2ch勢いランキング アーカイブ

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 11


login:Penguin [] 2019/02/17(日) 20:38:53.31:nsexcY8j
グロ貼り戌厨の隔離スレ

前スレ
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1548725679/


ネタはこちらに
デスクトップでもLinuxが普及してる事にするスレ [無断転載禁止]@2ch.net
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1499169719/
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 00:26:59.58:Z2WAIIlh

109 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:04:46.79 ID:/SdxlRjo
Linuxは遅い、sanbaも遅い
同じノートPCでwindows7はLANで120MB/sで実際に転送できるけど、
Linuxはsanbaで50MB/sくらいしか出ない。

Linuxは消費電力も多い(アイドル時の実測)
Windows7:8W
debian9.3(KDE5):12W
MINT17(KDE4):16W ガバナーpowersave

いつまで経ってもWindowsに追いつけずダメOS


129 名前:login:Penguin[] 投稿日:2018/08/22(水) 16:05:34.74 ID:g4Zbw/6/
ノトパでLinuxを動かす上での最大の障害はメーカー独自の省電力機能関連のドライバが
Windows向けにしか提供されてない事が多々あるってとこだな
LinuxだとWindowsでできてたモニタワンセグの細かい調整はもちろん、
無線LANの類の”完全な”電源供給停止とかすらできないって事がままある
特に富士通とかToshibaとか

そりゃ電気食う・・・ってより、電気を食わなくさせられない


638 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:41:52.53 ID:/1fLIWLy
信者が「Linuxは省電力ニダ!」って思い込みと想像で騒いでるだけだったねw


639 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:42:18.59 ID:YNcctOlu
Linux上でyoutubeで動画を再生しつつ何かの作業をするなどという
使い方をしたとたんにモサモサを体感するようになるだろう
要するにlinuxとwindowsの使い方は根本的に異なるのだよ
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 00:27:20.18:Z2WAIIlh

【Linux信者】の言い分: LinuxをラップトップPCで使うのは馬鹿だけ

356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp
デスクトップスレなのにノートで測る無能
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね

358 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:12:15.20 ID:iqV9RxFp

ノートで測るマヌケ

372 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:19:34.65 ID:iqV9RxFp

底辺無能のwin7ノート(笑)
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 00:27:38.99:Z2WAIIlh

229 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 17:37:10.75 ID:AO6wJAqi [2/6]
細かい電力にこだわるのはバッテリーのノートPCの人だと思うんだけど、ぶっちゃけっとノートPC使いづらくて使わねー派だから10Wくらいの差はどうでもいい
core i5 1.6GHzのノートとc2q 3GHzのデスクトップだったら後者を常用する


230 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 18:09:06.08 ID:lL/EPqRJ
私は出かけた先での作業用にノートですね。
バッテリーもそこそこ持つから省電力あまりこだわりはないし、そもそもACアダプタも一緒に持ち歩くので問題ない。
自宅ではもちろんデスクトップですね。
もっとお手軽な用件で外出の時はスマホかタブレットでいい。


323 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 16:51:46.27 ID:NV7L3+on [1/3]

そら家から出ないニートなら電源つながったデスクトップで消費電力なんて気にしないもん!でいいだろうけどな

モバイルなら仮にバッテリー容量を100Whとすると
消費電力が8Wなら100/8=12.5h
後者2つの間を取った14Wなら=7.14h
稼働時間がこれだけ変わってくるからな

これを小さい違いとかいうならアホとしか言いようがない
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 00:27:54.88:Z2WAIIlh

【Linux信者】の言い分: LinuxデスクトップをデスクトップPCと思い込む知的障害者の集団


331 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 17:38:27.54 ID:NgLpjVo0 [2/4]

このスレのテーマはデスクトップだろ。モバイルでWindowsとLinuxとを比べてもな。
しかも使用時間の比較も考慮すべきだし更にはモバイルでWindowsのシェアはあるのかな。

と言うことで条件は勝手に変えるし穴だらけのお前にできる仕事ってあるのかと。


356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp [9/24]
デスクトップスレなのにノートで測る無能
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね


401 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:49:52.38 ID:iqV9RxFp [19/24]

デスクトップで計測してから来いよ無能
もちろん構成も書けよマヌケ
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 00:28:18.44:Z2WAIIlh

似た表現をする奴が居たのを貼られていたので面白いから貼ってみたw


622 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/09/09(日) 06:07:16.09 ID:cB7rtwqj [2/2]

94 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:45:18.94 0
デスクトップCPUとモバイルCPU比較して性能低いとかいって馬鹿なの?

95 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:46:26.57 0
糞性能と煽る低能w

96 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:52:01.69 0
デスクトップスレでなに寝言こいてるんだチンカス CPU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 08:01:02.09:iOzxYBw7
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [] 2019/02/18(月) 09:45:30.25:Lu3F8b9v
とりあえず次はこっちでええんか?
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 10:07:45.89:DtYlx0EM
初心者がLinuxと共にストレスフリーで生きる為の12か条

1. Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう。
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. グラボを交換するのはやめましょう。
8. モニターを交換するのはやめましょう。
9. アップグレードするのはやめましょう。アップデートすら微妙に危険です。
10. 死んだら諦めましょう。Ubuntu 真っ暗 とかで検索しても時間の無駄です。
11. Windowsの入っているドライブにインストールしてdual bootするのは避けましょう
12. Firefoxを使うのはやめましょう
13. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。
login:Penguin [] 2019/02/18(月) 11:46:23.22:+HlaceRf
教本てアレか?
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 12:37:43.62:fyculWKQ

入門としては良いですよ。無料ですし。
login:Penguin [] 2019/02/18(月) 21:26:46.90:XKxej8Fq

sanbaってなに??
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 00:04:46.78:bQRQgI7U

産婆って何?
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 06:55:15.47:U75LiRyI

真ん中のスペルが間違い


5ちゃん用語 逆転、添加、省略、置換えの法則の例の1つ
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 09:47:25.96:tZrnTPCd
タイポと知っていて聞いてると判断してもマジレスか。

サンバは楽しい、産婆は忙しかった。さてsanbaはと?
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 12:45:11.66:SjMznMZq
ttp://www.ycu-oms.jp/images/cancer_img.jpg
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 12:56:54.86:FAA27Use

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [] 2019/02/19(火) 14:43:54.75:N7RWQG66

いよっコンビ名人芸!
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 14:59:44.12:ohT8+sVa
サンバのスペルを知ってるかい
ホホホイ
ホホホイ
ホホホイホーイ
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 17:54:03.62:tZrnTPCd
誰も結婚式のダンスって言ってくれないのか・・・お嫁サンバ
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 19:06:23.84:CYrp32b1
たまらないぜ ハニハニ
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 19:34:48.03:aYnTamVC
バクシンガーかよ、昨日DAMで唄ったばっかだわ
login:Penguin [sage] 2019/02/20(水) 00:49:54.75:/bEImTev
ttp://i.imgur.com/P428YgY.jpg
login:Penguin [sage] 2019/02/20(水) 05:33:44.92:sj/Poam8

グロ
ドザによる荒らし(笑)
login:Penguin [] 2019/02/20(水) 14:15:58.63:epuXnHsL
あにょはせよー
login:Penguin [sage] 2019/02/20(水) 20:21:46.80:S9sC0h5W
勝手に歌詞をコピペした人は犯罪です。
これからはそれをダウンロードして閲覧した我々も犯罪者になります。
いい加減、あのカルト政権どうにかしてくれや。
login:Penguin [] 2019/02/20(水) 21:05:45.76:j0RG9VDo
カスラックがバックにいるから政権交代しても同じだぞ。
login:Penguin [] 2019/02/21(木) 20:47:07.54:buD6zLe5
KASRACから末端までの間に中抜きが挟まってて、
支配層とそいつらの声で無茶を通せるだけの権力とキャッシュフローが出来上がってるからな

ラノベか何かのフリー投稿サイトみたいな感じで、どっかが音楽関連のフリーサイト作らにゃ壊れん
login:Penguin [sage] 2019/03/08(金) 03:06:57.27:FAiEgtK3

ubuntu desktopのISOイメージをWindows PCでダウンロードしてDDWinでUSBメモリにコピーし
そのUSBメモリから別のUSBメモリにサクッとインストール出来ました
1台Linux用にPCを用意しなくても済むしVirtual BoxにLinuxをインストールして内蔵ストレージを減らす事もないのでUSBメモリにLinuxをインストールして使ってみるのが良いかと思います
デバイスドライバをどこかから拾って来て入れるとか面倒な作業は要りません
NTFSでフォーマットされている内蔵ストレージをLinuxからGUIで簡単に開けるし
USBメモリをext4とFAT32のパーティションに分けておけばFAT32側をLinuxとWindowsの両方から使えるので
Windowsとの併用も楽です


でもWindowsプリインストール済のPCを買っても家電量販店の出張サービスに頼らないといけない人達にそんな事言っても仕方ないんだよねぇ
login:Penguin [] 2019/03/10(日) 16:23:57.10:FQp71pab
マシンクロックって何?(笑)

ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html
login:Penguin [sage] 2019/03/11(月) 12:55:43.11:FmO5566C
老碍
login:Penguin [sage] 2019/03/12(火) 01:23:18.46:WOQSY0qt
なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか?
ttp://https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1811/19/news029.html

何がLinuxデスクトップを殺したか
ttp://https://www.yamdas.org/column/technique/linuxdesktopj.html
「しかし、我々は主流の消費者向け OS になるチャンスをふいにした。これは、
 誰も非技術系の人にデスクトップ用途に Linux が入ったコンピュータを
 お勧めしていないということだ(あなたがイデオロギー的な理由で勧める
 のでなければね)。」
login:Penguin [sage] 2019/03/12(火) 05:32:36.79:f0DCHPHe
OS全体のシェア日本

Windows  41.82% 英語の普及率
iOS    26.98% 中国語の普及率
OS X   15.06% スペイン語の普及率
Android  7.71% フランス語の普及率
Unknown  7.4% アラビア語の普及率
Linux   0.61% 日本語の普及率
login:Penguin [sage] 2019/03/12(火) 08:40:44.20:vEywwP38
0%君
login:Penguin [] 2019/03/12(火) 21:13:16.82:e61lrmR3
統計w
login:Penguin [] 2019/03/13(水) 00:34:39.74:i5okGSJY
数字は嘘を付かない、なんて言い回しがあるからLinuxが使われてないのは事実だろうね。
login:Penguin [sage] 2019/03/13(水) 00:39:02.91:7KpoQt86
もっとしょぼい国が山ほどあるやん
login:Penguin [] 2019/03/14(木) 19:04:29.57:leJugBeX
だな
login:Penguin [] 2019/03/15(金) 20:14:19.89:DLtuLJPC
サンノイロゼ爺w
login:Penguin [] 2019/03/16(土) 16:24:53.85:vOtwCN/L

これかw

ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 02:07:07.68:s7k5JYnJ

0000 90
0001 EB FD
0003 C3
login:Penguin [] 2019/03/18(月) 23:22:53.34:x6MIPSIm
ノイロゼ爺のマシンクロック()
login:Penguin [sage] 2019/03/19(火) 17:37:55.25:gKmjcl+5
【WSL入門】第1回 Windows 10標準Linux環境WSLを始めよう
Windows 10 Fall Creators Updateから標準搭載されているWSLは、
Windows 10からLinuxを利用するための仕組み。
上手に活用することで、文書処理などを格段に効率よくできる。
まず、インストールから始めてみよう。

ttp://https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1903/18/news031.html 
login:Penguin [sage] 2019/03/19(火) 23:22:08.50:ntesS1o5
ジャンクPCにlinux入れて使ってたけどなんとなく余ってたvista入れてみた
login:Penguin [sage] 2019/03/20(水) 00:34:57.04:f0YGs/qm
ゴミ
login:Penguin [] 2019/03/20(水) 15:10:48.56:ZQj+L3FU

グロ
login:Penguin [sage] 2019/03/20(水) 15:58:40.54:1KhmjGkN

いつものグロのドメインは、

ttp://http://i.imgur.com/

これはグロしかない(笑)
login:Penguin [sage] 2019/03/20(水) 16:01:08.86:TltHlggi

老害
login:Penguin [] 2019/03/21(木) 02:19:44.12:o4VDleZX
たまにimgur以外のURLのもあるけどなw
数か月前までは毎日の様に違うグロを探しては貼り付け続けてたんだっけ

戌厨様御苦労さんって感じだわ
login:Penguin [sage] 2019/03/21(木) 05:16:50.52:IgmOe9IO
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [] 2019/03/21(木) 08:02:31.36:t1ZEbeXt
ありし日のサンノゼw

ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html
login:Penguin [sage] 2019/03/21(木) 10:04:10.85:6MeiXTSv

狂信者さまガンバ
login:Penguin [] 2019/03/22(金) 22:57:47.56:GPNKCWOa

「なんのcpuのスペックシートに”マシンクロック”なんて記載あったのか言ってみ?」
笑笑
login:Penguin [sage] 2019/03/23(土) 13:58:06.12:F3/XPKcg
> 俺の言ってるマシンクロックはcpuが1命令を実行するのに何クロックを使うかの単位ね。

って書いてるんだから、1命令を実行するのに必要なクロック数のことでしょ?
286とか386とかその頃のCPUのデータシートには書いてあったけど?
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 11:22:36.83:fF0hcu1c
後付けの言い訳だけ拾って+都合のいい解釈が足されても…
login:Penguin [sage] 2019/03/24(日) 15:24:12.42:4KYiRWUW

ほう、例えばどこに?
ttp://http://datasheets.chipdb.org/Intel/x86/286/datashts/intel-80286.pdf
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 16:29:16.78:xHkncmh1
ちなみにの人はマシンクロック本人ではないと断言できるのであまり攻撃的にならないように。
6502,6809,6809,68000のスペックシートとか辺りにならあるよ。
login:Penguin [sage] 2019/03/24(日) 16:43:38.63:4KYiRWUW
攻撃とか頭おかしいんだろうなあ
なぜ断言できるのかは置いておいて
そう差がないのも断言できそうだ
login:Penguin [sage] 2019/03/24(日) 16:54:48.51:523bJVfN
当時の人間はことごとくメモリへのアクセスに必要な時間も含めて「ステート」と言ってた筈なのに、
それすら知らずに知ったかぶって「マシンクロック」なんて造語で
ドヤ顔しようとした痛々しさが問題であって、何が言いたいか、何を意味しているかはどうでもいいのでは?
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 16:55:14.33:xHkncmh1
なぜ俺が断言できるのかすらわからない程度か。頑張ってググってくれ。
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 18:02:49.87:V8QHGP3m
ノイロゼ爺さん、ほいっ
ttp://http://www.gbgmv.se/dl/doc/md09/MC6809_DataSheet.pdf

製造された全MPUのデータシート挙げさせる作戦ですね
ワカリマス
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 18:08:05.35:xHkncmh1
はずなのにって条件が弱いよ。業界が違えば用語も変わるし、今みたいにネット情報が豊富じゃないから方言も生まれやすい。俺はステートなんて聞いた事がなかったよ。
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 18:11:02.98:Rf1AmTXQ
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50">ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50
自衛隊の中に熊本人工地震を発生させた連中がいることは震源地が自衛隊駐屯地地下であることから自明。
ttp://http://open.mixi.jp/user/38378433/diary/1953066799
そればかりか、いま熊本の地下から出ている放射線量が「謎の赤丸急上昇中」だというのだ。
ttp://https://quasimoto2.exblog.jp/22729487/
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 18:28:03.22:fF0hcu1c
方言ってw 打合せや仕様書大変だなー ◯◯地方版とか?
データシートや各種規格表読むなんて当り前のこと
もっと重要なファクタであるワードが出ない時点でお里は知れてるんだけど
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 20:40:57.81:fjHiK2G/
「もっと重要なファクタであるワード」w

そんなことしてまで自分を大きく見せたいの?
すぱっと言っちゃえばカッコいいのに、出し惜しみしてると馬鹿にしか見えないよ。
login:Penguin [sage] 2019/03/24(日) 21:49:21.51:tJ6Avdh4
妄想君www
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 21:59:05.53:xHkncmh1

打ち合わせでステートなりクロックなんて言葉が出てくるような業界じゃなかったし、気心がしれた少数のチームだったんで仕様書なんて必要ないというか書く暇がなかったよ。
そもそも客と話すらしたこと無いよ。したとしても小学生や中学生だし。
お里が知れる?あんたが当時にどこで何を作っていたのか知らんが業界が違いすぎて見当もつかんよ。
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 22:04:09.10:xHkncmh1
思い出した。仕様といえば企画者の希望を明日の昼までに叶えて、早く動作してバグらないコードを書けってぐらいだったな。
login:Penguin [] 2019/03/24(日) 23:02:06.72:V8QHGP3m

ノイロゼ爺さん、 6809
どこ?
login:Penguin [sage] 2019/03/25(月) 03:41:10.23:yoBky7Tw

ttp://https://www.google.com/search?q=マシンクロック

ggってマシンクロックの何を調べろと言うのかw
login:Penguin [sage] 2019/03/25(月) 07:53:49.88:VNee8v9l
老害
login:Penguin [] 2019/03/25(月) 20:04:57.05:rvqGwRET
デスクトップの話しはどこいった?
login:Penguin [sage] 2019/03/25(月) 21:41:59.90:IFtTLHSx
ttp://img.vipcle2.com/wp-content/uploads/2015/12/151211004.gif
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission_anm/USER/20150517/46/4103716/7/250x247x7094f3b491124eadaaa51731.gif
ttp://img.sabuibo.net/system/wp/wp-content/uploads/2016/12/119.jpg
ttps://i.imgur.com/4DftbJc.gif
ttps://i.imgur.com/MLQz0cU.gif
ttps://i.imgur.com/VgatB0I.gif
ttps://i.imgur.com/gLt8S4p.gif
ttp://i.imgur.com/tDAjbrS.jpg
login:Penguin [sage] 2019/03/25(月) 21:45:42.14:L2o/cYUq
ttps://i.imgur.com/NfpKaNa.gif
login:Penguin [] 2019/03/25(月) 21:54:42.93:JMUeE+N3
よっぽど悔しかったんだなw
login:Penguin [sage] 2019/03/25(月) 22:05:40.91:ZLnv07Fn
例の人どんだけ闇深なんだよw

ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190325/cnZxR3dSRVQ.html
login:Penguin [sage] 2019/03/25(月) 22:25:34.18:mwHZQdNK

平和なの4番目だけやん
てかこういうのストックしてるの?
login:Penguin [sage] 2019/03/25(月) 22:42:07.22:1DqLu4Rj
周りにいる人は専門家に診せなきゃならんレベルって判ってるだろうに
login:Penguin [sage] 2019/03/26(火) 07:14:56.02:2LR+BVOe


グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [] 2019/03/26(火) 07:38:07.45:eXauannR
自分で自分にレスしまくってたら解離が深刻なレベルまで来たってとこかな
そらオカシクもなるわ
login:Penguin [sage] 2019/03/26(火) 22:56:33.69:dpRQCM8F
ttps://i.dailymail.co.uk/1s/2019/03/20/12/11225194-6830281-image-a-50_1553083790880.jpg
ttps://i.dailymail.co.uk/1s/2019/03/20/12/11225188-6830281-image-a-51_1553083795678.jpg
login:Penguin [] 2019/03/27(水) 00:29:43.75:+RXl4ueJ
ノイロゼ爺、グロ厨、グロドザ連呼、同一人物疑惑
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1548703997/52,58,59,63,73">ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1548703997/52,58,59,63,73

からのマシンクロック
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html
login:Penguin [sage] 2019/03/27(水) 02:13:18.62:kD6lDuu/

0000 90
0001 EB FD
0003 C3
login:Penguin [sage] 2019/03/27(水) 05:55:45.88:v8kuSgH0

グロ
ドサによる荒らし
login:Penguin [] 2019/03/27(水) 06:14:16.11:XHhLQEyT
単発のLinux信者サマ()がグロ張しかしてないのかよw
login:Penguin [] 2019/03/27(水) 06:49:11.76:BL3XwfpF

残念ながらその疑惑は誤り。
login:Penguin [sage] 2019/03/27(水) 07:53:19.54:h6IYNh6A

狂信者さまガンバ
login:Penguin [sage] 2019/03/27(水) 08:41:41.20:JRip6THG
グロ貼ってる戌厨は多分Nishi246だか256だかじゃないかな
こいつは書き込む度にIDがコロコロ変わるってか、多分機内モードか何かで同じIDが出せない

ドザによる荒らしとか書いてるのは固定回線でただの便乗犯くさい

マシンクロックwは更に別人だろう
login:Penguin [sage] 2019/03/27(水) 09:19:40.68:MwTkEo48
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [] 2019/03/27(水) 18:56:16.72:tB1WYtdq

改行も加えたほうがいいんじゃない?

嫌疑は己が手で晴らすもんだよ >> 糞荒し
login:Penguin [sage] 2019/03/27(水) 19:33:32.93:DFcOXu69

狂信者様は今日も輝いてるね
login:Penguin [sage] 2019/03/27(水) 20:51:36.87:JRip6THG
こういう奴に輝かれても迷惑極まりないんだけどな

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170628/cUJNR1FsYVg.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170704/ZkF2S2JsaDk.html
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

2(5)ちゃんの外でも大暴れ
ttp://https://groups.google.com/forum/#!msg/konalinux/d8E96EigM_E/pmMi6DQaAQAJ
login:Penguin [sage] 2019/03/27(水) 21:06:15.06:vu05+UTG
狂信者様〜頑張れ〜
login:Penguin [] 2019/03/28(木) 08:53:08.65:0wlCIYmw
グロ大好きLinux狂信者様はよ
login:Penguin [] 2019/03/29(金) 14:52:34.38:MluBF1hV
ま、前スレが埋まったと思ったらすでに100レス間近だった(ry
login:Penguin [sage] 2019/03/31(日) 13:46:49.87:6XDueAMP
ttps://i.imgur.com/VAdFi9q.gif
login:Penguin [] 2019/03/31(日) 14:27:20.43:JtTqlYqr
お、Linux狂信者様、久しぶり
login:Penguin [sage] 2019/03/31(日) 20:10:28.27:PolMZukS

狂信者様ガンバ
login:Penguin [sage] 2019/03/31(日) 20:11:05.34:lYWuuBiv
ttp://livedoor.blogimg.jp/gardendesigner-eye/imgs/4/f/4f3dc4d6.jpg
login:Penguin [sage] 2019/03/31(日) 20:43:10.04:JtTqlYqr
>>99
もっとがんばれよ狂信者様
login:Penguin [] 2019/03/31(日) 23:32:39.26:WrDNQUJO
狂信者サマ(w が、どんなに頑張ったってLinuxが普及する訳ないけどな。
いや、頑張れば頑張るほど廃れていくだけだけどな。

冗談半分で「Linuxってどう?」って聞いてきた知り合いにこの板見せたら「Linux使うのやめるわ」ってマジ顔で言われたし。
login:Penguin [sage] 2019/03/31(日) 23:38:43.08:jxKDxGkb
アンチに聞いたのが間違いだわな
login:Penguin [sage] 2019/03/31(日) 23:53:30.85:ZKcx4vAm
それぐらいで止めるようなら適性なしだよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/01(月) 00:09:30.27:1cz72zS+
Linux使うには適正が必要です。
login:Penguin [sage] 2019/04/01(月) 01:00:22.89:qwB4xRO9
一体どんな適性なんだ・・・
login:Penguin [sage] 2019/04/01(月) 01:21:53.05:aIIi7lzc

がんばれ狂信者さま
login:Penguin [sage] 2019/04/01(月) 09:24:27.15:Jm8guCR5

login:Penguin [sage] 2019/04/01(月) 09:24:55.07:Jm8guCR5

グロ
ドサによる荒らし
login:Penguin [sage] 2019/04/01(月) 11:57:51.30:qwB4xRO9
端と外聞を捨てて人間を辞めないとLinuxは使いこなせないって事でおk?
login:Penguin [sage] 2019/04/01(月) 13:59:19.59:84Rh9JVB
そうだな、端と外周の人間は捨てて中核となる人間と伴に進化する的な感じ。
login:Penguin [] 2019/04/01(月) 18:52:58.08:geJiF2qj
Linux使ってると恥知らずになるんですね、わかります。

このスレ見てるとホントよくわかるわ、Linuxユーザは恥知らずだってことが。
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 00:00:33.28:QpQRnpUP
昔Linux人にボコボコにされたとか…。
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 00:07:02.89:s3lTFBQy
ぼこぼこにされた嘘つきのLinux信者がいましてね・・・
そいつは今グロ針自作自演やってるけど。

Linuxつかってるってだけでグロ針信者みたいな恥知らずと同一視されたくないが、
グロ針信者みたいな奴のせいでLinuxユーザ全体のイメージが悪くなってるのも事実は事実。
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 01:20:08.90:HZvGdhQs
別にLinuxを広めるつもりもないし、俺さえ使えてればいい
だから教えて欲しいっていう奴に、気が向いたら教える程度で、敢えて教える気にはなれない
これが俺の偽らざる気持ち

他の使ってる奴らもそうだとしたら、普及しんわな
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 06:25:21.58:s3lTFBQy
ネット弁慶なヒキニートの負け惜しみにしか見えないw

職場にLinuxPC一人1台支給されてるけど、特定のツールしか使ってないんだよな。
Windows版あるツールだとそっちしか使わない人も多いし。
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 06:52:29.02:TyIzuJBb
三輪車で十分なんで三輪車から降りたくないでござる。
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 07:11:02.79:MxcbMyoY
ttps://i.imgur.com/uCEIu.jpg
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 07:19:14.49:O1AJ6/rx

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 07:56:40.60:/daFXWlG
ttps://i.imgur.com/hvyvvvD.jpg
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 08:32:50.41:7RZOZcuJ
Windowsは更新で待たされまくるのでストレスがたまる。
しばらく起動していないと更新で起動に15分くらい待たされる。
「それ、ちょっとインターネットで調べてみるわ」とPCを起動すると
10分以上も待たされるんじゃビジネスシーンで使い物にならない。
Linuxはこれらをすべてバックグラウンドで知らぬ間に行ってくれるので
更新で待たされたことがない。
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 08:33:29.21:7RZOZcuJ
てか、なぜWindowsのプログラマはこれをいつまで経っても改善しないのか?
高い給料をもらっているのに無能すぎないか?
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 08:38:02.76:HZvGdhQs

負け惜しみ、うん、そうかも知れない
だからは勝ってよかったと思うよ、嬉しいかい?
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 09:15:47.52:llMbhgyN

グロ
ドサによる荒らし
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 11:56:15.80:s3lTFBQy
WindowsUpdateで待たされる?
会社のPCで?
その会社の管理者が無能なだけじゃん。
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 12:16:40.31:WxFf1hm3
は嘘デタラメだよ
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 12:45:51.99:0iEzT/Sg
Windowsだと…事実またされて勝手に再起動までしちゃうしなぁ…ゴミ
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 14:31:07.17:ky7lOqJj
無職「ビジネスシーンで使い物にならない(キリッ」
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 16:32:14.19:QpQRnpUP
こんな時間に社員が「キリッ」
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 20:07:49.73:4UXzdZT5
そもそもリナックソが普及すると思ったことが1μ秒も無い。
Theゴミ。
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 20:11:15.86:uzqmYiD9
Windowsがゴミ過ぎる
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 21:52:53.48:TyIzuJBb
使う人がゴミだと何を使ってもゴミだって事がよくわかる。なんだTheゴミって?
中学生とかが言いそうな表現なんですけど。
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 21:55:04.78:7RZOZcuJ
Windows10は自動更新を終了時と起動時に行うので、
電源を切らないでください状態でかなり待たされる。
それで再起動を何度も繰り返す。
こんな時間のロスはLinuxでは起こらない。
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 22:46:50.73:4UXzdZT5
AIXでええやん。
リナックソとか要らんやろ。
ゴミやから。
ははーん、さては貧乏人だな?
貧乏人はタダのリナックソで我慢しとけ。
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 22:52:24.57:X/0RvXvD

え?お前dist-upgradeしたことないの?
何時間っていうぐらいかかるんだけど
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 22:56:58.09:X/0RvXvD
この動画を見てもUbuntuで1〜2時間ぐらいアップデートに時間がかかるって書いてあるな
ttp://https://youtu.be/yEAFwy57Uy0?t=93
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 22:58:26.95:X/0RvXvD
“Windows 10 RS4”はアップデートでPCが使えなくなる時間が「Creators Update」の1/3に
ttp://https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1112676.html

 同社はこのオフライン時間の短縮に取り組んでおり、10月にリリースされた
「Fall Creators Update」ではダウンタイムが51分に短縮されました。
今春リリースされる予定の“RS4”ではこれがさらに改善され、“Insider Preview”でのテストにはなりますが、
オフライン時間は平均で30分にまで削減されるのだそうです。
login:Penguin [] 2019/04/02(火) 23:21:28.22:4UXzdZT5

頻繁にウプデしてたらすぐに終わる。
まあウプデしてもゴミはゴミのままだけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 23:33:19.75:X/0RvXvD

dis-upgradeはパッケージほぼ全部アップデートなのでそれはない
login:Penguin [] 2019/04/03(水) 00:54:56.35:3Tt2ABIA
スペックシート厨沈黙
マシンクロックwの運命や如何に
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 01:16:54.05:/KDsxtWs

apt-get dist-upgrade懐かしい
かなり前からapt full-upgradeじゃなかったっけ
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 04:04:01.25:iCG8Xu35

クリイン時に数回程度で、普段のアプデでは再起動1回のみですね。
何か余計なアプリを動かしているか、どこかおかしくなっているのでは。
login:Penguin [] 2019/04/03(水) 05:42:55.71:tCdPYJ9p
aixってまだ息してたの知らんかった。
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 07:11:16.78:Ilk2nMUp
ttps://i.imgur.com/kv4hzi0.gif
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 07:11:33.23:xRtTAORg
ttps://i.imgur.com/9YXEype.gif
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 07:12:36.23:2SUXGDtA

Windows7では3日位はかかる
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 07:14:53.31:5BjlSPUW

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 07:15:10.91:5BjlSPUW

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 08:24:05.65:/KDsxtWs
レス下げるの大変だね
login:Penguin [] 2019/04/03(水) 09:23:40.31:d3VgVUGZ
クリンインスコした無印Win7はアプデ完了までだいたい3日かかる。
早朝からやってれば翌日の夜には終わるかも。
ほとんどがWindowsUpdate任せだが。

同じぐらいの時期にリリースされたUbuntu9はとっくにディスコン。10.04LTSもサポ切れ。
アプデ完了までどれぐらいかかるかって?
永遠に終わらんよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 09:33:12.49:Dbt447WY
Virtual Boxで飼ってるkubuntu18.04LTSはアップデートしても一晩で済むな
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 10:15:42.89:IAUXu0cs

ISDNでも使ってるの?
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 11:47:55.65:KlluTeU5

出鱈目はやめろよ
WindowsUpdate失敗しまくっておわんねーよアホ
login:Penguin [] 2019/04/03(水) 13:04:51.27:d3VgVUGZ

おま環で嘘とか言われても困るな。
日曜の昼から始めたWin7のアプデトラブルなしで今朝終わったし。
ATOM N270の古いPCに入れたからめっちゃ時間かかったが。

今日、CentOS6もクリンインスコしたんだがなぜかyum updateで失敗するw
もう32ビットは見捨てられたんだろうな。
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 21:58:29.93:PKhKMsX7
みたいな奴がLinuxを使いこなせるとは思えん・・・
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 22:07:04.39:8dBiEO21

バグだらけのWindowsなのだから誰が使おうがどうしようもないだろ
バーカ
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 22:08:26.46:SYnZw38l

それこそおま環だけど頭おかしいからしょうがないね嘘つきさん
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 22:21:51.90:/KDsxtWs

>Atom N270
その根性、嫌いじゃないが、さすがに苦しいだろ
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 22:32:41.43:qLsvcSjR

おま環自白で吹いた
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 22:45:25.29:W+DtbrNs
残念ながらWindowsよりもLinuxの方が
バグ多いです
login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 23:14:09.62:xllSykv5
どんなバグや?報告したれよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 00:18:05.75:MUMuF21Y

はいデタラメ
login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 00:24:05.61:e9PCwCgm
ものにもよるが、タダで使わせたるから報告してくれ、っていうスタンスだからな
login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 00:34:09.23:HSXoluzq

必須すぎw まず最初にWindowsがバグだらけという嘘に対して謝ろうね
login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 00:35:25.38:JS05HUeB

必死すぎw まず最初にLinuxがバグだらけという嘘に対して謝ろうね
login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 01:38:01.54:6VI1X7if
仲がいいな
login:Penguin [] 2019/04/04(木) 10:22:11.84:b7gK4uUP
Windows7評価版のISOイメージつかってVirtualBOXにWin7入れたが、WindowsUpdate失敗しなかったぞ?
評価版だと何か違うのか?
ウィキでリリース時期見てみた。
Win7が2009年9月。
Debian5.0が同年2月(7か月前)
Ubuntu9.04が同年4月(5か月前)
CentOS5.4とUbuntu9.10が同年10月(翌月)

Win7って寿命が長いの実感したわ。
login:Penguin [] 2019/04/04(木) 10:29:13.11:MsTo89O+
めんどくさいのぅ、
Linuxなら黙って最新版入れるのみ。
login:Penguin [sarashiage] 2019/04/04(木) 10:54:41.76:KRsFu/6f
必須wwwクソワロwww
どこまでマジなんだ狂信者様w
login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 11:52:26.49:KTLIdgjm
仮想環境で動いてるOSをシェアに含めるのおかしくね?

Win/Macとのマルチブート分も除くと多分Linuxデスクトップのシェアって0.8%もないぞ多分
0.2%くらいだろ実際のシェアは
login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 11:58:37.72:zi3db+lT
久しぶり0%君
login:Penguin [sage] 2019/04/04(木) 21:47:20.70:CBoHytUN

統計の条件がよくわからんから、そういうのがどうカウントされるのか断定できんのじゃなかったっけ?
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 00:28:30.84:gKiMPDeW
IEユーザーは他ブラウザユーザーに比べてIQが低いっていう統計があったのをふと思い出した
同様なことがOSにも言えそう、そもそも低IQはLinuxの存在すら知らないだろうし
何が言いたいかというと
ドザはシェア90%を支えるチンパンジーの方々と仲良くやってろ
そしてLinux板(高IQ社会)にはくるなってこと
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 01:18:50.45:6by0eU+7
はい
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 01:22:50.14:gKiMPDeW
わかればよろしい二度とくるなよ
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 01:31:30.33:fnEDea0T

IEの利用率って10%切ってるんじゃなかったっけ
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 01:40:21.10:NCal7MA0
全世界で100万人くらいか
島根の人口より多いな


Windowsは数十億だがw
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 06:11:33.71:Ao+qp57o
LinuxユーザのIQが高いってのはしょうがない部分があると思うな。
よく言われてるけど「Linuxは馬鹿には使えない」からね。
誰にでも使えるわけではないっていう大きな欠陥がある証拠なんだよ、LinuxユーザのIQが高いのは。
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 07:09:44.29:/ApaoWzl
高い知能を持つ者にとっては三輪車のような仕組みは冗長で面倒なんだよね。
シェアの話しをしているマヌケは高い知能と可哀想な知能の比って事すら理解できてない。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 07:11:20.03:7kFXwIHU
なぜかOS自慢ではなく、知能自慢をし始めるのであった(笑)
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 07:11:56.39:7kFXwIHU
どっちのOSの方が優れてる?

は?俺のほうが頭いいし!
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 07:12:54.93:V5JgdCmM
いいえ
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 08:05:01.79:SdYwLDXF

つアンドロイド

ユーザ数はLinux系の方が多いだろう。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 08:30:51.76:cdi8Q03x
OS全体のシェア日本

Windows  41.82% 英語の普及率
iOS    26.98% 中国語の普及率
OS X   15.06% スペイン語の普及率
Android  7.71% フランス語の普及率
Unknown  7.4% アラビア語の普及率
Linux   0.61% 日本語の普及率
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 08:41:49.30:05lzb2Wh
頭のよい日本人
戦前、文武両道に優れた日本人は軍人となり、連合軍を相手に大敗北
戦後、頭のよい日本人は官僚政治家となり、財政破綻させた
今、頭のよい犬厨は少数派を自慢する。
犬厨は、まるでリベラル。北朝鮮のように大衆を教育する存在

将棋がブームなようで
ttp://https://youtu.be/66GiedRn-YU
Winなら簡単なんですが
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 09:09:23.18:Yxw8aTgk

>どっちのOSの方が優れてる?
>↓
>は?俺のほうが頭いいし!
まさにこのまんまだなwww
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 09:23:24.54:sHXoRuGn
Linux板までわざわざ来てLinuxクソ!Windowsマンセー!って喚き散らすのとさして変わらんやん
まあ、目くそ鼻くそのレベル
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 10:13:54.62:Ws3pq77C

老害の特徴に一致。
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 10:41:03.28:SjCZ73bX
「Linux使い勝手悪いから」っていう事実を指摘されるとファビョるのがLinux信者ですw
LinuxがWindowsよりマシなのって、アクチないとアプデないの2つだけで他はぜんぶメタメタに悪いじゃん。

Linuxより使い勝手が悪いデスクトップOSがないって事実を認められない奴のIQが高いとか眉唾だわ。
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 11:10:53.81:dQCF9gpB
そりゃあんたが使い方を知らない以前に使い勝手には個人差がある事を理解する脳みそがないからじゃね?
あんたが繰り返し使う事実って言葉はマヌケが考える妄想に過ぎんよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 11:27:36.59:I2uVKw71
知能が高くて性格は異常
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 11:40:29.56:h4JpGtSt
凡人からは異常に見えるから…。
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 11:47:28.04:Y7xXojVD
程度の低い労働者に使わせて設けるって発想がないのか・・・
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 11:50:20.59:NlMpqBCO

老害
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 11:51:34.22:Gd8pKg6b
"Windows Update 失敗"でググるとたくさんヒットするのに
「おま環」一点張りなのもWindowsの痛いところだな。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 12:00:45.52:SdYwLDXF

それはあるWEB鯖にアクセスした端末のOSの分類だな。
いまどき出荷台数でスマフォ>PCなんだから半分はiOSでもアンドロイドは25%ないと
おかしい。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 12:09:49.30:NCal7MA0

久しぶりデスクトップの意味もわからないアスペ
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 12:10:52.79:VRHehWxR

アンドロイドをデスクトップとして使えるし間違ってはいない
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 12:12:55.04:NCal7MA0

Linuxもシェアが8割を超えたら
"Linux Upgrade 真っ暗"でググるとたくさんヒットするようになるよw
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 12:16:38.80:NCal7MA0

「車で迎えに行くわ」って伝えた後、一輪車で颯爽とあらわれるタイプのアスペねw
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 12:26:58.96:VRHehWxR
これがアスペ脳…
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 12:50:38.59:h4JpGtSt

同じ「車」だから間違っては居ない。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 12:59:33.89:ICQtRgud

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 13:13:36.43:U4sxRSBv

流石ですね。アスペさん
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 13:50:30.50:sHXoRuGn
前もあったけど、デスクトップって何なのさ

例えばIDEといくつかの言語とサービスを走らせるのが云々みたいな話題が前に出てたけど、
それらってデスクトップアプリなのかい
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 13:53:51.55:7kFXwIHU


"Linux Update 失敗"でググるとたくさんヒットするのに
「おま環」一点張りなのもLinuxの痛いところだな。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 15:10:10.91:U4sxRSBv


"Windows Update 失敗"でググるとたくさんヒットするのに
「おま環」一点張りなのもWindowsの痛いところだな。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 17:02:53.34:NCal7MA0
アスペ「自動車って何なのさ?」
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 17:18:02.33:Y7xXojVD
もうWindowsのメジャーなアプデは無いって話だし、MSもビジネスモデル変えてきてるし、
7が終わって10がXPばりに安定したらもうチャンスは無くなるだろうな
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 17:58:19.76:1NP4F6p3
もうPCというファットクライアントが時代遅れになりつつあるけどね。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 18:12:05.98:sHXoRuGn

アスペだから教えてくれ
デスクトップアプリの定義って何?
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 18:14:16.11:7kFXwIHU

なってないぞw
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 18:15:01.48:7kFXwIHU

デスクトップ環境と呼ばれるものの上で動く
アプリで良いんじゃね?
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 18:23:24.56:1Y9qRD6H

むしろ、分散コンピューティングの考え方では、クライアントの処理能力が高い
方が良い。昔の Time Sharing System の時代に戻るわけにも行かないし。

それに、Ajax も、クライアントで処理するやり方であって、サーバー側
にやらそうとするのは旧来の CGI のやり方だから古いとも言えるし。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 18:27:41.69:NCal7MA0

スレ違いです。さようなら

スレ立てるまでもない質問はここで 151匹目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541239698/
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 18:44:27.27:FrNMklTE
アンドロイドで色々動くから普通にデスクトップとして使っているけど、なんやの?
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 18:53:16.36:1NP4F6p3
OSインディペンデントな流れからして当然だけどWebアプリ化が地味に進んでてブラウザが軽快にうごくハードは要求されるけど、
クライアントで専用ソフト使うってのは時代遅れでしょ。
泥とかiPadとかのスマートデバイスが専用ソフト全盛時代につっこんでるけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 18:58:36.27:7kFXwIHU
そのウェブアプリはサーバーで動いてる?クライアントで動いてる?

多くのことをクライアントで動かしていれば、
それはファットクライアントなんだが?

スマホの専用ソフトもファットクライアントの一つ
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 19:10:13.78:1NP4F6p3
Webアプリがファットクライアントというのは違うだろ。
シンクラ同様にネット接続切れたら機能的に死ぬし。
クライアントのリソース使うだけでファットクライアントとは言わないよ。
アプリがクライアントにインストールされてるわけじゃないから。

スマホ系も徐々にWebアプリ化が進むと思うけどPCほど顕著なWebアプリ化は数年(もしかすると10年ぐらい)は起こらないだろうね。
PCと違ってOSそのもののVerUp激しくて環境的に安定してないしハードもまだまだ発展途上だし。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 19:15:25.27:s7vx4DZs
スゲー便利だよキーボードつけれるタブレット
完全にデスクトップですわ
Linux様々
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 19:32:56.15:7kFXwIHU

> Webアプリがファットクライアントというのは違うだろ。
> シンクラ同様にネット接続切れたら機能的に死ぬし。

その理屈だと全てのオンラインゲームやソーシャルゲームは
「ファットクライアントではない」ということになるが?
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 19:34:56.82:7kFXwIHU
というか、オレオレ定義で語るのは辞めれ

ttp://http://e-words.jp/w/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88.html

> ファットクライアントとは、クライアントサーバ型の
> コンピュータシステムにおいて、利用者が操作する
> クライアント側に機能の多くが実装されているもの。
> 従来型のシステムをシンクライアントと対比する文脈でよく用いられる用語。

クライアント側に機能の多くが実装されていれば
それはファットクライアント
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 19:38:42.75:7kFXwIHU
ファット"クライアント" もシン"クライアント"でも
"クライアント"はなんに対しての用語かといえば
サーバーが有ることに対して、クライアントが有るわけで

クライアント・サーバー型である以上ネット接続切れたら機能的に
死ぬのは当たり前。正確には完全に死ぬではなく一部の機能しか
使えなくなるわけだが、それはウェブアプリでもできる。

で、ファットクライアントかシンクライアントかの違いは
ネット接続が切れたらとか関係なくて、
クライアント側に機能の多くが実装されていれば
それはファットクライアント
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 19:47:29.94:sHXoRuGn

そんなこと言ったらもスレチじゃん
Linuxのアップグレードってサーバーとデスクトップで変わんないんだから
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 19:55:04.72:ATeGkySl

本1冊分の大きさしかない机で、本を積み重ねていって、見たい本を表に入れ替える様なインターフェースでは、今時ではデスクトップと言えないですね。


一輪車は車輪はありますが、車両としての車ではありません。(人や車が行き交う所で走るのはダメ)
ちなみに、馬は車輪がありませんが、車両としての車です。牛でも可


端的にいうと、広い机の上にあれこれ広げて作業できる環境。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 21:43:20.74:6by0eU+7

正論で草
Android最強。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 21:47:43.41:U4sxRSBv
メモリも4G当たり前でカスタマイズが普通だからな〜
PCもタブレットも差がないは
間に挟まってるものだけが違う位だは
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 21:53:14.56:1NP4F6p3
クライアントにアプリがインストールされてればファットクライアント。
されてなければファットクライアントではない。
Webアプリは都度、サバから全部ダウンロードしてきて使ってるんでファットクライアントではないのよ。
「実際どこのリソースで動いてるか関係ない、使い方が重要だ」って言ってるんだけど理解してもらえないとか、まどろっこしいなぁ。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 21:55:56.58:U4sxRSBv
ファットクライアントをデスクトップとして使ってるし問題ないよね
知らんけど
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 21:56:25.61:oXIYmb/J
ttp://https://video.twimg.com/ext_tw_video/1017014331471323136/pu/vid/720x1280/eWwp8u8Cln_Ncbho.mp4
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 23:15:24.14:h4JpGtSt

は「車で〜」と言っていて「車両で〜」
とは言っていないので間違っては居ない。
login:Penguin [] 2019/04/05(金) 23:17:09.16:Gd8pKg6b

Linux update 失敗でも、その事例がたくさん存在するなら
それなりにヒットするよ。
Linuxユーザーが少ないからGoogleがそれを検索できないってことはない。
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 23:36:40.07:6by0eU+7

アスペ様がんばw
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 23:38:05.05:U4sxRSBv

いいや、間違っているよ
login:Penguin [age] 2019/04/05(金) 23:43:52.13:H+L7C+Wg
車で迎えに
って言う事なので間違いだね
向かう訳では無いようだしね
知能高いね
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 23:45:40.34:NCal7MA0
このスレで泥ガー言ってるアホw
ガチアスペやんw
login:Penguin [age] 2019/04/05(金) 23:50:06.00:6by0eU+7
ガチギレのアスペさんであった
login:Penguin [age] 2019/04/05(金) 23:51:03.89:5w/vQoK4

つ[鏡]
login:Penguin [age] 2019/04/05(金) 23:51:50.51:6by0eU+7

アスペさんwwww
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 23:53:08.74:U4sxRSBv
このスレで車ガー言ってるアホw
ガチアスペやんw
login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 23:54:54.39:xKRqXsel
199 login:Penguin sage 2019/04/05(金) 12:16:38.80 ID:NCal7MA0

「車で迎えに行くわ」って伝えた後、一輪車で颯爽とあらわれるタイプのアスペねw


login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 00:07:38.18:UhWnoNZM

俺もそう思ったし、でも教えてくれたけど、タブレットってほぼほぼデスクトップアプリが得意分野だよね
だったらタブレットOSもほぼほぼデスクトップOSちゃうの?
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 02:51:31.95:5iPv6FaF
Windowsが老害のOSになりつつある
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 05:06:18.61:8Frk5dlH
LinuxがキチガイのOSになってしまったようにね。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 06:35:15.59:M7jstQU/
Windowsユーザーも引き込むのがLinuxの魅力だな。
逆は有り得ない。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 08:15:18.55:9DI3iQ85

いやそうだと思うよ
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 09:11:25.16:uwODhyJb

> クライアントにアプリがインストールされてればファットクライアント。
> されてなければファットクライアントではない。

そんな定義はない。オレオレで作るな
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 09:27:11.21:zLK6b3Al
もうハードもソフトも経済も衰退のフェーズに入ってんよ
で、結局はPCみたいな性能とコスパの追及から、スマホみたいな利便性とコスト削減に移行
Linuxは全然ユーザを引き込んでない
サービスの形態でしかユーザーを引き込めない
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 11:34:44.75:pEx/dxNx
行きつく先(それだって中継点だが)はユビキタス・コンピューティングだな。
TRONですでに予言されてたな。
実現するのがTRONでなくてandroidになったけど。

アメちゃん連中は123便をミサイルで撃ち落として目の前の利権は守ったがコンピュータの利用技術は30年遅らせて人類文明に大きな損害を与えたってことだな。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 11:36:48.54:uwODhyJb
まーた陰謀論か
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 11:50:56.65:pEx/dxNx
ミサイルはネタだよ、それぐらい判れよ。
半導体以外の経済制裁もあったしマスコミ操作してのジャパンバッシングとか、なりふり構わなかったんだぜ、当時のアメリカは。
そのせいでミサイルがネタでなくマジだと騒ぐやつも後を絶たないがな。

まぁそれはともかく、現在はユビキタス以前のウェアラブルコンピューティング状態でしかないがね。
で、主役なデバイスはデスクトップPCではなくandroidやiPadといった移動体通信端末。
PCも売れ筋(というか、そこそこ売れてるのが)モバイルだし、20代前半以下の若い世代だと(プライベートで)PC使わないってのが多数派だし、もうPCはオワコン一直線。
かつてのワープロのように衰退する未来しかない。

PCは消えてなくなりはしないだろうけど、オワコンなのは誰の目にも明らかだよ。
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 11:54:33.29:pEx/dxNx

”Linux update 失敗”
ぐぐる先生は「約 2,040,000 件 (0.33 秒) 」と、200万件ほどヒットしたといってますな。
これが多いとみるか少ないとみるかは主観なので俺は多いとも少ないとも言わないでおく。
ちなみに”Windows update 失敗”は「約 3,170,000 件 (0.34 秒) 」と1.5倍程度でしかない。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 12:01:09.54:uwODhyJb

PCはプロしか使わないから
オワコンっていう理屈がイミフなんだけどw

それいったらプロしか使わない道具は
すべてオワコンってことになるな
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 12:03:49.04:zLK6b3Al
泥の普及前はプロ以外も引き込めたからPCの類でもそれなりに経済が回ってただろう
秋葉にパーツショップが乱立してた頃の、どこもかしこもマルチメディアw連呼とかなつかしいな
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 13:14:01.46:+F7DuYd5
職場で普通にpc使うだろ。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 13:15:24.22:+gT1TUNO
プロというか、仕事と言うべきかな
まあ仕事も広い意味ではプロだろうが
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 16:07:12.05:pEx/dxNx
ワープロはパソコンに駆逐されたね。
仕事でもワープロ使ってる人って今いるの?
おなじようにパソコンがタブやスマホなどのスマートデバイスに駆逐されるだけ。
消えてなくなりはしないけど、使われるのはごく一部。
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 16:22:51.01:pEx/dxNx
始まる前に終わっちゃうな、Linux・・・
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 16:34:48.77:sMYTkOMn
Androidタブレット本当にデスクトップじゃん
iPadは全然だめだがLinuxには感謝せざるを得ない
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 16:38:25.43:rpsxdLfM

いいや正しい。
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 16:41:46.45:s+U6NjM6
従業員に対してサポートする前提で、リナックソを選択することはあり得ない。
全社員にGNOMEの使い方を会社の金で教えるとか天地がひっくり返っても無い。
つまりリナックソのデスクトップはナイ。
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 17:00:52.94:rpsxdLfM
GNOMEの使い方て…、
Windowsとおなじようにクリックするだけやん。
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 17:09:37.44:s+U6NjM6

へー、んで結果は?
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 17:15:47.44:rpsxdLfM
Linux大躍進!!
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 17:32:01.58:zLK6b3Al

泥はウィンドウシステムなんて高尚なシロモノは一切積んでないから、
アプリが自前でゴリゴリ配置やら描画やらしなきゃMDIにすらなりゃしないぞ
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 17:50:24.69:efaNPkM1

Androidのデスクトップ版のLinuxもあるね。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 19:19:05.99:5W1dThdQ

でも汎用性の大きさでは、
・ワープロ < パソコン
・スマホ < パソコン
のようにパソコンが最も大きい。
それと、スマホはキーボードと画面の大きさに置いてワープロにも劣ってる
ので何かを作り出す事にはとても使いにくい。
営業職の人が外回りで使うには便利だと思うけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 19:30:19.77:gYLWgUoE

> 泥はウィンドウシステムなんて高尚なシロモノは一切積んでないから、
いいえ、最初期からsystem_server内にWindow Managerがあって
Activity ManagerとともにGUIの管理をしている

公式にAndroidがマルチウィンドウに対応したのは6.0だけど、
GUIの設計は最初からマルチウィンドウシステム
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 19:39:47.40:Gqa+A7z0

いいや間違い。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 19:40:57.82:sMYTkOMn

それなんだよな。
AndroidでLinux動かせたりしちゃうし、マルチスクリーンで便利だよ
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 20:14:03.00:zLK6b3Al

それ名前だけだろ
本当に初期からPCみたいなウィンドウマネージャが動いてるってんなら
マルチウィンドウ非対応アプリを同時に表示してそれぞれ操作する手順晒せよ
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 20:19:58.68:uwODhyJb

【Android】マルチウィンドウ非対応アプリを強制的にマルチウィンドウで使う方法
ttp://https://www.teradas.net/archives/27229/
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 20:27:23.50:rpsxdLfM

いいや正しい。
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 20:29:52.26:zLK6b3Al

> いいえ、最初期からsystem_server内にWindow Managerがあって

> マルチウィンドウ非対応アプリを同時に表示してそれぞれ操作する手順晒せよ

誤魔化すな
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 20:34:00.24:zLK6b3Al
大体マルチウィンドウとかMDIでも何でもないだろ
1アプリ1ウィンドウ、必要に応じてプロセスが別のウィンドウ生成するみたいな事ができないとか、
Linuxでその程度のWM作って「ウィンドウマネージャ作りました!」とか言ったらバカにされるぞ
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 20:35:32.97:gYLWgUoE

実際のソースコード見せようか

Android 1.6 donutのWindowManagerService.java
ttps://android.googlesource.com/platform/frameworks/base/+/refs/heads/donut-release/services/java/com/android/server/WindowManagerService.java
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 20:41:41.59:zLK6b3Al

だから7.0より前の既存のアプリで実機でやる手順晒せよ
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 20:44:33.59:uwODhyJb
【Android】マルチウィンドウ非対応アプリを強制的にマルチウィンドウで使う方法
ttp://https://www.teradas.net/archives/27229/
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 20:44:59.14:zLK6b3Al

> いいえ、最初期からsystem_server内にWindow Managerがあって

> マルチウィンドウ非対応アプリを同時に表示してそれぞれ操作する手順晒せよ

誤魔化すな
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 20:45:39.47:zLK6b3Al
最初期からあってPCみたいなウィンドウシステムにウィンドウマネージャ積んでるって言いたいんだろ?
最初期の実機でやる手順晒せよ
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 20:46:06.43:gYLWgUoE

めんどくさいなあ

適当にぐぐってAndroid 6だとこのへん
ttps://novlog.me/android/so-02g-multi-window/

Android 3.0ぐらいから一部のタブレットには実装されていたはず
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 20:47:23.89:zLK6b3Al

最初期のでどうやってやるってんだよ?
大体1プロセスが複数のウィンドウ生成できんのかよ?
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 20:55:18.82:gYLWgUoE

そもそもAndroidは1アプリ1プロセスではない

Androidでは1つのActivityや1つのServiceが1個のプロセスに対応していて、Androidの
アプリは複数のActivityやServiceをIntent経由で呼び出す形でできている

例えばネットから動画かなんか落とすアプリを考えると、メイン画面と設定画面の2つの
ActivityとダウンロードのServiceからできているとすると、プロセスは3つ動くのよ

AndroidのメインシステムであるZygoteがfork(clone)とコピーオンライトの仕組みを活用して
マルチスレッドではなくマルチプロセスでも効率的に動くようになっている

AndroidのアプリはWindowsやLinuxの通常アプリとは構造が全然違うのよ
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 20:59:58.81:zLK6b3Al

話題逸らすな
1つのアプリのインスタンスが複数のウィンドウ生成できんのかよ?

ウィンドウマネージャがある云々よりウィンドウシステムはどこいった?
LinuxでWMだけ動かしてどんだけ使えるってんだよ?
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 21:05:01.34:gYLWgUoE

AndroidのActivity=一般的なウィンドウシステムのWindow

AndroidではActivityを全画面表示することをGUIの基本としているから
AndroidではWindowと呼ばずActivityと呼んでいるだけで、Androidは
GUIは最初から複数のActivityを連携させて動くマルチウィンドウシステム
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 21:06:46.51:zLK6b3Al

おう、それ全部同時に表示させる手順晒せ
マルチなんだろ?
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 21:36:48.56:gYLWgUoE

現行のAndroidで使えるのは知らないんだけど5.0以前だとこれでできたはず
ttps://repo.xposed.info/module/com.lovewuchin.xposed.xmultiwindow

Remix OSみたいなデスクトップ向けのAndroidならWindowsのように使えるけど
今の標準のAndroidだとrootとっていじる以外はシンプルなウィンドウマネージャしか
使えないんじゃないかな

ただAndroidのシステムは最初からマルチウィンドウシステムだからね
5.0以前でもXposedでfloting windowが可能なのはシステムレベルで
マルチウィンドウが実装されているから
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 21:40:22.66:+F7DuYd5
要件が違うだけでなんでそんなにしつこいのか謎。一度androidのアプリでも書いてみればいいのに。
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 21:56:36.61:zLK6b3Al

そりゃrootであーだーこーだすりゃXwindowに近いモノからそれに対応したアプリまで自由に入れられるだろ
既存のアプリでやる手順晒せよ
シンプルなWMしか入らないってんなら無いのと同じだろ
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 22:00:34.74:zLK6b3Al
てか本当にXみたいな”ウィンドウシステム”なのかよ?
ウィンドウマネージャに毛が生えてる程度のシロモノじゃデスクトップ用途には耐えられんわ
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 22:01:05.92:2Tj/qWuW

いいや間違い
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 22:26:42.03:gYLWgUoE

AndroidのグラフィックシステムSurfaceFlingerの構造
ttps://www.slideshare.net/jserv/design-and-concepts-of-android-graphics/28-Properties_Android_SurfaceFlinger_Can_combine
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 22:31:40.03:gYLWgUoE
Androidは最初からマルチウィンドウシステム上で全画面表示しているのであって、
後からマルチウィンドウに対応したのではないのはいい加減理解してほしいなあ
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 22:47:04.98:5iPv6FaF
数年前にOEMメーカーにタブレット用のWindowsのライセンス無料みたいなことしてたけど
そろそろ普通のPC向けにも無料で新規ライセンスばらまいてくんないかな
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 22:49:36.90:5iPv6FaF
欲しいPCがあっても
Windowsプリインスコだと萎える
ならばせめてOSはタダにしてくれ
login:Penguin [] 2019/04/06(土) 23:18:20.29:rpsxdLfM

正しいったら正しい。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 23:43:33.55:4kleZZ0O

間違っているアスペ様
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 23:44:45.40:sMYTkOMn

日本語でおk。
login:Penguin [sage] 2019/04/06(土) 23:46:47.65:sMYTkOMn

MDIとやらはわからないけど、配置はゴリゴリできているよ。
カスタマイズは簡単だし
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 00:12:49.58:G2LLZemI

マルチプル・ドキュメント・インタフェイス

つまりMS WORDみたいに1つのウィンドウ内で複数のウィンドウ(複数のワード文書)を開くタイプの画面設計。
1つのウィンドウ内に複数のウィンドウが開くタイプのユーザインタフェイスのことね。
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 00:17:00.91:G2LLZemI
今はタブ型のユーザインタフェイスが多く使われていて、MDIのアプリとかすごく少なくなっているんじゃないかな?
今のワード(2016とか)もMDIじゃないと思う。

MDIだとディスプレイ2画面とか上手く活用出来ないし、はっきりいって時代遅れだと思う。
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 00:38:23.16:lVzAun/9

大枠閉じたら全部閉じちゃうウンコのアレか…
要らぬ
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 01:14:42.39:FN8CS3tP

Androidが持ってんのはウィンドウシステムじゃなくって所詮ウィンドウマネージャだろ
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 06:51:21.54:tla0Gg8G
今のAndroidって「複数のアプリ同時に使えます」っていうより「複数のアプリ、切り替えながら使えます」だからなぁ。
そのままじゃデスクトップ用途には辛くね?
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 09:18:41.96:5VPGnKmD

正しいんだ!!
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 09:26:41.36:FN8CS3tP

しかも分割の片方を編集ウィンドウ、片方をツールボックスみたいな使い方できなくって、
アプリは片方の中でモードレスに複数のウィンドウを切り替えられますって程度だからな

ウィンドウシステムみたいな機構を提供してるんじゃなくって、あくまで管理(マネージ)してるだけ
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 09:49:18.27:1PoQ7+zw

> 今のAndroidって「複数のアプリ同時に使えます」っていうより「複数のアプリ、切り替えながら使えます」だからなぁ。
いいえ


> しかも分割の片方を編集ウィンドウ、片方をツールボックスみたいな使い方できなくって、
できるよ

君が求めている機能はAndroid 3.0で導入されたFragmentだね
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 12:05:53.28:Vn+PWOA1

正しくない
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 12:07:47.83:T4SJeWpF

マルチモニタ機能があるので一応2つまでなら同時で動かせるよ。
Androidタブでも全然デスクトップ運用できてる
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 12:10:13.65:T4SJeWpF
間違えたはw
へのレスだ。
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 12:12:33.09:T4SJeWpF
これもすべてLinux様とJava様の恩恵
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 12:42:36.08:qM0AdFZe

画面2つあれば・・・かぁ。
俺は手持ちの泥機そこまでしてデスクトップに使いたくはないかな。
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 12:49:12.58:KdKRg0BI
3つ以上同時に使う方は少々希少かと。
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 14:05:47.26:1PoQ7+zw
Android 7.0以降でrootなしでマルチウィンドウできるアプリ見つけた
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.taskbar&hl=ja

Android x86 8.1-r1には最初から入っているからVMware等で試すことが可能
ttp://www.android-x86.org/releases/releasenote-8-1-r1

ただ、手元のVMware Workstation 15 Playerではインストール時仮想コンソール
切り替えてfdiskしないとディスク認識せず、さらに起動時にgrubのブートオプションに
nomodeset xforcevesaをつけないとうまくブートしないっぽい
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 14:56:16.31:FN8CS3tP

2つまでとか意味ねー
てかウィンドウシステムだってんなら1つの画面でやれよ


それ1個のアプリが複数の窓開いてんじゃなくって複数のアプリを小さくして切り替えてるだけだろ

スマホのAndroidじゃPCのAndroidの足元にすら及ばん
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:05:21.07:Cas4THZH

意味がないわけないだろう…アホかな
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:05:58.15:XTA0+S96
ビジネスの分野ではそうかも知れない
でも実際デスクトップPCは減ってきてるんだから、その感覚は古いとしか言いようがない
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:06:00.41:8J01Kzpu

マルチモニタできる
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:11:20.41:FN8CS3tP

WindowsでもLinuxでもいいわ
「ウィンドウは1画面につき2つまでです」とかそんなん誰も使わんぞw

戌厨は「だから泥はデスクトップです」から「Linuxはデスクトップでも普及してる」の
例の屁理屈に持っていきたいだけだろ?
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:16:09.12:XTA0+S96

だからその感覚はもう古くなりつつあるんだって
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:18:46.02:FN8CS3tP

デスクトップが古いかどうかじゃなくってデスクトップかどうかについて言ってるんだが?
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:30:19.20:XTA0+S96
だから、今となってはデスクトップとしてのトップ要件ではなくなりつつあるんじゃないかと

デスクトップの定義とは何ぞや、って話題になるとスレチって騒ぐ奴がいるからここで止めるが
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:32:36.64:r06aLXzO
スレタイが理解できない典型的アスペ


「プロのスキルだし!」
「泥はデスクトップだから!」
「その感覚は時代遅れ!」
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:33:23.50:XTA0+S96
ほらな騒いでるだろ?
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 16:33:46.42:FN8CS3tP
Linuxって普及してるよね、デスクトップ以外なら。 [無断転載禁止]@2ch.net
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495659101/

ならこっちでやればいい
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 16:41:35.75:r06aLXzO
           ;┌─┐;
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< 1 \    _|___   / % >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_ぃぬ厨_.\;   
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  デスクトップの定義を言ってみろおぉぉ
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 17:50:39.09:/FgmT8S4

ずーっとマウントしかとらないんですね
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 17:51:39.33:Cas4THZH

君は揚げ足しかとらないね
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 18:01:30.75:FN8CS3tP

揚げ足じゃない、論点ずらしを潰してるだけ
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 18:14:00.83:6dEQOW35

論点ずらしばかりですか
アスペ様
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 18:19:39.25:FN8CS3tP

ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190407/NmRFUU9XMzU.html
最初の書き込みが鸚鵡返しとかおめでてーな
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 18:53:55.87:XTA0+S96

俺はAndroidとかをLinuxだと思ってない、でもさ

・タブレットってほぼほぼデスクトップPCだからAndroidってデスクトップOSじゃね?→違う
・ノートPCに使われてるChromeOSはデスクトップOSだよね?→違う
・じゃあデスクトップって何?→スレチだアスペ

これだぜ?
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 18:56:02.68:FN8CS3tP

> ・ノートPCに使われてるChromeOSはデスクトップOSだよね?→違う

これどのレスが書いてた?w
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 19:04:23.24:YxawaeZs
スレタイ冒頭にデスクトップを付けて限定しなきゃならなくなった時点で既に後退しとるん
PCは今後、特殊なビジネス端末とスマホ/タブレット向けアプリ開発環境等で
この先生きのこるしかない
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 19:09:49.46:2XME7ktb
WindowsPhoneが覇権さえ取ってればスレタイで予防線張らずに済んだんだ
そう考えるとスティーブ・バルマーってつくづく無能だったな
スマホ時代の到来を予測できなかったのは大企業のトップとしては致命的
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 19:12:08.42:qM0AdFZe
デスクトップOS、デスクトップPCって「GUIによるデスクトップ的な環境を再現したもの」「GUIによるデスクトップメタファーを実現したもの」とすればandroidも広義の「デスクトップOS」に含まれるだろ。
使い勝手的にWinやMac、Linuxと比べたら実用性が低いが。
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 19:14:45.53:qM0AdFZe
PoketPCとかWindowsCEとかWindowsMobileとか失敗作ばっかりですが・・・

WindowsCE5〜WindowsMobile6あたりでWillcomがもうすこし頑張ってくれれば日本でだけでも状況変わったんだろうけどねぇ。
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 19:18:15.48:FN8CS3tP

おまえの中でだけそう定義してろ
他人とは話が通じないんだから表に出てくんな
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 19:41:50.08:qM0AdFZe

へぇ。
じゃぁ万人に通じる定義を提示してくれよ。
できないならお前は首つって死ねよw
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 19:50:38.53:FN8CS3tP

ggrksおまえが死ね
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 19:53:06.34:qM0AdFZe

その言葉そっくりかえすわ「ぐぐれカス」
ついでに死ねw
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 19:54:45.15:FN8CS3tP

「スマホのAndroidはデスクトップです!」とかほざいてる様な戌厨と同類とは思われたくない
マジでおまえみたいな奴はさっさと死んだ方が他人のマイナスが少なくて済む
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 19:55:38.29:qM0AdFZe
ぐぐりもしないで「俺様ルールと違うからひっこんでろ」とかほざくバカだったね。
そんなバカがデスクトップとはなにか、とか説明できるはずもないわけだがw
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 19:58:35.43:FN8CS3tP

> デスクトップOS、デスクトップPCって「GUIによるデスクトップ的な環境を再現したもの」「GUIによるデスクトップメタファーを実現したもの」とすればandroidも広義の「デスクトップOS」に含まれるだろ。

延々他人にこれを押し付け続けたとこでスマホのAndroidはデスクトップOSなんて認められる訳が無い
押し付けられる方はたまったもんじゃないからマジで死んでくれ
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:04:49.67:qM0AdFZe
「デスクトップってなに?」すら説明できないで「Androidはデスクトップじゃねー!」としか言えないのか。
「俺様ルール」すら説明できないとかコミュ障なのか白痴なのか、すくなくともググるだけの知能持ち性もないのは明らかだね。
こんなんばっかりじゃん、Linuxユーザって。
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 20:07:30.21:IMS3NLjy
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190407/Rk44Q1MzdFA.html

これがアスペ脳…
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 20:09:06.59:gcVUVa1O
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190407/cU0wQWRGWmU.html

ずーっとLinuxアンチ…
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:12:03.90:qM0AdFZe

俺のどこがLinuxアンチなんだ?
言ってみ?
あぁ?
かってにレッテル張るんじゃねぇよ単発バカがw
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:12:07.15:FN8CS3tP

スマホのAndroidをデスクトップOSとして扱ってるページがどんだけ引っ掛かる?
バカじゃねえの?死ねよ
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:15:17.72:qM0AdFZe

ググった件数見せてから言えよw
でも、その前にお前が「デスクトップOS」「デスクトップPC」の定義を提示するのが先かな?
AndoroidがデスクトップOSの条件を満たしてないって説明すればいいだけのことなのに、そんな簡単なこともできないバカは死んだほうがいいよw
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:17:55.90:qM0AdFZe
ID:FN8CS3tPってば、俺の定義がどうちがうのか、わかりやすく説明すればいいだけなのに
そんな簡単な事もできないとかマジもんのキチガイというか白痴というか精神障碍者だよね。
死んだほうが世のため人のためだよw
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:20:43.82:FN8CS3tP

定義引っ掻き回して最初に死ねだのなんだの煽る害虫のおまえが死ね
むしろおまえみたいな奴はリアルでもそんな調子ならいつか誰かに殺されるだろ
さっさと殺されてくれ
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:27:18.35:qM0AdFZe
現状のままのAndroidで今すぐデスクトップPCの代わりになれるとは言わん。
しかしAndroidやiPadはアプリ多いし今後の操作性次第では2in1PC的な使われ方されだしてデスクトップPCは過去の遺物になりさる時代がきたとしても可笑しくはないな。

オフィスや家ではデスクトップPCライクに、外に出たらポケットやパームトップに、いつでもどこでも同じコンピュータがある生活。
3年先はまだまだだろう。
5年先はもしかすると、そういう使い方が珍しくないかもしれない。
10年先は当たり前の光景になってても可笑しくない。
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:31:23.28:qM0AdFZe

俺の提示した定義が気に食わないだけでかみついてくるようなキチガイだから「死ね」って言っただけなんだけどなぁ。
バカは死んでも治らないらしいからお前は死んだぐらいじゃ世のため人のためにならないかもしれないけど、少なくてもバカが一人この世から消えてなくなるぶんマシにはなるんだよなぁ。
お前が死ねばw
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:37:36.56:FN8CS3tP

自分勝手な定義を押し付けるようなキチガイが死ねとかのたまったから言い返しただけなんだが?
他人のマイナスをこれ以上増やす前にさっさと誰かに殺されてくれ
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:48:53.37:qM0AdFZe

「俺様ルール(自分なりの考え)」を説明するって小学生でもできる簡単な事も出来ないバカが押し付けられたとか言ってもなぁ。
負け犬の遠吠えのほうがまだましだな。
というわけで、負け犬以下の白痴な精神障害バカは死んでくれたまえw
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 20:54:22.23:FN8CS3tP

俺様ルールを押し付けてるのはおまえだ
スマホのAndroidをデスクトップOSとして扱ってるサイトなんて殆どねえよ
本気で自分の都合のいい定義が万人にとって正しいと思ってんなら精神病どこの話じゃねえ
人はそれを視野が狭いと言う
人格障害だろうからさっさとリアルで同じ様な振る舞いをしてせいぜい早く殺されてくれ

それが世の為だ
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 21:07:45.49:O8uoLhEs

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1017
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1552924460/
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 21:12:36.78:O8uoLhEs
ttp://https://gigazine.net/news/20160411-linus-tovalds-take-over-desktop/

リーナス・トーバルズ氏はあまり「基調講演」というものを好まないのですが、2016年4月4日から6日までサンディエゴで開催された
Embedded Linux Conference 2016に姿を見せてダーク・ホーンデル氏と対談し、現状のLinuxには大いに満足していること、
そしてデスクトップ市場でのLinuxのシェアについて、困難であるとわかっていても「トップが言うまでもなく好き」と上を目指すような発言を行いました。

トーバルズ氏がLinuxを最初にリリースしたのは1991年のことで、Linuxは今年で25周年を迎えます。
スマートフォンやスマートTVなどいろいろな端末やハードウェアに組み込まれることで、
我々の身の回りに知らず知らずのうちに多数存在しているLinuxですが、
「デスクトップ」という領域においてはWindowsなどの後塵を拝しています。

対談ではホーンデル氏がこの点について「デスクトップの領域においては失敗なのでは?」と質問しましたが、
トーバルズ氏は、確かにシェアは大きくないものの、もともと自分自身が必要だったことから始めたプロジェクトなので、
現状のLinuxには満足しており、自分としては失敗だと思っていないと答えました。

ただ、「Linuxがデスクトップの世界を制覇する」ということは「言うまでもなく好き」だとも答え、
その道のりの困難さは理解しつつも、これまでの25年をLinuxに捧げてきたように、これからの25年も同じようにすり減らす予定だと語りました。
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 21:15:49.01:LWYQYvFO

344 login:Penguin 2019/04/07(日) 20:04:49.67 ID:qM0AdFZe
「デスクトップってなに?」すら説明できないで「Androidはデスクトップじゃねー!」としか言えないのか。
「俺様ルール」すら説明できないとかコミュ障なのか白痴なのか、すくなくともググるだけの知能持ち性もないのは明らかだね。
こんなんばっかりじゃん、Linuxユーザって。


はいどうぞ
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 21:17:36.17:LWYQYvFO
泥タブでデスクトップできたのはリーナスのお陰様ってことやな
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 21:31:49.14:XTA0+S96

すまん「WindowsやめてLinuxデスクトップ! 17」でだった
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 21:43:56.60:XTA0+S96

タブレットPCに入ってるAndroidはデスクトップOSじゃない
じゃあタブレットPCに入ってるWindowsはデスクトップOSじゃないってこと?
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 21:46:18.44:FN8CS3tP

どのWindowsだよ?IoTか?x64か?
タブにWindows10x64やらUbuntuやらが丸ごとはいってりゃ
「殆どの人はデスクトップOS入ってるね」って思うだろうな

揚げ足取りたいだけか?
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 21:54:15.84:XTA0+S96
中華タブでWindows10とAndroidのデュアルOSって、それほど特別なことではないと思うが
つまり、揚げ足のつもりではない
login:Penguin [] 2019/04/07(日) 21:57:15.14:5VPGnKmD
Windowsマンセーならあっちでやれ。
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 22:08:25.21:O8uoLhEs
ttps://s.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/10/linus-torvalds-gives-windows-7-a-big-thumbs-up.jpg
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 22:13:15.23:O8uoLhEs
2008年初頭にLinuxファウンデーションが行ったインタビュー(インタビュー前編、後編)の中でリーナスは、自分自身が
「デスクトップLinux以外のことなど、1度だって気にしたことがない」と答えているし、「(Linuxをサーバとして)使いたいとも思わない。
興味がない。自分はどちらかといえばデスクトップの人間だし、これまでずっとLinuxをワークステーションとして使ってきた」と話している。

リーナスは冒頭でデスクトップという言葉で始めておきながら、最後に“ワークステーション”と言い替えている。

 リーナスも「ワークステーション」と「デスクトップ」を区別していないわけではないようで、
インタビュワーにデスクトップLinuxの可能性について聞かれて、こうも答えている。
「デスクトップはどうあるべきかについて、みんなバラバラの考えを持っている。
Windowsユーザーがたくさんいて――、彼らはデスクトップがどんなものであるか知ってますよね。Windowsでしょ?」
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 23:43:20.64:LCSE/33+

板違いと言えバカ
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 23:51:07.78:iqZuWHhP
誰が何を言おうと、Linux信者は地球上の最底辺の落ちこぼれで、Windowsまたは新しいPCを買えない貧乏人
だから無料のLinuxにすがりつくしか方法が無いどうしようもないドクズ、韓国人と同じ
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 23:56:07.79:C35MzoWJ

そうだね良かったね
この板に居なくて良いよ
login:Penguin [sage] 2019/04/07(日) 23:57:10.61:mtX+MAbI
ttp://https://video.twimg.com/ext_tw_video/1110555801213501442/pu/vid/1280x720/in1LSjGBjYvd3S1-.mp4
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 00:32:17.10:bp0Ck/74

デスクトップでLinuxが普及する訳ないのはWindowsが普及しているからと思うんだが、
まあそれがおかしいと言う奴はいないと思うんだが、
それがWindowsマンセーっていうなら、このスレ成立しないぜ?
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 00:36:20.34:d8+mR/yQ

Linux信者は知能が無いんだから、豚に小判、うんこに念仏
言うだけ時間と労力の無駄
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 01:08:37.77:LRSJ51qI

Android 8.0 なんですが、Chrome や Firefox を全画面や分割ではなく、Windows の様にウィンドウ表示にしたいのですがどうすればいいのでしょう。
またそのブラウザーで動画などをバックグラウンドで再生させたいのですが。Firefox は一応できますが一手間かかりますし、余計な小窓が表示されてしまいます。
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 06:09:06.97:Y0Sy5lyt

AndroidのLinux版はデスクトップで有るんだが。
ちゃんとPlay ストアも使える。
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 06:26:06.06:dHER2/xw
AndroidのLinux版ってスマホで動くのか?スマホのAndroidと全く関係ないPC用か?
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 06:28:31.50:zgRMN4P1

動くに決まってるだろ。
どちらもストアのアプリが使えるLinuxカーネル。
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 06:31:58.72:dHER2/xw

そのスマホで動く”AndroidのLinux版”ってどこにある?URLは?
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 06:38:26.36:5McM8jja

ちょっと何を言ってるのか分からない。
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 06:40:24.58:dHER2/xw
> AndroidのLinux版はデスクトップで有るんだが。

これの方が意味がわからない
一般人が使ってるAndroidとは別のAndroidがあるかの様に見せ掛けたいだけか?
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 06:41:06.32:5McM8jja

グーグル使えないのか?
ググれば3秒で見つかるんだが(笑)

ttp://https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1809/14/news024.html
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 06:42:05.32:dHER2/xw

それPC用だろ
何がスマホで動く”AndroidのLinux版”だよ・・・アホか
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 06:55:42.10:5McM8jja

日本語でお願いします。
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:03:33.34:dHER2/xw

に聞け

大体Android x86もChromeOSも全然普及しとらんわ
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:12:06.52:sNg2CsGy

Windows信者は知能が無いんだから、豚に小判、うんこに念仏
言うだけ時間と労力の無駄
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:12:51.35:5McM8jja

これか(笑)

OS全体のシェア

Windows  41.82% 英語の普及率
iOS    26.98% 中国語の普及率
OS X   15.06% スペイン語の普及率
Android  7.71% フランス語の普及率
Unknown  7.4% アラビア語の普及率
Linux   0.61% 日本語の普及率
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:13:27.22:sNg2CsGy

説明できずに逃走…
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:33:20.89:dHER2/xw

> AndroidのLinux版はデスクトップで有るんだが。
こんな事言い出した奴に言え
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:45:10.52:dHER2/xw
(スマホの)Androidは普及してて(デスクトップ環境の)Android(x86)も存在する
だからLinuxはデスクトップ用途でも普及してる
とか屁理屈こねたかっただけだな
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:46:18.05:eEk0NFIL
おまえID:FN8CS3tPだろ…
火病すごい
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 07:49:38.60:l54SiBtM
ID:dHER2/xw こいつってLinuxディスりたいだけのWindowsマンセーじゃん。
なんでこの板にいるんだろう・・・
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:51:49.22:zgRMN4P1

多分Linuxをインストールしようとして失敗した怨念なんだろうな(笑)
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:52:02.09:DLD8rIx4

Android x86はそのとおりだが、ChromeOSはナメたらいかんぞ

次期学習指導要領では1人1台コンピューターで、入札は今年度だったっけ?
悪の帝国Googleが大攻勢かけてるぜ
国のモデル事業でも既にChromeOS使ってるし、米国では教育現場でChromeOSのシェア6割近いし、
のほほんとしてると日本でもシェア取っちゃうぜ
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:55:31.32:Rg4a4bUt

なんで急にChromeOSも付け加えた?
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 07:58:25.43:dHER2/xw

Winをマンセーした事があるって根拠が全く無い


Linuxのインスコに失敗したって根拠が全く無い

詭弁屁理屈潰されて人格攻撃しかできなくなった段階か?
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 09:16:33.08:V4YlExw/

屁理屈の見本(笑)
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 09:20:15.05:8YYOcWOX
Linux導入社会実験も「一応の効果あり」って結果だしたのにあとが全然ダメだね。
ミュンヘン市がニュースになったりするけど、日本でも山形県がLinux全面採用っていってて結局、挫折。
茨城県二宮町は全部Linuxになったけど140台ってわりと少ない台数だったし、WindowsPCも何台か残してたから「完全なLinux移行」じゃなかった。
周辺自治体はじめとした関連組織とのデータ互換維持のために必要だったらしいけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 09:46:48.24:dHER2/xw
個人的にはChromeOS辺りがWindowsにとって代わってくれるなら万々歳だが
ドライバの対応に難があるし、何より開発基盤整ってない

ReactOS辺りに期待しようにも最近片山も出席率落ちてるしどうにもな
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 09:56:18.41:8YYOcWOX
Google帝国とMS帝国の戦争がおこってGoogle帝国が勝てばハードメーカーも態度かわるだろうけど
MS帝国主軸がPCハード業界のスタンダードであり続ける限り、ChromOSがWinにとって代わるのは望み薄としか言いようがないな。

WSLの次はGoogleからADVの権利買って標準で組み込んでくるとか?
さすがにそれはないか。
そんなことしたらGoogle帝国とMS帝国の戦争だし、戦争やったらMSに勝ち目ないしな。
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 13:18:51.96:qw7P1gwT
Android x86ってシェア0.000何%だよ…
1%Linuxデククトップの中でもドマイナーだろ?
この板の泥スレの過疎っぷりを確認してから詭弁たれろや
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 14:38:35.38:kGyjuEDX
x86版でない泥タブで楽しんでるよ
オフィスも動くしツベもゲームもキーボードマウス着けて運用してる
これデスクトップだよね
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 15:02:19.63:qw7P1gwT
ttp://https://www.amazon.co.jp/

カテゴリ

パソコン・周辺機器
パソコン
デスクトップ
ノートパソコン
タブレットPC
サーバー
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 15:33:35.05:8YYOcWOX
LinuxPCにこだわる人でなければ、泥タブにキーボードとマウスつないだほうがLinuxより使い勝手よさそうだな。
アプリの数が段違いに多いし、Androidのほうが。

Android-x86はサポート外のアプリが意外に多いのな。
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 16:51:37.55:DhuVP5BQ

ノートとタブレットはデスクトップ用途でないって言いたいってこと?

まあ分けるんならで貼ってくれたように、デスクトップ・ワークステーション・サーバーじゃないか?
ただ2008年から比べればそれらの境界はずいぶん曖昧かも知れんが
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 17:02:18.30:pHRkX1TB
老害たると所以はそこにある
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 18:03:46.70:8YYOcWOX
今だとパソコン、サーバの2つになるんじゃねぇかな。
Lenovo、DELL、HPあたりだと「ワークステーション」って言葉がハイエンドパソコンのブランドというか等級みたいな扱いになってるし。

参考になるかしらんが、取り合えずググる先生が教えてくれた結果だと、
HP(ttp://jp.ext.hp.com/products/workstations/pro_quality/what_ws.html)はパソコンの1カテゴリ扱いで「PC Workstation」という言葉が使われてる。
ドスパラ(ttps://www.dospara.co.jp/5info/cts_workstation)だと「ワークステーション(Workstation)とは、動作の安定性に優れ(中略)業務に特化したパソコンのことです。」ってはっきりパソコンだって言い切ってる。
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 19:03:30.13:DhuVP5BQ
今どきワークステーションを別枠にするのは変か
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 19:15:21.92:e3UOLhcW
何で犬厨にはリテラシー(笑)があるはずなのに、デスクトップPCとデスクトップOSの区別が未だつかないんだろうなw
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 19:32:09.32:G6iUlYuV

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 20:11:01.43:DhuVP5BQ

おう、詳しい解説よろしく!
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 20:28:22.95:iKHiH6yx
むかーし某メイカーで研究してた時、SUNとかNeWSとかEWS4800とかのワークステーションは一人一台は持たせてもらえなかったのよ。
せいぜい4-5人に1台。
で、パソコンとかX端末からみんなでログインして1台を共有していた。
で、VAXとかのデカいのは空調の整ったサーバ室に鎮座。
i486のパソコンで386BSDが動いたときは感動したね。
自宅のパソコンがワークステーションに化けたって。
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 20:37:33.22:iKHiH6yx
386BSD0.1がリリースされる前にはアンドリュー・タネンバウム先生が作ったMINIXっていうUNIXライクOSがあったけど、メモリの制限とかキツくてemacsが動くようなリッチな環境ではなかった。
京大マイコンクラブが尽力してくれて、PC-9801でMINIXが動いてたんだよね。
OSの基礎知識はMINIXとタネンバウム先生に教わったよ。
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 21:17:42.56:8YYOcWOX
SUM? NeWS? EWS4800? VAX?
30〜40年ぐらいまえの話しっぽいが、古すぎてついていけねぇ・・・
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 22:23:02.14:lm2Q9Fn4

キチガイ老害
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 22:25:45.74:2Mgh+np5

テンプレを見れば明らかだろ
Linux信者は馬鹿しか存在しないので会話なんて成立しない
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 22:39:19.93:/2QzC22/
とてもOSの基礎知識が入ってる人間とは思えない
上っ面を変な思い込みで勘違いしたままって感じ
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 22:53:15.12:qw7P1gwT
取っ手/キャスターのついてるPCをモバイルにカウントしたら
Windowsのモバイルのシェア上がるなw
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 23:01:09.12:Q026UTUA
ノイロゼ爺元気そうだなw
マシンクロックの解説ヨロシク

ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
ttp://http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 23:02:14.59:2Mgh+np5
Linux信者 「ここはデスクトップのスレだ、ノートの話しする馬鹿は出て行け」

       これが

Linux信者のバカさの所以
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 23:03:23.38:DhuVP5BQ
だからデスクトップOS、サーバーOS、その他もろもろOSの定義は

ごたくばっかりで、誰も核心に触れない
login:Penguin [] 2019/04/08(月) 23:03:26.59:Q026UTUA
> 面倒でマシンクロック計算して開発効率より実行効率稼ぐだけ

特にこのへんとか日本語で頼むわww
login:Penguin [sage] 2019/04/08(月) 23:13:54.71:qw7P1gwT
           ;┌─┐;
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< 1 \    _|___   / % >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_アスペ_.\;   
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  デスクトップの定義を言ってみろおぉぉ
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 00:13:38.62:WoQoYm/U
なんでお前らわかった風な感じ出しといて、結局答えを教えてくれないんだ?
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 00:47:37.73:wKX6pgsg
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        |::::::::::( 」 <なんでお前らわかった風な感じ出しといて、結局答えを教えてくれないんだ? |
        ノノノ ヽ_l   \_______________________________ノ
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア  | '、/\ / /
     / `./| |  ス  |  |\   /
     \ ヽ| lゝペ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 01:20:41.70:WoQoYm/U
ご苦労様
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 07:11:25.32:FjSdszG4

キチガイリテラシー老害
login:Penguin [] 2019/04/09(火) 07:35:13.26:uZUIpMNE
デスクトップOSって多くの人は知ってるよ。
Windowsのことだよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 07:52:44.27:BYOy705n

バカハッケン(笑)







と思ったら釣りかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
login:Penguin [] 2019/04/09(火) 08:00:33.99:StOVCA8b
単芝君はお顔真っ赤。得意な三輪車でキコキコしてればいいのに。
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 09:18:09.27:9xd1wyLC

出たな。例え話くん(笑)
login:Penguin [] 2019/04/09(火) 11:26:53.83:BuG/+cgh
ただ1つ言えることは、SUN OSはOSであり、SolarisはOSではないということだ。
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 12:50:03.08:Mpr5c+t3
いくら犬厨が中二病を拗らせておかしな環境を構築していたとしても、
「デスクトップOS」の「デスクトップ」は毎日見ている筈なんだがなぁw
KDEとかLXDEだのなんだの言われてるソレの「DE」って何?www
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 13:14:50.24:JZpvLErv

頭大丈夫?
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 14:22:28.84:Rn+5tDE2

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 22:08:50.26:Zw+yRaP/
知能が低いと自由を拒絶してしまうからね
その点、Linuxは自由度が高すぎる
バカには使えないわけだよ
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 22:28:42.29:ZA7iLhms
馬鹿に使えないのはBSDで、
馬鹿でも使えるようにがんばってみましたがLinux。


でも、やっぱり馬鹿にPCは使えない。
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 22:36:19.79:3JVyA0Xe
馬鹿Linux信者、反論しても意味不明か猿までだけ
馬鹿なので何もできずイライラMAX
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 23:05:59.97:qcQvVsGf
人格と自由に相関関係はあっても知能と自由には因果関係すらねえわ
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 23:26:24.51:5/n30UYk

老害
login:Penguin [sage] 2019/04/09(火) 23:27:23.33:3JVyA0Xe

お前老害かよ、こういうのが団塊世代のゴミなんだろうな
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 00:38:27.33:L9Lqb9Ul

老害
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 07:15:19.39:Cdsg7L4G
windows使うのがやっとなのお子ちゃまが無知なのかを競うスレなの?
linux使ってるやつの方が頭いいじゃん。なんで喧嘩うってるの?
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 07:51:08.43:HrzWw896

鏡見ようね
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 08:18:47.31:xCVMIDHi
Linuxユーザが頭がいいとかいうの、証拠はどこにあるの?
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 08:35:59.28:IEZcE7S0
linux使うには多くの知識を必要としてユーザーが創意工夫しないと使えないからじゃね?
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 08:43:37.31:xCVMIDHi
Linuxが使いにくいって言ってるだけじゃん、それ・・・
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 09:25:35.42:HrzWw896
創意工夫なんて要らんよ
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 09:26:51.90:MjJ03WUP
windowsがいいかげんなだけだから。
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 10:40:29.11:fTFZD9Zv

実際使いにくいじゃん
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 11:44:54.91:IEZcE7S0
ユーザーの創意工夫により得られ利益は大きいな。
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 12:07:36.31:NcZ/xgcT
バカの考えとか無駄な努力とか、そういう感じの「創意工夫」だね。
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 12:11:21.65:IEZcE7S0
酸っぱい葡萄でいいよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 12:35:14.91:HrzWw896

実際ウイルスだらけだしな
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 12:57:33.95:tE0F5r9s
Windowsでウイルスが多いのは
Windowsだとプログラム言語でウイルスが開発できるかららしい

Linuxだとウイルスを開発するための機能がプログラム言語に
不足しているから原理的に不可能なんだって
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 14:21:47.08:NcZ/xgcT
原理的に不可能?
すげぇな、Linux。
そんなんじゃまともなプログラムも作れないと思うんだが、原理的に不可能なんだ。
へぇ〜。

そんなウソ信じる奴いるの?
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 14:35:30.22:71eV7pw+

そのOSに100:1で負けてるクソOSがあるらしい
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 16:11:16.46:dKDX9HrU
Linuxに出来てWindowsに出来ない事なんて殆どないからな
逆に(ry
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 16:50:40.39:SSahEA+i
環境構築に明け暮れたところで、りぶれおふぃす(笑)やふぁいやーふぉっくす(笑)の何が変わる訳でもないからなぁw
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 17:16:31.49:IEZcE7S0
オフィス用途とかブラウザが主目的ならwindowsで十分だよね。凝った事とか長期安定稼働とか。

自分の心臓を手術するロボットがwindowsだったら嫌だな。
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 17:25:30.91:Jt8++IrU
  σ < ワロタ
 (V)    大して変わらないCPUや周辺機器を動かすための
  ||     デスクトップOSにできることがそんなに変わるはずがない

       CUIにしろGUIにしろ
       アプリケーション構築のコンセプトが特異になる根拠はないだろう

       て、言うかWindowsやLinuxを使って見ると
       どれも似通っていている、欠点さえ似通っているのでうんざりする
       もうちょっと、ましな、発想ができないとあきれ果てる始末
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 18:26:47.54:gGB0H8rk
中古買い漁ってOSタダで使ってこの言い草www
win板ではテスト版のIPに5chでガーガーアヒル
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 19:07:32.87:Jt8++IrU
  σ < おいらは、もやは、スタートメニューなんてどうでも良いから
 (V)    タスクバーに置くフォルダーへのショートカットで
  ||     エクスプローラー開くだけでなく
       フォルダーの内訳を階層構造のプルダウンメニューを開くオプションと
       選択可能にしてくれと言っていた

       アイテムの表示順序をアイテムのドラッグで恣意的に配置できれば
       立派なスターとメニューの代替にも、ユーザー独自のランチャーシステムを構築できるのだが
       未だに実装されない

       新規ツールバーで似たようなことは出来るのだが第一階層のアイテムだけしか表示順序を変えるしかできない
       >>なんてのクリックしてプルダウンメニューを開く形になって
       必ずしも見栄えがよくない
       リンクを使えばもっと見栄えは良くなるけど、こちらはアイテムの表示順序変更がまったくできない

       Linuxではパネルが利用できるけど
       それに関してはWindowsより貧弱だった
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 21:15:56.30:SZb+PUAs
Linuxの1番イヤなところは、
使ってるヤツの程度が低いこと。
アホの仲間になった気がしてちょっとイヤ。
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 21:32:59.96:Jt8++IrU
  σ < おまえ、日本人か
 (V)    日本人は程度低いのが多勢だぞ
  ||     これが娑婆のルールだ
       アホの仲間になった気がしてちょっとイヤ、なんて抜かしても
       程度の低い日本人はニヤケるだけだがな
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 21:58:48.03:+wcGmxh+

>使ってるヤツの程度が低いこと

お前のことだぞ
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 22:28:49.83:Jt8++IrU
  σ < ワロタ
 (V)    人並みでなによりです
  ||
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 22:38:16.55:Cdsg7L4G
linuxをディスるにしてももう少し考えてくれよ。三輪車風情が。
windowsで満足してるならこんな板まで出しゃばらずに大人しく三輪車に乗ってればいいんだよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 22:41:18.51:71eV7pw+
スレタイも理解できない一輪車アスペが
このスレに書き込むな恥ずかしい
login:Penguin [] 2019/04/10(水) 22:48:24.67:Cdsg7L4G
ばーか。俺は一度もスレタイに異を唱えてなんてない。linuxが普及できるほど人類は賢くないんだよ。
マヌケなお子ちゃまは三輪車がお似合いなんだから無理すんな。
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 23:15:14.11:rIAsXFH0

テンプレを見ればLinux信者は馬鹿しか居ないことが証明されているよね

Linux馬鹿信者が何をほざこうと、テンプレに間違いなく事実が残っている
Linux信者は馬鹿を晒しておいて、無かった事にしたい様だけど

テンプレに及び過去ログに残ってるからなぁ

Linux馬鹿信者、反論有る?
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 23:16:19.35:rIAsXFH0
Linux信者って老害の最底辺のクズなので話が通じないのは、何度も指摘している事だ
login:Penguin [sage] 2019/04/10(水) 23:46:29.37:dKDX9HrU
Linuxや多数の開発者に罪は無いけど、流石に行き過ぎた狂信者はなぁ
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 01:02:40.25:Q5fQvcPa
スレタイを理解できてないことが理解できてない一輪車アスペが
このスレに書き込むな恥ずかしい
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 01:11:32.37:SJA0Pv4H

ttps://i.imgur.com/6xTan74.jpg
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 01:20:24.94:gUwYxkA2
それではみなさん、創造神の名言を噛み締めてみましょう

"UNIX is basically a simple operating system, but you have to be a genius to understand the simplicity" Dennis M. Ritchie
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 07:13:06.61:sKF25l0H

ttps://i.imgur.com/6xTan74.jpg
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 07:31:25.38:AR0bA1H9
windowsで育ったゆとり三輪車乗りにとっては覚えなきゃ使えない時点でゴミ認定だしユーザーが創意工夫しなきゃならない時点で無理。
linuxはユーザーにある程度の想像力があって、学習コストを支払う事が出来れば効率よく色々出来るけどね。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 07:50:18.21:gUwYxkA2
geniusでないパンピーのために三輪車を作ったMSにノーベル平和賞を
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 08:08:12.23:xAwtvzwG
そだね。自由度が低い三輪車とはいえども、どんなマヌケなパンピーにでも使えるwindowsは素晴らしいよ。
本人が三輪車に不自由を感じない程の感性の持ち主ならね。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 08:13:27.30:29C91aI6
そりゃバイクよりトライクの方が公道では使い勝手が良いだろ
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 08:14:40.17:TQPeQKSx
「誰にでも使いやすくする」というのは、ハードもソフトも関係なく、工業系のデザイナーや設計者などの「物を作る者」が追及するべきことなんですがねぇ。
それを怠っている怠け者、それが出来ない無能者、の成果物の代表例がLinuxですよ。
つまりはゴミなんです、今のLinuxって。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 08:19:15.58:jvlJEnlA

アスペ?
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 08:22:36.59:29C91aI6

自己紹介?
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 08:25:41.11:TQPeQKSx
Linuxで工夫を凝らした使い方をする=「Linuxは便利だ」と自己暗示をかけ、面倒な操作を「頭がいいからできること」と思い込むこと。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 08:35:42.89:bgafr1gP

そりゃビジネスだからだろ
デスクトップLinuxはビジネスとして成り立ってない
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 08:37:10.92:gUwYxkA2

その「誰にでも」に俺は含まれてないの?
Windows使いづらいんだけど
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 08:38:17.26:xAwtvzwG

そりゃ現実を知らない理想論。
追求するのは自由だけど永遠に到達できんよ。
現実解としてマヌケなパンピーは切り捨てるlinuxの姿勢は正しいよ。
マヌケでも乗れる三輪車が既にあるのに意味がない。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 08:44:30.30:gUwYxkA2
創造神「UNIX作りました、シンプルを理解できる人なら使えます」
ID:TQPeQKSx「「誰にでも使いやすくする」というのは、ハードもソフトも関係なく、工業系のデザイナーや設計者などの「物を作る者」が追及するべきことなんですがねぇ。 」

結論
ID:TQPeQKSxはキチ◯イ
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 09:12:50.12:Q5fQvcPa
それでは「俺頭いい」アスペさん、創造神の名言を噛み締めてみましょう

『「Linuxがデスクトップの世界を制覇する」ということは「言うまでもなく好き」』 リーナス・トーバルズ
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 09:20:45.84:yM7UrkLx

鏡見なよ?
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 09:43:09.41:SVKps/fD
Linux
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 09:44:01.64:SVKps/fD
Linux板に来ている以上嫉妬でしか無い。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 10:05:26.76:BESiV3N+
Linux信者がー
Linux狂信者がー
ttps://i.imgur.com/6xTan74.jpg

こういうことだね
フェミニストによく見受けられる
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 10:18:22.39:C1Aomgy/
リーナスがDE作ってるわけじゃないし、リーナスの発言を引用したって意味ないんだけどねぇ・・・
いつものように「Linuxは使いにくい」って現実を受け入れられないアスペが騒いでますなぁ。

どんなにWindowsを貶そうが、どんなに詭弁を振り回そうが、いまのLinuxはデスクトップOSとしてはゴミだって事実は変えられないよ。
そしてそのゴミであることに、自己欺瞞で満足しちゃってるふりしてるアスペ君が何言ったって事実は変えられないわけ。

まぁ、Macの足元にも及ばないWindows以下って時点でゴミ判定不可避なんだけどね、Linuxって。
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 10:46:33.13:SVKps/fD
タダOSでエロゲーが動かなかった恨みにしか聞こえない。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 10:53:58.44:Q9ejRInZ

君がそのアスペなんですよね
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 11:44:30.21:FgYofLiV
デスクトップでLinuxが普及する必要ないと思ってるスレ
たててそっち池スレチアスペ
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 11:51:48.81:KInJx/P2
  σ < なんで、人格とかセンス、興味の対象の違い
 (V)    ものの考え方の違いなどについて問題にするのか
  ||     人の性格を攻撃するのか

       人の差異はそれぞれ、本当に大きな違いがある
       良くしゃべるけど論理はガタガタだったり
       しゃべらせればしどろもどろなのに、なぜか、良く分かっている人もいる
       理解に時間のかかる人もいるし、一回で把握できる人もいる
       なぜか、良く分かっているはずが、応用できない人もいる
       手仕事をうまく出来るのに、それを対象化してうまく表現できない人もいる
       逆に、うまく表現できている動作を、滑らかに動けない人もいる
       都合よく具備できないのが人間なのだ
       ある部面では、都合よく具備して完璧に見える人が、他のことではからしきだめだったりする

       ま、おいらもワロタテーノーを言うけどね、ワワワワワ
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 12:03:42.99:9rBEri36
マジLinuxは使いにくいよねー。
ゴミとか言われるのも納得だわー。
デスクトップでLinuxつかうとか、それって変態だよねー。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 12:38:38.51:KInJx/P2
  σ < PCメンテ要員回避バリアとして変態は安易な集団www
 (V)
  ||
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 12:39:42.22:xAwtvzwG
はいはい。使う人がマヌケだとそんな感想がでて仕方ないねっていい見本ですね。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 12:39:44.99:KInJx/P2
  σ < PCメンテ要員回避バリアとして変態は安易な手段www
 (V)
  ||    これやれば入力要員も回避できるホホホ
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 12:43:55.95:FgYofLiV

デスクトップでLinuxが普及する必要はない
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1554953637/
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 12:51:48.51:bgafr1gP
かーちゃんの飯が美味いか不味いか決めるのは誰でもなく俺であって、
換言すればLinuxが使いやすいかどうか決めるのはユーザーだろ?

原則ビジネスじゃない分野なんだから
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 14:22:23.80:aMyzsbiC
> かーちゃんの飯が美味いか不味いか決めるのは誰でもなく俺であって、
> 換言すればLinuxが使いやすいかどうか決めるのはユーザーだろ?

俺・・・一人の人間
ユーザー・・・多数の人間

意味が違ってる


(料理人が作った)飯が美味いか不味いか決めるのは、食べた人であって
(リーナスが作った)Linuxが使いやすいかどうか決めるのはユーザーだろ?
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 14:26:23.73:SeLJgPQ7
リーナスさんが作ったカーネルで構築したOSが使いやすいかどうかを
決めるのはユーザーだろ?
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 14:34:14.90:aMyzsbiC
そう。だけど一人の人間が決めるわけじゃない。

この場合、全員の意見が一致することはまず無いので
使いやすいかどうかっていうのは、"全員"ではなく
"大部分の人" にとってという意味であることは、
書いていなくても、理解しなければいけない。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 14:39:59.08:aMyzsbiC
あと英語の話だが、simpleとeasyをごっちゃにしてはいけない

ttp://https://www.abc-academy.jp/blog/2018/04/20/easy-simple/

easy(簡単、容易、やさしい)
simple(簡単な、単純な、凝ってない)


両方共「簡単」が入っているからごっちゃにしやすいが
LinuxはSimple(単純)であってもEasy(容易)ではない
login:Penguin [age] 2019/04/11(木) 14:42:57.64:+PsY3cxq
これは D-T反応
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 14:45:57.18:aMyzsbiC
このスレイドを見よう

SimpleとEasyは違う / Simple is not Easy
ttp://https://speakerdeck.com/takeru0757/simple-is-not-easy

開発者にとってはSimpleな方が理解しやすいが
そもそも理解を必要としない利用者にとってはEasyの方が重要
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 14:49:25.16:aMyzsbiC
あとは有名なこのスライドだな

Simple Made Easy
ttp://https://www.infoq.com/presentations/Simple-Made-Easy

英語なんでこことかも参考に

Clojureと「Simple Made Easy」
ttp://http://boxofpapers.hatenablog.com/entry/simple_made_easy

Simple is not easy (抄訳)
ttp://https://ohbarye.hatenablog.jp/entry/2017/11/30/012726

シンプルさの必要性
ttp://http://eed3si9n.com/ja/simplicity-matters
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 14:50:44.49:aMyzsbiC
まだあいまいですか?「Easy」はデジタルカメラを手に入れ、さっと開封し、無作為に写真を撮ることです。
スキルや投資は必要ありません。本当に簡単です!「Simple」は、あなたが真に伝えたい本質が
一点の曇りなく輝くように写真を撮る方法を学ぶことです。

この時点であなたは「「Easy」は怠け者の価値観だから自分の人生と自分の辞書から無くしてしまおう」と
思っているかもしれませんが、だとしたらあなたは恐ろしい間違いをするでしょう。
「Easy」は勢いを生み出すものです。「Easy」によって早期に得られる低リスクの成功体験は継続へとつながるでしょう。
お客さんを招き入れて最初の買い物をさせるもの、初めて買ったデジタルカメラで最初の写真を撮るのに役立つもの、
それが「Easy」なのです。そう、「Easy」こそがボールを転がすのです。

一度そうした勢いを得たら、あとはシンプルさと簡素化に焦点を当てることが大事されます。
先入観、成功への障害、不要なものこれらすべてを取り除くことが絶対に不可欠になります。
とはいえ初めに「Easy」な成功体験を得られなければ、スキルを獲得したり何かに熟達したりすることは決してないのではありませんか?

「Simple」は「Easy」の違いを理解しましょう。あなたがしていることのどのあたりに
「Simple」と「Easy」があるのか考えてみましょう。最初は「Easy」で、後から「Simple」になっている、そうでしょう?
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 14:55:39.75:SVKps/fD
easyが良ければそちらへどうぞ。
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 14:58:26.47:SVKps/fD
simpleなものをなぜeasyじゃないからダメ、とか言い出すの?
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 14:58:45.36:aMyzsbiC

とはいえ初めに「Easy」な成功体験を得られなければ、スキルを獲得したり何かに熟達したりすることは決してないのではありませんか?
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 14:59:16.02:aMyzsbiC

そう、「Easy」こそがボールを転がすのです。
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 15:26:24.95:SVKps/fD
easyならWindowsがあるでしょ。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 15:27:40.63:d5KODnYF
1 login:Penguin sage 2019/04/11(木) 12:33:57.20 ID:FgYofLiV
アスペ戌厨の隔離スレ



君いつも粘着しているね
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 15:37:12.66:aMyzsbiC

小学校とかでいきなりSimpleを使うことなんてありえなくて
Easy(=Windows)を使う。それが普通と言いたいってこと?
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 15:40:47.22:SVKps/fD
別に小学校でsimpleを使ってもいいんじゃない、
simpleだから覚えやすいよ。
消費社会的には退屈だろうけどね。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 15:44:30.67:aMyzsbiC
小学校でやるのはLinuxを覚えることが目的じゃないからなぁ
パソコンを使えることが目的なので
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 15:45:50.97:SVKps/fD
Windowsを覚えることが目的でもないだろう。
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 15:48:41.83:SVKps/fD
simpleを駆逐したいの?
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 15:51:40.63:C1Aomgy/
Windowsを覚えさせることは目的じゃない。
Windowsが使えるようにすることが目的なんだよ。
お金という大人の事情で教材がLinuxになるってだけ。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 17:21:12.07:/BlkvpnQ
E=mc^2はsimpleだけどeasyじゃないよね
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 18:26:09.56:xAwtvzwG
小学生の息子にubunthノートを与えて実験したけどguiで出来る範囲は普通に使ってたよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 18:28:30.57:bgafr1gP

かーちゃんは料理人じゃない
かーちゃんはかーちゃんだ

かーちゃんはたくさんいる
ディストリビューターもたくさんいる

かーちゃんは選べないかも知れんが、まあそういうこと
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 18:57:10.93:KInJx/P2
  σ < ワロタ
 (V)    かあちゃんはおまえの中のとうちゃんが選んだかもしれない、
  ||     そうでないかもしれない
       とうちゃんはおまえの中のかあちゃんが選んだのかもしれない
       そうでないかもしれない

       おまえの中のとうちゃんとかあちゃん
       つまり、おまえ自身が、選んだのかもしれない、そうでないかもしれない
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 19:10:35.69:uFFQlfEg


木下よ

屁理屈はそれくらいにして早く風呂に入れよw
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 19:40:11.98:KInJx/P2
  σ < ワロタ
 (V)    おまえは、選んで選んで選んだ末に
  ||     おまえになったかもしれないし
       おまえは、やむを得ずやむを得ずやむを得ずのトホホホホな末に
       お前になったのかもしれない、合掌
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 20:19:01.90:Q5fQvcPa

デスクトップでLinuxが普及する必要はない
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1554953637/
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 20:19:35.74:Q5fQvcPa

デスクトップでLinuxが普及する必要はない
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1554953637/
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 20:21:25.97:kwgKjX9U
スレ立て主がID変えて必死の宣伝
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 20:33:25.11:xAwtvzwG
この手のスレでlinux擁護が必死ならともかく三輪車乗りが必死なのは病気だな。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 20:35:45.70:lrQhuGsX
いや貴方が…
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 20:36:55.07:qHNd7Zsh
ちがったはw
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 21:50:17.84:C1Aomgy/
すれのビターっと思ったらいつものようにLinuxマンセーなアスペ君が無意味な書き込みしてるだけだったな。

ディストリビュータが乱立してそれぞれ少しずつ違う。
頻繁に繰り返されるバージョンアップ、
そのせいでどんどん変わってしまう設定方法。
なのにいつまでたっても安定しない動作。
こんな、デスクトップOSとしてみたら、最低最悪なLinuxが普及するはずがないでしょう。
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 22:23:43.51:AR0bA1H9
一つに選ぶか自分で変えればいい。そんな事すらわからない奴が多いから普及する訳がない事がよくわかる。
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 22:25:18.59:gUwYxkA2

誰もごっちゃにしてない件
むしろシンプルとイージーを明確に区別することこそがの言葉の本質だ
シンプルさがバカを排除してるわけだから
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 22:44:11.38:gUwYxkA2
低IQからしてみたらLinuxユーザーの言語性IQが高いからアスペに見えるのかな
俺からしたら言語性IQが動作性IQより低いのはDQN猿にしか見えんが
CUIは人間じゃないと無理だが
GUIならチンパンピーでも操作できそうでしょ?
つまりそういうことだよ
Windowsに感謝しとけよ?お猿さんたち
login:Penguin [sage] 2019/04/11(木) 23:00:30.75:1zymWhXZ
IQが低い平社員やら派遣やらでも使わせる事ができるってのは大事だぞ
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 23:04:59.80:7BVW2wtA
シンプルを追及していくとフォードT型ラナバウトに行き着く。
自動車の原点であり、究極の進化系。
自動車界のLinuxと言っても差し支えないだろう。
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 23:05:56.27:7BVW2wtA
MAD作るとすぐに消されるけど、AKBはLinuxとも言える。
そしてKGBも。
login:Penguin [] 2019/04/11(木) 23:10:30.40:7BVW2wtA
フォードT型ラナバウトの灯火類には燃油ランプが使われる。
単純化された電装系は故障に強い、そして風に弱い。
方向指示器の点滅は、ハンドルを回すことでシャッターを開閉して行われる。
原理を理解したうえで使用できる優れた方式だ。
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 00:40:14.96:yZa+ZlGu
板違い
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 06:23:10.97:tKIs0a4F
LinuxのGUIがクソでゴミと、ユーザのIQが高い低いと、なんら関係がないのになにいってんだろう。
やっぱりアスペの言うことはわからん。
つか、アスペだけじゃなくて精神障碍も抱えてんだろなぁ、Linuxマンセーしてるやつって。
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 06:31:23.81:aEBdgRg2
精神云々ってより薬の類じゃどうしようもない人格障害の類だろう
もしくは長年Linuxの勉強してきたのに無駄になりそうで必死こいて工作しようとしてる、とかかね
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 06:49:50.86:27r4FoWI
>もしくは長年Linuxの勉強してきたのに無駄になりそうで必死こいて工作しようとしてる、とかかね

それWindows
てゆーか、そういうのって年食って新しい知識を吸収する意欲がないドザPGに居そう
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 07:00:47.68:tKIs0a4F
新しいことを覚えようとしないPGはLinuxのが多いだろ。
30年まえの知識がそのまま使えるとか言い張ってるのも実在するし。
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 07:05:14.58:qFwZzbIE

根拠無しのレッテル君
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 07:38:49.72:tKIs0a4F

俄か乙。
最近はそういうこといわないけど、この擦れにいるんだよ。
Unixのころに覚えたちしきがそのままLinuxで使えるから素晴らしいのだ!って感じのことをいう老害が。
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 07:44:01.24:cdtpisqp
理解不能な偏見を振りかざす老害は君だが
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 07:58:48.08:HAxyxTxx
30年前の知識でも使える方がいいだろ。古い時代の物ってだけで駄目ってしか考えられないのは無知で想像力が欠如してる証拠。
30年も動いてテストされた枯れたソフトウェアの方が信頼性が高くていいよ。
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 08:04:07.56:HAxyxTxx

因みに教えてほしいのだがあんたの言ってる新しい事って何?
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 10:02:44.06:tKIs0a4F

CUI以外を否定する、CやC++でviで効率悪くコードかいてる君が否定するすべてだよw
GUIも、設計思想も、なにもかも、ね。
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 10:07:16.08:yirBmsBS
確かにパイプでインスタンス渡すくらいはやって欲しい
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 10:16:19.09:fhqA8/BY

ファイルサイズを増やすことが新しいということなのか?
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 10:43:36.78:tKIs0a4F
> ファイルサイズを増やすことが新しいということなのか?

こんなことしか言えないバカが本当にLinuxつかってんのか?
Linuxユーザは頭いいんじゃなかったのか?
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 11:28:59.71:aEBdgRg2

MFCのシリアライズがその走りだろ?
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 11:54:44.08:OVOYDSOq

デスクトップでLinuxが普及する必要はない
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1554953637/
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 12:07:42.20:HAxyxTxx

で、新しい事って具体的には何?
c#でvsつかってguiのアプリを書く事?
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 12:26:17.36:fhqA8/BY

減った?
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 12:31:59.59:fhqA8/BY
つーか増えた分良くなったの?
ウインドウの動きがアニメっぽくなったとかその程度だろ?
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 12:35:32.56:IaJilm9c

login:Penguin [] 2019/04/12(金) 14:22:23.27:tKIs0a4F
「ぽくちんのだいすきなLinuxけなすのゆるざない(涙目」
まぁ、こんな感じにクソジジイがファビョってるわけだが・・・

Linux信者ってこんな基地外ばっかりなんだよね。
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 14:35:18.94:YgIUEYEm

login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 14:54:06.82:aEBdgRg2
シェルを更にエスカレートさせたPowerShellやらASP.NETやらスマホの開発〜実機との連携やら
色々あるだろうに

またPowerShellが.NETのクラスインスタンスを直接扱えるなんて基礎的な事を知らない輩が沸きそうだな
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 14:58:15.93:tKIs0a4F
IDEも否定する無能爺ですし、その辺の知識なんて皆無でしょ。
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 15:06:00.06:HAxyxTxx
ああ、そんな事か。無論知ってるよ。
俺の仕事じゃpsなんて使わんけどね。
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 15:10:48.69:HAxyxTxx
asp.netは知らん。開発してないから。
android1.6当時は仕事でやってたんでabcとかにも行ってたよ。
ステロタイプも行き過ぎると可哀想だな。
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 15:17:21.67:HAxyxTxx
ideを否定?普通にwinの開発じゃvcの頃から使ってるしeclipseも使う。
要件によってはvimもll言語も使う。必要があればcでも面倒くさいけど書くよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 15:19:53.95:aEBdgRg2
例えば昔MSaccessとかでやってた事を、今や・・・どころかとうの昔にASP.NETで、
しかもブラウザを通してオペレータに入力させる事ができる

単語の意味も深く考えずにスルーし続けてきた輩は追い付くのにどんだけ掛かる事やら
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 20:31:51.26:tKIs0a4F
VSとかC#とか貶す割には同じ方向もった思想で作られてるEclipseやJavaにはまったく触れないあたり、使ってないんだろうね、IDE。
MS嫌いなバカで無知なアスペの精神障碍ってのがもろばれだよなぁ。
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 21:16:45.49:/ybuEJ4s

被害妄想だと思うけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 22:39:42.55:Zp+dWEdx
アセンブラ使えよ
login:Penguin [] 2019/04/12(金) 23:07:46.83:/ybuEJ4s
そういえばwindowsで仕事してる人ってpowershellとか使ってるの?俺はlinuxの仕事しかしないから知らんのだけど。
もし使ってる人いたらどんな事に使ってるのか書いて自慢してよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/12(金) 23:52:18.93:ga+nyK60

じゃあ代わりにあんたは、bashとか使ってるんでしょ?
そっちを自慢してよ。まずは言い出しっぺから
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 00:11:40.41:/AYYdjyq

bashでスクリプト組むとかアホやんけ。
普通はbourne shellやろ。
c shellでスクリプト組むやつが1番アホ。
Linux使ってるヤツはもれなくアホ。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 01:02:49.81:k1KHJ8RT

.NETありきの密結合のゴミ
MSの庭で一生三輪車こいでろドザモンキー
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 05:10:02.06:WbgGI2lc
本人がmsに囲われた奴隷って自覚がなければ幸せなんだしいいんじゃね?三輪車しか知らなければ三輪車が唯一無二何だし。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 06:26:33.37:FSqZI8q3
MSヘイターのひとってホントに仕事でプログラマーやってんのかな。
騙りっぽいよね。

プログラマーは使えるものは何でも使う人種だし。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 06:47:12.28:Iwrbot4V
突き詰めりゃ 優秀な技術者=効率厨 だもんな
いわゆる戌厨の多数からはその片鱗が欠片も見られない

時間を無限に費やして試行錯誤すりゃ殆どの物はできる
それでもできなきゃ00〜FF×1Gbyteとか全てのバイナリの組み合わせを試せば
いつかは理論的に最高のバイナリがみつかる
でもそんなのは非現実的だから開発をする

技術者の仕事ってのはとどのつまり条件を満たしたブツの完成までの最も効率のいい道筋の模索と実行
とどのつまり予測だ
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 07:26:20.86:WbgGI2lc
長年プログラマやってればms嫌いになるのが普通。.netで単純な業務アプリとか、ウェブアプリとかボケーッと作ってる連中にとっちゃmsの撒いた餌を拾い食いしてれば幸せかもしれん。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 07:31:13.63:k1KHJ8RT
>片鱗が欠片も

すごくバカっぽいです
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 07:36:26.79:10VGhhwj

> bashでスクリプト組むとかアホやんけ。
> 普通はbourne shellやろ。

Bash は Bourne again shell の略で
bourne shell を強化したもの。互換性も有る。
だから bourne shell で組めば、それはbashスクリプトでもある

それでbourne shellでいいから、さっさとやれ↓

じゃあ代わりにあんたは、bashとか使ってるんでしょ?
そっちを自慢してよ。まずは言い出しっぺから
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 07:43:03.39:FSqZI8q3
MS嫌いの人はやっぱり仕事ではプログラマーしてないみたいだね。
趣味でプログラマーやってるだけっぽい。
仕事でプログラマーやってたら「長年プログラマやってればms嫌いになるのが普通。」なんて言わないもの。
あと、業務アプリやWebアプリの開発業務の実態を知らないみたいだし。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 07:43:17.82:/AYYdjyq
Linuxにbourne shellは入っていない。
所詮はUNIXの紛い物だから。
viも入っていない。
紛い物だから。

紛い物で満足する犬。
それがゾヌ。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 08:05:20.30:WbgGI2lc

君が若いだけ。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 08:10:10.01:10VGhhwj
> 仕事でプログラマーやってたら「長年プログラマやってればms嫌いになるのが普通。」なんて言わないもの。

昔はアンチMSサイトがたくさんあったが
みんな大人なって辞めていったね
頑張れゲイツくん?とか

昔はアレみて笑ってた自分
なんだったんだろう?
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 08:10:56.74:WbgGI2lc

言わせておいて絶対に自分は晒さないチキン野郎ですね。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 08:15:21.55:WbgGI2lc
だいたい嫌いになるって感情が生まれるのはそれなりに使わないと生まれなくて、使わなきゃ無関心ってのが普通と思うけどね。趣味レベルでwinアプリで作ってる奴ならイヤならやめればいいだけだし嫌いって所までは行かないよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 08:15:29.79:10VGhhwj

その発想はなかった。
だからいきなりPowerShellのコードを要求したわけか

そして、その言葉通り「絶対に自分は晒さないチキン野郎」に
君はなってるわけだな!
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 08:35:59.30:Wjn9OE/W

厳密にbashでシェル組んでるのできるん?おしえてよ。そんなのググっても見当たらん
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 08:46:09.40:WbgGI2lc

ソースまでは要らないよ。
どうせ俺には読めないし。
psがインスタンス渡せるメリットって受ける側がパースする必要がないとかアクセスが楽と思うけど、それ以上のなにかが知りたいよ。
inux板でpsの方が良いと唱えるなら、そのメリットを書かないとダメじゃね?
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 09:06:46.46:FSqZI8q3
やっぱりMS嫌いの人は仕事でプログラマーやってない、ただの騙りだったね。
もし仕事でやってるならば、本人か周りかわからないけど、とてつもない無能がいて作業環境が不自由なままなんだろうな。

いろいろな意味で可哀そうだ。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 09:29:15.89:10VGhhwj
「絶対に自分は晒さないチキン野郎」は
なぜシェルスクリプトのコードを出さないのか?
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 09:44:08.93:YXXSm1JY
#!/bin/bash
wget -i gazo.add -w 5
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 10:08:28.92:YukExFn/
psの方が素晴らしいが根拠は示さない。プロの三輪車乗りはこのスレにはいないようだな。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 10:16:19.75:YXXSm1JY
gazo.addは晒さない。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 10:28:48.55:mGnUxWH3

それbashじゃない
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 10:29:15.29:YukExFn/
シェルスクリプト?
最近仕事で作った奴は指定した通信機器に遠隔ログインしてexpect使ってコマンド実行してコンフィグ修正したりするような奴つくって動かしてるよ。

psとかでもexpectみたいな奴あるなら教えて欲しいよ。teratermマクロはウンザリなんで。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 10:42:49.96:7J072Kok

宣言だけの無脳w
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 11:05:37.05:qHlFwNwI

> psとかでもexpectみたいな奴あるなら教えて欲しいよ。teratermマクロはウンザリなんで。

? expectはbashじゃなくて、外部プログラムだろ?
ならpsから外部プログラム、つまりexpect呼べばいいだけじゃん

シェルがなにかわかってるの?
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 11:14:26.59:vQAhr9rS
bashとしてのシェルってのは見たことないなw

草生やしとくわ
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 11:27:18.78:YXXSm1JY
宣言しないとbashにならんやん。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 11:59:21.30:qHlFwNwI
> bashとしてのシェルってのは見たことないなw
意味がわからんね。

要するにシェルスクリプトプログラミングの話だろ?
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 12:00:08.77:qHlFwNwI
はただ外部コマンドを呼び出してるだけだから
bash便利ーって感じはしない
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 12:53:40.80:k1KHJ8RT
特定のランタイム、言語に依存せずにオブジェクトの受け渡しが簡単にできるインターフェイスを持ったシェルなら無条件で神(そんなのは存在しないが)
じゃなきゃ、LL系の対話シェルと変わんない
MSはバカを騙すのがホントうめーわ
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 13:51:33.39:FSqZI8q3
オブジェクトの受け渡しが簡単にできるほうができないよりマシじゃん。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 14:03:40.00:k1KHJ8RT
(.NETの)オブジェクト
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 15:34:17.46:YukExFn/

シェルのビルトインコマンドだけじゃなければシェルスクリプトとは言えないと思っているの?
なんか面倒くさくなってきた。説明するの面倒なんでもういいや。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 15:36:57.37:XVm/+Pqu
ブラックホールの画像を撮ったチームの
ドキュメンタリーをBSプレミアムで見た

どっかの学者のノートPCがちらりと映ったら
明らかにUbuntuのunityだったね

まあバカが寄ってたかって
Linuxデスクトップの
悪口を並べたところで
あの学者の知性を考えたら
虚しいだけだよな

成仏しろ
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 15:43:05.19:FSqZI8q3
知性と品性ってかならずしも両立しないんだよな。
粗野で卑な性格のLinuxユーザが多いのがよくわかってしまうね。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 15:46:58.12:BUoOe6/E
あの学者とやらにに知性はあるかもしれないが、犬厨は知性を持たないPC業界の中二病患者だぞw
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 16:10:27.71:YXXSm1JY
内部か外部かを気にしてスクリプト書いたこと無いけどね。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 16:43:21.13:/AYYdjyq
プロセス生成のオーバーヘッドは無視できないくらい大きいぞ。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 16:48:40.51:YXXSm1JY
大体スクリプトでそんな大きなもの書かんだろ。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 18:03:14.29:qHlFwNwI

× シェルのビルトインコマンドだけじゃなければシェルスクリプトとは言えない
○ 外部コマンド呼び出しだけじゃシェルスクリプトとは言えない

シェルのビルトインコマンでも、シェルスクリプトの文法でもいいから
外部コマンド呼び出し "以外" をしろってこと
外部コマンド呼び出し "だけ" ならバッチファイルと変わらん
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 18:22:26.82:YXXSm1JY
外部だけでも動くんだもん。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 18:38:23.24:YXXSm1JY
#!/bin/bash
echo "hello world"
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 18:44:26.36:YukExFn/

無論シェルスクリプトでシェル変数セットしてexpectのtclで読んでる。
ループ制御とかログの出力expect実行結果判断なんかはshの方が便利だし。
シェルスクリプトから一行でexpect起動してるならシェルスクリプトにする必要ないと俺も思うよ。

で、ps使いの人に聞きたいのだがエクセルファイル読み込んでオブジェクトにしてpsスクリプト内でセル読み書きとかプロパティ変更してエクセルファイルに書き出す事とか出来る?
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 18:46:44.16:qHlFwNwI
こうやって見ると、PowerShellはプログラミング言語だな

PowerShell で Excel をどうのこうのすることに興味を持ってくれると嬉しい
ttp://https://qiita.com/miyamiya/items/161372111b68bad0744a
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 18:50:24.41:YXXSm1JY
シェルスクリプト(バッチファイル)でcsvを弄うほうがそれっぽい。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 19:01:32.68:YukExFn/

ありがとう。だいたいわかったよ。saveasがあるならloadもありそうだし。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 19:02:22.34:Iwrbot4V
てかPowerShellってシェルのパチモンに
COMのインスタンスの生成とそのアクセスの提供とGCを積んだだけみたいなもんでしょ
.NETってライブラリ群としての規模は相当でかいけど、構造自体は単純だぞ

COMかじってればC++でなんちゃって.NETライクな動作をするアプリを自作できるだろ
それを言語レベルにまで食い込ませたのがC++/CLI (ry
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 19:03:32.62:YukExFn/

csvはperlで読み書きしてるよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 19:05:07.32:UOLhFVjP
それをコンパイラ使わずにスクリプトでやれることに意味があるんじゃないか
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 19:16:41.00:Iwrbot4V
意味の有無に言及したつもりはなくって、プログラミング言語に見えなくもない理由について語っただけ
csvの読み書きとかshからperl起動しなくってもMicrosoft.VisualBasic.FileIOの中の
TextFieldParserとか使えば一発だしな

そもそもFormも使えるからシェルからPython起動してウィンドウのサブルーチンっぽく
ダイアログの入力結果を云々して戻り値をシェルで判定、なんて事をしなくても済むし
PowerShellのそういうとこはそれはそれで有用だよな
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 19:21:39.16:YukExFn/
ああ、そうだね。
windowsで使われる全てのオブジェクトがpsからアクセスできるなら素晴らしいね。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 19:41:02.96:qHlFwNwI

> .NETってライブラリ群としての規模は相当でかいけど、構造自体は単純だぞ

素晴らしいことだな。単純な構造で、大きな事ができるって。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 19:43:31.36:Iwrbot4V

特殊な引数とかの受け取りを要求してくる様なイベントハンドラが必須とかでもない限り、
インスタンスは何でも作れるし実行環境を限定する様なのでもなきゃ何でも動くよ

一度やった事があるけど、HttpListenerまで実装できて(動いて)笑った事がある


思ったんだけど、bashとかもやろうと思えばできるよな
そういう動きないんかね?PowerShell coreで先越されてるし意味ないか?
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 20:17:21.20:YXXSm1JY
cat data.csv
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 20:21:14.78:YXXSm1JY
cat data.csv |
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 20:23:34.43:YXXSm1JY
cat data.csv | awk
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 20:33:03.51:YukExFn/

.netでできる事ならpsでも効率云々を度外視すれば同じ事が出来るって事だね。httplistenerとかテスト用なら十分そうだし。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 20:37:31.27:YXXSm1JY
cat data.csv | awk -F ',' -v 'OFS=,' '{print $2,$1}'
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 21:34:20.81:0ZXsWXdg
デスクトップ関係ない
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 22:04:45.77:qHlFwNwI

a,A,1
b,B,"2,000"
"c
c
c",C,3

3行のCSV
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 22:51:10.51:YXXSm1JY
ttp://https://shellscript.sunone.me/awk.html
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 22:56:08.40:YXXSm1JY
ttp://https://honto.jp/netstore/pd-book_01470058.html
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 23:17:13.73:YXXSm1JY

五行ぐらいなら手で修正せえよ。
2,000は2000でもええのか2,000でなければならんのかによっても違うし、セパレータ変更してもええのかダメなのかにもよるし…。
cは何列目に置くのかにもよるし…。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 23:25:43.55:YXXSm1JY
とりあえずsedかなんかで"を消して、
あとはずれたところを手作業かなぁ。
login:Penguin [sage] 2019/04/13(土) 23:31:21.71:YXXSm1JY
無理に一般化するのは出来ないことは無いかもしれんが無駄だろうな。
ただ手作業の手間を減らすことはできると思う。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 23:35:53.05:YXXSm1JY
"消したらあかんのか…。
2,000の"は消さなあかんようやけど
"2と000"と言うデータなのか2000でええのか2,000でなければならないのか?
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 23:37:11.21:YXXSm1JY
つーかこのデータどうしてほしいの?
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 23:41:48.85:YXXSm1JY
まずこのデータが壊れたものなのかどうかだな。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 23:45:46.35:YXXSm1JY
まぁスクリプト通したいなら先に修正したほうがええね。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 23:51:08.27:YXXSm1JY
壊れていないとすれば
"c,,こうか,"c,か,,"cこうじゃないのか。
login:Penguin [] 2019/04/13(土) 23:56:12.15:YXXSm1JY
に通した結果ですけど
A,a
B,b
,"c
,c
C,c"
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 00:03:20.16:YhbT5x9g
cat data.csv | awk -F ',' -v 'OFS=,' '{print $3,$2,$1}'
でこうなりました。

1,A,a
"2,B,b
,,"c
,,c
3 ,C,c"
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 00:04:07.57:sSM/KrIQ
CSVは複雑な形式だから、awkなんかで処理しようと死ぬ


そうだね。全ての項目の後ろに@でもつけて以下のようにしてみて。

a@,A@,1@
b@,B@,"2,000@"
"c
c
c@",C@,3@
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 00:04:46.81:sSM/KrIQ
awkなんかで処理しようとすると死ぬ
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 00:11:12.21:kg8pvW5X
三列と決めてるのはだからなぁ。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 00:13:49.22:kg8pvW5X
三列のcsvなのに四列目の000"が存在しているのが間違いだな。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 00:14:46.27:sSM/KrIQ
それはCSVの仕様(RFC4180)です。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 00:24:22.36:kg8pvW5X
7. フィールドがダブルクォーテーションで囲まれている場合、フィールドの値に含まれるダブルクォーテーションは、
その直前にひとつダブルクォーテーションを付加して、エスケープしなければならない。

よく知らないけどこの辺ですか?
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 00:25:12.13:kg8pvW5X
ttp://http://www.kasai.fm/wiki/rfc4180jp
これね。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 00:33:06.47:kg8pvW5X
はみ出たやつは手作業で…。
旅人びとうさぎ [sage] 2019/04/14(日) 00:48:27.74:THpTYFU9
ただのウサギなんですが、0埋め
もしくは、-埋めではダメなんですか?
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 01:01:13.83:kg8pvW5X
sed -n "/[^,]*,[^,]*,[^,]*,[^,]*/p"
とか…。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 02:54:53.89:FNHMy2Rc
awkも結局シェルのプロセス外のシーケンサーの一種だけどな

で、デスクトップと何の関係が?
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 02:59:54.75:kg8pvW5X
256文字すべてを含むフィールドが存在できる以上
セパレータ文字をエスケープする文字の存在は不可能?
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 03:20:41.34:kg8pvW5X
"エスケープ文字" "セパレータ文字" の並びがデータだと言われたらダメだな。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 03:32:34.97:kg8pvW5X
長く複雑なセパレータ文字列を使えば確率は下がるかもしれない。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 07:20:49.04:kg8pvW5X
ttp://https://qiita.com/takashi-fki/items/c7095ccb41fe169db5f4
だそうです。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 07:36:09.29:KEQ0Qh2C
デスクトップとして普及しないのはスレタイと関係ない事を延々とレスする基地外が跋扈する世界だからさ。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 07:52:57.60:kg8pvW5X
よくわからないけどこんなものが出来ました。
cat data.csv | sed 's%.*,"\([^",]*,[^",]*\)".*%"\1"%g' | grep '"[^"]*"'
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 09:21:49.40:kg8pvW5X
長く複雑なセパレータ文字列案
"いやがらせすんな"
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 09:23:58.72:kg8pvW5X

結局これをどうすればいいの?
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 09:28:55.80:kg8pvW5X
ああか…。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 09:31:57.00:kg8pvW5X

三行目と四行目はいらないのかね?
全ての項目にはならないけど?
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 09:59:35.19:kg8pvW5X
設問の不備ですかねぇ、出題者様ぁ。

まぁ、をデータとしてそのまま使うのはあまりおすすめしませんねぇ。
修正してから加工したほうがよろしいんじゃないですか、お客さん。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 10:33:50.50:kg8pvW5X
教育関係者かね?
既知の問題だと思うけど、そいつらの相手はただの知恵比べでつまらんよ。
教室のテストじゃないからググるというカンニングでてきそう。
まぁ、の時点でどうしてほしいか書いてない時点で間抜け確定なんだよ。
そんなやつの相手をしても無駄といえば無駄だったな。
教育関係者のアホなところはなんとしてでも生徒より上に立とうとすることだろうな。
そんな無駄な努力をするより未知の問題に立ち向かう姿勢を見せた方が生徒に慕われると思うよ。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 10:37:38.96:kg8pvW5X
俺もcsvはほとんど知らなかったからなぁ、
いい勉強にはなったかもしれんが

csvを使って何かするということはこの先ほとんど無いだろうな。
アホな教育者のマウントに付き合わされるだけか…。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 10:56:24.45:Oyg1mkTz
  σ < 教師は、制度上、未熟だから学びに来ている生徒に囲まれている
 (V)    1学科に特化して毎日対峙しているのだから
  ||     新しく学ぶことでは、当然、未熟な生徒など簡単に捻れる
       だから、増長しやすい
       それなのに上に立とうとうろたえる程度だったら
       そりゃ悲惨な現実が展開することになるな、ワワワワワ
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 11:09:21.49:kg8pvW5X
無駄な努力で無駄な知識を得させる、
我が国のリソースを食いつぶすのはやめてくれ。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 11:10:49.78:kg8pvW5X
ここで問題です、

学校は必要かどうか?
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 11:24:52.90:kg8pvW5X
第二問
最適なcsvのセパレータは?
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 12:47:49.85:Oyg1mkTz
  σ < 用途に最適化したフィルターを用意し
 (V)    用途に合うセパレーターを採用すればよい
  ||     しかし、エスケープシーケンスは必要になってくるだろう
       フィルターを記述するのはお好みの言語でどうぞ
       Linuxは良い練習台になります
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 13:41:20.55:KEQ0Qh2C
comma-separated values
のファイルに「最適なセパレータは?」とか言われてもな。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 13:56:16.29:Oyg1mkTz
  σ < ワロタ
 (V)    目的に合うデーター形式のテキストを選べばよいだけ
  ||
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 14:00:05.57:sSM/KrIQ

なに一人で空回りしてんのさw

なにかしてほしいんじゃねーよ。
CSVなんて簡単なんて抜かしてるから、CSVを編集するなら
専用のツールを使わないとだめってことを指摘しただけだ。

世の中のCSVなんて、エクセルからの出力ばかりなんだから
シェルスクリプトやawkで簡単だぜーとか言ってると痛い目を見るぞ。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 14:02:02.77:OMecn1y2
もうMDBファイルでいいよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 14:10:20.82:b+MPs7zs
sed禁止な
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 14:57:12.66:TGWNcCG2

は真っ当な CSV 形式で、セパレータは , です。
, や改行を含めた場合、"" で囲まれます。改行も1つのデータなので削ってはいけません。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 15:26:49.31:FNHMy2Rc
ところがPowerShellはcsv如き外のプロセスに頼らずに処理できる、と
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 15:37:32.89:FNHMy2Rc
あー、コマンドレットとかそんな話じゃないからな
ttp://https://www.aruse.net/entry/2018/09/08/162030
あんなもんすぐ限界が来るから直接TextFieldParserの類を使った方がいい

そもそもcsv如きPowerShellなら自前のパーサで処理したとこで大した負担にもならんだろうが
StreamReader辺りで1行づつ読んで"の囲いとエスケープを処理しながら"の範囲外の,で分割して
テーブルで返す、なんてその辺に無駄に転がりまくってて自前で書いても何の自慢にもならん
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 15:47:43.75:Oyg1mkTz
  σ < 旦那、いいツールがありますぜ
 (V)
  ||
ttps://i.imgur.com/BcA8gcO.png
ttps://i.imgur.com/Dalj0Cn.png
ttps://i.imgur.com/xVTeVa4.png
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 15:53:23.24:Oyg1mkTz
  σ < こんなことも
 (V)
  ||
ttps://i.imgur.com/VrHWld1.png
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 17:27:34.58:mbyB72Ft


木下よ

話に加わりたくて必死だなw
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 17:31:57.05:kg8pvW5X

設問の不備は?

以下のようにしてみてって書いてるやろ。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 17:37:16.04:kg8pvW5X
まぁ、お前の部下でも生徒でもないんで義務はないけどな。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 17:51:00.46:kg8pvW5X
ああそういうことか…。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 17:53:49.76:kg8pvW5X
わざわざそんな項目にするのはただの間抜けだな。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 17:55:18.95:kg8pvW5X
改行を含めるとかセパレート文字使うとかアホとしか思えんよ。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 17:57:26.09:kg8pvW5X
で、それに真面目に対応するMSはすごいけど
間抜けなデータの処理自慢するとか…。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 18:06:10.95:utjIHXLX
これがおいらの正体ですwww
得意技は荒らしです


  σ < おいら荒らしですwww ほんとテーノーですwwwww               
 (V)
  ||  ttp://http://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 18:11:45.58:Uoa9FR4r

2枚目の上の方にあるアイコンってなに?
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 18:27:20.98:kg8pvW5X
理論上使えるけどほんとにそれ使ってそれは便利なの?
ってもん実際に使ってるの?
データを扱うファイル形式としての性格上改行文字含めるとか…。
もしエスケープ使ってでも使ってしまっている場合やはり出来うる限り修正すべきだろう。

長い注釈とか想定してるのかね?
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 18:37:27.56:kg8pvW5X
ふーん。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 21:09:54.52:7VdhBezH

Bashでしかできないシェルスクリプトまだなの?
能無しのクズ
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 22:00:02.78:w8aayK7s
bashでしか出来ないスクリプトってshebangを/bin/bashから/bin/shに変更すると動かなくスクリプトでいいの?
bashで拡張された構文で書けばいいと思うけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 22:01:42.48:ixpIiuEv
それができてないからな…
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 22:03:30.71:w8aayK7s

csvで改行付き文字列ってだけで使うでしょ。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 22:06:01.00:9mOoJjIU
NGでスッキリ
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 22:22:51.61:kg8pvW5X
cat data.csv | tr "\n" "#" | sed -e 's%,%@,%g' -e 's%#%@#%g' -e 's%"@%@"%g' -e 's%\([^"]"[^"]*\)@,\(.*\)%\1,\2%g' | tr "#" "\n" | sed '/,/! s%@%%'

条件は一応クリアだけどねぇ…。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 22:24:33.75:w8aayK7s
#!/bin/bash
str='hogefuga'
if [[ $str =~ fuga ]] ;
then
echo 'attayo'
fi

とか/bin/shとかだと動かんと思うけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 22:25:04.19:kg8pvW5X
目の前のブツはどうにかした程度なんで…。
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 22:30:33.28:kg8pvW5X
[[: not found
login:Penguin [] 2019/04/14(日) 22:34:41.61:w8aayK7s
あらま。残念。
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 23:06:03.02:sSM/KrIQ

> bashでしか出来ないスクリプトってshebangを/bin/bashから/bin/shに変更すると動かなくスクリプトでいいの?

普通に考えれば、bash以外だと出来ない or 困難だけど、
bashなら簡単にできるって意味だろw
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 23:26:47.34:LI0gZTLA
やっぱり無いのか
login:Penguin [sage] 2019/04/14(日) 23:55:06.85:kg8pvW5X
あれってシバンって言うの?
昔は意味も知らず馬鹿正直に#!/bin/shとか書いてたけどね。
最近面倒だからなにも書かない。
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 00:13:41.35:bt0Hu5HW
  σ <  アプリケーションウィンドウ常駐するランチャーシステムです
 (V)    フォーカスがアプリケーションウィンドウ上にない場合は
  ||     デスクトップの指定の位置に移動する
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 02:55:21.62:M2zjNI3y
その話秋田
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 08:00:08.04:h+eVLrU/

よくわからんがdata.csvの中に#や@は含まれない条件って事?
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 08:05:44.49:a4AbhtI3
#!/bin/perl
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 08:31:39.32:+9WNK8bf

書かないと動かないことあるよ
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 10:25:14.91:/mNunEvK

そう
汎用性はない。
@は挿入する文字だから。
#は入れ替えれば動くと思うが
複数の,とか\nと,が""内に同居してるとまずいと思う。
テストはまだしてません。


マジ?
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 11:28:19.64:rmrtQXBC
  σ < #!/bin/sh
 (V)    Linux Mint 64bit版では無しで動いた
  ||     MX Linux 64bit版では、無しでは動かなかった
       最近の検証結果
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 12:45:59.26:/mNunEvK
a,A,1
"b",B,"2,000,000"
"c
,c
c",C,3

ボロボロやなぁ…。
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 14:22:05.48:qKFhxdiL
自作のツールでログ吐かせるとか、特定用途のデータファイルにCSV形式つかうことはあるけど、LibreなりOfficeなりでExcelの2003形式が基本だな、俺は。
CSVのままだとちゃんと理解してくれないアプリが多すぎる。

いろいろあったんだけど、決定打になったのがOutlookのアドレス帳をCSV形式でエクスポートして、別のPCの同じバージョンのOutlookで読んだら改行ありのデータがきちんとインポートできなかった時。
鬱憤というか、それまで積もってきた不満があふれて「こりゃだめだ」って見捨てたw
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 14:48:22.66:afZJHIan
Windowsは、もうじき無くなるから準備しといた
方が良いよ。もうそんなに、時間のこってないよ。
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 14:48:54.97:afZJHIan

それほどのこと?
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 14:50:15.45:afZJHIan

騒ぐほどのこと?
Awk でちょいちょいじゃん
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 14:51:08.80:afZJHIan

だっさ
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 14:55:12.18:afZJHIan
シェルスクリプトとかawkのコードの移植性を
あまり考えなくなったなあ。これじゃいかんのだが
だって、他の処理系、開発止まっちゃってるんだもん
わざわざ、便利な機能を使わない意味がもはや
見当たらないよ。
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 14:58:37.69:afZJHIan
ところで、デスクトップ
どこ行ったんだろ?
まあ、別に普通に使えるけど
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 15:00:49.46:afZJHIan

vifm,mcの方が良いよ
見た目が良いよ
こりゃ古すぎ
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 15:08:17.54:/mNunEvK

ログに毛の生えたようなものだと思っていたんだよ。
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 15:31:49.88:qKFhxdiL

とっくにoutlook.com経由でAndroid端末に全部移行できてるから問題ないよ。
googleとoutlookと携帯キャリアの3か所にアドレス帳のバックアップがある状態。

ところで、Windowsが終わるとか、Linuxが流行るとか、20年ぐらい前からずーっと言われてるような気がするのは気のせいか?
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 15:44:07.80:rmrtQXBC
  σ < ほほほ
 (V)
  ||
ttps://i.imgur.com/M5kwS5o.png
ttps://i.imgur.com/zzhOedY.png
ttps://i.imgur.com/XSbI2cQ.png
ttps://i.imgur.com/NJhnFxc.png
ttps://i.imgur.com/KXK22OQ.png
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 15:50:29.01:rmrtQXBC
  σ < ワロタ、一つ抜けてた
 (V)
  ||

ttps://i.imgur.com/M5kwS5o.png
ttps://i.imgur.com/zzhOedY.png
ttps://i.imgur.com/XSbI2cQ.png
ttps://i.imgur.com/NJhnFxc.png
ttps://i.imgur.com/uS7EwP7.png
ttps://i.imgur.com/KXK22OQ.png
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 16:56:32.16:/mNunEvK
探せばあるなぁ。
ttp://https://codezine.jp/article/detail/8323
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 16:58:29.31:GIbrMn1i
bash関係なし
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 17:16:39.27:/mNunEvK
改行を含むものは出来ないっぽいな。
まぁ改行を含むcsvファイルがどれだけの割合で存在するかだなぁ、
でも未対応と言われればやはり使いづらくなるな。
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 18:33:15.38:/mNunEvK
そういった細かいことにこだわっていても前には進めんということか…。
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 19:38:21.57:ci3QovAt
デスクトップLinuxとかけまして

横浜駅と解きます。 その心は
login:Penguin [sage] 2019/04/15(月) 19:48:34.60:AXq3RwEb

> Windowsは、もうじき無くなるから準備しといた
> 方が良いよ。

だな。1000年後の未来に行って子孫に
Windowsはもうじき無くなるぞーって言ってくるわ。
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 20:20:57.71:J7iQ4IZA

いつまでたっても未完成。
login:Penguin [] 2019/04/15(月) 23:31:13.94:tyeXqyex
お前らは何にもわかっちゃらない!
少しはデニス・M・リッチーを見倣え!
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 00:41:53.61:k0OQ0Xyu
"2,000",bbb,"3,000,000",aaa

cat data.csv | sed 's%"%\n%g' | sed '/^$/d' | sed 's%^,%%' | sed 's%,$%%' | sed 's/$/@/' | sed '/,/ s/^/"/' | sed '/,/ s/$/"/' | tr "\n" "," | sed s'%,$%\n%'

一行だけなんだけどささやかな抵抗をしてみました。
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 02:58:01.69:Q6a0rJOg
他人がレビュー(書くよりも短い時間で問題ないと判断できること)出来ないコードを書くな
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 03:07:15.93:ZoqvFaLs
デスクトップと何の関係も無いし
そもそもPowerShellなら可読性の高いコードをスクリプトに埋め込んでスクリプトだけで完結するし
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 06:05:23.60:p1u+CqMN
Ruby では、改行コードなどの特殊文字も、"〜" 内に書けば、エラーにならない

require 'csv'

str = <<"EOT"
id,first name
1,abc
2,"xy\nz"
EOT

options = { :headers => true }

CSV.parse( str, options ).each do | row |
p [ row[ 'id' ], row[ 'first name' ] ]
end

出力
["1", "abc"]
["2", "xy\nz"]
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 07:00:18.47:dTB4qWD1
ttps://i.imgur.com/nhCeVRc.jpg
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 07:12:56.86:rKei8m5o

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 07:40:09.91:ZoqvFaLs
rubyのソースだけで云々ってんならもはやWinもLinuxもデスクトップも関係ねえw
login:Penguin [] 2019/04/16(火) 07:51:22.81:4x6k3Hqu
そもそもwinも関係ないよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 07:55:55.01:n/DVUJ94
bash関係なし
login:Penguin [] 2019/04/16(火) 08:18:20.11:4S0LnVPj
Rubyって1.8とか1.9ぐらいのころに手を出したことあるけど
実装がリファレンス
とか言われて仕事で使うもんじゃないなと思ったことある。
今でも実装がリファレンスなのかな?
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 09:26:25.96:k0OQ0Xyu

レビューはいらんが検証がほしい。
data.csvを色々書き換えて試してみてね。
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 09:30:38.73:k0OQ0Xyu
複数行、改行含、改行含と,が同じ行に同居しているものには対応してないので…。
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 10:01:43.39:k0OQ0Xyu
あと環境は
Linux debian 4.9.0-8-amd64 #1 SMP Debian 4.9.144-3.1 (2019-02-19) x86_64 GNU/Linux
bashです。
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 11:14:20.52:beDRiazH
2018→2019
Windows   49.9%→47.5%
MacOS   26.7%→26.8%
Linux-based   23.2%→25.6%
BSD   0.2%→0.1%

ttp://https://insights.stackoverflow.com/survey/2019
ttp://https://insights.stackoverflow.com/survey/2018

ドザこれにどう答えるの?
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 11:21:27.14:zTmhibJK
BSDユーザーの悲しみ
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 12:28:22.27:ZoqvFaLs

ドザなんて殆どいやしねえし、それ開発者の統計だろw
login:Penguin [] 2019/04/16(火) 12:39:46.58:xRCm0ssk
開発ツールのシェアでもWindowsの半分しかないのかぁ。
マイコンボードのLinux化やAndroidがあるから、もっとシェア取ってるかと思ったけど意外に少ないね。
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 12:44:01.13:beDRiazH
でもまあ心配ないと思うよ
WSLで開発者のWindows回帰の流れがくるらしいから
WSL登場から何年たったのか知らんけどまだ本気だしてないだけだから余裕だよね
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 14:08:26.52:scmv6BwM
こないよ
login:Penguin [] 2019/04/16(火) 15:31:06.16:xRCm0ssk
使う側からすると、1台のPCでWinもUbuntuも開発ターゲットにできるのは面倒くさがりには向いてると思う。
Ubuntuで動くツールがWSLで動くから、面倒くさがりな奴は1台のPCになんでもかんでも突っ込むだろ。

そしてプログラマーは「手抜きをするための努力を惜しまない」タイプの面倒くさがりが多い。
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 15:48:40.22:beDRiazH
Windowsは努力のOS
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 15:58:53.94:UdAF4gxo
windowsは営業の努力のOS。
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 17:05:12.22:Q6a0rJOg

> ドザこれにどう答えるの?

どう答えようかな?
開発者の間でもWindowsが一番使われてるんですね。とか ?
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 17:25:08.39:n/DVUJ94
どんどん減ります
login:Penguin [] 2019/04/16(火) 17:38:16.48:xRCm0ssk
×どんどん減ります
〇じょじょに減ります

嘘はいかんよ、嘘は。
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 18:37:34.92:0a789qqc
ガンガン減ります
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 22:38:39.91:eLb0wQII
ディストリ間の差異を吸収するソフト開発してもホストはwindowsでいいやってなるからな
プリインストールされてるうちは
login:Penguin [sage] 2019/04/16(火) 23:09:09.53:zfOZoGh3
Windowsはゴミ
login:Penguin [] 2019/04/16(火) 23:10:30.17:xRCm0ssk
作り手と使い手が好むOSは違うってことだね。
俺もヒトが作ったアプリ使うだけならWindowsのがイイやって思うこと多いし。
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 00:02:21.86:x7xpt/SM
庶民はOSに関心はない、と思う
なぜかしばしばパソコンの購入で相談されるが、必ず「どのメーカーのがいい?」って聞かれる

よく考えれば車でも何でも「どのメーカーのがいい?」って話になる
見下してるわけではないが、庶民の視点はそんなもの
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 00:08:01.25:B11RgdjS
あ、この前「東芝にしようと思うんだけど、どう思う?」って聞かれたわ
東芝ってだけでどう答えればいいんだよw
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 00:13:00.56:Ezyqqfj5
次のレスでボケて!
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 00:17:16.96:bECBGE+y
#前処理
cat $1 | sed 's%^"%\n"%g' | sed 's%,"%\n"%g' | sed 's%",%"\n%g' | sed '/^"/! s%,%\n%g' | sed '/^$/d'

#後処理
cat $1 | sed 's%$%,%g' | tr -d "\n" | sed 's%,$%%' | sed 's%$%\n%'
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 01:01:44.09:cIlkZFiY
  σ < ワロタ
 (V)    Windowsで
  |
  |     FOR /f "DELIMS=" %%A in ('picl -n -o') DO SET STEXT="%%A"
       firefox ttp://https://translate.google.com/#auto/en/%STEXT%/

       で済んだのが、Linuxでシェルスクリプトで良くかけないorz
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 01:07:42.38:cIlkZFiY
  σ < ワロタ
 (V)    これも、最初の一行にだけになってしもたorz
  ||
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 01:15:49.81:cIlkZFiY
  σ < もう、コピペでやるしかないのう
 (V)
  ||
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 01:21:08.59:3tpnP93b
・仮想環境
・マルチブート
・5年以上前のマシン

これらを除いたら世界で一万人もいないだろう>Linuxデスクトップ使ってる奴
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 04:47:34.35:cIlkZFiY
  σ < ワロタ
 (V)    ありあえず、これで行くことにした
  ||
     TEXT=$(xsel --clipboard --output)
       echo $TEXT || trans -b :ja | less
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 07:41:39.57:9Kd7RM9c

ソースなしの妄想
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 08:34:40.94:vg5/r3oK

「東芝の製品は、どの製造ラインでいつ作ったか、すぐにわかるらしいぜ」
「へえ、そいつぁ一体、なんでだい?」
「東芝だけに、製品に通し番号がふられています」
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 09:06:40.86:bECBGE+y
translate-shell
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 12:45:59.97:bECBGE+y
#やったか?
#前処理
cat $1 |\

tr "\n" "@" | sed 's%@@$%\n%' |\

sed 's%^"%\n"%g' | sed 's%,"%\n"%g' | sed 's%",%"\n%g' | sed '/^"/! s%,%\n%g' | sed '/^$/d'

#catはechoのほうがいいかも
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 16:17:04.16:Ezyqqfj5
誰か、を救ってやってくれ・・・
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 16:27:42.20:VpnSBnz1
了解です。


w

↑単芝
login:Penguin [] 2019/04/17(水) 16:43:23.05:QvV28Z9a

っ 座布団1枚
http://fusianasan.2ch.net [] 2019/04/17(水) 19:14:41.15:+lpXfkuU
#@ falcon.iso
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 19:37:17.83:cIlkZFiY
  σ < translate-shellは古いのは機能しないので
 (V)    wgetでダウンロードするしかなかった
  ||
       似たようなのgooglerがあるけど
       インストールしていた当初は動いていたけど
       一の間にかまともに機能しなくなった

       google翻訳にコマンドラインから、ドキュメント投入出来ればいいんだけど
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 20:05:08.70:Q/qfb9PB
東芝とNECばかり使ってたんだがDynabook株式会社になってシャープの傘下か
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 20:20:40.06:bECBGE+y
iceweasel ttp://https://translate.google.com/?text=翻訳
とか…、
まずいですか?
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 20:42:29.04:nRp44oM0


木下よ

今日もクレクレ必死だなw
login:Penguin [sage] 2019/04/17(水) 21:28:35.37:cIlkZFiY
  σ < ワロタ
 (V)
  ||
login:Penguin [sage] 2019/04/18(木) 09:33:04.06:3WE8MMDX
#複数行対応は可能か?
data.csv | tr "\n" "#" | sed 's%"#,%",%g' | sed 's%\(.*\)\(".*#."\)\(.*\)%\1@\2@\3%g' | sed 's%#@%\n%' | sed '/@/! s%#%\n%' | sed 's%@%%g' | sed 's%#$%\n%'
login:Penguin [sage] 2019/04/18(木) 09:58:35.11:3WE8MMDX
# 4つめのsedの g 忘れてました
cat data.csv | tr "\n" "#" | sed 's%"#,%",%g' | sed 's%\(.*\)\(".*#."\)\(.*\)%\1@\2@\3%g' | sed 's%#@%\n%g' | sed '/@/! s%#%\n%g' | sed 's%@%%g' | sed 's%#$%\n%'
login:Penguin [] 2019/04/18(木) 10:12:17.55:3WE8MMDX
うーん。
login:Penguin [sage] 2019/04/18(木) 20:13:33.21:fl3/sAte
login:Penguin [sage] 2019/04/18(木) 20:45:04.40:3WE8MMDX
638login:Penguin2019/04/13(土) 22:04:45.77ID:qHlFwNwI>>669

a,A,1
b,B,"2,000"
"c
c
c",C,3

3行のCSV

問題のすり替え
while readで読めるようにしたい。
a,A,1
b,B,"2,000"
"c@c@c",C,3
login:Penguin [] 2019/04/18(木) 20:48:10.23:fl3/sAte
ま、そこまでがんばったとこで昔ながらのシェルのスクリプト体系じゃ
後出しのPowerShellみたいにスクリプト内だけでcsv処理を完結させるなんてできないんだけどな

わざわざ後から出したんだから高機能なのは当然っちゃー当然なんだけど
login:Penguin [] 2019/04/18(木) 20:58:39.69:Doo9igoe
高性能?それは素晴らしい。
色々なディストリ標準でインストールされる様になればいいね。
login:Penguin [sage] 2019/04/18(木) 21:00:53.89:3WE8MMDX
#これでどうだ?
cat data.csv | tr "\n" "#" | sed 's%\("[^"]*"\)%\n\1\n%g' | sed '/^"/ s%#%@%g' | tr -d "\n" | tr "#" "\n"
login:Penguin [sage] 2019/04/18(木) 21:04:06.34:fl3/sAte

高機能と高性能は違う
そんな違いすらわからない奴が首突っ込める様な話題じゃない
login:Penguin [sage] 2019/04/18(木) 21:05:02.91:fl3/sAte

で、結局sedに頼らなきゃなんだろ?
更に付け加えるとcatもtrも外部プロセスで動くからな
login:Penguin [sage] 2019/04/18(木) 21:09:30.63:3WE8MMDX
sage
login:Penguin [sage] 2019/04/18(木) 21:13:42.35:3WE8MMDX
awk未対応というのも知らなかったし、
そんなフォーマットというのも知らなかったよ。
いい勉強になったよ、コマンド履歴消えちゃったよ。
login:Penguin [] 2019/04/18(木) 21:29:06.92:+id8f80Z

ああ、そうだね。.netに高性能って表現は誤りだ。多機能って表現が正しいね。
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 07:40:23.72:HR8oFqEE
sed禁止な
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 07:52:28.22:rqKUCthh
なんで?
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 08:38:15.20:HR8oFqEE
シェルに含まれてないから
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 08:49:33.08:xT16/Txp
そうやってシェルからいろいろ使えるのがLinuxのいいとこだと思ってた
わざわざ長所消す理由がわからん
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 09:32:37.24:q+h3DjOx
CSV で、エラーが起こる場合は、
データ内に、行区切り文字・列区切り文字・クオート文字・制御文字がある際、クオートしていないとき

そもそも、CSVのライブラリを使っていない場合は、ヤバイ。
awk などで、自作しているようなアプリは、ヤバイ

単純に列区切り文字で、split してるようなプログラム

たぶん、そういう人は、CSV(RFC 4180)の規格も知らないだろ。
Ruby では、CSVのライブラリは、2千行ある

それを個人で実現することは、まず無理
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 09:52:27.16:fPjm1I4X
Rubyで2000行だと・・・?
そりゃまた大きいな。
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 10:10:59.20:7PUkLx07
csvって一言で言っても\とは違うエスケープとか"で区切られてない文字列とか
日付の解釈とかきっちり処理しようとすると結構面倒だぞ
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 10:59:58.41:EGvvsgTU

それだけ?
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 11:47:10.96:KTKdiwe0
#Ver UP!!
cat data.csv | tr "\n" "#" | sed 's%\([,#]"\)%\n\1%g' | sed '/"/ s%#%@%g' | sed '/"/ s%^@%#%' | tr -d "\n" | tr "#" "\n" | sed 's%@$%\n%'
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 12:15:09.54:KTKdiwe0
#小変更です。
cat data.csv | tr "\n" "#" | sed 's%\([,#]"\)%\n\1%g' | sed '/#"/ s%#%@%g' | sed '/"/ s%^@%#%' | tr -d "\n" | tr "#" "\n"
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 12:23:39.49:KTKdiwe0
うーん。
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 14:00:05.31:KTKdiwe0
#今度こそ!!
cat data.csv | tr "\n" "#" | sed 's%\([,#]"\)%\n\1%g' | sed 's%\("[,#]\)%\1\n%g' | sed '/[,#]"/ s%#%@%g' | tr -d "\n" | tr "#" "\n" | sed 's%@$%\n%'
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 15:05:03.76:KTKdiwe0
でいいのかな?

1",2,"3"""""",3
3"
1""1,"2
",333

が通らないです。
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 15:19:49.63:KTKdiwe0
ですが
1,"22""2",33
は通るけと゛
1,"22"22","3
は通らないです。
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 20:12:48.68:7PUkLx07
スレチで引っ掻き回さないとデスクトップどころかスクリプト類でも後れを取ってるって事を誤魔化せないのか・・・
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 20:24:45.40:SZNCfgct
アスペだから仕方がないね
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 20:25:47.96:KTKdiwe0
悪い、悪い。
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 20:55:04.66:KTKdiwe0
変数展開で書き換えるとシェルスクリプトと呼べるとか…。
login:Penguin [sage] 2019/04/19(金) 22:40:03.09:KTKdiwe0
#
#csvの改行を取り除くものです。
#改行の置き換えは@です。
#内部の置き換えに#を使っています。
#置き換えの文字は適宜書き換えてください。
#
#
cat $1 |\

tr "\n" "#" |\

sed 's%\("[^"]*"\)%\n\1\n%g' | sed '/^"/ s%#%@%g' |\

tr -d "\n" | tr "#" "\n"

ということです。
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 05:51:18.35:nc7ExMlB
22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 16:31:44.29 ID:zf+cE/fm
ゲームのタイトルが少ないのがなあ
あと、周辺機器と接続できるか心配になる

23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/04/19(金) 16:35:08.90 ID:nfdQdB+x
サーバーOSや開発環境としてはまあまあ有能
デスクトップOSとしてはうんこ

26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 16:40:33.07 ID:XRB9RT/V
Windowsですら扱いに困るのに、Linuxなんて物好きしか触らんわな

28 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 16:45:11.95 ID:iYdpdM3w [2/2]
そーいやあPhotoshopもねーし
GIMPなんて時代遅れのソフトウェアもあるけど代替にもならねーし

30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/04/19(金) 16:49:35.21 ID:B/8MnD4b
UIがゴミなのがLinu糞

アプリをいちいちコンパイルして使う仕様も糞メンドクサイ

31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/04/19(金) 16:53:25.38 ID:LML1Y3jc
数年使ってたけど18でうんざりしてまたWindowsに戻っちゃった なんだかんだで使いやすい

44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/04/19(金) 17:28:17.11 ID:pgrgYoyN
lunax系ってよかれと思ってインストールした後のがっかり感は半端ない。
デスクトップ内は全部英語表記だし、意味不明のパスワードとか求めてくる。
しかもwindowsに戻れなくなったりして余計な手間が数日間増えるだけですごい後悔する
login:Penguin [] 2019/04/20(土) 08:14:22.92:Gzi7+XZD

〇 1,"22""2",33
× 1,"22"22","3

CSV では、"〜" 内で、" を使う時は、2つ続ける仕様だから、下はダメ!
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 09:18:41.68:KIjWPibI

つーかなぜ
1,"22""2",33
が通ってるのかわからないです。
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 09:34:53.66:ljUXiIXF
さて、もうそろそろ縛り入れるか?
sedはPOSXでも動くやつだけ使うこと
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 09:45:57.25:KIjWPibI
○111,"2""""22",3
×111,"2"""22",3
でした。
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 09:55:51.54:KIjWPibI
自己解決しますた。
意図してなかった動きだったから…。
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 10:47:14.96:g0/+BfYw
な?可読性が悪いワンライナーとかよりPowerShellとかでスッキリ記述した方がトラブルが少ない
どころかその程度の動作で良ければ.net標準のパーサを使えばいい
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 11:08:22.82:KIjWPibI
可読性についてはそれに慣れてるかどうかだろうねぇ、
意図しなかった動作についてはテヘペロですなぁ。

PowerShellやRubyなどで簡単に出来るようなのでそちらでどうぞ。
login:Penguin [] 2019/04/20(土) 11:35:13.88:iWUEHsyU
Linuxのデスクトップ環境でできて、
WindowsでもMacでもSolarisでもAIXでもHP-UXでもできないことって何?
Linuxのデスクトップ環境を選択する必然性はどこにある?
無償であること以外、何1つメリットを見出せない。
本当にあるなら説明してみ。
本当にあるなら。
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 11:41:42.02:KIjWPibI
メリットを見いだせるOSでおやりになればよろしいんじゃないですか?
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 11:46:50.34:168AE45u
Linuxでやってくれ、ってお願いしてないし
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 11:59:00.20:BSDafl8X
デスクトップのカスタマイズの自由度の高さはLinuxとBSDだけじゃね
他のUNIXは虫の息なので
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 12:53:07.35:4LJB5coG
iTunesも無いしなあ
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 12:58:41.35:CMuy6mjr

いらねーだろそんなゴミ
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 13:09:20.49:BSDafl8X
(IDがBSDであることに誰かツッコんでくれー!)
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 15:34:23.86:4LJB5coG

日本人なら必要でしょ
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 16:26:38.03:WSnWF9wK
ubuntuのために5980円の中古デスクトップを買ったらwin10とwpsofficeが付い来た
login:Penguin [] 2019/04/20(土) 17:29:32.80:8npXxoeo

メリットが見いだせない程の使い方をしてないバカに無料で説明するのアホらしい。
中古でsolarisとws買って運用すれば自ずとわかるよ。
login:Penguin [] 2019/04/20(土) 17:39:33.58:8npXxoeo
仕事だとcsvのパーサ使いたいから鯖にpsにインストールするなんて基本的にできないから既存の物でなんとかするなんて多いからね。
プライベートなら好きにpsでもなんでも好きに使えばいいと思うよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 17:39:58.25:KIjWPibI
SolarisやAIXやHP-UXって素人が買えるの?
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 17:50:56.64:ljUXiIXF
俺の作ったシェルスクリプトのツールが、AIXやHP-UXなどで
本当に動くかどうか確かめてみたい。
POSIX準拠かつ基本的なコマンドしか使ってないから
理論上は動くはずなんだよな。
login:Penguin [] 2019/04/20(土) 17:59:24.17:8npXxoeo
sparcstationもrs/6000も大昔に秋葉原のottoで中古を学習目的で買った。今はlinuxしか使ってないから知らないけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 22:40:14.90:KIjWPibI
POSIXシミュレータとか無いの?
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 22:43:26.09:ljUXiIXF
こういうのがあるみたいだけどね。

自宅でHP-UX、AIX等の商用UNIXを使おう!1,000円でUNIXのアカウントを作成出来る『Polarhome』
ttp://https://orebibou.com/2014/12/%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%81%A7hp-ux%E3%80%81aix%E7%AD%89%E3%81%AE%E5%95%86%E7%94%A8unix%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%8A%E3%81%86%EF%BC%811000%E5%86%86%E3%81%A7unix%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6/


なんとなく自動化されてなくて、管理者にお願いしてアカウント発行してもらう系みたいで
いろんなOSを使ってみたい。ってのはめんどくさそうな気がする。
login:Penguin [sage] 2019/04/20(土) 22:58:03.12:KIjWPibI
/usr/bin下にshだけ置いとくとか…。
login:Penguin [] 2019/04/20(土) 22:58:49.70:KIjWPibI
/bin下だな。
login:Penguin [sage] 2019/04/21(日) 17:48:04.18:2kioBVWG

unix板でそのIDを出してくる作業に戻るんだ!
login:Penguin [sage] 2019/04/21(日) 18:42:19.10:nvQ4Vg9d
板が違ったらID変わるからそれも大変な作業になりそうだが
login:Penguin [] 2019/04/21(日) 18:47:13.18:qmvu2gP3
UNIX板過疎り杉内
login:Penguin [sage] 2019/04/21(日) 22:19:41.38:bkon/n1h
【PC】GNOME 3.32を導入したデスクトップOS「Ubuntu 19.04」
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555656070/

22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 16:31:44.29 ID:zf+cE/fm
ゲームのタイトルが少ないのがなあ
あと、周辺機器と接続できるか心配になる

23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/04/19(金) 16:35:08.90 ID:nfdQdB+x
サーバーOSや開発環境としてはまあまあ有能
デスクトップOSとしてはうんこ

26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 16:40:33.07 ID:XRB9RT/V
Windowsですら扱いに困るのに、Linuxなんて物好きしか触らんわな

28 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 16:45:11.95 ID:iYdpdM3w [2/2]
そーいやあPhotoshopもねーし
GIMPなんて時代遅れのソフトウェアもあるけど代替にもならねーし

30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/04/19(金) 16:49:35.21 ID:B/8MnD4b
UIがゴミなのがLinu糞

アプリをいちいちコンパイルして使う仕様も糞メンドクサイ

31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/04/19(金) 16:53:25.38 ID:LML1Y3jc
数年使ってたけど18でうんざりしてまたWindowsに戻っちゃった なんだかんだで使いやすい
login:Penguin [sage] 2019/04/21(日) 22:19:58.65:bkon/n1h
44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/04/19(金) 17:28:17.11 ID:pgrgYoyN
lunax系ってよかれと思ってインストールした後のがっかり感は半端ない。
デスクトップ内は全部英語表記だし、意味不明のパスワードとか求めてくる。
しかもwindowsに戻れなくなったりして余計な手間が数日間増えるだけですごい後悔する

48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 18:10:48.70 ID:b3OEP/N7
不安定過ぎて結局windowsに戻した
うんこぶんつなんてもう嫌だ

168 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/04/20(土) 12:11:02.24 ID:WxsBWxDO [1/2]
LinuxはサーバOSとしてGUIなしで使うのが正解
デスクトップOSはWindowsに限る

170 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/20(土) 12:42:21.37 ID:OMdM1Uej [1/2]
使ってる人見たことない

172 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/20(土) 13:26:43.94 ID:8Vse3Cfj
結局Windowsに戻すよみんな

176 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/04/20(土) 14:20:35.03 ID:OuGQC+xG
リナックスってまだあったんだ
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 06:11:34.59:ZEeQqTuT
何の為にWSLってあるの?
WSLの普及率は?
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 06:16:03.29:Gr9l0ZVh
スマホ/タブレット用OSで存在感無し
それらのアプリ開発環境でも苦戦中
更にpc普及率が低下してる現状に
危機感を感じているんだろうな
login:Penguin [] 2019/04/22(月) 06:19:19.94:DBbRbtyq
危機でも危機感を感じない、XPサ終のチャンスをモノにできなかったLinuxは(ry
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 07:23:28.57:+uw1OKHc
Linuxは商業的に成立してないから、危機感なんてあるわけないだろ
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 07:35:40.69:SmJJvg2O

何でマイクロソフトはWindowsでLinux互換を目指したの?
login:Penguin [] 2019/04/22(月) 07:53:25.67:gD+XXJAI
linuxは賢い奴じゃねーと使えないって事がよくわかる。根性の曲がった間抜けなトンマはこの手のスレでlinuxがダメで使えないって言うけどダメなのは使う奴って事が認識できてない。
login:Penguin [] 2019/04/22(月) 08:06:41.84:IBb9Rh4Z
Windows程度も使えないバカが「俺、賢い! 俺、頭いい!」と思い込んでLinux使ってるバカがいるだけのことだろ。
そんなバカの言うこと真に受けるなよ、真正のバカになるぞ。
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 08:21:35.64:FA6PzyhV
linux mint最強だったは
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 08:51:58.54:JQ8FRyYc
Windowsは人間が使うものだが
Linuxはプログラムが使うものだから仕方ない
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 08:59:52.70:XBnPDE4W
日本語でおk
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 09:23:21.69:u0djEJXI

> 何でマイクロソフトはWindowsでLinux互換を目指したの?

MSがOSを作ってその上でアプリを動かす。というビジネス戦略から、
クラウドプラットフォームを作って、その上でOSを動かして、その上でアプリを動かす。
という戦略に変わったから

昔はOSの上はハードウェアだったが、クラウドができて
OSの上もクラウドというソフトウェアになった。(もちろんその上はハードウェア)
そしてクラウドプラットフォーム(Azure)をMSは作ってるので、
そのプラットフォームで動かすOSはLinuxでも良くなった。(=金を稼げるようになった)

当然プラットフォームのユーザーが、OSとしてLinuxを使っている場合、
Linux用アプリを動かすわけで、Linux用アプリの開発ができる必要がある。
WSLを使うことで、Windowsで "Linuxを使うことなく" Linux用アプリが作れるようになった。

MSはWindowsだけでクラウドサービスの開発ができるようにしているわけだよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 13:42:19.68:4jQUb9eg
linux界隈でみたいな考えが一般的ならそりゃ普及せんですわ。
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 15:04:08.67:PPTgMyoR
言い方が悪い
WindowsっていうウザいOSがあって、何か別のはないのか、ってなったとき、Linuxがそこにあった
でも、一部のディストリビューターを除き、個人店舗に毛が生えた程度の規模しかないから、どうしても製品力で劣る
しかし、一部のマニアが個人店舗のおっちゃんとかと仲良くなって、ワイワイと続けてLinuxを使ってる
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 16:04:14.49:Qpc58H/k
win95はクソだけどwin32は今でも通用する優れた仕様
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 16:22:23.56:faa7x1uv
アプリを使う人の事を考えて作られてた(過去形なのが悲しいが)のがWindows。
ツールw作る人が自分たちのために作ってるのがLinux。

作る人より使う人のほうが遥かに多いんだからLinuxが使われてないのは当然でしょう。
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 16:30:25.43:ywB6z2ca
WindowsはMac化したほうがいいんじゃないの?
Unix系の下物にカネになるDEやアプリで効率よく儲ければいいんだよ。
login:Penguin [] 2019/04/22(月) 17:57:11.85:zsyckWGj
95の頃のwin32apiバイブルには既にEx付きがあって、今ならExExとかになってたら笑える。
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 18:16:32.88:DBbRbtyq
Exの類は16bitの名残を解消する為のが殆どだろ
ExExが付く前どころかamd64前から32bitじゃ間に合わないとこは既に構造体とかの参照で
DWORD複数渡しになってたからそういった修正が入る隙は無かったな
login:Penguin [sage] 2019/04/22(月) 19:23:32.80:kh1Zqaz+
ttp://https://cs1-cdn.crazyshit.com/2019/04/ca5f3153.mp4
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 08:59:46.74:2KRtOdqY
Linux.Linuxと騒いでから何十年経っても普及しないクソOS、Windowsの方がましw
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 09:18:56.34:SlZta2/5
対立バカは今日も忙がしいですね
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 09:21:32.77:FiL/Otl3

そう言うおまいの家のルーターとテレビはLinux(笑)
login:Penguin [] 2019/04/23(火) 12:13:27.67:fGQp5EZc
ルーターとテレビにデスクトップ環境としての機能が組み込まれてるとでも?
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 12:49:32.33:VwMrgf20

安いやつは分からんが中級以上のテレビはLinuxのネット機能がありwebがみられるんだよ。
エレコムのルーターは金輪際Linuxは使わん!と名言したが、
ほとぼりが冷めてからまたLinuxを使いだした。
これ有名な話(笑)
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 12:50:46.51:fGQp5EZc

「ネットの機能がありwebがみられる」ってだけでデスクトップ環境が組み込まれてると?www
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 15:58:39.27:JtyqZBus

まぁWindowsは糞でLinuxの方がいいよ
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 16:01:49.14:fGQp5EZc

それは何に対して「いい」訳?デスクトップ環境?
「ネットの機能がありwebがみられる」だけじゃデスクトップ環境として不十分なんだが
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 16:07:26.92:ZcRT6zy4
趣味でプログラミングしてるけど開発環境としてはWindowsの方が強力なのは事実だわ
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 16:55:56.85:oJSlvc65
強力ではない
login:Penguin [] 2019/04/23(火) 17:16:13.10:OkHLfTwi
趣味グラマーとかサンデープログラマーなんて呼ばれちゃう層ならLinuxの開発環境はプアに感じるだろうね。
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 17:44:43.33:fGQp5EZc
逆だろ
上の連中が中抜きして如何に下の人間を安く使って早くサービスを開始させるかって時代に
工数を無駄に捨てさせる余裕は中間の人間にはありゃしない
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 18:53:17.57:ZcRT6zy4
.netのConsoleやWinFormsのアプリだとMono入れたらLinuxでも普通に動いたりするので何気に重宝してる
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 19:13:27.11:g7Lx8RK5
技術屋がデスクトップLinuxを使うのは技術者としての地力を上げるためだからね
それを批判するのはランニングしている人に向かって電車やタクシーの方が早くて楽だっていうようなもの
もちろん仕事で使うのはWindowsだろうけどね
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 20:02:52.66:uau5+IG7

これマジ?
トレーニング用て事?
login:Penguin [] 2019/04/23(火) 20:27:33.88:ODSJuJC2
普通の人から見たら、CUI前提のインタフェースなんてのは使えたもんじゃないだろ。
技術屋だかLinuxマンセー信者だかしらないけど「CUIは(すべての人にとって)使いやすい素晴らしいインタフェースなのだ!」ってオカシなことを言ってる奴がそれを理解できてないだけ。
login:Penguin [sage] 2019/04/23(火) 22:06:30.29:UL0e+gjF
linuxのアプリには秀丸のような作り手が自分のために作ってる感のあるアプリが少ない
login:Penguin [] 2019/04/23(火) 23:39:53.93:01lPlBPk
どっちかって言うと自分の為のアプリを作る道具がlinuxには沢山ある。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 00:14:51.90:hD+hD2F2

どうしたやぶからぼうにCUIを語り出して
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 02:23:57.12:CJiTV7Tv

ただその道具が鉄器時代で止まってるのが問題なんだよなあ
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 06:42:10.90:S+6nU1Px
ははは。賢くない人にはそう思えるんだ。面白いね。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 06:48:47.54:0yISOuq5
時代の流れに取り残されてる自覚が無いのか・・・
PowerShellとかの真価ですらわかってないのが次から次へと沸いてくる位だから仕方ないのかもな
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 07:04:30.06:Tb6yxxMM
ttps://i.imgur.com/Xge50jy.jpg
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 07:13:56.98:0yISOuq5

丁度いいとこに筋がね入りの信者様が!

他のWinのPCの共有をマウントして、テキストにもバイナリにも対応してる
世代管理機能付きのwindowsの自動バックアップツールをwineで走らせるPCのOSは
ファイル鯖 + xrdp(xorgxrdp)鯖 + wine実行環境 積んだLinuxでいっかなって思ったんだけどさ
1.省メモリ(2Gシングルch)省電力(ダウンクロック) 2.再度の環境構築が楽 の優先順位だと
どの酉がいいと思う?
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 07:22:13.93:0yISOuq5
ちなネットワーク越しのパフォーマンスだと、この場合BSD系は現時点でありえない
CUIオンリーとかローカルだけでXとかなら大抵はBSDの方が軽いんだけど
何故かバックのvfbから云々ってのが絡むと途端に遅くなって省電力機だとマウス操作に支障が出る
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 07:31:21.59:S+6nU1Px

psで好きなだけがんばってくれ。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 08:00:42.13:0yISOuq5

PSはただの一例
優れた道具がある方の使用頻度が高くなるのは当然
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 08:12:32.42:qnpgeKNV

自分で作れば?
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 08:13:29.53:LIp9iXyh
信者がー
信者がー
くっさ
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 08:15:40.28:mnvVXNMJ
powershellはどんなにすごくてもlinuxで動かすとなると文化が違いとか感じる。
あと10年ぐらい経ってもmsが開発し続けてlinuxの酉に標準インストールされる位になれば話は変わってくるけどね。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 08:33:28.81:CJiTV7Tv
psはNC旋盤くらい便利な道具じゃないか
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 08:35:02.94:mnvVXNMJ
優れた道具?
包丁と全自動キャベツ千切りマシーンぐらい違いがありそうだな。
マヌケは全自動ジャガイモ皮むきマシーンとか全自動リンゴ皮むきマシーンとかを優れた道具と考えてない気がする。対象が一個だろうが全自動が優れてる?
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 08:37:23.28:mnvVXNMJ

訂正
考えてないじゃなくて考えてる。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 08:54:28.90:5kZMYt96
仕事じゃなければ、趣味だとしたら、どんな道具使おうと自由じゃん
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 09:04:01.22:yKxDSR3r

ロクロと3Dプリンタくらいには違う
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 09:31:16.82:4zFzRVWl
powershellはi386があればもっと普及するかも…。
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 10:28:19.95:7g0OK1+g
centosにしろubuntuにしろLinuxデスクトップ触ってから、
Windowsに戻ると使いやすすぎて感動する件

Centosとかなんであんなに初期アイコン大きいんだよ。
で小さくしようと思ったら個別に拡大縮小できますって、
いやいやそんな機能誰も必要としてないから。
一括で全アイコン小さくする方法用意しろよって。

万事がこの調子だから、ほんとGUIのセンスないわ
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 10:51:10.19:qg0gFqpE
mintは良かったよ
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 10:52:23.40:qg0gFqpE
あとWindows8は使い物にならなかった
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 12:04:07.07:0mIOB9kP
Windowsが全自動皮むき器なら、Linuxは黒曜石をぶっかいて作った石包丁ぐらいになるのかなぁ。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 12:07:01.48:U6xVyzki
  σ < ワロタ
 (V)    安物料理出す料理店なら全自動皮むき器が役にたっだろうけど
  ||
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 12:34:31.56:mnvVXNMJ
ははは。石器時代の道具だろうと現代でも使われてる辺り素晴らしいと思うけどね。
必要な物が四次元ポケットから出てくるの待ってられないから俺は石器時代の道具を使うよ。
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 12:35:47.99:7g0OK1+g
8ゴミすぎる…と思ってたら
Unityというゴミ未満が斜め下にいたでござるの巻

今のノムさんUbuntuも8未満のゴミだがw
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 12:56:54.71:0mIOB9kP
調理道具に例えるのが今度のはやりになるな(決めつけ

CUIのLinuxは石包丁だったり葉っぱの皿だったり焚火で加熱するようなサバイバル生活レベルで使う道具。
DE入れてIDE使えば昭和中期のシンクとガス台ぐらいには進化する可能性あり。

VSなWindowsは、家庭用システムキッチン。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 13:16:27.19:z++YYz1y
Windowsはカレーライス
Linuxはライスカレー
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 13:18:54.19:U6xVyzki
  σ < ワロタ
 (V)    AWKでスクリプトを書く程度でも
  ||     かえって、なんかPC使っている気持ちになれるぞ
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 13:42:39.68:rmMPnBcI
gnome3はクソだがpuppyJWMの設定の煩雑さにはうんざり
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 14:14:48.82:5a5mSnHn
MS「助けて!開発者のWindows離れが止まらないの!」
VS、PS、WSL「俺らにまかせろ!」

現実→
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 14:17:20.24:mUTDbiyy

MS「まだまだあせるような時間じゃないAA(ry」
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 14:39:03.37:mnvVXNMJ
家庭用キッチンシステムはできる料理が味気なさそうだし、対応可能な料理も限られるイメージ?
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 15:03:39.54:0mIOB9kP
システムキッチンなんて、頻繁にホームパーティやるような料理が趣味のセレブでもなきゃ、オーバースペックというか「あるけど使いきれない」。
見せだせるレベルぐらいに料理ができるならよほどに特殊な調理法な料理でなければたいてい調理できるけど。
一人ぐらりなら当然のこと、核家族や子供独立しちゃったような夫婦には正直無用の長物。

趣味でプログラムとか、仕事でも個人の担当分なら、キッチンの例でいうところの昭和中期のシンクにガス台のレベルなGNOMEなりKDEなりでVSCodeで十分。
VSCodeが嫌ならEclipseやその派生品使えばよろしい。

「プログラムは趣味です」とか「趣味でプログラムしてます」な人で、システムキッチンに例えたVSをフルフルに使いこなすようなのはそうそう居ないだろ。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 17:13:30.24:5a5mSnHn
バカの話は長い
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 17:19:30.32:4zFzRVWl
料理なんて基本的には切るとか加熱するぐらいなもんだろ。
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 17:59:58.87:mnvVXNMJ
初心者ほどシステムキッチンなんて使わない方がいいと思うけどね。
泥臭い部分が隠蔽された状態でよくわからんが動く物だと困ると思うけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 18:21:29.07:0yISOuq5
結局オヌヌメの候補が1つも出てこない辺りおhる

りなくっさ信者様は本当にLinux使ってんのか?って疑問に思うレヴェル
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 19:32:29.05:S+6nU1Px
酉なんてその手の要件でとっかえひっかえしないから、そんなニーズに合致した都合のいい物知らんよ。
つーか、そこまで使いたいwinのバックアップソフトを捨てれば軽量なcuiでamanda辺り使えばいいと思うけど。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 19:43:05.23:0yISOuq5
ある時点のスナップショットから差分を取り続ける方式じゃなくって
最新の状態から過去のスナップショットを取る方式じゃないと
テキストとバイナリのファイルが混在したアーカイブが嵩張る
(前者はケツを切るとケツが大本だから復元できなくなる
 後者はケツを切っていけば古いのだけが消えてく)

ただミラーリングしたい訳でもなく、gitみたいに頻繁に過去のバージョンを見たい訳でもない
要件を満たしてない
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 20:52:44.77:Tb6yxxMM
馬鹿の話は長い
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 20:55:50.40:0yISOuq5
でないとアスペだの詭弁屁理屈振り回し続けるだけの奴だのの逃げ道塞げないだろ
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 21:27:00.39:5a5mSnHn
バックアップツールをwineで走らせるなんて怖くないのか
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 21:40:05.21:0yISOuq5
ベリファイ機能がないバックアップツールを使うと思うか?
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 21:53:55.49:5a5mSnHn

信用できない
Windowsがスムーズに動くPCを買ってWindowsを使え
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 22:08:07.12:S+6nU1Px
よくわからん要件だけどローカルのファイルを消してからリストアはどうするの?
ちなみにそのアプリの名は?
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 22:08:22.34:0yISOuq5
クリティカルな用途だったら俺もそうするけど、
無能な奴のとばっちり回避が目的だからそこまでするつもりはない
そうこう言ってる内にどころかとっくに俺の中の定番debianで試運転も終わってるけどな

バックアップソフトは信頼性が大事だしコケにする訳じゃないんだけど、
呼び出すWin32APIなんてたかが知れてんだよな
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 22:11:45.58:S+6nU1Px
あー。やっぱどうでもいいや。そんな酉はなくて素直に三輪車windowsでも使ってればいいと思うよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 22:16:04.13:0yISOuq5

逆にリストアできないバックアップツール()があるんなら教えてくれw
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 22:19:14.78:0mIOB9kP
今日午後がっつりUbuntu入れたPCにAndroidのコンパイル・デバッグ環境構築のためあれこれ作業した。
そのあとWin10+WSLのノート使った。
「Windowsって使いやすかったんだ・・・」と再確認できた。

Windowsのコントロールパネルとプロパティダイアログ並みとは言わんから、あの程度には整ってる設定ルーツが欲しいわ、Ubuntu。
login:Penguin [] 2019/04/24(水) 22:20:43.46:S+6nU1Px

の日本語で誤解しただけだ。気にしなくていいよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 22:26:22.91:5a5mSnHn

へぇ〜、Linuxとwineの偉大さに感謝しとけば?
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 22:32:50.60:0yISOuq5
Linuxもwineも否定しないしありのままの機能には相応の感謝する
が、ありのまま以上に誇張して嘘を垂れ流す信者は否定するし感謝もしない
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 22:36:06.71:5a5mSnHn
(ちゃんと感謝できて偉いなぁ)
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 23:08:11.12:tTB8g50t
  σ < ステンレスの流しは泥つき野菜と相性が悪い
 (V)    コンクリートとか石製の流しがほしいところ
  ||     下水管に繋がるので大きめのマスが必要
       やっぱ、そんな流しのある生活がしたいのう
       勿論、家庭菜園は、当然、前提ですぉ
       きれいごとで済むようなのは何か、そこが浅い
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 23:24:10.07:WMLl33I8
windowsの設定とコントロールパネルやらで未だに色んな設定項目がとっ散らかってる印象しか無いけど
それでいい人も居るんだ
login:Penguin [sage] 2019/04/24(水) 23:34:07.37:0yISOuq5
念の為聞くけど、そのコントロールパネルは
スタートメニューの[Windows システム ツール]の下の[コントロール パネル]だよな?
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 00:08:42.08:XPR7mRtj

素晴らしいWindowsにめぐりあえて良かったじゃん
もうこっちの板来なくてもいいと思うよ
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 07:39:24.20:SKzMyby9
Linuxスゲー!とかLinuxサイコー!とか奇声あげても、やらかして劣化してるWindows10以下な使い勝手なのよね。
Windowsに勝ててるのって、アプデ関係なだけだかんね。
それ以外はすべて圧倒的に負けてる。
WSLが救いの手に見えちゃうぐらいLinux(のDE)ってゴミだもの。
開発ツールとして使われてて、それも増えいるといってもWindowsの半分しかない過疎っぷり。
しかもLinuxネイティブじゃなくてandroidの開発ツールとしてUbuntuが増えてるだけ(ほかの鳥はすべて減少傾向)
そんなんだからLinuxが普及するはずないんだよね。
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 07:43:31.93:w0ddcjov
はいはい。そうでチュねー。
三輪車は最高でチュねー。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 07:58:58.61:vEs1g+J/

Windows信者?
日本語で頼むよアスペ君
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 08:01:51.94:bPoUEOjo

むしろWindows の方が使いやすいんだがね。
Android、Linux、MacOSXのファイルのパッケージ管理システムはクリック1発でアプリ更新が出来るが、
Windowsはアプリごとにweb巡りのダウンロードが面倒。
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 08:07:49.82:SKzMyby9

パッケージシステムで管理されてない多くのアプリはページ巡り必要だし、
パッケージシステムで管理されてるのなんて古いバージョンばっかりかだし、
そんなクソな状態で「パッケージシステムサイコー!」とか言われても「嘘乙」で終わりなんですけどぉw



そうでちゅよー。
三輪車以下のLinuxなんて目じゃないんでちゅよーw

三輪車にボロ負けのクソLinuxのどこの何が良いの?
マジ判らんわ。
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 08:09:01.39:SKzMyby9
あ、じゃなかっただったw
まぁいいか。
「Linuxのパッケージシステムサイコー!」ってのは嘘だってことはちゃんと言ってるから。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 08:18:30.74:6AZE03Ju
WindowsUpdateよりはAptやYumのがいいね
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 08:30:06.04:w0ddcjov

あんたみたいな薄っぺらいマヌケでもlinux板にまで来てこんなスレに書き込んでいる時点で三輪車がいかにだめなのかよくわかるよ。三輪車と一緒に沈めばいいと思うよ。
賢い連中の多くはlinuxを使い始めてる。俺もそうだけど必要に応じてwindowsも使うけどね。
まぁ三輪車で頑張れや。若造。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 08:59:17.17:0DrqI5k3

俺はLinuxを最初から使うとき、minimalなインストールから好きなパッケージを追加してくんだけど、
Linuxのパッケージ管理システムは、そういうときによく動いてくれるんだわ

俺がLinux使っててメリットを感じるのは、それくらいかなあ
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 09:42:38.25:ZluonqVr
パッケージ管理を誇る奴多いけどWindowsでストアが流行らなかった時点で察してくださいとしか
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 09:53:22.83:dhuEmRM7

いま使い始めてる奴等が賢いとは思えないな
賢い奴は前から使ってて便利な場面では今でも使ってるし
Linuxに限らずそうやってる
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 11:00:35.67:JG5acTIC

スレタイの理解できないアスペは
もうこのスレに来なくてもいいと思うよ
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 11:42:27.21:0DrqI5k3
と言いつつがスレタイに少しもかすってないというカッコよさ

デスクトップLinuxが普及しなかったのは商業ベースでなかったからで、Windows云々じゃないだろ
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 12:11:59.04:SKzMyby9
Linuxのパッケージ管理ってGNUツールを更新するぐらいしか使い道無い。
アプリはバージョンアップ遅いの当たり前だし登録したけどそのままってのも珍しくないし。
結局、アプリベンダーのページ巡回しなきゃならないんだよな。
メンドッチイよ。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 12:18:19.40:lPx2wyLk
まぁ、ゆっくりしなはれ。
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 12:20:06.40:w0ddcjov

そうだね。俺もそう思うよ。
先見性の違いだね。
コントロールパネル云々言ってる奴とか、どんだけーって思うもん。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 12:27:31.39:oYlqSYLl
mintはメインでWin10はゲーム専用になりそうだ
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 12:40:16.92:SKzMyby9
Linuxの設定まわりはWindowsのコンパネ以下だからなぁ。
設定できる項目も選択肢も必要最低限ギリギリしかないし。
ターミナルひらいてviで叩けば設定弄れるから実害ないといや実害ないが、めんどっちいしTypoきにしなきゃならないとか煩わしい。
ぶっちゃけゴミだよ、Linuxの設定周りは。

設定なんてそうそう弄るもんじゃないし、設定弄るだけなんて非生産的な作業はぐぐったりmanしたりしないでもサクッと終わらせたいわ。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 12:52:58.48:iPivtAL8
Windowsのコンパネはゴミだよなー…ほんとそう思う
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 13:53:30.49:a4f0d0D1
Windowsのコンパネや設定回りはLinux以下のゴミだよな
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 15:03:53.03:s+F8Mh8P
コンパネはWindows 95時代のものだから
古臭くて分かりづらいと言われてもしょうがないが、
今は「設定」があるのだから、それと比較するべきだろ
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 15:07:24.98:boPI7oZd
まさにどんだけーって感じ。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 15:20:59.03:lPx2wyLk
設定弄うような奴にはそんな大層な設定ツールなどいらん、
設定弄わんような初心者には豪華な設定ツールがあっても使わん。
よって設定ツールなどいらん。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 15:26:07.96:s+F8Mh8P
この世の中には、素人とプロしかいないと
言いたいみたいだなw
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 15:32:31.68:jfLpAyQs
しかも文字列で設定の中身を検索できるからな
それだけで標準のコントロールパネルに含まれてないサードパーティーの設定の類まで引っ掛かる
ブラウザの方は互いに新機能を盗み合ってるってのにMacLinuxはと言えば(ry
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 15:33:29.26:lPx2wyLk
今日日の中級者はテキストエディタで編集もできんのかね?
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 15:33:36.68:JcLl2sw4
山岡「linuxなんてdosの上に厚化粧しただけのクソOSだよ。UNIXでなくてウニクソだね」
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 15:56:26.30:NcITGKZ2
テキストエディタで編集できるから問題ない、と、テキストエディタで編集するしかないから問題だ、の違いが判らないバカしか居なかった件。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 16:00:01.50:kaXXGjqU
エディタで編集できないのは最悪
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 16:03:03.39:jfLpAyQs
普通の人々はどの様に設定を変更するのかには興味がない
簡単に設定できる項目が多いかどうか、強いては設定を変更しなくてもいいケースが多いかどうか
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 17:02:01.43:JcLl2sw4
UTFもshift-jisも簡単に使えるwin
文字化けだらけのunix
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 17:45:38.54:9QpjKNV+
ほんと文字化けだらけだよ
ゴミwindows
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 19:16:35.39:aTgEFIyW
ポンコツのPCを使うならLinux
ポンコツの人間が使うならWindows
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 19:56:58.42:PGqC4dyu
真夏に黒づくめの服を着てけがをしている訳でもないのに眼帯をつけ腕に包帯を巻いているのが中二病
マイノリティに属する事が特別な証と勘違いしてポンコツプラットフォームに乗り換えるのがこの業界の中二病であるお前らw
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 20:01:41.98:TVTAYOMD
ポンコツWindowsおめでとう
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 22:34:55.28:Q2eAc3dG

気になる女の子にちょっかい出してエスカレートしてイジメに発展する小学生か?中二病以下だな。
linuxがポンコツならそんなポンコツ板で痛いカキコミする辺りが人としてヤバイ。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 23:19:41.29:+D15WfcN
創価学会を誹謗中傷すると仏罰が当たる。
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 23:24:25.26:pXt6a9ah
  σ < ワロタ
 (V)    創価学会と共産党は貧困ビジネスのライバル、なかだかなぁ
  ||
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 23:25:48.08:+D15WfcN
「頭破作七分(ずはさしちぶ)」とは、
日蓮仏法を正しく信じて正しく広めている人(創価学会員)を冒涜すると、
頭が七つに裂けて死ぬことである。

「心破作七分(しんはさしちぶ)」とは、
心臓が七つに裂けて死ぬことである。


日蓮大聖人御書全集
種種御振舞御書 P.924より
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 23:26:16.93:5umSxmAS

死ねよ
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 23:27:19.00:+D15WfcN
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=mQD2w4HU3jw

1:40〜
頭破作七分

ケンシロウ(創価学会)
ガルザス(共産党)
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 23:27:59.28:+D15WfcN
Fist of the North Star - Face Breaking Fist!!
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=ljgbIEfN7W0

頭破作七分!

Zuha Sashichibu
login:Penguin [sage] 2019/04/25(木) 23:32:27.61:pXt6a9ah
  σ < ワロタ、修正
 (V)    創価学会と共産党は貧困ビジネスのライバル、なんだかなぁ
  ||
login:Penguin [] 2019/04/25(木) 23:39:17.71:kzmQNAdk
「強いては」w
login:Penguin [sage] 2019/04/26(金) 06:12:08.47:3y6joOrL
昔からの伝統的な国粋右翼とネトウヨの違い(大爆笑)

右翼=日台韓で亜細亜反共防波堤を作るのだ
ネトウヨ=台湾は良いが韓国とは嫌だ嫌だ嫌だ

右翼=第2次世界大戦時に大日本帝国民として戦った朝鮮人が、
靖国に英霊として合祀されるのは当たり前
ネトウヨ=朝鮮人英霊が日本人英霊と合祀されてるなんて信じられなーい。

右翼=鬼畜米英を倒す為には朝鮮併合は当たり前
ネトウヨ=朝鮮併合なんて知らないや(笑)

右翼=韓半島北部への帰還運動反対
ネトウヨ=朝鮮人は半島へ帰れ

右翼=朝鮮併合後の朝鮮人を日本本土で徴用して国力増大を図った
ネトウヨ=強制連行って密入国の事だろ

右翼=あくまでも個人で天誅として浅沼稲次郎を殺害した
ネトウヨ=5ちゃんねるやヤフコメで自宅警備員をやるのが天誅と信じてる

右翼=男女7歳にして席を同じうせず
ネトウヨ=女性専用車両から男性を排除するのは男性差別である。女性専用車両に男も乗せろ

右翼=欲しがりません勝つまでは。贅沢は敵だ。足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
ネトウヨ=高性能スマホやパソコンが欲しい。社畜は名誉だ。他人のコピペに工夫は要らぬ
login:Penguin [sage] 2019/04/26(金) 06:12:52.47:3y6joOrL
日本版天安門事件はメーデー事件だな。
ともに事件は聖地で起きデモ隊弾圧で死亡者が発生した。

ttp://http://showa.mainichi.jp/news/1952/05/post-355b.html
login:Penguin [sage] 2019/04/26(金) 06:13:36.19:3y6joOrL
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。

しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。

「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。

実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。

 日本はどうか。

憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。

こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
login:Penguin [sage] 2019/04/26(金) 06:14:26.13:3y6joOrL
ネトウヨって朝鮮人が嫌いなのに何で大日本帝国の朝鮮併合賛成なんだろうな。
朝鮮半島が大日本帝国の領土だと嬉しいんだろうね(笑)

朝鮮併合に保留反対したらアカか非国民だから、
ネトウヨは朝鮮併合にみんな賛成だ。
login:Penguin [sage] 2019/04/26(金) 06:14:50.24:3y6joOrL
関東大震災朝鮮人虐殺事件

関東大震災朝鮮人虐殺事件(かんとうだいしんさいちょうせんじんぎゃくさつじけん) とは、
1923年の関東大地震の混乱の中で、
民間の自警団などによって少なくとも233人の朝鮮人が殺害された事件である。
また、朝鮮人に間違えられた日本人58人、
中国人3人が殺害されている。


関東大震災朝鮮人虐殺事件

ttp://https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E8%99%90%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
login:Penguin [sage] 2019/04/26(金) 06:15:17.72:3y6joOrL
ネトウヨが2ちゃんなどで騒ぐ←いまココ
   ↓
念願の安保法制の次に自主憲法制定
   ↓
自衛隊の日本国軍化完了
   ↓
アジア中東での治安維持の為に日本国軍が出動
   ↓
援軍である米軍を見殺しに出来ないと進んで米軍の盾になる
   ↓
日本国軍に死傷者多数
   ↓
命が惜しいからと日本国軍への志願者激減
   ↓
志願者激減と急激な少子化により日本国軍を維持する為に徴兵制を発動
   ↓
徴兵制は嫌だとネトウヨが泣きわめく
   ↓
辻元清美にこんなはずじゃなかったと泣き付く
   ↓
ネトウヨは徴兵されて自由の為に北朝鮮兵と戦い名誉の戦死
   ↓
第二次世界大戦で日本軍として戦った朝鮮人兵士と一緒に靖國に祀られる
login:Penguin [sage] 2019/04/26(金) 06:15:51.61:3y6joOrL
ネトウヨ警報発令中!

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/3/23da863b.jpg
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 9時間 36分 58秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ Linux板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら