2ch勢いランキング アーカイブ

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 5


Linux [] 2017/12/27(水) 02:45:20.32:t1JDoprN
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、
時間がないときにもおかまいなく長く起動を待たせる。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。
ポップアップもうっとうしい。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

こういう気付きをみなさんで共有しましょう!


(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1、ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/
2、ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/
3、ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
4、ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/
login:Penguin [] 2017/12/27(水) 11:06:58.53:wX84f3Ty
俺は今までwindows10を使ってたけど、興味本位でxubuntu使ってみたら、Windowsが要らなくなった。
いまはxubuntuがメイン環境。てか、べつにWindowsなくてもいい気がする。
マインクラフトっていうゲームをするけど、Linuxでやったらめっちゃ軽かった。
ノートパソコンだから、Windowsでやると30fpsくらいしか出ない。
linuxでやってみたら60fpsも出た!!
今は外付けHDDで使ってるけど、もうWindows10消して、xubuntuを内蔵にしちゃおうかな。
login:Penguin [sage] 2017/12/27(水) 17:16:45.96:gqE2rPFx
マカー憤死
login:Penguin [] 2017/12/27(水) 19:49:09.98:CcGNitPr
LinuxMint で満足。
勝手にアップデートされないしね。
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 00:27:13.15:ay01HupO
ubuntuもいいけどLinuxBeanも捨てられない。
Beanはusbメモリーにフルインストールした時に、軽くてマジ神だったわ
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 00:28:48.30:ay01HupO
Linuxは普及してないけどウイルスが少なくてgood!
てかos自体が強いらしいからな。
いちおうclamTKいれてるけど
login:Penguin [] 2017/12/28(木) 07:28:44.71:QR10YM3x

ClamAVじゃないの?
7 [] 2017/12/28(木) 07:29:51.99:QR10YM3x

失礼
TKってのもあるんだね。
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 09:54:56.80:jtGJZFpd
物は同じだけどね
CUIかGUIかの違いだけで
俺もリポジトリにあったTKを使ってる
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 13:11:14.45:4+sOUaDt
開発する人はタイル型おすすめ。Xmonadずっと使ってる。モニターのリソースが有効活用できるよ。
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 13:34:01.18:fkEzUj9L
244 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 13:27:33.48 ID:9XiV72Et
ttps://i.imgur.com/HHD5lrX.jpg

245 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 13:29:11.38 ID:TZtPA5fk
ttp://i.imgur.com/scSAib0.gif

戌厨が、戌厨にとって都合の悪いスレにグロ貼りまくってて迷惑です
何とかして下さいw
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 15:43:32.37:qlsP2Uub

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 16:19:40.26:QcAtUr55
本日のグロきちID:fkEzUj9L
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 16:22:55.81:fkEzUj9L
248 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 16:19:03.83 ID:n5Jpxhuz
ttps://i.imgur.com/vEJh3f0.gif

戌厨必死過ぎw
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 17:38:38.84:XJ7Nk6iP

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 19:43:27.44:DDVD18R5
LinuxってCUIベースでの操作中心て先入感あったけど
移行を始めてしばらくしたらGUIも洗練されてると感じた
選べるし、調製も出来るし
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 20:34:18.55:V6wHY2Al
やっぱハードウェアだな
このせいでWindowsが手放せない
login:Penguin [sage] 2017/12/28(木) 20:52:28.90:t1DAHHXf
つべでWindows11と入れて探してみると
英語圏チューバーが自分でLinuxいじって、現行MacOSよかはるかに洗練された
ユーザーインターフェースの動画相当数出てくる現実に
海外でもwindows10 に不満持っている層相当数いるんだなーと
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 01:33:23.64:qTMhonBh
Macは元々FreeBSD系だけど? 時代が追いついてきただけの話。
スマホがみんなUNIX系になり、デスクトップのWindowsの座が弱くなるのも時代の趨勢。

Windowsの不安定さは我慢できない。 ま、ソフトはバージョンを変えれば何か起こるのは宿命みたいな物があるが、Windowsは有無を言わさずやるからな。
しかも段々ブラックボックス化してきてるし。
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 06:21:17.20:TEAKZK6r
犬厨って 林檎 と 白 い お 父 さん犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のie sysとA gent Baseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 07:31:31.54:mEnyZUaK

不安定って、具体的にどんな風に?おま環でもなきゃ今頃世界中大騒ぎなんだが


ルックはLinuxの方が自由だろうし、好き勝手できるんだろうけど、Xの場合、フィールがな・・・
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 08:13:01.49:tvg0ryFN
Windowsが不安定とかよっぽど変なハード構成か
変にシステム触るようなアプリやドライバ入れてるとしか思えない
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 08:28:04.88:R1SZVkBJ
Windowsは不安定で当たり前
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 10:09:56.96:Qb5xsuAL

>ルックはLinuxの方が自由だろうし、好き勝手できるんだろうけど、Xの場合、フィールがな・・・
そんな貴方にElementaryOS
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 10:36:44.75:/S0fqzOg

elementaryOSは日本語対応が腐ってるのが我慢ならない
英語環境前提ならもっとも洗練されたLinux系ディストリなのは確実だけど
login:Penguin [] 2017/12/29(金) 12:22:52.10:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

DMH6CR8HCT
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 17:34:10.45:0fs4i3fC
あんまこのスレじゃ名前が出ないけどAntergosが気楽で好き
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 23:01:48.35:mEnyZUaK
262 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 22:38:49.19 ID:KrvqID/R
ttp://i.imgur.com/KsBJRSl.gif

263 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 22:39:28.67 ID:KwgC0IOn
ttps://i.imgur.com/RcGovAd.jpg

264 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 22:40:48.93 ID:/WKiPPgm
ttps://i.imgur.com/vuceWaK.png

年末だってのにグロ貼りとか、戌厨クソ過ぎワロタw
login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 23:40:41.03:j9jvqyPR
俺は軽さとWindowsライクの見た目でLubuntuにした
LXDEがどうなるのか気がかり
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 00:01:12.74:D0ohlAfc
lubuntu mate xubuntuみたいな軽い割にそこそこ使える系の奴はなんか飽きてくるんだよな
ubuntuがUnityからGNOMEになったときにubuntuに乗り換えた
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 00:06:36.65:LjONtboY
CGみたいなもんだろ
本当にリアルなCGは「凄いCGだ」なんて評価は受けない
逆にどっかに違和感があるCGは「これCGだ」って思われる
CGの最終目標は、CGだって思われない事

OSも飽きるとかそういうベクトルの話なんて出てくる筈がない
OSの最終目標だって、極自然に使えて、使いやすい使い辛いとか話題にされない事が最終目標
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 00:57:21.66:+P2YgU6N
そう。お前の中ではな。
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 05:17:28.79:kkSNbLba

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 07:46:37.17:V0JrpiLl
OSに飽きる、飽きないなんて話は誰もしてないじゃない
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 08:35:45.40:LjONtboY
確かに、が飽きたって言ってんのは、厳密にはWMかDEだな
OSの中にウィンドウメッセージの類の管理が入ってないって時点で、ちょっとアレなんだが
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 09:43:01.81:lDz+FwkC
飽きると云うよりスパイ機能追加のwindows10に呆れる
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 17:06:52.76:4E+qMbRD

軽さを追い求めてチープな感じになるとな
使いやすくて尚且つ軽いが理想
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 17:28:57.30:LjONtboY
268 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 11:18:00.48 ID:q3tgAO0d
ttp://i.imgur.com/vv8WOJ5.jpg

こんな時期の真昼間に戌厨様はご苦労なこったなw
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 18:16:14.11:mUmPJMSL
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 18:44:49.93:5bCPKXqU

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [] 2017/12/30(土) 19:21:05.70:uE0ZTbS6

Xpを最後にMSとはお別れしFdora>UBUNTU>Xubuntu・・・現在MINT MATE使っています
Xpの古いノートPCはネットから外して年に1度、年賀状づくりに使用してます
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 22:07:52.48:g0xuCBSn
Linux ってホント年賀状ソフトないよな jpnylt.sty 使って宛名 PDF 作ってるけど
もう寧ろ年賀状という風習がなくなればいいのに
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 22:24:12.02:DkF/wuXR
そりゃ海外にそういう風習がないしな
代替手段もある程度あるからわざわざ専用に開発してまでとは中々ならないんじゃね
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 22:28:24.31:LjONtboY
ヴァレンタインとかクリスマスとかと同じ
大昔に郵政省が社会常識ってゴリ押しした結果でしかない
悪しき風習だよな
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 23:43:25.75:4E+qMbRD
去年GIMPで作ったら好評だったぞ
宛名書きは手書きだったけれども
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 23:44:24.01:LjONtboY
GIMPとかOS関係無いし
login:Penguin [sage] 2017/12/30(土) 23:45:54.69:4E+qMbRD
Linuxネイティブで使えるならいいだろ別に
login:Penguin [] 2017/12/31(日) 00:17:24.74:6Ch/hcYJ

>スパイ機能

具体的に何?って聞くとダンマリの人か。
sage [] 2017/12/31(日) 00:33:49.56:Oj5oIPuN
az
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 00:45:09.75:Sp7CHhSM
会社では年賀状は出さないことになってる
おかげで一枚も書いてない
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 03:19:54.53:wZ+Vq8EA
275 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 03:12:24.46 ID:vLkMXdNf
ttps://i.imgur.com/JFkfzJ8.jpg

こんな日なのに戌厨がんばり過ぎだろw
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 03:21:42.79:ai9Glm0/

いまさらなにいってんだ
莫迦なの?
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 05:05:45.55:Pl4C2skA
使いやすさではWindows10がダントツ一位
Ubuntuも使えるし
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 05:42:10.91:3YNYu0L+
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 08:38:54.99:taABlBwX

こんなとこで笑い納めすることになるとはww
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 09:02:19.45:4JYEf7OA
このスレにはWindowsをdisりたいだけの人種がいる。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 09:27:30.72:6blffAKk
他人は知らないけど、俺がディスりたいのはこのスレで頼まれもしないのにWindowsの素晴らしさをアピールしようとするスレ違いのアホだな。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 10:57:41.64:wZ+Vq8EA
過去ログ呼んでもアピールらしいアピールなんて殆どない
比較してるか、Linuxの誇張を否定してるレスが殆どだ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 10:58:20.32:WUtLW+ua
いつものグロ荒らしID:wZ+Vq8EA
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 11:16:32.32:dFbdMWqb

wineでadobe air入れて郵便局のハガキデザインキットインストールして使ってる
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 11:28:39.47:dFbdMWqb
Win用のフリーソフトだけどすごく使える

ttps://i.imgur.com/3qscoA6.png
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 11:35:39.65:9n/xnKPb

あれも便利でよく使ってたけど、スマホ版が出たらそっちで作るようになってしまった
WEB版と同じで機能は絞られるけど、俺みたいに作り込まない人にはあれで十分なんだな
login:Penguin [] 2017/12/31(日) 11:49:21.68:6Ch/hcYJ

って逃げるつまらん奴。
手抜きすぎだろ。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 12:13:36.73:dFcDAOiO
結局使いやすさって慣れみたいなもんだから使ってる期間が長いのか使いやすいみたいなとこある
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 12:34:24.11:O66N2Ezf

そりゃお前みたいに何も気にならない奴にまともに答えてくれるのは居ないだろ
無用な通信なんて不愉快なだけだし
office2013/2016なんてキーロガーそのものじゃねえか
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 12:37:14.71:4JYEf7OA
>office2013/2016なんてキーロガー

くっそふいたwwww
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 12:38:48.43:ai9Glm0/

今更Windows10のスパイ機能を事細かに説明するまでもないからな
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 12:47:52.23:Pl4C2skA

そうなの?
具体的に何を抜いてどのIPアドレスに送ってるかとか示されたのを見た事がないから
単に事実誤認なんじゃないか
zeitgeistにかけられたスパイ容疑と同じだろ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 13:05:19.06:ai9Glm0/

スパイ機能
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 13:08:29.30:ai9Glm0/
Windows10がスパイしてないとか頭ウジ湧いてんのか
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 13:09:38.15:4JYEf7OA
Windows10のスパイ機能とOffice365がキーロガーとか、マジで気が狂ってそうなので
そのご講釈を伺いたいわ。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 13:12:52.98:ai9Glm0/
Windows10が盗聴してないと思ってる莫迦はいらないんで帰れ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 13:18:09.50:9n/xnKPb

操作は手癖ってのが結構あるしね
ただ、デスクトップの機能の配置のコンセプトで少しは変わる部分もあるね
俺の場合ノートPCみたいな小さい画面だとGnomeが使いやすいし、大きい画面はKDEが馴染む
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 13:46:16.63:4JYEf7OA

はい論破
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 13:53:39.93:mPQoFru8
米がカスペをスパイウェア認定したように、
露がWinをスパイウェア認定したらすこしは考える
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 14:31:44.46:xcHgQQnQ
WindowsにできてUbuntuにできないことはあってもその逆はないよね?
仮にWindowsが無償配布されたら乗り換えるでしょ?
Ubuntuはタダにしてはそこそこ使えるだけであって決して実用性でWindowsに勝るわけではない
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 14:45:34.16:ai9Glm0/
そもそもWindows要らないんで帰れ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 15:22:36.27:/eZ+nH/t
実際にスパイしてるかどうかは知らんけど、盗聴とか通信傍受とかって統合失調症の典型的な妄想例だから、そっちをつい連想してしまって冷静な頭でレスを読むことができない
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 15:31:58.42:PWbmcqCy

WindowsだとBIOSで2TB超のHDDから起動できないって前スレで言われたろ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 15:56:41.19:SaS0+emy

起動後はWindows完勝ってことね
uefi+gptならいけるんだろうし
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:03:28.64:O66N2Ezf

シェアがでかいからそれに追従するサードパーティーも多い
結果、いろいろ便利ではあるがwin10の落ち着きのなさはどうなんだ?

個人的には例のInsider previewってのが混乱の元だと思うんだけどねえ
全世界のユウちゃんが好き勝手なことやって、それをマネジメントできないM$がおろおろしてるように見えるんだが

オープンソースのLinuxのほうがコンフリクトも少ないし安定してるってどうなのよ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:05:13.08:SaS0+emy

統合失調症の被害妄想につけこむUbuntu陣営の手管
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:16:57.88:4JYEf7OA

俺もその線だと推察してる。
かの人の発言、「盗聴」「大企業はスパイ」の次は、電波や放射能を受信している話もできるかもしれない。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:23:35.43:4JYEf7OA

Insider preview は名前の通り人柱専用。混乱するのは当然。
debian sid わざわざ使って混乱するなんていい方せんだろ。
コンフリクトが少ないってのも、ソースもないし Windows disりたいなら
もっとマシな論理で頼む。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:27:13.48:PWbmcqCy

起動できないのに「起動したら〜」
BIOSって言ってるのに「UEFI」
反論になってないわ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:50:43.21:O66N2Ezf

おまえは何を言ってるんだ?
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:55:28.77:ai9Glm0/

妄想閉じ込めとか笑うわ
Windowsがスパイ活動しないのは、どこの空想世界なんだろうな
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:55:40.66:wZ+Vq8EA
78 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 11:00:13.56 ID:+0E1Hsyg
ttp://https://i.imgur.com/mfC8rAS.gif">ttps://i.imgur.com/mfC8rAS.gif

288 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 16:20:28.40 ID:iiq5AXq7
ttp://i.imgur.com/uiZtrr4.gif

大晦日の戌厨の書き込み転載w


login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:57:56.95:CbCkRJEo

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 16:58:57.71:E9ogZ+SB
実際なんかデータ送っててもおかしくないような気もするけど、
ネットに盗聴されてるって主張するのが統合失調症のイメージ強すぎるんだよって話をしてるのになぜかみたいなレス返って来る
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:05:58.45:ai9Glm0/

なんだよイメージって
今の時代にのほほんとしすぎ
Windowsはスパイ活動をしている、いいね
login:Penguin [] 2017/12/31(日) 17:06:27.28:SaS0+emy

人の話をきかないのも理解力ないのも
統合失調症の典型症状
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:07:10.32:wZ+Vq8EA

本気でそう思ってんなら訴えてこい

おまえの場合、その前に病院行った方が良さそうだがな
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:07:30.45:4JYEf7OA

お前は、何も証明していない。Windowsがスパイ(笑)活動をしてるとギャンギャン
「ソースもなしに」騒いでいるだけ。統合失調症だから仕方ないけどな。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:11:00.22:ai9Glm0/
論議なんかしないよ?
2chにリソースなんか割かないよ?
期待してもなんにも出さないよ?
やっぱり莫迦なんだな
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:12:34.79:cQBdhl9q
ちょっと我が強い人かと思ってたらマジのやつやった
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:13:42.86:ai9Glm0/
Window10がスパイしてないとか頭おかしなこと主張するなよ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:23:26.72:4JYEf7OA

議論はもともとしようと思ってない。前提がお前の妄想なんだから。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:28:04.24:ai9Glm0/

Windows10がスパイ活動しないという空想妄想の世界へ帰れ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:30:24.29:wZ+Vq8EA

スパイだの盗聴だのって、その送信内容は何よ?
放っておくとHDDの内容丸ごと収集されるのか?
アップロードしまくって回線だけじゃなくて、鯖の回線もストレージも大変だな?w

大企業が求めてるのが本当に個人情報だと思い込んでそうで、なんつーかね・・・
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:36:04.21:VANRMhKc
構ったらあかんタイプのやつやろ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:40:55.40:4JYEf7OA
これは完全なひとりごと。

前から、Windowsを理由もなしにdisるやつが、いつもいるなと思ってたんだ。
このスレの趣旨からすると、多少Windows嫌いが紛れててもしゃーないなと
思ってたけど、雑音にしては、根拠がないし、それをばらまくのも問題だなと。
# 5chに書いてあることを本気でとらえるやつなんておらんかもしれんけどさ。

んで、当人に聞いてみたら「案の定」ってなもんで。

Windowsの代わりに、Linuxならこれでイケる!とかそういうスレッドになるといいな。
それがに書いてあるならさ。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 17:49:49.79:ai9Glm0/
スパイしてないというならWindwos10がスパイしていない論拠示してみろよ
できるものならな
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 18:16:07.27:wZ+Vq8EA

出た、戌厨お得意の魔女狩り強要

現物があるんだから盗聴とか言い出したおまえが存在する物で証明しろ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 18:26:07.63:Pl4C2skA

「やってない証拠」は悪魔の証明だから無理でしょ
ちゃんとやってる方の証拠出さないと妄想扱いされて当然だと思うよ
やっぱzeitgeistと同じじゃん
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 18:32:38.85:ai9Glm0/

やっぱり莫迦なんだな
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 18:49:39.22:oUyvxEGs

Linuxがスパイしてない証拠だして
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 18:49:45.66:9n/xnKPb
ライセンス条項に明記されてる範囲で十分収集可能なのに盗聴とか必要ないだろ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 19:06:47.30:ai9Glm0/
ハハハ、堂々と情報吸い出してるからこっそりやる必要はないな
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 19:09:00.95:ai9Glm0/

なにいってんの?お前も莫迦なの?
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 19:12:44.58:wZ+Vq8EA

煽りで誤魔化してないでに答えて証拠出してみろ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 19:34:12.32:qgcWyx2G

グロ貼りのキチガイなんか相手する必要ないよ
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 19:57:59.46:wZ+Vq8EA
グロ貼ってんのは戌厨で、俺は転載してるだけだなw
login:Penguin [] 2017/12/31(日) 22:42:53.33:6Ch/hcYJ

モリかけが〜って喚いてる野党みたいな奴だな。
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 22:50:39.45:tDsOoIun

聞かれてることに答えられない政権与党みたいだな
login:Penguin [sage] 2017/12/31(日) 22:56:42.12:Pl4C2skA

ありゃ答えられんよ
正当な手順を疑惑化しようとしてるだけだし
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 02:27:58.05:nsvMhn4F
ttps://goo.gl/zA45HK
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 02:28:43.47:URXuObB9
真性でした。
login:Penguin [] 2018/01/01(月) 06:14:28.07:b47dST+4
あけおめ!
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 08:10:04.56:+HtLmFsB
ことよろ!
【凶】 [!omikuji] 2018/01/01(月) 10:31:45.18:/IThXrVn
入るドザ!
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 11:22:29.76:bkX5FMXR
現状じゃあ持ってる周辺機器がLinuxで完動する場合以外はWindows要るよな
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 11:40:57.78:rAfz1RQ4
普通の人はわざわざLinuxデスクトップ使う理由も動機も知識も無いし
買った時に入ってるWindowsで事足りるからな
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 11:53:24.83:fDBtlyZk

動くかどうか調べてから買わない?
代わりになるものが無い特殊な機材が必須って人はそもそもwindowsやめちゃダメだからここにいる意味ないと思うし
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 12:18:47.63:bkX5FMXR

できればLinuxにしたいから対応してる製品探すけどWindows使わないことでベストな選択肢を取れないのが馬鹿らしいのもあるんだよな
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 12:27:45.12:K0Js4Htw
Windowsで使ってて
Linux足して
Linuxで動かない系が入れ換えで
減っていって
Windowsが減って
Linuxが増えるみたいな感じ
WindowsはあるけどLinuxの方が多くなった
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 12:59:04.32:b6bS2QSO
ラッキーなことにウチは無線LANもエプソンのプリンターも含めてすべてLinuxで動いたから全く問題なくwindowsから移行できたわ
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 13:38:51.05:ubKjoG/e
というかWindowsの話要らないからよそでやってくれ
login:Penguin [] 2018/01/01(月) 13:41:23.63:S9NCuPim

最近、プログラム版にまでパヨクが来てるねえ。
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 14:20:09.77:LMwFb/Li

ネトウヨが2ちゃんなどで騒ぐ←いまココ
   ↓
念願の安保法制の次に自主憲法制定
   ↓
自衛隊の日本国軍化完了
   ↓
アジア中東での治安維持の為に日本国軍が出動
   ↓
援軍である米軍を見殺しに出来ないと進んで米軍の盾になる
   ↓
日本国軍に死傷者多数
   ↓
命が惜しいからと日本国軍への志願者激減
   ↓
志願者激減と急激な少子化により日本国軍を維持する為に徴兵制を発動
   ↓
徴兵制は嫌だとネトウヨが泣きわめく
   ↓
辻元清美にこんなはずじゃなかったと泣き付く
   ↓
ネトウヨは徴兵されて自由の為に北朝鮮兵と戦い名誉の戦死
   ↓
第二次世界大戦で日本軍として戦った朝鮮人兵士と一緒に靖國に祀られる
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 14:34:30.88:tMtCv2G1

もうおじいちゃんボケちゃって妄想ばっかりなんだから…
パヨパヨ時代は終わったんですよ
login:Penguin [] 2018/01/01(月) 15:38:17.14:R7O4aDWr

こらこら、LinuxやUNIXのユーザーは大ベテランに決まっとろうが
頭が高いぞ青二才
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 15:53:43.07:JdB3ZqhT

ガキはスマホかタブレットで遊んでろよ。
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 16:00:05.34:fqNXCpOE
パヨクが出ました
このあとグロ貼りがきます
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 17:56:47.68:URXuObB9
スマホのOS : Android = Linux
login:Penguin [] 2018/01/01(月) 18:45:32.94:JH+EveXC

AndroidはGPLライセンスに触れているので、これ以上の更新は不可能かと。
理由はLinuxカーネルがパネルタッチに対応していないからだそうだ。
パネルタッチに以上の更新はするにはDOSに戻るしかない。
login:Penguin [] 2018/01/01(月) 18:50:09.40:JH+EveXC
格安スマフォでSIMカードに対応するにはコンパイラーをインストールしないから、
Androidでコンパイラーをプレインストールすると、カーネルが動作して、
パネルタッチが使えない。だから、DOSに戻るしかないんだ。
login:Penguin [] 2018/01/01(月) 18:55:51.17:JH+EveXC
もう、COBOLの時代は終わったの。
COBOLにしがみつくんだったら、Fortranで構築するLinuxに乗り換える意味がない。
これからのDOSもボードがどっとネットフレームワークなど高性能なので、Fortranで構築するしかない。
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 19:01:09.27:URXuObB9
ここはお前の日記帳だ。

古い言語しか知らない老害爺さんは、とっととくたばって。
login:Penguin [] 2018/01/01(月) 19:09:02.24:JH+EveXC
スマフォやノートPC、タブレットはVIA社が主体に動くことになるが、
VIA社は南京の家電メーカーしか相手にしていない。
ニッポンの下請けは南京の家電メーカーの下請けになるしかない。
login:Penguin [] 2018/01/01(月) 19:15:28.00:JH+EveXC
ニッポンの下請けにニッポンの大手メーカーが出資している出資金は
せいぜい、500万円ぐらいでしょ。買い戻しても、下請けはビクトもせんでしょ。
自分の意見を通りたかったら、5000万円以上の出資金を大手メーカーは出せよ。
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 22:24:21.72:URXuObB9
言ってる内容が古すぎる。
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 23:28:43.34:J1xAdD0W
タイムトラベラーがいると聞いて
login:Penguin [sage] 2018/01/01(月) 23:49:48.15:GuULBY9V
304 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/01(月) 08:39:35.16 ID:xa1eQOcg
ttp://i.imgur.com/A3Z2EYK.gif

元旦の朝から戌厨が基地害過ぎてワロタw
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 00:01:43.73:Gutu2yc8
お前も犬厨犬厨うるせーよ。
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 00:03:51.24:/70/yaCR
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 00:06:00.91:mN8Hkjj/
パヨッてんなぁ
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 03:15:55.94:iuBOJyMt
冬休みだからか、いつにも増してアレ
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 05:52:39.86:/IXkNFNU

グロ
グロきちによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 08:35:38.71:J58wiOGM
NGにすんのは楽だ
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 09:22:56.32:cWyssl25




おかしな奴にちょっかい出すなら安価つけてくれ
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 11:06:24.00:cskiav8A
<質問>
年賀状を見てLinuxでC言語を習得するために簡易的な住所録でも作ろうかとフト思った。
インデックスで管理したいと考えてるけど、それ用のフリーのC言語ソースはどこかに無いものかと?

インデックス(ISAM)用のソースはWindowsでも使えると言うなら、それでも差し支えないけど。
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 11:39:43.23:Zstz52++
Linuxって、ゲームするのにもいいかも
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 12:50:06.90:EfWAtfkj

作りたいのはDBだろうからSQLiteManagerでも使ってみれば?
SQLiteなら大抵の言語からアクセスできるだろうし
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 17:24:50.44:FoyLroAk
Win10ってログインする前に内部でログインの処理勝手にすすめてるし
ログインしてからも何もしてないのに勝手にメモリに1Gぐらいのキャッシュつくるし
マナー的におかしい気がするんだが
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 17:27:31.46:okDyecqy
良くなっている所もあるけど悪くなっている所で打ち消している感じかな
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 18:18:17.24:TyE769x5
windowsはUNIXの系譜じゃないからそういう意識そのものが希薄なんじゃないのかな
どっちが良いかってのはそれこそ人それぞれだと思うけどね
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 18:57:53.08:dmxXNvO1
312 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/02(火) 17:30:42.10 ID:f2D6W/Iz
ttp://s.pd.kzho.net/1514779218716.jpg

元旦の朝から暴れる戌厨w
login:Penguin [sage] 2018/01/02(火) 20:10:26.81:1cfWK21R
グロ荒らしID:dmxXNvO1
login:Penguin [] 2018/01/02(火) 20:48:24.08:nitV9fOZ
マナー的にとか言っても「それがWindowsのマナーです」って言われたらおしまいだろw
そもそもWindowsはマルチユーザを意識してないからね。
ユーザセッションの概念取り入れたは良いけどこなれてないの丸判りだし。
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 00:56:25.29:wUQO8sg2

preloadとzram入れたら同じような動きになると思うけどなあ
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 05:57:23.13:Ipv8qlV1

グロ
グロキチによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 11:25:25.08:fpLUpGWr

かまうな
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 16:56:04.88:eq+PWA0S
318 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 09:44:46.65 ID:ty3Ja/vE
ttps://i.imgur.com/Thb7bmb.jpg

322 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 12:55:23.11 ID:wCkY3+B6
ttp://i.imgur.com/WEr8gVC.jpg

326 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 14:08:42.50 ID:Iqu5LcTm
ttps://i.imgur.com/urF8kMN_d.jpg

戌厨必死すぎw
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 17:04:25.60:cmyfpKcq
グロ荒らしID:eq+PWA0S
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 17:40:55.40:eq+PWA0S
それは正確じゃないな

正確には「戌厨が貼ったグロを転載する荒らし」だw
グロ荒らしなんてのは書いてる戌厨に言えや
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 18:02:59.20:a8mtJWM/

グロ
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 18:31:56.06:f35E0ct4

いつもありがとう
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 18:59:49.32:eq+PWA0S
329 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 18:03:47.71 ID:Ey/64QAa
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/0091a_1593_ce360c65370681c5ee5d7e42c8e89b1b.jpg

いつもの戌厨のグロ貼り

例のコピペで言う所の「呼び掛けスルー」必死だなw あっちは完全スルーなのに
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 19:16:04.29:SE5Db9g8

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 19:46:04.87:srDaFryi

レスTHX

C言語の学習目的なのでdatabase程を想定してなかったけど大は小を兼るで取り組んで見ます。
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 20:03:58.31:QRDL8SUB
自分で他人を偽って転載すんのはやってんの?
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 20:06:04.03:eq+PWA0S
って事に仕立て上げたいだけで、実際にグロが貼られてるのは
戌厨の布教に都合の悪いスレだけなんだなこれが
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 20:34:54.26:+m+b5TC6
と言うことにしたいグロ荒らし本人…
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 21:03:14.85:eq+PWA0S
戌厨はおうむ返ししか能がないのかw
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 21:03:53.26:eq+PWA0S
てか戌厨は良く釣れるよなぁ・・・こっちのスレだけ荒れ放題w
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 21:12:23.26:Ipv8qlV1
166で荒らしてる本人が自白してます
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 21:14:03.18:fpLUpGWr
ttps://corriente.top/post-56367/

January 3, 2018
Intel製CPUに重大な設計ミス


Linuxでは修正されているらしいが。
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 21:29:00.70:eq+PWA0S

ID違うだろw
しかもあの戌厨は同じID出せない
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 21:46:08.81:A3lIG9Lv
>>178
Intel製CPUでも、CORE I シリーズなので、セレロンは関係無いよね?
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 21:55:57.19:ZSvlMqCH
仮想メモリーが原因みたいだけど、今時仮想メモリーを使ってないCPUなんてあるのか?
Intel系全滅じゃね?
パッチを当てるしかないが、当てると性能が低下するとか最悪だわ
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 22:01:01.07:wUQO8sg2
8051とかなら使ってない
login:Penguin [sage] 2018/01/03(水) 23:28:24.63:f35E0ct4
個人はあまり心配していないけど企業は死活問題じゃないの?
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 05:29:58.06:y9trUstq
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 07:04:43.21:xGxyAuNy
犬厨って 林檎 と 白 い お 父 さん犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のie sysとA gent Baseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 07:04:56.68:WFrcshnI
core2duoも関係ないのかね?
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 07:22:28.26:Z8kqJuzs
対象はCore iっぽいけどちゃんと書いてないね
AMDには効かなかったとは書いてあるけど
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 08:19:38.27:cyiyUHUh

過去10年にわたって生産された〜って記事のどこかにあった気がする
とすると今生きてるCPU全部ヤバいけどLinuxはもうパッチ出てるらしいぞ

パッチ当てると処理性能落ちるらしいから手元のPCで動画再生とかエンコとかやってみ
うちのubuntu君は別に変ったところないけどなあ
これヤバいんだろうか^q^
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 08:32:23.12:FcYT+MWG
検証で行われた攻撃自体は失敗してるみたいね
これ自体は既知の仕様みたいで攻撃法が未確立とか
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 08:54:02.89:ErmFvJ5C

VPSをレンタルしているけど、業者の物理サーバーのパフォーマンスの低下が怖いね。
たしか、インテル系をつかっていると思う。

でも、物理ホストはKVMなので、Linuxにいつパッチが当たっているかによって、
ずっと以前からパフォーマンスは落ちていたんだろうなあ。
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 09:03:50.73:ErmFvJ5C
ttps://corriente.top/apple-fix-intel-kptiproblem/

Intel製チップの致命的不具合、Appleはほぼ修正済み Macの場合は顕著な性能低下はない模様:KPTIの脆弱性


MACなら修正して性能低下が生じないらしいね。
なにか工夫しているのかな。
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 09:06:23.37:cyiyUHUh

ああ、そんなところに影響出るのか
シス管さま、ご愁傷様(-人-)
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 09:11:42.34:T4VXy8Og

とりあえずは動画再生は問題ないみたい
まだエンコードはしてないけど、パッチ当てる前と後で何パーセント性能が落ちたのかもう比較できないのが悔しい
ウチの会社のワードやエクセルぐらいじゃ影響はないだろうけど動画配信やサーバー関係は死活問題になりかねないな
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 09:27:06.08:cyiyUHUh
windows板に親切な人居たわ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514968443/

42 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 09:20:42.79 ID:a7WEMmEG [2/2]
マイクロソフト、インテルカーネルの脆弱性に対する緊急修正を本日発表
ttps://www.neowin.net/news/microsoft-rolling-out-an-emergency-fix-for-the-intel-kernel-flaw-today
影響を受けるOSの中で、LinuxとmacOSは先月、問題を修正するパッチをすでに受け取っています。
Windows 10のfastリング上のWindows Insidersは、2017年の11-12月の間に
既にパッチを受けていますが、他のWindows 10ユーザーはWindows Update経由で
修正プログラムを自動的にダウンロードします。

Windows 7および8のユーザーは、マイクロソフトのWebサイトで
入手可能なパッチを提供しますが、次の火曜日までWindows Update経由で
直接パッチを受け取ることはありません。

IntelのCEOは、この問題がGoogleのProject Zeroチームによって最初に発見されたことを
確認した 。
古いプロセッサのパフォーマンスが、パッチで大幅に影響を受ける可能性があります。
インテルのCEOは、今日、パフォーマンスへの影響は「ワークロード依存」であり
平均的なプロセッサユーザーはそれほど大きな違いに気付かないと主張しました。
今後のアップデートでも、パフォーマンスが改善されますと述べた。
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 13:34:30.03:771SQOYl
335 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 23:21:27.23 ID:x/xBT1ta
ttp://images.supermm.jp/ec/products/506/506948/506948_04_l.jpg

340 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 12:07:55.36 ID:3/D7Sc+K
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/m/a/y/maypat01/11_20130125143616.jpg

いつもの戌厨のグロ転載
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 13:41:07.42:XwDiQ1sd

グロ
グロ転載荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 14:37:22.45:xJRbdPfO
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [] 2018/01/04(木) 15:01:47.16:ZlQ993Ze
Linux を使い始めて今年で 20 周年なんだよな…… Windows なんか前世紀のしか知らないが、自分には無理だということは確信できる。
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 19:35:53.21:mZiCE96s
多分最近のOSならWindowsでもMacでもLinuxでも使えばなんだかんだ慣れると思う
login:Penguin [] 2018/01/04(木) 20:54:41.17:PTsHQu5I
win10になってから「設定」と「コントロールパネル」が有り
どちらで設定するのか分かりづらかったり
ネットワークのセットアップの仕方が分かりづらいなど
どんどん使いづらいosになっている気がする
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 21:22:39.62:XqYxoLfm
win2kあたりのUIが一番良かったかなぁ
win10てめぇは糞だ!
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 22:31:21.88:gQy/l94L
転載じゃないだろ
どう見ても自分で張ってる
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 22:44:23.31:mZCkgNQ1

MSとしてはコントロールパネルを葬り去りたいんだろうな
スタートボタン右クリックじゃ呼び出せなくしちゃったし
細かい設定を弄らせたくないんだろう
login:Penguin [sage] 2018/01/04(木) 23:04:17.26:771SQOYl

な訳ねえ
なら戌厨はなんで都合の悪いスレにしかグロを貼らない?

俺と戌厨が同一人物ってんなら、ここにもそのままグロ貼ればいいのに、何故そうしない?
login:Penguin [sage] 2018/01/05(金) 01:52:25.92:hpUkolxp
ttp://jp.techcrunch.com/2018/01/04/2018-01-03-intel-calls-reports-of-major-vulnerability-incorrect/

CPUバグ問題、Intelだけに限らず、アーキテクチャ自体の問題なので、
他メーカーのCPUにも問題があるようだ
login:Penguin [sage] 2018/01/05(金) 03:13:24.47:+9SxXQkJ
連載グロ荒らしID:771SQOYl
login:Penguin [sage] 2018/01/05(金) 06:26:15.39:fJK1iSD6
犬厨って 林檎 と 白 い お 父 さん犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のie sysとA gent Baseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/05(金) 07:33:52.84:lO9XGwZT


答:自演
login:Penguin [] 2018/01/05(金) 19:09:55.55:J6A9G7Sw
CPU問題、まさかのARM64でエミュが一番安全でパフォーマンス出たりしてw
パフォーマンスはともかくエミュのほうが安全性は高くなるのかなぁ?
login:Penguin [sage] 2018/01/05(金) 19:41:51.22:Ow5hlxmM
335 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 23:21:27.23 ID:x/xBT1ta
ttp://images.supermm.jp/ec/products/506/506948/506948_04_l.jpg

340 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 12:07:55.36 ID:3/D7Sc+K
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/m/a/y/maypat01/11_20130125143616.jpg

342 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 03:32:07.54 ID:fZjCY+Nt
ttp://i.imgur.com/mRonXTV.jpg

戌厨<Linuxは全てにおいてWindowsよりも勝ってるって認めない奴には嫌がらせしてやる!!111
login:Penguin [sage] 2018/01/05(金) 20:37:11.41:lO9XGwZT

グロ
ドザによる転載荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/05(金) 21:08:03.44:8wZ2I6Jt
【エラッタ】Intel、ARMのCPUに欠陥 AMDは影響なしと発表
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515034192/

Intel「う、うちだけじゃないし!」←言い訳になってない
AMD「いや、うちの場合は問題は軽微だわ」←問題ないとは言ってない
ARM「うちは何も問題ない」
Google「いや、お前ら全員ダメだ。パッチ出すわ」
login:Penguin [sage] 2018/01/05(金) 22:44:38.04:Q0lOxoWd
グロ転載荒らしID:Ow5hlxmM
login:Penguin [sage] 2018/01/05(金) 23:51:09.07:Ow5hlxmM
349 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 22:43:36.21 ID:B0fnT+/L
ttps://i.imgur.c〇m/PkcIqkW.gif

352 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 22:48:24.88 ID:9h7W3YyA
ttps://i.imgur.c〇m/l9IxrLy.jpg

戌 厨 は ど こ ま で 必 死 な ん だ ・ ・ ・ w
login:Penguin [sage] 2018/01/06(土) 00:31:41.27:ZhPW44eE
専用ブラウザつかったら、うっとうしいの消える?
login:Penguin [sage] 2018/01/06(土) 00:55:19.24:bUBcJcoC

さて、その専ブラ導入するのが一苦労
login:Penguin [sage] 2018/01/06(土) 05:22:39.12:xahszqzq
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/06(土) 20:21:29.04:hexzOSHr
361 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 19:18:17.99 ID:A7hzhofM
ttp://i.imgur.com/blQKdEt.gif

グロ
戌厨による荒らしw
login:Penguin [sage] 2018/01/06(土) 21:17:59.10:QSxc0zod

ちょっかい出してる奴も消せる
2ちゃん5ちゃんなんてスマホで十分だしLinux持ち出すまでもない
login:Penguin [sage] 2018/01/06(土) 21:27:09.29:+H0UMgGi
システム入れてたSSDが物理的に\(^o^)/
こんな時間にかー…
login:Penguin [sage] 2018/01/07(日) 00:47:58.95:7ECuW6qG

壊れた?

gnome-disk-toolsで、SMART情報みられると思うけど、
その以前から何か警告とかあったのかな?
login:Penguin [sage] 2018/01/07(日) 05:46:50.25:GXVvXWTK

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/07(日) 20:29:17.80:O1R+UotZ
366 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/07(日) 05:06:32.55 ID:jDu4gA+l
ttps://i.imgur.com/0yZxsAq.jpg

グロ貼ってる戌厨、恐らく固定回線持ってないw
同じID二度と出てこないから本文にNGワード掛けないと無理
login:Penguin [] 2018/01/08(月) 00:12:35.65:+BTXIrl1
キーワードを指定して、マッチするレスを除外する機能があればいいのになあ。
login:Penguin [sage] 2018/01/08(月) 05:23:09.57:2WAwK7EE

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/08(月) 07:01:25.60:ZQD88wJx
> 369 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/07(日) 07:15:53.54 ID:+PcAOydG
>
> 誇張したLinuxマンセーしていた奴が居たんだわ。
> 周り中のLinuxユーザから叩かれて、ひとつひとつ論破されてしまって発狂した。
> 壊れていく過程は見てて楽しかったぞ。
>
> 論破された発狂した奴ってのは、今グロ画像張りまくってるけどなw

貼ってんのは戌厨だよ
login:Penguin [sage] 2018/01/08(月) 07:07:05.01:eVq6Fx4w
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/09(火) 13:57:23.51:0MLugU7x
ttps://i.imgur.com/B1zagMB.png
login:Penguin [sage] 2018/01/09(火) 14:17:04.66:JjgYS+dg
ttp://hissi.org/read.php/linux/20180109/ME1MdWdVN3g.html

こいつはいつものグロ貼り戌厨じゃねえな
あいつはスマホの格安プランか、下手するとガラケーwか何かで同じID出せないからな
login:Penguin [sage] 2018/01/09(火) 15:29:23.70:zALbOXZN

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/09(火) 15:49:06.12:ormUrLqe
ローカルにこんな画像、保存してて平気なのかね?
login:Penguin [sage] 2018/01/09(火) 17:32:51.28:Hi3RRFqk
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/09(火) 21:14:34.97:JjgYS+dg
375 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/09(火) 13:57:54.03 ID:0MLugU7x
ttps://i.imgur.com/B1zagMB.png

377 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/09(火) 18:23:52.01 ID:rlkFbc4V
ttp://i.imgur.com/rNGTf0G.gif

こんなグロを毎日の様に貼り続ける位だから、よっぽど好きなんじゃない?
戌厨はこんな画像でごはん3杯はイケそうだな
login:Penguin [sage] 2018/01/09(火) 21:51:53.91:JDnfnzBh

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 05:18:29.01:Q9jpuiFj
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [] 2018/01/10(水) 12:22:15.38:S1QzHpVm
犬厨
戌厨
=アフォン厨

アフォン厨
=林檎と白いお父さん犬が大好きな連中

したがって、
犬厨
戌厨
=林檎と白いお父さん犬が大好きな連中

大好きな理由
→アッポレOSは、恐怖のiesysとAgentBaseに感染しない


おい、白いお父さん犬が好きな理由もかけよ!
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 12:38:17.41:iJ8VetvK
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 13:11:26.66:/CbdlI64
Linuxは平和なもんだな
winは例のCPU問題で戦々恐々だぞ
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 13:57:32.25:38WXjgBe
グロ転載荒らしID:JjgYS+dg
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 16:05:05.47:qqnJgknG
winスレ見てきた
確かに阿鼻叫喚だな
可哀相に
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 17:05:17.36:rRs1fnPS
いや、Linuxもパッチ当てんといかんよ
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 20:03:34.26:MGOzsl13
Linuxはもうパッチ当たったカーネルはとっくに回ってる
いつものカーネルアップデートとなんら変わり無く滞り無く
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 22:00:01.94:zSeG8ARi
> 380 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/10(水) 08:33:25.84 ID:MbScn81I
> ttp://https://pbs.twimg.com/media/DTGMBT7U0AESt08.jpg">ttps://pbs.twimg.com/media/DTGMBT7U0AESt08.jpg

> 381 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/10(水) 12:35:32.71 ID:D2llq3Fg
> login:Penguin [] 2018/01/10(水) 22:41:54.50:nf+nacxQ
> 権限無いのに任意のコード実行させたりとかできるもんなのかね?

「本来見えてはいけないメモリ空間が見える」ってのが今回のCPU問題じゃないの?
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 23:04:08.71:oj5y913s
rootのパス見られて正規の権限で実行されてしまうな
login:Penguin [] 2018/01/10(水) 23:09:55.60:S1QzHpVm

パッケージアップデートしようとしたら、
カーネルのアップデートがあった。

kernel x86_64 3.10.0-693.11.6.el7

Note: CVE-2017-5754 affects Intel x86-64 microprocessors. AMD x86-64 microprocessors are not affected by this issue.

へー、AMDのは影響を受けないんだな。情報が錯綜しているね。

The updated kernel packages provide software mitigation for this hardware issue at a cost of potential performance penalty.

影響の軽減はできるが、パフォーマンスは落ちますよってことかな?

でも、AMDのマシンの人は高見の見物だな。


参考 ttps://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:0007
login:Penguin [] 2018/01/10(水) 23:11:37.74:S1QzHpVm

入力と同時に即座にハッシュポテトにされるんじゃないのか
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 23:17:25.28:/CbdlI64

いや、AMDは最悪起動不能になるからM$は配布ストップしたって話だぜ
Linuxが平気な顔してるのが不思議なくらい
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 23:23:44.59:oj5y913s
AMDで問題出るのはK8だけ
結構骨董品になってきたから検証し忘れたんだろう
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 23:31:39.42:sj+D6gKl
なんでMSの話をLinuxに持ち込んでるのか不思議なくらい
login:Penguin [sage] 2018/01/10(水) 23:55:23.94:/CbdlI64

Linux原理主義者としては当然の反応だなw
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 01:02:18.21:YB0jjavS
対策するとWinではHaswell世代以前では性能落ちを激しく体感できるらしいからな
一方、Linuxではどの世代のIntelCPUでも性能低下ほぼなしなのにな
そりゃ、Winでは大騒ぎになるいよな
サーバー屋はLinuxで良かったと安堵している奴多いだろな
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 02:15:37.52:alznOn5u
これからが本当の地獄とか言ってなかったっけ
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 06:35:30.78:cVeFEgqe

グロ
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 06:36:10.43:cVeFEgqe

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 12:08:28.07:MfMBuyTJ

ID:cVeFEgqe

同一人物の荒らしだと考えられるため、問題について通達させていただきます。

5chによってIDからIPが割り出され、
IPとアウトバウンドポート番号と時間から、キャリアにおいて、貴方が割り出されます。
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 12:21:40.49:wjdV0C6p
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 12:22:27.40:x7mkMp0w
386 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 08:19:50.11 ID:eh+CyWUk
ttp://livedoor.blogimg.jp/poison_labo/imgs/1/9/19389eec.jpg

アク禁食らうのは同じIDを2度と出せない回線で毎日グロ貼ってる戌厨の方だなw
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 12:24:41.66:wjdV0C6p
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 12:26:21.28:y0aVShPU

>一方、Linuxではどの世代のIntelCPUでも性能低下ほぼなしなのにな
ほい
ttps://qiita.com/tenn25/items/6fb0d846b28a06bec204
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 12:37:39.26:5oHpMEN8

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 18:49:47.12:3K0m18f6
グロ転載荒らしID:x7mkMp0w
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 22:54:06.47:4EVXQtWV
LAN上にLinuxとWin7が混在している状況で
Win7がアップデートを始めるとワークグループが見えなくなることってあるかな?
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 23:30:15.54:SNIR7q3W

うちがそれだけどwinからもubuntuからも見えなくなったってことはないな
てか、winがアプデ中は触らないようにしてるが
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 23:37:47.67:fkgi01TW

winだけが見えてsambaが見えなくなる
アプデ終了してルーター再起動してようやく元に戻った
login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 23:41:42.50:SNIR7q3W

ああ、そんな現象あったわ
原因わからずにしばらくubuntu側からだけで編集したことあった
login:Penguin [sage] 2018/01/12(金) 13:33:56.62:dmmsrheL
しばらくメイン使用してたけど
・無料で暗号化ファイルシステムを使える
以外のメリットが一切なかったわ
それも10Pro導入でどーでもよくなったし

サーバ向けは別として、デスクトップ版を貧乏人以外に薦める理由はないと思う
login:Penguin [sage] 2018/01/12(金) 14:19:28.44:rd7U1xJh
Windows10とかどうでもいい
login:Penguin [sage] 2018/01/12(金) 20:37:35.03:4nc0j9mb
389 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 10:44:49.40 ID:xE0CGZjn
ttps://i.imgur.com/ppSyb3z.jpg

391 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 14:23:09.41 ID:qXhF4avm
ttps://i.imgur.com/ltCf4tZ.jpg

いつもの戌厨のグロw
login:Penguin [sage] 2018/01/12(金) 20:52:57.77:mpAc8GKN

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/12(金) 23:36:33.34:DEg5GOWw

鯖屋こそ阿鼻叫喚ですよ

【CPU】 CPUの脆弱性対策後、サーバのCPU使用率が倍以上に
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1069525033.html

ブログ系のリンクを踏みたくない人用に以下↓文章コピペ

>CPUの脆弱性問題でサーバが悲鳴を上げているようです。Epic Gamesは、自社が使用するサーバについて、下記のアナウンスを行いました。

>この図は、Meltdownの脆弱性に対処するためホストサーバにパッチを適用後、CPU使用率に大きな影響が出ていることを示しています
   画像   ttp://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/1/2/1242cf7d.png       CPU Utilization = CPU使用率
>来週、私たちが使用ているクラウドサービスがアップデートされます。それに伴って予期せぬ問題が発生する可能性があります。
>当社は、さらなる問題を防ぐためにクラウドサービスプロバイダと協力しており、
>可能な限り迅速に発生する問題を軽減し解決するためにできる限りの努力をします。

>対策前と対策後を示したこのグラフは、CPU使用率が倍以上になっていることを示しています。
>これまで出来ていたことの半分の処理能力しか出ないようでは、サーバ業界への影響は必至となるでしょう。
login:Penguin [sage] 2018/01/12(金) 23:38:29.84:DEg5GOWw
CPU脆弱性メルトダウンの対策パッチを導入したEpicのゲームサーバーのCPU使用率が爆上げ
ttps://gigazine.net/news/20180110-epic-games-meltdown-patch-performance/

同じように以下↓文書コピペ 最後の二行は文字数制限で貼れず、気になる人は自分で見てね

>CPUに内在する脆弱性「Meltdown(メルトダウン)」と「Spectre(スペクター)」の対策では、ソフトウェアアップデートの適用でマシンパフォーマンスの低下が起こり得るとされています。
>ほとんど影響がないシステムが報告される一方で、オンラインゲーム用の配信サーバーのCPU使用率が大幅にアップするという報告も挙がっています。

>Epic Services & Stability Update
ttps://www.epicgames.com/fortnite/forums/news/announcements/132642-epic-services-stability-update

>Epic Gamesの人気ゲーム「Fortnite Battle Royale」でログインできない状態が発生している件について、公式フォーラムに運営側からの説明がありました。

>システムが不安定になっている原因は2018年初から大騒動になっているIntel製CPUに内在する脆弱性「メルトダウン」への対策にあるとのこと。
>Epic Gamesのすべてのバックエンドサービスはクラウドに依存しており、メルトダウン対策パッチを適用するアップデート作業が行われている真っ最中で、この影響でユーザーのゲーム利用に影響が及んでいるそうです。

>Epic GamesはFortnite Battle Royaleのバックエンドサービスに使っている複数のサーバーのうち1つにメルトダウン対策パッチを適用したところ、CPU使用率が以下の通り、大幅に上昇したことをグラフで明かしています。
>メルトダウン対策ソフトウェアアップデートによってサーバーのパフォーマンス低下の幅はおよそ5%から30%で、Intelからはワークロードなど使用状況によって異なるという予想が出されていましたが、
>Fortnite Battle Royaleのサーバーの場合、パフォーマンスに与える影響は大きく、CPU使用率が約2倍に跳ね上がっていることが確認できます。
   画像   ttps://i.gzn.jp/img/2018/01/10/epic-games-meltdown-patch-performance/a01.png
login:Penguin [sage] 2018/01/13(土) 04:40:15.63:aXJ6i8gm

暗号化ファイルシステムなんてWindows2000でもう使えてただろ
login:Penguin [sage] 2018/01/13(土) 07:47:51.32:3/iIqlET
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/13(土) 12:45:18.95:y678xZzl
グロ転載荒らしID:4nc0j9mb
login:Penguin [sage] 2018/01/13(土) 14:23:22.53:nuQ/NhEv

激しくオイオイだな。
今回のIntelCPUの脆弱性のおかげで今年は鯖(IntelではなくAMDの鯖)の特需が生まれるんじゃないのかな
login:Penguin [sage] 2018/01/13(土) 15:55:03.80:9cSC4CNP
397 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 12:43:22.36 ID:eUfz47nN
ttp://i.imgur.com/ylEzKuJ.jpg

戌厨のグロ貼り転載w


それはともかく、IA64でx86の汚さから脱却できる筈だったのが、
皿時代(特に通称 苺皿 がえっらいコスパだった頃)でAMDが一時的に力つけて
IA64にamd64ぶつけておしゃかになったのが痛かったな

どっかで綺麗にしないとx86とその互換CPUの半導体メーカーも高速化大変だろうて
login:Penguin [sage] 2018/01/13(土) 17:01:58.99:DnLrrR0l

グロ
login:Penguin [sage] 2018/01/13(土) 17:02:45.33:DnLrrR0l
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/14(日) 07:59:02.05:GyvK0fUc
別の問題が発覚したらしい。
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/1/ar-AAuCx0Y

インテル・アクティブ・マネジメント・テクノロジー(AMT)に関するもので、
「攻撃者があっという間にユーザーの機器を乗っ取ることが可能」となり、
世界中の数百万台のノートパソコンに影響を及ぼす恐れがあると同社は警鐘を鳴らしている


記事のメインの話とは関係ないが、ラズベリーパイのことが心配だったので。
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/2/ar-AAuCEu7

MeltdownはIntelのチップだけの問題だが、Spectreは今のチップのほとんどすべてにある…AMD, ARM, IBM Power,
Nvidiaなどなど。この問題を抱えなかったのは、
Raspberry Piだけかもしれない。


ラズベリーパイ!
login:Penguin [sage] 2018/01/14(日) 08:04:59.54:WfoLXH1I

ここが重要→「攻撃者はまず、当該のノートパソコンに物理的にアクセスする必要がある。」
サイバーセキュリティ以前の問題
login:Penguin [sage] 2018/01/14(日) 08:35:05.13:r17/iJjE
製造工場がハックされない限りな
login:Penguin [sage] 2018/01/14(日) 15:59:30.29:zquDYyjK

ARMなんだしんな訳ねーだろ!

と思って調べたらマジだった。OoO(投機的実行)の機能が無ぇ!
login:Penguin [sage] 2018/01/15(月) 03:43:53.51:Pm5rWVSf
401 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 11:52:06.85 ID:CKqZ6x8a
ttps://i.imgur.com/7nQdspE.jpg

403 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 22:40:13.07 ID:RI1Yft21
ttps://i.imgur.com/bz18ONU.jpg

戌厨のグロ貼り転載
login:Penguin [sage] 2018/01/15(月) 06:39:32.70:PBmgeVj6

グロ
login:Penguin [sage] 2018/01/15(月) 07:18:11.60:TZTnRSeo
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/15(月) 22:11:53.53:uoIjWjbV
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14159585/

2018年、Google ChromeをやめてFirefoxに乗り換えませんか?
login:Penguin [] 2018/01/16(火) 11:42:28.55:kVPG1CUn
思い立って切り替えたが、
もう久しく、Windowsを使ったことないわ

実際のところ、世間はスマホで充分なのだしな
login:Penguin [sage] 2018/01/16(火) 20:19:12.25:zbazo9b6
なんで昔の初心者本はslackwareだったんだろ。
RedHatに移行したら快適だった。@RedHatCE
login:Penguin [sage] 2018/01/16(火) 21:06:45.85:Gbu6FKd6
学習の順序が変わったんだろ
今はubuntuとかをサクっとDE付きでインストールして簡単な部分からスタートする
昔は1から順番にやってくという感じで
login:Penguin [sage] 2018/01/16(火) 22:18:56.25:kVPG1CUn
ubuntuも、fedoraも、デスクトップ環境が嫌。
昔の、Gnomeに戻ってほしい。
そしたら、ubuntuも経験してみたい。
login:Penguin [sage] 2018/01/16(火) 22:34:10.63:Gbu6FKd6

MATEじゃあかんの?
login:Penguin [sage] 2018/01/16(火) 23:59:06.92:ZQR41608
いつのgnomeの話?
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 00:26:32.76:nIvcOPZF

MATEいいね。
でも、最初からMATEのようなシンプルなデスクトップがほしいところ。


CentOS 6時代のものですよ。
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 04:01:23.40:IrB3+gvs

mini.iso からインストールすれば様々な DE を選択できますよ。
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 04:05:12.74:IrB3+gvs
↑debian か ubuntu の場合
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 06:17:10.03:vTjz5JpC
Ubuntu MATEってあったと思うが
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 06:49:13.11:2314oGXw
412 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 20:26:21.82 ID:gWEPLJVL
ttps://i.imgur.com/uCwZUnc.jpg

戌厨による荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 07:11:33.17:K/Oar31/

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 08:19:44.81:dAJNziQx
GNOMEが使いやすかったことなど過去一度もなかった
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 08:33:49.29:YUOCkhEw

そういうあなたは何をお使いですか。少なくとも、何かと比較しての話だよね。
それともLinuxのデスクトップ環境は全部使いにくいとかいう、スレ違いの話を振ってるのかな?

少なくともGNOME2に慣れてたひとからGNOME3は批判されてたし、俺もGNOME3よりMATEの方が使いやすいと思ってる派ではある。
単に新しいものに慣れないとかじゃなく、機能の取捨選択の方向性の問題ね。
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 09:54:23.14:aI1PDcgU
使いやすさだけでいえばGNOMEよりKDEの方が上だよな
KDEはその他がいろいろとクソだからあれだけど
MATEが今のところファーストチョイスだな
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 10:13:17.20:BOj9sxiz
GNOME3が批判されてるとか何年前の話をしてるんだ
Linuxの生みの親であるリーナスでさえ後日GNOME3に戻ってる状況なのに
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 10:41:05.86:nIvcOPZF

CentOS だもんで、minimalでDEは選べなかった。
自分で、パッケージを導入するコマンドを二、三行入力する必要があった。
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 10:45:16.30:LHDXVAur
グロ転載荒らしID:2314oGXw
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 11:01:19.89:3rUKOvno

調べたらgnome3のでた2011年ぐらいから言われてたわ
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 12:13:21.99:XBkUoDbS
間をとってcinnamonにしとき
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 12:15:53.87:Qb/6eamu
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 15:03:53.56:IS+1qttS

>それともLinuxのデスクトップ環境は全部使いにくいとかいう、スレ違いの話を振ってるのかな?
それのどこがスレ違いなの?
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 19:03:22.80:2314oGXw
415 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 07:20:44.97 ID:96oHmgXs
ttps://i.imgur.com/kJ88hef.gif

418 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 10:44:33.22 ID:NXbucU7l
ttps://img16.pixhost.org/images/169/61596612_cshgf_15166-5.jpg

420 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 12:37:44.11 ID:btBfEKzD
ttps://img16.pixhost.org/images/169/61596610_cshgf_15166-3.jpg

いつもの戌厨のグロ荒らしw
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 19:16:24.10:Y4weTR/e
好きなDEを各自で使ったらいいんだ、どれを使っても大抵のことはサポートしているし全て無料だ
login:Penguin [] 2018/01/17(水) 19:34:12.48:nIvcOPZF

なんか、Gnome3とか、ubuntuとかのデスクトップは、スマホみたいで生理的に受け付けない。
スマホでは、指しか使えないので、そういうデザインも仕方無いとあきらめている。
Windows8も、似たような方向性のデザインにして嫌われていたね。
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 20:00:55.46:qNONmaJV
gnome2系は弄りやすかったけど今となっては古臭いだけで使いやすくはない
マテとかシナモンも同じ
gnome3はその点いくぶんマシだけどDEに含まれてるツール群やアプリ群が悪い意味でgnu
KDEは多少重い以外は特に不都合はないけど何でもDEに詰め込み過ぎ
lxdeとかLXQtは軽い以外に取り柄がない
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 20:09:02.13:2314oGXw
422 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 19:25:06.73 ID:RtbbJxLA
ttps://i.imgur.com/Oorf3RF.gif


systemdとかXとかも使いやすい形でカーネルが含んでないと無理だろう
あちこちで車輪の再発明して、実装も使い勝手もてんでバラバラな上に
アクセス方法がドメインソケットだったりなんだりで
sysenter(実際にはそれの互換だけど)一発で呼び出しとかできないんだもん
何だかんだ言われながらも長年商用でメンテだの何だのし続けてきた
そりゃGUI系の複雑な機能のパフォーマンスじゃNTのハイブリッドカーネルに勝てん
Winは必要とあらば全部カーネルモードで実行しちまうんだもん
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 20:17:11.38:eP4grlUK
KDEが重いのは思い込みでしょ
composite内蔵してるGNOME3なんかとKDEは同等かそれより軽い
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 20:43:49.57:aa8LkmNk
KDEの最小構成は軽いけど、それだけじゃ何もできないので、全部のせのディストリでKDE導入すると低スペはきついかも。
使いたいマシンスペックによる。
sady世代とかでもcoreシリーズでメモリあればキビキビ動く。

DEを軽くしたい人はマシンスペックの問題か、エンコとかで、DEにスペック割きたくない人たちだから。
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 21:26:19.46:eP4grlUK
KDE使う時に機能削ったりしたら不便でしょ
全部乗せで別に重くないよ
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 21:35:58.52:Y4weTR/e
大抵のユーザーは自分にとって適切なDEを選択するから多少の事は問題にならないはずなんだが
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 21:43:49.19:aa8LkmNk
gnomeとKDEにしとけば手っ取り早いからね。それ以外は痒いとこに手が届かなかったりする。ディストリによって構成も違う。
ファイラーで画像のサムネイル表示とか。
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 22:06:00.61:XmQe3MXj
xfceも忘れないで
ttps://i.imgur.com/bCBK02v.jpg
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 22:20:58.74:aa8LkmNk
タイル型もデスクトップと言わせて。。
ttps://i.imgur.com/fmH0LrF.png
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 22:21:58.22:dAJNziQx

もう忘れていいよ
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 22:33:15.78:bvZ37pIP

おれもXfce愛用やで。まだまだ頑張って欲しい。
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 23:04:15.36:ZKlJdJFD

グロ
login:Penguin [sage] 2018/01/17(水) 23:40:20.49:DuoJLel4
kdeとgnome2はわかる
でもgnome3はわからん
login:Penguin [sage] 2018/01/18(木) 05:26:10.44:jcjz48B9

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/18(木) 12:44:35.51:W8gqkrb9
wineをためしにインストールした。
Windowsの、notepadや、wordpadそれから、FileManagerが再現されていて、関心した。
regeditもあった。
paintもあればいいのに。
login:Penguin [] 2018/01/18(木) 16:50:19.03:F55OQpcl
ペイント使えないんだっけか
知らんかった
login:Penguin [sage] 2018/01/18(木) 23:09:43.01:R091Suvm
425 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/18(木) 21:04:23.60 ID:sq0SxxqQ
ttps://i.imgur.com/Y0pS4tR.jpg

戌厨は毎日毎日グロ貼り大変だなぁw
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 05:22:35.56:r/CLBcyQ

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 07:28:09.77:OwJEQKWI
             ___
           /ノ^,  ^ヽ\
          / (○)  (○) ヽ  ぎゃっはっはww
          / ⌒(__人__)⌒::: l グロ転載荒らしID:R091Suvm
    ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    
     <_ノ_ \   `ー'´    /
          ヽ       ⌒,
           /____,、ノ /
           /    (__/
          (  (   (
           ヽ__,\_,ヽ
           (_/(_/
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 07:44:23.65:6g11OCHf
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [] 2018/01/19(金) 09:29:10.51:+DfoY96r
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14176860/

官公庁なら、LibreOfficeをつかっておけよといいたいところ。
無償だから無駄な支出を抑えられるだろう。

官公庁が主導して、Windows環境に依存しないソフトウェアが普及するようにしてほしい。

1、LibreOffice
2、IPAフォント(この前、名前用の文字も追加されたところ)
3、Linux(いろんなディス鳥)
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 10:15:33.61:SODogU7D

ドイツがそれやって、あまりにメンテ費用がかかりすぎるからってwindwsに戻すらしいじゃん
あっちはRedHatがやってたんだっけか?

やっぱ個人と組織じゃ違うんだろう
login:Penguin [] 2018/01/19(金) 11:21:41.57:+DfoY96r

Windowsを使うなとは言わないが、
Windowsでしかできないような環境にしてしまうのは、好ましくないと思う。

何事もいっしょくたにして考える前に、議論の余地はあると思う。
login:Penguin [] 2018/01/19(金) 11:25:43.89:+DfoY96r

>何事もいっしょくたにして考える

そういう思考法を生んだのは、
MSが、ほぼほぼWindowsでしか動かないMSオフィスを導入したからだろう。

MSオフィスを使いたければ、Windowsを使わざるを得なくなり、
Windowsを使えば、日本語の場合、MSフォントを使うことになってしまう。
すると、そこで造られた文書も、フォーマットが崩れるという問題を引き起すため、
Windowsであることを要求し、Windowsの波が周囲に波及することになる。
なんと、ひどいことだろうと思う。
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 11:38:15.09:v35Bz/MT
LibreOfficeの安定版はどのくらいサポートしてくれるんだろう。LibreOfficeじゃなくていいからオープンな仕様にしてくれたら嬉しいわ。
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 11:38:51.34:SODogU7D

「ヨーロッパ」と一括りにしていいものかどうかはわからないが
あちらは独占・寡占を嫌うって意識は強かったんだよな

だからIEの抱き合わせも裁判沙汰になるし、M$officeにカネなんか払いたくないってやってきたんだが
実はM$が一番リーズナブルでした、とか

日本は別の理由で一太郎やめようかってなってるらしいが
まあ、また一つM$の軍門に下ったってことだ
数こそ正義、これも民主主義だ
login:Penguin [] 2018/01/19(金) 11:43:00.33:+DfoY96r

>日本は別の理由で
>数こそ正義、これも民主主義だ

なんにも考えない数ばかりが、多数派を作っているとはなさけない
iPhoneとかね
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 11:43:33.62:v35Bz/MT
そのうち画像処理で文章変換できるようになって、Officeソフトのシェア云々は気にならなくなればいい。
そしたら誰が何使ってもいいじゃんって気もする。
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 12:38:57.79:xEnxp/zC
エクセルが鬼門なんだよ
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 13:07:22.58:WdTWoPTS
エクセル方眼紙使ってるような人間に出来るわけないだろw
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 13:21:39.23:cPN2DSbh
多数決で意思決定する民主主義の原則と企業の独占の問題は別の話だと思うが
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 15:07:02.03:hW2olS5M
独占イクナイ!で乗り換えが進むほどLibreOfficeは出来がいい訳でも互換性が高い訳でも安定している訳でも無いのがね。
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 16:56:22.91:/X+JLcpG
428 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 08:29:08.34 ID:9siBqqh/
ttps://i.imgur.com/moF5LzY.jpg

429 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 12:46:48.04 ID:U6eEoLQP
ttps://i.imgur.com/szuhMNB.jpg

430 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 14:43:45.17 ID:MqFIXe/y
ttps://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggSK3bxR2BRLb0xTlw3uQn8Q---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-10169606785

431 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 16:08:36.32 ID:nhoBxWQe
ttps://i.imgur.com/dj4iCzw.gif

今日もグロ荒らし戌厨は元気です
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 18:21:21.42:3F35TUo2

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 18:23:49.42:KysnRdbo
LinuxやOpenBSDにWine 3.0で
Windowsアプリケーションをある程度実行できればいいね
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 18:49:06.74:v4KoFS7S

エクセル方眼紙は日本人にしか使いこなせない
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 19:01:20.89:m+UBWveU
        m
     ( ´∀` )  ところでこのグロ転載ゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /      ヽ
      |   / /  |ID:/X+JLcpG|
      |  / /  ヽ   ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
login:Penguin [] 2018/01/19(金) 20:46:35.31:+DfoY96r

&>/dev/hell
login:Penguin [sage] 2018/01/19(金) 21:30:50.15:Zvj0UbL4

C:\$Recycle.Bin
login:Penguin [] 2018/01/20(土) 06:31:34.51:GQb9bxln
荒らしてるのMS関係者だろうけど、印象悪くして、自分で首しめるだけだぞ
MS製品は絶対使わないとか思われて、どんだけアホだよw
login:Penguin [sage] 2018/01/20(土) 07:44:54.33:k/OynfIn
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/20(土) 08:14:16.42:yEP4aXRh
便所の落書きに関係者の影を見るアホ
login:Penguin [sage] 2018/01/20(土) 10:02:26.04:UVC8WrhW

M$のほうはwin10が出て以来、一般ユーザーとインサイダーの間で内戦状態
自分のフィードバックが反映されないインサイダーが発狂するパターンが多いみたい

まるで一昔前のLinux状態ww
login:Penguin [sage] 2018/01/20(土) 10:54:05.16:GQb9bxln
たまにくるけど、いっつも同じ荒らしがいるよな
こんな常駐するなんて金で雇われてる以外ないだろ
MSも焼きが回ったなwww
迷惑だから、はやく会社たため
login:Penguin [] 2018/01/20(土) 10:58:45.35:GQb9bxln

おまえか、便所に常駐してるのwww
login:Penguin [sage] 2018/01/20(土) 11:30:17.74:yEP4aXRh
お前がいる「ここ」は便所じゃないのか?片腹痛いわ。
思う存分MS関係者と戦ってくれw
login:Penguin [sage] 2018/01/20(土) 12:47:49.07:t0NRgdwn

糞したくなったら便所に行くのは当たり前
便所に常駐するのは頭のおかしい人
login:Penguin [sage] 2018/01/20(土) 16:02:19.94:oeToiMOV
腹壊した時は勘弁してくれな
login:Penguin [] 2018/01/20(土) 21:04:15.65:117E/F6f
wine 3.0 が出たらしいね!
グラフィック機能など、6000カ所もの改善があったらしいよ。

ttps://news.mynavi.jp/article/20180120-573642/
ttps://mag.osdn.jp/18/01/19/171500
login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 01:30:08.88:RGkWDhrq
41 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 17:47:11.08 ID:3yGUqpeR
ttp://img.techpowerup.org/180119/dotup-org1442843.jpg

いつもの戌厨のグロ貼り荒らしw
login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 02:54:05.29:29efywt0

あれオリジナルのディストリ作って運用してたらしいよね
そりゃお金かかるよ
login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 05:35:45.67:zbmykUq1

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 06:25:13.65:tswThvUV
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 09:24:02.72:W+0Dn6yp
独自と言ってもどれくらい手を加えてるかにもよってかなり違うと思うが
何にせよ、ミュンヘンの事例は政治的な側面が強すぎてわかりにくいね

ところでドイツなんだからubuntu+KDEじゃなくてOpenSUSEじゃダメだったのかなw
login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 10:11:56.48:n05MzVb2
>>RGkWDhrq
>>zbmykUq1
>>tswThvUV

通報しました
login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 11:29:17.76:MfDqumrd
グロ転載荒らしID:RGkWDhrq
login:Penguin [] 2018/01/21(日) 11:32:56.51:pJ3ql0ck
「出来合いのモノを買う」って言うのは調達コスト、ランニングコスト、メンテコストの圧縮に有効なんだよな。
ミュンヘン市はそういうところ「でも」失敗してるよね。
login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 11:46:29.93:RGkWDhrq
446 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/21(日) 11:28:41.06 ID:BWSGOk1W
ttp://http://i.imgur.com/VysQqqA.gif">ttp://i.imgur.com/VysQqqA.gif

いつもの戌厨のグロ転載


login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 11:47:45.87:tk3p6bpe

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [] 2018/01/21(日) 21:21:36.14:FpBRjskj
LinuxやめてWindows Server!
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1516537276/
login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 23:17:09.60:n05MzVb2

もう本当に、や め と け
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 02:32:00.07:pfSkWQLw

そのスレ教えろって書いても無視するのはなんで?
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 04:42:45.36:D7EF4nFO

カメレオンとか爬虫類が嫌いな人が居たり、とかww
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 04:56:06.60:zu4fsrdy
448 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 00:48:38.38 ID:0PONtEoL
ttp://i.imgur.com/CokZj5Q.jpg

ttp://i.imgur.com/Jy7mX11.jpg


いつもの戌厨のグロ貼り転載
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 06:28:17.66:S5rgYgyw

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 06:33:13.05:QBwxv4JO
グロ転載荒らしID:zu4fsrdy
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 06:34:50.43:dCGAgb75

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 07:24:26.26:BKmulnyo
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 14:29:03.43:vPh6sAl7
Intel CPUバグの対応がLinuxしか動き見えない
Windowsはどうなってんだ
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 15:48:37.44:mJAHVcwC
自動更新済みだよ
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 18:29:04.39:6O7vXOpy

昨秋から年末にかけて何回か大きな強制アプデがwin10であったけどアレが対策の一端らしい。
というかなんでアプデが立て続けに行われているのか疑問に感じたライターのリサーチから
アレが露見してインテルとかが公式出す前に大騒ぎになったということじゃなかったか?
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 18:54:56.80:D7EF4nFO

スペクターとやらの対策はまだだろ?
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 20:02:33.31:zt3dfxtE
とっくにパッチ出てるだろ
login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 22:56:27.49:jdXuXdeh
<問>次の空欄を埋めなさい。


最近は、アップデートはセキュリティーのために良いこと、望まれること、ITに係るユーザーの義務であり、美徳とされている風潮がある。
しかし、アップデートしなければならないということは、OSに欠陥があるという事実であって、褒められるものではない。
頻繁なアップデートは本質的に欠陥OSであるということに他ならないと思う。

しかし、それが「ユーザーを守るため」という美徳として話をすり替えているのが最近の(ア)_________ではなかろうか。
確かに、それはセキュリティー(イ)_____からユーザーを守るためであるが、その欠陥を作ったのは、
(ウ)__________を作成したベンダーなのである。

(ウ)__________は、自身の欠陥OSの補修にもかかわらず、
ユーザーの安全のためのアップデートだと公言して厚かましくも、ユーザーの利便性を犠牲にしていることにはいささか違和感がある。
login:Penguin [] 2018/01/23(火) 00:07:19.99:qkcQWF14
ア)Linux
イ)ホール
ウ)Linuxディストリビューター
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 00:50:29.67:t6cFHMs7

1点!
login:Penguin [] 2018/01/23(火) 01:09:40.96:t6cFHMs7
をよく読んで次の問に答えましょう。

<問2>
1行目に、「美徳」とあるが、それはどんなことか。
10文字以内で本文から抜き出しなさい。

<問3>
8行目に「ユーザーの安全のためのアップデート」とあるが、
著者はそれをどのように考えているか。7文字で本文から抜き出しなさい。

<問4>
8行目に、「ユーザーの利便性を犠牲」とあるが、
なぜそれが可能になっているのか、20文字以内で答えなさい。
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 01:17:58.55:t6cFHMs7

回答は作成済みなので今度掲載します。
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 12:01:06.43:Q8Hgdb/j

迷走してるようだが

522 名無し~3.EXE sage 2018/01/23(火) 11:08:58.06 ID:o23k2wx2
【インテル】現在出回っている脆弱性対策パッチの導入中止をIntelが呼び掛け リブート問題受け
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516670437/
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 13:00:00.11:2TsqrxQT
インテル半導体、新世代CPUでも再起動頻発の可能性 パッチの問題で

ttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20180118039.html

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← AMD入れてた奴
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← インテル入ってた奴
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 14:12:25.00:u3+O5/+8
453 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 14:23:46.90 ID:nTqzLjqU
ttp://i.imgur.com/usK1K2y.jpg

454 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 14:31:50.16 ID:4rk1mc7w
ttp://i.imgur.com/yvRMsyo.jpg

455 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 22:17:03.48 ID:exC1FsGK
ttp://i.imgur.com///AOLR1n7.jpg

456 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 23:13:32.09 ID:w/lC5+nm
ttp://i.imgur.com///iuaTte9.jpg

461 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/23(火) 07:27:24.09 ID:HqmWaYVE
ttp://i.imgur.com///juUTRjP.jpg


いつもの戌厨の荒らしw
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 14:36:20.29:x3kjs1hQ

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 14:58:37.03:ib0eJGCh
LinuxのリーダーLinus TorvaldsがIntelのMeltdown/Spectre対策を“完全なごみ”と酷評
ttp://jp.techcrunch.com/2018/01/23/2018-01-22-linus-torvalds-declares-intel-fix-for-meltdown-spectre-complete-and-utter-garbage/
彼によると、Meltdown/Spectre問題に対するIntelによる最新の対応(パッチ)は: “完全なごみだ”。
そしてこんな疑問文も: “彼らに、お前らは頭がおかしい、と言ってやれる人は一人もいなかったのか?”。
これら一連の悪口は、公開メール〔Linuxカーネル・メイリングリスト〕上で
イギリスに住むAmazonの技術者David Woodhouseとの対話の中で吐露された。
その問題自体が(少なくともぼくのような門外漢にとっては)相当ややこしいが
Torvaldsの主張では、それに対するIntelのフィックスは
“基本的に何もしない、しかし要らないことをたくさんしているフィックスの、イカれた実装”だ、という。

Intel本気でこのクソをアーキテクチャにするつもりか?
 誰も彼らに、お前らはバカだと言ってやれなかったのか?
彼らは文字通り、イカれたことをしている。まったく、意味のないことをしている。
そのために、きみ[Woodhouse]の主張に疑問符がついてしまう。このパッチは、まともではないことを、している。
…彼らの中に、‘王様は裸だ’と言える人がいなかった。
意味もなく完全なごみを詰め込む人たちしか、いなかった。
こんなことを書くこと自体が、悲しいよ。
Torvaldsの毒舌を諌(いさ)めようとしていたWoodhouseも
最後の方ではTorvaldsの批判を認め、IBRSは“下品で恥ずべきハック”だ、と言っている。
“それをオプトインにする正当な理由はない”、とも。
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 14:59:37.97:OtlelN4u
ttps://www.neowin.net/news/intel-stop-deploying-our-buggy-spectre-cpu-patch-new-fixes-coming

Coffeelも再起動問題で死亡確認!!
Windows糞
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 17:10:58.41:4JEbjFCG
性能大幅ダウン項目
BYTE UNIX Benchmarks (Version 5.1.3)
intelタヒね
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 62%ダウン
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 65%ダウン
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 52%ダウン
Pipe Throughput 62%ダウン
Process Creation 46%ダウン
System Call Overhead 52%ダウン
もう計算すんの嫌になる
ディスク周りとシステムコールが酷い
login:Penguin [] 2018/01/23(火) 19:38:08.55:Mg2HoUDR

ドザ
グロによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/23(火) 19:51:50.17:Fqwaz9dq
つまりLinuxは糞と
login:Penguin [さげ] 2018/01/24(水) 00:49:07.09:WQgeEl0K

それ、今年の始めあたりに提供された新しいカーネルで?
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 00:49:41.49:5XK8Dh77
LinuxのリーダーLinus TorvaldsがIntelのMeltdown/Spectre対策を“完全なごみ”と酷評
ttp://jp.techcrunch.com/2018/01/23/2018-01-22-linus-torvalds-declares-intel-fix-for-meltdown-spectre-complete-and-utter-garbage/
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 00:55:56.81:V1Hd/FiF
 ttps://smcb.jp/diaries/7573640
つまり、下記の[以下転載1]に示す様に、アンチウィルスソフトに依っては、本更新プログラム(KB4056892)と競合する場合があり、
その場合は、Windows Updateのセキュリティパッチの(KB4056892)が適用されない。
強引に、パッチファイルから、強制適用すると、ブルースクリーン(BSoD)エラーでWindowsが起動不可となり、PC破壊に至ると云う。

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < Windows駄目じゃんw
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 11:01:41.46:dEg2E1w7

違う違う、Windowsこそがクソ
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 12:34:57.10:j4JYRLcS
マイ糞ソフトと婬テルは浄化されればいい時代がくるよ
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 14:00:33.58:9YTP5Cnw
破壊されるからパッチを回避するのだろ?どこがクソなのw
クソなのは、回避されたにも関わらずパッチを強引に当てて環境を破壊するユーザだよw
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 14:01:21.36:JrpJcLsY
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;&gt;゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |   インテルの嘘が       │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 16:48:31.53:AKZH8ree

ちゃうちゃう
強引にパッチを当てて環境を破壊するのがwindows10

HOMEエディションユーザーの阿鼻叫喚は見てて気の毒になるわ
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 16:52:08.22:KHOwJpZj
Linux メルトダウン対応前後のベンチ
ttps://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=linux-415-x86pti&num=2
Meltdown & Spectre: Benchmarks mit AMD und Intel unter Windows 7 und 10
ttps://www.computerbase.de/2018-01/meltdown-spectre-amd-intel-benchmarks/
Another day, another Spectre fix slowdown: What to expect if you heart ZFS
ttps://www.theregister.co.uk/2018/01/17/zfs_performance_hit_by_spectre_meltdown_bug_fixes/

◆関連投稿

CPUに演算を投げているGeforceの性能も低下
ttps://imgur.com/a/1d7oI
PSO2ベンチの影響
ttps://twitter.com/pso2_yakumi/status/951749027447562241
VRパフォーマンス低下
ttps://twitter.com/Ryoya_Mato/status/952000926704795648
EC2 RedisのMeltdown/Spectreパッチバージョン性能検証
ttps://qiita.com/toritori0318/items/65bdded9358f0ac48dbc
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 22:28:39.19:hu8Q5CcQ
スペクター1:投機的実行の悪用
投機的実行により、不正なプログラムが実行され、不正なプログラム自体の実行は途中で破棄されるために完走しないが、
不正なプログラムによってキャッシュメモリに読み出された内容を覗き見出来る。

権限の確認前で投機的実行をしている -Yes-> 権限を越えて他のメモリ空間が覗き見できる(Variant3:不正なデータキャッシュ読み込み)。
 |                            通称メルトダウン。アウトオブオーダー機構を持つ全てのIntel CPUが対象。
 No
 ↓
権限の範囲内で他のメモリ空間が覗き見出来る(Variant1:配列の境界チェックバイパス)。
アウトオブオーダー機構を持つ全てのCPUが対象。

スペクター2:分岐予測の悪用
分岐パターンバッファが物理CPUに1個しかないことを利用して、
他の論理CPUのスレッド/プロセスの分岐に影響を与え、他のプロセスのメモリを読み取る(Variant2:分岐ターゲットインジェクション)。
アウトオブオーダー機構を持つ全てのCPUが対象。
現実的にはHTT等のSMT機構があるCPUに限られる。
login:Penguin [sage] 2018/01/24(水) 23:36:45.33:wRYL5DWJ
WindowsをDISりたいだけのやつがめんどくせー
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 02:40:18.67:3+6NMA+b
464 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/23(火) 18:42:12.52 ID:5WcB0qE/
ttp://imepic.jp/20180120/770820

466 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/24(水) 22:31:13.10 ID:ZvC0gB4U
ttp://imepic.jp/20180124/780020


そのWinをディスりたいだけのks戌厨は、例によってグロ貼りまくりだな
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 05:23:46.36:rr/TmG6F

グロ
ドザによる荒らし
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 07:43:58.84:Tj9dbRzg

アニメとかキモすぎるから消せ
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 10:55:51.67:D4G9pcxY
:   |: l    |  |:   /  :| |       |   l |   :| |              | \__
:   |: l    |  |   /|   :| |       |   l |   :| |              |  '⌒)
:   |: l: __/|  |:  l│   |   イ 、 ._|_,,...斗匕゙∧|    |        |, ゙  ∧
:   |: |   |人`T¬トl--ヘv|   ン   :|   /| __/  |    |         ;   ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧   |   テ   ルイ斧芋弌ミ|_/|          ト :|  ! |│
::::::::|::. |〃  ん::(,,ハ`ヾ 八   ル 〃 ん::(,,ハ  } i |  ′      | |  { |│  バレなきゃ
::::::.八 _圦   {/{:::::j゜|   :    丶  /:   {/{:::::j゜| ノ゙ リ /  |   {「\|│ l.  !V
::::::::.   |    乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン ,  /    '   |   Y| |.   i ∨  欠陥品じゃないんですよw
::::: |\八   ` ー…_彡    \/\  `ー…_彡 /|/       |   'レ"⌒\|乂\
::::: |  丶\ ::::::::::.               .:::::::::./  //     リ  /  ヘ.  \  ̄
 :::∨    \__           {          ∠二イ゙::/ :|   /    /   \. }
  ::\\    <__                八/  |  ,゙   ノ_,|   ヘ、  〉
\  :::|\\____/    /^ヽ、       .:':::/    |/{  {_ノ| /     ハ
,'∧:\|   ゝ .       ヽ、 ノ      イ/:::/  ///八   [〈  r'-  }∧
/,'∧     ∨ >            _ <///:::/    ////ハ / ト、 }  /'/∧
//,'∧     ∨///{≧o。  ..__,.. <//////:::/    /,'/////}/  └ ´ /'////〉
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 10:58:07.80:m5xODcK7
.            _     _
       , - ─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >   どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |.  アスク |. トi     |  インテルCPUに欠陥……?
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   がっかりするには及ばない
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだCPUは在庫がある… 追加で買えばよいのです!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    もっともっと数を増やして掘り続けてください……
   |  ヾニ|:|           - /   |
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|     我々は……
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト        その姿を心から 応援するものです……!
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     ブラックアウト? クロック戻らない? 意味がわかりません……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     おま環でしょおま環! Windowsをクリーンインストールしてご確認を……
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 12:25:11.96:RX4Q0Hrz
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 15:24:37.00:HqBfse/K

上に回避されるって書いてあるのに、ほんと犬厨は情弱の集まりだなwww

この場合、一部の環境で問題をお起こすパッチを回避できない事と、
OSが回避したパッチを自力で当てた場合環境が破損する問題を一緒くたにしているのなwww
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 15:38:11.29:fG6nl2iH
592 名無し~3.EXE sage 2018/01/25(木) 13:29:34.00 ID:WWuI06jH
KB4056892(インテル脆弱性対策パッチ入り)入れると多数のアプリでフリーズしたり遅くなったり重くなったりする不具合がある件
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 17:24:55.89:0kA0jKC2
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 17:54:19.46:1s75Zc5h
「Coffee Lake-S」の品不足は改善、「Ryzen」などAMD全体に強い品薄感
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1102779.html
             , -──‐- 、
                //⌒ニ二ニ´`\
            l L_ ─-、  ,.-‐:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |r‐、!. ‐- ,  、-- |    | インテル神話は無かったことに……
              |!.__l|. _,ノ !._,ハ._ |    |  これからは
           /| /| ヾ三三三ヲ |   <  AMD Ryzen!
    , _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._  \_______________
   /     `ヽ,.-'ーー(⌒)  :::::::::::/l |   `'''-、
    ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l  |    |ヽ
.   ト、   / ししL.j⊂二)\ / '´\.|.     |. l
.   !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」    /~7   :| /l
   |::::::::: \.\ \/ /  |o-  / /-ー┤//!
   !::::::::::::: ` ー>  /    │  / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
.  |:::::::::   / ./     |   ./  _ ヽ リ~7 |   _,) )
.   |:::::    (  ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ   'ー '′
  |::       ` ー-----‐┘.|  '─'    `ー1´ .| ○ O o
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 19:04:47.23:K/7z31U8
AMD完全に息を吹き返したなw
グラボがバカ売れした仮想通貨様様だろ
秋葉ですげえ量のまとめ買いみたぞ
ハイエースの車内がグラボでいっぱいの奴www
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 20:30:48.09:4z4B6/G8
Gomi Linux and Intel slowly hack their way to a Spectre patch
ttp://www.zdnet.com/article/linux-and-intel-slowly-hack-their-way-to-a-spectre-patch/

ゆっくり対応していってね

だがそれでもハリーハリー!
login:Penguin [sage] 2018/01/25(木) 23:43:08.68:K30FXWWB
下剋上だ
login:Penguin [] 2018/01/25(木) 23:48:01.86:K30FXWWB
自分は、K6-II時代からAMDだったよ
login:Penguin [sage] 2018/01/26(金) 11:08:41.65:TTOzQnmp


LinuxのリーダーLinus TorvaldsがIntelのMeltdown/Spectre対策を“完全なごみ”と酷評
ttp://jp.techcrunch.com/2018/01/23/2018-01-22-linus-torvalds-declares-intel-fix-for-meltdown-spectre-complete-and-utter-garbage/

彼によると、Meltdown/Spectre問題に対するIntelによる最新の対応(パッチ)は: “完全なごみだ”。
そしてこんな疑問文も: “彼らに、お前らは頭がおかしい、と言ってやれる人は一人もいなかったのか?”。
これら一連の悪口は、公開メール〔Linuxカーネル・メイリングリスト〕上で
イギリスに住むAmazonの技術者David Woodhouseとの対話の中で吐露された。
その問題自体が(少なくともぼくのような門外漢にとっては)相当ややこしいが
Torvaldsの主張では、それに対するIntelのフィックスは

◆基本的に何もしない、しかし要らないことをたくさんしているフィックスのイカれた実装だ◆という。

Intel本気でこのクソをアーキテクチャにするつもりか?
 誰も彼らに、お前らはバカだと言ってやれなかったのか?
彼らは文字通り、イカれたことをしている。まったく、意味のないことをしている。
そのために、きみ[Woodhouse]の主張に疑問符がついてしまう。このパッチは、まともではないことを、している。
…彼らの中に、‘王様は裸だ’と言える人がいなかった。
意味もなく完全なごみを詰め込む人たちしか、いなかった。
こんなことを書くこと自体が、悲しいよ。
Torvaldsの毒舌を諌(いさ)めようとしていたWoodhouseも
最後の方ではTorvaldsの批判を認め、IBRSは“下品で恥ずべきハック”だ、と言っている。
“それをオプトインにする正当な理由はない”、とも。
login:Penguin [sage] 2018/01/26(金) 12:05:55.00:ORVqWHPv
seagateみたいにこの先ずっと言われ続けるんだろうな
個人的にはそれでもインテルCPU買い続けるからどうでもいいけど
login:Penguin [sage] 2018/01/26(金) 13:40:19.94:oUC/SSxM
ノーガード乙
login:Penguin [] 2018/01/26(金) 13:48:29.33:fKO/8nlG
リナックスのシェア
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Operating_systems_used_on_top_500_supercomputers.svg

圧倒的w
デスクトップも追従するだろ
login:Penguin [sage] 2018/01/26(金) 13:52:48.15:ijy+uq+N
スパコンとは勝手がちがうからそうはいかないだろうな
でもデータセンターなら追従するだろ
現にサーバはlinux圧倒的だし
login:Penguin [sage] 2018/01/26(金) 14:25:23.72:2mpzFdBm
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/3073930/how-to-temporarily-prevent-a-driver-update-from-reinstalling-in-window
これでパッチの強制インストール防げる?
login:Penguin [sage] 2018/01/27(土) 14:26:02.57:ZEw1doee
「特定少数のユーザが特定の用途にだけ使えたらそれでいい」っていうスパコンのOSがパソコンに乗ったらみんなパソコン見捨てて泥端末に移行するわな。
ただでさえアプリが少なくて使いにくい、使えないなんて言われてるわけだし、Linuxは。
Windowsアプリとタメ張れるのもWORDとEXCELの代替品ぐらいしかない。

結局Linuxはwine使うとか仮想PCにXPやWin7入れてWindowsアプリ使うとか、Webアプリに逃げるとかして補完的なことしないと、まともに使えないんだよなぁ。
login:Penguin [] 2018/01/27(土) 16:46:14.47:0YuwSYlA

メーカーがちょっとその気になれば、簡単に移植できるでしょ
login:Penguin [sage] 2018/01/27(土) 16:52:20.76:0EuZsYYF

不採算事業に手を出したがるメーカーが少ないだけだからそれはその通りだ
login:Penguin [sage] 2018/01/27(土) 16:57:09.55:mdGzV4IR
468 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/26(金) 20:20:29.88 ID:CsD4OADl
ttp://imgur.com/wlP63F0.gif

いつもの戌厨のグロ転載w
login:Penguin [sage] 2018/01/27(土) 17:09:42.04:ZEw1doee

現状で、どうやったら営利目的の会社組織が「その気になれる」のかな?
DE環境がお粗末すぎるLinuxに人手と期間費やしてWinやMacから移植してもペイできるほどシェアもない。
ンなムダ金使って赤字垂れ流しにするぐらいならLinux切り捨てるだろ、普通の経営者は。
WindowsやMacで商売できてるレベルのパッケージアプリがLinuxに移植されるとか夢物語でしかない。
あと30年とか50年してシェアが10%超えてれば事情は変わるかもしれないけど。

Linuxデスクトップをまともに使おうと思ったらwineはとても良いアイテムなんだよ。
Windowsアプリがそのまま使えるからね。
login:Penguin [sage] 2018/01/27(土) 17:33:58.74:sFfID8ra
糞荒らしID:mdGzV4IR
login:Penguin [sage] 2018/01/28(日) 00:44:16.85:zWI1PZnY

最近のWineは、Officeとかも動くらしいけど、
アップデートの問題とか、漢字変換とか、プリンタとか、その辺の問題もクリアされているのかな。
login:Penguin [sage] 2018/01/28(日) 08:15:59.17:mRDt50bT

office2007使ってるけど何の問題もない
普通に日本語で入力してプリントアウトしてるよ
login:Penguin [sage] 2018/01/28(日) 08:21:51.12:GoVNWi4q

sp2もインストール済み
login:Penguin [sage] 2018/01/28(日) 09:00:20.73:AOazfp3t
アプリはそこそこ動くよね
昔のカーネルモードドライバとかダメだけど
login:Penguin [sage] 2018/01/28(日) 12:27:45.28:Hr6jRMBQ
>メーカーがちょっとその気になれば、簡単に移植できるでしょ
ちょっとその気になったけど、匙を投げたvalveとかいう会社なかった?w
login:Penguin [sage] 2018/01/29(月) 19:16:00.13:1oFeZcV0
473 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/27(土) 17:33:02.40 ID:SMhUnvPV

475 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/27(土) 23:04:41.93 ID:G61PV76W

479 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 22:46:15.43 ID:yu0A0VrD

481 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/29(月) 06:57:14.64 ID:x2HkznfC

483 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/01/29(月) 13:48:39.03 ID:ME96Qb/D


戌厨は時間をドブに捨てて、何を無駄な事しまくってんだろうなw
login:Penguin [sage] 2018/01/30(火) 06:35:14.01:8iQhiSDC
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/01/31(水) 21:28:28.11:SW+/2IJ1
個人で使う用途は当然として、電子回路CADを学習中だけどLinuxでも十分使える感触を得た。
TTL10個以内の簡単なハードなら理解できるようになったので基板を作りたいと考えた。
何と言うCADを使ってるかと言うと個人の趣味だと数点に絞られるので、まぁその辺りでと。
因みにWin用の電子回路CADの知識も経験もないけど要は目的が達成できれば良いと考えてる。
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 02:48:21.10:ECL+XVR7

サーバのシェアもおそらくこんな感じ
最近ほとんどUNIX見ない
ノートもこんなのがすごい売れてるし、オプソが来る予感
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1067281.html
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 04:21:11.65:7ii0AxEy
サーバ市場で「だけ」シェア取ったって意味ねー

リアルでスレタイ65536回音読してから出直してこい
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 07:26:31.39:ZLd6haM6

WindowsのCADと比べてから言おうなw
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 07:30:29.71:EJGlcReI

Windowsはマルウェアが怖くて使えない。
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 10:01:16.75:7ii0AxEy
> 527 名前:login:Penguin[] 投稿日:2018/02/01(木) 08:04:58.00 ID:ZLd6haM6
> Linuxを貶す奴登場(ただし嘘は言わない
> ↓
> Linux信者、対抗して誇張すたLinuxまんせーする
> ↓
> Linuxユーザから突っ込み入る
> ↓
> Linux信者、ムキになって嘘デタラメまで言い始める
> ↓
> スレにいたLinuxユーザからフルボッコされる
> ↓
> Linux信者、発狂してグロ画像貼り始める
> ↓
> Linux信者、バレバレの自演はじめる
> ↓
> スレ、過疎る←イマココ
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 12:08:00.51:0/IXYyUk

マルウェアの脅威に晒されるような使い方してるの?w
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 12:19:36.66:UmZrmxRx
Linuxにはいわゆるセキュリティーソフトがないから仕方ないよ。
クラックされてても気づけないと永遠に踏み台にされっぱなし。
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 12:27:16.45:pkBNLdNj
ウイルスまみれの危ないOS 
Windows
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
ttp://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_allfiles.html

AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
ttp://orbitz-zono.blogspot.jp/2010/12/avg-windows-7-64bit.html

現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html

ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
ttps://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104348.aspx

「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 13:40:16.46:0/IXYyUk
AVGやウイルスバスターのトラブルを挙げて「ウイルスまみれの危ないOS」と来たかw

犬厨ってほんと馬鹿しかいねぇなwまぁ、馬鹿だから厨房なんだけどさwww
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 13:52:10.39:UmZrmxRx
AVGやトレンドマイクロが原因でWindowsがウイルスまみれとか言われたら、
Linuxはユーザのせいでセキュリティーホールだらけと言われても反論できんわ。

PCじゃなくて組込み機器や鯖機が多いんだろうけど踏み台されまくりだしね、Linux。
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 14:29:08.68:nAuvAsUm

デスクトップ用途以外で踏み台にされるLinux機器はメーカーの責任だろう。
で、デスクトップ用途のLinuxがWindowsより脆弱だと?
Windowsはソースコード開示してないからLinuxと比較しようがなさそう。
結果、やられた件数を稼動台数で按分してみないと何とも言えんと思うんだが。

そんなソースある?
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 18:08:16.17:AOq8f/eT

" OSにはDebianをベースとした独自開発の「PureOS」を採用。
ブートローダ、カーネルに至るまで、個人のプライバシーおよびセキュリティ、
そして自由を重点に置き、コードを“1行1行”書いたという。
"

独自じゃなくてもいいんだけど。
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 18:10:35.08:AOq8f/eT
Linuxデスクトップからいったいなにに感染するんだ??

FireFoxから変なサイトから何かに感染するとか聞いたことないわ
添付ファイルも、Windowsとそのオフィス製品をターゲットにしたものばかり。

起こり得るシナリオとして、Linuxデスクトップにはいったいどういう危険があるの?
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 18:30:16.00:PvgTnnVR
Rootkitとか
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 19:29:29.50:DgNai/XJ
他に直接何かを感染させるんじゃなくて
単に踏み台にされたりbot仕込まれてマイニングさせられたりするくらいじゃね
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 19:42:45.56:ECL+XVR7

頭悪すぎだろw
メインフレームとかサーバーのシェアはデスクトップシェアの先行指標になるんだよ
特にワークステーション系はサーバと同じ仕様になるケースが多い
管理人が楽だから
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 19:45:49.27:DgNai/XJ

んなわけない
それだったら1990年頃にWindowsサーバとか
Windowsメインフレームみたいなのが
世の中を席巻してたことになっちまう
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 19:52:47.97:ECL+XVR7

おまえさXPってNTの後継って知らないの?
XPの中身はSeverOSなんだよ
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 20:01:45.99:TaTYD2ZD
「サードパーティの責でWindowsはウィルスだらけ」が通るなら機器メーカの責任だろうがエンドユーザの責任だろうが「Linuxはセキュリティがばがばの穴だらけOS」がまかり通っちゃうぞ。
それぐらいオカシイ事いってんだよ、犬厨は。

デスクトップLinux、に限らずPC系のLinuxだと「不正利用されていることに気づいてないだけ」ってのが多そうだ。
レンタルVPCでCentOSだかDebianだかで鯖建てて趣味のサイト公開してた知人がアカウント相乗りされてるのに年単位の期間で気づけなかったらしい。
使ったCPU時間が多すぎるってんで調べるまで気付かなかったってさ。
そんな程度の「管理者」がゴロゴロいるんだぜ、Linuxって。
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 20:02:33.07:DgNai/XJ

それは順番が逆
NTカーネルはWindowsのUI載っけたから使われたんだ
OS/2はWindows95以降のデスクトップを載せられなかったから使われなかった
サーバで使われるかどうかはデスクトップで使われたかどうかが影響するけど
サーバで使われたからデスクトップに使われるってことは金輪際ない
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 20:18:34.97:iQ0ouOC+
セキュリティはOSって言うより使う人によると思っているけど・・・
自分は自信ないな
Linuxもシェアが増えれば(ならないと思うしならなくていい)狙われる率も増えるよ
コンピュータがよくわからない人でも使えるWindowsはよくやっていると思うよ
でもそう言う人が狙われるんよね
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 20:23:44.39:ECL+XVR7

おまえ素人だろw
OS/2のカーネルがWindowsNTなの
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/OS/2
1991年6月:当時主にマイクロソフトが担当し開発中だった OS/2 3.0をWindows NTと改名
OSの設計はまずネットワーク系が最初にデザインされるんだよ
次にそれに操作系のモジュールを加えてデスクトップをつくる
まずサーバOSありきなんだよ
ただガワをデスクトップに使うだけのこと
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 20:33:15.59:TaTYD2ZD


横からすまんが、おまいさんの言ってるのは古い開発モデルでないのか?
WindowsもNT系はDirectXが動かんせいでめっちゃ叩かれたし、その反省なんだろう、2000以降は蔵主眼で開発してる。
Linuxも多くのディストリビューターは「最初にデスクトップが在った」で動いてるし、

「まず鯖から」てのはマシンの性能が貧弱だった古い時代では通用しただろうけど、今はもう通用しないだろ。
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 20:37:07.81:ECL+XVR7
要するにサーバOの操作系を修正してデスクトップOS作成される
つまり、サーバOSのシェアは未来のデスクトップOSのシェアということは歴史が証明している 
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 20:44:13.24:DgNai/XJ

その為には既に流行ってるデスクトップOSが必要な
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 20:49:16.46:ECL+XVR7

DirectXはローカルの端末で必要な機能
NT開発時には考慮されていないから動作しないのは当たり前
当時はデスクトップと分業制だから
ただ開発がわずらわしいのでサーバOSメインで開発して、それにデスクトップ機能の追加するというスタンスに変わったのがXP以降
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 20:55:12.26:ECL+XVR7
WIndows2000も最初はWindows NT 5.0という名前だったんだよ
これはサーバOS
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 20:56:02.67:qhlSOwOW

だからWindowsよりLinuxのほうがガバガバだっていう証拠出してね
そしてWindowsでアプデしない利用者と比べてマヌケな管理者がゴロゴロいる統計とかあるのかな?
鯖乗っ取られるアドミニとかどんなOS使ってもやられると思うんだけどね
最近の被害の大きいハッキングの手口ってこのニュースのようにOS云々以前の問題だろうし

ttp://news.livedoor.com/article/detail/14235184/
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 21:08:08.89:ECL+XVR7

は?UIとカーネルの区別ついてないだろwww
おまえ相当頭悪いぞ
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 21:40:54.40:TaTYD2ZD

「サードパーティの責でWindowsがセキュアでない」という犬厨の主張が通れば「ユーザの責でLinuxはセキュリティがばがばだって言われても反論できない」って言ってるだけだぞい。
デスクトップLinuxがセキュリティホールがばがばである、と言ってないんだがなぁ。
ちゃんと日本語理解してくれよw


あと、おまいさん、ニュースぐらい読め。
ここ数年、DDos攻撃でBotに使われるIoT機器の大半がLinuxだってのはもはや常識だぞ。
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 21:49:11.94:qhlSOwOW

つまりWindowsとLinuxの穴の大きさとか多さとか比較できないってことでしょ
そして踏み台にされる機器って確かにLinuxの方が多いけど
そもそもWindows使ってる機器でネット繋がってるってPCしかないじゃん
POSとかATMとか専用線だろうし
login:Penguin [] 2018/02/01(木) 22:03:27.02:TaTYD2ZD

犬厨が基地外のように「Linux安全、Windows危険」ってバカ言ってるからそれをネタにしただけだかんね。
まぁWindowsと比べなきゃ守れないようなくだらない犬厨のプライドなんてどうでもいいんだけどさw
LinuxとWindowsのセキュリティホール比べたところで「Linuxのセキュリティに穴がある」って事実は消えないんだよなぁ・・・

ネットにつながってる機器の多少に関係なく圧倒的にLinuxがBotに使われてるのは事実なわけだし。
その理由が「IoT機器ではWindowsのシェアがほとんどない」ってだけで。
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 22:12:04.68:qhlSOwOW

Linuxには穴があるよね
Windowsに穴があるようにね
踏み台にされるLinuxは多いよね
デスクトップPCでハッキングされるWindowsPCが多いようにね

これでいいですか?
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 23:00:01.07:TaTYD2ZD


ただの事実を羅列してるだけですかんね、良いも悪いも無いですw

事実無視して誇大妄想垂れ流す犬厨の「Linux安全!」ってのがウソってだけで。
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 23:09:10.05:DgNai/XJ

誰も最初からカーネルの話なんてしてない
デスクトップの話
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 23:17:19.93:jRGKLJzC
何語喋ってんだてめえ
login:Penguin [sage] 2018/02/01(木) 23:20:00.90:BRIVjV8E
Windowsが糞なのは事実だしなぁ
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 00:01:25.50:PulQfdSG
ubuntu 18.04には期待している
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 00:27:14.99:y+iKNsKP
どうなんだろうな
Xorgとwaylandの折り合いはつくのか?

な〜んて通ぶったことつぶやいてみるww
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 00:48:28.71:czuLnbfg

敢えていうならデスクトップ利用のLinuxが少ないので
標的になリにくいから少しは安心だと思います

例えばPCでブラウジングするのなら
もっと具体的にいうと中華のエロサイトで動画漁るなら
USBメモリからブートしたUbuntu使った方が安心でしょう
家人にはそうさせてます

ああ、そういえばスノーデンさんも言ってたんですが
スパイは痕跡を残さないようにUSBメモリからブートした専用のLinux使うらしいですね
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 00:55:52.16:y+iKNsKP

おまえ・・
家人てのはそもそも自分の嫁のことだぞ

嫁が中華エロサイト漁ってるのなら自分の能力不足を恥じろや
PCいじってる場合じゃねえぞ
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 05:55:17.11:lj0eSxA8

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 05:56:47.99:ZobQbp1P

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 05:58:27.46:lj0eSxA8

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 06:00:43.75:Td9ByiWl

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 06:01:17.10:Td9ByiWl

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 06:01:45.71:Td9ByiWl

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 07:17:57.04:DAdju63o

ttps://ja.m.wiktionary.org/wiki/%E5%AE%B6%E4%BA%BA
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 11:31:48.90:6z11yf2L
Windowsがクソなのは裏で動いてるサービスのせい。
LinuxがクソなのはDE含めてユーザランドの出来が酷いせい。

なので、俺は改善策の妥協案としてwine入れてLinuxでWindowsアプリを使っている。
これベストじゃないけどベターだわ。

10年ぐらい前まではReactOSに期待してたんだがなぁ・・・
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 12:55:20.81:4dbQlrMS
はぁ?パッチによる不具合無視かよ。どっちにしてもWindowsは糞だけど
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 13:40:46.69:JJIjci67
WindowsがクソなのはMSのせい
Linuxがクソなのはユーザーのせい
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 14:16:55.30:UsaCz5ba

「糞」評価って、所詮は無能低脳がお得意の主観的感情的評価だからな。
得意げにドヤ顔でクソ連発してる、オマエらこそがクソw
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 15:32:46.42:OdZCczzG

ブーメラン君
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 15:53:38.84:Xg4Xmg3p

どこが主観なの?
糞過ぎ

Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェア発見
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104573.html
セキュリティソフト評価機関AV-TESTは
Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェアサンプルが発見されたことを報告した
 AV-Testによれば、1月7日から22日の期間において
同脆弱性を利用しているとみられるマルウェアのサンプルが、計119個発見されたという
サンプル中の約83%が、概念実証(PoC: proof-of-concept)コードに基づいて作られていることを確認している(残る17%は未公開)。

Intelが開発したSpectre対策のマイクロコードに不具合があったため、
現状では思うように対応が進んでいない。

前述のとおり、IntelやAMD製CPUのようなx86だけでなくスマートフォンで使われるArmにも影響するため
企業のセキュリティ担当者といった役職だけでなく
一般ユーザーも本件の動向を注視するとともに、マルウェアの一般的な感染経路(Eメールなどで
不審なリンクをクリックしないなど)に注意を払うよう推奨したい
発見されたマルウェアのウイルス定義シグネチャを発行している。
Riskware/POC_Spectre
W64/Spectre.B!exploit
Riskware/SpectrePOC
Riskware/MeltdownPOC
W32/Meltdown.7345!tr
W32/Meltdown.3C56!tr
W32/Spectre.2157!tr
W32/Spectre.4337!tr
W32/Spectre.3D5A!tr
W32/Spectre.82CE!tr
W32/MeltdownPOC
login:Penguin [] 2018/02/02(金) 17:12:11.77:6z11yf2L
職業的犯罪者にとってカネにならないデスクトップLinux狙ったところでなんのうま味もないからなぁ。
コンピュータウィルスは自然発生しないし、カネが取れるところに集中するのは当然だよ。

デスクトップOSは本質的に使い方は同じだから、Linuxユーザ狙って金になるとなったらWindows以上に流行るね、間違いなく。
Linuxには感染してるのを駆除するようなセキュリティ無いけど、Windowsだと検知しかしない安物でもなければ隔離機能あるから「感染したあと」の被害はLinuxのが深刻だろう。

実際、鯖系ホスト狙うマルウェアはWindows以上に多いんだけど報道されない不思議。
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 17:31:35.30:ddB1rs7Y

>つまり、サーバOSのシェアは未来のデスクトップOSのシェアということは歴史が証明している 
してねぇよw
IBM-PCが生まれてからずっとクライアントOSはMS製品が使われていただけだよw


>DirectXはローカルの端末で必要な機能
>NT開発時には考慮されていないから動作しないのは当たり前
限定ながらもNT4.0では動いていたがなw


>そしてWindowsでアプデしない利用者と比べてマヌケな管理者がゴロゴロいる統計とかあるのかな?
間抜けがゴロゴロいるから踏み台にされているのだろw


>スパイは痕跡を残さないようにUSBメモリからブートした専用のLinux使うらしいですね
USBメモリからブートしたって記録がPCによっては残るぜw


>サンプル中の約83%が、概念実証(PoC: proof-of-concept)コードに基づいて作られていることを確認している(残る17%は未公開)。
これは対策取られないから公表するお!ってgoogleの気違いがファビョったせいだなw
login:Penguin [sage] 2018/02/02(金) 17:44:29.93:u9Za5zcq
もうお前らこっちでやれ

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 5
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1512833336/
login:Penguin [] 2018/02/02(金) 22:37:55.01:Hr5qKVxO
fっっgっfっっgっf
login:Penguin [sage] 2018/02/03(土) 03:22:19.67:nhYeYZqB

そっちがグロで荒らされまくってるからみんなこっちに来た

こっちが普及する訳ないと思った時スレの代わりになった

こんなとこだろ
login:Penguin [sage] 2018/02/03(土) 09:05:08.26:IMiKYIXk
スペクターが入っているPC…つまりインスペクター
login:Penguin [sage] 2018/02/03(土) 14:56:15.22:hzYstDDJ


平和を愛し、
友情を信じ、
人の命を守るため犯罪に立ち向かう、
警視庁・特別救急警察隊の事である!


めっちゃ懐かしいと思うオッサンであったw
login:Penguin [sage] 2018/02/03(土) 21:21:30.93:3tXEcSCo
デーブ・スペクターはCIAのまわしもの
あとは分かるな
login:Penguin [sage] 2018/02/04(日) 00:41:19.52:3R3oKCKD

このスレのを無視したような書き込みをする人って…
login:Penguin [sge] 2018/02/04(日) 08:31:05.91:n6pGyidR
Windows10って、バージョンが複数あって、それぞれにサポート期限が設けられていて、めんどくさーs
login:Penguin [sage] 2018/02/04(日) 08:47:16.15:o6xt2e7T
UbuntuのLTSみたいなもんだろ
login:Penguin [sage] 2018/02/04(日) 12:27:59.33:hwxRKMJb
linuxサーバーが本格的に普及し始めた頃のサバ機なんて標準でDE乗ってたぞ。
保証ないと会社が使わないからRedhatとかだったし。
そもそもlinuxはunixパクっただけでlinux特有の設計思想なんてねえよ。
最近のカーネル設計は鯖向けかデスクトップ向けかなんて関係ないようにできてる。

*nix系はきちんと抽象化されてるだろ、コードの再利用できないWindowsと違って。
login:Penguin [sage] 2018/02/04(日) 13:09:40.38:CzZhkcYO
Windowsでコードが再利用できないってどこの話してんの?
login:Penguin [sage] 2018/02/04(日) 16:27:29.12:uHhYoqNi
は本当の知識なんかないのが透けてみえるんだよなあ
login:Penguin [] 2018/02/05(月) 00:08:32.52:HxJbvtIT
鯖缶だのシス管だの、開発者みたいな玄人っぽい書き込みは多いけど
俺はwinから来たんだ

何か役に立つコマンド書けクソ野郎どもヽ(`Д´)ノ
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 00:19:32.69:Vu5D/r8c
rmdir
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 02:12:54.23:O1Pwqk/s

rm -rf /
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 05:26:32.45:B/nZo1pJ

lynx
login:Penguin [] 2018/02/05(月) 07:51:53.58:u9paagiF

オオヤマネコ
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 07:52:34.41:u9paagiF

Winにうんざりしたのならようこそ!
そうでなければ、さようならー
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 10:38:22.00:HxJbvtIT

なんという鬼畜www
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 11:16:41.14:Etbg962g

yes
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 14:02:53.46:XWfxC2qB
初心者向けの質問スレでこれやって、二度と来なかった奴見たなぁ
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 14:03:27.31:XWfxC2qB
あぁ、多分本当に rm -rf /* とか実行して、復旧できなくなったんだろうって事な
login:Penguin [] 2018/02/05(月) 16:54:06.97:5yUNoRtG

$ mkdir 514
$ touch 514/514
$ rmdir 514
rmdir: 514: Directory not empty
役に立ちませんでした。エラーになります。
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 17:47:06.44:ZRpXVQM+

いやそれやると一応警告メッセージが出るから余程のアフォ以外は大丈夫だろ(笑)
login:Penguin [] 2018/02/05(月) 19:25:53.45:HxJbvtIT

からかうつもりだったんだろうけどな
お前みたいのが居るからLinuxの評判がいつまでも悪いんだよ

知識ひけらかして満足か?カス
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 20:27:36.88:X6UUI7af
カスすなぁ…アンチは本当にカス
login:Penguin [] 2018/02/05(月) 20:50:19.31:xbWaf80X
cp -r / .
これぐらいかねぇ。
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 22:27:50.15:TbwpAb7Z
man co
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 22:49:11.32:g5XG8fUn
OME CO
login:Penguin [sage] 2018/02/05(月) 23:19:19.20:RXWlr9pV
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1172134996/
login:Penguin [] 2018/02/06(火) 00:25:11.54:Vk++JAEs

そのコマンド、本当に通るのかな。
コピー終わらないの?
login:Penguin [sage] 2018/02/06(火) 09:53:40.44:AaezD2we
>>526
語弊があった、俺がやった訳じゃない

このスレでもそうだろ? 最初に書いてるのは俺じゃなくてが最初
login:Penguin [sage] 2018/02/06(火) 10:03:16.24:wc7jWLSn
rm -r ~
のほうが悪意が高そう
システムは正常に動いてるのに個人設定が全部消えるから
login:Penguin [sage] 2018/02/06(火) 16:30:00.81:mrIK5G+I

昔、
rm *~
のつもりで
rm *
を実行してしまったことがある。
バックアップからのリストアでその日は1日潰れた
login:Penguin [sage] 2018/02/06(火) 17:24:25.74:PTfGkIu7


なんで alias rm='rm -i'  しておかなかった、言え!


俺もやっちゃった事あって、新しいマシンはまずalias定義するようにしてるんだ…
login:Penguin [sage] 2018/02/06(火) 18:46:58.26:G5vEgLy9

そうだね。
システムはクリーンインスコすればいいからね。

まあ俺は ~/ を、トイレのたびにフルバックアップしているから大丈夫だけど
login:Penguin [] 2018/02/06(火) 22:09:46.38:Vk++JAEs

Linuxのよいところは、.ファイルさえ、バックアップとっておけば、
環境を回復できるところだなあ。

.thunderbird もいつでもそのままバックアップとれるし、
リネームしておけば、新たに.thunderbirdが作成されて、キレイになる。
login:Penguin [sage] 2018/02/06(火) 22:11:30.43:Vk++JAEs
trashコマンドなんてあるんだね

ttps://qiita.com/kouhara/items/8352cb4d5b6ecaae92c7
login:Penguin [sage] 2018/02/07(水) 08:03:00.63:IHXkMCBf
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    マカーの嘘が       │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
login:Penguin [sage] 2018/02/07(水) 08:34:27.87:+M+nFBkt
それは"よいところ"を実感できる程、頻繁に環境を破壊しているって事だよなw
login:Penguin [sage] 2018/02/07(水) 20:21:41.83:YWST3T8A

設定がテキストファイルであることが多いのも魅力
login:Penguin [sage] 2018/02/07(水) 20:31:10.13:8CQ0oRuP

テキストなので、ネットで情報を共有できるからなあ
login:Penguin [sage] 2018/02/07(水) 20:47:16.23:ueFqhW5+
レジストリってエクスポートすればテキストになるんだぜ?知ってた?w
login:Penguin [sage] 2018/02/07(水) 21:09:54.41:YWST3T8A

知ってるけど、レジストリは使い勝手悪い
login:Penguin [sage] 2018/02/07(水) 21:51:57.75:ipqC7zNw
方向性が違うんだよな
Windowsはできるだけユーザーに細かい設定を弄らせたくない
Linuxは弄らせてくれる
でも、PCに詳しくない人にまで普及させるにはWindows方式が正解なのかもしれない
login:Penguin [sage] 2018/02/07(水) 22:13:25.93:fteMaTIr
Windowsの話はどうでも良い
login:Penguin [sage] 2018/02/07(水) 22:20:49.73:YWST3T8A

普及には余計な情報を見せないのは正解だけど
弄りづらいのが正解なの?

弄りたくなければ弄くらなければいいだけでしょ。
それにLinux(やDE)も、余計な情報をむやみに見せていない。

普及スレじゃないからこれ以上書きたいけど書かないでおこう。
login:Penguin [sage] 2018/02/08(木) 00:53:03.36:CYlZ8tkW
ubuntu18.04は久しぶりに試してみたいな
login:Penguin [sage] 2018/02/08(木) 11:03:09.40:ZhAm2PZb

>知ってるけど、レジストリは使い勝手悪い
そうかい?w
アレってバージョン変わるごとに設定ファイルが真っ新になって、書き換えるの面倒じゃんw
レジストリなら書き換えが必要な部分だけ切り取った後にインポートすればいいんだから、管理も楽だよw
login:Penguin [sage] 2018/02/08(木) 11:09:57.34:KjkXUoU7
例の戌厨、いよいよ頭おかしくなったか、引っ込みがつかなくなったらしいぞ

何とかしないとこっちが 普及する訳ないスレ になっちまうぞ
login:Penguin [sage] 2018/02/08(木) 18:10:12.81:bztTgrah
レジストリだとどこに有効な設定があるのか分からん
login:Penguin [sage] 2018/02/08(木) 18:12:53.85:4qHBX1x4
Windowsの復元は必ずしも復元しない。
あまり意味がないと思う。
login:Penguin [sage] 2018/02/08(木) 18:46:36.60:AJjcfxuP

バカに弄らせないってのはひとつの正解だと思う
login:Penguin [sage] 2018/02/09(金) 10:33:40.48:PPTatEc4
違うだろ

ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/
login:Penguin [sage] 2018/02/09(金) 20:06:44.76:6/rqsRyJ

エスパーだな、お前もうパソコンいらないんじゃないのか?
login:Penguin [] 2018/02/10(土) 00:24:23.14:64Q9AlPW
Windowsは内部で、ごにょごにょと何かやっているらしく、
こちらの操作にいつもどおりに応答しないことがしょっちゅうあるから、きらい
しばらくして、まとまってウインドウが開くなんてことになる。
何も要求していないのにハードディスクのランプを点灯させるのも嫌。
まるで私物にされているみたいだ。
login:Penguin [] 2018/02/10(土) 00:40:02.28:p9eo1rri
gnomeの設定ファイルってバイナリじゃね?
login:Penguin [sage] 2018/02/10(土) 01:10:40.56:AHEWt4sJ
KDE plasma 5.12には期待している
login:Penguin [sage] 2018/02/10(土) 01:13:03.53:69ySplaB

GNOMEとかMATEとかバイナリだね
Xfceはテキストで良い
login:Penguin [] 2018/02/10(土) 13:41:26.68:NpmnlVH+
最近のLinuxのトレンドってバイナリ化なんかな
journaldとかふざけんなって思う
login:Penguin [] 2018/02/10(土) 14:25:35.79:Iq+1U8//
もうサーバ用途はBSDに引きこもろうかと思うの
login:Penguin [sage] 2018/02/10(土) 17:31:58.37:mg1E618O

>こちらの操作にいつもどおりに応答しないことがしょっちゅうあるから、きらい
>しばらくして、まとまってウインドウが開くなんてことになる。
ストレージ壊れてるんじゃねーの?w
login:Penguin [] 2018/02/11(日) 06:59:33.02:fMa6tvZ2

別に壊れてはないと思うぞ。
俺ン所だとネットに繋いでないスタンドアロンなWindowsだと応答遅延が起きる頻度少ない(無いとは言わない)から、ネット関係の機能が悪さしてるんじゃないの?

CentOSに入れたVMWareのなかで動かしてるんでVMWareが悪さしてる可能性もあるけど。
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 07:41:10.79:A961Sj+h
うちは人柱ノートにwin10ホストUbuntuゲストしてるんだけどさ
winのアプデでこけたらえらいことになるんだろうな
デュアルブートってホストをクリインなんてしたら最悪起動不能なんてあるんだっけ?

別のwin10マシンが問題頻発で、人柱のほうが怖くて触れねえ('A`)
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 08:41:59.19:sYRo0TcX

win10のノートにUbuntuということはwindows領域を後から操作して空き領域を作ってそこにUbuntuを入れたんだと思うけど、だったらwin10のリカバリーが最初から空き領域分を残してクリーンインストール出来るかどうか、それによる
多分無理だと思うけど
もしそれでUbuntu領域を残してクリーンインストール出来たとしてもgrubも消えてるから結局Ubuntuは起動出来ないと思う
後からgrubだけ再インストールして起動出来ればラッキーぐらいに考えてたほうがいいと思う
まあ、せっかくの人柱ノートなんだから一度やってみる価値はあるとは思うけどね
login:Penguin [] 2018/02/11(日) 08:42:51.20:T4/EsK+U
UEFI環境ってMBRにブート情報って書かれてないんじゃなかったっけ?
EFIパーティションにOS毎に勝手に書いてくスタイルやったかと。
情報少なくて分からんけど、デュアルでもトリプルでも別パーティションにインストール指定したら勝手に起動してくるんじゃね?
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 08:53:46.64:xPHBx+EF
君らは、そんなに、vagrant がイヤなのかw
まあ、漏れは、WSL だけど

実践 Vagrant、Mitchell Hashimoto、2014、オライリー

Vagrant, Packer などで有名な、HashiCorp の創始者
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 08:55:17.11:sYRo0TcX

デスクトップ機ならOS毎にインストール出来るかもしれないけど、ノートは多分HDD全領域win10のを買ってると思うから、リカバリーの際にUbuntu領域を残してリカバリー出来るかどうかにかかってると思う
それともノートにwin10をクリーンインストールしたのかな?
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 09:01:46.22:6maT4fVP
Win10とArchをデュアルブートしているけどよくワカランチン
EFIパーティションにOSのローダーを登録しておいて
どれを先に使うかはマザーボードのBIOS?(UEFI)で選択する感じになってるよ

ノートは怖くて触れないな再インストールの領域がどうなっているのか分からん
リカバリのためにその領域は触りたくないんだけど・・・
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 09:43:12.20:zwucx/RL
ちゃんとリカバリディスク作っておかないと、なんかあったときにクソめんどくさいぞ
メーカーからリカバリディスク送ってくれるとこならまだいい方で、最悪本体メーカー送り
になる
login:Penguin [] 2018/02/11(日) 10:01:38.09:A961Sj+h

>一度やってみる価値はある

人柱とはいえ、わざわざトラブル抱え込む勇気はねえよヽ(`Д´)ノ
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 10:56:25.66:8Rv455aX
ホストがWinならHyper-V、LinuxならKVM使えば良くない?
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 12:15:23.24:pU8DcsAi

そりゃそうだ\(^o^)/
login:Penguin [] 2018/02/11(日) 12:56:37.30:UZS1voJr
マルチパーティション&マルチブートって、VM以前のオールドテクニックでしょ。
VMで十分。
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 13:00:27.14:zwucx/RL
仮想化はビジネスソフトとかならいいけど、画像動画系のソフトはあれできない
これ動かない遅くて待ってられん、が多くてなあ
login:Penguin [sage] 2018/02/11(日) 17:58:02.27:sEHZfnSi
GPUパススルーしてみた?
login:Penguin [sage] 2018/02/12(月) 12:03:42.69:e1Bk1oaJ

同様の問題はプチフリを起こす古いSSDや、インテリパーク(笑)で眠ってるHDDで体験できるよw
つまり、ストレージが応答しなければそうなるって事だよw
login:Penguin [sage] 2018/02/12(月) 12:09:35.50:b41njq9/

メモリが高いんだよ
言わせんな、恥ずかしい
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 01:11:18.11:hkg9XpAo
年賀状の宛名印刷、皆さんどうされてます?

いまだにPowerPCのMacを年に一回立ち上げて編集、印刷してるんですが、限界を感じてます

古いMacに入ってる住所録(100件くらい)をcsvで書き出して、linuxにソフトが有れば移行したいのですが
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 01:41:01.63:HoWTcCai
libre office writerで差し込み印刷してる
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 01:51:04.93:Au5VqJKZ

windows用のソフト、郵便局のハガキデザインキットをwineで使ってる
もちろんcsvに対応してるよ
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 02:15:29.14:Au5VqJKZ
ハガキデザインキットはたしかMac用もあるはずだから一度Macで使ってみて使えるようなら移行を考えたら?
login:Penguin [] 2018/02/13(火) 03:14:50.21:HG5utHSF
Chromeだけで、ハガキデザインキットみたいなのが動けばいいだけどねえ。
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 08:18:34.50:hkg9XpAo
579です
皆さんありがとうございます。
ハガキデザインキット試してみます!
login:Penguin [] 2018/02/13(火) 09:47:44.36:8/nOHHlo
グリーティングカードのデザインプログラムならあるみたいね。linux版。日本語対応らすぃ。

edraw
ttps://www.edrawsoft.com/linuxdiagram/card-software-linux.php
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 14:13:34.73:GOLxrbDU

機能は制限されてるけどデザインキットはweb版やスマホ版もあるよ
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 16:55:13.65:0qDUjfX7
電子回路用CADではLinuxでも十分に使える感触を得たと書いたら
Windowsのと比べろと言うアレなレスが付いたけど同一のCADだったし。
まぁそこはともかく、ほぼメドが付いた感じ、配線図の一部だけど下がそれ。
ttps://imgur.com/a/bzott
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 19:55:52.64:hFQm2Aus
これはひどい
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 21:05:03.85:VYOiiUeC

csvがあるなら、printhaでいいのでは。
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 21:09:30.14:uev2SSZ0
何かと面倒臭いよねぇ
俺は使いたいだけなのに、sudo,sudo何回打たせるんだと
全国の須藤さんが嫌いになりそうだ
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 21:17:32.15:VYOiiUeC

よく分からんが、sudoが面倒なら、
最初からrootでログインするか、su root で良いのでは?
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 21:22:45.00:O6xRDVwf
そもそも常時rootで作業するほうが意味わからん
作業するときだけrootになればいいだけなのに
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 21:34:25.30:0qDUjfX7

お前の性格が醜いのか?
login:Penguin [] 2018/02/13(火) 21:58:24.62:pHpOwjhI

そんなにroot作業ってある?
デスクトップで常用してるFedoraで1週間で数回あるかないかだわ。
仕事で毎日触ってるサーバではsudo利用はコマンド打つ回数の5%〜10%以下じゃないかな。
そもそも俺はroot権限必要な作業なんて極力したいと思わないし、
危険行程では保険の意味を兼ねてsudoを使いたくて、そこでは煩わしいなんて思ったことないかな。
そういう意味ではsudoじゃなくて、一般ユーザだと権限なくて作業できないっていう警告の方がありがたいのかな。
仕事だとWindowsサーバの方が怖く感じるねぇ。
login:Penguin [sage] 2018/02/13(火) 22:15:50.31:VYOiiUeC
Windowsみたいに、わざわざファイルの場所開いて右クリックして「管理者として実行」を選ぶという
回りくどい手間のかかる作業をしなくても、
サクッとsudoできるのはめっちゃ便利だと思うんだけど。
macOSでも普通にsudo使えるし、なんでWindowsだけがこんなに不便なのか。
login:Penguin [] 2018/02/13(火) 22:42:48.82:249y+JC6
sudoは別アカウントで実行に相当する、で、
管理者権限で実行はログインアカウントが一時的に管理者権限有るもの
として振る舞うんじゃなかったか?
login:Penguin [] 2018/02/13(火) 22:43:54.52:pHpOwjhI
GUIアプリだと管理者権限で起動したGUIアプリはそのすべての作業が管理者権限で実行されるんだよね。
sudoというかCUIだと必要な限られた作業だけを管理者の権限で実行できるんだよね。(コマンドにもよるけど。)
そういう小回りのききやすさが好きかなぁ。


Linux(CUI)で設定変更が必要だと検証、手順書が必要になるけど、
Windowsでの設定変更だとビジュアル的に分かりやすいから不必要っていう利点がウチではあるw
目測で間違ったものクリックしてたときのリスク考えると逆だと思うんだけどねぇ…。
login:Penguin [] 2018/02/13(火) 22:53:40.26:249y+JC6

オレが良くやるのはsuしてあるターミナルんなかでgedit起動かな。
設計ミスと言うほどでもないんだけど設定ファイルがroot権限ないと変更できない場所にしか置けないという自社製フレームワークのせいでw
login:Penguin [] 2018/02/13(火) 23:05:49.65:pHpOwjhI

うちでも一部あるわー。
管理者権限でしか入れないディレクトリ以下に結構頻繁に変更が必要なファイル置かれてる。
うちのは完全に設計ミスやなぁw
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 00:05:32.56:75DzIE+P
そもそもスーパーユーザーとか管理者ってのがよくわからん
こんなの企業や組織みたいに有象無象が触るところで使うほうがおかしい

逆に言えば、そんな環境を管理してるSE様を尊敬するわ
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 00:15:40.51:lDJieO4Z
rootを有象無象に触らせるわけないだろ
なんの為にgroupやアクセス権あるんだよ…
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 00:29:52.07:uqzkQ1gN
使用形態がパーソナル(個人)かマルチ(複数)ユーザかの歴史的背景の違いがあるだろ。
同一の個人の使用でも、そこを意識して使い分ればシステムはより堅牢だけど手間は発生する。
このUNIXに由来する作法をVISTAでも明確に取り入れようとしたら面倒だと不評を買った。
login:Penguin [] 2018/02/14(水) 01:12:14.69:1r0PhkzH

windowsにもrunasコマンドってのがあるだろ
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 01:28:19.36:7FFHOu93

>runas
おぉ知らんかった。勉強になった。ありがと。
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 01:40:30.61:3YtWvFyx

逆も言える。
わざわ端末開いてcdコマンドで目的のディレクトリまで移動してsudoしなくちゃいけないLinuxよりも、
目的のフォルダをエクスプローラーで開いてマウスで右クリックして管理者として実行するだけでいいWindowsのほうがめっちゃ便利なんだよ。

サーバーとして使うのならsshでコマンド打てるCUIのほうが便利だけど、
デスクトップで使うのならCUIは最低限でなければ。
しかもsudoとかいう頻度の低いコマンドをいちいちユーザーに覚えさせるなんてどうかしてる。

ここでLinuxのデスクトップ用途について肯定的な意見を言ってるやつらは、
本当に客観的に見てデスクトップ用途としてコマンド打つ形式が便利で正しいと思ってるの?

そりゃわかってる奴らにとってはCUIは便利なんだろうが、
ほとんどの人は自分のやりたいことができるコマンドを調べたり、
オプションをhelpで調べるなんて作業に時間は使いたくないんだよ。
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 03:25:16.46:smRnPwtR
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    マカーの嘘が       │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 05:39:06.34:75DzIE+P

ほぼ言いたいこと言ってくれた
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 06:22:23.05:X/q+I82r
ライトな使い方だとコマンドなんて無縁で済むくらいにはなってきてるよな
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 06:50:00.01:75DzIE+P
んでも、どのOSが来ても涼しい顔で使いこなせるってかっこいいよな
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 06:53:21.30:YHq3Ixba
一番敷居が高いのがあれこれインストールしたい導入時になるわけよ
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 06:59:43.05:75DzIE+P

わかる〜ww
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 07:50:18.56:7O67S8eg
そもそもsudoするときにキーボードを5回余分に押す必要がある
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 08:04:23.84:S8hOHyVR

同僚がWindowsとMacの狭間に移ろう便利屋になってるから人に知られるのはまずそうだ
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 08:06:32.52:75DzIE+P

やべぇその発想はなかった
login:Penguin [] 2018/02/14(水) 09:14:16.79:2rdKFZgF

だね
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 10:45:04.70:DpcUR9eD
sudoで起動したファイラー開いておけば大体解決よ
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 15:54:59.70:Kcuwru0L
こえぇ、WinのUACみたいなのすら全くないだろそれw
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 17:27:44.69:bm6/f81X
Ubuntuの公式からvlcをインストールできないみたいなんですが、他に動画をリスト再生できるアプリってありますか?
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 17:44:41.04:MmLV+VDu
あります
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 19:00:24.82:DOThLJ5u
Ubuntuって最初からvlc入ってないの?
login:Penguin [] 2018/02/14(水) 19:01:50.12:/xnYuyK1
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 230
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1515383155/
login:Penguin [] 2018/02/14(水) 19:26:53.83:1r0PhkzH

再生リストを書いたテキストファイルの拡張子を .m3u にする
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 21:50:26.23:uqzkQ1gN
細やかながら株式の配当があるので下で(確定申告書等作成コーナー)確定申告書を作成した。
ttps://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

使ったブラウザはクロームだけど操作を間違わなければLinuxでも問題は発生せず。
作業の最後に帳票表示・印刷をボタンをクリックした時に反応がないように見えるけど
下部に印刷用のPDF(h29syotoku.pdf)が表示されているので再度ここをクリックする。
後は印刷するだけなので、印刷できる状態でプリンタを接続してれば印刷物を待つのみ。
添付書類のコピーも所有するキヤノンの複合機で(スキャン)できるしLinuxで用が足りる。
login:Penguin [] 2018/02/14(水) 21:53:28.74:bqpdFqFA

俺普段使いのデスクトップ用途がLinuxなんだけど、普段使いでコマンドなんて使わないよ。
Windowsでいうとレジストリとか設定ファイルを直接いじるほどの用途でなければCUI操作なんて必要ない。
今どきLinuxでもコンソール開かなくていい程度にGUIアプリは充実してるよ。

>そりゃわかってる奴らにとってはCUIは便利なんだろうが
これがすべてだね。
自動アップデートにはしてるけど、俺にとっては手動アップデートとかアプリインストールするのにdnfのほうが使いやすいんだよね。

OSインストールから必要になるから一般にLinuxが普及するとは思ってないけど、
でも初めて触るならWindowsとUbuntuとで学習コストが変わるとは思わんけどなぁ。
login:Penguin [] 2018/02/14(水) 21:59:35.75:bqpdFqFA

Linux使うよりもそのページで目的のものを見つける方が難しそうだなw
まぁどのディストリでもGoogleChromeでもFirefoxでもVivaldiでも使えるし、
ThunderbirdあるしVLCあるしgThumbもShotwellも使いやすいし、
プリンタもスキャナも今どきWindowsよりも初期設定簡単だし、
LibreOfficeでもOfficeOnlineでもGoogle Appsでも好きなOffice使えばいいし、
ホントCUIいらないよねぇ。

ていうかGoogleChromeと印刷するためのインターフェースさえあればOSはなんでもいい時代になってきたかと思ってる
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 22:29:16.51:7O67S8eg
ならWindows10でUbuntu使えばいいじゃんってなる
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 22:47:59.03:vvljN/CC

ここはそういうスレじゃないからなぁ、そういうのをやりたい人向けのは別にあるんじゃない?
login:Penguin [sage] 2018/02/14(水) 22:58:17.12:mgM3P7Yj
sudo パスワード打ち込むのアプリ更新とかじゃん
それが面倒とかカスでしょゴミでしょ
login:Penguin [sage] 2018/02/15(木) 00:36:59.04:S1EZONUX
起動すると必ずアップデートあるからそれもどうかなって思う
login:Penguin [sage] 2018/02/15(木) 00:49:17.19:HnK3E/Xl

え、機械音痴?
login:Penguin [sage] 2018/02/15(木) 07:23:09.11:J2rwXd5n
いや起動頻度が月一くらいだとそうなるでしょ
login:Penguin [sage] 2018/02/15(木) 07:32:00.70:jtI2yx8s
何で月一なの?
login:Penguin [] 2018/02/15(木) 09:47:24.29:hcSq+4QY
centosやdebian(どちらもkde)を使っているんだけど、
どちらも安定してて良いよね
しかも無料
windowsなんか使わずにもっと早くから使えばよかった
小学生なんかは
login:Penguin [] 2018/02/15(木) 09:48:31.45:hcSq+4QY
centosやdebian(どちらもkde)を使っているんだけど、
どちらも安定してて良いよね
しかも無料
windowsなんか使わずにもっと早くから使えばよかった
小学生なんかは linux使わせるべきだよ
login:Penguin [sage] 2018/02/15(木) 11:10:01.05:OFxkx+ng
KDEの下駄としてはLinuxがいいかもね
plasma5をBSDで動かすのはちょっとめんどくさいから
login:Penguin [] 2018/02/15(木) 12:55:01.64:MtqAD9Go
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/14303984/

注意が必要らしい
login:Penguin [sage] 2018/02/15(木) 13:16:11.58:wa+BOXht

BSD,linux常用してるけどデスクトップで使う場合はほとんどコマンド必要ないよ
特に今のlinuxのデスクトップはwin macと同じ操作性
デスクトップでいちいちコマンド使う奴はサーバ管理のくせみたいなもの
login:Penguin [] 2018/02/15(木) 13:42:27.74:wa+BOXht

中国がWindows使うなみたいなものだなw
login:Penguin [sage] 2018/02/15(木) 15:15:35.97:A/gN+u7E

先日データ用に2Tの内蔵SATAのHDD追加してext4でフォーマット、でもそれだけじゃパーミッションの関係で書きこみできなかった
そこでファイルマネージャーからGUIでrootとしてアクセス、パーミッションを変更して無事書きこみできるようになった
ちゃんと右クリックに"rootとして開く"と出てくるよ
全てではないが今のlinuxはもうそのレベルまで来てる
login:Penguin [sage] 2018/02/15(木) 17:23:19.88:O8jZOpto
今UbuntuからFireFoxで見てるんだけど、スレッド全一覧から項目をクリックすると、
ダイアログが出て、
「次のファイルを開こうとしています:」
「ISO」
「ファイルの種類:不明(9 bytes)」
「ファイルの場所:ttps://mao.5ch.net/
と出て、どのプログラムを使って開くか聞いてくる。

専用ブラウザもほぼ全滅らしいし、何もできないな。世も末だ。
login:Penguin [] 2018/02/15(木) 21:44:36.31:cAPMMh0N

KDEのdolphinとかだとファイルマネージャからコンソールが使えるんだよね。
ファイルマネージャ自体も高機能で種類も多いけど、
さらにそれ自体がCUIと連動して使用できるいくつかのファイルマネージャはWindowsにはマネできないと思う。
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 08:23:20.06:tXLoZJiH

Win95の頃からエクスプローラの右クリックメニューに足せるでしょ
login:Penguin [] 2018/02/16(金) 11:48:03.41:f0B6vQ1U
子供の頃からパソコン使わせるならWindowsのが子どもの為にはなるだろ。
Linuxの為にはならんが。
どうしても子どもにLinux使わせるのなら平行してWindowsも使わせるべきだね。
じゃないと社会にでたとき子どもが要らん苦労する。
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 12:11:27.67:3Cwhf/NN

そのころにはデスクトップそのものが不要になってたりして・・
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 12:34:44.57:UGURc4ep
自分なら子供の頃から使わせるならLinuxかな
Windowsは高校とか大学の提出物に使うから流れで買ったし自然に覚える機会もあった。
でも就職したらSEというかシステム管理みたいな所に配置されちゃって
CentOSもUNIXも使ったこと無かったからViもrloginもpsとかも分からなくて苦労したから
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 12:38:05.14:nP/zHCB9
オッサンと違って子供は「始めに使ってたのと違うからこれは使いこなせない」なんてことはないと思う
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 12:54:34.82:56+VKP8V
プログラミング言語と同じで一つ知っとくと他にも応用効くでしょ
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 13:02:58.05:0BFHNNlU
Linux憶えてるほうが役に立つと思うな
Windowsは初心者でも扱えるようにと作られてるし
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 13:21:16.75:wWi/KMJz
俺もLinuxかなー、Windowsが欲しいと言われたら用意するけど
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 13:30:06.71:3Cwhf/NN
数年前にタブレットでアニメ描いてる人に「OSって何?」って聞かれた
キーボードとマウス無くなるのは、おいちゃんイヤだな(´・ω・`)
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 13:54:51.98:v8246HhQ

>先日データ用に2Tの内蔵SATAのHDD追加してext4でフォーマット、でもそれだけじゃパーミッションの関係で書きこみできなかった
>今のlinuxはもうそのレベルまで来てる
うん……来てる……ねぇ……
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 15:19:42.33:HaMzsw0o
Linuxを自在に使えるとWindowsもそれなりには使えるのじゃないかと、流石に隅々までとは行かないけど。
逆にWindowsを自在に使えるとLinuxもそれなりで。どちらも、ほとんどがGUIなので大差ないだろう。
ほどほどに使うなら最初はLinuxでいいんでないかい。さすればWindowsもほどほどに使えるようになるのでは。


LinuxとWindowsの違いも認識できてない感じの若い世代は、目的を達成すればいいのでタブを使い込んでる。

Linux使いはLinuxが消失する時はパソコンがなくなる時で同時にWindowsもなくなると認識してるけど
そのあたりでWindows使いはLinuxが消失する時は、ほどなくWindowsもなくなるって認識はないのかなと。
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 16:10:02.09:HiOKQAF9
なんだかんだで案外しぶとく生き残ってるよなlinux
640 [sage] 2018/02/16(金) 16:35:03.21:iGFepJV7

FireFoxを最新にしたら直りました。。。
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 18:35:30.88:vn3TnJJv
linuxが滅んでもunix哲学は生き残り、俺が食えなくなることはない。
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 18:37:58.24:vn3TnJJv
ちなみに、息子が中1の時にubuntuのノート上げたけど、普通に使ってた。
今はwinでゲームしてるけどね。
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 18:56:07.63:6RhvKLhI
くさ
641 [] 2018/02/16(金) 21:55:49.79:wHCP/8CJ

多分言ってるのは「ここからコマンドプロンプトで開く」だよね。
そうじゃなくて、ファイルマネージャにCUIが埋め込まれてるんだよ。
ファイルマネージャで開けた場所がカレントディレクトリになって、
ディレクトリを変えていったらCUIの方もそれに従ってどんどんcdされていく感じ。

最近だとGeanyとかAtomとかVS Codeでもあって、これらはWindowsでもCUI機能使えるんだけどね。
ファイルマネージャでこの機能もっとはやってほしいなぁ。
login:Penguin [] 2018/02/16(金) 22:29:50.59:f0B6vQ1U
Linux使わせるのなら高校生中にLPIC10x取れるぐらいにしないとダメだろ。
あとオラクルブロンズ。
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 22:50:33.82:HaMzsw0o
10年以上前に次々と新機能とやらを搭載したと言って、新OSを売り込もうとする
MSに嫌気がさしてlinuxを使おうと考えlinuxでしたいことを書き置きしてた。

当時は、とりあえずWindowsでしていることができれば納得できた。
1.インターネット: ブラウジング、メール、Webサイト管理
2.プログラム開発(今となれば多少疑問だけど意気込みがあったことは信じて欲しい)
3.その他
当時は明確ではなかったから、「その他」だけど表計算等での印刷はもちろん
CADまでできるとは夢にも思わなかった。今ならWindowsは要らない、Win7も使ってないし。

Webアプリが動けば、更新やれとか宿題やれとかの、親の束縛から解放された環境・気分である。


linuxって言うか、Windowsも含めて情報危機の使い方は人それぞれで自由。
login:Penguin [sage] 2018/02/16(金) 22:52:31.38:HaMzsw0o
×)情報危機
○)情報機器
login:Penguin [] 2018/02/17(土) 00:07:50.71:rBJdETL1

資格利権に加担したくない
login:Penguin [sage] 2018/02/17(土) 01:08:26.74:muomZ6Au

資格試験で勉強した事なんて、
使わなければ、どんどんあやふやになって、忘れ去るので、無駄
login:Penguin [sage] 2018/02/17(土) 01:58:44.04:Fm6edLn5
デスクトップもLinuxにしたのはWindowsがenterpriseとアシュアランスとか諸々揃えないと
RemoteFXのGPUパススルーだったかSR-IOVだったかを使わせてくれなかったからだったかな
最近では10Proでも使わせてくれるみたいな検索結果は見掛けたけど
login:Penguin [] 2018/02/17(土) 05:21:51.20:40d+C9ND
ぼくはしょうがくいちねんせい
りなっくすをいつもつかっています
login:Penguin [sage] 2018/02/17(土) 06:11:54.74:u/VIgw/V
オラクルブロンズで思い出したけど、この職場の引っ越しあって、大量に捨てた。今はpostgresqlばかり。
login:Penguin [] 2018/02/17(土) 20:04:22.07:muomZ6Au

漢字の変換くらい覚えような
CTRL + [SPACE]
!omikuji [sage] 2018/02/18(日) 02:19:23.12:JjQl1GGL
ちゃま向けKITコンピュータ。
ttps://kano.me/
login:Penguin [sage] 2018/02/18(日) 02:45:36.06:1DVLQiub
ttps://arxiv.org/pdf/1802.03802.pdf
SpectrumPrimeをCプログラムとして実行し、Intel x86プロで実行する 私たちはMacBookでSpecterPrimeを実装して実行しました
macOS Sierraを実行する2.4GHz Intel Core i7プロセッサを搭載し、 バージョン10.12.6 100回以上実行した結果、SpecterPrimeが
Specterと同じ平均精度を達成 Spectrumでは97.9%、SpectrumPrimeでは99.95%です
このツールは、 実装認識プログラムを合成することができる ユーザーが指定した脅威を誘発することができます

セキュリティ脆弱性の一種。 このツールがどのように 私たちのエクスプロイト合成ツールは、 マイクロアーキテクチャ実行パターンは、
いくつかの ユーザ定義のノードとエッジの組み合わせ。 チェックモデリングのパラダイムを増やすことで 攻撃者や犠牲者のプロセスなどの高次の機能は、
プライベートアドレス空間と共有アドレス空間、 指数、推測、分岐予測を隠すことで、
セキュリティを統合する MeltdownとSpectreの攻撃を公開しました。 さらに、 キャッシュ・コヒーレンスのような
マイクロアーキテクチュアの微妙な要素をモデル化する 新しいセキュリティエクスプロイトを合成することができました。
Windowsは糞です。
login:Penguin [] 2018/02/19(月) 09:49:23.02:MzrBrxmb
kde neonはムチャクチャいいよ
youtubeの音がスゲーいい
こんなosがタダで使えるのだから不思議だよね
それに比べてwindowsって糞だよね
終わってる
login:Penguin [sage] 2018/02/19(月) 09:54:44.43:ZWAkso1/

windowsと比べるのはやめろ
コンプレックス丸出しで恥ずかしい
login:Penguin [sage] 2018/02/19(月) 09:59:31.49:HdCfN12b
ていうかWindowsが糞って理由がそこだけ?って話
login:Penguin [sage] 2018/02/19(月) 13:00:21.93:PdDEbnXx

neon試したけどひどかったぞ
開発段階レベル
login:Penguin [sage] 2018/02/19(月) 15:40:04.40:2zSEoOTj
neonはKDEが関与しない(というかKDEから提供されない)Qt環境のアプリが動かなくなったりするのが厳しい
login:Penguin [sage] 2018/02/19(月) 17:39:36.04:NKgTqqUu

その辺はLinuxカーネルと一緒
login:Penguin [sage] 2018/02/19(月) 19:18:29.51:69vobtv2
ようつべの音がいいって(笑)
単にWindowsとLinuxで観た時にデフォルトのビットレートが変わっているってオチじゃねーのw
login:Penguin [sage] 2018/02/19(月) 21:11:00.72:RzGyLh5w
単草と(笑)はいつも通りなんだなグロ転載荒らし
login:Penguin [] 2018/02/19(月) 22:51:11.30:moIpUwsW
いちいちWindowsを貶さないとプライドが保てないような戌厨ばかりだからねぇ、Linuxユーザって。
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 05:37:20.63://Gz5EmZ
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
login:Penguin [] 2018/02/20(火) 07:02:59.91:5+H4nKAK
Linuxは何だかんだ言っても使えるからね
無料だし
いろいろあるし使い勝手はよい
login:Penguin [] 2018/02/20(火) 07:04:25.96:5+H4nKAK
1度使うと止められなくなる
そんな便利なOS それがLinux
ウインもマックも使うけどネットはLinuxメイン
login:Penguin [] 2018/02/20(火) 07:18:01.60:F+qpY213
ネットはPCもスマホもほぼFireFoxだから「ぶっちゃけOSなんて関係ない」状態になってるなぁオレは。
メイン機はLinux+wine、サブのノートはWindows+Cygwinなんでハイブリッド状態だけどw
login:Penguin [] 2018/02/20(火) 08:02:06.20:rHxaM5QT
一度使ってやっぱりWindowsで良いやってなるのがLinuxだろw
パソコン買い換えた時に。

ただし普通の人に限る。

ここに来るようなマニアやオタクなユーザなら色々だが普通の人はLinuxよりWindows使う。
見た目がユーザフレンドリーだからな。
Linuxに圧倒的に足りないのはユニバーサルデザインとプールフループだ。
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 08:14:13.89:OGrY+id6
WindowsはユーザフレンドリーじゃないからLinuxに変えた
Linuxになって快適です
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 08:40:08.33:QG52P+V/
そもそもPCに初めて触れたのが入社してからだったからなあ・・
windowsの分厚い手引書見ながら一本指打法でポチポチやってたっけ

おかげでofficeの呪縛から抜けられない
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 08:46:20.16:kiAJv3BS
いやいや、Linuxに圧倒的に足りないのはメーカー保証だろ。
買ってきた外付けパーツが動かない→メーカーに電話→
「Linuxでの動作保証はしておりません」→なんだこのOS使えねえ
やっぱWindowsじゃないとだめだわ、となるのが普通の人。
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 09:24:09.90:iv23JRUo

外付けバーツなんてWindowsのバージョンの新旧でも動作保証しないのあるじゃん(笑)
特に7以降。
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 09:50:11.67:fomvw1C1

買ってきた外付けパーツが動かない→メーカーに電話→
「Windows10での動作保証はしておりません」→なんだこの外付けパーツ使えねえ
Windows10で動かないんじゃだめだわ、となるのが普通の人

世間の標準になってるものは強い
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 09:53:38.64:VJsax3XE

もしかして:foolproof

ブラウザがまともに動けば、OSの違いはあまり関係がなくなってきたのは結構大きいと思うな。
まあ今Windowsを使ってる人の半分はLinuxでも殆ど問題なく使えるんじゃないかね。基本的な作法さえ覚えれば。
ただ、そこが大きなハードルなんだよ。
まあ、普及しないスレで話しあおう。
login:Penguin [] 2018/02/20(火) 12:37:24.07:rHxaM5QT

あ!
予測変換のトップ候補叩いたらへんなもんになってたw

使うだけならカーネルがどうとかOSが何かとか普通の人には関係ないよね。
パソコンは雲モデルやwebアプリ化が流行りだけどまだまだOS依存してるけど。
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 13:42:43.03:H0pI0XlA

メーカー保証なんて当てにしたことないわ。
Linuxなら、NICなんて追加ドライバーなしで、なんでも動くように思う。

ただ、プリンターがね。もっと使いやすくなればいいんだけどなあ。
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 13:52:31.32:hMkWg0ue
エプソンだとLinux用のプリンタドライバもダウンロードできるけどね
スキャン機能もちゃんと使える
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 15:06:18.96:UZ40ef9L
現在エプソンのプリンターで縁なし印刷にトライ中
なかなか思うようにはいかないが
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 18:28:52.03:P/bq+QXk
基本的なstdio.hのCで簡単にファイル名アクセス出来て素晴らしい。

Winは、コマンドプロンプトで「?」と文字化けするファイル名に
アクセスするプログラムを書くにはMS独自のAPIを使わなければならず
いずれ消えるかも知れない知識を覚える無駄があってキモい。
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 19:56:50.11:My5fYGqJ
標準Cライブラリ使用禁止な
login:Penguin [] 2018/02/20(火) 20:59:57.05:C0N5I9pW

だな。ブラウザベースのフルGUIな鯖プログラムでさえ標準I/Oでこと済むからね。
20年前と比較すれば、windowsプログラマって激減しているんでしょうね。実態は。
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 21:07:13.84:P/bq+QXk
Windowsだと大小文字区別無しは痛い。
例えばimgurの画像
ttp://i.imgur.com/AAAaaaa.jpg
ttp://i.imgur.com/aaaaAAA.jpg
があるとき、保存すると
AAAaaaa.jpg
aaaaAAA.jpg
になるんだけど、同一ディレクトリに順に保存すると
aaaaAAA.jpg で AAAaaaa.jpg が上書きされる。

エロ管理に余計な神経を遣う
login:Penguin [] 2018/02/20(火) 22:54:58.71:rHxaM5QT
字化ファイルって文字コードの不一致だろ?
異常な状態にするオペレーターが悪いってことだろ。

Linuxで最後に空白ついたファイル作れるバグなんとかしてほしいわ。
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 23:43:15.01:P/bq+QXk
unicodeではちゃんと存在するけどS-JIS(CP932か?)では存在しない文字が
Winのコマンドプロンプトでは化けるんですよ。

Linuxでの後端の空白も改行文字もプログラムでは問題ないです。
端末で扱うのはちょっと面倒だけど
login:Penguin [sage] 2018/02/20(火) 23:57:02.26:upTZmpTv
ubuntu 18.04はLinuxデスクトップをネクストレベルに引き上げてほしい
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 00:47:25.33:q+/sEZRZ

グロ
login:Penguin [] 2018/02/21(水) 00:50:22.09:sFfs/W0x
sjisなdosベースなWindowsのファイル管理に後発のUTF8が通らないから文句言うのは間違ってるだろ。
ハッキリ言えばsjisに無い文字をそのまま使うほうが悪い。
と、まぁこんなところかな?
俺は多バイト文字のファイル名は%xxの形式に変化なししちゃうけどね。
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 01:36:27.02:W02K0laD

自分で付けたファイル名じゃなくて、例えば動画サイトからDLした.mp4ファイルとか
sjisなんか全然考慮していないのもあるだろう
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 03:29:35.50:ZQVGv/LM
どうでもいい、些末な事だな
ちょっとした不具合程度の話はどうでもいい
linuxデスクトップはどれもこれもいちいちメンドクサイ
アプリケーションも便利じゃない
今使ってる機能がない
自分で作るのは果てしなく難しい
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 07:36:53.00:ENIO6R19
かつては機種依存文字だの文字化けするからSJISは使うなだのと批判しまくっていたのに、
立場が逆になってもWindowsガー(笑)ってなぁw一貫性が無さ過ぎ津w
結局、嫌ってるから叩いているだけって事だなwww
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 07:38:50.65:PB8L5AmV

黒船に国民機は沈没させられた、、、
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 07:45:36.53:01O4z7qp
ファイル名のようなシステムに、半角英数字以外を使うのは、おかしい。
全角文字など、UTF-8 文字は、テキスト部分でしか使えない。
システムでは使えない

Mac ではファイル名で、半角空白も使えない。
使うと各アプリでバグるから、半角空白をアンダーバーなどに変換してる

システムに使える文字コードと、テキストに使える文字コードは、根本的に異なる。
どのシステム・OS でも、半角英数字以外は使えない

たとえ使えると書いてあっても、各アプリでバグるから使えない。
世界中の開発者の中で、全角文字などのファイル名でテストしている者は、一人もいない

もし、UTF-8 のファイル名でテストしないといけないのなら、
日本語のアプリを作るのにも、中国語・韓国語など、
世界中の数百あるフォントを導入して、テストしないといけなくなるから、絶対に無理

だから開発者は、半角英数字にしか対応しない
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 07:53:27.58:28yPBaLI
エンコードと表示は関係ない
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 08:10:23.71:lHXhoHOd
ファイル名の文字コードなんてファイルシステムの話でプログラムからは、ユニークになってりゃいいだけじゃない?
表示で文字化けしてても関係なく触れるし。
login:Penguin [] 2018/02/21(水) 10:14:23.75:9PsK1AJh
こんなレアバグがないわけじゃなけどな。>>エンコード

iOS 11.2.5の不具合:インド語の文字列を受信するとアプリがクラッシュするバグが発見
ttps://gori.me/ios/ios11/103494
login:Penguin [] 2018/02/21(水) 10:57:34.55:m74kAUmx
そりゃ単純に
utf8がコントロール文字や\に干渉しないように
気を使って割り当てられるからってだけだろ
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 16:21:00.55:HZh9dT27

確かに馬鹿でも適当にポチポチやれば使えるやつじゃないとな
login:Penguin [] 2018/02/21(水) 17:11:04.88:PaIsHzdj

そんな不自由なのが嫌だから Linux 使ってんだよ。
login:Penguin [] 2018/02/21(水) 17:50:13.72:54Peter2
ふと思ったんだけどNTFSってunicodeじゃなかったっけ?
sjisってFATだよな。FAT32でもファイル名の文字コードはsjis。
コマンドプロンプトの表示ってあれsjisだったっけ?

ファイルシステムでOKの文字コードをUIで弾いてるのか、な?
互換性が絡むのかもしれんけど、解せんのぉ・・・
login:Penguin [] 2018/02/21(水) 18:12:32.30:fRpXYkSD

普通調べてから買うだろwww
今のデバイスはほとんどリナックスOKだけど
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 18:56:17.93:W02K0laD

そう。
NTFSではファイル名をunicodeで記憶していて
コマンドプロンプトがsjisでしか表示出来ない
という仕様だから、??? とか文字化けする。
だから面倒くさい。

だから、上でsjis以外の文字を使うのが間違っている
と書いている人は間違っている。
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 18:57:46.71:W02K0laD
というかネットはもうUTF-8やunicodeの文字を使ってるわけだし
大小文字も区別されているのだから、sjisで大小区別なしの方が
悪い
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 19:21:06.04:A95JmS8v

NTFSというかWindows自体すでに内部はユニコードで扱ってる
コマンドプロンプトは互換性維持のためデフォルトはSJIS
コマンドで変更は可能
login:Penguin [] 2018/02/21(水) 19:42:17.01:9PsK1AJh

dos起動してwindowsのインスコHDDを覗いてみれば?
大昔からmsのファイル名は二重命名~~~~~~~
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 20:39:30.81:mtCjmbIz
progra~1
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 22:10:00.22:bI3rth+E
この「MSのルール厳守しろよ〜っ!」って技術畑の叫びが簡単に論破される流れが切ない
世界の技術者が標準ルールに乗っ取った流れに、のるのを願う
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 22:19:31.36:3uam7IXg

dos起動て・・・
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 22:34:53.40:M3DeWebQ
msのルールってカゲロウほどの寿命しかないからな。先見える奴は捨ててるよ。
開発してる連中は特に。
win95バイブル読んで、msdnに契約してた頃には我ながら想像つかなかったけどな。
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 22:47:51.68:+xWH7BbM
Winの場合は、OSがUnicode対応してても肝心のソフトがsjisしか
対応してないからどうしようもないというのが多々ある
login:Penguin [sage] 2018/02/21(水) 22:54:04.20:b5H5hFy1
Windows10の更新後、一部のアプリが起動しなくなったぞ!
タスクバーにはアイコンが出るが、ウインドウが開かない。
だから、勝手に更新するなと思っていたのに。再起動したらこうなった。
糞ウンドウズ!!!

やっていることに自信満々なんだね、Windowsは。
自分なら互換性を考えて、慎重に慎重に、アップデートするところだ。
ほんとうに雑だな。

もうWindowsに依存するのは世界的にやめにしてほしい。
login:Penguin [] 2018/02/21(水) 23:29:14.43:b5H5hFy1
ttps://cloud-work.jp/windows/windows10home_trouble/

この記事読んでいたら、ほんとうに、Windows10というものを面倒臭く思うようになった。
大多数が使っているのがWindows10だから、こういう記事みたいに、
使い勝手の悪い仕様を淡々と述べることになるのだろう。

アップデートのタイミングを完全に、Linuxみたいに自分で選べるようにしておけば、
自分で現状を守ることができたのに。
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 00:13:59.21:LK0K/HIO

技術者がMSルール選んじゃったんだから仕方ないよ
login:Penguin [] 2018/02/22(木) 02:17:36.47:+Yw9jKXc

そのMSルールって何?
sjisはJISの派生だし。CRLF区切りはASCIIの派生。
DOSのシステムコールはCP/M由来。
WIN16/32APIは旧MacOSのパクリ改変。
ネットのプロトコル等の規約はRFC/UNIX世界の範疇。

せいぜいのところ、SMBくらいじゃね。貧弱。
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 02:52:21.58:d1tK+Ub8

正確に言うと、MSルールにしないとぶち○すぞという脅しに屈したという事
もしマイクロソフトが日本の企業だったら、確実に独禁法違反で巨額罰金&解体だからな
トヨタなんか何も悪くないのに罰金とられてるしw
結局、法律は金持ちを正当化するための詭弁
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 04:43:02.34:YZrjy+zi
ファイルシステムの話に犬厨が相乗りして会話のレベルがどんどん落ちていく様が面白いなw
利害関係なく「MS嫌い」を原動力にしている奴はどーしようもない、という事だw

そもそも、MSルールって何だよw
変な造語を作ってふつーに会話してるんじゃねぇよw自作自演バレバレだろwww
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 05:49:26.88:HXLBP0o5
MSでさえUnicode選んでいて、sjisの将来なんてあるのかと
Windows10みたいなキチガイOSなんかどうでもいいが
login:Penguin [] 2018/02/22(木) 06:28:16.94:3sKj/Ng8
sjisは日本語「だけ」対応すれば良かったからね。
言語かわったら別の文字コード扱いが当然で複数の自然言語をひとつの文字コードで対応するって発想が無い時代の産物だし。
unicodeも16ビットじゃ根本的な解決にならずに結局可変長な多バイトのUTF8が主流になってるだろ。

WindowsはFATの互換性を維持してるから、その辺は割り切るべきだね。
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 07:36:46.12:1QJ2VS5F
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    マカーの嘘が       │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 07:55:53.81:HXLBP0o5
突然でかいAAで宗教の話仕出して頭おかしいのやら
ここはLinux板だ
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 08:42:07.91:YZrjy+zi
何故今頃になってsjisを呪っているのか分からんがw
sjisに未来は無い!とは言っても遺産として残るからなwこの掲示板もsjisだw
login:Penguin [] 2018/02/22(木) 11:28:03.22:oeFAFTce
メールでくる添付ファイルが圧縮ファイルの場合、
Linuxで解凍すると、日本語のファイル名が文字化けする。
誰に苦情言えばいい?
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 11:28:47.28:PRDHTmUz

違うアプリで展開しなさい
login:Penguin [] 2018/02/22(木) 11:38:01.07:RN+1YNEU
ÀÁÂÃÄÅĀĂĄ
login:Penguin [] 2018/02/22(木) 11:50:08.38:fynmo5Mn
まあMS嫌いでも選択肢としてLinuxがある時代はマシと言える
80年台後半から00年台前半まで、ほぼMS以外の選択肢は無かったからな
今はもうWebアプリの時代になったからブラウザさえ動けばOSなんか何でもいいって事で

逆にPC UNIXとしてLinuxしか選択肢のないこの時代はSolaris やBSD連中にとって冬の時代とも言えるw
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 12:41:43.69:SCfhIspj
ubuntu studio 16.04LTS 64bit
(Linux 4.13.0-36-lowlatency )
CPU Q9550s(CPUID=1067A、ucode 0xa0b(2010年の日付)) だけど、

CVE-2017-5753 [bounds check bypass] aka 'Spectre Variant 1'
> STATUS: NOT VULNERABLE (Mitigation: OSB (observable speculation barrier, Intel v6))

CVE-2017-5715 [branch target injection] aka 'Spectre Variant 2'
> STATUS: NOT VULNERABLE (Mitigation: Full generic retpoline)

CVE-2017-5754 [rogue data cache load] aka 'Meltdown' aka 'Variant 3'
> STATUS: NOT VULNERABLE (Mitigation: PTI)

未だ、BIOS、マイクロコードはUPDATEしていないけども、
現状とりあえず 3つ共 NOT VULNERABLE になった。\(^o^)/
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 12:43:09.36:SCfhIspj
Linuxが脆弱性「Spectre」「Meltdown」に対応済みか調べる方法
ttps://news.mynavi.jp/article/20180109-linux_vulnerability:amp/
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 16:52:54.83:NCwhCpfw

unar コマンドで解凍したらいかが?
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 16:54:33.17:NCwhCpfw

> 今はもうWebアプリの時代になったからブラウザさえ動けばOSなんか何でもいいって事で

の例もあるから、もうWindowsは面倒だよ
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 19:18:54.38:ULRGldjt
ファイル名やディレクトリ名にスペースを使う感性が好きになれない
Program Filesとか気持ち悪い
!omikuji [sage] 2018/02/22(木) 19:28:10.61:6p0G1+/I
>80年台後半から00年台前半まで、ほぼMS以外の選択肢は無かったからな
どこの魔境だよ。半島か?

>逆にPC UNIXとしてLinuxしか選択肢のないこの時代
IBMやOracleと付き合ってみればいいのに。
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 20:54:34.23:mKsSxPIG

スペースの入ったパスは「"」で囲わないといけないけど 「"」付きのパス渡されるとエラー吐くマヌケもいるしな
707 [sage] 2018/02/22(木) 21:32:26.42:3FvgbS/b
テキスト部分に、UTF-8 を使うのは良いけど、
ファイル名などのシステム要件には、半角英数字以外を使ってはならない

各アプリで対応していないから、バグる。
世界中のアプリ開発者の中で、
全角文字などのUTF-8 ファイル名で、テストしている者は、一人もいない

例えば、日本人が日本語のアプリを作るのにも、中国語・韓国語など、
世界中の数百あるフォントを導入して、テストしないといけなくなるから、絶対に無理。
ファイル名の部分だけで、何年もテストしないといけない

圧縮解凍アプリなどは、特にバグる。
それに例えば「ば」なら、Mac では「は」+濁点になるから、互換性がない

半角空白が入っていても、" " で囲っていないと、引数の区切りに解釈されてしまう。
コマンド "a b" → 1つの引数
コマンド a b → 2つの引数

コマンドプロンプト・PowerShell は、sjis, utf8 も指定できる
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 21:36:41.56:5OUEd9gt
今日の教訓
ネットワークインストール中に電子レンジを使ってはいけない
login:Penguin [] 2018/02/22(木) 21:44:15.23:RN+1YNEU
スペースだけならバックスラッシュの方が手っ取り早いだろ
"hoge fuga"

hoge\ fuga
login:Penguin [] 2018/02/22(木) 21:52:48.48:44xgWoEM

「世界中のアプリ開発者」とやらに謝った方がいいと思うよ。
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 22:19:43.03:LK0K/HIO

テスト用のファイル名は「医療費一覧表」に決まってるだろ
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 22:23:12.78:++pfwfMg
思い込み激しいな。
世界中の開発者って証明どーするの?
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 22:32:48.33:NCwhCpfw

具体的にバグるアプリを教えてくれませんか?
login:Penguin [] 2018/02/22(木) 22:49:16.58:qZs8/TUf
EUC-JPが出てこないところを見るに、ここのLinuxユーザはニワカばかりってことだなw
707 [sage] 2018/02/22(木) 22:57:42.81:3FvgbS/b
全角文字のファイル名は、圧縮解凍アプリなどで、バグる。
Mac の人は、全角文字のファイル名や、半角空白が入ったファイル名を、受け付けない

バッチ処理などで連続的に処理していく中で、どこでバグるのか、よく分からない

それに、家族👨 👩 👦 👦 などは規格もあいまいで、どう解釈されるのか分からない
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 23:04:44.58:NCwhCpfw

> 全角文字のファイル名は、圧縮解凍アプリなどで、バグる。

file-roller使ってるけどバグったこと無いのですが。
login:Penguin [sage] 2018/02/22(木) 23:06:12.94:+WN3FTxx

マカーだけど20世紀はそんな感じだったなぁ
ぶっちゃけwinユーザーからもらったファイル展開するアプリ持ってるかどうかってだけ
login:Penguin [] 2018/02/23(金) 00:34:57.70:w7bQWgUr

I will try it!
Thanks.
login:Penguin [] 2018/02/23(金) 02:09:11.95:zJJVvfo9

ほほう、んでんで?
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 05:31:09.91:kQHfmp8o

zipファイルのことなら、日本語パッチが当たったunzipを使う
ttps://gist.github.com/hamano/573753
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 07:00:09.08:DnSLGSY/
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    マカーの嘘が       │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 10:34:40.68:HW9iMGXX

おじいちゃん、今は平成30年ですよ?
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 10:36:02.00:FG6aVYHX
おじいちゃんの知識2000年くらいで止まってるんだろうな
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 10:56:58.21:ouXZvMZ7
「ファイルパスに日本語入ってるとちゃんと読めない」ソフトはいまだにあるね
日本語に限らず非ラテン文字全般だけど
ファイル操作関連のライブラリが古いままなのかね
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 11:28:52.52:OtXqIGJa
Vector(株)の功と罪
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 13:07:20.92:w7bQWgUr

unzipを上書きすれば、gnomeの右クリックメニューからの解凍や圧縮の機能にも反映される?
login:Penguin [] 2018/02/23(金) 13:18:46.50:qN3/dEn4

思えば、Microsoft はセンスが悪いね。
UNIX では \ はエスケープ以外にはあまり使われない。使わない方がいいからだ。
MS-DOS 登場前からそうだったのだから、そこから学ぶこともできたはずだ。それなのにパスセパレータに \ を採用した。
これだけでもプログラマが眉をひそめるには充分だったのに、sjis だ。
ファイル名に使おうものなら sjis 専用にカスタマイズされた MS-DOS でしか扱えず、相互運用性が損なわれた。
p = strchr( filename,'\\')
とやっただけでは見つかった *p が本当にパスセパレータなのか判別できない。
純正プログラムですら粗悪で、ソースコードも見ることができない。
確かに、こんな環境ではファイル名に使う文字は ASCII 英数だけにしておいた方がいいだろう。
現在でも、他人とやりとりするファイルではそうすべきだと思う。君の言い分は全面的に否定されるほどおかしなものではないと思うよ。
でも、自分でプログラム書いたことないでしょう? 前提となる知識も無く知ったかぶりするのはちょっとどうかなあ……
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 13:19:22.89://SlhmDe
xarchiver使えばいい
login:Penguin [] 2018/02/23(金) 14:40:33.04:i/mtAamH
DOSは最初サブディレクトリがなくて後から追加されたんだよな。
セパレータを0x5Cにしたのはいわゆるポカミスだって何かで読んだ憶えがある。
UNIX系で使われてたEUCは0x80以上に割り当てられてた半角非アスキー(半角カタカナとか)が1バイトじゃないのが嫌われてたな、一部のプログラマーからは。
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 15:27:16.81:ZlEPF5p9
うわドザー頭悪いww
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 17:08:17.11:5R7o+gDW
MSがパスのセパレータに\(0x5c)を使ったのが悪いの?
sjisが0x5cを含めたのが悪いと思ってた

ともかく、俺は0x5cがあったらその1byte前がsjisの1個目に
該当するかどうかを判定する処理を入れてた。
Linuxは楽だ。
EUCの時代のことは知らない
707 [sage] 2018/02/23(金) 17:50:04.36:qWnhUc8L
Windows 版のRuby のirb も、全角文字を入力すると、バグる。
TeraPad も、サロゲートペアが、?? になってしまう

日本語の扱いでは、Linux 版のRuby が最良だけど、
それ以外のアプリでは、どう処理されるか分からない

それに、家族👨 👩 👦 👦 などは規格もあいまいで、何文字かすら分からない
login:Penguin [] 2018/02/23(金) 17:56:58.22:i/mtAamH
DOS時代は8+3形式だったからファイル名に日本語つかうのは現実的じゃ無かったからね。
0X5Cが2バイト目に存在するのは仕方ない部分があるよ。
当時の半導体のコスト考えたら。
既にあったJISコードと互換性持たせて半角英数字、半角カタカナと全角と混在可能な当時としては使い勝手の良いコード体系だったんだよ。
全角は日本語以外考えなくて良かったし。
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 18:12:25.53:kQHfmp8o

ごめん、「gnomeの右クリックメニューからの解凍や圧縮」(Nautilusかな?)を使っていないので、
分からない。
Nautilus Action Config Toolっていうのを使って、unzipを使うようにすればどうだろう。
コンテキストメニューの編集は他にも、python-nautilus というのもあるらしい。
ttps://askubuntu.com/questions/21953/how-do-i-customize-the-context-menu-in-nautilus/77285#77285
login:Penguin [sage] 2018/02/23(金) 21:15:05.40:5R7o+gDW

> 0X5Cが2バイト目に存在するのは仕方ない部分があるよ。
> 当時の半導体のコスト考えたら。

1バイト目が 0x81〜0x9F, 0xE0〜0xFC → 60通り
2バイト目が 0x40〜0x7E, 0x80〜0xFC → 188通り
で、表現できるのは 60×188 =
11280文字

仮に0x5Cをsjisに含めなければ、60×187 =
11220文字

60文字分キャパシティが減るけど、そんなに切羽詰まっていたのだろうかw
707 [sage] 2018/02/23(金) 21:45:38.12:qWnhUc8L
テレビ番組の名前を、ファイル名にしていた人もいたけど、

「Hello!!」みたいに、! を含んでいたので、
bash のヒストリと解釈されて、エスケープもできないで、バグるとかw

ファイル名に、半角英数字以外を使うと、何かのアプリで、バグる
login:Penguin [] 2018/02/23(金) 22:37:10.52:i/mtAamH

JISコードと互換性なくせばできなくはないけど、
途中で1バイト飛ぶなんてコード体系もしあったらゴミクズ扱いされるだけだったろうね、当時は。
わざわざ0x5Cスキップさせるために余計なコードかかなきゃならないから。

メモリの価格を、バイト辺りいくら、なんて言ってた頃だし。

実際のところ、DOSはファイルネームを0x5cでエスケープするなんて無意味で馬鹿な処理しないからセパレータを0x2Fにしとけば問題なかったんだよね。
login:Penguin [] 2018/02/23(金) 23:53:46.39:+K8f/gcb
むしろWindowsだけがUnicode対応できてるだろ
Windowsはメモ帳ですらUnicode制御文字まで対応してるのに
LinuxのエディタなんかどれもこれもUnicode文字で制御乱れまくりだからな
RLOとかRLEとかあるとカーソル動かせなくなったり
ゼロ幅文字あるとカーソルの位置が合わなくなったり
login:Penguin [] 2018/02/23(金) 23:56:33.56:+K8f/gcb

そういう判定は自前でやるべきものじゃないだろ
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 00:22:54.37:chQuV2i7

おー、親切にどうもありがとうざいます。

gnomeのメニューの編集で試してみたいと思います!

これができたら、新しいタイプの暗号化強化版のZIPを、
日本語ファイル名文字化けフリーで解凍できるぞ。
ちなみに、Windows10の、右クリックメニューなどから選択する標準の解凍機能では、
このタイプのZIPファイルの解凍は非対応だった。
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 07:45:10.92:2SeDVBg6
無理せずWineでLhaz使ってる
login:Penguin [] 2018/02/24(土) 08:40:10.28:FpDjtYlU
アプリの充実と完成度の高さはWindowsのが良いからねー。
wineでWindowsアプリ使うのがベター。
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 10:39:04.56:QbmMYusM

Windowsのどこが完成度か高いんだよ。
Windows7や8から10にupdateしたらみんな動作不良になったぞ。
結局10を買わざるを得ないか、7や8を再インストールするかの選択肢しかない。
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 10:42:41.53:h+UOPBvX

>Windows7や8から10にupdateしたらみんな動作不良になったぞ。
そりゃ動作に問題が出た例ばかり集めてればそう見えるだろw
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 10:48:18.11:iGyiDAKx
win10はちょっと酷いな
まるでユーザーをテスター代わりに使ってるみたいだ
特に強制アップデートのHOMEエディションってなんだいありゃ?

うちも人柱でproエディション1台飼ってるから笑えねえ('A`)
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 10:55:48.97:5u8SNx1B
Homeは地雷だったな
だいぶマシにはなったが
Windows10を使うならProにすべき
でも、だいぶ設定を弄らないと使い物にならない
全体的に立体感がなくなって画面が見辛くなった
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 11:00:56.56:8xlsFi0W
確かにhomeで作業的使い方はできないわな
作業用途ならlinuxの方がhomeよりマシだ
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 11:16:37.02:9iUjUqaA
その作業に使えるソフトがあればLinuxでもいいんだけどねえ
login:Penguin [] 2018/02/24(土) 12:19:28.90:chQuV2i7

同意です。
もし今、Linuxデスクトップ環境を使っておらず、他の人みたいにWindows10を使っていたとしたら、
どれだけ「あー!!!ク○!!!」と言ったかもわかりません。
login:Penguin [] 2018/02/24(土) 12:36:01.97:GBeta8vV
もう2年ぐらいで7も使えなくなるから
早めにWindowsは見切ったほうがいい
ChromeOSかLinuxが妥当
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 13:49:35.81:h+UOPBvX
嫌いな連中が喚いてるだけだからこーいう話に具体的な中身があったためしがないねw
login:Penguin [] 2018/02/24(土) 13:50:58.18:k2NUYufs
家だとWindowsでもLinuxでもいいんだよ。
スクリプト簡単に使えるから俺はLinux選ぶけど。
でも仕事だとヘボPCしか支給されないからWindowsは勘弁。
メモリー4GBじゃブラウザとメーラー開いてたら今どきの開発用エディタでさえ開けんわ!
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 14:00:20.38:iGyiDAKx

そりゃ言い過ぎだww
officeが無いと仕事にならない環境もあるわけで、んなこと言ってると外に出て働けなんて言われるし
ブラウザとメーラーだけでエディタ開けないって、他に問題あるんじゃねえの?

それにしてもいきなり問答無用でうpでかかるってのはマジで迷惑
まあ、一般使用でwindowsが無視できないのは仕方ないわな
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 14:00:27.14:8xlsFi0W
作業用途だとPro>Linux>homeだなぁ
ウチは作業用PCはPro機とLinuxMint機に任せてるわ
homeもあるけど専らネット・動画閲覧用だ
login:Penguin [] 2018/02/24(土) 16:44:14.90:zlhYnP8Z

あの時騒いでたのは君か。君には無理だろうね。そもそも、おすすめすることでもない。
そうする理由がある人間が責任転嫁せずに自分でメリット、デメリットを評価した上ですることだ。
もちろん遂行能力も必要だが自分でマニュアルを読むという程度のことだ。誰でもできる。
あの時の彼がうまくやってるかは分からないが。
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 18:35:02.88:v8IYt8uT

文字化けするのは仕方がない事ですが、バグるのは仕様を満たせていないアプリのせいですよ。
login:Penguin [] 2018/02/24(土) 18:39:21.89:FpDjtYlU
Windowsアプリは、と言ってるのになんで、Windowsは、とわざと誤解するかねぇ。
そう言うところがLinuxユーザがまとめて嫌われる原因のひとつになってんだよな。

Windowsはhomeを常用にしたことない。
2KからずっとPRO以上にしてる。
じゃないとWindowsなんてまともに使ってられんw
login:Penguin [sage] 2018/02/24(土) 19:54:18.08:O/iFVVq5
対立煽りは要らない
login:Penguin [] 2018/02/24(土) 23:02:09.65:chQuV2i7

>officeが無いと仕事にならない環境もある

そうよ、それこそMSの布石さ

あと、MSフォントという仕掛けがあるので、
他社や、資産との互換性から、LibreOfficeにも安易に跳びつけない。
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 01:15:36.33:qm1Vdl8d
Windows10 Home で、WSL で、MS Store から、Ubuntu 16.04 LTS をダウンロードして、
Ruby をインストールする

最初から、Python, vim も入っている

200MB ほどダウンロードして、850MB ほどの容量。
ただし、GUI版ではなく、基本的な機能しかないけど

だから、Windows10 Home でも、開発環境として、Ubuntu が使える。
ただし、サーバーのように常時実行はできない。
開発環境として使えるだけ

Docker も使えない
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 01:22:07.34:xb9D3bwu
だんだん機能充実させるんだろうけど、今のところ誰得な感じかな
中途半端で使う人を選ぶね

先っちょしか入れられない感じ
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 05:31:52.04:3vv9LFSA

wslでlinux向け開発するのって、テストの段階のどの辺りまでwslで実施してるの?
単体テストまでならwslで行けそうだけど、それ移行は実行環境との差分があるから怖くない?
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 07:38:28.32:5NnrX3rk
wineでMSofficeもMeryエディタも使えるし(ウチはoffice2007使ってます)、フォントもIPAモナーかTakaoでほぼ代用になるので実用上ほとんど困ることは無くなりましたね
login:Penguin [] 2018/02/25(日) 08:41:10.34:z0TL2zwO
一太郎がきちんと使えればよいが、なかなかねえ
login:Penguin [] 2018/02/25(日) 09:10:47.35:yFJTou7U
MSフォントって言うほどトラップになるの?
IPAフォント使ってるけど気になった事ないわ
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 09:28:49.56:7ZDQoZAq

役所の書類とかは、罫線の位置ずれただけで容赦なく却下されるぞ
795 [] 2018/02/25(日) 10:23:45.61:i4YNO07v

一応補足しておくよ。

>「Hello!!」みたいに、! を含んでいたので、
>bash のヒストリと解釈されて、エスケープもできないで、バグるとかw

$# いや、bash 使ってるけど……
$echo Hello!!
Hello!!
$# 実際にはこんなやり方はしないけどね。
$
login:Penguin [] 2018/02/25(日) 10:24:32.97:nkRtg3mr

LibreOfficeでIPAフォント使ったことあるけど、MSフォントが使われている既存のxlsxなどを開くと、
1ページにおさまらなくなる場合があるよね。
LibreOfficeでも、MSフォントがあれば、そういうファイルも崩れずに表示できたな。

どうせなら、MSフォントと”完全”互換のフォント開発してほしかった。

あと、なんでもかんでもエクセルファイルを添付してくるのやめてほしい。
PDFつかうようにリテラシー強化してほしい。
それなら崩れの心配しなくてよいだろうに。
login:Penguin [] 2018/02/25(日) 10:26:00.85:nkRtg3mr
おっ、 とてもいいですね。
login:Penguin [] 2018/02/25(日) 10:28:06.03:nkRtg3mr

>MS Store から、Ubuntu 16.04 LTS をダウンロードして

なにか混入していないの?
login:Penguin [] 2018/02/25(日) 12:15:57.47:8WTl/giA
win10の更新失敗を繰り返すのでubuntuに戻りました。
この方が精神衛生的に良いわ。
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 12:31:21.40:h0/tJ/BX

GPLが混入してる程度
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 14:16:39.22:sV4srzru

バグらせているほうが悪いのですよ
login:Penguin [] 2018/02/25(日) 16:01:35.35:YltwQ65g
>>810

睡眠薬が混入している程度
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 16:15:40.10:eSlDsbob

一応一太郎ビューワーがwineで使えるのでファイルの中身を見るだけならなんとかなるんだけどなあ

ttps://i.imgur.com/crkQq16.png
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 16:41:49.38:eSlDsbob
あと、一太郎ビューワーですべて選択→コピーしてWordかLibre Officeに貼り付ける
これならレイアウトの崩れは最小限で済む
ちょっと面倒くさいけど
一応使えるだけマシかな

ttps://i.imgur.com/B4lFgBa.png
807 [] 2018/02/25(日) 17:55:37.59:i4YNO07v

むしろ、彼が可哀想になってきたよ。 でも書いたけど、MS-DOS に限定すれば彼の言うことも解らないではない。
C で書かれたプログラム prog を
prog "a b"
のように実行した場合、1 個目の引数の内容は
a b
となる。当たり前だ。Linux ならね。しかし MS-DOS では
"a b"
かもしれないし
"a
かもしれない。これが「クォーティングが必要になるような文字を使ってはならない」と主張する根拠になるだろう。
理解できなくはない。しかしそれは MS-DOS でのことだ。Linux ではない。
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 18:58:47.84:3vv9LFSA
シェルの解釈が気に入らないなら、単純なラッパーのシェル書けばいいのにね。
login:Penguin [sage] 2018/02/25(日) 23:22:48.83:nkRtg3mr

>you are asking for it.
罰を求めているんだね(自業自得だ)→もう罰を与えられる

This is the last warning.
最後のケイコクだよ→最後の警告の段階なので、まだ罰は与えられない

だから、どうして同意になるのかわからないわ///
817 [] 2018/02/26(月) 07:26:39.65:0pAhSEH8

MS-DOS でのことを指しているのなら、MS-DOS でのポータブルな解決策は不可能だ。引数の解釈にシェルは関与しない。
MS-DOS ではプログラムに引数を渡すことはできない。渡すのはコマンドラインだ。
各プログラムにはコマンドラインのコピーが渡され、C の場合ならスタートアップルーチンが解釈して argv をセットアップする。だから処理系ごとに違う。
もうファイル名どころの話ではない。MS-DOS ではクォーティングはポータビリティを損なうのだ。
これはとてもつらい制限だった。だから彼の言うこともよく解る。MS-DOS ではどうしようもなかったんだ。
でも、そうでない世界があることも知っていた。プログラミングのテキストは大体 UNIX だったからね。
login:Penguin [sage] 2018/02/26(月) 07:36:13.07:JmRVK/ry
Google翻訳の精度が上がるケースは入力文が十分な量あるような場合に
限られていて、poファイルにあるような短いセンテンスだけを突っ込んだら
変な結果を返すことは今でも少なくない

人間が「UIの文章である」「ある特定のアプリケーションに関する文章である」
というドメイン知識を持った上で翻訳する文章の精度に到達するのは今のやりかた
の延長では非常に困難
だから人間が頑張るしかない。
login:Penguin [] 2018/02/26(月) 08:41:30.46:MiyNTj5W
DOSだとコマンドラインで与えられたオプション解釈はアプリの責任だからなー
Cてmain()がうけとるのはスタートアップが解釈した結果だし。

WindowsやLinuxは独自なスタートアップ書いたこと無いので知らんw
login:Penguin [sage] 2018/02/26(月) 10:19:39.79:cf6RmDKq
char **argv;
じゃなかったっけ?
login:Penguin [] 2018/02/26(月) 12:40:29.99:MiyNTj5W
DOSは0x0081〜0x00FFにコマンドラインで入力された文字がそのまま入る。
それを起動された側でスキャンして*argv[]の実体を作るんや。

なので、が言うとおりシェルが小細工できないのよ、DOSは。
半角127文字までしか入らないから小細工させる余裕が無いとも言える。
login:Penguin [sage] 2018/02/26(月) 15:12:42.17:QvbY8Djr

なるほど。ありがと。
そんな制限しらんかった。
login:Penguin [] 2018/02/26(月) 15:36:36.38:rx8Yyhug
マイクロソフトって最低
login:Penguin [sage] 2018/02/26(月) 19:03:06.55:Jc/aLWQz

linux・NT系コマンドプロンプト・MS-DOS で
prog "a b" を試してみましたが、
どれも 1個目の引数は
a b
でした。
login:Penguin [] 2018/02/26(月) 20:31:01.00:QE2cawpb
MSDOSでも"a b"なら「a b」という一つのパラメータ値として扱う仕様だからは正しい
がおかしなこと言ってるだけ
login:Penguin [sage] 2018/02/26(月) 20:55:08.08:ZlugrEzs
MS-DOSでオレオレスタートアップとかLinuxでオレオレシェルとか言うなら好きにしろって思うが、まぁ理解は出来る
今時MS-DOSもないだろって思うのでどっちかというとWindows32/64ビットコンソールアプリがどうなのか気になる
login:Penguin [sage] 2018/02/26(月) 20:58:35.33:sxIj/dyk

最近のコンソールアプリも同様
817 [] 2018/02/28(水) 06:54:44.43:Xp11bZzy

それはいつの話だ? 少なくとも 20 年以上前の本物の MS-DOS の話をしていたつもりなのだが。
Windows での経験なんか無いよ。Linux を使えるようになったから捨てた。もう前世紀のことだ。
「そんな時代もあった」と思ってくれればよかったんだけどなあ。
とりあえず、こんなページ見つけたよ。
ttp://thinca.hatenablog.com/entry/20100210/1265813598
login:Penguin [] 2018/02/28(水) 08:02:30.71:8h1JB40K
安定してる(Windowsにくらべれば)Linux上で
機能が充実かつ広範囲に使われてるWindows向けのアプリをそのまま使うのがベターだろ。
Linuxのネイティブアプリに期待できんし。
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 08:18:07.09:RC5ZngEj
何が良いかは人それぞれだよ
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 18:31:30.59:+J047ADu
アプリて
login:Penguin [] 2018/02/28(水) 19:45:32.89:Rd3IONev
正直アプリとソフトとプログラムの区別が分からない
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 19:50:43.94:9zTRsXhM
俺はアプリという呼び方が気に食わない
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 19:55:27.53:9SFbA0DM
プログラム>ソフトウェア>アプリケーション
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 20:21:44.68:c/BsUv3z
自分も正直分からんわー

プログラム→単体で小規模な感じ
ソフトウェア→ハードウェアと対比して使われる感じ
アプリケーション→プログラムの集合体特定の使用目的用に作られたものの感じ

こんなイメージ・・・やっぱ分からんわw
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 20:27:45.66:V4HOyzW1

> Linuxのネイティブアプリに期待できんし。

俺はLinuxネイティブのソフトで充分満足している
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 20:43:19.21:Vzfi1277

逆に、Windowsに移植されたアプリとか、ちゃんと動かなくて、
結局 Linuxで使った方が便利。
TeXとかEmacsとかWindowsで使いたくない。
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 20:43:38.58:9vUC5b7C

ソフトウェアは記憶装置に記録されたビット列
プログラムは機械語1命令以上で構成されるソフトウェア
アプリは本来はBIOSやカーネルなどの提供する機能を使って動作するプログラムだが
最近はユーザーメモリ空間だけで特権を使わずに動作するプログラムを言うことが多い
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 20:50:01.19:Vzfi1277

>ユーザーメモリ空間だけで特権を使わずに動作するプログラム
あぁなんだか腑に落ちる。
だからシステムの対義語のように使われるのだね。
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 21:16:34.58:NO+zagqQ
ソフトウェアはハードウェアを動作させるため手続きの総称
プログラムはソフトウェアの実体でICやLSIのように物理的に組まれてる回路だったりCPUに命令するビット列のコードだったりする
アプリケーションはシステム上で動作するソフトウェアのこと
login:Penguin [sage] 2018/02/28(水) 22:40:27.80:/kc88yio
基本的にハードウェアに対してソフトウェア
ソフトウェアの内でOS (=基本ソフトウェア) に対してアプリケーション (=応用ソフトウェア)
その間はミドルウェアって意識で使い分けてるかな
プログラムっていうときはシェルスクリプトやawkのスクリプト、PureDataのヴィジュアルなパッチなんかも含めて
コンピュータに対して指示するっていう、組む側の意識っていうのかな?で使ってる気がする
login:Penguin [] 2018/02/28(水) 23:16:11.50:S9pLLSYX
イーマックス使わんなー。
窓でも作業するんでネコビーンかプレアデス使うからってのもあるけど、ターミナルベースのアプリは古臭くて嫌だ。
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 01:23:20.54:78LOHnrM
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/prodinfo/default.aspx

plusとかいう格安のオフィスが販売されていたけど、
あれって、ダメなやつだったんだな
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 03:21:36.63:O5MaNtys

いやもうその発想が頭悪い人の典型。Fラン理系にありがち

有能な人間にとって、貴重なのは時間なんだよ
時間さえありゃ大抵のことは出来る
時間を無駄に使う道具なんて最低
それだけのこと
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 03:40:36.21:I6RuyMWm
なら答えは出たな
Windows最強
Linux糞
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 05:55:02.20:h6LnBq+2
ウイルスまみれの危ないOSであるWindows
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
ttp://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_allfiles.html

AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
ttp://orbitz-zono.blogspot.jp/2010/12/avg-windows-7-64bit.html

現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html

ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
ttps://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104348.aspx

「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html
login:Penguin [] 2018/03/01(木) 12:46:31.51:kWWrnMgt
Linuxでレポジトリ汚染されたらあっと言う間にウィルス蔓延…しないな。
200人に1人居るかどうかだから、全くと言っても過言じゃないレベルでユーザ居ないし。
ぼそぼそとワームが鯖やIOT機器を渡り歩いてるだけのマイナーOSだもんな、Linuxって。

レポジトリ汚染あっても気付かれなさそうだけど。
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 12:51:24.13:u/O/vAzT
WindowsのアンチもLinuxのアンチもウザいだけだわ
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 13:22:22.49:7luv27G3
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    マカーの嘘が       │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y.
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 13:59:06.49:78LOHnrM

>レポジトリ汚染
秘密鍵でもなければそんなこと無理でしょ
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 15:18:20.83:cn+M6N1H

Gimpとか普通に使えるしAsunderやEasy Tag、Audaciousなどの音楽系ソフトはすごく使いやすくて重宝してるよ
もちろんAviutlやMSOffice、郵便局のハガキデザインキットなども同じくらい重宝してるけどね
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 19:56:24.54:7Ngvqz0p
cmdやpowershellが不便だからリナックスアカデミーでshを使う
Windowsは自動化が苦手
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 20:28:27.85:IJKiHqmT

gimpをWindowsで使いたくないよね。
Sylpheedとか他のGTKアプリもWindowsだと不安定になったりして、結局Linuxに戻る。
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 21:40:55.27:YTSyafx6
勝手にファイルの消えるWindowsでメールなんかしたくない
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 21:41:37.55:YTSyafx6

× > 勝手にファイルの消えるWindowsでメールなんかしたくない
○ > 勝手にファイルの消えるWindowsなんかでメールしたくない
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 21:52:25.90:i+ScDEEj

そもそもGTK使いたくない
login:Penguin [] 2018/03/01(木) 21:59:37.67:4AaVr5ha
音楽系のアプリは多バイト文字が化けるのが多いからなぁ。
手持ちの古いMP3はWindowsでCDからリッピングしてたりするけど、Linuxでもスマホでもタイトル表示が軒並み全滅、字化けの山でリストが読めん状態になる。
そのくせアーティスト名はちゃんと表示できたりするから余計に腹立つ。
ダメならだめで全部だめなら諦めるが、アーティスト名表示できるならタイトルが表示できないのはおかしいだろw
そういう細かいところが作りこまれてないのがダメで、嫌いなんだよ、Linuxのアプリは。
音質とか言いだしたら「たかがパソコン」のサウンドだったらWindowsもLinuxも大差ないから言わないけど。
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 22:45:39.93:rVzbEHE2

Qtの方が有料サポートがある分対応の本気度高そう
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 23:49:48.13:sx2TlI0N

それは言わないお約束
お金かけるのイヤだからLinuxなのに(´・ω・`)
login:Penguin [sage] 2018/03/01(木) 23:55:19.95:rVzbEHE2
フィールドテストのボランティアを広く募りたいならもっと考えないとダメだろう
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 05:59:05.36:cOstnIAT

労力かけるくらいなら金出すわ
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 07:47:45.68:eK+9MD99

それいまだにSJIS使ってんじゃないの?いい加減にUnicodeに全部変換したほうがいいよ。
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 08:50:57.26:4rOolWgJ

それWindowsの方が腐ってるんちゃうか?
まあ曲名とかのDBはWindowsアプリから使った方が充実しているけど

あ、スレチにレスしちゃったよ
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 09:16:52.56:RN3Husbn
ShiftJISとか実質Windows専用だし他のOSのアプリはそもそも考慮してなかったりするしな
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 09:43:56.59:t2zmXq2u
「ShiftJisがー」って話をよく聞くけど、Windows だけしか使ってない一般ユーザーはそもそも問題にならないんじゃ……
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 09:55:49.91:pJzXMOwk

それも言わないお約束
なんかシフトジスガーとか言ってる変なオタクがいるよ、というのが世間から見た現実
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 10:29:47.72:fS0JN4Ux
WindowsのツールはSJISだろうがEUC-JPだろうがUNICODEだろうが
問題無く表示できることが多いし腐ってるって話ならそれはLinuxのツール側
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 10:38:18.83:RN3Husbn
オープンソースは作者がアスキー文字圏の人が多いからかマルチバイト文字に弱いアプリが多い気がする
login:Penguin [] 2018/03/02(金) 12:56:48.80:N/8drFbW
vectorとか窓の杜とかで今だに配布されているwindows用のフリーウェアは
せxp/vista時代までの古いwin32対応モノが多いからUnicodeとか使うと
動作がウニってしまうものが多い気がする。
login:Penguin [] 2018/03/02(金) 13:14:30.63:kqVXjNEp
せxpってなんだよこの変態
login:Penguin [] 2018/03/02(金) 13:18:47.57:kqVXjNEp
tchar使ってればそのまま両対応できるはずだけどな
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 13:35:53.99:occE03BR
Why are you using SJIS?

って言われるだけだしな
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 13:44:42.90:RN3Husbn
mp3のタグ情報にユニコードが推奨されだしたのなんて極最近だしね
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 15:09:12.39:k5275YE6
だったらlinuxは時代を先取ってると言ってもいいな
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 16:07:26.91:fS0JN4Ux
文字コードの判定は複雑で面倒だからUNICODEに統一するべき話になっただけだがな
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 17:09:20.99:YR8AUkl+

>古いMP3はWindowsでCDからリッピング
あるある。cp932ってバカじゃいのっていつも思う。
Linuxやmacでリッピングしたものは最初からutf-8で無問題。
昔のリッピングだとmp3に画像埋め込みとかされていないとか、
ジャンル設定に問題があるので、
結局、EasyTAGで文字化けの修正を含むID3の編集し直しになるから、
WindowsでもLinuxでも手間はそれほど変わらない。
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 18:00:10.70:+vdhhgz+
ユニコードは書体的に良いことばかりじゃ無いみたいだけどな
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 18:10:45.80:fS0JN4Ux
そもそもmp3のタグが文字化けするってのはID3の仕様にも問題あるんだけどな
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 18:37:53.60:loMMeJ6y
文字コード面倒だから、せめて文字コード判定タグみたいなのつけてよ
内容から推測って原始的だわ
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 18:41:25.28:1MFNdA46
wineとguiが使えてセキュアなOSを教えてくれ
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 19:04:40.23:fS0JN4Ux

一応文字コードを判定するフラグはあるぞ
UTF-8、UTF-16、その他って感じだから使い物にならないけど
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 20:22:09.62:vm51vq89

UNICODEの存在意義を根底から否定してて草
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 20:40:25.19:fS0JN4Ux

別に否定してへんやろ
元々様々な言語の文字を1つのコード体系で扱えるようにしようってのがUNICODEなんだから
それに統一していこうって動きは当たり前の判断
login:Penguin [] 2018/03/02(金) 20:48:40.74:Sg9EzoYA
文字コードの対応はLinuxはイマイチ、イマニだからなぁ。
多バイト文字圏住まいにはそこが欠点だよな。
login:Penguin [] 2018/03/02(金) 21:28:09.36:93VBqQ8l
お話をぶった切ってすみませんが、
教えてください。

MSオフィスを最小限で残すために、
KVMで仮想マシンを作成し、共有するwindows10を導入しました。

この仮想マシンですが、
母体マシンを交換してそっちへ移行した場合でも、
動作するでしょうか。
ライセンス認証をやり直せと表示が出たりしませんか?

多分、母体が変わっても同じ仮想マシンでの
なので、問題なさそうに思うんですが。
login:Penguin [sage] 2018/03/02(金) 23:24:16.49:QthUcoD1

問題ないと思うよ
そんな風に使ってる
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 00:10:52.98:LCXdevtS

さっそくレスいただきありがとうございます!
安心しました。

仮想マシンのバックアップを取っておいて、
障害にそなえたいと思います。
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 05:03:40.28:XdhO89ti
壮大な板違い
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 06:19:32.47:2T0t5Sav
純血主義なのね
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 08:16:27.66:87UYADMH
仮想マシンのUUIDが変わると構成が同じでも認証要求されるがな
login:Penguin [] 2018/03/03(土) 11:16:57.75:ZEWdzr3R

時間節約の選択は相手に利用される
特に利用される事によるデメリットが大きい場合、自分でやらざるを得ない
仮想通貨580億流出も時間節約があの惨事を招いた
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 11:53:54.10:CIrSQ2L1
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    マカーの嘘が       │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y..
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 12:06:10.94:Mi5kkw4L
Linuxデスクトップが普及しない根本的な問題
それはLinuxアプリのほとんどがWEBサービスとして提供されることだ

どんなに素晴らしいアプリケーション、生産性が高くコラボレーションしやすいソフトウェアだとしても
全てはLinuxOSを必要とせずブラウザ上で動作してしまう

つまり、LinuxのすばらしさゆえにLinuxそのものを必要とはしなくなってしまったんだ
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 14:31:15.14:D3C3Zciw

意味不明
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 14:47:35.38:D3C3Zciw
ローカルにある音楽ファイルを再生したりCDをリッピングして楽しんだりするにはOSと優秀なソフトが必要だ
音楽関係のソフトはlinuxは優秀だよ

ttps://i.imgur.com/BO7q3G1.png
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 15:55:10.05:XdhO89ti
「WindoesやめてLinux」
この発想もね、なんか古臭いんだよね

モバイル端末はさ、iOSかAndroidでしょ。基本的に
何でその資源を利用する方向にいかないかな
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 16:20:21.41:y9ELEpaD

Windows Phoneは全然ダメダメ
Linuxカーネルの大勝利
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 16:30:20.78:LCXdevtS

>仮想マシンのUUIDが変わる

仮想マシンファイルを丸ごとコピーして使っているとしても、
変わることがあるなら、それはどうして?
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 16:34:28.73:LCXdevtS

いちおう、「Windowsやめる」方向へは向いております


純血でなければ、エクセルが動いてくれないんで。

もしも、MSオフィス for Linuxがでたら、どうしよう。
Windowsはやめられるかもしれない。
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 16:36:17.04:LCXdevtS

asunderは知っているけど、
それとは別の右下にある青い感じのかっこいい再生ソフトは何ですか?
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 17:24:34.90:87UYADMH

まずどの仮想マシンの環境を使ってるかによって変わると思うよ
そしてそのレスした想定している仮想環境がlibvirtだから
仮想マシンの設定ファイルまでバックアップする必要がある
中を覗くとUUIDが書いてあるものもあるし書いて無ければ
Windows10なんかは認証を要求されると思う

あまり詳しくないから言えるのはここくらいまでなんだけど
まず詳しく聞きたいならスレ変えて自分の使っている仮想環境とか
情報を伝えた方が良いと思うよ・・・スレチ失礼
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 17:33:18.54:D3C3Zciw

これはAudaciousです
USB-DACに対応しているのでこれでオーディオシステムに接続してます
外見をwinampにして、以下よりスキンをダウンロードしてます
右の下の方にDownloadのボタンがあります

ttps://www.gnome-look.org/content/show.php/Winamp+5+Skin+For+XMMS?content=14870

その後、解凍したら

cd Downloads
sudo cp -r XMMS /usr/share/audacious/Skins

みたいな感じでフォルダー丸ごとコピーすればこのスキンが使えます
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 17:49:38.74:nMVhGIl9

あのAPIセットでLinuxカーネルだったらもっと救いようがないモノになってた訳だが
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 17:56:05.98:D3C3Zciw

ちなみにウチはMS Office2007の英語版使ってますが普通に日本語を入力して使ってます
今は2013までインストールできますよ
私は仕事にも使ってます
まあ、フォントの問題はありますがとりあえずほとんど問題なく使えてます

ttps://i.imgur.com/5NVQdvn.png
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 18:06:00.77:LCXdevtS

Wineですね。
もし、それで、VNCとかつかってリモートデスクトップさせたら、
同時に全ユーザーで、オフィス使えたりするんだろうか。まさかね。


USB-DACって初めて聞いた。
パソコンをコントローラーみたいにしてつかって、
専用のアナログ装置にデジタルからアナログへの変換をしてもらうわけね。
Audacious 教えてくれてありがとうございます。

二つもレスいただきありがとうございます。
login:Penguin [sage] 2018/03/03(土) 18:09:31.09:LCXdevtS

たしか、libvirtだったような気がします。

助言いただいたように、
仮想マシンの設定ファイル(UUIDが書いてあるもの)もわすれずに含めて、
バックアップとっておきたいと思います。

独り言ですが、
あれって、設定ファイルが別のシステム系のディレクトリに入っているのが気に入らない。
仮想マシンディスクファイルなどといっしょにまとめておいて欲しいわ。


スレチすみません。
login:Penguin [] 2018/03/03(土) 23:57:15.12:ZEWdzr3R

UBportsがUbuntu Touchを独自開発継続
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201802/27
login:Penguin [] 2018/03/04(日) 08:41:06.31:uxJKueVI
手軽にやりたいっていうなら、オーディオまわりと動画系はLinuxは避けるべきだな。
うまく表現できないけど「中途半端なプロ仕様」みたいなのが多すぎる。
本職(プロ)は鼻で笑うけど、かじった程度の素人は「プロ仕様のツール使う俺スゲー」って勘違いできる、そういう中途半端さ。
ライトユースにゃ手軽じゃないし、ヘビーユースにゃ全然足りない。
自己投資もできないド貧乏なプロがしかたなく使うイメージ。

動画系に関しちゃLinuxは最後発だし、使えないのが多いのはしかたないが。
login:Penguin [] 2018/03/04(日) 09:47:26.77:XsXkNceB

1台で全部やろうとするレベルのシロートじゃあ、OSに何使ってもそうなるわな。
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 10:09:30.60:X17TF1/x
道具選ぶだけで宗教がかっている人は仕事もその程度
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 10:45:39.68:tCX9Zr6D

PixarはじめアニメーションやVFXの開発環境はみなlinuxだが?
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 10:47:35.10:tCX9Zr6D
今は何を使ってるかは知らんが
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 11:04:30.37:/N4sxhFk
映像関係は昔からUNIXが主流だったりするしな
その流れでLinuxを使ってるところも多いと思う
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 11:07:14.36:TGBwCBot
Pixarが当時linuxで作ってたトイ・ストーリー2のデータを社員のrm -r -fのコマンドですべて消してしまったのは有名な話だな
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 11:11:40.64:s9dwwTQ8

皆ではなくMacを使うと費用がかかり過ぎるところはLinuxを使うことがある程度
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 11:18:06.55:TGBwCBot

何百億もの制作費がかかるアニメーションやVFXを制作するのにMacだから金がかかるのでケチるとかありえないね
login:Penguin [] 2018/03/04(日) 11:34:19.76:9/+xnR97

>
> PixarはじめアニメーションやVFXの開発環境はみなlinuxだが?

だね。

【第012回】ピクサー社で働くということについて
ttp://techghost.net/2012/10/working-at-pixar/
----
長谷川:いきなり仕事の話とういうのもアレなので、簡単に手島さんが使ってらっしゃる
PCというかパソコンというか、Macですよね。
手島:MacとLinuxなんですよね。主にLinuxですね。 

手島:もう「そういうもんか」みたいな。今モダンなCG会社って普通はWindowsとか使う
じゃないですか。あとはドリームワークスっていう別の会社もLinuxベースだそうですけど、
やっぱりちょっとこの辺の会社は歴史がありすぎていまだにLinux。
みんなシェルで書いてますから。

手島:そう、まあLinuxなんですよ。僕も元々Unix大好きなんで、それは
問題なかったんですけどね。最近メールはさすがにLinuxじゃなくて
Thunderbirdで読んでますけど。まあLinuxはコーディング立ち上げて、
ずっとコーディングします。
結構オープンソースのソフトウェアをたくさん使ってるんですよね。
ソースコード管理はピクサーはパーフォースっていう結構業界では
有名な商用のソフトを使ってますけど、それ以外のバグトラッカーとか
自動ビルドツールとか、みんな大体オープンソースのものをうまく取り入れて
使ってる感じですね。プログラムを仕事で書いてチェックインしていくわけですよね、
ソースコード管理ツールに。その前に必ずみんなでコードレビューやるんです
login:Penguin [] 2018/03/04(日) 11:58:16.21:TGBwCBot
だからOSにlinux Mint、動画はwineでaviutl、字幕をつけるのはAegisubとAvidemux、CDリッピングはAsunder、音楽ファイル再生はAudaciousという感じで十分linuxでこと足りてる
今更Windowsに戻る意味はない
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 12:06:36.70:O7nYsVdx
Windowsを叩きながらWineでWindowsのアプリを使ってることを誇らしげに語る奴ってなんなんだろうな?
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 12:15:32.46:zRKh6jpb
動画も音楽もしらんが、既存の道具で作る奴と、既存の物じゃ満足できなくて自分で道具を作れる奴の違いか。
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 12:30:17.57:b75ewyDH

OSそのものと、その上で動くアプリは別でしょう
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 12:34:16.46:TGBwCBot

aviutlというソフトが素晴らしいから使いたいだけ
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 12:34:52.95:/N4sxhFk
Windows叩きはわかるけどMS叩きながらMSOffice使ってるとか言ってる奴は頭おかしいw
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 12:46:19.22:TGBwCBot
別にWindowsを叩いてはいない
XPのサポート終了でlinux一本にしただけ
XPは本当に気に入ってたからサポート終了は悲しかった
今はもう新しいlinuxという環境に馴染んでるだけだ
それでもaviutlやMS Officeはソフト自体はとても素晴らしいのでどうしても使いたかった
それの何が悪いのか?
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 12:49:56.51:O7nYsVdx
テンプレな言い訳のオンパレードだな
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 14:51:00.62:zBLYQbPI
MS Officeはオンライン版が仕事で使えるくらいの機能サポートしてくれたらいいねんけど。
もちろんお金も出すし。
プレゼンは圧倒的にMS Officeが使いやすいし、
それ以外も互換性考えたらMS Officeどうしてもねぇ。
もちろん世の中がオープンドキュメントにシフトしてくれたら完全にLibre Officeにするけど。

俺は家ではOfficeだけ仮想マシンでWindowsで使って、メインでは圧倒的に使いやすいLinuxだねぇ。
仕事では画一的なセキュリティポリシーで仕方なくWindows使わされてる。
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 17:10:13.36:b75ewyDH

割と真面目にKB4074588とかでUSBに不具合出た人は大変だったと思うよ
特にキーボードもUSB接続だった人は・・・
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 19:28:26.64:TGBwCBot
初めて知ったけど大変だな
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 21:23:01.74:9Gifp8DR
や925の感覚に近いんだけど、おかしいかな。
アプリケーションは好きに使いたいし、土台になるOSは縛られたくない。
Windowsも使うけど、普段個人的な用途で使うのは全てLinuxになった。

ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows/ce7c45fe-6f10-4502-8d6e-5d4d24e1d4e7
メーカープリインストールの状態ならともかく、使い続けていくと色々と問題が起きるようになってきて、本当にハマると大変なのはWindowsの方だったりするかんだよな。
まあ、その代わりLinuxはドライバとかアプリとかで、最初からどうしようもないこともあるけどw
login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 22:55:39.47:c48Vo5/b
Windows10になって嫌になったところは、
アップデート関係で勝手にダウンロードすることと、アップデートすることだな。
もし、モバイル回線をテザリングして使っているときに、そんなことされたら、
3GBが一気に吹っ飛んでしまうわ。

光回線を引いていないところだって多々あるだろうに。
そういうところは、Linuxデスクトップが一番良いと思うな。

一度頭に来たことは、ノートを持ち出してVPN接続を試みている時に、
Windows10が勝手にダウンロードしはじめて、細い細い回線を占有して、
ずっとVPN接続できなかったことだなあ。
するとVPNサーバーとの間でおかしくなって、思わず、Windowsに再起動かけたら、
今度は、青画面にぐるぐるで、数十分も待たされた。せっかくカフェに入ったのに、何もできなかった。

Linuxノートパソコンがほしい。
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 00:14:22.82:UuVo2bjs
中古のThinkPadでも買ってlinux入れればいいのでは?
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 00:29:42.81:UtEk0Ytc
別におかしくはないんだよ。
自分の使いたいソフトが全部完璧に動くならWindows要らないのは当たり前。
そうじゃないからみんなWindows使ってるわけで。
login:Penguin [] 2018/03/05(月) 00:36:04.41:Lb5/ghPr
ぶっちゃけ日本は通信インフラ後進国だからねぇ。
Windows開発の地元アメリカはガス管に光ファイバー通すとかして1980年代から通信インフラが大容量化してたし、
日本と違って道路またがる配線でもカネ取られないしで、インフラ整備のコストが全然違う。
時間単位当たりの通信量なんて意識しないのよ。

モバイル回線で通信量制限なんておくれたことやってるの日本ぐらいよ?
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 00:47:15.36:dmwMfWGQ
アジアと欧米じゃ人口密度違うのよ
お米食ってる地域は人混みが凄いの

渋谷で携帯電話を皆がマトモに使えるようにってインフラ整備は、アメリカみたいにラフなやり方じゃ無理なんだ
login:Penguin [] 2018/03/05(月) 00:50:04.74:MbaoSZKD

渋谷の人はご飯食べているものね
login:Penguin [] 2018/03/05(月) 00:51:15.90:MbaoSZKD

日本はセコイことやっているということだな
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 00:58:12.35:mkjIXeya
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    マカーの嘘が       │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y...
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 09:45:40.42:AnQQ1Sap

>光回線を引いていないところだって多々あるだろうに。
>そういうところは、Linuxデスクトップが一番良いと思うな。
そもそも定額制のネット無しにどうやってLinuxを維持するんだね?
単にLinuxの場合はコストを見ていないだけだね、これ。
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 09:55:36.20:6PAGL++E
サーバー分野はLinux
デスクトップ分野はWindows や Mac
モバイル分野はAndroid や iOS

まあうまい具合に棲み分けされているよね
login:Penguin [] 2018/03/05(月) 10:25:29.36:Va63+oge
理由はどうあれ、インフラ整備がニーズに追いついてないわけだね、日本は。

移動体通信の黎明期、デジタル化考えてだ頃とか、ユーザひとりで2台3台持つとか誰が考えたことあんだよw
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 11:19:09.91:xYkPNJ/K
むしろ、巨大なデータを配布するアメリカのやり方が日本に合ってないだけ。
インフラが高くてもやり方によっては十分に快適にできる。必要な物や差分だけ
を配布すれば良いだけだから。アメリカではその必要がないから日本人が困っている。
WindowsUpdateも遅い。Visual Studioは無料だが12GBもDLしなくてはいけない。
それでいてCDやDVDに焼いた物は6万円以上出さないと売ってくれない。
login:Penguin [] 2018/03/05(月) 11:47:56.03:sIDg5LZI
CDやDVDに焼いたらそんなに高いの?
12Gのデータがメディア何枚になるかわからんけど、1枚いくらの×枚数の、送料じゃないの?
ダウンロード版のExcelかってバックアップメディア頼んだら1枚2000円しなかった覚えあるけど、7年ぐらい前だけど。
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 12:46:16.98:KkVbko2W
国土が狭い日本で回線費用が高いのはインフラ整備や維持管理費からの中抜きが馬鹿みたいに多いせいだからな
まあそういう甘い汁を吸える企業に就職できなかった自分を怨めって話だが
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 12:46:17.84:KkVbko2W
国土が狭い日本で回線費用が高いのはインフラ整備や維持管理費からの中抜きが馬鹿みたいに多いせいだからな
まあそういう甘い汁を吸える企業に就職できなかった自分を怨めって話だが
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 13:53:41.85:xYkPNJ/K

よく分からないけど、無料版はメディア販売を基本的にしてない。有料版は、本当はもっと
高くて大体15万円から20万円くらいする。さらに有料版もDLが基本でメディアが付いて
こないかも。ようは、アメリカだと普通に回線が速いから知ったこっちゃないってスタンス
なんだと思う。
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 14:21:20.09:Dj+ht+aG

人件費、管理費、償却費の類だろう。手配して焼いて確認して、発送準備して等など担当者一人で自分のパソコンでやる訳じないだろうから
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 16:18:47.58:xYkPNJ/K
普通の「物」であったら、他の業者がパッケージして配付しても問題ないん
だけど、多分、それもライセンス上、出来ないんだろうな。これ、昔の豪族
や荘園領主のやり口だな。
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 18:40:50.54:xYkPNJ/K

光ファイバーの料金、アメリカは日本の3倍くらいの価格らしい。
韓国は1,800円程度で日本より大分安い。
そりゃ、韓国に負けるワ
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 19:12:22.96:vu9dd/hb

それだと日本はアメリカに勝ってんじゃん
アメリカはコストが安いんじゃないの?
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 19:21:08.97:7zFIoBXl
何でもかんでも日本叩きしてアメ欧米の方がって言う爺さんは昔からいる
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 19:24:49.02:xYkPNJ/K

アメリカの事情は正直分からん。所得が日本の2.5倍くらいあるからか、貧富の差が激しい
からVisual Stduioに興味を持つ層がそもそも金持ちなのか、それとも、貧乏人は金払いが
悪いからMSが無視しているからか。または、高速回線を普及させてサーバーOSの買い替え
需要を見込んでいるからか。今現在の普及率がどうなのかも知らないけど。
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 19:28:11.85:xYkPNJ/K
ttp://www.soumu.go.jp/g-ict/country/america/detail.html

↑アメリカでも、ブロードバンド普及率は、2015年で31.5%程度。

やはり、良く分からない。
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 19:47:22.32:bxq7iLHS
アメリカはCATVとWi-Fiがメインて書いてあるじゃん
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 20:10:09.34:DawqN2fq
アメリカは国土が広すぎて放送が電波じゃカバーできないからCATVが広まってるんだっけ

日本の通信会社が従量制で通信費を請求していた時にアメリカではすでに定額制だったのは、元々通話料金が定額制だったからって聞いた
要は顧客ごとの通話時間を管理する設備が整ってなかっただけだって話
なんか大雑把過ぎて感覚がまるで違う
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 20:14:18.78:TQ2l0iO3
CAT-V
猫ビジョン
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 20:16:30.61:FBY0rApJ
だから一晩かけてダウンロードしても問題なかっただけだな
Windows Updateもapt-get upgradeもそういう造りだ
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 22:18:05.34:7zFIoBXl

あの「仕事終わってもPCの電源を落とす人がいない」って仕様は理解できないわ
サーバーじゃあるまいし
login:Penguin [sage] 2018/03/05(月) 22:30:11.83:FBY0rApJ

LinuxもBSDもだいたいそうじゃないの
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 00:04:26.94:BsQvYuot
sudo apt-get install -y && sudo shutdown now (そういう事じゃない)
login:Penguin [WindowsやめてLinuxデスクトップ! 6] 2018/03/06(火) 00:39:33.40:WHUCg6/G
「次スレの宣言」しておきます。

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 6
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520264288/
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 01:14:17.02:PgQcuxc1

電気代も安いし。落とすやつなんかいなかったよ。
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 02:03:06.40:1miBTd6A

乙です
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 07:44:48.73:aah9Z/D6

無駄はやめーや
クズ
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 07:46:45.92:9BEeIxv3

アメリカの話やから英語で言い直し!
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 07:47:37.05:dSk+8T3H

脆弱性…
 性能劣化…
   不安定… ____
              | |      |
     彡 ⌒ ミ  | |   _ |
     (´・ω・`) |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           ____
  うぅぅぅ…   | |      |
     ,-ー-、   | |   _ |
     彡 _, ,_ミ  |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 07:48:11.20:D6XjzhX2

日本語でおk
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 07:48:40.21:vI3oOVST

login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 10:14:36.21:rzNGF9vK

稼働させておかないと、帰宅してから仕事の続きができないだろ。
VPNとかないの?
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 10:29:40.29:BkTfzHtc

サスペンド知らない人?
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 11:03:50.27:rzNGF9vK

嫌味ではなくて、サスペンドの経験がほとんどない、マジの質問なんだけど、
職場のデスクトップをサスペンドさせて、帰宅後にリモートで復帰させるができるの?
WOLみたいにマジックパケットを送るの?
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 11:27:34.21:yNv6FEI4

アメリカは、CATVなどを全て含めても、2015年時点で、ブロードバンド普及率31.5%と
なっている。102,516(千人)=1億252万人。でもこれ、「世帯」で考えれば、100%近い
のではなかろうか。実はアメリカは、100%かも。
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 12:02:14.53:v17QlsgC

しかもその数字には25Mbps未満の回線は含まれてないんだよね
一昔前のケーブルモデムから更新してない回線がどれだけあるのかはわからないけど
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 12:22:01.42:rzNGF9vK

U.S. Census Bureauの国勢調査では、
Households, 2012-2016 117,716,237
1世帯1回線としても、100%にはやや足りない。
お店や事務所など法人の契約が含まれていたら、なおさら足りない。
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 12:34:13.67:yNv6FEI4

どっかの統計で、アメリカの高速回線普及率は、7割くらい、と出てた。
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 12:52:45.89:RSnTYjfG

家で仕事するなよ
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 14:11:29.40:yNv6FEI4

ADSLだと、24Mbps は出ない事も多い。自分のADSLは、もっとずっと遅い。
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 16:30:34.66:kQtfo+Iu

町内会のパソコン大先生()がブロードバンドを契約して
ご近所に割り勘でLAN引いてるのが多かったりしてw
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 20:59:34.74:OUR2lKwo
ご近所の野外に線引けるのであれば、まじで大先生の気がするけどな。
login:Penguin [] 2018/03/06(火) 22:17:06.52:WHUCg6/G
GUIでいつものようにコピーしようとしてショートカット(CTRL + C)をやってしまった。
GUI上のターミナルで実行中の表示をコピーしようとしてやったら、変換処理コマンド止めてしまった!
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 22:17:44.64:0+tfvcJD

あるあるw
login:Penguin [] 2018/03/06(火) 22:19:25.99:WHUCg6/G

レスはやっ!
login:Penguin [sage] 2018/03/06(火) 22:26:19.94:UusVqadY
あるあるw

macだとコマンドcとコントロールcで使い分けられるんだけどな
login:Penguin [] 2018/03/06(火) 23:38:45.17:WHUCg6/G

macに確かデカい米みたいなキーあったなあ。
今更、macにはそういう良さがあるんだと気付いた。

CTRL + C はうっかりを呼ぶ危険な癖ですね。
GUIとCUIとでこうまで思想が異るとはなあ。
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 00:13:29.04:BRp1CepI
macはGUIのデザインとかほとんど弄れなかったりしますがPhotoshopが使えたりするので、LinuxとWinの中間ぐらいな立ち位置にいるとも言えるかも

macのデフォルトターミナルはマウスドロップで選択したあと他のアプリと同じコマンドcでコピーできるのは良い点でした
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 00:59:06.36:oRkM3EUR
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    マカーの嘘が       │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y...
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 03:05:06.05:HuqvcJd2

ミドルクリックかCtrl+Shift+Cでコピーだから、やらないぞそんなミス
login:Penguin [] 2018/03/07(水) 05:16:29.94:bmKQfJF+
CTRL+S叩いちゃうことは偶に良くある・・・
login:Penguin [] 2018/03/07(水) 16:33:30.36:hplHYLeZ
でもそれwindowsコマンドプロンプトでもctrl+cで同じことなるやん
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 17:35:30.40:BRp1CepI

だね
winとlinuxってより話始めた方も で言ってるようにGUIとCUIって感じの話やね
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 19:06:21.70:6bs5faWA

ナイス!アイデア

でもホイールのボタン押しにくい、うわ滑りして、指がイライラする

CTRL SHIFT C をおしたら、デバッガが起動した。。。
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 19:21:46.36:nPr9Hd1m
Shift + Insertでええやん
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 19:28:32.30:ZYEAEd1j

デキの悪いノート使ってると訳わからんところでカーソル飛んだりする
タイピングなんて20年以上も前から我流でやってるから、今更なおせねえ('A`)
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 19:31:55.21:7H5EKCy+
昔のWSのマウスが3ボタンだったな
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 19:38:31.86:AzIlHCdF
俺が端末の文字列のコピーをする時は、マウスで範囲選択して
その範囲を右クリックしてメニューを出して C を押して
クリップボードにコピーしてるので誤操作はしない。
xfce4-terminalだから右クリック → C が出来るんだけど。
gnome-terminalは、GNOME2の時はそれが出来たと思うんだけど
今のGNOME3のは出来なくなったようで不便過ぎる
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 20:27:35.87:SzjJtEox
というか処理中にコピーしようと思ったことがない
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 21:29:23.73:AzIlHCdF
俺は、処理中にコピーしようと思ったことがある
login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 22:05:37.46:xXjfCP++
1000
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 19時間 20分 17秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ Linux板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら