2ch勢いランキング アーカイブ

平成31年度行政書士試験 part2


名無し検定1級さん [] 2019/02/04(月) 23:57:21.10:QoCmZubN
※前スレ
平成31年度行政書士試験 part1
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544287291/
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/05(火) 10:41:38.99:wPVrsxOK
トーナメント表みたいなのよりこのほうが実戦的だ!
ttps://i.imgur.com/sjSKvQz.jpg
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 06:12:26.52:KEaoYzlz
今日もなんとか3時間勉強できた
名無し検定1級さん [] 2019/02/06(水) 06:57:36.75:gbwfYk3I

乙です
でもスレ立てって難しそうですね
爆サイとか簡単なんですけど…
おんじ [sage] 2019/02/06(水) 11:13:56.65:ZtxmeQgv
受験者数も減ってるだろ www誰も受けんよ、スーパーコンピュータの時代にこんな昭和の資格は
♪ヨーロレイ、ヨーロレイ、ヨーロレイッヒ〜
名無し検定1級さん [] 2019/02/06(水) 11:17:11.27:GLLXSuFc
伊藤塾のうかる!の総合テキスト、ムズい。
さっぱりわからん。
どこから手を付けたらいいのか…。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 11:41:49.34:F0eJKyCj
民法は図を描く必要があるんですね
アドバイスありがとうございました
名無し検定1級さん [] 2019/02/06(水) 12:27:37.08:gbwfYk3I

みん欲し とか 合格革命 は初心者でもわかりやすいよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 12:29:38.91:pv9OQNmL
てか民法の所有権移転とか代意権とか文だけで分かりづらくね?
名無し検定1級さん [] 2019/02/06(水) 13:08:37.62:GLLXSuFc

ありがとう。
本屋に行ってみる。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 16:55:37.11:L7uqIR2F
勉強が進まない。
みんな一日何時間勉強している?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 17:06:53.90:pv9OQNmL
平日は1〜2時間くらい
休みの日は3時間か4時間くらい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 17:09:22.03:pv9OQNmL
休みの日はもう少ししてるか
平均して1日3時間になるようにはしてる
3時間×30日=90時間
90時間×10ヶ月=900時間
これだけはやりたい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 17:18:50.85:L7uqIR2F
勉強を毎日3時間できるように頑張る。
サンクス。
名無し検定1級さん [] 2019/02/06(水) 18:19:10.49:gbwfYk3I
平日は、午前4時〜6時と午後9時から11時の計4時間
土日祝日は、完全休養 これを1年半継続し2回の受験で合格しました
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 18:58:05.90:mHXHtn4H
継続は力なり
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 19:14:01.61:c/mTPYRG
時間は人それぞれだから知らんけどそのやり方で憲法民法は一周終わった
5週くらいする気持ちでやるとして一周目は理解力低くてもあんまり気にせず進めて行こうと思う
意外と二周目入ってから理解しやすくなったりしそうだしそんな経験もあるどのみちtacの配信まだされてないのもあるが
まぁやり方は人それぞれってこった
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 19:14:30.83:c/mTPYRG
ID変わったけどちなみに
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 20:03:53.71:L7uqIR2F
憲法のインプット教材はtacかい?
名無し検定1級さん [] 2019/02/06(水) 20:24:17.70:eB6oQDw8

合格おめでとうございます。
午後9時から11時の間は、基本的に休憩なしで勉強してたんですか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/06(水) 21:23:36.27:wFQYxSMo
アガルート受講している人に聞きたいのですが、Facebookグループってまだありますか?
Facebook に登録しているけど、グループ入会できない。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 22:12:42.99:L7uqIR2F
行政法総論が終わらねえ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/06(水) 22:19:15.11:zAh4O2oW
今は色んな人の受験記を読んで戦略を練る時期
合格、不合格問わずたくさん読んで勉強方法などを参考にしよう
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 06:44:48.80:nH8NS6WS
1科目終了ごとに一服はしてましたね
一日にやるべき問題数を決めて計画的にやってました
あとは勤務中の休憩時間や隙間時間に肢別も
ただし、2年目の6月に合格レベルに達してしまい
7月〜8月に夏バテしてサボってしまいましたw
9月に学習を再開したときは思ったより知識が抜け落ちていて焦りましたね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 10:06:12.45:CJalGJMn
諦めた時から勉強内容が入ってきたかもしれない
深入りしようとせず余計な力が抜けたのかな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 15:02:04.24:N9AeUoTk
中途半端なやつの講義を聞いても仕方ないぞ。
頭に入らない。
最後はテキスト読むか、インプットとアウトプットを兼ねて問題を
読むかだ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 15:30:41.63:vLX/2237
本人のモチベーション次第だ
やる気になればなんでもできるぞ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 16:08:11.29:N9AeUoTk
精神論はいいんだ。
そんなもので問題を解ければ苦労はしない。
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 16:34:07.88:nH8NS6WS
精神論 根性 これ嫌いな人多いですよね
頑張ればなんとかなる とか 自分に限界を作るな! 
必死さがないからダメなんだ!死ぬ気でやれ! とか
でも、このような考え方は別に間違っている事ではありません
精神的に弱っている場合、気持ちを奮い立たせないと結果が出ないんです
実際にメンタル面が結果を左右する場面が多いのも事実です
精神論・根性論は、モチベーションを維持させる事にも効果があり
苦しい時のための状況を打破するためにも必要なものだと思います
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 16:55:02.78:fsRm0c/w
独学の人は何の教材使ってますか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 17:08:10.28:N9AeUoTk
勢いだけじゃダメなんだよ。
技術だよ、技術。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 17:20:18.55:CJalGJMn

TACのみん欲し「はじめの一歩」
LECの出る順「基本書」「過去問(10年)」
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 18:04:15.88:/lwYgv0s
横溝の見るだけシリーズがどんなものかは知らないけど、俺もテキストや問題集と問題解答を眺めて見るだけの勉強してるわ
これで受かるかどうかは分からないが、こんな膨大な範囲の暗記や理解なんてやろうと思っても無理だから、結果的に理解できたら儲けもんみたいにな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 18:21:51.48:A2houZkc
独学で1年は無理
2年計画じゃないと
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 19:05:34.14:x/iPGumy
TSUTAYAの令状なしで個人情報の提供が問題になってるが、欧州データ保護規則(GDPR)にも影響が出てるな。
欧州データ保護規則(GDPR)は、一般知識の問題でも出たし、タイムリーな話題だ。
ちなみに、去年の問題55は、仮に欧州データ保護規則(GDPR)を全く知らなかったとしても、日本語の推理力で解ける。


問題55 欧州データ保護規則・・・妥当なものの組合せはどれか。

1  ア・エ
2  ア・オ
3  イ・ウ
4  イ・エ
5  ウ・オ

よく知らんが、アとイとエを見ると、欧州経済領域とあるので、どうやら企業活動の話っぽいな。
そうだとすると、ウの「政府の保有する各国民の個人データに限られる。」という限定はちょっと違うかな。
また、オの「域外にデータを移転しても制裁はない。」というのも、脱法行為を肯定しているみたいで違うかな。
ここまでで、1と4が残るが、エは共通しているので、アとイのうちどちらかが妥当ということになる。
エを見ると、「欧州経済領域内で取り扱われている」とある。つまり、具体的に活動が行われているわけだ。
そうすると、アの「欧州経済領域内に本社を置く企業」に限定せず、イの「欧州経済領域内で業務を展開
する企業」(つまり日本の企業も含まれる)であれば、エの「欧州経済領域内で取り扱われている」にも
合致するだろう。日本語の語感的にもイとエは親和的だ。

よって、イを含む4を選ぶ。 →正解
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 19:10:23.77:x/iPGumy
一般知識
この問題も、全く知らなかったとしても、推理力で解ける。


問題48 専門資格に関する事務をつかさどる省庁・・・ 妥当でないものの組合せはどれか。

1  ア・イ
2  ア・エ
3  イ・ウ
4  ウ・オ
5  エ・オ

「不動産鑑定士」だが、不動産なら財務省じゃなくて国土交通省じゃね?
ということで、アは違うかも。
アを含む1か2のどちらかになるが、エの「獣医師」は人間じゃなくて「獣」なので
厚生労働省じゃなくて農林水産省じゃね?
ということで、エは違うかも。

よって、2を選ぶ。 →正解
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 19:27:53.44:N9AeUoTk
中村瞳ちゃん。
去年電話でお話しした時よりも、勉強が進んでいるよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 19:40:52.08:ZzPAV3+P
今の時期は基本書をじっくり読み込んで法律の理解を進める時期だよ
全くの初学者におすすめなのは

「伊藤真の行政法入門」、「同憲法入門」、「同民法入門」、(できれば商法も)

「よくわかる行政法」、「同憲法」、「同民法」、(できれば商法も)

を何回か繰り返して読むこと。

行政書士用のテキストは、まとめ暗記用としてもう少しあとから問題集と一緒に使う。
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 19:49:52.50:ZzPAV3+P
行政書士用のテキストを暗記するときは過去に繰り返し出題された項目から優先的に暗記していく
それから、記述式を意識して、要件効果、条文の数字はきちんと暗記
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 19:53:01.71:ZzPAV3+P
条文の数字というのは「何条」とかではなくて、「〜年」とか、そういうの
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 20:21:51.96:ck3r9HX9
よくわかる民法買っちゃったけど今売ってるの改正後の内容だから本棚の肥やしになってる
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 20:22:09.74:ilD0vpMz

誰がアイウエオなんだよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 20:27:34.91:wfEtkPC9
よくわかるシリーズは読みやすくてよい 行政法と商法を使ったな
基礎がっちりかためるにはいい本だ そしてぶっちゃけ行政書士の試験は基礎だけ
知ってれば受かっちゃう 難しい問題はできなくてもいいし
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 20:36:01.55:NuUGBYtK
ケータイ行政書士を、何度も繰り返せば行けると思うけど。
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 20:54:56.98:wfEtkPC9
商法早いとこやっといたほうがいいよ どうせ追い込みの時期にやる暇もないだろうし
夏場前にひととおりやって大事そうなとこに線ひっぱっておく
あとは短時間でいいので週に何回かちょこちょこそこを流し読みしておく
読みっぱなしだと忘れちゃうからね これである程度商法は点をとれる
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 21:14:16.02:nH8NS6WS
私は、基礎法学と商法会社法は捨てて合格しましたけど
全科目やる人も多いんですよね〜 
というか全科目やらないと記述抜き180点以上ってなかなか厳しいかもですよね
でも記述採点がブラックボックスって一体…
合否通知書の記述採点結果も3問の合計点しか記載されていないので
採点分析も難しいし 記述1問ずつの採点を記載してほしいですよね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/07(木) 21:25:52.20:ag4FwruY
ケータイ行政書士買って車の中に置いとこう
暇な時に読むと
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 22:33:43.00:jHMIhW68

うん、それいいね。携帯用、ひとつは必要だね。
車の中の待ち時間や、電車、バスに乗ってるすきま時間に勉強するのがモチベーション維持に大切。
名無し検定1級さん [] 2019/02/07(木) 23:13:12.27:EwpnU28F

スマホで、過去問とかといたほうが効率的!暗くても解ける。
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 00:12:59.75:Y8A6cVKG
さっき個人で塾やってる人の動画見たら
"今の時期、民法と行政法は仕上がってますよね?"なんて言ってたけど
そんな人いる?
まだまだインプット&一問一答で基礎固め中ですが遅いのかな?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 00:17:22.92:+EGdxeOi
この時期に法令7割くらい占めるその2つが仕上がってたら不合格になりようがないな
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 01:00:19.10:alVEDW5a
サクハシ難しいよー!
レビューで読みやすいってあるけど予備校が出してる教本読んでからサクハシ読んでも難しい。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 01:07:37.15:NVcq3uaZ
サクハシてw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 01:38:17.41:2/hRi8BY
この時期仕上がってる人は去年の合格者ぐらいだよね
合格者でさえうろ覚えかもしれないし
講座のスタートにも達してない予備校あるぐらいだよね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 02:18:13.10:ztdYghZL
行書は、一年かけてやるものではないと思う。予備校は、あれもこれも余計なことを煽ってくるね。
合格のための最短の方法を示せよっ!
と思う。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 02:48:02.87:9dWaKZm2
さて今朝の勉強を始めるか
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 03:50:58.77:Qt6lqTZM
どんだけ早起きなんだよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 07:05:58.33:8E9Lf3zR
学習時間の確保は死活問題だからな
早朝〜の学習もその一端だべ
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 07:11:00.10:8E9Lf3zR

確実に合格するには基礎から体系的にやらないとならんからな
ぶっちゃけ予備校のソレが最短コースでっしゃろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 07:11:12.79:cJipeJrP
国歌不起立の最高裁判決が出たね
出題される可能性高いかも
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 08:21:44.04:9dWaKZm2
早起きっていうか朝勉強しないと入らない派だから20時には寝て3時に起きるんですよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 09:12:24.71:PgorlAp9
今年受ける人の中には、初めて法律勉強する人もいるのかな?勉強時間にもよるのだろうけど、法律全く勉強していない人が行政書士を1年で受かるのは、かなりハードル高いのが事実。

福祉の仕事してるもんだけど、5年前に介護福祉士取って1年後に市販の行政書士のテキスト読んだけど、条文と凡例は読めないは、債権者なり抵当権なり基本用語すらちんぷんかんぷんだった。

ビジネス実務法務3級と法学検定ベーシック受けて合格して、法律の勉強の基礎固めできた感じがする。その後、ビジネス実務法務2級と
宅建合格して、今の行政書士の勉強に至っているけど、それでもなかなか難しく感じるよな。やっぱ宅建よりもワンランク上かなと。
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 09:31:02.05:WCwaMCjn

宅建と比べること自体、おかしいだろーが!
両方持ってるもんだが、行書は宅建×3〜4レベルだぞ少なくとも
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 09:41:54.44:PgorlAp9

勿論、問われる分野に違いはあれど、全体的に見ての難易度ってこと。

まだ受かってない俺が言うのもなんだけど、さすがに宅建の3、4倍の難易度ではないでしょ?まあ、君の場合はそうなのかもしれないけどね。

今、勉強してる限りでは、個人的には宅建の1.5倍の難易度であると思ってるんだけどね。
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 09:44:07.16:WCwaMCjn

お前誰に言ってんだ?
行書受かってから語れや おむつも外せない坊や(大爆笑)
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 09:50:49.13:rAUARsR2

同感
宅建は楽勝だった
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 10:11:11.77:PgorlAp9

はいはい。まともな話を君にしようとした俺がバカだったよ。社会に適応できないニート君。
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 10:17:22.00:3ah+T4+M
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
 l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
 |::l ̄....ノノ.... ̄ l::|
 l::i   (゚)''`(゚)  i::l   
  |   )●(  |  
  \   ▽   ノ  < 合格のための最短の方法といえばやっぱ東京法経だろ常考
   \___/    東京法経のテキストを使えば合格への羅針盤が見えるってばよw
           (合格が見えるとは言ってない)
            ttp://https://www.thg.co.jp/gyou/publishing/7503003.htm
           
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 10:17:59.67:3ah+T4+M
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
 l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
 |::l ̄....ノノ.... ̄ l::|
 l::i   (゚)''`(゚)  i::l   
  |   )●(  |  
  \   ▽   ノ  <ファッ 
   \___/   見える・・・見えるぞ
           漏れには羅針盤が見えるぞ
           ttps://www.lashinbang.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/08/IMG_2835.png
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 10:22:46.33:Hui9RfsZ

そうか?
俺は法律初めての独学で去年の年明けから始めて先週合格してたけど
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 10:25:50.75:Hui9RfsZ

まあ、受かってもないのに講釈垂らす方も悪いわなwww
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 11:09:40.43:zy9WJ4uO

宅建とビジ法2級取ったくらいで調子に乗るなんて一年前の俺を見てるようだw
お前さん、今の舐めた考えじゃ確実に落ちるぞ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 11:10:46.21:m20SF60O
カバチタレって勉強になる?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 11:15:04.22:hpoFb0yN
問題演習を何回も繰り返せば受かるる行政書士試験ですが、
おススメの問題集を教えてください。
インプットをしつつアウトプットもこなしていくつもりです。
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 11:24:07.91:8D8vkoYZ

個人的には
どれでもいいから一問一答→ウォーク問あたりの過去問を2〜3周回したら市販模試をやり込むだと思う。
市販模試を進捗確認みたいな感じでやるだけでなく通常の問題集みたく繰り返し解く。
択一部分だけでも繰り返すのがいいと思う。
勿論、一冊だけだとすぐ覚えるので3、4冊買って色々やってみると良しかと。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 11:47:46.96:NPP9kpdF

合格レベルまで到達してる人にはわかりやすい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 11:48:06.93:NPP9kpdF

全くならない
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 12:07:54.34:Y8A6cVKG
昨年度までの合格者さんいたら教えてください。

行政法以外は過去問回してもあまり意味ないってよくここで書かれていますが
民法や憲法は一問一答や千本ノックをやった方が良いのでしょうか?
ちなみに民法は宅建でやっているので浅い知識はあります。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 12:26:04.25:Qt6lqTZM

民法はスー過去一択。過去問やる必要はゼロ
民法択一7問正解&記述満点だった
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 12:30:09.94:G72hszAs
スー過去はもはや定番
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 12:42:11.66:8E9Lf3zR
公務員過去問はクイックマスターの一択だべ
左右見開きで、左ページに問題 右ページに解答解説で
スゲーはかどったわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 12:54:58.12:+EsXXLsC
(´・ω・`)お、実は僕もスー過去で憲法4問正解、行政法14問正解、民法7問正解だったよ
商法どうやったらいいのか分からんから過去問だけやったら全滅した
去年の夏あたりからの独学でこれだから、今年は早く勉強再開して是非とも合格勝ち取りたい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 13:04:35.02:zy9WJ4uO
スー過去とクイマスはどっちが良いの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 13:11:14.41:evkNz6oF
え、民法と憲法の過去問学習はあまり効果ないの?
基本、1回出た論点は2度と出ないからかな

過去問+予備校の答練で何とかなると思ってたんだけどなー
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 13:13:45.46:BxlkP/un

普通にスー過去
行政法はなぜかスー過去の出来が悪いから昔から公務員試験でもクイックマスターを使うのが定番
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 13:16:10.63:PseEGwGX

なるわけない
民法は9問しか出てないし、憲法なんて毎回5問しか出てないんだぞw

自動車免許の試験じゃないんだから
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 13:19:37.16:VZS2bc0j
そうか?
憲法ならば過去問だけでもイケることない?
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 14:18:20.70:Y8A6cVKG

ありがとうございました。

早速Amazonで注文します。
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 14:27:25.36:8E9Lf3zR

クイックにマスター出来るんだからクイマスだべ
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 14:28:28.29:8E9Lf3zR

あ〜あ 注文しちゃった? 
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 14:31:13.53:hpoFb0yN
時間をかけて回数を重ねるしかないのか。
問題を解くのにここまで、手こずるとは思わなかった。
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 14:55:42.89:OK6rukVd
クイマスかスー過去か
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 15:24:52.09:azRuccgZ
クイックマスターは行政法以外はマイノリティやぞ
スー過去だろうがクイマスだろうがやれば受かるけどな
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 15:30:54.36:8E9Lf3zR
スー過去が多数派みたいだけどよくできるな
問題と解答解説ページが離れててやりにくくないの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 15:34:40.95:8E9Lf3zR
スー過去は問題解いたあとすぐに解答解説ページへいくと
離れているわ次の問題の答えは見えちゃうわでストレスしかないわ
やっぱ俺はクイマス派だ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 15:35:55.56:+EsXXLsC
(´・ω・`)僕は行政法はスー過去以外に行政書士ハイレベル過去問ってのもやったよ
地方自治法関連で重宝したよ

さて、バイト行く用意するよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 16:23:38.19:PgorlAp9

そうなのか。
まあ、油断しないように頑張るよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 17:22:22.69:Y8A6cVKG

やはりクイックマスターの方が良いですか?
以前にやっていた資格の勉強も見開き左が問題で右ページが解答のってるやつでした。
下敷きで右ページ隠して問題解く方式のもの。

買うなら民法T 民法U と憲法にしようと思っているのですが。
行政法は過去問回してみます。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 18:23:19.04:zy9WJ4uO

油断しないとかではなく一度現実を思い知らないと駄目だろうな
過去問やれば誰でも受かる宅建とは根本的に違うんだよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 19:59:25.87:hpoFb0yN
ふむ、難しい事情があるようだな。
良かったら語って行かないか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 20:03:07.12:Ib1rKX/a
試験中うんこ漏らさないか心配だわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 20:03:43.55:9dWaKZm2
今日は飲む予定もなかった
明日の勉強のために寝るとしよう
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 20:44:30.26:fF0t4icZ
>>97
宅建よりかはちょいむずいかもしれんが
宅建合格してるんならたぶん受かるよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 21:03:30.09:00lfdN2b
ん?スー過去って公務員試験 新スーパー過去問ゼミ5って奴じゃないの?アマゾンの見る限り普通に左に問題右に解答解説だけどな
クイマスは例によってLECか・・LECは配色がおかしくて妙に青すぎて目が痛くなるんだよな
解説も文章詰め込みすぎて文字小さくして縮小してまでして詰め込んでるから見づらくてしょうがないし、宅建の頃から嫌いだった
青いLECが嫌いな俺は自動的に選択肢がスー過去になるが
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 21:36:36.13:+EGdxeOi
宅建って行政法出るのか?
行政法の割合が高いこの資格と比較するのはそもそも合ってるのか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 21:50:20.03:l+WjXbv4

スー過去が見開きで問題解説なのは必修問題だけで9割は問題と解説が切り離されてる
ほんとに見たのかよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 22:06:26.47:EoN3q4Zy
受験生ブログ見てて思うのは、独学でも予備校でも受かるってことと、170点台の不合格が多いってこと
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 22:12:49.19:E+jRYg48
170点台の奴は「惜しかったアピール」したがるから目立つだけだろ。
逆に180点台合格者は殊更に騒いだりしない。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 22:21:33.45:BK0ksVhB
実際惜しいし
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 23:20:16.87:o3ZtwDCY
行書レベルの範囲と難易度の資格取るなら予備校利用したほうがいいと思う
完全独学より効率が遥かに良い
ただ予備校の講義受けて勉強した気になったらダメだけど
予備校講義はあくまで補助的なもので基本的には独学のつもりで勉強する
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 23:28:37.93:yThkNG48
予備校で過去問以外の演習を一切指示されないんだよな

予備校行きながら受かった人に聞きたいけど、個別にスー過去やった方がいいと思う?
名無し検定1級さん [] 2019/02/08(金) 23:44:15.19:QQfgqbUm

でもそれにウン十万払うと考えると完全な独学で、と思っちゃわない?
投資と思えば十分な投資ではあるけど
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/08(金) 23:52:16.98:u550BE4N

宇宙飛行士も宇宙服の下はオムツをしてる。
究極的にはオムツをするといい
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 00:26:04.19:Wfmc5N3q
憲法、最近ひねって来てるよ。
判例の結論ではなく、理由違う系のバツ門とか出始めてるし。
模試だったかもしれませんが。
憲法、基礎法学は6門でいいじゃない。
それよりも一般知識だよ。
今年はまた傾向変えて、毎月勤労統計とか出るような気がするわ。
おしめとウンコ [sage] 2019/02/09(土) 00:47:34.48:peFoF70r

行政書士は宇宙飛行士だからその判断は正しいね。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 01:20:48.40:WWCN/bkq
tacのみんながほしかった行政書士なかなかいいね!
一通り勉強してあるとまとめノートって感じで大事な要点だけ書いてある!
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 01:34:03.78:Wfmc5N3q
TACも良いけど、伊藤塾の瞳ちゃん、可愛いよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 03:49:56.66:FrGqOciV

俺が合格した2012年試験のとき
LECの黒沢講師と横溝講師はクイマス
その他講師はタクティクスアドバンス
とか法学検定問題とかを勧めてたよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 06:19:32.69:E/n/p4iI
いやtacのweb講義の先生もかわいいよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 07:49:00.67:qtmpnaLl

お前は過去問ちゃんと解けてるのか 解けたつもりになってるだけじゃないのか
過去問すら分析できてない奴が予想問題解けると思うのか
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 09:43:09.09:wKMA6W1S
3月まではテキストしか読まん!
覚えなくてもいい!頭よほぐれろ!頭よほぐれろ!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 11:07:34.36:E/n/p4iI
てか2020年から民法改正なのか…
今年受からないとやばいな…
覚え直しになるから最近は合格率上がるようにしてくれてるのかな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 11:09:53.29:0qMDaz/7
過去問やろうぜ。
問題解きながらインプットもできるんだぜ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 11:19:13.36:m++4quG7
法改正だから今年ってバカが宅建と行書にスレには多い
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 11:28:21.35:Rcq3JsLp

日本語で
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 11:36:52.41:kjdWjzs4

俺もこの人日本語不自由な人なのかな?って思った
人を馬鹿にしてる割に自分のおかしな日本語に気付けてないとか、もうね
文章理解全滅の人なんでしょ
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/09(土) 11:45:45.69:UMjUuZCH
法改正(がある。)だから今年(受けるんだ)って(いう)バカが宅建と行書スレには多い

という口語的省略ですな。
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/09(土) 11:46:41.33:UMjUuZCH
横からごめんなさい。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 11:58:08.18:QxoX1bJc
法改正だから今年ってバカが、宅建と行書にスレには多い


点を一つつければいいのにね
こういうバカは記述で0点くらうだろうに
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 11:59:52.36:QxoX1bJc
それと「行書に」の「に」→「の」だな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 12:02:11.33:E/n/p4iI
いや法改正で今年落ちたら来年覚え直しになるんだから来年から始めた方がいいだろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 12:09:27.29:0qMDaz/7
民法の債権者主義が消えるらしいね。
債務者主義と混同しがち、ややこしいので消えてくれてありがたいよ。
覚えるの少し楽になるね。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 12:14:14.36:0qMDaz/7
中村瞳ちゃん…。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 12:33:26.03:Wfmc5N3q

20万、30万なんて1年の生活の中での誤差範囲。
効率はお金で買うべき。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 12:34:45.11:Wfmc5N3q

可愛いね。ファンクラブ作ろうよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 12:55:02.52:U2WysJmY

ま〇こにぶち込みてぇーのか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 14:05:49.14:Wfmc5N3q

彼女はそーいう事する子じゃありません。
行書界のアイドルなんです。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 14:26:07.82:U2WysJmY

この3連休も、講義後いかしたメンズに一晩中パイを乱暴に揉まれ、マン舐め&弄り回されまくった挙句、
ち〇こぶち込まれて、ま〇こが壊れんばかりに延々とピストンされ続けて、最後中田氏決められヒィーヒィー言わされてんだぞ!

小僧! 何想像して勃起してんだ? 現実は残酷っちゅーことや
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 14:34:06.22:D+4toYUs
AT&T(T) 319,000,000
バンガードS&P500ETF(VOO) 272,800,000
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 14:35:15.95:iWTKYKpE
AT&T(T)          319,000,000円
バンガード・S&P500ETF(VOO) 272,800,000円
合計             591,800,000円
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 14:49:22.15:0qMDaz/7
中村瞳ちゃん…好きだよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 14:50:22.40:U2WysJmY

138をよく読め!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 14:54:06.17:0qMDaz/7
それでも、それでも中村瞳ちゃんが好き…。
試験に合格して、中村瞳ちゃんに会いに伊藤塾まで行きたい。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 14:58:56.63:U2WysJmY

ダミだこりゃ!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 15:33:22.25:E/n/p4iI
テキスト流し読み程度のレベルで問題集やると5問でも2時間くらいかかるわ
全部読み終わってから問題集やってるから忘れてるところもあるからだろうけどその度に調べてると時間がかかるな
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 15:45:34.48:ZJ0BpbbA
独学の人はどんな勉強法してる?
テキスト読んで過去問?
テキスト読んでノートまとめて過去問?
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/09(土) 15:54:47.02:UMjUuZCH
ノートは時間がモターイナイ。

テキスト→過去問→テキスト
通勤講座→過去問→通勤講座
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 16:38:14.15:Wfmc5N3q

癒されるよね。
一発KOされたいよね。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 16:54:40.72:0qMDaz/7
合格革命出るとこ千門ノック、クイックマスター、見るだけ過去問
これだけ問題を解けば行政法はなんとかなるか。
知識の定着が課題だが。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 16:56:54.21:SvQNz6jo
クイックマスターとかスー過去やるなら1000問ノックと過去問いらねえよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 17:06:10.60:E/n/p4iI
スー過去って公務員試験の奴?
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 17:11:20.36:fOo09H1d
俺も去年このスレ見てクイマス行政法、スー過去民法をやればバッチリだなと思って実際にやってみたけど、そんなに分かりやすいと思わなかったし、やっぱり公務員試験向けであって行政書士の試験とは趣きが違うと感じた
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 17:14:16.72:YfPHlMhg
落ちたんか
名無し検定1級さん [hage] 2019/02/09(土) 17:17:03.26:0qMDaz/7
クイックマスター結構ボリュームある、力がつくので
お勧めだ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 17:29:01.43:0qMDaz/7
何回も問題を解いて、テキストを確認して、知識を固める
作業を一日何時間もする。
明日から民法だ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 17:32:46.39:gs46Lxc3
テキスト2周して試しに過去問アタックしたら初っ端憲法で躓きまくりワロエナイ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 17:32:52.93:5HXk/Oks
民法はやってやりすぎることはないと思ってオートマやってたわ
根抵当権の細かいところとか出題可能性ほぼなさそうなところは飛ばしたけども
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 17:36:11.16:E/n/p4iI

テキスト2周って読んだだけ?問題集もやった?
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/09(土) 17:39:52.40:uVjgXsro

テキスト全体を2周するまで過去問やらないのはどうも...。

憲法なら憲法で、単元ごとにアウトプットしたほうが。

落ちたやつが偉そうにごめんなさい。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 17:44:14.86:zaW1Rxx9

テキスト何周するよりも確実に内容覚えろ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 17:47:18.90:E/n/p4iI
俺はあえてテキスト読んで並行して問題集をやらないようにした
テキスト読み終えて問題集やれば理解できてないところが分かってその時にまた調べて勉強できるから
そこまでやってようやく1周
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 17:47:36.73:E/n/p4iI
したというかしてるだな現在進行形
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 18:35:51.28:ZvjfP7rF
去年暮れからスー過去民法はじめて、4周目。
ようやくおおよそ解けるようになったよ。
何かの動画で、結局受かる人は1冊を50周ぐらいしてるってのがモチベーション維持になってる。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 18:37:52.37:QuvvplOU
なんで過去問じゃなくてスー過去やるの?
スー過去のが類似問題多く出るのか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 18:39:23.69:E/n/p4iI
2019年4月にできる法務省の外局ってギリギリ範囲内?範囲内なら一般知識で問われそう
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 18:47:26.81:yPADVuR7

過去問じゃ全然足りないからだよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 18:50:46.39:QuvvplOU

過去問プラススー過去やってるってこと?
それともスー過去のが問題数がおおいってこと?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 19:23:06.42:ZJ0BpbbA

やっぱノートは時間かかるし勿体ないのか、
勉強の仕方が定まらず色々試してる
宅建の時はノートの代わりにパソコンに打ち込んでたけど、行書じゃ量と指の疲労的に無理そう
やっぱテキスト読み→過去問を繰り返そうかな
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 19:33:32.53:vAFhnXaj
民法は司法書士や司法試験よ過去問よりスー過去をやった方がいいの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 19:34:51.89:aoFr89Fx
行政書士は民法の過去問で正解できる問題数が少ないからね
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 19:44:44.12:+if2ZoFu

受かったぉ(・ω・)
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 20:05:34.27:RpdgenX2
じゃあやっぱスー過去でええやん
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 20:12:43.76:I9j0ZBY5
スー過去の前に法学検定問題集やった方がいい説あるけど、どうなん?w
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 20:19:55.79:yPADVuR7
余計なものやる必要はないぞ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 20:22:32.97:0qMDaz/7
行政書士試験の後に法学検定ベーシックを取ろうかな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 20:32:34.40:0ghP6Qf5
世の中には「応用力」ってのが全く無い奴がいるんんだな。

問題集と完全一致する問題が本番で出ないと手も足も出ない可哀相な奴が。

そんな奴は無理して受けなくていいんだよ。間違って受かっちゃっても後で苦労するだけだから。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 21:08:46.71:Zzj5g1nk
確かにスー過去は行書とは違うタイプだけど切り口が違うだけに別角度から見れて理解も深まったな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 21:25:36.17:0qMDaz/7
応用力か。違う角度から聞かれた時答えられない時があるな。
応用力を鍛えるためにテキストと問題集の反復はしている。
名無し検定1級さん [] 2019/02/09(土) 21:59:20.34:D/NR64yL

それボクも去年やったぉ(・ω・)
行書が終わって緊張感が切れかけてるのに、3週間後にまた試験があると思ったらメチャメチャ嫌気がさしたぉ(´・ω・`)
しかも3週間で刑法も覚えないといけないぉ(´・ω・`)
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 22:28:40.55:E/n/p4iI
まぁいいか
ひとまずそれらに関しては初学者の自分にとってはまだ時期が早い
GW頃には手を出したいな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/09(土) 23:04:27.40:wKMA6W1S
頭よほぐれろ!頭よほぐれろ!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 02:38:48.58:6RLUGM1I
やっとテキスト1周終わったけどなんとも幅広い範囲だな
さてこれからは問題集と並行してまたテキスト読むかな
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 04:09:51.22:v7PbDxu2
法令択一の問題演習は主要三法同時並行高速回転!
特に中年以降の人は回転数を増やせ!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 05:07:11.54:Yb/TFxRw
朝勉は体に答えるのう。今日も一日頑張るで。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 05:08:58.36:Mbo3fMUO
おう!お互い朝勉強頑張ろうぜ
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 08:17:15.79:nzUzr8e/

うるせぇーぞ馬鹿野郎
てめぇーの指図など受けねぇーわカス
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 08:38:53.32:VP3NTSuP
法学部なら誰でも受かる試験に何年も費やすのは時間の無駄。
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 08:49:25.66:nzUzr8e/


『法学部なら誰でも』って・・・・
目も当てられねぇーよーな馬鹿大も多いだろうが!

それをいうなら『一流大の法学部』だろ!
まぁ実際はそいつらが受けても合格率は7〜8割だろーがな

おめぇみてぇな馬鹿に付ける薬はねぇーわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 08:58:51.84:v7PbDxu2
一流大でも三流大でも、ほとんど勉強せずに卒業できちゃうだろ
大学入試時の学力が違うだけだから法学部もへったくれもねえわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 09:08:31.23:rXc8+lh2
神戸学院大みたいなEランでも合格率60%の試験。東大の2単位が行書レベルの現実知ろうね白痴
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 09:25:29.07:v7PbDxu2

東大卒でも落ちてる現実も知ろうね
でも、神戸学院大ってあんまり聞いたことねえ大学だけど
60%の合格率ってそんなデータどこに公表されてんの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 09:27:36.63:pBxh6Yps
関東でいうところの大東亜帝国レベルの関西の大学だよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 09:29:50.45:v7PbDxu2

あったわ これかな? スゲー
ttp://https://www.kobegakuin.ac.jp/news/1656c1b6350b089f66ae.html
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 09:43:58.82:ZKa5FPBb
ケータイ行書ってずっとスマホのアプリかサイトだと思ってた
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 10:23:00.86:WUi5+BX4
ええみんな凄い進んでる。
まだ憲法インプットの段階の俺やべぇな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 10:25:52.29:Yb/TFxRw
憲法インプットはどの教材を使っている?
まだ行政法と民法しか手をつけていない。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 10:27:26.66:vWB8dQDx

条文番号ってこの試験で必要なの?理解できない。司法試験と会計士試験以外は要らなくない?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 10:28:04.71:vWB8dQDx

ごめん、ミスった
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 10:28:37.96:wcziejCy

詳しくは知らんが大学の授業とは別物でやってるんじゃない?
予備校とかと提携して行政書士試験の特別講座みたいな
大学の授業の延長で受けて受かってるではないと思う
私立ではそういうの多々あるけど
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 10:37:20.16:tUtT1O/r

お前みたいに大口叩いて落ちて恥かいた早慶のやつ知ってるわ
現実知れよ愚か者
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 10:42:31.22:GFlBUE3b
司法試験も条文番号なんて基本的には覚えないな
超有名な条文は自然と番号まで覚えてしまうけど
例外的に旧司法試験の憲法なんかはたまに条文番号まで知ってないと穴埋めできない問題が一部あったが
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 10:56:34.36:mCX9xEMJ
大学入試の勉強はしなかったけど頭自体は悪くなかったんだろな
尚且つ底辺大学行ってから資格とろうとする人は本当に切実だからね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 11:35:54.89:dsXV8E87
ブログいくつか見てるけど勉強方法は人それぞれだな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 13:22:22.71:Yb/TFxRw
過去問解くのが一番良いよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 14:22:38.99:v7PbDxu2

いろいろな大学でそれやってるけど
ここの合格率はハンパねえな
多分、出来の悪いのは切り捨てられてるかもね
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 14:52:49.04:KBMulLsE
そこの大学の行政書士の試験勉強のやり方しりたい。
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 15:26:21.72:z4mT923+
論文選択科目免除になるから弁理士に挑戦してみないか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 15:29:45.75:v7PbDxu2

ttp://https://www.kobegakuin.ac.jp/information/digital_book/kagaikouza2018/html5.html#page=13
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 16:53:22.69:tbqo7Y5d
無名大学でも上位一握りは、中堅大学の推薦やエスカレーターの人より普通に優秀
学費免除であえて無名大学行ってたりする
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 17:00:25.54:Yb/TFxRw
学費免除のために無名大学に行ってどうするんだ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 17:09:42.60:tbqo7Y5d
無名という言い方が悪かったな
神戸学院は関西資本の大手にも就職できる可能性あるから、借金背負うか高卒で生きていくくらいなら学費免除で通うのは悪くない選択
地元民でさえ知らない大学は学費免除でも行く価値ないけどね
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 17:09:57.62:KBMulLsE

こんだけ講座時間確保してあればそりゃ受かるか。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 17:14:10.09:VndzZCYa
学費免除のために大学行く奴はいるよ
学歴とか気にしなくて極度に貧乏すぎない奴が行く
つまり高校の延長線上みたいな感じで進学するわけだ
あまりに貧乏ならそりゃ働くがそうでもなけりゃ一応学士は手に入るし
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 18:06:45.05:v7PbDxu2
学費免除とか高3の頃は真剣に考えたことあるけど
候補にあがったのは、専修大と神奈川大だったな
あとは学費の安い日大法学部二部とかさ 
でも、運よく親から学費とか出して貰えたので助かったけどね
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 18:16:04.76:5Yeeryi0
公務員試験対策用の速効の時事やった人はいる?
近年の日本の政治や経済、制度についての一般常識について書かれてるけど、行政書士の一般知識にも役に立ちそうかな?
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 18:21:53.07:5Yeeryi0
携帯用に合格革命の千問ノックか、ケータイ行政書士買おうか考えてるんだけど、どっちがおすすめでしょーか?
ケータイ行政書士は内容は、ぱっと立ち読みしたところ基本的な問題ばかりのようで、基本固めには悪くないのかなって思ってるんだけど、ケータイ行政書士使って合格された方はいますか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 18:45:50.19:l5f+BmPY

全く意味内
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 18:47:54.50:MIFY/rDi

予備校の通学だとまだ開講してないクラスもあるし
焦りは禁物だよ。
といってものんびりとは出来ないけれどインプット+アウトプット頑張ろう!
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 18:56:35.90:UQK8xeGG
スー過去なんて全然ダメ
問題数が少なすぎる
クイマスやりなさい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 19:03:23.51:Xt0CzXyj

すぐに物足りなくなって他の問題集に手を出すよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 19:03:40.23:UQK8xeGG

センター試験政治経済の点数が面白いほどとれる本だったかな
俺はコレで戦後経済史・政治史を学んだ。
高卒の俺にはすばらしすぎる内容だった。
だが表紙が恥ずかしいのが欠点だ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 19:09:36.10:b01NevXm
合格しゃですか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 19:19:50.71:UQK8xeGG

そうですよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 19:49:12.09:gq1ak4jo
ケータイ行政書士
本編、記述、一般知識
で、参考書として、ケータイ六法で十分だって。
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 19:51:11.92:f2O1yV65
フォーサイトの行政書士講座受講者の合格率42%ってマジか
通学でもこれだけ受かるとこないだろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 19:55:47.93:KBMulLsE

過去問やらずにクイマスだけをやったの?それとも過去問+クイマス?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 20:00:01.84:6RLUGM1I
今日は日帰り温泉でリフレッシュ!
そんなに勉強してないけどな
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 20:02:46.51:UQK8xeGG

アルガードなんて有料講座受講者合格率65%だぜ
どんなカラクリで計算してるんだろ

俺の予想だと
アルガード受講者で合格した人のうち有料講座受講者の割合と見たね
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 20:04:26.15:UQK8xeGG

もちろん過去問+クイマス
基本テキストからの過去問はこの試験の王道です
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 20:33:51.33:VndzZCYa
一般知識怖いな
政治経済社会って時事問題くらいしか予習できんじゃん
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 20:45:01.67:gkkvwHhd
一般知識なんか怖くない。今年の問題で言えば

「今の日本でも土葬してる所はある」
「監視カメラ設置するのにいちいち警察の許可なんかいらない」

この程度の常識があれば足切りに引っかかるはずがない。
それでも引っかかりそうだっていうなら、もう付け焼刃の対策はないから
運を天に任せろ。自分のコントロールできないことでクヨクヨ悩まない。
できることだけ頑張れば良い。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 20:46:43.49:VndzZCYa

今年そんな問題あったか?
天皇に関する問題は出るだろうし憲法の分野も兼ねてやるべきことなんだろうが
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 21:34:52.58:2wQULn22

三省堂のケータイかな?
そう仮定して書き込みます

ケータイのほうはテキスト過去問一周したあとでないと意味わかんないと思う
なんでかっていうと、図とか絵がないので初学だとイメージがわかないはず

だけど、文章の切れ味つうか要点はかなりいいと思う
あの筆者、さすが東大卒なだけあるわってゆう印象
図入りで一冊まとめて書かせたら、かなり濃厚なのを書きそう
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 21:45:30.38:UQK8xeGG
ケータイ行政書士みたいな要点まとめ的なテキストは基本を理解している人向けだよ
民法なら民法の基本を理解している人が行政書士試験対策のためのモノ

さっきも書いたが基本テキストからの過去問が行政書士試験勉強の王道

短期勉強期間でギャンブル的な勉強方法なら基本すっ飛ばしてもいいと思うけど
この時期に勉強を開始するなら王道の勉強をしたほうが良い
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 22:01:16.08:5Yeeryi0

速効の時事の問題集が、特に分かりやすいかなと思いましたね。そんな私も普通高卒。

ここで言うのも恥ずかしいですが、偏差値30台の普通高。

そんな俺も2年前に宅建取って、今年は行政書士受験予定。難しいけど勉強はそれなりに楽しいもんだね。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/10(日) 22:12:35.99:7O0jIupp

ロート製薬すげえな
名無し検定1級さん [] 2019/02/10(日) 22:13:31.53:5Yeeryi0
 234
アドバイスありがとうございます。

ケータイ行政書士は、よく見たら条文何条とか、いつの凡例かとか書かれてないから、その点は少し迷いましたね。233の方の仰る通り、文章の要点や切れ味は、分かりやすさもある反面で、ある程度過去問をやっていないと理解できない部分がありますよね。

今は、合格革命の肢別過去問集と基本問題集をメインにやって、分からないところは辞書代わりでテキスト調べます。234の方の仰る通りテキスト読んでからが王道かもしれませんが、正直、まともに読んでると頭に入りません。宅建の時もそうでした。

あくまで補助的に、ケータイ行政書士か合格革命の千問ノックやるつもりなので、もう少し考えます。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 00:22:20.97:KAeV6a6I
ケータイシリーズも、本編、記述、一般こなしたら、結構な量よ。
それに、ミニマム六法でも結構な量。
3ヶ月で、5回、回したけど、仕事しながらだと、結構、かかった。

普通の基本テキストを理解してから、ケータイシリーズを含めた一問一答問題集とか、過去問に進んでいたら時間がたりないのでは?

近所の喫茶店で、基本テキストを読んでる受験生は3年もそこから抜け出せてない。それを見ると早目に問題解いた方が良いような気がする。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 00:27:58.10:tQhTLccQ
スー過去各法3周ほどやってから、合格道場の問題のみの会員になって、過去問と練習問題ひたすら解いてわからなかったところはまとめてメモに残しておいて、定期的に見直して覚えるだけで十分合格圏内に行けるよ
俺がそれで一発で受かった。と言っても公務員試験勉強歴長いけどね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 00:47:57.75:+uX79yjs
今日からお世話になります
合格革命買いました
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 00:58:16.71:7c0ZZcZb
最近は、一般知識対策に「資料 政治経済」を使う人はいないのかな
H26年度合格だけど、あれのお陰で一般知識12問正解できた
当時伊藤塾にいた山田先生がよくおすすめに挙げてたよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 01:05:26.28:3bqtkNHN

とうほう?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 01:21:03.74:7c0ZZcZb
あ、ごめんなさい
本の名前、資料政・経の間違い
もう手元になくてよく覚えてないけど、とにかく世話になったので
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 01:52:15.85:SS4r5ztF

今調べたら東学って出てきた
500ページ弱あるんだな
もちろん行政書士試験専門のテキストじゃないから2019年版がまだ出てないけどいつ頃出るんだろう
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 07:14:11.74:cbY0A/wZ

237です。確かにケータイ行政書士シリーズ全部やると結構な量ですが、ケータイ行政書士は、基本的な問題ばかりが多く応用問題が少ない気がします。

逆に合格革命の肢別過去問集は、こんな凡例問題出るのか、ってくらいマイナーな凡例問題が多い気がしますね。

ケータイ行政書士シリーズは、どちらかというと基本的な問題を徹底的に押さえて、ギリギリの合格を狙うという感じのものだと思いますが、やはり基本的な問題を確実に押さえることが行政書士試験の合格の早道となるのでしょうか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 07:31:49.06:ghpZ0cMZ
何ごとも基本のつもりで今勉強してるぞ俺初学者
知らないことは分からない
知ってることなら試験時間中に考えればいい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 08:22:32.07:bI3wCfqU
凡例じゃなくて判例だろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 08:25:57.23:KAeV6a6I
>>245
ケータイ行政書士は、確かに、必要最低限な基本事項を効率良くマスターという感じですね。

あれを回してみて、その後に、不安ならテキストで、補完もあるかと。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 08:27:25.09:oz/PcsPC
凡例はさすがに草生えるわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 08:30:21.94:4VBQLW2U
はんれいの誤変換やろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 08:41:25.56:O1+Fb5C1

それを踏まえてのの書き込みだろ
いくらなんでもこの誤変換はないわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 10:22:42.88:RkSRpJ4y
細かいやつ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 10:41:00.88:WAIQciBc
スー過去とクイックマスターはどっちがオススメなの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 10:54:16.31:uOjCRxYi
クイマスだね。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 11:34:05.49:A+ZM4eif
今やってる問題集2周したらクイマス手出そうかな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 11:55:52.33:fvg3xCHp
薄いのがいい→スー過去
問題と解答が見開きレイアウトが良い→喰い鱒
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 12:02:19.54:Q1uIUSWG
行政法は過去問だけで対応できて
民法と憲法がクイマスとかスー過去やったほうが良いのかな?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 12:09:15.81:XJ+2CoSs
凡例とか言ってる奴が講釈垂れてるのには笑ったw
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 12:10:00.85:O1+Fb5C1
とにかく問題をたくさんやりたいというならクイマス一択
スー過去は半分は参考書だ


これほどの誤変換を細かいとは・・・


○周やったとか何の意味もない
理解したら次に進め


俺は行政法と民法でクイマス使った
憲法はあまり深入りしないほうが得策だと思う
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 12:10:30.55:XJ+2CoSs

基本的にスー過去のが評判良いね
行政法のみクイマスが良いとか
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 12:10:38.96:O1+Fb5C1
とにかく問題をたくさんやりたいというならクイマス一択
スー過去は半分は参考書だ


これほどの誤変換を細かいとは・・・


○周やったとか何の意味もない
理解したら次に進め


俺は行政法と民法でクイマス使った
憲法はあまり深入りしないほうが得策だと思う
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 12:36:26.74:z278KOcc
スー過去orクイマス議論はよく見かけるがベストなのは出るとこDATAでしょ?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 12:43:43.47:L2wzjVmN
普通にスー過去1択やろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 12:47:37.15:4VBQLW2U
民法は圧倒的にスー過去が多数派
行政法はクイックマスター
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 12:57:44.48:D+jbdhVH
てか行政法はテキストと過去問でええやろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 13:01:48.43:z278KOcc
行政法も民法も憲法も出るとこDATAでOKだろ
なんで出るとこDATAを誰も教えようとしないの?今年初めて受験する人に教えてあげても減るものじゃないじゃん
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 13:13:40.81:SySDhfhU
今年受ける予定
パラパラとテキスト読んでる……問題やってみた……解けない

一言言わしてくれ……あんた達すげえよ!!!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 13:26:26.32:4U0jRHuz

そんなもんだよ
最初は問題文が何言ってるのかすらわからなかった
だんだん不思議とわかってくるんだなー、これが
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 13:26:56.23:qZGLrLTa
TACの自習室に通いながら合格革命で勉強したい
ただ講座だと最低16万するしテキストが合格革命じゃないし
合格革命の独学道場だと5万だけど自習室使えない・・
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 13:35:47.76:48RFeWLK
憲法は判例と統治の暗記
民法は問題集や過去問から何が問われてるか調べてテキストの読み込み
行政法は過去問100回くらいやる
商法会社法は商行為設立機関くらいで最悪やらなくてもいい
記述はレックの対策講座
パンチキは運だけど文章理解と個人情報保護は取る
条文よりも何が聞かれて何を書かなきゃいけないのかが大事だし、解いてれば条文くらいある程度出てくるようになる

テキストは判例と図解入りでちゃんと日本語で書いてあるものを選ぶ。法律用語満載的なものを選ぶと後悔する
問題集はタクアドスー過去クイマスお好きに。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 13:37:10.02:fvg3xCHp
スー過去は債権法で改正論点意図的に外す編集してなかったか
行政法は逆にあえて改正論点出題するから合ってないんだが
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 13:39:35.14:I7JAw83E
スー過去で民法7問記述満点だた
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 14:03:41.82:fVVCAVdc

いやぁwそれほどですよwww(照)
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 14:05:43.23:flQ9Rnqy
Twitterで170点で落ちたやつが社労士学習して
9月から行政書士受けようとしてるが
これとてもいいやり方です。はい。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 14:07:14.72:fVVCAVdc

来年の今頃が見ものだな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 14:35:25.39:SS4r5ztF
スー過去って行政書士試験の範囲外のところってない?
行政書士試験は民法って括りだけで細かい範囲は決まってないからとにかくやればいいのか?無駄な問題があったらやりたくはないけど
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 14:57:38.27:fvg3xCHp
転抵当根抵当は名前が出るくらいで内容問われることはほとんどないな
出ても司法書士司法試験組でないと解けないと思う
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 15:05:28.24:aW4vYIj5
お上「お前は奉行所公認の公事宿に居た手代だな。代書人と名乗れ。
. 裁判所(後の登記事件含む)の手続きに貢献しろよ(1872年司法職務定制)」

司法太郎「はい。ありがたく代書人を拝命し精進してまいります。」

行政一郎「お?代書人と言う仕事があるのか。
. 俺も代筆できるからじゃあ俺も代書人ってことだな!」

お上「代書人とは裁判所手続きに関与する者だけなんだが?まあ基地外は無視無視」

行政一郎「うぇーい!うぇーい!俺は代書人だーい!」鼻水ズルズル

司法太郎「お上は無視しろと言うけど自称代書人うぜぇ・・・。
. お上よ。変な奴が代書人の名を汚すので我は司法代書人と名乗りたい。」

お上「良いだろう(1919年司法代書人法)」

行政一郎「うぇーい!うぇーい!じゃあ俺こそ代書人だーい!」鼻水ズルズル

お上「それにしても自称代書人ヤバいな。旧代書人は昨年に改称して居ないから
. この基地外どもを新たに代書人と読んで取り締まるか(1920年代書人取締規則)」

行政一郎「うぇーい!俺は代書人様だぞー!なんなら行政代書人を名乗るかなー!」鼻水ズルズル

司法太郎「あー、もう耐えらんねえ・・・。お上よ。我は司法書士と名乗りたい。」

お上「良いだろう(1935年司法書士法)」

行政一郎「うぇーい!うぇ…なんだよ!いつの間に名前を変えたんだよ!
. じゃあ俺は行政書士と名乗ることにするわ!な?いいだろ?(1938年第73回帝国議会)」

お上「まじ無理だから。乞食かよ。(同)」

行政一郎「おい!(1939年第74回)」「頼むよ!(1940年第75回)」「なあ!(1941年第76回)」

お上「しつけー(同)」「うるせー乞食だな(同)」「死ね(同)」

行政一郎「・・・いまだっ!なあ、行政書士を名乗っても良いよな?なあ!なあ!(1947年第92回)」

お上「あわわ今は戦争終わったばかりであわわそれどころじゃ…もう好きにして…(同)」

尚、帝国議会は第92回をもって解散し、同年5月に日本国憲法が施行された。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 15:56:54.64:tALnLzuD
「憲法を条文全部暗記するほど勉強した」って自慢してる合格者いたけど
憲法って28点しかないんだよね?
憲法113条全部暗記する必要あり?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 16:13:16.64:SS4r5ztF
このテキストどうかな
ttp://i.imgur.com/4Rri90Q.jpg
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 16:17:37.05:EL+0nuPV

憲法は103条しかないよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 16:19:34.00:G0RnEqh6

ないでしょ?
てか、過去にも出題されてる判例の要旨と結論を分かっていれば及第点といえる位は取れるでしょ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 16:23:58.04:oz/PcsPC
別に条文暗記したら点取れるわけじゃないし
勉強してるうちに自然に条文全部覚えてましたっていうならそれだけやったんだなって思うけど
でも憲法でそこまでしなくてもいいわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 16:30:05.30:SS4r5ztF
初学者で憲法民法終わって行政法の途中だが民法が一番難しい気がするな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 16:30:22.82:T4EER3X3
拳法113条。誤変換指摘アスペ(屮°□°)屮
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 16:36:17.79:rc8WrtIH
憲法は条文そのままの問題が毎回のように出るぞ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 16:48:13.66:fvg3xCHp

民法は明らかに正答率2割ぐらいの問題をいくつか意図的に作ってる
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 16:50:55.58:DF2wpoXG
憲法丸暗記する意味なんてないよ。
判例を読んで自分の考えと違う判例だけしっかり押さえる。
内閣、国会、司法の暗記すべきところを図表にして覚える。それで十分。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 17:53:57.18:Dw6xkZWT
憲法丸暗記もいいけど、行政法丸暗記もいいぜ
解答時の迷ってる時間が激減するよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 17:55:55.45:uOjCRxYi
行政手続法丸暗記できればいいとこだな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 17:57:18.40:cbY0A/wZ

民法の難問は、それなりに勉強すべきかな?
それとも、基本問題を徹底的にして、捨てるべきかな?

合格革命の肢別過去問集の民法は、判例の難問多すぎ。同じ合格革命の基本問題集とレベルが違う。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 18:01:33.52:tQhTLccQ

民法は条文、判例ともに膨大な量かつ言い回しが独特だから理解しにくく覚えにくい
だからなんらかのテキストを完璧に仕上げても全然知識が足らない
憲法は条文数少ないし、判例は簡単
行政法は条文数多いけど出るとこ決まってるし、知識もそんなに深いものはいらない
地方自治法なんて勉強しなくても受かるし
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 18:12:19.23:3bqtkNHN
スー過去、クイマスは改正論点の取り扱いがどうなってるのかは気を付けないとな
民法なら改正前のものじゃないと今年の行政書士試験には適合しないので
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 18:18:46.18:cbY0A/wZ

ありがとうございます。

しかし、ここのスレ見てると、合格者の殆どが合格革命だけじゃ足りないと思っているのか、スーパー過去問の民法(2冊)とクイックマスターの行政法もやるんですね。勉強量のボリューム半端ないですね。

ケータイ行政書士シリーズだけで短期間で合格された238さんも勿論凄いけど…ここのスレの合格者は相当レベル高いな〜…。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 18:35:12.99:jHCGVilX

そのシリーズ、ただの過去問だから態々買う価値無いよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 19:02:29.66:z+5IUAQ6
マジレスするとスッカスカのテキスト使って受かったやつってほとんど運やで
しかも合計点数もギリギリ
もひとつ言うと一般知識で稼ぎまくりのパターンが多い

たまたま受かっただけで10回受けて10回受かる仕上がりではない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 19:12:17.87:SS4r5ztF
一般知識で点数取れる奴は羨ましい
30代とか40代の人みたいに人生経験長い人はその点有利だよな
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 19:17:08.04:O1+Fb5C1
スー過去とクイマスを同系列で比べてもダメ
スー過去:半分参考書・半分過去問
クイマス:全部過去問

参考書としても使いたいならスー過去
問題数をこなしたいならクイマス
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 19:18:39.77:ZtIzlJsR
民法はスー過去以外やる必要ないからなー
行政法は過去問とテキストで十分だし
よってクイマスの出番ってないんだわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 19:21:41.85:AtnUlEfL
あとはフォーマットとか好みの問題でしょ
俺はどうしてもLECのあの青々とした色調が苦手だし。配色センス悪すぎ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 19:22:58.49:gE2jVA+g
好みの問題ではある
青は気持ちを落ち着かせる色だからな
赤が散りばめられてる本より優れてる
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 19:41:16.12:O1+Fb5C1

それがそうでもないんだな
学生時代に勉強していたはずの近代史あたりは完全に頭から抜けてる


必要と思うほうを使えばよい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 19:44:34.25:SS4r5ztF

一般知識に近代史言うほど必要か?
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 19:49:36.41:Q1uIUSWG
見開きの問題集だと問題とくまえに答えみてしまう。
おれだけだろうか。
見開きじゃないオススメ問題集あるかな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 20:03:47.11:O1+Fb5C1

戦後の経済史や政治史など以前は良く出ていた
ドッジラインやらシャウプ勧告、条約などの締結を1つにした年表が役に立った
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 20:09:27.83:DO4HwDUo

スー過去
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 20:10:18.53:DO4HwDUo
文章理解が無勉で3問余裕かどうかが1つの試金石
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 20:24:18.45:SS4r5ztF
文章理解は読ませて時間を使わせようという問題だと思う
読むのが早い人が有利であって得意不得意はなさそう
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 20:32:45.38:Dw6xkZWT
法令択一は 基礎法1問・憲法3〜4問・行政法13〜15問
民法6〜7問・商会社法2問の正解で大腿100点あたりがボーダーだろうな
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 20:34:41.28:flQ9Rnqy
行政書士試験を2か月ちょいで合格した俺から言わせれば
行政法と民法を重点的にやり後は捨てろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 20:36:46.01:O1+Fb5C1

それだと
多肢:18点
一般知識28点
で146点
記述34点はギャンブルだな
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 20:39:10.49:Dw6xkZWT

まあ2〜4か月で合格目指すならそうなるだろうな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 20:40:26.51:bI3wCfqU
自分は見開きの問題集やるときは紙を挟んで答え隠してやってる
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 20:41:44.93:Dw6xkZWT

ボーダーラインだからな 確率は50%
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 20:47:39.39:Nv5t5et/
>>294
手を広げすぎて失敗することをリスクと考えるか?
絞って完璧をリスクと考えるか?

ボクは、前者のリスクがより危険と考えた。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 20:47:57.77:Dw6xkZWT

逆に、法令択一で120点以上なら記述は相当楽になるんだよな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 20:49:11.20:fvg3xCHp

基本論点の精度高める方が先
正答率低い問題は論点の基本的な部分だけマスターしたらもうそれで十分だと思う
それ以上やる時間があるなら行政の自治法しっかりやるのが合格への近道
自治法は(近年は)出るとこ決まってる割にマスターしてる受験生が少なくさがつきやすい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 20:49:19.90:SS4r5ztF
商法会社法については基本的なところは抑えたい
基礎法学は8点だからなぁ
でも選挙制度とか一般知識でも使えそうだ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 20:58:04.77:cbY0A/wZ
ちょっと聞きたいんですが。平成24年30問-5の問題について。

集合債権の譲渡担保について、当該譲渡により譲渡人から債務者に対して確定日付のある証書によって通知が行われた場合、その対抗要件の具備の効力は、将来において発生する債権についても及ぶ。

ここの「譲渡人」と「債務者」について、頭がごっちゃになってよく分かりませんが、どなたか教えてくれませんかね?
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 21:00:57.08:cbY0A/wZ

因みにこの問題は、行政書士試験では、基本問題レベルですか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 21:09:11.13:O1+Fb5C1

譲渡担保の時点で基本ではない。

民法で登場人物が多い問題は図を描いて理解する方法が良い
ただし本試験までには図を描かずにすむよう読解力を高めなければダメ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 21:11:56.90:fvg3xCHp

この問題は選択肢4が将来の目的債権の発生可能性が確実でなくても譲渡担保は有効に成立するって判例知ってる人が正解できた問題
でも今はこの程度は知っておいた方がいい

集合債権って例えば日々発生する売掛け債権(売掛金)とかなんだけど、譲渡担保はそれをまとめて譲渡するんだがイメージできるかな?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 21:23:11.87:tQhTLccQ

讓渡担保はひとまず置いといて、これはただ債権者が第三者に債権讓渡しただけの話だと思う
つまり譲渡人=旧債権者
債務者はその字の通り債務者

図にすると
譲渡人(旧債権者)――――→ 第三者(新債権者)
┃ 債権の讓渡
┃讓渡の通知

債務者
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 21:35:22.26:Vn/I7Mf7
行政書士っていかにグレーゾーンの業者をホワイトにするか毎日考えて自らは職権外のグレーゾーンの仕事にて人並みの生活までグレーゾーンの年齢的にもグレーゾーンのおじさんしかいないネズミみたいな資格でしょ?
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 21:48:35.55:BJlfl0wL

集合債権については322さんの仰る通り、日々発生する売掛け債権としてなんとなくですが、イメージできてます。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 21:51:42.66:BJlfl0wL

譲渡人とは旧債権者であって、債権を譲渡された側が新債権者となるのですね!
やっと頭の中がスッキリしました。ありがとうございました。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 21:52:30.46:flQ9Rnqy

一般知識でもう少し点は取れるから32〜36点位で固めれば
充分いける
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 21:53:57.94:G8vPZDtH
今年伊藤塾のうかる!シリーズで独学で挑みたいと思います。
(トータルの)勉強時間の目安ってありますか?
宅建程度の民法の知識(あやふや)は少しあります。
一日一時間のペースくらいを想定しているんですが。。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 21:57:21.63:tQhTLccQ

どういたしまして
ちなみに新債権者は譲り受けた人だから、譲受人と言うよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 22:01:25.25:BJlfl0wL

どちらかというと、私も315さんの仰る通りだと思ってます。
なにせ買ってしまった合格革命の肢別過去問集の問題がマイナーな難問が多すぎる気がして…。

ここのスレでも合格革命シリーズで合格された方は多いと思いますが、肢別過去問集を完璧に仕上げて試験に挑まれたのか…どうなのでしょうかね。
試験の3カ月前くらいに、基本問題のみを徹底してやろうかな…。迷うな〜。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 22:07:30.57:O1+Fb5C1

宅建で民法の知識があるにしても勉強時間が少なすぎる


基本問題はできて当たり前
だが、それだけでは合格できない
マイナー論点・難問が解けるか解けないかが合否の分かれ目
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 22:25:29.48:tQhTLccQ
いや、行書は難問、奇問は捨てていい
基本的な問題さえ確実に答えられたら普通に受かる
たかが6割で受かるんだ。4割も捨てられるんだからかなり簡単な試験だよ
記述は運だな。定義とか出された時覚えてなけりゃ詰み
自分は記述が不安要素だったけど、去年の記述はクソ簡単だったから一発で合格できた
会社法、地方自治法、一般常識は捨てたけど198取れたよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 22:30:20.89:O1+Fb5C1

「難問奇問は捨てたら結局は運任せ」ということだな
運任せにしなくても良いように対策するのが当たり前
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 22:37:49.18:tQhTLccQ

誰がそんなこと言ってんだよ
司法書士試験だって難問、奇問捨てんのは常識
たかだか6割取れればいい試験で難問に時間割くなら基本問題取れるようにした方がよっぽど高得点望めるわ
つーか試験の常識なんだけど、もしかして他に試験受けたことのない方?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 22:39:16.05:tQhTLccQ
ああ、この人凡例の誤変換で喚いてた頭おかしい人か
相手にしたらダメなやつだな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 22:47:37.21:VVmKMfmD
凡例を間違いと指摘したら頭おかしい人認定か
どっちの頭がおかしいのやらw
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 22:52:33.09:O1+Fb5C1

だから基本問題だけで合格するには運次第だってあんたが書いたんだろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 22:57:06.71:+d8PmxLS

記述以外で6割なら運が良くなきゃ不合格だよ
つか凡例とか書いてる奴を擁護してる時点で法律を勉強している人間とは思えない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 22:58:44.30:tQhTLccQ

運が必要だって書いたのは記述の出来だろ
ちゃんと読んでないだろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 22:59:13.33:tQhTLccQ

もうIDコロコロ変えて書き込むの鬱陶しいからやめろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 22:59:42.89:O1+Fb5C1
まだ2月の時点で何故難問は捨てるという選択肢を考えるこかが不明
今からなら基本を理解して尚且つ難問奇問に対応する実力つける時間はある
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 23:01:36.88:O1+Fb5C1

あーそれ言っちゃったか
自分の意見と違うのは一人しかいないとでも思うのか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 23:03:07.12:tQhTLccQ
そもそも俺は会社法、地方自治法、一般常識全部捨ててもなお合格出来たって書いてるんだ
これらを勉強したら200越えなんか余裕で取れるだろ
ましてや俺は平日昼前から深夜まで毎日仕事でろくに勉強する時間も取れなかったから基本もまだ完璧と言えるレベルではなかった
各法の基本完璧にすりゃ余裕で受かるレベルまで行ける
つーかの聞きたいことに全く的はずれな答えしてたりする奴にとやかく言われる謂れはないな
それでよく記述書けたなw
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 23:05:44.17:O1+Fb5C1
俺はにレスした覚えはない
マジで同一人物だと思ってるのか・・・
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 23:06:44.20:fvg3xCHp
自治法は捨てるべきではないし
商法会社法は総則と設立だけ限定してやるべき
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 23:07:07.38:tQhTLccQ
ま、おおかた変なプライドがあって、これからの受験生に簡単な試験だと思われたくないから難問も落とすなとか言ってんだろうけど
それならお前らなぜ六法を買えって言わない
まさか凡例がどうたらとか喚いてるくせに判例調べるための六法を持ってないわけじゃないよな?俺はもちろん判例六法で判例マークしてたが
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 23:08:25.00:tQhTLccQ

でコメントしてんな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 23:09:17.46:Zpkcc40k

これやで
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 23:09:29.64:tQhTLccQ
途中送信してしまった
の答え方がわからなかっただけだろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 23:11:23.10:O1+Fb5C1

唐突に判例六法の話とか持ち出してどうした?

に対してのレス
数字も読めないのか・・・
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/11(月) 23:13:54.62:RWOvGyIv

君のコテは「凡例くん」で決まりだなwww
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 23:19:17.54:BJlfl0wL

判例を凡例って誤変換したのは、オレですよ(319、330)。
別に334さんことそこまで非難しなくてもいいんじゃない?

>凡例とか書いてる奴を擁護してる時点で法律を勉強している人間とは思えない
この意味が分からない。誤変換してしまう事がそんなに非難される事なんかな?
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 23:28:05.35:BJlfl0wL
319、330だけど、オレもここでいろいろ聞いて315、322、323の方のように親切に教えてくれるのは本当にありがたい。
それなりに勉強して合格したのは本当に凄いし尊敬もするけど、人の事やたらに非難しなくてもいいのでは?差はあれど、はじめっから勉強できる人なんていないんだし。

こういったスレだから多少の理不尽な非難も仕方ないけど、こんなところでイライラして家族なり周囲の人に当たったりしないように気を付けた方がいいよな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/11(月) 23:58:05.77:GaSrgCcw
債権譲渡の「譲渡人」てだれ?とかいうレベルの質問をするやつが一番悪いだろ
テキスト見ろってはなし。
譲渡担保とかが混ざると難解な問題だと錯覚する
見事に出題者側のワナにはまっている
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 00:05:58.55:bjzN9Wsg

で同じ間違いしてる痛い子がいたもんでピリピリしてたかもな
でも法律勉強してて凡例は無いわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 00:48:59.92:uHzO8kAo

ピリピリして面白くないなら、答えなければいいだけの話。
ここは今年行政書士受ける人のスレなんだし、自分が既に受かって終わってるなら、ここにいる必用はないはず。
合格者でも、いいアドバイスくれる人なら歓迎するけど、文句ばかり言って叩くだけの人は悪いけど害でしかない。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 00:50:50.91:xbhBk7kn
まだまだ先は長いぞ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 02:06:28.13:AV7spl5M
アウトプットについて
結局色んな問題集をするのがいいのか
一つの問題集を全部分かるまで何回もやるのがいいのか
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 07:07:45.79:iZrT0DIj

もう数年前になるけど、俺もわかんなくていろんなの試して
過去問以外は最終的に法令択一で2種類(クイマス・公務員70点で合格)になったよ
記述も2冊の問題集を暗記した
やっぱ自分で試してみないとわかんないかもね
合理的に無駄なく最短で合格したいのはわかるけどさ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 08:48:35.66:Eue9m7rQ
スー過去派とクイマス派で分かれるね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 10:19:04.36:/gnDFihY
当たり前やけど、公務員用の問題集使うのは行書の過去問完璧に理解してからの方がいいよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 11:50:13.73:gz5W1LNS
行書の過去問完璧に解けるなら公務員の過去問なんて総合職向け除いて解けそうだから公務員のからでもよさそうだけど
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 12:20:13.84:6It05Xb2
公務員に総合職ってなくね?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 14:23:31.82:4ASP79PL
民法はスー過去1択
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 14:34:15.48:PAocTTdZ
アルティメット
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 15:02:05.06:dqPhz2f5
中村瞳ちゃん…
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/12(火) 15:38:53.33:LcxNMG/d
皆さん、開業したとしてこういう相談来たらなんて答えます?

障害者差別解消法違反の介護求人センターをどこに相談したらいいですか?

実はチンタが当事者です。
福祉施設に相談したら、

へー、

って言われました。
裁判所なのか、労基署なのか...。
自分自身相談先がわからないし、
自分が、開業行政書士でこういう相談受けてもわかりません。

チンタは介護求人探して介護求人センターに相談したら、
障害者向けの作業所の電話番号をあてがわれ、
紹介できる求人は弊社にはありませんと言われました。
チンタはちなみに障害者です。
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/12(火) 15:41:54.09:LcxNMG/d
障害者差別解消法8条違反だと思ったのですが、
まあ、弁護士ですね。
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 15:43:37.24:3pZoEtkn
開業したくないな。こういう厳しい現実があるならば・・・
ttp://https://ameblo.jp/dandyhoumu/
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 16:20:20.63:Og4c+GfF

エージェントに仕事紹介断られただけで、被害妄想で差別だなんだと騒いだあげく、お前らの血は何色だと脅すクズ
(LINEの画像有り)
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/12(火) 16:23:33.54:1NGerk0A

それは脅しではなく非難だよ。
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/12(火) 16:26:01.33:1NGerk0A
不動産屋「障害者向けの物件はない

↑これは法8条違反らしいのです。

就職エージェント「障害者向けの求人案件はない

↑これはどうなんだろう。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 16:27:00.52:Og4c+GfF

そんなこと言ってなかったじゃんか
それが妄想と言うの
お前自分でLINE晒してただろ
ここはスレチだから巣でやれ
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/12(火) 16:31:01.37:1NGerk0A

そんなことをどこで言ってなかったの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 16:31:28.19:Og4c+GfF
帰れってんだろ
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/12(火) 16:32:15.85:1NGerk0A

ここお前の家?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 16:32:41.02:Og4c+GfF
チンタは毎年行書スレをこのように荒らします
新規の人は知らないだろうけど気を付けてね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 18:35:07.23:F++wOAQU
問題集論争もいいが
テキストを何にするか悩む
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 19:51:39.63:9JKTY/62
独学だけど、社労士とダブル受験してみようとおもう
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 20:24:12.64:iZrT0DIj

二兎を追う者は一兎をも得ず になるかもね
実際の話、行政書士と社労士は学習内容も全く違うし
1年でどちらも挑戦しようとする気概がスゲーわ
なんか勝算でもあるの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 20:37:18.33:9JKTY/62

学生時代に法律勉強してた
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 20:50:46.96:GWSfN+qR
十分に時間確保出来るならあるいは
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 21:26:14.51:0angtWBZ
学生時代に法律勉強してたはいいけど、それ何年前よ?
その学生時代にどちらも取っていないのにブランクが出来てる今になって同時に取れるの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 21:31:26.35:cMX0tYUd
とりあえずやってみるといいよ
俺はやらないけど
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 21:38:37.99:yqsUbH0U
今年は行書で合格したら来年は社労士がいいよ
今年行書不合格なら来年も行書
2年でどっちかでも合格すればOK
うまくいけば2年でダブルいける

ダブル受験だと2年たってどちらも合格しない可能性高いよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 21:50:50.57:3cvbYX7h

三年のブランクがあります
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 21:51:31.17:3cvbYX7h
なんかI.D.かわったけどです
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 21:59:00.59:EXizQUlF
無職で時間あるならいけるかもね
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 22:07:50.96:2WNtG6KN

行政書士は独学で受かるだろうけど
社労士は独学だと99%無理だな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 22:30:35.48:9JKTY/62
独学といっても学生時代は法律ならってたからなんとかなると思っている
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 23:04:52.36:IpS59p9X

1日何時間勉強する予定?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 23:15:16.04:0u4+qCQP

頑張れば20時間は確保できると思います。
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 23:40:49.64:7i17H8ty
ホントに無職で時間あるんか…
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 23:45:43.41:Eue9m7rQ
社労士の勉強なんてよくやるよな(笑)
全然面白くないだろあんなの
保険の数字ひたすら暗記暗記暗記だろ?
金貰ってもやりたくないわ

その点、法律の勉強は楽しいな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/12(火) 23:48:27.94:rc+RsglK
今年、行政書士と宅建士の二冠を目指すぞ!
名無し検定1級さん [] 2019/02/12(火) 23:51:21.75:IpS59p9X

余裕で受かると思う。
行政書士1日10時間
社労士1日10時間
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 00:13:55.79:H3MZynMy
普通の頭ならギョウ虫は2か月、射漏は3か月で合格圏に入れる。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 02:19:46.91:qFTTOtVr

フルタイムで働いているので、平日はできても4〜5時間程度
今は大部分が社労士に向けての勉強。労働法や保険法はほとんどやったことがない。

392は俺ではない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 02:48:53.56:movblxVO

相手すんなよ
今年は介護やるとか言ってるし相手するだけ喜ぶから
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 03:57:54.33:zt9835c7
フルタイムで働きながら毎日4、5時間の勉強時間を確保してる人が超人的に思える
オレなら無理だ
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 06:18:31.03:Swp0f8bD
行政書士試験
250〜500時間
社労士試験
1000〜1300時間
比較にならない位社労士はむずい

科目比較でも
行政書士試験民法、行政法メイン
社労士試験
捨てる科目が作れない
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 06:45:26.25:Rf0lJ8Pt
少し前なら社労士がチョコット上ってかんじだったけど
今はワンランク上ってかんじだな あくまでも合格難易度だけど
それに社労士は学習内容がつまらないので忍耐力もワンランク上だと思う

ただステータスは同等 
開業して稼げるかどうかは、本人次第 どちらが上とかないね
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 06:50:29.53:Rf0lJ8Pt

あんたがレスしてる早朝に勉強すれば?
午前4時〜6時 で2時間の学習時間が確保できる
あとは帰宅後に2〜3時間とか、勤務休憩時間や隙間時間とか
時間取れるんじゃない? 
何かを得ようとしたら何かが犠牲になる等価交換の法則
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 06:54:04.41:ORPpaDcE
まぁ田舎のご近所さんは大体が中卒の貧乏馬鹿で、インターネットない環境に置かれていて、よくて工場勤務の煎餅詰めてるような相当底辺にいる人達だからその辺にいる町勉おじさんにでも騒ぐよね
すっごい貧乏ですっごい情報弱者のバカしかいないと思う。そりゃその辺のどこにでもいる町勉おじさんにさえ騒ぐよねw
かわいそうです
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 07:16:26.97:URdCphic
行政書士試験は
簡単になり過ぎたな
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 07:54:07.16:Swp0f8bD
行政書士試験の合格率13%
社労士試験の合格率6%
宅建と行政書士位難易度がちがう
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 08:26:15.76:4LQj4pP3
朝起きて最初にやることは行書の悪口w
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 09:11:43.97:t5UVIewY
ダブル受験頑張ろうぜ
俺は行政書士と宅建士を今年受ける
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 10:08:12.86:Z9iqdDXf

社労hageさん

(^_^)v
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 10:54:03.83:UJSEq9oD
別に社労士も行政書士も一緒に取ってらええやん。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 11:00:50.30:9++mnSUU
クイマスの過去問をやっているが中々難しいな。
民法だけど
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 13:08:30.00:URdCphic
社労士って地味くさい笑
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 13:21:02.53:30WO+adO
大卒の人は悪いこといわないから、社労士志望なら行政書士取得を経由しないで直で社労士取得を目指した方がいいよ。
社労士兼行政書士で、行政書士資格を十分に使っている人は、ほとんどいない。
社労士兼行政書士の先生は、許認可業務をやらない人がほとんど。
派遣業や福祉の許認可業務すらやらないんだよね、、
だから、面倒くさい思いをして取った行政書士資格は無駄になっている。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 13:39:13.65:xgeZ1Q9S
社労士取って7年目だけど、去年へ宅建取って、
今年は行政書士も取ろうと勉強中。
社労士と科目が全く被ってないので、
宅建の民法はとまかくほとんどイチからなので、
勉強が面白い。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 13:40:54.28:xgeZ1Q9S
↑ なんだこの誤字脱字だらけのひどい文章(自戒)
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 14:16:06.42:Rf0lJ8Pt

他士業兼業者は許認可業務をやらない というか 出来ない
なぜなら、行政書士試験合格の知識じゃ許認可実務の能力がないからね

行政書士
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 14:20:40.19:UN7gtFik
許認可業務出来たとしても請求報酬額がわからん
やったことのない仕事が来た時どうやって値をつけてるの
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 14:21:00.61:Rf0lJ8Pt

>派遣業の許可業務すらやらないんだよね

これは言えてる 近くの社労士誰も引き受けてくれなかったわ
就業規則云々言う前にさ 社労士独占業務なんだからやってほしい
遠方の社労士に何とか依頼出来たけどね
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 14:23:36.83:Rf0lJ8Pt

俺は、平均報酬統計見たり近辺の同業のHP参考にしたりしてるよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 15:47:15.88:Swp0f8bD
行政書士と社労士の兼業は
結果的には社労士業務の仕事しか入らないからね
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 16:04:43.90:ego5ZiSp

ちげーよ
社労士業務の顧客にたいして許認可業務の営業出来るだろーが
逆に行政書士業務の顧客に対して社労士業務の営業出来るだろ
つまり、営業と実務の両輪を両士業の看板を背負って出来るかどうかだ
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 16:41:02.18:2wuwGvsX
単発の行政書士業務と継続性のある社労士業務じゃ誰だって社労士業務を選ぶさ
建設業などの許可の更新とかは継続性があるがやろうとおもえば企業内で経費節減で出来るし
もっと安く受けるという業者での取りあいだからな
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 16:46:33.55:Swp0f8bD

何が違うんだ?それはあくまで理想論だろう
社労士の客は会社の社長とかだよ
でも、そこから許認可業務の仕事をもらうのは皆無だよ
逆に行政書士の客に社労士を紹介し仕事につながるというのはありえる
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 16:52:31.76:2wuwGvsX
行政書士で経営に強けりゃ経営、企業コンサルタントも出来るけど
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 17:21:10.18:n0GLy7qZ
なんか世間知らずな奴いるな 行政書士も社労士も顧客さえ掴めば両方とも商売になるだろ

名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 17:44:36.22:Isp8NmvD
社労士試験は
法的思考力のテストではなく、
保険の決まりごとを暗記しているかのテスト。
しかもオールマークシートだから、
合格率を絞らないととんでもない奴が
合格しちゃうからな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 17:45:15.76:bAoM5bs4
社労士だけではなんか物足りない。
とりあえず行政書士になりたい。
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 17:45:28.11:Isp8NmvD
社労士試験は
法的思考力のテストではなく、
保険の決まりごとを暗記しているかのテスト。
しかもオールマークシートだから、
合格率を絞らないととんでもない奴が
合格しちゃうからな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 17:48:06.41:Isp8NmvD
今行政書士が足りない。
建設ラッシュ、外国人の激増、高齢者問題、
行政書士バブルが来たな。
だから、合格者数を絞らない。
さすが、行政書士の市場はデカいな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 17:52:06.30:Isp8NmvD
行政書士試験の受験生は
中高年が増えている。
今後、さらに中高年が増えていく。
高齢社会、市場も人気も
行政書士は天下を取れるな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 17:56:39.89:BouVkgGL
社労士兼行政書士の先生ってびっくりするくらい行政書士資格を使ってない人が多い。
土地家屋調査士さんや司法書士さんだと兼業で登録している行政書士の仕事もかなりやっているのにね。
特に調査士さんは相当やっている。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 17:57:36.91:Em5cuh0U
民法大改正前、合格者確保の傾向
ひょっとして今年は最大のチャンスなのか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 18:05:23.12:uNwKYPrQ
何でも良いけど社労士の話は他所でやってくれないか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 18:14:52.49:QRESxaU7

へ〜行政書士って足りないんだ。まあ、試験に合格しても登録しない人が多いからね。

合格しても、司法書士や行政書士の事務所の補助者としてが多いんじゃないかね。登録すると金掛かるし、やっぱ雇われじゃなくなると、厚生年金と健康保険に加入できなくなるから?
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 18:15:43.66:QRESxaU7

今年の試験は、民法改正前の問題となるのかな?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 18:21:49.87:X85okw5m
問題に取り組んでみてもなかなか進まずツライ
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 18:25:16.24:2wuwGvsX

そりゃ理由があるんだよ
土地家屋調査士は測量分筆する関係上農地転用許可や開発許可をよく頼まれるが
それは行政書士の業務分野。調査士の業務じゃないから厳密には行政書士法違反。
場合によっては行政書士に依頼してくれと役所からも注意されることがある。
司法書士も同じ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 18:25:57.13:9++mnSUU
何の問題集を解いている?
俺はクイックマスター。
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 18:30:41.58:Swp0f8bD

試験すら受けてない奴
事例問題や労基法の判例問題は思考型問題だアホ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 18:32:29.08:dbJNB2GB
スー過去の行政法って何が微妙なん?
クイマスがおすすめされてるみたいだけど...。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 18:44:24.65:K8BcR8Ac
スー過去は行政法だけ出来が悪く、長年公務員試験では避けられていた
それが定説となった
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 18:47:06.35:Rf0lJ8Pt

社労士も行政書士も顧客は会社だろ(民事法務とかの邪道は除く)
そこから許認可業務の受任を目指さないでどうすんの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 18:56:57.16:Rf0lJ8Pt

そんなこと言うんだったら社労士の業務だって企業内で出来るだろ
社労士は業務継続性があるぶん顧客獲得の難易度は高いし
行政書士だって、建設関連は毎年何らかの業務が発生する
しかも経審〜入札参加まで受任できれば継続業務となり得る
それに建設業の顧客は他の許認可業務の依頼に派生しやすい
社労士も行政書士も、営業力次第ってこと 変な先入観は持たないことだな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 19:04:58.01:HkJ5+RpX

あんまり改訂されなくて法改正前の内容が載ってたりする
今の版は大丈夫だけど
クイマスは毎年改訂する
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 19:45:05.48:wHLPHf1B

社労士はどっちかというとファイナンシャルプランナーとかに近い感じだよな
憲法や民法をマスターしないといけない法律家登用試験の行政書士試験とは違うよね
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 19:46:11.78:LHwwhHUR
最近クイマスやスー過去の話題が多いけど行政書士試験の過去問は終了(理解)したのか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 19:59:32.10:qFTTOtVr
行政書士受験生って六法使わない人もいるの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 20:05:25.04:DrQeTTqW
俺は六法全く使わなかった。買ったけど

で、受かった今になって開いたりしてる。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 20:07:35.73:X85okw5m
LECの出る順基本問題集(過去問とオリジナル問混合で200問のやつ)をまずやってる
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 20:10:34.51:LHwwhHUR
テキストや問題集の解説では詳しく書いていなかったりしたから
行政書士試験用の六法は買った
有斐閣の判例六法とかは使わないでしょ

でも予備校の講座説明会でベテっぽい人たち(講師と面識があった)は
有斐閣の判例六法の判例六法使ってると言っていた
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 20:22:01.35:hkonwic0
俺も判例六法買ったが、あんなもの行書受験に必要ないと断言できる。
あんなの開いてる時間があったら過去問なり予想問題なり回した方がマシ。

出題されたこともない判例を読み漁るより、最近増えてきたる、過去出題された
判例の別角度からの切り口による出題に備えるべき。
それには受験のプロが作った問題集や模試を利用するほうがずっと効率的だ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 20:38:38.46:elms2WGS
凡例六法くんwww
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 20:52:25.08:Vd5x8Dl6
通信講座ですが、フォーサイト、ユーキャン、東京法経学院の内だと、どこがお薦めですか?値段が安いので、三社から選びたいと考えています。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 21:03:05.76:xQnUtktA
平成30年度から移ってきた奴らがやかましいのか
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 21:07:57.15:9++mnSUU
東京法経が一番マシだな。
合うかどうかはわからないが。
おれは合わなかった。
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 21:12:21.10:Swp0f8bD

行政書士の場合
客は会社でも単発で終わる業務ばかりだから
繋がらないんだよ
社労士のように顧問や継続的業務にならないから
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 21:12:49.05:9++mnSUU
東京法経の講義はイマイチピンとこない。
他社の講義の方がいいと思うけど。
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 21:22:33.65:rv9o1xpB
継続的、不可逆的、反社会的なのは

社労hageさんの毛根死滅状態w
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 21:57:09.69:LxeEb+2A

ユーキャンやフォーサイトで受かるか??
値段高くてもLECとかのweb講座にした方がわかりやすいと思うが。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 21:58:13.05:4LQj4pP3
永久に不滅です
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 22:01:09.22:Swp0f8bD

代書屋風情が社労士の法律家様にハゲとはなんだ!!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 22:15:23.46:qFTTOtVr
六法使わずに受かる試験なんですかー
すごいな
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 22:29:31.75:rv9o1xpB
社労hage氏51歳

好きな物
社労士、手作りチョコ、秋葉原、アフロマン

嫌いな物
行政書士、義理チョコ、渋谷センター街、落武者
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 22:34:16.47:Swp0f8bD

謝れよ!!!ハゲとはなんだ!!
名無し検定1級さん [] 2019/02/13(水) 22:47:01.20:rv9o1xpB
ゲーハーでした!

ゴメンちゃい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/13(水) 23:02:12.85:4LQj4pP3
このhage----------
おしめとウンコ [sage] 2019/02/14(木) 01:48:22.66:JGtY89JK
はい。
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 02:14:28.48:38gmuwzY

フォーサイトで、2017年宅建、2018年行政書士に合格しました。本板にはお世話になったので、ご参考にまでに。

素養: 理系大学院卒、57歳じき定年

現職: 半導体開発技術者

フォーサイトの特徴: 合格に特化し、捨て領域を意図的に設けている。宅建の教科書は薄すぎると思うぐらい。
満点は狙わず、合格点を効率的に習得する戦略。

難点: 相性がありそう。なれるのに時間がかかる。通信講座は自分自身でやりきる意志が必要。過去問講座は最低3回しは必要。

反省: じつは2016年宅建1点足らず不合格。手抜きで2回しか回さなかった。

翌年、しっかりやって42点で2回目合格。

法律系資格試験が面白くなったので、ヤフオクで2016年のフォーサイト行政書士を入手、これで2017年11月から勉強を初め、2018年11月の行政書士に一回目で合格。一日平均2時間位勉強。これでも184点(記述18点)のギリギリ合格。没門4点で助かった感。

同時期に受けた、マンション管理士と管理業務主任者は、1回ししか出来ず、両方とも不合格。今年2回目の挑戦予定。書士と共倒れにならなくてよかった。

教訓: どんな教材でも一生懸命やれば合格します。手を抜けば駄目。過去問は最低3回し、できれば4-5回しすると良いです。

ご同輩のかた、老化防止と開業にしなくともDo it yourself.にお勧めです。

若い方々は自己研鑽、これからの人生損しないように、そして自立に向けて頑張ってくださいね

フォーサイトの先生方へ、最近はほとんどヤフオクで、会社に貢献しておりませんが、せめてこのような形の宣伝でお許し下さい。大変お世話になっております。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 02:54:59.24:ZbplBdDA
大学の無責任な勇み足
ttp://https://plaza.rakuten.co.jp/pucchitanutanu/diary/201902110001/
しかし信州大学も松商短大出身だということで差別したり、精神病を理由に退学を
迫ったりするのであれば、最初から3年次編入をとってはならないな。卒業間近ま
での学費や、時間、労力はタダではないからな。面倒見のよさといったようなもの
も必要だし、卒論を指導する指導力も必要だ。企業や大学で障害者に門戸を開くこ
とをして見せればイメージが良くなると考えているのだろうか。しかしこれにはそ
れ相応の、大学や企業自体の力量が問われる。障害者や短大出身者を入れるだけ入
れても、学生や従業員に、多様な価値観や最新の福祉の精神が備わっているかとい
えばむしろイジメっ子小学生みたいなのが多いのも現状だ。イジメに参加しないと
その学生や従業員も被害に会うので始末が悪い。土屋の場合人文学部だったのでな
お悲しい。人文学部で研究するヒューマニティのようなものが、机上の空論よろし
く空回りしている惨状がそこにはあった。就職といった死活問題を犠牲にしてもな
お人文学部を選んだ学生、またそれを指導する教員の惨憺たるザマを見せつけられ、
それならばなぜ実学の研究にしなかったのだろうかと思う。結局ヒューマニティの
研究をしたからといってヒューマニズムの身についた卒業生に全員が成長するとは
限らない上に、そもそも19、20の未熟な時期の学生を受け入れて卒業生に育て上げ
る社会的責務のようなものを放棄するかのように、四年生を後期に退学させるので
あれば、大学の力量以前の問題で、人間性がどうしたこうした以前の騒ぎである。
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 06:39:07.37:fBfQ/4R1

単発業務が継続的に入ってくるようにするのが行政書士
関与先が増えればそれが可能となる
他の商売、例えば飲食店やタクシーやスーパーだって
みな単発業務の集中と連続で成り立っている
あなたの考え方は間違ってるよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 08:48:03.29:s25GHVwi
「顧問契約みたいな継続業務+許認可みたいな単発業務の組み合わせで盤石」、みたいな経営戦略は、一見合理的だけど、実際は厳しいよ。
1人事務所だと特に。
業務処理ペースや営業効率的に、大きく負担が増える。
1人事務所の社会保険労務士(兼行政書士)が、単発の許認可をやりたがらないのは、仕方がない。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 09:43:56.32:2xDe3FhX
自分の時間と能力の範囲内で資格使えばいいんだよ。
最悪、名刺の飾りでもおk
(実際は所属団体への顔出しとかで人脈できるから、
人並みの社交性があれば飾りにはならない)

せっかくの資格が負担に感じられるようじゃ本末転倒だな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 10:30:13.86:3/mGQWaU

最近の貴方はその業務形態で平均月収はどれくらいなのですか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 11:33:45.94:0ozcxvEE
完全にクソスレ化
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 11:40:28.72:foG2b0oQ
中村瞳ちゃん…
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 13:19:15.92:7HQPOL83

白熱講義や藤井予備校はもっと安くてクオリティ高いよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 14:33:28.28:RWNYvyUD

俺の考えがどう違ってるんだよ!行政書士は単発業務ばかりだから
経営も安定しないし社労士のように会社顧問もないから
常に営業しなければならない
また代書業だから依頼を受けるのですら
中々ないのが現状だろう
会社顧問になってくれ
就業規則作ってくれとか
各種申請をやってくれとかがない
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 14:48:02.48:d3GT7+pU
社労hage先生に顧問は無理

頭頂ツルツル部分が実はイボ痔で、側頭から後頭にかけてがケツ毛である社労hage先生は

じつは人類の「肛門」!!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 16:29:17.19:b7fSOjYu
ってこの前突然ブチ切れた凡例の人かな?
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 17:06:42.70:YV5vCLvW
ホント先々週くらいまではまともなスレだったのに
30年落ちた奴と社会保険労務士信者が荒らしておかしなスレになった。
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 18:11:01.34:BPwg8lvr

宛ての間違い?
んなら俺も同感w
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 18:14:33.49:e26KEwXp
年中こうですよ。試験直前直後は嵐が静かになるのは、受験生への一定の配慮と思ってたんだけど
ひょっとすると嵐も受験生なのか・・?w
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 18:52:03.33:fBfQ/4R1

偏見がスゲー 
実際に体験しことないから無理もないかもだけど
永遠に平行線だからもういいわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 18:54:20.62:r6RqxKRe
30年落ちるって何歳から受けてんだ? 受験料、参考書代恐ろしい金額になってんな
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 18:58:49.57:RWNYvyUD

行政書士専業では無理なんだから
社労士取れよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 19:03:44.27:e26KEwXp
税理士雇ってるのにさらに社労士雇ってくれるもんかねw
本当に夢見る夢夫さんだな社労hageは。
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 19:18:31.48:d3GT7+pU
弁護士はチョッチュ無理だろうから、社労hageさんは肛門契約取れる税理士を目指したら良いのかもな

2回も法科大学院へ行く金があるなら俺によこせよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 19:31:53.71:h84qRR2x
毎日このスレに書き込める程度には暇を持て余してるhageが何を言っても説得力ないんだよなぁ
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 21:35:00.33:RWNYvyUD

税理士は労基法などに詳しくないからね
会社は、社労士を雇う他ない
経理がやるといっても外注すれば
社労士法がかぶさるし
経理は労基法などに全然詳しくない
税理士も同様
税理士に就業規則を頼むなんてことも
税理士が社労士へ外注してる
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 21:48:12.09:mmgV66+z
会社経営と労基法と何の関係があるんですか?

社長さんは会社経営を軌道に乗せて従業員の家族達に潤いをもたらすのがお仕事なんじゃないのですか?そこで税理士の出番があるわけです

シロート社労hageは労使関係に首を突っ込むな!!
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 22:34:36.85:KfbTjq7E
今年、独学(基本書主義)で合格したけど質問ある?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/14(木) 22:35:04.88:Z288Wk8X
行政書士本職スレあるんだから
試験に関係ない話は向こうでしなよ
たぶん相手にされないからこっちに来てんだろうけどさ
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 22:36:51.63:iRjfgwkp

問題集はなに使ったの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 22:41:22.70:KfbTjq7E

問題集は、
行政法(選択式対策)→ LECのQuickMaster
民法(選択式対策)→ LECのQuickMaster(民法1と2)
憲法 → 大原のトレーニング問題集
会社法と商法 → Wセミナーの「民法・商法が得意になる本」 
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 22:52:45.32:Ad80LQlM
俺も独学で去年の1月から勉強し始めて合格したけど質問ある?
ちなみにテキストはチラ見程度で読み込みらしい事はしていないし六法もケータイ六法を買ったけど2,3回くらいしか見ていない
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 22:56:32.77:sNnHvPK8
ところでさ、今年行政書士受ける人は、やっぱり行政書士としての仕事したいの?それとも、単に合格というゴールを目指しているのか、行政書士合格という肩書きが欲しいのかな?

批判するつもりはなくて、一応、自分は今年受けようと思ってるんだけど、どこか目標がなく中途半端になってる自分がいるから、皆の本音を聞きたい。
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 23:02:31.04:6aruAI+r
5回目でようやく受かった分際の『らむねー』とかいうペンネームの厚化粧バカ女、あっちこっちの専門学校の祝賀会に
乗り込んで、自分のブログにキメェー醜態晒してるわ。
ゴキブリみてぇーなメス豚だわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/14(木) 23:15:30.84:KfbTjq7E


491=494だけど、私の場合は「保険」のため、合格という肩書き欲しさでも間違いないです
今、勤めている会社を辞めても、定年退職しても、一応は行政書士があれば自分一人だけなら細々と
食っていけるかもしれない(もっとも、独立はそんなに甘くはないけれど)という保険をかけるため

でも、達成してみたらそれなりに会社勤めでも活用できそうで(法務などに異動)当初の目的(保険)
以上のものを得られたと思っています
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 00:09:38.44:Z3GoXHLQ

そんなこと聞いてるようなら、受けるの辞めとけ。
どうせ受からんよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 00:32:37.35:7R/Rvbtc

何歳から禿げてるの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 04:20:28.29:P7IB+Vba

社労hageさんは、昨今話題になってるバイトテロが
顧問先で発生したらどのように対処しますか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 04:43:02.24:P7IB+Vba

振られたのか冷たくされたのかわからんけど
醜態さらしてんのアンタだからw
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 06:16:35.70:3TVuwzG6

16歳の時からだからもう31年経つな
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 06:21:41.05:bEzpgJEj

名誉棄損!ハゲてたら彼女なんてできない


企業は、顧問に社労士という法律家をつけるべき事案だ
俺が開業し顧問となればまず
法律家として従業員について刑法上の業務妨害や
損害賠償請求事案であることを説明する
朝礼などにおいても士業の法律家として
社労士が注意喚起するだけでも従業員は違う
バッジをつけた法律家が普通
朝礼なんかに登場しないからその上で
勉強会なども開き顧問先の会社ではそのような事が起きないよう
説明する。バイトテロから企業の利益を守るのが
社労士としての法律家としての使命
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 06:33:26.06:P7IB+Vba

なるほどですね あとは採用段階でどうにか出来ないでしょうかね
この事件は、ヒマな社労士にとってビジネスチャンスかもですね
それから 「ハゲてたら彼女なんてできない 」ってのは
全国のハゲに対する名誉棄損ですよ〜w
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 06:47:29.74:qsHRYilf

おまえ土屋だろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 06:57:54.18:bEzpgJEj

採用段階で見抜くのは担当者からみれば不可能に近いでしょう
企業はもっと社労士を顧問として置きこういう
バイトテロ対策を講じるべき!社員に言い聞かせるより
社労士という法律家にもっと頼るべき

追記
ハゲだから彼女ができないわけではないが
俺はハゲてないし普通に彼女もいる
また、ハゲてる場合彼女ができにくいのは事実上仕方がないと思う
彼氏となれば彼女の友達などに紹介もされるわけだから
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 07:47:51.10:gYI197x1
社労をNGワードに入れるわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 08:31:53.26:SRIrXa3N

これだけ見ても社労は法律家では無い事が明らかw
法律家と言うのは条文が読める事が必要最低限なんだよw
名誉棄損も知らん馬鹿ハゲwww
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 08:53:05.02:mRbOev9h
いざ行政書士受けようかと思ったが、実際に行政書士業務内容ちっとも知らない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 09:01:25.07:2y8EiNk5
問題集 テキストに戻る
問題集 テキストに戻る
の繰り返しを1問ずつしてる
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 09:02:53.73:c98F3VHN

みんなそうだよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 09:10:51.96:BDHQ0AMG

単に肩書きが欲しい、それだけです。
それ以上でもそれ以下でもないです。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 09:11:18.49:eNhkJUIx

彼女がいるなら証拠を見せて
口先だけなの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 09:13:42.07:8oDUzD0h
横溝講師のブログを平林講師が非難。笑える。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 09:14:20.55:3gdA4pk6
民法、行政法の択一と双方の記述問題を並行回転中
記述で自分が如何に分かった気になっているか思い知らされる…
でも記述問題解くの思っていたより楽しいわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 09:16:42.02:Ak2SaqQL

なんて書いてる?
見に行ったけどそれらしき記述見当たらず
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 09:26:18.79:IlOn7NUI

社労士が法律家ってw
憲法も民法も知らないのに法律家?
おまけに全問マークシートで文章作成能力判定不能w
宅建ですら民法はあるけど彼らは自分たちを法律家なんて言わないよ
あつかましい社労士w 
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 09:27:02.22:zRUPk9Jf

行政書士の肩書を得るためには登録して会費を払わなくちゃならないんだよ
仕事する気がないなら勿体無いだろ
それほど簡単にとれる資格でもないのに
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 09:32:01.08:IlOn7NUI
だいたい資格試験なんて法規関連を問題にしてるんだから
社労士を法律家なんて言ったら、介護事務試験も調理師試験も
ありとあらゆる資格が法律家の試験になってしまうよw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 09:48:24.80:7rAYEuvo
個人的にはそれくらいええやんって思ったけど、その人の立場とか物の考え方によっては遺憾に思うんやろなきっと
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 10:33:30.55:aJpVQxcH

そのブログに横溝講師の写真が載ってるけど、老けたなあー
なんか認知症っぽいんですけどーw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 10:37:27.82:JWvLi96H
アメブロの人たちはすぐに喧嘩する
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 10:39:05.24:aCSxdgFO
法律家にふさわしいのは、司法試験だけだろう。
あれはやはり最後の砦だな。

他の試験は、役所の手先になれるかどうかというレベルの試験でしかない。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 10:42:38.68:c98F3VHN

バカは消えろや
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 10:44:43.24:BDHQ0AMG
それは言えてるな。
まして社労士や税理士は法律家というより実務家。
民間と役所の橋渡し役でしかないからね。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 10:52:54.98:BDHQ0AMG

副業でやるつもり。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 11:06:44.40:Q35hyReM
社労士って法律家?
裁判員になれんのに〜?
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 11:07:15.81:1TnamLh9

じゃあこういうこと?
行政書士専業者も許認可業務を出来ない。

なぜなら、行政書士試験合格の知識じゃ許認可実務の能力がないからね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 11:19:51.49:Sgt83LDa
ご名答
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 11:25:17.98:zRUPk9Jf
許認可なんて代書屋に頼まなくても基本自分で出来るのばかりだしな
複雑なのは他士業で制限されてて行政書士にも出来ない
行政書士に受かる頭があればやれば出来るだろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 11:40:52.71:34IwcWAg

暇つぶしかな
暇つぶしで宅建勉強して受かったから
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 11:49:43.89:wOifJT8S
厳密な意味での法律家は弁護士だけだろ
わかってないのはhageだけ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 11:54:57.05:l+yLIDhu
厳密な意味とは?またそれを根拠付ける確たるものは何があるの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 11:57:23.13:bEzpgJEj

社労士は、法律家だよ!!
民法を知らないって国年法とかでも民法知識は問われるし
社労士は知ってるよ。民法を

社労士を実務家と言ってる無知がいることに驚き
社労士は法律家だよ!
宅建が法律家とか笑ないない
行政書士も民法科目あるけど
法律家なんて言ったら笑われる
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 11:58:20.17:bEzpgJEj

社労士は弁護士より労基法など詳しいんですが笑
労働関係では弁護士より社労士のが法律家要素が高い
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:00:11.87:BDHQ0AMG
法律ではどないなってまっか?
法律ではこないなってます。

そういう問い合わせを受けるのが法律家だから、
まあ広義の意味では、
税理士も社労士も法律家の端くれではあるかな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:03:57.04:l+yLIDhu

宅建士は弁護士より土地建物国土の法など詳しいんですが笑
土地建物国土関係では弁護士より宅建士のが法律家要素が高い

でFA?(笑)
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:08:24.90:eoPDHjIC

 ァ   ∧_∧ ァ,、  じゃ、特定建設業の場合の財産要件を言えるの?
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` ハイ!論破!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:11:01.19:eoPDHjIC

 ァ   ∧_∧ ァ,、  建設業申請の営業所の撮影箇所は?
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` ハイ!論破!
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 12:13:20.28:PmhR+lXB



読んでもよくわからないなあ

要件事実的に言えば
三十路でハゲているから彼女が出来ずに本命チョコも貰えなかったから
行政書士を恨んでいる法律家社労士の俺は偉いんだぞと言うことですか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:13:29.21:eoPDHjIC

 ァ   ∧_∧ ァ,、  産廃収集運搬業務の要件は?
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  知らねぇの?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` ハイ!論破!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:15:17.35:eoPDHjIC

 ァ   ∧_∧ ァ,、  産廃収集運搬業の必要書類は?
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  今からググる?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` ハイ!論破!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:16:38.69:eoPDHjIC

 ァ   ∧_∧ ァ,、  入管業務の種類は?
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  今からググる?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` ハイ!論破!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:18:20.07:eoPDHjIC

 ァ   ∧_∧ ァ,、  外国人を採用する場合の必要書類は?
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  今からググる?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` ハイ!論破!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:19:57.04:eoPDHjIC

 ァ   ∧_∧ ァ,、  なんだ、何も知らないんだ
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`   口ほどにもねぇな
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` ハイ!論破!
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 12:22:42.43:yhHwxNVC
ここは試験のスレです
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 12:23:12.71:aCSxdgFO
弁護士以外の士業は、憲法も訴訟法もロクに知らないくせに
どれも弁護士もどきになりたくて、紛争解決に首と突っ込む
特定○○士みたいな規制緩和に躍起じゃん。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 12:29:14.46:P7IB+Vba

行書専業者は行書実務の経験を積むことに集中できる

そして 実務能力向上=営業力増大 の好循環が発生する

兼業者には無理ゲー
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:32:44.73:eoPDHjIC

 ァ   ∧_∧ ァ,、  実務に直結しない資格取得なんて無意味
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  実務のイメージ無しの試験勉強は非効率
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` ハイ!論破!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:36:38.77:eoPDHjIC

             例えば、
 ァ   ∧_∧ ァ,、  実務をイメージしてないから、会社法を捨て問にする
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 会社法を知らないと定款が書けない 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` ハイ!論破!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:39:30.71:VnkhpCgP
part1の頃は新規の人?ばかりで穏やかだったのに30年度の人たちが流れてきて駄目になったな
新規スレでも立てようかな
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 12:41:25.58:yhHwxNVC
ここは試験のことを書くスレだろ
実務に関するスレではない
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 12:42:55.85:P7IB+Vba
確かに合格後のイメージはモチベーション維持にも必要だね
単に合格することがゴールだと資格マニア以外には厳しいかも
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 12:49:33.14:bEzpgJEj

弁護士のが詳しいよ
宅建業法とか専門に開設してる弁護士もいる


俺は彼女いるし手つくりチョコももらってるし
カフェバーのキャストの子も
社労士持ちの俺を狙ってる子は多いと聞く
やはり、社労士資格持ちというのもある
彼女にしても彼氏が法律家とあれば
自慢できると思う
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 12:56:13.35:eoPDHjIC
   /\___/\
 /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
 | (●), 、 (●)゚u:|  
 | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|<未納管理費の督促して応じなければまず少額訴訟
 |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
 \ 。゚ `ニニ´。 u :/
  /`ー -r-r 一''´\
 自称マンション管理士


             こんな風に、法律を知ってるだけでは無意味
 ァ   ∧_∧ ァ,、  資格取得が自己啓発だとしても
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  実務をイメージできなきゃ自己啓発にもならねぇ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  ハイ!論破
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 12:59:23.15:yhHwxNVC

わかったよ
それでは最低でも500いや100でもいいや
必要なことを書いてください
100以上あるならそれも書いてください
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 13:05:10.18:ouZUD8Uk
社労士持ちの俺を狙ってる子は多いと聞く

























兄貴頼む 氏んでくれ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 13:09:08.16:wqIQomyY

弁護士のが詳しいよ
労働問題とか専門に扱ってる弁護士もいる

で、FA?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 13:46:20.19:umhvbIFc

韓国政府なみの屁理屈だな。

ここは試験のスレだ。業務について話したい奴は業務のスレにさっさと移動しろ、クズどもが
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 13:47:23.41:umhvbIFc

こいつら、法律以前に日本語がわからないらしいから、何言っても理解できないかもね。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 16:34:16.14:1TnamLh9
行政書士になっても弁護士司法書士社労士税理士に劣等感爆発だぜ。

士業交流会とかで肩身が狭い。自己啓発じゃなくて独立する気なら他の資格がいいぜ。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 16:56:14.61:1TnamLh9

でもさぁ、行政書士から社労士って独立したんだぜ。

行政書士では対応できない専門性必要になったからだろ?

何の専門性も有さない行政書士からすりゃ社労士は専門家だよ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 17:12:58.00:uN3JozoI
自分の人生が詰んでいたとしてもマウントさえ取れれば生きていける
幸せな人達の集まり
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 17:21:38.37:1TnamLh9
行政書士法の一条のとおり、専門性のない便利屋として生きていけば社会の役に立つぞ。
ありもしない専門性を標榜して街の法律家として活動すれば社会の害悪になるぞ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 17:29:26.98:h4Wv7LUx
そーいやさ、公務員試験用の問題集で勉強する人もいるみたいだけど、法学検定の問題集で勉強する人はいないのかな?

スタンダードとアドバンスト立ち読みしてきたんだけど、結構内容悪くないと思うんだけど。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 17:34:48.82:MHEeRR04

良い事言うねー。
俺は行政書士だが、まさに便利屋、書類提出代行ちょびっと作成屋として稼いでいるぜw
行政書士程度で法律家を語る(騙る)なんて一億年早いっしょw
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 17:48:36.07:h4Wv7LUx

行政書士でも、何かしらの得意専門分野見つけて成功した人は、他の士業からも一目置かれそうなんだけどね。

俺も行政書士はなにをやってのかはっきり分からないけど、単純に行政書士の分野は、弁護士、司法書士、社労士、税理士の独占分野を除いたものだと思っている。

新しい可能性を見いだせて行動に移せる人は、行政書士向いているのかもね。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 17:52:26.29:h4Wv7LUx

出店の為の許認可とか、車庫証明の代行とか?そもそもそれって、個人でも出来る事なのかな?
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 17:53:25.69:bEzpgJEj

それはないな
労働問題は社労士の領域だから
弁護士の畑ではない
例えば、労基法なんかの通達なんかは
断然に社労士の先生のが詳しく
就業規則作成を弁護士が受けても
社労士の先生へ回す
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 18:07:06.94:1TnamLh9

各士業の独占業務を除いた範囲でお金になる業務があればいいが、実際はほとんどない。

結局のところ他士業の業際違反をする奴が多い。

不動産屋とか保険とか他士業との兼業でする仕事だよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 18:08:34.95:ouZUD8Uk
社労hage先生がツイッター上で

労働者の味方のフリだけのエセ左翼の弁護士先生たちを叩く日がそこまで来てりゅ笑笑
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 18:10:47.16:bZvyfj2l
法律家名乗りたくて行政書士、社労士やってる奴なんていないだろ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 18:12:16.22:qfiMylmU

おまえ、労働問題と就業規則を一緒にしてんじゃねーよw
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 18:31:46.78:P7IB+Vba

行政書士許認可業務の中でビジネスとして成り立ってるのは
建設/産廃・入管/帰化・飲食/風俗営業・運輸/自動車関連ぐらいだろうな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 18:53:50.61:mqkkFIIJ
けっこうあるな!
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 18:55:13.02:IlOn7NUI


社労士に劣等感は無いだろ
しれっと弁護士と並べてるアホ
あつかましいよw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 18:59:13.52:mRbOev9h
さすがに弁護士よりも社労士の方が勝るってことはないな
労働法選択のロースクール生にも及ばんだろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 19:52:41.64:gXMHYT6E

俺も9月くらいに法検の問題集を1周したし実際に12月の試験も受けて受かったし行政書士も受かった
その感想としては法検の勉強をして、それが行政書士に生きるというのは無いと思った
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 20:50:04.17:1+hGMglu
社労士試験は、
法的思考力のテストではなく、
保険の決まりごとを暗記しているかのテスト。
しかもオールマークシートだから、
合格率を絞らないと
とんでもない奴が合格しちゃうからな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 20:53:55.20:1+hGMglu
今行政書士が足りない。
建設ラッシュ、外国人の激増、高齢問題
行政書士バブルが来たな。
合格者を減らさない積極施策。
さすが、行政書士の市場はデカいな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 21:07:10.84:bEzpgJEj

君が社労士試験を受けた事すらないのが分かった
労基法の判例問題は思考問題だし
近年は、事例問題も出てるし
毎年、奇問、珍問のオンパレード
簡単な試験ではない!
選択式には魔物がすんでるし
合格率1〜6%の狭き門


これからの外国人労働者算入においては
社労士の先生が潤うよ
外国人の労働問題については
かなりのバブルがあるとみてる
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 21:25:04.87:1TnamLh9

そんな話聞いたことないw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 22:00:10.68:tiedsJ7p
ちゃんと仕事のできる行政書士は
いつだって不足してるだろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 22:04:33.18:1TnamLh9

そんな話聞いたことない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 22:08:15.37:tiedsJ7p
お前の耳クソが溜まってるだけだろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 22:24:25.72:RAC+dnWJ
でもおもったより行政書士の廃業少ないよな。場所によってちがうのだろうけど
廃業少ないという事はなんとか食べていけてるのか
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 22:43:29.61:eoPDHjIC
             司法書士だの、社労士だの言ってるから
 ァ   ∧_∧ ァ,、  出遅れるんだよ
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  まずは、一芸に秀でることが大切なの
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  ハイ!論破
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 23:04:06.71:eoPDHjIC
           定    款
第1章  総    則
(商号)
第1条

(目的)
第2条
1.

(本店の所在地)
第3条

(公告の方法)
第4条


 ァ   ∧_∧ ァ,、  一口に定款って言っても奥が深いんだぞ
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  会社法を捨て問にするなんてとんでもねぇぞ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  ハイ!論破
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 23:12:23.16:aCSxdgFO
社労士試験は、東大・京大出身者がいないからな。
もし彼らが大挙して受験したら、現在の平均的な合格者のレベルなんて大半が駆逐されるんじゃね。
名無し検定1級さん [] 2019/02/15(金) 23:30:04.85:rOveMOMf
無権代理でつまづきました。
本人が追認拒絶後に死亡し、無権代理人が本人を単独で相続した場合本人の追認拒絶の効果は主張できるのはわかりました。
でも無権代理人への損害賠償の追求はできないのですか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 23:36:04.72:VcbnwAL+
できるよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/15(金) 23:41:11.06:tBxBHbEA

相手方が善意無過失なら、別途無権代理人としての責任は負うよ。
怒チンコ [sage] 2019/02/16(土) 03:28:42.68:0rbBDKLD
介護求人センターから返答が来ました。
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
アルバイト・パートは415件あるようですが、バイト求人はないとのこと。私は今回のコレは、障害者差別解消法8条違反かな?と思ってしまいます…。
ttp://https://twitter.com/pucchitanutanu/status/1095338138715602945
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 07:19:41.70:oooP0/x0

まずは合格することが優先される
捨て科目つくれば主要科目に集中して学習できる
会社法なんて実務上必要になればイヤでも修得することになる
開業してからだって、捨て業務をつくって専門特化するだろ
なんでもやるとか自殺行為だからな
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 07:33:59.91:oooP0/x0

建設業許可関連業務に専門特化してやってる
ありもしない専門性を標榜して活動してるよw
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 08:11:14.66:hdEn6DkU
たまに行政書士事務所で就業規則の作成とかあるけど
従業員が10人未満でも作成するのは違法
仕事がないからって他士業の畑を荒らすのはよくない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 09:03:34.62:wPAM8Mmz
法学検定はもう改正法でやるんでしょ?
ダメじゃん
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 09:04:21.70:wPAM8Mmz

10人未満は社労士弁護士じゃないとダメなの?
俺は社労士あるけど登録してない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 09:10:02.55:Tpf1mrzW

就業規則は労働基準法に基づく届出
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 09:15:05.09:6S0YEIqR

ラーメン屋と同じだよね。

ラーメン屋なんて腐るほどある。
でも、また来たい、人にも是非勧めたいと思わせるほど、本当にうまい店は少ない。

行書も同様。
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 09:20:34.96:hdEn6DkU

10人未満の届け出は労基署に行う必要はないが
社労士の業務であり行政書士がやれば違法
弁護士もできるけど実際は
労基法に詳しくないので社労士へ外注する
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 09:24:54.31:6S0YEIqR

あんまり、かたいこと言うなよ。

日本社会っていうのは、欧米に比して、曖昧適当、タテマエとホンネ、境界線をうやむやにして、結果的にみんなが幸せならそれでいいという考えでやってきた社会なんだよ。

例えば、法をガチガチに規定して、談合を完璧にすべて摘発してみな。
入札額が激減して、人件費カット、材料費カット、工程手抜きで事故多発を引き起こすのが目に見えている。

パチンコやソープが違法ではないという法解釈から、自衛隊は違憲ではないという憲法解釈に至るまで、「柔軟かつ現実的解釈」によって、日本という「和」の国は、色々問題はあるものの、和の精神で何とかうまくやってきた社会なんだよ。

そういう伝統的社会的価値感を大切にしようじゃないか、これからも。
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 09:40:26.30:hEWBDlnS

お前は空耳聞こえるのか?

まず求人全くないじゃないw

行政書士不足なら求人出てくるだろw

行政書士って有資格者が他の資格と比べ桁違いに多いんだよ。
行政書士不足なんて頭沸いているのか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 09:44:48.39:hEWBDlnS

会社法を修得とか恥ずかしいから言わない方がいいぞw

>>597
誰でもできる建設業許可に専門特化しているんですねw
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 09:48:18.11:fxHSiIId

ラーメン屋と同じなら行政書士制度廃止だな。
人によって大幅にブレがあるならば国家資格である必要ないじゃん。
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 09:51:15.32:fxHSiIId

結局言いたいことは、行政書士資格なんてなくても行政書士業務すればいいってことだよね?

行政書士法違反で逮捕なんてないからね。あっても家系図裁判みたいに行政書士必敗の歴史だもんな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 09:54:36.91:TdeZsLEJ
本日のバカ確定w確変入りますたww


0607 名無し検定1級さん 2019/02/16 09:48:18

ラーメン屋と同じなら行政書士制度廃止だな。
人によって大幅にブレがあるならば国家資格である必要ないじゃん。
返信 ID:fxHSiIId(1/2)
0608 名無し検定1級さん 2019/02/16 09:51:15

結局言いたいことは、行政書士資格なんてなくても行政書士業務すればいいってことだよね?

行政書士法違反で逮捕なんてないからね。あっても家系図裁判みたいに行政書士必敗の歴史だもんな。
ID:fxHSiIId(2/2)
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 10:32:17.05:wPAM8Mmz

会社規模に関わらずって意味か
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 10:36:36.18:YUEJZJYC
ラーメン屋と同じwwwwバカだwwww
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 10:48:04.82:ZU43RgPA
そもそもさ、行政書士の補助者の募集ってどこでしてるの?都道府県の行政書士会?

昨日、職安で都内の法律事務所の求人情報見てきたけど、大体が弁護士、司法書士、税理士、社労士だったよ。司法書士は特に多かったイメージ。行政書士は一つも無かったw
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 10:54:00.45:op9pxNck

え?10人未満は行政書士でも
可能でなかった?
日行連の見解は
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 11:00:54.81:9WHbAnwT

補助者になるんじゃなくて、自分が経営者になるんだよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 11:04:19.64:2FDo6XB1
中村瞳ちゃん…好き
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 11:05:38.49:59+IPH1X
弁護士のが労基法にも詳しいがみみっちい小遣い稼ぎはしたくないから丸投げする
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 11:11:25.70:4Pejsodv
士業の補助者なんてやるもんじゃないぞ
調査士事務所で小遣いみたいな賃金で夜遅くまでこき使われて精神病むところだったわ
募集してるのはそんな人がすぐやめるようなとこだけだろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 11:17:41.23:6S0YEIqR

坊や、そんなに国家資格を信頼してんのか。

医者だって、弁護士だって、国家公務員だって、みんな業務の基準も考え方も、業務に対する姿勢も、てんでバラバラだろうが。
それが「国家資格」だよ。

介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士なんてどうなっちまうんだよ。全員バラバラじゃねーかwww
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 11:28:08.28:ZE+bNnTl
行政法 過去問
民法 スー過去

これで受かる
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 11:30:44.13:GlJlI/4f

君の価値が低いからだね。素直に受け止めないと稼げるようにならないよ笑
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 12:05:36.77:Rn9E3wfv

ほう、そうだな。
社会的需要があるか。あるならやってみて社労士会の前で誇らしく掲げてみよう。
社労士会とのバトルに勝ったら、その需要の中で稼ごう。負けたら報酬を返還すると共に知事から懲戒処分を受けよう。
さあ頑張れ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 13:07:17.68:oooP0/x0
就業規則なんて大して儲からんだろ
それに社労士さんが就業規則死守するのもいいけど
派遣業の許可申請もやってくれよ 社労士の独占業務なんだからさ
ホントやってくれる社労士探すの苦労したぞ
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 13:54:53.08:fxHSiIId

だから行政書士ごときの業務に国家資格いらないやね。
廃止だ、廃止。

ラーメン屋と同じなら廃止
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 14:14:13.28:hbPeUFng
腹減ってるのか?俺の熱いラーメン(意味深)食わせてやろうか。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 14:16:20.81:hbPeUFng
よくわかんないけど、10人以下の就業規則(届出不要)は、行政書士も作れるよ。
社労士会も抗議してない。
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 14:22:16.34:fxHSiIId

行政書士は作らない方が社会の為じゃない?
だって詳しい社労士さんがいるんだからさぁ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 14:36:08.45:bWhHV5mK

「全社連からは平成26年10月 10日付文書により、当該業務は社会保険労 務士の独占業務であり、協議の余地無しとの回答」

これ、知らんの?
適当なことを言わんようにね。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 14:48:03.06:CES3m4Qm
全車廉が勝手に言ってるだけや!
善行廉はむしろ10人以上の場合でも作れる、学者も同じ意見や!

と主張しているのをシランの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 14:55:56.65:Up1e634s

の「社労士会が抗議してない」と言う適当な主張に対する指摘なんだが。日本語読めんアホが

ほか、を引用するわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 14:57:42.89:wF+zIasF

こういうクズが行政書士になるわけだ。なるほど、納得。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 14:58:08.51:2FDo6XB1
クイックマスター民法を一周するのに結構時間がかかるぞ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 15:08:30.40:oooP0/x0
だから就業規則作成なんて大して儲からんだろ
そんなの社労士にやらせときゃいいじゃん
そのかわり、労働者派遣業の許可申請やりたくない社労士が多いみたいなので
そんなんだったら行政書士にやらせて欲しいわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 15:16:23.02:oooP0/x0

たしかに
だから俺は、旧・公務員70点で合格シリーズ
(現・公務員出るとこ過去問セレクト)の民法やったわ
これで民法択一6問正解(24年試験)だった
記述は3問で46点 微妙な結果だけどなww
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 15:21:03.29:R0/YNaHq
クソ簡単な24年でそんだけしか取れないと今の難化民法だと半分も取れない
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 15:24:06.79:oooP0/x0

まあまあ落ち着けって
24年てそんなに簡単だったんだ?つうか今はそんなに難化してんの?
まあでも合格しちゃえば何年合格だろうが関係なくね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 15:28:20.51:2FDo6XB1
中村瞳ちゃん…
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 15:35:29.43:xGzHD9ze
うかつに行政書士なんて名乗ると、で、あんたは何ができるんですか?と言われて返答に困るから
合格しても隠しておこう。
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/16(土) 15:38:32.38:2fj4Om6d

コンビニバイト!
d(≧▽≦*)!

って大声で答えます、そういう時は。
(´;ω;`)ウゥゥ
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 15:38:38.94:TdeZsLEJ
0634 名無し検定1級さん 2019/02/16 15:21:03
クソ簡単な24年でそんだけしか取れないと今の難化民法だと半分も取れない
返信 1 ID:R0/YNaHq


wwwwwwwwwwwwwww

腹切れ ヴォケ!

16%合格者宣わく難化民法!wwwwwww
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 16:09:46.13:Zor+iBzQ

コンビニバイトも今はかなり難化してるからリームーwww
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/16(土) 16:10:30.92:2fj4Om6d

Σ(´Д`;)!
この2年間でそんなことが?!
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 16:19:24.85:WjNxeTM3
行政書士持ちのコンビニバイトなら高度なモラルと法的知識、守秘義務が評価されて
アホなことはするまい、で今後需要が高まったりして・・
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 16:33:50.60:oooP0/x0
コンビニバイトって地区限定スレとかで
ここの店員はヤリマンとか態度ワリーとかでクソミソに晒されたりするし
アホらしくてやっとられんわ!
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 16:40:32.89:0KSzcLAY
コンビニは今、外国人留学生がかなり増えたから人付き合いもだし、サービスの種類も多くなってるから質問された時に必要な知識や機械がトラブった時の対応とか覚える事多いで。
ましてやイートインで税率も今後は変わってくるし
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 16:53:56.09:HdXftIJ9
なにっ!?
行政書士合格者はコンビニバイトに採用されるのか!無職にならずに済みそうだ!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:15:50.89:hbPeUFng
(コンビニ)勤務社労士w
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:18:38.50:hbPeUFng
へー、社労士会が抗議してるんだ?
行政書士会の回答は?

まだ業務一覧に10人以下の就業規則って書いてあるけど(
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:29:00.84:Md0QBIHf

すごすご引き下がったから回答なんてない。会員向けには
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:32:55.39:hbPeUFng
引き下がったんじゃなくて、スルー(大人の対応)したんじゃないかねw
行政書士スレで暴れるのを見ても分かる通り、
社労士(その受験生含む)ってアレなんだよね。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:40:35.10:wJrw2CHx
日行連「なあ社労士!俺らも就業規則できるよな!」
日社連「何言ってんだおまえ。二度と連絡してくんなボケ」

日行連「ふん!できるもーん!勝手にやるもーん!」←これが大人の対応(笑)
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:42:56.88:hbPeUFng
その幼稚な三文芝居はオマケ先生だなw
ほんま好きだね、お宅も。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:46:50.35:hbPeUFng
とりあえず、行政書士で就業規則作成で捕まった人がいないなら、「できる」ってことなんじゃないの(
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:47:03.97:cJ0hWJFs
本来行政書士と社労士て助け合うものじゃないの?
なんで喧嘩してるの
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:47:09.71:Kp9zr8J2
ここ行政書士試験スレだよな、、
何で社労士が24時間張り付いてるんだ?
社労士ってそんな暇なのか、、
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 17:59:14.55:xHuAjqBU
だめだ講座申し込んで金も払って民法からやって
無勉になって半月たったw
職にありつけるわけでもなく
どうしたらモチベーション保ってるのみんな?
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 18:01:06.04:v6zIJPhr
え、行政書士は就業規則作成できるだろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 18:07:00.70:R+YtjDSz

行政書士法違反で逮捕なんてないから行政書士なんていらないぞ。
一般人が許認可しても大丈夫w
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 18:21:49.08:hbPeUFng
はいはいw
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 18:22:33.99:v6zIJPhr
家系図作成は行政書士の仕事かとおもってたら
これも誰でもできることに最高裁判決でなってしまったからな
他の許認可だって報酬貰わなければ出来るなんてふざけ過ぎ
これで行政書士資格のない調査士や司法書士がサービスの名目で農転、開発許可の申請をしてる
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 18:25:30.48:hbPeUFng
行政書士以外お断りって札が一応窓口に掛かってること多いけど、
受付されるんかねえ。
ま、受け付けてもらえるんならいいんでないの。
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 18:33:39.23:v6zIJPhr
行政書士でない調査士や司法書士が許認可を提出したら行政書士から提出してくれと指導する役所はある
まあこう言われたら次からそこでは行政書士経由で提出するようになるが受付拒否にはならない
報酬貰ってないというなら行政書士法違反じゃないから
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 18:40:40.86:TdeZsLEJ
行政書士資格のない司法書士がサービスで農転してる?
そんなリスクを負うわけないじゃんて思うけど

ソースある話しなの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 18:45:22.45:TdeZsLEJ
例えば東京都なら殆どの行政関連書類に対して職印の押印が必要になったのに、行政書士資格のない司法書士が書類の提出なんてしないわ
そんなリスキーなことはしないっつーの笑
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 18:45:40.19:PFD7NF9C
行政法の行政不服審査法まで終わったけど言うほど難しいか?
民法のほうがやっかいな気がするな
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 18:47:42.73:v6zIJPhr
司法書士はあまり多くないけど調査士は多いよ 
ソースはオレ(元地方公務員)
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 18:56:50.09:Up1e634s
調査士は多いな。
司法書士は農地やるなら行政書士登録すれば良いだけだからほとんど適法。
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 19:01:25.14:oooP0/x0

なんかその言い回しだと
司法書士は無試験で行書登録出来るようなニュアンスだな
まあ司法書士試験合格して間もなければ
行政書士試験合格は楽勝だろうけどね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 19:05:37.74:ftRu7l90
そのとおり楽勝
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 19:17:23.26:TdeZsLEJ

無理しなくていいから
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 19:23:06.19:2FDo6XB1
中村瞳ちゃん…
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 19:27:24.58:2FDo6XB1
中村瞳ちゃん…好き…。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 19:58:13.36:NlAJPjun

行政書士で開業してるの?
給料上がった?
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 20:16:55.42:hdEn6DkU
とある社労士事務所の面接にて
社労士ボス「はいはい面接の方ね、へえー君行政書士やってたんだ
うちは社労士事務所だけどいいの?」
元行政書士「はい!自分就業規則とかもやってました!」
社労士一同ーーぷっ笑 −−−−−−−−−−−
社労士ボス「それは冗談かな?」
元行政書士「いえいえ先生。日行連の見解では就業規則作成は10人以上では
社労士と行政書士の共官業務で、10人未満は行政書士の独占業務となりますよ」
社労士ボス「あんなあ!厚労省の見解でもどちらも社労士の独占業務で
行政書士試験には、労働基準法すら出ないのに独占業務なわけないでしょ」
元行政書士「しかし、先生。学識の先生らの意見を聞いて日行連が
見解を出してますよ」
社労士ボス「どうでもいいけど。君ら代書屋風情が社労士法にはみ出してきたとき
は、容赦なく撃ち落とすよ」
元行政書士「。。。。。。。。。。」
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 20:55:40.01:Yg6e52Lb
最後逃げてるやん社労士w
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 21:14:37.90:R+YtjDSz

まあ、実際楽勝すぎて司法書士は、行政書士資格くれとはいわんよな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 21:20:04.05:hbPeUFng

行政書士sageになってませんよw出来ること認めちゃったw
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 21:32:50.45:fxHSiIId

じっしつ司法書士にとったら無試験とかわらんやろ。
1足す1は?って試験受けてるだけやしw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 21:34:58.51:hbPeUFng
司法書士の登録免許税って行政書士と同額だっけ?。ちょっと気の毒だが国的には同格なんだな(
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 21:47:08.00:op9pxNck
結局、就業規則作成は行政書士が
できるんですか〜?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 21:48:36.50:l+UIZAEe
出来る
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 21:53:35.88:zxJ6EMY3
行政法とは何か?
→六法以外の法律

行政書士が出来る業務の範囲は?
→できないこと以外
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 22:09:56.33:9rd0t5Xg
行政書士で就業規則作成で捕まった人がいないなら、「できる」ってこと

↑さ す が は 行 政 書 士
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 22:14:07.44:hbPeUFng
でしょ。したたかだろw
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 22:34:22.74:fxHSiIId

なんだそれ?
金納めたほうがえらい
名無し検定1級さん [] 2019/02/16(土) 23:00:29.62:hdEn6DkU

できないよ
厚労省からの回答で10人以上の就業規則の作成は
社労士の独占業務
10人未満の就業規則の作成も
同じく社労士の独占業務
行政書士が行えば社労士法違反となり非社となる
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 23:02:45.77:hbPeUFng
ひしゃ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 23:05:13.18:G/J2gbSy
将棋かよw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 23:06:42.18:G/J2gbSy
あと、最高裁が言うならそのとおりだが、厚労省が言ってようが関係ない
行政庁が法解釈を間違っている可能性など普通にあるからな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/16(土) 23:21:47.64:JNDbCx8j

名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 00:21:27.75:OlVHmhGM
ひしゃ(非社)ってなに〜?笑
コ−ヒー吹いたわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 00:49:31.70:2pyW1Pcx
ガイジすぎるwww
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 01:18:23.21:Rd4MIA6+
ID:hdEn6DkU はチンタだろ
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/17(日) 03:25:51.79:2UCszVuh

そんな難しいレスできませんよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 06:09:05.98:/kr0sdcu

安けりゃ安いほどいいだろ。
行政書士は貧乏だから税金納めたくて仕方ないのかよ?
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 07:00:30.17:SSmrxKyz
だ〜か〜ら〜 大して稼げない就業規則なんて社労士に任せるから
ほとんどの社労士が逃げ回ってる労働者派遣業許可申請くれよ
社労士によっては助成金申請もやってくれない
やんないんだったら行政書士に全部クレクレ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 09:05:42.38:jaueri+F
中村瞳ちゃん…。
またお話ししたい。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 09:43:19.63:jaueri+F
中村瞳ちゃん…
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 09:56:01.82:75/6vVrq
中村仁美?
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 10:39:34.34:0D9AliEp
司法書士登録者で行政書士登録してない人って何割くらいいるのだろうか
司法書士と行政書士両方持って初めて代書屋だものな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 10:56:20.47:mnVSizFn
司法書士さんで行政書士も登録しているところは許認可仕事もそこそこやるけど、社労士で行政書士も登録している人は、ほとんど許認可仕事をやらない
行政書士資格は看板のにぎやかしなんでしょう
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 11:07:06.51:2pyW1Pcx
ロクな研修も受けずに、いきなり顧客をダシにして実戦経験()にしてしまう行政書士制度ってすげえよな。
弁護士とは大違い。
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 11:07:13.77:0D9AliEp
司法書士も行政書士と同じ仕事自体は単発なんだけど
銀行や建設会社を掴んでいたらそこから登記がまわってくるからいいよな
でもそういう顧客を掴むの相当金がないと難しい
売れ残りのマンション買ったり大口の預金したりと
知り合いにマンション2回買わされた人がいたっけ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 11:18:59.11:mnVSizFn

「実務は他人に頼っちゃダメ」みたいに言う開業セミナ一主催者もいるという闇。
実験台にされる依頼者が可哀想すぎる。
だから、受任した後で、業務放棄する新人行政書士があとをたたない。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 11:43:48.00:jaueri+F
2月も後半戦に入ったが、諸兄の皆様は勉強を頑張っているだろうか。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 11:49:11.44:jaueri+F
私はクイックマスター民法ばかり解いていて、肝心の行政法の
内容が忘れてしまったようである。また行政法をやり直そうと考えているが。
皆さま進捗はどうであろうか。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 12:06:04.27:T/F50gZE
予備校通ってるけど憲法は終わって、民法は半分くらいまでしかまだ進んでないよ
一年目初学
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 12:13:27.65:jaueri+F
過去問解いているか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 12:58:25.11:/kr0sdcu

結構いるんじゃない。

弁護士と会計士、鑑定士以外の資格は全部代書屋だけどねw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 13:06:22.87:T/F50gZE
過去問はやってるけど、ここで話題の公務員問題集とかをやれという指示がない、というかそんなのやらなくても受かる的なニュアンスで講師が言ってるから一切やってない
この言葉を信じるべきか否かを判断中やわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 13:08:27.15:jaueri+F
どこの予備校?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 13:08:27.51:jaueri+F
どこの予備校?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 13:31:11.99:SJGlaZjD

行政書士の過去問やり終えて手が空いてるなら行政法と民法は手を出してもいいと思う
でも難しいものではなく行政書士試験で出題が手薄なところのフォローとしてやることを意識した方がいい
過去問やるのは記述対策にもなるから過去問疎かにしたら合格確率は下がるはず
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 13:59:47.57:KcEbHD81

同じくらいだ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 14:41:45.35:J8Fk0tnj

1月の終わり頃から勉強しなくなった
なぜなら
合格したからねwww
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 14:49:13.93:J8Fk0tnj
今時分、憲法終わって民法が半分って遅くない?
行政法はまだってことでしょ?
いつからスタートしたか分からんけどインプットに関しては商法会社法も含めて遅くとも3月いっぱいくらいには終わってないと間に合わないんじゃない?
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 16:15:01.96:ZDnYJTaj

司法書士は単発仕事が多いとは言うけど
登記なんかはかなり多く仕事が入るし単価も高いし
相続なんかでも預金債権の引き出しについても
行政書士と違い代理人となれるから
スムーズに行えるから需要はある
成年後見関係は弁護士よりも司法書士受任が多い
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 16:15:32.83:HflVwLEg
行政書士資格持ってると警察官採用試験に有利って聞いたけどホントだろうか
まあ在学中に行政書士受かる学力ならもっと上の公務員目指すわな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 16:22:20.17:bVCLssFR

理解度はどんな感じ?
ガッツリやって基本的に理解してる?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 16:31:53.83:+Omzpm6e
知り合いの司法書士さんは「条件のよい後見の仕事は弁護士がごっそりもっていってしまってうちらには残り物ばっかり回される」と怒っていたよ。
まあいずれにせよ後見の仕事は行政書士がほとんど関与できてないが。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 16:41:59.10:OF1BOLT1
伊藤塾の合格体験記に載ってた条文から押さえる、判例高速インストール、択一等のスピードチェックが入ってる合格フルパックを申し込むと14万ちょっとかかるんですね
平林先生と志水先生のは申し込みますが他のでオススメありますか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 16:44:11.52:29K5r94J
宅建と同じぐらいの合格率の試験か。宅建より簡単な試験らしいから受けてもムダだな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 17:06:09.75:pAmcIxqN
やべえ俺めっちゃ遅れてるな
通勤時行き帰り一時間程度テキスト読んでるだけだわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 18:15:12.47:ZDnYJTaj
司法書士がツイッターで行政書士に相続やりたいならば
司法書士取れと言ってるね
自動車が相続財産でも司法書士は遺産分割協議書を作成できる
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 18:16:10.37:SJGlaZjD
あのツイートすげえムカつく
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 18:36:33.66:xYXCphJx
実際、相続なんて弁護士、税理士、司法書士、行政書士、信託銀行、NPO法人が多数入り乱れて、レッドオーシャン市場もいいところなのに、なんでやりたがるのかねえ、、
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 18:42:09.57:lOu5qeWg
行政書士は不動産の名義変更が出来ないから
遺産分割協議がまとまっても結局司法書士に頼まなくちゃならんからな
なら最初から司法書士・・いやなんでもない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 18:48:33.46:nrh6+YDW

司法書士は、相続ならば自動車の登録変更もやれちゃうから、行政書士は悔しいでしょうね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 18:52:03.35:xYXCphJx
まあ、市民法務だの民事法務だのは、弁護士や司法書士に絶対に対抗できるわけないんだから、進んでやろうとする連中の気がしれない
素直に許認可頑張る気がないと
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 18:59:41.61:EeewaaXr
民事法務に食い込む度胸とガッツがあるなら
普通に許認可でいくらでも仕事あるだろうにな。

まあやってる本人にはそれなりの事情があるだろうけど。
たとえば親族や顧客からどーしてもって頼まれて断れずに
引き受けてるうち、「あ、やれるかも」とか思っちゃう
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 19:06:25.16:13i1gnaz
出る順ウォーク問ってどうなの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 19:14:32.24:tXQWmdwS
今月から民法開始しました。
3月中に民法はやっつけ
4月に憲法、会社法をやって
5月から行政法の予定です
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 19:19:05.17:MOOAArGq
行政書士の予備校講師になるのには、
行政書士の資格だけでなく、
学歴が必要。
早稲田大学法学部卒と中央大学法学部卒の
講師が多いな。
開業してビジネスに成功しているのは、
慶応義塾大法学部卒が多いな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 19:34:27.57:SJGlaZjD

最もベーシックな過去問
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 20:20:32.44:wTkHOkOu
本屋でクイマスとすー過去立ち読みした
最初はすー過去がいいイメージだったけど、見比べていろんな意味で完全に逆転したわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 20:29:20.15:m3uXhdZc

どんな意味で?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 20:33:28.80:L9rtH1fN
民法はスー過去1択
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 20:40:23.91:wTkHOkOu

ムダさ、構成、読みづらさ
読むほどストレス溜まりそう
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 20:46:42.64:SJGlaZjD
スー過去はレイアウトが使いづらいんだよな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 21:20:04.74:m3uXhdZc
そうか
法律無知の俺はスー過去結構使いやすかったけどな
と言ってもクイマスと比べたことないからわからんけど
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 21:33:12.48:DTJOjND2
それを踏まえた上で昔から定番に君臨し続けるスー過去
内容が圧勝ってことなんやろな
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 21:34:15.54:ZDnYJTaj

行政書士に相続を依頼する意味合いはないんだよね
例えば、相続人の財産が預金債権のみでも
行政書士が遺産分割協議書を作成したとしても
代理人にはなれないから銀行は相続人らのハンコが押してある
遺産分割協議書があっても引き出しを認めない
逆に司法書士は代理人となれるから
銀行は、引き出しを認める
なら最初から司法書士へとなる
会社設立なんかもそう
司法書士は定款や議事録の作成も付随業務でできるから
行政書士に依頼する意味合いはない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 22:02:51.98:sJ9PSHvM
全くそのとおり
行政書士不要
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 22:17:29.69:ExpAkeNy

私は合格革命やってますが、基本問題集と肢別過去問集を進めて、現在、民法の債権終盤に差し掛かったところです。

私も、行政法結構忘れてますね。2周目入ったときに「ああ、そうだったか」って感じで思い出してくれると願ってますが。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 22:20:17.50:Y+LfaQ73
まだ2月だ!慌てる時期ではない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 22:30:10.35:vDSaphOA

昔は弁護士に相談できない
庶民が気軽に法律関係の相談ができる
街の法律家でいられたが
いまは、ネットでちょっと検索すれば分かることばかりだから、行政書士なんて要らないんだよね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 22:36:41.37:4+bQKUtT
必殺「非社」!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 22:48:53.71:4M90aeuk
何月から勉強を始めたかが分からないとペースが速いのかどうかも分からない
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 22:49:24.18:nFYsgFEO
会社法で4を選ぶのは今でも賢いのだろうか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 23:19:12.55:bVCLssFR
あと9ヶ月しかない…
まだ民法憲法一通り読んで問題集やって行政法の3分の2くらいまで読んだだけで焦ってる
とりあえず今週中に行政法読み終えたい
名無し検定1級さん [] 2019/02/17(日) 23:26:56.29:tL6Wugy/

記述対策も必要だしね
あと、厄介なのがパンチキ。
9か月なんてあっという間やで〜
ちなみに俺は今日、合格証が届いて今は賢者モードに入ってるからw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/17(日) 23:45:54.19:bVCLssFR

一般知識とか個人情報以外何やんの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 00:25:53.47:NDRAn1xg

9ヶ月もあれば余裕余裕
行政法は地方自治法捨てたらいい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 00:29:07.39:ZMthED2r
9月10月ならともかく、今から捨てろとかアドバイスする奴は池沼
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 00:57:07.17:NDRAn1xg
はい、池沼ですよ
その池沼でも受かる試験ですよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 01:48:54.45:xTBvdWUH
LECの横溝先生って分かり易いね
最初は受講料高すぎとかフォーサイトの合格率とか比べて文句言ってたけど
受講してみると絡まってた糸が徐々に解れていくわ
ばっくれ太郎 [] 2019/02/18(月) 02:40:17.72:p03oW8W8
行政書士と管理業務が11月と12月に試験があるから、夏ごろ試験の何か手頃な資格があればいいのになぁ。。
社労士は専門卒の俺では受験資格がないみたいだし。。FPでも受けようかな。。宅建の知識があるから一週間くらい勉強すれば受かりそうだし。。
ばっくれ太郎 [] 2019/02/18(月) 02:44:16.20:p03oW8W8
行政書士ってもはや宅建と大差ないくらいの試験だよね。。
管理業務とマン管メインに勉強してるけど、ついでに行政書士も受ける予定です。。
YouTubeやブログやってるので俺のこと知ってる人もいるかもしれないけど、フォローとか高評価付けてくれる人いたらよろしく。。
ばっくれ太郎 [] 2019/02/18(月) 02:47:47.37:p03oW8W8
ちなみに俺のフォロワーで行政書士と司法書士持ちの人が居て勉強のアドバイスしてくれたけど、行政書士試験は憲法と会社法は捨ててOKらしいよ。。
ばっくれ太郎 [] 2019/02/18(月) 02:51:08.49:p03oW8W8
テキストって憲法が最初に書いてあることが多いじゃん。。憲法を一生懸命ガリガリ勉強しても実は配点は低いんだよ。。
それよりも行政法や民法が大事。。
それを知らないで、闇雲に頭から勉強してる人はいつまでも受からないよ。。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 03:15:13.90:iE0JK4AG
中村瞳ちゃん…。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 03:34:27.53:iE0JK4AG
民法は点を取りにくいんだよね。
過去問だけでは、カバーできないというか。
だから公務員試験の過去問を解いています。
憲法の勉強は過去問を解けばいいのかな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 03:41:58.63:0bUXWr1L

なんであんなに女がいるんだろう。行書って女がやる仕事?
どう見てもボロボロのテキストの万年受験生みたいな馬鹿女いるし
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 06:35:47.98:SIrxyKla

ユーキャン → フォーサイト で1回目不合格

LEC で2回目合格

やっぱLECは勉強グセのついてない俺みたいなアホに向いてる
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 07:50:20.32:C1JFExo3

LECのなんのコース受けた?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 07:58:18.47:noEUYJu4
40字の対策はどうするのが最適解かな?
普通にテキストと過去問やってても出来そうにないし
今はみん欲しのテキストと問題集をやってます
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/18(月) 09:51:25.91:3v7123rB
40字専用問題集狩りしかないよ。
40字対策がそのまま択一にも生きるし。
知識増えて安定。
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/18(月) 09:53:52.59:3v7123rB
3面なう。
今、松本市の歌が流れて体操してるが、
この歌、中島みゆきさんの曲の編曲とか、
野猿の曲の作曲した後藤次利さんの作詞作曲なんだよね。
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/18(月) 09:54:54.50:3v7123rB
作業所関連の話で診察とぅでい。
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/18(月) 09:55:28.22:3v7123rB
あ、誤爆しました。
ここ、自己紹介板の自スレじゃない!
( ̄▽ ̄;)
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 12:07:19.72:HZZVXtw2
きのうの東山の棟居刑事見た? 相続の問題として知りたいんだが
夫婦がお互いに保険かけて旦那が殺されその保険受け取る前に
保険受取人の奥さんも殺された。子供はいない、旦那には両親がいる
この場合、保険金はどうなるの
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 12:15:03.70:/5i2dr6y
記述の勉強法、これといって必要は無いんだよ。それ以上に択一対策をしっかりやること。
その上で、「誰が、誰に、いつ、何を、どのような条件で、どうするか。」
この6項目に択一の知識を当てはめて書いていけばいい。それだけ。
当てはめ解法をすれば書き忘れも無い。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 12:24:05.97:Gmw+SQzN

まだ行政事件訴訟法までなんだがなんで地方自治法捨てるの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 12:39:10.91:SIrxyKla

もう6年ほど前だから正確なコース名は忘れたけど速習通信講座だよ
速習講座と言っても、ユーキャンやフォーサイトは
比べ物にならないほど充実してたわ 受験経験者割引とかで10万くらいだったな
あくまで俺の主観だけどね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 12:42:06.48:iE0JK4AG
中村瞳ちゃん…
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 12:45:51.61:Gmw+SQzN

過去問だけやってては点が取りにくいだけであって内容としては難しいか?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 12:47:34.92:aW7JAUMP
宅建を合格するのに300時間の勉強時間が必要だった私は行政書士だと何時間の勉強が必要になるのだろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 12:51:52.26:Gmw+SQzN

旦那の保険金が嫁と旦那の親に相続されて嫁の保険金が嫁の親に相続されるんじゃね?
嫁の親は尊属にあたるから代襲相続とは言わないけど親に、親が死んでたら祖父母にって移ったはず
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 13:16:40.92:0bUXWr1L

合格してもなお6年ここに居座り続けてるのか・・
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 13:25:24.62:s2rTpRqS

地方自治法は配点の割に範囲広いからね
後回しでもいいかなという分野ではある
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 13:27:08.07:4LBVf3wx
そういうやつが落ちる
ばっくれ太郎 [] 2019/02/18(月) 13:32:59.68:p03oW8W8
会社法は無勉で全部4にマークするのが一番コスパがいい。。その分民法に時間使えるしね。。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 13:58:06.68:NDRAn1xg
地方自治法なんかに膨大な時間使って他疎かにするようなアホの方が落ちるわ
効率よく勉強するって試験の常識
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 14:19:34.45:JiZjwfoq

これが行政書士合格者の末路だよ
良くみておくといい
それでも大切な時間を削り受験するのかと
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 14:40:58.68:ZN0sMZ6Q
毎年出てる地方自治法を捨てるとかアホすぎてワロタ
あんなんよくわかる行政法でも読んでりゃOKなのにw
そりゃ落ちますわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 14:47:41.71:ZMG7VyVi
横溝の言うように商法総則と会社法設立だけはやっといた方がいいぞ
直前期にやるようなもんじゃないが、今の時点ならやる価値あるよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 15:23:26.96:LYYs5GtE

まだ無職なのか高校中退
45才職歴なしは犯罪者よりマシかの扱いだから
いい加減現実みて
警備員かヘルパー補助でもやれよ。
警備員でも空白期間しかないと厳しいだろうが。
恐ろしく危機感ないな。 行政書士なんて45才職歴なしになんか意味あるとは
思えないが。やっぱ高校中退はバカだな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 15:28:39.71:LYYs5GtE
行政書士なんて
AI化で職域狭まってきてるのに、受けてるやつってバカなのかと思う
一部の頭のいいやつは受けなくなってきてるから
どんどん受験者は減ってる キャリアがないやつが
こんなもの取っても無意味
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/18(月) 15:29:44.04:aELcsMeE
なら西友のパート辞めなきゃよかったな...。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 15:35:24.14:LYYs5GtE

行政書士とかは普通に企業の法務部門に大卒で入って取るようなレベル
これを専業にして許されるのは27 28位まで
基本的に働くための履歴書の飾りにもならない。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 15:40:47.99:LYYs5GtE

行政書士自体諦めて働け

司法書士ならなんとか合格しただけでも食えるが
行政書士は無理だ
しかし司法書士はお前の覚悟では無理
ぱっくれは仕事したくないだけだろ。はよ現実みて
まず働け
ここの連中は自分の年齢が理解出来てないで現実みてない
浦島太郎予備軍
ぱっくれは仕事しろ。40過ぎたら仕事なんてないぞ
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/18(月) 15:43:20.54:aELcsMeE

病気の容態は?
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/18(月) 15:45:24.65:aELcsMeE

ちなみに今さがしてるのは介護の正社。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 15:46:23.61:LYYs5GtE

45才が来たらもう終わりだぞ。
ほんとにバカなんだな。
行政書士なんか特認組は山ほどいるし、難関資格のオマケについてくるし
参入してくるライバルは星の数ほどいる
それに真っ先にAIで潰される
45才までこれを専業にしたのは自殺行為だったな
30才位なら それなりの企業なら働けたのに
バカだね〜。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 15:47:02.14:JiZjwfoq
司法書士からはまだ食える職業だが
行政書士は1番簡単に取れる肩書作りで
地方議員、調停員、目指すやつが多いイメージ
仕事として目指してるなら相当頭わるそう
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/18(月) 15:51:32.83:aELcsMeE
トヨタの期間工とコンビニ店員どっちがキツイの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 15:53:56.13:iE0JK4AG
中村瞳ちゃん…好き
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 15:57:15.02:LYYs5GtE

AI行政書士もついに出てきたし
先が見えてる奴等は去るからこれだけ受験者は減ってるのに合格の門は狭めないってのが
バカを食い物にした試験団体だよな(笑)
あからさまに金儲けに走ってる(笑)
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 16:01:08.03:LYYs5GtE
司法書士は大体保有者で
お亡くなりになる人間も鑑みて
3%しか受からせないというバリアを張ってるから
30代なら専業で人生掛ける価値はある
決済なんかはAI化で司法書士に頼むバカはいなくなるだろうが、それでもこのレベルが崩壊することはない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 16:07:31.22:LYYs5GtE

採用もされないんだから
どっちがキツいとか比べても
無意味
45才まで職歴ないやつは
人生もう何にも可能性はない。多分もうバイトであってもかなり職種は限られる 残念。無職のバカで人生終わったな。
来世は頑張れよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 16:33:08.36:veRETOOJ
行政書士開業は20代でやらないと遅い
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/18(月) 16:36:10.24:aELcsMeE
すると介護のバイトだな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 16:41:34.91:SIrxyKla
受験生のやる気を削いでどうする
可能性なんてなくても希望は捨てちゃダメだろ
ヤレ若いうちに開業しないと だの AIでオワコンだの
そんなのやってみなきゃわからんだろ 現に開業者のほとんどは中高年だ
AIだって逆にそれをチャンスに出来る人だっている
やる前から自分の可能性を否定して逃げるのはそこまでの奴だったということ
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 16:44:24.99:3xzf48qh
AIに移り変わっていくのは殆どの仕事だろうから気にする必要なく、今自分が行政書士の試験を受かりたいやりたいと思えばやればいいんだよ
どうせどの仕事もAIがやる事になるんだからやりたい事に挑戦すりゃいいんだよ
今の時点で無くならないと思ってても将来では無くなるなんて過去の歴史を振り返ってもいっぱいある。気にするだけムダ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 16:50:53.83:lVKgEweG

お前文章理解0で落ちたんだろ、可哀想に
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 18:23:50.36:Yed0nGTM
45歳糖質基地の荒らし相手すんのやめましょ

日記は自スレに書いて
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 18:51:49.84:SIrxyKla

なんだかアンタが頭悪そうに思えるんだよね
何も知らないのにイメージで判断してるからさ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 18:55:26.71:IxdUv3Kd
司法書士受けるつもりになって行政書士勉強に取り組むと楽になったてきた
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 19:09:31.52:/PLdOm7i
昭和の試験問題もネットで見れるな。
随分簡単だったな。
平成元年は合格率12%台だな。
平成30年度と同じだったな。
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 19:13:59.42:/PLdOm7i
平成元年と平成最後の年の合格率が
同じだとは、
皮肉だな。
いや、平成元年はバブルだったから、
今行政書士もバブルにあるということだな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 20:01:17.15:iYu+BTxO
合格者の方へ

アドバイスは220点以上、出来れば択一のみで180点取られた方(一般知識でたまたま44点みたいな人は除く)のみでお願い申し上げます。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 20:06:46.59:Crm235Y/
27歳で初受験になる初学者だけどもしかして遅すぎる?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 20:38:20.52:4LBVf3wx
受験会場はハゲたおっさんばっかだから安心しろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 21:11:37.84:C1JFExo3

ちんちゃんニートなの?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 21:23:50.77:4TznykHS
何で真っ赤になって怒ってるの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 21:25:13.56:NqiMi5bZ

臭いおっさんもいるぞ
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 22:31:39.36:veRETOOJ
行政書士試験はこのまま高合格率のまま行くだろうな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 22:45:29.78:fPyrMSZi
よこみー先生の書籍にサインしてもらったらバッチリだったよ!
よこみー先生からは、何かオーラみたいなのが出てた。





合格してからサインしてもらったけど。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 23:08:48.72:uBEEWLWq

ほう
何を知らないと?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 23:24:12.74:uBEEWLWq

AIにかわるより先に
インターネットに変わられてるよ
行政書士は終わってる資格
名無し検定1級さん [] 2019/02/18(月) 23:30:36.30:h+MQIXzh
↑何言ってんだ?この馬鹿
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/18(月) 23:32:17.44:TIEMqkOe
ID:uBEEWLWqは、今年も不合格で悔しいんだからそっとしておいてやれよ
おしめとウンコ [sage] 2019/02/19(火) 00:27:32.08:ENSzNqin
はい。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 01:23:31.00:tAPqzRaQ
中村瞳ちゃん…
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 03:30:14.02:qEFnP1eP
ID:uBEEWLWq はチンタだろ
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/19(火) 03:31:36.47:tFuBfi1+

チンタじゃないよ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 03:38:10.21:qEFnP1eP
あ、そ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 07:32:22.65:U99l977V
平林へのアンサー来てるじゃん
平林のブログは読んでないってさ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 09:32:29.98:tAPqzRaQ
中村瞳ちゃん…好き…。
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 09:46:26.83:37Ta3eca
行政書士試験平成元年は
12%台だったな。
平成最後の年も12%台。
ちなみに社労士も
平成元年は12%台だったな。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 10:15:18.49:XvSjRdSn
難易度的に妥当ではある
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 11:59:01.71:50SHd3n/

できるよ。就労人数に関係なく
就業規則は「約款」だからね
行政書士会の正式な見解でもある
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 12:01:34.14:jKtTYU+L
没問なしなら10パーなかったろうな
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 12:02:11.75:50SHd3n/


>社労士ボス「どうでもいいけど・・・


社労士ボス法律苦手でワロタwwwwwwwwwww
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 12:20:04.86:50SHd3n/

違法なら告発してみて!

行政書士が届け出をするのはまずいが、作成は無問題
なぜなら就業規則は届出書じゃなくって約款だからねw
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 12:41:32.69:ukUN5vmq
行政書士の試験委員ってなにやってんだ
没問大杉
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 13:05:48.17:flCJRu2z

ところで行政書士が作成することに何のメリットあるんだ?
一般人からしたら専門家として作成してもらえるとの期待があるよね。
でも実際は素人同然。

まともな行政書士なら社労士紹介するよ。それが世の中為、人の為、回り回って自分の為。
それを目先の報酬欲しさに行政書士が作成するのかい?

優良誤認だよ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 13:44:07.23:DHbeaQqg
全くそのとーり
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 14:16:08.47:1GnQZyGq
法人設立の一環でサービスとして作成することがあるのかもね〜
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 15:10:22.05:5kYfWpL6
他士業の仕事は他士業に全部紹介してやりゃあいいんだよ 
そうするってぇと許認可業務が他士業から紹介されるってぇ寸法よ
ダブルライセンスじゃねえと食えねえとか騒いでんじゃねえよ
許認可に特化して他士業の先生方にご奉公してりゃ
専業でも食いっぱぐれねぇんだからよ
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 15:11:01.61:FO/vM+9H
行政書士・・仕事にするなら問題あるが肩書には不足はない
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 15:20:47.16:5kYfWpL6
行政書士登録しても肩書だけって
せっかく合格したのになんか勿体ねえな
宝の持ち腐れ 猫に小判だわ
でも本人が満足なら仕方ねえわな 人それぞれの価値観てあるもんな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 15:34:22.69:JEweWlLl
まぁ無職も登録すりゃ肩書きは行政書士だからな
無職じゃなくなるのはデカい
名無し検定1級さん [sag] 2019/02/19(火) 16:32:09.81:tAPqzRaQ
中村瞳ちゃん…可愛いよ…
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 16:44:01.64:ADfD+nNh

なんか耳がでかすぎね?
ばっくれ太郎 [] 2019/02/19(火) 18:21:34.17:cXjeqjEd
どうも、宅建YouTuberのばっくれ太郎です。。俺のこと知ってる人はいますか??
俺のブログに、登録実務講習や宅建や行政書士の勉強必勝法を詳しく公開してますよ。。
「ばっくれ太郎 宅建 ジャンプルーキー」で検索してください。。TwitterやYouTubeやブログをやってるので高評価やフォローよろしく!!!

12月の管理業務試験まで暇だから基本情報処理の中古テキスト買ったけどもう申し込み期限過ぎてたね。。
あーあ、受ければ合格出来たかもしれないのに残念だったなぁー。。
管理業務試験は夏ごろから勉強すれば十分だし暇だなぁ。。

何か他にオススメの資格ある??
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 18:54:38.20:3neMR1hT
この判例、問題になりそう

不倫相手に請求できる? 
離婚慰謝料訴訟 19日に最高裁判決
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000001-mai-soci

 元配偶者の過去の不倫相手に、離婚時の精神的苦痛に対する慰謝料を請求できるかが争われた訴訟の上告審判決で、
最高裁第3小法廷(宮崎裕子裁判長)は19日、離婚は夫婦間で決めるべき問題であり「特段の事情がない限り、請求することはできない」との初判断を示した。
元妻の不倫相手に198万円の賠償を命じた2審判決を破棄し、原告男性側の請求を棄却。原告側の敗訴が確定した。
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 19:16:30.54:9fqX/MgL
離婚時の精神的苦痛に対する慰謝料・・・・

つまり不貞に対する慰謝料は請求出来るんだろ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 19:30:08.37:1GnQZyGq
一番必要なのは絵の勉強かもしれん
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 19:41:52.99:6yyV63fo

すまんな瞳からチョコもらたわ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 20:18:00.04:3neMR1hT
これも問題になる!

国交省、レオパレスを建築基準法違反と認定
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000019-mai-soci
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 20:48:38.52:nI3QzcNc
離婚に伴う慰謝料請求はできるか?(単発で)
最高裁=出来ない

不貞行為による慰謝料請求はできるか?
民法上できるが、今回は消滅時効により不可能

この夫は財産分与で1000万元妻に渡してるようで
かわいそうだな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 21:28:57.46:1GnQZyGq
未練がましいとイラっとされた可能性もある
名無し検定1級さん [] 2019/02/19(火) 22:02:01.33:tOyZMaAP

普通に考えたら不法行為で精神的苦痛を与えられたとして損害賠償すれば良かったのに
3年経過していて消滅時効になっちゃったからダメ元で離婚の慰謝料として相手方を
訴えてみるか、ってことだったんじゃない?
まぁこれ認めたら収拾つかないだろ。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 22:56:29.45:ohtFIrc8
よく最高裁までいったな
チンタ ◆KPy7jVuoWH3U [] 2019/02/19(火) 23:15:40.79:tFuBfi1+
法務省の外局
公安審査委員会、公安調査庁

内閣府の外局
国家公安委員会


財務省の外局
国税庁

内閣府の外局
金融庁、消費者庁

ややこしいやで!
整理やで!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/19(火) 23:20:30.77:3neMR1hT

最初は慰謝料も500万だったらしいね
これはもうムキになってとしか

1、2審判決によると、関東地方に住む原告男性は2015年に妻と離婚し、元妻と不倫関係にあった相手に対し「不倫が原因で離婚した」として慰謝料など約500万円を求めて提訴した。元妻には慰謝料を請求していない。
 原告男性が不倫を知ってから3年以上たって賠償請求したことから、相手男性は「時効により不貞行為の慰謝料請求権は消滅している」と反論したが、
1審・水戸地裁龍ケ崎支部は「不倫によって離婚を余儀なくされた」と認定した上で、時効が過ぎていない離婚慰謝料など約200万円の支払いを命令。2審も支持した。
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 00:38:19.13:ykQZV/xI
何で 元妻を訴えないんだよ!
かわいそ過ぎだろ!
おしめとウンコ [sage] 2019/02/20(水) 01:32:20.35:g700sYET
ニート独身行政書士試験未合格者の僕の方がかわいそう。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 03:54:17.86:x1K9yYlN
ttps://plaza.rakuten.co.jp/pucchitanutanu/diary/201902190000/
2019.02.19
一本化


今年は社会保険労務士試験1本で行ってみたくなった。
夏に勝負。

最終更新日 2019.02.19 04:54:15
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 07:07:20.48:BvC/ZE0A

おっかなくて無理なんじゃねw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 07:16:54.03:008wA44J

不倫があってもすぐには離婚しなかったんだぞ
以前はとても仲の良い家族だったらしいし割り切れないものがあったんだろう
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 07:38:25.34:BvC/ZE0A
でも裁判になるとプライバシーもへったくれもなくなるから
普通民事は裁判外で解決するしかないんだよな
社会的地位の高い人や企業・病院とかは
たとえ非がなくても社会的制裁は受けてしまうもんな
行政書士もへんな因縁をつけられないよう気を付けないとね
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 08:57:37.78:2suv8St5
プライバシーを気にして民事裁判を避けるようになったら一番困るのは弁護士だな


予防法務の専門家である行政書士の存在意義がますます大きくなってしまうわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 09:00:45.47:2suv8St5
相続、離婚、交通事故、就業規則作成専門の行政書士になる!
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 09:04:30.61:ykQZV/xI

すぐ慰謝料請求せずに妻が
出てったあとも子供の生活費等
負担して不倫発覚から5年後に
離婚が成立で財産分与で1000万
渡してんのに、離婚に伴う慰謝料請求は
認めずかよ
男性かわいそ過ぎだよ!
踏んだり蹴ったり判決
最高裁に聞きたい!
あんたに正義はないのか!
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 09:24:09.87:0sUFzYWO

いやいや、裁判外の解決も弁護士の範疇だろ
ほとんどの民事案件て紛争性バリバリじゃん
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 09:37:08.67:weV3qqXG

予防法務と言うのは紛争を予防するんだよな?
紛争の素養が無い行政書士が何言ってんだ、と言う話になるのが解らんの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 10:01:42.89:TmrXRDrA
そもそも離婚とか慰謝料のからむ問題に行政書士が口をはさむこと自体
非弁行為でやられるわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 10:27:25.99:0bgFhshN
合格体験記みたいなのをいろいろ読んだのですが
1回で合格している人って少なく2回3回下手したら5回〜8回なんているんです。
そんなに合格しにくい試験ですか?
何度も挑戦する資格なんて司法書士とか司法試験だと思っていたので。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 10:36:28.26:uHs01AAj

社会人が片手間に勉強し挑んでるので合格し難い
司法みたいにそれ一本で目指してるのとまたちがうから
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 10:39:16.72:uHs01AAj

この場合の、特段の事情、とはどんなこと?
どうあれば認められたの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 10:42:30.38:ykQZV/xI

離婚させてやるという悪意を持ち
不貞行為をすること
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 10:53:35.25:TmrXRDrA
どんな高難度の資格だろうと2回以内に合格できない奴は
独立開業で喰っていくのは無理と言ってたセンセイがいてな。。。
頭、能力だけの話でなく要領、目的達成力トータルで判断できると
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 10:58:55.60:hgzgiZEU
行政書士でも司法書士でも1回目の失敗を修正して2回目に挑んでるやつはだいい高得点で合格してるな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 10:59:13.91:uHs01AAj
これは善管注意義務を怠った例

過失致死容疑で祖父母を書類送検 孫が飼い犬にかまれ死亡
ttp://https://ndjust.in/nxJGMIR-
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 10:59:56.88:uHs01AAj

別れさせ屋とか
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 11:42:43.98:hKX2iR37

失敗を生かせるって頭いいよね
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 11:44:53.58:ggnOE0Ru
中村瞳ちゃん…好き…。sage
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 12:03:29.33:SVT1vPh3
田畑 毅(たばた つよし、1972年(昭和47年)5月2日[3] - )は、日本の政治家、行政書士。

自由民主党所属の衆議院議員(3期)。

経歴
埼玉県毛呂山町生まれ[4][5]。1991年(平成3年) 3月、埼玉県立川越高等学校卒業。1994年(平成6年)1月、
行政書士試験合格[5]。1995年(平成7年)3月、早稲田大学法学部卒業[5]。同年4月、日本銀行入行[5]。
同期に山本勲(慶應義塾大学商学部教授)がいた[6]。1997年(平成9年)7月から1999年(平成11年)7月まで、
自治省財政局へ出向[7]。2000年(平成12年)から2005年(平成17年)まで、名古屋支店勤務[8][9][10]。
2008年(平成20年)7月に日本銀行を退職し[11]、8月、行政書士登録・開業[5]。

2012年(平成24年)12月の第46回衆議院議員総選挙に比例東京ブロックから、自由民主党単独26位で出馬し、
初当選[12]。
2014年(平成26年)12月の第47回衆議院議員総選挙に比例東京ブロックから自由民主党単独29位で出馬す
るものの、次点で落選。
2016年(平成28年)10月11日、若狭勝が東京10区の補欠選挙に出馬して自動失職(その後に当選)したのに伴い、
10月19日に繰り上げ当選[13](官報では19日付[2])。10月20日、志帥会に入会[14]。2018年(平成30年)12月24日、
フェイスブックで知り合った20代の会社員女性と名古屋市内の飲食店で飲酒を伴う食事をした。その後、女性の自
宅マンションで酔って寝ている女性を乱暴。さらに女性の裸などを撮影した動画や画像をスマートフォンに保存した[20]。
2019年(平成31年)1月9日付で弁護士を通じ示談金を提示した書面を女性に送るも、同年1月15日、中日新聞社の
記者が女性の名前を出した上で田畑に乱暴の事実を確認すると、「知らない」と答えた[20]。
同年2月15日、離党届を提出したことが関係者の証言で明らかとなった[21]。自由民主党内からは議員辞職も取り沙
汰されている[22]。女性は愛知県警に準強制性交容疑の告訴状を提出した。また、田畑のスマートフォンに裸を撮影
した画像が保存されていたことから、軽犯罪法違反容疑でも被害届を提出した[23
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 12:16:45.98:SSI4l1Ka
議員に出る肩書に行政書士登録したのだろうが
職歴日銀以上に行政書士の肩書って役立つものなのか
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 12:31:20.19:wa66kYjp
 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 平成17年以前の行政書士は別物 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 12:41:40.92:OlLOMEXP

出馬のために取る人も多いよ
地方議員とか
肩書だからね
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 12:49:38.08:Cq5B3O2j
民事法務とかあるけど行政書士が相続や離婚うんぬんについて
首を突っ込むのは非弁だし
司法書士が言うように相続やりたいならば
司法書士になればいいんだよ
また、会社設立についても行政書士や税理士に依頼すると
逆に高くつくので司法書士に依頼するのが基本
行政書士は少ない業務の許認可をちんたらやってればいい
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 12:55:21.29:vSChmdcw
おっしゃるとおり
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 13:08:14.59:Y26JN6RD

そもそも裁判所って別に正義の機関じゃないんでね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 13:24:19.12:gfUgRq+6
行政書士の職域拡大狙うより司法書士試験受けた方が早いだろうね
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 15:26:30.60:x4SLJfM/
 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` ひとりで定款作成して設立登記するって
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  どんなけ暇な司法書士なんだよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 15:31:07.73:x4SLJfM/
           定    款
第1章  総    則
(商号)
第1条

(目的)
第2条
1.

(本店の所在地)
第3条

(公告の方法)
第4条


 ァ   ∧_∧ ァ,、  これを埋めただけで、定款完成とか思ってんの?
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  ハイ!論破
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 15:44:19.18:ggnOE0Ru
中村瞳ちゃん…好き…。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 17:14:43.09:okfxi9yo
これ一般知識で出ないよな?


沖縄県の申し出を係争委が却下 辺野古移設、再び法廷闘争へ
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000058-mai-pol

総務省の第三者機関「国地方係争処理委員会」は18日、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、
石井啓一国土交通相が県による埋め立て承認撤回の効力停止を決定したのは違法だとし、
石井氏に取り消しを勧告するよう求めた県の審査申し出を却下した。
(中略)
行政不服審査法に基づく防衛省沖縄防衛局の申し立てを受け、
石井国交相は同10月、撤回の効力を一時停止させることを決めた。
(中略)
係争委の判断に不服がある場合、自治体は国を相手取って30日以内に高裁へ提訴することができる。
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 18:17:00.70:Cq5B3O2j

合格率12〜15%じゃ改正なんて無理無理
ゆるゆる試験になった今では
法改正どころか廃止論まで
出てくるのでは?と思うが
2020年以降資格自体をなくさないかの議論とかも
出るかもな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 18:21:26.84:xxkrOfif

現実的な面としては
入管分野を分離→新資格へ
従来分野(産廃相続建設)→新行政書士制度へ

って感じじゃない?
流石に宅建並みの難易度には落とさないだろうけど
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 20:38:28.55:/3bFhBvj
今年の試験に、今から勉強しても、間に合うでしょうか?
宅建は、持ってる程度ですが。一日2時間勉強しようと思ってる。
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 20:40:08.59:zsDTCTA5

2時間じゃ無理
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 20:55:50.13:u3l1DYIe

1日平均三時間で、試験迎えればいけるんじゃない?
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 20:57:02.07:/3bFhBvj
後9ヶ月もあるのに?
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 20:59:10.26:Cq5B3O2j

新資格創設するならば以前上がった案として
行政書士の独占業務を非独占として
一般に開放させる方がいいとは思う
名称独占資格として一度下げて
その後、新資格として創設とか
今の状態で新資格だと意味がないような
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 21:02:10.18:zsDTCTA5

ナメ過ぎ
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 21:18:35.88:/3bFhBvj
一日3時間ですか。後、問題集を購入しようと思ってるんですが、どの問題集が良いか教えて!一応、タックのを考えてるけど
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 21:34:06.80:iUa3aevB

俺は8月から本腰入れてやるつもり
同じような境遇
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 21:40:13.10:/3bFhBvj
なぜ8月?
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 21:41:55.66:zsDTCTA5
合格率の低さが納得できる
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 21:52:43.45:008wA44J
色々言われてるけど適当にやって受かるほど甘い資格ではないぞ
むしろそれで受かるならもっと上の資格やっとけ
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 22:27:19.32:UTSQg62J

千問ノックでしょ
名無し検定1級さん [] 2019/02/20(水) 23:43:49.43:jRftTxv1
2年前と4年前にいずれもノー勉で150点だったんだけど
今年はちゃんと勉強して取ろうと思ってる
ノー勉で150点ってすごいほう?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/20(水) 23:58:21.87:8D/hdDMY

確かに周りで
適当にやって合格出来た、な人が1人もいない
宅建ならいるのに…
最近は並ばれる資格なのに何故
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 00:02:41.58:P8kWYoRk

不合格だから凄くない
179点で落ちようが0点で落ちようがどっちも一緒
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 00:09:42.67:kupvOhZY
パンチキが一番厄介
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 00:10:29.57:kupvOhZY
宅建って適当に勉強して受かるの?無理でしょ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 00:12:09.57:B4hYjUgy
昔の宅建なら過去問だけで余裕だったが今は無理だな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 00:55:10.79:2+2M7CoU

そこから合格ライン超えるのが地獄だぞ
50点のテストの成績をを70点に上げるのと70点のテストの成績を90点に上げるの違いみたいなものだ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 03:22:23.82:w3O26YmS
司法書士受験生だけどLECの横溝先生の講義は分かり易いね
横溝先生が司法書士の講座やって欲しい
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 06:51:43.52:ECszToEa

はやく合格しろ そんなこと考えなくなるからさ
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 06:52:50.87:ECszToEa

合格率は最近高めだよね?
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 07:28:07.73:gMryxhB6
公務員が何年以上勤めたら貰える、他士業のおまけでもらえる、を廃止しない限り
実務で稼げない名刺の肩書資格から抜け出せないよな
士業のなかでもAI化で真っ先に淘汰されそうなのが行政書士だし
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 08:05:25.19:B4hYjUgy

逆じゃない?
今ですらAIがしてくれなさそうな提出代行メインだしむしろ一番変わらなそう
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 08:32:32.14:ZH4gnWo7
真っ先に逝きそうなのは税理士とか言われてなかったっけ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 08:38:14.11:ZgMSvCcA
というかどの士業も数が減るだけで沙汰はされないって何回いえば分かるんだ?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 08:38:29.70:hLMWWRM/
AI化以前に、ネット申請が主流になったり、マイナンバーになんでもかんでも紐付けされたり、法人情報が各省で細かく共有されたりしたら、行政書士の仕事なくなるんじゃないかと思ってる
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 08:39:36.55:B4hYjUgy
そんなん行書以前の問題だから安心して試験に挑め
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 09:34:13.81:Y22gg21S
登録者で行政書士より2万人多い税理士が無条件で行政書士になれるんだからな
そりゃ飽和状態なんてもんじゃない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 09:36:16.05:XIF/qNEr
AIナンタラ君は要するに「勉強しないでいい理由」を探してるわけだろ
そんなに勉強嫌いなら理屈こねてないでさっさとやめろよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 09:37:35.97:B4hYjUgy

それな
試験スレでうだうだ言ってる意味が分からん
本職スレで言えや
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 10:04:53.77:gbrUbtqp
AIに淘汰されようが構わんのだよ
簡単な試験なのだからヒマ潰し、趣味の1つとして受ければ良い
行政書士試験程度に悩む知能しかねえからAIどーのなんて言ってんだろ
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 10:20:14.42:86IWsRvO
行書は専門的じゃないから潰しがきく 
他士業は専門的で職域が狭いからAIに弱い
行書の弱点が逆に強みになるんだわコレ
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 10:33:45.00:86IWsRvO

他士業兼業者は本業以外の行書業務なんて1分野くらいしか出来ねえよ
運輸だの風俗だのはみんな専業行書に仕事まわしてる
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 11:05:03.58:QmqjD1Y3

別に行政書士試験はチンタラやってて受かると思ってるわけじゃないぞ
ただ学生時代はみっちり法律勉強してたからな。三ヶ月で抜けたぶん回収すれば十分合格できると思ってる
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 11:38:37.43:SNdXQqKt
行政書士試験って半年くらいが平均とは言われるけど
資格講座のキャリカレは、初学者も120日間の4カ月が平均学習期間としてる
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 11:39:10.43:ReGyvIEM

そうそう、別に士業の仕事に限らず大抵の仕事に共通するでしょ
言い出したら芸能やスポーツ選手くらいしか残らなくなると思う
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 11:46:05.60:ReGyvIEM

半年が平均って誰の平均?合格者の平均?それとも結果は別にしての受験者の平均?
合格者のうち1回目の受験で合格してるのは20%台で後の7割以上は2回以上の受験で合格してるから合格者の平均で半年という訳ではないと思うけど
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 12:14:25.98:0JNM0QCM

税理士の行書兼業は、行政書士業務をガッツリやるためではなくて
書類づくりで行政書士法に引っかからないようにする予防のためと
人脈づくりのためだよ。
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 12:21:37.83:esQIuwsa
次スレ

平成31年度行政書士試験 part3
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550719279/
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 12:23:28.11:u3Mz16s6

義理チョコと判明して大人しくなっちまったな笑
もっと頑張れよエロ河童!
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 12:25:28.09:1JobSVby
そもそもAIで提出書類作るってなんだよ…
頭の中にあるデータだけ入れりゃ書類作れるのなんて今と変わらないしAIでそれより楽になるってのはなんなんだ?直接脳内のデータを送れる装置でも発明されるのか?
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 12:55:59.46:36Ndlkf4

4か月って笑
初学者がそんなんで取得できんのか−
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 12:57:05.16:ljtpn2/9

一緒だと思えるのがすごい


ちなみに、記述は2回とも2点
一般知識は8割くらい
残りは勘でマークした。

次はちゃんと勉強するわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 13:01:57.55:SNdXQqKt

一般的な平均だよ
社労士なら1年行政書士は半年 宅建も半年
でも、俺は行政書士は2か月半で1回で合格したよ
これも一般?って話だよ
行政書士試験は、250〜450時間位だから
8月くらいからやり始めて受かる感じ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 13:09:56.07:cQpTX/lC
自慢したかっただけ
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 13:23:35.44:ECszToEa

スゴイね 法律初学者で2カ月半合格なんだろ?
ソレ一般的じゃねえから 司法試験も楽勝じゃね?
俺には到底たどり着けないレベルだわ
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 13:29:52.44:u3Mz16s6
社労hageさんの行政書士の勉強期間は法学部、法科大学院、三振期間、社労士4回受験期間ずぅーっと行政書士の為の猛勉強を重ねた後の年度の8月からな笑笑
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 13:30:13.59:u3Mz16s6
社労hageさんの16%に救われて合格した年度以前の10年以上の年度は、年度更新で全て抹消されてますから笑笑
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 13:32:47.23:GgwovNm7
あーこいつ社労hageか
まだ合格してなかったのか
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 13:35:19.41:ZAJfEzWe
中村瞳ちゃん…好き…。
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 13:56:36.31:MOw28Bck

なるほど。
4ヵ月から半年の勉強で受験するから9割弱が落ちる訳だな。
要するにその不合格となった9割弱がそこでいう一般に値すると。
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 14:13:02.15:W7TEzGbU

社労士1年はわかるけど行書半年なら宅建2ヶ月じゃね?
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 14:59:41.16:+yyz+AHJ
何も持ってない奴が言っても…
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 15:10:20.06:36Ndlkf4
社労士hageなん?エロ河童なん?
どっちや〜笑
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 15:51:17.07:ECszToEa

通信講座での平均学習期間てさ
その期間で合格できるわけじゃなく
一通りの学習が終了するよって期間なんだよね
ユーキャンだと行政書士6カ月、司法書士15カ月がソレ
法律初学者で、この期間の学習だけで合格出来る奴は相当な頭の持ち主だよ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 17:46:44.23:gOdZBA7R
しっかりした人発見
カリキュラムが6か月で終わりますってことなんだよなあ。
スポンジが水を吸う如くの脳みそがあれば合格できるんだがね
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 18:19:47.97:SNdXQqKt

でたらめな情報を流すなよ!!
全部嘘だろ
何度も言うけどな
司法試験うんぬんの崩れなら
社労士なんか行かないよ!
バカじゃね?
こいつって非モテのじじいだから
俺がカフェバーで社労士持ちで狙ってる子が多いから
嫉妬してる
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 18:27:31.67:ccbh/wcn
去年の民法の合格目安ラインが9問中4〜5問てホンマかいな
それでええならかなり希望が持てるわ

やっぱり行政書士試験は行政法勝負な感じなんかな
行政法全く手付けてないからその難しさが全く分かってないけど、
過去問回しで対応できるならこれもまた希望が持てるな
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 18:37:46.36:krATnUjk
ユーキャンみたら社労士も7ヶ月w
7ヶ月で受かる社労士に何言われても説得力ねえわwwww
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 19:04:27.13:O2SMAM+r
バレンタイン当日アポが全てキャンセルされ、手作りチョコが全て義理と判明した社労hageさん豪快に発狂中www
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 20:01:55.83:Q8LqniFg

その分会社法やパンチキで帳尻合わせる必要あるぞ
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 20:05:47.46:gOdZBA7R
社労士「なんか」行かないよ! ってw
語るに落ちる
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 20:50:38.29:ljtpn2/9
今時バレンタインで騒ぐ奴がいると聞いて駆けつけました
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 20:56:50.41:SNdXQqKt

じじい、みっともねえよ
社労士持ちなどの士業は、カフェバーなんかでは
人気なんだよ、社労士持ちの客なんかいないし
特にアンダーとかは給与未払いなどで
お金を貸して欲しいと泣きつかれて
相談に乗ったこともあるし社労士持ちって
人気なんだよ。アンダーから
それを妬み虚偽の情報を流すなよ


でも、実際の社労士の受験回数は3〜4回が平均
結果、7か月ではなくて
48か月
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 21:03:09.41:v13KUroB
特にアンダーとかは給与未払いなどで
お金を貸して欲しいと泣きつかれて



いくら何でもコレは社労hageさんが可哀想だわ
本人気がついてないんだもんなw
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 21:24:42.91:gOdZBA7R
社労hageそのうち嬢〇しそうw
だましたなとか言ってw
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 22:05:54.14:tV6B28P9
社労士を受ける人いるのは分かったけど司法書士を受けようって人はいないの?
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 22:19:32.03:ciMq2cJ2

去年は民法が比較的難しめで他が簡単だっただけ
記述もあるから半端な考えで挑むと泣きを見るで
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 22:37:27.38:raSZl5BF

宅建持っていれば、民法の基礎があるから2時間しっかりやれば合格点に十分達する。大丈夫。難易度は宅建と変わらないが、量が3-4倍ある。5肢択一もポイント。
あの問題量を制限時間内で解くには
正確性と速度がいる。
早く始めて最低3回、できれば5回回すこと。
夏から始めれば良いと言っている輩は毎年受けている常連さんか、足を引っ張ろうとしているだけだから、気にしないこと。
私は幸い一回目で合格しましたが、184点でギリギリでした。今からすぐに開始したほうがよいです。

もうすぐ定年のオッサンより。
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/21(木) 22:53:12.67:rjfd+Inu

来年司法書士受けようかと思っている
名無し検定1級さん [] 2019/02/21(木) 23:07:24.51:XbxH45Kt

行書と比べてどんな感じ?
司法書士はいつから始めてる?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/22(金) 00:30:41.71:pYS7Gl37
やべーな行政法とか抽象的過ぎてテキスト読んでも何言ってるかさっぱりだわ
判例みたいな具体的なケースでようやく少しイメージつかめる感じ
こりゃお経のようなテキスト眺めるより問題解いてくアプローチのほうが早いな
名無し検定1級さん [] 2019/02/22(金) 00:33:18.84:/s1QKH2E

ありがとう。為になります。ちなみに、問題集は、何を使いました?
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/22(金) 01:26:20.83:HfxNhlVe

ぱんちきが水物なので
法令5択40問中最低30問
120点は欲しい
てことは10問しか間違えられない
民法で4問落としたら
商法で2問、基礎法令1問
憲法2問 、行政法は15問中1問しか間違えられない
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/22(金) 04:22:52.07:EHz0IsJD

俺も行書一発で今年合格して司法書士の勉強始めてるけど、憲法は流用効き、刑法は簡単だけど民法ははるかにムズいし、登記法は他の法律とも絡み合って量が膨大だよ
登記法はそれぞれ400ページ以上あるテキストが2冊ずつなので、一通りの知識入れるだけでも凄まじく時間がかかるし、さらに記述の分厚いテキストもまた別にあるから、働きながらなら試験を受けるレベルに達するだけでも2〜3年かかる
完璧に仕上げようと思ったら5年ぐらい平気でかかりそう
名無し検定1級さん [sage] 2019/02/22(金) 04:25:16.22:EHz0IsJD
あ、行書の時に会社法ちゃんとやってればかなり分量は減ると思う
俺は「よくわかる会社法」を軽く(しかも半分ぐらいまで)読んだだけだから、ほぼ一からで大変
名無し検定1級さん [] 2019/02/22(金) 06:18:08.65:+I21TrpL

29年受験で2か月ちょいで独学で1発合格した者だけど
当時は、受かる気しなかったけど
過去問など見てるものから行政法が鍵ではないかと
去年の30年は分からないが高合格率なのって
行政法が易化してるのもあるんだろう
俺も本試験で解いてて思ったのは
えっ?これって答えに誘導してる?とか
これ類似問題は過去問でやったことあるって思ったし
とにかくすらすら解けた
過去問丸暗記で行政法は7〜8割いける感じ
今後もこの傾向なら合格率は間違いなく高くなるだろう
名無し検定1級さん [] 2019/02/22(金) 06:19:52.33:enWDdWdm
なるほど、行政書士に受かったまでの状況は俺も似たような感じだ
登記法がかなりエグイのか…
やっぱり話になるのに2、3年かかって合格が見えかかってくるのに5年くらいはかかるか…
名無し検定1級さん [] 2019/02/22(金) 06:50:06.91:pZbEuMW8

民法は7問以上の正解目指さないと
記述2問(配点40点)もあるから知識的に厳しいよね
民法はやり込んでいくと確実に伸びるし面白いよ
そして行政法は15問以上は目指す
捨てていいのは商会社法くらいだね
名無し検定1級さん [] 2019/02/22(金) 06:57:52.21:pZbEuMW8

それって試験慣れしてる秀才の考え方だね

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 資格全般板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら