2ch勢いランキング アーカイブ

【俺妹】高坂桐乃スレ その8【きりりん】


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 12:54:56.89 :XxUtYdH4
             . ≦¨´  ̄ ̄ `ミ  .
           / . . :>: : . . . . . . . . . .  ` .
            /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
          ,〃 . .    i!            ヽ    ヽ
        // . : : : :/: :/{:. : i、 . . . . . . . .ヽ ハ. .  ハ
      / ′: : / /:〃  ‘:. :{ \: : : : : : :// i: : : : . .
     .' j: : : : i .:' /   ‘::..{  \: :_// :V,| : : : : :i           ■    ■■    ■
     |/|:. : : :|.::i廴___ 人{     `<: :/ヘ:|: : : : : |     ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
     { ‘:.. : : {/|{__..zz≧ミ¨ヽ. 丶ーz.七`≦_}}: : : : .:'      ■     ■        ■   ■  ■ ■
     八 ‘:.. : :{爪´{っ;;(_iヾ  \´ァfチ;;てi`y リ: : : ..:/      ■      ■        ■   ■   ■
       ∧:. : i ‘, 乂..ツ      乂...ツ ノ'/ : : ;:イ       ■      ■        ■   ■   ■
        }:i:..∨:i:/:           ,. ., /.: ..ィ' リ       ■   ■■■■■   ■   ■
    __.. 彡:|:.`ト\       ′    /:i:/レ':./:.{.人 __.     ■  ■  ■   ■      ■
     `¨¨´ } |:.:人              ≦ ´ノ}:.:. |:.i`¨¨´     ■■  ■■   ■     ■■
         ノ.:|: :Vi:\     (_ヽ     /:.:′||
      ,/⌒ヽ: :マニ介:i  .     . イ:.:.:.:.:i: : :i!:.{
      〃    ‘,:マ≧ヒ}    ̄ ´  .小 :.:. | : :{:. ‘,
     .′      ‘,:マ= {乂_       {`廴fニ| : :|》 ┴ 、
     {  ___  小: :廴{{   `ヽ ァー一' 《/,|: i |》   ‘,
    /´ 一  ― ミ‘,マニミ 、   __    Y_}:. :|フ   __}_
   {/          小: i   ` 二´ - ミ 、 __匕}i :jフ-≦ 一 }
   ∨        { }:‘,    }   〉一≦j: :厂´/   /
高坂桐乃(こうさか きりの) CV:竹達彩奈
身長165cm、体重45kg、スリーサイズB82/W54/H81
ハンドルネームは「きりりん」
ファッション誌の読者モデルを務め県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛している。
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとる。

ここは可愛い妹きりりんを応援するスレです。(原作ネタバレあり)
次スレはが立てること。コレ、世界のしきたりだから覚えておいてね?

●関連サイト
 公式サイト:ttp://oreimo.dengeki.com/
 アニメ公式:ttp://www.oreimo-anime.com/
 公式ツイッター:ttp://twilog.org/kirino_kousaka
 桐乃スレまとめwiki:ttp://www44.atwiki.jp/kiririn/
 まとめwiki:ttp://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/

●姉妹スレ
[アニキャラ個別]【俺妹】高坂桐乃 そんな優49しないで
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307174532/

●前スレ
【俺妹】高坂桐乃スレ【ネタバレOK!】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1287148209/
【俺妹】高坂桐乃スレ その2【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1294493686/
【俺妹】高坂桐乃スレ その3【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1298469391/
【俺妹】高坂桐乃スレ その4【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1300438687/
【俺妹】高坂桐乃スレ その5【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1302190359/
【俺妹】高坂桐乃スレ その6【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1303611512/
【俺妹】高坂桐乃スレ その7【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1305113990/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 14:38:38.21 :yenUNBaL

もう8スレ目か………
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 16:28:50.95 :Na5sLjyD

おつおつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 16:40:25.22 :pTh+2J8l

乙!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 16:41:09.08 :GnqiGyH4

乙!

前スレ1000
キスは夜這いしたときに済ませてなくもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 17:09:28.49 :ocjxK7Uh

おつ〜
一度文芸の板そのものが落ちたことを考えるとよくここまできたもんだと思わなくもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 17:27:04.19 :RAFZowX0

乙!オツ!おつ!!


ここで言うキスは唾液が糸を引くようなベロちゅーじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 18:51:36.64 :bwASmM9x

この乙!乙!

メタ的なことを言うなら
他の男の影がチラついて、その男との恋路を邪魔するという展開をした男女は必ずくっつくから
問題ないさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 19:32:36.69 :SvgAZEDv
メタ的というか考察としてなら
桐乃に本当に好きな奴が出来るまでって制約は、桐乃が京介オンリーなのだから無理だろ
京介が桐乃が嫌がろうが彼女をつくるということもあり得ん。
残す道は、桐乃を心変わりさせて京介に彼女いても良いよって言わせることだが可能性としてはかなり低いでしょ。

残る懸念としては、エピローグやら未来話やらなんかであやせハッピーエンドっぽいことを濁しつつ匂わせること
この点か

絶対に拒否なわけだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 19:46:25.12 :BVpx3xyE

あやせはゲームの話って見方が妥当かと
それこそ原作じゃ誰かと違ってまさにサブヒロインとしてのポジションだよ

> 残す道は、桐乃を心変わりさせて京介に彼女いても良いよって言わせることだが可能性としてはかなり低いでしょ。
8巻見ると結構やりかねない印象があるけど
嫌だけど認めようとしてた・いまはまだ・永遠儀式・目先の〜と、凄いきな臭い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 20:03:40.97 :xOS6WAK5
桐乃の問題点はそこじゃないというか・・・

京介に彼女ができるのが嫌だが、京介が泣くのはもっと嫌
じゃぁ京介が「泣く」のはどういうときよ?というと
桐乃に本当の彼氏が出来た時
つまり、京介に彼女ができること以上に
桐乃は京介以外の誰かを好きになることを嫌がってる

もう桐乃は一生独身覚悟だよ、ほぼ開き直って
京介はこのままだと自分は一生彼女できないんじゃないか?
とか言ってる場合じゃない
桐乃の方がヤバい決断をしちゃってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 20:13:27.68 :sjb0goUN
二人が愛し合えば問題ないんじゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 20:16:40.64 :wrqYp5Ve
で結論がでてた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 20:30:02.67 :NpIx3/Yc

ああだこうだ言ってもそれが一番すっきりする解決方法だからなw
逆に言えばそれ以外は今までと照らし合わせても無理が生じるんだよね
結論を出さないか桐乃かの2択しかないだろ

あと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 20:37:45.26 :FWti7hIW

つまり桐乃は人生詰んでるわけか
健気過ぎて涙出てきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 20:39:35.02 :ocjxK7Uh
時々桐乃の口から出る「先のことはわかんないけど」っていう
将来的にどっかいってしまうようなフラグもちょっと怖いんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 20:43:03.67 :FWti7hIW
いや実際、京介が他の娘と結婚するENDだと、海外に行ってしまう
わけで。
それが耐えられなかったからなのか、それともケジメなのかは分からんが

どちらにしても桐乃にとってのハッピーエンドでは絶対にないが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 20:56:12.84 :7KYTIkqn

>桐乃は京介以外の誰かを好きになることを嫌がってる

なんだかこの一文がぐっときたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:01:37.56 :yDDclFvU
1巻で親父に趣味がバレた時、オタクグッズ全部捨てられても、好きでいる事だけは絶対やめない
って言ってる様に、桐乃は京介が自分に振り向いてくれなくても、好きでいることはやめないんじゃないかな。

俺はPSPの加奈子ルートとかで、彼氏作らずにいるのはそういうことなんだと解釈してる。
切ねぇ・・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:04:45.80 :wrqYp5Ve

やめろよ・・・なんか涙出てきたじゃねェかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:07:01.28 :GnqiGyH4
結婚が全てじゃないのは百も承知だが、
これで麻奈実でも黒猫でもあやせでも京介と結婚して横で桐乃が笑ってハイ幸せってなことになったらフザけんなだわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:08:37.65 :h08hWAwS
 乙 だけど、AA貼りを失敗してるかと思うんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:21:11.62 :NpIx3/Yc

そういう事なんだろうねえ
7巻でも自分の中で好きでいればそれで良いって言ってるし

まあ桐乃的にはそれなりに納得してるみたいだけど
他ヒロインが主役のルートだからこその妥協だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:25:51.66 :BVpx3xyE

全くだ


そうそう、その納得って結局諦めて妥協したようにしか見えないんだよな
それが物語としてハッピーだなんて言い張る気だとしたら笑えないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:27:11.60 :OBDOLx1+
ホントは許されないって分かってる
いつかは自分から離れてしまうものだと、知っている
でも気持ちは変えない。自分の想いまでは絶対に曲げない
だって大好きなんだから
好きで好きで、たまらないから

こういうことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:33:16.60 :djiCX5Od
おいやめろ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:34:27.36 :NpIx3/Yc

切ないけどそういう事だね
世間体や倫理から決して叶うことは無いと理解してる
だから他√だと最終的には妥協しちゃう
でも自分の中では絶対に無くさないって感じなんだろう

まあ本編でもそこを崩すのは京介の役目だな
道理を無理でぶち壊してきたんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:45:10.10 :OBDOLx1+
今はまだ、好きな人より自分を大事にしてくれる
あたしを一番にしてくれてる

でも、きっと、このままでいいわけ、なくて
このままじゃ、あたしのせいで、京介は幸せになれない

どうしようもないこの気持ちは、たったひとつしかないのに
そのせいで、現実は矛盾してしまっている

あたしは………どうするのが一番なんだろう




ぐらいの悩みは抱えただろうね今回
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:45:16.23 :ocjxK7Uh
本気で京介が桐乃の思いに応えようとしたら、桐乃は一度突き放しそうだよな
そこをぶち抜いてこその京介だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:49:21.69 :NpIx3/Yc

最終巻前の引きはそれだなw

いや、割とマジにそういう展開もありそうだよな
好きだからこそ色々と現実を考えて突き放すってやりそうだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 21:49:32.18 :if3M2ome
しかしこれだけのことをされておいて、いまだに誰かさんが親友ポジションに収まってるのがご都合主義丸出しだよな
同じく京介を奪った地味子は天敵ポジションなのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 22:03:56.61 :wrqYp5Ve
その誰かさんは人気者(笑)だからね、しかたないね
正直ただの中ボスだろアレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 22:46:04.70 :843wVSfp
中ボス?天敵よりよほど危険だろ
言うなればトロイの木馬とか獅子身中の虫とかそんな類
友軍信号発しながらいつでもトップを殺せる位置にいるタイプ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 22:55:32.17 :wrqYp5Ve
桐乃のことビッチって言いながら、実は自分の方がビッチだったでござる。ということだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 23:14:24.00 :NTXutkAo
逆に言うと「もう終わった」とも取れるけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 23:19:01.58 :ocjxK7Uh
まあ、黒猫の話はネガポジともに平行線でしょ
結論として、アンケなり何なりで自分はこういうのが見たいと意見をしっかり言いましょうっていうぐらいしかないし
結果は結局原作が終わらないとでないしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 23:20:44.14 :843wVSfp
いや、流石に無理だわ
永遠に好きで儀式続く宣言でデレデレ京介
スピンオフに妹猫視点
何も終っとらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 23:56:39.94 :bwASmM9x
京介からの返答を最初の告白の時以上に怯えて待つ黒猫
それを見た京介は「一瞬だけ迷って、決めた」
この一瞬の迷いこそが京介の黒猫への気持ち
一瞬とはいえ迷うのかよ!と思う人もいれば
一瞬しか迷わなかったのねと思う人もいる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 02:32:17.89 :YnRe3fXW
どうも黒猫は卑怯だってイメージがグッと強くなって素直に見れなくなったなあ
以前は二人セットで楽しかったのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 07:41:42.62 :VE4t06dd
また黒猫黒猫言ってやがんなw
そんなに気になるなら黒猫スレにスレタイ変えれば?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 08:22:41.01 :kSpB91HT
前スレの話の流れが読めない飛躍文盲か
ここまでくると客なんだろうなってのがわかる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 12:48:57.01 :mBlJGag+
黒猫は消えちゃっていいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 15:34:16.13 :6ru/ubZF
どこかで見た嘘バレみたいに真っ黒猫で本性現したベルフェとWノックアウトというか各個撃破されたらよかったのに
実際はキレイキレイ猫を私の翼にされかけてる兄妹が迎えに行く話だったんだよなあ
地味子も結果的な上から目線はともかくふさ的には白いつもり臭いし
今後もふさの贔屓キャラのターンなんだろうな、ハァン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 16:19:47.96 :iwJsVnXK
わー筆頭だー(棒読み
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 21:47:03.52 :agOF5zhB
筆頭ってなんかカッコイイ漢字だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 22:17:22.47 :G2va4Ku8
フルネームはファビョルフ・筆頭ラーだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 22:20:47.22 :+E50LTq1
8巻で桐乃は「そういう」立場とか感情からは一歩引いた感じになっちゃったな
京介は桐乃に対して「そういう」方向に漸く目が向いた見たいだケド
どこまでもすれ違う二人が本当にもどかしい
最後はきっと京介が大立ち回りして色々なところを引っ掻き回すんだろうなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 22:36:41.52 :LsGtxcr4
まあ8巻はあの桐乃の態度でいいんじゃね
兄貴の為に今までしてされてきた事をなぞってお返しするってのがやりたかったんだろうしさ

それに結局は嫌だ我慢してたんだってぶっちゃけた訳だし、京介と兄貴の使い分けを見ると
ここまできてようやくスタートラインについたって感じじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 22:39:02.24 :jlKpBMXx
空回って自爆した7巻
しおらしくなって京介を動かした8巻
押してダメなら引いてみろですな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 23:49:39.60 :+E50LTq1
その気があるようなないような態度をとりながら常時では焦らしつつ
時折そういうのを強く意識させるようなことをすれば京介はドンドン桐乃を意識するようになりそうだ

というか、これまでの出来事を今回告白されたことを加味しつつ思い返すだけで
かなり意識しそうではあるけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 00:29:35.18 :yQ/GPvs2
「おたくの娘さん」みたいな作風とはあきらかに一線画してるよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 08:13:47.08 :oR1P1nPg
黒猫死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 12:02:48.09 :KVTSG+Oy

体売るとかビッチでしかないよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 20:33:36.52 :8FOmixkl
いくら「親友」だからって相談することじゃないよなあ
まして、その男を好きな女子にすることか

これについての桐乃とチバの関係でひぐらしの人形貰えなかったのを貰った相手に愚痴る電話を思い出した
チバは作者の贔屓で後半やたらチートや白扱いされるのやその割に本人の言動ゴミなのがあっちのゴミと被る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 20:56:21.84 :ZJPk1XWo
相手の気持ち知っててやってるんだから尚タチ悪いわな
そのときの桐乃の心中を考えると血を吐きたくなるわ
応援したこと後悔しそうにもなるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 21:06:29.41 :fdmIfCgi
両取りとか言ってたけど、行為自体は桐乃の気持ちを逆なでしてるだけだよな
親友を大切に思ってないのかよと言いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 21:17:18.22 :73UlJhVs
やっと兄妹になれたとか言ってるけど、
こんな兄妹いないよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 21:23:12.01 :4VmMq6Q3
兄妹になれた=両想いになれた、だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 00:52:35.58 :Sj0TVYEg

実は黒猫はその辺わかってないんじゃねーの?
単なるブラコンと思ってるとか。

もしくは根本的に俺らが桐乃を読み違えてるとか。

後者だったら酷い釣りだけど。
裏切りと言ってもいいレベルの釣りだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 03:09:37.44 :lOCAqiTO
好意的に捉えるなら煽って本音をはかせようとしてる。京介に彼女ができるのは嫌
兄貴が泣くのはもっと嫌

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 04:31:52.68 :dJ9PkOW/
まあ、八巻読む限り、高坂家で顔会わすまで気付いてなかったっぽいけどね
気付いた後もそれが異性間のあれこれとは思ってないかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 09:10:59.78 :lOCAqiTO
もう相手にするのもどうかと思うが
黒猫が気づいてるか気づいてないかといわれたら気づいてると答える
伏見が近親やるかやらないかと議論になったらやるんじゃないかと答える
桐乃に恋愛感情があるかないかで議論になったらあると答える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 10:38:22.44 :xjnWb4VT
単なるブラコンだと思ってたら
同じくらい好き→キスする→→恋人になるがつながらないような気がするな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 13:52:48.02 :IfMLzH+c

ひぐらしのあれ酷いよな...自分が好きな人から人形もらえなかったからって
人形もらった娘(この娘も同様に好きなの知ってて)電話で愚痴、そして泣いて好きなの諦めてもらうとか...
黒猫がやったのもそう変わらない卑怯な行動なのに、咎めない譲った側のキャラ損過ぎだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 19:09:24.76 :QSjGmQu9

あっちは姉妹に恋愛相談した(それはそれで好きな人失踪中の家族にすべきじゃない無神経行為だし
メタ的にも汚れ役を他に押しつけた卑怯な描写方法なのだが)から
単独犯の黒猫はもっと非道いぜ

ここまでやり口が(無意識にしても)下衆だと敗死フラグなんだが
贔屓補正が入ると私の翼になっちゃうんだよなあ

2巻の妹ゲーとあやせみたいに桐乃が私翼るならいいけど
3巻の小説、部活、モデルみたいに桐乃が限界突破で全取り目指す話ならいいけど
脇役の、それも最低限の責任や周りの想いとも向き合わない逃げ猫の両取り話はないな……

初期状態は愚痴、棚上げ、噛みつきの駄目男だった京介と
そして、一見、スイーツもいいとこの桐乃がなぜこうも愛されてきたか
ハゲきる前にふさは思い出してくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 20:25:52.70 :IDsnWEG1
黒猫よりあやせたんのほうが桐乃のこと分かってそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 20:32:50.04 :3DpwLBmM
京介は8巻で言われてる通りに
理想の兄貴からもっと無様な何かに叩き落された感があるんだよなあ
あの最後の場面でしっかりとけじめがつけられてたならその辺の評価も少しはマシだったろうに
結局黒猫に振り回された挙句に最低ハーレム男っぽくされてしまって……
桐乃も我慢我慢したのに最後にどこか裏切られた感じだったし

外見が白くなって行動も可愛いかわいいしてたかもしれんが
少し深く考えれば相当いやらしいことしてる黒猫だけが得したってのが到底納得イカンなあ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 20:35:28.20 :b9l2z3sE

キャラコメでも桐乃応援してくれてるしな
あやせも京介に好意あるのに
どこかの親友とは違い過ぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 21:14:34.29 :bNaesIqd
親友(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 21:17:50.93 :IDsnWEG1
親友には遠慮しないんじゃなくってうまく相手に配慮するってことも重要だぞ
黒猫はそういうことができないから友達が少ないんだろ
逆に桐乃は上手いことやってるから友達が多いんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 21:19:15.79 :QSjGmQu9

その少し深くって程度もできないのがアニメや7巻くらいから入ってきたような流行イナゴであり
困ったことにキャラ贔屓に目が眩んだふさなんだろうなあ
目を眩ますのは鏡で見た自分の頭だけにしとけっての

商業主義丸出しの言動には非難もあるけど桐乃みたいなタイプを好きじゃないふさに俺妹やらせた三木は慧眼だったかもな
贔屓で一番腐りやすい主役を客観視できるからさ
今はそれが裏目に出てねこシス2を始めちゃってるけど……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 21:25:38.78 :FyAjXRxL
黒猫キープでもいいけどさ
せめて急に連絡絶ったことは謝ったり
一度京介に振らせてそれでも諦めない宣言とかのほうがよかったような
謝りもせず戦略的撤退()で一人だけ逃げてて株が大暴落した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 21:30:32.45 :QSjGmQu9
>チバじゃない本物の天使
歪んでズレてってことはあっても親友の幸せを願える子だからね
チバ猫も3巻のときはいいやつだったのにどうしてこうなった

エンジェルはあれ聞いて反応見てるだけにわかってるんだろうね


少ないっていうか、最初はオフ会の主催が沙織じゃなかったら
学校では京介が面倒みてゲー研に連れてってなかったら
い な い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 21:55:11.20 :+qerMmds
麻奈実は桐乃をどう思ってるんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 21:56:47.87 :IDsnWEG1
やはり京介に桐乃以外の相手は不要だな
恋人なんてつくると物語が狭くなるし、あやせたんにセクハラできないしでデメリットしかないわ
8巻で桐乃の発言聞いたんならもう恋人作れんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 22:31:13.13 :3DpwLBmM
恋人になれとは贅沢言わんから、とりあえず回りのフラグだけ全部折ってくれないかなあ
誰かに取られるかもという焦燥感はもういらない
安心して2828しながら楽しみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 23:35:12.60 :RhbKs/24
兄と妹がいて、いや駄目だこれは妹なんだ
って話だけで2828できるんだがな
妹の友人とイチャイチャしても何の面白みもないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 23:37:57.22 :BbrI7a+u
なんか聞けば聞くほど酷いことしてるな黒猫は
逆に最終的にまた応援キャラに戻る布石に思えてきたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/08(水) 23:39:37.92 :R1W3ur2n
黒猫萌えがやりたいなら最初からスピンオフで別の男をあてがえ
京介は兄だからこそ京介なのだからとるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 00:09:18.27 :1Ext9nbA
ずっと読んできても、結局桐乃の気持ちを逆なでして喧嘩して、あろうことか好きな人に横恋慕。
これで仲が良いとか書かれてもね。
もう良いんじゃない? さっさとなんちゃって親友ポジションを蹴落としても。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 00:19:44.60 :hptZ+Yvc
最後の儀式継続発言が無くて、預言書のページに自分を入れてなければ
ここまで嫌われなかっただろうに………

あれがあるからこそ、戦略的撤退とやらが「逃げ」なんだよ。
散々兄妹を泣かせておいて逃げに走り、あまつさえ私の翼言いだすから
黒猫ファン以外から嫌われる
むしろ黒猫ファンにも幻滅してるやついるだろコレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 00:31:14.35 :UEd39AIJ
まだ京介の決断を受け入れた上で諦めないならまだ見直すとこはあったんだけどね
なんで桐乃と京介だけが苦しい決断下さなきゃならんのか
しかも最後の逃げでそれすらも全部台無しにしたし

二人を苦しめた代償ぐらいは払えって話


桐乃はもっと幸せになってもバチはあたらないよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 00:39:24.05 :ifyDXzJn
可愛いは正義かな
京介も脇道見てばっかだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 00:39:48.06 :SO9zURZZ
留学関連も転校関連も一緒だろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 00:41:57.04 :hptZ+Yvc
いや、まぁ別れた時点で苦しい決断自体はしてるんだけどね

結局最後に都合のいいこと考えてるだけじゃん、みたいに
読めるのが悪い

ちゃんとケジメつけておくべきだったよなぁ
そしたら黒猫人気も上がったろうに

8巻で増える黒猫ファンなんてイナゴだけじゃん あの書き方じゃあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 00:53:50.70 :2QYlhfgB
でもその苦しさは兄妹とはベクトルが違うだろ
欲張った結末を手に入れるための身勝手な苦しみと
大切なものを天秤にかけてどちらかを選ばされる苦しみは質が違いすぎると思うが

ま、俺が黒猫が既に嫌いになってて
悪い方向にしか取れなくなってる部分も多大にあるだろうけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 08:44:41.84 :xwNxgh4N

糞乃共々百回氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 09:28:51.01 :ehKq6ksT
誰だそれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 19:53:44.38 :6JMvmgI9
きっと脳内にいるんだろうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 20:34:44.89 :agRrkV6s
ああ……表にも湧いてたな、このアホ
恥ずかしくないのかねぇ……まぁリアル子供なんだろうケド
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 21:57:36.14 :06zH6i89
女性誌のランキングらしいけど、桐乃12位おめでとう
黒猫は女性には好かれてないのかな?
媚び媚びしてるのが良くないと思うんだが・・・

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/9/c/9c796e3a.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 22:16:41.63 :6JMvmgI9
俺男だけど桐乃は女性に人気があると思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 23:30:11.58 :ZqqH04nj
それはどうかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 23:59:20.98 :agRrkV6s

女性誌?
これってアニメディアの「思い入れのある女性キャラランキング」
じゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/10(金) 00:04:06.98 :GiafMuPM
アニメディアは女性向けって言えば女性向けだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/10(金) 00:07:21.84 :9yO+eKlb

女性向けというより、女性寄りって感じだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/10(金) 00:45:43.29 :rcrvxwnl
気色悪いほどのゴリ押しでおかしくなってるけど普通に話を追いかけてればこうなるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/10(金) 01:59:57.91 :jvpoaoEk
桐乃派からすれば黒猫は嫌がらせしたい女にしかみえなかったからなぁ・・
もうちょっとマシな書き方できないもんかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/10(金) 02:52:32.18 :VAQSRHeb
黒猫も不器用だけど優しいキャラだとは思う
でも桐乃にはまったら、黒猫ヤメテ黒猫コワイになる
7の後半ヒキから8の黒猫無双でギブアップしたやつ多そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/10(金) 08:19:07.81 :HRAfufez
3、4巻の頃の黒猫ならね
5巻からは黄色だし、7巻コミケの白猫()からは完全にアウトだ

俺たち桐乃信者へのブーメランそのものなことを言うけど
アホなのか意図的な印象操作なのかわからんけど
自分の好きなキャラ、悪く思いたくないやつの愚行や非道を不器用な優しさやら言っちゃうやつ多いよなあ
それは不器用()なんかじゃなくて不誠実とか無神経とかいうもんだろ

読者、視聴者ごときならともかく作者様やスタッフでもそういう病気にかかるのが少なくないから困る
大概、贔屓病と併発だからもっと困る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/10(金) 23:23:38.61 :a1TnfSFL
ここは桐乃スレであって、黒猫アンチスレではありませんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 00:12:32.16 :pNGa0+d/
桐乃が好き
黒猫が嫌い

何も矛盾しない
理解したら黒猫スレに帰れクズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 08:35:39.06 :wNkT63cO
桐乃スレでわざわざ桐乃にはまったらなんて仮定したり
それ以前に黒猫擁護なんかしてるのがスレ違いだよな

最近のふさは贔屓で目が腐れてるんじゃないかね
本当に桐乃と京介の話だって思い出してくれないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 11:19:43.24 :FIAeZrK2
黒猫厨の馬鹿共はSS書いてキモいスレとさんざんナジっておいて今やってる行動はどういうことなんだろうな・・・
わざわざ他スレで勧誘までしてw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 11:29:21.32 :NxmaPzOO

まぁまともに話読んでたら、普通は桐乃に入れ込むだろう
頭空っぽにしてブヒブヒ言ってたら、どうか分からんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 11:43:01.06 :TiUsMCOa

普通に話を追いかけてりゃこうなるよね、上位は正ヒロインばっかのとこを見ると
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 12:21:22.11 :SdKwvklR
いやいや桐乃と黒猫の絡みが好きなファンだっていっぱい居るさ
最新刊やアニメの黒猫の扱いでもういーやって思ってはいるが、嫌ってまではいない
あからさまなアンチ活動はそれこそ黒猫厨みたいにアンチスレ建ててそこでやっておくれ

まあ桐乃厨は相変らず黒猫アンチしてんのなwwwとかいって自作自演したいひとなんだろうけな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 12:22:16.44 :SdKwvklR
もういーやって思ってるのは俺個人のことね
黒猫厨に関しては同意。黒猫と黒猫ファンは区別してる、いちおう。まだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 13:21:42.67 :ObMhH/Bb
桐乃を付き合わせて服買いに行ってコミケでアピールのためにきるとことかちょっと擁護出来ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 14:32:40.15 :y1+8tIc5
ここは桐乃スレであって、黒猫アンチスレではありませんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 14:47:41.91 :wNkT63cO
いちいち、そんなことを言い出す人の方がそうしてる人の自己アピールに見えるな

黒猫擁護したかったら桐乃との関係がそれに相応しい状態に直ってからまた来てくれ

桐乃なら親友にきついこと言ったり、どうしても見せられないものを隠したりはしても
あからさまに狙った(じゃなきゃ素で無神経生命体すぎる)嫌がらせはしないのになあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 16:48:47.47 :uBAt93Gf

しかも、桐乃が京介のこと好きだってことを
十分知ってる上でやってるからね

こういうのは同性から嫌われやすいんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 17:23:46.05 :G3d816BW
女からしたら大人しくて人見知りな性格のわりに
恋愛は妙に計算高いところは嫌われやすいかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 17:45:48.46 :0JMm2qJQ

俺はそれが黒猫を嫌いな理由のひとつなんだよな・・・
桐乃の気持ちを知った上で出し抜こうって感じで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 17:47:17.69 :pNGa0+d/
同性だけじゃなくて、男から見ても充分嫌な奴だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 18:04:14.11 :wNkT63cO
黒猫がさらにコレなのはかつては桐乃に同調して嫌みなあてつけ婆と地味子を悪役にしていたのに
自分がそれ以上に無神経な魔女になってるとこだな

どっちもふさの贔屓だし、ハゲの好み=無神経なのか
で、どっちがラスボスにしても無神経ブスにひれ伏すのが桐乃と京介のオチなのか
冗談じゃねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 18:15:28.27 :8rXveE/n
桐乃は良くも悪くも直球だからな
だから後にそれほどしこりが残らないんだよね
その分、そこで関係が一気に変わったりするんだけど

物事をその場その場でスパッと終わらせるのは桐乃のいいところでもあると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 19:01:46.93 :DZrJz1nZ

計算高いなぁと思ったわ
まさか京介の気持ちも桐乃の気持ちも知った上で、二人を操って自分の
望む方に持っていこうとするとは思わなかったよ
しかも二人とも泣かせておいて、自分は「戦略的撤退」「儀式は進行中よ」
話としては動きがあって面白いが、こんなゲスは黒猫じゃないよ………
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 20:17:14.76 :stUhe7rN

恐ろしいほどの自分勝手っぷりだよな
ほんとに親友?と言いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 20:25:11.36 :LvzokwXR
まぁ、ある意味黒猫も大人の都合の犠牲者だからなぁ
自分はもう「変えられてしまったキャラ」扱いで、あえて触れようとはしないことにしたよ
正直、あれこれ考えても不愉快になることばかりだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/11(土) 20:57:18.02 :yM1oLOSY
オタサークル以外で濃い人間関係を築いたことのなさそうな黒猫が
恋愛だけ妙に計算高いのは違和感あるよな
逆に桐乃は衝動的な行動によく出る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 21:08:11.50 :8rXveE/n
桐乃は計画性があるようで、ちょっと破綻するとフォローがきかなくなるからねw
そこで立ち竦んでしまうのが桐乃だけど、そこから更に突っ走るのが京介
普段はあまり動こうとしない京介を桐乃が引っ張りまわし
いざという時は京介が前に出て突っ走る
いいバランスだと思うんだけどなぁ

早くくっついてしまえこのやろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 21:12:37.05 :pNGa0+d/
ろくな人間関係を築いた経験がないからああいう無神経で自己中な行動が取れるんじゃないかね
桐乃や他の登場人物と違って、誰に対しても空気が読めないし配慮も出来ない
だから友達も出来ない

京介はデート中にやたら黒猫の外見を持ち上げてるけど、なんかそれって
不細工を彼女にしてしまった情けない男が無理矢理自分を慰めてるようにしか見えんのだよな
黒猫の痛々しい言動に対しては素で嫌がってるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 00:25:30.83 :W+vDgMj0

まぁ打算は感じるねぇ。
親友の大事な想いは尊重してあげたい、邪魔しちゃいけない。
黒猫のスタンスも多分そうだろうし、桐乃を良く理解してる黒猫もそれを知ってるだろう。
それを分かってる上で、電話で桐乃に告白することを伝える、ってのは
告白して良いかしら?と言われれば、桐乃はダメとは言えない、勿論建前上京介を嫌ってるってのもあるし。
そして我慢出来なくなって桐乃が爆発しても構わない。両取りには必要だから。

そのくせ、態度や仕草は
いかにも自分に自信ありませんよー
心の弱い女の子ですよー
打たれ弱くて守ってあげたくなりますよー
みたいな表現が物凄く鼻につく。打算も透けて見えるだけに更に。


俺も生粋の桐乃厨で黒猫はぶっちゃけあまり好きじゃないけど
ブサカノを無理に褒めようとしてるってのは流石に極解じゃね。
痛い言動は嫌ってるっつーかドン引きしてる感じだと。
桐乃のオタ趣味を知った時の印象に近い感じで。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 01:02:15.16 :BkbfA5z6

一見配慮や何かの人のようで実際は勝手な想像や自分に都合のいい結末ありきで動いてる

白猫さん、地味子さんに似てきたなあ
そんな連中に振り回される兄妹が見たいわけじゃないのに
互いで十分だろ、兄妹を振り回すのは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 01:29:44.91 :MOPQwSIE
ってか、黒猫と京介って不釣合いだよな
正直、あのカップリングには違和感しか感じなかった

思春期特有の「女の子が告白してきたから付き合いました」的な事しか感じられなかったわ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 01:30:15.82 :vx6VmQ5i
サブキャラうざいから出張るな
これだけだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 10:25:33.39 :BkbfA5z6
サブキャラしてるサブキャラはいいんだよ
あやせや加奈子みたいに

黒猫は終始出張りすぎだから困る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 13:35:07.36 :JY4ccVdj
まー7巻8巻の黒猫は、「黒猫らしからぬ」クズっぷりだったんだよな
根が暗いとか痛いとか、そういう部分はずっと書かれてきたけど、7,8巻はそれと違う。高校生にもなってあれは普通許されない

フェイトそんとかクズを書くのは上手いふさたんだが、親友の気持ち利用して依存しまくって、自分の勝手な望みを叶えるってアレはやりすぎだ
黒猫の評価はどのファンからしてもがっつり落ちてしまったと思う。何だか哀しい

せめて俺妹としての質まで落とさないようにして欲しいと思う。1巻から5巻まではどれも訴えかける中身がちゃんとあって、さらに読み物としても面白かったんだから
恋愛編が終わった以上はあの頃の密度に戻って欲しい。兄妹としてやれる話はまだいくらでもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 15:42:27.26 :rY0gC/1k
妹なのか桐乃なのか
兄弟だけど
今後はこのへんが肝心
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 15:56:15.31 :gz1baxTK
なんか自分の贔屓キャラを好き勝手に動かせるようになって一気に質が落ちた感じだな
やっぱそういうのはだめだね。作品としても、作家としても。
上の指示かどうかはわからんが、今後は前の雰囲気を取り戻してほしいところ
こんな展開やらかした以上、兄妹愛じゃ何も安心できるところがなくなっちゃったしなあ
見方を変えたら大分道を限定されちゃった感じだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 17:20:18.85 :WQZ/5Qm9
黒猫については一見可愛く書いているけど、良く読むとかなりシビアに書いていると思う
黒猫ってかなり我が儘で自己中で自分の思い込みを相手に押し付けるところがある
桐乃にワンピースを選ばせたり、瀬菜の趣味をカミングアウトさせたり、黒猫の考える桐乃像を桐乃に押しつけたりなどね
京介が黒猫はいいヤツって思い込んでるから描写を緩くして鼻につかないようになってるけどね
黒猫ファンは全く気付かないみたいだけど、今後、京介の気持ちの変化によって描写が大きく変化すると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 17:31:55.97 :gz1baxTK

>黒猫の考える桐乃像を桐乃に押しつけたり
ここで思い出したけど、そういえば黒猫が桐乃のことを強欲って言った時は首をかしげたなあ
俺の認識不足ならスマンなのだが、桐乃は言うほど強欲ってワケではないと思うんだけど

留学とかのことを考えれば、むしろ身の程をわきまえてるとすら思うんだけどな
小説の時はちょっと失敗したけど、桐乃はあくまで「捨てたくない物」が沢山あって諦められないだけで
「欲しい物」を欲張って、身の丈におさまらないほど必要以上に求めることはなかった気がするんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/12(日) 17:35:34.58 :TT/km2Cj
いい意味で強欲だと思うよ
貪欲といったほうがいいかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 17:36:54.22 :B7XZYVec
その点についての、黒猫の桐乃評は別におかしいとは思わないけどな
リアとの対比でも出ていることだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 17:40:21.24 :Eaima1Jp
でも桐乃はTPOをわきまえてるよね、それに比べると黒猫は・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 17:43:14.93 :gz1baxTK
ふむ、強欲って言葉にたいするニュアンスの受け取り方の問題か
どうも自分的に強欲って言葉にはマイナスイメージが強くてね
>欲張って、身の丈におさまらないほど必要以上に求めること
みたいな感じで悪い意味でのほうでしか取ってなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 17:47:46.99 :B7XZYVec
そういう表現になっているのは
黒猫にとっては桐乃がすごく欲張りに見えること
黒猫の桐乃に対するツン
このあたりが理由じゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 17:50:07.79 :Eaima1Jp
黒猫が持ってないものをほとんど桐乃が持ってるからな。友達、才能あといろいろ
逆に桐乃が一番欲しいものが今の段階では黒猫が手に入れられそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 18:06:45.02 :cAaMIae/

ねーよw
散々言われてるけど8巻と転校をもって黒猫恋愛物語は完結したの
出会いから別れまできっちり描かれてね
あとは時々桐乃の見てる前での京介への茶々入れるくらいじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 18:10:38.38 :rY0gC/1k
十中八九そんなもんだろうが汚いウンコを残されてる気分なので台なし
ちゃんと綺麗にしてから終わらせてくれないと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 18:16:01.79 :Eaima1Jp
二度と黒猫にはしょうもないことしないでほしい
身の程をわきまえろと言いたい
黒猫が主体になるとネ○シスみたいな駄作になりかねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 18:19:39.77 :WQZ/5Qm9

それって最悪のバッドエンドだぞ
5巻の記述から、桐乃の優先順位は陸上で勝つ事>>友達、趣味だとわかる
また6巻のリアのセリフの「不純な動機」「目的は達成」から陸上で勝つ事は京介の愛情を手に入れる為の願かけ、縛りみたいなものだとわかる

子供の時から京介の愛情を得る為に努力を続けて結果を出し続けた桐乃が振られて、マトモな努力なんて殆どしてない黒猫が報われるって……
黒猫は努力してるなんて言ってるヤツもいるけど、黒猫のは努力じゃなくて単なる趣味
自分に負荷をかける事(読者視点に立った創作、クラスで友達を作る)からは常に逃げ続けている
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/12(日) 19:45:51.91 :TT/km2Cj
黒猫は3巻のプーリンさんの厳しい助言でもう少し読者に歩み寄る創作をするかと思いきや
ものすごいオナニーするとひらき直ってしまったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 19:57:28.04 :Eaima1Jp
プーリンさんかわいそうだな、せっかくワナビー(笑)の妄想小説読んでアドバイスくれたのに
本人がアレじゃあ時間の無駄だわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 20:19:50.04 :WQZ/5Qm9

格好つけて凄いオナニー宣言したくせに小説から漫画に逃げ出したんだよね
黒猫の努力=顎を尖らせるのをやめただけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 20:42:06.87 :0YJUtjCp
「私はいつだって喋りたいことを喋るだけ」
「自分の欲求に素直に、おもいきり欲張りになる」

黒猫はずっと宣言どおりだったという
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 20:43:31.36 :bTSwM/OC

でも、それは世間では自己中って言うんだよ
またの名を、社会不適合者
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:02:37.43 :Eaima1Jp

アカンそれただの自己中だ。こいつに桐乃の親友を名乗る資格はない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:08:10.09 :PQEUa+66
まあまあ、黒猫もある意味で捻じ曲げられた被害者なんだから、それを叩いても仕方ないよ…
つーか、もうこの作者と編集じゃ、この先は期待するだけ無駄としか…
今回は黒猫、そして麻奈実辺りだったけど、この先もどんどん引き伸ばしの毒牙にかかってく可能性は高いと思うよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:10:36.53 :39v/iN5r
黒猫の行動と考え方がちぐはくなのは、

@作者がひいきした
A黒猫の人気による商業主義
この場合出版社が「この展開でお願いします」→作者「キャラ破綻するw、でも逆らえません;;」(作者の解答はいろいろ考えられそう)
B作者の中で黒猫の性質があやふやだった、練り上げきれていなかった

とかいろいろ考えられるよね。

ただ作者の「桐乃が嫌い」発言は、どういうところが嫌いなのかを明確にしないと作家としての本質を疑われる(つか、そういうレスが散見される)。
たぶん、思い付きで小説書いてそれがヒットしたとか、完璧超人だからってところが、作者の劣等感を刺激するんだと考えてるけど、どうなんだろうね。

せっかくメインヒロインが人気投票1位なのにメインヒロイン()な描写は、「どんな判断だ」と言わざるを得ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:27:44.27 :0YJUtjCp
作者が桐乃嫌いな理由

ゴリ押しで自分の作品の主役にされたこと
三木がその場で適当に思いついた「オタクネタに特化」「GTOのギャル」という設定でいきなり大ヒットになったこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:35:03.38 :vx6VmQ5i
まあ何にせよ黒猫はもう出てこなくていいよ
お預け食わされた分の兄妹のイチャイチャを頼む
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:38:53.34 :bTSwM/OC

それが嫌なら売り上げを全額メディアワークスに返すんだなって感じだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:39:04.71 :BkbfA5z6

何度も言われてるし、俺自身言い続けてるけど
白猫って要は外見だけもっさりショート眼鏡婆ちゃんから黒髪ロング美少女に変えた地味子なんだよね
京介=作者の代弁だけは善玉扱いだけど言動がろくでもない
でも、贔屓目作者は気づいてないとこ


桐乃とか俺の麻奈実と瑠璃ちゃんの邪魔だしくらいにしか思ってないんじゃね、ハゲは
「物語」だから必然的にいろいろ書くけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:42:00.10 :cAaMIae/
別に黒猫の言動と行動がチグハグになったとはあんま思わないが
さすがに後悔したくないとか7巻で言わせといて8巻のあのオチは無いと思うんだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:43:47.53 :vx6VmQ5i
後悔したくない(藁
そして返事は聞きたくないと逃げる!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:45:35.06 :0YJUtjCp

練りに練った設定とか準備とか
デビュー前からアリス・ねこシスあたりに積み重ねてきたものが
三木の一瞬の思いつきで全てひっくり返されて、しかもそれが大ヒット

なんでこんな思いつきで始めた適当な企画が大ヒットしてしまうんだ?
と複雑なんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:47:24.42 :OAnQebmO

気持ちは分かるけど、それならそれで今の作品をきちんと終らせてから
自分の書きたい物のプロットを編集に提示すべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:47:30.40 :Eaima1Jp
三木は敏腕だからな
ふさにはなぜ俺妹が人気になったのかよく考えてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:49:36.35 :s8Uh8abD

いや、思い付きじゃないだろ
そもそも、企画段階から「妹モノ」で立ち上げてたみたいじゃないか

ヒロインの性格付けに三木が手を出しただけ
それが出来なかったふさは才能がないと見るべきだな

図らずとも、ねこシスでそれが証明されたわけだし・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 21:59:03.54 :0YJUtjCp

いやいや。思いつきもいいところだぞ

すでにねこシスの原稿が上がっていて出版が決まりかけていたときに、
三木が思いつきで俺妹の企画を提案
ふさ「・・・本気でそれを商業に載せるんですか? 誰が書くと思ってんですか?」

三木「お前の妹は面白くないので、GTOのギャルを書け!」
一夜漬けでGTOを読んで作り直したのが桐乃

書かせたサンプルが面白かったので、
ねこシス没にしてこっちを出そうぜ!あと2ヶ月で完成させてね!
急遽決まったのが俺妹
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:02:56.76 :cAaMIae/
まあちゃんと桐乃で終わらせてくれれば良いんだけどな
これで黒猫に限らず他の奴エンドなんてやったらただでさえ不安視されてる
信用がゼロになるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:03:33.49 :OAnQebmO

誇張はされてると思うんだが、その半分だったとしてもそりゃ鬱屈とするわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:06:14.38 :vx6VmQ5i
知らんがな妹ものとして始めたならちゃんと妹で纏めろ
余計なもの混ぜるんじゃねえよハゲ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:09:55.15 :ysMRidE0
もうなんかのイベントで出てきたら変に濁さずハッキリ言わせればいいんじゃね
あんたの書いてるのって何? ホームコメディ?三木はラブコメとか言ってて書いてる内容もまさにそうだけどNTRものにして書き終わる気なの?
とかさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:12:02.37 :0YJUtjCp
三木がラブコメだなんて言ったことってあったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:14:44.65 :vx6VmQ5i
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51257960.html
やった意義はなかったね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:18:50.52 :ysMRidE0
三木:『俺の妹』のシリーズは最初から背水の陣で、今までやらなかったところを斬り込んでいくという精神があります。
一般的なラブコメは「女の子たちはみんな主人公が好きなベクトルなんだけど、
中心の男の子はどこにも寄り付かない」という風潮がありますが、
「普通の健全な男子高校生が女の子から告白されたらどうするか?」と言うことに今回挑戦してみました。

―――特定の女の子と付き合うのは、ラブコメではタブーなんでしょうか?

三木:潜在的でも故意でも、ユーザー以上に創作側はタブー視はしているのではと思います。
なので京介は黒猫と付き合いますが、読者さんがどう感じるかは全部受け止めます!
京介がなかなか憎めないなぁとか、良いヤツだなと思ってくれるなら、やった意義があると思います。


この文面から7〜8巻だけの事に絞ってラブコメと言っているとは思えんね
仮に7〜8巻のことだけだと言ったとしてもあくまでホームコメディじゃなくラブコメなんだろ
これまでの中身も正にふさの書いたとおりのボーイミーツガール
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:21:12.29 :cAaMIae/
桐乃と京介のラブコメってのは自覚はしてるんだろうな
だけど普通のラブコメは途中でも他とくっつける事はしないけど
今回はやりました!テヘって感じなんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:28:39.39 :pO0C2P5A
これでちょっとでも将来的に二人の間に邪魔が入るかもしれませんなエンディングを迎えられた日にゃ
怒りどころじゃねえな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 22:51:44.72 :s8Uh8abD
それやるなら、黒猫切って新キャラ入れろい

黒猫は話がダラダラし過ぎてイライラするわ
それに厨二病とか痛いだけだから

もう二度と使ってくれるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 23:11:28.67 :WQZ/5Qm9
黒猫は萌え豚が金を落とす限りはある程度の尺は与えられると思う
8巻でほぼ完全に黒猫フラグは潰してあるんだけど、文章を読まずに眺めるだけの人にはフラグ継続に見えるように書かれている
残りは過去編を通して兄妹が向かい合う流れを作り、いくつかのイベントでギリギリまで近づけ、最終回突入って流れになると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 23:11:59.58 :Mk7/Vn2Q
あら?そのベットはあなたのものではないはずよ?と冗談交じりに煽ってるのかと思ったら
本気になってしまったのね
桐乃に服選ばせてお披露目といい、女の嫌な部分を表現するキャラ?
あげく京介ほったらかしにして温泉なんて何考えてるかわからないんだけど、これに萌えるの?
桐乃視点で少しは裏側のフォローが欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 23:20:14.61 :pO0C2P5A

どのキャラでもダメに決まってんじゃん
やりたいなら別作品でやれってことだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 23:26:44.91 :s8Uh8abD

邪魔が入るのはラブコメのテンプレだろ?
黒猫はネチネチしつこ過ぎた

キャラごと消してもいいレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 23:44:52.32 :ysMRidE0

「将来的に」ってのが重要なんじゃない
締めとして画竜点睛だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 23:46:27.28 :FxztoFGE
フェイトさんは携帯小説を盗み
黒猫さんは京介を盗む
泥棒猫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 01:03:13.29 :suFkxa9d
ここは過激な奴が多いな
結局は兄と妹、京介ときりりんの物語でしか無い訳でさ
他キャラや京介が誰かと付き合う〜なんてのはそのスパイスでしかないじゃない
最終的に二人に回帰さえすれば他の要素はどうでもいいと思うのよさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 01:05:57.62 :jmu/tdST
きちんと気持ちがブレずに回帰してればな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 01:14:46.89 :wk9WbEW0
読んでるだけで2chもネット評も見向きしないヤツらだって、少なからずこんな展開には腹にイチモツ持たざるを得ないでしょ
ここの意見を全と捉えるのは無いが、少なくとも一巻から続いている『二人』の関係が重要ってのはまさに根幹じゃん

みんなが幸せってのが桐乃が嫌がってる他の女を交えた『三人』とか『みんな』だとかナメてんのだろ
嫌ってのを無くさせて、他の女も混じっても楽しく幸せって、完璧に人の感情ナメてんでしょ

勿論そうしないかもしれないが、そうするかもしれないって可能性が比較的高そうだからイヤなんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 01:37:09.48 :A4ifL9G5
桐乃とベロチューしてえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 01:45:21.93 :7aiRO1cw

『三人』とか『みんなで』とかのある意味での終着点が俺妹Pの特典小説だもんな
桐乃のことどうとも思ってない人間からすれば、桐乃のことただのエロゲ脳とか思って
気楽に楽しんで読めたかも
俺からすれば切ないだけだったし。あんな未来は絶対にごめんこうむる

桐乃の一途さが垣間見えた話だったかもだけど、そのせいで余計に辛かったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 03:28:47.58 :anm4/sE8

過程も大切にしたらどうだ?
また糞くだらんことされるのは嫌だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 13:02:21.17 :CoubKOt3
過程がまともなのに最後に私の翼や地味子和解(のつもりの桐乃折れ)されるのも困るけど
最後だけはまともだから終わり良ければでしょ!っていうのも困るよな

昔のバトル漫画・ラノベにたまにいた無能力で性格も微妙なのに主役グループについて回る凡人以下ウザキャラが
覚醒()してろくに因縁もない最終決戦に割り込むとか
糞みたいな多角関係恋愛漫画で性格も能力も外見もマシな方じゃなくて
不細工なくせに他の異性がいて浮気者で恋愛以外もクズでってやつを
最後の最後だけ主人公(ヒロイン)を選んだからおk扱いするとか
そういうレベルの愚行だよな、今後も延々ねこシスや田村屋を出すって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 16:38:06.46 :77ZEPlV+

おっと、まどかさんの悪口はそこまでだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 16:52:49.89 :IGnhdo6M
まどか様は全然違うだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 19:08:05.36 :CoubKOt3
まどかは未熟な 主人公 が凄い周りについてく話だから違うな
俺が言いたかったのは主人公が超人キャラなときに読者視点()のつもりでつけられる小僧キャラみたいなのいらねーってさあ
大河ドラマでいう庶民視点()で何かと主人公につっかかるオリキャラうぜーっていう


話逸れすぎだから俺妹で考えると京介が最初はそうだったんだよね
一般人はエリート桐乃にもオタ桐乃にもついてけねえよっていう
読者、殊にあんま自己投影しないで神視点で見るタイプのには
京介氏のこれはウザモノローグだったわけだけど

ついでに言うと京介が一般人として機能してた時点で地味子いらんのよね
京介自身が一般人担当だったから
今みたいに京介が完全に外れちゃったら外れちゃったで
主役でもない一般人視点なんていらないけど
186 [sage] 2011/06/13(月) 19:33:27.60 :N/DQWaV0
188
あースマンちょっとネタで言ってみただけだから気にしないでくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 19:54:14.68 :F3rNsgBT
このスレでそんな話題出すとか、まーどーかしてるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 19:57:27.35 :TRFIjAwt

【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 20:00:37.22 :7aiRO1cw
麻奈実は何だかんだで過去話のキーパーソンだしいらないってのもどうなんだ
麻奈実あっての今の兄妹の関係だろう。良くも悪くも。

俺は恋愛的な意味で麻奈実がからんでくることは少ないと思ってるからそれほど心配してない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 20:49:16.17 :lgtPvsmX
つーか、いちいち編集側が煽ってくるからどのファンも騒ぐんだよな
別に普段ならただのんびり待つだけだけど、ごちゃごちゃと言ってくるから
こっちも合わせて場外乱闘するハメになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 20:52:22.67 :S53TwI/x
麻奈美は桐乃と対比のキャラだしいるだろ
恋愛で波乱を起こすキャラは麻奈美だけでよかったのだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 21:37:17.80 :CoubKOt3
まあ、そういう意味ではいるんだけど
3巻のあれみたいな余計な出番はいらないっていうか
地味子には倒されるべき悪役以外に一切の価値を感じないんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 21:39:37.31 :nAPFEqvw
京介とのイチャイチャも見たいけど、ドクモ3人組の話も見たい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 21:53:57.19 :CoubKOt3
うん、まったくだ

約1名モデルじゃない方向に突き抜けたなのはさんいるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:06:15.74 :A4ifL9G5

なにこいつすげー対立厨くさい
麻奈実はいる、恋愛脳でむちゃくちゃするカスとは違うから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:10:53.10 :S53TwI/x
桐乃派も結局一枚岩ではないからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:31:34.14 :SmJXNQpB
これから兄妹がくっつくか最悪話が終わるまで、ちょろちょろ現れて京介の近くにいすわんの?
恋愛からんだらオタサークルなんて終了だろ、意識してしかたねえし
オタク側はガチでもういらねーわ
オワコン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:33:39.22 :FnJneUyv
オタク側やりすぎてネタが残ってない
暫くオタク側友人をサブの話にして、表の友人の話をメインしたらって感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:39:47.16 :IGnhdo6M
オタクネタメインが一番楽しかったのにな
もう作者がネタ切れになって、恋愛ネタに逃げたってとこじゃないのかね
恋愛はダラダラ引き延ばしやすいし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:41:25.92 :TRFIjAwt
表側のネタは作者の引き出しと経験が絶対的に足りない上に、読者層からしても難しいかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:50:39.71 :SmJXNQpB
表のがおもしろくね?
あやせいて、黒猫いねーし
オタネタ飽きたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:53:42.37 :nAPFEqvw
表の話はふさ的に作りずらいんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:55:57.96 :Q6cb2j1p
表と裏が天秤に掛かった状態が一番面白いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 22:56:01.50 :A4ifL9G5
モデル娘でオタク話すれば全部解決でーす

ヤバい桐乃とセクロスしたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 23:01:24.89 :FnJneUyv
引き出し少ないと悲惨な事になるからな・・・

たまにSS書いてる奴で居るだろ?
自分の行動範囲(ゲーセンとか)で書いてるから、違和感ありありになってるやつとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 23:03:23.35 :CoubKOt3
別にモデルに化粧の話させろってわけじゃないからなあ
表3人+ブリあたりでめるめるめるめすればいいし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 23:22:12.90 :IGnhdo6M
かつてぷーりんさんが黒猫に言い聞かせていたように、
人間社会人になってからでは新しい知識を学ぶ機会(時間)というのは中々取れない
特殊な職業でもない限り、学生時代のようにはいかないのが一般的
当然それはこの作者にも当てはまるわけで、これから引き出しを増やせるとは思えない
手持ちのオタネタを使い切り、沙織の正体やリア関係も不完全燃焼
起死回生の苦肉の策が、恋愛ネタへの転向だったんだと思う

そしてそれも使い切った以上、過去ネタで時を稼いだところで、この先何を書けるというのか…
次は桐乃も改編の餌食になりそうで怖いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 23:39:34.18 :FnJneUyv
そもそも、ふさって桐乃のようなキャラの引き出しって無かったみたいだよね・・・
綺麗に話を落とせるのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 23:42:30.08 :A4ifL9G5
リア話は感動してぺロりたいくらいペロペロー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 23:51:50.49 :CoubKOt3

そこは三木の手綱に期待したいが
ふさだと京桐できっちり終われたとしても
美少女化地味子1号白猫みたいに美化地味子2号みてーな性格にされかねない気はする

桐乃が桐乃のまま、俺妹が俺妹のまま、京桐エンドを迎えられることを祈る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 00:02:27.62 :cKGIvTLK

こいつなんか臭うわ
フサがそこまで信じられねーなら読むなよ
俺妹が俺妹のまま笑
祈る笑
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 00:06:16.09 :wjI1t5lW

厨二病発症してるから、触らないであげて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 00:10:21.47 :dY8gajDu
アンケートで展開変えるような作者の何を信用しろと?
桐乃と京介いるから読んでたんだよこっちは
サブキャラなんてどうでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 00:18:56.99 :+AdfMjZr
信用できないならもう読み続けられないだろ
俺はまだ信用できると思ってるな
彼が書いてるものを読んで信じるに足ると思うから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 08:17:20.37 :Odz1edXO
自分と同レベル以上に作者を信用してるやつしか読むなとか
読んでるのに俺がはい、結構と言える程度に信頼をしてないのはおかしいとか
そういう考えもどうかと思うけどね

誘導アンケートやら、根強く大きな人気があるわけでもない他作からの
主要キャラや初めて行うシチュへの抜擢など彼こそ自分で信頼を損ねているのだし

桐乃については信頼できる
しょうもない恋愛編に踏み込んでない他キャラの描写は信用できる
京介には不安がある
私の翼やらには信用できない
それじゃいけないのかね
全部で信用するのだけが読者!って言われたらあー、そうかもね(棒)としか言えんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 09:06:19.40 :cKGIvTLK
しょうもない恋愛編ってお前がおもうならそうなんだろうが、京介桐乃でみれば
黒猫の陰にかくれてひっそり確実にやってる
京介にも不安より桐乃にたいして期待のが大きいけどな

あまりにも過度のネガはウザいだけ
じゃあ読むなって桐乃派でもおもうんだからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 09:13:55.63 :lMsqkaGW
ちょっとくらい脇にそれてもいいだろ
さすがに黒猫はやりすぎだが地味子程度なら普通に許せる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 09:15:10.08 :Kaeeo3GC
翼、翼って恋愛物のバイブルみたいに一々引き合いに出すなバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 09:16:40.13 :TLzbKH8P

読むな、ではなく、何で読み続けられるのという疑問
信用できないなら、希望なんて持てないのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 09:17:04.06 :29tW5Mf4

わざわざここで桐乃派を自称してる時点で微妙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 09:44:19.20 :cKGIvTLK
第一桐乃派でもそこまでぶちギレてないの普通にいるだろ
そこらへんのは桐乃TRUEを確信してるからじゃねーの
きちんと読めばフサがどうするつもりか書いてくれてるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 09:47:03.14 :Azna7WUc

きりりんが好きだから…じゃね?
俺は作者を信用とかどうでもいいけどね
別に「俺の望む展開にならなきゃ嫌だ!」って訳でもなし
いろんな奴が居るんだろう


まー他キャラディスりまくんのはウザイね確かに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 10:13:37.24 :VrhXwKLn
黒ビッチはいらないよー?
存在自体が煽りになっちゃっちゃ
京介&桐乃が完全に結ばれるまでハラハラドキドキ楽しいぜってことで
それよりあやせに見せつけながら桐乃にキスしたいれす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 10:48:27.58 :umw7qDZX
桐乃派自称なんて即NGだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 10:50:22.15 :umw7qDZX
もう余計な寄り道しないで兄妹で突き抜けてほしい
他キャラなんて10Pもあれば十分だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 13:25:27.33 :Odz1edXO

バイブルはバイブルでも逆バイブルだけどね

というか、京介役の中村さんの他の主演作の代名詞で
ふさに対して、それにだけはしてくれるなとまで言ってるシチュだから
ここまで悪の呼称として広まってるんじゃないかと


そうなんだよなあ
きりりんというか、ほぼ全員が好きだからこそ一部のいらなさが余計際立つんだ

個人的に、こういう人質商法、抱き合わせ販売にはげんなりするが
人質取られてるとどうにもできなくてなあ


極端な話、妹だぞ!?
兄妹で大丈夫か?って部分だけでも話は作れるんだよな

あやせみたいに兄妹に親しくしつつ、一般倫理で抑制、脅しになるキャラはいるけど
黒猫みたいに認めてあげる面で両取り狙いは違うっていうかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 13:55:26.45 :dY8gajDu

10Pもいらない。10行でいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 20:32:36.97 :Uu34wrLD
同じ桐乃派でも、近親派、兄妹愛派、特にこだわりがない派といろいろいるな
俺は桐乃がヒロインであるべきと思っている人は
一番好きなキャラが誰であっても桐乃派ということにしてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 20:47:21.34 :VrhXwKLn
印象工作派ww

桐乃押し倒してえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 20:54:55.25 :9Ap7Vp8N
最近のこの黒猫プッシュで完全に嫌いになったわ
俺妹は黒猫の作品じゃねぇぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 20:59:26.81 :Eg3yLvbN
ずいぶんと増えてんな
ま、7巻の時はたった2行だけでまだどういう真意なのか判断は全く下さなかったが、
蓋を開けてみればガチで桐乃に嫌がらせしつつ、貴方のためだからみたいに、さも友達思いに見せかけたお為ごかしで読者を煙に巻いてるからな。

そら嫌いにもなるわ、てか自分がそうなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 21:01:39.06 :IMKIQD0V
う〜ん、これはちょっと……って5巻辺りで思い始めてたけど8巻で俺も黒猫は完全にダメになったなあ
嫌いとかそういうんでなく受け付けなくなった
桐乃の親友って言うから目に入れることはまだいいケドそれ以上は無理だな
先に友達関係築いてヨカッタネ、桐乃じゃなければ完全に友情崩壊しててもおかしくないヨ!
これが麻奈実だったら完全におわってたんだろうけど

6巻からこっちひたすら我慢とか泣いたりばっかりな桐乃にそろそろご褒美あげてもいいとおも
京介は一度反省して、誠心誠意こめた態度で桐乃とデートするといいと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 21:06:16.15 :9Ap7Vp8N
黒猫のやってることって親友にすることじゃないよな
しかも終始「私はなんでもお見通しよ」みたいな雰囲気だし
こんなんじゃ他のファンだってあきれるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 21:09:03.06 :HKq1ZxSn
桐乃に一番じゃなきゃ嫌だとイチャついてんのが我慢ならないとハッキリ言わせて、黒猫の(一応)決死の勝負に彼女は作らないと勢いじゃなく良く考えて決めて
俺はダメダメだったと思ってて、これからもフラフラしますってんじゃダメだろコイツ

京介に感情移入していたが明らかなダメ臭がしてきてなぁ・・・

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 21:15:11.04 :VrhXwKLn
このスレなんで人多いの
為り済まし工作がんばらないとダメじゃん






桐乃あやせ同時にセクハラしたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 21:31:30.05 :cKGIvTLK


ノシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 21:40:29.94 :9Ap7Vp8N

俺もそう思うわ。できれば加奈子もセットで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 21:50:19.96 :VrhXwKLn
4pすか
でもやっぱり桐乃の首とおっぱいと太ももは絶品
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 22:42:03.12 :ZfGiDF63
ぶっちゃけ黒猫に嫉妬してるよ俺は。

五巻以降痛さは随分なり潜めてやたら可愛いさが強調して書いて貰えて、
作品的立ち位置の制約もなく美味しく立ち回れて
そりゃあ人気だって出るし一般受けも良くなるよ。

桐乃なんか完デレすれば作品が終わるんだ。
ふさたんの良く分からない中途半端かつ曖昧な書き方のせいで桐乃の最終的な着地点が未だ想像出来ないし
デレはまだかデレはまだかと京介の一番になれて大切にされて終わると信じて早八巻。
三木公認引き延ばし宣言だろう?


なんかもう魔王化しちゃいそうだぜ俺。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 22:56:33.10 :aOq1kb0T
俺なんてあまりにもアレすぎて、公式のよく見えるところに堂々と
俺には黒猫はこんな嫌なやつに見えましたっていうふうなのを書いてきちゃったよ
アレぐらい言ってもバチはあたらないよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 23:30:49.10 :Odz1edXO
実際、あれを黒猫自身が思ってる通りに受け取るのは無理だよなあ
京介の地味子持ち上げ級に無理だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 23:47:54.97 :UbztKl8V
地味子のが、自分の事をヤな人間だと思ってるフシが有る分マシ
・・・・・・・・・・なわけねーな

やっぱ両方とももっといかに自分が嫌な人間か認識して
京介には釣り合わんと悟ってもらわにゃ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 00:07:07.02 :HpLDTm4/

工作自演乙

長文やめたほうがいいよ
もう見飽きてすぐわかるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 00:08:42.60 :Omtjyqro

公式掲示板か?
あれ書き込み反映されないぞw
別のブラウザか携帯とかでみればわかる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 00:22:43.72 :zGTGX+Yb
え、マジで?ってホントだ……
これっていつから?まったく知らなかったんだけど
何故に反映されんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 00:30:39.98 :Omtjyqro

たぶん桐乃厨封じ
というか7巻8巻ですげー荒れるコメントが多かったんでしょ
たしか2月ぐらいから封鎖してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 00:36:46.36 :zGTGX+Yb
そんなことしといて言われたことは全部受け止めるとか言ってんのかww
実に言ってることとやってることが矛盾してるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 00:39:36.65 :HpLDTm4/
表示規制については他の読者に見せてもいいことないからじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2011/06/15(水) 00:45:45.64 :UMndB5OZ

今更、兄妹愛じゃないとイヤーなんて桐乃派がいるかっつーの

どっちでもいいけど、桐乃が最大限報われて終わって欲しい
間に誰かがいたり、俺の私の翼はイヤ

これしかいないよ
下手くそな分断工作は逆効果だから覚えとけw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 00:46:16.83 :LvbJTpsN

お仕事ですから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 01:05:36.33 :Omtjyqro
掲示板閉鎖しないくせに
書き込みは反映させないとかかなり汚いがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 01:28:43.98 :bDnfihY8
話題に上がってたので、公式掲示板見に行って
そのまま7巻の他の人の感想見てたんだけど、やっぱ7巻すげー切ないよね。

あれだけ桐乃泣かせといて8巻のあの終わり方では、
スッキリしない人が大勢いるのも無理ないんだろうなぁw

ただまぁ不満はいろいろあれど、7巻8巻があったからこそ、
今まで桐乃から嫌われてると思い込んでて、自分も桐乃が嫌いだってずっと言ってた京介が、
実は桐乃に嫌われてなかったって知ることができて、自分はシスコンだって認めることができたのも
事実だと思う。

ここからいきなり桐乃が好きだってとこまで8巻だけでやっちゃうのは、やっぱりちょっと急すぎて
無理があったんじゃないかな。
今まですれ違い続けてきた二人が、8巻が終わった時点でようやくお互いにある程度正面から向き合い始めることが
できるようになったって感じじゃないだろうか。読んでる側としては非常にじれったいがw

だからこの先の巻で、ちゃんと桐乃を女の子として意識しちゃうような描写はやってくれると思うよ。

ここまである程度明確に桐乃の気持ちを書いておいて、実はただブラコンこじらせただけでした、とかはないと思う。
そんなのは例えばエロゲーでいえば、発売前にこの子がメインヒロインですよーてさんざん紹介して煽っておいて、
蓋を開けてみたらその子のルート実はありませんでした、とかと同じレベルw

ふさたんエロゲーマーだし、その辺俺は普通に信頼していいと思うんだよねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 08:35:35.19 :S9WNuw5x

いつかの自己嫌悪はきょうちゃんなら否定してくれるってわかりきっててやったブラフにしか見えんし
(本当の自己嫌悪、自責は同じ巻の桐乃みたいに自分からは、そして大切な人にほど口になんてできない)
8巻の黒猫、京黒否定で再評価しようとしてる人もあるみたいだけど
あれだって別の正妻=自分主導の方が桐乃押さえられるって大勘違いだからなあ、まなちゃん()

黒猫とどっちもふさの贔屓キャラなんだよな
そのまま、素でそいつらをいいものと思ってるなら地味子章、白猫巻の出来とセットでふさは本当に才能がないし
贔屓や好み関係がもしブラフなら大した釣り師だ


京介の自覚は大きいし、そこからの進展にも期待したいけど
そのタイミングで別視点第一弾は猫妹ですって……

商業的に釣りたいだけだろうけどハゲはその先、考えてんのかって不安も
一大転換の先が書けなくて数年空き、断筆なんてざらだし

今のふさなら人気をバックに俺妹と交互にねこシスを
→俺妹書けないから先に猫を(以下略
くらいありえる気もする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 10:14:51.92 :HpLDTm4/
そんなことで麻奈実叩くとかどちらの対立厨さんですかってかんじ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 10:53:41.73 :S9WNuw5x
一見、黒猫を批判してるようで自分も桐乃に都合のいい存在になってほしいのは変わらない
割り込み野郎なのは同じ
そういうやつを否定しちゃ悪いのか

最近は黒猫批判が強いから目立たないけど何故か地味子が批判されると対立だ何だ言い出すやつが即参上するよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 10:55:02.37 :0dryPT/U
色んな要素盛り込むのがセオリーだからな
恋敵のいない恋愛物に何の面白味が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 11:01:36.04 :S9WNuw5x
うん、そうだけど

それと恋敵がカスみたいな人格してることは矛盾しない
もちろん、それを批判することとも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 11:05:14.99 :0dryPT/U
だったらアンチ黒猫スレでも作ればいいんじゃね
桐乃スレでやることじゃねーな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 11:26:51.66 :HpLDTm4/

自分はあなたみたいに頻繁にこないからわからないんだ
でも逆にわかることは即レスするくらい自分いがいにも同じ意見もったひとがいること
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 11:35:11.91 :7sy1IB6E
黒猫のアゴおもいっきりなぐりてーwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 11:57:26.26 :jXTkGsKS
だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 12:12:09.64 :7sy1IB6E
糞猫に腹パン超キモチイイーーwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 12:15:59.82 :7sy1IB6E
糞猫ダウーーンッッwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 12:18:27.42 :7sy1IB6E
そして糞猫は星になった・・・イイハナシだなぁwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 13:27:31.54 :Kd5+bL18

おまえがかまった事でこのキチガイが住み着いてしまったらどうしてくれるんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 13:59:50.57 :S9WNuw5x
じゃあ、きりりんと

駄目だ、接点ない(意図的に断交してる田村屋除く)名ありキャラが浮かばないから
もし接点あったらネタができない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 07:00:41.78 :TBIyrjAh
一応、アカギとは直接の面識がないはず
他に対象がいるブラコンとシスコンで平穏なやりとりになりそうだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 19:45:14.16 :/di/TwOg
そういえば俺まだアンケ出してないんだけど
アンケに「公式掲示板早く反映されるようにしてください」って書いたら意味あるのかな
一言添えるだけならスペースそんなに取らないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 20:37:18.80 :FYGF0WNU
無駄と書いておこう。
あそこ再開したとこで、自分たちが潤うわけでもなし。
投稿されたもんチェックするのもめんどくさいんだろ。
暇になったら適当にいくつかピックアップして反映してるだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 20:38:36.36 :TBIyrjAh
誰かさんに都合悪い状況が続く限り無理かもね
公式投票で嫌われ不人気キャラ(カプ)に自演票入れたり掲示板を閉鎖したり
よくあることさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 21:06:33.38 :/di/TwOg
なるほど。やっぱそんなもんか

正直、ネットの掲示板ほど遺憾ない意見が聞ける場所もないと思わなくもないけどなあ
その分わざとアレな意見書くやつもでそうだが
ま、今更あの公式にそんなことを期待するだけ無駄か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 21:19:14.41 :/di/TwOg
つかちょっと待て。今更公式の7巻紹介のニュース記事見てきたんだけど
なんで桐乃の名前間違ってんの!?
これって当時問題にならなかったのか? 
公式が聞いてあきれるわ……アニメ半ばから見始めた身だけどこれはない
それになんでコミックスの記事はあるのに8巻の記事がないんだよ
最終話の配信の記事は出してるくせに
なんかマジでダメダメなのな。何でこうも桐乃に優しくない世の中なんだ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 22:21:22.28 :AfjrW76i
ファビョりすぎ


ネットの意見なんか聞いてどうするんだよw
ここまできてそれを参考に話がかわるとでも思ってるのか?
色んな場所で必死こいて工作してるバカじゃあるまいし

8巻の非難はすべてうけいれるっつってる
非難がでること承知で踏み切るってことは、この先も話は完成してる
感想が知りたければファンレターで十分だろ
掲示板なんか宣伝みたいなもん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 23:20:14.10 :EIDIxVdG
ふさたん達を信じるお
七巻で酷い目にあって八巻もほとんど黒猫無双だったけど、いいシーンもたくさんあったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 21:25:42.11 :N7BMcr5F
桐乃が愛しすぎてやばい、、
SS読んでなんとかしのいでる状態
桐乃成分が決定的にたりない、、
九巻はいつでるんだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 23:08:18.21 :U61rB6BP
もうゲームだアニメだという言い訳は無いので9月くらいじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 23:33:42.84 :SUVCo+6q
配信も終わったしなー
しばらくは間に何も挟まることはないだろうしね
コミックスも見る意味がなくなっちゃったし……
何か見つけないとな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 01:54:31.44 :4kwmKxIo
自作すればいいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 10:23:40.82 :WKGsNXAK
8巻の出番は少ないしアニメはあれだし漫画もあれだし虐められてる気分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 13:40:40.05 :dI81oiaU
桐乃に一番じゃなきゃイヤとまで言わせて、
この先一番じゃなくなりました、他にも一番と同じくらいの人がいます、一番だけど二番がいます
こういうことしたらオワコン呼ばわりされてもしゃあないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 14:05:56.18 :enRFMsPX

親愛のキス(笑)
普通のキスでいいやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 16:18:52.63 :nLl9o6/V
ここまで不快になったコンテンツは初めてだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 20:37:47.63 :oPZKA8u8

これ以上あまりふらふらすることはないかと
地雷原につっこむわけだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 21:37:39.37 :VoRlAmiW
他の女とふらふらはないんじゃね
あるとしたら妹としての桐乃と女としての桐乃の間だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 22:24:05.56 :p32KsTIJ
あの話の展開でgdgdとフラフラさせるようならそれこそファンも離れるだろうな
流石にないとは思うけど
兄妹愛でも近親愛でもいいけど間に余計なものを挟むのだけはマジ勘弁
でも過去編は純粋に楽しみ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 22:36:30.17 :yYf2wiHT
サブとの強いフラグ残しちゃった今では家族愛でもいいよとは言えない
しっかり明確に折ってくれたらそれもアリかなと思ってたけど
そのまま終ったんじゃ本編で描かなくても事実上なし崩し黒猫エンド同然だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 02:51:49.12 :3VxF+UD5
もはや誰ともくっつかないだろうし過去編で地味子がぐいぐい迫ってもきっと…大丈夫……と思う
が、ウンコなすりつけられたような最後だけは勘弁だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 08:39:39.77 :vi7VbATA
なんとなく麻奈実に関しては京介は既に家族愛的なものに落ち着いてしまってる感じがあるしなあ
距離が近すぎて恋愛対象にならないってやつか?そんな感じ
桐乃の場合は逆に、家族なのに変な距離を置いちゃったから異性と認識しちゃったっぽいし

俺的には
他人だけど、限りなく家族に近い幼馴染(女の子じゃないのがポイント)が麻奈実
家族だけど、限りなく異性としての女の子に近いのが桐乃
って言う風に思ってる

ま、すげえご都合的な解釈だとは思うので異論は認めるけども
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 09:53:14.95 :jb+S/bM3
妹ものでメインヒロインに移入したのに、ここまで煽られに煽られてこのまま終わるのはあり得ないな
留学・双方ねとられ疑惑・サブキャラ無双ネトラレ煽り
それでも読んできたのは伏線と感情変化だけはずっと積み上げてきて、最後には逆転するから
サブなのにヌクヌクと美味しいポジションで無双してきたキャラと同等はない

このまま終わったら俺の黒猫がこんなに可愛くて、妹が悲惨な目にあいつづけるわけがない だわ
タイトル表紙伏線3つそろってるから心配してないが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 11:03:06.30 :ilmy4HzV
最後は桐乃の想いが成就するとわかってても、
黒猫に煽られれば当然イライラするしストレスたまる
それさえなければもっと楽しめるのに
たまった鬱憤を全力で吹き飛ばしてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 11:09:12.94 :BWSSoJ1/
報われるのは確実でハッピーエンドだろうけど妹か嫁なのかが問題
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 11:57:58.46 :ilmy4HzV
巧妙に隠しながらまいた種は花ひらくから意味がある
がいう表紙が二人限定なのも、無茶苦茶やりつつも二人の話だと強調するため
でないと二人の男女の描写も桐乃の苦しみもいらない
しかし絶対はないし現状は伏線しいてるだけで、儀式はまだつづくわと煽られてるのが事実
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 12:29:34.47 :4ihpCF5I
桐乃もまだ本音を全て言えた訳じゃないからな
「あたしが1番じゃないと嫌!」ってのは曖昧っちゃ曖昧
実際、女の子にこんなこと言われたら告白としか見られないが
そこはやはり血縁が邪魔してるんだろう

それに、勘違いしてたらどうしよう?ってのもあるだろう
俺(あたし)のこと好きなの?と聞いてもはぐらかされたり否定されたり
お互いに嫌いだ嫌いだと連呼してるしね

簡潔に言えば、この2人は著しく言葉が足りない
好きならちゃんと言うべき言葉があるし、伝えるべき想いがある
匂わす暗に示す、なんじゃなく
ど正面から逃げようが無いくらい徹底的に表現する必要がある

何にせよ京介は、次は俺から告白するとまでしてるのだから
結局は誰かに告白されて・・・だとしたらどっちらけもいいところ
男、というか主人公なら言ったことは実行してもらわないといかんわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 12:34:10.02 :1rXetKjD

>「あたしが1番じゃないと嫌!」ってのは曖昧っちゃ曖昧

兄妹間だと、まだブラコンという関係が残ってるから確定ではないんだよな
異性としての好きを確定させるには、直球な言葉での告白が必要だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 14:10:34.01 :ilmy4HzV
八巻で桐乃が曖昧な言葉にしたのは当たり前、それでも京介と兄貴を使い分けて、普通は京介も違和感をもつはずなんだ
第一、黒猫にいい詰められた程度で全て吐けるのなら、七巻で絶望の淵にたたされたときにあんたが、、の続きをいっている

京介はあのとき言えなかった言葉の続きを、、と八巻のあんたが、、の下りを誤判断していたけれど
続いた言葉の黒猫たちとイチャイチャ、、は七巻ですでに桐乃は吐いてる
京介は当時それは今は関係ないだろと返答して片付けてて、忘れてるのだろう

つまり七巻のあんたが、、と八巻のあんたが、、に続く言葉は別物
また直球の告白は桐乃は六巻で彼氏になってよとしてる
それまで三歳年上とそれとなく伝えていて、五巻六巻で京介の非凡な言葉行動から
両想いだとおもったから直球で踏み出せた
京介にその意識がなく失敗したのを知り、挫折して踏みきれなくなったのが七巻八巻の曖昧な桐乃だから

京介も桐乃への意識としてないものと思ってるから、黒猫の告白に断る理由がわからないし、
その上でいざとなったら無意識に兄貴の範疇を越えた行動をするから、桐乃がわけもわからず一人で傷つき背負い込む流れになっている
どちらにせよ桐乃からというより京介がなんとかしないといけない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 15:10:28.75 :4ihpCF5I
厳しいこと言わせてもらえれば
告白は相手に伝わらないと、あまり意味が無い
それこそ黒猫も2回ほど
桐乃が京介のこと好きなくらい、あなたのことが好きと表現したように
(これも8巻終了時点で考え直せば解るものなのだがね、京介さん)

でもそれじゃ京介は気付かないから、黒猫は改めて徹底的に伝えた
桐乃の「彼氏になってよ」も結局はぐらかしたのがダメだった
京介が青ざめた様子だったからしょうがないのかもしれないけど
黒猫も京介が桐乃のことがあって返答できずに固まった時、泣き出してる
それでも誤魔化すことなく、丁寧に伝えきった

そこが桐乃はたった1回の偽装デートで、黒猫は1週間ほど付き合えた
という差になってると思う
8巻では黒猫が京介の返答から逃げたが、桐乃は7巻頭に京介の返答から逃げてる
逃げた黒猫を桐乃が追求しなかったのも、ここらへんが影響してのことだと見てる
現状京介は、黒猫も桐乃もフってるカタチになってる

これでフラれただの嫌われてるだの言ってるのだから
京介はまだまだしょーもない、そこは同意する
ま、落としたまま終わるってことは無いだろうが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 15:23:35.45 :jb+S/bM3

桐乃は実妹だから黒猫のように失敗してもOKですむわけがない
7巻で失敗して逃げたとあなたは取ったみたいだけど、差があるのはわかる?
ゲームの原作者ルートでクライマックスに「妹じゃなかったら」というセリフを入れるのもそこが大きな核だから
黒猫と桐乃を同じ立場として比較するのは非常にナンセンス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 15:28:06.55 :A4ajkThY
桐乃の場合は黒猫より更にきつい制限くらってるようなものだからある意味仕方ない気もするけどな
兄妹的なものなら伝えきれたかもしれないけど、男女的なものは凄く後をひくだろ
家族的にも兄妹的にも男女としても。
黒猫と違って屋根の下で暮らす以上逃げ場がない。
冷静の時とはまったく違う意味での気まずさは余計に兄妹の溝を深めた可能性があるし
京介のあの反応ではあの時点ではごまかすのが最良だったんじゃないか
お互いにいろんな気持ちを伝えあった今ならまた違うかもしれないけどな

でも桐乃が自分の気持ちをハッキリと伝えないとちゃんとした意味で伝わらないって言うのは同意かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 15:40:00.31 :4ihpCF5I

実の兄妹ってのが大きな障害になってるってのは
言われるまでも無いところ

ただ、それを言い訳にしてるようじゃ
京介と桐乃は先の関係には進めないよってこと
ずっと兄妹としての関係でやっていけば良い
実際、兄だからあり得ない妹だからあり得ないってのが
2人の関係を邪魔してる面が大いにある

別に黒猫に限らず、あやせや麻奈実も
京介に好きということにはそれなりのリスクを伴う
今までの関係性が壊れるリスクってやつは、誰にでもある
8巻のあやせには、まさにその一端が見えたじゃないか

勿論、京介と桐乃のそのリスクの大きさは他の比にならんが
だからといって大目に見ろとなってたら
「1人の女性」という同じ土俵には、上がれない

厳しい言い方すれば、兄妹という立場に彼らは甘えてる
シスコンブラコンという言葉で理由付けてるところとかね
それがある以上、男女の関係にはなれんよ
覚悟が無いのだったら、一線は絶対超えない方が良い

でもそうじゃないんだろう?この先続くってことは
だから敢えて、今の京介桐乃に苦言を呈してるだけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 15:55:43.90 :jb+S/bM3

俺がいったのは黒猫と桐乃を同じ立場で比べるのはナンセンスっていったの
桐乃は妹だから妹としてできる範囲で考えて行動をしてる
あとは京介の問題
恋愛は二人でするものだから。それだけ
あなたの物差しで苦言を呈されてもw作者にいえば?

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 16:14:10.47 :2uslSDD0

長い文章が投稿されているので SSが投稿されてんのかと思って思わず喜んじゃったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 16:19:48.31 :UGkknSrt
長文は読む気がしない

長文が読むのが苦痛というのではなく、長文は総じてゴミ文が多いから時間の無駄
つまり経験則から、読み飛ばすということを覚えてしまったんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 16:20:23.28 :4ihpCF5I

妹だからといって特別扱いしてる内は
京介と対等な関係にはならない
妹として好かれてる部分を、恋愛として持ち込めると思う?

別物でしょ
だったら、桐乃が妹であることも極まって言えば関係無い
妹として好かれることと、1人の女性として好かれること
これは別物だし、だからこそ両立し得ると思ってる

そう思えばこそ
現状非常に大きな障害ではあろうことは重々承知の上で
言い訳にはして欲しくない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 16:29:45.91 :jb+S/bM3

俺がいったのは黒猫と桐乃を同じ立場で比べるのはナンセンスっていったの
桐乃は妹だから妹としてできる範囲で考えて行動をしてる
あとは京介の問題
恋愛は二人でするものだから。それだけ
あなたの物差しで苦言を呈されてもw作者にいえば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 16:38:38.18 :5+2Q4WAV

だから〜、桐乃一人で勇気出しても7巻の繰り返し、空回りで終るんだよ
京介が「○○好き好き付き合いたい、でも妹が嫌がるから仕方ない」をやめて、
「桐乃がいるから恋人いらね」あるいはストレートに「そういう意味でも桐乃のがいいからごめん」くらい突き抜けなきゃ
永遠の脇役的姑妹だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 16:45:23.75 :jb+S/bM3
涙目分裂www
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 17:08:13.94 :ilmy4HzV
佐織の話は佐織視点なのか京介視点なのか気になるところだ

アクロバット言うくらいだから視点もちょくちょく変わったりするのだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 17:13:33.22 :TEK+eZIl
難しいよなあ。

兄妹だから許せてる互いへの振る舞いもある、家族愛的な大切な気持ちも
異性に対するような気持ちも持ち合わせていて、互いが、特に京介がそれをまだ自覚してない。

個人的には完全に恋愛方向に矢印を振り切ってしまうのも勿体無い気がする。
けど、中途半端すると黒猫その他キャラが美味しいとこ頂いちゃう可能性もあるってのが。。


まぁでも誤魔化しもなにもない素直な気持ちが京介にちゃんと届くのは
背中からハグしてあげた時とか含め分かったし、次に桐乃が
黒猫なんかに無理やり言わされずに素直に好きって言えたら空回らず受け止めて貰えるんじゃないかと思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 17:25:21.87 :ilmy4HzV
もういいじゃない
そろそろ京介が動くべきだ
芽生えかけてるのだから、そのうちに気づくだろう
妹も桐乃もどちらも好きになれば良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 17:51:07.53 :jxnNyvn9
ざっと見たけどこのスレもアニメの方のキャラスレも近親推奨なのね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 17:55:13.23 :mmzTJXBe
くんなボケ
相手すっから今日はずっとカスが張り付いてんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 18:00:50.78 :EhLGfRw2

兄妹愛でも良いって輩もいるけど、二人とも一生独身なのが前提だしな。
結局一緒だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 18:08:27.91 :jb+S/bM3


出口はあちらです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 18:43:52.60 :5+2Q4WAV

言い訳の余地も無いほど他とのフラグを明らかにへし折ってくれれば別にそうじゃなくていいよ
でも永遠だの儀式は続くだの言うならそれを上書きするくらいになってくれなきゃ、
どう誤魔化したって将来的に結局そういう嫉妬姑噛ませポジに落とされると言ってるようなもんだからな
本編に描かなきゃいいってもんじゃないのは当然
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 18:59:54.98 :jb+S/bM3




 出口はあちらです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 19:20:38.54 :5+2Q4WAV
ID:jb+S/bM3何こいつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 19:24:55.25 :pdGrDXVK
ってか、読み飛ばすのも面倒だし長文消えろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 19:38:46.75 :vi7VbATA
アニキャラも文芸も住人の多数が兄妹の間に誰も必要ないって言うのがほぼ前提だし、
兄妹愛にしろ近親愛にしろ結果としてはそう変わらんというのは確かだな
桐乃が好きで集まった連中なんだし桐乃の想いが報われてほしいって思っててもなんらおかしくないだろう
8巻で、京介にとっての一番でありたいっていう桐乃の想いが明確化されたわけだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 20:27:13.54 :21gj54P4
とにかく桐乃と京介の間には余分なものはいらんということだな
とくに黒猫だけは絶対アカン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 20:32:30.66 :EMkO55KX
後ろから銃弾浴びせやがったヤツなんていらんだろ、
ツイッターでしれっと今更ながらに沙織持ち出してオタ側のことを呟かせても、馬鹿じゃねえのとしか言えない
言ったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 20:36:24.52 :qVMcvwF8
あれは公式が意図的に桐黒戦争を終結させようとしてるのが見えて萎えるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 20:49:56.35 :EMkO55KX
ここは割と直接的にもの言うスレだけど、本スレ・アニスレでも桐黒の話題がほとんど登らなくなってんじゃん
1巻から兄妹モノとして読み込んできてたら、2chやら他の媒体も見てないような層でも少なからず似たようなこと感じてんじゃねえの
見てる方からしてもマッチポンプみたいなことされてるってんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 20:53:54.43 :21gj54P4
もう桐乃黒猫で楽しく話すの難しいんだもん
あれだけ煽られたらそうなるわ
逆に桐乃あやせ加奈子せなちーは楽しく絡ませられるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 23:38:44.36 :DOyAZCh+
散々あおった挙句、「どっちもがっかりさせない」とか言ってるのが
非常に腹立たしい。
そもそも、こちらは7巻の落とされっぷりと8巻のサブキャラご都合無双で
明らかにガッカリきてるんだが。
彼らの認識してる桐乃ファンってなんなんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 23:58:40.73 :EMkO55KX
なぁー?最初っからクレシンだとかちびまる子みたいな作風だったらなんも言わねえが
書かれているのは終始ラブコメディだしなぁ、ボーイミーツガールだっけか?
ググって「wiki」なり「はてな」なりでは意味は恋の物語だってよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 00:04:46.42 :7hEVlYiG
あんな逃げられかたされてガッカリしない桐乃ファンはいないだろ
余計なフラグまで残されて何にも安心して話が読めないし
あんな展開にするならバッサリやってくれたほうが絶対にスッキリするのにな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 00:08:23.86 :/xuUl6uf
黒猫には別の素敵な彼氏をあてがうからがっかりしないでね、って意味だっていってたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 00:54:09.17 :uGqdNEEm
以前まで
「これ妹がヒロインで面白いよ。兄貴の方も妹一途な感じで良いし」


「好きにすれば?でも完結まで待った方が……」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 01:47:05.87 :Twg5nlz/
別にそんなに進行が速いわけでもないし、スレ民の民度が低いと感じるスレでもないので俺は長文でも歓迎。
考察も含めたスレで長文禁止とか、読み飛ばすのも面倒とか、暴論もいいところだと。つか板の名前に「文芸」ついとるがな。

スルーしてたら増長しそうなのでマジレスしてしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 07:18:49.74 :KpoNoTla
万人への売り物ならともかく特定の相手との対談、討論だしね

まー、簡潔な文章こそ良文であることも間違いないんだが
いちいち長文sineと言ってくるようなのはコレ扱いでいいんじゃね


黒猫とか地味子とかこれまでの所業のせいで氏にましたおしまいでいいから
もっとあやせ、加奈子や沙織(単独、猫抜き)やせなちーとの話が見たい


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 07:53:20.67 :7hEVlYiG
ぶっちゃけ5巻は黒猫一択の必要ってなかったよね
今まで通り、各キャラで一章づつ使って桐乃のいない日常を書いてればよかった
そうすれば不用意なフラグも立たなかったものを……

まあ、過ぎたことだしこんなこと言っててもしかたないのはわかってるんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 08:46:18.09 :RwpLJfk9
もういっそ黒猫殺してくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 13:26:22.53 :eQWAx82z

昨日長文レスで言い合ってたやつ生ごみとか呼ばれてる黒猫厨だから、どっちにしろNGでおk
構うとずっといるからな

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 14:38:52.77 :04qop92c
あの子は構わなくてもずっといるような;;

それより上で話題あがってたけど、恋愛騒動おわったあとでも
普通にオタクっ娘メンバーで遊んでるんだね
気まずくないのかな
ついったーはパラレル設定だから?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 16:11:05.42 :7hEVlYiG
遊んでるんじゃないか?
ムカつく話だけど桐乃と黒猫の間じゃあれはもう終わったことになってるっぽいし
何故か仲もちょっとよくなっててイイハナシダナーになっててもおかしくない

ぶっちゃけ京介視点から逃げたのはあんな関係で終わらせたからじゃないかと最近は思ってる
あの京介が黒猫にあんなこと言われて意識しないはずがないし、
かといって妹の手前デレデレするわけにも……って素直じゃない京介のことだから
前日の発言は棚上げで表面上は黒猫優位みたいな表現するだろうし。
それに苛立つファンからのクレームから逃げたんじゃねって邪推してしまう今日この頃
他の視点なら京介は口の悪いいい兄貴っぽく見えるのはアニメでわかったしな

そんなだから何度読み返してもモヤモヤばっかり残るんだけどな
あの京介が何のきっちりした決着もなしにハッキリと物を言えるわけがないんだから
そういうところすら黒猫の計画通りって思えてしかたない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 16:11:36.09 :uf8Ku3ja
近場に引っ越しって時点で本編でもナカヨシさせるつもりだろ
フラグ斬ったならともかく、あんだけのことやって悲しませて苦しめて、まだ続けるとか言ってるのにな
文章で無理矢理納得笑顔にさせても、読んでで違和感ですげぇ気持ち悪いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 18:13:14.63 :rqr7VNGB
まぁ三木だって分かったろうよ。

ストラトスみたいなハーレム作品のメインヒロインでもなく
表紙も含め一巻からずっと物語の軸になっているメインヒロインをないがしろにした本(七巻)を出したら
どう言う反応をされるのかって言うのはさ。

あんなあからさまに火消し発言やフォロー連発しなきゃいけないぐらいだし
相当の非難が殺到したんじゃねーの?

そんな奴らが結末まで桐乃をかませにした方向で書けるかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 18:33:13.12 :OUx6L06m
>ストラトス
TSR.2だのYak-28だのMiG-31だの微妙にマニアックな機体が出てくるアニメ思い出したわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 20:16:17.38 :ArX3h4C2

どういうつもりなのかは分からないが、桐乃ファンが
馬鹿にされてるんだろうと思えてしまう。
「あいつら馬鹿だから適当に釣り描写入れとけばOKだろ」とか
思ってそうで気分悪い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 20:28:22.46 :eQWAx82z
1部じゃなく全体の話の動きをみればそれはないから問題ない>釣り
黒猫厨はガチでバカだからそれがわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 22:28:19.98 :z3z8iC2s
さすがに主人公とヒロイン使って、8巻のアレが釣りだとなぁ……
ある種、歴史に残ることになるな
何を言われても、作家生命終わってもしょうがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 23:09:35.10 :04qop92c
京介がなんて桐乃に告白するのか楽しみ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 12:49:59.38 :RyQXhwWJ
お前らマジで黒猫のこと嫌いなんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 13:11:22.35 :rT9P+7dU
黒猫だった頃の黒猫さんにはテンプレオタウケ狙い&親友ポジキャラ乙
つまんねと思ってても嫌いではなかった

4巻ラスト以降のだんだん白猫=見た目だけ美化地味子になってく五更の擦り切れは嫌い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 13:15:45.80 :rT9P+7dU
きりりんの親友はあやせがいるからいいよ
駄目猫はオタ友Aで十分だったのに

今のふさは桐乃が「満足」と言ってるから満足なの!って書き方しそうで嫌だ
元々、桐乃や桐乃派生の人間関係がなきゃ駄文しか書けない
ワナビに毛が生えたような筆力だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 13:52:24.30 :hiRJcfGm



     生 ご み 乙  


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 13:54:39.27 :hiRJcfGm



   ゴ ミ ニ ー ト 乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 14:31:18.61 :CBeTzeHd
そんな数字入力ミスる程怒ることはなかろうw
別にオマイが言われたわけじゃないんだ
フサたん本人だったら面白いけどww


決まった奴だとおもうけども、とりあえず作者の腕自体をそこまでボロクソ言うなら読むなよココ来るなよっと
どさくさに紛れて空気悪くしたいのが目的なら別だけどなー
腕を全否定して黒猫もむかつくってんなら俺妹スレにきてもしゃあないべ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 15:57:59.36 :iv0i7ISU
腕は知らんが今のやり方は気に入らん
当然だろ?このタイトル、この表紙、桐乃一本と見せかけて長期間釣っておいて、今さらこの体たらく

恋愛脳になる前の黒猫ならともかく、桐乃が嫌がり続けた京介とのラブコメやって、
さらに我慢してる所にあんな相談したり、別れたのに儀式続けるなんて言って誘惑続けるようなキャラ、
そりゃ苦手意識を持つ桐乃ファンが多く出るのは当然だろ
だいたい「黒猫むかつくなら俺妹スレに〜」ってなんだそりゃ?この作品のヒロイン誰だよ
そんな黒猫様のご都合中心に言わざるを得ない内容な時点でブレブレだってことの証明だろ
早く不快な幻滅フラグ潰してまともに桐乃ヒロインの物語に戻して欲しいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 18:13:53.35 :grv6d5kE
ま、文句は出るわな
小説書いてるだけじゃなくて
公式くんだりで読者煽って煽っての売り方してるからな

8巻の内容にしたって
ホームコメディだと言いつつ、ロクに親の描写が無い
黒猫に至っては親の仕事の都合で引っ越し転校したというのに
その親の描写が一切無い

ヒロインにしても桐乃は決定打に欠いて、黒猫は実にヘタれた
どっちにも良い顔しようとして、どっちつかずに宙ぶらりん
京介は最早こいつの「好き」はアテにならん
恋愛は難しいとヌケヌケとぬかしつつ、次は俺から告白するとかどういった了見だ?と
お前はまず誰かを本気で好きになることから始めろ、と
それも無しに告白されるだするだは恋愛ごっこの延長でしか無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 18:53:21.52 :rT9P+7dU

完全に同意


主役ならまだしも脇役と作者の贔屓や非贔屓キャラへのふざけた扱いを非難したら
作品全体の否定だあって屑キャラや贔屓を擁護するやつの伝家の宝刀(のつもり)なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 18:58:30.56 :XHSW+pNK
なんでもかんでも、公式叩きやネガティヴ論扱いに結びつけて封殺しようとするるやり口には見覚えがある気がw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/21(火) 20:15:19.37 :CBeTzeHd
>元々、桐乃や桐乃派生の人間関係がなきゃ>駄文しか書けない
>ワナビに毛が生えたような筆力だし


公式叩きに結び付け?どうみても作者の腕も否定ししてるだろう
封殺しようとしてるのは果たしてどちらか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:15:20.94 :SrZGU3O8
それこそ7巻発売前からあったよね
その頃は黒猫の代わりに地味子だった

要は京桐アンチが対抗キャラを神輿にしつつ
全体とか中立とかを掲げて封殺運動してんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/21(火) 20:21:57.21 :CBeTzeHd

腕を全否定して黒猫もむかつくってんなら俺妹スレにきてもしゃあないべ

と書いたのだぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:25:29.43 :SrZGU3O8
作者の腕が公式のすべてだ、神様だっていうわけでもないでしょ
どう見ても酷い絵や稚拙な展開の作品のブームがこの10年でいくつあった?

俺妹は桐乃というキャラ、桐乃を中心にした関係ありき
作者の素の文章力は……という考え方をするやつがいてもおかしくないと思うよ
ねこシスや地味子章、最近の黒猫シーンの出来を読めば尚更ね

それにしても桐乃の丸顔はおいしそうだ
食べちゃいたいくらいかわいい
さすがに本当に食べないがぺろぺろしたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:26:13.27 :QBfiDV22
黒にゃんに腹パンしたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:34:56.70 :Wimz0KIZ
別に黒猫ムカついたって話すこといくらでもあるだろう。黒猫中心に読んでなければ

あんな身勝手なご都合無双されて拒否反応出ないわけがない
普通に読んでれば桐乃ファンじゃなくても、最後の黒猫の態度は腹立つだろ
桐乃に感じるムカつきとはまた全然ベクトルの違う苛立ちを感じずにはいられない

ここまで釣られておいて、今さら作者に腕がないとは思ってないだろ
でも、単にちゃんとメインヒロインを大事にしてくれよって言いたいだけでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:35:53.56 :Vv65pRBh
作者自身も桐乃に引っ張られてる感じはするね
書きたいこと(恐らく黒猫や麻奈実の話)を書いてる時と桐乃がからむ時とじゃ全然話の勢いが違うし

ぶっちゃけてしまえば桐乃が出てこない贔屓キャラとの絡みのみの話は面白くない
これは自分が桐乃中心で好きだからってのもあるだろうけど、それにしても……って感じだし

とにかく作者は一度原点に還って話を考えてほしいわ
今のままじゃ誰がメインだかわかったもんじゃない。俺は高坂兄妹の話が読みたいんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:40:56.81 :grv6d5kE
作者の腕をある程度認め、その上で黒猫を受け入れないと
俺妹関連スレに意見を零す資格が無い、と
それはそれでどうかね

作者への不満も出るだろうし、その腕前に言及することもあるだろう
作品を買って読んでさえいれば意見は言っていいんでね?
不毛かどうかはそれこそ個々の判断だろう

こう言っては何だけど、キャラをディスるくらいなら作者をディスった方が余程健全だ
黒猫というキャラが嫌いだとして
そんなキャラを生み出してる作者に一言言う方が筋は通るだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:43:00.57 :XHSW+pNK
黒猫というキャラに恨みはないが、黒猫に都合のいい展開にしかならなきゃ作者に恨み言も言いたくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:43:06.80 :Hpby9FDH
少なくとも作中一番のビッチであることは確実だな、黒猫は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:43:16.69 :Wimz0KIZ

多分アニメのせいだろうけど、ここ半年で湧いた連中に散々イヤなこと
言われたからな。俺妹のヒロインは黒猫とか言ってる連中はホント殴りたくなったわ

7巻出たころから、もう「ぽかーん」だわ
制作側には真正面から裏切られた気がする
このままだったら絶対許さない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:44:37.05 :CBeTzeHd

読んだかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:52:49.75 :SrZGU3O8
このスレに1人、桐乃萌えを口にするわけでもなく
この物語は高坂兄妹のものだろと当然の主張をするわけでもなく
ふさと黒猫の擁護しかしない人がいる

このスレのスレタイをお読みください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:53:33.34 :Wimz0KIZ

は言ってることが意味不明で理解できない
なんでそうなるの?公式叩きも何も、率直に文句言ってるじゃん
封殺もなにもないよ。文句言ってるのをやめさせようとしてる方が、よっぽど封殺に見えるけど?

あと、お前の内心が
>腕を全否定して黒猫もむかつくってんなら俺妹スレにきてもしゃあないべ
なんだったら、それは黒猫中心に読んでるからでしょ?
少なくともここの住人はそんなヘンな読み方してないから
なんでハッキリ兄妹の物語って言われてるのにサブキャラ中心に読むの??

というか、そもそも桐乃スレに来るのは桐乃が好きだからという理由で十分でしょ?黒猫関係ないよね?
ついでに作者の腕がどうこうも関係ないよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:54:14.44 :grv6d5kE

下手糞に下手糞と言って何が悪いんだ?
プロのアスリートがショボいプレーしたことに対して
野次の1つや2つは飛ぶだろう?

文章でメシを食ってるってことは、そういうことでしょ
理不尽な批判が嫌ならプロになるなとしか言えないぞ
ましてや匿名掲示板なんてその性質によって負の感情を吐き出す面も強い

これが公式掲示板やら作者のブログでのコメ欄とかなら、その理屈も分かるがね
匿名掲示板の中でも、ここはさらに隔離された場所でしょ
お前さんはどんなレスすればふさわしいとでも思ってるんだ?

レスへの文句零すくらいなら、作品について何か語れば良いのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 21:00:05.36 :LZW6p9Bu
ここ過疎スレなんだけど
NGいれるの面倒だからこれ以上増やさないでほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 21:05:47.58 :Wimz0KIZ
すまない
お客さんをもてなして差し上げるのが暗黙のルールだと思ってたんだ
という冗談は置いておいても、明らかに客人だと思われる人は叩かれても
しょうがなくない?空気読めてないっつーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 21:07:57.75 :iv0i7ISU
過疎じゃなきゃいけない理由なんてないだろw
違うと思ったら言う、それだけだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 21:12:51.83 :QBfiDV22
大体桐乃が一番だろ。黒なんとかなんていらねぇよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 21:34:22.76 :Wimz0KIZ
黒猫さんはご都合恋愛脳をなんとか完治して以前の桐乃のブラコンをからかう
理解者ポジに戻って欲しいと思う
絶対に黒猫はあんな酷い娘じゃなかったはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 21:47:18.04 :hiRJcfGm



    はやく消えろよ生ゴミ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 21:47:28.02 :8T5cfi9Y
あと書きの兄妹の話って奴に期待するしかないかな。

まぁ短編中心の九巻と言えど八巻に合間合間兄妹のやり取りがあったようにはさんではくると思うよ。
短編メインの六巻ですらそうだし、桐乃を出さないと俺妹の作品の体裁取れなくなっちゃうしね。

掲示板も何も知らず変な予備知識や偏った見方せずに見てた五巻とかも
あれ………?俺妹っぽくねぇな?番外編?ってかスピンオフ?
って印象だったし、アメリカ行って桐乃が出て、ああやっぱ俺妹これってなった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 22:25:26.35 :Vv65pRBh
京介は、桐乃と一緒、桐乃のため、桐乃に関連した事柄、じゃないとただのヘタレだから何にも見せ場がないんだよな
ヘタレでスケベなただの能無しエロゲ主人公的なやつに成り下がる
桐乃がからんで爆発するからこそ、一途なシスコン京介が映えてたのに
7巻8巻でそれに完全に水差された感じになっちゃったもんなあ
京介の株は下がりまくり、桐乃は一時的にとはいえ都合のいい妹にこき下ろされて、
なのに黒猫ばかりに都合のいいことばかり
何でメインで扱われるべき兄妹がこんな扱いを受けなくちゃならんのかね?
サブの扱いが分不相応すぎる気がしてならないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 22:51:20.97 :r4zhBh3C
ただし8巻で黒猫と別れた時で京介は何もしなかったんだよな
それは桐乃の為じゃなかったからだろうぜ
ちゃんと作中でもアメリカに迎えに行った時に比べ〜なんて比較させてるし

なんだかんだ言ってもそこには絶望的な壁があると思うけどな
まあ継続だの儀式だのは黒猫好きに向けてのリップサービス以上の物はないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 23:53:39.49 :Wimz0KIZ
これから地味子章でより兄妹仲が深まることは目に見えてる
そうなるとますますお互い離れ難くなるしな
そもそも桐乃が京介以外に彼氏作る可能性0な以上は京介に彼女もできない

どっかの連中は未だ成長()言ってるらしいが、元々桐乃にその必要はない
辛くてしょうがないのに、8巻では我慢して応援してたし、京介を励ましもした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 23:55:05.91 :V3Qt0gzy
BD7巻見たけど、相変わらずキャラコメは京介桐乃押しだな
ルシファーと夜魔の女王で桐乃ネタ中心でやるとか
赤城とせなちーのキャラコメでも兄妹ネタやるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 10:15:27.72 :HZGvYPy4
8巻であれだけ黒猫を書いたのに9巻の最初に書きだしたのが日向視点の五更家
もう半分諦めてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 10:16:44.72 :tZs7lfDx

本スレの痛い人に影響されてないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 13:06:30.65 :2tY84+Tt
本スレなんか知った事じゃないが何で今更黒猫の話なんか見せられなきゃいかんのだ
んなもん書く位なら沙織やあやせの方掘り下げろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 14:18:03.72 :tQGMbsdH
黒猫がビッチ化してから超優遇で目が点
桐乃ほったらかし京介デレデレでイライラがマッハ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 15:39:52.58 :EJzKLJL6
良かったところを完全スルーして見ればそう見えるかもなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:05:22.03 :UBz24bg5
いやいや、良かった所なんて打ち消すほどの異常な量だろ
現状の異常な脇役優遇を擁護しようとする奴なんなの?
このままの扱いでおkなんて言ってたら京介黒猫おまけに桐乃なふざけた関係ENDだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:32:28.93 :EJzKLJL6
不快感が上回るならもう読むのやめたら?
ウダウダ言われるのも鬱陶しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:39:02.63 :UBz24bg5
お前を喜ばす場所じゃねぇし
最初からその路線だったならともかく、そうじゃないからどういうことだ?ってなるんだろ
で、そんな桐乃不遇に文句をつけられ、これ以上京介が桐乃に傾くと都合が悪いお前は何しに来てるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:43:06.44 :CLtoh5Du

お前ここ初めてか?力抜けよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:43:38.90 :EJzKLJL6
キーワード:猫
抽出レス数:134

キーワード:桐乃
抽出レス数:150

キーワード:きりりん
抽出レス数:6

テンプレの過去スレタイ合わせても156しかないんやで
それに対して黒猫134てw
もはや何のスレかわかんねーぞここ
アンチ黒猫スレ?ネガキャンスレ?
次から鞍替えしたら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:46:33.60 :EJzKLJL6

そうやってポーズとるのも結構だけどさ
さすがにこのスレ異常だっつーの
桐乃スレで延々黒猫話とかアホじゃねーの?
ネガるにしてももうちょっと自重せえよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:48:21.53 :tZs7lfDx
現状桐乃最大のライバルで親友の話題が出ない方がおかしいだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:49:51.36 :EJzKLJL6
黒猫スレも同様ならそう言えるけどな
ありえんわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:50:13.99 :UBz24bg5
桐乃不遇の直接的原因がわからないほど文盲なの?
あれほど直接的な描写のあとで、桐乃エンド()にされかねない伏線残されてるのがわからないの?
それについて語ってるってことがわからないほど文盲なの?
話の流れが読めない病気でもあるの?キャラ名しか認識できなアホいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:53:05.42 :UBz24bg5

だって黒猫ファンの連中ストーリー的な話題では桐乃のこと名前じゃなくて近親って呼んでるじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:53:30.30 :EJzKLJL6
文盲はお前だろ
あれこれ勝手に悪い方に解釈してネガってるだけやんw
まだ完結もしてねえのにアホ丸出し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:55:34.02 :EJzKLJL6

桐乃、近親、きりりんでレス抽出したらええやん
このスレでも実際そうやっただろ
それでもありえんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:56:31.07 :CLtoh5Du
ただの黒猫厨っぽいのでスルー安定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:57:04.77 :UBz24bg5

都合の悪い解釈ができるってことはそういう方向に転がせる道を残してるってことじゃん
糞エンドで完結してから何を話せってんだよアホか

で、そんなエンドになりかねない要素を否定する話題にだけ噛み付くお前は何なの?
桐乃喰うほどの黒猫優遇が肯定されないとよほど都合が悪い立場の人なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:58:11.94 :EJzKLJL6
じゃあお前はどういう結末なら納得なの?
先ずはそこからだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:01:40.64 :UBz24bg5

そもそもアニキャラと別板の文芸比べるとかズレてるから


どういう結末っつーか「だって妹だし」で実質他キャラエンドになりますよって言ってるような判定負けみたいなエンドじゃなきゃ
ようするに最低でも余計なフラグは明確に終らせろってこと、なのは本当にスレ読んでりゃわかるはずなんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:01:46.67 :2tY84+Tt
黒猫死亡又は一家離散で消息不明
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:03:49.00 :EJzKLJL6
妹だからそれ以上先はないだろ普通に
近親でも求めてんの?
京介が黒猫振ったとしても兄妹共通の友人なんだから存在は残るだろ
それでフラグが残ったとか騒ぐバカなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:09:57.19 :UBz24bg5
「答え聞かず」「永遠に好き」「両取り儀式続ける」「京介デレデレ」どう見ても恋愛フラグ残しですが
だって本来残す必要が無いはずだからな、物語的にも商業的にも


なるほど、化けの皮が剥がれたな
こういう絡み方する奴はそういう奴なんだと覚えておこう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:12:36.24 :EJzKLJL6
引き伸ばしで明確な答えを出さなかっただけ
よくある話じゃん
今後も出るキャラなら尚更だろ
これってキャラをズバズバ消していく話なん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:33:02.90 :EJzKLJL6
あくまでも物語は京介にとっての桐乃との関係性であって
桐乃に彼氏ができるのはイヤ、そう言った手前自分も彼女は作れない
このへん無視してなんでフラグ、フラグ言ってるのかバカとしか言い様がないよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:38:34.05 :CLtoh5Du
場をわきまえずに自分の主張ばっかの奴もバカとしか言いようがないよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:40:00.56 :tZs7lfDx
別にスパイでも誘導でも好きにすりゃいいが、もうちっと上手くやれよと思うレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:40:37.93 :EJzKLJL6
桐乃に彼氏ができれば京介も黒猫と恋人になれるということ
そういう展開はどう転んでもないっしょ
兄妹としてなのか、異性としてなのか微妙なバランスが俺妹の肝だと思うわけ
明確な答えなんて出すとは思えん
どっちも恋人は作れないというオチでうやむやエンドだと思いますん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:45:52.52 :EJzKLJL6
8巻時点で京介は最後は妹を選んだ
今後、桐乃に恋人ができない限りは京介が黒猫と恋人になることもないと言える
これでまだ恋愛フラグ残ったとか言ってるから呆れてるわけ
これらの主張のどこが黒猫厨なのかまったくわからん
頭湧いてるのかおまえらw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:45:59.50 :tq1ZNzbU
てかその終わり方がまさに八巻だったでねーの
なんでそんな同じこと繰り返さなければならんのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:46:14.93 :2tY84+Tt

ID:EJzKLJL6みたいな人の事ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:49:19.71 :EJzKLJL6

兄妹それぞれに恋人ができるエンドよりありそうだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 18:05:54.47 :YTS5hY0F

遅レスだけど猫妹視点とかハァ?だよなあ
脇役本人のですらこれからクライマックスってタイミングで入れられたら邪魔臭いのに
脇役のさらに枝葉の視点なんてその特定脇役のためでしかない

あの寒すぎて麻痺する3巻2章ですら桐乃の表裏とは別の
京介の普通(と思い込まされてるもの)を描くという意義はあった
猫妹視点なんて京桐乃なんになるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 18:13:09.46 :HZGvYPy4
しかも五更家の日常
京介視点の縛りを取って最初にやる事が日向視点の五更家の日常
兄妹に何の関係もない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 18:13:45.52 :EJzKLJL6
兄妹の話の割合が少なくなるのは仕方ないと思うが
黒猫に偏重してるって不満ならわかる
あやせの京介への感情とか加奈子にオタバレする話とか読みたい
ベルフェゴールも話進めてもいいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 18:43:08.39 :4Y05gQHX
麻奈実との過去の因縁話はあっさりやってほしくはないなあ
兄妹にとってかなり重要な話だしみっちりしっかりやってほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 18:48:14.21 :YTS5hY0F

火消しは流れに迎合して紛れ込もうとすることを覚えた

兄妹の割合が減るのが仕方ない?
あやせが京介意識したら桐乃のことも意識しないわけないし
加奈子にオタバレはもろに糞マネと絡むよね
なのになぜ、兄妹の割合が少なくなるなんて観念が出る?
別の何かでそれを想定、肯定してるからじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 18:55:26.99 :tQGMbsdH
本当に楽しかったのに黒猫がめちゃくちゃにした
しかも答えは聞かずに儀式は続くとかふざけてる
桐乃は義理堅い設定で黒猫と友達関係維持するのが平気でも、桐乃の心情おってる読者は無理だっての 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 18:59:17.61 :tivMRseK
まさかビッチビッチ言ってる本人がビッチ化しようとは誰が想像しただろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:02:52.42 :UBz24bg5
また素直に楽しめるように、早くそれらを綺麗サッパリ折って清算する話をやって欲しいね


もうそういう人だってのは見えてるから触れない方がいいよ
余計なフラグは必要ないという意見に反対する姿勢、その理由を応えず誤魔化す様、
極めつけは見てみなよ
なんか取り繕おうとしてるようだけど典型的キンシンガーだし、
「共通の友人なんだから〜」なんて言って、明らかにただの友人なんて範疇超えてる「永遠に好き」「儀式は続く」や
それに対する京介のデレ反応等から目を逸らさせようと必死だしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:27:55.08 :tuNGxDii

主人公、主役のいい人さを悪用して主役「の〜」のあくどさを
主役が許してるからいいの!ってしようとする
最近、そういう作品とかカプとか増えたよなあ

優しいだけがとりえ()といいつつ性格が一番ダメな主人公が嫌われて廃れてきたと思ったら
今度は主役じゃなきゃいいでしょとばかりに
主役「の恋人(候補)」、「の親友」、「の戦友」、「の幼馴染」をカス放題ゲス放題にする作品が増えてしまった

ついでにいうとふさみたいな文章力や構成力は微妙なやつに限って
運よく売れたらそういう真似に走るっていうのがまったく……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:33:38.41 :EJzKLJL6

兄妹の割合が減ってるのは話の引き伸ばしのためってのは今更だろ
5巻以降、モロにそうじゃねーか
沙織の素顔、赤城とエロDVD買いに行く話、加奈子の話など他キャラで1〜3章
兄妹で4章って感じだろ
そこに噛み付かれるとはね
お前こそ客じゃねーの?


他人をキンシンガー呼ばわりするお前は何なんだ?
に対して答えてねーくせにw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:38:55.06 :tQGMbsdH

べつにふさたんが文章力が微妙とは思わない
むしろそこにひかれたんだし
黒猫さえいなければこうならなかった
害悪の根源
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:39:42.19 :4Y05gQHX
ぶっちゃけて聞くが近親望んじゃあかんの?
兄妹の話っていうけど近親だってある意味一つの兄妹の形じゃん
恋人で妹、兄で恋人
別に絶対に無理ってワケじゃないでしょ
まあそりゃ色々問題はあるけどさ、結局創作じゃん
ご都合といわれようとどうとでも出来ると思うんだけど

一つ言っておくと、別になれって言ってるわけじゃないよ?
ただ、ダメなのかって聞いてるだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:40:45.72 :R/qW5Wl1

お前の言うことは正しいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:41:02.93 :EJzKLJL6
つか兄妹だけの話では既になくなってるし
どうせ他キャラを挟むなら黒猫に偏重せず他キャラの話にしてくれっての
オーディオコメンタリーで匂わせてる伏線とかあるじゃん
他にやる話あるでしょってこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:45:03.12 :hUVxBYmM
またお客さん来てんのか
不快な関西弁野郎は前本スレで見かけた黒猫厨だろうな

ヤツの身勝手なご都合無双のためにみんなワリくってるんだから、むしろ当然かな
桐乃も京介もひっかき回されて泣かされて……なんでサブキャラのためにメインが
犠牲にならなくちゃならんのよ

今の展開なら黒猫に拒否反応出てもしょうがないだろ?
桐乃がワリくっていやだよねってみんな言ってるんだよ?
ワードのカウントとっても、その数字自体には何の意味もないよ?
いい加減、話の中身を見ることを覚えなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:45:25.23 :UBz24bg5

望んじゃあかんどころか、作中で桐乃からは匂わせまくってるじゃん
他とのフラグ残しながらそれを否定するってんならそんなもんメインヒロインでも何でもないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:49:43.61 :EJzKLJL6

お互い恋人ができるまでは誰とも付き合わないという答えが出たわけじゃん
黒猫とのフラグも糞もねーわけよ
他キャラのエピソードも黒猫偏重なのも気に入らん
なんでそれが黒猫厨になるん?


キンシンガー乙
ちなみに俺はうやむやエンドだろうと予想してるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:52:54.48 :LZzny0ZR
これだけされても黒猫がいまだに親友ポジションにいるのがご都合主義だよな
絶交とまでいかなくともただの知り合いに格下げになるレベルじゃねえの、黒猫がしたことは
本当クソビッチだな黒猫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:53:14.70 :R/qW5Wl1
黒猫の話は正直つまらんからな
黒猫厨はうれしいだろうけど、桐乃あやせ加奈子沙織らのファンは
失笑もんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:55:54.88 :tQGMbsdH
黒猫がここまでするならメインヒロインの恋は成就されて当然
そうならないならなぜ脇役にここまで不快なおもいさせられなきゃいけなかったのかわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:59:07.78 :p0A8JTLW
ここまでしておいて有耶無耶エンドとか誰得
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 19:59:46.62 :EJzKLJL6
それもこれも桐乃が許可したからだろ
内心では嫌だった、京介にとって一番じゃなきゃ嫌という告白繋がるわけだが
お前らみたいな読み方だと何もかも台無しだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:03:13.88 :tuNGxDii
>>EJ
うやむやエンド=他人である黒猫圧倒的有利なオチを肯定してる時点で……
エピ多いのは好かんとか言ってるけど、黒猫がどう屑でどう好かんかは話さずただ多いって数字でわかる部分だけを否定してる
仏作ってなんとか入れずってことわざそのものなんだよ、お前の黒猫を批判してるふり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:03:22.05 :p0A8JTLW
親友の気持ちを知っていてあえてその親友に相談した奴
親友の気持ちを知っていて、生半可な気持ちなら止めるけど、
そこまで想っているなら止めるわけにいかないと相談に応じた奴

性格が悪いのはどっちだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:04:30.25 :tQGMbsdH
だって大体ふさたんのインタビューで京介の視点じゃなくて桐乃のほうでみたら
胸が痛くなる 
そのときに桐乃が好きなんだって思うはずなんていってるんだよ?確信犯であり正解だってことだよ 
それだけ黒猫の動きで桐乃をみてるひとが辛いおもいしてるのはわかってるんだから
これで黒猫がこのまま好きで京介の隣にいて仲良く二人のそばにいるってありえない
胸がいたいままこのまま続くのもありえない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:04:55.37 :LZzny0ZR
しかしまあボッチだわ不細工だわ性格悪いわ、いいところが一つもないな、ねこシスから出張してきた誰かさんは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:05:08.52 :EJzKLJL6

だったら黒猫アンチスレにでもしろつってんだよ
桐乃の話よりもウダウダ黒猫の話ばかりうぜえんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:05:21.23 :R/qW5Wl1
ビッチって普段親友を罵ってる方がビッチだったでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:05:39.01 :hUVxBYmM

自分が一番じゃなきゃイヤと言えたのは良かったよ
ある程度誤解が解けたのも良かったと思ってる

ただ最後に儀式継続中とか言わせるから、結局は黒猫のご都合じゃねーか!という
気持ちになるだけ
アレさえなければ恋愛編も兄妹の関係に集束されてきれいに終わってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:07:21.10 :B6YpLJIy
おまえら馬鹿な黒猫中厨の相手すんのもいい加減にしろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:07:25.05 :EJzKLJL6

やられキャラの捨てセリフとかお約束じゃん
なんでその程度に思えんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:07:28.27 :LPXaNlXh

対するお前は、何か桐乃の話1つでもしてるのか?
言い出しっぺの(ry

まぁ、避難所へ来るか本スレへ戻るべ
今日は好調なようだし、100レス目指せよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:10:48.45 :EJzKLJL6

だから他のやつらにも言えよ
さすがに呆れたから物申してるんじゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:11:12.88 :p0A8JTLW

メインヒロインに自分が相手にとっての一番じゃなきゃ嫌と叫ばせた上での有耶無耶エンドとかマジで誰得だわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:11:41.75 :hUVxBYmM

俺には単なるやられキャラの捨て台詞には見えなかったからだよ
台詞だけならまだしも、具体的な望みを絵にして、メイド服で誘惑してる
今後の展開がどうこうじゃなくて、そういう行動に腹が立つ、というのもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:12:14.12 :6cQ6s2b/
9.9割がた桐乃だろ
どう見てもアホらが言ってる両想いとか7巻の時と同様に歪んでる読み方なだけ
ただ、すかしっ屁されて逃げてるんでウザってえってだけなんだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:14:50.14 :EJzKLJL6

だよなあw

俺と、黒猫は恋人になった。

この一行に全力で釣られてた連中だもんな
話合わねえのは無理ねえか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:15:20.27 :tZs7lfDx

どっちにしろ粘着過ぎるからその辺にしとけよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:16:09.80 :4Y05gQHX
主人公に告白すると言わせてヒロインに自分が一番じゃないと嫌っていわせて有耶無耶はないだろう
そしてここは桐乃スレ
桐乃の自分が一番じゃないと嫌だという思いが成就することを望んで何が悪いんだろうか
そこを否定されるのは正直困る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:16:30.23 :LPXaNlXh

他の人らは別に話題の制限などしてない
流石に物申すというがな、現状物申してるのはあんた1人だ
こんな辺境の地で20レス以上してるほどに必死でな
傍からみてどっちが異常かは一目でわかるもんだ

ほれ、とっとと帰るぞ
飯はちゃんと食べたか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:18:40.63 :R/qW5Wl1
文芸キャラ板では一番勢いあるなここ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:18:57.21 :DEEgxygV
もうこのスレいらないだろ
桐乃の良さを語るわけでもなくただの不満のはけ口になってるし
アニキャラとの差別化がそれだけなら意味ないって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:20:32.64 :LZzny0ZR

そうか、いらないか!
じゃあみんなもうレスするのやめな!
おつかれ!解散!

とでも言って欲しいのボクちゃん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:21:21.34 :LPXaNlXh
そんなこと言い出したら
2ch自体がそんなに意味が無いぞ
住み分けという目的があるならまだ結構な方じゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:21:21.97 :quSX4XZ/
なぜNGにしないで相手してるんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:21:28.45 :UBz24bg5
根本が桐乃の扱いに関する不満なんだからスレタイ通りだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:22:16.46 :quSX4XZ/
アニキャラスレだけになったらカオスになるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:22:36.13 :EJzKLJL6

同感
展開の不満、黒猫叩きしたいだけならラノベスレでやればよし
この内容で桐乃ってスレタイ付けるのが迷惑
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:25:43.01 :6cQ6s2b/
ココいるヤツが極端ってわけでもねえだろけどな
桐乃好きって言うか普通に読んで二人追いかけてりゃ思うところは出てくる
物言う場所があるかないかの違いだけだろな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:26:51.99 :YTS5hY0F
黒猫というか脇役超贔屓が叩かれるのが嫌ならそのキャラのスレにでも行けばいいし
あくまで俺は桐乃が好きだと言い張るならアニキャラにだっていける

ここをキレイにしたい事情がわからないよ
ただのヒハンスンナーにここじゃなきゃ出来ないことなんかないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:26:55.27 :p0A8JTLW

このスレの不満を要約すると
「メインヒロイン差し置いてサブ重用するとか馬鹿なの死ぬの」
「メインヒロインにあれだけのこと言わせといて最後有耶無耶とか終わってね?」
ってことだからね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:30:01.73 :EJzKLJL6


この内容で桐乃ってスレタイなのが腹立つんだよな
不満言うだけならラノベスレでいいし

最後に一言

どの口でほざきやがる
貴様らがどの口で
桐乃スレだと!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:30:23.29 :LPXaNlXh
ま、キャラ批判というよりは作者批判だわな
黒猫もそういう意味じゃ被害者ではある

同情はせんがね
美味しい思いはそれなりにしてるんだし
桐乃?そりゃ同情するよ、だってここは桐乃スレだもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:32:00.15 :4Y05gQHX

つかそんなにここが見苦しくていらねって思ってるんなら見なければいいだけじゃん
こんな辺境気にするのなんて極々稀だと思うんだけど
あなたの中からだけこのスレの存在を消せば何も問題ないでしょ
表に余計ないざこざを持ち込みたくない
けどどこかに不満を吐き出す場がほしいって言う経緯からここがそれなりに使われるようになった経緯もあるんだし
そういった配慮が何故わからないんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:32:14.33 :LZzny0ZR
最後って言う奴に限ってしつこくいつまでもいつまでも粘着してくるんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:34:50.94 :2tY84+Tt
ラノベスレ…?
ここ以上の糞溜めで何話せと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:35:09.75 :p0A8JTLW

最後の一レスに書き込めたら勝ちなんだよ、奴らにとっては。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:36:38.15 :6cQ6s2b/
ま、言って”当然のこと”なんだしココじゃなくてもふつうに本スレででも不満出して良いってのはあるがな
8巻以降生き残ってるやつらが多少笑える反応するけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:39:11.65 :4Y05gQHX
余計な反論くらって不満吐き出すために来てるのに余計に不快になるのが嫌だから
ここでみんな吐き出してたと思ってたんだけどもしかして俺の勘違い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:42:14.58 :LPXaNlXh
流れを読めばそういう場にはなってるな
それが嫌ならちゃんとした話題を振るしかない
バカだアホだ文盲だなんて語句で流れが変わるはずも無い
このスレでも最初の方はそこそこ穏やかな流れではあるんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:43:03.36 :dLPvP52O
桐乃ファンで共有できる不満を吐き出す場としてここが必要なんだよ
アニキャラ板を見てれば用途の違いにハッキリ気づくはず

にもかかわらず否定するから批難されて黒猫厨扱いされるんだろうに
まぁ工作なんだろうケド
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:44:28.64 :6cQ6s2b/

8巻以前は最後の二行しか判断材料も無くどういう意図なのかも不明確だったせいで苦しかった
今は違うだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:50:25.34 :4Y05gQHX
まあアレだよね
みんな心の奥じゃ桐乃一択だって思ってるんだろうけど
余計なフラグのせいで安心して読めないからそれを取っ払いたいってだけなんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:54:24.90 :yCY4Gn1m
まぁでもそれがあるから盛り上がるし、キャラに入れ込めるんだけどね
くっつくのが見え見えすぎたらここまで桐乃にいれこむ人間が出たかどうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:54:50.13 :2tY84+Tt

その余計なフラグ立ててんのが作者の贔屓キャラだから問題なんで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:57:27.19 :quSX4XZ/
黒猫恋愛物語
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:58:09.45 :LPXaNlXh
6巻までは入れ込む方が少数っちゃ少数だった
7巻8巻はそういう意味で罪作りな出来よ
で、結局6巻時点から新たに得たものはほとんど無いわけだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:59:54.18 :Bilbdt0N
得た物はあるだろ
ウザイ障害が出てきただけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 21:04:34.84 :4Y05gQHX
ないわけじゃないけどサブに持ってかれた部分が大きすぎたって話だよね
京介にそういった意識が芽生えたのは今までからすればたいした進歩なんだし、
自分の気持ちを少なからず認めたのも確かだし
桐乃も全部とは言えずとも素直になれた部分はあったわけで

繰り返す話題になってしまうけど、そういった諸々が最後のあのお方のせいで台無しになってるって言うね……
しかもなんか麻奈実には言外に邪魔者だって言われてる気にさえなってモヤモヤガ残っちゃったんだよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 21:09:28.47 :9Ef9KNQG
地味子に邪魔者扱いなんてむしろ良い話だろうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 21:10:24.52 :tuNGxDii

猫の方のウザキャラやっと退場したかと思ったら最後の最後で復活
しかも何ハッピーの中心の方にいこうとしてんだてめぇ具合はともかく
地味子如来の方は昔っからそういう人じゃないか
京介氏の桐乃逆補正と並ぶ精神病、田村洗脳で持ち上げられてたから
気づいてなかった人もいるかもしれないけど、あの人一貫して当てつけ女王だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 21:16:58.06 :quSX4XZ/
桐乃は泣かされるわ、あやせ達他キャラの出番は減るわで結果的にみれば進展してるが
黒猫という存在が極限ウザくてしかたないな
しかも黒猫一家登場とかねこシスでやれって誰もいわなかったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 21:23:12.80 :LPXaNlXh

4巻で高坂家に訪問してきた時はモロだったな
あれ、よく桐乃が姑と言われてるが
実際は麻奈実が姑だね
嫁の家事の出来が悪い、と家事を何でも上書きしていく形
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 21:23:21.32 :YTS5hY0F
ねこシスじゃ売れねえもん
俺妹がある程度売れてからも黒猫好きくらいしか話題にしてなかったし
単行本になってからもねこシスに帰れ!ねこシス贔屓しね的なこと言われる以外で名前出ることないし
俺妹の看板がなけりゃ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 21:48:23.77 :RcDVJYPV
作者・編集曰く箸休め話が、昔は田村家、今は黒猫姉妹って感じなんだよね
田村家とは違って、黒猫姉妹は人気が出たから、大手を振ってやってるだけで
実際は、読者にとっての箸休めというよりかは、作者にとっての箸休めなんだろうけど

あくまで箸休めの範疇でやるなら、俺はそれでいいと思ってる
作者が箸休めすることで、より可愛い桐乃が見られるなら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 21:48:47.92 :X+6ahz0z
でも俺妹終わったらねこシス書くだろうなw
最悪だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 21:58:45.21 :HZGvYPy4
9巻でねこしす2があるらしいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 22:10:37.31 :NYWrq4bd

むしろ、俺妹とは別個にねこシス書いてくれたほうが正直嬉しいんだが
桐乃ファンは俺妹で満足して、黒猫ファンはねこシスで満足して
両者ともに満足できる唯一の道って気もする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 22:11:58.82 :tuNGxDii

散々言われてるけど小説読むのに疲れたら風呂飯寝るにアニメ、エロゲと読者は別なことで箸休めできるんだよね
だから、テンポを悪くするだけの箸休めなんていうものは必要ない

あくまで作者にとっての箸休めというけど、それなら個人サイトなり作ってSSでも書いていればいいこと
多少のキャラの言動の匙加減ならまだしも異物を大々的に混入するなんて商業としても、エンターテインメントとしてもどうかしてる
より可愛いきりりんが見られるならというけど3巻2章の京介・田村以外全員不在とか今度の五更家の日常とか
それがどう可愛いきりりんに繋がるのやら見当もつかないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 22:30:42.12 :YTS5hY0F

そして、1発目はともかく2冊目以降のなで肩なんてもんじゃない右肩下がりで
ふさの方が最悪な気分にってオチに俺の左右のもみあげ全部


ヒント:某ワナビさんの両取り思考

両方でねこシスるような男だと疑ってかかるよ、俺は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 08:44:23.60 :t0J9nVhb
黒猫はいらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 08:45:49.21 :t0J9nVhb
別にこのスレ終了しても良いけどまたアニキャラスレで不満言うだけだよね俺ら
黒猫厨としては隔離して隔離先を潰したいんだろうけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 10:10:56.49 :WcutlrCL
お前らがご丁寧に相手したせいであの基地外関西弁野郎が住み着いたらどうすんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 10:36:44.28 :TItBaTjA
ネットで関西弁ちょい混ぜるのは今時珍しくもないと思うんだが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 12:45:53.40 :WcutlrCL

お前が何を言ってるのかよくわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 12:52:16.46 :TItBaTjA
ネットだと関西人じゃなくても「〜やん」とかよく使うし
w 草も2ちゃんでは当たり前に見かけるんだけど
一々ツッコむやつって馬鹿ぽいなと思うわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:03:46.05 :8Po2Toxn
〜やん←これ使ったからと言って関西弁ってならないやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:06:07.07 :TItBaTjA
にそう言えばいいじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:08:24.82 :TItBaTjA
アンカミス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:09:00.91 :Noqcb8zY
関西弁かどうかじゃなくて、ここにいた関西弁のような言葉で話してた黒猫厨の話だろ
論点違いすぎて正すのもアホくさ
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage] 2011/06/23(木) 13:11:34.41 :TItBaTjA
異端者=黒猫厨って決めつけもバカぽいよな

ポイント稼ぎに無駄な書き込みしちまった許せ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:21:59.62 :WcutlrCL

何かしつこいと思ったらお前が昨日のあれかよ
自演とかきもいからやめろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:24:48.48 :wvIpVqdU
ほぼ同時に黒猫スレで同じ話題に触れた話をしてるのがなんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:26:56.50 :TItBaTjA
どっちもまったく無関係なんだけど
疑心暗鬼になりすぎて何もかも工作に見えるらしいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:34:13.80 :wvIpVqdU
やれやれ、別人で無関係だとしたら他にもいるって事かw

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308631245/571
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308452818/580-584
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:49:10.49 :TItBaTjA
つまり相互に監視しあってるわけだなw
ここは黒猫有利なネガキャンしてるように見えるし
といってほとんど反論もない
桐乃スレ住人なのか区別できんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:53:16.74 :wvIpVqdU
監視してる奴らは知らんが、俺も各スレに常駐巡回はしてるが、好きなキャラが叩かれてても
そのスレごとの空気には文句つけねーのがマナーだと思うぜ

度が過ぎる露骨な叩きは自重すべきだろうが、理由なき叩きってほど理不尽とも思えないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:54:50.59 :1rtr+Ahh
ちょっと覗いてみただけなのに
平日の昼間っから必死に書き込んでるやつはなんなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:58:56.39 :TItBaTjA
スレの空気って言うけどずれたやつが多いよな
なんで昼間から書き込んでるの? → 夜勤だから で済む話じゃん
関西弁とか草とかBBS PINKは2ちゃんじゃない、ネトゲの課金するは誤用とか
それらに一々ツッコむお馬鹿さんが多いようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 15:51:00.76 :ra+Hl2jW
自演しながら1日中張り付いてるのもいるけどなー

黒猫はメタ的に同じとされてるフェイトさんで桐乃の小説とって泣かせたり
京介をぱくったりとんでもない泥棒思考だよね
京介のベッドをあなたの物じゃないでしょ?って言ったのも今となっては全く笑えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 16:23:47.85 :v41wTOre

叩かれてんのは近親・兄弟じゃなくて「他に恋人がいても〜」とか「そういう描写残しても〜」なんて言ってる
あからさまにご他キャラEND推奨発言してる奴だってのに
他所で黒猫END推し発言しながら、同じIDで桐乃スレで恋人いいじゃん近親ないないと好き勝手な事言ってた過去が何度もあるからな
指摘されてからはID変えたり板が違うところでやる事を覚えたみたいだけどw
つーか桐乃のこれまでの描写や扱いだけじゃなく、桐乃ファンの感想まで黒猫ENDでも都合よく動くとか思ってるんだな
悪いけど絶対に無いわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 2011/06/23(木) 20:46:22.67 :3kJbyRhT

ハハわろすわろす
いま思えば京介の学校に入ってくるときから狙ってたんだろうな
恋人でもなく両想いでもない時に背後から一方的にキス
桐乃の気持ちを強制的にはかせて儀式は続くわ、京介もらう宣言

アホかとクソビッチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 21:33:18.05 :Hz2+ahV0

ぼっち期間が長すぎて正常な思考ができないんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 21:44:16.51 :yVGmFYOD
黒猫って最初から「昔はいいやつだった」派が言うほど出来た子じゃないよね

TPOってやつが欠けてるきりりんもかわいそうな子だったけど
あの中で一応はオタっぽい格好なのに結局ぼっちオチになってた痛い人だし
きりりんもやってるけど知人をレイプとか性ドレイとか書いちゃう人だし
学校でのぼっちも不幸な偶然が重なったわけじゃなくて単に駄猫が発病してただけだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 21:46:49.10 :Hz2+ahV0

桐乃はTPOわきまえてるぞ
わきまえてないのは黒猫のほうだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 21:50:23.63 :GhW6t2oQ
一万歩譲って告白が桐乃の許可を得てからだとしても(これも桐乃が「だめ」と言えないのを分かっててやってたようにしか思えないけど)
あのキスはどう考えても唯一の親友を出し抜くための行為だもんな
しかもその親友が日本にいない時を狙って告白しようと考えてすらいた
友達名乗る資格もない。本当にクズ女だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 21:50:43.70 :1rtr+Ahh
「いいやつだった」というより「マシだった」じゃね?
自己中は自己中だったがよそ様に迷惑かけてなかったんだから
自分のやりたいことだけを優先して他を振り回した挙句
その結果も受け入れられないような悪さするような子じゃなかったね

大事な友達の思いを優先して自分が本来置かれたくない立場に甘んじてしまうことを
しっかりと苦しくても受け止めていた桐乃とは大違い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 21:53:14.07 :2yOI7ACE
その辺のキャラ属性的好みはどうでもいい
昔はいい奴だったというより昔は面白かったって感じだろう
今は不安の種でしかないけど
京介から手を引いて安心させてくれれば何でもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 22:09:38.02 :yVGmFYOD

言い方が悪かった
あのオフ会での服装に限定しての話な


いや、昔から面白くもないだろ
おもしろさのおの字もない田村家よりはマシだったが
テンプレ厨二だけど実はいいやつなんですぅ、口悪いけどいざってときは親友ですキャラでつまらんかった
あやせや加奈子と比べたら95点と赤点スレスレ40点くらいの差があった
今はさらに地味子並みに落ちてるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 22:21:31.99 :2yOI7ACE
お前の好みは知らん
俺はオタ的煽り合いとかは笑えた、昔はな
今じゃ苦手っつーか完全に身構えてしまって楽しめないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 22:24:28.83 :yVGmFYOD
それ言い出したらお前の感性だってどうでもいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 22:29:51.37 :Hz2+ahV0
8巻は黒猫無双という点ではひどかったな
沙織あやせ加奈子瀬菜やら他のキャラの扱いが酷かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 22:34:03.77 :2yOI7ACE
> いや、昔から面白くもないだろ
ってのがアレだと思うぞ
それにんな過去のサブキャラ自体の評価はどうでもいい
そんなことより今と今後だ
さっさとご都合フラグ残し清算して欲しいよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 22:51:59.82 :1rtr+Ahh
瀬菜ちゃんやあやせはそうれなりの扱い受けれてたんじゃないかと思うけど
まあ、あやせは色々切ない役回りになってしまったけど、瀬菜ちゃんは大喜びだったじゃないw
しかし沙織の扱いだけは流石に酷かったな
ほぼ冒頭だけの見せ場も何もなく退場とか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 23:02:52.36 :KZyPeV5y

アレ?と思って見直したら、確かに8巻冒頭に沙織は登場してたね
ふさたんの頭髪と同程度の印象で可哀想すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 00:18:49.37 :9rwjWIzh
黒猫死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 05:47:37.91 :G2pE5C9x
ここがアンチ黒猫スレか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 07:21:34.51 :omnI2Rv9
京介ねとられてしまうん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 07:33:13.66 :7T8DYajE
わざとらしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 07:43:25.69 :omnI2Rv9
京介このあとも黒猫にドキドキしてしまうん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 07:56:18.18 :T/ww1tGs
黒猫物語とやらは漫画でIFで存分にやってくれや
人気がでりゃそっちもアニメ化で構わないし
裏筋って微妙なことするとこっちも向こうも最後まではっちゃけられないし
もやもやしてどっちも得しない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 08:21:56.95 :UiZB7yzF
キャラスレで他キャラ叩くなよキメーな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 08:33:12.20 :9rwjWIzh
黒猫厨きもいですおw
サブがメインになるとか勘違い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 10:27:12.41 :G2pE5C9x

お前も石投げないと異教徒扱いされるぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 10:51:10.81 :9rwjWIzh
きめぇw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 10:53:03.02 :9rwjWIzh
いちいち覗きにきてやっとやる事が他人の焚き付けかよどんだけヘタレでうじうじしてんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 11:23:25.63 :tWGSD9ya
ぼくのだいすきな黒猫たんをたたくなおー! ですねわかりますww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 12:06:20.58 :G2pE5C9x
いや、アンチ黒猫スレだからどんどん叩くべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 12:08:44.25 :M6So5y1C
黒猫たんじゃなくて黒にゃんだな
原作やらで示されたわけでも無い愛称が
まかり通ってるんだから
キモイキモーイ
あ、これ一応褒め言葉として受け取ってね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 13:04:51.27 :C7Wbmajq
地味子(と他作品の某キャラ)のせいで妹や姉、母の次くらいには好きだった幼なじみが嫌いになったが
今度は黒猫のせいでぬこ嫌いになりそうだ
屑猫はすべての猫キャラに焼き土下座すべき

だいたい、近年の〜にゃんキャラの元ってきりりんの声の人の他作品キャラじゃん
そんなとこでも泥棒か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 19:17:16.14 :YipBIabD
お客さんお次はまたマッチポンプか
芸がねぇな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 19:31:28.71 :ZB3l5Kb5
7巻、特に4章の桐乃の感情の推移を考えてるんだけど何だか上手くいかない
8巻踏まえてもどういった心理状況なのかがイマイチ想像できない
とりあえずビンタは溜め込んだものが意味がわからないほど矛盾してる京介の行動に爆発したモノだと思うんだが……
その後の話す価値もないっていうのは、あれ桐乃がやっちまったぁ……って死んだような目になってただけなんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 19:32:47.67 :DL32aPnI
京介&桐乃のイチャイチャが少なすぎる
裏でただフラグ置いてるだけ
どっちがメインヒロインすか
黒猫無双てなんすか
次は桐乃無双かもしれませんて、黒猫は桐乃と扱い同等なんすか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 19:52:07.96 :omnI2Rv9
イチャイチャは黒猫担当なのかなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 20:52:15.86 :C7Wbmajq
白猫は地味にキモいから嫌だ
あやせやかなかなみたいな明らかにこれは(少なくとも京介側は)恋愛じゃないってイチャコメがいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 20:53:59.84 :ST1WIsl2
初期のイチャイチャ担当が地味子で今が黒猫なんだろうな
しかもふさの大好きキャラで人気もあるからもうどうしようもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 21:06:29.68 :YipBIabD

同等どころじゃないだろ
黒猫無双とやらはずっと続いてる
桐乃は「かもしれません」止まり
ふざけてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 21:12:43.79 :twwaZUij

結局の所その「作者のお気に入り」のキャラがでしゃばるのが不快になる原因なんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 21:30:03.07 :70p+IDPC
原因としてはそれは副次的というか、桐乃泣かしておいてたいした逆転も無く、
そのくせ泣かす理由であったその「お気に入り」に今後への描写を残すあたりとか
全てが絡み合っててもうね
マジで伏見と編集は一回タイトルと表紙と序盤の文句なしに桐乃ヒロインだった話に釣られた俺らの身になってくれって思う
[sage] 2011/06/24(金) 21:35:21.35 :ST1WIsl2
はっきり言ってこのレースは美味しくないわwwwwwwwwwwwww

上位人気は人気と強さをか兼ね備えてる
安田のザコパネとかアスカトップみたいな超養分ホースがおれへん

旨味が無さ過ぎるわwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 21:42:59.14 :ZB3l5Kb5
イチャイチャっていうか身体的な接触は圧倒的に桐乃のほうが大きいんだけどな

まあ、それを踏まえても黒猫にページ割きすぎだとは思うけどな
黒猫の描写ばっかりに気をとられるからあやせの話のありえないような抜けてる部分があったり
沙織の出番が冒頭のみとかそんな扱いになる

いい加減出番減らして他のサブに出番回せよって話
もちろん桐乃はいわずとも、だけどさ


……はあ、五更家の日常とかマジ必要ないだろう……沙織あやせブリかなだせよほんとに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 21:46:12.57 :7p+ykQ23
五更家なんていらないよ。田村家以下だろ
そんなのやるぐらいならあやせ加奈子沙織ぶりフェイトそん出せと思うわ
誰得だよ黒猫なんて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 22:16:09.44 :70p+IDPC
黒猫ファンと作者得だよ
そんな都合でメインを障害だの踏み台だのにしたら絶対に許さないけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:00:49.64 :DL32aPnI
バジーナだすとなると黒猫も当然のようにくるから微妙、ネトラレがちらついてムカツク
桐乃&あやせの親友設定やあやせのガチレズ設定が設定どまりにしかみえない比重、いい加減モデル娘に主点おくべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:06:00.62 :70p+IDPC
超同意
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:10:11.58 :ST1WIsl2
悲しいかなふさたんに表の日常を書く下地が無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:12:56.55 :7p+ykQ23
まぁ華やかな世界は書けそうにないわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:16:19.76 :70p+IDPC
取材デートでもしてればいいよ
三木と
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:17:40.80 :C7Wbmajq
本人に自覚あるか三木がわかってるからか、そのためのめるめるめるめだろ
あやせにもラブタッチあるし

ロリ枠もかなかなブリ、あとリア四駆で足りてるし
猫妹とかいらね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:26:57.57 :rR7AWCnM
CDドラマのラブタッチが一番面白かった気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:32:21.20 :4URp+haD
>リア四駆
ふと「リアエンジンの四輪駆動車」とか思い浮かべてみた俺ガイル

ヲタネタ全開の裏メインでいくつもりだったのが、表やそれに関連する話の方が魅力的なキャラが多くなってしまったでござるの巻
ってところかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:36:22.43 :7p+ykQ23
実は裏も四巻まではおもしろかった
あるキャラをひいきし始めてからつまらなくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:43:20.19 :4URp+haD
贔屓の引き倒し、という言葉もあるくらいだし、
恒常的に話の中心になれない奴を贔屓するのはやっぱよくないわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:48:28.71 :DL32aPnI
サークルクラッシュしなくてよかったと強引に締めてるが、
メンバーが男を永遠に愛してる、いつか手に入れる言って継続してるオタサークル
どうみてもクラッシュしてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 23:50:54.59 :sSGrvcWL

桐乃やかなかなプロじゃねえけど表は裏を兼ねられるけど裏は裏しかないから
裏を表にしようとしたのが白猫かもしんないけど
地味子と同じ、ふさに、ふさだけにとって都合のいい非オタ女性像がワンパかつタイクツだから……


信者も多いかもしれないけどアンチも着々と積み上げてるよな
地味子の大失敗から学ぶべきは贔屓とかバカ絶対!腹黒いらねだったのに
眼鏡がいかんのか、美人じゃないのがいかんのかって本質を見誤ったから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:11:23.60 :lrNyMB+o
地味子って自分に理解できないものを無自覚・無神経に否定するオタにとって最悪なタイプだと思うんだけどなあ
そのタイプが唯一のリアル女の好みってふさはお馬鹿だなあ
あやせみたいに洗脳・トンデモ理論武装されたとかでもなく
きりりんみたいにキモいからキモいとはっきり明言しちゃうでもなく
ある日突然お宝を捨てられてたりするのがああいうのなのに

自分の趣味を捨てないけど相手の趣味もまあ、キモいとはいっても止めさせたり捨てさせたりもしない
きりりんみたいなのの方がよっぽどオタにはありがたいタイプだと思うんだがなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:16:07.70 :J+btnG4u
マガジンの君町も哀れだったな。

あのクズ主人公と言ったらなかった、どうせ最後はメインヒロインに食われる運命とは言え
明日香のカワイソスさがヤバい。

京介も巻を跨いで恋人関係継続していたら、
黒猫と八巻以上にいちゃいちゃして別れて非難轟々だったろうから別れてスッとした。
手を繋いだだけどかふさたんよくやったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:20:05.54 :ejLmQvG6
アニキャラスレでは職人達のおかけできりりん最高、きりりん叶うといいねとだけいってるけど、
やっぱり皆内心では京介桐乃の話なのにフラフラして黒猫が全力で入ってくるのが我慢ならないんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:24:28.03 :7l+ayld8

よくやったってマジでおもうの?
長々といちゃコラされたあげくフラグ残してて全くスッとしなかったんだがw
こちらはずっとフラグ残しばっかでお預け状態
イラ壁
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:26:26.18 :2Z0bFyzi

まぁその辺は無意識の遠慮とか、気持ちの強弱とか、曖昧表現で煙に撒かれてる人とかもいて
皆かどうかはわからないけど、内心スッキリしきれてない人は結構いると思うよ

俺は我慢できないレベルだけど
危惧してたENDの複線残したら同じだろいい加減にしろよと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:28:28.96 :3soHoqlL

ぶっちゃけ同意だが、スレチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:28:39.44 :Lba0PC3J
完全にNTRされたようなものだからな
桐乃に黒猫の事が好きなのと聞かれて即答で「好き」と言った時のNTR巻は凄かった

京介の処女性も糞もねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:32:45.61 :bw0gFB70
まあでもその「好き」がどういった範疇であるかもわからんのが京介クオリティ
正直アレが恋愛における意味での真っ当な好きには俺には聞こえんかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:35:13.07 :Lba0PC3J
あそこで迷って「好き」ならその解釈は妥当だけどな
即答する前に桐乃の顔でも見て悩めよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:42:02.87 :2Z0bFyzi
わかるわ
マジでNTR見せられてる感覚だった
最後も誘惑にデレッとしたり目に見えてフラグ残したり
ホントこれを何とかしてくれないと全く安心できん
どうなるんだろう!ってワクワク感じゃなく、どうされてしまうんだろう…っていう不快な不安感が残った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 00:59:18.64 :7l+ayld8
言葉にして自覚したのかそれとも・・・とか
この気持ちの正体は・・・
って匂わせてばかりでいい加減イライラする
同時進行で黒猫といちゃついてて桐乃放置だから尚更
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 01:01:37.91 :dCcAtL9g
8巻以降、いや7巻以降からか、あからさまな出張が増えたね
工作しても事態は変わらんというのにここの住民が黒猫嫌いのごく一部ということでもしたいんだろうか?w
どうあがいてももうアレは必要ないってのがまともに主人公とヒロイン追いかけてる感性だし、残ってるくだらんウンコフラグも消滅してしまえばいいさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 01:13:03.30 :7l+ayld8
NG余裕すればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 09:14:39.34 :J+btnG4u
俺はある意味即答もありだと思ったなぁ
一間置いて噛み締めるように好きだよと言われたらそれはそれでショックだったし
まぁ好きとか言うこと自体がショックと言えばショックだけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 09:52:46.03 :tZAekG+P
あの程度でフラグ残ったというなら黒猫いなくならない限り消えないなw
横恋慕って言葉を知らんのかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 10:18:50.89 :ANT7rJyZ
だからこそ、馬に蹴られて死んでしまえと
言われてもしょうがないっちゃしょうがない
実際に死んで欲しいってわけじゃなくてね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 11:55:17.88 :i5jrOSna
フラグというよりあのうざったらしい未来像?
桐乃が嫌がり続けているのにあの厚顔は無いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 12:12:54.73 :lrNyMB+o
自分が散々貶し続けたビッチになっていること
知って以来悪く言ってたベルフェ同然になっていること
これに気がつかない黒猫さんマジ馬鹿
いや、黒猫というより地味子と同じ愚を繰り返してることに気づかないハゲが馬鹿というべきか

だよ、
>地味子の大失敗から学ぶべきは贔屓とかバカ絶対!腹黒いらねだったのに
>眼鏡がいかんのか、美人じゃないのがいかんのかって本質を見誤ったから
どこかの猿顔二股キャラ→猿顔じゃなきゃいいだろ→美形にすりゃいいだろって
視聴者どころか関係キャラの声優にまで嫌われる男を書き続ける脚本家を思い出す
どっちも贔屓野郎だし、贔屓クズだし、ハゲだし


きりりんがるが足りてねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 12:39:02.03 :tZAekG+P
もうビッチ猫でええやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 13:05:06.42 :ku5pjs4f
とりあえず黒猫厨が馬鹿なのは理解した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 13:13:40.73 :ejLmQvG6
麻奈実の位置に黒猫がはいったのだから、黒猫が麻奈実と同じ道を歩かせてるのはふさたんの狙いなんじゃないの?
だからこそ桐乃の気持ちに気づいてる人は頑張れって応援したくなるわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 13:37:20.01 :lrNyMB+o
どうかなあ
ふさハゲにそこまでの計算というか構成力があるならねこシスやよそでの作品ももっとずっと売れてていいと思うんだが

俺たちにとってはきりりんの「敵」=物語的に必ず滅されるべき存在だけど
ふさハゲにとってもそうなのかは各種発言から大変疑わしいわけで
対立構造までは自覚しててもどっちが「障害」かが逆だったり
最悪、無自覚で、「和解」こそあるべきエンドと考えてたりするかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 13:44:05.29 :2YFZ/snw
作者は少なくとも自分が書いてるものについてだけは誠実でいるだろ
そして、俺は作者の描く桐乃が好きだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 13:47:58.83 :K10Wdu+f
黒猫=ふさたん だろ
作者書きたいもの=読者が読みたいもの にならないジレンマを黒猫に言わせてるだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 14:02:00.85 :/1sSjo/l

どこのハゲのことかわかる自分が嫌だ
元祖私翼もとい俺の翼書いたやつがそんなだよな


文筆家の著書は誠実
それってあるべき職業倫理ではあっても現実じゃないじゃん
ふさの発言や煽りを思い返してみよう


一致させる感性も力量もない
下手したらそこの自覚も欠けてるのがふさだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 14:03:45.32 :2YFZ/snw

俺は8巻まで読んで不誠実と思ったことはないよ
インタビューも全部読んでるけど、作者の言葉に苛立ったことはない
三木の両方のファンをがっかりさせない発言には呆れたけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 15:21:14.44 :0vTH3Y92
ふさ「俺妹が売れても微妙」
ふさ「桐乃は三木発案のGTO娘で嫌い」
ふさ「黒猫好き。ねこシス書きたい」

がっかりしまくりなんですけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 15:29:02.70 :2YFZ/snw
別にそんな風には言ってないよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 15:57:14.05 :7l+ayld8


そうかそうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 16:04:12.75 :bw0gFB70
でもさ、黒猫関係ばかり後で書く後で書くって、ずるいと思う
なんでわざわざデートの内容を補完してまで書く必要があるんだろうか?
飛ばしたなら飛ばしたでそれでいいじゃんって思うんだけど
本筋の桐乃と関係ない部分ならなおさら
そんなの書く暇あるなら桐乃の誕生日の話だとか
ドラマCDとかツイッターで触られてるような料理が苦手な桐乃とか
そういう桐乃のキャラクターを広げる話を書いてよと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 16:12:26.17 :NefppkvY
黒猫がヒロインなんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/25(土) 16:22:33.06 :ku5pjs4f
そう思い込んで都合の良い桐乃にしようとするあちらさんの厨がきめぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 16:27:44.09 :If1z9uSB
黒猫厨の考えはきもいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 17:02:28.92 :ANT7rJyZ

原作で言ってる「機会があったら語ってやるよ」な部分は
全て黒猫視点のコミック版に放り投げしてる、という予想
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 17:41:00.64 :0ZdDaC8I
あれは横恋慕なんてもんじゃないよ
両想いで付き合った二人が、喧嘩別れではなく「桐乃に気を使って」別れただけで、
返答も聞かずその後の儀式発言や永遠に好き、それに対して京介顔真っ赤
こんな「ただの友人」はありえない、間違いなく恋愛フラグ残しだよ

だからこそふざけるなよと

も言ってるけど、あんだけ桐乃泣かせて我慢させて、
普通にメインを中心に読んでれば間違いなく「悪役」でしかないはずの立ち回りをしたキャラを
その悪性の成就の足がかりを残したまま、いつでも干渉出来る程度の距離に逃がす
おまけにあの未来予想図、それよりも輝いてるらしい「黒猫誘惑桐乃横から嫉妬」の関係

あからさまに扱いがおかしい
ぶっちゃけメインのためならサブキャラがどうなってもいい、なんて言ってた作家のやることじゃない
おまけに麻奈実の桐乃が障害であるかのような発言、
蹴り入れたり偽彼氏当てつけるほど拒否ってたはずなのに、8巻で嫌だけど認めるスタンスとらせた桐乃
マジで伏見自身に黒猫に都合の良い桐乃化させられそうで怖いよ

次の妹猫視点や別視点本編扱いのスピンオフといい、フラグ固めのような動きをみせたらいよいよ終ってると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 18:19:11.22 :tZAekG+P
桐乃が泣いたって偽彼氏の件じゃなかったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 18:26:56.94 :0ZdDaC8I
偽彼氏なんて事までして荒れた理由は黒猫と京介の件だろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 18:27:52.55 :nyr7tmJU
>「桐乃に気を使って」別れた
ってだけで全然読めてないぜ

桐乃の真心に感動して、桐乃を傷つけたくないから黒猫と復縁しないことを即断してるのに
黒猫と付き合いたいのに仕方ないから別れるという選択をしたと取られちゃあ京介も作者も可哀想だ
そんな読み方するのは黒猫厨だけかと思ってたが違うんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 18:29:41.74 :dm9vIOFg
どうみても筆頭だろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 18:58:28.59 :lwzWY04t
いや、それらは矛盾しない
だから問題なんだろ
> 桐乃の真心に感動して、桐乃を傷つけたくないから
> 黒猫と付き合いたいのに仕方ないから別れるという
ってな
前者がまさに「気を使って」「仕方なく」なポイントだ
不都合な部分をご都合で曲げるなんてそれこそどこぞの厨と同じ理論だ
大事なのはそういう部分を認めてNO・おかしいぞと言うことだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:05:38.50 :nyr7tmJU
京介自身の欲求として選んでいるものを「気を遣って」「仕方なく」と取る意味が分からんね
京介がしたのは、黒猫を泣かせたとしても桐乃を泣かせたくいないという選択
子どもが嫌がるから再婚しませんみたいに取る話じゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:12:50.63 :bw0gFB70
桐乃があそこまで自分を抑えて自分の為に行動してくれて
黒猫がその桐乃に本音を吐き出させるために自分と別れるって極端なことして
そこまで全力で自分に思いを向けてる二人に京介が「気を遣う」?
バカじゃないのか
今まで京介が桐乃の何を見てきたのか、黒猫がどれだけ本気か
そんな二人に選択を迫られて、気を遣うなんて遠慮、許されるはずねえじゃん
確かに京介はバカでヘタレで鈍くてどうしようもないやつだが
ああいったところでそんなアホで失礼な間違いをしでかすような輩じゃないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:14:18.83 :lwzWY04t

桐乃が嫌がらなかったら付き合ってただろ
欲求は黒猫の方に向いてるってことだよ
暴露したあとでも「いまはまだ」なんてつけてるし

再婚()とかズレすぎた馬鹿の理論は知らんけど、京介がふざけた状態なのは事実だ
スルーせずにダメだろそれじゃあと否定する所だろ?これは
何故そこを頑なに見逃そうとするんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:18:59.13 :nyr7tmJU
読み違えてるね
桐乃が嫌がらなかったら付き合ってたのではなく、桐乃が応援(後押し)したから付き合ったが正解
付き合ったことで黒猫への気持ちが高まってそのまま放置してるのはウゼーけど
だからといって、京介の桐乃への気持ちを過小評価する必要はないし
桐乃の描写をあえて否定的に見て、それを元に批判するのは違うと思ってるので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:25:04.77 :If1z9uSB
桐乃はどっかのコミュ障と違って人間できてるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:31:00.23 :lwzWY04t
> 桐乃が嫌がらなかったら付き合ってたのではなく、桐乃が応援(後押し)したから付き合ったが正解
同じことだ
京介が迷ってたのは「俺は桐乃の彼氏拒否ったのに…」ってことなんだから
「同じように嫌がってたら」→「応援してくれてる、嫌がってない」ってことだろ?

> 付き合ったことで黒猫への気持ちが高まってそのまま放置してるのはウゼーけど
まさにそこだよ
それが全てを台無しにしてるように見えてならない
あまりにも明確で、断言もして、赤面したり育まれた云々と未練もたらたら、
ギャグシーンや助けてもらった感謝とかの部分じゃなく、黒猫との対比として見て、
相対的に京介→桐乃の感情描写があまりに小さい
恋人と大事な妹()論で考えれば妥当なのかもしれないけどな

否定的とか肯定的とかじゃなく、流れ的にそう取れる時点で問題なんだよ
そこはいい加減にしろと言うところだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:35:38.80 :nyr7tmJU
だから違うって

>京介が迷ってたのは「俺は桐乃の彼氏拒否ったのに…」ってこと
これがそもそも違う
京介が黒猫の告白に答えられなかった理由というのは明らかになってない
8巻後半で、自分が桐乃の彼氏を阻止したからとか納得し出すけど
7巻で桐乃に見られて固まったときと同じ状態という時点で、ミスリードなのは明らかだしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/25(土) 19:46:20.96 :RaLPLnNf
どのみち終わったこととしてたいして気にもしてないそぶりだったのを両思いとか言ってる時点で池沼
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:46:35.23 :nyr7tmJU
それと
>京介→桐乃の感情描写があまりに小さい
これもどうなのって思う
8巻はかなり描かれてたよ
京介の桐乃への気持ちは複雑なものなのに
黒猫厨みたいにただの妹だとか家族愛でしかないと決めつけなくていい

京介の桐乃への異性的意識は無自覚に進行していく以上
スイッチが切り替わる(自覚する)まで、京介の桐乃への愛(コイツなしじゃいられないという気持ち)が高まるのが大事
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:47:57.72 :J+btnG4u
なんかこいつのネガレスって他の桐乃好きのネガレスと毛色が違うんだよな。
痛ブロガー見てるみたいで気持ちが悪いんだが。

桐乃に気を使って別れたとか、欲求は桐乃じゃなくて黒猫に向いてるとか、
桐乃が嫌がらなかったら付き合ってただろとか
解釈の仕方がねじ曲がり過ぎなんじゃねーの。行き過ぎだろ。

桐乃が嫌がらなかったら付き合うって当たり前だろ。
つかそもそも桐乃が京介を誰かに取られるのを嫌がらないなんて有り得ないんだから前提がおかしいんだよ。
そんな可能性を考えて論じる必要がない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:51:16.66 :bw0gFB70
なんか完全にスルーされた形になったんだが俺もしかして全然見当違いなこと言ってたんだろうか
だとしたら超恥ずかしいんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 19:53:10.17 :nyr7tmJU

はまさにそのとおりだと思うよ
本スレとかでは、あやせノーマルと同じだとかよく言われてるけど
この点、原作8巻の方が良くできている(京介が追いつめられて本気で選んでいる)と思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:00:05.60 :If1z9uSB
だがあやせルートとちがってかなりの不快感が残るわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:03:11.96 :nyr7tmJU
あやせノーマルはあそこで終わったからねw
運命の記述やら黒猫の態度やらが鬱陶しいのは同感
地味子の上から目線解説についても、誰よりがんばってるのは桐乃だろと言ってやりたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:06:27.30 :lwzWY04t

8巻自体キャラの行動が矛盾だらけで深読みすることの意味自体が怪しいんだよ

黒猫に比べてだよ
なんだよあの好き好き明言
桐乃は血の縁だの絆だの強調されてばっか
本当にクライマックスがこんなんで満足なの?
このノリで終られたら恋人と妹()論者の思う壺じゃん


> 桐乃が嫌がらなかったら付き合うって当たり前だろ。
それが当たり前って時点で俺が言ってる京介の状態肯定してしまってるだろ

> つかそもそも桐乃が京介を誰かに取られるのを嫌がらないなんて有り得ないんだから前提がおかしいんだよ。
それ曲げられかねんって言ってるんだよ
6〜7巻と比べて桐乃の拒否行動が明らかに軟化させられてるだろ


何で君らはそんな黒猫よりの描写と、その先を匂わすフラグ残しを無視することで肯定したがってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:08:23.35 :J+btnG4u
いや…あやせルートの京介の方が屑じゃね。。
あやせのルートだと思ってプレイしてたからか、
デートに飽きたらずキスまでしておいて妹が嫌だから別れる!

だぜ?
ぽーかんだったっつの。
まだ八巻の方が丁寧 だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:09:13.34 :If1z9uSB
8巻は黒猫と地味子の性格の悪さがやばかったな
やっぱり友達が少ない同士ひねくれやすいのかな

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:22:47.77 :UX4MMBg7
んーまぁ不満が残るのは分かるけど、
8巻の最後で桐乃の為に別れておいて、
また結局黒猫と付き合い出すっていうのは考えにくいんだよね。

一部では、8巻は京介の株下げすぎとか言われてるんだから、
今後の展開でそんな一貫性のないフラフラしたことやらかしたら、それこそ今回以上に株爆下げなわけで。
あそこで別れた以上、こっからはちゃんと桐乃に真剣に向き合ってく展開になるんじゃないかな?

インタビューでの三木のどっちにもがっかりさせません発言とかあるから不安になる気持ちも分かるけれど。
そういう意味からいえば、あの発言はホント余計だったね。
まぁ黒猫ファンの気持ちも考えなきゃいけないんだろうから、難しいトコなんだろうけれど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:24:01.33 :J+btnG4u
元々フラグを残しながらリセットするのなんて大半が予想してだろうが。
私はまだ諦めてないわと四章最後の方のは
黒猫厨へのリップサービスだろあんなの。今更発狂し過ぎなんだよ。

主体な出番が終わって転校して、かつあとがきで兄妹の今後を書く明言だろ。
黒猫なんて今後何を書くことがあるんだよ。
日向だって所詮八巻の補足に過ぎないし、
エロ猫誘惑くらいだろ。現状の状態から今後予測される黒猫の行動なんて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:29:58.98 :bw0gFB70
いいかげんマンネリして話が広がらなくて、恋人話するなら桐乃の時みたいにいっそ新キャラ出して
そのこを一時ゲスト的な扱いで恋人みたいにすればよかったのにと今更思う
夏休み明けたら引っ越しちゃうから最後に思いを伝えたかったとかで(それを知るのは最後でいい)
そうすれば転校させたところで後腐れないし、人気が出るようなら短編なり何なりで活躍できたかもなのに
そういうピンポイントな配役に危険なやつを放り込むから話がこじれるんだよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/25(土) 20:30:34.66 :ku5pjs4f
それ程度のことも最早ウザッたいんだよ
あーまたうっとおしいヤツがしゃしゃり出てきたよって感じる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:30:40.05 :E2kc5Us6
気持ち悪いのが湧いてんなぁ
まぁた桐乃派のフリした黒猫厨かよ

そりゃ付き合ってんだから黒猫は好きだったろうけど、だから何?
結局桐乃の方が黒猫より大事って話でしょ?
今後の事を言うなら、黒猫とはこれ以上なにも進展する余地がないけど、
桐乃とはいくらでも進展するだろ?
桐乃が桐乃である以上、黒猫との復縁なんて100%ないっつーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:39:01.95 :If1z9uSB

お前は何言ってんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 21:22:46.05 :7l+ayld8

冷静に考えたら公式は桐乃派を煽りすぎだよなw
Mじゃねーぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 22:06:20.98 :0TB9SliU

世界征服を企む魔王にとって、最大の「障害」は間違いなく主役の勇者だろ
そう考えたら、麻奈実の主観として障害なのは間違い無いかと…

桐乃の視点や、或いは物語上の「障害」が麻奈実のほうなのは言うまでも無いが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 00:43:33.84 :4KPZDJX8

昼ごろ明らかにわいてるがどうだろうな
復縁も場合によってはあると思うが
ルート分岐するんじゃねーのかって話題にもなってるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 01:27:29.61 :imzb2xWu

ルート分岐で桐乃以外やるなら、スピンオフ漫画でやればいい
あと、ポータブル2出してやる、とかならOK

これ以上本編で出しゃばんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 01:35:14.55 :4KPZDJX8
いや俺にいわれてもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 01:38:57.46 :imzb2xWu
お前に言ったように聞こえたんなら、そういうことだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 01:45:42.98 :4KPZDJX8
そんな沸点で大丈夫か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 02:42:10.59 :dWwglrsq
明らかに本文でその可能性を匂わせて残してるのに、
それを認識して口にして“その成就を拒否”してる奴に黒猫厨認定する意味不明な馬鹿がいるんだな
曖昧な部分も全部都合よく考えて、マイナス要素を都合よくスルーして100%!確定!とか、
7巻後のあの連中みたいなこと言ってる奴が一番怪しいわ
スルーしても儀式だの好きだのは8巻本文から消えないよ
あるもんをないない言うより、それを受け入れた上で舐めたことするなよ?ってスタンスで主張した方がよほど現実的だ
恋人継続確定!とか言ってた奴みたいな、負けフラグみたいなことやめてくれよw

まあ、桐乃ENDに邪魔なフラグを俺らにスルーしてもらわなきゃ困るような奴なのかもしれないけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 07:05:53.92 :IiOhbe1s
俺は黒猫にはもうフラグ残すなり何なりされても構わんと思ってる
ただそれが気にならないほどにでかくてわかりやすいフラグを桐乃に立ててもらえればいいだけの話
可能性はあるけど桐乃のほうがどうみても濃厚、っていう形で終わればそれほど気になるもんでもない
完全に引っ付いて終われないならそれぐらいしたって全然問題ないはずだしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 08:50:01.14 :wql6fHzO
フラグつーかライバルは必要だろ物語的には
黒猫排除したとして地味子がそのポジに来るほうがお前ら的にはまだいいのか?
それともまったく誰も絡んでこないほうがいいんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 08:57:27.13 :Rv+feKdw
他人同士の恋愛ですらほとんど1on1で他の異性が出てきてもかませにすらならないのなんていくらもある
まして俺妹は近親ってこと自体が障害なんだから 物語的に 考えても屑猫も腹黒子もいらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 09:37:48.51 :BFlPz20E

あやせルートは良かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 10:16:38.16 :YvCjns9a
両取りってのがなあ…
黒猫は桐乃も幸せにしようとしてるのに
桐乃は自分だけ幸せならいいの? みたいな
見当はずれの大義名分を掲げてくるあほが出てくるんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 10:33:56.79 :Rv+feKdw
両取りってなんだかんだキレイ事を掲げても一番幸せなのって真ん中にいる両取り本人だからなあ

例えば、エロゲのハーレムルートで一番得してるのって誰だ?って話だよ
主人公から遠かったり近すぎたりして単独ではヒロインになれないやつなのか
否、主人公なんだよ
それは自分1人を愛してほしいヒロインたちにそれぞれ我慢させてるんだよ
もちろん、作中で何か理由はひりだしてるだろうけど

じゃあ、黒猫両取りで一番自己満足に浸れるのは誰だっていったら黒猫なわけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/26(日) 10:34:26.58 :zlV2kKL7
考えが気持ち悪いんだよな
吐き気がしてくるほどのお為ごかし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/26(日) 10:37:10.56 :BafTPz2k
みんな幸せになればいいじゃないで泣かされて嫌がらせて、最終的に笑わせるために性格改変されるのが
ヒロインであり作品テーマの妹だったりしたら噴飯ものの駄作だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 10:40:40.34 :MmTMFrPW

言うほど良くなかっただろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 13:02:32.18 :IiOhbe1s
両取りするならするでそっちも出来なかった時の覚悟ぐらいしとけって話だよな
倒れた挙句逃げ回るとかマジでありえないし
どんなに苦しくても本当なら聞きたくもないはずの相談にのったきりりんとか、
相手に理由も告げられず一方的に別れられたあげく、どっちも大事なものを天秤にかけて答えを出した京介が可哀想だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 14:04:04.30 :JWQTPzrZ

親友より宿敵の方がマシって気がする。
振られた相手と奪った親友の両方とずっと一緒に仲良く親友とか拷問過ぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 14:16:00.00 :IuGCq9P3
京介を取られる相手にマシも糞もないと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 14:23:43.42 :IuGCq9P3

メタ的な話になるが
京介に解答聞かされた上で儀式継続とか言うと、負け犬の捨て台詞っぽくなるから止めたんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/26(日) 14:23:44.31 :zlV2kKL7
フったとかフられたとかや諦めたとかいうことにもならないらしいぞ
他の女がいたりフラフラしててもあくまで桐乃は幸せなんだってさ『みんな幸せ』なんだってさ


馬 鹿 じ ゃ ね え の ?


人の感情ナメ杉だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 14:31:02.80 :IiOhbe1s
どこでの話?
ここじゃそこまでは言ってないはずだけど……本スレか避難所か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/26(日) 16:04:30.07 :BafTPz2k
本スレは害虫の駆逐が進んで残った筆頭が空回り
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 16:24:22.22 :2J8vb5Gi
まともなやつはキャラスレに引きこもるだろうしな

ってか最近桐乃スレだけ異様に勢いがあるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 16:47:12.17 :YfDoPFMh
7巻のときもそうだが話題がなくてもこんなに盛り上がれる
ほんとヒロインだよ
だのに主人公を屑みたいにしてフラフラさせて例えひとつまみだろうがくだらん要素を残すとか死ねとしか言えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 16:58:04.45 :aIUuLORb
京介は8巻の最後に桐乃に告白する決意を固めたんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 17:01:00.80 :JWQTPzrZ

むしろ他の害虫も筆頭に駆逐されたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 17:56:11.72 :YfDoPFMh

それはどっちとも取れるように書いてるよ
こんなんで続けてるからムカつかれて何でもかんでもマンセーされてるのはmixiでだけってなっているのにな

岡目八目に見た内容としては、最後は桐乃と京介になるがウンコを踏まされたような一文とか付いてくるって所か

黒猫厨みたいに両想いだとか桐乃に引き裂かれたから桐乃が変わって3人で幸せとかなんて馬鹿妄想は無いが、
そういう余地をほんのちょっと残しそうなものを付け加える可能性がある
断固抗議だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 18:05:42.16 :FHdry66x
どっちともって何と何なんだろ
桐乃の気持ちに気づいていない以上、ちゃんとすべき時が来たらとしか取りようがないと思うけど
メタ的には桐乃に対して告白するんだろうなーとは思うが
京介が良く考えて、大事にすべき気持ちなんて一つしか描かれてないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 18:18:33.17 :YfDoPFMh
桐乃か桐乃以外の第三者かでしょ
この作品は妹モノで普通に考えれば相手は桐乃なんだが、異性としての愛情も書くかといえば濁す方向の方が強い
別にそれでも限りなく二人が恋人で夫婦で将来に渡っても邪魔なんていないよねってのが描写されていて
周りの友人達が駄目だこの兄妹と笑いつつも終わればそれはそれで大団円として満足だが
今巻のように逃げて汚いものを残して読後感を微妙する気「かも」というのが残っている課題
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 18:29:53.86 :QkgE8Gai

こっちが伸びてるのもあるが、他が落ちてるのもある
アニメ終了したから、ブヒブヒ言ってた連中も他に行ったんでしょ
まぁ当然かと


>桐乃に引き裂かれた
あんな泣くくらい嫌なことを、辛いのに我慢してデートの相談乗ったり
復縁させようとした桐乃に対して、そんな感想持つのか……信じられん

連中はホント馬鹿と言うかなんと言うか………ありえないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 18:33:08.20 :2J8vb5Gi

あいつらは黒猫と同じで友達いないからよくわからないんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 18:41:42.95 :QkgE8Gai

だからって、このラノベ普通に読んでて、そんな感想ありえねーよ……
本スレとか黒猫厨の巣窟を身に行く気はサラサラないが、そりゃそんな奴らが
いたら本スレは機能しないわなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 18:44:31.55 :8O5Pcp+t
だってあいつらキャラ萌えでブヒブヒ言ってるだけだろ
黒猫の設定ってオタク受けしやすい要素ばっかじゃん

そういう奴らに説いても無駄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 18:52:54.28 :2J8vb5Gi
黒髪ロング、中二病、ぼっち、ゴスロリとオタが好きな要素をたくさんもってるからな

でも最初に黒猫みたいのがヒロインなら人気出んかっただろ
ネコ○スみたいな駄作になっただろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:02:40.16 :YfDoPFMh
単なる妄想だがアニメゴリ押しでの貯金だろな


黒髪ロングは大好物だがピクリとも反応出来なかった
たぶんあのゴスロリとか厨二とかがダメ、桐乃を応援せずにしゃしゃるなら価値無し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:03:32.68 :Yo4mM0lm
黒猫って、結局は自分の身勝手な願望とか趣味に生きてる人だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:03:56.97 :JWQTPzrZ
花音様にはかぶりつきだが、黒猫には今ひとつ
好きは好きだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:06:33.08 :2J8vb5Gi
多分原作読まずにアニメだけみてれば黒猫厨になってたと思うわ
それぐらい贔屓されてたからな
でも原作読むと桐乃の良さが分かるわ

ってか黒猫はホントに親友なのか疑うわ
まだあやせや加奈子の方が親友してるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:13:26.75 :YfDoPFMh
どこまでも桐乃に嫌がることしても仲が良いとヒトコト書いて桐乃もまんざらじゃないと書けば親友だってさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:17:12.68 :4KPZDJX8

いや所詮ラノベなんだからそんなノリで十分だろ
制作側もそれに乗っかった結果が「桐乃派黒猫派両派とも幻滅させないようにする」なんだよ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:18:39.17 :KvvMwXcR
桐乃は黒猫をお姉ちゃんみたい、と思ってるらしいからな
そういう点では微笑ましいんだが、最近の黒猫さんは桐乃の
嫌がることに全力で取り組むから、桐乃ファンとしては拒否せざるを得ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:20:43.22 :2J8vb5Gi
おねえちゃんwww
姉なら妹が嫌がることすんなよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:21:03.23 :1334X/wk
桐乃派からすればただの障害にしかなってないからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:21:25.85 :IiOhbe1s
8巻で化けの皮がはがれた感じがしたなあ……その程度の配慮も出来んのかと
幻滅したな。もともとすきでもなかったが今回の話でとうとうベクトルが↓向いたわ
黒猫はあやせとあったときに自分がやったことをあやせに徹底的に糾弾されればいいと思う
桐乃は友情補正で悪くはいわんだろうから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:22:13.48 :vz7mWZx7
俺原作一気よみしてから2chとかの俺妹関係のスレ見始めたけど、見てから初めて黒猫が人気って知ったわ
んで今でも人気の秘密とかがさっぱりわからんし理解できない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:25:36.94 :KvvMwXcR

前半同意する
原作まともに読んだら桐乃に転ぶしかなかった


いや、あくまで桐乃の認識だから
この話が出た時は「あぁ……」って感じたけど、最近の黒猫を見てると
ご都合くささに気持ち悪くなる設定だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:27:17.83 :YfDoPFMh

いい役柄を全部独り占めだからだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:28:16.29 :RPyFkVO1
黒猫叩きもほどほどにね


三木にとって7巻後の反応がそんなに意外だったのかねぇ
そのくだりは桐乃ファンへの媚発言なんだけど
そこで黒猫ファンへの配慮示すとかまぁなんというか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:33:27.15 :4KPZDJX8

>三木にとって7巻後の反応がそんなに意外だったのかねぇ
>そのくだりは桐乃ファンへの媚発言なんだけど
>そこで黒猫ファンへの配慮示すとかまぁなんというか

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:33:43.94 :BafTPz2k
ラブコメ、ボーイミーツガールで愚策にならない為の最低限度必要なこと

他の男女は介在しない、今後も介在し得ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:34:30.29 :2J8vb5Gi

ちょっと何言ってるかわからないですね(ドン引き
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:36:54.81 :IiOhbe1s
俺は最初麻奈実目当てでアニメ見始めたが
途中までアニメ見て原作読んだら桐乃に転ぶのに時間かからなかったな
黒猫はセンサーにもひっかからなかったけど

あそこまで巻数通して釣りでしたってオチは流石にやめてほしいわ
やったらやったで妹物の兄貴が取られるNTRものっていう黒歴史になるだけだと思うけどな
〜ものと銘打ってそっちに着地させないなんて色々終わってるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:37:43.55 :BafTPz2k
直前のインタビューの話が桐乃が可哀想だという話の流れだから
桐乃ファンへの擁護的発言なのにそこに黒猫側も混ぜて言ってる辺りがまぁなんというかこっちのファンをナメてんの?
ってことじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:38:35.39 :RPyFkVO1

解読乙
そういうことです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:39:49.23 :KvvMwXcR

ここまで散々メインヒロインを使って釣っておいて……流石にそれはなぁ
そんなことになったら、何が起きるか分からないと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:42:03.19 :4KPZDJX8
両派とも幻滅させないって7巻後のインタビューだったか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:44:20.36 :YfDoPFMh
ルート分岐さえも許せないよ、だってこれ

"妹" が テ ー マ で "妹" が ヒ ロ イ ン の 作 品 だ も ん

しかも書かれ方は誰の目から見てもホームコメディじゃなくラブコメ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:46:07.41 :2J8vb5Gi
チバの堕天聖(笑)はもう本編でなくていいわ
あいつでると他キャラと絡ませづらいから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:48:07.63 :4KPZDJX8
7巻時点をさしての両派とも幻滅させないだとになるが
8巻までをさしてのそれだと違うわけだが
俺の勘違いかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:52:47.21 :KvvMwXcR
原作者は桐乃ねんどろが一番のお気に入りらしい
あらゆる場所で桐乃大嫌いと言い続け、最新刊も黒猫無双で↑の発言の記事も
あやせと黒猫のフィギュア紹介なのに、だ。

どういうつもりか知らんが、白々しいと思ってしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:55:04.13 :LRO/Ybjg

8巻だよ
んで何も間違ってないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:57:25.28 :mnvJRk9V

発売前に純愛だのハートフレだの謳ったエロゲで
NTRなんかやらかしたら、地雷扱いされる

エロゲオタのふさが知らないはずは無いんだがなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:58:32.16 :mnvJRk9V
ハートフル、だw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 19:58:33.61 :4KPZDJX8

8巻をまでさしてだと桐乃派に媚を売った発言なのにてのは無理がある
なのになんで黒猫派にも配慮するの?って疑問をもつことにもな
そのままの意味で両派とも幻滅させないって両派に配慮したインタビューだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:08:34.25 :BafTPz2k

8巻のラストのように限りなく京介と桐乃だと思うよ
桐乃が笑うラストなのは絶対に間違いない
ただ本当に本当に肝心な部分を『汚される』可能性があるのがな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:09:12.03 :LRO/Ybjg

今さら感がひどいよな
ご機嫌取りしてちょっとでも売上維持しようって意図にしか見えん
作中で示せよ作家名乗るならって感じ


何でだ?別に無理ないだろ、インタで質問側が桐乃ファンは辛いでしょうって認識も指摘してるし
桐乃の我慢ばっかで京介からは何も想いを与えられてないし
あと、まとめブログでのコメント欄のことを言及してたから7巻時のことのつもりだったのかもしれん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:14:00.78 :4KPZDJX8

桐乃ファンに媚を売るるのが目的のインタビューなら、黒猫派も幻滅させないなんて言葉は不要だろ?
現実にこのインタビューで喜んだ桐乃派はいるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:14:40.56 :LRO/Ybjg

8巻ラストじゃだめじゃん…
デレデレ京介←誘惑黒猫←嫉妬桐乃じゃん
恋人+妹派に強い希望をもたせたエンドじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:15:55.18 :2J8vb5Gi
喜ばんだろ。アニメや公式いろいろなところでネガキャンされてたのに
耐え忍んでた結果がコレだよ!わけがわからないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:17:07.29 :LRO/Ybjg

いや、だから、そういう話の流れにするところで「不要な幻滅させない」を言ってるから
なめてんの?って話なんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:19:28.81 :YfDoPFMh
そう、原作流れもキャラコメも十分京介と桐乃だけど
だったら、いらんもんをくっつけてくんなと声を大にして言いたい
言うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:21:17.39 :4+eb2eq8
これまでの情報からラストで分岐させるために都合よく進めたとしか思えない
そのために桐乃や俺たちがしいたげられて、黒猫(派)の都合のいいように話を動かせてる気がする
バカにされてるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:21:52.90 :IiOhbe1s
だよなー
桐乃無双かもしれないといいながら書いてるのは日向視点での五更家の日常とか
いい加減にしろって思うね
サブ無双はもういいよ。もっと桐乃にいい目みさせてやれよと
毎回毎回泣かされて我慢しての繰り返しはそろそろ飽きた
黒猫でイチャイチャ書いたなら主人公ヒロインで真っ当なイチャイチャ書けよと思う
7巻のアレはその範疇には入らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:22:19.71 :BafTPz2k

ラストのページは京介と桐乃だっただろ?二人とも赤面して良い笑顔で。
だけど数ページ前で『汚されて』いるから限りなく二人でもダメってことさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:25:43.20 :4KPZDJX8

だからな?黒猫派にしてみたら1巻で別れさせられたんだからショックだろ
そこを配慮して黒猫派にも幻滅させないっていったんだと取れば矛盾してないだろ?
あまりにも京介と桐乃を見てきたヤツからしたらなめんなって感じでおもいもしないのかもしれねーが
そういうことだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:34:17.58 :YfDoPFMh
他の作品引き合いにだすけどさぁ、今読んでる少女漫画の「町で噂の天狗の子」ってやつ。
兄妹のような幼馴染が、高校ではちょっと距離が出来ていて
こっちもなかなか気持ちがはっきりしないけど、気付けないままでも嫉妬したり相手を想ったりと凄い萌えるのよ
とうぜんこっちみたいにフラグ残すようなのはいない
載ってる雑誌も読者層も違う作品ではあるけど、近すぎる相手同士の話でこうも違うかと情けなくもなるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:34:54.33 :RPyFkVO1
あのインタビューは、8巻の話をしているけど、8巻発売前に公開されるの前提としてるわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:39:56.11 :4KPZDJX8

8巻発売前にあらかじめいっといたら、発売後読んだ後に発狂するヤツも抑えられるだろ
そのあとに不満はうけとめるっていってるのも、同じ火消しってやつじゃねーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:41:27.26 :1334X/wk
ID:4KPZDJX8 を相手にするなよ
IDみりゃわかるだろ

最近きてる筆頭(黒猫厨)もどきの主張サービスだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:44:11.89 :4+eb2eq8
俺の妹と後輩がこんなに可愛いわけがないって題名なら納得する
なめすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:49:07.55 :2J8vb5Gi
俺の妹が後輩でこんなに可愛いわけがない、なら納得した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:55:41.43 :8O5Pcp+t
そいつはラノベスレで暴れてる筆頭だから相手にするな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 20:59:44.95 :7304MYhY
ここ見てるのなんて桐乃派でもそれほどいないのにな
ご苦労なことで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:02:39.73 :BafTPz2k
いさかいが苦手で読みセン多いだろけど根幹は同じだ
兄妹の間に不純物は不要、今も今後も
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:04:21.77 :LRO/Ybjg
ホントふざけてるよな
黒猫ファンの幻滅しない条件
=黒猫恋人・嫁あるいは強く匂わせるEND+桐乃のキャラ曲げて「可愛いわけが〜」って言っとくだけの脇にいる凡妹END
だろ?

でも、それはこっちが幻滅する条件で、こちらを幻滅させないには
京介を“桐乃”に向かせる+桐乃のこれまで見せた京介へのフラグを釣りで終らせず全回収成就+他キャラのフラグを折る
なわけだ

これで双方幻滅させないとか正気かと
表紙・タイトル・メインヒロイン・特典・黒猫無双が始まる前の「桐乃の思いを叶える話」で進めてた事実・それらを総合した釣り方・引っ張り方、
どれをとってもルート分岐やハーレムなんてやっていい作品じゃないだろと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:05:33.07 :8O5Pcp+t

俺は不純物は別にいいんだけど、同じ不純物で引っ張りすぎだ
正直、うんざり・・・

これでまた黒猫で引っ張り始めたら流石に読むの止めるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:10:34.78 :4KPZDJX8
論理的に反論できないようじゃもし俺が黒猫厨だとしたら、バカにしてた黒猫厨に言い負かされたことになるんだけどな
逃げんなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:12:06.60 :2J8vb5Gi
黒猫厨が論理的なこと言ったことあったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:13:03.66 :4KPZDJX8
俺は黒猫厨じゃねーから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:20:23.98 :0zBVTZ9A
本省あらわしやがったw お疲れさまでーすww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:20:40.61 :RPyFkVO1

黒猫はサブキャラなんだし、まともなファンは黒猫が可愛ければOKでしょ
京介と結ばれることを最低ラインにしてるような人間はそんなに多くないと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:22:39.86 :8O5Pcp+t
ID:4KPZDJX8 あぼーん推奨
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:23:55.04 :0zBVTZ9A

ていうかこの作品を普通に読んでて、京介と結ばれなければ我慢できない
サブキャラのファンなんておかしいだろう

多分そういう連中は勘定に入ってないんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:26:38.38 :imCjO6mC
桐乃は太陽なんだよ
直に見たら失明するかもしれない、あまりに強すぎて草木が枯れるかもしれない
でも俺妹という作品に間違いなく物語を、他キャラの活動を与える、なくてはならない太陽

黒猫がどんだけイナゴ人気出ようが
あるいは地味子がふさの当初予定またはアニメ版のうまいことして汚い部分隠した描写みたいにそういうの好きなののニワカ人気出ようが
月は月なんだよ
植物は光合成できないし、もちろん野菜がビタミン蓄えやしない
人や他の昼行性の動物には生きにくい

ねこシスや他のを見ればわかるがふさって作家は太陽を産めない銀河だ
でも、どうやら運用はできるように見えていた
しかし、7巻以降、いや、4巻ラスト以降、もしかしたらそれ以前の2章の存在からして気づいておくべきだったかもしれない
あいつ、頭光ってるくせに同じ光り物のお日様とお月様の区別ついてないって
もしかしたら、月と星の区別もつかずに無理やり月、そして太陽(ソル)へ、って馬鹿かもしれないって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:26:44.10 :JWQTPzrZ

ふさたんのエロゲ脳が行きすぎて、物語が途中で変わっても気にしないとか、
ご都合主義に麻痺してないかが凄く心配
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:29:58.56 :LRO/Ybjg
負けるとか逃げるとかって言い合いじゃないと思うぞ
ID:4KPZDJX8はただ「伏見三木が両派を幻滅させるつもりがない」と本人らが言ってることを言ってるだけ
そのふさ三木の態度に対し、ここの住人は「どう見ても無理だろふざけんな」と言ってる
それに対してID:4KPZDJX8は同じようにただ「黒猫ファンにも気遣ってる」と言ってる

会話になってないんだよ


いや、まともかどうかはともかく、黒猫ファンはまんま黒猫くっつきEND派多いよ
別れたことや引っ越し発覚時の荒れっぷり、その感想投稿サイト等を見ても間違いない
大人しくしてる奴も大抵は将来そうなる!派だし
その多数を勘定に入れてないとは考えにくい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:35:08.58 :0zBVTZ9A

数の大小なんて問題じゃない
さすがの拝金主義でも、物語の根幹がブレるような要求は受け入れられないだろ
だからそういう連中は「勘定に入れることが出来ない」が正しいかな

ていうか2chの反応と数がどうこう言うなら、最近の黒猫スレは桐乃スレの
半分程度の勢いしかないわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:35:18.80 :Gh1tdQe0
それにしたって、黒猫ファンと他キャラファンは視点が違う事が多いなぁ・・・

”所謂”黒猫ファン→
「京介」と自分を同一視している事が多いため、自分にとって都合の良い女と「京介」がくっつく展開を望む
近親恋愛に対する異様な憎悪とか、明らかに2次と3次を取り違えた発言が多い事
また、8巻の京介に非常に攻撃的なのも、「京介」と「自分」との一体感が得られにくくなるからだろう

他キャラファン→
視点は基本的に外部。よって、京介が悲惨な目に遭うの事すら楽しむ
物語上の違法行為、非常識に関しても、あくまで物語上の構成と割り切っている
なので、結構複数キャラのファンを兼ねている人も居る
ストーリーは基本が桐乃の話であることは多くの場合(嫌々であっても)認めている

例外も多いし、一部桐乃ファンの中にも、所謂黒猫ファン同様の行為を行う人間がいるのもまた事実ですが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:39:35.46 :4KPZDJX8

だから俺はのレスが桐乃派に媚をうってるっ誤釈してたから、そのまま解説しただけだ
それに黒猫厨だって言われたから逃げんなっていった
俺だってなめんなって意見には心底同意なんだよ
文盲かよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:41:02.17 :0zBVTZ9A
京介さんへの共感なんて、原作1巻以外では桐乃にムカついてるシーン以外
ほとんどねーよ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:43:04.89 :LRO/Ybjg

> さすがの拝金主義でも、物語の根幹がブレるような要求は受け入れられないだろ
俺的にはそこらへんこっちの足元見ながらやれるところまでやらかされそうで怖いんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:44:06.64 :IiOhbe1s
周りからすればあれなんじゃね
桐乃は一杯色んなもんんもってんだろ。京介『ぐらい』わたしてやれよ、的な
ふざけんなって思うけどな
桐乃が誰よりも何よりも望んでるのがなんなのかそれぐらいもわからんのかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:45:21.48 :BafTPz2k

つまり8巻は桐乃でほぼ確定なのになんでその桐乃への擁護が主体みたいに言ってんだ
主に擁護されてしかるべきは横恋慕してたヤツだってことかでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:47:25.17 :4KPZDJX8

つーか色んなものを持ってるんじゃなくて努力して手に入れたんだけどな
そこらへんを過去の桐乃視点でもなんでもやれば、少しは動くんじゃねーのとは思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:49:23.70 :+i4Ma5KV
桐乃にとっては、京介に振り向いてもらうための、手段であり副次的なものに過ぎないんだけどね>得てきたもの
副次的なものがあるから本丸いらないでしょなんて本末転倒な話もいいところだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:50:29.29 :0zBVTZ9A

生れついた容姿以外は全部心身削って努力して手に入れたモノだろうに……

もっと言うと、4巻までの桐乃の夢が京介に認められることなんだから、
言ってみれば桐乃の努力はほとんどが京介にベクトルが向いたものなのになぁ
現に帰国後は努力描写が必要なくなったから減っただろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:52:16.12 :VPYEjF8u

京介の側にいたい、京介に振り向いてもらいたいから
努力して色々なもんを手に入れたんだよ。
横からかっさらう権利はどこの誰にもありゃせんわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:53:57.86 :LRO/Ybjg

それこそ他の何が欠けても『京介だけは』絶対に譲っちゃいけないことだからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:55:31.17 :2J8vb5Gi

いやいや、桐乃はどっかのビッチ猫と違って桁違いの努力家だぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:57:07.71 :BafTPz2k
見えない部分で泣いて凹んで慣れっこと言っても頑張ってきたからなんだよなぁ
それを横から近づいてきて嫌がらせしつつ三人で仲良くしましょとかは有り得ない

だいたい京介、桐乃に彼女が出来たら嫌で嫌で泣くってが鏡写しなら、
アニメ化の声優の声で喜んでいてもおまえが鈍感のまま夏休み後半やってきたときのこと分かってんのかね?
あのときの俺を殴ってやりたいってだけじゃすまねえぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 21:59:43.05 :4KPZDJX8

その容姿にしたって努力をしてるように書かれてるからな
でも京介視点でフィルターとかいうのもあって伝えにくくしてるのが邪魔してる
それを解放して桐乃の本質を読者に見せつけることが京介視点をやめる目的の1つだとは思うが
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:01:08.96 :YfDoPFMh
そこでいつも気持ちの悪〜い理屈が出てくるんだよ
譲ったことにも諦めたことにもならないだろ、一番として(妹として)京介のそばにいるんだからってさw
ぶっ殺そうかと思うくらいトンでも理屈だわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:05:38.81 :VPYEjF8u

泣いたりヘコんだりすることを「慣れっこ」と言う辺り、
過去に失敗も、嫌なことも、慣れっこになるほどたくさんあって
その上で今の桐乃があるんだよな。
しかもそのベクトルは全部京介に向いてるときたもんだ。
これで京介と桐乃の間に誰か入れる結末ならとんだゴミ作品ってところだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:06:36.00 :VPYEjF8u
ああ、「その」ってのは「嫌なことを乗り越えるモチベーション」ってことね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:18:11.30 :4+eb2eq8
やっぱり桐乃エンドにしかみえない
桐乃黒猫両ファンも幻滅させないってどゆこと
簿かして終わるのもないよね
告白するみたいだし
ほんとに分岐するの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:20:55.86 :YfDoPFMh
分岐なんてやったら未来永劫叩かれるな
今も片足突っ込んでるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:22:29.48 :8O5Pcp+t
分岐する必要が無い
そもそも黒猫はサブキャラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:25:01.62 :IiOhbe1s
そんなもんただの二次創作じゃん
一貫させないといけないはずの話が何で分岐で終わるのか
アニメは例外中の例外だろ。ネット普及の弊害ともいえる
結局はなしを一本に出来なかった作者として叩かれるだけじゃない?
今後の作品でどんなキャラをヒロインにしても「どうせ分岐するんだろ」ってなるに決まってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:28:58.88 :2J8vb5Gi
大体黒猫はぷーりんさんのアドバイスすら無視してオナ○ー作品懲りずに
作るアホだぞ
そんなカスの分岐なんているかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:29:12.27 :BafTPz2k
自分でどうにも出来ません書く力もありません
作品に対しても誇りもやる気もありませんって言ってることと同義だしな
仮に本人が思って無くても見ているほうはっ絶対そう受け止める
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:31:46.61 :0zBVTZ9A
みんな桐乃の努力について言及してて吹いたww
でも、そういう一途で切ないとこが桐乃の魅力だよね
「こんなの報われて幸せにならなきゃ嘘だ」と、自然とそう思ってしまう

まぁまともに読んでればそうなるはずなんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 22:59:24.55 :4+eb2eq8
あーーやっぱりだめだ納得いかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:01:12.74 :8b4FdAAc
問題はこの作品がホームコメディとして作られちまった事だな。
最終的に健全な兄妹愛に着地させようとしている発言をよく見かける。

ポータブルのコンプガイドのインタビューで、本編では義妹エンドがありえない理由について
三木「作品性とか雰囲気の問題、生理的に嫌だ、ということもある。」とか答えちゃってるからな。

「作品性とか雰囲気の問題」とか言ってる以上、兄妹恋愛ENDも無いかもわからん。

凍った兄妹関係>恋人のような兄妹関係>失恋を乗り越えて健全な仲良し兄妹関係

これを初めから書きたかったんじゃないかね・・・。
ラノベなんだからそんな矜持無視して義妹エンドにしろやと思ってしまうけども。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:05:41.60 :BafTPz2k

さんざん最初からそれっぽいこと書きまくってそんなフザけた理由言い出したら
傷害事件起きても仕方ないんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:08:55.43 :IiOhbe1s
編集の好みで話の展開かえるとかアホかといいたいけどな
お前個人のことをさも全体の意見のように通すなよといいたい

ま、8巻出たいまならすくなからず周りの意見も今ゲーム発売当時とかとは全然違うだろうし
つーか失恋て……確か文学少女だっけ?
似たような展開してオワコンになったみたいな話聞くんだけど違ったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:11:57.83 :+i4Ma5KV
文学少女は円満に終わったぞ?
きれいに終わったのに後日談書けと引っ張られて少しgdgdしたが、人気も別に落ちてない

文学少女も、タイトル+表紙が遠子で統一されている作品なのに
途中サブヒロインとくっつく展開があって、サブヒロイン厨が大暴れして、結果ブーメラン食らって発狂したというオチだったな
ちゃんと伏線もあったのに、伏線があると諭しても聞く耳を持たなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:15:10.69 :IiOhbe1s
ああ、そうなのか。やっぱ聞きかじりはいかんな
あの作品好きな人すまん。悪かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:15:11.18 :YfDoPFMh
だいたい本気で忌避感あるやつがこの本を手に取るか?
1巻のいかにもそっちっぽい雰囲気や2巻の妹ひん剥いての挿絵や3巻のラブホや4巻の
5巻の二人でのアメリカのシーンや6巻の裸見られたり秋葉デートとかを読むか?
三木は馬鹿じゃねえの? そう送ってきている文面からそれを書いてる層がどういうやつらか丸分かりだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:17:46.09 :LRO/Ybjg
何故かやたらホームコメディってのだけ取り上げる人多いけど、
ドラマチックコメディやら、8巻インタでラブコメやら、言うたびにジャンル名変わってるからなコレ

大体このタイトル表紙ヒロインで桐乃押さえつけて黒猫無双なんてやってて何が「作品性(笑)」だよって話だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:19:33.86 :8O5Pcp+t
そもそも、恋愛編はちっともホームコメディじゃなかったしなw
矛盾してるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:20:04.23 :0zBVTZ9A
ソレに嫌悪感あるやつは、まずこのタイトルの本は買わないだろう
っていうかそれっぽい描写が大量にあるのに、なにを今さらって感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:22:14.19 :+i4Ma5KV
>三木「作品性とか雰囲気の問題、生理的に嫌だ、ということもある。」

おかしいと思って、インタビュー読みなおしたけど
これ、別に、京介と桐乃がくっつくのが嫌とかって話じゃないでしょ
原作でやれないやらない展開をゲームでやることへの忌避感を述べているだけ
全ヒロインとくっつくとか、桐乃と義妹になるとかという例を挙げて話してるだけで
京介と桐乃がくっつくことへの言及ではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:22:25.32 :LRO/Ybjg
明らかに初期からあるしな
誰かさんの恋愛フラグは麻奈実はおろかあやせより後付けで一番ありえなかったはずだったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:25:17.07 :BafTPz2k
妻同然の幼馴染がいる男の妹に振り回されつつもな日常は確かに書こうと思えば書けるよね
ア ッ ト ホ ー ム な 雰 囲 気 だったならな、少なくともタイトルに妹とつける気はしないが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:31:12.74 :8b4FdAAc

この展開はゲームでしか出来ないからGOを出した、原作と一線を引くために
「IF」をつける事を条件にした、原作でダメな理由が「生理的にイヤだ」だからな。
俺には京介と桐乃がひっつくフラグへし折られたように見えたけどな・・・マジ胸が張り裂けそう。

ってかインタビューで義妹END潰すとかどういう了見だよ。
・・・と考えると、結局この作品は「家族」がテーマなんじゃないかと思ってしまうわけだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:32:10.12 :0zBVTZ9A
              . ,≦: : ̄ ̄: : :ミ: . ..
          , . :´: : > : : : : : : : : : : : : : : \
         / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.
         // : : /: :イ             : : .ハ
        / イ′ ./ ./ ! . :{、. . . . . \ . . ヽ. .     ‘.
     〃 ′ . :| /  ‘, | \ : : : : : :ヽ/'i!: : : . .  i  o
     / | : : イ{ \ ‘: {  \: : : /,ヘ/,! : : : : . . i
         ! : : :i{    \,、{アニ専用  <:/ハ:| : : : } : .|
       ‘: : : {|     ヽ ``^´     ` ー}: : : :′: :;  O
       ‘,: :}  ○       ○   ; : : ん、: /
     O 、__乂∨//            /: : イ^ }:`廴__ ノ
       `7: {`\         //,ノ イ: ‘.ノー┬一 ´  O
     o  /i :人    __ . _-‐==ヽ   ̄ .<ヽ: :∨ : {: \
  O 。  / :lん }>. . {7´       } . イ:.:.:.`ハ : ∨:乂: : \
        /: r‐ヽV: : : : :/≧ ―┬ ´ r― ミ:. .∧: : V : : : : : :ヽ
      ′どノと`V:rく ハ:. :.:.:.} ̄/‘てィ_入 ,.} : : } : : : : : : ハ
       { :‘个x_,` ヽヘヽ }__,.. -ァェ'ミ._と¨   Y!: :从: : : : : }ヽ: }
      人 : 乂ハ.   ヽヽV{`¨´ビ_ノ`ー^‘ーr ' `く∨〉: : : :/ }:ノ
       \ミ≧ヽ   人八  /:::∨    ∧    }:,ィ: /  ノ′
         `    `ーく_:ト--トヽ:ノ、 \   ,ヽ  ノ ノ´
                 廴ー ┴一__彡 ' `¨
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:36:12.21 :+i4Ma5KV

ちゃんと読もうよ
義妹に限った話なんてしてないでしょ
原作ではあり得ない展開をゲームでさせることの是非論をしてるだけ

てか、三木は兄妹でイチャコラする別の作品を自ら見つけてきて編集を担当する男だぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:36:15.48 :BafTPz2k
アニメ15話で京介と桐乃のシーンで気持ち悪いとか無いわとかのコメントをトレースすると
ほぼ全員どういうやつなのかは簡単に判明するし。
まーあのおざなりな作りで雰囲気も出し切れず、桐乃の努力やらも半減された内容ってのも手伝ったのだろうが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:39:22.25 :8b4FdAAc
まか件のインタビューを一応載せとく

─────桐乃ルートといえば、京介と桐乃が実の兄妹ではなかった、
という衝撃の展開がありましたが・・・
三木:一番最初に伏見さんが「原作のファングッズだったらやる意味が無い」
って話をされてたんですよ。ゲームならではとか、原作ではできないことをやってほしい、と。
例えば全ヒロインとつき合うとか、桐乃と京介が実は血が繋がっていなかったエンドとか、
そういうのもいいんじゃないか、と。

─────なるほど、ゲームならではの展開を考えた結果なんですね。
三木:本当はそれって、原作側としたら却下するべきネタなんです。
作品性とか雰囲気の問題、生理的に嫌だ、ということもある。
でも、むしろそこは率先してやっていきましょう、と。
だからいろんなネタが、わりとバンバン盛り込まれてますね。
ある意味、同人的というかファンのニーズに合ってるんじゃないかな、とは思いました。
伏見:その際、ひとつだけ区切りをつけたかったので、
"if"─もしもの話だと明記してほしい、とお願いして。
そこを守ってもらえれば、何をやってもいいですよとお話ししました。
二見:わりと好きにやらせていただきました(笑) 
最初に"義妹編"をやりたいですって話をさせていただいたときには、
すぐに「いいですよ」って言っていただけたりとか。
原作と直接絡まないところは、好きにやらせていただいた感じですね。
三木:そういう意味で言えば、わりとブッ飛んだエピソードの方が
───伏見さんがOKならばっていう前提ですけど許諾しやすかったんですよ。
原作では絶対に使えないですから。逆に、微妙に近いネタだと
「ごめんなさい、これ、原作で使いそうなんで」ってなっちゃうわけで(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:46:09.65 :MmTMFrPW
桐乃派の気持ちが一本筋通ったのは、
忌々しくもあるがやっぱ7巻の功績がデカいよな。

6巻までは俺も桐乃にそこまで感情移入出来てなかったから、
全キャラ満遍なく好きだったし、何より桐乃がどこまで京介に本気か図り兼ねてた。

けど7巻の(そして8巻もだが)桐乃の涙や苦汁、京介に想いを分かって貰えず空回りする様は
苦しかったけど決定的に桐乃に入れ込む決め手になった。
やはり本気の想いは応援したくなるし、徐々に桐乃を好きになって貰えるよう書いてるってのもホントだと思ったよ。


黒猫のフラグは確かに折り切らなかったが、
「物語」として書く余地を考えればそう悲観することもないかなと。
作中での役割を考えればサブヒロイン黒猫の仕事は八割方済んでいると思うし、
後は桐乃を煽り立てたり背中を押したり、京介に誘惑したりって所じゃないか?
主体的に動けるフラグは現状ないと言っていいでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:53:04.09 :htda99ta
Best of 2011年上半期ランキング > おもちゃ&ホビー
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=ed_toy_2011mid?ie=UTF8&docId=3077079666&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=browse&pf_rd_r=00V4TVR86S1WZ1R7K7BS&pf_rd_t=101&pf_rd_p=101174409&pf_rd_i=289205011

8位 ねんどろいど 黒猫



18位  ねんどろいど 桐乃

また売り上げランクで負けちゃったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:55:51.77 :+i4Ma5KV
筆頭さんチーッス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:56:19.02 :BafTPz2k
んん、本スレでフルボッコにされてるからってこっちで嫌がらせに来たのか?
さんざん優遇された挙句に勝てないんじゃそれこそ魅力ゼロだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:57:32.08 :4KPZDJX8
京介誘惑されながら話すすんでも面白くねーよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 23:59:37.77 :0aZaLKu6
オーズ関係強いな

うちも全部買わされた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:02:52.59 :MmTMFrPW
えええ何故筆頭扱い…('A`)

どこをどう見たら筆頭になるんだ…。
俺らが嫌かどうかじゃなくて、作者側が現状の状況で書こうとしたとしてもって意味だぜ?
客観的な話をしてるつもりだが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:04:14.12 :ELsSvDTo
ちなみに俺も6巻まではライトな桐乃好きで、7巻で一気に恋に昇華したクチだわ。
7巻8巻の気持ちのすれ違いや、偽装告白偽装デートの末の桐乃の失恋はマジ食欲無くなる。
8巻で桐乃の気持ちが恋愛→兄弟愛にシフトしたように見えたし
後ろから抱きしめるシーンは恋人じゃなくて完全に家族。
京介も「(黒猫の事が)好きだよ、いつまでも」とか言っちゃうしそりゃ桐乃も凹むしかねーよ。
最後の1ページの笑顔は、恋愛が終わってしまったようでマジ見てられない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:04:51.06 :RUoj0vy6


のことじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:05:17.56 :FYKvr7Cl
と思ったら下の馬鹿のことでした。


素で焦った………………
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:07:47.89 :INaJuF7X
別にヒロインよりサブキャラ売上高い事別作品でもあるし
売上負けても気にする必要がない

売上高いからってヒロイン交代とかトチ狂った事ない限りは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:09:45.67 :X/LdIcYP
ってか、アマゾンのランキングじゃん
あんな客層偏ったところのランキングなんて参考にもならねーよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:12:35.34 :L8psKmUb

さんざsageまくってお好みキャラをageての状態だから良い気分はしないけどな
しかもそれ盾にあることないこと言いふらしまくってたつうのがまた・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:13:16.69 :tr5KvFUf
桐乃は後ろから抱き締めてあげることが限界だった
兄妹だから一方的にキスすることなんてできるはずない
でも桐乃は京介への気持ちを捨てないよ
兄への想い
京介への想い両方があって桐乃なんだから
例え捨てられても好きでいることはやめないってキャラだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:14:35.90 :aAonqyfw
いやまぁ参考も糞も無く現状売上はどうやったって黒猫>>桐乃になるよ

異常に贔屓され希望をもたされてるサブキャラ
メインのはずなのに抑圧ばっかで7巻で決定的にやらかしてファンから今後に多くの不信感を与えたヒロイン

当然だ
ファンはギャンブルがしたくて金払ってるんじゃねーんだよと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:15:31.76 :OsdGK++q
売り上げの話なんかどうでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:16:55.90 :aAonqyfw
三木もそうなら安泰なんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:17:45.16 :/yOsiHvX
三木は作品じゃなくて商品を作ってるからな
ふさも金の為に俺妹を書き始めたからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:28:38.81 :ELsSvDTo
ところで8巻P189からの絡み(声優サンプルボイス)で

@正気じゃない目で好き好き言いながら、キスしそうなくらい顔を近づけてくる。
A「リノ=あたし」と断った上で「あんたあたしのこと、好きなわけ?」と延々と二時間以上京介に聞かせ続ける。

この部分、都合よく解釈する事により3回目の偽装告白に見えなくもない・・・気もする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:37:11.65 :R42/yRbD
きりりんのねんどろいどは、2月の出荷分は売り切れて
今回再生産してるぐらいなんだし、気にしなくていいんじゃない?
再生産とか人気がなけりゃしないんじゃないかな?
そういや丁度、今日店頭行ったら、再生産分が並んでたね


俺も同じ感じで桐乃にハマったなぁ

途中まではただのドタバタ作品のつもりで読んでて、桐乃も黒猫も可愛いなぁぐらいにしか思ってなかったんだけど、
6巻4章のリアのセリフとか見てて、あれ桐乃ってひょっとしてマジなんじゃね?
って思い始めて、その後の告白→7巻の流れで完全にやられてしまった

その後で1巻から改めて読み返すと、同じ場面を読んでても最初に読んだ時とは全然違った解釈ができて、
今までの印象が一気にひっくり返るんだよね

本当に見てて応援してくなる子だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:47:49.95 :/yOsiHvX
桐乃のねんどろいどが3450円なのに黒猫は4480円なんだよorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:51:24.30 :/UDyyzCt

俺は元々絵から入って、最初から桐乃目当てだったが、
一巻のp240L2と二巻のp304L9にやられたクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:53:50.85 :f/fS8kq5
桐乃のねんどろは一般的に在庫が十分あるから定価から若干割引
黒猫のねんどろは一般的に在庫ない状態だから定価以上に吊り上げてるってだけ
桐乃のねんどろが在庫あるのは別に売れてないからではなく、再出荷されてるってだけ
尼のマケプレはちょっとでも在庫なくなると値を上げるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 00:56:36.03 :OsdGK++q
すごいどうでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 01:02:01.02 :aAonqyfw
最初から内心根本はデレてるツンのキツいツンデレだと思って読んでたわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 01:09:56.71 :L8psKmUb
ちなみにアイポンのアドオンの現状は黒猫本体のアドオンが1位なのはしゃあないとして2、4〜5位は桐乃の服
まぁ持ってないからアンドロイドで早く出せよと言いたいんだが、アンドロ自体が3対応してないんだっけか?
2.3以上でも無理なのかねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 01:13:58.69 :pAgjU5Xq

自分はアニメから入った
といっても1話2話くらいかな?
だから京介△っていう気持ちの方が強かったw

で、ちょうど7巻発売もあったから全部購入して
7巻で完全に桐乃にハマった
ああ、このヒロインは絶対に幸せにならんといかん、とね

7巻8巻の作りは粗もあるし、展開もごうごうに荒れたけど
その分桐乃に惚れこむことができた面も確実にある、これは感謝したい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 01:18:48.31 :UCznUBeG
そりゃ普通に兄と妹でニヤニヤして終えるだろって思ってたらあの糞展開だからな
更にアニメ改悪のコンボ
ずっと読んできた身としちゃ嫌でもざけんなよってなるわなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 01:23:00.12 :Jnb4n2eW
妹モノだと思って読んでいったら他キャラが幅を利かせてたとか、悪夢にもほどがあるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 01:26:46.64 :UCznUBeG

原作からでも京介カッコいいからだったよ
なんだヒロイン一途で良いじゃねえかよと思ってたら・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 03:46:03.90 :ybdmHQnK
結局は恋人より妹を選んだわけだし
それでも不満だとかさすがに贅沢すぎるんじゃね
オムライスも食べたい、ハンバーグも食べたいと欲張ってダダこねるガキみてえだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 05:14:33.42 :aAonqyfw
はいはい“妹”のためって言い張ってりゃその場しのぎの目先の答えでも、将来恋人がいてもいいよね

ねーよアホか
欲張って駄々こねるガキって恋人京介と仲良しの凡妹桐乃欲しいってのを言うんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 05:24:53.17 :lOWbPtZv
何でもかんでも欲しがってんのは黒猫側でしょ
俺達は必要ないもの(黒猫の恋愛フラグ等)をいらないっていってるだけ

言うなら、
冷たいそーめん頼んで、一緒に意味もわからずついてきた熱いうどんのどんぶりをいらないっていってるようなもん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 05:45:05.76 :OsdGK++q
はいはいこのまま終わるのはないからね
ふつーに桐乃の恋が成就することねがってまーす
京介も桐乃と同じ想いだとおもいまーす
桐乃に兄の行動を超えた行動しながら、自分はいい兄貴なんだなんて逃げて泣かせてるのにイライラしてまーす

二人をおってたらこうなりましたー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 07:36:12.75 :batsffg7
つまり近親エンドしかないってわけね
へいへい、わかりましたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 08:23:08.21 :FYKvr7Cl
桐乃と京介が幸せであれば別に近親しろとまでは言わないな。
互いに、異性を意識する部分があると同時に、
兄として妹として大切に思ってる面もある、ない交ぜの感情が特徴だと思う。
近親を限りなく匂わせた恋人とみたいな兄妹くらいで落ち着いてくれたら個人的には嬉しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 09:29:53.11 :tr5KvFUf
なんとか最小限に抑えようと必死なレスの流れをみるのは何度目だろう
というかここで近親談義にもちこんでレスしてるの同じ人なんだろうな
デジャヴすぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 10:14:16.74 :R5e3SYhP
さんざん半年間吐き気に耐えたら(マジで)出てきたもんがあれじゃあな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 10:16:06.38 :UCznUBeG
ほんと出張が増えたな
誰か他の彼氏でも彼女でもいるのがベストエンドだってか?アホかだぜ。
三木自信も言ってんじゃん、ラブコメのタブーだったと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 10:34:32.47 :tr5KvFUf
さすがに何人もこのスレに出張して潜んでて近親談義するとはおもえない
しかもどれもいつか見たようなレスの流れだし
一人が頑張ってるんだと思う

まあそれはいいとして俺はふさたん達を信じるよ
煽りや吐き気がする展開に耐えた先になにもないわけないと思うし、
尺は少なくても京介と桐乃の関係もきちんと進んだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 13:02:23.03 :/x6Kkq9v
誰かとくっついて終わるって事は無いんじゃないかな。

転結を最大限盛り上げて、終わってみたら結局全ヒロインフラグ残ってた、みたいな感じじゃね。
まぁ妹とだけは深い絆の仲良し兄妹って流れになりそうだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 13:41:27.57 :EEjFbCAm
まあ、その可能性が高いだろうね。どっちもガッカリさせない(笑)って言ってるし
ただそうするならするで他の子もしっかりフラグ立てないといけない
変に一人だけ超優勢ですよにするから問題なわけで
それでその中で桐乃と特別仲がいいってならそれはそれでいいと思う
ハーレムエロゲ主人公張りな立場になったそのときの京介の評価が地に落ちて地下にもぐってなければね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 16:20:49.41 :JbolDAlk
兄妹の話で他にフラグが残ってたらそれだけでがっかりするけどな
そんなお茶を濁すようなオチ、全員ががっかりだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 16:29:37.91 :ACzanjhO
やりそうで怖いが、それは許せないね
幻滅するよ
タイトル表紙等どの釣り方見てもそんなの許されるようなやり方じゃねぇもん
他のフラグを残すなら、桐乃はくっ付くまで描かないと立場だけで勝負にならないほど不利な位置だから
例え本編で描かなくても「桐乃妹ですし恋人他の人しかなれませんしー」論で、
その先にあるのはただのPSP的他キャラENDだけだよ
そんな詐欺するならメイン噛ませのgdgd量産糞作家・編集として永劫語り続けるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 16:57:12.35 :/x6Kkq9v
詐欺ってか、初めから兄と妹のドラマが書きたかったんじゃね?

兄離れ妹離れ済ませて、10年後かなんかに、
「昔ね、本気で兄貴と結婚したかったんだよ?」とか妹に言わせて
かわいい!けど切ない!みたいな大人のGOODEND書くつもりじゃね?

だけど俺はそんな切ないエンディング到底納得できないけどな。
ラノベくらい欲張りな展開にして欲しいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 17:04:28.34 :ACzanjhO
初めから?なら初めからそういう鬱話として釣っとけよって話

初めのエピソード
間違いなく倫理的にもアウトな「女子中学生が成人指定エロゲ」を諦めない
京介が親父に殴られてでもそれを守り叶える
桐乃デレ

って話だろ
それを今さら、他とくっつけます切ないドラマでしょとか、展開詐欺以外の何でもないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 17:20:09.88 :/x6Kkq9v
製作側が「ホームコメディ」とか「兄と妹の物語」とか言ってるからモヤモヤするんだよな。
7巻、8巻の恋愛編は兄妹の成長するただのステップとして書いたんじゃないかと悪い方に考えちまう。

でもそうだとしたら恋愛編に力入れすぎなんだよな、もっとライトなら耐えられたのに。
帰国後からの桐乃のアプローチやフラグ全部へし折って最終的に失恋だったりしたらマジで耐えられん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 17:26:59.51 :ACzanjhO
ホームコメディは最近になって言い始めた(ry
チラッとしか言ってな(ry
ジャンルは言うたびに変わって(ry
最新版ジャンルは三木「ラブコメ」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 17:28:17.41 :/yOsiHvX
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」で閉めるなら兄妹愛エンドだろう
再渡米する桐乃に向っていいそうではある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 18:03:11.16 :ve3/lZEm

お兄ちゃんと高坂先輩のラブコメ…デュフフ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 18:09:06.92 :ACzanjhO
別に桐乃一択ならどんな形でもツン時代振り返りながら「俺の妹が〜」で〆れるし
再渡米とかまた選択し間違えるのかとか、キャラコメの渡米止めなかった理由の「今なら…」とか
色々嘘でファンを騙してたってことになるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 18:24:07.71 :+EKxUMkk

主役が結ばれない物語とか変な駄目異性とくっつけてリアリティとか
そんな糞みたいな現実味は不法投棄してやりたいくらいあるんだよ
ラノベくらい一番ありえなくて一番幸せなエンドでいいだろ
近親事実婚で子供がいて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 19:18:27.94 :EEjFbCAm
アンチスレ落ちたのか

今まで散々タブー犯して兄弟恋愛匂わせて今更普通の仲のいい兄弟になりました
ってエンドじゃ正直納得は出来ないのが本当のところだけどな
ラノベ……っていうか2次元ぐらいありえない形でのハッピーだっていいじゃんとは俺も思う
それこそ突き抜けて兄妹での結婚式でタイトルつぶやくぐらいのな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 19:19:46.61 :EEjFbCAm
兄弟→兄妹で補完頼む。俺はそんな趣味はない!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 19:27:38.24 :/x6Kkq9v
伏見は、この作品は1巻で終わりで2巻は出すつもりが無かった、2巻出る事を聞いたのは1巻を執筆し終わってからだった、
と言っていた。

俺はこの先の展開がどうなるかは、作者が「家族としての兄妹愛」を書こうとしているか「恋愛」を書こうとしているのかが
全てだと思っているが、果たして伏見はどちらを書こうとしていたんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 19:45:58.18 :x+tV28fh
1巻だけならどっちとかもなくただ漠然と冷戦してた桐乃との和解とデレって感じだろ
2巻からは明らかに期待させる描写だらけだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 20:39:22.06 :pIU0cIK3
兄妹愛で終わらすなら変な恋愛編はいらなかった
黒猫じゃなくて別の新キャラとの恋愛ならまだしも
このまま終わるなら黒猫優位で兄妹愛のロジックも説得力皆無だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 20:39:31.43 :k7qQftrT
最初のプロットは家族としての兄妹愛だろうな
だけどもうそれは変わってるよ
どっかのバカは1巻が全てとか言ってるが、長期連載になるにあたってまず変えてる
今まで家族愛で締めたのは1巻、4巻、8巻と重要なポイントであるけど、その距離感て全然違うぜ
明らかに京介が怪しくなってきてるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 20:43:39.29 :EEjFbCAm
京介は

1巻 無罪
4巻 条件付無罪
8巻 2審行き

って感じだと思うんだけどw
京介の自分のわからなさは本気でいい加減にして欲しいけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 20:46:01.22 :x+tV28fh

すごく同意


だいたい1巻が全てなら黒猫とか脇役中の脇役端役じゃなきゃおかしいしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 20:53:23.38 :/x6Kkq9v
俺も兄弟愛で終わらすなら恋愛編は欲しくはなかったな。
けど作者としては、長編にする上で兄妹の成長を描く一つの要素として取り入れたいテーマだったんじゃないかな。
作者も7、8巻はテーマは置いといて、と発言したらしいし。

読み手としては今回の恋愛テーマが思いのほか重たくて、
作者が描きたかった兄弟愛の通過点でしかないと言われても到底納得できないよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 20:59:33.80 :k7qQftrT
相手に恋人なんかお互いに我慢できない
だけど兄は我慢しきれず自分からぶち壊して妹は我慢して兄を助けた
その結果兄は恋人よりも妹を選び今まで助ける一方だった関係が対等になった
兄と妹の関係の深化、それが恋愛編のテーマでしょ
これで単なる庇護の対象からようやく次の段階へと進めるんじゃん

あと、どう考えても京介の出した結論て異常だからねw
妹に対する意識もどんどん異性に向ける物になってきてるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 21:01:20.01 :lOWbPtZv
通過点にするなら後腐れなく尾を引かないつくりにするべきだったよな

こんな話をただの通過点と言われてもはぁ?ってなる
それにテーマをおいといて書きたかったのは贔屓の黒猫のイチャラブなんじゃねーの?
兄妹の成長のためのはなしじゃないだろ

って疑われてもしかたない態度取り続けてるからな

だからモヤモヤしてしかたないんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 21:05:30.76 :/yOsiHvX
9巻から桐乃無双になると思ったら日向無双だしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 21:10:47.04 :x+tV28fh
一応、いい加減俺の不信感がヤバイってのと、いい加減確かなもん見せてくれって意見は送っといたけど、
本当に不満受け入れる気あるのかね
不満出るのは覚悟してたような口ぶりもあったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 21:11:06.37 :/x6Kkq9v
9巻からは京介が桐乃に対して異性としてアプローチ仕掛けるのはまず間違いないと思うが、
問題は桐乃がそれに対してどう反応するかだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 21:12:10.20 :OsdGK++q
なんでここに黒猫厨がいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 21:41:56.61 :W9pCwDkq

煽りだと思われたくないならわざわざ話題に出さないほうがいいよ
汚いからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 22:16:54.13 :EEjFbCAm
別段たいした意味があっていったわけじゃなかった
むしろ何にも考えてなかった

でも桐乃に対する何かしらのはけ口がなくなって
ここやらアニキャラへの余計な出張が多くならないかはちょっと心配
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 22:37:18.06 :1WZPzcCS
今のアニキャラの桐乃スレはとても楽しいからな
どっかのぼっち猫とはえらい違いや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 22:55:27.43 :hHQl5Jk/
楽しい雰囲気なのに黒猫が名前にも上がらないあたり、
みんな内心は相当腹立ってるんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 22:56:20.19 :OsdGK++q
アニキャラスレはめったにいかないな
空気があわない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:01:13.27 :1WZPzcCS

そりゃ腹立つだろうな
スレの空気がいいから誰も言わないけど
だからここで鬱憤を書きこんでるんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:10:13.44 :pIU0cIK3
こっちは暗黒面だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:15:35.95 :zzJFdKnh
幼なじみと彼女が修羅場なやつとかみたいにしょっぱなからハーレムやら三人とかならまだしも、他とフラグあるってだけで断罪レベル
そんなもん許せるわけねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:20:30.29 :+dCJhHez
別にフラグぐらいいいと思うけど
それで盛り上がったのは間違いないし、ここまで思い入れ強くなれたわけだ
本筋を違えない限りは煽り上等だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:25:46.65 :hHQl5Jk/
サブとのフラグが最終的に消えてなくなるんならな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:33:39.93 :k7qQftrT

黒猫→京介は知らんが京介→黒猫は無くなるだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:34:55.13 :/yOsiHvX
永遠に愛するとまで言わせたのが引っ掛かる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:37:52.65 :hHQl5Jk/
重たいとか言ってドン引きだったけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:38:20.37 :EEjFbCAm
愛してる、だったっけ?
永遠に好きよ、じゃなかったか
好きならいくらでも解釈のしようがあるからどうとでもなるとおもわれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:38:35.24 :1WZPzcCS
あんなコミュ障に愛するとか言われるなんてかわいそうだな
はやく警察いって被害届だしたほうがいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:48:51.49 :pIU0cIK3
作者はそう思ってないからな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:49:48.45 :Iyh356sf
警察なんかよりA.A.さん呼んで本当の親友の、桐乃の親友の何たるかをちょうk教育してもらった方がいい気がする
その過程で土に埋まろうが遠くに「転校」しようが知ったことかあああ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:56:25.53 :jP3fxQAE

高坂兄妹が好きよってことで余裕
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 00:00:06.85 :+cohOfwW

暗黒面てか本音を言ってるだけさ。
ツイッターしているって久々にあった友達がいて11月のつぶやきををさかのぼって見てみたら
7巻でふざけるなと嘆いて離れていってたよ。
こんだけ大いに失望させて更にアニメで失望させて離れていってるところをかっさらって人気を創り上げても
馬鹿じゃねえのとしか思えないわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 00:03:08.17 :5DzXgOm6
今の自分はみんな桐乃がくれたもんだと思ってる
ぼっちで人の首切る想像してたのが親友やら努力する気持ちやら色々もらった

あげた相手は一番大切なものを奪われて、そばで笑わされるエンド

これが面白いわけがねえだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 00:28:44.25 :2feOext/
満面の笑みの黒猫さん
「あなたには本当に感謝しているわ。 京介は私のものよ。
 当然あなたも私のものよ。 二人とも大好き。ずっと一緒にいま
 しょう。 ああ……幸せな世界だわ」

陰で泣き続ける桐乃さん
「(黒猫は本気なんだから邪魔なんて出来ない。 京介に恋人が出来る
 なんて絶対ヤだけど、兄貴が悲しむのはもっとイヤ……あたしは妹
 なんだからしょうがないよね……)」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 00:39:59.76 :+V+Hb9R1

今のハゲとか見てると、こうなる可能性を否定できないのが凄いよね
一人の作家として責任感ねーのかよってレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 00:45:47.30 :G1mIquB2

ない無い絶対にない
ハゲなら

満面の笑みの黒猫さん
「あなたには本当に感謝しているわ。 京介は私のものよ。
 当然あなたも私のものよ。 二人とも大好き。ずっと一緒にいま
 しょう。 ああ……幸せな世界だわ」

満面の笑みの桐乃さん
「黒猫と兄貴の幸せは私の幸せ
 黒猫とおかげで本当の幸せを手に入れたよ
 妹として凄く幸せだよ」

絶対にこうする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 00:46:24.62 :F2Da7/2w
一番ほしいモノを得るために、たくさん失敗してもめげずにめいっぱい努力してきた人間が、その一番ほしいモノを横から掻っ攫われて
なおかつその掻っ攫った相手の横で、掻っ攫われたモノを横目に見ながら笑っていなければならないとか、どんなディストピアだって感じだわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 00:52:25.42 :5DzXgOm6

うん、ぶっころす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 00:54:11.64 :2feOext/
長年口もきかなかった兄貴とふとした切欠でまた話せるようになりました
必死で自分を守ってくれて、留学先まで連れ戻しに来てくれました
お前はもうすごくなくてもいいから傍にいてくれと言われて、長年の努力が
実を結んだと思いました
でも結局自分は妹でしかなくて、友達に兄貴はとられてしまいました
ってか

報われない妹が大事な人をNTRれるまでの軌跡!
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ハッピーエンドに向けて進行中です!

……自分で書いてて死にたくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 00:56:40.16 :Nzmyg/IX
それやったら引き伸ばしただけであやせルートと大差ないな…
作家としての引き出しを疑うレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 01:08:49.36 :5DzXgOm6

露骨にやらないまでも8巻同様ちょっと匂わせて終わらせる気でいるかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 01:11:21.79 :F2Da7/2w

GTRは欲しいがNTRは要らんな。

よく「主人公には苦労させろ」とは言うが、最後の最後でその苦労が報われるカタルシスを作るためなんだよね。
主人公だけど苦労させっぱなしで報われません、じゃただの鬱物語でしかない。
もしメインヒロインである桐乃の苦労が報われない終わり方なら、
そんな鬱物語をコメディと言い放ったそのギャグセンスだけは認めてやる。

つーか桐乃の次に好きな加奈子と京介がくっつく後日談ですら「えー…」となる俺としては
桐乃と京介がくっつくエンド以外あり得ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 01:37:08.25 :kcWLel5a
お前らに全力同意
そろそろいい加減確かな見せるもん見せてもらいたいね
ボカしボカしでも良かったのは、ずっと桐乃一択展開で黒猫も他と同じようにサブキャラの位置で大人しくしてたからだ
7・8巻でこんなことやらかしたからには、それなりにひっくり返して妹だ一番だなんて詭弁抜きの
全力桐乃ENDで突き抜けるカタルシスがなきゃ到底晴れるものではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 02:23:30.32 :FGB2cYnb

おいやめろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 02:32:59.70 :ur7B6vIU
近親厨のすくつだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 02:56:44.34 :Hm39TVfW
サブに華持たせるなんてもう電撃は糞だなー思いました
これからはMF文庫Jの時代
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 04:21:58.98 :VNY10BBS
キンシンガー様のお出ましだぞ 誰か相手してやれよ 可哀想だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 05:40:27.26 :uxMNZ2hp
新たに新人の実妹モノ担当の三木だが俺妹の終わらせ方は重要だな。
ここでぞんざいな扱いのメインヒロインにしてしまうと
向こうも見限られる可能性がある。あの俺妹ですらあんななんだからこっちの実妹モノも信用出来ねえ…
どうせ他キャラにもってかれるぞ…


みたいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage他作品バレ] 2011/06/28(火) 07:42:29.24 :ogR+dArW

そう、それがカタルシスだよなあ
きりりんが報われないとかありえないし
ついでにいうと悪役や糞キャラにはそれ相応のオチを与えるのもね

たまにそこが逆になっちゃってる作品があるから困る


バレ中尉





あっちは一応タイトルは主人公本人のことで妹のことは言ってないけど
妹が対になる一番の優等生、主人公が諸事情で妹にしか想いがない、妹人気の妹推しだからなあ
他の女も出張るけど他の男要員か屑猫や腹黒子もかくあれってかませだし

俺妹が壮絶にコケたら、作者本人はどこかの禿頭と違って誠実そのものだとしても
妹モノ、三木ってことで風評被害受けるよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 08:27:01.53 :wza2k9Pf
ファンレターって批判が中心になっても作者本人まで届くものなんかね?
わりと本心から色々言いたいことあるけど、止められるようならあんまり書いても意味ないしなあ
まあ、編集にも作者にも言いたいことがありすぎるぐらいだから両方に書こうとは思ってるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 08:27:59.61 :r/kqzueb
風評被害?担当が同じなら実害あるでしょ
風評被害て言い張ってる魚買って食って死ぬのは勘弁なんだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 09:33:12.82 :YJPj5IEK
・「妹」として京介の一番であること。
・桐乃がそのことに満足すること。

結局これでまとめるだろうな。
そうするとのような結末が予想できてしまうわけだが・・・。

仮に京介が桐乃に告ったとして、7、8巻を乗り越えた桐乃がそれを受け入れるとは
思えないしなぁ。や〜な展開だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 09:49:22.76 :6e2heCn7
今までのを振り返るならそれをぶっ壊すのが京介の役目だろう

それが出来ないようなら告白なんてしないほうがいい
あとに尾を引くだけで誰も幸せになんてなれやしないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 10:10:26.38 :YJPj5IEK
今までは、桐乃から京介に向けた恋愛感情(と俺は思ってる)に対して、京介は頑なに兄弟愛で返しきた。
京介から桐乃に対する恋愛感情の告白は、このすれ違いにけじめをつけるためにも必要だよな。

つまりすれ違ったまま終わらせるのではなく、後に尾を引かせないために告白するって考え方もある。
そこに決着をつけた上で、「妹」に昇華するか、「恋人」を匂わせつつ終わらせるかって感じじゃね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 10:22:46.34 :aof2dL1X
妹はもうなにを思おうと言おうと妹なんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 10:35:54.59 :wza2k9Pf
桐乃はそれでもけじめがつくかもだけど、
兄妹であることを越えてまで告白するほど高ぶった気持ちをあの京介がそんな簡単に処理できるかね?
って疑問は残るな
桐乃ですらそこまで悟るのにあれだけのことしたのにさ
そんな簡単に割りきれるなら八巻の黒猫への反応もありえないと思わなくもない

ま、それを処理するために距離とろうって結論ならなんら四巻と変わらんと思うけどな。
立場が逆になっただけだろそれじゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 11:02:01.21 :Hm39TVfW
とりあえずハゲ死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 11:02:05.68 :OXujAfNd
結局は嫌で嫌で我慢できないわけだけどな。
嫌悪剥き出しなのが仲良くて微笑ましい光景とでも言い張る気なんだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 12:24:22.38 :VNY10BBS
表スレで 桐乃のオ○ホがある →あやせたんに粛清されるな
あやせのもある→作った会社粛清されるな
黒猫のもあるぞwww→無反応
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 12:50:38.45 :AYKCYhxB
ある意味今なら
桐乃と京介の冷戦期間の様子
今なお続く桐乃と麻奈実の冷戦の様子
がよく感じ取れるかもしれん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 13:49:29.86 :G1mIquB2
8巻で軽いフラグを立てたあやせたんが10巻ぐらいで無双して変な引きで終わったら・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 13:54:22.23 :GpnSa1CY

なんかもう、そういうキャラになってしまったな
口汚く罵ろうとも思わないけど、触れようとも思わないようなキャラに
以前はそんなことなかったのにね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 14:06:57.23 :G/hxo/9r

冷戦というより地味子関係は地味子が桐乃側の主要拠点を占領して休戦してる戦争みたいだ
田村麻薬の流通で市民は絶大な被害を受けていた
それで外堀埋めて呑気にしてやがったところに着々と反攻準備を進めていた桐乃側が迫ってる感じ

まあ、一旦桐乃の後ろから強盗猫が襲撃してきたわけだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 14:13:30.31 :YJPj5IEK

あれってPSPやってる人から見ると、
フラグ立てたんじゃなくて見事にへし折ったって事になるらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 16:35:01.47 :yPB4cr58

仮に止められても、止まるということは編集が中身見てるってことだから、
最低でも編集には届くんじゃない?
多分届くたびに全部チェックする余裕無いだろうから、まとめて渡しちゃって
時間があるときにまとめて読む感じなんだろうけど


ぶっちゃけトラウマになってる人多いんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 17:20:20.57 :riWTUO2u
>トラウマ
表のSSに対する反応でも同様で、黒猫入りのSSだと、皆からの反応がほぼ0に近くなるしね
注意書き付いてると、DL数も通常の半減〜1/3くらいだし

状況が回復するには、結構な時間がかかりそうだね
原作で完全フラグ折りくらいしてくれると、皆、もうちょっと寛容になってくれるんだろうけど・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 17:35:48.87 :vGtLzdSd
もう手遅れだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 17:44:35.45 :wza2k9Pf
黒猫の扱いは完全に二分化されてしまった感じだな
徹底的に黒猫側について愛でるか、そもそも視界に入れないもしくはいないかのようにするか
まあ、桐乃ファンからすれば腹に据えかねることしでかしちゃったわけだし、
あの反応もしかたない気もするけど
こればっかりは完全に作者と編集のやり方がまずい。現在進行形でな
そこのところ反省してくれればいいけど期待はできなさそうだしなあ……


なるほど、参考になった。ありがと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 18:52:03.66 :OXujAfNd
どこが友達のために無理が出ただよ。
完全に鉄板なとこへの身勝手な横恋慕だったじゃねえか。

8巻でそれが分かってもはや遠慮なんてしねえ。
上っ面で仲良しとか書いたところで寒々しいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 20:10:32.06 :Lk+vDewL

もはや親友というような事してないもんアレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 20:12:53.32 :+V+Hb9R1
一体誰の「親友」なんだろうな
黒猫の妄想の中の誰かか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 20:24:10.68 :YJPj5IEK
そういや桐乃ってあやせの事は「親友」と表現するけど、黒猫に対しては「友達」としか表現してなくね?
黒猫の桐乃に対する評価も「友達」だった気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 20:44:01.21 :ogR+dArW
正直、黒猫なんてサークルクラッシュで沙織がかわいそうなことになるんじゃなきゃ
即切って捨てるレベルだ
性別反転して外見や能力その他が桐乃くらいあるとして自分が同じことされたら
いや、俺にきりりんみたいな妹がいるとしたら
どっちにしてもなんとか沙織とだけ連絡取るようにして黒猫とは絶縁するな

本当、沙織がかわいそうってのは黒猫厨に都合いい人質のようなもんだよなあ
ふさはあやせに地味子寄生させたのといい、そういう真似だきゃあよくやるんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 21:00:30.02 :Lk+vDewL
黒猫厨なんて桐乃なんていらないって言う奴らだぞ
あいつらこの作品がなんで人気になったかも
分からないマジ○チばっかだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 21:14:34.19 :2GN1kePV
桐乃が泣かされたり我慢したり諦めたり……もうそんなの見たくないよ
ヒロインが報われて何が悪いんだ……あんな一生懸命な娘を泣かせて
どうしようってんだよ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 21:20:46.81 :/Pl2PeB4
桐乃派がこういう状態なのに
グッズや版権絵は桐乃&黒猫ばっかりなんだよな
京介&桐乃がもっとほしい…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 21:25:06.42 :Hm39TVfW

ファンレター出して聞く耳持たないようならその程度ってことだから見限ればいい
なあなあで着いていくのは宜しくないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 22:00:01.77 :xJWMPRcP

黒猫厨なんて8巻P296の「急速に育まれた想い」が京介の黒猫に対する想いだと信じてるくらいの文盲だし

「キモ、なにぶつぶつ言ってんの?」は桐乃→京介への言葉
その後の「気付くことのできた想い」は桐乃→京介の想い
「あら〜交信する能力が?」は黒猫→京介への言葉
よってその後の「急速に育まれた想い」は黒猫→京介の想い
「なんでもねえよ」は京介の桐乃への返答(黒猫の質問への回答、もしくは黒猫への回答が含まれれば別の言い回しになる)
だから「芽生えかけた気持ち」は京介の桐乃への想い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 22:41:30.80 :Lk+vDewL
おいアニキャラの桐乃スレの空気が一変してるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 22:43:51.86 :FGB2cYnb
いやそこらへんは微妙だろ
気づくことができたは京介→桐乃
芽生えかけたも京介→桐乃
急速にはぐぐまれたは京介→黒猫じゃね
とりあえず芽生えかけたが京介→桐乃はガチ


そのまま俺たちにストレスがたまっていくからなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 22:53:26.05 :2GN1kePV

やはり表で黒猫の話題はダメらしい
アニキャラ個別で勢い一位だがあんま嬉しくないな今回は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 22:54:17.05 :xJWMPRcP

ここには自信があるんだよね
「やっと気付くことのできた想い」は桐乃の京介への好意で、やっと京介がそれに気付けたって事でしょ
なにせ京介は「京介の一番じゃなくちゃイヤ」って言われるまでガチで嫌われてると信じていたんだからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 22:54:42.04 :YJPj5IEK

俺も同じ解釈だわ。
特に京介→黒猫への思いは、初めは「自分のことを好きだと言ってくれるから好き」的な言い回しが多々見られて、
その時点での京介→黒猫の思いはそれほど大きくなかったように見えた。
その後デートを繰り返して、急速に好きになっていったんだと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:05:27.59 :xJWMPRcP

普通に読むとそうなるよね
ここでは想いと気持ちの書き分けに何か基準があると気付けば解読できるようになっている
「想い」は他者から京介への気持ち、「気持ち」は京介の本心
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:11:01.55 :wza2k9Pf

押し殺してたのが一気に吹き出たような感があるな
しかたないっちゃしかたないが今のスレの雰囲気はあんまり継続してほしくないな……
少しでも早く平常運転に戻ることを祈る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:15:28.23 :+V+Hb9R1
すまん、今まで自制してたけど我慢出来なくなってちょっと暴れたみたいになってしまった
ちょっと自粛する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:18:09.78 :Lk+vDewL
でもいきなり豹変したなあっち・・・・
やっぱりダメージはでかかったんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:23:15.84 :PTkUDF1t
みんなモヤモヤ溜まってたんだなやっぱ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:31:54.69 :riWTUO2u
表の勢いが500超えてると思ったら・・・
ある程度仕方ないとはいえ、ここで思いっきり吐き出せば良いものを・・・

ふさたんが書いてしまったもんはしょうがないんで
やはりここは「元カノ」<<<|超えられない壁|<<<きりりん的表現を増やして欲しいものだ
或いはもっと徹底的に「桐乃じゃないと○○ない」etcの発言でも連発してくれたら
三木&ふさたんを多少は見直そうかと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:34:04.77 :6e2heCn7
もう深夜過ぎて一旦スレの流れが止まるの待つしかなさそうだな
平常に戻ればまたいつもの感じに戻るだろ
恐らく黒猫の話題は今後出なくなるだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:37:11.89 :OXujAfNd
そりゃ普段からネットとか見ない奴とかも画竜点睛にがっかり&憤慨だろうさ。
先月に地元帰って久々にダチと話したが、
そいつも俺妹読んでたけで、7巻とアニメの改悪にムカついて切ったと言ってたわ。
ちなみに俺もそいつもリアル妹持ち

何が言いたいかというと、ごり押し人気作りウザイです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:37:25.32 :Hm39TVfW
ふさたんははげたんになれば良いと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:37:26.51 :PTkUDF1t
ちょっと上でも話題出たけど、黒猫の話題が出ても反応薄かったのは
やっぱトラウマってて、いらんこと言いそうになるからみんな抑えてたんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:44:02.81 :Lk+vDewL
これからは桐乃スレで黒猫という単語はNGワードになるな完全に
いなくても桐乃には他に魅力的な友達がいるから問題ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:51:14.54 :FGB2cYnb
表なんだからモデル3人娘の話してりゃいいじゃん
ネタがすくないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:51:36.11 :F2Da7/2w

>桐乃じゃないと○○ない
俺ら的には"if it ain't Kiriring I ain't reading"
京介的には"if it ain't Kiriring I ain't erecting"ってか

※if it ain't Boeing I ain't going(if it ain't Boeing I'm not goingとも:
「乗る飛行機がボーイングじゃなきゃ行かない」という意味)
というボーイング社の宣伝文句があってだな(ry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:57:03.78 :wza2k9Pf
何にせよ、俺表の惨状見てなんといわれようとこのスレが必要だってよくわかったわ
溜め込むのはよくない。適度にガス抜きしないと爆発した時が怖い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 00:02:07.09 :6WON67bg
なるほど。今日の騒動でここの必要性が証明されてしまったわけか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 00:34:07.73 :n8RVR8o+
別にアニキャラ本スレに統合してくれたって構わないんだぜ?
遠慮なく書き込んでやんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 00:40:10.72 :C1slRgDI
過去にも何度か意見があったが、ここは掃き溜めでも極端な意見の場でもないからな。
あくまで楽しむだけにしたいという雰囲気を「そういう人も居るんだしじゃあごっちゃにしないようにしよっか」ってことで、
ここで率直で歯に衣着せないこと言ってるだけだしね。
本来なら作品に憤慨してる意見、どこで言おうがってもんさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 00:40:27.47 :EzUesqO3
個別スレのあやせネタが糞猫と同じ位うざいんだがあれ何なの
変なコテハンはいるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 00:53:05.19 :TzLn8QZ2
スルーでおk
SSとかも受け付けない人はみんなそうしてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 01:01:42.76 :jU0utyMz
あやせネタ嫌いじゃないけど、流石に引っ張り過ぎだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 01:05:43.14 :eovsAUqg
まあ、あれは今夜に限ってはクズの話題でちょっと激しくなってたのを
笑い方向に転換しようとしてたのがあると思う

あと、原作にクズや上から目線田村様が出張ってることに比べれば
何事もたいしたウザさじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 01:07:33.94 :MGO/Rhih
糞猫の優遇っぷりがキモい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 01:19:06.97 :ggTXQS/m
黒猫厨には全力でイチャラブ、ストレスフリーでエサばかりあたえて
俺らはなぜかそのぶん寝とらればかりみせられる
死ねよマジで
ヒロインだれだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 01:30:57.63 :LtHZk26U
こっちもアクロバティックなことしないと自体は変わらんと思うけどな
結局8巻はこの作品の解答でしょ。

また10巻とか12巻で同じことやって終了だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 01:49:17.57 :ggTXQS/m
八巻とおなじなら桐乃のニセ彼氏で寝とられ未遂やる必要ねーだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 07:53:15.29 :ACXlBlNR
いけしゃあしゃあと、京介とか呼んでるところからぶっころそうかと思った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 16:44:10.67 :4UgvVLzy
もう最後まで黒猫は京介とイチャイチャするんだろな〜
三木が黒猫厨にも餌をやると宣言してるからほぼ確定だろう
地味子章の再来だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/29(水) 17:01:54.56 :2fDu9zZm
【源氏物語】光源氏と紫の上(8才)とのベッドシーンを描いた「幻の第55巻」が発見される(画像有)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 17:18:54.45 :mas4XhGP
京介から黒猫へイチャイチャは流石にすべきじゃない
桐乃にあそこまで言わせておいて、他の女といちゃつくとか
クズ以外の何者でもないわ

本当にこれから京介が他の女といちゃつくシーンてあるのか
受け身ならあっても、能動的にやるシーンはないだろう、と思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 17:38:03.03 :CO+0+xnU

過去編でならできる
8巻どころか1巻よりもずっと昔の話だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 21:07:56.86 :eTZJncUM
あやせたんへのセクハラはしてほしいです

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 21:08:28.69 :NAhGb/b0
黒猫や地味子以外との絡みだったら問題ないレベルのイチャイチャだからいいや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 21:15:20.80 :J1Jum3ex
とうとうツイッターで黒猫が京介を遠まわしに言うようになったな
これもやっぱり火消しの一環か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:12:34.44 :2YtSNEzk
桐黒戦争なんて終わんねーよw
8巻で黒猫をスッパリさせてやらなかった公式が悪い

黒猫スレなんて一気に勢い落ちちまってるし
俺猫でしっかりパラレルワールドでもやってやればいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:17:54.69 :tMHk42yE
黒猫ファンは、俺猫読めば満足するでしょ
デレデレ黒猫満載だしね
まぁしかし、この調子で7・8巻分やられたら、桐乃ファンは見るに耐えないだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:20:15.41 :4UgvVLzy
三木「俺猫を売る為に黒猫を目立たせて」
ふさ「OK!任せろ!」

負のスパイラルの悪寒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:20:40.36 :s1GDaw+w
結局スレの伸びってのは負の力次第なんだと実感するよねー…

7巻後の桐乃スレ然り、8巻発売前後の黒猫スレ然り、
本スレや昨日の桐乃スレ然り。

なんかもう命を燃やして全力で発狂しちゃってるよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:26:37.90 :J1Jum3ex
どうして妹オンリーのワンプッシュ作品だったはずなのにこうなってしまったのか
商売としては大成功のうちに入るのかもしれんがなあ……
どうにもやりきれないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:28:00.38 :iBAxZBze
最初から地味子煽りが入ってた作品でしょ
地味子が黒猫に取って代わられただけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:33:53.18 :3oTShzVt
地味子は天敵ポジション
しかしなぜか黒猫は親友ポジション

ご都合主義丸出し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:38:07.30 :iBAxZBze
それは商業主義と作者の趣味の結果で、彼らの都合によって作られたものなのだろうけど
黒猫がプッシュされる前は、安穏としてみていられたかというとそれは否定させてもらう
普通に考えて地味子とくっつくとか言う連中が一定数いたわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:44:53.82 :s1GDaw+w
けどさ、ぶっちゃけそれはそれでいっかー

みたいに思わなかった?

俺らの桐乃に対する思い入れって桐乃の望みに比例してるわけで
桐乃が、ただの兄妹以上の想いを全面に出して来たからその気持ちを尊重するけど、
初期のように桐乃の本心が朧気で、兄妹愛色が強かった頃なら
過去編さえ納得行くよう描かれれば、麻奈実とくっ付いても仕方ないと思ってたかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 22:47:24.16 :iBAxZBze
それはないなぁ
桐乃が京介を地味子に取られて、だからひねくれたってのは初期から読み取れたし
一度こじれた二人の仲が再び接近したのに、また地味子に取られるとか苦痛以外の何ものでもないと思ってたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:00:44.09 :2YtSNEzk
要するに今も昔も兄妹の間に「誰か」は嫌だってことだろ
黒猫だろうと麻奈実だろうとそこは変わらんさ
やりたいならスピンオフとかゲームの個別ルートでやってくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:04:58.96 :eTZJncUM
ぼっち猫も地味子も性格悪過ぎだからな
あんなんじゃ友達いないの分かるわ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:06:20.92 :GAFBP2M7
地味子に関しては人付き合いいいから友達多いと思うぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:10:56.50 :eTZJncUM

下校時に一緒に遊ぶ友達はいないって原作に書いてあったぞ

オタどもはぼっちキャラが好きなのかね、オタの俺が言うのもなんだけど
自分の境遇と合わせてるのかなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:12:34.42 :J1Jum3ex
変なクセはないからそれなりに人付き合いはよさそうではある
学校で会う友達はそれなりにいるけど、一緒に遊んだりする友達が少ないんだったっけか

今じゃ完全に桐乃スキーだけど、俺は元々麻奈実目的でアニメ見始めた人間だからあまり麻奈実のことを悪くは言いたくないんだよね
まあ、みんなの意見を否定するつもりもないし、そういう見方が出来るって言うのもわかっちゃいるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:13:19.58 :2YtSNEzk
麻奈美は京介にばっか構ってたのと、家業の手伝いじゃね?
桐乃に対する無自覚の当てつけはともかく、人当たり良い娘だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:21:52.91 :LtHZk26U
今日のTwitterは気を使ってたな
ゴミ猫も京介とか言ってないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:22:07.70 :mR1pUtSf
スピンオフでもレールガンみたいに正史本編裏話扱いなら公式設定になるんだからアウトだ
なんか「“本編”では描かないからくっつけてもタイトル通りです」とか、詭弁に逃げて舐めたことやらかしそうで怖いわ最近のふさ三木
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:22:52.45 :3oTShzVt
どうせ気を遣うなら潔く身を引いてあやせや加奈子とかと交代してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:25:50.55 :eTZJncUM
黒猫にはお得意の妄想の世界(笑)でかつやくしてほしいな
教室にテロリストが現れるかも知れんぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:25:55.59 :GAFBP2M7
てっきり人付き合い良いから友達もいるものだと思ったが
いないのね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:26:52.05 :mR1pUtSf
あとさぁ「桐乃の事考えるとその行動どうなんだ?」って批判はすげぇ同意しまくるけど、
猫のことをゴミだの何だのってやめないか
勘違いしてんだかワザとだかわからん馬鹿が便乗してスレチな他キャラ罵倒中心レスしだすからさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:38:54.44 :3oTShzVt
で、でたー自治厨
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:39:27.62 :LtHZk26U

ここはお前の日記帳だ
好きに自治しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:41:58.81 :mR1pUtSf
いやいや、スレチは擁護出来る要素ねぇだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:43:27.22 :eTZJncUM

なにをそんなに力んどるんや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:44:45.39 :3oTShzVt
桐乃派が黒猫のことをゴミ猫と呼ぶことのどこがスレチなんだ
NTRかまされた側としては自然な反応だろうが
またお客様かよ氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:45:57.99 :4UgvVLzy
俺妹ラジオでも聞いて百合百合して来いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:50:22.52 :EzUesqO3

ここはお前の住む世界ではない!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:50:41.04 :mR1pUtSf
力むとかじゃなくさ、あくまで桐乃スレだろ
猫叩きしたいだけならアンチスレでやれと

桐乃の扱いに関しての展開や行動批判をアンチだと言う奴も大概だが、
だからって桐乃抜きでゴミだなんだと罵倒暴言垂れ流すだけってのもズレてる
桐乃より黒猫の方が多い()とかそういう馬鹿な意味じゃなくさ、話の流れそのものがおかしくなってることがあるだろマジで

それとも成りすましのマッチポンプ用の書き込みか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:53:38.33 :3oTShzVt
そう思うならお前が罵倒しなきゃいい
他人に自分の価値観を押し付ける時点でただの自治厨だ

それでも許せないなら自分で「桐乃スレ ―黒猫罵倒禁止―」スレでも立てて勝手にやってろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:53:50.63 :ACXlBlNR
そうとう最悪だな。
ぎり許せるのはゲームまでだよ。
漫画で別ルートとか有り得ませんから。

いけだはでも0話で桐乃と京介並ばせてたり、
アンソロで京介×桐乃が少ないのを嘆いていたりと俺妹がどういう話をちゃんと見ているなって印象だわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:55:21.91 :CO+0+xnU
気持ちはわからんでも無いが
アンチスレでやれというのなら言い出しっぺの(ry

ここでやるな、というだけならただの荒らしでもできますぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:58:01.12 :eovsAUqg
だって、黙らせたいだけのやつだもん
7巻以降で黒猫のそれに御本尊を変える前は地味子で自治ろうとしてた人だよ

そんなことより加奈子が埋められてる事実を知ったらきりりんがどういう反応を示すかの話しようぜ
俺は各巻後半〜クライマックス前のごとくパニックに陥ると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 23:59:25.08 :mR1pUtSf
いやいやいや、マジでお前らどうしたの?
嫌うのもわかるし納得いかんのもわかるしNTRざけんなもわかるし桐乃我慢してる所にどう言うつもりだよも激しく同意だが、

価値観も何もここをただのアンチにするのは絶対に違うだろ


違うって、黙らなくていいけどちょっとあさっての方向に過激が振り切れ出してるぞって言いたいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:02:28.17 :PrwGsxEb
黒猫に批難が集中するのは展開的にしょうがないだろ……何を言ってるんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:06:43.61 :TxabG6sZ
いや、だから桐乃を憂いての流れの批判はいいと思うんだ
俺だってしてる

ただ、たまにあまりにも口汚すぎ+話題が流れから猫中心にズレてアンチスレ状態になってることがあるって言いたいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:08:46.74 :TxabG6sZ
おっと、踏んでしまった
レベル不足でスレ立てられないんだ、すまん
次の人頼む↓
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:09:09.76 :PrwGsxEb

なんでもいいからとりあえず次スレよろしく
アンタにはいいチャンスなんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:09:54.76 :hUg/oyxu

だからそれだったら黒猫アンチ禁止!ってにでかでかと書いて別にスレ建てろよ
お前何様だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:13:57.44 :PrwGsxEb
すまん、だけどスレ立て出来ないみたい
申し訳ないが頼む
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:17:40.53 :k2MfiQlr
立てられるか、いってくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:25:03.62 :k2MfiQlr
ほいほいさっさ

【俺妹】高坂桐乃スレ その9【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1309361022/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:30:21.70 :PrwGsxEb

スレ立て乙!
手間かけてすまんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:34:26.03 :TxabG6sZ
だからさ、行き過ぎてスレチな流れにスレチと言うのに何様も糞もないだろ?
本音吐き出すにしても流石にいくらか限度と方向性弁えてる奴らだったはずだぞお前ら…



おつ、助かったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:37:58.68 :jfV8UIMV
黒猫はきめえ死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:39:17.88 :k2MfiQlr
ま、スレ立てついでにへ一言w

言いたいことはわかるが
現状あなたのレスは、その黒猫への文句を引き出す燃料になっちまってる
文句の矛先を変えるには、ちとレスの方向性があってない
これでは不毛な言い争いが続くだけだ

ぶっちゃけていえば、不満の1つくらい吐かせてやりなってところかw
スレタイを変えたところで、スレタイを汚くするだけにしかならない
文芸桐乃スレが消滅して、アンチ黒猫スレが新たに存続するだけ
これでは黒猫への感情が収まった時の行き場が無い

流れを変えたいなら、桐乃に関する健全な話題を出すしかない
ただ、これだけ不満レスが連発する中では至難の技
結局は自分の中で折り合いつけるしかないと思う、現状は
時間が多少は解決してくれるさ
例えば、9巻10巻で新たに発生した不満で上書きされる、とかさw

京介ばりの目先の答えで、実に申し訳ないがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:41:23.82 :bcC2VNm6




他人の人格を勝手に高尚な、いや、自分に都合のいい“穏健”、“中庸”なもの扱いする
そして、自分のかくあるべしを推し通ろうとするなんて君は馬鹿なのか
2巻でのきりりんに対するあやせたんでももう少しは自分と相手と世界が見えてたと思うぜ

っていうか、ここは昔から君が文句つけてるレベルで地味子や黒猫を批判してたが?
「平穏」がいいなら表、いや黒猫スレや地味子スレにでも行けばいいさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:41:53.34 :TxabG6sZ

そっか、ありがとう

> 例えば、9巻10巻で新たに発生した不満で上書きされる、とかさw
出来れば桐乃ぶっちぎりの方向で幸福感で上書きされたいなぁw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:46:22.25 :51m+3GWX
時間が解決すりゃいいんだがなあ・・・

正直俺妹最終巻終わってもこの空気変わらない予感が・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:47:59.95 :TxabG6sZ

まーもう色々わかったけどさ、ろくすっぽレス読みもしないで馬鹿とか言わんでほしいな
> 自分に都合のいい“穏健”、“中庸”なもの扱いする
批判おkって何度もいってますが、“批判”になってればってね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:49:16.67 :hUg/oyxu
罵倒が嫌ならそういうのをあえて口に出さないアニキャラスレだけを見ていればいい
せっかく棲み分け(というか住人ほとんど被ってそうだけど)してるのに、わざわざこっち覗いて自治するとかアホ過ぎる

まあ向こうも昨日みたいに稀に黒猫への不満が爆発することもあるけどね
そういう不満は「桐乃派なら」誰でも思ってることだし

というわけでお客様は罵倒が嫌ならスレを見るな、でよろしく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 00:59:30.91 :dcfv2zh+
とりあえずきっちりと解決させなかったのが情けない
ラブコメの恋人タブーってのは主体が京介と桐乃のこと以外捉えようがないよね?
おまえらの考えるラブコメってのは一途なヒロインを嫌がらせて、主人公の一途性も揺らがせて、
マッチポンプした後にうんこ落としていくことなのかようと言いたい。
言ったけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 01:10:01.97 :TxabG6sZ
モヤを晴らすためにもきっちり明確に余計なフラグ折りイベントやってもらいたいな
京介桐乃関係を曖昧にぼかして進めるなら絶対に必須だ、早いうちにやってほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 01:16:05.41 :dcfv2zh+
てか、なんか勘違いしてんじゃないのかね?
妹モノだからこそ、こういう展開は一番やっちゃ駄目なんだよ。
幼馴染モノとかもそうだけどさ、絆という特別なものが最初からある状態なんだから。
普通のラブコメよりタブー中のタブーだよ

つぎ手がけるっていう妹メインヒロインの作品て奴も元からのファンの人とかうざいことされないか戦々恐々としてるんじゃねえの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 01:31:40.07 :fpvEJAre
新スレ乙
んじゃ埋めるかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 01:31:41.65 :fpvEJAre
1000なら桐乃は一生独身!
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 文芸キャラ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら