2ch勢いランキング アーカイブ

【USD/JPY】新ドル円スレ980【雑談・コテ禁止】


Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 20:12:38.20 :hbdn2hmr
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
旧ドル円スレがほとんど為替と関係ない雑談により荒れているので、新ドル円スレが誕生しました。
一部テンプレについて重複する部分がありますが、無駄なものは省いてあります。
コテ(固定ハンドルネーム)の使用は禁止しております。
虚偽のニュースの掲載は荒らしとみなします。

▼経済指標・ニュース
FXCM 経済指標 ttps://www.fxcm.co.jp/market/indicators/index.php
Daily FX 経済指標 ttp://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
ロイター マネーニュース ttp://jp.reuters.com/investing/news
Klug 為替ニュース ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/

▼チャート・レートチェック
FXCM リアルタイムチャート ttp://www.fxcm.co.jp/service/realtimechart.html
Forex リアルタイムレート ttp://www.forexwatcher.com/quotes.htm
SAXOリアルタイムレート・チャート ttp://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html

▼ポジションチェック
OANDA 外国為替注文書 ttp://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
TRADER'S WEBオーダー状況 ttp://www.traderswebfx.jp/marketorder/

▼為替基本情報・参考ツール
JAL 世界時計・カレンダー ttp://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
TV東京 モーニングサテライト ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/market/
ブルームバーグ 経済情報/金融ニュース ttp://www.bloomberg.co.jp/
CNBC Stock Market News ttp://www.cnbc.com/
外為どっとコム 米国FOMCの政策 ttp://www.gaitame.com/market/fomc.html
第一商品 シカゴIMM日本円 ttp://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
世界の株価 ttp://sekai-kabuka.com/

★雑談・コテ禁止(レスを返した人も荒らし)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
次スレよろしく

前スレ
【USD/JPY】新ドル円スレ978【雑談・コテ禁止】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370676518/
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 20:12:45.85 :hbdn2hmr
【USD/JPY】新ドル円スレ977【雑談・コテ禁止】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370626961/
【USD/JPY】新ドル円スレ977【雑談・コテ禁止】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370627025/ (実質978)
【USD/JPY】新ドル円スレ978【雑談・コテ禁止】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370676518/ (実質979)
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 20:19:43.45 :uUXqH4gb
【海外ファンド勢とソロス】

ロンドン そろそろ、日本つぶしますか
ニューヨーク そうですね リスク回避の円買いと日本株を売りましょう
オセアニア それじや、私達から仕掛けるのであとはよろしく

ソロス あの、ボク 大量の円売りと日本株を買ってしまいますた

ロンドン 豪ドルをショートカバーして、はやく損切れよ。それでトントンだろ
   
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:27:34.12 :hbdn2hmr
あげ
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:28:33.78 :wIkI9jAZ
sage
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:29:13.14 :v/m5mHLa
いちょつ
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:31:41.41 :bTZO0Nvt
和歌山で震度4(M4.5)の地震あり。円高要因?
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:33:48.71 :plypWfS1
今週これだけ動いたから、来週は超ヨコヨコだろうな
大きい含み損かかえたやつは苦しいだろう
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:34:14.78 :jjOQcHUO

全く無し。M8とかならあるかもだけど
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:34:20.89 :GnJPhH1C

釣り?震度4ごときで為替相場にインパクトねぇよ。。。
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:34:37.34 :LZi84bTH
今週これだけ動いたし来週もボラ凄そうだな
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:35:08.91 :wIkI9jAZ

地震による被害は、ありますか?

地震による被害がなければ、
円相場に影響なし。
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:37:24.03 :N/18ZOuW
くこか?
くこでいいのk
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:38:25.71 :o/0FtOey

影響あったとしてそういうのは円安要因だろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:38:36.66 :mIrPHxhC
成功するかわかんないのに十分過ぎる程短期間で上げたんだからそりゃ逃げる。
結果、投資家が損益別としてマーケットの混乱って大きな副作用、これこそ実体経済の成長の妨げ、為替だって不安定になる、
日経平均の算出方法見直すべきこれだけで
マシになりそうだけど、
マネタリーベースって本当に理論値に収束するのでしょうか、、
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:39:10.18 :wIkI9jAZ

はい、ここが【USD/JPY】新ドル円スレ980【雑談・コテ禁止】 ですよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:40:57.85 :wIkI9jAZ


>マネタリーベースって本当に理論値に収束するのでしょうか、、

それは、やって見なけりゃわからない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:41:02.76 :nHqCb1pX

そんな日常的な些細なことで影響があるのなら
マルイでスパークリングセール始まったら、1ドル50円になるし
吉野家の牛丼が10円値上がったら1ドル800円になるわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:42:59.34 :mIrPHxhC
やってみなきゃいけないこと
するしか無かったのか、、
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:43:30.90 :bedBArJu
金曜日はダウも大幅上げで終わったから
月曜日は日経も上げから始まる
ということは為替も上窓で始まり上げ上げ
と予想して金曜日に全力Lして寝たんだが大丈夫だよね?
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:44:08.05 :78uJkMHQ
ファストリやファナックとかだけで日経平均のウェート10%超えるんだろ?
これが日本株のベンチマークなんて笑わせる
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:45:54.36 :AheUuetk
安部さん、体調不良で入院ですか?

ひょっとしたら、・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:46:09.99 :J5+t1kQQ
中国がまさかの1%成長
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:47:42.34 :DSTfzcRg

それマジな数字?ソースあるの?
それが本当なら中国の終わりの始まりでしょ・・・
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:47:44.87 :HZIlj/2A
おつ
ソロス参入で調整終了とみて良いのか、
それとも95円割れから92円ほどのもう一段の調整があるのか、
97.5円の位置取りって判断に迷うよね

自分はとりあえず平均96.8でL目線だけど、
逆行したらヤバいわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:47:55.82 :R6CO0xo/
中国がクソだとドルはどうなるんだよ
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:48:46.08 :X2UQ6PMO
日本国債暴落に賭けてるHF多いぞ
国債暴落金利上昇で円安とか言ってる奴は死んでいいよ
ギリシャのときユロがどうなったか思い出したらわかるだろ
1年前にCDS買ってたHFは大儲け
次はフランスのCDS狙いとか話し出てたけど、今だったら日本狙うわな
ドル買いするなら国債ベアでヘッジするのもいいかも
まあここの住民には無縁の話だと思うけど
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:50:05.41 :1U26J5KZ

よう、俺
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:50:43.64 :yULmUux0

土日に何もなければな
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:50:43.75 :jjOQcHUO
下痢便、流れだしたら止まらない・・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:50:44.10 :V6+gZGfy

中国は7%成長以上をしないとダメなんじゃなかったっけ?
インフレが毎年7%でそれ以下では…
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:50:49.04 :ih8TIszx

ここはショーター(特にコテや常連ね)が多いから自分の希望を含めて
下げる下げると語る人間が多いから自分の相場観で行ったほうがいいよ
それで焦って切っちゃったロンガーもいるしね
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:51:04.32 :jlhq3LKA

日経先物も+575だし甘利、麻生が何もしゃべらなければwww
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:51:58.38 :o/0FtOey
俺が今ノーポジだったら無理にドル円やらず羊が下がりきったのを確認してから羊ロングするね。
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:52:26.49 :DSTfzcRg

103円から95円だと8円落ち
96円から92円だと4円落ち
103L餅ぐらいの握力があれば逆行も余裕って事だよね
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:52:49.69 :6n8oRJQn

君のターンは来週からだ
今はおとなしくロムってよう
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:53:35.95 :AheUuetk
長期金利1%超えますがな
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:54:30.82 :kUQVDqW0
専業なのに 800=>100万 になった。

資産100万のポジリ方わからん。レバ100倍くらいやんなきゃ喰えねぇ。。。
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:55:09.84 :R6CO0xo/
専業という名のニートになればいいじゃん
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:56:08.50 :s+HNgE4/

大窓による死亡はFXでもまれな超大窓ガチ追証食らうリスクが出てくるから
怖いよね
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:56:10.62 :78uJkMHQ
週明け寄り天じゃねーのか
95円割って株をさらに安く買いたい
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:56:52.84 :s+HNgE4/

って週末持ち越しでの死亡だった
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:57:08.30 :V6+gZGfy
土日に大地震来たり噴火来たら月曜日に死亡決定
そんなリスクは背負わないw
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:57:42.45 :k8YpuvI8

専業なのにどうやったら700万も溶かせるんですか?
自動で逆指値付けれる業者使ってないんですか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:58:07.03 :e25TGD1F
中華指標で超下窓
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:58:42.41 :LZi84bTH
一旦金曜の流れで上げさせて置いて安心感与えてから落とすのがHFのやり方
Trader@Live! [] 2013/06/08(土) 23:59:17.42 :bTZO0Nvt

今のところはないみたいだね。
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:59:18.57 :V6+gZGfy
専業で700万溶かすってことは専業ではないということ
ハイレバ突っ込み、ロング放置しなきゃそんなに溶けない
専業なら逆行った場合、即座に損切りをするしw
Trader@Live! [sage] 2013/06/08(土) 23:59:49.96 :CyNKCcH1
あのー
中華指標支持者に質問なんだけど、中華指標と日本に相関性があるのであればだね、
なんで中華指標や中華株価(元は固定なので無視)が上向いたら日本が円高株安に向いてたの?
なじぇ?

あとね調整時期にネガティブ要素見つけたら問答無用に巻き戻すのが調整だじょ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:01:03.13 :t/JV3RPQ

中国指標なんて、こないだからの暴落を中国の責任にしたい連中の妄言だよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:01:12.58 :p/O2Doy3
中華指標はドル円には関係なし、普通に上窓。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:01:36.49 :V6+gZGfy
専業は大儲けを狙わないしな
800万円あったとしたらその5%を安定的に抜くのがプロ
月40万円抜ければ立派なのに倍にしようとして消えるのが素人
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:02:10.98 :KhysFQU4
中国の通貨記号と日本のそれと同じだから欧米が間違って売っちゃうってのが影響の元なんだぜ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:02:13.46 :LZi84bTH

専業ならちょっと逆行しただけで700万溶けると思ってました。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:02:25.72 :nOe3QXQg
103円のすってんてんのすっ高値時から
ず〜〜〜っとリアルタイムで
終わりだ 崩壊するぞと 毎日 親切に 警告してやってたのに ホントアホばっかだったな
自業自得
 
今市場は過剰にバブってたことに気付いてしまった状態だ
もはや↑へ↑への流れは終了している
株式なんかも そんな高値で誰が買うかよ! 状態に突入している

このマインドが解消されるにはそれを記憶から消す為の膨大な時間が必要になる

その間、更なる底抜けもあればリバもある そしてこの間でもアホは死ぬ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:03:07.29 :bwjtpbKe

そんなしょぼいのがプロなの?
ぶっこたんみたいに3万を400万にしたり
6億GFFみたいなののほうが夢がある
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:03:22.19 :V6+gZGfy

103円の時点でチャート分析すれば明らかにヤバイのが見て取れたしね
あそこで専業がロング放置は絶対にありえない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:03:58.10 :DSTfzcRg

専業何年目ですか?
でも、その溶かし方は尋常じゃないよね
いくら荒れ相場でもヤバいでしょ・・・なにミスったの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:04:23.14 :V6+gZGfy

全然しょぼくないぞ
5%を安定的に月に抜くのがどれほど厳しいか知っている人ならそんなことは言えない
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:04:40.73 :X2UQ6PMO

個人でも法人でもLC喰らってからまた全力勝負したんだろ
700万やられて残り100万なら海外業者にも移れない
100万で国内法人なら50枚が限度
間違いなく100万失うことより取り戻すことしか考えてない
50倍ならまだチャンスはある
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:05:21.45 :s+HNgE4/

専業は種なくなったらあとないからなw
そうそ高いうリスクは取れない
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:05:39.27 :HZIlj/2A

99円の時に一旦利確して、

99円から97円までの下げでちびちび損切りしながら買い下がって-30万
今から上げに転じれば1円ごとに+25万だから上がって欲しいけど、
下がったら買い下がりながらの損切りが面倒という状態だね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:05:44.61 :bbD0DxeU
まあ専業が一流とは限らないし。
逆にアマだって一流はいるだろう。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:05:45.66 :eRtIyBeL
月曜日? 窓無いよ

97.526くらいからスタートだよ 海外にFXチャート見てみ
インターバンク停止直前のデータでわかる

ただし開始直後にどう急動するかはわからん 下髭で終わってた。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:05:47.52 :Q4XNniaM
専業なんか、聞こえはいいが、無職だろうに。。
お前らよく胸をはって名乗れるなw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:06:39.64 :kDzaVfOO
為替相場と言うものはね指標とか全く関係ない

相場は宇宙の法則で動いているんだ

byわかばやしのちょびひげ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:06:55.78 :bbD0DxeU

全スレで本業があるからこそ強い勝負に出られると言ったらギャンブル扱いされたでござる。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:07:34.66 :ahBjTBrj

日本なめてんの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:07:53.05 :HnjQsVsF

800万運用で月15万くらいの利益ならローリスクで行けるだろ
毎月40万使うような生活してんのか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:08:04.21 :S/qFOOzc

ソロスさんが売り宣伝したんだから影響うけて3日くらい円安になんじゃね
1ヶ月もそりゃ90割ってる思うがw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:08:31.30 :g6PaN40g

勝った負けた言ってる時点でギャンブル臭するもんな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:08:59.12 :kEr6KOkD
相場で勝つ人は2パターン

短期間で小額の資金を大金にして相場をやめる人
長期にわたって小額の利益をコツコツ積み重ねる人

長期にわたってドンドン資金を増やし続けられるのは一部の天才のみ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:10:09.38 :rcIxRpfQ

専業で月15万って生活できんの?
安定した収入もないのに余裕なさすぎて精神的にやばくならないか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:10:48.83 :ESzGLzwg
無職なら誰でも専業は自称できるわけで
食えてるのなど極一部だろ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:11:11.46 :Z1MdsvjD
ソロスは先週初から再参戦な

つまりこの暴落で大損してる

そこでこれはマズイと見た本人が情報を週末に流したというわけだ わかったかね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:11:39.86 :wkgCvmZB
専業の種が無くなるのは販売店自営業者とかのお店が火事で無くなるのに相当するから
ある意味で終わりでしょ
洒落にならんね
お店とかなら火災保険とかあるけどFX専業じゃぁ・・・
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:11:56.07 :kDzaVfOO


はい、わかりません
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:12:28.76 :SW2KFfgc
ソロスのはただのポジトークだろ・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:12:56.19 :UnmLyI5w
専確定申告して税金納めればプロと認めるよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:13:26.38 :wBJK5qRZ

先週末ってのはこないだの雇用統計の前日くらいからってことだよな
それならたいして損してないじゃん
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:14:24.39 :hb3CRbHr
例えばさ、急激な上昇局面で下落
ヨコヨコからの指標上昇
レンジ内の反転

この瞬間をじっとエントリーしないで何時間も待てる?
待てるのがプロだよ
5割勝負はしない
7割でも躊躇
8割の場面でやっと動く

この位慎重に積み重ねていく
それが唯一勝つ方法なんだ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:14:59.62 :PZHNfQU9

俺も900→200になったわ
取り返そうとすると多分死ぬからゆっくり行こう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:15:32.48 :X4p26m7u
FXで勝ち続けるなんて無理だ、だから一度大きく勝ったなら
その先は負ける可能性のほうが高いのだから利確して足を洗うほうがいい
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:16:07.05 :tcRz2XVD
99円以上でロングしてる奴は助かるまでに8年はみとけ
暴落はしないが長くなるぞ
ソロスがどう言い訳するか8年後楽しみにしていよう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:16:44.81 :X4p26m7u

後者を続けられる人間はほとんどいない、自分の得意な相場が
続く保証なんてないし、今日勝っても明日も勝つ保証もない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:17:33.79 :esiEkaoP
まともなレバレッジで、きちんとストップを入れてれば退場って有り得ないんだけど
なぜか世界超一流のヘッジファンドマネージャーでも爆死するんだよねw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:17:36.98 :5M1G4xoQ
********************
専業なんか、聞こえはいいが、無職だろうに。。
お前らよく胸をはって名乗れるなw
**********************

だがな、オレは毎年、数百万 納税してるぜ。
これが専業の社会への御恩返しや。

と、言ってみたものの、ハハハ。。。
世間では設計事務所の社長に、なってる。

だよなあ。。。
専業・・・聞こえはいいかもしれん。
現実は、乞食みたいなもんだな。

勝てなければ、あとは・・・・覚悟がないと生きていけない。
ゆえに必死になって検証と反省はかかさない。

自信を確認するために・・・

専業ゆうても通じんしな。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:18:30.50 :Z1MdsvjD
この半年で 資産を増やし 暴落に合わせて 資産を大幅に溶かした奴は もう辞めとけ
才能が無い
そんな奴はただのギャンブルしてただけだ
そのまま続けると全て溶かす
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:18:34.73 :UnmLyI5w
親から譲り受けた金が8000ほどあるけど、まずトレードにおいて負けで終わらない取引ができるまでは遺産には手をつけない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:18:56.04 :HnjQsVsF

月20万儲けて5万貯金するのが賢いやり方
タネ銭を失うのは生活の術を失うのと同等
リスクは最小限にすべき
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:19:10.66 :wBJK5qRZ

月曜朝一で全力ロングします
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:19:11.68 :kDzaVfOO
FXの生存確率

1年目10%
3年目 1%
10年目 0.1% (1000人に1人)
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:20:23.39 :7yGnGsJT
専業なら月40万稼がなきゃリーマンやってたほうが
生涯賃金多いし安定してるし社会的信用ある
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:20:23.19 :X4p26m7u
人間衰えるのは体力だけでない、判断力も落ちる、としを取れば
人間は驚くほど騙されやすくなる

だから専業で死ぬまで食うなんて無理だ
相場にかじりついて利益を
出せるのは若いうちだけ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:21:02.74 :zWc8q0Qg

8年後wwww黒田砲で 今月末には100縁台安定です^^
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:21:11.48 :hb3CRbHr

わかりやすい例えで言えばパチンコで説明してみようか
確率があってボーダーがあってテクニックがある
全て目の前に資料は揃っている
確率を収束させるために1%でも勝率の高いことをする
それで年間に数百万程度を稼ぐ

FXも一緒
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:21:15.02 :ahBjTBrj

夢がない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:21:15.14 :esiEkaoP

すい臓ガンかよww
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:21:42.56 :c5G8RTM7

それほど金の力は恐ろしいってことだろうね。
スカートの中盗撮して捕まる奴なんかも
地位のある人がリスク侵してなんでそんなことすんのかと思うんだけど
脳の何かがすごい快感を与えるんだろうね。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:21:51.17 :bbD0DxeU

10年はむしろ稼ぎきって引退じゃないのw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:21:53.70 :X4p26m7u

それに人生そっちのが楽しいしな、それこそ億万長者にでも
なれるならいいが若い時間を犠牲にして相場に張り付いて
そこらへんのリーマンと同じくらいしか稼げないなら働いたほうがいい
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:22:10.69 :kEr6KOkD

プロのディーラーでも40歳くらいでやめるよな
精神的にも肉体的にもついていけなくなるらしい
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:22:23.73 :vs5RYUD6
100円までは行くよ、いったん下つけたし。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:22:29.46 :5M1G4xoQ
FX==必勝法なんてない。。。

よしんば、あったとしても各人で性格も資金もチガウ。

ゆえに、オレニカルを各人で編み出すしかない。
これしか長続きしない。。。

FX==テクニカル通用しないから・・・
800を、100にした専業は、アマの専業。ガンガレ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:22:52.43 :S/qFOOzc
政権交代のたびに半年だけ全力参戦すれば負けねーんじゃないかな
5年スパンtみてそのあいだ、食っていけるぶんだけ金かせげばいいだけだし
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:23:01.35 :SW2KFfgc
どんな仕事でも夢はみれるんだぜ…
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:23:04.50 :AHbePrv2
まぁ今回の下げは大手ヘッジファンドが日本株・円売り手仕舞ったからな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:23:57.26 :UnmLyI5w

年齢的に先が見えたら夢なんて・・・
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:24:04.44 :Z1MdsvjD
単純に述べると
勝てる確率が高い部分だけをエントリーし、抜いていくのがプロであり専業
不確実な部分でいくら上下しようが
その当人はなんとも思わない
機会損失とも思わない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:24:34.09 :bbD0DxeU

ここにいる大半の奴らはパチンコは運だろとか言う書き込みばっかりだから、
そんな説明しても無駄だと思うよw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:24:39.03 :kDzaVfOO

マジレスすると引退はしない
ドル円スレのようになる
雑談ばかりして時間を潰している
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:25:25.81 :zWc8q0Qg

あたり
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:25:26.41 :X4p26m7u

その、勝てるときだけ勝負するってのは競馬でいえば
力関係も正しく理解できないと無理なこと

つまり相当知ってないとできないことだ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:25:35.89 :9TPn3f1N
専業ていうか仕事が副業だから無職扱いされないしどうでもいい
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:25:50.04 :5M1G4xoQ

同意・・・

それは考えてる。オレは いま33、40まであと6年か。。。

今の全財産はタネの4600と中古の家のみ。。。
なんもない。。。

なんか、考えよう。。。やっぱ億トレしかないか。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:26:16.32 :zU3aRNZH
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓        ↓   ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:26:38.71 :hb3CRbHr
自分の勝ち方を持っていると強い
本当に強い
負け方を知っているともっと強い
後に引きずらない精神を持てる

最後は作業になる
これがプロ
暴落も事件も事故も全部折り合いがつけられるようになる
勿論リスク管理を常にしてる
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:26:53.90 :kDzaVfOO

60歳以上の高齢者が現役でやっているけどね
勝ち組だけどね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:27:01.96 :X4p26m7u

パチプロもそうだけど、そうやって確率を収束させてるような気になってる
ってだけのことだから
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:27:17.72 :KQC6aXsa
どう見てもこれ狙いだからなw
________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
           ‖\
   <○>     ‖/  
    ‖    /│
    >>    \│
 来てくれたんだね!ソロスさん!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:27:19.10 :HnjQsVsF

パチンコは運じゃないよな
裏で確立操作されて確実に負けるようになってる
運じゃないな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:28:13.83 :X4p26m7u

そりゃバッテイングセンターで160キロうてる年寄りのように
年取っても判断力が落ちない人間もなかにはいるだろう

けど、十中八九は判断力も衰える
大半の人間は年をとれば事故る確率は高くなる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:28:21.72 :g6PaN40g
あんまり勝率に拘ってもなー
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:28:31.08 :c5G8RTM7
金に金を稼がせることが大事なんであって
人が頑張っちゃダメなんだよ。
お金くん、僕は仕事で稼ぐから君たちは君たちで少し稼いどいてね
みたいな。
人が乗り出しちゃダメ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:28:52.07 :UnmLyI5w
本スレの亡者が雑談に流れるようになった理由は
追徴課税に引っかかって出頭した時、スレを見ていないと解らないようなことを言われたとか話題になって
それいらい本当のことを書き込まなくなったというのが経緯だったようなきがする。古いから忘れたわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:29:16.21 :zWc8q0Qg
パチンカスが為替を下に見てるやついたらぶっとばすあ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:29:20.45 :kEr6KOkD

高齢化社会だからなw
80歳でトレードしてる祖父ちゃんも知ってるよ
ホントに好きなんだろうな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:29:42.88 :esiEkaoP

我々も、普段は堅実でも、年に一度ぐらいは100枚張りたくなる夜とかあるしね・・・w
そして爆損w
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:29:45.68 :6d4zaixF

トレーダー的には、月曜から楽しくなってくるんだけどなw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:30:22.09 :Z1MdsvjD
をひたすらこつこつ繰り返したものが億、10億へと辿り着く
馬鹿は常に運に任せた一発勝負故死ぬ。運よく辿り着いても結局溶かす。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:31:02.60 :hb3CRbHr

それすら込みで考えるんだぜ
人の裏を行く
パチンコの例だと朝に店を一周して一発も打たないで次の店に行く
それこそ機会損失だとかと一緒
折角来たのだからとか考えない
チャンスがないのだからエントリーすらしない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:31:11.10 :CimSchv5
世間的に見れば同じかも知らんが、パチンカスとは同じではない!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:31:21.10 :TG59WPwD
「死なずに相場を続けていくことができるかどうか」
についてならほぼ絶対に近い自信があるが
勝てるかどうかはまた一つステージ違うからなあ

少なくともそれを実証するまでは「こうすれば勝てる」とは言えんわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:32:34.32 :5M1G4xoQ

それ、オレの未来かも。。。。
ありうるなあ。。。

億トレ・・・実現へのプロセスをマジで考えるか・・・
リスクと業者の選定を含んで・・・ま、サクソなら大丈夫と思うけど。

明日、エクセルで、やるか。。。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:32:52.64 :YrYgCCWc
専業なんてするもんじゃないよ

もし専業になりたいのなら稼げるという実績よりも
他人から「お前馬鹿だろ?」と云われるくらい一般人と物の見え方が異なってからにするがいい
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:33:40.20 :bDlT6FwR
もうパチで例えるのやめろ
いやパチはこうだああだとかループすぎるんだよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:33:51.87 :bbD0DxeU
パチンコで勝ってるのは1割もいなくて、
あとは養分の客から吸い取るって構造で、
勝ってる奴らはひたすら期待値追い求めて実践してるだけだよ。
なんらFXの世界と変わらんのに、ここの人はなぜかその構造を否定するよね。

どっちが上とか下の話なんてしてないのにw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:34:17.37 :SW2KFfgc
好きならやってけるんじゃね。と無責任なことを言ってみる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:34:31.29 :bbD0DxeU

そうだな、すまんかった
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:34:48.46 :QezMTOwN
月曜は東京時間ドル円98円チャレンジ、羊ガラガラ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:35:07.73 :hb3CRbHr

基本構造は全く一緒
でも否定する
勝ち組になるルールも手法も金額と方法が違うだけで一緒だ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:35:58.00 :+x4Is5NT
ここってパチの客と層が被ってんの?
なんかショックなんだけど。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:36:59.25 :jy+l8wrM
月曜は99円になって、また96円までいく
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:37:45.27 :5M1G4xoQ
億トレ・・・実現へのプロセス

1.今のセコイFX==これわ堅持する
2.問題は枚数か・・・現在は20枚。これで年間1400ほど稼いでる
  つまり、億トレは、その10倍にすればよい。===200枚か。。。

3.リスク
  3月に無茶苦茶して200万溶かして、ヤケで300まい行った。
  並みの精神じゃあ、もたん。

結論;;;やっぱ、ムリやわ。あはあっははは。。。オレの器量では。。。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:38:03.88 :QezMTOwN
パチンコなんて遠隔システムが確立されてて朝鮮人丸儲けなのによく行くもんだね
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:38:07.52 :c5G8RTM7
低所得者はFXかパチンコでもやらんと人生夢もへったくれもねえもんな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:38:27.57 :X4p26m7u

いやいやコツコツとなんてプロでも無理だろう、バブル崩壊とか
いきなりガラッと変わった時に一気に持ってかれるそま
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:38:32.08 :t2/04Bmj
よく分からんけど昔ならパチンコって釘の甘さとかで区別できたかもしれないけど
今は完全にそういうのないんじゃないの
毎日当たり回数のデータとか取ってマシンの設定でも見抜くの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:38:37.16 :zWc8q0Qg
パチンコはロマンだろ
高校の時パチで13万もうかったらみんなに飯を大盤振る舞いしてるやついた
けど既に彼は50万近く溶かしてたんだ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:38:38.08 :5h3O5+SV

専業3年目。
300万から始めて、月10%利益を目標でやってきた。
103円の時に、800万だったけど、ナンピンに次ぐナンピンで雇用統計前に全部投げた。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:38:43.97 :1qlmtdhg

1と2が相反してるぞw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:38:49.68 :Z1MdsvjD
パチとか糞だろ 乞食がやるもの

ただ内容を述べるとあれは釘が期待値であり、設定が期待値
その期待値は変動しない 常に一定 ちょいと知能があれば誰でも簡単に勝てる子供の遊び

運だの裏操作だの言ってるやつはアホ そんな脳味噌の奴はFXでも当然勝てない 他の投機何をやろうが無駄 足を洗いなさい
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:39:23.56 :hb3CRbHr

例えで話しただけで、確率と勝つその手法が存在するものなら皆一緒といっただけ
ポーカーもパチンコも麻雀も運で勝つと思う?
違うね、情報、手法、勝ち方、確率の収束
これを知っていれば常に最後は勝ち組になる
一緒なんだよ、勝つための方法は常に他人以上の事をすれば勝てる
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:40:21.10 :9TPn3f1N
パチで稼げても生活費程度で1000万なんて無理
パチで儲けてるのは大崎とか沖とか一握りの人気ライター
FXでもザイとかで連載してる自称プロ
でもパチライターのほうが安定してるわな
FXはパチと違って一発の額がでかいから冷静に損きりできれるだけでも安定する
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:40:33.74 :kDzaVfOO
勝てる奴は持って生まれたセンスがある
それは見てたらわかる
タイプで言うと企業経営者で成功している感じの様な人だな
とにかく研究熱心だわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:40:52.12 :jgsVEVDQ

ただの白痴だな…
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:40:55.39 :X4p26m7u
ポーカーにしても、パチンコにしても、FXにしても
ディーラー次第でどうにでもされちまうからな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:42:08.39 :g6PaN40g

よく今まで生きてるね!
餓死しなかったって意味で
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:42:43.07 :5M1G4xoQ

おい!!

それ、オレが3月に、やったことと同じや。
200万溶かした===たった20枚なのに。。。

安部なんとかに反発してSSSの積み上げ===ハハハ。途中で降参投げ。

ま、いろいろ、あらあな。。。ガンガレ


せやな。考えるわ。なにか、あるはず。億への道。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:42:44.97 :hb3CRbHr

釘の甘さなんて素人が目を奪われる要因の一つにすぎないからね
プロは髪の毛半分の空きを見分けるけど、そんなの最低の技術レベル
それじゃ無理
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:43:01.47 :X4p26m7u
いやあ研究や知識と勝ち負けは別だよ

結局こういうので儲けるには適当な必勝法とかでっちあげて
自分の予想を売る人間だけだ

競馬もパチも株もみなおなじ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:43:04.93 :bbD0DxeU

パチも競馬もやらんよ。
こないだ脱税で捕まった競馬の人や、ソフト使って競馬で儲けてた会社があっただろ?
FXや投資で安定して勝つ方法は本質的には一緒って話しだよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:43:47.45 :YrYgCCWc

100枚超で取引繰り返すと国内業者は五月蝿いし
海外はおもいっくそ拒否るからな

複数業者でやっているがとてもじゃないがスキャは無理だ
5年前の方がやりやすかった
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:44:45.22 :c5G8RTM7
パチンコは知らんけどFXはプロと素人では情報量も情報の質も違うんだよ。
それにHFは全てお見通しなんだろ。素人の心理、買いがどこで売りがどこでストップがどこでって
だからあんな巧妙に刈ることができる。悪魔に心を読まれているようなもの。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:45:06.73 :7bleuKVB

月曜休暇の俺大勝利!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:45:35.49 :X4p26m7u

そうだな、俺らなんて御釈迦様の手のひらの上で踊ってるに過ぎんわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:45:46.14 :5M1G4xoQ
ぼまえら。。。!!!

パチとFXは次元がチガウ===論外!!!

意味ないど。。。朝までやっても・・・両建て議論と同じ。やめとけ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:46:58.76 :Z1MdsvjD

2行目3行目
その思考回路
終わっている
君は完全な負け組み
その思考を変えないと君は延々に勝てない
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:46:59.11 :5h3O5+SV

ピンチは何度かこれまでにもあったけど、この落差は自分の手法に影響と与えないとは思えない。
しばらく退場しようと思ってる。

バイトしながらバーチャするわ。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:47:18.53 :sR8ytpR7
【政治】小泉みつお岩手県議会議員、
、病院にて番号で呼ばれ激怒、会計をすっぽかし公式ブログにクレーム掲載し炎上★11
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370701295/
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:47:31.08 :0VqE2R71

そう、期待値が100超えている保証があるものがあれば何だって稼働率あげてれば
時間が掛かってもいづれプラスに収束する。FXが仮にゼロサムゲームかつロスカットを考えず同じ枚数でトレードし続けるなら最終的には手数料だけでいづれ無くなるか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:47:42.89 :5M1G4xoQ

ツレの専業は、億稼いでる。バク才が怪物。
これが、サクソでやってる。
ここしか、ないやろな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:47:47.90 :nFPCHpxz
順張りマーチンこそ最強の必勝法
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:47:50.18 :o0LUGFb3
サラリーマンで頑張っても、良い時でせいぜい年収700〜800万円がやっと。

家のローンや子供の養育費で出費がかさみ、嫁に財布の紐を握られ、少ないお小遣いで昼飯を500円でやりくりしている世のお父さん達を見ていると、結婚なんてしないでも良いし、貧乏でもいいから株やFXで夢を見ていた方が幸せ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:47:50.78 :wBJK5qRZ
ヘッジファンドもたまには損するしマヌケに潰れることもある
HFがーHFがーっていちいち言うのはただの馬鹿
さっさとやめた方がいい
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:48:02.53 :YrYgCCWc

そんなことないよ・・・
HFを神格化しているけど、ただのノルマ厳しいサラリーマンだよ
サラリーマンしていればわかると思うけど、そんなに変わらんぽ

結局は個人で情報の早さは高いけどそれで上か下かなんてわからんもんだ
長くやっていればわかるとおも
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:48:32.81 :g6PaN40g

手法って、ナンピンマーチンだったの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:49:43.72 :YrYgCCWc

SAXOで本家デンマークの口座もっているのなら
かなり昔からのトレーダーだな

俺はどうにもSAXOのUIがダメだったので
FXCM系、DealBook系だったわ

5年前の話だけどね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:49:51.52 :X4p26m7u

いやあ、そっちのほうが幸せだな

億トレーダーになっても画面の前で延々なんていやだわ

そんな才能より普通にリーマンとして働く才能のほうがほしかったわ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:50:21.05 :c5G8RTM7

俺は一か八かの勝負はしない。
誰でも儲かるイージーな相場について行くだけ。
そこを見つけるだけが仕事。
頭と尻尾はくれてやる。
張り付いたら負けだ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:50:39.58 :hb3CRbHr

社畜の人生がいい?
それは人それぞれだね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:51:33.58 :2iOoiGwe
ガラ研さん年収1400万もあったらちょっと節約生活やれば6年後には預金1億行くんじゃないの
1億あったら不動産収入+バイトくらいで食ってけそうなもんだが
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:51:59.07 :X4p26m7u

そりゃHFとひとくちにいってもそういうのもあるだろう
けどGSだのモルガンだのと勝負してるんだからな
そいつらと個人で参戦して勝てるなんて思い上がりよ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:52:39.26 :Z1MdsvjD

綺麗事を言ってもダメ
に書いたとおり思考回路が終わっている
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:52:40.76 :X4p26m7u

ブラック企業で過労死はやだよ、ワタミみたいなさ
でも大半の人間はそんな過労死するような労働なんて
してないだろ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:53:16.09 :Z1MdsvjD


これもまた酷い
負け組みの典型
お前もうやめとけ
延々に負け続けるだけ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:53:32.95 :X4p26m7u

そんな誰でも儲かるなんて相場は存在しない、常にリスクはある。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:53:33.95 :5h3O5+SV

週足、日足、チャートとストキャだけ。

ファンダは基本無視なのに、雇用統計前にビビッて投げた。
結果論だけど投げなかったら少なくとも現時点では耐えれてた。
貫き通せなかった。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:53:46.37 :c5G8RTM7

それはHFが他のHFに嵌められたんだよ。
HF同士のつぶし合いもある。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:53:56.83 :QU1x+UeF

人のストレスが恋しくなるんだよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:54:00.43 :hb3CRbHr
FXのスプレッド→パチンコでの換金率の差
プロの物の見方→何か欠陥がないか?隙がないか?一番効率のよいのは何か?
それを見極めるところから始める

似てませんかね?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:54:09.85 :nFPCHpxz
国際】三菱重工製配管の破損で米原発廃炉 電力会社、賠償請求へ[13/06/08]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370668588/

これやべーよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:54:50.56 :X4p26m7u

俺はそんな思い上がりのある人間じゃないので、娯楽程度にしかやらないよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:56:15.83 :YrYgCCWc

HFの有利点は1点だけだと思うで
スプレッドがないのだよ

俺ら個人って、ポジった瞬間マイナスなんだ
彼らはポジった瞬間は0

この違いはたかがと思うか、されどと思うか
その判断は個々に委ねるが、スキャラでない俺でも、とてもでかいとおも
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:56:22.11 :bbD0DxeU

大半の人はモルガンやGSに勝つより、
一緒に勝ちに乗っかりたいと思ってるけどね。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:57:17.91 :uPf+6Be1

ドル円暴騰要因?w
もしも1000億円以上だと影響しそうだね
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:57:21.79 :Mire9r4l

まだ終った訳じゃないよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:57:31.04 :X4p26m7u

あちらさんはそんな思惑ぐらい、織り込み済みだろ

だからロンガーショーターまとめてかられていく
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:58:05.15 :hb3CRbHr

うん、凄くよく分かる
彼らは0からスタートし、我々はテラ銭払ってエントリーする
これは本当に大きい
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 00:58:37.13 :Z1MdsvjD

残念だが君は投機に向いていない(猿でも勝てる乞食パチやスロですら運だの裏操作だの言って負けてるようじゃ終わり)
もうやめとけ
ヘタクソはひたすら溶かすだけ
無理
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:59:28.45 :X4p26m7u

いやだから、それはわきまえてるからわきまえてるだけの
遊びしかやらないよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 00:59:35.07 :hb3CRbHr

貴方はわかっているようだからこれ以上の突っ込みは不要ではないでしょうか?
わからない人にいくら説明してもわからないと思う
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:00:07.45 :c5G8RTM7
思考回路そんなもんねえよw
負け組結構w
つまんねえ競争心持つからおかしくなんだよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:00:18.86 :3/2nKFaC
まぁ偉そうに話すだけなら誰でもできるわけで。
俺も調子いいときは結構連続で儲けたりしたけど
やってるとそのうち儲けられなくなる時期というのはくる。
大負けって何もストップ入れられないアホだけがするものじゃないぞ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:00:23.27 :2iOoiGwe
他人の金を掠め取るという意味でパチプロもFXプロも変わらんと思うけど。
生産活動伴ってないし。誰かの役に立つわけでもなく誰かのお金を貰って生活してるんだし
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:00:28.86 :XRH/ihVc
人に噛み付く人は負けてる可哀想な人なので暖かく見守りましょう。

あぼーん
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:01:25.12 :bbD0DxeU
パチで負けるのは店が操作してるから。
FXで負けるのはHFが操作してるから。
会社で上手く行かないのは上司が俺を認めないから。
イーブンな状況なら俺は負けない!
とか言う時点で負けは確定してるようなものだよねw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:02:19.13 :sky/SlKU

それがあなたのイーブンですか。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:02:40.59 :QezMTOwN
朝鮮パチンカスのスレ違いステマうぜえ
必死チェッカー調べると、どうせロンガー連呼して、電車が止まって死人が出ると喜んでるんだろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:03:09.03 :X4p26m7u

会社がーってのはそれは例えが違うでしょ、上司に認められる
のだって実力だろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:03:21.56 :3/2nKFaC
というか本当に儲けてるやつか分からんから不毛。
本当に5年くらいコンスタントに勝ててるならすごいとは思うが。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:05:02.07 :X4p26m7u

仮にいたとしても、コンスタントに勝てる側の人間に
自分もなれると思っちゃだめだよこういうのは
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:06:01.39 :Mire9r4l

逆に円高になったりしてw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:06:25.80 :SW2KFfgc
多少の野心ぐらいもっててもいいだろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:06:31.70 :bbD0DxeU

例えが下手ですまんが、上二つも実力の例えだよ。
自分が有利な状況で戦えないのは戦略として負けているって言いたいけど、全然言えてないなw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:06:35.38 :Z1MdsvjD
周りも億トレだらけのこちらとしては非常に滑稽である
負け組みの思考回路はどれもこれも同じ

そして勝ち組の思考回路の根底は皆同じ
ひたすら当人にとって勝てる売買を繰り返すだけ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:06:46.32 :KQC6aXsa

完全にイーブンな状況というのはすなわち50%の確率で勝てる/負ける丁半博打なわけでなあ…
少しでも自分に有利なポイントを模索するのが研究てわけだな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:07:07.66 :nb6WeEig
S相場にしか見えないんだけどおおおおおおおおおおおおお
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:07:26.95 :YrYgCCWc

コンスタントの定義を年にするか4半期にするか月かによるけど
俺は4半期でコンスタントは無理だったわ

8年プレイヤーだけど
どうしてもドローダウンは発生しちまうな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:07:31.37 :kDzaVfOO


金持ち喧嘩せずだ
暴言はいてる奴は偽物と思え
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:07:49.14 :c5G8RTM7
まぁ無理すんなってことだ。
悪魔は欲望につけ込む。
劣等感につけ込む。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:08:20.37 :wkgCvmZB

おいおい、素人の俺でさえ103円ではLホールドは止めてたぞ
まあ、102L掴んで95円まで落ちた俺が言うのも変だけど・・・
100円の上をフラフラしてる時点で90円までの落下を想定してポジ整理してたのに
まあ、胃痛に負けて結局、損切ったのですがw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:08:23.18 :5M1G4xoQ

年収1400万;;;;;;;;税込やねん。手取りは1100くらい。保険も年金も、あるし。
ま、がんばるわ。サンクス
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:09:18.68 :mGAXCpXT
ドル円とリンクしてAKBも大暴落した
CDいっぱい買ってたロンガーが逃げ出してるらしいわ
鬼女筋のショーターの煽りもセルインメイ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:09:52.91 :9TPn3f1N
お前ら来週の値動き予測できないからって手法だの専業だのパチだの話題が飛びすぎ
俺も乗ったけどもうついていけないわw
ここで来週93いくの予言しとくわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:09:58.02 :X4p26m7u

そりゃ当たり前のことだろうね、それはFXだけじゃない
なぜならそれができるってことはちゃんとわかってないと
できないことだから口でいうのは簡単だがね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:10:18.28 :p4BzBxot
CBCテレビでデイトレのやつが出てる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:11:23.05 :nb6WeEig

HFを相手にしてる?
個人投資家はゴマンといるし、LにもSにも張ってるんだからHFがどちらかを貶めようとするなんてありえない。
負けた言い訳をHFにすげ替えて自己責任を見ない振りしてるんでしょ。負け犬と言われてもしゃーないわな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:11:26.24 :aTlg1Uu2
専業の人ってここぞって時以外の時間何してんの?
暇でポジポジしてしまうわ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:11:50.70 :X1aGXoF+!
スマホとPCのチャートを睨めっこして
「やた!1000円儲かった!!」
って時が懐かしいわ
いつからか博打Lして
「明日には助かってるはず♪」
とか思って酒食らって死んだ俺
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:11:53.70 :YrYgCCWc
俺寝るから最後


予測ほど無駄なことはない

寝るお!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:12:37.78 :5M1G4xoQ

現在;;;97−50

来週、100超えたら105コ−ス。。。。。逆に95−60切ったら・・・奈落の底

基本的な考えは、これ。と、思ってる。

ま、チャ−トに従うだけやけど。。。セコク。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:13:15.61 :qddCgWfm

3年もやって資金管理より心の管理のほうが重要って気が付かなかったって
その3年間なにやってたんだ?って言いたくなるな
初めて3ヶ月目でそんなもの気づいたぞ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:14:15.68 :ANTT9yyV
来週はボラさがる
99-95でペナント作成
ブレイク待ち
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:14:56.48 :sKK5kBv7
暇な時にポジって出す損失が収支に相当ダメージ与えてる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:15:12.37 :5M1G4xoQ

常に、チャ−トを印刷して分析。。。
******************

おまん、検証してるか??自分のポジったトレ−ドを。反省してるか??

なぜ負けまくるか???を。

なんも、してないやろ。。。文面でわかるど。ガンガレ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:16:15.90 :uPf+6Be1

運動不足解消も兼ねてよくスーパーやデパ地下を徘徊してる
だが夕方の混雑を避けて平日欧州参入前に徘徊してると
周りの主婦層の視線が刺さって痛いw
店員さん側はもう顔見知りなので普通に接してくれてるからいいけど・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:16:17.41 :bbD0DxeU
HFがそんなに凄い存在ならリーマンや山一はなんで倒産したの?
小さいHFなんてものじゃ無かったよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:16:23.68 :hb3CRbHr
例えばさ、本当に一例だけどね
節目のところに置いてあるストップを狩りに行く動きをする時があるでしょ?
例えば97円とか96円とかさ
明らかに掘りに行っている時、皆はどうする?
跳ね返りを狙ってロングを仕込む?突き抜けた後の走りを狙ってショート?

違うね、掘りに行くのがわかっているのだからその下に向かう短いボラを抜く
これがほぼ80%
まぁ、一例だけどね
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:16:24.67 :kiD/j2bg
Lのストップがすぐ下にあるし、下を刈り取りに行くぞ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:16:48.28 :y3CYtvC3
チャネルダウンして、200%チャネルの95円割れで跳ね返ったけど
雇用統計で元のチャネルに戻れなかったんだよな。跳ね返された

月曜97.8を明確に上抜けたら上方向
それ以外は下だな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:18:09.72 :c5G8RTM7

洗脳されてるねw
てかおまえらの負けず嫌いさは
HFのいい餌だよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:18:12.80 :0VqE2R71
FX気配板って存在しないの?
リアルタイムのオーダー状況把握出来る
ものってないの。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:19:15.87 :X4p26m7u
俺はネガティブだからリーマンや山一ですらしぬんだから
個人じゃとてもとてもっておもうはw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:20:05.21 :ESzGLzwg
教科書通りでは勝てないとよく言われるが教科書に書かれていることすらしっかりできる奴はほぼ皆無
知識と行動は全く異次元のもの
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:21:10.73 :5M1G4xoQ

メガバンクしか、ないやろ。。。
FX===世界が相手。株とはチガウ

業者は自分とこのポジは、わかるけど氷山の一角。あてにならん。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:21:13.37 :2iOoiGwe

今の持ち家がいくらで貸せるかしりませんけど、
海外移住なら家賃収入でも楽勝でくらせますよ。
子供の留学(英語)ついでに海外移住して毎年1000万溜める作戦もありますな。
自分20代後半で怪我して無職なって年収100万ですけど学費と生活費余裕ですw
もう1-2年で卒業したら就職探しますけど
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:21:28.14 :c5G8RTM7

あいつら倒産したって
世界中に迷惑かけたって
のうのうとしてんだぜ?
今も高給貰ってんだぜ?
おまえらまじめ過ぎ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:24:41.34 :5M1G4xoQ

そっか。。。ま、オレは日本が好きやから、ムリや。
ガンガレ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:25:03.56 :evLyw8i+
てか単純にこれだけ大きな髭つけたら
反発あると思うんだけど駄目?
また100円とか行くかどうかは別問題としても
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:26:33.40 :5M1G4xoQ
さあ、夜も更けた。。。寝よう。
明日は日曜日や。しっかり先週の検証と反省やれよ。

必ず、なにか見える。。。みんなガンバ。おやすみ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:27:14.73 :Bz9o8hnc
3.11のチャート見てこい、いちいち聞くな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:27:33.42 :nb6WeEig

洗脳されてるって根拠を示してみろよw
どうせうまい反論が無いから中傷するしかないんだろw
最後の2段はそっくりそのままお返しするよwお前は人生においても負け組だなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:28:21.37 :cqt19TLR
まだまだ円安相場やね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:29:35.95 :bbD0DxeU

一回目ならその通り+ドテンでリバを取る。
二回目なら様子見。
三回目ならブチ抜き期待で順張り。

全て利確も損切りも浅くしてるけどね。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:30:17.98 :c5G8RTM7
先週の検証をした結果、
運の問題だとわかった。
だから運を上げるために天国言葉「ついてる、嬉しい、ありがとう、感謝」を
一日100回唱えることにするよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:31:41.53 :2iOoiGwe

ダメじゃないけど結果は神のみぞしるですな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:31:47.70 :c5G8RTM7

中傷なんかしたっけ?
被害妄想じゃありませんこと?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:32:16.46 :wkgCvmZB

いつも不思議に思うんだけど
なんで大体、3回ぐらいでぶち抜けるんだろうね
そりゃ極端にしつこくアタックしてる時もあるし一発で抜ける時もあるけど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:32:41.06 :5M1G4xoQ

スマン。。。ワロタ

ま、ガンバ!!これしか言えん。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:33:08.45 :1fWKRnQf
今回の下げの主役は年金やら日本の政府系。やられたのは日本の庶民。
どんだけ海外の富裕層におべっか使うんだよ。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:34:17.60 :D+QPnq3c
ガラケンは余剰資金で株やれば?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:34:24.08 :avpsotI6

365
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:35:42.86 :kiD/j2bg

もうちょっと下がるかなとは思う。
でも長く見れば円安だと思う。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:35:46.38 :beQY03Ao
つか市場も休みなのに
なんでおまいらここにへばりついてんのw
今はノーポジの物好きか含み損抱えた負け組しかここにいないだろw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:35:48.74 :Bz9o8hnc
篠田、卒業か?
こりゃ円安くっど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:36:49.16 :2iOoiGwe
1秒先より1時間先、1日先と予想が難しくなるのは当たり前でプロにスキャラーが多いのは道理だな
スイングなんて50%雨の当たらない天気予報みたいなもんだな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:36:49.75 :4YaRKRYV
雰囲気かわってきたなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:37:11.83 :5M1G4xoQ
最後に。。。これをプレゼント
ttp://www.youtube.com/watch?v=7FQ48sfDXoM

ええ曲やわ。


FXで8年もやって、いまだにしょぼい。。。

なんも知らん株なんか。。。

オレわ、バクチは長い。賭場も知ってる。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:37:15.87 :TG59WPwD

良く分かったなw byノーポジの物好き組
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:37:41.85 :beQY03Ao

>山一で、すらしぬん
って何のことかと一瞬思ったw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:38:14.32 :kiD/j2bg

どうも、含み損があって寝られない負け組ですwww
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:38:15.84 :+x4Is5NT

スキャルパーだって何度も言ってるよね?
なんで何回言ってもわからないの?バカだから?
やるべきことができない奴は勝てない予?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:39:11.47 :4YaRKRYV
明日には、さらに雰囲気かわってそうな予感w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:39:40.15 :nb6WeEig

「洗脳されてるねw」
反論できずに根拠も無く勝手に決め付けている。明らかに中傷目的だよな?
これが中傷でないなら中傷でないというそれなりの根拠を示してみろよw負け組じゃあ無理だわなw
それと「洗脳されてる」の根拠を求めたのに、反論もできずに「被害妄想」と決め付ける行為もまた中傷に当たる。
あっさりディベートで論破されるようじゃあ一生負け犬wwwwwwwwwww
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:39:58.09 :lLiaSBWc

何か悲しいよな
なけなしの金で一生懸命アベノミクスを応援していた連中が、
背後からの銃撃で日本の既得権者の養分にされてしまったんだからな
自分は被害を最小限にしているけど、
今回の8円下げで退場させられた連中も結構いるんだろうな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:40:14.44 :9TPn3f1N
昨日LC喰らった奴らが自棄酒飲んでからんでくる時間帯だな
ここは相槌うっておいて内心ではくたばれと思うのが正解
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:40:50.41 :kiD/j2bg

まさか自分たちが守っている本丸から射撃されるとは夢にも思わなかっただろうねw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:40:51.12 :tg5cJ8cy
ハイレバでロスカット食らってりゃ良かったよ
ロスカット食らうの嫌で徐々にレバ落としながら結局ロスカット食らってしまった
あそこまで下がっちゃうと買いポジもってるだけで死んでたんだもんな
勉強になったわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:41:07.60 :beQY03Ao

つかさ、もし勝ってたら、どうせ月曜日には
ここに戻ってこなきゃならんのわかっているから
週末ぐらい他でって思考になるはずよ大抵はねw
化学物質過敏なんとか症みたいな病気とかで外に
出れない体とかなら、勿論話は別だけどw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:41:47.52 :CuZQpPGN
L持ち越しときゃ良かったかな
おそらく上窓だろう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:42:02.31 :wkgCvmZB

スキャラーって和製英語の出来損ないなんだろうけど言い易いよね
ワイドサイが白サイって名前になったみたいな感じ?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:42:23.50 :QJRkFjv6
ん?含み損抱えてるけど呼んだ?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:42:28.75 :Bz9o8hnc
LC酒ってなんか美味いよなw
安酒でも簡単に酔える
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:42:57.47 :beQY03Ao

まぁね混じれ酢すると
無理してでも少し寝たほうがいいよw
取引時間中に睡魔に襲われて含み損拡大とか
それこそ悔やみに悔やみきれんと思うのでw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:43:05.23 :vs5RYUD6
L持越ししたよ俺は、良かったよ、上窓どのくらいか楽しみだわ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:43:17.23 :TG59WPwD

まったくもって仰る通り
土日もここに居座ってる奴は、FXジャンキーか、さもなくば2ちゃんジャンキーだ
もちろんわたくしは後者ですw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:43:18.91 :QJRkFjv6
まあ乱高下は長期化するんだろうなあ
やだやだ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:44:06.88 :moQHudPw

注文出すメイン口座用のPCとは別に
ノートでインヴァストのチャートも見てる
同社のFX24には無いけど365のほうにはそれっぽいのあった筈

違ってたらゴメン
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:44:50.73 :X4p26m7u

政府はわかっててわざと乱高下させてる臭いんだよな

その上で安定させるには規制緩和だ移民受け入れだ
国家ワタミ化だって改革をごり押しする手段に使いたいんだとおもう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:46:18.11 :QJRkFjv6
ttp://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20130608

これはなかなかおもしろいね
円高デフレ肯定記者たちの異様なまでの長期金利に関する質問連発
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:46:35.52 :uPf+6Be1

たまには超絶上窓見てみたいね
いきなり101円台とか
大きな窓はいつも下ばかりで不公平w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:46:57.49 :2iOoiGwe

正解w1ドル現物しか持ってないw
外貨建はポン様90%なのにポンスレはノーチェックw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:47:28.11 :+p9SXxAk
上窓予想多いな……中国指標は完全スルー?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:47:40.21 :Bz9o8hnc
3月くらいにあったじゃん2円上が
逆にLCくらいそうになったが、朝一Sしたら案の定窓埋めしたが
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:48:07.64 :HguCmxR3

100万もあれば毎日スキャルで2万勝てるだろ種50万で5枚40pips*20日=40万(MAX)
朝夕方20pipsドル円で。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:48:40.38 :beQY03Ao

ジャンキーか、自分であんなこと言っておいて、
こんなこと言うのもなんだけど、俺も耳が痛いわw
謹んで今後の人生の参考にさせて頂くw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:48:48.18 :s9o/PnCb
ハイレバで刈られる奴って貧乏な奴だよな。
種があればローレバでもそこそこ稼げるから。
貧乏なのは本人が人生を楽な方に逃げて来た結果。
その上楽して儲けようなんて甘過ぎだよ。
苦労して種を稼ぐトコからやり直しなさい。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:49:30.98 :TG59WPwD
含み損であると含み益であるとを問わず、相場が気になって眠れないというのは
ポジサイズが過剰である可能性を考えた方がいいような気が

ノーポジなら何も気にせず眠れる……というのはまあ極論だけど、
「ちょっと相場が気になりつつも、問題なく眠れる」
くらいの状態を保っておくのは割と大事なのではないかと
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:49:32.75 :+p9SXxAk
上窓出てもメンテ中に埋めてそう。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:50:09.67 :N5KuvzVf
まあ資金がある奴はまずFXなんかしないからな
もしやってるならそりゃただのバカだな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 01:50:13.03 :5h3O5+SV

含み損、700万と700円。同様に扱える器じゃなかったて事で。

まぁ、バイトしながら出直すわ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:50:15.20 :bbD0DxeU

ホントなんでなんだろうな。
2回目はダブルトップや三尊になりそうだから手を出さない。
三尊警戒とか馬鹿にされるけど、当てにならないからこそ手を出さない。

3回目はトリプルトップはあまり無いし、失敗ならドテンする。
ドテン失敗で損したら確率低い方を引いたとして諦めて次を待つ。

チャートがそうなることが多いってことしか知らないし、
勝つためにはそれで良いんだけどね。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:50:24.77 :QJRkFjv6
来週はいきなり黒田の正念場だけど
あまり期待しないでおこう

でもまた上に一気に飛ぶ可能性もあるしなあ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:50:47.75 :uPf+6Be1

もう3ヶ月近く経ってるから
そろそろもう一回来て欲しいところ・・・w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:51:54.32 :vs5RYUD6
お前ら損したのか?黙って朝からL入れときなよ、儲かるから。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:52:12.76 :5M1G4xoQ

寝ようと思ったけど、あまりにも的を得てるんで、ワロタ

内心ではくたばれと思うのが正解===同意

*************************

いろんなレス見てると、甘いボクちゃんばっか。。。

これじゃあ90%が負ける世界と、いうのが理解できる。
いつも、誰かのせいにする。。。

自分は悪くない、悪徳ファンドが悪い!!
これでは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:52:18.63 :4YaRKRYV
上にも下にも、五分五分ならほっとけばいい。ハイレバには、無理かもしれんがw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:52:33.17 :kEr6KOkD
ここにいる人って相場歴どれくらいなの?
専業の人ってどれくらいの期間を専業で食ってけてる?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:52:55.68 :beQY03Ao

なるほどw
完全ノーポジに限りなく近いねwでも現物だったら俺が勝ったなw
自家宅捜索してかき集めれば、100ドルぐらいは出てくる自信があるよ
海外旅行で余ったのの換金し忘れドルw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:53:23.42 :iDQE8K6v

ほんとに。。
100枚がLC食らって今や40枚持つのが精一杯。それも78.5Lの指値のやつだから、損失抱えてる。

仕掛けが年金つーのを、政府には説明して欲しいもんだ。
アホミクスからサギミクスなら参院選は民主に入れる。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:54:30.56 :4YaRKRYV
10年くらい。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:55:02.29 :TG59WPwD

「3回」という回数自体の問題というより、シンプルに
「アタックする回数が増えれば増えるほどぶちやぶりやすくなる」ということなのでは、とふと思った
これなら定性的にというか、相場心理的に割とふつーにあり得ることだろうし
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:55:41.99 :2iOoiGwe

自分はノーポジ云年の物好きですよ
ここは流れ早くて暇つぶしには最適w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:56:19.41 :TG59WPwD

25ユーロ+小銭しかない。くそ、現物勝負で負けたw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:57:01.19 :y3CYtvC3

物価連動国債が金曜日でもほとんど上がってないってのは気にするべきだよな
昨日のBEIだと96.5ぐらいがニュートラル

夜中でどう変わったかは不明
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:57:44.69 :keoIPZgI
新宿区って住みやすいですか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:57:50.37 :y3CYtvC3

日経の暴落の一つの要因が年金のリバランスってことっしょ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:58:34.21 :uPf+6Be1

1999〜2000年辺りから始めてる
専業は4年目で平均月収>サラリーマン平均年収なので
ほぼストレス無しで生活出来てる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:58:52.76 :vs5RYUD6
普通にテクニカル分かる人ならこの下げ予想出来たでしょ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:59:04.81 :nb6WeEig
来週は97.560くらいまでちょっと上がって97.380くらいまで下がるよ!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 01:59:11.58 :Dn4L+TZW
シストレから逃げてきたけどちょっと戻りたい気分だぜ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:00:45.17 :5M1G4xoQ

お前なあ。。。そんなド素人が100枚===気が狂ってるとしか思えん。

専業8年経過してるオレでさえ、常時20枚。

ま、個人の自由か。。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:01:06.29 :beQY03Ao

たかだか100ドル程度で勝ったとか
堂々と言っちゃってる俺も大概だけどねw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:01:08.34 :s9o/PnCb
数年は100円逝かないとか凄い人がいますね。
天才ですか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:01:32.05 :+BPuIZpO

ほんとそれ!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:01:54.20 :beQY03Ao

場所にもよるw
歌舞伎町のど真ん中とかは嫌だな俺はw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:03:35.07 :d7hxS2/X
99から96に下がった時チキンなくせにスケベ心だして低レバで3回ほどSしたんだ
あのずっと下がり続けている中で2/3で速攻3〜8p上がり
リバかとあわてて損きりすると下がりだす逆神の私は向いてないですか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:04:04.19 :KQC6aXsa

年金も機械的に売ったに過ぎない
なんてたってポートフォリオ調整しますたって言うだけのために
わざわざ金曜にあんな会見開いて発表しなきゃいけないんだからな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:04:10.48 :bbD0DxeU

フォートップという言葉は無いように、
3回までの動きは良くあるから分析できるんだろうね。
アタック繰り返せば注文が削れていくから薄くなるけど、
3回目で失敗すると注文が厚いと判断されて逆を目指す。

別に当たり前のことだけど、プライスボードの激しい値動き見てると、
抜けそうでポジって天井L、底Sしちゃうんだよなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:06:18.59 :UUiwfe3R
蓋を開けてみると外国人の売り越しはたった44億円。最も大きく売り越したのは、信託銀行、つまりは年金基金ので4,659億円。
今回の日経平均の暴落は、最近の日経平均先物と日経平均の寄与度の高い一部の構成銘柄を買い上がっていた短期筋が、それらについて一気に利益確定に走った可能性が高い。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:07:40.09 :UUiwfe3R

専業じゃねーけど15年、毎日かかさずやってるよw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:07:40.40 :5M1G4xoQ

チャ−トの検証がたらん。。。完全に素人。

まず、3か月FXやめて、5分足でもええから半年分、検証しまくれ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:08:08.69 :QJRkFjv6
アレは今後は株が上昇しても手放しませんよって話も含んでるから
予想で動くと考えると一概に下げ要因とは言えないんじゃないかな


にあるように政府日銀が5月半ばから増税や財政規律や長期金利についての言及を連発して
アベノミクス自体が変質してきてる

12月から2月辺りまでの麻生や甘利の失言どころの話じゃない

一番デカイのは黒田に疑念が生まれてること
もう一回黒田がデフレ脱却に対するコミットをやり直さないといけない
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:08:26.46 :ewiSQ5pQ
今回の下げで初めてロスカくらったわ。
0.6ロット、残高3万円だったからそこまで
痛くなかったけど。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:08:36.31 :beQY03Ao
あ、雑談禁止かここ?
ついつい昔の悪い癖がw
また月曜の取引時間中に来るわw
そんじゃノシ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:08:44.43 :2iOoiGwe

1ドルに勝負かけられてワロタw
しかもしわくちゃ1ドルだから燃えるゴミにでも出そうか迷ってるw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:09:38.76 :o+pSByCQ
来週からまたヨコヨコバインだからよろしくね。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:10:02.58 :MPpj/0Df
しかしアベノミクスで参入した人々の何割が原資割れしてんのかな?

為替で1年生き残るのは数%と言うが
負けてる80%くらいが逆恨みして自民党以外に投票したら、ゴチャゴチャの連立政権が出来て超円高来るんじゃないかね。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:11:26.71 :beQY03Ao

よくドル札でケツを拭くなんて言ってる人いたなぁw
1ドル70円台の時は特にwそれじゃおやすw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:11:43.63 :5M1G4xoQ

そっか、ま、ガンバ。

ちなみに、理屈なんか、どうでもええ。年金とか、安部なんとか。。。とか。。
どうでもええ。

大事なのは、肝心なのは、チャ−トをしっかり見る。
チャ−トがすべて、真実、正解。

理屈なんか、あとで見ればヨシや。ああ、そうやったんか。これくらいでな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:11:48.74 :Hm8e4mS1
やはり負け組みのお前らwww大きく動いて、負けて愚痴るのはもはや恒例。

こんだけ相場はってきたんだから、これくらいの事が起こる事くらい想定してたっしょ?
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:11:58.29 :aHnp3E14
下がったら買う 過剰気味なら売る ただそれだけ
腐っても投げ出さない
 勇気をもって 次の一手
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:12:36.29 :vs5RYUD6
むしろ絶好の買い場もらえたんだから感謝しないと。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:12:43.84 :Bz9o8hnc

保守的な自民推しはそもそも株や為替なんかやってないだろw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:12:50.77 :bbD0DxeU

含み損抱えてたら自民に勝って貰って政権安定からの円安に期待するしか無いし、
まだまだ含み損の連中が多いんじゃね?

でも高値掴みしてるアホ達はそんなことも分からず民主や維新に入れちゃうのかなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:13:03.84 :keoIPZgI
佐々木希の脚・北川景子の脚>指原莉乃の脚
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:13:22.82 :UUiwfe3R
ま、それでも105はいずれ到達するから、追金してもL保持する。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:14:05.32 :n/8VUSCa
夜間スレ見ると判断く狂うから
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:15:07.48 :QJRkFjv6
まあ今後さらに10円下げても円安トレンドには変わりはないけどね
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:15:22.66 :s9o/PnCb
FXやって無い人たちにとっては
100円でも95円でも全く関係ないんだよね。
たった5円じゃん!?
とか言うしな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:15:52.80 :Bz9o8hnc
今回みたいな急な展開になって思ったがADSLだとチャンス逃すな
特に海外業者は回線速度が重要らしいから
夏までに部屋借りようかなau1GB対応のマンション
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:16:23.27 :keoIPZgI
浅草寺→スカイツリー→浅草からの水上バスでお台場へ、っていうデートコースはどうですか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:17:07.50 :pI9pppEG
大ガラの後ってマジで損した人がいるから無闇に煽ったり儲かったとか言えんね
今後は気を付けよう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:18:27.10 :wkgCvmZB

ADSLと光でそんなにトレードでも反応速度が違うの?
秒スキャは速度命だから・・・違うなら変えるかな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:18:29.13 :vs5RYUD6

水上バスは意外と退屈だった俺は。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:18:47.63 :XTYhNPj1
HFだって中長期で運用してるとこと短期のHFとでぶつかり合う事は多々ある
世界中に多くの個人投資家がいてこの人たちもLもSもしている
思惑云々とか気にしたらキリがないしそんな思惑で全通貨が動くわけがない
投資家一人ひとりの心情が相場を動かし、それはHFも同じと思う
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:19:16.21 :+x4Is5NT

気合入りすぎてて引く
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:19:18.38 :QJRkFjv6
土日は煽るくせに
ガラッた時は一人が連投して煽るぐらいなんだよね
みんなやさしいねw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:19:57.80 :Bz9o8hnc

俺も思ったが何か違うみたいよ
PCスペックは出来るだけ高いパーツ使ってるが回線がADSL限定だからうちは
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:20:36.25 :keoIPZgI

ADSLは常時接続と謳いながらブチブチ切断されるから駄目。
まだケーブルTVの方がマシ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:20:42.05 :vs5RYUD6
とりあえずこっからは上なんだしそんなに悲観しないで。上でL持ってた人は良く耐えたよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:21:06.56 :2iOoiGwe

関係なくはないが5円程度じゃ実生活にはすぐに影響はないよねぇ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:21:28.51 :MPpj/0Df

5円逆行しても損切り出来ないって 尊敬に値するバカだからなぁ。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:23:54.43 :c5G8RTM7
日本共産党が政権取れば一番円安になると思うけどな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:24:21.30 :z6VF+R9G

どこの誤爆か知らんが、これは同意せざるを得ない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:25:41.39 :Bz9o8hnc
地方ならトレードルーム借りた方がいいかもな
ま、俺は都内だが
au1GB対応マンションでも1kとかなら安く借りれるだろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:25:54.76 :wkgCvmZB

ストップ入れ忘れて、損切りのタイミングも逃した自分への戒めの為に
あえて切らないでマイナス700ppポジの赤文字眺めながら反省してたよ
胃痛が無かったら多分今でも持ってるw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:26:06.18 :keoIPZgI

女性ですか?
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:26:18.32 :hu7mRJNp
安倍や自民党がどうなろうともう円安確定だろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:26:52.74 :agrD5h+4

岩田規久男は当然期待インフレ率低下を重視してるでしょう
黒田がコミットメントを取り戻し市場を納得させられるか、今度の日銀政策会合が見物ですね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:32:49.37 :sOX0V8qD
俺は相場がこうなって欲しいから、この党に投票するとかしたことない
上だろうと下だろうと動けばいいから
その意味ではボラを大きくしてくれた安倍には感謝してる
自民党には投票しないけどw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:34:04.28 :LhnHQQiQ
アベノミクスで給料こうなった 4月分
総支給額 176,797
健康保険 13,039
厚生年金 21,795
雇用保険 883
所得税 2,580
住民税 16,200
その他控除 4,600
控除合計 59,097

手取り 117,700

FXが負けられない戦いにwww 
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:34:33.27 :9TPn3f1N

甘利にもお礼の電話しとけよ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:37:15.14 :aHnp3E14
マネタリーベース2倍政策のせいで忘れてるが
財政縮小は本来やらないといけない問題。 経済がうかれていているから
 攻撃されていないが このバブルが終われば もっとひどい結果になる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:40:41.04 :v7qO6IFN

これは厳しい。年収200万か。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:41:36.89 :pI9pppEG
ロングがお亡くなりになりすぎてないか?

ttp://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:42:38.43 :IxqRIJFz

為替と株やってるやつなんて日本人の1%くらいだろ。

知らんけど。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:43:25.86 :pI9pppEG
そして上にショートの指値が多い
これは上がるのかもしかして…
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:43:43.85 :Bz9o8hnc
振るい落としに耐えたロンガーこそ朝日が見れる
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:44:17.80 :+x4Is5NT
どっちの考えも結構根強いから殴り合いになりそうだなぁ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:44:26.96 :LhnHQQiQ

家賃 45000
電気代 8000
ガス・水道 6000
ネット 5000
スマフォ 8000
ガソリン代 5500

ほどは月々必ずかかる、、、
残りは4万円あるかないかや

FX負けたら食費すら払えなくなる・・・まじでライフライン
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:44:36.14 :IxqRIJFz

さすがに8円下げくらったら心折れるだろ。。
もうほとんどがS脳。

ここから100円すら超えないと思い始めてる。

あともうわかるな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:44:46.84 :pI9pppEG
あ、ショートの注文はLの決済かお
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:45:50.94 :kiD/j2bg
上には売り注文多いしそうそう上がらない気がする。
まずは下を狩りに行くだろ。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:46:40.69 :+x4Is5NT
今週一気に下げたのもう忘れたんかい……
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:48:37.46 :Bz9o8hnc
お前らってまだ初心者とかリーマンとかなんだろ?
いや、別になんでもないけど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:49:08.10 :HguCmxR3
二度に買うべし二度に売るべし…買う時も売るときも損切りも二回に分割すれば後悔へるんじゃね?スキャルなら知らん。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:49:48.10 :KQC6aXsa
ドル円だとガラもバインも一巡しちゃったから新ラウンド開始なんだよなあ多分
毎週のように悲観楽観どっちか偏ってたこのスレでもかなり交錯してるよな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:51:16.35 :aHnp3E14
もうそろそろ上がるだろう
という心理をついて 大きく下がりそう でもう一度投売りさせて
心を折る。 そのあと バイーンかな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:51:41.13 :0k/QKmV0

頑張れよ!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:53:25.80 :IooEsFSy
いつまで株高円安、株安円高の連動を続けるつもりなんだよ
そろそろトリプル安が来てもいいだろ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:53:35.84 :vFBWM1I5
様子見が正解
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:53:58.72 :z6VF+R9G
今週の↓責めで上の方にはまた強固な防衛線張られちゃっただろうな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:55:59.37 :dVhg1cu/
俺もポジ減らして様子見だわ
先週はポジればポジるほど損失でかくなって
休むも相場を実感した
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:57:33.97 :+x4Is5NT
土曜の深夜まで自分よりの相場観への誘導レス書くのかよ
平日はそればっかだけどさぁ、意味ないんじゃないの?
逆に自分を誘導する効果しかないと思う
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 02:58:37.80 :aHnp3E14
96円って 高い?安い?
90円きったら 日経平均1万円きるかな?
 自民はそれをほっといて 選挙に突入する?
 相場を読むのは 難しいよね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 02:58:47.66 :UUY1mEwk
今調整の調整だろ、そしてこれから調整の調整だよ、簡単だろ?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:00:29.83 :Hm8e4mS1


どうせはやじにするんだし、厚生年金なんていらねーよな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:00:32.40 :QqAFLnR6

お前が一番誘導されてるじゃねーかw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:01:54.43 :LhnHQQiQ
 支給どうせ俺がもらえる頃には70歳だろw
年金まじいらんw 生活保護もらったほうがいい
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:04:30.66 :LhnHQQiQ
FXで原資溶かしたら生活保護を本気で考えてる

手取り11万とか働く意味ないわーーーー
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:04:57.31 :J/7M/bM2
今年7月に完全失効すると見られていた総額130億ドルの日韓通貨スワップ協定について、100億ドル分については、日本側の意向で継続されることが分かった。
残り30億ドルについては、「韓国側からの申し出を待っている状態」で、申し出があれば迅速に対応する。


さすが安倍ちゃん早速ヘタレたな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:07:49.95 :Hm8e4mS1


何の仕事してるの?
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:09:50.71 :LhnHQQiQ
 鉄鋼業っすw
去年まで3交代勤務・残業もありだったけど
今年から常昼勤務で残業もなし

手取り半減
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:10:39.04 :s9o/PnCb
過去の数値と比較して今が高いとか安いとか全く意味ない。
今の数値から上がるのか下がるのか
ただそれだけ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:10:54.43 :lQspiQ9j

むしろ70歳からもらえるの?って状態になってるはず。
なってない場合は他の大増税で無理やりゾンビ化して運営してるくらいしかない。

知ってるか?
今も日本の年金って貰う世代より支える現役世代の方が人数多い前提で支給してるんだぜw
そのくせ自国債権なんて利率少ないものでやってるので赤字が増えていく。
おまけに年間4%なんて稼げた年の方が少ない夢の数字を前提にして破たんしてないと言ってる。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:11:07.79 :0Pw15iRw
安倍がヘタれたと言うか、もともと清和会はそんなもんだろう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:12:23.48 :zL3K6ECz

ざまああああああああああああwwwwww
自称プロだなwwww
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:13:31.52 :9TPn3f1N

生活保護なんて贅沢言ってんな粕
お前みたいな奴を養う金があったら他に使わないと駄目だわ
頼むから素直に死んでくれ
ほんとお願い
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:15:26.09 :okTa1m6c
金曜の夜でロン蛾は駆除されたと思うから上はスカスカで104までは
するするといくのではと妄想している
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:19:34.86 :nb6WeEig

新規事業でも考えたらどうだ。
どっかで見たけど会社勤めをしながら事業プランを考えて収入場苦役したやつがおった。
FXと同じくらいギャンブルかもしれんが、よく練れば確実性は上がる。
手段が鉄鋼しかないというのは心もとないんじゃね?
もしくは鉄鋼関連で新しいビジネスを考えるとかかな。まぁ他人事だから言い放題なんだけどw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:30:01.80 :J/7M/bM2
104円とかwww頭湧いてるのか?
100円もいくかいよ
なんとかいけて98円前半かな
もし104円いくならなんでもしたるわwww
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:30:48.78 :qCmL18yt

住民税年間20万払ってるんだから課税所得200万。
ボーナス年間100万以上あるの隠してるのな。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:34:16.75 :aHnp3E14
お〜 いったかっな
ID覚えとくぞ
いったら 鼻から牛乳な
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:35:56.59 :lLiaSBWc
例年ならもう一段の調整で日経10000、92円くらいいくだろうけど、
都議選と参院選控えている状態でそこまで市場を野放しにできるかね?
現時点で相当株式と為替市場に冷や水をぶっかけられた状態で、もう一段進んだら、
アベノミクスは瓦解して自民党は大敗北するぜ

いくらなんでもそこまでバカじゃないと信じたいけど、安倍・麻生・甘利・黒田だからどうだろうね?

一応Lで上昇待ちしているけれどリスク管理も必要な気はするわ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:36:15.07 :s9o/PnCb
413 :Trader@Live!:2013/06/09(日) 03:30:01.80 ID:J/7M/bM2
104円とかwww頭湧いてるのか?
100円もいくかいよ
なんとかいけて98円前半かな
もし104円いくならなんでもしたるわwww


フラグ。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:38:28.20 :8XjT8AKg

おれも割と冷静に413と同じ意見なんだが
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:39:06.83 :pI9pppEG
靴磨きの少年までSだと言ったらLか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:43:53.82 :uPf+6Be1

脂肪フラグw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:46:07.94 :jlpCprgg
今の段階で予想はしづらい
月曜陽線もしくは月曜維持火曜陽線引くようなら多分100円余裕で超える

逆に月曜一瞬でも96.5割り込んで最終的に陰線終了だとヤバイ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:46:28.05 :s9o/PnCb
418 :Trader@Live!:2013/06/09(日) 03:38:28.20 ID:8XjT8AKg

おれも割と冷静に413と同じ意見なんだが

フラグ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:47:03.65 :xWwCn9Bb

普通に株やった方が配当も期待できていいと思う。FXとかやめとけ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:47:09.94 :zL3K6ECz
ホント相変わらずここはアホしかいねぇな
104行ったらアナルにバイブ突っ込んで全裸逆立ちで東京駅練歩いてやるよ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:48:25.94 :TC+GnQHv

まいどおおきに
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:48:32.37 :TG59WPwD
時間の縛りを入れずにその手の宣言をするのはなかなかチャレンジャーだなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:49:07.73 :nb6WeEig

イフダン!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:50:20.24 :9yoXu2e+

   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:51:21.42 :jlpCprgg
まあ来週104円超えるかって縛りなら無理だなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:51:29.66 :mwyBgcAm
まぁ順当にいけば月曜は上。でも98.5ぐらいまでじゃないかな(´・ω・`)
ちなみに104は選挙まではまずないだろう。あったら全裸で風呂いくわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:52:52.83 :AzJCsFV5
ここはFXの人だけですか?
外貨預金でドルにすでに1200万使ってます。
800万は大昔128円の時に買ったのでいつまでも塩漬けです。
なんとか400万をひねり出して95円の時にナンピンしました。
もう円安来ないんでしょうか、、、
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:53:06.26 :TG59WPwD

自宅の風呂かよ!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:53:26.26 :9yoXu2e+

⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( .∞.)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ...
∨ ∨   ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
  がっ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   _, ,_
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `' ・`ω・´) ふつうだろ
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                        ( ,,(~)
                         ヽ)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:54:18.49 :9yoXu2e+
あれ?しんどるだ・・・まちがえた
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:54:43.50 :BRHYMHL7
日銀ももう手がない上に海外勢もアベの3本目は矢は届かなかったとか言ってるみたい・・・
冷静に考えて素直に上がるよりはもう1段落ちるような気もする。。
爆損こいてとにかくビクビクしてる自分が嫌だ・・・
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:56:54.42 :c5G8RTM7
日本に失望したんだから円安だろう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:56:54.18 :xWwCn9Bb

まさか400万ってまた外貨貯金なの?100万をFXでレバ20倍でつっこんどきなよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:58:40.04 :AzJCsFV5

FXはネットで申し込んでも投資経験がないので却下されるんで
普通に外貨預金、Sony銀行で
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 03:59:04.31 :TG59WPwD

少し間を空けてみるといいかもしれない。

休んでいても相場は逃げないし、
“ノーポジ状態で”これまでの取引を振り返ったり、これからどうするかを考える機会というのは
けっこう貴重なものだったりするかもしれないし
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 03:59:51.20 :BRHYMHL7
そういや毎月恒例のユーロ危機はどうなってるんだろう?
なにか改善したのかな?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:03:23.69 :pI9pppEG
でも本当に何が起こるかわかんないよね
103円のときに上がりすぎだからガラ来るかもって書き込みあっても
二年で二分の一に減価する円を誰が買うんだよwって感じで相手にされてなかったし
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:04:02.47 :jDy19Mg7
92.71円と94.982円(4月4日と6月7日の最安値)に線を引いて
上昇チャンネル内で動いてると考えると、
7月21日の少し前にまたピークが来て
106円になるとみることもできるんだけどね。
このペースだと102円から112円で年末を迎えることになる。
まぁそんな単純ではないとも思うがw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:04:39.80 :z6VF+R9G
ユロ危機は場が白けた時の鉄板ネタ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:04:51.31 :xWwCn9Bb

ここで評判の悪い(スプレッド大きい)楽天証券とかなら株式投資とFXがセットになってるんで投資経験無しで作れると思う。
あと投資経験とか自己申告なんてデタラメでOK。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:06:40.69 :AzJCsFV5

え、そうなんだ。自己申告適当でいいの!?
ありがとう! ちょっとだけやってみる。
もう資金ないけど、、、少し円安になったら100万円だけ円に戻してみる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:08:50.36 :xWwCn9Bb

円安になってから戻すんかいw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:09:12.67 :TG59WPwD

その“何が起こるか分からない”というのを踏まえて、
「自分にとって都合の悪い想定外の事態が起きた時に、
 それが致命的なダメージとならないうちにポジを解消してくれる」
というのがストップを入れる最大の効果かな、と思う昨今
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:10:30.65 :QezMTOwN

2年放置で130円だから安心しろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:11:38.70 :QezMTOwN

ただし130円の条件は安倍内閣が続いてる事
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 04:12:12.92 :BRHYMHL7

まさに。。それが早く判断できずに自殺寸前の損害をうけますた・・いい勉強になりました
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:14:04.93 :xWwCn9Bb
しかしマスコミと野党のアベノミクス下げ工作は本当に酷いな。
投資マインドを見事に下げてくれてる。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:14:19.42 :QezMTOwN
アンカー間違えたわ、444じゃなくてだ、失礼
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:14:31.25 :AzJCsFV5

あ、、そうか
それやってるとFXやり始めても遅いのね、、ごめん、よくわからないで書き込んで
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 04:14:35.89 :okTa1m6c
>>おぉ 心強いご意見ありがとうございます
112なんて欲張りません。106でも十分です。
月曜からキボーをもてます。ありがとうございます。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:16:03.83 :AzJCsFV5


放置するのに飽きました。塩漬け7年とか
レスありがと
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:16:09.20 :TG59WPwD
そういやうちの親父も129円で1万ドル買ってたな
当然塩漬け中w
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 04:16:44.06 :okTa1m6c
454です。
さん。ありがとう。
興奮してました。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:22:32.15 :wAneW83D

低レバでなんとか一割勝ってる
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 04:27:35.04 :0JatUTZl
つうか、いつから通貨安の国が経済うまくいってるって妄想が広がったんだろうなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:30:44.27 :NF8oDqPv
●     
┠〜〜〜┐新しい 朝が来た 死亡の朝だ
┃  ●  ∫ 追証に 耳をふさぎ 目を閉じた
┠〜〜〜┘  総武本線 新小岩駅
┃         ほら成田エキスプレスだ
┃          それ 1,2,3
┃        
敬礼 (ロ_ロ)ゞ(^_^)ゞ(`・ω・´)ゞ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:32:21.44 :dx69W0EM
外貨預金って買いだけなんだよな。1ドル360円の時の外貨預金って意味あったの?
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 04:32:33.15 :9TPn3f1N
5月23日までは日経の株買い越し10兆円越え
全体の含み益は3.2兆円だた
それが数時間で含み益1.6兆円まで減った
ということはかなり底で買ってた奴含み益減らしたんだから
黒田砲以降便乗した素人は全滅
さらに金曜の爆下げで地獄行き
月曜は余力ある金持ちが買いで来るだろうけど
100円なんて到底無理
98円目途にLはありだけど欲かいたらあっという間に含み損
俺は2週間前に93円いくと言ってた
全力Sは勧めないが、Lは速攻で離隔しとけ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 04:39:13.89 :+uSSpEDa
中華の輸入の想像も超えた減少といい、
アメの日本製部品の原発の廃炉といい、
今週末はなんなんだ。
しかも雇用で縛上げの直後。
仕組んだ奴がいたら神だね。アメは11千人解雇らしいし
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:42:04.50 :keoIPZgI
100円ローソンで12個入りの餃子買ってきた。
安い。
朝御飯にしよう。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:46:09.94 :UUiwfe3R

今回のは安部の深〜い作戦とみた。
年金動かして株暴落。黒田に金利抑制と称して追い打ち。
世論に冷や水掛けて、庶民を不安にさせて、TPPと消費税増税しなきゃ、もっと悪くなる。民主時代に戻るとアジる。

これで98円台と糞政策でも参院選はカツルw

893より巧妙でタチ悪い
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 04:59:59.22 :aZzWBYzH
ギリギリ94円台つけてたのね・・・
これから103円を抜ける上昇トレンドになれるかなぁ・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:01:32.80 :ISzoqzxu


ソースはどこ?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:04:29.66 :QezMTOwN
815 :可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:25:09.38 ID:K3ALQoRU0

占星術でも同じようなこと言ってたよ。

「天冥の超スクエアは国によって出方が違うが日本はちょうど経済の2ハウスに出たところが
痛かった。これ時間の経過を待つより手がなさそう。2度くらい離れれば一息つけるかも。
今、1度以内だけど、2度離れるのが6月の下旬28日ごろかな。」
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 05:08:54.59 :0JatUTZl

アベノミクスのどこがいいのか理解できてるってのも凄い
きゃりーぱみゅぱみゅで経済再生とか言われたら誰も信用しないけどねw。普通は
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 05:10:29.21 :lLiaSBWc

どうかね
自分は自民党が参院選で勝利する最低条件は日経15000、ドル円100円以上だと思っている
97円台の今でさえNHKらマスコミが喜々としてアベノミクスの負の側面を騒ぎ立てている中で、
これ以上の下落は致命的になりかねないと思うから、
さすがに株式市場に対する何らかの対応や為替市場に対する覆面的な処置はとってくれると思いたい

以上ここまでは単なる願望なんで、
当然逆行してしまった場合のリスク管理もしておくけどね
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 05:13:16.19 :J/7M/bM2

いっとくけど無期限じゃないからな
期限は参院選まで
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:16:09.90 :xWwCn9Bb

後出しで参院選までとか急に弱気になってるw
98円前半は下手すると明日突破するだろ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:16:45.49 :Bz9o8hnc
ヘタしないで突破ですよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:16:48.80 :MXGWjack

じゃあやっぱ韓国はウォン売って円買ってるのかな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:17:14.53 :pDP/II1C

日本に直接のメリットがないのに日本の意向などある訳がない。
韓国が申し出た場合は議員か閣僚が靖国へ行けば延長せずに済む。

ま、韓国は貿易の観点からはお客ではあるが反日国だから放置が一番。
こちらから申し出るなど有得ない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:19:13.05 :QezMTOwN
アメリカの実権握ってるのはペンタゴンだからな
ケネディを見れば、日本のように民主党の暴走のような事は起こらない
まあ参院選までは信じてその後は秋まで様子見でいい感じだな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:20:53.64 :wAneW83D
相場休んでる間にgdgd語ってもその予想を斜め右下から直下降してから火柱立てたりするのが為替だから
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:31:10.58 :QezMTOwN
名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/02 12:50:25 7KaHpLkQ0

追伸
これらの共産組織と対決し、改革を挑んだのかわ「美しい国」を目指した安部総理でしたが…
ロシア・韓・朝メディアの一斉攻撃と、誘導をモロに受けた国民の誤解によって、無念の涙を飲みます。
麻生総理は、国民への弁解・メディア改革を後回しに「国民と企業の為だけ」に全力を尽くし大きな効果を上げましたが、ロシア・中共・朝鮮の操作により、途中で下野する事になりました。
ここで、次の中川昭一氏に自民党が総てを託す前に、氏は落選・殺害されました。

情報で完全に負けている我が日本は、もう絶対絶命であることを肝に銘じて頂けれは…それらの方々に何よりです。
☆あくまて「空想」とさせて戴きます。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 05:42:05.46 :0ly6ykf3
まずは株が上の窓埋めて25MAタッチまでは釣られて円安進む(´・ω・`)
MSQで到達可能な距離。
その後はどうなるかな〜
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:51:34.78 :mwyBgcAm

させて戴きます、まで読んだ(´・ω・`)
[―{}@{}@{}-] Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:51:50.56 :Je+djyeI
はやく1ドル120円で
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 05:54:08.55 :0JatUTZl
昨日眠れなかったから、今日もこんな時間でも全然眠くないw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 05:59:51.56 :V1d5eP0a
中長期で100円超えは間違いが、
この調整の流れだと選挙前に100円に
戻せない可能性の方が高いと思う

自民党が勝つのはすでに明らかで、
大勝かそうでないかの違いだから
安倍も世界の反感買うリスクのある無茶はしない
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 06:04:19.39 :9TPn3f1N
今日は酒が進むわ
470みたいのが出てくると特にw
糞ポジ持ってるからって覆面とか無茶なこと言っちゃいかんよ
麻生が今の時点で介入は考えてないコメントをもっと下がればあり得ると思うお馬鹿さん
日本は為替レートを目標とした緩和政策ではないと明言したから絶対無理
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:07:24.35 :V1d5eP0a

訂正
中長期で100円超えは間違いないが
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:07:59.44 :uPf+6Be1
もしも明日GPIFで100円突破するような事になったら
スレ人口半減するね・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:08:48.49 :TL/6wWiB

自分も塩漬け中。
17,000ドル99.90で、
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:10:17.73 :QezMTOwN
755 :名無しさん@13周年 : 2012/07/01(日) 21:01:17.96 ID:DceirssC0
またアメリカでは、宇宙空間から「神の裁き」を起こす事が可能で、その気になれば高精度で北朝鮮を一撃消滅させられます。
日本がどういう物を有しているか…あえて書きませんが、日米の総科学力を上回る国家は、今後も永久に出現しません。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:10:38.06 :W/97Zl3O
過去チャート見れば見るほど、当分99さえないんじゃないかなと思う
特に黒田砲と100円突破の上げが無理上げすぎるわ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 06:12:28.71 :QezMTOwN

892 :名無しさん@13周年 :2012/07/02(月) 17:05:11.18 ID:dv3EXIgc0

やっぱり殺されたのかな
894 :名無しさん@13周年 :2012/07/02(月) 17:09:36.18 ID:7KaHpLkQ0

そこは「空想」を記した領域です。ご配慮願います。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:13:21.16 :QezMTOwN
888 :名無しさん@13周年 : 2012/07/02(月) 16:48:53.97 ID:7KaHpLkQ0
スレ違いになり申し訳ありません。私の書き込みを読まれた方は…
「私」が若者か年寄りか、何をしてるのか、よく解らず??だと思います。可能な範囲で一度だけ御説明させて戴きます。
私は日本国家そのものと、ご縁を戴く者です。妄想などではございませんので、今回の書き込み内容に関しまして「事実だけ記載しました」と宣言します。
ある時期までメディアでも活動しておりました。小説家が幾つものキャラクターに、想定した年代の言葉を自然に話させる様に、私も似た習慣があります。実年齢は相当な年寄りになりました。本業は別にあります。
とある方面より御依頼を戴き、メディア活動を中止し…幾つか○○方面の案件に関わり、現在は2ちゃんを拝見する作業、を他の者らと共に行っております。
メディアから離れ5年ほど経過し、いま公的に発言する機会なく…この五年で全メディアが他国勢に完全占有されたので、正しい感想を書く場はここ以外に存在しません。
我々の認識より遥か、日本国民がメディアに誘導される段階に戻されていると判断し、つい書き込んでしまいました。
ご迷惑をおかけしました。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:14:27.87 :qCmL18yt
月足見ると最低6ヶ月、週足見ると最低12週以上18週間
下落継続に見えるんだけどな。おそらく年末には90円付近。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:16:43.72 :uPf+6Be1

何でもテクニカルで・・・ もういいですw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:17:47.90 :qCmL18yt
日足見てると93円前後で安定しそうな感じ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:18:04.40 :e0ULLZeB
窓開けたら売りだな。窓閉めるまで。投資は自己責任で。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:21:32.85 :+WlUQ34L
もうショーターはレスしないでロンガーの浮かれようを見てようぜ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:22:22.94 :W/97Zl3O

テクニカル否定する人は信用ならんわ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 06:22:53.06 :9TPn3f1N
100円越えもNYの薄い時間帯で突破して日本勢が後乗りで101円乗せ
96割れも同じ後追いだぞ
最後の99でも拝めれば御の字だろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:23:33.17 :jlpCprgg
というかテクニカル上でも底打った感があるんけどな
普通に上行きそう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:24:02.15 :pDP/II1C
テクニカルwww
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:24:11.73 :0JatUTZl
元々が為替って紙幣の発行量で決まるもんじゃないしな。
円が安くなる理由がこれ以上はちょっと考えつかなけりゃどうしたって高くなる。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 06:24:39.29 :0ly6ykf3
短期では25MAまでの急激な戻りは避けられん(´・ω・`)
暴落は一旦忘れろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:25:57.85 :uPf+6Be1

テクニカルを盲信してると長生きしないよw
裏切られる事を前提に巧く利用しないとね♪
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:27:02.05 :pDP/II1C
>元々が為替って紙幣の発行量で決まるもんじゃないしな。
決まるでしょ?
日銀が200兆円増刷して円高だったら日本は大儲け。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:29:25.48 :jlpCprgg
まあ株ならともかくFXで月足や週足使ってる奴は信用出来ないな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 06:29:32.22 :i0RUx/Gy

****に構うなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:31:23.11 :qCmL18yt

スキャラーなので日足、時間足すら使わない。
長期足は単にトレンドの方向見てるだけ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:32:13.01 :q5u3YFMu
俺チェケラー
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:32:34.14 :W/97Zl3O

うまく利用できるって分かってるのに、妄信ってなに?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:36:08.34 :jDy19Mg7

まぁ金融機関がヘタれだと見切られてるんでしょ?
日本ならベースマネーを増やしてもマネーサプライを抑えることなら
いくらでもできると。今回はまさに経済勝負。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:36:23.49 :B0q1m4rC
508 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/09(日) 06:32:13.01 ID:q5u3YFMu
俺チェケラー
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:39:02.74 :uPf+6Be1

文面からして
今ココで懇切丁寧に語ってもとても理解してくれそうもないようなので
本当に分からないのなら自分で考えようね
別に煽りでもなくマジで
もしも経験少ないのであればその内分かる日が来るよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:47:30.19 :W/97Zl3O

本当に勝ててるのなら、知らずのうちに何らかのテクニカルを使ってるんだよ
それに気づいていないだけ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:49:05.07 :qCmL18yt
テクニカルは大衆がどう考えてどう動くかみるのに役立つ。
その裏をかくのに利用する( ー`дー´)キリッ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:49:31.83 :uN3d0MSD

個人はそうだろうが、その金を空売りで巻き上げたと思われるとこは思いっきり買ってくるよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:49:51.46 :L73XVD6b
もうキリよく95円安定でいいでう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:52:31.96 :qCmL18yt
円安にしすぎても物価上がって長期金利上がり叩かれる。
円高だとうるさい輸出企業から叩かれる。
なのでその折り合いのレートで安定化させる方向なんだろう。
国外要因で事件が発生しない限り。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 06:52:49.49 :o0LUGFb3
50年前、ファンダメタル主体。

25年前、ファンダメタル、テクニカル半々。

近年、テクニカル主体。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:54:04.49 :tMkk7l0R
あークソマジで死ね死ね死ね
まだ悔しくて眠れねえ
甘利のクソ野郎
82→89の時に暴落させたくせに
103→96の時は何もなしかよ!
アホウも何かコメントしやがれ
ドモホルンリンクルじゃ財務大臣の意味ねーんだよ!
マジで政府の無能ども爆死しやがれ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:56:03.74 :lCsAlyMP
大手マスコミ=新聞系はほんとひどいと思った
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 06:57:37.47 :uPf+6Be1

平常時1日100〜150回程スキャっていて
テクニカルもバリバリ利用してるよw
ココにもよく時間足がどうだとかMACDがどうだとか書いてるしw
だけど収入源の87%はこれで得ているので絶対に盲信はしない
ファンダも理解しないとテクニカルだけでは勝率97%超を維持していくのは不可能
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:05:39.78 :uN3d0MSD

テクニカルは重要
相手はアルゴリズムのスパコン
変幻自在に手法を変えて来るから
こっちも手法を変えながら対応するしかない
過去のチャートを見れば後付けで何かしらのテクニカルが当てはまる
今は数種類のテクニカルをパラメータ弄りながら対応して食ってる
[―{}@{}@{}-] Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:08:05.96 :Je+djyeI
1ドル120円で
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 07:08:24.29 :cDI4A6Zb
現行日米比のマネタリーベースで年末105円

年末市場が80円なら
むしろ日銀の大勝利だわ
金が湧いてくるだけだもんな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:11:54.38 :uPf+6Be1
一例を挙げると
GPIFの公表直後は国内株の増加分の少なさから失望感で売られたけれど
冷静に見て、外債等も含め、あの額が実際入ってくるとなるととても無視は出来ない
そのインパクトは一度に入る規模によっては日銀砲に匹敵すると考えている
また元同?業者の経験からして
かなりの高確率で日柄や慣例や値頃感でタイミング決めて入ってくるから
テクニカルは全く役にたたないよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:13:05.89 :uN3d0MSD

勝率は重要ではないと思うが
エントリーの精度を高めて予想に反した動きには即LCしてるから勝率は4割り程度
でもパフォは今年も現在330%くらいの成績出せてる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:17:21.08 :I1Q9P+QM

裏山だねぇ
勝率じゃないのはわかるが、いいパフォだこと
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 07:18:02.68 :0JatUTZl

ソビエト崩壊の時のルーブルやアルゼンチンデフォルトの時のペソなんかは紙幣刷ってないのに一気に価値が落ちた。
逆に日本で紙幣回収してないどころか紙幣刷ってるのに円の価値は上がった。
過去に紙幣刷って価値が下がった事はないんだよ。価値が下がって仕方なく刷った事はあるけどね。

過去に例がないのになぜか急に紙幣刷ると安くなるって話が出てきた
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:20:50.78 :RdOCYFXv
プロフェッショナルプライベート為替ディーラーです。
昨日は登山してきたよ。
僕は定期的に木々や川を見ないと何かを失っていく気分になるんだよな。

筍ご飯と肉じゃが美味かった。(´ω`)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:21:04.15 :uN3d0MSD

自分の手法はブレークに弱い弱点があるから、これには注意してる
勝率はもっといいと思ってたが5割り割ってて自分でもビックリ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:21:11.02 :uPf+6Be1

トータルで勝っていて問題なく食べていけるのであれば
別にそんなに勝率は気にしなくていいよね
ただLCすることなど1日多くて数回程度なので
誰かがLCしている瞬間にも、こちらは恒に益を出し続けている・・・
パフォの方は言うまでもなく・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:24:37.47 :qASztsFL

やはりプロは木々や川にも普通の人が気付かない何を感じ取るんでしょうね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:25:34.77 :uN3d0MSD

エントリーに慎重だから必然とエントリー回数は減ってる
LCは減らしたいがリスクも減らしたいので仕方ない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:28:12.88 :mCfokzLL
素人のごたくを見に来たお(´・ω・`)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:32:12.59 :uPf+6Be1

今の4割の勝率を
6割−7割−8割−9割と伸ばしてリスクを減らそうとは思わないの?
当人がその気になってプライドを捨て貪欲に真剣に取り組めば
全然余裕で達成可能だと考えているのだけれど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:33:44.94 :ObNdlP0c

五択 (´・ω・`)
上がる 下がる ヨコヨコ 損切る 寝る
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 07:34:16.50 :0JatUTZl

勝率って意味ないと思うけどな。勝率を極限まで突き詰めれば為替相場しない事になる。
なんの為に為替やってるか考えれば勝率なんて意味ないってわかる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:35:08.07 :uPf+6Be1

F1からインディの繋ぎでココに来ているのw
もうちょっとしたらいなくなるから・・・ごめんね・・・(´・ω・`)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:35:48.95 :8auR2vJ8
中国指標は悪いのが続いてるのに上窓予想が多いってwww 月曜の朝の悲鳴が楽しみだ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:36:00.04 :RdOCYFXv
プロフェッショナルプライベート為替ディーラーです。

自分が調和の中で生きていることを確認できるかな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:37:08.96 :b5cWYfla

2008年から2012年まで中国の経済は成長した
円高トレンドだった
今はその逆。
つまり円安なんだよ
お前、頭悪すぎ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:39:32.18 :uN3d0MSD

俺の場合リスクを減らす=LCポイントを深くする=パフォが下がる
これが今の自分の実力です
日々エントリー精度は上がってるからこれでいい
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:42:04.97 :UnmLyI5w

性別は女性?
FXのブロガーで似たような人が5年前いたけど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:42:10.93 :uPf+6Be1

意味無いと思うのなら別にそれでいいんじゃないの?

個人的な事情で申し訳ないが
最低生活費月90万の生活をしていると
こちらはどうしても勝率が重要視されてくるの・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:45:05.44 :I1Q9P+QM

厳しいならFXなどするなよwww
ローレバは勝率でもいいがな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:45:46.69 :uPf+6Be1

言いたいことは色々あるけれど
本人が満足しているのならもういいですw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:48:05.56 :e0ULLZeB
 月90万? おれっち月9000円
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:48:24.06 :eFbFslqN

食っていけないなら引退だろう
俺は自営業やってたけど客が少なくなって収入が減ったら借金などしないで廃業転業したよ
俺は10万とか20万レベルでやってるけど100万も有ったら食っていけそうな気がする
一度身についた贅沢は頭を切り替えないとダメなんだろうけどFXで食ってきたってことは頭の切り替えも器用で早いんでしょう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:49:21.61 :I1Q9P+QM

俺もそんな大金持ってないが、文面だけなら厳しい生活してるんだろwww
まぁウォン建てかもしれんが
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:49:27.05 :uPf+6Be1

今のところ、そう厳しくはないのだけれどw
一応毎月初500万固定のフルレバスキャラーですw
ただ平日の半分以上はサボってるからw
年収億には届いてませんが・・・(´・ω・`)
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 07:50:37.46 :Bz9o8hnc
俺様はFX皇帝様だ、ブワッハハハハwww
直近NAIAGARAが起こるから今に見ておけよ ブワッハハハハwww
俺様の為に高値掴みした奴はご苦労だったww ブワッハハハハwww
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:51:33.34 :uPf+6Be1

月9000円!マジ羨ましい
遊び部屋とかあって、家賃だけで40万近くあるんだ・・・ (´・ω・`)
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 07:53:28.93 :0JatUTZl

円のナイアガラで超絶円安か…
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:55:57.54 :g6PaN40g

そんなに勝率に拘って、ちゃんと稼げてる?
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 07:56:04.67 :Y45ocJMn
月一万以下生活スゲー
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:56:17.11 :uPf+6Be1
そういえばドル円チャート逆さまで見てる人達もいるよね
そんな人達のナイアガラって円安になるのかな〜
それ以前にナイアガラって使っているのかな〜w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:59:05.91 :hb3CRbHr
おはよー
普段は5時起きだけど土日はのんびり
不安要素がある時にはスキャで入ればいいよね
中国のインチキがバレて市場がどう動くかは不透明
世界第2位の中国から資金が逃げ始めたら何処に向かうだろう
円も楽観視だけはできないよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 07:59:21.73 :uPf+6Be1

おかげさまで月10日営業でも無事暮らせていけるみたいですw
明日午後から週末までは某温泉地賃貸マンションでまったりFX生活の予定です(´・ω・`)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:03:43.81 :eFbFslqN

俺は35歳で障害者になってもう数年で50歳だけど夢というか自分に対する期待はあるな
それがなかったら生きてても楽しくない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:03:54.36 :b5cWYfla
2007年から始めたけど、毎年2000pips以上は抜いている
日足でチャネル引いて、損切りさえ守っていれば難しくないよ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:04:06.45 :Bz9o8hnc
俺はイラレで反転させて見てるぞwww
情弱には真似できねえだろうがwwww ブワッハハハハwww
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:04:34.36 :rd14ZUqP
年金運用資金で外債(超絶円安)と日本株(超絶株高)をもっと
買うことになったという死刑宣告を死与太は知らないフリ。
あっもともと情弱だったね。わりぃわりぃ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:04:56.14 :hb3CRbHr
上海もこの1週間下がりっぱなし
もう絶対に漏れていて売り抜けてるんだよな
相変わらず中国は汚い
賄賂と汚職と役人天国の国

これが世界第2位の経済大国っていうのだから笑う
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:06:41.09 :I1Q9P+QM

吉原かぁ 大変だねぇ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:07:16.78 :uPf+6Be1

損切り大事だよね
才能無かったから兼業時代に感情を捨てて即損切りできるようになるまでに
新築1軒分くらいはHFに貢いだよ・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:07:46.00 :UnmLyI5w
よしセット完了 99円まっしぐら行け行け
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:08:38.10 :keoIPZgI
とあるTV番組で、トマトばっかり与えた猿と、普通の食事をした猿を比べていました。
数年後、トマト猿は顔にシワが無くつるっつる!
普通の食事の猿はしわしわで、まぁその辺にいるただの猿になっていました。
リコピンは偉大です。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:10:16.39 :kfsssmw9

猿、乙
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:10:50.35 :Y45ocJMn
奇遇だな俺も明日午後からバスクリン温泉の自宅アパートでまったりFXなんだよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:11:33.54 :uPf+6Be1

湾内にくじらが現れたりすることがある西の温泉地ですw
火山や海を眺めながらの新ドル円スレは格別なものだよ・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:13:36.32 :b5cWYfla
日足で下降トレンド作ったら面白いんだけどなぁ
レジ抜けてちょっと↑行ったら適当に買っておけば良いだけの相場になるよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:14:09.68 :eFbFslqN

結婚したけど「財布の紐は俺、子供は作らない」これだけ守ることができたら大丈夫
この条件を飲んでくれる相手を見つけないとダメだけどおかげさまで自由に使える小遣いは毎月10万ほど
FX始める前まではアマゾン買い物で使っちゃってたけど最近はチャート見てないといけないから
アマゾンの買い物はほとんどしなくなって毎月タネ追加ですぐゼロスタート100万貯金できそう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:15:15.41 :uPf+6Be1

バスクリンといえば入浴剤入りのお風呂で
防水スマホでチャート見ていたら落としてもいないのにスマホ壊れたwww
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:15:33.37 :abD7S2Q/
おはようございます。
今日は小学生の娘達とショッピングに行ってきます。たっぷりと洋服買ってあげるからね!
予算は10万までだよ!ひゃっはー!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:16:04.18 :eFbFslqN

億トレーダーになっても奥トレーダーなんか続けてるの?
俺だったら終末には全ポジリセットして遊びに行くよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:17:39.48 :AlXHGLXJ
ドル安円高は自然の流れ、アメリカの非公式を含めた借金は日本の16倍の211兆ドル

アメリカの債務は信じられないほど巨額になっており債務上限を上げているだけで事実上破綻している、当然破綻している国の通貨は、当然低いのは当たり前である。

1アメリカドル=80円としても、1京6880兆円。マスコミが日本財政破綻を煽るときに使う「日本の国の借金」が1000兆円程度ですから、その16倍以上の水準、近いうちに税収全て利払いになる可能性もある。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:17:44.70 :keoIPZgI
東証1部騰落レシオ76.9
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:18:59.91 :tMkk7l0R

全世界に無理矢理国債買わせてる状況だもんな
ジャイアント変わらない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:19:05.01 :O6yAelNk
スキャの損切りは資産の何%が適正だと
思う?
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:19:05.63 :6d4zaixF

GDP比で考えてください
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:19:53.39 :eFbFslqN

L相場はLしてればうまく行ってたけどS相場と思ってSするんだがなんか失敗する
底がどこにあるか判らんしいつL相場に転じるのか判らんから怖くて少し上向くとビビっちゃうんだわ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:21:22.83 :0JatUTZl

実際に、アメリカの借金がそれほどあるなら世界の富を全部合わせても足りない金額を借金してる事になる。
借金自体が不可能だ。まあ、宇宙人がいれば別だが。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:21:44.72 :eFbFslqN

胃痛が早いと損切りも早いな
胃痛は死なないための自己防衛なのかも
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:24:32.95 :g6PaN40g

もうちょっといけそうな数字だな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:25:39.92 :dWd/AiMc
指原が1位だったから日経暴落でリスク回避くるんじゃねーの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:25:45.88 :uPf+6Be1

スキャの場合は資産関係なく
ピピ数で決め打ちしたり
各種テクニカル上の分岐点?抵抗線?の位置で決めたりしてる
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:25:54.28 :Y45ocJMn
ホント奇遇でビックリだわ宅内にゴキブリが現れたりする京のバスクリン温泉地ですW
車や人混みを眺めながらの新ドル円スレは最高ですね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:28:03.25 :UnmLyI5w
すっきり流していやみを言うと思ったらやっぱり京都人か
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:28:17.63 :eFbFslqN

結局自己を知るというか、自分の集中力・忍耐力がどうかすると変な失敗するよね
朝飯をきちんと食べるとか夕食を食い過ぎないとかトイレですっきりするとか風呂でリフレッシュするとか
モニタと反対側の壁を眺めるとかやり方は人それぞれだけど一番大切なんだろうな

どんな分野にも基本って有るけど人間が何かを始めようとするときの基本だろうね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:30:10.53 :eFbFslqN

専業ではないけど近くの公園を一周とかしてるとようじょに話しかけられる
無精髭の怪しいデブなんでちょっとだけ返事して逃げ帰る
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:30:53.22 :uPf+6Be1
この週末は恒例のロンガーとショーターの煽り合いが少ないね・・・
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:31:49.84 :0JatUTZl
眠れないので、色々と調べた。やっぱり円安は続かないという結論になった。
国債暴落して日本がIMFの管理にでも落ちれば別だけどね。日本政府はその方向には進まない、進めない政策に
転換してると思われるから。

9月に財政再建策を発表する予定だけど、それへの期待が円の信用に結びつくだろうし。
これからは円高方向に流れる相場になる。メディアは「円安は悪」「円安を止めたアベノミクス」という今までと真逆の
論調に切り替わると予想。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:32:30.44 :RdOCYFXv
プロフェッショナルプライベート為替ディーラーです。
今サティの3つのジムノペディ第1番を聞いているよ。日曜日の朝、激烈な為替ディーリングで凌ぎを削っている僕にとっては、
心が休まる時である。そして、こんな曇り空の朝には、ベートーヴェンでなくやっぱりサティなんだよな。

日曜日なのでちょっと本格的なファンダメンタルを書くかな。これはとての重要なことである。
僕が何年も為替ディーリングで毎月黒字を続けてきた理由だ。為替ディーリングで勝てない素人さんは参考にしてほしい。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:32:51.66 :oJIEufe6
中国短期金利急騰9%台って、もしかして、短期的にドル買い?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:33:15.22 :uPf+6Be1

いい判断だね!
もしもその話し掛けに応じて近づこうものなら
人生詰むかもしれない・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:33:17.02 :vKsgvw1+
どっちかに偏った脳になってる奴はマケスピとかのチャート反転機能がおすすめ
普段絶対ポジとらないような場所でポジってる事に気づける
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:34:08.45 :owZZrUXd
>>593
直ちに死ねとだけ申し上げておきましょう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:34:31.68 :OC17G6G/

これって勝率97%以上なんか?バーチャ乙
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:35:12.91 :4Ygk1ggd

先輩、来週のUSDJPYの展望についてお願いします
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:36:42.69 :uPf+6Be1

バーチャって何故か簡単に勝てるよね
初心者の頃それで何度凹んだことか・・・w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:36:58.08 :b5cWYfla

犬でも居ればいいんだけどな
一人で散歩だと怪しまれるね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:37:46.04 :UnmLyI5w
美人局も幼女化しているのか
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:38:26.23 :0JatUTZl

中国の場合、金利や市場は国がかなり強固に管理してる。
バブル警戒から紙幣流通量そのものを減らす政策を取っているのでなにかの理由で金利が上がってもすぐに紙幣を
流してチャラにできる。
ついでにいうと、経済成長中の中国と他の先進国とじゃ金利上昇の意味が違うよ
Trader@Live! [age] 2013/06/09(日) 08:40:01.79 :kcU1cmra
・・・・・95.0L拾ってた、どうしよう・・・・・
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:41:07.35 :0JatUTZl

安心しろ。私の103Lと交換してあげる。礼には及ばん、私は人助けが好きなだけだから
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:43:02.95 :jLYK9L5H
日銀信者は買えよ


105円まで逝くのも夢じゃない!!
Trader@Live! [age] 2013/06/09(日) 08:44:06.79 :kcU1cmra
い、いらない・・・・・
同値撤退指しとこうかなぁ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:46:15.51 :I1Q9P+QM

成行で利確しろよwww
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:46:16.78 :q+d0y8st

日本の国債は円建て。IMFとかまったく関係ないから。
本当に色々調べたのか?

よく日本の国債が暴落するという人がいるが、どういうシナリオで暴落するのか知っている人教えてくれる?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:47:43.10 :mI1AZBnS
14日のメジャーSQが終わるまでは乱高下は続くだろう
スキャでいくら稼げるか 腕のみせどころだ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:49:24.55 :uPf+6Be1
退屈しのぎにドル円とクロス円のチャートを見比べていたら
地雷だと分かっているのにZARや豪を沢山仕込みたくなったw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:50:11.04 :UnmLyI5w
国債って言っても国内向けとか海外投資家向けってのが無かったかな 素人だから解りもしないで言ってるけど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:50:38.56 :qASztsFL

ドル買いは長期的なトレンドになってるからリスクオフならドル売りだな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 08:55:09.13 :RdOCYFXv
プロフェッショナルプライベート為替ディーラーです。
近代の為替レート決定理論には有力な2つの理論がある。1つはポートフォリオ・バランス・アプローチ・セオリーである。
この理論は現在最も洗練された理論だと評価されている主流派である。
そしてもう1つが、ジョージ・ソロス氏が提唱している2国間のマネタリー・ベース比率と為替レートの因果関係である。
これをソロスモデルと名付けよう。

ポートフォリオ・バランス・アプローチとは、貿易量の数十倍規模の投機的若しくは投資的ディーリングがされているのだから、為替レートは投機や投資マネーの
移動で決まるという考えだ。金利や累計経常収支等のファンダメンタルから通貨バリューを算出し、高いバリューの通貨を選定し、
そこに投資・投機マネーが流れ込む。
ちなみに金利、収支ともに円安要因である。

ソロスモデルは金を刷りまくれば安くなるというモデルだが、日銀は2014年末までにマネタリーベースを現在の130兆円から2倍以上の270兆円にする計画だ。
これがソロス氏が「円は崩壊する」と円ショートポジションを建てている理由である。
マネタリーベースは2国間で比較しないと意味がないが、白川前総裁は「円はこんなにも刷っています」を日本のデータだけを見せて誤魔化そうとした。
日本が円を刷ってもそれ以上にアメリカがドルを刷れば、差は開き円高は止まらない。
黒田総裁はそんな素人さんを騙すことはせずに、「ドル以上に」円を刷りまくるつもりだ。

結論として、ポートフォリオ・バランス・アプローチ理論でもソロスモデルでも円安なのである。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 08:58:11.91 :0JatUTZl

国債が円建てだけだと本気で思ってるなら正気じゃないなw
暴落するのは簡単。買う人間より売る人間の方が増えたときだ。
必要なくなれば暴落する。当然の事よ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:00:38.81 :RdOCYFXv
プロフェッショナルプライベート為替ディーラーです。
上記の2つの理論は短中期トレンドの決定理論であって長期トレンドの決定理論ではない。
長期トレンドは実質購買力平価説が古典派理論でも辛うじて生き延びている状態であるが、問題点は多い。
まあ、5年・10年のトレンド分析を必要とする長〜いポジションを持つ人は、ここには1人もいないだろうから無視して良い。

3ヶ月〜1年程度のトレンドさえ読めれば、為替ディーリングで勝ち続けることは可能なのである。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:00:38.82 :0VqE2R71

その円高になった、円を爆損しそんしてる
ってカウンターくらう様なものだね。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:12:26.98 :/DgjXxrn
RSIでダイバージェンスを探していたのですが見つけられませんでした。
4時間足、日足ぐらいで見るんですか?

最近の事例を教えていただけないでしょうか。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:13:00.64 :I1Q9P+QM

長期のトレンドなんてトレーダーにはいらんわなそりゃ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:13:16.55 :RdOCYFXv
プロフェッショナルプライベート為替ディーラーです。
テレビで竹中平蔵が「ソロスさんに”お前のやっていることは正しい。自分を信じろ。但し給料が上がるまではタイムラグがあるので、
それをケアしないと世論が煩くなるから注意しろ”と言われました」と言っていた。

まあ、ドル円ショートのソロス氏としては、安倍竹中黒田チームにはこれからも頑張ってもらわないと困るのだろうが、
支持率を見ても一強全弱状態の自民党が選挙で負ける確率は極めて低いので、アベノミクスが頓挫することはないだろう。

ポートフォリオ・バランス・アプローチ、ソロスモデル、そして自民党の支持率、これらから分析すると、
明日からのディーリングポリシーはロングストラテジーが正解であろう。
ディーリングシナリオは既に100円と102円に中期的ロングポジションのリミットイグジットを設定しているが、これと同時にチャンスがあれば50ピピ抜きの
短期ロングポジションをカウンターエントリーする。

何年も毎月黒字という安定的な記録を叩きだすプロディーラーのストラテジーとシナリオなので、素人さんは参考にしてほしいね。
僕はドル円ロングで稼がせてもらうよ。(*゚−゚)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:13:32.15 :UnmLyI5w
あったじゃん>外貨建て国債
ttp://www.koku-sai.com/article/youg.html
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:14:12.64 :q+d0y8st

日本の国債の何%が何の通貨の外貨建てなんですか?
暴落するシナリオを教えて下さいといっているんです。
>必要なくなれば暴落する。当然の事よ
そんなこといったらなんでも暴落するw
暴落しないのは簡単。売る人間より買う人間の方が増えたときだ。
必要があれば暴落しない。当然の事よw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:17:15.42 :TIao0NLp

その期待が77円から103円後半という円安に振れたのは市場の出した結論だと思います
でも、ここからはアメリカの金融緩和縮小と実際に円が刷られていく状況を見極めて円安にとならないでしょうか?
デフレという呪縛から抜けだして、実体経済に光が差してくると、ユーロや中国よりも円は安定していると見えます
マネタリーベース2倍は目標をぶちあげましたが、金利の上昇が無く2%のインフレを達成するための手段です

もし、それが達成できるのであれば無理に金融緩和をする必要はありません
最近出てきた消費税の先送りも企業の収益に光が見えて来たからではないですか?
円安は消費税増加、金融緩和をセットで見て市場が判断して来ました

このまま経済に活性化の道筋が見えて、インフレ2%達成、税収増加ができてくれば世界一強い円の流れが出てくるかもしれません
元々95円前後が企業にも、日本にも良い為替レートではないかと内閣は言ってました
急激な円安は輸入企業に打撃を与えます
それは政府も望んでいないはずです
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:18:03.87 :I1Q9P+QM
実況カテゴリーににつかわない長文で読めないwww
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:19:16.32 :RdOCYFXv
プロフェッショナルプライベート為替ディーラーです。
ドル円ショートのソロス氏 → ドル円ロング に訂正。(∀`*ゞ)テヘッ

グローバルマクロ・ストラテジーを採っているソロス氏のポジションは、ドル円ロングである。
豪ドルを売りまくって豪ドルロンガーを壊滅させたソロス氏が、次の獲物に選んだのはドル円ショーターであった。
今度はドル円ロング(円を売りまくって)で火柱を立てて、ショーターさん達を火葬するのであろう。

これが世界中のディーラーが恐れる「ソロスの売り浴びせ」である。
この業界ではソロス氏と反対のポジションは禁忌とされているんだよな。
業界人の常識である。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:19:30.54 :q+d0y8st

勉強になってよかったねw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:20:26.21 :jmuobVYq

米国の量的緩和縮小懸念や、中国の貿易統計の悪化は来週の為替にどう影響すると思う?

参考
中国貿易統計:輸出、急減速 6カ月ぶり1ケタ 5月
ttp://mainichi.jp/select/news/m20130608k0000e020209000c.html

5月米雇用統計、緩和縮小の必要性示唆=フィラデルフィア連銀総裁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130608-00000015-reut-bus_all
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:21:22.10 :qASztsFL
ガラケーを駆逐するための長文投稿だからな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:23:17.22 :2F1FlLVd
円安の力を借りないと2%の物価上昇は無理
100円以下ではまず不可能
95円下回るなら更なる金融緩和を打ってくる可能性のほうが大きい
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:23:50.76 :0JatUTZl

自分で調べろw
勉強とはそういう物だ。ついでにいうと、円建の国債も日本が金融封鎖しなければ意味がない。
日本人が国債を売って円をドルに変えれば国債はやっぱり暴落する。

つうか、
>>暴落しないのは簡単。売る人間より買う人間の方が増えたときだ。
日本国債を買い続ける人間が永久に増え続けると本気で思ってるのか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:24:37.93 :maTknpsi
糖質が長文書いてうぜーな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:24:39.98 :1ZJfsRVv
土曜日曜とショーター大変やな(笑)w
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:25:56.79 :f7lp1r5k

マジか!ドル円ショーターが次のソロスの標的か!? ショーターお悔やみ申し上げます
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:25:59.20 :0JatUTZl

ソロスは日銀のやってる事を危険な賭けと表現してるけどね。
講演での発言だから、竹中と2人での会話より確実な内容。

正しい事を危険な賭けと表現するとは思えないな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:26:47.30 :UnmLyI5w
AAや長文に困った時はこれ
NGEx機能でNGWordに「正規(含む)」 (<br>.*){10} と入力すると11行以上あぽーんになるよ。
名前:あぼ〜ん[NGEx:「正規(含む)」 (<br>.*){10}] 投稿日:あぼ〜ん<こんな具合
10の数字を書き換えると行数が変わります
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:27:32.00 :wAFggjzR
ソロスって人は何ppくらい意図的に動かせるの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:28:04.90 :TG59WPwD
プロなんとかはまだ折れてないのか
NGWordに入れてるから見えないけど
弱音吐いて消えたら教えてくれ
Lするからw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:28:09.43 :q+d0y8st

>自分で調べろw
分からないんですねw
じゃあちょっとだけ教えてあげます。
1959年に米ドル建ての国債を発行したのを最後にそれ以降外貨建ての国債は発行していません。

>日本国債を買い続ける人間が永久に増え続けると本気で思ってるのか?
だからそうなるシナリオを教えて下さいといっているんです。
そしていつ暴落するんですか?
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:28:48.08 :0JatUTZl

意図的に為替相場を動かせるほどの人間はいない。
どこの国も苦労してるのに個人でできるわけもない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:30:03.36 :UnmLyI5w
パーナンキは1円くらい動かすだろ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:30:35.57 :f7lp1r5k
クロちゃんも動かしたぞ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:31:00.92 :0JatUTZl

バカだなー
ttp://jp.reuters.com/article/idJPTYE88J01N20120920

で、ユーロ危機だのリーマンショックだので海外の投資家が買ってるからどこかの段階で売りに出される危険がある
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:31:05.33 :MWf0x4YN

真逆という言葉を使う奴の言うことは信じられん。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:31:57.92 :0JatUTZl


個人じゃねーだろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:32:12.61 :iuAwFHth
NHK日曜討論の安倍発言を聞いていたが、とても残念な内容にガッカリ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:32:45.30 :f7lp1r5k
よっっしゃ、ドル円ロングで入って放置。これでええやろ?
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:32:56.80 :0ly6ykf3
まぁこうなるわな(´・ω・`)
あとは分かるよな?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:35:24.56 :RdOCYFXv
プロフェッショナルプライベート為替ディーラーです。

先週の豪ドルロンガーさん達の阿鼻叫喚を見たので、明日からのドル円ショーターさん達にお悔やみ申し上げるよ。
金曜のニューヨークタイムは、ダウも日経CFDをぶち上げで終わったので、ギャップアップから日銀会合のコンボでバーベキューの展開もあり得る。
持越しショーターさんには熱い月曜日になるかもな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:35:34.20 :w6U+h4Hr
おはぎゃ
長文討論会会場は此処ですか?

はたしてプロフェッショナルプライベート為替ディーラーは素人トレーダーの救世主なのか?
はたまたロンガー嵌め込みの悪魔なのか?
そして、結局単なる「専業3年」なのか?w


慎重に注視したい。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:36:50.99 :UnmLyI5w

昔2chのキウイスレで同じような疑問があってね
スレ住人が一斉に買いを入れて動かそうと試みた(100本以上
しかし1ピピも反応しなかったことがあったよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:37:03.45 :maTknpsi

単なるド素人で間違いない。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:37:20.55 :6d4zaixF

危険な賭けであることは間違い無いよ

失敗したら、
1本目の矢で日銀の財務状況は最悪、
2本目の矢で政府の借金は返済できないレベル
なんて状況になるんだよ?

日本復活か、日本破綻をかけた最後の戦いだよ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:37:49.85 :ozm6m1Bo
もしかして安倍には成長戦略なんて何もないんじゃないか?
ただバブル起こして相場を引っ掻き回しただけで
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:38:16.02 :q+d0y8st

8.7%!そりゃ暴落しますねw
で、なんで日本国債暴落するとIMF管理になるんでしたっけ?
そこが分からないので教えて下さい。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:38:21.49 :TG59WPwD

懐かしいなキウイ一斉買い
すげえ面白かったわあれw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:38:34.24 :lCsAlyMP
だから、現状何の問題もないんだよw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:40:05.29 :f7lp1r5k

日経先物とかぶち上げすぎで、ドル円もだけど、月曜下がるんとちがう?まあそのあと上がるんだろうけど
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:41:10.23 :0JatUTZl

IMF管理にならなければそのまま日本消滅だよw
国債破綻した後にどうすんだw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:41:11.54 :Y45ocJMn
だって一般人の中流以下のポジなんてFX業者が全部飲んでんだから市場が反応するわけねえし
飲み行為が合法なんだぜやらないわきゃないでしょ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:41:50.16 :zWc8q0Qg
2ちゃんの一斉買いなんか祭り感覚でレスするだけで実際買ってるやつは極少数の馬鹿だけだよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:43:06.76 :UnmLyI5w
俺買ったぞ1枚w
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:43:35.92 :ozm6m1Bo
相殺はしてるだろうけど、全部飲んでる業者なんて今時ねえよアホか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:43:48.58 :T1jZybPw
もう何言っても下げる展開書いてもこのスレでは馬鹿にされるだけってのが分かっただろうから
内心どうかは置いといて表向きはもう上がるしかないってのがこのスレの総意にってことにしようぜw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:45:25.10 :0JatUTZl
長期では上がるだろ。上がるってーか、円の暴落な。
これはさすがに同意せざるえない

でも、来週とか来月とかいうレベルでは円高だね
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:46:50.16 :f7lp1r5k
で、月曜日はどうなるの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:47:00.32 :q+d0y8st

IMFがどういう機関なのかまったく理解してないみたいですね。

住人のみなさんドル円スレなのにごめん。
なんかマクロ経済もわかってない人たちが、
破綻する破綻するっていってておかしくてしかたなかったもので。
今は反省してます。
では巣に戻りますw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:47:32.19 :iuAwFHth
日曜討論の安倍さん、これではだめだ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:47:57.24 :TIao0NLp
以前のレスでもあったけど、約半年で77円から103円後半まで一気に上昇というペースはどれだけ異常かわかってる?
それを今年後半までで110円だ120円だとまくし立てる
今回の調整は長い目で見れば日本にとって良い調整だと思う

バブルになりかけた瞬間に冷水を掛けてリセット
内心ホッとした役人も多いんじゃないか?
加速したバブルは止められない
だから今回で落ち着いたほうが良いって考える人もいる

2%のインフレは2〜3年後
それでも駄目なら4年後以降
そのくらいの長期視点じゃないと失敗する
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:49:00.06 :oGEe2rah
個人で為替を動かせるとか思ってるやついるの?w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:49:24.96 :lCsAlyMP
シナ資源系とドル円の朝一を比較してから。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:49:26.92 :v7qO6IFN
実は日銀よりもFRBのほうが金融緩和の量が多い。
これが円高バイアスになる。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:49:34.05 :TG59WPwD

とりあえず右
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:50:31.97 :RdOCYFXv
 安倍首相(自民党総裁)は8日午後、東京都議選(14日告示、23日投開票)に向けた遊説をスタートさせた。
 高い内閣支持率を背景に、政権の経済政策「アベノミクス」を訴え、都議選で勝利して夏の参院選に弾みを付けたい考えだ。

首相は同日、東京都墨田区での街頭演説で「都議選は、都政と国政がタッグを組んで日本を取り戻す戦いだ。
我々は大胆な金融緩和や財政政策を行い、経済を成長させていく」と訴えた。
8日は都内6か所、9日も同8か所の計14か所で遊説を行う予定だ。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/7748541/

プロフェッショナルプライベート為替ディーラーです。
安倍総理は昨日も「大胆な金融緩和をする!」と叫んでいたみたいだね。( ̄ー ̄)ニヤリッ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:51:56.01 :0JatUTZl

最初の6時間くらいは円安に振れるけど、時期に落ち着いて落ち始める。
やっぱり、木曜の円高からの戻りが少なすぎるのがおかしいと思うのよ。
あの程度の反発しかないんじゃ円高方向に流れるんじゃないかなー
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:53:40.25 :I1Q9P+QM

なるようになる
10:30の中国指標もある

ちょっとあげよーやwww(俺の最後の希望)
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:54:18.62 :X1aGXoF+!
両建てして上下でストップ刈られたとかいう奴の一昨日のレス思い出してワロタ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:54:56.19 :zWc8q0Qg

最初の6時間()
ここまで頭でっかち屁理屈素人にしか見えない奴もそうそういないなw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 09:56:28.91 :ozm6m1Bo
上には四時間足日足のトレンドラインがある
ここから上がるなんてあまり期待しない方がいいね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:57:43.80 :I1Q9P+QM

俺もそのレスみたーwww
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:59:23.52 :Dg/rJfia
スレの雰囲気的には、もしかして週明けから上がっちゃう感じ?
一部救われたけれど、まだたんまり(と言っても18枚)残ってる
平均92円台Sの救助がまた遠ざかっちゃうなぁ(一部のポジが
救助されて93円台が92円台に下降した)。
ちびちびLですこしずつ回復するしかないのかな・・・。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 09:59:39.47 :olizDqYP
ドル円の来週の見通し・予想 6/10(月)〜6/14(金)
ttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:00:59.62 :I1Q9P+QM

抽象的すぎるなぁwww
100円は厳しいとか、そういうこといってやれよ

100円なら上だーという見方もあれば
せいぜい100円という言い方もあるわけなんだから
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:01:39.42 :I1Q9P+QM

もう少し上でまたSしたいだろ?www
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:03:07.62 :Dg/rJfia

実は、私も指標狙いの両建てしかけて、どっちもストップでかられちゃったんだよね。
もちろん、Pipsというか、円レベルで動いたりするの期待してやってたんだけど、
円レベルで上下するなんて想定した無かった。。。
両建てでLSの両方負けるって変なことやっちゃうくらい、USDJPYこの頃怖いと思う。
ちょっと前はGBPJPYでさんざんやられたことなんだけどな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:04:22.94 :TG59WPwD
【今後の見通し】
先週に引き続き下げ基調なら100円は厳しいか、上がってもせいぜい100円
そうでなければ再度103円を目指す展開になるだろう(田宮榮一)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:04:26.85 :T1jZybPw

そんなこと言っちゃって納得した人が明日Sしたら困るだろ
犠牲者が減るんだから
嘲笑うなり好きにしてください
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:05:56.98 :0ly6ykf3
株が日足の上に開けた窓埋めるまで売りはねーな(´・ω・`)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:06:10.84 :TIao0NLp
長年相場に関わっているとこういう時、嫌な感じしかしない
ダウが+200?高値圏でもみ合っているだけ
日経が調整完了?絶望感が全く足りない

こういう時調子乗って突っ込むのを極力避けてる
長年の経験と勘が止めろって手を広げて止めてる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:06:12.19 :0HcK8pH0
ttp://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/o/k/sokuhoushimasu/gau8Cw1.jpg
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:06:47.68 :UUY1mEwk
雇用統計は行って来いですしおすし
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:07:38.59 :Bz9o8hnc
だからー雇用の窓は既に埋めてると何度言えば分かんだよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:07:40.16 :0HcK8pH0
ttp://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/o/k/sokuhoushimasu/T4PcP4j.jpg
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:08:16.19 :Dg/rJfia

本音言うと、いまもすご〜く、Sボタン押したくて、必死に耐えてるとこ。
それと、98円とか、99円とか、100円手前にぞろ〜っとS指値いれたく
て、うずうずしてるんだけど、何の根拠もなくて、なんとなくで取引して
何度か死んだからがまん。この週末はちょっとイライラしやすいんだけ
ど、こういう時に大失敗するってパターンが自分でもわかってきたし。
あぁ、でも、やっちゃいたいよん。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:08:22.02 :Y45ocJMn
雨が降るかも降らないかも講釈やな
「さっぱりわけわからん」とコメントした方がスッキリする
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:09:03.15 :DuSsfFUG
水曜日には余裕で100円は超えてると思うけど。

以前のようにもう100円に抵抗なんてないし、変なロング脳もいなくなってむしろS脳増えてるし。

ジリ下げで97円っていうならわかるけど、下げるペースがあまりに早かった。

その分上げるときもあっという間。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:09:15.22 :zna1h/Yw

その長年の経験と感で資産は億ですか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:09:52.19 :I1Q9P+QM

いってこいまでは予想どおり
そこからいったんざげて、OPバリアでもあるだろうとは思った

こっから下げる予想が外れたww
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:11:25.40 :PX0nrLH5
96.02S100枚 いつ助かりますか?まったく寝られません
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:11:47.37 :Mire9r4l

先週はSL皆殺しの相場だったからな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:12:06.51 :4YaRKRYV
ロンガー多いみたいだから、少し上がったところでくずれそう。ノーポジな私は上がったところで、ショートしますね (^_^)v
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:12:57.04 :t4OExJPJ
ぶっちゃけ、この水準なら、
両方助かるからじゃないか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:13:03.36 :xWwCn9Bb

寝てんじゃねーか!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:17:59.17 :w6U+h4Hr
日足的には一旦反発せざるを得ない状況ではないかと単純に思うわ
あくまでも日足チャートからくるイメージだがw
「失われた20年」の本当の意味 [sage] 2013/06/09(日) 10:18:50.94 :UKYDY/HF
在日朝鮮系企業やカルト宗教が日本から奪っている冨は、
韓国企業のそれとは比較にならないほど大きい。

さらに、サムスンなど韓国企業に利益誘導してきたのも日本の在日帰化人政治家。
最近、トヨタの社長が「アベノミクスで失われた20年の半分を取り戻した。」
と発言したけど、

約20年前に起こったことは

小沢一郎(たぶん在日帰化)の自民離党
→ 戦後初めての自民党単独過半数割れ  ←←重要!
→ 戦後初めて第3極政党の介入      ←←重要!
→ その第3極政党の羽田孜元首相(小沢と同時期に自民離党)
の顔も、モロ半島系(画像検索を)

→この羽田内閣のときに、戦後初めてドル80円という超円高誘導されて
日本の輸出企業は衰退し始め、韓国・中国企業が伸長し始めた。そして何より、
パチンコ産業筆頭の在日新興企業がタブー化し、暴利をむさぶるようになった。
その後、第3極は公明党に引き継がれ、在日主導(介入)政治は今も続いている。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:18:59.56 :8+4qItQo
97.7L持ち越してるんだけど、なんか中国に足引っ張られそうで明日の朝嫌な予感がする
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:19:18.95 :O6yAelNk
窓下げこないと一瞬であぼーんだわ。

97.0で損切りできなかった俺を殴りたい!
「失われた20年」の本当の意味 [sage] 2013/06/09(日) 10:19:51.02 :UKYDY/HF
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ
公共投資で得た支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(離党し)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、
その影響下にあると仮定。

という流れだと思ひます。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:21:16.60 :TIao0NLp
深夜の動きを見てた?
完全にダウと連動してたよ
あの場面では上しかなかった

でも後半は連動しなくなったね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:21:34.18 :t4OExJPJ
中国にひっぱられらかね、買うにしても織り込んでくれた方が安心する
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:23:05.69 :xWwCn9Bb
中国は関係無いけど週末最後のSの抵抗の激しさを見ると思った以上に上値が重そうにも見える
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:24:40.16 :t4OExJPJ
あんまり中国は乗るべきなのかんけいないのか、Lしかねぇ、な
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:27:46.07 :k4xtPjJL
ども、豪ドル円でLC喰らって豪ドルスレから帰ってきました
豪ドルやってると中国の指標が悪い場合は豪ドルドル爆下げで
その煽りでドル円上げってイメージなんですけど違うんですかね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:28:02.87 :xWwCn9Bb
謎の高官の発言でも出れば逆に押し込まれて叩き落される危うい状況だと思うよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:29:13.38 :4YaRKRYV
不安なロンガーだらけだからなぁ。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:29:59.85 :Mire9r4l

天井Lだな。。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:30:38.31 :t4OExJPJ
不安なのはショーたーでは、ただ、月曜は色々と考えさせられる。
普通に考えれば底売ってるよな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:30:38.51 :TIao0NLp
乗るなら金曜日の夜から深夜だった
月曜日に朝から乗るのでは2,3手遅い気がする
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:30:47.59 :WSKfYBar
超円高ドル安の展開へ

5月の中国貿易統計、輸出入とも予想大幅に下回る
●中国:5月の輸出の伸び、急激に鈍化-輸入は予想外のマイナス
●輸出入とも大いに失望を誘う内容で、内外需の弱さを映している
(シティグループの中国担当シニアエコノミスト)
中国の貿易データは不正な販売によって実態よりも膨れ上がっている
(バンク・オブ・アメリカ(BOA))
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:31:09.27 :DuSsfFUG

おれには97割らせまいとするLの抵抗のほうが激しかったように見えたけど。

日経はほぼ上げ決定だし、しばらくはダウも現状キープするし、選挙前のインパクトとして黒田が第二バズーカ打ったらもう90円台なんて今年見れなくなるかもしれん。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:31:25.78 :TIao0NLp

この場面でショートポジなんて持っている人少ないよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:33:19.43 :+/dJpyew
中国指標悪いな
月曜は下窓か
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:34:15.68 :4YaRKRYV
統計あたりでノーポジでしょ? ショートは仕込み場を待ってる状況では?
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:35:11.48 :o0LUGFb3
97.75がフィボナッチのレジスタンスだから、ショートポジション持っている人はそれなりにいるのでは。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:37:25.52 :0JatUTZl

5月24日29日と日銀が意見交換会やったばっかで黒田バズーカなんてできるわけないでしょ。
色々、ここしばらくの報道を整理してたら円高方向しかないのを今更ながら理解した。

LC食らうまえにわかってれば…
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:37:54.84 :T1jZybPw
ちなみに現在ロング:ショート=2:1
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 10:38:12.25 :MPpj/0Df

それだけLが多いと言う事は…
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:38:42.63 :v7qO6IFN
中国は偽装貿易という情報が出回ってるからな。
指標が出るたびに下げると思う。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:39:06.83 :bbD0DxeU

ドル円に影響はあるけどそんなに動かないよ。
リーマンの時の豪ドルの下げと今の中国影響の下げは全然別物だから、円に流れてくる資金が少ない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:39:08.67 :7ePgKT/A

通常テクニカルの範囲ならショートポジが膨らんでも不思議じゃない
でも、下げが急速すぎてショートが膨らむ余地すらなかった
こういう時には、ショートのオプションを巻き込んで際限なく上がるってことはできない
ここから一気にかち上げるってシナリオが見えない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:40:08.14 :4YaRKRYV
このまま、スムーズに円安とは考えにくい。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:42:34.82 :DuSsfFUG

今さらだよな。

国そのものが偽装なんだから誰もなんとも思わないだろ、
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:43:56.47 :xWwCn9Bb
でも月曜東京前場の時間帯では日経平均と連動してぶち上げてくれると思う。
後は最後まで失速しなければ・・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:44:15.42 :/DgjXxrn
このまま年内は94〜99円を行ったり来たりしてほしい。
そして来年中に100〜105円のレンジに移行。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:44:26.73 :bbD0DxeU

なんでそのみんなが知ってることを、
今さら言い出したかが重要だと思うんだが。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:44:41.56 :h57uF1Rz
そらショーターは必死にならざる得ないわなwww
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:47:22.02 :FzJd0CLr
月曜なってみなければ中国指標の影響はわからないことだけど
でも、中国の経済状況見るときって豪指標みるだろ?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:47:58.88 :UUY1mEwk
イヤどう見てもロンガーの方が多いし必死w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:48:23.46 :4YaRKRYV
必死に頑張ります!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:48:52.69 :DuSsfFUG

今年のショーターの逃げ足の早さは尋常じゃないぞ。

ショートポジなんて少しでも担がれた瞬間になくなってるし、下がってきても薄利か同値くらいで撤退してる。

そもそもショートポジが溜まらない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:49:44.82 :g8p7VI1T
    指標            実際 予想 前回
中国消費者物価指数 (月刊) -0.6% -0.2% 0.2%
中国消費者物価指数 (年刊) 2.1% 2.5% 2.4%
中国生産者物価指数 (年刊) -2.9% -2.5% -2.6%
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:51:18.90 :IUZUZmbm
スキャルとポジポジ病ってなにが違うの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:51:59.99 :X7EPIZ/0
中国悲惨
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:52:43.34 :TG59WPwD

そもそもカテゴリが違う
「スキャルをやってるポジポジ病患者」は普通に存在する
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:52:49.22 :xWwCn9Bb

ポジポジ病は含み損が多くなるとそのまま塩漬けになる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:53:04.05 :bbD0DxeU

勝ってるときはスキャル
負けてるときはポシポジ病
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:53:37.54 :TG59WPwD
もちろん、「ポジポジ病でないスキャラー」も存在する
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:57:22.20 :E4lXlD3X
今日は日曜日だぞ。嫁さんや彼女と出かけて消費して少しは経済の役に立て。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 10:58:14.74 :t4OExJPJ

じゃむやみにロングなんて出来ないじゃないか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:00:12.48 :4YaRKRYV
指標は関係ないとみせかけてからの〜で、どうせまた、雰囲気変わるw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:00:29.67 :T1jZybPw

だからこそ今ロングすると数少ない勝者になれる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:02:57.95 :s7FBcJyS

むやみにロングする危うさをわかってれば出来るわけない
運で勝つならどうぞ

ダウ大調整
中国危機バブル崩壊
ユーロ危機
大震災

何もなければ勝者でしょう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:03:43.70 :wthSy32n
スキャラー=アマのスキャルピングする人
スキャルパー=プロのスキャルピングする人

と思ってた時期がありました。
スキャラーが和製英語とは
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:05:32.82 :y3CYtvC3
月火で日銀が期待インフレ率引き上げられなきゃ
日銀系ファンダメンタルもS推奨でしょ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:05:41.30 :bbD0DxeU
大震災なんて警戒してたら一生ロング出来ないよね。
ストップいれとけとしか言いようの無いことまでエントリーの判断材料にしろとか馬鹿じゃないの。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:06:54.62 :Dg/rJfia

・・・誰かが声をかけてくれたらね。
たしかに、為替も動かないんだし、お出かけして充電した方がいいや。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:08:32.17 :t4OExJPJ
いや、ショート少ないなら、ロングする意味もないと思うけどな、バーナンキの債権購入縮小は、
何だが円安にも思える。

要因が多く難しい。
この中国指標にダウが無反応は考えにくいが、もうリスク回避のダウ買いみたくなってるからな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:08:36.63 :4YaRKRYV
まぁ、気楽にいきましょう〜
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:08:41.44 :kI+NNiZ3
ドル円はどんなに円高になっても
底堅い線がある
HFは其処まで売りまくってからドテンする
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:08:51.90 :CZGaY/JN
金曜のうちに4時間センターは抜けてほしかったね
チャート的にはここらが戻り限界で再度下に見えるけど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:09:20.67 :h57uF1Rz
ダウ大調整ってww
いつの話すんねん
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:10:53.40 :xWwCn9Bb
とりあえず明日夜まではダウも糞もないわなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:11:01.24 :s7FBcJyS

ところがこの数年にに関しては
1700年代のはじめの元禄地震、宝永地震等プレートの大移動が起こると数年以内の大地震連鎖が多い
杞憂に終わればいいけどさw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:15:32.35 :4YaRKRYV
ロンガーさんの希望の少し下あたりで切り返して、ロスカット多数にならないことを祈るw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:16:05.56 :RgcVIv41
原資300万が32万になってしまったw
つまり1割。

原資が1割になってから、元に戻した人はいるのかな?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:16:38.63 :y3CYtvC3
地震は3.11を経験した人ならわかると思うが
一気に落ちないから逃げれば良いだけよ

取引できなくなったらどうしようもないが
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:16:42.20 :bbD0DxeU

1700年代始めごろの地震連鎖時のチャートを教えてくれ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:18:12.36 :6d4zaixF
まぁ、順当に考えれば、

午前:
日経の暴騰期待で買い先行
寄りつきから高値を更新

午後:
木〜金の暴落の影響もあり、株が売られる
ドル円も下落

欧州:
ヨコヨコ

ヤンキータイム:
爆上げ100円更新
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:18:33.98 :7vpsEG39
ニコ生みたいにコメント機能をチャートに付けたらおもしろいだろうな
誰か作ってくれ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:18:47.63 :TG59WPwD

取引できなくなった場合への備えとしては、投入資金とポジサイズの制限しかないなw
いずれにしても普段の取引に影響するものではなく
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:19:48.08 :agrD5h+4
もし日銀政策会合が、意見交換会の意見集約→対応発表に終始だったら当分円安はなさそう
この間、名目長期金利上昇によって黒田総裁がずいぶん日和った印象を与えているので、
発表される政策は勿論、記者会見での黒田総裁の表情も要注目
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:19:55.49 :vfqW1ZMp

1割どころか全部ぶっ飛ばしたの数回繰り返してから全部取り返した人さえ居る
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:22:52.93 :aUZ4IVKk
俺はノーポジだからガラを期待するね
ドル売りの流れはまだ続くと思うし
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:24:05.70 :f7lp1r5k
雇用統計の影響でぶち上げすぎてるから、月曜午前中は上げるかもしれんが、どっかで大ガラくっど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:27:01.93 :bbD0DxeU
小ガラでハイレバしてて大損すると物凄い馬鹿扱いされるけど、
大ガラで低レバで大損すると何故かみんな優しい。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:27:27.77 :RgcVIv41


有難う、
なんか勇気頂けました。

例え、これ以上負けたとしても自己責任で頑張ります。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:28:32.55 :bbD0DxeU
最初っから最後まで自己責任なのに何言ってるんだか。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:29:44.01 :vfqW1ZMp
うん
なのに儲かって当然、勝たないとおかしいって人多すぎだよなここ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:30:36.33 :mag0Hp9e
借金350万抱えたんで土地を売ることにした。
手元に250万ぐらい残る予定なのでそこから原資回復を目指す。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:30:37.09 :RgcVIv41


そうですね。
言い回しが悪かったですね。

ごめんなさい。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:31:07.24 :9yoXu2e+
(´・ ω・`)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:31:21.35 :DuSsfFUG
いい感じでLとSで意見わかれてるねw

ノーポジだから動いたほうについていけばいいだけだけど、個人的にはファンダ的によっぽどの下げ要因ない限りは上だと思うわ。

この日足見て下がるイメージが浮かばない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:33:14.37 :TG59WPwD

まあ2ちゃんですし
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:33:55.28 :xWwCn9Bb

土地は売れるときに売っとくのが正解だね。よほどの好立地以外。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:34:03.96 :MPpj/0Df

こう言う素直な方が負ける相場

引退を強く勧めます。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:34:46.36 :b3jbLUcW
秋に新たな成長戦略か・・・
秋までこりゃあ円高かな
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:35:14.72 :f7lp1r5k
単調に上り続けてみんなが乗ってきた時が、HFが大暴落仕組んでくるタイミングなんだってよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:35:22.81 :xWwCn9Bb
引退しろとかかなり余計なお世話だろw
どんだけ上から目線なんだw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:35:56.26 :3aBeCFab
97→99〜100→95〜96→102

これからこんなイメージだわ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:36:00.02 :jmuobVYq
株スレでもそう
日本人て自分の責任で物事を動かしたがらないよね

そんな人が政治の利権を批難したりしてるのを見ると、なんだか滑稽
多くの国民が利権意識の塊なのに
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:36:03.72 :bbD0DxeU

俺が捻くれものみたいじゃないかw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:36:21.34 :t4OExJPJ
円高予想多いですが、ポジトークですか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:36:47.22 :9yoXu2e+
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえの頭ん中は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:37:15.38 :X1aGXoF+!
物価上昇率2%の目標は必ず成し遂げる
為替の調整はひと段落したので強烈な金融緩和をこれからも休みなく続ける

今週黒田がこんな事言ったらあっという間にバイーンやなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:37:56.16 :9yoXu2e+
あれ?またしんどるだ・・・チッ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:40:22.36 :jmuobVYq
プロフェッショナルプライベート為替ディーラー氏には答えてもらえなかったか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:40:41.22 :U0waVj4X
今週の予定

10日(月)
日本GDP・2次速報(第1四半期)
日本国際収支(4月)
セントルイス連銀総裁、講演
上海市場は端午節で休場(12日まで)

11日(火)
日銀政策金利・黒田日銀総裁、会見
英鉱工業生産・製造業生産高(4月)

12日(水)
日本機械受注(4月)
日銀月報
英失業率(5月)
ユーロ圏鉱工業生産(4月)
香港市場は端午節で休場

13日(木)
NZ中銀政策金利
豪雇用統計(5月)
ECB月報
米小売売上高(5月)
米新規失業保険申請件数(7日までの週)

14日(金)
日銀議事録
成長戦略が閣議決定される見通し
ユーロ圏消費者物価指数(5月)
米生産者物価・鉱工業生産・設備稼働率(5月)


火曜の黒田砲でショーター丸焼きですわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:40:48.52 :y3CYtvC3
これから上昇するかは政治家次第なところは大きいが
政治家が無能だと思ったらショートすればいいだけだからな

自己責任だ
Trader@Live [Trader@Live] 2013/06/09(日) 11:41:20.95 :JAX0kkMI
俺も下げだと思う
しばらくは戻り売り
97.80ぐらいで指値で
98.25 SLで
次は
99.50位でショート
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:42:04.46 :+Lgx/X4A
むぅ中国指標予想を下回ったのかぁ

持ち越しL狙いが微妙になったなぁ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:42:07.39 :f7lp1r5k
日本の要人発言で下げはあっても、上げる気がしなくなったわ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:42:10.94 :MPpj/0Df

長く金融業やってたからな。
追い込みやらしながら他人の人生の底見てたから
そう思っただけだよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:43:52.34 :t4OExJPJ
した窓なら、L場ではないだろうか?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:43:58.23 :4YaRKRYV
まだまだ、ロンガーさんは崩しやすそう。
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 11:46:31.26 :JAX0kkMI
日ばかりなら
98ちょい手前まではあがるんじゃね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:47:25.25 :DuSsfFUG

今まで中国指標でドル円動いたことなんてあったか?

良くても悪くても。

それくらい市場が疑心暗鬼になってるんだよね。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:47:32.21 :U0waVj4X
先週の95割れまでの流れで完全に多くの人が下げ目線になったな
それでいい
いつもそうだ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:47:39.61 :aUZ4IVKk
たった2円上がったくらいで、すぐ上目線になるなんて
頭の中はお花畑なんだろな、きっとw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:48:04.91 :vfqW1ZMp
今週はロンガもショタも底予想しやすいだろうな
止まるところが2つ3つぐらいしかないし
そこだけを狙えばいい
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:48:17.84 :8e+3RciI
雇用統計前後で大損した人たちって逆指値してないアホな子なの?
Sするだけの簡単なお仕事だったので
すごいもうかったんで自慢したくてしかたないんだけどw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:50:13.12 :Dp5Q9Qqy

ないよ。
でもこの前の中華指標が原因で調整が起きたと思ってる人いるよね。
あんなもんなくてもタイミング見計らって調整起きてる罠。
FOMCガラがはっきり証明しとる。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:50:27.99 :bbD0DxeU

なら25円も上がってようやく上目線になって参戦してきた人達は阿片畑なのかな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:51:09.05 :t4OExJPJ
なんか、中国指標で株下げなかったっけ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:52:25.34 :sCqIQ4gK
日足のボリンジャーがまだ吐き足りないって形してるよ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:53:16.51 :b3jbLUcW
日銀会合で何を言おうがもう大して上がらんよ
金融緩和はもう十二分にやってる状況


政府の成長戦略が呼び水となって市場にお金が出てくる算段だったのに
その成長戦略が想定よりもかなり酷い内容だったからな

あんな戦略じゃ誰も景気が良くなるとは思えんし、
海外の投資家も勿論そう思ってる

まあ黒田が狂って4倍とか言い出したら爆上げだが
この国は間違いなく終わる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:53:24.88 :t4OExJPJ
なるなどね、中国危機はベアトラップか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:53:55.00 :i0qzo3Pd

週足は、まだまだ下がる余地がありそうなイメージがですね。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:54:01.51 :rWsQ2DGI
2円って結構大きいだろw

俺使ってるGMMAだとそれだけ上がれば
1時間足以下なら買いサインでるし
順張りするには十分
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:54:19.87 :aUZ4IVKk

そいつらは相場の肥やしだねw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:56:00.13 :w6U+h4Hr
実際マネタリーベースはFRBに比例して増えてるだけな気がするのは俺だけ?
白川後期のほうが対FRBで増えていたのだが・・・
これは何かのトリックなのかな?
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 11:56:17.06 :JAX0kkMI
だいたい株は9月までは下げ相場がふつーで
次に上がる10月までは、ドル円も下がり余地大
ドル円は月足、雲なか完全突入で、一度は
雲下をつつきに行ってもおかしくはない
そこまでに月足雲下限は83円台だかんなぁ
雲上抜け93円台は一年先だな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:56:49.30 :DuSsfFUG

雇用統計で損したやつはほとんどいないだろう。

その前の下げで損したやつがほとんど。

95.9Lささったのはいいけど、DMMのサーバーが落ちて96.9Sを決済できなかったのが最悪だった。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:57:22.56 :0HcK8pH0
ttp://i.imgur.com/9SdGXP5.jpg
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:57:32.70 :y3CYtvC3

成長戦略も問題だけど
長期金利の制御も問題だから

日銀で長期金利の制御の見通しとインフレコミットの関係をうまく説明できれば
上に行くよ

ただ103円の頃にはあった成長戦略への期待がなくなってしまったから
ここまで上がるのはドル次第か
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:57:52.08 :Ffgni8lg
ぽんたの奴が今までショートポジで苦しんだので、
これからドル円ロングで勝負するようだ。
ということはだ、ドル円はしばらくロングしない方がいいということだな(笑)
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:57:52.40 :e2Ayiyck
2円上がったっていうか
4円下がって半分戻した
って状態だろ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 11:58:08.43 :cn2gzCdq
また95くらいまでのちょっとの下落から始まってそのあと100円超、戻してはまた超え、戻してはまた超え
そのあとようやく高値切り上げて105円そんなイメージを持ってる
あとはしばらく100円の上かな
分足でキリの良いラインをうろつくときの動きそのまんま
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:59:24.72 :S3Wc8IvR
新しい人が多くなったのは必然としても
参戦時期がなぜ去年からじゃなく最近なのかが今ひとつよく分からん。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 11:59:27.06 :Ffgni8lg
ぽんたの奴が今までショートポジで苦しんだので、
これからドル円ロングで勝負するようだ。
ということはだ、ドル円はしばらくロングしない方がいいということだな(笑)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:00:06.68 :TG59WPwD

テレビとかでFXを取り上げるようになったのが最近だからじゃない
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:01:13.32 :ozm6m1Bo
四時間足センターを超えるまでは、噴いたら売りで良いよね
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:01:20.35 :6d4zaixF
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:02:32.31 :0HcK8pH0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

のちのパチンコである
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:02:36.68 :gzlVipLp
日足見ると100.5が大きな壁になってるね
4月安値の92.5割ってLポジの大掃除、そして反転
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:02:54.90 :wVRkn5z+

え?サブプラ前のが取り上げてたけど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:03:30.17 :DuSsfFUG

この週足の形はこれまでほとんど見たことないからなぁ。

今年4週連続陰線は見たことないし、このでかい下ヒゲがどうなるかね。

ま、いずれにしても来週が重要な週になることは間違いない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:04:15.41 :lCsAlyMP
大手企業の人事のコメントを集めたサイトをたまに見るけど、どの人事も典型的なリストラ要員として組み込まれた人材だね。
おれが以前いた企業は、全くそんな気配のない普通の日本企業の役員体制に戻っているので、ある意味健全だと思ったわ。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:04:25.52 :aUZ4IVKk
ドル売りがトレンドだから逆らえないよな
円売りで上げてる訳ではないからさ

ドルが基軸通貨なんだから、ドル買いに基調が変わるならついて行くだけ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:04:34.05 :JsHqTm27
来週どうしたらいいんだ
LなのかSなのかYなのか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:04:44.83 :S3Wc8IvR

そか
マスコミ遅すぎよね
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:04:50.77 :e2Ayiyck

サブプラ前って去年じゃないじゃん
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:05:09.34 :JAX0kkMI


92.5いくようなら、半値戻しの90.5もいくだろうに
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:05:55.29 :vfqW1ZMp
今はもう下髭より上髭出してくれた方が上がる気がする
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:06:11.36 :w6U+h4Hr

マヌケ、バカザル大爆笑!
マヌケ、バカザル大爆笑!
 
        ふふふ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:06:55.98 :B23SAsmK
97.05Sと100.50Lがあるんですけど、
どうしたら良いでしょうか〜?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:07:08.85 :TG59WPwD
そのサブプラ前も、円キャリートレードがどうのこうのとテレビで言いだしたのが
まさしく円安局面が終末を迎える直前だった、ということを考えるとなかなか示唆的ではある
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:07:08.96 :e2Ayiyck
消費税増税が延期になったら円高になる
でいいんだよな?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:07:58.07 :i0qzo3Pd

昨年は、週足が4週連続で陰線なったことが、
結構ありましたね。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:08:28.75 :77RfCiiw
ガイアの夜明けで取り上げていた、あのおじいちゃんとか主婦が今回の動きでどうなったのか知りたいな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:08:34.71 :TG59WPwD

とりあえず、それぞれ何枚ずつあるのか教えてくれ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:08:46.44 :e2Ayiyck
このスレって市場閉じた時と土日の間で
上下の優勢転換するよな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:09:06.46 :U0waVj4X

Lはとりあえずきっとけよ
ってか先週下落した時に切れや
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:09:27.82 :JsHqTm27
黒田砲発射前まで円高が進むってことありえるのだろうか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:10:14.28 :vfqW1ZMp

あの主婦はリーマン生き残り組で日経下げも予想してて結構上手いぞ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:10:34.75 :DuSsfFUG
安部ちゃん、衆院選前には株価と為替のこと公然と言いまくってたのにやっぱり一国の首相ともなればコメントは控えるのね。

この大暴落のきっかけのひとつは安部ちゃんの発言だったことをわかってなさすぎ。

安部ちゃんの発言前は100.6くらいだったのにな。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:10:59.41 :e2Ayiyck
民主時代の天井の85円が底になっても
テクニカル的にはおかしくないだろうけど
そのレベルはファンダメンタルの要素の方がでかいだろうな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:11:04.65 :SW2KFfgc
消費税実施しても円安にはならないんじゃ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:11:44.59 :vfqW1ZMp

先週94円台までいくなんてありえるのかと思ってたでしょ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:12:25.23 :S3Wc8IvR

せや
ポジポジ病ではトータルで儲かるスキャは無理よね
ポジポジ病はエントリ甘くて死に至る病
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:12:31.67 :uN3d0MSD
流石に何円は絶対切らないとかの書き込みは影を潜めたから
明日からは上げて行きそうだが、上値は重く上げても限定的だろうな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:13:51.12 :JsHqTm27

ええ、当然失いましたよ、資産の10分の1程度は
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:14:06.05 :lCsAlyMP
大手民間企業も、人事チェンジしないと、今後活性化しないよ。
グローバルとかスキルとか人脈とか人柄とか、要求してるのは、多重人格者ならでわ。
こういう多重人格は、東大とか長く続く利権構造の中で熟成されたものであって、
ほとんどが、自己保身のノウハウでしかない。
こういうタイプが権力をもつと、組織全体が疲れきった状態、つまり、「精神病者に悩まされる社会」となってそこから抜け出せなくなる。
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 12:14:10.89 :JAX0kkMI

ありえるだろう



危機に対する女の勘は侮りがたし
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:14:15.65 :DuSsfFUG

日経はいったん黒田前の水準くらいまでは戻したからなぁ。

いったんの底は打ったような気がする。

為替は最近は値動きひどすぎて全然読めん。

日々の値動きについていくだけ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:14:29.81 :S3Wc8IvR
ダウがアホすぎてついていけないの
何なのあのひと
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:14:36.45 :gzlVipLp

90.5まで落ちたら89台まで行くと思う
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:15:24.87 :SW2KFfgc
ダウ強いよな・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:15:28.72 :B23SAsmK
>851
アドバイスありがとう。
わかってるんだけど、なかなか切れないんだよねぇ。。。
先週は本当にヒヤヒヤもんでしたわ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:15:53.92 :D8e+66iy
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |   と思うやんCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:16:48.69 :y3CYtvC3

チャネルのテクニカルが95円割れまでの可能性を示唆してたから
想定してた人結構いるんじゃないん?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:17:18.75 :vfqW1ZMp

そうそう
上も下も両方予想しておいてはっきりと方向性が決まったとこまで値が進んでから
そっちをポジればいいだけ
先週は意地になって方向を決めてた連中が死んでいっただけ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:18:20.67 :c5G8RTM7
何か書いてりゃどれかは当たるわな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:18:22.68 :AlXHGLXJ
ドル安円高は自然の流れ、アメリカの借金は日本の16倍211兆ドル

アメリカの債務は信じられないほど巨額になっており債務上限を上げているだけで事実上破綻している。
破綻している国の通貨は、当然低い。


1アメリカドル=80円としても、1京6880兆円。マスコミが日本財政破綻を煽るときに使う「日本の国の借金」が1000兆円程度ですから、その16倍以上の水準。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:18:32.64 :xWwCn9Bb
一応分かってると思うけど月曜東京は買うしか無い展開だよ。その後は知らんが。
エクセル [] 2013/06/09(日) 12:21:07.20 :77RfCiiw
新ドル住人は悲壮感漂ってるね。

来週はトレンドでは上がるよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:21:11.72 :lCsAlyMP
「精神病者に悩まされる社会」に慣れて、それが正しいと錯覚し、自ら精神病者を目標とする社会。
それが、シナ、チョン、ブラクの3国の歴史だ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:21:55.92 :wfZXrco+
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|  なにを言ってるかわからねーだろ?フフフ
         |l、{   j} /,,ィ//|  俺も全くわからねーぜ。
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 12:21:59.68 :JAX0kkMI


せやな
しかし、基準線では鈍るんじゃないかな

俺は月足雲下限(81円ー83円)を
一度はつけると思ってるから、
90.5あたりで反発したとしても、97、96で再度バウンスで
下落で87円台向かうんじゃねーかな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:22:57.26 :T1jZybPw

これのどこら辺が悲壮感ただよってるのか

あ、コテだったな失礼
まぁ明日は上げ上げだな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:23:56.55 :9yoXu2e+

                                    ¶
                                   彡 ⌒ ミ   ∧彡
                                   ( ´・ω・)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.) うひょーもろたー
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                      /    /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                    /    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |   と思うやんCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:24:46.51 :jlpCprgg
投資の神様・ジム・ロジャーズ氏 「日本株全部売ったあああああああああ」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370743107/

大幅下窓ktkr
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:24:48.73 :I1Q9P+QM

月足だとなんでもありだと思う
結果なんて1年後でもいいんだし
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:25:31.01 :I1Q9P+QM

もう全部売り払ったあとだろ?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:25:46.77 :hKn0K9ky
95から↓は買い増しロングして
97から↑は戻り売りしてけばいいだけじゃん
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:26:35.05 :t4OExJPJ
中国指標は気にするなっぽいな。
なんとなく安心した
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:27:18.92 :JsHqTm27

ガイアだったか何かの番組で一度全部売ったってだいぶ前に言ってなかったっけ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:27:33.94 :D8e+66iy

ワロタww
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:28:08.53 :xWwCn9Bb
中国とか言ってる人は豪ドルスレと間違えたのだろうね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:28:39.09 :Dp5Q9Qqy
ジムはガイアで日本株暴落したらまた買うって言ってたからむしろ買ってる気がするぞ。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:28:49.86 :e2Ayiyck
ジム・ロジャーズってきくと
海賊王みたいな荒々しい姿が思い浮かぶ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:28:52.13 :9yoXu2e+

うまく表示できなかった・・・また明日出直すお・・・
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:28:53.32 :wfZXrco+
                         ,,ッツmmmmmmmミッ、、
                        ッツmmmmmmmmmmmミッ
                      ッツmmmmmmmmmmmmmミッ
                     ッツmmmmmmmmmmmmmmmミッ
                   ッツmmmmmmmmmmmmmmmmm
                   ツmmmmmmmmmmmmmmmmmm
                     mmmmmmmmmmmmmmmmmmm
                  mmm"゙   ロンガー    ゙"mmmmmmミ
                   ミm:::"      ・        ゙ミmmmmmツ
                   m::: 丶/|::/!!!     ミ;=   mmmmm
                    |::::: r",,ゞィ     ヨ ●ヾ   ゙ミmmmツ
                     |::::::イ●ノ   /  、 "'ーヘヽ    ゙mmツ
                    |::::::: :"" ,.゙ ・  ・ '' ヽ、""         |
                    ヽ::::: :"  )ッm)(           ノ
                      ゙゙''''‐ッツmm,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐''''~
                     ッツmmmミ"
              ッツmmmmmmmmミ
         ッツmmmmmmmmmmmm
      ッツmmmm  ショーター    mm
    ッmmmm:::: :  丶/|::/!!!    ミ;= :m
    mmmm::::: :    r",,ゞィ    ヨ ●ヾ  /
    mmm::::::::: :   イ● ノ  /  、 "∪ヘヽ/
   mm::::::::: :    "∪ ,. ゙  ・  ・''ヽ、"" /
   ヽ:::::::::::: ι  "  (  "'-三-''" )  ノ
     ゙゙''''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....- ‐-‐''''~
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:30:34.79 :sR8ytpR7
【社会】北茨城の寺から江戸時代の神像23体盗まれる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370638222/
7日午前6時半ごろ、茨城県北茨城市関南町仁井田の
成顕寺の住職鈴木順隆さん(63)が「敷地内のお堂から
神像23体が盗まれた」と警察に通報した。

高萩署によると、盗まれたのは江戸時代に作られたとされる
「三十番神坐像」30体のうちの23体。高さ6・5〜8センチの
木製で、文化財指定はされていない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:31:20.97 :JsHqTm27
ジムロジャーズって去年、金買いまくって
2013年から2014年にかけて金価格は上がるとか言ってたがそっちは大丈夫かね
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:31:52.27 :6d4zaixF
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  吐いてます

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | 食ってます
 ..    ./ ̄ ̄\     \
   ./      \      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ー   ー i      ___
   |  (● ) (● )   ./     \
   |     (__人__)   /-  ー    ヽ
   |      i} 。,.i´i  ( ●) ( ●)   i
   ヽ.     .|||iノ   (__人__)      .|
    ヽ     |||i     `i , ,i{。     .ノ
   / r⌒)==i|||,  r⌒)=|i||゚^     ̄ヽ
  ./ / / ._|i||__ヽ_ヽ,|i||,__   .i   }
  ヽ、__,/. .{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::}   |  /
     i  .ヽ  u    ::::::::::ノ   } /
‐―‐―┴―‐ ヽ、,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;/ ――ゝ 〉――――
      ↑    └──┘   ↑
     ショーター       ロンガー
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 12:34:12.44 :JAX0kkMI


7ヶ月連続陽線だとか
8ヶ月目だとかは、
月足の話しだし

クロダ緩和のあとでも
100.3から上に完全に抜けたと見れるまでは
要注意だって思ってる奴はそこそこいたんじゃないのかな
逆に言うと、5月には、完全に抜けたと思ってた奴は多かったはず
戻りはじめたから、結局抜けられなかったんだなって事だろ

そのためのテクニカルなんだし
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:34:13.55 :y3CYtvC3
安部が成長戦略の詳細を語れない理由のレポート見ると
日本という国がほんと嫌になる
発展途上国並の既得権益がな
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 12:36:47.77 :JAX0kkMI


煽っといても
上がり基調みえなければ、買わないだろう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:37:14.50 :S3Wc8IvR

月足のあの窓は年単位ならいつか埋まるだろうけれども
今回はさすがに無理ではなかろうか
可能性としては無いとは言えないけれども
そこまで行ったらあそこで長期ロング仕込んだ人もアベノミクスなんて無かったって事に…w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:38:46.71 :S3Wc8IvR
まちがいた
日足や
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:39:12.76 :y3CYtvC3

為替で一目が機能してる感覚をもてたことがないんだが
過去ドル円月足で機能してたことある?

日経と日経先物では一目多用してるんだが
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:39:49.65 :b3jbLUcW
心配しなくても超長期的には円安だよな
まあ今度100円付けるのはかなり先だと思うけど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:40:00.82 :Dn4L+TZW

ガイアでは5月前に全部引いてた
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:40:49.73 :y3CYtvC3
次スレは
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370711269/
でいいのかい?

実質981
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:42:30.36 :S3Wc8IvR

誘導ありがとん
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:44:56.19 :tg5cJ8cy

全部切ったあとに、えっ?まだ上がるの?ってまた買いに来たよ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:45:27.07 :DuSsfFUG

明日だったら大爆笑するわw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:48:05.10 :t4OExJPJ
ここにきて、やはり、L優勢だな。
こりゃ勝負あったら
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:51:40.22 :Q86BLppe
94円台一瞬でも付けたのは大きいよ
あれでほんと寂聴な感じをもたらしたと思う
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:52:02.07 :g/kScuwZ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130609-00000502-san-pol
安倍首相、秋に新成長戦略まとめる考え 投資減税など盛り込む
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:52:49.75 :fvq76IDu

2.5円の爆上げかぁ
さすがにそれは無いと思う
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:53:25.06 :vfqW1ZMp

最近何か出せば出すほどボロが出てきてると思う
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:54:16.43 :DuBH+eq7
皆Lか。
Sの自分は月曜が心配だw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:54:32.43 :zJaWLv4i

既得権益=敗戦利得者やアメぽち、ウォール街の宣伝マン
だよなwww
まさか下痢倍の壺三がそれらと戦ってるとか妄想してないだろうな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:55:13.67 :2F1FlLVd
秋に成長戦略第2弾、思い切った投資減税決めたい=安倍首相
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95800G20130609
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:55:51.85 :lCsAlyMP
好景気になれば、今の民間人事がリストラされる番になるから、何としても阻止したいだろうね。
大赤字と黒字を交代で出してる企業も、脱税ノウハウが使えなくなるから警戒するだろうし。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:55:57.04 :vFBWM1I5
大きな不安感が相場をつつむ
しばらくは調整となり激しい値動きにつつまれる
SもLもロスカットになる
静観が吉
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:55:58.26 :0oE2Fuml
みんなFXまだやるの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:56:47.00 :DuSsfFUG

でも先週5円の大暴落があるとは誰も思ってなかったしなぁ。

まぁ、可能性っていうだけの話で何があるかはわからんってことね。

2週間で8円落ちたならその逆もあり得る。

動いたほうについていく。
逆行すれば切ればいいだけ。

大勝ちもしないけど大負けもしない。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:58:01.28 :AlXHGLXJ
円安ドル高

アメリカの工科大学がどこでもドアを開発、事実ならば車や飛行機要らずの世界が実現。

超小型の物体移動装置開発で小型のボールを1キロ先の転送装置へワープに成功。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 12:58:14.49 :QdazrHvr
重要なのは明日↑↓じゃなくて日足の戻り天井がいくらになるかだよ。
2番天井で101円くらい行くかもしれないし、もしかしたらダブルトップ作るかもしれないし
100円行かないかもしれない。取りあえず今週99円までは上がるとみてた方がええ。
短期的には一旦底打ったしな。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 12:58:53.77 :cn2gzCdq

いや、みんな思ってたってw
それがいつか、どんなペースか、わかってなかっただけでしょ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:01:54.35 :SabTIObl
で、
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:03:30.46 :6d4zaixF

さすがに未来スレ使うわけにはいかないだろ
981立ててくるよ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:03:34.91 :bs6/xw4A
4年目だけど正直もうやめたい
1年目+4万 2年目+20万 3年目+140万 4年目+60万(現時点)
先週の下げは食らった、あれで-70万損切り
慢心してた、最近始めたやつとは違うと分かってるつもりだったのに損切り遅れた
FXは心が擦り切れる
定期預金の金利がせめて1%くらいになってほしい
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:04:35.31 :6d4zaixF
次スレ
【USD/JPY】新ドル円スレ981【雑談・コテ禁止】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370750662/
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:05:31.59 :AwnRXHP/
インフレ2%にしてもいいからネット銀行の金利を2%にしてくれ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:06:10.27 :ObNdlP0c
泣き言 聞きます ↓↓↓
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:06:36.49 :DuSsfFUG

先週の2日間でとは思ってないってw

じゃなかったらあんなに大量ロスカットはないわ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:06:49.11 :Iqm4w5AJ

専業じゃなければプラスなんだから全然いいやん
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:07:47.77 :hH+dnx8/
インフレだから投資しないと損だと煽って投資させてから
根こそぎ奪い取る
まぁ経済ってのは悪魔だな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:08:04.30 :JsHqTm27

俺も150万くらい損切りしたけど、この相場ワクワクしてたまりません
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 13:08:04.31 :JAX0kkMI


基準線、転換線で見ていけば、それなりに機能しているとは思う
まぁ、4時間足ぐらいまでだと思うが

時間足で見方だって変わる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:09:04.55 :QdazrHvr
今月は間違いなく八カ月ぶりの月足陰線になるとは思うが、
終値が99円台でも陰線だからなぁ。来月も調整は続くと思うが今月の底はつけたかもしれん。
今週前半は97円台は買いだ買い。下窓歓迎。中華下げで押したら全力買い。
上窓空いたら埋めてから買い。97円割ったら大チャンスの買い。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:09:48.61 :ow2rEj3k
明日明後日日銀か。何時ぐらいから貼り付く予定?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:10:00.42 :qCmL18yt
楽観性バイアスってのがよく当てはまるスレだな(´・ω・`)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:10:11.19 :p/d0mpP4

いつ負けるか分からんと言うことです
先週大きくやられてればまだトータルでプラスとはいえ
種銭割らないうちにはやくやめたいと思うのが心境というもの
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:10:17.18 :aUZ4IVKk
スキャに近いトレードだと精神的には楽だよ
5枚くらいでピコピコやってりゃ、少なくとも1日5万は取れる

目がとっても疲れるけどなw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:10:25.82 :y3CYtvC3

サンキュ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:11:15.62 :8nkb1sxo

寧ろ一目が機能していない場面が何処かしりたい
(日足未満とか雲とかそう言う話以外で)
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:12:16.02 :AlXHGLXJ
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
同情するなら金をくれ!!!!!!
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 13:13:39.18 :JAX0kkMI


80年代のバブルの時はすごかったぞ。
毎月の給料50万定期に入れて、
10日毎に15万借り入れしても、
定期の利息-借入利息 > 0 だったからなぁ

でも、インフレは2%いってなかったんじゃないかな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:13:47.19 :9yoXu2e+

I
I
I
I
I
I
I
I
I
I
I
I
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:15:33.93 :vBT2byPj

5枚で一日5万て何回トレードしてんだよw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:15:41.04 :bbD0DxeU

10枚に増やせば倍、20枚に増やせば4倍と思ってた時期が僕にもありました
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:15:41.11 :S3Wc8IvR
きっと今日もSAXO動くまで上だ下だとわくわくして
いざ動いたらちょい上でシーンとかなるんや…
そして疲れて月曜開始
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:15:55.03 :Y45ocJMn
同情しなくでも金だけくれ!!!!!
同情しなくでも金だけくれ!!!!!
同情しなくでも金だけくれ!!!!!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:16:40.36 :TG59WPwD
金くれ!!!!!
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:18:03.14 :Pych/zN/
お金をください
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:18:57.45 :bbD0DxeU
愛をください
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:19:14.07 :ikA0rREu
レバ低ければ来週買い場だと思うんだけどどうかな
下値92円で死なない程度で入ろうと思う
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:19:29.70 :k4xtPjJL
金曜日の損切りで種300万が100万になりました
引退すべきかな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:19:31.58 :YzegV0Wv

いつの日かpipじゃなくて金で決済するようになるんだよね
玉が増えるにつれてそれで死ぬ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:20:19.82 :PUVd+jP1

+100pipかすごいな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:21:09.01 :KyGXG8xv
5枚で1日最低5万はとれるやてwww
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 13:21:21.90 :JAX0kkMI


儲かるやり方見つけりゃ
いいだけじゃん。
引退したらそれっきり。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:21:31.03 :DuBH+eq7
しっかし、アフィリエイトで稼いだ種銭がFXで消えていく。
俺は向いてないんだろうか。
何もしなけりゃ十分に遊べたのに、どうしても欲が出てしまう。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:21:41.26 :aUZ4IVKk

笑えるくらいの回数だよw
エクセルに収支つけるのが面倒になる

まぁ、大半が同値撤退なんだけどね
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:21:49.22 :2F1FlLVd
勝ってるならスパッと辞めたほうがいいぞ
勝ち逃げ以外は最後は破綻だ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:21:59.56 :TG59WPwD
いまーわたしのーねがーいごとがー かなーうーなーらばー
おかーねーがーほしーーいーー




とりあえず一休み推奨
大きく損切った直後は間違いなく神経ささくれ立ってるので
何をするにも、なにを考えるにもあまりよろしくないと思われ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:22:12.44 :vfqW1ZMp

どうみても90円割らないとおかしい豪円とか触ってるからだわ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:22:20.50 :bbD0DxeU
トレード履歴見てpipsいくら取れてるか把握することは大事
枚数増やしたときに買ってるのか負けてるのか把握することはもっと大事
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:23:08.86 :ikA0rREu

引退するなら現引きで1枚買っとけと思う
下げようがゼロにはならんじゃろ?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:24:45.74 :4UINC+iH
88円台で買う
101円台で売る
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:24:53.94 :DuSsfFUG
おれはリスク回避でドル円LポンドルL豪ドルドルSしてるから被害は少ない。

単一通貨だけ触るのは逆行したときのダメージがでかい。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:25:01.58 :bbD0DxeU

収支付け大変て取引履歴落とせないの?
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:26:10.15 :+Lgx/X4A

重複

【USD/JPY】新ドル円スレ982【雑談・コテ禁止】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370711269

頼むで
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:26:25.29 :S3Wc8IvR
自分もスキャだけどワンショット20枚以上にすると損切り遅れて負けてまう
だからモニタにポストイットで「20枚まで!」て貼ってあるw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:27:22.99 :aUZ4IVKk
俺は気が短かすぎるから、益が減っていくのを見てるのも嫌だし
ずっと損失ながめてるのも嫌なんだわw
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:28:28.20 :aUZ4IVKk

考えたこともなかった
できるんやろか
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:29:42.55 :JsHqTm27

俺だったら200万追加入金して種300万に増やして100万失ったら引退というルール作って勝負する
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:29:57.95 :8nkb1sxo
5枚で5万ってスプや途中のSL入れれば200Pオーバーでとらんといかんだろ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:29:58.37 :o0LUGFb3
ミセスワタナベがまたパニックを起こせば、90円割れなんてあっという間だな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:30:00.28 :bbD0DxeU

業者どこ?
大抵はCSVで落とせると思うぞ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:31:32.16 :rMV8CiUq
黒田や安倍なんてもう上げる材料内だろうし
秋頃投資減税とか寝言ほざいてる様じゃ禿鷹のいい餌食だわ
まぁ、90円までいったらL仕込むけど
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:32:08.81 :p/d0mpP4

取引回数多いってことはそれだけスプ払ってるってことで
それで勝てるんならすごいな
しかも毎日そんなチャンスポイントんんてある?
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 13:33:19.48 :JAX0kkMI
とりあえず明日は95.3-95.1でL
97.8でS。
Sなら損切り50銭
Lなら損切り30銭
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:33:26.94 :X1aGXoF+!
チャート動いとらんのに開いてしまう
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:34:01.61 :/gJLB+L+
明日は上だから大丈夫だよ、お前ら焦るな。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:34:36.86 :bbD0DxeU
1枚で1pips抜きを取引上限までやれば20万取れるかなと思ってやったことあるよ。
結果、300回くらいのとこで疲労が半端ないのでやめたw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:35:44.78 :TG59WPwD
明日は上か下、または上行って下か下行って上、あるいは横だ
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 13:35:45.57 :JAX0kkMI


コツコツドカンならんかった?w
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:36:35.64 :cn2gzCdq
100pips行く前に今日はこれで満足です
これ以上は人格変わりそうなので嫌。ってなるな
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:36:44.66 :bbD0DxeU

1pipsでも黒が出たら利確。
5pips逆行で損切り、12000円儲かったよ!w
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:38:02.77 :xWwCn9Bb

それで俺は500万を80万にした。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:39:27.57 :UUY1mEwk
日経利食い下げで下げ(円高
中華下げで下げ(円高
黒田が国債でぼろ出したら円高
どう考えても円高
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:41:04.95 :aUZ4IVKk

ありがと、調べてみる

俺は現在値の近くで逆指値で待ってて抜けた瞬間に同値入れてる
だから取引回数多くなる
利益出始めたら値に合わせてトレールを上げていってるだけ

いう通り業者にスプ払ういい客なんだろうけどねw
Trader@Live [sage] 2013/06/09(日) 13:44:28.19 :JAX0kkMI


日中に限ってだが、

早朝から中華下げで、豪ドルドル で下げ主導
中値決まった後ぐらいから
豪ドル円 で下げ主導
午後少しして、ドル円で下げ主導

だと見込む
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:45:19.04 :nz9IP0i4
6月5日午後、東京都港区にあるグランド・プリンス新高輪の宴会場は熱気に包まれていた。「演題:成長戦略スピーチ第3弾・安倍晋三内閣総理大臣」
と書かれた立て看板が目立つ。会場は満席。財政と金融政策に続く「第3の矢」に世界の大きな期待が膨らんでいた。
しかし、ノーネクタイで登壇した安倍首相が演説を開始して5分後、期待が失望に変わった。国内のエコノミストや海外が長く指摘している
日本経済の構造問題の対策が盛り込まれていないことがわかったからだ。高くはじまった東京株式市場は下げに転じ、演説が進むにつれ下げ幅が拡大した。
前兆はあった。前日の4日、日本の主要紙の夕刊には「薬ネット販売解禁へ」という見出しが並んだ。成長戦略の目玉に盛り込むと各紙が伝えた。
海外の投資家は英語に翻訳された記事を読み「違う」と感じた。「日本経済を抜本的に変える戦略は出ないのではないか」
との懐疑心が膨らんだ。4日のニューヨーク株式相場が目立った材料がないのに下落したのは、日本への懸念が背景にあったとされた。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:47:32.79 :Bl/JjsyM
20枚のときはまあ予想どうりに動くけれど100枚にすると途端に跳ね返って損切りさせられるわw
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:48:53.77 :DuSsfFUG

しかし100円以上のロングはかなり淘汰されたし、ほとんど下目線だしいまさらパニック売りなんてあるかなぁ。
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:50:08.25 :K+Z3Q81e
パニックになるには燃料が足りない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:51:37.10 :lgqzK7ym
下目線なのはほんの少しじゃ
上げるならいつか?今でしょ
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:51:38.30 :ow2rEj3k
馬鹿下げするための燃料を作りにあがる・・か
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:51:43.48 :b3jbLUcW

シカゴ筋の円ショート見てみろよ
かなりの枚数がまだ残ってる
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:51:43.61 :Dp5Q9Qqy
結局ドル円なんかより、中華指標マンセーの豪ドル円Sの方が安定して儲かった罠。
なんで調整前に利確しちまったんだろう。
Trader@Live! [] 2013/06/09(日) 13:51:52.36 :vFBWM1I5

あるある
投信のパニック売りがある
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:54:56.10 :xWwCn9Bb
むしろパニック買いだろ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:55:12.35 :Dn4L+TZW
毎日4円動かないかなぁ
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:55:13.24 :+Lgx/X4A

わかれば苦労しない
Trader@Live! [sage] 2013/06/09(日) 13:57:00.78 :kgdGdX1k
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 市況2板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら