2ch勢いランキング アーカイブ

【業務妨害】食べログ被害者の会【削除拒否】


あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 17:56:00 :1U2FjiNH0
■食べログ問題点
(1)- フリーアドレスで完全匿名アカウントを一人複数取得可能
(2)- 批判・酷評の表現方法は一部規制されているものの、随所で個人的評価や社会的信用を失墜させる表現が散見される
(3)- 過去情報・誤情報によるトラブルに関して運営に一切の責任はなく、投稿者、または確認を怠った閲覧者が全責任を負う
(4)- 店舗情報の排他編集権は有料であり、非有料会員の店舗情報は重要事項であろうとも匿名利用者が自由に編集できる
(5)- 同業他社や個人的怨恨による誹謗中傷や信用毀損、店舗情報の改竄などの業務妨害といった悪質な行為の対策が機能していない
(6)- 店舗関係者による自作自演や専門業者によるサクラ投稿や点数の不正操作などの事実上の黙認
(7)- 掲載の事実は各店舗に告知されておらず、ほぼ無断掲載によるものであり、これらの問題を把握していない店舗が多数存在する
(8)- 口コミに対して、店舗側は規約に同意しない限り、サイト内での反論・弁解・補足する権利は与えられない
(9)- いかなる理由があろうとも、店舗情報の削除は一切認められない

■これらの問題を解決する意見
(1)- 1人1アカウントを原則とし、ユニークなデータで照合を行い、匿名性を廃止する
(2)- 全ての掲載店に対して、掲載の許可を取る
(3)- 店舗情報重要事項の編集は店舗独自でのみ行う
(4)- 削除申請には速やかに応じる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 17:59:07 :1U2FjiNH0
■食べログ都市伝説 〜信じるか信じないかはアナタ次第〜
(1)- 注目ランキング上位を争う「でかぷり夫」…実は食べログ社員
(2)- レビュアーアクセス数は、投稿した写真をクリックする度に増加する
(3)- グルメサイト最大級の口コミ投稿数は、ポイント目的のためのコピペ投稿も含まれる
(4)- 周囲の競合店による店舗情報の不正改竄や、虚偽の風説を流布、又は偽計を用いての業務妨害が横行している
(5)- 佐賀の訴訟問題は、報道関係者に一切他言なし+100万円で和解した
(6)- 通常評価と別に、私怨・ストレス解消・毒吐き用のアカウントを使い分けるレビュアーがいる
(7)- 大阪の某調理師専門学校は強力なアカウントを所持しており、卒業生の店舗の評価を不正操作している
(8)- 良評価の口コミ5件を3,000円で販売する業者が存在する
(9)- 店舗情報の不正改竄の被害を相談したら、「有料会員店舗になればいい」と押し売りされた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 18:00:22 :1U2FjiNH0
■食べログ運営方針『店舗掲載基準』
『店舗情報を一般公開しているお店を全て掲載』する方針で運営しております。
ホームページ・ショップカード・雑誌・書籍・電話帳などで店舗情報を一般公開しているお店については、
店舗様のご意向に関わらず口コミが投稿される仕組みとなっておりますので、ご了承ください。

しかし実際は、住所・電話番号が非公開の場合でも「非公開」と入力することで登録依頼できます。
(画面には『※住所・電話番号が非公開のレストランの場合は「非公開」とご入力下さい。』 との注意書きがある)

ここに運営方針との矛盾が生じているが、一切問題にはされていない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 19:01:23 :+S/6bKO60
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 19:04:10 :+S/6bKO60
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/10(水) 20:23:45 :G4te8R4b0
食べグロ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/10(水) 20:23:52 :Vl8rOYQb0
ユーザーが匿名だから悪いんだよ
ユーザー側も本名、都府県、市町村くらいまで公開するべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 20:31:31 :8JpceKuv0
あそこで県内一位だったトンカツ屋行ったがグロまずかったぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/11(木) 02:09:22 :QYufdZIcO
 
お疲れ様です

誹謗されてるお店へメールをしてみたり
ここを広める活動もしてみます 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 06:33:02 :VtmFOYNp0
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 08:04:44 :7rY5PPiU0
xQァ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 14:03:30 :Zp6TdFWw0
他の食い物屋の評価だったが
明らかに 貧乏人が判ったような感想で
サービスが悪いとか 量が少ないとか 子供に優しくないとか
俺の店(服屋)に入って来るなよ 
「この文章でお前の生活水準の低さ・躾の悪さは十分判った」と思う奴がいた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/11(木) 14:28:28 :QYufdZIcO
個人商店は公共施設でもないし 
なぜ無断で掲載できるんですか? 
データを提供する場を選べなかったらむちゃくちゃになるよね 

食べログはお店に許可をとるか、最低限削除要請に応じるべきだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 14:28:39 :VtmFOYNp0
あなたの文章、判りづらいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 14:29:19 :VtmFOYNp0
に言いました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/11(木) 15:34:40 :URJz6Blu0
警察と弁護士にみんなが相談しに行けばいいと思うよ

もし
(5)- 佐賀の訴訟問題は、報道関係者に一切他言なし+100万円で和解した

が本当なら
うまみはお店側にある気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/11(木) 16:03:10 :9r0m5iIL0
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/11(木) 16:23:02 :9r0m5iIL0
↑間違えた

俺はカフェをやってるんだけど、
点数が低ければ当然腹が立つ。
ミシュランみたいに評価が高いのだけ載せればいいジャンって思う。

点数低く書かれてそれで金儲けされてるって
営業妨害で裁判沙汰は当たり前だと思うな〜

点数高くするように努力しろって声もあるかもしれんが、
金で全部解決できるようなことばっかし。

金かけてる店が点数高くて、
気軽に入れる店と比べられて点数低くなるって変だと思う。
気軽に入れる店はそのよさがあるのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 17:00:27 :TMzWK3iP0
結局は点数の低い店って言うのは、
有料会員店舗を引き立たせるためだけのかませ犬なんだよ。

レビュアーから無料で集めた「みんなでつくった情報」に、有料会員店舗の操作された評価を混ぜる。
無断掲載店舗の”辛辣な評価”を見て、信用できるリアルな口コミだと思い込み、そして、
有料会員店舗の”操作された評価”を見て、高評価な優良店だと騙される。

これが本当の口コミといえるのか。これが”みんなで作るグルメサイト”なんだろうか。
訴訟が起こるだけあって法的にも怪しいが、道義的にもこんなサイト許されないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/11(木) 18:29:03 :QYufdZIcO
無断で載せられて点数が低いのは気分悪いですよね  
しかしまともなレビュアーによる妥当な評価なら
まだ許せるし改善する必要もあるとは思っています

困るのは頭のおかしいレビュアーの異常な文章による悪評とか 
どの従業員か分かるように書かれて批判されることも 
同業者の嫌がらせも酷いものです
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/12(金) 09:44:09 :fXwSPnXTO
他のグルメサイトはお店に迷惑はかけないというスタンスだが 
食べ糞は悪口でもなんでも金になればいいってところだろ
 
どこも道徳的にできなかった事に
手をつけたのがうけたようだね 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/12(金) 11:11:00 :bncyl+yD0
佐賀の店は和解してないよ!
係争中です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/12(金) 13:55:42 :lIjgjRCL0
食べログ憎しでバイアスがかかり過ぎては逆効果だね
デマはなしで客観的にいきましょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/12(金) 14:27:51 :mgyubhDL0

デマなのかよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/12(金) 15:41:54 :+zEWqfxs0
ただ和解の可能性が高いでしょうね。

食べログの勝ち目は薄いです。

下手に判例を作ってしまうと、サラ金の「不当利得返還請求訴訟」

みたいな、全国で一斉提訴が起きる可能性があります。


どう考えても、和解が得策でしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/12(金) 15:42:59 :4vkhQSHOO
ドリンク頼まないから広告のサービス断った。
そしたらボロクソ書かれた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/12(金) 15:44:32 :SHVSXY36O
訴訟のその後が一切報じられないから、そんな憶測されても仕方ないな
今どういう状況なのか知りたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/12(金) 16:10:57 :T0mcYUK60

答弁の内容からしてカカクは一切引かない姿勢が見て取れるから、今更和解しないんじゃないかい?
ここまできて和解を選択するのなら、どうして訴訟が起きる前に対応できなかったんだという話になるし。
まさか訴えられるとは思っていなかったんだろうか。
そうだとすれば、カカクコムはどこまで飲食店を馬鹿にしてるんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/12(金) 20:29:24 :+zEWqfxs0
おそらく、訴えられると思わなかったのでは??

私の見解ですが、被害があるなら店舗側に勝ち目が強いのではと感じております。

カカクに勝ち目あるのかな?

法的根拠がなくても、実害があるなら負けるでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/12(金) 21:20:04 :T0mcYUK60

損害賠償の請求まではしていないようですから、具体的な損害の立証は必要ないでしょうし。
「問い合わせの対応で通常業務に支障をきたす」という実害があればそれで十分のような気がします。

裁判の行方が気になるところですが、
私としては少し違った角度から問い合わせをしてみようと思っています。

問題解決に向けて、少しずつではありますが力を合わせて一歩一歩進んでいきましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 02:55:11 :CPVwe2SOO
うちじゃないけど不味いと書かれまくってるお店なんて普通にありますね 
中華屋にファッキンチャイニーズなんてかかれてるし

ガイドラインにもろにかかっても指摘されなきゃ削除しないようですね 

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 08:53:57 :CPVwe2SOO
つまり自分のお店が食べログに記載されてるって事を知らないと 
不味いやら害虫混入やら書かれ放題なわけだ・・・・ 

有料でトップグルメサイトなんですよね?
広げすぎて管理出来ないの?知っててしないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 13:20:15 :1P3GBeTmP
食べログ掲載されて売り上げ上がってる所もたくさんあるのに、
こんなのが言い訳になるとでも思っているのか。
本当に飲食業界の奴らは馬鹿だな。
まあ中国人の下で働いてる奴らばかりだから仕様がないか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 14:01:06 :gSzBkwxPO

> 食べログ掲載されて売り上げ上がってる所もたくさんあるのに、

つまり食べログ掲載が飲食店の売り上げに影響することを認めてんだろ?
ならばその逆も然り、ということが簡単に想像できないおまえのほうが馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 14:06:12 :Wm9hmdLz0
しょせん負け犬の遠吠え
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 14:22:55 :gSzBkwxPO
マトモな議論もできない単細胞食べロガーは黙ってチラ裏日記でも書いてろカス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 15:04:40 :Wm9hmdLz0
自分の意見に賛同してもらえないと簡単にブチ切れるのは単細胞だと思います
こういうカスを排除したくて新スレを立てたと思うんですよね、さんは
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 15:04:53 :l+ZIMeqd0
,37
売上げが上がった店もあるでしょう。それはそれで良い事です。
しかし中には妨害目的で店の評判を貶めている不正利用者がいるかもしれません。
その所為で売上げが落ちている店舗もあるかもしれません。
不正利用を可能にしているシステム自体が問題なのです。

このスレはあくまでシステムや運営方針における問題を提起し、
店舗経営者が安心して業務に専念できるようにするために皆で議論する場と考えております。
関係者でないならば、どうぞお引取りください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 15:12:37 :l+ZIMeqd0

いいえ、”食べログを問題視する店主=負け犬”と断定するような者を排除するために立てました。
ただ、言葉を荒げても逆効果だとは思います。冷静に議論しましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 15:13:32 :CPVwe2SOO
地方になるとレビュー数が少ないから 
変なのに目を付けられるとかなり影響受けることになります 

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 15:14:14 :sZ6/UyCs0

ID変更の失敗?


意見を異にする人たちを排除し、
同じ意見の関係者のみと馴れ合いでやりたいのなら、
そもそも、2chでやるべきではないんじゃない?
会員制のブログなどでやればいい話。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 15:19:48 :l+ZIMeqd0

2chだけで問題解決を目指すつもりではありません。
情報交換の場としては有用だと考えております。
今はこの問題を多くの経営者に広めることが目的です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 15:24:22 :Wm9hmdLz0
異なる意見を排除してたんじゃ情報交換にはならないのでは・・
あなたにとっては   みたいな人間も味方なんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 15:27:59 :l+ZIMeqd0

”負け犬の遠吠え”が有用な意見だとは思いません。
言葉を荒げるのは逆効果だと先ほども申し上げましたが、気持ちは理解できます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 15:36:18 :Wm9hmdLz0
では「負け犬の遠吠え」と言われることに対しても気持ちを理解してくださいね、それが一般的な見られ方ですから。
同類と群れてばかりいても問題解決にはなりませんよ、ただの愚痴大会になってしまうだけです。
同類を呼び集めることのみがこのスレの目的なら、遠からずここは過疎になるでしょう。
日々、さんが保守で書き込むだけのね。
御健闘をお祈りいたします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 16:14:31 :l+ZIMeqd0

議論と申しましたが、正確には”情報交換”ですね。
議論する相手は食べログを利用した成功者でも、レビュアーでもなく、あくまで食べログです。
ここで情報を集め、最終的には食べログ運営に対して改善を要求するつもりです。

もちろん私一人で行動を起こすつもりはないですし、それは無理だと承知しています。
確かにあなたの言うとおり、過疎になるかもしれないです。
この問題を広め、それぞれが危機感を持ち、力を合わせ、深刻化する前に解決できることを願っています。

”負け犬の遠吠え”で終わらないようにしたいところです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 17:17:25 :1P3GBeTmP

公平な市場で全員勝ち組になる。そんな訳ないだろう。
新しい仕組みについていけない低脳飲食は干上がるのが定説。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 17:24:16 :S56i9re30
つか、グルメ板は板違いだから店側の人間はこの板で勝手にやってろよと
そうレビュアーや食べログ擁護派が言うから、店側がこっちに移ってきたんでしょ
こっちにまでいちいち出張してきて暴言吐いて、どんだけストーカーだっつのw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 18:19:33 :TgQJsty10
食べろ具の評価に関係なく、潰れるところは潰れるし、
繁盛するところは繁盛すると思うけど、

食べろ具の評価が悪い場合で
(食べろ具が)システム的におかしいと
感じるのであれば

営業努力の一つとして少しでも不利な状況は打破したい
と考えるのは経営者として当然だと思います。

あと、あほな欲かかないで(平等を保つ為に)
広告収入だけにしとけ!!!!

健全な仕事できたら
年に一回「食べろ具」を年間ランキングの本にして
売りさばけばみんな買うだろ。

社員頭悪すぎ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 18:31:33 :0cphtieV0

「笑ってコラえて!」関連のスレや実況に何度もここのスレが貼られていたんだがな
場違いなことしてんのはどっちなんだか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 18:47:14 :DMKtw9O30
より多くの人に知ってもらいたいからスレのコピペするんだお!
でも、このスレには、賛同してくれる人しか書いちゃいけないんだお!!
賛同してくれない人は口汚く罵倒するお!!!

つか、コピペして呼び集めておいていまさらww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 18:47:55 :DMKtw9O30

>あと、あほな欲かかないで(平等を保つ為に)
>広告収入だけにしとけ!!!!

それには心から同意。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 18:53:04 :NHGgEIVP0
店側がレビューに対する反証を立証できなければ、店側が当然負ける。
損害賠償も無理、営業妨害にも当たらない。

すべての立証責任は店側にある。

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 19:19:53 :6Qgc1PzmO
法律論語るとバカが露見するからやめとけw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 20:44:51 :NHGgEIVP0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 21:09:06 :l+ZIMeqd0
全ての反論を排除するとは言っていません。
語弊があったのなら訂正します。申し訳ありません。

ただ、1行だけで説得力のないレスや、煽るだけのレスは全く無意味ですので
まともな議論をするのであれば、もう少し言葉を選んでください。
それから様々な方の意見を参考にしたいので、ご自身の立場を明記していただけると幸いです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 21:21:26 :CPVwe2SOO


id変えたとかそんなつもりはまったくありません 
両方私の意見です

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 22:02:12 :CPVwe2SOO
食べログで客が集まったお店もあると思いますよ 
ただそのお店もいつかひどい営業妨害にあう可能性もあるわけです 
自分はいい思いをしてるとしても、被害者叩きは間違いでは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 22:31:06 :35VzB4Zw0

そんなスレまでチェックしてるあンた、社員でしょ?
食べログ被害者に対してどう思ってるんですか? 社員として答えてみてくださいよ。

あ、私は食べログシステムを少し疑問視する一般利用者です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 23:34:34 :9Qh1enCu0
ネトヲチのスレに「笑ってこらえて」のスレ貼っててよく言うわ。
どんだけ被害妄想なんだか。

だいたいグルメ外食板にあった時には、食べログ見てくるような客は来て欲しくないと言ってたんだから、
食べログの評価は低い方がいいでしょうに。
それとも食べログ見てくる人に来てほしいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 23:54:03 :0cphtieV0

スレ貼りまくってるから来たら
そんなスレまでチェックして社員でしょ?だってw
呆れたもんだな

食べログを疑問視するのは大いに結構だが
おまえの頭も少しは疑問視したほうがよさそうだぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 23:55:49 :35VzB4Zw0

あ、そうなの? で、わざわざ見に行ったんだ。それはそれはw
俺は店主じゃないから良く分からんけど、食べログから広がる口コミもあるんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 00:10:21 :F9jREjR90

食べログから広がる口コミはあると思うけど、それは自称店主に言ってくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/14(日) 02:35:13 :hEoLCOlAO
店舗運営板でなにほざいてやがる
自称店主なんていねーよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/14(日) 10:08:35 :SZ8VEfsZO
食べログ運営者は何もしないよね 
定休日が変わったとか、他の店だけど不味いと書かれてますとか送っても
まったく対応がない・・・・ 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/14(日) 20:57:19 :SlHmpcBr0


俺も遅かれ早かれそうなると思う。

警察と弁護士とに何度か相談した結果
証拠になる記事はプリントアウトしていてくださいと言われたから、
不快な口コミはプリントアウトして保管している。

報告・相談・記録はしたほうがいいと思う。



名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/15(月) 02:47:47 :T4EdYeSKO
私もよそのお店だけど食べログに通報したけど何も変わらず 

これからはプリントアウトするようにします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 06:28:03 :5FH0KnjH0
>>不快な口コミ

事実として、不味かったり、不潔だったり、接客がなってなかったりしたものは
「不快な口コミ」とは言わないよ、お店側が100%悪い
だいたい、「警察・・・・・・・に何度か相談」すること自体、異常そのもの
警察もさぞ迷惑だったろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/15(月) 09:25:22 :T4EdYeSKO
深刻な嫌がらせを受けているお店あるよね 

お店も悪いところあるけど異常な表現や粘着も多い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 09:28:33 :5FH0KnjH0
>>深刻な嫌がらせを受けている

被害妄想すぎる
もし本当にそんな書き込みがあるなら示してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/15(月) 09:57:40 :T4EdYeSKO
匿名で書き込む人と実名を書き込まれる人では感じ方は違いますよ


同業者の営業妨害らしき書き込みも酷いものです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 10:00:34 :SKz2dc/g0
私もそう思います。

悪質な営業妨害が横行しているように書かれていますが
具体的、客観的なソースがないのでいまいちピンときません。
そうした可能性があるということはわかりますが、
可能性だけでは弱いように感じます。

本当に深刻な嫌がらせや意図的な営業妨害があるならば
それは裁判に訴えてでも白黒はっきりさせるべきだと思いますが。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 10:05:47 :6fsUErTt0
貧乏人や我が儘 質より量 頭の悪い奴が書いている評価って
褒めている店に行くとロクな事がない

そいつが”高い 緊張する 子供を入店させない”とか 批判している店の方が良い場合が多い

他人の舌や好みより 一度行って食べてくれば良いんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 10:11:24 :5FH0KnjH0
>>同業者の営業妨害「 ら し き 」

らしき、ってなんですか?
それ、妄想じゃないの?と言われちゃえば反論できないでしょう
そんなことで警察や弁護士に相談したって向こうも困惑するよね
そもそもなんでそんなに後ろ向きなんですか?
脳内店主ではなく本当にちゃんと営業されてる方ならとにかくいいお店にするように最大限努力したらどうなんですか?
ハッキリ言って、飲食業・経営者には向いてないんじゃないのかな
裁判だのなんだのにかまけてるようなお店にお客が詰めかけると思うますか?自分が客ならどうですか?
お店は客のためのあるんだし、もっと客観的な視点で考えた方がいい
ここで愚痴を吐くのではなく、飲食以外の友人たちから遠慮のないストレートな意見感想をお店に関して言ってもらうのがいいと思う
そうすれば少しは目も覚めるでしょう
それとも怖いですか?第三者の意見を聞くのが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/15(月) 11:39:44 :BFW1xbV8O
その「らしき」は同業者にかかってるのでは?
営業を妨害されていることは事実でしょうから警察も無碍には扱わないでしょう
料理人にとって店の評判というのは、美味しい料理を作るのと同じくらい大切なのですよ、きっと
不快な表現で傷つけられたら削除を求めたくなる気持ちも理解できます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 11:57:25 :j1LTVrPK0

自分でも少し気になる程度の辛口レビューをしたことがある人ですか?
もしかしたら自分のレビューも通報されるかもと心配なんでしょうか?
でないとそういう発想にそこまで固執する理由が思いつかないんですが
自分に関係がないならば、各お店の問題は各お店におまかせしましょうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 12:44:59 :4AOJQ5Ws0
うちは食べログで割りと良い評価をもらっている
中には誹謗中傷まがいのレヴューも混じっているが
その人が1件しかレヴューを書いてないから逆にわかる人にはわかる

ただ、針小棒大に書いてるだけで、火のないところに煙は立たないと
それ以来店員にも注意している
襟を正す意味で辛口意見もありがたく受け止めようと思ってるよ

それよりアスクユー東京レストランガイドの点数の杜撰さの方が迷惑
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/15(月) 17:16:05 :mXfzY96F0
一人でカフェ切り盛りしてると、
1週間以内に食べログ載せた人は大体わかるよ。
(半年後に乗せる奴もいるけど)

当然かもしれないけど、悪い評価乗せる人に
限ってマナーとか態度が悪い。

飯食う前にわざわざ写真とって悪口書く奴は
なんかストレスたまってんだろうな。
飯食う前に写真パシャパシャ沢山撮るって
マナー最悪だからな!

出たらソッコー撮ってソッコー食べるんだったらいいよ。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 17:29:51 :92CFMBIx0
写真に撮られた素材や盛り付けを見るだけで、いつ誰に出した料理か大体分かるよね。
そのときの状況や気持ちまで鮮明に思い出されるよ。ベルトコンベアで大量生産してるわけじゃないからね。
大手企業やチェーン店、ファミレスとかならともかく、個人規模のレストランならみんなそうでしょ?

大切な日の記念に残すために写真撮るのは許せるけど、メモ取ったり料理を分解するのは止めてほしい。
見ていてあんまりいい気分しないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 17:49:27 :KikHiPsn0
見ている暇があるの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 17:56:45 :92CFMBIx0

厨房から見えるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/15(月) 19:25:59 :T4EdYeSKO
って言うかお客様の状況見ながら作らなきゃいけないし 
よく見てるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 19:45:43 :++Tx3XPWO
暇だろうと忙しかろうと見てるものだよ
だからいつ何を注文したかも記憶を辿ればだいたい思い出す
しかも異様な空気漂わせてる人がいれば一挙手一投足鮮明に思い出せる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/15(月) 20:10:48 :o2EUg97R0
店の前で1枚
席について1枚
1品提供されるごとに1枚
食後に1枚
そして常に携帯の画面を見てボタンをポチポチ
携帯カメラが普及して急激に増えた光景


異常だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/15(月) 21:36:04 :mXfzY96F0
店の看板だけ撮ってそのまま帰る奴たまにいるけど
氏ねと思う。

写真撮ってそれを食べログにアップして
実況コメントしてから食べるという事は、
料理の一番おいしい時を逃しているという事だ!

それで評論とは片腹痛いわ!
悔しかったら写真用にもう一品頼みやがれ、
貧乏人が!

…冗談だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 02:32:58 :ThZyUkOf0

こういう店はどんどん良くなっていくんだろうな
飲食店は経営者の考え方次第だし

確かに捨てアカで酷評してても信憑性はないまったくないんだから
気にする必要はないと思うね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/16(火) 03:02:08 :kCYV2EVRO

必死だなぁ
キミはを読むといいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/16(火) 03:24:45 :aoq9OdBe0
うちは、酷評なし。
でも食べログにさらされてる自体、損害だと思う。

許可とってねーからムカつく。
血の滲む思いで店立ち上げて、なんで許可なくさらすんだ?

道徳がないので大ッッッッ嫌い。
おまけに削除要請シカト


ありえない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 03:45:49 :M2ZqhcOO0

店のコンセプトや客層に応じて広告媒体を選択しているのに、無断でネットで公開されたら迷惑だよなぁ。
食べログやレビュアーからすれば「無料で宣伝してやってるから感謝しろ」だろうけど、大きなお世話だよ。
キャパシティーは有限なんだよ。広告とのバランスは店側が決めるからほっといてくれよ。

そのせいで望まない客で溢れかえって、こちらが望む客層逃して、店の雰囲気壊すんだもんな。
それだけならまだしも、不快な評価下されたり、誤情報流されたりするんだからな。
迷惑極まりないよ、全く。有害サイトでしかないね、食べログは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 06:54:19 :qe7ifOO90
とことんワカッテない人たちだな
食べログ単独の問題ではないんだよ、今後ますます発展してゆくネット社会とどう向き合うかという問題なんだ
おまえたちはそういう大きな時代の流れが分からずグチグチ言ってるだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/16(火) 07:43:13 :ik/50q8e0
「売れてるものが良いものだったら、
世界一うまいラーメンはカップラーメンだ」byブルーハーツ甲本ヒロト
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/16(火) 09:59:38 :aoq9OdBe0

とことんワカッテない人たちだな
食べログ単独の問題ではないんだよ、今後ますます発展してゆくネット社会とどう向き合うかという問題なんだ
おまえたちはそういう大きな時代の流れが分からずグチグチ言ってるだけ


>>でも対応が悪い会社は食べログだけで、他の会社(インターネット関連)は削除に応じてます。
時代の流れより、もともと顧客をいかに大事にしてないのがわかります。
時代の流れより、顧客を大切に扱う根本が違うと思います。
多数の意見があると思うがコレ大事な事だと思うが・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/16(火) 11:59:49 :q7hFil8F0
タレントの写真を勝手に載せてカネ儲けしたら肖像権の侵害なのに、飲食店の場合はそれがないのがおかしい
絶対に許可は取るべきでしょ おかしいよこれ 
雑誌の取材で、同時にネットに載る取材のばあい、必ず出版社はネットに載せてもいいですか?と許可取るぜ
こんなのありえんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 16:01:58 :SeHM8oCt0
タレントは、タレントの画像映像が商品。
雑誌の取材は、掲載する取材内容が商品。
ネットの掲載を確認するのは、ネットのサイトが雑誌の内容と同じだから。

飲食店の商品はなんだ?
タレントの画像映像と一緒に考えちゃダメだという事くらい分からんか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/16(火) 16:56:15 :MH3w7Rd5O

さぁ、その威勢で他の正論にも反論してみようか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/16(火) 16:57:49 :31ZsKYK+0
>96
馬鹿をよそおってやる気をなくさせる作戦だな?

じゃ〜「プライバシーの侵害」だったらなんていうの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/16(火) 18:05:41 :Buan8FQ80
 
この法律をパブリシティ権っていうんだぉ!

飲食店の情報類を載せる規制の法律は今はありません。
しかし・・・・
今、行なっている訴訟で新しい法律ができるのではないか??
と、もっぱら法律関係者での噂です。

ただハードルも高いでしょう。
和解には双方応じず、最高裁までの決着になれば、その判例法ができるでしょう。

ただ、載せられたくないものを一方的に掲載している。
この事実であるならば、裁判所はどう判断するでしょうか?

考えなくてもわかるよね。
載せられたくない権利だってあるはずだよぉ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 21:49:42 :LbqUWhpDP

いい事いうね。
ほんと、レストランでもアホみたいに写真取る奴、最低だよね。
近くの客が写真撮ってると、俺が今から金出して食べる物を勝手に評価される感じがしてたまらなく嫌だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 23:40:08 :M2ZqhcOO0
職業別電話帳に載ってることが掲載理由だと食べログは言うけど、
ハローページ記載の個人の名前・住所・電話番号をネットで公開して、あれこれ批判することが許されるか?

飲食店も同じだよ。電話帳の利用目的が違うんだよ。
店名・住所・電話番号を公開して、勝手に宣伝されたり好き勝手に評価されるために公開してないんだよ。
しかも自宅でやってる個人店だから、住所も電話番号も自宅と共用だし、ネットで公開なんてされたくないよ。
個人と店舗は違うというが、店名・住所・電話番号まで晒されたら完全に特定されてしまう。
個人事業主が個人として扱われるかどうか知らないけど、こんなの紛れもないプライバシー侵害だよ。

電話帳なんて一部の限られた地域しか配布されないからいいけど、ネットなんて全世界じゃないか。
とにかく消せるようにしてほしい。控訴上告できないなら寄付金募ってでも最高裁まで争うべき!
和解なんかに応じないでくれ。全ての飲食店の為に戦ってくれ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/17(水) 03:22:36 :GH7FROGf0
101s
アド教えてほしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 03:56:58 :p28b96f80

アド?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 05:39:23 :hJd6T2Ta0
>>和解なんかに応じないでくれ。全ての飲食店の為に戦ってくれ!

カカクコムは個々の飲食店のことを考慮しないエゴイスティックな所があるが、おまえも相当ひどいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/17(水) 08:39:10 :TaYcwtU6O
まぁそうだけど気持ちはわかるよ 
裁判の結果次第で大きく変わるだろうしね 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 09:37:26 :cPElXX/dP

あれこれ批判する事は表現の自由だ。
って、警察に言われたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/17(水) 10:58:06 :TaYcwtU6O
>106
何をしに警察に行ったの? 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/17(水) 12:21:43 :T42uOiA90

あれこれ批判する事は表現の自由だ。
って、警察に言われたよ。

そんなこと言われるわけがない。
名誉毀損や営業妨害ww
ウソつくなww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 13:41:35 :e2eKI5WW0

ネット被害なんかに疎い警察官だったんじゃ?
よくわかんね、めんどくせーと思われたんだよ
他のケーサツへGO!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 13:49:38 :cPElXX/dP

名誉毀損の被害届を出しに。
受け取ってくれなかった。
警察に、何して欲しいの?と。いわれた。犯人もわかってるのに。
俺の場合は食べログじゃなくて、そいつがうちを否定するサイトを立ち上げたんだけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 14:57:57 :e2eKI5WW0

それは、食べログで批判されたりとかとはちょっと違うケースじゃ・・・
わざわざサイトを立ち上げてまで批判されること、なんかあった?
いや無理に書いてくれなくていいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 15:23:36 :H5CiJ23KO

プロバイダに削除要請した?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 15:28:19 :cPElXX/dP

同業者の妬み、嫉妬だな。プロバイダーに言うにもサイト量産されてるから、そいつを懲らしめるしか方法がないけど、民事なんて、無視されたら意味ないし。
結局泣き寝入りです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 15:28:33 :1O879djq0
被害届じゃなくて告訴状じゃないと警察は動かないよ。
まぁ告訴状は告訴状でそうそう簡単に受理してくれないんだけどさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 15:29:49 :1O879djq0
相手の住所わかってるなら民事でも嫌がらせにはなるよ。
無視したらこっちの主張通りの判決出て強制執行も出来るし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 15:30:50 :cPElXX/dP
後、もう一つ、ビラまかれたら動くかもしれんけどって、言ってた。ビラまきよりもネットの誹謗中傷のがダメージでかいんですけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 15:35:01 :cPElXX/dP

弁護士のところに言ったけど、弁護士も態度悪いし5000円取られたし。嫌がらせしてくる奴に嫌がらせで返しても勝てる気がしない。裁判勝てても、相手が金を持っている保証が無いので。だから芸能人とかって、めちゃめちゃ書かれてるのに、よく頑張って仕事してるなと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 15:43:22 :e2eKI5WW0

個人事務所に相談に行ったの?
俺、弁護士会が行ってる20分5000円だかの相談に昔行った事あるが
2人弁護士さんがついてくれて時間内にものすごくみっちり説明してくれたよ 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 15:56:40 :hJd6T2Ta0
わざわざサイトを立ち上げてまで批判されるお店にもなんかありそうだなあ・・・・・・
同業者にそこまで憎まれるって一体・・・・・・・・
仁義や礼儀、欠いてるってことないのかなあ
ずっとそこで商売続けてくんだろうから裁判で勝つの負けるのという話じゃ無いじゃん

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/17(水) 17:44:37 :D5ByejH/0
a
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 21:00:05 :cPElXX/dP

法人だね。
俺はびっくりするほど態度悪かった。サイト立ち上げてまで批判される方にもっていうけど、中には本当に意味無くやってくるゴミみたいな奴もいるんだよ。うちが居なくなれば自分の所の売り上げが上がると勘違いしてる奴。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/17(水) 21:07:49 :T42uOiA90
損害賠償請求だせばいいじゃん。
記事(インターネット)の差し止め請求を行い、仮差し止め申し立て
お金なんかとれない訳ないじゃん。
相手は飲食店でしょ。
払わないなら厨房器具を強制執行。

こんなの簡単だよ。
本人訴訟で十分です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/17(水) 21:09:19 :T42uOiA90
言い忘れてたけど、警察に言うんだったら、貴方の住まいの警察本部→生活安全課→サイバー課
ここに相談してください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 21:57:07 :EeZPQiZy0
本当に同業者の悪質な嫌がらせなら裁判で勝つのは比較的簡単だろうね
それを弁護士や警察が何もしてくれないというのは
同業者の嫌がらせってのが単なる思い込みって可能性は??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 03:53:08 :Uod+gujj0
順序としてはこうだよん
サイトに情報開示請求を行う。
@開示→開示相手に削除及び損害賠償請求
 勝訴→損害金を請求、支払わなければ強制執行
A拒否→サイト相手に情報開示請求訴訟を行う。(ここ数年は開示請求訴訟を行わなくても開示してくれます)
 勝訴(プロバイダ責任法に基づき敗訴は薄い)→@に行く

順番があるんで間違えないようにね。
情報料は、特別に無料でいいぉw
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 04:33:26 :ckZNxYK70
警察がうけなかったら監察にいく。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 08:23:34 :GnC7E2I40
タベログに限った話じゃないけど
あるお店に入って注文したものが出て来た時に
隣の40代入りたてくらいのオバサンがブログに乗せるから
写真を取らせてっていきなり言ってきた

全力で断ったが・・・・・・
店内で写真取るのが気軽になり過ぎでどこかおかしい人が量産されてるんじゃないだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 09:06:20 :/h0gVUsNO
警察は人によって対応がまったく違うよ
知り合いは結婚詐欺の被害者だけど
最初の二件はまったく相手にされず、あなたが悪いとまで言われてた
三件目の警察署の人は真剣に対応してくれて逮捕してくれたよ
諦めずに頑張って!



元凶は食べログでしょうね
おかしな人が量産されてるよ 

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 10:11:35 :4T3bWMNaO


隣の料理激写しました!ってコメントつけて写真うpしてる痛いれびゅあーいたおw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 10:25:02 :nTnJYm4L0
便利なツール(ネットとデジカメ)が発達したからだろう
昔と違って自分で撮影・印刷が簡単に出来るようになったし。
そういう時代でしょ?ッ時代について来ないと
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 10:27:53 :/h0gVUsNO

もう無法地帯だな
 
以前は食べログの問題は質の悪いレビュアーのせいだと思ってたけど 

やはり食べログが悪いよ 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 11:15:25 :nTnJYm4L0
食べログが悪い! と100万回唱えると何かが変わるのかなあ

第3者から見ればただのバカです
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 11:37:39 :0xw3T/yDO

まだいたの?お前みたいなバカww
これだけ声が揃えば絶対変わる
変わらないわけがない!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 13:11:09 :nTnJYm4L0
必死ですね

つかオマエただの荒らしじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 13:57:41 :uu8rrx6Y0
nTnJYm4L0
の容姿が現代のセンスについてこれてない件について
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 14:27:44 :0xw3T/yDO
第三者のお前が店舗運営板になんの用?
ってか自ら"第三者"と名乗るあたりがいかにも…プッ
必死ですねww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 15:03:58 :/h0gVUsNO
社員の方も見てますからね 
グルメ板の時なんて論破される度に荒らされるし・・・
不利なのがやっと分かってきたみたいだね

荒らしはスルーでいきましょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 15:18:24 :nTnJYm4L0
常識的な発言をすると「荒らし」扱いになるスレ。

これをいわゆる「キチガイ隔離スレ」と言うんじゃない?

まあなんの影響力もないと思うよ。毎日同じ人間が必死に書き込んでるようだけど、全然住人が増えないじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 15:35:34 :4T3bWMNaO
なんの影響力もないスレを毎日必死にROMってるのはなぜ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 15:48:26 :uu8rrx6Y0
このスレに来ると、自分が基地外かそうでないかがはっきりとわかります。
このスレに来て、自分はちょっとこのスレに合わないぞと思った方で
合わないからすぐお帰りになる方はまだ基地外にはなっておりません。
自分はちょっとこのスレに合わないと思っているのに書き込みしてしまう人
あなたはもれなく精神疾患を患っている可能性があります。
速やかに最寄の駅前のメンタルクリニックに相談することをお勧めします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 16:15:42 :nTnJYm4L0
>>これだけ声が揃えば絶対変わる 変わらないわけがない!

↑ この辺が笑えます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 16:37:46 :0xw3T/yDO

こいつ社員じゃねーわ
自分達の置かれた状況を何一つ把握しとらんわ

社員だとしたら、一切の発言も認められない、誰にも相手されない、何にも知らされてないクズ平社員だろ
そうでなければただのバカ

いずれにせよキチガイには変わりないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 16:58:17 :Y/cFzvI6O

しつこい豚だなあ
ブヒブヒ言っててもこのスレの趣旨はかわらないよ
ヘビーレビュアーたちが馴れ合うスレでもどっかに立てて傷をなめあってなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 18:46:13 :0SRS53LG0
あの・・中立者からの意見では。。

変わらない訳がありません。絶対に変わります。
訴訟問題にまでなっている問題を状況の変化を行なわない企業であれば、先行きは暗いです。

変わらない訳がない。企業として変化できないのであれば、そこで企業の成長は終わりますよ。
ただ時間がかかるでしょう。

声がそろえば変わるというより、訴訟されたから変わると考えた方が道理に適っているでしょう。

春先には判決がでるでしょう。和解がなければ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/19(金) 03:02:01 :STQU48nGO

おいおい、俺は社員じゃなくて店舗側だよ(笑) 
紛らわしい文章ですまないw

みんな問題を広める何かしてますか? 
自分は酷い中傷的なレビューを見つけたらお店に連絡してるよ 
142 [sage] 2010/11/19(金) 03:11:40 :GEQjNdck0

ID:nTnJYm4L0は社員じゃねーわ、って言ったつもりだった
あの言動からして何一つ状況を理解できてないみたいだったから
こちらこそ紛らわしくてすまない

俺としては思い切った行動に出ようと思っている
それぞれが動き出すと本当に何かが変わると信じている

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 06:48:29 :MRHQQpKt0
当然妻子がいると思うんだけど、奥さん呆れてない?
客の方を見ずにネットに張り付いて訴訟だの何だのでカッカしてさ
それとも夫婦揃って客の方見てないのかな
もしそうなら店情報を削除させるよりお店たたんだ方が早くね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/19(金) 11:43:14 :HLuRX8Dq0

それは正論かもしれないが、間違っている。
146みたいに行動をおこすと何かが変わるのは間違いない。

ただそれが正解かどうかは分からないが・・
ネットに晒される権利というものは一切ない。
載せられたくないなら、載せられたくない権利がある。

晒す権利なんて絶対にありえない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 17:54:46 :9oYzPBlI0
いまいちワカラン
一個人じゃなくて準公的?な存在だよね、お店って
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 20:39:32 :b9W4DhNT0

「準公的な存在だから名指しで叩きまくっても許される!ヒャッハー!」
と信じて辛口レビューwでもしてたのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/19(金) 22:34:50 :STQU48nGO
価格コムも個人病院の比較サイトとかも作ってみてよ! 

飲食店なんてたいした反発も出来ないと思ってバカにしてるだけでしょ? 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 23:28:49 :9oYzPBlI0

飛躍が過ぎるな、極論を言うなよ
そんな態度じゃあ到底味方は増やせないね
中立の人間もすべて敵扱いか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 23:29:18 :GEQjNdck0

訴訟はしない。それこそ時間と金の無駄。
全ては店を守るため。常連のお客様を守るため。
これはある意味、訴訟より大きな影響があるかもしれない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 01:07:36 :4G9bK7Nl0
佐賀の結果で変わるんだよ。
2CHでは変わらないよ・・・・・・・・・・・・・

絶対に2CHでは世の中かわらない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 01:19:02 :ZncJSdCn0
店主なら自分のお店をよくしようとなんで思わないのか本当に不思議ちゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 01:27:39 :zCYMHaXb0
なんで食べログ被害者のスレに嵐が湧くの?
加害者側だから?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 01:27:49 :niMSw6z9O

2chで変えるとは一言も言っていないのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 01:45:03 :ZncJSdCn0
なにが「被害者の会」wwだよwww
キチガイ店主の集うスレ、って名前に変更しろ
モンペアならぬモン店主どもが
被害者の会じゃなくて精神異常者の会だろうがwwwwwww

客視点の欠落してる個人店なんてサッサと潰れればいいんだよー
ゴキブリでも食って死ね! 潰れろ! 廃業しろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 01:54:25 :zCYMHaXb0
ちょっとでっかいファビョり入りました〜
場違いな場所に勝手に入り込んで
相手にされなくて一人でファビョる
一度閉鎖病棟へお入りになったらいかが?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 02:02:06 :aOu60SH00
口コミじゃ収まらないくらいでかくなりすぎちゃってるんだよ
現状は店の前で拡声器持ってこの店は云々と大声で喧伝してる状態
ネットってフィルターがかかってるからユーザー側も自分がどんな事をしてるかわかってないんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 02:18:09 :ZncJSdCn0

あー、たしかに場違いだね
せっかく頑張って立てた三流店主の嘆きスレだもんね
君には悲痛な店主の叫びが聞こえるかい?
店主でないという点では君も場違いなんだろうけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 02:30:23 :zCYMHaXb0
なんか脳内超能力者のお方から店主じゃない設定いただいちゃいました〜

マジキチだwwww
本物の基地害ってすごいな
理屈じゃないもんな


パンストかぶって顔を隠して
街中で拡声器で叫んでるようなもんだよなレビュアーって
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 02:38:43 :4G9bK7Nl0

じゃぁどう行動おこすのかい?

訴訟は起こさない、時間と金の無駄。
じゃぁ解決にならない、何も変わらない。

私も店を経営してるが、行動力がない店主は2CHで叫んでろっていいたい。
それじゃここにでてくるレビュアーが「3流店主」って叫んでるのは貴方に一致すると思う。

売り上げもそこそこで頑張ってください。
私はドンドン売り上げますよー。

私は、ギャオもグーもヤフーグルメも削除要請してすぐに通りました。
食べログsももうすぐ削除しますよ。
言っておきますが、酷評一切なしです。しかしネットに許可なく晒されるのが許せません。
時代遅れと言われても、売り上げは地域最強の自信ありです。
今日も60人以上返しました。
だがネット口コミは許せない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 02:39:23 :keERNGUSO
基地外のふりした社員?
こんな所にまで邪魔する前に 
問題だらけの食べログサイトをなんとかしてよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 02:43:12 :4G9bK7Nl0
今、頑張ってるよ。
本気で!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 03:14:02 :ljSTWPtC0

それはちょっと言い過ぎでは?

確かに言うだけでは何も変わりません。
危機感を持たず行動力のない店主には正直やきもきさせられます。
しかし、少なくともここにいる店主はそれぞれ微力ながら食べログに対して抵抗しています。
あなたの行動力には到底及びませんが、皆それぞれ必死で頑張っています。
その店主たちに対してそれは失礼ではないでしょうか。

あなたが食べログ問題に力を尽くしているのは知っています。
期待しています。できれば、ここで経過報告をお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 03:48:08 :aOu60SH00

バイトしてたレストランのオーナーがこういう暑苦しいおっさんですげー嫌われてたw
もちろん俺も嫌いだったけど
口癖は地域最強とか東京NO1とかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 08:13:00 :dG/sLLg/0
バカは黙ってろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 08:15:08 :1PVmhLiD0

そうなんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 10:57:00 :niMSw6z9O

何をどう頑張ってんのか知らないけどさ、
あんたのその言いぐさ、ネット上で揶揄してる匿名レビュアーと同類だよ
あんた一人の力じゃないくせに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 11:11:32 :TiYSTw12O
158
図星でここまで火病るヤツキメェはんぱねぇw
合言葉は キチガイ ってか?
自己紹介する板じゃねーのにわらかすわ(笑
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 11:36:54 :Thx59mEY0
荒らしに触るな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/20(土) 23:53:39 :UVnDwmoj0
過疎化ワロタww
行動力のない店主の集まりスレだなw

期待して損した!
ほんとガッカリ!

特に「あんた一人の力じゃないくせに」なんて典型的アホだな。

訴訟するにせよ、食べログに抗議するにせよ、一人以外でどうやって行なうんだ?
削除されるされないは、行動を起こしたもののみ。
行動も起こさずに2CHで言い合いしてるだけでは何にも起こりません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/21(日) 00:51:48 :9zdGLx6SO
なんだ ただのキチガイか
期待して損した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/21(日) 01:58:03 :p3s+sq+N0

過疎化ワロタ、言い合いは無駄・・・言ってることおかしくないですか??

あなたも、ここで大口叩いてるだけの行動力のない店主と同じですよ。
じゃぁあなたは実際何を行動したの? ・・・ここでは言えないでしょ?

っていうか、公表できないでしょ? それは他の店主も同じですよ。
全ての店主かどうかは知りませんが、それぞれが実際に行動しています。
美味しい料理を作ることも大事だが、店を守ることも大事なのは皆同じです。
現に私も行動を起こしています。早くて来月には結果が出るでしょう。

煽り立てて行動を起こさせようとする気持ちは分かりますが、正直気分悪いです。
店を守るために行動しない店主は、店も客も大切に思っていない人たちです。
その人にまで行動を強制する権利はあなたにはないです。少し黙ってろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/21(日) 17:56:26 :ug+Fm3xSO
手を変え品を変え、食べログ社員の妨害工作も必死だね
朝から晩までレビューチェックと2ちゃんねるですか
他にやることないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/21(日) 17:57:47 :6UumH0NZ0
おまえ本当に頭おかしいね
社員じゃないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/21(日) 18:55:26 :9zdGLx6SO
地域最強のヒマww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/21(日) 19:08:20 :IUwJl33U0
★本日のバカ発表★

1位 175番

優勝商品は「勇気のつく基地外バッチ」

これを持てば、勇気と基地外が一緒についてくるww
基地外は、もう持ってましたね。

ゴメンナサイw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/21(日) 19:25:42 :ug+Fm3xSO
ほらねwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/22(月) 02:34:04 :eSxIrxLPO
180さんはグルメ板の時から張りついてますよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/22(月) 06:10:48 :vru0PtFGO
そう言う事を考えるお前は鉄板でグルメ板から張り付いてるやつと断定できる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/22(月) 07:38:20 :KD4SaT3J0
おまえらちゃんとした話をしろよ!
せっかく頑張ってさんがスレを立てたのに
店主でない者は出てゆけ
あと、煽ってるだけのバカ(こいつ以前から食べログスレに棲息してる)も出てゆけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/22(月) 08:46:16 :eSxIrxLPO
荒らしは出ていってください 
店舗関係者でもないのにずっと張りついている人は 
どういう人達なんですかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/22(月) 15:26:21 :Wco8qjWcO
一番ひどいのはバカレビュアー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/22(月) 16:27:05 :KD4SaT3J0
そのバカレビュアー達をのさばらせている元凶のカカクコムをなんとかしようとするスレです
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/22(月) 19:33:05 :yF8kRUwYO
一番愚かなのは、ベキベキ言うだけで何も行動しないキチガイ三流クソ店主だけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/22(月) 19:43:34 :VOFwSW4r0
カカクコムはこういう粗大ゴミを責任持って片付けろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/22(月) 19:48:57 :G1yvlp+y0
カカクコムそのものが不要な粗大ゴミだと思うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/22(月) 20:32:41 :yF8kRUwYO
経営者のスレとは思えない程の低レベルっぷりだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/23(火) 01:11:35 :Eq9eeKa10
(…目的は同じなのになぜケナシあってるんだか)
「低レベル経営者&三流店は食べログから削除でよい」と
「食べログに掲載拒否願い店」は重なり合う者同士なんだから協力すれば???
食べログが掲載拒否を受け入れればこんな争いじみたことせず済むだろ?!
食べログは掲載されて問題ない店だけなら、なにも問題ないと思うんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 06:55:03 :XWn3MkJc0
そうだ!そうだ!ゴミみたいな三流店は掲載しなくていいよ

でも地雷店リストとして残してほしいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/23(火) 07:04:12 :A2s40e+80
お店の批判が(事実無根含む)書かれました。

この批判によってどのくらい損益が出たかを判断できないのが悔しいですね。
アクセス解析を見る限りでは、食べロ具からの訪問者は少ないです(ウチの場合は)
たしかに最近来なくなったお客様もいますが、新規の方々がいるのも事実です。

私個人も、食べロ具への掲載については店側の同意も必要だと思う。
たとえ素晴らしい評価のお店だとしても掲載しないで欲しい店もあると思う。
仮に評価が悪い店だとしても掲載して欲しいと思う店もあるかもしれない。

お店の評価もよいのだが、マナー違反の来店者がいるのも事実。
常識を逸脱した行為をするお客様程、不満そうに帰ることが多いように感じる。


「口コミが投稿される仕組みになっていますご了承ください」ってのはずいぶん一方的だと思う。

食べロ具側の抜本的な改善は時間がかかる上に、あの手この手ですり抜けると思う。
なんとか改善してもらいたい派ですが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/23(火) 12:34:45 :zCclDfvXO
もう飽きたと思ってるだろ?
今にドデカイことが起きるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/23(火) 18:22:53 :0ET0zjE00

明らかにあなたはおかしい。ネットクチコミが
許せない理由を述べてよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/23(火) 20:32:50 :VE9OZp1S0
知らんもの同士が超広範囲に好き勝手に情報を公開しあうってのは口コミじゃないって事に気づけよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 20:39:38 :xl0Cy/dS0
ネット世界での口コミだが? 何の問題もないが??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/23(火) 22:17:58 :cVM+t4sC0
口コミって、あくまでリアル社会では限られた範囲しか広がらないし、
簡単に発信元を辿れるレベルだから真偽不明でも成り立つ。

同じシステムをネットでやると、どこの誰が書いたか分からないし、
内容の真実さも担保されてない情報が公に広まるわけで、店の掲載許可を取らないと絶対マズイだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 22:56:50 :tgNQY9odO
2ちゃんと変わらんからな
ましてや食べログは下手に知名度あるから情弱は簡単に信用してしまう
食べログを利用する人たちはおまえらほど賢くないから危険なんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/23(火) 22:57:26 :9XWWJ4LP0
嫌なら店をやめればいいんですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 01:55:27 :4bZ690XG0
そしてかなりの店が食べログに反対して辞めていなくなった・・・
ユーザーは他の遊びを覚えた・・・
スポンサーも金を出す意味がなくなりいなくなった・・・

ってなったらカカクコムも食っていけなくて衰退まっしぐらだろjk
馬鹿か
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 04:55:42 :ZxWx74z+0
事実発見

食べログには「赤シャリ」が載っていない。。。。。。

そういう強い態度する所は削除するのか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 06:53:43 :b9C/2CDp0

2ちゃんと変わらないなら放置でいいじゃん
そもそもだよ、なんで悪評を上回るような好評を集めようとしないの?
流行ってる店はどこもそう、マンセーの声が多いから悪口なんて埋もれて見えない
そういうレベルの店に出来ないならそれこそ辞めた方がいいんじゃないの、
大した店ではないということなんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 12:56:34 :DLRw3gr70

2chがどれだけ訴訟起こされてるか知らないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 13:10:05 :b9C/2CDp0
知ってるけどそれが何か?
で、肝心の2行目以下は意図的にスルーですか?
料理人としてプライドないのかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 13:20:40 :MMHJd9J20

そもそもだよ、なんで悪評を上回るような好評を集めようとしないの?
流行ってる店はどこもそう、マンセーの声が多いから悪口なんて埋もれて見えない
そういうレベルの店に出来ないならそれこそ辞めた方がいいんじゃないの、
大した店ではないということなんだから

>>うちは、食べログに対して断固たる掲載してほしくないです。
創業から、2年目で早いかどうかは、分からないが2店舗目を持とうと動いております。
そういうレベルの店とかじゃなくて、掲載してほしくない。
っていうか、勝手に晒すなよ。勝手に掲載するなよ。
悪評とかレベルじゃなくて、企業(食べログ)としてのマナーがなってない。
掲載すると一言連絡いれるとか、削除要請を拒否したりする。
だから、店主側から嫌われる。今回の訴訟をそうだろ!
「レビューを消してくれ」じゃなくて、食べログの内容を削除だろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 13:27:13 :gjXMAJFx0
そんな小さな店なら食べログで取り上げなければいいじゃないか
ほっておいてやれよ
有名店、流行店だけ取り上げればいいじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 14:56:56 :DLRw3gr70


2行目以下は散々既出で無意味なレスだからスルーしたまでですが…
食べろ具に批判的な人間すべてが悪評に困ってる三流店主だと思い込んでる残念な人みたいですね。

近所に8席のみのカウンターキッチンの洋食屋があります。
そこは地元の客に愛される人気店で、平均単価3千円くらいかな
そこが半年前ごろから食べろ具にレビューされたんですが、
その内容のほとんどが800円のカレーや千円のポークジンジャーを絶賛するもの。
店主曰く、それまではカレーなんかほとんど注文する客はいなかったらしい。
かきいれ時の土日に800円のカレーを注文する若者で席が埋まる。
いままで大切にしてきた常連客の足が遠のいてしまうかもしれない、と店主は嘆いてます。

この意味がわかりますか?
この店主にとって、食べろ具に掲載されることはマイナスでしかない、たとえそれが高評価だとしても。
つまり店が望まない情報を第三者に押し付け垂れ流す食べろ具は害悪そのもの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 16:11:25 :Axf+6ot10
嘘くさいなぁ
食べログのレビューだけで
客が殺到して
若者で席が埋まる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 16:16:57 :b9C/2CDp0
平均単価3千円の洋食屋 っておかしくね?
だいたい8席しかないなら東京の高級寿司屋と同じ席数だから
完全予約制にでもしとけ、このスポンジ頭野郎

オマエみたいな真性のバカが飲食やってること自体、害悪そのもの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 16:24:03 :Axf+6ot10
そもそも食べログが店を勝手に掲載することがダメなら
2chで食べログを勝手に批判するのもダメという理屈になるわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 16:28:01 :tTL+dJKr0
森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和
森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 16:31:19 :4bZ690XG0

どこの糞田舎の洋食屋を基準にしてるんだ?
軽食屋と洋食屋を間違えてないか?
タンシチューやビーフシチューだけで2000円する店なんか普通にあるだろ


馬鹿は死んだほうがいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 16:40:29 :Axf+6ot10

馬鹿はオマエ
匿名で企業を叩く自由・権利は享受して
自分たちを批判する言論・表現を許すなというのは矛盾している
食べログは反対。2chもやらない。ってのなら筋は通ってるが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 16:45:40 :4bZ690XG0

食べログは反対、なんて言っている人は少ないだろ
店が、自分とこのデータの削除を要請するのを受け入れればそう問題はない
カカクコムが2ちゃんで叩かれたから、腹いせに削除要請を受け付けないと言うことじゃないだろ
全然違う
同じ例えで言うなら、レビュアーが食べログで2ちゃんを批判する、と言うことだろ
馬鹿は生きているだけでムダだからしんでいいからマジで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 16:48:26 :Axf+6ot10

ごめん。ちょっと何が言いたいかわからんw学校出てる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 16:49:32 :4bZ690XG0

最後の2行だけよく読め
最後の一行だけでもいいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 16:53:36 :Axf+6ot10
まあ、シネとか、そういう表現をすぐに使ってしまう時点で
素性が知れているというか・・・やれやれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 16:55:03 :4bZ690XG0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 16:57:26 :4bZ690XG0
うわ途中送信してしまった


素性て()笑
お前も俺も同じ2ちゃんねらーだろ?
お前が言うなだわ、ほんとしになさいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 17:03:47 :Axf+6ot10
なんか動揺してるみたいだなw
実は言論表現をどこまで制約するか、という難しい問題
よく考えようね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 17:06:28 :qxEHuJXPP
悪貨が良貨を駆逐する

ってインターネットのためにあるような言葉だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 17:07:09 :4bZ690XG0

だから
2ちゃんねらー:2ちゃんで食べログを批判する
レビュアー:食べログで2ちゃんを批判する

なら、が成り立つんだっつーの
だから馬鹿はしねと何度も(ry
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 20:05:42 :5eAXGTR3O

新参と素人はスレに来るな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 20:07:38 :Axf+6ot10
こんな糞スレの古参の玄人 哀れww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 20:26:19 :Axf+6ot10
味がイマイチとか雰囲気悪いとか
ネガティブな情報が見れていいじゃん。
TVで糞マズイ店をベタ褒めしてる芸能人の方が虫酸が走るわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 20:40:10 :5eAXGTR3O
これだから新参は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 20:47:27 :xEN84PR+0


食べログが直接的な原因かどうかは確かめようがありませんが、
見かけない若者が数人外で待っている姿を目にします。
その場所で30年やっている店主が言うからには、なんらかの因果関係はあるんじゃないでしょうか




3千円が高級ですか…洋食=ガストって世代でしょうか
何を興奮してるんですか?大丈夫ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 20:47:40 :l8MRIJ7Z0
キチガイが沸いてるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 20:50:24 :xEN84PR+0
あれ、ID変わってる。208です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 20:59:08 :Axf+6ot10
800円のカレー食いに来る客が迷惑なら
カレーやめて3000円〜のメニューにすればいいんじゃないの?
馬鹿なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 21:07:07 :zPEmmzfBO
231
なんでカレーを出してるか考えてみようか
素人の浅知恵で口だすと恥かくだけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 21:09:58 :xEN84PR+0
掲載を望んでいない店が、レビュアーに振り回されるたびにいちいち形態を変えなきゃいけないんですか?
そんなことやってられませんよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 21:32:57 :Axf+6ot10
若者だろうが、単価が安かろうが
客を迷惑者扱いしてる時点で糞だと思うがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 21:47:25 :xEN84PR+0
ネット遊びに振り回されて生活が脅かされるんですからそりゃ本心は迷惑でしょう。
「客を迷惑者扱い」できないから困ってるんじゃないでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 22:16:05 :y4+qkel2I
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 22:16:37 :Axf+6ot10
だから妄想だって。
カレーが旨いと書かれたから、
若者が殺到して、常連がいなくなったとか
食べログ程度でありえないから。
テレビ取材ならありえるが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 22:21:40 :MMHJd9J20

君は間違っている。
迷惑な客は迷惑な奴だ。いくら客でも迷惑な奴はいくらでも居る。

ウチは居酒屋だが、酔って女の子のキスしたりする奴もいた。
キャバじゃないんだから、酔ってても一線越えすぎだ。
被害届けなどは、客だからその程度では出さないが、迷惑な客はいくらでも居る。

店と客の最低限のマナーを守れなければ客は神様ではない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 22:23:31 :Axf+6ot10
あと、客単3000円程度の中途半端な店は、今一番厳しいんじゃない?
客の店選びが厳しくなってるからな。
店主としては、
常連が減った言い訳を
食べログのせいにできてよかったんじゃない?
新規の客は獲得できてるしな

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 22:25:17 :Axf+6ot10

は?話をすり替えるなよ
食べログみてカレー食いに来てくれた客の話だろ
酔ってキスとか、気持ち悪い話わいらんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 22:44:07 :xEN84PR+0

> だから妄想だって
> カレーが旨いと書かれたから、
> 若者が殺到して、常連がいなくなったとか
> 食べログ程度でありえないから。
> テレビ取材ならありえるが。

なぜ妄想だと言い切れるんですか?
先週高尾の蕎麦屋に行きましたが隣から食べログを見て〜などと会話が聞こえました。
たかがネット遊びのレビューでも、それなりの影響力があることを認めたくないだけなのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 23:12:04 :Axf+6ot10

蕎麦屋でねぇ・・・
エピソードが嘘くさいんだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 23:21:55 :5eAXGTR3O
食べログの口コミに影響を受けて行ったという投稿が普通にあるんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 23:22:30 :4bZ690XG0

お前が嘘臭いと思おうが思うまいが、誰も知ったこっちゃないよなw
店主がそう言うエピを実体験したらそれを踏まえて対策するだけ
お前に認めてもらわなくてもどの店主さんも困るわけじゃないw

つか、この荒らし野郎に何言っても通じないから
こいつにレスするときは
「はやく○んでね♪」
の一択でよくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 23:45:20 :xyJm/dorO

高尾はミシュラン格付けで大盛況なんだぞ、しかもそば屋だらけw知らねーのか情弱wwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 00:23:56 :3ad9KsRZO
食べログの口コミ消してくれとお願いした。先週予約入れて来た子連れとトラブったらその親がアメーバブログを通じて食べログに書き込みしてた。別の人間からいたずら電話は掛かってくるし警察に通報した。営業妨害にならないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 01:56:32 :dmqf0xyl0
みんな食べログぐらいで一喜一憂するなよ
うちも食べログで同業から妬み投稿で2点台だけどキチンとブログでコテンパンに反論してる

ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003592/dtlrvwlst/772026/
この同業の書き込みにはこう反論
ttp://z.minx.jp/u/book_detail.php?id=watanabeheibee&dn=1&cn=15&seq=139730

みんなも俺を見習ってブログで反論すればいい

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 02:57:06 :D+bQnXl70
taberogo hissisugi ahahaha www
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 05:27:45 :9QQVu4IoP
飲食関係って馬鹿な客多そうだなー。
うち楽器の修理だけやってるけど来店の時点で壊れたから直してって
『お願い』から入るけど、飲食は来てやった食ってやるって奴の方が
多いだろしなぁ
修理完了するとすごい感謝されるけど飯食わしても当たり前だみたいな
顔されることもあるだろしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 08:07:26 :KwhCY+WAO


うわっ…
こんなかたちで遭遇するとは…おたくの店は違う意味でかなり有名ですよね。

同業者ってどうしたらわかるんです?

悪い評価=同業者?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/25(木) 08:40:04 :ucI6B2z60
投稿者の実名かつ顔写真も晒して評価して
投稿者を評価するシステムを作るなら許す
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/25(木) 10:03:59 :SlqL7kwO0
投稿者を実名にしたら、
本音が書けなくなって、キモイ馴れ合いばかりになって利用価値がなくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 10:12:25 :elT/GStf0

あと住所と電話番号もな
これでイーブンだ

人の生活を脅かして簡単に人生を左右するクソシステム作った奴誰だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/25(木) 10:16:44 :SlqL7kwO0
糞システムは2chも一緒
飲食店スレでも他店の名前挙げて叩いてるレスがチラホラあるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 10:26:56 :elT/GStf0
影響力が違うってことくらい少し考えたら分かるよな
食べログが出来てわずか2年、のような例もあるし
このまま放置していれば耐久力のない個人店は潰されるな、確実に。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 10:32:55 :SlqL7kwO0
影響力過大評価しすぎだって(笑)
清潔な店で、旨いものを適正な料金でやってれば大丈夫
殆どの客は食べログなんて見ずに来てるし
味は自分の舌で確かめてるよ
むしろ、営業不振を食べログのせいにしてる店は潰れるな、確実に。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 10:38:37 :YP3MS+2R0

今だってレビュアー同士でキモイ馴れ合いやってるだろw
どんな状況でも馴れ合うやつは誰かと馴れ合うんだよ
そして本末転倒になるんだ。そう言う人間はどんな時でもw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 10:41:54 :SlqL7kwO0
食べログなんて必死で読んでるのは飲食店関係者だけだってw
踊らされてるのに気付けよオマエらw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 10:53:44 :elT/GStf0
どうしてもその方向に持って行きたがるな

 読め
何回も言わせんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 11:03:19 :SlqL7kwO0
だからさ〜
そういう時代なんだって
情報化社会で個人商店なんか殆ど壊滅してるわけじゃん
差別化で大手と勝負できる飲食店は恵まれてる方だと思わない?
2chを忌々しく思ってる政治家や企業はたくさんあるだろうけど
こういうものって功と罪の両側面があるのは仕方ない
いい、とか、悪い、とかじゃなくて
こういう時代にこういうものを無くすことはできないんだから
こういうものをいかに利用するかを考えるのが商売人
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/25(木) 11:32:23 :epCSDE7NO
なんで食べログに合わせて業態とかメニュー変えなあかんねん
クソシステム作ったのは
村上氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 11:50:35 :SlqL7kwO0
匿名で個人攻撃してる人がよく言えるわ
自分たちも氏名、店名、住所、電話番号を曝して批判してみろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 12:54:43 :7ymbjHq+0
プッw そればっかだね なんというバカの一つ覚え

いいかげん時代に乗れよ三流店主さん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 13:28:21 :SlqL7kwO0
結局、食べログを気にしてる時点で三流でFA?

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/25(木) 14:30:51 :NGPpEr4VO
そんな違法性のある流れに乗れません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 14:44:27 :SlqL7kwO0
食べログを違法にしたら
映画のレビューも本のレビューも全部違法になるから
苦労して書いた本を素人に批判されてたまるか
って気持ちは誰でも湧くだろうが
だからといってアマゾンを潰すのは無理だから
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 15:06:27 :9QQVu4IoP
食べログみなけりゃ幸せになれるんじゃね?
おれ飯食い行くとき食べログ見たことないし、誰かに聞いて行ってみるか
車で通ったりしたときに気になったら行ったりだよ

素人は他人のブログも食べログも参考になんかしてない
一種のSNSで結構閉鎖的だろ 騒いでるのは中のやつらだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 16:17:02 :w0P4sOJZ0
ネットクチコミは飲食店選びの必須情報に--利用者の約9割が書き込みを信頼
ttp://japan.cnet.com/sp/research_column_insight_per/story/0,3800106082,20365802,00.htm
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 16:25:52 :9QQVu4IoP
インターネット利用者に聞いたアンケートだろ?
そこら歩いてるおじさんおばさんは通常の口コミしか気にしないって。

食べログに時間さけるなら厨房の掃除でもしろよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/25(木) 16:52:28 :NGPpEr4VO

アマゾンは商品のレビュー拒否できるの知らないのか?
そのものの掲載削除もできるのも知らないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 17:03:13 :SlqL7kwO0

シラねぇよそんなこと
じゃ、全てのレビューシステムの業者は掲載削除できるんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 17:35:16 :9QQVu4IoP
気にしたら負けだろ 嫌がらせするような同業者はどうせ消えるって。
真面目に一生懸命やってればいいよ。評価なんて相対的なものなんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 17:38:17 :QUO/TsYWO
Yahoo!グルメは削除要請応じるし他もたぶん応じると思う
食べログは異常
だから訴えられてんだろが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 17:39:02 :SlqL7kwO0
そうそう。
実際に来てくれた客を精一杯満足させて帰らせるだけ。
食べログなんて関係ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 17:46:00 :8yA7QX2u0

それで、店側の意向ばかり重んじる運営側に不満を持ったレビュアーが大挙して食べログに移動
アスクユーもライブドアグルメも同様
結果、食べログ一人勝ち
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 18:13:36 :SlqL7kwO0
2chが企業や政府の圧力で削除しまくったら面白くなくなるもんな
それと一緒か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 18:30:59 :YP3MS+2R0
相当ここの書き込みが気になるようだ
これほど印象操作しようとしてるってことはw
ここの住人の中で誰よりも必死に頑張って書き込みしてるのこいつぐらいだもんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 19:54:14 :8+hho1tJ0
>>相当ここの書き込みが気になるようだ

自己紹介w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 22:55:11 :elT/GStf0

このスレにいる目的がお前とは違うからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/26(金) 03:24:17 :mO1L3bVo0
自分の店舗を守るためには自分が行動を起こさないといけない。
それぞれの情報を共有するために俺はこのスレを見てる。
店主でも経営者でもないお前はこのスレに何の用なの?

ここで情報を集めて自分の店を守る最適の方法を取ればいい。
食べログを利用するなり、悪用するなり、苦情を伝えるなり、弁護士に相談するなり、
警察に被害届け出すなり、訴訟を起こすなり、マスコミに実態を公表するなり、
店畳むなり、首くくるなり、それぞれ店主が行動を起こせばいい。
俺はもう行動を起こした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/26(金) 04:13:54 :OfesY0st0
>>店主でも経営者でもないお前はこのスレに何の用なの?

食べログ側の印象操作
 ・食べログの口コミなど影響ないから気にするな(だから訴えないで!)
 ・訴訟なんか意味がない(だから訴えないで!そう言う空気が連鎖しちゃう!)
 ・食べログは悪くない、店主の思い込みと勘違いが悪い(だから気にしないで見逃して!)

レビュアーの自己弁護
 ・辛口レビューはみんなやってるからやっただけ
 ・食べログをみてるぼくちゃんを王様扱いしなかった店主が悪い、ぼくは悪くない
 ・食べログもレビュアーも悪くない、店主がゴーマンで自意識過剰だから悪い
 ・だから食べログを訴えるとか、ぼくにも火の粉が降りかかるの怖いからやめて!


こんな感じ?
他にあったら追加よろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/26(金) 07:05:01 :TGEH7CfH0
だ か ら  、「店主の悲痛な叫び」なんて聞こえねえっつーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/26(金) 09:51:46 :o+UsNOcY0

何したの??
聞きたい!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/26(金) 12:36:59 :yVUXidnsO

そのうちイヤでも聞こえるさ
来年初頭、早くて来月
耳の穴かっぽじってよーく聞いとけよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/26(金) 13:15:09 :TGEH7CfH0
つかオレ社員じゃねーしw
なにアツくなってんだろ、この人ww
クレーマーってうざいよねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/26(金) 14:19:21 :yVUXidnsO

お前が社員だとひとことも言ってないのに、なんで勝手に勘違いしちゃったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/26(金) 18:07:05 :izEVyx5I0
勝手に載せて
あーでもない
こーでもないと
批判されると
飲食店とかに限らず
誰だって気にさわるさ。

書いた奴も裁かれるし
それを黙って載せたほうも裁かれる。
そんなもんじゃないの?
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/26(金) 21:27:20 :HAoFV0alP
一般的には職業としてプロとして営業してる人には批判や評価がつきものだよね。

2ちゃんだってプロ活動してる人への削除は慎重だよね。

誰にもなにも言われたくないなら家で勝手に作って自分で食ってろって思うよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/26(金) 21:48:39 :OfesY0st0
で、何?
誰が何を思おうと勝手
食べログは誰かにレビューを強要しているわけではないので投稿はレビュアーの自由意志
そこで誰が何を書くのも勝手
各店主もそれを読んで何を思ってどう行動しようが勝手

食べログもレビュアーも無法地帯で好き勝手出来てるんだから
店主だって好き勝手に行動するわさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/27(土) 08:49:45 :Y/tFTFkw0
つまらないお店だねえw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/27(土) 12:24:50 :/igeZDNvO
早く巣に帰って三流店のレビューでもしてこいよ
バカのフリしてスレを流そうとしてるんだろうが、もう遅い
お前はただの構ってちゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/27(土) 18:21:48 :J7TLsmYz0
食べログ大勝利!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 17:07:06 :ebu6uP320
大敗退だろwww
世論を敵にまわして、どうやって勝利するんだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 17:17:09 :hkapEVdN0
え?世論って何?
一部の飲食店の店主の意見が世論とは言わないよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 18:08:44 :EnocfIZ60
まあそれはそうだな
このスレが世論を反映しているとはちょっと言い難いし
これからどうなっていくのか楽しみにしていたらいいんじゃないですか


だが食べログ大勝利はないわwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 18:44:57 :ZiS514cnO

お前は本当にバカだ
そう言ってられるのも今のうちだ
お楽しみに……ww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 18:48:58 :ebu6uP320
食べログ提訴のニュースの後、世論がものすごくカカクに対して、コメントしたのしらないの?

2CHも大炎上、ヤフーコメントも酷かった(カカク批判)。

ヤフーアクセスランキングも3位ぐらいまでいってたよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 18:55:22 :ebu6uP320
集団訴訟の噂を耳にするけど、本当に起きるの??
誰か教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 18:57:46 :uG2SjTbf0
集団訴訟をする店舗一覧、見てみたいなあ ものすごーく
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 19:27:00 :ZiS514cnO

佐賀の店名が公表されてないから知れないだろうな
たぶんお前が望むような三流店一覧ではないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 21:57:45 :hkapEVdN0
ネットで炎上程度で世論というのは馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 22:26:04 :fCpdugwD0
営業時間とか定休日が違うって
どうなの?
しかも勝手に載せてるから
どうなんだこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 22:42:09 :e6f9UN670

ネットの意見が全てだと思ってるのはもっと馬鹿


「改装のため年末まで休業中」と備考欄に書かれている店もあった
そんなこと書いてたら電話確認しようにも出来ないわな
食べログ内で店潰すのは簡単
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 22:53:44 :hkapEVdN0
「改装のため年末まで休業中」と丁寧に書いてくれることの何が問題なんだ??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:00:13 :s54i6sLk0

ふうん、食べログってそんなに影響力あるんだあw
だったらケンカするより仲良くした方がよくね?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:02:12 :hkapEVdN0
結局、必死で食べログを叩いてる連中は
食べログを過大評価して、その効果を宣伝していることになる罠
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:14:38 :Sl4Vow/30
最初食べログを叩いていた人の中には、食べログなんて影響ないって言い張ってた人もいたのになw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:17:14 :e6f9UN670

おいおい、気は確かか? もっとはっきり「何年何月まで休業」って書くべきだろ
年明けてもその年の年末まで休業してると取られたらどーすんだよ
誰も更新日時までいちいち確認しねーよ 考えたら分かるだろ ちょっとは頭使えよ馬鹿


影響は少なからずあるよ 2年でここまで大きくなったのは素直にすごいと思う
だからこそ危惧してるんだよ 酷評が問題じゃないから勝手に決め付けないようにね


効果の宣伝の前にシステムと運営の問題の方が目立ってるけどね
そもそも食べログが広告媒体のスタンス取っちゃだめでしょ それやると大問題だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:22:05 :hkapEVdN0
>そもそも食べログが広告媒体のスタンス取っちゃだめでしょ それやると大問題だよ

アホか。
ボランティアであんな大掛かりなサイト開くかよ。
どっかで金儲け考えるのは当然だし
利用者もそれをわかって利用するべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:23:50 :e6f9UN670

違う違う、君は大きな勘違いをしている
それを理解できなければスルーしててくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 23:29:27 :hkapEVdN0
はぁ?オマエがスルーしろよ馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 00:21:46 :QDofoPXd0
勝手に掲載
許可なく掲載
削除要請無視

こんな会社だから告訴されるんだよ。
問題があるのは、飲食店ではない。カカクだ。
対カカクの組合でもできるのではないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 00:28:32 :jcfdc4q30
そんなにやる気がある店なら
食べログなんて無視して
普段の営業で太い客を掴んでるだろうから
カカクなんて相手にしないんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 02:40:43 :PBIvj3hF0

組合と呼べるかどうかは知らないけれど、そういうのは既にできている


無視している店舗もあるだろうが、個人店のようなキャパ小さい店では、
食べログ影響の一見客が殺到するせいで、その太い客が遠のいてしまうことを危惧している
単に目先のことではなく中長期的に見て危険だと判断し行動を起こした
なにも酷評されることだけが業務妨害というわけではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 02:50:36 :F0cRr1Rx0
この世の全ては、、、 陰と陽 。

陰が栄えれば、陽は滅ぶ w

陽が栄えれば、陰が滅ぶ w

今は、陰が栄える時代 !

どちらが、栄えようとも

是非は問わぬ 。


大は小を兼ねる。

小は大を食える。


諸行無常の響き有り・・・

↑訂正 [sage] 2010/11/29(月) 02:52:45 :PBIvj3hF0

無視している店舗もあるだろうが、個人店のようなキャパが小さい店では、
食べログ影響の一見客が殺到するせいで、その太い客が遠のいてしまうことを危惧している
単に目先のことではなく中長期的に見て危険だと判断し行動を起こした
なにも酷評されることだけが業務妨害というわけではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 06:39:23 :btUBTzEA0

だったら何度でも言うように、一見客お断りにするか、予約制にしろよ 何度も言わせんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 08:22:51 :QDofoPXd0

なぜ、食べログが原因で営業主体を変えなければなならないのか理解に苦しむ。

食べログが営業体系を変えなければならないのでは?

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 08:58:02 :btUBTzEA0
バカじゃねえの?食べログうんぬんの問題じゃなくてそういう時代だってことだよ
アンタの店はネット社会の弊害を被ってるわけだろ
カカクコムのやり方が不愉快なのは同情するけど今はそういうネット社会なんだから
「変化に対応」(鈴木敏文氏の常套句)するしかねえじゃないか
意地張っててもすぐには解決しないんだからさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 09:02:10 :QDofoPXd0
↑超バカだ。
飲食店を予約制にしたらどうなる?
ラーメン屋でも予約しないといけないのか?
外食やめろよw

>>ネット社会の弊害ではない。
食べログの対応だよ!
312読めよ!
現実にヤフーグルメやぐるナビは告訴されてないよ。
食べログはどんどん告訴が増えるんじゃないの?
現実ミロヨ!現実をw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 09:04:17 :vpodxC9rQ
営業主体?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 09:50:13 :btUBTzEA0

ラーメン店だあ?w そんな大衆相手のB級店なんざ想定してねーわバカが
が、「食べログ影響の一見客が殺到するせいで、その太い客が遠のいてしまうことを危惧している」
と発言しているので、それにレスしたんだよオレは。
そういうレベルの店の話をしている

一般大衆相手の街場の店はゴチャゴチャ言ってねえで黙って働け
客を選べる立場じゃねーだろ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 11:16:20 :jcfdc4q30
テレビなら放映後に客が殺到して
しばらくしたら引いて・・・ってこともあるが
食べログで殺到なんてありないわw
百歩譲って、殺到するとして、
食べログの方はテレビのような一過性のものじゃないから、
殺到が継続するんだよな?
だったら、店を拡張して万々歳じゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 11:16:55 :IwIpRkoJ0
むかしはPCを持つこと自体が金銭的に余裕があり社会的な地位もある証拠で
書き込む奴もそれなりにまともな意見を書いていたが、
だれでもPCを持ち、携帯でアクセスできるようになると圧倒的に
読むに堪えない社会常識もへったくれもない奴らの書き込みで
埋まるようになった。

そのうちどんなことが書いてあってもそれを読んだところで
みんな何も感じなくなるんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 12:27:55 :mpPxajXq0
何も感じなくなるかもね
だけどそれとは別に法律等があるからね
全く別問題
食べログが好きな人はいいから遊んでいればいいじゃない
別に誰も止めろといってないんだから
逆に店舗関係者の感じ方や考え方も、それを止めろと言う権利は誰にもない
だから食べログが好きな人はどうぞそのまま遊んでいればいいんだよ
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 14:25:40 :hYczrLsLP
食べログに反対です!って看板だしてくれてたら行かずに済むのに
2ちゃんでこそこそやってるからこんな糞店主がいる店に行くかも
知れないなんて考えただけで損した気分だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 15:14:41 :nWoZkOByO
うん、お前にはコンビニ弁当がお似合いだよ
これでクソ客がひとついなくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 15:22:57 :btUBTzEA0
おまえんとこのクッセー料理よりコンビニ飯の方が旨いとか、無しなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 15:28:03 :nWoZkOByO
ふたつめww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 15:44:58 :btUBTzEA0
いやいやw

もともと2ちゃんに書き込む暇があるようなダメダメ店には行ってねえからww
確実に言えるのはアンタの店程度で客を選べないでしょ。ってことだね
正直に答えてみな。 選べないだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 16:02:17 :mpPxajXq0

食べログに広告出している店にだけ行けばいいのに
そんなことで悩むなんてどれだけ人生損してるかわからないぞ、君
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 16:07:53 :jcfdc4q30
確かにな。
一見お断りとか、そんな格調高い店の店主が2chでぐずぐずしてるわけないよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 16:14:27 :mpPxajXq0

だとすると、君ら2ちゃんと食べログでぐずぐずしている人間は
全然格調高くなさすぎてどうしようもなくなるな
早くお外に出て、格調高い店に行ってレビューでも書いてなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 16:24:07 :jcfdc4q30

オマエ女?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 16:30:47 :mpPxajXq0

ワタシ?
どうでもいいじゃないですか
君らのおっしゃるような三流店主ですよ
ワタシのとこのような三流の店の情報が食べログさんとこで後生大事に守られているなんて
恐れ多くていけませんわ
食べログさんとこは一流の店だけ載せていたらよろしいのに
なぜワタシんとこのような店の情報が必要なのか説明してくださいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 16:50:02 :jcfdc4q30
キモっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 16:52:27 :mpPxajXq0
そのまま返したるわ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/29(月) 16:50:02 ID:jcfdc4q30
キモっ

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 17:35:51 :2geF5zoH0
>>ID:btUBTzEA0
コイツってアホだな。
法的根拠が分かってないwwwwww

カカクと一緒かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 19:18:06 :nWoZkOByO
アホのフリしてるんでしょ
素でアレは有り得ないよww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 20:10:27 :2geF5zoH0
>>ID:btUBTzEA0
この人可哀相だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 20:33:44 :+eFfI5dC0
おまえが店主なら言われてること分かるだろ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 22:48:16 :PBIvj3hF0

うちは住宅街のフレンチで席数8つの小さい店だ。
地元の常連客が普段の食事としてふらっと来てくれるから予約制には出来ない。
かといって一見客を断るようなことはしたくない、それは人として。
だからこそこれまで宣伝はしないようにしてきた。宣伝しなくとも席は埋まりますので。

そこへきて食べログへの無断掲載。
好評頂けることは大変ありがたいことで、書いてくれたお客様には感謝しているけれど、
こちらの経営方針と相反しているので食べログ側に削除を求めたが、当然拒否された。

店は客を選ぶよ。逆に客を選ばない店は長く続かない。
地域性、客層、ニーズや季節性などを考慮して、内装変えたりメニュー考えたりしなければならない。
闇雲に宣伝して無作為に集客するようじゃ、店の雰囲気も壊れるし常連にも迷惑がかかる。
開店前から構想した店の方向性を食べログはいとも簡単に変えてしまう。

なによりも無断で掲載して、削除を望んでいるにもかかわらずそれを拒否する運営が許せない。
氏の言うとおり、ネット社会の弊害ではなく食べログの対応が許せない。
冗談抜きで食べログはこれからの飲食店経営者の生活を脅かす存在になりつつある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 23:48:32 :JYr6cdV50
ttp://r.tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20001301/dtlrvwlst/2245901/
最悪のサービス。二度と行きたくないお店。子連れには向いていない。
'10/11/29 ('10/11 訪問)
.
あいちょん (9) さんの口コミ

安いランチを大人分頼んで子供に取り分け、しかもやってくれは大迷惑
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 00:33:42 :o+a99IgN0

妄想 乙!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 02:48:35 :B4K93MkI0
このスレのアンチどもの煽りレスのレベルが低すぐる
同じような罵倒レスを繰り返すだけで、妥協点を考えることすら出来ないのな。
理解し合えないならし合えないでいいんだから、食べログマンセースレでもつくって住み分けたらどうだ?
どれだけここで煽ろうが、ここの空気は変えられないと思うぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 03:17:32 :whdZVEdS0
店主を名乗れば、成りすまし乙
レビュー叩けば、三流店のレッテル貼り
勝手な宣伝を問題視すれば、予約制を強要
業務妨害を訴えれば、被害妄想と決め付け
食べログに対して危機感を持てば、そんなことより腕磨け
掲載削除を要望すれば、ネット社会に対応しろ
核心的なことを突かれれば、必死に話題逸らし
実例挙げれば、妄想乙
法的根拠示せば、華麗にスルー

こいつらのレベルが低すぎて議論にもならない
もっとカシコク食べログを擁護してみろよ

食べログマンセースレはネトヲチ板にあるんだから、好きなだけ馴れ合ってろよ
ここは店舗運営板、部外者は立ち去れ もうレベルの低いレスすんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 04:07:50 :whdZVEdS0
ほら、食べログマンセースレ立ったよ
好きなだけ食べログの素晴らしさを語ってきな

「食べログ」は信頼できるグルメサイト。ミシュランの評価と合致
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291052470/l50

もうこっちに帰って来るなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 09:27:37 :o+a99IgN0
ID:whdZVEdS0 が必死すぎて笑える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 10:23:12 :Ixbw/sJ00

あんたのような余計な煽りが呼び込んでることに
いい加減に気づいたらどうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 12:04:44 :Xr267Lnq0

>平均単価3千円の洋食屋 っておかしくね?
安すぎるって意味か? 
俺は殆ど家で食べるが外食はランチ3千円 夕食は5千円だ
平均単価3千円高級レストラン や 平均単価3千円のファミレスは変だが
平均単価3千円の洋食屋・・・・3千円と洋食屋釣り合っている 「洋食屋」と言う呼び名が良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 12:31:30 :o+a99IgN0
自分の店がマズイとか汚いとか書かれてムカついてる店主が殆どだと思うが
そういう奴は名乗りでないのな
ここで文句言ってる奴は、何故か、
高い評価で一見客が殺到して、常連に迷惑が・・・なんて奴が多い
嘘くさいと思われてもしょうがないよ。正直に書けよ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 12:32:13 :Xr267Lnq0

ウチは洋服屋だが 234みたいなゴミが入らないような
店作りに苦労している
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 12:39:35 :o+a99IgN0
洋服屋が食べログスレで貧乏自慢の巻?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 13:03:50 :qpVIQ85J0
洋服屋wに成り済ましてまで電波を飛ばし続けるしかないんだね・・・・・・・・・
このスレがここ、店舗運営板に立った経緯も知ってるけど、結局の所まったく賛同者は増えないままだしなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 13:06:02 :Xr267Lnq0

>店は客を選ぶよ。逆に客を選ばない店は長く続かない。
俺の好きな言葉  名言
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 13:10:26 :Xr267Lnq0

この偽評価・ブログと 反論で食べログの実体がわかりました。
今度東京・上野に行ったら食べに行きます。
頑張って下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 13:14:52 :Xr267Lnq0

この手のDQN客日本中に多過ぎる。よく見掛ける馬鹿ブログ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 13:46:14 :B4K93MkI0

お前が嘘臭いとか勝手に思ってても誰も困ってないから。
このスレ内でちょっとうざいとかそれくらいだから。
別にお前に対して詳細を報告する必要なんて誰にもないしw
むしろお前が黙ってれば、誰か優しい人が詳細を書いてくれるかもしれんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 13:51:54 :o+a99IgN0

詳細を書いてる人は、何故か「客が来すぎて困る」、
という人ばかりで不思議だなと思うの、そんなに変かね?
食べログにそんな影響力があるとは思えないのだが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 13:53:42 :qpVIQ85J0

おまえ、煽りレスのレベルが低すぐるぞ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 13:59:04 :B4K93MkI0
なんだ、常にダブルで来るなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 14:10:50 :whdZVEdS0

マズイとか汚いとか書かれてムカついてる書き込みがないと何か困るのか?
そうじゃないと反論しにくいのか?

ウソとか妄想で片付けたら議論にならないよ
もっとまともに反論してみろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 14:33:07 :qpVIQ85J0
で、痛い洋服屋さんはどこに逃げたんだよ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 14:42:22 :o+a99IgN0

嘘とシャドーボクシングしても意味ないべ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 14:48:37 :whdZVEdS0

じゃぁ君は黙ってろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 15:03:41 :o+a99IgN0
とにかく気に入らない言論は全て封じたいみたいだね
中国に行って共産党にでも入れよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 15:10:13 :o+a99IgN0
人通りが少ない住宅街に店を出したら
近所に大学ができて通学路になった
学生達が看板見て入ってきて大繁盛だが
おかげで常連が逃げた

だから大学に立ち退け、訴えてやる
と言ってるのと同じ
無駄な抵抗だよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 15:48:51 :B4K93MkI0

全然異なる事例をしれっと同列にして語るな

大人の話に首を突っ込んでくるなよ厨房
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 15:51:18 :o+a99IgN0

一緒だよ
足りない頭でよく考えてみ ファイト!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 16:11:32 :qpVIQ85J0
大人の話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の腹筋、崩壊
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 16:34:14 :B4K93MkI0

そんなに受けてくれるとは
普段楽しいことがあまりないのか?かわいそうに。
笑いは健康にとてもいいんだぞ、
お前に今年最大の笑顔をプレゼントしてやった俺様に感謝しろよな
352 [sage] 2010/11/30(火) 18:56:37 :Xr267Lnq0
 昼過ぎは洋服屋は忙しいんだよ
月末だけど今日はもう客は来ないな?!
食べログ 地元(田舎)を見たよ
書いている奴 バイキングや安い食い物屋の評価が多いな
フレンチは書かなくて イタリアンが多い 気軽な店が狙われる?
子持ちの閑主婦が多く書き込んでいて 味より 店員が親切
五月蠅い餓鬼にも優しいか厳しいかがポイントみたいだ。

ファミレスクラスの店は大変だよな 
俺の町で一番有名なホテルのレストランには評価が付いていなかった

服屋ログやるなよ もし服屋ログやったら ホテルのレストランのように
貧乏ブロガーが入らない店にしなければ 

食べログに評価無しの店を選んで行こう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 18:59:58 :oyFxMVtt0
俺、駄菓子屋なんだけど、
近所の子にすごいサービスしてるんだよね!

だけど、食べログには掲載されてない。
どういう事??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 21:08:14 :Xp5nptZN0
前に実況板から誘導されてスレ開いて放置してたけど結構伸びてるんだな
食べログユーザーなんて貧乏人の基地外が大半で性質が悪いよなw
友達が一人登録してるけど料理の写真取り巻くっててワロタ
お前味わって食ってんの?って聞いたら、なんかキョドったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 00:21:34 :b5NVdAGd0

お前、店舗経営どころか社会にも出たことないだろ?

大学=食べログ、学生=利用者と見立てたいんだろうが、
肝心の「店側が望まぬ一方的な情報をネット上で垂れ流し」が抜けてるよ。
”学生達が看板見て入った”その「看板」は学生達が作ったのか?

あえてその極論に乗ると、学生の来店を望まないのなら、そのような店作りにするさ。
それを一方的なネットの書き込みで店のコンセプトが作り変えられるのが迷惑だといっている。

まともに議論してみ?といったが、足りない頭でよく考えた結果がこれか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 06:33:22 :ZCLI/Ol40
食べログ被害者の会 w ・・・・・ではなくて、時流にうまく乗れない残念な人達の掃き溜めと言う感じだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 09:44:48 :zj9flK9S0
 (中卒か?)

>>「看板」は学生達が作ったのか?

看板は、店主が作らせたんだろうね。
つまり、この時点で店主は不特定多数の人間に店の存在を知らしめる(公知にする)ことを自ら認めてるんだよ。
だから、ゼンリンの社員が足で確認して住宅地図に掲載されようが
グーグルのストリートビューに看板が写ろうが、基本的には文句は言えない。

>>それを一方的なネットの書き込みで店のコンセプトが作り変えられるのが迷惑だといっている。

コンセプトを変えるか変えないかは店主の自由。
環境(時代や季節を含む)によってメニューや店の雰囲気を変えるのは当然。
うまく対応できない店は潰れる。それだけの話だと思うよ。
【大吉】 [sage] 2010/12/01(水) 10:01:43 :ZCLI/Ol40
今日はおみくじの日
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 11:08:18 :qYzvOn7BO

文盲か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 11:12:44 :6xwvHHpo0
ああ、間違いない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 11:35:33 :hLVj+sF50

おまえがで出した例えの店の看板=店が出した(お前がで説明済み)

食べログでの店の看板=客が店の許可なく勝手に出した

で、どのあたりが「一緒」なわけよ?
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/30(火) 15:51:18 ID:o+a99IgN0

一緒だよ
足りない頭でよく考えてみ ファイト!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 12:19:47 :uO0SVyr60
【金融】農家と飲食店の出会い仲介 
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291170936/
十六銀行(岐阜市)と百五銀行(津市)が「ぐるなび」と連携
【大凶】 [sage] 2010/12/01(水) 14:31:38 :ZCLI/Ol40
てs
【中吉】 [sage] 2010/12/01(水) 14:32:19 :ZCLI/Ol40
あちゃーw もうイッチョ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 16:11:48 :zj9flK9S0

公道に看板をあげれば
地図に載せたのと一緒

例え話がわからないのは知能が低い証拠だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 16:28:34 :DiEgr5p4O
を100万回読め、この文盲!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 16:40:52 :hLVj+sF50
今日の文盲アホちゃんのID
zj9flK9S0

毎日毎日わらかしてくれるわ
つか、今まで一度も妥協点を考えようとしていないところが
なんともはや幼児レベル
【大吉】 [sage] 2010/12/01(水) 17:00:13 :ZCLI/Ol40
きみたち・・・と言っても2,3名くらいしかいないだろうけど、ここで俺らを論破したつもりになってても何も変わらんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 17:00:37 :zj9flK9S0
だからさ〜
オマエらの店が地図に載ったら、
「地図に情報を勝手に垂れ流した」と文句言えるか?
店の看板が写り込んだ写真がネットにアップされたら
「ネットに垂れ流した」と文句言えるか?
天下の公道に看板上げるってのは、
そういうことを受け入れるってことなんだよ。
それがゼンリンの住宅地図なのかGoogleストリートビューなのか
食べログなのかの違いだけ
まあ、これだけいってわかんないなら無理だろうけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 17:02:45 :hLVj+sF50
今日もまたコンビ芸かw
【小吉】 [sage] 2010/12/01(水) 17:41:11 :ZCLI/Ol40
お楽しみいただけましたかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 17:42:08 :DiEgr5p4O
お前は本当に文盲だな
許可もなく看板を勝手に書き換えて掲げるな、と言ってるのが理解出来ないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 17:43:53 :WtsYDEhS0
後のタベ&ログである
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 17:48:32 :zj9flK9S0
看板を書き換える?そんな話がどっから出てきたんだよw
言ってることが段々変わってきてるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 17:58:28 :fcqS5vry0
間に入る様で悪いけど・・

最高裁で、むやみにネット上に晒してはいけない判決でてるよ。
公共性のないものはダメなんだ。
地図はもちろん公共性があるんだけど、ないものは叩かれてるじゃん。
ストリートビューはだから叩かれたんだよ。
食べログは公共性がない飲食店だからアウトだよ。

ネットでなんでもかんでも晒してはいけない。
ゼンリンやグーグルマップなんかはOKだよ。
でも食べログはダメだよ。

こんなの道徳心があれば、分かる事。
わからない奴もいるから、最高裁で判決がでたんだけどね。


[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 18:01:11 :z8PZXS6sP

じゃー食べログが悪いってことで一件落着
あとはネトヲチでやるっつーことで糞スレ糸冬了
【小吉】 [sage] 2010/12/01(水) 18:14:54 :ZCLI/Ol40
飲食店の情報って公共性がないか???
おれはあんたよりはるかに道徳心あると思うが言ってることワカランわ
あと裁判所の判断は最高裁であれどこであれ「道徳心」とは全くと言っていいほど関係ない。
裁判官にしろ在野の弁護士にしろ、法律や道徳をないがしろにしている犯罪者の方がはるか
に優遇されてる。犯罪被害者は泣き寝入りじゃないか。
現行法は道徳心やら正義感やらとは無関係だ。
殺された人間は死人に口なしのゴミ扱いだが、殺した人間の人権は最大限尊重されてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 18:15:54 :hLVj+sF50

楽しませているつもりだったのか?え?
ああ笑って欲しかったのか、これ↓やるから帰んな

  「笑」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/01(水) 18:17:30 :hLVj+sF50

そうとうな厨二病だなオイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 18:22:25 :zj9flK9S0

ふーん。第何号の判決?
店の看板が写った画像をネットに晒してはいけない
なんて判決を最高裁が出すかね?
根拠なく適当なことを言わないようにね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 19:32:26 :DiEgr5p4O

お前はの流れが理解できてるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 22:23:36 :fcqS5vry0

店の看板が写った画像をネットに晒してはイケナイなんて判決あるわけないだろ。
アホちゃうかwwww
法的解釈がわかってないなwwwwガンコ親父か?


公共性をウィキでググレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 22:27:28 :zj9flK9S0
だから判決の番号でも示せよ
何が法的解釈だよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 07:42:20 :SfoidN2R0

>>公共のとらえ方は個々において必ずしも一致しておらず、その理解の仕方はしばしば深刻に対立する。
   公共の利益に対する理解が深刻に対立し互いの妥協に失敗する場合、紛争や戦争の原因になる。

なるほどw おまえは公共性をせまーく捉えている(捉えたい)わけね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 08:26:59 :f60PORmf0
レビュワーに収入と職業で審査すべきだよな
主婦と年収600万以下の底辺はレビュー禁止にしないと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 09:27:33 :iufkqKUKP

金持ちは食べログなんて書かないと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 13:38:16 :oa4Mg5eO0
「このレビューは参考になりましたか?」
はい or いいえ
のボタンだけでいいから付けときゃいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 14:07:44 :8xsfmqLE0
オマエら食べログなんて気にしないで
旨いメシ作れや
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 14:33:25 :8xsfmqLE0
で、最高裁判決まだ〜?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 14:42:19 :yJGtFml7O
お前、それよりは理解できたのかよ
この低脳文盲が
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 15:02:11 :8xsfmqLE0
話そらすなよ知ったか野郎
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 15:04:01 :8xsfmqLE0
とにかく、判例が示されないかぎり
食べログ=合法
ごちゃごちゃ言ってる奴=負け犬の遠吠え

という結論で終了〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 15:04:35 :oa4Mg5eO0

空気読めないので流れも理解できないです
だから話そらさせてくださいね
いつもそればっかりでごめんなさい
だって、難しいことわからないんだもん
 by 8xsfmqLE0
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 15:26:44 :8xsfmqLE0

苦しそうだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 15:42:15 :0yMNPLzA0

苦しそうだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 15:54:25 :8xsfmqLE0
完膚無きまでに論破されるといつも鸚鵡返しだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 16:27:56 :SfoidN2R0
そもそも飲食店の店主が肝心の商売そっちのけで法律の勉強してちゃいかんわな・・・・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 16:31:41 :8xsfmqLE0
食べログ気にしたり
訴訟起こしたり
そんな暇があったら客が満足する料理とサービスを研究すればいいのにな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 17:15:54 :5DhydLrmO

話逸らしてばかりだけど、は理解できまちたか?
このスレなんて気にしないで
自分のするべきことしろや
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 17:35:47 :8xsfmqLE0
話逸らしてるのはオマエ
最高裁判例をはやく示してくれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 17:52:57 :5DhydLrmO
俺は395ではないから判決などしらん
で、については?

とにかく、このスレなんて気にしないで
自分のするべきことしろって
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 18:01:36 :8xsfmqLE0
俺は394ではないから401などしらん

とにかく、このスレなんて気にしないで
自分のするべきことしろって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 18:08:52 :0yMNPLzA0
完膚無きまでに論破されるといつも鸚鵡返しだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 18:14:49 :5DhydLrmO

予想通りでワロタwww
じゃぁについてはどう思う?
判決については俺も気になるから知りたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 19:56:00 :oa4Mg5eO0
8xsfmqLE0は生まれついての批評家だな
こいつの思考回路には
「自分を正当化して他人を否定する」以外はない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 20:43:42 :6frfyRxJ0
平成19(オ)403
住民基本台帳と憲法13条

この判決文ですよ。
解釈間違えないようにねwwwww

解釈できるのかな??
法的従事者じゃないと難しいよ。

主文と理由をしっかり読むことね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 20:47:37 :f60PORmf0
まー食べログのレビュワーなんて総じて貧乏人のキチガイだよ
まともな教育受けてたら食事中に自分が食ってる料理の写真を撮影したりしないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 20:49:36 :6frfyRxJ0
あんまりINしてないけど、分からないなら分かりやすく説明してあげるよ。

法的解釈w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 21:03:37 :6frfyRxJ0
あとねーーー。
業務妨害の差し止め請求権があるんだよね。
これは高裁判決。

東京高裁平成20年7月1日
決定 判タ1280号

一応、いろいろ頭には入れてるんだけど、判例さがすのメンドイんだよね。
仕事以外で。

後、自己情報コントロール権って知ってる??

これ以上、言うまでもないよね。
私の話はここまででいいですか?
400さん
法的根拠はいくらでもあるよ。もちろんあちら側の根拠もある。

だからこそ、下等裁判所から高等裁判所、最高裁まであるのではないか。


あとね、、飲食店は個人事業だよ。(中には法人もある)公共性があるわけない。行政でも棄却されてるのに。。
それくらいアホでも分かる。
必要なら、ほかにも法的根拠だしましょうか?
もういいでしょ!
貴方の考えは間違い。飲食店の看板に対する最高裁判決なんてあるわけない。
しかし、それに近い、もしくはそれに遠いが同じ種類と思われる判決はある。

しかし、インターネットは法整備がされなさ過ぎている。
コレを気に、新たな法を作るべきだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 23:52:58 :SRfowfEE0
有益な判例を探していただいて感謝します。

飲食店の看板に対する最高裁判決云々に関しては
を曲解、もしくは勘違いしただけだから触れなくて良いですよ。

の「看板」とは、食べログ内でのレビューを指しています。
食べログ(=大学)の利用者(=学生)が無断掲載によるレビュー(=看板)を見て店に来店したが、
そのレビューは経営方針と相反した内容なので迷惑している、ということです。

その「看板」は店主が作成したものではなく、学生達が勝手に作り上げたもので、
店の方向性が変えられて迷惑だから取り下げろ、とは言っています。
実際はレビュー削除ではなく、店舗情報そのものの削除を求めているのですがね。

ともかくの勘違いのおかげで、このような有益な判例提示に至ったわけですから、文盲クンに感謝ですかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 00:49:32 :KrG82o6A0
法学部の学生?それとも司法試験の万年受験生かな?
関係ない判例を引っ張って得意げな馬鹿と
それに「感謝」してる馬鹿と2人いるのに驚くわ

個人情報と店の営業に関する情報の違いもわからないとは(トホホ)
店の住所や営業時間をネットに書き込むこと
店に行った感想を書き込むこと
こんなことが違法だなんて話は聞いたことないわw
こんか解釈してたら、そりゃ司法試験は受からんわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 01:00:22 :KrG82o6A0
あと、レビューがダメっていうのなら
「ローソンのロールケーキが旨かった!」
とネットで書いてもダメになるだろ。

信用毀損罪・業務妨害罪などに該当するレビューはあり得るかもね。
ただ、店舗情報や普通(虚偽でない)の感想を書き込む程度のことが違法になるわけない
アホでもわかる、と思っていたけど、わからんアホもおるみたいやねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 01:53:31 :1WqIPg9g0

wwwwwwwwwwwwwwwwww
関係ない判例うけるwwwwwwwwww

法的解釈しなさいって言ってるでしょww最後のページ読みなさい。


店舗情報の削除要請を出し、削除を断る権利は自己情報コントロール権。

しかし、自己情報コントロール権は棄却された判例もある。
この権利は裁判官によって異なる判決になるであろう。

いっとくけど、司法試験を受けてる学生ではありませんww。

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 02:08:55 :KrG82o6A0
だから〜
住基ネットだの個人情報だのと、食べログと何の関係があるわけ?馬鹿なの?
「ローソン品川駅前店は年中無休、24時間営業です」
って許可なく書いたら違法になるんかよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 02:09:34 :1WqIPg9g0
しかし、この裁判の行方は分からないよ。
食べログが勝つ要素も十分ありえるし、飲食店側が勝つ要素も十分。

どちらかというと、裁判官次第。
判例みても、むやみに情報を垂れ流すのは違法とあるが、言論の自由を奪うことは絶対にできない。
争点は、レビューなのか、店舗情報なのか分からないが、食べログは企業として、情報(レビューも含め)管理する責任がある。

しかし自己情報コントロール権を棄却された判例もある。

解釈が難しすぎる。

住民基本台帳の件は、行政個人情報がしっかりしてたため、住民側が棄却されたのだが
しっかりしてなければ住民側が勝訴したのだと思う。

あくまで私の考えであるだけである。
しかし、どちらが勝つのでしょうね??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 02:11:24 :1WqIPg9g0
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080306142412.pdf

アホが。。。。
10ページ以降を読め、。。。。
お前がアホダロ。情報の定義があるだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 02:13:18 :1WqIPg9g0
もうこれ以上、アホが書き込む文字は読めません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 02:20:51 :KrG82o6A0
だからさぁ
店主の氏名や自宅の電話番号や携帯番号晒した、
とかなら個人情報漏洩にもなるだろうけどねぇ
店舗情報は個人情報に該当しないだろ、っつうの。
アホとこれ以上議論しても無駄っぽいが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 02:23:12 :KrG82o6A0
>飲食店側が勝つ要素も十分。

結局自信がなくなってきたわけねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 02:32:11 :KrG82o6A0
>もうこれ以上、アホが書き込む文字は読めません。

完膚無きまでに論破されて ついに敗北宣言か
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 04:17:17 :1WqIPg9g0
現実世界でもネット世界でも自分の考えを押し付ける人は誰からも相手されなくなるよなー。

実に幼稚で可愛そう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 05:26:18 :KrG82o6A0
負け惜しみで人格攻撃か。糞だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 06:17:52 :XJjKXpML0
KrG82o6A0

判例マダー?とか言っといて
ちゃんと律儀に貼って頂いたらお礼を言うのが先だろ?
どんな躾されてきたんだ?親の顔が見たいわ
しかもマダー?とか言ってたくせに、その判例についてまともに答えを返していない
いつも通りの自分の中での思い込みを羅列するだけ
マダー?なんて催促するくらいだから、法的な解釈が出来る人間なのかと思えば
全然違う
世の中がどのようにして成り立っているかわからないんだろう?
くそ恥ずかしい人間だな本当に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 06:24:51 :6H+F1Kyt0
普通の一般常識を完全に無視して必死に法律に頼ろうとしてる奴はなんなの?w

いわゆる空気の読めない人間、浮いている人間、時代の流れから取り残された人間って所かww

商売繁盛してる知り合いがいないんだろうね。いればお前達のやってることなんてpgrされるだけだもんwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 06:25:10 :KrG82o6A0

まあ、そう熱くなるなよw

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 06:30:26 :KrG82o6A0
まあ、集団訴訟でもなんでもやってりゃいいんじゃねぇの?
食べログが違法なら
ブログでお気に入りのラーメン屋の紹介もできなくなる罠
ま、食い物屋で写真撮ったり
評論家気取りで★をつけたりって、俺も下品だとは思うけどね
それは常識とか道徳の問題
かといって、こんなものにまで法律を引っ掛けてたら
世の中息苦しくなる
そんな人たちもいるんだな、って程度で軽く流して、商売に励めや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 06:32:21 :XJjKXpML0

毎日毎日どんな時間でも必死なお前が一番アツくなってんだろw

毎  日  お  前  が  一  番  必  死  

お前は自分の姿を客観的に見ることの出来ないやつだから
親切に教えてやったからな


お前法治国家に住んでなくてもいんじゃね?
大好きな中国か北朝鮮にでも行きなさい
法律に頼らなくても大丈夫だと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 06:40:30 :KrG82o6A0

ラーメンブログ程度で違法になるのがお望みなら
君の方が北朝鮮向きだと思うよ?

最高裁君は、
個人情報が保護されるから
個人事業の情報も保護される というトンデモ法解釈をする既知害だから
あまり真に受けない方がいいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 06:40:55 :XJjKXpML0

>まあ、集団訴訟でもなんでもやってりゃいいんじゃねぇの?
>そんな人たちもいるんだな、って程度で軽く流して、

言ったな?
「なんでもやってりゃいいんじゃねぇの?」→その通り、他人のやることに口出しすんな
「軽く流して」→その通り、誰がどんな行動を起こそうとしていても軽く流せ
自分で言い出したことなんだからしっかり有言実行しろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 06:43:46 :6H+F1Kyt0
ID:XJjKXpML0  ← イタい奴だなw 店主なら厨房で汗かいてろww どうせろくな腕じゃねえだろうけどなーwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 06:44:03 :KrG82o6A0

人の文章を引用するときに勝手に編集しちゃだめだよ
まともな教育受けてるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 06:46:52 :XJjKXpML0

勝手に編集かwまあ軽く流しといてやるわwww
そんで、お前は人に言った事をしっかり自分でも守れるな?
守れるよな?
はいかいいえで答えて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 06:48:47 :KrG82o6A0
はぁい♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 06:50:25 :XJjKXpML0

よしよし
いい子だからもう朝ごはん食べて仕度しなさい
ここでアツくなっちゃ駄目だよ、いいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 06:51:57 :KrG82o6A0
うん★
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 06:55:37 :XJjKXpML0

よーしいい子だ
父さんはお前は話せばわかる子だとちゃんと思っていたよ
さあ、朝ごはんを食べたらもう行っておいで
今日もお外でちゃんと頑張って来るんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 06:57:26 :KrG82o6A0
調子に乗るな。サムいんだよ 屑野郎
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 07:01:50 :XJjKXpML0

せっかく和ませてやってるのに人の心がワカランやつだな
毎日毎日喧嘩売ってて楽しいのか?
いいからほっとけっつってんだろお前に関係ないことだろ?
お前が訴訟起こされそうだってんならその粘着ぶりも理解してやるわ
そうじゃないならお前が言ったとおり、店主の戯言だと思って軽く流しとけや糞が
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 07:03:48 :KrG82o6A0
まあ、俺には関係ないことだけど
オマエには何の関係があるんだ??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 07:16:52 :XJjKXpML0
飲食店運営の関係者だからここに来てるんだが何か?
関係ないなら部外者が茶々入れるな
関係者でないとわからない空気がお前には一切わかっていない
だからスレの中で浮きまくるんだよ
お前のレスは、見当違いのところから来ているんだ
自分ではわからないんだろ?
まだレビュアーが吠えている方がまだマシだわ、全くの部外者よりはな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 07:21:50 :XJjKXpML0
俺もう仕度して出なきゃいけないからじゃあな
敢えて「またな」とは言わないからな
リアルで友達つくったほうがいいぞ、KrG82o6A0君
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 07:31:21 :KrG82o6A0
朝から卵ゆでご苦労様
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 12:23:39 :3Evqj+Vo0
食べログって削除拒否するんだ
正直なだけ、まだマシなのか・・・
ヤフーグルメは削除するって言って、削除しないってさw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 14:32:58 :EH6KFzG20

ヤフーグルメは削除してもらえます。
適当なことを言わないように。

--Yahoo! JAPAN利用規約 第1編 基本ガイドライン--

(サービス利用にあたっての順守事項)
当社のサービスのご利用に際しては以下に定める行為(それらを誘発する行為や準備行為も含みます)を禁止いたします。
・日本国またはご利用の際にお客様が所在する国・地域の法令に違反する行為
・社会規範・公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害し、または他人の迷惑となるようなものを、
投稿、掲載、開示、提供または送信(以下これらを総称して「投稿など」といいます)したりする行為

(投稿などの削除、サービスの利用停止、ID削除について)
お客様が本利用規約に定められている事項に違反した場合、もしくはそのおそれがあると当社が判断した場合

ttp://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 15:08:38 :rhBbIzW00
ID:KrG82o6A0
夜中に16回 食べログの工作員か趣味か?
もしかして毎日書き込んでのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 15:10:53 :6H+F1Kyt0
カカクコムの社員がわざわざこんな過疎スレに来るわけないだろ、アホーw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 15:16:28 :EH6KFzG20
KrG82o6A0は昨晩頑張ったので今就寝中だよ、きっと。
また夜起きてお仕事するんじゃない? 2chのねw

こいつらはカカク社員じゃないよ。それは間違いない。
カカク社員といえどもちゃんと大学卒業した社会人だもんねw

毎日コンビでご苦労さん♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 15:25:16 :6H+F1Kyt0
君もねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 15:34:19 :KrG82o6A0
人のレスの回数数えてる奴キモ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 15:39:28 :EH6KFzG20

関係ないのに粘着する奴キモ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 15:41:24 :KrG82o6A0

てか、明らかに
オマエが俺を召還したがってたじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 15:48:32 :EH6KFzG20

ごめんごめん。もう寝てて。ずっと起きてこないで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 16:29:45 :EH6KFzG20
で、のその情報はどっから聞いてきたの?
やっぱりただの妄想?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/04(土) 03:38:16 :DEwYoy+20
で、結局、食べログは違法なの?
今でもなくなってないってことは合法?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/04(土) 12:28:44 :UilMt0uD0
サイト自体は限りなく違法に近い。それは裁判で明らかになること。

だが一部の投稿は明らかに違法。それは個別に対応すればよい。

被害者自らが親告しなければ違法でも罪に問われない。
よほど深刻な被害を受けているのであれば、泣き寝入りせずに訴えればよい。
一度弁護士に相談してみるといいでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/04(土) 16:35:54 :HuH3z9L/O
今日はいつものクレーム処理係はいないのかえ?w
あ、土日はお休みかw

ろくでもない仕事のくせに休むときは休むんだなwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/04(土) 17:13:06 :xpVf6UgT0
>仕事のくせに・・・・
仕事の割に 独り?で投稿数も内容もショボク・・
居ないと盛り上がらないな??
海老蔵の工作員組織とは大違い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/04(土) 17:40:01 :aJEjA6LC0
召還すなもうマジ勘弁
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/04(土) 22:57:58 :rjITiQNA0
業者っぽいのは
レビュワー辿れば分かるもんだけど
大抵のユーザーはそこまで
チェックしないからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/04(土) 23:49:52 :7i8JwxQL0

今現在は違法性は薄いね。
今後どうなるかは分からないけど。
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1737953.article.html
>今回のケースについては「判例がないだけに何とも言えないが、
>古い情報を更新しないことで違法性までは問えなのでは」

>現段階で違法性は薄いとはいえ、対応を取るべきという指摘は専門家に多い。


限りなく違法性に近いなら佐賀新聞に教えてあげれば?
あなたの取材した専門家は嘘つきですよ、とw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 00:18:25 :+8Gfj6w0O
相も変わらず文盲ですね
精神が病んでいるのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 00:25:16 :3/Jvk12k0
新たな法律ができるのではないか?との噂である。
ハードルが高いが、判例法での違法が問えるのではないかとのことです。

新聞社の専門家との繋がりは、かなり多い。
対応をとるべきとの専門家の意見が多いなら、それが世の中の言葉でしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 04:15:53 :QHcQZT2S0
じゃ、個人のブログで「ここ美味しかった!」
と書くのもダメになる時代が来るのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 07:42:37 :age/cbwN0
被害、被害、とやたら連呼してるけど、ようは被害”妄想”だよね
言ってみれば「逆クレーマー状態」
意識がネガティブな所が根本的にサービス業に向いてない
接客業は根が明るくないと
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 11:44:09 :keuV2nYkO
たまには以外の切り口で攻めてこいよ
無理だったらいいよ
程度低いからもう黙ってて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 12:28:11 :QHcQZT2S0
程度が低いかもしれんが
483に書いたとおり
ここの反食べログ派は、個人がブログやmixiの日記(公開)で
「どこぞの店が旨かった(不味かった)」なんて書く行為も違法という認識なの?
有効な答えがないみたいだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 12:47:45 :age/cbwN0
そういうのは、奴らに言わせれば、『 個 人 情 報 』 だからネットに書かれたくないそうですwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 14:48:32 :/X4vei1G0
個人のブログなどで書くことと
食べログ(巨大な「みんなで評価することを目的とするサイト」)に書くこととは意味が違う
食べログは、大勢の人間で評価をすると言うことをうたい文句にしていて
個人のブログより信憑性があると思わせようとしている
その分、公正さも個人のブログよりは重要になってくる
・・・ってことじゃね?常識的に考えて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 15:08:18 :QHcQZT2S0
483に関する質問については、
法律と言ったり、道徳と言ったり、常識と言ったり
なんか逃げ回ってる感じがするのよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 15:31:47 :/X4vei1G0

はあ?
それは各々の表現の仕方の違いってだけでしょ
一人で同じ事象を法律といったり道徳といったり常識と言ってる訳じゃないんだからさあ
逃げるとか言われても全然意味不明なんだが?
君が言いたいこともわからんではないが、
君に何を誰が説明しても君には理解できないと思うよ
いや、理解できないと言うか、しようとしていないから理解できないんだよ
これ以上ちぐはぐなやりとりをするのは不毛だから、
一度今までにみんながレスしてきたことを一人でよーく掘り下げてみてよ
色んな人の立場から考えてみるとか、頭をやわらかくして色々やってみて欲しい
それからまたここで考えを発表してくれたらスムーズにスレが進行するかもしれないしね
じゃあ頼んだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 15:32:56 :RGyEm/3V0
こっぴどく酷評してる個人ブログって、食べログに比べたら少ない気がするけどね
わざわざ自分のブログに火種を振り撒くのはリスクあるけど、
食べログなら匿名性高いしユーザーも運営に保護されてると思い込んで

好き勝手書いちゃう人が多いのかもね

文章に対する責任感と知名度による影響力に大きな差があるから
比較するのはちと苦しくないかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 15:41:38 :/X4vei1G0

同感だ
食べログの傘の下に守られているからどんな言動をしてもいい、
とか勘違いする奴が量産されているよね
個人のブログだと誰も守ってくれないけれど、食べログでレビューなら
クレームは食べログが処理するだろう、と思うんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 16:08:49 :QHcQZT2S0
つ、つまり
個人のブログで書くのはOKだが、
食べログは大規模だからNG
大規模なチェーン店を叩くのはOKだが
個人の店を貶す(褒める)のはNGてか?

まるで強国になったり途上国になったり
状況に応じて主張を代える中国みたいな理屈だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 16:15:20 :/X4vei1G0

また訳のわからんことを更に訳のわからん極論に仕立ててるし

君はしばらくお休みしてろっての
もっと色んな方向から思考してみてからまたレスしてよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 16:23:24 :QHcQZT2S0
どーもね、反対派の言うことは筋が通ってない
100万円盗んだら犯罪だが
千円くらいなら盗んでもいだろ?と言ってるような感じ。
比喩が苦手な低脳にはわからないだろうがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 16:24:43 :NBy60NqE0

書くのはどっちもOK
消さないのはどっちもNG

個人ブログのような影響力のないサイトを問題視する者がいないだけで、
消せといわれれば当然消さなくてはいけない。
ネット上の全ての発言には責任が付きまとう時代になるということ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 16:30:08 :QHcQZT2S0

なるほど。
しかし、個人ブログの場合
書いた人=消す人だから話はわかるが
場を提供しているだけの食べログ側に
他人が書いた書込を消さなかったことについて、
罪を問えるのかが問題だよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 16:36:00 :z9BgNvN20
そうだね
赤しゃりは個人のブログにも「消せ、謝罪しろ」と言ったよね
筋が通ってる
赤しゃりを見習わなくてはいけない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 16:40:38 :NBy60NqE0

食べログは書いた人が消せないシステムになっている以上、
それ相応の責任を取る覚悟をした上で慎重に書かないと、後々面倒なことになりそうだな。
投稿内容によってトラブルが起きた場合は運営は一切の責任を負わないとしているし。

削除要望が来た時点で投稿者にその通知を出し、消すか消さないかは投稿者の判断に任せるべきだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 16:40:44 :QHcQZT2S0
そうだね
消せという権利は守られるべき

それを受けて消すか消さないかは個人の自由
消さなかった場合に違法になるかは、消さなかった情報の内容次第ってことね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 18:48:42 :/X4vei1G0

なんだ、それだけわかっているんだったら
食べログに嫌悪感持った人間の立場も理解できるよね?
それで、他に何か理解できないことある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 20:46:31 :QHcQZT2S0
>食べログに嫌悪感持った人間の立場
>食べログに嫌悪感持った人間の立場
>食べログに嫌悪感持った人間の立場

ああ、理解できるよ。立場はねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 20:50:39 :QHcQZT2S0
理解できないことは、(何度も言ってるが)ここでグチグチやってるところ
無視して商売に励むか
許せないなら堂々と訴訟起こして問題提起すればいい
匿名で嫌悪感をぶちまけてるだけならお互い様だと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 22:06:57 :HlJeQjMx0
投稿の代わりにお前らが消えればいいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 22:21:58 :3/Jvk12k0
お前も消えなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 01:36:03 :316556an0
俺は・・

結果次第でw

食べログを、提訴する準備を進めている。

価格どっと込む・・・W
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 02:12:04 :wIQX4qQK0

お前さ。
人に「嫌なら食べログ見なきゃいいんだよ、無視すりゃいいじゃん」
とかいいながら、
お前自身がそれを出来てないじゃん。
嫌ならここに来なきゃいいんだよ、お前の場合は仕事が絡んでいるわけじゃないんだし。
ここに来ている人達の中にも、ここを参考にして警戒しつつも
基本的には無視して商売に励んでいる人もいるだろうし。
許せないからそれに対しての行動を起こすといっている人達もいるし。
(自分もここなどで情報を集めつつ、色々活動を始めている)
ここでグチグチやってるようにしかお前には見えないんだろうが、
色々行動を起こし始めている人達のレスも今まであっただろ。
お前は自分の都合の良い事しか見たくない、
だけどストレス発散のためか誰かをただ攻撃したいだけでわざとここにきて
自分の鬱憤晴らしにしている
お互い様でもなんでもない、お前がここを見なければいいだけ。
根本的なところが全く間違っている。
ストーカー気質があるようだから、精神疾患を疑ったほうがいいかも知れんぞ本当に。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 02:15:04 :bHhrdfze0

食べログから矛先が外れるや否や、急に理解を示したかと思うと、
またいつもの調子に戻ったり・・・、もうわけわかんねw

なにも、ここでグチグチやってるだけじゃないよ。
俺はただ食べログに対して「危機感」を持ってるだけ。
それが実際の被害になればすぐさま行動に移すよ。
それだけの心構えと準備は既にあるから。

現に行動に移している者もいる。
行動といっても訴訟を起こすだけではないよ。まぁ今に分かると思うけどね。

だから君は何も口出ししなくていいよ。心配しなくてもやってる人はやってるから。
どうしても暇なら相手するよ。でも、お願いだからもう少し理知的で建設的な意見を書いてね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/06(月) 02:22:15 :a7rW7uGU0
これだけ着火しやすい性格だと
食べログにマイナス評価された日には夜も寝られない程カッカするんだろなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 02:29:56 :wIQX4qQK0

お前本当に自己紹介するの好きだよなー。
毎日毎日、感心するわ。(しないけど)
ここで自己否定されて、毎日毎日夜も寝られないほどカッカして
昼夜問わずレス乞食しに来てるんだろ?
しかもレスを返さないと負けたような気分にでもなってるんだろw
だから下らないレスが多いわけだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/06(月) 02:43:21 :a7rW7uGU0
ん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 03:16:38 :bHhrdfze0
こいつの相手しても得られるものは何もないね。
もう少しまともな議論が出来る相手だと思っていたけど、無理みたい。
行動に移されることがよっぽど怖いんだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 06:10:09 :SolzqLSi0
本当にそう思ってるのならマジで心療内科をオススメするよ、マジで

おれはレビュアーのはしくれだけど、怖くもなんともない。
おまえたちがあまりにも哀れで愚かなので、ここでからかってるだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/06(月) 12:35:17 :a7rW7uGU0
2chで行動予告って・・・ネタにしては古いし
真剣なら痛いよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 22:15:20 :HVyd0pvH0
自分が訴えられるのが怖いのか、
食べログがなくなることが怖いのか・・・

怖いならレビュー止めればいいのに。
お金もらえるわけでもないのによくやるよ、全く。

俺は店主ではないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 00:13:38 :OQ6VB1DJP
法律はめちゃくちゃだよね。アップロードした奴が悪い、書いた奴が悪いだから、サイト作って漫画喫茶からアップロードすればやり放題できるよな。
食べログの裁判どうなるんだろうね。
でも、あまりに悪意のある評価って、同業者の嫌がらせと何となくわかるから気にしないよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 00:40:16 :pKj1sQX+0
悪意がある評価なんてごく一部
ホントに不味かったり無礼だったりした場合が殆どなんだから
一部の嫌がらせのために、
有効なマイナス情報が全て見られなくなるようなことがあってはならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 00:57:51 :OQ6VB1DJP
食べログ側は、サイトを運営するに当たりユーザーはお店の情報を掲載することは可能。但し、その際、ユーザーはお店の情報を公開する旨お店の人に許可を得なければならない。続く
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 01:01:35 :OQ6VB1DJP
また、店より削除依頼がきた場合は、店の店舗情報についてのみ、店の責任者である事の証明を送付してもらい速やかに削除せなければならない。口コミの一つ一つについては、名誉毀損や常識を、超える範囲でない限り削除する必要はない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 01:04:47 :OQ6VB1DJP
さらに、同店舗の情報は二度と登録できない様にする必要がある。

考えて見ましたがいかがですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 01:45:41 :Ia2JnEsk0
食べログが削除要請を断るから、飲食関係がブツブツいってるのでしょ!

削除はしなきゃ。

掲載されたくないところもあるよ。
電話帳と食べログは雲泥の差があるぐらい、公共性に違いがある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 06:52:26 :q4ZDIeyB0

店舗の削除要請を受け入れるということは、要するに事実であっても
店側に都合の悪い情報は隠ぺいさせたい、ということだろ
客の立場からすればとんでもないことだぜ
こんな当たり前のことすら分からずにギャーギャー騒いでるんだから
ここの住人(せいぜい3人くらいだろ)の非常識ぶりが知れるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 07:11:28 :Ia2JnEsk0
>>店側に都合の悪い情報は隠ぺいさせたい、ということだろ

店舗情報の削除要請だから、普通に違うだろ!
レビューの削除じゃないんだからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 07:49:52 :OQ6VB1DJP

そうそう。表現の自由が憲法にあるから、削除する場合は、店の情報ともどもレビューも削除しなければならない。
これならお互い譲歩できると思う。
と言うわけで、結果食べログの負けかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 08:14:25 :q4ZDIeyB0

もちろん「店舗情報の削除」のみなら違うよね
でも都合の悪い口コミそのものを嫌がって削除したがってるダメダメな店もあるから・・ のようにね

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 08:28:03 :tqwQq2LX0
そもそも食べログは、レビューによる公平な点数が出てくるように見せかけといて、
実際は有料会員だと高めの点数が出てくるようになる仕組み。
それはおかしくないのかと云いたい。
店に食べログの代理店から有料会員の勧誘電話がかかってくる。うざい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 08:30:06 :04hKbKLQ0
非常識な店は多いのか?
多いなら外食はしない方がいいだろう?…危険だから。

食べログが店舗削除を受け付けることになったら
どのくらいの数が希望するんだろう?
是非、公にやってほしいね、都合の悪い店とやらを明らかにするためにも。
…地雷店を探すために食べ歩きしてるなんていうユニークな人もこれで
無駄金使わずにすむようになるじゃん、どうよ?!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 09:39:05 :OQ6VB1DJP

食べログって、有料会員ならレビュー削除できるの?だとしたら合法的な恐喝だよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 11:36:34 :pKj1sQX+0
ウィキペディアみたいに
削除依頼や議論も公開すればいいんじゃない?
その方が端で見てて面白い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 12:16:30 :4DCfaco30

ヤフーもそうみたいだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 12:27:36 :4n/gLRQm0

ヤフーグルメは依頼すれば誰でも削除してもらえます。
しかも店舗関係者の確認はないので、例え関係のない第3者でも申請すれば削除されます。
これは私自身が実際に行い確認しました。

--Yahoo! JAPAN利用規約 第1編 基本ガイドライン--
(サービス利用にあたっての順守事項)
当社のサービスのご利用に際しては以下に定める行為(それらを誘発する行為や準備行為も含みます)を禁止いたします。
・日本国またはご利用の際にお客様が所在する国・地域の法令に違反する行為
・社会規範・公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害し、または他人の迷惑となるようなものを、
投稿、掲載、開示、提供または送信(以下これらを総称して「投稿など」といいます)したりする行為

(投稿などの削除、サービスの利用停止、ID削除について)
お客様が本利用規約に定められている事項に違反した場合、もしくはそのおそれがあると当社が判断した場合

ttp://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 13:26:59 :pKj1sQX+0

合法ならいいじゃん。
てか、テレビも検索エンジンも
スポンサーに不利な情報は流さない
=不利な情報を流されたくなかったら広告料をよこせ
ってシステムだから同じだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 14:26:42 :4DCfaco30

ヤフーの中の人?
俺は、店やってる人から聞いたんだけどね。
実際見たしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 14:37:31 :4n/gLRQm0

店舗関係者です

>実際見たしw
何を見てんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 14:57:16 :4DCfaco30

何を見たかって?
削除される前と、された後

俺が知ってることを書いただけで、だってそうだろ?
そういうことがある
で、いいんじゃないの?


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 15:06:28 :4n/gLRQm0

なんだ、そういうことか
ヤフーに有料会員とかあるのかは知らないけど、会員でなくても申請すれば削除されるよ

削除されないのは食べログだけ
事実誤認が認められた場合のみ以外、削除申請は受け付けない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 15:16:13 :q4ZDIeyB0
『 事実誤認が認められた場合のみ以外、削除申請は受け付けない 』 

↑ これってアタリマエじゃね?常識的に考えれば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 15:17:47 :4n/gLRQm0

常識的に考えておかしいから、ここまで問題になって訴訟まで起こされてるんでしょうが

おっと、ウンコに触っちまった・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 15:45:52 :pKj1sQX+0
ID:4n/gLRQm0って理解力が不足してるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 15:52:46 :q4ZDIeyB0

常識的に考えて、頭のおかしい奴が問題にもならないことを問題視して訴訟を起こしている、と見るのが一般的だろ?
お前自身、最低限の常識的判断力も文章読解力もないことがレスから明らかだけどな

もう一度言うが、『 事実誤認が認められた場合のみ以外、削除申請は受け付けない 』 

これのどこがおかしいのかを正常な人間に理解できるように説明してみなよ


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 15:53:26 :q4ZDIeyB0
アンカーは、 宛てね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 16:08:58 :pKj1sQX+0
店主がテレビに出るほど有名な某店のランチ(6000円〜)
実際には、せいぜい高めの駅弁程度の幕の内でガッカリした
4人で行ったので、結構な出費になった
話のネタに、という人は多いだろうけど、あまり期待しない方がいいかも。


この程度の情報まで、店側の意向で削除されたら
もはや口コミの意味がないわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 16:21:05 :04hKbKLQ0
なぜ削除拒否を拒むのか理由がわからん!

食べログが店舗削除を受け付けることになったら
どのくらいの数が希望するんだろう?
是非、公にやってほしいよ。
掲載拒否はどんどん削除して、
頭のおかしい奴の店や掲載されることが都合の悪い店とやらを明らかにすればいいじゃん。
…そうすりゃ無駄な言い争いもなくなるし、
地雷店を探すために食べ歩きしてるなんていうユニークな人もこれで
無駄金使わずにすむようになるじゃん、これのなにが問題?!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 16:36:25 :FwqZZhCY0

削除依頼して、普通どのくらいで削除されるもの?
親戚の店、変なのに粘着されて困ってるらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 17:21:42 :pKj1sQX+0
いつも困ってるのは知り合いの店w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 19:31:19 :OQ6VB1DJP
このままじゃ、店の悪口を自分で漫画喫茶で書きこんで、その店に電話するビジネスまでできちゃうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 19:48:24 :IYorYQbB0

自分とこの店のネタ2chで書きたくねーから知人の店の話しか書かんけどw
つーかお前を中心にして世界が回ってるわけじゃあないわwww
お前だけに受ける話題を探してんなら他いけや糞豚
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 19:51:40 :pKj1sQX+0

いや、十分楽しんどるでぇ〜
君らの迷走ぶりに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 19:56:52 :IYorYQbB0

あらよかったねえ
リアルで楽しみが皆無ってそう言うとき少しの事でものすごく楽しめていいねえ
2ちゃんに書き込みしている部分なんてごく一部なんだし
お前には知ることが出来ない部分でもっと色々なことが起こっているんだけど
それを知ったら糞豚ちゃんは憤死しちゃうね♪
っていうか早く誌んでね♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 19:58:10 :pKj1sQX+0
愉快★
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 20:00:21 :IYorYQbB0
よかったね♪
早く誌んでね♪
早く誌んでね♪
早く誌んでね♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 20:28:06 :pKj1sQX+0

オマエはデブだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 20:33:19 :4n/gLRQm0

ヤフーグルメの場合はメールして1週間以内には投稿は削除されたね
点数はしばらくそのまま残っていたけど、それも忘れたころにリセットされてたよ


説明するのが面倒なので、訴状を読んでください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 20:34:49 :IYorYQbB0

はい?
全然デブじゃないよ、お前みたいに豚フェイスでもないし
つーかスレ違いなレスやめな?
早く誌んでね♪早く誌んでね♪
早く誌んでね♪
早く誌んでね♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 20:44:55 :FU2+Kv5r0
は食べログ訴えたの??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 20:48:24 :FU2+Kv5r0
( ID:q4ZDIeyB0)
お前は、IPアドレス特定されて、名誉毀損で訴えられろよww

佐賀の店主&553からww

>>常識的に考えて、頭のおかしい奴が問題にもならないことを問題視して訴訟を起こしている、と見るのが一般的だろ?

お前の常識が知りたい。
問題があるから、提訴されてんだろw
問題があるから、新聞にも載ってるんだろw
経済新聞まで載ってたじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 09:58:22 :PDqgqh1z0

バカは黙ってろ
クレーマーが裁判雄起こしたら被告に問題があることになるのかよ
頭悪すぎだ、死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 10:17:21 :njotEWDt0
クッキーでID変えても、IPアドレスは変わらないよ。
それともネカフェか?

びびってるジャンw
557&540

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 10:31:34 :W83hPZh20
アンチ食べログは、蒟蒻ゼリーに文句言ってる奴に似てるな

>問題があるから、提訴されてんだろw
>問題があるから、新聞にも載ってるんだろw


(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 11:42:04 :ST00zyMG0
蒟蒻ゼリーは、自分の意思で購入。

食べログは、自分の意思ではなく強制記載。

人格権の問題です。憲法13条の自己決定権をシカトしてる。

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 12:25:24 :W83hPZh20
憲法で争う気かよ
無知にも程があるわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 12:45:54 :ST00zyMG0
無知ww

自己情報コントロール権って知ってる?

日弁連やOECD(経済協力開発機構)理事会勧告も絡んでくるよ。

無知とは貴方の事??

笑うわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 12:50:19 :ST00zyMG0
「OECD」
この勧告の付属文書のひとつで「国内適用における基本原則」として、(1)収集制限(2)情報内容(3)目的明確化(4)利用制限(5)安全保護(6)公開(7)個人参加(8)責任―

八大原則をもとにしても、どれだけ違反してるんだよ。

情報は削除する権利があるんだよ。

必要であれば、違反事項をあげていくけど、必要ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 12:53:10 :nSP+3bh2P
必死だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 13:00:06 :W83hPZh20
必死すぎて怖い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 14:59:17 :slrofzX80
飲食店の口コミ程度のことで憲法まで持ち出してくるところが馬鹿すぎるw
いいから早く閉店しちまえって
サービス業に従事する資格ねえよ君は
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 15:16:24 :W83hPZh20
いや、こいつは、以前にとかで書いてる「法的従事者」じゃねえの?
この「法的従事者」って表現がまた痛々しいんだけどもw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 16:10:39 :15+fYqw3O
お前らの慌てっぷりハンパないなww
どっちが必死なんだかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 16:36:51 :w+LsZNGA0
からかって楽しんでるとか言ってる奴はさ
必死に一生懸命毎日、血も滲むような努力と執念でからかってるのなwww
もっと粋にからかってもらいたいんだけどちょっとそのへん努力してみてくんない?
期待してるからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 17:33:30 :UN9Yypnb0

憲法で争うかと思えば、今度は法律でもなんでもないもん持ち出してきやがったw
なんだよコントロール権ってww そんな法律ないわw
違反したら罰則でもあるんですか? どうせ答えられないよなw 知ったかクンw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 17:41:38 :W83hPZh20
そもそも憲法って国や行政を縛るものだろ
食べログが憲法違反って、ワロタわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 19:01:29 :7jylEQhx0
>>食べログって、有料会員ならレビュー削除できるの?だとしたら合法的な恐喝だよな。

 >ヤフーもそうみたいだよw
 >合法ならいいじゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 19:15:58 :15+fYqw3O

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 19:47:12 :UN9Yypnb0

ほら答えられないw もう知ったかぶりはよすんだなw


ま、君の常識のない無知丸出しのレスもまた痛々しいけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 20:46:33 :W83hPZh20
は?無知じゃねぇし
教えて池上さんとか毎週みてるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 21:17:05 :UN9Yypnb0

君の投稿時間がいつも不思議に思うんだけど、何してる人?
学生さん?主婦?在宅勤務?無職?それ以外?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 21:21:06 :W83hPZh20
礼儀を知らないオッサンが多いな。
まず自分から名乗ったら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 21:27:16 :F5217/RVO
俺は26才飲食店従業員
君は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 21:35:55 :W83hPZh20
俺は19才イケメンニート
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 21:38:49 :w+LsZNGA0
じゃあ俺は総理大臣
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 23:06:38 :FN8viWy50

>他人の迷惑となるようなものを、投稿したりする行為を禁止いたします。
ヤフーの規約は社会規範、公序良俗を尊守した正常な規約です。

それに引き換え食べログは・・・

>店舗情報の正確性については、あくまでも任意で登録されている情報であるため保証することはできません。

>ご意向に関わらず口コミが投稿される仕組みとなっておりますので、ご了承ください。

>口コミ内容について「正誤の判断」を行っておりませんのでご了承ください。

>「口コミガイド」に違反すると判断した口コミについては随時適切な対応をしております。
>なお、場合によってはご要望に沿えない場合もございますので、予めご了承下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 23:36:00 :EiJUmyH80
まあ、利用者がどちらを選ぶか、というかどちらを選んでいるか、ということだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 23:50:18 :w/UynppgP
法律より、人道的に削除して欲しいよね。大手の会社なんだから。人がやめてと言うのにやるのなんて、いじめと一緒だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/09(木) 01:01:28 :dRWEJ0640
第三者から批評されるのはプロとして当然
その覚悟がないなら店なんかやめちまえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 01:12:59 :Crgnm2r80

素性を明かしたプロに批評されるのなら受けましょう。
どこの馬の骨かも知らないクソど素人に、とやかく言われたくはないわ。

非レビュアー99人が旨いと言って、クソレビュアー1人が不味いと書けば
うちの店は不味い店になる。そんなアホな話あるかっ。

コントロール権かなんか知らんが、消せと言ったものは消せ。迷惑だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/09(木) 01:41:31 :dRWEJ0640

素人がプロの仕事をとやかく言える時代になったということ
それだけの話
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 02:02:26 :Crgnm2r80

個人的に文句を聞く分にはいいよ。はいはいそうですかすいません、って感じだし。
その素人が素性を明かさないまま不特定多数に公言するのが迷惑なんだよ。

家電や既製品と違って飲食は流動的かつ人的サービスに寄る所が大きいんだし、
たった1回の来店で全てを見極めたかのような書き方をして、
しかも情報鮮度の保証なしに客観性を確立するのは無理だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/09(木) 02:15:44 :dRWEJ0640
>その素人が素性を明かさないまま不特定多数に公言するのが迷惑なんだよ。

今君がそれをしているわけだが。

家電だって、開発者達が血の滲むような努力をして開発してるんだが、
家電や既製品は、匿名で叩かれても仕方ないと?
それは虫がいい話だよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/09(木) 02:23:37 :dRWEJ0640
評価なんて人それぞれだから、自由に言わせておけばいいじゃん
食べログなんて見てる奴は、所詮、
自分の感覚に自信がない奴らなんだから
そんな奴らが店に来なくてもどってことないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 02:41:11 :Crgnm2r80

2chと食べログを同一視する考え方はおいといて、
家電で例えれば、新型も旧型も初期型も全てひっくるめて、ひとつの商品としてレビューして、
新型が出ているにもかかわらず、いつまでも旧型のレビューがトップに出ていてるような状態。
しかも新型が出ていることすら告げられていない。

家電のスペックは固定だが、飲食店は素材や味は変わるんだよ。もちろん料理人の腕も。
価格comが成功したからといって、それをそのまま飲食に当てはめるのには無理があるんだよ。

は確かにその通りだと思う面もある。
でも、自分自身が批判される場に強制的に立たされていることが気に食わないんだよなー。
批判されるされないは別にして、正直な気持ち、すごくイヤ。居心地悪い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 06:21:21 :8yp9QYyL0
>>自分自身が批判される場に強制的に立たされていることが気に食わないんだよなー。 

他人から何か言われるのが嫌なら無人島にでも逃げていくしかないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 07:17:51 :yeF8Bd110
でもここに来てる店主さんたちも(俺も含めて)、
2ちゃんで本音はボロボロ言うけど普段の接客・仕事内容はプロに徹してるでしょ
2ちゃんで本音吐かれたからっていちいち突っ込むやつはなんなの?
会社でのDQN客の愚痴を吐きまくってるスレなんて腐るほどあんのにさ
とりあえず食べログに何かしら関わっているからこのスレの存在が気に入らないんだろ?
2ちゃんで自分の知らない世界の暴露話や愚痴を知りたくないなら、
2ちゃん見なければいいんだよ
そうすれば幸せいっぱい夢いっぱいのお花畑の中で、お山の大将でいられるんだからさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 19:27:34 :y6R9//da0
2ちゃんで本音を吐いていながら「突っ込むな」とはこれ如何に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 20:26:58 :9UXNsmUB0
毎日毎日朝から晩まで必死に食べログの擁護し続けるのって異常でしかないな。
よっぽどのヘビーレビュアーでもそこまで粘着しないだろうし、社員もそんなに暇じゃないだろう。

あれだな、こいつらピットクルーだな。仕事で火消ししてるとしか思えない。
まぁレベルの低すぎるガキみたいなレスしかしない奴は、暇な学生かニートだろうけどさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 20:55:36 :yeF8Bd110
いや、ヘビーレビュアーの粘着性はハンパないと思うぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/09(木) 23:15:04 :dRWEJ0640
>君の投稿時間がいつも不思議に思うんだけど、何してる人?
>学生さん?主婦?在宅勤務?無職?それ以外?

↑こういう質問する人が性格的には一番粘着気質
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 02:40:01 :nDude4JGO
君のお仲間の方と思うがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 10:31:28 :XjHkOU9a0
このスレ、もう駄目だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 12:20:20 :+ZoEZQ/U0
うんそうだね
だからきみはもうここに来ないでね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 13:58:15 :TnnQh4Sz0
店主さんたちは、誰にも茶々を入れられずに毒づきたいんだとさ
おおっぴらの場所でやってるにも拘らずにね

だったらパスワード付きの場所で
内輪で馴れ合いながらやってりゃいいのに、と思うがね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/11(土) 14:28:28 :wFQlgNFf0
元々、批判に耐えられない弱い店主がこのスレにいるわけだから
茶々いれたら可哀想だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/11(土) 14:58:11 :wFQlgNFf0
ちなみに俺の近所の中華屋
オフは大体パチンコ屋にいるテキトーオヤジで
店は汚い、味も微妙
でも、パチンコ仲間や地元の友達の常連でそこそこ流行ってる
偶然、食べログで酷評するレビューを見つけたが
オヤジは恐らく食べログの存在すら知らない。
今日も明るく営業している
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 16:55:45 :j1M9VHCI0
毒づきに聞こえるのはキミらが部外者だからだろ。

もう駄目とかクソもないわ。
なにかあればまた書き込まれるし、そもそもが賑やかなスレでもないだろ。
食べログに対しての危機感を煽るスレでもあるしね。少しでも多くの被害者・犠牲者を救済するためにもね。
キミらの知らないところでは色々とコトは進んでるみたいだし。俺も年明けには、ある行動を起こす準備をしているし。

まぁ、キミらの茶々のおかげでスレが多少にぎわってるのは感謝するべきなのかもw
裁判の判決が出るまでスレの賑やかしを頼んだよ!

さて、ディナーの準備をしなくちゃ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 20:18:38 :KtTyIUhj0
飲食店が味やサービスでなくて他人の裁判結果を当てにしてる時点で出目だと思うんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 20:19:19 :KtTyIUhj0
出目ってなんだよ・・・・ 「ダメ」ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 21:55:55 :j1M9VHCI0

それはシェフの仕事。
業務の妨げを排除するのはオーナーの仕事。

同じような訴訟を起こすことは一番無駄でしょ。
結果が出れば食べログを知らない店主にもこの問題が広まるしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 22:28:28 :dk8MUbNYP

同意
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/12(日) 22:22:50 :qzHJ5Npq0
報告!ムカついた店まずかった店22
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1228609639/l50

通報祭り開催中
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 13:30:41 :QKyCkSGv0
まぁ、とにかくマズイ食べ物だして舐めた接客して、ボッタくってるようじゃあ、
悪く書かれても仕方なかろ?

少しは自分の店を良い方向に改める努力もしろよ、サービス業だろうが!!この腐れチンカスども
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 14:52:03 :81sW8xPb0
おれレビュー書いたことあるけど(いまは書いてない
同じ店のレビューでも、ハア?と思うようなレビューいっぱいあるぜ
正直レビューなんて当てにならんし信用ならないと思うよ
自分が書いたレビューだって、他人にとっては状況が違うわけだしなー
そう思うようになってレビュー書くのやめた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 15:37:36 :XveD8z8s0
もうダメだな このスレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 17:17:28 :y+8m4MYW0
過疎らないように煽ってくれてるのは感謝するけど、
なにかあればまた書き込まれるから心配しなくていいよ。

 も っ と 面 白 い こ と が 起 き る か ら ♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/13(月) 19:38:23 :Tidzi4oX0
覚えておけよ
今に見とれよ
って
典型的な負け犬のセリフじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 19:54:07 :81sW8xPb0

どのレスを脳内でそう言う風に変換したのさw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/14(火) 07:18:46 :y4eF/ChJ0
ちょっと前のレスも読めないのか、この文盲君は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/14(火) 14:40:25 :nGuujtd+0
612→613に脳内変換か
むしろ613が612を被害妄想的に変換している分、文盲と言えるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/14(火) 17:01:04 :BvSJoXW70
過去にも同じようなスレが立てられていたんですね
ttp://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/gurume/1259732260/

食べログに対する不満はこのころから既にあって、集団訴訟を起こそうとする動きもあったようです。
もしかしたらここの住人の誰かが佐賀の店主だったのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/14(火) 18:40:11 :XHHfIkQi0
でもが負け犬の遠吠えってのは当たらずとも遠からずじゃね?
わざわざ字間にスペースを入れる必死さとかが痛々しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/14(火) 19:44:13 :nGuujtd+0

負けてると思う相手のことは放っとけばいんでない?
溺れている犬は叩いてもっと沈めろみたいな考えの国の人なの?あんた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/14(火) 23:04:48 :AZoVeUcq0
 週刊経済誌「日経ビジネス」の消費者満足度ランキングで最下位にされ
名誉を傷付けられたとして、業界最大手のヤマダ電機(群馬県高崎市)が
発行元の日経BP(東京都港区)に5500万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が14日、東京地裁であった。

 石井浩裁判長は「ランキングの根拠となった調査には、恣意(しい)的な結果が
生じるような事情はなかった」と述べ、ヤマダ側の請求を棄却した。

 問題となったのは、同誌2008年7月28日号に掲載された特集記事。
アフターサービスの満足度に関するアンケート調査で、家電量販店部門はヤマダが
16社中最下位だったなどと報じた。

 ヤマダ電機は訴訟で、調査が事前にモニター登録していた会員を対象に行われたことについて、
「読者は、国民全体からアンケートの回答者を無作為抽出したと誤解する可能性が高く、不適切だ」と訴えた。

 これに対し、判決は、同誌が会員から回答者を無作為抽出し、組織票を防ぐために
メールアドレスのチェックも行っていたことなどから、「合理的な調査結果になるような
配慮がなされていた」として退けた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/14(火) 23:06:21 :BvSJoXW70
よくこんな別件持ってこられたな
全く関係ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/15(水) 00:52:35 :K8bZFIXv0
東証一部上場の企業だから
それなりの顧問弁護士もいて
コンプライアンスはかなり検討してるだろう
素人のメシ屋風情が噛みついても勝ち目がないんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/15(水) 03:12:59 :aJMMbuQCO
ガキの屁理屈みたいなもんだけどねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 03:15:52 :y7KOn31e0
出たw東証一部上場企業厨ww
つーか子供新聞みたいなのでもいいから新聞読めやw
どんな大企業でもなんかやらかせば個人からも普通に訴えられてるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 06:38:34 :iJ21RVtq0
訴えているのは周囲からも失笑軽蔑されてるような社会不適合者のクレーマーなのだが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/15(水) 09:00:38 :aJMMbuQCO
佐賀の店のこと知ってるの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/15(水) 12:51:52 :K8bZFIXv0

いまどき新聞ってwオッサン?
そりゃ大企業が個人から訴えられることもあるだろ
俺は勝ち目がないと言ってるだけ。読解力不足 星1つ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 13:26:06 :y7KOn31e0

文盲のお前の為に、「子供新聞」を勧めたのが癪に障ったのか?
勝ち目がないだのなんだのお前が決めることじゃないんだから
各訴訟のことは当事者に任せとけやw 理解力全くなし、星なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 13:31:39 :3+eRIjRT0
クソワロタww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/15(水) 13:46:47 :K8bZFIXv0
文盲の意味すら知らぬ無教養 哀れ 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/15(水) 23:06:04 :3+eRIjRT0
なにか書く度に悉く論破されるヤツ初めて見たわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/15(水) 23:27:02 :K8bZFIXv0
てか、食べログ訴えても勝ち目ないって
法的従事者ならわかると思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 04:57:37 :+RDRjWWd0
とりあえずこんな事言っちゃうようじゃ浅い。

>コンプライアンスはかなり検討してるだろう
>いまどき新聞ってwオッサン?
>法的従事者ならわかると思うが


ちなみに俺は食べログ嫌いでも好きでもなく、
どんなサイトかもいまいち知らないけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 07:03:05 :qjby+Mxh0

いやだからクレーマーだからさ・・・
完全に浮いてるのに本人気付いてないから・・
最近そういうズレてるの多くね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 12:40:23 :6BvpZUUt0
法的従事者って何だよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 13:15:27 :VPv0Ac+uO
ググれば済むことをなんで聞いちゃうんだろ
バカなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 13:46:54 :6BvpZUUt0
「法的従事者」でググるとこのスレがトップに出てくるんだがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 14:01:48 :VPv0Ac+uO
いつもの文盲さん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 14:04:01 :6BvpZUUt0
いつもの粘着親父?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 14:09:43 :qwfn0cvG0

バロスwwwwww
やっぱこども新聞から始めたほうがいいなはwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 14:11:09 :6BvpZUUt0
ホントに馬鹿ばっかだなここwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 14:14:53 :6BvpZUUt0
で、ググれば済むことって何だったの?オッサン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 14:18:55 :qwfn0cvG0

うんそうでしょ
だから君はこなくていいって何度も言われているはずなのに
なんでそんなにここが好きなの?
いくら何を言われてもへこたれないよね、マゾなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 14:23:05 :6BvpZUUt0
何か思い込みが激しい奴がいるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 15:19:54 :rfMWrhQf0
キミにはもう一度この言葉を贈るよ

 理解力全くなし、星なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 15:25:13 :6BvpZUUt0
ID変えながらシャドーボクシング ご苦労様です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 15:26:13 :6BvpZUUt0
オッサンの癖に女々しい
リアルで会ったら殴ってるタイプw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 20:29:59 :qwfn0cvG0

すまん。が書いたのかと思って勘違いしたわ〜マジごめんな


おい、俺の言葉を勝手に「もう一度」とか言って人に贈るなwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 19:37:40 :JaEOfBO60
食べログは使えるね
他店の動向探ったり、メニューや料理パクッたり、貶されてるの見て笑ったりw
店が公表してない部分まで知れるのでホントと助かる
なくなると困るわマジで

うちの店は情報非公開なので載せてませんよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/18(土) 02:27:09 :wOcSb6akO
勿論非公開。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 11:50:35 :LwDocRR+0
俺の行くバーは電話帳からも店名を消した。
食べログ対策かな?
もう30年もやっていて、売り上げより迷惑な客が入る事を避けることが大事と考えている店
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/19(日) 11:42:55 :xGkG5EpF0
もし、食べログの言うように
  ホームページ・ショップカード・雑誌・書籍・電話帳などで店舗情報を一般公開しているお店については、
  店舗様のご意向に関わらず口コミが投稿される仕組みとなっておりますので、ご了承ください
が認められる場合。

1.事務所兼自宅で個人事業としてネットショップを立ち上げている吉田さん
2.吉田さんの小学6年生の娘が作文コンクールで賞を取り、実名で授賞式の写真と共に掲載(誰かがネットへも写真付きで掲載)
3.その吉田さんの小学6年生の娘が、窃盗犯人を逮捕したとのことで、別の件で吉田さんの娘として写真無しで実名掲載(誰かがネットへも掲載)
4.ネットで吉田さんの名前検索すると、事務所兼自宅の住所が判明する。

つまり、小学6年生の娘(写真付き)=自宅の住所が一致。
上の例は極論だけど、論点は「第三者がネットに掲載できる情報基準」だと思うから、あながち間違ってないと思う。

まあ、どっちが勝つか、裁判を見守りたいと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/19(日) 12:44:15 :CpvWXI480
???
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/19(日) 13:09:46 :xGkG5EpF0
理解力のない子には難しかったかな?
分からなければ黙ってスレ閉じようね、ボク。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 15:51:53 :EFPD2C9X0
実際テレビなどの番組ロケで商店街などを撮影する場合、
個人名を商店の名称として使用している店舗は極力映さないよう配慮するみたいだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 18:13:31 :xhnBl5Gc0
そうなん?
まーTV局のモラルなんざ無きに等しいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/19(日) 19:55:51 :CpvWXI480

?????
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/19(日) 20:38:29 :l+zlwOtjO
文字化けか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/20(月) 20:44:42 :R7gsR8E20
コレ参考になる。
ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000025576.pdf

日弁連・・・コンピューターに情報を載せる権利について
少し古い
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2002_4.html
最近
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2010_2.html

人権擁護大会が開かれてます。

過去の判例
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100422103701.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/20(月) 20:52:35 :w/Sv9Zuo0
理解力のない文盲バカにでも分かるように説明してあげて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/20(月) 21:37:28 :R7gsR8E20
法人相手なら、かなりの確立で食べログが勝つと思います。
業務遂行権に基づく業務妨害差し止め請求権があるが、判例はこれを否定している。(最高裁、第1小、43.7.4)

しかし、飲食店はほとんど個人事業(自営業)
当てはまる法律が、プライバシー権や、個人情報保護法に当たるのではないか?

コンピューターでの情報訴訟での判例といえば、住民基本台帳の訴訟が有名である。
判決を読むと、行政管理(○○市、○○市等)の管理がずさんではなかった事から住民側が敗訴。
しかし、ずさんな管理を行なってる所は、住民側が勝訴を勝ち得ていただろう。
ずさんな管理を行なっていた市町村は、裁判所も認めている。

そこで、大阪府、長野県、沖縄県等は、行政であるのにもかかわらず、自己情報コントロール権を認めている。
それに伴い、日弁連も同じような意見をだしてはいる。

裁判所が判断する要因は、
実害があるのか?
容認できる程度なのか?
等だと考えられる。
急増するネット問題である為、ネット側が不利だと考えられる。(これは、個人のブログだと問題ないのでは?と考える)

あくまで、私個人の考えであり、裁判所の考えではない。
予想である。


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/20(月) 21:41:36 :R7gsR8E20
個人情報の反対例
「これに対して、個人情報の収集から始まる個人情報の適正な取扱いについて言及することは重要で
ある。本人には、自己の個人情報に対して、開示、訂正及び中止の請求権があるとしても、自らの手
を離れてなされる個人情報の取扱いをすべて、また常にコントロールすることはできない。個人情報
に本人がコントロールを及ぼすことが、個人の権利利益にとって重要であることを考えると、個人情
報を保有するものに、個人の尊重の理念の下、個人情報の適正な管理を義務付けるしくみであること
を明示することは重要であろう。」

つまり、個人情報を自分でコントロールする権利はないという学説もある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/21(火) 01:52:30 :f1R/hGTU0
661は、例の「法的従事者(笑)」か?
個人事業の営業に関する情報と
所謂個人情報とを(わざと?)混同しているのか?
店が法人化されているかで解釈が違うって本気で言ってるのか?
中学の社会科くらいからやり直した方がいいよw
マジで馬鹿すぎて相手にするのがつまらないわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/21(火) 01:57:23 :f1R/hGTU0
あと、この馬鹿侍の腰巾着のように
ペアで登場する雑魚
「文盲」という言葉が気に入ってるらしいが
己の無知と品性の下劣さがレスから滲み出てるよ
みっともないから黙ってなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/21(火) 03:42:26 :waWH9rn50
自分の意見を全く論じず、低レベルな煽りの反論しかしない。
今までの君の(君であろう)意見にはまったく内容がない。説得力がまるでない。
己の無知と品性の下劣さがレスから滲み出てるよw

だからいつまで経っても「文盲」って言われるんだよ?
やたら反応してるから自覚あるみたいだけど。

たまにはまともに論じてみなよ。ガキの言葉じゃなく大人の意見としてさ。
できないなら、みっともないから黙ってなさいww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 06:52:32 :rjADb70+0
自分、まで読んだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 08:32:52 :AZTq+ZQt0
あ〜どうでもいいけど
どっかでレビュアーが訴えられたりするオモシロ展開にならんかな〜
食べログが訴えられるってのはなんか普通すぎるだろ〜?
法的従事者 [sage] 2010/12/21(火) 17:14:27 :Xn3j/BftP
こんばんは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/22(水) 12:08:44 :AsD4gRST0
ttp://r.tabelog.com/mie/A2401/A240103/24002060/dtlrvwlst/2306618/

このレビュアー、ちょっとひつこいと思うんだけど・・・。
なんか、シェフが可哀想・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 12:49:24 :+zFppSUW0
逆にここまで異常な人感を出してくれてたほうが店側としてもありがたいんじゃない?w
読む方もクレーマー的に捉えるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 12:50:49 :Aa4px4Rv0
店からの返信があるし、支持票が沢山入ってるし、別に問題ないんじゃ?
そもそも食べログって店を批判するのが主目的のサイトだからね
マンセーしてほしい店はぐるなびかなにかを利用すればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 13:20:07 :+zFppSUW0
言い忘れてたけど、”しつこい” ね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/22(水) 13:25:45 :AsD4gRST0
うむむ。
貴重なご意見ありがとうございました。
ちなみにうちも票入れときました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 17:28:08 :NjbpC3WK0

批判?批評じゃないの?
なんでもかんでもケチつければいいってサイトじゃあないんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 07:19:23 :RtqK+omb0

食べログはあら探しサイトって認識なの?
批判することが主目的、なら、気に入った店でも批判するところをわざわざあげつらうの?

そんなレビュアーいたら痛すぎてもう
単なるクレーマーだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 07:50:09 :wc6GTzE30
なんでもかんでもケチつけるとか、気に入った店でもわざわざあげつらうとかは、批判とは言わないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/23(木) 09:59:00 :3ZREgOcvO
文盲乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 11:49:14 :wc6GTzE30
君がねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/23(木) 12:42:23 :3ZREgOcvO
別のレスに対して言ったつもりなのに
なんでキミが反応しちゃうわけ?
自覚してるとはさすがだねww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 12:49:37 :wc6GTzE30
やっぱり文盲だったか・・・・・加えてレス乞食君、あげなくていいから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 13:50:13 :RtqK+omb0

は、食べログは批判することが主目的のサイトだと言ってるんだけどさ
そうなの???
「批判」が「主目的」、だよ?
おれは食べログというのは、素人の個人が自分の感覚で
こんなところが美味しかった、とか、これはちょっと自分には合わなかったとか
店員さんが親切だったとかそうではなかったとか
そう言うちょっとした感想を述べるところだと思ってたんだが
それがなんだか変なグルメ批評家気取りの奴が量産されることになってて
大変きもいサイトになってしまってると思ってるんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/23(木) 14:59:52 :3hpkM/oR0

別にあげてもいいだろ
いつからお前のスレになったんだw

自分が文盲じゃないと思うなら、に反論して
食べログ正当性の論理を展開させてみてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 15:36:29 :wc6GTzE30
 最後の2行はハゲドだよ

 おまえも文盲か。オレは別に食べログを擁護してるわけじゃないぞ
     だからに噛みついたり反論したりする必要もない  
     「批判」と言う言葉の定義について意見が食い違っただけだ 参照
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/23(木) 16:30:20 :xuFD/XUy0
文盲ばっかだなwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 17:19:17 :RtqK+omb0
このスレではおれもお前もみんな文盲だもの

                     みつお
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/23(木) 18:13:33 :rTukYXiQ0
とんし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/23(木) 18:31:54 :rTukYXiQ0
誘導

【食べログ】 とんし 【復活】

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1293096323/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/23(木) 20:54:23 :Dce1y4Gg0
宇治市住民基本台帳データ流出事件
<第一審>京都地裁平成11年(ワ)第1311号=平成13(2001)年2月23日
<控訴審>大阪高裁平成13年(ネ)第1165号=平成13(2001)年12月25日判決
宇治市側の控訴を棄却。
<上告審>最高裁第一小法廷=平成14(2002)年7月11日
宇治市側の上告を棄却。


ニフティ眼科医事件
<第一審>神戸地裁=平成11(1999)年6月23日判決(控訴)→判時1700号99頁

参考までに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 07:45:05 :crGH5Zey0
参考にならん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/24(金) 11:39:53 :r4NBYssI0
次回 食べログ頂上決戦
「法的従事者vs文盲」
お楽しみに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/24(金) 11:59:14 :GX8Vs1Y00

に対して、食べログ正当性の論理を展開させてみてくれ
できないなら、みっともないから黙ってなさいww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/24(金) 15:05:04 :r4NBYssI0

こうやって焚き付ける奴って…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 18:30:09 :9EACUq0l0
ちぇ、今日は書き込みないな。服屋。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/26(日) 23:30:13 :pnqMzOoH0
ここも過疎ったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 02:15:20 :/9MqjUwl0
年末だから忙しいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 07:39:52 :8ily+5kRO


まずは個人情報保護法の個人の定義を読め

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 12:43:28 :nMyUratq0
【個人情報保護法】
4.事業者の遵守すべき個人情報の取扱いのルールについて
(1)対象となる個人情報、事業者について
・対象となる個人情報、事業者の範囲
  小規模事業者(事業の用に供する個人データによって識別される人数が5,000(※)以下の者)
※市販のカーナビや電話帳をそのまま利用する場合、これらに含まれる個人データによって識別される人数は算定に含まれない。

基本理念個人情報
・利用目的による制限(第16条)
・適正な取得(第17条)
・安全管理措置(第20条)
・第三者提供の制限(第23条)
・開示・訂正・利用停止(第25-27条)

対象となる個人情報、事業者の範囲等(PDF)
ttp://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/kaisetsu/pdfs/hani.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 17:53:19 :nMyUratq0
小規模事業者とは・・・
中小企業基本法第二条五項で、おおむね常時使用する従業員の数が20人
(商業又はサービス業に属する事業を主たる事業として営む者については、5人)以下の事業者を、
「小規模企業者」と定義している。

つまり5人体制の小規模な飲食店には個人情報保護法が適用される。
実際のところ、個人経営店はシェフとコック2人、サービス2人くらいで回している店が多い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 21:15:06 :BoEMtaEn0
ニフティ眼科医事件と一緒の判決じゃないの?

ちなみに眼科医は名誉毀損と記事の削除を勝ち取ったわけ(判決文はよんでないが・・)でしょ。


記事削除と、ごくわずかな損害賠償(5万以下)で終わるんじゃないの?


日弁連のHPにおもろいの見つけたw
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2002_4.html
4.コンピュータネットワーク社会において人びとが安心して暮らせるように、国及び地方自治体が収集・管理する個人情報の分散管理を意識的に進めるとともに、統一的なセキュリティ基本法を定める

個人情報の管理、訂正を削除を請求じた要望書(当時の会長)
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_case/data/051220.pdf

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 21:48:35 :ygDXv8rh0


個人情報保護法上の第二条3項
「四 その取り扱う個人情報の量及び利用方法からみて個人の権利利益を
害するおそれが少ないものとして政令で定める者」
に示すいわゆる小規模事業者って,小さな事業者だったら大してデータ持ってないから
個人情報を保護するためのいろいろな義務をしなくてもいいよという規定だぞ?

中小企業基本法第二条五項の「小規模事業者」とは何の関係もないし,
そもそも個人情報を「保護される」側ではなくて「保護する」側の話




店主の個人情報(店長の氏名,住所)をさらしたわけではないから
参考にならない


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 21:56:14 :hlyKaiCB0
店主の氏名のハンコがくっきり写ってる写真(領収書)うpしてる奴がいるんだけど
そいつは訴えられたらアウトってことだな、店主に教えておくわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 22:05:13 :ygDXv8rh0


単に氏名付きの領収書をさらしただけでは何の法律も犯さないぞ?

論点は「名誉棄損」なのか「批評」なのかであって,個人情報が含まれているかどうかは
,食べログ側がリスト化した店の店主の氏名と住所をまちがってor故意にばらまきでも
しない限り本論にはならない

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 22:07:12 :oCr9Nb980
>店舗情報を一般公開しているお店については、店舗様のご意向に関わらず口コミが投稿される仕組みとなっております
その場合掲載していいのは公開している情報までで口コミまでokってのは論理の飛躍
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 22:13:40 :ygDXv8rh0


口コミが表現の自由の範囲に収まる限りは店舗の意向が反映される余地はない

店舗が小規模零細飲食店でなくて大手チェーン店だったらと考えてみろ?
で,相手の規模に応じて表現の自由が制約されるという法理は存在しない



名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 22:24:34 :BoEMtaEn0


残念ながら、大手チェーンと個人事業主では表現の自由は変わる。
表現の自由が制約されるということはないが、人格権やプライバシー権は、個人事業主に適用される。

大手チェーンは、法人だから無理。商標権でどうにか戦えるぐらい。
はっきり言って、相手が法人と個人事業とでは、大きく違うよ。

莫大な数の判例がそれを証明していますよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 22:26:53 :ygDXv8rh0


具体的に判例示してみて?

あと「個人事業主」は関係なくないか?

「レストラン××の接客が悪い」

「レストランXXの社長 山田は頭が悪い」
を故意にごっちゃにしているとしか思えない.
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 22:37:58 :BoEMtaEn0
東京地裁
平成12(ワ)25421号
慰謝料等請求事件
結果 一部認容

要旨
法人や団体には、プライバシーの権利は認めることができない事例。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「レストラン××の接客が悪い」
「レストランXXの社長 山田は頭が悪い」
ごっちゃにはしていないが、
上は、業務妨害罪
下は、名誉毀損罪

ちなみに、個人事業主と個人事業は一緒だよ。
個人事業主が個人で行なっている事業が、個人事業。
イコールではないが、名誉毀損等は一緒に解釈できる。

ニフティ眼科医事件は多分そうだと思う(何度もいうが、判例集みてないから自信がないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 22:43:00 :oCr9Nb980
正しい情報を載せたければお金払いなさいってのは紳士録商法の亜種だろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 22:48:10 :ygDXv8rh0


だから業務妨害(偽計業務妨害)とか名誉棄損に当たる事例は
それぞれの確立した判断基準に従って民事なり刑事で対処すればいいし,
食べログもプロバイダ責任制限法なりで対処すればいい話だろ?

「個人事業主と個人事業は一緒だよ」っていうけどたとえ一緒な点が
あったとしても,自然人と法人という明確な差異が存在する.
で,個人情報保護法でいう「個人情報」は自然人についてのみだから
個人情報がどうこうという論理は無理がある.

まぁ「法人や団体には、プライバシーの権利は認めることができない」
って書いてるから分かってるんだろうけど




名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 22:59:26 :BoEMtaEn0
「個人事業主と個人事業は一緒だよ」っていうけどたとえ一緒な点が
あったとしても,自然人と法人という明確な差異が存在する

たしかにそうだよね、、、
当たり前だ。

じゃあ何故裁判所は認めてるんだろう。。。


よくあることだけど、○○裁判所では認められて、△△裁判所では認められない。

一票違憲と一緒だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 23:07:38 :ygDXv8rh0


なにを「裁判所は認めてる」のかよくわからないけど,
個人事業として行っているレストランについて,
当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定のレストランを
識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより
特定のレストランを識別することができることとなるものを含む。)

という当該情報を個人情報保護法でいうところの個人情報として認めた例は無いとだけは
断言できるぞ


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 23:14:27 :oCr9Nb980
食べログに限った場合
厳密には法を順守する気がないのが問題でしょ

1. 当社は、店舗会員が情報掲載に関して被った損害(その原因の如何を問わない)について、その損害を賠償する責を負わないものとします。
2. 当社は、本サービスの提供に関連する一切の行為について、店舗会員に対して、その法的根拠如何に関わらず、一切の損害賠償支払義務を負いません。

ttp://tabelog.com/help/owner_rules

書きっぱなしの規約に法的拘束力はないけれど企業の姿勢としておかしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 23:15:21 :oCr9Nb980
>その法的根拠如何に関わらず、一切の損害賠償支払義務を負いません。

日本は法治国家なので他の国でやれよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 23:17:20 :BoEMtaEn0
個人情報保護法で、個人情報として認めた例はない。

しかし、個人事業を個人と認めた判例はあるよ。
法人が損害賠償請求や差し止め請求(営業権について)を行った事件があったよ。
記憶だが、事業を営む権利と個人事業のことが詳しくあったような。。

事件番号だすのメンドイから勘弁して。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 23:40:58 :3XX1ZwuF0
相変わらず頭の悪い法的従事者が事業と個人をごっちゃにしてるね
こいつと議論しても無意味だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/28(火) 00:33:25 :uTew2W/A0


じゃぁ「掲載された情報で客が減ったらその分補填しますよ」なんて規約に書く企業が
あると思うか?
なんかさっきの個人情報といい非難の矛先がみんなずれてるんだよな・・


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 07:04:43 :JFYyIoGV0

リアルに法的従事者wなのか、単なる司法試験ドロップアウト組なのか知らんが、
法律を中途半端に齧ったような奴は異常に視野が狭くてお話にならんよな
法律うんぬん寝言をほざく前に自分自身の常識のなさをなんとかしろ、と
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 13:27:12 :l9jIh7K90
うち別に有料会員じゃないんだけど食べログから電話あって食べログだけのクーポン出してくれませんか?って電話来たんだけど
ほんと人の褌で相撲取る事しか出来ないんだなって思ったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/28(火) 14:03:32 :G7RtntjL0
広告屋なんてどこもそんなもんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/28(火) 18:13:42 :YO4160lkO


それが商売なんだから当たり前だろ(笑)
自営ってこんなバカばかりなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 19:08:35 :6PmQBDqU0

カカク社員乙って奴だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 20:38:30 :3Ro3XuzK0
広告屋だったら店側としっかり契約して広告屋がcmなりチラシなり作るだろ?そこでチラシにクーポンつけましょうよって話になるのはわかるが
どっかの公衆便所に勝手に店の情報が書いてあってその落書きみた人に割引しろって便所の管理人から電話が来るのはおかしいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 21:09:32 :2pbFaX3rP
法規制でもしないととんでもないことになりそうだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/28(火) 22:57:04 :uTew2W/A0



それで客が来るんだったら割引すればいいし,魅力を感じなければ
断ればいい.

少なくともいくつかの店はその誘いに応じているってことだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/29(水) 00:00:18 :YYBDHWp4P
食べログ自体が宣伝効果になってる店舗はクーポン発行してやるかって
気にもなるんだろ
それで評価の高い店がどんどん評価高くなって、ここでぐちぐち言ってる
やつらはいつまでもグチグチいってなきゃいけない罠
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/29(水) 00:45:03 :sAC/WfvR0
広告屋なんてヤ○ザみたいなものだろ。
電通もTV局も新聞屋も同じ穴の狢
食べログ程度のチンピラにごちゃごちゃ言ってる奴は素人?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/29(水) 13:53:30 :XTjtIZs70
素人と言うより時代の流れについて行けない人なんだろうね
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/29(水) 14:19:40 :YYBDHWp4P
まぁネットが浸透してない時代から営業してた人たちは
勝手に宣伝(笑)されてレビューかかれて 意図せず振り回されたら
面白くないかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/29(水) 14:35:07 :sAC/WfvR0
インターネットは蒸気機関以来の発明とも言われたからね
産業革命なんだよな
情報を受け取ることしかできなかった大衆が情報を発信できるようになった。
食べログもまさにこの流れの中にあるわけで
そういうことが理解できない「勘」が悪い人は飲食業は向いていないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/29(水) 14:54:58 :T7LMw7uY0
金のために評価する経営コンサル
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1293096323/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/29(水) 15:19:58 :C19UUBWe0
流れの中にあるのはそうだろうけど
この手のほかのサイトは店側の掲載拒否に応じているのに対し
食べログはオレが王様、拒否には応じない。しるかよ。って姿勢が嫌われてるんだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/29(水) 15:25:13 :R2k7r1o+0
ニフティ眼科医事件と食べログを一緒にするって馬鹿?
全然違う話でしょw

食べログは飲食店評価という明確な目的の元に存在して運営してるの。
眼科医の話は、全く意味も関係性もないところに貼られたからああいう結果になったの。

わかる? この違い。

よって、お前らの店が「まずい、糞、ボッタクリ、食中毒起こして入院した」と
全く食の評価、事実とはことなることを書かれたときには裁判でも何でもしろ馬鹿

飲食店の評価目的のサイトで評価されてんだから、何の違法性もない
だから閑古鳥しかいない店になるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/29(水) 17:06:04 :HozgZ3C60
相対的には楽天が一番タチ悪いと思うけどなあ
キャンペーンやるorポイント増やすのに費用は全部店持ちとかさ
マスク買い占めの勧めとかもあった

まあ食べログも当初の対応はおかしいけど結局削除して訴えた側も納得したんならとりあえずいいんじゃね
他にも裁判になるならまた話は違うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/30(木) 02:36:37 :2fV6bdVZ0
【媒 体 名】『いま最強のグルメリスト、食べログレビュアーがお届けする
ここに来たら、これを食べなさい 東京・名古屋・大阪グルメ出張』
【概 要】精鋭レビュアーの皆様がオススメする店で記事を構成することで、
今行くべきベストな店情報が掲載されます
文字通り出張する人が主要ターゲットで、さらに東名阪地元の人
にも活用してもらえるグルメ誌です
【発売日】2011年2月10日(予定)
【販売地域】全国の主要書店
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/30(木) 04:18:18 :LxHrvpzn0
732wwwwww

アフォだぁ!
商標登録してる看板を載せるだけで、そのページにバナーを貼り付けたら違法ってわかる?

商標登録とは違うけど、ニフティも関連一緒だろw
訴状と判決よんだ?

ks社員乙
晒していい権利があるなら晒されたくない権利もあるんだよks社員君

チミの所は削除要請に応じないから問題あるんだよ。
飲食店評価という明確な目的→晒されたくないのに無理やり掲載→削除要請無視

多いに問題ありだよ。
飲食店評価の明確な目的→自社の有益なだけでぜんぜん明確な目的ではない事実。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/30(木) 05:58:28 :wnK9riRN0
>アフォだぁ!
>商標登録してる看板を載せるだけで、そのページにバナーを貼り付けたら違法ってわかる?

こいつ馬鹿すぎて意味がわからん。
誰か解説してくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 07:10:41 :u4MFn9KE0
ks社員って?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/30(木) 09:39:19 :f4TDeb8nO
カスまたはクソ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 12:02:51 :3hQShlWI0
低学歴・底辺の飲食に言われたくないと思うよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 13:34:57 :PM5+a71i0

飲食屋は低学歴・底辺の人間のすくつ(ryだから
外食しに来ないでね♪
ママのライスカレーだけ食べてなちゃい♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 16:46:59 :YGjYrBcS0
釣られてやがるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 18:16:36 :PM5+a71i0
今年の最後に釣られてやったよ♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/31(金) 20:22:14 :tMk7VzZ50
ID:PM5+a71i0は、女々しいオジサン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 21:33:18 :PM5+a71i0

ん?
オジサンと言ってもらえるなんてこの年の瀬に嬉しいな
じーさんと言われる年齢かと思ってたからw
よいお年をな〜♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/31(金) 23:51:07 :tMk7VzZ50
年の瀬にじーさんが独りで2chとか、切ないよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/31(金) 23:57:05 :FtcYkgsX0

おまえが一番女々しいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 00:13:02 :+tAFD+0R0
あけおめ
【大吉】 ! [sage] 2011/01/01(土) 09:48:13 :lya0+Bo50
はい、あけおめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/01(土) 17:27:12 :cNAisYjr0
こんなこと書いたら、今年は大変なことになるよ
店側から集団訴訟されちゃうよ
ttp://matsea.blog136.fc2.com/blog-entry-348.html
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293809344/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 00:26:19 :phnsnRs10
ここまでくると完全に営業妨害だな。
店は真摯に対応してるんだから、野次馬が騒ぎすぎ。

店が望まない口コミを載せるサイトがあるから、こういうことになるんだよ。
口コミサイトなんてものさえなければ、こんなことにならなかったのに
完全に口コミサイトの弊害だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 03:27:04 :W6+8U2Ve0
店舗運営板でぜんぜん賛同者が増えない時点で自分の方が間違っていると気づけ w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/02(日) 03:46:58 :fuZSj1/C0
グルーポンのおせちは事実ならひどい。

ただ・・
事実なのか??
!omikuji !dama [] 2011/01/02(日) 05:42:44 :lqRw+MC50
名誉毀損罪は事実を書いても処罰される
つまり、「○○は前科がある」「◎◎は不細工だ」とか

ただし、公共の利益のためなら免除される
その場合の公共とは、「500円払ったのに100円の価値も無い」とかも事実なら該当する

つまり
およそ営利で店舗を運営するなら、世間での評価評判は感受すべき
本当に良心的な店に悪口書けば、普段は書かない人たちが反論も書き込む
逆に普段は悪口書かない人でも、自作自演の誉める口コミには反論を書く
!omikuji !dama [] 2011/01/02(日) 05:59:27 :lqRw+MC50
ついでに、

個人情報の保護に関する法律
第二条  この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により
特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。

店舗情報が個人情報に該当するわけがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 13:05:59 :GzVhELYt0
果たしておせち口コミを消すのか否か
強く働きかけて本人に消させるってところで落ち着くかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 14:42:17 :EYdDAseA0

一個人の単なる主観に公共性があると本気で思ってるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 15:12:03 :ouPTce/K0
グルーポンのおせちで
食べログの従業員が 
 おせち詰めるのに手伝っていたって
本当か?
此処にも食べログの工作員が書き込んでいるみたいだが??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 15:43:08 :swI+1+AA0

当然消させるべぎだろう
一個人の単なる主観で、会社が潰れるかもしれないんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 15:56:10 :GzVhELYt0
社長辞任か
まあ仕方あるまい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 16:23:52 :W6+8U2Ve0
オーナーなのに辞任ってどういうことだ
どうせほとぼりが冷めたらちゃっかり復帰するよねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 16:54:12 :06MoVYYP0
もう少し動きが早ければ、食べログの店舗情報削除させた上でやれば、
あんな写真もアップされずに済んだのにな。
ぐるなび側は写真の掲載拒否したらしいし。当然の対応だが。

ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/02_01/body2.html
>この酷いお節の件を"食べログ"には写真付きで、口コミアップができたようですが、"ぐるなび"には断られました。
>(中略)
>消費者の正直な気持ちをアップしてくれない"ぐるなび"にも今回失望しました。

そんな"消費者の正直な意見"が小規模店舗をボロボロにするんだよ
だから口コミサイトは許しがたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 17:06:32 :W6+8U2Ve0
店舗よりのサイトもあれば客よりのサイトもある、つーことでねえの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 17:15:32 :7KYWWS3Z0
おせち記事全削除された
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 17:53:16 :OL6DnDZS0
消費者を騙すようないい加減な商売を擁護している時点で
同じ穴の狢類だってことがよくわかるな
!omikuji !dama [] 2011/01/02(日) 18:02:03 :lqRw+MC50

あたりまえ
個人の主観を発表できることが、表現の自由という最大の公共
中共のように表現の自由を制限するだけで信頼を失う

おせちの1回くらいの失敗なら、客は見捨てない
けど、もしそれをもみ消そうとしたら、客からの信頼は完全に失墜する
!omikuji !dama [] 2011/01/02(日) 18:11:47 :lqRw+MC50
同じ経営者として本当に情けないね
ユニクロなんか金払ってまで客の苦情を集めた
リサーチ会社使って、金出して自店の悪い部分を調べてる店も多い

苦情を知って、自店をより良くする努力を何故考えない?
苦情をもみ消しただけじゃ、来る客来る客同じ苦情を感じて帰るぞ

だいたい、ネットの口コミで来なくなる常連客しかいないなら、1回店をたため
常連客に支えられて続けられる店に衣替えして再出店しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 18:59:20 :MXoGqgVnP

苦情を集めることと、苦情がネットで公開されていることとはだいぶ違う。
!omikuji !dama [] 2011/01/02(日) 19:18:52 :lqRw+MC50
ユニクロなんかネットどころか、1995年に新聞の1面広告に乗っけた

まっ、柳井さんがやった通りにできれば、
お互いに、年収3億円+配当収入60億の1/100くらいは稼げてるわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 21:24:57 :MXoGqgVnP
四六時中ネットで苦情をさらされているのと、1995年に広告として苦情を公開したのでは
意味がだいぶ違う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 23:55:16 :QqbyeVOw0

ぐるなび社員が手伝ったのに、なんで食べログ社員が手伝った事になっているんだか。

社長ブログ
ttp://megalodon.jp/2011-0101-0020-18/ameblo.jp/gaishokubunka/entry-10751921352.html
僕は、詰め込みからだけどメンバーは、仕込みから徹夜でやってくれてます(^ ^)
しかも、ぐるなび○○さんが朝まで手伝ってくれそのまま会社に出勤してました(^ ^)

○○には個人名も入ってるけど一応○○にしといた。


社員が手伝ったんだから、拒否は当然だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 10:22:18 :S/0FE+UY0
ここもおせちネタですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 10:27:26 :DzaPnVGv0
ttp://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=3271

おせち事件には食べログもかかわってるんだな。
もう絶対に使わない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 10:32:15 :q7C/B/iF0
今までは使ってたの?w バッカじゃねえのww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 10:47:48 :ocEAdPfb0
最初は、レビューを削除しないと言って文句言ってたのに、
今度はレビューを削除したと言って文句がでてるね。

要は難癖つけたいんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 11:02:11 :DzaPnVGv0

文句を言う人の立場は違うだろ

要は何かにつけて難癖つけられる良識を欠いた不道徳な企業だということ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 13:39:15 :5VnvLa/Z0
【食べログ、バードカフェおせち被害者による口コミ削除の履歴】

騒動のキッカケになった、食べログの口コミ

元URL(現在は削除されている)
ttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2339338/
Googleのキャッシュ(2011年1月2日 07:50:02取得)
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QMkXWBOY3foJ:r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2339338/


上記口コミが削除された後、同じ購入者が返金されるまでの対応を再投稿

元URL(現在は削除されている)
ttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2343114/
魚拓
ttp://megalodon.jp/2011-0103-0050-43/r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2343114/


再び口コミを削除された購入者、不誠実な対応に怒り再投稿

元URL(現在は削除されている)
ttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2344181/
魚拓
ttp://megalodon.jp/2011-0103-1305-29/r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2344181/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 13:40:08 :5VnvLa/Z0
今話題のおせち関連のスレッド一覧
ttp://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%D0%A1%BC%A5%C9%A5%AB%A5%D5%A5%A7&tnum=50&sort=res+desc
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 14:03:06 :k4PHoiDp0
の一番下の魚拓が見れない。
俺だけか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 14:22:48 :fwIrzkcw0

俺も。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 14:52:04 :q7C/B/iF0
 何かにつけて難癖つけられる良識を欠いた不道徳で不衛生な店のオーナーさんですか、あなたはw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 15:12:30 :wGqko94/0


代替えをどうぞ
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QMkXWBOY3foJ:r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2339338/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 15:51:43 :pdKphIb40
炎上自体はどこでも起こりうるとして延焼対策が出来てないところが後を絶たないねえ
一般企業ならまだしも食べログはネット企業だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 15:54:14 :wGqko94/0

貴方
価格.comに何を期待してるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 17:46:24 :pdKphIb40
期待というか
過去の騒動とかある程度分かってやってなきゃおかしいだろってこと
!omikuji !dama [] 2011/01/03(月) 17:50:20 :GaJ8jm/h0
ネットと戦うんじゃない。相手は目の前に居るリアルの客

十年くらい前に食中毒を出して営業停止になった店があった
まあまあ気に入った店だったので、営業停止明け初日に応援の意味もあって行った
ビックリするくらい客がいた。超満席状態。食材が切れて早仕舞いしたくらい

僕の感想は「へえ〜、この店を気に入ってる客はけっこう多いんだ」ぐらい
けど、その日から店の対応が全然変わった。本当にお客さんに感謝してるのがわかる
もちろん、前から接客は良い方の店だったけど

食中毒の話はタブーになってる感じだけど、数年後になんとなくそんな話になって
困ってる時に助けてくれた常連客には感謝してる。そして、一見で1回しか来ない客にも感謝してるって
1回来店しようかと思ってくれただけでもありがたいって

当然だけど、今じゃ大人気大繁盛店。けど、店を大きくする気もないし、支店も出さないみたい
ただし、従業員を物心両面で応援して独立させようとしてる
ある元従業員の店はカウンターがあって客同士が交流できる
そこで、「食中毒でも出してくれりゃ、席もあくのになあ」と冗談言った客が居て
俺が「そんな事になって、もっと大繁盛したらどうするんです」と返したら大爆笑になった。みんな知ってるんだよ

今調べたら、食べログじゃないみたいけど、どっかの口コミサイトで食中毒のことが書いてある(ハズ)
それでも、大繁盛店だよ

まあ、俺ももっともっと見習わなきゃいけない目標だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 18:20:01 :79lSK4iv0
食べログでマイナス評価する客も大事なお客様
それくらいの意識で接客・営業できる店じゃないと
今の時代無理だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 19:09:16 :3gV3qyXIP
とはいえ、一見の客に悪口が書かれるのはかわいそうすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 19:22:30 :3F1FjpEO0

客なら仕方ないでしょ?
口コミで明らかに買っていない奴らが書いてたからな
消していいと思うけど現物画像上げてるのは顧客なので
それは消しちゃダメでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 20:31:41 :79lSK4iv0

悪口書きながら常連になる奴の方がキモい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 21:33:34 :3gV3qyXIP
よかった店を褒めるだけでいいだろ
なんでわざわざ貶すんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 21:45:13 :GaJ8jm/h0

悪口じゃなくて忠告か注文かもよ。「もっと冷やして出して」とか「味付けが濃すぎ」とか
それを悪口としか取れないと、常連も足が遠のく
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 22:01:36 :tnk3sE5H0

それなら直接言えばいいんだよ。
店主だってよ、また来訪してくれるなら
個人の好みくらい覚えてるもんだぜ。
書き込むときは本名、来店するときも本名名乗ってから
オーダーしろよ。馬鹿かよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 22:01:48 :3gV3qyXIP
読んでみろよ
頭っから全否定が多いぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 22:08:23 :Rjof5fb/0
客から金もらうことをお前ら舐めてるね

無料で提供してボロクソ書かれるなら同情するけど

客から金取って糞みたいな食いモン提供してんだろ

そら文句言われるさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 22:15:13 :tnk3sE5H0
客からカネ貰うこと舐めてるのは
ぐるなび、食べログだろ。
人のふんどしで何やってんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 23:56:06 :3gV3qyXIP
その客の払う金が雀の涙だからな
ほかに1万人が納得して払っても、たったひとり、500円を払った客が
ネットで文句つければそれが永遠にさらされ続け悪影響を与える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 01:34:42 :RA8Qh22P0

表現の自由を履き違えてるバカがいるな
>「500円払ったのに100円の価値も無い」
これが真実かどうかなんてどうやって証明するんだよw ドアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 02:23:36 :1Yu5j8670
お店の人からしたら辛いこともたくさんあるだろうね。
花買わなかったらかキチガイヤクザに嫌がらせのレビューされた店とかあるし。

そう言うのが考えられるのにそれを防止する策を設けないのは
カカクコムの不備だよね。

でも、しっかり守られている部分もあるよね。
店長がいるときは優秀店員の振りして店長がいないときは
だらだら仕事してふんぞり返ってタバコ吸って挨拶ひとつしない
中国人バイトとか、ゴキブリだらけの不衛生なこととか
すぐダメだし来るからね。Gが多すぎって書いただけでダメだしきたし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 02:39:04 :27utKK+a0
ところで
食べログ被害者っていうからには店か顧客かだよね

おせちの時にいきなり書き込んでるのは被害者ではないので他所でやって欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 03:57:23 :osUXhnyt0

オマエの客単価500円程度の店で食べログとか関係ないだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 08:16:24 :MpCdiKgfP
平均単価じゃないだろ
文句をいう奴の払う金だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 08:46:24 :v2LVO6N60
同じことだろwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 10:07:31 :MpCdiKgfP
文句を言わない客の払う金は多い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 11:35:33 :JOq1lF140
佐賀の飲食店の弁護士早くみてーーーー
裁判勝てるよこれ


ttp://www.j-cast.com/2010/09/10075536.html
佐賀市内の飲食店が食べログに情報の削除を再三求めるも食べログが拒否

飲食店が佐賀地裁に削除を求め提訴(昨年9月)

グルーポン残飯もどきおせち事件発生

バカフェ関連をあっさり削除

あれ、削除しないんじゃないの〜?

バカフェ関連が一部復旧

誰かが残飯もどきおせち画像再up

実際の画像なのにまた削除←今ここ

飲食店の弁護士が削除の事実を知る

飲食店の弁護士が法廷で追求

判決
↓(以下は飲食店側勝訴の場合)
今後削除要請にきちんと対応しなければならなくなる

ネット業界全体で対応要員が必要になる為雇用が拡大

日本景気回復
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 11:37:56 :hi96Vu2M0

それはもう終わった話
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 12:16:44 :Ae6EVmoD0
例のお節関連削除したことで価格コムは完全に手詰まり

表向きでは消費者目線の口コミサイトとして支持されていたにも関わらず、
自社の利益を最優先してあっさり削除
しかしながら、個人店の利益を脅かす情報は再三削除要請しても一切応じないダブルスタンダードっぷりを発揮w

個人店よ、怒れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 15:03:57 :osUXhnyt0
炎上して客でもない奴が書き込むようになれば削除は当然

客の評価が気に入らないから削除しろという要請を聞き入れたら
口コミサイトとしての意味がなくなるから応じなくて当然
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 15:41:38 :MpCdiKgfP
悪口書いて訴えられたら、食べログでケツ持ってくれるの?
IP提供で書き込み者の正体晒して終わり?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 15:48:56 :A2Z/dk8m0

あとから湧いたクズどものレビューは消して当然

最初に書いたやつのは対応終わるまでは消しちゃ駄目だったんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 17:17:19 :FtnmLqKF0

終わった??
終わってないでしょ。

知ってるなら詳しく聞きたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 18:10:57 :osUXhnyt0
てか、食べログは公共機関じゃないんだから
自社の損得勘定で情報を消したり消さなかったりするのは当たり前
ダブルスタンダードとかフェアじゃないとか騒いでるのは子供
テレビも新聞もGoogleもみんなやってること
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 19:25:54 :RA8Qh22P0

その理論、小学生のときに聞いたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 20:03:53 :osUXhnyt0
反論も幼稚だな(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 20:49:26 :O3WPPDZ50
ID:osUXhnyt0 [4/4] 此奴食べログの何だ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 20:54:34 :MpCdiKgfP
単発IDになにかいわれてもなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 21:05:18 :x0sGhq6y0
おせちの件で興味持ったんだけど、
価格.comにしても、ぐるなびにしても
天下り風経歴自慢の役員ばかりじゃねーか。
胡散臭さといい、社風が古いのはその辺にあるんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 22:11:36 :FtnmLqKF0
自社の損得勘定は当たり前だと僕も思う。
しかし、1部上場企業として考えるとどうだろう?

トヨタもアメリカで問題になったが、真摯な対応している。
NTTはどうだろう?クレームに対して誠実である。

じゃあ食べログは?
少なくとも私は、誠実な対応だと思わない。

自社の損得勘定は当たり前だと私は思うけど、大企業はそれだけではやっていけないと思います。

あくまで、私個人の意見です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 22:46:34 :VggpN3Pe0
こっちにも書いておく。

所詮食べログも商売でやってる手前、 
都合の悪い事は削除隠蔽し事実を闇に葬ろうとするってこった。

バードカフェの元社長のツイート削除、ブログ記事削除だってそう。
ツイッターで擁護発言をしを、更なる燃料を投下したくせに、
ツイッターのアカウント自体削除して逃げたステーキけんの社長もそう。
疑似サービスの半額東京の株主だからと擁護発言をした元ライブドアの堀江もそう。

外食産業とその土俵に乗っかって相撲ととろうとする企業はろくなもんじゃない。
グルーポンなんて詐欺同様じゃないかあれでは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 22:54:10 :x/+6cLUZ0
グルーポンと食べログの関係 (人的関係について)

価格コムが手がけるポータルサイト:
食べログ、フォートラベル、その他

現グルーポンCTO(最高技術責任者)は去年フォートラベルCTOだった
ttp://www.reel.ly/yamaji
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 23:49:31 :0QCrjHYv0
でも、このスレの個人店主たちは、

>都合の悪い事は削除隠蔽し事実を闇に葬ろうとするってこった。

そういう方向に行ってくれた方がうれしいみたいだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 00:18:08 :W/uQEDAo0

どのレス読めばそういう結論に達するんだ?
文盲さんよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 00:57:51 :IgARNxcc0
どこをどう読んでもそう思えるよ

冷静な第三者からは
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 01:39:19 :W/uQEDAo0

冷静な第三者が来るスレじゃない
帰れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 02:51:56 :Uf1HAInD0
ID:W/uQEDAo0=頭に血が上った当事者(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 09:46:45 :PcmVCEe10

ほうほうwつまりアンタは冷静でいられない当事者ってわけだwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 10:23:54 :+JXb/ZYU0
そんなに草生やすほど面白いこと言ったつもりなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 11:41:51 :0e9ynNgK0
食べログに何回かバードカフェ横浜店を登録し直したんだけど
半日もしないうちに削除される。 
徹底的に庇う気なんだな、食べログ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 13:42:11 :kGdm+lPg0
★フジテレビ「とくダネ!」 
バードカフェおせち問題についての報道 前半
ttp://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI
バードカフェおせち問題についての報道 後半
ttp://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

★TBS「朝ズバ」
ttp://nine.nicovideo.jp/watch/sm13221221
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 13:46:04 :RnS7fCwS0
再三の削除申請をことごとく無視され続けた佐賀の居酒屋と、
何度登録しても削除されるバードカフェ横浜店はどう違うの?

荒らしやクレーマーが蔓延ってる食べログ内では
どっちも同じようなもんだと思うけど・・・

ここでまた新たな訴訟を起こせば食べログは致命的だね
かなり大きなインパクトを与えられる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 14:41:43 :fgv5JH9H0

俺は食べログ自体が荒らしやクレーマーみたいなもんだという認識だけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 15:29:14 :66pBlE+IP
システム的には、いいこと思いついた。

食べログの削除権自体を掲載されている店舗に譲渡、SNS的な発想で
お店のページを各店主のページとして扱う。

評判は削除自由。ただし削除したという履歴だけは残るようにして、憑依的に
良い評価だけ残していても他の削除が多いと疑わしいようにする。
星の5段階評価は店側じゃ弄れないようにして、良い評価だけあっても
星の評価でぼろがでるようにする

悪い評価を削除せず、その意見に対して真摯に対応出来れば悪い評価も
上手く使いこなす店舗が現れるかもしれん

ただ食べログに期待しても一生無理だろうけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 15:38:29 :PdDJ8awwP
店側が片っ端から告訴すればあっという間だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 15:38:32 :y1OcajQA0
このシステムってヤクザが悪用したら
まさに日本中くまなく、小さな店からなにからなにまで
いやがらせの脅しをかけて、しょば代よこせ的なことができちゃわないか?

こえー

ネットのクラウド化とかいろいろこれからはじまるけど
ぜったいに、200%、結局、ヤクザに制圧されちゃうわけだから
最初、善意で運営してたとしても、トータルでみたら
絶対に変化していくわけだから、
そういうところまで洞察した上で
乗るか、乗らないか、判断しないと、取り返しがつかないことになりかねない時代に入ったね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 15:49:02 :Uf1HAInD0
500円の定食屋なんて立地が全てだから
食べログとか関係ないから
被害妄想は捨てた方がいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 16:17:02 :k3KqC87p0

ネットで十分とか言ってる奴らには解らないだろうけども終わった
そういう俺も地元だから知ったようなもんだけどな
元々載せるなって話で裁判にまでしたわけだから詳細は書くべきではないと思うんで書かない 自分で調べろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 16:20:37 :TuV4BndCP
友達の店が三年前に閉店したけど削除してくれなかった
鳥喫茶は削除しまくりなのに何故なのでしょうか?
自分達に不味いことは削除して情報操作をするとは
ネットを舐めすぎてると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 16:36:12 :D5yXlpqvP

終わってねーぞ
嘘吐くな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 16:56:44 :HTEucl4B0

最近のヤクザは何でもやるから
十分考えられる。
食べログも運営する以上
悪質なヤクザや同業者の貶し嫌がらせを排除 削除すべき責任は有ると思う。
バードカフェの現実・ありのまま を削除するのはおかしい。

真実を隠し、嫌がらせをそのまま載せる食べログ
それを擁護する常駐者
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 17:18:59 :RnS7fCwS0
このスレでいつも食べログを擁護して飲食店を叩く連中は
今回のおせちの件で真実を隠した食べログに対して怒るべきはずなのに、
やはり擁護する

こいつらって・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 17:24:53 :ywI8LNVX0

終わってないw
佐賀新聞載ってないぞ!

でもそろそろ終わる時期でしょ!
判決か和解か??
どっちだろう・・・・・・・・・

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 17:27:28 :EvLhmH9u0
和解したんじゃなかったっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 17:39:15 :Uf1HAInD0
食べログがバードを削除したのは、
炎上してて情報の整理がつかないからでないの?
企業としては常識的な判断だと思うが?
問題があるのはバード
つまりオマエらと同類のチンピラ飲食店なんだよ??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 18:06:03 :khLIIy+Q0
そこがサイト運営側の醍醐味。
早い話、新手のゆすりみたいなもん。
昔、新聞記者が嫌われてただろ。それがネットに
なっただけで本質が変わらん。

掲載してほしくない飲食店は、逆にサイトのほうを格付け
してやれよ。どこがどうおかしいかの問題点を指摘しておけばいい。
レビューしてるヤツも格付けしてやればいい。

後は両者の立場を見て、食いたいヤツが判断するだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 18:10:04 :RnS7fCwS0

ならば荒らし紛いの記事のみ削除すればよいものの
店舗情報丸ごと削除した理由にはならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 18:14:02 :l4FG5pGq0
都合の悪いものは消すだけ
口コミサイトとは看板だけなんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 18:17:44 :Uf1HAInD0

オマエ、ホントに経営者か?
常に記事をチェックして、
削除するかしないか判断するなんて無駄なコストかけるくらいなら
丸ごと削除した方がすっきりする。
一方、
評価が気に入らないという店からの文句に一々対応するのもコスト
文句を言えば消える、となったらサイトの価値が下がるから
削除要請には(原則的に)応じない。

食べログを擁護するつもりはないが、
企業として、損得勘定から当然のことをしているだけ。

そんな簡単なことがわからない奴が大杉で驚いている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 18:25:03 :RnS7fCwS0

それは別に勝手だけど、それで信用失うのは食べログなんだよ
ましてや上場企業の対応とは思えないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 18:30:00 :Uf1HAInD0
バードカフェの項目を削除したら信用を失うのか?
便乗して叩きたいだけの馬鹿が
中卒だの高卒だのBだのKだのと
根拠もなく罵倒しているログを公開しても何の得にもならんだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 18:41:39 :l4FG5pGq0

不評は消すとなれば信用は失う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 18:50:09 :Uf1HAInD0
食べログが信用失って嬉しいんじゃないの?
何に文句言ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 19:15:04 :PdDJ8awwP
仮処分で削除と、書き込み者の情報開示を求めるんだな
金が掛かるけど、裁判を頭からやるより安いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 20:00:55 :JfNuv6Zu0
ID:Uf1HAInD0(6)
必死だねぇw
2ちゃんで何言ってんの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 20:10:30 :RnS7fCwS0

>常に記事をチェックして、削除するかしないか判断するなんて無駄なコストかけるくらいなら
>丸ごと削除した方がすっきりする。

全ての投稿をチェックするのは運営のお仕事。
そんな簡単なことがわからないお前に驚いている。

【口コミの掲載基準について】
食べログ.comを信頼できるグルメガイドとしてご利用いただくため、「口コミを投稿する際の注意事項(口コミガイド)」に沿った口コミの投稿をお願いしております。
投稿された全ての口コミは専任のスタッフが目視にて確認しており、「口コミガイド」に違反すると判断した口コミについては随時適切な対応をしております。
万が一、「口コミガイド」に違反していると思われる口コミがございましたら、こちらよりご連絡下さい。
なお、場合によってはご要望に沿えない場合もございますので、予めご了承下さい。

【食べログ運営方針『店舗掲載基準』 】
『店舗情報を一般公開しているお店を全て掲載』する方針で運営しております。
ホームページ・ショップカード・雑誌・書籍・電話帳などで店舗情報を一般公開しているお店については、
店舗様のご意向に関わらず口コミが投稿される仕組みとなっておりますので、ご了承ください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 20:26:26 :ywI8LNVX0
仮処分で削除と、書き込み者の情報開示

費用は20000円ぐらいでしょ。

自分で書類つくる手間隙が・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 20:26:37 :PdDJ8awwP

削除要請板に行ってみろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 20:54:07 :VWvqS7db0
ところで食べログ、グルーポン等の会社を評価するシステムがあっても文句は言えないのかな?
しかも一般人からの投稿も問題無し、古い情報も放置、トラブル対応等に関して星で評価とか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 21:03:25 :anFnqHFo0

グルーポンを巻き込むな
話がややこしくなる
ここはあくまで食べログの話な
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 21:08:57 :XqDg2jDb0
仮に俺でも誰でも主催者として「○×な店はひどい料理を出す」なんて書いたら相手の抗議が来る
その場合は「本当に酷かった」って立証しなきゃいけないんだけど
食べログは「投稿者の責任」って言って逃げてるわけだ
その一方で消す消さないは任意
フェアじゃないよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/05(水) 21:43:01 :VWvqS7db0

そうだった、すまん。


なぜこんなことを言ったのかというと、俺自体がWEB屋やってるだよ。
そんで、クライアントにもこういった個人評価投稿サイトの苦情相談をよく受けるんだよ。

基本的にネット関係の法整備が遅れすぎてる部分が問題なんだけど。

食べログに逆襲っていう意味ではなくて、載せられる側が広告媒体を評価できるシステムが無いのがおかしいなと思って。
需要があるなら作ろうかなと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 21:51:33 :eHdFD83k0
法律は遅いですよね
法律以前ですが自民党本部が禁煙にならない件
「改革できない自民党」の象徴 そういう記事もあったけど 後追いはない

なんかどうも記者クラブとかいう連中がまずいんじゃないかなあ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 21:52:33 :eHdFD83k0
ごめんなさい
食べログスレでやることじゃなかった(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 21:57:34 :W/uQEDAo0

面白そうですね 賛成です
食べログ訴訟問題以来、この手のネットビジネスを疑問視する人も多いのでは?

載せられる側に削除の権利がない以上、載せる側を評価して自衛するべきだと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 22:32:18 :Cg2ODrGp0

金を払っているかどうかの違い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 23:00:37 :KJHA30ek0
この状況下で、
「ネットの情報を店舗側の都合で好きに削除させろ、勝手に載せるな」
という主張か

ν速がさぞや大炎上するだろうなww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 23:08:45 :KJHA30ek0
,859に向けてじゃないからね。
そうしたシステムはあっていいんじゃないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 23:11:07 :W/uQEDAo0

ネットビシネスの問題点を片っ端から提起してやるよ
まずは食べログ、お前からだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 23:24:03 :PdDJ8awwP

まず足元をみろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 00:00:19 :jh4YleWL0
ところで今日、食べログの正規代理店と名乗る会社から電話があって、食べログにはお店が60万軒登録されてて、中にはアクセスの少ないお店もあります
そこでたったの7万円でページを増やせるようになりましたがいかがでしょうかという勧誘があった
あやしいので断ったが、いつから食べログは正規代理店なんて認め始めたんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 00:10:02 :vzansA+z0

よくわかんないけど、7万払ったら店舗に口コミを書き込みしてあげるってことじゃないの?
正規代理店という言葉は口頭で言うのと名刺に書いてあるのは信用できないよ。特にIT関係はね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 00:13:10 :VkUDp6TA0
常識で考えろよ
いい話書き込むのが「正規」代理店なら食べログ自体終了だ
裏でやってるかも知れないが表(正規)でやるわけがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 00:16:59 :vzansA+z0

思い出した。
口コミを個人から買う企業があるっていうのをテレビで前にやってたわ。たぶんそれ系の会社だと思うよ。
要は金で情報操作しまっせいう事だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 00:48:56 :BNQ5Iv900
食べログなんてシカトでいいだろ
オマエらが注目して騒ぐほど、食べログ側の思う壺だって
いい加減気付けよ馬鹿共
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 01:08:22 :ArHql64G0
広告代理店って、ハイエナばっかだなw
7万円で情報操作か。どおりで同じ文面を見かけるわけだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 01:13:41 :bRa/DibF0

暇ならさ
食べログ側に正規代理店って言ってるけどどうなの的な問い合わせしてくれよ

店持ってないからそんなのうちには来ないんだ

食べログ的にも信用に関わるからレスはすぐ来るはず
レスを公表してくれればこっちも助かる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 02:42:44 :BNQ5Iv900

店持ってないなら・・
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 06:10:22 :LrZDKU/S0

騒がれれば騒がれるほど思うがツボって基本良い話題の時だよな?
悪評なら一刻も早く忘れられて欲しいのが本音だろう
何が言いたいのかというと

お前食べログからいくら貰ってんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 12:33:44 :fsznzigV0
今日も食べログ擁護の書き込み有るのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 12:39:10 :+XBSD/jP0

呼んだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 15:33:54 :C+nHn0va0

関係ないけど、UNIX板に行ったらそのIDで神になれるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 16:01:55 :d7wB5VPDP
食べログがさらに有名になると、
飲食店の死活をいっそう握るようになる
いまのうちになんとかしないとしらねーぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 17:32:25 :oLRh4BxI0
信用ならん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 17:51:13 :BNQ5Iv900
バードカフェの不正が発覚したのは

ユーザが食べログに書き込む
→ニュー速で話題になる
→マスコミが取り上げる

といった経緯らしいね。
食べログがなければ、客が泣き寝入りの可能性もある。
そして、来年もスカスカおせちが売られ、被害者が増える可能性もある。
口コミサイトは役に立つよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 17:51:18 :FDUl7KPCP
2ちゃんが潰れそうなときにここは平和だのお・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 18:00:37 :BN3KsXVk0

そのおせちの口コミを削除しなければね
食べログに都合の悪い口コミだけ削除じゃダメだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 18:04:13 :+XBSD/jP0

滅びぬ
何度でも蘇るさ
なんちて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 18:11:29 :HBxEI+lh0

そこまではよかった。その後の対応が不味い
なにが”みんなで作る口コミサイト”だよ なにが”自身の備忘録”だよ
結局自身の都合の悪いものだけ全て隠滅してしまうんだよ
これでわかっただろ ネット上の口コミなんて信用する方がバカなんだ

そんな信用できないものが流布され続けることこそが大問題
飲食店主よ、危機感を持て
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 18:24:48 :BNQ5Iv900
,887

マスコミで取り上げられて、
ここまで大騒ぎされたら
サーバに負担がかかるばかりだから削除もしかたない。
「食べログにとって都合が悪い情報」って何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 18:36:01 :HBxEI+lh0
サーバに負担?バカかw
月間利用者数が約1,691万人、月間総ページビュー数約3億4,885万ページビューの食べログ様が
たかがマスコミで取り上げられたくらいで負担かかるかよw

お仲間の悪評を隠蔽したかったに決まってるだろ
だから信用されないんだろが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 18:38:34 :L4hHkGTH0
そだね。
佐賀の件は削除しない。
お仲間、困テル削除。

この件は食べログ側から回答してほしいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 18:39:15 :BNQ5Iv900

申し訳ないが無知は君の方だと思う。
短時間にアクセスが集中すれば、どんなサーバでも負担がかかりますよ(笑)
あと、お仲間の悪評を隠蔽といっても、
2chやマスコミで騒がれた後では無意味でしょうに。
本当に隠蔽するなら、お仲間の店には悪評を書き込めないように手を打ってるはずですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 18:44:36 :BNQ5Iv900
そもそも何を根拠に仲間と言ってらっしゃるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 18:45:28 :d7wB5VPDP
仮処分申請を勉強してみたら?
零細ほど食べログに一発やられたらきついぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 18:46:36 :BNQ5Iv900
刺されないように真面目にやってりゃいいんですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 18:51:39 :HBxEI+lh0
真面目にやればやるほど刺してくる輩がいるので困る

は流れがつかめていないようだからROMることを勧める
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 18:58:02 :BNQ5Iv900
そもそも「仲間」なんて子供じみた用語を使ってる時点で甘ったれ
相手の秘密を暴露しておいて慌てて口を押さえるフリをする
古典的な戦略と思うが
そんなものも見抜けないガキんちょ共は
お家で母ちゃんと綾取りでもしてなさいってこってすよ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 19:08:28 :HBxEI+lh0
話を逸らし始めたので ID:BNQ5Iv900は終わり

お仲間の事実は隠蔽、それ以外の嫌がらせは掲載
食べログはこのダブルスタンダードをどう説明する?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 19:16:58 :BNQ5Iv900
だから隠蔽なんてしてないってw
さっきも夕方のニュースで
バードカフェへの立ち入り検査の様子が流れてたろ
死人も怪我人も出てないスカスカおせち程度で
これだけの大騒ぎを作ったんだから
これを「隠蔽」と思い込んでる君の方がめでたいわw
おめでとうござます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 19:18:41 :BNQ5Iv900
飲食店の店主ってこの程度のアフォばっかなの?
こりゃIT屋が好き放題にできるのも無理ないわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 19:19:07 :HBxEI+lh0

おまえいつから食べログになったんだよww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 19:49:14 :HBxEI+lh0
被害者自ら体験した事実の投稿をあっさり削除し、店舗情報すら新規登録させない
しかし個人店の利益を脅かす情報は再三削除要請しても一切応じない

食べログはこのダブルスタンダードをどう説明する?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 19:56:53 :BNQ5Iv900
ホントにめでたい人だなぁ
これまで完全に中立なメディアってあったか?
子供なの?乙女なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 20:02:48 :HBxEI+lh0

食べログのコンセプトは知ってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 20:06:11 :BNQ5Iv900

おめでとう!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 20:17:33 :d7wB5VPDP
5年後、10年後にどうなるか、想像してみなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 20:21:34 :HBxEI+lh0

このスレにいる個人店主の大半は一切危機感もってないから
具体的に教えてやらないと動じないよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 20:37:07 :d7wB5VPDP
たぶん、どこの店に入るにも、常連すら、ネットで調べるようになる
わかる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 20:51:06 :L4hHkGTH0
wwwww

907ww

お前アホだ。

今日の広島市長がユーチューブで退任したの。
市民団体は何で怒ってる?
ネットを使わない環境の人たちに説明責任してないからだ。

君の言ってる「常連すらネットで調べる」は・・・


9999999999999999999999%ありえないwwwwwwww

ネットを使えない人たちはいくらでもいるんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:01:13 :d7wB5VPDP
ソフバンがどんなCMを放送してるかわかる?
爺婆も携帯メールしまくってるの知ってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:01:21 :HBxEI+lh0

5年後、10年後の話な

ネットで全ての店の評判を簡単に調べられるようになれば、
もはや”常連”という言葉すらなくなるかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:08:40 :d7wB5VPDP
仮に5年と言っただけで、3年かもしれんよ
すでに始まってる実感あるんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:10:38 :L4hHkGTH0
絶対にありえない。

ホリエモンが新聞はいらないと言ったのと一緒だよ。

10年後でもありえない。

理由は、今でも家のビデオやDVDを使えない人はいくらでもいる。

>>常連がいなくなる
年をとれば取るほど、行きなれた店がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:16:21 :d7wB5VPDP

自分の10年前、思い出してみれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:17:38 :HBxEI+lh0

老人がターゲットの店なんてあんまり見かけないねw

全ての2,30代はネット使いこなしてるだろう
そういうことだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:19:50 :L4hHkGTH0
ホリエモンが新聞はいらないと言ったのが10年前だよwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:22:07 :L4hHkGTH0
新聞なくなったか?

ネットで常連客がいなくなることはない。

常連客は常連客だよwww

その店主が好きだから。
その料理がすきだから。
その雰囲気がスキだから。
アナタノコトガースキダカーラ(韓w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:31:09 :d7wB5VPDP

アメリカで新聞がどうなってるか、知らんのか?
日本で雑誌がどうなってるのか知らんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:34:08 :N4a7Tw+G0

電話番号を晒したが祭具好き勝手書かれても文句言うな
だっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:35:02 :N4a7Tw+G0
晒したが最期
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:37:47 :L4hHkGTH0
コーコーハー
ニッポンダカーラー
アメリカ↑(発音)ノコトハー
ワーカリマセーーンw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 21:53:51 :o8Im8J++0
ネットネットっていってるやつは
じゃあ、そんな未来だから何をすればいいと思っているわけ?
結局、腕とサービスを磨く以外ないんじゃないの?
今と何が違うわけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 22:07:55 :d7wB5VPDP
ちゃんとした顧問弁護士を確保するべきだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 22:42:23 :0tcSqBqK0

>被害者自ら体験した事実の投稿をあっさり削除し、店舗情報すら新規登録させない
>しかし個人店の利益を脅かす情報は再三削除要請しても一切応じない
>食べログはこのダブルスタンダードをどう説明する?

そう。だから両方とも削除すればいい。
バードカフェは削除して、何で個人店主の希望は通らないんだ?

そういうことですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 22:51:18 :L4hHkGTH0
ソース(和風w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 00:01:21 :swcuNGRhP
良い情報も、悪い情報も提供してくれればよかったのに
食べログが手を入れたら、情報操作をしてると疑われても仕方がないのでは
最後に判断するのは利用者なのだから
ネット上だからこそ運営する方と利用する方が
信用のしあえるサイトにして欲しかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 00:44:21 :hgITzk49P
食べログに関する限り、「悪い情報」は必要ないんだよ
行かない店を確認するより、行く店を探すためにあるんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 01:36:37 :2TII/D5T0
そう?
友達が予約した店がどんな店か確認して
あまりよくなさそうなら変更を提案するとか
そういう用途も結構あると思うよ。
去年も、
実家の親が家族忘年会で予約した、と言った店をネットで調べてみたし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 01:48:14 :hgITzk49P
じゃあ、マイナス情報を書いて店側から何らかの法的措置があった場合、
書いた本人がリスクを負うわけ?
食べログがかばってくれるわけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 01:54:42 :2TII/D5T0
根拠のない誹謗中傷なら
書いた本人の責任だろね
業務妨害とか不正競争とかにひっかかるんじゃない?
正直に感想書いただけなら
マイナス情報でも罰せられることはないでしょ。
普通、マイナスなことって書きづらいものだから
1つのクレームの背後に100のクレームがあると思うけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 01:56:27 :hgITzk49P

本当にあったかどうか、どう証明するわけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:02:05 :2TII/D5T0

法的措置を行った店側が
書込は事実と異なることを証明するしかないだろね
難しい証明なんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:05:19 :hgITzk49P

逆じゃない?
証拠もなく、営業妨害になりかねない書き込みをしたら負けるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:08:41 :2TII/D5T0
味なんて主観的なものだからね
友達が旨いと言ってたラーメン屋に行ったら激マズで残したこともあるしw
店員の態度だって、ある人が見たらフレンドリーでも
ある人が見たら馴れ馴れしくて不愉快、ってこともあるだろね。
10人が評価してて、10人全員が悪い評価してれば
そういう先入観で行く気がなくなるだろうけど
1人や2人だけが悪い評価してても単なるクレーマーの可能性もあるから
さほど気にならない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:11:25 :2TII/D5T0

松本○志の映画がつまらなかった
とブログで書いたら訴えられる?
つまらない証拠を出せなきゃ負けるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:17:03 :hgITzk49P

映画って、観客数が多いんだよな
ネットの評価でどれぐらい動員に影響があるかどうか
街のラーメン屋とは比較にならんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:20:16 :hgITzk49P

食べログでまずいなと思うのは、そういうろくでもない書き込みでも
いっちょまえの評価に見えてしまうところだな
嘘を嘘と判断する、なんてことは、まあ普通は無理だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:21:54 :2TII/D5T0
映画の動員の方が
ネットでの評価の影響が大きい気がするな
街のラーメン屋なんて
自宅から近くて旨ければ行くだろ
ネット見て来る客なんて1%以下だってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:25:04 :2TII/D5T0
>嘘を嘘と判断する、なんてことは、まあ普通は無理だし

今時のネットユーザなら
ある程度のメディアリテラシーはあると思うよ
遅れた人種は未だに雑誌に頼って店選びしてるしな
どっちにしても問題ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:26:35 :hgITzk49P
ま、一回誰かが訴えられたらいろいろ変わるだろうけどな
店側がネットの影響力を舐めててみんな黙りこくってなにもしないかもしれんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:29:00 :2TII/D5T0
おせち事件でも明らかなように
今まではユーザが泣き寝入りのパターンがあまりにも多すぎた
ユーザがマイナス情報を公表できるのは画期的なこと
多少の弊害はもちろんあるだろうが
社会にとってはいいことだと思うね。長い目で見れば
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:29:30 :hgITzk49P

おまえ、新参か?
それとも馬鹿?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:32:28 :hgITzk49P
事実は小説より奇なり、って言葉があるだろ
これ、どういう意味だかよく考えた方がいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:32:30 :2TII/D5T0
なんでこの人キレちゃったの?怖いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:37:50 :2TII/D5T0
問題は、食べログの書込の参加者がまだまだ少ない点だろね
できれば全ての店について
最低10件以上の書込がされるようになれば
客も情報を活用しやすいし
店も謙虚になれるのにね
頑張って下さい食べログ様
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:41:21 :hgITzk49P

おせち事件類似の泣き寝入り?
ほかにあったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:46:13 :2TII/D5T0
有名店に行ってみたら高いだけで内容はショボかった
通販で蟹を買ったら、写真と全然違ってた
そんなのいくらでもあったでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:49:28 :hgITzk49P

体験した?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:51:02 :2TII/D5T0
もちろん体験した。
家族が体験した場合もある。
何が言いたいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 02:52:56 :hgITzk49P
ないでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 03:02:56 :2TII/D5T0
え゛〜!
TVで紹介された店に行ってみたらイマイチだったとか
お土産で買ってきた○○が店頭で紹介されたのと違ってたとか
そんな体験もしたことない引き篭もりを相手にしてたのか!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 03:06:02 :hgITzk49P

あなたはおせち事件を引き合いに出してるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 03:07:30 :Hjp/vmRFP
次スレはネトヲチ板とか裁判・司法板とかインターネット板とか好きなとこに
行ってね。
店舗運営とは言いがたいスレになっちゃったから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 03:11:42 :hgITzk49P
店舗運営なんだから客も書くのをやめたら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 03:14:47 :Hjp/vmRFP
食べ物板だな
ttp://toki.2ch.net/food/

けってー
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 03:30:12 :f8Jobkb40

荒らされたくないから店舗関係者のみでやろうとこの板に移ってきたのに、
店舗運営と言いがたくしてるのは部外者が邪魔するからでしょ?

次スレもこの板でいいよ。
飲食店関係者でない人は邪魔しないでください。
この問題について本気で考えたいのです。
◆2ch.8d9RzA [sage] 2011/01/07(金) 04:23:54 :HcA5HqBk0

なにを言ってるんでしょうか、ここは店舗運営板ですよ。
食べ物の話がしたいなら食べ物板でどうぞ。

横槍をスルーできなければどこでやっても同じです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 04:33:54 :2TII/D5T0
そうね。
横槍というか
食べログなんて気にしないで
旨い物作って、いい接客すれば、自然に店は繁盛するだろ
といった主旨のことを言っても、
いつのまにか食べログ擁護派のレッテルを貼られ・・・
結局、アンチ食べログで集まって愚痴りたいだけなんだろか?
邪魔するなというが、目的は何なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 08:58:26 :i3LCS8Tf0
飲食店で
カシャカシャとデジカメで食べ物をとりまくってるようなやつの
いうことなんか気持ち悪くて信じないけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 09:25:22 :vN2Q+ygF0
オマエに信じてもらわなくてもいいけどね^^
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 11:18:39 :hgITzk49P

そういう時代じゃなくなってきているんだけど
放置すれば自分のクビを絞めるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 11:59:45 :a6ppiILe0

あなたこそ、なに言ってるんでしょうか
このスレでは横槍も含めて誰一人として”食べ物”の話なんかしていませんよ

店舗を運営していくに当たっての障害について議論しています
それこそ食べ物板でやることの方が板違いなのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 12:31:53 :eR0AeCid0

このテンプレで良いんじゃない。

俺の良く行く バーは一見客や書かれるのが嫌だから
ホームページを止め電話番号掲載も止めた。
「個人的なブログやツイッターにも店名は出さないで」と言われて
ググっても出てこなかった。
気取った店だが餓鬼が来ないので良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 12:42:48 :a6ppiILe0

それから、君が主張することと店主が危惧することは次元が違うんですよ
努力ではどうにもならない不可避な外部からの妨害に対して問題視しているんです
旨い物作って、いい接客して、店が繁盛すればするほど、
それを妬んだり妨害してくる輩も中にはいるのですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 12:55:29 :a6ppiILe0

のテンプレで結構ですので、
どなたか次スレ立てていただけませんか?

板はこの店舗運営板でいいと思います。
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 15:03:18 :Hjp/vmRFP

反対意見がでてるのに何で話し聞けないのwwwwwwww
なんでも被害者意識が高いから食べログ程度に翻弄されるウ゛ァカなんだろwwwwwwww食べ物板でスレ違になるなら勝手に調べて他所に移動しろや池沼wwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 15:41:55 :SFo6C1K00
草い奴だなあ

健全な店舗運営を妨害する恐れのある食べログに対して、
どう対処すべきかを「店舗運営者」が語り合うんだからここでおk
効果的なゴキブリ駆除について語り合うのと大差ない

草いニートは外食グルメ板で自演でもしてろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 17:57:25 :ZXfNDTh50
次スレ立てたお

【業務妨害】食べログ被害者の会【削除拒否】 2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1294390607/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 18:00:30 :a6ppiILe0

ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 18:03:58 :2TII/D5T0

だから集団で食べログの業務を妨害しよう!
というのが目的ということ??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 20:12:23 :7wHgZDTH0
クチコミサイトは信用できないということでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 20:54:28 :a6ppiILe0

よっぽど食べログが好きなんだな
ただ飲食店叩きをしたいだけかと思いきや、お節の件ではやはり食べログを擁護するし・・・
あの件こそ叩くべきことなんじゃないのか?

どう見ても食べログを擁護しているようにしか見えないが

うめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 20:59:50 :a6ppiILe0
部外者なんだからいい加減飽きてくださいよ。。。

うめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 21:03:26 :SFo6C1K00
まあいいじゃない
定期的にスレageて宣伝してくれてるんだと思えば

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/08(土) 19:50:56 :wjWnYliG0
いつもの部外者は土日はきっちり休みおるなw

うめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/08(土) 23:23:09 :ntdRg+OuP
次スレに来てるみたいよ
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 07:40:31 :VnPMFMs/0
まだ埋めるには早すぎるような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 16:38:33 :4/DfuTah0
だって次スレで話進んでるし。

【業務妨害】食べログ被害者の会【削除拒否】 2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1294390607/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/12(水) 01:39:27 :OZDpPVUY0
うめですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 07:49:46 :j5u5bG500
ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/14(金) 16:32:18 :dxgY5lp00
いつもの食べログ擁護は契約切れたんか
清々するわ

うめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/14(金) 17:51:25 :oun2YmJC0
別に食べログであながち間違いではないってくらい悪い店あるから
全否定はしないけどさ、
レビュアーで自分の日記と勘違いして自分の感情混ぜて書き込む奴、
食通ぶって正当に評価しない奴、そういうやつが害悪だと思うんだよね
ttp://u.tabelog.com/moscatel/
こいつとかその典型なんだけどさ

運営側も悪質なユーザーは排除すべきだろ
そうすれば健全なサイトかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 18:26:56 :vSk6Xcib0
店の反論くらいは載せるべきだね。
既知害クレーマーと既知害店主のやりとりは
暇つぶし程度の娯楽にはなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/14(金) 18:34:52 :oun2YmJC0

そんな君に教えてあげようw
ここの店の基地外店主は面白いよ
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13033084/dtlrvwlst/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 21:38:02 :cE9G5ISuP

どこが基地外店主だよ ここでぐだぐだ言ってなにもしない奴らより
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 22:45:14 :vSk6Xcib0
あ、失礼。
店が反論することもできるのね。
じゃ、いいんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/14(金) 22:47:03 :oun2YmJC0

何年も前のレビューに変な反論する時点で基地外だろ

他の投稿も拝見させて頂きましたが 
J・M・K様のようなグルメな方に”批評を頂ける店”ではございません

っていかに適当に店を経営してるかわかる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 23:28:05 :ah4KxUd50

あほかw 何年も前のレビューだったら消せって話だろ

>他の投稿も拝見させて頂きましたが 
>J・M・K様のようなグルメな方に”批評を頂ける店”ではございません

>っていかに適当に店を経営してるかわかる

この文章は皮肉だバカww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/14(金) 23:35:53 :oun2YmJC0

お前こそバカだろw
客商売なのに客に喧嘩腰のコメントをするって非常識だから

つーか何年も前のレビューだから消せってわざわざそんなことレビュアーがするわけないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 01:00:17 :PRfOH9xw0

個人商店位の規模だと喧嘩してでも自分の店のポリシーとかを守るものなのだよ
気に入らねぇ客は帰らしたほうが店のためにはいいの
客にペコペコ頭下げるのはファミレスだけで十分だから、わかる?意味が

この店長はこのレビュアーにもう店には来てほしくないって事なのだよ
店のシステムを考えないで来る客なんか客じゃないって事だよ


レビュアーになんか誰も消せって言ってないだろ
ホント言葉の裏とか考えれんバカだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/15(土) 01:18:35 :6kkbrPzO0

何年も前のレビューだったら消せって話だろってどーゆー意味か説明していただけます?
誰がなにを削除するの?ww

個人商店とかこの店について調べてから書けよカスw
この店の日記読んだか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 07:49:26 :Y02EU3KQ0
次スレで話そうぜ

うめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/16(日) 00:49:15 :TWFEsfWn0
うめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/16(日) 20:34:38 :bZBlsi6a0
埋まるのおせえなあw うめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 10:34:26 :fxdvYT0A0
うめ うめ って何だ?とずーと考えていた。
熱海ではそろそろ梅も咲くかなとか思ったり 
妊娠したかとか?

埋まるのおせえなあw で うめ って 埋め
今初めて判った 俺も

うめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 10:38:56 :0b9I12Vh0
梅沢トミオ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 11:18:41 :06zO3eY60
梅宮辰夫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 11:21:11 :8dqlEYhH0
梅図かずお
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 15:48:09 :MMcqBDRLP
梅沢由香里
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 16:20:13 :8dqlEYhH0
終了
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 店舗運営板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら