2ch勢いランキング アーカイブ

MacOSX86初心者スレッド Part7


[] 2018/09/11(火) 12:29:33.26:exdfOABJ0
大人の付き合いしましょうね

※前スレ
MacOSX86初心者スレッド Part6
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1512514177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
[] 2018/09/11(火) 14:43:35.98:XNnNAOm00
[sage] 2018/09/12(水) 18:38:32.78:3yHkUURT0
テーブルをドロップする、ってどういう意味?
AMLのコードにいわゆる表みたいな存在を感じないんだけど???
[sage] 2018/09/12(水) 23:00:08.98:172fjdSt0

ドロップするというのは無効にするという意味。
マザボのACPIテーブルは1個のDSDTと複数個のSSDT (OEM SSDT)で構成されている。
CloverはそのDSDTに対して独自のSSDTを作ってACPIを構成する。
なので最初からあるOEM SSDTが邪魔になることがある。
それを無効にするのがSSDTのDropOemオプション。

一方、DSDTのDropOEM_DSMオプションは、DSDTの_DSMメソッドを無効にする
オプション。定義済みの_DSMがCloverの作るSSDTの邪魔をすることがあるらしい。

という理解をしているけど間違っていたらごめん。

ちなみに最近のUEFIマザボならほとんどそのままでokで、ドロップも不要。
うちのconfig.plistのACPIなんかこれくらいしか書いてない

<key>ACPI</key>
<dict>
<key>DSDT</key>
<dict>
<key>Name</key><string>DSDT.aml</string>
</dict>
<key>SSDT</key>
<dict>
<key>Generate</key>
<dict>
<key>CStates</key><true/>
<key>PStates</key><true/>
</dict>
</dict>
</dict>
[sage] 2018/09/12(水) 23:02:43.72:172fjdSt0

あ、plistのタブが消えてしまった。読みにくくてごめん
[sage] 2018/09/13(木) 12:35:25.97:ddh5uMoA0
>4
UEFIじゃない板で試行錯誤中だけどなんか心強いレスだった。
ありがとう。
[sage] 2018/09/14(金) 01:23:28.89:K5BdgfKN0
タブレットPCでタッチパネルでの操作を含めて完動的な夢を見られる機種はありますか?
[sage] 2018/09/14(金) 11:15:51.41:SfxCL57u0

ttp://jump.5ch.net/?http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/325/325186/
ある程度は動くみたいだけどモバイルでhackintoshするのは初心者向けではないと思う。
自作機hackintoshが順調すぎて退屈になった上級者がウケ狙いで手を出すもの
[sage] 2018/09/15(土) 09:58:14.57:kLx9/lBs0
ACPIのデバイス名は、OS側から見てEH01とかCPU0とかにするべき?

なんか実機でIORegEdit立ち上げたらEHC1になってたし、Hackintoshの方はCPU0が見当たらんとかエラー吐いてたのが心配になってSSDTをP000からCPU0に書き換えたら低クロック固定になってしまう(汗
[sage] 2018/09/15(土) 13:50:27.39:12UdW66f0

手元のHackintoshでは変更は何も設定していなくてEHC1でCPU0のまま
[] 2018/09/15(土) 18:31:59.38:iV9sTZK80
Surfaceを持ってすらいないんで想像にはなっちゃうけどさ
こういう世界中で売れてる機種の場合、完成済みEFIフォルダが配布されてるから難易度は低いんじゃないかな?
[sage] 2018/09/15(土) 21:15:38.48:PIdRlLz40

もし誰かがすでに成功していてESPのファイルを公開してくれてたら簡単だと思う
[sage] 2018/09/15(土) 23:30:29.59:7oRm00nG0
RX580グラボ使っててigpuをオンにしてハードウェアエンコードに対応させるとアマゾンとかNetflixの動画見れなくなるのは仕方ないんでしょうか?
[sage] 2018/09/16(日) 00:19:45.09:lGBOILp+0

SafariでAmazon動画を見るのは諦めてGoogle Chromeで見ている
[sage] 2018/09/16(日) 04:48:30.05:cb2p9wEn0

そういうものなんですね。ブラウザ変えてみます。
[sage] 2018/09/16(日) 09:35:24.32:fc1J5Pwv0

情報ありがとう。
コレって徹底的に実機のデバイス名に揃えるべき?
よく見ると実機とHackintoshでUSB関係だけでもアチコチ違いまくり…。
RHUBとHUBN
PR01とPRT1
USB0とUHC1

起動は支障ない不思議。
でもスリープ復帰で失敗中。
[sage] 2018/09/16(日) 10:47:25.29:lGBOILp+0

RX580 + iGPU offだとGeekbenchスコアが1/3くらいになってしまうのでブラウザ変えて対応が良いかと思う。
Nvidiaだけど実機でもeGPUでDRM動画が映らなくなる問題があるらしいのでそのうち治るのかも

ttp://jump.5ch.net/?https://egpu.io/forums/mac-setup/itunes-videos-not-playing-with-nvidia-egpu-in-high-sierra/
[sage] 2018/09/16(日) 11:15:40.94:lGBOILp+0

よくわかってないけど本来はACPIテーブルに書かれた名前で動くはずなので書き換えなくても良いのでは?

10.11でUSBドライバが刷新されてACPI情報を利用するようになったけど、ACPI記述が間違っている・不十分な
実機もあるので機種IDによってはEHCxの情報をkextで上書きするらしい。DSDTで正しい情報を提供しても
上書きされてしまうので、それを回避するためにEHCx ―> EH0xへの書き換えが行われている。
なので問題なく動いているならあえて実機の名前に揃える必要はないと思う
[] 2018/09/16(日) 23:10:20.86:csZGn/uY0
GPD Pocket 2で動いたら便利そうだな
ttp://jump.5ch.net/?https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/419/419339/
[sage] 2018/09/16(日) 23:23:00.76:gp6XE/Me0

Core m3-7Y30は現行MacBookのCore m3-7Y32と仕様がほぼ同じだから意外と容易に動くのかも
[sage] 2018/09/19(水) 00:33:23.21:pChSk1kc0

スコア落ちるって聞いたんですがigpuオフにしても落ちた事ないんです。環境によってなんですかね
[sage] 2018/09/19(水) 00:57:21.79:fHjwpn6w0
OS X86ってモハーベ上でも動きますか?
[sage] 2018/09/19(水) 07:30:36.51:dUhwmUj40
ん????
[sage] 2018/09/19(水) 09:04:30.93:MySzTv8l0

SPphireのRX 580だけど、起動直後のGeekbench OpenCLスコアが15,000でオンライン動画再生後に5,000になる。環境依存かもしれない。


問題無く動くよ
[sage] 2018/09/19(水) 15:25:58.11:Jgdb9YOA0

なんか闇の深いカラクリ(汗
知らずに踏んで泥沼にはまりそうorz

ちなみに今やろうとしてるintel5シリーズチップセットが
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/Maromi-/G73JH-OSX/blob/master/Patches/usb_5-series.txt
に該当するんだけど、この
into device
into method
とかってどこに入れるのか心当たりありますか?
[sage] 2018/09/19(水) 20:31:43.09:Jgdb9YOA0

自己レス
txtをローカルに落としてきて
Maciaslでdsl開いてPatch、Openでそのtxt選んでパッチ適用でした。
[sage] 2018/09/20(木) 23:33:42.25:OgCjdQSS0
ADBポートを増設できるPCIデバイスってありませんかね?
[sage] 2018/09/21(金) 22:17:12.84:ge7OSg8c0

ADB -> USB変換したらじゃダメなの?
4ドルくらいのArduino Pro Micro互換機使えば格安ですぐに作れそう
[] 2018/09/23(日) 00:34:50.12:S3eupQZ60
ASRock DeskMini 310 って あんなに流行った DeskMini 110 の後継なのに情報がこの1件しかないのね
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/asrock-deskmini-310-com-issue.254724/

DeskMini 110 はたくさん情報あったけど DeskMini 310 はまだ時期が早すぎて情報がないんだろうか
[sage] 2018/09/23(日) 17:18:44.54:GIdygawX0
久しぶりに何年かぶりに夢を見たくなって、情報を探ってるんだけど、今ってMacOSがネイティブに動作してる環境じゃないと夢は見れないの?

Windowsマシンだけで、Sierraのパッケージを手に入れる方法が見つからない

tigerとかの時はDVDインストールメディア作るだけだったからかな
アップルからしかSierra手に入れる事出来ないんだよね?
[sage] 2018/09/23(日) 20:18:15.85:TCBZIQ100

shutdownしてもリスタートしてしまうって書いてあるような…


Windows上のVMで動くmacOSイメージをどこかからダウンロードするか、torrentに上がっているmacOSを
ダウンロードすると良いと言われているけど、どちらも著作権法に違反するので逮捕される危険がある。
ただし無料で配布されている著作物(=macOS)を知り合い同士で譲渡するなら問題ないらしいので
誰かからもらうのが安全だと思う。もしくはSnow Leopard DVDを買ってHackintos作って地道に
アップデートする。中古Macを買うのが一番良いと思うけど
[sage] 2018/09/23(日) 20:57:13.78:GIdygawX0

返信ありがとう。

そっかー、今は擬似でもMacが動いてるのがないとダメなのね
昔人からもらったスノーレパードならあるんだけど(10.6.3)
ただ、今インストール先が定まってないから、HDDも空きがないし、バックアップ先も作らないと行けないし、それをしてからだね

地道にやって見る、ありがとう
[sage] 2018/09/24(月) 10:25:21.49:IYHUXRNA0
実機は1台持っておくと良いと思う。
[sage] 2018/09/24(月) 10:32:17.99:GRx/9xbH0
レオパルドな
レパードw
[sage] 2018/09/24(月) 10:33:27.65:GRx/9xbH0

規約で違反だw
[sage] 2018/09/24(月) 11:47:58.96:Bg+mt/wi0

え?レパードじゃないの?外人さんがレパード言ってた希ガス
[sage] 2018/09/24(月) 11:59:16.69:bAX0TUi00

>無料で配布されている著作物(=macOS)を知り合い同士で譲渡するなら問題ない

MacOSは無料だけど誰でも使っていいわけじゃないからそこは注意なー
Appleが提供するMacに使用権が付与されてるだけ
[sage] 2018/09/25(火) 09:37:52.32:etoCauR30
あーもースリープ復帰せん!
dsl勉強する!
[sage] 2018/09/25(火) 14:41:28.61:eNQDWAG+0

ところが、Apple製のMacコンピュータへインスコして良いと書いてあるだけで、Apple製のMacコンピュータの定義が書いてないんだよな

全てのパーツがApple製なら勿論問題無い

何処までパーツ交換してたらApple製と呼べないかが不明

因みに、俺はキーボードとマウスとマジトラは、旧MacProのをそのまま使っていて、当時のHDD/SSD,SuperDrive,グラボはそのままHackin'内へ移植してEFIパテ内にClover入れて再インスコもせずバニラで立ち上げてる

純正Macのパーツとチャンポンなんだが
[] 2018/09/25(火) 15:34:53.35:MijADTE/0

あえてカタカナで書くならレパードの方が近いよ
[sage] 2018/09/25(火) 15:48:41.86:hlLxGxXN0
clover configアプリのEFIマウントする機能で起動ドライブがdisk0だったりdisk1だったり変わるのは普通?なんか設定間違えてるのかな
[sage] 2018/09/25(火) 15:55:30.79:YyyjDFbz0
Mojave用のusbブートusbを作ってるんですが
biosのブートローダーがないよ的なメッセージがでて
cloverの画面すら出てこないです
インストールの方法が間違ってますか?
インストール先はちゃんとusbを指定しています
[sage] 2018/09/25(火) 16:10:58.16:YyyjDFbz0
ちなみにunibeastで作ったhs用のusbはちゃんと起動してインストールもできています
Clover単独でインストールするときと何が違うのでしょうか?
[sage] 2018/09/25(火) 17:54:10.44:BUlMTFME0

公式でも「レパード」って呼んでたぞ!

       ↓

2007年10月16日、アップルは本日、
「Mac OS® X Leopard(マックオーエステン・レパード)」が10月26日(金)午後6時より、
直営店のApple Storeおよびアップル製品取扱店にて販売開始となり、
アップルのオンラインストアでは本日より、
予約販売を開始することを発表しました。

ttp://jump.5ch.net/?https://www.apple.com/jp/newsroom/2007/10/16Apple-to-Ship-Mac-OS-X-Leopard-on-October-26/
[sage] 2018/09/25(火) 18:29:36.13:27xpIqNu0

ブート順序を適切に設定していないからでは?No Boot Device Foundなら
[sage] 2018/09/25(火) 18:43:36.18:XdbEVqek0

それは普通
[sage] 2018/09/25(火) 19:15:45.46:YyyjDFbz0

Uefiから直接usbを起動させてるのでそれはないです
ノートpcの方で試したらやっぱり起動しないけど
8という字がちらっと見えてやっぱり沈黙
作り方を根本的に間違えてるんですかね?
[sage] 2018/09/25(火) 19:27:10.14:27xpIqNu0

Cloverをインストールする時にUEFI用にカスタマイズしたか?
UEFIからUSBを指定してもLegacy BIOS ブートになってる可能性もあるから、ちゃんと見てな。UEFI設定から直接UEFI shellぶっ叩く人ならごめんなさいだけど
[sage] 2018/09/25(火) 20:21:10.38:YyyjDFbz0

両方で試しました
どっちも起動しなかったです
ちなみにHSのEFIwフォルダをそのまんまコピーしてみても
反応なしです
もしかしてusbメモリは悪いのかなぁ
[sage] 2018/09/26(水) 02:20:19.18:Emi9kpIe0

安心しました、ありがとう
[sage] 2018/09/26(水) 02:47:55.01:ce67m9FA0
初期化した中古のmacbook proを購入予定です。OSは10.11です。
最近10.14がリリースされたようですが、10.13にアップデートしたいです。
10.13はいつ頃までダウンロードできるのでしょうか。
macのPCは初めてなのでダウンロード履歴はありません。
[] 2018/09/26(水) 08:22:41.56:FZ2IutI10
スレ違いやで…
[sage] 2018/09/26(水) 10:02:24.75:W7gOW7yN0
インストールusbが不調の原因が判明しました
Cloverのインストールでmemoryfix3以外を外したら正常に立ち上がりました
[sage] 2018/09/26(水) 10:11:30.29:W7gOW7yN0
起動した
起動はしたがinstall macos mojave が見えない!?
SSDに入ってるcloverからは見えて起動するのに・・
[sage] 2018/09/26(水) 12:06:03.16:fL/NJVPR0

id1246284741
[sage] 2018/09/27(木) 12:54:34.55:cOsznNYU0
スレッドタイトルをハッキントッシュ初心者とすべきだな
[sage] 2018/09/27(木) 20:34:47.57:B63DzuQi0

本家がもうMac OS Xじゃなくなってしまったからそうした方が良いな
[sage] 2018/09/28(金) 03:10:05.20:1+DR10V30
macos未インストール状態です。

Unibeastにて起動USBを作成し立ち上げたところ、Cloverのブートローダは立ち上がるのですがインストールを選択すると林檎マークが出て数秒後に再起動してしまいます。

verboseオプションをつけてログを見ると、
End RandomSeed +++++++++++++++++++++
という文字列の後再起動しているようです。

下記リンクを参考に手動にてUSBを作成しましたが同じ結果でした。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.reddit.com/r/hackintosh/comments/75ltwu/successhaswellrefresh_high_sierra/

解決策などご存知でしたらご教授お願い致します。

---
CPU: Core i7-4770
MB: msi h87m-s01
GB: GTX660

Unibeast: 8.3.2
OS: HighSierra
[sage] 2018/09/28(金) 06:44:02.01:TdedzMT30

メモリのドライバ周りじゃないかな?
[sage] 2018/09/28(金) 09:07:41.45:femAs4GZ0


driver64uefiの中身の設定でメモリ確保に失敗してるのでは?


ttp://jump.5ch.net/?http://siroanko.hatenablog.com/entry/2017/09/13/170834
[sage] 2018/09/28(金) 12:33:50.14:qKXoSdhn0

Macintoshも随分昔に無くなってるからね
変えるなら、macOS86じゃ無いか
[sage] 2018/09/29(土) 14:36:12.53:cvUHH8sS0
です

efi/CLOVER/drivers64UEFI/
├── ApfsDriverLoader-64.efi
├── AppleImageCodec-64.efi
├── AppleKeyAggregator-64.efi
├── AppleKeyFeeder-64.efi
├── AppleUITheme-64.efi
├── AptioInputFix-64.efi
├── DataHubDxe-64.efi
├── FSInject-64.efi
├── FirmwareVolume-64.efi
├── HashServiceFix-64.efi
├── OsxAptioFix2Drv-free2000.efi
├── SMCHelper-64.efi
├── VBoxHfs-64.efi
└── apfs.efi

のうち、OsxAptioFix2Drv-free2000.efiを下記の3種類に入れ替えても動作が変わらず、End Randomseed++++++++++++文字列のあとにリブートしてしまいます。
AptioMemoryFix-64.efi
OsxAptioFix2Drv-64.efi
OsxLowMemFixDrv-64.efi

OsxAptioFixDrv-64.efiに変更した際のみリブートはしませんでしたがUSB機器の接続が切れてハングアップした模様です。
[sage] 2018/09/29(土) 15:26:00.02:R7ozhFk+0
それハードとの相性ですね
うちも自作pcでは立ち上がるのにノートpcでは立ち上がらないです
[sage] 2018/09/29(土) 18:03:42.83:X59nOS+B0

>OsxAptioFixDrv-64.efiに変更した際のみリブートはしませんでしたがUSB機器の接続が切れてハングアップした模様です。

OsxAptioFixDrv-64.efiを使うことでリブート問題は解決していて次にUSB問題が持ち上がっているのかも。
USBメモリをさす場所を色々と変えてみたらどうかな。USBポートの個数制限で機能しなくなる
ポートをたまたま使っている可能性があるように思う。マザボバックパネル左端がおすすめ
[sage] 2018/09/29(土) 22:09:38.59:tCkr+rTn0
どうしてもわからないことがあるので教えてください

「UEFIに対応してないシステムで、Windowsが入ったディスクの空きパーティションに、Macを追加でインストールってできるの?」
調べて調べて実際に試した結果からするとこれはできそうにないんだけどホントのところどうなのか知りたい。
最初は
ttp://jump.5ch.net/?http://www.macbreaker.com/2012/08/mountain-lion-mbr-unibeast.html
とか
ttp://jump.5ch.net/?http://www.macbreaker.com/2013/06/how-to-install-os-x-109-mavericks-dp1.html
を見て、MBRパッチをあてればMBRパーティションテーブルにもインストールできるからいけると思ってた。
”you can install Mac OS X on a hard drive that already has Windows installed” この文ってつまりそういうことだよね?

でもインストーラのチェックはバイパスできてもDisk Utilityはバイパスできず、Windows入りディスクの空きパーティションをHFS+でフォーマットできないから結局インストールはできない...
もし上の文が正しいとしたら、MBRパッチの必要性に加えて、なんとかしてDisk Utility以外の方法でHFS+パーティションを用意する方法がないといけないのにそのことに触れてあるガイドなんて見たことがない

Disk Utilityで「Windowsで作成されたMBRパーティションテーブルを持つディスクのパーティション」をフォーマットできなければOS Xはインストールできないはず

根本的になんか勘違いしてるかもしれないけど初心者スレなので許してほしい

あと日本のブログだけどこれもわからない
ttp://jump.5ch.net/?https://ichitaso.com/hackitosh/osx86-winpc-mavericks-10-9-dp2/
”「MBR support?」と聞かれますが、まだ対応していないので「No」”
myhackでmbrパッチあてますか?のダイアログについてだけど、いった何がまだ対応してないのか。ちなみに彼はその後にマスターブートレコードに対応させるためにChimreraをインストールしてる。
MBRパッチってそもそもMBRに対応させるからMBRパッチなんだよね?いったい彼は何を言っているのかもう私の頭では理解ができない。

もうWindows消してインストールすることにしたからいいけど、一週間以上この謎でつまってたからだれか解説してくれ
[sage] 2018/09/29(土) 23:09:19.43:1OWXpwoR0
>65
理屈を理解したい気持ちは共感できる。
けど一旦非UEFI機でGUID環境を構築すると、MBRのままのドライブがうっとしくて仕方なくなるので深入りする前に諦めるのが吉。
[sage] 2018/09/30(日) 00:29:29.71:2aHJrxS/0

深いりするぞ。少なくとも可能性があるのかないのかくらいは。
はじめに言っとくと、なんか別のとこにインストールしてからクローニングする手法で可能なことが古いバージョンではあるとかちらっと見た。
でも自分の関心としてはむしろこの macbreaker.comそのものの信頼性なんだよね。
上にも引用したように信じられないことを明白に言いきってるし。あと他のページではUnibeastが仮想環境で動くとも書いてる。
Unibeast公式では本物オンリーだって書いてあるのに。あとmyhackの公式見ても既存Windows保持可能、とか書いてないし、そもそもMBRパッチについてもほとんど触れてない。
tonymacの方はやたらと合法性にこだわってる気がして、それ自体も信用はできないし...

で、MBRパッチがWindows式MBRもスルーするとして(MacでのMBRフォーマットとWindowsのMBRフォーマットっておそらく違うんだよね?)
ならその空きドライブのFatもしくはNTFSを強引にHFS+にフォーマットすることはできないかと思って検索すると、Paragonなんちゃらとかいうソフトが見つかる。
しかしReddit評判では使った結果はさんざんでデータが飛ぶこともあると...
[sage] 2018/09/30(日) 01:40:46.17:QZnoWEj30
MBRで作った昔の俺のバカバカバカ

・・・っていう心境の俺には信じられない。
その労力を他に回したほうが幸せになれると思うけど。
[sage] 2018/09/30(日) 07:51:06.18:6Zel9U1k0
ネット広告に騙されそうな子やな
[sage] 2018/09/30(日) 08:42:38.99:l27wO0dP0
古い記事読んでも混乱するだけだと思う
まだ対応していないので「No」の件はコレだろ

ttp://jump.5ch.net/?http://myhack.sojugarden.com/2013/06/os-x-10-9-aka-mavericks/#comment-51782

Hi, with this myhack beta 8 can i install osx 10.9 DP on MBR?? Thanks
Not yet…
[sage] 2018/09/30(日) 09:12:09.10:2aHJrxS/0

ほんとそんな気分だよ。
いやでもすごいね。まさかMacがこんなすんなり動くとは。Wifiまだだけど...
需要ないと思うけどついでだから一応報告。
G570 4334 i3 2350m に Mavericks 13A602 使用ツールはmyHack
Wifi, Audio, Ethernetは全滅。まだDSDTだのkextはいじってないので。
myHackだけだとインストーラまでたどりつかなかったからMBRパッチを差し替えたらいけた
[sage] 2018/09/30(日) 09:20:34.22:2aHJrxS/0

なるほどそういうことか。確かに時系列あんま考えてなかったわ
[sage] 2018/09/30(日) 22:04:13.58:ljiaMbQ+0
まだインストールしてないけど、今ってWindows7の時みたいに、MBRのままで、Windows10のデュアルブート出来ないの?
[sage] 2018/10/01(月) 17:29:45.60:vJVCYOsL0
Yosemiteインストールして起動までは来たんだけど、ネットに繋げないのと、IDとパスを求められる、どうしたらいいんだろ?
[sage] 2018/10/01(月) 19:20:20.44:V8ZUWjH10
デバイスは動いているんだよね?それならPassとIDってネット接続のなんかじゃないの?有線か無線かわかんないけど

Kext Utility で
Updating the system cache files ..... False
-- Timeout 120 sec
-- Unknown error --
って出るけどどういうことかな?
[sage] 2018/10/01(月) 19:24:14.60:Sdg7KLuL0
Yosemite Zone
[sage] 2018/10/01(月) 22:36:13.25:vJVCYOsL0

返信ありがとう
色々やってみたけど、何回か再インストールしながらドライバー入れたりしたんだけど無理だった

あっちのサイトの有志がLANドライバーのkext書いてアップしてるんだけど、インストールの仕方が悪いのか、エラーになる…
オンボのサウンドも鳴らないし…
困った

マザーもめっちゃ古いもんなぁ…
[sage] 2018/10/01(月) 22:59:46.69:V8ZUWjH10

お、なんか似たような環境。うちのもUEFI 未対応でLaptop でWifi,サウンドいけたよ。
エラーってのがなんのエラーなのかわからないけど。
kextstatコマンドで自分の入れたのがリストアップされてたら入ってるってことだと思う。
あと、上に書いたKext Utility のエラーは
sudo touch /System/Library/Extensions && sudo kextcache -u /
でなおった
[sage] 2018/10/01(月) 23:05:24.48:vJVCYOsL0

LANドライバーがWindowsでさえめっちゃ古いからね( ノД`)…
ノートのほうが楽しいかも知れない、Macは…

kextの書き込み方はWindowsみたいにドラッグじゃダメなんだ?
ユーティリティ使わないとダメなのかな…
[sage] 2018/10/01(月) 23:34:17.90:V8ZUWjH10

イーサネットはこっちもまだ手つけてないな。それよりもPower Managementをなんとかしないと。
KextはディレクトリにいれるだけでいいはずなんだけどなんかうまくできなかったからUtility
使った。
[] 2018/10/04(木) 15:31:19.10:uK/OWWGm0
Windowsとのデュアルブートなんだけどさあ
EFIのCloverフォルダさえ残しておけば、Microsoftフォルダってけしちゃってもいいもんなの?
[sage] 2018/10/05(金) 10:30:30.93:4bXG3ivo0

Clover画面からWindowsが立ち上がる状態なら消しても構わないとおもう。
ねんのため、バックアップ取ってから消してみては?
[sage] 2018/10/05(金) 12:31:31.52:JGEhC6ZZ0
Surface GoのEMMC版は、USBメモリからは起動してもEMMCが使えないね
SSD版なら良かったのかな
[sage] 2018/10/11(木) 00:39:34.41:QkkSwtzW0
長文申し訳ありません
i7 4790K+Asrock Z97 Extreme4で10.13.6の環境をiGPUで利用していました。

今回、サファのRX570 NITRO+ 8GBを購入したので取り付けてみたところ、Dell U3014(WQXGA)への接続で、HDMIは問題なく表示されるものの、DisplayPortではフル解像度に設定するとブラックアウトしてしまいました。
リモート接続から、ディスプレイの設定を1080pにしてあげるとボやけるものの表示が戻ります。
一時期Switchresxを入れていたのでアンインストール行いましたが同じ状況です。

別SSDにWindowsをインストールしてあり、HDMI接続ですとWindowsとMacで液晶のガンマの設定を変えないとどちらかがボケボケまたはシャギーな感じになり不都合です。

DP接続でフル解像度表示を行いたいのですが、どこが悪いでしょうか?

Windows側はRadeonのドライバをインストールして、フル解像度60Hzでの表示をDPケーブル含め確認しています。

Mac側はCloverとWhatevergreen.kext、Lilu.kextを最新化、およびconfig.plistでDeinitを有効にしても状況変わりませんでした。
それとmojaveも入れてみましたが同じ状況でした。

デュアルブートで起動OSを選択したいため、primary gpuはPCIEとしています。
[sage] 2018/10/11(木) 02:43:03.10:vKPRwurb0
RX580 NITROとPulse、DELLのu3219q使ってるけど、ウチだとDPは問題なくてHDMIだと信号復帰出来ない
これは実機にHDMI出力がないからだけど、HDMIが正常でDPがダメってあまり聞かないね

config.plistのig-platform-idやBIOSのmacの種類がdGPUの設定になってる?
ブラックアウトしている時にリモートで入って、システムレポートの出力解像度が正常か確認してみてもいいかも
[sage] 2018/10/11(木) 10:38:39.69:UG6DPM+00

うちはNITRO+ RX580, 4790K, MSI Z97A, MojaveでDPから4K 60Hz出てる。
使っているefiドライバとkextは以下:
ApfsDriverLoader-64.efi, AptioMemoryFix-64.efi, FSInject-64.efi, SMCHelper-64.efi, VBoxHfs-64.efi, , AHCIPortInjector.kext, AppleALC.kext, AtherosE2200Ethernet.kext, FakeSMC.kext, Lilu.kext, USBInjectAll.kext, WhateverGreen.kext
config.plistはこちら(シリアルは伏せ字) ttp://jump.5ch.net/?https://pastebin.com/zKULVSBt
[sage] 2018/10/11(木) 11:33:28.83:sMZ2pZBL0
Sandyの実機で無理やりMojave動かしたいんだけど、Cloverで成功したヒト居る?
なんか昔、実機にCloverだったかChameleonだったか入れちゃダメ的な記事を見たような気がして心配。
[sage] 2018/10/11(木) 12:21:30.62:vxsHPZOB0

Cloverでも可能だと思うけどこちらを使った方が楽なんじゃないかな
ttp://jump.5ch.net/?http://dosdude1.com/mojave/
[sage] 2018/10/11(木) 17:55:49.92:an+eIVUh0
だれか mojaveでRX480か580使ってる方、CinebenchのOpenCLの数値教えて下さい。
118fpsしかでない。クリーンインストールして153でたけどなぜかウイルスソフト入れると118に戻る…気になって仕方ない
[] 2018/10/11(木) 18:49:30.00:7XL7AgYL0

ウイルスソフトwww
[sage] 2018/10/11(木) 21:16:06.32:MnlScZu70

RX 580で116fpsだった。HSの時は123くらいだった。OpenGLは捨てられつつあるので手抜きされているのかも
[sage] 2018/10/11(木) 22:00:18.44:QkkSwtzW0


アドバイスどうもありがとうございます。

SMBIOSはさんのconfig.plist(ありがとうございます)と同様iMac15,1でした。
ig-platform-idはhaswellの値を設定してあったので、それを空白にしました。
kext類、その他configもなるべく合わせましたが、残念ながら状況変わらずDP接続では1080pより高解像度では出力できませんでした。

ただブラックアウトしている状況でシステムレポートを確認しましたが、RX570からは2560600 @60Hzで出力しているように見えています。
iGPUではDPでフル解像度表示できていたのでモニタは問題無いと思うのですが謎です。。。

それと昨日書き漏らしたのですが、rx570接続を契機にcloverのbootflagに何もつけずに起動するとAppleマーク直後に再起動してしまうようになりました。
その他設定をいじらず、-vをつけると正常に起動します。

上記現象に心当たりありましたら、ご指摘いただけると助かります。
よろしくお願いします。
[sage] 2018/10/11(木) 22:12:53.26:GOGozI4u0

ありがとう、ずっと気になってて暇なんで色々試したり調べてたけどそういうものみたいだね。参考になりました。
[sage] 2018/10/11(木) 23:16:15.45:QkkSwtzW0
DPでフル解像度表示できるようになりました!
原因はモニタ側で、DP1.2対応からDP1.1にすることで表示出来るようになりました。
Windows+RX570のDP接続では問題無かったので見落としていました。。。

ただ起動時に-v(Boot Argsでした)をつけないと起動できない件は解決しておらず、アドバイスいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
[sage] 2018/10/12(金) 10:39:54.42:ATLM8Ncv0

RX580 PulseとESET、Mojave で145FPSだったよ。対策ソフトによるんかね
[] 2018/10/12(金) 15:15:42.88:VCslTYnE0
Mojaveにしてから/L/Eに入れたKextがちょくちょく動かなくなるな
[sage] 2018/10/12(金) 16:27:08.96:kJAI+mDn0

pulseの適応力かもしれません。ただgeekbenchだと相応な数値なんであんまり気にしてないんですが。
[sage] 2018/10/13(土) 18:16:19.29:QF04sP6v0
Yosemiteでネットを使える夢が見たい…
[sage] 2018/10/13(土) 19:08:23.72:0C1OjByg0
シャットダウンすると再起動してしまうのはなおせますか?

Mojaveです。
[sage] 2018/10/15(月) 15:52:09.21:b2FPvnZJ0
fix shutdownにチェックとかしてますん?
[sage] 2018/10/15(月) 18:29:14.61:45EeX/A/0
チェックなしの場合
 画面が消えるもHDDアクセスランプ点灯したままになり5時間放置してもきえませんでした

チェックありの場合
 シャットダウン直後に自動的に起動します
[] 2018/10/17(水) 22:44:54.37:aZEzVV410
↓この方法でWindowsとのデュアルブートにしてると、Windowsにアップデートが来たときに偽bootmgfw.efiが正規のものに置き換えられちゃうんだけどさあ
ttp://jump.5ch.net/?https://hackintosher.com/guides/hackintosh-dual-boot-windows-10-and-macos-high-sierra/
置き換えられるのを防ぐとか、置き換えられちゃってもWindows上から手っ取り早く治せるとか、なんか楽できるテクニックってないんかな?
[sage] 2018/10/18(木) 03:25:47.94:cuvgzqvN0
コピーとっとけばマウントして直せるのでは
管理者権限で mountvol z: /s とかやるんだったかな
(z は空いているドライブレター)
[sage] 2018/10/18(木) 05:05:28.86:UbrPh7FI0
最近セキュリティー周り厳しすぎて以前のアノ感じがでないな
[sage] 2018/10/19(金) 02:42:17.35:6QPJGXRs0

そのファイルだけ書き込み禁止にできないのかい
[sage] 2018/10/19(金) 08:13:46.27:ziygZp2L0
書き込み禁止に出来ても、肝心の時にエラーとして止まってしまう予感。
[sage] 2018/10/20(土) 01:14:04.70:bKAp3UU90
Dsdt等のacpuしたのファイルってマザーが同じならcpuが違っても使い回せるんでしょうか?
[sage] 2018/10/20(土) 04:55:27.24:Zl/abzQw0
BIOSのバージョンも同じじゃないとあかんで
[] 2018/10/21(日) 21:52:04.89:TPOtjsO20
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
[] 2018/10/26(金) 19:15:28.66:5r/9SMmH0
ThinkPadにSierraを入れようとしてるんだけど
どうしてもIntel HD5500(Broadwell)の設定ができないです
このMacについてのところでVRAMが7MBになってて画面がカクカクします

ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/solved-hd5500-broadwell-display-issue.224225/
機種とCPUが同じだったんでこれを手本に色々調べてやってみました
カーネルパニックと起動時のバグは治ったけどやっぱり7MBでカクカクします
一体何が悪いんでしょう? broadwellでIGPUを使ってる方いませんんか?
[sage] 2018/10/26(金) 20:50:09.92:Me4t+ku6H

7MB表示はiGPUのドライバーが動作して無い場合に出る
単にVGAとしてアクセラレーション無しで動いている

ig-platform:は0x16260006だけでは無くて複数有るから別のを試してみたら良いかもよ
[sage] 2018/10/27(土) 02:35:38.62:zoI9luJd0
kextstusで見たところやっぱりAppleIntelFramebufferが無いのでそうみたい
[] 2018/10/27(土) 06:05:37.49:zoI9luJd0
Inject EDID, Inject Intel, ig-platformは設定してあります。
色々とig-platformは変えて見たけど今の所ヒットしない

ig-platformが正しくないとAppleIntel***Framebuffer.kextのドライバは読み込まれないってことでいいんですかね?
[] 2018/10/27(土) 07:07:20.67:zoI9luJd0
解決しました
同じ機種のconfig.plistをコピーしてきていたのですが
どうやら同じ機種でもHaswellを積んでいたらしく
config.plist -> Device -> Fake ID -> IntelGFX に間違ったIDが入っていました
このIDを空欄にすることで正常に動き始めました
[sage] 2018/10/30(火) 08:26:12.57:357L4be00
SLE LEとclover以下のkextフォルダはどう違うんでしょう?
Cloverには起動に必要な最低限ののドライバー
LEにOSの動作に必要なドライバ
SLEは基本的に使わない

こう理解してます
[sage] 2018/10/30(火) 14:14:45.81:Xe/4M+Rg0

kextを読み込む順番がSLE -> LE -> ESPであるところが違うと理解している。
うちではバニラに保つために
- できる限りすべての追加kextはESPに置く
- ESPでは機能しないkextが稀にあるのでそれはLEに置く
としている
[sage] 2018/10/30(火) 19:05:04.47:YSmSREF3M

ESPが最初に読み込まれる

FakeSMC.kextが読み込まれて初めて、PCにSMCが実装されてる様に見せかけてMacにFakeするんだから、最後だとmacOSは起動すらしないよ

そもそも、macOSはESP内のkextには全く関与しない
osブート前のCloverの段階で読ま込まれるから、読み込まれたkext一覧にも出て来ない
[sage] 2018/10/30(火) 21:41:27.08:klOPs3eJ0

なるほど。さんくす
[sage] 2018/10/31(水) 14:04:09.63:NleAL2jf0
YosemiteからSierrainstallerをゴニョゴニョして手に入れたけど、installer起動はするけど、ネットに繋がらないYosemiteだから、すぐ止まる、なにかしら方法はないのかな?
[sage] 2018/11/02(金) 13:18:09.30:q6mxu8DC0
初めて夢を見ようとしています。
High Sierraのインストール画面までは普通に動いているように見えます。
ですがインストール先のSSDが出てきません。
BIOSでは認識できているのですが・・・。
思い当たるご指摘いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

Gigabyte Z370M-D3H
CPU i7 8700K
Radeon RX580
Mem 16G
SSD 970EVO NVMe M.2
Clover_v2.4k_r4722を使用しています。
[sage] 2018/11/02(金) 16:39:10.94:EYB2TW4e0

>970EVO

たぶんOSからSSDのIDが認識できてない 未対応SSD
Cloverでパッチ当てないと見えないんじゃない?
[sage] 2018/11/02(金) 18:27:02.04:q6mxu8DC0

なるほど、未対応のSSDなんですね・・・。
まずどうやってパッチを当てるかを調べてみます!
ありがとうございます!
[sage] 2018/11/02(金) 19:17:42.22:1be/v0Su0

マザボはz370n、他はほぼ一緒で960EVOと970PRO使ってるけど、HS以降はパッチ使ってないなぁ
最新のcloverだとNVMeドライバがオプション導入できるから、パッチでダメなら試してみて
[] 2018/11/02(金) 20:30:12.74:lmwDs6Dx0
俺のもZ370M-D3HでRX580だけどMojave何もしなくてもnvme認識してる。nvmeは、SamsungEvo960だけど。
BIOSの設定は合ってる?合ってるなら、一度他のHDDとかでインストールしてからdiskcopyしたらどうかな。
[sage] 2018/11/02(金) 20:38:58.38:K3tzuFckM

未対応と言うよりもNVMeを初心者が使うからだよ。

恐らく未対応ではなく、UEFI/BIOSの問題。

SATAでもGBオーダーの巨大ファイルのコピー以外は体感同じなんだから、先ずは問題の出ないSATA AHCIにしなよ
[sage] 2018/11/03(土) 17:41:25.15:Z1qauGaN0

パッチは使わずともcloverでNVMeドライバをオプションで入れられるんですね!
NvmExpressDxe-64.efiでしょうか?
試してみます。


BIOSの設定は色々なサイトを参考にして
設定していますが、合っているのか間違っているのか・・・
もうひとつSATAのSSDも用意してあるのでそちらに入れてみます。


仰る通り、初心者なのにって感じですよね・・・。
124さんの返信でも書きましたが、SATAのSSDもあるので
一度そちらに入れてみようかと思います。

皆さん色々とありがとうございます!
[] 2018/11/04(日) 14:28:44.40:2uRgILSM0
これがSSDだったら期待できたのにな
ttp://jump.5ch.net/?https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1151454.html
[sage] 2018/11/05(月) 16:48:10.32:TOKdKFsz0

haswellでインストールしたmojaveをsandyマシンにもコピーして起動できた
が、ビデオカードが古いgeforceだったので
アクセラレーションなしの1024ラ768表示のみ
intelHD3000だとアクセラレーションなしの1920x1080表示になった
[sage] 2018/11/05(月) 17:59:33.80:6W/DUZGd0

ttp://jump.5ch.net/?http://dosdude1.com/mojave/
ttp://jump.5ch.net/?http://siroanko.hatenablog.com/entry/2018/06/28/224401
[sage] 2018/11/05(月) 22:47:23.38:TOKdKFsz0

おおお、こんな裏技があったとは知らなかった
良い情報提供ありがとう^^
[sage] 2018/11/06(火) 04:51:49.64:jG9jZru+0

インストール画面の前にディスクユーティリティではマウントされてるか見た?新品とか言う落ちじゃないよな…
[sage] 2018/11/06(火) 04:59:02.96:WnfCPP3Z0
未フォーマットだったというオチか?
[sage] 2018/11/06(火) 07:31:42.70:bV79R/7u0

これ普通にM.2のSSDだぞ
[sage] 2018/11/06(火) 12:36:41.33:6T4YzyhU0

こっちもCore m3で良い感じ
ttp://jump.5ch.net/?https://liliputing.com/2018/10/lattepanda-alpha-hackintosh-you-can-install-macos-on-this-tiny-pc.html
[sage] 2018/11/06(火) 13:58:34.32:iicEupDKM

普通にSSDだよね
8万もする中華がHDDのはずないし、デバイスマネージャにHynixのSSD写ってると思うけど
[sage] 2018/11/06(火) 14:01:21.92:bG1+mPnJ0



おっしゃる通り両方とも買ってきたばっかりで未フォーマットのSSDでした…。
インストール前にディスクユーティリティでも見たのですがマウントができずフォーマットができない状態でした。

その後SATAのSSDをMacProに繋いでフォーマットしたところ無事にインストールできました。
そのインストールしたシステムで立ち上げたらM.2の方もフォーマットできたのでCCCにてコピーしたところです。

なにぶん初めてづくしで非常識お恥ずかしい限りです…。
Protoolsも無事動きましたので、これから試運転していきます。
レス頂けた皆さん本当にありがとうございました!
[sage] 2018/11/06(火) 14:06:19.55:bG1+mPnJ0
レス頂いた皆さんですね、失礼しました。
[sage] 2018/11/06(火) 16:07:15.75:07nce5yy0

正確にはeMMCだよ
似たようなものだけど
[sage] 2018/11/06(火) 16:59:50.73:pDbRjMCg0
eMMCはクソ遅いからSSDとは原理的には同じでも別物と考えたほうがいいかも。
[sage] 2018/11/06(火) 20:50:14.60:iicEupDKM

逆だよ
SSDは個体ストレージの一般名称で、eMMC規格は個体ストレージのインターフェイス規格と物理形状しか規定していない
だからeMMCはSSDなの


クソ遅いのも速いのも有るよ
速いやつはSATA SSDと速度変わらない
[sage] 2018/11/06(火) 21:04:38.73:nr5hBRKY0

くだらねー知ったかやめろや

eMMCなのは前期モデルのGPD Win
GPD Win2はM.2 SATAスロットが裏蓋開けると出てくるからそれで好きなSSD挿せるんだよ
[sage] 2018/11/06(火) 23:39:04.67:07nce5yy0

知ったかも何も公式サイトと販売店ではeMMCと記されているからね
なにか癇に障ったのなら謝るけど
[sage] 2018/11/07(水) 01:01:42.31:DnV5vTJr0
ここには「eMMCメモリストレージ128GB」って書いてあるね
ttp://jump.5ch.net/?https://www.links.co.jp/item/gpd-pocket2/
[sage] 2018/11/07(水) 06:06:15.00:v03yitP60

お前ら浅知恵の喧嘩やめな
eMMCだろうがPCIe/SATA接続のストレージだろうが稼動部分の無い不揮発生固体ストレージは技術者の間ではひとくくりでSSDと呼ぶ
[sage] 2018/11/07(水) 08:16:32.46:xt/0dvC/0
いつまでやってんだ?
[sage] 2018/11/07(水) 09:18:46.66:O5N8xzIQ0
なんだかな…
[sage] 2018/11/07(水) 19:25:12.71:NDOcHIJn0

うちの会社っでは区別してるよ
[sage] 2018/11/07(水) 21:49:42.14:wO+u3Vd10

俺のところもはっきり区別してるわ
[sage] 2018/11/07(水) 22:49:49.46:v03yitP60

間違った使い方を区別と言ってるだけな

あそこに車が止まってる
ちがうわ、あれは正確にはカローラな
カローラは車だろ、車ってのは一般名称な

って事だわな

SSDにはメモリー素子の種類やインターフェイスによって複数種類が有る
それを特定のだけ指してSSDと言うのは間違いな
[sage] 2018/11/08(木) 01:01:37.97:aE+jFZgW0
馬鹿は車に例える

総じて言うならフラッシュメモリ
SSDとは言わない
[sage] 2018/11/08(木) 03:37:18.89:HeFWsl8T0
ssd emmc
でググればほぼ全てのほぼ検索結果で違ったものとして用いているよ。
言葉を語義的に解釈して世間での用例用法を理解できないのは発達障害の一例
[] 2018/11/08(木) 05:56:54.48:yFPnGmSY0
どうでもいい事でスレを消費するなよ。お前達ほかにスレでも作れ。
[] 2018/11/08(木) 06:52:16.41:yiY43RGp0
うちのばあちゃんも区別してるわ
[sage] 2018/11/08(木) 13:47:35.84:51OMnJdV0
コンピューターおばあちゃんって実在してたのか…
[sage] 2018/11/08(木) 23:06:19.59:oN088T7W0
糖質
[sage] 2018/11/09(金) 11:18:30.76:PDlSIE2u0
Thinpadのタッチパッドでズームとかしたいんだけどどうすればいいの?
付いてるのはalpsのマルチタッチ対応のやつ
三本指でサッとやってみたいです
[sage] 2018/11/10(土) 09:32:03.07:zPvDUXCZ0
Haswell(B85+i7-4770)+ Kepler(GTX760)で High Sierra の時は、
VooDooHDA.kext でグラボのHDMIからサウンド出せてたんだけど、

Kabylake(H110+i5-7400)+ Polaris(RX560)で Mojave だと、
VooDooHDA.kext ではダメで AppleALC.kext+Lilu.kext で行けた。
[] 2018/11/12(月) 19:45:27.79:nj92D8aE0
Vostro 3468 + Mojaveで、データの入ったDVDを突っ込んだら再起動がかかるようになったぜ
High Sierraの時は大丈夫だったのにどうしてこうなっちまったんだ・・・・
[sage] 2018/11/14(水) 04:38:00.37:GYtWL+8g0
BIOSの設定で起動ドライブの優先順位がDVDドライブ最優先になってるとかじゃね?
[sage] 2018/11/15(木) 06:57:10.68:lQdN++/sH

フラッシュとも限らんわ阿呆
[sage] 2018/11/15(木) 09:23:08.48:S8fEh5MP0

馬鹿ばっかやな
お前らm.2はSSDでは無いと言いそうやな

SSDの中に2.5インチSATA準拠, m.2/SATA準拠PCIe準拠, RAMディスク, eMMC等があると言うのが正しいやろ

過去の経緯からHDD形状でI/Fを変えずに、記憶素子をフラッシュメモリに置き換えたものが最も多く出回ってるからそれをSSDと呼び始めて浸透しただけや

eMMCはマルチメディアカードの中でI/F等が規格化されたもんやから、
MMCの発展型でICチップやな
最近はお前らがSSDと思い込んでるものもICチップ型が市場投入されてるからな

基礎知識位は知っときなやw
[sage] 2018/11/15(木) 09:34:07.61:hYucKPZJ0
確かにな
自称パソコン博士君(初心者君)は個体記憶装置=SSDだと知らないんだろ

SDカードを複数積んでSATAI/Fにするキットが有るが、コイツラはそれをなんと呼ぶのか?
SDカードはMMCの発展型だからな
知らんから分からないと言うのがアホどもの答えだろうな
[sage] 2018/11/15(木) 09:55:10.25:1vt9CPhiH
3D XPointはIntelはOptaneの名で商品化されてるが、主な用途はDRAMの置き換えとSSD用途。

HDD置き換え用途の個体ストレージは全てSSDだ。
将来的にはReRAMやMRAMのSSDも出てくる予定だしな。
[sage] 2018/11/15(木) 11:04:34.74:1vt9CPhi0
PCで利用されるストレージ種は
 FDD:FloppyDiskDrive
 HDD:HardDiskDrive
 ODD:OpticalDiskDrive
 SSD:SolidStateDrive
の4種類。

eMMC?何それ?って感じだw
ストレージ種を表す言葉と違うだろ。
上の4つと同列にちゃんぽんで使う言葉では無いわ。

以上で終わりな。
[sage] 2018/11/15(木) 17:54:01.34:eFWBjdqN0
まだやるの?
[] 2018/11/15(木) 21:16:33.84:90eR+ipc0
optaneをブートドライブにしたmac見てみたいのう。
akitioのボックスとのセット商品は見たことあるけど、あれ外付けだから速度だいぶスポイルしてるよね?
[sage] 2018/11/16(金) 00:32:10.92:Sebo0nLz0
まだeMMCのやりとりしてたのかよ…そろそろ本題に戻ってくれ
[sage] 2018/11/16(金) 18:30:43.58:4S/7P7jR0
optaneいれても、より高速なDDR4メモリにキャッシュされるからな
[] 2018/11/16(金) 19:57:31.86:/RDN3DMN0
ついでに話に乗っかれば、OptaneはSSDじゃなくてメモリなんだよな
[sage] 2018/11/18(日) 21:49:02.27:mYkg8OKU0

Optaneは不揮発性メモリーな
DRAM代替、キャッシュ、SSD用途など複数の用途が検討されとるわ阿呆!

データ記憶出来るものは全てメモリーな
[] 2018/11/18(日) 22:26:19.44:Wp8ey6Az0
アホ同士がメモリを語るってスレ作れや
[] 2018/11/19(月) 02:35:39.13:/kb7iy0r0
キャップスロックが入るのに、なぜかキャップスロックを外すことができなくなっちまった
どうすればよかんべえな
[sage] 2018/11/19(月) 04:04:37.59:3qzkV7uL0
Shift押しながらCapsで外れね?
[] 2018/11/19(月) 16:12:00.79:/kb7iy0r0

それでもほんとに全然外れないんだわ・・・・
キャップスロックキーに他のキー動作を割り当てても、キャップスロックをうっかり押してしまった際にライトだけついてしまう・・・・
まいったぜ
[sage] 2018/11/19(月) 20:29:40.95:r8H7X9YJ0
何言ってんだ。おまいら。

メモリーって思い出の事だよ。
[] 2018/11/19(月) 20:39:50.20:3qzkV7uL0

普通にもう一回Caps押してもだめなの?
[sage] 2018/11/21(水) 20:06:58.84:MTpm6XFX0

それがどうした?阿呆どもよ!
[sage] 2018/11/21(水) 22:14:24.32:85BhRvHu0
メモリーと愉快な仲間たち!
[sage] 2018/11/22(木) 02:09:09.07:QusZwwE20
青いキャンディ
[sage] 2018/11/23(金) 04:27:32.40:Y2pKL/tx0
Mac mini2018のチップセットはcm246ってモバイル用みたいだけど
ノーパソでこれ使ってるやつとかあるんかな
関係ないのかな
[sage] 2018/11/23(金) 09:51:16.38:teqMPjuI0
DellのLatitudeとかAlienwareとか
[sage] 2018/11/24(土) 18:44:53.92:olCtIE5W0
DW1510とpcie変換ボードでwifiを夢見てますがOSが全く認識しません
windowsでは使えたので故障ではありません

ポン付けでいける認識でしたが何かしなければいけない事ってありますか?
[sage] 2018/11/25(日) 02:21:07.65:Fzqg4O+X0

ぐぐれかす
[sage] 2018/11/25(日) 07:54:38.71:lN9Auw2Y0

まずは載ってるチップ銘柄の特定から。
[] 2018/11/25(日) 08:50:21.71:bgJVPbeK0
mac miniのWi-fiやBluetoothはIntelなのかな?
ブロードコム買うのめんどくさいわ
[sage] 2018/11/25(日) 09:03:19.15:sc1m5jCh0
intelは昔から動かないよ
[] 2018/11/25(日) 09:11:12.63:WprAAxPV0
182ですが小さなx1スロットにさしたらいけました
お騒がせしました
[sage] 2018/11/25(日) 11:45:50.13:Iu2ejOlB0
>185
Broadcomだ
[sage] 2018/11/25(日) 13:14:08.91:GqjgCfVF0

ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1152/988/html/C11_o.png.html
[sage] 2018/11/25(日) 13:58:10.79:T+bFcQRM0
Broadcomのbtはハードウェアペアリングだからbiosの設定も無線でできて便利だよ
[sage] 2018/11/30(金) 16:00:37.42:2N0MwfFE0
初心者が新規で組むならcpuは9世代でもマザボはz370が安心?
radeon rx580は購入済です。
[sage] 2018/11/30(金) 22:35:12.10:dM/qNAKt0
購入するZ370マザボのBIOSが9世代に対応たものか確認しとかないと面倒なことになるな。
[] 2018/11/30(金) 23:12:33.78:RUUtQ84b0
たぶんIntelの生産キャパが一杯なのはMacを作ってるからだと思う
iMacなんてまだ7000系だしな

iMacのアップデートがくればチップセットも更新されるでしょ
性能にこだわりたいならそれまでは待った方がいいと思う
naviも近いらしいし
[sage] 2018/12/01(土) 00:21:05.07:PQHVvSKA0
10.14.1にしてから
内臓増設したHDDの読み込みに時間がかかるようになって
しまいました。
認識しているUSB3.0ポートに接続した
Flash Driveのファイル読み込みにも時間がかかるようです。
何故なんでしょ?

一応、パッチは当てています。

ASUS Z270F
7700K
グラボは外しております。
[] 2018/12/01(土) 05:53:19.83:W+2DdpcA0

USBポート制限に引っかかってUSB2.0になってるんじゃない?
確認してみたら。
[sage] 2018/12/01(土) 07:53:41.71:PQHVvSKA0

レスありがとうございます

多分大丈夫だと思います。

実際に使っているポートを特定
Cloverのブートオプションで伝えてあります。
IORegistryExplorerで確認しますと
HS01からHS10、SS01からSS04、USR1とUSR2
と表示されてます。
[] 2018/12/01(土) 13:56:11.25:l3b1Hm0u0
High SierraのブートUSBは作れてインストール出来たけどMojaveだとEFIのブートデバイス一覧にも乗って来ないのって何が問題なんでしょうか?asus z390 tuf gamingでuni beast使用です
[sage] 2018/12/01(土) 15:13:45.37:Ivu+ToEo0
Unibeast 内のCloverを最新にしてみるとか
[sage] 2018/12/01(土) 15:37:24.81:mtofDt9r0
なんとかBeastの類は
作者に聞いたらいかがですか
[sage] 2018/12/01(土) 16:52:40.82:1xFWjG5F0
>196

その内蔵HDDが繋がってるポートがどう認識してるかIOregistryExplorer.appなんかで確認した?HSポートに繋がってたらUSB2.0で繋がってるよ。SSポートならUSB3.0
[sage] 2018/12/01(土) 17:17:01.66:Ybsp0WGz0
>197

どういう状態かわからないが、

1)UnibeastでブートUSBを作ってHigh Sierraはインストールできた

2) 1の状態からmojaveにアップデートインストール出来ない

3)UnibeastでmojaveのブートUSBを作ってインストールしようとしたが、cloverが起動しない

4) 3同様ブートUSBを作ってcloverは起動したが、インストールしようとするドライブが選択できない

1)は上手くいって、次の問題は2)~4)のうちどれ?
[] 2018/12/01(土) 19:28:08.06:l3b1Hm0u0

1は出来ました。
3をやろうとしてるんですがUEFIに入った時にそのインストール用のUSBメモリを認識できてないです。
2も試してみましたが、どうもうまくいかないのでその辺何回かやり直してるのですが、というところです。

uni beast内のCloverを最新に、という話も確認してみます。
ありがとうございます
[] 2018/12/01(土) 19:49:58.41:vP8CK4bp0
買い替えてmojave使ったけど酷すぎワロタ
システムフォント小さすぎる
なんでこんな小さくしたんだ
[] 2018/12/01(土) 19:53:54.13:Cc115/JW0
cloverがレガシーじゃない?
drivers64にapfs.efi入ってる?
[sage] 2018/12/01(土) 21:59:53.94:Ybsp0WGz0
>202

Unibeastで作ったブートUSBが、cloverが起動する前、PCのUEFI自体に認識されてない(PC起動時F12でブートデバイス選択時にUSBが出てこない)ということなら、Unibeastが失敗してんじゃないの? 別のUSBでもう一度作ってみるとか。UEFIモードで作成した?

あるいはPCのデバイスをUSBとインストールしたいSSDのみにしてwindowsとかデータの入ったSSDを外してみる。

またはPCのUEFIでレガシーデバイスで起動できるようになってる?Fast bootはオフになってる?か確認してみては
[sage] 2018/12/01(土) 23:23:00.56:Ivu+ToEo0
なんか過去レスで、Macフォーマット済みの空のUSBメモリを同時に刺しておくとなぜか釣られてインストールUSBメモリが現れたって書いてる人がいたけど、ダメ元でやってみたら?
[sage] 2018/12/02(日) 00:05:49.75:WBsuDC4M0
です。

さん
IOregistryExplorer.appで確認する箇所教えて頂けますか?
[sage] 2018/12/02(日) 00:11:32.58:WBsuDC4M0
です。
失礼しました。見つかりました。
SATAで接続ですので、SAT@17と言う場所にありました。
もう少し調べてみます。
[] 2018/12/02(日) 01:32:12.86:9AL6ltOo0

とりあえず他のドライブ外して、新しくUSBメモリ買って再度試してみます。
[sage] 2018/12/02(日) 11:29:25.01:MV1dcM180
197からの話題を見て思ったのだが、UnibeastやMultibeastって便利だけど頼りすぎると問題が起きた場合柔軟に対応できなくなる。例えばHighSierraがインストール出来て動くようになったら

1) UnibeastのUSBドライブで起動してるとしたら別のUSBドライブを起動専用USBとして用意

2) 新しい起動専用USBのEFIを、最初のUnibeastで作ったHighSierraのインストールUSBドライブのEFIの中身と同じ構成にすれば起動するはず。この構成を確認できたらどこかにコピーなりして保存して復旧可能にする

3) 起動することを確認したら、起動専用USBの中身をアップデートする。CloverConfiguratorなりを使ってCloverをアップデートしたり、CloverのEFIフォルダのdrivers64EFIフォルダの構成を変えたり、kextフォルダのkextを最新版にしたりする

4) Multibeastを使ってたらmacOSそのもののSLEやLEにいろんなkext類をインストールするので、そいつらをなるべく起動専用USBのkextフォルダに移してバニラ状態を保つ→OSアップデートの際問題が起きにくくなる

5) 起動用USBのconfig.plistを自分のハードウェア構成に合わせて追加変更したり、DSDT.amlとかSSDT.amlのようなものを作ったり拾ってきたりして追加。config.plistのバックアップは忘れないように

こんな感じで進めて、安定する状態を確保してからOSをアップデートするのがいい。安定してれば簡単にアップグレードインストールできるよ

また復旧可能性を確保していくとトラブル対応も簡単になるので、上記のように起動専用USBを作ったり、容量が小さくてもいいから古いSSDやHDDなんかに確実に起動するmacOSとEFIが入ったディスクを作っておいてもいい。
そうすればOSのアップグレードやcloverのアップデート、config.plistの編集ミスなんかで起動しなくなったりカーネルパニックが起きても復旧が早い
[] 2018/12/02(日) 19:09:44.83:XWM1/t0y0
Z270 以降はusb2.0のusbメモリじゃないとダメじゃなかったっけ?
[sage] 2018/12/03(月) 00:09:53.97:PXux9Ht30

3.0でも大丈夫。
[] 2018/12/03(月) 06:12:47.81:iCra6Iqd0
考えてみたら、fusion driveのハードディスクが読込遅いんだよね。今なんか、SSDの512GB1万円くらいで売ってるんだからそれ買ってクリーンインストールした方が楽でしょ。
ハードディスクもデータ用で全て使えるし。
[sage] 2018/12/03(月) 13:23:16.26:m6jfeFl30
富士通のESPRIMO WD2/SっていうHaswell世代のスリムデスクトップを手に入れたんだけど、
最初、BIOSのセキュアブートの項目がグレーアウトしていて選択できず、セキュアブート無効にできなくてこりゃ夢見れないかな?と思ってたんだが、
このPCの場合、セキュリティ項目にパスワードを設定してやればセキュアブート無効にできることがわかって、その後は普通にmojaveインストール成功。

このPC、スリムなのに普通サイズの(ロープロファイルじゃない)GPUを搭載できるので、RX560挿してヌルヌル動いてる。
中古で格安で売られてるので、上記のBIOS設定だけ注意すれば初心者も夢見やすい機体だと思う。
[sage] 2018/12/03(月) 13:50:50.10:BmFjylRz0
Haswellは今となっては古いけど鉄板ではあるな。i7-4790だと2014年のiMac 27inch Retina5K相当で今でも十分使えるな。GPUにAMD RX570とか入れられるなら更にいい
[sage] 2018/12/03(月) 16:25:33.83:m6jfeFl30

ありがとう。RX570だと電源容量が厳しいかなと思ったんで560にしておいた。
[sage] 2018/12/04(火) 00:00:57.60:hM6YZ6d60

ス、スリープはできるの?ちゃんと起きるの?
[sage] 2018/12/04(火) 02:22:50.99:dz7nSvdh0
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/T78DNfk4E9c?t=433

IstatでGPU Dependenciesってどうやって読めるかわかる?
CPUプロセスもだけどGPUが使ってるプロセスも見たいよね
[sage] 2018/12/04(火) 03:25:47.25:7RCdS7910

スリープも復帰も今のところ問題ない。
ちなみに今回はMojave OlarilaというCloverやMojaveインストーラーがはじめから入ってるパッケージを、お試しの意味で使ってみた。
インストール後はMojave OlarilaのUSBに入ってたEFIフォルダを、インストール先SSDのEFIフォルダにそのままコピーしただけ。
それだと余計なKextてんこ盛りなんだけど、それはおいおい整理していこうかなと。
config.plistもSMBIOSも機種IDもいじってない。
その後にKext UpdaterでCloverとKext類を最新にしてから10.14.1にアップデートした状態が今。
[sage] 2018/12/04(火) 10:18:55.81:bnEflYX20
初心者以前の者ですがやはりGeForceはハードルが高いですかね
1070がホコリかぶってて使いたいんです
[sage] 2018/12/04(火) 10:27:29.56:WsjgFMZu0

High SierraまでならnvidiaからダウンロードできるWEBドライバでいける。
ただし、OSの細かいバージョン(10.13.3とか10.13.4とか)に対応したバージョンのドライバを入れる必要がある。
[] 2018/12/04(火) 12:55:34.81:aNhpOY5T0

1070ならオークションである程度高値で売れるから其れを幻視にしてradeonを買った方が後々楽だと思うよ。1050tiを売ってradeon購入して楽チンだった。
[] 2018/12/04(火) 12:59:05.23:skJImwOm0
面倒さよりもcudaの恩地の方が大きいんじゃないか
[sage] 2018/12/04(火) 13:55:39.16:s9ZZ3oi50
CUDA使うなら現状mojaveにはできないね。多分将来も?状態
[sage] 2018/12/04(火) 15:56:21.98:w/Xyj+pE0
近年のosは大して進化してないから割とどうでもいい
nvidia使いたいならHigh Sierraで使い続けて、osサポートが切れてから次を考えれば良いだけじゃないかな
出てすぐの新OSは不具合多くて使えたもんじゃないし
[sage] 2018/12/05(水) 00:39:26.46:Bt5MNNzA0

みなさんアドバイスありがとう
High Sierraで導入することにしました
実機MacなくてsnowLeopardからだからしばらく
勉強してからまた来ます!
過去ログ漁っても前に進めない時に相談に乗ってくれると
うれしいです
[sage] 2018/12/05(水) 11:01:39.33:lyDc7jQR0
>226

5chでもいいけど、InsanelyMacやTonyosx86を検索して、自分のマザボや使ってるパーツが同じ投稿を探して真似するのが一番早くて確実
[sage] 2018/12/05(水) 11:10:53.17:bVJTK1T20

実機持ってないならOlarila使うのが手っ取り早いね
[sage] 2018/12/05(水) 11:23:13.95:emNOrJhW0

スノレパかぁ
それなら今のほうがhackin'するの簡単に成ってると思うな
つまづいたら何でも質問してちょ!
[sage] 2018/12/05(水) 12:16:57.87:63Haqq6U0
出ました発禁
[sage] 2018/12/05(水) 19:31:24.00:jdU1yLVX0
iOSと統合中だから不具合増えて当然
[] 2018/12/08(土) 12:49:45.93:Y0pQncJT0
197ですが、新しいUSBメモリ来たのでtonyのとこの最新の庭ユニビースト、、マルチビースト、Mojaveを使ってみましたがやはりUEFIで、ブート機器一覧に認識してませんでした。
High Sierraの物はあっさり認識してます。
ちなみにUEFIでもブートデバイスでは認識されてませんが接続されているストレージ一覧には認識されてます。とりあえずUSBメモリが不良というわけではなさそうなのですが、
[] 2018/12/08(土) 13:05:17.01:t5VXLdAv0
アプデしたらデスクトップアイコンを整頓すると勝手に位置が並び変わるようになってしまった
前は右クリック→整頓で位置はそのまま綺麗に並ぶだけだったのに
対策ないん
[sage] 2018/12/08(土) 14:03:04.61:9J//9QQi0
>232

mojave用のUnibeastのルートに
.IAPhysicalMedia
っていう隠しファイルができてんじゃないかな?
それでPCのUEFIからUSBが見えてるがCloverからUSBが見えないのかも


ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/unibeast-8-2-bug-with-10-13-4-installer-not-shown-in-clover-missing-iabootfiles.248994/
[] 2018/12/08(土) 15:33:13.49:CUM5HVJK0

システム環境が分からないので何とも言いようがないが、Unibeastを使用せずに、
Clover EFI bootloaderを使用してインストールUSBメモリを作成したらどうかな。
最新のCloverだと、かなり自動的にconfig.plistを作成してくれる。
その方が、バニラな環境を構築できるし。
当方、この方法でHigh Sierra、MojaveのどちらのインストールUSBメモリを構築
できている。
[] 2018/12/08(土) 16:15:41.95:Y0pQncJT0

ありがとうございます、確認してみます。

それで試してみます、ありがとうございます
[sage] 2018/12/08(土) 19:13:17.69:LACQsSgN0
High Sierraで大丈夫でmojaveでダメってことはAPFS絡みかな?
[sage] 2018/12/08(土) 21:00:02.75:9Oqm4nOS0

ウチではmojaveが来てすぐにhaswellでunibeastでusbインストーラー作って
それですんなりインストールできた
が、先日久しぶりに自作
i5-8500とH370マザーだと、くだんのmojaveインストーラーが途中で止まってしまった
haswell機にインストール済みのmojaveを外付けHDDに移植して
H370機とhaswell機との間を何度も往復させながら
ブートローダーをあーでもないこーでもないとさんざん弄り返して
H370機でもなんとか起動できるようになった
ということで、鉄板なマシンが別で一台あれば、なんとかなるかもね
[sage] 2018/12/08(土) 22:45:11.87:jv+HdRxv0
Haswell + gigaはマジ鉄板だよね
ほとんどいじらなくても完璧に動いてる
[sage] 2018/12/09(日) 00:46:41.56:C43jqmNp0
Hsp+を読み込むドライバがないんじゃね
[sage] 2018/12/09(日) 10:15:31.40:5Bf9naLm0
High SierraのUSB内のEFIの構成とMojaveのものとの違いを調べていくと特定できそう。drivers64UEFIのファイル構成が違うか、レガシーモードでmojaveのUSB作ったか、でもこの辺りだとcloverでUSBの認識はできそうなんだよな。
[sage] 2018/12/09(日) 18:03:06.43:eiTg9WUf0
HaswellなVAIO(SVP1322GAJ)を中古入手したのでOSX86化。
・1920x1080でメニューがかすれるのでAzulにバイナリパッチ
・トラックパッドの右クリックが効かないのでVoodooPS2を改造
・Fn+F5,F6で輝度調整不可(Fn+Delete,PauseはOK)なのでLinuxのソースを
 参考にkextをでっち上げ
ぐらいで後はすんなり動作しました。
IntelWifiが動作しないのでDW1560辺りに換装したいけど、4~5,000円ほど
するようで、本体17,000円に対して割高感があるので思案中です。
何にしても中古のHaswellノートがお遊びで買えるぐらいの値段になってきて
ありがたい限りです。
[sage] 2018/12/09(日) 18:21:16.30:C43jqmNp0
輝度調整ボタンはcloverのacpiのバイナリ置き換え機能を使うとバニラにできるよ
[sage] 2018/12/09(日) 21:42:19.16:1AY2IrrC0

昔はHD4400だと問題でまくりだったけど今は問題ないんだね、俺も久々にやってみるかな。
OSはmojave?
[sage] 2018/12/09(日) 23:14:01.70:eiTg9WUf0

どの機能を言われているのか判らないのですが(DSDT fix maskのこと?)、SNC(SNY5001)という
ソニー独自のデバイスに特定のコマンドを発行しないとFn+F5,F6キーが有効にならないので、
汎用的な書き換えでは無理ではないかと思います。
ちなみにDSDT内でコマンドを発行してみましたが、上手く行かなかったのでkext化しました。


MountainLion~Mojaveを入れて遊んでいます。
そちらも上手く動くといいですね。
[sage] 2018/12/10(月) 01:31:14.46:BFZ0jqQR0
Rehabmanの輝度調整ガイドの中にネイティブにキーを割り当てる方法が書いてあったよ
題名はDSDT patiching for Brightnessだったかな
[sage] 2018/12/12(水) 20:37:19.58:iTH7L0oy0
ASUS ROG MAXIMUS XI HEROに9900k載せてMojaveをいれた。BIOS設定もほとんどデフォルトで行けて無茶簡単だった。16スレッドは圧巻
[sage] 2018/12/13(木) 10:01:58.27:hF1TYTxr0

サクセス報告乙!
俺もやってみるぜ!
[sage] 2018/12/14(金) 05:09:22.39:cuQ3U//40

内蔵グラフィックはグリッチ入らず動いてる?

 
[sage] 2018/12/14(金) 10:41:31.36:N4vnODgm0
Yosemiteでmarvell?Networkが動くKext知ってる人居ませんか('A`)
[sage] 2018/12/14(金) 11:34:05.06:Xue4vIUM0
>250

IONetworkingFamily.kextのパッケージを開いて、
pluginの中のAppkeYukon2.kextを編集するんじゃなかったっけ?
[sage] 2018/12/14(金) 13:05:44.63:JJ2USJzV0

それ詳しく教えてもらえませんかね?ちんぷんかんぷんで('A`)
[sage] 2018/12/14(金) 13:07:21.39:wGDgKe170

iGPUは使っていないし使う予定も無いので未確認です
[sage] 2018/12/14(金) 14:44:00.92:Xue4vIUM0
これの4番目のポスト
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/no-internet-through-marvell-yukon-88e8056.62710/

For working Marvell 88E8056 Ethernet you have to edit the Info.plist inside :
IONetworkingFamily.kext/Contents/PlugIns/AppleYukon2.kext/Contents/

find this string : [Tip: if you use nano it's easier to find this string if you press ctrl+w (whereis option) and type "53" then press Enter.]

Code:
<string>Marvell</string>
</dict>
<key>Yukon-88E8053</key>
<dict>
<key>CFBundleIdentifier</key>
and replace 3 with 6
then find :
Code:
<key>IOPCIPrimaryMatch</key>
<string>0x436211ab</string>
and replace 0x436211ab with 0x436411ab (2 with 4)
then finally replace the "3" from

Code:
<key>Model</key>
<string>Yukon Gigabit Adapter 88E8053 Singleport Copper$</string>
with "6" so it will look like this:

Code:
<key>Model</key>
<string>Yukon Gigabit Adapter 88E8056 Singleport Copper$</string>

自分のGIGABYTE GA-Z77-UD5Hも昔これで設定した記憶あり。
[sage] 2018/12/14(金) 17:12:31.92:N4vnODgm0
IONetworkingFamily.kext/Contents/PlugIns/AppleYukon2.kext/Contents/
場所は分かったけど…
上のテキスト項目だけ書き込んでしまい、システム環境設定が起動できなくなった(エ;ω;`)
Malltibeastをもう一回起動してYukon2を入れ直しかな…(エ;ω;`)
[sage] 2018/12/14(金) 17:34:53.36:Xue4vIUM0
IONetworkingFamily.kextはapple純正だから、インストーラとかから引っ張り出すか、再インストールだね。

リンク先の記事をよく読んでAppleYukon2.kextにあるinfo.plistの該当部分を編集する。昔はこうしたdeviceIDを追加したり修正したりしてたね。
[] 2018/12/14(金) 17:45:24.37:XlDdhgvx0
pacifistとか使えば抜き出せる
[sage] 2018/12/14(金) 23:10:23.68:N4vnODgm0

ありがとう
明日またできる時間があればリカバリーしてみる
[] 2018/12/15(土) 02:07:11.23:MsL1d2xB0
ASRockZ370 Pro4 + Core i5 8500 + 16GにMojave10.14.1を導入してみた
ちょっと前にH370で苦労したのが嘘みたいに何事もなくインストールできた
シャットダウンもスリープも復帰も音も問題なし
USBは使わないポートを指定することでUSB3.0を使用できるようになった
Intel UHD630は最初グリッチ出たけどWEGを入れることで解消
BTはちょっとマイナーなドングルなのでIOBluetoothFamily.kextをいじった
その後10.14.2にもあっさりとアップデートできた
不満があるとすればMBのファン制御がイマイチで回転数があんまり下がらないから煩い
けど、ちゃんとOSXが動いてくれるので許す
[sage] 2018/12/15(土) 05:36:02.43:x37dJQTY0
Fakesmc sensserとhwmonitorで幸せになれるかもね
根本的にはdsdtの問題だろうけど
[] 2018/12/15(土) 17:25:52.31:a5dUh2/j0
powerpoint2016 for macを開こうとした際に「非表示モジュール 'TestPDFScaling' 内でコンパイル エラーが発生しました。」とエラーがでます。
OKを押しても永遠にで続けて、powerpointの編集ができません。
解決方法をご存知の方いたら教えていただけませんか。
[sage] 2018/12/20(木) 03:44:38.01:3LRIng8F0
mojaveってnVidiaのwebドライバー公開されてるの?
[sage] 2018/12/20(木) 04:49:47.89:JFN1taxH0
スノレパ時代から全く触ってなかったがここまで簡易的になってるとは驚き いい夢みれました ※画像は関係ありません
ttps://i.imgur.com/lcFigg6.jpg
[sage] 2018/12/20(木) 06:48:44.41:Dyke5j/c0
ハイシエラに戻したいが写真のライブラリとか更新したから終わりだよな~ 
もうバックアップ残ってないし
[] 2018/12/20(木) 08:19:03.40:8JfHuGkr0

写真だけの問題なら、iCloudフォトライブラリにしてiCloudに全部上げてからOS切り替えて、切り替え完了後に同期すれば良いんじゃないの?
その時だけiCloud2Tまでブーストしても良いわけだし。
まあ、容量によってはかなり時間食うかもだけどり
[sage] 2018/12/20(木) 19:27:34.56:ow4604pl0
俺もそうしてる。
[sage] 2018/12/21(金) 04:48:48.90:EgYk4s+n0

そういう方法もあるのね 
[] 2018/12/21(金) 12:52:37.52:kMnzCVH10
12月10日に新しいドライバーがリリースされてるね
20XXも対応してるのかな?
[sage] 2018/12/21(金) 16:38:29.27:p9Ye1dLr0
何のドライバ?
[] 2018/12/21(金) 18:40:40.86:10ijzZDa0
ごめん主語が抜けていたw
HighSierra用のNVIDIAのドライバーね
[sage] 2018/12/26(水) 04:51:01.05:WkBHU5V80
Macbook airと同じ性能で半額くらいで完璧に動作するのが欲しい
[] 2018/12/26(水) 14:17:10.54:m++0+1uV0

Xiaomi のnotebook はどうだろ
デザインはmacbook airよりよかったり
[] 2018/12/26(水) 19:08:18.35:56fSeSek0
wifiはダメだったような
[sage] 2018/12/26(水) 19:26:46.89:aTTRtPcs0
xiaomi notebook air 13.3 2017でやって見たが、ほぼ完全に動作する
2018モデルもcpuをi5-7200u→i5-8250uに張り替えただけだから同じ様に動くと思うな

ほぼ完全と言うのは、トラックパッドのジェスチャーが実機と変わるのとwifiは小型のusbドングル挿しっぱにする必要があるから

notebook proならトラックパッドが変更されてるから完全に動くけど、デカイ!
[sage] 2018/12/26(水) 20:22:42.50:d0yBwHzL0
今PC立ち上げたらCloverの起動画面がクリスマスバージョンだった。
昨日はいつもの画面だったのに、なんで1日遅れでクリスマス…
[sage] 2018/12/26(水) 21:14:03.33:+dGfhPh30
日本は早い
[sage] 2018/12/27(木) 03:34:28.41:gx/kBRbU0
そのノートはwifiは変えれないの?
[sage] 2018/12/27(木) 08:50:19.24:RKJNgrBL0
変えれない
[sage] 2018/12/27(木) 12:55:42.92:qv+SPbLw0
キーボード配列はそんなに問題ないのかな?
[sage] 2018/12/27(木) 16:34:16.21:AXscr8/R0
キーボードは全く問題無いよ
日本語じゃ無いけど
[sage] 2018/12/28(金) 08:12:35.79:6ngfzUBa0
Wifi変えれないとiohoneとの連携とか難しいなぁ
[sage] 2018/12/28(金) 14:13:48.09:Rt8jGA4D0
USBに対応ドングル挿しっぱにするだけやん
5mm位しか出っ張らない
[sage] 2018/12/28(金) 14:18:17.70:VTECZTrp0
btは?
[sage] 2018/12/29(土) 07:20:31.45:NXlREb740
ノートはただでさえUSB少ないのに
[sage] 2018/12/29(土) 07:47:04.26:wcmi2r7x0
イチイチ屁理屈垂れるなよ
usb-cとaで3個もあればなんとでもなるだろ
実機みたいにc1個なら話はわかるが
[sage] 2018/12/29(土) 11:14:29.14:eGz1clAC0
そんなに怒るなよw
[sage] 2018/12/29(土) 21:38:23.75:NXlREb740

初代のGeForce MX940ってMaxwellなのでWeb Driverいると思うけど、
やはりmojaveはだめなんだよね?
[] 2018/12/30(日) 06:51:11.57:fbxIDliQ0
High Sierra用だけど20XX使えますかね?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.nvidia.com/download/driverResults.aspx/141150/en-us
ttp://jump.5ch.net/?https://developer.nvidia.com/cuda-downloads
[sage] 2018/12/30(日) 10:42:05.89:TnU5mj4t0
使えません
[sage] 2018/12/30(日) 11:18:04.73:x7pPGNDI0

ってか、winノーパソとmacノーパソdgpuとでは接続する回路構成が異なるからdgpuはドライバー入れても使えない、デュアルgpuの機種はigpuで使う事になるね
消費電力も低くなるし特に問題無いと思うけど
[sage] 2018/12/30(日) 16:09:34.79:HYuVLLQK0
dgpuが使えてもさほど使い道ないしね
[sage] 2018/12/30(日) 18:53:58.55:t9TikBwU0
画像編集や動画編集はGPU依存しすぎて
体感で結構違う 
[sage] 2018/12/31(月) 02:36:37.60:Tsl0v7Ml0
Macノーパンだと
[sage] 2018/12/31(月) 03:43:46.23:acbMhqt00

>ってか、winノーパソとmacノーパソdgpuとでは接続する回路構成が異なるから

って具体的にどう違うの?
両方普通に内部PCIe接続だと思ってたけど。
知らないんで教えて。
[sage] 2018/12/31(月) 09:02:49.81:ICb72Q4G0

cpuとgpuの接続自体はpcieだけど、出力段の信号経路が異なってるんだよ
winノート : dgpu → igpu → 液晶パネル
macbook : igpu → dgpu → 液晶パネル
となっている
OSが対応してないと最終出力を液晶に出してるgpuしか使えないからwinノートだとigpuのみしか使えない
[sage] 2018/12/31(月) 09:11:44.82:ICb72Q4G0
osと言うよりドライバーだね
[sage] 2018/12/31(月) 14:00:31.36:8EesxjDC0

今年の5月にxiaomi notebook air 13.3 でやったのがこれ
左側USBがwifi
ttps://i.imgur.com/5PEs9Jz.jpg
[sage] 2018/12/31(月) 17:02:20.06:UiGKdyZH0
本物買ったほうが安上がりだなw
[sage] 2018/12/31(月) 17:22:10.59:ik42/nvA0
だが13万も出したくないというか人情
[sage] 2018/12/31(月) 17:52:10.73:q0dhls2L0
頭大丈夫か?
mbp 13相当(サイズ全く同一)
+SSD 384GB + dgpu mx150でトータル8万だったよ
mbp13は機能性能低くて2.5倍ほどしてたがな
[sage] 2018/12/31(月) 22:35:44.67:ik42/nvA0
この前でたMacbook airが13万って意味だよ
[sage] 2018/12/31(月) 22:57:14.22:ROvb4wGx0
そのAir13万にHard的に匹敵する夢をみるにはだいたいおいくら万円からでしょう?
[] 2018/12/31(月) 23:12:02.66:/HOcnUu00

これ日本で普通に売ってるの?
[sage] 2018/12/31(月) 23:32:57.42:4Nwpol2I0

日本では売ってないよ
中華のGearBestから通販で買った
Xiaomiだから品質は折り紙付きで外側にはロゴも入っていない
年に何回か爆安セールやってるからそれを狙うとめちゃ安く買えるよ
多分年明けにも爆安セールがあると思うな
新型mb air程度なら探せば3~5万位で有るだろうね
[sage] 2019/01/01(火) 01:35:13.34:eY0zFwqe0
このご時世よく中華メーカー端末なんて買おうと思えるな……
[] 2019/01/01(火) 02:03:39.69:QCJv3xkn0

これなら実機買うw
[] 2019/01/01(火) 04:33:02.92:9eqDk+nt0

13万円くらい
[] 2019/01/01(火) 07:30:40.47:XKWV9AFP0
飽きて中古で売る時に大きく差が出るよ。多分5万は差が出る。
[sage] 2019/01/01(火) 08:35:51.64:C0xLiUKb0
なんだか本スレでは相手にされない様なアホばっか住み着いてしまったようだな
初心者の皆はこいつらに騙されるなよw
[sage] 2019/01/01(火) 08:49:37.76:kjL7ByZ30

お前正月から味噌もクソも一緒やなwww
mbp13同等以上が8万なら安すぎやし
xiaomi notebook airは初代モデルから話題になって、海外挑戦者の誰も成功せえへんかった奴やわ
[sage] 2019/01/01(火) 15:26:40.13:VR7lsBQP0
なんでそんなに喧嘩腰なん(エ・∀・`)
[sage] 2019/01/01(火) 17:10:45.89:uMFgo6D90
冬休みですなぁ。
[sage] 2019/01/01(火) 17:25:45.30:nm7dNfm60
中華だと他国には無いバックドアがパソコン自体に仕組まれてると思うとる阿呆が混ざっとるな
[sage] 2019/01/01(火) 19:04:18.16:D7LJXDXu0
でも、この xiaomi notebook って明らかに MB 意識してるよね?
だったらいっそ、OSX 完全に動作する kext 自分とこで作っちゃえばいいのに。
夢見がちな人は少数派だからそこまでではないかもしれないけど多少は売り上げ上がりそうだけど。
[sage] 2019/01/01(火) 19:10:54.16:7x2FElwj0
13が意識してんのはMBPな
超一流で1位のメーカーに多少もクソも無いだろな
ノーパソの世界知らなさ過ぎだわ
[] 2019/01/01(火) 22:10:28.59:VR7lsBQP0
火の無い所に煙は立たないというしな
疑惑が完全に消えるまでは買わないのが無難
ちなみにいまThinkPad E550で完璧に動いてるんだけど
HD5500に完全対応してないから10.12.3以降はスリープできなくなるので困ってる
[sage] 2019/01/02(水) 16:29:39.92:wnc8bThb0
それを立てるのがトランプとシンゾーだろ?
[sage] 2019/01/02(水) 16:36:13.33:M3zazowy0

100歩譲っても中華PCハード自体(uefi/bios含む)は関係ないだろ
winもmacOSも先ずクリーンインスコするからな
lenovoは前科持ちだがmsからiso落として入れ直せば無問題だしな
[sage] 2019/01/03(木) 12:42:04.33:ugtL84GO0
xiaomiええやん夢見ようかと思ったけど高すぎワロタ
実機買った方が低コストだなw
[sage] 2019/01/03(木) 15:25:04.93:HLDxsAy70
Xiomeも中国政府のスパイウエアが入ってるって
アメリカ政府が使用禁止にしてたぞ
[sage] 2019/01/03(木) 16:58:37.65:QiHeO24L0

バチスカのサムネで見たら実機に見える
[] 2019/01/03(木) 23:23:43.38:HLDxsAy70
もしかしてスパイウェアはソフトに仕掛けられてると思ってるんだろうか・・・
今のハードは至るところにlinux等が入った極小のチップが入っててそこに埋め込まれてるんやで
[sage] 2019/01/04(金) 01:02:51.04:HKz/rL4q0
極小チップが全ての処理をこっそりやれてる訳じゃない。
こっそり埋め込まれた極小チップがトリガーでソフトを動かしたりして、
ソフトとセットで初めてスパイ装置になるんだよ。
[] 2019/01/04(金) 11:41:08.61:ljucWgko0
まるごとlinuxが入るチップとかウェアラブルコンピューターが実用化できるな
[sage] 2019/01/04(金) 12:27:29.58:EQ7hguLE0
TRONだ。なつかすぃ。
[sage] 2019/01/04(金) 12:51:01.12:wd9goeFj0
シャオミって中国本社の入社試験の時、日本人をバカにしてたんだろ?
日本語喋る奴はAV女優でも男優にでもなれとか。

シャオミなんか喜んで使いたいなら、それこそ底辺だな。
[] 2019/01/04(金) 13:14:16.58:IbTq/23Q0

日本語を専攻した中国人にAV監督にでもなれみたいなことを言ったと思う
[sage] 2019/01/04(金) 13:15:21.30:OELHwU/v0

お米も漢字も何もかもオリジネーターが中国なんで
尊敬してるw 

初詣のお寺や神社とか伝えてきたのも中国だし
稲作がなかったら寿司すらねかった 

アマゾンでも専門的な計測器とかすっごく安くなって嬉しい
今までボッタクリばっかだった事がわかった
[sage] 2019/01/04(金) 13:22:51.15:OELHwU/v0
東アジアブランドとしてハイテク企業が増えたのも嬉しいよな
パクリだけど日本人もオリジナルなんて一切ない
車もアニメもカメラも産業もなにかも海外から持ち込まれたもの
15年位前の話だがそういう左翼的な考えで世界中の情報を仕入れて国内で広げるやつにアップルユーザーが多かった
差別的な思想がすくなくどんどん面白いものを真似しては国内の左翼連中に
教えてた 
そのうち何人かが真似して独自に解釈して発展して行ってた
それを今度海外の右翼連中が面白がって輸入してた
[] 2019/01/04(金) 13:43:32.66:pdprFXj70

頭悪い人はこういうすれきたらだめ
似非愛国は別のとこでやって
[sage] 2019/01/04(金) 15:47:17.72:6TTptxeb0

そりゃ高い店見れば高いわ
定期的にやってる安売りクーポン使うと実機の1/2~1/3だろ
触れば分かるがクオリティは実機を超えてるかも知れん
[sage] 2019/01/04(金) 15:50:32.13:reqnDuz20
macとちがっていくらでも安く買うチャンスはあるからなあ
[sage] 2019/01/04(金) 16:44:26.88:pKoLbwVv0
まぁでも xaiomiとmacbookの価格が数万ならmac買うよね
[sage] 2019/01/04(金) 16:46:20.85:reqnDuz20
macbookは何も弄れないし多少安くても買う気はおきないな
[] 2019/01/04(金) 18:54:14.63:gkT/5h7F0
小米って中途半端でしょ。実機ノートなら5年使っても中古で高く売れる。小米ってほぼ知られてないから5年経ったら中古で売れる?特に、Huawei,ZTEが締め出されてる昨今で、パソコンのLenovoでさえ大丈夫か心配なのに。多分自己満足で終わっちゃうから万人向けでは無いよ。
[sage] 2019/01/04(金) 20:07:09.52:Ow3fq0S60
お前が知らないだけだろ
小米は中国のappleと呼ばれている程の品質と出荷量を誇る大企業だぞ
開発は全て台湾で行う台湾企業と言ってもいい
スマホもoppoと世界第4位を競っている
現在appleが3位だが、今年は確実に5位以下に落ちる
[sage] 2019/01/04(金) 20:10:40.50:bbBC0H2+0

お前さんの言う万人向けって何だよww
hackintosh興味持つこと自体が自己満足だろ
[sage] 2019/01/04(金) 20:19:51.74:RcJG1Zc80
5年経ったmbなどゴミ同然だはwww
mbp2014 モデルで5万にもならん
20万以上落ちとるな
どうせ遊びだろ数万の中華がどう考えても最適だは
[sage] 2019/01/04(金) 20:28:45.60:QcDGzJec0
まあ、日本語専攻しているだけで差別排除するような思想のメーカー製品は買いたくはないな
[sage] 2019/01/04(金) 20:35:54.27:5aKx8Ocn0

お前だってチョン差別してるだろが
[sage] 2019/01/04(金) 20:37:23.21:9Gfojx4S0

初心者は大陸で修行してこいよ
[] 2019/01/04(金) 20:54:12.35:gkT/5h7F0

俺はノートに関してはosx86興味ないので実機買ってる。デスクトップは、osx86。グラボとかマザーボードとか好きなの使えるから。
[] 2019/01/04(金) 21:01:32.94:W2VzcElh0
5年経って5万で売れるWinのノートは無いと思うが
[] 2019/01/04(金) 22:20:56.29:ZVkIseiT0
俺もノートは実機派だなあ。
デスクトップはギンギンの性能で行くからノートにそこまで処理能力求めないし。
その時その時のコスパが良さそうな吊るしを渡り歩いてきたわ。
[sage] 2019/01/04(金) 22:57:37.01:+9pJtI820

安い時見たことないから安くなったらリンク貼って
[sage] 2019/01/04(金) 23:00:49.07:+9pJtI820
まあでも外で使うのは抵抗あるかなw
[sage] 2019/01/05(土) 00:27:31.17:JAyGFkrv0

5年経っても5万で売れるのは25-35万するmbpだからな
同じ性能のwinならそもそも10万以下で買えるから
高く売ったつもりでも、最初に性能以上に高く買ってるから、安くて出来の良いwinを乗り換えた方が結局安い
その代表が小米
[sage] 2019/01/05(土) 00:31:55.74:zQKxrm2D0

正論だな
[] 2019/01/05(土) 08:09:24.24:O0kVErYA0
中古のMBPを買う層って限られてるからそんなに高くは売れないけど、逆にMBAはマックを安く買いたい層が大勢いるから中古相場はかなり高い。5年経っても程度が良ければ5万とか付く事もかなりある。ヤフオク調べたらわかる。
[sage] 2019/01/05(土) 08:11:10.55:zQKxrm2D0

retina化してしまった今は暴落だろ
いままで高値だったのは進化がなかった事からくる不幸中の幸いだよ
[] 2019/01/05(土) 08:44:38.49:FhDwVrHr0

Windowsで同じ性能の~
って言う奴が本当に同じ性能の物を出したの見た事無いわ
[sage] 2019/01/05(土) 09:25:13.47:K8jYcjEa0
小米ってトラックパッドの出来ってどうなの?
mbと遜色ないくらいの操作感や滑りならいいんだけど実物触ることないからなー
[] 2019/01/05(土) 10:03:22.05:RGYEQF2w0
パソコンなんて使い捨ての消耗品なんだからセコセコすんな気持ち悪い
[sage] 2019/01/05(土) 10:08:35.12:zQKxrm2D0

同クラスの、と考えればいいじゃん
全く同じハードになんてなるわけないんだし
[sage] 2019/01/05(土) 14:23:41.97:croRClAP0

じゃあより高性能なに言い換えるわw
[sage] 2019/01/05(土) 14:32:23.28:3fzilLnx0
でっていう
[sage] 2019/01/05(土) 15:39:33.41:ZbLVzDt40
でも中国製が売れてるのって中国だけでしょ
人口14億なんだし世界何位だろうと世界に認められるとは言いにくい
[sage] 2019/01/05(土) 17:57:26.75:c9W09WGg0

中国だけで売れてるんじゃ無くて、グローバル展開していない
中華人口14億のうちネット利用7億
その内9割がスマホだからPCは7000万台位

スマホなんかグローバルではAndroidが8割でほぼ全てが中華だよ

Xiaomiノートもグローバル展開すればどれだけ行くか分からないよ
スマホほど買われない時代だからビジネス的にはしない方が得って判断じゃないか?
[sage] 2019/01/05(土) 18:23:10.08:xYb1uTt60
実際のところ、ノートでthunderboltも使えてosx86の実績があるハードって何があるんだろ?
シャオミはthunderboltがない…
[sage] 2019/01/05(土) 18:23:21.75:dj+cQRc50
xiaomiのトラックパッドってbetter touch tools使えるの?
[sage] 2019/01/05(土) 18:49:37.95:ofFhZomA0
hackintoshでthunderbolt実績のあるlaptopは無い
推奨laptopはhawellかskylake世代のバカでかい15.6インチの不格好なのが殆ど
mb mbp mbaらしく同等機能にしたければ中華でそっくりさん探して、自力でやるしか無い
laptopはdesktopより遥かに難しいから初心者には無理
xiaomi買っても初心者には無理だと思うわ
[sage] 2019/01/05(土) 18:50:44.32:9kt1n2jY0
hackintoshでthunderbolt実績のあるlaptopは無い
推奨laptopはhawellかskylake世代のバカでかい15.6インチの不格好なのが殆ど
mb mbp mbaらしく同等機能にしたければ中華でそっくりさん探して、自力でやるしか無い
laptopはdesktopより遥かに難しいから初心者には無
[sage] 2019/01/05(土) 18:51:09.05:u2URFFt10
hackintoshでthunderbolt実績のあるlaptopは無い
推奨laptopはhawellかskylake世代のバカでかい15.6インチの不格好なのが殆ど
mb mbp mbaらしく同等機能にしたければ中華でそっくりさん探して、自力でやるしか無い
laptopはdesktopより遥かに難しいから初心者には無
[sage] 2019/01/05(土) 19:29:11.83:xYb1uTt60
なるほど、デスクトップではgc alpine ridgeでうまくいったのと、DTM目的でthunderbolt必須の機器を使っているのでなんとかできないかと思ったのですが…
残念
[sage] 2019/01/05(土) 19:54:29.53:P5PtP8ei0
hackintoshでthunderbolt実績のあるlaptopは無い
推奨laptopはhawellかskylake世代のバカでかい15.6インチの不格好なのが殆ど
mb mbp mbaらしく同等機能にしたければ中華でそっくりさん探して、自力でやるしか無い
laptopはdesktopより遥かに難しいから初心者には
[] 2019/01/05(土) 20:53:39.35:whUmpNpc0
ノートの場合、WifiでUSBをひとつ使う可能性が高いから薄いノートをハッキントッシユにしても使い勝手が悪くなる。マウスも使ったら全部埋まっちゃったなんて事もあるかも。
[sage] 2019/01/05(土) 22:17:11.82:lPJFY4U50
中開けて、無線モジュールをBroadcomのに交換すればいいだけじゃない。
ソフトしか弄れないのかよ?
[] 2019/01/05(土) 22:31:35.09:whUmpNpc0
それは15インチくらいの厚さのあるノートだと可能だと思うけど、古米は無理でしょ。
[sage] 2019/01/05(土) 23:26:55.61:lPJFY4U50

xiaomi Mi Notebookは、12.5インチも13.3インチも、拡張用にもう一つM.2スロットついてるから
そこに無線モジュール刺せばいいだけの話。
Windowsで使ってる奴はそんな訳わからない使い方考えてないから、
やったよっていう事例って見たことないけどね。
[sage] 2019/01/05(土) 23:48:38.40:dpzeLoMG0
誰か助けてほしいのですが…
macOS High Sierraのフルインストーラをダウンロードしたいのですがスモールインストーラしかダウンロードできませんでした
どうにかフルインストーラをダウンロードする方法を知りませんか
今仮想環境のSierra最新verを使っています
[sage] 2019/01/06(日) 00:56:36.33:fX2yfG7g0

弄れないわ
チップ直貼りだわ


そのm.2はsataだぞ
知ったかこくなよ阿呆
[sage] 2019/01/06(日) 00:58:29.42:fX2yfG7g0

15.6インチのProならpcieだから出来るだろうな
[sage] 2019/01/06(日) 07:53:01.69:8jdCJvtn0

お前のほうが知ったかだろアホ。
M.2ってのはSATA以外にPCIeやUSBの信号も来てるんだよ。
バカが間違えないように切り欠きがついてるだけ。
物理的に裏蓋が閉まるかどうかは知らんが、Mキーから無線モジュールのEキーに変換して載せる基板も出てる。
ttp://jump.5ch.net/?http://www.mtg.co.jp/MTG-7150E.htm
[sage] 2019/01/06(日) 08:28:47.75:ZBQFAQIi0

信号は規格上の話だわ阿呆
しかも全ての信号を配線する必要もない
notebooke air の空きm.2にはpcieは配線されていない
持ってもいないのに嘘つくな脳内単細胞が
pcieが来てるのはproのみだわ基地害が
[sage] 2019/01/06(日) 09:13:35.50:3iQ/FNOq0
持ってなくてもノーパソ板のXiaomiスレをちょっと見ればわかんのにな
[sage] 2019/01/06(日) 09:33:18.14:XtkZaR5H0

お前は持ってて分解してすべて確かめたから、そう言ってるのか?
そもそも持ってるなら、内部2本あるM.2スロットは片方はNVMeってのは知ってるはずだけどな?
Proのみとか思い込んで喧嘩売ってるんじゃねえよアホ
[sage] 2019/01/06(日) 09:44:11.96:5vW3jCKz0

誰でも知ってることやっと調べてきたかニカワ脳内単細胞君ww
mvneのssd抜いてわざわざ無線挿すアホは居らんわ基地害
お前はそもそも空きスロットに全信号来てて無線挿せる思っとったんやろが
明日からちゃんと病院に帰るんだぞ
俺は実際にxiaomi持ってるわ
hackin'に苦労したからな蓋開けて全て確認済みだわwww
[sage] 2019/01/06(日) 09:46:44.49:xwm7jMOi0

何も知らんのに自己正当化もいい加減にな
m.2空きスロットの話だろ
pcie来てるのはproだけだ
[sage] 2019/01/06(日) 09:57:35.97:XtkZaR5H0

Air12.5は、空きスロットの方がNVMeなんだが。
脳内所有者かw
[sage] 2019/01/06(日) 10:29:24.93:LEpBV9UT0
結局正解はなんだってばよ?!
[sage] 2019/01/06(日) 10:37:37.24:D+G/2PMR0

お前m.2も知らずに知ったかこいて必死に調べてよく言うよな
持ってないんだろ?
持ってるならガワ開けて動画でアップして証拠見せてくれ
[] 2019/01/06(日) 10:58:55.40:L7iLoBWY0
知らんけど、デスクトップ用のマザボ調べてると、
Wi-Fiモジュール用のM.2スロットはWi-Fi専用で、
SSDもさせるスロットとか見たことないような
[sage] 2019/01/06(日) 12:14:17.74:3iQ/FNOq0

とかがまちがい。
上から目線でマウントとりながらこんな間違いする人そんなにいないから同一人物かな。
[sage] 2019/01/06(日) 12:26:35.07:HHD7j+MZ0
なにここ。。。
頭の悪さがにじみ出てる
[] 2019/01/06(日) 17:09:37.64:Y9IuV2kH0
正直日本で普通に買えないような中華ノートの話題はもう良いかな?
[] 2019/01/06(日) 18:31:09.10:namMP15B0
グラボがチップの時点でノートのハッキンは興味ないや。
[sage] 2019/01/06(日) 18:33:42.03:mGSzlMs/0

ストレージ積み替えとかできるしメリットはあるとおもうけどな
macでSSD1TB、メモリ32GB実現しようとすると幾ら掛かると思う?
[] 2019/01/06(日) 20:13:23.56:namMP15B0

デスクトップでMojave動いてるから。ノートはお外用なので重たい作業しないし。実機で充分。結局は、環境に寄るよね。
[sage] 2019/01/06(日) 22:21:09.84:i9RtbDMt0

お前はノートPCに何を求めてんだよ
難しくて出来ないからイラン言うとんか
[] 2019/01/07(月) 00:16:50.29:1Mbdy2kh0
osX86ってXcode使えますか?
[sage] 2019/01/07(月) 00:19:29.64:dozZU1Yt0
よく仮想環境にosx86入れてる事例をネットで見かけますが、仮想環境下のosx86の使用感はいかがなもんなんでしょう?
やっぱりもっさりで実用には耐えないかんじですか?
[sage] 2019/01/07(月) 00:27:51.37:guZTptM20
GPUが使えない以外は普通
[sage] 2019/01/07(月) 04:49:41.33:s7JPy9C70

OSX用パッチ当てたVMwareならテクストベースの用途なら十分使える
VMware tools をインストールすればWindowsとの間でクリップボード共有もできるし
DTMとかは無理
[sage] 2019/01/07(月) 04:52:44.10:s7JPy9C70
ラテクストベースの用途
○テクストデータのみ編集の用途
[sage] 2019/01/07(月) 08:49:56.53:FwKikqo70

うーん、なるほど。感じとしては日用の雑務には問題ないけど、速度が求められるような用途は苦しいって感じでしょうか?
やっぱりこっちのほうが難易度は下がるんですよね?
この場合windows上ではwifiとかも使えると思うんですけど、そこ経由でosx86からもネット繋げたりは無理でしょうか?
[sage] 2019/01/07(月) 11:04:56.62:fCv4VFqJ0
自己解決しました。
ブリッジ接続なるものがあるようですね。
ただし、
Host : windows
Guest : macosx86
の事例はネットで見つからず。
可能なら逆にしてHostにosx86入れてネットだけGuestのwindows君が頑張ってくれたりしたら嬉しいんですけどねぇ?
流石に無理ですねwww
[sage] 2019/01/07(月) 11:56:22.64:QaPaPqnB0
ゲストはふつうにただの macOS で良いんじゃない?
[sage] 2019/01/07(月) 12:00:04.07:r2zRroW40

たしかにw
[sage] 2019/01/07(月) 12:43:44.04:mcDSNGps0
意味がわからないのは俺だけ?
[sage] 2019/01/07(月) 13:10:34.23:LQECAJEK0
テキストって言うの
[sage] 2019/01/07(月) 13:18:13.15:QaPaPqnB0
vmware はゲストとして macOS をサポートしているので
Windows の vmware でゲストとして macOS を利用するにあたって
macosx86 的なツールやバイナリ、作業は必要ないってこと。
(player だとこの機能は制限されているが制限を解除するためのソフトが出回っている)
他のゲスト OS の場合と同様にゲストの macOS で NW も使える。

例えば以下を参照
ttp://jump.5ch.net/?https://ichitaso.com/hackitosh/windows-vmware-macos-mojave/
[sage] 2019/01/07(月) 15:14:17.77:P0U23b4U0
アザっす。
いやメインはosx86側にしたいんですが、host osとguest osで速度差は無いんですか?
無いならどっちでもいいんですけど。


なるほど。やっぱり初心者は多少速度モッサリしたとしてもvmwareとか使っといた方が無難みたいですね。

皆々様情報アザっす!
[sage] 2019/01/07(月) 15:25:47.65:eMkI6kj00

macOSのparallesで試しにmacOSゲストにしてみた事がある
かなりもっさりするな

winがゲストだとかなりチューニングされてるから結構快適
[sage] 2019/01/07(月) 15:36:45.07:P0U23b4U0

そうなんですね。
win がゲストの方が速度的にはいいんですね。
ただそれで
mac->win->net
というブリッジやってくれるとありがたいですけど。無理ですかね?やっぱ?
[sage] 2019/01/07(月) 19:10:02.22:zyQE7S120

mac-win間をブリッジにする事は出来るけど、netは勿論macに繋がってるのを共有してる
ブリッジにすれば、macとwinで別々のipは使えるよ
[sage] 2019/01/07(月) 20:10:05.50:P0U23b4U0

ですよね~。
つまりホストがマックの場合、ネットに繋げるのはマックの役目になりますよね。
ゲストにその役割やらせる事が出来るなら、guestのwinをネットに繋げれば、mac用のデバドラがない時の対策として使えないかと思ったんですけど。
世の中そんなに甘くないですねぇ。
[sage] 2019/01/07(月) 21:32:10.37:IVd7nUje0

なるどね~
やろうと思えば、今時のcpuはvt-d使えばゲストosがハードに直接アクセス可能な様に成ってるよ
でも、普通は必要性無いからヤラないんだろうね
[sage] 2019/01/07(月) 22:05:55.57:Zak/A3nc0
Ryzen乗ったWindowsPCにVMware入れてMojaveのインストーラ起動したら
「このCPUはサポートされてません」ってエラー出てフリーズしてしまった
RyzenでMacは動かせないってことでいいのかな
[sage] 2019/01/08(火) 01:39:00.66:rq559Ifm0
AMD、Ryzen 3000シリーズ(ZEN2)いつ発売なの?
[sage] 2019/01/08(火) 13:17:01.18:Yjai1YFN0

そうなんですね。
なら奥の手でできなくはないのかな?
まぁ普通は性能犠牲にするよりは wifi usb に挿しちゃう方を選択するんだろうなぁ。
[sage] 2019/01/08(火) 14:58:12.94:hUZsUdpH0

そりゃそうだよ
ノートPC内蔵wifiがインテルの場合、アマゾンで
TP-Link TL-WN725 : 700円
買った方がいいよ
自分も使ってるけど全然問題ないよ
安定してるし正式にmacOS対応してる
2.4gと5gがあるね

ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/TP-Link-WIFI-無線LAN-デュアルモード対応モデル-TL-WN725N/dp/B008IFXQFU
[sage] 2019/01/08(火) 16:54:21.23:UY08/jVM0
nには対応してるねそれ、acに対応してるの探してみる
[sage] 2019/01/08(火) 18:16:23.76:vHEHE3EF0

まぁそうですね。
性能の犠牲が全くないかあってもほぼ無視できるなら選択肢にはなりうるとは思いますけど。
お金の事はともかく、ポート一個犠牲になるのと、やっぱり可搬性がやや落ちちゃいますからねぇ?
もしかしたらゲストにするwinの機能をブリッジに絞り込んでいらん機能を削ぎ落としていけばちょっとは行けるかもですけどそんな事する技術もないしなぁ。
さしあたって困ってもいないのでいいんですけど。
なら聞くなボケは禁止されておりますww
[sage] 2019/01/08(火) 18:37:49.02:hMbHx5Ux0

5gのもあるけど5g専用なんだよね
[] 2019/01/08(火) 23:33:41.21:ohDGRB0H0
もうこのままGeForce20XX対応ないのかな?
10XX買うか迷うわ
[sage] 2019/01/09(水) 00:23:36.93:+o9GXf6L0
10xxもmojave対応してないし微妙っしょ
[] 2019/01/09(水) 07:26:01.86:G3ytMwzK0
そうだねeGPUとかでも使えそうだからVegaにでもしておこうかな
[sage] 2019/01/09(水) 07:28:26.21:LaSYxTaR0

2000系は評判悪いし素直に1000系でいいとおもうぞ
[] 2019/01/09(水) 11:51:15.81:vl1BzmHq0
Vega2ってのが準備されてるみたい
[sage] 2019/01/09(水) 12:06:13.83:fE95ZSv90
あぽーがさせないんだからwebdriverは出ないな
1年様子見てでなければラデ買うかな
[] 2019/01/09(水) 12:55:40.32:G+0XvxPU0
OpenCLとOpenGLは非推奨で
Metal2推しだからNVIDIAとは完全に決別かもね

VegaIIは14nmから7nmだから結構向上しそうだね
[sage] 2019/01/09(水) 17:42:19.57:t9T16/lb0
RX590 12nm版ポラリス も10.14.3から動くみたいだな 
[] 2019/01/12(土) 00:00:39.66:8JDCNEWS0
Radeon7か2080か先にサポートされたほうに乗り換えるか
[] 2019/01/12(土) 02:55:23.74:tTk2bHt/0
RADEON VIIはMacProに載っけてくるだろうね
CPUはCascadeLakeとかいうやつかな?
Zen2採用してくれと思うけど
[sage] 2019/01/12(土) 08:10:15.63:Ed4EF/Ap0
FCPXのレンダリングが遅いGPUイラネ 
[sage] 2019/01/12(土) 08:25:44.25:Ed4EF/Ap0
OpenCL 62%あっぷだって 
ほしいw
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1073464702.html
[sage] 2019/01/12(土) 08:27:09.35:Ed4EF/Ap0
2080でOpenCL早くなったイメージだったけど
Vega64くらいだったのな
[] 2019/01/12(土) 09:03:13.73:DmOr9MGX0
Metal2経由で恩恵が大きそうだな
[sage] 2019/01/12(土) 18:13:32.51:Ed4EF/Ap0
AMDのCEOとNVDIAのCEOは親戚らしいな
[] 2019/01/12(土) 18:17:36.96:8JDCNEWS0
Metal2を使う機会がほとんどないけどね
[sage] 2019/01/12(土) 20:43:12.99:cZQqP/TI0

nvidiaはmetal2対応の意思は有るが、あぽーの方がいつもの自前主義で純正以外は使わせない方針に見えるけどな
[] 2019/01/12(土) 21:44:16.87:8JDCNEWS0
それやって一回潰れかけたのにね
[] 2019/01/12(土) 22:53:05.00:8tcexo6w0
Radeonそんなあかんか?
ラインナップは少ないけど、値段あたりの性能はけっこう良いでしょ。
Windows環境と共存する人が物足りなく感じるのかね。
[sage] 2019/01/12(土) 22:54:24.40:51HFRel80

いや、すべてにおいてGeForceに劣るよ
特に酷いのが消費電力と発熱量
[sage] 2019/01/12(土) 22:57:13.56:51HFRel80
一応擁護するけど、Radeon好むユーザーって3Dメインじゃなく2Dメインの奴が多い
映画やアニメ見るときなんかのコマ補完機能だとか独自の便利機能を有してて固定ファンは居る
でもこれMacOSだと死んでる機能なんだよな
MacとRadeonで得することなんて何もないとおもう
[sage] 2019/01/13(日) 00:29:37.64:zBWrCSZo0
PS4と箱がradeonだからゲームの最適化は高いんだけどね
ハード自体の完成度がnvidiaの方がかなり高いんだよね
[sage] 2019/01/13(日) 00:41:43.75:BTdBcwu00
macmini late 2018に絶望して組もうとしたらCPU売ってない
[sage] 2019/01/13(日) 01:08:48.58:qSyZpnT50
ファーウェイがポーランドでまた逮捕
これはもう濡れ衣ではないで
[sage] 2019/01/13(日) 17:42:56.94:+B9izAsp0

今まではね
[sage] 2019/01/13(日) 17:44:56.13:zhoeGmsj0

一度amdのロードマップ見たほうが良いよ
nvidiaはピーク過ぎた感があるな
[sage] 2019/01/13(日) 17:46:47.58:EBqU1biT0

7nmのRadeonVIIも酷いだろ
RTX2080と同格か少し劣る程度なのにTDP300Wだぞ?
(RTXは215W)
今回もゴミだとおもう
[sage] 2019/01/13(日) 17:49:02.65:EBqU1biT0
AMDって発売前は祭りのように盛り上がって発売されるとスペック詐欺なゴミ実性能が毎回のパターン
VEGAもだれも擁護できないゴミだったじゃん
Macユーザーはそれでも前よりはマシと喜んでるようだけど
[sage] 2019/01/13(日) 17:51:20.75:Zt66rFnZ0

お前、tdpは電力では無い事分かってるか?
[sage] 2019/01/13(日) 18:14:28.87:EBqU1biT0

VEGAのときも実測で酷い結果だったろ
というか、AMDで公称TDPよりマシな事いままで一度でもあったか?
TDPではライバルメーカーと同等なのに電力ドガ食いが毎回のパターンじゃん
[sage] 2019/01/13(日) 19:08:15.73:5+ip1Gmw0
マイニングでNvidia人気なかったのでわかる 
コスパが悪すぎる 

ニッチなゲーム市場に肩入れしすぎたろ
動画撮って編集したいって人が今わ多い 
[sage] 2019/01/13(日) 19:25:34.34:jkBh49n40

お前の言うのはゲームだけだろ
[sage] 2019/01/13(日) 19:43:54.67:EBqU1biT0

ゲームもそうだが、基本的なワットパフォーマンスでぼろ負けしてる事が終わってるんだよ
[sage] 2019/01/13(日) 20:28:36.52:BTdBcwu00
RyzenのAPUが動くようになればRyzenで組みたいのに
なんかできそうかもって流れがちらほらでてきてるけどまだ
[sage] 2019/01/13(日) 20:48:45.89:QiSTbf2D0

何故マイニングはワッパもコスパも良いんだ?
DirectX12で性能圧倒的だが脳内情弱くん
[sage] 2019/01/13(日) 20:57:01.89:EBqU1biT0

ワッパは基本的にGeForceのほうがいいぞ
仮想通貨の向き不向きがはっきり分かれるのがRadeonだから需要があっただけ
[] 2019/01/13(日) 21:45:47.74:PuZSdyY20
昔はやったEthereumのマイニングは、VRAMの帯域さえ太ければGPUはカスで良かったんだよ
多少OCすればメモリ帯域がGTX1070並に太くて安いRX470が売れただけ
[] 2019/01/13(日) 21:55:08.08:cnEULcXk0
ここはハッキントッシユのスレだから、osxが動くグラボがベスト。10.13までがnvidiaで10.14以降はdadeonでしょ。実質アップルの動向に左右されるから。
[] 2019/01/13(日) 22:09:29.71:2gC5sAme0
コスパの話なら良いとこ来てるでしょ。
正月に28,000円くらいで580買えてびっくりしたわ。
マイニング特需の時に、売り上げは良かったのかもしれんけど、手に入らない上に凄い高い悪い印象ついちゃったよなあ。
[] 2019/01/13(日) 23:18:23.98:EP/MpwDt0

Vega64比でOpenCL性能が6割アップとかしてるし
メモリが16GBだし割とありだと思うけどね
しばらくはこれが最上位だろうし
[sage] 2019/01/13(日) 23:47:37.70:BbbaYWTS0
以前から使ってるならともかく、今、geforce買うのは金を溝に捨てるに等しい
アホが混ざっとるな
[sage] 2019/01/13(日) 23:49:39.86:EBqU1biT0

具体的にどうぞ
[sage] 2019/01/13(日) 23:50:50.64:P4AuG4kl0

だからな
お前の言うワッパは何をした時なんだよ
winでdirectx11までのゲームならスレ的になんの意味も無いわアホが
死ねよwww
[sage] 2019/01/13(日) 23:52:29.26:KwtXufBt0
動かんもんはわっぱ最低ってこった
[sage] 2019/01/13(日) 23:53:20.80:EBqU1biT0

単純にGPUをフル回転させたときの発熱と消費電力がゴミなのがRadeonだよ
そして性能もまったく奮わない
特定仮想通貨掘るには向いてるってだけ
[sage] 2019/01/14(月) 00:03:33.39:ZyoAHfNF0

仮にお前が言う様に85W電力が違うとしようか
フルパワーでゲーム12時間してやっと1kWh=25円程の電気代が掛かるな
年間の電気代幾ら違うか言うてみろ
毎日4時間フルパワーで使ってひと月250円か
貧乏とはお前のことを言うwww
[sage] 2019/01/14(月) 00:05:20.95:ZHpX16R10

何をした時にそうなるのか具体的に言ってみろや
[sage] 2019/01/14(月) 00:16:29.91:wsMNUz8z0

ワットパフォーマンス悪いって事で何か間違ってるか?(笑)
そしてこれは発熱や騒音問題にも絡むことなんだけど理解してる?

そもそも比較論の話してるのに「その差は俺には関係ない!」と喚きちらしてもそれは話を逸らしてるだけだぞ
[sage] 2019/01/14(月) 00:20:51.70:ZIDpm0oB0

僕ちん大間違いやわ
ワッパは動いて初めて測定出来る
動かんもんにワッパの概念すらないわ
僕ちゃんはnvidia買ってしまって擁護したいんだね
うんうん
分かりやすい大馬鹿やね
[sage] 2019/01/14(月) 00:23:26.43:JRlYmxmo0

その比較はhackintoshでの比較と理解できるか?
[sage] 2019/01/14(月) 00:32:40.70:wsMNUz8z0


Mojave以外ならいけるのでは?
[sage] 2019/01/14(月) 00:35:01.83:n6/6DPyh0
Macで性能でないNvdia無理して使う理由なくね? 
ゲームならゲーム機くめばいいし 
[sage] 2019/01/14(月) 00:40:01.37:wsMNUz8z0
Mac自体のワットパフォーマンスが悪いって話に帰結するんだよな
[sage] 2019/01/14(月) 00:53:41.54:tWaxs4140
馬鹿過ぎてうざいからNGしとくわ
ID:wsMNUz8z0
[sage] 2019/01/14(月) 00:56:26.29:YNiihOrs0
病院から一時帰宅したんだろ
[sage] 2019/01/14(月) 01:10:37.65:baFx7gtH0

ゲフォにラデと同じ動作させると100%ゲフォの方がわっぱ悪いんだが
ゲフォがよく見えるのは分かりにくい部分を省略して手を抜くアーキだからだな
ラデと比べるならクワドロになる
コスパ、ワッパともアムドの勝ちや
[sage] 2019/01/14(月) 01:18:04.97:wsMNUz8z0
これが信者脳か
[sage] 2019/01/14(月) 02:14:14.13:3izZZg370
単純なグラボ論争したいなら自作板なりでやってもらえないですかね
条件の後出しと論点ずらしで水掛け論続けられても困る
[sage] 2019/01/14(月) 03:18:08.97:ZpxNpi7B0
macにdGPUを乗せる時点で間違ってる
軽自動車にターボ載せるようなもの
意味は無くないが役立たず
[sage] 2019/01/14(月) 03:55:02.27:n6/6DPyh0

ttp://2ch-dc.net/v8/src/1547219452226.png

足らなくて仕方ないんだが 
ゴミ箱MacProは3GPU構成でも良かったくらいだ 
[sage] 2019/01/14(月) 08:38:36.04:68fOYMGt0

馬鹿って前提条件のmacを無視してるからな
どっかイケメン馬鹿よwww
[sage] 2019/01/14(月) 12:36:44.04:6dsFZB4w0
細かいことはどうでもいいんだけど、ぶっちゃけ、FCPXやAfterEffectsとかの
レンダリングとかで使う場合、Radeonとゲフォだとどっちの方が速いのよ?
電力なんかより、早く終わる方が欲しい。
[sage] 2019/01/14(月) 12:38:08.67:Pbdmnk9w0
FCPXならRadeon優勢
AEならCPU次第
[] 2019/01/14(月) 12:42:20.70:z8hhBoBq0
nvidia のwebドライバーが出ないんだから、10.14以降はグラボ比較しても意味が無いと思うのは俺だけ?ずっと10.13を使い続けるなら話は別だけど。
[sage] 2019/01/14(月) 13:12:17.70:yQTSu5MJ0
君だけじゃなくて、イミフなゲフォ押し君以外は全員同じ意見だよ
[sage] 2019/01/14(月) 14:19:13.80:XrpkemL50
Nvidia 勧めてるのは Windows メインで使う人なのかもね
[] 2019/01/14(月) 14:28:54.59:1G6UqUdQ0
現状ではGeForceのが優位なのは明らかだが
Macの環境だとMojaveでサポートされてないのが大きい

AMD系のカードなら公式サポート確定だしeGPUとしても使える
MacはこのままOSとハードの統合を進めるだろう
[sage] 2019/01/14(月) 14:45:11.50:k80dLzNg0
RyzenみたくVEGAも頑張ってほしい
競争がないと割高になる
[sage] 2019/01/14(月) 15:59:30.35:8fQeBcbm0

Winでもnvidia優位なのはDirectX11世代迄の話だよ
DirectX12世代だとamdの方が性能上
[sage] 2019/01/14(月) 16:00:55.98:JVo8BUue0
intel cpu内にamd載るから今後の勝負も見えてるんだが
[sage] 2019/01/14(月) 17:28:35.42:E21Yh3iJ0
10.13でもPascalはwebドライバのチューニングが甘すぎてイマイチだ

heaven benchmarkだといい感じにヌルヌルだから
ちゃんと動けばRadeonより低発熱で速いのはわかるけどさ
[sage] 2019/01/14(月) 17:34:43.27:BB5OdC+M0
それは違うな
どのAPIを使うかに依存するし、macではアプリの多くがwinの様にnvidia最適化では無いからな
[sage] 2019/01/14(月) 17:38:05.63:E21Yh3iJ0
それがkeplerだとちゃんとしてるんだよ
[sage] 2019/01/14(月) 17:40:44.67:0cHxVZkJ0

heavenはopenglだろ
geforceが有利なのは最適化されてるdirectx9,10だぞ
openglだとradeonが有利になる
nvidiaでopenglに最適化されてるのはquadroだしな
gpgpuでも速いのはcudaだけで、openclになるとamdが速い
[sage] 2019/01/14(月) 17:45:34.09:d1HH42CI0

keplerなんかプロセス古くて低パフォーマンス爆熱だろ
igpuクラスの710/730程度なら大した熱も出ないが
680/780以上になるとワッパめちゃ悪い
それを改善したのがmaxwell, pascalだろ
[sage] 2019/01/14(月) 17:47:32.77:E21Yh3iJ0
GPUの性能じゃなくてドライバの話な
[sage] 2019/01/14(月) 17:53:51.46:/f5YSUOW0

keplerはosがドライバー持ってんだから当たり前だろ
そこは話の論点にしてるのはお前だけ
[sage] 2019/01/14(月) 17:58:10.44:niyo8ZYK0
DavinciでRX580とmetal2(10.14)、1060 6GBのCUDA(10.13)で試したけど、RX580の方が処理速かったで
OpenCLもRX580の方が速いし、なによりOOBに近い動作だから、今んとこ同価格帯でHackintosh用に買うならRadeonじゃね
[sage] 2019/01/14(月) 18:01:27.24:wsMNUz8z0
電気馬鹿喰いでクソ熱いけどな
[sage] 2019/01/14(月) 18:02:26.89:0hN2Pja30
そうだろね
[] 2019/01/14(月) 18:13:39.64:z8hhBoBq0
動く > 発熱だよな。動かなければ意味無い。
[sage] 2019/01/14(月) 18:24:06.52:040rc+JH0
私グラボ載ってるマック触った事ないのでピンとこないんですがそんなに違うんですか?
フォトショとか、cadとかだと効果出るのはわかるけど、例えばweb browseで普通のページ見てるくらいで体感するほど違いってでます?
[] 2019/01/14(月) 18:29:34.42:z8hhBoBq0
そんなに大差無いよ。VMWareでウインドウズ動かしたり、動画ファイルを変換かけたりすると明らかに違うけど。
[sage] 2019/01/14(月) 18:31:08.04:/KXo84l30
それ位ならigpuで十分
amdだと動画再生がヌルヌルになるけど60Jz出れば普通の人は胴でもいい感じかな
[sage] 2019/01/14(月) 18:41:13.77:MS7NX2Fn0
動画ファイルの変換はnvidiaもamdも画質も速度も悪すぎる
両者よりもintel qsvの方が良い
画質最優先ならcpuでの変換が最もいい
[] 2019/01/14(月) 19:15:29.20:QNbl8ivu0
ここまでのまとめ
Macを使うならVIIが最強でFA
[sage] 2019/01/14(月) 19:17:00.82:wsMNUz8z0
電気馬鹿喰いでクソ熱いけどな
[sage] 2019/01/14(月) 19:30:50.35:ZpxNpi7B0
そんあ色々言ってたら
Windows使えよって結論になるだろ
好きなの使えばいいんだよ
[sage] 2019/01/14(月) 19:55:14.10:zeT9D9200
そうなんですね。
結局osx86でグラボ使うのって、動かす事自体が目的だったりするんですかね。
“そこにグラボがあるから” 的な?
[] 2019/01/14(月) 20:15:38.05:z8hhBoBq0
そもそも、このスレは夢を見るために動かす事が目的の初心者用スレだろ。途中から主旨がズレ過ぎてる。
[sage] 2019/01/14(月) 20:36:35.34:RxSQTuW/0

本来は旧MacProなどのグラボ交換可能なmacでcuda使うと高速なアプリがあったからそのためにnvidia使ってたんだよ
今は林檎がnvidia排除の方向だからamdしか選択肢は無いんだよ
amdでmetal2とopencl使ったアプリが高速になる
そこにグラボが有るからとか無意味な理由ではないよ
hackintoshのばあいは、多くがwinとデュアルブートにしている
winでゲームしたい奴はnvidiaを選んで来たが、これからはwinでもamdが
優位になって行くのが見えている
[sage] 2019/01/14(月) 20:45:40.86:wsMNUz8z0

>これからはwinでもamdが
優位になって行くのが見えている

今度どうなるかはわからないがVEGAの時点ではAMDの惨敗でVIIもまったく期待出来ない状況だぞ
[] 2019/01/14(月) 21:13:42.99:pyAdTG1q0
それぞれ好きなものを買えばいいじゃん
[sage] 2019/01/14(月) 21:15:41.56:Hst66R7C0
好きなものじゃやなくて使えるものな
[] 2019/01/14(月) 21:19:20.54:pyAdTG1q0
GeForceが欲しい人は、使えなかろうがそれを買え
言い争うだけ無駄だ
[sage] 2019/01/14(月) 21:27:01.00:wsMNUz8z0
GeForceが優れてるという話と、夢見る為にRadeon買うというのはまったく別の話だろ
なんでここの連中はRadeon買ってRadeon擁護に必死なの?
現時点で劣ってるは事実なのに
[sage] 2019/01/14(月) 21:28:51.95:wsMNUz8z0
俺もRadeon買ったが、本音をいえばこんなものは買いたくなかったが夢の為に仕方なく使ってるだけ
[] 2019/01/14(月) 22:23:33.06:z8hhBoBq0
geforceが優れてるのはわかったけど、夢見られなければ意味ないでしょって事。このスレのタイトルは何ですか?10.14.2のweb driverが出たら俺もgeforce買うよ。そんなにオススメなら。
[sage] 2019/01/14(月) 22:51:14.41:tlHnI61g0
winゲームヲタが拘ってるだけだろ
俺も今までgtx970使って来た
理由は単に型落ちで安く買えたから
radeon買っとけば良かったと後悔してるな
[sage] 2019/01/14(月) 22:55:03.45:tlHnI61g0
今回ばかりはあぽーかを態度変えない限りは解決しないから10.15出るまでに何も変わらんかったら永遠に10.14以降のwebdriver無いだろ
今年で判断してradeonに戻るわ
[sage] 2019/01/14(月) 23:57:41.18:r147rcdV0
すんげぇ初歩的な質問でゴメン
なんでnvidiaはmojave用のドライバーをリリースしないの?
アップルの許可が無くても出しちゃえばいいじゃん
[sage] 2019/01/14(月) 23:58:48.27:wsMNUz8z0

インストールできない
MacOSってそういうがんじがらめの独裁OSだから
[sage] 2019/01/15(火) 00:05:18.50:V8jtWCPg0
Appleが気に入らないってドライバに署名しないから出せない
同じことやって潰れかけたのに懲りない会社だ
[sage] 2019/01/15(火) 00:22:47.51:UHrC5fzJ0
あれ?署名なしの野良ドライバってインストールできなかったっけ?

clover経由なら野良ドライバでも使える?
[sage] 2019/01/15(火) 00:23:03.07:ud910BUZ0
事実上Hacintosh専用ドライバみたいなもんだから署名拒むのも当然じゃね?
[sage] 2019/01/15(火) 00:25:38.57:jzonohOG0

今はeGPUもあるだろ
[sage] 2019/01/15(火) 00:35:03.70:9lpxcr2E0

nVidiaが公開してないドライバーをどうやって入手するの
アングラな個人開発ならまだしも真っ当な企業が相手側の許可なくドライバーを公開するわけない
下手したら訴訟問題だよ
[sage] 2019/01/15(火) 01:58:55.95:AsdMc3gb0

そもそもmojave用のドライバ公開されてないから
[sage] 2019/01/15(火) 01:59:25.46:AsdMc3gb0
521とかぶった、ゴメン
[sage] 2019/01/15(火) 02:18:07.73:BZSSOStB0
すると、よく知らないままGT730みたいなグラボじゃない、高級なnVidiaのグラボ付けてて
mojaveにしちゃった奴って詰んでるってこと?
[sage] 2019/01/15(火) 02:41:04.77:AsdMc3gb0
nvidiaでもKeplerならmacOS mojaveの標準ドライバで動作するから、
とりあえずの延命は可能だね
[] 2019/01/15(火) 06:13:50.69:wbmnqZ6f0

このスレでは、それ正解。厳密に言うと.HighSierraまでは動くからMojaveなどの最新OSにこだわらなければ大丈夫。
[sage] 2019/01/15(火) 13:43:14.20:/XFU6GSM0
結論としては
AMDならPolaris
nVidiaならKepler
が無難ってことか
[] 2019/01/15(火) 13:48:37.27:nXOWQ/rl0
自分なりに調べて用途に合うものを自己責任で買う、ってのが結論です。
[sage] 2019/01/15(火) 15:55:47.27:z4EdwZI00
osx86でグラボ頑張る人で実際にmacで使う必要に迫られて使ってる人って何に使うんですか?
動画編集とか3dアニメ制作とかぐらいしか思いつかないんですけど。
あとはゲームだけどそれってwin上とかですよね?
煽りとかではなく、実際どれくらいニーズあるんかいなと。
皆さん結構いい値段の出資してはるのでそれだけのお金出す価値あるのかなと?
[] 2019/01/15(火) 16:31:44.73:MVM9ko670
そこに山があるから登る
[sage] 2019/01/15(火) 16:35:41.06:/XFU6GSM0

俺の場合は、
iGPU(CPU内臓のグラフィック)だと画面表示に問題が出る(グリッチなど)場合が多かったので、
たまたま手元にあったKeplerのQuadro K600挿して使ってるというだけの話。
[sage] 2019/01/15(火) 17:35:24.81:6PpVNcGR0

動画編集で使ってるマシンはコスパ考えると、本物のMacと比べると、もはやWindowsマシンの方が安いんだけど
それをHackintoshで組むとだいぶコストが安く上がって助かるんだわ。
MacMini松モデルでも、eGPU付けないと辛いけど、そんなのに数十万なんて出してるのはバカバカしいんでね。
熱が出ようとワッパがイマイチでもRX580あたり積んで安く複数台マシンを揃えたほうがいいんで。
[sage] 2019/01/15(火) 17:37:22.62:6PpVNcGR0
一方、自宅でネット見るぐらいにしか使っていない普段使い用途のは、
G4560にKeplerのGT730で何の不満もなく使えてる。
[] 2019/01/15(火) 18:26:44.57:aV81nH2m0
PCIeのIntensity系カードとNvidia系グラボを使えるのが最大の理由なんだよなぁ
[] 2019/01/15(火) 18:40:25.05:be0X9k4K0

今だとウィンもマックも大差ないし好みの問題じゃないかな
マックだとOSに金をかけなくて済むとか
使い慣れてるとかで俺はマックメインにしてる
[sage] 2019/01/15(火) 18:53:23.13:H1hVkyGF0

マルチモニターで4K 4枚繫ぐだけでもそれなりのグラボがいるな
[sage] 2019/01/15(火) 19:08:37.03:m1nLUPja0
Win+Nvdia+Premiere Proで編集しててもGPU使用率が低いから
結局遅いんだよ アプリの設計が古すぎると思う

フォトショもピクセルメーターとかLuminarみたいな新しいアプリから比べたら
遅いし 
[sage] 2019/01/15(火) 19:34:20.19:/isfXmnO0
昔はとにかくビデオカードは必須アイテムだったから
1万円前後のミドルクラスを買っていたけど、今はGPUで事足りてる
今、ビデオカードが必要な人って
3D制作とか動画編集とかやってる人なのかい?
[sage] 2019/01/15(火) 21:17:56.69:lJEW4EN90
意味分からんな
グラボはGPUで動いてんだが
[sage] 2019/01/15(火) 23:03:21.69:deyD0nbO0
なるほど。やはりグラボ使いたい人って大体動画編集とか、フォトショとかなんですね。
今んとこそういうのはしないからいいんですけど、昨今並列プログラミングとかいうのが流行ってて、大体cudaとかいうやつ使うみたいなんですよ。
これってnVidiaなんですよね?macではこの先並列プログラミングの勉強はしにくくなるのかな?
今のところ初めてすらいないんですけどw
[sage] 2019/01/15(火) 23:39:50.48:0ZZ57yoK0
cudaはnvidia独自だから廃れていくだろ
これからならOpenCLでMacならMetal2だろ
[sage] 2019/01/15(火) 23:42:17.23:0ZZ57yoK0
gpu使うのはヘテロジニアス並列プログラミングな
cpuでもマルチスレッド並列プログラミング出来るぞ
[sage] 2019/01/16(水) 00:26:56.65:f4e/wlf50
みたいにiGPUで不具合出たから仕方なくkeplerの安いグラボ刺してる人が一番多いと思うんだけど…
[sage] 2019/01/16(水) 00:33:06.96:edZ8KP9e0
openCLも面白そうではありますが、今んとこcudaの方が若干先行してる分情報多いみたいですね。
並列プログラミングの話は明らかにスレチなのでここらで控えときます。
[] 2019/01/16(水) 03:59:18.94:MqLG9md10

お前NVIDIAのグラボを売るためにこのスレに来てるの?w
何がしたくてこのスレにいるのかわからん
特定メーカーの信者ってこうだから嫌い
[sage] 2019/01/16(水) 11:55:56.56:d+EXDPlZ0
シャットダウン時のメッセージって消せないの?
特に有益な情報に見えないので消したいんだけど・・・。
[sage] 2019/01/16(水) 12:32:34.32:bgwcAFIF0
適当に独り言で答えると、起動時のオプション -vを付けなければシャットダウン時のメッセージも消えるんじゃないかな?
[] 2019/01/16(水) 14:18:04.22:HFstKdI00
ベアボーンでosx86動くものってないんでしょうか。
[] 2019/01/16(水) 16:23:53.78:JQb1NcDE0

君はGeForceを買ったほうが良いよ
[] 2019/01/16(水) 22:48:54.01:PiTgzU7c0
別にMojave以外なら使えるんだからnvidiaでいいでしょ。好きなの使えば。
[] 2019/01/17(木) 03:25:21.02:Y7efXtxl0
お前らもう自分の好きなの買ってろよ。何時まで続ける気だ。
[sage] 2019/01/17(木) 07:14:59.45:gCCTkx2e0
スリープしようとすると再起動してしまうわ
DSDTってのいじらんといけんのかね
難しそうで気が重いな
[] 2019/01/17(木) 11:14:29.11:uVKkHJnc0
それだとたれも答えられない。
[sage] 2019/01/17(木) 12:27:01.49:0ZLLHXe40
おれでも無理か…
[sage] 2019/01/17(木) 21:48:37.80:G4kzvonL0
Sleep問題の解決はいっちゃん難しいので
pmsetコマンドで無効にするしかないよ
[sage] 2019/01/18(金) 00:16:47.96:xD5+jj0S0
構成によるがACPIパワーマネジメント理解してれば解決できる
ものによっては難しいのもあるけどな
[sage] 2019/01/18(金) 02:25:23.23:Y+7kCrjP0
なるほど構成にもよるし、物によっては難しいわけね。
[] 2019/01/18(金) 03:17:23.72:7TODq74P0
mini2018買ったけど、i9の8コアマシン欲しいわ。
[] 2019/01/18(金) 06:16:49.32:EwhlKHjg0
どのメーカーのマザーボードを使って、OS Xは何を使ってるとかクローバーのどこにチェック入れてるとか言わないと誰もアドバイス出来ないと思うけど。
[sage] 2019/01/18(金) 19:30:31.74:VE+vHuJy0
Sleepに関してはdsdtを解読しないとどうしようもないないだろなぁ
[sage] 2019/01/18(金) 23:10:55.59:3iK5YbHq0
たまたまなのかもしれないが
俺が作ってきた歴代Hackintosh機はすべて普通にスリープできてる。
内訳は
Fujitsu PRIMERGY TX1310 M1(Sierra)
HP EliteDesk 800 G1 TW(High Sierra)
ASUS VivoPC K20CD K20CD-KBLI5(High Sierra→Mojaveにアップデート)
Fujitsu FMV ESPRIMO WD2/S(Mojave)
すべてメーカー製PCだが。
[sage] 2019/01/18(金) 23:14:31.81:NdA48/Vh0

すげー
全部まともに動くのかよ
[] 2019/01/19(土) 06:04:19.91:fSsClB3+0
VPSでHackintoshしてる人おらん?
楽にやる方法があったら教えてくれんか
[] 2019/01/19(土) 11:17:41.17:O8Oysq+S0

俺もマジで知りたいわ
[] 2019/01/19(土) 11:18:55.33:O8Oysq+S0

すごいね
富士通の新しい安鯖で動かないかなあ。
[] 2019/01/19(土) 13:57:15.17:hUNB9iN70
旧MBPから新MBPにかえるんだけど
旧から復元するか、新しく使うかどっちがオススメですか
[sage] 2019/01/19(土) 17:39:30.47:E/mFvEq10
Sleepで問題が出るのはカスタムbiosを積んでるラップトップ
盗難防止のチップ等が邪魔してるので片っ端から無効にしていくと良い
[sage] 2019/01/19(土) 18:21:53.43:S22bLcX10
新規で組もうと思ったけど1155のマザボ高過ぎだろ
[sage] 2019/01/20(日) 01:56:07.47:0A8wFrn90
なぜ1155
[] 2019/01/20(日) 02:44:21.78:J1SO4DX20
i7 9700k 動かしたいんだけど、マザボのお勧めとかある?
調べてんだけど情報ありすぎて頭パンクしてもうた。
[sage] 2019/01/20(日) 08:08:58.07:I2xdXDFz0
>570

事例が多いマザボから選ぶといいよ。

ttp://jump.5ch.net/?https://bootmacos.com/entry/2018/12/15/165913
だとASUS ROG MAXIMUS XI HEROだし、

Tonyのフォーラム見てるとASUSかGIGABYTE(AORUS)のが多いな。

自分はAORUS Z390 proで9700Kがうまく動いてる。
[sage] 2019/01/20(日) 11:23:01.60:czf+cl+b0

ありがとう。
起動時メッセージとセットだったのね。気づかなかった。
[sage] 2019/01/20(日) 13:01:01.13:WGJOrLx40

間違えた。1150です。
ASUSのH81i-PLUSとMSIのH81iで迷ってるんですが、MSIはUSBポート(USBUPD720202)に問題あるっぽいですね。
今は直ってるんだろうか
[] 2019/01/20(日) 13:56:51.16:Mb+MgF3Z0
みんなハブどこの使ってるの
hdmiとusbに変換したい
[sage] 2019/01/20(日) 15:47:17.64:qnQQo6n50
変な現象が解決したので報告。

HighSierra純正ドライバで動いてたKeplerが、動画やFinder操作でモタつくように。
メニューは半透明になってたのでQECIは生きてたっぽい。
WhateverGreenとかを最新版にしたりkextcacheを-iしても変わらず。
この現象、過去数回何かの拍子に発生して何かの拍子に治ってる。
(多分Kepler→Fermi→Keplerと載せ替えてきたせい?)

先日、すでに適用済みのセキュリティーアップデートを再適用したらサクッと解決。
[sage] 2019/01/20(日) 18:31:23.86:oPV5oxHQ0

そもそも変換出来る構成になってるの?
[] 2019/01/20(日) 22:34:45.09:SY1oQ4Ks0
🔹Hackin'用語
Glitch: 不調、異常
ttp://jump.5ch.net/?https://hackintosher.com/guides/fix-coffee-lake-uhd-630-igpu-from-glitching-hackintosh/

Artifact: 画面上のゴミ、= artificially (factory) made = 人工物
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/macos-sierra-hd3000-gui-crashes-with-glitches-artifacts.246791/
[sage] 2019/01/20(日) 22:36:37.68:b7vJoHwU0
??Hackin'用語
Glitch: 不調、異常
ttp://jump.5ch.net/?https://hackintosher.com/guides/fix-coffee-lake-uhd-630-igpu-from-glitching-hackintosh/

Artifact: 画面上のゴミ、= artificially (factory) made = 人工物
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/macos-sierra-hd3000-gui-crashes-with-glitches-artifacts.246791/
[sage] 2019/01/20(日) 22:37:16.26:bfmX4Xdd0
??Hackin'用語
Glitch: 不調、異常
ttp://jump.5ch.net/?https://hackintosher.com/guides/fix-coffee-lake-uhd-630-igpu-from-glitching-hackintosh/

Artifact: 画面上のゴミ、= artificially (factory) made = 人工物
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/macos-sierra-hd3000-gui-crashes-with-glitches-artifacts.246791/
[sage] 2019/01/20(日) 22:37:28.26:gtmORGjD0
??Hackin'用語
Glitch: 不調、異常
ttp://jump.5ch.net/?https://hackintosher.com/guides/fix-coffee-lake-uhd-630-igpu-from-glitching-hackintosh/

Artifact: 画面上のゴミ、= artificially (factory) made = 人工物
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/macos-sierra-hd3000-gui-crashes-with-glitches-artifacts.246791/
[sage] 2019/01/20(日) 22:37:38.67:ky7+KKsd0
??Hackin'用語
Glitch: 不調、異常
ttp://jump.5ch.net/?https://hackintosher.com/guides/fix-coffee-lake-uhd-630-igpu-from-glitching-hackintosh/

Artifact: 画面上のゴミ、= artificially (factory) made = 人工物
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/macos-sierra-hd3000-gui-crashes-with-glitches-artifacts.246791/
[sage] 2019/01/20(日) 22:37:59.69:rAsOuSIj0
??Hackin'用語
Glitch: 不調、異常
ttp://jump.5ch.net/?https://hackintosher.com/guides/fix-coffee-lake-uhd-630-igpu-from-glitching-hackintosh/

Artifact: 画面上のゴミ、= artificially (factory) made = 人工物
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/macos-sierra-hd3000-gui-crashes-with-glitches-artifacts.246791/
[sage] 2019/01/20(日) 22:38:11.43:R+LAFiaz0
??Hackin'用語
Glitch: 不調、異常
ttp://jump.5ch.net/?https://hackintosher.com/guides/fix-coffee-lake-uhd-630-igpu-from-glitching-hackintosh/

Artifact: 画面上のゴミ、= artificially (factory) made = 人工物
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/macos-sierra-hd3000-gui-crashes-with-glitches-artifacts.246791/
[sage] 2019/01/20(日) 22:38:35.97:UZld4vo10
??Hackin'用語
Glitch: 不調、異常
ttp://jump.5ch.net/?https://hackintosher.com/guides/fix-coffee-lake-uhd-630-igpu-from-glitching-hackintosh/

Artifact: 画面上のゴミ、= artificially (factory) made = 人工物
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/macos-sierra-hd3000-gui-crashes-with-glitches-artifacts.246791/
[sage] 2019/01/21(月) 14:06:34.30:8XOemCAa0
何この荒らし
[sage] 2019/01/22(火) 00:57:26.08:ixfwpx8/0
Glitch真っ最中の画面見ながら書き込んでるのです
[sage] 2019/01/22(火) 01:31:47.88:DYekvYJf0
macmini待ち続けたけど欲しいminiではなかった
ハッキントッシュするためにいろいろ調べてて
customacとマルチビーストで余裕とか思ってたら
バニラの存在を知ってしまった…

clover使ってバニラにするときに
適切なkextをESPに入れて保つのは理解できました
fakeSMCとかUSB絡みやマザボのチップセットで
最低限こいつをいれとけみたいなのはなんとなく把握できました

マザボにあわせた最小構成のkextをどうやって調べて見つければいいのかで躓いてます

マザボ毎にkextの必要性を網羅してるデータベース的なもんを探してたんですけど
みつけることができませんでした
皆さんはどんな感じでマザボにこれだけは必要だって見極めたりしてるんでしょうか
データベース的な掲示板があったらアドバイスお願いします
[sage] 2019/01/22(火) 01:45:45.14:Bmk7+X3f0

まずMBを調達する前に、それでhackintoshに成功した人が居るのか、そして手順を明示してくれているのか、調べてから購入することでしょうね。
そうしなかったのなら、MBが使ってるサウンドとかネットワークのチップを調べてそれに見合ったkextを探す。
[sage] 2019/01/22(火) 02:16:00.22:DYekvYJf0
ありがとうございます
使ってる人が沢山いそうな
tonyにあるcustomac miniの構成を考えてます
黎明期から使われてるgigabayteのGigabyte H370N WIFI
CPUはi5 8400が値上がりしすぎなので暫くはi3 8100で我慢

サウンドはAudioのALC1220
USBDAC持ちなのとエロ動画での事故防止もかねて挿入なし
ネットワークはIntel I219-VなのでIntelMausiEthernet.kextを

頑張って似た人を探してきます
納得した組み合わせでmacが動かせるってのは考えるだけで夢のような話です
[] 2019/01/22(火) 06:22:46.00:E9Rxvb9p0
ZとHならZの方が癖がないと思うのは俺だけ?
[sage] 2019/01/22(火) 07:57:47.90:Wbt4sZUj0
Z370N WIFI の方が実績がありそう。

ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/guide-fanless-mini-mojave-i5-8600-gigabyte-z370n-wifi-intel-hd630.263345/

なんか真似したら?
[sage] 2019/01/22(火) 12:17:27.77:+RTKidvu0
587, 589さんはケースとか詳しい構成はどう考えてんだろ。mini itxマザボと対応ケースで美しいhackintosh作るの楽しそうだけど、パーツ選定色々むつかしそうだし、結局macminiより高くなりそう。
[sage] 2019/01/22(火) 12:52:49.97:mjpL8DZ30
ゲーミングノート上のvm ware上で8750Hで動かしてるけど、fruityloopsとかならデモソング全部問題なく聞けてるな
次はlogic pro x試してみる
あとGPU認識できるか試してみるわ
[sage] 2019/01/22(火) 15:57:34.86:g8qU7fRL0
マルチビーストだってやってることは同じじゃないのか?
[sage] 2019/01/22(火) 20:58:23.02:Bmk7+X3f0

gpu無理では?vt-dサポートしてないし。
[sage] 2019/01/22(火) 21:12:10.39:Bmk7+X3f0

懐かしい書き方だな。大昔モトローラのX68KのCPU積んだMac OS(漢字talk7.x)にFreeBSD入れる書籍が在って
初版だけ内蔵HDDを全部、わざと内臓HDDと書いて後で編集されたのを思い出したよ。
[sage] 2019/01/22(火) 22:00:16.32:wK5aNddm0

なんの保守もできないmacよりは高くなってもパーツ交換や排熱やらちゃんと出来等夢のほうがいい
macが高いから夢をみるんじゃなく、macのハードがゴミだから夢を見るんだよ
[sage] 2019/01/22(火) 22:24:20.69:Wbt4sZUj0
パーツ交換や排熱やらちゃんとした夢ならATXケースやもっと拡張性の高いマザボにすれば良い。実際自分のマシンもそうしてるし。mini ITXマザボやケースでミニマルなマシンも魅力的だと思うが、パーツは制限されるし実機と比べてコスト面の優位性は無いということ。
[sage] 2019/01/22(火) 22:57:18.38:ADN4hz2/0
歴代のHackintoshは、俺の場合大きさはマイクロATXって決めて作ってる。
拡張性や整備性などを考えるとそこらへんに落ち着く感じ。
[sage] 2019/01/22(火) 23:48:23.89:Bmk7+X3f0
俺も大体同じ。マイクロATXにミドルタワー。
マックの実機も買ったけど、HDD増設できんし、ブートキャンプなんかも
慣れてないから触りたくない。失敗したら修理出すのがめんどいし。
ディスクがんがん使いまくるXCodeでトライアンドエラーしながら使おうと思
ったら必然的に夢を見るしかなくなる。
別にDSMOS犯そうとは思わんのだが・・・
[sage] 2019/01/23(水) 01:13:17.85:xo/2z6Wl0

ZとHの区別ついてなかったです
商品検索したら販売終わってて入手が難しそうでした

USBは全部使える設定は敷居高そうですが説明見てると勉強になります

>>592
ヒートシンクは新しくでたビッグ手裏剣3
ttp://jump.5ch.net/?http://www.scythe.co.jp/cooler/scbsk-3000.html

ケースは縦置きできて横幅10cmなシルバーストーンMilo ML07
ttp://jump.5ch.net/?https://www.silverstonetek.com/product.php?pid=503&area=jp

電源はACアダプタ使おうかグラボ追加を考えて普通の電源にするか検討中で
値段はi3のminiよりは静音かつ安くなりそうです

年末までまって値下がりするi5にするか思案中
値段よりも静かで後で変更できる構成目指してます
i5で組むとmini買うよりはかなり安上がりです
[sage] 2019/01/23(水) 02:27:40.84:+p2BarhI0
俺はどっちかと言うとFCPX使ってるから大きいケースでいいんだけど
HDDつなげまくると引っかかる感じがする
[] 2019/01/23(水) 03:29:32.87:YAcSPxBj0

安くあげるために夢見るなら、i3吊しで買うのも幸せかもよ。
[sage] 2019/01/23(水) 08:51:21.59:2BbXE2YQ0

mATXが良いよな。初心者ほどITXで組みたがる気がする。
winなら良いけど夢見るならハードル高い。
itxは玉が少ないから中古の値段も現行時の2倍したりするしな。
[] 2019/01/23(水) 09:40:06.16:AMs+gCMp0
今までMicroATX派だったけど、ケーブルの取り回しやコード繋ぐのにイライラしてATXに戻ってしまった。あと、マザーボードも豊富。設置スペースを取るので机の下に置いたら静音になった。
[sage] 2019/01/23(水) 10:46:57.95:A6jKAZ6x0
>601

macmini i5(8500B), 16GB, 500GB NVMe SSDで166,800円だから予算的にはそれなりの構成ができそうですね。

Silverstone MiloML07ということはスロットインのDVD-Rも搭載できるので、グラボ追加も合わせて確かに現行macminiには出来ない強力な構成になりますね。

自分の好みに構成できるのがhackintoshの楽しさだから好きにするのが良いけど、アドバイスするなら
現行macOS10.14.2でもH370よりZ370の方がインストールは楽。今後新型iMac登場やOSアップデートで状況は変化するかもしれない。

H370N WIFIのCNViもZ370N WIFIのWIFI&BTも現行使えないので、使うなら別途BCS943602CS等のカードをつける必要がある。が、mini itxマザボのPCIeスロットをグラボに使う場合にはm.2スロットに刺す工夫が必要。(m.2スロットの利用はNVMe SSDにするかも含め判断が必要)

グラボはmojave利用だとradeon一択だけど、今年はradeonの新製品が出るので買い時は要考慮。CPUクーラーは個人的にはNoctua NH-L12SとかNH-L9iとか選ぶけど色が好きになれない人もいる。
[sage] 2019/01/23(水) 11:15:02.18:2TEvHQei0
古いZ370にこだわらなくても、Z390+第9世代CPUで何の問題も無くうごいてるよ。
また、中古のマザーボードは何となく不調な事が多かったので敬遠している
[sage] 2019/01/23(水) 11:31:20.20:hTgW9dRT0

ITXサイズのマザーで無線はモジュールになってて、ストレージのMキーとは別に
A/EキーのM.2スロットに刺すようになってるから、
無線モジュールをBroadcomのに交換すればいいだけでしょ。
[sage] 2019/01/23(水) 11:44:33.33:A6jKAZ6x0
>608

ttp://jump.5ch.net/?https://www.reddit.com/r/hackintosh/comments/8eew1y/hz370n_wifi_card_replacement/

なるほど、NGFFアダプタを使ってairportカードが取り付けられるみたいね。
[sage] 2019/01/23(水) 13:22:19.68:2TEvHQei0

ttp://jump.5ch.net/?https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&SearchText=DW1830
[sage] 2019/01/23(水) 20:22:20.22:A0XW/X9T0
MacがARMに移行したら、次はAndroid上で動かせるようになるのか
楽しみだな
[sage] 2019/01/23(水) 20:44:37.42:BySTf6/z0
Android上のMac仮想環境なんか無いだろ
動くとしたらARM版Winノートか、ARMタブだろ
[sage] 2019/01/23(水) 20:47:04.87:aPzwf62f0
そいつの脳内ではARM=Androidなんやろな
ARMはCPUコアでAndroidはOSやと知らんようやな
[sage] 2019/01/23(水) 20:49:36.07:Xbu4pe/40

その理屈で行くとiOS上でも動く事になるけどなwww
[sage] 2019/01/23(水) 20:56:42.09:x53RT3Ar0
ARMタブで動いても全く嬉しくないわ

普通にiPad Air買えばいい
定価3万円台だろが
[sage] 2019/01/23(水) 20:57:24.35:x53RT3Ar0
Airでなくて普通のiPad Airな
[sage] 2019/01/23(水) 20:58:04.72:x53RT3Ar0
変換変だわ
iPadや
[sage] 2019/01/23(水) 22:44:47.12:+DtVxCCn0
Clover経由で起動できてるGUIDのWin7をMediaCreationToolでWin10にしようとすると、チップセット内蔵のGeForce9400が未対応って指摘される。
MBRの時はWin10で動いてたのに。

起動さえしてしまえば、MBRでもGUIDでもディスク以外のハードに関わることなんかないよね?
なんでだ?
[] 2019/01/24(木) 00:00:52.81:+Ihmmwke0
Time Machineで古いpicuresフォルダとmusicフォルダは、アクセス権がないため開けませんってでる
復元できないんだがどうすればいいの
[sage] 2019/01/24(木) 01:10:20.04:AFAg8FzH0

静音性、排熱、SSD2台とHDD1台を内蔵したかったり
将来的にはGPU、CPUアップグレードなんかを考えて久々に自作したくなりました
i3が4コアになって十分なのにi5の6コア見たらよだれがとまらない


手持ちにSSDがあってNVMeSSDを使う作業がないのと
光学ドライブも気が向いたら移植できるし縦置き出来て横幅がない筐体探してたら
このシリーズ以外みつかりませんでした

Z370のが楽ときくとちょっとうれしいです。
暫くはiGPUとACアダプタで。GPU追加するときは頭のすみっこにいれときます。
Noctua NH-L12S は実績があって価格が高いので今年
新しくでたビッグ手裏剣3の
レビューが出てきたら判断したいと思います。
[sage] 2019/01/24(木) 02:15:57.52:SfAHk1Tx0
iPadがあればMacは無用だよ
[sage] 2019/01/24(木) 09:13:00.59:FL5S664Q0
例のRx570を使った人います?
使えるなら欲しいな
[sage] 2019/01/24(木) 10:43:11.11:4dVznHAo0
例のRX570の方はDVIだけはついてるけど、
例のRX470みたいに隠しHDMIもついてるのかな?
コンデンサーとか抵抗追加して自分ではんだ付けしないと隠しHDMI活かせないのがめんどくさくて俺はパスした。
[sage] 2019/01/24(木) 11:56:06.86:1+TYmpUp0
RX570 11,000円程度は安いな。
例のカードのRX470の方はHDMI使うのに半田付けが必要でちょっと無理。
[sage] 2019/01/24(木) 12:06:32.68:3UmNDvc+0
ここの人達はキーボードは純正?
箱をどんなにお洒落に作ってもwinキーがあると萎える
でもcommand option印字版ってほとんど無いよなー
できれば赤軸ほしいけど
[sage] 2019/01/24(木) 13:21:11.67:zJZwrGfJ0
wasd keyboard ってところでcherry用のキーキャップ売ってるよ
[] 2019/01/24(木) 13:47:11.35:+MTB0nUY0
普通に純正キーボード使ってるよ。
[] 2019/01/24(木) 15:18:29.24:MrLekfDa0
俺も純正キーボードかな
[sage] 2019/01/24(木) 16:34:30.83:4dVznHAo0
ELECOMのWIN/Mac切り替えられるキーボード使ってる
TK-FCP080BKっていうやつ
[sage] 2019/01/24(木) 17:28:55.13:7ze/nQM00
今、家に3台のMacBookがあり、macosを更新しようと思い、モハベをダウンロードしたのですが2台目以降はこの最初にダウンロードしたのをUSBに移し他のMacBookを更新していく形でいいんでしょうか?
[sage] 2019/01/24(木) 17:40:43.25:4dVznHAo0

ここはHackintoshスレです
スレタイが紛らわしくて申し訳ございません
Mac初心者スレは以下になります

Mac初心者質問スレッド282
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1546965669/


※次スレはタイトル変えたほうがいいんじゃないか?
[sage] 2019/01/24(木) 17:51:51.62:7ze/nQM00

あっ!そうだったんですね…
勘違いしてしまい申し訳ありません。
質問スレのURLを貼っていただきありがとうございます。
[] 2019/01/24(木) 21:03:09.46:qZCpNnF40
近所のパソコン工房で中古Core i7 3770K を見つけた。iGPUがHD4000のヤツ。買っちゃおうかな。Hackin’用に良さそう。12,800円だった。

Z68moboとCore i5 2500Kが余ってるのだが、HD3000乗ってるんだよね。HD3000は癖がありそうでHackin’試すのは躊躇させられるけど、HD4000なら楽勝なんじゃ無いだろうか?

それから、富士通のDesktop w/ iGPU, HD4600のヤツも見つけた。
22,800円と激安。メモリ4GB + HD500GBだった。SSDに換装して、こいつもHackin’行けそう。ちなみに、CPUは何だったか忘れた。i5だったけど。
[] 2019/01/24(木) 21:23:24.50:5zP6Kd900
Z68は癖があるような
[] 2019/01/24(木) 21:30:52.33:qZCpNnF40
Minimum nVidia graphics required to run MacOS Mojave
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/minimum-nvidia-graphics-required-to-run-macos-mojave.254917/

お安く済ませるなら、GT710なのか?ポン付けでMojave動かすなら。
[] 2019/01/24(木) 21:34:20.34:qZCpNnF40
[SOLVED] Nvidia GT 710 Black Screen or Grey Screen Issue in Mojave 10.14.1

ttp://jump.5ch.net/?https://www.insanelymac.com/forum/topic/336506-solved-nvidia-gt-710-black-screen-or-grey-screen-issue-in-mojave-10141/

Core2Duoでも動いてるみたい。
[sage] 2019/01/25(金) 00:13:27.10:iXL2P+Nz0
ポンがいいならr470でしょう
[sage] 2019/01/25(金) 00:31:16.01:rsvnWoxI0

富士通のそれならを参考にしてみて。
BIOSのセキュリティ設定がちょっと独特なので。
[sage] 2019/01/25(金) 05:54:17.37:ZYqs3Teo0
FCPXでDual GPU動作させてる人いる? 
RX580に中古RX470追加したけど全然使用してくれない 
なにかルールあるんだろうか? 
[sage] 2019/01/25(金) 07:14:12.37:iXL2P+Nz0
むしろなんで動くと思った?
[] 2019/01/25(金) 08:46:32.37:8/V+fy4l0

thx
俺の見たのもスリムデスクトップ。それだと思う。
でも、買わないかな。
[sage] 2019/01/25(金) 08:59:48.84:EjIUJL5S0
ズコーッ
[] 2019/01/25(金) 09:11:27.26:AitLUM+60
もうNaviのドライバーが入ってるらしいけど
RADEON VIIのドライバーも入ってるのかな?
VIIはVegaのドライバーで動くのかな?
[] 2019/01/25(金) 10:34:15.29:8/V+fy4l0

突然、マシンがdownするコトもあるので、常にマサカのと時に備えてます。
今は、Mac miniの中に良いのがあるので、まあ、それでも良いかなと。
[sage] 2019/01/25(金) 18:11:32.59:Uv4szkYS0

何の為に話を振ったんだw
[] 2019/01/25(金) 18:36:25.73:8/V+fy4l0
Z68 moboでSierra動かしてみた。
とりあえず、Clover r4428使ってSierraのBootを確認した。

Legacy Boot USB Pendriveを作って、Clover ISO as is downloadedに入っている
1. EFIフォルダ
2. boot0af
3. boot1h
をPendriveにコピーやddしてやればconfig.plistを素のままで(No edit)起動した。
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.livedoor.jp/tana000/archives/1936667.html

けどしばらくするとイキナリResetが掛かる。

とりあえずHWInfo.kext, NullCPUPowerManagement.kext, AppleIntelE1000e.kextを入れるとresetしなくなった。

けど、sleepが上手く動かん。sleepした後しばらくするとresetかかる。

UEFIモードでbootするか?ためしてみっか!

とりあえず、HD3000, No glitchに見えるけど、しばらく様子を見てみる。
スロットには、Intel NIC、オンキョウのAudioカード、TV Tunerカードが刺さってるが今動いてるのは、Intel NICだけ。
[] 2019/01/25(金) 18:37:27.57:8/V+fy4l0

そうそう。Clover ISOにbootファイルが見当たらないので、どっかから拾ってきた。
[] 2019/01/25(金) 18:48:46.96:8/V+fy4l0

さて、これからMojaveをZ68へInstallしてみる。

ちなみに必要なアイテムは
iDiot's Guide To Lilu and its Plug-ins
ApfsDriverLoader@included Clover above 4558
macOS Mojave Patcher Tool

こんなものかな。まあ、やってみないとわからんけど。
[sage] 2019/01/25(金) 20:16:58.71:zKAnLCVB0

NullCPUPowerManagement.kextを使っているのでsleepが出来ないのは当然な気がする
[] 2019/01/25(金) 22:23:15.75:4zcIs0gr0
新しいPCで復元したら、中身は移せたけど
ログアウトしたら、設定がいちからになるんだが
復元失敗ですかこれ
[] 2019/01/26(土) 11:19:21.74:Yy6kQ6pB0
z68 moboにMojaveのinstall、完了

Sierra起動中にMojave10.14.3 Installer起動可能だったが、designating Install destination時に、このマシンにはinstallできない。と怒られた。

Mojave Patcher Toolで作った改造Installerを起動しても、重要なファイルを取得できないとかなんとか、変なメッセージで先に進めない。
改造Installer入りのUSB Pendrive作るのにメッチャ時間かかったのに!

しょうがないので、in-place updateは諦めて、USB bootして新規Installを試みるもCloverのバージョン38xxではNGっぽい。駐禁マークとか、progress bar running中にresetとか。

Clover 4844使ったらMojave Installerが起動した。ここからは、順調に進んで、Install Complete! HD3000用kextをSierraから移植してDual ScreenもOK.

Sleepが効かないのが玉に瑕。
[] 2019/01/26(土) 11:55:11.07:Yy6kQ6pB0

Oops!
SSD has been formatted with HPF+ option. I’d like to try APFS.
[] 2019/01/26(土) 12:03:46.46:Yy6kQ6pB0
HD3000 VRAM拡張(512 -> 1GB)
ttp://jump.5ch.net/?https://forums.macrumors.com/threads/how-to-increase-vram-for-hd3000-graphics.1766384/

ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=viB0VPNWxlM

試してみる
[] 2019/01/26(土) 12:17:40.63:Yy6kQ6pB0
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/beta-asus-sandy-bridge-sleep-wake-fix.50036/
Sandy Bridge Sleep/Wake Fix
how to edit dsdt.aml.

これも試してみる。
[sage] 2019/01/26(土) 12:50:28.54:1OxsiN9n0
>654

ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/dsdt-database/

Z68のマザボなら既存のDSDT.amlを探せばあるんじゃないかな。
[] 2019/01/26(土) 14:16:46.25:Yy6kQ6pB0
How to convert HPF+ to APFS
ttp://jump.5ch.net/?https://mycyberuniverse.com/how-convert-hard-drive-hfs-apfs.html

And vice versa w/ free 3rd Party tools
ttp://jump.5ch.net/?https://www.softantenna.com/wp/review/apfs-to-hfs-converter/
[] 2019/01/26(土) 14:18:13.94:Yy6kQ6pB0

thx
けど、DSDT.amlファイルの使い方が良くわらんッス。
[] 2019/01/26(土) 14:20:52.39:Yy6kQ6pB0
How to Install a DSDT

1. Download a DSDT from the DSDT Database or Create Your Own DSDT Using MaciASL
2. Rename the file DSDT.aml
3. Navigate to /Extra
4. Drag/drop the DSDT.aml into /Extra
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/how-to-install-a-dsdt.104461/

2013年の情報、Extraフォルダなんて、Chameleon時代に見た気がする。Cloverでもあるのかな?EFIパテ探してみっか。
[] 2019/01/27(日) 02:40:08.03:dKgj/nMR0
すまんが、Cloverのブートメニューのカスタム方法ってどっかにまとまってない?
あの変な画面が出るぐらいならシンプルなのにしたいな
[] 2019/01/27(日) 10:16:23.87:PAA+HSD50

実は俺も、シンプルなのにしたい。あの、黒い画面のヤツ。
ちょいとググってみる。
[] 2019/01/27(日) 10:20:51.25:PAA+HSD50
config.plist
<key>#ConsoleMode</key>
<string>0</string>
こいつを
<key>ConsoleMode</key>
<string>1</string>
へ変更じゃ無いかなぁ?

手元にHackin’無いので試して無いっす。
[] 2019/01/27(日) 10:23:36.76:PAA+HSD50
Hackin’マシンにHDD, SSDを4台も接続中、おまけにBDドライブも。
そのためか、Cloverの起動が遅い。

必要なパテ以外見に行かない用にconfigurationしたい。
[sage] 2019/01/27(日) 10:29:47.13:om2QSctZ0
Clover関係なくマザーボードのUEFI/BIOSでの検出が遅いんじゃないか?
HDD5台に光ドライブにSSD2台繋いでるが、全く遅くない
因みにマザーならASRockが縛速
[] 2019/01/27(日) 11:26:51.04:PAA+HSD50

ASRockかぁ。メモメモ。
俺の古いASUS遅いわぁ。おまけに、BIOSアップしたら最後、アップ前のBackupに戻す事が出来ないのもASUSの困ったところ。

最近のASUSは違うのかな?
[sage] 2019/01/27(日) 13:31:20.04:iO7+ilX60

Sandy/ivy bridgeの頃にASRock使ってて、ビックリするくらい速かったよ
BIOS画面に入るタイミングでキーを押すのが遅れてしまうくらい速くて、Cloverのguiが出るまで1~2秒くらいの感じだった
今は適当に安く買ったGiga使ってるけど、Clover関係なく起動は普通だね
[sage] 2019/01/27(日) 17:43:52.32:lVC5KzMH0

ttp://jump.5ch.net/?https://bootmacos.com/entry/2019/01/27/170026
[] 2019/01/27(日) 21:13:00.54:PAA+HSD50
Mojave, Yosemite, El Capitanではdiskutilでpartitionサイズが変更可能だが、Sierraでは不可?

Patition Sizeを変更して最小サイズにしてpartitionをdmg化(image making)しようとしてるが、Sierraでは出来なかった。diskutil起動しても、handle for partition sizing didn’t appear. why?
[] 2019/01/27(日) 21:49:02.95:PAA+HSD50
今Yosemiteを起動して、diskutil使って起動パーティションのsizingを行ってる。sizing with live modeって感じでパーティションのサイズを小さくできる見たい。

今、sizing中なんだけど、成功してほしい。
[] 2019/01/27(日) 22:17:33.00:PAA+HSD50
Oops!
sizing(reducing) failed!
しょうがないのでパテサイズをそのままにdmg化(disk imaging)をようか…う、これも失敗。起動パーティションのdmg化は出来ないのか?

再起動して、Rescue Partitionからdiskutilを起動してようやく、dmg化が始まった。長い。成功してくれぇ。
[] 2019/01/27(日) 22:31:00.79:PAA+HSD50
なぜだ?rescue partitionから起動したdiskutilでdmgファイルを新規作成していると、sleepしてしまった。

sleepから復帰出来たけど、dmgファイル、仕上げ中とかいうところで、sleepしたみたいだけど、続行不可能だ。

最初からやり直しだぁ。今度はsleepしないように、10分経過time upタイマー使って、時々enter keyを押してやる。
[sage] 2019/01/27(日) 22:52:20.30:lVC5KzMH0
物理パーティションのサイズ変更って制約がありすぎてほとんど使えないと思う。
APFSにしてコンテナを使用するのが良いと思う。APFSコンテナは本当に便利
[] 2019/01/28(月) 01:06:01.92:juwHXDsQ0

small patition size だとrestore時にcan’t restore duo to partition sizeとかなんとかで失敗を防げるので、なるべくpartition reducingしてdmgファイル作ってます。

APFS? コンテナ?
最近はHPF+使われてないのですね。今は、Mojave, Sierra, Yosemiteを運用中、全てHPF+で。

今日は、FileVault 2ってのを知った。disk全体を暗号化するらしい。
俺には、関係ないけど。
[] 2019/01/28(月) 01:19:36.05:juwHXDsQ0
今日の失敗

MojaveでRecovery Partition Creatorってのを動かしてみたけど、動かん。
Mojave Installer.appを指定したあと、何も表示されない。

後日、Sierra, Yosemiteで動かしてみる。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.macobserver.com/tips/deep-dive/macos-recovery-partition-without-reinstalling-macos/

ttp://jump.5ch.net/?http://musings.silvertooth.us/index.php/downloads-2/
[sage] 2019/01/28(月) 02:09:18.25:ciM5BAMj0
FCPXのGPU挙動だけど
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1548607989062.png

当たり前だけどプラグインや処理でだいぶ違うみたい 
基本出力してるカードはプレビューレンダリング/再生用になってて張り付きにくくなる
繋がってない方はバックグラウンドレンダリングになるとフルになる 
デノイズとか高負荷でたまに2台動く感じ 

例えばRX560をメインに使っててレンダリングが遅いから
RX580を追加した(出力も) 
バックグランドレンダリングは560がレンダリングするから
レンダリングの速度は体感でほとんど早くならないはず
ただし再生とか操作GUI周りに余裕ができる 

560出力 580を追加の形にした場合FCPX使ってないときは勿体無い
電気食うだけ

グレーディングを快適にしたいのかモーションブラーやデノイズ等の高負荷を軽くしたいのか
スタイルに合わせてCPU/GPUの使用率を見極めて強化するのがいいと思う 
[] 2019/01/28(月) 02:54:24.52:juwHXDsQ0

すんません。画像は何て言うアプリものでしょう?

FCPXにCPU/GPU profiling機能があって、その機能を呼び出してキャプチャしたのでしょうか?
[] 2019/01/28(月) 02:56:05.28:juwHXDsQ0
メモ
dsdt編集画面
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=Hcuk6W_hybo&t=668s
[sage] 2019/01/28(月) 14:33:09.57:ciM5BAMj0

iStat Menusの最新版ですよ
[] 2019/01/28(月) 19:13:02.54:juwHXDsQ0

>iStat Menus
thx.

Intel Power Gadgetっぽいアプリなのですね。
[] 2019/01/28(月) 19:31:50.89:juwHXDsQ0

EFI/CLOVER/ACPI/patched/DSDT.aml

read this article and also related one.
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/guide-using-clover-to-hotpatch-acpi.200137/
[] 2019/01/28(月) 22:01:03.12:juwHXDsQ0
何やら書き散らかしてしまったが、Z68 mobo w/o dGPU Mojaveが動き出しました。CPUはi5 2500Kです。

1. 最初Legacy Boot Modeでinstallしました。AptioFixナンチャラ関連の選択で、以前苦労したのでUEFI Boot Modeは避けたかったのです。

2. Install後、Vanillaな環境にHD3000用kext, bundleを放り込めば、iGPUが動き出しました。

3. UEFI Boot Modeを初見のOsxAptioFix3-Drv*.efiで試したら、あっさりBoot、しかもSleepが効きます。やったぁ。

4. しかし数回に一回MojaveのBootに失敗。AptioFixナンチャラの選択が悪いのか?まあ、Sleep’n’WakeUpで運用すれば良いんだけど。

5. ネットの情報から最近は、Lilu.kextとかナンチャラとか必要らしいけど、HD3000に関しては不要みたいです。自動認識で今の所、no glitch。
[] 2019/01/28(月) 22:07:00.69:juwHXDsQ0
最近は一時期のGPU高騰が落ち着きつつあるので、Radeonを買っちゃっても良いかも。

Cloverはr3xxxの頃、El Capitan, Sierraの頃しか知らんけど、High Sierra, Mojave時代になってちょいと進化してるのね。

最近は8coreのCPUが出て来てるので、暇を見つけて情報収拾しちゃおう。
[] 2019/01/28(月) 22:26:50.70:juwHXDsQ0
最近のmoboはLegacy Boot Modeってのは無くて、Compatibility Support Moduleってのを使って、互換性を担保してるらしい。

moboのUEFI BIOS menuでCSM有効とすれば良いらしい。
[sage] 2019/01/29(火) 00:55:50.21:VNF8foT30
あのさー
[sage] 2019/01/29(火) 04:27:55.84:5TPLmGdT0
俺のRX480が痛み気味な気がするんだけど、本当に壊れてるのかどうかがよく分からん
なんかテストする手段って無いのかな?
特にVRAMが正常かテストしたいんだけど
[] 2019/01/29(火) 13:05:05.06:rRynizVr0
dsdtコンパイルエラー修正例
replace:
If (LEqual (PM6H, One))
{
CreateBitField (BUF0, ¥_SB.PCI0._Y0C._RW, ECRW) // _RW_: Read-Write Status
Store (Zero, ECRW (If (PM0H)
{
CreateDWordField (BUF0, ¥_SB.PCI0._Y0D._LEN, F0LN) // _LEN: Length
Store (Zero, F0LN)
}))
}
with:
If (LEqual (PM6H, One))
{
CreateBitField (BUF0, ¥_SB.PCI0._Y0C._RW, ECRW) // _RW_: Read-Write Status
Store (Zero, ECRW)
}
If (PM0H)
{
CreateDWordField (BUF0, ¥_SB.PCI0._Y0D._LEN, F0LN) // _LEN: Length
Store (Zero, F0LN)
}
小括弧、中括弧の位置を修正
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/guide-patching-laptop-dsdt-ssdts.152573/
[] 2019/01/29(火) 13:08:51.79:rRynizVr0

ttp://jump.5ch.net/?https://www.raymond.cc/blog/having-problems-with-video-card-stress-test-its-memory/

こんなん、有りますけど。
pci-e時代になってVideoCard買ってないので、俺は試して無いです。
[] 2019/01/29(火) 13:28:43.58:rRynizVr0
DSDTファイルを手作業でfixしなければならない理由

ttp://jump.5ch.net/?https://www.insanelymac.com/forum/topic/301908-why-you-need-proper-aml-disassembly/

MACiASLが出力するファイルの先頭に記載

MACiASLが知らないcontrol methodsが含まれてたので、additional ACPI tablesを探しましたけど、解決できませんでした。だからDSDT.BINをdisassembleして得た出力ファイルはコンパイルできません。
[] 2019/01/29(火) 23:10:16.80:llQJksIc0
そこが一番面倒なとこなんだよなぁ
[sage] 2019/01/29(火) 23:15:45.93:m3/aU44s0
DSDTとかすげーめんどそうで無理だけど、スリープ諦めたらこんなことしなくて何も問題無いという認識でいいんだよね?
[sage] 2019/01/30(水) 01:15:54.65:ZcbXxdn80

グリスの劣化じゃないの 温度大丈夫?
[] 2019/01/30(水) 09:48:56.82:CHOlbuWL0
スリープはDSDT触れなくても解決できるでしょ
[] 2019/01/30(水) 10:12:27.45:NOx1a4HL0
DSDT error example

1. MS Windowsからのみ呼ばれるcontroll method (MMTB and MDBG for example)は、MACiASLではerrorとなる。コメントアウトしてもOK.

2. ECRW errorはMACiASLってか、iaslのbugに起因する定型のerror.
Intelがそのうち対処してくれるかも!
[] 2019/01/30(水) 10:17:01.06:NOx1a4HL0

one more error example
dsdt.dsl 8473: Return (Package (0x02)
Warning 1099 - Statement is unreachable ^

dsdt.dsl 8590: Wait (¥_SB.C1AD, 0x10)
Warning 1104 - Possible operator timeout is ignored ^

error correction strategy is below
ttp://jump.5ch.net/?https://wiki.debian.org/OverridingDSDT
[sage] 2019/01/30(水) 13:02:11.74:GMZ7C1I90
WindowsブートマネージャーじゃなくてCloverからUEFIのWin7とWin10を選べるようにしてるヒト居る?
CustomEntriesで
pathを¥Microsoft¥Boot¥bootmgfw.efiとかbootmgfw-orig.efiって指定したけど出てこない。

Rehabman先生がbcdeditでどうのこうのって書いてるページを見かけた記憶があるけど、心当たりないですか?
[sage] 2019/01/30(水) 13:34:48.21:m2+wxRpy0
>694

特段のことはしてないけどcloverからwindows10起動できてるけど。
[] 2019/01/30(水) 14:10:14.74:NOx1a4HL0

俺のZ68 mobo、Legacy BootからUEFI Bootに変更したら、Sleep’n’Wake UPできる様になった。

良かった良かった。
[sage] 2019/01/30(水) 15:25:05.83:CUT9iwCG0

cloverからESP領域内のwinbootmngrを指定してやれば起動した
MBRにしてる別PCだとシステムパーティションの直接指定でWindowsが起動してる
[] 2019/01/30(水) 21:24:42.68:NOx1a4HL0
Using CloneZilla for regular hackintosh backups
ttp://jump.5ch.net/?https://blog.kulman.sk/using-clonezilla-for-hackintosh-backups/

hfs+だとbackup’n’restore可能
[] 2019/01/30(水) 21:27:00.64:NOx1a4HL0
recovery partitionをbackupしたいのだけど、どうすりゃいんだろう?
CloneZillaで可能なのかな?
[] 2019/01/31(木) 14:07:18.75:41bSXuj30
osのboot up processに関して
qiita://tag:uefi tag:boot
[] 2019/01/31(木) 14:10:45.37:41bSXuj30

多分Recovery PartitionはHFS+、Partition IDはgdiskコマンドで調べりゃ判る。gdiskでApple_HFS+に一旦Partition IDを書き換えれば、diskutilでimageファイルに変換できそう。
だれかやってみて!
[] 2019/01/31(木) 15:26:58.54:41bSXuj30
dsdt error correction example
MS Windowsから呼ばれるcontrol methods, symbolの名前に従ってUEFI BIOSの中のDSDT(native DSDT)が構成されている。
macOSがcontrol methods, symbolを使うときには、名前の修正が必要。
例:
Common renames:
GFX0 -> IGPU
SAT0 -> SATA
EHC1 -> EH01
EHC2 -> EH02
XHCI -> XHC
HECI -> IMEI
MEI -> IMEI
LPC -> LPCB
HDAS -> HDEF
AZAL -> HDEF
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/guide-using-clover-to-hotpatch-acpi.200137/
[] 2019/01/31(木) 16:39:20.19:41bSXuj30

gdisk 出力抜粋
Size Code Name
200.0 MiB EF00 EFI System Partition
233.0 GiB AF05 Macintosh HD
619.9 MiB AB00 Recovery HD
[] 2019/01/31(木) 16:45:21.00:41bSXuj30

dmgファイルにbackup出来た。

方法:
AB00 -> AF05とgdiskで変更するとdiskutilでimageファイル作れる。
[] 2019/01/31(木) 19:02:50.58:skX09C2a0
このスレ見てるけど暗号にしか見えはい。
osx 86何処から手をつけたら良いの?
[sage] 2019/01/31(木) 19:09:47.63:jvVEd5Si0
[sage] 2019/01/31(木) 19:11:20.21:VQP3HRef0
Mac実機買って勉強するところからじゃね?
[] 2019/01/31(木) 19:50:31.44:skX09C2a0
実機は持ってる。cloverの使い方を調べれば良いのか。
ここ初心者スレちゃうの?
[] 2019/01/31(木) 19:50:54.18:41bSXuj30

YouTubeでHackin’をkeyに検索
[sage] 2019/01/31(木) 20:09:31.02:EFLw+jca0
Hackin' とか言ってマウントとるような奴の巣窟だぞ、残念だったな
[sage] 2019/01/31(木) 20:17:05.19:baPpHXrg0

何事でも初心者の時は自分で勉強するもの
そこでどうしても分からない場合に答えを教えるのが正しい教育だろ
[] 2019/01/31(木) 21:24:26.49:pE7YJFTU0
ここは初心者スレだから親切な人が教えてくれる。まずは、トニーさんを検索。
[sage] 2019/01/31(木) 21:34:25.22:YLnCo3mv0
一人日本語のブログ書いてる人居たからそこをみつつ
YouTubeとtonyのbbs読み漁って完成にこぎつけた
けどespとかは引用しまくったからトラブルあると基本的には治せない…
[sage] 2019/01/31(木) 22:44:27.47:lnqsxWF90
とりあえずHackintoshというキーワードでググる
[sage] 2019/01/31(木) 23:20:28.73:X++GQ4220
>705

ちょっと古いけどこの辺りからはじめたら?
ttp://jump.5ch.net/?https://bootmacos.com/entry/2017/11/26/201638
[sage] 2019/01/31(木) 23:25:17.37:WTJW/uin0

まずマザーボードを決める。
これが第一歩で、ちゃんとしたものを選べばイキナリ富士山の八合目まで連れて行ってくれる。
失敗したら徒歩で上る羽目になる。
[] 2019/01/31(木) 23:42:49.18:41bSXuj30

First, follow boot sequence.
1. clover
2. memory allocator(this is efi application)
3. /System/Liberary/Kernel/kernel (15MB)

most important point at early stage is 2. above.
That is which one do you choice? aptifix{1,2,3}-drv
[] 2019/02/01(金) 11:33:24.22:iYzWVyvH0

最近よく見かける”マウント”ってのが良く解らん。
なんで、そんな言い方するんだ?
[sage] 2019/02/01(金) 12:22:08.55:Ud8sYy2B0
ストレージデバイスをディレクトリに乗せてUI上から操作できるようにするコマンドだからです
[sage] 2019/02/01(金) 12:25:08.37:lti78SFy0
質問なんですが、ハードシリアルは存在しないものだと思うのですが、それでLOGIC PROとかアカウント経由で使ってて、購入したものと一緒にアカウントもBANされたりするんでしょうか
それとも所有してる実機のシリアル入れて誤魔化せばばれないんでしょうか
[sage] 2019/02/01(金) 12:39:18.51:1ak3dyYA0
LogicはApple IDで管理されてるからハードウエア固有のIDとか関係ないよ。
[sage] 2019/02/01(金) 12:59:57.74:lti78SFy0

logic pro xだけ使ってみたかったので購入してみます。vm ware環境です
[sage] 2019/02/01(金) 13:00:53.95:Ab0xlar/0
>704

RecoveryパーティションをDMG化してBackupってどういう用途なんだろ。
[sage] 2019/02/01(金) 14:15:51.71:ZT7rInKJ0
大昔、ミスタードーナツへ行って
「ミスタードーナツ一個ください!」と言ってた奴がいたことを
ふいに思い出した
[] 2019/02/01(金) 14:54:54.66:iYzWVyvH0

YosemiteのRecovery Partitionを残して置きたい。
これだとPartition Sizing可能。
SierraのRecovery Partitionで不可能だった。
[] 2019/02/01(金) 14:57:59.98:iYzWVyvH0

それから、Recovery PartitionをUSB Flash DriveにRestoreしたい。
[sage] 2019/02/01(金) 19:13:45.24:Ab0xlar/0
要はOS Installerを使わずリカバリパーティションで昔のOSを復活できるようにしたいのね。
[] 2019/02/01(金) 19:17:18.15:iYzWVyvH0
graphic glitchの例
このパターンは無いなぁ。俺には。
MSI moboは色々不具合よく見る感じがする。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.reddit.com/r/hackintosh/comments/altziu/graphics_glitch_with_whql_enabled/
[] 2019/02/01(金) 19:41:50.60:iYzWVyvH0
メモ
玄人志向「Radeon RX580」搭載グラボを2万2980円で発売

マイニング需要が落ち目になり、さらに価格下落が進行すると予想。
[sage] 2019/02/01(金) 20:04:46.41:zxdmr6Zn0

・相手は初心者で自分より知識がないことが想像できる
・にも関わらず、相手に必ずしも伝わる保証がないHackin'という省略系で説明する

つまり初心者をダシにして自分の優位性を見せたいようにみえる。
それを社会では、マウントをとる、と言うんじゃないでしょうか。

一番害悪なのは

・言われたとおりYoutubeで Hackin' と検索しても初心者が知りたがっている情報は出てこない

ということだと思う。
[] 2019/02/01(金) 21:26:40.43:iYzWVyvH0

そっかぁ。初心者さんは、可哀想。
[sage] 2019/02/01(金) 21:45:48.04:04xfObXh0

マウンティングは俺も去年初めて知った言葉だわ。
いつから使われるようになったのか知らんけど。

でもは確かにマウントだね。
それも嫌味たっぷりだね。
聞いてるんだから目線を合わせてやれよ。
[] 2019/02/01(金) 22:02:10.55:qSlUNsHi0
マウントは次の板でしょっ中使われている
・なんでも実況J: ttps://swallow.5ch.net/livejupiter/
学生が多いから、学生の間で流行ってる言葉なのかな?
マウント以外でも、猛虎弁とか、最近の意味不明な流行語はこの板発が多い
[] 2019/02/02(土) 00:29:23.82:VRzJKzod0

なるホドォ。
学生さんなら、しょうがないっすねぇ。
学生さんは、勉強しましょう、というしかないっすねぇ。
[sage] 2019/02/02(土) 01:44:17.74:MijmU9vE0
マウントフジ
[] 2019/02/02(土) 03:27:45.45:kD2GizU90
Core i5-9400Fって値段的にいいけどどうなんだろ
dGPUがあっても一部iGPUを使ってるようで、HD630が無いことで不都合が増えないか?
Hackintoshと関係ないけど現行のマザーボードのBIOS更新無しで使えるのか?
この辺りが気になるな
[sage] 2019/02/02(土) 05:44:37.05:HOGh2/Hv0

XeonとかでiGPUないモデルがあるけど、まったく何の問題もなく使えてるから
Hackintoshでも大丈夫なんじゃないか?
[] 2019/02/02(土) 09:23:56.48:VRzJKzod0

なるホドォ。9400F俺も気になってた。こいつはiGPUが無い分、お買い得なのか?
なら、Graphic glitchの原因となるiGPUが無い分、良さげだけど。
[sage] 2019/02/02(土) 09:30:34.28:lhAKf5ln0
[sage] 2019/02/02(土) 09:32:00.45:qX/JxvSm0

Hackin'なんてマウント取った事にならないよ
以前から普通にosx86系の板で使われているし、hackintoshの省略系だと初心者が考えてもわかる

英語の説明もosx86のは海外サイト中心だから、コピペすればそうなる

直ぐにマウント、マウント叫ぶ方の意識にも問題が明らかにあるな

以前のこのスレは、かなり詳しく勉強した深い質問が多くあって、本スレよりもレベルが高い状態の時もあったからね
[] 2019/02/02(土) 10:12:57.75:VRzJKzod0

Core i5-9400F : 25,000円
Core i5-8400 : 27,000円
うーん、微妙
[] 2019/02/02(土) 10:36:42.54:d2dt2u/z0

気になってたけど目くそ鼻くそだな
まだ割高感ある?
[sage] 2019/02/02(土) 11:21:32.54:1wV3B9VB0
まだ出たばかりだからそんなもんだろう
[] 2019/02/02(土) 11:34:19.56:VRzJKzod0

go consult to
1. stack exchange
2. reddit
rather than 2ch when you’ve bumped against hackin issue.
[sage] 2019/02/02(土) 12:20:36.27:lxHD7WS10

.
[sage] 2019/02/02(土) 12:51:10.30:HOGh2/Hv0

ビデオ回路が省かれたから安いとか、そういう点じゃなくて、
省電力になったとか、余計なものがなくなったから熱に強くなってるかもとか
OC耐性が高そうとか、そういうのに期待する物じゃないかな?
[] 2019/02/02(土) 13:37:47.46:kD2GizU90
8400を買えば無難ってのもわかるけど、今更旧世代のCPUなんて買いたくないな
[sage] 2019/02/02(土) 13:58:27.78:dldtPmHS0
9700K+RX570使ってるけど、設定は単純にBIOSでiGPU無効にしている。9400Fは最初からこの状態だから問題なく使えるはず。
GIGAは昨年12月の時点でZ390などのマザボのBIOSアップデートしてCPU Microcodeを更新してるね。

8400にするか9400FにするかはCPUの値段によるのでは。100MHzしか変わらないので性能に変化なし、クロックアップできない、ソルダリングでなくグリスのようだし。meltdown等の脆弱性対策を考えてもGPU分値段が下がらないとお買い得感はない。
[sage] 2019/02/02(土) 14:06:34.89:HOGh2/Hv0
Hackintosh構築は、程よく枯れた実績のある物を使う方が良いでしょ。
新しい物に飛びつくのは人柱としては参考になって嬉しいけど、自分でやる気は起きないなあ。
[] 2019/02/02(土) 15:02:05.97:VRzJKzod0
Recommended articles

ttp://jump.5ch.net/?https://www.reddit.com/r/hackintosh/comments/am33d9/when_youre_too_poor_to_upgrade_from_your_770_but/
nVidia 770, 780, 720, 710,(Keper cards work)
I sold my 960 for 760 just cuz Mojave.

ttp://jump.5ch.net/?https://www.reddit.com/r/hackintosh/comments/am2poo/does_anyone_know_what_is_causing_this/
Graphic glitch was resolved by changing the system difinition from iMac 18,3 to iMac 14,3
[sage] 2019/02/02(土) 16:11:39.37:nanIv5GW0
10.12.6sierraでやってる方はグラボ何使ってます?
8700でiGpuのままなんですけど
Rx570とか470の人良かったら使ってる品名教えてください
ポン付けで動くって信じて良いのでしょうか
[sage] 2019/02/02(土) 16:44:15.42:dldtPmHS0
10.12.6からiMac2017からRX470,480,RX570,580がサポートされたんじゃなかたっけ。Sierra時代はまだ750tiだったからうろ覚え。

10.13.4からeGPUがサポートされ、
ttp://jump.5ch.net/?https://support.apple.com/ja-jp/HT208544
RX 470、RX 480、RX 570、RX 580、Radeon Pro WX 7100がサポートされてる。

sonnet techが提供しているeGPUで使えるグラボのリスト
ttp://jump.5ch.net/?http://www.sonnettech.com/support/downloads/manuals/Compatibility_Graphics_Cards.pdf
を参考にしては。ただしこのリストはMojaveを想定してるはず。
[sage] 2019/02/02(土) 17:06:13.49:FfCVrYp+0

ありがとうございます
最悪high sierraにアップデートした方がgpuの互換性は上がるんだろうなと思ってます…
[sage] 2019/02/03(日) 00:45:54.58:+gKej/tS0
Naviは6月か 
[sage] 2019/02/03(日) 12:19:03.50:3Ipdk4Zt0
9400Fって6コアダイベース(=8400のGPUを殺したもの)と8コアダイベースのがあるみたいだな。

ttp://jump.5ch.net/?https://jp.msi.com/Motherboard/support/MPG-Z390-GAMING-PRO-CARBON#support-cpu
i5-8400 2.8GHz 1.5MB 9MB U0

i9-9900KF 3.6GHz 2MB 12MB P0
i9-9900K 3.6GHz 2MB 12MB P0
i5-9600KF 3.7GHz 1.5MB 9MB P0
i5-9600K 3.7GHz 1.5MB 9MB P0

i5-9400F 2.9GHz 1.5MB 9MB P0
i5-9400F 2.9GHz 1.5MB 9MB U0
i5-9400 2.9GHz 1.5MB 9MB P0
i5-9400 2.9GHz 1.5MB 9MB U0

8コアダイはステッピングP0
6コアダイU0
9400は2種類あってほとんどはU0
[] 2019/02/03(日) 13:09:57.43:YKSun3F90
X299 moboの最新事情(Mojave)

the MSR 0xE2 register unlocked機能、on/off選択がBIOSに搭載され、BIOS patching不要に!

TSCAdjustRest.kextが必要

ttp://jump.5ch.net/?https://www.insanelymac.com/forum/topic/334343-imac-pro-x299-live-the-future-new-with-macos-1014-mojave-successful-buildsuccessful-guide/
[sage] 2019/02/03(日) 14:15:56.54:eZjeF0Ln0

すごすぎる・・・。、
[sage] 2019/02/03(日) 14:20:27.06:EC+RiV+i0
ここ初心者スレなんだけどな
[] 2019/02/03(日) 15:57:48.46:1NT1fWOO0
z390で一番無難なATXマザーてGigabyte Z390 AORUS PRO あたりで良いでしょうか?
ほかにおススメありますか?
[] 2019/02/03(日) 16:12:42.64:H3N76TtP0
多分実績があるのはASUSかGIGABYTEだろうねえ。

PRIME Z390-A
ROG STRIX Z390-F GAMING
TUF Z390-PLUS GAMING
ROG MAXIMUS XI HERO

Z390 AORUS PRO
Z390 AORUS ELITE
Z390 AORUS MASTER

あたりかな?コストと拡張性、バックパネルの端子類の好みで
決めるといいよ。
[sage] 2019/02/03(日) 16:29:33.40:8oaqhNPZ0
ROG STRIX F GAMING 使ってるけど…
RTX2070も使ってるのに('A`)

夢どころか、Sierra実現ですら夢見れない('A`)

だ、誰かヒントを…('A`)

もうネットに繋がらないYosemiteなんてやだ('A`)(しかもそれサブ)
[] 2019/02/03(日) 16:57:19.60:H3N76TtP0
Z370のSTRIX F GAMINGだけど、がっつり解説されてる例

ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/pastrychefs-asus-rog-strix-z370-g-gaming-wi-fi-ac-build-w-i9-9900k-amd-vega-56.239969/

RTX2070というかNVIDIAのカードはMojaveでサポートされてない。(Mojaveが出てからリリースされた)RTX2070がHigh SierraのWebDriverでサポートされてるかも不明だから、最悪iGPUで運用することになるね。
[] 2019/02/03(日) 17:14:21.74:YKSun3F90

>MSR 0xE2 register unlocked
これなんだ?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/whats-mean-msr-0xe2-locked.222175/
ACPI関連なんだけど、それ以上は解らん。

こんなん見つけた
DPCIManager(DSDT PCI Manager)
ttp://jump.5ch.net/?https://sourceforge.net/projects/dpcimanager/

TSCAdjustRest.kextこれ何するもの?
[sage] 2019/02/03(日) 17:17:00.96:kcxSq2060

.
[] 2019/02/03(日) 17:20:21.74:YKSun3F90

TSC = Time Stamp Counter, the number of cycles since reset
TSC desyncronization issueってのが発生するmoboがあるらしい。
[] 2019/02/03(日) 17:27:07.45:YKSun3F90
Asus B360M-A or H310M-E Better for Build?
お買い得moboでも成功する?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.insanelymac.com/forum/topic/335997-asus-b360m-a-or-h310m-e-better-for-build/

読んだけど、やってみないと解らんって事みたい。
[sage] 2019/02/03(日) 17:58:42.01:EC+RiV+i0
>763

初心者スレでこんな話を粘着してる理由がわからんが何がしたいん?

TSCAdjustReset.kextは
ttp://jump.5ch.net/?https://www.insanelymac.com/forum/topic/331658-how-to-build-your-own-imac-pro-successful-buildextended-guide/



Since BIOS firmware version 1301, the manual unlocking of the MSR register is also possible within any ASUS X299 mainboard BIOS.

By this we now achieve fully native HWP CPU Power Management for all Skylake-X processors on all mainboards with unlocked MSR 0xE2 BIOS Register,
resulting in absolutely brilliant and top-end CPU performance (see Section E.1).

We however still witness some TSC desynchronisation of the Skylake-X threads at boot and wake from S3.

Until further microcode updates are performed by the mainboard manufacturers, we therefore have to use the TSCAdjustRest.kext provided by @interferenc in this case.

解説されてんな。
[] 2019/02/04(月) 03:09:25.71:ZFp8VzvL0
この程度の記事初心者向けだろ
違うと思うなら誘導しろよ
何がしたいん?
[sage] 2019/02/04(月) 06:11:20.23:jRMeVoMl0

おいおい、じゃあCloverってなんですか?って奴は
何処を見れば良いんだい?
[] 2019/02/04(月) 06:17:42.94:04YKC8420

>Clover

UEFI firmware emulation
[sage] 2019/02/04(月) 12:52:07.25:DZSTviyf0
Snow LeopardからMojaveまでの間で保管しておくと便利なMacOSってありますか?
El CapitanとHigh Sierraはなぜか導入サイトで良く見かけるので保管予定です。
[sage] 2019/02/04(月) 14:43:56.34:HyB5puNo0
今度SnowLeopardから導入し一通りのOSのデータをつくるのと同時にアカウントとOSの利用履歴を紐付けたいと思ってます

調べたところ既に使われてる個体シリアルと被らないように書き換えと書いてましたが被って無いシリアルの判断は運なのでしょうか?

またアカウントは専用のものを用意せずメインアカウントを利用するものなのでしょうか?それともBANなどに備え、こういったものの常識として別に用意するものなのでしょうか?
[sage] 2019/02/04(月) 16:33:01.45:n2DCIO1V0
住所氏名クレジットカード番号晒して犯罪行為をするのが好きならそうすればいい
[sage] 2019/02/04(月) 16:42:52.50:pUkA8naJ0
すげぇ初歩的な質問なんだけどcloverのdriverってOS Xが立ち上がるまでに必要でプログレスバー終わって起動した後のトラブルはOS X側の問題って認識で良いの?
[sage] 2019/02/04(月) 17:42:04.40:/zQJXd/50
そうともいえない。シャットダウン、スリープ時に止まったり再起動する問題を解決するのにEmuVariableUefi-64.efi入れたりするが、起動中のマザボのNVRAMのエミュレーションさせている。File Vault2のためのドライバとかもあるけどその辺りは知らない。
[sage] 2019/02/04(月) 19:00:06.79:g2r0BQii0

それ位ググれば誰でも分かるだろ
詳しい使い方ならともかくもcloverが何かも分からん状態なのはただのクレクレ君だから放置でOK
[sage] 2019/02/04(月) 20:17:21.72:dmVTSjm50

いつものApple IDを使ってるよ。本物Mac, iPad, iPhone, iCloudドライブ、App Store に多額ののお布施をしている優良信者IDなので、Hackintoshしたぐらいでbanなどされない自信がある
[] 2019/02/05(火) 02:00:49.46:LghnYBKC0
AppleIDを分けたところでどうせ、向こうからしたら誰がやってるかバレバレなんだろうからな
意味がねえ
[sage] 2019/02/05(火) 02:54:37.20:ase/23aE0
macのハードはやる気なさすぎだけど
ハッキントッシュの穴を潰さないでいてくれるだけありがたい
T2のチップが全機種搭載になったらどうなるかわからんけど
[] 2019/02/05(火) 04:40:50.26:3wXEj3LO0
i7 9700kで夢を見ようと思ってるんだけど、iGPUだと動かんのでしょうか? サイト漁ってもGPU別に用意している例しか見当たらなくて。
[sage] 2019/02/05(火) 08:05:35.48:LjM5rViG0
HD530結局まともに動かなかったから
動かないんじゃね?
[sage] 2019/02/05(火) 08:10:55.93:SbO7aDhQ0
可能か不可能かでいうと可能。

ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/igpu-for-i9-9900k-no-hdmi-output.266748/

ttp://jump.5ch.net/?https://www.tonymacx86.com/threads/guide-general-framebuffer-patching-guide-hdmi-black-screen-problem.269149/

を参考にできる。

ただclover configurator, hackintoolを駆使して、あるいはconfig.plistを直接編集して画面アウトプットが適切に出るよう調整が必要。事実上新調するPCの他にMacの実機が必要で、その実機を使って起動に使うSSDかUSBのconfig.plistを編集する必要が出てくる。

(HackintoshするPCだけでやろうとしても、OSインストールはできてもconfig.plistを適切に編集しないとHDMI出力が得られないし、編集しようと思っても画面出力が得られないから出来ない。)

外部GPUを使ってインストールして、その後config.plistを調整しながらiGPU出力を得て複数画面出力を得るのだとやり易い。
[sage] 2019/02/05(火) 08:23:36.45:cyTD1KiO0
snowじゃないleopardで夢やりたいんだけど、
どうすれば良いのかな?
[sage] 2019/02/05(火) 08:57:07.53:qyQYfB0D0
昔はchameleon使ってたけど、cloverの32ビット版が使えるんじゃないの?kextとかも最新版でなく当時の32bit版がいると思うけど。

後はこの辺?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.insanelymac.com/forum/topic/144020-mac-os-x-leopard-retail-on-asus-p5q-p5q-pro-p5q-em-and-others/
[sage] 2019/02/05(火) 09:30:02.51:I6vUJLND0
VM上のApp Storeに10.6.8でサインインできないから、NW関連の設定消したいのにfinderやterminalで探しても
/Library/ Preferences/SystemConfiguration/
ディレクトリが無い
[] 2019/02/05(火) 09:54:52.25:4fvrxENw0

あんたの懸念は良くわかる。
俺もBANされたらどうしよう?と心配。
iPad, iPhoneからアスセスしているiCloudデータが無駄になってしまう。

NVIDIAがBANされている(WebDriver)用に個人データもBANされるかもしれない。
[] 2019/02/05(火) 10:20:32.34:4fvrxENw0

360, 370, 390 mobo のiGPUを使おうとしてHDMI Black Screen Problemが発生する場合のworkaround.

moboによってコネクタのconfigurationは様々
1. 1 HDMI + 2 DP
2. 2 HDMI
3. HDMI + D-SUB25

Platform ID 0x3E9B0007は、全ポートDPを想定。だから、HDMI, DVIに接続したLCDはBlack Screen。

workaround:
Hackintoolを使ってconfig.plistを生成
ただし、先人が作ってくれたconfig.plistがすでに幾つか有り。(click on the spoiler)
[] 2019/02/05(火) 10:23:35.34:4fvrxENw0
ってことは、B360, H370, Z370 moboはお買い得かも。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=1WUJCBJrH1M
[] 2019/02/05(火) 10:25:54.30:4fvrxENw0
ASRock Intel B360チップセット搭載 Mini-ITXマザーボード B360M-ITX/ac
価格: ¥ 10,968 通常配送無料

これなんか、良さげ!
[] 2019/02/05(火) 10:33:14.92:4fvrxENw0

>Mini-ITXマザーボード B360M-ITX/ac

こいつは
hdmi, dp, dvi

をback panelに装備してるので、dpにLCDを繋げば、初回boot screenを拝める。画面が映ってくれれば、ゆっくりHackintoolでhdmi, dviをenableしてやれば良い。
[] 2019/02/05(火) 10:41:11.30:4fvrxENw0

ttp://jump.5ch.net/?https://www.reddit.com/r/hackintosh/comments/a7a1br/success_mojave_10142_intel_i38100_asrock/

これが参考になりそう。sleep’n’wake upも問題なさそう。
[] 2019/02/05(火) 10:43:36.73:4fvrxENw0

ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/BCM94352Z-BCM4352-Wireless-Bluetooth-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B06XD1VYZM

これも有れば良いかも。
[sage] 2019/02/05(火) 10:44:39.71:qyQYfB0D0
>787

夢本スレ50の941辺りでZ390 Designare+9900KのiGPUでチャレンジしてる人がいたけど、その時はHDMI出力が出なかったね。その後うまく行ったんだろうか。
[] 2019/02/05(火) 11:10:03.65:7a9MIZvd0
初心者はドツボにハマりやすいから枯れたマザーでした方がいいと思うよ。動いたって記載のあるマザーを探してそれに合わせて組み立てたほうがかなり楽。慣れてから人柱にチャレンジしたら。
[sage] 2019/02/05(火) 11:53:35.89:qyQYfB0D0
今時点で枯れたマザボって何になるんだろ。Haswell機のZ97なんかはHackintoshで鉄板ではあるが、中古PCを格安で転用するなら良いけど新規でパーツ集める気はしないな。
[sage] 2019/02/05(火) 13:24:47.33:cyTD1KiO0

あれは、そもそも英語版で懇切丁寧な解説があったから出来たはずだろ。
(先ずATIのグラボで設定して、その後リモートデスクトップ設定して、リモートから、iGPUの
 をトライ&エラーで設定しろとか…)
出来なかったとしたら、その人の腕前がしょぼかったという他無い。
[sage] 2019/02/05(火) 13:59:11.86:qyQYfB0D0
5chとはいえ、他人を簡単にしょぼいとかいう感性に疑問。そんなこと簡単にいう奴が常駐してるとスレが伸びないだろ。

Z390 Designareの人はiGPUのHDMI出力が得られなくてVEGA買うとかいってそのまま進展がなかったはず。
[sage] 2019/02/05(火) 14:16:36.29:ase/23aE0
初心者スレなんだからまったりいこうや
俺が考える初心者はこうだっての言い合ってもしゃあないし
[sage] 2019/02/05(火) 14:20:22.83:op2fYay80
ほぼ99%の人間がどこかに書いてあることのコピペ試行しかしてないんだしこんな事でマウント取り合いとか馬鹿げてるだろ
[sage] 2019/02/05(火) 16:00:33.93:Z/Scmehi0
ほぼ99%の人間がどこかに書いてあることのコピペ試行しかしてないんだしこんな事でマウント取り合いとか馬鹿げてるだろ
[sage] 2019/02/05(火) 16:22:41.24:QNks1POJ0
またマウント妄想馬鹿の登場かや
[] 2019/02/05(火) 16:24:24.59:4fvrxENw0

iPhoneの例で言えば、install base(インストール数量)を発表す様になっている。以前は、sales unit(販売数量)を発表していた。

macOSもGenuine or Hackin’問わず、install baseを気にしてるんじゃないかなぁ。Appleは。

だとすると、Hackin’をBANする事は無いと思う。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.cnbc.com/2019/01/29/apple-will-report-iphone-installed-base-instead-of-unit-sales.html

install baseを増やそうとしている理由はServiceの販売を主軸にしようとしているから。

14億台だってActive Apple Device(iPhone & Other Device)
[sage] 2019/02/05(火) 16:26:45.67:1lknuJAO0

iPhoneの例で言えば、install base(インストール数量)を発表す様になっている。以前は、sales unit(販売数量)を発表していた。

macOSもGenuine or Hackin’問わず、install baseを気にしてるんじゃないかなぁ。Appleは。

だとすると、Hackin’をBANする事は無いと思う。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.cnbc.com/2019/01/29/apple-will-report-iphone-installed-base-instead-of-unit-sales.html

install baseを増やそうとしている理由はServiceの販売を主軸にしようとしているから。

14億台だってActive Apple Device(iPhone & Other Device)
[sage] 2019/02/05(火) 21:42:46.59:MLcE5mxF0

9900K使ってるけど無茶安定してる。普段はRX580だけどiGPUもおけ
[sage] 2019/02/05(火) 23:00:56.82:SYsCDC4w0
Mac買い換えたんだけど、売却する前に初期化しろって言われた

SSDの中身消去して再インストールってのをやって、セットアップの画面でシステム終了した
これでいいの?
[] 2019/02/05(火) 23:07:41.76:zvH60q7R0
良いよ
[sage] 2019/02/05(火) 23:35:57.88:wmw7WPTS0

それでok。

次スレから紛らわしくないように「Hackintosh初心者スレッド」とかにした方が良いかも
[sage] 2019/02/05(火) 23:54:59.71:SYsCDC4w0
ありがと 安心した
[sage] 2019/02/06(水) 03:59:03.97:0b1fHYRP0

snowじゃないleopardは懐かしいな
Tigerではhackintoshが上手くできなくて、leopardでやっとできたのが
もう10年前の話だ
[sage] 2019/02/06(水) 09:55:02.39:+77F5rVa0
初めてHackintoshした(昔はOSX86といってたことが多かった)のは、Leopard+Athlon64だった。Boot-132 methodとかやってたな。多分2008/12月頃
[] 2019/02/06(水) 11:10:08.37:0Q+weQeA0
以前にHigh Sierraはインストール出来たけどMojaveだとインストール出来ない、と相談させていただいたものです。
9900K、asusのZ390M tuf gaming pro(wifi)、sapphire RX570(4GB)で現在安定動作してます。
インストールUSB からだと残り2分の所で固まり、結局実機から外付けSSDはインストール、クローバーをインストールして成功しました。暫定的にWindows10も別のSSDはインストールして取り付けてましたがデュアルブート出来てます。
[sage] 2019/02/06(水) 11:26:57.61:TU6eaxV80

おれはその頃まだヘタレだったんで、知識が乏しくでも確実に動かせる
EFiXっていうブートデバイスを買って使って入門したわ。
業務で使う高性能動画編集マシンをすごく安く組む事ができて、だいぶ利益を出せた。
[sage] 2019/02/06(水) 11:38:43.56:6HyxOSCf0
業務で使う機械がグレー品なのか
[sage] 2019/02/06(水) 11:55:08.24:TU6eaxV80

導入金額が5倍ぐらい違うからねw
それで稼いだ金で本物を買ってたよ。
[sage] 2019/02/06(水) 12:24:00.70:SO9smnGb0

今はもうMacOS選ぶ理由もなくなってない?
[sage] 2019/02/06(水) 12:32:14.00:TU6eaxV80

今はX299マザーでi7-XシリーズのCPU使ってて、Windows10で動かしてる。
こいつもHackintoshとしてデュアルブートで動かせたらそれはそれで面白そうだけど
業務内容的にはAdobeのソフトさえ動けばいいので、確かにMacOS選ぶ意味がなくなってきてるね。
今は格安コストでMacMini同等マシンとか作って楽しんでる。
[] 2019/02/06(水) 13:38:10.13:7KBUBP/50
俺が初めてHackin’したのは、Yosemite + i5 2500Kだった。ChameleonがUnibeastに入っていた。

2015年9月頃。
2015年1月頃、Mavericsをinstallしようとして失敗して諦めた。
[sage] 2019/02/06(水) 13:55:55.71:Ul6bLvcr0

日本語おかしくね?
[] 2019/02/06(水) 15:11:20.26:7KBUBP/50

まあ、許容範囲内だな。
Win10をどうやってBootしているのか?少々気になるけど。

ESPのEFI/Windowフォルダをどっかから持ってきて、Cloverと共にESPに配置したのかな?
[sage] 2019/02/06(水) 18:55:28.84:0b1fHYRP0

積極的に選ぶ理由はないね
ただ、PowerPCのMacの頃から使ってて
GUIのレイアウトはずっと変わらず
その使用感がしっくり馴染んでいるから
今でも気に入って使っている
[] 2019/02/06(水) 18:55:42.82:9uv2bXe40
ハッキンとかいう気持ち悪い表記
[sage] 2019/02/06(水) 18:57:31.20:3GWLEdLc0
カイロか
[sage] 2019/02/06(水) 19:50:05.42:AneCNvO10

sad消去はtrimで
[sage] 2019/02/06(水) 20:04:52.93:kZJdGWyu0

省略できるのは3文字w
[sage] 2019/02/07(木) 11:30:38.02:RnC5ohcI0
ハッテン
[sage] 2019/02/07(木) 12:52:20.68:YWH4wiCP0
ウホッ!
[] 2019/02/07(木) 15:38:14.98:Un+x8YeT0
白金あげ
[sage] 2019/02/07(木) 17:49:55.55:y8BvMZWb0
マウスからデスクトップ向け第8世代Coreプロセッサーを搭載したm-Book Gが発売された
デスクトップCPUのi3-8100が乗ったエントリー機種が74,800円(税別)
そのうちもうちょい安くなるかも
大きさ重さにこだわらないなら白金しやすそうなノートPCとしていいかも
[sage] 2019/02/07(木) 18:03:47.35:jIwqUxxd0
君ら、こういうのは使っちゃいかんで

【Hackintosh】Win機にmacOS Mojaveを導入する方法【Mac不要】
ttp://jump.5ch.net/?https://phexcel.work/hackintosh-mojave/
[] 2019/02/07(木) 18:06:34.77:JAfcd1gY0
ARCHISSのJISキーボードを繋いでも、JISキーボードと認識されず困ってた。英数、かなキー(変換、無変換)キーも認識されない。

ずぅーっと悩んでたが解決。USBポートからPS2へ繋ぎ換えて、VooDooPS2Key.kextとかなんとかと言うヤツを読み込ませたら、JISキーボードとして認識された。

ヤレヤレ。
なお、OSはMojave
[] 2019/02/07(木) 18:07:52.36:JAfcd1gY0

俺は、OKだと思う。
使っちゃいかん理由は?
[sage] 2019/02/07(木) 18:29:23.14:NFELsgXR0

アフィの宣伝で書き込んだんだろ。
[sage] 2019/02/07(木) 19:17:00.22:Lj2GCXB80

許可無く配布された著作物(macOS)をダウンロードすると2年以下の懲役若しくは200万以下の罰金。
親告罪なので告訴される可能性は低いが海賊版は危険。tonymacx86もredditも海賊版の話題は禁止している。
それに対してEULA違反はアップル社との私的な契約違反なので賠償請求される可能性はあっても逮捕はされない
[sage] 2019/02/07(木) 19:31:22.39:1De7oRSU0

出鱈目書くなよ
著作権者の許可なくアップロードされた有償の音楽・動画を違法と知りながらダウンロードした場合だけが犯罪になる
macOSは該当しない
[sage] 2019/02/07(木) 19:33:32.66:1De7oRSU0
それと、映像・音声の暗号化を解いて記録した場合も犯罪になる。
[sage] 2019/02/07(木) 19:37:00.96:cFOQHUHY0
macOSは自分でストアから
ダウンロードだもんなぁ
[sage] 2019/02/07(木) 19:40:38.89:+OLHntRi0
そもそも著作権法は国によって異なる
tonyが警告出しても日本はあくまでのみがダウンロード犯罪
[sage] 2019/02/07(木) 19:55:22.55:FtmdD8cV0

割れはセーフなのか?
[] 2019/02/07(木) 19:55:32.07:JAfcd1gY0

著作物ってのは、あんたが判断するのでは無い。
著作物なのか?否かは争ってみないと判らん。

OSは思想、信条を表現したものなのか?
[] 2019/02/07(木) 19:56:33.59:JAfcd1gY0

はい、セーフです。
著作権が及びません。
[sage] 2019/02/07(木) 20:00:42.21:cFOQHUHY0
そもそもダウンロード自体は合法にやってるしな
それをどう活用したかの違いだけ
[sage] 2019/02/07(木) 20:01:42.31:FtmdD8cV0

マジ?
アプリもOSも著作物でCopyrightがあるのかと思ってたわ
[] 2019/02/07(木) 20:05:13.11:JAfcd1gY0
著作権法の一部を改正する法律(平成30年法律第30号)について

(1)デジタル化・ネットワーク化の進展に対応した柔軟な権利制限規定(※)の整備

まあ、要するにOSをdownloadしてそのOSを販売してAppleの営業妨害をしない限り、著作権法違反にはならない。

と、著作権法は改正されている。

しかも、OSを販売しても、Appleが訴訟提起し勝訴しない限り、罰金も取られない。
[] 2019/02/07(木) 20:07:36.99:JAfcd1gY0

Copyrightedと主張するのは自由、しかし、その主張には日本では法的根拠が無い。

OSは著作物では無い。気温、株価、土地の面積、これらも、思想、信条を表現したものでは無いので著作物では無い。しかし、著作物だと主張するのは、自由です。
[sage] 2019/02/07(木) 20:16:47.24:IykpPiWn0
著作権はある
しかし通常、著作物の自分で使うためのダウンロードは
私的複製とされて違法ではない(著作権法第30条第1項)

ただし、にあるように録音または録画を
著作権侵害の事実を知りながらダウンロードした場合は
30条1項で定める私的利用のためであっても犯罪となる
(改正著作権法第119条第3項)
[sage] 2019/02/07(木) 20:20:38.05:IykpPiWn0

ソフトウェアの著作権侵害で有罪になった判例は日本にもたくさんある
私的複製に関しては認められているから個人で使ってる分にはEULA違反にしかならないというだけ
[] 2019/02/07(木) 22:06:03.23:jht2kBeD0
私的複製は基本OKなんだが、劣化のない複製は著作権者の権利が及ぶという考え方が採用されている。空のCD-Rなんかにはその補償金が上乗せされてる。但し今のところ、USB等にコピーしても法律違反にはならない。
従ってosx86は法律でなくて、個人間(アップルとユーザー)のライセンス契約違反かどうかが焦点だと思うね。
[sage] 2019/02/07(木) 22:54:18.85:OFj9FLkr0

それも実は違う
ソフトの有罪判決はソフト自体ではなく、有料ソフトの中に動画や音楽が含まれていた場合、その部分が有罪になる
あくまで有料音楽と動画に限る

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 新・mac板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら