2ch勢いランキング アーカイブ

N隊長と愉快なおじさんたちのお料理が地球を救う6


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/15(火) 17:18:35.26 :plHl8b9G0
N隊長とゆかいなおじさんたち(おばさんたちも可)のスレです。

前スレ
N隊長と愉快なおじさんたちのお料理が地球を救うご
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1387891298/


                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
                   ( ´・ω・`)  めんどくさいのきんし!
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎ キキッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/16(水) 12:05:12.62 :gAfoK5110
おねえさんたちは不可のスレです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/16(水) 12:37:23.07 :Pp99YJuN0
BBAだから問題なし (`・ω・´)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/16(水) 14:33:08.25 :MMzqe/Rl0
歯が痛いでござる歯が痛いでござる
ついに歯医者に行く時が来たようでござる

とほほでござるの巻
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/16(水) 19:58:53.82 :MrqSWRiz0
おねーさんが書いたらdat落ちでござるかね


1:穴ができたり黒くなったり
2:痛みが出る
3:痛みがなくなる
4:すごいことになる ←イマココ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/16(水) 20:08:15.86 :MMzqe/Rl0
レインさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

おねーさんでもいいじゃない
おじさんでもいいじゃない
みんな大切な仲間だもの

ちなみにあの後さっそく歯医者行ったら虫歯じゃなくて
奥歯にひびが入ってるって言われたでござる(´・ω・`)
歯軋りが原因かもしれないって言われたでござるが
どー考えても食べ過ぎなんでござろうねと思いつつ
それはソッと心の中にしまったでござるね
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/16(水) 20:41:56.34 :MrqSWRiz0
ありゃりゃ、虫歯じゃなかったんですね
奥歯が割れるほど食べるって食いしん坊ここに極まれりでござるよ
それってどうやって治療するんですかね
接着剤?被せ物?ぬるぽ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/16(水) 20:56:36.44 :MMzqe/Rl0
とりあえずね、接着剤でくっ付けて様子見ましょうって言われたでござるよ
最近の技術は進歩してて、その場で数秒でちゃちゃっと接着剤塗られたでござる
被せ物も要らないくらいに手早くガッされたでござるね
ついでにクリニーング(下半分)してもらったら歯がピカピカになって(゚д゚)ウマー
支払いがなんかとっても高価だったのは気にしない気にしない

来週上半分をクリニーニングしてもらいに行く約束までしてしまったでござるが
これは決して美人な看護士さんに歯を磨いてもらえるのが嬉しいとか絶対に思ってないでござるよ?
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/16(水) 21:31:39.81 :MrqSWRiz0
今は歯医者さんもクーリニングとかで色々上乗せしていかナイト大変なんだろうなーと
思いながら、引っ越すたびにそこそこのお付き合いができそうな歯医者さんを
開拓しているでござるよ

妹は歯ぎしり緩和にマウスピースを作ってもらったそうですが、お値段云々の前に
私はあれを口に入れて眠れる気がしないでござる
歯ぎしりではないとのことですが頭痛や肩こりはだいじょぶですか?
一時期、自分が歯ぎしりしてることに気付いて目が覚めるみたいな時があって、
あの頃はむしろそっちが困り者だったでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/16(水) 23:39:25.59 :MMzqe/Rl0
実はここだけの話、同級生が歯医者してるという設定でござるが
やっぱ経営結構大変らしいでござるね
拙者が今日行った歯医者さんは、
どーにかして次回の治療につなげようと説明をしてて
拙者が「どーしても今日終わらせたいでござる終わらせたいでござる」って
駄々をこねてたらなんか今日中にどーにかなりそうなふぃんきでござったね


     (~)
   γ´⌒`ヽ
♪  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  こんな世の中じゃ〜
   ( ´-ω-)       ぽいずん〜
  (U[| ● (¶m=□
   ヽ┬--イ||
    し─J.||_   ♪
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/07/17(木) 00:31:34.34 :x7d+s02S0
くれぐれも歯医者さんマジックに引っ掛かってはいけないでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/17(木) 00:54:35.14 :uf4epFJI0
kaityoo殿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

大丈夫でござるよ、次に歯医者さんに行くのは来週でござるが
歯科衛生士のおねいさんに会いに行くことが目的ではござらぬので
ご安心くださいでござるね
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/07/17(木) 19:29:54.46 :phnppapm0
知らないうちに次スレが(笑)

レインさんが突破口を開いてくれましたので、私も参上しました。
歯ぎしりの原因は様々ですけれど、ストレスが原因というケースも
あるようです。昆布さんはそちらは大丈夫なのかな。
ttp://eonet.jp/health/healthcare/health37.html
いや、前に地方巡業は辛いというような事を書かれていました故。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/17(木) 22:19:32.31 :uf4epFJI0
野菜さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

> 歯ぎしりをしやすい人はこんな人
>
> 負けず嫌い
> 競争心が強く頑張り屋
> ストレスをため込みやすい
> 人に対して攻撃的
> 多忙で時間に追われている
> 目的意識が強く、目標に精力的に取り組む

実に興味深いでござるな、ふふふ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/07/17(木) 22:29:47.01 :x7d+s02S0
歯軋り用のマウスピースは危険でござるよ
酔ったときに装着して寝ると、飲み込んでしまうでござるよ
酔ったときは着けなきゃいいじゃんとか言われても毎晩飲んでるんで困ってしまうでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/18(金) 15:45:31.94 :xJpgv1yN0
そろそろたいちょの捜索願を出してみようかと思っている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 14:18:20.63 :CgIYkIZE0
かみなりがすごいでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 14:53:47.20 :CgIYkIZE0
今日はまたもつのカレー煮をつくったでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 20:58:08.28 :9QDZCHtz0
そいやこないだ豚骨空港に立ち寄ってみたでござる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5199474.jpg
すかいまぁく殿ってエアバス持ってたんでござるな
B737と違って流石にデカいでござったね

なんか久々に飛行機乗ってみたくなったでござるよ、ふふふ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/19(土) 21:33:41.61 :vFDNrvTd0
いいないいな、ぼーいんぐ以外にのる機会はあまりないので乗ってみたいでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/07/19(土) 21:49:21.08 :9QDZCHtz0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5199586.jpg

見比べてみると、ボーイングよりもエアバスの方が女性らしいラインでござるね
実に美しいでござるよ、エアバス
惚れてまうやろーでござる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5199592.jpg
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/07/19(土) 22:26:20.89 :fOHKQHFY0

豚骨空港とは失礼でござるね、抗議を申し入れるでござるよ
正式には福岡(とんこつ)空港と表記願いたいでござるよ、プンプン

北九州空港で足湯に浸かってハンズマンに寄って昼ご飯は資さんうどんでってドライブコースが大好き
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 22:41:46.83 :9QDZCHtz0
これは失礼したでござるよ
正式名称は、福岡(とんこつモツなべ明太子焼き鳥アラの刺身おきゅうと)空港でござったね

北九州空港といえば、スタフラ殿の聖地でござったね
黒いボディに革張りシートのニクい奴でござるが
足湯があるとは初耳
これは一度自転車殿で行かねば。でござる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 00:02:19.91 :WojpJXm20
では、駿河国は、ござる空港で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 13:20:29.70 :CFPpV116i
夏のせいかな?
レノアだけでは華麗臭を止められないようだな
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/07/20(日) 18:35:38.04 :bzY3acq00
ちょっと待ってw
割とイケてるネタだと思ったのに臭うとは心外でござる

ちなみに夏場はレノア倍量で洗濯してるんでござるけどなぁ
まだまだ足りないのかなぁ・・・レノア。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 18:45:24.63 :bzY3acq00
そーいえば
タブレット充電用にqi充電器を買ったんでござるよqi
これ超ベンリィでござるね
ケーブル挿さなくても置くだけ充電なんて
一昔前は夢のぎじゅちゅだと思ってたでござるが
こんなに安くなってるとは胸が熱くなったでござるよ

ちなみに1680円@amazon殿でござったね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 20:29:49.68 :bzY3acq00
ちなみに拙者の拙い想像でござるが
ぬるぽん隊長殿は柴田恭平殿のような渋い中年だと想像するでござるね
かのような鋭い考え方と、実に論理的な思考をお持ちのじゅうはっさいは
そうそうおめにかかれぬでござるよ

で、隊長殿の捜索願はそろそろ出しても良い頃合でござろうかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 23:49:34.17 :WojpJXm20
18才で今年、女子大に進学したでござるよ?
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/07/20(日) 23:50:59.83 :WojpJXm20
トリップはこれでござるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/21(月) 12:09:49.53 :q//fqHWm0
おや?
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/21(月) 18:35:49.04 :O+K2r9sE0
家政系ですか>女子大
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/07/21(月) 22:33:05.68 :bhyRRbXw0
いのっしー殿発見したでござるね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5204411.jpg
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/07/22(火) 14:47:16.30 :yEJisIrB0
たいちょ殿キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


進学祝を送るので住所と電話番号と顔写真とスリーサイズはよ!はよ!

いのっしー殿は今頃たいちょのお腹の中でござろうか・・・・(−人−)ナムナム
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/22(火) 15:19:20.52 :mx5L8HLti

ひんぬーが某スレで遠まわしに
家坊のハゲ散らかした頭も
犬に毎日舐めさせたら
ツルッツルになると言ってた気がする
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/07/22(火) 15:46:35.40 :yEJisIrB0
いや拙者が欲しているのは
ツルッツルになる方法ではなくて
フッサフサになる方法なのでござるが
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/07/22(火) 18:13:52.43 :5SX8q9Wl0

かわいい!つい構いたくなりますけれどぐっと我慢。
親が亥年でして、猪鍋なるものを食した事がありません(笑)
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/07/22(火) 18:49:43.73 :R8G6Lbo50
日光を浴びて楽しそうなうめ殿
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5205815.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/22(火) 21:06:37.88 :yEJisIrB0

ふはははは
頬を紅色に染めるとは愛い奴よ
初めてだからと恥ずかしがるでない
良きに計らうぞ
(あ〜れ〜、お代官様〜お戯れを〜)

※エロではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/22(火) 21:36:15.95 :yEJisIrB0
ふぅ
久々に巡回してみたら結構疲れたでござるの巻

コッソリROMってるスレには書き込まなかったでござるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/22(火) 23:01:57.05 :FgBMmM6v0
山西刀削麺うまし
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/07/23(水) 18:02:05.17 :kPiy/fTI0
私が行く先々に昆布さんが漂着していました(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/23(水) 18:10:08.73 :5uBj/Z5Ni
レノアの残り香がするかと思ったら
華麗臭がしてたよね
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/07/23(水) 18:37:03.97 :kPiy/fTI0
華麗なる一族、とても好奇なお方なのでしょう。
ファーファのドバイが最近割とお気に入りでござる。
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/23(水) 23:11:56.94 :QMCSVpf80

これはおいしそうな…じゃなくてかわいいいのっしーさん


うめぼしたべたぁぁぁい

って曲があるでござるbyすぴっつ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/07/24(木) 21:24:22.09 :SNwAExQE0
やっべやっべ
今日信長のシェフの日じゃんね
全力で見逃したじゃんね
と思って慌てて帰宅したらちゃんと予約録画されていたでござるの巻

レコ偉いよ拙者のレコ
実に偉いでござるな
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/07/24(木) 21:53:49.51 :SNwAExQE0
なんか今日はもうネムネムでござるので寝る前に一曲だけ僕のオヌヌメをば

ttps://www.youtube.com/watch?v=R1HkXSVxLyU
CM入っててウザいかもしれないでござるが
元気になりたいときにヘヴィーローテーションしてる曲でござる
人間なんてその気になりゃいつだってやり直せるのでござるよ
少しだけ勇気があればいつだってやり直せるのでござる



髪の毛だけはやり直せないでござるが細かいことは気にしないのが吉なのでござる(`・ω・´)ゝ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 22:08:16.32 :9S0JrFa90
誰が(おまへの髪の毛の)泣ける歌を貼れと
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/07/24(木) 23:36:30.39 :WUGNCewW0
ウナギ殿の季節なので、ウナギ殿の美味しい食べ方のご紹介でござる
ここでは、スーパーとかのパックされてるウナギ殿を想定しているでござるよ

■ウナギ殿の食べ方 −基本編−
・基本的にウナギ殿がまみれてるタレはマズイので洗い流すでござる
・洗ったウナギ殿はよく拭いて、日本酒を軽くまぶすでござるね
・スーパーの魚売り場等にある美味しいウナギのタレを好みで自分で用意しておくでござる

■ウナギ殿の温め方 −簡単編−
・フライパンに軽く脂をぬったらウナギ殿を入れて、お茶を少し入れるでごさる
・蓋してお茶で蒸すように温めるでござるね
・お茶がある程度蒸発してウナギ殿が暖まったら取りだして、購入したうなぎのタレをまぶして完成でござる

■ウナギ殿の温め方 −応用編−
・あらかじめ熱したグリルでくっつかないように油をぬって加熱するでござるね
・タレは拭いてあるのでタレは焦げないでござるので、皮目に焦げ目ができないよう中火でじっくり加熱するでござる
・皮目がある程度焦げが強くなると同時に中まで加熱される火力がベストでござるね
・最後にタレをからめれば完成でござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 23:06:05.30 :HRIaCu8C0
土用の丑の日の前日にうな重を食ったった
◆AREA88/GnA [sage] 2014/07/29(火) 00:09:50.16 :lHtX8wW20
欲しいけどぼったくり価格じゃー

ttp://www.gizmodo.jp/2014/04/_424.html
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/29(火) 07:52:56.33 :iLri3q8/0

予めついてるタレを洗い流してしまうとは目から鱗でござるね
お茶は何茶がいいんでしょうか


さきどり!


ごばく!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 09:06:12.46 :OqlERoi20
誤爆するとはエリアっちさん元忍者スレを定期的に見て周っているんだね



> お茶は何茶がいいんでしょうか

だまされたと思ってウーロン茶かけてみな








たぶんだまされるから
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/07/29(火) 17:21:19.24 :WNvgVhs50

緑茶でいいでござるよ
小さいフライパンでひたひたになるぐらい入れて蒸し焼きのようにするでござる
ある程度、蒸発するのと暖まるのが同時ぐらいの量が好ましいでござるね
緑茶でやると、うなぎに水分が戻りふわふわに、お茶の成分で
うなぎのコラーゲンが柔らかくなりふっくらやわらかくなるでござるね

グリルで焼く場合は、油を塗ったアルミで包むようにして蒸し焼きっぽくするのも簡単な方法でござる
ホイルのほうはふっくらとでき、焼く場合は焦げた感じが復活するでござるね
ただ、グリルの網もホイルもくっついちゃう可能性があるので注意が必要でござる
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/29(火) 19:49:32.77 :iLri3q8/0
ばんごはん!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5219920.jpg

緑茶バージョンを試してみたら、柔らかくなって(゚Д゚)ウマーでござるよ
せっかく買うのでレンチンじゃなくひと手間掛けるといいでござるね
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/07/29(火) 20:15:06.31 :WNvgVhs50

うなぎ殿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

緑茶でござるとレンチンとは違って信じられないほどふっくら、でも実が崩れるとかではなく、
しっかりできるでござるね
水分がうなぎに戻って中心部分がふっくらするのと、でも表面は多少固まるので
そのコントラストで歯ごたえよくできるようでござるよ

お茶殿はとっても優秀でござるね ふふふ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/30(水) 23:40:23.82 :YPVo/z680

うなぎをここまでまずそうに見せるのはある意味すごい撮影技術だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/31(木) 00:15:02.36 :wPFzoufC0
せっ拙者は美味しく頂くでござるよ?
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/31(木) 02:34:03.97 :D+ya6jn60
ごめんなさい(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/31(木) 10:02:48.33 :mYujQxOy0
しゃーねーな
今回だけは許してやるよ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/07/31(木) 20:05:58.70 :D+ya6jn60
    パァー
    。 ゙+ +゚。
 。+ ∧_∧  ユルシテ モラエタ!!
    (*・∀・)
    ( つ と
    (_)_)
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/07/31(木) 20:52:29.81 :PmYs71SH0
ヨカッター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/01(金) 07:29:50.33 :cs0mMIUM0
おまいらお盆休みも2ちゃんばっかすんの?どっか旅行いくの?ぬるぽすんの?
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/01(金) 20:12:47.05 :UPXxfknX0
もううるさいでござるな、ぬるぽは毎日してるでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/01(金) 20:45:45.46 :H7EPacnp0
ガッ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/08/01(金) 22:46:23.78 :Sw4nGdac0
お盆はご先祖様をお迎えしなければでござるし
スレの保守もあるでござるし
旅行なんてとんでもないでござるよヌルホ°
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/08/02(土) 13:32:27.78 :ddPxhzIq0
いっぱい持ってきたでござる

.   ∧__,,∧   ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ
   ( ´・ω・)   ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ
.   /ヽ○==○ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ
  /  ||_ | ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


それってつまりどっか連れてってくれるってことですかやったー
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/02(土) 20:23:33.81 :78h8OWpk0
あ、拙者のところは早盆だからもう終わってた(・∀・)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/08/03(日) 17:43:09.02 :HfBMLAnx0
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/14115.html
なんかまたキテル━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/03(日) 21:53:23.62 :afOs0Tgu0
こっちは平和だからなんともないんでござるが、
本当に一部の地域だけいろいろ大変そうでござるね
四国とか今頃、本来なら水不足とかの時期だったように記憶しているでござるが、
あんなに冠水とかしちゃってるのみるともう本当に大変だと思うでござるよ
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/08/06(水) 18:28:42.77 :8Xeb7+D90
Q州の方々、お元気でしょうかー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/06(水) 23:02:27.26 :OWS0WKFs0
広島原爆の日であることを忘れて慰霊もせず
おっぱいパブではしゃいでしもうた・・・
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/06(水) 23:26:33.60 :uT/5bonh0
むちゃくちゃ暑くてたまらんでござるね(´・ω・`)
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/07(木) 19:37:36.94 :OAly6Z8V0
なんかハムエッグって作るの難しくないでござるか?
熱し方が強いとハムがこげこげに、弱いと卵が固まらないでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/07(木) 21:01:57.69 :lEjQ0nO90
水を少し入れて蒸せばok
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/08(金) 17:58:46.62 :dwLfyz/di
ハムエッグは固めの半熟で焼いてハムで玉子を巻いて食べるのが好みでござる
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/08(金) 20:16:57.67 :mfuYEFlq0
ウィスキーでフランベしたら、まさかの前髪燃えまくりでござるwwwwwww

(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/08(金) 21:16:55.14 :tJB5oL5e0
燃える前髪がない人の気持ちを考えてそんなことをいっているのかね君は?
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/08/08(金) 21:30:03.78 :Q2Nh27LB0
                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) 呼ばれた気がしないでもない
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎ キキッ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/08/09(土) 09:14:31.69 :HWWlUe9M0
ぬるぽんさんはパンチパーマだったでござるか
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/09(土) 17:54:33.03 :UqiXQNoR0
最近はジェネリック?な医薬品?を見つけて購入するのが楽しいでござるね
例えば、蚊に刺され薬のウナコーワもろこしヘッドはとか600円ぐらいで゛販売しているでござるが、
同じ成分のジェネリクス製品は258円で販売しているでござるね

あとシーブリーズは1個730円ぐらいするんでござるが、
それに近い製品のクールアイランドという全身ボディローションはなんと298円でござるね。

いやあ、有名ブランド名があると同じような製品でも結構な高粗利商品になるでござるね ふふふ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/10(日) 12:11:12.91 :IdG6svcN0
台風の強風で桜の葉が散ったら
秋に桜の狂い咲きが見られるかもしれないね
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/11(月) 19:08:03.92 :bY/+CRx/0
台風凄かったでござるね
公園の古い木の枝がおれまくりんぐでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/08/11(月) 21:45:34.44 :nKuIjLZm0
台風一過、今日は豊前國はとても涼しくて過ごしやすかったでござるよ
大企業はすでにおぼーん休み突入らしいでござるが
拙者なんてもう毎日毎日働きずくめでまいっちんぐでござる

秋に桜が舞うのって
見たいような
見たくないような

舞っちゃったら森山直太郎殿の桜を拙者の美声で熱唱しなければならないでござる
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/08/12(火) 16:31:47.02 :DYcKbc3a0

>古い木の枝がおれまくりんぐ
自然現象による剪定。実に上手くできているものです。


風唄熱唱きぼう(笑)好きなんですよ。但しクセのないほうバージョンで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/12(火) 21:34:49.38 :4gYXgjhA0
九州で天草の乱が起きた年は桜の狂い咲きがあったらしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/15(金) 00:17:31.27 :ZkJLcNDT0
禿げ難きを禿げ ぬるぽ難きをぬるぽ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/15(金) 00:27:31.05 :6rMcdmcj0
とうっ!
ガッ(AA略
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/15(金) 00:48:30.78 :G31IHucx0
         (~)
        γ´⌒`ヽ
  ☆。:.+:   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .. :.   ( ´・ω・)     小さい頃は 髪様がいて〜
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ   ゜ ゜ ゜
+:..♪.:。゜*.:..
 ☆。:.+::..   ☆:.°+      .. : ☆。:.+:
   。*.:☆゜x*+゜。::.☆ο::.+。 *ρ
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/16(土) 18:04:28.50 :lCenZkKx0
なになに拙者のところだけ猛暑でめちゃくちゃ暑いようでござるね とほほ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/08/17(日) 20:35:42.36 :BjkICRfM0
                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ げつようびがクル──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:

              たのしいおぼんやすみ

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 2ch
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/17(日) 21:44:46.68 :C9svLvXl0
げつようび?
なにそれ?
もうじゅう?てんさい?おばけ?ぬるぽ?やくざ?えきびょう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/17(日) 23:39:00.72 :X5FR81zE0
ぬるぽう
曇りだけど暑いから湿気がすごくて夏ばて気味でござるよ とほほ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/08/17(日) 23:42:55.58 :MtNQ4WS40
  ∧_∧       | |
  ( ・∀・)      | | おまちどーさんです
 と    )      | |
   Y /ノ       .人
    / ) .人   <  >_∧∩ガ゙ガッ
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/ 
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←
            / ←
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/18(月) 20:43:33.26 :b6gaaxUy0
夕方にはツクツクボウシが鳴き
夜も色々な虫の音色で賑ってきた

クソ暑いけど季節は着実に秋に向かっているんだな
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/18(月) 22:12:11.03 :3EqCst530
トンボも飛んでるでござるし、栗も落ち始めたでござるよ
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/18(月) 22:16:12.81 :3EqCst530
ちなみにアメリカ映画ベスト100とかいうのをみてたでござる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88100

ほっとんどみたことがないので、拙者はいま早速、ゴッドファーザーをみているでござるね
市民ケーンにも興味津々でござる
だけど、古い映画だとなんか間延びしたようなイメージがあってどうも乗り気じゃない拙者がいるでござるね

アメリカではなくて全世界のベスト100ってないでござるかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/18(月) 22:21:10.27 :ma4idF3R0
Die Hardがランクインしていないベスト100なんて信用しちゃダメ、絶対
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/18(月) 22:34:58.60 :Xc9ktGKP0
映画

時をかける少女(アニメ)
ttps://www.youtube.com/watch?v=PHzH6tT9J5g
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/18(月) 23:21:17.69 :3EqCst530
日本映画も含めたベスト100とかないでござるかなあ
ただ、恋愛映画系と思われるのは苦手で、ローマの休日とか手が出ないでござるね とほほ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/18(月) 23:59:29.74 :J35jH0kfi
「アラビアのローレンス」や「戦場に架ける橋」はいいよ
アメリカ映画というよりイギリス映画だけどな
監督のデビッド・リーンもイギリス人だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/19(火) 00:40:15.39 :3N0dKOtj0
毛根な時間
全部見てしまった
バタフライエフェクト的なのをテーマにしたの大好きだなぁでござる

ということで

僕の1等賞あげーるでござーる
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/19(火) 01:03:07.32 :paC0S0qX0

なんか著作権の関連がありそうで、ちょっと見られない予感


アラビアのロレンスもちょっと気になる映画ではあるでござるね
戦争物は、史上最大の作戦とか、空軍大戦略とか、荒鷲の要塞とか、
そんなのはみたことあるけど、戦場に架ける橋はみたことないでござるな
こんどみてみようでござるかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/19(火) 01:03:26.23 :3N0dKOtj0

Mementoとか面白かったでござるよ
同じ系だとTwelve Monkeysとか。
あ、ちょっと経路は外れるけどSunshineも面白かった


でもやっぱりDie Hardかな

                 ということで
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/08/19(火) 18:04:10.23 :J5JNdloH0
ベスト100でござるか。。
ブリット、大脱走がまず思い浮かぶでござるな。スティーブマクイーン主演と言うだけで引力が(笑)
でも映画自体も面白かった印象でござる。パピヨンも良かった。
12モンキーズも面白かったでござる。ブラビさまの切れっぷりがお気に入りです。
「そこは俺の席だ!」辺り前後の一連シーン(笑)
あれ、映画の中身より出演者で決めていますね、私。

中身でといえば、思いつくのがes、レイジングケイン、羊たちの沈黙、ハンニバル…う、暗いですか。
ラストオブモヒカン、キューブ、タイタニック、レジデントエビル1,2。。一杯浮かんできます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/19(火) 20:08:37.87 :3N0dKOtj0
出演者で決めてはダメでござるな
大切なのはストーリーでござるよ
そして心の目で観るのでござる
さすればきっと真のベスト100が見えてくるでござる

まずはワックス塗ってワックスふき取るところから始めましょうか。でござるよ。
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/19(火) 21:56:53.95 :paC0S0qX0
とりあえず、ゴッドファーザーをみたでござるが、
最後までみれたけど、ベスト2の映画なの?という感じでござった
拙者にはゲイジュツ的な映画は無理のようでござるよ・・・

ちなみに、毎月必ずどこかで放映されているショーシャンクのも
最後までみてそこそこ面白いなと思ったでござるが、ベスト100以内に入る映画?
と感じたでござる。

どうやら拙者にはゲイジュツは無理そうでござる (´・ω・`)ショボーン
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/19(火) 23:28:49.40 :4FQ2xl0V0
ふふふ、ここもウェスタンすれにしてやろうか
PCのバージョンアップに失敗して全てを無くした拙者が通りますでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 21:36:39.39 :+nTYEP3l0
ウェスタンのトップは真昼の決闘か
ヒロイン役に抜擢された将来のモナコ大公妃グレース・ケリーの出世作だけど
ゲーリー・クーパーとは親子くらい歳が離れているよね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/20(水) 23:03:25.97 :fOmOBBAp0
トップはどれかとのお話はとっても難しいでござるね
思いついただけでも荒野の七人、シェーン、夕日のガンマン
マカロニウェスタンって水戸黄門とかトラさんの部類でござると思いますので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:06:43.67 :G51Ix55Bi
日本のベスト100ならこのあたりが上位に来そう

七人のぬるぽ
ぬるぽ物語
ぬるぽ海峡
幕末ぬるぽ伝
二十四のぬるぽ
ぬるぽの器
ぬるぽ門
ぬるぽの竪琴
私はぬるぽになりたい
となりのヌルポ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:10:18.87 :xlVEMvwd0
Die NULLPO も追加でお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:14:49.44 :G51Ix55Bi
国民的映画
ぬるぽはつらいよ
も捨てがたいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:17:06.58 :xlVEMvwd0
あーそれね
ぬるぽはつらいわよ
それ捨てがたいね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/20(水) 23:17:46.85 :fOmOBBAp0
空気を読まずに晩御飯で揚げた天麩羅の残りの活用法

1.翌日出汁をしっかり取った味噌汁を作ります
2.味噌汁に玉子を割りいれて半熟にします
3.残り物の天麩羅を味噌汁と半熟卵に絡めて頂きます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:20:13.24 :xlVEMvwd0
はい、皆さん一緒に

 い た だ き ま す !

 ( い た だ き ま す )
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/20(水) 23:22:40.87 :fOmOBBAp0
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

このすれのぬるぽは一時的に集中したため
ガッ はセルフサービスになりました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:25:37.50 :xlVEMvwd0
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<NULLPO
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:35:24.70 :+nTYEP3l0
> ぬるぽ物語

東京
雨月
近松
青春残酷

候補多すぎ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/20(水) 23:35:42.36 :fOmOBBAp0
でね、天麩羅が無くなったら玉子と天麩羅でもろもろになった味噌汁を
ご飯にぶっかけて食べるともう幸せでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:40:30.78 :xlVEMvwd0
七人の天麩羅&味噌汁
天麩羅&味噌汁物語
天麩羅&味噌汁海峡
幕末天麩羅&味噌汁伝
二十四の天麩羅&味噌汁
天麩羅&味噌汁の器
天麩羅&味噌汁門
天麩羅&味噌汁の竪琴
私は天麩羅&味噌汁になりたい
となりの天麩羅&味噌汁

どれも美味しそうでござるな
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/20(水) 23:44:21.72 :kx5biu5g0
テンプーラー、シンバシ、シンバシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:45:24.27 :G51Ix55Bi
Die Tempura&Miso soupも美味しそうだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:47:15.80 :xlVEMvwd0
おぉ
これはぬかったでござるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:55:19.36 :Zs4dJj1/0
>天麩羅&味噌汁の器

これが気になる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/20(水) 23:57:44.72 :fOmOBBAp0
1.七人の侍
2.東京物語
3.飢餓海峡
4.幕末太陽伝
5.二十四の瞳
6.砂の器
7.ビルマの竪琴
8.羅生門
9.私は貝になりたい
10.となりのぬるぽ

隠し砦の三悪人とか椿三十郎も入れてほしいでござーる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/20(水) 23:59:30.28 :xlVEMvwd0
ちょっと!ちょっとちょっと!10番ちょっと!
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/21(木) 00:19:00.22 :rA0+9nWW0
となりの、ぬるぽ、ぬーるーぽー、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/21(木) 00:21:43.69 :WftFxVDn0
ぬーるぽ、ぬるーぽ。
こーどものときにーだけ
あなたにおとずれるー
ふしぎなぬるぽー。
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/21(木) 00:28:32.54 :rA0+9nWW0
ととろをみたことのない拙者のトトロのイメージ

キキ ねえ糸井重里?森にぬるぽがいるよ?
糸井重里 ぬるぽなんているわけないだろう?
ぬるぽ ぶもわわわわわん

終わり
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/08/21(木) 18:34:35.58 :j0ieS42n0

>どうやら拙者にはゲイジュツは無理そうでござる (´・ω・`)ショボーン
ナカーマ ( ´・ω・`)人(´・ω・` )
ブンカノ チガイモ アルヨウナキガシマス…


全体的にチョイスが渋すぎて振り切られました(笑)
あ、でも砂の器は私も名作だと思います。あとはよく分からないや、最後は特に。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/22(金) 22:26:48.50 :YrtuwB4Mi
日米を除いた世界の映画で上位に来そうなのはこのへんかな

【フランス編】
アンダルシアのぬるぽ
ぬるぽなる幻影
ぬるぽの規則
天井桟敷のぬるぽ
禁じられたぬるぽ
死刑台のぬるぽ
ぬるぽの報酬
ぬるぽにしやがれ
ぬるぽは判ってくれない
突然ぬるぽのごとく
ぬるぽの雨傘
ぬるぽの秘かな愉しみ
ぬるぽがいっぱい

【イタリア編】
無防備ぬるぽ
ぬるぽのかなた
ぬるぽの嵐
ぬるぽ泥棒
甘いぬるぽ
ぬるぽ1/2
ぬるぽに死す
ニュー・ヌルポ・パラダイス
ヌルポ・イズ・ビューティフル
ぬるぽの部屋

【その他】
戦艦ぬるぽ
ヌルポ雷帝
ヌルポ博士
ヌルポポリス
ブリキのぬるぽ
汚れなきぬるぽ
ぬるぽのささやき
オール・アバウト・マイ・ヌルポ
ぬるぽとダイヤモンド
野ぬるぽ
第七のぬるぽ
ぬるぽのうた
紅いぬるぽ
グリーン・ヌルポ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/22(金) 22:30:50.13 :m/rWdTPH0
もはや連想クイズwww
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/08/23(土) 00:51:54.05 :/OhyQR3M0

J(>'A`)> ウアァァァ!!
( ヘヘ
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/23(土) 01:36:07.43 :6+6GYf/t0
雨が降ってる地域の人々には申し訳ないでござるが、
こちらは毎日34度近くの晴天でまいっちゃうでござる
降雨も例年の50%しか降ってないそうでござる

太平洋高気圧が強いととてつもない猛暑に
弱くて冷夏っぽいと西日本が豪雨に
もうどっちもどっちでござるな・・・・

とりあえず人間は大杉だから他の星への移住を開始しなければならないと思うでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 02:40:17.18 :aBii6EU80
ぬるぽの規則とグリーン・ヌルポの元のタイトルが分からん
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/08/23(土) 06:41:56.20 :hAOfohoK0
多分、飛行機に乗ると貯まるアレでござるね
スリーブスではないでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 09:25:16.00 :aBii6EU80
日米の映画以外なのになんで飛行機に乗ると貯まるアレになるんだよ?
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/08/23(土) 09:41:56.31 :hAOfohoK0
ああ、適当過ぎてめんちゃい
反省して調べてみたけど確かにそれっぽいの見つからない(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 14:40:55.69 :R4zCCQ4U0
ですてにーではござらぬ?
中・香・台・米の合作作品らしいでござるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 16:19:26.63 :6+6GYf/t0
ゲームの規則とグリーンマイルでござるな
そういえば、グリーンマイルもショーシャンクもスタンドバイミーもミストも同じ人でござるな
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/08/23(土) 18:52:59.13 :hAOfohoK0
飛行機に乗ると貯まるアレキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

こちらは今日やっとちょっと涼しくなったので明るいうちにお散歩してきたら
もうツクツクボウシさんが鳴きはじめてオレンジのコスモスも咲いてました
少しずつ日も短くなって秋はもうすぐそこ…と思いたいけど実際はここから結構長いですよね
残暑の耐久レースでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 20:44:08.84 :Gs5Cpqtai

ゲームの規則とグリーン・デスティニーでごわす
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/08/23(土) 21:04:26.90 :R4zCCQ4U0
よし、とりあえず正解でござったデステニー

ちなみに
> 紅いぬるぽ
これって紅の拙者ではござらぬよね?
ヒントきぼん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 21:17:57.04 :Gs5Cpqtai

コーリャンでごわす
「紅いコレアン」ではなく「紅いコーリャン」
紅いコレアンはただの北朝鮮人になっちゃうからね
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/23(土) 21:21:43.88 :6+6GYf/t0
あれ、ぐりーんまいるじゃなかったでござる(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 21:22:55.79 :aBii6EU80
は感謝だが
はヒントでなく答え言っちゃってる気が・・・
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/08/23(土) 21:34:23.45 :R4zCCQ4U0
紅の拙者

ハイ今、豚を連想した人、挙手!挙手!



どうもどうも、ド直球ありがとうございますでござるよ
なかなか興味深いテーマの映画のようでござるな
拙者まだまだ修行が足りないでござるよ、ふふふ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 21:51:39.00 :aBii6EU80

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 21:53:58.29 :Gs5Cpqtai
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/23(土) 21:57:35.52 :R9xNxc9y0
アンダルシアのぬるぽに触発されて
引っ張り出してアンダルシアの夏を読んだでござるね

びみょーにアニメとは雰囲気が異なるでござるが
やっぱ黒田硫黄は良いでござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/23(土) 21:58:08.45 :R9xNxc9y0
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/08/24(日) 00:01:41.88 :rG4TfEZ90

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/24(日) 14:02:24.43 :KtWHJ0h90
今日のNHKスペシャル
・神秘の球体 まりも 北海道 阿寒湖の奇跡
楽しみでござる

あとバレーの金メダルも期待
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/25(月) 00:08:08.43 :TK4WHNU60
バレーの金メダルだめでござったね(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/25(月) 19:39:22.33 :TC16wRqb0
田舎の本屋にルーマニア語辞典が2冊置いてあったんだが誰が買うんだろ?
本屋の店主があれを仕入れる気になったきっかけを知りたい
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/08/25(月) 21:40:53.22 :E1IH0htz0
1:何故か近所にルーマニア人がたくさん住んでる地域である
2:取り寄せを頼まれたから仕入れたのに待てど暮らせどお客さんが取りに来てくれなかった
3:完全に誤発注

でも本屋さんで働いてた友達と話してたらあの業界って小売から出版社へ割とガンガン
返品おっけーな感じだったので仕方なく置いてるわけではないのかな
それとも強気に返品できるのは一部の大きな書店だけなんでしょか
謎でござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/27(水) 00:47:41.79 :7rp79hav0
↑酉忘れたでござるのでお詫びに

ガッキーは天使 ガッキーは天使 ガッキーは天使
ガッキーは天使 ガッキーは天使 ガッキーは天使
ガッキーは天使 ガッキーは天使 ガッキーは天使
ガッキーは天使 ガッキーは天使 ガッキーは天使
ガッキーは天使 ガッキーは天使 ガッキーは天使

よしこれで拙者の暴言も浄化されるはずでござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/27(水) 00:48:48.92 :7rp79hav0
あああああああ!誤爆でござる
折角のおまじないが台無しに
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/08/27(水) 07:06:51.32 :sEKtcCk30
一人で何やってんですかと突っ込まざるを得ないです(笑
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/27(水) 18:40:32.01 :aVO8ak6r0
新垣隆どのはゴーストライターしてたけど、いい演奏家でござるね
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/08/27(水) 18:57:12.44 :CCXzif0S0
安定のカイチョーロさん行動。
ぷぎゃーのAAをどこにしまったのか探し中(笑)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/08/27(水) 20:42:08.38 :nqFf7wao0

> ・神秘の球体 まりも 北海道 阿寒湖の奇跡
まりも殿の神秘は計り知れないでござるね
お土産屋さんで売ってるマリモ瓶が
実はマリモではないらしいと知って
ちょっとショックでござる


あ、あとね
挙手した人は拙者のぶら゛っっっっっっっっっっっっくリストに載せておいたでござるので
夜道では頭皮に気を付けるでござるね
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/08/28(木) 17:53:41.27 :5X0fhCLr0
お土産のものは普通の藻をくるくると丸くして瓶に入れているらしいですね。
きちんと世話をしていたのに徐々にほつれてきてしまって悲しかった。
なんとかしなくちゃとあわてて調べて、そういう事実を知りました^ ^;
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/28(木) 23:44:08.99 :EKNTUle90

夜道を歩いていたらこんなクマソの亡霊がいて怖かった


        彡 ⌒ ミ
     __(´・ω・`)___
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|
 〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/  髪 ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/30(土) 01:48:31.96 :EZoy5crP0

安定の行動とは心外でござるね
これまで誤爆は20〜30回ほどでござる、もちろんいい加減な数字でござるが
多分書き込みは2000レス以上しているはず、もちろんいい加減な数値でござる
なので誤爆率は0.15%ととても低い確率でござるよね
これは誤差の範囲と言っても過言ではござらぬね


これはクマソじゃないモモンガのぼーれいではござらぬか
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/30(土) 02:14:55.14 :EZoy5crP0
■簡単一人博多水炊き
 ・鶏もも肉(出来れば骨付き)・・・300gは欲しいでござる
 ・白菜・・・一人分好きなだけ
 ・ねぎ・・・一人分好きなだけ
 ・豆腐・・・ちょっと豆腐って一人用豆腐が便利

1.鍋で鶏もも肉がひたひたになるくらいの水で煮る、アクなんか気にしない
2.野菜を洗ってはさみでじょきじょき切りいれる
3・具が煮えたら豆腐を丸ごと投入
4.豆腐が温まったら完成

鍋の出汁に塩胡椒したタレで頂くでござる、薬味は柚子胡椒
飽きたらポン酢に切り替えるでござるね
ポイントはぎりぎりの水加減で鶏肉の出汁をしっかり取ることでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/08/30(土) 15:41:06.14 :Il3/ifqY0

それ肥後Pさんだから!
とくべつてんねんきねんぶつだから大切にしてあげて!


30÷2000=0.015(電卓使用)
1.5%でござるね
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/30(土) 21:47:43.40 :7VFr8lPJ0
なんか今年は冷夏でござる?
でも35度とか言ってた日もあったし、よくわからんでござるね
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/08/30(土) 22:19:52.02 :gjzF9wGm0
まだこれで終わりじゃないと自分に言い聞かせてます
油断して裏切られたら辛いので(笑

なんか秋が来たって言うより梅雨に戻った感じがして…
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/30(土) 22:39:00.00 :7VFr8lPJ0
去年のデータとかみると、9月の中頃まで30度越えでござった
確かに油断しないほうがいいようでござるな ふふふ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/30(土) 23:57:25.31 :EZoy5crP0

1.5%でござったか、ご指摘感謝でござるよ
計算ミスはまあ置いといて1.5%だとまだ誤差の範囲でござろうむにゃむにゃ

今日は晴天で秋風の吹く気持ちの良い一日でござった
ワンコの散歩も長めになったでござるね

このまま涼しくなって秋刀魚やおでんやら鍋やらと日本酒がおいしくなるのも素敵でござる
急に暑さがぶりかえして冷奴やらところてんで生ビールも素敵でござるなあ
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/31(日) 00:35:48.92 :YLG2JWRr0
0.1%でも誤爆と誤水遁はだめでござるよ(´・ω・`)ショボーン
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/08/31(日) 00:40:04.59 :YLG2JWRr0
秋と言えば、拙者は土瓶蒸しでござるね。松茸は高いのでマイタケの土瓶蒸しでござる

■ござる土瓶蒸し
●材料
 白だし、日本酒、鰹だしの素、鶏肉、マイタケ、かまぼこ、三つ葉、ぎんなん、エビ、その他適当な具
●作り方
・マイタケ、鶏肉、エビは軽く下ゆでして脂や色を落としておく
・小鍋に白だし、日本酒、鰹だしの素、日本酒でだしを煮立たせる
・鶏肉、マイタケ、かまぼこ、えび、ぎんなんを入れて軽く煮立たせれば完成
・最後に三つ葉をちらして完成でござる

具をつまみに、汁をおちょこでのみつつ、日本酒を飲むでござるね ふふふ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/08/31(日) 23:05:40.31 :GzuubSRr0
その汁はとても滋味が有るようなので
飲まずに残して締めの雑炊にしたいでござるが
そうなると土瓶蒸しじゃなくて只の鍋になってしまうでござるね
【だん吉】 ◆umiRO8f7so [sage] 2014/09/01(月) 19:05:37.80 :xAAqnPuW0
美味しそうな秋の味覚にえいっ!
【小吉】 ◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/01(月) 21:27:21.23 :LkdvVH8e0
拙者が作ると土瓶蒸しが大鍋になってしまうでござるが
レシピはそのまま使って大丈夫でござろうか

ていうか
だんだんなんか最近秋でござるよ
涼しくて涼しくて困っちゃうでござる
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/02(火) 00:43:32.89 :uUW6hGTr0
鍋もいけるでござるよ

全国的に手に入りやすい?と思われる創味の白だしの場合は
450ccに大さじ3の割合がベースに、日本酒大さじ1が基本割合でござる

これで関西風うどん、かにすき、寄せ鍋、うどんすき、おろし鍋とか
だいたい基本的な鍋はまかなえるでござるね
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/02(火) 18:17:23.41 :s+jrJ0gd0

【だん吉】 (;^ω^)人(^ω^;)ナカーマ
◆umiRO8f7so [sage] 2014/09/02(火) 21:36:14.39 :1ld0kbO10

仲間だねー♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/03(水) 00:54:03.70 :T5BnN2vV0
アスパラ食べるとおしっこが臭うと思っていたけどこういうことだったのね

ttp://gigazine.net/news/20101230_asparagus_makes_your_pee_smell/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/03(水) 11:27:40.00 :9U5k4QI5i
今日はドラえもんの誕生日らしいな
このスレのヅラえもんの誕生日はいつなんだ?
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/03(水) 18:26:48.10 :SCcxVqen0
こちらは書き込みできるでしょうか。。

五人のうち、四人側でした^ ^;

レインさんの2ちゃんねるのスレに桜が咲いて書き込みできませんでした><。。
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/03(水) 18:46:32.23 :FJqbYrQP0
書き込めました。
urlリンクの問題(規制)だったようです。
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/03(水) 20:05:11.95 :1uajgC8Z0
鳥人間コンテスト久々に見たら
超面白いやないかーい。でござるよ

TVで告白とか青春でござるな
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/03(水) 21:29:29.92 :1uajgC8Z0
ふーむ、ふと気になって調べてみたら
ちょっと見ない間に事故が起きてたんでござるな
飛行機作るのってそんな簡単なものじゃないでござるが
後遺症が残るほどの事故とは穏やかでないでござる
昔は事故とか無かったように記憶してるでござるが
ちょっと複雑な気持ちになってしまったでござるよ
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/03(水) 23:36:41.61 :sONSDabl0
昔は飛行機の着ぐるみで飛び込むだけとか、ネタもずいぶんあったお祭りでござったが、
その後そういうのはなくなったようでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/04(木) 04:16:30.80 :/hfBlVBei
飛べないピッグはただのピッグなんやで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/05(金) 00:12:33.53 :zUOHOZZ70
ところで最近、紅の拙者がはまってるのはでござるな、茶わん蒸しである。
茶わん蒸しはでござるな、卵料理の最高峰に位置する逸品でござって
出先で食べると高いし旨いしなんだこの満たされ感って感じでござるし
もしも自宅で奥方(または嫁または彼女殿)に出された日には
アレ?今日ってなんかの記念日だったっけ?
やべ、思い出せないプレゼント買ってないgkbr
っていうくらいにヤヴァイ一品なのでござるね

然るにこの一品、コツさえつかめば至極簡単に作れてしまうという恐るべき一品でもあるでござる
このスレをROMってる奥方殿のために拙者、茶わん蒸しの鉄板レシピを探してみるでござるよ

とりあえず今夜は、

  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/     ∧,,∧     
   .|__|  ヽ_/^     ,/     ( ・ω・`)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/05(金) 01:43:47.86 :JYLgev1Yi
 
内容が頭と同じぐらい薄いな
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/05(金) 18:23:44.57 :Zmx1JB4S0

紅の拙者殿の鉄板レシピを楽しみにしているでござるよ。
茶碗蒸しは大好物です故。
七福のつゆだけでそこそこ美味しくできてしまいますからこれで手抜き(笑)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/05(金) 19:38:40.88 :zUOHOZZ70
最近雨が多くて全然乗れなかったので
今日は久々に自転車殿で軽く走ってきたでござる
身体を動かすと気持ち良いでござるね

さーて今夜も飲むでござる
失ったカロリーを補給せねば。でござるよっっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/05(金) 20:43:23.64 :zdSZWpBI0
失った髪は補給できない
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/05(金) 20:50:57.92 :KyyniRIf0
茶碗むし面倒だから土瓶蒸しもどきでござるねw
そろそろ寒きなってきそうなので、白だしの活躍の季節でござるよ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/09/05(金) 22:19:23.89 :rEHOoQ+D0
  ∧_∧
 ( ・∀・) 茶碗蒸しレシピ待ちします♪
 ( ∪ ∪
 と__)__)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/06(土) 00:41:24.90 :Qd8T5+3b0
まずはホームセンターで誰でも入手できる道具選びから始めるでござる

では今宵も、

                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                   |
                   |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/06(土) 19:22:23.38 :Uc/O260P0
具は生で食べられるもの以外(鶏肉、エビ、タケノコ)はチンして火を入れておき、
卵1個に白だし15cc、水150ccで混ぜて
鶏肉、エビ、たまご液、しいたけ、かまぼこ、三つ葉の順に入れたら
ゆるくラップして、器1個ずつ、レンジのなるべく弱いの、例えば200wなら約4分チンすれば完成でござるよ
4分で固まらないときは、20秒ずつ様子をみて追加チンするでござる

見た目は完璧にはいかないでござるが、十分においしいのが食べられるでござるよ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/06(土) 20:29:19.91 :Qd8T5+3b0
おおお、さすがたいちょでござるな。
拙者のリサーチによると、レンチンで茶わん蒸しが作れるらしいでござる。
諸説あるものの、共通してたのは、弱い200Wくらいでチンするらしいでござるね。
蒸し器とは言わないまでも、フライパン調理法とかが手軽かなと思っていた拙者には目からうろこでござった。

で現在のところ
溶き卵と出し汁の厳密な比率が第一のポインヨではないかと
そして同じくらい大切なのは、加熱の具合でござろうねと
そのあたりまではたどり着いたでござる

続きはまた来週!
ンガングッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/06(土) 20:36:20.78 :Qd8T5+3b0
あ、あと、土鍋(大鍋)で直接火にかけて作る方法もあるみたいでござる。
どっちかっていうと拙者的にはそちらに興味津々でござって
来週はそれに挑戦してみようと思っているでござるね

茶わん蒸しを大鍋一杯食べるなんて
その幸せpricelessでござろうて
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/06(土) 21:30:11.05 :Uc/O260P0
試しに具なしで作ってみたでござるが、
スプーンでひとすくいするとこんな感じにできるでござる
一番上は少し煮立ったようになって格好悪いでござるが、中身はフツーにおいしくできるでござるよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5298497.jpg

器に入れる量で時間が変わってくるので、そのあたりは調整でござるな
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/06(土) 21:32:52.34 :Qd8T5+3b0
もう止めて!
拙者の来週の楽しみを潰さないで!


これレンチンでござる?
土鍋(直火)?
もしかして:蒸した?
卵と出し汁の比率は?卵のサイズは?
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/06(土) 21:44:45.58 :Uc/O260P0
卵1個を溶いて白だし15cc、水150cc、鰹だし下流少々を混ぜて、器にいれてレンジでござる
具のサイズとかで入れるたまご液の量が異なるので時間は目安でござるが
200Wで4分ぐらいを目安にして、追加で20秒ごと追加していくといいと思うでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/06(土) 21:51:06.43 :Qd8T5+3b0
 γ´⌒`ヽ
 ( ´・ω・) はいでござるよ・・・
 ( つ と )
 と_)_)
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/09/06(土) 21:51:42.37 :umyWAgl40
しまった!!!

茶碗蒸しに使えるような器がない!

ちょっとしまむら行ってくる
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/06(土) 22:09:10.03 :Uc/O260P0
フツーの湯飲み、またはお茶碗で。そういえばご飯いれるのに茶碗なんでござるな

今日は25時から錦織殿の庭球の競技があるでござるね
有料の衛星放送で放送するでござるが受像器がないでござるゆえ
みられないのでどうすればいいのでござるかな
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/09/06(土) 22:24:30.46 :umyWAgl40
そっか、お茶碗でいいでござるね
確かにほぼご飯しか入れないのにお茶碗とはこれいかに

WOWOWさんが見れない場合の対処法としては

1:らいヴすとりーみんぐを探す
2:実況スレをのぞいて見た気分を味わう
3:念力でなんとかする

この辺りが現実的な案でござるね
前回の試合は泣く泣く出勤した人々が道すがら苦肉の策で賭けサイトやニュースサイトで
スコアだけ追ってたそうでござる…切ない
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/07(日) 01:41:17.92 :ezGy09zi0
茶わん蒸しといえば銀杏でござるが銀杏は食べられるまでの処理が大変でござるね
おおざっぱでがざるが

1.銀杏の実見拾う
2.果肉ごと水に漬けておく
3.果肉腐って臭いを放つ
4.腐った実から銀杏の種だけ洗って取り出す

こうやって取った銀杏は封筒チンして殻割って塩を付けて食すと焼酎が進むくんでござる
冷凍で使用されている蒸しの銀杏とは一味違うでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/07(日) 17:18:13.38 :fu2GLn860
さて、茶わん蒸しレシピでござるが。
拙者ついに鉄板レシピを編み出してしまったでござるね。

1.まず、↓これをポチる。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0091OZWEK

2.届くまで1週間ほど正座してまつ。

3.届く。レンジでチンする。

4.(゚д゚)ウマー

絶対に失敗しないでござるよ、ふふふ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/07(日) 17:19:33.18 :fu2GLn860
っていうのは嘘。
とりあえず作ってみたでござるよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5300176.jpg
適当にやったのに割と上手くできてドン引きの拙者でござった
レシピはたいちょのを全部丸っと真似してみたでござるね

【材料】
卵(M玉)1個
水 150cc
白だし 大さじ4
料理酒 大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ2

【作り方】
まず卵をボールに入れて箸で混ぜるでござる。
白みを切るように混ぜるのがポイント。
んで、茶こしみたいので濾すでござる。これ結構ポイント。
濾した卵に水と白だしと料理酒と薄口しょうゆを入れて、よく混ぜたら器へ入れる。
サランラップをかけてレンジに入れ、まずは200wで6分。
拙者の場合、いまいち固まってないようだったので、さらに90秒追加。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5300174.jpg

こんな感じでトゥッルットゥッルの茶わん蒸しの完成でござる。
具が無いのはご愛嬌でござるが、めっさ簡単にできてしまったでござるね。
追加加温が余計だったのか、底の方はブツブツになっちゃったでござるが、
適当に作った割に超絶(゚д゚)ウマーでござったよっ
ちょっと味が濃すぎたので次は醤油と白だしはもっと減らしてみるでござる。
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/07(日) 18:11:29.92 :p5DiQ77D0
水150ccに白だし大4と醤油大2も入れたら死ぬでござるよ
水150ccに白だし大1のみで十分でござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/07(日) 19:50:52.51 :fu2GLn860
確かに死ぬるでござったね。
これ味付けの時は少しずつ足していって
ちょっと薄いかな(誰がハゲやねん)ってくらいで
留めとくと仕上がりの熱々が美味しい塩梅になると思うでござる
でも好みの味は好き好きなので、みなさんぜひレッツチャレンジングでござるよ

いや、もうね、レンチンで茶わん蒸しができてしまうとか
恐るべし文明の利器でござるよ
次は具を入れた本格的なのに挑戦してみるでござるね

それではまた、ンガング
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/07(日) 20:54:27.13 :p5DiQ77D0
レンジシリーズとしては目玉焼きでござるな
小さい器を水で濡らし、生卵を落として爪楊枝で黄身のところに数カ所穴を開けるだけでござる
爆発して飛んでもいいように、軽くラップして1000Wで30秒チンしたら、
あとは白身の表面が白くなるまで追加で10秒ごと加熱し、おおむね合計1分(最初の30秒+10秒×3回)
加熱すれば目玉焼きの完成でござる

そのまま食べてもいいでござるし、ハンバーグや豚キムチのトッピング、丼物のトッピングなどにしても
いいでござるよ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/07(日) 23:54:27.56 :ezGy09zi0
ガッキー様のチキンラーメンのCMで出るようなトッピングの玉子を綺麗に煮えさせる技にも使えるでござる

どんぶりにチキンラーメン入れて玉子を落として以下同様

レンチンしたあとお湯をそそげば綺麗な玉子チキンラーメンが出来るでござるよ
玉子の直下のチキンラーメンの煮え具合がちょっと悪いのはご愛嬌で
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/08(月) 18:03:05.85 :BlFLCOCC0
さて今夜も茶わん蒸しを作ってしまった拙者。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302103.jpg
今回はタケノコとイカとエビとアサリをいれてみたでござるね。
先にタケノコとイカエビアサリを300ccのお湯でグツグツ適当に煮てから
白だし大さじ3、薄口しょうゆ大さじ2、料理酒ドバっと混ぜて
冷ましてから卵2個を例によって茶こしで濾して混ぜる。
レンチンは200wで14分→100wで3分で完成でござった。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302104.jpg
もうね、トゥッルットゥッルの食感に首ったけでござるよ拙者

で、やっぱり辛かった(´・ω・`)
次は白だしと醤油をもっと減らすでござる
ンガングッ

ていうか次はお椀を探す旅に出るでござるかな
しまむらで
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/08(月) 18:55:03.88 :/6dTEYf/0
鉄板レシピついきうちうでござるね。

それ、貰います!
楽なものにはすぐ飛びつくという(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/08(月) 18:55:29.27 :iI5e8PqQ0
ここの男共は料理ができるから主夫でもやっていけそうだな
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/08(月) 19:00:30.99 :/6dTEYf/0
良い主夫になれる気がするでござるねー^ ^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/08(月) 19:05:00.14 :BlFLCOCC0
            |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:...   | | |   | |:.
                |:|.:.:.:.:...      | | |   | |:.:..
                |:|:.:...         | | |   | |:.:.:....
                |:|..         | | |    ̄ ̄ ̄ ̄
                |:|_______,| | |
                |:|______ヽ| |
  ==============|:| (~)――――┬ | | 拙者たちは
 ※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ      | | |  貰い手を探しています
 ※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:}     | | |
 ※※※※※※※ |:|・ω・`)    .| | |
 ※※※※※※※ |:|::::::::l,)____| | |
 ※※※※※※※ |:|ノーJ      .\| |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          \
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/08(月) 21:14:44.07 :t4gsuat90
白だしはめちゃくちゃ濃いから、おおむね10倍ぐらいに割る感じじゃないと塩辛くて食べられないでござるよ
白だし大さじ1(15cc)に対して、水150ccぐらいが基準でござる
白だしは濃縮度が強いので、だし成分が少ないらしいので、別途、鰹だし顆粒、昆布だし顆粒等をいれるといいでござる
拙者的には、白だし大さじ1(15cc)、水150cc、酒大さじ1(15cc)、鰹だし顆粒適量がベストな感じでござるね

これをベースにうどんの場合は、砂糖かよを軽くひとつまみ
鍋料理とかは水150ccに対して薄口醤油小1を追加する感じで調整しているでござる

茶碗蒸しの具に関しては、少し濃いめの白だし(小さじ1)+水(50cc)の中に具を入れて
レンジでチンすると下味付ける代わりになるでござる

あと三つ葉ほしいでござるね(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/08(月) 22:28:28.64 :BlFLCOCC0
そいや今夜は名月らしく
お月様が明々と輝いていたでござる
いつぞやほど綺麗には撮れなかったけど
おすそ分けでござーる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302766.jpg
◆umiRO8f7so [sage] 2014/09/09(火) 00:46:49.14 :PnPb+7fX0
きゃーっ
お月様の模様が見える!
良いカメラをお持ちですね…
満月明日かと思ってた〜(´・ω・`)
あ、いつの間にか今日になってるし…
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/09(火) 20:34:32.34 :OW0BF1hN0
ということで、錦織さん負けちゃったりファミマがなんか大変なことになってるみたいでござるが
そんなことはあんまり気にしない拙者が今夜も安定の茶わん蒸しを作ってみるテストをやってみたでござるね

その前に今日は昼間にちょっと時間があったのでホムセンに立ち寄ってみたでござる。
茶わん蒸しに使えそうな器を物色してみたでござるよ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5304177.jpg
小ぶりだけど小食なあなたなら(チラッチラッ)十分に使えそう

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5304178.jpg
拙者はこれくらいないと足りないでござるね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5304192.jpg
まりんぬさんとレインさんと野菜さんはこういう感じのオサレなのお勧め

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5304181.jpg
ということで、ぶっちゃけレンチンならどんなお椀でもきれいにできるんだねと悟った拙者。
今夜は、具無しで仕上げに上にミョウガとシソの刻みを載せてみたでござる。
もうね、きれいに作ることにかけては拙者、プロ級でござろうて。
拙者をご自宅にお招きいただければこの程度の茶わん蒸しなぞちょちょいのちょいでござるよ。
具無しだけど(再掲)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5304183.jpg(スプーン)
ブツブツもなくまるで10代の女性のお肌のようにトゥッルットゥッルの茶わん蒸し。
あ、いや、それはモノの例えでござってゲフンゲフン

ていうか茶わん蒸しそろそろ飽きてきたでござるね
毎晩毎晩食べてるとコレステローリング的なものがヤヴァイ気がするでござるし
ここでいったん休戦ということで大目に見てくだしあ(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/09(火) 21:04:00.10 :OW0BF1hN0
ていうか
きゃーって言われたら純情な拙者ちょっと萌えてしまうでござるよ
古いカメラなのであんまり良いカメラでもないでござるが
御所望とあらば今夜もまたパチリと撮ってしまおうかと思案ちうでござるが
今夜は薄曇りなのでもう無理ぽ(´・ω・`)

お月様って天気次第なので結構むずかしいでござったね
ここはひとつ、伊豆國からたいちょが愛を込めたうpしてくれるのではないかと
正座して待ってますノシ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/09/09(火) 22:04:07.74 :g/0Ol/UC0
きゃーっ(←言ってみたかった)
おいしそ…じゃなくてきれいなお月さま

レンジde茶碗蒸しはレンジによって加熱時間が結構変わるみたいですね

これがかわいいなーと思って前から見てるけど、器が厚いと加熱時間長めになったりするんでしょかね
ttp://www.lecreuset.co.jp/onlineshop/ramkin-damour-with-lid-s.html
値段は見なかったことにする!

コレステローリング的なものについては密かに心配していたので休戦宣言を聞いて一安心でござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/10(水) 17:05:35.21 :KvGyE6FGi
アルビノで真っ白なカメムシがいたのに
写メ撮る前に逃げられてしまった・・・
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/10(水) 18:29:49.48 :tUwRcYML0

ぎゃぁーっ(←写実主義)
綺麗に撮れていますね。本格的な天体写真みたいです。コペルニクスクレーターまでくっきり。
私も撮りましたけれど手持ちでした故、ぶれぶれでしたー


300-500mmくらいでかつ三脚を使用すれば拙者の古いキヤノンでも何とかなるでござるかな。


茶碗蒸し鉄板レシピ修行、お疲れ様でした(*・ω・*)ゞ!!
「どんぶりプリン」なら食した経験はあります。
なんだかすごくカラフルな器ですね。カップスープの要領でいただくのでしょうか。
家にあるのは笹の模様ですよ、笹の^ ^;
やっぱりこういう可愛いものも用意しよう…
今回はまゐくろうゑゐぶの汎用性を改めて認識しました。


珍しい!是非、次のチャンスに。
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/10(水) 20:57:45.23 :nTZVGoRy0
彼岸花がもう咲いてるでござーるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/10(水) 21:22:55.48 :A1u1LSm30
彼岸花って綺麗な花なのに小学校の通学路上に咲くと
無垢な小学生たちの傘で刈られてしまう悲しい花なんだよね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/11(木) 18:06:00.75 :z319sxv+0

タイムリーでござるな、昨日出先の道端でこんな色の彼岸花を見つけたでござる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5307791.jpg

これは新種か?もしかして拙者新種発見しちゃった?
これは学名に拙者の名前乗る?乗っちゃう?もしかして拙者ウハウハ?
とか思いつつ家路に着いたでござるが、ネット社会恐るべし。
拙者調べによると、鍾馗水仙と言う種類で、彼岸花じゃないらしいでござったね(´・ω・`)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5307802.jpg
こちらがモノホンの彼岸花らしい(たぶん)
上の写真のすぐ近くで咲いてたでござるが
流石ホンモノ、堂々とした佇まいでござったよ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/11(木) 18:24:14.39 :z319sxv+0

きゃーって言われたら(ry

レンジDE茶わん蒸しは器の大きさ(厚み、材質)と中身の量次第でござろうね
逆に言うと、自前の器でいったん極めると、それは自分の鉄板レシピになるでござる
これは皆さんぜひ自分だけの鉄板を探してほしいでござるね
さすれば突然の彼氏(彼女)の来訪にも慌てず騒がず調理できるでござるよ
さすればその彼氏(彼女)殿は
「こやつ・・・できる・・・」
等と供述し
お幸せに。

と言うことになるでござろうて
拙者また世の中の幸せを増やしてしまったでござるな
なんという罪作りな拙者
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/11(木) 18:31:00.87 :z319sxv+0

ぎゃぁーっと言われると純情な拙者は困っちゃうでござるね
写実は写実で難しいものでござる

ちなみに500mmもあるとちょっとしたプロ並みの写真になってしまうでござろうて
そんな写真を撮ってしまった日には拙者モテモテでまいっちんぐでござるな

笹模様の器にちょっと萌えたのは秘密でござるね
忍者だけに。
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/11(木) 18:34:10.19 :z319sxv+0

ここだけの話
実は拙者アルビノ種でござるね
希少価値の高いアルビノ種でござるね
繊細で短命美男子のアルビの種でござるね
ある日の拙者

ごめん
どうやらレノアが足りない模様


ということで全レスしてみるテストでござったよっと
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/12(金) 00:49:31.95 :g93gBl790
小学校の登下校時
田んぼの土手に咲いた彼岸花を細い竹を刀にして切りまくりました
レンコン畑のハスを薄めの石を投げて切りまくりました
稲刈りの後に干してある藁束を勝手に積んで秘密基地を作っていました

ごめんなさいごめんなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/14(日) 02:53:30.34 :4JmcePn90
田舎に行くと、モグラ除け ねずみ除けに田んぼのあぜ道に彼岸花を植えている処があって
あれは京の大原だったか、見渡す限りの田んぼのあぜ道に 彼岸花が満開で
稲の黄色と彼岸花の赤が絶妙なグラディエーションで、あれは衝撃的な日本の美だった
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/14(日) 21:49:14.41 :u/BKkarM0
そういえば彼岸花は中国から来たらしいでござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/14(日) 21:54:35.08 :W7zLXOd60
別名が曼珠沙華でござったっけ
いかにも中国伝来らしい名前でござるね、いかソーメン食べたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/14(日) 22:23:02.35 :Dx/X4J550
サンスクリット(古代インド語)で天上の花 か
なるほどね

ところで これは知らなかったなあ
>日本に存在するヒガンバナは全て遺伝的に同一であり、
>中国から伝わった1株の球根から日本各地に株分けの形で広まったと考えられる。
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/14(日) 22:30:17.54 :W7zLXOd60
拙者の近くのあぜ道にも群生してて咲いてる期間は妖艶な感じでござるね
肥後国でお家の庭で見かけた黄色い彼岸花は可愛らしい感じでござった
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/15(月) 19:19:33.06 :GBwvV1Tp0
> 彼岸花は中国から来たらしい
マジ death CARと思ってちょっと(ちょっとだけよ?)
調べてみたらなんかホントっぽいでござるね。

>中国から伝わった1株の球根から日本各地に株分けの形で広まった
なんかホノボノしたのは拙者だけでござろうか
あーんなとこで見た彼岸花や
こーんなとこで見た彼岸花も
ぜーんぶ海を越えててやってきた移民殿の末裔だったのかと思うと
夢が広がりまくリングでござるね

そういえば、最近の学生さんは卒論書くのに
引用:wikiって普通に書くらしいでござるね
wikiってべんりぃ号でござるが、真偽を確認するのに結構時間がかかるでござって
果たして真のべんりぃ号なのかどうかと、ここ数年pspspしているでござるよ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/15(月) 22:27:31.61 :rSnXp7Yv0
彼岸花。日当たりの良い土手には咲き出したでござるよ
真っ赤な花の中に白いのが混じってるのはアルビノでござろうか
もうすぐ近くのあぜ道が真っ赤に染められるでござるね
◆umiRO8f7so [sage] 2014/09/15(月) 22:55:12.67 :1ncVDrdx0
白いのは希少種ですよね、やっぱアルビノなのかな?
ネリネは家で育ててましたけど、彼岸花はあぜ道などを染めるほど群生している方が見応えがありますよね
残念ながら、うちの近所にはそんな場所がありましぇん…
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/15(月) 23:01:38.18 :rSnXp7Yv0
今年はよーえんな彼岸花の群生のうpにチャレンジしてみるでござるね
拙者はものぐさ者でござるのでひょっとしたら来年になったらごめんなさい
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/16(火) 18:50:17.08 :QBVpLBZA0
近所の公園にも彼岸花。曼珠沙華は知っていました。

竹を縦に割るとその断面って鋭利ですよね。勢いをつけて草などを切るとすっぱり切れて
驚いた小学生の頃の思い出。そして握りしめが足りずに竹が滑って手も切れた思い出^ ^;
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/16(火) 19:04:11.69 :mVGhCrn50
痛い痛い

カヤに切れ目入れて左手の人差し指と中指で挟んで
右手でシュッと引っ張って芯を飛ばす遊びも有ったでござるが
あれも一歩間違えると指をざっくりやっちゃうでござるね
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/16(火) 19:53:01.39 :HqLi5wk90
彼岸花はもう結構さいてるでござる
寒いので、去年よりかなーり早いきがするでござる
去年は彼岸を過ぎても暑かった記憶があるでござるが、今年はもう鈴虫が鳴いてるでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/16(火) 20:41:50.82 :KqMaQrYv0
夕方になると赤トンボの姿もかなり見かけるな

今年の夏はついに熱帯夜でも一度も冷房をかけずに乗り切ったぜ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/16(火) 22:11:33.90 :mVGhCrn50
こっちの赤とんぼはまだオレンジ色でござったよ

赤とんぼが真っ赤になるとあああああああああ夏が終わった
あんなことやこんなことや全くやってないでござるのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/16(火) 22:15:02.04 :H2wxNgBg0
近所の土手にほんの数本の彼岸花発見!
これ…いつになったら群生するのかなぁ…
なんて思いつつ写真も撮らずに通り過ぎ(´・ω・`)

今日は暑かったですね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/17(水) 18:59:19.78 :BnAoatJz0
最近秋の気配を感じつつも昼間は暑くって、まいっちんぐでござね
仕事出先付近でも最近、トンボを見かけるようになったでござる
トンボを見かけたら秋満開な感じがしてしまう拙者でござったね

秋はね
なぜか人の心を物悲しくさせてしまうのでござーる

あぁ拙者
いつになったら
フサフサに
いつかなるだろ
いつかなるだろ

家、心の俳句。
なんちて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 19:02:28.24 :BnAoatJz0
つーか、デラウッェアさん最近元気なんだろうか
拙者のボケにいつも速攻ツッコミしてくれてたあの頃がデラなつかしすでござるよ
キャラ変えちゃったんなら仕方ないけど
ノリツッコミが楽しかったあの頃を
つい思い出す
秋の夜長かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 19:36:47.44 :BnAoatJz0
そしておじゃまっぷのRYOKAN選手の引退式企画に涙ボロボロの拙者

プロ野球選手って選手寿命は短いでござるよね
引退に際していろいろ不安もあるでござろうが
第二の人生をたのしんでほしいでござるね
◆umiRO8f7so [sage] 2014/09/17(水) 23:47:05.58 :zNOntIu20
デラウェア・シーモンさん(´・ω・`)ナツカシス

今日の夕方はまだぬくい感じですが、ようやく秋っぽくなって来ました
そろそろ栗ごはんが食べたいかもだ!
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/09/19(金) 21:29:43.22 :64G1ecrK0
デラウェアさんなら今私のお腹の中にいるでござるよ
美味しかった♪
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/20(土) 00:04:00.70 :2gPgydtg0
ぎゃーっ、デラウェアさんがー!
そして輪廻転生ですね(笑)あれ、微妙な表現ですけれどお気にせずー^ ^

…そろそろ寝なくちゃ。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/21(日) 13:24:50.36 :aRZj891o0
台風すんごい角度で曲がるんでござるなw
長崎のほうから上陸なんて信じられないでござるねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/21(日) 13:40:17.31 :m288lbCW0
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/14165l.html
芸術的な曲がり具合でござるな
◆umiRO8f7so [sage] 2014/09/21(日) 14:23:43.23 :9+vaK+du0
日本直撃では無さそう…?
いったい何に跳ね返されてこんな進路に(´・ω・`)
山とか無いから気圧の壁なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/21(日) 17:08:33.06 :aRZj891o0
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/wc48h.html

48時間後の天気予報をみると、ロシア殿の極東の高気圧殿がほぼ停滞しているでござる
でそこから分裂した高気圧殿が日本上空から太平洋のほうに抜け出ようとしているので、
その隙間を台風殿が通ろうとしているようでござるよ

この割れる時間が遅くなったり、割れなかったりすると、
高気圧殿は時計回りに風を吹いているので、ひょっとしたら朝鮮半島の西側に
逃げていく可能性もあると思う出ござるが、気象庁は割れた高気圧殿の間を台風殿が進むと
読んでいるようでござるな
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/23(火) 18:18:22.26 :6ck9Ft3r0
今日は祝日でござったか(´・ω・`)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/23(火) 18:25:24.61 :6ck9Ft3r0
拙者ついに憧れのノンオイルフライヤーなるものを買ってしまったでござるよ
早速から揚げを作ってみたところやらかかくもじゅーしぃな見事な一品が
簡単にできてしまったでござる
これ流行るのも納得でござるな
テンプーラは無理っぽいでござるが揚げ物系なら割ときれいにできる模様

天高く馬でさえ肥えてしまう秋というのに
拙者なんというものを買ってしまったのかと思いつつ
レシピサイトを徘徊してしまう拙者でござったよっと。
◆bZmsVJlZHpsF [sage] 2014/09/23(火) 19:27:46.07 :2d8Qrb8e0
うはうはでござるが、拙者は置き場所と洗うの面倒くさそうで回避したでござるね
結局、フープロとかも使わないで包丁オンリーで済んでしまうっていう(´・ω・`)

でも自家製マヨネーズ作るときに必要なバーミックスが壊れちゃったので
新しいの誰かかってくださいでござる。お願いするでござる。この通りでござる。
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/24(水) 17:49:37.46 :cfwwLse10
少し目を離したすきに16号殿が!16号殿が!!

ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1416-00.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 17:59:25.43 :a2F2Au4Qi
カツラ飛ばされんよう気を付けてから田んぼ見に行ってこいよ
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/24(水) 18:13:31.36 :8cBxFrJJ0
先々週に岡崎のカクキューで購入した八丁味噌。
純粋な八丁味噌故、味が個性的すぎて使い道に難渋していますでござる。
やはりいりこ出汁やかつお出汁とのコラボが無難でござろうか。
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/09/24(水) 18:20:13.80 :8cBxFrJJ0
素朴な疑問が。
髪が完全にパージされた状態でのカツラ装着はどのように固定しているのでしょう。
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/09/24(水) 22:20:23.76 :2l54hk1p0
ヒント:ポリデント
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/26(金) 21:33:30.06 :S6YgnPSu0
拙者、ついに、ついに、念願のブツを手に入れたでござるよっ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5332616.jpg

お財布殿には内緒でござるね。
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/09/28(日) 20:11:57.86 :CKzQyjpO0
たまにはあげておくでござる
ちゃんとしたおろし金は大根おろしが、本当にふわふわになって最高でござるよ
拙者のおすすめの大根おろし料理をあげてみるでござる

■和風ハンバーグ
フツーにハンバーグのタネでハンバーグを作って、大根おろしを乗せるだけ
ポン酢か、ノンオイルしそドレッシングで食べるでござる

■しゃぶしゃぶ
昆布、日本酒、水を沸騰させて、
しゃぶしゃぶ用牛肉、水菜、白菜、キノコ類、春菊などでしゃぶしゃぶするだけでござる
タレは肉用に大根おろしたっぷりにしょうゆをかけたものにゴマをふって、肉でたっぷり巻いて食べるでござる
野菜用には別途、ポン酢、ごまだれなど好きなものを用意するでござるね
ふわふわの美味しい大根おろしと香ばしいごまと牛肉で巻いて食べることで、
とても美味しく食べられるでござるよ
〆は茹でたうどんをいれて、同じく大根おろしと醤油で食べるでござるね
まるでお餅を大根おろしで食べているような感じでとても美味しいでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/28(日) 22:49:55.97 :bKdbNs6Z0
おろし金で作れるのは大根おろし、生姜おろしでござるが
それらを使った料理はアイデア次第で無限大なのでござるな

つーかこれですりおろしたら驚きの新食感でござったよ
何と言ったらいいのか難しいでござるが
水分がきちんとおろしの中に保たれたまま
目の細かいすりおろしができてる感じ?

これは久々に良い買い物をしたでござるよ、ふふふ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 22:51:06.51 :bKdbNs6Z0
ちなみに最近zaqのキャラクターが可愛くて困る

ttp://zaqu.jp/goods/img/items/detail/ZAQ0255_p01.jpg
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/09/30(火) 18:50:10.82 :zXYO3D7m0
台風殿がくると熱さまで引き連れてくるのがやっかいでござるな
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/09/30(火) 20:29:28.21 :l33iZd0R0
今日暑かったでござるね。
typhooooooooooon殿もそろそろ見納めかと思うと焼酎がススムクンでござる
18号に期待でござるな
【中吉】 [sage] 2014/10/01(水) 00:37:24.58 :u59cQKql0
家坊の頭髪占い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 00:38:00.86 :u59cQKql0
今月は30本くらい増えそうだな
【吉】 ◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/01(水) 19:56:40.22 :63/vH1Wo0
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  ) これ30本くらいかな
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/02(木) 02:49:55.84 :zM0P0r2S0
    _, ._
  ( ・ω・)   後片付けがうんもう
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/02(木) 03:10:39.58 :zM0P0r2S0
大根おろしと言えば定番だけど冷やしうどんでござるね

1.カトキチの冷凍うどんを茹でて氷水で冷やす
2.オクラを薄切り、大根を細かめにおろす、納豆を100回混ぜる、100回は鉄の掟
3.うどんに2.と生卵と梅干しとパック鰹節を綺麗にトッピング
4.醤油を回しかけて3.をぐちゃぐちゃに混ぜる、3.の作業が全て無駄に

気にせず、ずるずるかっこむ。うまいぞ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/02(木) 03:30:16.69 :6diujDNui
 
 
 
    彡⌒ ミ
 
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/02(木) 18:06:43.91 :K40gDaIN0
目を離してる隙に18号殿が育ち過ぎててワロタでござるの巻

ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1418-00.png
> 中心気圧 935hPa
> 中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/02(木) 20:00:28.53 :hnYZ4YG10
ほんとだ!すんげー育ってるじゃないですか
このままの勢いだと来週ヤバいことになっちゃうでござるよ
◆umiRO8f7so [sage] 2014/10/02(木) 20:51:57.10 :hOCySNaz0
月曜日会社行きたくなーいっ!って思ったら
休み申請してたでござる(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/02(木) 21:21:37.18 :K40gDaIN0
18号は拙者が育てた(放任主義

ていうか月曜あたりそちらは直撃コースでござるね
レイン殿もマリン殿も神奈川でござったっけ
髪が飛ばされちゃうから田んぼの様子を見に行ってはダメでござるよ?
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/02(木) 23:23:55.20 :zM0P0r2S0
神奈川といえば昔住んでた北金目辺りは、用水路だらけでござったね
用水路でどじょう取って「どじょう豆腐」を試したでござるが、あれはガセでござるよ。
どじょうは豆腐に入ることなく煮えてしまうでござるね

■どじょう豆腐(wiki)
鍋に水を入れ、生きたままのどじょうを一緒に煮立たせ、
そこに豆腐を入れると、熱さに耐えきれないどじょうが冷たいままの豆腐の中に逃げ入り、
そのまま豆腐と共に煮え上がって出来る。
周りからは湯豆腐を食べているようにしか見えず、
肉食が許されなかった僧侶が好んで食べていたと言われる。
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/03(金) 19:23:22.73 :RcMGFdnZ0
ヘビもサソリもカエルもスッポンのアタマも食べてそれなりに美味しいと思った拙者でござるが、
どじょうはこれまで食べたの全部生臭くてだめだったでござる(´・ω・`)

犬と猫は未食でござる。かわいそすぎてむり(´・ω・`)
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/03(金) 23:37:37.68 :7vrnH1Yi0
知らされずに食べてたりするかもでござるよ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/04(土) 10:33:40.80 :JvqBpVJZ0

あいりヴいん(da)サイタマなう!
神奈川と一緒にしたら怒られてしまいますでござる
田舎から見たらどっちも一緒だろという意見には同意です(笑


温度が高過ぎたんでしょうか
こう、即死しないけど茹でガエル現象にもならないくらいの丁度いい加減だと
うまくいくのかも…こう
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/04(土) 21:45:51.90 :tj00/Pnz0
温度といえば、湯豆腐はじっくり温めて、ぎりぎりの美味しい温度で取り出して
豆腐を食べるのがコツらしいでござるが、いまいち拙者はそのタイミングがわからないでござるね
シンプルなものほど難しいでござる

関係ないでござるが、油揚げ入りの湯豆腐を、重曹と昆布だし入りの鍋地で湯豆腐を作ると
油揚げと湯豆腐がトロトロ柔らかになって、かなり珍しい湯豆腐ができるでござるよ
フツーの湯豆腐に飽きた人は是非試してみてほしいでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/05(日) 20:03:43.40 :2Zk9DTQR0
.・゚・*☆しし丸と話をしよう♪オクテット☆゚・*:.
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1412506749/
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/05(日) 23:00:12.10 :eDFuxygO0
何かで読んだでござるが、豆腐は食べる前に美味しい水に
小一時間ほどさらしてから調理すると味が変わるらしいでござる

肥後国の宿では朝方リヤカーで「パープー」と笛を吹きながら、豆腐売りが回って来るでござる。
一度買ってみたいと思いながら何故か一歩が踏み出せないでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/06(月) 11:32:19.46 :STP73vMi0
いくらちゃんかもしれぬでござるな
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/06(月) 18:36:49.45 :foeq4/wr0
今日は書けるかな。。

家の地域では軽トラの豆腐屋さん、来ますよ。
「パー」がなくて「プー」だけですけれど(笑)
時間の関係上、土曜日でかつ家にいる時にしか買えません。


鮮やかなぼけでござる(笑)
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/06(月) 21:43:42.46 :STP73vMi0
拙者のところでは、たまーにラーメン屋のチャルメラの音がするでござる
拙者も購入してみたいと思うのでござるが、ラーメン屋はものすごく速く移動しているでござるし、
購入しにいったところで丼をもっていくのか、テイクアウトのスチロール容器とかあるのかとか不安でござるし、
飲みはじめなのにもうラーメンかよ!って感じの時間にくるでござる。

もうちょっと遅い時間に、ゆっくり走ってくれれば買いに行くんでござるが
たぶん夜中はかき入れ時だから繁華街近くの公園とかで販売してるんだろうなあ
などと想像しているでござる

たぶん拙者が昔、飲みの帰りの深夜でよく公園で売っていたあのラーメン屋じゃないかと
思うのでござるが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/06(月) 23:19:26.88 :MdHqacNd0
台風去ったら寒過ぎて眠れないでござるの巻

    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) 毛布サイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ 毛布サイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/06(月) 23:32:17.25 :STP73vMi0
こちらは最高気温30度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
               ↑これは草やで
ι(´Д`υ)アツィー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/06(月) 23:33:20.20 :MdHqacNd0
こっちは19度でござるよ
寒過ぎて今季初の毛布出したでござる
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/07(火) 18:34:26.03 :I1nbUwQE0
子供の頃は公園の片隅に屋台のラーメン屋さんやたこ焼き屋さんが
あったりしたのですが、最近はめっきり見かけません。
色々な規制などでしょうか。世知辛いと感じてしまいます。。

寒暖の差が激しいようです、みんなさんもお風邪など召しませぬよう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/08(水) 21:21:47.33 :wPWUKRdP0
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

□出会えるランキング□
■第1位■ ttp://www.cuturl.co.uk/36p
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
出会いを探すには今のところここがベストだと思いました。
◆umiRO8f7so [sage] 2014/10/08(水) 21:36:46.92 :pOnfcbZP0
タダより恐いものはない


最初は安全安心の為に考えたのかもしれないけど(´・ω・`)
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/09(木) 14:52:58.42 :u9r3qScC0
なるほど、そのような理由が最初にあったのやも知れませんね。。
とある地方のお祭りにて屋台で焼きトウモロコシを買って食しました。
なんだかおかしな酸っぱさ。明らかに傷んでいるものでした^ ^;

近所のたこ焼き屋さん(夕方開店、若いご夫婦が交代)はそういった事はなかったです。
調理器具も綺麗で屋台も周囲もいつも掃除が行き届いていて…
誰がやったのか、昼間にその屋台がひっくり返されていたのを見た時には悲しくなりました。。
そういう事が二、三度あった後、屋台はなくなっていた記憶。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 15:59:57.15 :I/FERkQa0
台風殿wwwwwwwwwwwwwwww (´・ω・`)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/10(金) 21:06:19.44 :8yoSnJrC0
流石に2週連続はわろえないでござる
もっと真剣に進路考えろっつーの。でござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 21:29:01.32 :mP7sGbYE0
遺伝性要因が高いハゲはともかく
デブへの進路は避けられたはずなのに
何故ブーデーへの道を選んでしまったのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 21:47:14.25 :8yoSnJrC0
問題はそこなのでござるよ、何故拙者道を間違えたのか
そこんとこ最近気になって気になって夜しか眠れないでござるね

サンマ殿が美味しいのが悪い
そう、全部サンマ殿が悪いのでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 22:08:44.15 :mP7sGbYE0
太るならサンマでなくドングリ食って太れよ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/10(金) 22:44:53.30 :UMyGfSgB0
ドングリころころdonグリコ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 22:45:06.94 :8yoSnJrC0
拙者こう見えても肉食系でござるし
ドングリで太るとかそんな苦行むりやし

でも銀杏ならいける気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 22:45:58.71 :8yoSnJrC0
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/11(土) 03:03:24.91 :emj76l9r0
イベリコ?
ドングリころころ?
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/11(土) 08:08:26.89 :SKs/KI5m0
イベリ子豚!

っていうか太るほどドングリ食べたらクマーさんの分がなくなっちゃうからダメです
ドングリがないなら農家に押し入ればいいじゃない?ってなっちゃうからダメです
あ、Q州にクマーさんいないんですっけ
本当にいないのかなぁ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/11(土) 22:54:02.96 :ZQnyC3cg0
流れぶった切るんでござるが
こんな深夜に書き込むようなことでもないんでござるが

太平洋に沈む海底光ケーブルってすごいと思わない?
海底数千メートルにケーブルが沈んでるんでござるよ?
数千キロメートルのケーブルが大陸と大陸を結んでるんでござるよ?

文明開化はスゲーでござるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/12(日) 13:05:12.32 :/xr74tg50
かなり大きな声で話さないと長すぎて聞こえないらしいでござるね
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/12(日) 20:49:44.44 :QrpOhJLf0
ピンと張らないと聞こえないって聞きました
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/12(日) 21:37:52.17 :7v7R9wnB0
まってまってそれ糸電話
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/12(日) 21:58:41.82 :htq6yyjo0
  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         彡⌒ミ
        (´・ω・`)
        /~~y~~|
       ./  /  .|
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       歳で 髪が


         〆⌒\
        (´・ω・`)
        /~~y~~|
     彡 /  /  .|  ミ
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       落ちてくる

  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/12(日) 22:27:08.62 :yY7cXPtY0
  _人人人人人人人人人人_
  >   MeがShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         〆⌒\
        (´・ω・`)
        /~~y~~|
     彡 /  /  .|  ミ
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       髪が ここに 降りてくる

  _人人人人人人人人人人_
  >   MeがShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/12(日) 22:28:45.83 :yY7cXPtY0
いや、すみません
つい勢いで(反省


文明開化の音がするでしょピンと張れば
◆umiRO8f7so [sage] 2014/10/12(日) 23:02:53.95 :w/aM2cZ+0
>ピンと張れば
え?髪を?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/12(日) 23:05:48.59 :yY7cXPtY0
まさかそこでぶっこんでくるとは夢にもw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/13(月) 12:38:08.36 :bwtyGK7b0
避難準備情報が発令されたでござるが、さすがにこんなときに
床屋にいっちゃうのはまずいでござるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/13(月) 12:58:48.32 :lybzEnRv0
それは拙者に対する挑戦状と受け取ってよいのでござろうか
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/13(月) 13:08:44.25 :V1z8fScK0
床屋に行くのが自分なりの避難準備だと言い張れば道理は通るかもしれません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/13(月) 13:18:09.58 :lybzEnRv0
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( `・ω・)  ちょっと床屋行ってくる
      (:::O┬O
 = ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/13(月) 14:53:47.03 :bwtyGK7b0
行ってきたでござる
けっこう込んでたでござる
◆umiRO8f7so [sage] 2014/10/13(月) 16:56:25.50 :tHUWLkZF0
関東上陸は明日未明らしいのですが
出かける気になるのが遅すぎてもう雨が降っているでござるぅ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/13(月) 18:22:18.38 :bwtyGK7b0
避難勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/13(月) 21:15:06.65 :V1z8fScK0
ありゃりゃ、お気を付けくださいね
こちらは雨脚が強くなったり弱くなったり
18号の時はあんまり風は吹かなかったんですが、前に甘く見てたら雨戸閉めようにも
怖くて窓が開けられない状態に陥ったので念の為雨戸は閉めました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/13(月) 21:27:35.38 :lybzEnRv0
19号殿は本州に託した
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/13(月) 23:48:55.62 :bwtyGK7b0
こんな経験ないから、ちょっと避難所の様子みてきたい気持ちでいっぱいでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/14(火) 10:59:10.22 :gDKlDGCQi
田んぼの様子が気になって見てきた
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/14(火) 18:35:45.96 :Mrsrij3+0
「その後、彼の姿を見たものは(略)」と突っ込もうと思ったら、過去形でしたね。
突っ込めなくなりました、ちょっと悔しい(笑)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/14(火) 18:39:27.01 :HYZ1KMwQ0
あれ?
には何か書いてあるでござるか?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/14(火) 19:05:38.89 :Mrsrij3+0
えっ!そんな…さっきまで確かに。。。

((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/16(木) 21:40:14.47 :KP2QoiOO0
路チューって言い方はなんとかならぬものでござるか?
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/16(木) 22:36:05.55 :QYdgCbP50
チューと言えば

石原さとみ殿は何故あんなに可愛いのか
これは解けない真夏の方程式でござるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/17(金) 00:39:55.06 :/Ahm0KoIi
俺の嫁になる人だからあんなに可愛いんだよ
真夏の方程式の一つが解けて良かったな
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/17(金) 18:52:49.62 :0/U5Tuh20
よし、それでは拙者は坂木萌子どのを頂いたでござるね ふふふ
拙者は成長して19才JDでござるので、拙者のおねいさんになっていただくことにするでござるよ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/17(金) 21:17:02.99 :0/U5Tuh20
拙者ござるメモ

■市販の食器用洗剤
・いわゆる合成界面活性剤
・油分を食器からはく離させるけど、分解はしない
・貼り付けたシール(油分)をはがしやすくする目的
・野菜も洗えますみたいに書いてあることが多い

■石けん
・よくある石けん(食器用石けん)
・石けんはアルカリ性なので、油分そのものを分解してくれる
・貼り付けたシール(油分)そのものが溶けていくイメージ

普通の食器用洗剤で、なんか油がとれないなあ、べたべたしている感じがするなあと
感じたら食器用石けんで洗ってみましょうでござる
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/18(土) 19:56:56.33 :+6qKZJik0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/18(土) 23:33:09.96 :HcMExZF50
何ヘェでござろうか。
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/19(日) 08:53:37.18 :uRjH4/O00
なみへ…何でもないです
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/19(日) 22:48:52.21 :CXhflSyP0
さよう!
最近は左様とか使う人いないでござるね
使うのはござる部隊だけでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/19(日) 22:58:47.31 :edRuBWED0
左様でございますか、それでは○〇でご用意させていただきます

結構使うでござるよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/19(日) 22:59:45.69 :edRuBWED0
あああ
拙者はござる部隊でござったね(´・ω・`)
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/21(火) 18:33:05.65 :Lg7dzJ3o0

上手い返しでござる!
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/22(水) 18:09:54.41 :zth9CoVV0
ニベア缶どのにやられたでござる
蓋しめるの忘れて机においといたでござる
飲み干したグラスをテーブルの上に置こうとおもったらすっかり
ニベア殿に刺してしまったでござるね

もったいないからへらでかき集めてそっと戻したでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/22(水) 20:04:59.33 :GuuLSmiY0
   先生、ニベア缶殿は悪くないと思います!
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/22(水) 21:09:10.15 :HI17PS7L0
うん
先生もよく分かってますよ

悪いのは家坊くんあなたです
いつでも悪いのは家坊くんあなたです
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/22(水) 21:16:37.43 :GuuLSmiY0
  E|
  ||
  ノ_ヽ  ゚。゚ _
 ‖芋| ∧_∧|¢、 どーせ・・・
_‖焼|/(*´Д`) ̄ヽ)    どーせ拙者が全部悪いのでござるよぅ・・・
\‖酎|L二⊃ ̄ ̄\ ̄       拙者の髪様さえ無事であったなら・・・
‖\ー′ (<二:彡)\
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/22(水) 22:17:43.32 :VP7JEDfa0
ヘラで集めた後、グラスの底にそこはかと残っている
ニベア殿を手にすりこんだでござろうか

もったいないもったいないでござるよ
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/23(木) 18:34:50.82 :8XQ8jH8r0
拙者もよくお世話になっています故、グラス殿に突入されたニベア殿の心情を思うと…^ ^;
***
そういえば、一世を風靡し昆布さんの存在を危うくした自転車殿は一発屋さんだったのでござろうか。
最近とんとお目にかかっていませんでござる。
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/23(木) 22:53:41.83 :fM3LR2az0
自転車殿はもう冬眠した模様でござるね
続きはまた来年って言ってた

ちなみに
石原さとみ殿が日に日に可愛くなって萌
ドラマ恐るべし
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/24(金) 00:43:47.43 :k8SHMxEI0
石原さとみ殿が最終回で亡くなるようなコテコテな脚本でないことを期待でござる
全く違う話でござるが、もうそろそろアナ雪を引っ張るのは止めて欲しいでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/24(金) 22:53:16.49 :ALyyf8aR0
ありのぉ〜♪ままのぉ〜♪姿見せ〜るの〜よ♪


かつら外してありのままで行こうぜ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/25(土) 00:14:03.90 :EwJtWbn/0
部屋着に羽織って簡単に買い物にいけるようなウェアというかアウターというか、
そんなものを探しているでござるが、アウトドア系のハードシェル的なものでよさげでござるかね?
それともスキーウェア的な保温材が入っているのがいいんでござろうか。
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/25(土) 00:22:32.03 :SFyPLHZS0
マジレスは他の人にまるっとお任せするとしてこういうのはどうでしょうか

充電式ヒートジャケット
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00GQ2SVGG

手袋もあります
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00G4R18B8
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/25(土) 00:31:01.99 :nAOOS6OC0
拙者はホームセンターで買った安っいMA-1を使ってるでござるね、1000円ぐらいだったかと
家ではスウェットの上に羽織る、外に出るときはスウェットの上を下にインして
ファスナーを締めればお出かけモードの完成でござるね
但しスウェットの上はフード無しにしないともこもこしちゃうでござるね
ファスナーの引手が大きくて寝ころんだ時ちょっと邪魔ぐらいでござる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/25(土) 00:32:38.91 :nAOOS6OC0

マジレスでござる
書いてる間にレインさんに追い越されてしまったでござるよ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/25(土) 08:00:06.17 :SFyPLHZS0
ちなみに時々ゲレンデを外れて遭難するスキーヤーの人達は、雪山登山の遭難者よりは
亡くなりにくいと某スレで習いました
スキーウェアって登山すると汗だくになっちゃうくらい暖かいらしく、低体温症になりにくいそうです

ちなみにちなみに、リフトもゴンドラもない時代に北海道の内陸部で育った母は、真冬でもスキーの時は
セーター一枚だったそうです
登ってるだけで暑いんじゃーって言ってました
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/25(土) 19:43:31.20 :EwJtWbn/0
登山の人はものすごく汗をかくので、インナー、ソフトシェル、ハードシェルとかでものすごくこまめに
調整しているらしいでござるね
だから普通の登山用のハードシェルは完全にウィンドブレーカーやレインコートみたいな役割で
保温材が無いのが一般的だそうでござる。
スキーウェアなんかは、保温材ばりばりに入っているので、それでまじめに運動すると
熱いらしいでござるね。ということは、スキーなんかは基本的にあんまりリフトとかあれば
運動しないスポーツなのかもしれぬでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/26(日) 12:06:29.56 :93T2jhTQ0
てすとお
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/26(日) 21:02:36.35 :QcSDx9E60
二日酔用の肴「大根サラダ」

1.大根を細めの千六本にして水にさらす、水をしっかりきる
2.砂糖、醤油、お酢、みりん、ごま油を好みの味付けでドレッシングを作る、ちょい濃いめで
3.ゴマ炒る、する
4.大根お皿に盛りつける、3.散らす、鰹節パック散らす
5.2.のドレッシングかける、もみ海苔散らす

食べる前にしっかり混ぜ合わせるでござるよ
体のどろどろを綺麗にしてくれるような気がする肴でござる
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/26(日) 23:09:28.04 :93T2jhTQ0
みじんニンニクをいれるとエスニック風になりそうでよさげでござるな
そうすると、ゆでだことか入れたい気分でござる
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/26(日) 23:10:37.91 :93T2jhTQ0
アウター用にヘリーハンセンのハードシェルを購入してしまったでござるね
これで寒いときの買い物にもかつるでござるよ ふふふ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/27(月) 20:02:09.04 :KdP/SFgP0
しいたけの天ぷらがめっさ美味しくて萌
取立ての産直肉厚なしいたけってね
しゃきしゃきした食感と
程よいキノコ感と
やららかい&#22169;み応えが
嗚呼デラうます
これはあと小一時間飲めるでござるの巻
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 20:03:10.13 :KdP/SFgP0
なんだよ2ちゃんねる
&#22169;むが文字化けとか
そんなひ弱な掲示板に育てた覚えはありません!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 20:04:09.30 :KdP/SFgP0
&#22169;む
噛む
咬む

(屮゜Д゜)屮カモーン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 20:05:39.48 :KdP/SFgP0
&#22169; 殿は不憫な子でござったか(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 21:06:49.83 :plpBC0290
ところでたいちょ、急ぎお尋ねなのでござるが
プリンて焼くの?
冷やして固めるものじゃないの?
マジで?出島?ぬるぽ?
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/27(月) 21:07:23.04 :plpBC0290
慌て過ぎて七視デ書き込んでしまったでござるの巻
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 21:24:08.18 :JCvuEbWT0
オーブンで蒸して冷やすのが焼きプリン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 21:30:37.60 :plpBC0290
それ茶碗蒸しじゃないんでござろうか
フルーチェしか知らない拙者的には目から鱗でござる
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/27(月) 21:41:12.26 :9VzMuH/D0
原理的には一緒でござるね
昆布さんが作ってた茶碗蒸しみたいにレンジで簡単に作るようなレシピも
あるみたいでござるよ


ヘリーハンセンいいですねヘリーハンセン
もう名前がかっこいいもんでござるよ
私もわんこの散歩用に暖かいアウター欲しいなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 21:55:34.30 :JCvuEbWT0
理解力がないデブは作り方気にするより黙ってプリン食って更に脂肪を増やしとけってとこかな
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/27(月) 22:04:45.65 :plpBC0290
そそ、この感じっ!
この感じデラなつかしすでござるよっ!!

てか家庭で普通に焼き(蒸し?)プリン作るって凄いなぁでござる
鉄板レシピきぼんでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 22:19:28.94 :zWosInVA0

rain殿はこの赤とかどうでござるか?
カジュアルな服装にぴったりなアウターと思うでござる
ttp://goldwinwebstore.jp/ec/pro/disp/3/HOW11305

ただ中綿がないから温かいかは微妙でござるな
インナーで温かくして、風よけにこれを着る感じがいいと思うでござるね
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/28(火) 00:02:15.02 :7mrRj26M0
登山を趣味とする拙者が通りますよ。


>北海道の内陸部で育った母は、
憧れてしまう羨ましい環境なうね。ないものねだりとは言わないでください^ ^


そのとおりです。レイヤーシステムという考えは今でこそ一般的ですけれど、
元は登山やトレッキングアドベンチャー関係由来です。
冬山でも行動しているとかなり汗をかき、休憩すると冷えてくるといった具合です。

***
さて、プリンが美味しそうですけれど、ないですからココアを飲みます^ ^
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/28(火) 00:04:44.03 :4oe5uDPf0
補足。
シェルだけというより、インナーが取り外せるアウターというのを
使う事が多いです。
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/28(火) 20:53:04.75 :dbmN+lvU0
プリンレシピ投下するでござるよ

【材料】大きめカップ2個分

カラメル用
・砂糖50g
・水(↑の砂糖が溶けるくらい+後から投入する用を大さじ1)

プリン液用
・卵2個
・牛乳250cc
・砂糖30g

【作り方】

1:カラメルを作る

小鍋に砂糖と水を入れてグツグツする
水が蒸発するに従って泡がいっぱい立つので更にグツグツする→
茶色くなってくる→更にグツグツする→甘い匂いがしてくる→更にグツグツする→
煙が出てきたらおもむろに火を止める

間髪入れずに大さじ1杯の水を鍋の中へ
ジュジュジュってなるから火傷に気を付ける
できたカラメルをスプーンでカップに注いでプリン液を作る間放置する

使った鍋はそのままだと残ったカラメルが固まって洗うのが大変なので、
水を足して沸騰させてから流すでござる
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/28(火) 20:53:35.91 :dbmN+lvU0
2:プリン液を作る

ボウルに卵を割ってよく混ぜる
砂糖を入れて更に混ぜる

鍋に牛乳を入れて沸騰ちょい手前くらいまで温める
火から下ろしたら何度かに分けて卵と混ぜる
できたプリン液を茶こし的な何かでこす

お玉でカラメルの入ったカップにプリン液を注ぐ
表面の泡は大きい物なら竹串で刺せば消える
小さいのが気になる場合は火で炙った金串で潰したりする
カップにアルミホイルで軽く蓋をする

3:焼きを入れる

バットにカップを並べ、バットに1.5〜2cmくらい熱湯を注ぐ
160℃に予熱したオーブンにバットごと入れて40分焼く

うちのオンボロオーブンは最近設定通りの温度まで上がらない気がするので普通は140℃くらいでいいのかも
竹串で刺して生地が付いてこなければ焼き上がり

常温に置いて粗熱を取った後、ラップをして冷蔵庫で冷やす

※カップからお皿に出す時は竹串でカップの淵をくるんと一周させるときれいに出てくるでござるよ
100均でもアルミのプリンカップが売ってたりするけど、マグカップでもだいじょぶだいじょぶ
要は混ぜて焼くだけでござる、かんたんかんたん
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/28(火) 21:03:17.62 :9/hLx+960
ほぅほぅ


(簡単なのか?)
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/28(火) 21:03:47.75 :dbmN+lvU0

かわいい♪巨峰さん買ってください(直球)

最近はスーパーで見掛けるおじーさんの中にもすぽーてぃでおされな服を
着てる人がチラホラいて格好いいなぁと見ています
すぽーてぃながらもきっちり着てる感じがまたいいです
背筋ピーンとしてて、一番高いお米買ってたりするんです
いい意味で自分もちゃんとしなくちゃな気持ちになります
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/28(火) 21:19:11.49 :dbmN+lvU0
かんたんかんたん
手作りプリンはおいしいでござるよ
卵と砂糖と牛乳だけでこんなに幸せになれるものかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/28(火) 21:23:51.41 :9/hLx+960
いや、焼きを入れるってところで、ちょっとビビったでござる
レイン殿もしかしてレディース?焼きってやっぱ痛いの?
とか思っちゃった拙者は斜め上でござったかね

つか
160℃で40分って、結構hardに焼いちゃうんでござるな
デラうまそうなのでちょっと近々やってみるでござるよ
レシピ感謝でござるね、にんにん
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/28(火) 21:32:00.05 :QgyR/9rG0
ボウルプリンの夢が未だかなってない件について
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/28(火) 21:36:03.56 :dbmN+lvU0

最初はね、ちゃんと「オーブンで焼く」って書いたんです
でもこうね、思い付いちゃったら書かずにいられない的な的な
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/28(火) 22:05:16.66 :9/hLx+960
よし。まずは」ホームで1勝でござる。この調子で頑張れ。
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/28(火) 22:21:30.53 :QgyR/9rG0
家ゲーの話でござるな、モンハンでござろうか
ここで言う家ゲーとは家でやる固定ゲーム機のことで
家殿がやってるゲーム全般のことではないでござるね
めんどくさくて申し訳ござらぬ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/29(水) 18:18:43.32 :xr3tyKS/0
購入したアウターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/29(水) 19:45:12.97 :Z15ImW8f0
よし、着用の上でうp願います
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/29(水) 20:03:25.72 :xr3tyKS/0
着用は(´・ω・`)
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/29(水) 20:22:13.21 :Z15ImW8f0
まぁそう言わずにポーズを決めるでござるよ、ふふふふふ
◆umiRO8f7so [sage] 2014/10/29(水) 20:50:22.62 :PCCo4UsC0
フェイスにハットリくんAAとか貼付けると楽しいかもでござる
忍者AAでもよさげ?

でも室内で着るとめっちゃ暑そうなので
ムリはしない方が良いかもなのだ(´・ω・`)
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/10/29(水) 22:03:18.30 :xr3tyKS/0
生地の説明って難しいでござるが、伸縮性のなく厚手の生地で
テントの生地のような少しごわごわした感じでござるね

厚手のウィンドブレーカーというような感じでござる
これは風を通さないし、保温材がないので、シャツにトレーナーや
セーターなど着てその上に着るみたいな感じがよさげでござるよ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/30(木) 20:15:54.40 :QThCkvzD0

数あるキャラクターの中で何故ハットリくんと思ったらござるイメージなんですね♪


私におぬぬめしてもらったのと同じ防水透湿性素材というやつでしょうか
アウトドア用の雨具を一着買ったんですが、キャンプで降られた時に来てみたら
予想以上に快適で感動したでござる
人類は物凄い物を作ってしまったでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/30(木) 22:05:51.75 :5Rkhu6Qn0
何か劇的な感じで日本一
秋山さんおめでとうでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/30(木) 22:21:41.49 :5Rkhu6Qn0
秋山さん朴訥な素朴な感じでござって
現役時代からとてもお気に入りな選手でござった
6年間お疲れ様でしたでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 22:52:50.31 :65yG3lOY0
家坊さんも朴訥な素朴な感じですよ
お気に入りなねらーではないですけど
2年間お疲れ様でした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:05:50.72 :5Rkhu6Qn0
ちょw
拙者も引退宣言でござったか

   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│      
└───‐┘ ∧_∧
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄  __∧____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l´
        │  僕は永遠に不滅です
       l,____
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:08:06.45 :qGf/e5xJ0
家坊さんも勇退っすか?
お疲れ様でした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:09:05.37 :HPsUL0720
家坊のこと忘れないよ





たぶん・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:10:44.19 :M8iUYVKT0
家殿さらばでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/30(木) 23:12:43.34 :5Rkhu6Qn0
うん、なんかもう引退した方がいい気がしてきた


待って待って待って待って
もうちょっと遊ばせてお願い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:16:03.19 :65yG3lOY0
しょうがないな

あと4日だけ遊ぶ時間をあげるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:18:42.14 :p7ILOVNB0
家殿早くも引退撤回でござるか?
忍者の風上にも置けないでござるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:23:16.41 :kBTtlYd60

あと4日も遊んであげないといけないの?
まいったな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:26:37.50 :5Rkhu6Qn0
引退宣言はね、ちゃんと成果を残して加齢にやるものでござるよ
拙者まだなーんにも実績を残してないでござるので
もっともっと精進しちゃうでござるよ拙者
ということで4日と言わずこれからもよろしくおながいしますでござるね


そんなこと言わずにたくさん遊んでくださいでござる
あと40年くらいどう?どう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:35:28.29 :65yG3lOY0
> あと40年くらいどう?どう?

オイラには無理だお(´・ω・`)
Kaityoさん頼みましたぞ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/30(木) 23:42:30.80 :YzZVczQO0
いや多分リアルにお墓入りでござるって
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/30(木) 23:45:35.34 :5Rkhu6Qn0
18歳+40歳=58歳

まだまだイケるでござるな
ピッチピチの18歳頑張れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:53:27.81 :65yG3lOY0
レインさん頼みましたぞ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/30(木) 23:55:56.52 :YzZVczQO0
ついでに拙者の介護は野菜殿にお願いするでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 23:57:06.73 :65yG3lOY0
野菜さん頼みましたぞ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/10/30(木) 23:57:49.19 :YzZVczQO0
ちょっと訂正
×介護
○要介護認定
!omikuji ◆Konbu.p3cc [sage] 2014/10/31(金) 18:43:40.94 :6Tw49MBP0
今日は朝からモーレツに二日酔いでござったの巻
とりあえず今宵は大人しく呑むでござるよ(反省)


まずは拙者がサクッと(σ・∀・)σ認定!!しちゃうでござるよ、ふふふ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/10/31(金) 20:55:04.69 :Gyq3YH2A0
珍獣ヘルパー部発足の機運が高まっております
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/31(金) 20:56:28.42 :KHaY4l/d0

一日早いw
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/10/31(金) 21:45:17.83 :wUC4q4SM0
昆布さんをめぐる流れについ笑ってしまいました、ごめんなさい^ ^;


はい、介錯なら…というのは置いておいてでござるね。。
要介護認定につきましては申請書を提出の上、訪問調査が要りますでござる。
しかし、既に審査官の人生を歩み始めた昆布さんが認定してくださっていました(笑)
介護なら、、おむつ替えやお食事補助くらいならさせていただくでござるよ^ ^
体位変換もできそうですけれど、カイチョーロさんを痛めそうで怖いなうね。
【末吉】 ◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/01(土) 13:17:54.86 :bdp69yi20
うまみを増して、帰ってきました。
ttp://www.yoshinoya.com/menu/set/gyusukinabezen.html



     (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´・ω・)  ちょっと吉野家行ってくる
      (:::O┬O
 = ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/01(土) 17:26:40.41 :BnN82yFj0
ギャバンの香草焼きミックス、ケイジャンシーズニング、クッキングスパイスを買ってきたでござる
これでいろんな焼き物に対応できるでござるよ

ケイジャンチキン、チキンのハーブ焼き、フライドチキン、野菜炒め、チャーハン、
ラムチョップステーキ、白身魚の香草焼き、ケイジャンシュリンプなどなど ふふふ
【だん吉】 [sage] 2014/11/01(土) 21:17:54.56 :nFjKtc5Y0
ぶぶぶ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/01(土) 21:26:07.91 :bdp69yi20
だん吉殿いらっしゃい
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/03(月) 00:30:56.75 :KmvXt5M80
ケイジャンシーズニングをぐぐったでござるが
これだけでバーボンのお供に最高なのではござらぬか
ソルティドッグみたいにスノースタイルにしたグラスで飲めば最高では
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/03(月) 00:46:46.68 :ERgP7umw0
ケイジャンシーズニング試してみたでござるが、かなりおいしかったでござる
スノースタイルはちょっと無理っぽいでござるが、ビールやウィスキーには間違いなく合うでござるね

例えば、チキン、エビなどをオリーブオイルなどであえてしばらくおいて
フライパンで焼いたりするともう最高と思うでござる
他にも、バター、ケチャップ少々、ケイジャンシーズニング、粗みじんタマネギ、ご飯でチャーハンにしたり、
洋風の炒め物に加えたりしてもいいと思うでござる

味は、カレー粉から甘みや漢方的な臭みを減らして、辛みを増してよりスパイシーにしたような感じでござる
香り的には、日清カップヌードルカレーのような臭いを想像するとわかりやすいかもでござるね

鶏の唐揚げはもちろん、イカやタマネギリングのスパイス揚げ、カキ、カニ、エビなどのシーフード炒め、
エスニック風の焼きそばなんかにも利用できそうでござるよ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/04(火) 19:29:13.21 :v0BK0Ydq0
寒くなったでござるね
こういう日は熱いお湯割りにレィメンを放り込んでちびちび飲むのがいいでござる

ところで熱い飲み物を熱いままキープする技って何かないでござるかね
芋ShotYouお湯割りを温かいまま飲み続けたい拙者に誰かアドヴォイスきぼんぬでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/04(火) 19:59:49.85 :/mYKxZt00
っ ダブルウォールグラス
っ マグウォーマー
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/11/04(火) 20:27:53.09 :qTupLiS10
そうそう、私も二重構造のグラスでこんな感じの持ってるでござるよ

ずっと飲みごろステンレスロックグラス ミラー DSRG-250ML
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00775VAL4

猫舌なので熱い飲み物にはあまり使わないけど温冷両方いけるのは便利ぃでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/04(火) 21:16:16.48 :v0BK0Ydq0
すいません
広大なネットの闇に取り込まれそうになっていました
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00BTA8EDK

いちお、今、行きつけのお店で手に入れた販促グッズ的な
二重底のビアグラス(ステンレス製)を使ってるんでござるが


カップごと温めるのがトレンデイでござるかね
ちょっと調べた感じだと
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006K7SIE2
こういうのが良いかなぁと思ったんでござるが
突き詰めると、カップに温め機能が付いてるのがあれば
それがベストチョイスではなかろうかと思ったりし始めているでござるね


ぜんぜん関係ないでござるが
便利ィはぜんぶ平仮名でベンリィと書くでござるよ
本田総一郎殿謹製の乗り物でござって拙者お気に入りのメーカァでござる故
そこは正確な表記をおながいしたいでござるね
にんにん
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/11/04(火) 22:10:45.73 :qTupLiS10
了解でござるよ
ベンリィベンリィベンリィ
きっと覚えたでござる

寮暮らしの時に小さな電気ポットを持ち込んでて、ある時友達と一緒にコーヒーいれたものの
熱くて飲めずにいて、「猫舌なんだよね」って言ったらその友達が「わたしもー」って言いながら
煽るようにコーヒー飲んでたでござるよ
かなり本格的な天然さんで自分のツッコまれ体質に辟易している感があったので、なるべく
きついツッコミは控えておこうと心がけてましたが、あの時は「いやいやいや」と言わざるをえなかった懐かしい思い出

っていうかその回し車ハムちゃん入れるかなぁでござる
425 [sage] 2014/11/04(火) 22:29:49.26 :zpnQez7M0

そう このMr.Coffeeのはけっこうおススメでござるよ
欠点はACコードがジャマなのと、輸入品ゆえにコンセントを選ぶ
2ピンなんだけど、OAコンセントや壁コンセントみたいな
片側(中性点)がすこし大きくなってるタイプでないと刺さらないでござる

カップ自体が温まるのはUSBタイプにあったような気がするけど、
5V0.5Aつまり2.5Wmaxでは、冬の冷気には勝てないでござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/04(火) 23:42:10.52 :zDgNAraD0
天然って何なのでござろうね、拙者は至って普通の常識人でござるが
真面目な言動に爆笑されたりするでござる。え.、なになにと?が一杯でござる
例えばの一例を思い出そうとしたでござるが深酒したのでまた明日
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/11/05(水) 19:52:48.73 :UxwvSqDt0
狙ってもいないのに爆笑を生み出せるのはもう一つの才能でござるよ
私なんかせいぜい「何もしてないのに何故か笑われてる」レベルでござる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/06(木) 22:13:03.02 :BvJTkCGE0
なーんにもしていないのに回りから笑われる
赤ちゃんがそうでござるね、動作だけで皆がほほ笑むでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/07(金) 06:04:39.81 :8CiBy5NO0
Kaityoさんはレスするだけで皆をほほ笑ませていますよ
















神様ゴメンナサイ私は心にも思っていない大嘘をついてしまいました
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/11/07(金) 18:10:24.18 :ZONow5nb0

天然の振りをした、ぷれいぼーいでござるな。レイン殿ご注意されたしでござるよ。
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/07(金) 21:54:36.69 :n6A+f1a60
今日は家殿におすすめの鍋料理のレシピを提供するでござるね
次のつまみを作るときは絶対にこのままの通りに作ってつまみにするでござるよ

■三つ葉たっぷりでござるよ鍋
○材料
・ちょっといい鶏もも肉適量、三つ葉1束、まいたけ
○作り方
・鍋にお湯をわかして、ちぎったまいたけを30秒下ゆでする
・まいたけを取り出したら鶏肉を入れて1分ほど下ゆでする
・別の鍋に水600cc、日本酒大さじ2、白だし大さじ4、出汁の素大さじ1/2をいれ沸騰させる
・弱い中火にしたら、鶏肉、マイタケをいれじっくり火を通す
・鶏肉に中まで火が通ったら、三つ葉をいれ蓋をして軽く蒸したら完成
・ヽ(´ー`)ノ

レシピはこのままでつくるでござるよ ふふふ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/07(金) 22:09:35.57 :ISDBPObp0
絶対変えてはいけない鉄の掟のレシピでござるが
三つ葉は高くてちょっぴりなので、水菜で代用はダメでござろうか
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/07(金) 22:47:37.44 :n6A+f1a60
三つ葉がキモでござるね
ちなみにこちらだと、三つ葉は128円(たぶん2束)、水菜は228円(たぶん3束)でござった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/07(金) 23:54:08.82 :8CiBy5NO0
三つ葉128円(たぶん2束)、水菜228円(たぶん3束)を両方使ってはいかんのかね?
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/07(金) 23:59:31.13 :n6A+f1a60
いいでござるが、高くなっちゃうでござるよ(´・ω・`)
三つ葉2個か、水菜1個で我慢するでござるね
◆umiRO8f7so [sage] 2014/11/08(土) 00:01:09.94 :iUMq/D8q0
うーん、うちは三つ葉よりわたしの好みで春菊が多いかな(´・ω・`)
三つ葉は飾りや薬味で少し使うだけならプランターで育てればおk
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/08(土) 00:10:48.56 :LDsUT5y+0
吉野家殿の牛すき鍋(大盛り)を食べてきた拙者登場


たいちょ直々の(変更禁止このまま試せ)レシピ実にかたぢけないでござるよ
今週ちょっとバタバタなので来週半ばあたりに写真うp付で試してみますでござる


www
青物たくさん入れると美味しいでござるよね
たぶん拙者もそうやって三つ葉系を入れ過ぎちゃう悪寒でござるw
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/08(土) 20:27:11.16 :TH9INr5p0
小羽イワシが安かったのでオイルサーディンを作ってみたでござる

1.イワシの頭とはらわたを取って綺麗に洗う
2.10%の塩水に1時間漬ける
3.水気をよく切ったイワシを鍋に並べる
4.サラダ油とオリーブオイルを半々でイワシがひたひたになるぐらい鍋にそそぐ
5.ローリエ1枚、種を抜いた鷹の爪1本、にんにく1片薄切りを投入
6.極弱火で1時間煮込む

イワシの量は10cm程度が10匹でござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/08(土) 20:35:18.69 :LDsUT5y+0
めっさ美味そうでござるな
つか、オイルサーディンって家庭で作れるのでござったか
拙者いつも缶詰を購入してたでござるが自作できるとは胸が熱くなったでござるね

と併せて来週はさらに二日酔いが捗ってしまいそうでござるね、ふふふ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/08(土) 21:14:39.41 :LDsUT5y+0
でね
アド街ック天国を見ながらのんびりグラスを傾ける週末、プライスレス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/08(土) 23:49:31.72 :8A/iEaXw0
プライスレス、ヘアレスな週末とはうらやましかとです
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/09(日) 22:22:46.55 :Zpdy8TCp0
本日急に人が集まったので先日のオイルサーディンと
モツ鍋でしのいだでござる

拙者宅のモツ鍋レシピでござるが

1.具材
  シマチョウ、キャベツ、ニラ、豆腐、にんにく、生姜、たかの爪

2.出汁
  顆粒出汁でチョイ濃いめに出汁を取って
  酒、薄口醤油、みりんを1:1:1で
  隠し味に味噌と焼肉のタレを少々、味見しながらちょい濃いめで

3.モツの下ごしらえ
  大き目の鍋でシマチョウをアクが出なくなるまで下茹で
  出汁に生姜の薄切りを加えてモツを軽く煮る

4.いざ鎌倉
  広めの鍋に3.を張って、豆腐を並べる、キャベツのざく切りを山盛り
  10cmで切りそろえたニラ、薄切りしたにんにく、輪切りの鷹の爪を投入

5.うまいぞ!
  キャベツの山がしんなりしてきたら豆腐を崩さぬようにさっくり全体を混ぜ合わせる
  後は煮えた端から食うべし!

6.締め
  チャンポン麺、無ければインスタントラーメンの麺を投入、しっかり出汁を吸わせて
 
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/10(月) 21:37:36.54 :rq9WHFMa0
よーしパパ
今からkaityoo殿んちに押しかけちゃうぞ!
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/10(月) 22:41:30.10 :PZqjsqI+0
旬の【山形いも煮】を作ってみたでござる

・具材
 牛肉、里芋、こんにゃく、長ネギ

・調理
 里芋剥く、一口大に切る、水にさらす
 こんにゃく指で一口大にちぎる、茹でて臭み抜く
 水で里芋とこんにゃく煮る

・味付け
 里芋が煮えたら醤油と砂糖で味漬ける、飲めるくらいの薄味で
 牛肉投入する、アク出るアク取る

・仕上げ
 長ネギななめに切って投入

・オプション
 木綿豆腐を一口大に切る、投入

個人的な感想は薄めのすき焼きのような感じでござるが特に旨い・・・あああxおまうぇらなにを
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/11/11(火) 00:01:30.93 :gCrREoqF0

ゴボウを入れたい気がします
里芋だいすきー
◆umiRO8f7so [sage] 2014/11/11(火) 00:26:03.89 :ZaxU40tL0
豆腐は厚揚げ豆腐でもきっと合う(´・ω・`)
えーと…味付けに自信が無かったらすき焼きのタレでも良いってことなのかな?
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/11(火) 12:12:44.97 :XhZVLhVc0
すき焼きより甘さ控えた方がよろしいようでござる
レシピでは水1Lに対して
醤油:大さじ4、酒:大さじ4、砂糖:小さじ1、でござった
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/11(火) 20:28:13.29 :c/GC4ll50

味付けに自信が無かったら拙者を呼ぶでござるよ


※交通費はよろしくおながいしますペコリ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/11/11(火) 21:10:59.31 :5Tinm7pb0
砂糖醤油って結構しっかり味になるのでカイチョーロさんはもう少しあっさりめがお好みなのかもしれませんね
特に二日酔いの時は

三平汁おいしいでござるよ
ttp://www.gyoren.or.jp/cooking/recipe/413.html

塩の代わりに味噌仕立てもおぬぬめでござる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/11(火) 22:09:17.18 :A4vlKi970

レシピありがとうございますでござる
さらっと書いて有った鮭のアラ半尾分ってさすが北海道
こちらで塩鮭の半身は手に入りにくいでござるね

求む:鮭のアラ半身分、ブリのアラと交換希望
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/11/11(火) 22:45:41.86 :5Tinm7pb0
ふふふ…一匹丸ごと贈り物にするような世界なので(笑
切り身をぶつ切りにすればおkでござるよ
一人当たり2/3〜1切れくらいの感じで
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/12(水) 17:31:13.77 :p2q/Ab6x0
いくらだけおくってくださいでござる(´・ω・`)
味付けは自分でやるので筋子でいいでござるよ(´・ω・`)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/12(水) 18:20:44.28 :kQsrwazf0

はいー

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5411878.jpg

・鶏肉は、博多一番どり @170円というのを買ってみたでござるね。
・お豆腐が入っているのはお約束でござるよ?(ツッコミ禁止)
・三つ葉意外と高かったでござる(一袋100円)

でわでわ、い た だ き ま す ( い た だ き ま す)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/13(木) 19:32:12.73 :J92QXOr30
すいまてん
なんかきょうすんごくまじでさむいんですけど
◆umiRO8f7so [sage] 2014/11/13(木) 20:53:06.44 :H9qZv22o0
よこはまもめちゃくちゃさむいですん(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/13(木) 21:01:46.79 :J92QXOr30
            .(~)
.          γ´⌒`ヽ
.  ___    {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためましょうか?
  |[\_536]|\. ( ´・ω・)
  | ̄ ̄ ̄|. | (::::::::::::)
  |___l/ ̄ ̄ ̄<⌒>/| 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
  |                 .|  | 
  |__________|./  
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/14(金) 23:29:27.91 :HT0e3kqf0
ヘリーハンセンのハードシェルデビューしたいでござるが、
まったく空気を通さずに温かくて笑ったでござる
これかなりいいでござるな
ただし、運動の時には暑くなりすぎるかもしれないでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/15(土) 22:17:48.45 :u6JxIMq20
運動なんて疲れるめんどくさいことしないで日向ぼっこしようぜ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/16(日) 22:15:22.29 :bYjgFAZ00
新米の時期でござるね、拙者の主食は酒でござるが
この時期の炊き立てご飯を白菜漬やら焼き海苔やらで巻いて食べたらもう何杯でも
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/11/17(月) 19:28:24.73 :ARBILNl60

防水透湿でないと、運動をすると暑いやら蒸すやらで大変でござるね。
全く風を通さないシェルはバイクウェアにも適しているか思います。


>炊き立てご飯を白菜漬やら焼き海苔やらで巻いて食べたらもう何杯でも
首が振り切れるほど同意でござる(笑)
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/18(火) 00:04:21.58 :67ivx+Bx0

野菜さんとはシンプルな味覚が合うようでござるね
そのような二人が結婚すれば幸せな家庭が築けるのは間違いない故
ここは結婚すべきでは、ってまた焼かれるでござるね

山形の出汁はきっとお気に入りになるでござるね
きゅうり、なす、おくら、みょうがを1cm角に切り
混ぜて水気をしっかり切って麺つゆであえるでござる
仕上げにごまを散らすでござるが、ご飯のお供に最高でござるよ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/18(火) 19:18:46.73 :xDTEXNt+0
けんさん(´;ω;`)ウッ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/18(火) 21:23:32.25 :YhU3/Q1C0
このスレは昭和世代のおじさんおば・・・おねえさんが多いから健さん逝去のニュースはつらかろう
◆umiRO8f7so [sage] 2014/11/18(火) 21:58:03.08 :GI8Buc8m0
わたしはよく分かんない…出演作品見てない…
代表作が親世代(´・ω・`)

わたしとしてはこっちの方がドンピシャですん
【訃報】水瓶座のカミュ・園長先生・仙水などを演じた納谷六朗さん死去
ttp://gigazine.net/news/20141118-rokuro-naya-passed-away/
>「聖闘士星矢」の水瓶座のカミュ役
アニメね、録画して何度も見てたよ、セリフ覚えちゃうくらい見てた
後の方はあまり見なくなったけど…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/18(火) 22:23:20.69 :14egKqrQ0

orz
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/11/19(水) 19:12:10.83 :qc3vTGEU0

耐火能力を身につけたようでござるね。おのれぇー(笑)
    ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
   ( #゚∀゚)___。  \从/      _ _  _  ⊂(`Д´ ) | のは間違いない故 _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,               



…でも、その出汁美味しそうですね。素材が全部好物ですよ。
シンプルな料理しかしない(できない)私はシンプルな味覚が(笑)
あー、寒くなるときりたんぽが食べたいです。

***
高倉健さん。
違うスレでも述べましたけれど、「鉄道員」を観たのをきっかけに「南極物語」「八甲田山」等の
dvdを漁って観ました。さすがに任侠シリーズは「網走番外地」しか観ていませんけれど。。
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/11/19(水) 19:36:18.80 :qc3vTGEU0
見直したら、機関砲はなんだか可愛そうになってきたでござるよ…ごめんなさい。
略奪愛に一時期憧れたのは内緒でござるね(笑)
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/19(水) 22:14:13.75 :HXWSPQA80
ガトリング砲より火炎放射機の方がお仕置き感は強い感じでござるね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/20(木) 17:46:19.60 :qB2enwQN0
拙者も実はあんまり高倉殿の映画は知らないでござる
南極物語とブラックレインをみたぐらいでござろうか
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/20(木) 17:46:52.81 :qB2enwQN0
ブラックレイン・・腹黒rain (;・∀・)ハッ?
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/11/20(木) 18:18:03.64 :WOZnq+BQ0

\(^o^)/アチャ-

南極物語でのワンコたちとの再会シーン「抑制しても溢れる感情」を表現した演技はクライマックスでござった。
寒いところが似合う俳優さんという印象を持っているでござる。それだけではないのでしょうけれど。。
そういえばブラックレインも。あの作品は松田優作さんの演技にも萌えました。。
マイケルダグラスさんは「ウォール街」のゲッコー役の印象が強烈でござる(笑)


あっ!(笑)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/21(金) 13:28:44.89 :RZAsqB5z0
突然ですがここでござる検定問題でござる。

問1 下記の薬から予想される症状を3つ以上答えなさいでござる。
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13114.jpg

問2 あなたは午後から休みが取れたので病院に行ってきましたでござるね。
    今からあなたはどうしますか?(冷蔵庫に冷酒)
    @昼間っから飲む  A昼間っから2ちゃんねる  B昼間っから撮り貯めた映画を見る
    ※複数回答可



みなさん風邪にはお気を付け下さいでござるね(´・ω・`)
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/21(金) 17:07:29.80 :TP32+cxD0
答1 突然の発熱、出血、ショック症状
答2 昼間っから2chやりながら湯豆腐で熱燗
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2014/11/21(金) 18:11:58.80 :mIqzPSC90
羅臼昆布さんも遂にですか。。私の周りでも次々と風邪で倒れる人が。
なぜ私は引かないのでしょう………
あっ!…いやいやそんな筈はありません。きっと単に身体が丈夫なだけです、うん^ ^;

ちょうど三連休です、ご静養くださいませ。熱がある時にvdtを見ると気持ち悪くなります故、
程々にー。
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/23(日) 19:17:38.69 :EjHMJrMe0
最近頻繁にイノシシ殿を発見しているような気がしているでござる
今日も、散歩中に発見したでござるね。距離にして1mでござったw
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/11/23(日) 22:52:55.01 :w6RfzSxg0

父が南極物語をこれでもかってくらい観ていたそうです
出て来るわんこが私の飼ってるわんこ(大)に似てるーと言いながら

言われたから画像ぐぐったけどあまり似てnあばばばばば
観てみたい気持ちはあるんですが動物モノ駄目なんですよね…感情移入しすぎてしまうます


ふふふふふふ


お大事にぃでござるよ
ここで飲むなと言うのは野暮な気がするので、温かいものをおぬぬめするでござるね

イノシシさんって冬眠はしないでござるかね
準備中?中途覚醒?ぬるぽ?
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/24(月) 19:03:02.56 :Q3JYldjK0
拙者も動物ものは結構キツイでござるね
犬も飼っていたでござるし、最近は猫殿と仲がいいでござるよ

イノシシ殿も近くでみるとかなり可愛いのでこまっちゃうでござる
冬眠しないので寒いところでは住めないようでござるね
イノシシ殿は、もう慣れたもので人を見ても逃げないぐらいになっちゃったでござる
人のいないところでミミズとか食べてる感じだといいんでござるが、
人の畑とかに行くと有害動物化されちゃうので、うまい具合に人間と離れて
いい具合で暮らしてもらえるといいなと思うでござるね(´・ω・`)
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/25(火) 21:27:06.14 :73ZIpfsb0
1m先にうりぼうならまだしも成人されたイノシシ殿と対峙したら
とりあえず逃げ出すでござるね
やつらは目線の高さの物しか見えないらしいので
近くの昇れそうな物に飛びついてよじ登ってイノシシ殿が去るのを
息を潜めて待つでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/25(火) 21:37:19.48 :KOkHn4Tg0
*         (~) 
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}   +
  +      (´・ω・∩  風邪治ったぁぁぁぁ!!
     +   o   ,ノ    イヤッッホォォォオオォオウ!
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +

          ┬ 
        ◎-┴◎
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/25(火) 21:46:00.29 :73ZIpfsb0
いやいやいやいや
治ったように見えて実は息を潜めて復活の機会を待っているでござるね
拙者は治ったと思って先週末に飲んだとたんにぶりかえしでござった
今週は用心して早寝早起き、日常は何事も控えめにするが吉でござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/25(火) 21:58:21.70 :KOkHn4Tg0
ぶり返したら怖いでござるね
ここは大人しく焼酎5杯くらいで止めとくでござるよ


では最後の1杯をば。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/26(水) 18:55:21.43 :yzmbyfR60

文頭から文末まで同感でござる。彼らも嫌がらせでやっている訳ではなく生きるための行動です故。

動物もの映画は顔面から様々な液体が溢れて苦しいのは確かでござるね。。
子ぎつねヘレン。西村由紀江さんの演奏も相まってシアターの照明が明るくなるときに困った記憶。。
動物ものでも皇帝ペンギンのようなドキュメンタリーだと液体も少なめで、素直に感動できるでござるよ。

塩昆布さんも風邪から回復されたようで何よりです。焼酎を五杯も飲んだら頭が痛くなるでござる(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/27(木) 00:41:41.69 :VLcP5xJO0
不器用に生きているのに健さんみたいになれない・・・
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/27(木) 18:20:54.61 :4rTJ0x8/0
       (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
      ( ´・ω・`)  自分、不器用ですから
       /⌒ヽ_.ィ、  
      ( r.    )
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一

大丈夫大丈夫
きっとそのうちさんも健殿みたいになれるでござるよ
いつか来るその日まで美味しいものをたくさん食べて日々精進するでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/27(木) 18:28:40.34 :pDPkdcNH0

小賢く世の中をすいすいと泳ぐ人より、不器用でも実直な人が私は好きです。
そのまま生きてゆけば、そのうちに顔やしぐさに誠実さが顕れてくるでしょう。
何があってもその不器用な生きかたを貫いて頑張ってくださいでござる^ ^


そのAAでその科白ですと、なんだかちょっと違和感があります(笑)
やはり三輪車に乗ったしまちゃんが良いです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/27(木) 18:31:59.86 :pDPkdcNH0
ちなみに変換時「小賢く」とならずに「子が四国」と変換されたでござる。
お茶目でござるね、windowsのim殿。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/27(木) 23:29:47.00 :YIlkEzIp0
もしかして   こざかしい
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/11/28(金) 22:21:21.83 :kkAVLA7x0
ああ、チーズフォンデュを久しぶりに食べたいでござる
白ワインを沸騰させて、普通に売ってるシュレッダチーズ、片栗粉、味見して塩を入れるだけのお手軽でござるよ
材料は、焼いたフランスパン、ソーセージ、茹でたブロッコリーなど適当にチーズに合いそうなモノで
今年は禁止になったでござるが、クリスマス等にやったら家族も喜びそうでござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/11/29(土) 20:07:59.58 :Z/h1wIKn0
拙者もチーズを使ったもんじゃ焼きでござった

ホットプレートにキャベツの細かい千切りで土手を作って
小麦粉、かつお顆粒出汁、醤油、ウスターソース、水で作った生地を流し込む

干しエビ、かつお粉、イカ天(駄菓子を細かく砕いたやつ)を生地にかけて
1cm四方に切った餅、1cm四方に切ったプロセスチーズを投入

生地にとろみが付いたら、全体をぐじゃぐじゃに混ぜ合わせて平たく伸ばして
焼けた端から専用ヘラで食べるでござるね

ホッピーが進むくんでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/29(土) 21:27:29.35 :ADBRnGTy0
小賢しい
こざかしい
小堺さん?

誰がハゲやねんでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/11/30(日) 21:55:15.13 :DWFTZ5oJ0
風邪も治って絶好調!!!
明日からがんがって働いちゃうよ!!!
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/01(月) 19:00:53.00 :LQOK9Lxj0
最近、天かす殿がなかなか無敵な材料なんじゃないとかと考え始めているでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/01(月) 19:04:02.25 :kGMNOdW50

ぎゃー!そのとおりです。(//∇//)
こざかしいという言葉は知っていましたけれど、こざかしくとせず「こがしこく」と
打ってしまったのはなぜでしょう、しかもその後にも気付かないという。。

ご指摘ありがとうございました。そしてim殿、茶化してごめんなさいでござる。
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/01(月) 19:04:06.44 :LQOK9Lxj0
正月用のつまみを集め始めている拙者でござるが、

・冷凍マグロ
・数の子
・いくら(醤油漬けしてつまみにする予定)
・カニ(焼きガニにしてつまみにする予定)
・かに缶 何にしよう?
・ホタテ水煮缶 何にしよう?

あと何をして正月の5日間+大晦日を乗り切ろうでござるかな?
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/02(火) 01:09:28.31 :3PRrIFL/0
おせちは数の子さえ有ればあとは無用の長物でござるね
お雑煮をしょうがなく食べて、後は数の子で延々と飲み続けるのが
正しい正月の過ごし方でござるね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/02(火) 19:45:13.31 :8nsVr9Yw0
じゃ、kaityoo殿は、マグロやぶりなどのお刺身も、正月のすき焼きや焼き肉、
栗きんとん、かに、エビ、ごまめ、いくら、わさび漬け、かまぼこ、明太子、
その他おせち料理とか無しで、お雑煮と数の子だけにしますよっ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/02(火) 19:46:30.73 :8nsVr9Yw0
というか、例年でござると、なんとなく複数のつまみを少しずつ食べながら飲んで、
最後におなかにたまるものがなくて、〆に緑のたぬきを食べている感じでござるw

つまみが揃うのはいいでござるが、つまみすぎておなかに貯まらなかったり、
ご飯に合わないのが難点でござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/02(火) 21:00:15.29 :3PRrIFL/0
お刺身が有ったでござる
こちらでは正月前にブリを半身で買って三が日食べ続けるでござるね
ゆず酢醤油で食べるのがマイブームでござる
正月前にはブリがびっくりするぐらい高騰するでござるね

カニ、エビ、いくら、ワサビ漬け、かまぼこは有ったら嬉しいでござるね
栗きんとん、黒豆の類はいらないでござる

ちなみにこそっと混ぜてある明太子は福岡でもおせちには参加しないでござるね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/02(火) 21:06:50.82 :8nsVr9Yw0
(´;ω;`)ウッ…←明太子殿
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/02(火) 22:21:56.30 :8nsVr9Yw0
明太子殿は意外と地元では活躍していないようで驚きでござるね
これは、まさに駿河国の人々が全員サッカーうまいんでしょ?みたいに
言われることに通じると解釈したでござる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/02(火) 22:47:37.57 :3PRrIFL/0
明太子は結構お高いでしょ?
朝ごはんに出たら福岡県民でもテンション上がるでござるね
でも決して辛子明太子を焼いちゃだめでござる

大事なことなので繰り返すでござるが
決し辛子明太子を焼いちゃだめでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/03(水) 08:22:51.64 :7n9oq1HhO
それを焼くなんてとんでもないでござる
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/03(水) 18:08:22.28 :KAPHnd/W0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

軽く焼くでござるよ。ほんのり焦げ目がついて中は生でござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/03(水) 18:45:00.47 :CYB16Mc40
炙り焼きをほかほかご飯で。。
饅頭怖い(笑)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/03(水) 19:59:27.64 :kBy0wiM00
明太子はでござるな
工場で出来立てのを直売所で買って
一腹全部まるっとお見通しだ!

じゃなくて、一腹丸ごと焼くのでござるよ
コンビニおにぎりの焼きたらこの超贅沢版の完成でござって
これをちびちび摘みながら焼酎お湯割とか飲んだ日には
五号瓶も真っ青でござろうて
しかもこれをやると家人の者にめっさ怒られるという諸刃の剣
決して真似をしてはいけないでござるよ?
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/03(水) 20:34:16.47 :KAPHnd/W0
kaityoo殿は卵系が好きと c⌒っ*゚∀゚)っφ メモメモ...
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/03(水) 20:45:04.69 :KAPHnd/W0
明太殿というとでござるな、

・軽く焼いてほぐして混ぜご飯
・明太パスタ
・マヨネーズとまぜて明太マヨ
・バターと混ぜて明太バターにしてパンに塗る

とかが好きでござるな。
特に明太パスタなんか楽ちんなのに超美味しくてしねるでござるよ
拙者の場合は、茹でたパスタにバターを絡めて、明太子殿を混ぜるだけで簡単でござるね
お好みで刻みのり、刻んだ大葉やネギを散らせば、もう完璧でござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/03(水) 20:49:11.89 :kBy0wiM00
そういえばはやぶさ2号殿は無事に旅立ったようでござるな
日本のぎじゅちゅを世界に知らしめるvoyageとなるようお祈りしますでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/04(木) 02:14:48.19 :cVKPuRhy0
家坊さんも旅立たれたそうですな
2ちゃんを離れたvoyageが多幸であることを祈ります
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/04(木) 02:39:30.99 :MGHQyfGZ0
脂肪燃料満載の家坊だと
大気圏再突入の時に大爆発しちゃうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/04(木) 04:51:37.85 :IqjgeWIa0
ちょうどいいわw
自分の巡回先にチマチマ出没してウザい
自虐お笑いネタ()もマンネリだしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/04(木) 06:41:40.89 :z7VHbt4h0
そうか?
いないと寂しいが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/04(木) 09:01:58.75 :cVKPuRhy0
地球に帰還できないのか
家坊さんのこと忘れないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/04(木) 13:46:31.78 :LebsN0Uf0

それはない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/04(木) 22:13:50.41 :P6tH3k260
    ノ                。      .    .
   ノ                           ・
─ '        ・     ゚      。
          (~)      。  ☆    .       。  ・
        γ´⌒`ヽ             .    .  /)      .
   ☆    {i:i:i:i:i:i:i:i:} はやぶさ2号殿          ,〇 ノ    ・  .
  。    .( ´・ω・`)   待って〜    (_/         ゚
       ⊂    つ・     ゚   ・      ・  〇
 ゚       / / /             ゚      . .
  。     し' し'     .    o    。
          ゚             .      .     ゚
     。  ・                        .
                          "   ""
  o  ゚       。  ☆              r─── - .
 ・      ・       ・   。       イ´ <`´    |
      。    。             /、ノ    `l     .
   ゚    ・                / n     `ヽ ζ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/04(木) 22:14:28.17 :P6tH3k260
しまった途中で送信してしまったww
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/05(金) 00:19:23.06 :8Tk5GYIJ0
そうでござるか
決して焼いちゃダメとの拙者の掟は全否定でござるか

まあ焼いたのももしかしたら美味しいかもと思うのにやぶさかでは無いでござると
ここは大人の対応なんか、さすが拙者でござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/05(金) 00:22:31.45 :8Tk5GYIJ0
いや、べつに泣いてなんかないでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/05(金) 18:39:20.11 :6HCtiTcA0
(~)
γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、 涙拭くでござるよ
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/06(土) 21:13:38.09 :A/VVv/2x0
拙者とんでもないことに気づいてしまったでござるね
年末になると時代劇ものが増えるという不思議
これはn本人としてもっと日本を見つめなおせという髪様のお告げではござらぬか
君主に仕え、もっと精進せよという髪様のお告げではござらぬのか

大切なことは二度書きつつ、アド街ックで癒される拙者でござったね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/07(日) 23:23:56.26 :obu+oCzt0
どの局も忠臣蔵を引っ張り出してくるので割合が増えるのでは

まあ選挙もすぐでござるしお前らちゃんと政権に従えて思惑もあるのkもうわおまえらなにをsう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/09(火) 18:31:30.09 :np2+PyaL0
時代劇は見始めるとつい見入ってしまいます。なぜでしょう。
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/09(火) 20:57:25.97 :PupG9HsG0
速報・拙者殿死亡
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6141582
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/09(火) 21:02:36.75 :PupG9HsG0
と思ったら、牛すき鍋膳殿はご無事でござったか

   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊂(´・ω・`)⊃ 拙者セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/09(火) 21:10:35.86 :PupG9HsG0
拙者思うんでござるが
日本って島国だから外から流れ込んでくる文化とかに邪魔されずに
えうろっぱと違って粛々と独自の流れを育んできたんでござろうね
時代劇がなんだか心に響くのはあのちょんまげ効果だけではないと思うでござるよ

お髪が大切なのは今も昔も変わらないでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/09(火) 21:34:40.61 :xNv2sYxC0
えうろっぱを一瞬、えろがっぱと読んでしまったorz
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/09(火) 21:44:43.24 :PupG9HsG0
かかったな!
これこそござる部隊に古くから伝わる奥義「空目の術」でござるよ、ふふふ


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'

           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/11(木) 18:15:02.11 :BTQSOv5W0
特段、基本的に鎖国政策をとった江戸時代に独自の文化が育まれましたね。大衆的な時代劇は
たいてい、江戸時代が舞台。戦国時代もありますけれど、これは武将物語系の性質が強い傾向。

お髪はくれぐれも大切にー^ ^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/11(木) 23:07:41.34 :33aDzGP10
自主回収されたぺヤング捨てるのもったいないから
まるか食品に連絡して家坊の自宅に届けてやれんもんかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/11(木) 23:26:02.03 :8wrgrzRG0
ぺヤングどんと来い

つかあれ封を開けて虫殿が入ってたらびっくりだけど
虫が入ってなければ美味しくいただける類のものでござろう?
その程度拙者ぜんぜん無問題でござるよ
報道写真見てないけど見てないから大丈夫大丈夫

セフセフでござるよ(画像貼るの禁止)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/11(木) 23:27:17.52 :8wrgrzRG0
久々に家忍奥義「トリップ入れ忘れの術」が発動したようでござるな、ふふふ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/12(金) 04:31:03.24 :NhWPA3BS0
ほんそれ
病的に潔癖症なヤツが多い たかが昆虫だろ?
本体入ってなくてもGエキス入りアブラガーとかw
てめえがどんだけ雑菌まみれなのか知らな過ぎ
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/13(土) 15:29:05.43 :u5KQZ2L40
ペットショップでも”触らないでください”と書いてあるのは人間が病原菌持ってて伝染するからだしなぁ・・・
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/13(土) 22:14:02.43 :pxIc2wiZ0
虫も具のうちと美味しく頂くでござるね
ゴキの成分とエビの成分は一緒らしいでござるよ
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/13(土) 22:30:04.07 :Cfxta0iD0
まじかよ

カ●ビーが「かっぱごきせん」を発売してくれたら買うぜ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/13(土) 23:08:18.49 :pxIc2wiZ0
買わない売らないw
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/13(土) 23:15:53.67 :1zkEH60k0
止められない止まらない カ●ビー かっぱごきせん

旨いんだろうか(疑問)
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/14(日) 09:07:45.92 :ZDvwU2yS0
空気読まずにこないだ風邪引いた時に主食にしていた雑炊のレシピを投下します

【材料】
レトルトの雑炊…1袋
長ネギ…1/3本
切り餅…1個
水…100cc

【作り方】
1:切り餅を4枚くらいにスライスする。長ネギは適当に切る。
2:雑炊の袋を開けて鍋に開け、弱火に掛けながら水100ccを入れて伸ばす
3:沸騰したら長ネギを入れて火を通す
4:切り餅を入れて柔らかくなったら出来上がり

ちょい足ししただけで結構ボリュームが出ます
レトルトの雑炊って味付け濃いめなので私はこのままいきますがお好みで調味料をプラスしてくださいな
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/14(日) 16:45:42.32 :C3IS35Hy0
へー餅いれるのは珍しいでござるね
拙者はいつも白だし、ネギ、卵、海苔、ご飯でテキトーに雑炊を作ってるでござる
まあ、ご飯たくのは面倒でござるので、レトルト雑炊も捨てがたいでござるね
あ、パックご飯殿もいるでござった
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/14(日) 19:32:07.72 :C3IS35Hy0
飲食店で働いたことがあるとゴキごときどーということはないでござるね
だけど料理に入っちゃうことはあってはいけないでござるよ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/14(日) 23:01:45.19 :ZDvwU2yS0

我が家にパックご飯さんがいるとお米炊かなくなっちゃうので最近は疎遠気味なんです(笑
でも以前隊長を崩した時に米炊くのも面倒で冷蔵庫開けたら切り餅さんがスタンバってたので
そうだね君でいいねってあいなりました

姉ちゃんが看病に来てくれた時は、「すぐに火が通るからー」つって洗っただけの生米を
そのまま鍋に投入してレトルトお粥を増量してましたね
確かに火は通ってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/14(日) 23:21:06.01 :FDtcRnBa0
ぬるぽんを崩した時に米炊くのが面倒だったひんぬーの思い出
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/14(日) 23:30:02.22 :v5RYbCL80
確かにぬる崩した後に米炊いてらんないよね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/15(月) 19:16:43.46 :bi2cXdYv0
もっちー殿はいろいろ使えるでござるね
お湯に入れてチンして、わさび醤油で食べると最高でござるし、
普通に磯辺焼きにしてもいけるでござるね

お鍋の〆に油揚げの中にもっちー殿をいれて餅巾着とかしたらもう大変でござる
でももっちー殿は意外と値段が高いのが難点でござるね とほほ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/15(月) 20:16:40.41 :FadSOqVA0
もっちー殿はGZR48のセンターでござるからね
値段が高いのは仕方ないでござるよ

ぺったんぺったんしたのは機械ものよりも数倍高いでござる
あれは人力(じんりき)の手間賃がかかっているんだと
拙者最近知ったでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/15(月) 21:24:08.01 :SOdz4PbJ0
昔は家で作ってたんだけどね
臼と杵があったし、餅つき機もあった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/15(月) 21:25:13.54 :SOdz4PbJ0
家族総出で作ったもんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/15(月) 21:32:03.20 :FadSOqVA0
すいません家に臼と杵があるとか
明治何年頃にお生まれの世代でござろうか(汗

杵ってね
下手くそが搗いたら先が潰れて手入れが大変とか
そんなこと拙者じぇんじぇん知らないでござるよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/15(月) 21:56:14.06 :SOdz4PbJ0
ヽ(`Д´)ノ 昭和生まれだい
家が田舎だっただけなのにorz
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/15(月) 23:10:04.04 :zh8W3S4H0
親戚総出で早朝からもち米蒸かしてぺったんぺったんやるのが年末の行事でござったね
つきたてのお餅は柑橘類を絞った大根おろし醤油で食べたり餡子にまぶしたあんころ餅やら
餡子を餅で包んで大福にして食べたりやら、喉からお餅出る程食べたでござる

と祖母が申しておりましたでござるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/15(月) 23:15:39.34 :SOdz4PbJ0
つきたてのお餅で食べる、からみもちやあんころもちは美味しかった
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/15(月) 23:23:06.46 :zh8W3S4H0
ひとしきり突き立てのお餅を食べた後、みんなで丸めるでござるね
片栗粉をまぶしたお餅の台の上で、片手の掌にお餅を乗せてもう片手でくるくる丸めるでござるね
鏡餅はお餅の台の上で両手でくるくる回して作るでござる
杵と臼でついたお餅はしっかりと丸まるでござるが、機械突きはだらんと流れてしまうでござるよ

と祖父から聞いたでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/16(火) 18:54:29.83 :64AG9C+a0
職場にて臼と杵での餅つきが恒例な私が通りますでござる。
つき立てのお餅にあんこやきな粉をつけて食べる時期がもうすぐなうね。
年末の楽しみの一つでござる。
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/16(火) 20:51:40.56 :f1TPn2Dz0
ていうかさ
寒くね?
超寒くね?
なんかもう冬眠したくなってくるくらいに
寒くね?

そろそろこたつだしてもいい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/16(火) 21:40:22.90 :i0Cnq1ZZ0
おk
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/16(火) 22:24:43.97 :f1TPn2Dz0
横着してこたつ布団をテーブル上を片さずに入れようとしたら
テーブル落ちてテーブル上のブツが全部落ちてもう超絶大参事
やっぱ地味にちゃんとやっるべきだった
パソコン逝かなかっただけラッキーとみるべきか

今日はもう飲んで寝よう
そして明日から本気だそう
それがいいそうしよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/17(水) 02:19:16.04 :ppMtMjZpO
えっ、テーブル片さずにこたつ布団の着脱って普通だろ??
◆umiRO8f7so [sage] 2014/12/17(水) 18:59:20.61 :RtuI7BZb0
うん、普通だよ
でもこたつの上にPCが置いてあるうちは多く無いと思う(´・ω・`)
ちょっと重すぎたのかなーっと

調味料ぶちまけで、こたつ布団がクリーニング屋さん行きになっていなければ良いのだけど…
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/17(水) 19:14:38.49 :DBLz+e6p0
帰宅してまず散らばった残骸を片付けるところから始めるのはちょっとブルーでござるね
さすがに調味料は置いてなかったでござるが、拙者わりと手の届く範囲に全てのブツが揃ってるのが
とても居心地が良いでござってね、パソコンやらモニタやらガラスのグラスやら本体やら
何もかもがぶちまけられてしまった時の何もやる気が起きない感は異常でござったよ
でも今夜はアン肝殿とナマコ殿が入手できたのでイーブンでござる

では、ごちそうさまでした(ごちそうさまでした)
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/17(水) 19:20:31.11 :DBLz+e6p0
アン肝殿はね、ボストンからはるばるお越しになられた方でござった
サランラップで丸く巻いて中に水が入らないようにして茹でたでござる
すんごく濃厚な旨味と独特の甘い風味が口の中いっぱいに広がって

ナマコ殿はね、博多湾近海産の模様でござった
活きてるのか死んでるのか分からないマッタリした方でござったが
薄く切っても歯ごたえ抜群のコリコリした逸材でござって
大根おろし殿とポン酢殿で頂くとこれが何とも絶品

はい痛風になりませんように。(−人−)ナムナム
◆umiRO8f7so [sage] 2014/12/17(水) 22:43:34.68 :RtuI7BZb0
美味しい物で回復出来たようでめでたしめでたし(´・ω・`)!
こんな寒い日は鍋がしたい、でもその前に買い物しなくちゃー
今日ニュースで見た各地の映像がまるで別世界のようでびっくりしました
北海道から九州まで…個人的には鳥取砂丘が雪で覆われているのがショッキングw
砂漠に雪が降っている光景を見たような気分です…
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/17(水) 23:28:14.04 :tQGmZhKg0
ん?こたつの天板(テーブル?)にのってるものを片付けずに
動かそうとするのって難しくないでござる?
ちゃんとテーブルの上のもの片付けてから天板を動かさないと
倒しちゃうでござるよ(´・ω・`)
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/18(木) 19:56:10.50 :5BbUSRbj0
今はこたつ持ってませんが、水平移動の限界に挑戦したくなる感情は理解できますw
まぁ負けて元々の勝負なので転んでも泣かない覚悟で挑むでござるよ

母の知り合いの女性が娘さんの一人暮らし宅を訪ねたら、娘さんが、
「お母さん。私分かってるから。分かってるから何も言わないで」
って言いながら、色物も下着もタオルも一緒くたに洗濯機に突っ込んでたって話を
思い出したでござるね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/18(木) 20:11:30.12 :jeGvmqUW0
おしゃれ着やアウターとかボトム類は、それらだけで網の中にいれて、
アクロンとかの色落ちしない洗剤で洗いたいでござるね(´・ω・`)
下着類やタオルはフツーの無漂白、無蛍光剤とかの洗濯洗剤で

真っ白なTシャツとかならたまには漂白剤とかしてもいいかも
色物でカラーブライト(酸素系漂白剤)とか使いたいときがあまりないでござるが、
どんなときに使うでござるかね。おしゃれ着でたまに使うとくすみみたいなのが
なくなるのでござろうか。
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/19(金) 23:09:27.57 :OIrVUyDo0
生きたナマコを買ってきてちょっとびびりながらぐずぐず調理してたら
皮がドロドロ溶けてしまってうひゃーってなったことが有ったでござるので
ナマコは調理済しか買わない主義でござる

「色物も下着もタオルも一緒くたに」
肥後国では一人暮らしの拙者の洗濯もそうでござるが、無問題でござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/19(金) 23:17:54.41 :oVtIFWta0
一応、綿と化繊で分けて洗ってる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/19(金) 23:24:16.09 :Ifs+Eb0v0
一応、髪とボディは分けて洗ってる


え?何か違う?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/20(土) 02:46:54.20 :ZR6ex2LvO
シャンプーに脱毛剤を混ぜろって??
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/20(土) 09:25:50.68 :e1eRsns20
酸素系漂白剤は子供の食べこぼしのイメージが強いですね
でも汚してから時間が経ってなければぬるま湯で落ちるし、時間が経っちゃったら
漂白剤使ってもあんまり落ちない気がしたりしなかったり

一人暮らしの洗濯は難しいですよね
どこまで分けるの?分けた結果これだけなんだけどなんか勿体ない…って感じで

そう言えばこないだカーテン洗濯してたんですけど
一部普通の布にフック付けて使ってる物があって、下洗いしようとぬるま湯に入れたら
恐ろしい程の汚れを放出するんです
一方でカーテンとして売られてるのを買ったやつってそうでもないんです
やっぱり汚れを吸収しにくいようになってるんですね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/20(土) 17:51:25.59 :miO7MXgu0
フツーの布は防火にもなってないでござるので、あまりおすすめできないでござるよ
カーテンはくそ高いので、買い換えも大変でござるし選択して長く使いたくなるでござるよね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/20(土) 17:52:49.73 :miO7MXgu0
話は変わるでござるが、音波歯ブラシなどというもの購入してみたでござるが、
これはかなりすごいでござるな
歯がツルツルになるでござるね。しかも短時間で磨けるでござるし、
ツルツル感も長く続くでござるし、なかなかよさげでござる

これ、結構おすすめでござるよ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/20(土) 19:15:33.78 :e1eRsns20
そにっけあー愛用中でござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/20(土) 23:46:22.26 :Rlf5bIOH0
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     ふ〜びっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/21(日) 18:36:39.40 :7euTjsy30
拙者はドルツを購入したでござるね。ソニッケアーと迷ったでござるが、ソニッケアはちょっと
強すぎるという口コミがあったので、慣れるまでドルツで戦うでござるよ

とーとつでござるが、拙者のところの雑煮はこんな感じでござるが、
地方性豊かでいろいろありそうでござるね

餅 角餅、焼かない
つゆ 鰹だし、醤油、日本酒で味付け
具 里芋、大根、鶏肉、青菜
トッピング 青のり(あおさのノリみたいなやつ)、鰹節
作り方 つゆにぶちこんで肉が軟らかくなれば完成
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/21(日) 21:36:48.35 :ySU6TmVQ0
餅 丸餅 人数分茹でる
汁 トビウオの焼き干、スルメ、干し椎茸、醤油、日本酒
具 ブリ、鶏、かまぼこ、焼き豆腐、椎茸、人参、鰹菜、里芋、筍、大根、玉子焼き
トッピング なし
作り方 竹串にブリ、鶏、かまぼこ、焼き豆腐、里芋、筍、椎茸を一人前づつ刺して出汁で煮る
     他の野菜類はさっと煮ておく
盛付 大根の薄切りを椀に敷いて餅を置く、具材を並べ、出汁を張る
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/21(日) 21:45:37.55 :lKzhZhOC0
餅 角餅、焼く
つゆ 醤油、日本酒で適当に
具 とりにく、しいたけ、長ネギ、ゴボウ
トッピング 三つ葉
作り方 具に火を通して味付けして餅を入れた器につゆ投入
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/21(日) 22:00:55.31 :xbdQd/iL0
うちは婆ちゃんが食事を作ってたんだけど、正月にお雑煮が出た事はなかったなぁ
おせちは作ってたけど
母方の婆ちゃんの家に行った時もお雑煮は出なかったなぁ
おせちは作ってたけど
もちろん母ちゃんも父ちゃんも作り方を知らない
お雑煮?なにそれおいしいの?
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/21(日) 22:18:44.46 :lKzhZhOC0
そういうおうちもあるんですね
うちは私が実家にいた頃ってお好み焼き文化がほぼなくて、
上京してからこんなにポピュラーな食べ物なのかと驚きました
地域性もあるのかなあ
お好み焼き屋さんもあるにはあったんですが
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/21(日) 22:34:20.37 :KBT4Z7oj0
餅 小さめの丸いのを年の数だけ 焼かない
つゆ アゴダシ 
具 ブリのあら 人参 大根 

毛根な季節なのでござるなぁ
今年はいろいろ大変でござって
割と(当社比)ゆっくりできないでござった
もっともっともっとこのスレの方々とお話したかったでござるが
拙者の不徳の致すところでござるよと独り反省会を日曜の夜に行うテスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/22(月) 18:51:18.74 :uzkaTdTe0
餅 角切り餅、つゆに入れる前に軽く炙り焼き。
つゆ 醤油もしくはたまり。出汁は鰹節と無化調出汁パック。 
具 餅菜(小松菜の原種と聞きました)、上に花かつおを載せる。

色々見聞きしますと、名古屋はシンプル派のようです。
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/23(火) 18:12:07.05 :X7vDhUHu0
味噌の人はやはり少ないようでござるね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/23(火) 18:34:55.85 :X7vDhUHu0
ござる一派推薦のこれは買っとけ調味料ベスト5(当たり前の材料を除く)
7位まであるでござるが、もってる調味料があったら抜いてベスト5にしてくださいでござるね


7位 練り中華だしの素

簡単にタンメン(塩ラーメン)、中華スープ、中華あんかけ、中華の炒め物、
餃子の隠し味、チャーハンなどに使える便利者。中華はこれがあれば困らない

ラード(無ければスーパーでもらった牛脂)でニンニク、ショウガを炒め、水、
練り中華だし、昆布茶の素、タマネギ、キャベツ、にんじん、もやし、豚肉、日本酒などを煮込んで、
塩で味を調えると超簡単お手軽、野菜たっぷり湯麺に。ゆで卵スライスをのせると最高。

6位 白だし

和食はこれにお任せ。関西風うどんから、各種鍋つゆ、親子丼、カツ丼、茶碗蒸し、だし巻き卵など
だしを使う料理はほとんどこれで対応可能。

白だしで作ったつゆに適当な練り製品、牛すじ、豚もつ、卵を入れて煮るだけで
あっという間の関西風おでんが完成

5位 クッキングソルト

ギャバンのクッキングシーズニングがおすすめ。塩にガーリックパウダー、オニオンパウダーなどが
ミックスされ洋食の下味、炒め物の味付けなどに使える便利者。
ステーキ、鶏肉のソテー、ムニエルの下味、唐揚げの下味、サラダの味付けなどにも。

手羽先をオリーブオイル、酒、クッキングソルトで混ぜ込んで放置
グリルで焼くだけでスパイシー手羽先グリルが完成。お酒のお供に
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/23(火) 18:53:06.99 :X7vDhUHu0
4位 カレー粉

カレーを作るだけでなく、カレーうどん、焼きそばなどのソースの隠し味、
炒め物、天ぷらのカレー塩、挽肉の隠し味などに使えて超便利。そして本格的な味に。

ソース焼きそば、お好み焼きなどのソースに加えるだけで、風味がまして本格的に
挽肉にもナツメグの代わりに隠し味に利用できて本格的なお店の風味
めんつゆに1人前小さじ2のカレー粉を入れて片栗粉でとろみを漬ければカレーうどんが完成

3位 乾燥ミックスハーブ

シチューからトマト料理、ムニエル、ソテー、チーズ料理、グラタンまで何にでもあうオールラウンダー
少し降ってあるだけでお店の風味に

レトルトミートソースをフライパンでパスタと和えるときに少々加えるだけで本格的なお店の風味に
チキンをニンニク、オリーブオイル、塩、ミックスハーブで揉み込んでバターでやけば簡単チキンハーブ焼き

2位 出汁の素顆粒

日本食の定番出汁の素。醤油ラーメンに少しいれるだけで和風醤油ラーメンに
濃縮めんつゆも出汁の素と水で割れば美味しいつゆのできあがり

油でニンニク、にんじん、キャベツ豚肉などを炒め、水で洗ったゆでうどんを入れたら
胡椒、日本酒を入れ出汁の素で味付けするだけ。最後に軽く薄口醤油で色を付ければ和風やきうどんの完成
鰹節たっぷりかけて。

1位 ガーリックパウダー

唐揚げ、ステーキ、炒め物などの下味から、インスタントラーメンの隠し味など何にでも使える
味噌ラーメン、豚骨ラーメンに加えると風味が変わる。カレー、スープ、チャーハンなどの隠し味にも。

豚タンスライスを塩、胡椒、ガーリックパウダーで揉み込んで、コンロのグリルで焼くだけ
簡単にちょっとしたおつまみの完成。手羽先や豚バラの焼き鳥、焼きとんの味付けにも。
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/23(火) 21:16:14.46 :Ku1y1NsA0
ほんだしとウェイパーと丸鶏がらスープは必需品でござるね
ほんだしで十分なので昆布やらかつおぶしやらで出汁を取らなくなったでござるなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/24(水) 15:00:40.05 :gEmE+ecU0
ろくでなし子は置いといて↓
年越し前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

d(感&&激)kku★n.net/c17/1224haruka.jpg

(感&&激)をaに変えて★を削除する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/24(水) 17:55:49.92 :4Y5K4AgI0

なんだかよく分からないところに飛びました。

***
                         _,_, ,_,,  _,,
                   .iヽ,r'! i_,_, |__) .|__) `i、,r''
 :...   . :..: .  ,.,          ノ ゙ .i, L,.. i ゙!、 ! ゙!、  l
 :.:...:..  j、_ t;i"2 、 . . : : . : 、
 :: .:.:. :. '`'~``” :. '  ゙ '   :. : ,  : . : : 、_ ,i' (;;j           ,_
 ::: .:: .:. .:.: .从 :.:...:..:..::.:..:.::....:...:...:.... .: ゛'..  `ス  "  iヽ,r'!  ,i´`i  i,___
  ::.::.:.:.::.:.:. I´'i,; :.:.o::.:.:.::.:*...::.:..::.゚:.:.:.:...:....:.ノ .`i、.  ノ ゙ .i, ,i"~`i,  ,,,_,j
  :::.○.::.: .i'`;リο::::::..::.:.:.:::. :.:..:.::..:.:.::.::..::::..:.::.:.::.:.::.::.::..:...:. _.,.,_,..,,_.._,._..,,.. _ _,,.._
 ::::: :::: :: ィ';ゞYi, :::.。:.: :..:.:.: : :: :.. :: : : ゚.: . :. :.:. :. :ο ,;''"´^ ̄   ̄   ̄  ̄
 ::o:.: ..::.,i";ミハヘq ::::::..:.:..::.::.::.:.::.::..:.:. ::::.::。:::.*.:.::.. ,:';へ ○        。
 : . .: :. ツo∧ヾj;`} ::.::.:.:.:o.::..::.: : ○:.。: :. :.: .. ゚::..:.: ,:'.,i',/^`;
  :. :: .;/ソ彡从ゞ"i, ο:: .. :. : .: :...,;ー-、 ::*.. .:.: : ,:'.,i''/:__::`;      o
 : :゚:..:,r∧シ幺ツハヽ, ::..゚:: .:.:o.: :.├'''"''i、:: : ...:. ,:'.,i' //+ヽ`;
 . : ,イ彡ミミト人シ〒`;, ::.ο:...:.:. ,.:;''^⌒'^;:,。:゚. ,:' ,i' ,/::|i┼||::`; *
 :. ッ゙ソ冫o从1ゞ;"ミミ, :.::....:..:. ,;: ・   ・. ..i_,i'__/゚: |HH|::::`;,、.,、,;;,、,.:、、;、:.;,.::..;..:
  ,ソ〃○`p ハ,〉oγ"^!,:o.. : . ;;:.   i> ;; : ..!l :;:;:;:;[三II}::::::i_|三三ニ|‐┼┤ニニ
 彡イヘゞ.,_j;:.、ノ爻ヘ';,.._i.., :::. :: ';,;:. 。    ∧ ::∧ :;:o::;:;:。:;:;;;i_|三○ニiニニニiニ三
 ノツ;リ川从 ;iト、j'`w;k;ヾ.:.:*:.;;,;''^'⌒"'''☆(ハ^^ソ☆ : : :::::::::::i_|≡≡≡≡o≡≡
 :::::::.::..:: .: |il;;::i| :.: .:..:○.::.:: ..;'  、 ゚; 、.'ノ/ ^ー^)リ ;'⌒ヽ  ゚∧_○∧_∧;;;;;;;
 ::::::* :..:: !; ::;O:゚:: :.。..: . .。: ;,o': ;:  ; とiニニ二iミ.Ю : ;iε=(∀‘;,,,),。´∀)::゚;;
 :i.i:ii:iii iiiii };○| ii:i:ii:iii.iiii.iii:i.i.';;. :;,.`‘ ::;く_|_i、_l」 :゚l : ;;::;i  とl'i:j''o,ヽ、;:;:'ii';):;;:
 ;:;:゚;:;;。:;;,;-ケー'`'-、 :;:;::o;;;゚;;:;:;. ':;:;,.,、,、..:;;:;:' (,_/(_,,) j;;;○;i,, (⌒,;_(⌒;jUノ⌒)⌒);;
  ⌒... o ⌒^ ...⌒ '''○⌒⌒... '' ⌒⌒''~ ..⌒ ..⌒⌒ .^ ⌒゚⌒ ~ ⌒ ^⌒O
 ⌒ ゚ .... ⌒    '' .. ⌒ ...ο ''' ⌒ o ^ ⌒ .....,,... ^ ⌒ ^ ....''^○⌒^.
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/24(水) 21:48:35.45 :PFAhEnJu0
よーし
今から吉牛の牛鍋御膳を食べに行こうと思うでござる
今日は平日でござるし
祝日の翌日でござるので
普通に大丈夫でござる
よね?

大丈夫だよね・゚・(ノД`)・゚・。 ウァァァン
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/24(水) 22:30:05.60 :G2+ZyheM0
大丈夫でござるよ
拙者の晩御飯は焼き豚ラーメンと納豆巻きでござったね

もちろん大丈夫と断言することにやぶさかでは無いでござるね
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/24(水) 22:30:20.53 :2tGV/cTT0
そういう時の為に完璧なサンタコスプレを用意しといてですね
退店時に大きな声でメルィィクリスマースって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/24(水) 22:33:59.84 :C/yotuze0
今日はピザにした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/24(水) 22:58:46.32 :m+GVJRITO
とりあえず焼き鳥食べた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/24(水) 23:06:43.48 :PFAhEnJu0
吉牛敷居高かった(;´Д⊂)

大人しくホッともっとのすき焼き弁当にしてやったでござるね
え?もちろん肉は1.5倍でござるよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/25(木) 00:21:26.11 :JubOqHvz0
牛鍋とかで、軽く飲んだりして帰宅するのを
ちょい飲みとか、サク飲みとかいってはやっているようでござるね
牛鍋はすき焼き風でござるから、贅沢感もあるし、美味しいし
牛丼屋にはまったんでござろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/26(金) 17:12:33.63 :9mWoetVe0

当日はどこも混んでいました。牛丼もそうでしたか。吉野家は時々行きます。チゲ鍋美味しい。

***
ぬるぽんさん、羅臼昆布さん、カイチョーロさん。今年一年ありがとうございました。来年も宜しく
お願い申し上げます。そして、良い新年をお迎えくださいませ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/26(金) 21:25:14.80 :bp/seE8v0
ぬるぽんさん、Kaityoさん良い新年を








家坊さん長い間お疲れ様でした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/26(金) 21:51:49.13 :uK8AqVDd0
家坊今年一杯で卒業だったな
お疲れちゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/26(金) 21:55:00.16 :sERKGCLP0
紅白で家坊最後の勇姿を見届けるからね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/26(金) 23:51:30.20 :Uj4SUxF50
なになにみんなの話題についていけない拙者(´;ω;`)ウッ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/26(金) 23:59:48.05 :vDuRtaV60
さらば家坊
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/27(土) 14:11:29.17 :gGaLCFKL0
家殿のこと忘れないでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/27(土) 15:06:46.16 :EpJYeOfD0
再来年までには家坊と仲良くやれると思ってたのに残念だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/27(土) 15:21:53.42 :mFfePi480
家坊って誰?
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/27(土) 17:52:24.64 :ywIlrBZP0
みなさん良いお年をでござる




・・・んで、ござる会はいつにするでござるか?
29日か30日でござるかね。数の子あけちゃうでござるよ ふふふ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/27(土) 19:47:29.04 :V0KCrQ8A0
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |lい|  
      ゜  :  ..:| |lえ|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... | (~) 
      ゜  :  ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} リア充のフリももう限界なんだけど
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)  そろそろ出てきてもいい感じ?
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/27(土) 22:06:55.51 :V0KCrQ8A0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      /.       (~)
  / /  _,,| |     ./       γ´⌒`ヽ
 レ1 |  / o └、  ∠/    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .|__|  ヽ_/^     ,/     ( ´・ω・)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ:::::::::)        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/27(土) 22:14:05.90 :V0KCrQ8A0
               (~)
            γ´⌒`ヽ チラッ
.            .{i:i:i:i:i:i:i:i:}
             r'⌒ヽω・`)ヽ
           ノ ィ  ⊂ヽ ./ 
         /   (⌒ノ ./
        (_,.     し'  /
        く.,_`^''ー-、ノ  /
          `~`''ー--‐'
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/27(土) 22:51:11.14 :V0KCrQ8A0
                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                 (~) |
              γ´⌒`ヽ|
            .{i:i:i:i:i:i:i:i:} | クイッ
            (´・ω・`)づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/27(土) 22:59:49.58 :ywIlrBZP0
スルーされることこそ、辛いことはないでござるなw
大丈夫、拙者はちゃんと見ているでござるよ







お礼に豚骨ラーメン10人前でいいでござるよ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/28(日) 20:30:45.05 :SVHffNo10
豚骨の元で如何でござろうか

   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/30(火) 00:08:43.82 :4qMadgxO0
たいちょより暗に宴会部長へ指示が飛びました故

【2014年忘年ござる会開催のお知らせ】
開催日時:2014年12月30日19:00より
参加資格:本スレへのレス参加者全般

振るってのご参加をお待ち申しております
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/30(火) 00:12:26.81 :4qMadgxO0
拙者の勝手な都合により、いきなりの日時訂正でござる

2014年忘年ござる会開催のお知らせ】訂正
開催日時:2014年12月31日19:00より

仔細は聞かないで、ごめんなさいでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/30(火) 01:51:31.10 :guWuFmpu0
大晦日に 2chで ハッスルハッスルw
どんだけ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/30(火) 16:17:34.16 :tzBYaI3w0
きょう(さとう)かよ!
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/30(火) 19:30:24.64 :mTeMilrr0
振るってのご参加、お待ちしておりますw
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/30(火) 19:49:12.22 :tzBYaI3w0
紅白をみながらうだうだやるでござるかねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/30(火) 20:11:31.14 :9ZTmYTrm0
実況禁止
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/30(火) 20:25:53.46 :mTeMilrr0
まあまあかたいこと抜きで楽しくやりましょう
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/30(火) 22:21:35.22 :tzBYaI3w0
おうじゃあ実況にスレたてしようやんけ、そしたらスレチとかいいだすだろわれえ
(適当関西弁)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/30(火) 22:37:10.69 :a6y01vdo0
うるせえハゲが
◆bZmsVJlZHpsF [] 2014/12/30(火) 23:27:56.86 :tzBYaI3w0
なんやとお、おなじはげのくせにはげとかいうなんてはげはげしいやんけ
(意味不明)
◆Konbu.p3cc [] 2014/12/31(水) 16:20:14.70 :+RHZNCtw0
よし。
大体終わった。

とりあえず独り0次会の開始でござる
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/31(水) 16:33:57.39 :PF4pUFTy0
早いw
私はまだ終わらない!後でまた来ますっ!
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 17:24:32.20 :ybuZfjJm0
家殿はフライングでござるか
しょうがないので拙者もつきあうでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 18:48:27.36 :zSO9MKT30
ござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 18:57:49.53 :zSO9MKT30
かんぱーい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 19:02:06.14 :zSO9MKT30
(´・ω・`)
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 19:02:59.03 :ybuZfjJm0
かんぱーいでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 19:04:30.03 :zSO9MKT30
いえーい
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 19:07:29.60 :+RHZNCtw0
かんぱーい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 19:08:25.79 :zSO9MKT30
いえーい つまみがないので年越し蕎麦をつまみにするでござるかな
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 19:09:23.16 :ybuZfjJm0
(゜Д゜;≡;゜Д゜) 二人だけでござるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 19:10:49.05 :zSO9MKT30
3人でござるな
テレビみてたら沖縄の人はそーき蕎麦で年越しなんでござるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 19:13:58.29 :zSO9MKT30
沖縄そばスープ濃縮タイプなんてあるでごさるな
購入するでござるかな 沖縄そば好きでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 19:20:59.20 :zSO9MKT30
とりま、明日のマグロの解凍作業が完了したでござるね
やっぱ冷凍マグロは熟成のために前日から冷凍したほうがよさそうでござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 19:28:15.09 :ybuZfjJm0
数の子の仕込み完了でござる
味見をかねて肴にするでござるが漬かりが浅いのでちょいと醤油垂らすでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 19:37:52.62 :+RHZNCtw0
ツマミがキレてしまった
ちょっと冷蔵庫漁ってこようかなでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 19:39:33.61 :+RHZNCtw0
ていうか年越しソバまで起きていられるのか拙者
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 19:42:42.67 :ybuZfjJm0
それは言える、食事が早かったのでもうお腹いっぱいでござる
あとは数の子とスルメを齧りながら4時間耐久レースでござね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 19:44:44.57 :zSO9MKT30
こちらは塩ぬいて醤油かけるだけでござるな
甘い数の子はちょっと苦手かも
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 19:49:01.37 :+RHZNCtw0
あらま、それは意外でござった
出汁に漬けるのかと思っていたでござる数の子

数の子殿は塩抜きの加減が難しいでござるね
塩抜き過ぎたら苦くなるし
かといって微妙に塩っ辛いのも嫌だし
ほんのり絶妙な塩加減の数の子殿に今年は出会えるのでござろうか
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 19:50:21.38 :ybuZfjJm0
白だしに鷹の爪入れて漬け込むでござるね
塩だけ抜いて鰹節と醤油用も準備しているでござる
塩抜きだけのはポン酢もいけるでござるよ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 19:52:15.87 :ybuZfjJm0
塩だしも難しいでござるが薄皮剥きも面倒でござるね
一発でするっと剥ける裏ワザとか無いのでござろうか
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 19:52:39.62 :+RHZNCtw0
数年前までは出汁を取って漬け汁を作ってたでござるが
最近はもう市販のタレとか白だしで十分だと思い始めたでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 19:55:11.08 :zSO9MKT30
白だしだとおいしくできそうでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 19:55:48.54 :+RHZNCtw0
数の子は薄皮面倒臭いでござるよね
薄皮無のも売られてるでござるよ
ただ拙者が見たときは5kのしかなかったでござる
5`も食べたら120割間違いなく痛風でござろうねと
諦めて1`の薄皮付を買ったでござる

でも薄皮無のは薬品?か何かで溶かしてるらしいので結構微妙でござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 19:56:15.25 :ybuZfjJm0
ほんだし様にしても今のはよく出来てるでござるね
このタイミングでタイキックでござるか
タイとタイをかけた訳ではござらぬよ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 19:57:53.23 :ybuZfjJm0
ほほう薄皮なしでござるか、それは初耳でござる
一度試してみたいでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 20:00:40.17 :zSO9MKT30
マヨネーズ殿を水、鰹だし顆粒で柔らかくして、ほぐした数の子殿にあえて見るテスト
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 20:01:04.29 :+RHZNCtw0
薄皮無はたぶん教務用というかお店向けのだと思うでござる
便利は便利なんでござるが量が多過ぎて個人消費は無理でござるね
共同購入ならアリかなと思うでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 20:01:54.43 :+RHZNCtw0

それにわさび殿加えてplz
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 20:07:16.49 :ybuZfjJm0

もしかしてだけどーもしかしてだけどー
それって共同購入誘ってるんじゃないのぉー
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 20:11:15.50 :+RHZNCtw0
(まだだ、まだ笑う時間じゃない)

共同購入いいでござるね
数の子の薄皮無は欲しい人多そうでござるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 20:11:41.53 :zSO9MKT30
初詣で神社に屋台がたくさんでている予感
たこ焼き食べたいでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 20:14:03.74 :+RHZNCtw0
拙者は1パックでいいでござるよ
あと、コーラも

っ I
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 20:17:01.86 :ybuZfjJm0
屋台のタコ焼き良いでござるね
専門店の方が旨いけど買ってしまうでござる
イカ焼きも家で作った方が旨いけど買ってしまうでござるなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 20:19:07.20 :zSO9MKT30
前に屋台のたこ焼きにうずらの卵が入っていたでござるね
ちゃんとみたら屋台にウズラ入りみたいに注意書きがあったでござる

いがいといけたでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 20:22:31.99 :+RHZNCtw0
出店のイカ焼きは秘伝のタレがポインツだと思うでござるね
あのタレの味は素人には出せないと思うでござる

たこ焼きは中身の具をいろいろ変えたら面白そうでござるね
ステーキ肉とか貝柱とかも美味しそうでござる

そういえば関西の人って
自宅にたこ焼き器が常備されてる
って噂を聞いたことがあるでござるが
本当なのでござろうか
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/31(水) 20:25:43.09 :PF4pUFTy0

知らずに食べたらびっくりするでしょうけど、美味しそうですね
嫌いじゃないと思います

近くの神社では年越し蕎麦屋さんが待機してます
…年越してから行くんですけどね(笑
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 20:26:43.22 :zSO9MKT30
イカ焼きって焼いただけのやつでござる?
たこ焼きは拙者宅にもあるでござるね。たまにたこ焼きするでごさるよ
プレートのでござる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 20:27:16.01 :ybuZfjJm0
タコ焼きって無限の可能性を秘めていると思うでござるね
すじ肉煮たのとかさつま揚げとかカスタードクリームとか
具材多種タコ焼き、罰ゲーム用に1個ハバネロも入ってまっせとか
はっ!これはビジネスチャンスでは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 20:32:29.36 :zSO9MKT30
じゃあ拙者はくさや入りたこ焼きでビルを建てるでござるね


そば屋さんはみたことないでござるけど、それいいかもでござるね
近くのそば屋も商売気だして店頭販売とかすればいいでござるのに
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 20:40:02.08 :+RHZNCtw0
皆さん近所に神社とかお寺とかあるんでござるな
近所に出店が出てるとちょっとツマミがキレた時に
サクッと買えて便利なのではなかろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 20:43:34.87 :zSO9MKT30
祭りとかのときしかないでござるけどね
お好み焼きとか唐揚げとかチキンステーキとかそんなんでござるが
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 20:45:56.55 :ybuZfjJm0
珍味たこ焼きも行けそうでござるね
くさや、酒盗、くちこ、からすみ
書いてて原価と相性でいけないきがして来たでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 20:50:31.03 :+RHZNCtw0
からすみたこやき1個300円
売れない売れないw

でも買ってしまいそうな拙者ガイル
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 20:52:39.82 :+RHZNCtw0
さてそろそろ焼酎殿を頂くでござる
カウントダウン開始でござるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 20:55:49.27 :zSO9MKT30
まだ21時なのでござるな
なんか昔はもっと年末っぽかった感じがするでござるが
いまはただ普通の夜ってなもんでござるな とほほ
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 21:08:43.35 :+RHZNCtw0
贅沢にはなったと思うでござるね
昔は31日はご馳走が食べれて1日は昼まで寝れて
って感じでござったが今は昔ほど食べれないでござるし
ちびちびお酒を飲みながら気づいたら寝てるって感じでござるし
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 21:13:33.45 :ybuZfjJm0
ござるね
食べようと思えばお餅も毎日食べれるでござるし
おせちもご馳走では無くなったでござるし

親戚一同が集まって年越しってのも無くなったでござるね
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/31(水) 21:19:40.06 :PF4pUFTy0
10代の頃、高熱とリバースのコンボで点滴打ちながら年を跨いだ思い出(笑
さて、やっとのことで追い込みやっつけ大掃除がひと段落です
わんこにごはんもあげたし、全力でぐうたらするでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 21:21:58.22 :zSO9MKT30
おつかれでござるね ゆっくりすごすでござるよ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 21:27:14.05 :ybuZfjJm0
ぐうたらが正月の醍醐味でござるね
決して初売りに並んだり初詣で渋滞に巻き込まれたりしてはいけないでござるよ

そういえば拙者宅では朝風呂を沸かして起きた人から順に初風呂に入る風習があるでござる
そのあと炬燵でごろごろしてたらお雑煮が出てきてあとはずーっと飲み続けるでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 21:35:22.59 :zSO9MKT30
昼から飲んだらしねるでござるねw
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 21:37:48.40 :+RHZNCtw0
おお、ついにrainさんも年越しござるぱーりーに参戦でござるか
このぱーりーはグウタラを競う会でもある。でござるよ、ふふふ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/31(水) 21:46:14.83 :PF4pUFTy0
初詣はね、年越してちょっとゆっくりした後のんびり行くでござるよ、真夜中に
もう地元のヤンチャ気味な若い子しかいないので大混雑せずに済むでござるよ
眠くて寒いけど、ちょっと楽しいでござるね

実家にいた頃は父方の祖父母の家がすぐ近くだったので、元日は起きてお雑煮食べて
お昼頃からご挨拶に行ってたでござるね
夕方いつもの神社に初詣に行って、二日は母方の伯父さんの家を訪ねるのが
いつものお正月だったでござるね


ござるよー♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 22:08:02.08 :zSO9MKT30
年明けですぐに初詣いくのも楽しかったような記憶が
こんな寒い中よくいけたと今更ながら思うでござるねw
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 22:24:50.75 :ybuZfjJm0
待ちきれずに蕎麦食べちゃったでござる

ぬる燗に移行して膝の上のワンコなで撫でながらのいつもの年越しでござるね
イクラを一箸つまみながら炬燵でTVでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 22:26:48.48 :zSO9MKT30
なんかそばに日本酒だか焼酎をぶっかけてたべるのがツウというのを聞いたことあるでござるが
その噂は本当でござろうか
とりあえず寝たワンコの鼻の穴を指でふさぐと不思議なことがおこるでござるね ふふふ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/31(水) 22:32:06.70 :PF4pUFTy0
カイロたくさん仕込んでっても足りないくらい寒いでござるねw
本当に大きな所は夜に行っても大混雑らしいので近寄ったことありませんが
川崎大師近辺が地元の子は毎年誰かしらに誘われて結局行く羽目になると
ボヤいてましたね
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/31(水) 22:38:07.70 :PF4pUFTy0
鼻塞ごうとして振り返ったら絶対にそんなことさせるか的な寝姿で(´・ω・`)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org83312.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 22:44:25.72 :zSO9MKT30
あまりに可愛いから許すでござるね(´・ω・`)
そのまま寝かすでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 22:48:34.85 :+RHZNCtw0
と見せかけてさりげなく鼻を塞ぐのがrain殿である。たぶん。
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 22:58:27.87 :ybuZfjJm0
年越しそばはこちらではかけ蕎麦でござるね
今年はエビ天蕎麦でござった、年越し蕎麦用のエビ天が売ってるでござるよ

日本酒ぶっかけるというのは盛りでござろうか
時間がたって固くなった盛り蕎麦に燗酒かけるって話は聞いたような

出店も出て無いような小さな神社の初詣でお神酒を頂いくのもまた一興でござるね


鼻へのいたずらが気取られたでござるね、両耳をわふわふしたいでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 23:02:32.32 :+RHZNCtw0
お腹空いてきたでござる
そろそろ拙者もそば殿を頂く頃合いでござるか

あと一時間がんばれ拙者
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 23:04:00.88 :+RHZNCtw0
もうみどりのたぬきでいいや
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 23:04:16.25 :ybuZfjJm0
で、拙者どんな逆ロングパスを出しているのかと小一時間
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 23:08:15.78 :+RHZNCtw0
今年も残すところあと51分と45秒でござるね
みなさん本年も大変お世話になりましたでござる
たいちょをはじめ、Kaityoo殿、rainさん、まりんさん、野菜粒殿、コッソリromってる皆様方、来年もよろしくお願いしますでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 23:08:32.98 :zSO9MKT30
あったかいそばのほうがいいでござるよね
こちらではざるが多いようでござるね
毎年、スーパーで緑のたぬき77円、お一人様12個までをやってるでござる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 23:26:57.55 :ybuZfjJm0
餅もつかなくなったしせめて年越しそばとお雑煮ぐらいは作り続けたいでござるね
お雑煮の出汁の仕込みでまずは干し椎茸を戻すでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 23:28:45.71 :zSO9MKT30
とりま 良いお年を
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2014/12/31(水) 23:36:30.00 :ybuZfjJm0
乗っかって
皆さま、良いお年で有りますように
◆Konbu.p3cc [sage] 2014/12/31(水) 23:44:00.33 :+RHZNCtw0
来年も美味しいものがたくさん食べられますように。なむなむ。
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2014/12/31(水) 23:52:45.82 :PF4pUFTy0
皆さんも良いお年を
今年も一年大変お世話になりましたでござる
【犬】 ◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/01(木) 00:00:00.20 :iaswcVM50
こいつ寝落ちしやがったなと思ってる皆様方
さりげなくあけましたので新年のご挨拶を申し上げますでござるよ

あけましておめでとうございます
旧年中は数分前まで大変お世話になりましたでござる
本年もよろしくお願いしますでござるね


年末に誤爆ったのはもう去年の話だから気にしない気にしない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/01(木) 00:01:43.22 :GWicvSdb0
賀正
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/01(木) 00:02:19.04 :iaswcVM50
拙者は忠犬ハチ公かw

さて、これでゆっくり寝れるでござる

  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      /.       (~)
  / /  _,,| |     ./       γ´⌒`ヽ
 レ1 |  / o └、  ∠/    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .|__|  ヽ_/^     ,/     ( ´・ω・)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ:::::::::)        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/01(木) 18:24:24.59 :GWicvSdb0
駿河国はいい天気でござるが、日本海側の人は大変そうでござるな
きをつけるでござるね
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/01/01(木) 21:56:03.17 :4cQvQxl70
ゆっくりめに初詣に行ったらゆっくり過ぎて屋台が全部閉まってるっていうハプニングが

時々強風が吹くものの気温はそんなに下がってなかったんですが、心が寒かったです(笑
今年もよろしくお願いします
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/01(木) 23:04:14.81 :JZTVu0eo0
わんこ連れて初めて初詣に行ったでござる
神社仏閣にわんこはご法度って言う人もいらっしゃるので
アウターの下に抱えて首だけでだしてお参りしてきたでござるね

家内(ペット含む)安全、無病息災、商売繁盛を祈願してきたでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/02(金) 16:00:59.99 :R0iaH1vN0
GSX!GSX!GSX!
























GSX!GSX!GSX!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/02(金) 19:09:44.40 :/qOW9kRK0
拙者はなんか年末から調子がわるくてずっと寝正月でござるね
飲みながら。なんかふらふらするでござる。
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/02(金) 19:12:19.68 :FNFfOTKw0
拙者殿がKaityooさんなのかたいちょなのかはたまた名無し呑み助さんなのか
それが問題でござる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/02(金) 19:45:36.13 :dD0G390X0
いよいよ拙者の出番でござるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/02(金) 19:49:24.12 :XROpBhVo0
いや拙者の出番でござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/02(金) 20:08:13.28 :FNFfOTKw0
ここは拙者が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/02(金) 20:54:20.67 :/qOW9kRK0
どうぞどうぞ
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/02(金) 21:24:54.24 :FNFfOTKw0
よーし
押すなよ?押すなよ?

もはや誰が誰だかワケワカメ酒でござるが
細かいことは気にしないでおいてあげるでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/02(金) 21:31:34.04 :R0iaH1vN0
誤爆オマケはネット巡り以外他にやることねぇの?
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/02(金) 21:32:59.25 :FNFfOTKw0
無いッスね(キリ
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/02(金) 21:37:39.08 :FNFfOTKw0
だいたいこんな夜中にやることと言ったら
食べることと
飲むことと
テレビ見ることと
掃除と
洗濯と
メールのチェックと
返信と
ブログの更新と

おや
結構忙しかった拙者
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/02(金) 21:42:35.09 :zzWnFpH80

年越し早々エビ天で中ったわたしのやることも似たようなものだなぁ…
やっとかゆみが収まったけど何もする気が起きないでござる(´・ω・`)
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/02(金) 21:47:24.35 :FNFfOTKw0
お、まりんさん
明けましたーでござるね
今年もよろしくお願いします

てかエビ天で当たると心が折れるでござるな
甲殻類アレルギーの人は当たったらシャレにならないらしいでござるし
用心してくださいでござるね
元気になったら美味しいエビ天をたくさん食べましょうでござるよ
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/02(金) 21:59:42.06 :zzWnFpH80
>コンブ家忍さん
あけおめ♪
ことよろでござるのね

エビ天に限らず、天ぷらは揚げたてサクサクを食べるのが一番ですね
お腹いっぱいだからって翌日に食べちゃダメです(´・ω・`)
さて、とりあえず今日はヘルシー食材でお腹満たすことにしますw

家忍さん、(酉漏れ対策?)の名無しさん、飲み過ぎないようにねー♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/02(金) 22:02:58.62 :/qOW9kRK0

うーい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/02(金) 22:25:50.24 :o3nSnW4r0

どっちか分からん
オマケ2な
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/04(日) 00:56:23.39 :ZRBb7YrM0
天麩羅の残りはでござるね
翌朝にしっかり出汁を取った具はネギだけの熱々の味噌汁に
浸しながら食べるでござるよ

茄子とか玉ねぎとかさつまいもとかの野菜天が特に合うでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/04(日) 04:09:23.34 :KC7O4a7N0
開帳はデキる奴だな
自分はかき揚げをソバに載せるぞ
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/04(日) 22:49:23.96 :SLTono980
                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ げつようびがクル──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:

              たのしいおしょうがつ

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 2ch
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/04(日) 23:33:01.15 :JnEiBDu10
ふふふのふ こういうこともあろうかと、
拙者は火曜日まで 休みを申告してるでござるよ
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/05(月) 02:40:10.12 :mkxM8l9D0
月曜の憂鬱ハンパないっす(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/05(月) 19:05:47.69 :HHBbtxyO0
まだ松の内、、きんがしんねん!
大晦日にござる会を行ったのですね^ ^
本年も宜しくお願い致しますでござる。


お互いに頑張りましょう!
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/05(月) 22:05:39.99 :NMwtT/BM0
,725
みんな頑張ってる、そう思って家を出て電車に乗ったよー
いやぁ、足が重いのなんのって(´・ω・`)
いくら歩いても駅に着く気がしなかったw
でも午後には跳ね上がった心拍数も落ち着き、足どりも普通に
きっと明日からは日常モードで頑張れるはず

ああ、美味しい物食べたい…
七草買ってきました、食べるのは明後日だけどw


月初に休めるなんてウラヤマシス…
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/06(火) 20:40:27.22 :+KNPl8220
つぎのにちようびまであとなんにちですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/06(火) 20:54:49.18 :gL09myoA0
よっかですね
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/06(火) 21:08:48.15 :+KNPl8220
          (~)
        γ´⌒`ヽ
    ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (  (⌒( ´・ω・`)\   あとよんかいねたらにちようびですね
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー&#8212;─〜’ )
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/06(火) 21:29:45.68 :gL09myoA0
今日を入れてなかった…
あとごかいねるとにちようです
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/06(火) 22:16:03.24 :ImvYgsTh0
寒いので、鍋とか温かい麺類とかそんなものばかり食べている予感でござる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/06(火) 22:32:11.23 :6VYrL6kv0
はいはい、3連休の初日に出勤決定の拙者が横切りますでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/07(水) 00:24:55.42 :l4a6gbpj0
去年はいいことなかったな〜
しぇしぇしぇのしぇ〜で終わった
自分へのご褒美だ!!
橋本環奈似の娘見つかるかな。。

http://F2ch.net/s12/0107misaki.jpg

Fをsnnに変更する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/07(水) 00:30:26.95 :g/kHoQsq0
うだつの上がらない、見るからにモテなそうな+飢えてるおっさん。
女にモテないから、男をジロ見orトナラーですか?
だれもあんたらみたいな
コ汚えおっさん、相手にしないからw
仮にホモの人がいたとしても、彼らにも選ぶ権利っつーモンがあるんだよ、おっさん。
わかいオトコノコならまだしも、おっさんなんて需要ゼロだから、そこんとこ覚えときましょうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/07(水) 00:36:48.71 :qdm/pQ+M0
と意味不明な供述をしており
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/07(水) 01:53:45.16 :UXr13iq80

いやいや、百戦錬磨のおっさんもまたいいものでござるよ
そこのところを解ってないでござるね

とコピペに反応するのもおっさんの良いところでござると認識頂ければ幸いでござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/07(水) 21:16:52.00 :j369CI450
2ちゃんあちこち落ちまくりんぐでござるね
Kaityoo殿が何かやらかしたのでござろうか
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/07(水) 22:29:42.27 :UXr13iq80
拙者はPINKへ人探しに行っただけでござるよ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/08(木) 21:36:20.30 :pAgsY8iJ0
【ビール】セブンも無視できなくなったヤッホー主導の“ビール革命” …衝撃の「一番搾り」超え、クラフトビール市場は急拡大[01/08] [転載禁止]c2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1420690227/

最近、地ビールは結構流行でござるね
日本のメーカはのは同じようなのが多いので、たまには地ビールも購入してみようでござるかな
炭酸少なめであっさり飲めるのがいいでござるね
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/09(金) 00:41:58.21 :XMlO3RVf0
うーん、お酒はそんなに弱くないのだけど、ビールの旨味が分からない
夏のビアガーデンでクーッと飲んで、ぷはーってするのは気分が良さそうですけど
代わりにシードルでやろうかしら(´・ω・`)ビヨウニモイイラシイヨ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/09(金) 17:26:36.73 :mQaGhRS+0
まもなく成人式の季節でござるが、今年もいろんな人がいろんなことをしでかす予感がするでござるね
SNSでそのような人たちが晒されたりしないのが不思議なぐらいでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/09(金) 19:00:52.92 :ojYwuA8W0
落ちていたら待つだけですよ。びんたんもなんだか調子が悪いですね。
娯楽掲示板です、どうということはありません。諸行無常ですね^ ^

ビールは大好き!お酒弱いですけれど(笑)
やはり夏に喉越しでいただくのが最高ですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/09(金) 19:20:32.69 :ojYwuA8W0
norseを見ると米国へのアタックがすごいですね。。
この激しさはddosでしょうか、私のPCも知らずに参加しないように対策を講じておきます。
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/09(金) 22:02:52.90 :mQaGhRS+0
■ナポリたん 1人前

・麺100g
・ソーセージ、タマネギ、ピーマン
・バター小1/2
・ケチャップ大3〜4
・ソース大1
・白ワイン大2
・牛乳大1/2
・塩、胡椒、パプリカパウダー、ガーリックパウダー適量

■作り方
・麺は指定時間きっちり茹でて、そのままお湯の中に放置でござる
・フライパンにバター、ソーセージ、タマネギ、ピーマンを炒めて、塩胡椒で下味を付けるでござる
・火を弱めて焦げないように、ケチャップ、ソース、牛乳、白ワイン、ガーリック、パプリカを入れてソースを炒めるでござる
・茹でた麺を入れて混ぜ合わせれば完成でござーる
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/01/10(土) 20:00:17.09 :V5j5EYfF0
パプリカパウダー!!!(カルチャーショック)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/10(土) 21:18:13.56 :8/oYt8+G0
避難所はびんたんよりしたらばの方がいいのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/10(土) 22:37:06.06 :KRyqb08a0
お野菜?に同意
2chから距離置くにいい機会
避難所必要なほど中毒か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/11(日) 03:01:34.77 :DEroJF8G0
Memories2以外大方復旧したようだ

忍法業務連絡()や変忍呼出しあるわけじゃねえしなw
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/01/11(日) 07:27:20.38 :YUP0c0dT0
変忍!!!(懐かし過ぎたらしい)
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/11(日) 17:40:53.64 :4SVFYGx00
また攻撃中?(´・ω・`)
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/11(日) 17:47:06.20 :4SVFYGx00

専用で買うほどではないんでござるが、もし余ったのがあったらぜひでござるね
汎用性の高いオールスパイス、カレー粉を隠し味程度でも問題なすでござるね
乾燥ハーブ類もいいんでござるが、ナポリたんの素朴な感じが失われる予感でござる(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/11(日) 19:26:33.57 :SpqRDKMl0

業務連絡なめたら死ぬよ?
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/11(日) 20:54:10.66 :Gro4niYb0
あと何回寝たら日曜日ですか
誰か教えてください
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/01/11(日) 21:19:23.99 :YUP0c0dT0

何色だろうとググってみたら赤かったでござる
今度近所のスーパーで探してみるでござるよ
考えたらナポリタンって自分で作ったことないかも
実家のお昼とかで出てくると子供の頃を思い出す感じでおいしく頂くんですが

これはれっつちゃれんじでござるね


むしろもういくつ寝るとお正月でござるかね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/11(日) 22:45:50.03 :fYpKFm9a0
たいちょのナポリタンはパプリカ無しでも十分美味しいと思われるでござるよ
牛乳がポイントではござらぬか、クリーミーになるのではござらぬか
白ワインも無ければ省いてもよいのではござらぬか
そしたら昔懐かし80年代の喫茶店のナポリタンの味になりそうでござる

と母が申していたでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/11(日) 23:04:46.00 :gmLOQyVO0

ななかいでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/11(日) 23:13:52.97 :E8XDsjjP0
開帳はできるヤツだなw
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/12(月) 01:59:08.63 :0pEmeilG0
メモっておいて今度妹が里帰りした時に作ってやろう
今回はわたしがお疲れーで夕食しか用意出来んかった(´・ω・`)

パフリカって生でも良いの?
やっぱパウダーは違うのかしら、小さい瓶が売ってたらかってみよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 19:10:02.33 :oJMUb14N0
みたいサーバが攻撃されているので、今夜はここに常駐でござるな

パプリカパウダーは汎用性が少ないので、別になくてもいいでござるね
安い(たぶん瓶で120円とか)でござるが、使い道が少ないでござるね
生のパプリカってようはピーマンでござるのでw、パウダーじゃないとダメでござるね
オールスパイスかカレー粉のほうが汎用性が高いでござーる

ケチャップ炒めると水分蒸発して濃いくなるので
白または赤、無ければ日本酒や水で調整するでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 19:23:36.07 :oJMUb14N0
ケチャは最初に少し炒めると酸味が飛んでまろやかになるんでござるが、
風味も飛ぶので難しいでござるね。2回に分けていれる人もいるでござる。
ケチャップによっては砂糖入れたり、甘いのだとソース多めとか難しいでござるね
拙者はハインツのケチャップ派でござる

白身はソース派、黄身殿は醤油派でござーる。黄身殿だけご飯の上に乗せて
醤油で食べると最高でござるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 19:31:52.42 :oJMUb14N0
なんでナポリたん(非ナポリタン)かというと、ここをみたからでござるなw

妻に迷惑をかけたくない… 団塊オヤジが料理教室に“殺到”
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/150111/ecc1501110730006-n1.htm

2chのその記事のスレ見てたら、それより片付けをしっかりしろとか、
冷蔵庫みて同じ材料を買ってくるなとか、高い材料を買ってくるから特売のものを買えとか、
洗濯やトイレ掃除もしろよとか、台所をびしょびしょにするなとか、洗うときに水をだしっぱにするなとか、
さんざんな言われ様で笑ったでござるねw
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/12(月) 21:46:38.52 :eutxVzxB0
ちょっと自己チェックでござる

片付けしろやダメ人間・・・・NG
同じ材料買うなよボケ・・・・OK
特売で買ってこい低能・・・・NG
洗濯しろやグズ・・・・・・・・・・NG
掃除しろぐうたら・・・・・・・・・NG
台所ビショビショだろうが・・・・・NG
水を無駄に使うな安月給・・NG

ううむなんか危険な香りがするでござるね
なにが危険かよく解ってないでござるが
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/12(月) 21:54:28.93 :RqAMR+4s0
料理洗濯家事完璧な拙者に死角はなかった
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/12(月) 21:57:19.79 :RqAMR+4s0
ちなみに今日は久々にスーパーに行けたのでいろいろ買い込んできたでござる
ガーリックパウダーとパプリカパウダーは買った
パスタmenとウィンナーも買った

近々超絶旨旨なぽりタソ作ってやるから首を洗って待ってろよでござる
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/01/13(火) 22:11:34.98 :Jx8ywVaB0
片付けしろやダメ人間・・・・クローゼットの奥が異次元に繋がってる予感
同じ材料買うなよボケ・・・・冷蔵庫の中にやたらとマーガリン&豆乳が
特売で買ってこい低能・・・・毎週月曜日に食パン一斤買ってたら完全に顔を覚えられてしまいました
洗濯しろやグズ・・・・・・・・・・現在我が家の水回りにはシベリア寒気団が居座ってます
掃除しろぐうたら・・・・・・・・・デカめのわんこが恐ろしい勢いで汚してくれるのでサボらずに済んでます
台所ビショビショだろうが・・・・・ワイプオール便利ですよ。エコじゃないけど
水を無駄に使うな安月給・・むしろ電気代で破産しそうです

  l|| .|       (~) (~)    ||l ゴウン
  i|| !___ γ´⌒γ⌒`ヽ _||l  ゴウン
  l|| \    {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} \
  l||   \ (・ω・` 三 ´・ω・) \
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙\  ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  i||        !|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        !||  首を洗ってます   ||i
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/13(火) 22:19:58.51 :2DB1JJzC0
めっさワロタww

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ・ω・ ) そこで拙者の出番ですよ ドーン
 m9:::::::::) 拙者を飼えばそういう煩わしいことからぜーんぶ解放されて
   し─J


     (~)
   γ´⌒`ヽ
♪  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  もう〜いくつ寝ると〜
   ( ´-ω-)        ひな祭り〜♪
  (U[| ● (¶m=□    誰か〜拙者を貰ってくれる奇特な人が〜
   ヽ┬--イ||       きっとどこかで待っているから〜
    し─J.||_   ♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 22:33:22.16 :Klw9KBJY0
雛祭りの前にバレン…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 22:45:03.30 :nKYtM5qA0

まってねーよハゲ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 22:51:25.93 :2DB1JJzC0
そういう心に来るのは止めてくれマイカ心が死んでしまいます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 22:53:12.67 :2DB1JJzC0
だいたいね
あとなんかいねたらにちようびがくるんですか
そろそろひあがってしまうんですが
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/01/13(火) 22:54:51.07 :Jx8ywVaB0
そうねだいたいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 23:12:59.86 :2DB1JJzC0
サザンですね分かります
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/13(火) 23:53:02.38 :VGQAbHre0
んじゃわたしも(´・ω・`)

片付けしろやダメ人間・・・・ウォークインクローゼット内が歩けない状態w
同じ材料買うなよボケ・・・・とーちゃんと買う食材がバッティング、特に卵と牛乳
特売で買ってこい低能・・・・タイムセールに間に合わないのだ!
洗濯しろやグズ・・・・・・・・・・全自動で朝起きたらほかほかバスタオル♪
掃除しろぐうたら・・・・・・・・・綺麗なお家じゃないとお金が寄って来ないそうです、もちろん宝くじ外れましたorz
台所ビショビショだろうが・・・・・うちはシンク深めで床まで水はねしませんのw
水を無駄に使うな安月給・・水道代は大した事ない、もっと料理作らねば(´・ω・`)
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/01/14(水) 03:07:10.21 :Oh3YGz6b0
びんたんは比較的軽かったのに2ちゃんねるは重いですね。
リザードスカッドとやらはお金を払えばその本拠地への「負荷テスト」もやってくれるのでしょうか(笑)
しかし、プリミティブな攻撃が最も効果的とは…「ハイテク」とはなんなのか(笑)
まあ、げんこつが直接的で確実にダメージを与える攻撃である、と同じようなものでしょうか。


マイカ心と呼んでしまいました。マイカコンデンサにはお世話になったなうね。高周波に向いています。
お風呂のお湯張りもしばらく前に終わったようです。ではおやすみなさい。
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/01/14(水) 22:51:17.98 :Bj5UFrib0
ウォークインクローゼットっていっぱい入って便利ですけど、整理整頓の難易度は
めっちゃ高いですよねw
私も以前いた部屋で経験があります
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/14(水) 23:51:45.44 :qkMwKQd90
ほっともっとのすき焼き弁当とか、牛丼屋の牛鍋定食を食べたいでござるが
なかなかいいタイミングがない(´;ω;`)ウッ…
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/16(金) 23:49:38.86 :ZWKw+qKJ0
2ch復活したでござるか?
なんか、こんな季節になぜか冷やし中華を食べたくなる拙者w

夏は結構冷やし中華をよく食べるでござるので、冬になって食べなくなると食べたくなるのでござろうか
同じように冬のアイス、夏の味噌煮込みうどん、夏の鍋、夏のお餅とかも食べたくなる不思議でござるね
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/17(土) 01:12:33.25 :CV/iWE2D0
冬のアイスと夏の鍋良いですよね、水炊き、湯豆腐、しゃぶしゃぶは夏でも普通にやりますw
夏の煮込みうどん…え、普通だと思ってましたん(´・ω・`)
だって夏にも熱いラーメン食べるし
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/17(土) 18:43:04.76 :GBsvGgyb0
煮込みうどんを夏にも食べるとはさすがでござるな
拙者は思いもしなかったでござる

前に夏に鍋を食べに行ったら、冷房がんがんで急に冷やされて肩こりが肩が痛くなるぐらいにしていたでござった。
夏だからビールを飲もうと思ってたでござるが、あまりに寒くて最初に一杯だけしかビール飲めなかったでござる
でも、鍋が来て実際に食べ始めると、ちょうどいい室温になって美味しく食べられたでござるね

夏に冷房がんがんにして食べる鍋はなんかとてつもなく贅沢に感じたでござった(´・ω・`)
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/17(土) 21:02:32.31 :663lglF70
夏に冷房利かせて鍋でござるか、ビールの次は熱燗でござるね
熱帯夜に冷房利かせて布団かぶって寝る贅沢に通じるものが有るでござる

拙者はそんな非エコなことはしないでござるよ
多分しないと思う
しないんじゃないかな
ま、寝苦しい熱帯夜で何度かぐらいはご容赦の範囲でござろう
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/17(土) 22:22:20.06 :GBsvGgyb0
寒いときに、ちょっと肌寒い部屋で熱燗を飲みながら鍋を食べたり、
ストーブにあたる感覚で焼き肉屋の焼き肉ロースターで暖まりながら
焼き肉をちびちび、ビールやサワーで食べるのが理想でござるな

ああ、あと焼き鳥屋のカウンターに座って、炭火からの放射熱で暖まりながら
ちょっと寒い部屋でサワーを飲んだりとかもいいでござるね

と、19才JDの拙者が妄想してみたでござるね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/18(日) 00:10:27.68 :fNiiTtjo0
いつのまにやらJKからJDでござるね
ご卒業およびご進学おめでとうございますでござる

そろそろ年齢詐称でうtったあおまえれらなにおs
◆Konbu.p3cc [] 2015/01/18(日) 21:36:40.07 :/HhcyYPn0
いつまでねてもにちようびがこないんですが
あれですか
おとなしくしないとこないっていう
あれですか

(´・ω・`)
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/01/18(日) 22:13:06.84 :0fVVFF2a0
ふぁみれす行けばあると思います

サンデー
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/18(日) 22:20:24.61 :3qfXLBuJ0
明日は月曜日ですん(´・ω・`)ドキドキして来たよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/18(日) 22:27:18.95 :gq3bTQ6Y0
i don't like monday
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/19(月) 00:05:55.09 :xSRa4i2s0
月曜日ごときを恐れてはいけないでござるよ
もうね、月曜?ああなんかそんな曜日も有ったねと

と先月の振替休日で明日休みの拙者が呟いてみるでござるね
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/19(月) 01:28:18.27 :yXcZs5pL0
月曜ごときと対峙するのにアルコールの力を頼るうちはチキンでござるのねん
(´・ω・`)

お休み良いなぁ…振替かぁ…土曜出勤もイヤだよ…
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/01/19(月) 18:28:44.41 :aCbzU19r0
げつようび!
あと四日ですが、中一日は体力運動能力測定で実質おやすみ^ ^

どちらかというと、私も季節に合った料理が好きかな。料亭などでおまかせコースにするとそういう
品々が出ますよね。
…といいつつ、味噌煮込み屋さんは夏でも営業していますから、時々いただきますけれど(笑)

さてこちらには書き込めるでしょうか。
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/19(月) 22:44:22.38 :8gLeitr80
1号w

ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/1501-00.png
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/20(火) 20:04:31.56 :RNCcab720
テキトーにニラ玉を作ったでござる。なかなか美味しかったでござる
ニラ玉って中華っぽく作るのが正解でござろうか、それともだし巻き風に作るのが正解でござるのかね
elc star heart [] 2015/01/20(火) 21:25:53.52 :5WbuLC+v0
中華っぽく作るのが正解じゃね?
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/20(火) 21:43:54.39 :BCJmgUD/0
和風も美味しいでござるよ
ごま油でニラをざっと炒めて
玉子に顆粒出汁と酒と薄口醤油とちょい味醂

和中どちらにしても玉子はとろみが残るぐらいの焼き加減が好みでござる
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/20(火) 22:10:29.99 :+XSHKded0
どうやら拙者いち押しレシピの出番のようでござるな

アサリ殿を殻から茹でて身を取り出して煮汁と一緒に投入するでござるね
殻付が無い場合は冷凍むき身でもきっと大丈夫
卵にアサリ殿の出汁が良くマッチしてお酒がお酒がススム君でござるよ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/21(水) 00:18:49.07 :/c3GRFun0
それネギの斜め切りも一緒にぶっこんで
ご飯にかけたら締めに最高でござろうね

命名「なんちゃって深川丼」
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/21(水) 19:49:17.55 :yWsNDy1e0
なんか前に、たぶんデニーズのモーニングにあったニラ玉が美味しくて
それを目指しているんでござるが、なんかもう味を忘れちゃったでござる(〃▽〃)
そこはかに玉みたいに、お好み焼き状に卵がなっていて、そこにニラが入ってる感じでござった
しかも、ふわふわで味がしっかりついてて、美味しかったでござる

確か中華風と覚えているでござるが、中華風のニラ玉レシピってあまりみないので、
どういう味付けすればいいのか知りたいでござるね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/21(水) 19:52:02.25 :yWsNDy1e0
アサリ殿は、鍋に入れたら日本酒少し(大さじ1〜2)、きざみニンニク、薄口醤油少々、青ネギで
酒蒸しが最強でござるな ふふふ
好みで食べる前にバターをいれるでござるね

残った汁に茹でたパスタを絡めると・・・ふふふ

って、これ前に書いた予感
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/21(水) 22:42:42.72 :uqgcRoNV0
ニラ玉がいつのまにかパスタに化けるマジックでござるな

しかしパスタ殿は汎用性ありすぎまくりんぐで困る
こんな時間に茹でてしまいたくなる衝動を抑えるには
もはやパスタ殿を茹でるしかないのでござろうか
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/22(木) 19:32:15.17 :3nwMvizc0
パスタは安いので常備して、納豆パスタ、ツナパスタとかよく作ってたでござるね
ああ、納豆パスタが食べたくなったでござるね

茹でてバターと絡めて、よく刻んで混ぜた納豆と和えて、
めんつゆとか醤油とか辛子で適当に味付けして、刻み海苔とネギをのせるだけでござる
バターなくても、ただ刻んで混ぜた納豆を和えるだけでも結構行けるので重宝したでござったよ
海外に住んでた時も日本食材屋さんで必ず納豆があったので、よく作ってたでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/24(土) 12:09:58.13 :F+jN+zwk0
家電とかの商品の段ボールが捨てられない病なのでござるが、なんとかならないでござるかな
購入して最初の数ヶ月は故障の可能性が高いのでとってあるでござるが、
その後、もし故障して送るときに・・などと考えてなかなか捨てられないでござるね
まいっちんぐでござるよ
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/24(土) 22:36:48.03 :6XCop3Wt0
カレンダーの数字の赤色はどういう意味ですか分かりません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/24(土) 22:59:03.86 :1I61RGDP0

それは日曜日と言いまして、一週間の中で一番忙しい日です
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/24(土) 23:16:06.48 :M/mCUzQu0
赤い日付は休日です
外には人が多くの溢れて歩くの大変なので家で寝るのが一番です(´・ω・`)
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/25(日) 01:14:56.84 :ISB6z8280
明日(すでに今日)が赤色でござるが休日でござるか
何故か明日から出張の予定が入っているのは何かの間違いでござろうね

朝食の後ワンコの散歩してゴロゴロして食材買い出しに行って
夕方ワンコと散歩して晩酌の肴作って夜半まで飲み続ける

これが正しい赤色の日の過ごし方でござるね
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/25(日) 21:50:07.31 :1+IPhPIX0

なるほど一週間で一番忙しい日ですか安心しました


家で寝ることすら叶わない僕です(´・ω・`)


良くある間違いですね
正しい赤色の過ごし方を間違えたらどうすればいいですか


あとなんかいねたらにちようびがくるんでしょうか
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/26(月) 02:43:43.59 :aGrxOyO/0
赤色は年度でもやってくるでござるよ
正しい赤色の過ごし方を間違えた場合は次の赤色に全てつぎ込んで
ぜいぜいこんなの赤色日じゃねえって嘆くのが正式な過ごし方でござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/26(月) 02:58:30.20 :jY3hKn5m0
家坊のクソつまらんネタよく引っ張れるなお前ら
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/01/26(月) 22:50:27.86 :P7neFlsV0
     (~)
   γ´⌒`ヽ
♪  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  今日で全てが終わるさ〜
   ( ´-ω-)        今日で全てが変わる〜
  (U[| ● (¶m=□
   ヽ┬--イ||
    し─J.||_   ♪

*
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}  にちようびがくるぜぇぇぇぇぇぇ +
  +      (´・ω・∩  イヤッッホォォォオオォオウ!
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +
         ━━
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/26(月) 22:55:24.14 :P7neFlsV0
   |
   |    (~)
   |  γ´⌒`ヽ
   |  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |  ( ´-ω-)   そしてぱんつたまりまくりんぐの日々がまた始まる・・・
   |__(::::つ旦O,_
  / / と_)_) /
/  ゙‐‐‐‐‐‐‐‐‐'
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/01/27(火) 18:11:20.34 :E2s0JxvE0
早く来い、来い、青い日赤い日^ ^
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/27(火) 18:24:00.32 :y8//QB210
今日は4月並の気温だったそうでござるな。歩くと暑くてたまらない感じでござった
そして、明日からまた寒波が来て寒いようでござるね
また寒くなると鍋とか食べたくなるんでござろうなあ
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/01/27(火) 18:31:44.54 :E2s0JxvE0
寒いときりたんぽ鍋が無性に食べたいでござる。
材料を揃えるのが面倒ということで延び延びになり、つい吉野家の鍋で妥協してしまうでござるよ(笑)
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/01/27(火) 18:33:21.10 :E2s0JxvE0
よし、今晩はお正月用にとっておいて飲まずにいた日本酒をいただくことに決定でござる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/27(火) 19:52:51.80 :lsI8+GIk0
日本酒ぱーりー何時集合でござるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/28(水) 00:17:53.57 :zqJ0oGH00
104 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 13:02:30.33 ID:hlB2KDL1

【人をジロジロ見るいやらしいオッサン】
いい歳こいたオッサンて本当気色悪いよね
見た目がもう妖怪レベルなのにいつまでも「男」「少年の心」に縋り付いてるあたりがもう吐き気する
お前らみたいな妖怪を好きになるわけがないだろ
つか、鏡見たら気付けないかな?普通にw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/28(水) 00:49:54.20 :SRiTq0Gr0
だから何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/28(水) 01:51:40.45 :Fxzkluk80
気色悪いんだろハゲ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/28(水) 19:38:36.59 :EvxbKuD90
>つか、鏡見たら気付けないかな?普通にw
これですな、自己紹介 乙ってやつだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/28(水) 20:55:34.01 :OXpqRBXp0



(・∀・)ニヤニヤ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/01/28(水) 21:26:11.39 :yEfjKHO10
だいぶ若い頃からオジサマスキーでした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/28(水) 21:29:17.27 :BZsHuvUJ0
N隊長と愉快なおじさんたちがウォーミングアップを始めました
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/01/28(水) 23:59:46.99 :lXjtJaXW0
今週は日曜日から出勤だったので金曜から三連休の予定でござる
さんれんきゅーってとっても気持ちの良い響きの言葉でござるねさんれんきゅー

さんれんきゅーの初日は餃子を作る予定でござる
拙者は白菜やらキャベツやら塩をして水気を絞って作っていたでござるが
先にひき肉と調味料をしっかり混ぜ合わせてその後野菜をさっくり混ぜると
ジューシーな餃子になるとのレシピを知ったので実践予定でござる
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/01/29(木) 18:43:45.37 :CZZ6Brrt0
化学には門外漢の私でも「とっても大きな出来事」だと思うのですが、あまり大きく報道されていません。
釈然としないので、ここに貼っておきますでござる(笑)
ttp://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2015/01/20150127_01.html
◆umiRO8f7so [sage] 2015/01/29(木) 22:16:28.33 :onKUKb7O0
明日休める人ウラヤマシス(´・ω・`)
「明日来れるよね」って、上司にクギ刺されたw
しょうがないからいつもより30分前に家を出られるように早く寝る

予定……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/30(金) 00:57:05.93 :A+f3uaZE0
仕事が忙しくて土曜も出勤だよ(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/30(金) 02:49:30.22 :9sA0P15p0

STAP細胞のように一般にもピンときやすい物ではないしな
仕方ない
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/01/30(金) 19:51:36.33 :T3Ng4WX40
メトキシ基と硫黄を用いることで、まずはメトキシ基と硫黄の間をカップリング反応で置換
次にメトキシ基のとなりを置換〜みたいな感じでお隣さんが異なるから
それぞれ別々に置換をプログラミングできるということでござろうか

こんなことができるのでござるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/31(土) 08:33:38.41 :HWmzEVat0
これはマジで・・・
童貞の自分にも出来てしまった

0{★}2{★}2it{★}.n{★}et/d11/0131saki.jpg

{★}を抜き取る
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/01(日) 23:08:24.88 :YS+/w2rF0
なんか今年は暖冬と言われていたでござるが、むしろ逆なんじゃないかと思うのは拙者だけでござろうか?
でも今年は熱燗の出番が少ないでござるので、実はやっぱり暖冬だったんでござるかな?
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/02(月) 00:07:34.33 :SZdbLgWM0
日本酒の出番は今年はむしろ多かったでござるよ

おでん→おやじ、熱燗2合ね!
なまこ殿→純米酒、常温で
かき殿→冷酒頂戴、え?白ワインって何?
うに様→よしよしぬる燗で愛でてしんぜよう
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/02/02(月) 18:19:08.19 :qfx5bAz30
わーい、反応があって嬉しいでござる。
ブログにも引用したのですが、反応が皆無(笑)テーマと違うものというのもあるでござるけれど。。
戯言ならともかく、自分が「これってすごい」と思ったのに同意者がいないほど悲しい事はないでござるね。
おかげさまで成仏したでござるよ、ぬるぽん殿に感謝。
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/02/03(火) 19:54:12.39 :0VP+OeQD0
恵方巻を考案した奴ちょっと来い
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/03(火) 20:22:14.32 :gBhq8aEF0
ユニクロって安すぎでござるよね
いやいや安いことはいいんでござるが、あのレベルのものがあの値段で手に入るって
なんかすごいと感じてしまったでござるね
散歩や部屋着レベルなら十分なので使い捨て感覚で購入できちゃうのが恐ろしいでござる

というわけで、散歩用のジーンズ2本と部屋着用のスウェットパーカを購入させていただきました
2本同時購入で980円引きありがとうございましたでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/03(火) 21:39:49.11 :7CX+u0VW0
恵方巻ってここ数年で急に流行った感じで、うちでは習慣になってないです
太巻きにがぶりつくのってムリ、だって一本食べきれないし(´・ω・`)
お寿司はちらし寿司とお稲荷さんも食べたい…(ってかお稲荷さんの方が食べたいw)

恵方巻はちょっとHな動作から来ているらしい、と、とあるスレで聞いたんですが
おねぇさんにはよく分かりませんでした。。。
◆umiRO8f7so (武蔵・相模國) [sage] 2015/02/03(火) 21:48:36.09 :7CX+u0VW0
ユニクロって以外と作り良いですよね
使い捨てのつもりで結構長持ちw
ヒートテックが好きですん
あとインナーダウンとかダウンベスト

…防寒着が多いですね(´・ω・`)
寒がりなんで…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/03(火) 21:49:31.21 :7CX+u0VW0
ちまった(´・ω・`)

× 以外と
○ 意外と

けっこうこれ間違えるんだよね、ちゃんと確認しないとだ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/03(火) 21:54:02.60 :0VP+OeQD0
恵方巻ってね
一本丸々とか食べれんでござるよ常識的に考えて
味のバリエーションヌがあるならともかく
おんなじ味を丸々食べるとかありえんでござる
海鮮巻とかならまだしもかんぴょうとか誰得なんだと

ということで拙者の細巻を誰か ヾ(-ω-;)ォィォィ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/03(火) 22:11:46.45 :gBhq8aEF0
今年は自分で太巻き作って見たでござるが、あれめっちゃご飯をいれるので
めちゃくちゃカロリー高いでござるねw
半分でも茶碗1杯以上は余裕でご飯あるでござる

もうちょっと細めのがあると嬉しいと思うでござるね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/03(火) 22:16:19.13 :gBhq8aEF0
すごい気に入った服(アウター)があって購入する

気に入ったのは汚れたりスレたりヨレたりすると嫌だから特別な時にだけ着よう
コンビニとかスーパーいくぐらいなら安いので済ませようそうしよう

普段のアウター用として安いのをユニクロ殿で買う

ユニクロ殿のは安いので使い捨て感覚で着る

年間で10回ぐらいしか着られないお気に入りの洋服殿
毎日のように着るユニクロの洋服殿

(´・ω・`)

インナーはユニクロ殿優秀でござるかもしれないでござる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/03(火) 23:25:25.09 :8APX+Bex0
なんでごろうかね
節分は豆まきだけであったはずなのに
海苔巻き食えとか蕎麦食えとか押し付け戦略にうんざりでござる

鰯食えは柊と鰯の頭の厄除けが有るので関東限定で認めるでござるが
きゅーしゅーではそんな風習無いでござるね
きゅーしゅーでは親父が鬼のお面かぶって豆をぶつけられて逃げ出す風習だけでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/03(火) 23:50:37.10 :j6fxvnEd0

あるあるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/03(火) 23:55:45.58 :rzcQ1RoW0
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。


445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!『男をジロ見するジジイへ告ぐ』

そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。

ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!


≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫
≪格差社会でイラついてる若者も多いから、ふとしたきっかけでトラブルになるよ。
妙な行為、人に恨まれることはしないほうが賢明だと思うがな。≫
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/02/04(水) 17:54:08.83 :PTmbhcH30

確かにそれは感じますね、押し付けに近い感覚。
でも、、、
これはもしかして各業界にカイチョーロさんがいて、ビジネスチャンスと捉えて動いているとも考えられるでござるね。
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/04(水) 22:45:10.84 :hOnNNB7t0
なんか最近は便利であることが、生活においては逆に不便になってきているように感じるでござるね

例えば、携帯電話。24時間いつでも連絡が付くでござるが、何かあるとすぐに連絡で困っちゃうでござる
次にホテル予約。かつては手配とか難しくて、今日いきなり出張とか無理でござったが、
24時間いつでもどこにでも出張できちゃうから困っちゃうでござるね。
さらにコンビニ。いつでもご飯が食べられなかった時は、夕飯までになんとかしようとか、
夜遅くになるとご飯たべられなくなるからと残業や宿直的な仕事はかなり慎重になっていたでござるが、
今ではご飯とか別にコンビニで買えよボケ、朝食だって帰るだろコーヒー100円だぞみたいな感じで
なんか便利になればなるほど、生活においてはなんか不便になってる気がするでござるよ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/04(水) 23:10:31.29 :R/oYJgR40
まったく同感でござるよ
特にお正月にお店が空いているのにとても違和感を感じるでござるね
営業に合わせてお正月から出勤する人や関連する会社で休め無い人やら気の毒でござる
ガソリンや灯油は年末に満タンにする、食料品はおせちのような保存食品を作り置きしておいて
昔のようにお正月の三箇日はみんなゆっくり休んで面白おかしく過ごせるようになるといいでござるのに

そのようになっても休めない警察のお方やら消防のお方やらには申し訳ないでござるよ
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/02/05(木) 18:07:06.09 :IXonPbAG0
かつては社会の至るところにあった色々な「隙間」が悉く埋め尽くされている感じです。
良く言えば「痒いところに手が届く」悪く言えば「きっちり組み上げられて『遊び』のない構造」

会社などの組織目線で捉えると。
経営側、マネージメント側からはとても便利。それ以外からは「ちょっと便利」と引き換えに、大きな拘束。
そんなイメージでござるね^ ^;

新幹線が開業した当時、サラリーマンの人たちは「今まで二泊三日かかっていた出張が日帰りにできる、その
分、時間に余裕ができる」と期待したそうですが、実際はその空いた時間に仕事が充填されてしまいました。
現在はなまじタブレットやノートpcが普及したおかげで帰路等の移動中に報告書を作成してそのまま会社へ。
というのが当たり前でもおかしくないようになっていますね。。。それを要求されるかどうかは組織次第。
いずれにしても勤務先の「地産地消」くらいは社会全体的に努力して欲しいものなうね、とつくづく(笑)
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/02/05(木) 18:15:10.51 :IXonPbAG0
機械やデータが先行して、動物であるヒトがそれらに振り回されているという感覚も時々頭をよぎります。

***
さて、たまには私もスレのテーマに従ったものを。先日おこなったお鍋のレシピを投入するなう。

チーズきりたんぽ鍋
・具の材料
 豆腐一丁、パルメザンチーズ大さじ5-6杯、きりたんぽ3本、鶏もも肉300g、長葱1本、
 ごぼう1本、せり1束、舞茸1パック。

・煮汁材料
 水800ml、ガラスープの素大さじ1杯、醤油大さじ2杯、みりん大さじ1杯、お酒大さじ1杯。

・下準備
 豆腐をやや大きめに切る。きりたんぽは斜め切り。
 鶏肉は一口サイズ。長葱、ごぼうは薄く斜め切り。
 せりはざくざくと。舞茸は適当に小分け。

・調理
 鍋に煮汁材料を全部いれて火にかける。
 煮立ったらせり以外を投入、弱火で煮込み。
 具に火が通ったら火を止めてせりをのせ、パルメザンチーズをかける。
!omikuji ◆Konbu.p3cc [sage] 2015/02/05(木) 21:00:09.08 :Yp/FUBh90

亀でござるが(賢い亀だなぁ)
モバイル機器を持つようになって生活が一変したでござるね
携帯は前から持ってたでござるが端末的なものを持つようになって
メールから何から全部リアルタイムで見(ら)れるようになって
良いことなのか悪いことなのか分からないでござるが
プライベイツタイムでも仕事をするようになってしまったでござる
出張中なら夜も仕事モードなので良いのでござるが
ホームでノンビリ食べてる時もこの調子というのは
ちょっとどうなんだろうと思っていたところでござった

べんりぃと窮屈は髪一重なのでござるなぁ
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/02/06(金) 20:06:17.43 :sW6llqbc0
あ、あとね
誰も言わないけど吉田ひつじさんはね拙者結構
弩・ストライクでござるよ
さりげなくQ州のご出身というところもポインツうpでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/06(金) 21:23:59.91 :BzTovboF0
よしだひつじってなにやってる人

旧臭出身のぬるぽ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/06(金) 22:22:31.23 :sW6llqbc0
何やってる人かって言われたら
ちょっと答えに窮するでござるね
CMでおっちょこちょいなキャリアウーマンを演じつつ
麦チューハイを美味しそうに飲んでるのを見てしまったら
これはもう麦酎ハイ飲むしかなかろうもんって感じでござってね

何やってる人なんでござろうかね
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/07(土) 00:00:52.62 :ZjqQpHUc0
拙者が常飲している雲海ハイボールで進めているお方でござるね
最近はウロボロスに出演されているでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/07(土) 00:07:42.95 :iyvxmCHe0
セブンイレブンの炙り明太子はお酒がススムクンだと噂で聞いた
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/07(土) 00:19:11.21 :ZjqQpHUc0
明太子を炙る?極悪非道の行いでござるね
明太子は生でしょ?あの生のプチプチ感がたまらんのでござるよね

たらこやらはご自由に調理して頂いて結構でござるが、明太子を焼くなんてもう拙者が
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/02/07(土) 00:25:57.30 :JC7WBn6w0
女優さんでござったか
実に美しい方でござるね

ちな
明太子を焼いたらKaityoo殿が狂喜乱舞するのでござるよね
拙者知ってる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/07(土) 23:41:59.48 :ZjqQpHUc0
      アーヒャヒャヒャ
ヽ(゜∀゜)ノ 三 (゜∀゜)ノ
  ( へ)     <(   )
   く  (゜∀゜ ) く し
   ミ 〜(  〜) 彡
       ノ ノ アヒャーヒャヒャヒャ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/08(日) 23:14:48.63 :Gv4puDkS0
ユニクロ殿で散歩用のジーンズを購入したでござるね
歩いているとすぐに破けるので安くて重宝でござる
前回ウェスト29インチ、またした80cmでちょっと短い感じでござったので、
今回は82cmにしてちょうどいい感じでござるね

あとスウェットのパーカーも購入したでござるが、3000円とは思えない出来でござるな
部屋着で活躍しそうでござるよ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/13(金) 20:14:37.08 :BikOlEJz0
誰もいない(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/13(金) 20:45:31.75 :8XvCakNJ0
ノシ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/13(金) 22:15:37.61 :BikOlEJz0
ヽ(´ー`)ノ
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/02/14(土) 01:01:18.10 :A0EX9ka00
にがつはあかいへいじつがあるってききました
いつですか


◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/02/14(土) 20:18:27.40 :25m1c90m0

じゅういちにちですね
ちなみにきょうは じゅうよっかの ばれんたいんでーです


ヽ(´▽`)ノ
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/02/14(土) 20:47:05.24 :A0EX9ka00
カレンダーの紅は拙者の返り血で染まっているでござるね
バレンタインdayとか染まりまくりんぐでござろうて

とか愚痴っても仕方ないので
出先からアマゾネス殿に注文しておいた橙酢を使ってポン酢を作ってみたでござるね
皆さん市販のポン酢とお店で食べるポン酢の味が違うっていう経験あるでござるよね
アレ?なんか違う?お店の美味しい?って思ったことが一度くらいあるでござるよね
あれは橙という柑橘種を使ったポン酢でござって
ふるぅていなテイスツなのでござるが実は自宅でも簡単に作れるのでござる
鍋とか白身刺身とかに使うと、自宅でもあの料理店の味が再現できるでござって
さほど高くない代物なのでぜひ一度お試しくださいでござるね
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/02/14(土) 22:16:17.56 :25m1c90m0
ぐぐってみたらおいしそう♪
手作りでも日持ちするというか寝かせるほどおいしくなるんですね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/15(日) 19:15:53.35 :OIO5fNT90
初めてラーメン二郎のインスパイア系のラーメンを食べたでござるが、これなかなか美味しいでござるね
ただ、夜中に胃もたれと塩気が凄くてのどが渇いて仕方なかったでござる
なんか、うまくすれば練り中華だしの素で再現できそうで、ちょっと楽しみでござる

今の感覚だと、水でタマネギとネギとショウガを煮て甘みと香りを出して、
日本酒、ウェイパー、醤油、ニンニク、みりん、背脂orラードor牛脂、化学調味料、
最後にとろみつけで餅をいれる感じで作ると似たようなスープが作れるのではないかと
踏んでいるのでござろうが、どんなもんでござろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/15(日) 20:03:46.08 :IjpXyT0J0
マツバヤシカオリ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/15(日) 21:21:01.83 :sjW/Sc780
未だに一個もチョコが届いていないでござのは郵政やらヤマトやらの怠慢でござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/15(日) 21:41:15.44 :4WcL8UYG0
住所を知らなければ送りようがない
◆umiRO8f7so [sage] 2015/02/15(日) 22:00:44.55 :IORCZCIM0
しし丸さんはもらってたみたいだよ?
あっしは職場で配りまくったのでここでは休憩〜♪
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/15(日) 23:37:12.35 :OIO5fNT90
せっせっしゃも、もらいまくりでうはうはでござるよっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/16(月) 02:32:07.02 :18X5g3ny0
なーんか昭和臭えオヤジノリ面白ネタ()ばっか
永く見てると飽きてくるな家坊のなんか特にな
gdgdと惰性で続けてんのアリアリ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/16(月) 03:33:28.39 :Pt3OSMaL0
元忍にいつまでネチャネチャビチョビチョまとわりつくんだ?
運営でもどこでもどこか遠い自治スレで粘着ってろよ
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/02/16(月) 20:14:42.36 :A3XkVbcD0
あらら、昭和のノリにはついて来れないでござったか
失礼しましたデござるね

とりあえず橙酢でポン酢作って白身の刺身食ってみるでござるね
味の共有、話はそれからでござるよ(´ー`)
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/16(月) 22:21:01.11 :vHI7WywR0
ふぐ刺しもポン酢でござるし、淡泊あっさりな白身魚はポン酢のほうが美味しいかもでござるね
そういう意味では、九州の甘い醤油も白身魚には合うと思うでござるな
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/16(月) 22:24:00.26 :vHI7WywR0
ちなみに拙者のお勧めはマルシマのゆずポン酢でござる
○○○○の味ポンはもう食べられないでござる。ごめんなさいでござる
ttp://www.junmaru.co.jp/products/detail.php?cat=7&id=44
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/16(月) 22:38:32.16 :MiLIWbaQ0
そういえば昔は中埜酢店だったのがいつのまにか社名が変わっていたでござるね
ふふふ、昭和の香りが満載でござろう
◆umiRO8f7so [sage] 2015/02/16(月) 22:48:08.20 :RMQKI7/g0
だって昭和なんだもん

今日は遅かったのでおろしポン酢でお豆腐だーっ
このV2Cがいつまで使えるのか戦々恐々です(´・ω・`)
突然来れなくなるかもしれませんが、びんたんには居ると思いますです…
名無しさん@お腹いっぱい。 [()] 2015/02/16(月) 23:10:19.67 :q2a1YXPE0
広告貼る奴にはブッ殺すって言っても良いよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/16(月) 23:32:53.99 :3WHQcUQU0

たまに遊びに行ってますw
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/16(月) 23:35:32.01 :MiLIWbaQ0
ぶっ殺すは不穏でござるね、ぬっころすのがなにやらぬこを想像して穏便でござる
拙者はわんこ党の党首でござるのでわんころすを一押しするでござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/17(火) 01:56:29.37 :Ak7fVyRj0
JJBBがムキになっててワロタ
煽ると書き込み増えるとかどんだけ単細胞?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/17(火) 07:48:43.24 :l0Cjj18G0
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
ttp://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
ttp://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
ttp://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
ttp://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
ttp://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
ttp://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
ttp://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
ttp://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
ttp://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
ttp://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
ttp://howcollect.jp/article/4840
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/17(火) 17:46:56.13 :d92WLhC20
>JJBBがムキになっててワロタ
>煽ると書き込み増えるとかどんだけ単細胞?

あほすぎてクソワロタ
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/02/17(火) 19:55:57.17 :dcg5Da1A0
市職員が忍者姿でPR 滋賀・甲賀市
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150217/k10015517741000.html

貼らなきゃいけない気がしたでござる
◆umiRO8f7so [sage] 2015/02/17(火) 21:27:46.13 :dUjX0RIs0
え、だってかまって欲しいのかなーって(´・ω・`)
まぁ、わたしもわりとかまってちゃんなんだけどね
人がいると近寄って行きたくなるじゃん?

>忍者の里
ナツカシス(´ー`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/17(火) 21:41:10.17 :jInwR/CD0
まりんさんに構ってって言われたら拙者もう鼻血が止まらないでござるね
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/02/17(火) 22:21:54.98 :dcg5Da1A0
かわいらしく「かまって♪」って言える女性になりたいでござるよっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/17(火) 22:24:25.39 :g7uimfEX0
かまって♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/17(火) 22:47:55.78 :ae6EGzj70
キメエ流れだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/17(火) 23:16:21.28 :jInwR/CD0
そう言わずに解き放つのでござるよ心の小宇宙(コスモ)を
さすればキメエ流れと思っていたものが

まぁ何と言うことでしょう

フフってなるでござること間違いナッシング
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/17(火) 23:27:30.05 :g7uimfEX0
聖闘士星矢かいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/18(水) 00:14:58.74 :+6Ldlmzk0

そーいう文調飽きたから
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/19(木) 18:42:07.43 :fDspTcZ50
ウェイパーで二郎系インスパイアのラーメンスープを作ったでござる
結構似ていたのでお勧めでござるね。紹介するでござるよ

・水200cc
・日本酒大2
・みりん小2〜3
・醤油小2
・市販のラードチューブ6cm(あれば豚背脂、牛脂)
・おろしニンニク大2
・味の素大1
・和風出汁の素 小1/2
・スライスしたお餅(または潰したご飯)大1
・市販のシュレッダチーズ2つまみ

この材料を煮立たせて、とろみが付けば完成でござる
市販のラードでもいいでござるが、豚背脂か牛脂を刻んだものを入れたほうが、より本物に近いでござる
お餅をいれるのはとろみを付けるためでござるね
チーズをいれてみたら、コクが増しておいしいでござった
甘めが好きな場合はみりんで、塩気は醤油で調整でござる。甘辛いのが普通でござる。

あとは市販のできるだけ太い麺、例えばつけ麺用のごく太い中華麺、もしくは讃岐系のうどんを茹でて、
スープの中に入れて、茹でもやし、ゆでキャベツをトッピングすれば完成でござる
これで、家で簡単に二郎インスパイア系のラーメンのできあがりでござるね
スープは塩辛いので、ぜんぶ入れちゃうんじゃなく、まぜそばみたいにして少しずつ調整するといいでござる
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/19(木) 18:44:30.34 :fDspTcZ50
書き忘れ
分量は200ccに対する割合でござる。塩辛いから一人前これぐらいで十分でござるが、
野菜たっぷりいれるときは250ccぐらいあったほうがいいかもでござるな
シュレッダーチーズの二つまみは、だいたい本数でいうと5〜6本ぐらいで十分でござるね
つーか、一つまみでござるな ふふふ
◆Konbu.p3cc [sage] 2015/02/23(月) 22:08:46.30 :UixaJDdA0
そのまんま!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/23(月) 22:09:47.08 :UixaJDdA0
勢いで書いたけど
県名表示無いだったござるorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/23(月) 22:23:11.51 :FqgXMpqO0
びんたんと間違えたでござるかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/23(月) 22:58:21.57 :d8si2Db+0
流出騒動のあと家忍がなんで出てこなかったか知ってる拙者
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/23(月) 23:39:30.17 :pNDYhN0Y0
あっさり魚介系の醤油ラーメンのレシピもキボン
この年になると二郎系はきついでござるでござるよ苦労をかけるでござるねげほげほ
おじいちゃんそれは言わない約束でしょ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/24(火) 00:10:28.37 :gVltHFXk0
ちょっとね、お酒飲みの皆さんに忠告ですが
飲める口を持っているからと思って度数の高いお酒を沢山飲むのは危険でござるよ
急性胃腸炎を発症して腹部の激痛および高熱に苦しむことになるでござるね

スピリッツ類のストレートは味見程度に控えるが無難でござるよ
◆umiRO8f7so [sage] 2015/02/24(火) 00:39:22.01 :V6c6HqLG0
はーいヽ(^o^)ノ
スピリッツじゃないけど、杏露酒や梅酒もストレートは香りを楽しみながらちびちびやるのがおすすめ
まぁ、飲みやすいからつい飲み過ぎちゃうんだけどねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 08:31:20.49 :1RUS5j6x0
家小猿の本性
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/02/25(水) 18:10:23.87 :645mKPdD0
お鍋の季節ももう終わりでござろうか。先ごろ頂いた石狩鍋をば。

材料
豆腐一丁、牛乳400ml、バター30g、生鮭3切、じゃがいも2個、人参1本、キャベツ1/4玉、椎茸5枚、だし汁500ml、
白味噌大さじ4-5杯。

(1)お鍋にだし汁を入れ、弱火にかけ、じゃがいもと人参を煮る。人参に火が通ったら、残りの具を入れて煮込む。
(2)味噌をだし汁で伸ばし溶いて鍋に加え、牛乳、バターを加えてひと煮立ちさせる。

だし汁はお好みで。家はだしパックを基本にだしの素を併用したでござるよ。
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/25(水) 18:57:42.73 :Fl3EezDn0
魚介系とかは難しいでござるね。簡単にできるんでござろうか
ウェイパーと白だしで挑戦してみたくなったでござる
簡単にだと、マルちゃん正麺、ラ王袋麺の醤油とかに和風だしの素いれちゃえば、
そのまま魚介系のあっさり醤油ラーメンになるでござるよw

ウェイパーを使った奴だと、野菜たっぷりあっさり塩ラーメンとかがおすすめでござる
ウェイパーでタマネギ、キャベツ、かまぼこ、豚こま、ニンニクスライス、おろしショウガ少々を煮て、
日本酒、砂糖、塩、昆布茶の素で整えれば完成でござるね
棒ラーメンをゆでて、スープをかけて、茹でたもやし、トウモロコシ、スライスゆで卵をトッピングすれば
完成でござーる
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/02/25(水) 23:08:11.29 :PbV1AGoc0

何かあったでござるか…ござるね
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/26(木) 21:20:23.58 :YQNBZV5C0
梅が咲いてきたでござるね
水仙は咲きまくりでござる
桜の季節もまもなくでござるね ふふふ
◆umiRO8f7so [sage] 2015/02/26(木) 23:07:10.73 :w9xatLnm0
桜が咲くと散歩したくなりますよね(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/26(木) 23:24:25.46 :vLpwPdFU0
自分の専ブラもうすぐで使えなくなるらしい
おまいら元気でな
◆umiRO8f7so [sage] 2015/02/26(木) 23:33:47.13 :w9xatLnm0
あっしはMacだから選択肢無しw
しかもX Dayは平日だぁw

元気でね
どこかで会うかもしれないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/26(木) 23:37:28.43 :uk6HgpWF0
X Day() 大げさにw
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/27(金) 01:09:58.70 :IotyVmPH0

何でも無かばいでござるよ、飲み会の2次会でハードリカーバーに行って
度数の高い酒の飲み比べをしてたら酔っぱらって調子に乗って飲み過ぎただけでござるね

マスターの「明日大変だから止めとけ」も聞かずにスピリタスやらをショットで飲んでたと後で聞いたでござる
翌日の午前中はまだ酔いのおかげで平気でござったが、午後から腹痛と発熱のだるさに苦しんだでござるよ
さらに腸内バランスが壊れたのかしばらく腹痛、下痢、便秘に悩まされたでござる

そんなときに助かったレシピが「檀流クッキング」に乗ってた「心平がゆ」でござる

米:1、ごま油:1、水:15でことこと煮込んで塩で味を調えるだけでござる
疲れた胃腸でも食欲を誘う香りと優しい味に救われる一品でござるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/27(金) 01:21:49.51 :U2OQFmc+0
無理するなよ、開帳
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/02/27(金) 01:27:24.20 :IotyVmPH0
ご心配感謝でござる
覚えてないけどむしろ大喜びで飲んでいたのでござろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/27(金) 01:35:57.34 :U2OQFmc+0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/27(金) 16:27:41.34 :gdgx7EDC0
風俗しか縁がない僕にもできた
しかもタダで↑運じゃないね

ttp://sn○et/s11/028erina.jpg
○をn2ch.nに変える
◆ELEANOR.MF/p [sage] 2015/02/27(金) 18:14:47.57 :LW13JDLE0

結果的には回復されたご様子で何よりです。
名古屋でこんな事件もありました。
カイチョーロさんはタバコを喫まれるのでしょうか。その場合、くれぐれもお気をつけて。
それにスピリタスは希釈用アルコール扱いではなかったでしたっけ(自信なし)
ttp://www.asahi.com/articles/ASH2M3SLJH2MOIPE00J.html
ttps://www.rankingshare.jp/rank/dikyrtjsnm/detail/7
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/28(土) 19:56:59.31 :KjU/l8+p0
明日は静岡マラソンをやるようでござるが、雨でカワイソスでござる
だれかキングカワイソスのAAをキボンヌでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/28(土) 22:29:52.31 :irYghetV0
うるせえな
                        (´・ω・`) &#160;

&#160;              &#160;


&#160;           (´・ω・`)            \\ &#160;


&#160;&#160;


&#160;          //       (´・ω・`) &#160;


&#160;                (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) &#160;


&#160;                    (´・ω・`)(´・ω・`) &#160;


&#160; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ &#160;


            &#160;             &#160;&#160;


&#160;               .,Å、 &#160;


&#160;             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 &#160;


&#160;            o| o! .o  i o !o &#160;


&#160;           .|\__|`‐´`‐/|__/| &#160;


&#160;            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _ &#160;


&#160;          /              \ &#160;


&#160;         /    /            i &#160;


&#160;         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス &#160;


&#160;         !                   ノ &#160;


&#160;         丶_              ノ &#160;

&#160; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ &#160;
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/28(土) 22:33:31.16 :irYghetV0
                        (´・ω・`)

             


           (´・ω・`)            \\





          //       (´・ω・`)


                (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)


                    (´・ω・`)(´・ω・`)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                        


               .,Å、


             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、


            o| o! .o  i o !o


           .|\__|`‐´`‐/|__/|


            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _


          /              \


         /    /            i


         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス


         !                   ノ


         丶_              ノ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/28(土) 22:39:29.45 :irYghetV0
めんどいな
                        (´・ω・`)              
           (´・ω・`)            \\

          //       (´・ω・`)
                (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
                    (´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         

               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
         !                   ノ
         丶_              ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/02/28(土) 23:54:15.45 :KjU/l8+p0

ありがとう。
憎まれ口叩かれるタイプかもしれないけどおまえいいやつw 
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/03/01(日) 18:59:10.75 :QBtCe/K50
寒いので味噌ちゃんこを作ったでござる
レシピは何度も公開しているので、もう一度書くでござるね(謎)

・スープ
水500ccあたり、味噌大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1、鰹だし顆粒小2、昆布だし適量、おろしニンニク適量
・具
白菜、ネギ、豚肉、エビ、貝、牡蠣、薩摩揚げ、油揚げ、鱈、エノキ、マイタケなど適当

〆は餅巾着が最高でござるね
あとはご飯を普通にいれて雑炊も最高でござる
味付けは味噌とみりんを少なめから初めて調整するでござるね
だいたいコクがないときは、味噌よりみりんを追加するといい感じでござる
味噌は赤味噌でござる。だいたい麹と大豆が半々ぐらいの味噌じゃないと甘くなっちゃうでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/02(月) 02:50:12.29 :SNYe4h3M0
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
ttp://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
ttp://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
ttp://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
ttp://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
ttp://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
ttp://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
ttp://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
ttp://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
ttp://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
ttp://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
ttp://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
ttp://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
ttp://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/03/05(木) 20:01:05.68 :ZmrhSMlp0
書き込みてすつしてるのはないしょでござる
◆umiRO8f7so [sage] 2015/03/05(木) 20:59:33.44 :qshCKaxm0
まだ書ける!
◆Rain..Y3OV9S [sage] 2015/03/05(木) 22:47:42.38 :cI58Zixo0
誰にも言わないでござるよ
◆bZmsVJlZHpsF [] 2015/03/06(金) 19:14:42.27 :BzEESXPj0
よーしバレてないでござるよヽ(´ー`)ノ
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/03/06(金) 22:23:01.58 :Kn+vedvu0
アクアパッツァ(あるいは具沢山アサリのワイン蒸し)

1.フライパンでオリーブオイルを温めて皮つき鯛の切り身に両面焼き目を付ける

2.フライパンの隅でニンニクと鷹の爪のみじん切りを香りが出るまで炒める

3.白ワイン100cc、水100ccを投入、プチトマトの半切、殻つきアサリ、アスパラ投入

4.蓋をしてアサリが口を開けるまで煮込む(5分程)

5.塩胡椒で味を調える、三つ葉を散らす(本来はイタリアンパセリらしいが売って無かった)

拙者はイカゲソも具に加えたでござるが、簡単で美味しかったでござるよ
パンにスープを浸しながら食べたでござるが、オリーブオイルよりバターの方が美味しくなるような気がしたでござる
◆umiRO8f7so [sage] 2015/03/06(金) 23:07:43.62 :LOvrDyJG0
わたしはあさりバターが好きです(´・ω・`)
フライパンにバターとあさりを入れてしばらく火を通して、白ワイン入れて蒸し焼きに

シンプルでうんまい♪
あ、バターは無塩じゃなくて普通のバターを使います
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/03/06(金) 23:43:33.07 :Kn+vedvu0
あ、それ美味しそう

バターでフランスパンの角切りとあさりを炒めて
白ワインを加えて蒸し焼きにしてあさりの口が空いたらおkな感じでござろうか

拙者は黒胡椒を振り掛けて、あえて白ワインではなくビールで頂きたいでござる
◆Kaityo..wEw4 [sage] 2015/03/07(土) 20:04:39.31 :D8J0ImSi0
今日はお持ち帰りの焼き鳥でハイボールでござる
皮、豚バラ、手羽先、砂ズリ、肝、ハツ、シロ、トン足でござる

皮、肝は塩が鉄の掟でござるが、言い忘れててタレでござったよ(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/10(火) 02:23:32.14 :eR/6J4YG0

もうね、完全に酔っ払いの書き込みでござったね
フライパン→フランスパンの勘違いでござった

生きた浅利は1時間ほど海水濃度の塩水に付けるとより一層おいしくなるでござるね
網付のボールに入れて、上に光を遮るふたをするとよく水を吐くでござるよ
砂抜きあさりでも結構汚れが取れるでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/11(水) 01:41:46.51 :5w2xzliK0
先生!
パーカーとかスウェットとかになぜフードがあるのか教えてください!

ウィンドブレーカーとか、ハードシェルは極寒や雨風のなかで
必要とされるのはわかります!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/11(水) 03:02:32.60 :PScyjyBB0
拙者が初めてスウェットを見たのはロッキー1でござったね
ロッキーがトレーニングに着ているスウェットに憧れて、アディダスのを早速購入したでござる
それから毎晩走ったでござるが、寒い夜は体が温まるまでフードはとても役に立ったでござるね

と、父親が言っていたのを思い出したでござるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/11(水) 22:43:53.19 :XCjiHrIv0

フライパンに付いたバターをフランスパンで拭ってラ美味しそうだなー
って、思ってましたんw
でも一緒に炒めるのはバターが全部フランスパンに吸い込まれそうだと思ってたでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/11(水) 22:53:18.63 :XCjiHrIv0

デザイン的なものもあると思う
フードのフチにヒモが通っていれば、ヒモを引いて結べば風が強くても脱げないはずだけど
大抵のは風がつおい時に被っても、すぐに脱げちゃうんだよね…
髪の毛がパッサパサになる(´・ω・`)

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 負け組板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら