮上。
突発的な動きに要注意!

<ドル円テクニカルチャート>
米雇用統計の結果で
113円43銭まで駆け上がった後
北朝鮮関連のヘッドラインが意識されて
再び112円台へドル円急降下。
112円62銭で週末クローズ。
市場では、先月末から5度トライして
113円台でクローズ出来ていない為
頭の重さから
調整リスクを危惧する声も。
直近レジスタンスとして
一目均衡表・転換線(112円82銭)
10/6高値-安値フィボナッチ50.0%戻し(113円01銭)
10/6高値-安値フィボナッチ61.8%戻し(113円11銭)
10/6高値(113円43銭)
直近サポートとして
10/5安値(112円40銭)、10/4安値(112円32銭)
9/29安値(112円20銭)
200日移動平均線(111円91銭)が意識されている。
[sage] 2017/10/09(月) 07:23:27.23:+Z3AzWhR0
半年前にGMOスプひどくてここにきたけど、今の時間GMOの方が落ち着いててあれってなってる。
[sage] 2017/10/09(月) 08:20:27.70:qd9SkZKb0
マネパはスプが安定するのは8:00以降だからね。
[sage] 2017/10/09(月) 11:37:22.59:dWwIOCw60
トルコ円でスワポ生活が…うぅ…
[sage] 2017/10/09(月) 12:11:14.05:F2HLjEta0
ヒロセ通商
ストップ狩りで客を嵌めて稼ぐ
トルコリラ円詐欺スプレッド

スプ200記念
ttps://i.imgur.com/5MIjhy6.jpg
[sage] 2017/10/09(月) 15:12:53.21:16GKvk1I0
トルコリラって超長期下落中って認識なので触れない・・
[sage] 2017/10/09(月) 15:40:21.66:m8M7Hs9m0
スワポ狙いで長期でもってると死ぬというイメージしかない
底なし沼だな
[] 2017/10/10(火) 16:53:34.29:iMfzZJZ50
この前マネパの広告が地方紙に出てた トルコリラを推す内容
そして急落
[sage] 2017/10/10(火) 17:33:15.01:gnHHwO6r0
HFが仕掛けているというより何となく下がっている感じw
[] 2017/10/11(水) 14:10:35.06:CJciixkk0
ペソも降下中のような高金利通貨は売るのが基本
[sage] 2017/10/11(水) 21:43:21.02:6HREppIe0
3年ぶりに使ってみようかと思ってるんだけど、
ここって相変わらずスキャルピングで凍結されるの?
[sage] 2017/10/11(水) 21:58:34.16:lmT4oXkT0

むしろスキャ以外に利点がないんだけどここは・・
[sage] 2017/10/11(水) 22:10:35.48:6HREppIe0

前使ってた時は滑りまくってイマイチだったから
使わなかったんだけど
[sage] 2017/10/12(木) 00:29:53.29:P3kDNzSI0
hyper speed nextをいじくってるとフリーズして落ちまくるんだけど
うちだけかな
設定のアイコンとかタブ押しただけでフリーズなんだ
[] 2017/10/12(木) 13:34:06.29:F/aP5n4b0
パソコンのスペックが低すぎるのでは?
[sage] 2017/10/12(木) 15:52:21.62:C1BpBg5e0
人それぞれ入れてるソフトによってPCの状態は違うから問題の洗い出しは知識が無いと厳しいよ
だから聞くときはCPUの型番からメモリの量など細かいことを最初に提示しないと
エスパー探偵の様に推理して正解不正解のクイズ大会になって無駄に時間を費やしてしまう
簡単なのはOS初期化した方が早いわなぁ
[sage] 2017/10/12(木) 16:08:08.06:OoYb4BWT0
だからまず自分のパソコンが原因なのかマネパが原因なのかここで聞いてるんだと思うが
[sage] 2017/10/12(木) 17:58:17.78:tqyWd7vL0

だったら自分のPCで試した解決策を全部書かないと
本人は困っているんだろうけど他の人たちには何にもわからんよ
またADSLってオチかもしれないし
[] 2017/10/12(木) 18:58:35.70:FwTb8DCQ0
ヒロセからマネパに戻ってきました
トルコリラ円の件でヒロセはもう二度と使いません
久しぶりマネパ
[sage] 2017/10/12(木) 21:09:23.35:cvwsTMY10
でもレバ10倍規制されたら、海外業者に行くんでしょ
[sage] 2017/10/12(木) 21:26:30.27:GRoH4IBf0
レバ10だと4−5円で切られちゃうとか聞いたんだけど
それだとおっかなくて国内で出来ないってw
逆にゼロカット方式でならどんなにレバ高くても安心なんだけどね
[sage] 2017/10/12(木) 21:28:02.68:jKyX7YyW0
何言ってんだ?
[] 2017/10/12(木) 21:45:50.68:EGXNYFlf0
スキャルピング勢がビットフライヤーにいっぱいいる
蕪みたいに注文マッチングだから凍結ない 
ビットフライヤーライトニングFX

CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post)
【速報】
#ビットコイン が過去最高額57万円を突破。ビットコイン価格上昇を日本市場が牽引!

世界の取引量の約60%が日本から行われており、その内の70%が #bitFlyer FXから行われています。

ビットコイン価格上昇の… ttps://t.co/uwcROIflNs
(ttps://twitter.com/coin_post/status/918389909227896832?s=03) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
[] 2017/10/12(木) 21:48:08.72:IvPlZwK30
はじめまして、SuperJuniorと申すものです。
オシレーター系テクニカルインジケーターCCIを使用した、ドル円専用のEA(自動売買ツール)を販売しております。
価格は1500円です。
ttp://blog.livedoor.jp/super_junior12345678/archives/4190608.html
興味がありましたら「SuperJuniorのEA開発工房」で検索してください。
[sage] 2017/10/12(木) 22:08:54.52:Ao8HoUs40
久々に使ってみたら、

相変わらずのレートずらし

悪質だなw
[sage] 2017/10/12(木) 22:16:39.95:OoYb4BWT0
逆指値入れる人には向かない業者よね〜
[sage] 2017/10/12(木) 22:59:08.36:raq4zlAk0

ヒロセさんちーす
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[sage] 2017/10/13(金) 09:57:35.67:Q+ljGoyF0

理解してから取り引きしろよ金なくすぞお前
[sage] 2017/10/13(金) 10:05:58.91:D6pgdbHe0
金融庁から
厳しい警告を受けている危ない業者

■海外業者 XM、iFOREXに対する
金融庁・警告リンク↓

無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について
(警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)
ttp://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku/03.pdf

出金トラブル多発注意!
[sage] 2017/10/13(金) 10:35:32.02:1766cuXL0

理解していないようなので説明すると

リーマン時の場合
レバ10→ストップ飛んで業者に繋げない状態でロスカ
      繋がったら追証になってた
      これは当時、実際にあった事だよ

ゼロカット→ドルスイ暴落時
        ストップかからずロスカ
        但し追証はなし

ストップが必ずその値でかかるとは思ってないよね?
グレーアウト、去年もあったでしょ、動いたら200〜300飛んでたって
ブレグジットクラスがあればレバ10の場合追証多発でしょ
(客が追証払えなくて即倒産した業者もあった)
それを回避するためのゼロカットなんだよ、最高でレバ800倍で20〜30倍取引ならほぼロスカはないだろうし
[sage] 2017/10/13(金) 11:16:26.44:vTTVUVUS0
今世紀最大クラスのアホ
[sage] 2017/10/13(金) 12:34:33.07:LRKQchuV0

国内はゼロカット法律でだめなんだもんね。
国は業者の利益ばかり考えてひどい。
国内でやってるけどゼロカットのある海外うらやましい。
ユロスイでフランショックで国内でストップ飛び越えて(しかも2000pipsくらい)約定して、一瞬で口座が300万マイナスなったことあるからさ。
[sage] 2017/10/13(金) 13:50:07.01:Q+ljGoyF0

買った枚数の平均金額から変動した金額見たらどこでロスカか分かるでしょ10枚買ったら1円の変動で10万損してるとか
レバ10倍とレバ100倍の業者があっても本人の買い方次第なのでどちらの業者でも4ー5円で切られる買い方してたらどちらも切られると思うけど違うのか?
800倍までの業者で20倍取り引きならロスカがないの意味がよく分からない
[sage] 2017/10/13(金) 13:57:00.18:1766cuXL0

大変だったね・・
本当に国内でもゼロカやって欲しいわ

業者もレバ10だとキツイと思う
スキャ以外に頻繁に取引しなくなるんじゃないかな・・
海外のはデモやってるみてるけど慣れるまでちょっと時間かかりそうw
[] 2017/10/13(金) 14:03:46.64:tKnVrFJT0
ttp://wikiwiki.jp/hirose200try/
ヒロセ通商2017年10月9日TRYJPYスプレッド200pips問題 Wiki

ヒロセTRYトルコリラ10月9日スプ200pips最安値27.173円訴訟1
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1507647373/

10月9日月曜にヒロセでロスカットされた方々、一緒に戦ってほしいです。協力お願いいたします。
[] 2017/10/13(金) 14:11:28.17:C8i2s7PR0
ダウの大暴落迫る!

ttp://blog.livedoor.jp/chicago555/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f82a2014c19bf2fb23f2aabfe872c1a8)
[] 2017/10/13(金) 23:41:45.04:PGyJ2tcA0
すいません、ここってドルスイスとか無いんですか?
[] 2017/10/13(金) 23:51:17.68:oFTavJJF0

株価に影響するから風雪の流布でふつうに逮捕されるぞ、おまえ
[sage] 2017/10/14(土) 04:29:09.10:6smQ+GoV0
社員さんチース!
ここ見てるって聞いてたけど本当だね
レバ問題に反応することwww
[sage] 2017/10/14(土) 06:41:56.94:conFlGKZ0
拡散希望とかいってた本人降臨かw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
[] 2017/10/14(土) 10:21:10.39:CRme+PYN0
XMにて MT5からBTCUSD (Bitcoin / US Dollar) を取引
ttps://www.xmtrading.com/jp/cryptocurrencies/bitcoin
ttps://cloud.xm-cdn.com/assets/img/pages/instruments/cryptocurrencies/btcusd.png
[sage] 2017/10/14(土) 23:28:01.52:7Xxh4rVd0
今って指値入れたり変更したりできるのでしょうか
[sage] 2017/10/15(日) 07:27:08.19:cyxCinez0
金融庁から
厳しい警告を受けている危ない業者

■海外業者 XM、iFOREXに対する
金融庁・警告リンク↓

無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について
(警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)
ttp://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku/03.pdf

出金トラブル多発注意!
[] 2017/10/16(月) 22:22:08.29:PtGZlbMi0
やはりインターバンク直結ですよね。相対業者はストップ狩りが怖いです。
私は37歳のニートです。もう少しで38歳になります。ヒキニートとから脱出するのは困難です。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
ttp://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。
[] 2017/10/17(火) 08:51:53.56:K8i+IxTH0
ナノにつながらないけど 俺だけなの?
[sage] 2017/10/17(火) 09:01:08.28:OYaneZLd0
お前だけnano
[sage] 2017/10/17(火) 09:19:34.43:K8i+IxTH0
クルクルしてまじでつながらない 再起動してもダメだ
みんなは普通に使えてるんだよね? 
[sage] 2017/10/17(火) 09:26:36.60:LhNAfU7Y0
使えてるの
[sage] 2017/10/17(火) 09:29:20.87:K8i+IxTH0
他の株ツールとか マネパのハイスピとかは普通に動くのに
nanoだけ立ち上がらない 自分のPC環境のせいか・・
[sage] 2017/10/17(火) 11:46:11.55:E+P/hXKe0

nanoだけクイック発注ボード?
最近PCで何かアップデートしたとか?
他のツールとは技術ベースが違うから、
クイック発注ボードだけに影響が出るのはあり得る。
[sage] 2017/10/17(火) 18:05:09.26:4U0tSFkh0
現在、外為どっとこむで「10倍レバ規制」に関するアンケート調査を行っています

10倍になって困る人は、多少面倒でもちゃんと規制反対に一票を投じてましょう!
(外コムの口座を持っている人のみ(メールからアクセス))

※外コムのアンケート調査は、過去に何度も日経に記載されているので、今回の調査もなんらかの形で結果発表される可能性が高いです
[sage] 2017/10/18(水) 00:14:38.96:WIcE5cH10
ここで100枚取引とかしてる奴居る?
[] 2017/10/18(水) 15:09:22.33:Z4Lyd+3G0
今日のWindows10の大型updateをしたら、また不安定になった
ハイパーネクスト、しょっちゅう落ちる・・・
[sage] 2017/10/18(水) 15:35:32.98:OeauhiIc0
発注はブラウザのほうが使いやすいよね?
特殊発注除けば
[sage] 2017/10/20(金) 04:47:45.02:chgnflaN0

その程度普通にいるだろ
何を言ってるんだ?
[] 2017/10/20(金) 07:40:01.42:06RcwHBr0
ツイッター検索してみたけど、レバ規制ほぼ決定みたいだね
マネパも本当はもうそういう情報は得ているのだろう
なら正直に教えてほしい
こちらも今後のこともあるし
[sage] 2017/10/20(金) 07:55:49.33:HgWQbm/P0
倒産する業者も出てくるんだろうな・・
クリック365だけは25のままって噂もあるけどあれ本当?
[sage] 2017/10/20(金) 10:07:37.50:06RcwHBr0
あそこは店頭取引じゃないからそのままなんじゃないかな?
でも手数料が高すぎてやってられない。
レバ規制でマネパも廃業の確率がかなり高くなると思う。
[] 2017/10/20(金) 10:09:07.53:06RcwHBr0
ほんと、インターバンクにとっては死活問題なんだからもっと必死になってほしいな。
会員から署名を集めて金融庁に提出するとか。
インターバンク同士の連絡を緊密にしてもっとアクションを起こしてほしい。
本当に10倍になったら、つぶれるよ。
[sage] 2017/10/20(金) 10:39:10.25:DNC//2CJ0
10倍に下がるの嫌だけどどうして下がったら潰れるの?
[sage] 2017/10/20(金) 11:32:53.98:oiaWsyLP0
取引の際の手数料が利益だからね
取引回数の多いハイレバ会員が減ったら、塩漬けスワップ生活者ばかりになって利益減るからじゃない?
[sage] 2017/10/20(金) 12:21:24.15:AIod1/CQ0

例えば今 資金50万円でドル円を10万通貨で売買してる人がいるとするじゃん
レバ10になったら、同じ10万通貨売買しようと思ったら 資金が120万円弱必要になる
このとき この人は追加で資金を70万も入金すると思う? ほとんどの人はしないで、50万円で売買できる4万通貨で売買することになる   つまり取引量が60%減する
取引量が激減で業者の収益減るから スプレッドを拡大スワップを改悪したりする そうするとFX自体から人が減る という悪循環になっていく

まあ昔みたいに ドル円のスプは1 ポンド円は6とか そういう水準に戻るかもな
[sage] 2017/10/20(金) 12:44:02.04:T7a0Usev0
ドル円のスプは1でもいいけど、レバは最低でも25倍は欲しいよな
[sage] 2017/10/20(金) 13:47:31.02:AIod1/CQ0
あともうひとつ  レバ10になったらFXに夢はなくなるね
昔のレバ100とかあった時代に比べて レバ25でも難しくなったけど さらにレバ10だと短期間で資金何倍とかは不可能になる 
仮にドル円を10円抜きしても、資金は2倍にならないからね レバ10だと
[] 2017/10/21(土) 03:12:15.88:7uCwxT8t0
補足すると
いま複数の業者に分散してる資金をこの改悪でまとめざるを得なくなる
資金移動をどこに選択するか?そりゃ知名度とプレーヤーの多い所

見捨てられた業者はシステム開発にも資金がかかるからいずれ合併か廃業となる
口座持ってたらシコってたポジはその時いやでも強制決済になるし
そんな可能性のあるとこにいつまでもいるのもリスクあるから当然この機会に大手に移動を考える

あとマネパはビットコインがあるから金融庁には逆らえないヘタレを通すよ
[sage] 2017/10/21(土) 06:03:55.46:cJClAWrz0
ビットコインは金融庁関係ないんじゃない?中央集権に属さないのがこの手のコインの特色なのだし
[sage] 2017/10/21(土) 09:19:21.24

ドル円の来週の見通し・予想 10/16(月)〜10/20(金)
ttps://goo.gl/qmfPGN

来週は、ECB理事会(26日)
米7-9月期GDP・速報値(27日21:30発表)
次期米FRB議長レースがポイント。
市場では、次期米FRB議長が
パウエル理事の場合…ドル売り材料
テイラー教授の場合…ドル買い材料との声。
22日(日)衆議院選挙・投開票を受けた
月曜早朝の動きも注意しておきたい。

<ドル円テクニカルチャート>
9/8安値、10/16安値を結んだ
トレンドラインに乗る形でドル円上昇。
113円52銭で週末クローズ。
市場では、上値トライとなる場合
7/11高値(114円48銭)が
メインターゲットとの話。
直近レジスタンスとして
7/14高値(113円57銭)、7/5高値(113円67銭)
7/12高値(113円95銭)、7/7高値(114円17銭)
7/10高値(114円29銭)、7/11高値(114円48銭)
直近サポートとして
10/20NY安値(113円24銭)
10/20ロンドン安値(113円05銭)
一目均衡表・転換線(112円61銭)
10/20東京安値(112円49銭)
10/19安値、一目均衡表・基準線(112円28銭)が
意識されている。
[] 2017/10/21(土) 10:04:35.77:7uCwxT8t0

ttp://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/
[sage] 2017/10/21(土) 15:13:48.52:cJClAWrz0

今年からだったか、ありがとう
[sage] 2017/10/22(日) 11:38:19.00:FoComvyz0
レバ10倍で
1通貨から取引できるSBIFXが
天下を取る日が来るとは
[] 2017/10/22(日) 12:51:33.18:lBqnOirY0
1通貨とか小さい通貨でやる人はそれで練習して将来は大きな
通貨でやりたいんでしょ。だけど10倍なら、勝てるようになっても
なかなか増えない。だからやる人が激減するだけ。
[sage] 2017/10/22(日) 13:14:48.80:jNl2C+NQ0
普段の相場の時は レバ10なんてホント資金効率悪いからな
全然儲からんよ(大損もしないけど)
スプも広くなるだろうから デイトレスキャ勢も消えて売買する人減る 逆に何かあって動くときは、流動性落ちてるから極端に動くようになる
[sage] 2017/10/22(日) 13:42:24.43:PuHqV7wj0
どこに入れたらいいかわからない奴はヤフーの選挙情報みろ
質問に答えるだけで自分にあってる政党が出る

ttps://seiji.yahoo.co.jp/senkyo/#matchMod
[sage] 2017/10/22(日) 15:39:57.37:+kZ4Fcgl0
ドル円が今2桁だったらこういう話も出なかったんだろうなと思うわw
逆にレバ300くらいにして海外から資金呼び込むよ!くらいな頭じゃないとダメじゃんwww
[sage] 2017/10/22(日) 15:55:13.18:MZtIldBu0
レバ規制が投資家保護の為なら肉先とかどうなのよ
[sage] 2017/10/22(日) 16:50:05.86:F1wR60mQ0
くりっく株365のレバ40〜50とか先物の方が遥かに高いんだな
最大90とか書いてあるとこもあるけど良くわからん
[sage] 2017/10/22(日) 16:56:38.50:F1wR60mQ0
あ先物は日経225か
[] 2017/10/24(火) 15:45:00.50:IcX5nceI0
マネパもレバ規制で一年後には廃業か吸収合併されている確率が高そう。
[sage] 2017/10/24(火) 16:09:22.94:G4uWw3SQ0

本当にそれが怖いから規制されてしばらくたってからポジるよ
ただ超長期ポジ持ってる人どうするんだろう・・
[sage] 2017/10/24(火) 17:48:53.10:APWwsWkJ0
上場してるとこはたぶん大丈夫だと思うよ ただ大手以外のとこはまじで吸収とか廃業とかになるだろうけど
[sage] 2017/10/24(火) 17:59:52.97:yZ7JqC4b0
ストップ狩り酷くなるんかな
[sage] 2017/10/25(水) 07:54:15.73:CUXt5gIV0

マネパなんてTOP10にも入ってない弱小だろ
[sage] 2017/10/25(水) 08:14:55.58:ncHPj6CK0
なぜかランキングの話になってるという
大手だろうが弱小だろうがユーザーの自慢になんかならないんだから使いやすいところ使えば良いのよ
[sage] 2017/10/25(水) 10:31:56.91:Nkbrg7jt0
マネパは口座数、証拠金預かり残高で6〜7番手ぐらいの中堅どころ
連続予約注文で擬似トラリピやれるので重宝している
[sage] 2017/10/25(水) 14:23:30.22:s0XIz+SD0
超長期で連続予約注文やってるから途中で全決済とか勘弁してください
コスト最安だけど一本ずつ仕掛けないといけないから大変だったんです
[sage] 2017/10/27(金) 02:41:17.92:9dmtYC/N0
マネパカードって作った方がいいのかな?
[] 2017/10/27(金) 02:47:36.02:YjwIB3Qk0
金融庁に物申す!!FX新レバ規制案の問題点について【討論会】

ttp://www.jikiden.co.jp/schedule/20171113
[] 2017/10/27(金) 17:30:01.56:J+lWmNK40
マネパは本当は金融庁からすでに情報を得ているんだろう。
なら、会員に公開してほしい。
[sage] 2017/10/28(土) 10:46:33.32:ScnOFM3t0
株価に連動せんしスプが突然ひらくしやってられんもうFXもおしまいかな
今年は少し下げたら株買って放置しとくだけで良かったわ
[sage] 2017/10/28(土) 16:09:14.10:gomcqMYv0

なんで結果論で語るんだろう・・・
[] 2017/10/29(日) 15:13:24.88:4Br4qYZa0
SBIFXトレード問い合わせると、金融庁のレバレッジ規制「検討」は、事実と回答したらしい。
SBIFXトレードとしては、現時点は現行のまま、規制が入ったらそれに準じるとのこと。

マネパも正直どうなのかもっとはっきり教えてほしい。
[sage] 2017/10/29(日) 17:44:59.41:76RSIYFZ0
GMOビットコイン
ttps://coin.z.com/jp/index.html

取扱通貨の拡充に関するお知らせ
〜 イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を2017年内に順次販売開始〜
ttps://www.gmo.jp/news/article/?id=5778
イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を、2017年内に順次販売開始いたします。
アルトコイン第1弾として、2017年9月下旬よりイーサリアム、ビットコインキャッシュの購入・売却機能を提供開始いたします。
[sage] 2017/10/30(月) 07:02:33.13:XckSB7Q30
ビジネス用語での「検討」の意味を考えれば、回答になってるのかどうか…
[] 2017/10/30(月) 10:30:36.22:v1slSkut0
今年は指標カレンダー送ってくれるのかな?
今までは食べ物と一緒に送ってきてたけど、食べ物なくなったからな。
[sage] 2017/10/30(月) 17:57:26.03:XVV8DI2b0
マネパって任意のタイミングでスワポ引き出せるの?
(任意のタイミングで課税対象にできるの?) 
(引き出さない事もできるの?)
[sage] 2017/10/30(月) 18:04:47.66:LxqWlHv10
できるで
[sage] 2017/10/30(月) 18:13:04.06:XVV8DI2b0

ありがとー
[] 2017/10/30(月) 22:06:26.80:jV7if4Kf0
相変わらずスワポがクソだな
サイトも重いしどんどんダメになってきたな
[sage] 2017/10/30(月) 23:08:47.97:XVV8DI2b0
リラ円は高いけどランド円は安いな
[] 2017/10/31(火) 07:41:45.62:tsnDA/zg0
スワポの極悪さはなんとかならんのかいな
3倍デーも3倍じゃないしな
ドル円:8円
NZ円:20円
[] 2017/10/31(火) 08:05:11.45:sdpu2XOG0
【50万円の元手を3年弱で7億円にする方法とは?】

延べ約1700名の教え子たちの実績、1日30分3年間の複利運用で「50万円が7億400万」元野村証券運用担当・現役ファンドマネージャーの「相関性」を用いたロジックを伝授!
ttps://goo.gl/K31AJY

17年間無敗のトレード法であり3年経たずに元金の1352倍になる方法なので、たとえ10万円でトレードを開始しても3年経たずに1億3520万円にまで膨らみます。

しかも、驚くべきことにこの方法は裁量なしのトレード法でありバックテストではなくフォワードの運用結果ということです。

バックテストではいくらでも加工ができますが
公開してからのフォワードのデータはごまかしがききません。

つまり、小手先にこねくり回したデータではなく本物の手法ということです。ttps://goo.gl/K31AJY

実際に50万円の元本が3年経たずに7億円になる方法というのはこの業界を見渡しても早々あるものではありません。

しかも継続的に利益が生まれ続けるわけですから一発屋としてのトレード法でもないわけです。

毎日、好きな時間に数値入力するだけで莫大に資金が増え続ける証拠映像と運用方法も公開してくれています。特典も盛り沢山なので動画を見て特典を受け取っておきましょう。ttps://goo.gl/K31AJY

【今流行りの仮想通貨のインサイダー情報をバンバン受け取れて大儲けする方法とは?】
ttps://goo.gl/UwueyH

【パソコン好きの引きこもりが人生大逆転できた方法とは?毎日30万円の現金入金の仕組みとは? ※本日終了※】 ttp://ula.cc/bKCu7tN1ig
[sage] 2017/11/01(水) 13:26:46.30:I8bRfpUC0
自動売買のトリガーは、まだ移動平均線のみですか?
[] 2017/11/01(水) 19:25:14.32:LH/csMp10
今年3月末の
NZ円「1円」のスワポ見た時は、
あまりの衝撃に叫んだの思い出した。
NZで1円かよ、って。
[sage] 2017/11/01(水) 19:29:35.31:M4dqceqS0

なにそれw
[] 2017/11/01(水) 20:24:03.67:LH/csMp10

記憶違いだった。1円じゃなくて3円だった。
年度末調整だったのか、
USD円1円
AUD円3円
NZD円3円だったんだよね。
nanoは、
USD円22円
AUD円28円
NZD円30円だったので、nanoにしとけばよかったと思いました。
[sage] 2017/11/02(木) 10:30:04.02:BAhhIits0
昨日の今井雅人のオンラインセミナー冒頭、レバ規制の話15分程あった
・選挙で忙しくて状況がわからなかった
・一昨日金融庁担当に来てもらって話をした
・結論から言うと何も決まっていない、日経が先に書いたので金融庁もオタオタしている
・今日FX業者のみなさんとも話をした
・根拠に乏しい、30年で一番変動したところのリスクを取って規制をかけるのはやり過ぎ、自己資本
比率増強を業者に義務付ければいい
・くりっく365はレートの横流しなので店頭と違って取引所にリスクは発生しないというのが金融庁の理屈、
ある意味正しいが適当な水準がある
・くりっく365は金融庁や財務省の出向先になってるので、あまりにやり過ぎると批判をくらう
・ニッチな話なので他の国会議員に言っても誰も聞いてくれないので孤軍奮闘になるがやれるだけのことはやる
[sage] 2017/11/02(木) 11:48:55.33:SD8MNWHq0

nanoとそんなに差がでるのおかしいよな
真面目に大口で取引する人どんだけスワップ掠め取られてるねんw
普通逆だと思うんだけど。
[sage] 2017/11/02(木) 12:07:35.20:BXyiOmN+0
だよな 普通逆
[sage] 2017/11/02(木) 12:08:47.90:gPrAw3fk0
毎日掠め取ってるじゃん
[] 2017/11/02(木) 14:13:21.62:V0nCpN/Y0
2017/3/30(NZD/JPY)のスワップを探してきた。
間違っててもわからない。

DMMFX 34 -34
FXブロードネット 25 -45
高速FX 60 -60
外為ドットコム 33 -40
FOREX.com 66 -76.33
GMOクリック365 35 -35
GMO FXネオ 32 -35
IG証券 35 -57
アイネット証券 36 -55
インヴァスト証券 30 -70
ヒロセ通商 60 -115
ライブスター証券 36 -55
マネースクウェア 18 -38
マネックスFX 31 -52
マネパ 3 -69
マネパnano 30 -33
オアンダ 17.64 -60.52
フィリップ証券 20 -35
プライムFX 28.33 -33.33
楽天FX 33 -40
サクソバンク 18 -69
SBI FXTRADE 53 -55
YJFX 32 -33
[sage] 2017/11/02(木) 16:34:49.79:SD8MNWHq0

ぱっとみヒロセは間違ってそうだ
これみるとマネパダントツだな

てか、最近の見ても
ドル円と豪ドル円のスワップが極悪すぎるw
[] 2017/11/02(木) 19:03:04.36:ARD0iYJ70

レバレッジ10倍検討について〜その後 2017年11月01日(水)
ttp://forexpress.com/columns/blog.php?ID=801&uID=ozeki

今井雅人議員にFXレバ規制を止めてもらえないか考えてみた スノーキー小手川
ttps://youtu.be/pCYcxgc5trQ
[sage] 2017/11/02(木) 23:21:11.95:zy1n8kG40
PFXは短期取引用、nanoは中長期取引用、という誘導があるんじゃないの?
ツールの充実度からしてもPFXは短期取引でどうぞ、と言われてる感じがする。

いまマネパの加ドルのスワップが醜いけど、これはnanoも同様なんだよな。
[sage] 2017/11/03(金) 00:52:44.60:xOFsSMuw0
キャンペーンで割り取られてその分をぼったくりスワップで補填してるような…
[sage] 2017/11/04(土) 09:54:41.22:UewxKoOr0
ギフトの楽しみがなくなってからはスプは他社と大差無くなったくらいで後はバットティック(ストップ狩り)が少ないとこかな
[] 2017/11/04(土) 11:58:41.54:8DCsH06O0
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
[sage] 2017/11/04(土) 12:39:54.50:YCtGidRR0

XMのデモやってるよ
昨夜ハイレバで50万を2千円にしたw
なんか感覚わかってきた
[sage] 2017/11/04(土) 13:15:52.97:lAVG4FgV0
XMはスプ広すぎてムリ
[sage] 2017/11/04(土) 16:19:21.03:1PDwLMeu0
XMはギリギリで両建てしてもSとLの動きが連動してないから狩られるよ
[sage] 2017/11/04(土) 18:39:57.02:VivvB/Tu0
GMOフィナンシャルホールディングス
2017年12月期第2四半期決算説明会質疑応答要約
ttp://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS93479/a20ee3d9/90f6/493b/9ce0/32cc2553312f/20171026174632112s.pdf

【Q1】
@FXのレバレッジ規制は、どこでどういう議論がされているものなのか、
また、規制が強化された場合の業界再編の可能性について、お考えを教えてください。

【A1】
過去に25倍へとFXのレバレッジが強化された際に、バイナリー・オプションという商品にお客様が移り、我々も一気にマネタイズし収益を生んだという
実績があるのですが、規制が強化された場合には、お客様はFXのハイレバレッジ取引に似たような商品などに移行していくものと考えています。
当社グループにおいては、GMOコインで最大25倍までのビットコインの取引が可能ですし、GMOクリック証券でもバイナリー・オプションや
今回のレバレッジ規制の対象外である上場FX取引のくりっく365という商品など、グループ内に移行先があるため、仮にレバレッジ規制が
強化された場合でも、店頭FX単体ではもしかしたらいったん収益が落ちるかもしれないものの、
トータルではそれ程、影響は大きくないのではないかと考えています。

>今回のレバレッジ規制の対象外である上場FX取引のくりっく365という商品

>今回のレバレッジ規制の対象外である上場FX取引のくりっく365という商品

>今回のレバレッジ規制の対象外である上場FX取引のくりっく365という商品
[sage] 2017/11/05(日) 01:08:42.34:SJ2OXkQ30
乗り換えキャンペーンが自動継続になってる
1500円はトレードしなくても貰えるのかね
[sage] 2017/11/05(日) 01:19:49.36:Tv7UzoH80
ここより先に他業者使ってないから乗り換えとかメール送ってこないでほしい
あと違うキャンペーンにしてほしい
ちっとも嬉しくない
[sage] 2017/11/05(日) 04:59:19.60:5a7ZGDw70
グルメキャンペーン復活まだ?
[] 2017/11/05(日) 08:40:56.24:dD6KSCGG0
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
ttp://goo.gl/1vc8Jv
[sage] 2017/11/05(日) 09:44:56.14:fgGIj8lH0
ここのフリーダイヤルから昨日電話あったんだけど出なかった
乗り換えキャンペーンについてかね
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[sage] 2017/11/05(日) 14:35:43.67:bNKVUR330

レバ888倍で狩られるならレバ25でもダメやろw
[sage] 2017/11/05(日) 20:26:47.86
ドル円の来週の見通し・予想 11/6(月)〜11/10(金)
ttps://goo.gl/54YVaK

来週は、注目材料として
NY連銀ダドリー総裁講演(6日深夜2:10〜)
ECBドラギ総裁講演(7日18:00〜)が予定されている。
また、米トランプ大統領アジア歴訪がスタート。
6日(月)日米首脳会議が行われる。
市場では、貿易不均衡問題
北朝鮮のテロ支援国家再指定が注目されており
ミサイル発射など
突発的な動きに注意しておきたい。

<ドル円テクニカルチャート>
チャートでは
米雇用統計の後に発表された
米10月ISM非製造業景況指数が
12年ぶりの高数字を記録。
ドル円は上値を試す動きとなり
114円42銭まで駆け上がったが
114円50銭の売りオーダーを突破出来ず失速。
市場では、オプションに絡む
相当厚い売りが置かれていたとの話。
来週もこのポイントを上抜け出来るか要注目!
直近サポートとして
一目均衡表・転換線(113円70銭)
11/3安値(113円60銭)
11/2安値(113円52銭)
10/25安値(113円47銭)
直近レジスタンスとして
10/27高値(114円43銭)
7/11高値(114円48銭)
3/15高値(114円87銭)
3/14高値(115円18銭)が意識されている。
[] 2017/11/06(月) 04:05:49.14:xqMz4XOh0
自分の実力と資金から考えて国内と同じ課税20%の330万越えることはないだろうから
レバ規制されたら100%海外行きでここともオサラバ
たった2ヶ月のキャッシュバックのために個人情報ホイホイ教える気にならない
[] 2017/11/06(月) 14:40:19.68:TNyvH+u80
東京は狩場に使われただけか
[sage] 2017/11/06(月) 14:41:12.99:TNyvH+u80
誤爆スマン
[] 2017/11/06(月) 17:18:46.78:V+9+RJ6w0
東京先物で刈られただけか

俺が…
[sage] 2017/11/06(月) 17:20:17.75:OxsxVTsM0
ハゲ乙
[sage] 2017/11/07(火) 17:32:29.16:AnCEP4rW0
くりっく365のみレバ25倍継続なら、マネパも参入しそうだな
[sage] 2017/11/08(水) 07:17:06.17:Rasvw+DX0
なんでマネパだけスプ広いんだ他社はドル円0.3なのに4.9〜1.9とか
[sage] 2017/11/08(水) 10:07:40.22:JwvEtLdr0
ペソ11円に…
[] 2017/11/09(木) 19:26:17.39:XVWtF3df0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1866429-1510223070.jpg
マネパのレートはこんな感じ
かしこい君はどうすれば良いか分かるよね
[sage] 2017/11/09(木) 20:43:35.89:ELFkguxO0

それの真ん中の小数点以下4桁の2way注文ってどこの業者?
[sage] 2017/11/10(金) 00:09:46.54:VstewPu00

SBIでは?
[] 2017/11/10(金) 17:05:33.29:oTGq8S9e0
キャンペーンで久しぶりにスレ覗きに
来たけど人いないね…
[sage] 2017/11/10(金) 17:34:56.54:ATqx/fCr0
キャンペーン興味ない
[sage] 2017/11/10(金) 23:40:19.81:CjA8dbl50
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

ttps://goo.gl/2UhTbU

ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1399388980/
[sage] 2017/11/11(土) 16:29:50.16:8QI8Jmkl0
Amazon Echo 買う?
ttps://www.moneypartners.co.jp/fx/service/a-echo.html

何か今一つな気もする。

一定間隔で勝手に読み上げてくれるなら、役に立つかもしれないが…。
[sage] 2017/11/11(土) 19:58:50.58:yFXhvAEO0
既存客にはなんかないのか
[sage] 2017/11/11(土) 20:44:21.51:8QI8Jmkl0
Echo Dot くらいなら、口座持ってる人全員に配っても良いかもね。黒毛和牛とあまり変わらないのでは。
[sage] 2017/11/13(月) 22:35:43.65:iJN05Gyq0
なんかルーター変えたらアプリのログインにめちゃめちゃ時間かかるようになったんだけどなにこれ
[] 2017/11/16(木) 19:33:58.49:mfSFqEQv0
「ロイター通信によると、金融庁が、店頭FX(外国為替証拠金取引)の証拠金倍率を現行の最大25倍から
 10倍に引き下げる方向で検討していることが分かった。複数の関係筋が16日、明らかにした。相場急変
 時に決済システムに悪影響が及ぶのを防ぐ狙い。金融庁はFX各社との意見交換会で同方針を伝えてお
 り、早期の内閣府令改正を目指す。」

ロイターからも出たということはもうダメだな。
マネパもはやくほんとうのことを発表してほしいわ。
[sage] 2017/11/16(木) 20:36:48.05:XP3kvN0w0
げん玉

SBIFXトレード
【11/17(金)までポイント3倍アップ!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金13,000円もらえる
ttps://goo.gl/QLWFRR

・取引コストはたったの10円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計52,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象
[sage] 2017/11/18(土) 08:26:22.40:cjNf8uo50
現レートでドル円1枚取引するのに10万以上かな?
その金を危険に晒すレバ10と
同じ取引で数千円を危険に晒すだけのレバ数百倍と

どっちが安全だと思うのかね、金融庁w
バカしかいないの?算数できない人のあつまりなの?
[sage] 2017/11/19(日) 13:09:38.35:oHL+PlWS0
■消費者庁から警告発表!
ttp://www.caa.go.jp/index.html
海外事業者を通じたFX取引をめぐるトラブルが増加
書面が英文などで書かれている場合には
取引内容や取引条件を理解することが難しく
出金トラブルになるケースも多く
トラブルになった際の解決が困難です。
取引を検討する際には、こうした面でのリスクを十分理解する必要があります。

なお、海外の事業者であっても
日本の顧客との間でFX取引を業として行う場合には
金融商品取引業の登録を受けることが求められているため
無登録の事業者との契約は行わないことも重要です。
[sage] 2017/11/19(日) 13:10:19.90:oHL+PlWS0
■金融庁・警告リンク↓

無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について
(警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)
ttp://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku/03.pdf

出金トラブル多発注意!
騙された人は
金融庁と最寄りの警察に
すぐ電話して下さい。
[] 2017/11/20(月) 09:16:41.88:DRfv2FHd0
グルメキャンペーンもなくなったし、来年はレバ規制みたいだし、
来年の今頃はマネパもこのスレもなくなっているかもしれんな
[sage] 2017/11/20(月) 09:49:19.74:hBOxX1IA0
レバ落とすとドル円Lとかだとスワップが大事になってくるけど
マネパはスワップめっちゃ悪いし
国内でやるとしても他所に移るかなと・・

海外やるなら10%ー20%にして
国内はどうすっかな、淘汰されてからでもいいのか?
[sage] 2017/11/20(月) 10:31:51.54:5ks/zT1p0
ここ秒スキャ禁止の約款撤廃されたってマジ?
10秒以内に決済していいの?
[sage] 2017/11/20(月) 11:29:40.28:oUkAQbUf0
良いんじゃない?
どうなるかは運営側の判断次第だけど
[sage] 2017/11/20(月) 16:26:17.94:msZUZaDJ0

全然問題無し
[sage] 2017/11/21(火) 07:10:51.42:pHkN5y4g0
相変わらず

スワップ極悪ですよ、皆様
[sage] 2017/11/21(火) 10:23:00.87:lHp9XSO20
ギフト無くなってスワップ悪く良いと来なくなってしまった
まあブレグジットの時のスプの開きが良心的だったくらいかなあくまでも他社比だけど
[sage] 2017/11/21(火) 10:35:07.66:pHkN5y4g0

ヒロセとSBIが酷かったというのだけは記憶してるw
[] 2017/11/21(火) 15:16:51.50:o8hYsXcf0
こういう景品とかすきなヒトは、ふるさと納税でもやってみれば。  
[sage] 2017/11/22(水) 07:17:38.16:TtZuNkyM0

スワップもだけどスプがちょっとしたことで広がるのやめて欲しい
[sage] 2017/11/22(水) 08:56:44.01:bJMPqc6x0
年内でマネパ撤退する事にしました
長らくお世話になりました
ドル円1ショット5枚くらいの時からだから感慨深いものはあるけど
来年から雑所得の方に移動します
[sage] 2017/11/22(水) 14:52:10.59:ynsF44v60
雑所得の方に移動ってなんだ?
税制を理解してない阿呆か?
[sage] 2017/11/22(水) 15:07:21.88:uNzxzAd70
海外じゃね?
[sage] 2017/11/22(水) 15:07:39.02:VsShp5Pl0
海外業者を使うってことでしょ
[sage] 2017/11/22(水) 15:47:20.33:fMYPADzm0
マネパはスワップが酷くて持越しできないから仕方ない。
メンテ後7:40までスプ最悪の意図的コンボw
[sage] 2017/11/22(水) 16:34:42.43:bJMPqc6x0
そうです、海外です
10日前に開設して50万(+ボーナスポイント)→今含み益入れると1200万に・・
スワップ酷いしスプ広いけれど・・
なので年内で完全撤退を決めました
[sage] 2017/11/22(水) 22:25:37.43:8uQoyQIT0
本当にレバ10になったら 投機やりたい人は ますます海外に逃げるだろうな 今のレバ25でもつまらんのに
[sage] 2017/11/22(水) 23:28:34.05:VdwC3yiG0
【アベノ不況】安倍政権下で実質消費支出が史上初の3年連続マイナスに
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4    (前年同月比%、▲=マイナス)総務省統計局 家計消費指数
---------------------
ほんとにそんなにニッポンがすごかったら、これは何なんだよ w
1995年を100としたGDP推移 ttp://i.imgur.com/VVt4VL1.png
   1995年 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35
イタリア  100  199.75
ギリシャ   100  180.65
日本  100  99.31 (この20年間の経済成長率、■世界最下位が日本。その上がリビア)ttp://i.imgur.com/lObVd3h.jpg
-----------
2015年のGDP (世界銀行発表) ttp://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)
*2位 中国(10兆8664億ドル)
*3位 日本(4兆1232億ドル) あっというまに中国に2.5倍差つけられ・・・
日本のGDPは1990年代にはアメリカの7割以上、中国の8倍以上ありました。

・新車販売台数(2016年)
1位中国 2802万台    2位アメリカ 1786万台    3位日本 497万台 ←しかも年々縮小、

・世界各国 賃金伸び率 日本だけ異様&悲惨すぎる・・・
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20110808/20110808115954.jpg
ttp://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20110808 
[sage] 2017/11/24(金) 06:53:45.01:YVDqknkI0
マネパって約定力しか能がないけど
他でも普通にスリペなしで約定するから
能無しと言えるw
[] 2017/11/24(金) 07:40:33.44:FIQagl1C0
有事の際の約定力
[sage] 2017/11/24(金) 07:55:16.77:YVDqknkI0
んな何年に1回の有事のために
極悪スワップ、スプ広がりを我慢してるならドSだわw
[sage] 2017/11/24(金) 07:57:29.39:YVDqknkI0
ドMだw
ここが特に優れているところって見当たらないっしょ
[] 2017/11/24(金) 08:02:09.23:FIQagl1C0
有事の〜とは言っても
ついこないだリラ円のレート止まって取引不能だったから約定力も糞もなかったけどなw
マネパは糞w
[sage] 2017/11/24(金) 09:02:56.21:kLzQUvCp0
マネパ今スプ1.9だったw
[sage] 2017/11/24(金) 10:42:50.19:nhIOeROB0
wって、コアタイム以外は拡大するってこと知らないのか…

大口で塩漬けする人以外は国内業者を使う理由も無くなるから、ここも撤退かな
[sage] 2017/11/24(金) 10:43:43.93:WRHc+rQY0
トルコリラでは
[sage] 2017/11/27(月) 13:47:31.09:c+GLRcGY0
ここのPFXってまだレートずらししてんの?さや抜きしてる人いる?
[] 2017/11/28(火) 09:50:45.85:QtUNtvfC0
ちょっと早めのクリスマスプレゼント
[sage] 2017/11/29(水) 16:50:36.36:8P2Jv3Gy0
スプガバガバのまんまだな、指標でもないのに5.0ぐらいになるときが頻繁にある
怒りの全額出金。こんなとこ二度と使わん
[sage] 2017/11/29(水) 17:20:35.75:UwslSH3r0
マネパなんか使うからw
レバ10だともっと酷くなる予感・・
[sage] 2017/11/29(水) 18:10:01.14:XuXwId9f0

そんなにスプひらく??
[] 2017/11/29(水) 18:14:37.47:ruvmRnAb0
ここは取引してる客のことを全く考えない会社。

グルメは撤廃、キャッシュバックは継続客を排除。
今度は顧客向けのセミナー縮小だとよ。
[sage] 2017/11/29(水) 18:26:56.25:UwslSH3r0
え?やっぱり苦しいんじゃマネパ
[sage] 2017/11/29(水) 19:01:44.22:LDTXSk+F0
国内だとどこが一番いいの??
[sage] 2017/11/29(水) 19:46:38.58:YPINGrj30
好みは人によって違うからね
デモ試用があるところは試してみれば良いし、無いところはとりあえず口座作って1枚以下で様子見れば良いよ
[sage] 2017/11/29(水) 20:09:23.77:LDTXSk+F0

ありがとう
マネパで特に不便感じたことないけど色々つかってみようかな
[sage] 2017/11/29(水) 20:46:55.42:8P2Jv3Gy0
特に不便感じたことないとかよくそんな呑気なこといってられるなw
ナノでちまちまやってんのか?
こっちはポジった途端にスプだけでマイナス1万円だってのに
[sage] 2017/11/29(水) 20:53:33.82:YPINGrj30
枚数によっては何処使ってもポジった瞬間にマイナス1万にはなるなw
[sage] 2017/11/30(木) 08:38:42.12:sRf8MAe30

結果が出てるからw
[sage] 2017/11/30(木) 12:39:03.25:/Rijo77u0
乗り換えてきた客だけ優遇してさらにギフト無くしやがって大嫌いになった
[sage] 2017/11/30(木) 12:52:01.37:2aXiXx030
携帯会社みたいだな
[sage] 2017/11/30(木) 14:44:36.44:/Rijo77u0
スワップの差が酷い。キャンペーンの分を割り食ってるのバレバレやぞ
[] 2017/11/30(木) 14:54:45.34:FtWyTfFs0

マサキチ2段の非公式証券会社

 
[sage] 2017/11/30(木) 18:19:28.68:saEsYqM20

あれって海外ですよね
[sage] 2017/11/30(木) 22:07:51.15:wW8vzz600
他社実績があって、前からマネパnanoをやってる人もキャッシュバック対象になっている。
マネパFXの方をやっていなければOKらしい。
[sage] 2017/11/30(木) 22:30:59.78:DUfdevpi0
PFXしかやってないユーザー不公平で激おこ
[] 2017/12/01(金) 08:31:38.24:sCbqJ0sO0
今年は経済指標カレンダー送ってくれないのか?
グルメはともかくカレンダーくらい送ってくれよ
[sage] 2017/12/01(金) 11:57:26.47:6zRCarzq0
取引量の多い上お得様ででないと送ってくれないのかも
ここってもしかして危ないのか
[sage] 2017/12/01(金) 12:53:00.15:3WKL1lLk0
それでもスーパーカーのレースと
パッチモンのアイドルの起用は続けるよ
[sage] 2017/12/01(金) 13:28:28.66:XWYuPAOD0
アイドルを若いかわいい子にホイホイ切り替えてたら、それはそれで批判くるわな
[] 2017/12/01(金) 15:31:20.57:sCbqJ0sO0
FXのレバレッジ規制強化、不透明な導入理由に業者・投資家猛反発
ttp://diamond.jp/articles/amp/151434?page=3&skin=amp


マネパもでてくる。
[sage] 2017/12/03(日) 18:14:02.15:EQZBofK60
マネパは約定力があるから最高だけどレバ10倍になるし私も年内に撤退します
次は金先物ですか…こちらも以前のように即影響受けてレバ10倍になったら次はもう仮想通貨しかないですね
ずっと25倍だと思っていたんですが本当に諸行無常です
[sage] 2017/12/03(日) 18:17:49.10:EQZBofK60
…ってFXもCFDでした
頭がクラクラします
元から海外FXか暗号通貨か、あるいはややったことないですが365しかないんですかorz
[sage] 2017/12/03(日) 18:29:23.82:LuFjq+Qe0

海外でやるなら若干時間かかるから、今から用意した方が良いよ
とりあえず使えるデビットカード作るか
mybitwalletか・・
クレジット使うのもありだけど、敬遠する人も多いからどうするか考えてみ

暗号通貨は金融庁の税金のお知らせ見てやる気なくなったわw
やらせないようにしてるとしか思えない程酷い

あと日本みたいに親切丁寧な取引かたじゃないので
デモで慣れておいたほうが良いよ
[] 2017/12/03(日) 19:24:42.32:oPkNzj/T0

約定力ある?ついこないだリラ円暴落した時
マネパだけフリーズして取引できなかったけどな
[sage] 2017/12/03(日) 23:31:37.14:gtyMU1uW0
うん、約定力と何の関係もないね
[] 2017/12/03(日) 23:46:51.31:oPkNzj/T0
重要な局面で取引できないんだから約定力糞だろw 他の業者はマネパが止まってる時も取引できてたんだからw
[] 2017/12/03(日) 23:48:08.36:oPkNzj/T0
平常時なんてどこの業者でも約定するんだから
約定力の良し悪しは有事の際に発揮してくれないと意味がない 
[sage] 2017/12/04(月) 00:07:30.25:u3IoXRTD0
マネパのいいとこは連続予約かな
使いづらいけど
[sage] 2017/12/04(月) 10:29:44.27:EXB9KIFm0

使いづらいけど、この機能がないとトラリピ手法が取れないから。
手動トラリピなんてやってられないし。
[sage] 2017/12/07(木) 18:56:02.12:AL3aKhBr0
【個人投資家向けFXレバレッジ規制に関して店頭FX業者間で意見交換】

平成29年9月28日付け日本経済新聞朝刊の記事において、
FX取引に関するレバレッジ10倍規制が金融庁で検討されている旨の記事が掲載されました。

本件レバレッジ規制については、取引所FX取引は規制の対象から除外され、
店頭FX取引のみ(個人顧客、法人顧客を含む。)を規制の対象とすることなども検討されているようです。

このような状況を踏まえて、今般、SBI大学院大学金融研究所主催のもと
「FX研究会」が開催され、店頭FX業者間で意見交換を行いました。
今後、FX研究会では、本邦FX市場の頑健なリスク管理を構築するために
店頭FX業者自らで自主的なルール作りを金融先物取引業協会と連携を図りながら取り組み、整備して行く方針です。
[sage] 2017/12/08(金) 18:51:38.98:SQtu/l0A0
『個人投資家向けFXレバレッジ規制に関するアンケート調査について』

SBI大学院大学金融研究所主催のもと「FX研究会」が開催され、
店頭FX業者間で意見交換を行いました。
今後、FX研究会では、本邦FX市場の頑健なリスク管理を構築するために
店頭FX業者自らで自主的なルール作りを金融先物取引業協会と連携を図りながら取り組み、
整備して行く方針です。

つきましては、FX研究会は、皆さまのお声を参考にしたいと考えており、
皆さまのお声をお聞かせいただきたく、下記アンケートにお答えいただければ幸いに存じます。


※無記名でご回答ください。

 ttps://research-ssl.ann-kate.jp/open/asp/start.php
[sage] 2017/12/09(土) 18:05:25.97:AIeeKHxR0
『個人投資家向けFXレバレッジ規制に関するアンケート調査について』

ttps://www.sbifxt.co.jp/notice/index.html?NewsId=4043#Top
[sage] 2017/12/10(日) 20:25:14.87:9FrZx1S/0
分厚い郵便物が届いたので何かヤバいものかと思ったら、カレンダーだった。
仮想通貨の取引って、いつからな。
[sage] 2017/12/10(日) 22:06:49.98:C2CFQx9Q0
ここも仮想通貨やるの?
楽しみだなー
[sage] 2017/12/10(日) 22:30:39.63:AzphvUNp0
申請中みたいですね
口座持ってるし、始まったらお試しでやってみようかな
[] 2017/12/14(木) 19:18:33.01:DTvw4QcT0
374
[sage] 2017/12/15(金) 21:33:25.23:w7R5zGwy0
全力で空売りしたいけど負けそうだから手は出さないかな
[] 2017/12/18(月) 19:54:19.48:th+jplVm0
来年は1/2(火)から通常営業だ。
毎年正月三が日は休みだったのにいったいどうしたんだ?
[] 2017/12/18(月) 21:13:31.89:v1a93lj+0
パチンコやも正月からやるやろ。
それと一緒よ。
[] 2017/12/18(月) 21:41:01.32:cz4bM9uS0
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

ttps://goo.gl/8TD3iz
[] 2017/12/18(月) 21:41:20.84:cz4bM9uS0
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1512656888/
[sage] 2017/12/19(火) 06:17:44.91:V31HxTT50

三ヶ日休みなのは今年だけ。曜日の関係だろうな。
お前の毎年って嘘っぱち。
例年二日から。
[sage] 2017/12/19(火) 07:29:06.36:d0Vh/ipi0
キャッシュバックなんてやるよりスプ狭くしてよ
[sage] 2017/12/19(火) 08:58:19.36:Fz0sgeMV0
来年のカレンダーってまだ来ない?
[sage] 2017/12/19(火) 09:03:29.66:/ujVqNuJ0
どうしてドル円のスワポ下がったの?
[sage] 2017/12/19(火) 09:21:46.17:+ToOQ9G70
もしかしてカレンダーも配布できないくらいに業績悪いの?
[] 2017/12/19(火) 13:49:55.17:8Z5bDpZ50

来年の今頃はレバ規制で会社自体がなくなっているかも
しれないからつくっても無駄w
[sage] 2017/12/19(火) 18:52:09.67:lehqfQEi0

うちは届いたよ。
少し前に。
[sage] 2017/12/20(水) 17:04:57.70:CW7H5npn0

情勢によってスワポは変化するよ
LでもSでもマイナスなスワポの時もあった
[sage] 2017/12/20(水) 18:00:21.46:LunKxqqp0

ドル円のスワップ比較サイト見たらマネパほぼダントツで悪いよw
[sage] 2017/12/20(水) 22:48:05.37:yGbWtyUh0
通貨増やせよ
[sage] 2017/12/21(木) 12:55:09.26:eC6zUwuL0
スワップポイントクソゴミすぎない????
[sage] 2017/12/21(木) 13:04:26.25:yTsbBJM+0
ゴミすぎる
しかも複数日分貰える日は必ず1日あたりのスワポを削ってくる
ここのスワポ見てると悲しくなって別の業者探さなきゃって思える
[] 2017/12/21(木) 17:31:27.68:NZQxZbTp0
ずっと前からそうだろw
[sage] 2017/12/21(木) 21:31:59.43:f0UEhUez0
スワップ以前から悪かったのはPFX、nanoはまあまあ普通レベルだった
キャッシュバックで金がかかるから調整してるんじゃないの?
それにしても米利上げ後ドル円の買いスワップが下がったのは良くないな
[sage] 2017/12/21(木) 22:04:58.94:tbfUluTW0
スワップ業界最大級とかよく出せるな
PEX使い続けてる人から見たら乗り換えでCBが〜って腹立つわ割り食いやがって
[sage] 2017/12/22(金) 00:19:22.09:UqHKV/TJ0
nanoも普通にスプガバガバなんだが
通常口座と何が違うんだ
ただ10枚制限ついてるだけか
[sage] 2017/12/22(金) 02:17:24.53:g+FFYTAt0
もうここ使うメリット何も無いね
[sage] 2017/12/22(金) 07:44:20.54:77FdZiEd0
スプがやばい…
[] 2017/12/22(金) 19:25:23.61:HeQ2WUOK0
たまにヒゲ先の空中約定あるよね

スワップもひどくてメインにできん。
[] 2017/12/22(金) 19:42:20.47:6r5JiujO0
スワップはほんと変わらない。むしろ変えようとしていない。
方針を決めてる経営者、役員が変わらない期待しないでおこう。
[sage] 2017/12/23(土) 11:48:40.37:GICC2H2L0
おまえらここと元サイジャップは海外逃亡ツールだと知らんのかね
ソフバンはババを掴まされ借金し時価総額を吊り上げる天災
[sage] 2017/12/25(月) 09:58:22.14:Hgx+ENi30
指標でもないのにこの時間スプ4.2って何これ、しかもnanoで…
[sage] 2017/12/25(月) 10:15:56.96:DeaXdHuP0
クリスマスだからでは
[] 2017/12/25(月) 10:20:30.85:v37iSuWZ0
薄商いだからやろ
[] 2017/12/25(月) 18:35:30.29:cH+RcQt00
しかしマネパは今年から大きく変わったね
グルメキャンペーンの廃止とか。
スプも縮めた結果約定で滑ることも多くなった
来年レバ規制になったら生き残れるのかな?
[sage] 2017/12/25(月) 19:12:09.86:V9eIBFDM0
生き残れなさそうだから焦ってるのでは
[sage] 2017/12/25(月) 19:29:35.55:ukMXJPUK0
グルメは欲しくなかったから、わずかでも、スプレッドとか、キャッシュバックの方がうれしい。
そして、マネパカードのキャッシュバックは特にうれしかった。
来年も続かないかな?
[sage] 2017/12/26(火) 02:06:33.33:aLGbWJk20
nanoユーザーにとっては改悪でしかないよな
スプガバガバになってメシもなし
つーかPFXと差がなくなったからそのうちnanoなくなるだろうな
[sage] 2017/12/26(火) 20:52:53.14:RfAG+JwR0
100単位でできるnanoがなくなるわけない。
nanoに統一してもいいくらい。
[sage] 2017/12/26(火) 21:44:28.92:p20z0Vqo0
2つ口座がある方が使い分けに便利だよ。
他社に逃げられるよりいい。
スワップに差をつけて、スタイルによって誘導してたと思う。
口座間で資金がすぐに動かせる点も、
他社口座や銀行口座から移動させるよりスムーズだし。

個人的には、PFXを1000通貨単位にしてほしいところ。
そしたら連続予約注文機能がPFXでも活用しやすい。

ところでカレンダーはついに来ないようだね。
[sage] 2017/12/26(火) 23:27:11.91:7BgsK17N0

こういう頭悪い書き込みって業者なんかな?
スワップに差をつける意味ないだろw
マイナスしかないのに顧客の意見とは思えん
[sage] 2017/12/26(火) 23:44:28.14:p20z0Vqo0

短期の人はPFXに、中長期の人はnanoに、っていう誘導があったと思うけどね。
(はるか昔は逆だったが)
クロス円でロング(スワップがプラス)の利用者が多いという状況の上で。
まぁそれを別にしたとしても、提供されてるツールの違いからも、そんな感じはする。
あるいはnanoは実験的な利用にもどうぞと。
まぁ違いを踏まえてスタイルごとに合う方を利用すればいいじゃん。

ちなみに自分は2業者3口座を実際に利用。
来年もう1業者利用を増やすかも。
[sage] 2017/12/27(水) 00:13:10.27:m9tpNT7W0

ごめん、全然意味わかんない
nanoだけ使ったほうがデメリットないんだけど?w
PFXのボッタクリを使う意味がない。
スタイルどうこうの問題じゃなくてな
[sage] 2017/12/27(水) 00:27:06.11:m/KDL7vQ0
nano でリラ円買って10月に酷い目に遭ったけど。
[sage] 2017/12/27(水) 00:54:21.15:8KEms3Q00

スワップの違いを生かした取引をしないとか、
nanoで提供されてる取引ツールで満足とか、
口座の使い分けをしないならそれでええやん。
誰も強制はしとらん。

自分はnanoは連続予約注文機能使ってリピート取引に使ってて、
その関連での裁量取引もそこでするけど、
無関係なのはそこに混ぜたくないからPFXや他業者でやってる。
あまりやってないけど、PFXはデイトレや短期の取引用。スプレッド狭い。
スワップ運用は他の業者の口座。
[sage] 2017/12/27(水) 01:00:44.03:x4sTTc+l0
100通貨からで統一すればいいのにね
[sage] 2017/12/27(水) 01:42:50.76:ASdl3WAR0
pfxのメリットとか分からんわ
あれ何するにしても劣化だろ
ただ1垢で2口座持てるというのはメリットだわ
[sage] 2017/12/27(水) 07:23:58.68:1SP+sxL70
トルコリラ・メキシコペソ・南アランドは、スワポもスプもPFXの方が良いんだけどなぁ
[] 2017/12/27(水) 09:55:00.20:PwGj7Oii0
マネパもくりっく365を採用してほしい
ハイパーネクストでくりっく365を扱えるようにしてほしい
[sage] 2017/12/27(水) 10:34:49.44:8Fxezp+L0
365って手数料掛かったような
[sage] 2017/12/27(水) 11:16:24.22:K6H5W+US0

PFXは見栄えだけ良くしてる口座だよね
[sage] 2017/12/27(水) 16:30:08.00:SbWmdjKB0
マネパ独自のはnanoだけにして、1万単位のはくりっく365にすればいいのにね。
商品性がはっきり違うし。くりっく株365もできればもっといいかも。
[sage] 2017/12/27(水) 21:56:52.99:55ZtcbRU0
今日はスワップ6倍デーやで
さすがのマネパさんもがっぽりやでー
[sage] 2017/12/27(水) 22:00:00.92:GSb2C2fY0
6倍にもなるとどれくらいちょろまかすんだろう
[] 2017/12/28(木) 07:28:05.74:mZDtx/It0
ユロ円のスワップおかしい気がするけど他のとこもこんなもんなの?
売りが-150×6日の-900はひどい
[sage] 2017/12/28(木) 07:50:55.59:pU4JmqMa0
スワップくそやなほんまw
[sage] 2017/12/28(木) 08:00:28.62:Gw+eIdx90
○倍デーにスワポ減らすのがむかつく
[] 2017/12/28(木) 08:17:44.27:c7HVpETn0
それがイヤでマネパやめたぞ
おまえらもほか移れ
[] 2017/12/28(木) 08:39:24.69:cH7RMilS0

だよね
売りで長らく捕まっているんだけど、ずっと突然今朝にスワポがマイナスになってた…酷すぎ…電話しても繋がらないし…
[] 2017/12/28(木) 08:43:18.07:cH7RMilS0
間違えた
ずっとユロ円Sで捕まってて、微量ながらプラスのスワポがあったのに、今日突然マイナススワポでスワポも真っ赤になった…本当に6倍デーにこれはひどい…
[sage] 2017/12/28(木) 09:01:13.45:GH5J6Zsx0
今日でガッツリスワポ持ってかれたわ
[sage] 2017/12/28(木) 16:25:56.46:Ty/CFac00
もうスワップなんてやめて、金利相当分だけレートを少しずつ増減すればいいのに。
そもそもなんでスワップにスプレッドがあるんだろ。
くりっく365にはないし。
[sage] 2017/12/28(木) 17:17:51.72:VsIg1TdX0
だからマネパを使う理由がなくなったんだよ
超長期でなら他の方が絶対に有利だし
そもそも約定力ってもあまり大差ないしさw
[sage] 2017/12/28(木) 18:43:21.97:wh5yOuST0
スワップが明らかにおかしい
差額は全部自社の利益にしてるんだろうな
それにしてもやり過ぎだわ
[sage] 2017/12/28(木) 19:46:16.63:Ty/CFac00
マネパを使う理由はnanoと連続注文。
でもスワップがよければもっといいのに。

業者的にスワップってそんなに儲かるのかな?
[sage] 2017/12/28(木) 20:12:10.07:VsIg1TdX0
連続注文なら他もやってるしな・・
マネパは後発だし
[sage] 2017/12/28(木) 20:33:56.69:1eMkKoSV0
こんな劣悪なスワップで固定客つくわけないじゃん。
キャンペーン過ぎたらサヨナラやで
経営陣、素直に馬鹿だと思う。
[sage] 2017/12/28(木) 20:42:31.67:mnfEExDQ0
手数料0円にして、スプレッド狭めて、の時代だから、
スワップの差異は重要な稼ぎ頭の1つなんじゃないかな。
ただしに同意。
[sage] 2017/12/28(木) 20:45:39.81:1eMkKoSV0
一番ムカつくのが「業界最高水準のスワップ」とか
いけしゃあしゃあと嘘つくなや
[sage] 2017/12/28(木) 23:22:30.95:3xUj7sIr0
どのみち倍率下がるんだしFXは投資資金に余裕のある人しか出来なくなるわな
[sage] 2017/12/28(木) 23:53:09.22:D2TLbrs40
さすがに10倍になったら続ける人はかなり海外に流れそう
[sage] 2017/12/29(金) 00:07:58.67:HXVHCxCW0
nanoのスワップとスプレッド、約定力はリピート系の中で最高だったんだよな
注文に手間をかけるだけの価値はあった
[] 2017/12/29(金) 01:53:39.74:8RQA7WXA0
スワポが極悪すぎる
普段も悪いし、倍率も変だしクソすぎる
[sage] 2017/12/29(金) 02:15:05.31:DL1inC9j0
昨日だけ、ユーロ円のスワップが逆転してますね。
2-3他の業者も見てみたけど、同じようなとこはなかった。
[sage] 2017/12/29(金) 05:02:41.22:ZGOe9OVn0
マネパはそういうのやるよ
数年前も他ではユロドル売りがプラススワップなのに
マネパだけがマイナススワップw
○十万払ったわ・・

交換レートがどうたらこうたらって言い訳してたけど
だったら他使うし、海外もすでに使ってる
海外もスワップ酷いけど、マネパとたいして変わらん
[] 2017/12/29(金) 05:09:39.48:pQUviZaC0
マネパ使わなければええんやで
[sage] 2017/12/29(金) 07:16:43.06:ZGOe9OVn0
うん、もう完全に引っ越す予定
今他と比べても買いスワ安いし売りスワ3倍以上とかw
[] 2017/12/29(金) 08:11:20.85:F9hMqhBJ0
ユーロ円今日は売り-99か
引っ越すしかないか
他社と両建てしてもいつ変わるかわからんし
[sage] 2017/12/29(金) 09:09:45.26:ZGOe9OVn0
使ってる他社、ユロ円売り−20円だわ
本当にマネパはスワップぼったくりだと思う
だから逃げられるんだよ
[] 2017/12/29(金) 10:58:43.38:8RQA7WXA0
俺も引っ越そうかな
ドル円のスワプがひどいよ
6倍デーですら他社の1日と同じか悪いって有り得ん
マネパ +6/-99
DMM +35/-35
GMO +48/-51
[] 2017/12/29(金) 11:07:18.23:pQUviZaC0
マイナススワポはしっかりきっかり6倍というのがねw
[sage] 2017/12/29(金) 12:16:42.82:/7DzAnkC0
スプ狭くしたり、キャンペーンしてるけど
既存の客全く大切にしてないよなw

短期売買する人は興味持ってトレードするかもしれないけど
スキャろうとしても色々悪いところ目についてよそ行くわな
結果、客が増えるどころか既存の客が逃げるw
スワップぐらいちゃんとしろよ
[] 2017/12/29(金) 12:24:21.82:pQUviZaC0
スプも平常時はともかくちょっと荒れてくるとガバガバだけどな
[sage] 2017/12/29(金) 14:39:38.73:gF41dZHd0
nanoでも2pp跳ねただけでスプ0.9になる
コアタイムならヒロセのほうが圧倒的に優秀だな
[] 2017/12/29(金) 14:56:02.38:8RQA7WXA0
キャッシュバックなんていいからスワポを改善してくれ
ホームページの”業界最高水準のスワポ”の下に
超小さい字で下記6通貨の買いスワポなんてごまかしてるのが笑える
[sage] 2017/12/29(金) 15:51:59.87:jvh1NcFG0
スワップって限界まで高く(低く)しても
業者って損しないと思うんだけど。
くりっく365なら一本値なんだし。
[sage] 2017/12/29(金) 16:03:20.05:ZGOe9OVn0
このスレともさよならだな・・
長い事居着いてたから感慨深い
[] 2017/12/29(金) 16:06:34.76:pQUviZaC0
少し儲けるか沢山儲けるかの違いだろうね
[] 2017/12/29(金) 16:07:22.66:pQUviZaC0
俺なんて一年前にマネパからほか移ったけど
チャートだけ使ってるぞ
[sage] 2017/12/29(金) 17:18:23.19:ZGOe9OVn0
シミュレーションは使うつもりw
チャートはSBIとM2Jの使ってる
地味にM2Jのチャート好きなんだよね、標準僅差とか乖離率とかエンベローブあるから
[] 2017/12/29(金) 19:31:32.72:AIi8VpFv0
スワップ設定がごみ過ぎて我慢の限界
損切りしてよそに資金移してポジション立てた
こんなんじゃこの先どんな汚い手使ってくるかわからんしそれが無難のように思う
[sage] 2017/12/29(金) 19:49:36.66:ZGOe9OVn0
リラとかペソとかランドのしわ寄せが来てるんだろうねぇ
新興国通貨は暴落する時は歯止めが効かないし
そもそも取引するなと言われてるのでやらんけど
[] 2017/12/29(金) 19:50:58.24:JvgoHOY10
ユロ円、売りポジがおおかったから
売りにマイナスしたんやろね笑
ユロ円でマイナスとか道理にあってないわな。
[sage] 2017/12/29(金) 20:11:05.06:DL1inC9j0
スレチだけど、マネックスFXの昨日の朝のスワポもおかしかった。
マネパの比較のために見て気がついたんだけど。
6倍デーとはいえ、さらに何倍にもなってた(一定じゃない)。
1万通貨で1000円前後のスワップ。ウェブもアプリも。
マネックスFXだけでなく、内部システムは同じっぽいマネックスのFX PLUSも同様。
キャプチャーはとってあるけど、今のところ何の告知もない模様。
[sage] 2017/12/29(金) 20:17:01.09:bcrlrH0+0
ドル円もスワップありえんだろ
さすがに我慢の限界
[sage] 2017/12/29(金) 21:19:31.64:/MQql8ZZ0

金利上がる前の半分だもんね
ふざけ過ぎだよね
[] 2017/12/29(金) 23:13:09.12:Yoszj/RX0
前からひどかったスワポが
よりひどくなったな
売りも買いもひどくて限界だ
他へ行きます。
[] 2017/12/30(土) 00:02:15.04:Ylf3wp5s0
ここのスワポは金利差と関係ないからな
+は小さく−は大きく
誠実さはどこ行った?
ブラックすぎる
[sage] 2017/12/30(土) 07:26:03.82:KJgZ6+oX0
変なCBキャンペーンのせいでスワップが糞になった。
[sage] 2017/12/30(土) 19:56:34.00:OF9oTF8c0

これ、間違いというわけではなかったみたい。
ttp://han-rei.com/fxzatu/click365/entry2723.html
以前からたまにあったみたいね。
[] 2018/01/01(月) 22:08:19.13:j4i51zM90
スワポ良くしてくれ
CBなんて要らねえよ
スワポだよ、スワポ
[sage] 2018/01/02(火) 02:30:05.38:rHqKvf5I0
スワポ上がれと願うより他移った方がいい
[sage] 2018/01/02(火) 02:32:19.04:Rkj8Muj+0
スプもひどくなったよね
やけに開きやすくなった気がする
[sage] 2018/01/02(火) 08:32:18.69:HGbpcSpi0
う〜ん…、ここってスプレッドが狭いことがメリットなんだが
クリスマス正月の薄商い期間終わったら直るかなあ
[sage] 2018/01/02(火) 08:41:50.89:rHqKvf5I0
スプ開くときは余裕で他より広いけど
[sage] 2018/01/02(火) 08:51:05.59:/qhBzss50
ここ使う意味なんてスキャ意外ないよ
スワップ極悪だから長期ポジ置いておけないし
レバ重視なら海外だし

昨年末に出金して綺麗さっぱりだわw
今までイライラしてて損したよ
[sage] 2018/01/02(火) 08:53:13.08:rHqKvf5I0
俺はチャートしか使ってないぞ
[] 2018/01/03(水) 07:36:31.83:NITFnA+R0
やっぱりそうだよね
CBとかスキャ推奨してるみたいだし
7年いたけど他行こうっと
[sage] 2018/01/03(水) 08:15:03.04:HacTIYkP0
こんなスプカパカパ業者でスキャなんてやらないよ
[sage] 2018/01/03(水) 08:45:01.30:v/U+TJjk0
昨年前半にGMO酷いからここきたけどここもスプ拡大前よりかなり酷いよね…
自分も違うところ探すしかないか…
SBIやDMMよりはましかなと思って使い続けてきたけど…
最近ポンドルユロルが酷い気がする。
昨日もユロル酷かった。
[sage] 2018/01/03(水) 11:12:52.71:ChS4R0FA0
HPにペンギンがいた頃は神業者だった
[sage] 2018/01/03(水) 17:13:12.25:ZICk54lI0
レバ10倍になったら、ここどうなっちゃうんだろ
でもここよりひどい業者なんていくらでもあったな
[sage] 2018/01/04(木) 13:05:56.41:w20AK9qQ0
スプ狭いのも見せかけだよね
複数の業者で同時にポジったら
いつもここだけ損益悪いw
どういう仕組みかわからんが、絶対に損益悪くなる

手数料ありの海外業者と同じぐらいのコストかかってると気づいてから
ここ使うならレバ高い海外業者使ったほうがいいという結論になったわw
[sage] 2018/01/04(木) 13:15:33.13:qoIn/Alt0
ユーザーのことを想ってないところほどユーザー様うんぬん言う法則
[sage] 2018/01/04(木) 17:48:57.57:vgYBV1Y20
fxの口座6個くらいあるけど
スプとか約定力はやっぱマネパ強くね?そんなに悪いか?
[sage] 2018/01/04(木) 17:52:20.24:jhCMqGik0
約定は海外と同じ
スプは変な時に開くからあまり良いとは思わない
スイングはスワップ悪い、海外の方が若干良かったw
[sage] 2018/01/04(木) 19:45:41.77:g9Yw8VWf0
キャッシュバックするより、スプレッドをその分縮めてくれればいいのに。
[] 2018/01/04(木) 21:56:27.16:uiepGxVK0
レバ10倍になったら社長がビットコイン事業者の会長とかしてるんでいずれそっち方面に力入れ始めるだろ
税制も違うし今の顧客がついてくとは限らんけど
自分はここと同じ両建ては片方のみの資金拘束でGMOと同じシステムのBOがある
FXプライムに資金移動考えてる
BOなら取引証拠金が少なくてすむし途中で逃げれるしね
レバ10倍じゃ証拠金に対するリターンで旨味なさすぎるでしょ終わりだね完全に
[sage] 2018/01/04(木) 22:15:53.13:LOaT6PlS0
レバ10倍執行のその年、マネパコインが発行されるか…
[] 2018/01/04(木) 22:41:57.70:RQKHA6BQ0

FXプライムか
スワップポイントいいな
よさそうだね
[sage] 2018/01/05(金) 06:58:58.06:DcHfRdYO0
ttp://kissfx.com/article/fxswap20171226.html
スワップ比較

マネパは断トツに悪いわwww
[] 2018/01/05(金) 12:55:38.22:byN2HwYb0
約定力が売りだからな
スワポンは売りじゃないのです
[sage] 2018/01/05(金) 13:07:30.60:VLrximds0
約定力ないだろ
スプ開きまくるわレート止まるわ
平常時ならどこだって約定するし
[] 2018/01/05(金) 23:56:41.54:vcbl6+hv0
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
[sage] 2018/01/08(月) 06:25:18.20:Db4JpeaW0
そのステマうざい。
[sage] 2018/01/08(月) 14:43:05.72:rCpCEhOS0
おい
まだ2017年年次報告書見れないやんけ
これから忙しくなるねん はよせーや
[] 2018/01/08(月) 14:57:41.74:U8VrJkuE0
ww
[sage] 2018/01/08(月) 18:04:48.96:6l2S6pPH0
1月中旬とか、お知らせ出てた気がする。
[sage] 2018/01/08(月) 20:35:32.32:17ka/HWy0

もう確定申告の準備するの?
[sage] 2018/01/08(月) 22:47:14.88:zDZ3bLCm0
3月入ってからで充分だよな
[sage] 2018/01/08(月) 22:58:32.79:Y4RZR0cO0
ヒロセ通商 [GetMoney!]

【2018年01月11日まで3000円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+1万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
ttps://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=5624

※4口座作れば合計28,000円






. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
[] 2018/01/09(火) 02:12:33.67:6GgIhPul0
2018年オリコン顧客満足度ランキング「FX取引」で、第1位

ほんとかよ
[sage] 2018/01/09(火) 06:13:59.93:nzvfoYFT0
だって満足度なんて回答した覚えない
[sage] 2018/01/09(火) 07:14:19.95:m5roOj7A0
豪ドルドル、スワップバグってないか?
[sage] 2018/01/09(火) 07:16:38.78:N5dT5aTg0
何0.09って
ふざけてるの?
[sage] 2018/01/09(火) 07:19:20.96:m5roOj7A0
桁間違ってんだろこれ
今日保有した一万通貨、スワップがマイナス4,000円なっててびびったわ
マネパだけ…か?俺の勘違いじゃないよな?
後で問い合わせよ
ttps://i.imgur.com/LpPVtC8.png
[] 2018/01/09(火) 07:56:23.21:TyF3mJ8+0
スプ固定とか書いてあるけどほぼインチキ
スワポはFX業界で最悪や(;_;)
[sage] 2018/01/09(火) 08:02:40.90:m5roOj7A0
このスワップ動いてやがる…!
ttps://i.imgur.com/H5QgJ8u.png
[sage] 2018/01/09(火) 08:08:44.94:LKlLJhOP0
怖いなぁ。
スワップが多い少ないならともかく、
恣意的にいじってたり、バグがあったりするのは怖い。
[sage] 2018/01/09(火) 08:39:04.93:pXrKUmK10
何故まだここ使ってるの?マゾなの?
[sage] 2018/01/09(火) 08:52:24.86:NBfY4P7P0
チャートしかつかってません
[sage] 2018/01/09(火) 09:03:39.65:jybAChGf0
使ってないよ、さすがにやりすぎ
[sage] 2018/01/09(火) 10:08:57.57:CilXT6qL0
スワップ更に酷くなって、nanoもPFXと同じになってる

追い出そうとしてるとしか思えない
個人的にはスワップの問題さえなければ差し支えなかったのに…
[] 2018/01/09(火) 10:11:00.36:LKlLJhOP0
ttps://www.moneypartners.co.jp/market/swap/nano/index.shtml
ttps://www.moneypartners.co.jp/market/swap/index.shtml
スワップデータ更新きたね。
スワップ反転はともかく、普段の100倍って何これ。
PFXの方は普通。
豪ドル/米ドル以外に、英ポンド/米ドルも異常。
こういうインチキやってると潰れるよ。
[sage] 2018/01/09(火) 10:12:27.87:LKlLJhOP0

PFXとnanoのスワップ表示は単位が違うから、100倍。
[sage] 2018/01/09(火) 10:56:04.64:CilXT6qL0

単位が違うのはわかってる。
以前はnanoはPFXに比べてマシ(それでも他社より悪い)だったのが
だんだん酷くなって同じになった。
[sage] 2018/01/09(火) 10:57:17.83:m5roOj7A0
手元にあるの比較してみたけどnanoひでーな
なんなんだこりゃ

1/8〜 豪ドル/米ドル

マネパ     買い -0.39  売り 0.00(一万通貨)
マネパnano   買い 0.000  売り -0.3900(100通貨)
xm micro    買い -1.49  売り -2.59
SBI hyperFX   買い 0    売り -5(一万通貨)
sbi fxトレード  買い 0.0001  売り -0.0003(1通貨)
インヴァスト証券 買い -0.40  売り 0(一万通貨)
カブドットコム  買い -0.17  売り 0.1(一万通貨)
[sage] 2018/01/09(火) 11:25:09.75:LKlLJhOP0

了解。
クロス円は全部同じですね。
それ以外はまちまちだけど、
利用者が少なく、クレームが大きな波にならない通貨を
恣意的にいじって稼ごうってことなんだろうか?
いくら店頭取引だからって、信用無くなったら終わりなのにな。
[sage] 2018/01/09(火) 11:33:34.93:gNXXIw480
いや、利用者の多いドル絡みをいじってるぜ
ドル円1万通貨買いで9円とか二国間の金利差まるで無視してる
ついにヒロセ級の鬼畜スワップ業者にまで落ちた
[sage] 2018/01/09(火) 12:01:00.47:ic3tuYz30
アメの金利発表前の方がスワポ高かったしね
[sage] 2018/01/09(火) 15:36:57.41:CilXT6qL0
スワップ間違ってたのは論外だけど
これスワップからボッタくろうといじって改悪する過程で
桁間違ったんじゃと勘ぐってしまうな。

今のドル円だってじ十分に間違いだろと思う水準w
[sage] 2018/01/09(火) 15:51:09.85:LKlLJhOP0
ttps://www.moneypartners.co.jp/news/normal/2018/20180109_01.html
日付間違えてるね。今日は1/9だ。
[sage] 2018/01/09(火) 20:43:45.27:z6Gm5I6r0

1/8取引分だからあってない?
[sage] 2018/01/09(火) 21:34:21.84:FTWVWAbl0
金融機関がこんなミスするなんて致命的だろ
[sage] 2018/01/09(火) 21:49:36.45:E3a7H8d+0

追記ってのが1/10になってた
[sage] 2018/01/11(木) 18:57:01.98:A7nfcIho0
は?
なんか重くて預かり資産がゼロってなってるんだけど
[sage] 2018/01/11(木) 19:07:29.81:A7nfcIho0
CFDが落ちててCFDに入れてる金がカウントされてないのか
ちゃんとCFD戻ったら大丈夫なんだよな?
[sage] 2018/01/11(木) 19:13:37.80:DvR1JzOn0
南無…
[sage] 2018/01/12(金) 09:00:52.64:SLBsjIvn0
実際はこうなんだよなあ
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515121182/
[] 2018/01/12(金) 14:21:38.85:UKs8+1dn0
公開日:2018年01月04日
当社が、2018年1月4日発表の2018年オリコン顧客満足度ランキング「FX取引」において、第1位の評価を頂きましたので、ここにご報告させて頂きます。
オリコン顧客満足度ランキングは、実際の利用者の声を集め、選択の支援及び利用を促進し社会に貢献するという想いで運営されています。
今回は、過去2年以内に1回以上、インターネットを利用して裁量トレードでFX取引をしている20歳以上の全国の男女4,558人から得た回答に基づき、
ランキングが発表されました。
※裁量トレードで行うFX取引を提供している FX専門事業者、証券会社、銀行が対象。システムトレードで行う FX取引は対象外。

今回、当社は、「FX取引」において第1位を獲得、その他、「取引のしやすさ」・「スイングトレード」の評価項目・部門でも顧客満足度第1位を獲得しました。
当社の提供している FXサービスのうち、「パートナーズFX」は、約定力9年連続ナンバー1(※矢野経済研究所実施の「FXパフォーマンステスト」において)
を獲得しております。

当社は、「自分がお客様の立場なら嬉しいと思えることを出来るだけ実現する。」「お客様目線で精一杯取り組む中で
お客様と一緒に成長してこそ会社の存在価値がある」という想いで、お客様に喜ばれるよう、他社にないサービスを、
見える部分に限らず様々に取り組んで参りました。
[] 2018/01/13(土) 15:36:45.39:MEPH3TVf0
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
[] 2018/01/13(土) 18:00:43.29:rGE5whfW0
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
ttp://awsedrftgyh12345.blog.jp/
[sage] 2018/01/15(月) 06:50:52.80:HQA/0pkQ0
先週月曜日、下記の内容で
10時台に60ぴぴ下落した。

---
日銀の国債買い入れオペでは、超長期ゾーンを減額した。
日銀が午前10時10分の金融調節で通知しもの。
残存10年超25年以下は1900億円、前回2000億円。
残存25年超は800億円、前回900億円。
日銀による「10−25年」国債買いオペの減額は2016年12月以来であり、
国債市場では長期債価格の下落と金利上昇が進展している。
円債金利の上昇が、日本市場での円高と株安の一因となっている。
[sage] 2018/01/15(月) 08:14:49.48:HQA/0pkQ0
<東京時間の重要イベント>
09:30頃 黒田東彦日銀総裁、あいさつ
10:10   日銀買いオペ公表
[sage] 2018/01/15(月) 09:11:03.47:TIHbX3KD0
業者の取り分考慮しない場合ドル円のスワポって35〜45が妥当なのにどれだけぼったくっているのだよ
[] 2018/01/15(月) 17:45:41.60:FHSN6Cl90
高額商材無料でやるわww

ttp://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d
[sage] 2018/01/15(月) 17:49:23.39:4i1irQHp0
ウィルス注意
[sage] 2018/01/15(月) 18:05:16.66:m8HYhSgF0
535はNGワードに引っかかってて表示されてないわ 守備力高い
[sage] 2018/01/15(月) 20:12:00.50:s85Xqwsw0
なにが特別ボーナスだよ10億通貨なんて無理
[sage] 2018/01/15(月) 20:31:56.85:M+nXoU1T0
そういえばここ、午前中に出金依頼すると当日午後振込じゃないんだよね
なんでそういう基本的なとこ改善せずにキャッシュバックキャンペーンとかやるんやろ
[sage] 2018/01/15(月) 22:46:23.77:0tuOfy6S0
上っ面だけのスプ縮小とかキャンペーンばっかりで、本質的なところが放置、改悪の嵐
一年前に戻ってくれよ
[] 2018/01/16(火) 13:08:18.79:6V3u6wB00
キャッシュバック金額300円
すごいだろw
[sage] 2018/01/16(火) 13:54:52.75:dDp9tn5c0
損益計算書、円とドルが別になってて見にくいな。申告額間違うとこだったわ
[sage] 2018/01/16(火) 14:28:27.11:t0WAViY+0

2017-01-01〜2017-12-31の期間損益報告書でいいの?
お知らせではこうなってるけど

パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoの「2017年期間損益報告書(年次)」につきましては、
1月19日(金)を目処に作成・公開の予定です。
[sage] 2018/01/16(火) 18:44:09.00:o5mjr06W0

俺は500円や
10億通貨行く奴なんているんかよ
10億ポジるやつがマネパ選ぶとは思えんし
[sage] 2018/01/16(火) 21:53:53.83:4424s4np0

10億ポジるやつはどこ選ぶの?
[sage] 2018/01/17(水) 08:25:59.40:wS9Ug6zd0
nanoのドル円極悪スワップっていつから始めたんや?
ここ、過去のスワップポイントのデータをHP上で見せないのは恣意的にいじってるの隠したいからじゃね?
[sage] 2018/01/17(水) 10:35:54.43:HA1TLFkd0
ドル円も本当は豪ドルやNZドルとスワポ変わらないはずなんだけどね
[sage] 2018/01/17(水) 11:41:06.88:AhAwRTwt0
CBの額<グルメギフト
[] 2018/01/17(水) 16:12:04.34:+rucGSMN0

10万通貨で取引してたら、ちょうどスプ分だから
入った瞬間消えるなw
[sage] 2018/01/17(水) 16:37:46.58:vfq7IqSG0

一応ウェブ上にあるよ。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/index.shtml">ttps://www.moneypartners.co.jp/market/swap/index.shtml
ttps://www.moneypartners.co.jp/market/swap/nano/index.shtml

[sage] 2018/01/17(水) 16:39:22.61:9YUccJrK0
表向きそう書いてるけど
要するに噛み砕くと

こっちの都合で好き放題変えられますよって言ってるだけだぞ
[sage] 2018/01/17(水) 19:23:29.63:WQh87lmX0
nanoいらんからpfxで1000通貨で統一感してくれや
[sage] 2018/01/17(水) 19:31:30.31:N76q3ovm0
nanoいらねえよな
以前はスプ固定で初心者向け口座だったけど
今はスプガバガバだしPFXと何が違うのか分からない
[sage] 2018/01/17(水) 19:34:35.68:B0DJb9DR0
連続注文でトラリピ手法を使うには、nanoが便利。
1000通貨で1円幅より、100通貨で10銭幅の方が取りこぼしが少ない。
もちろん、お金がたくさんあれば別だけど。
[] 2018/01/17(水) 23:28:46.03:sKDRjTsz0
当社は、本日2017年9月29日付で、仮想通貨交換業者としての登録を完了
(仮想通貨交換業者 登録番号 関東財務局長第00001号)いたしましたので、ご報告いたします。

暴落でチャンスなのに開始はまだなの?
[sage] 2018/01/17(水) 23:30:49.06:sBKU+9eI0
自分らで仮想通貨作るんじゃない?
こういうのは一番最初に手にした人がボロ儲けできるから
[sage] 2018/01/18(木) 00:23:25.85:iN1xLRc40
今日のドル円スワポは0.3とみた
[] 2018/01/18(木) 08:41:59.68:BLZAmRjO0
スワポン糞過ぎ
金利差なんて関係ないんだな
3倍デーでも3倍じゃないし
何なんだよ
[sage] 2018/01/18(木) 09:55:52.27:05njBe4z0

今更かよwww
スワポ重視するならここ使うなよ
[sage] 2018/01/18(木) 10:52:30.93:ndPoWnYc0
豪ドルとか他所の業者が上がったのかなと思えるほど無理矢理感が満載
その分ドル円にしわ寄せが
[sage] 2018/01/18(木) 12:05:57.49:9aZOc+Jw0
ナノのドル円スワップの売りと買いの差が酷くなってる。
差が少ないからナノ使ってたのに。いつから?
他社行きます。サヨナラー。
[sage] 2018/01/18(木) 12:34:09.80:6EKEaWBL0
この前思ったんだけどさ、金融ショックで信託銀行が潰れたら、FX業者も共倒れになるんかね?
[sage] 2018/01/18(木) 16:50:37.57:++uPaKod0
絶賛大好評開催中の『全員対象!!取引応援!!キャッシュバックキャンペーン』

キャンペーン開始からわずか4日で10億通貨毎に15万円がもらえる特別ボーナス獲得者が誕生し、

1月17日時点での獲得者は3名となっています。
[sage] 2018/01/18(木) 20:58:17.03:28KDH/q00
10億通貨て
100000万枚て
100枚スキャでも500回て
[sage] 2018/01/18(木) 20:59:26.37:28KDH/q00
10億通貨て
100000枚て
100枚スキャでも500回て
[sage] 2018/01/18(木) 21:28:12.11:ghcXqapZ0
10億通貨取引するような人にとって、15万円なんて自分でちょろっと稼げるのでは。
しかしこういうキャンペーンやるってことは、
目先のちょうちんに騙されて無理して取引しちゃう人が多いってことなんだろう。
口座開設キャンペーンなんかもそうだけど。
[sage] 2018/01/18(木) 21:45:14.13:R97+k8Dc0
今のところ
11月 33円
12月part1 3円
12月part2 0円
1月前半 2円
釣られてないけどショボい
[sage] 2018/01/18(木) 22:22:26.87:9mwXQMXR0
グルメよりはありがたいけどね。

でも、それよりサービス強化に金を使って欲しい。
まずはスワップの正常化を。
[sage] 2018/01/18(木) 22:55:37.11:hYeVpuF40
もうどこの業者も休眠口座ばかりなんじゃね?
[sage] 2018/01/19(金) 12:14:40.12:dx8ye8Hb0
ユーロドルも毎回円で決済されてるのになんで損益報告書は別計算なんだろう?
[sage] 2018/01/19(金) 13:14:00.12:AZ7ioSKF0

後から見たときすごく見辛いよね。
nanoだとユロルも円なのに。
[sage] 2018/01/19(金) 13:25:49.53:vG9NS+JM0
実際の損益と確定申告の損益が微妙に違うことになるけど、これおかしいよな
自動円転に設定してるのに年末のドル円レートで再計算する意味がわからん
[sage] 2018/01/19(金) 19:50:52.39:LaMCc9qi0
連続予約を使って大失敗。
スマホから取消出来ないとは…。
[sage] 2018/01/19(金) 20:13:45.70:Unx2oDvX0
取消できるが
[sage] 2018/01/19(金) 21:03:13.34:UYzCxolw0
メニューの取引照会の、連続予約照会や注文照会から、
参照したり終了したりできる。
連続予約注文の注文については変更はできないと思うが中止はできる。
クイック発注ボードよりも有用な画面もあったりして、併用してる。
[sage] 2018/01/19(金) 21:26:08.07:zqq+IOhD0

ああ、それだ。連続予約照会に気がつかず、注文照会から取消しようとして出来なくて、ハマってた…。
[sage] 2018/01/19(金) 21:44:17.26:UYzCxolw0

クイック発注ボードだと、操作できないところはグレー表示になるけど、
スマホアプリだと一見できそうな表示になってるね。
連続予約注文は参照と強制終了しかできない。
値をいじれると便利だとは思うけど。
[sage] 2018/01/20(土) 03:30:44.07:R1ZbDmYR0

マネパ二年前から仮想通貨やりますって言ってんのに
行動遅いな
Krakenと提携してどうのこうのとか言ってたが
そういやここは株式担保に出来んだよな…誰かやってるやついるの
[sage] 2018/01/20(土) 07:56:59.58:1tciW43Z0
カニ缶がまだ余ってたのでとんこつラーメンに入れて食す。うまー
[] 2018/01/20(土) 10:15:26.90:1gORBaq70
nanoでストリーミングで決済注文だしたいのに、
ボタン薄くなってて、押せなくて決済できない、
nanoで決済するときどうするの?
[] 2018/01/20(土) 10:19:31.08:1gORBaq70
ゴメンナサイ、
今日、土曜日だった。。。
[sage] 2018/01/20(土) 10:34:04.78:D7kPDC330
ワロタ
[sage] 2018/01/20(土) 12:13:12.31:FDpeB4Cz0
ワロタ
[] 2018/01/20(土) 17:12:28.11:fZRc21rE0
[sage] 2018/01/20(土) 17:13:31.02:vbdhuGWJ0
LOL
[sage] 2018/01/20(土) 18:58:44.08:PTsAO+hr0
優しい世界
[] 2018/01/22(月) 19:10:10.97:3pK9rv1W0
581は決済できたのだろうか
[sage] 2018/01/22(月) 19:55:27.50:VJ/OlD9d0
10億通貨とか
スプでいくら払わされてるのか気づかないのかね
[] 2018/01/23(火) 09:08:54.84:oHr5paTf0
食品みたいなものをばら撒くキャンペーンは必要ないです
アレのせいで案の定約定力が弱くなりましたし、キャンペーンにはツケが必ずありますから
[] 2018/01/23(火) 09:10:20.58:oHr5paTf0
辞めて正解
ほとんどの企業は余計なことをして潰れていきます
負け組トレーダーと一緒ですねぇ
[] 2018/01/23(火) 10:25:56.72:EZLb+RLh0
仮想通貨いつからやるの?
[sage] 2018/01/23(火) 10:40:12.75:1KpKT0A80
キャンペーン無くなったから昨年DMMに移ったけど大正解だった
ポイントでキャッシュバックあるしカタログギフトももらえるみたいだし
マネパより勝ちやすいし
[sage] 2018/01/23(火) 14:03:25.27:Qc6/HwMZ0
もう40億通貨ポジった人いるんやな
それくらいの取引だと利益も数千万あるんやろなぁ

マネパにも凄い人はいるんやねw
[] 2018/01/23(火) 14:25:57.71:oHr5paTf0

どこで見れるんですか?見てみたいです
[sage] 2018/01/23(火) 15:55:18.26:Qc6/HwMZ0

HPに出てるで
[] 2018/01/23(火) 16:35:49.29:oHr5paTf0

すみません、何故か気づけませんでした
ありがとうございます

でも見ました…が、ああいう人達のトレードは取引記録を見せられても真似できないんですよね。。
[] 2018/01/23(火) 16:49:49.71:oHr5paTf0
駄目です…ストラテラないから頭が回らない
[sage] 2018/01/23(火) 17:10:24.37:F+pt4zyn0
A様 1日で20億通貨売買してるんだけど どうやってるの?
[sage] 2018/01/23(火) 21:25:17.15:gzTQzP1l0
大口の法人でスキャでもしたのだろうか
[sage] 2018/01/24(水) 00:23:04.04:ng6fR6z10
嘘かもよ
[sage] 2018/01/24(水) 09:18:37.69:JU1kHi8f0
モーサテ
109.70〜111.00
昨日後半は欧米長期金利低下、ユーロドルの上昇に連動して
ドル安円高となった。
今日は明日のECB、来週のFOMCを控え、ポジション調整を
中心とした動きとなるだろう。
ただし110割れでは外債投資に伴うドル買い需要で下値は
固くなる。
[sage] 2018/01/25(木) 23:55:30.87:JHXVzVZM0
やっと10億通貨達成したわ
[] 2018/01/26(金) 04:26:42.41:GEE2kglt0
スプ死亡
[sage] 2018/01/26(金) 06:31:23.96:0QV/km2E0
マネパはもらえないけどDMMならカタログギフトもらえる
しかも条件が低いからお得
[] 2018/01/26(金) 08:01:38.48:GysXRtS40
マネパスプ1.9
はよ0.3にしろ
[sage] 2018/01/27(土) 23:06:05.66:nv6oll/s0

DMMってマネパと比べてどんな感じ?
取引のしやすさとか、画面とか、ツールの使いやすさとか
口座開こうか悩んでるけど、親会社が得体の知れんエロ会社だからなあ
[sage] 2018/01/28(日) 02:00:07.06:+ffkgGMR0
他と変わんないよ
たまにローラから電話が来るぐらい
[sage] 2018/01/28(日) 11:25:20.39:vsSB2DNP0
得体の知れるFX会社なんてあるのか
[sage] 2018/01/28(日) 17:01:33.61:leD1vrQv0

キャンペーンは一過性
質実剛健にやってもらいたいよね
[sage] 2018/01/28(日) 20:52:11.24:IBmYCsOY0
糞ポジ解消できたらここ辞めるんだが…
[sage] 2018/01/29(月) 00:30:03.16:9DXezB9v0

今すぐ損切りして移動先で新規で同ポジ立てればいいんじゃないの?
その糞ポジと同値で利確できれば同じことだし
っていうだけなら簡単だけどね、、、
俺もnanoドル円スワップ糞化で移動先検討中だよ
ドル円で中長期トレードやてるけど完全に梯子を外された形だ
[] 2018/01/31(水) 01:32:17.70:AjXkwo5T0
最近スプがさらに酷くなってる気が
[] 2018/01/31(水) 01:34:53.53:ZC2OGJWE0
たしかにガバガバやな。
[sage] 2018/01/31(水) 01:40:27.96:6IZbneT40
ここ使う理由あるん?
[] 2018/01/31(水) 09:43:17.20:3Um7XmNz0

考えたけどなかった
[sage] 2018/01/31(水) 10:29:06.35:SmRESQ6/0
社長は「通貨スワップの取引市場が変になってきてるから、
売り買いスワップの差が大きくなった」って言ってたけど、
うまく対応してる業者もあるんだし、何とかならないのかな?
くりっく365なんて一本値でできてるだから。

個々のポジションを市場につなぐんじゃなくて、
売り買いの差だけをつなげばいいんだから、
なんとでもなると思うんだけど。
[sage] 2018/01/31(水) 10:46:36.36:YTxJ6+/S0
差があるのは儲けないといけないから仕方ない認識
ただ高スワポ通貨のためにドル円のスワポ抑えられているようで不満
[sage] 2018/01/31(水) 13:21:03.27:UztrcQcK0

くりっく365は公的取引所だから民間のと比べたらあかん
[sage] 2018/01/31(水) 13:29:00.73:ZC2OGJWE0
今週に入って広がりやすくなった。
ブレイクアウトしてボラ上がったときにスプ広がるから
逆指値に刺されやすくて指値には刺さりにくいという最悪さ
流石にもううんざりだな。
[] 2018/01/31(水) 13:38:41.70:NXVRRO+B0
レバ1倍で、
スワッププラスのだけやって、
損切りはしない、
利食いの指値だけだしてる。
[sage] 2018/01/31(水) 13:41:39.64:6IZbneT40
2倍じゃダメなん?
[sage] 2018/01/31(水) 13:42:29.45:6IZbneT40
三倍デー詐欺は気にならんの?
もっとスワポ高い所でやればいいのに
[sage] 2018/01/31(水) 15:29:48.13:8CdQpWk/0

今週なんかひどいよね。
ドル円PFX1.9頻度高くて疲れた。
[sage] 2018/01/31(水) 16:23:00.17:SmRESQ6/0
マネパはnanoと連続取引しか意味はない。
この2つは他社にはないから。
[sage] 2018/01/31(水) 16:41:36.28:bASp4ySC0

公的取引所が出す数字だからこそ、公正なベンチマークとしてみていいんじゃないかなぁ
俺のドル円塩漬け糞ポジのスワップが、ランボルギーニや欅坂や何十億通貨も取引する人の
キャッシュバックに化けてるのかと思うと悲しくなる
[sage] 2018/01/31(水) 16:52:13.53:SmRESQ6/0
通貨のレートはだいたい世界共通なのに
スワップが全然違うのは理屈がよく分からない。
[] 2018/01/31(水) 22:04:28.28:DD5I7+gi0
NHK 22:00~
クローズアップ現代+「消えた580億円 仮想通貨流出の謎を追う」

社長が出てないかw
[] 2018/01/31(水) 22:30:56.43:ZC2OGJWE0
今日のADPの値動きでスプ8以上あったけどまじふざけんな
[sage] 2018/01/31(水) 22:38:53.29:Ad9z5iq50

肩書きが違ってたね(笑)
[sage] 2018/01/31(水) 22:43:37.62:Y4bjwYM40
生放送だったな
セミナー終わってから行ったのか
[] 2018/02/01(木) 04:11:20.15:6KuLecvl0
FOMC後10分経ってもドル円スプ1.9のガバガバ
[sage] 2018/02/01(木) 07:32:49.57:JBO9eZ6T0
45円かと思ったら少しマシだった
[sage] 2018/02/01(木) 11:39:52.42:G7NSvetS0
キャンペーンいらんから、スプとスワポを何とかしろよ
[sage] 2018/02/01(木) 12:09:43.01:EWEXfvFr0

ドル円のスワップのこと?
よその業者なら1日分でそれくらいだよな
[sage] 2018/02/01(木) 12:18:32.36:EYzFpM890
よそのスワポ見たらドル円40円以上とかいっぱいあるんだね
上がって20円とかあり得ないわ
[sage] 2018/02/01(木) 14:13:35.88:rAv0d/PM0
キャッシュバックとかやめて「外貨を誠実に」お願いします。
スプレッドとかスワップとか。
[sage] 2018/02/01(木) 14:52:51.77:/SzYANSy0
リアルに別口座申し込んだ。さよならマネパ。

長期の人にはスッワプきついし。
短期の人にはスプガバできついし。
いったい誰が使うんですか?

目先の利益に走らず、地に足のついた経営してほしかったわ。
[sage] 2018/02/01(木) 14:57:04.46:uOXGU1PY0
情弱が使うんやで
[sage] 2018/02/01(木) 14:57:57.55:eTLGFIG60
CB大盤振る舞いのツケはスワップやスプレッドに影響します。バレてるからねマネパさん
[] 2018/02/01(木) 21:04:56.23:6KuLecvl0
いいところは、
クイック発注ボードが使いやすい事
[] 2018/02/01(木) 21:15:51.17:d+So+3QZ0
■※[■]【■】【◆】【★】[◆][☆]◆【■】☆☆◆●※※※

\                              /
.
安定継続配当の中国電力は配当利回り4%!
株価/1株あたりの実質株主資本=0.7倍
おまけに売残多くて貸借倍率0.68倍!
.
Stable and continuous high dividends.
Japanese stock code 9504 "The Chugoku electric power co.inc"
"The Chugoku electric power co.inc" is
"Central Electric Power Company" in Enlish mean.
Balance magnification = 0.68 (buy on margin / sell short)
Short position will be hunted.
Short squeeze Market price is in end of March.
In addition, stock price / physical capital = 0.7
Clearly a bargain!
                        Thank you.
/                              \

[★]●●■■【☆】※※★★■【■】☆※※■☆☆[★][■]
[] 2018/02/01(木) 21:20:21.77:8e0JgDSp0
CBだって大盤振る舞いではないだろ
スワポに比べたらクソだよ
[sage] 2018/02/01(木) 22:22:40.17:rAv0d/PM0
キャッシュバックは客引き以外に効果はないし。
ただ、キャッシュバックの客引き効果<スワップ劣化の客離れ効果
だと思う。
[] 2018/02/01(木) 22:44:43.57:6KuLecvl0
1.9マジでハンパねえ・・・
[sage] 2018/02/01(木) 22:57:37.20:A7/d3L7G0

ポンドルなんて今日すごかったよ。
指標じゃないのに6.9ずっと出てた。
もうさよならするわ。
[] 2018/02/01(木) 23:26:45.92:/ZAleM9S0
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

ttps://goo.gl/Wt5taV
[] 2018/02/01(木) 23:27:12.33:/ZAleM9S0
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515092909/
[] 2018/02/01(木) 23:40:31.98:d+So+3QZ0
☆※※★☆■■◆◆[※]◆【※】【※】◆※【■】●●【●】

\                              /
.
安定継続配当の中国電力は配当利回り4%!
株価/1株あたりの実質株主資本=0.7倍
おまけに売残多くて貸借倍率0.68倍!
.
Stable and continuous high dividends.
Japanese stock code 9504 "The Chugoku electric power co.inc"
"The Chugoku electric power co.inc" is
"Central Electric Power Company" in Enlish mean.
Balance magnification = 0.68 (buy on margin / sell short)
Short position will be hunted.
Short squeeze Market price is in end of March.
In addition, stock price / physical capital = 0.7
Clearly a bargain!
                        Thank you.
/                              \

●【◆】[※]※※★●●☆※☆☆【☆】◆※※【☆】【★】【※】
[sage] 2018/02/02(金) 00:18:34.68:0ATMmu+N0
マネパの客全体のドル円ロングの持ち高ってどれくらいなんだろ
1枚につき1日30円巻き上げてるんだから、もう収益の柱と言ってもいいくらいの規模になるんじゃね
[] 2018/02/02(金) 03:16:20.09:m5whWLkg0
まねぱちゃんなんだか今週からなんか
感じかわちゃったね。僕はすぐわかったよ。
あきらかゆるゆるガバガバになったよね。
きっと僕のそちんあきて巨根にいっちゃったんだね。僕は悲しいよ。
僕も君を捨てて他にいくね。
僕の初恋はまねぱちゃんでした。
この思い出が色褪せなければいいな。
大好きだったよ。さようなら。
[] 2018/02/02(金) 03:41:27.36:v5cYuxlV0
☆☆★■■■[★]●【◆】[★]【■】[■][※]◆【■】【※】[◆]

\                              /
.
安定継続配当の中国電力は配当利回り4%!
株価/1株あたりの実質株主資本=0.7倍
おまけに売残多くて貸借倍率0.68倍!
.
Stable and continuous high dividends.
Japanese stock code 9504 "The Chugoku electric power co.inc"
"The Chugoku electric power co.inc" is
"Central Electric Power Company" in Enlish mean.
Balance magnification = 0.68 (buy on margin / sell short)
Short position will be hunted.
Short squeeze Market price is in end of March.
In addition, stock price / physical capital = 0.7
Clearly a bargain!
                        Thank you.
/                              \

☆[※]【☆】[●]●●【●】[※][●]【◆】◆※※※【★】●●
[] 2018/02/02(金) 04:06:21.07:v5cYuxlV0
[◆]【★】●☆[◆]◆◆☆[■]●■■★★★★[☆]【☆】★★

\                              /
.
安定継続配当の中国電力は配当利回り4%!
株価/1株あたりの実質株主資本=0.7倍
おまけに売残多くて貸借倍率0.68倍!
.
Stable and continuous high dividends.
Japanese stock code 9504 "The Chugoku electric power co.inc"
"The Chugoku electric power co.inc" is
"Central Electric Power Company" in Enlish mean.
Balance magnification = 0.68 (buy on margin / sell short)
Short position will be hunted.
Short squeeze Market price is in end of March.
In addition, stock price / physical capital = 0.7
Clearly a bargain!
                        Thank you.
/                              \

【★】【※】★【◆】[※]【※】[☆]◆◆★★★[◆]◆●【◆】★★
[] 2018/02/02(金) 04:35:20.54:v5cYuxlV0
【●】■【☆】★[◆]※※【★】☆☆【★】【●】[★]【☆】●■■

\                              /
.
安定継続配当の中国電力は配当利回り4%!
株価/1株あたりの実質株主資本=0.7倍
おまけに売残多くて貸借倍率0.68倍!
.
Stable and continuous high dividends.
Japanese stock code 9504 "The Chugoku electric power co.inc"
"The Chugoku electric power co.inc" is
"Central Electric Power Company" in Enlish mean.
Balance magnification = 0.68 (buy on margin / sell short)
Short position will be hunted.
Short squeeze Market price is in end of March.
In addition, stock price / physical capital = 0.7
Clearly a bargain!
                        Thank you.
/                              \

■※[◆]★☆☆【※】[※][※]◆■■■●●【※】★[●]
[] 2018/02/02(金) 04:56:00.44:v5cYuxlV0
【■】●●【●】●●【■】★◆★●●☆☆※※※[●]【☆】[★]

\                              /
.
安定継続配当の中国電力は配当利回り4%!
株価/1株あたりの実質株主資本=0.7倍
おまけに売残多くて貸借倍率0.68倍!
.
Stable and continuous high dividends.
Japanese stock code 9504 "The Chugoku electric power co.inc"
"The Chugoku electric power co.inc" is
"Central Electric Power Company" in Enlish mean.
Balance magnification = 0.68 (buy on margin / sell short)
Short position will be hunted.
Short squeeze Market price is in end of March.
In addition, stock price / physical capital = 0.7
Clearly a bargain!
                        Thank you.
/                              \

[●][☆]★■■[★][☆][※]※★★【◆】[■]【☆】【■】★★
[] 2018/02/02(金) 20:20:55.98:WdPNszNk0
そんなにスプ酷いのか。
ポン円で自動売買しようかと思っていたけど、一体どれくらいの数値になるのか。
[] 2018/02/02(金) 20:23:01.25:WdPNszNk0
バックテストで1年間に10万儲かるのがあるとして、それを自動売買した場合の利益はどこまで下がるのか知りたい。
バックテストが詐欺的な数字の可能性が高い。
[] 2018/02/02(金) 20:56:09.11:WdPNszNk0
HPなどを見たらスプレッドは基本固定で経済指標時も広がらないと書いてあるが、このスレを見る限りでは嘘のようだね。
[sage] 2018/02/02(金) 22:42:54.80:1RhRcLp30
広がらない会社があれば紹介して欲しいぜ
[sage] 2018/02/02(金) 23:55:17.49:MkvcCFpD0
マネパ、昔は指標時でも殆ど広がらなかったと思うんだが記憶違いかな…
[] 2018/02/03(土) 01:16:54.74:CDWTwZsf0

じゃあマネパだけが特に酷いわけではないということ?
nanoで試してみるかな。
[] 2018/02/03(土) 03:42:20.22:7Q+jA2z20
今のナノは指標のとき以外でもガバガバに開く。
雇用みたいなイベントのときは、スプが開いたままなかなか元に戻らない。
マネパでスキャはやめたほうがいい。
[sage] 2018/02/03(土) 06:28:25.70:VZ5jkJuy0
nanoもそんななのか…PFX使ってるけどnanoも開くんじゃ意味ないね。
トランプ相場でnanoが0.3を維持したってのを見てマネパ使い始めたけど…
そのあとは普通に開くようになってどんどん悪化してきてるし、
自分が使い始める前が一番良かったってことだな…
もう改善することはないのかな。
ここはスマホツールに時間が何秒まで出るのが使いやすいんだけどな。
[sage] 2018/02/03(土) 09:42:10.28:Dmsi7XAG0
スプよりスワポかなあ
計算すれば大体どれくらいかわかるのに明らかにおかしい
[sage] 2018/02/03(土) 10:27:35.74:QoHbovL+0
こんな調子じゃ、つぎは口座凍結祭りだろうな。
[sage] 2018/02/03(土) 11:39:51.48:zNqLT77X0
3倍dayのドル円スワポの水増しが露骨すぎだな
3倍なら60と-195なのになんで48と-225になるんだよ
普段から売スワポ異常に高く設定してるクセにセコすぎ
[sage] 2018/02/03(土) 12:02:17.34:KlFnx7h+0

協会のルールか何かで取引時間の95%だったか90%だったかの範囲であればスプ固定と書いて良かったと記憶している。
他社も同じ。
[] 2018/02/03(土) 13:06:29.74:AB9MQGsi0
自動売買みんなやってんの?
[sage] 2018/02/03(土) 13:54:21.99:pATJqQ3/0
今年の社長新春セミナー今見終わったんだけど
スワップについては、お約束のインターバンクの問題ってことにしてたな
呑みをやらずにまっとうにやるとこうなっちまうとさ
今年はスワップ頑張るぞ宣言なんぞしていたが、もう2月になっちまったぞ
あの社長もテキトーなこと言うからなー
トルコリラは絶対やらねー →すぐ取り扱い開始
自動売買拡充 →移動平均のみで止まったまま
連続予約で逆指実装 →未だできず
こんなだからあまりあてにしないほうがいいな
[] 2018/02/03(土) 14:03:29.09:dKZRCWib0


【バックテスト】
レートが確定している → 確定したレートでインジの数値を計算 → 後で見ると当たってた様に見える

【リアルタイムトレード】
レートが確定していない → インジの数値を計算できない → バックテストどおりになる訳がない
[sage] 2018/02/03(土) 14:04:53.92:zyohyKux0
どう考えてもドル円のスワポはトルコリラや羊キウイなど目立つところを他社と争った煽りをうけてる
[sage] 2018/02/03(土) 14:44:43.87:pATJqQ3/0
よそはドル円のスワップ50円出してるんだから
スワップを考慮したトレード手法も意識されてくるのに
マネパはなんで他の高金利通貨とドル円にここまでの落差を付けるのか
普通はドル円にこんなカッコ悪い数字を持ってくるなんて判断しねーよ
[] 2018/02/03(土) 17:45:56.61:AB9MQGsi0

実際やるとバックテストと比べると利益は3割減くらいにはなりそう?
[sage] 2018/02/03(土) 18:53:05.31:7/qWHpJ90
それマネパと関係ある話題なの
[] 2018/02/03(土) 20:17:16.36:g5XuWyqY0
マネパ歴があさくてわからんのやけど
このガバガバって今回初めてなの?
それとも定期的にあるものなの?
[] 2018/02/03(土) 20:58:38.38:EIQ7Mh7N0
スプはドル円が0.3に変更になってからガバガバ開くようになった
スキャルピングをしにくくする仕様になった
その代わりスキャルピングをすることにも寛容になった
ただそれだけのこと
[sage] 2018/02/03(土) 21:47:08.48:s2a1iufy0
マネパ5年以上つかってるんだけど、今日初めて着信がありました。何のようでしょうか?キャッシュバックか何かの話でしょうか?
[] 2018/02/03(土) 21:50:34.13:8Uc7537n0

裏ギフトじゃね?
電話出ないともらえないよ
[sage] 2018/02/03(土) 21:53:46.08:s2a1iufy0
そんなのあるんですね!明日かけ直してみます
[sage] 2018/02/03(土) 22:34:36.26:wWZUiblC0
他所は〜と言うのなら、そこを使えば満足できるんじゃないの?
[sage] 2018/02/03(土) 23:11:17.32:/7V6fllq0
そして誰も居なくなった
[sage] 2018/02/04(日) 00:49:45.67:XX3HEW8P0

ほんとはマネパが好きだから他には行きたくないんだよ、、、言わせんなよ恥ずかしい
スワップの事いろいろ書いたけど正直これが本音なんだわ
でもちょっとしたスワップの差も馬鹿にできないくらいの玉を常に抱えているので
さすがに移動はもう確定で口座申し込みもしている
他所を使えば満足できるかっていうとそれは絶対ない不満は必ず出る
10年以上マネパをメインで使ってきて、去年の11月位までは何も不満は無かったんだけどな
文句は改善提案みたいなもんだと思ってくれ、スワップが他社並みになったら戻るつもりだし
[sage] 2018/02/04(日) 01:27:44.18:SppzCR2M0
せめて40円ほしいよねドル円
[] 2018/02/04(日) 09:28:59.70:XtK0gNuy0

大ありだろw
[sage] 2018/02/04(日) 10:06:40.77:dWVAK+fG0
ドル円スワポ40円
3倍デーインチキなし
これくらいやってみせろよ
[] 2018/02/04(日) 11:41:16.24:LHxSdfF+0

バックテストは過去の結果。
未来の損益の参考にならない。
[sage] 2018/02/04(日) 13:40:18.80:eyyaHJsA0
楽天FXとお電話 鬼スプレッドの裏側
ttps://youtu.be/ENkm8dyFDhU?t=88

昨日の荒れた相場での各証券会社のスプレッド
※ドル円の一番動きが強い所を取ってます。
集計しやすいよう11:43のヒゲのBID:ASK比です

さすが楽天… 
ドル円スプ300.0pipsで客のポジション根こそぎストップ狩り
ttp://i.imgur.com/SSEDSjy.jpg
ttp://i.imgur.com/dqiSj1c.jpg

38 名前:Trader@Live![] 投稿日:2016/06/25(土) 20:54:49.87 ID:O1GuEq7t
ポン円最高スプ800pipsいったぞ楽天。そこでハイレバはほとんど死んだはず。

62 名前:Trader@Live![] 投稿日:2016/06/25(土) 22:35:03.83 ID:F5P0vBDY
楽天なんて、悪徳業者として、有名だろ??

   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /    さあトレードを始めなさい
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ    困ったことがあったらなんでも言うとエエ 
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ      きみたちは大事な収益源なんや
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ       手動でスプレッド操作して客のポジション狩りとって大儲けや ttps://youtu.be/Q_i61Dlu5W4?t=836
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
[] 2018/02/04(日) 18:47:42.74:pWVk1KVw0

そりゃまあそうなんだろうけど、実際やったらどこまで酷いのかと思ってさ。
nanoで少額で試してからの方が良さそうだね。
仮に儲かったとしても税金でがっぽり取られるから、最初からFXをやること自体が間違っているのかもしれないけど。
[] 2018/02/04(日) 19:27:58.37:kD2Ae/Wp0
Manager2525
@newjk225
11月9日
この上げで売りはボロボロで張れなくなって、買いはホールドしてればいいだけなので暇でしょうからね。お昼休みくらいは話題提供で頑張ってみました。では、皆さん無理しないようにね。

2525は嘘つき
@2525usotsuki
返信先: @newjk225さん
きも、せめて嘘ついたのと間違った予想したこと認めて謝れよ
損したとかそういうことじゃなくて人として問題あるわおまえ
午後1:28 &#183; 2017年11月9日
[] 2018/02/04(日) 19:34:17.68:kD2Ae/Wp0
Manager2525
@newjk225
11月9日
この上げで売りはボロボロで張れなくなって、買いはホールドしてればいいだけなので暇でしょうからね。お昼休みくらいは話題提供で頑張ってみました。では、皆さん無理しないようにね。

2525は嘘つき
@2525usotsuki
返信先: @newjk225さん
きも、せめて嘘ついたのと間違った予想したこと認めて謝れよ
損したとかそういうことじゃなくて人として問題あるわおまえ
午後1:28 &#183; 2017年11月9日
[] 2018/02/04(日) 19:36:27.91:kD2Ae/Wp0
Manager2525
@newjk225
11月9日
この上げで売りはボロボロで張れなくなって、買いはホールドしてればいいだけなので暇でしょうからね。お昼休みくらいは話題提供で頑張ってみました。では、皆さん無理しないようにね。

2525は嘘つき
@2525usotsuki
返信先: @newjk225さん
きも、せめて嘘ついたのと間違った予想したこと認めて謝れよ
損したとかそういうことじゃなくて人として問題あるわおまえ
午後1:28 &#183; 2017年11月9日
[sage] 2018/02/04(日) 21:31:30.21:DytKOhN20

nanoはイギリスのEU離脱の国民投票前は雇用統計ですらスプ拡がらなかったよ
今はガバガバ、指標とかでなくてもなんか変な動きがあるとすぐスプが拡大する
[sage] 2018/02/04(日) 21:42:42.44:GCBkngao0
昔はnano良かったのにな
[sage] 2018/02/04(日) 22:03:14.08:e3bQ1aH20
コンセプトを変えるときは、せめてきちっと明文化して欲しいね。
[sage] 2018/02/05(月) 00:09:41.32:ddQFuusG0
Nanoからdmmに移ったが今のところ満足
[sage] 2018/02/05(月) 00:10:39.69:ddQFuusG0
ドル円ショートでアホみたいなマイナススワップ無くなって本当に良かった
[] 2018/02/05(月) 06:51:32.57:W04jJuP90
裏ギフトって今もあるのか?
自分は5年以上使ってるし、ギフトキャンペーンがまだあった頃は
いつもゴールドもらう位の取引量はあったけど、一度も裏ギフト
なんてもらったことない。
そういえば今年のカレンダーも送ってこなかったな。
不愉快。

ちなみに最近の裏ギフトって何?
[sage] 2018/02/05(月) 07:07:03.57:AZLUoz7G0
今日もスプ開いていくぜ
[sage] 2018/02/05(月) 07:09:09.45:AZLUoz7G0
不安なのでスワポはちょっぴり増やしました
[sage] 2018/02/05(月) 09:33:05.09:50ON1ows0
nanoドル円スプ0.9と1.3頻発
なんだこれ
[sage] 2018/02/05(月) 09:52:01.73:50ON1ows0
頻繁に0.9で固定される
スプもスワップも鬼畜レベルで短期も長期も無理
何もいいところがなく撤退だな
[sage] 2018/02/05(月) 13:11:58.42:py0i7cfF0
安住の会社を求めるFXの流浪の民がまた去っていった…
[sage] 2018/02/05(月) 16:05:01.80:T5Fds6EB0
普通にカレンダー止めて、

CBにしたんだろうなww
[] 2018/02/05(月) 17:01:36.54:v/JHs8Cx0
あああ また1.9のときポジッてもうたーーー
[sage] 2018/02/05(月) 18:12:22.17:mJ5/FlSm0

もっとポジってキャッシュバックもらうんや
[] 2018/02/05(月) 18:52:18.42:v/JHs8Cx0

社員か!4ね!笑
[sage] 2018/02/05(月) 19:04:43.40:FpSMqCfi0
せっかく手間かけてnanoで自動売買設定したのに改悪されて嫌になるわ…
[] 2018/02/05(月) 19:33:31.26:ZRjs8Rrz0
nanoでも自動売買できるの?
[] 2018/02/05(月) 23:13:38.02:zbWCsy/B0
ビットコイン(BTCUSD)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
ttp://tgyhuiop12345608.blogto.jp/archives/6657435.html
[sage] 2018/02/06(火) 00:26:48.66:0w0GOXEQ0
nanoでの自動売買のやり方が分からん
[sage] 2018/02/06(火) 00:28:53.55:5L6grzuS0
連続予約の事じゃないの
[] 2018/02/06(火) 02:23:47.96:0w0GOXEQ0
自動売買の注意事項として下記のことが書かれてありますが、再発注の失敗はどれくらいの確率で起きるのでしょうか?
よくあることですか?

>自動売買の条件がヒットして成行注文が発注された時に何らかの理由で約定しなかった場合、当該注文は次に作成される1分足が確定した後に再発注しますが、再発注に失敗した場合の再々発注は行いません。
[sage] 2018/02/06(火) 07:41:34.61:mhB6YFp+0
やり方わからないなら知らなくてもいいんじゃね
そんなのよりドル円スワポ22円とかとりあえず増やしてますアピールがますますウザい
[sage] 2018/02/06(火) 08:46:57.35:v2TwAk3l0
連続予約はロットを変えられるようにしてほしい
[sage] 2018/02/06(火) 10:42:26.80:BQeU+MIM0
予約した内容変えられるようにしてほしい
[sage] 2018/02/06(火) 11:59:34.20:cli2DiuC0
ドル円ロングのスワップ増やしたってことは相当数の客が出金して他社に逃げてるってことか?
[sage] 2018/02/06(火) 12:02:18.54:/2dp3a0I0
そりゃ逃げるでしょ
こんな不利な状況でトレードさせられてるのにぼけーっとしてるのは面倒くさがりな俺のようなマヌケだけ
[sage] 2018/02/06(火) 12:41:29.80:Mh9arDoO0
全額出金して逃げたのは俺だけじゃなかったw
いい加減頭にきて他でやってるよ、元々他でもやってたし
ここ本当にスワップおかしい
[sage] 2018/02/06(火) 15:33:24.50:RepRjjIW0
スキャルピングに特化してるわけでもないのにスワップが少ないという
使いみちが全く無い業者
本当に良い所が一つも見つからないのはすごい
[sage] 2018/02/06(火) 16:14:33.55:TNDKM9sb0
スプ操作は担当社員が手動で0.3と1.9シャッフルやってるようだが下手くそだなコイツ
1.9が出たら1分固定だしポイントが「そこじゃない」ってとこばかり
社員はもっとスキャを勉強したほうがいいぞ
[sage] 2018/02/06(火) 18:57:32.83:vrivozup0
追証発生していて焦った。
評価損益が黒字化してたので気づかず。
メールは迷惑メールフォルダーに入ってるし。
[] 2018/02/06(火) 19:00:42.52:H0cxsguR0
そりゃ自分が悪い。
自動売買やってる奴いないんだな。自動売買以外でここを利用する意味が分からん。
[sage] 2018/02/06(火) 19:07:30.56:vrivozup0
連続予約と言えば、ずっと下がりっぱなしなので、110円くらいのところで止まってる。nano で1000円お試し。

どういうパターンで仕込むかが考えどころかな。
[sage] 2018/02/07(水) 01:20:49.17:WrLJk1b80
nanoのスプが固定で無くなった時点で逃げてるだろ
[] 2018/02/07(水) 04:43:50.48:TEj5d3UO0
キャッシュバックのあなたは今月いくら受け取りましたのセールスメールがうざい
庶民には達成不可能なロットでこれだけもらえますとか言っても
全ての口座資金把握してんだから達成可能なのは極々少数なの
わかってんのに無意味に煽んなって言ってやりたい
それになんだよ「ドル円はご好評によりそのまま0.5円を継続します!」って
1円でもなくたった0.5円なのに
[sage] 2018/02/07(水) 08:33:12.83:rvasu+/B0
スワポ20円に戻しおった
だせー事してないでさっさと40円にしろっての
満足度ランキングとやらもお客からとりあげたスワポで買ってるんじゃねーの
[] 2018/02/07(水) 10:57:00.69:Ii5DI0ws0
nanoの自動はできないみたいだね。
あとマネパは色々問題がありそうだ。
nanoではない方の自動もきちんと稼働しないことがあるみたいだし、スプも異常に広がるのなら、ここを利用するのは危険という事じゃないか。
他当たるか。
[sage] 2018/02/07(水) 11:36:35.46:8I5xkwYV0
できるけど?
[sage] 2018/02/07(水) 12:09:37.82:xjb1fABu0
自動が何を指しているのかわからない
PFXだとEAみたいな事できるの?
[sage] 2018/02/07(水) 12:24:45.50:8I5xkwYV0
連続予約注文という機能がある。

>あらかじめ買値と売値を指定する注文を一度に2件から最大20件まで
>同時に発注できる注文方法です。
>最大20件(最低2件)のIF-DONE注文またはIF-OCO注文を1セットで発注し、
>決められた順番で注文が1件ずつ発注されます。

これがたくさん設定できる。
最初に逆指値が設定できないとかいくつか制約はあるが、
設定する値は個々に違えることができる。
ただし実質的にはリピート注文で使うのが主流と思う。
マウスポチポチで繰り返し設定できるからね。
[sage] 2018/02/07(水) 12:27:51.70:xjb1fABu0
nanoでも普通にできるじゃん
[sage] 2018/02/07(水) 12:30:17.72:xjb1fABu0
連続予約のワードも既に出てるのにそれでも自動自動って言ってるから何の事だか聞いたのだが
俺はびんぼーだからPFX使ってなくてわからん
[] 2018/02/07(水) 13:29:37.17:zDizT5y50
自動売買はHyperSpeed NEXTの機能
今のところ移動平均線のみ実装

>自動売買
>移動平均線の交差を利用した自動売買を行うことができます。
ttp://www.moneypartners.co.jp/docs/tools/pfx_hsn.pdf#page=51


トラリp(げふんげふん
連続予約注文はPFXとnanoの両方で使える

>連続予約注文
>連続予約注文とは、2件から最大20件までのIF-DONE注文またはIF-OCO注文を1セットで発注し、
>設定した条件が発動すると次の注文が有効となる注文方法です。
>クイック発注ボードとHyperSpeed Touchからのみ注文・取り消しが可能です。
ttp://www.moneypartners.co.jp/fx/service/order_reservation.html
[] 2018/02/07(水) 18:59:05.31:xstLHMzV0
自動売買が売りじゃないのか。マネパって。
何故、自動が連続売買に脳内変換されるんだ?
[sage] 2018/02/07(水) 19:35:30.54:8I5xkwYV0

そんな機能できてたんだ。
マネパは使うツールによって実装されてる機能が違うから、
普段使ってないツールに新しい機能ができても知らない人多いかも。
自分も知らなかった。
今のところ連続予約注文機能でのリピート手法で安定して稼げてるけど。
[sage] 2018/02/07(水) 20:15:07.86:pWQQUJrc0
ポジション丸わかりじゃ・・
[sage] 2018/02/07(水) 20:25:25.43:u/JuxCdm0
ソフト開発の担当者が別の人で、うまく連携出来てないのかな。
[] 2018/02/08(木) 01:52:11.04:Au34CIbW0
今日はスワップ3日じゃなくて4日分だぞ
3時以降のSには気をつけろよ
捕まったら最悪だぞ
[sage] 2018/02/08(木) 07:13:23.86:BEiSz5y70
出たー!
マネパ十八番インチキ3倍スワポ!!
今週は4倍で炸裂だー!!!
[sage] 2018/02/08(木) 08:26:34.36:KIx2Os2A0
昨日減らしたマイナス〜が元に戻っていて、鬱。
[] 2018/02/08(木) 09:17:55.95:bRH5j+Qm0
nanoに自動売買の機能はなしで決定!
[sage] 2018/02/08(木) 09:18:53.42:oWDwYa6O0
もはやnanoとPFXわける意味がわからん
[sage] 2018/02/08(木) 12:00:06.31:yghKhrt20
ぷちヒロセ
[sage] 2018/02/08(木) 12:55:48.67:3HnEEsDY0
nanoのスプがガバガバになった時点でほぼ存在意義はなくなったね
100通貨単位っていう違いはあるが、それだったら統合して100通貨単位にすればいいと思う
[] 2018/02/08(木) 13:07:04.16:U+4G1PaQ0
100、1000、1万と、
選べるようにして、統合したほうが分かりやすくていいな。
[sage] 2018/02/08(木) 13:19:03.97:bKXmDvHc0
仮に全く同じだとしても、使い分けできる選択肢がある方が便利と思うけどなぁ。
1つでいい人は1つだけ使えばいいんだし。

個人的には、PFXを1000通貨単位にしてくれれば、
テストを100通貨でnanoで、実践を1000通貨でPFXでやりたい。
[sage] 2018/02/08(木) 13:45:57.18:slpEko190
相変わらずユロドル売りスワポも酷い・・
他と全然違うw
[sage] 2018/02/08(木) 13:54:17.71:H7fIqG+P0
CFD株価指数もできるようになればね。
社長はレバ制限(10倍)が低いから需要がないと考えているみたいだけど、
先物よりもCFDの方が使いやすいと思う。
[sage] 2018/02/08(木) 14:56:16.91:PDVnc0Ev0
使い分け便利と思う人が居るのは理解できる
ただそれはシステムをわけるのでなく口座を複数持たせてくれればいい話かなと思う
[sage] 2018/02/08(木) 17:16:41.08:245ezoXs0
奥山社長の年始の動画で「今年はスワップポイントがんばります!」ってガッツポーズして
「今の、2ちゃんにあげて頂いても構いません(笑)」って言ってた
おそらくこのスレを注視していると思う
2日前からスプ1.9も少なくなってきたしスワポも若干ではあるが改善されてきている
黙って他所へ行く客が企業にとっては一番怖い、何が不満で出て行ったのか分からないから
苦情や改善要求は直にメールするよりここに書いたほうがいいのかもしれない
無記名の匿名掲示板のほうが「顧客の生の声」を聞くチャンスとも言える
[sage] 2018/02/08(木) 18:15:46.42:svtX/MfE0
今日のスワポ見ました?
[sage] 2018/02/08(木) 18:21:02.54:slpEko190

世界でも有名だよ
日本人は苦情を言わず黙って去るって
だから去った人は多いと思う

スワポなんてもう何年も前から言ってた事だし
今更何言ってんの?って感じ
[sage] 2018/02/08(木) 19:59:02.39:bKXmDvHc0

複数口座だと、口座間の直接の資金移動ができないよ。
同一名義の銀行口座としか入出金できないことで一定の安全性を確保しているわけで。
それに、口座の性格を違えることが原理的に不可能になる。
インヴァスト証券みたいにログインIDバラバラで管理が煩雑というわけでもないんだから、
なんで1つに統一したがる人がいるのかわからんなぁ。
[] 2018/02/08(木) 21:59:26.06:U2DEKqe40
今週から他社に移ったけど
ツールの使いやすさはマネパ優秀やつたね。
スプガバ改善されてるならまた戻るけど
改善されてるの?
[sage] 2018/02/08(木) 22:48:42.70:d3hH0oPH0

nanoは詐欺的にでもスプ広げないと金にならないからだろうね。
法的に許されているのだから、業者としては好き勝手やるって。
[sage] 2018/02/08(木) 23:28:36.17:wwdTHIv70

自分の書き方悪いからこんなレスくると思ってた
口座って言い方が悪いんだろうけど他に思いつかないし
海外FXだとひとつの垢で複数口座持って資金の移動とかできるけどそんな感じでしょう?
別にそれが必要な人を否定してないですよ
ただそうじゃない人はPFXとnanoに別れている事になんのメリットがあるの?
ふたつシステムがあるって事は倍までいかなくても余計なお金かけてるわけだし
そんな無駄な事するくらいなら少しでもいいトレード環境準備してほしいわけですよ
[sage] 2018/02/08(木) 23:33:48.64:7kDQ/Ghh0
nanoはデモの変わりみたいなもんだよ
昔は100通貨単位でトレードできるのはnanoくらいしかなかった
初心者がお試しで経験するための口座として作られた
[] 2018/02/09(金) 00:35:25.04:8AA4PEhs0
nano+連続取引で疑似トラリピは超便利。
お金がなくても広い範囲で細かく張れる。
[] 2018/02/09(金) 04:59:37.94:vcaZgNca0
ドル円スワップ
取引日 付与日数 買い 売り  
02/06 1 +20 -65
02/07 4 +64 -300

4倍しても買いと売りじゃ計算が合わない
[sage] 2018/02/09(金) 08:24:32.14:eQceAPvE0
誠実さが微塵もないよね
さすがにコインチェックみたいにはならないだろうけどお金預けるの怖くなってきた
[sage] 2018/02/09(金) 12:04:51.94:alcvMZR40
スワポ考えたらここ使うだけで損してるのか
損=負けだもんなあ
[sage] 2018/02/09(金) 13:05:27.32:XYUMrjBf0
こんなん出てますけど?

業界最高水準で提供!スワップポイント強化中!!
ttps://www.moneypartners.co.jp/mail/html/swap.html
[] 2018/02/09(金) 15:31:33.20:zl/+jr4/0
日経平均もダウも下がり方が早いな。
まさかバブル弾けたか?
[sage] 2018/02/09(金) 16:16:55.96:be1YJtBU0

そういう目立つ部分でいいカッコするためにドル円のスワポが犠牲になってる
[sage] 2018/02/09(金) 17:05:55.13:MAFvRqun0
スキャルやスインガーが多いからスワポはどうでも良いという意見が多かったのやも
[sage] 2018/02/09(金) 17:12:12.88:nMfKAw380
スイングなのに?
[sage] 2018/02/09(金) 17:37:04.22:MAFvRqun0
スインガーはスプ。
スワポはデイトレとか週とか塩漬け派じゃない?
[] 2018/02/09(金) 17:59:45.73:bbo0P2Nx0
俺のやり方だと、今みたいに乱高下する局面は不利だ。
[] 2018/02/09(金) 20:13:16.98:FpJOP/Cz0

ん?( -_・)??
[sage] 2018/02/10(土) 00:34:24.07:ta8h8+Rj0
FXプライム

■スワップポイント一覧
・トルコリラ円
2月8日 360円
2月9日 90円

・メキシコペソ円
2月8日 60円
2月9日 15円

ttps://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨
[] 2018/02/10(土) 00:41:08.59:M3ssNpxs0
1 名前:名無しさん@涙目です。(禿)[DE] :2018/02/09(金) 14:04:19.36 ID:lTC7sLWR0 BE:226456927-PLT(12522)
ttp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ttp://www.jpx.co.jp/news/1030/20180206-01.html

 NEXT NOTES S&P500 VIX インバースETN(コード 2049)について、
発行者であるノムラ・ヨーロッパ・ファイナンス・エヌ・ブイから、同ETN信託受益証券の
信託財産が参照する対象指数が前日終値の20%を下回ったことから、早期償還条項の定めにより、
同ETN信託受益証券を繰り上げて償還することとし、同ETNの保有者に対して一口当たり1,144円の金銭が支払われる旨の発表がありました。

 このため、翌営業日の基準値段については、前日の最終値段(29,400円)ではなく、
同ETNの保有者に償還される金額である1,144円とします。これに伴い、値幅上限値及び値幅下限値は、下表のとおりとなります。
[sage] 2018/02/12(月) 19:21:59.77:RKawe1QU0
トルコ円のスワポは魅力的だなと思ってたが、200円から28円までずっと右肩下がりなのなぁ
下がり続けるレートをスワポ積み立てが上回るのだろうか…
[] 2018/02/12(月) 21:30:26.62:SYE5KS8w0
マネパの社長頑張って!
徹底抗戦して!
負けるな!
10倍になったらマネパやめるからね


FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO26811370S8A210C1NN1000/
[sage] 2018/02/12(月) 22:14:14.09:mDGc+DWq0
店頭FX規制の前にVIXインバースみたいな変なETF・投信を規制すべきでは。
ETF・投信だから安全と錯覚する。こういうリスク高いのは先物・オプションかCFDで取引させればいい。

店頭FXは25倍なので、全然危険じゃないし。10倍に下げてもFX投資家は株にもくりっく365にも移動しないよ。
仮想通貨か海外FXに行くよ。
[sage] 2018/02/12(月) 22:49:58.12:KCLzc2kG0
FXの前に○○を規制しろって話はじゃあそうしますとなったとして次にFXが規制されるときにFX以外で投資してる人まで敵になっちゃうよ
[sage] 2018/02/13(火) 13:10:43.05:sYD8jKYf0
くりっくよりスワポ少ないマネパは超危険って事だな
[sage] 2018/02/13(火) 14:39:20.60:NVm+hmJg0
くりっくは行政直属のサービスだもの
[sage] 2018/02/13(火) 16:44:45.91:r1ro7CMX0
マネパみたいに本来ならば客が得られるはずのスワップを不当にぶんどって
大口顧客に利益の付け替えをしているとも取られるような行為をしている様では
店頭FXが規制されるのも当然の事だろ
こんな不平等で不公正な行為が許されるのがおかしい
[sage] 2018/02/13(火) 16:45:49.07:nwqFkCqo0
業者を選ぶ権利はおまえにあるんだから好きな所つかえよ
[sage] 2018/02/13(火) 17:25:43.75:Xbf8K5yl0
マイナンバーっていつまでに連絡するんだっけ?
[] 2018/02/13(火) 22:06:46.47:xR35BB500
必要になればマネパからまた連絡あるよ
急がなくていいよ
[sage] 2018/02/13(火) 22:23:59.50:1kuPCV2x0

HPにある
年末まで
[] 2018/02/14(水) 09:13:03.13:uheYmbNo0
今年の4月にレバ規制で10倍になるとマネパをやめる可能性が高いので、マイナンバーは年末ぎりぎりまで提出
しない予定。
[sage] 2018/02/15(木) 07:21:20.50:Iuq/ocv20
なんかスマホアプリでhttpのレスポンス取得で問題が発生しましたってエラーが出てログインできないのだが…
[] 2018/02/15(木) 07:24:31.27:A5Uj0suh0
わしも
[sage] 2018/02/15(木) 07:28:38.30:O8OCWnJt0
とりあえず インストールし直して再起動しろよ
[] 2018/02/15(木) 07:32:14.58:zn9rGb1t0
pc版も情報取り出せないで。ろすかしたかと思ったw
[sage] 2018/02/15(木) 08:19:01.11:y0a4+tGj0
朝一nanoのアプリが調子悪かった。
現在は復旧。
[sage] 2018/02/15(木) 14:42:06.93:oTo8aANq0
こういうのは困るよね。
でも損失補填は許されていないし。
[] 2018/02/16(金) 01:14:17.16:Z2LoK23A0
原油CFDやってくれ
頼むわ
[sage] 2018/02/16(金) 01:42:16.24:5SnswAfg0
22×4=?
[sage] 2018/02/16(金) 03:00:57.69:AklJkGe10
あまりここで言うのもあれだけど
東京商品で扱ってるようなやつはCFDでやるより先物でやったほうがいいぞ?
[sage] 2018/02/16(金) 12:28:27.63:+wQW2wye0

CFDのメリット:小口で取引可能、取引可能時間が長い、限月がない、金や原油などで対ドルの取引なら為替の影響を受けない。
先物のメリット:同サイズなら手数料が安い。

かな?
[sage] 2018/02/16(金) 13:32:34.86:AklJkGe10
CFDだから、いざってときや急変動のときに取引停止、レート配信停止になる可能性がある
[] 2018/02/16(金) 14:48:12.79:iU2HY54L0
久しぶりに発注ボード開いてみたけど、
かなりスプ荒くなってるね。
[] 2018/02/16(金) 14:50:42.64:/xB8sjtH0
来週は22500円突破!!

ドル円は急騰する!!
[] 2018/02/16(金) 15:19:16.31:XlQ0gCNl0
アメリカのインフレ(お金の価値を下げる)政策 > ドルからモノ・外貨への流れでしょ。
そう簡単に終わらないと思うよ。
[] 2018/02/19(月) 09:03:11.07:Drf62gh50
マネパスプ1.9はよ戻って
[sage] 2018/02/19(月) 11:12:44.86:WaHVLFJr0
なんか、すぐ広がるね
[sage] 2018/02/19(月) 11:19:48.04:s31nj09c0
悪意でやってるんだじゃないなら、カバー先を変えた方がいいかも。
[sage] 2018/02/19(月) 13:11:32.55:gpkeOgMh0
スプ0.5でよかったのに
[] 2018/02/19(月) 19:16:19.85:t0Eeig+y0
メキシコペソ?なんだろうこの通貨ペアと思って調べてみたらボラティリティに絶句しました
[] 2018/02/20(火) 03:36:52.20:M+r9Urtv0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A5Z5N
[sage] 2018/02/23(金) 18:20:37.27:AkTdx6vU0
803
[sage] 2018/02/23(金) 20:14:27.45:1VqTeDap0
午前の107円をつけにいく場面、ずっとスプ1.9だったから高値掴みを回避できた。
有難う、くそスプレッド
[sage] 2018/02/26(月) 20:35:10.80:bdzeONau0
損切りの逆指値はやっぱり不利なレートへズレるのはここも一緒なのね・・・
[sage] 2018/02/27(火) 01:01:49.06:hTtKkAqW0
特別ボーナス獲得者の取引内容のページないな、クレームでもはいったんかな
[sage] 2018/02/27(火) 08:14:58.02:rFttnYUi0
特別ボーナス来月もやるらしいね
マネパグッジョブじゃん
[sage] 2018/02/27(火) 09:39:33.17:6HbxTrcT0
え?そんなのでGJなの?社員の方?
そんなのよりドル円のスワポをマトモにするのといい加減掛け算覚えてくださいよ
[] 2018/02/27(火) 10:14:08.02:X+Wy/hxN0

まさにその通り。ドルのスワポちゃんとして欲しい。

ただボーナス継続は私もGJと思う。
なんせプラマイゼロで落としても、回してればプラスが積み上がる。こんなに美味しいことはない…!!!
[sage] 2018/02/27(火) 10:14:14.07:0LEvpI530
マネパはデイ用にしかならんわw
長期投資は皆逃げたでしょ、最安値持ってて動けません〜な人以外はさ
[] 2018/02/27(火) 15:36:27.16:FqUESEBb0
まぁ、どこも良し悪しはあるよ。
もちろんスワポはもっと欲しいけど、それで他のスペック下がるんやったら、今のまま+キャッシュバックで私は十分…。
[sage] 2018/02/27(火) 15:41:53.42:UaUqEYq00
マネパの良いところあったっけ?
[] 2018/02/27(火) 15:45:39.99:FqUESEBb0

…ってことは、貴方はマネパで稼げてない?
ご愁傷様です笑笑
[sage] 2018/02/27(火) 15:50:32.63:UaUqEYq00

マネパは1年前に使うのやめたよ
チャートだけ使ってる

スレも履歴があるからレスがあるとみちゃうw
[sage] 2018/02/27(火) 15:50:52.14:UtNC34aA0
どうしたの?急に
[] 2018/02/27(火) 17:29:46.46:v0KnlWvQ0
暇なんでしょ、皆んな。パウエル待ちで、、、
[] 2018/02/27(火) 17:39:43.89:xy8bqGWA0
今までなかったことだけど、
今日は二度ほどASストリーミングで注文後フリーズした。
私のマシーンだけですかね?
[sage] 2018/02/27(火) 17:44:09.52:GXg/5CFw0
どっちか選べと言うならCBよりスワポ
[sage] 2018/02/27(火) 20:53:04.99:82CTUb1Q0
キャンペーンを自動適用しないで参加操作させるのって何か意味あるの?
[] 2018/02/27(火) 22:14:17.37:Dnyd16B60
マネパの社長、最近はレバ規制について、何も言わなくなったな
もっと反対意見を強く主張し続けてほしい
[] 2018/02/28(水) 00:01:57.20:ab1Hr5fj0
ドル円8.9の鬼畜スプレッドw
[] 2018/02/28(水) 08:49:39.06:5c15cESM0
キャッシュバックなんてスプ換算したらミクロのレベルだし
損益通算できない一時所得(継続的なら雑所得)の扱いだからね。
[] 2018/02/28(水) 11:33:28.34:2BV9fZpC0

まぁ実際はそうなんだけどね。

それでもプラマイゼロでプラス、仮にマイナスになってある程度は戻ってくるという安心感は、何事にも変えがたい…。
[sage] 2018/02/28(水) 12:22:01.92:r/1QTjnZ0
いやそんなのよりマトモなスワポを求む
こんなので誤魔化されない
[sage] 2018/02/28(水) 15:40:29.50:PGTuWyzx0
ドル円のスワップ改善と当日出金はよ
[sage] 2018/02/28(水) 16:43:20.06:kjv0jB6R0
ドル円スワポはオリコン満足度調査のお布施に必要ですのでこれ以上あげられません
[sage] 2018/03/01(木) 16:42:29.33:U/0LVcI10
スプ縮小も延長されたし、今日からのキャンペーンも案外よさげ

ただ、キャンペーンじゃなく、イッソ、スプナロー化したら?
[] 2018/03/01(木) 17:39:41.23:nXhG0qxI0
まぁスプナロー化は、なし崩し的に継続では…?
なかなか広げられんでしょ。
[] 2018/03/01(木) 23:14:28.50:3EC0FMIp0
リラ円1日あたり87〜89円ついてるのに
何で水曜の3日分だと1日あたり80円になってるの?
先週もそうだったし意味がわからん
[sage] 2018/03/01(木) 23:28:08.49:iJC3bW4y0

キャンペーンの原資にでもしてるんじゃね?
トルコリラ円に比べたらプラスとマイナスで2倍以上の開きがあるドル円はもっと酷いよ
[sage] 2018/03/01(木) 23:59:11.45:4d45AIcs0

リラだけじゃないよ
マネパさん足し算掛け算出来ないの
ごめんね
[sage] 2018/03/02(金) 01:44:25.03:1jlT5RjD0
スワポ倍々dayになるとアホになる会社いいよね
[] 2018/03/02(金) 09:29:05.01:J0c+DHau0

キャンペーンの原資にしてるのなら、それもまた良し。
ただし抜いてるだけなら許さーん!!!
[sage] 2018/03/02(金) 09:36:42.32:sLJp/b3E0
3倍デーのスワポおかしいのはずっと前からだからキャンペーンとか関係ないでしょ
単純にいつもより多いから少し減らしても大丈夫だろうくらいの認識なんでしょ
[] 2018/03/02(金) 10:15:17.61:jV0LcRLF0
ここの社長、新たな仮想通貨団体の会長になるって出てるね
サービス開始はそろそろかな
[sage] 2018/03/04(日) 14:49:41.93:1G6GV6Cc0
FXプライム

■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
3月1日 45円
3月2日 15円
3月3日 15円

ttps://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨
[] 2018/03/04(日) 21:15:31.13:RwGJNbv40
本来ならその通貨で出る利益を対象者に還元せずに他のキャンペーンとかに回すのは法律的にセーフなのか?
明らかに不利益が生じているし、他の会社は3倍日でもそんなに開きがない
日々変動する理屈は分かるが毎週水曜だけ1割以上減るのは明らかにおかしい

みんなで金融庁に確認のメールすれば事態は変わるのかな?
[] 2018/03/05(月) 04:05:43.11:uXZX+ZCS0
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
ttp://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html
[] 2018/03/05(月) 07:57:41.03:b4m4HrZS0
レバ規制8月から説が有力になってきた
マネパもっとおおきな声で反対してよ
[sage] 2018/03/05(月) 08:25:37.55:uKTcLP8q0
出た
他力本願
[sage] 2018/03/05(月) 10:01:15.85:gvxvOy6v0
クリックにせよ海外にせよ規制直前だと口座開設も焦るから
今からゆっくり作っておけよー
使わなくても他口座があるのは安心するんだよねぇ
[sage] 2018/03/05(月) 10:42:17.47:HcTaW57w0
海外口座にお金を送るだけで心配になる。
[] 2018/03/05(月) 15:46:17.33:L/Lochc80

どちらの意見にも同感w
[sage] 2018/03/06(火) 11:13:03.44:sPw/J8EZ0
マネックスFXもスプかなり攻めてきたね
一旦うつってみるか??
[] 2018/03/06(火) 12:06:44.21:2DjxGzZD0

どうぞどうぞ、極小枚数の方は是非移って下さい。
そうすればマネパのシステム負荷が軽減される…。

100万超で回す私にとってマネックスは全く魅力がない。
スワップに至っては、悪いマネパよりもさらに悪い極悪。
キャッシュバック分まで考えれば、コストの差は歴然。

まぁもうちょい、私もスワップほしいけどね。
[] 2018/03/06(火) 12:32:49.97:xxJq8mhR0

余計なこと言わんと、情弱はダマッテいかせたりーや!
[sage] 2018/03/06(火) 12:35:27.01:p+85N0+s0
掲示板の使い方解らないのかな?という方が最近増えてるね
[sage] 2018/03/06(火) 12:36:19.95:JbDZhwLu0
え?こんなとこ使ってるやつおんの?
[] 2018/03/06(火) 12:56:31.69:2DjxGzZD0

それが居るのよ。
それも結構いい感じで使ってる…。
[sage] 2018/03/06(火) 12:58:53.03:ng3vnCrq0

GMOよりこちらのがましですか?
前に比べてマネパのスプ大分酷くないですか?
それでもこちらがメリットあるってことかな。
エントリー同時発注逆指値狭くできるのはいいなと思うけど。
[sage] 2018/03/06(火) 12:59:56.56:ng3vnCrq0
あ、すみません。
スワップってことは短期じゃないってことですね。
じゃあスプの拡大は気にならないか…
[] 2018/03/06(火) 13:21:26.04:iIrGuOY70
.






ttp://outsiders-report.com/archives/993
[] 2018/03/06(火) 13:35:20.04:2DjxGzZD0

考え方次第やね。

私もG口座持ってるし、取引もちょこっとしてるよ。
でもマネパがスプ拡大、Gがそのままって時も、約定は同じもしくはマネパの方が良いってことが多い。
それでいてマーケット大荒れの時もマネパでは落とせるけど、Gではスルーってリスクを抱えざるを得ない…。

私はよぅ、メインでGを使えんわ…。
[] 2018/03/06(火) 13:37:57.33:2DjxGzZD0

ちなみに私はスイング、スキャの両刀使い。
もちろんスプの拡大具合は、気にして見てるよ。
[sage] 2018/03/06(火) 14:53:20.29:ghAaMACM0
マネパとGMOは取引高見たらどっちが優秀か分かるやろ
どちらがトレーダーに支持されてるか一目瞭然じゃない
[sage] 2018/03/06(火) 17:29:44.16:uZ8yZoDr0

ありがとうございます。
GMOの方が最近いいんじゃないかって特にポンドルやってて指標じゃない高値安値更新時、
スプ拡大しまくってると思ったりするんですが、
この前GMOで鯖落ち何時間もしてて、そのときにやっぱりマネパのがいいのかなとか…
両方に入金はしてるけどメインで使うのどっちか迷ってるところでした。
参考にさせていただきます。
[sage] 2018/03/08(木) 00:10:52.94:TcSjyx5e0
2年ぶりくらいにFXやってみようと思ってマネパのサイト開いたんだけど
今って取引高に応じたグルメプレゼントってやってないの?
前は毎月肉とかハムとか送られてきてたけど。
[sage] 2018/03/08(木) 01:04:45.50:s5JWZ+9F0
10円とか貰えるよ
[sage] 2018/03/08(木) 07:08:54.39:pSo2MOtk0

なくなったよ
年末の卓上カレンダーも来なくなった
[sage] 2018/03/08(木) 07:31:07.77:vIbQoodR0
スワポもほとんどなくなった
[sage] 2018/03/08(木) 10:01:46.07:WLC4hTSu0
プラススワップはね。

ハムとかもらえるほど取引してないし、10円でもキャッシュバックはありがたいが、
それよりは、売買スプレッドもスワップのスプレッドも小さくしてくれた方がうれしい。
[sage] 2018/03/09(金) 05:20:59.99:LI5zOQrV0
キャッシュバックメールなんかにだまされないぞ
[sage] 2018/03/09(金) 06:27:08.03:/niEdx530
GMOで肉もらえるからキャンペーンやってる間だけそっちでやろうかなw
[] 2018/03/09(金) 08:35:14.89:stjPeerN0
グルメキャンペーンやカレンダー送付に比べると
キャッシュバックはコンピューターだけで簡単に処理できるから
マネパとしても楽なんだろうな。
[sage] 2018/03/10(土) 00:40:39.27:L2VDNCyl0
FXプライム

■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
3月7日 15円
3月8日 45円
3月9日 15円

ttps://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨
[] 2018/03/11(日) 14:41:59.42:VKaAYRyH0
いい加減スレタイからグルメ外そうぜ
もうやってないだろ
[sage] 2018/03/11(日) 14:53:23.18:I0DvdR8l0
ドル円のスワポだったりなんちゃらランキング1位だったりグルメだったりぷちヒロセ目指していたのかねえ
[] 2018/03/12(月) 07:29:06.22:zbGDzY8w0
今日から夏時間だからスプももう0.3に戻ってる
やっぱり夏時間はいいなw
[] 2018/03/13(火) 08:48:23.41:EZVL6Y9K0
スワポが極悪過ぎてみんな逃げてくな
小口の口座しか残ってないだろ
[] 2018/03/13(火) 09:53:17.39:lPeFuVGZ0
今回の有識者会議は業者側が頑張ってかなり盛り返したみたいだね
マネパももっとネット上でいいのでレバ規制反対の声明を何度も強く
発すべき!
[sage] 2018/03/13(火) 10:05:10.63:InTfxz420
ドル円スワポ売りと買いで5倍の差はひどい
[sage] 2018/03/13(火) 10:32:45.52:ZygUyQpC0
ほんとスワポひどいよね
[sage] 2018/03/13(火) 11:26:01.27:fApt588O0
来月からセントラル短資に移るわ
キャッシュバックもデフォだし
[sage] 2018/03/15(木) 06:22:38.40:bLqmNb9D0
なんでカナダドル・ドルのペアないのかな〜。
[] 2018/03/17(土) 08:56:52.54:oikYcedI0
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
[sage] 2018/03/17(土) 09:51:31.28:NsE0KdYl0
わざわざご苦労様です
[sage] 2018/03/17(土) 22:45:36.01:AF3dAF8z0
レバ上げたら広いスプレッドにやられる(損切りだらけ)だけだろ。
[] 2018/03/18(日) 23:36:02.35:sLLUfRXa0
本格的にFXやろうかなあ
[sage] 2018/03/19(月) 00:27:19.98:580tnizI0
初めて一年。
利益が予想以上で税金が大変。
[sage] 2018/03/19(月) 13:31:17.11:+0jB43I20
一般人を装ってFX始めようとか儲かったという書き込みをするステルスマーケチング
[sage] 2018/03/19(月) 13:42:40.21:FOJ5S9K60
だね
レバの問題もあるし、新規は入りにくいと思うわ
やるにしても色々調べるだろうし、どこのランキング見てもマネパは上位じゃないし
[sage] 2018/03/22(木) 07:09:04.98:zLK033Sb0
利上げしてもゴミスワポのままなんだろうなあ
[sage] 2018/03/23(金) 00:20:36.37:z7QIFMlq0
マイナススワポには増々で反映させとくから心配すんな
[] 2018/03/23(金) 07:45:19.18:QdIVeIo30
スワポだけじゃなく鬼畜スプが止まらないwwww
[sage] 2018/03/23(金) 12:51:24.53:9jwrO0QE0
糞みたいなはした金のキャッシュバックやめて
家電とか商品券の懸賞にしてほしい
[] 2018/03/23(金) 18:49:34.27:TC/A/iDN0
今朝のリラ円メチャクチャ
SBI FXと比べて50銭位違ってた
滑り過ぎだろ
全額出金するわ
[sage] 2018/03/23(金) 19:05:52.61:2yNVAYsc0
俺それで刈られちゃった
さすがぷちヒロセ狙ってるだけあった
[sage] 2018/03/23(金) 20:59:21.21:cRDJdcWq0
同じく、リラ円とドル円の急落でやられた。
とりあえず、取引方法を全面的に見直す。
[sage] 2018/03/24(土) 03:08:56.65:lHCv9yTO0
トルコでロスカットされた人はセンスないからやめた方がいいね
[] 2018/03/25(日) 19:04:39.70:KC9cjuHa0
急落言っても1円程度動いただけじゃなかっけ? そんなハイレバでやってるん?
[sage] 2018/03/25(日) 19:49:37.28:gC2c9Y9h0
ドル円スワポいくらになるかな
[] 2018/03/25(日) 21:21:30.25:1LrgXZI/0
アレクサ、彼女になってくれる?

アレクサ「0.424」
[] 2018/03/26(月) 01:40:30.39:TFb9htYy0
USDJPYのスキャルピングEAを公開しております。
ttp://de5rft67yu8.storeblog.jp/archives/7206121.html
[] 2018/03/28(水) 01:51:26.11:aP7A7sKh0
ロンドン以降の薄い時間帯でもないときにスプ開くこと多くない?前からこんなんだっけ?
[] 2018/03/28(水) 02:04:07.89:y91WC0iR0
ロスカットルールおよび取引概要変更のお知らせ FXプライムbyGMO
■改定内容
・『選べる外貨』ロスカットルールについて、ロスカット執行水準となる維持率を
50%から80%に変更
ttps://www.fxprime.com/information/important.html

レバ規制回避の業者側の策がこれか? Nanoは100%だからここもそのうち段階的改定しそうだ
ともかく締め付けのマズイ流れになってきたぞ
[sage] 2018/03/28(水) 11:03:21.20:Z80hbddX0
ドル円スワポが売り据え置きで買いのほうだけまた減らされてる…
[sage] 2018/03/28(水) 11:12:52.60:6fR19UiG0
期末でインターバンクがどうのこうの言い訳してるが
ドル円買い+12、売り-79
これはもはや詐欺レベル
二国間の金利差ってどこいったんだ?
[sage] 2018/03/28(水) 11:42:52.92:lF7NQLkB0

俺もそう聞いたw
でも他社と比べたら圧倒的にマネパだけスワ悪いんだからさぁ違うでしょと言いたい
[sage] 2018/03/28(水) 12:03:34.37:qUcs2S5q0
スワポ比較サイト見に行ったらPFXドル円スプ0.5と書かれててわろた
[sage] 2018/03/28(水) 12:46:56.04:PVSKVqxS0

スプレッドとスワップポイントは違うでしょ混同してない?
[sage] 2018/03/28(水) 12:59:55.45:8DfUzWs20
レートのスプレッドもスワップポイントのスプレッドも小さい方がいい。
[sage] 2018/03/28(水) 13:01:29.95:qUcs2S5q0
何が?
ttp://www.docbiotechnology.info/koukinri-usdjpy.html
ttps://i.imgur.com/VU6v3YK.png
[sage] 2018/03/28(水) 13:04:29.04:qUcs2S5q0
仮想通貨から来た人とは違ってスワポとスプの違いくらいわかりますよ?
[sage] 2018/03/28(水) 15:07:04.66:PVSKVqxS0
仮想通貨とかいきなり何言いだしてるの?
まぁ、おいといて、
レバ10倍も近いし、仮想通貨はgoogleなど大手が広告出すのを止めると言い出してるし
色々終わりが近いね。
[sage] 2018/03/28(水) 16:32:56.86:8DfUzWs20
仮想通貨広告禁止→FXにとっては好都合。
FXレバ10倍→既存客は離れても新規客にとっては関係ない?
[sage] 2018/03/28(水) 20:15:12.77:PVSKVqxS0
レバ10なら株やった方が良いでしょ
[sage] 2018/03/29(木) 06:24:27.20:nSJlYxj/0
おいドル円3倍dayスワポ!なんじゃこりゃ!?
[sage] 2018/03/29(木) 12:16:59.06:YjX8d74f0
ひどいね
今さらと言われるだろうけどマネパやめます
[sage] 2018/03/29(木) 13:25:24.18:ap0SL1Cn0
上位10社のなかでマネパだけ預かり残高が減ってる
来月からセン短がスプ縮小でさらなる顧客流出は避けられないだろう
[sage] 2018/03/29(木) 14:00:11.70:aCFt2lcA0
付与日数3日 買+12 売-237

もう文句を言う気力もなくなった
[sage] 2018/03/29(木) 14:56:22.87:rb1TFIti0
CB分を割り引いてもひどすぎる
[] 2018/03/29(木) 20:43:50.54:YfNVAsIo0

業績が悪いから客の口座から金ちょろまかしてスワップ抜いてるんだろ
[] 2018/03/29(木) 22:18:10.18:hXJC83n00
USDJPYのスキャルピングEAを公開しております。
ttp://kijuhytgrfed0987654321.diary.to/archives/7206121.html
[] 2018/03/30(金) 00:38:49.58:2285Sf6F0
乗り換えキャンペーンで人集めて
スプレッドあほみたいに広げてこれはないやろ
東京で1.9とか海外業者と変わらんわ
[sage] 2018/03/30(金) 06:49:38.67:1ZXokjKC0
そんな事すると余計に顧客流出するのにねぇw
[] 2018/03/30(金) 08:29:50.65:4nGFu6al0
マネパきょうはスプ1.9固定みたいだねw
[] 2018/03/30(金) 09:03:03.78:4nGFu6al0
9時を過ぎたけどスプ1.9で変わらない。
ここまでスプが広がったまま変わらないのは初めてだな。
[sage] 2018/03/30(金) 09:15:01.83:4nGFu6al0
マネパやっとスプが0.3になったw
[] 2018/03/30(金) 09:34:34.37:4nGFu6al0
また1.9に逆戻り
こりゃもうダメだ
[sage] 2018/03/30(金) 09:37:04.01:P/BNpgS10
実況しなくて良いからw
[sage] 2018/03/30(金) 10:18:45.71:4nGFu6al0
10:10 スプレッド

マネパ 1.9
ヒロセ  1.3
クリック 0.7
外コム 0.3
[sage] 2018/03/30(金) 10:35:30.05:TlvxvkKg0
業界トップやで
[sage] 2018/03/30(金) 16:09:48.05:dgGJrKrA0
カバー先のせいにするなら、カバー先を変えないといけない。
[sage] 2018/03/31(土) 10:17:13.63:h8R6dGys0
マネパカードのキャッシュバックは今日まで。
FX口座があれば無条件に1.5%。取引次第で最大3%。
明日以降、何もなければ0.5%。
新規3ヶ月5%は出たけど、既存客は今のところなし。
もしこのままならカードはお蔵入り。
[sage] 2018/03/31(土) 10:18:28.14:h8R6dGys0
キャン ペーン
ってNGワードなので、書き込めなかった。
[sage] 2018/03/31(土) 11:14:13.47:XTLKyYIu0

イースター休暇期間だからスプ広がるのはあたり前のことだろ
こういうバカな初心者はパチンコでもやってりゃいいんだよ
[] 2018/03/31(土) 11:14:59.08:XTLKyYIu0
ID:4nGFu6al0

FXのことをなんも理解してない初心者のバカ
[] 2018/03/31(土) 13:45:47.55:9eZ8wsP50
DMMは基本広がらなかったけどな
[sage] 2018/03/31(土) 14:28:17.42:T/H9d1wI0
初心者をバカ呼ばわりしてるって事は
その人自身も今までそういう目に遭わされてきたのだなぁ…と悲哀の眼でみてしまう
人の言動は経験則の裏返りなのです
[] 2018/04/01(日) 00:34:41.57:7fBWeIuo0
マネパカードを国内で使うのも昨日でおしまい。
CB0.5%だったら、CB1%相当のクレカを使う。
[sage] 2018/04/01(日) 01:46:11.25:yhHR9jdn0
だね。
[sage] 2018/04/01(日) 03:03:27.39:YBEeSRxd0
最近マネパカード使い始めたけど、キャンペーン無かったら0.5%しかCBないんやな
[sage] 2018/04/01(日) 11:06:45.44:4XyFh1sq0
何もかもどんどん悪くなっていくね…。
[] 2018/04/01(日) 12:34:26.97:WIYKnuFz0
少額でやってます。
今まで国内10社ほど試した中で、外為JAPANが一番スプレッドが開かないと感じました。
このマネーパートナーズは外為JAPANと比べてスプレッドの開きはどうですか?
使ってる人いたら教えてください。
[sage] 2018/04/01(日) 15:03:56.95:sKDyuV6d0
え FX口座保有でCB率上乗せすら無くなったのか
MC開始以来、常設かと思ってた
[] 2018/04/01(日) 15:05:49.22:28jBKyyi0
GBPJPYのEAとサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
ttp://frtg5678hjk87hgjk.publog.jp/archives/3525788.html
[sage] 2018/04/01(日) 16:46:24.93:691cHwJZ0
しかも、欅坂46のマネパカード宣伝部も4月20日で活動終了。
[sage] 2018/04/01(日) 16:51:38.94:0PnTMzyL0

外為JAPANは知らんけど、とりあえず今はGMOのほうがマネパよりマシ。
[sage] 2018/04/01(日) 17:55:51.46:VaeW7dEr0
空売りしておけばOK?
[] 2018/04/01(日) 18:31:35.46:4LnPz4Qu0

そうですか、ありがとうございます。
gmoより悪いですか、、
その時の条件もあるんだろうけど自分でも試して見ます○┓
[] 2018/04/03(火) 08:07:12.01:aDkfftIP0
マネパ、キャッシュバックが一万円あってよかった
[] 2018/04/03(火) 08:20:35.93:rFWyHnim0
ドル円のEAを公開しております。
ttp://derftgyhu345678.blog.jp/archives/7206121.html
[sage] 2018/04/03(火) 09:40:14.37:6RLpqyPn0
ピーチってなんだ
[sage] 2018/04/03(火) 22:26:50.24:wuldlUdJ0
ほぼ撤収、10日頃完全に撤収
FX:アホなスワップで使う気がしない
カード:0.5%w

また良いキャンペーンでもあれば・・・
[sage] 2018/04/03(火) 22:35:44.18:EoIFdehx0
ドル円塩漬けLあるんだが、だいぶリバってきたし切って他所で建て直すかな
ここのswp糞すぎてもう我慢の限界だ
[sage] 2018/04/04(水) 06:02:38.37:CnzoXiGo0
ドル円Sはポジる気が失せるくらいヒドイ
[sage] 2018/04/04(水) 08:05:31.53:njUsNvzb0
ドル円Lはマネパ使う気が失せるくらいひどい
[sage] 2018/04/04(水) 08:22:17.16:cIHAcGPd0
スワポ差額ピンはねしても客減の損失で意味ないのに
[] 2018/04/04(水) 09:54:08.11:KTY7g/2t0
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
[sage] 2018/04/04(水) 11:01:40.68:uz2ZF35q0
海外FXは負けるとお金なくなるし、勝っても出勤拒否されてお金なくなるし、
出金できても累進課税の損失繰越なしだから、躊躇してしまう。

それにしてもマネパのスワップはひどい。
[sage] 2018/04/04(水) 11:32:45.71:4WE3BWUl0
ドル円スワップポイント
ヒロセ 買い+10、売り-110
マネパ 買い+15、売り-75

この2社だけが金利差無視の無茶苦茶な数字
顧客の得るはずのスワップ益を搾取するって許されるのかな?
金融庁に聞いてみようかな
[sage] 2018/04/04(水) 12:04:42.72:NSwHoVJy0

ドル円のスワポ掠め取ってリラ羊キウイザーペソのスワポに回したりなんちゃらランキング1位を買ったりして新規を騙してる
[] 2018/04/04(水) 23:58:20.78:MmAQ0ZAL0

客の口座からスワップ抜きまくってんだろ
まじで詐欺会社
[sage] 2018/04/05(木) 00:19:12.29:4IW0trUh0

ヒロセはスキャしても凍結されないから大目に見れるけど
マネパの使いみちはマジでわからん
[] 2018/04/05(木) 00:23:31.83:t+XxmBQP0
ヒロセ通商とマネーパートナーズってスプレッド的にはどうですか?
今ヒロセだけどスプレッド拡がるので口座つくろうかと
[sage] 2018/04/05(木) 01:53:12.55:VVG+OUh30

ここはミニヒロセ
ご飯貰えないヒロセだと思えばいい
[] 2018/04/05(木) 06:09:17.37:KipjwRrg0

((((;゚Д゚)))) ありがとう、ミ、ミニヒロセ、、小型化ですか
[] 2018/04/06(金) 12:09:22.49:ldm5Q1Ye0
アプリに広告出しやがって
うっとうしいことこの上ない
[] 2018/04/08(日) 11:20:10.00:BH3QZHrr0
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
[] 2018/04/08(日) 11:59:16.76:BIi7EPvM0
GBPJPYのEAとサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
ttps://t.co/lxx4AA5l3b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
[sage] 2018/04/08(日) 18:45:04.71:BAMEBnyv0
あれ、なんか意味不明な説明してたけど期が変わったのにまだスワップ改善してないやん
それどころかドル円以外の通貨ペアのスワップも売り買いの差が二倍になってて更に改悪してないか、これ?
[sage] 2018/04/08(日) 20:39:14.63:JVoNZo2z0
どこかで稼がなきゃだろうけど、
スワップがあまりにも恣意的になってきていて、
信用が毀損してきている気がする。
ポジションのバランスも悪くなるだろうけど、損じゃないのかなぁ。
[sage] 2018/04/08(日) 22:13:11.23:9LYShEFR0
こんな業者で高金利通貨のスワップ狙いなんてできないよなw
ペソ/円やランド/円もいつユーロ/米ドル買-0.89売0.10やカナダドル/円の買3売-42
みたいにされるか分からん。
[sage] 2018/04/10(火) 13:33:08.06:3lxMI3j/0
必要証拠金一覧ってどこかで見れますかね?
クロス円以外のペアだと感覚でわからないので、一覧できるところが欲しい。
今はどの業者でもほぼ同じなので、他社で確認することはできますけど。
[sage] 2018/04/10(火) 13:34:04.84:3lxMI3j/0
普段使っているのはクイック発注ボードです。
[sage] 2018/04/10(火) 13:41:15.69:mVS0aY4u0

マネパサイトのページ右上部にある虫眼鏡マークの枠に
「必要証拠金」と入れて検索すれば出てくるよ

ttps://www.moneypartners.co.jp/fx/partnersfx/pair.html
[sage] 2018/04/10(火) 14:02:20.73:3lxMI3j/0

それは通貨ペアごとの具体的な値が示されていないし、
クロス円以外だとわからないですよね。
今週のユーロ/豪ドルの必要証拠金はいくらか、とか。
[sage] 2018/04/10(火) 14:08:29.95:nHchcXHn0
これじゃあかんの
ttps://i.imgur.com/AYzL7A9.png
[sage] 2018/04/10(火) 14:57:17.24:3lxMI3j/0

アプリにはありましたか。どうもです。
クイック発注ボードのまわりをずっと探してましたが、
クイック発注ボードには多分なさそうですね。
[sage] 2018/04/10(火) 15:17:20.49:W2UOq/lO0

クイック使ってるなら旧web画面→お知らせをクリックすると一覧出るよ
[sage] 2018/04/10(火) 15:18:50.32:W2UOq/lO0
PCじゃなかったか、ごめん
[sage] 2018/04/10(火) 15:41:46.04:3lxMI3j/0

いえいえ、どこにあるというのがわかるのは助かります。
いままでクロス円ばかりで、頭の中で済んでいたので気にしてませんでした。
[] 2018/04/10(火) 23:11:54.55:Mq4c/nlM0
証拠金は通貨ペアの「/」の左側通貨のクロス円と同じだよ。
例えば、
EUR/USDならユーロ円
EUR/GBPもユーロ円
GBP/AUDならポンド円と同じ証拠金てな具合。

ちなみに損益やスワポは「/」の右側通貨の単位。
クロス円なら損益の単位は円。
EUR/AUDならオージードル。
AUD/NZDならキウイドルだよ。
[sage] 2018/04/11(水) 01:43:22.22:uJ23xGt+0
FXプライム

■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
3月09日 15円
3月10日 15円
3月11日 15円

ttps://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨
[sage] 2018/04/11(水) 20:57:31.22:+YJDBGGA0

>証拠金は通貨ペアの「/」の左側通貨のクロス円と同じだよ。
これは初耳でした。確認すると確かにそうなってます。なるほど!

>ちなみに損益やスワポは「/」の右側通貨の単位。
スワップは一覧ではその通貨表示ですが、
取引画面では円に換算して表示されますね。
決済時の損益ももちろん円で表示。
当然少しずつ変わっていきますね。
[sage] 2018/04/11(水) 23:25:44.69:k8cNKTop0
>966のリンク先に
EUR/USD、GBP/USD、AUD/USDにつきましては、それぞれEUR/JPY、GBP/ JPY、AUD/ JPYの建玉必要証拠金が適用されます。
とちゃんと書いてあるんだけどね。
まぁ、パッと見で違うと思ってしまうと読まないよね。
[] 2018/04/15(日) 01:39:45.76:gePaoxyw0
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年4月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
ttp://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計16,000円

.

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 投資一般板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら