2ch勢いランキング アーカイブ

【安全】放射能汚染されていない食べ物52【安心】


地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/05(水) 20:14:57.42 :aTSApeX00
放射能汚染された食い物は食いたくないというのが人情。
皆で協力して放射能汚染されていない食べ物についての
情報交換をしましょう。
また、栄養バランス、輸入食品についても語りましょう。

(参考)
食品の放射能調査データ
ttp://atmc.jp/food/
製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/
年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール(時期別被曝量つき)
ttp://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html

過去スレは あたり

前スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物51【安心】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317511436/

※900を超えたらを踏んだ人が次スレを立ててください
その人が次スレを立てるまで、書き込みは控えてください
スレ立てできない人はを踏まないでください

テンプレは以降で宜しくお願いします
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/05(水) 20:15:20.29 :aTSApeX00
※まずは検索してみましょう。

●検索の仕方
「調べたい対象」 空白をあけて 「知りたい事象」

▼例
太平洋 汚染

ワンポイント
・調べたい地域に合わせて言語を変えてみる。
・画像もチェックしてみる。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/05(水) 20:16:02.98 :aTSApeX00
▼関連スレ
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ56【シーベルト】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316825689/
食品のベクレル検査を検討しよう 2
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312595780/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 4
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316059194/
【ベクレル】安全な食材で作るメニュー2【シーベルト】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316074767/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ8
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303950735/
製造所固有番号のリストを作るスレ3
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451611/
ガイガーカウンターで食品計測3
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316366065/
【怪しい食材】福島産不買推奨スレ【+北関東】PART9
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313201590/
【原発】ミネラルウォータースレッド【放射能】5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1310193711/

▼食品以外はこちら
放射能汚染されていない物品4
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315303999/
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/05(水) 20:19:52.82 :aTSApeX00
▼過去ログ
2ちゃんねる過去ログDAT変換
ttp://app.xrea.jp/dat/
ログ速
ttp://logsoku.com/
51 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317511436/
50 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317268948/
49 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317058476/
48 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316799718/
47 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316799718/
46 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316284997/
45 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316079451/
44 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315914233/
43 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315664986/
42 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315492874/
41 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315263419/
40 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315053782/
38 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314661617/
37 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314363993/
36 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314044617/
35 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313721525/
34 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313361183/
33 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313045772/
32 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312778883/
31 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312556897/
30 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312334899/
28 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311915661/
27 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311701188/
26 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311476877/
25 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311223952/
24 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310999548/
23 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310785628/
22 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310532736/
21 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310266505/
20 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310005440/
19 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309680979/
18 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309435282/
17 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309219961/
16 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308966629/
15 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308751075/
14 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308533471/
13 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308325321/
12 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308148212/
11 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308003186/
10 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307805739/
09 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307617843/
08 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307415393/
07 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307139280/
06 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306862793/
05 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306592614/
04 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306168481/
03 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305732645/
02 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305042998/
01 ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303367540/
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/05(水) 20:20:12.07 :aTSApeX00
参考サイト

食品の放射能検査データ
ttp://yasaikensa.cloudapp.net/

製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

製造所固有記号リスト
ttp://facnumber.blogspot.com/

製造所固有記号データベース
ttp://seizoushokoyuubangou.yummy.fm/

OKフードまとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2131300123147310901
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/05(水) 21:25:23.88 :EAqzSdiS0
 ○   乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
地震雷火事名無し(dion軍) [] 2011/10/05(水) 21:28:36.38 :26qf98C60
35 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 21:20:56.83 ID:aXCbZIfL0
#okfood RT @jijimaru89: スジャータの有機豆乳、千葉県柏工場で水道水使って製造。商品の90%は水。検査の予定なし。「もう5ヶ月も前の事故ですから」と、危機管理ダメダメ。超NG。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/05(水) 21:38:36.59 :5C6OERYW0
 乙です

備蓄ラストスパート
まだ間に合うかもしれない国産リスト
・ゴマ
・ぎんなん(缶詰)
・酒粕
・昆布
・本枯鰹節
・豆類
追加ヨロ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/05(水) 21:44:10.24 :yYObIeWd0
ホクレンのてんさい糖は普通にスーパーで1月製造のものが
たくさん買えるけど偽装じゃないよね
9月からてんさいの収穫はじまってるはずだけど
地震雷火事名無し(岐阜県) [sage] 2011/10/05(水) 21:44:28.03 :Cwiq2tGR0

サバ・サンマ缶
海苔
もまだいける
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/05(水) 21:52:12.14 :yYObIeWd0

サンマ缶まだいけるんだ?明日買いにいく
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/05(水) 21:54:56.70 :aTSApeX00

地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/05(水) 21:56:24.17 :e1YHmjQP0
これから始める人用

安心な食べ物
ttp://www10.atwiki.jp/becquerel/pages/14.html
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/05(水) 22:14:59.52 :yYObIeWd0
安心な食べ物にさりげなくまじってる化粧水や洗濯石鹸w
おいしそう
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/05(水) 22:16:02.49 :qkKHPJOl0

みりん
しょうゆ
小麦粉(超ギリ)
地震雷火事名無し(宮城県) [] 2011/10/05(水) 22:22:03.92 :v/72AP1p0

好みの一味唐辛子
冷凍保存するといいみたいですね
唐辛子は大変デリケートな食品だそう
地震雷火事名無し(宮城県) [] 2011/10/05(水) 22:28:50.97 :v/72AP1p0
あ、大切なこと伝えてなかった
スレ立て感謝してます
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/05(水) 22:37:27.27 :9OlH/fXZO

1月製造いわし缶詰
と蟹缶詰は昨日めっけ


醤油、みりん、あるんだ
製造から何年?
地震雷火事名無し(福岡県) [] 2011/10/05(水) 22:40:34.26 :PRL5/sAH0
醤油や味醂はメーカーで違うからメーカーごとに調べる。
地震雷火事名無し(長屋) [] 2011/10/05(水) 22:42:07.41 :DR0OYKXx0
スレたてありがとうございます!


ホクレンのてん菜こちらも1月製造のものばかり。
かなり回転の速いスーパーでもまだ1月製造あるよ。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/05(水) 22:57:23.18 :kUdrBGht0
てんさい糖も買ってるけど今年のはダメなの?
地震雷火事名無し(長屋) [] 2011/10/05(水) 22:59:56.43 :DR0OYKXx0

北海道で製造されているから今年のでも
いいといえばいいけど、(北海道の野菜は食べてるし)

手に入るなら震災前がいいかな、自分は。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/05(水) 23:26:55.13 :yYObIeWd0
怪しいなあ 大丈夫なのかホクレン
てんさいって放射能よく吸うってきいたから
収穫前のを手に入れたいな
地震雷火事名無し(岐阜県) [sage] 2011/10/05(水) 23:40:51.25 :Cwiq2tGR0
知ってるとは思いますが、復習。

サンマ缶買う人は賞味期限から3年さかのぼって製造年月日をわりだすこと。

今年4月製造とかは材料自体は去年物。
製造工場などの確認は、大量に買う前に自分でお客様センターへ電話すると安心。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/05(水) 23:47:09.97 :n6HwZT6W0
前スレ使ってからにしろよ
地震雷火事名無し(石川県) [sage] 2011/10/05(水) 23:48:15.77 :BHwrULc20
高野豆腐はまだいけるかな?


千葉工場のは買ってない
自分的ギリ愛知工場
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 00:16:23.34 :4W7tMISe0
種別  :ウスターソース
会社名 :ふらの農業協同組合
商品名 :JAふらの 厳選野菜ソース(中濃)
加工地 :不明(おそらく富良野市内)
消費期限:不明(賞味期限は2年)
冷凍可否:不明
価格  :250円前後(300ml)
購入方法:丸井の地下で発見。JAふらの楽天市場店でも購入可能。

原材料:
糖類(果糖ブドウ糖液糖、砂糖、てん菜糖蜜)
野菜・果実(りんご、トマト、玉葱・人参、にんにく)
醸造酢、食塩、コーンスターチ、たんぱく加水分解物、
香辛料、酵母エキス(原材料の一部に大豆を含む)

産地:富良野産(たまねぎ・人参・トマト・にんにく)、青森県産(りんご)

URL:ttp://item.rakuten.co.jp/ja-furano/125/
(10個セット売りで割引有り)

所感:
・色はやや薄め。濃度は少しドロッとしていて、いわゆる「とんかつソース」並。
・柔らかい酸味でクセが無い。そのまま舐めて酒のつまみにも出来る。
・化学調味料・着色料不使用。素材の味が効いててとても美味しい。
・一般の市販のソースほど味が強くないので、揚げ物等にかけて使う場合は、少々物足りなさを感じるかも。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/06(木) 02:12:24.10 :gYEqKyhr0
漫画や単行本などはどう?汚染された紙使ってるの?ジョジョもハンタも楽しみだったのに・・・
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 02:19:19.56 :7fjp96x10
スレ違い
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/06(木) 02:39:54.33 :Nb9wBdfP0
ソースはおたふくが前にこのスレで出てたんじゃないの?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/06(木) 02:42:48.46 :Nb9wBdfP0
トマトケチャップ既に出てますか?どこのが安全なんでしょう?
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/06(木) 02:47:09.11 :QZsguhog0



地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/06(木) 02:48:27.66 :GRh3j3Du0
カゴメ、大人のトマトケチャップ 南欧産トマト使用
ハインツ 

安全な蒲鉾知りませんか?
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [sage] 2011/10/06(木) 03:43:13.93 :zjpBk7bgO

グレープフルーツジュース買ってるよ。
水が云々なら大概の所ダメだな。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 03:49:12.66 :KJxaT64S0

柏じゃ駄目すぎだろ
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 03:52:40.96 :fK2BVIPe0
コーヒー紅茶に入れる粉末クリームで乳製品が入っていないか
海外製か原料が輸入というのはないか
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/06(木) 04:36:31.42 :0keWADx8I

100均にアメ産粉末状があるらしい..
生クリーム缶スプレーのザーネワンダーがあるが、水筒に入れると油脂でヌルヌルになるのがイタい
カロリー的にも高そう
コーヒー好きだし震災前備蓄使い切ったら、どうしようとおもってる。。
今だ豆乳、牛乳ともに解禁してないんだよね
次善は、海外豆乳かと。。
寒くなってきたし、コーンスープも恋しいな、、
氏ね、東電!
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 04:53:24.04 :SHoV4rXz0
すりごまと練り胡麻は京都の山田製油のものを使っていたんだけど
今更ながらトルコの胡麻を使っていると知って落ち込んでいる。
少々味が悪くても国産のを使い続けておけば良かった。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 05:15:44.48 :SHoV4rXz0
こんにゃくは山口とか九州にも産地があるから群馬産がアウトでも
なんとかなると思う。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/06(木) 05:46:20.63 :aH1oKmoC0
おつ


「ひとつ上の豆乳」ってのが豆乳独特の臭みがなくて飲みやすいらしい。
ただ、その臭みがない原料の豆が宮城特産なので、今のうちだ。
工場は調べてないので、気になるようなら調べてみて。
それか海外産のエバミルクかパウダーだね。

原料や産地を調べるのが面倒で、手元にあった豆で作ったら市販品より美味しかったので、当面は自作でいいやw
コーヒーは高濃度汚染をまぬがれたようなのでヨカタ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 10:22:09.09 :cD//B5i60
復活か…
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 10:25:21.69 :b+/Dl4zu0

九州や京都のメーカーにありがちな反応だけど、
柏でそりゃねーよwwwって感じだね。
現在日本でトップクラスの汚染市なのに。
地震雷火事名無し(西日本) [] 2011/10/06(木) 10:59:41.25 :hHCy1uOi0
お、ようやく復帰か
鯖分けてくれないかなぁ……
ともあれ乙
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 11:55:24.84 :0wXVdVnj0
デパートで開催中の北海道物産展へ行こうかと思うんだけど
これを買っておけっ!てものがあったらどうか教えてください
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/06(木) 12:01:17.00 :rftTyDHm0
白菜食べたいけど長野産ばっかり
スーパーでたまにやってる朝市に行くと兵庫県産のが買えるんだけど
買い物に行ける日と朝市の日がなかなか合わない
買い物疲れる
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 12:05:55.87 :b+/Dl4zu0

ドンキで輸入のネスレブライト見たぞ
自分コーヒー飲まないからちょっとどこの国か覚えてないけど、
とりあえず中国ではなかったぞw
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 12:13:13.50 :oMAwhApW0

それほんと?スジャータすごいなw企業としてあるまじき態度w

でもさー、先月どうしてもの用事で柏行ったんだけど
普通だったな。マスクしてる人も見なかったし。
マスク二重にして行ったら、汗だくで見事に化粧が崩れた。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 12:41:05.29 :5kXTsOJg0
調味料ってけっこう震災前が手に入るけど賞味期限って短く記してもOK
ってここで出てたよね そういうことなのかな?このスレ以外のみんなが
あまり気にしてないだけなのかな
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 12:45:08.12 :hd+JjBHZ0
西友グレートバリューの煎餅
たがね→茨城製造
おこめ焼き→柏製造
薄焼きサラダ煎餅→新潟製造

先に工場聞いたら、原料はどうでも良くなってメモらなかった
さようなら、汚染べい

おまけ
切り餅1キロパック→山形市製造
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 12:48:09.62 :b+/Dl4zu0
結果はともかく、西友のPV商品の問い合わせはオペレーターの感じが良いから
ストレスにならないのがいいよな。


大阪だからじゃない?
こっちはさすがにもう絶望的。
瓶入りの量少なくてちょっと高い三ツ矢ソースまでアウトだったのにビックリだ。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/06(木) 12:56:45.38 :4KEribJyO
オカンの誕生日だったのでケーキ自作しました。
卵と砂糖と粉だけの
ロールケーキ生地を二枚焼いて、
薄目のはハスカップジャムを水で薄めたものを
塗って、よつ葉の純生クリームとバナナを
巻きました。
厚めの生地は上に生クリームを塗って
用意した果物を好きなだけ盛る形にしました。
といってもキウイ二種とアメリカの葡萄しか買えなかったけど。
形はあんまりだけど喜んで食べてくれたのでヨシとします。

ばーちゃんが誕生日忘れてて
なんでケーキ焼いてんのかわからなかったらしいorz
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/06(木) 13:00:03.90 :3gRF9l6o0

大阪だけど、震災前のは見ないな…
高いのは残ってるかもしれないけど、普通のは震災後のばっかり
売ってていいなー
因みにどの調味料?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 13:02:10.20 :hd+JjBHZ0

そう、その場で分からないと後から折り返し連絡くれるし、人当たりもとても柔らかい
ので残念な結果でもあまり突っ込めないw

甜菜糖ってギリなの?
それともアウト?
まだ買い足してなかったよ
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/06(木) 13:06:08.74 :UTBXnptS0
さんま、サバ、ツナ缶は、2013モノ(2010製造の筈)も、店によっては結構残ってるね
100均とか、小規模スーパーがお勧め、たまに大手で、在庫減らすためか、安売りしてたりもする。
箱買いしたかったんだけど、そのまま食べてると、1日おきだと飽きてきたwww
自分で簡単に調理出来る人ならいいよね。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/06(木) 13:08:21.81 :kSzuYh1v0
甜菜って移行率が高いというけど
何か別ので良いと見た気もするし、どっちなんだろう…。
8月頃に一袋買った。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 13:11:06.99 :hd+JjBHZ0

缶詰一日おきに食べてるの?
あくまで備蓄にして、あまり頻繁に常食しない方がいいよ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 13:15:09.32 :6EzHzYAR0
震災前製造品、最近もたま〜に見つけるけど
そろそろ備蓄の買い物は終わりだなと思う。

福島の相馬の海草とか、もう一生食べられないと思うと
勿体無くて開封できない。
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 13:15:53.83 :b+/Dl4zu0

北海道なら収穫まだ。
九州はもう先月から収穫始まってると思われ。
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/06(木) 13:16:17.79 :UTBXnptS0

この間、三郷にガイガー持って遊びに(?)行ったんだけど、他の所以上に、
マスクしてる人は皆無だった、気にしてる人だったら、そもそも出歩かないだろうし、
そういう事もあるのかもしれないwww

何処住みなのか、わからないけど、三郷でさえ隣接地域の放射線量で5倍あったとして、
微粒子が10倍飛んでたとしても、柏ぐらいだったら、非汚染地域のいいところ2倍ぐらいだろうから、
半日いたとしても、他に比べて、たかだか数時間分余計に吸い込んだだけと考えても一緒なので、
あまり気にしすぎても仕方ないと思うよ。
というか、精神的に負担になっちゃうし。そこは、お気楽に考えてもいいと自分は思っている。

流石に、そこに住むとなると24時間365日だから、違うと思うけど。
スレチでごめんね。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 13:19:50.47 :hd+JjBHZ0

情報ありがとう、助かりました
なら自分なら許容範囲だ!
急いで買い足してくるー
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/06(木) 13:22:37.72 :UTBXnptS0

忠告ありがとうw
流石に、ここ最近は、そこまで食べてないですけどね、味濃いし、他の理由も知ってるので、
あまり常用はいけないでしょうね。
でも、他の手段で魚とれないし、結構猫科人間なのでw 魚食べたいという禁断症状が・・・。
もうちょっと、様子が分かって来たら、他の手段も考えよう。
今、気長に調べてるところです。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 13:24:25.63 :k5660Rm40

そんなに重金属中毒になりたいのか、まあがんばれ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 13:27:49.66 :k5660Rm40

ごめんリロードしないで嫌味書いちゃった

枯節備蓄してなかったの?
自分は削り節をそのまま一口食べたら結構持つよ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 13:28:33.52 :6EzHzYAR0

三郷に住んでる友達(幼児持ち)なんか
「うちホットスポットwだってねwww」って言ってて
事故前と変わらずフツーに暮らしてるよ。
諦めとか開き直りとかじゃなくて、本当に安全だと思ってる。

決してアホな人ではなくむしろ高学歴なんだけど。
「放射能はそれほど恐れるべきものではない」って考えが
揺るがなそうなので、説得するのはやめた。
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/06(木) 13:34:02.93 :UTBXnptS0

余談だけど、外食でポテト付いてきた、ハインツの小袋入りケチャップは、
中国産トマトって、ちゃんと書いてあったな。産地書いてある分、安心だよね。カゴメの小袋は産地書いてないもの。

蒲鉾とか、練り物はハードル高いですよねぇ、まだ調べきってないけど、
庶民なので、震災前は常用してたので(塩分・・・とか、突っ込みは無しでw)
練り物無しは結構、つらいです。100均で、ついついふらふらっと手が伸びてしまいそうになります。

地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 13:36:13.32 :cD//B5i60
今時の日本の缶詰で重金属中毒?
ツナ缶食べ過ぎて水銀中毒ならまだわかるけど…
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 13:37:50.82 :6EzHzYAR0
まあ昔から「ばっかり食い」は良くないって言われるから。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 13:39:48.39 :k5660Rm40

水銀は重金属なんですが…
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/06(木) 13:40:59.81 :UTBXnptS0


いえいえ、お気になさらずに・・・。
かつをぶしって、手もありましたよね。探してみようかな。
ありがとうございます。


地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 13:43:19.16 :cD//B5i60

缶詰関係ないよね?
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/06(木) 13:44:52.70 :tvcBIwxP0
ホクレンの甜菜糖、先月okに行ったら売り切れてて、
天候不順で収穫出来ず、次回入荷は11月予定...てな感じの事が書いてあった...はず
後日大阪の会社の甜菜糖が売ってたから試しに買ってみた

でも近所のドラッグストアではホクレンの売ってる
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/06(木) 13:47:16.66 :cOVcJB4U0


スジャータって
以前の書き込みでは安全っぽいように
評価されていたと思うのだけど…
思い違いかな
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/06(木) 13:47:30.50 :UTBXnptS0

震災前から持ってるガイガーなんで、様子分かるのですが、
三郷で、駅の階段降りた途端、何事かっていうレベルで、ガイガーがカリカリ鳴ります。
あそこだけは、ほんと尋常とは個人的には思えないです。
実際に病気になって、うんぬんという以前に、自分だったら、あそこ住めって言われたら
心がポキっと折れると思います。
知らぬが仏とは言うけれど、、、ほんと、本来なら強制移住させるべきレベルだと個人的には思います。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 13:47:35.38 :lpRFLp9m0
缶詰はたまに賞味期限が2年のものがあるので注意です
それはそうと外食スレなくなったんですね
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/06(木) 13:52:29.78 :UTBXnptS0

水銀じゃなくて、錫の事でしょうね・・・。
缶切りタイプでなくプルトップ缶は、スズ使ってない(でも10年とかは持たない)ようにも見えるけど

地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/06(木) 13:53:04.57 :1mFG1W+JO
よう! 突然きた、流れはしらん。シャレんなんねーくらいいそがしw
いや、今さ、テレビで、大阪で福島業者の橋工事に拒否の声…、ってw いや、偉いよ、サスガだ西日本。もしかして意見した人のなかにここの住人もいたり?とか‥
とにかくエール送りたいね、緊張感の持続で日本を支えてってくれよ。

地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/06(木) 13:55:49.19 :UTBXnptS0

製造年月日を記載させなくさせた自民政権め、どうしてくれよう・・・。

外食スレ無くなっちゃったんですか、この間、大量に消された時に一緒にやられたのかな。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 13:57:34.71 :k5660Rm40

外食スレは既婚女性板に戻ったらしい
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 13:59:06.26 :cD//B5i60

【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317626241/
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 14:00:48.78 :35EoLCrw0
 6日午前2時ごろ、北海道根室市の納沙布岬東約900キロの海上で遭難信号が出され、
捜索に向かった第1管区海上保安本部(小樽)の航空機が、転覆した600トンほどの船を発見した。

 台湾当局によると、中国船籍の漁船で、台湾漁船と衝突した。台湾漁船が転覆船の乗組員
約40人全員を救助し、行方不明者はいない。1管本部が確認を急いでいる。

 1管本部によると、千歳航空基地の航空機が現場に向かい、午前7時15分ごろ、
赤色の船底を上にし、船首部が沈んだ船を見つけた。

ttp://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100601000233.html


何獲ってるか知らんけど産地がますます当てにならなくなってるな。
台湾産の干しえび(実体はアキアミ)食べてたけど三陸産ということもありうるんだな。
中国産の冷食の材料が日本近海ということもありうるんだな。こっちは食べてないけど。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 14:02:13.01 :5kXTsOJg0
 
まぎらわしい書き方でごめん
材料的に震災前って意味
ヤマタカの秘蔵みそとか種子島の砂糖とか
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/06(木) 14:10:17.82 :UTBXnptS0

グルメ外食板にも、出来てますね。
どうするんだろう・・・。
ttp://is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%88%C0%90S%82%B5%82%C4%90H%82%D7
既婚女性の方が人が来るかな
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 14:19:18.54 :5kXTsOJg0

大阪の甜菜糖(会社名忘れた)私も買ったことある
関東で4月に砂糖に加工、パッキングはずっと後の日付だった
関東で加工とは袋に明記してなかった・・・

あけぼののさんま缶、震災前だったけど。ここで怪しいって言われてたのは
違うメーカーの缶詰でしたよね?
地震雷火事名無し(北陸地方) [sage] 2011/10/06(木) 14:19:52.54 :tRcbv8ny0
練り物が食べたくて問い合わせたら
主原料・魚肉すり身
たら・・・・・・産地アメリカ(アラスカ沖)
イトヨリダイ・・産地インドネシア
って言って言われた
他のメーカーもそんな感じなんだろうか
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/06(木) 14:50:10.29 :jGVG6AS80

大手のすり身の原産地はアメリカか東南アジア、それに北海道が少しらしいよ。
スーパーで売っているようなメーカーの殆どがマルハかニッスイから
すり身を年2回購入しているらしいから、原料はどこもこんなもんらしい。
ソースは練り物業界に勤めてる友人から聞いた話。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 14:56:40.33 :h+x9mCWW0
危機感が欠如してる平和ボケの人達はどこまでもボケていて
近所の旦那さんが福島に出張行ったらしいけど
マスクもしないで行ったらしく、戻って来たら「最近カラダの調子が悪い。セシウムかな。はははぁ」と笑ってるそうな。
彼等は銃口突付けられないと身の危険を感じない種類だと思って接するのが一番でしょう。
日本人の平和ボケって日米安保条約症候群なんでしょうね。
自分で国を守ることを放棄してしまったが故に
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/06(木) 15:02:10.17 :UOUK8phn0

>缶詰はたまに賞味期限が2年のものがあるので注意です
えっ!そうなんですか?
よければ2年のもの教えて下さい。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/06(木) 15:16:05.86 :x4FQFzgd0
みりんって米で作られているので危ないと思うんですけど、
何かいいのないですか?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 15:24:40.80 :oMAwhApW0

ありがとう。もう覚悟決めて行ったので今は気にしてないんだけど
普通にみんな歩いてるし、洗濯物は干してあるし、
自分がおかしいような感覚になったよ。

こういうことは学歴とか頭の良さはまったく関係ないよね。
だって決して人様に自慢できるような学歴ではない私が
危険厨なんだものwww

これだけでは(ry
岡山のミツクラ農林という会社のマッシュルーム、
堆肥に藁を使ってると書いてあったので問い合わせた。

滋賀の栗東の藁だそうです。検査では非検出なので安心してお召し上が(ry
とのことなんだけど、非検出ってことは0ってこと?
不検出とは違うよね。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 15:29:24.76 :zYcYD8Bj0

日本て喜んで特攻隊に行った時代とあまり変わってないんだと思う・・・
死ぬ直前にちょっと何か感じるんじゃないの?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/06(木) 15:29:34.64 :5E/pYfAN0
トマケチャップはオランダ産ハインツの買ってるんだが
ポテトについてくるハインツに中国産て
表示してあるってmaji?
つまりスーパーのハインツもオランダで加工してる
けど中国産のトマト缶が原料とか?
ハインツそのものが中国産でも
売っちまえなそんなモラルなの?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 15:36:03.09 :2/dchNyd0
先日の食べ物スレがスレストされたことを受け、このスレも含めて、
スレを整理すべしという意見があるので自治スレにまとめてみました。
どれを残すかなどの話も含めて、意見がある方は下記スレへお願いします
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/185-186
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 15:36:41.36 :h+x9mCWW0
トマトは放射性物質を取込まないってレスを見かけるけど
あれはチェルノブイリでの研究成果ですか?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/06(木) 15:46:53.90 :5E/pYfAN0
ホットスポットごく近隣にすむものだが
正直カーテンがバサバサなびくほどの
風の強い日にさえマスクしてれば
いいと思う うがいは言うまでもなく
一番の関心事&こわいのは内部被曝なので
呼吸で微々たる塵を喰ってしまうより
完璧なまでに偽装された物を知らずにムシャムシャくうほうが
よっぽど被曝貯金を食いつぶしてる気がする

短く書くならどうにでもいじれる消費期限、
産地偽装された野菜群の
証拠写真をTwitterで2、30ぐらい見てる
静岡で魚を売りさばく福島の船、
太平洋でとった魚を韓国産として売る韓国人、
実際は6分の1から10分の1に
サバを読まれて発表してる役所、
北海道産と書いてあるのに
奇形を呈している人参、
国産と見ためがなぜか一緒のアメリカンポーク
安心と思って毎日食べてたら
370ベクレルまで流通可能な輸入品。

内部被曝のが比べものにならないリスクをはらんでいる。

地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/06(木) 15:51:45.76 :5E/pYfAN0
89
藁の暫定基準は確か200か300とか
雨ざらしでも1ベクレルも検出されないって
どこの事故前日本ですか

事故前でも淡路島たまねぎは中国産の
偽装が日常茶飯で でまわってたのに
事故後に突然改心すると思いますかw
地震雷火事名無し(東海) [sage] 2011/10/06(木) 15:56:43.92 :CFP0XQDZO

ミツカンのみりんがタイ米らしいけど…
タイ米と国産のミックスという情報もある
地震雷火事名無し(長屋) [] 2011/10/06(木) 15:56:54.57 :cwKKwRMK0
2号機炉内、センサーで調査=作業員死亡、3人目―福島第1


 東京電力福島第1原発事故で、東電は6日、2号機原子炉内の損傷状況を詳細に確認するため、
通常は運転中の出力確認に使う計124個の中性子センサーに電気信号を送り、
反応があるセンサーがどれだけ残っているか調べると発表した。3号機でも来週行う。

 1〜3号機原子炉は冷却機能喪失で炉心が溶融し、燃料の大半が底部に落下したとみられている。
中性子センサーは炉内の上から下まで4カ所に設置され、1カ所につき31個。大半が燃料と一緒に落下したと考えられるが、信号に反応があれば残っている可能性がある。

 また東電は3、2号機に続き、1号機でも原子炉への注水ルートを複数にして安定化させるため、
圧力容器上部のヘッドスプレー系を使えるか調べる。

 一方東電は、同原発で放射能汚染水の貯蔵タンク関連の作業をしていた50代の男性作業員が5日に体調不良を訴え、
6日に死亡したと発表した。男性は8月から働いており、累積被ばく量は約2ミリシーベルト。
東電は、被ばくと死因との因果関係は考えにくいが、死亡診断書で確認するとしている。作業員の死者は計3人となった。 

▼朝日新聞 2011年10月6日14時6分
ttp://www.asahi.com/national/jiji/JJT201110060054.html
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 15:59:27.51 :5kXTsOJg0

少し前に調べた時はミツカンの米酢は11月頃から
今年の米になるってきいた 
地震雷火事名無し(秋田県) [] 2011/10/06(木) 16:21:30.29 :xnVOQlY10
国産酢が怪しくなってきたらピリピナスのダトゥプティ使いまっす
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/06(木) 16:32:53.78 :oA5pdPep0
ハインツのミートソースは製造が国内って本当?
輸入って書いてあるのに
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/06(木) 16:43:50.90 :1cCX5Y4m0
>45 いいなあ、どこの朝市?
本当に長野県産の白菜しかないよね。
白菜なんて北海道でも旬なはずなのに。
地震雷火事名無し(関西・東海) [] 2011/10/06(木) 16:45:59.63 :Ga84QI+vO
長野群馬はいい加減にしろ、と思う。良心はないらしい。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 16:46:48.27 :cD//B5i60
スーパーBOOってウィンナー
都内で見かけたかたいますか?
何処探してもない
ネットで頼むしかないかなぁ…
地震雷火事名無し(関西・東海) [] 2011/10/06(木) 16:48:25.89 :Ga84QI+vO
非常に興味深い説だね。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/06(木) 16:52:42.20 :PEQqvz2R0

うちの旦那なんて東京に日帰り出張でもお通夜みたいな雰囲気で、
「もうダメだ死ぬ。」「さよなら」とまで言っていたのに。マスク・ゴーグル買って準備していたし。
帰りには風呂入ってスーツ捨ててくるそうだ。
行って欲しくないけど東京が本社な限りどうしようもない。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 16:52:54.63 :kOToeB550

業務用スーパーでみかける。たまに近所のスーパーにも入荷してるけど、いつもあるわけじゃない。
米久に電話して近所で扱ってるところ聞いたら、教えてくれるのではないかな?
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 16:54:36.96 :cD//B5i60

ありがとうございます。
近所の業務スーパー見てみます。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/06(木) 16:57:42.94 :FwK12HpkO
みたいな男ってもはや男じゃないな。なさけない…
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/06(木) 17:03:52.53 :aH1oKmoC0
スレ違いだボケ

【疲れた】愚痴スレ【つかれた】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314583978/

【原発】放射能\汚染対策スレッド 88【被曝】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317648203/
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 17:12:12.10 :h+x9mCWW0
スーパーBOOって静岡の業者がアメリカから輸入してるソーセージでしたっけ?
アメリカ産もあれだし
ダイエー系列なら琉球王朝ソーセージがあるかもね
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 17:16:23.28 :h+x9mCWW0
スーパーBoo アメリカ産のチルド原料とオーストラリア産の塩

オーストラリア産の塩ってヤバく無い?
ウラン漏れもあるし
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 17:39:41.05 :r0oKMojm0

それ本当に兵庫産?
大阪の白菜は11月半ばにならないと出回らないよ
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/06(木) 17:52:21.02 :gEyxBmHC0

岩塩じゃないの? 岩塩なら大丈夫でしょ、とりあえず。
地震雷火事名無し(新潟県) [sage] 2011/10/06(木) 17:56:08.79 :RhzBXYgX0
スーパーBOOってよくイオンで売ってるあれでしょ。
以前はたまに月始めのセールでつめ放題やってたけど
最近全然やらないね。
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/06(木) 17:57:11.32 :gEyxBmHC0

N95マスクは必須だね。あとは100金の使い捨てレインコートも必要かな。
それはいいんだけど、そういう姿で街を歩けるかどうかだね。結局、
マスクしてるの俺だけだし、レインコートなんてとんでもないよ。
みんな普通に生活してるじゃん、的なレポートが返ってくるだけ。
それで、ベクレた外食をバンバン食わされて、しっかり被曝して帰宅。

ま、ペクチンその他のデトックス補助食品持たせるくらいだろうな。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 17:59:03.04 :5E98g6/m0
スレ違い
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 18:12:22.14 :uMGnosTC0
外食の必要にせまられて産地の書いてある店で
長崎産のさば味噌煮食べた、美味しかった…
和歌山の猪豚とかもランチメニューにあったな

カルディのアラスカの鮭缶、好評なのかレシピも
置くようになってた
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/06(木) 18:17:10.23 :gbR3d7fo0
千葉だけど、時が立つに連れてますます米離れが進んでいる
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 18:18:12.87 :VAI4k56V0
ヤマモリの地鶏釜めしって安全そうだけど詳しく分かる人いるか?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 18:50:44.27 :oMAwhApW0

ヨーカドーで北海道の白菜売ってたよ。毎日入荷するかはわからないけど。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 18:54:40.91 :ak96iQ4i0
ヨーカドーの白菜はなー…

立て札に「北海道産」って書いてあったからかごに入れようとしたら
白菜本体にはすべて「長野県産」ってシールが貼ってあった
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/06(木) 19:00:22.81 :3M6Yg8Mbi
前スレで出た広島のこんにゃく。
クイーンズ伊勢丹だった。
比婆こんにゃく。
ざっくりした歯ごたえで好きだ。
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/06(木) 19:01:04.31 :xvMUrpDiP

東京で流石に心配し過ぎだろw
そこまで心配症だと他のストレスで旦那は早死にしそうだね
88歳で飛行機乗りのおじいちゃんがテレビに出ていたけど、タバコは吸ってるわ肉はガンガン食ってるわで、ストレスためないで好きなもの食うのが長生きの秘訣とか言ってたよ

広島で原爆の治療してた医者も90歳でまだ元気でピンピンしてたしねw
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 19:07:20.43 :xei4qjw30
我慢できずにカップヌードル食べた。
スープはみんな捨てて具と麺のみ。これ食べて
どれくらいベクレてる可能性があるか詳しい方教えてくださいませ。
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 19:12:23.63 :fkh9rWsj0

工場と作られた時期でベクレ具合かなり違うと思うぞ
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 19:17:42.77 :AviVveUG0

今の東京ならもうその心配なないと思う。
震災後〜GW頃までならわかるけどね。

食べ物にさえ気を付けていれば大丈夫ですよ。
もっともこの国の食物輸送力はあり得ないほどに素晴らしいから、北海道〜沖縄まで万遍なく怪しいものが流通してますが…ry
汚染藁やセシ牛の拡散ぶりで痛感したよ。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/06(木) 19:21:58.10 :aH1oKmoC0
超長寿の世代は、綺麗な水と空気と食べ物で育ったんだわ(放射能的な意味で)。

福島の屑米が九州に運ばれるようだ。
家畜の餌になるのか、使い道は不明。
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/06(木) 19:23:05.62 :gbR3d7fo0
臥セシウム嘗ストロンチウムで未来永劫、東電を恨む
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 19:23:49.45 :xei4qjw30
カップヌードルの者です
関東工場製造23 19;59A
賞味期限 2012 2.24です
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/06(木) 19:24:14.83 :7yhXfYdT0

放射線の影響を比較的受けない人もいるだろうが、そうでない人もいる
(正確に言えば、がん細胞を上手に抑制できる体質の人と、そうでない人)
あと原爆とかあんなん関東に降ったものに比べれば屁でもねーよ
黒い雨とか笑わせんな
500Bq/m2ってなんなんだよ
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 19:27:59.60 :XogCqEjx0
原爆168個分にプルサーマルでプルト増量だからなw
冷蔵庫の中から古い塩漬けわかめ出てきてラッキー
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 19:30:31.53 :/q6nCQVE0

3/20の雨(雪)は、東京周辺で1000Bq/L前後、
北関東では2000Bq/L以上だっただな。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 19:36:25.26 :FFTugrZ60

何それ?どこ情報?
地震雷火事名無し(福井県) [] 2011/10/06(木) 19:46:00.74 :KyK3g23D0
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染、ジャップ汚染
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/06(木) 19:47:20.16 :PEQqvz2R0

スレチなのにレスありがと。心配しすぎならそれに越したことはないよ。
一応マスクはガッツリしてたみたいだし、上司との外食も回避できたようだ!

手元の記事にも広島原爆168.5個分のセシウム汚染と書いてあるし、やはり桁違いですよね。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 20:09:31.07 :AviVveUG0

なにそれ!?
家畜の飼料??? 煎餅の元???
いずれにせよ阻止したいね。
なぜに汚染物をまき散らすよ? バカじゃねーのか!?と。
地震雷火事名無し(茨城県) [sage] 2011/10/06(木) 20:11:00.98 :Zx9BOSoV0

国産胡桃
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/06(木) 20:17:07.95 :i4z5Cu2D0
>だって決して人様に自慢できるような学歴ではない私が
>危険厨なんだものwww
そういう学歴だから危険厨になれるのだろう
高学歴が必ずしも優れていないという証拠のひとつだな
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 20:18:42.83 :aaFQxfSr0
輸入モノの野菜ジュースってV8以外に流通してますか?
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/06(木) 20:39:07.10 :/RfsPtS80
皆さんお菓子どうしてますか?
私はアメリカのチョコ、タイ産のチョコパイ、フィリピンのバナナチップ、中国産のおつまみなどにしてるけど、日本の定番お菓子が食べれなくて悲しいです
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/06(木) 20:40:24.96 :A+bWjiX10
ホテイフーズのおでん卵やラーメン煮たまご、
賞味期限3年と考えて大丈夫かわかる方いらっしゃいませんか?

焼き鳥はパウチが2年で缶詰が3年。
卵系のパウチが2年のがあるから、缶詰3年でいけるかなと
思ってはいるのですが。
問い合わせが電話のみなので、難しくて…。

変わりと言ってはなんですが…、メールで調べたもの貼ります。
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/06(木) 20:41:11.55 :/RfsPtS80
あ、あとポテチ、ポップコーン(フライパンで作る1kg入り)
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 20:43:29.54 :A+bWjiX10
かつや

産地(23年10月5日現在)

【豚肉】アメリカ・カナダ
【米】栃木県・千葉県・茨城県・福島県産の、22年度産を使用しております。これから新米に切り替わる予定ですが、ご周知のとおり現在放射能検査が実施されており、安全性が確認されたものを使用いたします。
【パン粉】茨城県・静岡県にて生産しております。原料は一部国産を使用しておりますが、出荷制限のかかっている食材はもちろん使用しておりません。メーカーでも独自調査を実施して安全性が保障されたものを使用しております。
【キャベツ】群馬・愛知・長崎
【大根】鹿児島・千葉・徳島・長崎
【人参】徳島・鹿児島・長崎
【たまねぎ】中国・佐賀・北海道
【水菜】埼玉・大阪・福岡・京都・群馬
【三つ葉】群馬・茨城(ハウス栽培)・愛知・大阪(ハウス栽培)・北海道
【レモン】アメリカ
【長ネギ】茨城・埼玉・京都・兵庫・福岡・熊本・佐賀
【卵】秋田・岡山・広島
【カツ丼のたれ】栃木県で生産しております。原料はすべて国産を使用しておりますが、出荷制限のかかっている食材はもちろん使用しておりませんし、メーカーでも独自調査を実施して安全性が保障されたものを使用しております。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 20:46:08.37 :duY3LneC0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00001416-yom-bus_all
どちらにせよ東日本太平洋海域のものは買えないよね
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 20:46:22.76 :AviVveUG0

北海道モノがOKなら、月寒あんぱん(饅頭みたいなもの)とかあるよ。
餡子は北海道小豆。 シンプルだけど美味い。

あとは沖縄のスナック菓子。
特にオクラ(タイ産だったかな?)のチップスとか美味しかった。
むらさき芋チップスも美味い。

あと、丸中製菓のお菓子もいいぞ。
小麦粉は輸入で、バターはフランス、卵は兵庫で、牛乳が鳥取で、砂糖が北海道。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 20:48:23.86 :A+bWjiX10
たいまつ食品
個包装されたお餅(震災前)について

2012年1月までのものが該当。
尚、今スーパーで販売しておりますお餅は
すべて昨年収穫お米を使用しております。(9月29日現在)


ニチフリ食品
ゴールドカップおかか 46gの製造日は1年前
かつお削りぶし(かつお:インドネシア)、ごま(中南米)、
のり(日本:瀬戸内、有明産)
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 20:54:07.16 :A+bWjiX10
ラスト。

KOUBOのロングライフパン

卵、脱脂粉乳は国産です。細かい産地についての指定はありませんが、
キューピータマゴ福岡営業所より、殺菌液全卵を購入しております。
(営業所周辺の養鶏場より仕入れるのが一般的なので、おそらく九州産であると推察されます。)
脱脂粉乳は雪印乳業の脱脂粉乳を購入して使用しておりまして、北海道産です。

小麦粉はアメリカ、カナダ、
砂糖は原料糖の甜菜が北海道で、サトウキビがオーストラリア・タイ・フィリピン・南アフリカ・沖縄・鹿児島
米粉は新潟・熊本
塩は長崎
油脂の原料原産地は日本、カナダ、豪州、マレーシア、東南アジア、米国、南米、ブラジル

地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/06(木) 20:55:41.32 :/RfsPtS80

ありがとございます。北海道OKです。
やっぱり特産品が良さそうですね。。
丸中製菓いいですね〜HP見たらドーナツとかワッフル色々ある!
地震雷火事名無し(北海道) [sage] 2011/10/06(木) 21:08:56.53 :2hqKwb6W0
鮭が買いたくて、アメリカ産の鮭を購入。
よく見たら酸化防止剤(VC)の文字
il||li _| ̄|○ il||l
ビタミンCと思えばいいんだろうけど…
国産放射能入りか
外国産食品添加物入りの二択しかないんだろうか…
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/06(木) 21:12:53.79 :UZ8GUDzn0
外国製の冷凍パンにも酸化防止剤(VC)入ってるのが多いんだよねえ

震災前は酸化防止剤が入ってるのは買わなかったから嫌だけど、
ビタミンCだから大したことないと思いこんで食べてるw
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/06(木) 21:45:00.60 :69M72IXM0
原材料も製造も韓国産のキムチ、モランボンとか牛角が出してますが、韓国産は衛生的に問題ありとの話もあり、迷ってます。安全な発酵商品を食べたい…。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/06(木) 21:49:28.86 :NcOvijb10
納豆でも食ってろ
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/06(木) 21:54:23.20 :NNWPx29w0

VCを本気で忌避する理由を教えてほしいwww
BHTやBHAと同類に考えてるの?
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/06(木) 21:55:07.16 :/RfsPtS80

手作りはどう?
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/06(木) 21:56:28.77 :gEyxBmHC0

キムチは冬に漬け込むよ。これからが漬け込み本番。
ただし、日本は暖かすぎるのですぐに酸っぱくなっちゃう。
で、半島でもやっぱり酸っぱくなっちゃうのでキムチ専用の
冷蔵庫がある。てことで、キムチは自分の家で漬けましょう。

補足:半島で売っているキムチはほとんどが中国産ですw
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/06(木) 21:59:04.86 :u5Om87xa0

あみえびがない
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/06(木) 22:02:21.42 :3M6Yg8Mbi
通販で、北海道のキムチあるよね。
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/06(木) 22:04:02.48 :hk8v04qZ0
神戸に出張で何食えばいいんだと彷徨ってたけど
551があったので豚まん購入。美味しかった。

しかし外食は本当に困るね。産地を疑ったらどこも買えない。
前は刺身が好きで出張して一人飯だとよく食べてた頃が懐かしい。
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 22:04:35.79 :xei4qjw30
カップヌードル食べたものです
どうやら茨城県取手で7月に生産されたものと
わかりました これってやばいですか?
あと西日本のカップヌードルが買いたい場合
どこかおすすめないでしょうか お願いします
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/06(木) 22:04:50.08 :UZ8GUDzn0

いや、味的に
パンの場合はVC入りって味ですぐわかるよ
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/06(木) 22:06:18.21 :UZ8GUDzn0

安全な発酵食品といえば、お味噌、醤油でしょう
長期熟成おすすめ
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 22:07:38.32 :bE6QNRqx0

罰則がないから呼び掛けだけで曖昧なままだろうね
元々水揚げしたところが産地の時点で形だけなの丸分かり
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/06(木) 22:10:19.20 :UZ8GUDzn0
あと、キャベツが手に入ればザウワークラウト作っておけばいいんじゃないかな>安全な発酵食品
キャベツ切って、塩と水につけておくだけ!というカンタンさ
おいておけば自然に発酵してくれる

ドイツの瓶入り・缶入りザウワークラウトも手軽でいいよ
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/06(木) 22:11:06.35 :3iJCs7o7O


発酵食品ならタレがかなり甘いけどにゃっとうがスーパーで気軽に買えて良いんじゃない?イトーヨーカ堂で見かける。

北海道のキムチ、川崎市に近い多摩のとあるスーパーで買った。結構シンプルな味付けだった。

京都の漬物は?探したら京野菜でかつ、乳酸発酵のやつがあるんじゃない?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 22:12:39.79 :FFTugrZ60

やばいですか?って聞かれても分かる人はいないと思うよ
個人的には絶対食べないけど

地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/06(木) 22:18:11.69 :tvcBIwxP0

ありゃ
関東で加工なの?
まだ使ってなくてしまってあるから出してみてみますorz
地震雷火事名無し(長屋) [] 2011/10/06(木) 22:19:07.97 :CS4y5/sX0
スーパーの惣菜コーナーに牡蠣フライがいつもの年と同じ値段で出てた
パックには「綺麗な海で育った牡蠣です」のシール
裏を見ると「牡蠣(韓国産)」
綺麗な海ね・・・
地震雷火事名無し(福岡県) [] 2011/10/06(木) 22:30:13.45 :9ujdFqRT0
森永のコンデンスミルク缶。以前の基準でOKな賞味期限のコンデンスミルクが近場で一斉に入荷し始めた。
なんかおかしいなと思って問い合わせた。
賞味期限がいつのまにか1年半から1年に変わってた。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/06(木) 22:34:21.13 :WW39+OEqO
今日、浅草のかっぱ橋見て来た ちょっと古い店なら缶詰とか昆布、枯節、梅干し、フリカケ、レトルト食品など震災前製造品が結構あった
帆立貝の缶詰は諦めていたのに一缶あり感激
醤油は瓶入りで重くて諦めたよ

都内近郊住みの人覗く価値あり
いつも良い情報を教えてくれるのでお返しダヨーン
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 22:34:50.69 :rwT1CzuY0

消費者を騙して釣ろうというのが露骨でほんと気分悪いな。
やましいものを売ってることを自覚してるんだろうね。

こういうインチキができるのも半年の間だけだと思うのだが
その後は何事もなかったように1年半に戻すのだろうか。
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/06(木) 22:35:06.36 :/x37kT0D0

きんちゃんぬーどるなら安心だよ

明治の菓子は原料海外だよ。乳成分とか
私も暫く海外の菓子食いまくってたけど
それが安全かもわからんよねヨーロッパとか…
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 22:35:08.52 :zYcYD8Bj0
食品汚染がますます悪化するよ。。

年間1〜20ミリシーベルトに緩和…放射線審案
//www.yomiuri.co.jp/science/news/20111006-OYT1T00603.htm
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/06(木) 22:36:55.96 :2GsA4P4h0
土産に銀座吉兆庵の栗きんとんと
鎌倉ごま半月もらった

大丈夫なんか?これ・・・・
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/06(木) 22:38:02.90 :E4R5WEbn0

現状追認の基準変更案だから、既に悪化していると考えろ
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 22:42:08.78 :zYcYD8Bj0

国が年間20ミリを認めたら、業者や生産者がますます悪びれずに
汚染食品を流通させるから激化するよ(現行は年間5ミリ)
ただでさえ食品調達に金がかかってしょうがないのに
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/06(木) 22:43:09.41 :gEyxBmHC0

煎餅あられ類は、政府放出の古米・古古米だとおもったけど。
お気に入りがあったらといあわせてみるといい。

「新米」とかシールがあったら、新米混入だからきをつける。
ま、混入率は低いと思うけど、業界で決まってるのかな?
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/06(木) 22:43:50.92 :E4R5WEbn0
お茶なんか暫定基準上回ってるのが既に流通してるし、もう業者も国民も国の決めた基準なんか無視してるだろ
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 22:44:20.19 :OrCHdVuj0

最近は、ずっとマルタイのちゃんぽん食べてるよー
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 22:46:27.43 :k5660Rm40

勘違いじゃと思って過去ログあさってみたらそんなことはなかった
森永ダメだこりゃ

855 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/07/26(火) 18:28:01.06 ID:PZBF9PkT0

ネスレ…缶24ヶ月
森永…缶18ヶ月、チューブ12ヶ月、チョコミルクチューブ9ヶ月
雪印…缶365日、チューブ365日、脂肪ゼロチューブ210日
明治…エバミルク缶360日、メリーミルク分からなかった
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 22:47:02.19 :OrCHdVuj0

牡蠣は、北海道がOKならサロマ湖のがある
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 22:48:04.53 :uMGnosTC0
九州や北海道産小麦のベーグル通販って結構あるけど
送料が高くてくじけてしまって、ベーグル&ベーグルで妥協することにした

とーきゅーの惣菜のサバの味噌煮が、ノルウェー産と表示されてた
見分け方を前にここで見たけど、よくわからんかった…
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 22:52:32.04 :zYcYD8Bj0

高い暫定基準でも一応超過したら罰則があるから
違反は抑制されるけど(多少違反はあるとはいえ)
基準が緩和されたら汚染品の流通量は莫大に増えるでしょ
国のお墨付きなんだから。その上、現状そうであるように
高い基準をさらに超える違反品が登場するわけで
違反品が
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 22:56:41.91 :a/Y3wPwg0
ほんとだったらオワタ・・・

22. 2011年10月02日 19:08:28: 9sgsaTCGB6
久しぶりに原発作業に従事している知人に会いました。
詳細は書けないのですが下記の様な話しでした。
*メルトアース状態
*冷温停止はしていない。
*避難解除は作業員の不足を補う為。(帰宅すれば余命限定になる)
 近隣住民の中に作業に手慣れた人が多く呼び戻す事が目的。
*既に作業員不足は深刻な状況。
*東電は三次下請けまでしか実態の掌握していない。
*廃炉まで100年でも難しい(200年?)
*ライブカメラは常に捏造されている。
*カメラ前に何かを唱えていた作業員は雇用環境の事ではなく
 ライブカメラの捏造と原発の実情を訴えていた。
*一時期、吹き出ている蒸気の問題があったが
 放射能物質は混入は事実。
*配管の水素問題が取り上げられ爆発の危険はないと発表されたが
 いつ爆発しても不思議ではない状態。
 その場合、東北は無論、関東は壊滅。 ←ここを詳しく教えて!どういう風になって壊滅なん??
*除染は全くの茶番で無駄な作業。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 22:58:20.60 :DjcpkzUd0
○○沖で捕って、□□港で水揚げされたっていっても
あんまり意味ないな
魚は動き回るし、いつも○○沖にいるわけじゃないし
まぁ魚の種類によるけど
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/06(木) 23:01:50.67 :nLDjlEXb0
生くずきりの材料について問い合わせました。
営業の方が詳しく教えてくださいました。

会社:森こん
商品:生くずきり

馬鈴薯粉は北海道産、葛粉は九州産で
来年の春までの原料は確保されているそうです。

放射能汚染に関しては、森こんや他の関西の同業者の方々は
非常に危機感を感じているとおっしゃってましたが、
どこに意見を持っていったらいいのかが分からない状況だそうです。

放射能値に関しても、震災前の基準値にするのが必要だとおっしゃてました。
群馬では毎日蒟蒻芋や土壌検査を行っている事にも触れて、
NDという発表ではなくて例え低い値であっても、数値を出すべきだと思っているという事です。

消費者からの電話があれば、意見として上にあげる為の良い材料になるそうです。

とても熱心で良い印象でした。
地震雷火事名無し(群馬県) [sage] 2011/10/06(木) 23:03:13.59 :r/s3G6K40
これからの季節、仕事の合間にチョコが食べたいが・・・
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/06(木) 23:04:26.77 :QZsguhog0
>184
あとさ、いくら○○県産のサンマだのキノコだの言っても
こっちのサンマ・キノコはベクレてない、こっちのサンマ・キノコは猛ベクレル
…っていうのが当然ありうるわけだよねjk
たまたま検査した1コだけで、その他全部が同じなわけねーだろと
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 23:04:36.48 :itXhv8T20
伊藤園の香りかおるお茶
8月に購入したものを聞いたら去年の茶葉といわれた
ここでは今年のものには、秋ごろから切り替わるってレスがあったけど、
電話したら来年の3月って言ってた
あれ、延びてる・・
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/06(木) 23:06:06.15 :QZsguhog0

伊藤園はマイナス半年くらいで考えた方がよかろう
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 23:06:08.84 :zYcYD8Bj0

ベーグルは以前ここで紹介されてたこのレシピで簡単に作れるよ
去年産または外国産の強力粉をゲットしてやってみたけど本当に30分でできた。
//3stepcooking.blog43.fc2.com/blog-entry-118.html
地震雷火事名無し(長屋) [] 2011/10/06(木) 23:07:56.27 :Oi1j+gZW0

怖すぎる・・・。
もう震災前の材料ってのは信用しないほうがいいかも。
地震雷火事名無し(岐阜県) [sage] 2011/10/06(木) 23:12:00.21 :+t+nt/9E0
調査報告

ダイショー
赤いスンドゥブチゲ用スープ

アサリエキスは中国産
工場は茨城
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 23:16:20.57 :uMGnosTC0

30分とはお手軽ですねー
不器用だけど試してみようかな、ありがとう
188(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 23:16:28.69 :itXhv8T20


過去スレをあさってみたんだが、秋口からだったり
今年一杯だったりというレスがあった
在庫状況によって、変わってくるのかもしれないが
流石に来年の3月まで飲み続けるのは不安だよね
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/06(木) 23:16:42.57 :3Gc1REDw0

詳細を問い合わせるのが一番なんだが、ごま半月は知らんが栗きんとんは
やめとき。とらやの栗羊羹でも茨城産入ってるよ(とらやの場合、茨城・熊本・
宮崎の3択だそうだ。ちなみに栗の全国生産量1位が茨城県で出荷量ベースで
だいたいシェア2割強くらいなのよ)。栗は、葉物など一般的な野菜の汚染が
沈静化してNDが標準(個別の2次汚染については全国的に注視が必要な時期
だけど)な今でも、2桁中盤が茨城で普通に出てる。福島産は言うまでもない。

栗に関しては、選ぶなら九州か丹波(京都/兵庫)あたりの品を使ってると
明記されてる物がいいよ(わざわざ産地をアピールしてるのは丹波栗くらい
かもね。こちら地元なので時々見かけます)。
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/06(木) 23:17:11.92 :r8gmXR9h0
実際、緑黄色野菜不足深刻なんだが・・
みんなどうしてるの?
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 23:18:12.43 :DjcpkzUd0

まぁそれは防ぎようがないよねw
気にせず食べるか、全部避けるかのどっちかしかないよね
狂牛病の時だって
全頭検査するかしないかみたいな議論あったし
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/06(木) 23:19:23.56 :QZsguhog0

当然「全部避ける」。
東北関東ものは一切食わない。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 23:19:51.76 :zYcYD8Bj0

パン系は初めて作ったけど大丈夫でした
あんまり高級な粉を使わないほうがいいみたいですw
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 23:21:18.47 :7eHz3bqN0

輸入トマトか輸入トマトから作ったトマトジュース
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 23:23:51.93 :QHkiVyKD0

いま、九州か海外のミネラルウォーターで野菜を水栽培すればと思いついた。
空気は汚染されてるかもしれないけど締め切った部屋で空気清浄機を
つけっぱなせば少なくとも買ってくる物よりましなものに育つかもしんない!
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/06(木) 23:24:30.46 :2GsA4P4h0

おお、ありがとう
やはり関東の菓子店は関東素材使うよね、普通に考えて
それに栗ってやっぱりヤバそうだし
申し訳ないが、仏さんに祭ってから処分するよ

自分も丹波栗大好き
篠山の梅角堂や栗谷西垣の栗甘納豆食べたい
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 23:24:36.69 :ak96iQ4i0

今の時期なら北海道の人参やカボチャがてんこもりじゃないか
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 23:24:41.31 :Q68t3XO70

4月ぐらいにもここか関連スレに
「気をつけて」って書きこみあったよ。
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/06(木) 23:24:57.72 :k5N5x1rb0

多少の被爆は覚悟で食う

・・・って言うとどうせ安全厨扱いされるんだろうな あーあ
地震雷火事名無し(千葉県)(dion軍) [] 2011/10/06(木) 23:26:09.70 :lTfSLjOB0
アメリカ産の魚、ホッケとかよく見るけどこれも汚染されてるの?
魚本当食べる物がない。魚やめればいいんだけど家族が。。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 23:27:39.86 :OrCHdVuj0

冷凍食品で九州のほうれんそうとかがあるよー
まぁうちは北海道OKにしてるからそっちもたべてる
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/06(木) 23:28:09.40 :FFTugrZ60

アンテンショップで買ってる
それでも常に買えるわけじゃないからその時はサプリ
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/06(木) 23:28:21.11 :E4R5WEbn0

そう言わなければいいだけ
黙って食って、その分安全なのを子供達にあげていると思えばいい
言ったら、安全厨と思われて当然
俺もそうだけど、言わない
地震雷火事名無し(千葉県)(dion軍) [] 2011/10/06(木) 23:28:26.73 :lTfSLjOB0
グリコポッキーは原料のほとんどが海外産だって。
Twitterで読んだよ。工場は知らないけど。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 23:28:54.55 :k5660Rm40

各国トマト缶と北海道産ニンジンとエクアドル産冷凍ブロッコリーとサプリでリスク分散
室内でスプラウト育てて食べる前日に光たっぷりあてて緑化

他にはプランターで葉物作ってるけど、これは東だと厳しいかも
室内で本格的に水耕栽培するなら、日当たりにもよるけど日光に近い波長のライトがあったほうがいい
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/06(木) 23:29:50.51 :zYcYD8Bj0

自然食品店などで九州産等を見つけたときにすかさず買うか
オイシックス、西の野菜などを通販
しかし通販は(送料も含め)倍以上の値段がするから積極的には使ってない
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/06(木) 23:31:58.41 :r8gmXR9h0

北海道か輸入でにんじん、じゃが、トマト、かぼちゃ等はいけそうですが、
緑の葉物がほぼ北関東産でとても困る。。。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 23:33:05.19 :uMGnosTC0

高級でないものですね、わかりました!

スレの流れで今日は野菜不足用の青汁を
飲み忘れていたのに気がついた
近所の東急、北海道野菜今はいっぱいあるけど
にんじんがすごく小さい
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/06(木) 23:37:28.87 :gEyxBmHC0

食べて下痢ったらベクレてたってことで。
地震雷火事名無し(福岡県) [] 2011/10/06(木) 23:38:14.16 :9ujdFqRT0

LOT番号も最近入った12年7月25日ものが後の番号になってる。
近所に1年半の賞味期限時の12年12月(日は失念)賞味期限の缶があったのも確認してきてる。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/06(木) 23:39:40.82 :Mme+c00H0

メイトーのアルファベットチョコなら原料全て海外で大阪製造だよ
既女スレで知った情報だけど
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/06(木) 23:40:13.01 :WW39+OEqO

チョコレートは外国産があるじゃまいか
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/06(木) 23:41:28.86 :WW39+OEqO

恐すぎる
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/06(木) 23:42:17.94 :uMGnosTC0
チョコはスーパーで売ってるオーストラリアや
スイスのは好みだったけど、ベルギーはちよっとクセがあった
メーカーにもよるだろうけど
地震雷火事名無し(千葉県)(dion軍) [] 2011/10/06(木) 23:42:48.28 :lTfSLjOB0
これ検査データ拾ったけど結構出てるってこと?
ヨウ素今頃出てる気がする。原発どうにもならないってことだよね。
今わかったことじゃないけど。あまり見方がわからない。

ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001qutw-att/2r9852000001quxn.pdf
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/06(木) 23:50:49.35 :r12KTViM0
用賀のOKは肉魚野菜お菓子乳製品相変わらず充実してたが
業務用商品のところのSBのでっかいシチューが震災前のだった
シチューは海外のホワイトソースで作るつもりだが
思い出用に一個買った

サケ缶震災前ので3割引価格だったよ
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/06(木) 23:55:27.83 :xei4qjw30
きんちゃんらーめんおしえてくれてどうもありがとう。
もう頭の中が狂いそう。辛いよね、こんな世の中。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/06(木) 23:56:03.82 :WW39+OEqO
業務用とかも狙い目かもな
シチューの元は一個しかない
これから必要だな
ハインツは日本製造もあったんだよな?
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/06(木) 23:59:23.22 :BG0z+RMqO
スーパーBOOの製造所は沼津市。
OKとNOに、わかれる辺りかな。

まだ間に合うシリーズ。
ワカメも探せば何とか。
ひじきは、寒ひじきが採取が12月から3月くらいなので、各店に問い合わせるが吉なり。
茎の部分の長ひじきと、芽ひじき共に寒採り有り。
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/06(木) 23:59:56.09 :Lp35EljY0
ハインツはHPに生産国全部載せてるよ
他のメーカーも一度HPのぞくヨロシ
地震雷火事名無し(関西・東海) [] 2011/10/07(金) 00:00:49.07 :J4HR/dtqO
成城石井でいつも同じチョコレートをよく買っていたら大量に仕入れてあったなw
チョコレートはイタリア.フランス.オーストラリア.スイスとか色々あるが、自分は外国のチョコ好きだな。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 00:00:56.46 :OyDOIQbM0
葉物は京都のフリルレタスと博多のサラダ菜で
時々北海道の白菜を見つけて食べてる。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 00:01:30.03 :ZY6uRSKH0
カレーのルウを備蓄してない
備蓄し忘れた人って今ここにいる?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/07(金) 00:02:55.49 :r0HUmSZE0

<[数字] 測定下限(=数字)以下
ND 測定下限(数値不明)以下
 - 測っていない

だと思う。
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/07(金) 00:06:12.02 :fkh9rWsj0

5個ぐらいしか買えなかったよ・・・
GABANで自作することを考えてる。
ルーってカレーに限らず、日本独自なのかなぁ?
日本以外だとインドのカレーしかルー見たことないや。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 00:08:40.71 :Ft0B5BR5O

ありがと


カレールーはもう無理ぽくないか?
家は何個かあるが
これからはカレー粉買って作る
カレー粉って使う奴少ないと思うからまだ在庫ありそう
今なら間に合うんじゃ?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/07(金) 00:09:11.61 :NNXO3Lwn0
今日ミツカンの甘酢、愛知工場があったので2本飛びついて買った
そしたら、栃木の地下水で製造して、瓶詰めが愛知なんだね
ショック
ここで既に話題になってるかもしれないけど気をつけてください
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 00:10:18.12 :ZZhk2jEO0

ttp://item.rakuten.co.jp/e-sbfoods/02999/

これなんてどう?
2012年5月3日  
賞味期限が一年半だったら震災前の商品だと思う
ちがってたらごめんなさいね
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/07(金) 00:17:24.57 :xyes0qBn0

!すごいな、あるところにはあるんだね。ありがとう。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/07(金) 00:17:41.14 :H8WzxO1u0
イギリスのカレーペーストなんかも売ってるし、カレーは何とかなるでしょ
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 00:19:55.62 :X05o9OsG0
カレースパイスなんか日本で採れないんだから
ギャバンの粉でいいんじゃないの?
摩り下ろしたジャガイモでとろみはつく
だしはマギーブイヨンでいい
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 00:21:17.68 :ZZhk2jEO0
あらら 余計なことしちゃったww
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 00:22:20.79 :1Lbx5VtO0

マジで
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/07(金) 00:25:54.85 :UptCH1+g0

「今まで買ってたけど簡単に作れるんだな」って物けっこうあるしね。
ここは自作できる人ばっかりじゃないから、レシピをダラダラと書いたりはしないようにしてるけどw
ヒントさえ分かればググれるしね。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/07(金) 00:28:26.93 :NNXO3Lwn0


ミツカン 純米酢金封900ml だけかもです
明日確認してみます

製造所固有番号のリストを作るスレより

【原料につきまして】
 米及び水を使用

【使用水の取水地につきまして】
 米を仕込む際に栃木県の水を使用。また、瓶詰め前に、酸度などの
 成分を一定に保つための調整用途で、愛知県の水を使用してるが、
 仕込み時の水の量に比べますと、非常に僅かな量

【米の産地につきまして】
 国産米を使用
 尚、国産原料の詳細な産地につきましては、時期により産地が異なり、
 また、産地を指定せずに原料を購入しているため、「○○県産」とお伝え
 することは出来かねる
 何卒、ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

【加工場につきまして】
 原料米の前処理を含む醸造工場は栃木県で行っており、醸造したものを、
 愛知県に輸送し、ビン詰めしている

【製造日につきまして】
 賞味期限の24ヶ月(720日)前が製造日

【放射能検査につきまして】
 工場で使用している水につきましては、行政の判断に従い、
 同一水源の公表データをモニタリングして、問題ないことを確認
 それに加え、関東の工場の使用水について、定期的に検査を行っている
 5月末、6月末、7月末、8月末に、関東地区の3工場(栃木県・群馬県・千葉県)の
 使用水の放射線量検査を行った結果、各工場ともに、検出限界(5ベクレル/kg)以下であり、
 問題ないことを確認
 なお、原料につきましては、今後必要に応じて検査を行い、安全性を確認する予定。
 今回、お答えさせて頂きました、原料産地や加工場の情報は、現時点での情報であり、
 今後、変更される可能性もある。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 00:29:09.12 :VgsFKQPx0
マギーブイヨンって固形なら全てNZ産だっけ?
テツオ君 ◆AkQaZaQyXM (東日本) [] 2011/10/07(金) 00:34:34.56 :3e0iUoWd0
森永のチョコ最中アイスもオージー乳って聞いたな。たしか。
地震雷火事名無し(新潟県) [sage] 2011/10/07(金) 00:40:04.76 :kQwpILRt0
エ○ビーなど、国内メーカーのカレー粉は国産材料が使ってある場合もあるよ
危ないのは、カイエンペッパー、ガーリック、ジンジャー
スパイスを調合して自作する場合も気をつけて
ギャ○ンのスパイスも国産材料がある
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/07(金) 00:41:52.88 :xyes0qBn0

みかんの種だか皮以外にも?
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 00:43:30.39 :PQZfUaUn0
種とか皮は危ない部分なんだよな。
地震雷火事名無し(長屋) [] 2011/10/07(金) 00:44:27.40 :vRG7+zab0

しかし、

恥ずかしい人生だよなあ・・・

コストカットの挙句原発を爆発させて
何日も仮病で記者会見もせず逃げ回って
めちゃくちゃな電気代の設定で都民からむしりとった金をせしめてトンズラ


親にどういう躾をされてきたのかねえ
恥ずかしい人間だわ

地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 00:46:04.76 :8Z5w8qSY0

業務用の大容量のものは
一般向けより賞味期限が短く設定されてるから気をつけてね。
小躍りして買ってから家で調べてガッカリしたことがある。
地震雷火事名無し(長屋) [] 2011/10/07(金) 00:52:08.70 :oGbtCUDj0
乾燥キノコ切れそう
九州産の原木乾燥キノコは食べちゃダメ?原木がどこ産か確認した上で
地震雷火事名無し(大分県) [] 2011/10/07(金) 00:52:15.53 :ZC/OZeKf0
1週間ほど前10〜15店ほどエ○ビーのカレー粉昔からある赤缶
探しました 賞味期限3年と思い14年3月11日以前刻印
結果
84g 1缶
37g 8缶
20g 5缶(5缶見送り)でした
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 00:53:34.16 :1Lbx5VtO0
ディナーカレー中辛(震災前製造)だけ売ってくれないかな・・・
地震雷火事名無し(大分県) [] 2011/10/07(金) 00:55:32.61 :ZC/OZeKf0

ミッカンのりんご酢1.8L2本それで失敗しました
ペットボトルものは注意ですね
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/07(金) 00:55:34.22 :Yv/gHJn60


100圴でエジプトのクリープみたいなのがあったよ。ジャムもあった。
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/07(金) 00:56:55.90 :Yv/gHJn60


そう。固形はOK
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 00:56:56.96 :ZZhk2jEO0

そうですか、ご親切にありがとうございます。
買ったのはハウスシチューミックス 業務用顆粒ですが
明日ハウスに問い合わせてアウトだったら捨てます!
1キロで600円だったので諦めがつきます
地震雷火事名無し(新潟県) [sage] 2011/10/07(金) 00:58:12.50 :kQwpILRt0

エ○ビーについては、問い合わせた人がブログに書いていた
国産材料の詳細は教えられないと言われたとのことです

ギャ○ンについては、HPに産地が載ってるよ
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/07(金) 01:03:58.43 :Yv/gHJn60
昆布巻きとかにする昆布を海外の友人(日本人)に聞かれてるんだけど、
どこのを買えばいいの?
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 01:04:45.61 :X05o9OsG0

ギャバンに国産材料?
カレースパイス以外で考えるなら生姜かな
高知県けっこう数字たかかったな

そかたないからすき家でカレー食ってくるわん
地震雷火事名無し(大分県) [] 2011/10/07(金) 01:05:35.41 :ZC/OZeKf0

いま検索してみましたこの商品だとしたら

こちらだと約1年
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-kenkoude/10000132/

こちらだと同じものが1年6ヵ月
ttp://www.dotrakuichi.com/2021~H0070
となってます
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/07(金) 01:16:38.51 :/YWc0jtB0

メイトーアルファベットチョコは
NFが福岡工場
MNが名古屋工場
ttp://www47.atwiki.jp/factorywikimobile/pages/208.html
地震雷火事名無し(関西・北陸) [] 2011/10/07(金) 01:22:10.71 :GwBY6mKnO
缶コーヒーカフェオレのBOSSの牛乳とかはどこだろう…
地震雷火事名無し(岡山県) [] 2011/10/07(金) 01:27:13.91 :lRIVx3JH0
食品放射線規制値が世界で一番高い日本
現在、チェルノ原発のウクライナより高い基準
基準値以下でも世界では×レベル 

地震雷火事名無し(大分県) [] 2011/10/07(金) 01:28:35.69 :ZC/OZeKf0

ttp://www.yamada-inryou.co.jp/order/82.htm
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 01:30:59.18 :ZZhk2jEO0



こちらだと約1年
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-kenkoude/10000132/

これは賞味期限が約一年とあるので
残りの賞味期限が約一年の商品と判断しました。
今年の4月ごろ製造の商品かと

正解は一年半だと思いますが
心配なので明日電話してみます。
一年半じゃないとちょっと困る〜〜〜
せっかく震災前の商品(だと思い込んでる)なのにw
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 01:32:51.87 :UN93IIBu0

それは嘘
たとえばアメリカの食品中の放射性物質規制値

ストロンチウム90   160Bq/kg
ヨウ素131       170Bq/kg
セシウム134+137  1200Bq/kg
地震雷火事名無し(埼玉県) [] 2011/10/07(金) 01:35:02.65 :kHCdmATf0
汚染されてない食品を買わなきゃと日々努力してるのに旦那は呆れ顔。おまけに神経質呼ばわり。
悲しくて悔しい。家族のためと思って苦労してるのに。
もう旦那にだけ汚染食品食べさせたい。

愚痴っちゃいました。すみません。><
地震雷火事名無し(滋賀県) [] 2011/10/07(金) 01:38:32.70 :OdbWsS4E0
下記はあるブログからの抜粋なんだけど、これがもし事実だったら
私たちはとても愚かなことをしていることになるね。
日本の製品を買わないことは即ち、日本経済の破綻に繋がるわけだから。
現在の異常な円高を考えるとあり得る話かもしれないのが怖い。
震災後、福島原発の燃料棒がどこかへ運ばれて行ったとの付近住民の証言って
実際いろんなところで目にした記憶があるんだよね。

「2011.8.28_ リチャード・コシミズ 放射能パニック1」
連続再生 9分割
ttp://www.youtube.com/watch?v=CROp1Idz9b8&list=PLEDEF7050A0D9AE56
この話が、本当だとすると、現在、新聞やテレビ、雑誌などの報道は、9割以上、嘘だということになりますね。凄い世の中ですねー。



地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/07(金) 01:41:35.57 :l0O4V+cq0

どこ住み?
白菜@兵庫、みかけない。
かわりにしろ菜でお鍋してる。
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/07(金) 01:42:46.51 :U/wWQTwJO

5月か6月くらいにくらこんに電話したときに
同じ想いを持っている会社の横つながりみたいなのがある
っておっちゃん言ってたわ

そこの会社かな?

でもくらこんの一次検査も表面検査なんだよね
たまに抜き取り検査もしているようだけど
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 01:42:54.52 :X05o9OsG0

外食でとんでもない物を食べているかも知れないので
癌保険に入れれば?保険金大事だよ
バカ旦那が死んでも生きていける
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/07(金) 01:43:20.17 :UptCH1+g0

1. 「北海道産生クリーム」と「厳選した牛乳(産地不明)」
2. 北海道産「生クリームと厳選した牛乳」

どっちだ?
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 01:43:58.01 :27B3mE+EO

大丈夫なんでしょ?
食べなよって自分と子供だけ安全な産地を食べりゃ良い
その分確保する量が減って気楽になれますよ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 01:44:20.18 :bzLtyE9D0
長ネギが福井県産になってたんだけど長ネギみたら茨城産って書いてあったわ。
知らずにいくつか東北関東の野菜食べてそうだ。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 01:44:34.53 :vcXgwL8X0

謝らなくていいからこんなとこに書くな
【疲れた】愚痴スレ【つかれた】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314583978/l50
チラシの裏@緊急自然災害
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302378159/l50
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 01:44:41.55 :+ye2DVoRO

ディナーカレー、結構見つかりますよ!
というか、震災前製造カレールーは、もうそれしか見つからないです。@埼玉
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/07(金) 01:44:56.99 :UptCH1+g0
スレ違いの馬鹿にレスするなよ

【疲れた】愚痴スレ【つかれた】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314583978/

原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 8
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316505056/
地震雷火事名無し(大分県) [] 2011/10/07(金) 01:46:14.49 :ZC/OZeKf0

ゴメンね 私もわからない
地震雷火事名無し(大分県) [] 2011/10/07(金) 01:50:12.49 :ZC/OZeKf0

これだと
サントリーフーズ(株)>ボス・カフェオレ・牛乳&北海道産生クリーム
ttp://www.cancanziten.com/?can=7863
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 01:55:06.71 :ZZhk2jEO0

楽天に出てるのはゴールデンカレーだよ

世田谷界隈には
★ハウス こくまろスペシャル
★SBフォンドボーディナーカレー
★SB  とろけるカレー 
がまだたんまりあるんだけど どれも普段使わないカレー
バーモントが欲しいなあ

(子供のころから家で食べるカレーはバーモントカレーって決まってるんだよね、我が家)


地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 01:56:11.36 :27B3mE+EO

円高はアメリカの財政破綻とギリシャの経済崩壊のせい

実績を伴わない円が相対的に高くなってる。
経済の基本だけど知らないのかな?
地震雷火事名無し(東海) [sage] 2011/10/07(金) 01:59:13.40 :lW5SKsIOO
いまサラメシで敦賀の昆布屋さん最低一年は寝かすって言ってた。
二十年もののビンテージ昆布もあるとか。
店の名前を聞き逃してしまった…
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 02:02:17.17 :SHjM7bhp0

奥井梅生堂
地震雷火事名無し(東海) [sage] 2011/10/07(金) 02:04:06.97 :lW5SKsIOO

早っ。ありがとうございます。
地震雷火事名無し(東海) [sage] 2011/10/07(金) 02:08:54.94 :lW5SKsIOO
自分にレスしてしまった
さんありがとう。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 02:18:31.17 :VgsFKQPx0

サンクス

今までウェイパー使ってたけど切れたらブイヨンに買えよう
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 02:22:26.65 :hIiUbLXh0

燃料棒って触れないでしょw
どうやって運ぶんだ?
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 02:25:44.51 :+ye2DVoRO
えっ?? 275ですが、楽天のゴールデンカレーの事書いたわけじゃないんだけど…。
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/07(金) 02:27:27.41 :Ed9isij/0

口ぶりから一社では無い感じがしたよ。

関西の業者間では危機感が高いんだけど、
肝心の群馬県や生産者の方は毎日検査して不検出と出てるのもあって、
温度差があるようです。
とにかく震災前の基準値で検査するべきだと、何回もおっしゃてました。

こんなに危機感もってても言えないのは、
マスコミが変な応援キャンペーンはって、
おかしな空気を作ってるからなのでしょうね。
地震雷火事名無し(宮崎県) [sage] 2011/10/07(金) 02:31:41.84 :2Nooujik0
食べて応援(笑)しようってかwwきしょすぎwww
なんで金払って被曝せなあかんねん()
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 02:32:09.92 :hIiUbLXh0
なんで宮崎の人が関西弁使ってるの?
地震雷火事名無し(関西・北陸) [sage] 2011/10/07(金) 03:06:26.72 :AaUuoBWUO

赤缶の賞味期限って泣かされたわ。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 03:09:37.07 :X05o9OsG0
カレーは粉で打つ来ればなんてことない
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/07(金) 03:46:37.64 :XUf0RXV60
たらこが食べたい…
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/07(金) 04:03:57.08 :nQExmsh80
たらこはロシア・アメリカ産が主流だからさほど気にしなくてよいのでは?
一人で何キロも食べるわけではないでしょうし
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 04:24:52.89 :pnVLq18nO
昨日久しぶりに八百屋に行ったら札は立ってて種類と値段は書いてあるのに肝心な産地が殆ど書いてなかった。
長ネギに青森と書いてあったから、青森でもいいかと手にとって何気なく入ってた箱をみたらネギの箱に茨城と書いてあり…orz
店員に見られてて何も買わずに出るのが心苦しかったんで、アボカドとオレンジとバナナを買ってしまった。
もうこの八百屋は二度と行かない。八百屋だからか?や○ぴーとかいうふざけた名前の店。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 04:27:42.89 :8fWxsWMc0

たらこ=魚卵だから
4大べクレ食品のひとつだし
ロシア産多いけど北海道産と同じと思ってていいし


聞いて「茨城産です」て言われたら
「それでしたらいりません」つって出てくればいいんじゃない?
自分ならそうする
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/07(金) 04:33:51.63 :U/wWQTwJO

うん、乾物つながりなのか、ただのシャッチョーさん集まりの会なのか

まぁ、何軒かでそういう考え持っているって言ってた

他の会社どこ?って聞けばよかったかな?
地震雷火事名無し(関西・北陸) [] 2011/10/07(金) 06:31:15.68 :B6gfGs1GO
yamamototaro0 キテマス!!! ttp://t.co/DQWRu3Dv
約4時間前

丸川製菓株式会社
菓子(フーセンガム)の製造販売 / 愛知県名古屋市西区新道
地震雷火事名無し(滋賀県) [sage] 2011/10/07(金) 06:49:34.98 :AVPRNUH20
輸入食品店で売ってるカレー粉でカレー作ると美味しいよ。
もうルーのは食べられなくなる。
コスパも良い。
かぼちゃでとろみをつけたら甘めにもできるし、カレー味のスープや炒めものなんかにも使えて便利。
地震雷火事名無し(茨城県) [sage] 2011/10/07(金) 06:53:41.85 :jnYKpTkF0
あれ食えない
これ食えない
と吟味したら
かなり痩せた骨と皮・・・そろそろ死ぬかも
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 07:24:40.22 :p87AAhFU0

FDAのサイトよく読んでみw
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 09:02:48.14 :1pXiDsn70
ここの古株さん 繰り返し情報を落としてくれてありがとう
これからも落としてください 知らないことばっかりなんで
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/07(金) 09:16:59.14 :qnBIwKRo0
レトルトカレーは二段熟カレーにしてるよ。
島根だし…でも牛脂とかどこのなんだろう
そもそも牛脂ってセシ含むのかな?

あと質問なんだがセシ対策にカリウム摂取がいいと見て
震災後から毎日一本バナナ食べてきたんだ
で昨日親にそれも放射能だけどいいの?て言われ…
カリウム先にとっとけば良いんだよね…?気休めとはいえ。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/07(金) 09:31:22.96 :UFaHo4tyO
カレースパイスは日本じゃ取れないよ。ってギャバンの人言ってたよ。
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/07(金) 09:44:27.59 :jEAaNB6TO
宇宙刑事もカレーは自作なのですね
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/07(金) 09:47:48.65 :1OC7xVXe0

じゃあK40抜きの生活をしてみるがいい、カリウム摂取しないと死ぬしなかないけど。
あとカリウムを全く含有しない食物なんて殆ど存在しないけど。
と言うかK40の線量係数はCsのそれより1ケタ低いんだけどね。バカはクソもミソも一緒にするよね。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 09:49:56.77 :/hPbkDpi0

「自分と子どもを放射能から守るには」ってベラルーシのベラルド放射能
研究所の人が出してる本を買ったけど、その本にはこう書いてあった

『さらに脂身を熱してラード(豚脂)やヘット(牛脂)を作ると、95%の
セシウムが残りかすのほうに残り、ラードやヘットのほうにはほとんど
放射能は残りません』

バターなんかと同じで、水溶性だから油脂部分には放射性物質は
移行しづらいという話かと自分は理解した
地震雷火事名無し(関東地方) [sage] 2011/10/07(金) 10:14:50.87 :ndhMn+HuO
しかも危険厨だからマスク蒸着か
地震雷火事名無し(新潟県) [sage] 2011/10/07(金) 10:16:22.21 :kQwpILRt0

カレー独特のスパイス(クミンやコリアンダー)は海外産だけど
”カレー粉”として売っているものは、ちんぴや赤唐辛子が入っていて
これが国産だったりするんです…
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 10:28:13.65 :wZJbVGHM0
米屋で22年産の米をストックしてもらえるんだが、
まずくなるよーって言われちゃった
九州とかなら新米でも大丈夫かなあ?
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/07(金) 10:29:26.14 :Wj7+kMSO0
まあ、気になる人は問い合わせたほうが早いな 

そっちのほうが信用できるでしょ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 10:30:37.22 :fz07glPU0
エステー△家庭用放射線測定器「エアカウンター」性能アップして9,800円に値下げ キタ━━(゚∀゚)━━ !!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317948323/
地震雷火事名無し(香川県) [sage] 2011/10/07(金) 11:11:11.21 :nLa7dXst0
最近サトウに問い合わせした方いますか?
以前問い合わせたときにはまだ22年度のモチ米だったのですが、
思ったより食べてしまい、買い足したいと思うのですが
そろそろ新米出てきてますよね?
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/07(金) 11:16:42.09 :Cyk7TP3m0
えー、皆米食べるの多いんだね。ウチは2人だけど7月に備蓄してから
15sも食べてない。パスタやよくわからん東南アジアの料理とか
開拓したのでペースが落ちた。
サトウのはここで前に話題に出た時、
年内まで22年米使用確実って誰か言ってなかったけ。
地震雷火事名無し(芋) [sage] 2011/10/07(金) 11:19:40.25 :xBymFnHR0

言ってた、その時点では。
自分も問い合わせたクチ。
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/07(金) 11:20:43.42 :XUf0RXV60
1ヶ月に10kgでも足らないよ
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 11:39:12.80 :ni/WkpFn0

工作員は本当の情報と偽情報を混ぜて話すっていうけどそんな感じだねー
日本製品の価値が落ちたまぎれもない理由は世界基準を
大きく逸脱した暫定基準のせい。(水と農産物は工業原料にもなる)
政府が世界に向けて日本製品は汚染されてますと公言したも同じだから。
これをさらにひどい基準に変えるそうだから
日本経済はますますまずくなるね。
私らが食べ物で苦労してるのもほぼ暫定基準のせいだし。
マスコミが偏向報道しかしないから、デモはこれを改訂させる
ひとつの力になるとは思うけど、それを阻止しようとしてる所が怪しい。
あと低線量被曝は注意した方がよいと思う。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 11:46:39.38 :Q+NGhHy60
たらこってこれからが漁期だから大丈夫じゃない?
自信ないけど、明太子は食べてる。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/07(金) 11:50:22.49 :wlbbISwE0
既出だったらごめん

【水産】東北沖のサンマ、"受け入れ拒否"要請--北海道の水産団体 [10/06]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317912200/

地震雷火事名無し(芋) [sage] 2011/10/07(金) 11:52:57.39 :xBymFnHR0

バカでおめでとうと言いたいw
313(iPhone) [sage] 2011/10/07(金) 11:55:39.48 :5J8gje1hi


ありがとう
早速買って来ます!
地震雷火事名無し(芋) [sage] 2011/10/07(金) 11:58:00.91 :xBymFnHR0

いや、自分で問い合わせろと
状況変わってるかも
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/07(金) 12:09:04.76 :uGV30Pk40

一隻ごとに操業海域を把握できるならいいけど
自己申告だったら意味ないような
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/07(金) 12:18:51.71 :uUpDfeuZ0
葛飾鈴木さんに中之条町横尾の友人宅、飲用湧水の検査をお願いしたらリットル100ベクレルを超えて
精密検査中でショック。地表水でなく地下湧水なのだが、普通は安全なはず。
ひょっとしたら上流の伏流水が出ているだけかもしれない。
基準は300ベクレルだが、そんな水飲んでたら心筋梗塞だ

群馬山間部は湧水でこのレベル。
農産物も酪農も食品工場の産品もミネラル・ウォーターもヤバい。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 12:42:00.45 :Q+NGhHy60

バカなのかorz
で、どの辺がバカなのか教えて。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 12:55:31.51 :1LJyxp+o0

群馬に食品工場多いよね。
いま、地下水を使っている某飲料水メーカーに問い合わせたら
検出限界は10ベクレルで、今まで一切放射線は検出されていない、って返事だったけど。
それを聞いても飲む気はしないわ、正直。
地震雷火事名無し(千葉県) [] 2011/10/07(金) 12:56:44.33 :Gkl4yKcN0
味の素クノールカップスープ つぶたっぷりコーンクリーム

コーン・じゃがいも・馬鈴薯(でんぷん)日本
細かい産地は分からない  時期によって各地

全商品・水独自検査している 結果は公表できない
商品自体での安全確認して出荷 国の安全基準値以内なら流通させる

ということは499ベクレルだったら出荷されるということか・・・
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/07(金) 13:06:29.42 :E5AA7wkv0
スレ違いだったらすまそん。

今九州(福岡・佐賀)に旅行に来ているんだが、
安全な食べ物を少しでも仕入れて帰りたいと思ってる。
ここの皆だったらなに買う?
ちなみに米は農家の直販で手に入れた!
地震雷火事名無し(チベット自治区) [hage] 2011/10/07(金) 13:07:53.69 :teOxNqw40

いつか本当のこと言おうと思ってた

誰もまだ知らないosennhigaiがあるの。

ごめんね日本・・・
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/07(金) 13:13:50.66 :uGV30Pk40

葉物だと熊本のキャベツが出回ってるぐらいかな
じゃがいも、玉ねぎ、きゅうりあたりは当地産がゴロゴロしてるっしょ
地震雷火事名無し(芋) [] 2011/10/07(金) 13:18:33.88 :gIkts0in0
フランス丸クール覚えてる?
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/07(金) 13:19:03.99 :xu5B5i2p0
需要あるかわからんけど、友人が置いていったスルメのおつまみ
「VALUE PLUS あたりめ」(56g)
について鰍ネとりに聞いてみた

・製造日は賞味期限から6ヶ月
・原料のイカは去年獲れた北海道産で函館工場で製造
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/07(金) 13:20:19.05 :GXkccqoC0

果物、きゅうり、にら
その辺りでとれてる海産物
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/07(金) 13:21:30.02 :GQqWh+AR0

やっぱ海産物だろうね
あとキャベツあるならレアだな
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/07(金) 13:35:30.29 :jEAaNB6TO

・本枯れ節
・お茶
・海苔
・カステラ
・プリン
とかもいいなあ
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/07(金) 13:52:37.40 :jEAaNB6TO

あと、荷物が許す&しんどくなければ土や苗も見ておきたいかも・・・
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 13:52:40.73 :CdrAWaxR0
佐賀は原発気にしなきゃ魚が美味しいとこだよ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 14:01:39.55 :ktHSnJfp0

お茶、味噌、どんこ
地震雷火事名無し(福岡県) [] 2011/10/07(金) 14:02:42.14 :xu/CxcWs0

○キン納豆、真空パックの豆腐(九州産大豆)、熊本産小麦粉、九州産きなこ
長崎産いりこ、熊本天草産めかぶ&わかめ、大分産みそ、宮崎日向夏のジュース、熊本キャベツ
鹿児島(喜界島)のごま、福岡フランソアの無添加パン

・・・などなど。みんな安全でおいしいよ。ふつーのスーパーでもどれか売ってる
お肉は地元のが多いし。九州は地産地消を推奨してるんで結構豊富にある
ただ、例にもれず東北・北関東の野菜もがんがん出回ってるんで気をつけてね
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 14:04:18.66 :ktHSnJfp0
柚子胡椒はこれから鍋するのに必須。
あとポン酢系なんかいいかもね。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 14:05:10.61 :ktHSnJfp0
あと醤油!
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/07(金) 14:33:59.07 :jWM3LQ8V0

汚染水は風呂でシャワーで使っててもエアロゾルで肺に入るかもしれんな。
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/07(金) 14:47:29.01 :E5AA7wkv0
です。
短時間にたくさんのレスありがとう!
フェリーで車持ってきてるので荷物は沢山積めるんだけど、
長距離&長時間なのでナマ物はきついかも…。
醤油や味噌、ポン酢いいですね!
海産物の加工品も探してみる。

土と苗は盲点だった。
家庭菜園もやってるんで、時間があったらホムセンにも寄ってみる。
ほんとにありがとう!
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 14:47:30.43 :ae6fdyDR0
よつばの牛乳は駄目なの?
魚も秋刀魚・鮭、アジ、いわし食べられないから
もっぱらアメリカ鱈ばっかり。
イカも食べちゃってるし。
近海で安全な魚ってある?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/07(金) 14:55:30.70 :klWHBPUK0
ヨツバの牛乳がだめかどうかはわからない。関東なら喜んで買ってる。
近海の魚で安全な魚は回遊魚でない日本海産。それも来年かもう少しすれば食べれなくなる。
国内産のイカ?そうなの?死ぬの?
養殖のサーモンは撒いている薬の点で、一年に3回ぐらいしか食べれないよっと

九州や関西なら魚が食べれるという人もいるけど自分はチャレンジャーにはなれない。
関東から北海道沖はいうに及ばない。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 14:58:05.89 :GG+uOE0I0

クノールのコーンスープ飲むなら、キャンベルのがいいんじゃない
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 15:02:48.71 :wZJbVGHM0
インドネシアのマグロの刺身食べた〜
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/07(金) 15:03:46.40 :klWHBPUK0
もう少し書くと、ヨツバは北海道の牛乳以外の牛乳を使っていない。
だから北海道の牛乳が安全か?という問いになる。北大の牛乳の検査があって、
それをみると、セシウムがいくらか出ていたはず。道央でそうなのだからもっと
南の方、東のほうだと福島から飛んでくるものが多いから、牧草が汚されて、
それが牛乳で出てくるから、北大よりは数値が高いかも。

ということで、牛乳については控えながらもたまに飲むということをしている。
もっと安全な地域の牛乳をとおもっても手に入れられない。逆にそういうのに、
東北からの牛乳が混じっていないとは限らない。北海追の牛乳なら北海道で
とれたものしか使っていない(「北海道牛乳」という名前だけで判断しては
だめなんだけど。北海道牛乳100%でない北海道牛乳の名前で売られている牛乳が
あるから)から、いくらかは安心できる。
イカを食べているのだからたぶん気にしない人だとおもうけど、いちおう書いてみた
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 15:10:49.02 :GG+uOE0I0
サンマ祭りとか散々やって、ニュース番組でも今年は豊漁で
旬で美味いだの特集やりまくって、いまさらこれだもんな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000126-mai-soci
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 15:14:01.21 :wZJbVGHM0
サンマか。
シーズン出はじめに数回食べて後は自粛してるわ
コーンクリームシチュー作った。
ハウスの素2012・8賞味期限。ベクれてっかなー
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/07(金) 15:21:24.38 :hdW/ylSU0

ちなみに今年のサンマは例年と比べたら不漁だけどね
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/07(金) 15:24:10.95 :Fe6XfLYm0
納豆、豆紀のリトルカップフォー
大豆は2008年収穫の北海道産、工場は和歌山。

にゃっとうが近所に売ってなくて諦めてた。
今晩、久しぶりに納豆ご飯いただきます
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/07(金) 15:25:50.93 :+Zu7o2lE0
マルサンアイの純正こうじみそ1kg。
大豆も米も海外産、塩は徳島だったかな。
例え国産米が暴落しても国産米に切り替わる事が無いか
尋ねたら、今の所は相談センターにそういった情報は
入ってないとの事でした。
来年もう一回聞いてみたほうがいいかな。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/07(金) 15:27:16.65 :QGcj3DXx0
みりん・酢・めんつゆ・しょうゆはみなさんどんなものを使われていますか?
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 15:36:09.49 :6DZMpWRB0

備蓄品を使ってます。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/07(金) 15:44:33.69 :QGcj3DXx0

備蓄が切れたら今度は何を使いますか?
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 15:44:46.78 :1LJyxp+o0
お酢は九州から有機のものを取り寄せた。
お醤油も西から取り寄せた。

みりんは困ってる。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/07(金) 15:46:21.38 :QGcj3DXx0
月曜にミツカンやタカラにメールで原材料と工場所在地を問い合わせたのに、
まだ返事が来ない。
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/07(金) 15:47:18.71 :tVd97k610
高知の新米とりよせた
ちょっとのた打ち回るくらい、旨いんだが
誰や、南の米は不味いゆうたんは
正直、東北の米より甘くて旨く感じた
まあ東北も旨かったんだけんども
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/07(金) 15:53:46.32 :n8zgnbmi0
酢:千鳥酢 震災前

麺つゆ:ニンベン柚子胡椒つゆ、ヤマキ麺つゆ 全部震災前
揖保の糸 震災後追加

醤油:鎌田だし醤油、
震災後追加 高橋商店の黒豆醤油
早い時点で鎌田だし醤油、フンドーキン醤油

みりんは使わないけど、一本だけ震災前がある。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 16:20:22.44 :R33hprKQO
ちょっとごめん
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 16:25:49.20 :R33hprKQO
汚染食品報告スレを立てようと思ってテンプレまで
考えたのに、レベルが足りなくてスレ立てられないよ・・・
(´・ε・`)
誰か代わりに立ててくれる?
地震雷火事名無し(東日本) [] 2011/10/07(金) 16:27:37.29 :P8K/cL9y0
【データ投下】ガイガーカウンター計測値

水道水って放射性物質対策してるの?
コバルトとかいう訳の分からない放射性物質が都内に検出されてビビった。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 16:36:15.43 :1LJyxp+o0
ミツカンは、電話で問い合わせたら
関東のものは栃木工場で作られる、と聞いてサヨナラした。

食品関連のファイル作った。
問い合わせた日付や結果のメモ、安全な食品のパンフレット、新聞の切り抜き、などなど
全部整理したよ。
地震雷火事名無し(禿) [sage] 2011/10/07(金) 17:06:30.41 :evYt22YX0

ミツカンのポン酢で製造工場番号Hの兵庫工場製造を買おうと思ってる。でも商品名の後にも賞味期限の後にも製造工場番号TとかHとか表示がない。他の製品(例えば)マリネだれとかには表示あるのに何でダロ?家の地域だけかな?
仕方ないからヒガシマルとかシマヤのにしてる。
地震雷火事名無し(北海道) [sage] 2011/10/07(金) 17:09:04.87 :YA5WOjXw0

工場番号のない物は記載されてる本社工場?で作られてるんだと思うけどな
地震雷火事名無し(四国地方) [] 2011/10/07(金) 17:09:52.31 :fpcZW8Y4O
もうここ数ヶ月おやつカルディでしか買ってないけど果汁グミとシゲキックス食べたい。
ハリボのグミ砂糖甘くてまずい。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/07(金) 17:10:01.39 :XmwRYeXs0
乾麺(うどんそば、など)は何を買ってますか?
備蓄するには遅いかな?
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/07(金) 17:11:55.05 :+CId6SJv0

内麦や内蕎麦粉でなければ、輸入なんだから、なんてもいいでしょ。
国内産を歌ってるのは排除ね。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 17:14:36.07 :wZJbVGHM0
「原発事故で全国各地に降ったセシウムの量」って新聞記事
によると四国ではなぜか高知だけ量がおおいね
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/8b351ae874b901e544e4dd6a1f03439a.jpg
地震雷火事名無し(関西地方) [] 2011/10/07(金) 17:27:40.14 :NpijbbplO
酢→鹿児島の黒酢とタマノイ酢
味醂→日の出みりん
味噌→鹿児島の麦味噌
醤油→チョーコ醤油とマルキン醤油フンドーキン
めんつゆ→東マルと九州いろいろ ポンズ→カボス入り大分です
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 17:29:41.67 :+ye2DVoRO

カッチェス美味しいよ!
地震雷火事名無し(関西地方) [] 2011/10/07(金) 17:32:19.37 :NpijbbplO
>>368 蕎麦→楽天にある夜久野そば=徳用 うどん→石丸饂飩 素麺→島原素麺 です。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/07(金) 17:42:52.33 :KPinQ62p0

この前自分が電話して載せたんだけど、そのときは即答されて不安になったから
さっき超本格的にもう一度電話してみました。

19種類は外国でした。で一種類はチンピ(みかんの皮)日本でしたがみかんの採取時期が
11月12月なので今のところ絶対震災前の物を使用していると言われました

みかんの採取場所は調べてもらったんですけど絶対ここっていう特定は出来ないらしいですけど
みかんは温かい九州とか四国地方で多く取れるからここら辺の物だと思いますと言われました

前電話して聞いたときに全部外国産て言われたからそのまま書いてしまいスレの皆様には申し訳ありませんでした















地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 17:47:19.46 :7JyCF+W+0

今はスレストとかあるから乱立はよくないよ。
むしろ統合化される動きだよ。
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/07(金) 17:49:13.05 :yL25J1Eq0
報告スレ欲しい
地震雷火事名無し(大分県) [] 2011/10/07(金) 18:10:28.93 :Z9cqcGd30



<常温流通品>
T:栃木工場
GM:館林工場(群馬県)
HM:半田工場(愛知県)
OM:大阪工場
Y:三木工場(兵庫県) (※旧固有記号 H)
FM:福岡工場
F:協力工場(愛知県)
P:愛知県


<チルド流通品>
CS:水郷工場(千葉県)
GT:館林工場(群馬県)
AT:中部工場(愛知県)
HY:三木工場(兵庫県)

地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 18:11:07.65 :GG+uOE0I0

カルディでアンブロッソリーっていうイタリアのキャンディ
買ったけど美味しいよー、チェルノの影響気にするなら無理だけど
ミルク味で、舐めてると中から蜂蜜がとろっと出てくるんだよ
地震雷火事名無し(大分県) [] 2011/10/07(金) 18:12:33.62 :Z9cqcGd30
 377
ミツカン
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 18:19:08.01 :SmgbX3GPO
山高味噌 甘酒
原材料…米麹タイ政府から買い付け、米は新潟(今年中は去年の物を使用)、塩は聞いて無い
製造年月日は賞味期限から120日を引いて割り出してね。
放射能検査は、今後は独自にする予定。
電話対応めちゃめちゃ良かった。回答内容、blog転載OKとの事。
長野だけど、長野OKな人ならまだ安心して食べられるよ。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 18:21:10.69 :7JyCF+W+0

もう少しでいい話が来るかもしれないから今は耐えて。
地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/07(金) 18:35:02.54 :A2tBQjJz0
三陸産わかめが売ってあったのでお客さま室に電話したところ・・・。
今、売ってるものは震災前の収穫なので放射能は全く心配ありませんとのこと。
でもネットで色々調べると・・6月から三陸で養殖わかめの収穫再開とかの
ニュースも見つかるので今、非常に不安になってるんですが。
相談員の方はわかめは年1度の収穫なので震災以降は工場も稼動できず
生産できなかった・・・この9月より出荷できるようになったばかりとの
ことですが・・・。
震災後の養殖わかめだったらまさか・・とか焦ってしまう。
買わなきゃ良かったかな。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/07(金) 18:35:05.19 :cSj3LuZU0
>> 381
kwsk
いい話って何?
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/07(金) 18:37:34.83 :yL25J1Eq0

何その宥め方w
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 18:41:51.58 :R33hprKQO

でも、このスレとか他の既存スレに汚染食品情報
書き込むのも、ちょっと違うような・・・
他の話題とかでどんどん埋まっていっちゃうしね。
地震雷火事名無し(芋) [sage] 2011/10/07(金) 18:44:45.89 :xBymFnHR0

つか、その農家と契約する
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/07(金) 18:45:40.32 :fJKV2hik0
どれだけスレがあったって埋まっちゃうよ
役にたちそうなのは自分でまとめくしかない
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 18:52:59.21 :ZZhk2jEO0
確かに!
地震雷火事名無し(埼玉県) [] 2011/10/07(金) 19:06:42.57 :cSj3LuZU0
なるほどねえ・・・
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 19:20:29.44 :ZZhk2jEO0
>> 382
会社によってはアウト!
地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/07(金) 19:41:11.68 :A2tBQjJz0
原料のわかめの在庫が限られてるから値上げするわけにいかないから
グラム数減らして同じ価格で出しました・・と言われたです。
12グラム減らして25グラムで500円弱くらい。
20袋も買ってしまった。
はずしてたらどうしよう・・と急に青くなってしまってる。
震災後の収穫っていう可能性が全くなければいいけど
もう一度、電話して確認してみようかな。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 19:44:11.69 :rF6zIpvP0

私が電話した会社は
「ワカメの養殖棚が流されてしまったので、
今売っている分が無くなったらしばらく発売休止にします」
って言われました。
三重県の会社でした。
地震雷火事名無し(禿) [sage] 2011/10/07(金) 20:05:02.00 :evYt22YX0

親切にありがとうございました。
問い合わせしたらOMでした。見方が悪かったみたいです。
原料について聞いてみたのですが、
お酢について、場所の特定は出来ませんが日本国内製造なので安全です!放射能は心配ありません!!
ときっぱり言われ、それ以上突っ込んできけなかった。
高くても原料がはっきりしてる他のメーカー探した方が良いと思った。

地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/07(金) 20:06:01.98 :Cyk7TP3m0
自分もその会社でないが徳島方面の会社にワカメの件で
いつごろの収穫品なのか電話で聞いたら
秋頃までは春に獲った分と言ってた。
そろそろ切り替わる頃なのかもしれん。自分が聞いた会社は
パッケージのデザインが切りかわり値段が改訂されるのでわかると言ってた。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 20:06:50.39 :Ft0B5BR5O

自分は通販で卵(熊本) キャベツは微妙だけど群馬よりましと(佐賀)
ネギ、胡瓜(佐賀)など野菜も買ってる
変えれば九州産のレタスとか通販で変えない物を買って帰りたい
後、醤油や味噌もね
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 20:07:32.96 :MyBVgowl0

春は5月だよ

乾燥こんぶ以外海藻はもう全滅でしょう
地震雷火事名無し(石川県) [sage] 2011/10/07(金) 20:10:21.71 :+CS4BYu00

四大ベクレて言われても
たらこから何千ベクレル検出とか聞いたことないよ?

前にここでたらこは大丈夫て話になって食べてるんだけどな
地震雷火事名無し(北海道) [sage] 2011/10/07(金) 20:12:43.28 :3Sh0AFaq0
誰だ
また嘘言ってる奴
新聞も何も読まない池沼厨房ばかりだないつも
さんまは道東で獲れ過ぎて漁を休みながら獲ってる。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/07(金) 20:34:19.57 :wlbbISwE0
一応貼っておくね

【原発問題】静岡のシイタケ、規制値2倍のセシウム検出 既に市場に流通
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317986761/
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 20:44:05.61 :7+xOdgE80
セブン&アイの安い海苔が韓国産だった
地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/07(金) 20:57:42.35 :A2tBQjJz0
三陸産わかめの震災前と言われても完全に信用できないかなぁ。
相談室の人は震災前だからと言い切ってたけど・・・
子供がわかめ好きで本当に困ってしまう。
一生たべられないのなら、今が最後とばかり5千円20袋もバカ買いして
しまったけど〜
わかめのタコ酢、わかめの味噌汁、わかめのタコ酢味噌あえ
ただでさえ、牛肉とケーキ、チーズを食卓から消してるのに・・・。
スーパーでカナダ産の甘えび、タイ産の子持ちイカ・・とか最近は
子供が喜んで食べたけど・・。
セシウムわかめだったらどうしようか・・・
地震雷火事名無し(三重県) [sage] 2011/10/07(金) 21:03:27.15 :nli903V80

二線級として、そのワカメ取っときなよ。返品しないで。
ところで、どこの三陸産ワカメなの?
もう少し詳しく書くと、もっと情報入るかもしれないよ。
リ○ンのワカメでもなさそうだしねぇ…。
リ○ンのは保管工場の場所まで特定されてたと思うけど。
地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/07(金) 21:08:22.52 :A2tBQjJz0
さっきからわかめのことで頭がいっぱい・・・
私ってなんでわかめのことでこんなに悩んでるんだろ。
バカじゃないかって思うけど、でももし、セシウムわかめを
子供にばんばん食べさせてしまって大変なことになったら・・と
不安が脳裏をよぎる・・どうしよう

末廣昆布の製品。生協で買ったのです。
ご存知の方いらしたら教えてください。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 21:15:29.60 :Wqtrf+pt0
利尻の昆布は?
このスレ的にはアウト?
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 21:21:01.83 :ftngPXQQ0
>403
生協=このスレ的にアウト

利尻昆布=震災前の昆布を消費しきってしまったら
おっかなびっくり食うかもしれん
でも、震災前の大量備蓄があるからなぁ。
それが尽きる頃になれば、もう利尻も…
どうでしょうね
地震雷火事名無し(東日本) [] 2011/10/07(金) 21:22:34.30 :tgKnyLHZ0
静岡のシイタケ、規制値2倍のセシウム検出
 
静岡県は7日、同県伊豆市で収穫、出荷された乾燥シイタケを販売業者が自主検査したところ、
国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を超す
1033ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111007-OYT1T01126.htm?from=tw
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 21:22:39.75 :TFlLdDf30
ワカメの人、たくさんあるんなら測定に出したら?
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 21:22:41.29 :1LJyxp+o0

わたし的にはアリ。
「スレの総意」なんて無いよ、人それぞれで線引きは違うから。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 21:24:52.64 :wZJbVGHM0
キノコ類は放射性物質が溜まりやすい。
どこのでも相当危険だよな
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 21:25:34.24 :1LJyxp+o0
利尻がダメって人、
利尻がどの辺にあるかは知ってるよね?
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/07(金) 21:25:38.42 :IXP0CRw60

そんなに沢山買ったのだから、一部を検査に出してみたらどうでしょう?
時間かかるけど、備蓄量も膨大だから、検査したら安心できるのじゃないか
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/07(金) 21:28:20.76 :IXP0CRw60
もしワカメをちょっとしか買ってなかったら検査に出すのはもったいない話だけど
10万円分も買ったのだし、検査に出せば安心して美味しく食べられるから一番いいと思う
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 21:29:11.37 :ftngPXQQ0
利尻が永久におkと思ってる人、
海って全部つながってること、知ってるよね?

地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 21:31:07.07 :ftngPXQQ0
それより
今後怖いのは産地偽装
地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/07(金) 21:35:37.01 :A2tBQjJz0
検査に出すというのはどうしたらいいの?
価格comでも放射能測定器のカテができてたけど。
最安で5万円台だった。
ワカメですが、1袋500円位を20袋で5千円です。
こんなことでびくびくしてたらだめですね。
でも震災前は500円のワカメでも高いな〜と思って買ってたし。
確かに昆布はまだたくさん震災前が店にありますね。
もしガイガーを買ったらワカメでも水に浸したりして計測できるんでしょうか??
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/07(金) 21:36:17.25 :KdpgcNvh0

空って全部つながってること、知ってるよね?
地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/07(金) 21:36:43.19 :A2tBQjJz0
計算間違えてしまった。
ホントばかだわ。20袋で1万円。
あ〜もうバカバカ
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 21:37:09.66 :Wqtrf+pt0


ご回答ありがとう。
お礼という訳でもないけど、1つ出しておくね。
既出だったらスマソ。


種別  :豚肉(肩ロース)
会社名 :ニッポンハム
商品名 :アンデス高原豚
加工地 :チリ(多分)
消費期限:一般の豚肉に準ずる
冷凍可否:可
価格  :2.3kgで2,250円
購入方法 :楽天
原材料と産地 :豚肉(チリ産)
URL :
ttp://www.nipponham.co.jp/products/meat/andes/index.html (日本ハム)
ttp://item.rakuten.co.jp/sinsyu-syunsai/andesu_kata01/ (購入先)

所感:
・国産は論外、米国・カナダ産も肉骨粉が怖いのでチリ産を購入。
・冷凍の塊で届くので加工が大変。冷凍肉専用の包丁を準備して購入する事をお勧めする。
・味は国産・米国産に比べると「薄い」。飼料の違いが原因か。
・脂身がやや多いが、角煮にしたら普通に美味しく食べられた。味が強くないので、とんかつには不向きかも。
・やや難という感じだが、小分けにして冷凍して重宝している。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/07(金) 21:38:32.39 :N5Eb18ok0
外国じゃ昆布は海のゴミ扱いなんだから
もっと遠くの外国の海で採らせてもらってこいよ
地震雷火事名無し(滋賀県) [sage] 2011/10/07(金) 21:41:36.28 :k/RmSsdD0
マックシェイクってどう思う?
何だか飲みたいんだが(;´Д`)
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/07(金) 21:45:56.94 :NjUI5eOy0

ワカメの人ってww
サザエさんの娘だったのか〜
地震雷火事名無し(九州地方) [sage] 2011/10/07(金) 21:47:04.91 :Vcz5QAd2O
シェイクやアイス類って脱脂粉乳だよね?
どこの脱脂粉乳かが問題になってくる。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/07(金) 21:48:40.10 :klWHBPUK0

水に溶かしたりしたら、検出は難しくなるんじゃないの?水は放射線を吸収して
しまうから。



地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 21:50:35.17 :iJpyLPf00

マックで下痢った書き込み一杯見たが…
コーヒーなら今飲んでる
自分は乳製品ていうだけでNG
散々下痢った
ベクレたいなら飲め
地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/07(金) 21:51:52.84 :A2tBQjJz0
はいワカメです。
ただいま、検査について調べてまいりました。
1検体1万くらいでした。
こんなに検査会社って色々あるんですね。びっくり。
ワカメの値段と一緒だったからまたびっくり。
とりあえずはっきりするまで食べないでとっておきます。
最近、こっちでも東北物産展よくやってます。
その中の品目に三陸わかめって必ずあるみたいね。

地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/07(金) 21:52:14.54 :klWHBPUK0
なんで甜菜糖なんて買うんですか?サトウキビなら沖縄くらいにしかできないんじゃないのかな?
地震雷火事名無し(滋賀県) [sage] 2011/10/07(金) 21:52:31.31 :k/RmSsdD0

そそ脱脂粉乳
どこのかはっきりしなよなぁ
我慢するわ(;´Д`)
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 21:53:43.21 :NnsBHkTW0

旦那が子供とでかけると私にナイショで
子供にマックシェイク飲ませてる。
私も心配..
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/07(金) 21:53:46.75 :u2MkQSat0

凍らせたバナナ2本と、豆乳、ココア、砂糖お好みで、ミキサーーーー。
チョコシェイクそっくりの味になる、っていうかチョコシェイクより美味い。

・・・・で、ガマンしなはれ。
地震雷火事名無し(京都府) [] 2011/10/07(金) 21:54:08.52 :dx1q77P20

こういうの関西にもできたらいいんだけどね
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20111005k0000e040026000c.html
地震雷火事名無し(山形県) [] 2011/10/07(金) 21:55:58.45 :cbX5GtBF0
近所で売ってる卵で、一番遠い場所が新潟。
聞いたら餌は外国産で、鶏舎の中で飼育。
水は聞かなかったけどこれで手を打つかな。どうかな?
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/07(金) 21:56:06.54 :JqQEK/yn0

いちおう言っておくけどワカメはフネの娘な
サザエの妹だ
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 21:57:16.26 :ftngPXQQ0

最近は千葉県でも作ってるよ
温暖化なのか、南国のフルーツも作ってる
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 22:02:07.81 :ufwcTDZI0
昆布は産地偽装されてないか心配だな
やろうと思えば簡単にできるし、偽装されててもわかんないしなw
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/07(金) 22:02:34.15 :klWHBPUK0
>日本では、国内消費量の3分の2を輸入の原料糖(甘しょ糖)から、3分の1を北海道のてん菜と
>沖縄・鹿児島の甘しょから精製しています。
だそうだ。探せば外国産100%のものも見つかるんじゃないかな?
ttp://www.mitsui-sugar.co.jp/enjoy/campaign/tohoku/index.html




地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/07(金) 22:03:45.52 :klWHBPUK0
日本茶も偽装が容易にできるよね。オチャッパと加工地は別の場所で静岡産のお茶での
京都のお茶とかありそうな
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/07(金) 22:07:19.71 :klWHBPUK0

旦那にちゃんと話をしなよ。子供は放射性物質にたいして大人よりも体が小さくて
育ち盛りだから被害をうけやすいんだから。ひとときの子供からの信頼を勝ち得たいために
子供を将来癌にすることに躊躇ないのかと言って説得すれば?

地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/07(金) 22:08:34.90 :wlbbISwE0

自分だったらやめて九州から取り寄せる
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 22:11:45.96 :LTLwgZiO0
大豆そろそろ収穫時かな。
大豆が新しくなるとまた買う物の選択肢が狭まる。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 22:11:53.51 :ftngPXQQ0

それは法律違反でもなんでもないから
震災前から普通にやってるよ
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 22:16:40.05 :iJpyLPf00

虚偽の表示してるわけだから法律違反じゃないってのは
言い切れないんじゃないの?
ちゃんと裁判したらどうだろうな
詐欺みたいなもんだろ
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/07(金) 22:21:01.07 :Ac7K5u1G0

自分はそれで手を打つ
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 22:23:31.30 :ftngPXQQ0
みたいなのに概出いちいち説明すんのマンドクセw

お茶業界では、県名を名前につけたお茶(静岡茶、鹿児島茶等)は、
全国各地の原料をマゼマゼして良いことに決まっています。
昔はブランド茶(八女茶、狭山茶等)も全国マゼマゼOKでしたが
「そりゃあんまりだろ」という話になり
業界で「ブランド茶はその地域の原料しか使わない」と決まりましたとさ
地震雷火事名無し(静岡県) [sage] 2011/10/07(金) 22:23:58.14 :d29GxAmR0
今店にあるような酒粕はまだ2010年冬のかな?
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/07(金) 22:25:37.18 :NjUI5eOy0
子供の友達がグリーンティーもってきた 国産震災後製造
袋には子供が大好きって慕ってる友達のお店の刻印
・・・涙
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/07(金) 22:29:56.34 :GQqWh+AR0

俺もよく色々もらってるけど全然口にしてないわ
悪いとは思いつつも全部捨ててる
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/07(金) 22:30:57.97 :ftngPXQQ0
日本残酷物語
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 22:30:57.80 :GZOFKAMP0

まじで・・・
知らんかったorz
地震雷火事名無し(宮城県) [] 2011/10/07(金) 22:32:23.76 :BZb8yY7D0
震災前の昆布をお探しの方へ
昆布専門店 小倉屋昆○(楽天にも有)
再備蓄で頼んだばかりなので
あなたにも情報をおすそ分けです
みなさん、いつもありがとうございます
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/07(金) 22:33:53.11 :LVoDWMVw0
砂糖は関税が400%くらいかかってるから
効率的にやったら金になるんだよ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 22:36:25.39 :GZOFKAMP0
千葉自重してくんないかな>サトウキビ
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 22:39:26.32 :HfXsaJHG0
あそこに知事馬鹿だから無理だ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 22:39:40.81 :pn1jl79T0
まぁ砂糖が買いづらい場合、蜂蜜で代用できるよ。
蜂蜜はNZやカナダ産があるし、砂糖よりカロリー低い。
砂糖大さじ1=蜂蜜小さじ1 の甘さと考えればおK
地震雷火事名無し(三重県) [sage] 2011/10/07(金) 22:44:20.67 :nli903V80
伊豆の乾燥椎茸、販売業者の自主検査でみつかったんだね…。
これから県が検査に乗り出すって順番逆だよ。
自主検査だってお金かかるのに。
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/07(金) 22:46:14.84 :00TUb/CI0
まだ北海道のてんさい糖が沢山買えるよ
白い砂糖より体にいいから、震災前から甜菜糖使ってた
おいしいよ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/07(金) 22:49:01.69 :SkZ/rMCz0

ワカメは何年も置いておいても食べれるし、
そのうちもっと検査が容易になって安価になるかもしれないしね
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/07(金) 23:32:11.61 :dH8EG6gJ0

ハチミツとか稲わら並みに影響受けそうだから北半球のものは怖い
NZのハチミツは見たことないし…
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/07(金) 23:38:53.85 :DmDKeEwTO

あれ?NZのアイスはダメになったの?
イオンなら全国で扱ってない?
ネットスーパーにもNZアイスあったよ。
少し溶けかかったアイスクリームをマゼマゼすれば
シェークみたいで美味しかったよ。
それとも外で食べたかったってこと?だとしたら情報なくてスマン

地震雷火事名無し(関西・東海) [] 2011/10/07(金) 23:39:00.23 :RTP58o/BO
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20111007/dms1110071146006-p1.jpg

これをみると東北や関東のものは本当に口にしたらアカンな。
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/07(金) 23:40:51.31 :nQExmsh80

自分はずっときび砂糖派だったけど
震災以降、甜菜糖・・今後は危ないかもと思って備蓄した
さつまいも、てんさい、じゃがいもは放射能移行係数が他の野菜より高かったから

最寄スーパーでは震災前のはもうないけど
今売ってるのはまだ昨年度収穫分のものだし買ってない人はぜひ
身体を冷やす砂糖だけど、甜菜糖は温めるしオリゴ糖も含んでるしオススメ


少し大きめのスーパーなら見かけるよ>NZ蜂蜜
ネットなら蜂蜜、牛肉、チーズ、有機栽培大麦若葉パウダーとか
色々買えるね(NZ)便利な世の中でありがたい
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/07(金) 23:44:43.44 :Wqtrf+pt0

ヒント: カルディコーヒー
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 23:45:36.64 :GG+uOE0I0
NZ蜂蜜は東急ストアでも売ってた
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/07(金) 23:48:04.55 :i3hcFk9R0
蜂蜜はアルゼンチンとか多かったはず

ただ砂糖は主に煮物や焼き物に使うので蜂蜜では代用できないけど
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/07(金) 23:48:21.12 :NjUI5eOy0
群馬がニガウリたくさん作れるって知って驚いた
九州だけだと思ってた
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/07(金) 23:52:17.52 :dH8EG6gJ0

マジで?今度近くにカルディがオープンするらしくて楽しみにしてたんだ
NZハチミツ買うわ!
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 00:04:21.34 :mObaGCu70

それ見ると群馬って結構壮絶だよね・・・キャベツってどの辺で作られてるんだろうか。
千葉は柏が酷すぎるんでかなりヤバイと思ってたけど、
柏以外は思ってたよりはマシなんだな。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 00:08:50.55 :tvOhGrDC0

ニュージーの大麦若葉パウダーって知らなかった
今までは九州を飲んでたけど、ネット通販の調べたら
良さそうだったし、そんな高くもないから早速買ってみたよ
クロレラとか、いろいろ入ってるのにしたから楽しみだ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 00:10:11.56 :W3KGLltw0
群馬は嬬恋村の高原キャベツが有名だね
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 00:15:18.97 :d2cHJdiT0
カレールーって冷凍できますか?
ご存知の方教えてください
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 00:16:20.88 :kvItYgpJO
西日本の線量高い地域より
千葉の南のほうが大丈夫ぽい?
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/08(土) 00:17:11.26 :jvY34IFf0

市販カレールー?
自分で作ったカレー?
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 00:17:42.25 :qt+WBtur0
嬬恋村は青い汚染地帯からは綺麗に外れてるとはいえ、
濃い茶色だから絶対食べたくないわ・・・
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 00:18:57.20 :TUoK1y6tO
本当群馬は特に凄いな。山や緑が多いからだろうか…。
群馬のキャベツは、スーパーでやたらみる。
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 00:20:49.31 :qt+WBtur0

千葉の南、房総半島は汚染低いよ
群馬の野菜食べるぐらいなら房総のが全然マシ。
けど北海道や九州のが手に入るからあえて買わないけどさ・・・
西日本で線量高いって、福一関係なく高い地域のこと?
それと比較したらやっぱ西のがいいと思うよ。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 00:27:48.56 :tvOhGrDC0
群馬から、長野にどう続くかが心配だ
長野、山梨の果物は桃やスモモ系が多くて
大好きなんだよなー来年は食べたいと思ってるのに
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 00:31:03.83 :kvItYgpJO

地質学会の全国放射線量、あれは地質学会だけに土壌を調べたものだと思う。
西日本の線量が恐ろしく高く関東が異常なほどに低くいつの日付の線量地図なんだろうね。
ちょい今携帯だからリンク貼れんけど。
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/08(土) 00:32:55.81 :ccdxB0t50

> 大人よりも体が小さくて育ち盛りだから被害をうけやすいんだから

またまた、左翼ゴロの言葉に騙されてるぅ〜〜。被害の受けやすさは
大人も子供も変わらないよ。細胞分裂が盛んな胎児や子供に被曝の影響が
早く出るというだけ。

左翼の連中が、子供をダシにつかって「子供の命を大切に!」みたいな
常套プロパガンダを発してるから、それに引っかかっちゃうんだよね。

子供の被曝を防ぐのはもちろんだが、子供が孤児にならないために大人も
被曝してはいけない。もちろん老人もね。
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/08(土) 00:34:21.09 :y2ufrCKY0

素早いですねw
お役に立てたようで何よりです


冷凍できますよ。固形ルーの残りを冷凍したこともあるし
調理済みのカレーの冷凍もしています。
これといった問題はなかったですよ。普通に使えました
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 00:40:10.70 :d2cHJdiT0


ごめんなさい、市販のルーです。
震災前製造のものなんですが、冷凍庫に入れておいたら
期限ぶっちぎれるものなのかどうのかと・・・
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 00:41:57.03 :kvItYgpJO
今携帯で「日本地質学会 放射」でググったらヒットした。
2006年みたいだ。すまん。
今は早川先生の汚染地図を参考に関東東北は避けるわ。
ま、ずっと避けてるけど。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/08(土) 00:42:24.73 :jvY34IFf0

大丈夫ですよ
賞味期限切れても5年は持つよ
私の経験では
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 00:47:28.14 :d2cHJdiT0

ありがとうございました。
早速冷凍します!

さんもレス頂きありがとうございました
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 00:48:42.65 :qt+WBtur0
そういえばカレースパイスのトウガラシが日本のだから気をつけないと・・・
みたいな書き込みあったけど、
トウガラシってシシトウやピーマンの仲間だから放射性物質の吸収あまりしないんじゃないのかなぁ
そしてどんなに頑張って食べたって、たいした量とらないよね。
スパイスから作る場合あまり気にしないことにしたわ。
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 00:50:54.45 :q3c0qg4P0
【原発問題】東京・神奈川を含むセシウム汚染マップを公表 一部で1万ベクレル超(画像あり)★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317978446/
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 00:58:27.07 :asyAnM+R0


続きは自治スレで!
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 00:59:04.45 :9u65Sg3L0

群馬キャベツは標高1000メートルの嬬恋(つまごい)って所が有名な産地だよ
うちの商店街で8月末ぐらいに「群馬つま恋キャベツ祭り」ってのやってて
色んな店が群馬キャベツのメニューで料理作ってたよ・・・当然スルーしたけど
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 01:07:55.00 :XlvazA3bP
放射線測定において、20ベクレル以下は「検出限界以下」なのが技術的現実だ 農と島のありんくりん
ttp://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-3303.html
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 01:14:25.67 :62fSsgi50

わかめ大好きだから気持ちわかるよ。
西日本の上品なわかめもいいんだけど
東北の肉厚わかめがとにかく大好きだから
こんなことになってしまって本当に悲しい。

個人的に信頼できると思ってる乾物屋で
今年産のはわかめは契約しているところが壊滅で
全く入荷していないと言ってた。
そこは品物が良くて全体的に高価なお店で
わかめも値段がかなり高いせいかまだ売れ残ってるから
また買い足そうかなと思う。

私も検査出そうかな。
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 01:31:21.01 :ofDj1vpG0
冷やしあめ買い足そう…
置場所に困るけど来年も飲みたいから仕方ない…
地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/08(土) 01:43:57.72 :ynbBl4JA0
本当にわかめのことは悲しいです。
今日買ったばかりなので慌ててしまいましたが確かに日持ちするし
しばらく置いてみます。
検査に出すか考えてみるかもしれません。
20袋だから数年間は使える量ですし。
東北の方々のことを思えばわかめくらいで・・と思われるかもしれませんが
後悔することになってはいけませんし。
わかめはセシウムをすごく吸収しやすいそうです。
こどものお弁当つくりも牛肉がメニューから消えて、豚肉でトンカツ
やら震災前のほたて缶を入れた卵焼き、厚揚げの煮物、オクラやインゲンに
豚肉巻いて焼いたり・・・
食品のことをこれほど考える毎日になるとは想像もしませんでした。


地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 01:57:31.77 :5TERqMBdI


>ただでさえ、牛肉とケーキ、チーズを食卓から消してるのに

なんでオージービーフ食べないの?
NZのチーズも
台湾の枝豆、カナダ大豆のマルキン熊本納豆、モーリタニアのタコとともに重要なタンパク源にしてるけど。。
ケーキは、イタリア直送ティラミスがカルディにあるし、サイゼリアのティラミス、プリンもイタリア直送だよ
高いけど、アメリカのケーキも通販できるよ
コリンストリートベーカリーやジュニアーズ
ここで教えてもらったんだ♪
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/08(土) 02:00:38.94 :Si/7Wq030
豚肉もな…
木○黄太さんサイトへの書き込み

>内部告発提供します。
>福島県の豚は、茨城県産で、問屋から、スパーで売られます。
>北関東エリアでは、豚放射能検査は、ほとんどしていません。
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/08(土) 02:15:53.20 :tezOv/ItO

正直福島も栃木もかわらんと思う
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 02:20:04.25 :FCjdXVcq0
↓なんてタイトルだかわかる?



568 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/08(土) 02:06:53.96 ID:WiiUUbdE0
やっと食材選びの参考になる野菜、海産物別産地流通の詳細が書いてある本が出版された。
海水魚の回遊生態まで載っている。
地震雷火事名無し(関東地方) [] 2011/10/08(土) 02:21:40.99 :EAC9GofkO
キノコ類は原木栽培でもやばいのか
親が放射能にはキノコ類がいいとかどっかで聞いてきたみたいで毎日のように出てくるんだが
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/08(土) 02:27:40.00 :ccdxB0t50

正反対。絶対に食べてはいけない。原木だろうが菌床だろうが、ダメ絶対!
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/08(土) 02:28:47.79 :Si/7Wq030

「食品の放射能汚染 完全対策マニュアル」 (別冊宝島) (別冊宝島 1807 スタディー)

ですか?
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/08(土) 02:30:25.53 :KsQtOgpzI

ちょっっっw
それは、初耳
天然ものならば、ヤバい食材、No.1かと。。
工場で作られる、ホクトとか雪国まいたけとかでも菌床のおが屑が福島産のシェアが高いとか、、
不確定要素高いから、オレは手を付けずにいるよ
その代わり、ひさしぶりに海外松茸で半年ぶりでキノコった
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 02:30:25.88 :MeQLC0Bv0
親切なさんにいいことがありますように。
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/08(土) 02:56:06.73 :9VY1MyHM0
近所のスーパーずっと嬬恋産のきゃべつしか売ってない
お好み焼き作りたいのにきゃべつが買えない
地震雷火事名無し(関東地方) [] 2011/10/08(土) 03:12:46.22 :EAC9GofkO

ほんとだ
徳島のキノコ栽培用のおがくずからもでてるんだな
なんでニュースで大々的にやらないんだよ〜毎日のように食ってたじゃないか…
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/08(土) 03:37:30.87 :ccdxB0t50

そういう考え方だと、ベラルーシの人たちと同じ道を歩むことになる。

ベラルーシの人たちも危ないとわかって、最初の1年は食べ物に気を付けて
いた。でも、それには限界があった。一人また一人と脱落していって、
多くの人が気を遣わなくなった。だって病気になる人いないし・・・
結果はご存じのとおり。

日本は、311以降それ以前の食生活には戻れなくなった。新しい料理を
創造するつもりで取り組まないと末代まで祟るよ。
地震雷火事名無し(石川県) [sage] 2011/10/08(土) 03:45:19.62 :e8S7PW0e0
移行係数低い食品で簡単チョイスの
レシピ本とかでて欲しいですよね

いろいろ考えて組み立ててるものの
料理下手な私の発想では限界感じてます
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/08(土) 04:08:31.83 :bsgr7iHn0

昨日自分も聞いてスルーされたんだが
九州の原木きのこでもまずいかな?原木は九州産
震災前はキノコは食べてたし九州おkな場合
sage(関東地方) [] 2011/10/08(土) 04:29:57.83 :3251XSgS0
今日安さにつられて群馬県高山村のしいたけ買ってしまった・・・・
汚染マップみたらかなりやばい感じ・・・・

これってちゃんと検査しているのかな????

てかすべての食品検査しろや
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 04:38:40.19 :HPkypsQA0
もとしいたけ農家です きのこという食材は栄養のかたまり(ミネラルのかたまり)
被災する以前は誰にでもお勧めできるナンバーワンでした
いまは・・・
sage(関東地方) [] 2011/10/08(土) 04:40:55.20 :3251XSgS0
いまは・・・・・・

何???????
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/08(土) 04:41:26.28 :ccdxB0t50

まずいかどうかは、意気込みによるでしょ。
1ベクレルたりとも摂取したくないなら、
とにかくキノコ類は一切食べない方がいい。

微量ながら九州にもセシウムは降ってるし、
キノコ類は濃縮しやすい。九州だから
安全ということはない。やはり食材は
移行性の少ないものを選ぶべき。

もちろんそうしたところで他の食品から
摂取してしまうわけだけど、ゼロを目指す
人と、毎食500ベクレルくらいいいや、
という人とでは3年後に大きな差がつく。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/08(土) 04:49:31.20 :asSUuJI/0
アメリカ産の冷凍ポテトとかハッシュポテトってセーフ?
sage(関東地方) [] 2011/10/08(土) 05:01:25.37 :3251XSgS0
中国の冷凍しいたけ、乾燥したけで我慢しろか・・・・・

てか工場内で作る養殖まいたけとかは平気????


東電つぶれろ!!!!
地震雷火事名無し(関東地方) [] 2011/10/08(土) 05:02:05.99 :EAC9GofkO
ttp://gxc.google.com/gwt/x?q=%E5%BE%B3%E5%B3%B6+%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B3+%E3%81%8A%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%81%9A&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=OlmPTvjaKIXokAWSBg&ved=0CAgQFjAC&rd=1&u=http://nanohana.me/?p%3D4296
規制以前はどこにどれだけ流通した把握されてないらしい
地震雷火事名無し(長崎県) [sage] 2011/10/08(土) 05:19:15.09 :KXX5cljv0
キノコ類は原木やおが屑の産地次第で即アウト
原木出荷日本一は福島だそうだがな

関係ないが最近のマルハニチロの缶詰め震災前製造の物多くね?
sage(関東地方) [] 2011/10/08(土) 05:28:02.88 :3251XSgS0


詳しい親切さんありがとん

養殖でもおがくずまでは考えなかったお

東電ボーナスもらってんじゃね!!!!!
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/08(土) 05:44:41.99 :KsQtOgpzI

お好み焼きなら、ザーワークラウトを酢抜きしてつかうのだ
試したことないけどw
ドイツだと微妙なのかな..w
熊本キャベツならアンテナに一応あるよ
クソ高いけど
キャベツのかわりに他のやさいで代用するのをここでみたよ

同意
移行率と立地、両面のバランスが大事とおもう
移行率と場所から高知ししとうヘビーユーズしてたんだけど..
高知って意外と降下量多い資料目にして悩ましい
地震雷火事名無し(大阪府) [] 2011/10/08(土) 05:45:00.22 :zJlRtQxA0
おがくずか・・・
農家はどんだけ頭ゆるいんだ…
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 05:52:17.14 :zJlRtQxA0
ttp://item.rakuten.co.jp/syun-sakana/hiruzenkb01/
キャベツたけーと思ったら8〜9玉。他の人といっしょに買うか、行商するしかねえ!?
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 05:58:42.85 :zJlRtQxA0
中国産乾燥キャベツとか…
ttp://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/ad-kyabetu/
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 06:23:50.80 :zJlRtQxA0
別スレに貼ったが
>実際に日本で生産されているキャベツの60%は冬に収穫できる系統だ。
>“寒玉”と呼ばれるキャベツで、11月中頃から収穫が始まり、3月頃まで出荷される。
しばしまてということかと
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 06:35:32.90 :ofDj1vpG0
レタスが出始めたからキャベツも、もうすぐ来ると思うよ
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 06:39:11.15 :SVQAWC2G0

何県のレタス?
ずっと長野しか見てないんだが。
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 06:42:23.72 :ofDj1vpG0

大阪
直売所で売ってた
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/08(土) 06:43:40.18 :bsgr7iHn0

なるほどとんくす
そういうことで皆敬遠してるんだね
九州や西のキノコに特別に何かあってのことかと思った
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 06:43:59.51 :SVQAWC2G0

サンクス。
生産量少なそうだからうちに回ってくることは無さそうだな。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 06:46:15.83 :FCjdXVcq0
なんでもかんでも食べたいものを食べたい時に食べられる…ということが
自然の中では、実はまったく異常なことなんだよね
人間だって自然の一部なんだから
手に入る時期までガマンしたり、今手に入るものだけで工夫したり
「ガマンと工夫」という人間として至極あたりまえのことを
あたりまえにする時が来たのかもね。原発が爆発してさ



…なんて言ってみるテストw

地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 06:46:48.34 :SVQAWC2G0
食品生産工場はどのへんでOKにしてる?
新潟西部、長野、静岡で線引いてるんだけどどう?
農作物は富山、岐阜、愛知。
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/08(土) 08:17:59.53 :04BHbat+0
愛知、北海道ずっとOKにしてたけど
ここでやばいって言われてるよね
愛知のキャベツなしだと正直つらい

海洋汚染マップ(関東・甲信越) [] 2011/10/08(土) 08:21:30.31 :S9isS8KQO
海洋汚染マップ
ttp://mblog.excite.co.jp/user/utukusinom/img/?f=201110%2F05%2F97%2Fe0171497_1518543.jpg&user=utukusinom&id=15760194&_s=b14b71dc960ca3509898872ed603e42c

東北・太平洋側の魚介類は食べるな。
漁師は陸の仕事をしろ。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 08:27:07.44 :7+/uieF60
おがくずNGと知って、慌てて燻製用の国産スモークチップの産地を問合せたら教えてくれなかった
捨てることにしました
メーカー新△産業
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/08(土) 08:36:57.30 :asSUuJI/0
その会社の工場被災して操業停止されてたから操業停止前のだったら
    おそらく大丈夫かと
    ttp://www.r-tec.co.jp/s_products/shinsei.htm
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 08:37:44.19 :u1N0AVkd0
キャベツの替わりに安全なもやしがあればそれでお好み焼き作ればいいけど・・・
関西のもやしなんて見たことないな・・・


加工品も農作物も富山、岐阜、愛知からセーフにしてるわ
お麩と味噌は長野も妥協することあり
埼玉の汚染が低いから、細かい地名わかれば他に選択肢ない場合調べてOKにしてる
地震雷火事名無し(関西・東海) [] 2011/10/08(土) 09:01:45.91 :XR3odkadO
昨日、三陸沖のさんまが届いたのですが食べても大丈夫でしょうか?
地震雷火事名無し(岐阜県) [sage] 2011/10/08(土) 09:03:56.91 :2An9uaGn0

愛知は汚染マップやお茶の出方から見ても新城周辺さえOUTにしとけばいいと思うけどね
キャベツは豊橋とかが殆どだからそれほど気にしなくてもいいかと
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/08(土) 09:04:31.33 :04BHbat+0

うん、うん、震災で思い知らされたよ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 09:12:56.68 :zJlRtQxA0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17572.jpg
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/08(土) 09:13:10.39 :X366uXwv0
滋賀でもお茶は作っています。
京都ほどネームバリューもないので、
会社の規模自体もそれほど大きくなく、
自社農園のお茶だけで作っているところがほとんどですw

よろしければどうぞ

ttp://www.senkien.jp/quality/index.html
ttp://www.yamamotoen.co.jp/index_2.html
ttp://www.katagikoukaen.com/
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/08(土) 09:20:03.78 :6ykuGptE0
昆布、教えてください!

店に今売ってあって来年八月が賞味期限の昆布、
すごく大きいサイズを折り曲げて売ってある利尻産です。
メーカーにメール問い合わせたけど
なかなか返事がきません。
お客様センターとかなさそうな卸の会社みたいなので電話はまだしてません。

きっと震災前のものと思いますが
大丈夫でしょうか。
皆様ご意見お聞かせください。

昆布好きなのでもう少し買い足したいんです!
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 09:24:24.38 :u1N0AVkd0

多分震災前の物だろうけど、お店の人じゃないから絶対とは言い切れないなぁ。
お客様センターない会社にはなんで電話しないの??
そんなんじゃこれから先やっていけないと思うよ。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 09:37:21.43 :36yWwHnF0

ここで訊くよりも、その卸の会社に直接訊いた方が確実で早いよ。
地震雷火事名無し(北海道) [sage] 2011/10/08(土) 09:38:52.30 :mKXwMxNO0

利尻は大丈夫と思うよって言って欲しいの?
ここでダメって言われたら食べないの?

地図を調べて位置を確認。
利尻がアウトになればもうどこも昆布はダメじゃない?
人に聞く前にもっと冷静になれ。
地震雷火事名無し(北海道) [sage] 2011/10/08(土) 09:41:12.62 :mKXwMxNO0
利尻の昆布は立派な大きさだから、
その昆布はまず利尻産だと思うよ。

でも心配なら直接確認。
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/08(土) 09:44:21.37 :6ykuGptE0
〜539様

皆様ありがとうございます。
537さまからお返事いただき
ああほんとだ落ち着かなくちゃと思ってたら次々お返事いただきました。
本当ですね。

頑張って買ってたつもりが足りないかも!と焦ってました。

時々「こんなに買いだめのことばっかり考えてて電話ばっかり、自分、へん?」なんて
思うときがあって..
でもまた諦めず頑張ります。
弱音すみませんでした。

ありがとうございました。
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/08(土) 09:45:47.09 :6ykuGptE0
≫540さま

ありがとうございます!
甘えすぎずまた頑張ります。

地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 09:46:27.37 :ofDj1vpG0

そういう意味で書いたのでは無いんだけど…
これからは書かないようにする
ごめんね


そう?
野菜、果物に関しては震災前とあまり変わりなくやってる
手に入り難くなったけど…元々、旬の物を食べるのが習慣だったから苦では無い
毎日、煮物とかだけどね

でも、これから豆腐が食えなくなるからそれは痛い…
豆腐は、旬とか関係無く食べてたけど、今さら違うのに変えられないから豆腐は食べない事に決めた
地震雷火事名無し(北海道) [sage] 2011/10/08(土) 09:57:30.44 :mKXwMxNO0

弱っていたんだね。冷たく突き放したレスかいてごめんなさい。
時々弱音を吐きながら、ぼちぼちがんばろうね。

北海道、今でこそ道産物で溢れているけど、もうしばらくしたら野菜が東北・関東物に入れ替わります。
鬱・・。
イモ・タマネギ・かぼちゃ・人参・白菜・大根を貯め込むかな。
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/08(土) 09:58:45.63 :rgbW12mw0
熊本のみかん食べちゃった
本当は林檎が食べたいんだが…安全なのがねぇ
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/08(土) 10:09:49.61 :04BHbat+0
熊本みかんもここてきには微妙?
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/08(土) 10:17:24.82 :xsQHTUO2O
昨日余市産の林檎食べましたよ。
傷アリのわけあり品だろうと思われるものを。
ちょっとボケてた。

北海道は今キャベツが叩き売りされて
80円とかで売ってますが、冬は確かに関東モノ、大根は千葉、ネギは埼玉みたいになるので
備えなきゃいけないのに
冷凍庫が既に備蓄品でいっぱいorz
地震雷火事名無し(千葉県)(dion軍) [] 2011/10/08(土) 10:18:39.91 :0rMjZm4z0
食べても大丈夫でしょうか?って質問するのは誰かに後押しして
欲しいんだよね。ある程度自分で情報調べてるけどそれでも誰かに
一言言って欲しいんだと思う。

これ見たらもう海外の魚買う気しないと思う。
ある程度知ってたけどここまでひどいとは。

ttp://surouninja.seesaa.net/article/228303848.html

イギリスの子供の歯からプルトニウム検出とか怖すぎるよ。
うちは水や野菜に気をつけても魚を毎日どうしても食べたい家族がいて
1回の魚で大量被ばくしそうで割に合わない。

それから蜜柑は全国OKかな?和歌山以西だし長崎産は気になるけど
熊本さんとか四国もあるだろうしOKかなと。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 10:26:50.35 :k4PfK+M+0
よく行くスーパーでは、対馬鯵と小田原鯵を並んで売ってる
当然、対馬鯵を買うわけだが、そもそも偽造はないか?心配
あーいうのって、長崎鯵と小田原鯵がそれぞれ大きな入れ物に入ってお店に入荷して
お店に届いてから舞台裏でパックして産地シール貼ってるんだよね?
水揚げ地でパックして産地シール貼った状態でお店に入荷してるんじゃないよね?
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/08(土) 10:26:53.00 :MdlxqxPN0

そもそも千葉に住んでる自体でアウトだろw
あの地図と計測結果をみたか?

まさか
お前と家族はどれほど被曝してるか知らないのか?w

今更ミカンがどうのこうの言っても遅せーよw
末期がん患者が漢方薬を飲んで健康を気にするようなモンだぞw
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 10:27:19.72 :5qyp6rcP0

海も大気も汚染進んでるわけだな。
SFでよく出てくる汚染された惑星てのもそう遠くないんだな‥。
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/08(土) 10:28:09.82 :04BHbat+0
春のいちごはがまんしないとまずいかもだし
うちもみかんはよしとしようかな
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/08(土) 10:30:10.25 :FCfOweKU0

しかし人体からプルトニウム検出は怖いよ
日本でも出ないことを願う
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 10:30:38.01 :Vn+7GJsgO
申し訳ないが弱音とか愚痴、感想なら鬼女とか該当スレでやってくれ
ここは情報交換スレだ
個人の感想の中から必要な情報を探すという手間を何万人といる利用者が受けている
迷惑を与えているのだと理解してくれ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 10:33:30.61 :r1DzgnO20

ノルウェー産だめなのかー><
太平洋無理だから、日本海、沖縄、ノルウェー、チリ、東南アジア産
の魚介類買ってるけど、ノルウェーだめは痛いね。
地震雷火事名無し(大阪府) [] 2011/10/08(土) 10:37:05.12 :itlkoVCC0
今日大阪の某スーパーのチラシ見たら
西日本の野菜だらけだったわ

キャベツは“群馬県産他”になってたが。
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 10:37:15.60 :ofDj1vpG0

苺も好みがあるから、食えるかどうか分からないが、12月位から福岡のあまおうがあるけど…
デパートに行けば箱で売ってるよ
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/08(土) 10:38:54.71 :FCfOweKU0

そんなにいない
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 10:40:56.92 :8QDYsR270

いや、そいつにだまされるな。
単に安全な食材を買い占めるための高度な情報戦をやってる奴がいるだけだ。
相対的にマシならいいんだよ。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 10:45:25.32 :8QDYsR270
1ヶ月くらい前から、ここで、「相対的には」安全といえる食材を
わざと危険だ危険だと吹聴している者が散見される。

多くの場合、放射能汚染以外の理由が持ち出される。

自分が買い占めることが目的だろう。
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/08(土) 10:50:42.81 :04BHbat+0

いちごも表面をはげばマシになるらしいし
そうして食べようかな

皮をむくとか降下物防御だよね、4月よりマシなこと考えると
土からの移行係数気にしたほうがいい?ブロッコリーとか
降下物からの影響すごいけど、ゆでると抜ける率もすごいよね
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 10:51:29.56 :ofDj1vpG0

の続き
後は徳島のももいちごとか…
こっちはなかなか売ってないけど、香りや見た目が他の苺とは違うから偽装もしにくいと思う

いらない情報だったらすみません
地震雷火事名無し(岡山県) [sage] 2011/10/08(土) 10:57:26.36 :KS7eggOo0
キノコお好きな方、長野などで作ってる「なめたけ」の瓶詰、まだ震災前のものが手に入るかも。
ちょっとお値段が高めのものだと残ってるよ。
メーカーによって違うと思うから要確認だけど、
テーブルランドは80%が一年半、90%が1年。

キノコはもう一生食べられないかもしれないから、これを少し買い込んだよ。
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/08(土) 10:59:22.94 :5LC8J7v90

震災前はノルウェー産避けてたけど、最近は時々買ってるよ
1990年代のデータで大体2bq/kgくらいのようだったし近年の都の抜き取り検査でも引っ掛かってない
国産のリスクが高くなった今じゃ避ける理由がない
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/08(土) 10:59:35.39 :04BHbat+0
ここの住人はすごく謙虚
「既出だけど」「いらない情報かもだけど」とかないです
「教えてやるよ」モードでありがたくいただきます
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 11:01:24.01 :juXNa0OM0

買占めではなくて霞ヶ関か生産者サイドの工作員だと思うぞ
「輸入食品は危険だ」と連呼する奴もほぼ毎日沸いている

「どの食料も危険だから諦めて被災地の食料を食え」ってのが結論に来る
スレ違いの「セシウムが減る調理法」をしつこく聞いてくる奴も同じ
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/08(土) 11:03:42.25 :MdlxqxPN0

検出なんてするわけねーだろ

肺に密着してるんだからw
ホールボディカウンターでも検出不可能なんだよ

死後に病理解剖して肺の組織等を調べれば出てくるだろw
地震雷火事名無し(岐阜県) [sage] 2011/10/08(土) 11:05:02.82 :2An9uaGn0

国内産でも最近そういうの多いよね
それダメなら食うもんねーだろみたいなものを「食べちゃった!」みたいなの
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/08(土) 11:09:13.09 :LyeHXZBd0
一種の煽りじゃないの?
食べちゃってたよ!とか大丈夫だと思ってたのに!とかレスがつくし。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 11:14:39.86 :ERQi4L/50

値段が高くていいなら、震災前製造のなめこ缶詰も楽天にあるよ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 11:15:32.19 :BnnDfLih0
気をつけて
群馬死亡のお知らせ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318013497/381

381 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 10:36:26.55 ID:Pm8I3q2A0

この人はいろんな場所で放射能測定してるからリンク先の汚染地図は参考になるよ
ttp://twitter.com/#!/MultiWorldNet/status/93754181244030976
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=206241303252291000472.0004a846592911c4c00bc&msa=0&ll=36.260647,139.086447&spn=0.002128,0.004125
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17681.jpg
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [] 2011/10/08(土) 11:18:16.05 :uMTy8tI10
放射能にばっかり気をとられてると、さらにひどい金属被害にあうかも
中国産や韓国産は、放射能より確実に危険で被害も大きいから気をつけて
【中国】牡蠣などの貝類が工業廃水で高濃度の汚染、銅は基準値の740倍、カドミウムは90倍―広東省[10/08]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318034417/



【生物】コオロギには騎士道精神があった?英研究
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318038876/
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/08(土) 11:26:12.60 :VmRWm16Z0

ニュースになったよ

納品されたおがくずを検査したら数値が出たので
仕入先に問い合わせたら福島県産だったということ。
未然に返品されたから大騒ぎにはならないでしょ。
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/08(土) 11:28:36.45 :VmRWm16Z0

過去ログのどこかに雪国まいたけに直接問い合わせた人が居たよ

おがくずは福島県産じゃなかったぞ、福島産だというソースはどこ?
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 11:36:43.51 :3Rfsxv390
中国産は食べ物だと思ってないから最初から除外の人が多い予感。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20111007/dms1110071146006-p1.jpg
この地図さ、日本全国の結果出したら、もっと西まで薄いベージュに彩られちゃうんじゃないかな・・・
むしろ新たな関西地方のホットスポットが見つかったり。
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/08(土) 11:39:43.05 :I0eOGncK0

同じ考えの人がいたww
それ、こないだやってみた。アメリカのザワークラウトの缶詰を、水に浸して酸味を抜いて
おこのみ焼きにIN  ……まあ、あんまり美味しいとは言えないが、できなくもないって感じでした。
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/08(土) 11:39:48.75 :LyeHXZBd0

そらそうよ
薄いベージュが≦10Kだもん
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 11:45:02.61 :3Rfsxv390

そだねw
なんつーか、着色されてる県に隣接してる県だって絶対ヤバイとこあるだろうし、
もう関東東北だけの問題じゃないんだから全国調査して結果公開しろって思うわ。
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/08(土) 11:49:54.84 :M0NMptmy0

新潟OKにしてる奴らありえんと思う。
完全にアウトだろ。
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/08(土) 11:52:22.89 :q2AEr0dY0
自分はザワ―クラウトを酢抜きして味噌汁の具にした。
けっこういけた
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 11:57:11.96 :XFt+9b5S0
顔がかゆい
地震雷火事名無し(千葉県)(dion軍) [] 2011/10/08(土) 12:06:39.66 :0rMjZm4z0
 TPP加盟とかしたい政治家や経団連等、国民が輸入食品買いたいと
言ってくれたら万々歳かもしれない。

キャベツとナスがもう群馬産しか手に入らない。とりあえずまだ売っている
北海道の白長ネギを買って切って冷凍しておこうと思う。(うちは北海道OK)

冷凍できるの、他はカボチャとかだよね。他に今のうちに入手して
冷凍しとくべき野菜ってあるかな?
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/08(土) 12:11:09.45 :LyeHXZBd0
牡蠣ラストチャンス

かき、今年は高値=来月には国産が食べ頃―築地市場
時事通信 10月8日(土)7時0分配信

今年は東日本大震災の津波被害で三陸産の入荷がほとんどなく、昨年に比べて高値となっている。・・・例年、10月初めは
岩手や宮城産が多いが、大津波で養殖中のいかだの大半が流されたため、今年は国産では広島や三重産が中心だ。・・・
11月には、広島や岡山産などの生産が本格化してくる。また 宮 城 産 の 出 荷 も 再 開 される見通しとなっており、
市場への入荷は増えて値段はやや安くなるとみられている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111008-00000021-jij-bus_all
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 12:55:32.24 :dLNWZG7s0
サトウの切り餅の話がちょっと前に出てたけど、自分も震災後製造のを1kgだけ買い足してあって
半分賭けと割り切ってたけどやっぱ確かめたくなって電凸しました
今売ってるのは22年産米、新米に切り替わる時期は未定、年内に切り替わるのは難しそう
とのことでした。本当だといいなあ…w

しかし切り餅なんてここ数年正月ですら見向きもしなかったのになんでこんなに必死なのか自分
もう食べれないかもって思うとあれもこれも買い込みたくなって困る
地震雷火事名無し(福岡県) [] 2011/10/08(土) 13:14:21.18 :OzpCLXdF0

熊本は日本で一番放射能飛散が少なかった所だ。熊本がNGなら日本産は終わりw大丈夫だよ

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/8b351ae874b901e544e4dd6a1f03439a.jpg

■原発事故で全国各地に降ったセシウムの量(今年分、平年は0.0〜0.5)
単位:ベクレル/平方メートル。文科省まとめ。3〜5月の累計。宮城県福島県はデータなし。降下量順。
茨城県 40660.0
山形県 22502.0
東京都 17318.0
栃木県 14490.0
埼玉県 12480.0
群馬県 10320.0
千葉県 10095.0
神奈川県 7730.0
岩手県 2973.0
長野県 2492.0
静岡県 1286.0
山梨県 408.8
秋田県 346.5
青森県 137.5
新潟県 84.5
高知県 72.8
福井県 62.1
三重県 50.3
富山県 32.2
岐阜県 27.2
石川県 25.9
鳥取県 20.8
和歌山県 19.1
大阪府 18.3
愛知県 17.5
兵庫県 17.2
徳島県 16.4
北海道 16.4
京都府 14.8
奈良県 14.0
滋賀県 13.5
愛媛県 13.3
香川県 11.2
宮崎県 10.0
島根県 9.5
沖縄県 9.0
岡山県 8.9
広島県 8.4
山口県 4.7
長崎県 3.2
大分県 2.3
福岡県 1.7
鹿児島県 1.5
佐賀県 1.4
熊本県 0.3
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/08(土) 13:16:55.85 :S1Uy9YbF0
特売の群馬県産キャベツに主婦たちが群がっていた。
テレビやラジオのニュースしか見てないんだなと思った。
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 13:19:10.39 :3Rfsxv390
安全厨にとって福一事故はもはやオワコン
福島や宮城に住んでるわけじゃないんだからびびりすぎwwwwとか
もう収束しつつあると思ってる人もいるから困る
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/08(土) 13:20:09.48 :MdlxqxPN0

そのデータは
「一箇所だけ」だろ?

あんまり参考にならん


・愛知が低いのが疑問すぎる
・大阪や京都は、もっと計測地点を増やすべきだ


・逆に沖縄が高いのが不思議だ
  ⇒ つまり実質は、これが日本で一番低い汚染と見るべきだ
  ⇒ となると、他の地域が低い値として発表されてるのかも知れん


西日本は
一箇所だけでは判断できん
もっと複数箇所の値で計測した結果で判断すべきだ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 13:29:12.29 :AWMC/H7I0
今年6月採取の鳴門産わかめ、20bq検出下限値で不検出
許容範囲に入れていいかな
地震雷火事名無し(福岡県) [] 2011/10/08(土) 13:29:12.71 :OzpCLXdF0

そうだね。ある意味同感。585だけどさ、そりゃ厳密にはわからんよ
でも「もう食うもんが無いから東北産を食え」という霞が関や生産者サイドの工作員に
騙されないように、ってこと。まだ西日本産が選べるんだから。あきらめんなよ

あと、熊本は水道水からストロンチウムが出ていない貴重な県でもある
100%阿蘇からの天然ミネラルウォーターだとさ。うらやましい
ttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010312.html
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/08(土) 13:29:46.33 :M36B9a6J0

切り餅とか、おせちなんて10年近く、殆ど口にしてないなぁw
食べ収めに買ってみようか。

備蓄する元気も無いので、最低でも検査体制が整う数年は、米食べない覚悟はしてるつもりですけどね
といっても、国産の麦は、米以上に危険なようですが・・・。(現在までで、検査した約半分からセシ検出)
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 13:37:42.02 :62fSsgi50

ニュースすら見てないんじゃない?
関心が無い人が多いと思うよ。
米からセシウムが〜
牛肉からセシウムが〜
って報道のあとも普通にスーパーで買ってる。



「つーかチェルノブイリでも死者ってそんなに出てないんでしょ?」って
この前知人が言ってた。
こういう人って本当にいるんだ!と驚いた。
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/08(土) 13:38:20.89 :hzJrBx5h0

群馬産キャベツの安売りですか・・・。

ほんとそうですね。それ以前に、そういう人達は、テレビで汚染地図見ても、
群馬や栃木が、何処にあるのかさえ地理的に理解してないのかもしれないがw
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/08(土) 13:51:19.74 :5gD/U5ig0

同じくここ数年切り餅に関心が無く見向きもしなかった(海藻と昆布類もw)
食べ収めも兼ねて切り餅3袋買ってみたw
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 13:52:43.83 :fUGHe5qY0
あのう、最近スーパーなどでも、オーストラリア、ニュージー産の魚が増えた
ような気がしますが、みなさんは、OKにしてますか?私は、本当にオーストラリア
ニュージー沖で採れたのか?太平洋で取ってきたのか?どうかが心配で。南半球の海は、北半球
より、汚れてなさそうだし、本当に、あの辺で採ってきたものなら、飛びつきたい
のですが、OKにしてる方いますか?
私は、たんぱく源80%近くお魚だったので、今、本当に困ってます。
地震雷火事名無し(四国地方) [sage] 2011/10/08(土) 14:02:37.34 :fpL0LRcY0

酢抜きしたザワークラウトお好みやってみたよ。
徹底的に抜いたつもりだが、やっぱ独特の酸味と臭いが残る。
食えないことはないけどね。

しかし、同じく酢抜きしたザワークラウトをナムル風に
(三杯酢、ゴマ油、豆板醤、煎りゴマ)で和えたらめちゃウマーだった。
お手軽にゴマドレッシングやポン酢等をかけるだけでもイケるかも。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/08(土) 14:03:06.90 :lhjj402Q0
熊本までNGにしたら何にも食べられないよ。
遺伝子回復に必要なビタミンCをちゃんと摂るのも大事。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 14:08:36.08 :ybBnICVK0
これから益々情報操作で悩みますね
踊らされずに冷静に情報を見極めなければ・・・
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/08(土) 14:35:04.85 :ptuHL3w70
大豆とかも米と同じで混ぜ混ぜされるんだろうな

豆腐屋に良心があってウソをつかなくても、仕入れ先で混ぜられる可能性があるんだろうなぁ…
汚物大豆でも1/10混ぜるだけなら分からないさウッシッシwみたいな
地震雷火事名無し(芋) [sage] 2011/10/08(土) 14:36:22.81 :K8I9GOmj0
ジャージーと白バラってこのスレ的にはNG?
あれのコーヒー牛乳飲みたいんだけど、まぜまぜの可能性が・・
地震雷火事名無し(関東地方) [sage] 2011/10/08(土) 14:38:28.16 :a6J0xeOL0

「どうしても魚食べたい、刺身食べたい」って家族がいるんで、OKにしてる
東北・関東近辺の表示の魚は一応避けてるけどね
多少のベクレは仕方ないと割り切ってる
言っても聞かないし
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/08(土) 14:41:02.25 :ptuHL3w70
東北のイワシとかエサにしてるかもしれない養殖ブリとかってどうなんだろ?
検査してるとこないよね?
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 14:42:02.35 :VV1tBc8FO
白バラは検査してないみたいなのでNG
ジャージーは普通に飲んでるよ
地震雷火事名無し(静岡県) [sage] 2011/10/08(土) 14:43:08.68 :5W6C18az0

うちも家族全員餅嫌い。お雑煮で年1回1個ずつ食べるだけ。
でも最後だと思うと急に食べたくなるんですよね。
サトウの切り餅大3パックに餅米も6キロ買った。
ありがたくいただく。
地震雷火事名無し(東日本) [] 2011/10/08(土) 14:44:53.26 :pFO8ab820
ドクターたかよし 加熱したリンゴペクチンで体内除染
ttp://www.youtube.com/watch?v=cR5TmktH4A8
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/08(土) 14:47:05.73 :fd6D2xr20
大根はベクレてる?
地震雷火事名無し(芋) [sage] 2011/10/08(土) 14:49:01.24 :K8I9GOmj0

d
ジャージーのも
地震雷火事名無し(関東地方) [sage] 2011/10/08(土) 14:50:21.09 :a6J0xeOL0

養殖かどうか分からないけど、ブリは数値出てるね

ttp://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%e3%83%96%e3%83%aa&category=水産物

地震雷火事名無し(関東地方) [sage] 2011/10/08(土) 14:52:37.23 :a6J0xeOL0
ごめん
はちゃんと貼れてなかった

ttp://yasaikensa.cloudapp.net/browsebyproduct.aspx
で、品目のとこでブリ見てくれ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 15:00:03.50 :NmWVT/fG0

自分は最近軌道修正して
メーカーの思惑
検査してないメーカー→端から問題なし
検査してるメーカー→やばそうOR現実にやばいから検査してますよアピールしておけば売れるだろう
地震雷火事名無し(岡山県) [sage] 2011/10/08(土) 15:01:02.53 :srsBR8E40

よくわからないが熊本みかんを食べたことを後悔してるの?
ダメだと思うならその理由を教えてくれ

みかんはほぼ西日本生産だから食べる予定だが
本当に食材は全国できるだけ調べて欲しい

皆料理の油は何使ってる?
震災前の油はそろそろ備蓄がつきるので悩んでいる
オリーブ油のみ小豆島震災後製造(オリーブはスペイン産)を買った
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 15:05:14.83 :FmiuShKqO

自分、いま乾燥こうじから甘酒を仕込んでる。炊飯器があれば出来るから手軽だよ。
甘酒の素を使ってべったら漬けも作れるし、調味料として色々使える。冷凍保存も可能だからオヌヌメ。
甘酒は飲む点滴と言われる位体や肌にも良いそうです。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 15:05:53.87 :/uQcz1TSO
納豆はどこ産なら食べてもセーフ?
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 15:12:30.93 :J/2d5gdA0

熊本は震災前から土壌のセシウム濃度高め。

土壌(0〜5cm)中のCs-137の調査地点と測定値(2009年度 年間平均値)
ttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010522_2.html
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 15:14:25.99 :62fSsgi50

輸入のグレープシードオイル使ってる。
クセがなくて和食でも大丈夫だよ。
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 15:25:15.77 :ofDj1vpG0

餅は好きだけど、柔らかくなるのを待つのが面倒で食べてない
冷凍庫に去年か今年の貰い物の餅が眠ってるわ…
でも、冷凍した餅は嫌だから少しだけ丸餅を買い置きしてる
もう少し買い足そうか悩んでる所…


あまり油は使わないけど、無くなった時は日清の大阪製造のを買おうと思ってる

知ってる
だから、体調が悪い時に飲む為に箱買いした
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 15:26:26.74 :EG6cyamM0
今から買える麦茶で安心そうなメーカーってありますか?
もう大麦は新物になっていますよね。
石垣食品は宮城の国産大麦、伊藤園は産地不明の国産大麦をつかっているらしいので
地元スーパーで買えそうな麦茶がありません。
普段麦茶なんて飲まないので備蓄もしてなかったんですが、
近々麦茶持参で外出しなくてはいけなくなり困った。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 15:40:25.25 :ZvgrDgCR0

楽天で22年麦茶で検索すると九州産がでてきまつ
地震雷火事名無し(群馬県) [sage] 2011/10/08(土) 15:41:02.55 :k1TTXsXl0
たまに息抜きで外食もするが、
それがたまたま何万ベクレルのキノコやコウナゴのようなものに当たるのは不安。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/08(土) 15:44:19.49 :5gD/U5ig0

普段から油は使わないけど揚げ物と中華料理はどうしても油を大量消費するw
油は震災前の使ってるけど、元々原料は輸入だから余り気にしないかな
今後、気にするなら製造工場をチェックするくらい

息抜きで外食もするけど、どうしてもお断り出来ない外食もある
来週は2件あるw
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/08(土) 15:50:16.96 :Y38+PrH30
たくさんの人を楽しませてくれたジョブス氏が逝って
たくさんの人から食の楽しみを奪った某氏は
詫びも入れずに安穏暮らしか…
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 15:51:04.17 :EG6cyamM0

ありがとうございます。
見てみたのですが、佐賀産なのですね。
製造者の住所を調べたら玄海にほど近いところだったので
これはこれで不安もあるなというところです。
でも九州だとほとんどが佐賀産ですね…。
地震雷火事名無し(群馬県) [sage] 2011/10/08(土) 15:52:14.77 :k1TTXsXl0
男前豆腐がスーパーから消えてしまった・・・
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 15:55:24.45 :dLNWZG7s0

麦が食べられなくなるのは雑穀好きとして本当に悲しい
ところで591さんは備蓄してなくてもここに居るって事は危険厨さんですよね?
備蓄してないのは米だけ?それとも輸入品メインとかで凌いでるのですか?
参考までにお伺いしたい…


そうそう、食べ納めと思うとなにやらおいしそうに見えてくる不思議w


柔らかくなるのを待つとは?焼いただけじゃダメなの?
餅は嫌いじゃないけど買ってまで…って感じで生きてきたw
けど小豆をいっぱい備蓄したので、お汁粉とかあんころ餅とか、
なんかそんなもんで今後の甘味を手軽に担ってもらえるかなっていうのもあって
もうちょっと買い足そうかと思ってる…


地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/08(土) 16:05:54.43 :7QKINYw20

ハゲド
西日本産も駄目と言ってる人は、その代わり何を食べてるのかも書いてほしい
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 16:10:30.15 :ZvgrDgCR0

佐賀県ばかりでしたね。失礼しました
でも、23年収穫の麦茶は来年からという話をちょこちょこネットでみたことあるので
いまでているのは22年度が多いと思います
お目当てのところで確認されることをオススメしまつ
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/08(土) 16:11:17.67 :VlnKLswZ0
現在メールが使えなくて、直接wiki登録・編集できないためここに書かせて下さい。

ここのまとめのようなwiki(放射能汚染されていない食べ物まとめ、というところ)
で、室内除染対策でおすすめされてた掃除機sanyoのairsis、
もう生産終了で後継機種も出ないと書いてありましたが、
10/25にパナソニックから出ます。型番 MC-SXD410
パナのHPにも載っています。
今現在、sanyoの生産終了品がヤフオクや価格コムで9〜10万くらいになっていますが、
もしも購入を検討されている方は、これの発売を待ってからの方が良いですよ。
教えてくれた某家電屋さんのお姉さん、ありがとう。
書き込み失礼しました。
地震雷火事名無し(iPhone) [] 2011/10/08(土) 16:13:37.32 :Sgg7Cjgz0
ここ二週間下痢が止まらないよ@東京都
横浜のクィー◯ズで岐阜の卵見つけたよ
他にも三重の卵もあった
6個で250円、320円とかちょっと高いけど久々にぶっかけウドンやオムライス食べれる
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/08(土) 16:22:28.31 :3QstUWoA0
ttp://www.pal-system.co.jp/topics/radiation/jisyukensa/pdf/seika.pdf

桃 セシウム68ベクレル 判定 適  ??
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 16:26:53.86 :E/l3eL6Q0

亀だけど
蜂蜜は煮物や焼き物にも使える。うちは震災前から使ってるけど問題なし。
地震雷火事名無し(奈良県) [sage] 2011/10/08(土) 16:31:25.94 :p9zICCse0

フランスの再処理施設の事故のまわりはワイン用のぶどう畑。
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 16:35:51.55 :ofDj1vpG0

外食とは少し違うが、付き合いでケーキや和菓子を食べなければならない…
勉強をとるか健康をとるか…
一番、ヤバいのは本人だけど周囲がとばっちりを食ってる


餅は焼かない派なので、柔らかくなるまで汁の中で煮るから面倒で…
これから、ぜんざいやお雑煮に入れるからやっぱり必要かも
小豆の缶詰めと白味噌も必要だ…
考えれば考える程、あれもこれもと必要なものが増えていくわ…
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 16:38:17.12 :PKtz1pUC0

うちは食べないけど農薬気にしないなら食べてもいいんじゃないかな。
アメリカのじゃが芋は収穫後に発芽しないように日本で禁止されている農薬使ってるからね。
地震雷火事名無し(関西・北陸) [sage] 2011/10/08(土) 16:43:41.36 :4uFv1/RIO

これって玄海の分は入ってるのかな?
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 16:43:59.57 :E/l3eL6Q0

レンチンしてから煮る でよくない?@餅
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/08(土) 16:50:43.63 :8Agr27/g0

重金属中毒は本当に危険だよね

安易に中国・韓国産を買ったり
勧めたりする人は本当に気をつけたほうがいい。即死系だから。
地震雷火事名無し(青森県) [sage] 2011/10/08(土) 16:55:40.70 :D30jHqOi0

メーカーに問い合わせした事無いでしょ。
地震雷火事名無し(宮城県) [sage] 2011/10/08(土) 16:57:43.52 :3McK54vU0
放射能(仮)@2ch掲示板
ttp://raicho.2ch.net/radiation/


新設板どぞー
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 16:59:24.00 :dLNWZG7s0

レスありがとうございました
そんな方法があるとは知らず…目からウロコがw
想像するに、トロリとしておいしそう。いつかトライしてみますね
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/08(土) 17:04:40.46 :fd6D2xr20

なんだか適当に数字を打って発表しているようにも見える…
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/08(土) 17:07:10.43 :fd6D2xr20
海外のお菓子なんだが、たまにパッケージだけ日本で包装してるやつがないか?
中身は海外製だけど、パッケージの原材料などが日本語なんだ
ベクレ工場で包装してやいないかと心配
ヴォルビックもそうなんだが、まさかボトルが日本製じゃないよな?
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 17:07:49.98 :kvItYgpJO
関東の人でIKEAのホットドッグ食べた人いる?
パンが埼玉工場の第一製パン製造らしいんだけど
粉は国産でなさそうだし、どうなんだろうか。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 17:15:33.55 :1pXpx0sI0
疑えば疑うほど疑心暗鬼になって何も食べられなくなるぞ〜
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 17:19:27.25 :rWefQbS80
水が練りこまれる食品は関東工場絶対スルー
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/08(土) 17:23:51.40 :AJ2Qp3PZ0
伊豆の干しシイタケ二倍かぁ
やっぱキノコは絶対食いたくない


新宿の成城石井で九州の卵見たよ
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 17:24:35.92 :SVQAWC2G0
サトウの切り餅も水が安全なのか不明なので俺は買わない。
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 17:31:01.53 :ofDj1vpG0

丸餅は佐賀製造らしいよ
丸餅嫌いだったらダメだけど…
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/08(土) 17:32:29.93 :xsQHTUO2O

サトウは北海道100シリーズで
北海道米原料の餅とごはん出しててびっくりした。
餅は買うかも。
地震雷火事名無し(芋) [] 2011/10/08(土) 17:35:49.68 :npwj1M6T0
カルビーのチップスで生産者農家の顔写真が載ってるのが出てたけど
値段が1割位高いでやんの

地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 17:38:55.54 :kvItYgpJO

やっぱ、そうかぁ。そうだよなぁ。
せっかくご飯をミネ水で毎日炊いてる意味なくなるよなぁ。
1000円のセットはバラで買うより得だからバンズは捨てればOKだな!!
よし!!ありがとう!!
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 17:47:10.02 :dzxdtx3vO
李錦記のオイスターソース、香港原産を見つけたんだが、香港とはいえ中国だから避けるべき?

震災前から、中国産は一切買わない主義だったが、オイスターソースだけが見つからなくて…
マレーシアの試してみたんだが、不味すぎた。
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/08(土) 17:52:26.50 :+ZSWk8lL0

自治議論疲れたよーw
まあ新板が設置されたようで何よりw
地域表示もされるようになったしね。

議論参加のみなさんお疲れ様でした!
やっと情報のログを追う事に時間割けそうだ……。

あとはこれからどういう風に移行していくか考えなきゃね。
もうひと踏ん張りだ。
地震雷火事名無し(群馬県) [sage] 2011/10/08(土) 17:53:00.47 :k1TTXsXl0
種無しの柿が売ってた。
種に溜まるから安全なのか・・・?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 17:53:43.24 :dLNWZG7s0
サトウの製造工場は、SI=新潟、SK=北海道、SS=佐賀だよね
自分がwiki見たときSSだけ空欄だったけど、多分佐賀だろうと思いつつ
電凸でも確認したらやっぱそうだった
基準が厳しい人は、佐賀もNGかもね
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 17:57:51.42 :5iNQLssh0

産地偽装の心配もあるが
オーストラリアもウラン鉱山が
放射能高汚染水の漏出に打つ手なしらしい
ここの人は恐らくOUTだと思うけど
週1で食べていますよ
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/08(土) 17:58:15.33 :8KKe2IYg0
サトウって前からきらら100%使ったものが出てたよね
まぁレンチンご飯なんて買わないけど
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 18:01:12.35 :cDPSRbsG0

原産国が海外でも日本で個別包装していたら、加工者だか製造者の名前が日本の会社になってると思うよ。
地震雷火事名無し(京都府) [] 2011/10/08(土) 18:02:53.87 :mv29ikv10

種なしの作りかたを知らずにいうが
種に集まるなら種をのぞけば安全かもしれないけど
集まる種がないなら全体に散らばっちゃうってことにはならないんだろうか
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/08(土) 18:04:22.48 :mB280jqqO
今売ってるのは大体和歌山の柿だからうちはOKにしてる
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/08(土) 18:05:01.56 :xsQHTUO2O

北海道100シリーズのごはんはななつぼしだったよ。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 18:06:23.41 :IQf7dEMl0
ブハッw 日テレで「群馬県の天然マイタケ収穫」てオイ・・・それ食うのかよ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 18:08:35.17 :T4cOBeK90
喜界島を危険厨島として解放してほしい
立地も良いし


そのスタンスは大事だと思う
それに今までの食生活を維持しようという考えは捨てるべきだし
安全だと信じられる食材でどうやりくりするかだと思う
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/08(土) 18:10:56.51 :8KU38Hdq0
よく薦められてるジュニアーズ買ってみたよ
ウマーいけどアメリカの乳製品は大丈夫なんかなw
国産の卵と牛乳絶ちしたらガクッと食べるもの減ったわ…
正月も餅がなかったらあじけないな…
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/08(土) 18:11:17.71 :MeMXe83Q0

かき醤油にすれば?
地震雷火事名無し(静岡県) [sage] 2011/10/08(土) 18:12:17.99 :I0eOGncK0
地元で採れたさつまいも貰った
実野菜なら食べるけどさつまいもって微妙
吸収しやすいんだよな確か
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 18:12:34.58 :SVQAWC2G0
宮川大助、はるな愛オワタ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 18:13:19.68 :tvOhGrDC0

しかも雨降ってるし…雨に濡れたのを調理して
その場でもりもり食べてるね。美味しそうだ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 18:15:20.40 :meNuxd2w0

一瞬悩んだ。ブドウとかも。どうなるんだろうね。
ブドウの種無しの薬はやばいんですよね?

あ、わかった「種無しのガキができる」
一代じゃ出ないそうだし。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/08(土) 18:16:52.71 :ogvfbseR0
はるな愛はオッサンだから別にいいだろう
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 18:23:58.88 :FmiuShKqO
はるな愛と宮川大輔はいいとしても、ミムラは…
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/08(土) 18:31:07.43 :ofDj1vpG0
種無し柿はそういう品種
種無しぶどうはジベレリン処理
危険な薬では無い
危険だったら、1つ1つ処理をする農家の人はどうなるの…
親戚にやってる人がいるが元気だよ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 18:31:59.72 :kW/4HJY50

確実ではないが、目安は一応ある

・製造者…製造業者、輸入品は省略可
・販売者…パッケージの表示内容の責任者、製造者=販売者なら製造者だけでok
この二つのどちらかは必ず記載しないといけないので
原産国(外国)&販売者(日本)ならパッケージの責任者は日本≒日本でパッケージ
製造者(外国)&輸入者(日本)ならパッケージの責任者は外国≒外国でパッケージ
地震雷火事名無し(西日本) [] 2011/10/08(土) 18:38:14.08 :7rnX0oKm0
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/08(土) 18:41:56.99 :6ykuGptE0

どこかのスレで
香港と台湾は
中国といっしょくたにされがちだけど実は色んな基準が厳しいから
安心だって書いてありました。どこだったか忘れてごめんなさい。
もしわかる方いらしたら教えてください。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 18:56:20.11 :14H5Y+iaO

群馬は地元だけど、地元にまだいるやつと電話しながら「食べちゃダメだろ!」とか言いながら観てたw
あれ何千ベクレルなんだろ…。「あーあ…」とは思うけど、芸能人はそーいうリスクもあって高い給料もらってるからなぁ。そもそも、嫌いな食べ物も「美味しい!」とかいいながら食べなきゃダメだし。究極のサービス業。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 19:03:33.96 :0xmrCsW10

自分も台湾は色々と基準が厳しいって聞いたことあるな。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 19:04:51.68 :14H5Y+iaO
書き忘れた

取り引き先に台湾の会社があるんだけど、原発事故があってから会社に「日本に行かないで仕事はメールでやり取りしてくれ」って言われた台湾人がいたよ。。
そいつは日本人が好きだから「ウルセー!」って言って今でも日本にちょくちょく来て一緒に酒飲んでるけど。
そいつの会社もそうだけど(食品会社じゃなくアパレル)国民性として危機管理は高いみたい。
データとして出せなくてスマンけど。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 19:14:52.20 :Ag/fIDq+0

汚染が順調に進んでいるからなあ。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/08(土) 19:15:12.74 :N6hrraZP0
李錦記シリーズとかは事故前から深く考えずに買っていた。
たとえばコンビニで売ってる甘栗とか、ちゃんと確認すると中国産なんだけど
見ずに買ってたのって多いなと思った。
それほど神経質な方ではなかったけど気にしてるほうだと思ってたから
全然穴だらけだったんじゃんって反省してるところ。
だから、それしかないという時にはいつも買ってた中国や韓国産でも妥協してる。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 19:17:37.09 :zJlRtQxA0
>しかし、同部会は放射性物質の汚染が広がる現状
分かってる癖にテレビでは第二段階終わったよ!冷温停止(キリ
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 19:24:08.56 :Ag/fIDq+0
スーパー3軒回ってやっと群馬以外のキャベツ見つけた♪
だが直径12cm位で198円(^_^;)
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 19:27:41.96 :Ag/fIDq+0
カップラーメン製造所固有番号調べるの面倒だから製造所の住所が書いてある奴を
一箱買って来た。
どうせ原材料はあの辺のだろうけど判りづらいのよりはましだと思うw
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 19:31:28.33 :uIcAsLqo0
食文化スレに普段いなかった人たちがきて場違いな発言してるのだけど
ここ数日ひどくて
あっちもこっちも放射能なんて怖がるのはwって感じで
普段普通の人しかいない過疎スレにやってきてありがたい壺の話してたり
カナリアさんが…と一人で喋ってる人がいたり
食文化スレの住人からすると元々目線が違うから
そんな所へ風評被害とか自分さえよければいいのか!って怒ってスレ嵐しても
食料品の品質や料理法に拘ってる人の所へ来ても無駄なのにって思う
地震雷火事名無し(岡山県) [sage] 2011/10/08(土) 19:32:30.86 :srsBR8E40

遅レスだがありがとう@611

グレープシードオイルは家族も興味示したので試してみる
日清は普段使いしてた
工場は西であとはどの種類を選ぶかだ
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/08(土) 19:32:37.83 :yAW3WjKB0

スープはどこ製造のでもヤバイって全然分かってないんだね君
地震雷火事名無し(関西・北陸) [sage] 2011/10/08(土) 19:45:46.28 :4uFv1/RIO

マルタイもやばい?
地震雷火事名無し(関東地方) [] 2011/10/08(土) 19:49:47.82 :0n4584v9O

リキンキは中国といえど香港の会社で、比較的厳しい香港政府の元にいるからね
香港ではプロも使う老舗だ


オイスターソースうま〜
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 19:53:40.05 :HO7sayNx0
はいっそ気をつけるのやめた方がいいと思う。
お金の無駄だから・・・。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 19:54:01.97 :r1DzgnO20
インスタントスープとかインスタントみそ汁とかやばい?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 19:54:45.18 :IQG9n4cI0
スーパーに牡蠣があって
韓国第二水域産とあるんだが
それって、いったい何処?
ご存知の方教えてください。
ググっても分からない・・・。
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/08(土) 20:06:24.65 :9/lki0lA0

釜山より西方約100km辺りだって、牡蛎の養殖場みたいだね

この↓のを丸々コピーしてググッてみ、同じメーカーか分からないけど出てくる

"韓国””第二海域"

地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2011/10/08(土) 20:08:47.28 :v5bh9b3O0

トップバリュ 国産麦茶
原料原産地 佐賀県、兵庫県
加工地 高知県
地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2011/10/08(土) 20:16:26.75 :hBGJsJzU0
肉食わないのに体が慣れてきたでござる
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 20:17:57.42 :IQG9n4cI0

どうもありがとう。
自分じゃ全然見つけられなかったから、すごく嬉しい。
この牡蠣のメーカーは違うけれど、きっと同じ様な場所で採れたものだと思う。
一応汚染は大丈夫なのかな?
久々に牡蠣の鍋、食べられるかな〜。
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/08(土) 20:18:03.34 :LyeHXZBd0

50ベクレるならいっそ1000ベクレてもいいじゃないかと言っているようなものなのだが
乱暴すぎやしないか?
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 20:27:40.08 :d2cHJdiT0
楽天の佐賀の22年度産の麦茶、たくさん買っちゃったよ…
飲むのやめたほうが良いのかなあ

麦はもう収穫終わってるから
23年度産使ってるかもしれないしいまさら買う直す勇気ないよ
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 20:33:48.09 :Ag/fIDq+0

聞いたことはありますが今やまるっきり汚染されていない食材を買い求める事は
至難の業だと思います。

なにしろ国の方針が国内産を売り払わなければなければならない使命感に燃えていますw
それを言ってしまうと補償問題に発展すると言うことですから。

毛沢東と同じ考え方で国民半分が死んでもただちに問題は無い。
そういう事だと理解しています。

若い人には不憫な事ですがこれが現実です。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 20:36:38.36 :9/lki0lA0

釜山の西方約100kmだと、九州の北西300km〜400kmぐらいだから
福島の放射能がどうとかはまだ大丈夫だと思う、
そこら辺でもダメなくらい汚染していたら、日本の食べ物はすべてダメってことだし
韓国産ってのに抵抗なければ・・・・
一応ν速で関係ありそうなスレあったから貼っとくね

そろそろ牡蠣がおいしい季節だが、スーパーに韓国産しか売ってなかった
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318057939/l50
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 20:37:02.89 :Ag/fIDq+0
蛇足ですが
中国の牡蠣の産地は糞尿が流れ出る所です。
これが牡蠣の育成に非常に最適なのです。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 20:39:18.37 :9/lki0lA0
つーかこのスレだと佐賀もダメなの?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 20:41:32.96 :fUGHe5qY0
595です。
さん
さん
おそくなりましたが、お魚の件、ありがとうございました。厳しそうですが、
2週間に1回位お世話になろうかと思います。
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/08(土) 20:42:19.64 :40RGrqDO0

うちでもオージービーフ食べてた
ミートガイっていう店(通販)で買ってたから、線量高い地域なのか
問い合わせして見たけど返事は来ていない。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 20:45:36.03 :9/lki0lA0
ウラン鉱がダメなら
岡山県、鳥取県、岐阜県にもウランが少量だが埋蔵されてるぞ
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 20:46:46.35 :Ag/fIDq+0
糞尿は放射能と異なり過熱すれば特に健康に問題はない。

昔は茶畑、野菜畑にも糞尿を撒いていました。
それゆえ味の良いお茶、野菜が出来たのですが寄生虫問題があり現在は糞尿は
使用禁止になっています。

鶏糞、牛糞は過熱処理をしなくてはいけない事になっていますが生糞尿を加える業者も
少なくはありません。

これが実態です。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 20:49:24.00 :Ag/fIDq+0
私も福一事故前の海苔を大量に買い占めましたがあそこもだいぶお漏らししましたから
お勧めは出来ません。

九州南部の放射線量の高さは異常ですね。
地震雷火事名無し(四国地方) [] 2011/10/08(土) 20:55:37.72 :bg/2sQUHO
雪国まいたけのCMで放射性物質の検査して毎日公開してるってやってたけど信用できる?
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 20:56:31.13 :Ag/fIDq+0
冷静に考えれば空間放射線量が0.115SV/hの所は外部被爆だけでも国際的基準値を
超えています。

外部被爆の他に呼吸、食品、飲料水等の内部被爆はその地域の物を食すと考えると
空間放射線量の3〜8倍被爆していると考えるべきでしょう。

それが年間1mSv以下でなければならないと言う事になります。
日本でそのような場所は・・・。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 20:58:44.83 :PKtz1pUC0

埼玉製造は嫌だな
パンってつくる時水使うし
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 21:01:51.00 :PKtz1pUC0
ごめんリロってなかったわ
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/08(土) 21:03:03.66 :R0DyJTnB0

HPにどこにもそんなこと書いてないし
もやしのバーコードで携帯で見ようとしたら
重金属の結果がどうのこうのって。
もう買わない
魚沼なんて福島からすぐだし。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 21:10:08.13 :Ag/fIDq+0
此処までの数値なら安全ですというしきい値はありません。

毎日食べる米などはとても許容できる基準値ではありません。セシュウム500Bq
これは核戦争を想定した暫定基準値であり暫定期間は3ヶ月半。
3年半で致死量と言われています。

放射能は過去の核実験の耐性その人の体調によりさまざまです。
セシュウムは筋肉に蓄積。その80%近くが筋肉である心臓に問題が出ます。

ストロンチュウムも出ていますからこれは将来・・・。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/08(土) 21:12:07.76 :vkYEt7zOO

場所が場所なだけにちょっとなぁ
そんなにまいたけ食べる事もないから別にいいけど
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/08(土) 21:16:25.53 :0wgb+hVO0
ベトナムのクッキーとタイのフォー麺( ゚д゚)ウマー
茹でなくていいから楽チン
冬はこれと鍋でおkだな
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 21:18:06.51 :Ag/fIDq+0
食料自給率が低い日本で有る事に感謝すべきでしょうね。
地震雷火事名無し(東海) [] 2011/10/08(土) 21:25:15.30 :fGz1iosSO

外食産業がムダにしてるからね
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/08(土) 21:28:48.83 :8Agr27/g0

返事がないのはあやしいな
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/08(土) 21:41:26.29 :7kzrUoPY0
NZのはちみつ探してた人、まだ居るかな?
カルディでwebでも買えるみたいだから、一応貼っとくね。

ttp://item.rakuten.co.jp/kaldi/9421900037902/
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 21:42:22.68 :Ag/fIDq+0
汚染度の高い食品は九州の通販会社に行くから市場に来る物はそれほど酷い汚染は
無いと言う事を近所の八百屋のオヤジが市場の情報で聞いたと言っていましたが
事実かどうかは判りません。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 21:48:48.01 :tvOhGrDC0

最近はスーパーでも、タイとベトナムの食材が充実してきてるね

野菜は関東、東北産も置いてるけど、北海道が一番目立つ棚を占拠してる
やっぱり消費の傾向が、じわじわ危険厨よりになってきてるのかな
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 21:49:06.88 :MeQLC0Bv0
ID:Ag/fIDq+0
地震雷火事名無し(岡山県) [sage] 2011/10/08(土) 21:54:05.54 :KS7eggOo0
お餅、冷凍でも、切り餅(サトウや越後製菓のような)のでも
「水につけたままレンジでチン!」すると上手に柔らかくなるよ。

なるべく電子レンジは使わない派なんだけど餅だけはこれやってる。
簡単で早くて鍋にもくっつかない。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 21:54:12.65 :K1SeKZAF0
埼玉のセシュウム、ストロンチュウムのキチガイばばあか
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 21:54:13.32 :rWefQbS80
北海道産は今のうち、季節的なものだよ

寒くなれば人参やトマトは西日本産が入ってくるけど
長ネギ・大根はなくなってしまうから北海道産がある今のうちに思う存分食べてやる
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 21:56:11.56 :Ag/fIDq+0

そうです。
貴方は工作員さんですね♪
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 21:59:48.13 :Ag/fIDq+0
ちなみに民主党はネット対策費として20億円を計上しそれでも足らずに15億円の追加
対策費を税により計上しましたが貴方のバイト時給はいくらでシュかw
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 22:02:11.79 :tvOhGrDC0
うざすぎる…民主がクソなのは同意だけど、1m以下ってのは
自然放射線量抜いてってことも知らなさそうだし、知ったかぶるな
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/08(土) 22:05:44.23 :I0eOGncK0

雪国まいたけの基準は国と一緒のヨウ素2000、セシウム500みたいだよ。
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan238816.jpg

まいたけのHPのリンクをはると、郷ひろみのページが出てくるからスクショ。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 22:07:05.39 :Ag/fIDq+0

自然放射線量ってなんですか?
具体的に例を上げて説明せよw
地震雷火事名無し(奈良県) [] 2011/10/08(土) 22:09:30.64 :HH5fBmjt0
雪国まいたけのCMで放射性物質の検査して毎日公開してるってやってたけど信用できる?
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/08(土) 22:11:34.00 :PwYbyyGc0
コピペなのかこれ?↑
地震雷火事名無し(奈良県) [] 2011/10/08(土) 22:12:38.25 :HH5fBmjt0
国と一緒のヨウ素2000、セシウム500だと安全なの?
地震雷火事名無し(奈良県) [] 2011/10/08(土) 22:13:42.61 :HH5fBmjt0
ツムラの漢方薬は安全なの?
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 22:14:45.59 :vkYEt7zOO

そんなにまいたけ食いたいのか?
地震雷火事名無し(奈良県) [] 2011/10/08(土) 22:16:31.20 :HH5fBmjt0
まいたけは非常に健康に良い 免疫力が非常に強い
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 22:16:39.65 :MeQLC0Bv0
今日のアンカーをもらってお小遣いにするかわいそうな労働者はID:HH5fBmjt0
レスは不要です
地震雷火事名無し(四国地方) [] 2011/10/08(土) 22:16:51.45 :6qMz/A/M0

自然放射線は、環境の中に自然にある放射線だよ。
例えば、山口とかは花崗岩地質だから元々高いんだけど
これが「自然放射線量が高い」ってコトね。
ちなみに、人間は自然放射線に適応して進化してきているから
放射線量がゼロになると、かえって体に変調を来たすらしい。
放射線ってのは難しいね。

地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 22:18:02.07 :Ag/fIDq+0

はい♪
30点
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 22:20:38.95 :lu8V0a7f0

じぶんはキノコ類は放射性物質をよく吸収するからパス。菌床っていうんだっけ?
木のことだけど、それが、汚染地域から来ているかも知れないのでパス
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 22:22:20.16 :2X8gKD3l0

浣腸(奈良県)だろ
地震雷火事名無し(四国地方) [] 2011/10/08(土) 22:24:04.78 :6qMz/A/M0

あら、30点も貰えるんだ。
ありがとw


うちもそれが気になったから、ただいまホクトに問い合わせ中。
HPによると、ホクトが使ってる培地はトウモロコシの芯と米ぬかやフスマが主原料らしい。
培地の材料がどこの産地なのか、今日お問い合わせフォームから問い合わせたから
返事があったらここで報告するよ。
地震雷火事名無し(大阪府) [age] 2011/10/08(土) 22:24:52.03 :04BHbat+0
う〜んここで話題になったホクレンてんさい糖
加工が帯広より少し西の地域らしい
てんさいはまだ去年として加工する水とか大丈夫なのかな
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 22:25:02.73 :3WOmrxj30
鶏ガラスープ探してるんですが李錦記一択なんでしょうか?
米国産らしいんでちょっと気になる。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 22:25:10.52 :V2RqwlHqO

通販でも良ければ「茶三代一」(ちゃさんだい)のは、原料も製造も島根
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 22:28:14.63 :MeQLC0Bv0

ああ!
海外移住スレで香港の人に「海外で浣腸がないと困るんです」→
「早く探して、早く教えて」→
「なんで浣腸情報がないの?海外で働くなんて違法!当局に通報してやる!!1!」
って英語もできないのに息まいてたあの奈良県さんかーwww
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/08(土) 23:00:22.36 :PwYbyyGc0
未だに自然界の放射線は安全とか言ってる人がいるのか・・・
事故からもう半年以上経つんだけどな
「放射線」は「放射線」でしかないのに何言ってんだか

自然界の紫外線は安全ですって言うのと同じ。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 23:01:30.07 :5iNQLssh0

返事こないの怪しいな
うちもオージービーフ食べてる
井戸水は禁止されてるけど、放牧はされてるから
気をつけるのは、国産の産地だけじゃすまないのだろうか
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 23:02:27.88 :lu8V0a7f0
日本酒、どこのを買ったのですか?
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/08(土) 23:08:19.04 :lhk91oY20
下らない放射線揚げ足取り乙
放射性物質と言ってあげましょう。
地震雷火事名無し(中国地方) [sage] 2011/10/08(土) 23:11:39.75 :rE4Zo+An0

放射線は放射線、お前の言うことは間違ってない。
しかし、お前のすぐそこ、周りには人工放射性核種の放射性物質が漂い、
吸い込み、食べている。
それを理解しているならば、好きにすればよい。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/08(土) 23:14:37.24 :tBV6jmKE0

いや、相対的に安全だよ、ただこのスレにはわざと安全な食材を危険と言って
スレを混乱させようとしている愉快犯がいるだけだ。
地震雷火事名無し(四国地方) [] 2011/10/08(土) 23:16:11.92 :6qMz/A/M0

自然放射線は絶対安全だなんて言わないけど
それを差し引かないと、相対としてどれだけ人工放射性核種からの影響があるかわからないでしょ。
地球上の生き物は自然放射線に晒されながら進化してきたわけで
今はそれを超えて人工放射性核種からの放射線を浴びているわけだから
相対的にどれだけ放射線量が増えたのかは重要だと思うけどね。
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/08(土) 23:23:03.03 :8Agr27/g0

いや、レスの趣旨は「ミートガイっていう店(通販)」があやしい、ということだと思うが。
自分もこの店で買おうかと思ってたところだったから気になった
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 23:25:54.68 :Ag/fIDq+0
日本酒は臥龍梅の山田錦吟醸生が美味しい♪
地震雷火事名無し(茨城県) [sage] 2011/10/08(土) 23:29:45.14 :qq8FupHD0
人体の外から放射線を受けるのと体内に取り込んでゼロ距離で細胞が放射線を浴びるのとは
同じ線量でも桁違い
ましてや放射性物質次第で特性が変わり体内に蓄積される場所も変わってくることで
被害を受ける場所症状も変わってくる
745はウラン鉱山にでも住んでるんじゃないの?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 23:30:49.01 :lu8V0a7f0
ありがとう
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/08(土) 23:31:39.63 :QQH3NsI30

ユウキ食品は?
化学調味料無添加のガラスープ130g(サイズが違うものは情報が多少異なるので注意)
<原材料原産国>
食塩(中国)、乳糖(アメリカ)、チキンエキス(日本)、砂糖(日本)、酵母エキス(日本)
ポークエキス(日本)、野菜エキス(日本)、香辛料(インドネシア、マレーシア、中国)、加工でん粉(日本)

賞味期間は2年間なので逆算して震災前なら、原料も日本産平気だと思う。
逆にその時期だと中国や外国産はちょっと心配だけど…。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/08(土) 23:32:17.76 :lu8V0a7f0
自分は一ノ蔵(いちのくら)のを買ったよ。ここのは美味しいよ。ほんとうにおいしい。
調理酒にするのが惜しいくらい、悲しいくらいにおいしいよ。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/08(土) 23:32:30.64 :FmiuShKqO
砂糖が無くなったら麦芽と餅米で水飴を自作する予定。
レシピ探したら炊飯器で簡単に作れるみたいだ。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 23:40:09.67 :k3tamZiB0
新板ができたので次スレは移動になりますが、
この機会にこのスレの主旨を整理しませんか
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ【シーベルト】と差別化した方がいいかと
向こうはまだ100代なので、先にこちらでこのスレの方向を決めて
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ【シーベルト】へ相談してはどうでしょう

:このスレの1
放射能汚染された食い物は食いたくないというのが人情。
皆で協力して放射能汚染されていない食べ物についての
情報交換をしましょう。
また、栄養バランス、輸入食品についても語りましょう。

(参考)
食品の放射能調査データ
ttp://atmc.jp/food/
製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/
年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール(時期別被曝量つき)
ttp://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html

過去スレは あたり


:【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ【シーベルト】スレの1
前スレ
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ56【シーベルト】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316825689

※900を超えたら  を踏んだ人が次スレを立ててください
その人が次スレを立てるまで、書き込みは控えてください
スレ立てできない人は  を踏まないでください
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/08(土) 23:42:04.06 :AGvx7qdY0

kwsk
地震雷火事名無し(四国地方) [sage] 2011/10/08(土) 23:42:29.22 :fpL0LRcY0

宮城の酒造なんだ。
あぁ〜飲んでみたかった。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/08(土) 23:43:39.07 :L/KIHkqMO

砂糖買い忘れた!!!
市販の砂糖はもうOUT?
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/08(土) 23:47:00.80 :d2cHJdiT0
麦茶は今年収穫の麦使用ではないことを確認してからじゃないと
怖くて買えないね
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/08(土) 23:47:18.61 :QQH3NsI30

758ではないけど、「水飴 もち米から作り方」でぐぐったら出た。
煮たり漉したり煮たりするみたい。
地震雷火事名無し(四国地方) [sage] 2011/10/08(土) 23:52:43.97 :fpL0LRcY0

砂糖は西〜南(和三盆や三温糖、黒糖など)、海外と
選択肢広いから焦らなくても大丈夫じゃない?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/08(土) 23:56:04.12 :r79Vl4ft0
砂糖の原料はベクレやすいの
精製でたくさん水を使うの
昨年収穫の西日本工場の物は、都内では入手困難。
地震雷火事名無し(関西・東海) [] 2011/10/09(日) 00:01:50.40 :TUoK1y6tO
愛知の汚染マップでこれか?

松葉採取状況・測定状況・測定結果
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/512/53/N000/000/000/131189051900913306397.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/512/53/N000/000/000/131189054353413404822.jpg

たしかに愛知>静岡だけど愛知は大丈夫なのか?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 00:02:55.39 :zYZEUnRr0

そういえば、東京ではこの週末(10/8,10/9)に、靖国神社でタイフード フェスティバルがある。
例年は春に代々木公園でやって今年は中止になったものが改めて開催
ttp://www.thaifestival.net/event/2011/yasukuni.html
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 00:04:41.17 :maqle0R50

臥龍梅にも色々種類があり山田錦と言う酒米で仕込んだ物以外はお勧めしない。
原材料に山田錦と表示のあるものを選んでください。

チェルノブイリのデータでも初期に放射線を浴びた生命体は滅びたが天敵の居なくなった
所に後から入ってきた放射線をあまり浴びなかった動物には抵抗力を持つ動物が
出始めたと言う。

さんの意見には私も同意。
生命体の進化においてたとえば紫外線に対応できなかった者は滅び対応出来た者は
生き延びた。

カリウムなどの放射性物質は意外と影響が少ないのも長い年月を掛けて順応してきたものと
考えられるのではないだろうか?
これと同じ事が自然界には無かった新しい人工放射性核種に対しても言えるのではないか?

歳を重ねた人のほうが放射線の影響を受け難いのは過去の核実験等により
抵抗力が付いたと言う事も少しは影響しているのではないかと妄想している。
むろん放射線は外部被曝内部被曝の区別無く細胞を破壊するのだから
浴びない事に越した事は無い。

暇だからくだらないことを妄想して楽しんでいる今日この頃w
若い人には申し訳ないが

地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 00:07:01.81 :9x/9yBHCO

書いたまんまだよw麦芽は楽天で買える。「麦芽 水飴作り」で検索するよろし


てんさい糖ならギリでまだ震災前のが買える。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 00:15:43.42 :maqle0R50
砂糖もそうだが塩はもっと気になる。
なにしろ汚染された海水を煮詰めて作るのだから濃縮された放射性物質のような物だ。

中国人は福一事故の直後に塩を買い占めたと言うが頭いい。
わたしも買い占めたがw
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 00:18:37.23 :lN4OPJWaO
タイフェスティバル、行ってみたい。屋台の食べ物は全部タイ産なのかな?
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 00:21:30.85 :maqle0R50

タイ産と言えば魚の缶詰だがこれも原材料は日本から持って行った物もあるそうだ。
業者も色々考えるものですね。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 00:28:40.30 :DW8Jr2/K0
塩はまだ震災前製造のが買える
国産海塩最後のチャンス
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 00:29:28.02 :maqle0R50
業者も色々知恵を使って物を売ろうとする。
そのいい例が賞味期限短縮は違法ではないと言う事を逆手に取った販売促進計画。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 00:35:27.54 :zYZEUnRr0

屋台がわからないね。
おいしそうでついふらふらつとしそうだが。
米や麺や調味料や特産品なら、タイ産だろうけど
屋台だと、日本の野菜・肉とか使う分もあるだろうし。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 00:35:27.49 :maqle0R50
しかし3月17日に改定された日本の放射性食品暫定基準値には目を覆いたくなる。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 00:37:40.51 :maqle0R50

シンガポールが安全かもしれない。訳は聞かないでくださいw
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/09(日) 00:44:29.73 :NTHyJUeU0

塩は海水からでなく 岩塩からとれた海外のやつあるから
あせらなくても大丈夫では
地震雷火事名無し(静岡県) [] 2011/10/09(日) 00:44:45.63 :EFU5kulN0
静岡のおいしいお茶どうぞ
つ旦
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/09(日) 00:45:56.40 :ltI4eKJV0
高い暫定基準値だけど、他国水準並にすれば
日本国民すべて賄うだけの食料がないんじゃないかと思う
緊急輸入とかしない限りは
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 00:48:25.07 :maqle0R50

あるメーカーの塩は一度国内の海水で輸入岩塩を溶かし不純物を取り除いて
精製しているそうです。
国内産100%の物よりはかなり安全と言えますね。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 00:52:18.74 :maqle0R50

それをやると国内生産者に保証金を支払わなくてはならなくなり財政破綻してしまいます。
今の暫定基準値は安全かどうかではなくこの数値なら国内で作った食品を殆ど全て出荷
出来ると言う数値だと私は思っています。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/09(日) 00:54:09.10 :G7vgMT+x0
国民の命より経済優先だから
公務員の生活が第一
10年後の日本人の人工は半分になるという海外の学者いたな〜
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 00:54:40.99 :e3QWCkSH0

30年後じゃなかった?
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/09(日) 00:56:37.93 :NTHyJUeU0


ありがとう 検索できたよ
けど 手間ひますごい〜〜〜途中挫折してしまいそうです
地震雷火事名無し(静岡県) [sage] 2011/10/09(日) 00:58:37.70 :lK30QC0S0
タイ産のツナ缶詰の中身の材料国産輸入は今年始まった事じゃないでしょ?
正式名称まで覚えてないが輸入で国が公式に量とか書いてた
覚えてる頭の良い人誘導頼む

本当に国産塩が無理になるから、調味料全部アウトなのきつい
南の震災跡でも考慮して買い込み中



地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 01:03:21.82 :maqle0R50
人口半分は言い過ぎかもしれませんが半分の人がなんらかの疾病に悩まされる
可能性を秘めているとは思います。

原発は一度事故を起こすと現在の人間の知識では処理不能になる事は
間違いありません。

出来る事なら風力、太陽光等の新しいエネルギーに切り替えて欲しいものですね。
人間は欲で動いていますから無理かもしれませんが。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/09(日) 01:05:52.31 :G7vgMT+x0

ソース保存してなくて申し訳ないけど10年後だったよ
食べ物による内部被曝の影響がそうとう出るらしい
官僚たちは何とかブルーという薬を飲んで放射能排泄してるらしいよ
今度から大事なソースは保存かけるね
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 01:07:36.55 :VGxaFU810
北海道の甜菜は10月の中頃からの収穫だから北海道製造がOKならまだ余裕
上白糖やグラニュー糖は2〜3割の国産原料が入るので工場次第ですね
砂糖の関東工場は千葉が多いから西のを見つけたら買い集めてる
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/09(日) 01:08:16.56 :7iW3SlMK0
風力も太陽光も別に新しくなんかないんだがw
地震雷火事名無し(スリランカ) [] 2011/10/09(日) 01:16:17.16 :PEGf1IHQQ
砂糖、塩はもちろん、しいたけダシだけでも
10キロは買いだめしておいた俺は家族からヒーロー扱いされているww
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 01:16:30.07 :maqle0R50

認識不足申し訳ありませんm(__)m
地震雷火事名無し(香川県) [] 2011/10/09(日) 01:20:36.72 :EGX+QnVz0
おそロシア
ttp://katochann.de-blog.jp/touhokutihoujisinn1.jpg
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 01:23:58.68 :I9QNtzgg0
こちらのみなさんは食べ物だけ気をつけてますか?
それとも物品も関東東北は避けてます?

震災後に買った冷凍庫や精米機、マスク、フープロ…製造がどこなのか
今更不安に。

スレチでしたらごめんなさい。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/09(日) 01:29:55.96 :oHSJQhpX0
で、それは津波だったと。
放射能汚染はまだそんなに広がってないよね。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 01:32:52.48 :Gue0m0wi0

まぁ物品の話題ならこっちの方がいいと思われ
あと気になるならメーカーに直接聞いた方がいいと思う

放射能汚染されていない物品5
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318076479/
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 01:33:37.41 :maqle0R50
福一20km圏内の放置中古車あるいは鉄の原料であるスクラップが製品として出回る頃に
いつも身近に置かなければならない物は気を付けたほうがいいかもしれませんが
今のところそこまでは気を使っていませんね。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/09(日) 01:36:04.78 :Ao1xIgK+0
カドミウムもセシウムと一緒に飛散しているかもしれないから、
汚染地のものは食べないよ。

どこも調べてないでしょカドミウム。イタイイタイ病のもと。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 01:36:44.26 :maqle0R50
ただ気になるのは汚染は収束するどころか確実に進んでいると言う事です。
今後特に食材には気を付けようと思っています。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 01:46:24.18 :maqle0R50
輸入食材もこれからは注意が必要ですね。
アメリカの穀倉地帯ネブラスカ製品。エジプトのブルーベリー。フランスの水。
これらも報道規制のため情報が入ってきませんが注意するに越した事はありませんね。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 01:47:37.64 :maqle0R50
あとオーストラリアのウラン鉱山水没も。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/09(日) 01:57:27.32 :w1YIw94NO
今日は久しぶりの外食でうまいもの食ってきた
明日からまた頑張ろう

東電清水は絶対許さない
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 02:03:11.51 :IzdkbL6s0
ID:maqle0R50
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 02:03:18.55 :lN4OPJWaO
やっぱり屋台も気を抜けないよね…レスさんきゅ。
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 02:04:59.90 :HLkoZlrp0
東電清水は中東に高飛び悠々自適
地震雷火事名無し(宮崎県) [sage] 2011/10/09(日) 02:12:23.36 :pVKK+Xba0

サンマ禁漁ってもう出回ってまんがな
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 02:22:40.20 :ZHtBklbN0

ありがとうございます。探してみます!
地震雷火事名無し(九州地方) [] 2011/10/09(日) 02:31:21.74 :YfirSO0nO
オーストラリア…
デボラ湖産の塩を買ったばかりだけど、すごい心配になってきたorz
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/09(日) 02:43:49.07 :G7vgMT+x0

だからTV見ていると友愛されるってば
禁漁といっても政府が禁止したわけじゃなく
さんま組合(?)の自主禁漁
農水省のHP見ればわかる
食べて死ねと書いてあるのと同じ
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 02:45:22.32 :HLkoZlrp0
そういえば塩はベトナムの塩が美味しいって聞いたことあるけどどうなんだろ。
昔料理教室の先生が有名な塩田があるとかでよくわざわざ買いに行ってた。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 03:05:14.68 :xxLux7oj0
仙台の出張が決まった
2日間手持ちのもので頑張るしかないが
ありえない外食に誘われたらどうしようかと欝になるよ
炉辺焼きで産地がはっきりしてる店とか今から探すつもりだが
怖い
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 03:06:40.41 :aG41Ele7I
福島さんナメってと氏ぬよ
チェルノボコして今や名実ともに、ニュークリア界のカタストロフキメてんだぜ
オージー?セラフィー?コンクール?
万年はやいっつーの
ホイ
ttp://brainz.org/ten-most-radioactive-places-earth/
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/09(日) 03:30:25.79 :buEGl8Iv0
上の方にあるソマリアの海岸に打ち上げられた核廃棄物もすごいなw
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 03:44:28.12 :qok15ng10
福島が一位だけど、10位以内の数でいったらロシア最強w
旧ソ連圏どんだけ汚れてんやって感じ
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 03:52:52.18 :HLkoZlrp0
福島さん一位ってこと……

イタリアも酷いよなぁ、自分とこは原子力廃止したけど。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/09(日) 03:53:40.34 :/BoRI6MM0
ロシアとか中国は土地が広いから好き放題やってるな
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [] 2011/10/09(日) 04:23:56.66 :CTrzIcet0
かなしい。福島がこのランキングから外れるとき→世界が終わるとき

もう美しい国日本なんて言えなくなってしまったし、国産が安心して買えなくなってしまった。
ゆるせない
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 04:37:12.81 :McO9jWyvO

プルシアンブルーだね。
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/09(日) 05:34:34.72 :mb664ooM0
確か。。。絵の具だよな
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/09(日) 05:45:57.23 :Z3hNGSMa0
絵の具の顔料か…
カドミウムとかよりは無いかもしれないが、毒性があったと思うんだけど…
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/09(日) 06:00:59.52 :CE2hgyM10

東京に出張の時にこの板でいろいろ教えてもらったので、安全食屋さんを教えた
いけど、仙台には、アンテナショップとかもないし、安全外食屋はないと思った
方がいいかも。。。

仙台駅1Fにジュピターが、地下にカルディが、また、アーケードの中にもカルディ
が、また明治屋もあり、輸入食材が揃っています。

仙台の人は、ほんと全く気にしてない人が多いです。。。
自分もずっと外食していませんが、それでもどうしても、という時にはイタリ
アンにしました。パスタやピザなら、まだ安心かと思って。

あと、牛タンはオージービーフかアメリカ牛の店が多い筈。新米出されなけれ
ば、意外と牛タン屋は安心かもです。
※念のため行く前に電話で問い合わせしてください。

ちなみにお土産には「石巻かまぼこの白謙」オススメ。たまたまもらったから、
電話して聞いたら、材料も、できあがってからの製品も、どちらも日本食品分析
センターで検査してるとのこと。2週間ぐらい前にも再度確認したから大丈夫だと
思います。実際、かなり敏感な方ですが、これは食べても無問題でした。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/09(日) 06:09:04.10 :Ao1xIgK+0
放射線に敏感であれば、普段から感じっぱなしのはずだよw
ヨウ素アレルギーとかであれば、また話は違ってくるけどね。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 06:13:56.55 :8/Lp0YyL0
フランス産に過度な依存はしてないが、フランスの原発がやっぱりもれてました、
っつーことで、買うのためらいまくるなあ。
ヨーロッパの他の国へも影響出るのかな。
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/09(日) 06:35:24.06 :2Tadp/Vu0
らでぃおがるだーぜ
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 07:03:21.95 :IzdkbL6s0

カルディで売ってるタイのインスタント春雨めんとかいいかも。
スパムとチーズとか、缶詰はどうかな。パンを持参してオープンサンドイッチ。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 08:00:00.44 :RmXdVuac0
ザワークラウトでロシア料理を作るのだ
シチーとか美味しいデス
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/09(日) 08:42:15.04 :GzPJqvy10
海外食品は
コストこ、明治屋、紀伊国屋、業務スーパー
YAMAYAに多いよな
それ以外に全国展開している海外卸が多い
スーパー教えてください?
地震雷火事名無し(奈良県) [sage] 2011/10/09(日) 09:15:44.30 :ciDMcGUl0

茨城県のJOC臨界事故程度の被害じゃないかと予想してるんだが。イタリアまでは飛んでないと思いたい。
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/09(日) 09:22:49.93 :ZQA60tST0
TPP反対だったけど、東北の農家が死滅するし輸入品安く買えるし、いいことづくめだな・・・


北野エース、カルディ、ドンキホーテ
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/09(日) 09:26:12.12 :Gent8aZN0

ワインをメインに売る酒屋はよく一緒にヨーロッパの食材を輸入してるね
トマトソースとかパスタとかオイルとかで生鮮食品はないけど
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 09:50:32.09 :RmXdVuac0
松坂屋にもある程度ある
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 10:12:11.08 :K7CJPMg60

クイーンズ伊勢丹、成城石井
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/09(日) 10:25:33.10 :ZQA60tST0
福島産サンマ漁禁止キタコレ
他県の同業者もとばっちりで売り上げ落ちたらたまらんもんな。
この調子で農作物や畜産物も同業者が声を上げて福島産を蹴るべきだったんだよ・・・
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 10:37:53.39 :RmXdVuac0
ちょっと遅いよね
地震雷火事名無し(千葉県)(dion軍) [] 2011/10/09(日) 10:54:05.87 :4hD8sCi10
まだ製造工場とかチェックし始める前に永谷園福島工場の即席みそ汁
買ってしまった。(あさげ10袋入り。福島に7工場あるらしい。)

福島 S,SF,SI,SL,ST,SY,V
茨城 T
三重 LM
岡山 M,MN)

食べ物捨てるの抵抗があるけど(数百円だったと思うけど)そろそろ
ゴミ箱行きにしようかと考え中。

他に福島工場があって絶対買うなっていうメーカーある?

地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/09(日) 11:00:06.32 :WL9VCJWX0

キノコ関係の大手の会社の中では一番信用できると思う。
今まで買ったものは全て検出限界以下だった。

工場で作ってるんだから地域の影響は少ない
「おがくず」の産地が一番重要

過去スレで雪国まいたけにおがくずの産地確認した人が居たから確認してみては。
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/09(日) 11:06:40.37 :ZQA60tST0

そんなの事故後福島で製造ってわかった時点で即ゴミ箱行きだよ・・・
家の中にいつまでも置いておくのも嫌なレベルだわw

福島に工場のあるメーカー
ttp://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/blog-entry-31.html
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/09(日) 11:10:35.60 :oHSJQhpX0
検出限界っていくつ?
キノコはなるべく食べないようにしてるから。
買った人にしか教えませんシステムだよね、あのホームページ。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/09(日) 11:13:28.67 :tCRdcQ8B0
ベクレルセンター、明後日に開店だな。
間違って買ってしまった銚子沖のいわしの煮付けのパック、
冷凍してあったから試してみるよ。
地震雷火事名無し(千葉県)(dion軍) [] 2011/10/09(日) 11:21:08.86 :4hD8sCi10


情報ありがとう。人からもらったものは心が痛むけどドスッとゴミ箱行き
したことあるけどお金を払って買った物ゴミ箱行きはもっと心痛む。
元から出された物は嫌いな物でも食べる主義だから。
5月からあるんだけど今日ボトッと捨てて忘れます!
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/09(日) 11:32:48.69 :ZQA60tST0

私は冷凍庫に眠ってる4月に築地で買った瀬戸内海産のシラス検査するわw

あとはよくスーパーに売ってる関東で作られた納豆、豆腐、蒟蒻を検査してみたい。
にゃっとう買うのに往復1.5時間もかける生活疲れたし・・・
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 11:35:44.51 :Vq+nSg6H0

エジプトのメルトダウンの続報は入っていませんか?
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 11:38:13.21 :tpBtcxaO0

雪国まいたけなら20ベクレル
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 11:38:45.24 :Vq+nSg6H0

幸手あたりの汚染がひどいのはJOC臨界事故の影響かと考えられませんかね。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/09(日) 11:40:12.91 :oHSJQhpX0

thnx
やっぱり日本産は子供には食べさせられないね。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 11:42:37.64 :lW7ikC/i0

そもそもヨーロッパはかなりの地域が関東と変わらないくらい汚染されてるからな。
チェルノブイリで。
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 11:43:52.45 :WHHUE6ig0
検出限界 20ベクレル(ドヤッ

もはやギャグだなw
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 11:44:38.97 :Vq+nSg6H0
豆腐、厚揚げ、おからを引き売りに来ていた。豆腐1丁サービスしてもらい
喜んでいたが茨城製造

全部捨てたw
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/09(日) 11:50:26.92 :ZQA60tST0
昨日イオンでNZ産クリームチーズ1Kg980円だったので飛びついたら中国製だった。
神奈川製造までならチーズは乳成分の産地次第でセーフにしてたけど、中国は余裕のアウトだ!
クリームチーズはアメリカ、フランス、北海道だったらどれが一番マシなんだろう。
わからないからローテーションで食べてるけど、
どれ食べてもまんべんなくベクレてそうだわw
地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2011/10/09(日) 11:51:57.27 :eF3YbHov0
≫848
横浜市給食は12ベクレルでも出したし
499ベクレルまでは使います!
らしいです。

それでも給食拒否者はさほど増えていないし
そもそもセシウムキノコが出たと知らない親も多い。

みんな気にしてないみたいだし大丈夫かなってのは
一切なくなりましたね
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 11:58:17.49 :Vq+nSg6H0
スレチだが近所のスーパーに漬物屋が入って臨時販売していた。
袋に漬物が入っていて380円と書いた札。
安いと思い2個買った。
清算したら2400円。  10g380円どひゃ〜 >< 10gと書いて置けよ!詐欺野郎!

と言う落ちの貧乏な私の悲惨な一日を紹介w
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 12:04:22.28 :Iug0dq1M0

スレ違いだ

チラシの裏@緊急自然災害
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302378159/l50


これが鬼女か。うぜえ死なねぇかな。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 12:04:35.32 :qok15ng10
チラシに裏にでも書けや
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 12:06:02.06 :tpBtcxaO0

検査する気のあるところには、それとなしに「もう少し下まできちんと計測できないか」という
要望を出してる。
ゼンショーの時も話題になったけど、「そんなん意味ねーよ!」って批判するだけじゃ建設的じゃない。
「じゃあ検査やーめた」ってなるよりは、「じゃあもっと精査できる機器を導入します」ってなった方が
建設的だからね
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 12:06:51.79 :Vq+nSg6H0

それは無いだろう。
ふくいち3号機の燃料の量、核種を考えればこの1基だけでもチェルノを数倍超えていると
考えるのが常識。
1234がポンして56も水浸し。おまけにふく2も逝っている。
地震雷火事名無し(群馬県) [sage] 2011/10/09(日) 12:08:36.95 :o97zjm7H0
アメリカ産玉ねぎ見つけた。
普段なら見向きしないけど・・・
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 12:10:46.50 :Vq+nSg6H0
現在の汚染が10年後の自然界放射線量になるw
地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/09(日) 12:26:14.39 :trHok6zc0
国「500ベクレルまで安全ですよー皆さん!」
猿「馬鹿野郎!んなもん喰えるかボケ!」
狐「うちは20ベクレルまで測ってるから安心ですよー」
猿「うん、それなら安心して喰えるかな」

まるで朝三暮四だな
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 12:26:50.37 :Vq+nSg6H0
現在のふくいちの状況をつらつら妄想すると

1234メルトダウン。
このうち点検中で炉に燃料が無いと言われてた原子炉もメルトダウン。
(どうやら燃料が残っていたようだ)

1234は岩盤を溶かしながら地下を突き進んでいるため圧力容器下部の温度は
100度前後(圧力容器にはもう燃料は無い。)

地下を進む溶けた核燃料は地下水と接触し時々間欠泉状態。
この時に放射性物質を大気中にばら撒き日本列島の汚染は順調に進んでいる。

こんな封に妄想してみました〜。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 12:27:35.92 :Iug0dq1M0

ここ食べ物スレだから消えろよ
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 12:30:55.39 :L/5K0kXX0
お酒は海外の買えるからいいんだが
つまみのするめがなかなか売ってない

地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 12:39:06.95 :+nVCuoxR0
えっと
新板での食べ物スレの扱いはどうするか
その辺含めてみなさんで議論スレで議論しませんか。

本当ならば、板移動までにここや関連スレ内で議論した方が
住民全体で議論出来て良さそうですけどね。

まあみなさん、この板での残りの時間は少ないかも知れないので
議論スレに参加してやってください。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 12:39:32.34 :Vq+nSg6H0
もう一つ妄想を見た。
ふくいち3km範囲は絶対立ち入り禁止。
だが大変危険な場所なのでこのエリアに監視員は居ない。
そこで命しらずのテロリストは考えた。
監視委が居ないのだからポンした時に飛び散った燃料棒を盗んでやれと。

現場に侵入した命知らずのテロリストは驚いた。
そこにはもう宇宙人が先に来ていて飛び散った燃料棒を盗み出していたのだ。

だはは〜♪
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 12:46:56.12 :Vq+nSg6H0
回収宇宙船にはご丁寧に「3号プール使用済み核燃料回収宇宙船」と明記してあった。

こんなジョークはアメリカにも無い。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 12:48:36.34 :WZ6JYQck0

雪国まいたけって胡散臭くみえてきた
放射能検査しっかりやってますアピールしすぎで
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 12:49:18.16 :qok15ng10

関東との比較はともかく、ヨーロッパが汚染されてるのは確かだべ?
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 12:54:58.54 :tpBtcxaO0

ノルウェーとかイギリスですら↓みたいな感じだからね。
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/news/06103001.htm
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/news/06041501.htm
地震雷火事名無し(関西・北陸) [sage] 2011/10/09(日) 12:55:23.67 :vhedekLDO

いつまで操業するつもりなんだろね
そこに雇用があるから福島に残る人も多いだろうし、全国に放射性廃棄物が流通するし
いい加減撤退しろと
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 12:56:45.51 :Vq+nSg6H0

それは確かですね
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/09(日) 13:02:11.77 :ZQA60tST0

しないよりはいいんじゃ?
他の企業への牽制にもなるし。

ID:Vq+nSg6H0見てると、大丈夫だと思ってた埼玉はかなりの汚染っぽいね。
脳への進行早すぎだろ。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 13:05:10.22 :tpBtcxaO0

いつもいるメンヘラだからNGしておいた方がいいよ
多分あと20レス以上はする。
埼玉の汚染がひどいのは確かだけどね。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 13:05:26.42 :XX5R+aE20
さいたま民
これから急遽用事で川崎にいくのでついでに帰りに野菜とか買いたいと思ってます
JR川崎駅付近で、西や九州の野菜取り扱ってる店教えてください
東急ストア、成城石井以外でお願いします
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 13:13:11.13 :Vq+nSg6H0

はい。その通りです。
早期発見が大切です。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 13:19:06.51 :Vq+nSg6H0

埼玉西部にお住まいのお方いつもレスありがとうございますmOm
地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/09(日) 13:24:09.82 :vlUD2kEz0
ってどういうこと?
NZの乳を使用した中国製造のチーズってことなのかな?
でもそれだとNZ産じゃなくて中国産になるはずだよね
詳しいことが知りたい
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 13:24:17.63 :RmXdVuac0

kwsk
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 13:24:29.27 :Vq+nSg6H0
冗談はともかく日本のテロ対策情報はアメリカ経由しかありません。
原子炉テロに気をつけないと大変危険です。
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/09(日) 13:29:50.59 :GzPJqvy10
情報ありがとう。
海外食品あるだけすごいよ

北のスーパーはいったことなかった。生きたいな。
最近は海外食品多い店に入ると
天国スーパーかと思える
日本の食品はその都度電話して、産地。工場・製造月日確認後でないと
購入ができない
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 13:41:55.66 :Vq+nSg6H0

アメリカネブラスカの原子力発電所がカナダからの雪溶け水で水没しコントロール不能に
なり水柱を吹き上げていたという報道があった同時期にエジプトでもメルトダウンしましたよね。
報道規制がかかりその後の情報があまり入って来ないものですからご存知かと思って・・。

ちなみにネブラスカの汚染は穀物地帯ですからこれからの輸入小麦などに注意が
必要かと思われます。

フランスの原発事故もやはりお漏らしがあったという書き込みを他スレで見ました。
フランスの水を愛用していた私にとっては大きな痛手です。

オージービーフはウラン鉱山水没汚染の影響はどうなのかも気になります。
地震雷火事名無し(関西・北陸) [sage] 2011/10/09(日) 13:44:45.70 :vhedekLDO

エジプト、、、ちょっと香辛料買いに行ってくる
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 13:48:34.43 :Vq+nSg6H0
さんの記事もチェルノブイリの影響かそれともフランスのお漏らしの影響か?
知りたいところです。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 13:56:38.24 :Vq+nSg6H0

私も粉わさび、洋からし、七味唐辛子を買ったのですが気にしすぎかもしれません。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 14:03:48.89 :b9vc7VZm0
次スレは放射能板の方がいいかな?
ttp://raicho.2ch.net/radiation/

立てる人に任せる
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 14:05:19.25 :7OBuU19o0

うん次スレは放射能板で。
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/09(日) 14:08:42.88 :oHSJQhpX0
(芋)の人書けなくなるよ。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 14:09:00.11 :b9vc7VZm0
15分前に放射能板の存在を知ったんだけど、
この板いつからあったんだろ?
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/09(日) 14:11:04.92 :oHSJQhpX0
昨日の夕方。
たぶんこれが最初

11/10/08 16:14
放射能板の登場だ
地震雷火事名無し(静岡県) [sage] 2011/10/09(日) 14:12:30.75 :72IGZD2Z0
私も和洋中華の調味料を向う3年分買いました。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 14:12:38.82 :Vq+nSg6H0
書けなくてもメリット5で情報は入いりますです。w
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/09(日) 14:12:46.66 :WL9VCJWX0

うちにあるイオンのチーズで調べてみた

とろけるナチュラルチーズ
原材料名;ナチュラルチーズ(生乳、食塩)、セルロース
製造者マリンフード株式会社MIO 大阪府豊中市豊南町東1−5−1
原料チーズの生産国;ニュージーランド

パッケージのどこにも中国産の表示はなし
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 14:18:10.57 :b9vc7VZm0

なるほど昨日からか
(芋)の人が書けなくなるのはアキラメロンだ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 14:20:49.20 :2ClWyJFx0

そいつがプロバイダ変えればいい話。変えられないなら書き込まなければいい話だな。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 14:23:52.88 :Vq+nSg6H0
チベット自治区さんの書き込みはいつも原発情報スレで見させて頂いて尊敬しております。
違うお方だったら失礼。
地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2011/10/09(日) 14:24:15.71 :t/sKfEw20
失礼します。

放射能板での食品関連スレの扱いですけど
念のため雑談OKなスレと、報告スレに分ける必要があると思います。
こちらは実質雑談OKなスレということでよろしいでしょうか?

スレッドの用途が分かりやすいスレタイ、若しくはテンプレにその旨を明記するべきかと思います。
似たような用途のスレが重複していると後々突っ込まれる原因にもなりますので。

例えばスレタイならば
【食品対策】放射能汚染されていない食べ物53【総合雑談】

等にしてわかりやすくする必要が有りそうです。
詳しくは議論スレを見てください。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 14:26:12.40 :l0AiaWxo0

雑談も不可だよ
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 14:27:26.20 :b9vc7VZm0

ちなみにそのスレタイだと文字数制限オーバーです
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 14:29:31.82 :t/sKfEw20

スレ内のルールと言うよりは板のルールによるものです。
雑談NGとしながら、その実雑談的なスレが複数立てられる事態が新板で再現されると
またスレスト対象等になりますので。
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 14:31:55.92 :t/sKfEw20

何か良いスレタイや代替案など有りましたらお願いしますです。

みなさんも、次スレまで時間が有りませんので可能であれば議論スレにどんどん書いてください。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/09(日) 14:33:39.48 :xRJQTJaF0

新板なんかに移る必要はあるのか?このスレは読めば解るが安全食品の情報スレだよ。
雑談を書き込む人がいるのは仕方ないだろ。雑談を書き込む人をアク禁にできない
わけだから。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 14:35:53.54 :iIFmiEtY0

次スレよろしく。はいらないので削ってくれ。
立てられないなら名前欄に!ninjaしてね。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 14:36:00.78 :b9vc7VZm0

同じスレタイでいいなら立てるけど?

それと議論スレは別に興味ない
食品について話できればいいし



詳しい事は知らんが食品自体が問題になってたようだけど?
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/09(日) 14:39:02.90 :W3zLTCZf0

原発事故関係・食品関係のスレはここでは板違いなんだとさ
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 14:39:17.54 :t/sKfEw20

現状スレタイに「放射能」が入っているので新板に移る必要があるとは思います。

板の運用方法自体に特に興味ないのは私も同じですよ。
ただ住民の自浄作用が運営側から求められていることは理解していただけませんか?

376 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 14:43:58.10 ID:e8JZXlL00
スレの重複については、ガイドラインの「6. 連続投稿・重複」
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

これがあるので、似たスレとされると削除の可能性が出ます。
重複・乱立でないという理由のためルールと用途を決めようとしています。

雑談については上の5のルール
地震雷火事名無し(岐阜県) [sage] 2011/10/09(日) 14:44:05.39 :xxUPEsfV0
はこのスレつぶしたい人なんじゃないの?
放射能関係はスレチってことで食品関係を特に狙ってスレストさせられるんだから
この板に立てる→またスレスト→この板に(ry
のループを狙って新板に人を集めず情報を減らしたいという人

食品情報をなるべく集めたくない工作員がいるもんね
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/09(日) 14:45:14.27 :WL9VCJWX0

自治スレにレスしてきた。
これ以上の脱線は自治スレで継続してくれ
ここで自治議論するな
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 14:47:47.99 :wlg6gYCq0
どこにたてるかはともかく
【原発】原発情報1560【放射能】 みたいに
食べ物関係は全部ひとつにまとめちゃえばいいよ
スレがわかれると閑散として人がいなくなっちゃうからな
全部チェックするのも面倒だし
ちょっとくらい雑談あるくらいでちょうどいいでしょ

【安全安心】食品情報Part○○【放射能】
みたいな感じでいいじゃん
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/09(日) 14:51:16.10 :QWeFL45J0

3年じゃあ桁が1つ足りんよ
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 14:56:10.00 :t/sKfEw20
半年も経ってから板違いとされるのは納得がいかないという人もいるかも知れませんが
決まってしまったものは仕方がないです。
緊急自然災害板は天災専門板ということで、他の話題を扱うスレッドは全て引越しです。


了解です。

可能であれば次スレが決まるまで減速していただけると有り難いのですがまあ難しいでしょうね。
予め関連スレに議論スレに呼びかけてはいたのですがまあ仕方ないですね。
移行直後の数スレは見逃してもらえるだろうと楽観的に行くしかないでしょう。

ちなみに「雑談」というのはスレッドの趣旨に沿った内容のものです。
地震雷火事名無し(兵庫県) [sage] 2011/10/09(日) 14:59:00.47 :WL9VCJWX0

ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299835428/465
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 15:11:13.92 :DW8Jr2/K0
【ベクレル】と差別化はした方がいい
今の状態じゃ安心食品情報が入った時、どっちに書き込めばいいのかわからん
こっちを初心者用にするとか、相談OKにするとかどうだ
食べる?食べない?判定スレは放射能板に立て直したらいいと思うが
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 15:23:24.48 :ZHtBklbN0
海の汚染、画像で見ると凄まじいな...。これで北海道産物不検出とか信じられん。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/6/a/6a6b90c2.jpg
地震雷火事名無し(福岡県) [] 2011/10/09(日) 15:26:44.35 :F28zZd7g0
リアルマヨネーズってどこに売ってるんでしょう?
カルディ行ったら見つからなかったんだけど。
手作りでもいいけど、生卵使うのが怖くて躊躇してしまう。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 15:27:01.79 :RmXdVuac0
微妙に房総沖がセーフになっているのに疑惑の念
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 15:31:01.81 :nb3bpXa10

うちの近くではカルディ、コストコ、ドンキホーテ、ヨーカドー、成城石井にあったよ。
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/09(日) 15:33:51.93 :F28zZd7g0
自然放射線が危険だと、沖縄や佐賀長崎あたりの海けっこうヤバイって事かな。


先日、クロネコヤマトのイベントに行ってきたのだけど、
「只今クロネコヤマトでは、お荷物1つにつき10円の寄付を行っております。
被災地の農業や漁業の復興に役立てて頂きます。」
と言ってた…。
集荷依頼する時は、会社を選びましょう。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 15:34:23.51 :qok15ng10

やっぱ黒潮の流れが強いんでない?
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 15:42:17.74 :b9vc7VZm0
黒潮は時速2、3ノット
1秒に1〜1.5mの速さで流れる
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/09(日) 15:55:16.73 :rFKMUorp0

んなこと言われても他の宅急便更に糞だろw
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 15:58:59.39 :ZHtBklbN0

後は伊勢丹とか。多少割高だけど。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 16:03:26.26 :YRvvo3O9O
> 今の状態じゃ安心食品情報が入った時、どっちに書き込めばいいのかわからん

このスレが重複っていうのは、前から言われてたことだからねー・・・


> こっちを初心者用にするとか、相談OKにするとかどうだ

それだったら、いっそこのスレは【ベクレル】スレと統合して、
新たに初心者質問スレを立てた方が分かりやすくない?
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 16:07:59.95 :YRvvo3O9O
アンカー忘れたw
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/09(日) 16:14:29.44 :F28zZd7g0

そう。
うちにくるヤマトのドライバーは糞だけど。
「他の宅急便」の意味がわからんのだけど何それ。


サンキュ
ドンキ行ってきます。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 16:17:08.06 :DW8Jr2/K0

統合はイヤだな
食品関係は原発事故被害において重要な要素なんで数を減らしたくない
質問スレを新たに立てるなら、本当に新たに立てたらいい
ていうかそれは「食べる食べない判定スレ」だよな
立て直せばいい
このスレはこのスレで、【ベクレル】より少し柔らかい雰囲気というかがあるから
タイトルとをちょっと手直しして続けたらいいと思うんだよ
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 16:20:03.44 :0fQFxsME0
安全情報と危険情報は隣り合わせだから、分けるのは難しいよね。
人によって線引きも違うし。

だったら、問い合わせなどの結果を書く情報スレと、
相談やアドバイスを書くスレ(但し、グチ・泣き言、自分語り、レシピ、禁止で)と、
2つがあればイイんじゃね。
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/09(日) 16:21:27.59 :LwJrRkEI0
淡々と情報を投下するスレ、と
話し合うスレ、とを分ければいいんでないの?
ここにいる人たちなんて、ベクレルスレも見てるんだから現行と変わらないけど
今のスレタイではどう使い分けてるのかわからない。

初心者質問スレは過疎る予感…親切な人がお返事してくれるの?
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 16:33:18.77 :YRvvo3O9O
スレタイ変更するとしたら
「安全な食品情報を書き込むスレ」
みたいな?
むこうは総合スレだから、こんな感じだったら差別化できるかな?
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 16:36:07.71 :Vq+nSg6H0
このスレが気に入らないのなら新たなスレを作り移動すればよろしいだけです
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2011/10/09(日) 16:37:49.95 :ejohYdjX0

の推す案より、今と同じスレタイで放射能板に立てるほうがいい。
他にいろいろ切り口の違うスレができて調整が必要になったら
放射能板に行ってから調整すればいいと思う。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 16:38:18.92 :Vq+nSg6H0
分裂させたいのなら人気の有るスレを沢山作ってください
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 16:40:11.22 :t/sKfEw20
議論スレでやりませんかw
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 16:40:28.86 :Vq+nSg6H0
絡んでくる人も工作員もスレの花ですと
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/09(日) 16:40:33.23 :LwJrRkEI0
Vq+nSg6H0は黙ってろ
現行で続けてスレスト食らいまくるほうが鬱陶しい
好きで再編するわけじゃない、運営が気に入らないらしいから仕方ないだろう
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 16:42:04.87 :DW8Jr2/K0
このスレを続けたい、統合や消去されたくないので
このスレで次スレについて話した方がいいと思うんだ
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 16:44:48.76 :t/sKfEw20
うーん
一旦現状維持のまま新板にスレ立て、そのスレ内で議論続行?とかの方がいいかな
議論スレに来てくださいと言ってもあまり来てくれないみたいだしw
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/09(日) 16:48:07.77 :LwJrRkEI0

かもね。いまスレタイ変えると迷子になっちゃう人は多そう、連休だし
地震雷火事名無し(関西地方) [sage] 2011/10/09(日) 16:48:49.32 :AhKHIs3i0
なんか議論中ですが…


ヤクルトやばいのね
飲んでましたわ
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 16:48:49.53 :DW8Jr2/K0
このまま新板に引っ越ししたら、ずっとこのままになる気がするw
重複とみなされて削除されるとイヤだから
事前に手を打っておきたいんだが
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 16:49:20.42 :Vq+nSg6H0
運営さんも企業さんの中堅も同じで社員の自由にさせておくと自分が仕事をしていないと
上司に思われるのではないかと言う強迫観念に陥る。
会社が伸びるか廃れるかのさじ加減は非常に難しいですね。
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 16:53:31.68 :Vq+nSg6H0

いいですね休日の昼酒は
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 16:58:19.56 :DW8Jr2/K0
せめてスレタイだけちょこっと変えないか
【放射能】安心安全な食べ物を語るスレ【汚染】とか
【安心】低放射能汚染の食べ物を話すスレ【安全】とか


このスレをちょっと残して誘導貼って引っ越したらいいんじゃないか

サクッと決めて早く通常に戻ろう
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 16:58:22.04 :YRvvo3O9O
うーん、今のスレタイを見て考えてるうちに、なんか別に
このままでもいい気がしてきたw

ここって安全な食品について話し合うスレだよね。
向こうは総合スレ。
両方とも、ちゃんとスレタイに入ってる。
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/09(日) 17:04:23.92 :LwJrRkEI0

ベクレルスレは200台だから、向こうで誘導してもいいしね
情報スレと話すスレに分けるのがいいと思う
2ちゃん初めての人も多くて、「総合」と「話し合う」の違いはわかりにくいから
自然災害の自治スレに書いたら、放射能板の自治スレ池と言われた(´・ω・`)
残りも少ないので、後はおまかせした
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 17:05:50.26 :YRvvo3O9O

> 【放射能】安心安全な食べ物を語るスレ【汚染】
に一票
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 17:05:55.30 :t/sKfEw20
とりあえずこのまま移行ということで良さそうかな?
新板に立てた後、議論は議論スレでやる?
それともスレ内でやる?
本来は議論スレでやるべきだけど移行終えたら放置されそうだし……w
地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2011/10/09(日) 17:06:03.07 :cCwxFCb+0
ライフ行ったららくれんのめざましプレーンヨーグルトってのが
入ってた。らくれんの牛乳は四国のものだけなのかな?
不安だったから今日は買ってこなかったけど、安全ならたくさん買いたい。
地震雷火事名無し(京都府) [sage] 2011/10/09(日) 17:11:48.25 :LwJrRkEI0
消えるつもりだったがw
ので選ぶなら、【放射能】安心安全な食べ物を語るスレ【汚染】 かな
難しいね、議論スレに行っても活発でないし、スレ内でやると議論スレ行けといわれるし
ここでスレタイ変えたら自治厨とか工作員呼ばわりされそう…
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 17:15:34.41 :RmXdVuac0

ちょっとは自分で調べなさーい
ttp://www47.atwiki.jp/factorywikimobile/pages/310.html
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/09(日) 17:18:45.74 :W3zLTCZf0
総合しても必要だったらどうせまた適度に分かれるだろうし
引き継いで過疎り過ぎるなら総合に吸収されるだろうし
どっちも神経質にならなくて良いんじゃないかね
向こうなら食品は板違いじゃないんだしさ

私はスレ立てる人にお任せしますよ
食べ物の話が出来るならどこでもいい
地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/09(日) 17:23:20.46 :0W0mNTM60
放射能板とか出来たんだ
でもこれって工作員を招きやすくなるね。

近所のカルディって駅ビル内だから買物が限定されるんだよね
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 17:23:23.21 :DW8Jr2/K0
てんぷら案
関連スレの追加修正とかいろいろヨロ


放射能汚染された食い物は食いたくないというのが人情。
皆で協力して放射能汚染されていない食べ物についての
情報交換をしましょう。
また、栄養バランス、輸入食品についても語りましょう。
グチ・泣き言、自分語り、レシピ、は禁止です。
米・水は専用スレへ

・総合
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ55【シーベルト】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316051210/
・米
【購入】安全な米を確保しよう 4 【備蓄】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315577332/
・水
水道水は安全? 16杯目
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315440637/

その他関連スレは あたり


(参考)
食品の放射能調査データ
ttp://atmc.jp/food/
製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/
年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール(時期別被曝量つき)
ttp://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html

過去スレは あたり

前スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物52【安心】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317813297/
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 17:23:49.78 :DW8Jr2/K0



関連スレ

あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 4
立て直し待機中
【原発】好きだった食べ物に別れを告げるスレ
立て直し待機中
【原発】新しい食べ物に出逢いを告げるスレ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308793846/
既婚女性@【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?5   ←戻ったら書き換え
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317626241/
放射能汚染されていない物品5
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318076479/
安全な食品、医薬品を求めて!
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310546754/
ミルク育児でGo!放射能専用
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316239051/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 4
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316059194/
【疲れた】愚痴スレ【つかれた】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314583978/
原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 8
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316505056/
放射脳にうんざりしてる人
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304565737/
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 17:24:17.98 :t/sKfEw20
案でいいかな?
【放射能】安心安全な食べ物を語るスレ53【汚染】
スレタイを変えてナンバリングは維持、で良いのかな?
過去ログのこともあるし。

あとゴタゴタしたのでテンプレの関連スレをまとめる自信が全くないw
地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2011/10/09(日) 17:25:25.47 :+F2FczPT0
【原発問題】野生マイタケから基準値超えのセシウム 流通は無し-福島
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318145188/
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 17:27:38.71 :DW8Jr2/K0
おっと

※900を超えたら  を踏んだ人が次スレを立てること。
が次スレを立てるまで、書き込みは控えること。
スレ立てできない人は  を踏まないように注意。

これ入れよう
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 17:29:14.24 :b9vc7VZm0

そこに書かれてるスレも板移動の可能性大だろ?

スレの残りが少なくなってる時に無駄な書き込みするな!!
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 17:29:15.41 :DW8Jr2/K0
とりあえず夜中組が来るまで待機したい
安心安全食材の買い出しに行ってきます
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 17:33:06.11 :t/sKfEw20
さん新板に立てられそうですか?
可能でしたらお願いして良いでしょうか?


っ鏡
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 17:35:23.77 :t/sKfEw20
では立ててきますか
お待ちください。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 17:39:17.10 :7OBuU19o0

(WiMAX)のお前は立てなくていいよ
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 17:47:12.02 :b9vc7VZm0
放射能板にスレ移動したね
次スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物53【安心】
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318149638/



ここが埋まる→落ちる→落ちた後に来た人は何がなんだかわからない
このまま書かずに放置して数日このスレが落ちないようにしよう


地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 17:52:38.81 :t/sKfEw20
テンプレ作ってる間に立てられましたね
宣言なしで立てることがどういうことか分かっていますか?
地震雷火事名無し(福岡県) [sage] 2011/10/09(日) 17:58:31.95 :LylViwxS0
放射能板なんてできたんだw
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 18:00:14.67 :t/sKfEw20
どうします?
荒らしの立てたスレを使いますか?
それとも削除以来出して立て直しますか?
危うく重複するところでしたよ。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 18:03:17.07 :uN8HbelL0
テンプレに何か問題あるの?

特に大きな問題がないなら今回はそのまま使うんでいいような。
移行の混乱を狙う荒らしってのはどこでもいるし。
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 18:07:12.84 :t/sKfEw20
困ったものですね。
まあ細かいことは次スレからきちんと議論して修正していけば良いかな。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 18:07:50.10 :7OBuU19o0
(WiMAX)の奴は何でいちいち仕切りたがるのか。うぜーなーこいつは。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 18:10:05.24 :b9vc7VZm0

たぶん960(東京都)が立てたんじゃない?
別にテンプレに問題ないから使えば良い
とりあえずこのスレにこれ以上書き込むのは止めよう


次スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物53【安心】
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318149638/



ここが埋まる→落ちる→落ちた後に来た人は何がなんだかわからない
このまま書かずに放置して数日このスレが落ちないようにしよう
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/09(日) 18:10:35.82 :wvmQgP9uO
放射能板がどこにあるのか教えて下さい。
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/09(日) 18:10:47.82 :Z3hNGSMa0
今のままで良いと思うんだけど


荒らしはそちらでしょ
分断したい工作員?
主張が通らずに先にスレが立って残念だったね
もういいから自分の巣にでもお帰り
地震雷火事名無し(秋田県) [] 2011/10/09(日) 18:14:11.79 :uExKwUkh0
国家存亡の重要な話題なのにケツの方の生活カテゴリかよ
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 18:15:50.16 :zQuDIifF0
テレ朝、栗ときのこと秋刀魚の炊き込みご飯って・・やばくねぇか?
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/09(日) 18:17:36.66 :wvmQgP9uO
>>ありがとうございます。ツンデレさん。
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 18:20:47.63 :t/sKfEw20

スレッドの存続を考える上で、スレストされた経緯をきちんと踏まえて対策を練ることは重要ですよ。
新板では可能な限り議論に参加してくださいね。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 18:30:48.22 :YRvvo3O9O

悪いけどさ
> スレストされた経緯をきちんと踏まえて

これ、一番わかってないのだよ。
放射能板ではこのスレは削除対象にはならないって
何度言われたら分かるの?
地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/09(日) 18:37:00.72 :W3zLTCZf0

生活カテゴリの下のほう、害虫害獣対策の一つ下
ttp://raicho.2ch.net/radiation/
地震雷火事名無し(関西・北陸) [] 2011/10/09(日) 18:37:17.98 :jqM5JYsjO
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E2E5E2E6888DE2E5E3E2E0E2E3E39EE5E3E2E2E2

【千葉】 伊勢エビ改め「房州エビ」 南房総市がイベント、誘客狙う

伊勢エビ改め「房州エビ」でまちおこし――。千葉県南房総市は千葉県が伊勢エビの収穫量が
全国で最も多い点に注目し、伊勢エビを使ったイベントを始めた。東日本大震災で落ち込んだ
観光客の誘致につなげる。
 市や地元の観光協会が市内86軒のホテルと旅館、民宿で、伊勢エビ料理を提供する初の
「房州海老キャンペーン」を11月30日まで実施している。期間中は宿泊料金を1泊2食で
1万980円〜1万7980円に設定。通常より割安な料金で、刺し身やボイルなど様々な料理が楽しめる。
 千葉県は伊勢エビの収穫量が301トン(2008年)と全国1位。ただ三重県などと比べると認知度が低く、
「千葉県が伊勢エビの産地であることを知ってもらいたい」(市観光プロモーション課)として、
房州エビという名称を使った。
 県によると、7月16日〜8月31日の同市を含めた南房総地域の主要宿泊施設の利用者数は
9万8952人と前年同期比で14.6%減少した。また、7〜8月に市内を訪れた海水浴客は15万4000人と
前年比でほぼ半減している。
日本経済新聞
地震雷火事名無し(関西・東海) [sage] 2011/10/09(日) 18:42:10.81 :wvmQgP9uO



ありがとうございます
無事、辿り着けました
地震雷火事名無し(宮崎県) [sage] 2011/10/09(日) 18:44:29.75 :pVKK+Xba0
jane
板覧→新規板登録→ttp://raicho.2ch.net/radiation/
地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/09(日) 19:08:52.02 :Vq+nSg6H0

きのこの牛乳煮よりはましです
地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/10/09(日) 19:20:50.71 :kMjLk3I20
ローソン100のお菓子2種類、箱にタイ産て書いてあったのが中国と韓国に変わってた
パッケージそのままの同じ商品なのに何で??どれが正しいんだろう
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 19:48:46.19 :jMLfvPv+0
それどれも食べたくない
地震雷火事名無し(千葉県)(dion軍) [] 2011/10/09(日) 21:14:16.18 :4hD8sCi10
海外のお菓子ってカルディで上品にしゃれた名前の名の売れたお菓子を買うか
(例えばTimTamとかイギリスのショートブレッドみたいな感じ)
あとは100均でマレーシアとか中国のお菓子買うかどちらかだよね。

財布と相談つらい。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 21:16:47.97 :xxLux7oj0
アジアのものは清潔感が欠如してるからな
地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2011/10/09(日) 21:17:39.37 :t0ePWvyH0
お菓子なんて国産でいいよ。別に体に良いものじゃないんだし。
地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/09(日) 21:17:51.92 :xRJQTJaF0
砂糖は
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/日本甜菜製糖
ですね。
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/09(日) 21:52:14.51 :Kcxch+SR0
もう、みんな〜書き込んではダメだってば。
迎えに来たからこっちへおいでよ〜
【安全】放射能汚染されていない食べ物53【安心】
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318149638/20n-

自分じゃないけど↓読んでね。

961 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 17:47:12.02 ID:b9vc7VZm0
放射能板にスレ移動したね
次スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物53【安心】
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318149638/

ここが埋まる→落ちる→落ちた後に来た人は何がなんだかわからない
このまま書かずに放置して数日このスレが落ちないようにしよう


地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/09(日) 21:57:13.46 :VThXQ7cy0
dat落ちの仕様を知らないの? 980超えたら書き込みなくてもすぐ落ちるんだよ
地震雷火事名無し(東京都) [] 2011/10/09(日) 21:57:38.51 :xxLux7oj0
アジアもアメリカも無理だな
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/09(日) 22:05:02.72 :SGbfpLbJ0

糞バカだな
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 22:21:16.21 :b9vc7VZm0

もう遅いよねw
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 22:22:45.93 :b9vc7VZm0
まあ981過ぎて23.5時間ごとに1レスずつ書き込めば何日も持つかw
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 22:22:59.62 :URDfRy0o0
賞味期間2011年12月のシチュー6箱買ってきた。2011年だよ!なのにちっとも安売りじゃなかった。高いほ。
スーパーのオリジナルブランド。まだまだ30、40箱はあった。
ハウスやエスビー食品のシチューは賞味期間普通に2012年だった。
地震雷火事名無し(iPhone) [sage] 2011/10/09(日) 22:33:01.09 :hlytQOL2i
ttp://item.rakuten.co.jp/sdcafe/t-4901002118433/
これも多分震災前だよね。
地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/09(日) 22:54:16.20 :4+bd9fa0O

ありがとう2個買った
地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/09(日) 22:57:16.92 :HqyWrQBa0

売り切れてる
地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/09(日) 23:01:11.05 :Kcxch+SR0

961の文を読めないようなスペシャルバカには言われたくないな。
地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/09(日) 23:01:19.17 :xxLux7oj0
カレーよりもっと簡単に作れるじゃん
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/09(日) 23:13:13.57 :Lg2dBMjB0

糞バカだな
地震雷火事名無し(庭) [sage] 2011/10/09(日) 23:13:34.85 :OIIXvf2O0
よいしょっと
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 緊急自然災害板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら