2ch勢いランキング アーカイブ

オススメLinuxディストリビューションは? Part73


login:Penguin [sage] 2018/10/12(金) 18:58:28.87:J0PEplrX
まったり語り合いましょう。★

■参考
ttp://http://distrowatch.com/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください

Linuxユーザーの実態
ttp://i.imgur.com/qgLh1fT.jpg
Linuxユーザーの人生の流れ
ttps://pbs.twimg.com/media/CQsgpyuU8AAM5H5.jpg

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part72
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1529413210/
login:Penguin [sage] 2018/10/12(金) 19:00:21.22:EJux5ep6
>>1
otu!
login:Penguin [sage] 2018/10/12(金) 20:21:56.77:DFtwT9bg
前スレの↓はテンプレに入れんのか
955+3 :login:Penguin [↓] :2018/10/10(水) 17:33:26.48 ID:eKr1VVYt
スレの意見をまとめるとこんな感じか?
ttps://i.imgur.com/Jt1utoG.png
login:Penguin [] 2018/10/12(金) 23:02:39.18:rkZn39LH
ネタだが、おすすめのLinuxの酉はWindows7+Cygwinだよw
login:Penguin [sage] 2018/10/13(土) 01:46:06.27:opRyyJg6
ネタにすらならんなぁ
もう本家がうぶんつ配布してる時代だからな
よもまつだ
login:Penguin [sage] 2018/10/13(土) 04:02:47.63:i4KLzyrx
Ubuntuがデファクトスタンダードになってる感はある
日本だけサーバーでCentOSを使ってるみたいな
login:Penguin [sage] 2018/10/13(土) 18:34:39.69:/8qzfDGN
MSがLinux酉を開発するのも時間の問題だろうね。
最近のVSCodeやTypeScriptの実績を見ると
MS製の酉が出たらそのまま一気に天下を取りそうな気がする。
login:Penguin [sage] 2018/10/13(土) 19:25:55.79:UGjdR1XA
azure用にカスタムされたのなら既にあるけど
login:Penguin [sage] 2018/10/13(土) 19:31:28.94:sYZ75kc9
MSが出したとしても開発者向けでコンシューマ向けの機能を完全にそぎ落としたものになりそう
login:Penguin [sage] 2018/10/13(土) 20:28:29.10:ZwEZTFxX
仮想のgentooのemergeコンパイルがまだ終わらないぞなんとかしてくれ
4時間かかるllvm失敗してシングルコア設定でやったら成功して、
twmは動いた、次xfce今ココ
login:Penguin [sage] 2018/10/13(土) 20:31:34.17:VVkIa7Dl

放っとけば糸冬わるなら放置だな。
取り敢えず寝ろ。
login:Penguin [sage] 2018/10/13(土) 20:32:38.48:ZwEZTFxX

りょーかい
login:Penguin [sage] 2018/10/14(日) 14:31:19.43:An+TuLeK
gentoo構築終わったぜ
ttps://i.imgur.com/zgo5QME.png
login:Penguin [sage] 2018/10/14(日) 14:36:39.40:UEEvmqoB
直後にカーネルのセキュリティアップデートが来たりして
login:Penguin [sage] 2018/10/14(日) 15:40:28.23:n19DVzvZ
gentooって意外と古いよね
ubuntuで安定版に来ているようなバージョンでも未だにtestingに入ってたりする
login:Penguin [sage] 2018/10/14(日) 16:45:20.34:An+TuLeK

そおなの?
32bit版のlibcのバージョンだけ見るとこんな感じだけど

参考:debian7(wheezy:初版2013年) → 2.13
ubuntu16.04 → 2.23
slackware14.2 → 2.23
gentoo → 2.26
ubuntu18.04 → 2.27
fedora28 → 2.27
arch → 2.28

ていうか普段wheezy使ってるから感覚がわからないw
login:Penguin [sage] 2018/10/14(日) 17:04:46.74:+1iwN2wG

gnuを理解してない点
金まみれのが動くとは思えない点
login:Penguin [sage] 2018/10/14(日) 17:08:00.87:R7HTYwGW
gentooはずっとサポート切れのgcc5使ってるくらいレガシー状態が続いてたけど最近は改善して来てるよ
login:Penguin [sage] 2018/10/14(日) 20:28:08.06:neRrm9zv
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
『憲法改正國民投票法』、でググってみてください。
平 和は、勝ち取るものです。拡散も含め、お願い致します。
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 00:33:59.95:eHiXSDzE

rootで使ってるのか…
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 07:40:24.75:VNpLrDz8
>1おつかれ
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 15:17:30.11:Hhxz//hX
Linuxをrootで使ってる奴とかWindowsをAdministratorで使ってる奴よりヤバい
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 16:18:31.19:B6Ms7N4o
kali でmozc を利用できるようする方法を教えてください
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 16:28:36.16:h8S9kfDJ
初心者はrootでもWindowsのAdministratorと同じように最低限の制限は自動的にかかってると思ってそう
login:Penguin [] 2018/10/15(月) 17:15:50.32:hocohogp

なにこのオシャレなDE
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 17:40:46.76:GUcoMbpe
朝から晩まで2chでレス乞食してるほうがヤバい
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 17:43:20.18:GUcoMbpe
ID変えて朝から晩まで自作自演してるほうがヤバい
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 17:52:14.34:Hhxz//hX
自作自演してまで何かするほどのスレなんだろうか?
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 17:58:10.64:GUcoMbpe
妄想のお病気があるからすぐわかる
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 18:27:18.51:lBX3290S

Debianとジェンツーって何でディスられてんの?
Debianはスレの勢いもなくなってて驚いた
昔はRedhatかDebianかって感じだったのに・・・
その頃主に触っていたのはSUSEだw
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 18:32:29.60:oeP0pJmx

こんな風に空目。

SUSEつ(ナデナデ)主
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 18:52:22.73:Hhxz//hX
DebianはUbuntuにお株を奪われたのが痛かった
派生ディストリもDebianからではなくUbuntuからってのが多くなってるし
login:Penguin [sage] 2018/10/15(月) 19:23:42.56:lBX3290S
Solaris全盛の頃からたしなんでいるけど
UbuntuはDebianのパチモン扱いだった
えっUbuntu使うのって顔された記憶が・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
サーバーとしてはSUSEかDebianで組んでたなあ
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 00:34:38.99:GxXVTs4/
rootで運用するなんて一言も書いてないのにな
こういうの何度もあるから重度の精神病臭いな
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 01:42:59.98:CfzBWQ80
お前のほうが精神病臭いよ
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 01:51:38.87:CV407m4M
滑稽だな
キチガイは隠せないから別スレではまた別人と争ってるしな
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 07:59:11.02:DINv5kHK
rootで使ってたの笑われて顔真っ赤w
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 08:35:56.84:7VEvDQ0d
rootという名前の一般ユーザー
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 09:31:20.34:GxXVTs4/
rootに過剰に反応する板常駐ヒキアスペルガーモンスター(病識なし)
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 12:03:29.03:KiexrXOx
実際はsudoとかXやシェルがクソだから自分1人で使うPCならrootで常用してても大して変わんねぇんだけどな


数年前はきちんと理解してる人がそういう事を懇切丁寧に説明しても英語圏ですら馬鹿共が大挙して「は?rootが危険なのは常識!駄目!」とかって脊髄反射してたんだけど
最近はやっと英語圏ではまともな反応がちらほら出るようになってきた
ttp://https://security.stackexchange.com/a/187508
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 12:30:17.29:0n0Auz5e
rootで起動させないアプリとかあって不便でしょう
ブラウザやらVSCodeやら
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 13:02:53.80:8UgoTsjt

それはわかるけど、脊髄反射してるのが板常駐の例のidコロコロ基地外というところと、その基地がroot構築とroot常用を一緒くたにして反射してるところに、日本人Linux使いの闇の深さを感じる
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 13:29:49.49:8UgoTsjt
アスペを許容してしまう社会って良くないよね。
ジョブズやプーチンは例外であって、ほとんどのアスペは足でまといだし、有能そうな日本人Linux使いのブログを見てもコメでアスペっぽい人に絡まれてる人がいてホント可哀想。
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 13:55:15.16:AZufuaXi
危険だけじゃなくてrootは特別なユーザであるがゆえの使い難さというのもあるよ
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 14:00:00.83:02H/BrYX
root用のvimrc用意してないからたまにrootで使うとめんどい
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 14:08:22.99:JjMfngP+

Debianスレの二人と比べれば可愛いもんだよ
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 14:38:22.22:8UgoTsjt

残念でした
あれは2人ではなく3人もしくは4人が参加している
これは、君が第三者もしくは渦中の本人であることを意味する
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 15:09:51.30:iDnPMK6j
Debianはプロプライエタリなのを徹底排除してるからなぁ
意外と融通が効かないというかあれこれ使いづらいのでUbuntu派生や
UbuntuとDebian混合系が良いかな
login:Penguin [] 2018/10/16(火) 16:45:51.69:CX7WOx2F

スティーブ・ジョブズさんはアスペじゃなくてADHDのほうだよ。
注意欠陥多動性のほう。これらは行動傾向がかなり正反対だよ。
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 18:50:03.92:8UgoTsjt

悪いページの情報に引っかかってたようだ、済まなかった
ADHDは確かにそうだね、アスペと同一視されがちなのが可哀想なくらい
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 20:41:03.35:EcGlS1wx

/root/.vimrc
用意しておけばいい
login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 21:04:46.63:qgFZvQdc

そのわりにビデオ再生はかんたん。
login:Penguin [] 2018/10/17(水) 08:59:51.08:Z9Xz6RiL
ビデオ再生こそUbuntuやUbuntu派生の方がやりやすいだろ
プロプラエタリなビデオドライバ使えるし
login:Penguin [sage] 2018/10/17(水) 19:24:23.66:/hHuIhUP
プロプライエタリな
login:Penguin [sage] 2018/10/17(水) 19:25:48.98:6WoSd3ch
プロプラドライバが必要になるのってnvidiaのGPU使うときくらいじゃないか?
login:Penguin [sage] 2018/10/17(水) 19:40:43.87:YIFNpYs2
朝からUbuntuを派生も含めて一通りインストールして
使い勝手を比較してみた
ヤッパリ慣れのせいかXubuntuがしっくりくる
次点でMATEって感じ
でX61はelementeryOSにしたWindowsでも動くけど
すこしのことでファンが直ぐ唸るんだ
login:Penguin [sage] 2018/10/17(水) 22:51:47.22:eiJJ0D8v

Firefox使ってる時だけマウスカーソルが見えなくなる現象が起きるPCがあって(HD5450)
radeonのプロプラドライバ入れたら治った
login:Penguin [sage] 2018/10/19(金) 01:48:22.84:17070zRV
ビデオや音楽の試聴&編集、ネット動画閲覧、写真編集が殆どなメイン機は、mint又はFedoraを新バージョン出るタイミングでインストールして使ってる。
理由は楽だから。ちなみにGPUはAMDの安いやつ。初期セットアップはコマンドをテキストに落として毎回同じ環境になるようにしてる。

低スペな鯖機は長らくCentOS7使ってたけど、chinachuγ移行時に俺環でセットアップがうまくいかずmint mateで再構築した。
アラフォーになると、最小構成とか必要以上の安定性とか気にしなくなり、とにかく早く使える状態になる方が嬉しい。
login:Penguin [] 2018/10/20(土) 11:53:38.70:jQtj582K

残念ながら派生する前のDebianが正解だぞ
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 04:30:24.76:6raYyAeX
Debianは初心者が安易に手を出すと多くのトラブルにみまわれる
特にに新しいハード構成には不向き
解決能力がないと駄目というか慣れていてもカーネルアップデート
とかメンテも含めてかなり面倒くさい
最近はUbuntuからパッケージ貰ってる逆転状態だしww
初心者は手を出さない方がいい
とにかく軽い環境が欲しいならLubuntuやbasix、ど古いハードなら
puppyとかあるしDebianよか全然楽
ただ、高品位な動画やつべの再生となるとハードにかかる負荷は高く
ど古いハードではOSやブラウザをいくら軽くしたところで所詮無理
そこは夢を見すぎないように
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 04:44:12.61:FQph3qg6

賛成ですね。Ubuntuを勧めます。
DebianはうちのDVDを認識してくれなかった。
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 07:04:26.94:3WlTy16P
最先端のハイスペックマシンは使わないほうが良いよって言ってたのは、そういう意味だよ

まーー3年…いや5年くらい待てば自動認識してくれるようになるんじゃないか?w
これらはDebianだけじゃなくUbuntuでも発生するからな
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 07:42:24.94:loNIaVA2
マウントコマンドもカーネルモジュールもロードできない、ファームウェアもゲットできない、カーネルコンパイルなんて天空の彼方
そんな超絶ド初心者に嫌われるのがデビアソ
login:Penguin [] 2018/10/21(日) 08:48:11.94:m89BgFHf
最新のubuntuは最新のPCで問題なくサクッとインスコできるけどw
矢鱈Debianゴリ押しする人は肝心のDebianの事すらよくわかってない
おま環で偶然うまくいっただけかな
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 08:54:53.86:UbspWW9+

数年前に、初めてUbuntuを使った時に、そのインスコし易さと取り回しの良さに驚いたんだよね。
そこからLinux系OSに抵抗感がなくなった。
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 08:56:19.11:loNIaVA2
Debianは手練なら最新のPCで問題あってもサクッとインスコできるけどw
矢鱈Ubuntuゴリ押しする人は肝心のUbuntuの事すらよくわかってない
超絶ド初心者鳥で当然うまくいっただけかな
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 09:07:13.44:UbspWW9+

Ubuntuは、Linux系のOSを知るきっかけとしては、良いんじゃないかと思うよ。
勿論、他人に勧める気はないけどw
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 09:14:09.55:loNIaVA2

その通りだし、別に勧めてもいいとおもうよ
全方位便利な鳥だし
ただUbuntu系しか知らないとなると視野がすごく狭くなると思う
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 09:20:17.02:fAt44Eim
誰も皆最初は初心者だよ
初心者から進歩してDebianが問題なく使えるレベルになれば
こんなスレで他人にオススメのディストリは何かきくなんて
そもそも無意味だろw自分で検証して選択できるし
なのに誰彼かまわず具体的で説得力のある理由もなしにDebian
なんぞをごり押しするなどアホの極みである
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 09:27:37.42:loNIaVA2
初心者スレじゃないし、安心安定Debianにフラストレーション溜まっててワロタ
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 09:32:34.19:fAt44Eim
Debianは安心でも安定でもない
何故安心安定といいきってるのか理由が説明できるのか?
こちとらSlackwareぐらいしかなかった頃からLinuxを
使ってるしその前からSolarisにGnuの環境構築してる
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 09:45:36.65:2TB8ulFz
Ubuntu(派生含む):完成品である満足
ユーザー「おー、こんなアプリも入ってるんだね…」

Debian:足す喜び
ユーザー「シンプルでいいね、さていつものあれを入れるか…」
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 09:45:47.20:loNIaVA2
一例にすぎないけど複雑なシステムのXenをインストールしてゲストを動かしてみればわかるよ
Ubuntu Slackware Debian Arch Fedora どの鳥が不具合なくずば抜けて速く動かせるか
あとどう見ても全体的に装飾を施したが故のUbuntuよりはエラーダイアログ少ないと思うが
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 09:51:14.86:+P2V87w7
まず最初に全部のパッケージを入れます
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 10:02:05.59:fAt44Eim
結局憶測かいw
同じubuntuでもlubuntuもあるからDebianじゃないと駄目なんて事はない
それと肝心な事がわかってないようだけど、このスレでオススメのLinuxを
きくような人は初めてLinuxに触るような人だよ
そうじゃない人は自分で情報検索して自分の好みのを探せる
そういう人はほっといても結論に辿り着けるし、出られない人はお仕着せの
まま満足して使うので
猫も杓子もかまわずDebianゴリ押ししたら折角Linuxに来ようとして失敗した
人が離れてしまう

それと複雑なシステム?とやらを動かしたいので手間を惜しまずとにかく
軽量安定にしておきたいならgentooなどで自分で全部buildしながら構築、
もっといえばLFSで一から構築すればいいよ これが一番勉強になる
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 10:19:29.45:loNIaVA2
Gentooは全部ビルドゆーてもaptやdnfが100倍時間かかるemergeになったようなもんだよ
問いかけられたからきちんと答えたらはぐらかされてるし、これ以上議論しても無駄だね
ようするにDebianが気に入らないと
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 10:32:51.57:UbspWW9+
Debianが安定だとは全く思わないんだよなぁ・・・。
俺環なんだろうけど、DebianとFedoraは、dist-upで毎度GUIが起動不能になるし。
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 11:07:19.60:wrqJhSma
良くわかんないのに弄らされるってのは、安定とほど遠いものである
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 11:09:03.36:loNIaVA2
これからはワイの中での安心安定デビアンって書くように気をつけるよ
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 11:09:06.31:UbspWW9+

一応稼働しているシステムには、迂闊に手を入れない事www
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 14:12:05.46:FQph3qg6
すすめるならUbuntuかManjaroかなぁ。
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 17:11:19.35:m0ToSspZ
Debianゴリ押しするならせめてDebianベースな
出来の良いとっつき易い派生鳥にしたら良いのに
あちこちで闇雲にDebian連呼すると逆にDebian
をディスってるのと一緒だよ
linuxは使い辛いみたいな印象与えるし傍迷惑
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 18:12:25.63:UbspWW9+

大部分の一般ユーザーにとって、OSは「始めから入ってる」モノだからねぇ・・・。
自分で入れるLinux系のOSは、やっぱり敷居が高いでしょ。
Ubuntuやその他の酉も、最近ではかなりラクにインスコ出来るけど、それでも躓けば敷居は高くなるし。
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 20:22:18.66:m0ToSspZ
インストールが前提になってるけどライブCDやライブUSBで
日本語入力までできるようなのがあるから初心者は暫く
そのままで使えばいい
ある程度UNIX汎用のコマンドに慣れるぐらいまでは
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 21:27:03.35:+P2V87w7

そもそもLinux自体が素人には使いにくいモノであるという認識は間違ってない
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 21:30:34.50:4BPQD1cX

Linuxを使えない人はWindowsも無理だな。
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 21:39:30.93:+P2V87w7

素人に限ってはその逆なんだよね
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 22:47:55.12:NhkI4g9W
そもそもGUIのOSが出てくるまでは初心者でもコマンド使ってたんだし
正直慣れの問題でしかないから素人だから使えないなんてことは無い
login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 23:33:48.85:ia4cFmCI

つFD

ファイル管理ソフトの方な。
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 05:16:31.03:WnVeaDjh

それは素人で無くど素人か無知な人だな。
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2018/10/22(月) 07:15:50.51:qUUA+pv2
コマンドって理に適った作りになってるし先入観取っ払って触ったらすんなり見につくよね
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2018/10/22(月) 07:23:00.21:T5fXNEie
ちょっと何いってるかよくわからない
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2018/10/22(月) 08:47:46.19:5Twqsjil
とりあえずdf押しておくエンター speedtestエンター 英単語を翻訳するエンター
今日は未明2:00に電源切ってくれエンター
暇なんでupdate+upgradeエンター
この動画の頭の中国語がウザいから部分削除エンター
同じく動画の音だけmp3で取り出せよエンター
いいねこのyoutube動画、ダウンロードしろエンター
2ペインのファイラーを開きファイル操作、左から右に移動しておけエンター
一括リネームだぞゴラァ!エンター 当たり前だぞバックアップすんぞエンター

せいぜいこんなことにしか端末使ってないわw
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2018/10/22(月) 11:02:46.24:m2E5Cnsg
それがその字面通りに打てばいいのなら便利だが
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 11:31:51.46:rJskgOwz
Debianは派生する必要がない
強いて言うならnon-free版かなおすすめは
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 17:10:03.05:cKXL/GaU
またか
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 18:09:30.39:b/Oo655G
Debian批判は「non-free版使用」を明記の上どうぞ
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 19:26:18.41:L5tHdthi
debianの派生はkaliとかデブアンとかクノッピとか意味のあるものが多い
ubuntuの派生はルックフィール変えただけのやパッケ削っただけのゴミが多い
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 20:10:12.29:dtk0VIa0
それってでぶあんはカリッカリにカスタマイズしないと
使い物にならないって事だよなw
それとクノッピは当の昔に終了したぞ
情報古杉w
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 20:32:10.29:tSwRn0JV

ネットワークインストールはサーバが重い
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 20:44:12.92:L5tHdthi
クノッピは2016,2017,2018/05とリリースされてる
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 20:53:12.46:j8n+cc7L
てかCDブート前提のディストリで現在までまともにサポートされてるのってKNOPPIXだけでは?
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 21:24:05.85:L5tHdthi
ああ、今意味分かったわ
DVDに対するCDって意味ね
サポートの定義が現行のディストリという意味ならばslackware.ubuntu派生軽量系はCDサイズのライブ(インスコ可)も多いけど
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 21:28:11.35:L5tHdthi
多いけどそれも32bit版が多い
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 22:00:12.35:j0Pawr/q

あれはインストール画面でサーバーを選べるだろ
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 22:30:24.43:3tPRgpvl
64bit版でCDサイズのubuntu派生なんていくらでもあるし
Debian派生も64bit版は大きいし重くなる
結局より多くのハードウェアに対応すれば重くなるし軽くする
には対応ハードウェアを絞らなきゃならない
Ubuntuフレーバーは使ってるカーネルもそれぞれ違ってて軽いの
から重いのまでバラエティに富んでる
でも一番重いのでも最新あるいは数年前程度までだと体感的に違いが
ほとんどわからないレベル
Debian絶賛してる人は何年も前からそれしか使ってないのがありありだね
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 22:44:29.33:YPavsbsV
Ubuntuだって元々はDebianの派生でオリジナルのDebianがあまりに使い勝手が良くないとか
不安定な所があるから工夫されて出た派生鳥のひとつだろ
Debianチームからキーパーソンが何人もUbuntuチームに移って今はUbuntuから最新パッケージを
貰ってるような状態だからな
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 22:44:39.70:L5tHdthi
15年ほど前ならともかくいまどき光学ドライブにDVD無いのはないからなあ、、
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 22:46:30.39:iGACD97m
光学ドライブが無いノート増えたよな
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 22:55:42.89:L5tHdthi
2年前で販売されてるのの3割越えてたって話らしい
ポケットサイズのPCには当然ないし、尼で外付け光学ドライブが売れてるし
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 23:18:25.01:opZ9vxo2
デスクトップも最近付いてない
login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 23:33:57.65:L5tHdthi
ほとんどついてるからそれは嘘松
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 00:54:55.35:4Zsens9K
やけに光学ドライブにこだわってるが今時はUSBメモリでやるだろ
ゴミも出ないし嵩張らない
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 01:06:54.15:EJ9B5fFi
cdかdvdかの話が最近のPCが光学ドライブありかなしかの話にチェンジしたんだよ
やけに光学ドライブにこだわってるのはお前
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 01:17:26.25:4Zsens9K
誰かと間違えてないか?
PCについてるかどうかならスレチだ
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 01:23:29.20:1nD8wwTm
最近良く見るけど、レスの流れを見て勝手にテーマを定めてそれにズレると怒り始めるやつなにがしたいんだろ。
スレチじゃなかったらなに書き込んでもいいだろ。
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 01:23:52.58:EJ9B5fFi
そうか、悪かったな
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 02:45:31.10:w0rRAYJU

ガチのアスペなんだろ
そっとしといてやれ
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 08:02:36.59:ArrS1+1r
この板は健常者を探すほうが大変そうだが
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 09:25:52.79:3+LBDHFC
んだんだ !
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 16:03:58.11:epGtAMPg
若干、自らを被害妄想でうぶんつディスすればうぶん厨らしきが入れ食いで食いつく
そこを論破するのが面白い
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 18:35:48.60:XZf04zy7
へんたい!
login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 19:00:41.60:3+LBDHFC
んだんだ !
login:Penguin [sage] 2018/10/24(水) 19:22:37.16:5gkJzF1e
Debian sidを使うくらいなら
archを使ったほうが安定すると最近やっと気付いた
login:Penguin [sage] 2018/10/24(水) 19:41:49.80:1U9GtP5h
そりゃarchはちゃんとテストされてからアップデートされるからな
login:Penguin [sage] 2018/10/24(水) 20:12:30.16:t9D4ErJP
安定する上に
カーネルはarchの方がDebian sidよりも早いもんね
ただし環境を構築する暇があるならの話だけど
login:Penguin [sage] 2018/10/24(水) 20:15:45.01:J81+sgAe
カーネルといえばサンダース
login:Penguin [sage] 2018/10/24(水) 21:04:36.91:/eU2iMH1
構築する暇は一度構築してバックアップ取ればもうかからないし、他のPCヘ移行するときも簡単だからオススメ。
俺は再インストールもbashスクリプトにまとめてやるようにしてる。
login:Penguin [sage] 2018/10/24(水) 21:23:53.68:Jna/xcxY
カーネルなんて自分でコンパイルするか他の鳥からパクればいい
login:Penguin [sage] 2018/10/24(水) 21:30:13.25:/eU2iMH1
他のディストリのカーネル使うとかアホの極み。なにもわかってないやつの戯言。
login:Penguin [sage] 2018/10/24(水) 22:02:00.82:CfMiPIQH
なにもわかってないのはお前
現に具体的にかけてないしな
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 00:21:59.84:FqVB67Aw

横からだけど、具体例を出すまでもなくわかりきってることだと思うわ。
ビルドの互換性が保たれないって言えばわかるか?ビルドオプションもパッチもちがう。
人にすすめることじゃない。
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 01:28:45.35:DE9B1a21
そこでLiquorixカーネルですよ。
Debian向けに最適化された最新カーネルgたお手軽に導入できる。
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 01:38:10.35:/HflmGiE

そのビルドの互換性とやらのルールがディストリビューター、使用者すべてにおいて潔白ならば一理あるが、カーネルだけ許されないのはなぜ?同一ディストリ間の異なるカーネルだってオプション違うよ?
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 01:42:37.34:Eu9uXVHB
最終的にはオナニーなんだからにとって気持ち良ければそれでいいでしょ
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 01:48:04.71:/HflmGiE
それが違うんだよ
全員がオナニーの世界に浸かってたという話なんだよ
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 02:23:38.90:X5UhEUjp
の自己満なだけならそれでいいがカーネルマジェマジェは間違い
何をカーネル本体に組み込み何をカーネルモジュールにしどういうパッチを
組み込んでるかで全く違ってくるし各ライブラリがカーネルや
カーネルモジュールにどう依存してるかも不明
自分でカーネルビルドやった事のある人なら、、いやヴァカじゃなけりゃ
やった事のない人でもわかるはず
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 02:45:15.95:EMsIE3O+
カーネルのABIすぐ変わるしなー
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 02:51:51.59:8xSgGYOp

嘘松乙
君それ素人ってすぐわかる
スキルの無さの自己紹介
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 02:55:58.58:X5UhEUjp
わかってるよ
何処がどう嘘なのか具体的に説明できないんだろ
ちなみに昔HP-UXでX.orgのビルドはもっともっと大変だった
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 03:16:26.23:8xSgGYOp
カーネルコンパイル累計100回くらいやってるよ
どの鳥にも合うカーネル作るの余裕
モジュールも目的化カーネルで最小限に

それと混ぜる話じゃなくパクる話だね
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 03:18:29.33:8xSgGYOp
ただしFedoraだけライブラリに古いカーネル受け付けない刻印されてるね
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 03:40:11.85:DE9B1a21
Fedoraは賢いな。
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 04:27:44.50:8xSgGYOp
カーネルのABIに惑わされると勘違いするかもしれないけどようはenableかdisableかだから
無ければ無いでその機能が働かないだけ
そして汎用カーネルならば主要なものは全部enable
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 05:59:47.48:kgJRfYDM
バカ杉w
オプションには二律背反なものもあるしカーネルが激重
とかメモリドカ食いになるとかexperimentalじゃなくとも環境や組み合わせで不安定に
なったりコンパイル失敗したりkernel panic起こしたり
全部enable(笑)やったことない何よりの証拠である
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 06:18:36.68:ZyffZEsy
最初の勝手に他のディストリからkernelパクって来ておk
みたいな与太話から摩り替わってる気もするが
何かそーゆー安易に余計な事やらかしまくってクッソ重い
とか不安定とかトラブルに気が付いてなさそー
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 06:31:28.94:8xSgGYOp
妄想しすぎでしょ
カーネルパニックなんていかにも素人の反論
自分のスキルが無くてパニックになってたことすら気づいてないまま諦めてネガティブな記憶だけ残ってた感じ?
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 07:27:55.00:8xSgGYOp
141は短文で済ましたつもりが信じてもらえてなくてワロタ
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 07:37:27.87:ZSkzD1Bl
俺は信じたからスレチの話題引っ張るのやめてくれる?
全部お前が正しいし俺は完全に信じたから
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 08:16:51.67:8xSgGYOp
これは俺が信じてほしいことの第40位くらいだからワロタレベルだぞ
もし1位が信じられたら国家がヤバいからな
引っ張るのはやめよう
login:Penguin [] 2018/10/25(木) 19:53:01.30:q7m9NM5E
Debian Stretch
Slax 9.5.0
Crunchbangplasplas
Antix 17.2

Ubuntu 16.04
WattOS
Linux Bean 16.04 部屋版

Ubuntu 18.04
Lubuntu 18.04 alternate
Bodhi Linux 5.0
login:Penguin [sage] 2018/10/25(木) 20:18:26.42:aZQLU3eC
ID:8xSgGYOpはNGに放り込みまーす
Nishi N263 ◆36Awn2C.II [sage] 2018/10/26(金) 21:55:35.57:ASQ013Io
ノートパソコンにLinux Mintをインストールしようと考えているのですが、
LinuxMintのどのバージョンのどのエディションがブラウザでブログや動画を見るときにサクサク動作しますでしょうか?
Windowsのスタートメニューのようなメニューと下にあるタスクバーのようなものが理由で気になっているので
他におすすめがあったら教えていただきたいです。
Linuxの難しいことはわからないので内部にあまり拘りはありません。
パソコンのスペック:Gateway NV59C CPU Core i5 430M,RAM2G,HDD 5400 rpm 2.5インチ
login:Penguin [sage] 2018/10/26(金) 22:24:57.87:PTUYbVnR
低スペすぎるのでmintはやめたほうがいい
lubuntuとかpuppy使うべき
login:Penguin [sage] 2018/10/26(金) 23:29:55.25:AqyEPBNg
HDDがネックだな
5400rpmか
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 00:41:08.15:o5MrHKYj

メモリ最大まで搭載して 64bit版の Debian か Lubuntu か Xubuntu
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 01:33:45.54:daptoh8W

arch系のManjaroがおすすめです。
メモリが2Gなら。
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 01:58:30.92:tsTQA/hB
ディスク遅くてもメモリ多いとわりと使えるよ
今キャッシュで2GBちょっと使ってる
メインメモリは8GBほどです
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 02:18:26.13:ZwM8PL+m
cinnamonはグラボがないと少々キツいかもしれない
それ以外ならまあ何とかなるんじゃないかな
i5だし
login:Penguin [] 2018/10/27(土) 03:04:27.05:ZcQN9QTS
みんなハードル上げすぎw
初心者でどんなもんか触ってみたいって事だし、普通にLMDEでいいんじゃない?
スペック的な話ならメモリを増設(最低4G)すれば快適に使えると思う
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 04:39:18.33:tbBAG7nz
動画の高解像度を望まないなら今のままで何だっていけるって
軽量ディストリを求めるようなスペックじゃない
まぁSSDがあれば万全だがな、120GBが3,000円切ってるし

とりあえずはmint Cinnamon(64bit)だな
Ubuntu 18.04 日本語Remixも悪くない

ちょうど今、アホみたいにいろいろマルチブートさせて遊んでたけど
Ubuntuベースのディストリのラクチンさは飛びぬけてるわ
久々にDebian9やCentOS7入れてみたけど、やっぱめんどくせぇな
すっかりヌルくなっちゃったわw
Nishi N263 ◆36Awn2C.II [sage] 2018/10/27(土) 06:09:38.02:9GgMZaUu
皆さんレスありがとうございます。
一応行き当たりばったりでdebianベースのkona linuxインストールして使った事あるので
LMDE 3の64bitにしてみます。
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 11:24:51.67:e5NGzyyH
LMDEならKDEで運用すれば良い
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 12:00:12.31:Y4QsLAgB
どうせブラウザがほとんどのシステムリソースを食うんだからディストリなんかどうでもいい
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 17:52:57.81:UDuPVZqI
始めから温かったので、久しぶりに触っても全く判りませんでした

代弁しておいたぞ
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 19:16:54.57:Om94nbw0
LMDEは、いまはCinnamon版しか無くてインストール後の
初回起動時は重いかも知れないけど
・LXDE (task-lxde-desktop)
・Xfce (task-xfce-desktop)
・MATE (task-mate-desktop)
・KDE (task-kde-desktop)
あたり入れたらイイね
login:Penguin [] 2018/10/27(土) 19:41:38.15:ZcQN9QTS

論点ズレすぎでは
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 21:32:41.89:io8eGGVC

そんなにいらねーだろ……
LXDEとKDEで十分だよ
login:Penguin [sage] 2018/10/27(土) 21:39:30.55:e5NGzyyH

いや全部まとめて入れるんじゃなくて
その中から好きなの入れろって話じゃないの
まあ入れる選択肢として軽い方から選んだ結果その2つになるってのはわかる
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 12:22:43.18:Y0epbtqz

ブラウザが数GBのメモリを食う時代に、高々数百MBのために手間をかけるのは馬鹿げている
そんなことをしている暇があったらバイトでもして高性能なPCに買い替えたほうがよほど生産的である
ってことでしょ
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 14:53:23.18:o/iL2OJs

低スぺだとメモリがあっても DEが足を引っ張る事があります
まぁそういうのは暖かい枕か猫用ベッドかテキストベースでの操作用という限定的なものになりえますね
login:Penguin [] 2018/10/28(日) 15:02:15.25:nfFrwmgW
このスレの存在意義について〜
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 15:04:34.97:nG4mVAeu
合理的に言えば良いパソコン使えってことになるけど、非合理的な趣味への理解ぐらいはあるから何でも書けばいいよ。
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 16:06:19.93:o/iL2OJs

の回答は大体出ていますよ
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 16:54:48.00:QNVixtcp

Webブラウザを活用したいという要件の時点でなあ
現代のWebブラウジング用途のPCにおいて一番重いのはWebブラウザであり、それに比べればDEなど全く無視してよい
あえて言うならUbuntuなどできるだけ利用者が多いディストリを選ぶべきである
なぜならWebブラウザが十分にテストされていて安定していると考えられるからだ
合理的に考えればこういう結論にしかならんね
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 18:07:17.06:7OleJcGy
高精細な動画を見る、ましてつべなどでストリーミングで
見るとなるとDEや鳥やOSの違いなんて気にしても仕方がない
有料のOSや有料アプリのコストをハードにかけられる
そんだけだが結構馬鹿にならなかったりするんだこれが
それからlinuxはなんといっても楽しい
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 19:32:10.72:nG4mVAeu
ブラウザをchromeじゃなくて、firefoxを使ってなるべくmpvで再生するようにする
ってぐらいしか思いつかない。全く無視していいとは思わないけど、ほとんど関係ないだろうな。
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 20:04:23.70:wjW52zlF
raspbian使ってますと、
メモリも大事ですが、ディスクアクセスを減らすチューニングしたほうが軽くなるような気がしますよ。
それと、メモリ2Gで不安ならzramがあります。
教科書通りに設定するとメモリが3Gになります。
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 23:29:33.95:sxZPZaRQ
ディスクアクセスを減らすチューニングについて詳しく!!
login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 23:47:31.65:RNGYjG0F
メモリが豊富ならprofile-sync-daemon使うと良い
メモリが足りなくてスワップの書き込みがヤバイならswappinessを10まで下げてzswap有効化すると良い
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 00:38:34.16:RvrXak3h
そのスペックならSSDにしてmint mateでも入れときゃネット閲覧余裕よ。ソースは俺。
AMDの低スペCPUノートにSSD32GB、メモリ2Gで不満なかったわ。
一時期win10入れるのに結局、SSD120GB、メモリ4Gにしたけど、またmint mateに戻した。
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 07:56:56.99:OakB3dC0
Webサーバー向けでCentOSかDebianか迷っています
セキュリティ面でより望ましいのはどちらですか?
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 08:31:28.71:XnSge6Vv

Cent OS
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 08:39:01.48:B59jXi4b

一般的にCentOSと比較されるのはUbuntuだよ。素のDebianはサーバーではほとんど使われてない。
で CentOS vs Ubuntu だと、できるだけ手をかけずに同じものを長期間運用したいなら CentOS、
クラウドVMやコンテナで頻繁に作ったり壊したりするような運用なら Ubuntu
Ubuntuはアップデートで壊れやすい一方、構成の自由度が高い
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 08:52:40.53:SN0KkHh+
スレではDebain派の俺でも
その用途でのCentOSとの二択だったらCentOSを勧めるね。
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 10:08:24.63:Hib+CjUH

余裕でCentOSだろ
その条件で悩む理由がわからん
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 10:32:22.30:xNAA1EmL
なんでそうも断定的な、あるいは一択的なコメントするのかね〜
別に慣れたDebianでもいいだろ(鼻ほじ) どうせ個人的なWeb鯖だろうし
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 10:48:19.69:+hWC0gCX

個人的なWeb鯖だろうと、外に公開するならやらかしたら家に警察来るんやで
login:Penguin [] 2018/10/29(月) 11:24:01.09:ArJ3Iz9v
セキュリティ面でdebian、ubuntuよりCentosがいいという理由を教えてもらえないでしょうか?
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 11:34:49.76:Hib+CjUH
てか自分で調べる気力も無い奴がLinuxを使うのはどうかと
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 11:45:11.93:LXNDpMLp

セキュリティならOpenBSD一択だよ
login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 13:02:04.66:4wdwZwsV
BSD厨は巣へお帰り下さい
login:Penguin [sage] 2018/10/30(火) 12:43:26.54:fVO6LW/x

nobarrier
とか
ブラウザのキャッシュをなくすとか。

ですね。
login:Penguin [sage] 2018/10/31(水) 13:28:48.09:/ylUip5p
Red Hat Enterprise Linuxかそれをベースとしているディストリ。
CentOSはその一つ。
login:Penguin [sage] 2018/10/31(水) 13:30:37.55:/ylUip5p
Debianをおすすめしません。Debianをこの目的で使う人はかなり自信家です。
login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 12:54:34.57:Mo2eTM+k
自分がうまく使えなかったから、人もそうだろうという思考が変
login:Penguin [sage] 2018/11/02(金) 07:06:06.89:aw15G/hC
Fedora 29,モジュラリティを完全実装だとよ
完全に未来のディストリビューションだな
login:Penguin [sage] 2018/11/02(金) 07:19:06.33:EWiFC6G5

未来過ぎて今のPCでは動作しません! ><
login:Penguin [sage] 2018/11/04(日) 12:48:33.85:ngXhRKiR
結局fedoraに落ち着いた
androidビルドするならfedoraだな
login:Penguin [sage] 2018/11/04(日) 14:00:06.74:iAnbGDtr
wineはdebianよりfedoraの方が重くないね
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 02:32:55.03:loI2tVAN
voyager os
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 02:42:40.10:6fC2Meu+

これいい
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 10:13:33.56:CXlI4+Gc
fedoraの開発陣はLinuxに一番詳しい集団だから
リーナスを始めとした上級者が辿り着くのも分からなくはない
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 10:16:07.76:V42CI0Vl
Elementary OSにしてもVoyagerにしてもMacのUIパクりすぎやろ
どんだけMac好きやねん
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 14:56:17.92:OMeVmhBL
リーナスさんはMacBookを愛していてLinuxを愛していません。
Fedoraはもう使っていないそうです。
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 15:17:08.67:V42CI0Vl
マジかよw
とんだ裏切り者が身近にいたw
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 15:21:22.94:1h2UuiJm

主役がラスボスとか、シャナみたいだなwww
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 15:21:27.36:V42CI0Vl
リーナス自身はパソコンで動くUNIXが欲しいって理由でLinuxカーネルの開発を始めたから
Macがパソコン用UNIXの完成系の一つとして存在するわけだから当然っちゃ当然なのか
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 15:29:57.66:NfnT2Wl5
本人はLinuxの開発はあくまで趣味と言ってるし別に不思議じゃないぞ
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 16:37:06.70:YyJUdsiW
娘にはSUSE使わせてるし今使ってるノートはPixelbookだろ
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 16:54:28.51:V42CI0Vl
なんだガゼか
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 18:16:45.86:iqPZdUGO
リーナスくんじゃなくてLinux財団のCEOだかCIOだかだよ
Linuxのイベントの際に使っててLinuxユーザー界で炎上した
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 18:25:39.59:V42CI0Vl
十分大物やなw
そら炎上もするわ
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 18:49:44.36:dzh4R6+r
ぶっちゃけMacのほうが楽だもんな。
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 19:08:42.77:TE7U/KCb
裏もとらずに嘘書くヤツってなんなの?
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 19:14:38.35:Il9l44dK
2015年の時点ではリーナスはディストリは不明だがGNOME 3を使っている。

ttp://https://www.reddit.com/r/linux/comments/7ehi9v/my_first_line_of_code_linus_torvalds_he_uses/
My First Line of Code: Linus Torvalds
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=S5S9LIT-hdc

今はどうか分からんが。
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 19:30:34.42:iqPZdUGO
ちなみにリチャード・ストールマンは今だにthinkpad T400使ってる
これマメね
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 19:31:47.19:TE7U/KCb
これか? 確かに古いMacBook AIRでvi使って仕事してるって書いてある
嘘つきではないらしい(ごめん)
Fedra,OpenSuse,Debian・・・
現在はUbuntu使ってるという人
やっぱFedoraをほとんど使っていてスクショを見たという人も居るな

ttp://https://www.quora.com/Which-version-of-Linux-does-Linus-Torvalds-use-and-why
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 19:35:12.17:fiDq3DE9

> リーナス自身はパソコンで動くUNIXが欲しいって理由でLinuxカーネルの開発を始めた

UNIXが欲しかったんじゃなくて、パソコンで動くOSが欲しかったんじゃなかったっけ
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 19:37:54.23:dzh4R6+r
Minixに機能追加するようタンネンバウムにいちゃもんつけ続けたけど相手にされなかったので見返すために作り始めたのが真相。
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 19:42:53.95:fiDq3DE9
Wikipediaに
> (リーナスは)Unix互換の機能を持つOSを動作させてみたいと考えていた
と書いてあった

失礼。消えます
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 19:55:45.48:dzh4R6+r

それは言い訳。
タンネンバウムに因縁付けたらやり込められて腹立ててたのはみんな知ってる。
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 19:59:18.12:dzh4R6+r
当時のリナスはぶっちゃけて言えば荒らしだからな。
念願の386機を買ってもらって有頂天だった。
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 20:02:07.04:ZZJ3hJPr

タネンバウムの上から目線っぷりと、リーナスを雑魚扱いして全否定してる態度が、
今読み返すと他人事ながら恥ずかしすぎて悶絶するレベルw
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 20:06:27.78:dzh4R6+r
母親へのインタビューで、リナスとドライパセリをクローゼットに入れておいたら、一年くらいたってLinuxと一緒に出てきたことが判明してる。
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 20:07:41.95:dzh4R6+r
お前メガネ似合いすぎだろって感じのひょろ僧。
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 20:30:00.74:nVDoWT8+
あの天下のリーナスさんがDebianのインストールで手こずるもんか?
いつの時代のDebianなんだろ?
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 20:31:24.08:ZZJ3hJPr
タネンバウムとリーナスの例のあれは
ttps://www.oreilly.co.jp/BOOK/osp/OpenSource_Web_Version/contents/contents.html
の付録A
login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 20:42:41.39:VPr3voO0
みなの衆、リーナス師匠だろ、呼び捨てすんな
login:Penguin [] 2018/11/05(月) 23:09:35.60:dzh4R6+r
リナスの粘着気質はすごいからな。
いくらスレ違いと言われても居座り続けてた。
login:Penguin [sage] 2018/11/06(火) 09:35:37.41:3kRxw5He
Ubuntu増加 - 11月Webサイト向けLinuxシェア 2018/11/05 10:25:51 後藤大地
ttp://https://news.mynavi.jp/article/20181105-717354/

Q-Successから2018年11月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが
発表された。
2018年11月はUbuntuがシェアを増やし、DebianとCentOSがシェアを減らした。

2018年4月と5月にどのLinuxディストリビューションもシェアを落とす動きが見られたが、
それを除くとUbuntuは増加の傾向を続けている。Debianは下落傾向、CentOSはシェアの
増加と減少を繰り返している。

Net Applicationsの調査結果によれば、デスクトップ向けのLinuxディストリ
ビューションとしてはUbuntuが最も多く使われているという。Q-Successの調査結果では
WebサーバとしてもUbuntuが最も多く使われており、デスクトップおよびWebサーバの
両分野でUbuntuが強い影響力を持っていることになる。
login:Penguin [sage] 2018/11/06(火) 17:13:05.61:I69xf9oJ
古いIBM鯖はRHEL→CENTOSだけどデスクトップもwin7からLINUXに移行しようかなと思ってる
無難にubuntuにするかZORIN辺りを責めるか悩む…
login:Penguin [sage] 2018/11/06(火) 17:33:45.95:T4+LQd/B
Ubuntuがへますれば、Debian増加傾向という繰り返し
login:Penguin [sage] 2018/11/06(火) 18:59:31.17:2jZ6qlsX
金と人を投入するとなぜか嫌われる業界
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 04:22:50.01:ZwaYCSCv
初心者だけど、Celeron M530 1.73Ghz、メモリ2GBのノートでYouTubeの480Pが見れるディストリビューションは有るかな?
良かったら教えて。
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 07:17:48.87:StNob4WW
ブラウザで見るのは諦めろん
mpvとかvlc使ったら行けるんでないの
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 07:32:27.64:UU+73XTP
アドバイスしたいと思って色々ぐぐったら
Consoleアプリというジャンルが興味深かった、その中の1つ
mps-youtube
ttp://https://www.ostechnix.com/mps-youtube-commandline-youtube-player-downloader/
自分でもやってみたし気に入ったけど最後の最後で再生できず残念
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 07:33:46.42:UU+73XTP
↑mpvプレイヤー使ってるよ
235 [sage] 2018/11/08(木) 07:41:02.07:ZwaYCSCv
>>237
アドバイスありがとうございました。
早速試すよ。
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 18:00:52.75:ZRFsb4Iz
Microsoft Storeにて2種類のLinuxディストロが配信開始
ttp://https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1152338.html


配信が開始されたのはWLinux、OpenSUSE 15/SLES 15の2種類。
WLinuxに関しては有償での配布で価格は2,350円となっているが、現在期間限定で1,150円で販売されている。

このほか、ARM版Windows 10上のWSLにおけるUbuntu 18.04の動作が新たにサポートされ、
エクスプローラ上のコンテキストメニューからLinuxシェルが開けるようになったり、コンソール上でのコピーアンドペーストが使えるようになったりと、細かな機能追加もされている。
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 19:07:13.16:mQNhOuDp
WindowsによるLinux環境の取り込みが着々と進んでるな
デスクトップLinuxはマジで駆逐されかねん
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 19:26:45.88:uk8ZuC9r
ネイティブLinuxが良い人も居る。
まだまだ駆逐はされんだろう。
・・とMacから打ってみる。
login:Penguin [] 2018/11/08(木) 19:39:34.99:nKDl4zuE
マイクロソフトがカノニカル買収とかいう路線が一番最悪なシナリオだよね
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 19:47:02.37:uk8ZuC9r
でもマイクロソフトブランドのLinuxも
見てみたい気もする。
あ、IBMブランドでも良いや。
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 20:32:25.64:56+rdgbL
Linuxの失敗はちょっと知ってる奴らが
初心者に優しくなかったことかな
login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 21:25:34.25:vRNKSqJa
blue Linux
MS Linux
clear Linux
oracle Linux
g Linux
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 01:55:56.70:3eqOJGOv

つRedhat
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 04:06:38.08:1AH9R8jD

WLinuxって何やねんと思ったら
遂にMS製のLinuxディストロが登場してしまったのか・・・

> 「WLinux」は、オープンソースで開発されている「Debian」ベースのLinuxディストリビューションです。
>“GitHub”のプロジェクトページでは、以下のような特徴があると説明されています。

>・「X410」アプリ(後述)などのXサーバーが導入されていれば、ほとんどすべてのLinuxのGUIアプリを設定不要で利用できる
>・「zsh」シェルや「Git」、「Neovim」、「Python 3.7」といったメジャーツールがあらかじめインストールされている。
> バックポートやテストリポジトリもあらかじめ設定済みで、多くのソフトを“sudo apt install (パッケージ名)”というコマンドで簡単にセットアップできる
>・「Windows 10」と“WSL”を使いやすくするオープンソースユーティリティ「wslu」があらかじめインストールされている
>・安定性とセキュリティを向上させるために「systemd」などの不要パッケージが削除されている
>・「Google Chrome」や「Visual Studio Code」を導入するためのシェルスクリプトを同梱(後述)
>・“WSL”の不具合に他のLinuxディストリビューションよりもすばやく対応する
ttp://https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1144768.html
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 06:27:55.61:Y/bD1G1x
どこを誤読してMS製と勘違いしてきたのだろうか
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 10:37:40.94:FSivG4Cg
GUIの完成度:Mac >>>> Windows >> Linux
アプリの充実度:Windows >>>>>>>>>>>>>>>> Mac >>>> Linux

Linuxに良いとこ無し
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 10:53:29.29:pK/Fdo6x
Linux使ったことないけど
価格、カスタム性、セキュリティ
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 11:24:31.05:BIjrd/wo
世界中でハッキングやDOS攻撃の踏み台にされまくりのLinuxのセキュリティが何だって?
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 11:39:19.47:pK/Fdo6x
軽さ
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 12:07:13.48:mgioMrLG
でっかい釣り餌つけてるヤツがいるけど、おまいら釣られてやれば?
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 19:55:42.31:l4fdtLNT

ソース
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 20:49:28.70:BIjrd/wo
ソースもなにも問題になりすぎてセキュリティ強化を喚起する記事で溢れてるじゃん
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 21:03:37.68:0jYmq1jk
いやソースだせよ笑
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 21:05:47.48:BIjrd/wo
それくらいググれよw
それさえできない無能がでしゃばんなw
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 21:06:35.94:TRB6ViRk

Linux Vulnerability でググってみよう
アンチでなくてもこういうのをきちんと勉強しておくのは大切だぞ
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 22:25:19.44:BBxtfAi8
MSもLinuxスキスキやってれば株価いい具合だからな
MSもWinもLinuxも嫌いではないがLinux板に潜んでる変質者のMS信者には虫酸が走る
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 22:51:29.45:oMyLp6RR
MS信者が〜とうるさい連中も同様にキモいので出て行ってくれないかな
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 22:57:32.30:BBxtfAi8
はい本人登場
login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 23:03:23.44:oMyLp6RR
今時認定厨とか草生えるw
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 02:56:48.64:fwLS9dvO
windowスレにはどんな人たちが棲んで居て、
如何に崩壊して居るか、わかればLinuxスレで発言していたい気持は判らんでもないが、
興味のないコメントを読むのは正直シンドイ
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 04:17:08.89:cdsaBZlA
ウィンウィンとうるさい奴はドザにしても犬厨にしても迷惑
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 08:40:31.95:83ZVp7PL


Linuxにも穴があるのはわかってるのですが
問題はWindowsやmacと比べてどうかという話じゃない?
それを教えてほしいかな。
ググれは無しで。
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 09:08:29.79:SOUzDx5m
最近Fedora最強伝説。
と言うかubuntuがだいぶ低下してきた
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 10:26:49.95:cdsaBZlA
今も昔も最強はFedoraでしょ
Ubuntuとかあれだけユーザーを振り回し続けて人気が衰えないのが不思議
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 17:06:19.94:3FTrBD9k
パッケージ数こそ正義だからね。
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 22:34:00.60:2FNpoKsF
初心者だけどFedora入れてみた
何がいいの?
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 22:43:22.53:83ZVp7PL
シャブ山シャブ子17歳
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 23:36:35.43:OP8zytoK

何か不都合でも有ったのか?
login:Penguin [sage] 2018/11/10(土) 23:41:28.02:DIIdsGlQ

ソフトウェアの多くが最新
不安定でスリル満点
サーバ用途で有名なCentOSとRedhatと同じ使い勝手
情報の質と量は多い方(英語が解るなら)
安定性を犠牲にして先進性を取る人間には最適
login:Penguin [sage] 2018/11/11(日) 07:54:00.53:QlLSzGzd
仮想化の入れ子でUbuntuの最小構成の70MBくらいのtar玉をPC内ローカルサーバとして使ってるよ
sshd,vsftpd,php,mysql,webminとか入れてシンクラ用仮想OSから遊んでる
LXCならdebootstrapやfebootstrap(後継含)でもいいんだけどXenでx86ディスクイメージにぶち込むからtar玉のほうがありがたい
GUIはなんでもいいけど、最小構成で配布してるのはUbuntuしかないはず
login:Penguin [sage] 2018/11/11(日) 08:05:13.88:QlLSzGzd
あとsquid使ったりhoneypot使ってポート開きまくってポートフォワードしたりと、100MB以下のメモリ割り当てで多くのゲスト作って遊べて面白いよ
login:Penguin [sage] 2018/11/11(日) 17:45:12.44:xIxR6UKl
Fedoraの新しいは他のディストリとは意味が違うからな。
パッケージではなくLinux自体の最先端。
今回のFedora29も暗号化パーティションをTRIM可能にするとかいう
今後は他のディストリにも波及するのが間違いなささそうな新機能が入ったし
login:Penguin [sage] 2018/11/11(日) 21:57:47.14:D1PtbVhc
遊んでんじゃねえ仕事しろって感じではある
login:Penguin [sage] 2018/11/12(月) 10:58:13.51:/wdYXYjv
Fedoraは最新技術のテスト環境って側面が強いだけで遊んでるんじゃないんだけどな
ここ最近頑張ってたBtrfsは糞過ぎて匙投げるっぽいけどw
login:Penguin [sage] 2018/11/12(月) 15:10:50.54:he4OjI4d
ttp://i.imgur.com/xeLI4xw.png
login:Penguin [sage] 2018/11/12(月) 17:32:51.66:IuwYN6+T

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/11/12(月) 19:10:18.41:REt4KqgD
これはオウムの工場なの?
login:Penguin [sage] 2018/11/12(月) 19:30:27.33:WpUkOWjg

オカムラ鉄工乗っ取り事件
login:Penguin [sage] 2018/11/12(月) 20:45:55.80:9sq0u+DC
なんでfedoraが一番みたいなことになってるんだよ
login:Penguin [sage] 2018/11/12(月) 21:13:57.85:FMRCZzUo

まあRedHatがLinux開発の事実上のリーダーなのは確かだからな
無償デバッグに参加を志願する者が多いのも当然であろう
login:Penguin [sage] 2018/11/12(月) 21:46:58.14:87z3qoPR
Fedoraについていけなくてもスルーしてdeb系が判断した仕様に慣れてれば困らない
グロ貼り様のネタがツボでもスルーして掲示板の常識に従ってれば困らない
login:Penguin [sage] 2018/11/12(月) 23:02:20.54:2ko2VJh+
Linux開発の最前線にはレッドハットの社員や関係者が大勢いるもんな
その成果にただ乗りしてるだけの連中がなぜかでかい顔してるのも事実だが
login:Penguin [] 2018/11/12(月) 23:56:15.91:RhRYY83S
RedHatの成果にずーっとただ乗りさせてもらってますが、大きな顔もさせてもらってます。

俺がRedHat使いだした頃(だいたい22〜23年ぐらい前)は周りのLinux愛好家仲間から「ヒトバシラー」なんて言われてたけど、今じゃ鯖用途だと「とりあえずCentOS使っとけ、外れはないから」って消極的?な信頼感があるんだよな。
login:Penguin [sage] 2018/11/13(火) 00:11:42.30:yQ6ckbJ6
RHのアゲアゲ最近多いな
前スレで叩き多かったから先陣切って擁護しまくった逆張り主義の俺は、今は若干敬遠ぎみ
login:Penguin [sage] 2018/11/13(火) 00:26:35.18:r+s9ettN
俺はKDE使えりゃ何でもいいよ
login:Penguin [] 2018/11/13(火) 00:28:17.54:NhXxL94y

赤帽が叩かれたからその反動だろうね。
RedHatのファンが、RedHatを悪く言われたら気分悪いし反発したくもなるのは当然だろう?

Ubuntu、Debian、RedHat(のクローン)がLinux3大(3強)ディストリビューションだしそれぞれ目指す場所と方向性が違う(はずだよな?)だから、目くそ鼻くそ、どんぐりの背比べって感はあるけどな。
login:Penguin [sage] 2018/11/13(火) 00:35:57.29:yQ6ckbJ6

この板で久々にまともなレス来てワロタ
login:Penguin [sage] 2018/11/13(火) 00:49:58.68:qLqKxFMb
ニュースになったから反応が知りたいだけじゃないか?
自分では何の反応も持てないコソ泥人生のまとめ民には必要な持ち上げ(落とし)なんだろう知らんけど
login:Penguin [sage] 2018/11/13(火) 01:05:02.58:RY/1TQ5O

これw
login:Penguin [sage] 2018/11/13(火) 06:02:44.90:cqQ5ilHI
でもRH系なら推されても嫌な感じは「ない」
Ubuntu,MintかつてはBean推しがウザくて
login:Penguin [sage] 2018/11/13(火) 11:09:10.78:C7ecaGwA

Ubuntu、Debian

???
login:Penguin [sage] 2018/11/13(火) 12:13:52.70:Ly9TZSFT
今のLinuxって組み込み向けを除けば事実上どのディストリもRHの成果物をカスタマイズしてるだけだからね
一部BSD系からの盗用があるくらいか
login:Penguin [sage] 2018/11/13(火) 13:14:41.29:JJWztXCX
金と人を投入するとなぜか嫌われる業界だからな
RedHatしかりAppleしかり
MSは最初から嫌われてるからノーカンw
login:Penguin [sage] 2018/11/16(金) 16:18:55.82:vVY8dFHn
>金と人を投入するとなぜか嫌われる業界
金と人を提供してくれるところは大好きだぞ
嫌われるのは企業の論理で権利を根こそぎ持っていこうとしたりコミュニティの意見を無視したりするから
login:Penguin [sage] 2018/11/16(金) 16:23:35.97:YqjPFTDa

>コミュニティの意見を無視したり
ルールより国民情緒法が優先されるような業界なら企業は参入しようとは思わないだろうな
login:Penguin [sage] 2018/11/16(金) 19:21:01.95:vVY8dFHn
コミュニティ側は自分達こそが主役と思ってるから相容れないなw
login:Penguin [sage] 2018/11/17(土) 11:58:55.78:DkTNibJN
ほとんどのコミュニティは烏合の集団
login:Penguin [sage] 2018/11/17(土) 12:24:50.87:sWyWaLb0
コミュニティなんて声がでかいだけのクズが集まっただけだろ
login:Penguin [sage] 2018/11/17(土) 12:45:56.17:PnjFj9LQ

そのクズが作ってるお零れに与ってるんだろks www
login:Penguin [sage] 2018/11/17(土) 14:52:23.17:sWyWaLb0
いやそんなのは使ってないけど
login:Penguin [] 2018/11/18(日) 07:21:14.55:QRvmL09Z
日本のLinuxユーザコミュニティは新参者をバカにする老害が多いんだよなぁ。
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 07:38:08.53:nbotX20E
KDE使ってるからSUSEには頑張ってほしいと思うもののSUSEは使いたくないんだよなあ
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 09:57:56.77:NxanuCCb
新参者やマイノリティを小馬鹿にするのは日本の伝統だろ
日常を顧みてみれば明白 俺はそうじゃないけど
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 11:41:32.21:z+SuUF+3
逆張りの意味を履き違えている人が居るな。ほとんどの人が間違えているけど
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 11:58:00.52:DEHKObxd

金と人を出すんだから権利を得るのは当たり前
コミュニティより市場の流れを優先して方向性を決めるのも当たり前
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 16:13:06.99:qzshFgyB
皆さん上に立つものならば正しい振舞いをしろとか飛んでくる権威主義的なコミュニティが好きなんすねぇ
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 16:31:59.50:VbEmXoV8
コミュニティに居る人をクズ呼ばわりする人が居るから
コミュニティそのものがクズぽくなるんだろうな
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 17:10:11.73:hKomvzxN
当然のことだけど、コミュニティはコミュニティのためにあるからな。勘違いしてる人らには理解できんだろう。
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 19:54:33.43:gXSZlI3G
まあコミュニティの外にいたい人は遠くにいればいいよ
近づかなければ誰も損しないじゃん
当たり前の話だけどw
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 21:35:44.98:hKomvzxN
単純に他人の家や道行く通行人のために働かないだろ。生まれながらに貧しいならコンビニのついでに募金する程度。
コミュニティがパソコン使うついでにおこぼれならタダであげる。
login:Penguin [sage] 2018/11/18(日) 21:59:35.54:OkYeTl9L
伽藍だよ伽藍
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 00:06:08.74:elvVYkGy
ギャランドゥ!
login:Penguin [sage] 2018/11/19(月) 20:51:43.55:enKRkKBF
ギャランドゥ!
login:Penguin [sage] 2018/11/21(水) 12:19:34.33:cJ+le9n0
gnomeに1byteも容量割きたくない場合ってArchのCUIからKDEインストールで良いのかい?
login:Penguin [sage] 2018/11/21(水) 12:57:46.21:5HWta1lS
別にArchでなくてもメジャーなディスプレイならどれでもCUI構成のインストールは普通に可能
login:Penguin [sage] 2018/11/21(水) 14:53:41.69:r72Gl+tt

なんでそんなgnome嫌なの?gtkの依存から完全に抜けるのは難しいから、gnomeに依存しちゃうようなディストリが嫌なら
Archにすればいい。
login:Penguin [sage] 2018/11/21(水) 15:51:12.55:9cVcWv68
gnomeが良かったことなど過去一度もなかったから仕方ない
login:Penguin [sage] 2018/11/21(水) 15:51:58.06:rd59DZS7
意味不明
依存関係で意図せずGTKが入るのはArchでも普通にある
GUIアプリを使う時点で完全に排除するのはほぼ不可能
login:Penguin [sage] 2018/11/21(水) 16:07:26.33:r72Gl+tt
gtkのパッケージとgnomeのパッケージが分離されてるディストリは案外少ない。
login:Penguin [sage] 2018/11/21(水) 18:54:55.58:9cVcWv68
gtkは確かに糞だがgtkがgnomeそのものな訳ではない
login:Penguin [sage] 2018/11/21(水) 21:22:42.78:IaoiACJu

GNOME2は好きだった
login:Penguin [sage] 2018/11/21(水) 23:32:56.12:yERfOYkN
2は良かったな
MATEも未だに現役だし
login:Penguin [sage] 2018/11/22(木) 11:12:33.65:m+1SfPqd
gnome2に熱狂的信者が相当数居るのは認めるけど
まさに「鰯の頭も信心から」の実例だな
login:Penguin [sage] 2018/11/22(木) 17:03:09.98:VDCd/EP1
信者とかじゃなく、純粋な気持ちで使いやすかった
login:Penguin [sage] 2018/11/22(木) 20:35:39.28:vp0WU33s
なんかいい感じにまとまってるからな
見た目としちゃ好きな方だった
動きは最新で少し良くなったというんで期待しとるよ
login:Penguin [sage] 2018/11/22(木) 23:22:56.23:BCVwFuVH
ttps://i.imgur.com/tHMxZ9i.png
login:Penguin [sage] 2018/11/22(木) 23:52:49.70:KVUzLdW5
俺はKDE4が好きだったな
重かったけど
login:Penguin [sage] 2018/11/23(金) 06:41:19.42:zzoUncJa
MintもBeanもKDEも死んだ あとはUbuntuのみだな
login:Penguin [sage] 2018/11/23(金) 09:28:46.89:oFDxOd6/
ディストロとデスクトップ環境を比べるな
login:Penguin [sage] 2018/11/23(金) 19:19:51.02:jXveYTaD
比べたつもりは「ない」
かつてここで連呼して推されたディストリやDEを並べただけだ
login:Penguin [sage] 2018/11/24(土) 16:34:07.72:yEXyuUBB
Fedoraが先陣を切って
Debianが調整しつつ取り入れて
Ubuntuが人海戦術でデバッグするのがLinux
login:Penguin [sage] 2018/11/24(土) 16:49:44.45:CexUAVN9

わりとこれ真実だよね
MintがDebianとUbuntuのおこぼれを上手く貰ってるってとこか
login:Penguin [sage] 2018/11/24(土) 19:08:52.75:pTyXRhvZ
「Archで開発して」が抜けてる
login:Penguin [sage] 2018/11/24(土) 19:15:11.10:6RS+XzH5
Archは開発してないだろ
ソース至上主義で最新版をパッチ無し使用してるからバグ報告は多いかもしれないけど
login:Penguin [sage] 2018/11/24(土) 19:20:42.59:pTyXRhvZ
ああ、~がの主格か。それを言い出すとディストリがバグ潰してるわけじゃなくなるけどな。
login:Penguin [sage] 2018/11/24(土) 20:19:59.57:ZKzvhGVn

それだな
login:Penguin [sage] 2018/11/24(土) 20:44:49.10:puZ64Rj1
君たちは好きなようにFedoraを使ってくれたまえ。ワイは精米後のDebianを常用するから。
Fedora玄米、Debian白米
login:Penguin [sage] 2018/11/24(土) 22:05:44.03:v0NOSCOm
米ぬかの間違いじゃ?
login:Penguin [sage] 2018/11/24(土) 22:35:46.09:HNf7x29n
Ubuntuはバグレポの送信が苦手な初心者のためにも
ディストリ側から情報を取りに来てくれる親切設計。
login:Penguin [] 2018/11/25(日) 00:41:53.50:0pL1MdYE
どのディス鳥を使えばいいかという質問に対しては、Ubuntu一択なんですよ。
これは厳正なる真実です。
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 00:57:28.31:3heorkxu
そんなの好きなの使えば良い。
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 01:09:42.21:bT2VYhBu
Ubuntuは無洗米
login:Penguin [] 2018/11/25(日) 01:25:19.19:0pL1MdYE

好きなのがわからないから尋ねるわけですよ。
それに対してオフェラとか答えるのは不親切というもの。
Ubuntuという答えが最も良心を感じさせます。
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 01:40:11.63:Vw44HYlP
悪いオタクは初心者にもgentooを進めるらしいな(ソースはTwitter)
login:Penguin [] 2018/11/25(日) 01:43:47.51:QDLpMiOt
ttp://http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 02:04:13.29:aQVbn7Mv
よさあるからな
それはしょうがない
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 02:08:11.24:h8Q0k9vg
とりあえず初期状態でTwitterの動画を閲覧できないディストリは
初心者には使わせられないな。
かといってUbuntuは不安定過ぎるからManjaroを勧めたい。
まあ俺はManjaro使ったことないけど。
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 02:24:49.59:J6YgU2xi
初心者はまず日本語入力の環境構築で詰むから
Ubuntu派生以外に選択肢はないよ
日本語が打ち込めないとググれないから文字通り詰む
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 02:25:52.47:bT2VYhBu
厳しいねえ
Debianだってマルチメディアリポジトリ追加してaptゲット呪文一回唱えてAdobeのサイトからFlashのNPAPIだかPPAPIだか落としてそのsoをブラウザの所定のlibにぶっこんでマルチメディア終わりでしょ
無洗米でカレー作るより簡単だから記憶に残ってない
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 03:00:46.86:7Cbd5CDc

そりゃ作業は簡単だろうよ
でもそこは関係ないわ
カレーだってレシピ知らなかったら作れんやろ
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 03:38:19.73:TTsfwLR5
カレースレと聞いて
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 03:42:31.82:bsZ5jAe2
3大、初心者の頃に苦労しまくったことを
記憶の彼方に忘れがちなLinuxの作業

・日本語環境の構築
・動画の再生環境の構築
・wi-fiのドライバを入れる

あと、そもそもisoをCDに焼くという時点で難易度高かった気がする
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 06:47:48.46:5PwnDhvl
嘘つくな wifiのドライバなんていれたことないぞ
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 08:40:47.08:u9CiiFdl
多分使い始めたのが最近だからじゃないの
ラズパイですらWiFiのドライバは基本的に入れることになってるんだけど
メジャーなドングル使ってる限り大方必要ない
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 09:15:44.98:SJB2sR5Z
ドライバーを入れないとeSATAの外付けHDDが認識出来ないのがWindows7。
ドライバーを入れないとUSBオーディオから音が出ないのがWindows7。
自作パソコンだといろいろ面倒だな。

でもLinuxでは考えられない。
なぜならLinuxではカーネルとドライバーがくっついているから。
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 09:30:52.45:uJx+DddV

vineとplamoなので最初から日本語環境だった
動画?そんなものをPCで見るのは一般的じゃなかった
wifiなんて使ってなかった
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 09:33:29.17:uJx+DddV

最近のグーグル先生はローマ字を認識すると日本語の候補を出してくれる
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 09:53:02.65:893hCSUJ
それ気づかない人結構いるんだな

Linux始める前のWindowsとの付き合い方によるというか
Linux難しいと思う人はWindowsも使えてない人
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 11:06:48.14:qvAkI4ff

7なんてそろそろ延長サポート終了するようなロートルじゃねえか
Ubuntuなら9.10相当だからそんなもんだろ
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 11:12:00.77:97wnlPzQ

だから再インストール時に困るんだよ。
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 11:12:01.33:uJx+DddV
ロートルって50代以降しか使わないような言葉だな
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 11:15:57.73:qvAkI4ff
じゃobsolete寸前ってことで
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 11:59:06.13:2mFZdeO2

もう丸6年使ってるけど?wifiドングルなんて自動認識だよ
このノートPC自体すごく古いです
ラズパイが特殊なだけでしょ 最小限度っていうのを目指すわけだから
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 12:25:49.60:R3U5gKuR
信者って古いWindowsを持ち出してドライバーが〜とか言うの好きだよな
同時期のバージョンのディストリ使ったらもっと酷いだろって話だが
8以降は不人気とか言う奴もいるけどそれでもシェアはお前の大好きなLinuxの何十倍もあるぞっていう
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 13:37:38.62:97wnlPzQ

自作やってるからしょうがないな。
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 14:39:49.55:3UoRd/Q6
独特な外観です 中身は Ubuntu
ttps://system76.com/pop
ハードウェアと一緒にリリースしているのでドライバ周りの対応がいいかもしれないです
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 14:48:37.29:TNGCy9Aw

開発者がマウント取るために作った感じだな
プログラミングできない人がこんなの使っても惨めなだけだぞ
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 14:53:56.47:bT2VYhBu
Win8だけで見るとデスクトップシェアがWindowns 78.04% Linux 1.64% で Windows内シェアが Win8 1.97%だからLinuxの1.53倍くらいだったな
10のWin内シェアが50%超えてた
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 15:45:00.88:R3U5gKuR
なんでわざわざ"Win8だけ"で見るんだよw
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 15:47:48.79:R+DXujDd

開発陣が自分でバグフィックス出来ないようなディストリは選ぶべきではない
そういう意味ではカーネル自体のバグフィックスまでこなしてしまうFedoraチームが最強。
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 15:53:23.73:bT2VYhBu

Linuxの人気的にはWin8とどんぐりの背比べだからドザがWin8を見るような生温かい目で見てほすぃ
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 18:34:05.65:wHWbY6WG
バグ報告の流れ

ソースコードの改善へ

カーネル開発者(主にRedHat社員)
↑             ↑
Fedora/RHELユーザー | Debianユーザー

Ubuntuユーザー → Ask Ubuntu / Reddit / 5ch → 数年前の情報が検索結果を汚染へ
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 20:03:44.68:wUDa37rx
みんな使ってる、ひかり用ルーターはLinux
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 20:46:51.66:oqrmtNrV
だから?としか
login:Penguin [sage] 2018/11/25(日) 21:31:19.94:uJx+DddV
日本はインターネット普及率が高いと言われてたが、内容を見たらケータイメールがほとんどだったという話みたいなもんか?
login:Penguin [sage] 2018/11/27(火) 23:48:23.13:1+wSZFcn
結局Debianに慣れておいてから
Ubuntu系を余計なアプリpurgeして使うのが楽という結論になった
一度Debianを経由することで、どこまで削っていいのか体感で分かるのが重要
login:Penguin [sage] 2018/11/27(火) 23:55:22.94:L4ztx6yu
おしい
login:Penguin [sage] 2018/11/28(水) 00:45:12.20:XYW0TdkM
褒めて欲しいんだよきっと
login:Penguin [sage] 2018/11/28(水) 00:53:01.48:FZUwm6oc
体感でアンインストールするパッケージ選んでるやつおるんかw
login:Penguin [sage] 2018/11/28(水) 19:30:21.24:P5JLNxoN
ブルース・リーみたいでかっこいいね
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 14:06:33.05:uV1vlpwb
>>367
2000一桁代だな
無線LAN ドライバ自体がないとか
名前ぜんぜん違うけど会社が一緒だから使えるとかいろいろあったよ
そもそも初心者がノートにインストールするなって怒られた時代もある
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 14:14:09.02:f5BrvqBO

>2000一桁代だな
そのころ俺はPCカードの100BASE-TXの有線LANカードの認識で苦労してた
あきらめて自動認識する10BASE-Tのカードを使った
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 14:17:15.38:qjAhL1dV
おかしな自己経験則で語るやつが多いけど、wifiドングルであれ、ノートであれ、kernelにドライバが組み込まれてなかったら
自分で入れる必要があるし、チップによってぜんぜん違う。同じPCでも中身が違うことがある。
ロードされてないのが現象で事実ならまずはチップを調べるところからだろ。それがどんなハードでもだ。
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 14:34:09.99:qjAhL1dV
最近だと、BayTrailのチップでのwifi、bluetooth、audioのドライバは標準のカーネルに入ってないし、
公開されて使えるのはwifiしか無い。それもパッチ当てて使う。
linuxの開発ユーザーがいないハードや、クローズドなハードを使うってことはそういう事。
2000一桁は懐かしい。オープンドライバ書く人がいないと使えないってだけの単純な話なんだけどな。
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 14:39:49.55:hadWUJfx
2〜3年前だったけど、メーカー忘れたがカタナって名前の外付け無線LANアダプタはドライバ自分で入れたな。
買って1年と数日で認識不良で壊れたが。
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 16:49:09.75:f5BrvqBO
発想が間違っている
linuxにデバイスドライバが組み込んでないって文句を言うのではなく
linuxのディストリが標準で対応してるデバイスを用意するのだ
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 20:00:32.92:idplKYfE
カーネルコンパイルしてるとわかるけど、こんな古いの誰が使うんだ?なドライバはたくさんある
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 20:17:05.92:qjAhL1dV

絶対使わないなら外してコンパイルすればいいけど、つなぐかもしれないデバイスたちでしょ。
AMDとintel両方に対応してるのとか見るとcpuごとに最適化させたものを配布してもいいかなとは思うがなぁ。
取りあえず動くという安心感が大事。
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 20:36:15.80:idplKYfE

例えばgpuでいったら古くてもvesaやfbdevは必要だけどsisやsavageはアレだし、i2cもp2x4はガチでviaもいるかもしれないけどnforceやaliはアレだしで、ようするに絶滅危惧種
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 20:46:05.75:92G67poi
普通のPC 普通のwifiドングル しかも古め
ドライバ入れるようなハードなんか使わないよ面倒くさい
Udevで1発ぽんだ!
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 21:57:42.51:qjAhL1dV

どっかで需要あるんじゃないか、そういう意味で言えば汎用的すぎるきらいはあるね。
でも、昔と違ってそのへんを最適化しても今どきのPCならパフォーマンスは余り変わらないと言う。。。
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 23:03:23.53:zMXhTIs/
いい加減カーネルとドライバのソースツリー分離しちまえばいいのに
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 23:13:12.87:eddzRMPG
やはりリビルドしないでいろんなデバイスに対応できるWindowsは画期的なんだなあ
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 23:22:12.77:HxoPoian
Linuxは設計が古いから仕方ない
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 23:45:36.94:1d2hoYF4

CPUにPAEがあるのに4GB以上のメモリを使わないWindows 32bitとか
WindowsUpdateのクソさ加減とか、いまだにWindowsはファイル名に
大小文字混在させるのが困難とかを見るにつけ、
Linuxは技術的に良かれと思うことが実現される柔軟性があると思うけど
設計がWindowsより古いと言い切れる材料はあるの?
login:Penguin [sage] 2018/11/29(木) 23:50:50.71:eddzRMPG
カーネルからデバイスドライバも切り離せない柔軟性
login:Penguin [sage] 2018/11/30(金) 00:05:13.09:Hp88KxrU
NTカーネルも十分古いと思うけどLinuxと違って変えるべき所はガッツリ変えて進化を続けてるわけだが
login:Penguin [sage] 2018/11/30(金) 00:13:09.48:ZP/7JMgk

設計は古いだろ
単純にwindowsより歴史長いから当然ではある
login:Penguin [sage] 2018/11/30(金) 01:10:18.82:weLu6/rQ
Windowsより古いと言っても数年しか変わらん
login:Penguin [sage] 2018/11/30(金) 06:54:16.62:9F2FfqHJ
往生際が悪い Winなんて捨てちまえ ついでに転職しろ
login:Penguin [sage] 2018/11/30(金) 08:11:49.67:qC6p1ib6

「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト

米マイクロソフトは、米アカマイが運用するLinuxサーバを使って、Microsoft.comサイトを攻撃者から守ろうとしている。

 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。

 Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。

 Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、

Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。

ttp://http://m.japan.cnet.com/story/20060667/
login:Penguin [sage] 2018/11/30(金) 09:27:46.76:rDVKk8Js

だからなんなんだ
マイクロソフトのLinuxはデバイスドライバがカーネルから分離してるとでも言いたいのか(笑)
login:Penguin [sage] 2018/11/30(金) 10:19:09.62:VL9YHMT7
windowsもリナックスベースになる日は来るの?
login:Penguin [sage] 2018/12/01(土) 10:25:47.09:Tg+Nrb06
イナックスになるんじゃね?
login:Penguin [sage] 2018/12/03(月) 07:28:22.45:n05/OnLG
Linux Foundation、RISC-Vの開発と普及でRISC-V推進団体と協業
ttp://https://mag.osdn.jp/18/11/28/153000
ZephyrってのはLinuxとは違うんだな
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 17:17:33.17:irFWZCUV

逆にWine等がもっと進んでLinux上でWindowsのアプリ(ゲーム含む)が問題無くネイティブ動作する方が早いかも
デスクトップ向けLinuxは脆弱性が高まっても互換性を高めるべきだと思う
そうすりゃWindowsに縛られる必要が完全に無くなる
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 19:19:37.10:N+FrKnXk
と言われ続けて25年経ったが、未だに使い物になっていない
一方WinはWSLの最初のリリースからわずか2年でほぼ完全なLinux互換を実現した
根本的な技術力の問題じゃないかな
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 19:38:55.47:ZpO6Qfl5
オープンソースって知ってる?
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 19:51:40.73:Ozj1XMRE
いくらソースコードをオープンにしたって
マイクロソフトやgoogleに勤めている超絶プログラマが参加してくれないと
大したソフトウェアにはならないよ。

彼らが余暇を使って参加してくれる面白さを持っているか
会社自体がバックアップするか(例:Chromium、TypeScript)のどちらかが成功の必須条件。
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 19:55:49.59:ZpO6Qfl5
ああ、アンカ忘れてた。

オープンソースかどうか。仕様があきらかかどうか。
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 19:57:42.38:Ozj1XMRE
WindowsはアレだけどMicrosoftは中の人の技術力が図抜けてる
googleの中の人達の技術力より明確に上
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 21:47:51.75:IRWm/ALe
素朴な疑問なんだけどなんでそんなすげー人たちが作ったOSにあれな部分があるんだ?
技術と資本の暴力で最強のパーフェクトOS作ってlinuxとかいうギークが趣味で作ってるだけのOS駆逐すりゃ良いのに
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 22:12:52.80:N+FrKnXk

ユーザーがアレだからだよ
アホに合わせるとアホなものができるのは常
MSがアホに合わせずにリミッター解除した結果がVSやVSCode
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 22:16:41.79:l9mheOS4
WSLがほぼ完全なLinux互換とか言ってる人は間違いなくアホ
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 22:45:02.15:jzs6Ws83
その辺のおじいさんでも扱えるデスクトップOSを作れるのはMSだけ
Ubuntuが10年くらい奮闘しているけど
未だにWindows95クラスの素人ウェルカム感すら出せていない
login:Penguin [sage] 2018/12/04(火) 22:53:00.46:nG7lNAR9
知らんかった
Windows95がそんなにウェルカムなOSだったなんてw
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 00:42:06.51:xAdBFdI2

>逆にWine等がもっと進んでLinux上でWindowsのアプリ(ゲーム含む)が問題無くネイティブ動作する方が早いかも

これ助かるわw
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 00:44:15.05:9Pu8QV7j

Windows2000のソースコード漏れた時に
なんじゃこりゃひヒデぇww
ってなったじゃん?
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 01:25:28.14:QAhfL5uv

夢を壊して申し訳ないが、MSのソースがクソ綺麗なのは有名な話だぞ
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 05:32:51.43:DwDnRXFw
ソースの可読性なんて性能とトレードオフだぞ。最近はマシンスペックが上がったから綺麗になったようなもん。
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 06:04:11.97:1X5bRfUa
linuxは日本語入力最初からできるようにならんとユーザーフレンドリーにはならんよな
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 06:54:49.62:fC6pQTC7

キジも鳴かずば打たれまい。
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 08:51:45.46:rL6DZRMe
LinuxのDebianスレでWin賛美を語るなんぞ
マナーを知らないアジアの片隅の老人にしか出来ないことだ
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 14:17:27.12:IhLa4ZZE
今時よほど硬派な開発者でもないかぎり
VSCodeの世話にはなっているだろうし
Windowsは叩いたとしてもMS本体には頭上がらんよ
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 15:26:25.66:D0bCEtCn
WSLを作ったのはLinuxベンダのCanonicalということも知らないアホ
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 17:00:19.45:HeLISds3
Ubuntu増加 - 12月Webサイト向けLinuxシェア 2018/12/04 08:25:50 後藤大地
ttp://https://news.mynavi.jp/article/20181204-735577/

Q-Successから2018年12月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが発表
された。2018年12月はUbuntuがシェアを増やし、DebianとCentOSがシェアを減らした。

Q-Successの調査によれば、Webサイト向けのLinuxディストリビューションは2018年3月
から2018年5月にかけて大きくシェアが下落したという。Ubuntuは2018年6月以降シェアが
増加しているが、ほかのLinuxディストリビューションは下落傾向を続けている。
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 17:22:50.28:y6aVPoLO
Webサイト向け?って何?
特定のWebサイトにアクセスして来たOSって事かな?
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 18:18:10.90:0ydyutR8
サーバのことだろ
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 18:46:01.78:u89cIbBl
>428みたいなヤツに嫌気がさしてWin10で開発やめるんだろうな
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 19:30:46.83:p1C5YiR5
開発者にとって脱Microsoftは脱googleよりも難しい
githubを抑えられているから無理ゲーもいいところ
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 19:43:42.30:p1C5YiR5
・脱google
google検索禁止 → まあどうにか
chrome禁止   → 余裕
android禁止  → 開発では使わない
YouTube禁止  → 元々全然見てない
Golang禁止   → まあなんとか
TensorFlow禁止 → 深層学習はしないので余裕

・脱MS
Windows禁止 → 余裕
C#禁止    → 余裕
Xbox禁止   → 余裕
LinkedIn禁止  → 余裕
Skype禁止   → 余裕
MS Office禁止 → 余裕
VS、VSCode禁止 → キツイ
TypeScript禁止 → かなりキツイ
github禁止   → 無理!!


パット見ではgoogleがIT業界を支配していそうだが
個別に列挙してみると根っこの部分はMicrosoftが抑えていると分かる
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 20:09:19.84:A639/X88
人による
login:Penguin [] 2018/12/05(水) 21:15:44.04:p8st1TVm
脱Googleでgmailを禁止されると俺は発狂する

そう考えると依存し過ぎてて危ないな
login:Penguin [sage] 2018/12/05(水) 23:33:24.35:wJgEfzZn

UbuntuのポーティングにはCanonicalは当然協力してるだろうけど、
WSLのコアまでCanonicalが作ったというのはソースある?
login:Penguin [sage] 2018/12/06(木) 17:30:28.38:iWe9EVd1
MSOFFICE禁止は仕事で使ってる人にとっては他者とのやり取りもあるし難しいな
あとadobe関連もwinかmacに縛られてしまうし代替が無い
login:Penguin [sage] 2018/12/06(木) 19:39:16.50:DPr8qa8q
別に困らん
いちいちライセンス入れるの面倒くさいからLibre使ってたら
何も問題起きなくてそのまま
login:Penguin [sage] 2018/12/06(木) 22:52:13.98:OdEYJ0Rx
VBA使えないだけで大問題
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 01:57:22.94:PPojD9GD
え ど、どんな問題が
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 05:56:39.18:3ISGbBV6
ウチはMS Accessさえ代替できれば
Winとおさらばできるんだよな
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 07:17:41.44:yc7yeib3
俺の務めている会社はMS信者だから脱MSは無理だな。グーグルには全く依存してないけど。
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 07:54:58.63:j3ztNkh7
お前らが依存してなくても世の中のサービスはGoogleやMSに依存してるものばかりだぞ
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 10:47:52.41:FHXCBgSj
LibreOfficeでVBA使えるし全然問題ない
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 12:06:30.50:g0sRen9B
LINEとかもそうだけど自分が代替アプリにしたくても他社ありきだから変えられないんだよね
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 12:21:10.81:rfWpgwzO
つまり無問題
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 15:07:51.82:07dI3OE9
ExcelやWordで作られたファイルが仕事で送られてくるけどOpenofficeじゃ対応してないフォーマットもあるし開けても体裁が崩れる
Linux上でOfficeをネイティブで動かせないとVMで結局Windows走らせる必要があるな
イラレとフォトショも使えないと困るしこの辺のソフトは本家しか使いたくない
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 15:17:08.58:YdgzjCrb
大丈夫だ問題ないぞ
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 15:55:34.34:fQT4nr+x
そうだな何も問題ない
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 16:09:00.88:KZD1yzlb

無料のオフィスオンラインでもレイアウトくずれる?
ttp://https://products.office.com/ja-jp/office-online/documents-spreadsheets-presentations-office-online
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 16:22:04.44:b0Rstj6f
LibreOfficeでも崩れないね
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 17:17:54.30:07dI3OE9
やっぱり表が混ざると改行位置等ズレるじゃん
ttp://https://ittrip.xyz/soft/windows/libreoffice
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 17:19:38.48:07dI3OE9

これは使えるかもしれんな
フォント問題が気になるけど今度試してみる
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 17:36:36.75:pQOwlV+Z
崩れるように努力してるからじゃね
うちは崩れないよ
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 23:33:59.54:aN7h3ik3
崩れる場合がある時点で問題な気もする発生条件もよくわからんし
OfficeOnlineをオフラインでも使えるようにしてくれ
login:Penguin [sage] 2018/12/07(金) 23:38:15.30:JKnE+2X0

受け取るだけならonedriveで開けば無料なんだけどな。
login:Penguin [sage] 2018/12/08(土) 02:25:46.15:bvJhz/e/
フォント変えるだけで崩れるじゃんね
そこも揃えないでとか難癖レベル
login:Penguin [sage] 2018/12/08(土) 18:56:48.90:fLQp0/1L

おま環
login:Penguin [sage] 2018/12/08(土) 19:13:13.75:rWi9h0wU
PDFで送ってもらえ。wordなんかondrive使えばどうにでもなるが、問題はexcelだ。
login:Penguin [sage] 2018/12/08(土) 23:31:52.78:AF6GoglD
話の腰を折って申し訳ないけど何でここMS関連スレになっとるん?
WinやめLinスレならわかるけどここでそれはねーだろって
login:Penguin [sage] 2018/12/09(日) 00:23:20.93:Bmkcv+eG
そこのスレのアホがきて話振ってったのに乗ってるだけやな
好きなトリの話してももちろんいいんだょ?
login:Penguin [sage] 2018/12/09(日) 01:10:32.75:T7dl5FOH
voyager linux
login:Penguin [sage] 2018/12/09(日) 01:12:48.78:HpkcVb/n
bon voyage!
login:Penguin [sage] 2018/12/09(日) 04:50:55.40:5j2JTCjY
Mageia、意外と良い。
ただv2cで日本語入力出来ないのが
フレンチだな。
login:Penguin [sage] 2018/12/10(月) 20:30:35.37:LfZLtGIq
VirtualBox バージョン4系最終版linux.x86のビルド
Ubuntu PreciseだろうがTrustyだろうがDebian WheezyだろうがQt4ベースの好きなのどうぞ
VirtualBox バージョン5系最終版linux.x86のビルド
Ubuntu Xenialは./configureのQt5チェックでQt5入れててもエラー、Debian Stretchは通る
ただしtestcaseのコンパイルでエラー吐くのでConfig.kmkでVBOX_WITH_TESTCASES = 1を空欄にすべし

Web鯖関連のドキュメントは9割以上がCentOSユーザーだったがUbuntuのコア版で/optに入れてビルドしたもの使うのも楽しい、それとlxcと組み合わせたり
login:Penguin [] 2018/12/11(火) 15:21:27.97:Cq5fI279
>Ubuntu 14.04 LTS(開発コード: Trusty Tahr)における
>debパッケージでのChromiumサポートをリタイアするとしている。
>本来なら2019年までサポートされるUbuntu 14.04 LTSだが,
>もはやdebパッケージとしてChromiumを提供するのは限界に達したようだ。

ひっでぇ話だなw
こんな連中が10年サポートするとか吹かしてるのかよw
login:Penguin [sage] 2018/12/11(火) 16:31:01.76:y5d1EDRr
メンテナもタダで使ってる奴に言われたくないだろうなw
login:Penguin [sage] 2018/12/11(火) 18:04:56.61:37QO/tvY

同人システムにしてはかなり頑張ってサポートしているほうですよ。
できるならばプロジェクトに参加されてみては。
login:Penguin [sage] 2018/12/11(火) 18:41:19.98:oNAOII1J
10年サポートなんて株式上場前のハッタリでしょ
長期間使いたいなら今時Manjaro使うよね
login:Penguin [sage] 2018/12/11(火) 18:56:16.79:tEReEhzG
久しぶりにUbuntuインストールしたら
最小インストールみたいなの選べた
もっと早くやってほしかったけど、良いねこれ
login:Penguin [] 2018/12/11(火) 18:57:55.41:TdDwAL/l

予想通りの未来になりつつあるね
最終的に基本ライブラリ等を除いてアプリはsnapパッケージメイン
必要最小限のパッケージのみのディストリが登場する

近い将来Linuxディストリに大きな変化が訪れる [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500271436/
login:Penguin [sage] 2018/12/11(火) 20:28:03.04:jw9Lxp3n

Cannonicalは独立採算は無理でしょ
もうMSに買ってもらう以外の出口は残されてない
login:Penguin [sage] 2018/12/11(火) 21:23:11.24:MUSezSpN
10年サポートが完全無料と言っていないことが肝だな
login:Penguin [sage] 2018/12/11(火) 21:31:40.55:TdDwAL/l
新しいサポート形態として、サポートにかかるコストが
捻出できたら、サポート継続っていうのもありかもな

商品価格は無料というわけではなくサポート料ということで金を請求する。
支払いは任意だからただで使うということも出来るが、
ユーザー全体からの収入が一定の金額に達しなければサポートは継続しない

ユーザー(支払う人)が減れば、サポート料金が溜まりにくくなるが
たとえ一人であっても、その人が次のサポートに必要な金額を出せばサポートは続けられる
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 00:20:04.01:ubxVn85+
RHELのような自前のディストリならともかく
Debianベースでないと持たないディストリで
法人も納得できる有償サポートなんて可能なのかねぇ・・・
そんな技術力があったらとっくに脱Debianで独立してるだろうに
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 00:23:09.55:nNjAmrVH



メンテコストとかわからんけど
Red Hatが企業向けのサポートで成功したみたいに
別セグメントを狙って
個人向けで格安サポートやったらなりたたんのかな
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 00:34:41.63:ubxVn85+
Cannonicalって自力でUbuntuの不具合修正出来るの?
Red Hatのように顧客の不具合報告がカーネル由来だとしても
カーネル側に即座にパッチを投げられるような技術者は抱えてるの?
LTSを謳っておいてにChromiumすら満足に提供できなくなる連中には無理な話よ
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 00:41:30.94:Zb7agEVB

> Red Hatのように顧客の不具合報告がカーネル由来だとしても
> カーネル側に即座にパッチを投げられるような技術者は抱えてるの?

カーネル由来でしょ?なら他のディストリでも同じ問題が発生するよね
そしてカーネルにパッチ投げられるんでしょ?
ならそのパッチをそのまま当てればいいよね
自社で抱える必要がない。Red Hatが全てやってくれる(笑)
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 00:43:39.42:ubxVn85+
CannonicalがRed Hatと契約を
RHELでも再現する不具合は直して貰うってことか!!
なるほど賢い!!
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 00:45:49.73:Zb7agEVB
Red Hatと契約する必要もないけどね。
CentOSに投げればいい
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 02:11:32.33:2fIb6kH7
CentOSはRHELのクローンなわけだがそちらに投げてどうすんだ
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 10:54:21.92:Zb7agEVB

RedHatはCentOSに協力してるからだよ。
クローンなんだから限りなく同じディストリになっており
CentOSで見つかったバグはRedHatにも殆どの確率で存在する

RedHatの社員はCentOSの状況も見てるから、
CentOSでなにか動きがあればすぐに知ることが出来るだろう
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 13:02:38.85:rkj8vXTd

マスの問題でWindowsのライセンス料より遥かに高くなるけど、それでもビジネスとして成立すると思う?
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 18:12:46.95:fnsFloKI
個人向けサポートを甘く見てはいけない
「インターネットが変わったから元に戻したい」
みたいな暗号文が飛び交うから
サポート労力が法人向けの比ではないぞ
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 19:58:51.08:abclIyfz
>インターネットが変わったから
ワロタ
login:Penguin [sage] 2018/12/12(水) 20:08:26.21:afrcY71M
うちの親父からかかってくる電話はそんな感じだよ。
自分で設定は一切できないからチェックボックス一個の設定から聞いてくる。
中には自分でも挙動のよくわからないものもあるからああいうのをサポートが根掘り葉掘り聞かれたら最悪だろうな。
最後には全部綺麗サッパリ忘れてくれるし。
login:Penguin [sage] 2018/12/13(木) 00:24:27.84:xw65RknW
「パソコンがおかしくなった! 直して!」
以外に不具合の状況や症状を一切教えてくれない
上司みたいな人間がが増えるとか地獄だわ
login:Penguin [sage] 2018/12/13(木) 14:50:32.44:tsPP5VgF
Windowsなら家族からヘルプの電話が来ても対応できそうだけど
Linuxでは電話越しで不具合の応対を出来る気がしない。
解決方法を知っていても説明をして正確に実行させるのが困難。
特にネットに繋がらない系だとコマンドをコピペさせられないから殆ど詰み。
login:Penguin [sage] 2018/12/13(木) 14:54:35.31:XsbRAMI5
サポートやるならSSH必須だな
FWに穴開けてもらったりルータのルーティングテーブル弄ったり、
そのためのコンサルだけでWindowsのライセンス料超えそう
login:Penguin [sage] 2018/12/13(木) 14:57:30.35:fzLyNpSb
母「なんかDebian sidでdist-upgradeしたらネットに繋がらないんだけど」
俺「多分カーネルの問題だからGRUBで古いカーネルを選択してから起動してみて」
母「もうapt autoremoveしちゃった〜」
俺「ああああああああああああああああああああ」
login:Penguin [sage] 2018/12/13(木) 16:04:32.94:S9xGCsHv
話ができる母だな
login:Penguin [sage] 2018/12/13(木) 16:36:36.25:v2IcYsYG
母「ベッドの下の変なパッケージautocleanしといたから」
login:Penguin [sage] 2018/12/13(木) 17:39:52.23:54R99B0a
えっちなパッケージ見つけられちゃう
login:Penguin [sage] 2018/12/13(木) 22:01:52.49:SJz3/aZN

それだけじゃ直せないよ
からの
チッ使えねーな
までがセットだからな
login:Penguin [sage] 2018/12/14(金) 01:22:17.28:M4AKZQSU
パソコンいじりが好きだからLinux好き
コマンドで思い通りにしたりshで自動化する過程が楽しい
使うことが目的になりつつある
とはいえ高度なことはできないからUbuntuいじるのが関の山だが
login:Penguin [sage] 2018/12/14(金) 14:41:50.06:p/x4x1Ze
CentOSでX入れずにジャンクで買った↓を使ってるが停電以外では一度も再起動せずに安定してるな
HDDはミラーしてても流石に怖いから2度ほど入れ替えてるけど
ttp://http://www.lenovojp.com/server/systemguide/pdf/sg_x3650.pdf
login:Penguin [sage] 2018/12/15(土) 12:33:47.33:4xLnF5Eq

そしてバックプレーンかレイドコントローラーがあぼ〜んwww
login:Penguin [sage] 2018/12/15(土) 16:09:16.38:m3fnpZrk
突然だが、Mageiaが割りと良いよ。
login:Penguin [sage] 2018/12/15(土) 16:16:49.53:nCUwxCtJ
カーネルが悪い
login:Penguin [sage] 2018/12/15(土) 18:54:21.64:m3fnpZrk
素人が使うには良いと思うけどな。
login:Penguin [sage] 2018/12/15(土) 21:24:58.52:Jwfbt0xF
そういう「初心者向け」ディストロはもう一杯あるから
login:Penguin [sage] 2018/12/15(土) 21:29:35.09:zXWD3LK7

ラックマウントは夢だったよなあ
置き場所ないけど

うるさくないの?
login:Penguin [sage] 2018/12/15(土) 23:09:43.61:jg9jzN/N
PCが複数台あるからラックあると便利そうだけど使えるケースが限られてしまうのがな
login:Penguin [sage] 2018/12/16(日) 01:34:23.14:zXmon/pZ
デザインでVoyagerを選んで1年ちょいになるけどええ感じやな
login:Penguin [sage] 2018/12/16(日) 01:43:29.23:oLFSlz0Y

Voyagerって、conky切れる?
conkyがしつこいのだよね。
login:Penguin [sage] 2018/12/16(日) 01:49:59.03:zXmon/pZ

プリインされてるだけだから別に消せば大丈夫
基本はXubuntuをゴリゴリカスタムしただけだから
login:Penguin [sage] 2018/12/16(日) 02:25:42.28:oLFSlz0Y

ありがとう。
また近々入れてみる。
login:Penguin [sage] 2018/12/16(日) 23:15:11.58:PZmQ7dv4
Voyager 18.10.1 GEを入れてみた。
なるほど、良い感じ。
login:Penguin [sage] 2018/12/16(日) 23:25:46.59:PZmQ7dv4
VOYAGER 1
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544970218/

スレ建てました。
どうぞご自由に。
login:Penguin [sage] 2018/12/16(日) 23:35:04.71:y1JDSw8W
Debianの安定性に慣れると冒険したくなる
だけどマシンが足りぬ
login:Penguin [sage] 2018/12/17(月) 02:12:00.54:KVjk1UH0
仮想マシン使えば
login:Penguin [sage] 2018/12/17(月) 02:24:01.54:uwq31RXA
今はもうsnapがあるから
ディストリは安定性だけで選んでいい気がするね
パッケージの古さとか関係なくなってるし
login:Penguin [sage] 2018/12/17(月) 02:26:24.04:KVjk1UH0

君も気づいたか

近い将来Linuxディストリに大きな変化が訪れる [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500271436/
login:Penguin [sage] 2018/12/17(月) 03:11:02.51:20MVXH9+
snapとflatpakはどっちが優勢なんだろ
AppImageは脱落した感
login:Penguin [sage] 2018/12/17(月) 03:13:29.46:f17qnjx4
snapはいい噂聞かない
login:Penguin [sage] 2018/12/17(月) 03:16:08.74:rVFnzJdJ
snapはGUIのアプリケーションだけでなくサーバーやデータベースにも使えるけどその役割はdockerに任せたほうがいいと思うわ
flatpakは完全にGUIにフォーカスしている
login:Penguin [sage] 2018/12/17(月) 15:24:11.30:YN8u3y4J
snapやflatpakはfcitxが使えないのがね
login:Penguin [sage] 2018/12/17(月) 17:40:32.57:o/ZjSt7o

薄いやつ(1U)が一番うるさい
3Uとかの方がまだ静かだが重く奥行きも長くなる
login:Penguin [sage] 2018/12/17(月) 17:46:09.67:TeSTkIC6
snapもflatpakもフリーでないソフトウェア置いてあるからなぁ
guixがもっと流行ればいいのに
login:Penguin [sage] 2018/12/18(火) 13:48:13.05:EzYoLczL

FlatpakとFcitx両方のバージョンを上げれば日本語入力可能らしいけど
login:Penguin [sage] 2018/12/19(水) 07:55:45.59:HjimfSMg

先月くらいにFedora 30 Rawhideで試したんだけどできなかったよ
login:Penguin [sage] 2018/12/19(水) 12:28:20.71:yN3BY4pr
Flatpakにやべぇのあるな
ttp://https://flathub.org/apps/details/org.gnome.Games
login:Penguin [sage] 2018/12/19(水) 12:45:56.49:OC3SuuEX
全部自分で吸い出したROMかも知れない
login:Penguin [sage] 2018/12/19(水) 18:07:00.66:OC3SuuEX

逆にflatpakのバージョン1.0.0以上だとダメみたいな感じか
ttp://https://github.com/flatpak/flatpak/issues/2031
login:Penguin [sage] 2018/12/21(金) 16:13:00.59:hPJU7NGO
再びMageia推しの男です。
Mageia6.1 KDE版を入れて使ってます。
カーネルは最新では無いようですが
最初からmozcも使えて自分的にはかなり良い感じです。
皆様の鳥選びの一つに加えて下さい。
推しです。
login:Penguin [sage] 2018/12/21(金) 21:05:51.41:km+p2Q2N
Mageiaはデザインが嫌、おさかな天国みたい
login:Penguin [sage] 2018/12/21(金) 22:19:49.14:D2WAqfhx
KDE使うならKDE neon使えばいいのに
login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 11:20:23.63:hrxMqgeg
MageiaはKDEとlxqtがいいかんじ
rpm系コマンドに慣れなくて結局Debianに戻ったけど
login:Penguin [sage] 2018/12/23(日) 02:20:58.05:QPAI1F1O

neon入れてみた。
ibusが使えないトコだけが惜しい。
後は気に入った。
login:Penguin [sage] 2018/12/28(金) 02:33:50.88:gUzOHNKi
ubuntu18.10、やっぱりこれで良い。
login:Penguin [sage] 2018/12/28(金) 02:39:02.61:lQ+no4xj
よくLTS以外入れられるな
fedoraにも同じ事が言えるけど
login:Penguin [sage] 2018/12/28(金) 02:42:24.87:gUzOHNKi
新しいもの好きなのでね。
特に問題無く使えてるよ。
login:Penguin [sage] 2018/12/30(日) 07:34:25.43:9SqGlcq6
ウブントゥは入れ替えが面倒くさいでしょうが
へそ曲げると再インストールになっちゃう病は治ったの?聞くだけ無駄か
login:Penguin [sage] 2018/12/30(日) 08:58:02.88:oCf48dyB
バックアップ取って、再インスト。
それほど手間とも思えん。
俺は。
login:Penguin [sage] 2018/12/30(日) 10:05:09.50:0WuQ5ZV7
再インストールすんのが楽しいんだろぉ
login:Penguin [sage] 2018/12/31(月) 06:30:03.81:6ip7KRQn
XfceとMATEどっちのほうが好きですか?
MATEのほうが更新は早いみたいですが…
login:Penguin [sage] 2018/12/31(月) 07:33:02.52:ZvtPWRgB
自分はxfceの微妙な独自性が好きだな。
メモリ使用量も微妙に少なくて良い。
login:Penguin [sage] 2018/12/31(月) 07:39:41.19:cM3toDsh
どっちもgnome2臭いから苦手だな
login:Penguin [sage] 2018/12/31(月) 16:43:02.46:84YPZkQx
xfceだなあ。完全に馴染んでしまって他を使い辛く感じる。
一番最初に使ったDEはmateだったけど
login:Penguin [sage] 2018/12/31(月) 17:33:30.24:XKQEfnd3
俺もXfce
設定がテキストのDEの中で最も使いやすいのがイイ
login:Penguin [sage] 2018/12/31(月) 17:53:37.83:+230LIpW
xfceは中毒性でもあるのか
他のDE使いでそこまで自分のDEを持ち上げるやつはあんまおらんぞ
login:Penguin [sage] 2018/12/31(月) 18:05:33.80:Drm+DVhT
細かいとこで引っかかるが

LDMのロックは働かんし
ツナはポンコツだし

ただ自由度が高くてパネルの俺設定をエクスポートできるし安定してる
xfceでもういいよってなる
login:Penguin [sage] 2018/12/31(月) 18:06:30.53:XKQEfnd3
GNOME, KDE, LXDEは自己アピールが強いのも
あまり好きじゃない理由
【大吉】 【14円】 [] 2019/01/01(火) 13:33:10.47:l6oUYxDu
!omikuji!dama
【犬】 【34円】 [sage] 2019/01/01(火) 16:26:55.30:ICmP0D3U
こうかな?
login:Penguin [sage] 2019/01/01(火) 16:29:39.06:ICmP0D3U
昨日までの干支か...
login:Penguin [sage] 2019/01/02(水) 05:06:41.14:2eAo9bIG
ぃぬっくす
login:Penguin [sage] 2019/01/02(水) 06:23:31.58:/iuqvD/s
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2019/01/03(木) 12:16:47.28:zGCEyXru
debian 9 stretch だな
login:Penguin [sage] 2019/01/03(木) 13:59:50.80:svaR9DV/
stretchと一人エッチって早口で言うと似てるよね
login:Penguin [sage] 2019/01/03(木) 15:25:42.89:7uTbCN/m
すとりぇっち
login:Penguin [sage] 2019/01/03(木) 18:12:17.21:QiOu2F4+
KDE Plasma, GNOME Shell, Xfce, LXQt & MATE Linux Gaming Benchmarks, Including X.Org/Wayland - Phoronix
ttp://https://www.phoronix.com/vr.php?view=27357
【男の娘】 【374円】 [] 2019/01/03(木) 18:59:58.23:6IZ5qmcb
555(`・ω・´)
login:Penguin [sage] 2019/01/06(日) 13:46:43.03:kuIPIi1S
Ubuntu増加 - 1月Webサイト向けLinuxシェア 2019/01/06 11:15:00 後藤大地
ttp://https://news.mynavi.jp/article/20190106-750441/

Q-Successから2019年1月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが発表
された。2019年1月はUbuntuがシェアを増やし、DebianとCentOSがシェアを減らした。

2018年4月と5月に大きく大きくシェアを減らしたトップ3だが、Ubuntuはその後増加
傾向を続けている。DebianとCentOSは下落傾向が続いており、通年でもシェアを減らした。
login:Penguin [sage] 2019/01/06(日) 15:21:43.60:oIWNKfpo

FedoraよりGentooの方が高いことに驚き
login:Penguin [sage] 2019/01/06(日) 16:03:22.97:5mraaUGi
webサーバーだぞ
fedoraが高いわけないやん
login:Penguin [sage] 2019/01/06(日) 17:40:24.84:oIWNKfpo
サーバにGentooか
暑いぜ…
login:Penguin [sage] 2019/01/06(日) 21:02:09.58:092J0+KD
よさあるのか
知らんかった
login:Penguin [sage] 2019/01/07(月) 11:04:08.35:Blya6Cih
サーバにGentoo普通にアリだが
Archよりずっと安定運用できる
login:Penguin [sage] 2019/01/07(月) 21:31:15.31:nJLqru76
わざわざArchの名前出すところが実にGentooユーザーって感じ
login:Penguin [sage] 2019/01/07(月) 21:35:01.62:DVfrya++
archもパッケージ全部入れ直せば自分の好きなときにアップデートできるけどね。公式は推奨してないが。
login:Penguin [sage] 2019/01/07(月) 23:17:34.11:5yaA3h9i
なにってだこいつ
login:Penguin [sage] 2019/01/08(火) 04:20:16.50:8fGO4jTE
ubuntuサーバーやって安定運用やぞ
運用方法に問題があるんやないか
login:Penguin [sage] 2019/01/08(火) 05:44:31.40:hk8v9gaf
ubuntuが不安定なんて書いてるやついるか?
login:Penguin [sage] 2019/01/08(火) 17:54:05.62:8fGO4jTE
なぜわざわざ面倒なGentoo使うんやって話やろ
login:Penguin [sage] 2019/01/09(水) 01:28:12.07:UhY4mEBI
今はDockerがあるしな
login:Penguin [sage] 2019/01/11(金) 22:57:22.40:rsTqaUb2
Linuxの「systemd」に新たなセキュリティホール 2019年01月11日 11時36分
ttp://https://japan.zdnet.com/article/35131151/

 「systemd」は、ほとんどのLinuxディストリビューションでデフォルトのシステム/
サービス管理デーモンとして採用されている。このため、Qualysが最近systemd内で
発見した3件の批判の多いこのデーモンの悪評をさらに高めるものとなっている。

 これらの脆弱性はいずれも、ローカルユーザーがルート権限を取得するために悪用
できる。Qualysは、「われわれが知る限り、これはsystemdを採用しているすべてのLinux
ディストリビューションに脅威をもたらす」と述べている。

 とは言うものの、Qualys自身も認めているように、すべてのLinuxディストリビュー
ションに影響が及ぶわけではない。同社は「『SUSE Linux Enterprise 15』および
『openSUSE Leap 15.0』『Fedora 28』『Fedora 29』では、ユーザー空間が『GCC』
コンパイラの『-fstack-clash-protection』オプションを指定してコンパイルされている
ため、悪用することはできない」と述べている。
login:Penguin [sage] 2019/01/15(火) 04:11:00.40:8Df0Lpa0
オモチャ用PCでいろいろなディストロ試してるんだけど
それぞれ特徴あって面白いね
今んとこスセとデブアンがいい感じ
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 00:24:22.16:P29WviT9
自分はLet'snote使ってるけど、まずはくるくるパッドが問題なく動作
することが大前提かな
いまのところ諸先輩方のHPを拝見してやったところZORINだけ
違和感なく使えてる
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 00:31:39.96:NX1Kueck

設定書けばどのディストリでもくるくる動くぞ。
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 03:26:46.29:tu1zg+5t
民とも良いね
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 06:06:38.64:brtrWdUg
ここに一人の初心者がいます、そしてCeleron N3450で動くノートPCを持っています。
彼は(私なんですが)軽量で安全で完全無料だと評判のLinuxをノートPCに入れたいと考えました。
Webブラウズ、文書作成、表計算などを中心にサブマシンとして使えれば良いと考え、ゲームや動画編集は諦めていますが、Linuxをいじることが主軸ではありません。

1.インストールするにあたって初心者を困惑させる設定は一切ない(テキストエディタから設定ファイルを直接編集とかしなくてもいい)
2.日本語完全対応済みで初心者に「あれっ!?日本語変換できない!!」と言わせない
3.軽量で決してもたつかず、操作でイラついたりせず、それでいて近代的かつ洗練されたデザインのデスクトップ環境
4.日本語のサポート窓口のようなものがあるか、日本語による公式情報が最近半年以内くらいまできちんと更新されている
5.白とか灰とか目が痛くなるようなウィンドウや背景色はイヤ!!目に優しい黒を基調とした環境にしたい!(文字色はグリーンやアンバーにできるとモアベター)
6.1年以内に深刻な不具合が発生中でないか、改善済みで今は安定動作している
7.安定性最重視、これまでもこれからもメンテされ続ける安心が欲しい

より多く条件を満たす、おすすめLinuxディストリビューションは?
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 06:12:32.20:YaSILKVS

Red Hat Enterprise Linux
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 07:38:41.31:brtrWdUg
しまった条件の方に無料って入れ忘れた!
ああ、でも年間$50くらいでお安いならそれでもいいかも・・・
ちなみに満たしてない条件は何番になります?
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 14:42:01.27:26cxr4hF
条件読んでないけどubuntuでいいじゃん
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 15:20:44.51:6HvAkBsM
Ubuntuはメモリが潤沢でないとガックガクで全く使い物にならんよ
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 19:09:23.06:DnhIKXnq
Ubuntu派生のZorinとかelementaryとかMintはちょっと軽いけど日本語が不完全という点がダメかな
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 19:23:15.73:GGY6+LEd
はゴミを思い切って処分して3万くらいのChromebookを買うと幸せになれる
ChromeOSは軽量安全無料かつの条件を全て満たす唯一のディストリビューション
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 19:48:34.56:JYLOFx3W
いやそいつは幸せにならないことが幸せなんだよ
好きにさせておやり
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 21:00:06.98:6Wmqf/dg
ubuntu mateかmint mateでいいんじゃ
ネット上に日本語でtipsがゴロゴロしてるのはでかい
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 22:58:30.61:brtrWdUg
CPUはほんのちょっぴりだけ非力ですが、主記憶4GBで256GBのSSDを積んでます!
ChoromeBookも検討したんですが、お安いやつはストレージが若干非力に思えました
前にストレージ貧弱なWindowsな奴を選んだらOSのアップデートにすら苦労して困った事があるので警戒してたんですが
Windowsみたいに大量にアプリやゲーム入れたりしないから、16〜32GBくらいでも十分だったりするんですかね?

有償サポートバッチリのRHEL
Chromebookを新規に選んでLinuxバリバリなヘビーユーズしないならChromeOS
日本語不完全なとこを妥協できてネットに落ちてる日本語情報を重視するならLinux Mint
Ubuntuは重いから軽量に変えてあるやつでないとバツ、と

とりあえず手元にある環境で手軽に無料で試せそうなMintを試してみます
オススメして頂いてありがとうございました!
login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 23:03:26.69:SYYZxeQK
ChromeOSは基本的にローカルのストレージを使わないんだよ
全部クラウド上で完結させる
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 02:01:35.32:472QVvIY
あー、GoogleDriveでOKなんですね
気づきませんでした
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 08:11:08.80:DVbfRYMk
chromeOS MINT Ubuntu・・・
推奨できないのばっかりだなw
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 08:18:21.97:gqPr0DjW

さあさあ、上から目線で是非オススメを書いてくれ
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 08:46:04.46:IrLtLXy2
ユーザーフレンドリーな派生で慣れてから乗り換えるならいいんじゃね
誰もがカーネル弄ったりソースからコンパイルしたりする分けでも無いだろうし
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 08:57:30.90:jQMZetVu
リナクサワールドでマウント取りたいならLinuxの設定やインストールに詳しくなるよりプログラミング覚えないと
伝統的にコード書けない奴に価値はないという文化なんで、上級者向けディストリ使いこなしてる奴より
興味ないからUbuntu入れてデフォで使ってるだけ、でもコードは書けますの方がヒエラルキーは上
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 09:10:58.64:cTL/e5vC
OSはただの道具ってことを忘れてる連中にオススメなんて聞いてもトンチンカンな答えが返ってくるだけだし
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 10:02:26.48:lfgdnZhk
んだんだ ! !
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 13:24:09.93:zyVWyqTH
ユーザーインターフェースの雰囲気やサポート(情報の入手性)はググればわかるから>1や>3の図を見てどれか試してみれば
そしてもっと軽いのとかもっとアプリ追加しやすいのとか安定してるのとか方向わかればスレのいろんなディストリ知ってる人が答えやすいんじゃ
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 13:48:48.02:jQMZetVu
いろんなディストリ知ってる人でないと出てこない時点で論外なんだよなあ
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 14:56:02.70:Bs+T20bO

Chromebookって更新の期限があるんじゃないっけ?2年とかそんぐらいの
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 15:07:58.91:pN0r1AFF

昔は発売から5年、今は6.5年
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 18:34:04.18:VtATgVoW
とりあえず何でもいいから適当なディストリにgnomeかKDE入れて
使ってみてからいろいろ考えてもいいと思うけどな
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 19:46:58.73:cTL/e5vC
Fedoraでなんの不満も抱いたことが無い
login:Penguin [sage] 2019/01/18(金) 20:42:17.05:Bs+T20bO

そっかー思ったより長かった
ありがとう
login:Penguin [sage] 2019/01/19(土) 07:12:55.87:wEB4CGgh
Ubuntuが色々な面でダメだったから、なりゆきでDebianになってもう6年目だわ
そういう意味ではUbuntuに感謝ってとこか
login:Penguin [sage] 2019/01/19(土) 11:13:01.19:B/ndQzXS

同じく
最初はUbuntu10.04にお世話になってた
そしてMintに流れあの騒ぎで上流のDebianに行き着いた
login:Penguin [sage] 2019/01/19(土) 11:23:22.76:2tdR2sMH
今はUbuntuが先行してDebianが取り入れてるのが実態だよ
もはやDebianは上流ではない
login:Penguin [sage] 2019/01/19(土) 11:30:08.53:TBaObCPT
今の実体でいうと、
RHEL→Ubuntu→その他
login:Penguin [sage] 2019/01/19(土) 16:00:35.88:s3Fr5RZA

ありがとうございます
まだまだそういう域に達しませんが徐々に覚えたいと思いますm(_ _)m
login:Penguin [sage] 2019/01/19(土) 16:38:26.07:S5tkH0QA

letsnoteはlinuxユーザー多いからググれば結構あるよ。
ttp://http://ng-r.hateblo.jp/entry/2017/08/18/222905
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 13:28:08.53:QT+pQMW5

debianが土台なのは変わりないよ
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 17:00:01.58:pGyV0Tqf

UbuntuはDebian sidベース
真にUbuntuの上流と言えるのはsidだけで、他はUbuntuでテストされたものを取り入れているわけだから事実上下流だね
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 17:03:25.69:5cdmZZId
オススメしていただいた中からにLinux Mint 19.1とUbuntu Mate 18.04を試してきました(いずれも64bit版)
結果から言うと、試したもの全て、ポインティングデバイスもキーボードも画面も一切反応しない、電源を直接落とす必要があるフリーズに見舞われました

Mint Cinnamon → GUIがとってもステキで好み、でも何をしようとしても頻繁にフリーズして使い物にならない(OSインストール中にフリーズして失敗することも)
Mint Xfce → Cinnamonより頻度は若干マシでしたが何か作業に使える程には安定せず、油断して放置しとくとスリープから復帰しないことも
Ubuntu Mate → インストールで止まることはなかったものの、Wordで数行文章を書いたところでフリーズしたので諦めました

相性が悪いのかと思ってオススメ外のものも試してみました
openSUSE Leap 15 → Webブラウズ程度なら問題なく一晩使って放っておいてもフリーズ無し(他のは起動から分単位の時間でフリーズしてました)
比較的安定していて、これなら普段遣いできそう!と希望がわいてきましたが、欲を出して動画再生してみるとフリーズ
ここまで試した物どれにも共通するんですが、決して動作がもたついたり描画が遅れたりといった兆候はなく、突然止まるんですね
初心者なりに頑張ってintel関連の更新(CPUエラッタとか、HD Graphicsとか)入れてみたりしたんですが、さほど変化はなく

ここ20年で目にしたよりも多いフリーズ(ブルースクリーン含む)に数日間で遭遇してしまったので
CPUかマザーボードかVGAかはたまた電源が壊れてるハズレ個体なPCなんじゃないかと疑って動作チェック用にWindows10を入れてみたら
フリーズなしのスーパーど安定で動画視聴も文書作成もサクサクバッチリでした(CPU使用率はブーストした上でずっと100%でしたが)

今思うと、冷却ファンの駆動音がLinuxとWindowsで明らかに違ったような気がするんですが
もしかしてLinuxってインストールしただけだとCPUファン制御をサボったり駆動周波数を自動で変更しなかったりしますか・・・?
あるいはLinuxだと作業中の数分以上フリーズは当たり前だったりします・・・?(放置してれば30分後くらいに動き出したり、とか)
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 17:30:58.21:pGyV0Tqf

今時のモバイルPCは専用HWが多くてLinuxなんかまともに動かんよ
ノートでLinux使いたいならビジネスモデルみたいな超標準的なモデルを選ぶのが鉄板
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 17:36:42.25:ZC3sJBpC
そいつは幸せにならないことが幸せなんだよ
言ったろ
好きにさせておやり
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 17:42:44.20:JFAVRXx3
CPUがAtom系とかなんかね
まあ聞く限りだとWindowsの方が良さそうだしそうしたら?
というかOSインストールでいちいち試すよりLiveUSB使った方が良かったのでは
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 18:07:22.12:5cdmZZId
割と本気で軽い用途に日常使いするマシンにするつもりだったので、本番環境で試してみました
TDP 6Wとかでてくるんで多分Atom系の後継だと思いマス、はい

10年前の古いノートPCに軽量で堅牢で安全なLinuxを入れて重たくてザルで危険なWindowsにサヨウナラ
お安くサクサク動くマシンに再生って感じで(かなり前に)聞いてたんで
ノートPCなら普通になんとかなるもんだと思って正直Linuxは簡単になったんだとなめてました・・・
いいのを紹介してもらえば、それで大体済むんじゃないか、と
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 18:26:03.48:RjcdR0sh
堅牢なLinuxデスクトップなど存在しない
泥86でもいれとけ
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 18:30:32.97:Sw+xZBOr
こりゃLubuntuが起動できないパターンのやつだな
RAMが4GBしかないんだったらx64じゃなくてx86の入れてみたら?
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 18:54:01.33:9huZKjxS
選手交代(マシン)のお知らせ
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 19:24:56.62:pGyV0Tqf

最近はハードウェアの多様化の弊害でデスクトップLinuxにとっては逆に厳しい環境になってるんだよ
PCのスペックの進化やそれに対するニーズが頭打ちになり、PCメーカーはコスト削減や2in1など特殊化を競った
それによりLinuxの対応は極めて困難となり、今や壊滅状態よ
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 20:17:35.78:GecIhmvN
今も前もノートパソコンは相性激しいけどな
とはいえgithub漁れば誰かしらドライバー上げてくれてるから昔ほど難しくはない
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 20:41:19.43:hgZ/VfRW
中華ノートのTeclast F5ってのがGemini Lake N4100積んでてHEVC 10bitのHWデコード出来るらしいから興味あるんだけど
……Linux排卵の?
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 21:20:05.80:ZC14cRqk
試すんだよォ
がんばれ☆
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 21:22:24.17:3aRjrY5V
Linusの排卵日?
login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 21:34:29.76:V+69dhBi
安定しててwindowsに近い初期設定のOSでchaletですかね?
今zorin12.3使ってる
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 01:54:25.02:/BIaQI93
たしかに32ビット版を試してみても良さそうですね・・・と思ったんですが
配布されてる32bit版のイメージをいくつか試してみたら(チェックサムっぽいやつでイメージに問題ないことは確認済み)
USBメモリとDVD-Rどちらに入れても起動可能なメディアとして認識してくれません
64bitでUEFIなものじゃないと起動させてもらえない感じでした

なんかもう本当に、ノートPCを取ってLinux諦めWindows10を選ぶか
ChromeOSなマシン新規購入を取ってノートPC諦めるかのどちらかが
シンプルかつ合理的な答えなんじゃないかと思えてきました
(いや、Linux使いたいんですけどね、オススメなやつを)

64bit版を起動すると、どれも最初にGUIが立ち上がる前のコンソールに同じようなエラーが出るんですよね
mce: [Hardware Error]: CPU 0: Machine Check: 0 Bank 4がどうとか
ACPIがどうとか
zorin 12.4もフリーズしました、新しめだと逆にダメって事なんですかね?

CPUの年代に合わせてUbuntu 16.04を試してみたら、起動時にそういうエラーは出ずフリーズはしないんですが
画面描画がむちゃんこ遅いです、全部CPUで描いてるかのような速度で・・・
17.10あたりなら案外上手く動くんでしょうか、ちょっと試してきます
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 09:57:30.30:4/fgyVA4
Windows10を使いながらLinuxも同時に使えばいいじゃん
VirtualBoxで多頭飼いするとかWSLでカーネル以外を使うとかやりようはある
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 10:47:41.92:O3lVcEO1

CentOSをデフォのリポジトリのみで使うかChromeOS
アップデートでぶっ壊れないディストリはそれくらいだな
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 11:40:50.08:wb30sxAV

zorin不安定なんか?
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 12:29:05.81:FIOerElg

その糞マシンを先送りして仕舞え
っで、5K~10Kくらいのノート持ってくれば平和が訪れる
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 12:38:12.94:N4b68uiF
パソコン工房とかがOS無しのノートPC売ってるけどLinux入るんかな
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 19:12:07.88:/BIaQI93
17.10、ダメでした
openSUSEだけ妙に安定してるの何故なんでしょうか?
インストール時に最適に近いドライバが入る、とかですかね?


いまそれで苦労してます、iiyamaスタイルでインフィニットなやつです
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 19:20:56.52:VJYsGSWC
そのマシンの詳細とか起動時のメッセージをちゃんと書いてくれないとアドバイスのしようがない
BIOSの設定とかで関係してるようなのはない?
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 19:26:11.47:R5DsRIP7
Linux入らないPCもあるんだー
古いthinkpadとかFMVばかり買ってるから
その辺で苦労したこと無いわ
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 19:35:07.88:fzfu8zT4
32bit OSが起動しないのは、UEFI BIOSの設定でレガシーBIOS無効になっているんだと思う
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 19:46:46.28:Lr+pSLtV
だったら工房に問い合わせろよ
手厚いサポート()が売りなんだろ
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 22:10:54.31:/BIaQI93
CPUはCeleron N3450、2016年発売の第9世代
intel HD Graphics 500搭載でH.265/HEVCとVP9のハードウェアデコードできます
タッチパッドとソニーのMemory Stick用スロット、自撮り用カメラがついてるくらいで、割とシンプルなノートPCです

BIOS設定はデスクトップなやつに比べて設定項目がとても少なくなってますね
セキュアブート有効/無効(無効化してあります)と、ブートの優先順位くらいしか無い感じで(AMI BIOS)

なおパソコン工房はLinuxはサポート対象外な模様
だのでWindows10が動かなかったらサポートに駆け込みを検討するつもりでした(でも安定して動いてしまったので・・・)
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 23:23:42.60:VJYsGSWC
調べてみたけどBIOSアプデで直ったりするらしい
というか型番書いてくれれば手っ取り早かったのに
あと16.04で描画が遅かったのはMesa関係が入ってなくて3Dが遅くなってたんじゃないか
デスクトップ環境がデフォでGnomeだし
そのままにしてたらうまく行ってたかもしれん
login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 23:32:14.35:VJYsGSWC
あとはカーネルパラメータにacpi=offを追加してみるとか
ノートとしてバッテリー持ちは最悪になるだろうけど
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 00:53:27.94:VKlG8RRZ
ノートpcでlinuxはメンドイらしいからなぁ...素直にthinkpadかlet's noteの中古とか買ったほうが良かったと思うよ。
新品とかがよかったら、thinkpad eシリーズが一番安いと思うけど、クーポン適用しても、5万超えする。
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 01:17:09.35:ZiRkS0/O
16.04の速度とデザインはあのまま作業続けたら頭頂部に悪影響与えかねないくらいだったので・・・

底面に書いてあるモデルはW517PU、マウスコンピュータやClevoって台湾メーカのやつみたいです
baseboardの情報取得するとメーカはマウスコンピュータになってます
台湾メーカのサイトに行ってみたんですが、Windows用のドライバは配布していましたが、BIOSは見当たりませんでした

いまのところopenSUSE Leap 15では64bit版でも例外的に安定動作してます
KDE Plasma 5とCromiumの組み合わせでは長時間フリーズ無し
追加したXfceへ切り替えたり、(デフォなブラウザの)Firefox使うと短時間でフリーズ
アプリやウィンドウ環境でビデオカードの使い方が違ったりするんですかねぇ・・・
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 01:38:54.66:DVF9AFTW
glxinfoやvainfoでGPUをちゃんと認識してるか確かめた?

……まあ安定してるならそれで思考停止し続けるのもいいだろうけど
こういうのを見るとハードやもろもろの知識がなくても使えるようユーザーフレンドリーってのは大切なんだなと感じる
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 01:56:12.66:FfNiBJuJ
俺は切り分けをしないで環境いじり回さない普通な気配りが大切に思う
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 02:51:30.00:ZiRkS0/O
初心者という甘えはもちろんあるんですが
公式に配布してるイメージからインストールした環境そのままでは短時間で確実にフリーズしまくるというのはさすがにちょっと・・・
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 04:10:55.85:UBhtvq/5
未対応ハードウェアがまともに動くと思わないほうがいいですよ。同人システムの Linuxは特に。
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 06:29:06.35:/k5gdctD
>ノートpcでlinuxはメンドイらしいからなぁ

らしいとか言うな うちではノートでインストール出来なかったのはない
モバイルとかは論外だが
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 10:16:29.53:DVF9AFTW

初心者なら初心者なりに仮想マシンやLIveUSBなど安全で楽にLinuxを試す方法はあった
なのに専用ハードが積まれてたり、まともなサポートがないノートPCを選んだお前がアレだったという理由がそれなりに含まれていることを忘れないで欲しい
ノートPCに入れたいなら事前に動作報告があるか調べる手だってあった
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 16:13:37.91:ZiRkS0/O
うーん、未対応の専用ハードってどれの事なんですかね?
ちなみに、Liveイメージでも余裕でフリーズ多発しました
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 16:22:50.65:P+BKHuYA
ちんこぱっどなら変なチップ使わないからか普通にLINUX走るマシン多いよ
大学時代はMAC指定で嫌だからOSX入れる夢も見れた
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 17:15:42.49:L4rj+xvg
  σ < 8台のThinkPadにいろいろLunuxを入れたけど
 (V)    インストールに失敗したことは一度もないな
  ||     最近のキーボードスタイルに変わったThinkPadは知らないけど

       あんまし好きになれないから、次に、買うのは、据え置き型かな
       外付けタイプのキーボードも何種類も残っているから、それを使うか
       ノートPCから遠隔操作する
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 17:26:29.03:P+BKHuYA
俺もwin以外入れたのはT43pが最後だね
最近のちんこかっこ悪いけど他社でトラックポイントで良いモデルもないんだよな
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 17:32:40.24:hmOvgFv+
Linuxは余った古〜いパーツで組んだ自作PC用か過分な費用を掛けてまでアプグレする必要の無いXPノート再生用のOS
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 18:43:10.10:71Y4syoN

ごめん。ノートPCは動作検証されてないと安心して使えないっていう偏見があったから、適当に検索した情報を鵜呑みにして言ってしまった。
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 18:43:29.23:OhSdCMlN
ノートに入れると電源管理がイマイチ
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 18:53:00.08:hmOvgFv+
そういやノートに入れてまともにサスペンドやハイバネートが使えた試しが無いわ
スワップ域もたっぷり確保してあるが毎度無駄になってしまう
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 19:02:21.46:s+Ez2GuI

素直なヤツだな
そういう真摯な態度は学習能力アップするような気がするわ


電源管理?xfce4-power-manager-settingsじゃだめなのか?


ノートで、それら困ったことないぞ
まさかpm-utils入ってないとか
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 19:37:53.02:L4rj+xvg
  σ <  サスペンドやハイバネートもうまくいくけど
 (V)
  ||       バッテリー稼動で使い切りの閾値に近づいたとき
         すぐ、再充電できるようだとサスペンドで充分だが
         再充電までの時間が長いときはハイパーネートでないと都合が悪い
         その使い分けの設定が出来ないとちょっと不便だな
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 20:50:34.58:k81XFA2K
>ハイパーネート
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 21:02:17.44:L4rj+xvg
  σ < ワロタ
 (V)     >>ハイバネート
  || これを笑えよ
       話題のない向きには最適だろうwww
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 21:17:16.92:k81XFA2K
爺が手動でビックリ
それより手元狂ってきてワロタ

手元じゃなく脳みそか
login:Penguin [sage] 2019/01/22(火) 21:30:42.83:L4rj+xvg
  σ < ワロタ
 (V)    タイピングのための指の動きは
  ||     なんとか方法を案出しながら2年かけて訓練してほぼ回復し
       必要を満たせるようには動くようになった
       後は、きちんと目的のタイピングが出来るように再訓練する必要があるけど

       次は思考力を回復しなくてはならない
       今は、なんとか刹那の思考はできるが
       ぱっと思いつく程度
       核融合は実用時間継続することが実用化には必要だが
       おいらも実用レベルの思考が出来るように連続時間を延ばしたい
       そうでないと老後が面白くない
login:Penguin [sage] 2019/01/26(土) 22:36:41.91:PF06em+L

650だけど、Mint使っていてそれもインスコされているけどハイバネートから復帰できんのや・・・
login:Penguin [sage] 2019/01/26(土) 22:58:01.23:ASyyrI+/
  σ < ハイバーネートはあまり使わないからわからないけど
 (V)    サスペンドから復帰に失敗することがある
  ||     前はあんまりなかったのだけど、ここ数ヶ月経験するようになった
       最近は失敗が少なくなったようだったけど
       昨日だったかまた現れた
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 04:36:45.71:onXauxqB
えー、オススメしていただいておいて大変恐縮なんですが、Windows10を選ぶことにしました
OSインストール遊びをしたいわけでもなく、トラブルシューティングに明け暮れたいわけでもなく
ただ実用品としてのノートPCを使いたかっただけなので。

現状ではLinuxはどのディストリビューションであっても、ノートPCで使用するデスクトップOSとしては
全く実用品としての水準に達していないと判断せざるを得ませんでした。
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 05:43:58.05:JqvgvNAf
そりゃそうだろう
えらく馬鹿馬鹿しい遠回りだったな
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 06:44:12.57:A99KyZ9H
お疲れ様だね。
要はあなたには無理だったと。
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 07:01:40.58:2TsXbWRV

正しい判断だけど、ChromeOSとAndroidもLinuxディストリビューションだから
一括りにLinuxは実用性なしと切り捨てるのは言い過ぎ
それ以外のクライアント向けLinuxはインストール遊び用
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 07:02:19.62:Stoq/a1e
>ノートPCで使用するデスクトップOSとしては
全く実用品としての水準に達していない


嘘を書いて断言すんなw うちは2台ともノートだぞ
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 07:12:55.96:2TsXbWRV

これまでにインストール遊びとトラブルシューティングに費やした時間を時給換算したらどんなスペックのPCが買えたか考えてごらん
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 07:27:56.64:RMskGJbe
実用ってなにしたいんだよ
パソコンは唯一の用途の決まっていない道具なんだから何がしたいかはっきり書けよ。
ちなみに一般的な用途ならwindowsでいい。
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 08:06:26.12:Stoq/a1e

Linuxについて無知だから時間がかかりましたってのに、報酬なんて払うかよ
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 08:36:16.72:2TsXbWRV

それは貴方がインストール遊びとトラブルシューティングに時間を費やしたことで身についたスキルによって
その時間投資に対して余りあるほどの収入を得ることができている場合に限り許される物言いだよ
そうでないならその時間でラブホで働いてたほうが賢いことになる
貴方がそのLinuxスキルを活かしてRedHatで年収一千万貰ってるのなら何も言うまい
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 09:24:43.34:RMskGJbe

windowsを使った時間も時給換算しろよ。AV見てた時間とかな。
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 09:41:16.64:XR05CJ5c
  σ < ワロタ
 (V)    昔、PC雑誌のCD付録にゲームの簡略版が乗っていた
  ||     結果的に、地味な方法を用いると20ターン未満で攻略できることが分かったが
       万全に準備しようとアイテム獲得に狂奔するとますます敵キャラも強力になり
       攻略は遠のいていった
       まさに、遊ばれるという感じだな、ワワワ
login:Penguin [sage] 2019/01/27(日) 16:05:23.66:otUSwRR4

金いらないしITで働くバツゲーもお断り
君のLinuxへのコメントは評価する
実用性なしと言ったアイツにコメントするべきであった
login:Penguin [sage] 2019/01/29(火) 07:19:00.91:/XEesqyj

ノートならubuntuでよくね
あとbumbulbeeで内臓グラボとディスクリートgpuを使い分け可能
デスクトップは標準のものではなく、kdeをいれてつかうべき
windows10よりuiは洗練されてる
login:Penguin [sage] 2019/01/29(火) 19:27:37.24:wpbi3LjF
少し前までUbuntuオワコンでManjaroに乗り換えの空気だったけど
Manjaroの運営が不具合調査が甘い状態で
Archの更新をそのまま投げたらしく、死屍累々の惨劇だとか
login:Penguin [sage] 2019/01/29(火) 19:47:54.95:hDvTFAkf
MSの金がジャブジャブ投入されてるUbuntuとカスタマイズくらいしか能のないオタクの遊び場Manjaroを比べるのが間違ってる
login:Penguin [sage] 2019/01/29(火) 20:22:22.99:V1EPh2qw

それが正しい判断だと思うよ
LinuxはXP世代のPCを延命させるorファイル鯖・NAS用途で使うくらいしか実用性はない
普段使いのメインPC用OSとしては到底使えない
login:Penguin [sage] 2019/01/29(火) 20:24:54.10:pYgrZ73T
  σ < ワロタ
 (V)
  ||
login:Penguin [sage] 2019/01/29(火) 20:48:12.80:7/uxPXnL
使用時間的にはChromebookがメイン端末になってる
デスクトップはたまにリモートデスクトップで使うか自動処理くらい
login:Penguin [sage] 2019/01/29(火) 21:07:45.81:wpbi3LjF
ChromeBookってVSCode使えるの?
login:Penguin [sage] 2019/01/29(火) 23:36:38.69:aGqbfUg7

使えるよ
コンテナの中のDebianで動かしてChromeOSの窓で表示する感じだけど
ChromiumOSの派生のCloudReadyはFlatpakに対応しててそのままVSCode使えるらしい
login:Penguin [sage] 2019/01/30(水) 00:02:13.28:OPvHr8bj
chromeOSあまり知らんのだけど日本語入力周りどうなってんの
login:Penguin [sage] 2019/01/30(水) 01:27:00.87:ummkubJ4

基本的にGoogle日本語入力で固定
最近Android用のIMEアプリも使えるようになったとか
Linuxアプリへの日本語入力はLinux環境にfcitx-mozc等を入れる必要あり
login:Penguin [sage] 2019/01/31(木) 13:47:35.35:FmoD0bBT
パーソナルユースのLInuxは基本的に趣味の世界だろ
時間と労力の無駄という感覚がおかしいわ
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/01/31(木) 22:58:47.42:i+0UtqT2
質問。

SASのHDDかSSDにOSインストールして使いたいんだけど
どうやってインストールすればいいかわかんない。教えて。
マザーボードのオンボードサタじゃないほうでHBAはM1215をIT化した物を使う。
AVAGO SAS9300-8iという製品だ
ttp://https://www.broadcom.com/products/storage/host-bus-adapters/sas-9300-8i
これに接続したSASのSSDにOSを入れたい。

今までリナックス使ってみたいなって思ってたんだけど
インストール自体ができなくて何もできない。
このままじゃ一生ウィンドーズから卒業できない。
リナックスをできないままウィンドーズだけでPCやめた人生なんて
まるで中卒の職歴が刑務所しかないような人生だ。
ってことで、誰か教えてくれない?インストール段階で自分の好きなHBAカードのドライバ入れて
SASのSSDにOS入れる方法。オンボードサタなんか使いたくないから。
ウィンドーズならUSBメモリからドライバーインストールできて簡単にできるんだから、リナックスでもそれぐらいできるだろ?

使いたいOS
CentOSかPCLOSで、デスクトップはenlightenment希望、ファイルシステムはXFS希望
これができるならcentosかpclosじゃなくてもいい
login:Penguin [sage] 2019/01/31(木) 23:24:06.88:f1qSEENA
  σ < ワロタ
 (V)    おんぼろ中古のノートPCにLinux入れることから始めればいいじゃん
  ||     言うこととできることのアンバランスが酷すぎwww
login:Penguin [sage] 2019/01/31(木) 23:29:19.95:oZCdv20K

USBにインストール用のlinuxを書き込んでUSBブートしてドライバロードすれば認識するしインストールできるよ。
windowsと同じ。クリックしかしないつもりなら無理だし、linux使う意味ないから無理して使わなくていいよ。
login:Penguin [sage] 2019/01/31(木) 23:38:52.19:i+0UtqT2
683
それじゃSASのインストール方法わかんないじゃんw
ノートはSATAだから何もしなくても入るだろ?
俺がやりたいのはSASのHBAのドライバをインストールしてOSをインストールすることなのよ

684
ああそう。インストーラーは普通に作って、USBをもう1個用意してインストール中にできるんだな。
なんか前はできんかった気がしたけどやってみるは
login:Penguin [sage] 2019/01/31(木) 23:51:15.58:f1qSEENA
  σ < ワロタ
 (V)
  ||
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/01/31(木) 23:59:03.40:i+0UtqT2
昔、centOSの6か7でインストールできてた頃があって
当時はM1015をIT化した超絶レガシーHBAだったので
特にドライバインストールしなくてもビルトインで入ってたからすぐに使えていた。
今は時代が変わってHBAも比較的新し目の物になったからポンッとつけて認識できなくなったんだ
あの時はXFSも使えて最強だった記憶はある
あの時は中古で買ったSASのSSDをフォーマットする目的で使っていたんだDIFつきの520byteセクターだったから
SG3utilsを使って512byteセクターにフォーマットしなおす作業が必要で
それをやることでウィンドーズPCでも512byteセクターとして使用することができる
それも結局SG3がウィンドーズでもビルドされてウィンドーズでフォーマット作業やるようなってから
リナックスからは離れていたんだけど、今になってXFSが最強であることを思い出して
やはり、PCを最強を目指す以上OSも最強にしないといけない。ってことを思い出したんだ。
login:Penguin [sage] 2019/02/01(金) 00:47:29.00:TsdPh+un
SASIかと思った
login:Penguin [sage] 2019/02/01(金) 06:42:16.83:KUZuKBmQ
ド素人がLinuxを苦労なく使う方法として大切なのは粘着しないってこと
柔軟性こそが君の時間を守るだろう
(正面突破とかやってみるのは修行としては悪くはない)

(例)
もしインストールできないなら → マシンを替える
アプリが動かなくなった → 代替アプリに避難(何万年後に戻してみる)
wifiがだめ → wifi機器そのものを交換とかbluetoothに逃げる
login:Penguin [sage] 2019/02/01(金) 07:56:17.84:GYbe+CSa


の通りにドライバー入れればいいんでね?
ttps://i.imgur.com/eMN60Kj.jpg
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 10:01:25.70:n8EuyMvS

その方法を試みたところ
公式ドライバーの対応がrhel7.4までであったため
インストールできなかった。
kernelのアップデートが必要なためインストールできないと出た。
rhel7.4に相当するcentOSがあればできると思ったので
たぶん今使ってるインストーラーが7.6.1810だからだめなんだろう。
rhel7.4ってcentOSの旧バージョンがどれなのかを今調べて判明しだいそれでインストーラを作り直す。
インストール中にescでlinux dd modprobe.blacklist=ahci
までは正常な挙動を示したので
rhel7.4相当の旧版centOSとやらが手に入れば目的はきっと、、、達成される!


目的のために手段を選ぶなということだな。
わかっている。俺はあきらめないよ。応援ありがとう。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 10:20:39.88:n8EuyMvS
どうも違うようだな。
インストール前のインストーラーの段階でカーネルをアップデートする必要があるようだ
それからじゃないとddでドライバのインストールができない。

調べたけど、インストールしてからアップデートしたニダの日記しか出てこないから
インストーラーのインストール前の段階でカーネルアップデートする方法
これを誰か教えて。
login:Penguin [sage] 2019/02/01(金) 13:41:13.22:gpSzWe1N

だけど、インストーラーからじゃなくてもインスコはできるのでusbに一度インスコしてからならできそうだとは思うが。。
それはやや上級者向けなので、ドライバのバージョンを下げればいいのでは?インターネット・アーカイブでも使って同じURLにないか?
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 14:52:32.45:n8EuyMvS
本文が長いって警告が出てなぜかツーチャンに書き込めないから二分割して報告させてもらう。

まず1
ひとつの関門を越えた。
どうやら、俺のカンどおり、HBAのドライバが7.4用の物だからcentOSも7.4である必要があった。
公式から7.4のインストラーISOを作ってdd.isoとrpmをUSBに入れるとインストールまでは完了した。
こうして俺のPCにHBA接続のSAS SSDから直接起動できるcentOSが完成した。

しかしおかしな話・・・OSのほうが新しくてドライバが古いのに入らないってどうゆうことだ・・・
ウィンドーズにたとえるならOSが7なのにXP用ドライバが入らない、ってこと。ありえないw
OSが7で8.1用ドライバが入らないってのならわかるが。専用設計なのだろうか?????
謎は深まるばかりだ。7.6って最新のくせに何もできないんだなw

今回はインストールの成功までを確認したが
次はパーティションアライメントを合わせてインストールすることを目標にする。
たぶんXFSは元からあるから大丈夫だけど、このSWAPっての勝手に作られるのがよくわからんな。
/homeってのも嫌だ。ウィンドーズで言うところのマイドキュメントみたいでダサい。
俺はドライブルートに何でも保存したいんだぁ〜

後半へ続く。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 14:53:10.73:n8EuyMvS


俺のPCはメモリー十分あるし、ウィンドーズだったころはページファイルや一時ファイルはSSDの寿命のために設定せずに
メモリーからスワップしないように使えって習ったんだ。
だからきっとこれもSSDの寿命のためにSWAPってのは無しでインストールしたい。
これが次の俺の夢。

そんなことよりも今一番困ったのはキーボードが英語だけど、日本語入力したい。
英語と日本語を切り替えられるようにしたいんだけど、なんでか知らんけどできない。
この障壁はかなりの前から予想もしてたし、何度もあきらめた。
これができないと進まないんだな。俺は生粋の日本人だし英語は小卒レベルだから英語だけでってわけにも逝かない。

もう一個困ったことはモニター2台で使ってるんだけど
1 メインモニター HDMI-DSUB変換でブラウン管に接続
2 さぶモニター DVI接続の普通の液晶
って構成なのに液晶のほうにメインのアイコンが設置される。
なぜかタスクバーはメインに出る。これを1個にまとめないといけない。
centOS6時代は、ここでゲームオーバーなった覚えがある。リフレッシュレートが60hzでフリッカーで目が潰れた。
今回は初めから75hz出て快適。

第一部 完
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 15:03:00.32:n8EuyMvS
日本語入力をインストゥールする方法ってのは
検索すると、やってみたニダ系の日記がヒットするが
どれも日本語キーボード向けの解説なので俺の求める物とは違う。
外人を頼ろうにも英語わかんないし、外人は日本語なんかどうでもいいと思ってるから
この壁を越えないことには困ってもネットの検索すらできないってことだ・・・
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 15:06:00.36:n8EuyMvS

インストーラをいじるんじゃなくて
USBにいったんインストールしてから
それを別のディスクにインストールするってわけだな。
それなら早そうだ。やってみよう。
login:Penguin [sage] 2019/02/01(金) 17:43:52.64:bvoNu+Q5
なげーよ
NGするわ
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 18:01:14.70:n8EuyMvS

俺が質問してるんだからお前がNGじゃ
700 [] 2019/02/01(金) 18:03:31.32:n8EuyMvS
700ゲット、余裕でした。
701 [sage] 2019/02/01(金) 19:40:55.55:dquuMyFh
フィフチャンの700間に合いませんでした
login:Penguin [] 2019/02/01(金) 20:29:32.74:1ICdhurh
一スレに一人しか授けられないという栄誉のゲットしたんか。
凄いなおまえ。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 21:02:58.05:n8EuyMvS
今、centOS7でツーチャンに書き込んでいる
とりあえずここまでは出来た
日本語入力とグラボのドライバインストール。
でもグラボはrunからインストールしたからrpmでやり直さないと池内。
ここまで喜多羅あとはenlightenmentのインストゥールだけだ。
xとか言うのが再起動したら設定変更されずにおかしな設定に戻って
メインウィンドーの解像度やタスクバーが設定どおりにならないってのも
直さないといけないが、日本語入力できるようなったら
このPCでこのまま調べることができるので作業効率が飛躍的に進化したことになる。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 21:05:59.09:n8EuyMvS
ところでさ、kari linuxって強いの?
enlightenment選べるっぽいから使ってみたいんだけど。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/01(金) 22:30:22.76:n8EuyMvS
俺の質問に回答する奴がいなくなってスレが静かになったな・・・
やっぱりリナックスやってる奴らって夜勤が多いんだろうなたぶん。
底辺ブラックかよw
login:Penguin [sage] 2019/02/01(金) 22:52:20.25:dquuMyFh
マジレスするといつも居る人
A) 貴兄みたいに承認欲求多めの人
B) 少し変わったことをやってると書くと絡んでくる割に役にたたない人
が多いので触れたくないんですよ
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/02(土) 11:19:41.36:dbygilZl
あっそw
だったらテメーがこのスレから消えな。
ここは俺の土地だw
login:Penguin [sage] 2019/02/02(土) 11:47:39.88:hlk6929J

ツーチャンは無くなったよ
login:Penguin [sage] 2019/02/02(土) 18:16:14.86:CdolNMcp
使ってみたければ使ってみれば済む話
他人の好みなんて知らないし関わりたくもない
使いたいのに使わず最初に他人に聞くような人を見たら、普通の人は知らないふりをするだけだよ
login:Penguin [sage] 2019/02/02(土) 18:33:52.64:rANDJQXi
なんでオススメスレでCentOSのテメーのオナニー日記長々してんだよこのキチガイは?程度には皆思ってるだろう
login:Penguin [sage] 2019/02/02(土) 18:42:00.70:HsI6RGor
インスコまでは出来てるんだろうから設定ぐらいは自分でやれよ。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/02(土) 21:52:54.62:dbygilZl

それは俺のlinuxレベルが初心者だから
これからはじめるお勧めのディストリを質問してるじゃないか。
ここは初心者が質問するためのスレであって
初心者が質問して何が悪いんだ?んっ?

俺の理想は
pclosのsynapticパッケージマネージャーみたいに
GUIでソフトをインストールしやすいこと
SASのHBAのドライバーをインストールしてSASにインストールできること
デスクトップでenlightenmentが選べることとファイルシステムはXFSが選べる
この条件でお勧めのディストリを聞いている。
この条件で揃う解答が来ないから
俺がcentOSにenlightenment入れる段階まできてしまっただけのこと。
PCLOSにXFSでもいいよ。あるなら。
login:Penguin [sagete] 2019/02/02(土) 22:02:01.95:dbygilZl
それと、centOSをenlightenment化する方法も教えてね。まだできてないから。

なにげに、SAS HBAのドライバをインストール時にインストールできるってのが
敷居を上げているのがわかると思うが
俺はSATAのSSD持ってないんだよ。SASしか持ってないからオンボのSATAじゃ使えない。
今思えばM1015をIT化した時代はインストールも楽ちんだった。
はじめからドライバーが入っているので。
しかし時代は変わって、PCを動かすための要求スペックがあがった以上
俺も時代についていかねばならないのだ。

今後の予定は
centOSを使い続けるか、kali linuxってやつで迷ってるんだよな
kaliってやつはenlightenmentが選べるのが非常に魅力が高い。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/02(土) 22:06:34.06:dbygilZl

質問→解答までの流れで
間が空いている場合
その解答が来るまでの間に他の用件を詰めることは合理的だろう?
だから俺がこうやってcentOSを進化させる報告をしている。
身障状況(←なぜか変換できない)がわかれば回答者も無駄な解答をせずに済んで
質問者のまだ知らないことだけ教えてくれれば効率がいい。
ハイパースレッディングテクノロジーはこのようにして生まれたのだから人間もそれに習わなければならない。
login:Penguin [sage] 2019/02/02(土) 22:38:07.43:rANDJQXi
ガチのガイジなのか釣りなのか自己申告しろ
もしくはその中間の精神状態とか
login:Penguin [sage] 2019/02/02(土) 22:47:54.46:hlk6929J
まずenlightmentはお勧めしない
login:Penguin [sage] 2019/02/02(土) 23:00:42.18:HsI6RGor
Archで。
login:Penguin [sage] 2019/02/02(土) 23:16:01.60:HT8kou3U

身障でなく、進捗?
ゆとりの中でも特にアフォ?
でかい針にかかったんかな、オレ
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/02(土) 23:35:43.69:dbygilZl

精神3級とんする?ふぁびょ〜ん


なんでよ?かっこいいじゃんこれ
俺がウィンドーズ使ってて、デスクトップが使いにくいな
ってのは薄々感じていたんだ。そこでbbleanを初めて使ってみて衝撃的だったのを覚えている。
代替シェルって使いやすくて軽くて、エクスプローラーより全然いい。
まさに解脱。気分は超越神力。こんなに劇的に変わるんだって感動した。
それからだな。こんなデスクトップがいいなって思って
調べてるとリナックスはデスクトップがこんなに選べていい。
リナックス本家にもblackboxとfluxboxってあるけど、そこはせっかくリナックスだし
最強にかっこいいシェルがいいと思ったから、enlightenmentがいいって結論になった。


荒木は、やってみたくてやろうとしたんだけど
難しくてインストールできなかったんよ。
それやる前はスラックウェアーってやつが軽そうだったから
落としてみたけど、これも難しくてインストールできなかった。


人は進歩する生物である。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/02(土) 23:41:59.77:dbygilZl
俺がリナックスをインストールしようとして一番の動機は
ウィンドーズでエクスプローラーって使いにくいし重い。
代替シェルって物を知って、初めて切り替えたら感動したんだ。

リナックスならデスクトップ選び放題で楽しい。って思ったし
ファイルシステムもNTFSじゃなくてSSDのための先進的で最強を選べるのも良い。
だから俺のディストリ選びの希望は
XFSが選べて、enlightenmentが選べるって条件になった。
SSDがSASしか持ってないのはしょうがない。SATAとSAS切り替えながら
ウィンドーズとリナックスを行き来するわけにも行かないし、元からSASしかPCには入れないことにしてるんだ。
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 00:11:31.54:L6b+dlPi
(完)
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 00:24:06.94:EnvP63ZW

openSUSEはどうだ。
SAS経由で入れられるかどうかはわからないが、GUIのパッケージマネージャー(yast2-packager)が使えて、
ファイルシステムもBtrfs+XFS(インストール時に変更可能)で、enlightenmentデスクトップ環境も選べる。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/03(日) 00:59:21.15:LEw49nx9

なかなか初心者でも入って行きやすそうで面白そうだな。
昔、slackwareインストールしたかったけど、難しくてできなかったから
練習の意味でもsuseはいいな。
よし、一旦centOSのディスクは抜いて、新しいディスクにこれインストールしてみるわ。
サンクス。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/03(日) 03:45:05.78:LEw49nx9
ディストリを選ぶにあたって調べていたのだが
なるほど、系列の法則と親子関係性があるんだな。
これを知っていると選ぶ目星を付けやすくなるな。
俺は無意識のうちにred hat系に偏っていたようだ。
系列や家計図を知らなかったから、ディストロ選びの基準が
後からでもいいからenlightenmentにしたい。とか意味不明な方向性へ行っていたんだな。
デビアン系とred hat系とslackware系で分かれていて
独立?荒木とゲンツーがそうだな。じゃあreactOSも独立ってだけだな。
ソラリスとBSDの関係については良くわからないな。なんでも自称ユニックスが
リナックスの起源はユニックス二だ、だからBSDはユニックスの

ついでに聞くけどSSDに最適なファイルシステムってXFSとbtrfsとEXT4結局どれが最強なんさ。
これもマウントオプションつけてアライメント修正してからインストールしたい。
あとは2台以上のディスクに対してマウントオプションを最適な形で配分したい。
俺の計画としては、メインのSSDとは別にもう一台SSD1台まるどごSWAP専用.
俺のPCはメモリー256gだから400gのSDでこれを受ける。
当然ページアウトした書き込みが頻繁に来るところなので、俺はここにSLCドライブを投入する

PCLOSもよく考えたら、リポジトリが競合して、依存性の解消を手作業でやる必要があるなら
GUIでパッケージマネージャーを持っていることってあまりメリットでもないなw
ってゆうか触ってみた感じyumもrpmもapt-getも割かしゆとりでも使えそうな雰囲気ではあった。
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 04:49:30.98:C7+brEO3
enlightenmentはsuseでインストール時に選べたから試しに使ったことあるな
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 09:40:37.67:kfNBalc2
  σ < ワロタ
 (V)    数百円のSATA-SAS変換アダプターを見つけて落ち着け
  ||
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 10:44:32.93:+LxSVAdS

いつ頃archを試したのか知らないが、sasにlinuxインスコするような発送がある人には向いてるぞ。
じっくり向き合ってやってみろよ。linuxの癖と言うか、できることがよく分かるから。
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 11:03:26.78:V2tMLcJK
それだけメモリ積んでるならスワップ要らないんじゃないの
zramでも入れとけばいい
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/03(日) 11:41:06.93:LEw49nx9

これなら持っている
C606のオンボードSASにテープを接続するのに使っていた。
ttps://zigsow.jp/item/235294/review/180151


スペック厨でガジェヲタなんだよ俺は
厨二で最強のコンピュータに憧れる


俺もそう思ってたが、やり方がわからんからやっていない
今はまだその時ではない
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 11:43:52.65:+LxSVAdS

なるほどそうか頑張れ。
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/03(日) 13:00:24.63:LEw49nx9
zramとzswapってやつがあってcentOS7はzswapをお勧めとかいう日記が出てくるな
ウィンドーズで似たような機能があったな確かワーキングセットを開放して見かけ上の秋メモリーを増やすとかゆうあれに似ている。
メモリー大量のPCなら開放しないほうが高速安定だったような気がするが、記憶が定かではない。
まあ物は試しにインストールしてみるか。
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 16:09:12.23:bVUk1/lK

ちょっと聞きたいんだけど、「メモリー256g」っていうのはメインメモリが256Gってこと?
だとしたら、それだけ積んでてswapまで用意しようとしてるって、一体PCでなにやってんの?
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 16:12:12.40:bVUk1/lK
わかると思うけど732の訂正
256Gは256GBね
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 16:31:32.31:kfNBalc2
  σ < ふむ
 (V)    冬は暖房、夏は汗だしダイエットなのか
  ||     おいらもダイアモンドの文鎮がほしいのう
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/03(日) 17:03:26.43:LEw49nx9

そんなこと行き成り言われても知るかw
もともとこのPCはウィンドーズで使ってる物で
SSDが余ったからリナックスを入れようと思ったんだ
ウィンドーズやってるときは動画で使ってるんだよ
リナックスはまだ目的を決めていないが将来は印刷に使う可能性があるな


それぐらい言われんでも知っとるわw


だからこのPCはウィンドーズで使ってたっつってるだろうが
文鎮というのは間違ってないな
普段はシンクパッドX230Tを使ってる
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 17:07:32.77:bVUk1/lK

素早い回答サンクス
ってことは単なるバカってことか
login:Penguin 転載ダメ [sagete] 2019/02/03(日) 17:15:11.15:LEw49nx9

お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 17:40:54.00:kfNBalc2
  σ < そう言えば、もう半年前ぐらいだろうが
 (V)    ThinkPad x220tというのが2万円でアキバに出回ったがあったな
  ||
       TinnkPad x220を、それより少し前に、この機種の出物は最後かなとおもって買い増していたから
       お持ち帰りはしなかった、中古は店頭でしか買わないから
       x230からキーボードのスタイルが変わった
       x230tはモニタでタッチ操作できるスタイルだな
login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 18:45:36.10:L6b+dlPi
爺まで暴走してこのスレも含めていろんなスレに書き出したな
爺を修理に出さないと
login:Penguin [sage] 2019/02/04(月) 02:44:05.57:70kUqDx2
中古なんか語られても興味がねーよ
login:Penguin [sage] 2019/02/04(月) 05:37:55.12:TlU8A5s3
の人、割と好き
login:Penguin [sage] 2019/02/05(火) 15:32:45.41:HjnlZHQ0
今の流れ結構好きだからしばらく続けてくれ
login:Penguin [sage] 2019/02/05(火) 18:51:58.51:bWxC+3mj
いやだね
login:Penguin [sage] 2019/02/05(火) 19:12:05.65:2n+SEJzq
ferenOSは青い色とデザインが気に入ったよ😊
mintの緑は馴染めなかったから嬉しい
32bitレガシーBIOSでも動くし
32bitのlinuxは生き残って欲しいな〜😆
login:Penguin [sage] 2019/02/05(火) 19:56:25.43:8NRnsUka
始めて知った。Mint派生の鳥なのか。
ノルウェーにFerenという湖があるらしいな。
login:Penguin [sage] 2019/02/06(水) 14:27:33.14:4fJ+C8Yc
Ubuntu増加 - 2月Webサイト向けLinuxシェア 2019/02/04 09:55:51 後藤大地
ttp://https://news.mynavi.jp/article/20190204-765669/

Q-Successから2019年2月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが発表
された。Ubuntuがシェアを増やし、Debian、CentOS、Gentooがシェアを減らした。

2018年4月と2018年5月はすべてのLinuxディストリビューションがシェアを落としたが、
以降はUbuntuが上昇傾向を見せ、それ以外のディストリビューションがシェアを減らす
傾向が続いている。

CentOSは2018年10月までは上昇傾向を示したものの、以降は減少に転じている。
Canoniaclは最近、Ubuntu 18.04 LTSのサポート期間を5年から10年に延長すると発表
した。こうした発表が今度のシェア動向にどのような影響を与えてくるかが注目される。
login:Penguin [sage] 2019/02/06(水) 17:43:29.15:UecrM2kC
年々gentooの影が薄くなってるな
login:Penguin [sage] 2019/02/06(水) 18:44:32.44:YQV6TiZY
良さは
login:Penguin [sage] 2019/02/06(水) 18:58:48.48:wKNUuHRx
それの詳細みたけど上位1000万もサンプルとってるのか
Webサイト数3億〜とかいわれてるから信頼度の高い統計だと思われ
WebサイトといえばCentOSだと思ってたけど実は,,みたいな?
login:Penguin [sage] 2019/02/06(水) 19:07:42.48:wKNUuHRx
ごめ,その1000万のうちの何割かがLinuxだとしてもどちらにせよ信頼度は高いという意味
login:Penguin [sage] 2019/02/06(水) 19:16:09.86:hMcC93RE
ubuntuはクラウドで主要なディストロになってるからな
クラウドが伸びればubuntuも伸びる
login:Penguin [sage] 2019/02/07(木) 00:41:13.18:yowRa9Hd
まあ従来のWebサーバーのように
何年も維持し続けるんじゃないならCentOSを使うメリットは薄いしね
login:Penguin [sage] 2019/02/08(金) 03:08:38.23:Mihm1mvZ
Linuxはディストロが多くて選ぶのが大変の時代も終わるのかねえ
Ubuntuがデファクトスタンダードになりつつある
login:Penguin [sage] 2019/02/08(金) 03:34:57.88:uYsH6yI3
んなぁこたない
login:Penguin [sage] 2019/02/08(金) 05:45:38.78:kBNogTd8
PCがショボすぎるとか特別な事情でもない限りUbuntuだろ
ショボい場合も派生鳥あるし
login:Penguin [sage] 2019/02/08(金) 09:13:51.08:3aFwyqxs
大企業批判しながらその大企業の軍門に下ってるディストリを有り難がるおバカ連中
login:Penguin [sage] 2019/02/08(金) 11:40:55.19:kBNogTd8
どっかの会社みたいに自分以外の所を全部潰しにかかる
ような事でもやらない限り別に大企業が関わってもかまわんよ
大企業じゃないけどねw
login:Penguin [sage] 2019/02/08(金) 17:20:47.40:m4UJWoYn
UbuntuはMS陣営でしょ
Linuxの開発を主導してるのはRedHat(IBM)なんだし、今更大企業を批判してたらLinuxなんか使えんよ
login:Penguin [sage] 2019/02/08(金) 17:53:54.74:ow2Hut0h
仕事じゃ鉄板のRedHat(鯖)、Windows鯖もある、商用Unixは死んだね
端末はWindows、端末にLinux使うほどマゾじゃない、みんな使ってるWindows最高だよ!
家にはラズパイがあって四六時中ダウンロードしてる、よくコマンド打ってる
ラズパイはメイン利用は1台だけどいろいろと7台はあるな・・・
あとVMにRedHatクローン(Cent、SLC)の環境がある
login:Penguin [sage] 2019/02/08(金) 19:29:20.46:av5hH+6J
こうならない為に激重は嫌だが、ある程度重くても一択にしてくれや
login:Penguin [sage] 2019/02/08(金) 23:59:48.80:DzDE+cZc
そのうちWindowsのカーネルがLinuxになったりしてな
login:Penguin [sage] 2019/02/09(土) 02:56:34.06:ZLL1T9TF
windowsもlinuxのうちのひとつだなんていう不思議ちゃんが現れて
みんなから叩かれ行き場を失い、荒らしに変貌するという人は出てくるかもしれない
login:Penguin [sage] 2019/02/09(土) 05:30:01.02:GhC+Vdlv
BeanやMintの連呼がおさまったと思ったら
Linuxスレで、Windows連呼ばかりか愛を語るヤツ
マナーをわきまえろ!というかWinスレに帰れ
login:Penguin [sage] 2019/02/09(土) 13:28:53.27:rIvuh/Mh
Windowsは置いとくとしても、それって要は自分が気に入らないもんは全部出てけって言ってるようなもんじゃん
login:Penguin [sage] 2019/02/09(土) 15:07:41.89:28EtucQQ
じゃ今後Windowsを比較に持ち出したり
叩いたりするのは一切禁止な
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 00:30:26.70:kyHWrJUj
Windowsを叩くのはその人の勝手だろうけど、あまり気分のいいものじゃないからな
それに、ここはお勧めスレなんだしさ
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 10:20:27.69:UOGOZzgM

逆はもう実現して久しいけどな
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 12:24:13.46:AvynkfSg
mintアンチガチ勢は何がそんなに気に食わないんだ?
好き好きは人それぞれだけど、前から不思議に思ってた
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 14:15:24.65:i/VUhZv1

Mintがセキュリティ少しは良くしたのならあまり気にしないんだが
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 18:20:03.71:AVDJ5hG4
mint特有のセキュリティの問題って何かあったっけ?
あとタイムシフトだっけ?バックアップするやつ、一回お世話になって助かった
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 19:04:39.83:YeTTQMXw
一時期
Ubuntu「Mintは安定のためと称してカーネルとかのセキュリティフィックスも怠ってる!危険!!」
Mint「保留してんのはローカルでの権限昇格とかの1人でPC使ってるぶんには影響も小さいもの、安定性とのトレードオフなだけ」
みたいなやり取りはあったよな

Mint使ってねぇから実際どうなのかとか今はどうなってんのかとか知らんけど
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 19:04:50.92:VneF/wTr
デフォルトでファイアウォールがオフになってた気がする。
mintに限った話ではないが。
デフォルトでオンになってるディストリに変更して、sambaで泡食ったのはいい思い出
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 19:10:59.53:VZwYWt4N
Mintなんかサーバーで使われることはないんだからUbuntuと同等のセキュリティなんか必要ない
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 20:12:23.49:8t2/ueRm
そもそも「○○アンチガチ勢」なんていんの?
バカみたいじゃない?そんなネット業者みたいな思考回路
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 20:45:25.00:kp3kBzee
勢かどうかは知らんがMintに親を殺された基地外涌いてたろ
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 20:46:09.84:LoQvdlbW

答え出た
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 21:20:18.45:8t2/ueRm
基地外なんか見るわけないだろ目がもったいねえ
わざわざ消さないで読むやついんの いないだろ
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 21:30:47.60:dKwb8xf+
Ubuntu,Mint,Manjaroユーザーの一部は程度を低くして発火すると釣れる
程度を徐々に高くすると論破しきれないから崩壊してファビョるのもいて面白い
Fedora,Debian,CentOS,Archユーザーはロジカルシンキング力高いのばかりだから燃焼すらしない
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 21:53:23.59:UOGOZzgM
UbuntuはKDE5のための土台くらいにしか考えてない
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 23:05:10.75:x1CUjo/c

MintのHPに置いてあるISOがウィルス入りに改ざんされた事があったと記憶している
login:Penguin [sage] 2019/02/10(日) 23:56:16.82:BolX+lHG

分かってるかもだけど、mintのタイムシフト機能はtimeshiftってアプリをプリインしてるだけで、mint特有の機能ではないよ
login:Penguin [sage] 2019/02/11(月) 03:03:03.14:WKAyWsbk
一週間ほど前に始めたpuppyは初めて覚えることが多くて楽しい
ほかにもCD一枚で動くのはあるけど、こういう楽しいの作るってスゲーと思う
login:Penguin [sage] 2019/02/11(月) 09:22:17.83:zqEPKzUh
普段使いはmintとfedoraを行ったり来たりしてるけど、デスクトップ作業なら大して問題ない。むしろ周りのWindows使いとデータ互換で起きる問題の方が多い。
鯖機はCentOSにしてる。
login:Penguin [sage] 2019/02/11(月) 09:35:50.99:sGweUo6J
ウチの寄せ集め自作Linux機もほぼファイル鯖化してるがMint18つこうてる
Mint以上に分かりやすいディストリってないもの
login:Penguin [sage] 2019/02/11(月) 09:55:02.72:ZLyv5cGV
サーバーにMintは頭悪そうだから嫌だな
バカの一つ覚え感ある
login:Penguin [sage] 2019/02/11(月) 19:29:46.12:zqEPKzUh
だが、一時期mintを鯖機にしてたけどな。単に自分の力不足でバージョンアップしたchinachuがCentOSで動かなくなったから。仕方なく他の鯖もmint環境に移した。
中身ubuntuだから鯖に不向きとは思わんが、8年前まで仕事でRHEL使ってたから何となく鯖はCentOSがいい。

今は普通にCentOSで動かせるようになったからそっち使ってるが。自分の場合は単に気分的なものだよ。
login:Penguin [sage] 2019/02/11(月) 22:15:11.57:sS5RZvL8
「mintを鯖にする」と「鯖にmintを入れる」はだいぶ違う
前者は既にあるものを流用するだけだが後者は趣味でなければ単なる無駄
login:Penguin [sage] 2019/02/11(月) 23:05:44.14:Eezpm33u
鯖にmintってイタリアンっぽくて美味そう
login:Penguin [sage] 2019/02/12(火) 00:46:40.42:FW0vhpoP
ははーん
お前料理のセンス0だな
login:Penguin [sage] 2019/02/12(火) 00:48:12.37:XrNAOtaY
鯖にmintはベトナム料理っぽい
login:Penguin [sage] 2019/02/12(火) 12:12:20.61:YzaUEzm/
Feren OSはオイラみたいにインスコ遊びで満足してしまう人にはちょうどいいかも
win10っぽくしたいとかubuntuっぽくしたいとか各種レイアウトを選べば設定を勝手にやってくれて楽ちん
もとがmintなので使い勝手はオイラよりみんなのほうが詳しいでしょオススメ
login:Penguin [sage] 2019/02/12(火) 18:27:35.14:oMQjW0Gr
鯖に使えないLinuxディストリはないが
鯖に最高と嘘塗り込んでいくディストリがある
お前のことだよ、Redhat系
login:Penguin [sage] 2019/02/12(火) 20:06:19.14:gvhy2h9j
CentOSほど構築が楽でド安定なディストリもないと思うが
login:Penguin [sage] 2019/02/12(火) 20:27:57.55:Q/MWhoCx
鯖に使えないLinuxディストリはないが、鯖に最高と嘘塗り込んでいくディストリはないが、
CentOSの構築が楽でド安定なら他も楽でド安定だと思うが
login:Penguin [sage] 2019/02/12(火) 20:31:09.90:HXNk0c0T
CentOS何もかもが古過ぎて逆に構築しんどいわ
8はよ
login:Penguin [sage] 2019/02/12(火) 23:47:26.98:stfMLjlU
鯖に塩塗り込んで一夜干ししたディストリ希望
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 10:00:17.15:pkDKlISo
デスクトップならmintとmateはどっちがいいの?
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 10:07:56.44:UH9peG9L

お前は饂飩と油揚げを比較している
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 11:44:09.00:u9JVx1fR
うちの鯖はdebianとarchで動いてるな
debianはNAS
archはWindowsとかのVMがひしめくホストマシンになってる
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 11:45:14.80:xP/yj1zV

たぬきそばと天ぷらそばの違いじゃねーの
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 11:54:38.58:ciRHXPH1
  σ < ウィンドウマネージャとディストリを比べるとか
 (V)    どんなサーカスですか
  ||
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 12:01:07.19:xP/yj1zV
これオタク特有の面倒くさい人だ(´・ω・`)
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 12:02:59.94:WHvbSsSq

なんでVMホストにArchなの?
安定してるやつほうがよくね
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 12:36:17.85:UH9peG9L
KVMホストならまともな頭してたらRHEL系使うわな
そもそもKVMはRHELの一部だし
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 12:39:02.13:N2YVACIZ
RHELとかドライバーが古すぎてGPUパススルーとか安定して使えないし
どうしても古い環境再現するためにゲストに入れるならともかくホストはないわ
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 12:46:11.87:ESjSUJdO
ドライバーはドライバって書きたいけど、パススルーはパススルって書くべきなのかな
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 13:12:12.17:738Pdgfb

ディストリビューションとDEの違いはwindowsから入ると分かりにくいよなあ。
mintはディストリビューション(ざっくり言えばOS)で、
mateはDE(デスクトップ環境)になるので、ディストリビューションの一部。
linux mintでもlinux mint Cinnamon、linux mint MATE、linux mint Xfceの3種がある。
根っこの部分は同じでも見た目や軽快度、操作感が違う。
てなところをはmint=ディストリビューション=うどん、mate=デスクトップ環境=油揚げと表現したわけ。
たぬきそばと天ぷらそばならトッピングの違いだからCinnamonとMATEってトコだね。
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 13:21:36.15:u9JVx1fR

他にも書いてる人いるけどGPUとかUSBのパススルーしてると色々と最新バージョンのほうが都合がいいんだよ
それとABSでパッチ当てたカーネル作りやすいのがArch使ってる理由かな
ゲストは全部NASに入れてるからホストが突然壊れても問題ない
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 14:44:26.46:kR2HOMmq
今更RHEL使う理由はない
昔も使う理由など無かったんだがな
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 22:09:15.67:j579JMHz
まともな頭してたらkvmモジュールとlibvirt+周辺(virsh,virt-manager,qemu-kvm)一式が不具合無く揃うディストリだったらなんでもいいと思うはずだが
開発してるのはRHだけど
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 22:13:47.89:UH9peG9L
> 不具合無く
これが十分なテストによって確認されているのはRHELだけだな
login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 22:48:33.33:4uEBTUfi
RedHatが開発してるじゃなくて、KVMを開発してるデベロッパをRedHatが雇用してるが正しいかな
それに最近は仮想化よりもコンテナ推してる気がする
login:Penguin [sage] 2019/02/14(木) 03:07:27.36:vdTaozDr
むしろRHELは避ける
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 08:47:04.30:zKt8euVX

erんときのばさない、だろ
杓子定規のバカチンが
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 08:55:22.49:xamSllLU
昔は縦書きは長音記号使わなかったからスルウやスルゥと表記してたんだよな
古い小説読んでると出てくるね
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 11:13:30.19:PMYLsIRo

バアカ
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 15:49:45.38:ZMcq65hP
アホゥ
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 16:03:36.54:npvL2piv
ボケエ
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 17:41:55.68:79t1c6Vd
アッッ!!!
login:Penguin [sage] 2019/02/18(月) 18:09:09.38:npvL2piv

座布団二枚
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 16:02:28.37:xCzEjklD
ウホッ
login:Penguin [sage] 2019/02/19(火) 17:11:20.00:wpGCR1ad
くぱぁ
login:Penguin [sage] 2019/02/21(木) 09:10:50.55:PQ1O+TMQ


login:Penguin [sage] 2019/02/23(土) 21:39:20.69:K8raXipl
暇だしdebianでも入れてみるかな。
login:Penguin [sage] 2019/02/23(土) 22:50:17.41:RhvT1flD
それは確かに暇がないとできないな
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 04:13:07.49:I3fxSw56
debianでブラザーの複合機が印刷しなかったので
kubuntuに行きます。
未練あるわ〜・・debian。涙
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 11:07:23.98:giAxD7sV
MXLinuxやばいなこれ。海外でmintより流行ってるみたい
ワイのネットブックが生き返ったで
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 12:18:30.47:I3fxSw56

それは日本語選択インスト出来るの?
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 12:32:28.71:giAxD7sV

日本語できるよ。これ見てインストールした。
ttp://https://m.youtube.com/watch?v=HPI-UimT7AE
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 13:59:25.38:xA6DOaOC
MXLinux試してみたけど独自仕様多すぎて駄目だわ
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 16:32:00.84:b4RfyTxi
  σ < アプリケーションウィンドウを巻き上げてタイトルバーのみに出来るのは
 (V)    面白いと言えば面白い
  ||     テキストを開きっぱなしにしてタイトルバーだけに置いとけば
       必要な時に参照できる
       だが、タイトルはーに融通が利かないと面白くない

       パネルがスクリーンの辺だけでなく、任意の位置におけるのも独特だ
       別dockのように使える
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 16:33:27.42:b4RfyTxi
  σ < タイトルバーに内容を表示できる類の融通が利かないと面白くない
 (V)
  ||
login:Penguin [] 2019/02/24(日) 17:01:01.22:b4RfyTxi
  σ < ワロタ
 (V)    MX Linuxには、パネルにプルダウンメニューモドキが使えるではないか
  ||
ttps://i.imgur.com/fb8fSyY.png
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 17:55:36.65:SnxtYbBg
変なやつの言ってることはmx独自のものじゃなくて全部xfceの仕様だと思うけどな
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 18:03:09.64:b4RfyTxi
  σ < ワロタ
 (V)    そうでございますが、何か
  ||
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 18:45:42.40:b4RfyTxi
  σ < でも、全部じゃない
 (V)
  ||
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 19:49:10.74:b4RfyTxi
  σ < xfceのパネルにアプリケーションメニューアイテムを登録して
 (V)    カスタムメニューファイルを使えば
  ||     ユーザー好みのプルダウン階層メニューを実現できるな
       その場合、xml形式のファイルをテキストメニューで編集しなくてはならない
       フォーマットを既存の .menu拡張子のファイルを解読しなくてはならないな
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 22:46:17.17:aHm4RedO
メニュー編集ツールあるんじゃないの
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 23:00:54.52:aHm4RedO
アプリのdesktopファイルにcategoryというパラメーターがあってそれによって
メニューのどこに配置されるか決まってくる
/usr/share/applicationsの下にあるアプリ名.desktopファイルがそれだ
その中にCategoriesというパラメーターがある
例えばThunar.desktopでは
Categories=System;Utility;Core;GTK;FileTools;FileManager
thunarはメニューの[システム]と[アクセサリー]の両方に配置される
Utility -> アクセサリー
ホームの.local/share/applicationsにdesktopファイルを置くとユーザー固有になる
login:Penguin [sage] 2019/02/24(日) 23:58:24.85:b4RfyTxi
  σ < そこじゃない
 (V)
  ||
login:Penguin [sage] 2019/02/25(月) 03:26:36.03:zRfT4Y54
山田君、もっと奥。。
login:Penguin [sage] 2019/02/25(月) 12:51:36.76:yQbsRWbD
  σ < トッホホホ、やっぱバグがあるのう
 (V)
  ||
login:Penguin [sage] 2019/02/25(月) 22:29:22.78:yQbsRWbD
  σ < xfce メニュー編集が予想通りやば過ぎ
 (V)    係わらないが吉、アンタッチャブル
  ||     パネルのランチャーで代えるしかない
       mateパネルの引き出しより、観やすいけど
       アイテムの大きさを設定できないのがちょっと
       アイコン設定がおバカになることあり
       でも、時間がたった後、復帰したりするので訳ワカメ
       土台は作り上げた
login:Penguin [] 2019/02/25(月) 22:31:55.21:yQbsRWbD
  σ < なんだかなぁ
 {V}
  ||
ttps://i.imgur.com/AvRiAcb.jpg
login:Penguin [sage] 2019/02/25(月) 23:00:28.04:gteoVPru
気に入らねえな
批判するなら謙虚にやれ
貴様何様だ
login:Penguin [sage] 2019/02/25(月) 23:10:38.36:7UZIWu26
ゴタゴタしいデスクトップだな。
login:Penguin [sage] 2019/02/25(月) 23:13:07.78:yQbsRWbD
  σ < ナンダカナァ
 {V}
  ||
login:Penguin [] 2019/02/25(月) 23:18:49.87:yQbsRWbD
  σ < なんだかなぁ
 {V}  部品か足りないものなぅ
  ||

ttps://i.imgur.com/eCpGv9V.jpg
login:Penguin [sage] 2019/02/26(火) 00:59:38.30:hIsXFg+v
    ____
 ____(^o^)____ < トッホッホ
 | レ{ V }し |
 |\⌒⌒⌒ \
 \| ⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
login:Penguin [sage] 2019/02/26(火) 19:14:17.95:Txz1q+Fc
レベル低いくせにxfceのせいにするな
login:Penguin [sage] 2019/02/26(火) 19:58:12.29:NXO0OVbT
  σ < ワロタ
 (V)    レベルが低いからもろに問題点がかぶる
  ||     バグ見つけちゃつたのがいけんかったのかなwww
login:Penguin [sage] 2019/02/26(火) 20:39:48.57:vks1gjf5
やっぱりubuntuがいいってことですね
login:Penguin [sage] 2019/02/26(火) 21:20:18.59:eBDybkIw
このスレで一番人気はvoyagerってイメージ
login:Penguin [sage] 2019/02/26(火) 21:27:56.63:0hHYBE6L
へどらだろ
ずーっと推してるやついる
login:Penguin [sage] 2019/02/26(火) 21:34:58.64:WbqwCBiP
gentoo、良さある。
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 01:12:10.23:oZhaenvB
voyagerホント好き
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 04:44:50.61:SP517ngU
シングルコアPC→bodhi legacy 32bit
C2D世代マルチコアPC→Mint mate 64bit
最新PC→Mint cinnamon 64bit
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 07:53:01.36:xxb2EmdY
KDE使えよ
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 08:23:04.64:XAWTydTr
けもは1期の時から信者もアンチもキチガイしかおらんからな
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 08:23:28.35:XAWTydTr
誤爆すまん
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 08:34:38.80:tGQW/leQ
けでと読み違えて違和感なかったのでセーフ
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 08:44:47.94:xYFCbg3w

のけものはいないんじゃないの?
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 13:34:41.68:ATSpoUC9
5ch向けのディストリってどれよ?
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 14:43:42.00:TlN0jTaq

何か特別な物が必要?
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 14:58:26.34:puULDNjX
日本語入力と専用ブラウザとAA用フォントが最初から
インストールされている。
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 15:23:24.50:h/ZaqzQg
  σ < 専ブラのJDあたりはパッケージマネージャのリストに入っていたりする
 (V)    後からインストールすることになるけど
  ||      フォントもmonapoとかmonaなども用意されている
      2chproxyを利用しなければ現在ではままならない状態かもしれないけど
       ネット漁れば、見つかるだろうし、コマンド実行一発で
       プロキシ仕込みこみの起動ファイルが生成される

       V2Cは一度Linuxでセットしたことがあれば
       そのコピーでこなせるけど
       それかなければちょっと手間がかかるかな
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 15:45:01.32:TlN0jTaq
専ブラはread.crxでいいじゃん
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 16:12:52.01:TlN0jTaq
風強は深夜に埋もれさすの勿体無いね
1時間枠に編集し直してゴールデンでやってもいいと思う
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 16:14:22.87:TlN0jTaq
ありゃりゃまた誤爆しちゃったよ
ほんとうにスマンこ(´・ω・`)
login:Penguin [sage] 2019/02/27(水) 21:17:09.49:oS24q7NS
android-x86入れてchmate使うとか?
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 12:10:49.20:W5EV2Lk7

これが小学生のおっぱいかよ・・・
12歳の乳とは思えんな・・・
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 13:09:07.34:jA53nnLV
  σ < おっぱいは金のない時代の娯楽です
 (V)    現在では、PCは金のない者の娯楽です
  ||     金のある者は広大な世界を実際に歩き回ります

       貧困者のPCではLinuxが最適です

       でも、プログラミングの世界に迂闊に入ることをお奨めしません
       一度、その世界にからめとられたら抜け出ることは非常に困難です
       発想が尽きるまで逃げれないのです

       もはや、発想は尽きたと思って気力を振り絞って最後のプロダクトを完成すると
       なぜか、忽然と新しいアイディアが沸くのです
       そしたら、そのアイディアが気になって解決せずにはおられなくなるのです
       そして、また、めくるめく新たな循環が始まるのです

       だから、くれくれガキであることを許してくれ、トッホホホ
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 15:13:32.67:zyqLuNej

難しいお台を出されたもんだな
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 16:14:18.45:Bdylee5V
脂肪が偏在してるだけだっちゅーの
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 16:38:12.54:7f8/NFYY
夢が詰まってるんだよ
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 18:24:27.44:Glf9sg8O
平坦であり平等な方が好き
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 20:09:58.94:KmMmWYmm
プログラミングって云えばアメリカのLinux自作アプリのサイトあるよね
とくかく膨大なアプリ量に文化の違いすら感じたわ
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 20:32:17.76:LoEO0ASD
初心者を暖かく見守れないからな日本人は
あと 上下もうるさいしな
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 20:47:19.98:Muw6MvyF
タダで興味ないWindowsやらipadやら教えてやってんのに偉そうにしてる年上のやつが多い日本人は
教えてもこちらにメリットがない場合はそういう態度を見て教えた後に絶縁する
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 21:21:36.06:y9e+cjmC
そんな不自由な日本語で教えられたらそりゃイライラするわ
仕方ない
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 21:26:14.32:Q3mu9V7n
どこの翻訳サイトかな?
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 22:56:59.92:15Z0QHS1
たまにdebianに戻りたくなる。
手持ちのノートPCに入れてみた。
9.8 xfce版だが、インストの途中で普通にwifi設定も出来た。
ぐぐると事前にややこしい手順が必要そうだったが杞憂だった。
ノートにインスト完了して、wifiで無事にネットに繋がってる。
ただデフォで?ipv6で繋ごうとしているフシがあった。
俺環境かもだが、wifiのipv6を無効にして、/etc/network/の設定ファイルに
inet>>inet4に修正してipv4で繋がった。
でも調子悪い時は、それでもipv6で繋ごうとする時もある。
面白いわ、debian。
login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 22:58:11.73:15Z0QHS1
長くなってスマソ。
日記スレに書けば良かったと反省。
login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 02:48:21.84:nl1GFVlE

我ながら、素人トンチンカンでした。恥
忘れてください。
877 [sage] 2019/03/01(金) 05:18:18.77:pGndAhWc
言い忘れたけどアメリカからアクセスしないと検索すら出来ませんのでヨロシク
login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 06:07:19.69:w9PNP9R3
インターネットはアメリカですけと?
login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 07:32:28.85:X2WWo0sF
ipv6が優先されるよ、ipv4の優先度あげよう
login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 09:26:01.37:nl1GFVlE

自分の早とちりだった様です。
設定を全部デフォに戻しました。
普通にipv4でやってるみたいです。
たまたま調子悪かっただけだと思います。
ありがとう。
login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 19:33:14.69:XUP94DhE
普通の使い方ならIPV6でOK なにも問題ない
login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 20:07:29.46:nl1GFVlE

debianですけど、更新。apt updateで止まる時があるんです。
ipv6のアドレスでつっかえてる状態なので、ipv6で失敗してる?
と思ったのです。
でもこれも見当違いかもです。
今は設定を全部デフォに戻して、時々失敗した時に
再度やり直してます。
login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 20:13:58.47:w9PNP9R3
プロバイダへの支払いを確認した方がはやいのでは…
login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 22:02:09.88:rv1qYluM
Ubuntuが増加 - 3月 Webサイト向けLinuxシェア 2019/03/01 16:39:40 後藤大地
ttp://https://news.mynavi.jp/article/20190301-779850/

Q-Successから2019年3月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが発表
された。2019年3月もUbuntuがシェアを増やした一方で、Ubuntu以外のLinuxディストリ
ビューションはこの1年間でシェアが減る傾向が続いている。

Webサイト向けのLinuxにおいては、UbuntuのLinuxディストリビューションからUbuntuへ
移行する動きが続いていると見られる。 (原文ママ)
login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 23:37:25.57:1YLbmLPi
BunsenLabs
login:Penguin [sage] 2019/03/02(土) 01:15:09.58:/YBtVj3c

その記事の UbuntuのLinuxディストリビューションからUbuntuへ って
「以外」が抜けていますね。こんなに短い記事なのに脱字とかw
login:Penguin [sage] 2019/03/02(土) 17:02:24.08:dI8nhKy1
「派生」が抜けてる可能性も
login:Penguin [] 2019/03/02(土) 18:14:08.94:hwbg3gds

>平 和は、勝ち取るものです。

日本は負けて70年以上平和だが、、、
login:Penguin [sage] 2019/03/02(土) 20:25:40.35:3ugtWY5C

今の日本は医学で言うところの「未病」状態だ
未病対策として予防医学があるように、国家も戦争を予防するための法整備が必要だ
login:Penguin [sage] 2019/03/03(日) 05:47:16.36:tq2QbEeL

スレ違い
login:Penguin [] 2019/03/03(日) 15:02:34.64:kI8C5UN0

聞き捨てならんwww
login:Penguin [sage] 2019/03/03(日) 15:08:03.00:20shDVKV
なんか新しいカーネル出てこないかねぇ
ってスレチだなw
僕はLinuxでいいですよニコリ
login:Penguin [sage] 2019/03/03(日) 16:43:14.85:LM/BsSvM
新しいの欲しい人はkukk入れてカーネルは、、、.
-Version-
Kernel : Linux 4.20.13-042013-generic (x86_64)
Version : #201902270533 SMP Wed Feb 27 10:35:20 UTC 2019
C Library : GNU C Library / (Ubuntu GLIBC 2.28-0ubuntu1) 2.28
Distribution : Ubuntu 18.10
login:Penguin [sage] 2019/03/04(月) 18:28:44.66:Te2XLkyH
ukuuの間違いなんだろうと思うんだけどさ
昨日からv5.0.0背部されてるけど入れたかい?
レポどうぞ
login:Penguin [sage] 2019/03/04(月) 19:48:53.45:EjywGd2F
お刺身、たべたやで。
login:Penguin [sage] 2019/03/04(月) 21:46:54.17:pXpHW7ge

入れてみた
-Version-
Kernel : Linux 5.0.0-050000-generic (x86_64)
Version : #201903032031 SMP Mon Mar 4 01:33:18 UTC 2019
C Library : GNU C Library / (Ubuntu GLIBC 2.28-0ubuntu1) 2.28
Distribution : Ubuntu 18.10
login:Penguin [] 2019/03/04(月) 22:32:01.90:fbQiWsdw
Zorin。簡単だから。
login:Penguin [sage] 2019/03/04(月) 22:56:30.29:1P4m9Umk
Ultimate 5.9 Server/KDE Plasma
いったいこのmenu内のどこに何が有るの? 状態は慣れるしかないのかな?
ま、ボケ防止には良いか ・・・
login:Penguin [sage] 2019/03/04(月) 23:02:02.15:W5Z65bsB
PlasmaはシェルのGUIとしては極々一般的だと思うけど
探しきれなければデスクトップでいきなりタイプしてやればだいたい見つかる
login:Penguin [sage] 2019/03/07(木) 13:20:53.31:8b0kUcSx
Bunsenlabs i3wm fcitx-mozc
オレのFA
超お薦め
login:Penguin [sage] 2019/03/07(木) 21:18:24.04:pR1vrvXh
Bunsenlabs Openbox に一票
login:Penguin [] 2019/03/08(金) 13:51:31.31:olUk2luP
Bunsenlabs 理解者いるの嬉しいわ
デスクトップはお好みでいくらでも追加できる
ベースとして、もうこれでFAでいいよ、いろいろ旅するのもう疲れましたw
login:Penguin [sage] 2019/03/08(金) 15:33:25.30:MnLiPxl5
debianと大差ない気がするが
login:Penguin [sage] 2019/03/08(金) 22:39:32.16:tZw8atAr
今更Debianの出びゃんなんか無い
login:Penguin [sage] 2019/03/08(金) 23:50:06.87:FEvYbVYU
Bunsenlabs ARA!を推すわ
login:Penguin [sage] 2019/03/09(土) 13:03:37.76:BsZf1C7V
Manjaroのopenbox版試してBunsenlabsイラネと思った時期がありました
login:Penguin [] 2019/03/10(日) 01:48:44.38:Ai2Uv6RV
manjaro 悪くないんだけど
なら結局 Archbangでいいじゃん。ってなる
不必要に独自のものが多い気がする。grubまわりとかね。
bunsen 推す
login:Penguin [sage] 2019/03/11(月) 00:38:01.89:XGy1JeU4
manjaroは既に収集つかなくなってるから辞めとけ
技術力が足りてないのにオリジナル部分を増やしすぎたせいで
不具合の解決が間に合ってない
login:Penguin [sage] 2019/03/11(月) 00:40:25.78:+afTYEl1
centかdebian好きな方選べば間違いないよ
login:Penguin [sage] 2019/03/11(月) 17:48:42.61:iH+3VDG5
まんこじゃろ
login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 11:07:25.47:vpUKVF9y
デスクトップPC、PentiumE2160 メモリ3GB Q965/963ってのに今Win7の32bitで使ってる
あまり出番の少ないPCなんだが、全く不具合ないし捨てるのもったいないのでWin7サポ終了後
Linux入れるとしたら、どのディストリビューションおすすめしてくれる?賢者たち
login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 11:14:59.08:fg08vU8q
GNOME3な酉はおすすめしない
ubuntu xfceベースのなんかが無難じゃない?
Mageia lxqtとか初心者には厳しいかもだけど面白いかも

取り敢えずメインでないならサーバー用途だよね
login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 11:28:44.06:UCb14un3
debianで良いんじゃね。
login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 12:05:13.85:B7CHAZzT
初心者ならインストールの簡単なmintでいいよ。
login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 12:26:44.84:XeZxKVmL
KDE入ってれば何でもいいんじゃない
login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 12:39:06.60:yPVJFxtu
PentiumE2160 メモリ3GBよりロースペックなPCでMintの32bit版を運用してるが不満は無いな
login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 12:56:02.69:0+15ZcJX
Android Qにデスクトップモードが実装されたらしい
919 [sage] 2019/03/14(木) 17:12:20.22:qu/ACDTd
分かった
debianかMintっての入れる 来年。
login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 18:13:47.77:3oQbTZrH
その二択ならDebianだな
Mintは無いわ。
login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 23:59:12.21:vj0SLxOF

マジで?
だったら即座に乗り換えるわ
エミュレータとか超面倒臭かったし
login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 06:47:35.31:UR5kGHHP

windows10
login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 07:43:05.32:PxFd0DYb

貼れと言われた気がした

【田】Windows10のダメな点

・個人情報を勝手にネットに垂れ流す
・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている
・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される
・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る
・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい
・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない
・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS
・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない
・スリープ復帰速度はほとんど変わらず
・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する
・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い
・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる
・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ
・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない
・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している
・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない。
・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた
・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない
・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝
・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ
・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定
・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのもの
login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 08:29:29.51:kLdwars4
VSCodeやTypeScriptを見ても
Microsoftの中の人の技術力は世界最高峰なのに
どうしてWindowsはこうなってしまうのか・・・
login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 09:06:44.91:RGaC6JpJ
馬鹿に合わせれば馬鹿なものができる
login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 09:08:06.29:EQAYUZHm
MSは互換性に命かけてるからな
それが多くの人に使われる理由だけど足枷にもなってる
login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 14:25:59.59:ZI7Z6oDW
ダサいUIとか誰得コルタナに互換性は関係あるんですかねぇ・・・
login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 18:44:17.02:egvsFGBY
UIIはタブレット互換でコルタナは情報収集だろ
login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 20:05:57.31:pHckhd8+

UIの設計してる連中がダメだからどうしようもない
login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 23:53:12.90:LpbSydhe

そのスペックでWin10入れたら、いろいろ忍耐の試されるPCの出来上がりじゃね?
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 00:05:03.81:3Iwzn6IH

実際、Win10より軽いLinuxディストリビューションは多くない
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 01:19:02.16:Lj17pKUa
Arch使えよ
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 03:53:30.14:uzn7WRbZ
antiX
login:Penguin [] 2019/03/17(日) 08:05:23.16:hYy8oRhN
kdeは音と画像はすごい良い
しかしcentosぐらいしか使えない
他はすぐに不安定になる
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 13:44:46.00:I8Xrp+ZF
kdeは使えるけど
centosは使い物にならない

まで読んだ
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 16:23:09.41:u7tkscTW

会社って、一つの人格ではなくて、内部構成員にも格差がある。
MSの場合、言語系に一番優秀な人が集まってる気がする。
でも、APIの使い勝手やドライバ関連の関数群などを見る限り
「木」ではなく「森」の方の全体的な設計力はそんなに高くない
気がしている。
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 17:04:56.69:8trxagHy

MSの文化圏は、伝統的に「コーディング」の文化なんだよ
Windowsはインフラとして柔軟性に乏しい上に、CLI環境が劣悪でコマンドを組み合わせた既存資産の流用も困難だったという事情から、
開発者はとりあえずコード書いて何とかしようぜという発想になりやすい
一方でホスト一台に閉じないインフラは基本的に苦手で、それはAzureのゴミっぷりを見ても明らか
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 20:01:58.78:VWiogjUt
>Win10より軽いLinuxディストリビューション

なにも真面目にインストールしたまま使わんでも良いんですよ?
どしどし剥ぎ取って軽くしてみてくださーい
まぁ剥ぎ取りすぎて、もはやディストリとは云えないのを使ってる人も居るけど人それぞれですね
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 20:05:44.78:nq3Uw5GO
剥ぎ取るよりは最小インストールして好きなように構築する方が楽だよ
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 20:43:47.32:gOuLHqVW
最小インストールは相当なれた人向け、素人に勧めるものではないからな
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 21:00:20.27:8trxagHy
軽量化は究極的にはWebブラウザを剥ぎ取れという結論にしかならないんだよなあ
不毛
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 21:20:23.78:tIdxUg4t
そこでWebブラウザ以外を剥ぎ取ったChrome OSですよ
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 22:04:23.88:DpOujWRF
そもそも素のUbuntu以外は、使い続けて重くなったWin10よりよっぽど軽いと思うんだが
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 22:09:05.27:Jog//vwn
ubuntu系は10より重い
chromeもfirefoxもLinux版のが重い
login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 23:24:35.62:EiKU05BK
特にうぶんつが重いってこともないやろ?
12.04ころの思い込みちゃうかー
login:Penguin [] 2019/03/17(日) 23:30:46.33:oJUVNn7L
SUSE Linux Enterprise 15
openSUSE Leap 15.0
Fedora 28 and 29
がセキュリティ上優れている理由
ttp://https://japan.zdnet.com/article/35131151/
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 00:34:38.33:xiJ1sp0y
Ubuntuは何もしていなくても通信するからWindowsと変わらん
仮想通貨系のソフトは
LinuxだとUbuntuのみ動作でDebianでも駄目だったりして囲い込み始まったから
実質常用するならUbuntu系しか選択肢がない状況で困る
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 00:35:18.40:xiJ1sp0y
最近は消去法でMacに乗り換えようかと真剣に考えてるわ
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 01:26:52.42:hsC3fhlT
Macはハードウェア固定な時点で選択肢に入らない
逆にOS配布するなら使うんだけどな
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 09:14:03.11:nXXLCf9G
ハードウェア構成なんてCPU、GPUのグレードとメモリ容量が選べれば十分だと思うが
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 09:19:19.92:V+FPD4Fh
ノートだとビジネスモデルでしかまともに動かない時点で、もはやLinuxもハードが自由とは言い難い状況だしね
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 10:04:02.53:4J0xzHLg
正攻法だと自作機に入らないからmacOSは無いわ
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 10:08:40.70:GslUzarX
まぁMacは5年落ちでも定価の3〜4割で買い取ってもらえるけどな
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 11:26:07.11:/3ks56jd
PCなんて最新型でも中古買い取り価格が3割以下なんてことも普通だもんな
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 12:13:45.04:zjn7UkwW
なんのディストリ入れるか知らんが
MacなんかCPUがintelな時点でoutじゃん
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 13:38:15.41:tTtAuV36
Solus 4 Fortitude Budgie を非力なノートパソコンにインストール。
外部スピーカーを繋げて音楽を聴くとなかなか良い音がする。
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 14:11:22.11:eR3p3TKa
ゴミPCの再利用を前提にするから
重いとかせこい話になるんだ
最新の4Ghzx16コアで動かせよ
底辺がMS批判してても恥ずかしいばっかだろ
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 14:13:30.31:E/zbT/LB
Windows10はつまらん
自由度がなくて何かとMS側から余計な事しくさる癖に
セキュリティもなく重ったるい
lubuntsu使い出してからもうバカバカしくて戻れん
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 14:25:34.62:CLZ9xqM3

どこが恥ずかしいんだ?
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 17:36:35.75:OY0j6Nah
mintスレと流れが同じで泣いた
もう、皆でミンターになろうぜ!
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 17:38:33.37:0gnBL6Wq
ミントは無駄に重いから嫌だ
login:Penguin [] 2019/03/18(月) 20:47:06.70:8izsxt0C
自由度とかもういいわ
いちいち設定するの疲れる
デフォルトでしっくりくるかどうか
login:Penguin [] 2019/03/18(月) 21:57:33.40:vGbhmpGr
リース落ちの中古でも8000円のSSDと6000円のメモリー付け足せば、普通にWindows10動くよ。
そろそろ第4世代Core iがリース落ちで出てきてるよ。
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 23:04:47.03:BkuXk9xn
オススメLinuxディストリビューションWindows10説 もうええやろ
login:Penguin [sage] 2019/03/18(月) 23:32:33.15:CLZ9xqM3
なーにが「説」だよ
くっさ
login:Penguin [sage] 2019/03/19(火) 00:08:12.49:Kk6qkdge

ARMほどじゃないよ
login:Penguin [sage] 2019/03/19(火) 00:32:23.63:eVjC6kw0
Mint重いか?
05年製のCPUであるAthlon64X2 4200+(ソケット939)にDDR2 2GB、IDEHDD160GBの
寄せ集め自作PCでMint18 Mate 32bitを動かしているがストレス無く動くぞ
login:Penguin [sage] 2019/03/19(火) 01:31:42.46:yyDdh1gk
まじかよ
がちもんのレガシーじゃねーかw
3輪トラックで通勤するみたいなマネしよる
login:Penguin [sage] 2019/03/19(火) 01:35:56.08:u8UNOYu5
重いというか何か操作感が粘っこいんだよねミント
Macの柔らかな操作感とも違って使ってて気持ち悪い
login:Penguin [sage] 2019/03/19(火) 09:16:13.45:HXqMaexx

armなら問題ないかな
login:Penguin [sage] 2019/03/19(火) 15:09:19.83:mdX8bBBK

Lubuntsuで不覚にも笑ってしまったクソ!
login:Penguin [sage] 2019/03/21(木) 19:31:36.01:C6BKdC8h
centOS 7、意外に和む。
login:Penguin [sage] 2019/03/21(木) 22:50:21.90:C6BKdC8h
SSDを切換えて、Fedora29も入れてみた。
これも良い。
しばらくrpm系に乗り替える。
login:Penguin [sage] 2019/03/21(木) 22:58:20.38:6hCofqjH
SSDってなんか抵抗あるんだけど
SATAケーブル刺してPCケース内に放り込んどきゃいいのよね?ビスで固定とかしなくても
login:Penguin [sage] 2019/03/21(木) 23:35:55.38:U6KagzVS
十分
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 00:23:17.41:XX5hcIH1
今の時代にシステムSSDじゃない人なんて居るのか…
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 00:24:47.53:X4Ak+5xa

KDE-Plasma に xfce4-panel って使えるんだね
やっぱ WhiskerMenuが良い
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 00:27:31.43:xhcRMesN

居るだろ
分かってて言ってるよな?
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 00:33:01.18:jMCRCPVZ
一旦アプリケーション起動したら黙々と打ち続けるような物書きなんかはHDDで十分だな
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 01:29:00.39:SoQO+gr0
分かってて言ってるって何が分かってると言うとんや?
言葉足らずの雰囲気コミュニケーションやめーやめんどくさ
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 01:30:25.25:yz4kjKdc
意外と自力でSSDに換装できない人多いよ
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 01:36:52.39:5vhofwbn
まぉここ自作板じゃないしな
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 01:38:41.93:C8teOUWd

Windows10が
遅いとかアプデ終わらないとか
言ってる底辺は皆HDDだよ
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 01:48:49.56:MAhK5arT

さすがに分かるだろ
猛虎弁キッズには難しいか?
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 02:58:50.31:XX5hcIH1

当たり前だろ
煽るために言ってんだから
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 06:22:19.90:/+m23bYD
煽らないで下さい。汗
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 06:37:01.44:a1AbBTYD
相手が目の前に居ないのに突然煽りだした体は
雑踏の中で突然叫びだしたみたいなものでしょ
こっわ
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 06:44:32.25:4uvdDg+K
堂々と煽り宣言って何かすごいバカっぽいな
中指立てながら街中歩いてるようなもんじゃん
login:Penguin [sage] 2019/03/22(金) 07:52:30.18:xhcRMesN
正直なのはいい事だよ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ Linux板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら