2ch勢いランキング アーカイブ

【シンチOK】ガイガーカウンターに関する質問スレ7


名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/05(日) 02:00:06.23 :pe0VWs+40
前スレ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306257700/

過去スレ
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ5
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305619350/
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ 4
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304981383/
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ3
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304210591/
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ2
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303557382/
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302263634/

関連スレ
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 16
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306809267/
ガイガーカウンター雑談はこちらで part41
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306572660/
ガイガーカウンター計測値 3μSV目
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306110647/
ガイガーカウンター購入相談スレ4
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307094443/
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/05(日) 02:01:51.17 :pe0VWs+40
■関連サイト
gaigercount @ ウィキ - トップページ
ttp://www47.atwiki.jp/gaigercount/
放射線測定器の種類と一覧
ttp://www.mikage.to/radiation/detector.html
β線の窓(ガイガーカウンターでの放射線量の正しい計り方)
ttp://togetter.com/li/136232

■各ガイガーカウンターが使っているガイガー管の種類とサイズ簡易一覧
※管の種類の横の()内はガイガー管の相対的サイズと感度。数値が大きいほど高感度。
・LND 7317(大;334cpm/μSv/h;Cs137):Inspector+、Inspector Alert
・LND 712(中;120cpm/μSv/h;Cs137):Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout、DRM-BTD
・SBM20-1(中;132cpm/μSv/h;Co60):TERRA-P (家庭用黄色)、RADEX1503、RADEX1503+、RADEX1706(SBM20-1を2本装備)
・中国製?その1(中):LT-U
・中国製?その2(中):rm-2021
・中国製?その3(小):NT6102
・中国製?その4(小;45cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(旧ロット)、BS2010(旧ロット)
・中国製?その5(極小;15cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(現行ロット)、BS2010(現行ロット)、SOEKS

■検出方法について
Si(Li)半導体検出器
 Ge半導体とほぼ同じ。低エネルギー領域測定向き。
CdTe(CdZnTe)
 γ線検出用。常温で使用可能。

■放射線測定器(ガイガーカウンター)の一覧
Inspector+の仕様諸々
防水性能について
 本体には防水機能はないけどオプションで防水ケースがある。
 ttp://seintl.com/products/inspector_waterproof_case.html
PC接続
 オプションの専用ケーブルでRC-232C接続する。

Inspector Alert
 Inspecotr+と何が違うの?という質問を散見するので追加したほうがいいかも。
 Inspector+のOEM製品で、性能は同等。
 ttp://www.medcom.com/inspect.htm
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/05(日) 02:03:51.87 :pe0VWs+40
★中華ガイガー 製品からメーカー逆引き★

◆DP802i
核工業北京化工業冶金研究院
ttp://www.bricem.com.cn/?optionid=441&auto_id=1092
Shanghai ErgoDI 上海仁機儀器儀表有限公司 (商社? DP802iの取扱説明書に同社の社名が記載されている)
ttp://www.radtek.cn/
HUTEC (商社?)
ttp://www.huatecgroup.com/china-personal_dose_alarm_meter_dp802i_of_x_ray_flaw_detector-10109.html

◆FJ2000,SDM2000,SDM2000U,FJ3000,FJ3200,FY-II,HW-V,IDB-3,JB3200,MD-IIIA
中國輻射防護研究院
ttp://www.cirp.org.cn/_d269172322.htm

◆DOS-100,DOS-200,XH-2000,XH-2000D,XH-2020,XH-2020D,XH-2060,XH-3201,XH-3206A,XH-3408
西安西核彩橋實業科技有限公司
ttp://www.xaxhcq.com/ (サイトへの接続不可?)

◆JB4010,JB4020,JB4022,JB4040,JB4060
上海精博工貿有限公司
ttp://www.jbdns.com.cn/product/

◆900+,900
Coliy (ドイツにダミー会社を置き、ドイツメーカーを詐称)
ttp://www.coliy.cn/
ttp://www.coliy.com/

◆GC-SJ1
上海仁日輻射防護設計有限公司(システムトークスの中の人)
ttp://www.renri.com.cn/

◆RM-2021,RM-2021A,RM-2030,RM2030,RM2030A,RM2040
上海超奇電子有限公司
ttp://www.shchaoqi.com/Product/Product.asp?ClassID=900

◆BS2010,BS9511,BS9521,BS960,BS9611,BS9621
BESEN 上海貝聖電子技術有限公司
ttp://www.besen.cn/
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/05(日) 02:04:43.04 :pe0VWs+40
感度のおおざっぱな目安(基準が Co60 だったり Cs137 だったりいろいろ)

cpm/μSv/h
200000 φ2" x 2" NaIシンチ+光電子増倍管(モニタリングポスト)
. 30000 φ1" x 1" NaIシンチ+光電子増倍管(TCS-171等シンチレーションサーベイメータ)
  9000 RadEye PRD(NaIシンチ+光電子増倍管)
  5200 Polimaster PM1703M(CsIシンチ
  2000 堀場 PA-1000 Radi(CsIシンチ+フォトダイオード)
.  334 Inspector+(以下GM管)
.  264 RADEX 1706
.  132 RADEX 1503、TERRA
.  100 Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout、900+、DRM-BTD、苺
   12 中華極小GM管推定値(浜松D3372とほぼ同じと仮定)DP802i、BS2010、SOEKS
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/05(日) 02:05:27.90 :pe0VWs+40
(実測やカタログよりの参考データ)

シンチレータのサイズ
PDR-111:20×25×15mm=7.5cm3
PA-1000:19×19×15mm=5.4cm3
PM1703M:10×10×30mm=3cm3
DoseRAE2:10×10×3mm=0.3cm3
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/05(日) 05:15:38.10 :UTmOMSzs0

追加

・SBM20-1(中;132cpm/μSv/h;Co60):TERRA-P (家庭用黄色)、RADEX1503、RADEX1503+、RADEX1706(SBM20-1を2本装備)
これ soeks-01M
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/05(日) 06:11:02.93 :UTmOMSzs0
PKC-107(RKS-107)はRADEX1706やpripyatと同じくらいの性能がある割に
安いと思う。製造も現行らしく去年とかになってるし古品つかまされる可能性は低い?
フクイチ吹く前価格12000-
フクイチ吹いた後 価格 40000-
ただ、BELVAR社やマニュアルが探しきれないので躊躇。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/05(日) 07:45:06.10 :oB6LtVtV0

ネックなのは自動連続測定ができない(らしい)ってことだな。
旧ソ連時代の製品にはそんなのが多い。プリピャチの人気が高かった理由がわかるな。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/05(日) 08:00:21.42 :5rmwB6Ih0
乙!
新スレになったことだし、参考にオクでの落札相場(6/2現在)単位:円(JPY)
Polymaster PM1703M:150000 PM1621:79800 PM1208M:68500
TERRA MKS05:99400 MSK-P:87400
RADEX 1008:98500 1706:111900 1503:76800
SOEKS 01M:51000 NKU01:35400 CO3KC:32900
Inspector+ :298600 Alart:239000 Degirart100:200000 Monitor4:94600
DoseRAE2:51500
COLIY 900+:150500
BS2010:32400 DP802i:43300 FD3007k:25200 FJ2000:24200 FJ3200:27500
GC-SJ1:62900 SD3085:37100 SDM2000:29500 SW83A:34700 JB-4020:32900
RAY-2000A:35400 REN200:36500 RM2021:32900
CDV-715:4410 CDV-700:28200
堀場 PA-1000Radi:320500
富士電機 DOSEi-γ:45000
アロカ PDM-112:69000 PDM-117:90000 TGS-121:200000 ICS-311:175000
*アロカのみ3,4月の出品(5.6月は無し)


名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/05(日) 08:04:53.75 :oB6LtVtV0
テンプレ代わりに

Q:食品の放射能測定のを行いたいのですが?

A:超高感度の高価な測定器と、周辺の放射線を遮断できる環境が必要です。

測定器については
AmpTek GAMMA-RAD5
ttp://www.amptek.com/grad.html
φ3インチx3インチ長の NaI シンチレータを用いたもので米国内価格 $6900
Ludlum Model 732 または Model 733
ttp://www.ludlums.com/index.php?page=shop.product_details&flypage=flypage_ludlum.tpl&product_id=495&category_id=201&activetab=features&option=com_virtuemart&Itemid=81
あたりだと包括した線量だけではなく、安価に核種分析もできます。

周囲の放射線を遮断できる環境については重く厚い金属で遮蔽する箱が必要です。
近所に厚物板金加工を行っている鉄工所があったら厚さ20mmぐらの鉄の箱をつくってもらいましょう。
発泡スチロール消失型を使った鋳造を行っている会社に頼んで鋳物でつくってもらうのもいいでしょう。
大きさにもよりますが数十万円で済むと思います。

なお、重量物なので自宅に簡易タイプのクレーンを設置した方がいいでしょう。
こんなので大丈夫
ttp://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2006000001229
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/05(日) 09:16:16.23 :tiZ5fSiGO
恥ずかしい質問かもしれないけど、教えて。
ガイガーって電磁波の影響受ける?
近所を測定していて、ここ高いな、って思うところがあるんだけど
そこには大きな送電線と鉄塔があるんだ。
まあ、木もたくさんあるからそのせいかもしれないけど。
教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/05(日) 09:23:45.09 :oB6LtVtV0

送電線から放電してると反応するよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/05(日) 09:36:18.64 :2CWedT400

電磁波の影響を受けます。ガイガーでもシンチでも影響を受けるので、高圧電線
などの近くではなお更影響がでます。正確に測定する場合は、家の中でもパソコンやTV
携帯電話などの間近では使わない方がいいです。あと電子レンジや蛍光灯やラジオ
を使用している時にも注意。
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/05(日) 10:11:37.82 :tiZ5fSiGO
ありがとう
そうか受けるのかあ
送電線から放電してるかどうかってどうやったらわかるんだろう?
なんか時々ジジジジって聞こえるときあるけど。
送電線の放電のせいならいいんだけど、そこらへんだけ
周りより0.02〜0.04くらい高いから心配なんだ。
犬の散歩コースでヤツのお気に入りのウンコスポットだから。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/05(日) 10:27:09.24 :5rmwB6Ih0

AMラジオを聴くとわかる。近くで放電があるとノイズが入るよ。
バイクや車が通って雑音が入ったら、その車のイグニッションの雑音防止用コンデンサが
容量ヌケしている。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/05(日) 11:59:06.04 :45e4nJgI0

遮蔽箱、組み立て式のもので作ればもう少し楽に扱えるのではと思い始めてる。
組み立て式の鉛箱ってのがあって、部品になってるんだよな。トータルで80kgくらいあるし、あくまで簡易遮蔽なんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/05(日) 12:49:51.44 :dMQV+eJ20
空港のX線検査でフィルム守る鉛袋(厚さ0.2mmぐらい?)
ではγ線さえぎれなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/05(日) 13:03:54.55 :tiZ5fSiGO

ありがとう
ラジオ持っていってウンコ中に確かめてみるよ
カメコ ◆3RxQDQi4mo (dion軍) [] 2011/06/05(日) 13:24:09.62 :rTejXvpm0
大佐殿ほか、汚染地図作成プロジェクトにご協力いただける皆さま。

訳の分からん忍法帖をマスターして、スレタテしましたので、とりあえず
【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト1
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/
にお越し下さいませ。
(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋) [sage] 2011/06/05(日) 13:27:27.42 :op21ZENu0
ガチャコン ver.0.02
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/241537.zip
だいぶマシになった・・・と思う。

>カメコ 氏
GPS と地図ソフトを繋ぐ部分のツール作成(別ソフト)に入ったよ。
ガチャコンのデザイン部分は、難しく考えないで、チラシの裏にでもペンで絵を画いて写真に撮ればいい。
カメコ ◆3RxQDQi4mo (dion軍) [] 2011/06/05(日) 13:30:47.02 :rTejXvpm0


大佐殿、はいです。
ラフ画書きます。

カメラ撮影でやる方を走り回っていて対応遅くて済みません。

地図スレ作っておきました。

カメコ ◆3RxQDQi4mo (dion軍) [] 2011/06/05(日) 13:32:20.94 :rTejXvpm0
連投スマソ

前スレ

GammaRAEIIどこでかったんかな?

教えて欲しい。

海外から輸入検討中・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/05(日) 13:40:09.10 :hF5a47v00
ホットスポット住みでガイガーで部屋測ったんだけど最初にアラーム鳴ってビックリした
0.39ぐらいまであがって結局は0.14に落ちついたんだけどコレは大丈夫なの?
結構高いかと思ってたのに測ってみて拍子抜けしてしまった
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/05(日) 13:50:37.69 :A5EA/mrGi
初心者の質問お許し下さい。
SOKES-01の到着待ちなのですが、USBコードはどんなやつを購入しておけばOKなのですか?
今、目の前で悩み中…
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/05(日) 13:54:46.70 :oB6LtVtV0
100均の miniUSB ケーブル
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) [] 2011/06/05(日) 13:54:59.74 :QUmdna03O
ガイガーカウンターの精度アップさせる簡単な方法はGM菅を大きい物と取り替えるでOKでしょうか?
質問ですみません。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/05(日) 13:56:27.63 :tM4N+pq70

スマホで使えないminiUSB ケーブル
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/05(日) 13:57:12.02 :OTQ4z0k50
>23
機種によっては電源豆乳後の最初の2分くらいはCPS単位で計測し、
その後CPM単位で計測したりするからだと思う。数分から数十分
経過した後の値がより正確。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/05(日) 13:58:21.31 :oB6LtVtV0

精度は上がりません。
感度が上がるのでより安定した値が得られるだけです。
基準線源をお持ちでない場合は校正できませんので精度は確実に下がるとみてください。
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) [] 2011/06/05(日) 14:06:10.32 :QUmdna03O
了解ありがとう(^O^)
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/05(日) 14:14:07.24 :A5EA/mrGi

有難うございました!
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/05(日) 14:22:47.25 :UTmOMSzs0
管毎に与える電圧や当然cpmの係数の変更しなきゃならないからスキルいるかな。
苺の改造なら出来るかも。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/05(日) 15:36:32.19 :6gULmn870
すみません、苺ってなんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/05(日) 15:38:58.33 :32+pjKLR0

ストロベリーリナックス
ttp://strawberry-linux.com/catalog/?c=geiger
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/05(日) 15:39:41.66 :kbmoBwOZ0
新スレ記念
γ線の生体内(生体は水で近似)吸収率の計算
ttp://www.ip.k.hosei.ac.jp/serialization/May.pdf 体内を構成する原子とγ線との 相互作用
ttp://www.nirs.go.jp/usr/medical-imaging/ja/study/nextgeneration-pet/6.html (6)検出器シミュレーション


電源が安定するまで、動作がめちゃくちゃになります。
機種によっては、「電源が入りました」という警告として、警告音を出すようにしている機種があります(警告音が肝心なときに鳴らないとこまるので、電源を入れたときに警告音が正常動作するかを検査する為)。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/05(日) 15:42:37.79 :5GH8oUKa0
苺って何って聞く奴は定期的に出てくるよな。
テンプレもそろそろ更新しておいた方がいいと思うw
SOEKS-01Mも追加して。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/05(日) 15:49:20.83 :ue/mxQTR0
苺が分からん奴が毎回いるから、テンプレに入れたほうが良いんじゃないか。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/05(日) 15:55:58.05 :32+pjKLR0
「苺 ガイガーカウンタ」で検索するとトップに来るな。
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [???] 2011/06/05(日) 16:00:55.79 :0bxlKjDS0

ttp://morimori5555.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/01/hotspot001.jpg
放射能汚染マップ 群馬大学

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.A7.E3.81.AE.E6.A0.BD.E5.9F.B9
葉煙草も終了か  JT検査しろ


名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/05(日) 16:06:02.00 :9GtHiguq0

JTにメルしたら、「原料の葉は、ストックが一年半分あり、それを使用して製造している。」とのこと。
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/05(日) 16:07:16.02 :KJVi16Hd0

この先はどうするんだろうね?
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/05(日) 16:07:59.07 :o0ZOIO8G0
TERRA-Pが来たのですが、計測中のピコピコいう音が切れないものでしょうか。ご存じの方よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/05(日) 16:18:13.36 :UTmOMSzs0
フクシマ(´・ω・)カワイソス
フクシマ県民全員に新住居と月額20万(一世帯60万)及び
職業の継続性を考慮した雇用を確保すべし。

汚染生産物を福島県民に売らせるようなことないように。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/05(日) 16:34:02.17 :9GtHiguq0

まだ決定してない。
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) [sage] 2011/06/05(日) 16:37:09.49 :QUmdna03O
苺のキットが\50000以上の値段で落札されてた。
名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [sage] 2011/06/05(日) 16:45:13.08 :kMKXe8eB0

懲りずに出す奴多いですよね。
転売するなら買うな!!です><
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/05(日) 16:49:21.08 :KJVi16Hd0

THRESHHOLD」を押しながら「MODE」を押して消えない?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/05(日) 16:54:04.15 :Eqb291yX0

-pは分かりませんが、05と同じだと思いますので参考までに。

右のボタンholeを7秒押し続けるとアラーム数値設定と音消しができます。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/05(日) 16:58:59.59 :Eqb291yX0

失礼右上のTHREHOLDボタンねw
ちなみに05でも青葉付ですが、
の操作をしますと青葉はアラーム・バイブON/OFFになります。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/05(日) 17:01:55.29 :Eqb291yX0
青葉→青歯

間違えた
42(神奈川県) [] 2011/06/05(日) 17:26:46.39 :o0ZOIO8G0

THX
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) [sage] 2011/06/05(日) 21:29:00.08 :QUmdna03O
(;´_`)室内の窓際で計りたくて、高さが丁度良いので土鍋の箱に乗せて計ったら 0.015μSV/hくらい高くなった。
まさか土鍋が…こわひっ
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/05(日) 22:27:51.79 :0AmhKByh0

箱拭いてみて。
紙とか木製品とか静電気を呼びやすいプラスチック製品は、高くなりがち。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/05(日) 23:00:16.49 :5rmwB6Ih0
テラの青歯付やっと落札した。
青葉無しが10万切ってるっちゅーのに、146001円・・ry
やっぱパソコン集計キボンヌの同志ばかりか。。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/05(日) 23:04:44.00 :5GH8oUKa0

なら青歯なしと苺の二台持ちでもよかったんじゃないの?w
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [] 2011/06/05(日) 23:57:36.60 :Xntloka+0
すいません、教えて下さい。

ECOTESTER SOEKSって製品なんですが、 Soeks-01M + NITRATE TESTER
となっているんですが、これはガイガープラス硝酸塩テスターと直訳で出るのですが、
食品の中の放射能も測定できるのでしょうか?

どなたか詳しい方、教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 00:08:16.91 :DTZgte/70
つ硝酸塩テスター
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/06(月) 00:11:44.33 :hriLPfv50
ekotest webにビデオあるよ、みてみ。
スイカにさしてワオー
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/06(月) 00:38:26.82 :FWDC+tbN0
テラと1008

買うならどちら?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 00:39:58.59 :DTZgte/70
RD1008しかないっしょ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/06(月) 01:18:58.71 :60P5qkDgP
苺はCPM表示なのがしっくりこなくてなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/06(月) 01:36:16.38 :51qi+wHG0
かうならどちらにしますか?

DoseRAE2 または terra-mks05
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 01:38:40.72 :DTZgte/70

校正してないんだから当たり前だろ


好きな方を。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 01:44:23.22 :ObE0PlPc0
DRM-BTDのタイマー計測で出た数値からマイクロシーベルトを割り出す計算式教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 01:58:05.48 :LEjSDvS90

タイマー計測で出た数値:A
タイマーの時間:B

A÷B÷100=μSv/h
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 02:33:05.63 :ObE0PlPc0

そんな単純計算で良かったんですね、ありがとうございます。
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/06(月) 06:00:00.87 :DyfOkupC0
なんで100なのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) [sage] 2011/06/06(月) 07:35:44.67 :bSLkYoKlO
 拭いたら下がって普段の数値に近くなりました。ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 10:06:01.86 :O1fgeZCi0

俺は、
A÷B÷120=μSv/h

ttp://einstlab.web.fc2.com/geiger/geiger3.html
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/06(月) 10:24:54.88 :ObE0PlPc0

×0.0083とか0.00925とか諸説色々ありますが、どれが正解なんだろ...
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/06(月) 10:46:03.32 :t5hDuz3p0

その数字両方で出して〜としとけばいいんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 10:55:41.28 :5T7yw5uB0

正確な空間線量を測りたいならDoseRAE2
汚染箇所を探したいのならTERRA
と言ってもTERRAが正確でないと言うわけではない。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 11:54:45.17 :O1fgeZCi0


CPM÷120=CPM×0.00833[uSv/h]
が多いけど
ttp://matsudogeiger.blog97.fc2.com/
ttp://chemibo.jp/hyouka/hm_air.php
ttp://twitter.com/#!/hajime4567
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/06(月) 12:06:39.57 :28Z+Maax0

そこらの低価格のでは正確には程遠い
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 12:06:42.67 :29FUyVC00
ヤフオクみてもterra-mks05は7万とかまだしてる
DoseRAE2は6万あれば買える
どう考えてもDoseRAE2 の方がいいに決ってる
ヤフオクで自分で出してる人達の書き込みも多いから
価格はちゃんと自分で調べた方がいいよ
性能、価格ともDoseRAE2 の方がおすすめできるよ
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 12:08:58.76 :29FUyVC00
あとのような書き込みも注意した方がいいよ
明らかに新地の方が精度が上なのにやみくもにしようとしてるような人
出品者で価格下落を防ごうとしてる人なのか
よく解らんがね
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/06(月) 12:14:59.68 :28Z+Maax0
>>正確な空間線量を測りたいならDoseRAE2
これに対して DoseRAE2 では正確に測るには程遠い といったんだが

TERRAのことは知らん
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 12:19:46.29 :dVxd/jIk0

電源OFFだとリセットされますか?>青歯
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 12:26:04.15 :5T7yw5uB0

DoseRAE2
近くの県の測定ポイント(福島県)何カ所かで、県発表とほぼ同じ値なのだが、
「正確に測るには程遠い」はどういった根拠から?
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/06(月) 12:30:00.30 :pt88rf1q0


俺もほしい
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 12:31:14.71 :NWzQi8M80
DoseRAE2は福島の人が累積を計るのに持ってこい
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/06(月) 12:36:07.23 :pt88rf1q0
DoseRAE2って小型のシンチだっけ。
小型であってもシンチ特有の低線量には強いのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 12:40:27.18 :I/DsbpZ00

弱いけどSBM20程度の感度はある
中華よりましだね。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/06(月) 13:20:36.65 :IMCEnCCc0
ガイシュツだと思うが質問させてくれ
PA1000とTERRA黒の数値が倍ぐらい違うんだが誤差の範囲内なのか?
屋内で0.062と0.11なんだ
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/06(月) 13:30:34.86 :pt88rf1q0


ほうほう、なるほど。SBM20くらいか。
お手ごろ機種なんだなぁ。シンチだから0.1マイクロ以下の精度では、
GM管よりいいのかな?



ミスターガンマとRD1503も2倍から3倍の開きは出た。
GM管は0.1マイクロ以上はかるものと何度も聞かされたよ俺は。
ガンマ線は堀場信じるべきかと。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/06(月) 13:47:24.15 :IMCEnCCc0

ありがと
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/06(月) 13:50:38.64 :YImtchKW0

誤差の範囲。いくらTERRAが人気あるとはいえ、SBM20のGM管使ってるから0.3μ以下の数値は誤差大きい。
PA-1000は低線量でも誤差が小さい(その代わり高い線量が測れない)。
その数値だったらPA-1000の数字が正解と見たほうがいいだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/06(月) 14:26:48.75 :kxFzZexx0
DoseRAE2の欠点発見!!
バッテリーインジケータがいい加減だから、まだ大丈夫と油断してると
突然電池切れで死ぬ。USBとクレードルがないと充電できないから出先でやっちゃうと・・>┼○ バタッ
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/06(月) 15:01:09.57 :lIE9nzW40
>88
積算も、反応遅いから移動しながらだとあてにならなそうだし、使い道としては家とかに固定して使うしかなさそうなんでいいかと・・
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/06(月) 15:09:53.80 :KOjXKCej0

じゃあ、ドースレイばいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/06(月) 15:20:49.84 :JACwEl+Q0

DoseRAE2は反応が致命的に遅いから話にならん。
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [] 2011/06/06(月) 15:27:16.56 :0krie2Oq0
TERRA黒の数値は、バックグラウンドの数値を差し引いた数値なのか、知っている方いますか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/06(月) 15:50:44.26 :DReLoJes0
DoseRAE2は名前の通り
積算被爆を測定する機械だから液晶に上がってくる反応が多少遅くても全く問題無い
というかピンスポットの線量なんてそこに長時間居続ける人、以外には必要ない

短時間でも物凄い被爆をする原発作業員みたいな特殊な業務なら必要だけど
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 16:03:24.34 :29FUyVC00
ttp://item.rakuten.co.jp/kantanlife/rd1706-6/
ttp://item.rakuten.co.jp/kantanlife/mks05/
どっちがおすすめ?というか精度上?
どちらも5万円くらいだから予算も都合がいいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) [sage] 2011/06/06(月) 16:08:01.29 :gqAZ5v+e0
どちらも売り切れだし3月の値段なので特に下は運が良くなきゃ5万程での入手は現状厳しいよ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/06(月) 16:11:44.01 :28Z+Maax0
DoseRAE2<A2700 or HORIBAPA-1000radi<GammaRAE U R or radeyePRD
<PDS-100
こんな感じ
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/06(月) 16:14:57.36 :YImtchKW0

当然込み。BG引きたければ自分で計算して引け。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 16:20:37.04 :XNCXixDQ0

ここと長崎屋のサイトって同じ体裁なのな。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/06(月) 16:21:56.39 :DReLoJes0

同じGM管を搭載してる機種だが
RADEX1703はGM管が2本積んであって感度がおよそ2倍、短時間で安定した計測ができる
積算量等を計測する機能は無い
ケースにスリットが空いていてβ線も検知できるが空間線量を測る時にβ線を計測してしまうと正確な値が出ない
使い方の工夫でカバーできる範囲ではある

TERRAはGM管は一本しかなく感度は劣るが積算量を記録できる
またβ線を検知する時は裏蓋を空けGM管をむき出しにするタイプで蓋を閉めればβ線は入ってこない

TERRAはセシウム校正、RADEXはコバルト校正という違いから
RADEXの計測値はTERRAの計測値のおよそ1.2倍程度になる特徴がある模様

どちらも、原発事故の先輩であるロシアの製品だけあって
日常生活に一般市民が使用する上で必要十分な性能が手堅くまとまっている機種だといえる
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 16:34:49.20 :29FUyVC00
なぜそんなに上から目線な解説なんだw
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 16:37:23.60 :y4/VBQo70

ああ、それわたしもなった。
朝はメモリ満タンなのに気づいたら電源きれていたことが。

週に2回くらいのペースで充電は必要そうだね。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/06(月) 16:43:09.55 :nyFQMx5X0

MKSいわゆる黒テラはGM管は2本だよ
黄テラ(Terra-p)が一本。
累積が出るのは個人が持つには便利に感じる
避難の目安になるから。
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/06(月) 16:44:48.71 :NhB40iMy0

全力で訂正 それはない
どちらも1本
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/06(月) 16:47:39.64 :YImtchKW0

黒TERRAも1本。TERRAで2本のモデルがあるのかは知らないが。
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/06(月) 16:48:59.15 :QwYwETs80
>99
感度は同じ、計測時間が半分になるだけ
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/06(月) 16:57:07.35 :NhB40iMy0
早見表
ttp://doza.net.ua/pages/en_goods_compare.htm
解説と画像
ttp://lplaces.com/en/dosimeter/16-devices/66-terra-mks05
>102に恨みはないw 間違った情報はこのスレには似合わない
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 16:59:58.35 :29FUyVC00
やっぱり5分程度計測にかかっても
DoseRAE2がコスパ一番高そうだな
部屋の中、家の外とりあえず計れればいいしな
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/06(月) 17:30:41.53 :Nn4Cy/ip0

あれ、黄色のほうが黒より測定時間が短いのか>TERRA
精度を出すのに二倍の時間をかけてるのかなんなのか。
あと、黄色って校正してないの?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/06(月) 17:41:09.88 :kxFzZexx0

とりあえず10日くらいは持つから、曜日を決めて週1充電かな。

あちこち持ち歩くと、小型で軽いのが有難い。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 19:29:26.87 :t81C11+L0

スペックにちゃんと書かれてるぞ

ttp://www.vernier.com/til/2393.html
>1000 CPM/mR/hr referenced to Cs-137
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/06(月) 20:32:30.56 :+0PmwhRY0
コンクリート製の家なんだけど、
隣の木の家より、数字が高いんだ。
具体的には、隣の木の家。0.08μSv/h、コンクリート製の我が家は0.12μSv/h
これって、コンクリートの放射と考えて良いの?
測定器械は、mr.gamma
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/06(月) 20:44:37.93 :90QFVqqB0

とりあえず掃除をしてみたらどうだ?
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/06(月) 20:45:20.95 :+0PmwhRY0

うん。一生懸命やってみている。
でも、下がらないw
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 20:48:14.62 :guKzu0FU0

コンクリからの放射線はどうにもならないが、
コンクリから出る放射性物質(ラドン)は換気すれば減るかも
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/06(月) 20:48:54.96 :mPvkQES50
又は換気不足の可能性もある
地面やコンクリから放射性ラドン放出されるが、機密性の良いコンクリ住宅だと室内に溜まる
福一爆発以降のコンクリで建てたのなら知らん、売り抜いて中古住宅にした方が賢そう
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/06(月) 20:54:26.91 :mPvkQES50
被った、▄█▀▀▀▀▀█● スマソ ← 盗作さらにゴメソ
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/06(月) 21:04:16.31 :90QFVqqB0

じゃあみんなの言うとおり換気不足じゃないかな
さすがに事故後の汚泥セメントは取り込んでいないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/06(月) 21:12:32.00 :+0PmwhRY0
みなさんありがとう。
換気不足。あるかも。震災以来、窓はあまり開けていないんだ。
今から、換気扇回してくる。空気取り入れ口は、HEPAフィルターいれてみるw気安めだろうけどw

では、厚かましくまた聞くけど、マンションなんかすんでいる人たちは、
換気した方が良いと言うこと?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 21:24:00.44 :DTZgte/70
コンクリに練り込まれた(つーかコンクリに混ぜる砂利が花崗岩だったりってパターン)ものは
換気しても減らないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/06(月) 21:25:53.76 :mPvkQES50
そんなのは、屋外の状況と線量による
放射性雲(関東だと今でもたまに来る、多分福市気の遠くなるような量の放射線物質放出し続けてるから
気象条件と風向きによっては短時間だけれども直撃)来てる時や風強くで地表のCs137等巻き上げてる時は開けてはダメ
あと、雨の降り初めは、最近は大丈夫なことも多いが、リスク考えれば避けるべき

藻毎ガイガー持ってんダろ! 気象条件が良くて外の線量低いタイミング見計らって換気すべき
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 21:42:11.14 :guKzu0FU0

マンションっつーかコンクリ住宅はラドンが溜まるので換気が必須
ラドンはα線出すので破壊力大、肺ガンの原因
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/06(月) 21:55:02.19 :+0PmwhRY0

そうか。その可能性もあるのか。ありがとう。

そうするよ。茨城北の方なんだ。
3/17のサージしたときは一瞬15μSvくらい行ったはず。

マンション住めないよw

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/06(月) 22:33:34.32 :mPvkQES50
ただ、ラドンはCs137やプルト等の人工核種とは異なり、古代から生物が被曝していて、バカみたく大きな線量で
無い限りは、進化の過程で獲得した自己修復能力があって無問題、との説がある(有力説??)
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/06(月) 22:45:24.09 :vf5KgSEw0

つ 24時間換気


ラドンってのは半減期の短い気体だから、
気密性がなければすぐ飛んでったり崩壊したりして被曝量は少ないからね
今までは自己修復で問題なく対処できた

しかし古代には無かったコンクリの気密性のある住宅や地下室では、
ラドンの供給源が無限にあって、しかも気密性が高くて飛んでいかないので影響が出る
そういった人工的な環境が出現したのは近年なので今のところ耐性も無い
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/07(火) 02:37:56.63 :QqOetUzY0

ラドンというよりも、怖いのは娘核種。
半減期が20年ぐらいの鉛があったはず。
放射性鉛は、粉塵として肺内に入り、簡単に溶けて体内へ。
90%が骨端に沈着する。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/07(火) 02:54:32.74 :nUfq+iQ70
【原発問題】「菅政権は僕を逮捕しようとした」…
福島原発の惨状をビデオ収録しTVで報道した青山繁晴氏が衝撃の事実暴露(動画)★3 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307371547/
名無しさん@お腹いっぱい。(関東) [sage] 2011/06/07(火) 03:05:05.71 :m3kEY8luO
暑すぎ
エアコンつけたらフィルターに付着したのが部屋中に拡散しちゃうの?
ちょっと調べたらエアコンの掃除は素人には無理そうだ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/07(火) 03:26:36.99 :a9haaPEz0


      ガイガーカウンターを手に入れると

       線量の高いところを求め彷徨う輩がいる

        本末転倒注意!!!!!!!!!!w

       

名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 03:28:10.45 :8ap5Jc5y0

フィルタークリーニング換気機能のある最新型をのぞけば、エアコンは室内の空気を温めたり冷やしたりして循環しているだけなので
今まで通り使って問題ないと思います。
室外機とやり取りしているのはフロンガス(熱)だけです。
ただし、結露した水を排出するドレンパイプから僅かながら外気が入ってくる可能性があるので、
ドレンパイプの排出口にスポンジを緩めに詰めるか、布をかぶせると良いかも知れません。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 03:30:25.99 :8ap5Jc5y0

本末転倒だよね。
俺は線量の高い実家に帰る前に持っていたかった。
外出するときは携行しているけど、わざわざ線量の高そうなところに行こうとは思わないです。
用事で行った先が線量が高かったら早めに帰るようにするとか、そんな感じで役立てています。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/07(火) 03:46:20.14 :gSSood1U0
室内の線量が昨日より高いという場合は外出等から服に付着とか換気とかで
放射線物質が昨日より室内に入ってきてしまったと考えていいものなのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(関東) [sage] 2011/06/07(火) 05:25:20.13 :m3kEY8luO

でも木造なら放射性物質が隙間や壁突き抜けて室内に入りこんできてるんじゃないんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 05:42:15.42 :8ap5Jc5y0

エアコンを動かしても部屋の気圧は変わらない(室内の空気を循環している)のでその点では扇風機と同じです
気になるようならパテやガムテープなどで隙間を塞ぐと良いと思います。それはエアコンとは別の話。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/07(火) 06:06:06.19 :tyZ0hNUX0

壁は突き抜けないけど隙間から入ってくるのは木造もコンクリ(窓)も同じ
エアコンは関係ない
部屋をしっかり掃除すればエアコンや扇風機で拡散される量も減るのでまず掃除
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [] 2011/06/07(火) 06:42:13.18 :6+tNAT5P0
そういえばコンクリ住宅に住んでる人の寿命が
かなり短いって統計があったな。

あれはラドンが原因だったか。

名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 06:44:56.91 :8ap5Jc5y0
放射性物質が大量に降り注いだ地域では鉄筋の屋内のほうが木造家屋より放射線レベルが低いという皮肉な結果に
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/07(火) 06:47:50.39 :ZLPqQySc0
木は透過するよ
窓閉めてようと
その割合がコンクリより多く透過する
コンクリも分厚くないとダメらしいけどね
窓閉めてても外があまりに高くなると部屋も上がるよ
完全に遮蔽できるのは分厚い鉛とか水じゃないか?
ただ窓閉めてエアコンで綺麗に掃除してる方が
窓全開より低いとは思うけどね
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/07(火) 06:52:00.94 :yhwNqLFk0
pb
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/07(火) 07:16:44.10 :DQ8Fegxa0
 @ ▄█▀▀▀▀▀█●(゚д゚)ウマー
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 08:43:35.55 :of0linek0


やはりミスターガンマは計測値ひくいの?
なやましいな、買うのなやんでる。
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] 2011/06/07(火) 09:52:07.24 :9osxzqaP0

ガンマと堀場のは大体同じ数値がでるぞ。
両方低く出るからダメと言われればそれまでだがw
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 10:03:59.41 :5oEIX1MD0
ミスターガンマが低く出るのではなくて、GM管使ったのが「場合によって」高く出てしまう。
・低線量(0.2μsv/hとか)以下では、家庭用ガイガーカウンターは正確に出にくい。
・ガイガーカウンターはベータ線を遮蔽した状態で測定しないと高く出てしまう。

本来の線量(率)を知りたいのでなく、
「わーやっぱり高いナー」と騒ぎたいだけなら関係の無い事だが。
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/07(火) 10:04:46.03 :WkiRX/VO0

同じ数値が出ては、エネルギー補償の存在意義が・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 10:04:50.06 :DL/xwRL50

単にベータ線拾って高く出てるだけかと。
俺に言わせれば、シンチレータもGM管も両方要る。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 10:06:37.04 :DL/xwRL50

校正掛けた線種しかほぼ無い空間では同じ数値が出るケースもあるのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 11:20:32.40 :of0linek0
140です、低いからだめワロタ

ガイガーもシンチもいるのはわかるが、ミスターガンマは低い低いと書きこみあるから、ちょっと地雷かとおもったんだわ。堀場とかわらんのかー。。堀場よりむしろよくないとエネルギー補償のいみなくね?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 11:25:35.45 :5oEIX1MD0
測定値が低いと地雷って・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/07(火) 11:31:02.59 :WkiRX/VO0

なるほどね、アリガト。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/07(火) 11:50:08.46 :PwCviH5K0

A2700のエネルギー補償は合ってないような物
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/07(火) 13:06:18.71 :J6K5jQpp0


俺もそうはじめて聞いて疑ったが、それはないかも。
共産党アロカ、0.68、自分でガンマで計ると0.65でほぼ同じ。
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/07(火) 13:07:20.13 :J6K5jQpp0
あっ、ごめん0.068と0.065だわ・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/07(火) 14:04:54.04 :0pF0+wSXI
こんにちは
一部の中国に輸出する古紙から規制値の0.3マイクロシーベルトを上回る数字が出たとか・・
トイレットペーパーは大丈夫だと思いますか?
よく見ると使う時にけっこう粉が舞っている
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/07(火) 16:16:47.41 :7lTLtiom0
おいおい、A2700はエネルギー補償のシンチなんだから、低い訳じゃなくて
測定値が正確なんだろうに。ここじゃエネルギー補償のシンチもフルボッコだなw。
知らない人は自分のやつのエネルギー特性見といた方がいいよ。CsIは載ってないけど。
ttp://www.remnet.jp/lecture/forum/sh05_02.html
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/07(火) 16:27:43.75 :D0zNLbPM0

いや、ガンマさんは数種類の核種をもともとインプットしてあって、それに対応した場合のみ補償しているだけだと思うよ
もちろん無いよりはマシなんだけどね

あの分解画像を見たら、ケースとか流用して流用してるだけだろうし、ちょっと萎えたな
Radiをまんまパクればよかったのに
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/07(火) 16:35:39.70 :PwCviH5K0

A2700のエネ補償は名前だけ
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/07(火) 16:45:19.74 :7lTLtiom0

RadiはCs137に対して、150keVで感度0.5で1.25MeVで感度3でエネルギー特性の
変化がありすぎる。A2700のエネルギー補償の仕方は知らないけど、君はちゃんと
補償の方法をメーカーに確認して書き込んでいるの?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/07(火) 16:53:49.31 :2ym8/ycO0
A2700を叩こうとする奴はいつも妄想だな
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/07(火) 17:16:55.05 :nUfq+iQ70
妄想www
持っていて講釈垂れるなら分かるけどなぁw
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/07(火) 17:27:55.54 :WGVNfxDv0
a2700使いだけど、これ、評判悪いんだ・・・・
原研の中の人から、買ったんだけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/07(火) 17:32:31.06 :TXtHZKiw0
このスレ人気なさげだけどなんで?
やっぱりまだガイガーカウンターの方が人気あるから?
物によってはガイガーカウンターと同程度の価格の物もあるのに。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/07(火) 17:35:08.59 :nUfq+iQ70

良いものを買っても使う奴の能力次第
ミスターガンマに限らずだけどw

ガイガーとの二台持ち前提なら俺も欲しいわ
DoseRAE2が3万以下ならそっち買うけど
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/07(火) 17:37:10.20 :2ym8/ycO0

買えない人の妬みやGMバイヤーだろ
radi含めシンチをやたら貶そうとするのがいるし
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/07(火) 17:44:01.30 :WGVNfxDv0
そうか。よかったよ。
イギリスの友人から、RDS-30も近近届く予定なんだよ。
これはどう?
場所柄、原子力関係の友人が多くて、いろいろコネクションがあって・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 17:57:28.27 :KJ6b+H3E0

表面汚染用には最適だと思うよ。
幾らだった?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 18:02:20.74 :dhJ3qZNN0

RDS-30も、とても良い製品だと思いますよ。

プロスペック、というか、民生向け製品とは違って
実際の作業現場で使われることを想定した作りになっているようです。
その代わり、デザインは垢抜けない、というかまさに業務用デザインですけど。

ここに簡易日本語マニュアルがあるようです。
ttp://www.technohill.co.jp/news/oshirase/200-20110317-rds-30.html
ここによれば、消防署でも使われているようです。


防水性能がIP67ということは、
粉塵の侵入から完全に防護されている上に、
水深1mに30分間入れても大丈夫なようです。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/07(火) 18:04:26.73 :D0zNLbPM0
めんどくさいな、簡単に説明すると
エネルギー補償を謳ってる機種ってのは、スペクトルの補足と核種の同定を内部処理しなきゃならないのね
こいつをちゃんとやろうとするとコストが跳ね上がる、感度のよいNaI(Tl)でコレを実装するなら分かるけど、
小型携帯性に特化させたCsI(TI)にこの機能を付ける利点が少ないのね

んで、やっぱそんなもの無くても持ち運びの利便性やコストを重視して、これはこれで使い道があるな!って感じで作られたのがRadi(一応あれでも低価格)
いや!やっぱコスト無視してロマンを求め(小型携帯&核種分析:NMD算定式)、どーよ凄いっしょってのが100GN/ID

別にグンマさんのアンチって訳ではないよ、ゲンマさんはアレはアレでいいと思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/07(火) 18:11:02.78 :WGVNfxDv0

うん。金額は勘弁w でも、ここで書かれているような金額ではないよ。
で、その友人曰く、10万くらいの機器だから、といわれているよ。
その中でも、まあまあいいんじゃないの?と言われたよ。
たしかに、うちの近所2〜3kmに放射線テレメーターがあるんだけど、
出てくる数字には、違和感はないよ。
それから、A2700は、フォトダイオード使ってるよ。使ってないと、読めないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/07(火) 18:18:05.10 :SvdcQIe+0
RDS-30あんま人気ないみたいだけどいいよね。感度のスペックが良くわからないのと
垢抜けないデザインで損してる感じw
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/07(火) 18:23:59.72 :KJ6b+H3E0

ゴメンゴメン。軽い気持ちで聞いただけだったので。
あの手の製品は商社に聞かないと値段でてこないものが多くてね。
もっと安く買えて居るのだろうけど、10万は適正価格だね。
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/07(火) 18:30:18.64 :WGVNfxDv0

horibaのものは、日製の中の人がいいよと言っていたよ。
普通の人は、今は買えないとも言われたけどw
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/07(火) 20:22:00.01 :alZk3hF60
soeks01m来た。
Accumulatorってのはonの方がいいんですか?
つかAccumulatorってなんですか?WIKIみたけどいまいちわからん
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/07(火) 20:31:29.37 :alZk3hF60
0.03刻みかと思ったら0.07とかもでるのねこれ。
外(土)測ったら0.5〜0.6マイクロだった。高いな〜うち。

でホームセンターでアルミ板買ってきてβ線遮蔽しようと思うんだけど誰かそういう加工してます?
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?) [sage] 2011/06/07(火) 20:40:32.45 :SJTGP76di
DoseRAE2は、エネループのUSB充電器で充電とかできる?
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/07(火) 20:48:25.47 :jXkOFbfF0

えーと、確認だけど、
サンヨーから出ている、エネループを2本いれて、USB 5V出力できるやつに
専用クレードルつけて充電できる? と言う質問だよね。
今試してきたけど、充電できました
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?) [sage] 2011/06/07(火) 20:50:08.58 :SJTGP76di

そうです
正確にはモバイルブースターってやつです

ありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/07(火) 21:00:28.56 :alZk3hF60
Accumulator他スレで解決しました。スレ汚しすんません
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/07(火) 21:44:23.08 :hJyyH6+70

これはレントゲンですよね
シーベルトに換算するといくつですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/07(火) 21:45:41.03 :++0XZNLt0
今日始めてRD1008届きました。ガイガー操作は初めてなので何点か質問させて
ください。
@室内測定時はZIPPROCKに入れなくてもいいですか?
A計測時はローリングシェルター(窓)を閉めたままでいいですか?
Bメジャーモードで測定するとウインドウにγ線・β線表示が出て、
今のところγ線の数値しか表示されず、β値はゼロです。
後ろの窓の開け閉め説明など、日本語の説明書で細かいところが書いてないので
ちょっとわからないことが沢山ありますが、返答お願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/07(火) 22:15:25.06 :ouse10Mj0

@室内であっても汚染物質からなるべく避ける、
あるいは不慮のミスで水とかから守るという意味でも
ジップロックなどのポリ袋に入れておく方がいいと思う。

AB取説→ttp://www.quarta-rad.ru/en/manuals/RD1008EN.pdf
日本語の説明書を頭に入れて
次にそれが英語でどう記載されているか分かるようになると
読むのはそんなに難しくないと思う。

β線を測りたいならここらへん↓
2.2.4 Recommendations on targets inspection
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [] 2011/06/07(火) 22:37:00.61 :sNLkTfA20
DoseRAE2を電源Off状態でグレードルにのせてMODE&SET両押しで起動したら、
電圧とか表示するモードで立ち上がった。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/07(火) 23:13:01.20 :w1lSMFZk0

マニュアルに書いてないみたいなので、変に弄ると危なそうですね。

DoseRAE2だけど、満充電してから8日でバッテリー切れた。
気になるのは、バッテリ表示が満タンのままで、表示が止まったこと。
あとは、仕様どおりの稼働時間ですね。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/08(水) 00:41:14.49 :/720jotW0
ガイドラインとして「被ばく線量の測定・評価マニュアル」(現在改定中)の「5.3.2放射線場の測定機器の校正方法」では、
『放射線測定器は、検出器の感度変化、電気回路定数などの変化のため、指示値が正しい値からずれを生じることがある。
そのため、定期的(年1回以上)に校正し、その目盛りの値付けの精度を確保するとともに指示値から真値を得るための校正定数を求めておく必要がある。』
と記載され、放射線測定機関ではそれに従って管理されています。
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/08(水) 01:03:28.64 :UM38DEx90

>エネルギー補償を謳ってる機種ってのは、スペクトルの補足と核種の同定を内部処理しなきゃならないのね

んなこーたないw
エネルギー補償にも色々やり方があって、
スペクトル分析までやるのは極小数(新しいモニタリングポストくらい)
ハンディータイプでスペクトル分析できる機種でも、
リアルタイムにスペクトル分析出来る機種は少ない

要するにリアルタイムの線量率の算定では軽い演算を、
スペクトル分析では時間を掛けて別の重い演算を行ってるわけ
当然後者の方が演算の精度も良い
【東電 65.5 %】 (東海・関東) [sage] 2011/06/08(水) 01:19:36.29 :SfR0uTIlO
このblog主が食品計測用のサーベイメーター買ったらしい。
さ来週に届くとの事だけど、前々から暴走ぎみなblogなので、今回はどうなのか不安と若干のネタ希望で待ってます。
ttp://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/709167/blog/
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/08(水) 01:24:45.44 :3yEmZsSv0

あれ?やめるって言ってたよね。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/08(水) 01:26:31.24 :cF1Ql5cb0
TERRA MKS-05 BT無し旧型 オクでやっと入手できました。
50cmと100cmの高さで、手に持って計測するだけでよろしいのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/08(水) 01:38:30.14 :2HLP58260

ああ、うちの実家のあたりかもうちょっと海側の人ですね。
RDS-30うらやましいです。買っておけばよかった。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 01:39:53.51 :OJZnyRlL0

おめでと
電源ONやモード切り替えで計測し始めは、数値が点滅するからその点滅が終わった時が安定値と思ってください
(当然、同じ場所で計測してても数値は動きますが、高線量地域でもなければ0.01μSv/hずつ前後するくらいなはずです)

高さを替えたり、場所を移動する場合は、左ボタンを3秒長押しして閾値が表示されたらボタンを離せば再計測(また点滅から始まる)されます
長押しし過ぎると、閾値の設定になってしまうので注意☆
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/08(水) 01:41:53.74 :+0VGPVkE0

まずはジップロックに入れる。
あとデコレーション☆
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [] 2011/06/08(水) 01:54:24.15 :dV7e7Iru0
●米国Mirion Technologies社製ガイガーカウンタを販売中!
●東京消防庁、警視庁でもこの会社の商品が採用されています!
●10万円未満の商品と違って、正確な数値がでる!
・RDS-30 148,000円 (6月上旬入荷予定)
  PC → ttp://gun.shop-pro.jp/?pid=31795846
  携帯 → ttp://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10002383/
・RDS-31S/R 198,000円 (6月上旬入荷予定)
  PC → ttp://gun.shop-pro.jp/?pid=31798117
  携帯 → ttp://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10002385/
・PDS−100GN 829,000円 (6月上旬入荷予定)
  PC → ttp://gun.shop-pro.jp/?pid=31798747
  携帯 → ttp://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10002386/
・RDS-80 198,000円 (7月中旬入荷予定)
  PC → ttp://gun.shop-pro.jp/?pid=31796921
  携帯 → ttp://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10002384/
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 01:58:31.52 :G23euQw30

宣伝URLを貼れば貼るほど製品の評判が落ちる。
ぜんぜん売れなくなる。

名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/08(水) 02:09:48.17 :cF1Ql5cb0
  有り難うございます。
データウプ頑張ります。

名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [sage] 2011/06/08(水) 02:24:55.11 :f+xvG+Yo0

何度でも言う。
高すぎるw
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/08(水) 03:12:55.22 :OJsL0IFe0
Ludlumの新品の価格ってどこで見れるの
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 03:17:59.90 :OJsL0IFe0
自己解決しました
こんなに安かったのびっくり
名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [sage] 2011/06/08(水) 03:25:27.92 :f+xvG+Yo0

US向け価格なので、日本からだと思い切り載せられることがあるので注意な。
でも、PC接続のMCAとか、かなり良い値段だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 03:33:09.67 :OJsL0IFe0

ExWorkで1100ドルぐらいだね
送料その他入れても1500ドルぐらいで買えるかな
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 03:35:32.59 :OJsL0IFe0
Model3+2インチのシンチの場合ね
ところでMACって何?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/08(水) 03:55:18.14 :X6IfK8vH0

MACじゃなくてMCA
簡単に言うとシンチの出力を分析してスペクトル表示する機械

放射線量だけじゃ事故前から測ってないと、
低い場所では今の値は昔からなのか、事故で増えたのか判断できないけど、
スペクトルが分かると放射性物質を特定できるので事故の影響かどうかハッキリ分かる
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/08(水) 07:19:31.28 :8xp0OiY50

2インチにModel3じゃ意味ない。
本体上位モデルにしないとだめだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 09:04:32.04 :crpF+VsS0
TERRAの青歯付きゲトしました。
線量の左下に%表示があり、%の文字が点滅しています。
電源を入れると90%くらいから徐々に減少し、通常は10%前後で安定していますが、これは一体なんの数値でしょうか?
青歯なしの機種には、この表示はないみたいです。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/08(水) 09:35:50.76 :jw5mq6hOP

さらに値上がってるw
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 09:47:25.88 :G23euQw30
みたいに露骨に宣伝すると
2ちゃんて、厳しいペナルティーがあったよな

そのうち2ちゃんからぼったくり業者へ内容証明郵便が届くな。

2ちゃんの規約を読んでないと大変だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/08(水) 10:08:52.52 :yH6ge6xp0

 MCAは一般の人には理解しずらいけど、たまに話が出るので簡単に説明してみます。
Multi-Channel-Analyzer あるいは Multi-Channel-Height-Analyzer の略称。
 ガンマ線は、核種の種類によってエネルギーが決まっているので、シンチなどで放射線を1つ
検出すると、核種の種類によって一定電圧の波形を1つ出力する。
電圧の高さは、核種のエネルギーによって決まる。
 グラフの横軸を波形高さ(電圧)、縦軸を検出した波形の数、としてグラフ化すると
横軸が核種のエネルギーを示し、縦軸がそのエネルギーでの放射線の数となる。
この核種毎(エネルギー毎)に放射線の数を分類する装置をMCAと呼びます。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/08(水) 12:00:42.52 :mw3pe2m30
売っている店みつけられん。
URL プリーズ

名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 12:10:26.07 :BJ2yosQvO
SW83Aをレンタルするんですが、注意点など教えて下さい。

正しく測定するにはアルミを下に敷く、ジップロックに入れると聞いたのですが空間でも同様ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 12:15:57.48 :E7UxKjz+0

それでいいよ。
でもレンタル代金がいくらか知らないけど、なんども使うようなら
奥で買った方がいいと思う。
壊れたら保証がないので奥もリスクがあるけど、身の回りで気になる
場所=繰り返し測りたいような場所があるなら、3万円以下での落札
狙うって手もある。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/08(水) 12:21:59.07 :ViCgGEDP0
PA-1000 1.47μSv/h
アロカ TCS161 0.96μSv/h
同じところで同時に測ってこの測定値がでるのは
どうしてだと思いますか?

私的にはPA-1000がエネルギー補償がないためヨウ素の分を多く表示した
ただし測定は6/6前後らしい

または、どちらかが校正してなくて正しい数値を表示していない
ぐらいしか考えられないのですけど
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 12:24:00.49 :BJ2yosQvO

ありがとうございます。
レンタルは1日三千円なので、今回身の回りを計ってみて高いようなら購入も考えたいと思います。


正しく計るためには数分間放置したり、数回計測し、平均値を出した方がいいのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 12:30:30.81 :G23euQw30

どこに住んでるの?そんなに深刻なホットスポットなのか?
レンタルのガイガーはオモチャみたいなもんだから
計っても大して数値が高くないなと思う事もあるし
また逆にとんでもない高い数値で必要以上に不安になってしまう事がある。

だからレンタルするぐらいなら
個人で計測してるネット情報を隈無く収集する方が
精神的にも良いと思うがね。

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 12:34:43.06 :ZE1F0UPg0

PA-1000がエネルギー補償がないためヨウ素の分を多く表示した、というより、
エネルギー補償により低エネルギーのカウントを無視してTCS161の測定値が低かった、ってことかと。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/08(水) 12:36:50.64 :TxMvLFjw0
まずやることは何を知りたいかを自分で理解することだな。
それを実現するにはどうすればいいか、これは主従関係で言ったら従の方。

それと
1)最寄りの公的機関のモニタリングポストをググってそこの値を見る。
2)近所の個人がアップしている値とか使っている機種とか調べる。
はもうやった?
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 12:39:12.37 :BJ2yosQvO

そうなんですか…!
県の測定(0cm.50cm.1m)を見る限りではホットスポットではなさそうですが、計測していない室内や砂場などを調べたいと思っているんです。
レンタルがおもちゃのような物というのはSW83A自体の精度でしょうか?それともレンタルを繰り返すために精度が落ちると言う事?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 13:07:54.67 :E7UxKjz+0

最初に試しも兼ねてのレンタルね。納得。

あと、レンタルがおもちゃってのは言い過ぎだけど、廉価〜普及機のガイガー
カウンターで使ってるGM管は動作上必ず測定値が上下にブレるよ。

そのブレを機器内部で調整(過去値とならして平均化)してまとまった値に
するんだが安い機器は平均化の対象が今測定してる数十秒間だけだったりと
短いので、測定のする度に値が大きく違ってしまう。
0.05→0.21→0.18→0.10→0.20とか。

こういう機器はブレた値をそのまま信用せずに、10本なりメモってから自分で
計算して平均値を出せばいいんだけど、その手間がかかる分、高い機種に
比べておもちゃチックとも言える。
その手間をかけないと、ブレた値にいちいち「ここは低いから安心〜〜」「あ!
ここは高いホットスポットだー!」と騒ぐことになって、大げさな話デマ化するから。
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] 2011/06/08(水) 13:10:10.15 :+g1zkhau0

何県かね?
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/08(水) 13:30:23.38 :MVIIhc6b0

低エネルギーのカウントを無視とはどのようなものを無視するのでしょうか?
ガンマ線以外のもの?
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 13:41:13.12 :BJ2yosQvO

ありがとうございます。
そうなんですね。知らなかった…
なるべく沢山計って、平均値を出してみたいと思います。



群馬県です。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 13:59:41.14 :Kf6nl0Ul0
A2700使っている人に質問

@アナログ出力(0〜3V)とエネルギー(eVまたはチャネル)の対応の記載はあるか。またはどの程度の分解能なのか
Aエネルギー補償後のエネルギー特性、または、測定可能エネルギーレンジにおける誤差の記載はあるか

上記に関するクリアパルスに送ったが、回答ないので、使用者に訊いてみたい
本当にエネルギー補償ができるなら、@もある程度の精度でデータ取れると思うので、スペクトルが分かっている測定場所(大学構内)で
データを計測して、スペクトル分布の比較をしてみたい
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] 2011/06/08(水) 14:00:18.16 :+g1zkhau0
群馬県は高い所あるからなぁ
一台持っていたほうが良いと思うぞ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/08(水) 14:06:41.24 :/720jotW0

それはメーカーしかわからないと思う。
業者でも無理かとw
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/08(水) 14:07:55.16 :t5yAe93z0

調べてみるとクリアパルスの社長さんってほかにも2社で社長をしているんだね
大手企業も出資している会社もあるし、取引先もしっかりしているので安心して購入したのだが・・・
ttp://www.clearpulse.co.jp/
ttp://www.adfutec.com/index.html
ttp://www.tokyo-cal.co.jp/
2番目の会社案内の写真だけはちょっとひいたわ
写ってるのあれだよね、たぶん
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/08(水) 14:22:54.08 :nHCDu2ZX0
なんかA2706って移動型のも開発したんだな。
ノーパソに繋いで汚染地図作るのによさそうだ。
ttp://www.clearpulse.co.jp/jpn/news/2011/0526/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 14:29:00.87 :ZE1F0UPg0

ものすごく簡単に言うと、時速100kmの野球のボールをぶつけられても、
時速10kmのボールをぶつけられても体に受けるカウントとしては1だけど、
100kmだとアザどころじゃないからこれは3カウントにしよう、
10kmならアザもできないし体に傷も付かないから無かったことにしよう。って感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/08(水) 14:30:36.57 :yH6ge6xp0

スペクトロメータの見積もりをメールで依頼しましたが、回答に1ヶ月かかったから、
急ぐならメーカーに直接電話をして、事情をちゃんと説明して、技術者に教えてもらった方が
早いと思います。失礼のない様に丁寧に聞けば、きちんと教えてくれると思います。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/08(水) 14:42:21.79 :MVIIhc6b0

回答どうもです
核種とかではなく、先の例えで言うなら
何回もバウンドしたボールをカウントするかどうかという感じですか
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 14:44:35.01 :G23euQw30

レンタルガイガーで東京都内で計測したら
1.2μSv/h以上出たと大騒ぎしてたブログがあった。

理由は簡単、前に借りた人が高線量の土壌に直に置いて
ガイガー自体が汚染されて、どこで計っても高い数値を出していたというオチ。

レンタル業者が貸し出す前に何もチェックしていない。
レンタルガイガー屋なんて怪しい業者しかいないんだからご注意を。
ネットでも販売価格が徐々に下がってきてんだから、群馬なら買った方が良い。
インチキ臭いレンタルガイガー屋からなんて借りるべきではないと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 14:45:06.14 :OJsL0IFe0

ありがとう
エネルギー分散の検出器は使っていたことがあるのでそこまでは分かるんだけど
シンチレータの発光がなぜエネルギーに依存するかを知らない
もうちょっと物理的に説明してくれるとありがたい
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 14:47:21.99 :OJsL0IFe0

意味がないってどういうこと
表示のスケールが足りないってこと
どんなのがお勧めか教えて
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 14:48:41.53 :OJsL0IFe0

技術者って超初心者にたとえ話で説明して分かった気にさせる能力がないから
専門用語がちんぷんかんぷんな人を相手にすると怒りだす場合があるよ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 14:51:05.78 :OJsL0IFe0

シンチレータでエネルギースペクトルを計れる装置はある
百万を超えると思う
A2700がそこまでやっているとするとかなり高価になる
もうちょっと雑に大体のエネルギーを求めて補正をしていると思う
シンチレータはGM管以上にエネルギー依存性が大きいのでそれでも効果はある
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 14:55:25.20 :OJsL0IFe0

代わりに答えるけど
シンチレータのエネルギー依存性はネットにあるから見てみて
簡単に言うと低エネルギーのほうが感度が高い
更にエネルギーが低くなると急激に落ちる

エネルギー依存性というのは検出効率の話
同じ量のガンマ線粒子だとしても
低いエネルギーの方がつかまりやすい

エネルギー補償回路があるとこれはエネルギーがいくらだから検出効率はこのぐらい
基準となるエネルギーのガンマ線より低めに出力しよう
そういう計算をして表示する
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/08(水) 15:00:26.43 :hchN0WG+0


おマイさん、甘いな。

日本の原子力関連技術者は、ほとんど専門白痴の集団だぞ。

そのセンセーの中でも、利権に絡んでる奴は、
原子力危険委員会の出鱈目委員長を筆頭に、無責任、傲慢ヤローばかりでよ、

本当の事を悟って、怒りだすんだよな。



      ま、あいつら、原子力村の奴ら、人間のクズだな。
159(東日本) [sage] 2011/06/08(水) 15:06:46.44 :nXNH2OSB0

すごいね。よくわかったね。
実は、原子力関係の会社って、こういう小さい?会社がいっぱいあるんだよ。
おいらのA2700ももしかしたら、ここを通ってきたかもしれないw
おいらの知っている原研の中の人も、正式にはどういう名称だかは、わからないw
複雑すぎ。だから、高コスト。カウンター10万円くらいだと、たぶんものすごーく安いもの。
使い捨て感覚かもwとにかく、常人のおいらには、理解できない世界なのだろうw
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/08(水) 15:10:01.93 :Bo6yVFNk0

以前もレンタルガイガーの話が出た時、コンタミネーション(汚染)に注意って話は出てたんだけどね。
分かってない人多いな。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 15:14:14.22 :BJ2yosQvO

金額的に安い物ではないので悩みます。
今回の結果を見て主人と相談しようと思います。


それ困りますね…
どこ計っても高い数値が出たら一度疑った方が良いでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 15:22:21.41 :/pW4gYQh0
soeks01mキタ。EMSで調べるのが日課だった。
旧モデルと比べると明らかに「ピッ」の音が多いw
ちゃんと仕事してやがる。
たまに数値が上がるときがあるが、結構安定してる。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 15:22:30.62 :G23euQw30

いろんな人の忠告があっても、あなたは詐欺まがいのレンタル屋から
借りる気満々なんだから、詐欺レンタルから借りればいいんじゃない。

40000〜60000円程度の出費と、詐欺レンタルの2500円と
子供の健康とを天秤にかけること自体がおかしい。

端から見てると
あなたの子供に対する愛情は、詐欺レンタルから借りる2500円なのです。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/08(水) 15:26:03.26 :yH6ge6xp0

エネルギー分散の検出器を使っていたことがあるなら、蛍光励起については
ご自分で調べられるでしょう。エネルギー分散の検出器は素人が扱える様な
機器ではないので。「シンチレーション検出器」でネット検索すれば、
沢山出てきますよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/08(水) 15:26:49.77 :R0u/0LGv0
>>端から見てると
>>あなたの子供に対する愛情は、詐欺レンタルから借りる2500円なのです。

そんな事無い。
それが正しいなら、ガイガーをもっていない群馬県民は子供への愛情0という事になる。

名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/08(水) 15:29:22.68 :OIXS6C7TI
群馬はレンタル業者の宣伝だろ

相手しないほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 15:30:55.30 :DXmEGcZs0

> シンチレータの発光がなぜエネルギーに依存するかを知らない

放射線による電離で光るわけだから、
蛍光ででる光子のエネルギーが十分に低い範囲では
エネルギーに比例して光子がでるわけだから、
光子の量、明るさがエネルギーに比例しておかしくないでしょ?

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 15:35:55.50 :G23euQw30

そうだね。なんか不自然だと思ったんだよな。
「絶対にレンタルで借ります!」が前提で質問してるしさ。真剣にアドバイスして損した。あほらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 16:14:45.75 :BJ2yosQvO

そこまでレンタルは危険なんですか?

今までの話しでは
1、検査をしない会社があり、機械が被爆している可能性はある場合の信頼性は薄い。
2、安いガイガーカウンターは平均値が取り辛いので自分で数回計り計算するべき
と言う話しだと思っていたのですが…。

1は他の個人ガイガーの値と比較すれば正常かどうか判断出来ますよね。
2は購入もレンタルも同じ事

1日借りる事の何がいけないのか分からいなので教えて頂けたら嬉しいです

レンタルし計測の結果によって購入は考えていますが…。数値が安定しているなら内部被爆を中心に気をつけていくつもりです。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 16:16:45.13 :BJ2yosQvO

1検査をしない会社があり、機械が被爆している場合の信頼性は薄い

でした
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 16:18:59.46 :BJ2yosQvO

…というか、もうレンタル予約しちゃって送られてくるんで「絶対借りる前提」の話しなのですが
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 16:27:12.16 :G23euQw30
楽天でRADEX1503が8月末で3000個入荷予約やってるね。
これで少しは値も安定するかもな。
忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/08(水) 16:27:15.74 :TUoC/4UO0
100万の車を10万で一日レンタルし、気に入ったら買うって言ってるようなもの。
借りる車が事故車や故障車かもしれないし、そもそも安物だから気に入る以前の問題かもよ、ってことでしょ。
しかも予約済みなら相談する意味ないし・・・
一度測って安心したとしても、その後の動向や天候で変わることもあるしね。
いきなり買ってまでは欲しくない、って事であれば、公的な値を信じればいいんじゃないかな。
家の隅々まで測るより、同じ時間かけて掃除したほうがいいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] 2011/06/08(水) 16:37:35.68 :+g1zkhau0
べつに何も悪いことないんじゃね。
1は機械が被曝してるんじゃなく、機械に放射性物質が不着しているから数値が安定しなくなるのね。無機物が放射線受けてもその物体が放射線出すようにはならないから。とりあえず公的機関が放射線量を発表している所に行って、比較することを勧める。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/08(水) 16:37:59.42 :nHCDu2ZX0

しかしレンタルガイガー屋酷いな。使う方もだけど地べたに直置きしてるのに拭いたり消毒したりもしないのか?
放射性物質もばっちいが、細菌やウイルスもばっちい事理解してないんじゃ?
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 16:46:09.46 :BJ2yosQvO


付着なんですね。
では最悪1の場合でも手袋をして水拭をすれば信頼性は上がるのでしょうか?

届いたら拭いて、近くに県が測定した場所があるので一度測定してみます。
doton
0
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/08(水) 16:48:53.12 :BJ2yosQvO


そもそもレンタルするかどうか相談した訳ではなく、レンタルする機種SW83Aについて相談をしたのです…

私がレンタルなんて書くからややこしくなったんですよね。ごめんなさい。

でもそのおかげでレンタルのマイナス面も分かったので良かったです。
doton
0
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/08(水) 16:52:31.17 :fG1SCHSW0
RADEX1008購入しましたが、ロシア語?の説明書しか付いていませんでした。
なので、ネットで英訳PDFを見つけ、翻訳にかけましたがいまいち使用方法や
画面端の数字の意味が理解できません。
もしお持ちの方いらっしゃいましたら簡単に教えていただけないでしょうか。
doton
0
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 17:16:05.82 :OJsL0IFe0

アメリカの業者を見てると一箇月借りても結構安いね
しかも放射線の知識がありそうだし

日本は放射線を知らない業者が売り、知らない人が買い
知らない業者が貸し、知らない人が借りる
測定値だけが独り歩きする

アルバイトで出張計測サービスを始めると儲かるかな
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 17:17:21.94 :OJsL0IFe0

ここにいる人たちは大部分ちょっとまで何も知らなかった
人間はちょっと知るとまったく知らん人間をバカにしたいものだ
気にする必要はない
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) [] 2011/06/08(水) 17:28:59.54 :w5utcQtE0

50×30mmで、入るだろうか?
Rがあるから、60×30mmの方が良いだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 17:29:24.20 :OJsL0IFe0

わかった
多重散乱ということか
それでシンチレータの厚さが重要になるんですね
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 17:37:52.04 :DXmEGcZs0

そう。
だからシンチが小さいと逃げちゃってダメになる。
γだとあまりないけどβなんかだとエスケープピークといって
逃げちゃった分小さいエネルギーのピークが出たりする。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/08(水) 17:50:07.87 :QEG0zghY0

なるほど
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/08(水) 17:51:11.18 :/720jotW0

たとえばどこですの?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 18:37:26.58 :IIzcyr4F0
RD1008をずっと室内でONにしてるんだが、(テーブルや箪笥の上)
β線のアラームが4回近く鳴った!
ベータ線の数値はいずれも6で、(βの設定を低く6にしてる。)
表示が消えるまでは2,3秒〜20秒近くで、これって室内に少なからず
β線があるって事?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 19:09:50.42 :crpF+VsS0

東京西部なんだけど、自然カウントが
PA-1000Radi 0.06μSv/h
TERRA MKS-05 0.12μSv/h と倍異なっていて何度やっても同じ。
都内のいろんな場所に持って行っても2機種のこの比率は変わらない。
理解に苦しむよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/08(水) 19:10:49.95 :DRdUTOx00

マイカ窓は上に向けてる?
それなら一瞬空中を漂ってる放射性物質に反応した可能性もある
マイカ窓がしたなら単にGM管のバラツキで反応しただけ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 19:25:56.95 :OJsL0IFe0

単位は?
測定方法はベータ線の遮蔽を開けたってこと?


GM管は基本的に不確かなもの
誰かが言っていたが検知器
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/08(水) 19:30:25.74 :z+oouloM0
何か専ブラで見ると所々 doton 0 って本文に入ってる人いるけど、
サーバーの仕様変わったのか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/08(水) 19:38:21.16 :Ekh7Uh4s0

うちはミスターガンマとRadeyeb20だけどほぼ同じ数値だけど
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/08(水) 19:41:38.19 :w04X2e4p0

B20は1cmフィルタ付ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 20:01:25.76 :crpF+VsS0

じゃGM管は相対値凾mは参考になるけど、絶対値は信じちゃダメってことですね。
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/08(水) 20:01:43.43 :yUGbX12d0

低いエネルギーの方がつかまりやすい
ということでその分をエネルギー補償していないと数値を大きく表示してしまう。
ということですね。

PA-1000 1.47μSv/h
アロカ TCS161 0.96μSv/h
実際このくらいの測定値の差が出ても仕方なしといったことでよろしいでしょうか?
206です(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 20:14:32.73 :IIzcyr4F0

ちょっと危ないけど革のポーチを後ろに置いて立ててました。
そして、言われて今気付いた・・・マイカ窓は閉めたままでした。


測定方法はγ線・β線両方表示に設定してました。
単位はアラーム設定可能な線量値が5〜120 1/cm2*/分で、
最低値の5にしてました。いずれにしてもマイカ窓閉めたまま・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 20:40:18.79 :OJsL0IFe0

ベータ線をどうやって測っているか分からないんだけど
GM管が二本あって片側を遮蔽しているってこと?

宇宙線の影響かな

マイカ窓というのはマイカで出来た窓ではなくてマイカ窓の外側の窓ってこと?
要するにGM管の入り口のマイカと遮蔽するものがあるってこと?
だとするとベータ線は入りにくくしている気がする
206です(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 22:31:02.70 :IIzcyr4F0

説明書にはβ線検出器は窓にマイカ板を使用しているのとありました。
また、RD1008はγ線とβ線とでそれぞれガイガー管が分かれていてかつ
表示も2つ同時に表示される、との事です。で、電源を入れれば両方計測
できるように設定してありますが、ずっと窓を閉めっぱなしなのに
β線が表示される時があるんです。ピッっとなって画面を見ると設定してる
β線の数値5なんですが、毎回6と出ます。(数秒で0になりますが)
いすれにしても窓を閉めたままでは計れないみたいなので、何故
β線が時々表示されるのだろうという疑問があります・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 22:42:00.21 :q89nr3OV0

わかった
検出器の時間区切りが新しくなる
ベータ線が一個入る
時間区切りの幅は20秒とする
検出器の断面積は0.5平方センチとする
これで6cpm
次の時間区切りがくる
ゼロ個
平均して3cpm
こんな感じでは
206です(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 22:47:44.54 :IIzcyr4F0

ベータ線を計る時は窓を開けて計測面に3mm〜5mmに近ずけるとありますが
その辺に立てかけてあり、しかも窓を閉めていてもベータ線が計れるって
事でしょうか?でも、部屋でベータ線が表示されるってなんか恐い・・・

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/08(水) 23:06:59.03 :q89nr3OV0
ベータ線が完全に遮蔽されていない
装置内で発生するノイズ
そんなところでは
忍法帖【Lv=5,xxxP】 (千葉県) [sage] 2011/06/08(水) 23:41:32.95 :tn1CFsP/0
放射線測定@習志野市
ttp://bit.ly/jc8myM←部屋
ttp://bit.ly/kRBY3T←外、コンクリ3cm
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/08(水) 23:43:08.47 :gAVm4tnA0

写真でけーw
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/08(水) 23:55:45.21 :5fZa7Slm0
最近の携帯は無駄に画素数多いよなw
忍法帖【Lv=5,xxxP】 (千葉県) [sage] 2011/06/09(木) 00:34:16.35 :v0nwaZL90
すまんのww
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/09(木) 01:06:15.38 :AWhRUBeV0

大き過ぎだってw全部表示するまでなんだか分かなかったw

つーか、おらも1008もちです
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/09(木) 01:11:38.77 :fgx3I1CW0

Webブラウザでも2chブラウザでも今時自動画像リサイズが付いてるのが普通
付いてないならすぐにブラウザを変えるべし
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/09(木) 01:33:47.44 :AWhRUBeV0

まだIE7す。すごく重たくて時間がかかったけど
最後まで読み込んだら一応リサイズしてくれますた
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/09(木) 01:35:09.07 :N0OWmoMd0

写真のデカさはまあ置いといてこのベータの値はどう解釈すればよいのよ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/09(木) 05:48:08.79 :b7o4t5Mv0

おニューのパソほすい。地震で壊れて、Win98生活。
で、ネスケで見られないっぽい。数値いくつ?。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/09(木) 06:00:26.57 :tU/Jq5YX0

β線が出てる


上0.09μSv/h・0/cm2*min
下0.19μSv/h・31/cm2*min

安いPCは4万くらいで買えるから早く買い換えた方が良いよ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/09(木) 09:14:54.71 :FJXw0f5/0

β線に関しては、数値の意味合いも含めてまだまだ謎(というか、単に俺らが理解していないだけだろうけど)だね
とりあえずは、いろんな場所を測定して相対比較していくしかないかな

そのうち、頭のいい人が現れて、分かりやすく解説してくると思う
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/09(木) 09:37:26.85 :DsGgBHs50
23区
昨日、雨で校庭(アーバンコート舗装。まあゴム状面)で、0.16μSv/h(高さ1m)。
で、今朝は晴れで、0.18。測定している隣で用務員のおじさんが掃除していた。
瞬間的には、0.3越えでアラームw

1. この時期、雨で上昇する量より、雨で舞い上がらない量のが多い。
2. まだまだ、塵挨に放射性物質が付着している。単独じゃない。


地面に鉛シート引いて、その上で測定すると、純粋に塵挨の放射線量が測れないだろうか?
それとも鉛立方体に入れて測るとか。

地面に付着して放射線を出しているのは、人体への影響は紫外線みたいなもので、
子供でも0.2μSv/h以下なら、問題無いと思う。

しかし、塵挨に付着している放射癩物質の場合、
肺→マクロファージ→リンパ節→肝臓→胆汁→腸管排出の過程で、
数年必要なので、かなりfatalと思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] 2011/06/09(木) 09:42:40.96 :fnmN5nJL0
1008で庭のβ線測ってみたんだけど、検出されなかったんだよね。
ジップロックに入れて、地面5cmを測定。
後ろの窓はちゃんと開けて
γ線は0.08〜0.12
β線は0
左のメーターが上行くまで動かしてない
これは壊れてる可能性ありかな?
群馬で汚染なしは考えられないと思うんですが・・・
忍法帖【Lv=5,xxxP】 (千葉県) [sage] 2011/06/09(木) 10:52:43.48 :v0nwaZL90

コンクリートの割れ目とか溝を測ってみたら?
雨水がたまりやすいところが結構高めに出るよ
あとβはあんまり飛ばないから検知しにくい
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/09(木) 11:07:05.43 :5REhbk/g0
雨水浸透ますなんかいいよ。0.5uSv位あった。
後はトリウムのマントルだなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/09(木) 12:48:47.46 :wFooi8yW0
波打ち際を計測したいのですが、ビニール袋に入れても正解な数値は測定できますか?
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/09(木) 13:32:49.60 :zCQhE9il0

α線測るんじゃなきゃできる。濡らしたらガイガー壊れるぞ?気をつけろ。
つーか何で波打ち際?バケツで汲んできて測ればよかろう。
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都) [sage] 2011/06/09(木) 14:33:22.85 :wOpEAgXH0

昆布はかれ
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] 2011/06/09(木) 16:21:41.77 :fnmN5nJL0
みなさんありがとう。
雨水マスや雨樋測って昆布も0だった。
故障っぽいねw
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/09(木) 17:34:53.66 :ybgTTCWf0

EPIgasのA-6302という型番のマントルは放射線を盛大に出しているので、
それでテストしてみたらどうでしょうか?
たぶん600円から800円ぐらいで売っています。
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/09(木) 20:35:51.41 :UsyctzYR0
RD1008を買ったのですが
これって最初はバックグラウンド込の数値ですよね
で、設定でバックグラウンドを測ればいいってことですよね?
誰か教えて下さい
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/09(木) 20:37:18.56 :YOZFt+1F0

私も楽天のアウトドアショップで買いましたよ。1.5〜2μSv/hくらい出てます。
送料はかかるけど、探し回るよりはよほど楽です。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/09(木) 21:03:55.87 :lPsS5KdC0

うちのRD1008で窓開けて昆布測ってみた
β線反応あったよ

明日は雨水マス測ってみるよ
ありがとう うちのはちゃんと作動するみたいだ
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/09(木) 21:13:25.62 :N0OWmoMd0
今年の新茶をRD1008で測ったらβ反応出るかな?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/09(木) 21:38:18.32 :9Wgs/y4J0
荒茶なら出るかもわからんね
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/09(木) 23:08:28.28 :Nkyt6Mb00

バックグラウンド込みじゃあかんの?
それと取説はこれ。
ttp://www.quarta-rad.ru/en/manuals/RD1008EN.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/09(木) 23:29:51.20 :UsyctzYR0

ありがとう
意味がわかりました!
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/10(金) 00:34:16.16 :hRmoRI1P0
GM管って温度に精度とか左右されます?
ヘリウム、ネオンなんが入ってるみたいだけど。
派手な温度変化で結露とかしたらさすがにまずいだろうけど。
PCみたいになんとなく冷えてる方がいいとかあるんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/10(金) 02:57:58.14 :fy0moS2m0

感謝。パソの交換は八月過ぎになる予定。
7月半ばに車検があるので、ボーナスはすべて車検に消える予定。

国会で誰か言っていた(雑談過去スレに書いてあったはず)のは、β線量とα線量をあわせてガンマー線量の3倍で被爆量を計算する(だから、γ線だけ計る)
という内容だったはず。結構違いがあるのね。
β線が多いということは、ラドン娘核種当りが流れ込んでいるはず。
1トンのラジウム(使用済み燃料に入っていたはず)からどの程度ラドンが放出されるか、計算してみてくれ(原発内に存在するであろうラシ゜ウム量が不明で計算できない)。
毎日原爆1発分の放射能を排出しているふくすまだから、ラドンもかなり排出されているはずだ。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [] 2011/06/10(金) 05:48:35.69 :ZDDPdDS10

RD1008、β線、蓋では完全に遮断していないようです。
うちも買って、昆布など測ったけどずっとβは0、これは故障では・・・と
思いきや、ラジウムボール袋に密着では盛大に束密度140超え、
蓋を閉めても3分の一は数値でました。

今の疑問は、では上段ガンマ線の値は、やっぱりβ線を拾っている高めの値
なのか?ということです



名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/10(金) 06:36:54.75 :vBl5uyTe0
おまえ等無知過ぎてワラカス

まず、β線な。
β線の飛距離ってのはそれを発している核種によってかわる。
そして、貫通力は貫通する物体の密度で変わるわけだ。
説明するの面倒だからこれでも見ろ。

ttp://www.mikage.to/radiation/beta_range.html

次に距離の二乗でウンタラ。
説明するの面倒だからこれみろ。

ttp://www.mikage.to/radiation/info/info0005.html

で、ここでよく見る、GM管とシンチレータでは2倍差がある云々ってのは、

・γ線規準で計測値を出しているのにβ線を遮断しきれていないGM管で計測している

からなんだよ。
γ規準で線量だしているGM管ならβ線を徹底排除しないと真値はでない。
少なくとも、RADEX、SOEKS、Terraシリーズはこれをしていない。
あとな、中途半端なシンチはβ線を拾うからこれまた正しい値を出して無い可能性がある。
真っ当なシンチならアルミ板で遮蔽しているが、全部が全部そうであるかは知らん。

SOEKSスレでアルミ板使って遮断した結果について論議されているからそれを読んで
みろ。

馬鹿な主婦が、RADEX、SOEKS、Terraでβ合算で大騒ぎしているが、無知は犯罪だな。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 06:59:30.48 :OqDxszH60

TERRAはβ線遮蔽(完全ではないけど)してるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/10(金) 08:56:10.89 :tsAKWhyF0

使用済み核燃料にラジウム?ちょっと考えられないけど。
核燃料は精製ウランを元に作られるから不純物としてラジウムが含まれるとは考えられない。
入っていたとして、半減期1600年だからラドンが出ているとは考えられない。


ヒント1.:>β線遮蔽(完全ではないけど)=計測が正しくない
ヒント2.:裏蓋のプラスティックの厚さとその密度による減衰を考えろ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 09:36:14.88 :C7bCaKuT0

三陸〜茨城沖 M7超余震のおそれ

政府の地震調査委員会は、3月に巨大地震が起きた三陸沖から茨城県沖にかけての海域では、
今後もマグニチュード7を超える大きな余震のおそれがあり、
内陸の一部の活断層でも地震の危険性がこれまでより高くなっている可能性があると発表しました。

政府の地震調査委員会は、9日に開いた定例の会合で、
今回の巨大地震が国内の地震活動に与える影響などを検討しました。
それによりますと、巨大地震の震源域となった、三陸沖の中部から茨城県沖にかけての海域では、
今後もマグニチュード7を超える大きな余震が起きるおそれがあるほか、
三陸沖から房総沖にかけての日本海溝に近い沖合では、
巨大地震に誘発される形で津波を伴う大きな地震が起きるおそれがあるとしています。

また、内陸の活断層のうち、宮城県と福島県に延びる「双葉断層」と、
本州の中央に延びる「糸魚川−静岡構造線断層帯」のうち、
長野県の「牛伏寺断層」の区間、それに、埼玉県西部から東京の多摩地域に延びる「立川断層帯」の
3つの活断層では、巨大地震の影響で地震の危険性が
これまでより高くなっている可能性があると指摘しています。


6月9日 21時56分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/k10013433381000.html
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 11:12:31.06 :Pub1A64p0

東京だけど、サランラップまいて直接庭の土の上において、
8とか13くらいならでるよ。
ずっと0なの? コップが一杯になる前に、ちょろちょろ数字変わらない?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 11:14:01.18 :Pub1A64p0

地上1メートルならβは届かないのでは。
5センチとかだと微妙だけど
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/10(金) 11:44:54.45 :mOx3tAli0
GAMMA-SCOUT と 黒テラ どっちのがいいでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/10(金) 12:06:25.96 :X36Qlu3b0

なんだ、裏蓋に金属板裏打ちしてあるのしらない池沼か
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 12:32:54.89 :ENL7MgQK0

それでも十分じゃないってことだろベータ線遮蔽
普通は鉛の板で囲うけど
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/10(金) 12:37:41.33 :X36Qlu3b0

フィールド測定するのにか?

この板にくる必要ないよ。物理板に引きこもってろよ。
ガイガーカウンタースレだし。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/10(金) 13:11:24.27 :FbmUURrf0

必要だろ?
なに言っているの?
定性的に計らなきゃ意味ないだろ?

正直お前レベルの脳味噌じゃ意味が解からんと思うがな。

人体への影響を示す値のスケールがSv/h。
そのスケールの前提が崩れたら計測値に意味無いじゃん。

ただそこに、ある・無いレベルの計測ならそれでもいいよ。

でね、定性的に計測値が正しいかどうか、もしくは近似であるかを確かめるには
γ線以外を遮断するの必須なんだよ。

スケールの崩れた計測機で計測した数値に意味があると考える気違いがいるとは。
なけなしの金でボッタクリ価格で買って悔しいのはわかるけど、それと計測値の
妥当性は関係ないから。

解からないなら解からないで良いからさ、世間様を騒がす様な書き込みとか、
妄想値を書き込むなよ、ボクちゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [] 2011/06/10(金) 13:45:26.43 :nR8QmJhc0

話の内容はよく解らんが、とにかくお前がムカつく奴だということはよく伝わったw
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/10(金) 13:47:01.23 :jCodTRuUO
2万円くらいでマトモなガイガーは手に入りますか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 14:09:36.77 :NKGKNUzp0

苺のusbガイガーくらいだな
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/10(金) 14:10:31.30 :+FGFll4g0
カリウム不足かもしれない。ばななおすすめ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/10(金) 14:16:12.82 :cQduwGSc0

正しいか正しくないかはさておき、爆発以前との大きな違いは、体内に取り込む率が大幅に上がったことだよね
たとえ遠くまで飛ばないβ線でも、体内に取り込んだら危険度は比較にならんよね
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/10(金) 14:20:51.06 :nR8QmJhc0

バナナ飽きたからお茶漬けに塩コンブのせて食ってるよ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/10(金) 14:42:28.95 :cQduwGSc0

バナナをお茶漬けに入れて塩昆布載せて食ってるとか猛者だなと思った。
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/10(金) 14:45:20.82 :+FGFll4g0
いやに食べてホスイ。
σ(゚∀゚ )オレ今食べたし
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 16:07:48.09 :9sXzlU9D0
おまいらの持ってるRadiのcpm値カウントしたことある?
0.1μSv/hが平均の場所で、100カウントだったら、1000cpm(μSv/h)みたいな簡単なやつね
メーカー公表値は1000cpm(μSv/h)以上となっているけど、2000越え普通らしい
ちなみに俺のは2400cpmくらいだった(0.05μSv/h程度の環境じゃないとカウントしんどい…)
個体差、どの程度あるんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/10(金) 16:43:49.30 :wTfBzFHD0


△馬鹿な主婦が、RADEX、SOEKS、Terraでβ合算で大騒ぎしているが、
 無知は犯罪だな。

◎原子力危険委員会の出鱈目委員長の仲間達が、想定外、注水、侮辱とかで
 大騒ぎしてるが、無知は犯罪だな。




     秋葉のカトー以上のサツジンしてて無罪はないよな。

名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/10(金) 17:46:18.58 :jAS+rRIn0
定性と定量の区別がつかないバカがドヤ顔で語るスレはここですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 18:14:59.17 :I/01tTYK0

TERRAはほとんどちゃんと遮蔽されてる
低線量率ではガイガーカウンター自体のBGもあるから、その辺も効いて過大になるぞ
(GM管やハンダ等の素材に入っている放射性同位体)


若干届くよ
これがわかりやすい

セシウム137のβ線スペクトルと飛距離と強さ
ttp://i.imgur.com/0rSj0.png


鉛はγ線だろ
β線は90Yを遮蔽するのでも4mmアルミで十分(TGS-131)


スペックだとCs137で2000cpm/μSv/h(最低1000〜最高6000cpm/μSv/h)
個体差(も多少はあるけど)じゃなくてエネルギーでカウントしやすさが変わる
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 18:42:01.12 :ENL7MgQK0

用語を勘違いしてるが他は大体正しい
ねらーは博物学的知識で勝負つけようとするが
本当に必要なのは考え方が正しいかどうかだ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 19:27:13.91 :Rw+Gxjgy0

前に測った時に3300cpmだった。
でも実際のところ、一回の電子音の中に数個入ってる気もするし、
聞き取れる範囲内だからもっと拾ってると思う。
シンチサイズが半分くらいのPM1703Mの最高が9000だから10000はかるく超えるんじゃないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/10(金) 19:41:47.77 :xTMyfqIk0

前からこの手のcpm報告疑問に思ってたんだが
3300cpmって55cpsだよな?

秒間55回の音を数えられるもんなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/10(金) 20:16:02.97 :xTMyfqIk0
早くどうやって数えたか教えろよ糞業者
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 20:24:02.86 :woHv9j5J0
音じゃないだろ馬鹿シンジ。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/10(金) 20:27:16.50 :xTMyfqIk0

>>聞き取れる範囲内だからもっと拾ってると思う。
って言ってるわけだが?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 21:30:11.09 :pHhGmf570

まさか手動で数えてると思ってるの?w
録音して音楽編集ソフトで検出すりゃ良いだけだよ
こういうソフト使っても良いし
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id387922431
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 21:32:00.44 :pHhGmf570

ってか329の書き方がよくないな
3300cpmじゃなくて3300cpm/μSv/hだろう
これなら0.05μSv/hで2.75cpsだから手動で数える事も可能か
メンドイから素直に機械に分析させた方が良いと思うが
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/10(金) 21:38:15.31 :5k8A0M0X0
先日質問したのですが誰もお返事してくれなかったもので
しつこくて申し訳ありませんが

同時に測定して
PA-1000 で1.47μSv/h
アロカ TCS161 で0.96μSv/h
という測定値が出ても測定器の特性上普通にあり得るという感じでしょうか。
素人の個人的感想はちょっと差が大きすぎる気がします。
他数カ所も同じ傾向なのですが

これが正しいと言うことはほとんどの場合PA-1000の場合測定値が大きくなる傾向がある
ということになるのでしょうか

名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 21:47:54.00 :pHhGmf570

TCS-161はエネルギー補償シンチだからそっちの方が正しい
その程度の差は普通に出るよ、エネルギーによって感度が異なるから
PA-1000はスペック見りゃわかるがCs137を1とすると0.5〜3倍まで異なる
TCS-161はCs137を1とすると0.85〜1.4倍くらい

エネルギー補償無しのシンチはCs137を基準にすると、
それより低エネルギーで過剰になって高エネルギーで過小になる
場所によってどんな放射線が飛んできてるか異なるので傾向も異なる
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 21:53:50.01 :pHhGmf570
ごめん、TCS-161は逆数だった、Cs137を1で0.7〜1.2倍くらい
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 22:02:38.92 :pHhGmf570

またごめん、重要な事忘れた
経年劣化するとシンチってのは値が過小になるよ
確認できるならいつ校正したか調べると良いかも
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/10(金) 22:03:22.22 :1ivrHh/j0
RD1008なんだけど
計測し始めた時にβ線が1桁出る時がある
そのまま少なくなって0のままになるんだけど
最初に出た数値は、どう解釈すれば良いですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 22:08:25.63 :pHhGmf570

RD1008はGM管を二つ載せて差が出ればβ線って判断してると思うけど、
GM管ってのは値がばらつくから最初はその辺のバラツキが出てるんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/10(金) 22:13:24.93 :1ivrHh/j0

気にしなくても良いって事ですね
最終的に出た数値を参考にします
不安が消えました。ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/10(金) 22:13:55.25 :5k8A0M0X0

ありがとうございます
現状の栃木北部での測定なのですがやはり、PA-1000が高い値を出しているで問題無さそうですね

というか、エネルギー補償のないほとんどの測定器は高めになってしまうということでしょうか?
TERRA とPA-1000は似た値だったのですが…
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 22:39:25.51 :c/OX4BP40

TERRA(MKS-05かな?)とRadiはCs137で校正されているから、理論上は近い数値になるはずですね
ガーガー管とシンチレーションの差や、それぞれの誤差もあるから、実際にはぴったり合うことはないと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 22:42:40.85 :0BwUWvhx0
低線量下でのGM管とシンチ。

ttp://www.ustream.tv/recorded/15285419
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 23:16:29.96 :c/OX4BP40

ちょっと面白い記事を見つけたので貼ります
暇なときにでも見てくださいな
ttp://d.hatena.ne.jp/hyakubann/20110605/p1
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 23:29:29.80 :Rw+Gxjgy0

レスするならそのレスの前の流れくらい見ろバカ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/10(金) 23:34:20.13 :3bdqmJ+v0

シンチのみならず、GM管も理論上はそうだよね。
校正は大事ということで。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 23:38:38.53 :ENL7MgQK0

一定時間ごとに割り算をしている
最初は割る数が小さい
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 23:39:37.79 :ENL7MgQK0

NaIは吸湿するからね
一応金属で封止してあるんだが劣化する
中古で買った人は注意
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 23:41:54.46 :OqDxszH60
CsIも潮解するね。潮解しないのはBGOやプラシンチだけど、感度が低いんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 23:42:39.60 :ENL7MgQK0

エネルギー依存性はシンチレータのほうが大きい
GM管も大きいけど
エネルギーに依存しないのは電離箱
ただし感度が低い
でっかいのを作ってエレクトロメータの感度を上げればだけど
それやるくらいならシンチレータの補償回路に金かけるよね

ポケットに入るようなGM管のは多分ベータ線の遮蔽が十分じゃないんじゃない
荷電粒子にGM管はものすごく敏感だから
構造を知れば理由が分かると思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 23:45:55.61 :pHhGmf570

> 低線量率ではガイガーカウンター自体のBGもあるから、その辺も効いて過大になるぞ
> (GM管やハンダ等の素材に入っている放射性同位体)

苺のキット作ってて、半田の鉛の同位体から放射線が出て
誤検出しないのかなって思ってたんだが、
鉛フリー半田に使われるビスマスなんて全部同位体なのか…
しかもGM管自体のステンレスでも鉄との同位体がある

GM管ってBGが低いと下がりきらない感じがしてたが、
自分自身が出す放射線を検知しちゃってたのね
高線量率になると自身が出す放射線は相対的に小さくなって問題なくなると
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/10(金) 23:47:54.71 :ENL7MgQK0

GM管は「安い」わりに敏感なことが特徴なわけで
あまり過度な期待はしないほうがいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/10(金) 23:52:42.07 :pHhGmf570

同じコストでどちらか選ぶなら0.0XμSv/hの桁が正確に測れる事より、
危険にしっかり反応して見つけられる事の方が重要ですもんねえ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/10(金) 23:56:47.10 :xTMyfqIk0

お前本人でもないのによくそこまで擁護できるな
同業者か?
編集ソフト使って「聞きづらい」ってなんだよ

まぁいいや どうしてもPA-1000の宣伝したいんだな
でもな 嘘・誇張は害があるからやめろ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/10(金) 23:59:13.72 :xTMyfqIk0
チベットと東京の書き込みが異常に多いインターネッツだなここは
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/11(土) 00:01:42.37 :tc1Rz0640
放射線測定器の購入を考えております
土壌の表面の放射線量を測るのが主目的です
できれば空間の放射線量も測定できたらいいです
一番のおすすめ機種はどれですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 00:04:35.02 :pLE7F0Sc0

RD1008
ぼったくり価格だけど、震災前から定評のあった定番機の半額だ。
使い勝手は新製品だけに対抗機種より大幅に向上している。
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/11(土) 00:15:25.53 :Eudbukz10

ありがとうございます
公的な測定場所より離れた地域のため
不安な住民はガイガーを所持しているんですがみんな中華製でw
ロシア製かUSA製がいいとは思っていました
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 00:21:46.55 :W9qRFy/m0

マジな話シンチタイプの方がいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 00:23:53.11 :zAgJki4y0
シンチって土壌のベータ線は測れるの?
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/11(土) 00:26:58.19 :dNFKldJr0
シンチなんて糞遅いもん勧める奴は業者だろ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 00:34:17.55 :W9qRFy/m0

β測る意味を見出すならGM管だな ただSv/hが役立ずになるが
購入スレだかどっかでも出てたが
ベータまで測るなら2台持ったほうがいいとおも


PM1703あたりでもずいぶん早いと思うんだけど
それ以上早い奴だと値段がハネ上がるけど
高い奴でもいいならもっといいのある

まぁ なんだかガイガースレはまじで業者多いから
ガイガースレよく来るような人間は疑心暗鬼だわな
しまいに質問者まで業者って場合もあるし
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 00:36:24.98 :FbfTUKni0

LudlumのModel3とModel44-9と1メートルのケーブルのセットがある
単体の合計で532+231ドルが工場引き渡し価格
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 00:36:28.09 :pLE7F0Sc0

表面汚染測定にシンチすすめるのはいかがなものかと思うが、
遅いってのは違うと思うぞ。

遅いと言われている DoseRAE2 については GM管の使ったとしても安定した値を求めるには
同程度の時間が掛かる。

漏れはシンチとGM管両方持っているけど、17500cpm(1uSv/h)あるんで、GM管比で超速いよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 00:37:36.35 :XZxObWz50

もしかしてGammaRAE II Rの神奈川さん?w
ボッタ価格で売れなかったからイライラしてるのかい?w
嘘だと思うなら持ってる奴探して数えればわかるぞw
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 00:41:05.77 :XZxObWz50

遅い早いは表示する時定数の違いだけという初歩の初歩的なことも知らないようだなw
その遅いシンチでさえ表示までに数百から数千カウント取ってるのに、
ガイガーの場合は数個から数十しかカウントしてないわけだ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 00:44:24.88 :FbfTUKni0
【cpm/Sv/h】爺得無VS真値【が桁違い】
というスレを誰か立ててくれ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 00:45:17.36 :W9qRFy/m0

ttp://www.google.co.jp/search?sclient=psy&hl=ja&site=&source=hp&q=GammaRAE+II+R%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E3%81%95%E3%82%93&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
変な事でググらしてんじゃねーよゴミが
神奈川県民何人いるか言ってみろクズ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 00:47:06.26 :W9qRFy/m0

ttp://www.google.co.jp/search?sclient=psy&hl=ja&site=&source=hp&q=PA-1000%E3%81%AE%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%95%E3%82%93&aq=f&aqi=&aql=&oq=
お前の論理だとこうなるな
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/11(土) 00:52:30.17 :dNFKldJr0



なんか必死だなw
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 00:59:38.29 :W9qRFy/m0
なんで俺が業者に仕立て上げられそうになってんだよ
業者はどう見てもID:XZxObWz50だろうが

レスにやたら東京とチベット多いし
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 01:03:06.57 :pLE7F0Sc0

じゃあなんで地面の汚染を測りたいといっている人に対してシンチを薦めたの?
アンカーすら辿れない困ったちゃんだから?
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 01:09:51.16 :W9qRFy/m0

もういいよクソ業者絡んでくんなよ気持ち悪い
面倒臭いわネチネチと
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 01:10:07.22 :XZxObWz50

へのレスで、唐突に、

>PM1703あたりでもずいぶん早いと思うんだけど
>それ以上早い奴だと値段がハネ上がるけど
>高い奴でもいいならもっといいのある

と言いながらPM1703を出して、「もっといいのって何?」の質問を待ち、
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m84900894を紹介するのに失敗。

これがお前の正体と見てる。
異論は認めないw
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 01:12:55.15 :W9qRFy/m0

それにお前自身2台持ってるって書いてあるじゃねーか
シンチで地面測っておかしいのか?
地表〜cmのシンチ報告はそんなにおかしいか?
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 01:19:20.57 :W9qRFy/m0

なるほどただの妄想患者か
被害妄想かなんか知らんが
お前自分がおかしなコト平然と書き込んでるって
わかってねーんだろな

んで俺が顔真っ赤にしてるとか思っちゃってんだろ?

まぁあれだな 必死書きこみの後に
 こう言う流れもう飽きてきたな
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 01:21:15.07 :pLE7F0Sc0

シンチしか持っていなければ次善の策としてありだけど、
質問者の要求にマッチしているのはベータ線を測定できる機種。

わざわざ、要求に合致しない種類を薦めるにはそれなりの理由があると思うのだけど、
回答者はそれを示せなかった。

漏れが持っているのについては、シンチは空間線量率、GMはCPM表示しかしてくれない
(RS232C経由でデータを取得する場合は別だが)ので、空間はシンチ、表面はGMでって
ことになる。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 01:25:56.16 :XZxObWz50

句読点を知らないところ、ヒステリックなところと、開業の仕方とかそっくりなんだよなw
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 01:27:22.02 :W9qRFy/m0
ID:XZxObWz50
なんかお前は俺と同じ巣の匂いがするわ
単芝とかあんま災害系スレでは見かけ無いからな

これでお前が逆に業者じゃなくて自宅警備だったら笑えてくるな
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 01:29:09.98 :FbfTUKni0

自分的にはこれがベストだと思うんだけど業者さんたちにすると困るのかな
ホームページに価格表載せてしかも45ドル以上は売るよって言ってんのに
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 01:44:31.12 :W9qRFy/m0

俺に何を求めてるんだ そんなに詳しく教えたいならあんたがやればいいだろが
ここまで噛み付く理由は何なんだよ
しかも割と長文のくせして微妙に意味のわからんこと書いてあるし
お前な さっきのググレカスの下りもそうだが
意味不明なことでどんだけ脳みそ使わせようとしてんだよ


ネットばっかやってるから文体・文脈でそこまで判断しちまうんだよ
お前は2chの落書き程度でわかった気になってるんだぞ?
まぁもういいから仕事に戻れよサービス残業だか自営か知らんが
乙過ぎるはお前は
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] 2011/06/11(土) 04:05:51.75 :9OfynBua0
GammaRAE II Rって、あまり良くないの?
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/11(土) 05:47:39.50 :dNFKldJr0
まあまあ君達みっともないからケンカはやめ給え。
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/11(土) 06:02:50.46 :qt0ScfleO

と自分で自分に言ってみる…
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/11(土) 06:23:48.00 :8wICglz90
です


ありがとうございます。
0.20μSv程度ではほぼ正しい値が出ると言うことで良さそうですね。
まぁ、もともとのPA-1000のコンセプト的には問題なしと言うことでしょうね。

紹介してくださったサイトにも考察がありましたが
ttp://d.hatena.ne.jp/hyakubann/20110608
私の質問は栃木県の学校の校庭測定データを疑問に思ったからです
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/c02/documents/hoshasen_gakko_tuiseki1.pdf

PA-1000での測定では1μSv/hを超えているのが15校
TCS161では1校になるので悪意を持って見れば1μ超えを減らそうとしたのかと・・・。
まぁ、放射線測定に関しては栃木県は頑張っている方だと思うのでそんなことは無いと思うのですが、詳しい方に聞いてみようかと思った次第です。

ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/c02/documents/hoshasen_gakko_tuiseki1.pdf
のあけぼの幼稚園の
PA-1000 0.32μSv/h
TCS161  0.18μSv/h
は上記の考察と異なるのが気になるところではありますが・・・。
やはり、疑問はちょっと晴れないかも
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 07:52:46.94 :eGLtv/FQ0

ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/c02/documents/hoshasen_gakko_tuiseki1.pdf

5/13~5/19と6/6または6/7で計測していますね
ほとんどの調査地点で1割程度の線量の減少があります。これは放射性物質が半減期などで自然に減少していった結果だと思われます
ところが、あけぼの幼稚園のみ1.23μSv/hから0.32μSv/hと大幅に減少していますね
これは、なにかしらの除染対策を行った結果だと思います

ってことで、ちょっとググってみました
ttp://akebono-nikoniko.com/modules/d3blog/details.php?bid=184
6月2日 砂の除去工事
カテゴリ : 行事 執筆 : tatunari 2011-6-2 11:08
.本日より5日まで砂の除去工事をおこないます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します

とあるので、どうやら園庭の土の除去をした結果、大幅に線量を減らすことに成功した模様(日付も一致しますね)
どのような方法で土の除去をしたのか分かりませんが、土を除去する前と後ではCs137の土壌の割合が変化したと推測すると
Radiとエネルギー補償のあるTCS161では計測値に差が出るということも納得できます(Cs137の割合が大きいほど両者の数値は近くなるはずです)
土壌には元々放射性物質が含まれているので、より以前(3.11前)の状態に近づいたということではないでしょうか?

また、計測器のちょっとした数値の違いよりも、あけぼの幼稚園のように除染を積極的に実施し、成功させたその実績があることにに注目してくださいな
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/11(土) 07:53:23.23 :XIkuX8iN0

栃木県の校庭測定データは、そんなにおかしな数値ではないと思うよ。
1回目と2回目の測定データの数値の差は器械の差ではなく地面の状態
だと思う、1回目の時は地面が乾燥して埃っぽかったが2回目の測定時は
数日前の雨で適度に湿り気が有り数値が下がってたんだと思う。

ちなみに車中からSOEKSで計測だと あけぼの幼稚園の辺りは0.24〜0.33μSv/hだが
ファミマから みつや送風機の辺りが0.52〜0.68μSv/h
旧国道ローソンの辺りが0.42〜0.48μSv/hだったので車から降りなかった・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/11(土) 09:01:46.96 :/86u/z9M0
やっとモスクワに着いたボロネジくんが税関でВозврат = お戻り?に
なったようです Иные обстоятельства = その他の事情を勘案し?
とのこと。どんな事情なのorz
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 09:03:13.49 :FbfTUKni0
ロシア語の辞書を作っている会社の株を買うかな
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/11(土) 09:06:35.97 :38gBSul50

あの値段でエネルギー補償機能が無いことが判明したからなあ。
買わなくてよかったわ。
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/11(土) 09:11:07.36 :8wICglz90

1回目と2回目の測定データの差は特に問題ないと思うのですよ。
(参考値)Nalシンチレーションサーベイメータとかかれている数値との差です。
ちなみにこの測定機種がTCS161な訳です。

悪意を持って見ればこの機種で1μSv/hに行っていないから表土取りはしなくていいよね。みたいな流れに持って行けるわけです。
栃木県がそう言っているわけでありませんが。参考値と書いてありますから。


で書かれているように、すでにあけぼの幼稚園は表土取りを行っています。
また、ここに書かれていない前回1μSv/hを超えていない学校でも除染しているところは数校あるようです。

正しいデータなら良いのですが、データの信憑性に疑問をもったもので

392(福島県) [sage] 2011/06/11(土) 09:15:13.99 :38gBSul50
補足
正しくは、低線量でのエネルギー補償機能はない(高線量では補償される)んだってよ。
低線量がどのくらいを指すのか分からんけど、福島でさえ避難地域を除けば
ホットスポットで50μsv/hもいかないわけだから。
GammaRAE II Rのレンジが0.01μSv/h 〜6Sv/hだから、日本で使うレンジでは
エネルギー補償されないと考えていいんじゃないかと。
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/11(土) 11:19:29.26 :f3tPWvWz0

ガイガーカウンター自体のBGとは盲点だったわ
まさに自作自演だなw

そういやシンチで遮光にアルミ使ったり、
β線遮蔽にアルミ使うのも、
アルミは放射性同位体が極めて少ないからだよね
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/11(土) 11:20:48.17 :OAxSNiBb0

GammaREAはロギング機能と完全防水が秀逸
この用途が必要な場合にはベストなアイテム
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/11(土) 11:34:43.38 :f3tPWvWz0

スペック見たらGM管のBGがちゃんと記載されてたわ

SBM-20
ttp://www.gstube.com/data/2398/
Inherent counter background (cps) 1

LND712
ttp://www.lndinc.com/products/711/
MAXIMUM BACKGROUND SHIELDED 50MM PB + 3MM AL (CPM) 10

LND7317
ttp://www.lndinc.com/products/17/
MAXIMUM BACKGROUND SHIELDED 50MM PB + 3MM AL (CPM) 30

つまりSBM-20で1CPS=60CPM=0.45μSv/h、
LND712の場合は10CPM=0.08μSv/h、
LND7317の場合は30CPM=0.09μSv/h、
これ以下の精度は保証できないって事か

SBM-20は不純物多いのかな
0.45μSv/hって結構大きい値だから、
これじゃ東京とかじゃ使い物にならんぞ

低線量率時のGM管はあてにならないってこういう事だったのか
この事って案外知られてないよね、他で聞いた事が無い
まあ知ってる人には常識だったんだろうけどちょっとショックだわ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 12:04:58.46 :FbfTUKni0

その高線量もエネルギーを計って回路的に補償するわけじゃないだろ
波高分析機とか付けたらその値段じゃ無理
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/11(土) 12:17:16.64 :B1FQM2ZR0

シンチレータ式が遅いというのは、どこから仕入れた間違った情報だ?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/11(土) 12:24:42.70 :rHYzvnTB0

なるほど、その項目ってそう言う意味だったのか
バックグラウンドとか書いてあるから自然放射線の平均値かと思ってた

スペックのは最大値だから平均値はもっと低いんだろうけど、
0.1μSv/h程度でどうこうってのは知ってる人から見たらかなり恥ずかしい事だったんだな…
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/11(土) 12:51:12.79 :B1FQM2ZR0
.1μSv/h程度でどうこうってのは知ってる人から見たらかなり恥ずかしい事だったんだな…

以前、この事指摘したらバカ扱いされたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 2011/06/11(土) 12:52:37.53 :B1FQM2ZR0
まあ、いまだ計測値スレでは騒いでいるけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/11(土) 13:42:14.72 :zgxDbJ6F0
ガイガーカウンターミーティング生放送
ttp://www.ustream.tv/channel/611gcm
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 13:56:57.28 :FbfTUKni0

DoseRAE 2が遅いから遅いと思われていると思われ

小さいGM管と同じで小さいシンチレータは感度が低いから時間がかかるのだが
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 13:58:42.84 :FbfTUKni0

そこでそういう指摘をしたら追い出された
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 16:02:50.96 :m5CxEQKg0


(´・ω・)カワイソス

まあ震災後のボッタクリ価格で大金を叩いてガイガーを買って、
低線量率の多くの地域では役に立ちませんよって分かったら泣きたくなるわな
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 19:42:34.25 :MIkUcUEb0



安心しろや、これからドンドン線量上がるぞ

トー電のタレ流しは止まらないし、クニはまだ隠してるからな
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 20:11:03.88 :F1/Ft91M0
国が隠していても各地のモニタリングポストはだませない気が。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 20:44:59.47 :Ys8UTeSZ0
自分の環境に派適さない中華の安物(GM管)
を買ってしまった・・・。

先にこのスレをちゃんと読むのだった。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/11(土) 20:59:35.68 :YiJGT54z0

壊れていないのなら、無いよりはまし。
今の平均的数値より数倍になったら逃げる準備をするなり警戒すればよい。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/11(土) 21:23:03.71 :MIkUcUEb0


各地のモニタリングポストてぇーのは、地表の放射線の影響を
除去するために、地上20mの屋上に作っとるんじゃね。

地面の影響なくするために、作物は空中で育てるクニの指導が出るかもな。



               大笑い

名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 21:46:58.17 :Ys8UTeSZ0

Thanks!
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 22:27:33.08 :5CzaIt2b0
モニタリングポストってのは冷戦時に核実験のフォールアウトを観測するために設置されたんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/11(土) 22:30:14.47 :86wD/J6i0
国内の核関連施設用のは高さ低いけど、核関連施設の近くにしかない
でも茨城のは今回かなり役に立ったけど

肝心の福島がやる気なさすぎて困る、未だに動いてない
しかも子供の被曝量上げるって国に要請したって噂や、
県としては除洗とかやる気が無くて郡山市とかが独自にやったり、
とにかく評判悪いな
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 00:15:26.26 :IBbiVdxi0
説明不足
その数値を今回事故で説明もなし、さも正しい測り方のような形で出し続けてる
東京都って最低。

のところ端折ったらいかん
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/12(日) 01:04:04.64 :QVEc0OLg0
ガイガーカウンターミーティングのtogetter眺めてたら
「中華製SW83Aは極が空っぽ?」なんてあるんだけど

これってSW83Aはダメってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 01:05:08.58 :wp0wW4vT0
マルチポストうぜぇ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 01:41:48.23 :HXfi9K4h0

ustのアーカイブ見れば分かる
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/12(日) 02:55:42.02 :EP5SUiUk0
LND712のガイガーの評価って何かありましたか
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/12(日) 09:24:44.21 :xPNZJosh0




GCMの結果からすれば、杞憂って事だね。
東京レベルなら、安物でも、そこそこ正確な値が出てる。

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 09:35:48.28 :YdDdEBrH0
黒テラと中華(極小管)と持ってるけど、東京じゃあまり変わらないぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/12(日) 09:36:10.62 :JAEu1Dq40

鉄筋コンクリートのマンションも似たようなものなんだろうか
ラドンが出てるか、ガイガーカウンターで測れる?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/12(日) 09:45:43.62 :p7MSO+Y80
もだな。

それはきちんとした疫学的調査をやってみないとなんともいえない。

木造住宅に比べ、マンションは都市部に集中しているため、
排ガス等環境汚染が進んでいる、生活者の運動量が少ない、食生活の風習が異なる(外食・中食率が高い、
肉類が多い)などの影響を排除できないとなんとも言えない。
マンションは密閉されるため、高湿度でカビが多く、ダニも多い。ハウスダストが貯まりやすいってのもあるしね。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 14:54:39.03 :6wYqk5x20
MKS-05黒で野菜等の食品を測る場合、
裏蓋開けての表面ベータ粒子束密度を測るのがいいのですか?
それとも通常のγ線の放射線量率を測って判断する方がいいのですか?
もともと食品等の計測には向かないとは思うのですが。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 14:57:57.39 :hDvG7AD20
シンチオタってきもいのが多い

シンチオタは、どれだけ細かい数値を計るか事態が目的であって線量の高低は関係なしの思考で
普通のガイガー使いは、計る事で線量の高低を把握する事が目的なんだよな。

これでは話がかみ合うわけがない。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 15:01:27.60 :hDvG7AD20

テラの裏あけてβ測定しても、野菜は無理。
もし反応するぐらいの野菜なら、触るのも危ないレベル。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 15:04:39.05 :hDvG7AD20

もしどうしてもというなら
5センチ程度の鉛の箱を作って密閉しBGのγを遮断して
その箱に野菜を入れてベーター測定する。

でもガイガーでは基本、食品汚染は計測できないと思うべき。


名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/12(日) 15:18:46.57 :TDpKtRmZ0
表面に放射性物質が付いているかどうかぐらいは判るでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/12(日) 15:21:25.84 :NrqTKrJG0
総理との自然エネルギー懇親会。
ツイッターで参加できますので意見を言いましょう。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv52951096?ref=top

名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 15:24:11.35 :6wYqk5x20

ありがとうございます。
仮りに、BGのγを遮断して測定した場合、
表面ベータ粒子束密度の単位10^3/cm^2・min(1分間の1立方センチあたりの粒子数)
を、よく耳にするBq/kgへの換算は可能でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 15:43:19.27 :0vRepGu10

測定の対象はセシウムのγ線メインだ
ガイガーは崩壊過程のβ線を拾うので値が飛びやすいし
不正確だ

シンチの方が遥かに精度が高いし
測定場所の状況を把握できる
この違いは極めて大きい

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [age] 2011/06/12(日) 15:48:22.46 :hDvG7AD20

5cmというのは5cmぐらいの厚さって意味ですよ。作るの大変だけど。
もしくは密閉容器に野菜とガイガーを入れて風呂に沈める。
これでもある程度はBGを遮断できるかな。

CPMをベクレル換算するツールは
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html

これでできるかな。

でもガイガーで検出できるレベルに汚染されてたら
かなりの汚染野菜だから、要注意。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/12(日) 15:50:25.57 :d/7VADv20
不正確っつても生活するうえではこれで十分だよ。
まあガイガー管にもいろいろあるからしょぼいのは避けた方がいいけどさ。

月差30秒のクオーツで日常生活には困らないのに
原子時計の正確さがないと不正確と言ってるようなもんだぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 15:52:54.11 :o2KmWB0q0
>431
GM管て管内で崩壊したβをカウントしてるんじゃなかったっけ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [age] 2011/06/12(日) 15:57:14.03 :hDvG7AD20

補足だが、普通のガイガーはテラも含めて
GM管自体から発するノイズを拾ってBGとして数値に表示されてしまう。
(この数値は各メーカーの説明書に記載されてる)
これを理解した上で、BGの遮断を正確にしないと何も意味がなくなる。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 16:10:11.85 :hDvG7AD20

たぶんこういうことじゃない?

最近、いろんな板に突如と湧いてきたシンチオタは
単なるシンチオタではなく、
政府の工作員に思えてきてしょうがないのだけどw
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 16:10:28.61 :0vRepGu10

違います
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 16:12:56.73 :0vRepGu10

ガイガーを一日レンタルした主婦が
10秒測定して0.2μ出して大騒ぎしてるとか
1回測定しただけで何がわかるw
しかも、その機種のバックグランドも測定してないのにw
そんなのを見ると生活に役立ってるとは到底思えんのだが
逆に不安を煽ってるだけだ
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 16:19:23.15 :o2KmWB0q0
>437
ではGM管はγ線をどうやってカウントしてるのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/12(日) 16:32:56.76 :hJQJMWEG0
シンチオタとかガイガー使いとか何そんなに必死になってんの?業者なの?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/12(日) 16:38:49.41 :6f3BQSIGi
シンチの業者がまぎれこんでることは間違いない
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 16:41:23.71 :0vRepGu10

説明がややこしいので割愛する

自分で調べろ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 16:51:33.44 :WQcGHQ4W0
ガイガー屋は突然シンチ批判するからすぐわかるな
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 16:57:57.62 :o2KmWB0q0
>442
GM管の外壁にγ線が当たるとβ線を放出する。そのβ線がアバランシェ崩壊しγ線がGM管を透過したことを検知する。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/12(日) 17:21:24.57 :wu9Qnl3m0
シンチ屋がシンチを批判するなんてありえないけどな
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 17:34:28.57 :6wYqk5x20

ありがとうございます。
そのツールは大変参考になりました。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/12(日) 17:35:30.36 :rRPqM9370

安全厨やってた安全工作員でしょ
ずっと執拗に政府民主叩きしてるから政府ではないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 17:39:24.41 :+k6fhxDF0

それをベータ線というのか
二次電子でいいべ
あとガンマ線が直接中の気体分子を電離させるのもある
それらの電子が電子雪崩を起こす
電極に集まった電荷が作るパルスを数える

言っておくが雪崩(なだれ)と崩壊は違うぞ

そういうガンマ線の検出は1パーセント前後
ベータ線は必ず電子雪崩を起こす
百倍感度が違う

場所の線量測って公表値と比べたけりゃシンチレータを買う
まわりにやばいものや場所がないかを探したけりゃガイガーカウンタを買う

ガイガーカウンタで線量測って公表するやつは国家騒乱罪だ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/12(日) 17:42:15.50 :Bk5JcgwM0
>>シンチ屋がシンチ批判

藁田。そんなことして一体どこにいくつもりだw
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 18:19:16.17 :wp0wW4vT0

>CPMをベクレル換算するツールは
>ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html

ここおかしい。
CPMを他の単位系に換算するには、GM管のそれぞれ固有の定数を掛ける必要がある。

>【 cpmとシーベルト : 120CPM ≒ 1マイクロ・シーベルト/時 】
>↑東京日野市のナチュラル研究所の情報に基づきました。

これは、日野ガイガーが使用している測定器が使用しているGM管(LND 712かな?)の場合の換算値。
GM管が変ればその換算値はもちろん変化する。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 18:20:25.07 :STQiNAj00

自己批判とか総括とかそういうの
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都) [sage] 2011/06/12(日) 18:52:41.39 :+Vu7g5YP0

じゃあここは?
ttp://ax00.web.fc2.com/
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 19:52:58.28 :URnuF4sC0
金の無いやつは自分の持ってる唯一の測定器が最高と思いたい。
だからシンチが勧められているのをみると悔しくて仕方ない。

本当は用途に応じて使い分けないといけないのにムキになってやれ政府の工作員とかシンチ会社の工作員とかレッテルを張って自己合理化しようとする。そんな奴は居ないし、安物でも的確に測る方法を伝えようとしているだけ。

ゴルフでラウンドするのにパターだけで回れるわけがないのと一緒で、必要に応じて使い分けないといけないのに馬鹿な奴が多いものだ。

まあ、中華ガイガーを山ほど発注してて、売り終える前までは評判を落としたくない転売屋の必死のもがきの可能性もあるがな。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 20:02:00.74 :wp0wW4vT0

アロカのTGS-133専用の換算ページみたいだね。
資料が無いから計算が正しいかまではわからないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 20:49:23.76 :oOz2CJEu0


>>GM管が変ればその換算値はもちろん変化する。

セシウムで校正って書いてあるでしょ?
よく読めよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 21:04:56.23 :wp0wW4vT0

だから、のガイガー管一覧の表の通り、
GM管によってCPMとμSv/hの換算値が異なるでしょ?

LND 712なら120cpm/μSv/h、つまり1分間に120回カウントがあった時に1μSv/h、
LND 7317なら334cpm/μSv/h、つまり1分間に334回カウントがあった時に1μSv/hになります。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/12(日) 21:12:47.37 :sS9aE0qN0

が言いたいのは校正線源により計数が異なるってことでしょう。
管が同じでも線源が違えば計数は異なるという意味で。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/12(日) 21:13:15.45 :sS9aE0qN0
訂正、係数です。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/12(日) 21:21:16.21 :7YLS8dHu0

なんでもかんでもその値で換算しちゃだめなのよ?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/12(日) 21:28:51.95 :rFHwCk4b0
つーかのサイト作った奴頭大丈夫か?
cpmやcpsを入れる意味が分からない
全員がGM-10使ってるとでも思ってるんだろうか?

つーかも意味不明、TERRAはcpmなんか出ないだろ
TERRAのBeta-particles flux densityは(90Sr+90Y)ってスペックに書かれてるだろ
GM管はエネルギーが異なると検出効率は異なるんだぞ
137Csだったら値は変わってくる
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 21:36:17.80 :+k6fhxDF0

CPMからベクレルって線源からのみた検出器の立体角が分からないと計算できないよね
のサイトは国家騒乱罪だ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 21:41:03.98 :wp0wW4vT0

いや、それ言ったらほとんどのガイガーカウンタそのものがアレでしょう。


というか、3月から4月ぐらいの頃は、
日野ガイガーの120CPM=1μSv/hの値が一人歩きして、
ここのガイガースレでもその換算値が普遍のものだと思っている人が居たから、
間違って覚えている人は多いと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 21:46:55.47 :oOz2CJEu0
単体誤差があるし、校正場によっても値付けが異なるが
日野のやつは、COだかCs137で校正と、書いてある。
セシウムかコバルトで線源校正していればだいたい正確だよ。
係数うんぬんということより、キャリブレーション(校正)済みなので、
換算係数は小さい話だといいたい。
日野のガイガーカウンターの値は
NaIや電離箱、半導体、商業用GM菅と変わりない値をしめしている。
ここはかなり誤差が少ないほうだよ。
とはいえ、0.1マイクロ程度の線量、誤差はたいしたことない
名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県) [sage] 2011/06/12(日) 21:58:46.54 :bsRYYpsp0
シンチレーションだろうがGMだろうが計るのが目的だからなんでもいい
アロカはありえない、原発推進日立だから
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 22:07:20.11 :oOz2CJEu0
日野で残留しているのは主にセシウム、
ヨウ素は3/15から1週間で放射線量は、半減した。
半減期どうりだった。(ダストモニタでサンプリングし,核種判定した)

検出器の種類、校正する線源により感度、値は異なる。
換算定数って、実際、値付けしたとは思えない発言だな。
放射線協会で値付けした経験あれば、小さい話だし、素人なんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/12(日) 22:08:05.77 :p7MSO+Y80

原発御用達や原発推進教育用じゃないの選ぶと信頼性の低いメーカーしか残らない罠
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/12(日) 22:10:47.25 :20HBVkQ00

むしろ原発推進や核開発だからこそ測定技術もある
アメリカやロシア、中国のガイガーが多いのも同じ理由
日本だって反原発団体でスペクトル解析できる機材持ってるところ有ったか?
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/12(日) 22:30:14.35 :5VaBd+aW0
まあ原発関連はロシアかウクライナ製を買っとけばまず間違いないってこったよ
カメコ ◆3RxQDQi4mo (dion軍) [] 2011/06/12(日) 22:47:34.24 :ogR32Rdk0
マルチポストスマソ

Neutron RAEからデータ抜けない・・・。

まずBluetoothをどう設定するかが、同梱されてきたCDには
全く入って無いので、1.20をダウンロードしてその中にあったBluetoothの
設定に従ってやろうとするんだけど、どうしてもソフトからデータ要求接続の時の
パスキー要求が出ないようにするための、「Secure Connection」を
オフする画面が出てこない。

それにProRAE StudioをVer.1.20以降にすると今度ログオン時にパスワード
求められるがそのパスワードがなんなのかどこにも書いてない。

てな感じでデータが抜き出せないで困っているのですが
GammaRAEII R/Neutron RAE II Rで抜いていらっしゃる方、
どういう環境でやっているか教えてくださいませ。

・マシン
・OSとバージョン
・Bluetoothで接続したときのパスコードと割り付けられたCOM
・つかっているProRAE Studioのバージョンと選択したCOM
・インストール時のPro RAE Studioのパスワード
教えてくれませんカー?

うちはWindows7のVAIOZでやったらBluetoothの画面が全然違って
分からず、WindowsXPのマシン引っ張り出してきたら、そのBluetoothの
Secure Connectionのチェックマークを出す画面が出せずに頓挫しています。

よろしくお願いします。助けてください<(_ _)>
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/12(日) 22:54:20.83 :AHwHhEAy0

自分は1008をγ線計る為、自室で付けっぱなしにしとくと、後ろの窓は
閉めっぱなしなのに2,3回β線拾う時がある。(β線設定は5・1/cu minで、
直ぐ消える時もあれば数十秒その数値が表示されてる事がある・・・
以前質問したら、宇宙線では?との返答だった。
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/12(日) 23:03:22.73 :d0xILGyS0
今度飛行機に持ち込むのですが空港X線検査用袋にいれないとまずいでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 23:21:57.95 :IBbiVdxi0
2500cpm位だから大丈夫、怪しまれて2回通すと5000cpm
PCのbt変えてみたらー、買ったところに聞くに限る、持ってる人少なそうだから。
中性子興味あるねえ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/12(日) 23:26:19.93 :d0xILGyS0

ありがとうございます。
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/12(日) 23:46:36.83 :QN5URo3H0

ふたはただのプラスチックなので、ベータ線を遮断するのが
目的ではなく、マイカ窓の保護のためだと思うよ。
シンチのメータと比べるとたしかに1008のガンマは大きいね。
ガンマのGM管は内部で遮蔽されているはずだけど。

あと、0.1μ以下だとシンチよりも0.05位下駄を履いている。
0.09くらいの表示でシンチだと0.04程度。
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/12(日) 23:48:09.73 :IBbiVdxi0
俺の場合うっかり電源切り忘れたけど何回か、電源は切ったほうがいいと思います。
空上がったら2mcSvくらい出るからおおーって感じ。使用規制は普通の電気製品と一緒だと思う。
bt付きなどはbt切ってね。
gpsロッガーで高度取りながら線量( ..)φしておくと基礎資料になる。
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) [] 2011/06/12(日) 23:50:31.19 :6iBvMSUK0
アドバイスをお願いします。
県内、作物のセシウム値が高く検出されたということで、
畑に行って空間線量と土の線量、
を測定しました。
0.06ぐらいの数値でした。
自分の家の中よりも低いです。
セシウムの有無は空間線量計では測定できないのでしょうか?
土の汚染状況は成分分析のようなものをしなくては
判明できないのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/12(日) 23:56:11.35 :AzGhjgJX0

土壌汚染は数十m離れれば汚染度も違う
まず汚染作物が収穫された場所を調べるべき
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/12(日) 23:57:35.68 :i9aKeJMj0

>>ゴルフでラウンドするのにパターだけで回れるわけがないのと一緒で、

おいらゴルフ知らないんで、ラウンドってなぁーに、パターってなあに。?

野球に興味ないのに、犬HKのもしドラが野球のマネージャーって言われてもな、
うザイだけなんだが、

ま、中華ガイガーだけ持ちを、叱ってるんだよな、馬鹿にしてるんじゃ
ねぇーよな、貧乏人を。

名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/12(日) 23:58:26.74 :K4pd32Jd0

正確に調べるには土を分析しないと無理だけど、
空間線量率が高ければ土の汚染も高い

土壌のCs137汚染濃度と空間線量率との相関
ttp://i.imgur.com/SJr15.png
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/13(月) 00:01:38.56 :Q+gGos5Z0

測定値を出すときは以下のテンプレ使ってね。
でないと測定器の測定レンジすらもわからないから。
それと単位も書いてね。μSv/hなのかμRem/hなのかでも変わってくるしね。


1.測定機器(例:Inspector++ワイプテストプレート+ジップロック)
2.測定場所(例:○○県○○市○○町)
3.測定日時(例:○月○日○時)
4.計測値 (例:○○μSV/h 地表○○cm)
5.備考  (例:計測時間○○分、天候、風向・風力)

ガイガー管搭載機種で地表1m未満の測定結果を載せる場合は
ベータ線遮蔽のありなしを備考欄へおながいします。
例:
・ベータ線遮蔽なし
・厚さ○○mmのアルミ板使用
・(TERRA MKS-05の場合)裏ぶた装着あり・なし
・(RADEX RD1008の場合)裏のシャッターを閉めた状態・開けた状態

名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/13(月) 00:03:35.64 :1j3x4qWB0

核種分析しなくても、現在検出される放射線源の(放射線量での)ほとんどはCsなので、バックグラウンドとの差が
そのままセシウムだと思って大丈夫です。

ガイガーカウンター何を使っているのかわかりませんが、マイカ窓が付いているものや、
裏面にベータ線遮蔽板がついているものであれば、面積あたりのベクレルを測って
みてはどうでしょう。(測定出来る種類のものであればマニュアルに書いてあると思います)

核種分析を行うにはマルチチャンネルアナライザーという機器が必要です。
部品を集めてきて、自作パソコンを組む要領で組み立てれば安価につくれますが、
放射線測定に関するそれなりの知識が必要です。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/13(月) 00:04:33.56 :6wYqk5x20

TERRA MKS-05黒の表面β粒子密度の測定はcpmではないのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/13(月) 00:07:33.25 :1j3x4qWB0

あ、静岡県か、放射性物質の降下量はごく微量だと思いますので、ガイガーカウンタで
見極めるのは困難な可能性が高いです。

土を採取して、測定してくれる機関(会社)に依頼した方が確実ですね。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/13(月) 00:14:56.46 :wI0CTgAN0

ウェブのスペックシート見ると単純なcpmではなく1/(сm^(2)?min)だけど?
ttp://www.ecotest.ua/terra/index.php?page=03&lang=en
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/13(月) 00:16:24.72 :wI0CTgAN0
ありゃ、コピペしたら化けたか。
1平方センチ・分あたりだから
面積を正規化してるっぽいな。
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/13(月) 00:21:01.38 :eH+HZLZK0

基本的に、土壌や作物を計測する物ではない訳で ・・・

どうしても測りたいなら正確ではないだろうけど その畑周辺の
草むらや山林の落ち葉周辺で計測してください。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 00:21:26.15 :9u44BvDB0

線源からの見込み角で正規化しないとだめでは
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) [] 2011/06/13(月) 00:21:38.50 :Xu3+QH5P0
  です。

回答を頂きましてありがとうございました。
測定器はホリバ PA-1000です。
単位は μSv/h です。

私の予想ですと、台地の部分が線量が高く、
川沿いの平野部の方が低い、と思っていましたが、
結果は逆でした。
森の中よりも平野の部分が高いというようなこともありました。
その 場所 に行って測定しないとだめで、
予想がつかないものなのかなと思いました。

ありがとうございました。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/13(月) 00:59:13.15 :i5YTVVk20

スペックシートの
Beta-particles flux density (90Sr+90Y)は
ストロンチウム90とイットリウム90のβ粒子密度を計測ということですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/13(月) 01:48:45.37 :qbaCnI2pO
RD1008って他機種の中でもγ線が高めにでるの?
で0.05くらいは下駄はいてると書いてあったので…
本当だとしたら0.06〜0.08ある自宅はかなり低い事になる?
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/13(月) 03:32:29.69 :7Qz4bLqi0
さん
静岡県のどこですか?こっちは静岡市です。
来週は藁科に行ってきて測ってみようと思ってます
台地と平野ですか…ホリバだと細かい線量が出て良いですね
今度、一緒に測りに行きましょう


1008は0.1からだから、それ以下は誤差があるって事で
似たり寄ったりだと自分は思ってますが…どうなんでしょうね
491(dion軍) [sage] 2011/06/13(月) 03:33:14.52 :7Qz4bLqi0
に「さん」を付け忘れました
悪意はありません。ごめんよ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 09:36:24.76 :/yfKzL9o0
>218さん、
(1)マニュアルによると 1mV/keV に校正されている、とあります。
(2)エネルギー補償後の特性については表記なし。エネルギー範囲 150keV、誤差範囲の表記はなし。
JCSS登録の校正基準で校正された基準器により校正されている。簡易校正モードがあり(要校正線源、サーベイメーター)

現在、このアナログ出力を使用してエネルギースペクトル計測用のMCAソフトを作成中です。
(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋) [sage] 2011/06/13(月) 11:57:04.95 :3WYYQZn30

>現在、このアナログ出力を使用してエネルギースペクトル計測用のMCAソフトを作成中です。

機種ってコレですか?
 Mr.Gamma (ミスター・ガンマ) A2700型
 ttp://sukoyakahiroba.com/gamma/

Windows ベースのソフトを作ってるのでしたら、ついでに
・他のアプリへ文字列送信
 C++ 例)
 ttp://www2.ttcn.ne.jp/tkky/Tips/Win32API/sendmessage1.htm
 ttp://tokyo.cool.ne.jp/chokuto/urawaza/sendmsg.html

 Delphi 例)メモ帳に文字を打ち込む
 ttp://lupin.client.jp/delphi/index.html#37

Win32API : SendMessage / PostMessage あたりを使って
μSv/h計算値を他のアプリのエディタ欄へぶち込んだり、ボタンを押せるような下準備もされてはいかが?

対象相手のウィンドウハンドルなどは固定せずエディタで可変保存させれると応用範囲がきっと広がります。
カメコ ◆3RxQDQi4mo (dion軍) [] 2011/06/13(月) 12:02:28.96 :/I7S24N60


GammaRAE,NeutronRAE、データ抜き出しの件
解決しました。
自己レスです。
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/13(月) 12:34:12.74 :JW+a/awjO

今後の為に、やり方を書いてくれるとありがたいな
カメコ ◆3RxQDQi4mo (dion軍) [] 2011/06/13(月) 13:04:40.58 :/I7S24N60


マルチポストになっちゃうので、こっちにあるののリンクを書いておきますね。

端的に言うと、PC本体のBluetoothは使えなかったけど1900円の奴
インストールしたらできた。です。

【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト1
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/67
(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋) [sage] 2011/06/13(月) 13:28:10.74 :3WYYQZn30

ご飯ついでに受け側コード書いてみた

放射線計測マップ作成支援用
GeigerToSP.zip
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/244461.zip&key=MustangENQ

これがコントロールできると、
今作っているサーベイマップ用ガイガーカウンター値が自動で入力
出来るようになります。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [] 2011/06/13(月) 13:35:06.08 :dVtFOqWQ0
外部被爆は諦めることにしたから
内部被爆を最小にとどめる為に、スーパーなんかに売ってる食品を簡単に測る事ができる物ってない?

素人の俺にわかりやすく無難な物を教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/13(月) 13:43:33.15 :WuoCjIWD0

該当スレを探し出し、その過去スレまで目を通してから、一ヶ月はROMって下さい。
もう三月から大勢の人がやってきていて、情報交換して学習しているのに
今頃気付いた人の相手をすると、スレのレベルが落ちて機能不全に陥るので。
今までも三回ほどさういう人が押し寄せて、かなり役に立たなくなっているけど。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/13(月) 13:46:44.49 :T1BZZY/30

ttp://www.mikage.to/radiation/detector_list_scintillation.html
食品測れるとなると結構お高い。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/13(月) 13:54:21.80 :gMPA6Lm10

一般人が食品をお手軽に測れる測定器はありません。
一般のサーベイメータで反応したら、「直ちに危険」なレベルです。

今のところ海外に移住するのが確実な方法だと思いますよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/13(月) 13:56:23.68 :WuoCjIWD0

一言付け加えると、ごく簡易なものでも価格は70ー100万円以上、納期は数ヶ月
また、水槽や鉛板による遮蔽の必要もあるので、個人まして素人での運用は難しいですよ。
大学の研究者・組織なり地域の政治家(市会議員とか)に働きかけるのがよいと思われます。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [ ] 2011/06/13(月) 13:57:30.25 :vErkFZ4E0


ベーター線を測れるものだったら、
何か「ある」のと、そうでないものの
違いくらいは分かると思うんだけど、違う?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/13(月) 14:06:49.41 :gMPA6Lm10

表面汚染なら判るだろうけど、土壌、水由来の汚染で食品内部に入ったものは
が書いているような大掛かりな設備が無いと無理。
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/13(月) 14:12:27.37 :Hk4YvzVG0
CsIシンチ機の寿命ってどのぐらいになんの?
電源部とか演算部は抜きにして。
シンチレーターつうかフォトダイオードの寿命って事になるんだろうけど、やっぱ通電時間次第?
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/13(月) 14:13:25.37 :T1BZZY/30

電源部の寿命が先に来ると思われ。
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/13(月) 14:17:24.17 :Hk4YvzVG0
そんなにもつもんなんだ、フォトダイオード。
先にそこから逝くのかと思ってた。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/13(月) 14:22:33.88 :e+NTVPSc0

シンチレーター結晶の潮解という問題もあると思う。

製造時の不良品にあたらない限り、そうそう問題になることは無いと思うけど、
それでも経年変化で感度が下がってくる。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 14:45:23.75 :OpnTBRB10

NaIよりは丈夫だけどCsIも湿気を吸収する
なので密閉容器に入れてあると思う
低価格のはどんなことしてるか分からないので
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] 2011/06/13(月) 16:02:40.56 :uMHr2wG90
温度依存性はどうなんだろ、?Mr.Gammaは25度が適正温度で30度超えると誤差が多いと。
モニタリングポストでも問題になってたし。真夏のシンチは大丈夫か?
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都) [sage] 2011/06/13(月) 16:22:51.31 :ktvVaGGQ0

DoseRAE2は30度超えるとすごい高い数値出るよ。
はじめビックリしたよ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) [] 2011/06/13(月) 16:27:58.25 :VnHRoGIL0
放射能について書いた雑誌がでたと カキコがあったのですが、なんて雑誌だったでしょうか。
さかのぼってさがしてるけど わからなくて。。。すみません
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/13(月) 16:43:11.65 :jlD/UsZi0
昨日のやつ?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/13(月) 16:50:51.21 :Pc+2ISfz0
だからシンチられないって言ったのに
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/13(月) 16:57:37.62 :T1BZZY/30
シンチてたのに・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/13(月) 17:04:26.18 :Hk4YvzVG0
そっかぁ、いずれにしても高温多湿は厳禁と(メモメモ
もし予算が出て買えたら、お菓子のシリカゲル袋でもケース内に貼っ付けてみるかなw
511(新潟県) [sage] 2011/06/13(月) 17:07:03.78 :uMHr2wG90

> はじめビックリしたよ・・・
それみこして温度も記録できるのかな? へたすると夏のシンチはGM管より誤差が多かったなんて・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/13(月) 17:11:49.51 :Ib+BeLUU0

PM1703持ちなのであってるかどうかはわからないけど、
キャリブレーションモードがあるのであれば、
高温時再キャリブレーションをすればノイズをカウントすることはなくなるのではないかと思う。
491(dion軍) [sage] 2011/06/13(月) 17:19:26.70 :7Qz4bLqi0
ガイガーカウンターって基本つけっぱなしですよね?
寝る時は消したりしますか?
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/13(月) 17:35:45.24 :Z9x4ccc/0

寝るときに線量が上がったら困るからうちはつけっぱなし。
火災警報器の電源って切ってますか?みたいなもんだ
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [] 2011/06/13(月) 17:35:45.59 :dVtFOqWQ0
501様502様
レスをありがとう御座います。
子供が生まれた友が飲食業をしているので、細かな測定はできないまでも目安になる程度の測定器があればと思ったのですが、やはりそんな簡単なものではないのですね。
URLを見させていただき大変参考になりました。
友人は一応関東は離れたのですが、商売柄の知識で産地の表示がそれほどあてにはならないことを言ってるので、食からの被爆を避けるのは国内に居ては難しいようですね。

私のような素人が書きこむと迷惑になるとのことですのでこれで失礼いたします。
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] 2011/06/13(月) 17:57:21.55 :uMHr2wG90

> キャリブレーションモードがあるのであれば、
迂闊にキャリブレーションとかしちゃうと後で元に戻せるのかなと心配になる。メーカー出荷時に戻せるのかと。
校正用の線源とか遮蔽空間とか無いしねえ。やっぱ温度補償付プローブかな。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/13(月) 18:00:46.04 :T1BZZY/30

PM1703Mのキャリブは、警報レベルを再設定するだけだと思います。
キャリブ前後で計測値は全く変わりありません。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/13(月) 18:16:05.50 :SNdVSNn00

目安になる程度の測定(ヤバいものがわかる程度)であれば
表面検査用のガイガーカウンターで(主にセシウムの)ベータ線拾えばいい。

反応しないからといって安全とは言えないけど、ヤバいものは避けられる。
乾燥してると反応しやすい(水分の多いものは反応しにくい)、薄いものは反応しやすい、カリウムにも反応する
等々の特性は知る必要はあるが。

原理主義的に、細かい汚染の数値まで測れないと意味がない、みたいな考え方なら役立たずだが
「せめてヤバいのぐらいは回避したい」程度なら、それなりに役に立つ。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/13(月) 18:22:01.51 :SNdVSNn00

ついでに言うと、関東や福島の野菜や肉を避けるのは当たり前。太平洋の魚も駄目。
まずは産地での回避を徹底する。
その上で「産地偽装の汚染食品」を回避するために使うんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/13(月) 18:35:45.13 :Ib+BeLUU0

それは違うかと。
そもそもキャリブレーションとは言わない。

PM1703M の場合、フォトダイオードに流れる逆電流の検知信号とノイズの閾値をキャリブレーションで設定しているのだと考えられます。

シンチの発光は極めて微弱なため、ノイズに埋もれてしまうからです。

ところがフォトダイオードというか半導体は温度が上がると流れる電流が飛躍的に高くなる欠点があり、温度が上がるとノイズレベルが急上昇し、それまで設定していた閾値ではノイズをカウントしてしまうことになります。
こんな時は、その温度で再キャリブレーションを行うことにより閾値を再設定し、検知信号のみをカウントするようにするわけです。
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/13(月) 18:37:07.62 :kAY9TXyd0

その説明なら問題無いと思う。
付け加えるとベータ線拾えるのはGM管を使ってる機種。
それもできるだけ大きな管じゃないとだめだから機種は限られる。

ちなみにSMB-20というGM管を2本使ってる機種でも計測には
バックグランドを10分くらい計測して平均値を出し
その後、食品表面を10分くらい計測して同じように平均を出し差を比べる、
みたないな感じでやっと分かる程度。簡単ではない。

機種としてはSMB-20を2本というのはradex1703とか、最近はPKC-107とかいうのも出回ってる。
あと、そういう表面計測に都合が良いパンケーキ型GM管使ってるradex1008とか。
中古で良ければ東欧のプリチャピとかいうのもある。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/13(月) 18:37:31.50 :WuoCjIWD0

他の方もおっしゃっていますが、食材については、第一に高リスク食材(東日本太平洋沿岸部の海産物、福島・関東の農産物)を選ばないことです。
産地偽装や、放射性物質に汚染された農水産物を、店頭で計測機器により、公にできるほどに正確に鑑定するのは、
どんなに高性能な機器を使っても困難です。しかし、個人的な目安となる数値くらいはでます。
その意味では、このスレで上がっている機器のうちから予算に合わせて選択、購入する意義があります。
ただ、これからは大規模な汚水漏れなどがない限り、そう線量の大きな食材はでてこないと思われ、
その意味でも、安全な食材供給元を確保することが優先なように思われます。
どうぞご友人が安全な食材をもとめることができますよう、お祈りしております。真剣なご意図、誤解しておりました。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/13(月) 19:01:37.05 :SNdVSNn00

ガイガーカウンターと書いてるのにGM管と補足されてもw
それと「GM管ではベータ線が派手に計測される」特性を忘れてない?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 19:03:06.04 :llMbvKKi0

自分は付けっぱなしだよ。
それと、自宅室内でベータ線が出た事ある人いますか?
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/13(月) 19:03:15.73 :kAY9TXyd0


× radex1703
○ radex1706

だった 
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/13(月) 19:08:38.55 :kAY9TXyd0

説明自体はの中の人向けので、具体的な機種名も知りたいみたいだったから付け足した。

名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/13(月) 19:13:01.15 :2MMKzSvd0
GM管使ってなくてもガイガーカウンターと
名乗ってる機種もあるけど知らないのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 19:14:31.26 :+bWkRRJY0

だけど30度で計れないほど上がるの?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 19:16:13.37 :+bWkRRJY0

一般の人は検出器=ガイガーと思ってるから
シンチレータでも半導体検出器でも電離箱でもすべてガイガー
アメリカでもそんな感じだけど
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/13(月) 19:25:51.98 :j2gSBWRh0

貴方はちゃんと>525で表面検査用=マイカ窓のガイガーカウンターって書いてるから良いので、
他の人用の補足

ガイガーカウンターがβ線に反応しやすいと言っても、
SBM-20みたいな金属GM管はエネルギーの高い硬β線にしか反応しないよ
スペックだと500keV以上なので、セシウム137からのβ線は測りづらい

セシウム137のβ線スペクトルと飛距離と強さ
ttp://i.imgur.com/0rSj0.png

マイカ窓だと低エネルギーのβ線にも反応するから、しっかり反応する
Inspector+は160kev以上、上の図を見ると一目瞭然だと思う
なので食品検査を狙ってる人はInspector+とかRD1008を購入した方が良い
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/13(月) 19:39:22.78 :SNdVSNn00
, 537 ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/13(月) 19:59:15.32 :Ib+BeLUU0

実際に回路組んでみるとわかるけど、
結構シビア

高感度のフォトダイオード採用すると材料費高くなるし、キャリブレーションで済むならそれで済ませたいとこだね。

累積線量測定モードがなければ、測定をちょっと休んでその間にキャリブレーション走らせるってテクが使えるんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/13(月) 20:13:44.22 :oXlwZGNl0
モニタリングポストは恒温装置入れてるよね
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 20:41:14.46 :llMbvKKi0

>マイカ窓だと低エネルギーのβ線にも反応するから、しっかり反応する
RD1008持ちの>531です。設定値が低くてもすぐに反応するんですが
上でも書きましたが、部屋の中で反応しても珍しくない事なのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/13(月) 20:42:08.12 :Ib+BeLUU0
補足
製品不良や設計不良の可能性もあるけど、そっちには問題がないと仮定した場合の話ね。

PM1703 の場合、閾値をずらさなければならない状態の発生を見込んだと思われる対策として、測定を突如停止してキャリブレーションを勝手に実行する仕様になっている。
測定値みようとしたらキャリブレーションしてるって困ったことがたまにあったりする。

DoseRAE2の上位機種のGammaRAE2の更に前機種のGammaRAEはPM1703MをOEM供給受けてたわけだからライバル社のテクニックを十分に研究できたはずなんだけどね。

というわけで、とりあえずキャリブレーションしてみて、それで解決しなかったら故障ではないかと。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 20:54:16.95 :+bWkRRJY0

中国人にOEMとか技術協力すると母屋を貸して庇を盗られる状態になる
まちがったけど格言2ちゃんだからいいよね
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 20:54:50.18 :+bWkRRJY0

それをソフトベータ線と言ったりする
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/13(月) 21:32:26.24 :mNldfgpy0

rae社はpolimasterに訴えられてたよな。確か
それみてrae社は技術力あるんだなって思った
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 21:52:29.32 :llMbvKKi0

ソフトベータ線って平時の状態で存在する物なのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 23:52:04.30 :2hbys8Ef0
先週群馬が低いのはおかしいと書いていた人がいたけど
大きな山の近くじゃないと低めだよ

群馬の西側の大きな山に当たって落ちた感じじゃないかな。

昔の前橋や高崎は低めだ
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/14(火) 00:01:53.61 :zluL0n7A0
RD1008使ってるんですけど
これのβ線の単位って
1/cm2/minでbq/cm2に変えられるって書いてあったんですが
bq/cm2をbq/kgに直す時って、どんな計算をすればいいのですか?

あとβ線が検知されたって事は、どういう事でしょうか?
詳しく教えて下さい
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 00:15:28.69 :KP5tWgcE0
質問です。実家の畑で両親が野菜を作っていますがdoserae2で表面の土壌を測ると4usv/hとかなり高いのですが
ここで作った野菜には放射線物質が含まれてしまうのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 00:18:16.52 :+HYp3T4U0

含まれると思います。

作物によって移行係数が異なるので
移行係数の低い作物を作ることをお勧めします。

ご両親の年齢考えると、育てた作物を食べても移行係数が低いものなら
大した差はないと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) [] 2011/06/14(火) 00:21:31.43 :8bEl8NuE0
さん

牧之原 と磐田を測定しました。
私が測定する限り全く異常なしの数値でした。
(いずれも一箇所ですので、サンプル数が少ないため
確実ではないと思いますが)
お茶畑に隣接する道路、
道路ちかくにある茶畑の土
を測定しました。
茶畑の真ん中まで行かなくては
いけないかと思いましたが
他所の人の土地に入っていく事への抵抗と蛇が怖いので
できませんでした。

規制値を超えたところの周辺での測定は規制値を超えなかったとか?
よくわからないです。

私は家庭菜園を行っているので、土壌の汚染に関心があり、
茶畑の値を知りたいと思い、測定しました。
自分のところの畑と茶畑の値は殆ど変わりないと思いました。

放射線量は事故前の値と比べると若干でも上がっているとは思います。
0.01単位で値が上がっても、それだけセシウムがあるということで、
そこで栽培される作物に影響されるのでしょうかね。
土にセシウムがあったとして、作物にどれだけ移行するかも、
問題なのでしょうか。

疑問がいっぱいで、自分の作ったものを
食べていいのか駄目なのか、毎回毎回悩みます。

スレチになってしまうので、
もし測定してきてくださいましたら、
緊急自然災害@超臨時  の静岡県民板で
報告をお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 00:24:41.40 :KP5tWgcE0

サンクス、両親は既に定年なのでもうどうでもいいけど
孫に採れたてのトウモロコシだよーとかオソロシス
年寄りだから未だにそんなの大丈夫だよとか言ってるし団塊世代は本当に癌だわ
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [] 2011/06/14(火) 00:34:38.02 :StqUzyK0O
わかる

気にしてない人って、本当に気にしてない
先日行った床屋で放射能の話題になった時に
「放射能ってまだ飛んでるんですかー?」
って30代くらいの従業員に言われた

飛んでるわい!!
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 00:36:46.41 :Zz5nXWkE0

粗い計算だけどこんな感じかな

0mで4μSv/h≒1mで3μSv/h≒900kBq/m2≒20kBq/kg
食べ物に3-0.5%=600-100Bq/kg出るかな?
ただ事故当初はもうちょっと多く出るって報告もある
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 00:42:36.65 :KP5tWgcE0

地表のusv/hの値に比べると思ったより食品は高くないんですね。
しかし子供に食べさせるのは控えた方が良さそうな数値に見えますので
今後も注意してみていこうと思います

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 00:43:04.01 :+HYp3T4U0

土壌と空間線量の換算は次の計算式があるようです。
282×マイクロSv/h=kBq/m2

ざっくりと4マイクロSv/hだと1128kBq/m2ですね。

ただ福島でもなければ高すぎる気がします。

ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2011/siryo16/siryo2.pdf

名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 00:52:23.76 :Zz5nXWkE0

が元だけど、同じ線量率でも土壌汚染濃度に幅があるので、
高くもなれば低くもなる可能性がある、平均するとこのくらいって事ね
まあ子供には止めた方が良いだろうし、若者も人生長いからね微妙かな

こういう時は絶対に避けられない被曝もあるから、
余計なもの(両親には悪いが)はなるべく避けた方が良いかと
政府がもっと危機感出してくれれば年配の方にも届きそうなんだが
人生で一度クラスの大事だから、せめて今年は平常の生活は諦めてくれと


0mの値だったので、それは空間だから1mとして3割減にしといた
出来た野菜全部検査するのは無理なんだから、
早くこの辺のデータを集めて土壌からも判断しないとねえ
海と違ってずっと調べやすい
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/14(火) 01:04:53.33 :YVmcRRfu0

その床屋の店員、実はバリバリの危険厨で家にガイガーのコレクションが
あるかも知れんぞw実生活では白痴を装うのが危険厨の流儀。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 01:19:24.94 :fdhqHm5O0

侵入深さが分からないと質量換算できないだろ
単位面積×侵入深さの平均の体積の土の質量で放射能量を割る
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 01:23:17.11 :fdhqHm5O0
言葉で書くと分かりにくいので式で

侵入深さの平均をhメートルとする
平方メートルの土の体積はh×1×1
土の密度をρとする
放射能の量をRとする
単位質量あたりの放射能はR/(hρ)になる
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/14(火) 01:25:55.85 :ShsktLNrO
畑は何もしないなら10年は使えませんね

せめて表土を取れば再来年位からは使えるかもしれませんね!!

とニコニコでの武田先生の講演会発言
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/14(火) 01:42:38.69 :Ns7els4/0

たしかに心配はわかる

土壌の汚染が
1kg あたり何千ベクレル増えると
至近距離からの線量がどの程度上がるのか?不明だからね

1kgあたり100ベクレル程度では
ガイガーで測定しても
線量を上げるほどの影響がないかも知れんし
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/14(火) 01:49:58.04 :mm2aCTi/O

ですが、部屋で1008を(後ろの窓は閉めた状態・
ジップロック入り)付けっ放しにしてると、日に2〜5回くらい
β線の反応があり、β線感知の設定は5で低めにしてるんですが
毎回表示されるのは6です。大体5〜20数秒で0になりますが、
原因がよくわかりません…
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 02:09:08.54 :+HYp3T4U0

0mなのを忘れてました


すごく粗い近似値だから10倍の範囲で収まれば良いくらいの値よ?


武田さんはいい加減だからあてにしないほうが良いと思う
セシウムは深く移行しないとはいえ、例えば表土10cm取った時に畑として使えるか?など色々無視してるし、
あの人を根拠にする気にはならんw


すれ違いなので退散します
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 02:30:30.77 :wkK8H4qJ0
富士電機の検出器グループの人間は全員転職求めています。
アロカとか、原研とか浜岡フォトとかみんな転職してます
今なら、回路図、ソフトのソースコード、部品表すべて公開します。
ヘッドハンテイング求む。
全員引き抜き可能です。韓国資本、中国資本の方リクルートします。
ぜひご連絡をお願いします。
国内の個人被爆管理システム、のノウハウすべて渡します。
サムソンとか大歓迎。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 06:33:02.29 :bKsKRCex0

携帯電話近づけただけで誤動作しまくりの低レベル技術は不要です。
そんなもの使ったら会社の評判が落ちてしまいます。お引き取りください。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 07:12:27.58 :KP5tWgcE0
ガイガーカウンターで食品計測
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307979162/
食品に関する議論はこちらで
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [] 2011/06/14(火) 07:16:01.23 :6Xl2DJuI0
Polimaster PM1703M 即決
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d119944753
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/14(火) 08:00:56.30 :VXDtpuvTO
死ねボケ
各校に1台あるなら充分だろうが
専従を1人つけて朝から晩まで計って回ってろつうの
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 08:09:18.16 :KP5tWgcE0
28地点しか無いなら1個で十分だな
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/14(火) 09:45:43.20 :+q7fdiQH0

その一台も支給品でしょ
なにがなんでも甘えすぎ

それにバラバラな機種を集めても混乱するだけ

それとも、釣りなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 10:07:46.74 :fdhqHm5O0

市役所がやってんじゃなくて勝手にボランティア気分でマルチポストしてる親なんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 10:25:37.01 :+Kk3etCm0
支援物資で数万個届いてるだろ
国に言ってまわしてもらえよ乞食
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/14(火) 11:42:24.00 :ls//QbhI0
海外からの支援のだったら原発で使うバッチのやつだよ >数万個
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/14(火) 11:46:40.66 :FQFm0mvb0

福島市では配布するみたいだな。
人体実験結果のデータ収集の目的らしいけど

児童・生徒ら3万4千人に線量計配布へ…福島市
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110614-OYT1T00151.htm
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/14(火) 11:48:05.79 :Bd/Wq0a90

バッチ式だからリアルタイムで分からない。
まさに人体実験だな。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 11:48:24.91 :z6uQjLse0

マジで狂ってる
馬鹿じゃなかろうか
そんなもん配らなくていいから避難させろってんだ
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] 2011/06/14(火) 12:24:01.11 :PJaxcDg00

PM1703Mの正規パッケージってこんなにちゃんとしているんだ。
俺のは新品だが、プチプチに巻かれて箱に入っていた。
取説は紙一枚w
548(dion軍) [sage] 2011/06/14(火) 12:39:12.29 :zluL0n7A0

たまにβ線6を表示するねw
気にしなくていいんじゃない?そのまま0になるし
β線源があるときは、そのまま数値が上がっていくし
GM管特有の誤差(?)って思って気にしてない

数値は正常なのに、たまにピッってなる時があって
ビビる時がある。あれは、何なんだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) [sage] 2011/06/14(火) 12:54:22.82 :YXwMb9il0
>579
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/14(火) 13:59:19.63 :mm2aCTi/O

です。れすどうもです。安心しました…すぐ0に
戻るので気にしないようにしてたけどやっぱりビビる。
あと、突然ピッと鳴るのはたまにありますよね。何も変わり
無いのに何故だろう?平均の積算量を知らせる音?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 15:03:45.69 :kXkwQEQU0
RAY-2000A購入したい方いらっしゃいますか?
218(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 15:54:46.40 :jUOOihv50

おお、回答ありがとうございます&レス遅れて済みません

マニュアルに、アナログ出力の内容説明あるんですね
1mV/keVということは、多分、1keV〜3MeV(3000チャネル?)に対応してるってことなんでしょうね
エネルギー範囲は、150keV〜となっており、上限は不明ですので、どのような電圧が出力されるかは、試してみないと分からんですね
MCAとまでいかなくても、チャネルごとの出力が実際に可能かどうか試していただけると参考になります
チャネルごとのカウント値と線量率の表示値を複数の環境で試せば、エネルギー補償のロジックも見えますね
ついでに、ピッピ音から推測されるcpm値はどれくらいですか?(エネ補償機のため、意味が無いことは承知のうえでの質問です)

勝手ながら、続報に期待しています!
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/14(火) 18:10:38.94 :6ezDSMVLO
1008用にDSのスリムケース買おうと思ってるんだけど
ケースについてるマグネットは測定中じゃなければ影響ありませんよね
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/14(火) 19:57:04.93 :4ZMp5u6t0
rd1008を買いましてジプロクに入れて持ち歩いてます。
γ線は場所によって0.08〜0.13をうろうろといった感じでβ線はゼロのままです。

ふと思い立って空気清浄機に近づけたところ
γ線はそのまま0.10前後
β線だけがガガガガっと上がり999まで行きました。
空気清浄機から放すと徐々に値が下がりますが…

うちの空気清浄機は何を大量にキャッチしてるのでしょうか。
それとも電磁波とかの誤作動?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/14(火) 19:59:11.08 :92Ppo1Zm0
\(^o^)/
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都) [sage] 2011/06/14(火) 19:59:22.79 :SdgTIFcr0

イオン発生器関連じゃないの?
電子帯びた粒子飛んでるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/14(火) 20:12:18.67 :L6c1KdzK0

空気清浄機のコンセントを抜いてからもう一度計測してみたら?
名無しさん@お腹いっぱい。(関東) [sage] 2011/06/14(火) 20:36:45.07 :KQypSZz8O
ありがとうございます。
電源オフったら反応なしでした。恥ずかしい(〃д〃)
イオン発生機能ついてるし多分それです。
ガイガーが作動してるのが確認できてよかったです。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [sage] 2011/06/14(火) 20:43:19.19 :18uNnVbxO
自分も1008待ちの身なので教えてもらってよかった
子ども部屋の空気清浄機で同じことやったら心臓止まるとこだわw
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 21:39:18.86 :MCUPac5M0

ベストアンサー賞
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) [sage] 2011/06/14(火) 22:16:32.67 :ElX8HNqx0
ベストアンサー賞の589氏には
賞品として飯館村の土1kgが届けられます
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/14(火) 23:03:31.74 :+ESfOWkH0

wwwwwカワイソス
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/14(火) 23:06:50.87 :TjZBcdHG0

>数値は正常なのに、たまにピッってなる時があって
ビビる時がある。あれは、何なんだろう?

自分も説明書読んだが、あの音は謎だ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/14(火) 23:11:32.42 :9XlsgWlN0

あの特産品、20uSv/hとか平気であるからなぁ。
近くでシンチが騒ぐ騒ぐ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/14(火) 23:41:00.60 :Bd/Wq0a90

ガイガー持ちの紳士なら歓喜だろw
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/14(火) 23:46:56.75 :LDPMOCa60
飯館の農家は畑の表土を小分けしてガイガーオタに
販売すれば除染と収入で一石二鳥
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/14(火) 23:58:12.89 :42tNlxwT0

飯樋の高野靖夫さん(56)に 着払いで送って貰うのはどうだろう?
ttp://www.asahi.com/national/update/0613/TKY201106130398.html
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/15(水) 00:25:17.69 :lh1ibpPm0

ソフトバンクの孫さんに連絡。ガイガー付きアイホンなら爆発的に売れる。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 00:40:14.25 :LdboJOAL0

お前頭いいなw
そんな発想微塵も無かったわw
玉川温泉の北投石(北投石の原産は台湾だけど)並に価値あるかも知れないなw
原発由来の死の灰が満載ですw って確かに希少品かもしれない。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 00:42:35.24 :r2RuYSvM0

・・・ちょっとだけ欲しいかも・・・ほんのちょっとだけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/15(水) 00:45:44.72 :oN6H7bFG0
ヤフオクにα線源のセンサ使った火災報知器が出てる
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 00:55:15.29 :rb46KLhL0
Observer Softwareっていうソフトのデモって使えた人っていますか?
それとDRM-BTDの付属のケーブルのプラグが見たことない形で
どうやって接続すればいいかわからんという
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 01:09:10.59 :KD/cQ5Bk0


付属のケーブルは専用端末に繋ぐためのケーブルです。
ttp://www.vernier.com/mbl/

ソフトはデモで簡単に動きましたよ。

ケーブルは自作するなら簡単だけど・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 01:46:46.24 :rb46KLhL0

PCへの接続ケーブルじゃなかったのか
自作をkwsk
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 02:13:52.86 :KD/cQ5Bk0


こんな感じ
分かりにくかったらゴメン
ttp://ozcircle.net/_uploader/23240093
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 02:17:29.17 :KD/cQ5Bk0

記載忘れなので追加

ちなみに製品は
Dサブ コネクタ 9P・メス
Dサブ コネクタ用シェル 9P
AUDIO・VIDEOケーブル
積層セラミックコンデンサー0.01μ
の組み合わせで出来てました。

原価安〜〜
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 02:19:11.19 :OoLpR/2m0

セラコンどこに繋ぐの?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 02:21:03.64 :KD/cQ5Bk0

Dサブの2番ピンとミニジャックの頭に繋がるの間です。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 02:23:14.28 :OoLpR/2m0

サンクス!
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 02:25:45.15 :KD/cQ5Bk0


一応、半田面の画像です
ttp://ozcircle.net/_uploader/23250906
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 02:32:20.20 :OoLpR/2m0

本当にシンプルですね
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 02:54:22.46 :KD/cQ5Bk0

そうなんだよね。めちゃシンプル。
原価ってこんなもんなんだろうね。

何本か作ってしまったわ。

これでこの価格ってソフト代なのかな?と・・・
デモソフトでレジスト画面あるけどまさかね(^^;
名無しさん@お腹いっぱい。(関東) [] 2011/06/15(水) 03:54:58.42 :TlWa5syOO
SOEKS手に入れたんだけど、室内が0・2ぐらいあってショックです。掃除がんばってるのにな。
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 2011/06/15(水) 04:00:23.67 :dw7hDHjk0

新たな特産品だな…
バイヤー沸きそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] 2011/06/15(水) 07:31:32.76 :vLRyXchK0
カウンターが手に入ると低空間線量だと物足りなくなるのですねわかります
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/15(水) 07:43:44.33 :CqWBRwCnO
PA-1000やA2700のはかるくん系の改造に手を出した電子工作の剛の者ってもう現れたの?
データ取出し化に外部電源端子で苺リナクソみたいにしてみました、みたいな
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/15(水) 07:51:04.88 :D1VbsGts0
A2700ってそれなりに買ってる人多そうなのに、しかまともな人居ない…

マジファック
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/15(水) 08:18:28.57 :FXEAWJxc0
ビニール袋(ジップロックほか)やサランラップなどについての質問です。

ビニールやラップを使って測定器を外気から隔離して使用する場合
使用中のビニールやラップは、何日ごとに廃棄・新品交換、
または流水・洗剤などで洗浄すれば大丈夫なのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) [sage] 2011/06/15(水) 08:23:18.51 :uFBzzwpM0

01Mは低線量で高めにでる傾向があるのでそんなに気にしなくていいかと
↓みんな同じような傾向です
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306583628/
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 09:26:52.68 :r0eQTuFR0

要はコンタミ防止なんで、屋外で計測したら交換した方がいいんだろうけど、もったいないわなw
家に帰って袋あり、袋なしで計測して差がなければそのまま使っていいんじゃない

でも、洗ったり拭いたりするのって、それほど手間の掛かることじゃないっしょ
住んでいる地域と計測方法(地面に置いたりとか)で違うだろうけど、そんなにビニールがピンポイントで汚染されることはないよ

ビニールに入れるのは、一回の計測での汚染よりもスリットなどから入り込む微量なものの蓄積を避ける事の意味合いの方が大きいと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] 2011/06/15(水) 10:07:55.20 :vLRyXchK0

百金のジプを毎日使い捨てです。放射性物質より大腸菌や雑菌汚染防止です。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 10:20:03.37 :YSjyG1EE0

昨日書いていた人が居たけど、ジップロックを二重にして使うのは良いかな、と思った。

で、外側のジップロックを水洗いして数回、再利用、と。

車のタイヤみたいに、最初の内袋を次は外袋に回すアプローチもありだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/15(水) 11:43:27.43 :yqnmLQAk0

未だ来ないんですよー先週2週間遅れのメール来たし。
ハアハアしながら待ってるのにw
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) [sage] 2011/06/15(水) 11:43:30.23 :WyvYAgCf0
ziploc買ってきたのですが機種がTerra黒で元々防水ケースが付いてるので必要無かったでしょうか?
今まではこの上からウェットティッシュで拭いてました
あと、Terraは1台毎にシリアル番号と検査証(日付、検査結果、検査員名など記載)が付いているのですが
他の機種にも付いていますか?(比較的線量報告の多いRadexやMrGammaやDoseRae2なども)
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 12:02:59.09 :13Fm6a750
A2700、外装や分解した中身見ると、作りがショボくて悩むな…外装もLCDパネルも汎用品だよね
次世代はかるくん採用確定だと、量産始まるから、あるロットから急に作りがしっかりする可能性が高い気がする
でも今すぐ欲しいよねw
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/15(水) 12:04:16.94 :g+bXDUEy0

493じゃないし、放射線に素人だけど、
マニュアルには、MCAを接続と書いてあるよ。
装置は、0〜+3Vで、
1mV/kvで信号調整と書いてあるよ。

 
素人で悪かったなw 所詮ははかるくんだ。簡単さが命なのだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/15(水) 12:18:11.13 :CqWBRwCnO

んだ、ケースとか汎用品ベースだよねw
その辺は堀場や富士電機とのメーカーとしての規模の違いがモロに出ていると言うか。

ま、発売発表とか時期的に考えると、事故で文科省の要請を受けて前倒しで量産に踏み切ったのかもね。
それ以前から入札なり開発オファーを受けていたとしても。
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/15(水) 12:27:37.31 :CqWBRwCnO

簡便さが命の学校教育向けつっても、今日びUSBでのログ録り機能ぐらい付けて欲しいす
素人まま(catv?) [] 2011/06/15(水) 12:28:57.61 :Sd1mQQcI0
乳児持ちのガイガー素人です。
計測の方法は1分ごとにチラッと画面を見て、それを5回(5分間)して
平均値を出せばいいのでしょうか?

教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/15(水) 12:31:25.51 :CqWBRwCnO

機種が判らんけど、だいたいそんなんでOKじゃないんですか
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 12:36:03.14 :CQ4MyuBO0
>627
ケース、これでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 12:36:44.46 :CQ4MyuBO0
これです…
ttp://www.takachi-el.co.jp/data/pdf/2011vol3_1.pdf
素人まま(catv?) [] 2011/06/15(水) 12:39:39.95 :Sd1mQQcI0

ありがとうございます。
RAYDIXのAK2011モデルです。中国製ですが…。

例えば、自分のが0,5μSv/hだったとして、校正済みの方のが1,0μSv/hだった場合、
自分のはズレているので、今後も【表示される数値×2】として
考えていいのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 12:42:11.13 :Rc1S9U8T0
x2なのか+0.5なのかわかりにくいなあ。
まあ危険側に倒してx2しておけば
+0.5で運用してあとでx2だったことがわかるよりもマシだと思うけど。
素人まま(catv?) [] 2011/06/15(水) 12:44:18.21 :Sd1mQQcI0

ありがとうございます。
そうですね、【誤差+0.5】という考えもあるんですね。なるほど。

ご回答ありがとうございます。感謝してます。
また何かあった際は、よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/15(水) 12:50:14.98 :Yx0WsRT/0

どのように測ったの?

SOEKSの場合は内部で平均値を出していないので、
12回の計測値から最大値と最小値を除去した後、
残り10個の平均値を算出し、
それに0.77(Cs-137基準化係数)を掛けるといいらしいよ。

仮に平均値が0.2だったとしたら、実際の値は
0.2×0.77=0.154μSV
となる。

<参考>
SOEKS-01M を Cs-137 ベースで使うには?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yuhs_yuh/64706174.html
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/15(水) 13:01:27.73 :T5+WWN+40

まじか?
14,5万円の予約販売の家電だぞいちお。
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/15(水) 13:11:40.00 :g+bXDUEy0

そりゃ、おいらも欲しいw
その機能が欲しいなら、アロカがいいんだろうな。
うちの出入りしている業者は、アロカの注文は中止となっているよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 13:23:39.13 :YGHd/R1c0

単純に掛け算じゃなくて最小二乗法
だがガイガーカウンターの値は元々いい加減なので気にする必要ない

日本で民生用のガイガーカウンターを作らないのは値の信頼性と需要が低いから
中国やロシアはニッチを上手くついたと思う
中国製は五千円以下を数万で売ってるからぼろ儲けだが
日本メーカーがそれやると叩かれる
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 13:35:07.40 :cnbJyyq+0
RD1008測定値なんですが、3日くらい前からγ線が0.00で止まっています。
一度電源を切って入れ直しても、0.08くらいからどんどん下がって0.00になって終了。
室内でも屋外でも同じです。
3日前までは普通に計れてた(都内で0.06-0.11、福島市では0.58くらい出てた)んですが…。
同じような経験のある方、いらっしゃいますか?
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] 2011/06/15(水) 13:50:22.66 :+70sz/tW0

確かにw
中国は、中国だからしょうがねぇ買う奴が馬鹿っていう立ち位置を築いてボロ儲けだな
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) [sage] 2011/06/15(水) 13:55:31.14 :xTDwoOwz0

電池か測定器の寿命では?
642(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 13:59:53.77 :cnbJyyq+0

電池はまだ半分くらいあるって出てるけど、変えてみます。
測定器の寿命だったらやだなw
2011年2月製なんだがwww
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/15(水) 14:02:07.47 :ctBkZEa50
ふつうに故障だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/15(水) 14:12:04.28 :gGTLOW2E0


0.2×0.88=0.176μSV

じゃないの?単純にCo校正だと。
SOEKS-01MってmcSv/hって書いてあるけどこれってμSv/hのことじゃない?
mR/hじゃなくて。

名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/15(水) 14:16:00.46 :yIL6ynR50
RD1008ってもしかして壊れやすいのか・・・、
4.5回壊れたような書き込み見る。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/15(水) 14:30:01.52 :yqnmLQAk0

まあ会社の実態が小さな町工場レベルだし仕方ないんじゃね?
事故が無かったらPA-1000みたいに年100個レベルだったろうし。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/15(水) 14:32:11.60 :yqnmLQAk0

中国の事情は知らないが、ロシアやウクライナはチェルノブイリ事故の影響で
生活必需品レベルになってるからけしてニッチ市場とはいえない。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 14:39:20.48 :CQ4MyuBO0
>642
2011/06/03(金) 22:47:06.87 ID:sCU9B33L0: RD1008の数値0.00の件だけど、本体を揺らしてカラカラ音がする場合は中のコネクター抜けてて、これを付けるだけで直ったよ。
購入スレ2で湿気トラブルで中の画像あげた者だけど、実はコネクター抜けのトラブルも(自分のせいだったが)経験した。 他のメニューや機能がきちんと表示されるなら、コネクター抜けの可能性大。 ...
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 14:41:36.70 :CQ4MyuBO0
RD1008中身写真
ttp://www.chitaro.com/src/chitaro1691.jpg_58m56YCNzKmeeROCw0hr/chitaro1691.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 14:45:03.82 :mOlDQiCm0
β線遮断だけど、アルミホイルを重ねて3mm位にしたものでもOK?
隙間あるとやっぱりNG?アルミ板買ったほうがいい?
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/15(水) 15:06:45.73 :yqnmLQAk0

それでもいいけど3mm厚になるまでアルミホイル重ねるの難しくね?
家庭用のアルミホイルって0.02mmとかだから150枚重ねになるんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 15:10:10.30 :4AHfmRU50

全く同じ症状だ。


いま手元にないけど、後で空けてみます。
ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 15:22:05.94 :r0eQTuFR0

アルミ板なんてホームセンターで500円くらいだよ
加工(切断)してくれるところもあるし、なければ金属バサミ(2000円弱)でLet's工作!
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 15:24:46.79 :CQ4MyuBO0
一円玉は合金だけどどんなもんだろ。一枚1mm
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 15:28:53.97 :LoDr6x6Z0

ガイガーとシンチを何台かつかって、β線遮蔽の比較試験をした結果(校正にはマントルを使用)、アルミの厚さは2mmではなく3mmにした方が、放射線量の値が近似しました。
だから、アルミの厚さは3mmにすることをオススメします。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 15:29:05.28 :CQ4MyuBO0
いや、一円玉は純アルミだそうだ。
653(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 15:59:09.96 :mOlDQiCm0
,656
そっか。やっぱ無謀か。ありがとう。
素直にホームセンター見てくるよ。

そうします。どうせならきちんと測りたいし。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/15(水) 16:21:41.91 :7xWfA8Eq0
やたらアルミばかりの名前が上がってるが
遮蔽にはアルミより比重が重い金属の方が効果が高いよ
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 16:30:15.09 :CQ4MyuBO0
鉛はオーヲタ需要があって、結構高いのね。
ヲタは劣化ウランでもつかっとけって。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/15(水) 16:37:51.73 :yqnmLQAk0
劣化ウランwww 売ってないでしょ >金属ウラン。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 16:47:33.99 :CQ4MyuBO0
”中性子を当てることにより高域の解像感がよくなる”とか言って売ればいいのだ。
(きっと死滅する)
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/15(水) 18:01:18.06 :CqWBRwCnO

年生産100台はないんじゃないのか。
文科省の学校貸出への納入って事はやはり堀場とかと一緒で、
市販A2700が年100台とか200台販売目標で、色違いの文科省向けCP-100と合わせて月産100とか年産1500の予定だったんじゃないんだろか。
でなきゃ、あの程度の物で組立てまで下請工場に頼めないしょ。

たぶん古い方のはかるくんDX-200がそろそろ全機退役の予定で、原子力は安全義務教育の本格化で増強も予定されてて、
それでクリアパルスにも新規納入のお声が掛かっていたとかなんじゃまいか。
>>620(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 18:29:39.40 :v7E77Ra80

コンタミって???

でも、汚染防止の真の意味がやっとわかりました。
機器内部への放射性微粒子の侵入を防ぐ目的だったんですね。
交換や洗浄はの指針を目安にやってみます。

ちなみに自分は雨の日でも測定することがあるので
チャック付きビニール袋は測定器の防滴も兼ねてます。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 18:36:08.33 :KOJG4OlS0

コンタミネーション
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
コンタミネーション(英語: contamination)は、特に科学実験の場における汚染のこと。
「実験汚染」「実験室汚染」などの訳語があてられる場合もあるが定訳はなく、そのままコンタミネーションとして、あるいは略してコンタミと呼ばれることが多い。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 18:38:39.22 :FBFzqvQ50

コンタミはコンタミネーションの日本での略称でよく使われていて、汚染, 汚れ, 汚濁, 異物混入, 雑菌[細菌]混入, 感染といった意味で良く出てくる。
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] 2011/06/15(水) 18:49:35.99 :QX0t9Yoo0
チンタマ
>>620(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 18:54:15.82 :v7E77Ra80

そういえば抗菌処理なんて考えてませんでした。
ガイガー自体は防水じゃなく洗えない機種だから、そういう用途もアリでしょうね。

100円ショップのジップロックなら安いから、2重にして使うのも良さそうですよね。
>>620(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 18:57:54.63 :v7E77Ra80

なるほど。
実験室用語というか研究者・技術者用語だったんですね。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 19:29:52.23 :T9Qqm+Il0

アルミは放射性同位体がほとんど含まれてないから多用されるんだよ
鉄やステンレス、鉛なんかだと薄くて済むが素材からも放射線が出る(もちろん微量だが)
>>620(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 19:40:35.97 :v7E77Ra80
β線遮蔽(β線遮断?)について。


測定機器  NT6102 および SW83A (どっちもジップロックもどきに封入して使用)
備考@   室内(木造)でも屋外でも、地表1cmでも100cmでも、住宅街でも商店街でも公園内でも草むらでも、計測値に目立った差はなし。
      β線遮蔽なし。
備考A   いつも2台いっしょに使っており、計測値のこの換算比率も、ほぼ一定。
        @計測値:A計測値 = Aの114〜115%(14〜15%増し):100%
備考B   2台とも、電池室の蓋の隙間以外に測定器筐体には、スリットも穴も一つもありません。ブザー鳴動用の穴さえありません。


こんな測定機材・測定環境です。
不思議なことに測定場所・測定条件(放射性物質が降り積もってるはずの、地表や構造物表面の至近距離でさえも)
が変わっても、測定値がだいたい一定なのです。
(瞬間値は上下にコロコロ変動しますが、数分間〜数十分間の平均値で見ると場所・条件によらず、だいたい一定です。)
この状況だと、アルミ板などを買ってきて、わざわざβ線遮蔽をする意味はありそうでしょうか?
それとも、元々γ線しか検出せず、β線のほうはほとんど検出できない機種(構造、電子回路、GM管)だと考えて差し支えないでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 19:53:47.82 :CQ4MyuBO0
基本的に自分の測定値の比較だけで、役所の値と比較するつもりがなければそれでもいいかも。
平常値が分かっていて、服になんか付いてるとか見たいなら、むしろ遮蔽はしない方がいいと思う。
642(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 21:15:10.89 :cnbJyyq+0

残念ながら振ってみたけど音はしませんでした。
が、なんと、振ったら普通に計るようになりましたwww
そういう機械なんですねw
なんだか妙に愛着湧いてきました!
ありがとうございました。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 21:23:05.46 :v7E77Ra80

ひょっとしてβ線遮蔽の目的というのは
普通、役所の機材が安価なGM管式じゃなくシンチレーション式であるため
γ線にしか反応しないので
GM管式の機材を使う人もその特性に合わせる目的でβ線を遮蔽してる、ということだったんですね。

わかりました。とうぶんの間はβ線遮蔽しないで使ってみます。
ありがとうございました。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 21:45:10.76 :C4hPnais0

空間の線量を計るのにベータ線を遮蔽しないのは無意味
汚染検査なら遮蔽すべきではない
ただし線量に変換しても無意味
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/15(水) 21:56:21.90 :igIU4dm30

uSv/hという数値で読みたいのなら
β線に感度のあるGM管は遮蔽しなければいけない。
なぜなら(最近のはほとんどの機種はCs137の)γ線で校正されているから。

それならなぜβ線に感度が機器が売っているかといえば、
表面汚染(Bq/m^2)の検査に使うためで、これらはCPS/CPMで表示すべき単位。

お使いの機器がCPS/CPM表示に対応していなかったら、
β線遮蔽していないときのuSv/h表示は正しい値でない。
しかし、2地点間の表面汚染の比較として値の大小比較になら使える。
ただし、汚染面から5mmでの測定が標準だから
サランラップ・ジップロックで保護するのを忘れないように。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [sage] 2011/06/15(水) 22:06:43.97 :VG4TPRfQO

ちょw振ったら直ったのか
参考にさせてもらうわw
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 22:13:39.39 :i9boAXH60

そもそも空間線量のシーベルトってのはγ線のみの値
シーベルトで空間線量を測るならγ線のみにしないと意味無い
こういった単位や定義はガイガー使うなら調べておいた方が良いよ
色々と理解も深まる
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) [sage] 2011/06/15(水) 22:17:01.78 :WyvYAgCf0
βの表面汚染ってどれくらいが基準値になるの?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 22:22:09.92 :i9boAXH60

40Bq/cm2が人が触れて良い限界
その1/10が放射線管理区域を設定する基準
4Bq/cm2以下なら放射線管理区域外に自由に持ち出せる
名無しさん@お腹いっぱい。(糸) [] 2011/06/15(水) 22:30:06.53 :/YzJz3Q+0
購入相談スレ7でRD1008は
2種類あって
液晶バックが緑が旧型 壊れやすい
白が新型って書き込んだ人がいたけど本当?
自分のは緑だけど
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 23:17:08.10 :veRyJc7a0
初歩的な質問ですが、γ線はやっぱりシンチの方がガイガーより正確
なのでしょうか?又、両機器の誤差はどれ位でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 23:22:51.43 :T4jfypNc0

時と場合によるとしか。

きちんとCs137構成されてるなら現状ではどっちも大して変わらない。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 23:23:39.35 :C4hPnais0

エックス線とガンマ線にだけ定義されている単位はレントゲンR
シーベルトSvは電離放射線すべてが対象
ただしガイガーはベータ線とガンマ線で感度が違い過ぎる
だから遮蔽する
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 23:26:18.70 :C4hPnais0

桁違い
一般人が買えるガイガー >0.2μSv/h以上から それ以下も表示するが嘘表示
一般人が買える安物シンチ >0.01μSv/h RAE2
一般人が買える中級シンチ >0.001μSv/h A2700や堀場の名前忘れたなんとか1000
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/15(水) 23:27:06.39 :xt5qPnMl0

必ずしもそうとは言えない

ガイガー
○エネルギー特性は100keV以上は割合フラット
×ガイガー自体のBGがあるので0.1μSv/h以下は不正確
×感度が悪いので測定に時間がかかる

シンチ
○自身のBGが非常に低いので0.1μSv/h以下も正確
○感度が良いので測定が素早い
×エネルギー特性が悪いのでエネルギー補償が無いと値が不正確になりやすい

まとめるとエネルギー補償有りシンチは低線量率から高線量率まで正確だが高い
エネルギー補償無しだとCs137の寄与が大きい高線量率ではほとんど問題ないが、
低線量率では他のエネルギーが相対的に増えるので値が不正確になりやすい

ガイガーは安価でエネルギー特性も割合良いのだが、
使い方を間違ってβ線を入れると値が狂うし、
0.1μSv/h以下では精度が大幅に悪化して低いところは正確に測れない

まあ簡単に言うと低線量率を正確に測りたいなら高い機械を使え、
高線量率なら何でも良いよって事だな
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 23:27:43.33 :C4hPnais0

米粒シンチのDoseRAE2でさえTerraその他より一桁は上
目盛りが付いてるのと測れるのは違うよ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 23:28:08.61 :yJn2mLeV0

正確かとか誤差がどうかというのは、方式にはあまり関係がない。
シンチでもGM管並の感度にしたDoseRAE2なんてのもあるし。

方式よりもその会社の持つ放射線に対する経験の多さのほうが正確かとか精度を決めている印象を受ける。
校正だけでは精度は決まらなくて、平均化のノウハウとかは慌てて作った中華ガイガーなどよりは、長年販売してるメーカーの方が格段に優っていると思う。


表示桁数が多ければ良いと言うものでもないですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 23:31:10.58 :T4jfypNc0

正確っていうのは測定限界の小ささを言ってるの?

シンチとガイガーを比較して正確さといってるのだから、
線量の正確さかと思ったが。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 23:32:04.51 :C4hPnais0

半分正しいけど半分間違ってる
失礼だけど基礎があやふや
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 23:33:29.81 :C4hPnais0

表示桁数の話じゃないってば
ガイガーも0.01μSv/hから表示するけど信頼できるのは0.2μSv/hから上と言ってるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/15(水) 23:33:33.03 :QR3gjYKZ0
ID:C4hPnais0はシッタカっぽいな
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 23:35:29.89 :T4jfypNc0
>
> 半分正しいけど半分間違ってる
> 失礼だけど基礎があやふや

シッタカとは言わんが、
基礎があやふやじゃ誰も得しないだろ。

どこがどう間違ってるのか指摘してくれよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 23:35:42.44 :C4hPnais0

2チャンネルで言っても信用されないけど各種計測器を仕事で使っているよ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 23:36:53.34 :C4hPnais0

基礎から説明すると面倒なのでどっちが正しいかは各自で判断してね
明日の午前中に暇な学生が解説してくれるでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/15(水) 23:39:06.26 :QR3gjYKZ0
シッタカ確定したな
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 23:44:00.00 :T4jfypNc0

> 基礎から説明すると面倒なのでどっちが正しいかは各自で判断してね
> 明日の午前中に暇な学生が解説してくれるでしょう

面倒なら「基礎があやふや」とか言うなよ
面倒なんだろ。

確かに688はいろいろ問題があるが、説明せずに否定だけする奴よりよほどまし。

いくつか適当に補足。

> ×ガイガー自体のBGがあるので0.1μSv/h以下は不正確
> ×感度が悪いので測定に時間がかかる

計数確率が低いのとBGがあるのとは両方とも「正確さ」と「時間」に効いてくる。
時間を書ければ正確になる。

> シンチ
> ○自身のBGが非常に低いので0.1μSv/h以下も正確
> ○感度が良いので測定が素早い

これも同様。
BGが低いからというよりもむしろ感度が高いから。
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [] 2011/06/15(水) 23:44:13.95 :1x3SJ78i0
輸入品の半数のガイガーはこわれているとテレビで言ってたね
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/15(水) 23:45:42.37 :KOJG4OlS0

たぶん、僕が買えない計測器をみんなは持ってて悔しいです!って事だと思うよ
計測スレで他人の計測の仕方に文句言ったり、質問スレで薀蓄語る奴ほどそういうのが多い
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 23:46:58.89 :yJn2mLeV0

君の書いた の書き込みは桁数の比較をしたかったようにしか見えないのだが。
それに、GM管の採用機種で0.2uSv/h以下が正しく出ないというのは、DP802iのようなミニチュアGM管採用機に限られる話でしょう?
LND712やLND7317などのまともなGM管ときちんとした測定方法ならば測れないとは思わない。
また、小型管の採用機種でも計測周期を長くすればある程度は低線量下でも改善できるはず。(それをシンチで実際にやってるのがDoseRAE2の設計コンセプトのようですが。)

まともに計測器を使いこなされているのか疑問に思う。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 23:49:21.37 :gbtbMLvo0

GM管自身のBGはいくら時間を掛けても無くならないよ

LND 712のスペック
ttp://www.lndinc.com/products/711/
>MAXIMUM BACKGROUND SHIELDED 50MM PB + 3MM AL (CPM):10

50mm鉛+3mmアルミで環境放射線を遮蔽した状態で、
バックグラウンドが最大で10CPM出ますよって事
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 23:53:24.16 :T4jfypNc0

> GM管自身のBGはいくら時間を掛けても無くならないよ

BGなんだから当たり前だろ。
きちんと引ける問題ない。

低線量だと時間がかかるというだけだ。
値によってはそれが現実的でない時間になる場合もあるが、
それは情況次第。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 23:54:14.41 :gbtbMLvo0
あと詳しい人居るようなので質問したいんだけど、
GM管自身のBGって原因は何があるの?
素材に含まれる放射性同位体以外にも、誤放電とか起こる?

検知音を聞いてると、放電間隔が短くなったり長くなったりするけど、
完全にランダムじゃなくて、どうも短くなり始めるとどんどん放電が起こったり、
何かパターンがあるように感じる
そういった誤放電もBGにあるのかな?

素材に含まれる放射性同位体だけなら予め測定して引けばいいけど、
もし誤放電もBGに入るなら色々と条件で変化しそうだから引いたり出来ないよね
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/15(水) 23:54:52.82 :gbtbMLvo0

GM管自身のBGは常に一定してるって事で良いの?
電圧とか温度とか放電回数とかで変化するって事は無し?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/15(水) 23:59:43.72 :T4jfypNc0

GM管自体は一定と思っていい。

温度や電圧で変わる場合はそれはガイガーのBGじゃない。

放電回数や製造からの経過時間でもBGは変わるけど、
その場合は放射線に対する感度自体が変わっているからそれ以前の問題。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 00:01:08.95 :lBcyj+3Q0

なるほど、サンクス!
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 00:01:18.34 :T4jfypNc0
訂正。

> きちんと引ける問題ない。

きちんと引ければ


> 温度や電圧で変わる場合はそれはガイガーのBGじゃない。

GM管のBGじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 00:09:09.96 :bw3Mif/I0

> 素材に含まれる放射性同位体以外にも、誤放電とか起こる?

理論上はいっぱいあるけど、
現実的には素材以外なら宇宙線くらい。

> 検知音を聞いてると、放電間隔が短くなったり長くなったりするけど、
> 完全にランダムじゃなくて、どうも短くなり始めるとどんどん放電が起こったり、
> 何かパターンがあるように感じる
> そういった誤放電もBGにあるのかな?

基本無い。
シンチがダメで超巨大なGM管が作られていた時代は
ガスの対流とか発熱とかいろいろあって、サイズ限界の話があったが、
今はそんなの作られていない。

もしパターンがあるならそれは環境放射線の変動か宇宙線の変動か
脳みその問題。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 00:11:46.02 :+1ay9crM0

脳みそワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 00:13:30.46 :bw3Mif/I0

いやまじで。

人間の脳は勝手にパターン認識しやがるから要注意。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [sage] 2011/06/16(木) 00:15:25.46 :sJA+ILuLO
思ったんだけど、アルミでGM管って作れないの?
アルミって放射性同位体がほとんど無いから、
シンチの遮光とかβ線の遮蔽に使われるんだよね。
アルミだと薄くするとステンレスやガラスより柔らかすぎるのかな。

まあ作ってる方に言わせたらGM管で低線量?
低線量測るならシンチ使えやで終了なのかもしれんが…w
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 00:19:07.20 :bw3Mif/I0

> アルミだと薄くするとステンレスやガラスより柔らかすぎるのかな。

質量当たりの強度は大して変わらないので
問題なく作れるよ。
純アルじゃなくて多少混じった合金のほうがいいだろうけど。

単に開発コストの問題でしょ。
GM管なんて今産業としては小さい物だし。
浜ホトですら10年前に辞めたくらい。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 00:19:24.43 :+1ay9crM0

いやいや、意味は理解したのだけど、書き方が妙にツボに入ったので。
GM管のことなど、震災前は殆ど気に留めたことが無かった世代なので本当に勉強になります。ありがとうございます。

せいぜい震災前にストロベリーリナックスのページで、LND712のガイガーカウンターキット欲しいな〜と思いつつ、買わず仕舞いだった程度でしたので。
まさかこんな世の中になるとは驚きです。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [sage] 2011/06/16(木) 00:30:55.05 :sJA+ILuLO

調べてみるとアルミ合金に使われるマグネシウム等も大抵が安定同位体なのね。
まあ今回の事故も喉元過ぎればですぐガイガーブームも去りそう…。
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) [sage] 2011/06/16(木) 00:52:54.28 :V3jphjB10
300cpm→1μSvの機種で10s測定平均なら、1cで0.02μSv/h、±1カウント誤差を考慮して
検知最小値=0.04μSv(実機では0.05μSv)
120cpm→同、1cで0.05μSv/h、同、検知最小値=0.1μSv
それ未満は長時間平均とってもどうなんだかねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 01:10:43.12 :bw3Mif/I0

> それ未満は長時間平均とってもどうなんだかねぇ

誤差の見積もりはそれではだめ。
計数はポアソン分布に従う。
ガウスで近似してもいいが、いずれにせよ計数自体は長時間平均でなんとかなる。

BGの変動の方が問題。
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) [sage] 2011/06/16(木) 01:33:49.19 :V3jphjB10

測定値が検知最小値以上で測定されてる場合の測定誤差については
ポアソン分布やBGの話でいいのだろうけど、>717は、それ以前の、
測定限界のある測定器の使い方の話ね
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 05:47:18.00 :wtUWFk3X0

おおー。
イヤなものを見てしまったような、安心したような。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/16(木) 11:44:40.93 :1QM5H00E0

参考までに、こっちもどうぞ。
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307957752/659-
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/16(木) 12:00:58.24 :QMVlWHnjO
そーだ!(ポン
中華なメーカーから基板完成品を卸してもらって
タカチのそのケースに入れて
SHINCHI-Å27O0とかの商品名で売ったらどおだろうか?
これなら\9万ぐらいで売ってもクレーム少ないんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 12:14:03.61 :DcV87m3d0
>705
高圧が弱くても波が起きるよ。
放電が立て込むと高圧低下、低下すると放電も低下、高圧復活、放電復活。
明らかに周期があるならこれも疑ってみて。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 12:23:47.90 :6jmmgg9N0

クエンチ不良もあるっすね。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東海・関東) [sage] 2011/06/16(木) 12:24:47.57 :YA5tbGiWO
申し訳ない。
これ、どんな機種かわかる人いますか。
後、このBGについての意味も理解できません。
無知な俺に教えてくれませんか?


計測機器はモデル3-442
検出能力は一般の150倍程度です。
17250cpm=1μSv/h(セシウム137)の性能を持っています。
バックグラウンドは、3cps(292cps/1μSv/h)まで管理しています。
遮蔽にはタングステンを使用しています。

ttp://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/709167/blog/
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 2011/06/16(木) 12:29:29.10 :QRXno5/a0
Radi来てからあまり使う機会がないぜ
お風呂の排水溝とか計ったけど特に変化なし
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [] 2011/06/16(木) 12:31:01.26 :cBeCCsMs0
今の線量計も飽きちゃったな。次何買おう
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 2011/06/16(木) 12:36:01.40 :QRXno5/a0
カメラにはまったらいいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/16(木) 12:40:29.95 :1QM5H00E0
ここのみんなは
放射線被曝対策のために線量計を必要としてるんじゃなく
線量計いじりという高度な趣味のために線量計を物色してたのね(^_^;)
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/16(木) 12:42:35.97 :QMVlWHnjO

LudlumのModel3メーター&44-2シンチレーションプローブのセットつうやつじゃね
材質的な問題等から、毎秒3count分ぐらいは自身から放射しゃうかもね、つー事じゃね?
違うかな?w
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 12:43:22.57 :R/DqjjJF0

ガイガーオタは総じて鉄道模型オタとかぶる人種。
洋服の両肩にフケがついてるような男。
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 2011/06/16(木) 12:44:27.47 :QRXno5/a0
今頃気が付いたか
半分くらいコレクターだと思うんだ
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/16(木) 12:45:00.96 :QMVlWHnjO
あ、自身からの放射ぶんを拾っちゃうかもね、か
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 12:46:35.57 :6jmmgg9N0

44-2 もってます。本体は違うけど。

リンク先は携帯用のやたら見づらいページなのでどこに記述があるのか
さがすのを諦めました。

型番は、本体が Model.3 検出器が Model.44-2 です。
Ludlum って会社のサーベイメーターで空間線量測定用です。

アナログ式の古いモデルですが現行機種で、米国内の定価は合わせて$1300強です。

高感度なのと、β線を検出しないので、空間線量率をすばやく正確に測りたい
用途に向いています。余分な放射線が飛び込まないように原子量の大きなタングステン
(遮蔽効果大きくて、放射性同位体の半減期が超長い)を使用しているので、
バックグラウンドが低く正確な測定ができる(こともある)。
(鉛だと鉛自体が放射線をだすので、バックグラウンドは小さくなりません)

ってことです。

ここでは、測定器自体が出す放射線が少なく、遮蔽がしっかりしている分、
測りたくもないのに入ってくるノイズ(バックグラウンド)が少ないってことを主張する
文章しなっています。

で、ノイズが少ないので 1nSv/h 単位までちゃんと測れるよんって言いたいのだと
思います。本体側の Model.3 がアナログ式なんでそんな分解能は得られないと思いますが。
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/16(木) 12:49:45.00 :QMVlWHnjO
マヂでナノまで計れるの?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 12:53:50.47 :6jmmgg9N0
補足
44-2 でも 1nSv/h(0.001μSv/h)の桁はやたら振らつきます。
鉛ブロックで遮蔽箱を作らないことには 1nSv/h 単位での測定は意味が無いっす。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 13:03:10.38 :6jmmgg9N0
あ、10nSv/h の桁もふらついているよな。GM管に比べたら桁違いに安定はしてるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/16(木) 13:08:46.86 :QMVlWHnjO
そっか
そういえば44-2を砲身みたいなのに挿し立てて使う専用台の画像をどっかで見たな。
下の棚にサンプル皿を置いて使うみたいだったけど。
ああいうのとセットで使う専用レンジなのか
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 13:08:49.49 :6jmmgg9N0
の直リン(できるかな?)だと

水道水の検出結果について
ttp://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/709167/blog/22806325/?guid=on

ですね。
正直この文章を正しく理解できる人はいないとオモタ。
タングステンで遮蔽箱作ったってことかな?日本語に不自由な人のようなので、
なんとも言えないです。(人のことは言えんか)
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (千葉県) [sage] 2011/06/16(木) 13:12:49.58 :FBhn1RI50

開けてみたけどパンケーキ型GM管が2個ついてるからそれはあり得ない
γ専用GM管はγしか計測してないよ
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/16(木) 13:13:49.49 :vN8hpJ/90

何かわかんない部分ある?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 13:17:17.57 :6jmmgg9N0

完全に遮蔽しているわけではないから、強力な線源近づけたら反応したってことでしょ。
放射線物質の少ない実際の環境では問題ないだろうし。
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (千葉県) [sage] 2011/06/16(木) 13:23:48.83 :FBhn1RI50

いや、γ用のGM管は完全に遮断できてると思うけどな
中開けてみたけど、γ用のは完全にカバーで覆われてるし
ところでRD1008のβの数値をSv/hに換算するとどれくらいの値になるの?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 13:25:22.70 :6jmmgg9N0

遮蔽がなにを対象にしてどの程度行ったものかわからない。
バッググラウンドの管理はなんで行ったものかもわからない。
(Model3 と44-2 の組み合わせで管理できる単位じゃないよね)

そもそも、どのよな手段で計数しているのかわからない。アナログメーターしかない本体で
どうやって計数してるの?

ttp://www.ludlums.com/index.php?page=shop.product_details&flypage=flypage_ludlum.tpl&product_id=1&category_id=32&option=com_virtuemart&Itemid=15
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/16(木) 13:32:46.95 :0DmpJMTnO
初心者で申し訳ないです。教えて下さい
購入予定の物がガイガー管の大きさがφ15×40oのようなんですが
サイズ的に小さい、又は大きいですか?調べてもわかりずらいもので。
5に書いてあるのはシンチのサイズですよね。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/16(木) 13:38:45.33 :vN8hpJ/90

なるほどね、条件の表示が全然足りんって話か。
なら、「日本語が不自由」ではなく「もっと詳しく書け」では。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 13:38:59.96 :xQLdgVt60

0
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 13:54:32.11 :6jmmgg9N0

大きい方です
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東海・関東) [Sage] 2011/06/16(木) 13:57:28.75 :YA5tbGiWO

速攻の回答、ありがとうございました。
Ludlum Model3だったんですね。
東洋メディックのホムペも見てきました。
今まで、この機種はノーマークだったけど興味わいてきました。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 13:59:20.86 :6jmmgg9N0

それはどうかな?
論理表現力がない=日本語に不自由
って意味で書いたのだが。
論理表現力のない人に詳しく書けといって、的を射た回答が戻ってくることは稀だ。
745(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/16(木) 14:10:15.79 :0DmpJMTnO
748さん
大きい方なのですね、ありがとうございました
あともう一度だけ質問お願いします。
購入するにあたって他に気にする点があったら教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 14:21:39.73 :6jmmgg9N0

使用GM管が LND712 なら、粗悪品である可能性は低いと思うので
そんなに気にすることはないかと思います。
ttp://www.lndinc.com/products/711/
ただ、このGM管はα線も検知できる特徴があるため、α線やβ線を
遮蔽できる仕組み(構造や部品)がない製品が多いようです。

α、β線を遮断できないと正しい空間線量率が計れませんので注意して
ください。
本体だけで可能かどうか確認し、オプションで用意されている場合はそのオプションも
購入した方がいいでしょう。

オプションで用意されていない場合は、0.5mm以上のステンレス板か
2mm以上のアルミ板で下部とGM管の窓部を覆う工夫をした方がいいかと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 14:36:08.89 :sj6tAGgy0
一般人向けの「正しい放射線量の測定方法」
今読んでる本からコピーしてみたんだけど、おかしいところある?
専門用語とか省いたほうがいいだろうか…
自分も一般人なのでよくわからなくって


『外部被ばくモニタリング』(日本アイソトープ協会)より

「放射線の空間分布を調べるために使用される測定器として
可搬型の線量率計があり、これをサーベイメータと呼んでいる。
…サーベイメータに使用される検出器としては、電離箱、
GM計数管(ガイガーカウンター)、比例計数管および
シンチレーション検出器(シンチレーションカウンター)
などがある。」(107〜108p)

「…管理区域内でしかも汚染のおそれのある場所では
サーベイメータ全体をポリ袋の中に入れて使用するとよい。」(110p)

「空間を広くサーベイするときは何mおきかに測定ポイントを決めて測定し、
次に述べる時定数のこともあるので1点の測定に
多少とも時間をかけた方がよい。」(113p)

「被ばく線量を推定するためサーベイメータで測定する場合は、
体幹部の高さに対応するよう地上1mの高さで測定する必要がある。
γ線のエネルギーが不明のとき、散乱線が多いとき、
γ線の入射方向が特定できないときなどの条件下での測定は、
測定により求められる線量率と実際の線量率が
数倍異なる場合があることを知っておく必要がある。」(122p)

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/16(木) 14:43:09.25 :IsF9HMeF0
DoseRAE2が本日届きました。
アメリカ版と書いてある割には中国発送。
やっぱりね・・・という感じです。
ケーブルのUSBの口がいきなり曲がっていました。
自分で調整し、取り敢えず充電は出来ますが、
こういう事はきちんと言った方がいいでしょうか?

またマニュアルが冊子としてはついていないのですが、
そんなものでしょうか?

同じ機種をお使いの方、もしご存知でしたらよろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/16(木) 14:53:22.10 :iAjBH1nR0

全体として間違ってはいない感じはしますね
あとはβ線の遮蔽に気をつけましょう、ぐらいかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 14:57:41.95 :6jmmgg9N0


内容は極めて妥当なんだけど、専門家向け文章だよね。
あと、プロ用の高精度のサーベイメータを想定していて、それ以外の
機種を使うことが想定されていない。


1)検出器の種類

検出器の種類として、原発作業員の被ばく線量計として使われる
「半導体検出器」もあったほうがいいね。

本来、サーベイメータには向かないんだけど、今回の事故で(困ったことに)一般向けに
販売されてしまっている。

2)測定時間

プロ向けなら時間を書かなくても大丈夫なんだけど、素人向けなら
「5分間測定し測定値が安定したら記録する。安定しない場合は5〜10回測定し
その平均値を計算する」といった感じで具体的な数値を示した方が良い。

3)ガンマ線のエネルギー、散乱線等の記載

技術的な説明は不要。
「原発事故由来の人工放射線と、自然放射線では検出器の感度が異なるため、
測定値が実際の線量率と数倍異なることがあります」
ぐらいでいいかと。
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] 2011/06/16(木) 15:04:07.92 :5nmUmXNc0
β線は測っても意味ないってこと?するとγ線だけ注意していれば、いいのかな
例えば、福島や関東ホットスポットに住むお子さんが、地べたや砂場で泥ダンゴや木造遊具などで遊ぶ場合、
地上1m以上の空間線量γ線さえ注意していれば、泥や地面、遊具の表面近くのγ線数値や
専門家が測るβ線の数値などはいっさい考慮しなくてもいいってことなんですよね
 
でもシンチで地上1mで測定するより、より地表近くで測った数値の方が本当の汚染度合いじゃなのか?
(街の平均的な正しい空間線量を測ったり、人体の被曝度を測る目的ではない場合)
753(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 15:08:30.29 :sj6tAGgy0
>755
>756
どうもありがとうございます。
自分のガイガー他人に貸す時に渡そうと思いまして。
もう少し推敲してみます。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 15:21:23.66 :zf5rUHB+0

空中線量と、表面汚染の違いから勉強してください。
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/16(木) 15:25:59.77 :h2J4fSpw0
アロカのシンチTSC-172Bで、土壌・空気中汚染度の両方測る
こと出来ますかね?
ってか、随分と高価でビックラこいたが。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 15:40:25.42 :6jmmgg9N0

空気中はそれでいいんだけど、土壌はなにを測っているのかわからないので、
鉛ブロック等で遮蔽箱つくって、土がないときとの差を見たほうがいいですね。
厳密に評価するのであればですが。

まぁ、プローブにポリ袋かぶせて地面に突き刺す(先端を下に向けて置く)
でもいいと思いますが。(でもこの場合できればGM管がほしいとこ)
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 15:49:35.38 :6jmmgg9N0

だよ。表面に積もった汚染物質次第だけど、北海道では考えなくてもいい。

被曝線源には人工放射能物質と自然放射能物質があるけど、今回の事故で
ばらまかれた放射性物質のうち、今でも盛んに放射線だしてるのはセシウム
た大半で、それ以外は極めて少ない。だからセシウムだけを検知できれば
OKになる。
そのセシウムの場合β線とγ線の両方をだすから、事故前より増えたγ線量は
セシウム由来だし、γ線が増えた分わざわざ測定しなくてもβ線が飛んでいる
ことになる。測ってもいいんだけど、無駄な労力ってことね。

線量率が高いとことで、あちこち舐め回す乳幼児がいるなら別だが、通常は
考慮しなくてもいい。β線は皮膚で止まるしね。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 15:49:43.11 :tBhq3BSo0

土壌はやっぱり土取って分析しないと分からないよ

例えば完全に表面にだけに放射性物質が有る場合は、
特性の分かってるマイカ窓GM管を用意すれば、
計数率から表面汚染(Bq/m2)に変換出来る

しかし今は土壌に染みこんでる状態で表面だけじゃない
土壌の内部にある場合は土が遮蔽してしまうので、
β線で測るとむしろ過小評価になってしまう
この場合はγ線で測った方が良い

ただγ線から土壌汚染に変換するのはかなりバラツキが多いので、
やはり土を直接分析しないとって事になる
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 15:53:24.74 :tBhq3BSo0
資料貼り忘れた

大面積端窓型GM管の表示値を放射能面密度へ換算する式 - AIST
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/rad-accur/pdf/case_study_2.pdf

土壌のCs137汚染濃度と空間線量率との相関
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2011/siryo16/siryo2.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/16(木) 15:54:30.43 :h2J4fSpw0

760です。
空気中は問題なさそうですね。

土壌に関しましては、遮蔽箱を100p四方の大きさで25o鉄板を溶接して
2個自作し、移動式にしようとユニック車の荷台に備付けしてあります。
片方を空で計測して、もう片方に各場所ごとに採取した土壌を入れて計測
しようと思っているのですが…。
何せ素人ですので、これである程度正確な値が出るのか心配で…
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/16(木) 15:59:22.73 :0DmpJMTnO
752さん度々ありがとうございます。
GM管でも種類があるのでしょうか、それすら知りませんでした。
購入先にGM管の種類を聞いた方がよいのですかね。
日本で作っている会社で来年予定が近々もう購入できるようです。
あとaβ線はないようでγとx線のみのようです。
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/16(木) 16:05:01.32 :h2J4fSpw0

760です。

もともと、地質濃度分析は年/4回で民間の専門屋に委託しているのですが、
価格が価格なもので、自分で小まめな計測を何とか出来ないかと考えた次第でして。。。
県の補助でもあれば、月1程度の分析も検討できるのですがね…


名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 16:14:32.10 :A7MZ763g0
質問です。計測器はPA-1000
マンションの部屋の壁にRadiを近づけると線量が上がるんですが、これは何が原因でしょうか
具体的な数値は、部屋の中心(壁から約2m)では0.07~0.08μSv/h、壁1cmくらいに近づけると0.09-0.10μSv/h
ベランダに通じる窓や、ユニットバスの壁ではそのように線量が上がることは無いです

Rnの同位体はα、β崩壊なのでγ線専用のRadiでは拾えないと思うのです
一応、TERRAで裏蓋開けて計測したのですが、0.000~0.003と特に大きな変化はありませんでした

都内の一般的なマンションで、壁は白い塗料(?)で装飾されています
「塗料 放射線」などでググッても参考になるようなものは見つけられなかったので、何か心当たりのある方がいらしたらご意見を頂きたいです
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 16:16:49.73 :zf5rUHB+0

コンクリート由来の自然放射線。
人体にはほぼ無害。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 16:28:09.67 :tBhq3BSo0

なるほど
農家の方なのかな、の方法で相対的な濃淡は分かるけど、
農作物への移行を調べたりしたいなら、出来れば絶対的なデータ(Bq/kg)が欲しいですね
出来れば予め土壌の値が分かってる土を比較用に用意出来ると良いんだけど
土壌分析は県が積極的に補助したり実行するべきだと思うよ


系列で考えないと駄目だよ、Bi214がγ線を出す
雨が降ると空中にあるRnが落ちてきて地上のγ線量が増えるのも同じ理由

ウラン系列 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E7%B3%BB%E5%88%97
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 16:45:13.07 :A7MZ763g0

d そういえばそうだね(テヘ
狭い部屋(ワンルーム)だからベランダより線量が高くなるよorz
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/16(木) 17:01:57.25 :IEbafPhF0
TERRA mks-05 with bluetooth channel を買ったけど、保存作業をした線量しかメモリに残らない・・・
てっきり定期保存が可能だと思ってましたorz

そこで BlueToothで接続した時に吐き出してるデータに表示中の線量のデータが紛れてることを願ってプロトコル解析しようと思うのですが、
だれか解析した人いませんか?

名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] 2011/06/16(木) 17:04:01.03 :5nmUmXNc0

なるほど ご丁寧な説明ありがとうございました 
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [sage] 2011/06/16(木) 17:04:49.32 :h2J4fSpw0

760です。
丁寧なレス有難うございます。
のやり方でもある程度の精度が出そうとの事で、少し安心しました。
具体的な職種記載は避けさせていただきますが、基本は製造業です。

>出来れば予め土壌の値が分かってる土を比較用に用意出来ると良いんだけど

に関しては、今更原発事故前の土壌を採取も出来ませんので、ボーリングにて
アスファルト舗装してある下層部の地層1・2・3m地点の土壌をサンプリングし、
分析機関に分析依頼〜計量証明の発行待ちになっております。
そのデータを基準の値にしようと思ってます。
一個人では、これが限界かも。。。です



名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 17:40:13.22 :FXaBXgmq0

比例計数管が出てきていることから察するに半導体検出器が普及する前の教科書を参考にしたのではないかと
名無しさん@お腹いっぱい。(空) [sage] 2011/06/16(木) 18:40:32.12 :c6hVuFUK0

こまけぇこたぁいいんだよ
753(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 18:44:42.07 :sj6tAGgy0

昭和61年(1986年)出版の本なので、多分私の見た本は古いのだと思います。
ただこれ以外具体的な計測方法について載っている本が、
公立図書館では見当たらなくって。


名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) [sage] 2011/06/16(木) 19:43:30.08 :0gV132IP0
0.12μS/h出ていたところ、サランラップ一枚巻いたら0.00になった@RD1503(βとγを測定可能)
これって、β線源分で、0.12μあったってことよね?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 19:46:13.84 :zf5rUHB+0
それは変だな。
β線だけ出ていて、γ線が出ていないというのは、
テスト用放射線源でもない限り普通はあまり無いですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 19:46:46.13 :T3Pvanoe0

機械壊したに一票
名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) [sage] 2011/06/16(木) 19:49:05.22 :0gV132IP0

ですよね?なんかおかしいなと思い。


え、そんなに簡単にこわれるもんなんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 19:50:40.62 :zf5rUHB+0
とりあえず、ラップ剥がしたらちゃんと数字が出るのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 19:52:17.96 :T3Pvanoe0

でも、値が0なのでしょう?
ということは、GM管からの出力パルスも出てないと考えるのが妥当。つまり故障の疑いがある。
よーっぽど頑張らないと普通の環境でガンマ線を0に追い込むのは難しいよ。

まあ、リセットボタンがあるなら気休めにリセット掛けたら直るかも。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 19:53:44.81 :T3Pvanoe0

まさか、取り外しできるようなGM管で電極までラップでくるんでたりはしないよね。しないよね。しないよな、絶対…。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 20:15:08.75 :P/O6lWEL0

リセット無いよ
オワタね
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 20:17:58.20 :zf5rUHB+0
電池外せばリセットとほぼ同じことだと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) [sage] 2011/06/16(木) 20:43:55.58 :0gV132IP0

リセットしたら数字でました。

たまたま0.00が何秒か続いただけ見たいですた。妙な感じもしますが
いまは、0.04で安定しました。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 20:57:19.76 :n3hlU1ND0
九州転勤になってしまったため、
先日買ったRAY-2000Aですが、
新品同様なので、お安くお譲りしたいと思います。
都内在住の方で対面で取引できる方ご連絡お願いします。
k-s4649@softbank.ne.jp
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/16(木) 21:29:10.96 :73kpQYoT0

送料込みで2000円でどうでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 21:33:40.79 :zf5rUHB+0
いくらなんでもゼロが1つ足りないだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/16(木) 21:33:59.85 :4Ljd80xB0
さすがに2000円じゃ事故前でも無理
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/16(木) 21:34:01.39 :eT58c2Tk0
ワロタw
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2011/06/16(木) 21:34:06.90 :XkIvxK3A0

アメリカから友人経由で輸入したけど、同じくUSBの延長ケーブル曲がってたw
マニュアルはついてなかったよ〜
CDと校正証書とはがきくらいだったかな
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/16(木) 22:58:35.77 :WX6hrupl0

よかったね。
巻く時にどこか軽くショートさせてたと思うよ。次から分解する時は電池を外すなり、気をつけてね。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/17(金) 02:38:50.16 :iv8a4MBy0
黒TERRA(青歯なし)と黄TERRA(新しいやつ)だったら
皆さんならばどちらを選びますか?
漠然とした質問ですみません。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/17(金) 03:57:48.08 :Yc+FvB2+0

漠然と答えるけど、黒。新黄色はただの廉価版黒という印象。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/17(金) 04:36:42.44 :iv8a4MBy0
レスありがとうございます。
購入するのに迷っていて・・・黒の方が機能的に勝ってますよね。
ありがとうございました。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/17(金) 06:49:40.58 :+M3WOZTg0

ちなみに、黒と旧黄色なら俺の中ではいい勝負です。
あと黒青歯も、電源を切っても設定がリセットされないみたいなので、
こちらもうらやましいなと。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/17(金) 07:04:29.12 :N55VPn360
TERRAは、見た目の好みと価格と入手しやすさで選んでいいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/17(金) 14:05:05.14 :Kp3mG4gc0

DoseRAEを買うなら俺なら
A2700やPA-1000と同じ値段ならそっち
安くテラを買えるなら奥に流して差額をシンチの資金に回す

以上は関東で空間の線量を計る場合

ガイガーが役立つ場合もあるにはあるよ
目的を書かないと答えられんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/17(金) 14:05:45.83 :Kp3mG4gc0
×DoseRAEを買うなら俺なら
○DoseRAEを買うな俺なら
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/17(金) 14:12:16.94 :Kp3mG4gc0
食品を計るなら
・日立アロカあたりに相談 70万以上

空間の線量を計るなら(原発周辺を除外)
・予算が許すならA2700やPA-1000 10万円台前半
・安く妥協するならDoseRAE2 五万円以下

表面の汚染を計るなら
・予算が許すなら アメリカの業者からLudlumのModel3+Model44-9 10万しないで買える
・安く妥協するなら 小さいGM管でくまなく調べるのは辛いがSOEKあたり ゆめゆめ空間の線量が計れると思わないこと
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/17(金) 14:51:05.16 :GCZLslNgO

10万前後のRD1008はどうだろう?買ってしまったんで
意見を聞きたい。γ線が高めにでるってきいたから、
一般向けではないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [] 2011/06/17(金) 15:50:39.75 :S1g9kIuK0
黒テラ不安定ではないが出す数値が感度12の中華とおなじ(低すぎる)
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/17(金) 16:12:42.82 :kfqtuASB0
ヤフオクで正規品とうたわれているPM1703M買ったら
μSv表示になってた
照明も白くなってた
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/17(金) 16:15:31.06 :ebqPkEHY0

uSv表示かどうかはマイナー型番や工場出荷設定次第。
照明は手元にあるものも同じだよ。USから通販で買った。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/17(金) 16:16:42.03 :VU0S9Ck30
シンチレーションの方が正確ってことは、
測るのはγ波だけでいいってこと?
人体に影響があるのはγ波だけなの?
β波、α波は影響ないって事?
ストロンチウムってβ波じゃなかったっけ?
焼却処分した魚の骨なんかから二次災害で舞ったりしないの?

名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/17(金) 16:24:54.32 :2lrU7ovAO

自分は最前線の南相馬市なんで、どちからと言えば、GMのα、β線まで拾う方が必要です。
空間線量はモニタリングに任せられるので、ちょっと楽?かな。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/17(金) 16:25:21.25 :cp6DJFUJ0

αβを測っても良いし、測るのも重要だけど、
βまで測った場合は、μsv/hの数値にしてはいけないという事。
理由
・一般的なガイガーカウンターは、ガンマ線で設計、校正されている。
ベータ線まで測ってしまうと正しいμsv/hが出ない。
・さらにGM管はベータ線に対する感度が高いため大きな値になりやすい。
・μsv/hの定義自体の関係でβを入れるのは間違い。

正確にはシンチレーションが正確と言うよりは、
きちんとした測定をしていないガイガーカウンタが間違った値を出しやすい
という事。
もちろん正しく測定すればガイガーカウンタでも問題無い。

ちなみに、RADEX1008のような機種は、
ガンマ線はμsv/hで、ベータ線はcpmで表示している。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/17(金) 16:25:42.38 :ydIOr1gE0

個人で食品の放射能を測るのはあきらめたほうがいいです
測ったものは基本的に廃棄です
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/17(金) 16:27:07.78 :ydIOr1gE0

外部被曝について心配ならγ線だけを測ればいいです
β線に感度がある器械でもアルミ板などを作ってβ線を遮蔽してはかるのがよい測り方です

ストロンチウムなんて気にしなくてもいいです
今の放射線は基本はセシウムです
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/17(金) 16:28:08.14 :cp6DJFUJ0
ベータ線まで気になるのなら、ガイガーで測っても良いけど、
その時出た数値は、「大きい」「小さい」の判断だけに使う事。
もしくは、cpm等のμsv/h以外の単位で人に話す事。
さもないと、誤解を招く。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/17(金) 16:31:01.60 :ydIOr1gE0
β線を気にする理由がないと思うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/17(金) 16:32:07.89 :U1Z7DZuS0

「放射能を測る」っていってるようじゃあなたがまず失格。
他人に説明する資格は有りません。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/17(金) 16:34:06.26 :kfqtuASB0

USのどちらで買いましたか?
1703GNとか他の買えるところ知りませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/17(金) 16:35:42.59 :cp6DJFUJ0

まあ、実際はそうなのですが。
納得のいかない人(のことを言っているのではない)も
居るようなので、保険で書いています。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/17(金) 16:36:54.18 :tuPpg5MW0

放射能を測るのですよ
単位はベクレルで
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/17(金) 16:41:25.04 :ebqPkEHY0

ttp://www.berkeleynucleonics.com/
ここ、高いけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/17(金) 16:42:11.59 :VU0S9Ck30

なるほど‥それは分かりました。
でもどうしてストロンチウムを気にしなくていいの?
3月の爆発では遠くまで来てなくても、海には相当量行ってるよね?
で、もう一度書くけど、
今後、焼却処分した魚の骨なんかから、煙突からの煙やら、残った汚泥カスによる二次災害で舞ったりしないの?

名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/17(金) 16:43:34.34 :tuPpg5MW0

ストロンチウムは簡易検査器でははかれません
海から魚を経由して環境に出るかもしれないですけど、
あなたの健康に影響するような量はでません
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/17(金) 16:51:26.38 :kfqtuASB0

高いとは?
例えば1703Mはおいくら?
GNBはおいくらかご存じ?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/17(金) 16:56:29.14 :tnjGADuH0

食品や水の測定の場合は「放射能」でOKです。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/17(金) 17:09:31.06 :fDHj6zDY0
放射線を出す能力を測るってことでOKですな。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/17(金) 17:22:05.77 :U1Z7DZuS0

同様に畑やグラウンドも放射能汚染度でよいのですね。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/17(金) 17:23:12.01 :tuPpg5MW0

ベクレル単位のデータは放射能の話ですよ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/17(金) 17:35:38.08 :ebqPkEHY0

自分自身でオーダー画面に行けば、見積もり作れるよ。
適当なメールアドレスとか入れて、送り先の国を選べば次の画面でモデル別の値段やワランティのオプションが選べる。
送り先の国によっても値段が違う。日本は高めになってて足下見られてる。
ちなみに送料はさらに別。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/17(金) 19:12:10.36 :ghMErjDw0
6月11日に野尻先生が主催したガイガーカウンターセミナーで最初に各個人が
持ち込んだガイガーカウンターの線源からの測定結果を一覧にしています。
1行目が基準値。

☆注意は、「装置によってばらつきがあるので、個々の評価はのせません。
最近かった人とか、すごく昔とかでも違う。」との事と個人の測定の際の機械の
向きとかにも寄る差異があると思います。あくまでご参考までに。
この表の責任は一切負えません。

ttps://spreadsheets1.google.com/spreadsheet/pub?hl=en_US&hl=en_US&key=0AgfY_EXqF1NvdEQxM2R4Vk9iSkxSUjgtRXo5T0Z3bUE&output=html

その実験前の様子(USTアーカイブもあります)
ttp://shinonome-do.cocolog-nifty.com/611gcm/
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/06/17(金) 19:19:26.91 :ghMErjDw0

追記:
@線源はCs137
A線源を置く前のバックグラウンドは0.06μSv/h
BAを考慮すると距離の2乗に逆比例している事
が注意とのことです。

以上、追記でした。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/17(金) 21:41:24.61 :Br9lZfoY0


付属のソフトウェアの出来によって、後の解析が大分、違ってくる。

Polimaster1208Mのソフトは、使った事はないが、PM1703MOに似ていて
悪くないようだ。

他の機種のは、どうなんだろうか。?

ALOKA シンチは、結果をEXCELで読み出しできるの。ソフトに弱い日立の製品かね。?

Polimasterのは、原発作業員に線量計渡して、線量計からのデータをシステム・ソフトで
統合して解析・対策に使えるようだ。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/17(金) 21:52:56.24 :Br9lZfoY0


ttp://www.hitachi-aloka.co.jp/products/data/radiation-002-PDR-111

日立のは、その場所のデータを測るだけで、パソコンには読み出せないようだ。

これじゃー、作業員被爆の管理なんて、できねぇーな。



一時が万事、日本メーカーの危機管理対策・健康管理は、
ずいぶんと前から、遅れてるわけだな。

名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/17(金) 21:53:54.23 :4MbMcupe0

できますよw
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/17(金) 22:01:40.26 :Br9lZfoY0


GPSデータも記録できれば、最強だが、日立のはできるのでアロカなんちゃって。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/17(金) 22:07:18.03 :cboDqI/P0

>作業員被爆の管理

サーベイメータ持ちながら被曝管理する会社なんてねーよw
作業員被爆の管理にはドシメータを使う、ググってみ

普通は一々PCに繋ぐ電子ポケット線量計は短期間用で、
長期間の測定にはフィルムバッジなんかを使う
これは業者に送れば正確にエネルギー毎の解析をして、
被曝量を分析して送り返してくれる
(β線、低エネルギーγ線、中エネルギーγ線等同時測定可能)
この方が大量に管理出来て電池も要らないので測定ミスも起こらない
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/17(金) 22:14:00.18 :Br9lZfoY0
日立アロカは高いから、いわゆる今回の原発災害を招いた専門白痴が、
被害者の主婦や農家の貧乏人中華ガイガー持ちに対して、
威張りに使う代物だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/17(金) 22:18:45.93 :VmaQNdJ+0
シンチのサーベイメータなんて線量計として使うには感度高すぎるし、
消費電力多過ぎるし、エネルギー特性悪過ぎるし、何のメリットもない
シッタカ恥ずかしすぎてワロス
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/17(金) 22:31:29.44 :cboDqI/P0
そういや線量計ってアロカじゃなくて富士電機がシェア1位じゃなかったっけ?
Dose iとかいうの福島県民に配ってたよね、PCでデータ管理出来る奴
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/17(金) 22:40:32.83 :Br9lZfoY0
Dose iとかは、 の比較にはでてきてないね。不正確じゃねぇーの。?

住民は原発作業者並のRadiation Detector/Dosimeterの線量計とは
違うのが必要だからね。
>>673(catv?) [sage] 2011/06/17(金) 23:15:12.77 :oHXtml1A0
β線遮蔽の意義についての質問では、話がその後どんどん高度な方向へも広がってしまい素人の私が入り込む余地はありませんでしたが、回答を寄せてくださった皆さん、ありがとうございました。

NT6012もSW83Aも、どっちも安物の中華機ですが、とうぶんの間はβ線遮蔽なしで使ってみようと思います。
いちおう、この2機種の動作確認用の放射線源としてマントル(3枚入り、Mサイズ、600円、4つ)および、β線遮蔽の実験用としてアルミ板(3mm厚×10cm×20cm、800円、1枚)を、買ってきました。
マントルから放射される放射線はγ線ではなくβ線なのでしょうか?
ガイガーのGM管の部分をマントルに密着させると次第に測定値が増加しますが、ガイガーをマントルからほんのちょっと離すだけで、もうマントルからの放射線は検出されなくなり平常値に戻ってしまいました。
通常のγ線に対してはSW83AよりNT6102のほうが平均して15%増くらいの多めの値を示しますが、マントルのβ線を含めた測定では、逆にSW83AのほうがNT6102の2倍前後もの高い値を示します。
中華機どうしなのに、線種によってここまで感度に差があるのには驚くばかりです。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/17(金) 23:17:28.96 :9B2CKtke0
そろそろ原発区域の人にはガイガーいきわたった?
首都圏のアタイが注文してもいい?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/17(金) 23:26:36.84 :cboDqI/P0

まあ福島の線量率がそれだけヤバいって事だね
突然家や学校が原発の建屋内に移動したようなもん…
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/17(金) 23:31:28.86 :oHXtml1A0
放射線源としてマントル4セット買ってみたけど、どうやって保管・管理すればいいのかな?
ポケットなど人体に長時間密着するような場所にでも入れないかぎり、家の中のどこにどんな状態で放置しても安全なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/18(土) 00:22:13.84 :oSJ1KwPC0

え?
器械によって測っているものが違うんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/18(土) 00:22:53.10 :oSJ1KwPC0

遮蔽しない=結果は意味のない数字、です
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 00:24:14.66 :qaLHtmPm0
ゴルフに例えると

ガイガー=ウッド〜アイアン
シンチ=スプーン〜パター

っていう感じ?

名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 00:47:04.79 :Hnrk0QzA0

GM管はベータ線も測れるが感度が異常に高い
何を計ってるか分からなくなるんだ
しかも日本で飛散した核種はSr90が少量
ベータ線があればガンマ線もある
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] 2011/06/18(土) 00:48:37.23 :s0CtnfNt0
シンチ = アントニオ猪木
ガイガー = アン時の猪木
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/18(土) 01:11:52.36 :ILv4lsyv0

こんな感じの例え話として理解すればいいのかな?

> β線測定 ≒ 宝探しの冒険 ≒ 金属探知機での金属探し
>
> ∴
> β線はγ線とは区別できず、GM管はβとγに対する感度がそれぞれ大幅に異なるため、βとγの混合値(µSv/h)は極端に不正確
> ≒ 貴金属の種類、質量、現金の金額、紙幣や貨幣の種類別内訳は判別不能(たくさんあるか少ししかないかだけ判別)
> ≒ 金属の種類、質量は判別不能(たくさんあるか少ししかないかだけ判別)
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/18(土) 01:21:21.45 :yrluqCxN0
オク見ても福島のセラー多いから行き渡ったんじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 02:16:59.02 :qaLHtmPm0
韓国製のガイガーはないのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 2011/06/18(土) 03:42:04.37 :tjIrQLZf0

うちなんかPC横のTVの下に置いたままだぜ
マルチポストしてでも福島の人に告知しとくね(catv?) [あげ] 2011/06/18(土) 04:41:38.99 :3rQE+o/C0
ガイガー無料貸出だって。この献身的さには恐れ入る。スゴイ!

ガイガーカウンターの無料貸出サイトをご紹介! 二階堂ドットコム
ttp://www.nikaidou.com/archives/14445
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/18(土) 05:59:12.46 :MQzEAsuF0

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363824418
昔は、小中学校にせんげんが置いてあった(法規制外)のだけれども、
極端な話が、
鉄製のお茶の缶の内に釣りの重りを張った小さなお茶の缶をいれて、
保管していたような状態。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 06:16:46.71 :k60CsJXH0

二階堂も貸し出し元も怪しい。
どうせ無料で貸し出した後に、強引に高額で売るのが目的だな




名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [] 2011/06/18(土) 06:25:58.42 :HJYDXy6k0

野尻先生男?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/18(土) 08:29:40.11 :etLQj7Bz0
黒猫先生だろJK
名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) [sage] 2011/06/18(土) 08:54:03.07 :6dZzW/680

俺の勤め先でも、DOSE iを東北地方への出張者用に3,4台買ったけど、
1μsv/hからじゃ、どんだけ近くまで行かせる気だよって思った。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/18(土) 09:16:07.77 :ZvsScvn/0

よう!
警察官・消防官・自衛官(= ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308034685/828-832
 = ネットストーカー始め官庁ぐるみの組織的ストーカー(= 集団ストーカー犯罪)の犯罪者軍団おつwww

ついに正体あらわしたな、隠れて副業で転売屋やってボロ儲けしてる公務員一味(警察官・消防官・自衛官)の奴www
日ごろのストーカー癖まる出しで、都合悪い投稿者をしつこく付け回したりして、陰湿・悪質な公務員んとしての正体バレバレだなwww

ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308135681/748
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305244238/676
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308235410/137
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308221580/180

ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307206806/853



758 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/18(土) 08:47:15.49 ID:8q2Iq+VL0

ガイガー無料レンタルの登場で今までのような暴利むさぼる悪どい商売しにくくなる転売屋乙
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 09:26:55.99 :8q2Iq+VL0
なんだ、肉体労働職役人共は
あいかわらず集ストなんていう役所公権力犯罪から
足洗えず手を染めたままなのかよ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 09:50:39.32 :k60CsJXH0














インチキ二階堂を崇拝かw


世も末だ



































名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 10:25:53.55 :8q2Iq+VL0
の「ストーカー公務員なおかつ転売屋」のやつ、無料でガイガー借りる人を少しでも減らそうとたくらんで必死だな
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/18(土) 10:36:22.56 :AvJGXfH+0
インチキボッタクリ販売のくせにw松川君は冗談が上手いですねw無料貸し出しもボッタクリ販売のためでしょうw
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [age] 2011/06/18(土) 10:39:53.71 :k60CsJXH0



君って松川くんの仲間?それとも二階堂の仲間?
そうじゃなくて真剣に、そんな事を思ってるなら


君、ただのバカだから気をつけたほうがいいぞw
























名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [] 2011/06/18(土) 11:02:42.00 :PBfy8rwi0

βとγの混合値はCPMで表現するのが正解なので
それをSv/hの値だと思って読んでいる人はそもそも間違い

βはアルミ板などで簡単に遮蔽できるので、純粋にγだけの値を読むことはできる
遮蔽を外したときに値が変わればβがあることもわかる
ただしβの値をSv/hで表現するのは間違い。
器械の表示はSv/hであっても、間違い・
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 11:07:06.84 :k60CsJXH0
京都府は毎日毎日、明けても暮れても、
「β遮蔽」のことしか書き込んでないけど、楽しい?

名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 11:25:54.23 :L1BvNoAl0
DoseRAE2について質問です。

スイッチオンにしたときの、
ビープ音は消せないのでしょうか。
警告音はバイブに設定しているのですが。
よろしくお願いいたします。
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) [sage] 2011/06/18(土) 11:58:57.34 :9AQmWrc70

消せないようです。
ブザー部(金色の丸)を指で押さえてオンにすると
かなりマシになります。
お試しあれ。
865(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 12:35:34.67 :L1BvNoAl0
>866

ありがとうございます!

金色の○って、RAEの文字の横のやつですよね。
やってみます!
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [] 2011/06/18(土) 13:18:09.08 :PBfy8rwi0

重要なことですよ
忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍) [sage] 2011/06/18(土) 13:21:49.42 :dfOQmImj0

ダウンロードできる日本語マニュアルに消せないって書いてあったよ
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [] 2011/06/18(土) 13:32:48.43 :DIbYGU2K0


なにわともあれ、原子力危険委員会の出鱈目委員長を筆頭とする
原子力村の奴らが、

この美しい日本の国土を、放射能まみれにして、

住む事もできず、
子供は奇形がうまれ、
癌が多発するようにしたのは、

確定だな。

    ところで、おまいらは、原子力村の村民かね。?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 13:42:25.91 :ik10XAVJ0
なにわともあれ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 13:47:53.20 :RkZ0PQC/0
(コピペ)
【放射線測定機選定のポイント】

GM管式(ガイガーカウンター)は、概ね0.1μSv/h以下はGM管のノイズのため、正しく
計測できない。そのため、表示されるその範囲の数値の高低を見ても、意味はない。

例えば、POLIMASTER PM1405、RADEX RD1008などは、スペック上、正直に計測
範囲は、0.1μSv/h〜と謳っている。なお、これらよりも小型のGM管を使用している
ものは、相対的にノイズの比率が上がるために、さらに、計測可能な下限が高くなる。
(スペック上の「表示範囲:0.01μSv/h〜」などに騙されてはいけない。これはあくまで
「表示」範囲だ。)

従って、超低線量率を計測するのであれば、シンチレーション式を選択するほかない。
但し、同方式のDoseRAE2に関しては、シンチレーション式しては、著しく感度も低く、
そもそものコンセプトが「線量率計」(瞬時値μSv/h)ではなく、「線量計」(累積値μSv)
としてのものなので、用途を誤ってはならない。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 13:55:12.14 :ik10XAVJ0
 それいろいろなところにコピペがあるけど、実際はGM管の性能による。

100〜数百cpm程度の計数率が高い比較的大型のGM管には当てはまらない。
計数率の低い小型GM管の場合には内部雑音に埋もれて低線量は正しく計測できない。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [] 2011/06/18(土) 13:58:42.55 :PBfy8rwi0

どこからが大型なの?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 14:03:02.68 :ik10XAVJ0
GM管のスペックにあるBG値が0.1μSv/h相当を計数するときの計数率よりも
充分に小さいと考えられるぐらいの大きさ。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [] 2011/06/18(土) 14:04:30.10 :PBfy8rwi0
じゃあ100カウント=0.1μSv程度ではかなり怪しいんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/18(土) 14:06:13.63 :ZfOqvJFl0
京都府はスレ消化工作をしているから相手にするな。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [ni@nja] 2011/06/18(土) 14:06:39.93 :2yoOqEMq0
空間線量が0.1μ㏜/h未満の地域で土壌汚染を計測したいのですが、
β線計測範囲0.1M㏃/h〜の機種で検知可能ですか?

具体的にはRADOS RDS-80 か Polimaster PM1405の購入を検討しています。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/18(土) 14:07:12.80 :PBfy8rwi0

無理だと思います
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/18(土) 14:08:13.22 :PBfy8rwi0
簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ
ttps://docs.google.com/document/pub?id=1wTJmhKLhGI8gUUJGP3Dcro3fIXa037B6gSsBzGP32oU
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 14:15:41.24 :ik10XAVJ0

どれぐらい怪しいかは、そのGM管のBG値によるのと、
観測者がどの程度の誤差を許容するかによります。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 14:19:10.63 :RkZ0PQC/0
0.1μSv/h以下の線量率を計測するにはInspector+クラスでも厳しい。
GM管の厚み方向のサイズがなく(薄っぺらい)ので、SN比が不十分。

                               From 611GCC
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/18(土) 14:20:46.06 :VmK7oGig0

PM1405、かなり良さげだね。
スペックシート見ると、GM管を二本積んでいることが書いてある。それによってγとβを分けてきちんと検出できるように構成してある。さすがはPolimaster、良い仕事してます。

やっぱり、測定器は誰が使っても同じ結果にならないとね。

懸念されてる数字の単位系が文字化けしているのですが、懸念されていそうな心配はなく充分使えると思いますよ。ちなみにおいくらですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/18(土) 14:21:04.04 :PBfy8rwi0

ポワソン過程を仮定すると、100カウント=0.1μSvの機種ではそこで既に10%の誤差ですね
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/18(土) 14:26:40.08 :v11+6AxA0

中韓朝ギライの右翼をよそおってる二階堂豹介( 小山紀彦という、【統一協会の在日コリアン信者】でエセ右翼 )を必死こいて叩くのは
創価学会の在日コリアン信者だと、昔から相場は決まってるw





























名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/18(土) 14:31:47.57 :bC6so0MX0
インチキ松川君、ちゃんと働きなさいw インチキばっかりやってないでw
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 14:34:05.64 :ik10XAVJ0

それは100カウントを計測した時点で10%の誤差ということで、
時間をかけてより多くのカウントを計測すれば、より確からしくなる。
ただし時間分解能が悪くなるし、BG値により確からしさは頭打ちになる。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 14:42:57.20 :RkZ0PQC/0

Inspector+で使用しているGM管スペックでいうと、感度がμSv/hあたり334CPMで、
BGが30CPMだから、最大約0.09μSv/hのノイズがカウントされる。(しかも不安定)
本来の価格の数万円ならいいが、こんなものに十数万円も出すというは愚の骨頂。
Inspector+は、あくまで趣味で使用するコンタミネーションモニター。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/18(土) 14:48:22.63 :PBfy8rwi0

つまり長時間かけて計測することで
GM管のマイナス面を補える可能性があるということですね

現状では時間分解能を云々する必要は、私はないと思います
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/18(土) 14:51:51.42 :ZfOqvJFl0
京都府(工作員)皆さんまってます。

原発事故の質問に(京都府)が2〜3行で答えるスレ★1
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302253304/l50
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 14:53:05.00 :mJo8bFfW0

それはInspector+クラスというよりもパンケーキ型の話やないの?
パンケーキの前に直管型の説明してたと思うのだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/18(土) 15:02:00.65 :PBfy8rwi0
#611GCMででてきた計測値たちの解説など
ttp://togetter.com/li/150860
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 15:04:37.72 :k60CsJXH0
アポンが多いなガイガースレ全般でw
また京都府か。
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/06/18(土) 15:15:33.65 :XtOvnLXs0
へー、1μSv/h付近でもなお計数の1割弱がノイズの可能性なのか
結構なものになんだねパンケーキ型
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 15:16:23.89 :8q2Iq+VL0

二階堂が統一協会員で、しかも自分と同じ在日だと知って()、急に二階堂バッシングはやめ、まだ何も暴かれてない松川にバッシングの的しぼったようだな

だが松川のことも、在日つながりで探してきた在日で、統一協会員つながりで探してきた統一協会員、つまり統一協会員の在日だってことぐらい、誰かから言われなくても自分から気づけよ、二階堂&松川バッシングに励んでる創価学会員で在日の転売厨さんよ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 15:18:21.65 :k60CsJXH0


松川くんの会社。すごい超優良企業だよな。立派だよ。
放射能汚染に、いち早く目を付けてガイガーを安値で販売するんだしな。日本人の鏡だな。武士だw

今回はガイガーを無料で貸し出しだもんな。凄いよ。太っ腹だよ。普通じゃできないw
なんか噂だと、今後はガイガーの売り上げ全額を被災地に寄付なんて話もあるしなぁ。お見事だよ。

二階堂さんも人格者だしな。次の総理大臣候補と言ってもおかしくないよな。


ttp://www.redstar.co.jp/sk/law.html





名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/18(土) 15:21:38.06 :k60CsJXH0

あっアンカ違えた。すまん。orz 大切なことだからもう一度かくお。


>895

松川くんの会社。すごい超優良企業だよな。立派だよ。
放射能汚染に、いち早く目を付けてガイガーを安値で販売するんだしな。日本人の鏡だな。武士だw

今回はガイガーを無料で貸し出しだもんな。凄いよ。太っ腹だよ。普通じゃできないw
なんか噂だと、今後はガイガーの売り上げ全額を被災地に寄付なんて話もあるしなぁ。お見事だよ。

二階堂さんも人格者だしな。次の総理大臣候補と言ってもおかしくないよな。


ttp://www.redstar.co.jp/sk/law.html




名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 15:23:00.69 :py4Pt23XO
質問です。DoseRAE2を購入しまして 充電したところ、電源が入らなくなりました。
これって 壊れたんですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/18(土) 15:24:43.34 :QzXWdEMI0

ボタンの押し方が弱いんじゃないの。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 15:29:47.74 :py4Pt23XO
レスありがとうございます。
ずっと 押しても、一向に動きません。
充電は 完了されてるはず…
買ったばかりで ショックです
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/18(土) 15:34:01.47 :QzXWdEMI0

カチっと押してから、もうちょっと力を入れてみるべき
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 15:46:50.63 :py4Pt23XO
力を入れても 長めに押しても ウンともスンとも…
ハア〜
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/18(土) 15:47:45.88 :QzXWdEMI0
俺のDoseRAE2は、ボタンのクリック音がしてからもうちょっと押さないと
反応しなかったんだが、違うようだね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/18(土) 15:52:44.88 :bOSqqZZd0

警官、消防士、自衛隊員からなる、
役所犯罪組織のメンバーに属してて、
創価信者で在日で転売屋やってる役人くん、
見事な手のひら返し、お上手!!!!
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/18(土) 15:55:09.68 :ZnNzLB8Xi

おうちは木造、ではなさそうですね。
住居が鉄筋コンクリかどうか教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 15:59:49.08 :py4Pt23XO
903
ご親切にありがとうございました。
やはり駄目なようなので修理に出すか 違うもの購入で考えてみます。
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都) [sage] 2011/06/18(土) 16:04:21.21 :Y2Gd9TFp0

充電台に載せたまま電源入れようとしてる?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 16:08:03.25 :J4wXm5NF0

ジャンクでオクに流してくれ
1万で買うから
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/18(土) 16:15:18.59 :k60CsJXH0


× 見事な手のひら返し

○ 見事なほめ殺し


名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 16:31:58.76 :py4Pt23XO
907
充電台から 外してやりました。
電源 押しすぎて親指痛いです。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 16:39:18.09 :J4wXm5NF0

充電台に乗せた時の反応は?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 16:44:20.00 :k60CsJXH0

フタを開けて、内部基板を検証するスキルが君にあるなら
開けて、電源部の通電をテスターで調べたら、すぐわかると思うよ。

根本的に電源が入らないってのは
単純な電源部の配線の断線や、スイッチ部の断線や接触不良の可能性がある。
特にハンダ付けの甘さが原因が多い。比較的簡単に直るはず。


名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 16:45:49.47 :py4Pt23XO
911
画面には FULLと出ます。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 16:51:42.24 :k60CsJXH0


俺はDoseRAE2持ってないので確認だけど
液晶にFULLと出てるのなら、
液晶の通常の計測する時に表示される「μSv/h」などの表示もされてない状態?
それともfullの他も正常に表示されてて、計測数値が表示されない状態?どっち?
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 17:03:56.76 :TwX2ekwPO
こんにちは。
Inspector+を購入したのですが
タイマーの設定と本体液晶画面での確認の仕方がいまいちわかりません。
使い方分かるかた、教えていただけますよう、宜しくお願い致します。
ちなみに現在の状況は、自作アルミプレート2ミリとジップロックでγ線測定をしています。
かなり上下して安定しないので、タイマーを使い平均値を見たいと考えております。
ド素人な質問かと思いますが、色々調べてみても分からず困っています。
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [] 2011/06/18(土) 17:06:33.21 :QXTxmO720

まずは「M㏃/h」って単位がおかしいのを勉強したほうがいいと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/18(土) 17:10:45.10 :ywqlHxP+0

俺は電源ボタンの不良と見た
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 17:14:11.90 :py4Pt23XO
914
充電台から外すと、FULLが消えて何も表示されない状態です
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 17:22:45.98 :k60CsJXH0


ということは充電する端子〜基板〜液晶表示は問題がなく、
基板自体もそれなりに働いてるわけだから、
やはり単に電源ボタンが機能してないと判断できるかな。
フタ開けて見てみたら?

もしかするとスイッチと基板をつなぐ配線が外れてるだけかもしれない。
できればテスターを使って電源まわりの断線の有無を確認できればいいけどね。

まぁどっちにしても、電源が入らないってのは、そんなに深刻な故障とは思えない。
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 17:31:20.47 :py4Pt23XO
919

勇気を出して開けてみます!!
レス下さった皆様ありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 17:35:37.23 :k60CsJXH0


補足だけど。

明らかな「初期不良」なんだから、買った所がちゃんとしてる所なら
修理ではなく、新品交換するはずだよ。

開けてチェックするのに自信があまりないなら、開けずに新品交換の交渉を
先にした方が良いぞ。法的には一度、分解して開けたら、新品交換も修理も対象外になるからね。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 17:39:13.24 :Y6TZAg7a0
テラ黒の新型と旧型ってなにがどう違うんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] 2011/06/18(土) 19:22:22.64 :s0CtnfNt0
ガイガーカウンター買って気が楽になった。
でも、低放射線被曝で死んじゃうんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。(空) [sage] 2011/06/18(土) 19:51:17.21 :Cjve/e4f0

買ったところがオークションとかだと絶望的だけど
楽天とかなら多少交渉の余地があるかもね
ttp://www.icefree.org/206.html
バラした画象のURL
俺も何度かバラしたけど難易度は低いけど補償が無くなるから気を付けてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/18(土) 20:05:34.10 :Hnrk0QzA0

素人にテスターで回路当らせるなよ
素子を壊すぞ
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [] 2011/06/18(土) 20:59:54.29 :py4Pt23XO
みなさん ありがとうございます!!
なにせ 何も知らないヒヨッ子なので… お恥ずかしい。
バラすところでしたが、助言をいただいたので やはり 購入先に問い合わせてみます。
楽天で 購入いたしました。
駄目なら破壊覚悟でバラしてみようと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/18(土) 22:30:53.57 :WZiDN8Rj0

汚染されたと言いがかりをつけて除染料をふんだくる
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/19(日) 02:44:03.30 :zzJwHFSr0
線源として使用しているマントルは
どのように保管したらいいでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/19(日) 04:52:46.76 :VWX5+XIQ0

ttp://www.med.teikyo-u.ac.jp/~ric/html/RI-HP6/himippuu.htm
に、β線とγ線の遮蔽の式があるから、マントルからでる線量と、自分が適正だとする線量を決めて
適当な厚さの鉛板の箱を作って保存してください。

マントルは一般物です(RIを加工して製造した物品はいくら放射線を出そうとも一般物)から、法規制の対照ではありません。
ご自身の判断に任せられています(憲法、個人の自由)。
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) [] 2011/06/19(日) 04:54:05.56 :VWX5+XIQ0
機能と同じてっつでレスが増えるとパンクするから、新スレキボンヌ
名無しさん@お腹いっぱい。(関東) [] 2011/06/19(日) 06:23:44.55 :yDKOoqpMO
そろそろ除洗も兼ねた大掃除しようと思ってるんですが、東京の雨戸、屋根、玄関先は地表1Mの何倍ぐらいの数値出るもんなんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/19(日) 08:48:59.02 :/3X75T3K0
東関東自動車道をバスで走りました。
こういう測定には向かないDOSERAY2です。
乗用車ではもう少し高く出るかも。
参考程度に。数値は全てマイクロSv/h

後、東京駅の新橋間を歩きました。

1.測定機器 DOSERAE2ビニル袋
2.測定場所 潮来〜東京駅
3.測定日時 06月18日詳細下記
4.計測値 道路上200cm位
5.備考 計測時間-分
天候上り曇り(8:40-9:50)
下り雨〜雨上がり(15:30-16:40頃)
風向・風力不明(車内)
0.08-0.11(上り下りとも。)
山の中を走るときの方が高めの印象です。

東京駅〜新橋迄歩いたのですが、
マスクをしている人はごく一部。
N95レベルは1人でした。

東京駅〜新橋
地表100cm0.10-0.11
アスファルトより歩道の方が高めという印象。
煉瓦ブロック、植え込みの影響かな?。

15:00頃雨の降り始め、
鍜冶橋交差点付近でで、信号待ち
0.13迄数値上昇。
あわてて地下街へ。

東京駅の建物内は0.06-0.08。

その他新橋駅では0.24迄数値急上昇。
原因不明。数値飛びか?
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) [sage] 2011/06/19(日) 10:26:41.14 :+5MDtEi00
PKC-107誰か使われてる方います?
写真で見ると裏蓋の長さが短いようなのですが
どこか伸びるんですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/19(日) 11:12:38.29 :tTVBBm7f0
radex1706をお使いの方、またはお詳しい方がいらしたら教えて頂きたいのですが。

| この記号が出る前(電源ONして一番初めに数値が出る時)に0.08と出て
その後、0.15 , 0.19 , 0,18 …等と変化していった場合
どの数値を信用すればよいのでしょうか?
画面、左側に出る■が完成した時の数値で判断すべきでしょうか?

また、上記のような場合や、一番初めに0.23と高く出て、その後0.19 , 0.17 ,0.15等に下がることもあります。
あまりに変動が大きくて、どの数値で判断すればよいのかが解らず困っています。

※サランラップで包み、その上からジプロックへ入れて計測しています。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/19(日) 12:19:37.12 :xFs7zCOl0
Inspector+をオクでgetしました。

β線を遮断しないとかなり高い値が計測されてしまうようですが、
アルミ板って、どういうところで手に入りますか?

日本語のマニュアル公開しているところはないでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/19(日) 12:25:34.96 :KXCx4UDX0

ホームセンター、DIYショップ
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/19(日) 12:29:05.41 :JaPlMRCg0

アルミはホムセンとかに売ってるよ
あとセシウムのβ線がよく飛ぶのは数十cmくらいだから、
普通に1mとかで測るにはアルミ当ても大差無いよ
どうしても地面のμSv/hを測りたい時はアルミ当てる

YouTube - Inspector Alert アルミ板による放射線遮蔽試験
ttp://www.youtube.com/watch?v=dlxHYnapPtQ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 12:45:41.56 :vKPBna+h0

その線で四角が完成してからの数値を見た方が良いと思います。
余裕があれは5個くらい数値取って平均すると尚良いかと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/19(日) 13:01:51.83 :zKvgoNK20


921 だけど、楽天なら購入して数日しか経ってないのに故障したなら
初期不良で新品交換してくれるだろ。いや新品交換させるべきだ。

もしショップが、ぐずったら
「初期不良で新品交換してくれないなら、消費生活センターに相談してみますね」と言えば
ほぼ100%交換してくれるはず。

それでも交換してくれないなら、楽天のサポートへ正式に「仲介要請」すればいい。
酷いショップ対応の場合は、楽天のショップ担当部署が仲介してくれるから。
ただし単なるクレームみたいな要請だと、楽天は相手してくれないから注意。

忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 13:27:35.12 :xFs7zCOl0

ありがとうございます。
東急ハンズに行ってみます。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [age] 2011/06/19(日) 13:48:12.27 :zKvgoNK20


RADEX1503,1706は、基本は40秒×4回=160秒で平均値が出るようになってるよ。
だから空間線量を計るときは、地表1m地点で160秒後の数値が平均化された数値。


名無しさん@お腹いっぱい。(空) [] 2011/06/19(日) 14:02:05.18 :a00RBWJr0

なべ
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/19(日) 14:30:23.09 :0b3WuQg+0

東急ハンズ(新宿店)で購入した3ミリ厚のアルミ不等辺チャネルとアルミ板で作成しました。
ご参考までに。
ttp://www.gazo.cc/up/43341.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/43342.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 14:40:56.17 :chSToqRI0

アルミ板は何で固定してるの?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/19(日) 14:52:35.55 :0b3WuQg+0

出し入れ自由にするために固定はしてないですよ。
ガイガー管を遮蔽するために単にアルミ板を貼り付ける場合は、
両面テープを使っている人が多いみたいです。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 14:56:19.62 :chSToqRI0

ありがと
両面テープなのか。
綺麗な長方形になってるからどう固定しているのかなと思ったよ。
アルミ溶かして固定してるのかと(^^;
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/06/19(日) 15:11:13.27 :0b3WuQg+0

アルミ不等辺チャンネルは最初から凹形になっているので
あとは上下をアルミ板で金属用接着剤を使って塞ぐだけです。
たまたま内側の寸法がSOEKSの外寸とほぼ同じ大きさの
アルミ不等辺チャンネルがあったので作ってみました。
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/19(日) 15:12:00.75 :y3LamLqp0
堀場検討中ですが、国内新規機種の情報って何かありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [] 2011/06/19(日) 15:15:42.26 :lxFup3h90

アルミ溶かしてワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 15:18:39.45 :chSToqRI0

ワロていただけ光栄です^^
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 15:23:46.88 :xFs7zCOl0

ありがとうございます。

落ち着いて考えたら、冷蔵庫の冷凍庫にアルミ板が入ってました!
たぶん、肉の解凍や冷凍を急速に行うためのものが。
それ使ってみます。

Inspector+を先ほど部屋で起動しました。
ビニール袋をかぶせて。

部屋なのでアルミ板は引いていません。
mR/hr表示なのですが、μSv/hr表示にするための方法が
取説見てもよくわからなかったのですが、どなたかご存知でしょうか?

ちなみに都内、マンション2階の室内(掃除は不完全)のダイニングテーブル上で
0.012mR/hrと表示されています。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 15:32:03.90 :chSToqRI0


外見仕様の似た機種(DRM-BTD)の日本語説明書
ttp://www.microbot-ed.com/Radiation%20Monitor.pdf

多分この説明でいけそうな気が・・・
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 15:39:04.94 :xFs7zCOl0
もしかして、値、めちゃくちゃ高い?
忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 16:11:10.03 :topXVLzl0

0.012mR/h → 0.12μSv/h
わりとふつう
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 16:11:10.79 :xFs7zCOl0
1mR=10μSvで、0.12μSv/hrかな?

0.005〜0.012mR/hrで変動します。
屋外とはあまり変わりませんでした。
コンスタントに0;01mR/hrになるように掃除しなきゃですね。


参考にさせていただきます。
ありがとう。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 16:13:13.77 :xFs7zCOl0

リロードしてませんでした。
ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 16:15:07.88 :chSToqRI0

GM管式なので変動幅はあると思います。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/19(日) 16:33:05.63 :N8ZoYu7c0

掃除してもあんまりかわらないかもしれませんよ
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 16:35:49.22 :xFs7zCOl0

値は大体の目安にすればよいとうことですね。


かもしれません。
さほど高くない値でほっとしました。
いずれにせよ、移住、引っ越しの準備をしなくてはなりませんので、
掃除しますw
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/19(日) 16:51:03.22 :HmyIEPQM0

今そちらの数値はいくつですか。こちらは0,017mR/hです。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/19(日) 17:04:07.51 :jvU4bkUc0
β波も人体は受けるわけですから、アルミ板での遮蔽は関心しませんな。
国から補助を受け運営されてる機関の話を鵜呑みにしないように。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 17:06:21.03 :xFs7zCOl0
β線は食品などの内部被曝が怖いです。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/19(日) 17:09:10.95 :nncRS/3a0

βの数値ってどうやって測るの?
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] 2011/06/19(日) 17:13:28.54 :npSly6KH0
確かにβ線も怖いよね
でも数値が狂うのも問題だと思うよ
わけて測れないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [sage] 2011/06/19(日) 17:17:02.48 :NiMk9jiA0

自分で遮蔽ありなしで差から計算するか、元々そうした機能がついた計測器を買うか。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 17:17:13.91 :xFs7zCOl0
素人の持つ機会じゃ、β線はせいぜい、カウント数でしか評価できない。
分けて測れる機種もあるようだけれど・・・。
ダメ元で今度、食品売り場でアルミ板なしで試してみるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) [sage] 2011/06/19(日) 17:17:30.72 :NLHAY2HE0

お高い検出器。
名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) [sage] 2011/06/19(日) 17:20:48.57 :NiMk9jiA0

食品の計測スレでは、かなり高度な計測を試行する人が出てきている。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 17:32:04.28 :xFs7zCOl0

見てきました!
きっちり実験されている方がいらっしゃいましたね。
素晴らしい。

私はまだ機械を使いこなせおらず、(たぶん、累積値の出し方とかわかってない。)
また、鉛ブロックも早々手に入らないので食品の評価は難しそうです。

ただ、せっかく、Inspector+を購入できたので、
ガイガーカウンター持っていない友人にも貸し出す予定です。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 17:33:43.77 :VIs391/I0

市販の機器を組み合わせた方法の一例を挙げます。

まずInspector+又はInspector Alertで、ある地点のβ+γ線量を把握します。このときの計測時間は10分間以上のトータルカウントによるcpm値を取得するのが良いと思われます。
次に、厚さ3mmのアルミ板の上に測定器を載せて、その地点のcpm値を把握します。これも、10分間以上のトータルカウントによってです。
そして、理屈的には、
(アルミ板無しのcpm値−アルミ板有りのcpm値)=その地点のβ線量
となると思います。

蛇足ですが、A2700かPA-1000で、2分以上の間隔で5回程度、その地点のμSv/hを抑えておけば、Inspector+やInspector Alertの機種特性も見えてきます。



これからも頑張りますので、温かく見守っていただければ幸いです。
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/19(日) 17:34:37.96 :tTVBBm7f0


どうもありがとうございます!
悩みまくっていたので本当に助かりました。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 17:38:31.39 :xFs7zCOl0

これからも参考にさせていただきます。
応援してます。
詳しい解説、ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 17:57:27.34 :VIs391/I0

ちなみに、私はジップロックを被せて試験をしていますので、α線及び(又は)軟β線が遮蔽されていると思います。
これは、ジップロックを被せた場合とジップロックを被せない場合の比較試験から実証しました(その頃はガイガーカウンターの知識に乏しかったので、そのデータは捨ててしまいました)。
しかも、ジップロックを被せなかったために、GM菅が水蒸気か放射性物質付着の影響で駄目になってしまい、GM菅を交換するハメに。orz
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 18:24:20.01 :xFs7zCOl0

はい。私もジップロックの類似品に入れて使ってます。
α線は内部被曝は超怖いけれど、紙一枚で遮断できるんですよね。
いろいろとありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/19(日) 19:40:19.24 :Lo//NDTN0
ttp://www.visionbio.com/inspect/chem/radioactive.html
NaI(TI)シンチレーションサーベイメータについてだけど
この器材だとヨウ素131とセシウム137同時にしか計測できないということ?
という事はヨウ素は消えるのが早いから、検出されたらほぼセシウムと考えていいのかな?
そもそも100万くらいで購入できる器材でセシウム137計れる器材はあるんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 19:46:43.66 :8VdZZFnp0

これって俺も同じ事やったけど、例え数ミリでも線源からの距離も関係するのかと思って、
同じ厚みの厚紙で試したらほぼ同じくらいの数値まで下がった。
ってことは結局ガンマしか拾ってなくて距離が離れたから数値が下がっただけなんだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/19(日) 20:39:27.12 :eYrHvfdx0
β線の測定はここ見れ

大面積端窓型GM計数管の表示値を放射能面密度へ換算する式
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/rad-accur/pdf/case_study_2.pdf

のやり方でβ線のcpm出して、それを係数で割れば表面汚染密度(Bq/cm2)が出せる
Inspector+ならW=15.9、εi=0.4位で計算すればいいのでは

ただし地面はこれだと駄目かも
既に染みこんでるので、土でβ線遮蔽されるから過小評価になる可能性がある
ベンチとか鉄の遊具とか放射性物質が染みこまない所でやって
土はβ線遮蔽してγ線のみで測った方が染みこんだ分も含めて正確に測れるかも
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 2011/06/19(日) 20:40:31.00 :eYrHvfdx0
見りゃわかると思うけどcpmじゃなくてcpsだな
名無しさん@お腹いっぱい。(空) [] 2011/06/19(日) 20:44:04.97 :a00RBWJr0
エアガイガー3台持ちの俺から言わせてもらうと
アルミって密度高くないんじゃないかと
フライパンと厚紙で試してみな

あと線源によってエネルギー違うからなんとも言えない
一般のガイガーはベータ測定範囲が0.5MeV〜
セシウムのベータが0.51MeVだっけ?0.54?
動画のトリウムはしらね
ベータはエネルギーが減衰していくから減衰材を挟むと複雑
フライパンでは薄すぎるかもしれないし厚すぎるかもしれない

エア脳なのでこれ以上考えるのはやめる
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都) [sage] 2011/06/19(日) 20:49:02.95 :xFs7zCOl0

β線を出す線源を使って試してみた?
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/06/19(日) 21:09:31.18 :oCJyAAAZO
横レスすいません。RD1008に関してですが、電源ONしてから
数時間つけっぱなしでγ線を計測し続けた後、
その数時間の間のγ線平均値をだしてくれる機能って
ありましたっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2011/06/19(日) 21:21:37.10 :FpOq6tmM0
DoseRAE2のフル充電時間はどの位ですか?(電池切れの状態で)
またフル充電で200時間と書いてありますが、本当にそんなに長く使えますでしょうか?
持っている方がいたら教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/19(日) 21:29:05.48 :jvU4bkUc0


ガイガーカウンターは買ったままの状態で測定するように設計され校正され出荷されています


   アルミ遮蔽などしたら測定器の表示値が不正確になります

  
           止めましょう


名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/19(日) 21:30:33.29 :G89qgF+j0

というデマを言う人が多いですね
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/19(日) 21:31:26.81 :G89qgF+j0

ジップロックで防げるβってあるんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/19(日) 21:32:26.92 :G89qgF+j0

今出回っている食品の汚染レベルでちゃんと測れるとは思えないんだよねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2011/06/19(日) 21:37:02.23 :B1PTvmlt0
www入れ食いだな
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/19(日) 21:38:15.40 :HmyIEPQM0

2重扉開放。そっちは数値いくつだ。こちらは0.018
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/19(日) 21:38:38.65 :jvU4bkUc0
京都府が必死の3連投(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/19(日) 21:38:50.39 :EaYZjSNi0

ttp://www.med.teikyo-u.ac.jp/~ric/html/RI-HP6/kisotisiki.htm
a.軟β線
 エネルギーの弱いβ-線を、軟β線と呼ぶ。 軟β線の透過力は小さく、
3Hのβ-線の最大飛程は空気中で数mm、水中・生体中では数μmほど、
14C(0.156MeV)や3 5S(0.167MeV)のβ-線では空気中で数十cm、
水中・生体中で数百μmほどである。したがって、軟β線をGM管
(ハンドフットクロスモニターやGMサーベイメーター)やフィルムバッジ、
ポケット線量計等で検出することは困難である。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/19(日) 21:39:59.28 :jvU4bkUc0
京都府が必死の3連投
個人測定の信頼度を落とす政府工作でも請け負ってるんですか?(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/19(日) 21:40:48.98 :G89qgF+j0

で、どういう実証実験をしたら軟βが遮蔽できているとわかるのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/19(日) 21:41:06.49 :az6V3gQu0
相変わらず、電波同士で対決かよ。同類なんだから仲良くしろよな。
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/19(日) 21:41:20.50 :G89qgF+j0

がんばって勉強してねー

自分でガイガーカウンター使って計る人はとりあえず611GCMの資料と較正結果(たくさんの機種の比較)を読んで
ガイガーカウンターの性質、そこで表示される数値の意味を把握しておこう
ttp://nojirimiho.exblog.jp/13821646/
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2011/06/19(日) 21:43:40.89 :HmyIEPQM0

食品計測スレが凄いことになってるぞ。油売ってないで急げ。
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) [sage] 2011/06/19(日) 21:50:45.00 :bkFe6cPy0

dose をonでおk。
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 21:53:07.52 :jvU4bkUc0

あんなの校正と呼べないねw
頑張って勉強してね
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/06/19(日) 21:55:06.05 :G89qgF+j0

β遮蔽するな、っていうぐらいの知識のひとがどういう較正をしているのか
楽しみですけどね
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 21:57:31.53 :jvU4bkUc0

素人がアルゴリズムの解析もせずアルミ板使えとはお笑いですな
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 2011/06/19(日) 21:59:41.01 :jvU4bkUc0
機種ごとの設計と分析からアルミ板の厚さを割り出してから語って下さい
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 緊急自然災害板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら