2ch勢いランキング アーカイブ

【受験生限定】独学社労士受験スレ77


[] 2018/01/07(日) 16:20:04.79:JWQ08R0e
当スレは社会保険労務士試験へ向けて、一般市販図書などを使い、
独学で頑張る者達の集うスレです。

【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし、スルーするように心掛けてください。

一、自称合格者の煽り
一、開業社労士の業務全般
一、大学の偏差値ランキング
一、他の士業や資格、検定試験のこと
一、その他社労士受験と関連性の薄い一切の書き込み

以下の質問に関しては、当独学スレで質問するよりも適したスレが存在します。
幾つかリンクを貼っておきますので、そちらで質問してください。

・オススメの参考書など
・合格までの勉強時間(今日から始めて合格しますか?等)
・実務的な質問(労災・育児休業等の手続き、健保適用の可否等)
・社労士の現状(求人、開業、勤務等)

前スレ
【受験生限定】独学社労士受験スレ76
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1504545580/
[sage] 2018/01/07(日) 17:37:40.15:nDOkSDEv
質問はこちらへ
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1512747025/
[] 2018/01/17(水) 18:41:41.10:7x1rasVM
おつ
[] 2018/01/17(水) 19:18:54.74:c0qXfHdC
いまケンポやってるわ
[] 2018/01/17(水) 19:30:30.35:ui7cuzOt
ヤフオクでユーキャンの講座を何度も出品してる人ってユーキャンの人なのかな?
[] 2018/01/17(水) 21:03:55.35:gFE78nsc
問題集はたくさん買おうと思う
独学だと解答の解説が特に重要
[] 2018/01/17(水) 21:17:51.31:QEJRsYsL
どんな参考書がおススメ?
[] 2018/01/17(水) 22:28:37.53:c0qXfHdC
■基本書
・TACみんなが欲しかった! 社労士の教科書 2018年度
・秋保雅男 ごうかく社労士 基本テキスト

たいていこの2冊で独学して、直前期に白書セミナー受けるタイプが多いな。

■問題集・・・
・TAC過去10以外、ありえない。
イデ7年って、馬鹿なのか?
10年前の過去問だしたら受験生の正答率が極端に下がる=10年以上必要って知ってるはずだろ



・15年分から厳選!ムダなし!条文順過去問題集(社労士V)

コンセプトはすげえ良いと思うんだけど、売れなかったのか、最新版は無し
[] 2018/01/18(木) 00:01:55.05:5cJspG7u
社会保険労務六法を使って勉強している人いますか?
[] 2018/01/18(木) 12:04:47.52:6hl+1Wv+
過去問は五年でいいか
[] 2018/01/18(木) 18:56:45.64:Fd7yrrlS
法律がよく変わるんだから、五年が相場でしょ。
[] 2018/01/18(木) 19:32:31.67:/2WNqkUJ

本気で言ってるん?
過去10やったら、10年とか11年前のがそのまま出てるときがあるって、普通気づいてるはずだが。
それじゃ落ちて当然だわ
[sage] 2018/01/18(木) 19:48:00.22:zhI2FUhb

>・TAC過去10以外、ありえない

佐藤としみはダメなの?
立ち読みしたらTACより解説の「文字数」が多い気がした
あくまでも「文字数」が
[] 2018/01/19(金) 15:54:15.29:bfbuuJff

10年なら大差ないと思う

佐藤としみの過去10って、佐藤塾の受講者も使ってるのかねぇ
使ってる奴いないと、正誤とかでないから悲惨なことになるからな。
[] 2018/01/19(金) 19:23:46.01:gclR78vp
よしみちゃんの方が安いね。
[] 2018/01/19(金) 21:05:17.07:odghUh7H
[sage] 2018/01/19(金) 23:01:15.71:ur9OIaqO

正誤とか法改正とかあるから大手予備校の方がいいかな
でもTACは基本書を出してるのに過去問とリンクしてないのがちょっと不満
[] 2018/01/20(土) 08:59:38.77:hmgYGbPF
加藤光大の本が分かりやすかったのに、なくなったみたいだ。知ってる方、おられませんか?
[] 2018/01/20(土) 11:24:03.05:7dYCNmLF

加藤光大か。
確かにヤツの2018年度の本は一切ない感じか?

ヘイト溜まり過ぎて、刊行不能になった感じかな。
フォーサイトも糞すぎて開店休業みたいなもんだろ
[] 2018/01/20(土) 19:11:17.09:NAvpfmMw
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
[] 2018/01/21(日) 03:01:44.59:Sx8nMemx
一応社労士Vの新刊あったんだな

社労士V 30年受験 条文順過去問題集(10年分の択一式・選択式と厳選5年分)
15年分、20年分、30年分くらいから頻出(3回以上出てる)だけ選んだ問題集出てほしいな

10年分ノーカットは他社から出てるので、別に厳選した奴が欲しい

10年分から厳選したのは2018年版 社労士過去問神速インストール ってのが出てるな

社労士電子問題集 2017年版 (SPEED突破Series)
これは本試23年分収録らしい
これはノーカット収録なのかな?

直前期には厳選過去問で繰り返しインプットしたい
直前期に10年ノーカットやるのは、捨て問入ってるから効率悪いんだよねぇ
[] 2018/01/21(日) 09:10:26.44:tGse0OOQ

あんた、かなりのベテだなw
[] 2018/01/21(日) 13:09:31.10:MWL6zkrE

基本問題・頻出問題なら、U -can一問一答がいいのではないでしょうか?全科目で777問ですが、少ないかな
[] 2018/01/21(日) 13:16:02.15:BI47nwwX
山川の本や動画は、ためになりますか?
[] 2018/01/21(日) 14:13:29.36:3Hh+9rMO

それは使えない。
ほとんど役に立たない
[sage] 2018/01/21(日) 15:11:10.49:1Gp1BBiJ

それは使えない。
ほとんど役に立たない
[] 2018/01/21(日) 17:05:58.13:eARGnXw0
山川さんの講義は疲れていてもなんとはなしに聞いていられるよ
もちろん、ポイントというところはチエッくしておいてね。

あとミッチーさんのなごみ効果だなー
[] 2018/01/21(日) 17:47:22.10:fvG9oLLi
過去問を本にするかデジタルにするか悩む
[] 2018/01/21(日) 20:28:04.45:BI47nwwX
デジタルの方がかさばらないし、便利だよね。あの分厚い本を、いろんな場所には持っていけない。
[sage] 2018/01/21(日) 22:10:24.97:LieXX35Q
試験前の大切な時期にPCが壊れちゃうとか
[] 2018/01/22(月) 00:16:20.79:nWt3l34q
PC壊れんのは痛い
[] 2018/01/22(月) 01:22:58.02:4+OCwxx7
労基、労災、雇用、健保は簡単だったけど労一は点を取りにくいな
[] 2018/01/22(月) 06:52:27.43:cgLEa7Kw

夏の糞暑い時期にPCで問題解くのはキッツイなw
全然発熱しない端末なら良いんだけどね
[] 2018/01/22(月) 08:22:40.01:0i3RF5VE
タブレットやスマートフォンで使わないかな。
[] 2018/01/22(月) 11:54:45.00:j/8RXLPp
独学だと全部自分でやるから自分から法令改正取得できない人はまず独学だと無理だから金払って予備校にでも行った方がよいと思う
テキストを買っても法令改正の方がスピード早いからその都度自分で把握できないとまず無理ね。egovさえ間に合ってないんだから
[] 2018/01/22(月) 17:00:37.85:AlL/4Ctj

昨年独学で合格しましたが、
法改正なんて怖くない。
模試や社労士受験などの雑誌で必要十分以上に対応可能。
[] 2018/01/22(月) 17:59:56.79:cgLEa7Kw

年度によるかな。
H29は法改正少なかったからね。
H28の法改正はやばかったな。 量が膨大だった。やっぱりその年は合格率も低かった。

そしてH28、H29の法改正はまだ出しきってないから、要注意だよね。
この試験、過去3年分くらいは法改正テキストをヤフオクで入手して、
どの条文に改正が入ってるのかは知っておいたほうが良いかもしれない。

俺はまだ調査しきれてないんだが、H29の選択某空欄は、H26かH27の法改正だったらしい。
[] 2018/01/22(月) 19:41:22.17:vFcjusIU
TAC出版なんかはサイトで改正・訂正情報を流してたり
5月ごろに改正号外出したりしてるけどな
[] 2018/01/22(月) 19:54:55.45:cgLEa7Kw

TACとか予備校は、法改正講義をまとめて6月頭にやるけど、
年度によっては量が多いので、そこでやるのは遅いかもしれないよね。

TACの話で言うと、
書籍作った時点で掲載してるものについては法改正を出すけど、
もともとそこに載ってない新しい法律は「追録」せず、「法改正」の書籍買えって立場なので、
一部のTAC書籍は注意が注意だよね。
[] 2018/01/22(月) 20:16:06.41:Y9U1sLsD
心配しなくても改正なんか数問しか出ないんだから
改正以外で点数取れば十分合格できるんだって
過去問のほうが大切
[] 2018/01/22(月) 20:22:45.38:AlL/4Ctj
とにかく、独学でも法改正は全く怖くない。
改正が多かろうが少なかろうが、関係ない。
[] 2018/01/22(月) 20:23:14.17:j/8RXLPp
問題文の解釈を誤るとヤバイ
[] 2018/01/22(月) 20:31:36.02:X1nDuzeN
講義を聞いているフリして目開けて寝てるだけの受講生とか
何回聞いても理解できなくて初学以前の国語の質問してる受講生とか
千人単位でいるんだから
そんなのに比べたら独学のほうがマシ
[] 2018/01/22(月) 20:38:45.13:X1nDuzeN
ただひたすら過去問を解くだけで十分
過去問は実践的かつ効果的なアプローチ
テキスト1回読むごとに過去問3回回す
このローテーションを3回やるだけで模試でも高得点が狙える
独学者で合格した人は間違いなく過去問を重視している
テキストがきれいでも問題集はボロボロという人が多い

どの問題集がいいかって?
全部買ってやる人が多いんだぞ
[] 2018/01/23(火) 01:46:05.15:otBEYQB5
俺はベテなんだが初学者に対峙すると無言でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだまだ合格しねえぞ」って意味を込めてる

社労士試験は10年くらい受け続けると見えてくるものがある  初年度初学だと年金で挫折する

今日死んだ受験生に対しての勝利宣言と、明日死ぬ受験生に対しての宣戦布告の意味を込めて、ベテの俺が本気でファイティングポーズ決める
[] 2018/01/23(火) 08:20:59.65:Mu+58FF/
条文読めたら年金で挫折する率下がると思う~
付則で特例入ってきて、どれがどの特例で何年生まれに適用でいつまでに適用で~が何でテキストだけ見て勉強できるのか分からないから逆にすごいと思う
しかもこんな背景あったからこんな改正されてこんな特例できてみたいな
[] 2018/01/23(火) 08:23:43.80:Mu+58FF/
条文構造で、これはここで、これとこれは同じ規定置かれていて、これはこんなところが違って、というのが分かるけど
テキストだけ見て勉強できるのが逆にすごいんですけど
[] 2018/01/23(火) 10:23:35.27:68otCAB7


昨年、初学独学で一発合格したけど、年金二法は一番得意だった。
そこで挫折する理由が分からない。
構造を理解すれば大丈夫。
[] 2018/01/23(火) 11:11:29.56:Mu+58FF/
年金法苦手だという人が多いらしいよwネット情報ではw異質だからw
[] 2018/01/23(火) 11:14:41.95:Mu+58FF/
異質なのは間違いない
初めて付則を読んだw
[] 2018/01/23(火) 11:24:17.85:Mu+58FF/
そして付則を見るためには何でその特例が出てきたの、年金法が異質なのは間違いない
[] 2018/01/23(火) 12:39:34.92:0K6ehgYT
独学だと年金法が意味不明状態となるんだよな
付加年金や加給年金とか出てきて
更に数字的暗記も要求される
制度の意味すら理解できない状態で
テキスト読み込んでも当然過去問は全滅する
一番の問題は、過去問にしても聞いてる事すら
分からないということ
だから、金はかかっても20万前後くらいなんだから
予備校を使うべき
[] 2018/01/23(火) 14:54:10.19:p4XZ8gCw

予備校の回し者?
年金二法は独学で十分理解出来るし、克服出来る。
あの程度の量の数字的暗記に苦労するなら、受験しない方がいい。
[] 2018/01/23(火) 15:48:20.74:Mu+58FF/
逆に条文読まないでできるのかすごいんですけど、すごいですよね…
真似できませんね~
[] 2018/01/23(火) 15:49:59.11:Mu+58FF/
とってもじゃないけど真似できません、さよーなら~
[] 2018/01/23(火) 16:41:14.73:kA3+wbCn
初学者は社会保険科目でつまずくのは
事実だし、白書関係まで見れば
独学より予備校使う方が有利
[sage] 2018/01/23(火) 16:53:17.20:UL95c4Eg
俺は独学ベテなんだが予備校利用者に対峙すると無言でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺は金使ってる奴に負けねえぞ」って意味を込めてる

一般書籍でも合格に必要な情報は載っている 予備校行ってもテキスト朗読会

労一選択で死んだ通学者に対しての勝利宣言と、来年死ぬ通学者に対しての宣戦布告の意味を込めて、
長期独学ベテの俺が本気でファイティングポーズ決める
[] 2018/01/23(火) 19:41:49.23:aWTpl7g2
本当に予備校組の受験生とか合格者なら「独学?ムリムリ勝手に爆死してろw」と思いこそすれ
予備校がいいよーとか勧めないと思うんだよね
[] 2018/01/23(火) 20:07:27.97:SF/FHCFB

そうだね~
ただ、予備校に行くことで繰り返す回数が増えることで理解が深まり記憶が定着するとは言える。
予備校の説明が初学者にとってスーッと入っていくとは思えないけど、ひょっとしてそういう講師いる?
[] 2018/01/23(火) 20:51:07.73:0K6ehgYT

加藤光大先生
[sage] 2018/01/23(火) 21:08:07.59:j2SbwLEY

加藤光大さんはウンコすぎ
日本語の話し方から出直すべき、何言ってるのか早すぎて聞き取れれない。
加藤光大さんは予備校講師ですらない、壁に向かってCD吹き込んでるだけの人だしね。

通信教育は基本的にダメ、目の前に生徒が居ないから講師もやる気が出ないし、
評判悪くても、意味不明でも、「生徒が消えていく」「切られる」というのを体感しないから、
ずっとダメなまま、シャドー講義してるわけで。

クレアールの北村も予習しないで講義を収録してるとか、
クレアール齊藤は疲れてて沈黙するとか、定評がある。

通信は講義時間の目安が無く、時間無制限で吹き込めるから、
講師も要点をまとめる=予習やプリント作っておく という作業から
開放されるので、やる側は楽、受講側は苦痛。

金出したいなら、生徒を目の前にして収録してる講義をえらぶべき。
イデ、TAC、佐藤塾、あたりが該当する。
[] 2018/01/23(火) 22:01:25.87:fR+K3F/E
長年予備校通ってる奴が独学に合格さらわれたらカッコつかないよな

予備校にひきずりこみたくなる気持ちはよく分かる
[] 2018/01/23(火) 22:05:50.39:kA3+wbCn

北村先生ってかなり評判いいと
きくけど?
[] 2018/01/23(火) 22:40:00.06:Al50Y2AK
予備校の話は予備校スレでしてはいかがかな?

スレタイすら読めないほど読解力も理解力もない人の論評なんか毛ほどの価値はないと思うがいがかかね?
[] 2018/01/24(水) 00:02:12.06:I4Gkx5J1
予備校の回し者が必死なんじゃないか
[] 2018/01/24(水) 00:14:05.47:O4Uiy0q0

聞かれたからこたえただけ  質問したが悪い
[] 2018/01/24(水) 14:00:29.33:DJlcMIik
初学者なんですが、1週終えたとこです。
1、テキスト
2、過去問集
3、選択対策
4、横断問題集
5、白書及び法改正対策
6、模試

で受かりますか?膨大な時間がかかりそうですが。
[] 2018/01/24(水) 18:06:39.32:HyRJMqlw

選択対策って、何するつもりなの。
[] 2018/01/24(水) 19:57:57.83:V0mme8/p

昨年初学独学合格者です。

テキスト+過去問+ツボ+大原選択問題集+模試で合格出来ました。
[] 2018/01/24(水) 20:54:00.85:s3FGpxCj

一度見ただけで覚える奴もいれば10周して半分も覚えられない奴もいるから
大丈夫かと聞かれても答えようがないが

よほど意地の悪い変化球が飛んでこない限り
内容を覚えることさえできれば基準点には達すると思う
[] 2018/01/24(水) 20:55:09.82:s3FGpxCj
ただその「意地の悪い変化球」は毎年5球は飛んでくるからなあ
選択で飛んで来たら目も当てられんよ
[] 2018/01/25(木) 04:02:21.30:E32uzetg
俺は選択は「運」だと思う。 
択一で50とれる実力がつけば、選択の特別な対策は不要。
選択に対し、効果的な対策も書籍も特にない。
択一が選択の穴埋めとして、形が変わっただけ。
去年の選択対策の本を見ても、本試とはかけ離れてるからな。

救済入るかどうかで揉める、合格を分ける選択肢は本に載ってないことがほとんど。
択一で磨いた「運」で乗り切るしかない
[] 2018/01/25(木) 08:54:35.77:V16ZW03h

昨年の選択は対策本とかけ離れていない
[] 2018/01/25(木) 09:47:46.96:QZhSKEW2

合格のツボを解いてます。


ありがとうございます。年間スケジュールはどんな感じでしたか?
[] 2018/01/25(木) 11:06:02.96:QZhSKEW2
模試は6月くらいと聞いてるので2回ほど受けて、その時オプションでスクールの白書対策を取ろうと思ってます。
白書対策はそれだけを予定してます。
[] 2018/01/25(木) 13:06:21.02:sD897/4U

12月から勉強始めて2月までにインプットを一通り終わらせました。
3月からは過去問に取り組み、GW過ぎまでに5回転しました。
そこからはツボを択一選択を3回転、6月から模試を会場で4回、市販模試はユーキャン、tac、社労士受験、自宅模試は大原のものを購入し、4回転、並行して大原選択問題集を2回転、直前は過去問を年度別形式で2回転、tacの一般常識問題集に目を通しました。
[] 2018/01/25(木) 13:16:03.24:QZhSKEW2

すごいですね。いかにも受かりそうなコースです。白書対策は行ってないんですね。
模試を合計8回受けてるとは。。。。そう勉強時間ってどれくらいになるんですか?

後、大原の選択問題集って使えますか?質問ばかりですみません。
[] 2018/01/25(木) 14:17:04.48:sD897/4U

総時間は分かりませんが、仕事の時間と生活上必要な時間以外は勉強していた感じです。
平日は4時間、休日は11時間くらいです。

恐れていたのは択一の制限時間です。
なので、会場模試で時間配分や科目ごとの解く順番とか試していました。

大原の択一選択問題集は労一以外は使えます。
[] 2018/01/25(木) 14:22:01.03:QZhSKEW2

大変参考になりました。ありがとうございました。
やはり1000に満たないほどの時間は勉強されてたのですね。
[] 2018/01/25(木) 19:00:33.66:soDkYhy7
マジな話、市販の一般書店で売られている教材だけで社労士受かる人いるの?
[] 2018/01/25(木) 19:38:43.78:sD897/4U

受かりましたよ。
[] 2018/01/25(木) 19:49:59.99:UdI9N6jM

労一の択一統計と、選択のウルトラクイズは
運で乗り切ったのでしょうか?
[sage] 2018/01/25(木) 20:17:20.94:XR4NF9eR
2審もNHK敗訴 集金スタッフとの団交拒否 東京高裁
ttp://jump.5ch.net/?http://www.sankei.com/affairs/news/180125/afr1801250045-n1.html
[] 2018/01/25(木) 21:16:46.51:QZhSKEW2
ウルトラクイズwww
[] 2018/01/25(木) 22:00:19.42:sD897/4U

択一の一般常識は6点しか取れませんでした。
運というより、様々な模試や月刊社労士受験で学んだことから出題されていました。

今年の選択は運の要素は皆無。
労一も様々な模試や月刊社労士受験だけの知識で基準点確保。
健保も市販教材で4点は取れた問題。
雇用はどうして救済になるのか分からないくらい難易度は低い。
ルールに基づいて救済されているのは分かりますが。
[] 2018/01/25(木) 22:03:02.56:vPEnZMm9
なのに「ベトナムwww」とか言ってる奴は
信心が足りんのとちゃいまっか
[] 2018/01/25(木) 22:24:37.09:O36/tyF0
さらに言ってしまえば統計と白書なんか厚労省のサイトの情報だけで解けるぞ
その他の問題はイーガヴに載っている内容でだいたい解けるぞ

ってそういう問題なのか?
[sage] 2018/01/25(木) 22:34:57.24:Uu0V4CYG

具体的に教えてください。
月刊 社労士受験のどの号と、どの模試が的中してたんですか?
8月号の 白書対策ですか?
[] 2018/01/25(木) 23:23:38.72:sD897/4U

捨てたので分からないですが、白書対策だった気がします。
模試は会場受験、自宅受験、市販模試合わせて15回分くらい集めました。
その中のどこかに今年の労一で出題された統計数値が載ってました。
過去問からの出題割合が減ってきているので、予備校や出版社のエキスが詰まった何種類もの模試を繰り返す勉強を後半は重視しました。
独学者には有効だと思います。
[] 2018/01/25(木) 23:46:53.31:QZhSKEW2
月刊社労士は定期購読されてたんですか?それとも法改正と白書のみですか?
[] 2018/01/26(金) 00:14:22.32:HyrP0+8T

白書対策のみのつもりだったのですが、途中から最高裁の判例30を全て知りたくなり、結果的には大半の号を買いました笑
労基で厄介なのは最高裁の判例だと後半に気がついたのです。
判決文は分かりにくいし、考えさせる問題があるし、選択式で抜かれると困るなと思ったのです。
[] 2018/01/26(金) 19:04:11.53:yyt6k2X7
直前期って、市販模試買っても大抵回しきれずに終わるんだよなあ
出来が良かった模試ってどこのなのかは本当に知りたい
[] 2018/01/27(土) 00:00:39.01:c146MqKa

本番では何点になりましたか?
圧倒される勉強量ですが。
他に難関資格受験のご経験もありますか?
[] 2018/01/27(土) 02:18:08.75:Naa8+ujs

他に資格試験の経験はありません。

歳を食ってるので、記憶力の低下が著しく、威張れた点数ではありませんでした。
択一50、選択33、共に基準割れ無しです。
[] 2018/01/27(土) 19:09:16.57:c146MqKa

ご返信ありがとうございます。
いまは過去問の踏襲率はどれくらいなのですか?
40回ころは7割過去問から出ますみたいな話しだったらしいですけど。
一応LECの9年分の過去問をやってから他の問題集・模試に広げていこうと考えています。
[] 2018/01/27(土) 20:13:14.73:bk3HseHb

過去問リピート率は私には分かりません。
昨年、井出塾長が3割を切ったと言っていました。
リピート率が低くなっても過去問演習は重要だと思います。
私の本試験での実感は、ある問題の選択肢に過去問と同じものがあったとしても、それが正解を導き出す上で重要では無いと言うことでした。
他の選択肢で迷わせるような問題が多いということです。

個人的には問題集より模試を勧めます。
市販の問題集は問題が古くなっています。
本試験の傾向は数年前と明らかに変わっています。
予備校が最近の傾向を踏まえて必死に研究した模試が遥かに有効です。
[] 2018/01/27(土) 23:36:41.00:c146MqKa

ありがとうございます。

3割を切る>すごい大変革じゃないですか!
そこまで変わっていたとは知りませんでした。

模試は可能な限り多く受けていこうと思います。
2社くらいは受けようと考えていたのですが、不十分みたいですね。

非常に参考になりました。
[] 2018/01/28(日) 00:38:12.50:q6EMllQH

市販模試は安くて良いですよ。
予備校の模試は自宅受験なら費用が少し安くなるのでおススメ。
私は会場で4回受け、時間配分などを試していました。

大原模試 標準的な難易度
tac模試 難易度高い
ide模試 かなり難易度が高い
[] 2018/01/28(日) 01:01:36.10:V5OehRaM
「でも模試は模試だから緊張感出ないよなあ」と思うあなた
ほんの一つだけ自分にルールを課せば本試験さながらのプレッシャーを味わえます

「模試を受けて合格基準点割れ(足きり含む)したら10万円共同募金に寄付!」
たったこれだけでプレッシャー3倍増!

または
「模試を受けて合格基準点割れ(足切り含む)したらマユゲを剃る!」
こちらはなんとプレッシャー4倍増のお得コース!
[] 2018/01/28(日) 23:18:51.01:kS08yliQ
去年のU-can市販模試は、選択で馬鹿みたいな所ぬいてたアホ問題だったから
途中で捨てたなw
安全衛生責任者とか、超バカバカ問題が空欄になってた
当てに来てる様子はゼロ

TACの模試も、中間模試だけやったけど奇問すぎね?
本試とかけ離れてるから、解くだけ時間の無駄だったとおもった
[] 2018/01/29(月) 00:39:54.00:Rx93vB7r

模試は問題を解くこと自体が本質ではないし、本試験で類似問題が出ることを期待するものではない。
解説を丁寧に読んで、考え方や周辺知識を確認するのが一番重要。
[] 2018/01/29(月) 20:47:29.79:zSTiY/jj

近所の本屋で見たけど去年ばんかな?
[] 2018/01/30(火) 11:07:49.25:n9dexDhN
模試って5月くらいから始まるんですか?市販に関してはもう少し早いのでしょうか?
[] 2018/01/30(火) 14:57:40.73:R0Jj97P+

ネットで調べれば分かると思いますが、
市販模試は4月販売が多いです。
会場模試は早いところで5月からだったと思います。
[] 2018/01/31(水) 02:00:03.52:PSBDP+Ni
よくわかるシリーズの新版
「よくわかる社労士合格テキスト 2018年度版8 国民年金法」
の案内が来た。

もう8冊目。試験まで残り少ないな。
[] 2018/01/31(水) 03:28:24.72:NO/4oXMB

あのテキスト使ってる奴いたのか。
旧ハイレベルテキストだよな。
どうよ。
[sage] 2018/01/31(水) 10:23:11.82:G7aPuppD
行政書士受かってたので社労士目指そうと思います
流石に半年だと厳しいですかね....?
[sage] 2018/01/31(水) 11:43:21.53:8CepiP6Q
大阪国税が年金保険料1億円回収
30年滞納のタクシー会社
ttp://jump.5ch.net/?https://this.kiji.is/331262788003677281
[] 2018/01/31(水) 12:08:01.70:h/5dBwi0

15%も合格する行書と一緒にするなよ
大昔の情報更新しない資格学校やWEBの情報信じて行書と同じ程度と思いこんでる輩が多いよな
[sage] 2018/01/31(水) 13:20:01.82:G7aPuppD

別に一緒にしてませんよ
行政書士の5倍は難しいと思っていますし
[] 2018/01/31(水) 13:44:24.75:ntTDRVP+
どのくらいの勉強時間とか勉強期間が必要かなんてのは、その人の集中力とポテンシャルによる。
半年だって十分合格可能。
[] 2018/01/31(水) 14:36:25.06:C7RrTGyY

ツボ、よくわかる精読でやっている。
よくわかるは詳しく書いてあるからありがたい。

比較認識法も買おうかと思っているよ。
[] 2018/01/31(水) 14:45:46.64:Jt1j9RKj

その認識なら大丈夫

俺はゆーきゃん?ってやつの市販テキスト買って初学6ヶ月で受かった
白書とかいうのはVとかいう1000円の本
出なかったけど気休め

難しく考えない
つまりこういう事 を意識する
要件 効果 他への影響
行政法できたんだから余裕!

こう考えて半年やれば受かる
大丈夫だから頑張れ
[sage] 2018/01/31(水) 14:51:19.65:G7aPuppD

返信ありがとうございます
幸い今年は時間が取れるので1日5時間以上目安に勉強をやってみようと思います!
[] 2018/01/31(水) 15:11:00.94:Jt1j9RKj

5時間取れるなら余裕だな!
体調には気をつけて頑張れ
[] 2018/01/31(水) 16:56:30.69:B45r9XJK

私は司法書士に合格したけど、社労士は3年前に玉砕した。理屈で覚えられるのと法改正の経緯を踏まえて覚えるのとの違いで、試験が性に合う合わないがある。
でも、去年の12月から社労の勉強を始めた。
[sage] 2018/01/31(水) 18:37:58.29:o3/YtF/S
仮想通貨「NEM」流出、10代アイドルユニットも被害者に
ttp://jump.5ch.net/?https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00460058

「賃金」とは・・・
[] 2018/01/31(水) 21:46:54.02:xfCl910P

じゃあ聞くがお前は半年で合格したのか?
[] 2018/01/31(水) 23:03:41.61:bGuMlZTB

初学独学半年で合格したけど何か?
[] 2018/01/31(水) 23:07:48.78:bGuMlZTB

それともう一つ、見ず知らずの人間に「お前」呼ばわりされる覚えはない。
匿名のネットとは言え、言葉に気をつけろ。
[] 2018/01/31(水) 23:11:00.85:NYe6+9dR
ttp://jump.5ch.net/?http://hissi.org/read.php/lic/20180131/bnRURFJWUCs.html
[] 2018/01/31(水) 23:19:59.98:Y1g0a0xy
半年勉強で合格するのは並以下

ふつうに勉強したら初学3ヶ月で合格できる
[sage] 2018/01/31(水) 23:57:06.68:V8xKjm5f

ふつうに勉強したら初学3ヶ月で合格できるけど
そういう奴は社労士は受験しない
もっと上の資格を目指す

社労士を受験する奴は馬鹿ばっかり
だから何年もかかる
[] 2018/02/01(木) 00:15:07.02:I7swuqw4
早く勉強始めないとまた落ちるぞ
[] 2018/02/01(木) 01:42:29.86:jJvZdfKt

どうせオマエ、救済されまくってやっと受かったくせに
救済されて初学半年とか(`・ー・ドヤ!しやがって馬鹿だろコイツWWW
[] 2018/02/01(木) 07:15:56.24:j+8W7aVu

貴方みたいな昆虫レベルの脳では理解出来ないのでしょうね。
哀れですね。
[sage] 2018/02/01(木) 11:16:55.51:6UoNSx08
どうでもいいから喧嘩すなカス。
合格基準点とればみんな合格する試験では喧嘩意味なし。

お互いに助け合おうぜ
[] 2018/02/01(木) 11:56:54.27:jJvZdfKt

逃げてんじゃねえよエテ公
質問したことに答えろや
俺はオマエが救済されたか否か聞いてんだよ
質問の内容すら理解できてネーウジ虫が吠えんなよ
[] 2018/02/01(木) 13:06:22.85:j+8W7aVu

救済されたかどうかは訊かれてないと思うが?
昆虫言葉ではあの表現でそういう意味になるんだな。
では答えるが、択一選択共に救済無し。
勿論、原則の基準点である択一49以上選択28以上は満たしている。
初学独学半年で完全合格。
[] 2018/02/01(木) 13:07:47.04:j+8W7aVu

で、貴様は合格者なのか?
やはり10年選手のベテ公か。
[] 2018/02/01(木) 14:47:48.95:lEGqqwp9

中小企業診断士 も半年で受かりそうですか?
[] 2018/02/01(木) 17:44:36.24:M40/4Jw+
まーた社労士の話題かよスレチもいい加減にしろ
[] 2018/02/01(木) 19:50:01.76:Qc10XqiF
初学半年は証明できないが
得点は証明できるよな
[] 2018/02/01(木) 20:13:37.09:j+8W7aVu
不思議でならないのは、
独学や半年で合格したということを受け入れないのか受け入れたくないのか、それを信じないような風潮があること。
ある程度のポテンシャルを持っている人は、この試験の内容を見た時に、半年や独学で合格出来ることに疑いなど抱かない。

そこを疑わしく感じるというか批判する輩が実に多いことが、受験者全体としてのレベルが低いことを露呈している。
[] 2018/02/01(木) 20:28:21.42:2rJ+GVdC

要約すると「しょうこはないけどしんじろむしけらども」ってことだな
[] 2018/02/01(木) 20:37:11.98:s5gR78i9
半年一発合格だろうが20回目で合格だろうがどちらでもいいから
独学者のためになるレスをしてくれんかね?
それができないのであればよそのスレでやってくれ
[] 2018/02/01(木) 22:35:44.75:gsKNsv6K
社会保険科目の方が点数とりやすいから
なるべく早めに時間かけて勉強するのがよい
[] 2018/02/01(木) 22:52:27.22:u7BdO8Q6

やっぱりマークシート試験しか受かってねーと文章理解力が糞なんだなwwww

俺が合格者かベテ公かだって??
笑せんじゃねーよ
合格点書くとき49点以上とか28点以上なんていう
ゴミレベルのオマエにベテ公扱いされる言われねーわ

もちろん一発合格に決まってんだろ
しかも択一はオマエ流に書けば59点以上でもちろん択一選択救済なし

ついでに言っとくと、模試はT、O、L、Iでいずれもシングル獲得
一番悪かったときでも20番以内だわ

半年で受かったとか抜かしてドヤ顔してる
マグレ合格蛆虫と一緒にすんなよWWW
[sage] 2018/02/01(木) 23:13:53.23:C3lBI8Im

5chでイキってみたものの完膚なきまでに論破されててワロタ
[age] 2018/02/01(木) 23:21:33.61:g4ArzuIU
で、どの教材使ったか知りたい。

予備校に20万以上払う金がない。

ハイレベルシリーズ全部揃えても四万程度だし
[] 2018/02/02(金) 00:00:16.69:xPOyoB8K

不思議でならないのはマグレ合格したことに気付かない馬鹿の脳内構造

選択地雷があるかぎり例え東大理Ⅲ楽勝の秀才でも
確実に合格できると言い切れる試験ではない

そんなことすら分からない池沼が
そういう生意気なセリフは合格してから吐けよ、自称半年合格者
[] 2018/02/02(金) 02:44:25.44:gacl1BEZ
memo
ttp://jump.5ch.net/?http://hissi.org/read.php/lic/20180131/bnRURFJWUCs.html
ttp://jump.5ch.net/?http://hissi.org/read.php/lic/20180131/Ykd1TWxaVEI.html
ttp://jump.5ch.net/?http://hissi.org/read.php/lic/20180201/ais4VzdhVnU.html
[] 2018/02/02(金) 06:23:19.22:1ZQb1TFk
厚生労働省白書はどう対策する?
[] 2018/02/02(金) 09:40:30.82:54CriagS

相変わらず、レベルの低さを露呈しているな。
まぁ、貴様が何年もかかっても受からない試験に半年で合格したから悔しい気持ちは分かるがな。
自分が頭が悪いことを認めろよ。

あのな、よく読めよ。
試験は水物だから合格確実なんて受験前から誰にも確信出来ない。
例え東大卒であっても。
当方が言ってるのは、この程度の試験なら、半年で合格出来ることにポテンシャルが高い人間は疑問は抱かない。
[] 2018/02/02(金) 09:53:04.90:gacl1BEZ

うーん、俺はユーキャンのテキスト以外を参照するのは勧めない。

運営管理に限らず、この試験、範囲が広くて、
それぞれの科目も掘り下げようと思ったら無限に掘り下げられるし、
参考になる資料・教本も星の数ほどある。

時間が無限にあるなら、納得いくまで、80点とか100点とか目指して
掘り下げればいいんだけど、60点+α取れればいいと割り切って
深堀しすぎないこと、必要な範囲を、必要な深さに満遍なく掘ることが必要で、
それを絞り込んでくれているのがユーキャンだと思うんだ。
[] 2018/02/02(金) 09:55:30.73:OQ907ZV2
範囲広くてというが他の難関資格と比べて問題集テキストの分量少ないんだけどなw
[] 2018/02/02(金) 10:32:28.16:54CriagS

どこが論破されてる?
昆虫言葉でいいから説明してみな?
[] 2018/02/02(金) 10:40:17.52:lEnp2nqG

それ言ったらキリがない
範囲の定義は?横に?縦に?
難関の定義は?
比べ方はどう比べる?
問題集は何処の出版社で統一?
テキストは何処の出版社で統一?
[sage] 2018/02/02(金) 11:37:59.04:jNVQpycF
オレもユーキャン使ってるけど、他社に比べるとページ少ないから大丈夫かな?とは思う。

労一だけは、別を使う予定
[sage] 2018/02/02(金) 11:44:47.20:jNVQpycF
みなさんの学習の進捗状況は、どんなかんじですか?

当方初受験組ですが、まだ労基法と健保の2教科をインプットアウトプット中で過去問三回まわしただけです。
[] 2018/02/02(金) 13:11:19.08:gacl1BEZ

どのくらいの勉強時間とか勉強期間が必要かなんてのは、その人の集中力とポテンシャルによる。
半年だって十分合格可能。

初学独学半年で合格したけど何か?

それともう一つ、見ず知らずの人間に「お前」呼ばわりされる覚えはない。
匿名のネットとは言え、言葉に気をつけろ。

不思議でならないのは、
独学や半年で合格したということを受け入れないのか受け入れたくないのか、それを信じないような風潮があること。
ある程度のポテンシャルを持っている人は、この試験の内容を見た時に、半年や独学で合格出来ることに疑いなど抱かない。

そこを疑わしく感じるというか批判する輩が実に多いことが、受験者全体としてのレベルが低いことを露呈している。
[] 2018/02/02(金) 16:55:02.64:54CriagS

お前、暗い奴だな
[sage] 2018/02/02(金) 17:02:33.64:jNVQpycF
半年に凄い拘りがあるんですね。
凄いですね。
[] 2018/02/02(金) 19:18:26.43:l1XSufMh
流行語大賞近辺のまわし者やろ
半年合格売りにしてるし
[] 2018/02/02(金) 19:39:43.80:v179SUZ0
ためになる情報をくれるならいいけど、そうでないなら、事務指定講習か実務スレに行くか、他の資格でもとりにいけばいいのに
[age] 2018/02/02(金) 20:20:29.21:D7EcRvr1
ところで何の教材使ったか教えて。

何かアドバイスなしに自己顕示してるだけ。しかもホントに合格かどうかわからないし
[] 2018/02/02(金) 20:49:19.17:k/jnpFdn

おい馬鹿
オマエやっぱり文盲だな
>まぁ、貴様が何年もかかっても受からない試験に半年で合格した
>から悔しい気持ちは分かるがな。

お前が50点程度しか取れない試験で60点以上取ってると書いてあるのに理解できないんだからな、この馬鹿はw


>試験は水物だから合格確実なんて受験前から誰にも確信出来ない。
>当方が言ってるのは、この程度の試験なら、半年で合格出来ることにポテンシャルが高い人間は疑問は抱かない。

前段と後段で言ってることが矛盾してることすら気付かない知恵遅れ( エ,_ゝ`)プッ
こういう馬鹿だから運を実力と勘違いしちまうんだよなwww
[] 2018/02/02(金) 21:30:42.35:iRrxL5S2

ツタヤで一番最初に目に留まったテキストと、その隣にあった問題集と
あとどっかの白書・統計対策テキスト。たまにイーガヴ

テキストは正直どこのでもいいと思う。見やすいのを選べばいい
内容に若干の浅い深いはあるけど、どのテキストもやりこめば本試験の8~9割はカバーできる
その残りの1~2割が選択で出たら運否天賦のサイコロゲームに突入すればいいだけ
[] 2018/02/02(金) 21:35:55.59:7nrD05t1


てかこいつ
働いてねーーーじゃん
仕事しないで受験勉強した引き籠もりが半年合格自慢しててクッサ
[] 2018/02/02(金) 21:37:27.57:54CriagS

択一64ですが?
[] 2018/02/02(金) 21:38:16.12:54CriagS

一流企業管理職ですが、なにか?
[] 2018/02/02(金) 21:46:02.52:HdCoJhSM
ホラとナニはでかければでかいほどいいってもんじゃねえぞw
[] 2018/02/02(金) 21:57:51.01:q/Yr3Jwt
たかが社労士やFP程度の資格で言い争うこともあるまい

診断士や調査士クラスの上位の難関資格ならともかく
[] 2018/02/02(金) 22:31:45.22:54CriagS

信じる信じないはご自由に。
まぁ、法螺と決めつけたり、当方が言ってもいないことを捏造するのが茶飯事の水準の輩には言うだけ無駄だな。
貴様等が言えば言うほど、その程度の世界で生きて来たのかとしか思わないな。
[] 2018/02/02(金) 22:40:45.60:iJFOfb2T

嘘付け
64取った奴が点数聞かれて49以上と言うかよ
まして、お前みたいな自己顕示欲の固まりなら尚更だ


朝9時10時過と立て続けに便所の落書きできる一流企業ってどこの不思議の国にある一流企業だよw
[] 2018/02/02(金) 22:43:29.22:54CriagS

こいつはレベルの高い人間と競ったことがないのが一目瞭然。
半年どころか独学三カ月で受かる人も世の中ザラにいる。
ただ悲しいかな、そのレベルの人達は社労士試験を受けない。
もっと上位資格を目指している、或いは合格している。
[] 2018/02/02(金) 22:45:26.34:54CriagS

あのな、49以上と言ったのはあくまで原則基準点以上であることを言うが為だけだ。
そんなことも読み取れないのか?
[] 2018/02/02(金) 22:47:44.83:54CriagS

おまえ、世間知らずもほどほどにしろ。
外出することだってあるだろ。
電車の中でいくらでもレス出来る。
あ、肉体労働者には理解出来ないのか。
これは失敬。
[] 2018/02/02(金) 22:56:36.62:54CriagS

もう一つ言っておくと、今時は会社が大きくなればなるほど例えば一つの部署において全員が出勤している日の方が少ない。
平日に休暇を取る人が増えている、変形労働時間制、それか当たり前なんだよ。
[] 2018/02/02(金) 22:56:50.19:fgo2jg0o

ギャハハハ
この馬鹿必死すぎて笑える
僕ちゃん電車に乗るからレス出来マチュて笑かしてくれるわ

だーーーかーーーらーーーー
そんな優秀な人間が、仕事モードであるべき時間帯に
便所の落書きに貼り付くこと自体あり得ないと言ってるのが
この馬鹿には分からないらしい
[] 2018/02/02(金) 23:00:17.96:54CriagS

まあ、貴様程度には理解出来ないだろう。
仕事モードはクライアント先でマックスにもっていく。
それまでの息抜き程度のこと。
どう感じようが構わないが、貴様のその低レベルの言葉は直した方がいい。
[] 2018/02/02(金) 23:11:20.13:3SVoTznV

そこまで言うなら点数うpしろよ
[sage] 2018/02/02(金) 23:11:50.34:XXUXmG/n

社労士目指すやつってこういう変なプライド高い奴ばっかなんだよな。
実際社労士になったら建設業とかのクソオヤジ客に「あん?てめぇこの野郎…」って怒鳴られながら仕事しなきゃならないのに。
どうすんのかね。
[] 2018/02/02(金) 23:14:41.48:pcQSH0s9
おい皆の衆
面白いように釣れる自称64合格者がおるぞ
               ↓↓
               
[] 2018/02/02(金) 23:14:41.78:54CriagS

貴様のその文章自体が、真に優秀な人間を知らないことを証明している。
自分で気がついてないなら、終わっているぞ。
どんなにストイックな人間でも、一日中全力投球な人間は居ない。
女を抱く時間もあれば、酒を飲む時間もある。
キャリアと言われる人種だって同様。
[] 2018/02/02(金) 23:15:41.24:54CriagS

それはしない。
アップする価値がない。
信じないなら、信じなければいい。
[] 2018/02/02(金) 23:15:51.33:j/lPdjYF
ヲチスレでやれ自称合格者ども
[] 2018/02/02(金) 23:16:19.56:9H+838WK

貴様貴様って
おまえ50過ぎの爺さんだろ

爺は加齢臭くさいから失せろよ
[] 2018/02/02(金) 23:16:49.32:54CriagS

釣られているのは実はお前だということに気が付けよ。
今日は職場の飲み会だから、貴様程度の奴の空いてをしてやっただけ。
[] 2018/02/02(金) 23:17:24.88:3SVoTznV

なんだやっぱり嘘かよ( エ,_ゝ`)プッ
[] 2018/02/02(金) 23:18:26.90:54CriagS

貴様は昆虫臭いな。
[] 2018/02/02(金) 23:19:33.05:E2qCPoz0
平日に休んで休日に出勤するのはただのシフトの問題であって
変形労働時間制とは言わないと思うのだが…
[] 2018/02/02(金) 23:19:55.12:kqK5j+3t
おい皆の衆
入れ食い状態で釣れる自称64合格者がおるぞ
             ↓↓
             
[] 2018/02/02(金) 23:20:40.24:54CriagS

嘘と思うならそれでいい。
[] 2018/02/02(金) 23:20:53.10:3SVoTznV

上手いこと言ったつもりで有頂天の加齢臭爺がww
[] 2018/02/02(金) 23:21:37.63:54CriagS


社労士試験を受けるつもりなら、変形労働時間制を勉強しなおせ。
[] 2018/02/02(金) 23:21:51.09:3SVoTznV

いやオマエなんかに偉そうに言われんでも
嘘だと思ってっから
[] 2018/02/02(金) 23:22:31.31:54CriagS
では寝ることにする。
勉強しろよ。
[] 2018/02/02(金) 23:23:54.48:fgo2jg0o

お前にとっての価値なんかどうでもいいだ
お前以外の者にとっての価値を問題にしてんだよ自称合格者の引きこもりじいさん
[] 2018/02/02(金) 23:24:28.98:r990K5lX

おい飲み会の最中に寝るつもりかよw
[] 2018/02/02(金) 23:25:44.98:3SVoTznV

キチガイがファビョって疲れたから寝るって
精神年齢は幼児なみの加齢臭ジーさんw
[] 2018/02/02(金) 23:28:33.92:3SVoTznV

こういう奴ってさ
尻捲るとき必ず「もう寝るぞ」とか「これから仕事行く」とか
なんで自分語りすんだろな
[] 2018/02/02(金) 23:30:43.89:9H+838WK

18回も連投して「では寝る」かよ
おもちゃ買ってもらえないエンジが駄々こねて疲れ果ててオネンネするのと一緒だな
[] 2018/02/02(金) 23:34:41.66:9H+838WK


いやいやソレは

ちぃ~がぁ~うだぁ~ろぉおおお~~~~~

ここまで息吐くように一発合格だの半年だの64救済なしだの
嘘吐き散らかしといて
通用すると思ってるところがもうね

やっぱ逝かれてるよオ・マ・エ
[] 2018/02/02(金) 23:41:17.16:1aid4qPf
受験生のみなさーん

「こじらせるとこうなる」といういい見本でしたー

マネしないように頑張ってねー

うーん、今まで出たいろんなアドバイスよりもよほどためになる流れだったかもしれない
[] 2018/02/02(金) 23:41:39.64:AV1uVeH5

うpの話し出た途端、急に老害もとい狼狽したなw
[] 2018/02/02(金) 23:46:26.27:41ljeaKD

ダメダメダメ
オマエ全然ダメだわ

ここまで来てうpせずに済ませられるわけないだろ
それとも何か?
うpのやり方分からない情弱?

だったら俺が教えてやるからうpしろよ
それで済む話しだろ

なぜ頑なにうp拒否するのかねw
[] 2018/02/02(金) 23:59:07.41:w3vtk08e

一流企業管理職の息抜きが5ちゃんねる・・・
チョWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
[] 2018/02/03(土) 01:36:59.73:/zX03IkL

>捏造するのが茶飯事の水準の輩

捏造はお前の得意技じゃないかw
[sage] 2018/02/03(土) 10:59:37.24:jW8vuSIX
一般常識の足切りで落ちると拗らせるんだよなー。社労士と行政書士は。

たまに変なの涌くけど、無視して有益なスレにしましょう。
[sage] 2018/02/03(土) 11:39:56.05:wIFbc5ax

こいつはレベルの高い一般常識がないのが一目瞭然。
半年どころか独学三カ月で受かる人も世の中ザラにいる。
ただ悲しいかな、そのレベルの人達は社労士試験を受けない。
もっと上位資格を目指している、或いは合格している。

おまえ、世間知らずもほどほどにしろ。
外出することだってあるだろ。
電車の中でいくらでもレス出来る。
あ、肉体労働者には理解出来ないのか。
これは失敬。
[sage] 2018/02/03(土) 11:41:35.27:wIFbc5ax

大学入試の国語の問題集でもやれば?そしたら解答も付いてるし。

論理力、言語を扱うスキル等基本学力が足らないんだろ。
っていうかお前仕事してないのか?
どんな職であれ、限られた時間資源の中でアウトプットを出すにあたって、何を達成すべき要素とするか、その軽重やコストを判断の上対応するだろ?
それがそのままトレーニングになると思うが。
お前に上司や同僚等指導や意見出しをしてくれるやつがいれば、自分の判断で良いか聞いてみろ。
それが答えになるんじゃないか?

お前頭悪いだろw
[] 2018/02/03(土) 13:26:56.41:eN+iSGzh

お前もそうとう頭が悪いな。
[] 2018/02/03(土) 13:57:16.57:oxJ6uao6

なんだ自称半年64が顔真っ赤にして再登場か

>ただ悲しいかな、そのレベルの人達は社労士試験を受けない。
もっと上位資格を目指している、或いは合格している。

で、オマエが持ってるもっと上位の資格ってなんだよ
晒すときは合格証もうpしろよ
[sage] 2018/02/03(土) 14:27:47.59:ayE0/4Lt
低在老の支給停止4パターンの式を覚えやすい方法とかないかな。
なかなか覚えられない。
[] 2018/02/03(土) 20:34:02.96:slq3pSAp



うpしろの一言でで撃沈されるID:wIFbc5axであった
[sage] 2018/02/03(土) 21:39:39.33:X7Umz3RO

どうでもいい長文書かずに、有益なこと書きません?

独学スレでドヤしても、あたま悪く思われますよ。
[] 2018/02/03(土) 22:20:52.39:CSv1+siT
ようしお前ら
受験勉強にもってこいの夜食でも書こうじゃないか

やはりカツカレーだな
カツだけに試験に勝つ、こいつぁ縁起がよさそうだ
[sage] 2018/02/03(土) 22:29:43.88:ngrWGXi9
健康にはかなり悪そうだけどな
[] 2018/02/03(土) 22:38:08.39:l6erW6O8

低在労って何?
[] 2018/02/03(土) 23:47:20.07:9K31aW9o

高在老の反対
[] 2018/02/03(土) 23:50:39.23:GUjECKyr

思われるというか、実際頭が悪いんだよ
[] 2018/02/04(日) 12:48:00.45:8xpP+zXU

何で高低って区別するの?
[sage] 2018/02/04(日) 13:28:54.74:qIcu2ExU
語呂で覚える参考書を買ったけど、強引過ぎる語呂で覚えられない。
[] 2018/02/04(日) 14:32:06.62:oXlAUeyy

tacのなら覚え易いよ。
[sage] 2018/02/04(日) 18:43:40.10:NDp14PmX
徴収法やってるけど、数字めんどくせえ!
こんなの本当に全部頭に入るのかよ
[] 2018/02/04(日) 22:00:45.24:YumhPlTU

もしかして労災保険率54業種全部覚える気?
林業1000分の60
めっき業1000分の7とか
[sage] 2018/02/05(月) 01:42:36.79:VmVp4WTL

違うよー
20日以内とか50日以内とか、読んでるだけでごちゃごちゃになった
[] 2018/02/05(月) 02:47:11.56:nonR7w5o

ああ延納とかね
おれも初学者なんだけど、そこ多分基礎じゃなイカ?

どこも数字多くて大変だよねー
[sage] 2018/02/05(月) 08:25:11.37:CtwZnziF

数字大杉だよね
こんなのでも毎日続けてたら少しは進歩するに違いないと信じて頑張るわー
[] 2018/02/05(月) 10:00:06.62:iT1xCpLH
合格の鍵を握るのは数字じゃなく用語だぞ
数字は覚えるのが前提
[sage] 2018/02/05(月) 12:00:06.78:6ad3X98n
寝る前に、数字ものは瞑想し復習てから寝る。
反復すれば、いつか覚える気がする。
[sage] 2018/02/05(月) 18:48:19.55:OXyXD5YY

あなたが下品な人間なら、下ネタで覚えるがよろし
人様に言えないようなゲスであればあるほどよい
[] 2018/02/05(月) 22:32:55.37:Q4efTHqH
数字をないがしろにする奴はけっこう多い

そして選択式で爆死して救済ラインを作ってしまうのさ
[] 2018/02/06(火) 17:25:36.36:aGEn+TRo
労1対策って、過去問にあまり意味ないということですが、社労士V、白書講座くらいしかやれることないんでしょうか?
[] 2018/02/06(火) 18:07:25.30:jvsjBnfK
メルマガ登録
[] 2018/02/06(火) 21:07:11.63:09XTj18i

統計にしろ白書にしろ「毎年やってない」ものもあるし
そう大幅に数字や内容が動くわけでもないから
傾向でとらえると考えるなら、過去問で対応できるところはある

そろそろ出る出る詐欺の労務管理あたりが出るかもな
何しろ適用給付どちらも「エーアイガー」の時代だし
社労士もコンサル方向に特化しはじめると考えると、あるいは
[sage] 2018/02/06(火) 21:17:05.40:K/AE+Z6E

去年の労一選択は5年前の過去問択一と同じ
過去問やってれば少なくともABは解けた
[] 2018/02/06(火) 22:58:41.43:YpGOkG0v
うーん、俺は社労士V以外を参照するのは勧めない。

運営管理に限らず、この試験、範囲が広くて、
それぞれの科目も掘り下げようと思ったら無限に掘り下げられるし、
参考になる資料・教本も星の数ほどある。

時間が無限にあるなら、納得いくまで、80点とか100点とか目指して
掘り下げればいいんだけど、60点+α取れればいいと割り切って
深堀しすぎないこと、必要な範囲を、必要な深さに満遍なく掘ることが必要で、
それを絞り込んでくれているのが社労士Vだと思うんだ。
[] 2018/02/07(水) 03:15:58.97:Ds94Z3h/
俺は独学半年合格者なんだが初学者に対峙すると無言でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺は独学半年一発合格したぞ」って意味を込めてる

社労士試験は10年くらい受け続けてるやつも居る  俺はユーキャンで独学半年合格してる

昨年死んだベテに対しての勝利宣言と、来年死ぬ初学者に対しての宣戦布告の意味を込めて、独学半年合格者の俺が本気でファイティングポーズ決める
[] 2018/02/07(水) 07:28:12.36:aoT758EC

この間の毒半年合格者とは別人だな。
文章の表現が違うし、なんか変。
[sage] 2018/02/07(水) 11:38:42.51:rUo8eOUa

ご存じかもしれませんが一連のファイティングポーズこれ、コピペの改変だよ
[sage] 2018/02/07(水) 14:10:21.25:o2/aHMRa
オレだけかもしれんが、学習する単元毎に好きなアイドルグループのメンバーのシールを単元毎に変えて貼ると、アイドルの名前と関係ないのに覚えやすい。
[sage] 2018/02/07(水) 23:04:51.69:3VfhPwWV
問題集はおすすめありますか?
基本書はユーキャンの速習
使っています。
今月から勉強開始。
[sage] 2018/02/08(木) 15:48:58.19:73ncg7kx
毎日新聞
「社労士、司法書士、行政書士」ITとAIで仕事激減

              2018年2月7日

ttp://jump.5ch.net/?https://mainichi.jp/premier/business/articles/20180206/biz/00m/010/011000c

 IT(情報技術)やAI(人工知能)が、社会保険労務士(社労士)や司法書士、行政書士といった法律の
専門家の仕事を激変させている。
週刊エコノミスト2月13日号の巻頭特集「AIに勝つ! 社労士・司法書士・行政書士」よりダイジェストでお届けする。

 ある社労士は危機感を隠さない。「社労士の従来型の仕事は、社会保険や労働保険の手続きや給与計算の代行で、
『企業の担当者がするより間違えないこと』が売りだった。
だが、人手を使った労働集約型のこの仕事がIT化で崩れようとしている」

 そもそも社労士の主な業務である社会保険や労働保険関連の行政手続きは、企業内の人材が行えば、社労士の
資格がなくてもできる。
その一方で、企業が外部に委託する際は、社会保険労務士法(社労士法)が適用され、社労士に委託しなくてはいけない。
 つまり、社労士の顧客は基本的に、人事労務に専任の人員を割けない中小企業だ。その中小企業で今、クラウド型の
人事労務ソフトが広がり始めているのである。
[sage] 2018/02/08(木) 15:49:58.41:73ncg7kx
政府は電子申請を推進

 日本政府が行政手続きのオンライン化を進めていることが、社労士の危機感を増幅させている。
 総務省は01年、「電子政府の総合窓口(e-Gov=イーガブ)」の運用を始めたが、使い勝手が悪く広がっていなかった。
しかし、15年4月に民間企業などが作る外部システムと連携できるようにし、大きく広がっている。

 総務省が外部システムと連携することに商機を見いだしたのが、スマートHR、フリー、ジンジャーなどだった。e-Govは
企業担当者や一般の人には使いにくいが、連携で利用者が簡単に申請できるように使い勝手を良くした。
e-Govでの電子申請件数は、14年度の320万件から16年度には647万件と急拡大している。

 野村総合研究所と英オックスフォード大学の共同調査では、AIなどによって30年ごろには、社労士の業務の79%が自動化され、
司法書士は78%、行政書士は93%自動化されるとした。
    ◇    ◇
 この記事は、週刊エコノミスト2月13日号の巻頭特集「AIに勝つ! 社労士・司法書士・行政書士」をウェブ用に編集したものです。
連載「週刊エコノミスト・トップストーリー」は原則、毎週水曜日に掲載します。.

ttp://jump.5ch.net/?https://www.weekly-economist.com/20180213backnumber/
[] 2018/02/08(木) 21:38:57.18:cRXiAd9P
合格した方がいらっしゃるなら、
役に立ったテキスト、問題集、講座、教材などを教えてください
独学じゃなくてスクール等を利用した方も教えてください

色々利用したけど、これはいらなかったというものも教えてください
[sage] 2018/02/08(木) 21:44:44.89:dy0gvmus
今から独学で勉強を始めようと思うのですが何から始めて良いかわかりません。テキストは何から揃えれば良いですか?
[] 2018/02/09(金) 00:13:48.77:wFz477FM
現在雇用保険法で足止めくらってます。
内容が全然頭に入らない。
皆さんはどのように勉強してますか?
[] 2018/02/09(金) 01:19:41.87:mBz5iMme
どのくらいの勉強時間とか勉強期間が必要かなんてのは、その人の集中力とポテンシャルによる。
半年だって十分合格可能。

初学独学半年で合格したけど何か?
[sage] 2018/02/09(金) 07:00:23.96:HCwHdERX

合格年は、いつですか?

また会社内で総務等の労務に関する職域に従事していましたか?
[] 2018/02/09(金) 07:13:58.19:NND3ngpn

まあ、こいつは人のコピペをする暗い奴だから相手にするな。
ダサ過ぎる。
[sage] 2018/02/09(金) 11:35:47.72:5gWCy9aI
半年マンが出てくるから、期間とか聞かないようにしません?

資格予備校によれば、1000時間必要っていいますよ。
[] 2018/02/09(金) 12:26:25.68:fa4JsHcX
整理用ノートオススメです。テキストや問題集で理解できないところを咀嚼してノートにまとめる
[sage] 2018/02/09(金) 12:40:57.32:HCwHdERX

なるほど…ありがとうございます


ちなみに私の知人で約20年前に合格した人は
「社労士なんて勉強いらんだろ?」と言っていました
半年の人は何年度に合格したのか気になって聞いてみました(平成10年より前かもしれないと思って)
[sage] 2018/02/09(金) 16:00:40.87:3ovX5yfV
ある資格を取ったとき
過去問で間違えたとこだけ
ノートにまとめてたな
社労士はまだそこまで勉強すすんでないけど
[] 2018/02/09(金) 17:53:53.00:QMRPUaL9

慣れだろう
1章終わればすぐに過去問解説読んで
分からないなら又テキスト
これを地道に繰り返していくしかない
[sage] 2018/02/09(金) 19:14:23.08:bXjvKpvZ
どこまでいっても、記憶あるのみだからね。
判例からでるから、推論も大事になってきたなんていうけど、まだまだ記憶勝負。
[] 2018/02/09(金) 19:32:07.56:I7+BJFcw
何時間必要だろうが何か月必要だろうがどんな経験があろうが

とっとと勉強始めやがれwww
何チンタラしてんだよwww

勉強やりすぎてオーバーキルの得点取ったって
落ちるよりゃましだろうが
[] 2018/02/10(土) 02:21:31.76:ZKOAI2N/
捨てる勉強法 試験は参考書の3割で一発合格できる! (アスカビジネス)
ずるい暗記術―――偏差値30から司法試験に一発合格できた勉強法

この辺り読んでおくと良い
[] 2018/02/10(土) 02:41:00.20:yz3Og4o5
新人の足引っ張りたいやつばっかだな
[] 2018/02/10(土) 03:38:28.68:ZKOAI2N/
勉強してて思ったんだが、ゲイカップルって夫婦としての共同性活として
内縁関係は認められるのかな?
ふつうに結婚すれば良いんだっけ?
[sage] 2018/02/10(土) 14:53:10.35:Ro3ptGzg
ゲイなんですか?
[] 2018/02/10(土) 15:52:06.91:ZKOAI2N/
チンポについたウンコ眺めながら、内縁関係の択一を解く
ホモに強い社労士になる!
[sage] 2018/02/10(土) 19:28:34.39:aAANorQo
今日みんなが欲しかったの教科書と問題集買ってきたわ。
お前らよろしくな。
[] 2018/02/10(土) 19:40:42.38:YttuORrv

買ってきただけじゃね~
[sage] 2018/02/10(土) 19:46:52.33:Dae77Oi2
健康保険法の高額療養費なんですが、
70歳以上の被保険者、被扶養者の外来療養の高額療養費なんですが、
一般の(一定以上所得者でない)被保険者の高額療養費算定基準額なんですが、
14000円(年間の上限額は144000円)となっています
この年間の上限額というのが何なのか分かりません
年間で高額療養費が上限額を超えると払ってくれなくなるのでしょうか?

あと、70歳以上の世帯合算についてなんですが、外来の療養で高額療養費が支給された場合にあっては、
その後なお残る一部負担金等が合算の対象になるとされています
このなお残るというのが分からないのですが、前述の例でいえば14000円のことでしょうか?
この14000円をそのまま世帯合算に使えるということでいいのでしょうか?

また、70歳以上の高額療養費には入院の場合の規定がないようですが、つまり入院でかかった額については適用しないということでしょうか?
それともその場合はひとりでも世帯合算の制度を使って適用するのでしょうか?それともテキストに書いてないだけですか?
[sage] 2018/02/10(土) 20:20:43.08:iaHZhlpA
受験資格のコード02において一般教養科目は終わっていないのですが62単位はあります。
この場合受験出来ますか?
[] 2018/02/10(土) 20:45:00.86:ZKOAI2N/
まずは服を脱ぎます
[sage] 2018/02/10(土) 21:38:00.57:/0sDSQV/
アナルは使用しません
[sage] 2018/02/10(土) 22:47:29.92:zESY1agR

卒業認定に必要な科目で62単位取っていればであれば受験できます

以前は大学設置基準に定められた「学士号を取るために必要な一般教養科目修了者」だけでしたが、
大学のカリキュラムの多様化の流れを受けて大学設置基準から一般教養科目単位要件が無くなりましたので
コード02に「卒業に必要な科目62単位取得者」が追加されたという経緯があります

ただ、どの科目が卒業認定されるための単位なのか不明な場合は大学にお問い合わせください
(まあ単位取得証明書に書いてあるのが普通ですが)
[] 2018/02/10(土) 22:58:03.77:2dutTw6V

独学では誰も助けてくれません
自分で調べ、自分で解決しましょう

それが嫌なら、またはできないなら
教えてくれる講師のいるスクールにでも行きましょう
[sage] 2018/02/10(土) 22:59:56.94:OWmGazj1

上限って、病院にかかった人が払う自己負担の上限じゃないか? それ以上は払わなくていいという。だから、医療機関に払った金額と、その、自己負担上限額との差額が還付される仕組みでしょ。
[sage] 2018/02/10(土) 23:19:45.34:QFOouuje
独学スレなんやからみんなで頑張っていこで
[sage] 2018/02/11(日) 00:07:41.73:Y5ZG5xoD

丁寧にありがとうございます。
[] 2018/02/11(日) 00:14:07.80:RoT9+sEL

そこが理解出来ないってヤバくないか?
書いてある通りの何物でもないだろ。
[] 2018/02/11(日) 00:16:07.63:sj4k/+sW
よく分からないところが少々あっても試験に出なかったら問題ないんやで

つまづいたところはほっといて次に行ったほうが効率がいいんやで
[] 2018/02/11(日) 08:08:28.82:PEOuLg/9
社労士試験の科目免除指定講習の修了試験、今日から勉強を始める予定です。
一般常識と厚生年金の2科目ですが、難易度や有効な勉強方法教えてください。
通信課題は昨日済ませましたが、ほぼ素人の私には難易度高かったです。
[] 2018/02/11(日) 12:41:41.39:v8KufBkj

テキスト読め
[sage] 2018/02/11(日) 13:16:08.06:f/pbln2L
基準点クリアで全員合格もある試験なので、お互いに頑張りましょう。

高額療養費の細かい数字は過去に出たことないし、大枠で理解してればこだわらなくてもいいような気がするんですが。
[sage] 2018/02/11(日) 15:56:18.33:b3GjPj62
マジですか
みんな欲しかった教科書によれば出題頻度が高く数字まで全部覚えましょうと書いてあります
それに社労士だと聞いて一番一般人から質問が来るのもここじゃないでしょうか

上限は年間でそこまでしか一部負担金を払わなくていいってことだったんですね
70歳以上の世帯合算や70歳以上と70歳未満の世帯がっさんで使われる、
高額療養費支給後なお残る一部負担金の額というのは
高額療養費算定基準額そのままということでいいですか?
[] 2018/02/11(日) 18:30:21.10:ikDFCAYg
変なことに気にしてるから、みんな長期独学ベテになる
「得点」に結びつく学習しないとな
[] 2018/02/11(日) 19:50:20.77:9AUNQdMy

一昨年の健保選択で思いっきり出てたがな
しかも間違えたらイモヅルで次の設問も間違えてしまうという鬼のような設定で
[sage] 2018/02/11(日) 20:02:54.16:xEE2HOe9
テキストを一通り読んでから問題集やってますか?
それとも問題集やってからテキスト読んでますか?
テキストと問題集の効率の良い勉強法が知りたい
[] 2018/02/11(日) 20:23:17.32:GR1D7DYW

細かい数字出るけど?
今まで出なくても今後出る可能性はある。
そんな考え方は甘すぎ
[] 2018/02/11(日) 20:32:49.18:BENCpkRM
>おれはとにかく、楽なやり方でやっている。 動画を視聴しながら「ふんふん」「そうなんだー」と。
一回転したら、二回転目はテキスト読みながら一回目の復習をする。三回目は問題集の繰り返し。
労働法関係は既習していたのでかるい。案外国民年金法は量が多いかんじだ。

試験の合否野関して、自己の自信は一カ月半前にはついているはずと自己予想している。
[sage] 2018/02/11(日) 21:05:45.60:YG8VnbAC

テキストを一通り読んでから問題集
間違えたとこをノートに書き出したら
テキスト再読
また問題集
[] 2018/02/11(日) 21:19:44.32:khDOVmmS

そして本試験、午前中の労一社一選択で青ざめるのさ
[] 2018/02/11(日) 21:26:16.49:W89NoO5n
細かい数字といっても「健康保険の標準報酬月額表の第21級は○○円である」とか
そこまでオニな設問はさすがに出ないと思う
[sage] 2018/02/11(日) 21:37:19.67:SskMEsqA

テキスト読んでる奴は落ちてると思う
問題を解く→わからない→テキストで調べる
この付き合わせが大事

問題集の読み込みが大事、テキストは辞書代わりに使う
とにかく問題に触れるべき
[] 2018/02/11(日) 21:43:49.81:n2IuzANC

んな
こと

やってっから落ちるんだよwww
受かってから言えよwww
[sage] 2018/02/11(日) 21:47:40.86:JZGWN/WR

問題集からしか出ないのならそれでもいいと思うけど初学の場合テキスト読まないと問題が何言ってるかわかんないと思う。
[] 2018/02/11(日) 21:55:11.60:KF6ZBHkB

問題が何を言っているのか分からなくても違和感で正誤判定できれば取れる試験
[] 2018/02/11(日) 22:28:37.70:zCaeeid9

ちょっと前まではそうだったな。
今は違うと思うが。
[] 2018/02/11(日) 23:04:39.97:uNnjXVx2
のようなベテラン受験生がウロウロしている時点で
独学では合格できないって証明しているようなものだ
[] 2018/02/11(日) 23:12:26.64:nwVLgz1z
どこのスクールにしても10人に1人くらいしか合格してないんだ
独学なんて30人に1人合格してるかどうかも怪しいもんだwww
[] 2018/02/11(日) 23:52:08.05:eSfA4KIa
初学者で、とりあえずテキストを買ってみた皆さまへ

そのテキスト片手に、何日かかってもいいです。去年の試験問題を解いてみてください

どうでした?

これは、そういう試験です

それ以上でも以下でもありません

これは、そういう試験です

そこから何を得たかで、本試験までの半年間が変わるでしょう
[sage] 2018/02/11(日) 23:57:35.95:dMaBc60d
年金の受給資格の10年納付の改正の影響がわからん
振替加算とか影響しそうだけど
[sage] 2018/02/11(日) 23:57:51.73:AV4+ZES+
テキストの全部覚えるのがいいのはそりゃそうだけどさぁ
物理的に無理だよね
[] 2018/02/11(日) 23:59:56.90:WCFy4wG0

は、予備校の回し者www
社労士試験は内容は全く難しくない。
択一で不合格は頭が悪いか、勉強不足なだけ。
唯一、選択の難問のみが難点であり、実はそこは予備校と差が出にくい。
昨年のように、たまたま予備校予想が当たる時もあるが、独学でも十分捕捉出来た範囲。
[sage] 2018/02/12(月) 00:04:29.50:git3s82F

ん?
それが最低ラインなわけだが

その上で「テキストにないものをいかにしてカバーするか」が独学のキモなんだけど
もしかしてこの資格試験をナメてる?
[sage] 2018/02/12(月) 00:04:58.34:git3s82F

当然合格者だろうなお前
[sage] 2018/02/12(月) 00:11:12.91:G4OujXC3

最低ラインって大袈裟な
テキストの隅から隅まで覚えるのが最低ラインなんだね
へー
[sage] 2018/02/12(月) 00:32:18.65:8h7ZUtDQ
テキストって過去問の論点を継ぎ接ぎしてるだけなんだよね

新しい論点が出てきたら、次年度のテキストに追記していく
当時のテキストには未掲載なので、誰も解いてない問題
卵が先か、鶏が先か・・・・
社労士試験の場合、「過去問」に出たから「テキスト」に載せたのは間違いない
だから過去問題集読めば、テキスト読んでることになるんだよ
[] 2018/02/12(月) 00:56:45.53:YEcP+77P
測量士補は一週間でらくらく合格
[] 2018/02/12(月) 02:11:57.84:OMf+06I3

当然、一発合格ですが、それが何か?

それから、見ず知らずの人間にお前呼ばわりされる覚えはない。
言葉に気をつけろ
[sage] 2018/02/12(月) 02:16:13.04:4BsGu9N3
俺は高額療養費の質問したりして、変なこと聞くなと言われてそうだけど、
社労士と名乗った時に一般人に質問されてもきちんと答えられることを目指して勉強してる
そうでないと社会に出たときに役に立たなそうだから

でも条文は見ないでテキストで勉強してるんだけど、
ちゃんと全体を通して必要な情報は網羅されてると思うよ
過去問の論点のつぎはぎだけだったら体系的に人に説明できないもの

でも、細かい事にこだわらずに次行っていいんやで、っていうアドバイスも大事だと思ってる
[] 2018/02/12(月) 02:18:08.05:OMf+06I3

テキストに無いものをカバーする必要はない。
そんなものに手を出すより、テキストを完璧に近いぐらい仕上げるべき。
勿論、問題演習は十分に必要だが。
市販の問題集はテキストに類するものと理解すべき。
[] 2018/02/12(月) 06:08:14.14:VEuk8yB7
276だけど、ここはいいレスがついているなあ。
とくに294は一理あるとおもう。
まぁ、試験の一カ月半前あたりには自分が受かるかどうかみえてきていると思うよ
マラソン競技だって、30キロ以降がカギだそうだしな。たとえとして。
[] 2018/02/12(月) 10:15:43.79:8jJ8nMBk

294は一理あるというより、常識ですが。
[] 2018/02/12(月) 11:03:42.84:DsFPJ4mW

初学6ヶ月テキストの5割で受かったから、隅から隅まで覚えるというやつは自分が苦労したんだからみんなも苦労しないと気がすまないタイプ

上司にすると地獄
[sage] 2018/02/12(月) 12:43:06.29:Cpu7xryz

受かった人が社労士を神格化させたいだけな気がする
もちろん大変なのは大変だけど
さすがにそこまでのもんじゃないだろ
[] 2018/02/12(月) 16:34:51.61:y7tYZUE9

もっと前に合否の手ごたえは分かるだろ
勉強しているうちに試験日までに合格レベルに達するか見極められない奴は無理
[sage] 2018/02/12(月) 16:55:46.86:Lf8hrOds

毎年変わる数字を本職ならいちいち覚えなくても、年収との対応表作って答えるだろ
[] 2018/02/12(月) 16:59:28.25:VEuk8yB7
>303
いや、そういうヒトばかりゴマンと受験申込するから合格率ひとケタなんだろ

合否の手ごたえを感じている人だけにフォーカスするなら倍率4倍くらい
[sage] 2018/02/12(月) 17:52:59.68:4BsGu9N3

違う違う
仕事ならそうかもしれないよ
でも俺が想定してるのは本当にただの一般人が抽象的に聞いてきた場合
健康保険の高額療養費って私でも対象になるの?とか
年金の事を教えてほしい、とか
こういうのに数字を使わずに概念や趣旨を語れるようになりたい
これを何聞かれても出来るかって言われたら難しいだろ?
[sage] 2018/02/12(月) 18:32:26.13:t2Fhyh/O

わかるわかる。私、公務員だけど、みなさん何でもきいてくるから、勉強したことが、ほんとにやくたってる。会社で就業規則めくってるときに、受ける簡単な質問ならさらで答えられてる。
[] 2018/02/12(月) 20:33:41.88:iewmZaZV

いや、一か月半前に分かるようでは論外
[] 2018/02/12(月) 20:39:41.18:pZsB7JC1
毎年一万人くらい辞退者がいるからなあ

手ごたえがあるかどうか分かるのは、まず4月
試験にエントリーする時点で分かる

手ごたえがある奴は公示日に即応募する
ギリギリまで粘る奴は、迷いがある

エントリーすらしない層もかなりいそうだ
[sage] 2018/02/12(月) 21:09:10.40:VepOKXsD

辞退者以外にも、受ける奴の半分近くは試験範囲の学習を網羅すらしてない冷やかし組だそうで。

合格率は低いけどあてにならない。
[] 2018/02/12(月) 21:25:05.42:NMdImA3w

去年で言うと、5万人弱申し込んで4万人弱受験だからガチ受験組は2万くらいとすると、14パーくらいか
それでも7人に一人しか受からんのか

「今から7人に一人、コロス」とかなら自分に当たる気めっちゃするんだけどなー
[sage] 2018/02/12(月) 21:35:48.33:l8AU1bbQ
4万人中半分も会社とかから強制させて受けさせられる又は仕方なく受ける層がいるん?
[sage] 2018/02/12(月) 21:41:24.40:4BsGu9N3
そんなにいない
そういうのはせいぜい3000人くらい
あとはみんなガチ
[] 2018/02/12(月) 21:56:02.14:grEa5QP7
会社から強制されて受ける人なんて存在するんだろうか
ふつーの会社の総務労務にしろ銀行にしろ別に資格者がいないと仕事できないわけじゃなし

社労士事務所とか社労士法人で跡取りがほしいところは
事務員に取れゴルァやるかもしれないけど
[] 2018/02/12(月) 22:37:09.62:DGVjYAbw
一人くらいは「落ちたらコンクリブーツで瀬戸内海散歩させるけぇの」って言われてたりするのかな
[sage] 2018/02/13(火) 00:12:31.39:zSYWvBnV

沢山いるよ

会社に金出してもらってTACに通ってる社会人も多い
TACの半分は、定期テストもまったく提出してない幽霊生徒だもん
職業訓練でTAC社労士講座受けてる奴らもいるみたい
これは氷山の一部だからね。
本試でも来てない奴とか非常に多い
[sage] 2018/02/13(火) 00:46:38.42:k3KB/rhI
試験どころかTACでも冷やかしが半分もいるのか?
ガチ勢の中ですでに合格率が50%になっとるやん
[sage] 2018/02/13(火) 00:58:05.30:3cE3tQe9
そうなるとガチ勢の合格率って3割くらいじゃない?
だからよっぽど地頭が悪くない限り3年くらいあればガチ勢は合格するとか?
[] 2018/02/13(火) 01:28:59.39:zSYWvBnV
みんな日々の生活があるから、専業でもないとガチになれないんよ
ネクタイしてきてるオジサンとか、会場で午後にいなくなってたりするし
[] 2018/02/13(火) 06:47:50.69:aToq5g8M
305のいう予想倍率はだいたいみな同じ認識だね
[sage] 2018/02/13(火) 09:03:41.30:0EeOV1nC
2017年は2015、2016年が合格率低かったからそこで溜まってた人が合格して大量に抜けた
2018年は合格率低くなるといわれてるけど実力者が大量に抜けた分チャンスかもしれない
[sage] 2018/02/13(火) 09:27:32.72:Tta5prK6
無理やり受けるまたは受けさせられる訳ではないが初志貫徹できずに、ダラダラ続けたし、受験料はらったから仕方なくみたいな層が多いと聞いた。
試験範囲が広いからスケジュールを誤ると一学科まるまる無勉とかありえそう。

そういうのは、まず受からない
[sage] 2018/02/13(火) 13:20:00.36:Tta5prK6
過去問十年分、理由も含めてほぼ100%回答できて、予想問題もこなして、白書対策もきっちりやって、試験当日の心身ともにバッチリなコンディションで受けて、結果不合格な人ってザラにいるんだろか?
[sage] 2018/02/13(火) 13:32:35.58:c8ZagtsW
過去問も大事だけど
予想問題とか模試で見慣れない問題を沢山解くのも大事なような気もする
[sage] 2018/02/13(火) 13:35:51.98:kn/BfMVR

本当にそこまでの人がいるのだとしたら受かるでしょ。
[] 2018/02/13(火) 18:00:32.33:aToq5g8M
>322
そういう人たちはマークシート式試験において、どこの世界にもたくさんたくさんいる。
ま。それで試験実施側がうはうはうるおっているわけ。
日本人の知能分布も平均値より上が半分、下のひとたちも半分。
ま。親、子、孫と子孫を存続することが事実上、大きな価値になっている、まあ、別の言い方を
すれば、環境におどらされていて、気がつかないか、気づいていてもばかの壁を乗り越えられない
人たちが過半数以上かもしれないね。
[sage] 2018/02/13(火) 20:01:07.60:J+6MqnXr

が言ってるのは結構大事な気がする
一科目でも少し足りなければサヨナラだし
本試験が過去問至上主義みたいなものならいいけど、奇問系が数問出たらどうなるか分かんないし
[sage] 2018/02/13(火) 20:22:00.59:eh8YL26v
模試も難問奇問をいくつか用意したりするので
それにショック受けて残り一ヶ月を「深堀り」に費やすと基本がおろそかになる

何事もほどほどが一番なのだがどこまでがほどほどなのかはよく分かんねえ
[] 2018/02/13(火) 21:41:57.55:aToq5g8M
↑頭から「こうこうすればこうなる」なんて体験者あるいは実践者しかわかんないこと。
自分でやっていく過程で身に付いていくもの。すべての「勉強法」がこんな感じだと思う。

近道は、実際の就業規則を読み直す  けがをしたとき、労災保険を使う
健康保険の「おしらせ」やメタボ指導をうける 居住地の国保に入ってみる
「年金センター」から自分の厚生年金記録をうけとる。
自分の源泉徴収と給与明細を研究してみる
雇用保険の制度を申請してわずかな手当てを受け取ってみる

こんなかんじかな 各科目が、身近にかんじるのは
[] 2018/02/13(火) 22:02:27.92:Xh5CgJLZ
事務処理タイプの人間はこの業界にはこの先必要なくなるからな…これ以上要らない。これまでにいないタイプを増やさないと。アドリブきくような人。よって現場思考力問われる難問奇問くぐり抜けた人しか合格させなくていいよ。
[sage] 2018/02/13(火) 22:43:10.57:3cE3tQe9
時効は2年か5年しかないみたいなのって他にもある?
それか載ってるサイトとかある?
[sage] 2018/02/13(火) 23:00:24.11:k3KB/rhI
トリビアに異常に強い人間が適応力の高い人間か、笑わせるな
[sage] 2018/02/14(水) 01:57:27.96:8mph9Jg4
二ヶ月前にうかるぞ社労士買ってぼちぼち読み進めてるわ。
仕事してると勉強する時間無いから3月で退職することにした。
[] 2018/02/14(水) 06:02:05.84:X6OfScGU

仕事辞める・・・転職?
受験のために、仕事せずに学業専念は辞めといたほう
が良いぞ。
ここは独スレだから、君が独学だとすると仕事もせず
に家や図書館で勉強?
周りから見れば完全なニート。
半年や一年生活するだけの貯蓄があるなら予備校に行
きな(地理的に無理なら仕方ないけど)。
給料安くても勉強しやすい環境に転職した方が良いよ。
受かって即開業のつもりなら良いかもしれないけど、
社労士事務所勤務希望なら、「この程度の資格取得に
学業専念のため仕事辞めたの?www」って言われる
のがオチ(殆どの社労士は資格自体は二流だと自覚し
てる)。
[sage] 2018/02/14(水) 11:21:09.75:W0oR1Blx
仕事辞めて受験に専念できるのは羨ましい。

でも、難問奇問で足切り即死したら拗らせそうだ。
[sage] 2018/02/14(水) 11:42:34.79:/j3vewef
マンガはじめて社労士2018買いました
あと何買えば受かりますか?
[sage] 2018/02/14(水) 12:28:23.65:vjol1GE5
親が金持ちとか親の後を継ぐ仕事があるとかならわかるけど、わざわざ仕事辞めて追い込んで取るほどの資格なの?
[] 2018/02/14(水) 12:48:33.50:47uQkCUm
会社員が合格者の6割占める試験
会社をやめてまでとる必要はない

自己申告だから本当のところはしらんけど
[sage] 2018/02/14(水) 13:54:20.10:sD4AAsxy
派遣フリーターは無職?
[sage] 2018/02/14(水) 14:28:01.04:35TXvKN7
誰か、遺族基礎年金と遺族厚生年金の受給者について教えて

妻2号、夫3号55歳未満、子18歳未満で妻死亡の場合、
夫は遺族基礎年金、子は遺族厚生年金の受給権を獲得

ただし子の遺族厚生年金は子が夫に生計維持されてる間は支給停止
夫はそもそも受給権がないので、結局は遺族基礎年金しか受け取れない

でおk?
[] 2018/02/14(水) 16:38:47.02:lFqF6wdM

55歳未満の子のある夫は遺基遺厚両方もらえるんじゃない?
[] 2018/02/14(水) 18:01:39.11:k32x3fH/
前期模試、月刊受験を買ってみた。明日やって見るかな
[] 2018/02/14(水) 18:54:03.67:mDtLjjLu
上の方でテキスト全部覚えなくていいとか言ってる奴いるけどこれから学習する奴は騙されるなよ。
たまたま運が良くて知ってる問題が出て合格した奴が勘違いしてるだけだから。
試験の性質上、覚えてない知識が選択問題で出た時点で終わりだから、正解は「優先順位をつけてなるべく全部覚えるようにする」だ。
何年かけてもいいなら5割程度覚えて何度も受ければいつか合格するだろうが、バクチすぎてオススメできないよ。
[sage] 2018/02/14(水) 19:13:09.88:/Rml6bqi

>覚えてない知識が選択問題で出た時点で終わり
みんな知らなければ救済入るので問題ない。
みんなが絶対にとるところは落としてはいけない、誰も覚えていないようなテキストの些末部分を
暗記しに行くのは、明らかに時間の無駄。

テキストマンって、TACの旧ハイレベルテキスト(よくわかる社労士 合格テキスト  10冊組)ちゃんと使ってるのか?
ユーキャンとかうかる社労士とか、「初めから抜粋した基本テキスト」使ってるのなら、
その時点で些末論点捨てに入ってるから、その主張は成立していない。

毎年、〇〇の基本テキストには載ってなかったぞ~って話題になる単語が結局あるからな。
[] 2018/02/14(水) 19:36:52.24:PUI2iWVI

お前、バ◯だな。
優先順位をつけてなるべく全部覚えようとするだと?
それって、全部は覚えないってことだろ。
社労士に限らず、資格試験は暗記が重要。
時々勘違いしている人がいるが、暗記バカになれと言ってるのではない。
最低限覚えなければならないことは正確に記憶しないといけない。
難易度が高い資格になるほど、暗記のポイントを見極める必要がある。
社労士の難易度云々ではなく、テキスト読みと問題演習を通じて分かってくるもの。
[] 2018/02/14(水) 19:46:45.67:j886VQeO
その些末論点廃除した一冊モノのテキストくらいは全部覚えとけということではないのか?
[] 2018/02/14(水) 19:48:39.74:Nn7qO9vx
何年も試験受けたベテランならまだしも
2年3年はたまた今回初挑戦の独学者がちょっとテキストと過去問やったくらいで
試験の出題傾向の濃淡なんか分かってたまるかwww
[] 2018/02/14(水) 19:57:08.06:PUI2iWVI

分かるよ。
分からない方がおかしい。
[] 2018/02/14(水) 19:58:33.40:y5+1jsFQ

ニートの意味って何だっけ?
仕事してるなら仕事最優先は勤め人としては仕方ないからな、時間どうしてもない人もいるだろう
個人の環境次第だな
受験する気なら資格の格よりその後活かし方考えた方がいいとは思う
[] 2018/02/14(水) 20:15:11.79:PUI2iWVI

Not engaged in employee.education.& training
ではなかったか?w
[] 2018/02/14(水) 20:28:12.99:C8637DMM
ゆえに独学でもニートではないのだ

ないのだ!
[] 2018/02/14(水) 20:39:36.81:y5+1jsFQ

おぉそうか ありがとう
こうしてフルネームで見ると新鮮だな
[sage] 2018/02/14(水) 20:54:24.29:bClclT/X

優先順位つけるのは誰でもやってるだろ
テキスト至上主義者は隅から隅まで優先順位付けず覚えろよ
それこそ三年四年かかりませんかね?
[] 2018/02/14(水) 20:58:27.84:sNnATjk3
【ブログ】・・・ランキングOUTポイント絶好調
資格商法のカモにならずに、独学で合格出来ます。

の人のブログすごい。合格一直線のノリでアップしている。
必見!!

この人、去年は、ブログ「ホジュ○の部屋」で吠えていた人だとおもうが
同じ名前で受験日記と過去問ラン○でも気勢をあげてた
[sage] 2018/02/14(水) 20:59:31.32:C8637DMM
まー優先順位はテキストに書いてあったりするけどね
[sage] 2018/02/14(水) 22:10:46.81:P8+8lI+g
テキストの優先順位を鵜呑みにしてるようじゃ
まだまだ合格までは程遠いレベルと言わざるをえないよ
[] 2018/02/14(水) 22:13:12.93:J3sEVJDF
「今年はそろそろ寄宿舎が出る」って信じて重点置いて勉強するほうがましだな
[] 2018/02/14(水) 22:15:36.16:QxZ5VXeH
なんだかんだ言っても
けっきょく模試が終わった後くらいから重箱の隅つつくような勉強始めるんだから
いっしょっちゃいっしょだよ

それで基本がおろそかになって落ちていくんだけどね
[] 2018/02/14(水) 22:20:40.68:alR4+G9B
ここには独学の受験者いないような気がしてきた
[] 2018/02/14(水) 22:27:58.60:pCGJLUbE
お前らギスギスすんなよw
もっと合格に向けて楽しくいこうぜ

楽しくほがらかになれる話題を振ってやる
「目玉焼きにかけるものは何?」
[sage] 2018/02/14(水) 22:28:34.39:++TBAF4J
醤油
[sage] 2018/02/14(水) 22:30:49.21:ChwQ4Lax
塩以外は人じゃねえ
[sage] 2018/02/14(水) 22:48:42.33:3xLRx8O/
今年もお世話になりにやってきました。
よろしくお願いしますw

さっそくですが、3分の2でなんとかなるのって何がありましたっけ??
健保組合の組織はなにもかも4分の3。
労働時間なんとか委員会は5分の4。
[] 2018/02/14(水) 23:47:46.80:nWAi0d/h

寄宿舎は重点項目ではないけど試験に出る
寄宿舎自体と寄宿手当があるから
[] 2018/02/15(木) 00:28:02.65:UK6aqPnB

会社辞めてまた勉強できそうな環境の会社に就職するんだったら、もうそのままでもいいような
職歴だけは増えるし辞めるに辞めれないかもしれないし
でも人それぞれではあるか


暗記はある程度は大事だね、知識が入ってないと思考にも繋がらないだろうし
それと定着したと思っても本当につい忘れてしまうというのはある、絶対大丈夫というのは無い
[] 2018/02/15(木) 08:20:28.66:RdC38Emy
受験業界の感覚はイカれてる。
合格率6%代だった昨年の
試験さえTwitterで異常に容易
だったとか言い放つ講師が
居る。昨年合格し今役所で
パートしながら転職活動してる
けど職員は合格率10%に満たない
のか!ってビックリしてたよ。
これが普通の反応。だからお前ら
ベテ拗らせない様にしろよ。
[sage] 2018/02/15(木) 12:16:35.93:ul9Zvpcv
366、がんばります(*エ∇`*)
去年、同じ受験生や独学合格者さんたちからこのスレで本当にささえてもらいました。
今年も残念ながら居座ります。
よろしくお願いします!
[sage] 2018/02/15(木) 12:32:38.77:57XjCQCq
山川講座の動画昨日から見始めたけど、これ全部見てたら間に合わないわ。
[sage] 2018/02/15(木) 12:37:55.93:7VPoDapo
45にもなって19歳セフレ入手。
肌の質感といい、スタイルも抜群。
Gカップの美巨乳が頭から離れず、
勉強に手がつかない…。
[sage] 2018/02/15(木) 12:40:22.97:iGmERLGg

それで、去年の労一の選択は解答できたの?
[sage] 2018/02/15(木) 12:58:20.59:iGmERLGg
厚生労働白書って、いつ頃でるんでした?
試験対策で買う人っています?(いないとは思うけど)

とうほうは、図書館で眺めるつもりですが。
[sage] 2018/02/15(木) 14:28:13.88:VY93KvCG
山川のおっさん顔見るのは気分害するのでmp3にして聞いてる
[] 2018/02/15(木) 16:35:18.91:D/sICgAL

去年の労一は楽勝
[sage] 2018/02/15(木) 17:31:33.12:srUZ9QyK

できたよ
覚えると言うより常識の範囲
[sage] 2018/02/15(木) 17:42:32.47:YqDour8r

裏山鹿ー
[sage] 2018/02/15(木) 18:48:11.14:a/ys+SHk
常識?
ブラジルとベトナムで迷わんの?
[] 2018/02/15(木) 20:12:07.52:XWtM/xqm

迷わんよ!
だって講義で時事問題として講師が取り上げてるし!
[] 2018/02/15(木) 20:13:05.55:XWtM/xqm

昨年秋に出てる!
[sage] 2018/02/15(木) 20:17:02.65:Llu6kb+g
白書を「買う」ってどういうことや?
白書対策テキスト買うってことか?
[sage] 2018/02/15(木) 20:21:40.52:NDAIzBz+
白書なんか無料で公開しているのに
本としてほしいなら買うだろうけど
[] 2018/02/15(木) 22:08:05.13:D/sICgAL

あのね、ブラジルなら出題しない。
[sage] 2018/02/16(金) 01:24:18.81:/CNYEG2D
今月から独学始めた初学者だけど時間なさすぎるから問題集ひたすらやってればいいかな?
[] 2018/02/16(金) 01:54:25.69:e0tKcypa

まずはユーキャン基本書をじっくり朗読。
あまたのなかでページめくれるまで超暗記してれば、見たことある問題は全部解ける

~東大首席が教える超速「7回読み」勉強法
[] 2018/02/16(金) 04:59:02.76:qWwcPL9N
今国年法の勉強をしていますが年号がいっぱい出てきたりして勉強のペースが急に落ちています。心が折れそうです。何かよい勉強法があれば教えて下さい。お願いします。
[] 2018/02/16(金) 05:42:54.97:j/5UwVl2

年号なんて後でも良いじゃん!って思うけど。

上のコメが答えになってない?

どうせ7周するなら1回は1/7でもおkっていうか。。
[sage] 2018/02/16(金) 06:04:54.67:lxYopJZm

上で、いいレスがあって、私も参考にするけど。

年号は、ゴロ合わせで覚えたら? 市販のゴロの本でもいいし、自分なりのゴロでも。
[] 2018/02/16(金) 06:52:59.92:nUr/FAUD
おれ、山川。だって安いもん
[] 2018/02/16(金) 08:29:20.38:FkdnGanC

あの程度の年号で心が折れていたら、受からないぞ。
一回で頭に入る奴はそうそう居ない。
受かりたいなら、語呂合わせでも無理矢理にでも覚えるしかない。
出来ないなら、諦めろ。

もっと言うと、労一や社一の白書・常識問題の方が心が折れる。
[] 2018/02/16(金) 10:10:25.48:MYUl2GsV
301だけど、雇用の基本手当で所定給付日数あるけど全部3で割ると楽だよ

一般3 4 5

就職困難5 10 12(少し無理あるけど)

特定一番左3で統一(1年未満)
一番右上なし(30歳未満20年以上)

一番右下から は(8) な7 む6 こ5 いちいち11 く9 や8 む6 く9 や8 む6 こ5 やん(8) なる(7) し4 沈黙(一番右上) む6 し4 さ3
「花婿いちいち悔やむ、悔やむ子やになるし無視さ」
テキスト見ず書いてるから間違ってたら悪い

しかし間違ってても受かる試験だと思って頑張れ!
[] 2018/02/16(金) 11:05:56.85:HHYfanYq
今年は法改正、時事問題地雷たくさんだな

裁量性の基安、
契約法の時限切れの労一
受給年齢引き上げの年金

選択問題元どうなるんだろうか
[sage] 2018/02/16(金) 12:14:32.51:p0ckMFJD
大原の金沢ゴロじゃねーかw
[sage] 2018/02/16(金) 12:17:36.95:Vt/uqhta
東大首席の言うことを凡人では真似できん。
ストーリー仕立てにしたら行けるよ。
あと、無理やりサザエさん一家に当てはめるとか。波平が昭和何年でうまれたから、とか。
[] 2018/02/16(金) 15:23:21.54:NNtUFFD8

俺の文章が理解できないなら社労士以前の問題だなあ。

だから優先順位をつけて覚えろと言ってるのに。
皆が知らないかどうかなんて誰にわかるんだ。


日本語でおk
[] 2018/02/16(金) 15:34:58.28:rE6t4C6M

もしかして俺の?

まじで? オリジナルかと思って喜んでたわ
笑え笑え!w
[] 2018/02/16(金) 16:37:31.10:3fyqnXXl
確定拠出年金の拠出限度額って良いゴロ合わせ無い?

みるだけでうんざりだわ・・
[] 2018/02/16(金) 19:50:21.63:dCVXt/QQ

それは語呂合わせで覚えるんじゃないだろ。
ある程度、法則性がある。
[] 2018/02/16(金) 19:57:09.87:DhM0aV4f

お前が読解力ないだけだろ
バ◯なの?
[] 2018/02/16(金) 20:18:36.96:xEodvrVi

【ブログ】・・・ランキングOUTポイント絶好調
資格商法のカモにならずに、独学で合格出来ます。
アンダン○さんのブログに解説あります!
[] 2018/02/16(金) 20:20:23.28:hdWa1GCf
数字はだいたいでいいんだけどな
択一にしろ選択にしろ、極端に近い数字でワナなんか仕掛けてこないし

直近数年で改正された数字は覚えておいた方がいいと思うが(46とか57600とか14000とか0.22とか)
[] 2018/02/16(金) 20:58:18.96:7jMHxnHp

覚えないといけない数字自体は多くないから、このパターンは何故多いのか少ないのかということを理解して数字を当てはめれば楽勝だよ。
[sage] 2018/02/16(金) 21:30:06.48:O3qOP7Dg
イデコにはいろー
[sage] 2018/02/16(金) 21:35:15.19:Z2sgrZ3d
クイズー!
イデコ
公務員の月々の拠出限度額
いくらでしょう~?(*エ∇`*)
[sage] 2018/02/16(金) 22:02:10.77:9QowMImY
前々から不思議だったんだけどさ

高年齢雇用継続と再就職給付金の基準って
何で60%じゃなくて61%なの?
てかこれだと元の賃金の75%稼いでる人よりも
60.9%稼いでる人の方がトータル多くなるよね?

テキストにも何も書いてないから
同じ独学の人に聞いてもしゃあないかもしらんが
[] 2018/02/16(金) 22:05:22.82:zNGIrndn

だから雇用継続に役立ち訳だ!
[sage] 2018/02/16(金) 22:07:09.09:9QowMImY

???
ごめん、よく分からんわ
[] 2018/02/16(金) 22:43:45.72:nUr/FAUD
遺族年金
共済組合の「転給」って過去問にでたことあるかい?
[] 2018/02/16(金) 22:57:28.52:cl5RFIS0

悪いけど予備校なら教えてくれるわ。
理屈を話さない講師はダメだが…
雇用継続給付は、何の為にあるか?
考えたら分かるだろ!
[sage] 2018/02/16(金) 22:59:45.62:W0BMINq0

61ジャストのときが最大値になるはず
古い過去問でデテル
[sage] 2018/02/16(金) 23:01:44.02:W0BMINq0

一元化されたのになぜ気になる?
[sage] 2018/02/16(金) 23:03:00.59:vBvVT7yv
みなし賃金月額の15%じゃなくて「支給対象月の賃金」の15%だからね
60.9%の人は給付込みで70.035%なんだからね
[] 2018/02/17(土) 00:02:25.26:+Endl53G
一年以上
一年超え 就職促進給付はよくみないと引っ掛けてくるかも
[sage] 2018/02/17(土) 00:08:03.45:36cJcrCV
雇用と労災は選択で変な問題出るイメージあるな
[sage] 2018/02/17(土) 00:09:09.06:36cJcrCV
ごめん択一で
[sage] 2018/02/17(土) 00:11:20.85:n23paWyz
労災は「自由の女神」と呼ばれる試験委員がいて
何年かに一度受験生に試練をお与えになる

何で自由の女神なのかは推して知るべし
[] 2018/02/17(土) 00:11:34.27:3A6KqLN6

数字はともかく、支給対象賃金は基本
[sage] 2018/02/17(土) 00:46:15.64:cPKS8nr3
初挑戦で独学の方はぜひ「社労士試験 鶏卵大」で検索していただきたい
もしくは「社労士試験 パネル」でも可

この試験の真の恐怖を垣間見ることができる
[sage] 2018/02/17(土) 00:59:52.88:36cJcrCV
去年の労災も変な問題出てたね
アフターケアがどうのこうのとかいう
[sage] 2018/02/17(土) 01:10:04.69:tkWSWBQj

社会復帰促進事業の中で義肢等支給と並ぶ重要な制度のはずなんだが
一部の市販テキストではいらない子扱いされてたりする
[sage] 2018/02/17(土) 01:25:32.27:tqF2XL1D
俺は良く知らんけど、合格人数を調整するために
わざと変な問題だしてるんでしょ?
真面目に学習してる人が解けるようにはなってないもんな
明らかにXパーセントの枠に収めようとしてる
[sage] 2018/02/17(土) 01:33:41.95:36cJcrCV
アフターケアみたいな重箱の隅論点わかって不合格だったんだ
変な試験だね
[] 2018/02/17(土) 02:23:48.55:6Zl/E7lu
社労士に合格しても実務経験がないと就職はできないし、就職できたとしても土日の休みもなく営業に駆けずり回らないといけない。
工場勤めの人間にはこれが耐えられない。
企業の中で社労士を取っても箸にも棒にもかからない。
なにかいいことあるの。
[] 2018/02/17(土) 02:26:36.61:6Zl/E7lu
営業をしたことがなければ、社労士事務所はきちんと休みが取れる、って勘違いするんだろうね。
社労士の勉強を続けていればしあわせの国に行けると信じて今日もマルかバツ。
大いなる錯誤であると気付くのは合格後かな。
それとも合格と縁はないのかな。
[] 2018/02/17(土) 02:28:41.18:6Zl/E7lu
社労士事務所は実務経験がないと採用されない。それを合格後に知って年金アドバイザー。年金、年金。
年金博士になるのが夢なのかと思うほど悲惨な末路。
年アドの試験の後は見なくなったけどどうなったのかな。
[] 2018/02/17(土) 02:34:16.98:6Zl/E7lu
けっきょく専門家というのは実務ができないと話にならない。
[] 2018/02/17(土) 02:42:11.70:6Zl/E7lu
学問しかできない合格したばかりの人間や実務のできない合格者はこう例えられる。
25階の建物に3階まで登ってなにが分かるのか?と。
[] 2018/02/17(土) 06:48:30.71:rlEHO36G
>409
ってことは、もう廃止? 現にうけている人はそのまま継続されているんだよね?
試験には出ても正解枝にはなんないよね
[sage] 2018/02/17(土) 09:10:31.36:ZdZn+kxP

今だけは夢見させてやれ。

オレは青い鳥を探し続ける
[] 2018/02/17(土) 09:23:14.88:rlEHO36G
受験の目的や動機は人さまざま。
社労士の科目内容は会社員時代だけのみならず、家族や一生の実生活に生かせる。
会社の総務でステップアップするもよし
開業目指すもよし 
 とにかくうける前からネガティブな言動は回避する
しかし、受けるいったん決めたなら、期限を決めて取り組むべきではないだろうか
[] 2018/02/17(土) 11:15:11.01:0C2lEFe3
俺元土方

即独したがフットワークと愛想
これで大丈夫
土方と比べればリーマンなんてまともだから楽
[sage] 2018/02/17(土) 11:17:52.69:36cJcrCV

こいつ参考書スレにいる実務君だからスルー推奨
[] 2018/02/17(土) 11:30:01.73:0C2lEFe3

そしてしたり顔で鼻の穴膨らませながら受験生に対して偉そうに書き込んでるやつはこう例えられる。
25階の建物から落ちたらこうなってしまうぞ。
くれぐれも気をつけるようにと。
[] 2018/02/17(土) 11:44:14.72:6Zl/E7lu
家族に活かせる?
どう活かすの。
物知り博士になったところで、それを実際に使える立場にならないと意味がないんですよ。
[] 2018/02/17(土) 11:54:34.87:6Zl/E7lu
開業とかんたんに言って生やさしいものじゃないんですよ。
所長は通常業務の知識はもちろん、民法や税金の知識も必要だし、経営となるとそれとはまったく違う感覚も必要となる。
顔を売りに土日もなく動き回り、やることは休みの日に山ほどある。
経営がうまく行かなければ従業員ならかげで罵られ、自己資金を吐き出すことも覚悟しないといけない。
それでも生き残れる事務所は約2割と言われている。
[] 2018/02/17(土) 11:54:35.61:0C2lEFe3

どう活かすの?って時点で質問が弱い
それを実際に使える立場っていう日本語もあやしい

随所に知能の低さ コミュニケーション能力の低さが見られる
[] 2018/02/17(土) 11:59:59.46:6Zl/E7lu
「ネガティブな言動は回避」じゃなくてそういった現実もあることは当然に知っておかないとね。
だから合格した後に営業をやるなんて知らなかったと言って辞めていく人間が多いんですよ。
営業をやるということは自分のルートでお客さんを連れて来る、誘引するということですよ。
それができるかどうかある程度把握しておくのは当然のリスクヘッジでしょ。社労士は保険屋さんなんだから。
[] 2018/02/17(土) 12:09:22.35:6Zl/E7lu
社労士の事務所が求人を出せば多くの応募者が来る。資格を持っているのは当然のこと。
そこで差をつけれるものは何か。
あなたが経営者で自分の手足となって助けてくれると思うから新人にお金払うんでしょ。
だったらさいしょから教えてくれ、なんて人はいらないんですよ。
少なくても分からないことは飛び込んでいく精神がないと。マルかバツか選んで一喜一憂している人間にはその気概がない。実務書を読まないとね。
所長は何点で合格したかはどうでもいいんですよ。
[sage] 2018/02/17(土) 12:13:28.47:tLCBKumj
今やってる営業よりは絶対楽だと思うから社労士合格目指してるわ
[] 2018/02/17(土) 12:15:16.21:6Zl/E7lu
社労士というのは営業。
営業が出来なければ試験を受ける意味はない。
企業内で受かったところで数年すればただの人。
合格した後に営業ができるかどうかを先に考えるべきだと思いますけどね。
そんな現実も知らずに明後日の方向に向かって進む日和見主義の過去問至上主義者に言っても無駄かもね。
[] 2018/02/17(土) 12:36:09.60:tqF2XL1D

ハローワークで社労士の求人を見ても、
「デスクワークではありません」ってはっきり書いてある時があるよね

クラウド労務管理サービス「SmartHR」
ttp://jump.5ch.net/?https://smarthr.jp/
で社労士業務は全部出来るし、
開拓力が求められているのかもね。
[] 2018/02/17(土) 12:37:54.09:tqF2XL1D
社労士講師は、資格で食べれない人たちの集まりらしい。
だから予備校講師はダメって言われるんだよな。
実務も一般常識もない、社会で通用しなかった人が講師をやってる。

ttp://jump.5ch.net/?http://www.mynewsjapan.com/reports/1798
社会保険労務士の須田美貴さんは、かつての職場を振り返ってこう言う。
「資格をとるために受講生として通っていた人が、試験に合格しても就職先もなく食べていかれない。
そこで、かつて受講生として通っていたLEC(レック)に講師として戻り、劣悪な労働条件
[] 2018/02/17(土) 12:47:27.52:X7n98dgB

お前、ソース示さなくて論破されたカ◯だろ?
爆死
[sage] 2018/02/17(土) 13:22:04.44:ZdZn+kxP
なんか、足切りで落ちた補助者崩が拗らせてるとしか思えない。

独学スレでわめかず、実務者スレでやればいいのに。
[sage] 2018/02/17(土) 14:06:03.89:qa1vREwk

サンクス1年以上間違えて覚えてた…
去年そりゃ雇用保険5点しか取れんわけだわ
[sage] 2018/02/17(土) 15:33:24.79:5ia7W9av
大事なことを教えてやろう。いいか?試験でも論点になったことがあることだ
育児休業等改定の時は、事業主がやってくれと保険者に速やかに届け出る
だが、申し出をしているのは被保険者だ
実質何もしていなくても申し出をしているのは被保険者なのだ
ここで事業主が申し出ると書いてあったらバツにしないといけない
一方、育児休業をしている間は保険料を徴収しない制度、これを申し出るのは事業主だ
被保険者が申し出るのではない、もしそう書いてあったらバツだ
アホか?
[] 2018/02/17(土) 16:32:37.48:+I+1Ukj2

考えればわかることだろ。
大袈裟に言うな
[] 2018/02/17(土) 17:59:12.64:rlEHO36G
マーチ出の知人がいうには「マークシート式試験は本当の国家試験ではない。」
(つまりは「検定」?) あと、「合格率」%以上の試験はダメ。
彼女は土地家屋調査士や司法書士以上の試験を暗に言っているのか
[] 2018/02/17(土) 18:00:50.92:rlEHO36G
合格率 10 %  ぬけてたよ
[] 2018/02/17(土) 18:31:51.00:3Sfs2mau

いいカモだね。
片方だけの主張ばかり聞いて…
そのお方のワガママで振り回されたのが、
うちの会社の先輩です。
労働組合連れて校舎前で絶叫!
受講生からは完全に嫌われたらしい。
[] 2018/02/17(土) 18:33:00.24:6Zl/E7lu
マーチも似たようなものでしょ。
[] 2018/02/17(土) 19:56:18.38:MwMF1k14
社労士取ったら社労士業務だけでメシを食わなければならない
社労士は人生において社労士業務しかやっちゃいけないなんて

社労士法のどこにも書いてないのに

どうしてお前らは二者択一で考えるかな?

別に社労士取って焼き鳥の屋台やったっていいだろうが
[] 2018/02/17(土) 20:02:51.25:TmLSx5WD
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「60歳到達時賃金証明書」と
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!エ `⌒)  「60歳到達時等賃金証明書」は
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  どちらが正しいかな?
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  こういうのも試験に出るぞ
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `Xエ ヽ    /   入  |
[sage] 2018/02/17(土) 20:21:33.80:RTtih0Rz
伸びてると思ったら実務君かよ、こんなとこ荒らす暇があるなら勉強しないとまた落ちるぞ
[sage] 2018/02/17(土) 20:24:43.41:RTtih0Rz

実務者スレや合格者のスレだと速攻で合格者じゃないとバレるから他スレしかいけない
[] 2018/02/17(土) 20:39:37.43:hVcXn63p

マーチって、エリートだね。社労士の資格なくても、大丈夫じゃない。
[] 2018/02/17(土) 21:55:48.58:rlEHO36G
マーチは早慶こぼれの人たちだからね。準エリートか私学の。

とんぺいの滑り止めが明治だからね。 とんぺいクラス未満の地方国立の併願は日東駒専あたりが
せいいっぱいーーー

中央の商学部が公認会計士目標だし  青学 立教も英語教師になれるくらいだし

社労士って どんだけー?
[sage] 2018/02/17(土) 21:57:49.76:9YXIDy4A
文章には知性があらわれるな。
[sage] 2018/02/17(土) 22:14:24.52:QCBUu5FH

わちきらのようなハイソサエテイにはわからん世界でありんすな
[sage] 2018/02/17(土) 22:18:33.34:nrlTKQEp
どんだけって何年ぶりだろ
どんだけジジイなんだよ
[] 2018/02/17(土) 22:22:43.13:rlEHO36G
いっこー 最近使いだしたよ↑
[] 2018/02/17(土) 22:26:18.71:rlEHO36G
マーチは下層世界にはNG
ま。総務の女の子の空の上に輝く星が社労士合格
[] 2018/02/17(土) 23:14:29.70:TghXiYLY
それがなかなか輝かないと30代後半から妖怪変化と化す
[] 2018/02/17(土) 23:42:22.53:6Zl/E7lu
本当のことを言ったら荒らしになるの。
社労士が営業なのはまぎれもない事実ですけど、それを言ったら荒らしなの?
[] 2018/02/17(土) 23:44:19.92:6Zl/E7lu
社労士資格を取ったら総務でも働けるよ、というけど実務経験がなくても大丈夫なんですか。
そもそもつごうよく求人があるんですか。社労士事務所さえないのに。
[] 2018/02/17(土) 23:46:08.87:6Zl/E7lu

そう敵視しなさんなよ。
[] 2018/02/17(土) 23:48:31.20:6Zl/E7lu
夢を見る人に本当のことを教えてあげたら感謝されるべきでしょう。
よく啓発してくれましたね、と。
受験生が、マルかバツか選んで専門家面ですか。
[] 2018/02/17(土) 23:52:12.63:++yhaz1L

お前バ◯か?
独学スレきて実務だ求人だなんて話しするな
消えろよ
今すぐ去れ
[] 2018/02/17(土) 23:53:48.32:6Zl/E7lu
私の知り合いは会社で総務として働きたいと希望して、社労士試験の受験資格がないからと行政書士試験を受け始めて7年間受けたが受からない。
ここでつらつらと愚痴を書いている人も同じ運命を辿るんじゃないかと老婆心ながら思ってね。
あなたたちが独立開業を目指すのは蟻が巨象を倒すように見えますが大丈夫ですかね。
[] 2018/02/17(土) 23:55:35.51:6Zl/E7lu

見たくない現実には目をつぶりますか。それも一つの選択肢ですかね。
そうしないと正気を保てないのかもね。
[] 2018/02/17(土) 23:58:39.20:6Zl/E7lu
毒学の延長には当然求人の話がある。
それはまた別次元の話ということですね。
都合のいい解釈ですよ。
幸福の国に行くには目をつぶらないとね。
[sage] 2018/02/18(日) 00:00:05.55:DAr+X3Td
実務君は早く試験に受からないとね☆
[] 2018/02/18(日) 00:02:38.50:cGUUuZsW

つらつらグチ書いてるのはお前だけな気がするんだけど
[] 2018/02/18(日) 00:05:22.58:cGUUuZsW
ま、受ける動機も受かった後どうするかも人それぞれ
取らないと殺される奴から名刺の肥やし程度に考えているのも人それぞれ
開業して食えずにハロワの列に並ぼうが、はっきり言って知ったことではない

ただ一つ言えるのは
この程度のグチ読んで受験する気持ちが揺らぐような奴は、独学だろうがスクール生だろうが
合格率を押し下げる養分にしかならないってこったな
[] 2018/02/18(日) 00:15:43.48:s7VVRnGD

安心せい!
ここにいる奴らは何かしらで受験資格が、あるのだ!
その知り合いに伝えたまえ!
金窓のほうが楽だ、と!

あと独立開業するとか誰も言っとらんよ
君の内なる声をみんなの総意にしないでほしいな
[] 2018/02/18(日) 01:16:27.70:IoWBCRNh
ユーキャンの速習テキスト2周読んで去年の問題やってみました

選択16点、択一23点でした

8月までに間に合いますか?
[] 2018/02/18(日) 01:32:36.47:1QSLXDRP

あなたがこれからどんな勉強をするかによる
[] 2018/02/18(日) 01:54:44.88:0Qv0jYts

計算するとテキスト1周あたり選択で8点、択一で11.5点取れているから
あと3周読んだら選択で40点満点、択一で57点になる

合格まであと少しだ!
[] 2018/02/18(日) 02:13:34.15:VELjuA9t
一日8時間勉できるなら受かるよ
[sage] 2018/02/18(日) 02:18:14.21:pX+KC/gR
今月から勉強始めたのですが来年の試験で合格圏内目指せますか?
[] 2018/02/18(日) 02:26:44.46:MwIucz90
短期合格者は無職
[] 2018/02/18(日) 02:45:24.31:MwIucz90
 試験受かってないに合格者と誤読させるような書きぶりが悪質だよね
受験生でも合格者でもないことは過去に自白してるんだよこのおじいちゃん。
報われないのにいつまで踊り続けるのやら。
[sage] 2018/02/18(日) 11:09:26.14:UZzF9e4P
今日も寒いねー!

すこし昔の話だけど、うちの県の個人事業主が、労安?違反で検挙されてた。
屋根に登って作業するとき、安全を確保するための措置を施さず、若い職人に労災事故が起きたらしい。
事情聴取の際の事業主のコメント
「ワシはこれまで50年以上、屋根にのぼるときの安全確保など一切しておらん」

昔気質な方なんでしょうねー...
この個人事業主は健康保険に包括加入してるんかなあとか、この労災事故でなんか追徴金取られるのかなあ、とか色々気になった。
[sage] 2018/02/18(日) 13:37:48.77:vV4OYKPq

スレ違いの言い訳は?

社労士で失敗するか成功は、資格関係ない。その人の能力だからね。

売れないラーメン屋は、ラーメンの味が悪いだけで、ラーメンは悪くない。ラーメンのせいにしない。
[] 2018/02/18(日) 13:41:42.28:L4iYOegA

このは言い返せないとすぐ逃げて、他のスレでまたトグロを巻いてる。
気にするな。
[sage] 2018/02/18(日) 13:50:46.25:6aNb04gy
特定疾病の高額療養費って世帯合算されるの??
単体の場合は、多数該当のカウントはしないんだよね??
[sage] 2018/02/18(日) 15:46:15.08:lAnKa8Xz
@大阪
今、届いた 4000番台だった
[sage] 2018/02/18(日) 18:21:00.39:Me0WNA+e
クイズ
地方の現業部門である水道局
非常勤職員は労災が適用される

●かラか~~
[] 2018/02/18(日) 19:52:26.49:dbnvXvQN
そういうテキストに書いてあることをクイズにするんじゃなくて
「労災保険法は駐留軍等労働者労務者管理機構の職員には適用される」とか
そういう感じの奴が勉強になってよいと思うぞ
[sage] 2018/02/18(日) 20:05:09.11:jYu3rCzv
労一の選択は、どの過去問をやっても1点か2点しかとれんわ。
対策のしようがない。
[] 2018/02/18(日) 20:24:23.07:ws/0+KwJ
逆に、正解した問題ってどういう傾向の問題なんだろう
労働諸法令なのか統計・白書なのか
それとも全体的にサイコロなのか

今年あたりそろそろ労務管理様が復活するかな
白書にやたらとイノベーションという文字が踊っているし
[] 2018/02/18(日) 23:19:07.55:Zjm7TKZJ

統計データ全部見て白書全部読んで労務管理の本読んで労働関係法令マスターすれば
何も恐れることはない
[] 2018/02/19(月) 00:30:17.83:Ra/D3G7E

そりゃ無理だろw
[] 2018/02/19(月) 00:32:36.57:KsqVpEUL

白書って直近のが出るわけじゃないから糞笑えるよな
ガチで白書やるなら5-6年分の白書対策は必要だな
しかし時間的に非効率なので、白書は逆にムベンでOK
毎日新聞しっかり読むことが大切だ
[sage] 2018/02/19(月) 12:09:04.60:VvkxreXl
今年の受験どうすっかなー
去年択一43点で落ちたのだが今年は仕事と介護で忙しく一切勉強してない
ただ、8月はまるまる時間が取れるんだ
介護はあるけど仕事はない
でも1ヶ月じゃ間に合うわけないよな
[sage] 2018/02/19(月) 13:23:27.13:1h+/r52T

一年以上かかるな。

普通は運ゲー
[] 2018/02/19(月) 19:58:14.10:CMSIfwyn

朝日新聞じゃだめなのか?
[] 2018/02/19(月) 20:00:18.95:e9O27weA

笑えるけど、大丈夫だと思う。
[] 2018/02/19(月) 20:12:29.29:5yAJJpNE
産経新聞は?
[] 2018/02/19(月) 20:15:00.28:m1ieA/6E
社労士事務所に15年勤めて免除講習受けたほうが早いんじゃねえか?
[sage] 2018/02/19(月) 20:21:20.41:fEfAzUSt
15年てw
かかっても5年だろ普通に勉強してりゃ
[] 2018/02/19(月) 21:13:28.74:4ordbz0U
今年ホットな統計と言えばやはり「家内労働等実態調査」これだね
まさにイノベーション元年、これはチェック
そして次にホットなのは「障害者雇用実態調査」
穴馬で抑えたいのは「「地域若者サポートステーション事業」実績報告」

このレスみた試験委員は真っ青だぜ
[] 2018/02/20(火) 00:35:52.30:w74xu4OG
【クラウドWatch】freee、人事労務クラウド公開
2018.2.19 05:00
ttp://jump.5ch.net/?https://www.sankeibiz.jp/business/news/180219/bsj1802190500002-n1.htm
[sage] 2018/02/20(火) 02:53:39.53:R13hSgT0

障害者雇用実態調査は来年以降と予想。
今年改正法が施行されて6月1日現在の統計とるから。
[] 2018/02/20(火) 20:15:33.45:4akGYM/h
短時間精神を何人とカウントするかは択一あたりで出そうだけどな

このあたりの法改正もあって厚労省の本省で任期付き精神募集してたりする
ただジョブコーチによる万全のサポートをしろってお前らwww
[] 2018/02/20(火) 21:34:04.53:7v/20Lfb
お前らあと200日ないぞ
一日5時間勉強しても1000時間弱だ

大丈夫け?
のんびりしていると合格率押し下げるだけの存在になるぞ
[sage] 2018/02/20(火) 22:14:29.74:54kWVay9
記憶って飽和するのかね
二年目だけど、テスト受けてた時と比べて自分のレベル落ちてるような気がする…
[] 2018/02/21(水) 01:05:00.62:2G480MPu
マジでこれから勉強開始します!ゼロからです。
ちなみに、皆さま、模試ってどこの受けますか?
[sage] 2018/02/21(水) 01:13:31.97:YI6f0D2H
テキストは1冊本はどれもイマイチだな。
どこかで手抜きが出ている。説明が足りない。
結局、TACの10冊本が一番良さそうだが、
でも、まだ出揃ってないんだなw
[] 2018/02/21(水) 06:14:16.84:+06cC3xO
TACの10冊本は上級講座のテキストになってるぐらいだし、独学で使ったら消化不良おこしそう
[sage] 2018/02/21(水) 06:57:25.62:vfY1sVfV
みんなが欲しかったよりはマシ
[sage] 2018/02/21(水) 09:46:00.82:rhsXqW8s
十冊本は、上級者向けなんではないの?基礎固めができてて、網の目を細かくして取りこぼさない。
初学者向けではないし、時間がたりない。
[sage] 2018/02/21(水) 10:30:32.59:fukpVop1
2月は全然やる気出なくてやばい
そういう時ない?
[sage] 2018/02/21(水) 10:46:02.81:4WXmo0jx
オリンピック見ちゃって集中できない
[sage] 2018/02/21(水) 12:16:03.97:rhsXqW8s
もう、半年しかないから、それだとヤバい。白書対策本出るの6月だから、それまでに他を仕上げてないと
[sage] 2018/02/21(水) 12:39:13.64:fukpVop1

わかるわ
[] 2018/02/21(水) 13:37:37.67:iY1Ou7nk
直前期にやり込めるかが大事。
この時期はまだ焦らなくて良い。
[] 2018/02/21(水) 13:46:27.01:F3GV9IJV

直前期に何が起こるか分からない。
仕事が多忙になるかも知れないし、体調を崩し気味になるかも知れない。
直前期に追い込んで受かった、って人はいるだろうが、少数派だよ。
やはり計画的に、出来れば余裕を持って勉強をする方が合格する可能性は高い。
[sage] 2018/02/21(水) 14:05:14.78:2gfvzcg0

今は、白書ではなくハクション!=くしゃみ(花粉症)の季節や・・・嗚呼
[] 2018/02/21(水) 14:09:11.91:d0b+2gda

計画的にやっていても、
直前期にやり込めなかったら
本番で点取れない。
2年前それで不合格だったから
去年は6月頃から勉強量を徐々に
増やしていくやり方で最後まで
突っ走ったら合格した。
[sage] 2018/02/21(水) 14:36:59.69:ErYPCt1F
7月で仕事辞めて8月の1ヶ月で合格した人知ってるわ
1日12時間だってよ
[sage] 2018/02/21(水) 15:48:03.62:v716TT+b

暗記メインの試験だから直前の詰め込み次第ってことか
[sage] 2018/02/21(水) 16:00:05.66:o6kAuhom
どうせ忘れるから結局直前でやりこまないと無理じゃね?
[sage] 2018/02/21(水) 16:47:47.59:0qQuevAT
直前の詰め込みが大事って言っても
基本部分が元々カバー出来てる前提だから
初回受験者とかは誤解しないようにな
[] 2018/02/21(水) 18:24:37.67:VwbADl5X
もともと基礎知識があるひとは短期間の間に、試験問題に慣れれば合格して通過していくだろ
[sage] 2018/02/21(水) 18:29:12.68:y5T9Xcpc
通常、まぁ直前の詰め込みだけで受かるものではないと思うが
[sage] 2018/02/21(水) 19:36:05.66:8NCTTuzv
労一の選択式は受かる気がしない。
他がいくらできても、ここだけで足切りくらって憤死しそう。
[] 2018/02/21(水) 19:44:27.01:Y4ty2ShY

バ◯か?
直前期にやり込まないなんて誰が言った?
カスみたいな読解力だな
[] 2018/02/21(水) 19:45:47.37:Y4ty2ShY

お前のやり方はベテ量産型だな
一発で受かれよ
そんなやり方だからベテになる
[] 2018/02/21(水) 20:08:52.46:VpipsSUc

随分と乱暴な物言いだな。
だいぶ拗らせてるな、お前w
[] 2018/02/21(水) 22:00:28.38:q3bv/RCt

お前よりは遥かに普通だ
[] 2018/02/21(水) 22:25:52.16:E1SKqYiB

お前516か?
そうだとして、体調や
仕事が理由で直前期に
やり込めないなら同じ
ことだろ。そんなもん
言い訳でしかないぞw
[] 2018/02/21(水) 23:11:40.18:1P6J01Hc

は?
貴様は何が言いたいのか知らんが、直前期にやり込む方が良いなんてベテ一直線の勉強方法なんか当てにならんと俺は言ってるだけだ。
そんなのはリスクが高いだけなのは自明の理。
直前期にやり込んで合格したという輩もいるかも知れないが、そんなのを鵜呑みにするなってことだよ。
仕事でもなんでも同様。
[] 2018/02/21(水) 23:44:38.67:k/R9AjcJ

合格基準が同じなのに、初学者と上級で教材が変わるってのが、そもそもおかしいと思う

基本講義で飛ばす上級者向け論点ってのは確かにあるんだが、
ぶっちゃけ「過去問出題履歴」はなかったりする。あるいは平成一桁台に出てる奴とか。
こういうところで空中戦してる奴らがベテになるんだと思う・・・

半年独学一発合格してる人たちは、出る論点しか学習してない。
[sage] 2018/02/22(木) 01:26:31.47:bVAVHxNA

俺も上級コースの存在自体に疑問を思っている。
正答率が高い論点は、法改正でもない限りまとめ本レベルの量で済ませたり、
それこそ選択労一対策のコマを多くしたリベンジコースなんかのほうがいいと思うが。

司法試験みたいに、試験の点数もいくばくかその後の評価に影響するならわからんでもないが。
[sage] 2018/02/22(木) 08:21:00.14:HTNQwsRN

【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし、スルーするように心掛けてください。

一、自称合格者の煽り
[sage] 2018/02/22(木) 09:32:52.32:MBNh7g6Z
いくら試験がマーク式だからといって4択を感で当てて合格点までいくのって確率どのくらいだろ。
[] 2018/02/22(木) 11:26:44.75:lz2LNHaF

五択ですが。
[sage] 2018/02/22(木) 12:27:22.13:MWWghKaG

出る論点が解れば苦労しないよ。

毎年選択では見たこともない問題が出題される。どこまでやれば対応できるかはわからない。
数年前の白書からでたら運次第になるし。

労一とか細かいとこ聞かれるし、労基法や労災は判例から出たりする。こだわりだしたらキリがないし、取捨選択の妙か、運次第
[] 2018/02/22(木) 12:43:08.99:TrL6p5Fr
記憶力に違いあるから一概に言えない
[sage] 2018/02/22(木) 15:02:46.72:zBFVcT48
社労士が難しく感じるのは科目ごとの細かい足切りのせい。
科目ごとの足切りではなく、択一式全体、選択式全体での足切りであれば
もっと捨て問を作れる。労一の対策なんて時間の無駄だからどんどん捨て問にできる。
[] 2018/02/22(木) 16:32:52.49:TuxlAj1d
労一は新聞白書統計を読み漁って世の中の見え方に対するセンスを磨くしかないけど、一発合格を目指してないなら、労一を勉強する時間を他の科目の勉強にあてた方が、トータル的な合格率は高くなりそう。
[sage] 2018/02/22(木) 16:37:11.03:pnSM2PoU
足切りを廃止したらみんな労一を捨てる
出題する意味がなくなる
[sage] 2018/02/22(木) 17:18:31.36:MWWghKaG
実務者講習受けると労一から逃れられる
[] 2018/02/22(木) 19:19:20.29:lz2LNHaF
個人的な意見としては、
パネルレベルの労一選択はこれからは出題されないと思う。
思考力、注意力を要する出題はありそうだが。
[] 2018/02/22(木) 20:09:43.25:+zk6EIzF
労一がいかに難問奇問とはいえ、無学でない限り1問くらいは分かる問題がある
あとはサイコロゲームに全てを託せ!
1/4を3回外す確率は40%
4回外す確率は30%ぞ
[] 2018/02/22(木) 20:18:54.73:hWIy8aYh
最近は選択労一より選択健保のほうが「数字・難問」のコンボで
受験生の息の根を止めにかかっている気がする
[] 2018/02/22(木) 20:52:53.82:CGLN5xU4
本試験では、緊張と暑さと疲労で脳が煮えてくると↓こういう問題ですら間違えるんだぜ

択一○ラ問題

労働安全衛生法第55条では「黄りんマツチ、ベンジジン、ベンジジンを含有する製剤その他の
労働者に重度の健康障害を生ずる物で、政令で定めるものは、製造し、輸入し、譲渡し、提供し、又は使用してはならない。
ただし、主として一般消費者の生活の用に供するためのものについては、この限りでない。」とされている
[] 2018/02/22(木) 20:53:13.17:P2nIfj+b


「勘で当てる」な

マークシート試験だと漢字が弱くなるわなあ
[sage] 2018/02/22(木) 22:40:14.94:vBiX9Dtt
労一、健保の選択式は、過去問やっても1~2点しかとれない。もう絶望的。
[] 2018/02/23(金) 02:18:00.38:v6ra9ux9

合格しても尚かつ何度も勉強法を変えて試験を受け続けるという変わり者以外は
どんな方法が最適な勉強法だと評論できないだろうし、効率を考えるなら独学を
しないで、予備校に通えばよい。
だから私が言える合格方法は1つだけ(私は変わり者ではないから)。
兎に角、独学なら詰め込め!
旧ハイレベルを舐める様に詰め込め!
白書対策は勉強疲れした時の気分転換だと思って対策本2冊くらい購入して読む。
それでいくら歩留まりさせるか。
6月の模試に標準を合わせるのでなく、7月の模試までに仕上げろ。
後の期間は問題集を徹底的にやる。
少なくても、ツボ一冊・二冊で終わらせる程度じゃダメ。
最低でも他社の問題集2・3冊は完璧にこなせ。
[sage] 2018/02/23(金) 11:57:26.37:jU2srNYS
白書対策本が出るのは5月6月だから
去年度版を古本屋で200円で買ってみてるけど、去年のでも対策になるかな?
[] 2018/02/23(金) 19:14:05.06:MT0ZUlIX
社労士は暗記で勝負。ハードな試験だよ。生半可な志で合格できるものではない。マーチ出た人でも、難しいと聞く。
[sage] 2018/02/23(金) 19:22:13.43:0AsMaJmR
それだけ価値あるのかって常々疑問に思いつつも辞めずに続ける
[] 2018/02/23(金) 20:45:34.22:mpSoV29M

統計は傾向がそんなに変わらない(ただM字とかは注意)から
おおまかにつかみたい人はそれでいいと思う

白書は、特に労働経済のほうはメインテーマが変わる
一昨年は労働生産性、去年はイノベーション
政権が変わってないんで根っこは同じなんだけど、もし出たら戸惑う

とはいえ一昨年のも出ないとも限らないから、暇つぶしに見てる分にはいいんじゃないかな
[] 2018/02/23(金) 20:56:27.72:pvcgOUJl
最短見てて思った
一ヶ月100時間程度(つまり通算300時間)の勉強してる奴がほとんどいない
60時間(通算180時間)ですら半数
一ヶ月60時間つったら、一日たったの2時間なのよ

まだ先だからスローペースなのか、それとも地頭が大変よろしいのか知らないが
みんなこんなもんなんだろうか
[] 2018/02/23(金) 21:11:38.37:bMuENd4a
受からない人間が言うんだから世話ないね
[] 2018/02/23(金) 21:19:55.35:t8rAKanp
全部暗記する必要などない

試験に出るところだけ覚えていればいい
[sage] 2018/02/23(金) 21:26:13.46:k6+fReOQ
お前ら一日何時間勉強してる(合格者は「してた」)のよ?
[sage] 2018/02/23(金) 21:32:01.58:mqX/znKx
社労の勉強は本当つまらん、うんざりする。
[] 2018/02/23(金) 21:48:36.60:T6EnSndz

じゃあなんで勉強してんの?

確かにやりたくない日もあるけど
[] 2018/02/23(金) 21:49:37.45:9RRE5Mjl

昨年合格者です。
独学一発です。
平日は4時間ぐらい、休日は10時間ぐらい。
[] 2018/02/23(金) 22:49:30.33:Vfnir2lv

昨年合格者です。
独学一発です。
平日は30分くらい、休日は10分ぐらい。
[] 2018/02/23(金) 22:52:16.69:w74WYsI3

昨年合格者です。
独学一発です。
平日は18時間ぐらい、休日は22時間ぐらい。
[sage] 2018/02/23(金) 22:53:45.88:ck6SoPaC

1日2時間は無理だなあ
俺は今帰ってきた。これからメシを食う。

24:00からギリ1時間2時間勉強できるかだ。
毎日8時間以上拘束、通勤往復100分だと家で寝るだけだ。

だから土日で勝負なんだが、
土日も病院行ったり掃除したり洗濯したり買い物したり、忙しい。
まあ65歳までに合格する予定だ
定年してから社労士取る人も居るしな。
[sage] 2018/02/23(金) 23:12:16.17:r2vubSIK
何時間掃除洗濯買い物してんだよw
[sage] 2018/02/23(金) 23:42:35.44:ck6SoPaC

午前と午後で二回に分けて、1週間分の食べ物買ってくるよ
まずは生活が第一だからな。8月をベストに持っていくため、病院通いも忙しい。
みんなも今のうちに歯医者に通ったほうが良いよ。
[sage] 2018/02/23(金) 23:49:08.76:Lt+8y0Au
休日労働について教えてください。
週休2日制(土日休み)の企業で、
ある週に、日曜(4時間)も土曜(3時間)も働いたとします(平日はもちろん労働してます)。
この時に、どちらを法定休日と見なせばよいのですか?
労働者からしたら、4時間働いた日曜日を法定休日としてみなしてもらえたほうが、嬉しいと思いますが、どうなんでしょうか?
就業規則等に定めるのでしょうか?
分かる方いたらご教授お願いします。
[] 2018/02/23(金) 23:59:46.37:WM26e/DB

睡眠不足のニートかよ。
こういうバ◯がいるのも5ちゃん特有のことだが。
[] 2018/02/24(土) 01:33:57.27:8oN3wPLE

「試験に出るとこだけ」が分かってるなら、それをいくらで売る?
みんなならいくらで買う?
大原、TACならいくら出すかな?
[] 2018/02/24(土) 02:08:04.18:8oN3wPLE

まずは「所定休日」と「法定休日」の違いをグーグル等で調べなさい。
就業規則は各社が各社全社員等に対して規定するもの。
法定休日は全労働者が対象。
就業規則というモノの位置付けをまず理解しなさい。
結構な確率で試験に出ると私は思うのだが。
[] 2018/02/24(土) 02:51:08.17:8oN3wPLE
君が会社員だったら社労士試験以前のモンダイ。
理解してなきゃ未払いの残業代を請求できなくなるよw
[] 2018/02/24(土) 05:19:55.72:L71S3ML6
しかし得るものがないスレだね
[sage] 2018/02/24(土) 08:23:50.25:zapB4hPk
566です。
解決しました。

法定休日は就業規則等に定めて明確にしておくほうが望ましい
みたいですね。
法定休日を就業規則等に定めてない場合の、どちらが所定休日で法定休日になるのかも理解できました。

お答えいただいた方ありがとうございます。
[] 2018/02/24(土) 08:52:43.97:4zAyov6N

凄いですね。集中力が並外れておられるのか。どんな勉強方法、とられていたか、教えてください。
[] 2018/02/24(土) 16:28:51.25:ah3R/nMX
社労士受験の前期模試解いて見た。

労基6/10
徴収3/10
雇用3/10

こんなもんかとは思ったが問題が難しすぎる気がする。
[sage] 2018/02/24(土) 18:04:02.49:YzuJGuzX
初学だけどテキスト読んでもワケわからんから問題集やりまくった方がいい気がしてきた。
[sage] 2018/02/24(土) 18:16:24.19:dqwLCMvX
労働基準法結構難しくないか?
でもみんなの声聞いてると保険関連のほうが難しいと(エ・ω・`)
[] 2018/02/24(土) 18:23:29.63:Ld6kixaS

徴収と雇用はまだ記憶が定着していないからでしょう。
[sage] 2018/02/24(土) 18:25:32.96:Y68IOx0r
労災が去年は鬼門だったような
雇用も難しかった
社保で点取れないと死亡してたかも
[] 2018/02/24(土) 18:36:50.75:C2ujiq3T
ほんとに試験委員が択一もつくってるのかね
にわかの大学教授が試験のクセを踏襲して作れるものだろうか?
選択式は作ってると思うけど。
[] 2018/02/24(土) 19:15:42.10:TQFuX9TR

作ってるわけないだろ
教授なんてただの”神輿”なんだよな
作ってるのはゼミ生だよ
[] 2018/02/24(土) 19:28:49.28:XbFmLfqw
いろいろ騒ぎになっているから
今年の労一は「統計問題」が出ないかも
[] 2018/02/24(土) 22:32:45.80:lyuQ2kQH
2月も終わろうとしているのにこの程度の理解の連中ばっかりかと思うと

楽勝だなw
[sage] 2018/02/24(土) 22:43:31.94:uac4jNMW
380 名前:名無しさん@おだいじに[] 投稿日:2017/08/29(火) 10:09:11.55 ID:4eVmqWFF
院内暴力事件って普通の病院なら、数年に一回あるかないかのレアな状況だろうけど、ひばりが丘病院では頻発してます。
まあ、患者にとって不満が多い医療しか提供できてないってのがそもそもの根幹にあるとは思うけど。
だから、サスマタの使い方なんていう講習会も必要になっちゃうんですよね。
あちこちに要注意患者やら要注意患者家族についての個人情報貼ってあるもんねーwこれも個人情報保護法的にどうなんですかねー。
そう言えば、外来でドクターが患者さんに殴られて、メガネ割れて顔中血だらけになってましたね、去年だったか、今年の初めだったか忘れたけどーw
その時も、ついてた看護師、PTSD発症したけど、年休取らされてたね。このケースも労災申請しようとしたら病院に阻止されたらしいね。
[] 2018/02/25(日) 00:18:14.94:q639Diqg
今日、簿記を受けに行く人はいますかね?
[sage] 2018/02/25(日) 14:25:47.13:aEGlD9fS
2級ならちょうど2年前の2月に取ったな
で、何でこのスレで聞いたん?
[] 2018/02/25(日) 14:51:54.49:V9gtR/I9

周りがどうであれ、あんた自身のレベルが重要だろ。
確かに、救済を考えると受験者のレベルが低い方が有利だが、あんたのレベルが合格水準以上になければ話にならない。
[sage] 2018/02/25(日) 15:50:34.87:N5ptc4qk

相対評価 じゃないのに、楽勝とはいに?

合格基準クリアで合格だから他人は関係ないよ。
[sage] 2018/02/25(日) 19:30:57.30:UgzF6Ks1
正直、テキスト読んでも頭に入らないし条文の意味も理解してないし、とりあえず問題集何回かやったら答えられるようになってきたけどこんなもん?
[] 2018/02/25(日) 19:41:32.90:sIoSjpBu

良い傾向だな。
問題集自体がテキストの要約であり大事なポイントの集合体だからな。
ゆっくりテキストを頭から読んでるような奴は100パーセント落ちる。
問題集、やればやるほど要点やポイントが見えてくる。テキスト読みは最後の1か月に、
選択で抜かれる語句を意識しながら通読すればOK

この順番が、ものすごく大事。
[] 2018/02/25(日) 20:01:11.27:pIyhTibe
ただ、それだと選択で即死する
[sage] 2018/02/25(日) 20:01:15.89:nHG257mF
ツボと過去問だけだと明らかに不足してるよな
あと何の問題集必要なんだろ
[] 2018/02/25(日) 20:09:21.15:Qf8FUpoy

お前の考え方はベテ一直線。
テキストを先に読むべし。
テキストを労働基準法から読んで独学一発基準割れ無しで昨年受かった。
[] 2018/02/25(日) 21:26:57.13:91KgH/9L
問題集を解く。間違えたら
テキストに戻って該当箇所を
チェック。解いていて気付いた
こともメモしとく。これを
5回転くらい繰り返したら
あとはテキストの通読を優先。
テキスト読み込むのはキツい
けど間違いなく力が付く。
大原の統一模試だろうがTAC
の全国公開模試だろうが解ける
様になるよ。選択式が苦手なら
テキスト通読と併せて時々選択式
の問題集を解けば良い。択一50点
以上取れるなら慣れさえすれば選択式
も解ける。
[sage] 2018/02/25(日) 21:57:59.16:nHG257mF
極度なテキスト読みはメリハリつかないし
緊張感ないから力つかないでしょ
[] 2018/02/25(日) 22:31:12.09:cK0/tgQB

それは違う。
過去問、そして問題集以外の論点から出題される傾向に変わっている。
それゆえに、条文を根拠にした出題は正答率が低い。
今はテキスト読みの重要性が増してる。
勿論、十分な問題演習も欠かせない。
[] 2018/02/25(日) 22:35:31.38:yO0qlWci
問題集を何回転しようが、違う問題が出れば即死の恐れがある。
重要なのはテキスト・白書の読み込み。

社労士試験は法律の試験。
テキストを笑う者はテキストに泣く。

俺は「テキスト」と「模試」だけで合格した。
[sage] 2018/02/25(日) 22:37:47.96:UgzF6Ks1
結局はどっちもちゃんとやっとけってことか
[sage] 2018/02/25(日) 22:43:04.14:nHG257mF
テキスト隅から隅までやれるもんならやりたいけど
そんな全部が全部覚えられないでしょ?
働きながらやってんだよ?
[] 2018/02/25(日) 23:51:47.64:8t398n5g

隅から隅まで覚える気で読み込むの。
全部覚えられれば択一95パーセント以上とれる。
でも実際は70%が合格ライン。
つまり、どれだけ歩留りさせるかの勝負!

残業毎月100時間以上の職場なら勉強時間を確保するのは難しいだろう
けど、それなら初めから社労士試験に挑戦するのは無理って話。
それでも挑戦したいのなら転職をお勧めします。
家族持ちなら休日の家族サービスを犠牲にして勉強時間を確保してだろ
うし、人それぞれ事情を抱えながらも勉強してる。
あなたの事情は分からないけど、一概に「働いてるから時間確保困難」っ
て話にはならないと思うけど。
[] 2018/02/26(月) 00:11:32.79:ZMorO+gS
捨てる勉強法 試験は参考書の3割で一発合格できる! (アスカビジネス)
ずるい暗記術―――偏差値30から司法試験に一発合格できた勉強法

この辺り読んでおくと良い

テキスト読み込みはマジで非効率、今すぐ辞めろ
[] 2018/02/26(月) 00:20:24.87:GBMPwCTA

んで、君は合格者?
[sage] 2018/02/26(月) 00:21:39.51:jQaS5l3l
テキストちゃんと全て読み込め派と問題集を回しまくって必要に応じてテキスト読め派。
どっちが絶対良いというより人による?
[] 2018/02/26(月) 00:23:33.92:GBMPwCTA

んで、選択労一の「ベトナム」や健保の数字にイチャモンつける人?
[] 2018/02/26(月) 00:29:18.88:bCSbmnWy

お前のデマ、今すぐやめろ
[] 2018/02/26(月) 00:34:37.18:GBMPwCTA

んで、今すぐ辞めた君は余った時間と労力を何に使ったの?
確かに世の中には楽しいことや社労士試験より有意義なことが
いっぱいあるからねw
[] 2018/02/26(月) 00:48:09.15:GBMPwCTA

何を根拠に「100パーセント落ちる」?
そこまで確定的な物言いって新興宗教の教祖様?
少なくても私は100%に入らないんだけどなぁw
[] 2018/02/26(月) 01:51:23.61:GBMPwCTA

君の使った問題集て何?
選択労一や健保の問題がのってた?
少なくても私の使ってたテキストには記載されてるけど、問題集には
無かったぞ。
君の使ってた問題集にのってなきゃ、君は足切り確定で不合格だね。
[] 2018/02/26(月) 05:23:18.53:uD7QxaL+
ストーカーて自分には1円もお金入らないのにマジでバカだよね
[] 2018/02/26(月) 06:29:19.29:GBMPwCTA

ストーカーって私のことw?
上から目線と言われるかも知れないが、私はマジに頑張った人には
それ相応の結果(合格)あるべきだと思ってる。
私もテキスト・問題集の最終回し(ツボ2冊・日経出版問題集2冊)
を1か月(110時間程・テキスト通読がその2/3)で終わらせたけど
、それはその前に数回ししてたから出来たことで、29年度の選択問
題で私が通読一回での暗記で全科目3点以上とれたとは思えない。
1か月・通読一回で出来る人がいるとすれば、その記憶力は一般的な
ものとは思えないから。
だから受験生は参考にするべきじゃないと思うのですが。
[sage] 2018/02/26(月) 06:33:44.82:9/wvi271
教えてやる義理ないし独学を混乱させようとしているのかもしれんが
足を引っ張ってやろうという奴が多いな
お前も2年目3年目になれということか
[] 2018/02/26(月) 11:39:34.92:JYQoE5Ep
テキストをちゃんと読んで、問題をちゃんと解きましょう(笑)
[sage] 2018/02/26(月) 12:46:06.11:KsEqRuV7
オレはテキストをまず読んで、読んだところの選択問題やる。 で、ここまでをインプットと考えてる。そのあと、過去問 予想問題と進める。
[sage] 2018/02/26(月) 12:47:40.21:n4vPsjsk
今話題の裁量労働制に関する問題出てくるかな
[] 2018/02/26(月) 12:52:35.43:gXT4KLE9
昨年の健保やベトナムの問題が載ってたから良い問題集と言う事ではない。
たまたま当たったと考えるべき。
少なくとも、選択の実力をつける為にはテキストを読み込むことが大切。
労一だけは情報収集が必要だか。
[] 2018/02/26(月) 13:13:16.71:ZIC9r7tK
初学者ですが白書とか横断って何ですか?
よければ教えてください。
[sage] 2018/02/26(月) 13:16:36.78:Npv/du4c

段階によるでしょ、学習初期は膨大なテキストの情報読んでも身につかないから問題やりまくって基礎力上げるほうが効率いいし、択一で50点以上取れるようになったらテキスト読み込みのほうが選択式対策や条文からの事例問題対策になって効果的
[] 2018/02/26(月) 14:52:29.48:gXT4KLE9

それは古い考え。
何度言ったら分かる?
今はテキスト読み込みが重要。
[sage] 2018/02/26(月) 15:28:32.10:Vn/XcD5N

合格者なんですけど…
確かに最近の傾向は過去問回すだけじゃ受からなくなってきてるけど最初からテキスト読み込みじゃ時間が足りないだろう
[] 2018/02/26(月) 15:37:09.51:gXT4KLE9

その程度の時間が確保出来ないなら、受からない。
[sage] 2018/02/26(月) 16:11:15.52:DxitEh0d
まぁここの人達は仕事をしながら限られた時間の中でいかに効率よくやる方法を知りたいわけで。
[sage] 2018/02/26(月) 16:19:27.33:W/o/TW2T
何でテキスト読み込みさんは、そんな連投してまでテキスト読み込みさせたいのか?
意図が分からない
[] 2018/02/26(月) 16:39:06.46:gXT4KLE9

お前はバ◯か?
読み込みさせたいのではなく、これから受ける人に純粋にアドバイスしたいだけ。
過去問や通常の問題集だけでは対応出来ない部分が増えてる。
お前みたいに穿った見方する意図が分からない。
[sage] 2018/02/26(月) 16:56:24.27:Ei5Vfen9
じいさん仕事探せよ
[] 2018/02/26(月) 19:14:36.12:MMtKhA5D
テキストを5回くらい読む必要がある。東大出身の弁護士の本を読んだことがある。勉強で、効率を求めてはいけない。社会に出ると、通用しなくなる。
[] 2018/02/26(月) 19:34:13.20:qqcrTy8d

その人の性格によっても効果的な方法は違うだろうから
[] 2018/02/26(月) 20:58:37.87:1kI2r5qS
どっちにしても試験まで半年を切ったのに
勉強法で悩んでいる奴は、ヤバいよなあ

ちな俺は問題集重視派。テキストは2回くらいしか読んでいない
批判はあると思うけど、それで受かったんだから仕方がない

2回落ちたけどな
[] 2018/02/26(月) 21:11:42.88:MEAiimzI
時間がない社会人の皆様へスキマ時間を作るとっておきの方法

テレビ見るな
スマホつつくな
ネットやるな

以上
これだけで2時間はかたい
[sage] 2018/02/27(火) 00:15:48.67:wWjU15fE
けんぽ選択の質問が来てるが、Aは実務やってないと知らんかもしれんが、BCDは基本ネタ、
問題集やってれば絶対に遭遇してる論点、Eは昨年度のツボに普通に乗ってる。
けんぽ選択解けてない人はムベンの証だよ。
[] 2018/02/27(火) 01:43:52.07:JhuNnQvg
ジム通い止めなきゃならんかな。

6月の簿記と並行、厳しい。
受かりそうなのは簿記だし、確実なのはさっさと手にしたい。
[] 2018/02/27(火) 01:51:02.38:xRS5Leab
ttp://jump.5ch.net/?http://nikipedia.jp/
[sage] 2018/02/27(火) 06:42:18.05:/8AMWEqJ
ジム通いは止めない方がいい
[sage] 2018/02/27(火) 07:32:52.67:VUSv4wvZ
体動かさないと、頭も動かない
[] 2018/02/27(火) 10:41:38.11:G2NhNOJD
ベテランに聞きたいんだが、択一の全ての科目7割以上って、普通に取れるものなのか?
つまり、勉強まともにしてる人なら10回やって8回以上は取れるものなのか?
[sage] 2018/02/27(火) 12:41:00.49:ZDcPlVaO
オレもテキスト読み込むけど、喧嘩腰で主張するほどの事ではないのに、なんであんなに熱いのか?
[] 2018/02/27(火) 12:48:58.98:cR8HCOmA
こうしている間にも恥ずかしい 15%「代」レジェンドは永遠に拡散中!!
[] 2018/02/27(火) 15:56:01.57:7JVbZbzB

喧嘩腰は問題集派の方。
いちいち否定して100%受からないとかバカ丸出しのレスしてる。
[] 2018/02/27(火) 16:13:22.95:G2NhNOJD
許可とか認可とか承認とかなんでもよくね?
[sage] 2018/02/27(火) 19:27:42.18:owpOXZw2

白書は、省庁から出される各種データや現況。横断は、知識の確認になるポイント集。どっちも、全くやったことのない人は、覚えにくい。
[sage] 2018/02/27(火) 20:13:44.87:jmAP9Jr+

よくぞ言ってくれた
違いがあるにしても少なからずそう言いたい人はいると思うわ
[] 2018/02/27(火) 20:52:08.36:tGdbeS14

どっちもチョコがけのお菓子なのにきのこの山派とたけのこの里派が
血で血を洗う宗教戦争しているのと同じ
[] 2018/02/27(火) 21:03:05.30:yxcq7/5r
テキストなんて1回ぐらいしか読まなかったけど合格したよ。
ひたすら過去問予想問題解く方がよっぽど効率いい。
[] 2018/02/27(火) 21:08:40.14:3XC7IylJ
問題集なんて1回くらいしかやらなかったけど合格したよ
ひたすらテキスト統計白書読み込む方がよっぽど効率がいい
[sage] 2018/02/27(火) 21:12:50.53:ZmjOHCIE
テキストの読み込みは全く無駄な遠回りのやり方
とにかく問題を解くことである
問題解いて解答解説読んでも分かりづらいもののみテキストに立ち返る
まず過去問を仕上げて、直前期になったら模試を寄せ集めてひたすら解きまくる
これで択一56点取れたよ
[] 2018/02/27(火) 21:18:54.06:ucyc0VCX
テキストも過去問もどっちも本腰入れてやりゃあいいだろw

時間が無いだから効率よくとか言っている奴に限って腐るほどムダな時間があるもんだよw
[] 2018/02/27(火) 21:29:56.14:9JI2Wcki

問題集なんて一切やらなかったけど、初学独学で基準割れ無しで合格したよ
[] 2018/02/27(火) 21:30:26.74:9JI2Wcki

10年かかったんだろ?w
[] 2018/02/27(火) 22:00:16.22:qwTFB7LF
どうも社労士試験とは関係のないヤカラがかなり紛れ込んでいる気がする
[] 2018/02/27(火) 23:44:25.34:IkYol4yK

わざわざありがとうござます。
[] 2018/02/27(火) 23:55:31.28:0Wghu704
民訴やろ~w
[sage] 2018/02/28(水) 12:51:21.42:neLAXFgk

行政法やると、全然意味変わる。
行政書士の教科書見てみ
[sage] 2018/02/28(水) 12:52:55.92:neLAXFgk
少なくとも労基法、労災は過去問だけではダメな気がする
[sage] 2018/02/28(水) 12:59:20.55:9fnIQxSP
初学ですが安倍政権の働き方改革とか裁量労働制に関する問題が出る可能性はありますか?
[] 2018/02/28(水) 13:01:53.61:ByEYma0f

労基と労災は判例問題をケア。
重要な判例については必ずチェック。

過去問演習については、地頭の差が出る。
その過去問のみの事実としか学習出来ない人と、過去問が問うている分野全体に理解を巡らせることが出来る人とでは効果が異なる。
[] 2018/02/28(水) 13:03:27.91:ByEYma0f

働き方改革は重要論点。
裁量労働制も重要論点。
選択で奇抜な選択肢で抜かれても答えられるように。
[] 2018/02/28(水) 13:07:47.92:8a8sUCGG
過去問ってやっぱみなさんメインはIDEですか?
[sage] 2018/02/28(水) 15:56:12.06:+KzyMf7k
イデはすでに時代遅れ
[sage] 2018/02/28(水) 16:27:23.58:Qu/J1xfi
IDEだけは絶対に使用してはいけない
[sage] 2018/02/28(水) 18:28:39.89:gNJSHseN
岡野のサイトで過去問解いてる俺は異端?

あそこ3年前から全く保守されてないから
法改正は自分で判断しなきゃいけないけど
ユーザー投稿解説の枝情報が意外に参考になる
[] 2018/02/28(水) 20:22:50.46:/8Qj3M2Y
佐藤としみの本を使っている。
[] 2018/02/28(水) 20:23:00.19:GS/C4hQB
本当に合格した人だけに聞きます

初詣のおさいせんいくら投げ入れましたか?
[sage] 2018/02/28(水) 22:25:21.97:OJyBdHFf
IDEは論外
[sage] 2018/03/01(木) 02:01:02.55:rsTeDklQ

公務員試験でもいい。
許可や認可だけならば古くてもいいけど、不服申し立てとかも見るなら最新でないとだめだ。
[sage] 2018/03/01(木) 07:39:47.23:qaI+GbrS
まあでもアマゾンで見ると一番売れてるのはideだろうし、多いんだろうなあ
[sage] 2018/03/01(木) 08:26:33.67:3SuIRfn6

どこをどう見てもTACだが
[sage] 2018/03/01(木) 09:31:14.13:e9Ji4WIh
隠せてないステマはワロタ
[sage] 2018/03/01(木) 10:00:42.92:+luja/Vh
みんなの受験理由って何?
現職のスキルアップ?転職のため?
[sage] 2018/03/01(木) 12:42:23.24:i0Dy0/R6
単純に今の会社辞めたいから。
資格取ったとかないと、そこそこの会社だから、普通に辞めると世間体が悪い。
[] 2018/03/01(木) 15:42:21.87:mrfW9Xej
イデ勢出張お疲れさん
[sage] 2018/03/01(木) 17:00:14.49:hPpiMzE0

エロ本みたいでレジに持って行く時恥ずかしいよな
[] 2018/03/01(木) 18:25:49.85:iSkHCtjL

勉強の合間に、お世話になってるよ。
[] 2018/03/01(木) 19:52:14.05:h4dc5Vye

ユーキャンの朝刊のチラシで見たから
[] 2018/03/01(木) 21:19:29.76:Aa0FsYn6
あと半年ですよー
[] 2018/03/01(木) 21:48:22.18:B4mw+j0b
すみません、初学者です。スレチだったらスミマセン。
国年の任意加入被保険者の要件で
「日本国内に住所を有する被用者年金制度の老齢年金を受けられる20歳以上60歳未満の人」ってイメージがわかないんですけど。
具体的にどのような人達なのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
[sage] 2018/03/01(木) 22:36:23.42:MdLa90vB
船員、炭坑労働者とかじゃないの?
[] 2018/03/01(木) 22:38:52.75:HVOgmVgz
船員、国会議員、地方議会議員等
こんなん書いてないテキストとかあるのか
[] 2018/03/01(木) 23:40:03.46:B4mw+j0b

ありがとうございました。いまヤマさんの無料動画みて初めて知りました。
スミマセン、自分のテキストの該当部分には、書いてないっす。別の個所で出てくるのかな。
[sage] 2018/03/02(金) 00:24:11.29:McXNLmWp
俺の持ってるテキストにも載ってねえな
[] 2018/03/02(金) 01:37:46.41:hoQM9sT3
そんな論点になり得ない事まで載せてたらテキスト厚くなりすぎる
厚生年金まで進めば自ずとイメージ出来る話
[sage] 2018/03/02(金) 10:14:20.31:c+TS+dzj
実際に、そんな年齢で受給権ある人いるんかな?

議員とか特殊な人ってイメージだわ
[sage] 2018/03/02(金) 11:50:45.85:4v64KP3V
たしか昔は坑内員・船員は55歳から老齢貰えたはずだから、そういった人たちのことではないですかね。
[sage] 2018/03/02(金) 14:35:07.96:4e0JsvJg
転職のために仕事の合間に勉強してるけどそのまま社労士事務所に転職して勉強したほうが良い気がしてきた。
[sage] 2018/03/02(金) 16:03:54.58:c+TS+dzj
補助者の求人あるのかな?給料安そうだけど。
[] 2018/03/02(金) 17:31:42.25:pfCwX85V
2周目だけど、1周目のことかなーり忘れてるな。何周できるかねえ。
[] 2018/03/02(金) 17:50:27.43:mZfsbHAC

問題集が2週目?
[sage] 2018/03/02(金) 19:52:05.84:z5cgFBrp

地域によるだろうけど求人はちょくちょく見る。
給料は安いだろうね。家庭持ってるしきついかな。
[] 2018/03/02(金) 20:53:36.28:VK1U/nDX

社労士事務所で日常的にやってる業務って試験範囲のごく一部に過ぎん
また仕事に関係なく「先生これ何ですか」って質問してたらそのうち「忙しいんだよこっちは」ってブチ切れられる
さらに万年受験生のお局の「メンタルアタック」を受ける

合格して開業すること考えるといい経験になるんだろうが
試験勉強という意味だけで考えると、あんまり期待はしないほうがいいかも
[sage] 2018/03/02(金) 21:36:12.01:0JRR+V2S
転職のために取るのなら電気工事士とかのほうがいい気がする

なんで社労士じゃないとだめなのか
そこを考えてないと取った後悩むぞ
[sage] 2018/03/02(金) 23:07:41.30:PTTbcpdA
労一の選択式が糞すぎて萎えるわ、マジで。
[] 2018/03/03(土) 00:31:47.80:X3w4c13e
俺も最初は「一般常識科目ってウルトラクイズだろwww」と思ってたけど
社労士試験意識していろいろメディアに目を通すようになって
「ああ、こりゃ一般常識だな」って思えるようになった

底の浅い受験生には分かるまい
[] 2018/03/03(土) 10:37:46.84:1ZTZEb3i

問題集2周目です!国年からやり直してる!やっぱ年金はしんどいわ
[sage] 2018/03/03(土) 11:36:34.29:e004xjxE
18歳でサラリーマンになったら、20歳までは厚生年金のみ払って国民年金はなしってこと?
それって損じゃね?
[] 2018/03/03(土) 11:57:10.06:6fTY6yzG
っ経過的加算
[sage] 2018/03/03(土) 13:57:19.96:AScdTlRy
「当分の間」は経過的加算で変わらないけど
そのうち廃止されたら完全に払い損やで

まあ多分そうなったら、同時に20歳までを納付済期間とみなすような法改正があるんだろうけど
[] 2018/03/03(土) 15:01:57.64:y0nDPtYC

将来のことはわからないけれど、たぶん、民法等の成人年齢の18歳引き下げと連動して、
国民年金も18歳に引き下げになるような気がするな。
そうなれば、自動的に、この問題は解決するけれど、高卒で就職すると18歳から18歳年
度末までの間は、学生納付特例が必要になるな。
[] 2018/03/03(土) 15:06:18.25:y0nDPtYC
ごめん、アンカーの番号を間違えた。
ラ  
○  
[] 2018/03/03(土) 18:50:59.36:aj77+/y6
お前ら中卒2号の存在忘れてないか?
[sage] 2018/03/03(土) 19:26:15.50:9CDXiZam
もともと国民年金の被保険者は1号も3号も20歳からなのに
厚生年金保険入ってたら20歳未満でも被保険者になれて合算対象期間にしてもらえるんだぞ
しかも20歳前傷病で障害基礎年金もらうようになっても30条の4ではないという素晴らしさ
海外に移住しようが刑務所にぶち込まれようが何千万も稼ごうが支給停止されない
労災と併給しても支給調整だけで支給停止はされない
結婚して子でも生まれてみなさい。20歳前で死んでも遺族基礎年金いただけちゃうんだぞ
無職が20歳未満で子を残して死んでも遺族基礎年金出ないんだぞ

これを得と言わずして何と言うのか


そして「780900円ラ改定率」は微動だにしないという素晴らしい結末を迎えるのさ
18歳から68歳の600ヶ月で満額とかにされたりしてなw
[] 2018/03/03(土) 19:53:03.99:Kf8Hmo02
とりあえず裁量労働制が大幅にいじくられる心配はなくなったから安心してる
4月改正は少ないに越したことはない
[] 2018/03/03(土) 20:05:41.80:EAhV50tI
四アルキル鉛って「しあるきるえん」って読むんだな
ずっと「よんあるきるなまり」って読んでた
[] 2018/03/03(土) 20:15:27.08:9C1QCYuO
社会保険六法の分厚さを見れば
TACのハイレベルテキストですら「どんだけ要約抜粋してんだこれ」と思える
[] 2018/03/03(土) 21:44:59.98:7g9ptX5b
>697
おれの友人の母親 中卒で15歳からソニー工場で勤め始めたそうだがこんな人でも
15歳から厚生年金収めていたら60歳超えたら支給期間に合算されるんですか?

疑問2 ①厚生年金は低額収めの期間と高額収めの期間があり、デコボコでも長ーく加入期間があった方がたくさん支給されますか
     ②      それとも高額収めの期間だけの人の方が加入期間がくなくても勝ちなんですか
     平均というか、標準報酬額というイメージでは②の勝ちのような気がしているんだけど。
     つまり、掛け金の総額が多い方が得か、平均掛け金の高い方が得か、わからないです。
     ※旧共済組合員はべツと考えて。
[] 2018/03/03(土) 22:12:41.18:9C1QCYuO

その通りです
標準報酬月額88000円が40年働くのと
標準報酬月額62万円が1年働くのでは後者の年金が圧倒的に多いです
[] 2018/03/03(土) 22:23:02.20:2KCM1HP/
お前ら今どこ?

1.明日が試験日でも大丈夫
2.8割覚えた
3.5割覚えた
4.3割覚えた
5.何が書いてあるか分からん
6.やめた
[sage] 2018/03/03(土) 22:32:46.40:Ur/xZp8j

色々ツッコミどころ満載だけど、君は社労士独学受験者なのか?

受験者なら、まずテキスト最低限一回りくらいは読んでから聞こうぜ

そうじゃないなら、何故受かってない受験者たちのスレで聞いたのか
[] 2018/03/04(日) 01:30:21.47:Ehb/0Tey
行書受かったんだが
今から社労の勉強して毎日6時間勉強したとして
受かると思いますか?
約900時間取れます。
[] 2018/03/04(日) 02:05:41.27:WedLWgNj

あなたの地頭の程度と勉強方法によります
[sage] 2018/03/04(日) 02:11:41.80:Ehb/0Tey

最良の独学教材教えてください。
[sage] 2018/03/04(日) 08:29:55.43:kUnjb3+J

去年おれが3ヶ月で300時間勉強して択一42・選択29だった
倍の時間勉強してたら択一45を超えてたかどうかは分からない
なお今年は8月の1ヶ月だけ勉強して受験する
他の試験があるので
まあどうせ両方落ちるだろう
アッハッハッハ
[] 2018/03/04(日) 08:39:18.03:pxa9qf66
701です。正規会社員。独学初回でござい。
国民年金と厚生との違い(実際に受け取る立場)がどうもわからなくて
きいてみました。試験にこんな視点は出っこないだろうけど、モチべ
に関わるので質問させてもらいました。
ごめんなさいね。
[sage] 2018/03/04(日) 10:24:12.78:Ehb/0Tey

もうひとつなに受けるんですか?
[sage] 2018/03/04(日) 10:35:00.48:kUnjb3+J
不動産鑑定士の論文式
[sage] 2018/03/04(日) 10:54:41.70:Ehb/0Tey

ああなるほど一回受けた事あるw
試験時間長すぎ
[sage] 2018/03/04(日) 11:52:58.32:kUnjb3+J
司法試験、公認会計士、不動産鑑定士、弁理士、1級建築士くらいだからな
試験が4日も5日もあるの
しかも実務修習が2年以上
[] 2018/03/04(日) 12:03:23.15:Ehb/0Tey

今は択一と二段階式になってて
択一受かったら何年か択一免除なんだ?
オレは難しさよりあの試験時間の長さで諦めた。
[sage] 2018/03/04(日) 12:07:32.24:kUnjb3+J

翌々年まで3回
ただ、短答と論文を同年に突破するのは10年に1人とか
[sage] 2018/03/04(日) 13:33:50.56:trtdx2V0

労基法と健保、国年過去問テキストの精読を三週したとこ。
[sage] 2018/03/04(日) 13:36:46.66:trtdx2V0
オレは土地家屋調査士と社労士の試験日がずれたのが嬉しい。
[sage] 2018/03/04(日) 13:56:25.91:6/W+q2Xf

まだ5だわ
[sage] 2018/03/04(日) 14:50:45.84:2V4WqLdH
社労士と調査士だとどっちが将来性あるんだろう?
[sage] 2018/03/04(日) 14:54:20.63:Ehb/0Tey


全く手つけてない
[sage] 2018/03/04(日) 14:55:36.29:B4HkaS6n

後輩が調査士してるけど、お先真っ暗といっている。理由は知らないけど。社労士の試験だけ合格した人も、周りに多いけど、総務で仕事するのには役に立ってると言っている。

社労士のほうは、独立した人を知らないから参考になりませんね。ごめん。
[sage] 2018/03/04(日) 15:18:13.61:kUnjb3+J
調査士は足りてないぞ明らかに
ただ、なり手がいなんだよ
仕事の大半がドカタ仕事なのと、境界線のことで揉め事になることが多いから
開業時にウン百万の資金も要るし
[sage] 2018/03/04(日) 15:59:27.70:gexSyfAV
どーしても安衛法、徴収法、一般常識を捨てちゃうな
去年の敗因で心を入れ替えたはずなのにw
[] 2018/03/04(日) 16:57:52.06:pxa9qf66
>713
あのあたりが国家試験。  マークシートだけのものは「国家検定」と呼ぼう
[sage] 2018/03/04(日) 17:30:44.54:LbfOmEKC

2だな
1月から勉強再開した2年目だから当たり前だけど
とりあえず唯一足切りだった一般常識を精読中
[sage] 2018/03/04(日) 17:43:06.72:Ehb/0Tey

どのテキスト使ってますか?
[sage] 2018/03/04(日) 18:04:10.07:cDuyCe2T
社労士試験もくだらない選択式なんかやるくらいなら、論述式でもやった方がマシだろう。
択一で足切りにして二段階選抜にしたら、資格のスティタスも上がるぞ。
[sage] 2018/03/04(日) 18:48:58.46:LbfOmEKC

去年はうかるぞ、今年はTACの10冊のやつを幾つか買ってる
うかるぞは去年潰れて色々影響が出たからもう信じてない
[sage] 2018/03/04(日) 19:37:06.16:cDuyCe2T
うかるぞ(ごうかく)は、内容はいいけど、レイアウトが糞すぎる。
レイアウトを変えればもっと読みやすいのにな。
[sage] 2018/03/04(日) 19:45:40.92:Ehb/0Tey
タックのやつって評判いいの?
[] 2018/03/04(日) 20:11:33.84:735XqEc4
業界では、タックか、レックだろうよ。
[sage] 2018/03/04(日) 20:25:43.76:Ehb/0Tey
今イチ問題からしてわからんし、問題宗高いんだが
去年のむっちゃ安いんだが
これかって勉強するのは無謀?
[sage] 2018/03/04(日) 20:28:46.97:cDuyCe2T

LECの本は、条文通達のコピペばかりで、説明・解説が少ない。
あれは講義用テキストだろう。
[sage] 2018/03/04(日) 20:46:14.78:LbfOmEKC

後で2~3年分の法改正まとめ的なテキスト買って
完璧にするなら去年のでも多分いける
年金は相当変わってるから注意した方がいいけど
[] 2018/03/04(日) 22:31:20.74:xJvbres+

ケチらないで今年の買えよ
落ちたいのか?
[sage] 2018/03/05(月) 02:05:17.08:WMzPLffC
明日大きな本屋で教材みてくるけど
おすすめはやっっぱタックか?
過去問と教科書買えがいいか?
[] 2018/03/05(月) 08:34:13.23:jaYNkePB
今から始めるとか、来年に向けてスカ?
[sage] 2018/03/05(月) 10:04:05.67:KIK4K+ut
俺は2月から始めたけど時間無さすぎて来年目指してる
[sage] 2018/03/05(月) 10:53:47.93:NxSgQAIq
未だに労働基準法終わらなくて絶望してる
[sage] 2018/03/05(月) 13:24:36.19:UoiB1RCT
問題集は、tacにして参考書を大原にした。
ブックオフいくと、以外と今年度版もまっさらで売られてるが、諦め組か、記載内容が合わなかったのかな。
[sage] 2018/03/05(月) 15:23:35.18:9wuBOwj5
万引きされたやつだったりして
[] 2018/03/05(月) 18:13:59.27:WMzPLffC
問題宗はレックにしようと思った。
参考書は大原とタックが良さげにカンジタな。
参考書もレックにしようかな。
択一と選択式マスターってあったけどあれ何?
選択式マスター2700円もして高いんだけど
[] 2018/03/05(月) 21:52:45.43:z7udfrZS
その気になれば一日4時間くらいは作れると思うけどね
[sage] 2018/03/05(月) 23:16:16.51:NxSgQAIq
新卒で社労士法人ってどう?
[] 2018/03/06(火) 00:49:57.32:aXBC7a4q

会社で全寝することになっちまうw
平日の疲れは平日のうちに解消して、土日元気な状態で30時間くらい集中したほうが
良い場合もあるな
[] 2018/03/06(火) 01:11:20.87:wNq/Ld1Y
新刊

最新重要判例200[労働法] <第5版>

ttp://jump.5ch.net/?http://www.koubundou.co.jp/smp/book/b351900.html
[、] 2018/03/06(火) 04:35:39.14:E+7nB2p+

幸に自衛なのでいくらでも寝れる。
社労士の勉強するかほんなこて
迷ってる。
[sage] 2018/03/06(火) 07:44:46.37:ZDeZ+pAs
池沼の匂い
[sage] 2018/03/06(火) 08:38:11.37:4zXXziAs
通勤1+勤務8+休憩1+残業(45Q0)+睡眠7=19.25

夕飯と風呂で1時間使っても、平日3.5時間は確保出来るし
昼休憩のうち0.5、電車通勤なら更に1時間で5時間使える
忙しくて勉強できないは言い訳でしかない
[sage] 2018/03/06(火) 08:39:58.59:ZDeZ+pAs
勤務8? 8?
休憩ないの?
非正規?
[sage] 2018/03/06(火) 08:40:19.88:ZDeZ+pAs
あ、休憩1って書いてあった
おれが池沼やんけ
[sage] 2018/03/06(火) 08:55:47.09:4zXXziAs
まあ俺はそう言い聞かせてやってるってだけだわ
実際そんな囚人みたいな生活してたら発狂するし
1日1時間くらいは娯楽の時間が必要だろうけど

労基法38条の2~4が適用される少数の人は知らん
[sage] 2018/03/06(火) 11:49:52.48:N3+l9W4n
毎日、忘却曲線との戦いだな。
頭悪いから、理解と暗記を平行してるが、理解が追い付かない。
文字の羅列や数字を暗記したが、趣旨や法理の理解にたどり着いてない。
[] 2018/03/06(火) 16:33:28.08:V6ZganIv

なんちゃ?池沼ちや?
[] 2018/03/06(火) 18:43:20.99:xOuQOGB+
おもろいなぁ おまえら
[] 2018/03/06(火) 19:18:52.83:lBCJ0uyL
障害者をわらってはいけない
[] 2018/03/06(火) 21:40:28.93:mY2MsChO
忙しいことを理由にするのはいいけど
今からコンスタントに一日4時間勉強しても
700時間くらいしか勉強できんのだぞ
[] 2018/03/06(火) 21:44:46.50:V6ZganIv

そんくらいは時間十分取れるけど
果たして受かるもんだろうか?
オレが予定してるのは
レックの過去問1、過去問2
あとレックの教科書1、教科書2
これだけ完璧しようと思ってる。
総額6000円ぐらいだ。
これで足りる?
もし足りれば700時間で十分足りる!
[sage] 2018/03/06(火) 21:55:33.58:4JO+mL/t

内容的に足りるかどうかそのテキスト片手に去年の本試験解いてみたらわかる

まあどこの基本テキストも本試験のカバー率は8割くらいはあるだろうが
[] 2018/03/06(火) 21:59:48.58:mtJLxDg5

100%すみからすみまで余さず記憶理解できるのであれば
選択で飛び道具が飛んでこない限り大丈夫
[sage] 2018/03/06(火) 22:01:44.47:V6ZganIv

レック
選択肢マスターってのが2700円もするんだけど
これ後回しで、極端いうとやらなくても大丈夫?
なんか、アマゾンであんま評判良くない。
選択式って過去問1、過去問2の中に入ってないのなんでなの?
[] 2018/03/06(火) 22:17:08.05:mtJLxDg5
試験範囲全て勉強したいなら
テキストや問題集なんか投げ捨てて
社会保険六法と労働判例集と
厚労関係統計・厚労関係白書買って
全部暗記すればいい

軽く1万ページくらいある
[sage] 2018/03/06(火) 22:25:46.25:V6ZganIv

頭ハンマーで殴られたような衝撃
[] 2018/03/06(火) 22:26:07.76:BN+GdV2m
ところで

試験センターのサイトには「受験案内の請求方法について」告知が出ているんだが
やる気に満ちあふれているの諸君はとっくに気づいているよな
[sage] 2018/03/06(火) 22:28:36.68:V6ZganIv
でもよくよく考えたら社労の知識なんてオレ使うんだろうか
なんか箔付けでしかないきがしてならん。
企業の顧問として役立つんだろうか
[sage] 2018/03/06(火) 22:36:14.66:BN+GdV2m

知らんが、余暇のひまつぶしで受けて合格するおじいちゃんや高校生もいるから
要はやる気の問題なんだろう
[sage] 2018/03/06(火) 22:38:38.19:V6ZganIv

行書、宅建ときて
合格しやすさと独占業務だと
社楼、管業ナンダよね

社楼だけがどうしても突飛すぎる
[] 2018/03/07(水) 00:53:52.55:qdlvFJJI
もうこの資格にはそんなに意味なしじゃん。
[sage] 2018/03/07(水) 01:45:38.79:/Lg8JYaL

行政書士とった高校生は社労士受験していいの?
[sage] 2018/03/07(水) 12:06:15.58:nZ2lVLqt
行政書士の合格が受験資格だから、最年少記録を狙う人は行政書士必須だね。
[sage] 2018/03/07(水) 12:07:26.41:nZ2lVLqt

受験生に聞かずに本職スレで聞けば?
[sage] 2018/03/07(水) 12:28:52.47:a5ddxFRg
レック
選択肢マスターってのが2700円もするんだけど
これ後回しで、極端いうとやらなくても大丈夫?
なんか、アマゾンであんま評判良くない。
選択式って過去問1、過去問2の中に入ってないのなんでなの?
[sage] 2018/03/07(水) 13:38:43.58:JQmFR4z9
社労士に関してはLECの教材はダメ
[] 2018/03/07(水) 14:02:20.22:a5ddxFRg

ほんなこお?
タックの方がいいの?

あと大原のもカラーが多くて良さげだったんだけど
[sage] 2018/03/07(水) 15:15:46.40:JQmFR4z9
税理士、会計士、社労士はTAC大原が圧倒的優位
[] 2018/03/07(水) 18:12:39.99:p1lvLsSu
横断とかいつからやればいいですか?
[sage] 2018/03/07(水) 18:49:00.60:a5ddxFRg
777
ありがとう
[] 2018/03/07(水) 23:52:17.94:913eQHZN

横断は不要だろ。必要性を感じない。
[] 2018/03/08(木) 09:53:22.42:8oBDIlqO

ごちゃごちゃするもんで横断とかいいかなと思いました。レスありがとう。
[] 2018/03/08(木) 10:22:41.42:UEgpQ+Kf

横断やった方がいいと思う。3末くらいから本出ると思うよ
[] 2018/03/08(木) 10:23:55.42:UEgpQ+Kf
理由は10科目ある中で、見直しをするのにいちいちテキスト読み返してらんないし、
簡易的にまとまってるものがすでに販売されているのなら、それを見た方が効率が
いいと思うから。
[] 2018/03/08(木) 13:26:56.95:C8QyL7i3

いちいちテキストを読み返す必要がある。
それが選択対策となる。
択一の為だけなら、横断本は必要なし。
[] 2018/03/08(木) 19:04:21.28:cf4aq0Ur
今日もマルかバツかという事と教科書を読むという事。
そこにしか思考がいかないんだろうね。
使う機会もないものをよく覚える気になるよ。
[sage] 2018/03/08(木) 19:06:15.18:FCCtQ9wk

未だに社労士の勉強するか悩んでる。
いっそ英語やった方が有意義そう
[] 2018/03/08(木) 19:08:27.62:cf4aq0Ur
社労士の世界には人並みやって人並み以下、人並み以上にやってようやく人並み、という言葉がありますが、今日も人並み以上にマルかバツですか。
社労士資格を取れば箔がつくと言っても、社労士はどこまで行っても法律の専門家ではなく法律実務家。
[sage] 2018/03/08(木) 19:15:51.33:FCCtQ9wk
社労士の学習に抵抗あるのが
あまりに自分とか実用的ではないんだよ。
あくまで、経理女の仕事としか思えないこと。
社楼のコンサルっていっても細々
社長に説明する図想像するだけでなんか気が滅入るんだよね。
簡単に通ればそれも苦にならんが
合格率5%とかな・・・
[] 2018/03/08(木) 19:16:19.36:cf4aq0Ur
社労士資格に民間企業での需要はないんですよ。
たとえば仕事中のケガや病気は療養補償給付で治療費はただになるけど、民間の保険でも同じような保障の保険があり、この関係は二者択一となっている。
なぜか。
[sage] 2018/03/08(木) 19:16:56.43:qVlUsEXF
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д#65289;/ ←>> ID:cf4aq0Ur
     (_フ彡        /
[] 2018/03/08(木) 19:21:55.18:cf4aq0Ur
企業というのは労働法に詳しい人間を嫌う。社労士の資格持ってます、って社労士と関係ない企業の社長さんだとどう思いますかね。
総務での求人なんて聞かないしね。
[] 2018/03/08(木) 19:27:20.39:cf4aq0Ur
それと労災保険というのはけがをしたからといってすぐに出るものじゃない。
遺族の補償は1500万程度。
普通、人一人がなくなった場合、どれくらいの逸失利益がありますか。
労災じゃ慰謝料もないしね。
[sage] 2018/03/08(木) 19:27:59.60:FCCtQ9wk
一時、労働者の敵みたいな社労士が話題なったよな。
ああいう悪徳なやつじゃないと鬱になりそうな仕事だわ
なんかこう生産的なイメージがわかない
[] 2018/03/08(木) 19:31:29.88:cf4aq0Ur
まぁ、熱心になるのはマルかバツか選ぶことじゃなくて実務書を読まないとね。
ちなみに社労士事務所の事務員さんには社労士を目指す人なんていませんよ。
補助者はみんな持ってるしね。
[] 2018/03/08(木) 19:36:30.36:31jjdvkQ

またお前か
早く合格しろよ
[] 2018/03/08(木) 19:45:08.19:cf4aq0Ur
それとご存知だと思いますけど、社労士の仕事は営業ですよ。
マルかバツか選んで高得点だからと評価してくれる所長なんていませんからね。
知らない人のところに行って話をするわけですけどもご存知ですか。
一般の求人の営業と同じ事をやるわけですが。
[] 2018/03/08(木) 19:48:37.64:cf4aq0Ur
必死になって人生賭けて勉強して、合格してみたらやることは営業だったと知らない人が多いんですよ。
鶏が先か卵が先か、そこらへんは分かってますかね。
[] 2018/03/08(木) 19:51:31.86:cf4aq0Ur
土曜も日曜もなく顔を売り、朝早くから夜遅くまで営業に行くのが社労士の仕事。
朝早い、というのは企業の朝礼にそこの従業員といっしょに参加しないといけないからね。
[] 2018/03/08(木) 19:54:55.70:cf4aq0Ur
求められるのは数字のみというのはどこでもいっしょなんですよ。
売上あげないとやっていけないからね。
社労士事務所における売上とはなんのことですか。
それと、社労士資格を取ったら箔がつく、ということはないと思いますけどね。
民間の保険企業でも社労士資格どころかFPさえ必要ないからね。
[sage] 2018/03/08(木) 20:07:26.02:FCCtQ9wk
イメージわかんわ。この勉強辞めとく。
ギターとか趣味とか女だいてるほうがいい

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 資格全般板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら