2ch勢いランキング アーカイブ

【俺妹】高坂桐乃スレ その2【きりりん】


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/08(土) 22:34:46 :PsJjWYZo
復活したんで立て直し
アニキャラは一応ネタバレ自粛の方向なのでネタバレ含んだ話題をしたい人はこちらで

●関連スレ
 電撃公式:ttp://oreimo.dengeki.com/
 公式ツイッター:ttp://twilog.org/kirino_kousaka
 まとめWiki:ttp://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/

●姉妹スレ
[アニキャラ個別]【俺妹】高坂桐乃 兄貴22たえたかった精一杯の告白
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294240372/

●前スレ
【俺妹】高坂桐乃スレ【ネタバレOK!】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1287148209/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/08(土) 22:47:01 :p9YaUaj3
乙です
アニメキャラ板はけっこう原作6巻で止めてる人いるし、2〜5巻くらいの人もちらほら
ネタバレ話題はこっちがいいだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/08(土) 22:53:26 :NEsTkZsO

乙でーす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 03:34:15 :BcqjyhXN
               ___
                ,  ´       \
          /              \
          /   !            ヽ
        /  //', i        ヽ    ',
.       //  i./   ', lヽ   \   ヽ   i l  r | r -,
       {i.l  li  、 、l \    ,><´ ',   } i  ヽ_| L/ />
       ll i .{レ _ヽ、i  , `>ー - メ l  / l    , --、
       | ヽヽ / j:ヾ \ ``t==、、 i/ ./、ソ   / ̄`ヽ
.       、_彡入_ヾ_ {::!:}    ´ r::!::} Y//´} \ ./ ::::::::::::::Y
ri         ./ 「  `´ 、    ` ´∠ イレノ |` 7 ::::::::::::::::::::i
、ヽ _ --― 7 /.ヾ゙゙゙゙   - ─ 、゙゙゙゙ ! 「´ i、 ,' ::::::::::::::::::::::l
r「     // ´.>、 {     } /i ト、::::::l .v ::::::::::::::::::::::::!     乙!
>i______ / ∠ヽ i  /  `、_  ´ /, / >、:7 :::::::::::::::::::::::/
     / / ̄\、.レ l   / ´ / ,' ./// .7 ::::::::::::::::::::,'
.    / /    j、i {__レ ´   / /./  /' ::::::::::::::/
   / /    / ::l _レ´イY、   / // / / ::::::::::::::/ \
.  / {   //::::l/フ/.j j }.i>´ / レ, /´ __::/ー、 ヽ\
  l|  i  ./ イ::::::メ´イ_//レ´__/ /イ´ノ :::::::::::::::レ     l:: ヽ ',
  |i:: {  | 人ー´`ー7 ´::::::::::` ー レ―`ー― /     ヽ  ,} }
  l|:: i  レ l`>、 /{ ::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::://    /  ト :l /
  ヾ i \ ヽ レ/:´::`>ー、−T ヽ:::::::::::::/:::::´:::::::: ノ  /}ヽ レ
    `、{`ー   |∧ー _:Y  |\。}  \`ー、_ヽ、__, ´ ノ j/ /
    \     ` /l  :i   ノー─\ ヽ \::`ー、::   ノ'}/
           Lノ',  /、     > 、 ` ー イ  ̄//
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 07:09:35 :Cd1+/em+
おつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 11:44:18 :0V1znTy2

おつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:25:08 :cPTe8Od5
乙!!

ここに戻ってこないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:57:23 :kNtVQ87D
住人はキャラスレと被ってると思うけど、気付いてない人多いのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 21:59:35 :NsZBsZwR
キャラスレは原作バレ無しのアニメ限定というのが有名無実になっちゃってるからなw
あと、単純にネタがないってのもある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:03:17 :kNtVQ87D
前スレの最後は、ここで愚痴で吐くか、って感じで終わったんだっけか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:10:02 :cPTe8Od5

確かそうだったな
行儀良くやってるのは、アニキャラスレだけで十分だって感じだった

たしかに、このスレ勢い無いしそういう使い方の方がいい気がするが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:14:24 :kNtVQ87D
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 02:58:31 ID:CrPG4XYb
「ごめん、あれ恋人じゃなくて変人の誤植だったんだ」

自分の持ってる最後のログはこれだったw

まぁキャラスレはSS投下されたりと結構勢いあるし、
こっちは裏方で静かに進行ってことでいいのかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:20:30 :NsZBsZwR
最後のレスは

それはあやs

で終わっている。
まるでダイイングメッセージのようだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:27:03 :kNtVQ87D

ワロタw
○されちゃったのか…w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:27:36 :cPTe8Od5
俺は2:16のレスが最後だな
先に寝落ちしちまったからな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:41:34 :eAV+V66w

俺もそれで終わってたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 01:49:08 :H7HLy/LN

当時アニメのみの人間だったんでバレが嫌で何回か必死にここをアピールした記憶がある
強引にテンプレに割り込ませてようやく幾らか人を呼び込んだのが今の状態
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 01:57:11 :YhuaSa8u
多少なら黒い意見もいいよってなってから伸びが良かったなw
たぶんかなりストレス溜めてたんだろうな…俺もそうだがw
ま嫌ならスルーするしNG入れるっていってた人もいるしまったりやるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 02:12:34 :074lJwJJ
アニキャラの方でURL貼られて気付いたわ、スレ立て直されたのか、

荒らし的なレスは勿論ダメだが(と言ってもやるやつはやるんだろうが)
文句とか位ならいいんじゃないかな、俺は言わないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 12:20:17 :zuyLQ4jj
俺は言うけどね
俺の翼な展開なんて望んではいないからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 13:13:36 :5V0OQuy7

俺もそれだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 16:13:15 :YhuaSa8u
俺の翼望んでる奴ははっきりいって桐乃ファンじゃないと個人的に思ってる
言ってる奴は桐乃好きでないもしくは桐乃もある程度好きな黒猫ファンでしょw
俺翼とかブチ切れていいレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 18:08:57 :XWLznWEk
少なくとも桐乃スレにはいないんじゃ>俺の翼派
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 18:57:06 :074lJwJJ
俺は俺の翼END(もしくはハーレムEND)でも構わないかな
ただ、その場合に重要なのは結果に至るまでの過程だな
所謂俺の翼ENDに似た形式でもマクロスFみたいなままだったらアレだが
俺が想像も出来ないようなレベルで上手くまとめられてるならそれでもいいかな、と
後はゲームでその先が出るであろう事を待つわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 19:10:11 :YhuaSa8u
まあおまえがそれを望むのは勝手だがあえてここでそれを言うとはwww
俺翼は桐乃が京介とキスもHもできないから桐乃得エンドではないな
ハーレムなら俺翼より可能性も広がるし他キャラにも望みのあるエンドだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 19:30:44 :KfpOHgq5
7巻では桐乃が偽彼氏について「浮気はしないっていってくれたし」や京介を意地でも掴んで放そうとしなかったり
それ以前でも、嫉妬を強く覚えているのが独占欲という形で桐乃の京介への想いの強さが溢れ出てる。
俺の翼はそれを無碍にする行為だからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 20:50:55 :OZ5+NvJe

俺もそう思うね。
明らかに独占欲を出してるのに、俺の翼じゃ不自然だわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:34:01 :XWLznWEk
「そんなの関係ねぇ!俺にとっては、お前らどっちも大切なんだよ!」
なんて何時ものごり押しでやったら、もう本編は読むの止めてSSでも読んだり書いたりするかなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:36:42 :3FwoKNCg
ま、その可能性が高いわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:42:16 :OZ5+NvJe
ってか、単なるサブキャラと俺の翼エンドやっても不満だけだろ・・・
最初からダブルヒロインってなら分かるけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:45:19 :NI2HcwfS
京介の中の人がイベントで作者へ直々に「俺の翼展開はやめて」って釘刺してくれたのがちょっとありがたかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:50:09 :KfpOHgq5
声優さんは桐乃黒猫役の人も含めて京介と桐乃でな発言してるよなw
というより、たぶん普通に俺妹読んでいったらその感想を抱くのがしごく妥当なわけなんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 07:14:58 :KmkL2kLE
抱くとかしごくとか変態シスコン○ねっ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 12:57:57 :Ee5OwJh9
くんかとかエロゲー好きなキモオタ部分はそれはそれとして桐乃の面白さの要素ではあるけど
三木は桐乃を純潔ヒロインと言ったり、アニメ始まる前のニコ動のPVではくんかたんをフィルターして大切にしてくれてる辺り安心はしてる
つかさたんも同じ認識持ってるだろうから、桐乃視点も充分それを配慮した女の子らしさが出ていてすげー楽しめたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 13:39:01 :Dn5Ju5fI

きりりん乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 02:16:36 :CRH7RETS
何気なく本スレ覗いたら中国語で話しててわろたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 02:17:44 :YBpdNxeo

あの流れはイミフだったなw
中国人だよ〜って言ってる奴は日本語しか書いてこないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 18:53:40 :O1NmFcKh
文字化けしてたみたいだし、あっちも中国語使おうとはしたんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 21:20:48 :nzAbSqnv
徹底的なすれ違いと桐乃の思いを書いた7巻、5巻以降ちょくちょく出てくる妹エンドや妹ルート、
赤城とのやりとり、再登場したシスシス、ここら辺読むと最終的にはどうなるかは分からないけど
とりあえず兄妹恋愛に踏み出すんだなと普通に思ったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 21:31:07 :D8UbR2vv
俺もそう思った
恋愛まで明言しなくても最低限2人のほぼ両想い独占関係になると思ってた
でもラストで悪い意味で予想外の展開、あの展開以降突如しつこいレベルで涌き出した
「黒猫との丁寧なラブコメ」「普通の兄妹にする話」「最後にそれやっとけば兄妹中心って言い張れるでしょ」論

もう、まったく8巻には期待をもてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 21:39:21 :nzAbSqnv
なんで2chの意見で8巻に期待が持てなくなるのかが分からんなあ
ラストにしてもほぼ両想いになるにしても無風じゃ盛り上がりが無いじゃん
そういうラストじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 21:49:04 :D8UbR2vv
だって評判でブレそうなのを公言してる作者編集コンビだぜ?
本編と作者のフェイクじゃない発言もある
贔屓しないのは出番だけで心情的にも桐乃の優先度低そうだしな
現状見えてる条件じゃ望みを見出せん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 21:58:38 :yEGTDeZ6
7巻ラストで黒猫の方へひっくり返したんだから、8巻ではまた桐乃へひっくり返す形になるだろ。

この小説って巻の最後にひと波乱起こるじゃない?
最初から黒猫側っていうなら、8巻ラストでひっくり返る可能性が高いと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 22:01:07 :D8UbR2vv
可能性皆無ではないとも思うんだが、黒猫ファンも似たり寄ったりの根拠で逆の可能性が高いと言ってるんだよねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 22:15:51 :xS4XR7Ox
最終的に兄妹の話になるとは思いたいが……
正直黒猫にそこまで魅力を感じることが出来ない俺には現状がかなり苦痛だなあ
もちろん嫌いというわけじゃないが
頼むから人気や評判で話の根本をひっくり返すのだけはやめてほしいところだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 22:26:58 :yEGTDeZ6
黒猫は、京介と桐乃の立ち位置や意識を変化させるための小道具でしょ?
8巻ではお互いの意識を

京介 桐乃    だったのを   京介  桐乃
←   ←                →  ←

にするために黒猫恋人化したと思うよ。
ラストでその関係は解消すると思うけどねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 22:28:06 :D8UbR2vv
だといいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 23:29:04 :TQH4rmx0
桐乃の心情にしたってボカしてるし、最後もボカしてくると思うけどなあ
流石に最終巻の最後のコマを黒猫がドヤ顔で独占してる事はないだろうけど、
かといって桐乃が京介にストレートに告白したりするような展開もちょっとな

実際ボカされてるからこそ惹かれる部分ってあるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 23:39:57 :Xmf9hVai
明らかにすることでのカタルシスもあるさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 00:12:02 :GUucw4Kl
恋人っていう関係やキスのような直接な描写はなくとも限りなくハッキリとこいつらバカップルだろうなのを期待してる
とうぜんキスとかも無くて困るもんじゃないから全然やってくれて構わんけどねw

昔のマンガだがコメディ主体なもので最後が良いって感じたのは笑う大天使かな
兄の優先度の揺るぎなさと最後の卒業したあとの一文は良かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 00:41:43 :0hda40F4

同意。俺は恋愛関係とかカプ関係ははっきりさせないと気がすまない
はっきりさせて死に追いやられた事もあるがそっちのほうがすっぱり切れて
金も浮いたし。メイン好きになって裏切られた事はないから俺妹ではどうなるか見物ではある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 03:26:02 :QJnRN9mf
かといって兄妹でくっつくと現実の法令とか慣習を相当無視することになる可能性が高いし、
望まれて付いてるかは別として黒猫や地味子が好きな人も居る以上一定の配慮は必要だろう
作者がその辺を上手く切り抜ける為に必要な技量のハードルは決して低くはない

確かに自分にも理想はあるし桐乃を第一に考えては欲しいけど、
桐乃ファンだけぬか喜びして他からボロクソに言われるような展開じゃ心地のよいエンディングとは言い難い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 04:36:41 :Wfb8bK6u
このスレでそれを言うかね
ぶっちゃけ黒猫はともかく地味子はばっさり切り捨てて欲しいとまで思ってるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 05:59:18 :9NME8qnz

>このスレでそれを言うかね

意味わからん。
「いくら桐乃が幸せになる展開でも、他のライバルキャラがボロ雑巾のような扱いを受けるのは、
俺妹という作品としてどうなんだ」、そう感じる桐乃ファンが居ても不思議じゃないだろうに。

キャラクターの中では桐乃が一番好きだとしても、
俺妹という作品全体がどうあって欲しいか、というのには個人差があることに気付くべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 06:57:59 :Wfb8bK6u
そんな高尚な議論はラノベ板でどうぞ
キャラスレでまで他のキャラなど知った事か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 07:25:15 :eSGtCWTm
お前が下劣なだけだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 07:49:20 :9NME8qnz

>キャラスレでまで他のキャラなど知った事か

お前がそういう考えを持って書き込むのは勝手だけど、
の「このスレでそれを言うかね」は
の立ち位置を否定していることになる。
それが問題だと言っているんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 08:15:02 :YVXIueTQ
おいおい、こんなところまで対立厨がご登場かい?
そうじゃないならID:Wfb8bK6uは自身の言動を反省すべきだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 13:35:33 :GouGZIFj

例えば黒猫好きな人の多くは「桐乃はただの妹か脇で小姑、黒猫恋人の一人勝ち続行」が「一定の配慮」と言ってるからなぁ
そして彼らはそれでボロクソ言う人が出ても「一部の異常者」ってことにして心地よいエンディングとしている

ハードルは高いと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 14:01:41 :FFYZRC5s

まったくそんなもんはクソ喰らえだ。
なんで妹モノ作品で妹主軸の話で妹が不満足な展開を望む必要があんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 14:10:45 :h+mrCoKZ
というより、桐乃が排除される理由が無いよな
サブキャラの黒猫が排除される理由なんていくらでもあるのにさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 14:22:43 :SOHcIkV8
やはり対立厨の工作だったか('A`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 14:35:12 :FFYZRC5s

で、兄妹のホームコメディなんだから問題ない。
恋人いても兄妹中心でいくだろうし仲良く続いていくよと毎度な意見が出てくるんだよなぁw
逆に既刊ではどっちにも恋人なんぞいなくても問題なかったし、いない状態で恋愛チックにも書かれていたから楽しめた部分が大きい。

だいたい家族モノや他人とのありきたりな萌えコメディな展開なら、
桐乃を嫉妬強くしたり、更には7巻で京介とのラブコメやら偽彼氏も書く必要なかったろうよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 14:38:32 :GouGZIFj

え?俺は事実の半面とそこから予想されるハードルの高さを説いただけなのだが
どうして厨認定したがってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 18:18:46 :SOHcIkV8

あんたにアンカーつけたわけじゃないし、スレの流れ的にどういうやつに対するレスなのか察してくれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 18:45:48 :Wfb8bK6u
キャラスレで他のキャラ悪く言ったら対立厨(笑)
本スレでさんざん桐乃叩いてる奴にも同じ事言って来いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 18:51:37 :SOHcIkV8
ま、この手の輩だわ
皆さんまともに相手しすぎなんで調子に乗るんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 18:52:39 :J9I0PRG3

他のキャラを悪く言いたいならアンチスレ行け
本スレで言ってるのは既に対立厨だろが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:01:23 :wpZObZMx
・・・意味なく叩くのはあれだが、ここはキャラスレで桐乃にとことん都合のいい話題が出るのは当然と思うけどな

少なくとも俺は、京介桐乃は兄妹仲良くなって他人が介入してきて、はい、これでみんな満足でしょなんてもんは望んでいない
7巻以前もそうだが、7巻の京介の葛藤やら桐乃の京介への強烈なこだわりを読んだ後だと尚更だ
俺妹のテーマとしても破綻を感じるしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:05:08 :Wfb8bK6u
つまり「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」という作品の中で成り立つなら桐乃が地味子や黒猫の踏み台にされても構わないと
すでにさんざん公式やアニメのおかげでボロクソに言われ続けてるのにまだ我慢し続けろと
それでも過疎キャラスレで愚痴すら吐くなと言うのかID:SOHcIkV8は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:13:13 :SOHcIkV8
大方が納得できるゴールじゃない、作品の評価が落ちるような結末なら本末転倒なわけで
キャラの対立厨とかマジくだらねーわw
キャラは物語という船のクルーみたいなもんなので誰が欠けても航行に支障が出る
クルー同士の足の引っ張り合いやってる間に船が沈没したら意味ねーじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:19:12 :sQlDFcoL
愚痴にかこつけて他キャラをdisるとか、Wfb8bK6uさんマジクール
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:26:08 :Wfb8bK6u

つまりお前にとって「俺妹」という「船」が沈まなかったら「作中である船の中」で桐乃がどんな扱いをれてもいいと
そういう事なんだな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:28:54 :d/WolfKs
別に地味子や黒猫が嫌いな訳じゃないからなあ
地味子も黒猫も基本は笑顔で、その上で桐乃が幸せになる展開こそホームコメディーと言えるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:31:01 :z7rzJcOm
ただまぁ7巻で恋愛方向に大きく踏み込んできたことで
「大方が納得できるゴール」ってのがイマイチ見えなくなっちゃったってのはあるなぁ
「大方が納得できる展開」を丁寧に描いた上で「まぁそれならしゃーないわ」というゴールに辿り着く…って感じじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:31:01 :SOHcIkV8

それが大方が納得できる結末か?
さすがに作者馬鹿にしすぎじゃねーの
そんな愚かな舵取りをするとは思えんがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:35:14 :GouGZIFj
話は至極シンプルだ
「キャラ叩き」の域にいくならアンチスレでやれってだけだろ
俺自身は嘆きたいだけ嘆くしそういうのはアリだと思ってるが、アンチ活動したいなら場違いだ



そうか、工作言ってるから自演扱いでもされたのかと思った
早とちりだったな、すまん


現状じゃ黒猫が大事な部分を両取り一人勝ち大満足で、その「しゃーないわ」枠を桐乃に宛がわれそうなのがなんとも…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:36:08 :d/WolfKs
まああの7巻の引きじゃ何も分からないんだけどね
例えば「犬のうんこを踏んだ」って文があったとして、実はそれが美少女と知り合って
異能力バトルにつながる物だったとしても読者にとっては現状ではうんこを踏んだ以外には分からないんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:37:33 :SOHcIkV8
8巻が出ないことにはまだなんとも言えんな
7巻ラスト数ページで全てが決まったかのように言ってるのはなんとも
早とちりするだけに思慮が浅い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:39:14 :FFYZRC5s
桐乃なら読んだ上で糞ラノベと捨て去るだろうなw
まぁ凡百の作品としていずれ数年も立たないうちに名を忘れられるか
それとも至高の妹モノ作品として名を残して、読んでみろと妹好きに語り継がれていくか、
選択肢なんて決まってるだろうに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:41:12 :GouGZIFj

何今度は煽ってきてんの?w
思慮が深いことと空想で満足することは違うよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:43:42 :SOHcIkV8

空想で満足なんて誰がした?
どのような結末にするかで作品の評価が決まる、興味深いと言ってるんだけどね
やはり単細胞には理解できんかったようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:47:06 :Wfb8bK6u

確かに叩きはここでもやるべきではないな。スマン

でその「しゃーないわ」枠に入れられるとただでさえ叩かれてんのがまた…
それでなくてもPSP版でまた喰らいそうになってるのに…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:53:05 :IA0fnNE7
なんだか知らんが納得したようだw
叩くならキャラではなく現時点で読者を不安にさせる作者にしとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:55:01 :GouGZIFj

あぁ、お前もスレ内対立煽りなのか?ひょっとして

正直俺はまだ作者自身を信仰してるわけじゃないんでね
アンケなんて取るような作者や編集が“大方が納得できる結末”なんて都合のいい展開してくれるところなんて
本編の流れ・インタビュー等、現状の条件じゃ俺は想像できないね
これだけ不安を訴える奴が出る舵取りをしたのに、未出の部分を信じてるっていうならそれは妄想・盲信の域だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:56:51 :J9I0PRG3

事実黒猫が告白して恋人になる。それが事実だと原作者のお墨付きをもらったわけだ
それをもって今後の話が不安になると言ってるだけであってストーリーが固定されたと言ってるわけでもないのに
思慮が浅いとか言うのは論点のすり替えに他ならない
逆転の可能性はいくらでもあるよそりゃ。だけど不安だ。
なんでそれが単細胞だなんて話になるのか理解できない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:58:25 :SOHcIkV8
訳わかんねー反応ばかりしてんじゃねーよタコ
誰が作者盲信してんだよw
現時点で勝手に答え出したわけじゃないし(お前と違ってなw)
どうなるかわからんから楽しみだと言ってんだよ
納得出来ない結末ならその時に叩く、それだけだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:59:31 :GouGZIFj

答えなんて出してないが?
よく読んですらいないだけかよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:00:36 :SOHcIkV8

お前こそ論点すり替わってるぞw
単細胞ってのは工作だのスレ対立煽りだの訳わかんねー反応してる馬鹿のことだよ
作品の話じゃねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:01:15 :sQlDFcoL
結局ID:SOHcIkV8とID:GouGZIFjの対立が出来上がっちゃったじゃん
二人とも、なに乗せられてんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:01:53 :SOHcIkV8

7巻の続きなんて今読めないじゃんw
どのような答えを出せと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:03:54 :WZQhLSE1
揚げ足の取り合いになってる時点でどっちもどっち、お前等落ち着け
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:05:01 :SOHcIkV8
しかし妙な曲解しやがるからな
荒らしによくいるタイプだわ
どうやら乗せられたようだ、すまん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:06:30 :wpZObZMx
不安要素もあれば、期待要素もある。俺はどちらかと言えば期待要素のほうが大きいと思うがな
まぁそれにかこつけて安穏としているわけではないが

とりあえず熱くなってるのはそのエネルギーを桐乃の役に立つことに使うが良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:07:38 :GouGZIFj

お前が対立厨の工作言い出したんだが
安価ないから一連の流れを指して言ってると思ってたが、それは俺の勘違いかと思って謝った
そして俺が「現状の不利とハードルの高さ」からくる、先への不安要素を話したら

お前が突如思慮浅いだの単細胞だの煽りだした


俺にとってはお前の反応が意味不明


俺のレスの事だよww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:10:00 :SOHcIkV8

というか話がまるで噛み合ってねーんだよ
その説明のためにレスさせられてる
ただの天然か荒らしの常套策か判断しづれーわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:10:12 :J9I0PRG3
なんというか、安価つけずに主語省略されると
誰に対して文句を言ってるのかわからないな
対立というか、互いに勘違いして見えない敵と戦ってる構図になってる感
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:21:11 :GouGZIFj

お前が噛み付いてきたの書き込みの、どこにで言う「決まったかのような」内容があるんだ?
現状見えてる情報から「〜そう」としか言ってないのに
それに煽り文句まで加えてるんだから、何をそんなに噛み付いてくるのか俺にはわからなかったよ
「“不安の可能性の話”を否定してきてるから、“都合のいい展開の確信”でも持ってるのか」と思って返したレスが
あとは話が噛みあわずご覧の有様だよ

ちなみにお前を煽りかと疑ったのは唐突にやたら煽ってきたからな、まんまだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:31:32 :SOHcIkV8
で言ったのは
対立厨ってのはキャラ叩き始めたやつ、単発IDで便乗してるレスのこと
それら引っ括めたものを工作だと

アンカー付けたわけでもない、直前の書き込みでもないのに
の反応がまずおかしい

「現状の不利とハードル」の高さとやらも7巻の結末の数ページを鵜呑みにしてるだけで何の捻りもない
不安に思うのは個人の感想でいいんだが、先の早とちりの反応もありただの単細胞に思えた

したらこの反応
>思慮が深いことと空想で満足することは違うよw

これがまた意味不明

これへのレスが 余計な説明させられる


>あぁ、お前もスレ内対立煽りなのか?ひょっとして

色々と過剰反応しすぎで印象がどんどん悪く、話がずれていってるというねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:38:31 :/UrHRAzZ
同じラノベの同じキャラが好きな奴同士で喧嘩すんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:40:37 :IA0fnNE7
いくら7巻のラストがああだったからといって黒猫一人勝ちで桐乃貧乏くじで話が進むなら物語が破綻するでしょ
作者の引っ掛けにしか思えんのだがなあ
不安厨はただ不安を煽ってるだけにしか見えん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:56:14 :J9I0PRG3

不安厨は言いすぎ。
黒猫好きでも黒猫がかませに見えてしまう人だっているし
それが桐乃好きの工作かといったら絶対そういうわけでもない
そういう考え方もあるんだと思っとけばいいじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 20:57:35 :h+mrCoKZ
スレが盛り上がって何よりです^^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 21:03:28 :GouGZIFj

> の反応がまずおかしい
だから、それは違ったんだなとで謝ったのに、その側からその書き込みに対して、「謝罪に使った言葉」で煽ってくるからだな…w


> 「現状の不利とハードル」の高さとやらも7巻の結末の数ページを鵜呑みにしてるだけで何の捻りもない
鵜呑みも何も、紛れもない「原作本編で起こったこと」であり、後に原作者もフェイクじゃないと言ってるわけで…
恋人は確定なら、「実は期限付きでした」とか、見えてもいない先の展開に今を否定しうる条件を脳内補正でもしない限りは、
少なくとも現時点では明確に不利だろう

もちろん、可能性の話ならどんでん返しもあり得なくもないし、そうなって欲しいけどさ
本編とインタビューの事実に加え、あれが確定・継続事項と考察・解釈してる人も相当数いて、
「“妹”だし、そのポジが妥当・満足でしょ」なんて表面上中立・折衷と言い張る大義名分もある以上、安心しようにもできないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 21:22:24 :SOHcIkV8

大義名分通り、摩擦のないこじんまりとしたとこに収まる、物語としてそれはどうなのよ?って見方だからね
キャラ以前にわざわざそんな面白味のない展開にはしないだろうという読み
それが楽観視だとか脳内補正だとは思ってないが

どうなるやら8巻が楽しみだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 21:35:33 :9NME8qnz
悶々とした俺妹ファンが、こうやって書き込みを続けているとこを見ると、
まんまと我々は公式に踊らされているということを自覚せざるを得ないなーw

どうせ踊らされるなら、楽しく踊った方が得だわな
同じ作品のファン同士が集まる場で、見えない敵と戦って疲労するなんて無駄無駄w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 22:12:40 :0hda40F4
最終的に桐乃を選んでくれたらそれは嬉しいけど問題は京介の純潔性だよな
桐乃は製作側から純潔ヒロイン約束されたけど。上条さんや他作品のヒロイン以外
目もくれないような主人公が好きなんだが京介、黒猫と付き合うのは確定してんのがなw
告白に浮かれて付き合うのは論外だが途中で誰が好きなのか気づく展開も嫌いだ
総じて一度付き合ったりして別れる主人公は大体叩かれる。京介の評価も心配…
京介が黒猫一筋なら純潔守られるけどそれだと俺が死ぬw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 22:31:08 :WZQhLSE1
恋愛についてサッパリわかってない奴が実際付き合ってみてどういうもんか知る…って展開は定番っちゃ定番なんだが、
そこで別の女に走るとなるとやっぱり身勝手さが目についちゃうし当て馬にされた娘は可哀想だしなぁ

京介の恋愛脳を目覚めさせるための踏み台にするつもりなら、黒猫との付き合いは「お試し期間」的な軽いノリで描いて欲しいもんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 23:20:33 :0hda40F4
ほんとお試し付き合いの方向でいってほしいね
お試しでも恋人確定コメ間違いではないだろうし
二次元の男も純潔性は重要なんだぜ?製作陣さんよぉ
付き合って別れて付き合うとかはリアルや昼ドラだけで十分だw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 01:23:46 :MSiO69gR
まあなんだかんだで桐乃の京介に対する気持ち
をただのブラコンじゃ説明できないのを周りが気づき始めてるし
そろそろ京介あたりも気持ちに大きな変化がありそう

ちなみに桐乃の恋愛感情、親友のあやせたん黒猫が
感づいたのってやっぱ7巻偽デートの件でだよね?
それまでは重度のブラコンって認識で少し怪しんでたくらいだと俺は思ってんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 01:25:06 :FJxY99hv

そんな次元の高い話じゃないだろ
憶測やレッテル貼りや思い込みで語るタイプの奴が暴れるっていういつもの2chの風景
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 02:03:00 :ORUHYQYB

そこはあるな
今まで、なんだかんだとありつつも京介の桐乃への一途さも好きだったのが崩れているようで悲しく感じてるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 11:04:24 :a+iJUAE7
黒猫はずっと前から知ってたんじゃないかな>桐乃の京介への感情
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 11:46:34 :Kl4T0Cdr
ゲーセンでの一幕をただのギャグシーンとして見るか、重要な伏線と見るかで解釈変わってきそうだよな
あそこでの黒猫の狼狽っぷりがガチだとすると、桐乃の京介への想いの重さを見誤ってたという風にも見える

もしかすると黒猫は「何でもわかってるようでいて実はわかっていない」キャラだという可能性もあるんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 12:12:27 :a+iJUAE7
>もしかすると黒猫は「何でもわかってるようでいて実はわかっていない」キャラ

堕天聖の告白を読むとありえなくもないから困るw
ずっと黒猫が姉のように桐乃を見守っているイメージがあったけど実は内心どもりまくっていてきりりんがリードしまくっているのかもしれないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/14(金) 16:40:44 :/zJ8fddL
黒猫が今もってる情報は基本的にあの桐乃からの伝聞情報だけだろう
ブラコンだということを察することはできても強度はわからない気がするわ

超ブラコンモードで本心ぶちまける京介も京介がいなくてぼろぼろになってる桐乃も実際に目にしてない分、あやせよりもわかってないような気もする
実際に京介が夏コミで御鏡の悪口言った程度のことで“信じられない”って感じの反応してたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 23:58:00 :ig/qlNFS
ネット配信版は京介渡米まで一瞬たりとも桐乃が出てない方がいいかな、その方が爆発力があるし
そして京介が桐乃を意識してる描写が所々あるといいかな
ただ、その場合は打たれ弱い人は俺妹の評判書き込まれるであろう所は見に行かない方がいいだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 00:03:31 :TMNafQme
ちょくちょく向こうの様子写すと、
「え?いくら悩んでたからってそういうことしちゃうんだ;」って印象になるかもだしなぁ
まぁそこは描写の仕方次第なんだろうがこのアニメスタッフにそれはもう望まん。
余計なことはもう一切せんでいいわ。そのほうがマシだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 01:02:38 :8XpVPpHv
ただ、ちょくちょく京介が桐乃を気にする描写が欲しいな

それと、黒猫を構う事が桐乃の代用品としてみてる描写は絶対削ってくれるな
アニメスタッフならそれをやりそうだから怖い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 02:33:02 :zRL2FKHJ
ただの黒猫とイチャイチャ話にされそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 04:14:58 :J8HGePE3
アニメには期待一厘くらいで望むのが調度いい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 05:24:05 :3+PFgWHn
むしろ最初から否定しかしない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 10:57:16 :eREVJopf
そこは黒猫桐乃ともに大事な所だからな・・・削って欲しくないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 23:07:32 :pA7WCxlK
近々、原作の最新情報を届けると言ってもう半月以上か
ゲーム発売と被せてきそうな気もするな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 23:13:51 :ABZnlBM+
どうせまた●●が●●で〜とか(笑)とか桐乃は8巻でもむかつくキャラですね
とかのネタ交じりおふざけみたいな感じでしょ。言葉遊びだから裏読めとか以前に
正直疲れる。たまにはまじめに情報提供してほしいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 23:18:41 :QalZIze9
7巻の時みたいにある重大な選択をします、みたいな感じでヒントを発表かもな
まああれ自体は煽った割にはあっさり海外には行きませんで結論出したけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/16(日) 19:43:49 :tJQFn2WS
今度は京介が留学やら一人暮らしやらで遠くに行ってほしいな
その決断をする際の桐乃や京介の葛藤が欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/16(日) 19:45:45 :KCu39hy4
あるとしたら大学入学→一人暮らしって感じか?
だが、その前にこの夏の問題がどうなるか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/16(日) 19:50:50 :tJQFn2WS

別に母親が関係を怪しんで、京介が一人暮らしさせられるとかでもいいんじゃね?
本当の理由は桐乃には伏せられて、進められるとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/16(日) 19:59:42 :KCu39hy4

さすがにそれは作風が激変し過ぎじゃないか?w
それに、こんなリアリティを追求しても仕方ないことではあるが、受験生最後の夏休みに、
そんな環境を変化させるのはちょっと無理がありすぎるのでは
あるとしても、自宅で両親の監視が厳しくなる程度じゃないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/16(日) 22:51:43 :tJQFn2WS

まぁ、どっかしらで5巻での桐乃がいない状態の逆ができないかってことだ。
京介視点だから難しいと思うが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/18(火) 13:49:14 :rGm+MJpi
しかし夏が終わると桐乃はエスカレータ式でも推薦でも良いといて京介は受験する気でいるから動かしづらくなってきそう
いっそ、9巻から大きく変わると言った高校生になったところまで飛んでも面白いかもしれん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/20(木) 04:09:46 :R4BB8rdD
高校生きりりんか
制服のカラーリングはもう少し
現実味のある色がいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/20(木) 06:35:06 :Pc6ESKP6
今録り溜めアニメ見終わったんだけど妹は一体何がしたいのか分からない
ただ構って欲しいってだけで兄を振り回すドタバタのコメディーじゃないの?
原作はどんな感じなの?
地味子との結婚まで描いてたら買ってもいいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/20(木) 06:36:01 :ihs3yAbY
お前は原作読まなくていい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/20(木) 06:44:10 :Pc6ESKP6
酷いな
そんなこと言うなよ

早起きした仲じゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/20(木) 06:47:14 :ihs3yAbY
じゃあ言ってやろうか。原作最新刊の地味子の出番は2行だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/20(木) 06:49:53 :Pc6ESKP6
さて寝っか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/20(木) 16:02:59 :n4D7cWMT
なんだこの自演は


初めは地元大志望だったが桐乃が遠くの寮制学校に行くことを知って、寂しさのあまりその近くの大学を受験
そのまま一人暮らしをし始めたが、お金がもったいないと寮に入らず桐乃が転がり込んでくる
これで問題なく話を進めていけるはずだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/21(金) 04:52:15 :AP3WCYeW
一巻から読み直しているがどうみても桐乃オンリーな作品です
あぐらをかく気は無いがなんか安心してきたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 15:10:26 :yeRWFiwN
メインヒロインだしね!メインを悲劇のヒロインにする恋愛ものは総じて嫌いだ!!
なにがホームコメディだ!羊の皮をかぶった獣というたとえがしっくりだぜ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 16:19:04 :r7nDqerT
オチで引っ張る形にしてるんだから発売直後に京介と桐乃のラブコメなんて言えるわけがない!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 17:26:28 :zexN7efB
ホームコメディなんて急に言い出したからなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 18:13:09 :NxCKXQR6
あんだけ嫉妬描写し続けて、嘘告白だのラブホだのリヴァイアサンだのそっちを意識させるイベントやり続けたってのにな
主役級の想いが潰えさせておいてコメディとかやられても笑えるわけがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 20:11:07 :zmgbVqpz
7巻のラスト2行で必要以上に黒猫派が舞い上がっちゃってるからな
前日譚やアニメの特典小説でも描かれてるのは桐乃の想いであって黒猫と京介のフラグじゃない
おまけにツイッターも弄られるのはほとんどブラコンだけなのにな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 20:53:26 :yeRWFiwN
まあ舞い上がってるっていうのはそれだけ恋人確定という単語が重みがあるんだろうね
京介の処女性はもう失われちゃったしほんと最悪の展開。話のメリハリなんかそんなことしてまでいらない
黒猫派ももう引くに引けないだろうしなぁ・・・あっちもあっちで落とされ知らずだから展開次第で落とされたらどうなる事やら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 20:58:28 :zmgbVqpz
正直京介の処女性ってそんなに大切なものかw
この展開で桐乃選んだとしたらそっちの方がよっぽど真剣に思ってくれてるって事で
桐乃好きにしてみりゃ喜ぶべき事じゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 21:06:49 :yeRWFiwN
展開次第かな?浮かれて告白おkとかだったら一番最悪
数日開くらしいから付き合いたくて付き合うって展開じゃなければまだ許す
お試しとかね(。もちお試しは京介から言い出すんではなく黒猫から。
でもデート中とかでデレデレさせたら絶対いや。
主人公の一途さって結構大事。アンチが沸かないから
恐れてるのはフッた展開で京介が叩かれる事だな

どーせ男キャラは大事にされないから黒猫に非のある別れ方はさせないだろうし、作者。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 21:09:23 :lJJTKWEN
処女性てか、どうあがいても桐乃が大切くらいの一途さが良かった
俺は個人的に男キャラにもストイックさ.というかブレのなさを見せてくれた方が読んでて楽しい
こういう作風なら特に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 21:18:22 :OF0cVO5e
自分はどういうつもりで付き合ったのか、次第かなぁ
京介はもちろん、桐乃の想いはある程度把握してる黒猫がどう考えて行動しているのか、その辺りの描写次第
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 23:48:20 :o9vOPFFU

一番怖いのはこの現状の継続・強化によるブレっぱなし・なびきっぱなしだけどね
7〜8巻のことは今後の下地になってしまうんだから、そんな関係で口先だけで桐乃の話だのホームコメディだの言われてもな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 00:05:04 :gewN/RCH
継続とかされたらたまらんな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 00:39:21 :Pgb3ZZkG
愚痴

つって、作品に対してじゃない
キャラスレという場を利用して他キャラを攻撃し始める人ってなんなの
巻き込まれる他住人にとっちゃ偉い迷惑
きりりんが好きな自分が大好きなのはよくわかったから、
個人のBlogでも作ってやってて欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 00:41:10 :QbtL1SZ2
キャラスレなんだから見なきゃいいじゃん
本スレで暴れてるやつや間接的にディスってる奴は死ねばいいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 00:46:53 :87xrWB9K

中村はそれで酷い目にあってるからなあ
俺をアルト(マクFの主人公)と同一視しないでくれ的な発言もあっちのラジオかコメでもしてるし
あっちの脚本家はシリーズ構成やってるアニメで毎度毎度三角関係書くのに失敗しては
それに絡まされたヒロイン役や二股男そのものの声優に二股男死ね言われてるし

うちのハゲはハゲ以外でも人気重視みたいな素振りを見せつつ
たとえ不人気嫌われキャラでも自分の贔屓キャラの出番や主人公からの高評価は押し通したりとか
悪い意味であっちのハゲと似てるから桐乃と京介と黒いのの今後が不安でたまらねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 00:48:11 :gewN/RCH
他キャラ攻撃とかしてたか?この流れで
まあ気に入らなければNGいれればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 00:49:10 :aZIpbqmM
愚痴らせてもらうか

本スレは居心地悪いな
桐乃と地味子の和解?ってそんなに重要かね
出番がないから、桐乃を利用しようとしてる感じが見えて嫌だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 00:56:52 :gewN/RCH
本スレとかまだ見てるのか?あそこは色んな人種たまるから雰囲気良くないでしょ

和解は無いんじゃない?過去編で麻奈実は出番あるだろうし
京介から黒猫に関しての話もスルーできないし
桐乃と無理に絡ませる必要も無いでしょ

まあ京介に彼女が出来て泣いてる所を桐乃が通りかかって
複雑そうに見つめるとか、和解はしないけどハンカチわたすとかくらいでは?
あ〜でも京介視点の話だから間に京介挟まないといけないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 00:57:25 :kW7t6efl
それ以前に百合展開が…
二次創作ならともかく公式でやられるとちょっと…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 00:59:46 :aZIpbqmM
本スレは声のデカイ地味子好きが生き残った感じだな
苦言を呈した人がボコボコにされてたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:03:47 :87xrWB9K
和解って互いに悪かったと反省しうるところと今後相手にしてやれる良いことがあるからできることだろ
髪が足りない人次第だけど桐乃に非はあるのか?地味子に兄妹の近くから消え去る以上のありがたいことなんてできるのか?
和解なんて地味子(京地味)信者にとっては桐乃に地味子受け入れさせるためにはどうしても必要な儀式かもしれないけど
こっちは別に地味子永久追放でも京介が桐乃が地味子嫌いになった理由を知って訣別でもいいわけでなあ

あっちの連中はあやせで味占めてんのかねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:07:34 :i+nP916A
別に和解してもいいじゃない
何でそんなに毛嫌いしてるんだよ
むしろ今の扱いはあまりに酷すぎるからやってあげた方がいいと思うよ


ただし桐乃の想いを脅かさない範囲でな!(絶対条件)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:08:46 :0nqioG8y
まぁ本スレは見てるだけだったけど、原因しだいにもなるかもしれないが麻奈実との和解はいらんかな

これは桐乃が好きとか麻奈実も好きとかじゃなくて、俺はハッピーエンドは当然あってしかるべきだが、
必要以上な丸い収まりは望んでないってのがあるな

ただ、ラスボス的な立ち位置はやはり麻奈実じゃないととは思っている
妹、幼なじみ
それぞれの昔からの絆や思い出やすれ違いをうまく書いてこそでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:09:10 :g51SOwra
まあ京介が桐乃以外とくっつくと桐乃との和解がどうしても必要になるからな
あえてそういった意見を主張しないといけないんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:14:58 :aZIpbqmM

>必要以上な丸い収まりは望んでないってのがあるな
これわかるわ
あいつらが主張する「お疲れ様京ちゃん」
このエンドは絶対に認めねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:22:17 :87xrWB9K

結局は→京介だけど桐乃と黒猫とかあやせとかは公式で百合なような…
確かに俺妹は百合作品じゃないが徹頭徹尾同性排除してる作品でもないし
だいたい、瀬菜ちゃんがよくて逆は駄目って理屈として通らない(笑)


本スレってアニメ?
アニメはまあ、出来からして地味子超プッシュ
ご丁寧に髪の毛や携帯履歴、ベル呪のキモ描写を避けてるしなあ
まさか、原作?

で、地味子厨みたいな人種の声が大きくなる理由だけど
やっぱり、主人公が〜をいいやつと言ってるから(キリッ
なんだろうなあ


眼鏡やショートやブス(相対的に)やちsy天然が好きじゃないのもあるけど
実態との落差があるのに作中で(主に主人公様から)持ち上げられてる、みたいなキャラ、大嫌いだからかな
上でも書いた2つにプラスして5巻の黒猫ぼっち見た後のシーンとかなんで京介「いいんじゃね」みたいな反応してんだ

それにあやせとの抱き合わせ販売がウザいです
もっと言うと俺妹に田村家日記抱き合わせてたのが今でもウザい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:37:11 :kW7t6efl

ぶっちゃけて言えばサブキャラの妄想でしょ>腐
本編にガチホモなんざギャグでもいらんし不愉快だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:39:32 :i+nP916A
みたいな、思想による展開の望む望まないならわかるし、
抱き合わせも適当に余ってたから纏めた感に個人的にも納得いかないってのもある、
地味子が桐乃の想いをガチで潰しそうで、その展開や傾向に異を唱えるとかなら全力で乗るが、

ウザいだのと地味子叩きがしたいだけなら流石にアンチスレでやってくれ

正に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:45:52 :IbW1o7xv
極論、どれだけ仲良くなろうが別に良い

ただし ←ここ重要

京介と桐乃のあいだに入ってくるのはダメ
仲良しこよしを、俺の翼OKなのかなーと捉えられたらと思うと怖い
実際そうなってきそうに書かれてるのが7巻のラストだから現状は最悪なのだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:50:17 :87xrWB9K
ごめん、正直、言いすぎた

ただ、原作ベルフェゴールじゃないけど、京介のフィルター形成に地味子って多大な影響があったと思うんだよな
それとの和解って地味子がしたがって京介もさせたがったとしても無理じゃね
仲良くとか好き嫌い以前に桐乃の努力やそれに影響された京介の変化を否定する側面もあるしなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 01:55:18 :gewN/RCH

やっぱ二人だけの世界ってのがいいよな
親友としてならいてもいいけど俺翼とか最悪だよな

べつにこっちは兄妹の二人だけのいちゃいちゃが見たいのに
第三者がそこに介入とか地球崩壊並みのブチ壊し感だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 15:38:51 :QbtL1SZ2
次で越えちゃならない一線を越えそうだしな
まあハーレム物に以降なら全部売るわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 17:04:35 :g51SOwra
越えてしまったらアニキャラスレの方もカプ妄想しづらくなるだろうし
カプ厨はよそでやれとかなりそうで怖い…
見限る人も続出してすされそうで不安だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 18:05:43 :mpoB3VX4
ここはネガ厨が多いなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 18:34:38 :g51SOwra
嫌なら見ない方がいいよ
スルーするかNGいれろってことになってるから
アニキャラスレ覗いてれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 18:43:55 :mpoB3VX4
スルーつーかNGつーかネガ思考が基本みたいになってるからな
悪くなる方向ばかり想像力がたくましいようでは何が楽しいかわからん
書き込み少ないのも道理だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 18:52:10 :g51SOwra
まあ別にいんじゃない?好きなようにやるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 18:53:36 :mpoB3VX4
そういう変わり者だけが残ったスレってことだな
おk 把握した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 19:12:36 :omO8P2OI
状況がポジならポジになるだろ
状況無視してまでポジになるほど妄想に生きる気はない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 19:31:06 :mpoB3VX4
まだわからないものをネガに考えるのも妄想じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 19:37:13 :RMcSyG6H
結局のところ、何と戦ってんだよw
何が楽しいのかわからんスレなら、とっとと他所の楽しいスレにいくなり、他の楽しみに時間つかえばいいだろうにw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 19:49:59 :mpoB3VX4
8巻でどうなるかわからんけどね
それまでお通夜気分を楽しみたいわけじゃないんで他行くわ
じゃあの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 19:53:14 :zHSPzW/R
まぁキャラスレに引き篭もってたほうが幸せだが、たまには表出ろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 19:56:46 :kW7t6efl
キャラスレが雰囲気いいから愚痴なんかはここで垂れ流すようにしている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 20:03:51 :g51SOwra
しかしまあ8巻だけで逆転できるほどの急展開とかあるんかね?
原作者は筆遅いし数巻にわたって展開していくとしたら
洒落にならないなぁ

八巻で別れるか京介が桐乃の事好きだと自覚しない限り安心できない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 20:32:11 :jsgQkQKS
まあ8巻じゃいきなり付き合うだのはないんじゃないの
多分、桐乃が自分を好きだった、おまけに自分も満更じゃなかたって感情を知って、
黒猫と別れて桐乃の所に行って距離がぐっと縮まって終了くらいじゃないか?
さすがに肉親の葛藤をすっ飛ばして恋人はないだろうし、それなら今後にも展開がつながるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 21:12:18 :87xrWB9K
ネガNGさんがこんなとこまで来てたのか
ネガ駄目ならアニキャラ板の方があるのにこんな半分隔離用のスレでまでネガアンチするとは
きりりんやスレ住人たちが好きだから以外のネガられたくない事情があるのかと疑ってしまうな
ネガり→作者や他カプ、他キャラ推し批判の流れを何がなんでもつぶしたいとか
その流れで都合の悪い何かに気づかれるのを避けたいとかな

8巻の展開は黒猫から抜けて桐乃方向に来てくれればいいけど
そろそろベルフェ爆弾が炸裂しそうで怖い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 21:34:22 :2RKg517j
作者の「桐乃大嫌い」発言が作中の京介とシンクロさせてのものなんだとしたら
以前インタビューで言った「桐乃を好きになるときは俺妹が終わるとき」の通り
完結時にやっと桐乃に対して素直になる感じだろうから
8巻ではたとえ進展があったとしてもハッキリと描くことまでは期待できない気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 21:43:28 :jsgQkQKS
俺はシンクロさせてるとは思わないんだよな
完全に本心とも思えないし、それに嫌いだって思うからこそ京介への魅力あるツンや
暴力描写が書けると思うんだぜ
SSとかで桐乃の言動を書こうとすると桐乃が好きだからなんかデレ過ぎちゃうんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 22:59:24 :7S/vkfVF
俺はもう桐乃の恋愛が成就しなくても許せるよう覚悟はしたよ
恋愛部分だけにこだわって読むのやめるのも馬鹿らしいと思えるようになった
黒猫だって嫌いなわけじゃないし描きかたさえ気をつけてくれれば黒猫恋人でも受け入れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:07:20 :QbtL1SZ2
覚悟も何もそこまで作者を擁護する気にも買い支える気にもなれんな
話がブレちゃったらもう別の作品応援した方が良いと思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:19:17 :LpaOBd9W
どうだろうな
京介が黒猫と恋人になっても桐乃がちゃんと納得するならいいんだが

まぁ黒猫が桐乃と双璧の人気キャラになっちゃった以上簡単に切れんだろうし
ある程度覚悟はしといたほうがいいかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:26:55 :IbW1o7xv
桐乃納得なんて書かれたそしても、まさに今までの流れぜんぶ投げたとしか受け止めれないから当然切るかな
そうならんでも俺の翼展開になったら売るけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:32:24 :LpaOBd9W
まぁ売ればいいんじゃない?
別にそういうのが桐乃好きの総意ではないし
それでも受け入れて読み続ける人も結構いるだろうさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:33:09 :RMcSyG6H
俺は、作り手側のインタビューやら、作成の裏話といった類のものは
作品が一通り完結するまでは、読まないようにしている。

というのも、結局のところ俺妹は商業作品なわけで、
話の展開は大人の事情も絡んでくるからね。

でも商業作品だろうが同人作品だろうが、
娯楽で俺妹を読んでいる俺にとっては、
楽しんで納得できる作品かどうかだけが大事だから
裏話的な大人の事情なんてどうでもいい。

8巻以降、納得いく話だったら買い続けるし、
そうでなかったら買わなくなるだけ。


本スレあたりで、今後の展開について議論している人たちは
そういう一種の口プロレス自体を楽しんでいるんだろうけど、
作品を肴にしてそういう遊び方もあるにはあるわな。

そうした遊び方を否定はしないが、
少なくとも俺妹に関しては参加するつもりにはなれん。

俺妹関係は、作品の接し方という点で、
桐乃関係はいい感じでスレの棲み分けができているから
このままそれが続いて欲しいと思ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:35:12 :aZIpbqmM
普通の兄妹愛エンドにしたいなら
7巻みたいな偽彼氏事件とかいらんかっただろ
男の匂いを漂わせて、何の進展もないとか誰得と思ってます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:35:42 :zHSPzW/R

いねぇよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:39:58 :7S/vkfVF
そりゃあ桐乃の気持ちが成就したらいいとは思うけど
それが恋愛としてか兄としてかはわからないな
それが後者で黒猫が恋人で定着してしまってもまぁいいかな
でも恋愛感情で失恋みたいになったら最悪
本当に黒猫恋人にするならなんであれ後者に持っていくんだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:43:38 :jsgQkQKS
仮に最終巻で家族愛で落ち着くにしろ恋愛展開はやると思うけどな
そこをやって恋愛を超えた家族愛にもってったり家族愛を超えた
純愛で締めるのなら分かるけど、それをやらずに家族愛だなんてちゃんちゃらおかしいぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:48:06 :IbW1o7xv

まさにそうだな
今までの嫉妬やらそういうの全部なんでもありませんでしたとは無理ありすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:59:18 :LpaOBd9W
恋愛を通して家族愛に行き着く展開を7,8巻でやるから恋愛編なのかもしれないな
それなら7巻での描写もわかると思う

まぁ桐乃の気持ちがそれで落ち着くんなら俺は切らないな
逆にそこまで桐乃を傷つけたままにはしないだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 00:04:59 :oTQ9/O6v
俺は切るだろうな
ブレたことする作者に金くれてやるつもりはねえし
現状の関係性じゃ仮にどう書いてまとめようとしても桐乃が気持ち抑えてるようにしか思えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 01:23:23 :dor6hhQf
俺もそのストーリーは読めないわ
8巻でどんなに取り繕っても1〜7巻の流れでそれやられたら、妹をだしにした兄貴と黒猫のサクセスストーリーにしか見えない
兄貴と黒猫の影で泣いてる桐乃のイメージがわいて、その後どんな秀逸なギャク飛ばされても全然笑える気がしないし

まぁ、6巻にしろ7巻にしろ引きを除けばラストで新キャラ2人が京介と桐乃の“愛”を認めて去るって演出してるんだから、次は黒猫がそれやるんじゃないのとか思ってるけど
そもそも作者自身が恋愛と家族愛を明確に分ける気があるかどうかも微妙な気がする
そのためのシスシスエンドなんじゃないかと思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 01:39:40 :Lxu8kYlb
俺の場合、妹がメインだから金出してたって面もあるからなー
他に妹に誠実な作品でまだ手を出してないものもあるし展開次第ではそっちに金回すよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 01:55:04 :bjMbSXg2
俺は主人公とヒロインを追いかけるからそれがブレるのはたいてい駄作と思うかな
ホームコメディな作品書くならはじめからそう書いてずっとそう書いてろだしな

まぁ9割以上大丈夫だとは思ってるけど、万が一の時は作品に金使う気はない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 02:40:55 :J5KKDtn+
新刊で急に出てきたモノとかじゃなく、独占欲的なものはずっと見せてた感情・演出だもんな
今さら勘違いでしただの納得しましただの言われても、黒猫のラブコメのために桐乃を捻じ曲げたようにしか見えない
今までお前が書いてきたアレらは何だったんだとしか

何か変な誘導に流されて「恋愛か家族愛か」だの近親云々だのに話題が流れがちだけど、
大事なのはそんな表面的なカテゴリじゃなくて、

・中学生でエロゲ、アンチオタとの友情、留学を私情で中断等、桐乃の想いのために
 ありえないことでも押し通して叶えて1つの話を終える作風を続けてきた
・桐乃は妹扱いを嫌い、ずっと「京介の目が他の女にいくのを嫌がっていた」、新刊では嘘彼氏なんてトンデモやらかしたり泣いたりするほど
・現時点で、その想いが潰されそう(その状況に対する作者の確定コメント付き)

ってことだろう
気に入ってそのために見てたメインキャラが、人気のサブキャラを引き上げるためのご都合キャラとして潰される物語になるってんなら、
「キャラの扱いの悪さ+作風のブレ」で、切るという判断をするには充分すぎる
少なくとも俺個人もそんな後味の悪い話のために金を出す気は無い
認められた成功例としてそんな話を模倣する作家も出てくるだろうしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 06:22:45 :xY3AfTOU
シスシスは真実の愛だとか妹でも恋人でも変わらない、同じことだとか
他にもちらほら出てくるキーワードから考えると、どうも兄妹間での純愛を
やろうとしか思えないんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 06:50:26 :bQc3ed43
まあ俺も黒猫恋人のままいったら切るな
そんなもの読み続けてても反吐が出るだけだ
桐乃が納得?そんなの桐乃のキャラじゃねーしw
6巻でも黒猫が京介ベッド転がり込んだとき
麻奈実に向けるばりの険しい表情してるんだからたとえ親友でも納得とかないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 06:51:16 :qUqJpq1w
言いたかないけど、この際吐き出させてもらうわ

要は「地味子にとって都合の良い従順な義妹」か、「田村家にとって都合の良い娘婿の妹」が必要な訳であって、
高坂桐乃という人格はあくまで否定されるべきだと言いたいわけだろ、地味子信者の言う「和解」は
だから「兄と姉が恋仲(これも田村側の一方的な言い分)なんだから、妹は弟とくっつけばいい」なんて発想が出てくる
勿論、「高2以上」に代表される桐乃の気持ちなど全くお構いなしにね

こんな事言いたかないけど、そうでなくてもロックが「メインヒロインの恋人」の器だとは到底思えないし、
そんなのと適当にくっつけられた時点で「最低ヒロイン」はほぼ確定、桐乃アンチが喜ぶだけですからw

結論から言うなら和解なんて論外、桐乃はおろか京介とも疎遠になってほしいくらいだ
ぶっちゃけ現状、地味子が桐乃の幸せのために出来る殆ど唯一の事が「京介との絶縁」である以上
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 07:04:51 :Wl0co2yn

吐き出すのはいいけど、それってこのスレの書き込みに対するレスなのか?
突然地味子が出てきたりして全然話が見えないぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 07:28:11 :g5W0XFeK
作者の嘘、黒猫の嘘告白でした〜

だとしてもお前ら切るの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 07:54:51 :5bQC45bi

遅レスすぎる

ただ、言いたいことには完全に同意だし
これ、最近の一部の黒猫信者にも言えるよなあ
あっちは黒猫自身が桐乃も「きょうちゃんの妹」じゃない一人格として好きだからもう少し複雑だが

逆に考えたら桐乃の存在は妹が非攻略キャラなエロゲ・ギャルゲーにありがちなご都合妹じゃなくて
他キャラ厨が撤退させたがるほどのガチとして描かれてるということでもあるんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 08:20:08 :4LeORxrY
逆に9割以上黒猫が二人の愛の前に撤退って展開は無いと思う
だって黒猫全部知った上で両方と関係作ろうとしてるもん
やるなら京介と桐乃が徹底的に黒猫を排除して「友達の関係なら許してやる」って形に落ち着くしかないね
個人的には黒猫と継続する話なんだなと思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 08:34:31 :bxbv6I+t
いや、あくまでもこの作品は兄妹の話だろw
黒猫との関係は二の次だろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 08:51:24 :u37jKUrl
兄妹の物語で妹の親友で兄の恋人なんて前例がないからなー
そんな前例の無い関係をあんな作者に描けるのか疑問
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 09:53:25 :bxbv6I+t
最初から桐乃の恋愛感情応援してきた層はどんなに
うまくまとめても納得はできないだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 15:11:13 :dHMyLGGh

>だって黒猫全部知った上で両方と関係作ろうとしてるもん
女の目線だとここがすごくアホらしく見える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 15:38:12 :Wl0co2yn

男の俺に詳しく解説プリーズ!

アホらしく見えるってのは
「桐乃の京介に対する気持ちを、黒猫が全て知っているなら、両方と関係を作ろうとする訳がない」
ってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 15:48:41 :bxbv6I+t
恋敵とも仲良くなれるわけないじゃんてことじゃない?
まあ俺も恋愛事で両取りは、はぁ!?って感じだったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 15:58:25 :dHMyLGGh

その部分もあるけど
最初から妹だろうが他の女有りきで考えちゃってるところ
なんでハナから自分以外に相手の横に誰か居ること許容してるのか意味不明じゃん
普通は自分だけをって思うでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 16:03:06 :bxbv6I+t
それすると大量にアンチが湧くから
ふさたんが言わせなかったんじゃねwお気に入りキャラだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 16:04:12 :gVq1f0sR

激しく同意
気持ち知っておいて、その相手奪っておいて、カップルしながらそれでも仲良し続けますとか
不自然すぎて人の感情ナメてんの?な関係だと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 16:24:35 :Wl0co2yn


なーるほど理解した

男の立場だと、相手をどれだけ強く想っているかにもよるけど、
場合によっては他の男とのシェアもありというケースがあるんだが
(いわゆるセフレみたいな奴ね、生臭い話でスマン)
俺妹に出てくる女の子の年齢なら「自分だけを」って思うのは当然だわな

女性の視点から納得いく話にするには、
桐乃と黒猫がガチで正面対決という展開にするしかないのか

・・・8巻どーすんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 16:44:48 :LCOnBYzP
男も女もなく大抵は「他の奴とも」なんてあり得ないと考えると思うがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 16:55:09 :q/HKmUhv
二冊分結末書く位しか丸く収まる方法はないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 19:14:16 :N6/b6trQ
そして9巻が出ないとw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 20:16:09 :mz/yGNPo
歴史を紐解けば、正室と側室が上手くやっていったケースもあったりと、
別に一人の男に複数の女ってのが絶対無理ってことはないかと

が、それを黒猫ができるのかとなれば、無理ありすぎとしか思えない
良くも悪くも、黒猫はコミュ能力が普通よりも明らかに低いのが個性のキャラじゃん
それが落とし神の神にーさまみたいに、2人とも攻略しちゃいます!なんて言われても…
得意の格ゲーじゃないんだからさとしか
もしそれができちゃうってなら、白猫は黒猫とは別人で、中身はマジもんの異能力者
それでチャームの魔術でも使ったんかと思ってしまうわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 20:32:48 :bxbv6I+t
さすがにあの両取り宣言は桐乃セフレおkって側室的な意味じゃないでしょw
京介もらって桐乃も親友として離さないってことだろうし
だから妹以上の行為はさすがに許さないんじゃないの?
まあでも失恋の桐乃をどうやって手に入れるつもりなのかさっぱりわからんがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 20:38:44 :xY3AfTOU
てか黒猫の両取り宣言て決意だからね
そりゃ一番望ましいのは両取りだけど、全力出した結果で失敗しても
それはある意味満足だと思うんだよな
そこを履き違えて、失敗したら消えるだのなんだの言うから変になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 21:10:36 :Wl0co2yn
桐乃と黒猫の掛け合い漫才、好きなんだけどな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13403035

ゲーム感覚で異性と付き合えるような経験を積んだ後ならともかく、
初恋の相手である、京介めぐってガチ対決した後では、
こんな雰囲気の会話はもう出来ないだろう

桐乃と黒猫を真正面から対決させる展開にした公式は
何を考えているだと言いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 21:12:03 :xY3AfTOU
そこを出来るようにするのがホームコメディwなんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 21:25:46 :u37jKUrl

黒猫のことを考慮するならここは譲る展開もありか
ホームコメンテーターを信じるならだがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 21:26:52 :oTQ9/O6v
それもう俺妹じゃないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 21:37:05 :xY3AfTOU

なんで譲らなくちゃいかんのよw
ガチ展開しても後腐れなく仲良く出来るのがホームコメディの良さでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 21:40:01 :u37jKUrl

いや、コメディーなら妹と恋人分けてオレの翼かとな悪いが桐乃が恋人じゃないと作品終わりとまでは思ってないんでなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 21:51:43 :4LeORxrY
桐乃一人勝ちで終わるはずだってのはもう幻想でしかないんじゃないの?
黒猫の関係が継続する可能性も考慮に入れないと持たないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 21:52:34 :LCOnBYzP

目的通り両取りした黒猫、独占欲を満たした京介

で、桐乃の想いは何処へ消し飛んだの
桐乃が恋人になるならないが問題なんじゃない、他に恋人が出来ることが問題なんだろ
そんな状況をベースに京介桐乃の話とか言われても
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 21:56:27 :Wl0co2yn
そもそも「ホームコメディ」って、どういうものを差すのか分からないので、
wikiで検索してみた

ホームコメディ
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Search&search=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3

『欽ちゃんのどこまでやるの!?』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%BD%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%84%E3%82%8B%E3%81%AE!%3F
『Mr.ビーン』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mr.%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%B3
『いじわるばあさん』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%B0%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%93#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.83.89.E3.83.A9.E3.83.9E

俺妹はホームコメディを自称しているようだけど、
原作1〜2巻あたりならいざ知らず、
7巻ともなっちゃうと、ホームコメディの範疇からは外れているような気がしてならないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 22:03:04 :Ji6Ng2bz
実は京介は養子で黒猫とは実のきょうだだったでござる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 22:20:28 :q/HKmUhv

ホームブラックコメディ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 22:26:12 :wlJ5ryoy
俺妹がホームコメディじゃないってよく聞くけどそれならどのジャンルに入れればいいんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 22:32:51 :Wl0co2yn

ある作品が特定のジャンルのみに属する必要はないだろう

俺妹に関して言えば、
複数のジャンルにまたがっているように思えるな

・ラブコメ
・(コメディ抜きの)ラブストーリー
・ホームコメディ

こんなところかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 22:32:51 :6LrIGOg2
巻末の紹介じゃドラマチックコメディになってるな
まあ広義的にラブコメでいいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 22:48:13 :wlJ5ryoy

俺はその中でどれに比重をおいてるかだと思ってるんだよな
一番比重が大きいのがホームコメディだからジャンルをホームコメディと言っても問題ないと判断してるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 22:48:51 :/L1KzjO9
どうみてもラブコメです
ホームコメディwww
さすがにあの原作者ともども冗談混じるのインタビューもうざったい
まじめにラブコメって言えばいいものをwこっちの神経逆なで
してんのわかってんのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 22:58:48 :Wl0co2yn

1〜2巻あたりの内容ならともかく、
それ以降の巻では、
だんだんと「桐乃や黒猫の京介に対する想い」の扱いが大きくなってきている。
特に7巻なんてホームコメディ要素はほぼ皆無といってもいいくらい。

俺妹という作品が完結した後に、
全体を振り返ってみて、どの要素が多かったかと判断するならともかく、
話が大きく動いている現在の状況で、
特定のジャンルに当てはめるのは意味がないと思うけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/25(火) 23:26:04 :dsPnBfpA
恋愛要素が大きい時点でもうラブコメ作品
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/26(水) 01:45:20 :3ikfnTzJ
1巻から7巻まで特に特定の人物に感情移入しないで見てきたが、
淡々と京介と桐乃の物語を書いてるだけに見えたけどな・・・。
7巻の最後の引きを見た後でも、その印象は変わらなかった。
いやまあ黒猫や、あやせ、佐織や麻奈美が物語の重要なファクターである事は認めるが。


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/26(水) 02:46:23 :QfqTMA9P
そこは誰しもが思うところさね
重要なのは、既刊でこれでもかと出してきてた嫉妬心やら剥き出しの独占欲や京介自身の感情やら恋愛的雰囲気を棚上げ、
もしくは無かった事やたいした事じゃないようにされてのように後味悪いコメディ()なんぞにされるかもって懸念があるってことだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/26(水) 02:50:54 :QfqTMA9P
の安価間違い
ま、そういうわけで原作の話が納得行かねえような作品に金払いたくもないので俺はゲームも買わずに待ちを決め込んでる
急いでプレイする必要ないしね。原作が納得いく形だったなら、そんとき初めて買って心のそこから楽しませてもらうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/26(水) 02:55:11 :1vvaGnCv
しかしそれだとヘタしたら1〜2年先になっちまうぞw
でもあれだなあんな引きでも時間経つとある程度平気になるな
まあ煽りやらで疲れて熱が冷めかけてるってのもあるが
三木はこれからのメディア展開慎重にしないとあきれられて完全なオワコンなっちゃうぜw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/26(水) 03:19:04 :k6FGdvUN
反響はデカかったんだろうが結局どうだろうな
少なくとも個人的にはこの作品の原作者には失言やらアンケ、何度もオチで引きずるタイプなんでしょと敬遠する感情を持ってしまったわ
三木的には代わりはいくらでもいるからどうでも良いだろうけど

8巻も発売間近のネタバレ情報や本屋でのパラ見で良ければ買うし、悪けりゃそこまで
良くても恋愛編終わりということでそれなりに纏まってんならそこで買うのをやめて、最終巻まで放置するってのも有りっちゃ有りだ
またギスギスするようなこと書かれて胃が荒れてもイヤだしなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/26(水) 16:34:52 :jSpKWc8z
まあアニメスタッフも合わせてなにかと制作陣は印象良くないよなw俺妹
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 15:18:42 :LdbJpeUX
今んところの感想だが、この人達のつくったものなら次の作品もって気持ちにはなれそうにないよなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 18:52:14 :CR8G14tw
ラノベ全体を警戒するようになってしまったw
三角関係を主にするやつは事前にみないようになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 19:08:08 :6ChrgWzQ
8巻の流れによっては電撃文庫は今後回避した方がいいかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 19:43:29 :NKsLkwhN
いつの間にか過疎ってネガっててワロタ
でもあんな悲しい思いして報われなかったら意味ないよな…
長い冬が終われば春が来るといいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 19:46:03 :7/P4QcSb

まぁ下手に売れちゃってるから便乗してそれっぽい話やる作者も涌くだろうしなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 19:54:08 :B1Zxlq7J
俺もちょっと怖くなってきた
ゲームの黒猫√はどれもあっさりめらしい
まさか原作であるからとかないよな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 20:08:33 :CR8G14tw
まじで?桐乃ルートの方気になるな…
久々に本スレ覗いてみるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 00:40:46 :ILhLg39C
黒猫ルートは真エンドまで進めてようやく半端に恋人になりましたで終了
桐乃は真で記憶喪失から復帰までで兄妹愛、他はバッドのヤンデレ以外兄妹愛と全て兄妹エンド
他のヒロインズは懐妊、結婚あり

みんなはこの結果をどう思う?
不安で仕方ないんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 00:45:16 :8jzoXtJb
やっぱ妹好きに喧嘩売る気なんじゃねーの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 00:45:24 :CV9E5KV5
ゲームにない分本編で期待とか言ってる奴いるけどどう考えても無理だよな
むしろゲームだけでもはっちゃけてくれればよかったのに…ゲームは消化不良で本編は期待できんと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 00:51:59 :e/5yrpmX
え?逆に桐乃恋愛エンドは原作でって感じに見えるwwwてか桐乃だけ●●になれないのかよ!
まあある程度覚悟はしてたが恋愛は一切無かったかwてかなんか微みょ―だね
それ聞くかぎりだと。明日届くのに一気にやる気が下がるwゲームぐらいはっちゃけてもいいだろうに
特典もかなかならしいけど京介と、ってのはなんか違う。桐京じゃないからとかじゃなくてイメージがわかない
個人的にかなかなはやっぱ鰤との掛け合いからの妄想が一番萌えるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 01:15:55 :v4QvY+GP
これは8巻すぐ買わずに様子見決定だな
黒猫のために今までの描写の意味なくして桐乃のキャラ変える展開を本気でやりかねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 01:22:21 :e/5yrpmX
どうなるかわからんけど様子見は妥当かもね
しかしここ最近はどの媒体でも心から楽しめる桐乃関連が無いねえ
原作はあれだしアニメは大量アンチ生み出してゲームでは恋人いちゃいちゃ見れず
もうすこしほのぼのと楽しませてほしいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 01:34:25 :2tQzdtw6
俺は桐乃トゥルーの話めっちゃ好きだったんだけど。
あの伏線をこっちで回収しちゃっていいの?大盤振る舞いじゃね?って思ってしまったんだけどもw

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 03:02:59 :JuzClcmS
原作の方は、別に兄妹エンドでもいいが、ずっとふたり一緒とか見せてくれないなら駄目だな
買わずに待ち状態を決め込んでて良かったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 06:40:24 :yRbJsp0n

ゲームのシスシスは原作とは展開が違いますって事らしいよ
あとあやせルートで、ずっと大嫌いだった!でもせっかくまた話せるようになったの!誰かに取られてたまるか!
みたいな発言のあとに、私が妹じゃなかったらどうしてた?みたいな会話があるらしいぜ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 07:43:30 :Qj0EAB6q
ifで義妹展開か
これで完全に原作での逃げ道はなくなったなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 09:48:12 :IQFa/yWr
義妹てことは恋人エンドあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 10:36:25 :p2x/oRnU

あるみたい
しかしこれで原作は黒猫エンドか実妹恋愛エンドの二択になったなぁ
黒猫に配慮し過ぎててムカついてきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 11:07:25 :IQFa/yWr
あるのか!?楽しみだな
黒猫も一応恋人なるんでしょ?ifルートがどんなか知らんけど。
まああまり踏み込んでないなら原作の今後の展開かなり不安だが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 12:45:26 :CpHKxKct
おまえらの性分じゃどう転んでもネガるだけだろうけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 13:59:13 :lOsHZMN3
最悪なことされててまったく不安が無いなんてことないだろ
問題なのはどうせ〜という思考状態に陥ったり俺はキャラスレで愛でてればいいやと諦め状態になっちゃいかんということだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 14:08:11 :IQFa/yWr
274はただの他キャラ厨じゃないの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 14:35:48 :oO+9IoHR
>諦め状態になっちゃいかんということだ

んなもん、個人の自由だろうにw

原作がが望む展開になるよう、
2chを始めとしたBBSで意見発表するのは勝手だけど、
と同じ姿勢を他人に強制すんじゃねぇよww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 14:47:21 :nItismFy

?どこの誰も強制なんてしてないし
そう考えてんならおまえはなんで噛み付いて、するなと言ってるんだとw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 15:05:45 :oO+9IoHR

のコメントの内容をよく読め
それで強制していないように読めるなら、もうお前に話すことはないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 15:23:26 :IQFa/yWr
というか噛みつくほどのことではないw
単なる荒らしか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 15:30:08 :oO+9IoHR

都合が悪くなると荒らし認定かよ、どうしようもないね。

噛み付くほどのことかどうかは
書き手・読み手によって感じ方が違うということも
理解できないのか?

他人に行動を束縛せずに、自分の考えを述べるのは自由。

でも感じ方や考え方は人それぞれなのだから、
のような他人の姿勢を強制するコメントはいかんだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 15:31:20 :xZqk/AqE
どうせネガるっつーか、キャラスレじゃ愚痴ったりしない代わりに、
こっちでしようってことになってんだから、ネガな発言が続くのも仕方ないじゃん
いわば愚痴スレも兼ねてんだからさ、そんなスレでネガネガ言っても仕方ないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 15:34:48 :nItismFy

どう読んでもお前のほうがすんなとかいかんだろとか強制してる物言いにしか思えないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 15:37:24 :oO+9IoHR
だからさ、ネガ発言するのは勝手なんだよ。
誰もネガ発言を止めろなどとは言っていない。

ただそれをネガ発言書き手以外の人間に対して、
にあるような
「問題なのはどうせ〜という思考状態に陥ったり
俺はキャラスレで愛でてればいいやと
諦め状態になっちゃいかんということだ」
というような事を書いちゃうのは違うだろ、ってこと。

書き手本人のネガ感情は好きなだけ書けばいいじゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 15:38:56 :oO+9IoHR

なら仕方ないね。
お前の読解力の不足は俺にはどうしようもない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 16:13:59 :IQFa/yWr
なにこいつwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 16:16:50 :xZqk/AqE
こんなとこで言い争っても仕方ないっつーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 16:39:05 :d3Q0xV/X
桐乃と黒猫は原作で負けた方は悲惨だなあ
あえて負けって言い方を使わせてもらうが
ゲームで救済措置が出来ない分、かなり厳しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 17:15:38 :cw1/Sk35
原作小説の最終話は、店頭販売版とR-18指定の通販版の二種類あるらしいよ。石原条例対策で。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 17:30:36 :nItismFy
兄妹ずっと一緒版と兄妹夫婦版だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 17:39:20 :IQFa/yWr
ラノベも影響あるんだっけ?
アニメはそうしないと駄目だろうけどw
それすらも駄目だっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 19:31:42 :ILhLg39C
ふさたんシナリオでの選ばれなかった黒猫ってかなり悲惨みたい
あんまり考えたくないけど本気で様子見決定だ
不安材料があまりに揃いすぎてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 19:43:05 :nItismFy
大丈夫だろ
俺の嫁って言うファンが多いし、クロって恋人がいるらしいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 20:47:33 :ILhLg39C

その設定もう分離してる・・・
ふさたんのシナリオってのがまた怖いんだよなぁ
なんでこんなに苦しまないといけないんだorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 21:13:19 :e/5yrpmX
祖父から限定版届いた
今インスト中
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 16:17:57 :WPNBDo3E
このゲーム桐乃好きにはえぐいなw
他ルート進めるたんびに設定上桐乃の存在無視できないから悲しい思いさせてしまうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 16:59:45 :kHIgBaop
そんなもん大抵のギャルゲーがそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 17:01:02 :JNhZCmhh
桐乃ルートは一応グッドノーマルバッドの3種までは見た
でも、IF見るためには全キャラトゥルー見ないとダメなんだよね…結構大変だなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 17:05:39 :WPNBDo3E

まじで!?wギャルゲーとかやったことないが
もっと軽いノリなストーリーかと思ってたわ
他ルートは桐乃賢者化しないと幸せなエンドにならないからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 17:38:53 :OTq7joqE
でも全トゥルー後の桐乃ifは2種類とも良かったぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 17:50:32 :WPNBDo3E
ifは評判いいらしいね
道のりは長いが頑張ってみるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 22:09:55 :/YweIjJ5
加奈子ルートの「作り話くらいそれでいーじゃん」ってまじ良いセリフ
これふさたん書いたんだよね?
「兄妹で恋愛したってイーじゃんラノベなんだしね」って脳内変換してしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 09:24:27 :1Nj4yI6S
あやせルートだと思ったら真・桐乃ルートだったでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 09:46:03 :1CfxIjKB

これゲームやられちゃうと本編が不安でござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 10:08:08 :axOWoO1g
でもあくまでゲームでなおかつあやせだからアリなだけな気がするんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 13:00:01 :6ZGns47P
ゲームじゃ桐乃の方が明らかにプロテクトされてるだろ
ifで義妹にならなきゃ大好きとも言えないのに、何故か黒猫のが抑えられてるって主張する奴がいるんだよな
おまけに唯一キスも恋人も京介からの告白もないんだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 13:02:51 :1CfxIjKB

どっちもプロテクトがかかってるのは事実だ
あんまり楽観的になれるものではない
ちなみにあやせノーマルでは京介からの告白が見られる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 13:05:28 :6ZGns47P

100%まで行ったんで当然知ってるぜw
あれって恋人に対する告白とはちょっと違うじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 13:08:16 :0MNROoxw
これ一部8巻踏襲した内容もあるんだよな?
あやせルートに展開のヒントみたいなのありそうだが
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 22:13:34 :IxQPi0NH
ttp://www23.tok2.com/home/sattochan/oreimo/pspkr002.jpg

ちょっと笑ってしまったw  そういえばすぐそばにおまわりさんっていたような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 22:15:53 :8XVVUG3X

やべえ、気付かなかったわw
普通にお巡りさん近くにいらっしゃるなw
311 [sage] 2011/01/30(日) 22:17:01 :8XVVUG3X
安価ミス
アテネ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 22:17:35 :zcv/2uTw

おいおい、このロングパスは何日かかるんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 22:36:04 :9PjxJ+n/
後部VLS、レスアンカー、発射!サルボー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 23:43:18 :JG7XcXOy
とりあえず毎日きりりんへの愛を叫べばすぐに埋まるさ

桐乃おおおおおおおおおおおおおおお俺だぁああああああああああ
兄貴と幸せになってくれえええええええええええええええええええええ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/31(月) 22:59:29 :7AnFOkQj
ゲームの特典小説読んでて思ったが桐乃は料理うまくなってないんだな
夢オチだとか原作と関係ない話ではあるけど留学から帰って来た時点では
まだ料理上手くなってない可能性は高いかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 01:54:07 :k/mdAQNA
とあるエンドをみたがこれに似たノリで原作進めたら俺は
ラノベにはもう絶対手をださないしこの作者・編集はもう恐くて読めないかもしれない

無性にイライラする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 02:07:39 :zGuGePmt

どのエンドかしらんがこの作者が書いてるのはあやせノーマル・ハッピーと加奈子位でしょ?
監修は桐乃・黒猫のルートだけで、主に口調とか違和感ないか見る位なんだろうし
編集の監修した沙織ルートは原作からすると変なシーンもあるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 15:43:25 :i1EueWrQ
すまん愚痴らせてくれ
昨日ようやく7巻かって読んですげえモヤモヤしてて気分悪いのにキャラスレが
荒れ気味で余計に胸が痛い……

桐乃と黒猫の関係が悪くなって欲しいなんて微塵も思ってないけど
ああいう展開は正直きついわ……

はぁ、もう京介一発ぶん殴りてぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 15:51:43 :TD+Y46Le
8巻で赤城の鉄拳が飛んでくれることを期待
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 15:54:30 :glfIqa06
まあ気持ちはわかるぜ
というかなぜ読んだw止める人もいたでしょw

ここはあまりネガレスしてもぐちぐち言わないから吐き出しとけ

アニキャラスレは急に本スレの俺の翼派みたいなのがわいたなwわかりやすいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 16:08:51 :cpQF9A5s
自称桐乃ファンが、桐乃の気持ちを知っておいて現状続行関係でいいとか言い出す意味がわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 16:38:59 :zWO4jX/3

だから7巻なんて出てないと言ったのに…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 16:40:19 :i1EueWrQ
なんつーか俺の勝手な思い込みだったけど、キャラスレのやつらは桐乃の
幸せを一番に考える人ばっかだと思ってたから今の流れが少しショック

黒猫が間に入っても仕方ないじゃんって言う風には俺はまだまだなれないよ
京介と桐乃にはお互いが一番であって欲しいんだよなぁ
ゲームの特典読んで余計にそう思ったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 16:48:51 :glfIqa06
今日になって急に変なのでてきたからただの荒らしじゃない?
今までは普通に兄妹のイチャイチャの流れだったんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 16:51:09 :RkeGJX9D

そんな人間ほぼ皆無だから気にすんなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 16:51:42 :akGaWBWS
それか純粋にKYな子供が新規で来たのかかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 17:08:19 :zCTUspJ1
妹とそのダチが仲が悪くなって欲しくないが、じゃあ作品の主人公とヒロインに割って入ってきて良いって思考フローには全くなりづらいな
破綻とご都合主義を感じちゃうし、この二つはまるっきり別もんだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 17:31:37 :A1Jy9kLm

作者も、他キャラのハッピーエンドとして俺翼エンド描いているんだから、どんな展開見せても俺翼エンドが決して桐乃エンドじゃないってことはわかってるってことだろう。
ついでに言うと、他キャラルートのノーマルエンド程度じゃ、兄弟の間に入れないほどあの兄弟の関係は強固だって捉えてるって考えると少しは楽になるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 19:22:32 :F8sEFq0m
あやせがメインヒロインのあやせルートですらノーマルは桐乃を選んだようなもんだからな
原作は桐乃がメインヒロインだし少し考えれば分かるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 19:44:42 :cpQF9A5s

ざっと探ってみたら急に涌いた現状続行肯定派は黒猫スレにもいた
結局「桐乃のキャラをブレさせてでも黒猫恋人続行でみんな納得」って方向に誘導したい奴なんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 19:49:43 :Ys0CV1Y3

そいつらって、黒猫スレからしても迷惑な存在なんだろうな
やってる本人だけが正しいことをしてるつもりになってるパターン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 19:57:05 :xwjlooBO
京介が二人になれば…!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 20:16:52 :glfIqa06
まあ自分の好きなキャラの幸せ、展開を望むのは普通のことだしなぁ
ただ桐乃スレでやってるのがな
自分のスレで言うならこっちも文句いえんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 20:51:23 :Nd9uImjl

最近の本スレはそれが恒常化してて気持ち悪いけどな
まぁそうなったら作品の終わりだから本スレはアンチスレだと思うようにしてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 21:05:28 :/cRAd5XB
桐乃キャラ本スレの末尾PちゃんはNG推奨
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 21:16:06 :2VQqmfGW
原作スレは何より百合書き込みが気持ち悪い
当たり前のように書いてやがるが自重しろと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 22:25:23 :zGuGePmt

なんでBLはそこに入れないんだ?
百合より多いよな

俺はどっちも問題ないからどうでもいいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 23:54:46 :2VQqmfGW
BLも嫌いだけど、百合は延々と書き続ける奴が多いからもっと嫌いってだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 04:44:56 :OiyEyDcj
百合も組み合わせによるなぁ。たぶん黒桐とかでしょ?w
俺は鰤かな以外は俺妹では百合はないけど
まあ本スレとか個スレは嫌がる人いるの知ってるから
書き込まないけど。本スレ自体もう二ヶ月くらい見てないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 05:29:11 :GGKrKqac
黒桐ならまだいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 21:25:58 :DuNo93k+
百合自体は好きだが、俺妹といえば百合より兄妹だろうとは思う
黒桐は嫌いじゃないし、あやせ→桐乃は十分ありだとは思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 23:28:09 :rRL1PNOp
ゲームでもあやせに「結婚できない」なんて形で恋心を代弁させたからな
あやせルートであれなんだから原作じゃ結婚まではいかなくてもいい感じになるんじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 23:34:27 :/g9TLGux
京介「俺の好きな女とは結婚できないが十分幸せだぜ」(実妹)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 16:57:26 :IRLuyM1M
まーたキャラスレに変なのがわいてるな。
あっちで噛み付くと荒れるからしないけど。
これもある意味ゲーム効果なのかね?
アンチはアンチで固まってたほうが楽しいだろうにどうしてこんな無意味なことするのやら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 17:13:35 :Jt+VxSkD
レス乞食は触らないのが一番なんだぜw
ああした形でしか他人とコミュニケーションをとれない悲しい生き物だと思って
生暖かく見守ってやろうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 18:29:32 :SZ6QTEJ3
ゲームでもシスシスのりんこりんがやっぱ重要伏線だったけど
原作ではどうからんでくるんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 20:00:31 :uKWBgf1Y
最近、桐乃スレも変な方向にいってるな・・・
こっちのほうが落ち着くのは何故だ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 21:52:47 :tdAYY7Xi
にしても最新刊情報まったくさわり程度も出さなかったな
せいぜいつかさたんと打ち合わせしてましたってくらいかよ
本気でゲームとかをあらかた売っぱらっちまったあとに爆弾落とすつもりじゃねえだろうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 21:57:48 :ten7UMcM

そうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 22:28:23 :IRLuyM1M

燃料がないから自分で補給するしかないわけだし、まだ許容範囲じゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 22:41:03 :x58m9So8
兄パン、文章、絵からJET-Aまで何でも燃料にする連中だわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 00:13:32 :mWRTI5vg

なんというか、裏に血みどろ死体の山があるかもしれないのを綺麗な幕で覆って
全力で見ないようにしてるみたいな危うさを感じるw


普通に売り逃げも想定して警戒した方がいいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 00:28:36 :a+O+JrzD

上2行の同意だわw
桐乃の普通の意味でのツンな態度含めてが好きな俺にとってはレスしにくい場所だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 06:13:48 :WXJLJyma

言いたいことはわかるわ
確かにそんな感じはするなぁ
 
普段はあっちに居るけど、ふと冷静に現状を見つめ直したい時は
こっちのスレは助かるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 06:39:03 :yELtIOiw
ネタ的にはおもしろいんだけどなw>アニキャラスレ

まあ住民の中でも黒猫も好き派や桐乃単体萌え派
兄妹恋愛至上派と色々まじってるから発言に気をつかうってのはあるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 07:18:59 :h3nO2KVN
Twitter見たけどこりゃ黒猫との恋人関係は継続の線が強そうだなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 07:22:34 :LmOyEOZX
なんで?真名がどうとかのくだりのところ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 07:25:21 :uHUdPgHW
闇猫かズコー化としか思えないぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 08:30:17 :MaRgpS5N
冷静に見れば闇猫はないなw
もう無理かね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 08:47:21 :LmOyEOZX
あと3ヵ月後までわからんなそこら辺は
まあ無理なんだったら大量アンチが生まれ桐乃ファンの大量俺妹切りが発生するかもね
桐乃がくっついても今度は黒猫派が同じ事なりそうだしなんでこんな展開にしたんだろうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 10:25:33 :aFCfP8AZ
常に花火を打ち上げ続けないといけない、自転車操業状態だからかね?
個人的に7巻は盛り上げには成功したものの、その後の作品寿命を大きく削ったように思ってるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 11:06:55 :OKUf/VmN
スピンオフで稼げばいいじゃない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 12:34:44 :t8XkO5oa
話の持っていき方次第でどうにでもなる
おまえらはどうしてネガな発想しか湧いてこないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 12:50:59 :LmOyEOZX
じゃあ話がうまくまとまればフラレた方のファンは絶対離れないと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 14:34:24 :GazmM8VE
アニメ同様、小説も複数ルート発売されるからなぁ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 14:38:40 :rehdNljf

半分は愚痴スレみたいなもんなんだから仕方ないべ
ポジティブな意見はキャラスレで出してるよ
つーかここでも愚痴たれんな言われたらどうすりゃいいんだw
他キャラ叩きはNGだが、愚痴くらいはある程度大目に見てくれよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 15:22:45 :NcmBXwg7

話の持っていき方の具体例を出してくれ
このままいくとの言う通りになるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 18:38:43 :756KPCaw
とりあえず桐乃の最上の幸せを願いつつも人間関係については賢者モードに入ることにした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 18:41:38 :KhcsH8xU
もはや疑心暗鬼な俺は、やたら安心とか信用とかネガ止めろとか言ってるのは、
残念展開でも新刊や関連商品買わせるために盲目的安心感を与えようとしてる公式側、
または「それでもみんな納得して買う」と言いたい他キャラファンなんじゃないかと疑ってしまうぜw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 19:23:48 :fhQdfoEL
とりあえずはよ8巻出せやコラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 20:58:16 :t8XkO5oa
べつに愚痴るなとは言わんが
話の持っていき方つーのは俺妹Pみたいにいくらでもifルート作れるわけで
どうにでもなるってのはそういうこと
黒猫はサブキャラに過ぎず、物語の主軸が兄妹物である以上、京介x黒猫が成立するわけがない
近親ルートとかそういうことじゃなくても桐乃が京介に執着してる限りはね
その結果、黒猫ファンとやらが離れたとしてもサブキャラに過度の期待をするやつがおかしいだけの話
まあのんびり構えてりゃいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 21:37:35 :D7OjbUpR
脳天気だとか作者の信者ということではなくてあくまでフィクションとして見てるから
フィクションにおける前フリは覆すためにあると思ってるから
お前らみたいに不安材料並べて状況証拠固めてネガるって発想が俺にはないんだわ
前フリのまま話が進むなら話の作り方として山も谷もあったもんじゃねーからな
前フリをどの様に覆すのか、俺はそれしか考えてねー
その展開が稚拙だ、萎えたっつーならそいつにとってそれだけの作品だったつーことで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:02:00 :LmOyEOZX
ふむ、考え方は人それぞれだな
まあほっといてくれたらこっちもいちいち反感はしないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:11:37 :D7OjbUpR
自ら苦行の道を選んだ人に余計なこと言ってもしゃあないわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:13:37 :KhcsH8xU
勝手にすれば?としか
不安材料があるのは事実で、それによる−の可能性が存在するのも事実
それも描かれ方や周辺状況、公式発言、作者編集の性格から、その可能性が普通の作品より高い
その事実から目をそらさずに耳をふさがずに語ってるだけだ
何でいちいち噛み付くのかわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:16:33 :D7OjbUpR
だから「事実」とかじゃなくてフィクションだから
証拠固めみたいな発想が違うんだってw
頭柔らかくしたほうがいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:21:29 :BTROON0R
エロゲみたいにルート分岐みたいなことしまくってる時点で
好きな終わり方を自分の中の正史にしてくださいって言ってるように見える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:21:32 :KhcsH8xU
不安材料と可能性の話題なのに「証拠固め」って発想が違うんだってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:26:45 :D7OjbUpR
フィクションに対して事実、事実と並べてるところからもうね
要はどの様に話を作るかでしょ
事実なんて糞くらえですよw
お前らの言う通りの展開なら本筋から逸脱してるし誰得なのよ
第一ストーリーとして面白いものにはならんだろ
作者はそこまで馬鹿じゃないだろうよ
といってもご乱心する作者もたまにはいるけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:40:52 :KhcsH8xU

だーかーらー、「そうなる」って内容の話じゃなくて「そうなる可能性がある」って言ってんの
「可能性の存在」は事実だろ?
そんなのがここでは糞喰らえなのは言うまでも無い前提条件
その上で逆の可能性もあるから不安だって言ってるの
その展開は
・黒猫派得でそのほうが面白いと言うだろうし
・作者はぶっちゃけ信念も糞もなく指示通りにしますって言ってるし
・肝心の三木は売れればどうとでもなれだしな

作品がフィクションがどうのとか関係ない、そのフィクション作ってる外側がこんなんだから、
その上で7巻であんな流れやってるから、俺ら的に見て馬鹿やる可能性は十分あるなって話してるだけ
あいつらは俺らの希望通りに動くロボットじゃないからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:47:12 :ksJtaCot

完全に同意

自称の「中立」じゃなくて本気で中立な人もいるであろう本スレとかならまだしも
キャラスレ、果てはここでまでネガるなの実際出るまで待ての言うようなのは
他キャラ厨にしか見えない
あとは俺の翼とか妹としての幸せとか俺は兄妹としての〜がとか言うような連中


いかにきりりんが好きかとか自分が考えるネガくない展開も語らず
ネガるなネガるないうだけのやつを相手にしても無駄じゃね
ウザいモノローグ入ってるときの京介みたいないちいちケッ調の喋り方のやつだし
工作員だろ、それ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:49:36 :D7OjbUpR
お前さんの言ってることはどうにも矛盾だらけだ
売れればどうとでもなれというなら不安材料とやらで作った話が面白い話、売れる話になるとは思えんのだが
素人とプロの違いは読者が望むものを作ることだろ
それが嫌になって主人公死なせたりする作者もいるが
プロの作家は基本的に読者のためのロボットですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:56:18 :LmOyEOZX
おいおいw
なんでお互いからんでんだよw
ネガはネガ同士で、ポジティブはポジティブでレスしあえばいいじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:58:21 :ksJtaCot
じゃあ、なんで某アニメで他キャラファンのほとんど、信者以外のほぼ全視聴者から嫌われてた某キャラがハッピーエンドなんだ?
なんでとあるラノベでメインヒロインでも一番人気でも二番人気でもない訳わからんキャラとくっつくエンドだったんだ?

作者が商業ロボットだなんてとんでもない
むしろ、途中までで稼いだ人気を浪費して終盤意味不明展開したり、最後っ屁とばかりに不人気嫌われキャラとの誰得エンドにするようなのが多い
ラノベも、漫画も、アニメも

お前がそういうのに遭ったことのない幸せでキレイキレイな人らしいことはよおおおくわかったよ
「羨ましい」頭してんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 22:59:26 :KhcsH8xU

それが面白くないのはあくまで「俺ら」
キャラへの関心がライトな層や、あやせ等サブキャラ目当ての人は気にせず買うし、
アニメで倍増した黒猫ファン・アンチ桐乃・は歓喜して買うだろうさ
こいつらも「読者」
「俺ら」のためだけのロボットにはなってくれない
そこで普通の作品なら「それでもメインキャラだから」で軽く見てられるだろうけど、
この作品は製作陣の性格が前述したアレだ
安心させたかったらそういうモノ出してから言えって感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:01:43 :NcmBXwg7
電撃の商売が上手いのは構わんけど、
それにまんまとの乗せられた挙句、
今後の展開を考えるたびに
イライラしたり不安になったりしている自分に腹が立ってきた。

8巻が出るまでは、俺妹絶ちして、別の作品に逃げることにするわ。
8巻出たらまた合おう、それじゃノシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:07:59 :D7OjbUpR

その理屈は交通では飛行機が危ないと言ってるのと同じだな
航空機事故の印象が強すぎるせいだが事故率は極めて低い
トータル的には誰得エンドの作品のほうが少ないに決まってるじゃん


キャラへの関心以前にストーリーとして台無しになるだろ
俺妹の桐乃、黒猫好きが大半であって桐乃、黒猫原理主義がどんだけいるんかと
タイトルに妹謳ってて兄とサブキャラの恋愛メインの話読んで面白いのかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:14:44 :GbSOgK9g

トータルで見たら小さいが、
俺妹がJL123やNH61、BOAC911だったら…
ってことじゃねぇの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:16:23 :fhQdfoEL

アンタまさか…w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:17:41 :GbSOgK9g
おおっと、NH60だ。
あとKE007あたりもそうだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:17:45 :ksJtaCot

そうそう、それそれ
実数は印象より圧倒的に少ないかもしれない
でも、俺妹は作者の性根やこれまでの他キャラ持ち上げ、関係者のシコウと事故る要素が多いんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:18:00 :D7OjbUpR
たしかに可能性としてはゼロじゃないけどねw
わざわざ稀なケースに当てはめんでもと思わんでもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:20:39 :/s9xuGgO
いずれにしても5月は長すぎるよな
3ヶ月耐えてきて、あと3ヶ月待てとか本気で胃に穴をあけさせるつもりかよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:20:48 :KhcsH8xU

> キャラへの関心以前にストーリーとして台無しになるだろ
だから、作り手側が売れりゃそれでもいいってな奴なんだって
特にあの編集が担当した作品の人間関係gdgdっぷりはよく言われてるじゃないかw

> タイトルに妹謳ってて兄とサブキャラの恋愛メインの話読んで面白いのかと
さっき言ったとおり、気にしない派もいるし、黒猫派は超面白い髪ラノベと称えるだろうな
その上本スレでよくある「だって妹だし〜」「シナリオの軸が桐乃になればいいじゃん」なんて
言い逃れ準備も完璧っていう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:24:39 :GbSOgK9g

航空機事故で希有なケースと言えばむしろ
AC143やTS236、US1549のようなケースだろうさ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:25:38 :D7OjbUpR

黒猫派だとか気軽に言うけどなんで少数派に合わせにゃならんの?
桐乃でも同じこと、キャラ原理主義者ばかりだと思うなよ
作品ファンが大半でキャラは次だろ

なんてキャラスレで言うセリフじゃねーかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:27:23 :ksJtaCot
稀じゃないんだ、これが
むしろ恋愛が多少なりとも絡んじゃうとどこかしらアレでコレな作品は多いだろ

それにお前なり他の今の流れに参加してる人はメインしか見ない人も多いかもしれんが
サブまで(一部の個人的ウザキャラを除いて)みんな幸せに軟着陸してほしいってタチなんでねぇ
どうしても引っかかることが多くなる

っていうか、少なくとも俺妹の危険性がゼロにならないと安心できないんだから
お前が稀と決め付けるケースを警戒して何が悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:28:50 :D7OjbUpR
悪いとは言ってないだろ
あえて不安材料探して煽動してるように見えるだけだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:30:06 :yELtIOiw
こんだけ荒れるって時点でふさたんと三木たんの信用度が伺えるなwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:30:53 :ksJtaCot

わかってるなら本スレで言ってろよ

ストーリー重視()主義者は話としてよければキャラは二の次なんて言うが
重厚な戦争・政争モノなり歴史モノなりでもそのストーリーとやらを作ってるのはキャラだ
ましてや俺妹のような妹たちのキャラありきの作品ならキャラが主で話が従とすらいえるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:32:12 :KhcsH8xU

俺にはお前が確かにある不安材料から目を背けさせようとしてるように見えるよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:33:13 :D7OjbUpR

話がスライドしてねーか?
キャラが話を作るというが世界観壊してまでキャラの話を見たいってのがどんだけいるのよ
そういうのは番外編でやりゃいい話
それこそ俺妹Pのようにな
本編でやることじゃねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:34:12 :ksJtaCot

俺は俺の不安を吐いているだけで他人を扇動なんてしていないが

お前こそ他人の不安を扇動呼ばわりしてやめさせたい理由でもあるのか?
キレイキレイなスレがお望みならキャラ板のがある
キャラ厨のネガが嫌なら話()重視の方々が待ってる本スレにでもどうぞ
止めたい理由でもあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:35:05 :D7OjbUpR

不信感だらけなのになぜか作品は読む
怖がりのくせに怪談話が好きな女子ですね、わかりますw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:37:38 :ksJtaCot

まさにお前がいう世界観()を作ってきた存在こそ、各キャラクターなんだが
お前がいう世界観って何?
キャラスレでキャラより重要とまでいう世界観って?
さっきから具体的なことは何1つ言わないやめさせ屋さん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:38:30 :KhcsH8xU

この作品への不信感が決定的になったのは7巻のあの展開からだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:38:55 :D7OjbUpR
なんだかんだで食いついてくるからな
やはり煽動してるんじゃねーかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:42:01 :ksJtaCot

ぎりぎりで期待>不信感だからだよ
不信感だけでできてる作品なら完全に切ってるだろ
その程度のことも推察できないくせに世界観の、フィクションの言ってるんだから

アンチも多いけど圧倒的に人気のキャラと単に嫌われてるキャラ
俺妹でいえばきりりんと○○○の違いみたいな?
そんなこともわからん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:44:08 :KhcsH8xU
レス付くからレス返したら煽動とかイミフw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:45:28 :D7OjbUpR

揶揄に対してその程度のことも推察できない云々こじつけて何勝ち誇ってんだよw
俺が具体的なことを言わない?
お前らがことさらネガ強調しすぎなんだよ
どっちにせよ極端なのはスレとして健全とは言えんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:45:32 :ksJtaCot

ぎりぎりで期待>不信感だからだよ
不信感だけでできてる作品なら完全に切ってるだろ
その程度のことも推察できないくせに世界観の、フィクションの言ってるんだから

アンチも多いけど圧倒的に人気のキャラと単に嫌われてるキャラ
俺妹でいえばきりりんと○○○の違いみたいな?
そんなこともわからん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:46:25 :D7OjbUpR
大事なことなのでry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:48:07 :ksJtaCot
また誤作動かorz
そろそろPC買い換えるか

本スレのような中央、大通り、広場
そういうところに中立性やバランスを求めるならともかく
キャラスレのさらに分家のようなところにまでネガるな、極端になるな
工作員さんの本国ってどこなのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:50:23 :D7OjbUpR
何にせよオーバーにしか捉えないのはわかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:53:05 :ksJtaCot
っていうかなあ、流れが寄ってるのとお前が世界観だの何だの標榜しながら
自説を支える具体的な原作の内容の1つ2つも挙げない馬鹿
理性的なふりして論理構築のできない阿呆なのは別問題だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 23:57:56 :D7OjbUpR
長くなるからめんどくせーんだよ
言わんとすることぐらいわかるだろ
フィクションだから前フリを覆すことぐらい造作もないってこと
兄貴とサブキャラの話が軸になるわけがないってこと
そうなったとして売れるのか疑問だということ
それだけの話じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:15:52 :OJFB7Scj
ほんの一発、長くても具体的な文章書く方が延々言い合いを続けるよりずっと手間が省けたろうに
本音はネガアンチで居座って萎縮させたかっただけなんだろ
本気でそのレスみたいなこと思ってるにしても1行目の理由でヴァカだがな
こんなとこにまで出張ってくる工作員ってやっぱバーカ

ここに来るネガるな厨って某キャラのアンチスレにやってきて叩くなって言うやつと似てるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:20:11 :VARyYre3
工作員だとかアンチだとか発言が痛々しい
ネガるなとも言ってないし萎縮させるつもりもないのにね
何につけ物事を大げさに捉えることは間違いないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:20:56 :Y+Mv20ji
変なことになったら全力でディスればいいじゃない
焚書ケテーイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:25:46 :8yoDaZEU
いざそうなったときにdisるほどの熱意が俺妹という作品に対して残ってればいいけどね
俺は好ましい展開じゃなくなったら見切りつけて終いかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:27:55 :Umcwziws
なに?三木って売れればそれでいいって奴なの?
こいつ関係の作品あんま見たこと無いから分からんが
会社的には貢献してる人間だけど人間としては駄目駄目野郎ってこと?

もしかしてこのどろどろっぷりもこいつの指示?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:27:57 :VARyYre3
不安材料とやらもかなり大げさに宣ってるとも言える
8巻次第だが今の段階でネガりまくるのも楽しみ方の一つだということか
どっちかつーとアンチによくいるタイプだけどなw
ちゃんと情報収集して叩くのが楽しみという
ファンの一種とも言えるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:35:03 :Mr9M3eck
どう大げさなのかも言えないネガられると都合の悪いやつ

キャラスレで偏りや大仰な言い方になるのはよくあるのに
地味、平静をよしと主張する
やっぱ、そーいう流れになると不都合な、他キャラ厨か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:35:36 :0aujrDaR
しつけぇな
これ見よがしにネガがどうの大げさがどうのといちいち何度も書き込む奴のセリフじゃねぇ
> ネガるなとも言ってないし萎縮させるつもりもないのにね

この状況において不安も危機感も感じず大げさに感じる程度の熱だってんならその通り大人しくしてろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:39:22 :VARyYre3
キャラスレというよりはアンチスレぽいけどなw
偏りや大げさな言い方がネガな方向のみという
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:41:46 :8yoDaZEU

三木は禁書でも美琴ファンとか結構煽ってるからなあ
22巻とか期待かけさせて逆に批難されてたんじゃなかったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:42:32 :VARyYre3
おいおい不安や危機感がないわけないじゃん
ネガ一辺倒じゃないだけだ
どんな作品でも次はこける可能性はあるんだし
人は死に向かって生きてるが死を意識した毎日はつまらんよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:46:26 :Umcwziws

よしおまえんのきりりんの好きなところや萌えポイント述べてみ
あまりにも反応しすぎるから荒らしだと思っちまうぞw

あと黒猫と京介がどう別れてきりりんとくっつくかお前の予想言ってみ
ならネガ意見も消えるさ


本人が煽ってたのか?w煽りはやりすぎると信用なくしちゃうぜ?三木さん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:51:15 :KozEOmGQ
俺は弱い人間なんで、ポジティブを表に出す方が楽だからそうしてる
特に桐乃関連はいくらでもネガれるし、アニメ7話や11話ですら阿呆みたいに憤れる自信があるけど
それを発散させるよりも、口に出さない方がずっと楽。敢えてポジティブな発言した方がずっと楽。生き易さ最優先
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 00:55:34 :VARyYre3

萌えポイントってこのスレ微塵もそんなふいんきちゃうやんw
それでいいんか?

予想も何も素人に想像つくような話なら興ざめだし
どのようなトリックで収集つけるのか難しいところではあるわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 01:02:30 :Umcwziws

御託はいいからwかまわんから君がきりりんファンだというなら熱く語れ
なら荒らし扱いしたのは謝る

なら黒猫と別れてほしいか?きりりんと京介くっついてほしいか?
それくらいは言えるだろ?あと空気嫁よ?言い方は悪いが
この兄妹の間にはだれもはいってほしくないから黒猫は完全排除の予想で俺の翼でもいいとか言いだすなよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 01:09:20 :VARyYre3

兄妹愛を望むか近親を望むか人それぞれだからな
誰もが納得する結末なんてないんじゃねーか?

とりあえず黒猫とは別れる
といっても本当に付き合うことになったのかかなり疑ってる
作者のフェイクじゃない発言云々あるが早々にネタバレしたとは思えないんだが
桐乃京介は喧嘩するほど仲がいいぐらいの距離に縮まる
その程度の距離感で終わらせるのがベターだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 01:13:34 :Umcwziws
なるほどお前の考えはわかった
荒らし扱いして悪かった。すまない

まあネガでストレス発散って人もいるから
いがみ合わずどっちもほどほどにな

俺は兄妹二人はキスまではいくと思ってる、というかいってほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 01:27:36 :iaabijAQ
まぁ黒猫と別れるかどうかは五分五分ってところだな
黒猫派がいうように両取りになるかもしれん
ある程度覚悟はしてるさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 04:02:10 :oBTthcyu
なんか伸びてるな
期待通りなら継続、俺の翼なら切る
それだけだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 07:21:34 :Y+Mv20ji
だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 17:40:19 :W+TgV3Lo

まぁ、覚悟をするのは原作側だがなw
あんだけ桐乃で匂わせておいて「俺の翼」とか「黒猫恋人で継続」とかありえないから

8巻は話題性で売れるかも知れんが、その後はごっそり減ることを原作側が覚悟すべきだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 19:06:15 :DdkmJWzl
売り上げ減るとして3分の1位減るのかね?そこまでは減らない気もしないでもないが
妹作品としては賛否両論になるだろうなぁ
妹作品の神タイトルとして名を残してほしいが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 19:37:23 :mmYFmmfL
アニメのエンドみたいな終わり方したら絶対に許さない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 19:46:03 :/HkA56Hd

賛否両論どころか最悪作品として忘れ去られるだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:02:25 :DdkmJWzl
いやまあ駄作と書き込もうと思ったが
まあいちお思い止まって賛否両論にしたw

桐乃とのゴールインまであとは京介の気持ち次第なんだがなあw
こいつの気持ちと行動がさっぱり読めんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:08:48 :eRweXSJR
まあ少なくともどっちのエンドになろうと黒猫ファンか桐乃ファン、どっちかが消える
俺の翼になっても半分は消えるっしょ
ふさたんマジでどうすんだろうな
桐乃と京介をくっつけてくれればうれしいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:10:19 :p8gXGad8
ぶっちゃけそこまで心配はしてないかな
7巻読んだばかりだが、これってどうみても桐乃ベースな恋愛話でしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:20:14 :mmYFmmfL
覚悟はしてる
ハーレムエンドとか意味不明なことするなら、とどめさしてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:35:57 :dljRvCat

うん
ただ8巻でどこまで進展するかが分からんからズコーやあやふやで
終わってもいいやくらいには思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:39:03 :fRb8AWRU
どっちに転んでも売上は減らないと思うよ
どっちかのファンが消えてもアニメ化効果で増えた分で補えるから
まぁそれでも残念展開にする奴らに余計な儲けを出させる気は毛頭ないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:42:13 :DdkmJWzl
しかし桐乃とくっつくとして
どこまで描写してくれるんだろうな?
キス、ウェディングドレス、腹ボテ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:45:10 :iaabijAQ
黒猫と作品を二分する人気になってるからな
どっちにしたって半分近くの読者を失う可能性がある
桐乃ファン、黒猫ファン、ズコーで冷めた両方のファンのいずれかだ
いいこと一個もなくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 21:28:05 :kDJbM7/Z
黒猫はいい娘だし、京介と桐乃になったって、黒猫同様、黒猫ファンも認めてくれるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 21:34:25 :+N3K0oOd
桐乃ルートいったら消えた黒猫ファンの分として
8刊以降は2冊ずつ買う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 22:05:41 :W+TgV3Lo

いやいや、人気なんて二分してないよw
黒猫の人気って桐乃アンチがかなり混じってるじゃないw
対して、桐乃の人気に黒猫アンチが混じってるように見えない

そういうの考えると、純粋に好きなやつってあやせより少し多いくらいじゃないのって感じがするんだが?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 22:12:27 :iaabijAQ

ごめん、説得力のかけらもない
各スレに出没してるキチガイか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 22:17:36 :twhCL+qB

は?
三冊以上買うでしょ、普通。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 22:19:20 :Umcwziws
7巻は三冊買ったなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 22:52:50 :W+TgV3Lo

各スレ?このスレと桐乃スレしか見てないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 03:59:38 :KZrrhfFx

それはないと思うw
あっちもこっちのファンの事は考えてないだろうし
こっちもこっちで桐乃ことだけ考えてればいいと思う
売り上げも正直そんなに落ちないだろうしすでにふさたんも
十分稼げたんじゃね?

作中はどうせフラれた方が都合よいキャラにされて
作内的には明るく終わるんだろうし
どす黒くなるのはむしろ俺たちリアル側だろうしw

まああとはふさたんの心境が問題かね?
今の展開にした以上エンド次第で絶対ふさたんを良く思わない層も出てくるだろうし
ふさたんはそれに耐えられるかね?そんなの気にしない図太い神経の持ち主なら
関係ないんだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 05:51:00 :nfaMnwxA
京介の両取りもありえる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 11:01:19 :NUCsOd42

京介の中の人が真っ先に批判しそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 14:59:08 :c5n1n6Cc

中の人、俺の翼じゃ嫌な思いしまくったらしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:07:01 :/VurWQ0v
別に中の人何も悪くないのにな
まあ、正直京介は両取りできるほど器用に立ち回れるとは思わんが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:11:20 :nfaMnwxA
桐乃黒猫の協議により京介を共有することに
京介が上手く立ち回る必要はないハーレムエンド
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:12:15 :a01lrZ4X
桐乃がそんなこと許すかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:19:25 :nfaMnwxA
さらに2人の義妹ができるという特典付き
桐乃がこれを逃すわけがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:28:37 :/VurWQ0v
そもそも優先順位がちげぇ。
確かに桐乃は妹大好きだろうが京介と比べたら二の次だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:30:21 :nfaMnwxA
桐乃の妹好きを甘く見てるなw
コメディだけに常人と違う思考をしても不思議ではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:30:54 :Inv/w/27
ああ、お客さんか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:34:51 :nfaMnwxA
俺は予想の一つを挙げただけであって、もっととんでも展開でまとめるかもしれん
凡人の発想と様々なキャラを生み出し話を作る作家の発想を同じ土俵で見ちゃいかんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:35:21 :/VurWQ0v
ああ、なるほど。それじゃ暖簾に腕押しか
スルーしてればよかったな。すまない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:37:47 :nfaMnwxA
客てどういう意味だよ?
お前らと同じ論調じゃないといけないってことか?
色んな考えの人間がいるのが嫌ならブログにでも書いてろや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:46:15 :c5n1n6Cc
お客さん、ちょっと…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:48:03 :nfaMnwxA
陰湿だなぁお前ら
俺は普通に桐乃好きだが何なのこの排他的な連中
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:49:24 :QZcUF/Kb
別に論調が違うのが悪いとは言わんがここのスレにいる大半がその展開を望んでないというわけで
そういう展開はむしろ黒猫スレのほうが賛同者多いんでない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 15:51:28 :nfaMnwxA
黒猫スレは見てないし派閥争いみたいなのも興味ない
ストーリーとしては丸く収まってくれたほうが嫌な思いをしなくて済む
ってのが俺の願望だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 16:07:49 :nfaMnwxA
それと俺の翼とか他作品の話はどうでもいいから
「翼」でレス抽出してみ
それこそスレ違いじゃねーかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 16:09:57 :RzE4yYiT
京介が桐乃を選んでハッピーエンドで終われるのに
わざわざ違うキャラを絡ませたがるのはちょっとねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 16:12:11 :8okoQ0Fp
それって結局京介とくっ付く桐乃以外のキャラのファンの妄言だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 16:21:06 :Inv/w/27
丸くないものを色々削って丸い形にして箱に収めて「ほら入ったでしょ」じゃあねぇ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 16:43:33 :nfaMnwxA
というかお前ら他キャラのファンがどうだの他作品の結末がどうだの
余計な雑音入れすぎだと思うんだよねぇ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 16:54:14 :JXvtuNUN
桐乃は黒猫相手でも本気蹴りするくらい京介と他の女がくっ付くの嫌がってたのに
初期から絶対自分の想いを曲げない頑固さが描かれてきたのに
よく自称桐乃ファンがそんなこと望めるなぁとは思うよ
それって桐乃の望みじゃなくて黒猫の望みだもん、今の状況も加えて、そりゃそう取られるさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 16:56:15 :nfaMnwxA
桐乃ファンの定義とかあんのか?
桐乃欝展開でもないのにそれすらダメとか狭義すぎるわ・・・
個人的には昔仲が良かった頃の兄妹に戻ればおkなんだがなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 17:02:10 :JXvtuNUN
「お前が」描写で笑ってさえいれば桐乃の性格や望みがどうでもいい奴ならそれでいいんじゃないの?
「俺は」黒猫のためのご都合で諦めキャラにされたようにしか見えないから絶対嫌だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 17:02:44 :AM3zYVhH
ID:nfaMnwxA( ^ν^)「俺以外の意見は糞。俺の意見を聞くのが嫌ならブログにでも書いてろや」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 17:04:20 :nfaMnwxA
桐乃の性格や望みって言うけど京介視点で描かれてる以上、本当のところはわからんだろ
「お前」の桐乃像に合わない結果になるかもしれないだけのこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 17:16:42 :KZrrhfFx
おはよう。またKYが沸いてんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 17:25:18 :nfaMnwxA
こんな淀んだ空気なんてクソ食らえだっての
はいはい邪魔者は消えますよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 17:27:30 :hY8Z3X0v
散々物凄いオナニーをやらかした挙句、邪魔者は消えますよっていう図太い神経は見習いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 17:33:03 :QZcUF/Kb
でもまあ、人間関係崩壊を避けたい気持ちはわからんでもないがね
なんにせよ、本音をぶつけ合わんことには仲がこじれた場合修復は難しいわな

そういう意味じゃ京介の本音爆発タイミングは神懸かってるかもしれん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 17:42:01 :KZrrhfFx
恋愛において関係崩壊は仕方ないでしょ
まあ上でも書いたけどふられた方は都合よいキャラにされて
関係修復されるから暗くはならないだろ。ファンはそれで納得はしないだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 18:10:37 :fNNWVVGA
明るく書かれていれば関係性はなんでもいいってのは子供だましにもほどがあるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 18:11:39 :c5n1n6Cc
ゲームの特典小説で、もし京介が他の女を選んだ場合、自身は恋人も作らないどころか、
「他の女が産んだ京介の子」に、「自分をママと呼ばせようとする」ってのが描かれたからなぁ…
もちろんあれはIFかもしれんが、京介が他の女を選んだ未来で、
「明るいお話にします」は無理じゃんこれと思わずにはいられんかったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 18:17:26 :JXvtuNUN
「京介視点で描かれてる以上、本当のところはわからんだろ」とか
見えてる部分だけでも、原作であれだけ色々やらかして、
原作設定引き継いだゲームの原作者書下ろしルートでも誰にも渡したくないと言ってるのに
これでどう頑張れば「実は京介誰のところに行ってもいいよ」なんて解釈になるんだっての
もしそうなら今までの描写意味不明にも程がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 18:22:01 :jqADJB1u

ゲームは待機組みだがそんな内容なのかよw
もう妊娠エンドどころか子供いるエンドしか無いなこりゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 18:29:58 :0mpxjc3G
特典小説はネタバレで事前回避できた
加奈子は桐乃の次に好きだけどいまだに読んでないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 18:46:17 :BK+j6a2x
特典小説って結構美味しいネタもあるのにw
それに、こういうネタをここでやってくれたから、原作だと違う展開にするだろうということで少し安心した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 18:50:26 :hY8Z3X0v
特典小説読むと、義理エンドくらいしか本当に幸せになれる方法がないように見えるのだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 18:57:38 :0mpxjc3G
俺は駆け落ちエンドでも燃えて好きなんだがな
まあ一番いいのは実妹恋愛エンドの周りの人間が祝福してくれる形が良いけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 19:06:17 :3Gn7kRdp
恋愛とか関係は何でもいいから、お互いだけの2人にしてあげてくれ
少なくとも桐乃は他の誰のところに行くつもりもなさげだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 19:26:01 :KZrrhfFx
たぶんきりりんはキスやそれ以上のことを望んでるっぽいからなぁ
お互い二人だけのエンドでもきりりんが京介にガンガンアプローチ
していくトコまでいきそうなんだがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 20:08:19 :59BafpY3

てか肉体的な繋がりよりも精神的な繋がりのが望んでる気がするな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 20:38:24 :39I6s0gF
女性の考え方からすれば、
精神的な強い繋がりがあって、
その結果として肉体的なアレコレがついてくるって感じだからね。

男慣れしたスレた大人の女性だと、遊び感覚で男と寝ちゃうのもいるけど、
初々しい桐乃や平均的な女子中高生だと
流石にそれは無いだろうww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 21:14:40 :KZrrhfFx
なるほろ、女心は難しいな
でも好きな相手とは色々したいと思わないか?
手を出されないのも自分に身体的魅力がないと不安になったり
18禁だからこそできることが〜みたいなこともきりりん言ってるし
エロに耐性無いだけで興味はあるお年頃と思うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 21:31:00 :3Gn7kRdp
そんなものは好きな相手を独占してから考えればいいのです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 22:18:26 :39I6s0gF

男の立場から言えば、
極端な話、好きな相手でなくても、
自分の遺伝子を残せそうなチャンスがあれば、
それを最大限に活用したいw

でも女性の立場からすると、
自分が身篭る子供の遺伝子はなるべく優秀な方が望ましいし、
子供が一人前になるまでの長い期間(20年間?)、
自分と子供のことを物理的にも経済的にも守ってくれる相手でなければ困るw

お年頃の女の子だから、もちろん性的なことには興味深々だろうけど、
上述した女性特有の事情により、
性的衝動を実行にうつす気持ちは薄いと思われw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 22:50:51 :3Gn7kRdp
まー実際は男性も精神的要因で簡単に萎えたりEDになったりするし、
とっかえひっかえヤっとるJKとかもいるけどね
人間なんてそんなもん

ぶっちゃけ話題に挙がってる人物らは実際の人間じゃないけどな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 22:55:31 :QZcUF/Kb
そんなもんなのか。なかなかに興味深い

でもなんだろう
>でも女性の立場からすると〜
からの部分は社会に出てからの、結婚前提での相手の選定条件って感じだな
つまり将来を考えてから相手を選ぶって印象

でもこの年頃の子はむしろ好きになってから将来を考える、もしくは今だけ
で目一杯って感じになると思うんだけど
そういう風にみると、もわりと間違ってない気もするんだが
所詮男の妄想かね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 23:16:11 :0mpxjc3G
桐乃の気持ちをふさたんがネタバレ扱いするのは
最終的にどこまでしたいかってことなのかもね
京介好きなのと独占したいのはもう誰の目から見ても明らかだしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 23:25:03 :9Inf35FT
京介が結婚して子どもができても、思いを捨てきれないくらい好き
京介と自分との間の子どもがやっぱり欲しい
特典小説から分かるのはこれくらいだな
i198534@m4.dion.ne.jp [もこう] 2011/02/06(日) 23:30:40 :IL3t/kql
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 23:34:46 :/VurWQ0v
あやせHappy後のきりりんも特典とあんまり変わらない道をたどりそうだよな

どこまでも一途だよなきりりん…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 23:51:59 :KZrrhfFx
あやせルートであやせに「兄妹は結婚できないんだよ」って言わせたのも大きいよね
ほんと切ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 02:35:48 :l08Y8Sp6
きりりん的には一線越えないと安心できないってのもあるんじゃ
兄妹だから法的な囲いがないしいくら心で繋がってても
今後もほかの女に京介が言い寄られないか?やっぱり楽にイロイロできる血の繋がりのない
女の方が京介はよいのではないだろうか?と不安な気持ちになるのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 15:37:11 :/LJ83eGC

今言ってもしょうがないがそんな妹であることが足枷になるような展開にはならないと思うんだがな
兄妹恋愛好きな奴らはちょっとズレてきてるような気がするんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 18:16:18 :KSEoDqRw
作品内で妹であることが足枷になるのは、もし兄妹恋愛に発展するなら発展するまでだろうね
その先は各自で補完してくださいってなってもなんら不思議じゃない


五月発売なら8巻発売までおよそ115日か?まだまだ胃がきりりんする日常が続くのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 18:39:45 :+ZoEoJFq

まぁ一線がどうのこうのなんて展開は無いだろうね
でも独占欲は確かみたいだから桐乃にとって足枷になってるっちゃなってる
「他の女に靡かないために恋人の席を自分で埋める」をそうそう狙えないからな
そしてあっさり他の女に靡いたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 19:37:33 :l08Y8Sp6
さすがに作中で一線越えないくらいはわかってるよw
ただ妹のままじゃ独占はまず無理だろうからね
あやせルートの恋人より桐乃選んだ展開はゲームでやっちゃったし
一線越えるかは別にして恋人並みの関係にならないと独占はきびしくないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 20:13:12 :xYOmC1la
京介の子供がほしい時点で十分妹って立場は足枷なのでは?w
まあ作品内じゃそこまで出来ないだろうけど

京介がそこまで望みそうに無いからな
桐乃は兄妹以上望んでるようなネタがたくさんあるし
今後の展開でどこまで望んでるのか分かるだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 20:23:07 :6V0Jp5BE
京介からは妹だっていつかは自分の手を離れていくってのがちょくちょく言及されてるから
そこら辺がキーになるんじゃね
ずっとこのままでいたい、離したくないって気持ちをどう書くかだな
ゲームじゃ出来るなら結婚したいなんて言ってたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 20:45:43 :+ZoEoJFq

一応8巻のシーンっぽいのが一部あるみたいなこと言ってたし、
桐乃を選ぶ流れもあり得なくも無いかもしれないかもあったらいいなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 20:46:42 :xYOmC1la
離したくないって考えの結果が偽彼氏の時の妨害行動じゃないの?
結婚したいとか描写あったっけ?ちょっとPSPやってみるかね
まあでも上でもあったけど結婚というゴールがこの二人には無いからな
それでも桐乃を安心させてやるくらいの行動はやってほしいな京介は
それなのに自分は恋人つくってなにやってんだあの野郎はw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 20:52:47 :KSEoDqRw
そもそも恋愛ごとにうつつ抜かしてる暇がある立場かよ勉強しろやって言ったらKYかww

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 20:56:32 :qkOmqiXR
KYっつーか、そんなシビアな現実は、わざわざ俺妹を読むまでも無く、毎日嫌でも体験してんだから、娯楽作品で取り上げるなと小一時間(ry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 20:57:01 :6V0Jp5BE

やるならあやせのハッピーエンドルートな

まあ結婚は無理だからそこら辺までタブーを踏み込むなら落とし所は
お前が離れるまでは俺がずっとそばに居てやる、とかなんだろうけどそれじゃベタ過ぎるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 21:03:58 :xYOmC1la
まあベタだが桐乃が京介から離れる事は天地がひっくり返っても
ないからなw特典小説でもわかってるしw

そっから先は脳内で一線越えさせるしwというか二次職人達が
たくさんいちゃいちゃさせてくれるだろう
欲をいえばキスくらいは本編で見たいがなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 21:11:03 :qkOmqiXR
この作者お得意の行間を読ませるやり方で、
わかる人にはわかるって形で、
京介と桐乃の間にあった行為を描写してしまえばおk!w

直接的な性描写なんぞ野暮ってもんだぜw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 21:19:34 :WsxdNU72
その前に兄妹が疎遠になった理由、桐乃が地味子をなぜ毛嫌いするのかという過去の解明をだな
それらの謎が明かされ一悶着あった翌朝、同じ寝室から出てくる二人・・・程度の描写ならありか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 21:58:57 :qkOmqiXR
>翌朝、同じ寝室から出てくる二人

これでもまだ描写が露骨すぎると感じる俺ガイルww

文才ないから具体例出せないんだけど、
リアルだとデキてる男女の間に漂っている空気があるやん
そうした雰囲気の描写を、最終巻の終わりの方で、京介と桐乃に入れてやるとw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 22:05:39 :WsxdNU72
やはり露骨すぎるかw
自然な感じならいいかなと思ったんだけど
要はこいつら何かあったな的なあうんの呼吸というか通じ合ってる感を出せばいいってことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 22:22:05 :+ZoEoJFq
> 翌朝、同じ寝室から出てくる二人
ひと悶着あった後同じベッドで添い寝して、寝坊してカーチャンが起こしに来て
佳乃「あ、あんた達…」
京介「ち、違うんだ…これは…!」

とか妄想した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 00:59:16 :r2vzXgjw

それくらいが健全だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 01:01:24 :QdlmIRXO
たしかに俺妹らしいっちゃらしいんだがw
それが子供だましだの言うのがこのスレ住民クォリティ
作品的にも自分的にもとことん追い込まないと気が済まない性質らしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 02:14:36 :91fGfQpJ
妹と添い寝ってすっごくにやにやするんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 06:56:42 :+xjA6cJb
添い寝というかぎゅっとしろって桐乃言ってるからなw
前からしても後ろからしてもイロイロな所がお互い当たっちまうw
本当にごちそう様です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 07:09:03 :UR7jiKiI
血縁ないことが判明したうえにそんなこと要求されたら
いくら口で妹だと言ってても女の子として意識せざるをえんだろうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 08:14:37 :bHIlKOlS
ifは京介急に意識しすぎだなw
まあ桐乃は京介の好みストライクだし露出の多い格好してたら
するなってほうが無理かw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 08:41:59 :3P0gGqWe
しかしIFじゃなくても、お前を他の男にやるなんて考えただけで殺したくなる、
それくらいなら俺が結婚してやる!なんて叫んでたし…w
ホント、似たもの兄妹やで
互いに一生独占し合ってろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 18:49:41 :Cdr+Ft8X
血縁フィルターが外れただけであの有様だからなw
本当にちょっとしたきっかけで落ちると思っても問題あるまいw
まるで平均台の上を歩いてるような状態だな京介
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 19:04:16 :QSZLFOTP

そのセリフ、原作7巻で言ってやれよw っていいたいねw
親の目の前でw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 19:29:31 :+eXH6vEi
てかゲームはあの時点の京介ですらみたいに思ってたのかって方が驚いたぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 19:32:08 :bHIlKOlS
母親も薄々二人の妙な関係に気づきつつあるからな
京介と両親対決も近々あるかもしれんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 20:00:52 :KNcZhTpo
七巻読み返してて気付いたんだけど
黒猫、偽彼氏騒動の二日目について知らない可能性があるような
桐乃があれを自分から話すとは思えないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 20:53:35 :+xjA6cJb
PSP特典小説読んでみたが読むんじゃなかった・・・
加奈子もめちゃ好きだからやり場の無いなんともいえん
感情で胸がもやもやする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 22:41:47 :Cdr+Ft8X
今から心配するのもあほらしいんだけどさ、仮に第二期やるとしたら当然7巻の内容も入るわけだよな?
……ちょっと俺、4章部分だけは直視できる自身がねえ
御鏡のイケメンフェイスなんてみたかねえよ。胃がきりりんすんだろうが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 23:14:06 :r2vzXgjw

それは8巻次第だと思うぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 23:17:30 :vRnkoe4X
ヤツは我らの同士だと思ってる
なので嫌いではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 23:17:32 :pT6FwGsG
御鏡騒動はオチさえ知ってればむしろ協力者っぽいからなんともないぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 23:36:47 :Cdr+Ft8X
いや、俺も別に嫌いではないんだけどね。なかなか割り切れないだけで。

別の問題で顔が判明したあとの同人が怖いって部分も含まれてるかもしれん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 01:24:45 :opXqNZYJ
御鏡君は再登場時にホモ設定ついてるか男の娘化してそうな予感が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 21:44:17 :O8ASYa7Y
あ〜はやく京介がしすしすプレイする展開読みて〜
なんで桐乃が妹ゲー好きなのかもあやせたんルートで触れたから
本編で掘り下げてほしいな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 22:57:06 :I/gT1jg3
しかしアレだな。俺妹の特典小説って色々分散してて集めるのが結構大変。
既にもう手に入らない(読めない?)っぽいのもあったりで後発組には優しくないな
無理に集めなくても原作には支障ないとはいえ読みたくなるのがファン心理ってもんで…
俺停電話読んでないからそれが読みたいだけなんだけどね!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 23:25:41 :sQamjsVe

停電話は出来はよくないよ
話の練りが甘いし、後付け設定で話の辻褄が合わなくなってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/10(木) 02:29:57 :590/TEgM

>話の辻褄が合わなくなってる

まじ?
具体的な箇所教えてくれ
そんなところがあるとは全然気付かなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/10(木) 06:34:12 :QpOEbprr
京介がメルルを見てた事じゃね
あとはなんか距離感が6巻くらいの感じだよな
仲が良すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/10(木) 19:11:36 :BV6/NyiJ

あやせルートで触れてたのって、あやせがしすしすプレイした辺りのこと?
「桐乃に似てる」ってのくらいしか記憶にない…
もっかいやり直すか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/10(木) 20:02:37 :uSzXZKYD
あやせたんが京介になんで桐乃は
こういったゲームが好きなのかって聞いてなかったっけ?
まあ桐乃はなんで好きになったかわからないと言ってたけど
プレイしてたら嫌でも自分と京介重ねて想像はするだろうし
冷戦時のエロゲプレイ中の桐乃の心情は非常に興味深い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/10(木) 21:12:27 :kYxN7IJa
あやせ「どうして桐乃は妹モノのエロゲ好きなん?」
京介「本編回想…ということらしいぞ?」
あやせ「ホントにそうだと思ってるん?」

というような会話だったか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/10(木) 21:37:17 :uSzXZKYD
なんだかんだであやせたんが一番真実に近いキャラかもな
妹は結婚できないとかも直接対決の時の桐乃が本心全部出しきってない事への
セリフだと思うし。それだけじゃないでしょ?みたいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 01:27:19 :qYJOVB0N
結構特典小説やらゲームやらツイッターやら外から桐乃の感情は
兄妹愛越えた兄妹恋愛な感じを固めてきてるような感じを受けるんだが
桐乃は京介独占できたとしてそこから先は望まないのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 07:58:33 :QNaxEDDY
逆に京介が望みそうだな
ケツを狙っていることは確かだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 10:17:38 :9vNhLJ37

そこを描くのはやらないんじゃね
そこが中学生て設定でOKなところかと

しかし最近の特典やらなんかは明らかに恋愛で固めてきてるんだよな
兄妹恋愛に行く気配を感じまくるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 10:50:41 :qYJOVB0N
くっついた先はまあご想像にお任せしますだろうねw
外堀から固めてきてる感はやっぱあるよね。結果はどうなるかは別にして
でも一番の答えはやっぱ原点回帰18禁の妹ゲーがなんで好きなのかだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/12(土) 12:51:46 :Mz2Tudnh
妹モノが好きなのは、劇中の妹たちが兄と結ばれることに関して羨望があるんじゃないか、とか思ったり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 16:34:09 :gmQG6aI7

黒猫がどうなったかを必死に隠そうともしてるしそう言い切るのは危険かと
桐乃の想いが報われて欲しいと思うけどね
ほんとどうするんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 16:57:32 :qYJOVB0N

俺もそう思う。兄妹愛ならエロゲの必要ないしね
まあ1巻の設定は続くかわからない時点でのものだけどしすしすが出てきたし


闇猫化のままかゲーム他ルートエンドの桐乃みたいな感じで収まるんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 17:18:24 :nGnNhcTJ
京介が他のヒロインと結婚、その子供と仲良しってのはゲームと特典小説でやってしまったからなぁ
本編ではそれとは違った展開をやってくれるだろうと信じてるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 17:22:21 :9vNhLJ37
俺は桐乃が好きで桐乃も俺が好き
周囲もこんな二人を暖かい目で見てくれる
この先どうなるかは神のみぞ知るだが一生大切にしていくぜ

ホームコメディなら最後はこうだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 17:45:00 :v3FhW82j
黒猫さえ排除しちゃえばなんとでもできるっしょ
是非8巻では闇猫になって以降は劣化フェイトさんで笑わせて欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/12(土) 18:24:19 :Mz2Tudnh
恋愛編は次で終わり、みたいなことを言ってたから、なんだかんだで黒猫とはいったん別れる気がするなあ
んで元の関係に戻ると
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 18:46:31 :pfqBF5fH
7巻の釣りみたいなのを仕込んできたってことは元には戻らない気がするけどな
ここまでやってリセットするとか、読者をがっかりさせるだけだし
黒猫との関係がどうなろうともう進むしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 19:02:22 :gmQG6aI7
ふさたんの発言集めてみると元には戻さないっぽいんだよなぁ
胃がきりりんする日々がまだ続くぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 19:24:05 :9vNhLJ37
関係は元には戻さないだろうね。前の雰囲気に戻すとしても進んだ関係でやるはず
てか大丈夫っしょ
原作以外のふさたん書き下ろしのやつなんかはほぼ全部桐乃→京介の思いが感じられるように
作られてるし、ここでそれを破棄するのは有り得んよ
それ以外のツイッターや版権モノにしたって似たようなもんだしさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 19:31:53 :gmQG6aI7

黒猫の処遇をどうするのかと思ってさ
あっちも破棄するのがありえなさそうで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 19:34:01 :CLMIF3xD
黒猫は勝っても負けても恨みっこなし宣言をしてくるくらいだから、振られても文句言わない女の子
結局は、京介が桐乃を選ぶか、黒猫を選ぶかってだけの話だろう
俺は京介に、桐乃を選んで欲しいけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 19:36:14 :9vNhLJ37
色々とあるじゃん
・告白したけど断られた。そもそも付き合ってなくて恋人は何か別の理由。
・黒猫から振った
・京介から振った
どれにしろ黒猫△にできるだろ
本スレだとフルボッコだけどなw

もちろん黒猫と付き合い続ける可能性もあるが、それはこのスレでどうこう言う事じゃないしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 19:43:05 :v3FhW82j
黒猫なんて桐乃アンチ効果で人気が出ているように見えてるだけなんだから
いい機会だから闇猫にして痛いお笑い担当にしてやればいいんだよ
そもそも本スレで黒猫が振られるって意見がボコボコにされることが異常事態
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 20:09:33 :o2hQPE0R
桐乃の想いが成就されることを望んではいるけど、
だからといって黒猫が不幸になるのを望んでいるわけではない。

失恋は辛い経験だけど、
失恋したキャラクターにもそれなりのフォローがあって欲しいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 20:10:12 :qYJOVB0N
告白したけど断られたが一番望ましいな
浮かれてオッケーとかだと京介への好感度が自分の中でだだ下がりになっちまうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 20:35:44 :ASGbH6G8
三角関係煽る場合、片方とくっついてしまうのは王道だからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/12(土) 21:22:43 :Mz2Tudnh
別に恋愛感情は無くていいけど、京介にとっての一番大切なのが桐乃であったらいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 22:04:42 :ZfqXThP6
これなんか如何だろう?
ttp://www.flickr.com/photos/earlbox/5422378671/sizes/o/in/set-72157625991882086/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 22:11:57 :TNKmJF6W
生放送のせいでキャラスレはほとんど無人状態みたいだな
今までが今までなだけに何か新鮮だw

そういう俺は一般なのでみれなくてざまぁ状態でひざ抱えてるのさ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 22:36:24 :qfbK50AY
確かにキャラスレが静かだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 05:52:06 :37QH3V8i
うへぇ生やってたのか…
知らなんだ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 09:41:36 :YqIeW8dG
誰が出てたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 10:27:29 :3YxjemSH
アニメ12話一気放送
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 11:07:05 :YqIeW8dG
普通、録画したのがあるだろうに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 12:58:11 :oi6+dm+X
みんなで一緒に見ることに意味があるんでゲス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 12:59:49 :P5pyVOze
そうそう
楽しかったよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:08:39 :Q+TKyVvO
原作スレって何がしたいんだ?
バカな崖のAA張ったり、カプ論争の方がよっぽどまともじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:14:45 :xP3q+0GC
崖とか面白いと思ってやってるのか?
誰々は俺の嫁的なノリでやってるし・・・

餓鬼でも大量に紛れ込んだかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:16:24 :3YxjemSH
カプ論争なんてもういい加減飽きるだろ
そんなのキャラスレでぶっちゃければいい話だぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/13(日) 21:17:24 :eHWyDVp1
俺の妹
ttp://matome.naver.jp/odai/2129752908889519001/2129752965289538903
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:17:32 :37QH3V8i
なんだ?またあっちは妙な流れなのか?w
俺にとっての原作本スレはここだからあっちは知らないw
ここの方がまともに考察出来るしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:26:18 :3YxjemSH
真面目に考えると8巻は
・ズコーとかあやふや
・黒猫と別れて桐乃と京介の距離が縮まってエンド
このどっちからだろ
黒猫好きは黒猫恋人で桐乃は妹(小姑)でコメディとして問題ない、黒猫の
フラグは強固で崩しようがないとか言うが、それを言うなら桐乃の方がよっぽどあるっつーの
今までの本編での描写や特典小説やらは何だったんだって事になるしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:29:01 :vOnyWMBc
時折過激なのが出たりはするけど比較的平和だからな、ここは
まあ、一キャラ中心の考察になるのは仕方ないとしても無駄に噛み付く人が少ないって意味じゃ
まともに考察はできるだろうね


基本俺の嫁とかそういうの興味ない俺にはよくわからん話だな
言ってしまえば俺はカプ厨みたいなもんだし
自分の好きなキャラが幸せでいて欲しいってのが一番に来るタチだしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:29:31 :xP3q+0GC

黒猫でかき回して、京介と桐乃の心境の変化を描くのが8巻でしょ
「桐乃⇒京介」は終わったから、「京介⇒桐乃」に対する感情の変化かね?

黒猫はその小道具でしかないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:33:35 :ldID/P6G
本スレにあった妹として恋人黒猫に勝ち誇るって説微妙に核心ついてそうで怖くなったけどね。
本当に黒猫を小道具として使い捨てて二人だけの展開になっていくのかっていうと、微妙な気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:37:35 :xP3q+0GC

その説ってここにコピペできる?読んでみたいわ

どうも黒猫恋人で物語を進められない気がするんだよね
桐乃が7巻まで葛藤しながら築いてきたものを全否定だし・・・
桐乃がそれで納得できるとは思えん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:38:09 :3YxjemSH

それは京介視点が抜けてるんだよな
恋人として付き合い続けるって事は愛してるのは黒猫って事だぜ
現状、そんなんで桐乃が勝ち誇れる訳ないじゃん

それに赤城を通して妹との関係ってのを5巻あたりからやってきたし
そろそろ妹ルートは存在しない、妹と恋愛なんてありえないってフラグを使う時だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:40:03 :37QH3V8i
そうか?三人の展開の方が微妙じゃね?
桐乃、京介、黒猫の物語じゃないし
兄妹の物語だろ?全員が全員その三人の絡みが好きなわけじゃないんだし
ここまでカプ戦争させたんだから二人の展開のほうが後腐れなくていい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:41:06 :vOnyWMBc
桐乃と黒猫、両方とも優しくて友達思いってのが余計に関係の見通しを不安にさせるんだよなあ
これが普通に他人同士の三角関係ならそれはそれで色々できるんだが、妹と他人じゃ立ち位置が違いすぎる

倫理観や兄妹という関係から一歩の壁が凄く高い桐乃と
そもそもそういう壁が存在しない黒猫じゃそもそも次元が違うって言うかね

黒猫は恋人になってようやく桐乃と同列という人は桐乃の京介に向ける感情をどういう風に思ってるんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:45:55 :7YqYhZ3G

3人での関係を強化して進むなら桐乃に妹としての自覚が出てくるってのはありだな
黒猫が恋人だと耐えられない人も多いだろうが黒猫も双璧をなす人気キャラで桐乃の無二の親友ともなれば
桐乃の妹性を強調する意味でもありえる話ではあると思うな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:46:11 :wvSp6uZ3

だよなー
桐乃は「恋人」になりたいと思ってるのに、「恋人」の黒猫にどうして「妹」として勝ち誇れるのか
さっぱり理由が分からんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:47:19 :3YxjemSH

どっかの誰かがよく言うけど麻疹とかトラウマとか思ってるんじゃねw


妹だってのは十分自覚してると思うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:54:42 :ldID/P6G
本スレの意見では、恋愛は家族愛より強いわけじゃないから
家族のほうが恋人よりも重要度が上だとわかれば成立するみたいな言い方だった。
覆すとしたらそうしてくるんじゃないのかと物凄く不安になったんだよ。
確かにそこで桐乃が納得してしまえば、黒猫は二人の間に入ることができるんじゃないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 21:57:43 :wvSp6uZ3

それってもう桐乃がメインの話じゃなくて黒猫がメインの話だよねw
京介と黒猫の間の障害になってしまっている桐乃を説得するっていう
ドラマでいうなら再婚モノで娘を説得するような話
エロゲでいうならサブヒロインルートで障害となるメインヒロインを説得する展開

俺妹が桐乃をメインにする気がないならそういう展開になるだろうけどねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:00:04 :37QH3V8i

桐乃が納得すればなwww
本編でそれやったらゲームと同レベル程度の妹タイトルになるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:00:11 :3YxjemSH

それをやるのは一度兄妹恋愛をやってからだな
恋愛をやってそれでまた二人が拗れて、それでもやっぱ家族は強いって二人が認識するなら分かるが
それをやらずにいきなり家族愛は強いんですって説得力ないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:02:38 :vOnyWMBc
わかりにくいかもしれないけど、桐乃は「特別」にはなりたいけど「特殊」にはなりたくないって言うのかね

もともと世間体を嫌ってほど認識してる桐乃だしね
自分の趣味が普通じゃないってのもしっかり自覚してるし
妹だって言う自覚があるからこそ自分ひとりで踏み出せないって感じなのかな
京介と自分二人でお互いに見ていられるならそれはきっと「特別」なこと
でもそれが一方通行ならそれは「特殊」なもので終わってしまう

だからこそ普段はそれこそ必死に隠すし、もしかしたらって思ったときに一歩を踏み出そうとする

今の桐乃の胸中を思うとすげえ切なくてたまらんわ


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:03:22 :7YqYhZ3G
ぶっちゃけどうなるかわからん
ただ黒猫恋人を否定するならガチで兄妹恋愛にいくしかない

可能性は良くて五分五分ってところか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:08:40 :3YxjemSH
描写としては無いけど方向としてはガチで行くんじゃね?
明らかに5巻以降の原作やら他媒体はそういうのを匂わせてきてたり
補完する方向できてるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:12:15 :7YqYhZ3G

冷静に見れば黒猫もほぼ一緒の条件だからなんともいえん
だから五分五分なんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:20:02 :37QH3V8i
五分五分というのもわからないでもないが
メインヒロインと脇ヒロインという明確な差があるからなぁ
一応妹モノだしwゲームでいえば黒猫恋人なんて桐乃ルートのバッドエンドだろ
あえて五分五分の展開のように見せかけて桐乃トゥルーへの
カタルシスつくってるとも考えられる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:24:17 :wvSp6uZ3
文学少女ではななせ、シャナで吉田さんが五分五分だったかということだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:24:30 :xP3q+0GC
ってか、最終局面を迎えたとき、黒猫は関係ないから片隅に追いやられるだろ
地味子が出てくる可能性が強い

PSPでのふさたんルートで、地味子と桐乃の間に何かあったのは確からしいし・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:29:14 :7YqYhZ3G

いや、そうなって欲しいよ俺も
ただそんなに楽観していられる状況でもないだろ
現に本スレなんてほぼ黒猫恋人前提みたいな流れだぞ
こっちだけがカタルシスを得られる展開だなんて断言できないだろ
なんとでもいえるから信じて待つけど黒猫が恋人で確定したからって裏切られたわけではないってことだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:33:38 :3YxjemSH
これはあれか、前もいた桐乃好きを装った黒猫好きなのか?
それともネガティブ大好き君なのかどっちだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:33:48 :wvSp6uZ3
黒猫が京介と桐乃を応援してくれる展開でも黒猫ファンはカタルシス感じてくれるだろ
そういう黒猫の性格が好きなんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:39:17 :37QH3V8i

そうなったときはどう思おうがそいつの自由だ
そのまま読み続ける奴もいれば切る奴もでてくるだろうし
それこそ●●したいくらいふさを憎む奴もでてくるかもな
ふさがそういう展開にしたんだからどう思おうがそいつの自由
本当にアンチ行動に移すのはさすがに駄目だけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:39:46 :ldID/P6G
自分がネガティブな意見を出したのがいけなかったなら謝るよ。
でも、今の状況でネガティブなのは釣りみたいに思うのは逆におかしいと思うよ。
いろんな意見があるし愚痴を吐きたい人もいるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:43:43 :wvSp6uZ3
吐き出したいときは吐き出しちゃった方がいいよ
カプ論争をいくつも見てきた人間からするとその方が精神衛生上いい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:54:24 :+lGa16S4
よしじゃあ俺は黒猫と恋人継続するなら俺妹をバラバラにちぎって捨てる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:56:29 :wvSp6uZ3
そゆのはどうかとw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:59:07 :vOnyWMBc
俺はそうなっても読み続けはするかな。胃がきりりんするとしても。
物語の結末で、京介と桐乃がお互いに対してどんな答えを出すのかはどういう展開だろうときになるしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 22:59:18 :xP3q+0GC

では俺も・・・ダブルヒロイン?何それ?妄想は布団の中だけにしろ
恋愛は黒猫?何言ってんの?恋愛だって桐乃でしょ
メインヒロインは桐乃で他は脇役。これは譲れない


個人でやるのはいいけど、うpとか作者に送りつけるのはやめろよ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:10:51 :3YxjemSH

あーそれは俺も言いたいなw
なんつーかダブルヒロインだとか言われるとイラッと来るんだよな
あんなのラジオとかやる為の方便だろうにさ

あとは軸は兄妹ですって発言も7巻読んで黒猫がメイン化するとか
勘違いしちゃわないように三木やふさたんが親切心で言ってくれてるんだろうぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:10:52 :7YqYhZ3G
無理に強がる必要はないんだよな
俺は多分8巻だけ見て続巻は見ないと思う
しかもその可能性はあながち低くなさそうなのもきついな
普段は考えないようにしてるがたまに出るんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:13:40 :7YqYhZ3G

それを言ったら7巻内で恋人確定させたこと自体桐乃カプファンが暴れないように
ふさと三木が親切心で入れた可能性もあるな

本当にどうとでもかんがえられるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:16:05 :+lGa16S4
俺は兄妹の話が見たいんであって兄妹の間に誰かを含めた話が見たいわけじゃないんだよ!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:16:34 :wvSp6uZ3
先出ししようと後出ししようと暴れるだろw
先に出すことが親切という意味が分からんぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:21:03 :wvSp6uZ3

Wヒロインってのはいつ見ても「はぁ?」って俺も思うなー

俺妹は、兄妹のホームコメディがメインだという発言もそうだけど
表紙が桐乃で統一されていることも、ふさたん&三木の意思表示だと俺は受け止めているな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:21:20 :3YxjemSH
7巻で切らずに8巻見てくださいって言ってんだし悪いようにはならないだろ
別にズコーならズコーでいいしさ
どっちにしろ黒猫と付き合い続けるって線はないだろうよ

と俺は今までの読書や映画や色んな物語見てきた経験上こうだって信じてる
違っても破いたりはしないがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:25:55 :wvSp6uZ3
俺も大抵(7・8割)は読みから大きく外れないけど、たまに思いっきり外すから困るw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:25:59 :xP3q+0GC

何でいつの間にヒロインになってるの?って感じだしな

ってかね、4巻の誘導尋問の投票自体が問題の根底なんだよね。
原作者と電撃側(誘導尋問アンケート)で明らかに黒猫プッシュ
しかも、アンケート投票始まる前から黒猫編でストーリー作ってたっていうじゃない

原作サイドはね反省しろよ



実際には黒猫カプファンが暴れただけでしたねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:26:54 :37QH3V8i
まあ破るのは自由だがその他グッズは売るしかないなw
俺は破くと無駄なゴミと労力が伴うから封印するか売るだろうな

そうならないことを祈ろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:30:02 :H79lgsQo
破るとか言っている奴はブックオフにでも売りなよ。美品を中古に流した方が作品へのダメージは大きいだろうし
お前らが破った本の画像なんざ見せられても「こんな手間かけるなんて本物のバカだなw」って思うくらいだからさw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:31:11 :3YxjemSH
黒猫に関しちゃ桐乃以外で食いつかれるキャラを作りたいのと
7巻で京介に告白するのに疑問もたれないようにプッシュし始めたんだろう
別に悪いことじゃない

アンケは…あれはなあ。答えの決まってるアンケだもんな
話題と自分たちも作品に参加してるっていう気持ちを持たせようと思って
やったんだろうけど、逆に人気があるから〜とか変な事になったよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:31:51 :xP3q+0GC

むしろ、本屋で買おうとした人に只であげましたw
でいいんじゃね?売り上げ的にも嫌がらせできるしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:38:14 :7YqYhZ3G
黒猫の扱いはアンケートのこともあるから制作サイドがそのまま突っ走る可能性も否めん
制作側がアンケートを後悔していることを祈るしかないが現実的にはどうかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:45:09 :xP3q+0GC
黒猫自体嫌いでなかったのに、制作者側の贔屓と厨のせいで嫌いなキャラNo1だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 00:07:00 :SvtZ1F18
ツイッターも別々でやってほしいよな
もやもやして全然おもしろくない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 00:32:26 :Hs7B+RxE
ツイッターをただの友達の黒猫と一緒にやること自体おかしいしな
8巻で引導渡されて消えて欲しい・・・東洋黒客さんの死亡説当たってるといいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 00:40:06 :PmoqmKV0
俺はそこまでは思わんなぁ
Twitterも面白いし、桐乃にとっての友達やライバルとしての黒猫は良いキャラだから好きだし
京介の恋人としての五更瑠璃は好きになれないケド
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 00:50:04 :SvtZ1F18
まあそういう人もいるからアニキャラスレの方は話題に出ても文句言わず我慢してる
ただイラっとするから愚痴った
まあ俺みたいなのはスルーしてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 00:56:47 :cI5YLksr
たしかあれもアレでIFの二人じゃなかったっけ?違ったらスマン

とりあえず早く8巻が出て気持ちの落ち着け所を見つけたいところだな


そういえば今度出るゲームの攻略本に出演者の本音トークっぽいのはいるんだっけ?
驚愕の事実が判明するとかも煽りで書いてあったような……気になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 00:57:30 :r4zo4TKf
五分五分ってたまに見るけどそうかぁ?
とてもそうは思えないんだが。
むしろ9:1くらいで桐乃としか思えないぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 00:58:54 :ap5IpGjL

それは電撃よりもその本屋への嫌がらせじゃないかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 01:02:40 :Hs7B+RxE
今の感じだと黒猫に好意的な桐乃ファンなんていないっしょ
8巻で惨めに散ってくれれば同情票で少しは人気も出るんじゃない?
とりあえず今は邪魔なだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 01:05:42 :uaE2cjmF
本スレにいくともれなく黒猫嫌いになれます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 01:10:03 :eVN/uBR7
キャラというよりかは、黒猫好きに対する印象だな、それはw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 01:11:09 :otQIcURb

五分五分と思わせるぐらいメインキャラを追い込むのはセオリーといえばセオリーだが
俺妹にそういう演出は必要だったのか
やはり三角関係にならないと盛り上げりに欠けるってのはあるわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 17:48:09 :h8Mo0xmd
本スレは地味子嫌いになるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 19:41:46 :LwQWoRiV
キャラは嫌いにはならんけどそのキャラ好きは嫌いになるなw
ただの対立厨かもしれんけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 20:16:11 :cI5YLksr
そうなのか
本スレは見に行ってないからどんな感じか知らんが見に行きたいとは思わないなぁ
色んな意見は見れそうだがそれ以上に胸が痛くなりそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 20:20:43 :YwEptw/5
7巻までは本スレいたんだけどなぁ
バレスレは何本スレ立てたかって感じだしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 20:25:01 :LwQWoRiV

ひたすら「桐乃はブラコンをこじらせただけ、その歪みを正して兄妹愛で締めるのがこれからの俺妹だ」っていう奴と
「黒猫はサブヒロインなんだから別れるに決まってる」って奴が、お互いに人気とか作者の考えとかを
もっともらしく織りまぜながら自分の願望通りの結論になるように言い合ってるw

そいつらは他の話題に一切乗らずに延々とそんな事ばっか言ってるんだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 20:51:41 :h8Mo0xmd
有り得ない百合妄想する馬鹿もいる
桐乃と地味子とか
市民権を得たみたいに振るまう腐女子みたいなもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 21:37:28 :YwEptw/5
レズはキモいけど
「まなちゃん」なる新設定も出てきたからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 22:18:21 :AogJATKu
特に深く考えてない人もいるみたいだけど
この話は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
っていう作品名なんだよね
作品名で示されている「妹」=「桐乃」なわけだし
タイトルにまでされている桐乃が本当の意味での幸せを掴めないってのはな
一言で言うなら 無いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 23:19:09 :H/dMFggJ
本スレはキチガイのせいで桐乃が恋愛的に報われる話題が出せなくなった
それでも平気で本スレ黒猫が恋人ポジションだと語る黒猫厨
奴らが報われる時作品も終わるということをふさは覚えておくといい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 23:23:16 :r4zo4TKf
時間帯にもよるんじゃねえの?
普通に恋愛的な話題も出してたりするよ
変わったといえば以前あった近親的な話題が減ったくらいか。
以前のアンチ近親なのが黒猫みこし担いで、恋人いても兄妹の話として成立するとか叫んでいる気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 23:35:53 :cI5YLksr
てか思ったんだけどさ、仮に、仮にだけど黒猫恋人が継続してさ
それでも兄妹中心に話作るって場合、京介は桐乃優先っていうスタンスを取りかねないわけだろ?
そうなったらそうなったで黒猫派の人間は
「妹ばっか優先してんじゃねえよ、恋人ほっぽってんじゃねえ」
とか言い出しそうな
そんなこというなら初めから恋人なんかにならなければよかったのにってなりそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 23:41:15 :7cYo7fex
本スレの愚痴までここに持ってくるんかよw
余計な雑音に惑わされすぎなんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 23:45:02 :H/dMFggJ

連中が既に勝ったつもりで調子乗ってるのが死ぬほど気に食わないんだよ
完全に見下されてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 23:50:46 :7cYo7fex
そこまで卑屈にならんでもw
ヒロインなんだしどーんと構えてりゃいいじゃんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 23:57:02 :YwEptw/5
カプ論争が起こるスレでは一時的に居づらくなることもよくあることさ
今桐乃ファンを叩いてる連中が、実は、逆の展開になると黒猫ファンを叩いたりするんだろうしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 00:01:32 :WOGxaxBV
つまるところ相手を見下して優越感に浸りたいだけなんだろうね
そのとばっちりでファン全体の態度を悪く見られるのはどうも釈然としないよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 00:04:14 :+ke6x3Hu
勝ち馬に乗りたいだけのやつもいるし褒め殺しアンチもいるからな
そんなの一々真に受けてられませんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 00:20:07 :pdQebx09

本編での黒猫が桐乃を優先する京介だからこそ好きになった節もあるから
それをファンが納得できないって言い出すのか?
ま、そういうのはここで聞いてもしょうがないか、あくまで一方的な想像だしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 21:19:03 :UuWhSfNv
で、8巻で納得できる最低ラインはどこなんだ
個人的には黒猫とはご破算は必須条件でその上でちょっと京介との距離感が縮まるくらいでも別に構わないんだが
少し物足りないがズコーでもまあ良いが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 22:34:34 :GDh3c62o

あやせや黒猫なら全然いける自分としては、そんなものを「百合」呼ばわりしてもらっては困る
ぶっちゃけ百合でも何でもない、地味子アンチスレのこのレスが全て

(引用ここから)
305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 02:46:32 ID:G6l9bk3kO
寄生することでしか出番が確保できないと判断したのか
ひたすら、桐乃やあやせと絡ませようとする地味子厨がうざい

黒猫より物語を広げれるとのたまう始末
(引用ここまで)

桐乃と田村家が絡むだけで反吐が出る
ゲームで、桐乃が田村家の親戚に成り下がるエンディングがあるって聞いたけどマジ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 22:44:43 :co5nHthU

黒猫本当に読めない
その必須条件が満たされる可能性の時点で五分といっていい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 23:13:41 :XVIT6FIL
納得できる最低ラインはと同じくらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 23:15:53 :ESMR/DqE
地味子とほのぼのな京介に嫉妬するきりりん
そして時々あやせのスパイスがかかる
これが理想的な展開だな

何が何でも一心不乱に恋愛沙汰に走ろうとするキャラは俺妹には不要
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 23:20:11 :UuWhSfNv
きりりんと京介が両想いぽくいい感じになったけど相変わらず京介は地味子とほのぼのしたり
他の女性陣に格好いいところみせたりあやせにセクハラしたりして嫉妬しちゃうきりりん
こんなのが良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 23:30:47 :d8dDBxSr
桐乃との関係を隠蔽するための偽装恋人
に落ち着くという線もあるな>黒猫
それなんてエロゲ?って感じだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 23:52:12 :fAPwuW6/
まず7巻最後の通りに京介と黒猫が付き合いだすが、その二人の前に桐乃が乱入する。
桐乃は黒猫と付き合う事を宣言し、驚く二人を無視して更に京介とも同時に付き合う事を宣言。
つまり、京介×黒猫、桐乃×黒猫、桐乃×京介、3人が3組のカップルとして同時に付き合う事により、
ここに全てが丸く収まったのであった。

という俺得な展開を頼む。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 00:18:38 :v10xI/7b

3人の関係に帰結することも考えに入れておかないといけないかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 01:33:00 :vFLcWow2
ないない。こっちでは遠慮せずにいうが黒桐とか反吐がでる
よくてあやせと同等の親友ポジ
京介>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>友達
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 01:54:22 :1b/Q56Yq
対立厨かなんか知らなけどお前らの主戦場はここじゃねえ
本スレで頑張れ超頑張れ
他キャラ絡みのネタはここではいらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 07:04:46 :tnC3JSd+
桐乃=妹、黒猫=恋人
これでみんな納得で満足だろ

はぁ?余計なお世話だっつーのw
何勝手に定義付けしてくれちゃってるんですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 10:49:13 :vFLcWow2
最初から桐乃応援してた層がそれで納得とかないよなw
黒猫ファンからしたら親友から脱して二人の特別な存在になってほしいんだろうし
気持ちはわからんでもないが兄妹しか興味ない人間としてはいい迷惑だっつーのw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 13:39:48 :hjvkmix+
いくら議論しても以上の結論はないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 13:59:56 :EHwhZLyA

それだけ不安なんだよ
しかし黒猫排除しなければ桐乃派全滅なんて気分悪いわ
別に黒猫嫌いじゃないのに不幸を願わずにいられない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 15:00:23 :LyVYbH+C

>黒猫排除しなければ桐乃派全滅
>不幸を願わずにいられない

とりあえず落ち着けww

1行目はお前の思い込みで事実かどうかはわからない
そんな思い込みだけで、2行目にあるようなダークサイドに落ちるなww

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 16:39:59 :kxNp6+Qt
恋愛をテーマにするにしてももっとやりようがあったような
不必要に対立を煽る展開にしない方法はいくらでもあった気がするんだ


もう贅沢言わないから京介と桐乃の間に誰も入らないようになればそれでいいかなと妥協はしてる
つまるところ恋人関係消去だけはしてもらいたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 17:03:57 :CQBuPLJG
恋人じゃなくて変人の誤植だって何度言えば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 20:32:29 :zKnsSW6I

実際それで盛り上がってるんだから正解なんだよ
主人公がピンチになっても、ハイハイ最後は勝つんでしょ、なんて思われたらダメなわけだしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 21:11:14 :LyVYbH+C

現実的な話をすれば、作り手からすれば商品だもんな。

同じ恋愛を取り上げている作品でも
「あぁっ女神さまっ」なんかは俺妹の対極に逝っちゃっているでしょw

その点、俺妹はこれだけ読み手をハラハラさせて、
2chやブログで連日のように今後の展開に関する話題が出てさ。
すごく上手いやり方だと思うわ、悔しいけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 21:37:31 :oJg6XWJg
ただ、その落とし所をどうするのやらって感じだよな
三木が関わった作品のグダグダ引き延ばし率を見るに、
綺麗にまとめられるかは疑問
尻切れトンボの打ち上げ花火だった可能性も捨てきれず、
なんでこんなことになっちまったんだと思わずにはいられない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 21:57:21 :LyVYbH+C
そもそも綺麗にまとめる気が無かったりしてw

引き合いに出すのが適切かどうか微妙だけど、
アニメのドラゴンボールとか北斗の拳なんて
話を引っぱりまくって、作品としてのまとまりは無くなったけど、
そこそこ視聴率も稼げて、関連商品も売れたしな。

商売をやっている側としては、金になる間は引っ張りまくって、
いよいよ駄目になったらポイッ、なんて展開でも構わないと思っているかも。
作品のファンの立場からすると許し難いけどさ。

最悪そうなったら、作品への愛にあふれた二次創作SSを公式と思って、
本物の公式のことは忘れるしかないね・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 23:10:43 :YZIQ36Cn
公式より二次とかそんなことされたらふさたん作家としてのプライドはズタズタだなw
人間だしまあ儲けれればいいんだろうけど、ふさたんはそこらへんどう思ってんだろうね
桐乃ファンが今の現状を良く思ってないのはさすがに分かってるだろうしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 23:31:14 :RpVmfZsv
少なくとも8巻は7巻の逆やってもらわないと気は済まないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 23:35:08 :saUir4K3
まあ荒れるってかよく思わない、落ち込む、驚くだろうってのは折り込み済みだろう
それが分かってやったんだから8巻の落ち着く先も大体は予測できるけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 23:51:08 :utrkQeM+

いや、むしろ黒猫をフェードアウトさせてほしい
あそこまでウロチョロされるとうざい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 23:52:33 :YZIQ36Cn
まあ予測どうりなればいいしならなければ切る、だな
切る展開なれば色々なところで荒れに荒れるだろうが
切った人間はもうファンでなくアンチだからどうとも思わないし

そういう展開にすればふさたんも自分がぼろくそに叩かれる事は
覚悟しての事だろう。当分はネット、2ちゃんは見ないかもしれんがw

まあここ見ててくれれば良い子ちゃんフィルターかかってないから
黒い意見見れて少なくない人間がここまで荒れてるってのが伝わるんだろうけど
こんな辺境じゃ見てないだろうなw2ちゃんだから鵜呑みにしないってのは大前提でけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 01:24:00 :5DiSAq9z
黒猫消えろ連呼してるここの意見が通るはずないと思うがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 01:30:09 :beJfXUPu
殆どの奴は消えろなんて言ってないわけだが
明らかに本スレのアイツじゃんな奴のこと指して言ってるわけか
あれも「連呼してるここの意見が通るはずない」に持っていきたいお前や同類の書き込みなんだろうな
ってことにしといてあげる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 01:47:15 :uiwkMeW7
切る切るってファン・客の立場を利用した脅迫ってみっともないと思うんだよねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 02:01:34 :wxj9lKj5
それが望んだ結果だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 02:02:21 :beJfXUPu
評判や売上で展開変えるみたいなこと散々チラつかせてる売り手側だし
付き合い方としてはフェアかと
あくまであちらが提供した物への反応だし、買って不快なものはもう買わないなんて何においても当然のこと
嘘でも何でもない本音だろうし、鬱憤たまって愚痴としての書き込みもあるだろうしな
そういう感情が発生しないと思ってあの展開書いてるなら結局その程度の作家・編集ってことだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 02:08:54 :Vm2niHER

それが脅迫に感じるなら、そういう層を釣って売ってきた側に問題があると思うんだがね?

普通なら「買わなくて結構ですよ」と一蹴して終わり
危機感や脅迫に感じるなら、そういう層を意識して取り込んできたんだから自業自得
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 02:16:42 :ZL3wYjTU
ホームコメディっていうなら7巻の展開はいらなかったとは思う
そりゃあ結構おもしろかったけどさ、せつなさ炸裂ですよ
勝てない勝負させられて、どんなピエロですかって言いたくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 02:18:42 :QhwP7lPx
そもそもファン側が脅迫しようとしても、
それが成立するかどうかw

売る側だって、話の展開次第では
商品に魅力を感じなくなったファンが離れていくのは百も承知で、
そうしたことを全て計算の上(もしくは計算できていると考えて)で
話を作っているわけで。

「離れるファンの数<新規獲得できる&継続維持できるファンの数」

この図式が成立する見込みが立てば、
商売上どんなことをやってきても不思議ではないでしょw

(上の図式の読み違えで、ファンによる署名活動まで起きてしまった
アイマス2は、これから大変なことになりそうだが)

過去にあったアニメや漫画の人気シリーズでも
商売という名の大人の事情でいろいろと残念な展開になった作品は数知れず、
納得いかなければ切るという心積もりで
ドライに接するのが消費者としてとれる防衛策だと思うな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 07:13:24 :NFNRqxhW
切るなら8巻読んでからにしてくれって事はファンを切り捨てるって事はないんだろう
特に桐乃なんて色んな媒体で恋心ほのめかしてきた訳だし、最低でもズコーで終わるさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 07:41:43 :92X2+kvr
まあ切らずに〜ってのはどう考えても俺達桐乃ファンへの発言だしな
今の展開で進めば桐乃ファンが離れるのはわかってんだろうね
どうまとめる気なんだか知らんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 08:01:10 :aCXVq/V5
8巻はもちろん読むが、まずはネタバレを待ってから読むかな
そのあとブックオフで買うか本屋で買うか決める
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 08:54:27 :m2YE6o2J
黒猫が恋人継続するかがボーダーラインって結構分が悪いな
制作があくまで兄妹物語って見ているなら普通にやってきそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 11:14:21 :qKgSDL0U
でも兄貴に恋人なんていたら今まで通りな無茶を言えるかといえばそうじゃないだろうし
恋人に遠慮して今までの桐乃らしい桐乃がみられなくなったらそれこそ本末転倒なきがす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 12:10:47 :fHjukoYF
「だからこそ京介の恋人には黒猫なんです」って普通に理屈こねてきそうだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 12:36:47 :VL3eCJx+
すぐに切るだの言うやつほど粘着しそうだけどなw
解約するだの辞めるだの言うやつはどこでもそうじゃん
黙って去っていく層のほうが数が多くダメージでかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 12:55:24 :92X2+kvr
そりゃ思い入れが強い分、本当は切りたくないってやつがほとんどだからだろ
気持ちが強い分黒猫恋人なんて読みたくないだろ
だから切るしかなくなる
だいたいそういった層を敵にまわすと粘着アンチがうまれる。好きな分裏切られると腹が立つだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 18:35:06 :Nthedzw0
いるよな、「死ぬって言ってる奴ほど死なない、自殺する奴は誰にも悟られずひっそり死ぬはずだ」的なことを根拠もなく言う奴
実際はその行動に出る奴はそのことを言ってたり予兆を見せてることが多いのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 18:40:57 :Se2TcuPN
山ちゃんはやめへんで〜と同じようなものだと思ってるがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 18:47:15 :Nthedzw0
何言ってんだ
不快な商品の売上に貢献する奴がいたらただの馬鹿だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 19:00:44 :QhwP7lPx

人格障害をもつ人が、相手に構ってほしいという動機から、死を口にするケースと、
人格障害とは関係なく、鬱症状の現れの一つとして、死を口にするケースがある。

「死ぬって言っている奴ほど死なない〜」ってのは、前者のことを指しているんだろ。
リストカッターな構ってちゃんが身近にいるが、その経験から言えばその通りだと思う。

その一方で後者のケースで、自ら命を絶ってしまった旧友から
実行に移す数日前に、死をほのめかす言葉を聞いている。
ただ前者の構ってちゃんな「死ぬ死ぬ」とは雰囲気が全く異なっていて、
誰かにメッセージを伝えるというより、独り言のような感じの口調だった。

俺妹に関しての「今後の展開次第では切る」発言を
先の例に置き換えると、
「公式を脅迫しよう」という動機で発言しているのが前者で、
「誰にも働きかける気はないけど、内面を吐露してみた」ってのが後者
ってところかね。

ま、自殺問題と俺妹ストーリー展開では、
事態の深刻度が天と地ほど違うけどな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 20:06:54 :Nthedzw0
俺妹に例えるなら前者でも後者でもないだろ
参考にしてくれるなら嬉しいが、どっちにせよ糞展開続けるなら切るってところか
これはただの意見・主張・愚痴
人間見えも聞こえもしないものは認識できないし、主張されない意見は「存在しない」で流れるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 20:17:49 :NFNRqxhW
本スレじゃ今以上にくだらない揚げ足取りにあうから言わないけど家族愛・兄妹愛に行くにはちょっと遅いな
やるなら4巻までだった
構成を考え直したそれ以降は兄妹恋愛を匂わせすぎてるもん
これで8巻で兄妹愛に落ち着いたらなんで匂わせてきたのかまったくイミフだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 20:28:08 :m2YE6o2J

本スレは分身の人が来ないかぎり黒猫派に支配されてるな
正直兄妹恋愛に進むにしては若干黒猫の動きが邪魔のような・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 20:30:40 :92X2+kvr
兄妹愛で落ち着く事はないと思う
黒猫恋人のまま進んでも京介はそれでいくだろうけど
桐乃は失恋したまま京介への想いは一緒にいる限り消えないだろ
特典小説が良い例。まあ普通に考えても原作は桐乃がメインヒロインなんだから
バッドエンドだな。桐乃は一生恋愛に関しては報われない
それが明るい話ってんなら頭がおかしいとしか思えん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 20:30:48 :QhwP7lPx

>俺妹に例えるなら前者でも後者でもないだろ

それはのスタンスが
前者・後者のどちらにも当てはまらないってこと。

俺がで書いたのは、
「今後の展開次第では切る」発言のうち、
「こうした条件なら前者/後者にそれぞれ当てはめられるね」
ということ。

「今後の展開次第では切る」発言がすべて
そのどちらかに該当するということではないよ。

その一方で、
俺がで例に挙げたような
スタンスで発言している人もいるわけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 20:31:06 :NFNRqxhW

あれは黒猫派でもないだろ
煽り屋とか対立厨とかそんなじゃね
普通はどっち好きもあそこまで頭おかしくいし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 22:14:47 :d3sFFzg2

4巻で京介が桐乃恋愛ルートを開いたわけだからね
メタ的に見るなら、4巻以降は長編仕様で構成をしているわけだけど


むしろ障害にするために黒猫を動かしたんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 22:28:15 :aCXVq/V5
てゆーかさ、たとえ恋愛感情抜きにしたって、ここまでな内容ならどっちかに恋人なんて読んでて単純に面白くないわけよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 22:53:32 :NFNRqxhW

人生相談で冷戦が終わって留学でどれほどお互いがお互いにとって大切な存在かを認識できた
でもそこまでなんだよね
だからこれ以上距離感を変えるにはもう一つ爆弾がなきゃいけない
それが今回のこのお互いに恋人(偽含む)イベントなんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 04:54:23 :lf+rQwSC

全く同意
感情の名前なんて明言されてないからどうとでも言い張れるけど、
その性質、一途さと独占欲はずっと描いてきたことなんだから、
それを物語の中心ではないキャラが勝ち組になるための都合で台無しになんかされちゃあやってられんよな

7巻の展開だけで「一度付き合っておいて別れるなんて」なんて言う奴もいるけど、
こっちなんてこのタイトルで、この表紙で、ずっと「強情な桐乃と叶える京介」展開が描かれてきて、
それに年単位で付いてきたってのにここに来てこの展開だし

桐乃の性格・心情的にも読者としての感情的にも納得なんて出来るわけないよな
妹がいればタイトル通りだの何だのなんて何の言い訳にもなってない
このままいくならただの裏切り、展開詐欺だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 09:04:27 :nDG5Qa3N
ここまで黒猫憎まれちゃうともう出せないかもな
死亡or転校説って案外当たってるかも
ただ振られたうえで退場にしてほしい
兄妹に近づく者の末路をはっきり描くことも大事だと思う
このままあんな脇キャラが台頭するなら読むのやめるだけじゃ済まない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 12:32:37 :tv2eBigk
7巻がブラフと見せて本気だったわけだから、次巻は本気とみせてブラフって単純な話な気がしないでもないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 12:38:51 :0UhVFtDU
独占欲つーかやきもちなら極端な話、犬だって焼くよw
意思を曲げないたって京介に説得されてアメリカから帰ってきたじゃん
桐乃の性質をオーバーにとらえすぎ、話に縛りかけすぎに思える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 13:32:02 :ffw9EdPm
何が言いたい?
本編でもゲームみたいに諦めると?
黒猫(笑)なら許して譲ると言いたいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 14:48:03 :sWcSDBTG

よく言う諦めるとかじゃなく、「恋人じゃなくてもよかった」説はちょっとあるかも。
黒猫と両立させるんなら、やっぱり桐乃を恋愛沙汰から引かせるんだろうなとは思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 14:56:03 :ffw9EdPm
ふーん
で?
両立させる必要あるの?
なんでここで言ってんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 15:23:58 :tv2eBigk
桐乃スレは出張してくるやつ多いが最近はこんな僻地にまでくるんだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 18:57:42 :gnHe2sr6
両立言うやつはどうして、黒猫が「恋人」だと言い張るのかなぁ
桐乃が恋人で黒猫が友人(京介にとっては後輩でもあるが)でも両立なのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 19:11:19 :P+0knTgT
そりゃ黒猫が恋人の座に収まって欲しいって思ってるからじゃん
黒猫は二人の裏も表も知ってる二人にとっての特別な親友、てポジションでもいいのにね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 19:18:49 :ffw9EdPm
一年であやせたんクラスの親友ポジでも大出世だからな
それ以上踏み込んでくるとかこっちは願い下げ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 20:14:31 :fkDo8aUj
京介と付き合わなくても桐乃が幸せになれる選択肢はいくらでもあるのに
なんで桐乃スレ住人は京介とくっつくことしか考えてないカプ厨ばっかなの?バカなの?
ってよく嘆いて隙あらば桐乃スレを煽ろうとしてる自称桐乃スキーが
「桐乃スレが発狂する様見たいから黒猫恋人で進行しねえかな」ってツイートしてたことは見たことある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 20:21:16 :L/GzI3p1
ゲームの特典小説読んだ後じゃあ京介と一緒になる以上の桐乃の幸せが想像できんのだよなぁ
あの小説で余計に煽られた感がしてならない
そら一緒になったらなったで色々あるんだろうがそれはそれこれはこれだと思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 20:21:23 :P+0knTgT

そういうのはただの基地外だから馬鹿じゃねって笑っときゃいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 21:58:22 :XXQOkyay
あえてこの言葉使うけど黒猫厨こんなところでまで黒猫都合ほざいてるのかよ
流石にうぜぇわ

> 意思を曲げないたって京介に説得されてアメリカから帰ってきたじゃん
京介>>>>陸上だっただけだろ
・エロゲ=あやせ=親友=黒猫=意志を曲げないレベル
・京介絡みで睨んでニードロップ
から、京介>エロゲ=あやせ=親友=黒猫

そう描いてきたんだから、譲るのは不自然

黒猫恋人継続させたいだけの癖に、黒猫に都合のいい桐乃を口にして屁理屈こねて
あんな騒動起こすほど嫌がってたことをご都合で許容させて
「桐乃も好きだしぃ〜」とか平気で言ってる矛盾厨が真面目に気持ち悪い
何の言い訳にもなってねぇわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 01:21:45 :HiB+hnh0
妄想が激しい子が多いスレやねえ^^;
つか工作員かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 15:21:04 :B4STeDW+
黒猫いらないよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 16:05:15 :WzZbLvKo
桐乃と京介の仲をからかうような以前の黒猫ならいるよ
京介と恋仲になるような黒猫ならいらないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 20:23:49.34 :GMl8R19T

8巻時点でいらないキャラにクラスチェンジだと本気で思ってる
そして最後はボコボコにされて退場かフェイト化して闇猫ギャグ要員
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 21:43:48.17 :OJhn9nNa
流石にそれはない、それこそ商品的に
極端すぎだ

まぁ俺らにとっては同じくらい現状継続桐乃ピエロ化もありえないけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 21:49:09.75 :wgQvL2Lh
ピエロ化しようもんなら本格的に桐乃スレに引きこもるかもしれんな

ま、それはないとも思ってるが。しかし一抹の不安が無いともいえないのも事実
恋愛的対立は麻奈実でよかったじゃん
それこそ初めのほうからそういう感じだったんだし
黒猫は姉妹との微笑ましい光景を見せつつ二人の仲を冷やかすポジでよかったと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 21:52:29.44 :MLD3iiTS
ここまできたら黒猫も引き返せないだろうからなぁ
黒猫が恋愛で勝つような展開になったら一週間は引きずりそうだ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 21:54:51.95 :049R0wk3
フルメタを踊るベリー・メリー・クリスマスを最後に切ったという俺みたいな奴は結構いると思われるので、
8巻の展開次第ではゴソッっと人気落ちるかもしれん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 21:55:17.78 :OJhn9nNa
一週間どころかずっと忘れないトラウマになってあの作者と編集達が関わってる作品は避けるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 22:04:34.54 :iLTnbgjy
そもそもあの恋人になったが怪しいんだよな
告白と恋人が=じゃないと考えてる俺としてはあの「恋人」には
何か裏があるんじゃないかと思うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 23:10:39.73 :ThE+ZbIg

黒猫の器なら、京介が桐乃を選ぶなら応援してくれるよ
引き返すつもりはないだろうけど、逃げたりもしないさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 23:57:23.42 :vDS5ACCz

それが一番妥当な読みだろうな
依然として京介と桐乃の二人をからかうキャラだと思うよ普通に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 00:10:22.57 :RrplQth+

恋人としてからかうキャラが普通か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 00:33:01.39 :pyJyso4i

額面通りの「恋人」じゃなくてなにか訳アリの「恋人」じゃねって事だぜ
恋愛ガチバトルしたってあんまいい事無いしな
ガチで恋人になっても別れるだけだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 08:32:00.91 :RrplQth+

訳ありの恋人のままで終わるか?
まぁどっちにしても黒猫が割り込んでくるなら
排除されるだけってオチになりそうだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 10:19:49.28 :OQVXB5xh
「訳アリの恋人」の意味がわからん
訳があろうと恋人は恋人だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 11:18:35.81 :GHTvHePu
そもそも恋人なんて山場用意せずとも兄妹って関係の葛藤だけで
十分2828できるんだしこんな展開読んでて後味悪い
仮に桐乃と最終的にくっつくにしても今の展開ははっきりいっていらないな
しかも京介が一度付き合うとかそれだけでもイライラ展開なのに
作中でいくらメンバーの仲が戻っても正直しこりが残りながら読む羽目になるとか誰得?
ヒロインだけ純潔守っても駄目なんだよ。カプ厨舐めてるとしか思えん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 12:04:20.62 :y7DGU/C7

正直いって京介桐乃のカプファンが切り捨てられた可能性はあるかもな
その時は逆にすっきり作品を捨てられるからいいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/20(日) 12:46:38.20 :JYLIdd5j
んー、まーたまたま黒猫だっただけであやせでも沙織でもいいんだけど、
桐乃の成長を書くんなら、「兄貴と親友が恋仲に…」の葛藤を乗り越えるストーリーはそう悪くないんじゃないかと思う…

なんてのは桐乃派としては少数派なのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 14:00:03.84 :ZHwU6Q9Y
できるだけ桐乃には最高の笑顔でいて欲しい
そう思う俺にはその案はちょっと賛成出来ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 14:13:08.01 :cnRX1jE8

それ多数派だろ
葛藤やらライバル乗り越えて、ちゃんと兄貴と結ばれるという
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 14:16:59.15 :pyJyso4i
ちゃんと結ばれるなら今の展開もまあ必要だし後で振り返ったときに納得だけどな
平坦な道のりじゃドラマがないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 14:21:30.38 :uWXO0eNK
回りの人気やら何やらで路線変更もありえる、って言うのが垣間見えるのがよろしくない
変にアンケやらで展開変えてるそぶりのせいでこんなにも先が不安になるんだよなぁ……
初めからそういうの無しで一貫してやってくれてたなら今の展開でもこれほど心配はしなかっただろうに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 14:22:50.79 :cnRX1jE8
そうかね?
小説やBD/DVDのパケ絵を桐乃固定にしているだけでも
ふさたんや三木の姿勢は垣間見られると思うけどなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 14:33:29.07 :pyJyso4i

パケ絵もそうだけど特典小説の内容もことごとくブラコンを示唆してるからな
ゲームの加奈子エンド後の小説ですらそうだったし、そこら辺も一貫してるとこからすると
心配する必要はあんま感じ無いんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 14:39:46.58 :g7DqwVpx
声優さんと同じように京介のほうのフラフラ感が気に食わんということだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 14:50:33.27 :uWXO0eNK
特典関連はほとんど読めてないから中身はよく知らんがそうなのか
なら安心しててもいいのかね。最近疑心暗鬼になってしまっていかんな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 14:53:09.68 :cnRX1jE8
ゲーム特典小説は読んだほうがいいな
覚悟完了という意味でw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 17:40:39.46 :y7DGU/C7
ブラコンが強調されるのはかえって危険なような気がするけどね
黒猫を捨てて妹を選ぶぜって果たしてなるんだろうか
まぁあんまり期待せずに待つよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 18:28:51.67 :GHTvHePu

そゆこと。悪がきとして書くのはかまわんが好意のもてない
主人公とくっつかれてもそれはそれで困る
最終的にとかは別にして付き合ったり振ったり振られたりの
主人公は総じてカスで屑だ。京介だけはそうならないでほしかったのに残念だよ伏見。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 18:44:06.99 :XeSSrZQK
このまま黒猫含む他キャラとくっつかれるのが桐乃が噛ませ犬すぎて一番最低最悪に困るわ

サブヒロインのための噛ませピエロにする物語だってんなら最初からそう書いとけよな
年単位で桐乃の想いを叶える話とタイトルと表紙で釣っておいて、
今さら黒猫の都合のために泣かされて諦めて妥協して終わり
今後はそんな微妙なピエロに甘んじた桐乃と、ご都合を叶えた黒猫カップルを見て笑ってくださいとか
ナメてるとしか思えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 19:56:36.78 :uWXO0eNK
8巻の表紙に兄妹以外がでてきたらもうそこで俺妹は終わる気がする
俺的に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 21:56:52.95 :7DinDuP5
5巻までは帯に隠れることもあるほどぞんざいな扱いだった兄者は、
6巻では妹と背中合わせ、7巻では腕を組んで並んだ。
8巻ではもう抱き合うしかないだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 22:01:00.55 :g7DqwVpx
また背中合わせでもいいな
こんどは手を恋人つなぎで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 22:53:11.41 :pyJyso4i
7巻じゃ帯で隠れてる部分でつねってたし、今度はそこで恋人つなぎしてるとかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 23:24:13.09 :JYLIdd5j
沙織「では京介氏はみんなでシェアするということで」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 23:27:11.16 :MYQl4Ukt

二人の子供なら俺的にはありだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 23:45:10.42 :y7DGU/C7

出るなら黒猫以外ないだろうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 23:46:15.53 :gr55wD8X
京介が恋人つくらず桐乃の世話しつづけたら確実にアレする雰囲気だな、いまは・・・
それだけに畜生といわざるをえんよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 00:04:13.76 :uqppbbQH

もう加奈子の子どもが出てるからなぁ
黒猫との子供であるかのような釣りをしてw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 01:01:52.85 :OGmxz6Nc
6巻で背中合わせ

7巻で腕組みなら

これしかあるまい
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgNfKAww.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 01:10:31.67 :TukhESnq
黒猫からの告白の夜、俺は桐乃と子作りに励んでいた――
8巻の一行目はこれだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 11:16:52.74 :7BlCMShQ
7巻の最後のスッキリした顔が…切ないな。

告白したら拒絶され、
デートしたら「二度とするか」と言われ、
親友とキスしたなんて耳にして、
悔しいから「キスしたし」とか嘘彼氏作って、
親友にはすぐ見破られて子供だとキレられ、
兄は反対してくれたものの…
「兄貴としての義務を果たしてる」と言われ…

号泣して。
で、親友と長電話。
内容は分からないけどスッキリした顔になって。


…切ないな。
吹っ切れたのかな…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 11:37:51.31 :mnMnr9tU
これで幸せ、って言われてもね。満足したの京介と黒猫だけじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 11:42:23.59 :Jc5lfa1S
ああくそ。箇条書きにされたら改めて目から汗が……
桐乃の想いが報われて無さ過ぎて切ないが大暴走だよ

これで本気でただの妹に押し込まれたら俺一週間は家に引きこもるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 11:52:06.56 :S56TmjDY
改めて見ても本当に完全にただの黒猫のための道化だな
こんな関係継続で何が「俺の妹が〜」だよ
8巻以降継続するとしたら、こんなもんが土台になった話なんかみじめったらしくて見てられるかっての
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 12:27:26.98 :61CkAD0M
棲み分けできないやつがキャラスレに
あーいうのはこっちでやれよな全く
つうても最近だとこっちの存在わかってないのもいるだろうし、
仕方ない面もあるのかね
面倒だが毎回誘導するしかないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 12:29:20.27 :b2tlAFrc
8巻の内容しだいでは一筆とるつもりではある
たかが一通のレターなんぞ相手にもされんだろうがそうでもしないと気持ちの収まり所がなさそうだし

俺はこういう形での桐乃の幸せを望んでましたって言うのが伝わればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 12:31:11.59 :u/5mpPGI

こうして箇条書きで見てみると、恋愛で徹底的にアタックして失敗させて
トドメに黒猫を恋人にして完全に恋愛の芽を摘んで妹化させるつもりかもしれん
まさに黒猫得な展開・・・・書いてて悲しくなってきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 12:38:23.14 :Zh9zLpPs
俺8巻は黒猫に配慮しつつ、結局別れてくれればいいなんて思ってたが、あれはやっぱ無しだ
見てたら配慮なんて全くしなくていいと思った
「あなたの妹があなたのこと好きなのに負けない位好き」?
お前の半年程度の想いと比べんな邪気眼
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 12:38:50.06 :hNrvfCLz
不安になるのはわかるが、過剰なネガキャンしてるやつが紛れてんなw
黒猫絡みのレスが特に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 12:42:31.80 :8KXf8EDO
8巻次第だが最悪の展開になったときは
ニコでもネットアンケートでも手紙でもいいからこのスレ教えてやれよ
今までとは比較にならないくらいエグい流れになるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 13:22:15.37 :61CkAD0M
ちゅーか、あのゲーム特典書き下ろし見たら、
もう「明るいお話」にするためには、
京介が桐乃を選ぶ以外にあり得ないじゃん

京介が他の女選んだら、あんなBADエンドになるよって、
原作者自ら書き下ろしたんだから、「明るいお話」にするには
どこまでも京介にとって桐乃が一番以外、あり得ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 13:40:37.59 :klkXsZug
ある朝目が覚めると、京介が12人になっていたのです。》明るい話
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 14:11:15.93 :7tXg/ah/

と、思わせるミスリードだろ
普通に考えれば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 14:16:12.70 :c3LnNztz
恋愛はお互いを独占し合う状態だからな。

正面から恋愛を扱うとなると、
主人公の京介と結ばれる女性はただ一人。

京介に恋愛感情を抱いている残りの女性は、
失恋という結果を迎えざるを得ない。

京介の周りに、女の子がわんさかいて好意を持たれるっつー
ラブコメ・ギャルゲ状況がある以上、
俺妹がコメディ作品のままいるには、
恋愛をガチで扱っちゃ駄目だと思うんだわ。

今さら言っても、もう手遅れだけどさー。


桐乃と京介が結ばれるにしても、
黒猫は当然として、麻奈実も失恋、
失恋した2人の心中を考えると、コメディなんていって楽しめねぇよ。

桐乃と京介が結ばれることを望んではいるけど、
だからといって、他のキャラクターが辛い思いをするのなんて見たくねぇ。

恋愛編とかいって作品を盛り上げようとしたのはいいけど
作品の寿命を削ってるだろ、
話題作りもいいけどもう少し考えて欲しいぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 14:29:09.15 :5oixcxJ/

なんか凄くそうだ。同意する。
お前のレスに共感した。

ガチにするとキツいよなぁ…
だからこそ八巻は濁していいと思うんだ、色々と。
俺も桐乃超大好きだが本来皆全然好きだったよ。
七巻のせいで桐乃にグッと感情移入してしまったが………
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 14:36:01.08 :2ugAalKK
まあ、ちょっと間延びしつつはあったと思うからなぁ
そこにテコ入れしたって感じなんだろう

ただ、グダグダハーレム引き延ばしが十八番の三木だし、
グッダグダの可能性も否定できないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 14:37:11.81 :Mo1BfnW7
その辺は懸念事項だがどうだろうな
これってむしろ原作三木で脚本伏見みたいな作品だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 14:41:24.70 :8KXf8EDO
ハーレム状況のまま終わるのが逃げとまではいわないが
先々きっとどろどろ展開なんだろうなwとはいつも思う。ハーレムで終わった作品はね
好き好んでどろどろ見たいとは思わんけどねw黒猫フラグ立った時点でハーレムは終わってたんだよ
山場つくるつもりじゃなかったら黒猫フラグとか必要ないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 15:13:18.65 :Zh9zLpPs

そう思ってた時期が、俺にもありました
でももう手遅れだと思う お茶濁して終了でも余程うまく立ち回らない限り反感買う
もう選ぶしか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 15:24:07.22 :n4H3qExA
東洋黒客も疲れてきてるみたいだね
あれほどの急進派を疲弊させるって
実はこうして桐乃派を疲れさせて
強引に黒猫恋人を受け入れさせる作戦だったりしてw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 16:40:39.90 :T70WsFXP
今日暇だから改めて読み返してみたけど
黒猫フラグ、パねぇな…うぅ…胃が痛い…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 16:42:14.93 :b2tlAFrc
流石にそこまで回りくどいことをするとは…って思いたいけどねぇ
ゲームの発売時に出来てるはずの新刊を、最後の手直しとか言われると勘ぐらざるをえないからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 17:04:26.68 :Mo1BfnW7

おちつけ
7巻3章から急激に立っているだけだろ
それ以前は単なるオマケ程度で、京介と桐乃を応援するスタンスなだけだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 17:17:06.28 :8KXf8EDO
応援つーか二人の手助けみたいな感じ?
桐乃の感情、兄妹愛と恋愛読み間違えてるし
気づいてからの行動の速さは確かに凄かったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 19:51:35.71 :5oixcxJ/
あれ結局は留学時の二人の進展を考慮出来てなかった故の七巻だよな?
確かに留学前までは俺も正直、"兄妹"って感じだった。

黒猫は"兄妹として"の二人は応援している。それは自分の恋愛の障害にはならないからな。
そうならないなら譲らないよなぁ。
黒猫がいくら私服が見たいと言われたからと言ってもコミケで、桐乃とかも居るまえで着て来たのは
あれ対抗心や当て付けもあるだろうよ。負けん気強いし狡猾だし。

まぁこの物語が話事にメインヒロインが変わるハーレム物なら色々とかっさらわれてたろうな。
色々と不利だがそれでもなんとかしそうな気がするのは単独メインヒロインが決まってるからか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 20:31:54.10 :mb+B41Gm
ぶっちゃけ兄妹愛とかにするなら恋愛編なんてまったくやる意味ないからな
そんなアホな事しないでも今まで通り素直じゃないブラコン・シスコンで問題なかった
だけどそこに踏み込んで来たって事は距離感を劇的に変える為だろう

黒猫が可哀想、どうすんの?って意見もあるが馬鹿言ってんじゃねえ
後悔しないように全力を出すって言ってんのに何でそれで失敗して可哀想なんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 20:45:18.53 :ZzUqbEGQ
ホントに恋愛なんて題材でやるなら、振った振られた失恋とかありふれてるしなぁ。
初めて付き合った人と結婚!なんて、どこの都市伝説だって話になる。

あくまで本気で踏み込むなら、だが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 20:46:55.38 :7tXg/ah/
兄妹って感じっつうよりは、1巻からそれなりに兄と妹との恋愛的なニュアンスはけっこう出てたが、
この作品だとまぁ仲良し兄妹辺りの落とし所で終わるだろうって印象だったかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 20:54:37.55 :lWAkbbkr
PSP版の特典小説みたいなエンドは後味悪いけど、
(ママと呼ばせるとかさ、切なすぎ)
とはいえ、闇猫化エンドも後味悪いしなぁ…

8巻どう転がすつもりなんだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 20:55:07.20 :ozlkEEaF
というか黒猫の心配なんかしてないです
それは黒猫ファンがやってればいい
黒猫スレ見てみろ。麻奈実に関しては若干配慮してる人もいるが
桐乃に至っては偽彼氏で下げた株上げるために京介の背中押すとか
妹として二人とやきもち焼きながらも仲良くとか全然こっちの気持ち無視してるだろ
正直どうでもいいんだよ、向こうも。黒猫に興味ない人間にとっては失恋後の気持ちとかどうでもいい
皆好きとか両方好きだからとか綺麗ごとは頼むから本スレでやってくれ
恋愛、こと三角関係では絶対誰かが傷つくんだよ。ここは桐乃スレなんだから桐乃の心配だけしてればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/21(月) 21:01:16.63 :Flz4TYav

背中押すのはある意味今後につながる可能性はないか?
背中を押す際に、少しでも京介に自分の気持ちが伝わるような行動を取れば
逆に京介は黒猫と付き合ったままにしろ桐乃を意識するだろうし。
その方法はキスでもいいし、桐乃そっくりのりんこりんのシナリオを一緒にプレイする形で
遠まわしにそのシナリオを通して伝えてもいいと思う。

一番最悪なのは、桐乃に意識が向かないまま京介が
俺は黒猫が好きだ!!とかガッツリ選んでしまうこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 21:04:30.40 :mb+B41Gm

そうそう。別に黒猫を哀れんだり慮ったりする必要はないんだよな
まああっちが浮かれるのも分かるよ
降って湧いたような「恋人」だからな


本心は別として少なくとも「恋人」になるのに反対はしないと思うな
当然最終章で桐乃と京介を近づけるための仕込みになるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 21:09:05.64 :8w3sdFfq

> 桐乃に至っては偽彼氏で下げた株上げるために京介の背中押すとか
> 妹として二人とやきもち焼きながらも仲良くとか全然こっちの気持ち無視してるだろ
明らかに完全に黒猫の都合のための桐乃しか考えてないくせに、こういう奴に限って
「桐乃も好き、でも桐乃ファンは他キャラの事考えてない」とか中立ぶるんだよな

「黒猫に報われて欲しいけど、どうする気なんだ」みたいに、
自分の贔屓する側の立場をハッキリさせた上で言ってる奴の方がよほど公平に感じるわ


> 一番最悪なのは、桐乃に意識が向かないまま京介が
> 俺は黒猫が好きだ!!とかガッツリ選んでしまうこと。
それは流石にありえない
タイトル詐欺じゃないよ!って言い訳すら出来ない根源崩壊の完全駄作になるから

言い訳できてありえる範囲で最悪の展開が、桐乃の気持ちを知りながら黒猫を選ぶこと
どうしようもない完全な手詰まりだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 21:19:42.73 :Jc5lfa1S
そもそも京介から黒猫に対して好きだ嫌いだの明確な描写がなかったような…
せいぜい気になる女の子程度じゃなかったっけ?
恋人になったから「俺は黒猫が好きだ!」は飛躍しすぎな気がする
いままで色んなところで曖昧なままきた京介がそうそう答えだすとは思えん

というよりいまだに京介の思考傾向っての?それがわからんなあ
偽彼氏騒動のときに桐乃に自分は麻奈実とか黒猫とイチャイチャしてるくせにといわれて
なんでそれがこの場で出てくるのかがわからんとかむしろそこにつながらない京介の頭の中身が意味わからんわ
いい加減自分がとってる行動やら態度が回りからどんな風に見えてるのかしっかり自覚すべきだろ

んでもって妹フィルターやらなにやらさっさと取り除いて欲しいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 21:24:16.93 :7tXg/ah/
他キャラスレなんて見ないからどうでもいいが
偽彼氏で桐乃は株下げたってんなら、黒猫は恋愛的な意味がほんとにあるんなら(俺は今でもあれはフリだと思ってる)
親友の気持ち知っていて、京介の気持ちも知っている上で、その間に入ってきてサークルクラッシュ寸前にさせた挙句
遠くから来た沙織の都合考えず自分勝手に怒って帰るってどういうこったよw
酷いてレベルじゃないぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 21:49:25.89 :8kl/488+

ほんとそうだよなww自分は桐乃も黒猫の行動もどっちもどっち
だと思ってるけど、黒猫だけ正しいみたいな評価は、
理解できないわ。桐乃の家の前でキスの話したり、
現実で考えると結構ひどいと思うんだけどなww
桐乃から見れば、今まで散々煽られてたのに、そんな話
聞かされたら、想いが強い分、発狂だってするだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 21:53:17.75 :ozlkEEaF
まああれは沙織以外全員に非があると思ってる
京介は自分は黒猫といちゃついてたのに桐乃の発言にイラついてるし(京介の身勝手)
桐乃も大人げがなかったことは否定できない、あてつけで言ってるのは明白だし
黒猫もあそこで怒るのは正直意味不明。桐乃と麻奈美との関係知ってるんだから
責めて静かに去るくらいにすればよいのに

全員にサークルクラッシュの要因はある。
そして京介と関係を進めればこうなることは黒猫は予想できたはず(黒猫ファンいわく黒猫は桐乃のこと一番分かってるらしいじゃんw)
沙織もわかってるから誰も責めなかった

だが黒猫は悪くないじゃんって意見が本スレで出たのは驚きだった
かなり腹立ってそれいこう本スレはみないようになったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 21:59:52.73 :n4H3qExA
こりゃ本当に戦争だな
黒猫への憎しみが解放されつつある
こんな状態じゃ勝っても負けても虚しいことになりそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:00:02.54 :Mo1BfnW7
普通のサークルとかなら、あそこは鉄板なんだからなにやってんのよやめとけって止めたり
飲み会であれはやヴぁいと話になるくらいだからなー
まぁこれ以上は本スレの方で

最近ここが愚痴スレみたいに思われてんのが解せない
雰囲気良いからあえて壊さないようにしてるだけで元来どこで言おうが構わんことだしね

愚痴でもなんでもない普通の一意見だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:04:01.93 :HtK9Wm1m
自称良識的読者なんてそんなもんだろ
そいつらの予想という名の願望が外れると発狂するから見物だけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:09:30.76 :mb+B41Gm
ここは桐乃好きとしての考えを言うにはもってこいの場だな
本スレでやるのも面倒なことになるしアニキャラではやりたくないしさ


ありゃ本当に皆悪いな

黒猫や京介だってあの場でちゃんと説明すればあんな事にならなかったのにさ
まあ黒猫は聞かれてたってのは分かってたんだろうけど自分を優先したんだろう
それなのにキレて席立ったのはあてつけで言った桐乃と同等に馬鹿なお子様だぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:10:39.50 :8w3sdFfq

> 雰囲気良いからあえて壊さないようにしてるだけで元来どこで言おうが構わんことだしね
同意
極端に避けすぎてるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:11:40.86 :n4H3qExA

おかげで本スレは相当黒猫に有利な流れが定着しちゃってる
このままでいいとは思わないけどあれでいいものか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:14:38.47 :mb+B41Gm

勝手にさせとけばいい
別に2chのスレの流れがどうなろうとたいした問題じゃないし
そんなのは原作で結論が出ればどうにでもなるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:42:47.93 :7tXg/ah/
勝手にしとくで良いとは思うんだが
なんつうか自分の被害妄想混じってるだけな考えだが一応公式のヤツらもけっこう本スレは覗いてるんでしょ?
そいつらがまかり間違って黒猫有利やら桐乃は妹として満足とかでファンは納得してるようだなんて受け取られたらたまったもんじゃない
まず2chの内容なんかでブレはせんだろうけどねw

まぁ本スレ論調は時間帯とかや日によって違うことがよくある印象かな
共通意見的なこととしては俺の翼は勘弁で萎えるってことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:50:24.40 :u/5mpPGI
本スレに関しては自演がいない間はほぼ黒猫恋人桐乃妹前提の話題が多いと思う
別にいいけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:52:57.60 :8w3sdFfq

そういう流れ見かけたら反対意見を投下するといい
面倒くさくても、例えそんなことはないかもしれなくても、
> ファンは納得してるようだなんて受け取られたら
なんてことになるよりマシだ
本スレとか総合スレ的な場所で意見が偏ると、集団心理的なもので調子に乗って
他所でも正義気取って同じ事言い出す奴も出てくるだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 22:56:00.84 :5oixcxJ/
つかもう本スレは、桐乃はトラウマ幼いとか黒猫かっこいいのが分かってるとか

いくら分かって貰おうと分かり易く書いても、根拠や見解を示しても
同じ意見返事しか主張して来ないから正直もう疲れちゃったわ。
真性には勝てん…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:03:57.04 :mb+B41Gm
あんなアホに分かってもらおうとするから疲れるんじゃね
別に黒猫好きに同調してもらう必要もないし、自分から煽り口調無しで桐乃好きとして
話題を振れば乗ってくれる人もいるだろ
俺だってその時いれば乗るぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:04:59.74 :7tXg/ah/

言うしかないよね
んなわけねえだろボケって


それは分かるwww
麻疹に勘違いに風邪こじらせたに子供だからに妹だからに、兄離れ妹離れでお互い成長だに、手に詰まったら近親きめぇにと
数ヶ月間、もう同じことば〜っかりw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:06:14.70 :ozlkEEaF
ついこないだ電撃人気投票アンケあったじゃん?
まあ多重はどのキャラもあるからおいといて
たぶんかなりの意見があつまったのは間違いないでしょ
二次活動やらキャラスレは製作サイドも気にはなるだろうから(鵜呑みにするのはまた別だけど)
少なくとも人気を黒猫と二分する桐乃ファンが少なくない人数納得してない、桐乃×京介も人気はある
ってのはある程度は伝わってると思う

ただアニメもそうだが製作側に桐乃好きが少ない(声をあげてないだけかも?)
せいか残念な感じなんだよな。三木はさすがに商売優先だし桐乃中の人くらいじゃね?公に桐乃好き公言してんの
アニメに関しては脚本は桐乃理解してねーしw
原作者脚本BDキャラコメのこっちの方が原作のキャラに近い〜ってキャラに言わせてるあたり全て物語ってるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:14:17.18 :J/3oylLB

最近あそこ桐乃擁護するとワカメ呼ばわりされるからな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:18:05.03 :Mo1BfnW7

桐乃ちゃんカワイイよ。兄妹って、いずれ別れる時が来るとか手放さなきゃいけないとか、
そんな一番近いのに切ない関係がツライんだよね。
でもそんないつの間にか決められたみたいな変な壁をぶち壊して幸せになるのが醍醐味なのさ〜(桐乃と京介ラブ2さん) 

この意見が結果にあったのには嬉しかった。
自分も似たようなこと書いたしw


明らかに兄のことが好きなのに(家族的な意味でw)ツンデレを通り越してのツンツンに萌えますw
桐乃に女性ファンは少ないようですが私は好きですw(雨水さん)

これはどっちかと言ったら逆じゃない?
女性の人は桐乃(京介×桐乃)好きがかなり多いと思うんだけど
いや、京介のところのメッセージやらpixivの絵やらとか見てて思う漠然とした感じではあるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:19:17.01 :u/5mpPGI
今本スレで頑張ってる人がいるみたいだけど
あれだと桐乃派は痛々しい真性ってことにされる
どうしてこうなったんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:22:00.85 :R3OKVReV
本スレは黒猫厨より地味子厨が酷い
毎日おやすみとかおはようと書き込んだりしてリアルに気持ち悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:51:24.30 :FOBugRqc
7巻以降の争いで黒猫ファンが一気に厨化した感じはするけど
単体の酷さ、ファン全体の厨比率でいえば地味子も相当酷いよな
桐乃を妹に押し込めて自分に都合のいい世界を主張する元祖は地味子厨だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:59:19.64 :ozlkEEaF
麻奈実ファンも昔は結構ひどい事されてたんだっけ?
かなり根に持ってるらしいが当時の人間じゃないから
言われてもちんぷんかんぷんだった
まあ気持ちは分かるが自分らも結局やってる事一緒だしどっちもどっちだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 00:04:28.57 :dgsMmsZy
というか、攻め込むか?敵の本拠地に
ネットに書き込もうという積極的な気持ちが二度と起きないようにしてやれば俺らの天下だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 00:09:29.32 :HTCCiyCY
さすがに凸や荒らしは止めとけ
それにその発言対立厨と思われても仕方ないぞw
キャラスレでやってりゃ文句はないんだよ
仮にその現場を俺が覗いてもそれは俺が悪い

まあ別に他キャラファンと仲良くするつもりもないし
目の届かないところでやってれば文句はない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 00:12:43.69 :RvJHSf/K
タチが悪いのは、キャラスレのノリで本スレに書き込む地味子厨だな
桐乃や黒猫が好きな奴らはキャラスレに籠ってる傾向があるのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 00:14:25.76 :FfskTh4D
攻め込むとか冗談だよね?
同じ桐乃スキーにそんな馬鹿な真似をする輩がいるとは思いたくない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 00:16:06.57 :sHoeyZp0
うん、本スレで正当に桐乃の話をしてればいいだけだ
雰囲気嫌ならキャラスレに引きこもってればいい
別キャラスレはどうでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 01:09:58.32 :0zv1D7T1
本スレの方は不毛だなほんと
でもむかつくから言い返してるけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 01:14:41.43 :ScynE920
険悪な冷戦期間。
嫌われてるから私も嫌い。
アイツはあたしのことが嫌いなくせに、なのに何故、こんなに一生懸命に助けてくれるのか。
――妹だから?
――あたし、だから?

何にせよ大事にされることに不満はなかった。
妹として、大切にされていることは単純に嬉しかった。
それは、昔からずっと欲しかったもののはずで。

なのに。
アイツが身を挺して、それこそ身を削って守ってくれればくれるほど、勘違いしそうになる。
許されるわけない、認められるわけがないと分かってる、そんな感情がもたげる。

振り払わなくちゃいけない、肯定してはいけないもの。

―――そんなの分かってる。

忘れようと思って、断ち切ろうと思って、
そして普通の兄妹のあるべき姿に戻ろうと思った。
だから、留学をした。

離れれば忘れられる、冷める、冷静になれる。
これは一過性のもの、麻疹みたいなもの。アイツなんかに助けられなくたって、
依存しなくたって自分の力で歩けるんだ、やっていけるんだと、
・・そう決意したはずだった。

なのにどうしてか、思ったようにアイツの姿を振り払えない。
それどころか、努力しても越えられない現実は苦い過去を思い出す。
走っても走っても追いつけない、努力しても報われない、―――そんな昔を。

一度陥った思考の悪循環から抜け出す方法なんてわからなくて
上手くいかなくて、どうしようもなく苦しくて、辛い。

でも、もっと自分を追い込まなければ、努力しなければ勝てるわけない。
だからあたしは捨てなくちゃいけない、それが責任。

そんな中送ったメール。
出したこと自体が甘えだったかもしれない。けど、助けを求めたわけじゃない。
本当に助けてくれるなんて思ってない。
ここは海外だから。あたしが自分から離れたんだから。


なのに―――――なのに。来た。

あたしが居ないと寂しいって。帰ろうって。
・・・ばかじゃん。

この時分かった。
アイツを、京介を断つなんてあたしには無理で

あたしの中の京介の占める割合が、思いのほか大きいことが。

妹として見られることを嫌だと思う自分が居ることが。




と、五巻の留学は脳内キリリンガルで翻訳して補完してる俺。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 01:16:38.56 :ScynE920
うお、誤爆った・・orz
すまん・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 01:17:31.86 :FfskTh4D
誤爆吹いたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 01:17:53.64 :GeICYXSm

ぶっちゃけるけど、地味子信者の脳内桐乃だったらまだゴミのほうがマシだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 01:25:49.68 :xSvDFSM0
〜派とか〜信者とか、んなもん放っておけばいいじゃん
そんなことに使う時間あったら、俺妹Pでもやった方が有益だと思うぞ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 01:45:21.01 :+XIxOAGr

いや、桐乃に嫌われてるとって事を念頭に入れてたら理解出来んだろう>>真奈美と黒猫とのいちゃいちゃを引き合いに出すこと
京介にいい加減好意に気づけみたいな事言ってるけど無茶苦茶言うなよ

京介は桐乃には嫌われてると思っているし、桐乃自身もそういう風に振舞っている(照れ隠しだろうが)
あんだけ毎日キモいだのウザいだの聞かされて、実妹からの恋愛感情正しく受け取れとか無茶振りにも程があるだろう

でも気付いてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 02:15:43.95 :vbcqkKuY

ギスギスした雰囲気だったのに和んだw
ちゃんとタイトル付けてキャラスレに投下し直しとくんだぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 03:16:33.54 :0zv1D7T1

嫌いと思ってたり桐乃は妹ってこと入れてもさすがに鈍いというか、なにかしらの精神疾患みたいな感じにみえてしまうぞ
あの流れで、今関係ないとか何の話だよってのはさすがにどうかと思う

仮に混乱しててその場はそうだたっとしても、普通ならあとであれはどういう事だったんだろうって思考がくるけど
この作品そういうのことごとく切ってるからいろいろ京介にイラつかせられるんだよね

あやせのプリクラの件も自分で気になって聞いてるのに、なんのこっちゃで済ませてるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 03:43:52.62 :TQ9YejRM

いや、実妹だぞ?
それで嫌われてる態度取られてるのにあの場で「桐乃が自分の事好き」に結びつけられるのは難しい
そう思ったとしても「ねーよw」で終了

神視点に慣れすぎなんだよ 京介のみだけの視点で見たら精神疾患なんて全く思わない
それどころか普通に自然だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 03:51:03.37 :HTCCiyCY
まあでもそろそろいい加減に気づけよ!と思うw
一応これは作り話なんだからあまりじらされると京介一発殴りたくなるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 03:59:07.39 :Rk+WQpHH

だな
神視点に慣れ過ぎってのはあると思う

それと桐乃へのコンプレックスもあるだろうし
桐乃みたいな自分より随分高みの人間が自分みたいな奴好きになるわけがない
みたいなフィルターも少なからずあるんじゃなかろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 04:00:44.68 :sHoeyZp0
いやー俺はさすがにおかしいと思うがなぁ
いくら妹やキモい言われようが、ここまでってのはさすがに無いと思うよ
嫌われる態度っつうても、デートやらそれなりに実はこいつはそんなには嫌ってないのかもしれないとまで考え持ってるのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 07:43:18.78 :zBEAjMom

酷いことされてたっていっても自業自得+作者のせいな部分がほとんどだけどね
でも言われてるけど、(一方的に都合がいい「仲直り」をさせて)きりりんを妹に封印して
京〜カプ厨の思い通りの世界、ENDをって主張する厨の元祖は地味子厨だった
それに2巻、3巻の頃の2章とハゲ発言があればキャラが反感持たれないのは無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 08:05:13.42 :xSvDFSM0
俺妹Pのあやせ√をクリアしたんだが、
あやせを黒猫に置き換えた話を8巻でやるつもりじゃねぇだろうな>原作

桐乃の京介への独占欲も、京介の桐乃への告白でクリアさせちゃっているし、
なんかスゲー嫌な予感がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 09:06:33.76 :Xd8Tsh72

あやせノーマルの黒猫版みたいにはなるんじゃね
ただ黒猫のやり方ならトゥルーとノーマルの間みたいな着地をする可能性はある
まぁ、それは結局桐乃派の負けを意味するけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 09:14:43.20 :xSvDFSM0

〜派の勝ち負けとか、
見えない敵と戦っていない俺にはどうでもいいわw
本スレで好きなだけ戦ってこいww


そんなことより、これまで延々と積み上げてきた桐乃の独占欲が
あっさりと翻されてしまうことが問題だ。

好きだからこそ相手を独占したい、そうした強い感情が
簡単に無くなったり押し殺せるってのは違和感アリアリだぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 09:35:23.58 :WNy05N22
あやせルートのエンドはノーマルにしろハッピーにしろあやせルートだからこそ出来たものだしな
あやせが報われなきゃあやせルートの意味ないし、ぱっと見桐乃を選んだように思えるノーマルエンドだってそれは一緒だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 10:06:57.00 :xSvDFSM0
麻奈実√だと、京介と麻奈実が付き合うことになって
耐えられなくなった桐乃が海外留学してしまうというエンドがある。

√で選ばれたヒロインが報われることと、
原作での桐乃というキャラクター描写と整合性を保つってのは
両立できるってわけだ。

まぁ俺妹Pだとゲームという媒体の制限から
あやせ√で京介を失った桐乃の葛藤や苦しみを
深く掘り下げることが出来なかったのかもしれんけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 11:00:20.52 :bNZzgL6f
多分黒猫が恋人のまま話が進んでも
しっかり描いてくれれば仕方ないかで読み続けられると思う
でも今は可能性が残っているんだから全力で京介×桐乃を支援するぜ!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 11:00:49.16 :dgsMmsZy
支援しなくていい
貴様のような半端人間に戦争はできない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 11:26:45.46 :tfhbv8MP
まあ戦争だなwある意味
主犯は三木たんでふさたんは行動起こした名ばかりの大統領ってとこかね
ふさたんの意思かは知らんが今の展開にした罪は重い
勝っても負けても虚しいとか所詮おべんちゃら
結局は桐乃が結ばれない結末は妥協して読まないといけないという
楽しくもなんともない作品に成り下がるからな
なんとしても桐乃は京介と結ばれてほしい
白黒はやく決めてくれないと出費が重んで消耗戦だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 11:38:31.54 :a3oeulHa
とはいえ、発売が5月ならまだ3ヶ月ある
適度にガス抜きしつつ、制圧されないように牽制しながら長期戦の覚悟でいかないと

ま、その程度の期間で桐乃スキーの熱が冷めるとも思わないし
今日もきりりんの幸せを願って祈るばかり

とりあえずは今日の配信で活力を補給しなければ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 11:38:48.27 :llxOyQn8
読み続けるのは無理だな
噛ませ妥協ポジションでずっと話が続くとか見てられん
そんな状態でコメディやられても白けまくり

この件に限らず、この作品のスタンス・ブレさせないと約束できる根底をいい加減もう明らかにして欲しい
仮に今回桐乃が報われたとしても、またこうやっていいように揺すられて今度こそ糞展開になるかもしれないと思うと、
素直に楽しんで読める気がしないし、トラウマグッズ化を恐れて関連物一つ買うのも一々躊躇わされる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 11:53:37.65 :xSvDFSM0
戦争とか意味わかんねぇよww
俺妹が納得いかない作品に成り果てたら、切り捨てるだけじゃんww

そりゃ自分が俺妹の作り手側の人間で
編集会議やらメディアミックス関係者の会議で
何らかの影響力を持っているというのなら話は別だけどさ。

所詮は単なる一消費者なんだから、
鼻息荒くしてネット上で見えない敵と戦っても
現実には何の影響も及ぼせないと思うがなー。

同じ不安や不満を抱えている同士がいるスレに
自分の内面を吐露して満足するくらいだろ、
俺たちにやれることといったらさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 11:55:17.91 :pAEA3jLE

個人的には同意する(ワカメじゃないよ)

カップル的な意味で結ばれないってのは
作品のコンセプト的に1巻から変わらないと思うし。

桐乃のが納得する過程をしっかり書いてくれるなら。
桐乃の感情を放り投げられたら幻滅するけどね。

戦争派(笑)の人からは中途半端と言われるかもしれんけど、
桐乃の幸せを望む一つの形だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:00:11.37 :bNZzgL6f
こういうと怒る人もいるかもしれないけどさ
恋愛部分だけが面白くて読んでるわけじゃないし
桐乃や京介、黒猫が納得する形で収まるなら
桐乃が結ばれなかったとしても自分は読み続けるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:02:17.91 :0zv1D7T1
あのなー
桐乃の幸せなんて言うならまさに今の状態は不幸としか言えないじゃねえか
それを諦めやらで消化するなんてのはそれこそ妹モノ的な作品として終わってるとしか言えないね

面白いか面白く無いかなら今なんて一番面白くない状態だろ
桐乃好きならまず間違いなく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:05:32.77 :llxOyQn8
桐乃が結ばれるかどうかとか、恋愛かどうかは正直関係ない
“確かに描かれた「他の女と」を嫌がった”ってのが重要
それで他とくっ付いたとあっちゃ、どう言い訳しても 他>桐乃 として扱うということだから
桐乃の性格も含めて、文字だけで納得しましたなんて書かれても
他キャラの都合を優先した話にしか見えないし納得の仕様が無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:07:13.48 :xSvDFSM0
偽彼氏騒動まで起こしているからなぁ、桐乃は。

そこまでやった桐乃が、京介が他の女とくっつくとなると、
桐乃がどんな反応を示すのか想像はできるけど、
きちんと描写するとなると、相当きっつい話になりそうだわ。

京介フィルターを取り去った先の桐乃の心情まで
読み込んでいる桐乃スキーを満足させるだけの
描写を原作でやるっつーなら、一応は読むつもりだけど、
多分、それはもう娯楽作品ではない気がするww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:07:16.67 :tfhbv8MP

切るのは負けと一緒だろ
まあ俺も最悪の展開なら切るが
黒猫ファンが喜んでる中こっちは楽しみの一つを失うんだぜ
正直悔しいね俺は。切ったとしても簡単には忘れられん
俺らはグッズ買うくらいしかできない争いに巻き込まれた国民ってとこだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:15:02.84 :e6cBk8a4
しかし、もしも桐乃が8巻で道化状態確定になったら、
キャラスレどうなるんだろう…
黒猫が人気だ人気だ言われてるけど、キ
ャラスレの延びは当初から桐乃スレが一番で、
まとめwikiまであるのも桐乃スレだけ
間違いなく人気あると思う
でも、もし道化確定なんてしたら、
相当な住人が去っていっちゃうんじゃ…
そしたら雰囲気変わっちゃいそうで嫌だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:15:36.50 :xSvDFSM0

好きなだけ「黒猫ファン」とやらと勝ち負けを争ってくれw

自分にとって魅力がなくなった作品を
誰がどう楽しもうが、俺には興味ねぇよww


ただ「楽しみをの一つを失う」のが悔しいってのには、
俺も全面的に同意するぜ。

俺妹が好きで追いかけてきたファンとしては
俺妹を切らざるを得ない状況とか
正直勘弁して欲しいとは思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:19:19.04 :bNZzgL6f

展開はどうあれ結果が黒猫恋人だったとたら
キャラスレの雰囲気は大きく変わると思う・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:25:01.38 :tfhbv8MP

だから巻き込まれたんだから争えないんだよw
ふさたんの手のひらの上で見てるだけしかできないという歯がゆい状況

まあ悔しいというところに同意してくれたのは嬉しいけど
切る展開にならないことを祈るしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:26:15.56 :pAEA3jLE
ところでさ。

桐乃が御鏡と、実は本当に付き合ってたとすると、
不自然な台詞や御鏡の寂しげな表情に
納得がいってしまうんだけど…

どう思う?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:39:22.44 :/agD8pzj
ニコで見て来たけど本スレ見た事ないがその流れがわかった気がする

「原作黒猫ルートだからw」

酷いなこれ マジで勝利宣言してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:41:58.55 :Wq+ZBOtp

御鏡自体は桐乃のことを嫌いではなかったかなと、
ただあそこまで兄貴へ本気の想いを吐露されたら、それをひっくるめて愛せるほど
桐乃に好意を抱いてるかというと、流石に自分には荷が重い感じなんじゃねーの。
京介が割って入らなければ両親にも紹介して既成事実作ろうとしてたし
本当に彼氏になっていたはず。

だが、桐乃側の気持ちが自棄が大半を占めてたし伴ってなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:43:53.88 :llxOyQn8

マジレスすると苦しい
あれで限界って言ってたしありえない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:45:01.67 :gBnaSzj8
あっち側の意見に毒されすぎ

黒猫恋人のままとかまず無いよ
冷静にこれまでの流れとして読んでみろ、どこに黒猫恋人のままで行く要素なんてあるよw


アホか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:49:00.61 :bNZzgL6f
あっち側っていうか双葉ニコ含めて
「原作は黒猫恋人ルート」って結構言われてるんだよな
あの二行の罪深さなんだろうが特に黒猫寄りの人間は勝利を確信してるんだよw
本当にひっくり返すつもりであれを入れたのかは疑問に思えてきてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:49:46.06 :0zv1D7T1

ぶっちゃけ黒猫側のほうが不安はでかいだろうよ
だから必死にどこでも決定事項みたいに言いまくってんでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:52:27.07 :llxOyQn8
本当に初期からの流れのまま本編・特典・桐乃のポジ・2人の関係等がブレなければ
「桐乃が嫌がったからそのためにやめとくぜ」ってなると思いたいけどねぇ
黒猫ファン曰く「3巻からは丁寧なフラグの積み重ねによる黒猫のラブコメ」らしいし、
流石に俺の見解だけが絶対だなんて自惚れる事はできんし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:52:51.46 :Wq+ZBOtp

桐乃や京介が素直になるための恋人って言う気はしてる。
七巻の締め方からしてなんらかの爆弾がなければ桐乃も動けないだろうし
頑なに兄貴だからってのを繰り返す京介に変化を促すきっかけも欲しい、

作者が黒猫他派にも配慮して一定期間恋人関係を引っ張る気はしているが
最終的には桐乃を選ぶのは間違いないんじゃとは思う。

留学だってふさたんが無理矢理短縮させたぐらいだ。
桐乃に辛い状況をいつまでもいつまでも引っ張るとはどうも思えん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:53:56.12 :Rk+WQpHH
俺がアホなだけかもわからんが、俺の原作読んでる時は黒猫人気って事に気づかなかった
桐乃は(今大好きだけど)人気あるとこにはありそうだなって一巻見た時から思ってた
でも黒猫に関しては正直目立った感想なかったから原作全巻読了後にネットで
人気が桐乃と二分されている って聞いて正直びっくりした
例えばエヴァとかみたいなどっちも人気あるヒロインを自分がどっちが好きであっても
もう一方の魅力もわかってたけど黒猫の場合は人気である事すら気づかなかったわ
黒猫貶すわけじゃないけど何が魅力なんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 12:59:39.39 :xSvDFSM0

黒猫スレで聞いてみたら?

書き方のニュアンスに気をつけないと
荒らし扱いされかねないけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:07:30.86 :Rk+WQpHH

聞く気無いからいいや
聞いたら「黒猫は〜それに比べて桐乃は〜」
になりそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:08:08.20 :Xd8Tsh72
黒猫好きがただ強がって確定確定言ってるとも思えないから
向こうは向こうで確信があるんだろね
ほんとどうするつもりなんだろ
読者が分断されてしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:23:11.45 :tfhbv8MP

ワナビに共感(泣き猫)
性格が大人びてる、達観した物言いだから?
厨二病的なキャラ
微乳ネタ
桐乃との仲の良さ
桐乃がキャラ的に受け付けないから黒猫へ
基本良い子だから
黒髪ぱっつんゴスロリの見た目

こんなとこかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:30:14.09 :gBnaSzj8

言い分としては3巻からもうフラグは立ってた?黒猫は一番成長した?
ふさたんは黒猫押し、人気がある、インタビューで確定と言った、両取り目指してるからとかか

6巻以前はそこまででも無いだろうに、それこそ昨日本スレであったがそれっぽいのは5巻一つだけってくらいだよ
あと7巻後半から
成長どうのってのは関係なんもないし、何を成長してるってのやら
作者の押しと言うが、それなら桐乃は嫌いと公言されつつもだいぶプッシュもされてるからなぁ
グッズ少ないと言われちゃいるが、がんがん表紙飾ったりフィギュア出たりとね
人気も京介×桐乃がすげえ人気高いんじゃねえの?改悪のアニメにしたって二人の物語なわけなんだし
両取りうんぬんは、はたして何と何に対してなのか原作でも濁しまくりだ
インタビュー確定とあっても、結局のところ最後の一行以上でも以下でもない
兄妹からはブレないしあくまでホームコメディってのは、そら盛大にヒキしたあとでこれは兄妹のラブコメですとは言えんよね
7巻の中身はどっからどうみても京介と桐乃のラブコメなわけだけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:32:29.05 :/agD8pzj

やっぱそんなもんか
正直人気になるほどでもないような感じに見えるんだよなー

桐乃で言えば一生懸命さとか必死さとか何でも興味を持ったりするとこに魅力を感じたんだが
黒猫は良くも悪くもかわいい「だけ」にしか見えない
もっと強力な裏付けがあるのかと思ったがそうでもないんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:38:26.84 :a3oeulHa
とりあえずここのレス見て本スレと黒猫スレだけは見ないでおこうと思った
もともと打たれ強いほうじゃないし

しかしこうしてみると、ふさの罪深さが浮き彫りだな……
なんとなく原作見直してて、基本偶数巻は桐乃のターンだからひっくり返るとは思ってるんだケド
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:44:54.91 :Xd8Tsh72

そんなに言うなら黒猫スレ見てみればいいじゃんw
サッカー興味無い奴にサッカーの魅力を聞くようなもんだ
さすがにただかわいい「だけ」のキャラならあやせのがかわいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:47:43.75 :xSvDFSM0

あやせは可愛いっつーより、あの壊れっぷりが愛されているような気もするがw
ドラマCDとか扱いが酷すぎるww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:49:06.30 :/agD8pzj
扱い酷いこと無いじゃない
京介との漫才はいつも楽しく見させてもらってるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:09:08.93 :dgsMmsZy
黒猫包囲網を破るチャンスはある
8巻で恋愛変が終りというのはイカにも「とりあえず恋人つくって様子見る。最終的な決定はまた次の機会に」というフリだろ?
いける!いけるんやで!俺らの弾丸は届くんや!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:12:07.93 :llxOyQn8
それは9割超えでおよそ確定
無理ゲー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:14:11.56 :Rk+WQpHH

何が確定?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:15:40.16 :llxOyQn8

最後まで継続が
一度落ち着いてしまったら同じネタでぶり返す可能性はほぼ無いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:16:22.51 :a3oeulHa
というかラスボスであろう麻奈実を放置して終わるわけが無いわけで
そのことを考えれば黒猫恋人継続はないわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:31:17.02 :Omke13Oo
麻奈実はもうないだろー…

最近は背中押す役ですら沙織に取られてるというのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:40:46.45 :Rk+WQpHH
時間が戻らないってのが寂しいな
まだ確定じゃないが京介と桐乃は仲よかったんだろうし
今までの手掛かりからすると
京介が真奈美と遊ぶようになる→桐乃と疎遠
ぽいから京介は桐乃の気持ちに気付かなかったこと、桐乃は意地を張り続けて取り返しのつかないことになったこと
が悲しくてならない
ずっと仲良しであって欲しかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:52:03.11 :I+ejkSLC
三木としちゃあ、派閥みたいなもんができるくらい育ってくれて大成功、って感じなんだろうなぁ

しっかしキャラスレで雰囲気悪くしようと叫び続けてるやつがうぜー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:56:14.31 :gBnaSzj8
キャラスレで桐乃本位な話題が出るのは必然なわけなんだから愛でる以外にも色々意見は出るのは当たり前だが
単に他キャラ叩きたいやつはアンチスレでもいってらだな
てか単なる荒らしだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 17:10:39.29 :0zv1D7T1
ニコで配信観てたが桐乃いないシーンはノリでもあるんだろうが、うああああな流れだったな
ライト層も、京介と桐乃が離れたりするのはBADENDだと認識してるってことか
蛸壺ルートとか必死にコメしてるやつはウザかったが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 18:05:02.27 :ya5MbSBN
京介も強引に10巻過ぎたあたりのキャラだ云々言わせてたけど、実際は初期からあのキャラだったしな。
アニメでは一切描写なかったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 20:29:19.43 :2rr8pMIl
某スレで思ったが、男キャラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 20:31:15.17 :2rr8pMIl
途中で書き込みしてしまった

某スレで思ったが、なんで男キャラと既存女キャラをくっつけようとするんだろう
酷い奴は桐乃とロックとか言うし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 20:31:52.86 :dgsMmsZy
NTR願望だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 20:39:14.03 :0zv1D7T1

あれは荒らしみたいなもんだろうから相手しなくていいと思うよ
見てたけど、あやせスレとかにも出没して、御鏡とあやせとか言い出してるバカでしょ?

桐乃ロック、御鏡は言われたりして不快なのはあるが、どちらも単なる嫌がらせに近い妄想
三木は桐乃を京介以外触らせない的な公言してるから大丈夫だよ

つか、これって逆もまたしかりに近いんだよね。自分で書いててなんか気が楽になったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 20:41:17.82 :UNZC0tOv
>桐乃ロック
ロック桐乃と変換して、15年後に凄腕のイーグルドライバーになってる桐乃とか幻視した

京介はUH-60Jな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 20:41:56.01 :dgsMmsZy
いや、京介は黒猫にキスされてるし
パラレルワールドではあやせや加奈子を腹ボテにさせてたりする

京介は童貞捨てる気あるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 20:53:19.85 :HAVyl7zc
童貞は妹で捨てるもの、か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 20:57:17.23 :0zv1D7T1
そこはゲームっつうことでギリ許容してる
8巻出るまで買い控えしてるから内容あんま知らんけど

ほっぺにキスは、意味合い次第だな
手をつなぐなんてあったら許・さ・な・い!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 22:08:54.14 :WNM9GC/7

なるほど、わからん!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 23:29:55.06 :UNZC0tOv

「京介…もしあたしが事故ったら…その…よろしく頼むね…」
「(小坂三尉かお前は!?)…いや、お前が事故るわけねぇだろ?」
「いや、結構マジなんですケド。ってかあんたホントに自覚あんの?あんたレスキューでしょ?」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 00:56:58.61 :y9ut2EW7

よくわからないけど
あの人は京介が嫌いらしい。だから他の男キャラと結ばれてほしいと思ってるのでは
一人称の小説で、そこまで主人公嫌って楽しめるのか疑問だが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 01:03:36.57 :CuYxKHjM
ひぐらしで圭一大嫌いって奴がいたな
よく全部読めたもんだと感心した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 01:23:19.59 :tZoUaMKG
ただ、8巻次第ではあるが7巻での京介は好きになれないな
何をフラフラしてるんだよとイラついて、もうボーダーラインに近いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 01:49:21.91 :qht+Ky5L
京介はなぁ…
「俺の事好きなの?」は卑怯だと思う。
桐乃に1回、黒猫に2回。

なんだかな〜、言っても童貞高校生だからあれだけど、
もーちょっとさぁ、自分からというか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 01:58:32.63 :tZoUaMKG
分かる分かる
何そのヘタレ的な受け答え
女に「わたしはあなたのことが好きです」と全部答えさせなきゃ怖くてなんも出来んのかよってのがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 02:07:55.04 :qFDJeJt8
自分から行動するのは8巻最後あたりなんだろうな
恋愛編結末の予定だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 02:20:11.96 :9vA6TsF8
ひぐらしかー
あっちもレナと魅音で論争起きてたのかねぇ
つうてもあれは、ホラーって話の主軸があるわけだったか
シャナやルイズもバトルって軸があり、狼には商売なんてもんもあるが、タイトルに名前を冠してるヒロインを貫いたのは当然だよな
俺妹なんて妹という軸、つまり桐乃しか無いわけよ

そして桐乃は京介に執着して他の誰も受け付けれない状態で京介もほぼ同様
これを貫かないなんてことは無いよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 03:11:31.43 :CuYxKHjM

メタなマジレスすると、ラブコメは女キャラが積極的な方が映えるでしょう?
それが全てだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 03:16:37.67 :s+vhpMVU

ところがドスコイ、伏見の野郎京介に他の誰かを取り返しのつかないレベルで受け入れさせようとしてやがる
桐乃の方は他を受け付けず、京介が他を受け付けるのを嫌がっていると今まで描いてきたにも関わらずだ
もしこのまま路線で行くなら毛根の全て、毛穴という毛穴をブチ殺してやる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 09:24:22.62 :MIoldyQR
「もう誰にも渡さない!」
「お前に恋人なんて、考えただけでも殺したくなる!それくらいなら俺が結婚してやるよ!」

これがあの2人の全てだろ

確かにあの状況はゲームでif
でも、本編であんな状況に追い込まれ、本音を吐露せざるを得なくなるとは限らずとも、
本質が変わるわけではない

そして桐乃は京介に恋人ができることを明確に拒絶することが原作者によって記された以上、
自分もファンとして「俺の翼」を受け入れるなんてあり得ない

もちろんこれをネタに他ヒロインを叩くような真似はしない、したくない
皆、作り手に操られているに過ぎないのだから、キャラに罪はない
だが、ここまで明記しておきながら、引き延ばしのためにそれをねじ曲げたなら、
制作サイドは絶対に許さない
今後ふさ三木が関わった商品には一切手を出さないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 09:42:46.24 :B0/Nqc4F

禿げ上がるほど同意。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 09:57:12.75 :GJWuwi9N
色んなところで自分の逃げ道ふさいでるよね、製作陣
にも関わらずこのまま突き進めば不満爆発は必須だろ

ゲーム特典小説もその一つだけど、仮に、ふさ的に
「桐乃は選ばれなくてもこうやって幸せに暮らすから心配いりませんよ」
見たいなつもりで書いてたならそれこそファンを甘く見過ぎってもんだろ
今まで散々内面を見せ付けられて、しかもゲームでのあの様子。そうとれってのが無理だろ

俺も流石にこれ以上の暴挙に出るならこれ以降の別の作品には手出さないだろうなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 11:23:59.31 :B0/Nqc4F

俺妹の作り手を見ていると
目先だけの話題作りと商品展開を
重視し過ぎている感があるね。

良くも悪くも盛り上がっている俺妹だけど、
長い目で見ると、ふさ三木はもちろん、
この作品に関った人たちの首を絞める結果になりそうだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 11:39:50.45 :ft1u4m8H
そもそも黒猫恋人化で売り上げって上がったのかね?
盛り上がってはいるけど売れたのは出来は悪いけどアニメ効果だろうし
アニメもマギカっていうのがすごい流行ってんでしょ?
そのせいか流行りもそっちに流れたようなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 11:45:35.93 :+i8/TXhi
制作サイド「黒猫売れてるし、俺らも黒猫ヒロインにしよw近親相姦なんて書きたくねーもんwで、義妹なんてやったら評判がた落ちだろうしなw黒猫でおkwww」

こういうノリだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 12:02:22.55 :MIoldyQR

元々三木はそういう傾向がある上、作者は俺妹まで鳴かず飛ばずだったから、
目先の利に走るのも無理からぬことかとは思ってる

が、作者にとっては商品であると同時に作品であることを忘れれば、
おのずとファンは去って行くことになると思う


ここの状況を見れば、間違いなくカンフル剤にはなってると思う
ただ、その副作用まで理解した上で使ったのかは疑問
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 12:34:57.81 :B0/Nqc4F
物語の初めはドタバタのラブコメだったのだが、
最後にはシリアス寄りのラブストーリーとして
綺麗に三角関係を解消させた作品だと、
高橋留美子の「めぞん一刻」がある。
(古すぎ!と感じる人がいたらスマン)

「めぞん一刻だと、主人公が想いをよせるヒロイン(響子)はもちろん、
そのヒロインをめぐって戦った恋敵(三鷹)、
主人公のことが好きだったサブヒロイン(こずえ)が
みんなそれなりに幸せな結末を迎えているんだよね。

もちろん簡単にそうした結末にたどり着けたわけではなくて、
個々のキャラクターに結構な枚数を割いて描写を重ねた結果、
多くのファンが納得できるような展開になっていた(と思う)。

「めぞん」と同様に、ドタバタ・ラブコメだったのが
シリアス・ラブストーリーに足を突っ込んでしまった俺妹が
ファンを納得させる形で物語を決着させるには、
とにかく丁寧に各キャラクターを描いて、
各キャラクターが幸せな未来を迎えていることを
ファンに感じさせるしか無いと思われ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 12:37:45.03 :TyOyKrSc

インタとか見てるとその可能性はあるだろうな
まぁそっちがそういうつもりなら切り捨てるだけだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 14:04:48.07 :9vA6TsF8
ま、俺妹ファンでまた桐乃好きが今の状態で心底楽しめているやつは皆無と言っていいくらいでしょ
アニメやゲームで桐乃可愛いけどさ、どうにもこうにもシコリがあって楽しめない

4巻の3章の京介のように、素直に楽しめるわけねえだろってなもんよ
ああ、くそ!
アニメのわざわざ真奈実へのモノローグをセリフに出して桐乃落とし込んだこと思い出してむかむかして来た。

あくまで兄と妹のホームコメディの軸はブレないから安心して楽しみに待ってろ?
そうとう面白くなることを保証する?
本当かよ?半年も苦しめて適当なオチとかだったら許さねえぞ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 15:49:00.38 :e4bG5eVJ
最近本スレではまずIDを見て誰派かを確認してからアンカする俺がいる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 16:36:41.43 :xqQBDfHb
クンカする俺がいる


に見えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 18:49:47.16 :7cfTTk/w
あやせは好きだからゲームのハッピーは最初納得できてたんだが、よく考えたら、というよりも
普通に考えたら外国に行って久しぶりの帰国って辺りで、きりりん(ブワッってなる。

もうどうしようもねぇよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 19:08:53.41 :B0/Nqc4F
目先の話題性を追いかけて、恋愛をシリアスに扱い始めたのが
致命的だったとしか言いようがない。

京介と桐乃が結ばれて二人だけが幸せになりました、
でも他のヒロインは知りません、ってそういう世界じゃないだろ、俺妹は。


俺妹Pの麻奈実ルートをやってみると分るけど、
幼馴染という枷を外した麻奈実の数々の行動は泣けるぜ。
原作だと京介から半ばキープ扱いされ続けてるから、
そういう麻奈実の積極性はすごく納得がいく。

おちゃらけラブコメだったら、そうした掘り下げは不要だし、
京介と麻奈実がイチャコラして、桐乃が嫉妬して京介に当たるとか
その程度の描写で許されるけどさ。

恋愛編だと桐乃と黒猫に注意を向けられることが多いけど、
その実、京介のことを想い続けている麻奈実っつー爆弾が残ってる。

本当にどうするつもりなんだろうなぁ。
〜派大勝利とか言って喜んでいられる人相手だけの商売ならともかく、
俺と同様に、俺妹キャラが悲惨な結末を迎えるのは嫌だっつー、俺妹ファンも多いだろうに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 19:30:52.60 :Fzy3b+eJ
衝撃の新事実!
京介は女だった!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 19:31:41.42 :y9ut2EW7
京介って桐乃へのコンプレックスというか、家族へのコンプレックスを持ってそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 19:44:31.00 :GJWuwi9N
もっと詳しい過去話さえでてくれれば今の京介になった経緯も考察しやすいんだがな


ぶっちゃけ、桐乃がいないことに耐えられなくなった京介が桐乃を迎えに行って
むこうでのドタバタをいくらか書いて、その末に帰ってきた桐乃に

「おかえり」
「ただいま」

そうやって笑った桐乃の顔は今までに見たことも無いほどに眩しく見えて、俺はこう思っちまったんだよ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない、ってな


な感じでスパッと終わってたらここまでひどいことにはならんかっただろうが、
でもそれだと今ほど人気出てたかというと微妙だしなぁ……
一体どうやって今の状況を収めるつもりなんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:05:34.07 :e4bG5eVJ
どうやって収めるかなんて決まってる
京介と桐乃が完全に仲直り、お互い相手が隣にいないとダメなんだとはっきり分かった上でいつまでも一緒にいようなで決まりだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:10:07.52 :qUGr66Wp
上辺でそう言いながら、頑固なはずの桐乃に無理矢理納得させて黒猫とイチャイチャ関係なんてならないことを祈るよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:21:46.13 :do+tqAkd

ないってw
そんな事したら今まで特典小説含め伏線ぽく書いてきた描写が全部ぶち壊しだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:44:26.01 :KzPo4xvm

ぶっちゃけちゃうと、今の雰囲気から言うと
この作品桐乃と黒猫以外の恋愛なんてどうでもいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:47:42.16 :M+xjiiIJ
今のところの不安要素って
黒猫の人気と作者が黒猫好き、恋人確定発言
桐乃が妹だから近親相姦になるからってとこ?
話題性狙うんならそれこそ実妹恋人エンドは歴史に残る話題性だと思うが
特典から伏線やらゲームでの逃げ道つぶしといいかなり桐乃が有利ではあると思うんだが

この製作サイドはなにするかわかったもんじゃないからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:48:13.07 :9vA6TsF8
桐乃がひどいことになることはない、ピエロになることもない

懇切丁寧に桐乃を書いて、さぁこれで桐乃のフォロー十分、だから黒猫恋人でいいよねってヘドが出るようなことされる懸念があるのがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:55:07.41 :B0/Nqc4F

恋愛編に入る前なら、それだけで丸く収まったんだけどな。

恋愛編に入ってからは、
男性としての京介を独占したいという、
桐乃と黒猫の意思が、
はっきりと作品中で示されてしまった。

男性としての京介の隣にいられるのは一人だけ。

最終的に桐乃が京介の隣にくるのはいいとして、
俺妹ファンが納得いくような処遇を黒猫に与えてやる必要がある。
俺妹Pでは振られた黒猫が闇猫化してたが、
原作本編でそれやったら、納得できないファンが多数でてくる。

では長編にして、俺妹ワールドを丁寧に描いていって、
他のヒロインの明るい未来をファンに提示できるか、っつーと
短期での売上を重視しているらしい、俺妹プロジェクトではそれも期待できなさそう。

少なくとも俺には、どーすんだ、これ?っつー疑問しかわいてこないぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:58:38.19 :y9ut2EW7
ルート分岐という安っぽい解決法もある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:00:28.94 :KzPo4xvm
黒猫が桐乃の為に譲っていくのが黒猫ファンがある程度納得して
かつ一番近道だろうな つまり、京介より桐乃を選ぶってこと

でもそれやられると黒猫無双だから面白くないわけでして
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:03:24.39 :M+xjiiIJ
俺はきっぱりと京介には断ってほしいんだけどね
偽彼氏事件の後だしよほどのバカじゃない限りあの告白は断るでしょ
譲って黒猫ageとかいらないし。譲るとか言う思考がすでに間違ってる
京介が選ぶ事だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:33:13.49 :9vA6TsF8
空気も読まずにやっちまいそうなのが延長戦
完結といえども、結局京介が今は考えれないやら受験やらの事情でそのまま棚上げて進行とか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:38:16.27 :B0/Nqc4F
そういや俺妹Pの特典小説のあとがきで
もう書き終えていると言われていた原作8巻が、
最近の公式twitterで、一部書き直しになったような言われ方してたな。

それを考えるとの予想が当たってたりして。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:39:48.20 :mJX7u+Lr
そこで京介記憶喪失ですよ。
桐乃さんも次は最初からいちゃいちゃするって言ってたし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:41:27.80 :qxlqNKF3
正直それほど桐乃が有利とも思えないんだよね
黒猫は京介と桐乃に次ぐキャラになりつつある
恋愛の伏線だけなら桐乃と互角といっていい
ほんとどうするつもりなんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:42:25.43 :do+tqAkd

あの特典書いたの11月だしまだ一文字も書いてなかったんだぜw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:45:27.75 :e4bG5eVJ
大筋は11月で決めてたって言ってるから無いだろうけど、
今この時期がゲームやら12話の反応見ながらどっちでいくかとか決めようとしてたらウザいな
こっちは7巻ダメージで引きこもってる人多数とゲームも買い控えしてたりして見の状態だっつうの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:51:48.93 :B0/Nqc4F
他ジャンルの話になるんだけどさ、
いま箱〇のアイマス2のあまりの内容に
アイマス関係スレが阿鼻叫喚の地獄絵図になってんだよな。

アイマス2を認める認めないで、ファンの間に派閥ができちゃったりしてさ。

俺妹界隈に目を向けると、公式の煽りに乗っかって、
ネット上でも一部のお子さま?が〇〇派とかいって抗争しているけど、
8巻発表以降、そのあまりの残念な内容が原因で、
8巻を認める認めないで、本格的にファンが割れるなんつーのは勘弁してほしい、マジで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:54:24.47 :y9ut2EW7
御鏡の扱いを間違えたらこんな感じになっただろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 21:54:59.66 :7do/Y0LH


俺妹ポータブルでも記憶喪失ネタあったし、それはもういいやw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:04:04.04 :do+tqAkd

?と思ってスレ見てきたらまさに地獄絵図になってた

まあこっちは8巻で桐乃と京介が恋人やら付き合ったりすることは無いかもしれないけど
どっかのアホが言うように妹である事を納得して黒猫=恋人、桐乃=妹で続けるなんて事もないって
それやったらコンテンツ自体が完全に終了だぜ

現実的なラインとしては本当に恋人になるなら黒猫とは別れる、桐乃とはもっとどぎまぎするくらいに
距離感が縮まるってとこらへんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:07:18.15 :TyOyKrSc

そこのラインって相当微妙だと思うけどなw
正直恋人に本当になるなら継続だとおもう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:08:54.85 :GJWuwi9N
そういや次スレってどうするんだ?が立てるでいいのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:16:28.74 :9vA6TsF8
ここもゴロ遊びとかする?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:18:20.49 :e4bG5eVJ

同意だ
まさに終わり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:29:01.54 :do+tqAkd

ここは普通でいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:42:35.87 :9vA6TsF8
それもそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:43:58.89 :GJWuwi9N
だね。ということでスレ立てヨロ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:45:28.91 :e4bG5eVJ
うい、じゃちょっくら立ててくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:48:01.48 :+i8/TXhi
桐乃恋人じゃいかんのか・・・って話だわ
所詮ラノベなんだから肩肘はらんでもいいですよ・・・やろうや、マッドなやつを
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:50:22.39 :qUGr66Wp

いや、残念な展開になっても認めろって方が変だし、
そいつらが望もうが望まなかろうが評価が割れるってことはファンだってどうやっても割れるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:55:10.44 :B0/Nqc4F

俺が言っているのは、
制作サイドに対して「そんな事態になるようなものを作ってくれるな」
っつーこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 22:57:45.92 :e4bG5eVJ
立てれた

【俺妹】高坂桐乃スレ その3【きりりん】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1298469391/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 23:03:02.56 :GJWuwi9N

乙。なんかキャラスレで黒猫がらみのレスでてから一気に伸びた感じだな
誘導もあったんだろうが皆結構鬱憤溜まってんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 23:10:11.47 :9vA6TsF8

いかんなんてことはないだろ
前例はいくらでもある、なんでこれだけはやっちゃダメなのなんて的外れ
売れてるから?関係ないね。都条例?別に近親助長しているわけじゃないし拡大解釈すぎ
そういう作風じゃない?一巻のしょっぱなそんなの連想するように書かれてるっつの
単に近親恋愛を明確にするまではいかんだろうなぁって思ってただけ


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 23:20:55.10 :qUGr66Wp

おつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 00:16:00.79 :bTsv5oFA
>>乙です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 05:14:20.51 :STV+szWM

おつ

とりあえずちゅーが見たいから兄妹恋愛でいってほしいお
二次元に対して妹だからとか頭固すぎなんだお

たぶん↓から「俺はそこまでいかなくても〜」が絶対沸くんだよねw
いちいち兄妹恋愛につっかかんなくてもいいよ
一線越えるとかそんなディープなのはできないのはこっちだってわかってるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 05:31:29.34 :W9f8leE5

俺はそこまで行かなくても、
何らかの事情で義理の兄妹とわかって
京介と桐乃で同棲初めて子供までできて
実は本当の兄妹でしたって分かって飛び出して行った桐乃を
京介が追いかけていってハッピーエンドで十分だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 05:40:58.72 :STV+szWM
そうかそれくらいならラノベでもでき・・・っておいw

脇の黒猫がほっぺちゅーまでやってメインヒロイン
がないってのはおかしな話だからほっぺちゅーぐらい
まではやってくれないとね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 06:09:43.88 :oh47r7uG
「そこまで行かなくても」ってのはつっかかてるんじゃなくて、
「相姦だのモラルだので無理だから黒猫でいいよね!」って言い訳に逃がさないための釘刺しだろ
桐乃とどこまで親密になるか以前に、今の展開のままじゃ論外なんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 07:58:00.39 :+qR4rUSb
そこまで行かなくても論が釘刺しなんて初耳だぞ
昔から兄妹愛(止まり)論者、ひいては妹として一番大事にされていれば他に恋人がいても…って俺の翼の源流連中に使われてきた言葉なのに
モラルを言い訳にするなら1巻以来のオタネタや最終的にフェイトそんが許されてるのとか全部おかしくなるしな
このネタだけモラルを引き合いに出す、ひいては義理や兄妹愛止まりの旗印にするなんて筋が通らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 08:12:46.82 :ORsusek5
最終的に桐乃も納得した上で兄妹愛や妹として一番大事にされてで終わってもしょうがないんだよ
ただしそれには条件があって、お互いに恋人なんかいない、他に心動かされる相手もいないって状況じゃなきゃ駄目だ
それ以外はまたくもってお話にもならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 08:19:01.24 :oh47r7uG

> そこまで行かなくても論が釘刺しなんて初耳だぞ
ログ漁れよ
桐乃スレで言う「そこまで行かなくても論」は、
「例えそこまで行かないとしても最低限どちらかに他に恋人とかありえない」って意見だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 10:00:41.71 :rByFSkKr
さすがに兄妹だから〜って人もつかうね
まあ他に恋人は論外だけどってのは大多数が認めてるけど
たまに桐乃が納得すれば〜みたいなやつもいるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [saga] 2011/02/24(木) 10:33:21.67 :LcD0Yt3A
近親婚ENDって、そんなに桐乃と京介を不幸にさせたいのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 10:47:52.76 :rByFSkKr
近親アンチがよくつかう
テンプレセリフだなぁ
周りの目は確かに気にする生活になるが当人逹が幸せかどうかじゃね?
二次元なんだしふさが幸せに書けばいいだけだろ
不幸って決めつけてると本スレの連中と変わらないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 10:48:47.45 :aExaod/D
チンコつっこむだけだ
問題ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/24(木) 10:50:43.83 :DXd3Wr0j
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!

みんなで、ネットで祝おう!!


【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!

負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。

フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。

コミックマーケット、千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。

その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
コミケ、アキバはリア充の巣窟です。

注・「2トントラックは普通免許で乗れます。」
注・「コミックマーケットの朝の行列」

加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

れべl
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/24(木) 10:51:48.91 :DXd3Wr0j
                       _____
                      '"´        `丶、
                   ´                \
                 /                   \
                 /       .ィ : |\        \      ヽ
                 / / | :|   \    \ │
             /    ' /  │ :|     丶、  /ヽ|     |
             : /  :|: / ⌒八 {     ⌒^≪   |     |
            |: |  : |/   ` \   ´      ≪|     |
            |: |  : | ィ斥弌ト     ィ斥弌ト、  |     |
            |八  : : ヽ弋)i-ソ      弋)i-ソ ノ /   : / :/
              \  ∨////// ,     ///////   : イ、       
               |:\ :\              ∠ イ: : :| } │
               | |:八 ̄                  |  i八 |
                    /│ |\    `ー─<_)     |  |: : :\
             /イ│ | : :丶、             イ : |  | : : ト \
                   j:│ |/⌒ j>  _   <レ⌒^|  | : : | 
                  /⌒| │    |        /    |  |'⌒\
            /⌒´   | │   {ノ         /    |  |    }
             人        |\  |       _/    ./|  |     \
           /  |\.   | │ \|⌒ヽ  '´ /   /  |  |    /\
わたしの父さんってさあ、「特別国家公務員」だから年収1000万円超えてるの!
だからあんたたちと違って、千葉のニュータウンに一戸建てで家持ってんの!
それにさー、私この前アメリカに短期留学行っちゃったんだけど、文句ある!?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 10:51:55.46 :aWy6dW9N

そこまでインモラルな方向に持っていくか?
作者的に黒猫をどうメインに持ってくるかのほうが重要そうで鬱だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 11:14:05.27 :DzLFKq6Z
ぎゅっとして一緒に寝るだけの簡単なお仕事
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 12:27:48.45 :KxApkji4
とっても簡単な話だ
ブラコンシスコンを楽しんでいるのに方っぽに恋人なんていたら面白くない
ただそれだけのこと

よく言うこれは家族モノってのは論外、家族モノってのはサザエさんとかクレしんとかああいうの
これは家族モノじゃなくて『妹モノ』
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 12:34:23.09 :rByFSkKr
じゃあホームコメディ改め
シスターコメディ略してシスコメだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 12:35:49.10 :JJ/zT26H
>なら桐乃と京介はイチャイチャカップル
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 文芸キャラ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら