2ch勢いランキング アーカイブ

【俺妹】高坂桐乃スレ その16【きりりん】


ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 21:38:17.22 :oqHX16F5
.           /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\
        /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ
       ′..:..:.:..:|..:..:i..:..:..:..:.:\..:..:..:..:..:..:ヽ:..:..:..:..:..:..,
      '..:..:..:..:..i.:.:|..:..:|ヽ..:..:..:..:.:.:\..:..:..:..:.:.:i:.:..:..:..:..:..i
       i..:..:..:i.:.:|..:ハ..:.:l  \.:..:..:..:..:.:\..:.:.:/i:.:..:..:..:..:..|
       |:l..:.:.:レレ′ヽ{   `'<..:..:..:.:.:><Y:..:..:...:..:..|
       |:l..:.:.:i/≧= 、 \ ー―‐≧//∨}:.:.:..:..:..:..|
       iハ.:.:i 「 r心   \  ,ィ=≠ァ、_/V:.:..:..:..:..:..|
       ヽ:l  弋iV       弋izソ } 〉:.:.:..:..:../:..|
        __ハ ::.....        .......   ′:.:., イ:..:..l
      `ーペ\  ′          ムイ__,ノ、:.八
         i:ヽ             /|..:i|:..i|:..:..\:..:..___,
         |..:.:iト、 ´ `      . ィ |..:i|:..i|:..:..:..i⌒ ̄ ̄
         , -‐|..:.:i| 丶、__    ´    |..:iトハ:.:..:..|
      /  .|..:.:i| V::::::ハ        |..:i|i \:...ハ
        '    |..:.:i|/::/、 }        八i}j  \:..}
       i     |..:.:i|::::/  }   ____/:..//     \
.            |..:.:i|:/      ´    /:...,'::'         ヽ
       ヽ  |..:.:i|′         /:..:..{::|        }

高坂桐乃(こうさか きりの) CV:竹達彩奈
身長165cm、体重45kg、スリーサイズB82/W54/H81
ハンドルネームは「きりりん」
ファッション誌の読者モデルを務め県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛している。
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとる。

ここは可愛い妹きりりんを応援するスレです。(原作ネタバレあり)
次スレはが立てること。コレ、世界のしきたりだから覚えておいてね?

●関連サイト
 公式サイト:ttp://oreimo.dengeki.com/
 アニメ公式:ttp://www.oreimo-anime.com/
 公式ツイッター:ttp://twilog.org/kirino_kousaka
 桐乃スレまとめwiki:ttp://www44.atwiki.jp/kiririn/
 まとめwiki:ttp://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/

●姉妹スレ
【俺妹】高坂桐乃 な92泣けない頑張り屋
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322908308/
ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 21:38:58.65 :oqHX16F5
●前スレ
【俺妹】高坂桐乃スレ【ネタバレOK!】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1287148209/
【俺妹】高坂桐乃スレ その2【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1294493686/
【俺妹】高坂桐乃スレ その3【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1298469391/
【俺妹】高坂桐乃スレ その4【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1300438687/
【俺妹】高坂桐乃スレ その5【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1302190359/
【俺妹】高坂桐乃スレ その6【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1303611512/
【俺妹】高坂桐乃スレ その7【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1305113990/
【俺妹】高坂桐乃スレ その8【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1307246096/
【俺妹】高坂桐乃スレ その9【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1309361022/
【俺妹】高坂桐乃スレ その10【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1310745892/
【俺妹】高坂桐乃スレ その11【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1312548864/
【俺妹】高坂桐乃スレ その12【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1314611072/
【俺妹】高坂桐乃スレ その13【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1316054370/
【俺妹】高坂桐乃スレ その14【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1318505857/
【俺妹】高坂桐乃スレ その15【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1321775411/
ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 22:53:25.16 :OXt4G2p7
あの日嬉しすぎて滲んでいた花火
私だけ幸せでいいわけがない
時間も戻したい
あなたが流した涙が嬉しかった
愛がそんなに生まれていたなんて
恋心消さないで
ふたりもう一度手をつなげるように

良かったね。俺妹コンプの歌詞がこれだから黒猫恋愛薦める気満々だぞw
9巻で京介視点隠してうまく誤魔化されたな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 23:16:37.65 :Fd1i7RLk
はいはいワロスワロス

ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 23:25:12.14 :C1s3+QP1
完全に嫌がらせだな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 23:27:13.86 :1SD1ifmm
黒猫が桐乃と京介のことを応援してくれてる歌詞なのに滑稽すぎる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 23:27:28.02 :oQ8OiAzm
アレ厨を釣るためのエサだなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 23:31:16.04 :wnQgIYWq
そもそもこの歌詞が”誰にあてたもの”なのかわからんからな
まあ、思うに桐乃に向けてのていうほうがしっくりきそうだケド
そもそも黒猫のまえで京介は黒猫に向けて涙を流してない
消さないでというのも歌詞の流れのニュアンス的にどうにも京介相手っぽい感じじゃないし

どうとでも解釈できるもので煽られるのもいい加減慣れてしまったよ
むなしいことにな

それといい忘れてたけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 23:39:09.25 :18sUC6oP
ていうか作詞家が作った歌詞であってふさが書いたわけじゃないからどうでもいい
nexusみたいに原作で使われたってんなら別だけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 23:45:53.50 :7y5g2URv
黒猫スレでは失恋の歌扱いだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/07(水) 23:47:54.24 :6IuIjxE0
とりあえず前スレ埋めようず
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 00:43:11.20 :O2O9p511
どういう内容にしろ、それ京介視点の歌じゃないだろって根本的なツッコミ
そして何にせよこれ以上アレしたり桐乃蔑ろにしたら詐欺でしかないのは変わらん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 00:59:33.76 :RCQL/hdo
アニメ始まってから一貫してダブルヒロイン広報なんだけども
詐欺?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 01:07:20.53 :XDWCfOqE
ぶっちゃけ5巻ビリビリにやぶいちゃったんだけど
これ公式に送り付けちゃっていいかな?
殺人予告でもないし別につかまったりしないよね?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 01:38:53.67 :e7U2eIS1

nexusの1番もそうだよ、ぶっちゃけると
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 03:05:58.05 :O2O9p511
作者側以外のぶっちゃけに意味はない
アレがそんなご立派な奴ではないのは預言書()引きずってることから明らか
桐乃の障害でしかないので早く折るべき
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 03:10:05.90 :e7U2eIS1

預言書の未来予想図には
当初、桐乃と京介しかいなかったのに?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 07:02:29.85 :10XdJZJq
「当初」がそうであれ結局つけ足してる時点で……
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 07:45:02.32 :Au1cRMDJ
しかしヒロインなのに余裕のないこと山のごとしだな
ここ見てると惨めな気分になるわ('A`)
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 07:57:48.69 :3xTzv/01
じゃあ見なければいいんじゃね?
誰も見ること強制してるわけでもあるまいに
作者がギリギリのところまで追い込んでしまったんだからしかたがなかろう
公式のやり方や態度もそれを助長しちゃってるし
まあ、個人それぞれの受け取り方もあるかもしれんが
原作でしっかりしたものを見れない限りこのそうそう余裕は生まれないんじゃないか
不要に煽るやつもまた増えてきそうだしな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 08:15:40.97 :Au1cRMDJ
どうやら認識に違いがあるようだ
最終的に収まるべきところに収まるだろうと思ってるが
実際は敗色濃厚なの?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 08:24:00.27 :3xTzv/01
いつ、どう転んでもおかしくない状況っていうのが余裕をなくしちゃってるんじゃいかと
公式の詐欺まがいのことをされたせいで話の常識を当てはめられないって感じになってる
敗色がどうのこうの優勢劣勢という次元をぶち壊して最悪なことされるんじゃないかと疑心暗鬼になってるんだろ
重度にないにせよ俺も多少そういうところはあるってのが俺の個人的な意見

一応言っておくと、の意見はスレの流れやらを見て思ったことだから
たぶんこういうことなんじゃないかってのをいっただけだから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 08:32:56.81 :Au1cRMDJ
主人公死なせたり別離したり苦い結末とやらを持ってくるようなひねくれた作風でもないしなぁ
そうひどい想像はちょっとできん
ネガな予想する連中とかキャラ人気とかで煽られて不安になってるだけじゃないの?
外野の雑音に惑わされすぎな気がしないでもないが
しかし話の常識外なことをしそうな公式ってのはやべえなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 09:01:45.07 :3xTzv/01
この場合の最悪は当然、他キャラとくっつけて気持ちねじ曲げ幸せ()エンド
準で曖昧、ハーレムか
普通に考えれば上みたいなことはまずないはずだけど
多分今の公式ならやりかねん、という意見もってる人が多い感じだな
原作内でなくて原作以外のところで徹底的に公式は信用なくしてるからな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 09:23:51.91 :Au1cRMDJ
いくらなんでも作品の評価を下げるような終わらせ方はしないんじゃないかと思うが
読者にとっても商業的にも誰の得にもならん
後世の歴史家の物笑いの種になる、どころか埋もれるだろうな
どう転ぶか楽しみにしとく
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 10:31:24.81 :AtTSsUOY
ネガネガ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 11:26:27.03 :+IoS3oud
7・8巻で急にひねくれたことして9巻もそのひねくれをズルズルしてんじゃん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 11:56:19.25 :mw442B4q
9巻は温泉の後日談と各キャラ視点の短編だから別だろ
7〜9巻で兄妹の間にも変化はあったし
黒猫絡みのところばかり神経尖らせてる人にはどうでもいいのかもしれないけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 12:02:00.52 :+IoS3oud
どうでも良くないからそれを台無しにする要素が許せないんだろ、学習しろよ
ぶつ切りで糞な部分見てみぬふりしてあげる気はないよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 12:05:56.33 :mw442B4q
糞の部分な話しかしないからどうでもいいのかと思っちゃったよ
めんごめんご(^ω^)
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 12:35:37.47 :mw442B4q
ついでだから兄妹の変化と糞要素についてまとめてみてよ
箇条書きのほうが見やすいかな
俺が書いてもいいんだけど糞糞言ってる人は糞に偏った発言しかしないからね
良い部分もあり、その上で台無しにする糞要素なのか、終始糞だったのか
どういう認識なのか興味があるね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 13:10:54.54 :98rrlOm+
なんだコイツ臭すぎ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 14:30:41.94 :RCQL/hdo
俺妹コンプ聞く限りじゃ黒猫が恋愛のままエンディングを迎えるのは明白
それをクソと断じるのかどうかはお前ら次第
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 15:30:09.32 :OIEdJqRZ

頭大丈夫?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 17:18:54.59 :1MSvtCJF
京介は一滴も黒猫のために涙流してないからな
色々矛盾がすぎるわ

京介が泣くのは自分が痛い思いしたときか
桐乃に対して感情が爆発したときぐらいだしな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 18:02:21.55 :mw442B4q
おやおや、いつもなら即噛みついてくるのにスルーですかw
スレの始めだしまとめみたいなのがあれば便利かと思ったんだけど
アンカー打って6の件みたいな使い方もできるし
問題の7〜9巻、本編の描写に限定したほうがいいかな
作者インタや他メディアのセリフ等は参考程度ってことで
上手くまとまってればテンプレの次あたりに貼れそうだしね
しかし桐乃スレなのに桐乃について語れないとはこれいかにw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 18:27:25.00 :e7U2eIS1
7巻と8巻は、それまでの既巻とリンクしてる部分が多大にあるんで
それ抜きにして抜粋されてもわりと困るような気がする
後、9巻が別腹なんてとんでもない
9巻もちゃんと流れに乗ってて、重要な部分いっぱいある

涙に関しちゃ桐乃も京介も互いにとある人物の前でしか泣いて無くて
結局、弱い自分を見せて甘えることができる存在って誰?ってのが
この作品ないし作者が持ってる世界観の1つと思える

9巻の沙織章でもそこはちゃんと描写されてて
泣き崩れる沙織を慰めた存在というのがいて
1人で泣く黒猫を慰めることができる存在になりそうなのは?とすると
今の沙織と彼方との掛け合いの様子、小冊子での書かれ方を見れば
まぁ沙織しかいないと
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 18:31:33.84 :V7nCufId
あーあ・・・
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 20:30:41.15 :d28BArpe
ギャグ回な章や冗談ごとなセリフとかの部分は
良いところあろうとなかろうと拾わないほうがわりと見えてくる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 21:18:54.42 :bRLqDXj8
引きニートがドヤ顔で「おやおや」とか書き込んでるのを想像してしまった
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 21:32:13.95 :W63aQVJs
ネガるふりしてるヤツがいるのは確か
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 21:47:36.75 :rBSV2R8D
見分けも付かない馬鹿は黙ってればいいのに
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 22:53:57.46 :TYzG9kU+
見分け方についてkwsk
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:01:03.33 :rBSV2R8D
単純だろ、現状何が不安材料・駄目な要素だと認識しているか、最終的に何を望むかの方向性
絶対駄目だ確定!諦めろ!って言ってる奴は偽者
駄目な可能性を警戒したり、それを批判してりゃ本物
ってか文を読めるなら解かるだろ
あとネガルナーにもただの煽りがいるから注意な
何スレか前に自分で白状してる奴がいたから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:04:02.91 :TYzG9kU+
結局不安材料しか挙げないんだろw
なんで好材料挙げないの?
他人の意見を歪めてとるくせに見分けできてるとはとても思えんね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:06:22.08 :rBSV2R8D
なんだ、いつも他人の意見歪めて噛み付いてるニートか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:07:12.14 :10XdJZJq
歪めてる=俺様と同じ解釈をしない、なやつが多いのがなあ
どのサイド、どの程度の見方してるやつにもおる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:09:00.83 :rBSV2R8D

違う違うwそいつの「俺様の意見の歪めてる」ってイチャモン自体が他人の意見を歪めてるってこと
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:09:28.91 :TYzG9kU+
見てみ
見事に不安材料・駄目な要素しか言ってねーしw
それを批判しないと偽物扱いとか
好材料ってのは一切なしですか?
ここって不安材料について語るスレなの?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:12:05.21 :rBSV2R8D

好材料なんて分かりきってることだろ
ヘラヘラしたいならアニキャラでやってるし
それをぶち壊す不安材料を擁護するよりはそりゃ批判するわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:12:53.14 :AwYTRvBM
いろんな意見がある方が面白いけどね
ポジもネガもあったほうがいいわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:13:14.48 :VF3Hw70u
批判しないと不安材料に目をつぶってるだのアレ擁護だの歪めて取る連中だしな
逆に連中が思う好材料ってのは何なのか興味あるわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:14:18.44 :VF3Hw70u

わかりきってるなら挙げてくれよ
筋金入りのネガ厨っぽいあんたがさ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:18:21.07 :10XdJZJq

ごめん
宛て
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:19:20.44 :3xTzv/01
公式はもっと原作以外のところでも桐乃をもっと大切に扱ってくれないものかね
なんで汚れ役や改悪に目をつむることが多いんだろうか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:21:03.86 :RI3Dlnfd
「ネガ」と「ポジ」をNG登録するとすっきりするよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:21:47.55 :rBSV2R8D

面倒くせぇよw
アニキャラ文キャラ含め過去ログからフラグまとめた一覧やPSP情報のまとめ漁ってろよネガ厨
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:22:02.14 :5Fiiaz3v
ここだけじゃないが楽天家も不安家も書き込む前にもっと頭使ってくれよ
頼りないなぁ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:22:03.31 :AwYTRvBM

俺もそれが納得いかないわ
アキバブログやら、明らかにアレに比べて扱いが雑すぎる
自分の書いたキャラに愛着はないのかと
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:22:41.87 :VF3Hw70u
べつにヘラヘラしなくても端的に挙げれば済むことじゃん
一々極端なやつだぜ
桐乃スレなのにいいとこ挙げれないとか何なのよw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:26:14.86 :10XdJZJq
例えば、フィギュアに黒猫させてるような画像で自称「ネタ」のキャラ破壊してる黒猫画像があったとして
それがきりりんじゃなくて糞や地味子みたいな贔屓キャラでもちゃんと取り上げるか?ってことだよなあ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:27:54.61 :bRLqDXj8
恋心けさないで
ふたりもう一度手をつなげるように

だってさ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:32:57.86 :5Fiiaz3v

取り上げたら取り上げたでつまんねえネタまで持ちだしてひっぱってくんな
って心理が働くw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:35:46.11 :3xTzv/01
俺の場合の公式不信は原作よりもそれ以外の行いが大部分を占めてるんだよな
確かに桐乃はマルチなキャラではあるけどあまりにも扱いが酷い時があるもの
原作者や編集のインタでのコメでの扱いの差にも腹が立つ
俺はふさが桐乃のこと大嫌い大嫌いと連呼してたのスゲーイヤだったしな
それが冗談であれネタであれ原作者にそんなこと言われていい気するわけがないって言うね

そういったところで信用が置けなくなってるからどんな展開にされても
最後には反故にされるんじゃないかと怖くて仕方がない

いい加減公式は一度誰がヒロインかを正確に認識しなおせといいたい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:38:48.59 :AwYTRvBM
タイトルを声に出して読めば分かりそうだけどなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:39:23.04 :rBSV2R8D
原作で変な動き見せずに綺麗にやってたら、ちょっとやそっとのネタなんてどうでもいいんだけどな
原作で反故にする種を残したまま原作外でそんな感じだから、何のつもりなのかと小一時間腹を割って話したいわw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:40:00.96 :5Fiiaz3v
扱いを言ってるのは分かるが
終始一貫ヒロインは桐乃だと公言しておりますがな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:41:30.55 :3EvEzjGk
だが言動と内容が一致していない
そこが腹ただしい、ってことじゃない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:46:34.34 :AwYTRvBM
8、9巻でアレの底の浅さが分かったんだからもう大した敵ではないと思うんだけどな
逆に桐乃は株が上がった気がするけどね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:51:56.82 :5Fiiaz3v

なんだろうけどね
駄目なところは散々言ってもきてるので割愛するが
内容としても7〜8巻もずっと京介×桐乃であって京介×黒猫てなもんではなかったじゃん
なので恋愛編はいらなかったの声の方が俺は怖いね
やっちまったわけで、その後にはっきりしない路線に戻るなんて怖気が走るw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:52:39.36 :10XdJZJq
底が浅いならはーひふーへほー、バイバイキーンされて終わればいいのに
変に残してるのがな
悪意を持って底の浅いカスと描いてるという安心感がない
むしろ作者が良く扱おうとしたのが空まわって浅くなってる系の臭いがするのが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/08(木) 23:55:26.03 :rBSV2R8D

なんか庇おうとしてると言うか、言い訳臭がするというか、可愛い可愛いしてる感じなんだよな
やってることは悪役以外の何でもないのに
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 00:08:28.57 :D/PrzabD

アキバブログは同人誌やグッズの売上にしか興味ないからな
あっち寄りな方が自然だな
しばらく秋葉の同人ショップ行くのが苦痛だったがようやくみんなはがないに移ってくれてほっとしてるわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 00:10:03.83 :kHCF43iq
悪役とまではいかなくてもライバルって感じにしたかったのかな
変な守り方するから株を下げることになる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 00:17:21.36 :xKl308Kb
きりりんにしたって最終的にはシスコンが助けちゃうけど
死んだ魚の目の男の糞みてーな愚痴で短所は短所としてちょっと不当なまでにあげつらわれていたからこそ
反発を抑えてむしろ好かれるに至ってる面はあるんだよなあ

アレとか一部の贔屓キャラはそこんとこわかってない扱いだよなあ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 07:08:01.60 :lOgWdUpU
で、結局今回のあれは大方どんな見解なんだ?失恋ソングってことでいいのか?
いままで虫の息だったアレ厨が急に息を吹き返してきてうぜえ
しかも吹き返すベクトルがこっちのスレを煽ることって…
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 07:24:44.42 :SCzx6CCA
このスレでそれを持ち出すのは失笑もの
だってなあ、ふさとかが作詞したわけじゃないんだろ?
あんなもんにしか縋れない輩の何と哀れなことか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 08:22:33.68 :DakAMXln
これから先も何か出るたびに色々言ってきそうでウザそうだな
とはいえコンプのあとはフィギュアぐらいで燃料になりそうなものは10巻までなさそうだけど
あるとすればあらすじとかその辺りになりそうだな

10巻は表組が主体になりそうだから楽しみではある・・・・・・余計なものに水を差されさえしなければ、な
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 10:10:48.75 :lOgWdUpU
ところで新規収録曲3曲のうち一曲は桐乃単体の曲なんだよな?
そっちの話題は聞かないけどどうなの?
わざわざアレのほうはしょうもないとか言ってたのになんだけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 12:33:18.75 :8W6UOsBF
Holiday!
桐乃が休日に遊びに出かけるほんわかまったりした可愛い歌
お気に入りのピアス付けてった
あと最後のパート↓

午後の空は晴れたし みんなにも会えたのに なんだか物足りない帰り道
長く伸びる影にアイツの顔が浮かんだ 呼ばれてるよな気がした

来週もまた 遊ぶって決めたし 悩んでなんかいられないし
アレもコレも全部 できる計画 すぐ練り直すんだから!
最近ずっと気になっているんだ 「切ない」と「期待」に似てる気持ち
胸の奥の奥に 答え問いかけながら願うHoliday 未来に Good Day!
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 13:33:36.75 :lOgWdUpU

ありがと
ちょっと興味沸いてきたからいつか買ってみようかしら
ジョン・スミス [sage] 2011/12/09(金) 20:13:52.30 :quh1ATY1
桐乃のあの若干オンチな感じが癖になる。特にオレンジが一番いいわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 17:13:38.86 :T9iPk77c
だいたい1年で15スレか
まー僻地からすればけっこうな進み具合だな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 19:05:38.40 :ASe19tP1
黒猫の新曲が最高に気分悪くさせるからやめとけ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 19:25:28.50 :DwwWta9I
聴かなきゃいい
てゆうか本編のEDの時点で花澤さんには申し訳ないけどちょっと歌唱力が・・・
って感じだし、買ったとしても花澤さんの曲は聴かないと思う
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 19:49:11.28 :h7ZgRO+r
>私だけ幸せでいいわけがない
ここが最高にムカつく
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 19:54:41.95 :DwwWta9I
むかつくな
なんつー独り善がりな歌詞
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 20:09:35.25 :WeQM55o4
桐乃と京介の部屋で対面した時の様子考えれば
桐乃とはギクシャクしてるのが明白なのに
京介さえいればあたしは幸せということなんだろうかね?黒猫は

だったらもう兄妹の関係にしゃしゃり出てくるなと
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 20:16:05.18 :cwlyYD7r
歌が上手いのってあやせの中の人と加奈子の中の人くらいか?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 20:16:52.49 :MwVVZgNo

てめぇだけ不幸になってろやって話wwwwwwwwww
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 20:22:24.16 :PcX4Spr0
加奈子の中の人はうまいのか?
よくわからん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 20:23:54.26 :DwwWta9I

まあぶっちゃけな


田村ゆかりだしな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/10(土) 23:01:23.17 :bIESbgym
メルルフルで王国民大歓喜
ジョン・スミス [sage] 2011/12/11(日) 13:43:00.19 :BTQVixoW
声優全く詳しくない俺でも田村さんは上手いなーと思う
竹達さんはまあ・・・味があっていいんじゃないかw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/11(日) 17:53:30.31 :OdOY5MKv
ま、明らかにちがうわな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/11(日) 23:08:06.55 :ctB3328N
移転に今気付いたw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 09:24:47.31 :TKCEQc6b
専ブラというかurlを伝えてるアレが追っかけなくて困る
保存とかしたいから専ブラで読み込みたいのに

きりりんはそういうのも微妙に弱そうだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 12:02:17.32 :BecRNK1Q
早く京介からコクれ
ジョン・スミス [] 2011/12/12(月) 19:05:57.62 :TKCEQc6b
きりりんがる
きりりんがる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 19:43:59.33 :3PFTZaeJ
ネタになる情報がねぇ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 21:17:38.22 :SK7Ok+dJ
なあ、こっちだから話すけど
マジであのゴミ女のフラグ抹消したいんだけどどうすればいいかな…
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 21:19:35.67 :3Mt8vx43
ハゲを殺す
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 21:22:19.09 :O4tPtm9r
どうすればいいもなにも
普通に考えれば京介が色々自覚して振ればいいだけなんだけどね

しかしあの贔屓具合からしてそれもかなり先になりそうだ・・・
役割終わったならさっさと切れよといいたいけどね
まあ、作者よりも三木が贔屓したがってるように感じなくもない
反省会の発言とかさすがに大概にしとけよと思ったのは記憶に新しい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 21:35:55.42 :3PFTZaeJ

本編描写、過去の発言、展開について、感想、続いてる不快感と理由、考えと想いの全てをまとめ書いて送れ
曖昧な言葉や遠慮で意志を濁さずに
言いたいことが読めない人間だったり、わざと曲解する人間だったとしても、誤解の仕様がないほどに
可能な限り直接的な言葉でまとめた方がいい
レターなり公式感想なり、何でもいいから伝えること
面倒臭がったりして何もしなければ偶然以外では何も動かない
少しでも力が加われば、たとえ水滴でもいつかは岩に穴を空ける
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 21:41:53.88 :O4tPtm9r
そういえば一度、ふさブログの拍手で、色んなところで
いつもいつも桐乃のことを大嫌いだって言ってるのが
凄く不快だっていう旨のコメントしたら、その次の巻
かそれ付近のインタから嫌いだって言わなくなったな
もともとその予定だったのか効果があったのかは知らんけど
何もしないよりはマシなんだなってその時思ったな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 22:39:02.64 :3PFTZaeJ

あぁ、あと大事なことが
その厨は最近「本編じゃなかったら問題ない、正史外伝でアレエンドしろ」って論調で色々働きかけてるはずだから
その点を上げて、いかに詭弁かを説いて、断固NO!と釘を刺したほうがいい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 22:52:47.55 :fYMx45Of

そしたらフラグ残ったまま終了やんw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 23:24:03.76 :V6ubitie

マジか
まぁ不快以外のないものでもないからな
桐乃単独ヒロインだったら別にいいが

オナニーキャラ贔屓して
その発言は万死に値する
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 23:32:29.92 :NK+UuGhX
だったらハゲどうの言うのはよっぽど逆効果だろうな。
見かけていい気持ちにはならんだろ
って言うとそんなん知るかとか攻撃性増してくるやつがこのスレに潜んでる不思議
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 23:36:36.70 :yt5SJFB+
7巻以降過激派が増えたんです。お察し下さい
燃料が投下されるたびよく燃えるからなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/12(月) 23:37:14.69 :3PFTZaeJ
まぁ正しさを主張するからこそ、そこから目を逸らされないために
口調とか余計な突っ込みどころは削ぎ落とした方がいいね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:02:12.21 :zNAugrgC
ま、黒猫さんには別の男あてがうぐらいのボキ折してもらわないとな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:07:10.97 :NhewhclP
ロックか御鏡でもくっつけとけばいい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:09:24.80 :3wxltOrG
ロックだと誰も納得しないし、御鏡はもはやそんな厄介払いに使い潰すには勿体無いキャラになりつつある
いっそ京介よりいい男だと思えるくらいの奴を出したほうがすっきりするとは思う
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:12:53.47 :jIM6/JIA
もう部長辺りでもいいような
あの人は色々理解あるだろうし、なんとなく中身も十分いい男のような気がする
普通の人にとってはオタクがマイナスになってるんだろうけども
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:14:47.00 :YocJRKAJ
流石に黒猫アンチスレでやれってレベルの奴がちらほらいるな
正直気分悪いわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:17:33.69 :ZMKIHy3y
わざとじゃね
明確に諦めてくれればどうでもいいわ
諦めず嫌なこと続けて仲良くしましょうなんて関係は不自然すぎて反吐が出るけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:21:05.16 :zNAugrgC
ま、本編のあれの恋愛のほうが気分悪いけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:27:09.57 :AnCpcjYd

この作品の現状のほうが気分悪いわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:28:15.34 :w9DNN9+Q
本編外でも気分が悪いさ
でも原作読むに8巻とか仮に黒猫が桐乃のため()とか言って別れなくても
いずれ駄目になるってのを麻奈実とおして表していたりもしている
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 00:58:44.65 :/VO0pq1z
原作が不義理している限り不満は収まらん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 01:14:02.41 :m/KNYuP1
桐乃が可愛いから不満はない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 04:05:35.36 :CrsAa52X

9巻で出てきた厨二の新キャラは?
容姿も正確もあまりにもぴったりとあてがえると思うんだけど
すでにかなたあたりとくっついてそうな気がしなくも無いけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 05:03:22.34 :9kZ/oJB4
漆黒のモデルになったやつだしマスケラオタにとっては理想的だろうな
厨二病が抜け切れない半端者だが現役厨二病と関わるとどういう化学反応を起こすか
相応しい相手が出てきてよかったなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 11:03:04.81 :uRzXqwJV
今さらそんなにあまりにいかにもなキャラを出してきた真相は気になるけどな
単なる準脇役かもしれないけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 11:17:06.81 :jilZpwkC
アレにマスケラ(暗黒の世界)に帰れ!するためのキャラじゃん
かなたさんが香織サークルの一員だったのはともかく
初代死んだ魚の目の男を実在させる意味なんてそれ以外にないだろうし

個人的には負けヒロイン(相手男)に雑なキャラをあてがうやり口は
作者の正当化臭で鼻が詰まるし、公式カプ()厨が錦の御幟振りかざすから大嫌いなんだが
アレに限ってはぼっち死せずに逃げ込む先作ってもらえただけありがたく思えって感じだよ

唯一の不満はどうしても経路としてかなたさんが汚染されるってことだな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 12:26:06.75 :ylcZQbLW
転校先でよろしくやってるくらいでいいだろ
そんなもんにページ消費とかそれこそなにを書いてんだよって話
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 12:48:25.59 :/KVxpZp+
他の男とくっつくならお前らも安心できるだろw
地味顔男の漆黒コスに見とれてたぐらいだからリアル漆黒だとメロメロパンチだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 14:17:01.76 :fuih28zt

あんだけ京介×黒猫・黒猫の話・黒猫無双(笑)書きまくったあげく、黒猫は最後の別れで自ら身を引いてあげたやさしい子ってことだもんなーw
『私だけ幸せでいいはずがない』
俺の妹のタイトルと変えても違和感ないレベルでぴったりじゃん
必要なのかってくらいファンどん引きさせまくるようなことして何がしたいんだか
このタイトル手にとって兄妹に入れ込んできた俺がまるで悪いような気になるわ
ちゃんと読みもせず桐乃ディスりまくってた某ファン(某作者)が正解だったのか
ここ数巻は特にどうしてこの作品を『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』というタイトルにしたのか一度聞いてみたいわw
やり方持って行き方がマジで不愉快すぎる俺の妹
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 18:01:26.67 :4v/ZNhY/
まああの展開って本当にマジで「黒いのだけ」が幸せになる展開だからな
桐乃も、麻奈実も、あやせも、沙織も
アイツ以外に幸せになれるやつないていやしないし
なによりこのタイトルで桐乃を脇に置いた展開や
既刊に対するインタがすげえ腹立ったしな

いい加減桐乃無双してもいいんじゃねと
というかもう今後はずっと桐乃無双でいいよ
役割終わった人はさっさと振られて出番減らしてほしい

俺は桐乃と京介の話が読みたいんだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 18:06:58.16 :AnEk7TaR
7巻は5、6巻に比べると兄妹中心の話だったんだが
ラスト2行のせいでそれどころじゃなくなったからなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 18:34:52.20 :ylcZQbLW
これが仮に俺の幼なじみがだったりして
それで8巻の結末とかだったらふざけんなってところだからな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 18:40:46.93 :mC/rw7b1
9巻ですらアレのフォローみたいなもんだったしな
もう出なくても問題ないだろ。お疲れ様
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 18:48:24.42 :LdXHpFUa
台無し残さないために明確なへし折り諦めイベントやらないと駄目だって
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 18:50:10.89 :42HeMVUe
実質1年近く出ないことになるのかな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 19:02:20.87 :bJEf7bs/
7巻もデートしてブリにどこが好きかって聞かれたときのは堪らんかったし
最後の偽彼氏との対決の場面も好きなんだけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 19:04:35.66 :mC/rw7b1
7巻は最後の2行がアレなだけで、他は良かったと思うよ
まぁ、友達が選んでくれた服を着てその友達の兄を誘惑するのは糞だけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 19:19:28.70 :LdXHpFUa
いや、変な見詰め合いとか告白とか見てて痛々しいくらいの桐乃の行動とか
着々とNTRれてる感じで全体的に不快だったよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 19:39:10.49 :42HeMVUe
いかにも桐乃がかませな書き方されてもう
許せないんだが…
マジ法律がなかったらぶん殴ってるレベル
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 19:48:31.88 :w102daRx
法律がなかったら毛をむしってるレベル
ジョン・スミス [sage] 2011/12/13(火) 21:21:23.76 :66lR51r+

マスケラは2期爆死で打ち切り
メルルは3期放映中
このへんが色々と暗喩してると思う

そーなると今後の展開は、ダークウィッチメルルという悪役
加奈子、もしくはダークウィッチのコスプレされそうになったあやせになるが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 17:58:30.84 :061znCaT
そういやゲームは発売日決まった?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 20:00:10.26 :fiDJ1u9s

美咲さんとの面接も良かった
7巻は桐乃1番可愛かったな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 20:17:47.62 :6227Z5n7
いや、1巻の京介誘導尋問でそわそわしてるシーンとか
2巻の好きかもとか
3巻の頑張りシーン全般とかデートとか
5巻の再会とか
6巻のシスコンで加速とか
9巻のウェディングとか
いろいろかわいいので7巻が一番かわいいというのには同意しかねる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 20:49:36.98 :Elo7L0AS
どの巻でも変わらず桐乃が超可愛いと言うことで問題なし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 21:02:11.24 :6IYii005
桐乃の可愛さはずっとブレてないって事で
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 21:05:57.62 :MPa5eAtN
8巻では女神に進化したしな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 21:35:20.26 :fyaCpaql
2巻の好きかも
カット
3巻の頑張りシーン全般
カット
3巻のデート
省略・ダイジェスト版
5巻の再会
省略・5分未満でうんこに尺を回す。台詞回しが早すぎて口パクすら合ってない

楽しかったなー
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 21:48:27.93 :gHTMxOV2
なぜ急にアニメの話をしだしたのお前?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 22:47:22.73 :6227Z5n7
俺が 原作の 良シーン挙げたからだろうけど?

アニメは本当に声と動きにしか価値のない屑だったなあ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/14(水) 22:55:03.04 :MPa5eAtN
キャラコメでまさかのフォローが入るしな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 10:27:20.50 :NYiY+uHD
アニメじゃなくて原作6〜9巻でキャラコメ作ればかなり2828出来そうだな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 16:36:33.27 :2ge/s8pk
コメンタリーでフォロー入れなきゃならない時点でオワットル
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 21:05:40.12 :WXiHLeAA
7巻の反響が思った以上に大きかったんだろうからしょうがない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 21:17:43.80 :JUEdEhE/
悪い反響が来て当然の内容だったけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 21:21:20.85 :4v5p5MBu
完全に悪い反響だろうな
アレ猫厨しか喜ばん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 21:31:31.57 :APMPvBtP
まああの展開で最後の2行はないわ
あれで京介好きだったやつも大半は一度嫌いになったんじゃね?
京介スレが落ちたのがいい例だわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 21:36:41.04 :hoEF9eXS
8巻前半の京介は最悪すぎる
NTR展開を嬉々として本人に語られる様を見せ付けられるとかどんな仕打ち

NTR中でもふとした拍子に度々桐乃のことを思い浮かべる描写とかあればまだ信頼も出来たのに
気分の悪さは消えないけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 21:45:40.04 :DGdieiWG

ぶっちゃけ8巻が神とか最高とかほざくやつも
感想が黒猫かわいい()の一点張りだったからな
まあ桐乃も可愛いって言ってたやつもいたが
評価が可愛いしかないってのがもう作品として終わってるレベル
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 22:45:21.59 :APMPvBtP
公式の感想板なんて酷いもんだ
普通に批判されまくってんじゃん
あれでも色々選定した結果だろ?
反映されてないって話もちらほら聞くし、選定してあのざま
8巻がどういった感想を読者に与えたかなんてしれたもんだろ
最後の笑顔だけで全部誤魔化せると思ったら大間違いだわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 22:47:18.28 :pAFsXgRb
もう、そんな仮初じゃない永遠かつ曇りのない笑顔をきりりんが見せられる展開、オチ以外認めねえ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 22:51:30.80 :JUEdEhE/
全くだ
もう詭弁も言い訳もいらない、余計なもん清算して一本単独桐乃エンドを綺麗に貫いてもらわなきゃ
割に合わないどころか辻褄が合わないレベル
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 22:56:02.55 :Tb4nXeap
桐乃が可愛いければそれでいい
何やかや理由つけてイチャイチャ減らそうと工作してるのいるからシカトしてほしいな
あ〜はやくくっつかないかな 
二人のイチャイチャがみたいんだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 23:11:00.07 :hoEF9eXS
7〜9巻でようやく序章が終わって次からようやく全力で京桐恋愛が始まるんだと信じたい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 23:38:38.25 :8ZHikOwv
一度バッドエンドを迎えないと
開かれないルートに入ったと信じたいな
自分のことを一番好きでいてくれるスーパー京介という
偶像は破壊される必要があったと思う
黒猫デートはほとんど拷問だったけど…

あ、京介さんは偶像を本当にしてもいいんですよ?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 23:51:43.78 :V3gT0+6l
懸念するのはあれかな
イチャイチャはするがコメディチックな書き方だけという。
評価はもちろん「面白い」になるだろうが、さてその先に何があるだろうね?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/15(木) 23:56:24.37 :JUEdEhE/
だな
可愛いのなんて解かってるんだから、ちゃんと芯をもたせて、もはや障害でしかないもん折って、
未来の恒久的イチャイチャのためにしっかり進めて欲しい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/16(金) 06:53:06.30 :1ou185Ad
NTR
ジョン・スミス [] 2011/12/16(金) 22:58:05.47 :FFne16FR

りんこルートか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 01:02:06.43 :zhFDxZ1O
りんこルートで兄妹だからで別れるのはバッドと示されてんだよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 01:04:16.06 :p0KwEH1D
しかも桐乃は感情移入してた
あと、留学決定やアレとくっ付けようとした時も選択肢失敗を暗示してた
実際その状態は一番じゃないと、一番じゃなきゃいやだと桐乃に言わせたしな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 10:13:06.30 :NE+uO4am
まあトゥルールートで結ばれるからこそ桐乃も神ゲーって言ってたんだろうし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 14:05:17.91 :M207o2aX
これでトゥルーなくて結ばれないまま終わりだったらただのヒロインかわいそうな糞ゲーだからな

お前のことも言ってるんだぞ、ハゲ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 20:37:39.45 :AflcYa5h
この粘着荒らしいつまでいるんだか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 21:00:14.51 :UCDy15Y+
口の悪さはともかく言ってることは最もすぎるとおもうけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 21:28:14.99 :Pnb5NEu9
俺は表で変なAA張り続けてるやつのほうがウザイわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 21:31:45.55 :kTWE9Ohu
荒らしなんだろうがあいつ最近本スレでも同じ事してるな
昨日は「明日は桐乃スレでやる」って言ってたし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 21:36:53.34 :Pnb5NEu9
まあ誰も相手にせずにスルーしてるから
荒れないだけいくらかましっちゃましだが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 21:44:01.86 :OV5eoK9U
アスペすぎて怖いなアレ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 22:05:03.29 :ZfzCzwIE
あいついつまで貼るんだよ
いいかげんあのキモイAAうざいわ
ジョン・スミス [] 2011/12/17(土) 22:07:52.57 :uQwNarnE
あのAAを作った奴だろうな
出来悪いからいらないとか言われた後に発狂してAA荒らし始めたし・・・
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 22:10:20.78 :ZfzCzwIE
元々あの顔文字のAA全部キモイから不快過ぎる
誰だよ最初に作った奴
まだオナニーSSの方がマシだわ

ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 22:30:13.20 :UCDy15Y+
別人だろ
ただのよくある顔文字使ったデフォルメAAでのまったり系の小ネタだったし
煽りに他所で晒されてから急に変な下ネタ改変と連投が始まった
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 22:31:30.91 :OV5eoK9U
本スレの頭の悪いアスペのコピペ君はずっと前からいるよ
黒猫スレの内容も一生懸命コピペしてた
アホのブロガーからさえも底辺って言われてる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 22:48:07.14 :uQwNarnE

でも、あのデフォルメAAって当初から評判よくなかった気がするが・・・
正直、俺も嫌いだったし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 22:52:34.99 :ZfzCzwIE
俺も嫌いだったわ
あの顔文字みてるとイラつく
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:00:24.54 :5RUd/rJL
桐乃スレで超連投してる奴はスクリプト荒らしに準じてるから通報しておkだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:10:04.21 :uQwNarnE

レス削除依頼はされてるみたいだねw
そのままプロバイダに通報されればいいのに
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:12:39.90 :UCDy15Y+

普通に和まれてたぞ
個人的好みは知らんが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:12:51.63 :ZfzCzwIE
あの黒猫殴打AAは問題ないの?
あれも不快なんだけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:17:11.25 :uQwNarnE

そもそも桐乃殴打等AAの煽りに対抗するため作られたものだろ
煽りあってる本スレの厨達に言ってこい

既にどちらもNG登録してるし、俺はどうでもいい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:20:35.16 :UCDy15Y+

何処か一行NGワードにすると楽
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:43:41.83 :jfHEOjzI
ん?そんな叩くようなことか?
作者に暴言吐いてるのは「またお客さんの工作なんだな」といい加減わかるが
AAごときでどうした?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:46:27.81 :jfHEOjzI
すくなくとも俺はあのAAに和んでるわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:46:43.82 :UCDy15Y+
SSも叩いてるし、根本的に二次創作遊びが好きじゃないんだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:51:59.48 :ZfzCzwIE
そういうのが好きな奴もいるし嫌いな奴もいるってことだな
俺は大嫌いだから無視してるけどw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:56:16.32 :Pnb5NEu9

たまになら特にどうとも思わないし和むこともあるだろうけど
あれだけ連続で貼られるとうんざりしてくるなぁ俺の場合

しかも今貼られてるAAは和むとかと程遠いと思うが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:56:33.61 :7XNDy9g7
原作乖離がありすぎてどうも苦手
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:56:37.04 :uQwNarnE
連投がウザイというか荒らしレベル
和むとかそういうレベルじゃないわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/17(土) 23:58:32.29 :ZfzCzwIE

キャラスレなんて基本オナニーだぞ
それが苦手なら出ていくしかないな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:00:47.61 :k4jWhYSx
サボリーも避難所でみかけるけど基本ROMってるらしいな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:01:07.61 :KUe9wNTU
いや、あの下ネタと連投自体は明確に煽りだよ
前に自分でゲロってたから

和むってのはもっと前にあった単発のコタツ入ってるだけとかの奴だろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:07:44.87 :31L+otyq

このスレには金に困ってないのかどうもしようがなく暇なニート野郎がフル装備で自演工作してるんですw
で工作叩きを看破されてフル装備で八つ当たり叩いてるだけなんです
長くスレみてればわかることですw
放っておきましょう


ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:17:24.67 :bZsQwS9J
よくわからんがけがない人をハゲ呼ばわりされたくらいで大絶叫始めるやつの方が粘着じゃね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:22:37.34 :5h3Fr5Dx
あのAA荒らしやってる奴って社会人だろ?
出没時間帯がいつも平日の夜遅くと土日終日

厨房、工房ならもっと早くから貼り始める
大学生なら結構時間帯は不定期でくるはず

時間帯が決まってて夜遅いとなると社会人しかないわ
いい歳した馬鹿が何やってんだか・・・
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:25:56.91 :nddkEEaz

あの粘着具合はニート間違いなしだよなー
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:40:20.48 :31L+otyq

あんな特殊なAA作ったり貼り続けて作ってくれてるの公式でしょ?^^
メタ的に裏設定みたいなAA貼られたときあったしね。加奈子関連で
たまにフォローのレスが入ったり長くいれば公式なんじゃないかなあってわかりますよね


それわかった上で叩いてるんでしょうけどw

工作ニート君バレバレです
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:44:56.28 :KAm588EO
イミフ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:52:05.92 :5h3Fr5Dx
207の言ってる意味がさっぱり分からない・・・
なんだこいつ日本語分かるのか?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:54:01.87 :31L+otyq
ニートよりはね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 00:57:12.67 :5h3Fr5Dx
自己紹介のつもり?w
真性ニートな奴ほど人をニート扱いするよねw
コンプレックスかな?w
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 01:00:20.19 :31L+otyq
おやおや、わかり安い方ですね^^
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 01:01:36.64 :KAm588EO
ニートは本スレにいる筆頭のおっさんだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 01:09:05.76 :KUe9wNTU
マッチポンプ臭しかしない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 01:19:27.43 :31L+otyq
工作ニート君頭冷やした?^^
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 01:37:00.57 :KAm588EO
AA貼り続けてた奴がアスペで工作ニートのおっさんってことか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 09:51:53.98 :OGpPjFr2
俺も適当なもの改変して貼りつけたことあったけど
最近のあのAA荒しのせいで顔文字AA自体貼りづらくなったな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 10:14:45.22 :CBQMgUZF
ふさのことをハゲと言ってるやつとあの変なAA貼り続けてるやつが同一人物で
それを擁護してるような発言してる時点でお察し
自分のところの作家の悪口を公式が言うわけないだろう
図星つかれて必死に言い訳してるようにしか見えないわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 10:35:11.84 :011b2Mk5
↑伏見乙
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 10:56:23.20 :O+bvtfup
かわいくもねえどころか自分で書いてるヒロインを嫌い嫌い言ってまわったり
贔屓の他キャラを嫁嫁言って専用章で優遇したり
別の贔屓キャラを他作から連れ込んで大優遇するようなやつを
愛称、果てはたん付けで呼ぶような連中の方がどうかしてる

だいたい、ハゲなんて見た目そのままの呼び名だし

それに自分の気に入らないもの、都合が悪いものが複数あるときに
明白な根拠、典拠もなしに同一人物認定ってそれこそマジキチだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 10:57:01.22 :5h3Fr5Dx
ふさの禿はどうでもいいとして、AA擁護してる奴はさすがに・・・
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 10:59:27.98 :CBQMgUZF
すくなくとも昨日キャラスレでハゲと言ってたやつとAA張ってるやつID一緒だぞ
俺はそれのこと言ってただけなんだが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 11:47:19.34 :O+bvtfup
じゃあ、キャラスレで指摘するか
こっちで語るにしてもキャラスレのって前提つけてくれよ
こっちにもハゲって呼んでるやつはいくらもいるからそれと同一視してるエスパーかと思った
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 15:57:31.47 :7d4Nhx6w
なにこの人怖い
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 16:28:59.37 :nddkEEaz
665 :ジョン・スミス :sage :2011/11/30(水) 23:09:09.33 ID:7tbHNePP
きりりんはもちろんだが、他の子だって脇役としてはいい味出してるんだ
一部の作者贔屓キャラという強盗に他の全キャラ人質にされてる状態

関係ないけど、そういうことする小説屋や脚本ってハゲが多い気がする


666 :ジョン・スミス :sage :2011/11/30(水) 23:22:36.45 (p)ID:28yNifbp(2)
だね。
屑の顔面踏みつぶしてグチャグチャにしたいな

きりりん最高!!


667 :ジョン・スミス :sage :2011/11/30(水) 23:31:59.41 (p)ID:28yNifbp(2)
やっぱり屑猫は車に轢かれて死ぬべきだよね
きりりんの親友なんてありえない

屑猫死ね!wきりりん最高!!




671 :ジョン・スミス :sage :2011/12/01(木) 00:48:06.30 ID:rKNaoFVf(2)
ハゲは屑が好きだから仕方ないな
きりりんより人気あるしどうしようもないな


672 :ジョン・スミス :sage :2011/12/01(木) 00:52:43.82 ID:+EOdFF9a


すげぇ自演くさい。おまえら桐乃派でも黒猫アンチでもないだろ
671 :ジョン・スミス :sage :2011/12/01(木) 00:48:06.30 ID:rKNaoFVf(2)
ハゲは屑が好きだから仕方ないな
きりりんより人気あるしどうしようもないな

レッテル貼りはやめてくれよ
きりりんこそ正義

さてと屑贔屓について、ハゲに手紙書こう 


前スレより結論
ハゲって言ってる奴は中傷大好きの自演黒猫厨
ここで暴れて印象悪くする工作してるのは明らか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 17:20:05.27 :bZQnhroT
そんなもんいちいち貼るな
どうでもいい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 19:41:50.30 :bZsQwS9J
それに一部の過激なレスだけ取り出してるのがアホだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/18(日) 21:03:18.37 :CDsXbldB

そう認定した方がこのスレ的には平和だしねえ。いいんじゃねw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 12:17:34.45 :a37kPDrH
もうクリスマスが近い
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 12:21:26.77 :HI9/8W3N
原作でもこれから先はクリスマスに新年と二人の距離の変化を
確認するにはうってつけのイベントが盛り沢山なんだけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 18:29:11.39 :ilYFVNuP
もしクリスマスイベントあっても裏友達と一緒かもね
みんな仲良くみたいな?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 18:50:28.67 :MTQ9rAdI
気持ち悪いな、それ
想像しただけで気分悪い
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 18:52:46.73 :zG4omMpK
裏でのイベントは、その数日後に冬コミがあるじゃない
クリスマスはがっちり表で騒動起こさせそうな
その為に加奈子にブリジットちゃんを絡めて来てるんだろうし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 19:06:18.00 :9nhntGU8
そこをどうするかでふさの評価がまた変わるな
てゆうか基本桐乃はクリスマスっていう日には絶対に京介と2人きりで過ごしたいと思ってるはずだから
クリスマスに2人きりで過ごそうとする→加奈子あたりに見つかって一騒動→その後皆で冬コミ
これがもっともベターな展開だと思うけど。まあぶっちゃけクリスマスデート中の一波乱も冬コミもいらんけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 19:11:27.39 :OIFinR64
むしろクリスマスで大波乱やってアレ折ってとっとと綺麗に桐乃一本にしてくれ
もっと早くにやってもいいけど
NTRキャラとナカヨシごっことかいい加減不快すぎてつまらん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 19:53:53.64 :sTitHEzl
残念だがダブルヒロインプッシュ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 20:16:43.10 :WQSPSA8I
屑さんは屑信者以外から全面的に評価落ちてるんでとっとと退場してほしい

なんかふさみが新刊引っ張るのって1.8(怒)の発売を待ってる気がしてきた
そうしてる間に8巻、さらには9巻での失敗言い訳への他キャラファンの怒りが醒めて
1.8()で屑厨復活の勢いで原作もそっちに持っていこうという寸法よぉ

ふざけんなよ
完全に解消されきって折れて解消されきったとしても屑の屑っぷりへの怒りは永遠だからな
ついでに言っとくと1.8()の闇屑救済なんて天使ファンを怒らすだけだと思うぞ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 21:13:11.53 :/tHt6myF
別次元でって話らしい
別にゲームは好きにやりゃいいけど
分岐とかはオリジナルはオリジナルとしてただ一つだから楽しめるって分かって欲しいな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 21:29:51.38 :WQSPSA8I
うーんと、その、別次元で好きにやっても
まったくの別物というわけでもない、どこかで分岐した世界での同一人物の行動となると
キャラクター人気にも影響するわけで
それをまた原作で贔屓をするバックにするんじゃないかなあと不安なんだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 21:34:39.77 :ilYFVNuP
下手にゲームとかでやりたい放題するとそのキャラのファンが図に乗るからな
原作でもヒロインだー、みたいに
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 21:37:04.63 :8DR+9DgQ
次元が違うとしつつもゲームでの一部展開を引っ張ってきたりと
完全に別物ということにしてないからな
9巻での加奈子の発言の中にはゲームやアニメでしか言ってない(原作ではいわれてない)
ことを言った風にしたりと色々ごっちゃにしてるからな

まったく別物として向こうが扱うとはにわかに信じがたいって言うのが公式に対する俺の感想
ジョン・スミス [sage] 2011/12/19(月) 21:43:18.89 :OIFinR64

そんなの原作展開と続くgdgdで調子に乗った某ファンくらいでしょ
あやせファンだって冗談交じりに「ゲームが正史」とは言っても、大真面目に「原作とその後の正史よこせ」なんて横暴は言わん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/20(火) 13:05:12.25 :ah0omN6M
天使信仰の「正史」は原作は別とわかってるうえで
(ラブリーマイエンジェルファンにはゲームが)正史と言ってる感じ
かなかなファンも同上

ブス黒子厨だけは異常
ジョン・スミス [sage] 2011/12/20(火) 19:32:31.09 :2u44mCt+
障害として考えてるなら、それ突破出来るもんを最低出さないとな。
クリア出来ませんでしたはさすがに無い。
ジョン・スミス [sage] 2011/12/20(火) 19:40:28.38 :m8L2rl8t
義妹は原作の障害が〜ベリーイージー発言は武器としてもっと全面的に押し出して行くべきだと思う
この発言の攻撃力は相当のもののはずだから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/20(火) 22:08:49.87 :GkpDJk3o
ハゲのやる気はまあ感じられるが三木があんまやる気なさそうなんだよな〜
三木邪魔だから消えてほしいわ
でも三木いないとハゲがあれに力入れまくるだろうしな〜
ジョン・スミス [sage] 2011/12/20(火) 22:10:26.06 :pQqHKQe/
三木いないとふさはネコシスや13番みたいな駄作しか書けないぞ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 00:02:31.72 :iBMeUyqo
ふさは桐乃に物語に勢いを貰ってる感じだよな
桐乃の出てこない話だと展開や進み方がどことなくgdgdに感じる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 00:07:57.48 :AU17RQwY
流石にもう何というかノウハウは吸収してるだろ
あとは好き嫌いを反映すんのやめれってだけだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 00:19:38.48 :/CkMcsQ8

元々、禿の話ってgdgdだし・・・アリスもねこシスも
こいつ単体で作るキャラってあまり魅力無い
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 00:25:30.20 :iKczaFnq
アレとか地味子とかと表組(個人的に地味子は裏じゃないってだけで表組とは別枠)を比べると歴然としてるよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 00:35:15.23 :4G4XaDSg
正直、他の妹モノに興味無いしなぁ
桐乃と京介という2人にハマっただけで
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 00:44:05.34 :kbKXUYo7
またハゲとかいってるアホがいるけど学ばないのか?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 01:01:58.64 :dHD/YisC
荒らしだから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 07:22:54.98 :/CkMcsQ8
禿って言うだけで荒らし?
ラノベ板だと普通に言われてるじゃん

何過敏になってんの?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 08:04:24.84 :iKczaFnq
ハゲ呼ばわり=アレや地味子の推しを批判するやつも多いってとこから
ハゲ呼ばわり批判=↑も排除っていう自治を悪用した工作だろう、アンチ兼他キャラ厨の

まあ、アレを糞とか屑とか呼ばないのと同じで
その辺の付け入る隙はできるだけ与えない方がいいのかもな
ハゲなんて外見上の事実に過ぎないが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 08:37:13.81 :55pEKJo3
まったくだな

そろそろデートか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 09:10:49.26 :kbKXUYo7
自演くさい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 14:55:20.19 :zvv1OPPb

だよなあ
俺もそもそも妹モノなんてまったく琴線に触れたことなんてなかったし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 17:36:02.13 :v2EwXUZz
逆に凄くね?
俺は妹大好きだし、近親の背徳感(姉・妹に限る)が好物だから
桐乃派だし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 19:33:22.20 :+xWPAy0o
キーワード【 高坂 贔屓 ふさ 公式 アレ キャラ ハゲ 】

キーワード自重wwwwwwwwwwwwwww
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 19:40:35.44 :GyG778Ik
俺もと同じだなぁ
だから本スレとかで、桐乃とくっついて欲しいと思ってる奴は全員近親厨だ、
みたいに言われてるのは違和感があるんだよねぇ

キャラを記号としてしか見てなくて、2人が兄妹“だから”くっついて欲しいと思ってるのなら
近親厨呼ばわりされても仕方がないのだろうけれど

少なくとも俺の場合は、最初からくっついて欲しいと思って読んでた訳ではない
桐乃の気持ちがまず作品の中にあって
桐乃が上手くいかずに悩んだり泣いたりしてるのを見てたら切なくて苦しくて
気付いたら応援するようになってた感じ

別に兄妹モノ好きだから桐乃を応援するって人を馬鹿にするつもりはないけど
他ならぬ桐乃自身が妹モノ大好きだしねw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 20:01:49.37 :LClTzqyG

心配しなくても今連中に近親厨呼ばわりされてんのは大半が元ライト層だよ……
普通に話読んでれば7巻の展開で桐乃に味方したくなるだろう
ぶっちゃけ見た目は黒猫のが好みだけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 20:19:31.11 :FcdOkj3K
黒髪ロングと金髪ツインテはオタ向けの基本だからな。
大量生産大量消費
ぱっつんは好きになれんが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 20:26:34.19 :+xWPAy0o

は?死ねよ黒猫厨
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 20:29:50.80 :3liC32i0
初めから黒猫のなにがいいのか理解できなかった俺は勝ち組
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 20:37:08.04 :UxORfuGN
むしろ一連の流れのせいでゴスロリや姫カットや黒い猫に抵抗感を覚えるようになったわ


されてんのじゃなくてしてんのだろ
創作物ぼちぼち読んでたら、そもそも妹モノでメインヒロインがそれこそ7・8巻みたいな目にあって
キンシンガーなんて阿呆ないちゃもんは付けん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 20:42:25.15 :iKczaFnq

同意

きりりんと正反対の地味子姐さんほどじゃないが魅力は感じなかった
悪いテンプレの塊の見本みたいなつまんないキャラで

それに3〜6巻くらいの頃の比較的穏やかだった時期に
天使差し置いてきりりんの親友、黒髪ロングみたいに扱われてたのには違和感があった
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 20:58:09.54 :3liC32i0

ごめん俺はこのアニメの前に見てたのがけいおんでりっちゃん好きだったから
最初は意外と地味子のことも好きだった

で最終的には結局麻奈実なんだろうなって感じの緩い展開で終わると思ってたんだけど
でものように途中から桐乃に感情移入しまくって今では桐京の障害となる人物は皆許せなくなった
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:01:51.24 :iKczaFnq
障害になるにしても地味子大菩薩や天使埋め立てモードみたいな明らかに障害として出てくる人なら
好き嫌いは別にして存在すること自体は許せるんだけどね
さんざん親友()ポジで甘い汁吸ってて後ろから刺してくるような下衆だけは許せない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:07:08.74 :UxORfuGN

> 天使差し置いてきりりんの親友、黒髪ロングみたいに扱われてたのには違和感があった
わかるわ、一番の親友はあやせだろと
趣味違うわ不定期でたまにしか会わないわで大した接点ないのに何でそんな扱いになるのか謎
ヲタ話したいだけならあやせや京介だって順応してるし、終いにゃNTRかましてその過程であれだけ酷いことしておいて
今後も続ける宣言までしてんのに、未だ親友面で仲良し扱いな関係なのが本当に不自然で気持ち悪い
どれだけ都合いいんだよって感じ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:14:41.81 :tYO4aQjF

梓が一番好きで、律と紬は3乃至4番手だった自分に死角無しだな
ちなみに2番手が澪で、唯は申し訳ないけど好きになれなかった
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:23:58.45 :iKczaFnq

どこかのアニメで誰かだけに都合のいい世界なんていらない。そんな世界気持ち悪いだけなんて台詞があったなあ
(そのアニメも脚本の贔屓キャラ2,3名にあれこれ都合いい展開、オチだったのから目を背けつつ)
別のアニメでも俺ルールキャラが世界はあなただけに優しいものじゃないのよって説教されてたなあ
(そいつが一番都合悪い過去から解放されて、ある意味なりたかった立場に就けたオチから目を背けつつ)

アレにはきっちり都合よくはない世界ってものにフルボッコにされてほしい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:26:12.18 :6ovhaoUA
黒猫は桐乃の親友
そんなに悪く言うものではない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:28:54.49 :lFG5ZqW+
わ〜お
レスるのもアホらしい意見が出ましたw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:29:28.67 :v2EwXUZz
親友なら8巻みたいな行動しないんじゃないですかね?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:32:12.55 :iKczaFnq
2巻のきりりんと天使の互いにつらいんだけど正面から向かい合う姿と比べれば
どこかの気絶黒子ブスの逃避や言い訳のなんと醜いことか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:34:25.90 :v2EwXUZz
ある親友は桐乃のためを思って行動
一方の親友は自分の為だけに行動
ジョン・スミス [] 2011/12/21(水) 21:48:43.65 :XeJ7JhGZ
もうね、桐乃には幸せになってもらいたいんだよ。
他の奴のために我慢して我慢して
言いたいことも言えなくて
兄貴が大好きなのに黒猫に譲って
近親なんて関係ねぇよ
幸せになってくれ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:52:03.09 :3liC32i0

マジでこれ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:56:46.00 :6ovhaoUA
桐乃は京介を取り戻して幸せになるよ
周囲の人はみんな祝福する
そういう展開になってる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 21:57:08.03 :UxORfuGN
関係なくはないかな
恋愛的にくっつかなきゃもう今までの描写・発言の捻じ曲げにしかならん
「メインヒロインフラグへし折るけど幸せって言わせます」なんかじゃハッピーエンドでも何でもないし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 23:22:53.09 :ir+NF499
桐乃自身があやせを軽視してるような描写になっていってるのは残念かなあ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 23:38:50.33 :iKczaFnq
どう考えても桐乃自身のことも京介も含めて兄妹のこともあやせの方が真剣に考えてくれてるのに
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 23:49:30.73 :ir+NF499
まったくだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/21(水) 23:51:11.71 :v2EwXUZz
大人の事情でアレ猫は桐乃の一番の親友()笑だからな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 00:28:47.78 :S+YvyIla

言うほど黒猫のことを嫌ってはいないんだが
京介と桐乃のことをどこか甘く、そして軽く考えてたフシはあるんだよな、黒猫は

それが端的に出てたのが、ガールズトークの来世編
生まれ変わってもとは言うが、実際死後の生まれ変わりとかは存在しないワケで
当事者にとっては、一度線を越えてしまったらもう戻れない道だというのに
そのへんを含めての「ふざけるな」だと思ってる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 00:39:02.23 :XQeHgjXL
たとえば、全然そういう色を出してなかった作品でNTRエンドやられてさあ
いくらちゃんと攻略すればハッピーエンドもありますと言われてもさあ
それがだまし討ちのNTR混ぜ込み作品だってのは変わらないんだよな

ましてや、それをリセットも何もない(作中人物にとっての)現実で仕掛けられてさあ

ふざけんな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 08:07:38.18 :H1gv3qYF
あやせに応援されたほうが心強いよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 08:46:57.22 :6wfWJmwM
あやせ持ち上げてるやつが多いが
今の黒猫ポジにあやせが来たところで、あやせがウザくなるだけだよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 10:14:43.00 :4/Wms4b3
と思う黒猫厨であった…
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 10:39:32.21 :m42b3t26
つ PSPあやせルート

きりりんがかわいそうと言われることはあっても
あやせ死ねーとか言われてるのは見たことがない

あくまでIFだからというのを差し引いても
あやせが誰かと違ってちゃんときりりんと向き合うから非難されないんじゃないかなあ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 11:07:51.93 :H1gv3qYF
あやせが応援するならそもそもあんな非道なことはしないと思うけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 12:09:07.22 :9N0MfNC8
も一理あるだろ
「ゲームのあやせルート」だから良かったんであって、原作でやったら到底許せる展開ではない
マシならいいってもんじゃない、どっちにしろただのNTRだ


その想いは100均かコンビニで適当なレターセットでも買って是非伝えるべきだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 13:07:24.83 :m42b3t26
ねーよ

NTR(っきり)が絶対悪なのは言うまでもないにしても
一時的なのが必要悪(のつもり)として物語に組み込まれる場合
許容されるかされないかはキャラの言動次第だ

アレは独善と不誠実、無神経の塊だから叩かれる
あやせはそうなるとは推察されない

安直な「ポジション」論は実際の中身の善し悪しへの考察をあやふやにするものだ
同意しかねる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 14:02:23.40 :H1gv3qYF
とりあえず俺は桐乃から京介を奪うヤツは誰であろうと許せないけどな
それを差し引いても黒猫のは酷いと思うけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 15:49:55.49 :20AWpZJD
アレの性格を許容しがたいのと京介と桐乃の間に割って入るのを許せるかは全く別の話
京介と桐乃の間に割って入ろうとしたらあやせだろうが真奈実だろうが許せないわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 17:40:46.48 :nAvaUtrn
あやせや麻奈美はアレ猫みたいに卑怯なことはしないわ
まぁ誰であれ許せんけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 21:39:19.52 :cCb9zlBa
まあ割って入られることを良しとしないって話はよくわかる
しかし俺が黒いの駄目になったのはそれもそうだケド、
自分で振った決断を台無しにしたこと、
それとその後の最低な行動諸々のせいだなあ

あやせならって話の場合なら、
あやせはそんな引き伸ばしのようなことはしないだろうと思われ
しっかりあの場面で振られてフラグはボッキリと折れてたことだろう
そしてそのあともちょっかいかけるにしてもある種の安心感を持って見られたんじゃないか
やることをやり終えた後はちゃんとした線引きの上でのキャラになってたんじゃねえかなあ
黒いのみたいにウダウダと引っ張られたりとかはしなかったんじゃないかと

そんな風に俺は思ってたり

でもまあ、今ほど好意的には見れてなかっただろうというのも本音だけども
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 21:50:06.14 :XQeHgjXL
もちろん、きりりんの邪魔になるの自体死ねええええええええええええというのもあると思う

でも、それを物語上の必要悪として時期が過ぎればまた許せるようになるか
未来永劫の不倶戴天の敵になるかと言えば
糞屑は後者だし、あやせは前者だと思う

理由はいろいろな人が語る通り
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 22:04:25.44 :DXVVMhiF
あやせだって原作でやることになったら過程は違えど結果は黒猫とたいして変わらなかったと思うぞ
あれはゲームだから引き伸ばしがなかっただけだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 22:08:48.73 :cCb9zlBa
過程が違えば結果が一緒でも大分印象はかわりそうだけども
少なくともあやせは親友を利用したり
明らかに傷つけたり苦しませるような相談なんてしなかっただろうよ
それだけでも俺は全然印象変わるわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 22:13:57.03 :nAvaUtrn
あやせとかどうでもいいわ
糞猫があの行動したのが問題なんだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 22:15:13.18 :jlCXhrsd
黒猫はそれプラスキャラ人気で引き伸ばそうだとか作者からの贔屓とかが見え見えでますます嫌だ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 22:17:42.90 :y+1tRNdA
てかアレ厨が何か今日急に本スレで桐乃叩いてアレ上げで喚きだしてる
放っといたら調子に乗りそうだし鬱陶しい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 22:23:45.82 :/56DXDfB
クリスマス前だから発狂してんじゃね?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 22:25:25.28 :nAvaUtrn
あいつら残党だろw
可哀想だからほっとけよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:02:00.10 :q642n8db
本スレなんかまだ見てる奴いたんだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:09:06.83 :abpRJQ83
あそこが一番いきおいあんだよ。
公式もあそこの意見を基本見てる。
マチアソビでも紹介されてただろ?
こういうとこも見てるが、基準には見ないんだよ。
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:18:17.72 :XQeHgjXL
どんなに偏っていようが工作されていようが名目上は本スレこそが「中庸」のゼロ地点だからな
ここやアニキャラの方がちゃんと原作を読んでいる意見だとしても「中庸」扱いはここじゃなくあっちになる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:25:00.72 :abpRJQ83
キャラスレに逃げるのも有りだが、ぶっちゃけ引きこもってばかりじゃ駄目だよな
普段どうでもいいと言っておいて、良い情報のときだけは食いついてるようじゃ
7巻のときも黙ってたら、どんどん黒猫厨どもが黒猫に都合良いように話を崩壊させていくし。
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:27:02.92 :nAvaUtrn
だったら勝手に本スレで戦ってこいよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:27:55.63 :I1ASKvW6
ID:abpRJQ83 [2/2]
このガキいい加減にしてくんねーかな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:33:10.63 :y+1tRNdA
いやまぁ無理にとも言わんが言うことは言っておいた方がいいとは思う
原作よく分からんって奴に桐乃↓アレ↑吹き込もうとしてたし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:39:44.18 :S65pJzXK
原作読んで黒猫に肩入れするような連中に何言ったって無駄でしょ
悪いけど感性がずれてるとしか思えない

最初はうざい妹だったかもしれないが、経過と共に桐乃の魅力に惹かれて行く
京介がそうであるように読者も自然と桐乃の幸せを願うようになる
俺妹はそういう風に書かれていると思う
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:40:42.19 :cCb9zlBa
普通に読みすすめて8巻読んで桐乃をいまだに叩くやつは極少数だろ
初期こそ苛立つ言動も目立つけど今はそうでもないし
まあ、ヒロインが主人公に従順でわかりやすい好意を示さないと読む気になれない
っていう人にはむかんだろうが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:41:41.68 :y+1tRNdA
そうでなく、そんな連中のご都合意見一色になったら影響受ける奴も出るってこと
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:45:35.99 :XQeHgjXL
を読んでなぜかこれを貼らないといけない気がした
あそこも最初期はちょっとツンや強気なだけの妹を嫌うようなやつが目立つ場所だったので……
自己正当化すると一応きりりんにも関係のあるお家の話



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. ブラザー達よすまん
   |    (__人__)    | 氷柱に殺意を覚えた
   \    ` ⌒´    / ( ttp://gs.dengeki.com/suteki/blog/2008/03/14/post-75.html )
   /              \

       連続更新後
          ↓
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   氷柱ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
  |     |r┬-|     |   ( ttp://gs.dengeki.com/suteki/blog/2008/03/14/post-76.html )
  \      `ー'´     /    

213 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 22:36:11 ID:zz8Pcsc6
ブラザー達よすまん
氷柱に殺意を覚えた

255 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 23:22:13 ID:zz8Pcsc6
氷柱ちゃんとちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜

ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:46:58.86 :I+o/NdVY

むしろおまえがガキだから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:48:27.36 :jW/3WC2Y

まあそうだが、確かに都合の良い時だけってのはウザイよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:49:59.84 :abpRJQ83

言われて嫌ならそういう態度とるなよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:59:09.69 :S65pJzXK

個人的な意見としてはほっとくしかないって気がする
現状本スレにいる黒猫派なんて煽ってるような奴しかいないし
まともな人だったらそんな意見に耳貸したりしないでしょ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/22(木) 23:59:44.22 :I+o/NdVY
うじゃうじゃ筆頭クラスが湧いてたのはいい思い出w
今も生き残ってるけど、もはや桐乃と京介がくっつかなければもうそれでいいみたいな繰り返しだよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 00:05:51.34 :gj+T9uLn
桐乃と京介がくっつかなければいいとか
そんな話としてもしまりのない最後にしたら過程はどうあれ結局は埋もれるだけの作品になるだろうね
むしろ散々言われてるタイトル詐欺だとかのマイナスイメージばかりになっていいことなんて何もないだろう

ということでもっと桐乃と京介の距離が縮むイベントはよこい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 00:09:36.51 :7pLZABT2
書き手として恋愛観で書いてたくせにオリジナルであるものがゲーム以下ってのはあり得んでしょ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 00:16:53.66 :Cy+cN+Kw

懐かしいな

売上や関連商品はともかくアニメの出来はあっちの方が愛があるなあ

あやせたちほどじゃないにしても立夏とかの方がアレよりよっぽどきりりんの友人だよ
あの日記はどっちにとっても公式のような公式じゃないようなものだとしても
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 09:36:07.53 :C41nY9ay
コミケ81
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」セットPart.3……10,000円(税込)
[セット内容]
メガタペストリー/ポートレイトタオル/テレホンカード/パズル


ttp://www.game-style.jp/comike81/#121


悲劇再び
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 09:57:53.64 :gj+T9uLn
アニプレに何を期待してんだよ
あんなアニメ作るようなところに期待するだけ無駄だろ

とはいえ、いい加減桐乃は売れないって先入観は消してほしいところだがな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 10:02:30.20 :gj+T9uLn
よく見てなかったてか見方間違えてた

まあどっちにしろいい加減にしろってのはかわらんけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 10:04:05.60 :mDUesumc
正直どうでもいいというか
商売人のやり口には興味ないんで
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 10:09:07.54 :hsmm4LFk
やり口はどうでもいいが
これでまた勘違いしたやつがわくかと思うと面倒くさいな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 10:10:03.36 :hsmm4LFk
やり口はどうでもいいが
これでまた勘違いしたやつがわくかと思うと面倒くさいな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 10:37:55.04 :mDUesumc
湧いたところでどうでもいい
赤の他人にも興味ないんで
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 11:03:39.69 :wtwsFDSw
ハゲまで勘違いして黒猫ばっかりにするから
問題ありだろ…
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 11:41:04.87 :tnQZkZCi
ゴキブリは駆除すべきだな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 12:20:33.10 :kiyWlUUF
その興味ない奴らの影響でド贔屓糞展開と今のgdgdがあるんだけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 13:21:48.89 :4p78g9DQ
戦争だー戦争だー叫び続けてる奴らの影響で、いつまでもgdgd引き伸ばされるとも言えるんだけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 13:47:58.01 :lgC8KKmB
それはない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 14:24:56.56 :tnQZkZCi
例えば、きりりんが妹昇華()されて屑一辺倒になるのも
「gdgdではない」一例と言えるわけで

それに俺は戦争がしたいんじゃなくて
きりりん100のアレ0にしてほしいだけだ
ある日、屑厨がみんな浄化されて
「京介の嫁はきりりん。黒猫とか早う退場しろ」と言い出すならそれが一番いい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 16:02:57.00 :jlR7gUvk
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』セット Part.2……10,000円(税込)
[セット内容]
トートバッグ/A4パネル時計/MFスポーツタオル/テレカ/A3タペストリー

ttp://www.game-style.jp/comike79/#121

ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 16:08:23.80 :wtwsFDSw
ハゲ死ねや
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 17:52:42.41 :PHpXCejN
ゲームのパケの絵が酷い
糞猫とのダブルヒロイン()かよ
沙織可哀想すぎだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 17:59:16.86 :gj+T9uLn
作者がはっきりとヒロインを一本に絞るような展開にしない限り
永遠とダブルヒロイン()って勘違いは続きそうでダルイ

人気と扱いはまったく別の問題だということを自覚してほしいわ
10巻次第じゃ今までにないぐらいに文句だらけのファンレター()送ることになるかもしれん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 18:42:42.18 :0WQFa6YL
どっちにせよ意見は送っておいた方がいいよ
アレの人たちは本編後ならタイトル関係ないしいいだろよこせとか詭弁要望出してるはずだから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 18:53:30.93 :tnQZkZCi
自分が歯医者側だった作品での空しい記憶もあるからあんまり言いたくないけどさ
本編後()なんて同人でやれば?二次絵、SSでやれば?
好きなキャラだけに都合のいい続編ごっこも邪魔なキャラハブった未来もやりたい放題だよって世界なんだよ

屑厨は二次創作してればいいんだよ
最初から三角関係()やハーレムで売ってた作品ならともかく
1on1のオンリーヒロインもので、恋愛資格もない端役が公式を欲しがるなんておこがましい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 19:23:38.43 :pafMk85g

お前が死ね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 19:48:23.02 :pafMk85g

インタやあとがきから二人がくっつくのは確定してるだろ
そこまでしないといけない本編に問題があるんだけどな
このタイトルと表紙でダブルヒロインいわれる時点で糞すぎる


ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 20:10:52.57 :PO/QBkQf
公式のほうのダブルヒロイン()押しがホントにうぜえ
俺は絶っ対に認めてないけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 20:14:01.22 :PHpXCejN
あんなり露骨にダブルヒロイン()やると桐乃派はもとより
他キャラ派だって不快だろ
なにより裏の友達の沙織がはぶられすぎだろ
そろそろアレ猫が表にまで出しゃばってきそうだな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 20:36:19.55 :wtwsFDSw
つかあのハゲ頭マジであんなので桐乃厨が納得するとでも思ってたんだろうか
死ねばいいのに
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 20:41:32.17 :tnQZkZCi

かなたさんフラグが嫌な感じだよな
9巻でもあやせに変な気ぃ使わせてるし
作品全体に変な毒が回ってる

まるで在日
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 20:52:58.58 :PHpXCejN
アレ猫って俺妹界の金本みたいな奴だな
迷惑かけてるのに出場してるあたり
表にまで出しゃばってきたら最悪だな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 21:00:02.93 :Trs9MkUD
金本は今でこそ周りに迷惑かけまくってるが、客観的に見ても歴史に残る一流選手の一人だぞ
モブキャラの一人のくせに作品崩壊させまくるアレと比べるのは流石に失礼
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 21:08:39.51 :C41nY9ay
コミケ81

ttp://www.game-style.jp/comike81/#121

さすがねこシスのヒロイン千夜子様やで無双ぷりがパない
ttp://www.game-style.jp/comike81/img/81bro14.jpg
ttp://www.game-style.jp/comike81/img/81bro17.jpg
▲ 「メガタペストリー」
▲ 「ポートレイトタオル」
▲ 「テレホンカード」
▲ 「パズル」


ttp://www.game-style.jp/comike81/#636
ttp://www.game-style.jp/comike81/img/81pen13.jpg



どうあがいても黒猫無双はかわりません。
暗黒面か、黒猫面に身を捧げるか道は2つに一つだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 21:13:06.21 :mDUesumc
よかったね
でも傍からみたら道化もいいところだから、恥ずかしさに気付いた方がいいよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 21:16:06.02 :PO/QBkQf
嫌がらせくらいしかすることねーんだろうな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 21:43:52.28 :WHcwNaOm
でもまだまだ金づるにする気まんまんに見えるからすぐにフラグ完全に折ることはないんだろうな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 21:49:29.12 :wtwsFDSw

つーかこいつブロガーの振りした黒猫厨だろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 22:00:36.78 :gj+T9uLn
てかあの人はブログで完全勝利宣言したんじゃないの?
又聞きだから詳しいことはしらんけども
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 22:31:21.36 :Cy+cN+Kw
コミケ81
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」セットPart.3……10,000円(税込)
[セット内容]
メガタペストリー/ポートレイトタオル/テレホンカード/パズル


ttp://www.game-style.jp/comike81/#121


バランス悪ー
せめて、あやせとかかなかなとかも混ぜるだろ

ってか、アニメしか見てないやつはしらんが
そこから原作も読んだりするとだいぶ黒豚じゃなくなるじゃん
それで黒ゴキ爆死になっちゃうよ
意見書にきりりんやあやせたんも出せやゴラだらけになるだろこれ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 23:16:29.09 :eH77YotZ
ハゲ死ね。もうどうでもいいよ
10巻では桐乃一筋になると思うよとか言ってるお花畑なアホも多いし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 23:21:04.08 :PhpvT/v9
どうでもいいならもう来なくていいよ

さよなら〜w
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 23:41:10.83 :wtwsFDSw
つかあれ厨以外お断り状態になってるじゃん…
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 23:49:54.29 :0WQFa6YL
どうでもいいとか随分なお花畑だな
あれだけやらかして、何年も見せてきたメインヒロインを嘘にしてへし折って詐欺したら
「どうでもいい」程度で許すわけ無いじゃん
だから期待は捨ててなんてやらないし、もしそれでもやらかすクズ共ならそんな軽いもんじゃ済まさない
もう綺麗事で歯に衣着せて微笑んで見守ってやる気も、無かったことで済ませてやる気も無いよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 23:51:35.72 :PHpXCejN

具体的にはどんな行動起こすの?
電撃に殴り込みみたいな?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 23:55:28.60 :0WQFa6YL
聞いてどうするの?対策でも立てるの?w
作品の今後次第だしまだ明確には考えてないが、もし金騙し取って終るなんてやるなら
黙って受け入れてやる気なんか当然無いよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 23:56:24.30 :mDUesumc
つーか、既に自惚れてgdgd引き伸ばし展開入ってるんだし、せっかく成功させた俺妹を、
オナニーと保身で潰した成り上がりバカ作家として評されるようになってくれればそれでいい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/23(金) 23:59:30.13 :gj+T9uLn
ヒロイン詐欺なんてすればその後の作品も売れないだろうしな
マジでやらかすようならそのまま潰れてしまえばいいのにとぐらいには思ってたり思ってなかったり
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 00:02:31.98 :+hoogbsE
結局ふさは反省したりはしないんだろうか
あるいは叩かれすぎて黒猫嫌いになったりはしないだろうか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 00:11:47.65 :B/694HCu
作者は全キャラ好きなものさ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 00:15:38.20 :R9OUSkVT
この作者は怪しいけどなー・・・
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 00:20:16.99 :STj1PNEf
はまだやらかしてないと思ってるお馬鹿さんw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 00:21:30.92 :rdn8gaoq
俺はずっと桐乃のことを大嫌いだといい続けてきたことを忘れるつもりはないけど
書いてる作者に冗談だろうとなんだろうとそういわれるそのキャラのファンがいい気するわけないじゃん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 00:27:02.78 :R9OUSkVT
これで変なメイン蔑ろや誰かさん贔屓で根本的な不安を抱かせたりしてなければ
まだ笑って流せたんだけどな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 00:41:24.25 :B/694HCu
描かれてる桐乃が魅力的なら作者が嫌いでも結構だし
描かれてる桐乃が魅力ないなら作者がいくら桐乃好きでも許さない
現状、描かれてる桐乃が魅力的だから、作者がどんな言動しようとどうでもいい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 00:46:43.71 :GwusP77F
京介が桐乃のことを嫌いと言ってるようなもの

原作でもここが物語の核心でもあるし
何故、2人は互いを嫌い合うようになってるのか?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 00:47:22.87 :9R45wl4R
いや、詐欺師はちょっと……
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 01:26:27.25 :GwusP77F
9巻は各キャラ視点で回してると言いつつ
実は桐乃視点が隠れたテーマにもなってる

日向視点と桐乃視点
赤城兄視点と桐乃視点
あやせ視点と桐乃視点
沙織章以外は全部対になってて(沙織章も前半後半で分割できるが)
その対の後者は全て桐乃視点になっている
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 01:29:19.24 :STj1PNEf
沙織が違う時点で一貫性はなくてただの深読みなだけw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 02:30:13.36 :GwusP77F
ただの事実の羅列だよ
誰かの視点であることに深い浅いも無いだろう

9巻も黒猫ばっかし、桐乃は少しだけとしたがる人がたまにいるから
そりゃあんまりな見方だという話なだけ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 02:34:36.79 :t19s+u8N
アホなネガ厨が湧いてるだけだろ
ほっとけほっとけ
ジョン・スミス [] 2011/12/24(土) 02:40:33.74 :jPxqXBA2
戦わなくちゃ現実と
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 03:17:50.51 :SNsHZaUs
必死だな黒猫厨
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 04:08:38.17 :jPxqXBA2

ttp://serif.hatelabo.jp/images/cache/594548b742813c8a7b88c87f522f7405a5f18342/aefe8ac3c5e35e2faf17e6055f1056261989d3ed.gif
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 07:53:58.62 :L8qFnKIQ
まあ、がっつり読み解かないと見えない構成だけじゃなくて
表面的にもわかるようにきりりん出せ、ついでにあやせやかなかなもというのはその通りだな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 08:51:01.24 :vtYEqm6b
10巻以降は素直なデレも見せてくると思うんだ
てゆうか乙女ロードとかデレデレだったしある意味
しないかんね!も結構分かりやすい部類に入るよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 10:34:23.66 :OhAceK/o
コミケの出典を見ると黒猫厨の金払いの良さはガチなんだろうなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 10:51:08.66 :0Rd0xEnx
作者はネコシスオナニスト
三木は金払いの良い黒猫厨の味方

もう終わりだ
暗黒面か、黒猫面に身を捧げるか道は2つに一つだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 11:04:33.18 :FhR7ppK1
はいはいワロスワロスww
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 11:06:48.66 :vtYEqm6b
すげえなこいつ
起きながら寝言言ってやがるw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 11:55:37.36 :PIe/Wvug

まあ、すっかり冷めた身からしたら、頑張ってお金払って踊ってきてねって感じだわな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 12:43:14.12 :b9ACu2ES
こんだけ作品gdgdにするほどのごり押し贔屓受けて売れなかったら残念すぎるだろ
それでもこの前本スレでアマゾンランキング大差なくて、ブキヤのだけ桐乃が上で結構差が付いてるって結果すら出てたけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 12:56:05.64 :0Rd0xEnx
現実はだよ
戦わなくちゃ現実と

どうあがいても黒猫無双はかわりません。
暗黒面か、黒猫面に身を捧げるか道は2つに一つだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:09:23.93 :FhR7ppK1
はいはいワロスワロスww
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:12:10.44 :MvjcAwzg
ブロガーなのか
ブロガーのフリした桐乃アンチなのか
どっちなんだろw

ゲーマーズが黒猫セット作ったことが、どうして作者や編集に関わってくるのかが謎w
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:19:40.63 :W13tXf9a
ブロガーならキチガイ
ブロガーのフリしたアンチでもキチガイ

どっちでもかわらないねw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:23:31.57 :0Rd0xEnx
作者はネコシスオナニスト
三木は金払いの良い黒猫厨の味方

戦わなくちゃ現実と
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:28:14.56 :FhR7ppK1
はいはいワロスワロスww
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:40:46.93 :SNsHZaUs
本スレで自演がばれたから
煽りに来たか?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:42:11.64 :W13tXf9a
ブロガーなら発狂したキチガイw
ブロガーのフリしたアンチでも発狂したキチガイw

どっちでもかわらないね〜^^
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:53:52.92 :PIe/Wvug
>暗黒面か、黒猫面
この選択肢しかない時点で冷めた目で見ることしかできない
バカじゃないの、つまらなければもう買わないだけなのに
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:57:26.16 :0Rd0xEnx
上琴のグッズがないから上琴の需要が低いかと言えば高いわけで
桐京グッズも桐乃ソロと比較してもの凄く少ないぞ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 13:57:41.15 :L8qFnKIQ
屑排除で桐乃・真沙織セットとか表3人とかで出してくれれば
保存、観賞、使用、布教、布教2で5セット買ってやるよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 14:00:16.25 :W13tXf9a

避難所からの誤爆かな^^
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 14:20:22.62 :SNsHZaUs
ブロガーにイラついてバカにするためにフリしてるんだろw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 14:26:12.60 :b9ACu2ES
年末で糞忙しいとか言ってたしな
でも仮に本人なら戦争勝利にしても打倒公式にしてもちょっと逆走しすぎだから
色々お説教したいわw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 14:37:09.70 :iSibh/Xy
のレス見りゃ、黒猫厨がブロガーの真似して荒らしてただけってことがわかるかと
誤爆でバレちゃうなんてお馬鹿さんだね^^
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 15:09:51.36 :W13tXf9a
本スレにはいるみたいだけどな
キチガイブロガー
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 15:32:09.00 :WcpbcAq2
Rd0xEnx

ブロッコリーの俺妹セット

Part.1
ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=147507
part.2
ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=152226
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 17:00:07.41 :ggBYsJRP
とことんネガ思考なスレ住人とネガ厨が対決するとどうなるの?
ネガで対抗するのかさすがにポジ要素で対抗するのか興味深いところであるなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 17:17:06.26 :jPxqXBA2 ?2BP(1111)

穏健派さえいなければこんなことにはならなかったんだ・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=WU9xtZKGk3Y
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 18:09:00.67 :isEV9kcg
馬鹿がこっちくんなよw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 18:16:56.18 :KTEDBDcM
ネガポジ()連呼馬鹿までおるしw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 18:58:09.84 :ggBYsJRP
つか何か動きあったのか?
妙な連中のスイッチが入ってるようだが
とりあえず10巻が出ないことにはな
6巻あたりのふいんきに戻りそうな気がしないでもないけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 19:00:07.64 :+hoogbsE
よく分からないけどクリスマスになってから急に向こうが発狂し始めたような気がする
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 19:01:46.42 :rdn8gaoq
何度か貼られてるけど、コミケの物販のせいじゃない?
見方によっては、10巻で更なる爆死があるのをを見越して
今のうちに売れるものは売っておこうとかそういう見方もできそうだけども
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 19:01:52.33 :KTEDBDcM
冬休みの季節ってのもあるかもなー
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 19:03:05.53 :+hoogbsE

それって向こうにとって爆弾になるってことか?w
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 19:07:15.44 :rdn8gaoq

いや、実際どうなのか知らんけどね
ただ、あまりに偏ったラインナップ過ぎるから変な想像もしてしまうよなあって感じなだけなんだが
あまりにも露骨過ぎるし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 19:59:51.35 :LryzrtUR
いつものことだろ
黒猫優遇、煽り発狂、爆死
何度目のループだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 20:05:01.32 :OhAceK/o

特に深読みするまでもなく金になるキャラのグッズ出すだけだと思う
この作品で金になるのは桐乃と黒猫だけだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 20:11:56.15 :SNsHZaUs

よお、今日も頑張ってるな黒ねこちゅう
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 20:45:43.18 :isEV9kcg
ゴリして自分たちでそういう流れにしたわけだが
ほんとつまんねえことしてくれたと言いたいわ
擦り寄わせて桐乃の横に居るだけで虫唾が走ってくる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 20:46:56.86 :9R45wl4R
出しさえすればあやせやかなかなのグッズも売れると思うぜ、原作信者にな
幸いで不幸で幸いなことにかんざきがキャラデザ総作監だからアニメグッズが絵的にはまんま原作グッズになるし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 21:54:18.80 :AlqnsDSM

あやせはともかくかなかなはないわw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 21:57:55.37 :xpO6Wq7f

まあは普通に事実だろ?だからこそこんなうっとおしい展開になってるわけだし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/24(土) 22:05:27.31 :9R45wl4R
その背景にはそりゃ黒豚しか買わんわってアニメの出来、黒ゴキ・ゴキ混じりだらけの販売という流れがある
アニメがまともな出来でグッズさえ出せば他キャラ信者だって買うっての
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 00:25:50.84 :Mc8q46Uy
単に桐乃黒猫が売れるから売るんだよ
公式に宣伝役だって言ってんでしょ。看板よ看板
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 01:33:42.47 :e+J25zI5
ブラックの看板()はさんざんゴリ押ししたドーピングだけどな
それで看板が名乗れるならあやせとかもプッシュしてればブラックよりずっと看板になってただろうな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 01:35:17.47 :e+J25zI5
まあ、初期京介氏の地味子さん持ち上げとか伏見先生は実態以上にキャラをageるのが下手みたいだから
ブラック以上にウザいことになってた可能性もなくはないが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 02:00:13.18 :5NijviQs
まああやせプッシュだったら元々の原作信者には今以上に愛されてただろうが、これほど知名度高い作品に育ってたかというと微妙なところだ
俺からしたら有名になんてならない方が良かったんだが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 03:45:39.44 :EYfTT4y4
誰だろうが桐乃と京介に割ってはいろうってやつだとウザイキャラだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 09:29:49.37 :dCyooesS
いっそアンチの英雄どもに、いくらかの皮肉をこめた異名でも付けてみるか

「名脚本の神ライター」倉田英之
「鉄板の兄嫁」田村麻奈実
「ヒロインの幼馴染」田村いわお
「高坂京介・心の恋人」五更瑠璃

こんな具合に
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 09:32:02.22 :Wa8suaJ3

売れるのは黒猫なのはが証明してる
穏健派が金を惜しんだからこうなった

暗黒面に身を捧げるしか道は無い
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 10:43:12.28 :adQjKCBQ
ID:0Rd0xEnx
なんだこの恥ずかしいマヌケな奴はw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 13:36:50.34 :I5mZ5V58

地味子と糞屑のせいでプッシュ=主人公京介との絡み=割り込みという前提で皆が語るけど
割り込ませずにあくまで友人に徹して出番が多いとか
ポジション関係なくグッズを増やすというのもプッシュじゃね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 13:42:28.46 :Eyyf3evK
84 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 14:25:37.42 ID:wwReRpix
Amazon Best of 2011 年間ランキング ホビー
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=br_lf_m_3077057086_pglink_1?ie=UTF8&plgroup=2&docId=3077057086&plpage=1
12位 黒猫 ねんどろいど
18位 桐乃 ねんどろいど

32位 黒猫 figma
38位 桐乃 figma
73位 あやせfigma

87 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 14:37:18.90 ID:TvpGFqhk
割と拮抗してんのな
47位に桐乃フィギュアもう一個あるし

90 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 14:39:40.71 ID:UiiPmMWD
コトブキヤ1/8
47位桐乃
92位黒猫
ねんどろフィグマが僅差で高額商品は差が開いた
購買層が見えて面白いな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 14:00:42.16 :C/u3hY/F

なんか面白い結果だな
金の羽振りが良いのは向こうなんじゃなかったんだろうか?
安価なほうは僅差で高額なのは圧倒的に差が開いている
7、8、9巻の影響がじんわりときているんかね?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 14:47:12.93 :ujysZSpO
金持ってない餓鬼が黒猫厨なんだよ
昔から言われてただろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 15:12:35.26 :BlcsLIjm
マジレスしておくと
コトブキヤ桐乃は初期出荷分+再出荷分
コトブキヤ黒猫は初期出荷分のみ
その差だと思う
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 15:16:00.68 :ujysZSpO
マジレスしておくと
黒猫は需要が無かったから再販されなかったと思う
その差と言われても、在庫を掃けなかったものと掃けたものの差じゃないかな?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 15:25:31.02 :Wa8suaJ3
マジレスすると
黒猫勝利
・BD特典
・年賀状
・漫画の主役交代
・ねんどろいど
・フィグマ
・81コミケ俺妹セット

桐乃勝利
・コトブキヤ

穏健派は現実から逃げるな

恐れは怒りに
怒りは憎しみに
憎しみは苦痛へ

桐乃厨よ、お前は恐れておる
ttp://www.youtube.com/watch?v=I6hOlI9cg4o#t=1m28s


ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 15:28:53.50 :P0XFEXnp

ねんどろいどは再出荷までかなり時間かかってたから
その間に別の店で買ってただけだろw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 15:32:34.81 :UgBuZqeZ
不人気で玉砕した糞猫厨がデータ改ざんして八つ当たりか?
みじめすなぁ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 15:35:02.18 :adQjKCBQ
ID:0Rd0xEnx

昨日マヌケな誤爆した後顔真っ赤になってその後レスできなかったのかな?w
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 15:36:20.40 :6axp3Gl8
人気絶頂時にキャラ改悪+恋人解消食らったという現実
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 15:39:03.13 :P0XFEXnp
あれだけ他キャラをないがしろにしてまでやったのに玉砕なんだ
普通に人気無かっただけだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 15:42:19.62 :zENBKUCM
なんか先のハルヒとかと比較考察されたレスとか
今回のランキングとか見ると人気の実像が見えてくるような気がするな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 23:13:54.89 :lfNVM7HV
どの道アマランなんかあてにならんわ。アホか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 23:23:37.15 :vHePwoDA
キャンセル可能なアマランはともかく
尼の売り上げランキング自体はあてになるだろう
もちろん、どうしてその順位なのかと考えるのは大事だが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 23:33:41.61 :qZ+PPvvU
かつて某アイドルグループの写真集、イメビ売上ランキング論争やってたの思い出したw
サブメンバーだけどマニア人気が高いメンバーオタが持ち出すのがアマゾンなどネットの売上ランキング
それを人気の指標にしてフロントメンバーオタを煽るという
ネット売上はちょいと動員すれば簡単にランキング動くんだよね
だが遅れて発表される書店の売上ランキングやオリコンの枚数だと平凡だったというオチ
やってることは変わらんなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/25(日) 23:50:01.00 :d80PY9cn
アレ厨はブキヤだけ無かったことにして、そのアマランのねんどろfigmaの微々たる差ですげぇ勝ち誇ってたけどなw
ヲタ向けキャラフィギュアなんて社会現象級でもなきゃどんぐりの背比べで、そもそもそんな数出る商品でもないだろ
尼に動員なんて動きも無かったし、フィギュアも未だ続々出てる時点で利益が出るくらいには桐乃も売れてる

そして苦し紛れにどう吠えようと売上()なんざ詐欺の言い訳にはならん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 00:02:11.54 :rFQUwo4q
黒猫厨の工作によって、俺妹にそれほど興味ないやつは「黒猫人気、桐乃不人気」とか間違った認識をしているんだよなー
どちらかが上になっても差はほとんどないってのが現状だってのに
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 00:32:29.03 :eo0lcOU3
アマランの価値は低いがは怖いな
正確な売り上げデータを知ってる公式の判断が怖過ぎる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 00:34:36.62 :JK980ftS
原作を買ってもいない人間のいうこととはいえ、そういうのがネット上の雑談とか
いろんな二次創作での扱いとかに出るのは目に着いちゃうから不快なんだよなあ

やる夫系とか、幸いにしてきりりんやアレが主要キャラってスレは見たことないが
いつアレがヒロインだったりきりりんが不当に酷いキャラしてるスレに遭遇するかと思うと鬱だわ
そこ以外の配役は完璧だったり、元ネタの作品や歴史人物が好きだったりすると諦めつかないだろうし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 00:42:26.69 :rFQUwo4q

暗黒面か、黒猫面に落ちるしかないな!
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 01:03:51.35 :4ZIEFcok
別に詐欺エンドしたら終ってもらうだけだし
アレ厨になれとかって脳足りんすぎる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 01:20:16.60 :XK9oLnuB

「やらない夫の月は奇麗な〜」シリーズで恋愛負けヒロインで出てるよ。脇だけど
初登場時には黒猫厨が桐乃不人気宣伝してたよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 12:21:39.99 :b8k3uNB3

いやいやしたらあかんだろー
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 12:30:23.27 :fTQ6R5tL

扱いの差は断然糞猫の方が上なんだよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 12:41:55.20 :JGgwpBqg
客必死だな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 13:02:52.02 :hrhfYsOu

アニメのせいで悪い印象持たれてるからじゃね?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 13:27:06.90 :df8V4vlP
ぶっちゃけあのアニメで桐乃好きになれっていう方が無理がある
そりゃアニメしか見てない層から見たら黒猫無双になるわな
まあアニオタに売り込むなら黒猫みたいなテンプレキャラ押した方がてっとり早いと思ったんだろうな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 14:22:40.06 :Vktyu5HI
監督脚本が桐乃を嫌ってる+理解してない+黒猫厨

理由なんてこれで十分だよ
どうやったら12話になるんだよ
原作者がキャラコメでフォローしてんのが脚本の無能っぷりの象徴だろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 16:29:30.96 :df8V4vlP
あの脚本家にGOサインを出した奴は万死に値するな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 18:13:27.69 :Vktyu5HI
倉田に頼んだのって伏見先生だったんじゃ………
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 18:17:52.36 :H2E3Y7xi

普通にアニメから桐乃スキーだけどね
ただ、一般的?なアニオタからすればギャルぽい桐乃よりは黒髪ロングの腐女子のほうがウケがいいだけなんじゃね
ニコ動のコメ見てると地味子もウケがよかったな
いわゆる癒し系ってやつ
誰が作っても同じような結果だったと思うがね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 18:32:26.13 :7/eJ2E6q
いやぁ明らかに悪意や贔屓心に溢れるシーンは多々あったぞ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 18:37:08.40 :H2E3Y7xi
アニメから入ったやつからすれば悪意や贔屓なんてわかんねーよw
悪意や贔屓がなかったとしてもなんとなくオタ受けしそうなのは…って話
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 18:37:37.15 :eo0lcOU3
ただ残念な事に売れちゃったんだよな
ほぼ監督も脚本も続投だろう
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 18:41:22.03 :7/eJ2E6q

いや、だからそりゃみんな分かってるんだよ
それを脚本監督まで体現しだして拍車かけたのが問題なんだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 18:48:15.70 :H2E3Y7xi
キャラ的にアニメクリエーターにもウケがいいんだろうよ
俺としてはピンとこないけども
ま、アニメから桐乃スキーも確実に増えたんだから負の面ばかり気にしてても仕方ない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 18:53:16.68 :Vktyu5HI
黒猫は面白いし可愛いと思うけどそれだけかな
桐乃みたいに心揺さぶられはしない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 18:59:17.51 :7/eJ2E6q
原作側がメインすら蔑ろにしてそれで媚びてブレかねない連中だから気にするなって方が無理だ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 19:05:56.77 :H2E3Y7xi
脇道に逸れることはあっても本筋に辿りつけばいいわけで
サブキャラが最後を持っていくってのはありえんよ
作品の評価を落としてしまえばキャラ人気どころじゃないし商業的にも誰得でしょ
杞憂だとは思うがそれが趣味なら止めはせんよw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 19:14:31.72 :7/eJ2E6q
その曖昧な表現で詭弁に走って「最後桐乃焦点あわせて笑わせたから、誤魔化しに逃げたり他とくっ付けていいでしょ」
ってのが不安だな
現状がgdgdに逃げてるし、実際アレ厨は麻奈実とか利用して他派装ったり家族名義使いながらそうしろと喚いてるしな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 19:20:44.90 :4ufHqew6
アニメを面白いと思ってた奴が原作読んで
アニメを面白くないと言い出すことはないの?
少なくとも俺はその口だ

例えば5話。アニメしか知らなかった時は
「うおぉ桐乃かわええ!」
って感じが、原作読破後に
「ふざけんなこら!」
に変わっちまったな

少なくともこんな風な感想になってしまう人が多いなら
アニメとしての評価は低くて当たり前だと思う
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 19:26:00.12 :H2E3Y7xi
キャラスレで言うのもなんだけど俺妹読者の大半は作品自体のファンだと思うんだ
声がでかいのがキャラファンだけど
誤魔化しの逃げ、他とくっつけるなんて結末は間違いなくブーイングものだろ
そんなことしても誰も得はせんよ
いくら黒猫ファンでもそんな無理矢理ねじ曲げた結末は望んでないだろうし、そうなったとしても興醒めだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 19:30:08.13 :wCJDRxeH

黒猫派うんぬんについては本スレとキャラスレ見てこいとしか……
あいつらが言ってるのってこうだぞ

「さっさと本編終わらせて、正史外伝黒猫恋愛物語やれ」

俺妹自体のファンだなんて断じてありえねーよ……むしろアンチだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 19:34:23.88 :hrhfYsOu

あいつらそんなこと言ってんのかよ…
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:10:20.94 :EJk8fBRU
さすがにそれは気持ち悪いな・・・
スピンオフなんて出ても精々向こうの学校での黒猫の一日てきなもんぐらいでしょうよ
そういう勘違いさせる原作側も原作側だけど

いい加減ずっとヒロインのファンを続けてきた人達に誠意を見せろと言いたい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:18:22.53 :H2E3Y7xi
だからそういうネットで声がでかい一部のやつをターゲットにして大半の読者に逃げられたら意味ないじゃん
商売である以上そんな間尺に合わないことをするわけがないという理屈なんだけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:20:28.11 :JK980ftS
>作品自体のファン
これ、一歩間違うと物凄く恣意的な運用ができるよなあ
そういう危険性があるし、実際そういう工作が過去多かったから今でも信用できない

キャラに偏った見方をするな=万遍なく見まわそうという意味ではなく、あるキャラ寄りの想いを引っ込めさせて別のキャラ優位にしたい
作品全体の云々=だから、限度を超えた糞屑キャラも作品の一部として受け入れろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:31:51.18 :7/eJ2E6q

まともな脳味噌もってたらそうだろうな
でもあんた自身も言ったような上っ面と、扱い贔屓でアレのウケがいいらしいんで、「一部の奴」で流せる理屈が無いな
加えてどっちも幻滅〜だのNTRれ中を明るく楽しいだの、
「てめぇら桐乃見えてんのか?」ってレベルの正気を疑う発言を原作者・編集がしてる
先の可能性を予測して、否定するべき所は否定して、潰せる限りの可能性は潰すべき
じゃなきゃあ現状のgdgdみたいに足下見られるだろうね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:32:14.77 :H2E3Y7xi
たとえばグループアイドルでもさ、メンバー個人のオタという感覚になりがちなんだけど
実際はメンバー複数のオタだったりグループのオタ、いわゆる箱オタが大半なんだよ
個オタ同士の論争を経験してきた身としてはここでもやはり同じような論争してんなーって感じ
ポジションがどうだのグッズの売上がどうだのプロデューサーのお気に入りだのゴリ押しだのw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:46:11.03 :7/eJ2E6q
だから単独ヒロインタイトルなのに、タイトルに少しも掠らない強引に別人設定にした多作ゲストキャラを気遣って
メインヒロインに想われてる主人公偏らせて、曖昧な詭弁や捻じ曲げや将来的なメインヒロイン折りを認めろって?
それが詐欺だってんだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:52:21.19 :JK980ftS
君が言うところの三次アイドル()での箱モノっていうのはラノベや漫画でいえばハーレムものとかのことだろ
元来、1on1、オンリーヒロインであるところのこれには箱モノとやらは当たらない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:54:48.35 :H2E3Y7xi
実際にオンリーヒロインであるなら地味子、あやせ、加奈子も京介に絡める必要ないじゃん
個人オタ特有の視野狭窄に陥ってるだけのように見えますなあ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:55:39.43 :hrhfYsOu
そんなわけがない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:57:39.34 :7/eJ2E6q
なんだ、結局アレのNTR女状態を認めろ君か
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 20:58:53.79 :wCJDRxeH

本スレか黒猫スレに帰れパラノイア
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:00:17.89 :H2E3Y7xi
だから認める以前にありえないって話じゃん
商売としても間尺に合わないって何回も説明したよね?
今までの展開でNTRだの詐欺だの言ってもストーリーとして許容できるかどうかの線引きは人それぞれだし
だが最後にサブヒロインが持ってくような誰得ENDはありえんぞと
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:00:49.63 :JK980ftS
ヒロイン的にカラメルかただの女キャラかは別だろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:01:19.44 :EJk8fBRU

オンリーヒロインだからって他との人間関係まったくなくせってこと?それはさすがにおかしな話
それってつまり桐乃と以外話すな関わるなってことじゃん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:02:29.35 :wCJDRxeH
そうですよねー本編で黒猫エンドはないですよねー
だからこそ本編曖昧に終わらせて正史外伝黒猫恋愛物語がおまえの目指すところんだろ?

アホな工作やってんなカス
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:03:48.87 :LyLmxU0Z
>だが最後にサブヒロインが持ってくような誰得ENDはありえんぞと
原作側が「まとも」ならそうだろうさ。だが見てみろよ。
まるで冬道の原チャのようにあっちフラフラこっちフラフラまともに真っ直ぐ進みやしねぇ。
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:04:43.19 :H2E3Y7xi
正史外伝黒猫恋愛物語なんて用語も知らんし出たところで読む気もしないがw
つか工作員はあんたの方でしょ?w
本スレとやらでオタ論争でもやってなさいってこった
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:06:13.32 :H2E3Y7xi
「まとも」かどうかの評価は置いといて少なくともお金は好きだろw
外伝でやるのはいいが俺妹本編でサブヒロイン無双で終わらせて売れるわけがないじゃん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:06:40.08 :hrhfYsOu
とりあえずそんな口調だから敵視されるってことに気付け
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:06:43.85 :JK980ftS
俺がAと言ってるからAなの!脳の人とは会話が成立しなくて大変だなあ
それがA'と取られてしまうならもちろん他の人たちの理解力にも問題はあるかもしれないが
なぜA'と取られてしまうのかを考えて次にBというときにはB'と誤解されないように調整する必要があるのに
俺が〜と言ってるから〜なの!脳でまくし立てるだけって
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:07:32.49 :7/eJ2E6q

面倒くせぇので曖昧な表現やめてもらっていいかな
アレ厨は「本編後京介とアレをくっつけろ!今までの桐乃フラグなんて見えないし、
7・8巻で否定されたけど一番大事な妹という詭弁で最後〆れば桐乃がメインと言い張れる!」
って言ってるんだよ
サブヒロインが持っていく誰得台無し作品崩壊ENDを、サブヒロインが持っていくENDじゃないからいいじゃんと言い張ってね
そしてそいつらは、君の認識のようにウケがいいらしく、数が多いらしいってわけだ
しかも連中、他派や自称中立・果ては兄弟名義で分身する
否定しなきゃ、「俺妹ファンはアレ等を気遣って桐乃蔑ろを望んでる」って刷り込みがされるだけだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:08:09.54 :wCJDRxeH
>つか工作員はあんたの方でしょ?w
え?なんで?

俺妹のヒロイン桐乃のキャラスレで
>実際にオンリーヒロインであるなら地味子、あやせ、加奈子も京介に絡める必要ないじゃん

こんなヒロイン否定発言してる人が工作員じゃないとでも?
アホなの?
薄っぺらい工作がバレないと思うほど頭悪いの?
他人がそんな自分の都合のいいように考えるとでも思ってんの?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:08:47.17 :4ufHqew6
外伝でやるならいいとか
桐乃スキーからは絶対に出てこない発想の時点でね?
どのキャラを主軸にこの作品を捉えてるかまるわかりやん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:09:19.35 :7/eJ2E6q

良くねぇよ
それを正史として京介よこせって言ってるんだから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:09:28.55 :LyLmxU0Z

金が好きだから金づるになりそうな方にフラフラしてるんだろうに…
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:10:47.55 :eo0lcOU3
公式からしてメインヒロイン軽視してるからな
アレ厨が暴言を吐いているなんて別に気にならないが公式の扱いがな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:11:31.76 :H2E3Y7xi
ここにもあやせ好きや加奈子好きもいるだろ
なんで複数オタとか箱オタのたとえ話がわかんないかなー


俺妹本編やっても読者の大半はドン引きだよってことだけど
外伝やっても逃げた読者は帰ってこないだろうけどね
個人オタなんてたかが知れてるから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:14:04.00 :LyLmxU0Z

加奈子は好きだが特典小説は見てられなかった
あやせも好きだが、あやせトゥルーは見てられなかった。

そういうこと。
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:14:28.87 :EJk8fBRU

外伝ならいいって本編で見えなければ、見えなくなればとられていいって発想じゃん
そんなものなんで認められるのやら

外伝ってのはifじゃなくて本編以外の見えない部分を語られるものだぞ
それをよしとするとかどう考えてもおかしいだろが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:16:08.45 :H2E3Y7xi
お金が好きなら本編をまともに終わらせて外伝で小銭稼ぐだろうよ
本編で失敗すれば外伝で稼ぐどころじゃなくなるよ
その選択を間違えるほど商売下手とは思えないんだけどな
そんなにおかしな理屈かね?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:16:28.88 :wCJDRxeH
>なんで複数オタとか箱オタのたとえ話がわかんないかなー

ここだな。明らかに他人を見下してかかっている
だから自分に都合のいい工作が通じると思っているんだろう
他人を自分の思う方向にコントロールできると勘違いするんだろう

何か取り返しのつかない目にあうまで自分が無能と理解できない人種
真性の馬鹿
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:16:58.15 :JK980ftS

理解したうえで別モンだろって言ってるんだよ
たとえば、ゲームの義妹シナリオみたいにあやせやかなかなも妹だってんなら
まさにお前のその箱モノのたとえの通りだろう
でも、これはきりりんオンリー実妹ヒロインなわけだよ
他の子はいうなればジャニでグループじゃなくてピンで活動してるやつのバックのJr.とか
人気歌手のバックバンドのメンバーがいろいろ絡んでるうちに信者にはお馴染みで人気も出てるようなもの
ちょっと言い過ぎだが、本来の立場でいえばそういうものなんだよ

それともラジオ番組でしょっちゅう出るゲストだけど、パーソナリティはあくまできりりんだけと言った方がわかりやすいか

お前の大好きな芸能でたとえてやったから頑張って理解してくれ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:21:17.21 :eSLHk55H
糞猫の出番減らせばいいんだよ
糞猫信者は出番減らされようが馬鹿みたいにグッズ買ってくれるだろ(笑)
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:22:17.84 :H2E3Y7xi

キャラ単体ではなく俺妹という作品の全体を見たとしての話なんだけどね
全体を見てるのが箱オタにたとえてみたんだが
ヒロインが桐乃なのは当たり前の話
そういう説明はいらん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:23:51.81 :7/eJ2E6q

本編終ったあと外伝で京介掠め取って詐欺るというのはアレ厨のご都合理論
過ぎたから本編を嘘や台無しにしていいなんてヒロイン詐欺を認めるわけが無いだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:25:07.14 :EJk8fBRU
ヒロインなのは当たり前と言っておきながらなんでオンリーヒロインを否定したのさ
それとも他の女キャラも桐乃と同系列の広いんだとでも言いたいんだろうかね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:25:30.67 :H2E3Y7xi

本編をまともに終わらせたとしてなんで京介が外伝で絡むんだよw
リアル漆黒とでも絡ませとけばいい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:27:18.72 :H2E3Y7xi

他に京介に絡む女キャラがいるという意味で否定したんだよ
俺と妹だけの話なら絡ませる必要ないよね、だが実際はって話
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:27:32.94 :7/eJ2E6q

その外伝を求める連中が望む内容が、そういう事後影でのコソ泥NTRだからだよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:30:23.66 :H2E3Y7xi

京介からリアル漆黒に移るんじゃないかと思ってるんだが
あれがただの単発ゲストキャラじゃなければ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:33:28.02 :LyLmxU0Z
「え?原作での桐乃以外のフラグ?ねーよそんなもんwwwwww
っつーかそんなこと期待してる奴がいたら『あんたタイトル見えてますか?日本語理解できますか?』って聞きたいね。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』だぜ?『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』。大事なことだから2回言ったけど、
すげー大事だからなんならもう一回言ってあげてもいいよ?タイトルは『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』だぜ?
そんなタイトルひっさげといて兄と妹の話以外をメインにしたら詐欺だよ詐欺。やるワケねぇじゃんアホか。
ゲームと原作と外伝とアニメの区別くらいつけた方がいいよ^^」
くらい他のフラグをバッキリ折ってくれればあとは文句は言わん。
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:34:24.32 :EJk8fBRU

たとえ他キャラとの絡みがあったとしても
その根っこに桐乃があるならそれは立派なオンリーだろ

そもそもオンリーヒロインだからって他の女キャラとの絡みがない話なんて一体どこにあるんだ

乃木坂なんてほぼ完全にオンリーだったけど他の女キャラとの絡みなんていくらでもあったぞ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:35:11.04 :JK980ftS

作品全体が箱?ってことなら
俺のラジオパーソナリティとゲストのたとえで何か不具合があるか?
何かお前の言いたいこと、「そういうこと」にしたいことに不都合な部分があるから
説明はいらんとか言うんだろ?

だいたい、人様が君のたとえに使っているもの=得意分野にあわせて話してあげているのに
いらんとか言うのは失礼じゃないかね

>リアル漆黒()
それこそ十年後、屑は厨2が治らない人と結婚したみたいですって3行で流されればいい
本編だろうと外伝だろうといらねえ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:37:29.84 :7/eJ2E6q

そうなってくれるといいけどな、真剣に、切実に
ヒロイン泣かして追いやってとかホント最低の話だった
やるなら別の男と勝手にやっててくれって感じだ


同意wあそこまでやらかしてブレてgdgdやってんだから、いい加減口先だけでいい事言いながら
本編NTRキャラ引っ張りgdgd肩透かし繰り返してないで、明確な姿勢と誠意を見せて公約でも何でもして欲しいわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:51:05.76 :wCJDRxeH

京介も超絶鈍感発揮して女性ファンの人気だだ下がり
これで曖昧で終わったら本当に誰得になる。それだけはやめて欲しい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:58:28.67 :JK980ftS
京介氏の女性ファン評価って7巻ラストのアレとか8巻で既に大きく下がってね?

中の人が経験から俺の翼はやめてくれって訴えてくれてたのに……
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 21:59:31.21 :eSLHk55H
ラノベの主人公だから鈍感なのは仕方ないけどな
普通で鈍感ってテンプレだし
でも流石に酷いなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:00:17.14 :wCJDRxeH
いや、女性ファン株の暴落は7巻の桐乃に対する態度だよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:07:16.94 :H2E3Y7xi

そのたとえはメンバーのポジションなどの話だろ
俺は桐乃以外はサブだと最初から言ってるのにそんな説明はいらんよってこと
箱だの個だの言い出したのはの話がしたかったからさ
やってることはそっくりだろw
個人オタ同士の争いってのはこんなもん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:12:39.24 :AiUDRi43
なんか10巻の予告が不穏だな
それまでなかった組み合わせなんていらないからもっと京桐しろよ

話題が変わってんのにいつまでも自分のたとえ話をループするやつといい
ろくなものに出会わん日だ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:15:51.65 :7/eJ2E6q
ずっと続いてるgdgdもあって嫌な予感しかしない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:16:03.24 :hrhfYsOu
なんべん言っても伝わらないんだからその例えは非常に例え話として悪かったってことだろ

それよりもサプライズとか変化する兄妹の関係とか期待と不安でやばい…
頼むよホント…早く安心させてくれ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:20:34.48 :HoGAz+Hw
7、8、9巻で制作サイドに女性の立場で物を見れる奴が居ないってことはよくわかった
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:22:00.07 :EJk8fBRU
期待よりも不安が真っ先にくるあたり、何をやってくれたかがうかがい知れるわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:22:39.28 :eSLHk55H
だって童貞が書いたようなお話ですやん
まぁビッチが書くようなのよりはマシだけど

かくいう私も童(yr
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:39:23.28 :7/eJ2E6q
むしろビッチが書いた話の男主人公版みたいなことをやったからだと
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:48:12.17 :H2E3Y7xi

リノ先生ディスってんの?w
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:53:22.90 :eSLHk55H
リノ先生はビッチじゃないのにビッチみたいな小説を書く稀有な存在だからな
あれは特別
まぁ邪気眼電波小説よりは面白そうだけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 22:56:42.30 :wCJDRxeH
そういや妹空ってアニメ化するんだっけ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 23:00:34.30 :w+C4NpQu
何人もの男性遍歴を持ってるビッチヒロインを書いてると思いきや
実は全部今までの京介を表してるって説もあるし
本当ならマジでやばいくらい一途で純情だよなあ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 23:01:21.34 :eSLHk55H
でもダンプでミンチにするなよなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 23:05:32.98 :KYP8YZHd
俺妹で1番ビッチなのは京介だから
リノこそが京介、トシが桐乃だと思ってる

そもそも、リノの評価が「あたしの半分くらいの可愛さ」でトシは「超イケメン」
桐乃が自己投影するとしたら
普段の口ぶりからすれば、超のつく方ってのはピンとくる

なので
京介「なんでトシってやつはここまでリノに尽くせるんだ?」
桐乃「…好きだからに決まってるじゃん」
のやり取りが、かなり意味合いが違ってくる
京介が桐乃のことを好きだから、じゃなく
桐乃が京介のことを好きだから、になる
8巻9巻を経た桐乃なら、ここの自覚は流石に出来てるはず
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 23:05:40.45 :EJk8fBRU
少なくとも、トシが入院してあえなくて寂しさから浮気とか
その辺はまさに5巻の京介そのものだけどな
振られてトシの親友暴走して死亡とかその辺までリンクしてくれれば色々安心できるけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 23:15:22.04 :KYP8YZHd

暴走して爆死はともかく
その直前が、ほとんど8巻での桐乃の行動まんま

親友の裏切りを知った桐乃は、自ら身を引こうとする
が、やっぱり京介のことが好きなので
妹でもいいから傍にいたいと言う
って感じで

妹空でのビョーキが2人が兄妹であることにすると、色々ハマる
俺妹のエンディングの形もコレに倣えば
障害を吹っ飛ばしてのハッピーエンドとなる
流石にピカッと光って生き返る鍵ゲー的なノリでは吹っ飛ばせないだろうけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 23:16:10.99 :JK980ftS
キャラクターとしては7巻ラスト8巻9巻の言い訳で爆死してるけど
伏見が公式に葬送してくれるまでは安心できない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 23:42:52.77 :KYP8YZHd
主人公のことが大好きなんだけど、なかなか認めようとしない
何事にも一生懸命で、どんなに苦しい時も諦めない

これはどう考えても、京介じゃなく桐乃
妹空に出てくるキャラで桐乃はどれ?とするなら
トシ以外にあり得ない 一途さが抜きん出てる

なので、リノがビッチだから京介という意味…も多少はあるけど
トシが桐乃だとしたら、その一途に想う先であるリノって誰のことよ?という考え方
ジョン・スミス [sage] 2011/12/26(月) 23:49:11.36 :SiByy+8T
ずいぶんレスが増えてるが
冬休み入ってたか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 00:06:50.09 :OcUM7gA9
そんなものが日本にまだ存在してたのか・・
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 08:09:33.95 :bshzlBpg
>543
>少なくとも、トシが入院してあえなくて寂しさから浮気とか

浮気って、御鏡事件ではなかろうか。
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 08:28:49.55 :jNxjtz3D
なるほど
つっても実際手すら繋いでないけどなw


それに桐乃って妹キャラにお兄ちゃんって呼ばせようとしたりして
明らかにエロゲの主人公の方に自分を投影してるしな
それにリノのサンプルボイスで好きなの?とか再生されてたときも
暴走するくらい好き好き言ってたしな
リノ=京介のほうがしっくり来るのかもw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 08:34:24.11 :bshzlBpg
浮気相手がバイクで暴走して死んだから、
「御鏡=痛自転車で走行(ある意味、バイクで暴走)=社会的に死んだ」のかと思った
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 09:15:01.73 :UsWCfKMq
面白いのが
リノが、やっぱりトシのことが好きだから傍にいたいと言ってること
リノが京介、トシが桐乃、トシの親友が黒猫だとすると
つまりこれは京介が桐乃に告白して、かつ黒猫を振る形になる
8巻での京介の告白は俺からする宣言に一応沿ってはいる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 21:29:08.83 :dr0Jbooq
幸せになって欲しい……サブキャラと付き合うようなタブー破りが出来るなら、
ヒロインのためにもっといろんなタブー破りが出来る筈だよね?
桐乃を幸せにしてください
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 21:42:42.76 :lXoUTruL
「幸せにして欲しい」なんて濁して意見送ると「幸せと言わせておけばいい」と取られかねないから
何が良くて、何が駄目か、あらゆる場面で具体的に超ストレートな表現で言うようにしておいた方がいいよ
ジョン・スミス [] 2011/12/27(火) 21:59:41.70 :TwwH0Kje
きりりんってアニメとか詳しいから
山田康雄の事知っているのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=dReEfi01e9E
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsErC3bzmoA&feature=related

ルパンの作風から黒猫の方が知っていそうだけど

きりりんが知らなかった場合
きりりんがルパンの声クリカンしか知らなくて馬鹿にされて
「自分が生まれる前に死んだ人間なんて知るわけないじゃない」って逆切れしたり
(桐乃は1997年(平成9年)生まれ)

幽霊でも何でも良いから会ったら反応するんだろ?

他には山田康雄にBL物やらせるきりりんとか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 22:12:57.99 :HMsuM4Lw

まったくだな
誤解しようがないように書かないと
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 22:52:36.17 :Smq/U4BZ
黒猫が桐乃にひどいことを散々やってるのは明らかなのに黒猫厨ときたら
え?ひどいことって何?具体的にどのへんがひどいことなの?はっきり言ってくれないとわからないわー
みたいな反応するけど、事実を受け止めたくないのか物語理解できないひとばかりなのかいまいちわからん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 22:54:14.23 :vxufj+hA
ファンもアレ猫と同じで空気すら読めないんだなw
まぁコミュ障だししょうがないんじゃない?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 23:24:53.32 :01jF+tHv
つーか黒猫が桐乃に相談した内容がまんま酷いことだろうとね
あれが酷いこと無神経なことじゃないと思えるのはある意味すごいわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/27(火) 23:52:23.64 :HMsuM4Lw
これまで恋愛絡みの相談で酷いといえば、とある想っている男子が失踪中の妹にたかが人形貰えなかったぐらいで愚痴る姉
(しかも貰った子が悪いみたいな言い方して釘刺し推奨してもらう。
そいつが人形貰うのが後輩を虐待から救える正しいルート扱いに)だったんだが
アレはKYを超えた
それで引き起こされることの惨劇具合はともかく相談自体の酷さはお人形うえええん超えたよ

なんかそういう無神経さへの無頓着さやそのくせ他キャラは責めるのでアレ厨は発症しないKY厨と被る
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 00:07:24.22 :ZmMKfPdW

こうまでちゃんとしてよってしなきゃ公式に不安に感じるのが悲しいよなぁ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 00:14:15.83 :OgGh0yP4
公式の「意見を徹底的に都合のいいように曲解する能力」は半端ないからな
FF11のバ開発にも匹敵するレベル
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 00:17:09.43 :pyEV6UaP

ひぐらし?

最盛期の、人気やハゲ作者の贔屓を背景にした横暴、傲慢とか
そいつさえよければ他のキャラが発狂しようが不遇だろうが幸せ幸せな脳味噌とか
確かに似てるな


これはアレ厨はちゃんとした意見・依頼を書けない馬鹿のまま、きりりん信者はそういうものを書ける人間に強化するための
伏見先生の愛の鞭

なわけあるかボケ、毛髪炎上しろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 00:23:01.66 :ZmMKfPdW
最近アニメでヒットしたちはやふるみたいに最初から3人関係とか
カルタみたいに別に主題があれば
カプ厨だの言われてもあれだけど
これは全然違うからな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 06:34:06.02 :uTc/b64i
最初から麻奈実が出てるので三角関係アリ
桐乃が隠れオタクという別の主題もまだまだ生きてる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 06:41:40.70 :4hLlCezG
ないわ
麻奈実とは三角関係とは別次元だろ
あくまでも主題は兄妹の話であってそれ以外は全部副題
それぞれの巻のメインの題目になっても根っこは変わらん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 06:56:34.33 :uTc/b64i
兄妹の話で、麻奈実は重要な役割を果たすはず
過去編がそれっぽい
あと、桐乃がオタクになった理由というかエロゲにはまった経緯も暴露されるはず
それが結局は兄妹の話に全部収束すると思ってる
無関係の別次元じゃなく、全てリンクしてる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 08:08:18.74 :pyEV6UaP
関係はあってもあくまで兄妹というメインを補完するサブに過ぎないだろ
地味子の因縁もエロゲも
並び立つとか主題を疎かにしていいほどの存在とかではない
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 09:40:49.24 :uTc/b64i
兄妹が中心であることは疑い様も無いし
ここまでの書かれ方も決して外れちゃいないと思うんだが
メインやらサブやら以前の問題で、疎かになったことなど今まで無い

7巻8巻で桐乃の印象が弱いか強いか考えたら一目瞭然で
9巻もその流れはより深くなってる
どんだけ桐乃視点を解放してるんだと
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 11:03:09.60 :LUFUcI+l
深読みしたり考察できる部分が色々あるのはヒロインとしての待遇だからこそだろ
他の要素が入るのを極端に毛嫌いする、排除しようする熱心なやつがここには多いだけで
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 11:47:19.77 :4hLlCezG
三角関係ありなんていうもんだから
他キャラが割り込んで最終的にもっていくのもありだろ
と言ってるもんだと思ったよ
だから別次元なんて言った訳だが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 12:01:39.89 :LUFUcI+l
兄妹の話が軸ってのはわざわざ言うまでもなく前提だと思ってるんだが
話の筋として他キャラが絡むことはあるだろう、なんて言うと
他キャラが最後持ってくのを肯定してると思い込むやつが多いんだよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 12:04:41.73 :ooVxCI+b

贔屓とかしない、少なくとも臭わせない作家さんなら他キャラが出張っても純粋に作劇の都合と思えるんだが菜
地味子章で熟成された不信が恋愛編で爆発した
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 12:13:36.44 :LUFUcI+l

地味子にしても黒いのにしても色々と考察できるほどの描写もないと思うんだがな
地味子はともかく黒いのは京介じゃないとダメという理由も見当たらんし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 12:24:35.66 :ooVxCI+b
そういう考察できるものがあるからーで流せるレベルを超えてる
伏見の繋がりや積み重ねを軽視した贔屓の酷さは

重ねて言うが、贔屓臭のしない人の作品なら
メイン!考察!よし!で誰も文句言ってないと思う
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 12:28:53.74 :LUFUcI+l
うーむ、贔屓といってもそれほど深い描写があるわけでもないしなぁ
隣の芝生はってやつじゃね?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 12:37:15.05 :udygJ3kw
グッズの展開とか、沙織あやせ真奈実加奈子…とかと扱い違いすぎだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 12:43:21.99 :LUFUcI+l
他キャラが不遇だと文句を言ってやる義理もないしなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 14:46:48.80 :qsLcHmgg
地味子贔屓だとか黒猫贔屓だとか大変だな
この二人の描写がつまらんのは同感だが
何ともしょぼい叩き文句だよなあ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 14:47:46.91 :LuCHcHR5
ふぐぅ…
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 15:17:09.66 :WVB3IrOo

(それはひょっとしてギャグで言っているのか?)
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 15:22:30.79 :TeFqh2JK
お客さんか
メインヒロイン蔑ろ諦めないNTRキャラなんて「一応表面上メイン目立ってますし」なんて詭弁で許されるわけねぇだろ
諦めろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 15:46:35.51 :oSjKQEVW

月宮あゆですか?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 16:07:12.20 :490BU4QP
NTRは漫画でお楽しみください
正史だよ!
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 16:16:18.23 :LUFUcI+l

表面上とかそんな浅い話はしてないつもりだが
本心を書けないってのもあるけど含みのある描写はヒロインはヒロインな扱いなわけで
伏線としては黒よりは地味子のほうが初期からあるしな
京介にとって一緒にいるのが自然で落ち着く、恋愛対象というよりは家族的な存在なわけで
向こうは明らかにその気だけどどうなるやら
京介にとって取捨選択の重みは黒の時より全然重いと思うぞ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 16:16:56.31 :5yjrtqTn

オタリーマン思い出した
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 16:58:49.19 :1omHMOO9
NTRとか言われてもピンとこないんだよな
「妹と共通の友人で学校の後輩で身近な異性で彼女ができてのぼせ上がる男子高生の図」
それ以上に見えたか?
同じデートでも7巻と8巻とでは深さが違うじゃん
一方は偽デートであるにも関わらず桐乃の行動や心理、京介の対応など考えさせられる部分は多い
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 17:02:34.80 :WVB3IrOo
見えるわ
桐乃の気持ち考えろよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 17:07:25.35 :1omHMOO9
といっても客観的に見ればなぁ
京介にとって黒猫って何を犠牲にしても大事な存在ではないってのがはっきりしたし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 17:25:33.40 :aMB6HfhJ
ただの妹一番他の恋人二番なんて屁理屈詭弁は認められないよ
一般的にも恋愛は家族以上の感情云々と表現されるし、作中でだって桐乃が自分は一番じゃないと泣いたんだから
のぼせ上がりっぱなしでNTR女のアピールにヘラヘラデレデレしてるうちは何も変わらん
どんな屁理屈でも正当化なんてされないしさせないよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 17:27:13.39 :oSjKQEVW
客観的に見れないからNTRに見えるんじゃないの?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 17:34:00.71 :1omHMOO9
屁理屈とか正当化とかそんなややこしい話ではなく見たままの話ですやん(´・ω・`)
京介にとっての黒猫、黒猫にとっての京介
お互いそれほど必要な相手なのか見出せなかったと言ってるだけですし
京介の意識が変わらんことには何も変わらんってのはその通りだけどなー
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 17:58:32.96 :aMB6HfhJ
そんな屁理屈でただの妹一番他の恋人二番でいてもいいよねなんてアレ厨詭弁は認められないよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:01:56.09 :1omHMOO9
だから恋人にすらなれないと思ってるがね
何が詭弁なのかさっぱりわからんw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:14:47.57 :WVB3IrOo
もういいよ
お前はあの話を読んでもNTRにも見えないし恋人にすらなれてないと"感じた"んだろ
お前がそう思ってるんならそれで良いんじゃね?すごいね
でもこのスレの人の多くはそうも見れないし感じれないし
そもそもどうしたらそう感じられるのか理解出来ない人たちが多いんだからさ
このスレではお前のあれがNTRじゃないとか言う発言は不快に感じられる人が多いだろうからもうしないでね?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:17:20.79 :aMB6HfhJ
すでに恋人になった上に育まれた云たらとかほざいてるんだが
京介は「振られた」で未だにデレデレ、アレは今後も続けます
7・8巻のNTRや今の状況が問題ない?ふざけんな
そんなん維持で終ったら完全にヒロイン詐欺NTR物だろうが
いくらアレのNTR見逃してぇ〜なんて懇願しても、
桐乃蔑ろで他に惚れた挙句gdgd引きずってるNTR描写ってのは誤魔化せないし、見逃して許してやる気も無いから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:18:43.39 :WVB3IrOo
訂正、感じたじゃなくて思った、だったねごめん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:19:55.34 :1omHMOO9
感じ方の違いと言っちまえばそうなんだけど
7巻ラストの”俺と黒猫は、恋人になった。”
これから予想してたものよりずっと軽かったと思ったやつは多いはず
それでもダメージ引きずってんのね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:28:44.66 :aMB6HfhJ
全く逆で、
「"ずっと桐乃気にして意識が向かない"と思ってたら、そっちのけでガチ惚れ浮かれまくりだったふざけんな」
「黒猫に別の思惑があるんじゃないかと思ってたらガチだった」
ってな意見が殆どだったが、加えてアレのあの言動
これを許すなんて冗談じゃない、これ以上微塵たりとも俺妹を侵されてたまるか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:32:42.75 :1omHMOO9
嘘つけ、8巻前はそんなに楽観してなかっただろw
作者のフェイクじゃない発言とかでお葬式ムードだったじゃん
思ってたよりはただの恋愛ごっこで拍子抜けしたが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:40:11.88 :aMB6HfhJ
俺は楽観してなかったよ
楽観してた奴らですらそうだったってことだよ
で、何でそこまで必死に友情捨てたNTRキャラによるNTR描写を庇おうとしてるの?意図は何?
「メインヒロインが好きな奴取られる描写、それも主人公を」「それをgdgd引っ張り続ける」
これを拒絶されるのがよほど不都合と見える
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:44:18.62 :1omHMOO9
それほど重いものだとしたら黒猫にとって好都合なわけで
俺にはそうは見えなかったと言ってるんだよ
なんでそれが擁護とかになるん?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:47:52.01 :aMB6HfhJ
全員泣いた上に未だに引きずるようなNTR展開を見て見ぬふりさせようとするから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:48:41.64 :ooVxCI+b
何十回、最低限のラインがあることを語られてもやってくるなんて
記憶障害者か工作員だな
仮に本物のご新規さんだとしても、このスレだけでもログ読んでればわかるだろうに
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 18:53:41.10 :1omHMOO9
見て見ぬふりも何も目先の選択でしかなかったという結論が出てますやん^^;
ケリつけなかったのは納得できないけどあれが今後本当に恋人になることはないと断言しとくよ
作者じゃねーけどw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 19:01:24.05 :aMB6HfhJ
それ問題点だろ
目先じゃなく信念としての決定事項だったらアレは名目上も糞もなくポッキリで
桐乃一筋で確定だったんだが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 19:04:17.48 :1omHMOO9
だってあれ読んで今後黒猫に芽があると思うほうがおかしいじゃん
NTR()描写不快だからやめろ、京介と他の女キャラを絡ませるな、などの意見を私も否定してるわけじゃないので
誤解なきよう
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 19:21:13.13 :xuvJvXEp
もう何十回も繰り返されてきた事だが、結局感じ方の違い
言い換えれば公式を信頼出来るかどうかの違いでもある

ここまで読んできて信頼出来ると感じたら現状を過程として受け入れられるだろうし
逆だったら不快極まりなく、今後にも不安が残る

で、ここはやっぱり後者が多いんじゃないかな。今までの経緯を考えたら
そうなるのは当然とまでは言わなくとも仕方の無いことではあると思う
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 19:25:16.68 :aMB6HfhJ
他の作品ならそうも思えたかもな
でも6巻まで端っからそんな芽は無いと思ってたらガチ交際されたのが7巻からのアレなわけで
公式側の言動や挙動もおかしいし
論理的に証明できるレベルで可能性を皆無まで明確に潰さない限り、信用は戻らないし否定意見も言うよ
同じ轍は踏みたくないから
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 19:30:45.05 :4hLlCezG
原作の外でのやり方がやりかただからね・・・
コレがもし宣伝目的の余計なことしてなかったり
グッズ展開とかその辺を桐乃とそれ以外を公平にって形ならよかったんだろうケドネ
でも実際は・・・だし
いい加減あのダブルヒロイン()みたいなやりかたはやめてほしいわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 19:33:54.86 :1omHMOO9
メディアはペアとか御三家ってのが好きだからなぁ
単独ヒロインよりは安易に売りやすいっていうか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 19:42:37.80 :1omHMOO9
このスレではあまり出ない話題だけどこんなのとかさ
ttp://www.webmoney.jp/award6/

何この扱い?
俺がやってる某ネトゲスレに貼られてたので知ったんだが
「なんで俺芋?」「俺芋嫌い」みたいな批判的なレスが多かった
「このキャラはね、超ゲーマーという設定だから。そんでイメージキャラになったんじゃね」
引いては俺妹のため擁護する自分が情けないわw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 19:52:37.82 :xuvJvXEp
なんだろうね。桐乃は魅力がわかりにくいってのはある
逆に黒猫はビジュアル含めわかりやすい

どっちが奥深いかっつったら間違いなく桐乃だと思うけど、わかるまでが遠いのかな

グッズにしたってこんな状況じゃなきゃ買うと思うんだけどな
そういう点は公式としても諦めてんのかも
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 19:59:12.14 :uTc/b64i
騎士団やら聖天使やら黒猫やら
ネトゲだと晒しスレでよく話題になるようなアレではある
PK繰り返す厨プレイ設定もちゃんとあったはずなんだが
何時の間にか立ち消えしてる感じ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 20:43:42.29 :2g2OwBYA
このスレの住民は最終的に桐乃と京介が結ばれる黒猫フラグはちゃんと折るってことに未だに不安を感じてる人が多いのかね
俺はさすがにそこは大丈夫だと思ってるんだが
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:00:07.41 :unZlABem
今までがアレ過ぎだしな。信用できるほうがビックリだわ
むしろ人気(笑)のためにあいまいにしてハーレムに近い形になりそう
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:00:41.12 :oSjKQEVW
いやそこは流石に俺も大丈夫だとは思ってる
だがそれはそれとして7、8、9巻の内容は酷い部分も多かったし
黒猫は不快そのもののキャラに成り下がったし
そういう不平不満はきちんと公式に理解して欲しいってこと
そんで続刊はそういうクソくだらねー真似はしないで欲しいってこと
この辺りが以降の内容に少しでも反映されて欲しい、そう思ってるのさ
一応言っとくけどこういう意見はきちんと公式には送ってます
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:03:25.11 :aMB6HfhJ
大丈夫と断定できる要素が無さすぎる
かといって曖昧だのNTR勝ち逃げだのになりそうなんて選択肢を与える気もさらさらないけど
そんなんただの詐欺だし、許さんよ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:14:09.62 :oSjKQEVW
逆に駄目だと断定できる要素も無さすぎるだろ
どっちの要素もあるだろうし、なら結局のところ作者がどうしたいかってだけろうな
もし曖昧だのなんだのしくさったら社会的に死んでもらうわけだけど
でもさー、やっぱそういう曖昧エンドにするのって
作者の首を締めると思うんだよね。後何年作家やるかしらんけど

まあ恋愛編()がアレ過ぎて不信不快が極まってんのもイヤって程に分かる
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:19:19.57 :OFWD6G9P
確かに着実に進展して来てるとは思うんだけどなあ
思うんだけど・・・思うんだけど信用できないのがなあ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:19:38.75 :aMB6HfhJ
もし詐欺ったら作者だけじゃ許さないけどね
ふさを使い捨ててスケープゴートにして逃げようとしても編集も電撃も丸ごと許さないわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:23:49.59 :4hLlCezG

そのどうしたいかって部分でコレまでの贔屓がね・・・
原作外でのやり方含めどうにも信用を置くには足りない

9巻のでの黒いのの扱いも、なにか必死でフォローしようとしてボロがでたって感じがしてなあ・・・
なんか今後もガシガシ出してきそうで萎える
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:38:45.80 :2g2OwBYA
フラグは折るだろうけど出番削ることは多分ないだろうな・・
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:44:55.53 :aMB6HfhJ
早々に折ってくれるなら、ただ出番あるだけならどうでもいいよ
NTR作戦続けますでもナカヨシしましょうって状況が不自然すぎて反吐が出る
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:45:45.37 :5AqiBwoT
俺後もあるから折れないだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:46:07.84 :OFWD6G9P
まあフラグさえ折ってくれりゃあねえ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:50:25.85 :oSjKQEVW
しかしなぁ黒猫に後なんか役割があるか?って言われたら
京介に明確にフラれることしかないと思うんだよ
そういう役割しか残されてないキャラの出番が
これまでと同様にあるか、と考えたらないと思う

逆に言えば10巻で黒猫をどう扱うかで今後どうするかが見えると思う
今までの沙織地味子レベルまでデバイス下げないといかんとは思う
転校させたのはそういう意味もあると思うけどね
少なくとも学校で京介と絡むことは無くなったわけだし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:51:38.44 :oSjKQEVW

デバイスってなんだw出番です
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:52:11.16 :unZlABem
表友達と絡ませるんだろ。そんでみんな仲良しになるんだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 21:56:09.31 :4hLlCezG
どうせ『桐乃の親友だから』とか他にもとってつけたような理由で今後も出てくるんじゃないの
あやせのように桐乃の為にというわけでもなく
ただかわいいかわいいしたいためだけに出してきても不思議はないなあとすら思ってる部分がある
もし過去編にまで割り込んできたらもうダメだと思わざるをえなくなってきそうだな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 22:03:11.00 :OFWD6G9P

9巻でいろいろなキャラが意外な関わりを持ってたりしたからな・・・
正直面白いかと思って実は過去にも意外な接点が〜つって過去編にまで出してきたら・・・
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 22:08:27.37 :xuvJvXEp
過去編にまで絡んできたらさすがに見捨てるわ
ムチャクチャにもほどがあるだろw

兄妹にとって根幹にあたる部分だから、そこまで犯す事は無いと信じたいけどなあ
もし絡んできたら不快感は恋愛編以上だな個人的には
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 22:12:34.27 :xuvJvXEp
犯すになってたw侵すね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 22:13:21.24 :OFWD6G9P
9巻のみんなの意外な関わりは面白いとは思ったんだけど
そこまでやったら流石にプロとしてどうなのと思うわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 23:05:41.45 :2xxJE9fT
黒猫厨「近親展開やったら千葉市とマツダに圧力かけさせるわ」

すげぇな。あいつらそんな権力あんのか
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 23:49:49.12 :4hLlCezG
市とか企業がラノベ一つの為に動くわけないと思うんだけどなぁ
本気で言ってるならある意味すごいな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/28(水) 23:59:51.43 :pyEV6UaP
だいたい市やマツダのキャラはアニメ俺の妹はこんなにも可愛くないで酷い扱い受けてる桐野さんだし
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 00:28:15.15 :KTPfCBKw
てかそんなん言ったらヨスガアニメ化したところや放送した局とっくに消されてるはずだろ
バレバレでとっくに判りきってたとはいえ、キンシンガー発言がアレ厨の作品ぶち壊しメインヒロイン詐欺をゴリ押すための
嘘と詭弁の印象操作だってのは、黒猫本で近親云々屁理屈垂れる→はがない小鷹小鳩本でデジラバが証明してくれたし
ホントあんな連中に媚びてこれ以上原作gdらせるのやめて欲しい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 01:46:12.83 :lwrg5+kk ?2BP(1111)
悪夢のアニメ2期の発表タイミングがあるなら今日のコミケは一つの指標だな
アニメ2期をビクビク待つとか本当不幸だわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 02:05:28.72 :O4XDWrAM
倉田だったら最悪だし
倉田じゃなくてもいずれ不安はある
一番桐乃のことを理解してる人なんかが脚本とかやってくれればいいんだけど・・・
とりあえずはホント今はまだ二期は怖い
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 02:12:49.58 :KTPfCBKw
根本的に範囲がアレ厨量産暴走展開だから
1期分で涌いたのも合わせて絶対酷いことになる
そしてそれに媚びかねない原作側・・・マジで終るまで2期いらん
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 02:24:48.73 :gvSQTet0

ルルーシェって何のこと?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 02:40:19.37 :O4XDWrAM
正直これから先の展開は本当に桐乃を理解している人に作ってもらわないと本当に悲惨なことになる
倉田なんかにされた日にゃもうお終いだろうな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 09:00:21.66 :xQqhvwsj
グッスマ取扱い商品売り上げランキング
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11118741097.html

11位: ねんどろいど 黒猫
12位: ねんどろいど 高坂桐乃
13位: 初音ミク Lat式Ver.
14位: figma KOS-MOS ver.4
15位: 初音ミク Tony ver
16位: 戦場ヶ原ひたぎ
17位: figma 黒猫
18位: figma ストレングス
19位: figma 高坂桐乃
20位: 初音ミク
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 09:21:06.24 :x81oapr7
これに限らず倉田に原作つきやらせちゃダメだって…
オリジナルならまあいい仕事もするんだけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 10:29:04.10 :h9l5Ltf1
倉田はオリだと我流というか趣味がいい方向に働くこともあるけど
他人様の褌借りてる原作付きでもそれを弁えないのがな
俺妹といい、同期の神のみといい、眼鏡と花澤の贔屓が酷い
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 10:37:42.24 :L9EodRDZ
かのん贔屓は倉田のせいじゃないだろw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 11:33:20.09 :doWMOfci
かのんって誰だ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 15:18:27.57 :NwS7aDCM
かみちゅとかガンソか?
かみちゅは悪くないとは思ってたけど
俺妹でやらかしたので全部ぱあだよ
もうこいつのことは絶対好きになれないな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 18:20:38.63 :MR4L+K1W
アニメだけ見るような層には勘違いするような作りにしやがったしな
原作通りにしてくれたらあそこまでウザイ連中は沸かなかっただろうし

売るために色々必要なんだろうってのはわかるが、恣意的な解釈が過ぎる
そしてなにより原作のヒロインファンを蔑ろにし過ぎだ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 18:24:02.74 :1vF82nUc
アニメから入って桐乃ファンになった俺って変わり者の部類になるんかな?
元々妹物が好きとかギャル好きとか中の人のファンってわけでもなかったんだけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 18:28:47.58 :uP1V9gsx
いるにはいるが多くは無い
元々優遇してやたら他よりいい役与えてやっと同等くらいだったファンが綺麗にアニメ化を期に差がでた
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 18:32:19.23 :O4XDWrAM

俺も俺も
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 18:52:52.18 :HOvNGJfS
最初は麻奈実目的に(キャラの性格は知らずに外見で)アニメ見たけど
気づいたら桐乃が好きになってたなあ
その時はここまで入れ込むことになるとは思ってなかったけど
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 19:33:49.79 :NwS7aDCM

アレってアニメ化するまではそんなんだったの?
ジョン・スミス [sage] 2011/12/29(木) 23:35:49.95 :h9l5Ltf1
ぶっちゃけ、なんであやせやかなかな、真モードでいろいろありそうな沙織じゃなくてコレ?
って疑問がわく程度のキャラだった
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 00:37:50.55 :VXNunXfJ

今は消えたがまとめの人気投票でいっきに300票以上入れて桐乃に並ばした。
その後も同票でならんでたが7巻を期にじわじわ桐乃が伸びてたんだよ。
んで年末くらいに2000票以上差が開いてたが、また増やし始めた。
そっからは工作投票合戦になって意味なくなったからなくなった。
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 01:05:15.19 :nmRjuH1u
そうそう、まだアクセス数も全然なくて、急激に伸びる理由もない時期だったのに
アレの票だけ突然1日に何百票も増えたんだよな
で、7巻のあれがあって同様維持とかやってた桐乃ファンがあんなの見せられてもうそんなことやってられんわと
桐乃に入れるようになってまた差が付いたんだよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 15:09:41.15 :ev0iZdQ+
まとめwiki荒らされたりもしたんだっけ?
いたる所で暴れ放題やり放題、ホントろくな事しない連中だなw
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 15:29:56.66 :XWmA9VTE
最近ウイルス貼り付けてるヤツがいるけど、それもそうかもね
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 16:13:39.34 :gcYH+9mw
電撃屋は桐乃セットが売れ残って黒猫セットが完売してた
全部倉田のせい。悔しい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 17:02:52.31 :u21Rn+XU

こっちでも頑張るな〜
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 17:19:45.79 :ucEEvwUR
埼玉のぷららだろ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 19:34:25.51 :w7myD7Y9

なんか最近ちょこちょこウイルス置いていくやつがいるよな
断定できるわけもないんだけど、コレまでの行いが行いなだけにどうしても疑うよな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 19:38:11.75 :CIorknOl
ウイルスうpって逮捕例もあるガチ犯罪じゃないの
ジョン・スミス [sage] 2011/12/30(金) 19:49:09.57 :w7myD7Y9
というか現在進行形で貼られてる・・・?
管理人さんに手間かけさせたくないのでマジでああいうの止めろって思うわ
ジョン・スミス [sage] 2011/12/31(土) 01:39:48.49 :uWXFNtOy
所詮は桐乃のアンチがする事だろ
黒厨かどうかはともかくとしても
ジョン・スミス [sage] 2011/12/31(土) 10:50:28.45 :4pwjW2WS
はいはい
ジョン・スミス [sage] 2011/12/31(土) 18:33:49.95 :PM979Im8
最終日も桐乃セット売れ残り乙
ジョン・スミス [sage] 2011/12/31(土) 18:50:16.34 :bogJ0QPu
毎日必死だな
ジョン・スミス [sage] 2011/12/31(土) 19:08:46.32 :KnIxC1Q2
年の瀬までご苦労なこって
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 00:07:06.49 :VJivjnnf
あけオメ
京介と桐乃がふたり一緒で幸せになれますように
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 03:47:27.55 :+1zGg+nY
おめでとう
今年こそ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 08:49:36.08 :tMExl555
桐乃が幸せになれますように。マジで


なんか新情報きた?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 11:42:47.18 :YEUhxRWR
あけオメ
今年こそ二人が結ばれますよう

情報は今んとこ10巻がP続後になることぐらいかな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 13:44:17.42 :gT7es9ba
今のペースのままなら今年出るのはよくて12巻ぐらいかね
下手したら11巻までしか出ないこともありそう
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 14:45:12.30 :tMExl555
何それ怖い

新刊読んで切られる前に単価の高いゲーム買わせようって策略にしか思えない

怖い……
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 14:56:23.65 :V40eLXIB
あけおめ
妹婚
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:05:37.01 :Sjtf83dR

>電撃G'sのインタより

>原作10巻は既に書き上がっていて、今回のゲームのシナリオにも、10巻の原稿を生かした
>シーンがあります。8巻で物語に一区切りつけ、9巻ではこれまでの流れを制理できたので
>次は新しい展開の1冊目になります。新展開ならではのサプライズもあるでしょう。
>京介と桐乃の関係も結構変わっていきますし、ひさしぶりにあやせの出番が多くあります。
>これまでになかった組み合わせでのキャラクター同士のドラマにもご期待ください。(伏見つかさ)

マジ不穏
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:09:33.57 :VhAbkRS+
京介と桐乃については別に不穏なものなんてないけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:15:44.92 :Sjtf83dR
あのgdgdで2行目みたいなこと言ってて、今まで桐乃寄りだったことのないサプライズがあって
しかもサブ同士の抱き合わせ絡みに逃げるって宣言してるんだぞ?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:17:07.25 :VhAbkRS+
8巻で区切りなのも9巻がこれからまでのまとめとこれからの序章をやったのは
インタビュー以前に読めば分かることじゃね?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:19:22.56 :VhAbkRS+
京介と桐乃の関係も変わっていく、とメイン2人の関係についての変化について言及した上で
サブキャラの絡みのバリエーションを増やしてマンネリ化回避ということの
どこに不穏があるのかもさっぱり
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:21:59.79 :oZoqzJR8
普通にあやせ加奈子が絡んでくるってことじゃないかね
桐乃の出番はやはり8巻的な感じか
京介にとってより信頼感が増すというか
見ようにとっては家族的、仲の良い兄妹とも取れるが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:28:52.84 :oZoqzJR8
途中で送信してしまったが
そこから先に進んでほしいところだがまだ引っ張るだろうな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:29:19.82 :nE8DmdFE
>京介と桐乃の関係も結構変わっていきます
変わる方向なんか一方向しかないな
9巻終わり時点で兄妹としては極まったと思うし
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:30:37.79 :VhAbkRS+
あやせや加奈子が絡むのは歓迎なんじゃないの?
黒猫と比較してよく持ち上げてるじゃない
俺個人としては、京介と絡むのであればどっちも変わんねーよって感じだけど

桐乃不在の場が増えるのは、その辺は長編の宿命だよね
3巻以降からずっとそうだし
場面に不在であっても、桐乃の存在意義がちゃんとそこにあるのであれば
桐乃がその場にいないことはそこまでの問題じゃないと思ってる
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:34:55.33 :Sjtf83dR
8巻は未解決だし9巻もアレ父とからむとかイミフなことしてアレの言い訳してgdgdじゃん
この状態でサブに逃げますって言ってるんだよ
そしてこれまでいいことがなかったサプライズ
これまでのこともあり不安は大きいよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:36:41.27 :VJivjnnf

そういう点ではサプライズってキスのひとつでもするんかねと思ったんだけど
まさかな、つかまだ早いよな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:37:26.88 :VhAbkRS+
サブに逃げるなんて言ってないし、なぜ黒猫が出てくるのか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:38:14.26 :oZoqzJR8
8巻は転校させたことで一区切りはついてんじゃねーの?
今後脈があると思うほうがおかしい


早く結果出せと行き急いでる連中もいるからな
黒いのとの一件をNTRだのガチ恋愛だの言うやつもいるが
俺が兄妹に求めてるのはそんな軽いものじゃない
気長に待たせてもらうよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:39:06.61 :IVm5zwoz
正月からネガごっこやる奴なんて本スレのカスだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:41:56.77 :Sjtf83dR
ネガガー厨はいいよ
7巻以降のことがあってよくそこまでおかしい部分を見ないフリ出来るもんだ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:43:02.06 :oZoqzJR8
兄妹の話が主軸だろ
おかしい部分にだけ注視してもなw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:45:02.35 :Sjtf83dR
そのおかしい部分が主軸台無し詐欺フラグなんだから注視するわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:45:26.61 :IVm5zwoz
アンカーつけなくても自分のことだとわかるんだねw
ネガガー厨()
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:46:26.64 :VJivjnnf
新年早々この前の人か
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:50:42.07 :oZoqzJR8
8巻でお互いシスコンブラコンを否定できないことで認めたわけで
京介は当初から見てくれは可愛いと認めてたわけだが赤城との妹自慢で桐乃にも間接的に自分の妹が可愛いと認めちゃったわけで
冷戦の時から考えると進歩はしてる
兄妹の関係が主軸の話でそれ以外のとこばかり言ってる連中はどうでもいいのかって思っうちゃうね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:54:09.27 :Sjtf83dR

本当に主軸一本ならいいさ
でもあんな展開やらかしておいて、作中であの糞みたいに身勝手な未来図()をいい事風に語ったり、
みんな幸せ()とか感情ナメきったことを言ってる
大事な部分を蝕むものがあったら、その蝕むものの話が出るのは自然だろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:55:27.58 :VhAbkRS+
その辺は、10巻についての作者コメントと全然関係ない話だよね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:57:20.90 :oZoqzJR8
極端に言えば他はどうでもいいんだよ
最終的に兄妹の関係がどうなるかが重要だから
京介に誰々が接近で一喜一憂とかオタ論争のネタにしたいってのもわからんでもないが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:57:43.19 :Sjtf83dR
だから蝕むものを放置宣言だろあれ
俺は最後までこれ引っ張って本編後や見てない所で取られるなんて詐欺は許せないから
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 15:58:35.38 :VhAbkRS+
もっと描写して欲しかったのか?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:00:49.23 :Sjtf83dR
ん?


最後だけ取って付けたようにやって途中何割も桐乃丸投げってのもおかしいだろ
それこそ主軸なんだよってなる
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:03:14.96 :oZoqzJR8
取って付けたようだとかそんな軽いものに捉えるようなら既に桐乃ファンでもなんでもなくねw
醒めた視点()でヲチすればいいんじゃなかろうか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:03:49.89 :VJivjnnf
相変わらずズレてんなあ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:05:02.59 :Sjtf83dR
京介が他所に偏りっぱで最後幸せって言わせておけばどんな扱いでもいいなんて桐乃ファンじゃないよね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:06:48.31 :IVm5zwoz
またそのパターンですかw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:09:05.34 :oZoqzJR8
引っ張りにかかってるから他所にいくのも諦めるしかないじゃん
何をいまさらって話
最後に幸せって言わせるための下積みができればそれでよし
そうならなかった時は盛大に叩けばよかろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:10:09.63 :qIcOGriu
>8巻で物語に一区切りつけ、9巻ではこれまでの流れを制理できたので
あの中身で一区切りつけた?流れを整理できた?できてねぇじゃん髪毟るぞハゲ
>これまでになかった組み合わせでのキャラクター同士のドラマにもご期待ください
んなことやってるより先に桐乃と京介について描くのが先だろうよ。
あ?なに?関係も結構変わる?ロクな変わり方しなかったら脱毛剤を育毛剤のケースに入れて送るぞハゲ

ってことだろ。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:11:15.73 :Sjtf83dR
そうか
サブのために諦める理由も妥協する筋合いも欠片もないから
俺は意見言い続けるわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:12:14.22 :IVm5zwoz

> >8巻で物語に一区切りつけ、9巻ではこれまでの流れを制理できたので
> あの中身で一区切りつけた?流れを整理できた?できてねぇじゃん髪毟るぞハゲ

これ思ってんのは桐乃派だけじゃないだろ
ぶっちゃけハゲ自身もそう思ってないんじゃないの
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:12:18.15 :tMExl555
そうなったら取り返せないからみんなびくびくしてるんだろうに
聞いた感じ正論でもズレてるよその意見
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:12:20.68 :VhAbkRS+
兄妹が、それぞれ恋人できたら辛いという痛みを知った
お互い、相手に恋人ができたら嫌だと思ってることを知った
そして、二人の関係もちょっと変わった
区切りついてると思うけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:14:35.44 :IVm5zwoz
区切りはついてないだろう
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:16:33.33 :oZoqzJR8

そうなったらそうなったで仕方ないじゃん
糞作家っていうレッテルが貼られるだけ
つーか圧力かければ話の筋変えられるという思考が嫌
学校行事に口を出すモンスターペアレンツかよっていう
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:16:33.35 :uMgDvTYP
ついにアレが表友達にもちょっかい出すのか・・・
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:17:38.57 :VhAbkRS+
表友達が京介にちょっかい出す展開じゃないか?
そこから、あやせと黒猫の絡みもあるんだろうが
ゲームからの流用が多いことを見ると
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:23:58.05 :Sjtf83dR

そのモンスターの圧力で色々変わって、ゲストキャラだったのに別人設定にして
あらゆるキャラを脅かす黒猫無双()とやらがあった挙句、折りもしないでgdってるんだけど
メインのはずのこっちを蔑ろにされて、これ以上そんな方向に動かされてたまるか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:27:07.84 :oZoqzJR8
そのモンスターとやらの圧力で話の筋が変わったのだから対抗しろとでも?
圧力に屈して話変えたと思った時点で読者やめてるよ
桐乃に都合のいい話だったとしても興醒めするわな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:31:27.26 :Sjtf83dR
じゃあ勝手にやめてれば?
俺はお前と違ってこっちが認識されずにアレに都合のいい状態が続いて傾いて
結果メインのはずの桐乃やその描写を潰されて詐欺られるなんてのは御免だから
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:33:52.47 :IVm5zwoz
ここで喚く時間を公式にむけろよお前は
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:33:55.48 :oZoqzJR8
あれ厨の圧力に屈してNTRエンドになるかもみたいな幼稚くさい話はどうでもよくてね
作品価値を暴落させる結末はまずありえんから
ただ一番おそれてるのは曖昧ENDだけどな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:35:52.72 :Sjtf83dR

何もしない言い訳作りしてる奴と違ってメールも手紙も出しとるわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:36:16.12 :IVm5zwoz

俺のほうが出しとるわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:37:27.59 :Sjtf83dR

お、俺なんて生まれる前から出してるもんねー!
何の勝負だよw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:38:07.65 :YEUhxRWR
話の筋は変わってないと思うよ
黒猫がその役に選ばれた、ただそれだけのこと

万が一圧力で変わるものがあるとしてもそれは出番量と役割

この話に黒猫ルートなんて存在しない、その点は確かだろうが
曖昧エンドの可能性はまだ不安材料ではあるから、この点はしっかりして欲しいな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:38:37.51 :Le4RgLXm
身勝手な未来図もみんなが幸せも桐乃と京介が言ったことでも望んでることでもないしなあ
肝心なのはサブキャラの言動じゃなくて主役の二人がどう思ってるかだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:40:24.39 :oZoqzJR8

そう言ってるんだがここはサブキャラの言動に振り回されるやつが多くてな
桐乃、兄妹の話もろくにできないことになってるw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:44:19.22 :Sjtf83dR

敵として描かれてるならともかく、懐柔NTR両取り()狙って不自然仲良ししてるし
やったことは悪役なのに、怒涛の言い訳っぷりからいい子いい子しようとしてるの透けて見えるし
あやせみたいなストーリー的に無視できるサブの領分超えてるんじゃないかってくらいの贔屓だもんよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:45:20.70 :uMgDvTYP

アレのルートなんてないだろうが、曖昧なんてのも嫌だ
曖昧なんて実質アレルートみたいなもんだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:45:54.89 :M16vkGSE

黒猫エンドはありえないけど曖昧エンドは正直結構ありえそうだから怖い
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:48:05.34 :oZoqzJR8
曖昧だとタブーを越えることもなく表面上丸く()収まるからな
続編も作りやすいし
その心配でもしたほうがいいんじゃねと思うぐらい
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:48:14.81 :Sjtf83dR
ゲームでもみんな恋愛ENDやって原作ですらアレが恋人やったのに
ただでさえ立場上不利すぎる原作メインヒロインがそれ未満とかとても許せる話じゃないけどな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:51:08.72 :oZoqzJR8

そんなにアレに話絡めたいならもうアレスレに行けよ
いや既に双方で煽りまくってるんだろうけどw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:52:18.06 :Sjtf83dR
意味がわからん
突っ込みも認定もずれすぎ
曖昧にするとしたら原因はソレだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:53:35.52 :qIcOGriu
そういうことを「もしやったら」、髪の毛全部毟って丸坊主にするぞ、って話だろうよ
突っ込みどころが違うわ。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:53:53.90 :oZoqzJR8
いやいや、そもそもアレとの二択みたいな思考のお前こそずれてるっつーのw
幼稚くさいオタ論争だと言ってるんだけど理解してもらえないようだ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:54:58.45 :VJivjnnf
そりゃおまえのコトなんか理解されないだろうよ誰も
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:57:06.40 :Le4RgLXm
マイナスに思える要素もあるけどプラスと取れる要素も沢山あるから
たまにはそういう話題でこっちでも話し合いたいもんだなw

まずは最近じゃ義妹はベリーイジーで障害が無くなるってのか
あとは本編で桐乃を恋愛模様に絡めた事、さらには普通の「兄妹」としての
関係は8巻で完成したらしい事かな
物語が続く以上はそっから更に変化しなきゃダメだからな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:57:11.16 :Uk6GaDJi
地味子ano...

曖昧ってのは各キャラとのフラグを回収せず距離感同じまま終わらせることだろ
アレとの二択って思考のやつはオタ論争したいだけにガキにしか見えん
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:57:32.44 :IVm5zwoz
曖昧だとアレルートっていうのが理解できない
あえて言うなら麻奈実ルートじゃないのか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:58:51.32 :Le4RgLXm
曖昧なんてのはアニメ12話みたいな最後だろ
もしくは謎ジャンプで終わった15話

あそこで終わればフラグを回収せずにどうとでも言えた
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 16:58:55.39 :qIcOGriu
つーかそもそも曖昧ルートなんて容認できるもんじゃないけどな。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:00:28.35 :YEUhxRWR
もし曖昧にしたら何の為に恋愛編なんてしたんだ?って批判は必ず出る
曖昧にするんだったらあそこまでやる必要なんて無いもの

ヒロインの想いが報われる事を願って読んでる、作品にとって最も大事にしなければ
いけない層を裏切るような真似はさすがにしないとは思うんだけどな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:02:25.49 :tMExl555

もう工作活動やめて巣に帰れよ
そうなったら許さないとか、そうなるのが一番いやだからみんな怯えてるんだよ
そりゃお前の目指すは原作曖昧にして正史外伝黒猫ルートなんだろうけどさ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:03:25.75 :Uk6GaDJi
恋愛編は兄妹お互いを見つめ直すエピソードではあったが
ただそれだけのためだったとしたらな
そこから先を望む読者が多いはず
期待半分、不安半分ってとこかな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:03:50.77 :Sjtf83dR

二択とかじゃなく、純度100%の曲解の仕様もない完膚なきまでの当然のはずの桐乃エンドを
阻害する可能性・要因があるとしたら現状間違いなくアレだろ
作中のおかしな扱い的な意味でも厨の工作的な意味でも


ベリーイージーとか諸々のP関連のインタビュー発言が
溢れてた「立場ハッキリしろ」「誠意見せろ」って意見への回答だったら嬉しいんだけどな
だがインタやキャラコメで期待させておいて本編は・・・ってのを繰り返してるからどうにも
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:05:25.63 :qIcOGriu
たとえはアレだが、
「ルーピーと、それに振り回される沖縄県民」
の構図に似てるよな。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:07:58.18 :Le4RgLXm

結局本編でも兄妹をそうしようと思ってるから義妹はベリーイージーって思うんじゃないの

ただ義妹と違って原作は単純にくっつきましたってだけじゃない気がしてるけどな
なんかこう、単なる恋人以上の存在ていうの?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:09:03.58 :lGVKK80f
ふさにどこまで言わせれば信用出来るかだな
これは二人の恋愛物語ですと言ってしまえば良いのに
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:11:54.23 :qIcOGriu

言ったら離れるやつも出るだろうけどさ、
言わないで最後まで言って変な終わり方になって「詐欺作家」のレッテル貼られるよりはマシだと思うんだよな。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:13:58.37 :YEUhxRWR
そういう意識で作ってるのは間違いないんだけどね
さすがにまだ言えないんだろうな

ただ、ポロポロ出してくるようになったな、とは感じる
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:14:06.16 :Uk6GaDJi
あやせ、加奈子が京介に絡んでくるとしても実質フラグを折っても表面上継続することもありえるんだぜ
そうなったらアレアレ厨はまた騒ぐのだろうか
眼中にないようだがその前に地味子もいるしな
きっちりケリつけてほしいところだぜ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:14:52.97 :lGVKK80f

向こうとしてもそこら辺難しいんだろうな
言ってしまえばそりゃ信用は取り戻せるだろうけど作品の性質上中々ね
だからこそのベリーイージー発言だと信じたいが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:16:04.45 :Sjtf83dR

義理が兄妹じゃない+恋愛でベリーイージーなら
それ以上となると普通に妹愛+恋愛しかないんじゃね
○○にするなら?って質問でふさが実妹と恋人に同じキャラを挙げてたのもフラグだといいんだが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:23:24.12 :Le4RgLXm

障害や地雷原を乗り越えた先で見つけた答えのオンリーワンな
特別感をどう出すかだと思うんだけどね

あとあの質問は単にふさが沙織大好きだからじゃないのw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:26:20.23 :uMgDvTYP
沙織好きならもっと出番増やしたれよなw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:28:29.95 :Uk6GaDJi
ある意味ネタキャラなのであまり出番増やされても困るけどなw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:32:23.95 :Le4RgLXm
本の倍はいつも書いてるけど三木が削りまくってるんだっけ
多分沙織や麻奈実が犠牲になってるんだろうな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:41:20.08 :VJivjnnf
このスレで話すのもなんだが真沙織はすげえかわいいと思うからもっと出番増やしてやればいい
ぶっちゃけ黒猫なんかよりもずっとかわいいし向こうのファン取るくらいいけると思うのだが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:42:09.86 :uMgDvTYP
不人気な沙織や麻奈美にページ割いても意味ないけどな
アレに無駄なページ割くならもっとあげてもいいと思うけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 17:45:03.33 :Uk6GaDJi
身長180とかもう出オチやん
上位人気争いできるキャラではちょっと例を見ないな
まだ地味子のほうが堅実に票を稼げる気がする
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 18:15:04.23 :OzJGFMAh

>不人気な沙織や麻奈美にページ割いても意味ない

これって人気あるとされる黒猫マンセーに繋がる理屈だよね
好きになれないわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 18:30:05.99 :zgpNVfTT

糞猫死ね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 18:31:47.76 :uMgDvTYP

なんで糞猫マンセーになんだよ。何言ってんだ
人気あるキャラもっといるだろ。桐乃はもとよりあやせとか加奈子とか
裏友達のアレの話ですらはばにされる沙織は可哀想だと思うけどな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 18:35:41.30 :OzJGFMAh

黒猫が俺妹で一番人気あるなんて思ってないけど
それはさすがに現実逃避すぎんだろ・・・
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 18:42:03.94 :uMgDvTYP

誰も現実逃避してねぇよ。ハゲ
桐乃の話にでもページさけってことだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 18:46:22.43 :OzJGFMAh
だったらそのまま言っていればいいだけのことだろ
人気がないキャラの描写する必要がない(人気キャラを描写しろ)とか黒猫厨みたいなこと言ってるんじゃねぇ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 18:49:34.70 :uMgDvTYP
おまえの中でその言葉は全部糞猫厨なのかよ。アホだろ
桐乃以外の人気キャラは表にだっているだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 18:52:02.50 :OzJGFMAh
あやせや加奈子が黒猫以上に人気あるというのは現実みなさすぎ
だからこそ危ないんだろうが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 18:54:06.47 :Uk6GaDJi
ほんとアレアレ厨は糞ガキばかりな
アレのことで頭がいっぱいらしい
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 20:44:46.26 :V40eLXIB
IDを変えてもバレバレの安定感

アレ批判アンチの工作員は巣に帰れ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 21:18:48.18 :OzJGFMAh
黒猫批判アンチなんてどこにいるんだか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 21:52:33.46 :uMgDvTYP
10巻でさっさとフラグ折ってほしいけどな
いいかげん鬱陶しいわ
はやく桐乃ルートで安心させてほしい
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 22:02:30.68 :VJivjnnf
新しい展開の10巻
その出発点の9巻
その9巻最後の描写は・・・
早く10巻読みたいなあ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 22:26:26.07 :YEUhxRWR
ボロボロのドレスとスーツで二人手を取り合って聞いた歌の内容は
望む未来を掴み取るという誓いと、希望を胸に歩き出す二人

京介曰く激動の半年、って奴を示唆する最高の新章プロローグだったと思う

勿論不安もあるが期待の方が全然大きいな。早く読みたいねえ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 22:44:40.45 :VJivjnnf

それに加えて本編には出てなかった表紙のお姫様抱っこ
なんで本編にはないのにわざわざお姫様抱っこの表紙なのかってのも大事だよな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 22:50:24.87 :OWki4ga9
信じることしかできないからな現実的には
ジョン・スミス [sage] 2012/01/01(日) 22:50:45.72 :OzJGFMAh
表紙絵は二人の関係性を表しているしね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 01:28:53.55 :N9XfQD8U
曖昧エンドにするなら、最低限黒いのと、ある意味でそれ以上に有害な地味子の線は完全に切ってもらわないとな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 01:41:32.00 :x9Ikc74N
そこまでやって曖昧にする意味はわからんが
てゆうか今更曖昧だなんて許さん
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 01:54:50.32 :bjwr3bPZ
だな、サブで明確に付き合うなんてやっておいて、もうそんな選択肢は無い
与える筋合いもない
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 01:55:41.86 :F4UfiBMo
みんなの京介
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 01:57:19.30 :x9Ikc74N
てゆうかこの作者が信用ならないだけでそれを抜きにすれば
9巻だけでももうそうしますって表明してるようなもんなんだけどな・・・
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 02:00:29.08 :F4UfiBMo
可愛い桐乃も、伏線も、描いているのは作者なんだけど
信じるも信じないもないよね
信じられないなら、作中の描写が一切無意味になるのだからそもそも何も語れなくなる
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 07:22:35.43 :epKedWPV
タブー破り()とか書いてるのも作者だ
京桐だけを見ろ(キリッって正しい正しい意見も見るけど
一度、他とくっつくようなことをしている以上、折らないと信用ならない

別に1on1でもない作品でも正ヒロイン以外と途中でくっつくような展開があれば
他とくっつきなおしたからーじゃなくて、正ヒロイン、読者、そいつ自身への誠意として振るのはあること
まして、1on1でやらんでいいとか済ます理由がない
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 11:11:14.94 :wQeqsppi
桐乃の描写は信用できないけど、他のフラグは信用できる
謎のWスタンダード
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 15:27:12.48 :xt/ilJ1K
頭悪いな
前者を詐欺るんじゃないか、あるいは後者や曖昧に逃げるんじゃないかって"可能性"を疑われてるんだよ
容疑者ってのは100%犯人ってわけじゃない
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 15:30:40.93 :gTObjc+s
「騙される」のが嫌なだけさ。
だから安心できる要素があっても信用しないし、安心できない要素は重要視する。
ルーピーに対する沖縄県民みたいなもん。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 15:31:08.59 :wQeqsppi
他キャラフラグを信用しているからこそ疑わしさが出てくるんだよ
他キャラフラグが信用できなけりゃ、疑わしさなんて出てきやしない
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 15:50:36.16 :xt/ilJ1K
桐乃フラグも他キャラフラグも本編描写として事実描かれてると同時に、どれも何の確定条件も描かれていない
確定厨はエスパー気取りのアホ、信じるも糞もないんだよ
このタイトルでメインで詐欺るなんてどうあっても許さないってのと、インタやキャラコメでい感じのこと言ってるだけ
本編じゃ桐乃放ってブレて逃げまくってこれで何冊目だよと
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 15:54:26.66 :KDz3WmPA
まだ9冊だけど
ラノベってそんなに展開早いものなの?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 15:56:21.62 :xt/ilJ1K
物によりけり
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 15:57:54.07 :KDz3WmPA
どっちにせよ結論出すのはまだ早いんじゃね
なんでそんなに焦ってんの?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:04:03.77 :xt/ilJ1K
結論なんて出てないが
誰かさんを折るという結論は早くやってもいいはずだが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:05:10.11 :7DjXGD+k
結論てかこれいじょうサブの範疇こえたフラグ積み重ねるのは
いい加減やめろってことじゃないの
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:07:21.41 :7PdCQhyn
アレのフラグをさっさと折ってほしいわな
アレのせいでもやもやするんだよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:13:32.17 :wQeqsppi
モヤモヤさせるのがドラマであり商売
避けようのないこと
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:16:27.39 :gTObjc+s
そりゃ公式側がフラフラしないでいる場合にはそうだわな。
声がでかいやつの意見に合わせてテーマすらねじ曲げることを厭わない奴が公式やってるんじゃ
そんなことも言ってられんよ。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:21:06.04 :KDz3WmPA
声がでかいたってそんな極一部のやつに迎合するとかないからw
採算取れないっての
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:21:31.82 :wQeqsppi
テーマねじ曲げてるか?
分かりやすい象徴である表紙は固定のままだぞ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:24:54.81 :epKedWPV
羊頭狗肉、看板に偽りあり
古人が言い伝えてきたことの説得力
ここ数巻の表紙と中身の落差
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:25:32.30 :fodvdOMs

早く折るのも商業的においしくないんじゃないの
まあ一度くっつけた時点でそういう意味じゃ手遅れだ
俺は望む形で最終回迎えてからまとめてこと読むことにしたわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:28:24.50 :gTObjc+s

そうそう、いくら表紙がよくても中身がアレじゃぁねぇ。
拍子抜けってもんだ。表紙だけに。

審議するなよ!絶対審議するなよ!
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:31:44.46 :wQeqsppi
表紙は中身をそのまま表していると思うが
違う本でも読んでるのだろうか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:33:40.81 :KDz3WmPA
桐乃の描写をことごとく軽視してアレがどうしたこうしたって
何が楽しいのやらさっぱりわかんないっす
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:35:13.72 :gTObjc+s

楽しくないよ?
だから楽しめるようにしてくれ、って言ってるわけさ。
それをまだ早いだの商業がどうのだのとグダグダ言ってるのはそっち。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:40:32.24 :7PdCQhyn
まぁアレも転校したしもう出番はないだろう(棒読み
10巻以降は桐乃を中心とした話になると思うよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 16:53:15.14 :wQeqsppi
桐乃は今までも話の中心にいたし、これからもずっと中心にいるでしょ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 17:22:17.33 :U7tqOVuP
5巻8巻9巻を桐乃中心っていうのは無理がある
他の巻はっていっても、黒猫はいつも絡んでくるし
話の展開より黒猫が一点で出張りすぎなのが全ての原因だとおもう
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 17:49:38.01 :ZxJLWRPJ
恋愛編の是非はとりあえず置いておくとして、恋愛編はどうしたって黒猫絡みの描写やらなきゃいけないじゃん
それもなく恋人になりましたーてやってもあっそになるだけだろうし
ただそれはもう終わったんだしそういった中心視は当然止めるだろ

まあこれからも完結までは不安要素はバンバン出てくるだろうな
そうじゃなきゃ物語にならないし
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 17:55:55.40 :wQeqsppi
5巻は「桐乃の不在」がテーマだったし、8・9巻も普通に中心にいたでしょ
9巻は単純な出番だって多かったはず
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:14:11.30 :jxFQyNgz
9巻は間違いなく中心だし、8巻だって中心にいたろ?感じ方の違いだと思う
恋人が出来て浮かれる京介に対比して、辛い思いをしてる桐乃を想像したからこそ
読者も切ない気分になったし、今まで桐乃が好きじゃなかった人も好きになるように書かれてた

桐乃を応援しようって気になった人は間違いなく増えたと思うよ

辛い思いだけさせて、桐乃の気持ちをなかった事にされる、若しくはそれに近いことをされるのが
不安なのはわかるし、俺もその点全く不安がないわけでもないが、本編の描写だけを拾えば
最高の形で報われるべきヒロインとして描かれてる事も間違いないと思う
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:21:43.72 :U7tqOVuP
じゃあなぜ今だにこんなに黒猫関連で染まってる
本スレはもちろん異常なのに、桐乃スレでもこの有様
それは今までの積み重ねと終結してない今があるからじゃないの?
黒猫と京介の描写にはあまりに不要なものが多すぎるとおもうよ
この題名で黒猫ルートか桐乃ルートかと読者に言われるのが異常なんだよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:29:09.06 :ZxJLWRPJ
本スレはありゃ桐乃黒猫以前の問題だろ。バカと便乗の巣窟
桐乃スレでもこの有様というが自分達でこの状況にしてんじゃん

まちがいなく桐乃ルートなんだけどふさの書き方としてその時その時で常に全力で
書いてる気がするんで恋愛編だけみて黒猫ルートに見える奴もいるんだろうな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:33:41.11 :KDz3WmPA
つーか桐乃スレなんだし
なんで黒猫の話ばかりしなくちゃいけないんだ?
桐乃に何にもなかったのような口ぶりがおかしい
なんて言うと黒猫擁護とかキチガイじみた発想しやがるし
そういうのは本スレでやってくんね?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:39:38.60 :x9Ikc74N
桐乃のフラグはあらかた掘り出してると思われるし当面の問題が黒猫だからだろうな
まあもっともっと読み込めば意外なもの見つけれるかもしれないしそれを探せればいいんだろうけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:43:54.20 :U7tqOVuP
自分は書き込むこと滅多にないよ
つまりは桐乃をはずした話も京介と絡むのが黒猫に集中してるから原因なんじゃないの?
9巻は黒猫好きが離れないように引き伸ばしたのが見え透いてた 
8巻でなあなあにしたまま終わらせたのと同じ
後に長引かせて黒猫も黒猫ファンも断ち切るほうが難しくなるのは目に見えてるのに
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:44:00.73 :KDz3WmPA
物語が終盤で桐乃か黒猫の二択かってならわかるけどそこまで話進んでないしな
当初からの伏線からすると二択になるとしたら地味子とじゃないの?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:55:44.51 :m9DERSIe
9巻は肝心の桐乃ほったらかして黒猫の恋愛編裏話ぶちこむぐらいだからな
話にならん
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:57:38.96 :wQeqsppi
桐乃ほったらかしとか、読んでないにもほどがあるな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 18:59:47.63 :m9DERSIe

失礼
桐乃の気持ちをほったらかして黒猫の恋愛編裏話ぶちこむぐらいだからな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 19:04:20.38 :x9Ikc74N
9巻は必死にフォローしようとして更に自爆してるのがひでえ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 19:08:30.71 :7PdCQhyn
9巻はウェディングの話は良かったな
ガールズトークは糞だったけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 19:28:10.28 :CHHCxB3X
ガチで付き合って桐乃泣かせて追いやるNTRおいて「そこまで進んでない」は無いわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:03:52.52 :gTObjc+s
つーか出番の回数云々じゃなくて中身の問題だってのな。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:10:44.03 :7PdCQhyn
恋愛編は必要だとは思うけど、アレの行動が酷過ぎるわ
本当に友達ですか?と思ったわ
8巻でアレがただのお子様で桐乃が大人だということが分かった
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:29:54.43 :KDz3WmPA

桐乃が泣いた描写って8巻にあったっけ?
そこまで進んでないのは確かだろ
次が最終巻じゃあるまいし
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:37:32.21 :KDz3WmPA
ガールズトークは黒猫は脳内で美化した京介像で桐乃はありのままの京介を見ようとしてるところに差があった
そういう肝心なところがなかったかのように言う連中は何なのよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:39:52.07 :x9Ikc74N
そんなこといってる人はいません
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:41:46.26 :KDz3WmPA
そうだな
残ったフラグとやらにご執心で桐京の描写はどうでもいいって勢いだからな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:44:01.72 :wQeqsppi
・黒猫の方が京介のこと理解してる
・桐乃は京介から庇護されるだけの妹だから恋愛対象にはならない

という的外れな意見を見事覆してくれたからなぁ
痛快だったわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:48:07.13 :qUr6yttS

京桐が大事だから残ったそれをぶち壊すフラグとやらに批判が出てるんだろうが学習しろやいい加減
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:48:58.33 :gTObjc+s
見てるけど信用できないわけ。
言ってみればアレフラグはHDDにできた不良クラスタ。
そのまま使い続けてもすぐには影響ないが、残ってる限りいつかHDDが壊れるだろ?
その前にまっさらなHDDに移し替えないとデータが全部パーだ。
パーになる前にさっさと新しいHDDにしろってわけ。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:52:02.27 :qUr6yttS

これもなんだ?桐乃が辛そうにしてたってのは書かれてるのに大したことないみたいに
サブ折るのに最後も糞も関係ないだろ、メインを侵す物でしかないなら批判が出て然るべき
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:52:12.86 :7PdCQhyn
ポジ厨もネガ厨も元気で楽しそうだなw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:54:18.78 :wQeqsppi
シェリルスレでランカのフラグ折れ折れ連呼でシェリルの話題なし
沢近のスレで八雲や天満のフラグ折れ折れ連呼で沢近の話題なし

自分が常駐してた他スレでたとえると異常な状態やね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:56:00.64 :x9Ikc74N

結局そうなっちゃうってことかね?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 21:57:43.53 :wQeqsppi

シェリルスレはそんなことなかったし
沢近スレは22P以降しばらくは、現状みたいな作者叩きが横行してたけど、最終章の展開で落ち着いたかな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:00:04.04 :x9Ikc74N

ん?違うのか?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:00:10.66 :qUr6yttS
桐乃の話題あるし、直接的に桐乃ぶち壊す可能性そのものであるのは7・8で見せつけられたんだから桐乃の話題
そもそも、それらは「明確に付き合って好きだと言ったあとに別れたのに誘惑続けてデレデレして引きずる」なんて糞関係は描いてない
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:02:43.19 :wQeqsppi
そんな細かく分ける意味が分からんw
キャラ本人よりもライバルキャラのフラグ折ればかり言っててどうすんのーと

作者に意見するとか言ってるけど、作者がこのスレ見たらドン引きだよね
作者がこのスレ見ないって?
可能性はゼロとは言い切れないよね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:05:52.05 :gTObjc+s
「テーマ通りにやれ」といってるのを見てどん引きする作者がいたら、
そいつは一体何なんだろうな。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:07:33.34 :wQeqsppi
テーマ通りやって欲しい、とだけ言ってるなら引かないだろうけどね
違うでしょ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:10:28.10 :qUr6yttS
だからよぉ、繋がってるんだってば
桐乃の話なんてぶっちゃけで尽くしててまとめたようなのまであるんだよ
で、原作で、進行形で、それを台無しにしようとするものがいつまでもズルズルgdgdやってんだよ
友人が殺人鬼に狙われて、殺人鬼どうにかしてくれ・しようって話が出てる所に「友人本人の話をしろ」って言うくらいズレてる

すべてはタイトル・メインヒロインの描写投げっぱで変なことして、それを続けてることへの批判が根幹なのは明らか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:13:19.76 :wQeqsppi
当初から三角関係煽りをしてる作品なんだし(相手は変わったが)
それでライバルフラグ折れ折れ言ってもしょうがないでしょ
他のキャラスレじゃそんな状態にならんよ
桐乃スレもアニキャラの方は通常運行だけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:15:03.86 :gTObjc+s
あっちも見てるしこっちも見てる。
この話題はあっちでは出すべき話題じゃない。だから出さない。

そういう奴は結構多いと思うよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:18:22.66 :qUr6yttS
そりゃ抑えてたりこっちで言ったりしてる奴らがゴロゴロいるからな
当初から三角関係?そんな大げさなもんじゃなかったよ
他はサブの領分守って最後ぶん投げられてたっての
付き合って終り、本編中ずっとNTRやってて別れた筈なのに最後までズケズケ踏み込んで誘惑ずっと続けます、
短編まで言い訳に出張りまくり、でもナカヨシしましょう
麻奈実とすらやってることの次元が違いすぎるわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:26:56.32 :7DjXGD+k
麻奈実のときは精々1章程度をポツポツだけだっただろ
それに麻奈実は正直三角関係とかあっても明確に敵対してるからまだよかったよ。個人的にはね
それに比べて・・・ってね
親友だから友達だからとちょっと贔屓心出せばどうとでもなる関係のやつを前に出せば批判も出るだろうよ
明らかに役目が終わったのに置くに引っ込めようとしないのも正直気持ち悪いしなぁ
常駐武器で最終兵器でもある「妹だから」って言われるだけでそっちにほぼ流れる現状も看過できるもんじゃない
役目終わったんだから引っ込めろって言うのは、
サブとしての役どころをわきまえた扱いをしろっていうのはそんなにおかしい意見なんだろうかね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:28:58.95 :wQeqsppi

本スレの住人数が違うから荒れっぷりが違うだけで
地味子とくっつくのが普通の読者、みたいなのが横行してたの知らないのかよ・・・
桐乃の気持ちすら否定されていたんだぞ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:31:17.59 :7PdCQhyn
転校先でアレに新しい恋人作ってやれば解決だろ
なんなら9巻の漆黒でもええやん(笑)
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:35:02.11 :jxFQyNgz
楽観的過ぎるかもしれんが、次巻であっさり折ってくる気がするんだよな
と、というか黒猫のフラグなんてあるように見せかけられてるだけの状態だと思う

色々ごまかすのももうきつくなってきてるし、こんな状態作者だって続けたくはないだろうし

まあ、色々節度を弁えない使い方をしてしまったのは確か
批判が出てる事は公式の感想板にも表されてるし、さすがに考えてるでしょ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:35:09.70 :qUr6yttS

それ読者の話だろ
例えばハルヒでキョンは本当は長門が好きでハルヒは面倒見られてるだけとか言われても
バーカで終るわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:36:33.11 :yUz+llUv
彼氏/彼女がいるのに略奪することをNTRって言うんだろ
桐乃京介はいつから恋人なんすかね?
あえて言うなら横恋慕が正しいんじゃね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:38:05.50 :wQeqsppi

そういう読み方をする人間が多数横行するような描かれ方をしてたってことだろ
今や喉元過ぎればってやつで、軽視されてるけどな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:38:30.41 :qUr6yttS
そういう言い訳は無意味
本質は変わらん
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:43:25.95 :qUr6yttS



いや全然アレとは次元が違う
付き合ってもいなきゃ好きとも言われてないし、大事な部分まで踏み込まなかった、
イブにあっち放って桐乃とデートだってした
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:44:06.16 :yUz+llUv
それと黒猫ガー厨はなんで地味子を無視すんの?
こっちもまだ見解決なんですけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:47:20.15 :wQeqsppi

大事な部分まで踏み込んでたよ
二人きりで過ごす描写、周囲からの夫婦扱い、過剰なマンセー
形式上付き合ってないからって、大事な部分まで踏み込んでないというのはリアルタイム知らないだろとしか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:49:14.10 :7PdCQhyn

麻奈美は不人気だから問題ないだろ。
アレはグッズ(笑)が売れてて人気があるらしいし、ダブルヒロイン(笑)だから怖いんだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:50:11.00 :yUz+llUv
未解決だけに今後に大きな爆弾になる可能性があるわけで
もう終わったのは黒猫であって地味子は当初からの伏線もあるし軽視するのがおかしい
不人気だからヒロイン脅かす存在ではないとかふざけたこと言うやつがいるけど
それって間接的に黒猫マンセーしてる工作員だろw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:54:41.77 :x9Ikc74N
何にせよ目先の危険度じゃね?
それに麻奈実は以降のキーパーソンにはなるかもだが桐乃の相手になるようにも思えない
だったら黒猫も?って思うだろうけどそこはやっぱり今目下の危険人物だし
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:56:03.47 :qUr6yttS
なんだこいつ
アレと付き合うときに躊躇う理由にも挙がらず、参ってた時に縋る相手にも選ばれなかったり
少なくとも現時点で脈ねぇよ
麻奈実持ち出してる奴なんなの?アレ守りたくてスケープゴートにでもしたいのか?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:57:02.19 :yUz+llUv
肝心なのは桐乃の相手としていうより京介にとっての重要度ってことだろ
どう見ても黒いのよりは深い付き合いだし
黒いのがリアル漆黒に目移りしたとしても違和感ないし
京介じゃないとダメだっていう必然性もない
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:57:49.85 :qUr6yttS

で、恋愛編()で2行で済まされるキャラとgdgd引っ張ってるNTRキャラを同列に考えて許せって?
ねぇよ?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 22:59:21.34 :wQeqsppi

最初からずっとそういう状態が続いてる作品だってことだよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:00:23.53 :yUz+llUv
で、結局「黒猫さん大人気!」「黒猫さん怖い〜><」とか怯えてみせりゃ黒猫ガーさんの気が済むんですかね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:02:30.74 :7PdCQhyn
麻奈美さん怖い〜>< 麻奈美さんまじ大人気!
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:02:54.64 :qUr6yttS

明らかに次元違うっての
じゃあ 「麻奈実も折れ」 これで満足か?
動きもないし脈もないなからあやせより空気にしか見えんが、どっちにしろNTR詐欺を許す気はないし、
麻奈実引き合いに出したところでメイン殺しNTRキャラなんて許さねぇよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:04:18.43 :yUz+llUv
そもそも奪うとか奪われてるってほど関係が進展してるわけじゃないしなぁ
早漏にもほどがあると思うの
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:06:21.55 :7DjXGD+k
麻奈実って『そういう意味』での役どころがあるかって言われると正直微妙なんだけど
正論や現実ぶつけてきそうなキャラではあるけど、そういう関係に発展しそうもないってのが今の印象かなあ

まあ、麻奈実も麻奈実で別の意味で気持ち悪いけど
そんな権利もないはずなのにあやせを口止めしたり、
何もかもお見通し的な言動したりと普通なようで普通じゃないこと色々してるし
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:06:55.95 :qUr6yttS
どう言い訳しても「奪われる」話だったけどな
それで泣いたり偽彼氏したり辛そうにするくらい感情進展してるのを見てないんだな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:07:35.10 :yUz+llUv
そもそも京介はボケボケだし桐乃の本心も明確にされてないし
恋心だと明確になった後に割って入ったってのならNTRだのなんだの言うのも結構だが
現時点でギャースカ言うのも気が早いなぁとしか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:10:19.54 :qUr6yttS
桐乃がどうでもいい客か
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:10:49.81 :N9XfQD8U

やめろ…やめてくれ!
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:12:00.62 :jxFQyNgz
確かに付き合ってるわけではないが、一時的でもヒロインに向けるべき一途さが奪われ
それによってヒロインが辛い思いをした、読者もその気持ちに呼応した

広義の意味では十分NTRと言える展開だったと思うよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:12:52.93 :yUz+llUv
つか「言い訳」てなんだ?
あんたは検事か何かなのw
意見違えば被告人扱いっすか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:13:04.09 :wQeqsppi

後から入ってきたファンなのか、鳥頭なのか知らんが
桐乃が妹で、ライバルキャラが配置されている作品なんだよ
最初から最後までずっと胃がキリキリする作品なんだよ
だから、折れ折れ言ったところで折れないんだよ
いつまで無意味なこと言ってんのってこと
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:14:40.43 :yUz+llUv
誰が悪いかといえば鈍すぎる京介だと思うんだが
ここではほとんど名前出ないよね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:15:21.33 :wQeqsppi

桐乃が好いている男を叩くようになったらスレはもう末期だと思うの
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:16:34.66 :qUr6yttS

お前の2行で選ばれもせず告ってもリアクションどころか流された麻奈実重視論なんか知らんよ
アレのために妥協しろ諦めろなんて聞いてやる気はねぇよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:16:40.57 :yUz+llUv

それよりは黒猫ガーのほうがマシってことか
いいかげん鬱陶しいので桐乃の話もしてくださいよw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:17:28.29 :7DjXGD+k
一度でも一線を越えたキャラが近くでウロウロしてるってことにストレス感じてもしかたないと思うが
麻奈実はそういう意味じゃまだ節度守って(守らされて)んでしょうに
良くも悪くも家族的な扱いで留まってる麻奈実とじゃ方向性が違うってことじゃないの
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:17:29.53 :7PdCQhyn

京介自体はラノベにありがちな属性を持つ主人公だから仕方ないだろ
それでも前はけっこう叩かれてた気がするけどな
まぁ、DT高校生にとって初めて恋人ができたから浮かれちゃうのはしかたないしな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:17:44.83 :x9Ikc74N
さっきから的外れなことばっか言ってる人のほうが鬱陶しいです
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:20:36.53 :7DjXGD+k
え?最早最低クラスまで評価落ちてる京介は叩く価値もすらないと
スルーされてるもんだと思ってたんだけど違ったのか

正直桐乃にあそこまで言わせて今だあんな反応するのは正直鈍いとかそういう次元じゃないと思うけど
8巻冒頭の反応含め鈍いの一言で済ましていいもんじゃないと思うけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:20:43.83 :yUz+llUv
桐乃のフラグはあらかた掘り出した(キリッ
そんなことより黒猫の話しようぜ!って連中より鬱陶しいですかそうですか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:21:37.79 :gTObjc+s
ああ、もはや口げんかか…

ID赤くしといて言えたセリフじゃないけど。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:24:55.02 :yUz+llUv

結局、京介の行動で全てが決まるわけだからスルーなんてできんよ
誰を選ぶとか何様だって話だけどw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:26:09.59 :y7efLs2n
7巻8巻で桐乃をあそこまで泣かせて我慢させて、最後にようやく本音伝えさせたのだから
もうちょっと桐乃の気持ちに向き合ってあげて欲しかった
8巻ラストで未だに妹だから妹だからって言ってるのは流石になぁ…

ラノベの主人公なんてどれも鈍感なのはしょうがないと思うし
そうやって物語を作ってるのも分かるんだけど、
普通そこはいい加減気付くでしょってのを平然とスルーするのが多すぎて
京介がマグロすぎて読んでてイライラしてしまうなぁ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:28:50.33 :ZxJLWRPJ
妹だから妹だからが最後付近には桐乃だからに変わるんだろ
今どんな事があっても妹だからで済ませてるのは最後にそれが
ひっくり返る為の溜めだろうし
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:30:50.45 :7PdCQhyn

ビバ普通なんて言っちゃう子なんだから許してやれよw
京介が鈍感じゃなかったら即効で物語終わっちゃうしな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:33:05.27 :qUr6yttS
京介に関しては有耶無耶のままじゃなく早く自分から明確に振れとしか
ってかまぁそれが早くアレ折れって話なんだが
あれだけやったあとに妹だから義務義務連呼も合わせて桐乃一択感の薄さが酷い
明らかに見蕩れたり欲情しかけたり偽彼氏で尋常じゃなく焦ったり芽生えかけただのやってるくせに
結局またそれかよって感じ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:36:41.48 :jxFQyNgz

忘れがちになるかもしれんがこの二人、兄妹なんだぜw
まだまだ京介の常識の枠は壊せてない。兄妹で恋愛なんて京介の価値観には存在しなかった

それが時間かけてやっとここまできた。いがみ合ってたあの兄妹が

あとは桐乃に対する想いの根源が何なのか自覚するだけ
まあここからも色々難儀するんだろうけどさ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:47:04.38 :wQeqsppi

気づいたら話が終わるし
桐乃だって本心を隠してるし、過去にあったことも明らかになってないし
向きあうということについては、桐乃が表示したものについてはちゃんと向き合っているだろう
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:47:51.04 :7DjXGD+k
とはいえ、しつこいといわれるかもしれないけど
寄り道というか、一歩間違えれば落ちるような絶壁を道のそばに作ってしまったのは正直なぁ・・・
しかもそれが区間終わって消えるかと思いきやずっと続いてるってのが心臓に悪い
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:55:19.03 :wQeqsppi
そのギリギリの崖というのは、昔からずっとあるものだよ
だからこそ、桐乃により入れ込むわけだし、好きになっていく
物語が進むに連れて、桐乃の気持ちについても、展開についても、他の可能性というのをどんどん削ってきているから
不安に思いつつも期待は膨らんでいくのだけれど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/02(月) 23:59:04.20 :x9Ikc74N
ま、もっと確定的な描写のひとつでも原作内でやってくれれば
黒猫の話題なんてすぐになくなるだろうけど

そういう意味で10巻のサプライズってのが良い方向に働いてくれればなあ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 00:01:20.11 :1Gq6zyG9
一番イヤなのは、今の関係のまま曖昧で終わらされた場合の行き先をほぼ決められてるのがね・・・
明確に桐乃エンドにしない限り本編その後で持っていかれてるという
想像の易い状況が出来上がってるのが問題すぎる
作者がひよったり贔屓心出さなければもんだいないけどね
グッズ展開や公式、コレまでの扱いからそれが信用できるレベルにないのが問題すぎる
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 00:34:55.80 :5ywoVoQL
某孫といい、ふさわしくないやつへの持ち上げで他キャラとの関係台無しがブームなのか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 01:24:22.65 :JKYl7D8D
ぬら孫は別に台なしにしてないだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 19:47:06.15 :VFVRF5Kt

曖昧エンドも嫌だな。てか漫画でアレの話やってんだから
原作は桐乃エンドだけだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 19:55:01.84 :3cNhNbuv

漫画のほうは良く知らないんだけど乗っ取られてんの?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 20:00:18.61 :VFVRF5Kt

俺妹の漫画打ち切られて、俺の後輩(ryになったやん
今はまだ原作3巻の盗作やってるはず。桐乃厨だからちゃんと読んでないけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 20:07:53.97 :YjYpliw9
盗作ネタはやってない
5巻導入部分の、学校でボッチ描写、地味子への偏見やった後
フェイトそんが出てきて、持ち込み展開→ボロクソに貶されて京介慰め
編集が京介を黒猫の彼氏扱いするというおまけ付き
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 20:27:26.86 :reU2Hip0
黒猫視点のままで行くなら
黒猫、京介とともに桐乃連れ戻しに渡米展開あるで
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 20:29:19.84 :cU2h3/WQ
しかし虚しくないのかねえ
だってそんな事したところで原作準拠じゃ結局は8巻で別れる事が確定してるだろ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 20:30:30.17 :3cNhNbuv
作者は桐乃好きなんだよな?
変な展開にならなきゃ良いな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 20:35:01.41 :occTvKO5
じゃあ、G's編集が糞なのか
まあ、昔からあそこは読者や企画ファンの声を考えないクズ編集部だったからなあ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 20:50:59.69 :VFVRF5Kt
ポジティブに考えれば漫画がアレルートなら、原作は桐乃ルートで確定じゃん
漫画の思い出は3巻のあやせたんの表紙がエロいことと、ランちんが可愛かった
くらいしかないし。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 21:01:29.15 :TpozPYwE
パラレルと言われてないのが怪しい
アニメみたいな盗作に触れたくないから一部改変しただけなのか否か
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 21:09:16.91 :QbLgWJnk
漫画でのスピンオフなんて原作では無理ですから漫画でフォローします
っつー意思表示以外に考え辛いけどな

俺妹の漫画は面白かったからもっと読みたかったけどさ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/03(火) 21:12:24.76 :reU2Hip0
コマ割と表情、台詞のチョイス等々が結果として抽出されるから
原作のいい補完材料にもなってたんだけどな、コミック版は
ああ、この台詞回しはやっぱり重要なんだなとか
昔の話だけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 00:10:25.55 :VkTRrexy
漫画の作者自身は桐乃が好きなはずなんだけどね
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 12:55:36.56 :uATWtMPS
倉田とかと違ってちゃんとしてるのにゴミを描かされるとか
発狂ものの拷問だな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 15:28:01.62 :suB/Hqax
ttp://hissi.org/read.php/anichara2/20120103/OHhweDlVSmQw.html
マヌケな工作ごっこ頑張ってるな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 15:52:23.36 :Z1Lotasn

いけださんって桐乃派だったの?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 16:37:00.73 :pEagExv3
明言したことはないけどサイトのイラスト傾向とかコメントとかみるとそうだと思うよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 17:33:56.97 :rl60j+vK

頭イカれてんなあ・・・

いけださんは少し気の毒だわな
自分が作ったわけではないキャラや世界観を理解して作品を作り上げてたところに
突然打ち切り、別の作品を書け、じゃ恨み言のひとつも言いたくなるだろう

その後もプロらしく要求に応えるべく頑張ってるようだが、悪いが俺後は全く見ようと思わん
やる時期も間違ってたし、完全な失敗作として終わる気しかしないな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 17:40:20.23 :Z1Lotasn

明言はしてないのか
あの人の書くランちんとか表組が結構可愛かったから俺妹の方がよかったんだけどなぁ
俺後だと出番なさそうだし残念だわ

てか俺後はどういう展開なんだ?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 17:41:49.43 :1btOIEjx
この作品ってまともに読んでれば桐乃にムカついて感心して複雑な感情
持ちながら徐々に好きになり、応援しようという気持ちになるように出来てるよな
今さらだが、黒猫に入れ込んで桐乃を蔑ろにしろという連中はさっぱり理解できん
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 17:45:17.08 :Z1Lotasn

アニメだけのやつだろ?桐乃を蔑ろにするやつって
原作を読めば近親は抜きにして、桐乃の良さが分かると思うけどなぁ。ただのウザい妹じゃないってことが
逆に黒猫の薄さも分かるだろうけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 18:04:34.65 :uOqcDngQ

まとめサイトで兄ラブ行動を知った上で読み始め、
最初は「おいおい、そこまで言うかぁ…」と思いつつ読んでいって、
「自分でこれだけのことを考えていて、実行しているなら、そういう言葉も出るかな」に変わり、
「実はこの話の中で一番、一番真面目で、努力家で、可愛いのって桐乃じゃね?
ってか俺お話の中のキャラに負けてね?もうちょっと頑張れるんじゃね?」になったな。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 18:07:06.05 :rl60j+vK

聞いた話だが5巻の桐乃不在時の話で、黒猫が出版社に持ち込みしてるらしい
詳しくはわからん。桐乃は回想でちょくちょく登場するらしい

で、ペース的にも5巻分だけで終わりそうな雰囲気との事だった
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 18:26:59.76 :Z1Lotasn

サンキュー
本当に俺の後輩(ryだなw桐乃が回想だけとか
まぁ完全にパラレルみたいなもんかな
黒猫厨以外は得しない内容だな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 18:32:46.89 :HvduHMBc
マンガで、俺妹再開要望
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 19:27:52.61 :hq6lT0sT

これで原作が桐乃一直線になってくれれば住み分けられて双方得するんだけどな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 19:29:21.89 :7HcXlzsq
でも京介シェアされるのも困るしやっぱりフラグ折らないとダメだろw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 19:42:12.63 :wqLuwwvL
ワガママなのか分からんけど原作外なら〜ってのも許容出来ないな
結局は俺の方がそういった類いのモノから目を背けるしかないのだろうけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 19:43:37.83 :hq6lT0sT
俺後は読むつもりないからどういう展開になっても全然構わんよ
あっちでは京介と黒猫がくっついてもどうでもいい
原作は全力で京桐でイチャイチャしてくれないと許さないけどな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 19:51:45.29 :Z1Lotasn
わざわざ俺妹打ちきって俺後にしたってことは
あっちは黒猫ルートにして原作は桐乃ルートにするってことっぽけど
原作さえしっかり桐乃にしてくれれば漫画にしろゲームにしろどうでもいいなぁ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 19:54:09.53 :uOqcDngQ
後は「○○が正史!原作はおまけ!」とか真顔で言っちゃうアレ厨がウザいだけだな。
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 19:55:46.42 :VkTRrexy
とはいえ原作外での声が大きくなれば原作に影響が出るっぽいのがどうもね
その辺りしっかり割り切ってやってくれるならいいんだけどさ
あの製作陣じゃそれがしんようならないのがなあ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 19:56:57.73 :hq6lT0sT

実際そうなったらそんなん完全に負け惜しみでしかないからな。鼻で笑っとけw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 19:58:13.74 :pEagExv3
電磁砲みたいな 「正史別視点」 設定なら原作と同義だからワガママも何もない、何だろうと許さない、折れ
アレ厨の主張がそれだから、「原作準拠正史で見てないところや本編後にアレENDやれ」「原作外だから詐欺じゃない!」って詭弁の詐欺
Pみたいな非正史完全二次創作設定でやっとけ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 20:04:09.84 :BCHx19sE
公式はともかく、ふさは最後の一線は守る気ありそうだけどな
ただその線はもっと手前に引いてほしかったけど…
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 20:12:36.94 :MbVk7YQD
原作以外だからってどうでもよくはねえだろ
むしろそんなもんふざけんなというべきだ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 20:19:56.60 :fALvnlhq
10巻が見事に4月以降のゲーム売っぱらった後とか
去年もこんなパターンだったな、そういえば
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 20:44:04.79 :gbm0l/mR
そういう展開って相対的に京介の価値を下げてるだけだと思うんだけどなあ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 20:55:27.97 :Z1Lotasn
京介も8巻からのアレで株下がったし
上がるためにはハッキリさせなかんわ
まぁラノベのテンプレ通りの超鈍感だから仕方ないけども
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 21:41:05.76 :VkTRrexy
真面目に今の京介の評価は酷いもんだからな
9巻で多少マシになったかな? と思われてるが蓋を開けたら・・・なんてこともありえるかもしれないし

しかしあれは鈍感で済ませていいレベルを越えてるような気がしなくもない
8巻冒頭とか7巻の偽彼氏発覚の時とかマジでありえないと思ったし
鈍感だとかそんなレベルじゃなくてある意味のご都合だよね。あそこまで行くと
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 21:54:29.18 :1btOIEjx
小鷹さんは難聴のフリしてたこと白状させられたぞ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 21:59:28.26 :gbm0l/mR

それってこっちで言うところの実は京介が桐乃の気持ちに気付いてたっていうこと?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:01:11.66 :rW9K8rl8
京介が「ずっと知ってたけど今まで妹だからって言い訳で逃げてた」って言う感じ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:02:42.99 :Z1Lotasn
ハーレム物だったらあれぐらいの超鈍感でも問題ないけど、この作品は既にヒロインが
誰か決まってるのにアレはイカんでしょ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:05:22.25 :1btOIEjx

だから8〜9巻で覚悟決めましたって展開なら、まぁ面白くはある
良い方に転ぶかは別にして
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:06:47.22 :BCHx19sE
「桐乃」を好きになるわけにはいかなかった、なんてのが
過去編で語られるといいんだが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:09:55.03 :gbm0l/mR
まあ8巻でも気付けそうで気付けないって言ってたしこっちのは完全に鈍感だな
でも8,9巻でこっちに見せないようにして実は自分の気持ちにもう気付いてて10巻で告白とか
まあないだろうけどサプライズとしては面白いかも
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:20:20.68 :y+KWKP99
こっちは妹って重石があるからな
さすがに妹と恋愛するってのはなかなか思い浮かばないだろう

ただようやくスタートラインに立った感じがするので、あと一つ二つイベントが
あればそこに到達するだろうな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:23:50.07 :2hvEf86l
実は桐乃の方が鈍いんじゃないか?と思う時もある
特に京介から自分に対しての好意とかで
すると、桐乃のアプローチから逃げ続ける京介
ってのとはまた違う兄妹の一面を妄想することが可能
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:27:12.82 :y+KWKP99
鈍くはないだろ
キモってのは大抵は自分が京介トキメキかけた時に出てるし、鈍いってか
半分自覚してるだけあって桐乃の方が禁断の恋に対して一層ブレーキかけてる感じ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:27:40.68 :gbm0l/mR
3巻に入るまでの地点で既に半々くらいの気持ちで気付いていたんじゃなかろうか?
それで9巻でようやく確信に到ったみたいに思うんだけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:31:30.38 :1btOIEjx
桐乃の方もなかったことにされそうで怖いがな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:37:24.07 :2hvEf86l
桐乃→京介の自覚では桐乃がリードしてるけど
京介→桐乃の自覚では、実はどっこいどっこいで
今後これは京介がリードするんじゃなかろうか?って感じといえばいいんだろうか

過去編なんかも
お兄ちゃんを麻奈実に取られそうになった桐乃、があるなら
妹を麻奈実に取られそうになった京介、ってのもあって良いと思うんだ
7巻の御鏡いたらおれって必要無いんじゃないか?的な
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 22:45:39.09 :gbm0l/mR

京介→桐乃の自覚ってのに関しては
乙女ロードでせなちーを通して探りを入れてたよな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/04(水) 23:06:31.40 :rl60j+vK
桐乃が自慢してた京介の行動は、全て兄が妹に対して取る行動とはかけ離れてるからね
これってあたしの勘違いなのかな?違うよね?って言いたかったんだろうな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 01:31:54.54 :kRsIXfk/
7巻でファーストキスの重要性を示唆して9巻で更にキスを意識させたんだから
次巻あたりは本当にキスをしかけるシチュエーションが来るんじゃないかなと思ってるんだけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 17:27:07.30 :glUp2Z05

本当に8巻でアレとキスしなくてよかったわ
桐乃とのマジキスは最終巻で持ってきそうな気がする。挿絵で
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 17:38:45.65 :i72HO2Vx
挿絵でキスするならウェディングキスがいいな
挿絵でやるならハプニング的なものじゃなくて感動的なものであってほしいところ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 18:31:13.55 :MZ7Iy/in
仮に最終巻で告白しあってキスするとしてどっちのシチュエーションがいい?

他に邪魔のいない2人っきりの時に告白しあってキスする

逆に人がたくさんいるのに(それこそ俺妹登場キャラ全員いる中)
周囲を気にも止めず告白しあってキスする

俺は後者がいいなあwなんて思ったりしてるww
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 18:33:01.08 :glUp2Z05

前者がいいな。最後くらいは二人だけの世界だけがみたい。4巻の最後みたいな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 18:48:55.60 :SnhsKlRJ
二人きりでちゅー

別シーンで人前で好きだと叫ぶ(あやせ戦の対比・今度は嘘じゃないよ的な感じで)
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 19:55:19.26 :eAWvPClY
桐乃が幸せになれますように……
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 20:17:43.61 :a9Cuo2Id
4,5巻の最後のような状況でのキスがいいな
やっぱりこういう事は二人だけのほうが良い

黒猫のは頬でしかも不意打ち、意思の疎通が無い
物語的には、より強い呪いで上書き=桐乃と意思疎通の上で口と口でのキス
これしか無いんじゃないかなあって思ってるんだが

まあ誰でも考え付くベタな展開だが、綺麗だしね
二回ほど事故でしちゃってるっぽいが事故はノーカンって事でw
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 20:22:04.84 :MZ7Iy/in
事故と言えどもほぼノーカンだと言えども
他キャラで精々頬だったのがあっさりと口と口でしてしまうあたりは流石と言うべきか
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 21:19:52.52 :i72HO2Vx
なんにせよキスはお互いに気持ちの通じ合った時にしてほしい
どちらか一方的、特に桐乃からのおわかれor諦めのキスとかはマジで冗談抜きで勘弁
まあ、さすがにないとは思うが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 22:04:44.32 :kRsIXfk/
おわかれとか諦めってのはもう桐乃の選択肢にはないと思うし
そこら辺は割りと心配していないな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 22:06:58.82 :glUp2Z05
諦めることはしないだろ。むしろ邪魔が入る方が心配だわ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/05(木) 22:53:33.47 :MZ7Iy/in
良い雰囲気になってお互いにキスしようとするんだけど
そこで調度よく邪魔が入って流されるって意味でのお邪魔なら良いけどな
古典的だけど王道なだけに2828出来る
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 11:50:44.84 :PZ/x4uTZ
もはやそれですらウザい
安いラブコメにありがちなニヤニヤ邪魔キャラとかしたり顔とかウザい
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 12:32:02.98 :rj/TNihp
とっくに書きあがってんのにださないとか、もろゲーム売り逃げする気かよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 12:44:29.84 :cDhOHCbI
フラグで見れば

・京介から告白する
・京介から口にキスをする
・京介は遠恋を決意する

このへんはビンビン感じる
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 13:03:43.32 :wbWGlBnZ
遠恋?
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 13:11:35.59 :Y+1yc820
遠恋は確かにフラグがある
そうなりそうな気もするが、結局最後は側に居続ける二人、って展開を希望したいな
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 13:45:46.28 :5klSIlkt
でもお互いに離れるといろんな無理がでてくるって5巻でやってるしなあ
最終的につかずっと一緒にいてほしいけどな
下手に引き離すと回りがまたうるさくなりそうってのもあるけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 15:07:32.99 :wbWGlBnZ
遠恋はとらドラですごく萎えたから嫌だな…
やるなら五巻と対比させて今度は京介がいなくなって、それで桐乃が会いに行くとか
でも肝心の京介がどっかに行くってシチュが思い浮かばない
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 18:41:58.04 :B4kY1p/U
遠恋はむしろ潰されてね?
自分には無理だって言ってるし、寂しくて死ぬし、TV12話キャラコメでも
「何故留学を止めなかったか」って質問に「兄ってのは応援するもんだからだ、でも今なら…」みたいなこと言ってたし

それで強行したら破綻するだけだよ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 19:48:04.50 :f6Ll69Nm
次仮に桐乃が、例えばモデルや留学とかで遠くへ行くとしたら
時期的には間違いなくクライマックスだろうな
進路とも密接に絡んでるし
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 21:10:30.64 :iGsEEXki
友人関係を上手くやったあとは佳乃さんあたりがどう出るかが怖いんだよな
なんか勝手に美咲社長と話を進めて無理矢理桐乃を海外に飛ばしたりとかしそうで怖い
親父も親父で兄妹が本気で付き合っていくなら相当越え難い壁になることは必須
とはいえ、親父は正面からぶつかることになるだろうからある意味じゃ安心かもだが
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 21:13:26.07 :iGsEEXki
おっと、980ふんじまったか
スレ立ていってくる
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 21:23:11.06 :iGsEEXki
立った
何気に初めてだから不備があったら訂正頼む

【俺妹】高坂桐乃スレ その17【きりりん】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1325852365/
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 21:37:15.92 :PvJnFfMh

乙!
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 21:53:45.85 :xIS314ps

ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 23:04:23.63 :+/aiegPY

乙乙
ジョン・スミス [sage] 2012/01/06(金) 23:11:56.05 :majP837B
うめ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 00:08:13.60 :5G0nEaaw
埋め
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 11:24:14.77 :CrX/mWZU
埋まらないな
ジョン・スミス [] 2012/01/07(土) 11:27:39.70 :7nooywji

ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 12:08:55.51 :riANq8U9

乙ん
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 12:09:31.48 :knC78yvm
うめうめ
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 13:10:41.59 :eUfQOGoH

乙です
【SS】ビューティフル・ゲーマー [sage] 2012/01/07(土) 13:57:52.60 :fXkjOOD/
埋めついでにSSっぽい1発ネタ
ちなみにゲームは普通に楽しみにしてます
しかし、これもまた本音の一部


京介「おい、このゲームには『俺の妹』が出てこないじゃないか」

??「何言うてまんねん。義理の妹としてたらふく出てまっせ?」

京介「こりゃぁ確かに桐乃の顔だ。しかしだな。『俺の妹』じゃねぇ。
   血の繋がった高坂兄妹の妹・桐乃は出てこないじゃないか?」

??「…なぁ、おのれ何考えとんねや。
   その血の繋がった妹から散々逃げ回ってるのがあんたやないか。
   あんたは一体何なんや?」

京介「ははぁ、なるほど…。
   長く生きとっても、人間を見る目は成長せんというわけだ…。
   いいか!よぉく聞けよ!
   おれはこのゲームでの攻略対象に対する主人公と同じように
   『俺の妹』にもきっちり惚れとる!
   ただな、おれたちは実の兄妹だ。
   他人同士と家族同士じゃ違い過ぎるし、色々シャレにならん。
   早々とくっつくわけにもいかんし、くっついてもめでたしでなかなか終われない。
   しすしすのりんこりん通常エンドみたいにな。
   その結果として逃げ回ってるわけだ!
   わかったか!?わかったら『俺の妹』を出せ!
   『俺の妹』抜きの俺妹など不完全なゲーム、肉抜きの牛丼じゃ!
   そんなモンぶち壊しておれは現実に帰るぞ!
   『俺の妹』の、桐乃を出せっ!!」
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 17:25:59.93 :CrX/mWZU



とりあえず埋め
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 17:28:28.37 :ErK52ivx
ブス
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 17:28:47.11 :ErK52ivx
すぎて
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 17:29:12.30 :ErK52ivx
かわいそう()
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 17:29:39.64 :ErK52ivx
萌豚好みのブス()
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 17:30:03.05 :ErK52ivx

面白いと思ってんの?キモイんですけど
ジョン・スミス [sage] 2012/01/07(土) 17:30:05.67 :TjGby4xy
なら桐乃と京介がイチャイチャちゅっちゅ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 文芸キャラ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら