2ch勢いランキング アーカイブ

●●数珠について●● 14連目 [無断転載禁止]©2ch.net


名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/14(水) 10:10:27.63:2mwcmjz40
●●数珠について●● 13連目
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1411651008/
●●数珠について●● 12連目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1350467994/
●●数珠について●● 10連目(実質11)
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1322145898/
●●数珠について●●
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284049004/
●●数珠について●● 9連目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1276618544/
●●数珠について●● 8連目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1265149708/
●●●●数珠について●●●7連目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1252395273/
●●数珠について●● 6連目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1236025008/
●●数珠について●● 5連目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1220500235/
●●数珠について●● 4連目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1191431968/
●●数珠について●● 3連目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1170120715/
●●数珠について●● 2連目
ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1157118533/
●●数珠について●●
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/999964918/

番外編
酒井師 お加持の天台宗本連数珠
ttp://ameblo.jp/eickhorn036/entry-11928912025.html
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/14(水) 16:37:29.12:jnYeC0w1d

ヒャッハーッ! ヤフーイ! 乙!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/15(木) 02:04:46.80:WhaybURr0
おつおつお(^ω^≡^ω^)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/15(木) 10:59:51.82:WMaSJXGYd
さあ! 新年はみんな原点に返って歯ブラシ玉でいこう!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/16(金) 16:29:39.91:YL94kSmf0
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/16(金) 17:48:32.75:RW31PKGad
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/16(金) 17:49:49.60:RW31PKGad
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/16(金) 17:50:13.71:RW31PKGad
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/16(金) 17:50:51.92:RW31PKGad
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/16(金) 17:51:09.54:RW31PKGad
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/17(土) 11:52:52.28:kwOaYJftp
ダイソー
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2016/12/20(火) 14:20:13.82:J/nNPc2A0
まだあった、よかった
寺社板は即死とかないんだね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/20(火) 20:24:36.25:ZN+GLBBDx
そういえば葬儀の時に数珠持ってこない人多いよね
オレ環かもしれんがw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/20(火) 21:13:23.88:HbZY0lqvd
冬本番。いよいよ琥珀の季節だ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/20(火) 21:38:48.44:J/nNPc2A0
親族以外で葬儀の連絡もらう時、宗旨とかわかりにくくない?
「〇〇会館 何時から」だと様子が知れないし、最近は無宗教のお別れ会みたいな
趣向が増えてきてるってのもあるかも?
でもいくら急場だったとしても百均にも売ってるんだから、いちおう持っていっとく
のが社会人マナーだとは自分は思うけどね

昔はお嫁入する時に親や親戚が数珠を送ることもあったそうだね
数珠、数珠入れ、小風呂敷か袱紗は持っておきたいね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/21(水) 21:02:30.67:r7HD416M0
数珠の刺青してます…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2016/12/22(木) 23:29:59.39:k1rW9xeO0
片手用の略式数珠にそれ用の数珠入れ且つ香典入れでいいべ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/01(日) 00:16:16.13:pZpzZKoQ0
あけおめです
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/01(日) 04:13:20.88:oH/46VMLd
酉年です。ハッピー・ケンタッキー!

糸魚川の皆さんを応援するために、やはり今年は翡翠の本連でキメたいものです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/01(日) 21:13:24.75:+7pAApDnx
インクルの無い綺麗な状態の琥珀念珠を見ると
どれもみんな人工かもって思ってしまう
あんなにお高いのにw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/02(月) 07:29:52.89:V8d7cw8Qd
今年は黒柿がほしいけど、物によって高かったり安かったりで基準がわからん
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/02(月) 07:45:04.72:0a+p6LfB0

そこの宗旨のでなく、自分の宗旨のお数珠を持っていけばいいと聞くけど?
ただし、キリスト教の葬儀には、お数珠を持っていってはいけないというね。


ほしいけど高いよね、どっちも、壮絶に・・
こっちの見る目もなかなかたくさん見ないと養われないし・・


今日「ふるカフェ」というNHKの番組でいってたけど、
ケヤキは日本を代表する木材らしい。年月とともに味が出る、と。
タガヤサンも縁起のいいものなんだって。木材もまだまだ知らない。
黒柿ってどんな特長あるんですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/02(月) 07:52:03.01:V8d7cw8Qd
昔から銘木とされてきたのと、最近は稀少だからシャム柿が代用品になってるってこと位しか知らないですが、あの墨を流したような模様に惹かれました。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/02(月) 10:22:15.20:4L/cn+knp
ダイソーのでいいんじゃない?
煩悩を捨て去れよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/02(月) 10:23:02.81:xBkozxmP0
黒柿はすんごい堅い。とにかく固い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/02(月) 12:21:37.18:VjmiXf5tx
シャム柿や黒柿とかは比較的面積の大きく取れる
香合とか文箱の方が模様を楽しめると思う
数珠も見たんだけどチョット珠の表面積が小さすぎて
せっかくの模様を生かし切れてないようにおもうが
どうなんだろうね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/02(月) 20:09:36.88:iESkI1CC0
普段使いじゃない数珠の保管ってどうしてます?
数珠用の桐箱に入れてたりしていますが、最近買った菊房のやつは丸い房が潰れてしまわないか心配で。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/03(火) 00:02:38.11:mPSAceJM0
木の実以外は箱入れで大丈夫ですよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/03(火) 21:30:15.47:jbapmDK90
、25
ああ、あの墨跡みたいな模様がついてるのが黒柿ですか!


香合、なるほど。見たことあるような・・
お数珠は、大玉片手ならどうですかね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/03(火) 21:34:26.30:jbapmDK90

箱も一応とってあるんですが、
いつでもさっと出せるようにかけてます。
頻度の少ないのは大きなかばんにどさっと入れてます。

紐が多いってのもあるんですが、
真言型のも特につぶれたことはないですね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/03(火) 22:13:48.01:jHWJz05Ld

確かに数珠だと小さすぎて木取りによっては中途半端な黒檀あたりに見えないような物もありますからね。筋になってるところを切り出したのしか見栄えがしないのがなんとも。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/04(水) 15:06:55.75:WogHTulZ0
奈良の興福寺で、今建ててる金堂の木材の残りで
腕輪念珠作って売ってますね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/04(水) 20:11:38.31:PMMjlC03d

興福寺は古材では作れないからな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/05(木) 07:25:53.48:TsuGQxct0

数珠の宗旨を合わせるという意味じゃなくて、単に数珠がいる葬儀なのかどうかが
事前にわかりにくい、って意味で書いた
誤解させてスマン

黒柿は古民具店やオクで長火鉢のフチとかに使われてるの探せば大き目の材が
見つかるかも
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/07(土) 00:16:56.62:wPVEl57Gd

鳩サブレのでかい空き缶にごちゃっと入れてる
湿気でカビないように乾燥剤も一緒に
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/15(日) 09:03:39.90:xpPFFffY0
のおかげで、あの黄色い缶見かけたら乾燥剤と数珠がごちゃっと詰め合わせセット
になってる妄想始まるようになってしまったよ
35 [sage] 2017/01/15(日) 12:37:29.96:XP3HW3P4d

煎餅の缶もいいw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/16(月) 12:25:22.56:14pIXQANd
前スレ977の人の数珠が所々黒くなるのは霊が抜けた証拠だよ。

貴方、よく道聞かれたり相談事を聞いたりしないですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/16(月) 13:56:42.65:NfDBDuNu0
ナニソレこわい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/16(月) 16:06:14.47:XzyHXekOd
このスレはテンプレ作らないのですか?
おすすめの店舗一覧とか。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/17(火) 20:11:11.25:hN57toCu0
おすすめ店は京都ばっかになりそう
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/20(金) 21:36:07.92:wkd05/JS0
天竺菩提樹と銘打って売られているのは
どの植物の実でしょうか?
インドボダイジュでは小さ過ぎて数珠にできないものですから
どの植物かわかりません
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/20(金) 23:17:35.84:oB7ZYKkNx
初心者なんですが、このスレの方々は、
数珠の専門店で購入されることが多いんでしょうか?
私はお気に入りのお寺で購入したのですが、極めてくると
物足りなくなるものでしょうか?
使っていくと段々色が変わってきて愛着が出てきますね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 11:50:29.86:JtQGu6GZd

俺も寺だよ

住職がお経で浄めてる方がいいと思って購入した
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 12:33:52.04:T/t9jPtGd
私はいつも仏壇店で買っていましたが、オリジナルのが欲しくて、この前初めての数珠屋さんでオーダーしちゃいました。
出来上がりが楽しみです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 13:03:58.07:O8jlQLTA0
こだわるなら数珠の専門店でしょうな
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/21(土) 13:10:17.22:W+cVqic9d

返信有難うございます。

そうなんですよね。有り難いきがします。

ここを読んでいたら、材質に拘るのも良いなあって、思いました。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 13:56:51.85:r/it99RZd
素材にこだわるのは素敵。真冬こそ、やっぱり琥珀。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 16:58:55.01:3drk4IoNd

坊さんなので専門店
修理頼んだついでとか、近くに寄ったついでに覗いて、何か良さげなのあったら買ったり
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 17:29:56.22:W+cVqic9d
皆さん返信有難うございます。
大変参考になりました。

お坊様もにちゃんねるを見てるとは。
一人でいくつも持つものなんですね。

冬に石の数珠って冷たくないですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 17:51:00.77:3drk4IoNd

使ってるうちに貫線が伸びて弛むので、複数持ってないと修理する間の替えが無くなるのよ
法要によって念珠を使い分けたりもするし

確かに冬の石は冷たい
除夜の鐘で皆水晶とか手が凍るかと思ったw
それ以来、除夜の鐘では木珠の共を持つようにしてる
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 20:15:33.44:agmxF8+2d
琥珀のぬくもりは蜜の味。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/21(土) 21:25:14.60:OXvTAGaf0
そりゃ、古代の樹液が固まって出来たものなんだし。
甘い蜜を求めてカブトムシ(の霊?)が寄ってきたりして???
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 22:09:04.66:7YBLWtGf0

本職の方がどういう使い分けしてるか興味あるので、詳しく教えて下さい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 22:28:36.41:3drk4IoNd

滅罪(法事や葬儀)と、晴れの法要や祈願で使い分けてる
皆水晶の装束念珠でも、葬儀と元旦の護摩でそれぞれ違う念珠を使う
助法(導師ではなく周りでお経唱える時)の場合でも葬儀と晴れは使い分けてる
自行で拝む時は祈願のと同じ念珠使ってる
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 22:39:04.30:7YBLWtGf0

細かく分けてるんですね。
在家ですが私も弔事用と慶事用は別にしています。
何の時にどんな玉や房の色の念珠を使用するのかも教えてもらえると嬉しいです。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/21(土) 22:55:16.80:W+cVqic9d

護摩って事は、密教系なんですね。
慶事と葬儀は分けるべきなんですか。
1つを大事に使うものかと、思っていました。

差し支えなければ、在家が数珠の扱いでしてはいけないこと、教えていただきたいです。
宗派によるとはおもいますが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 23:09:56.28:3drk4IoNd

まず皆水晶の装束念珠の使い分けから
葬儀で導師を勤める際は、必ず皆水晶の装束念珠。
葬儀の職衆(周りでお経唱える役)の時は半装束念珠(半分が水晶、半分が黒檀や紫檀の黒い木珠)。
大きさは尺3寸、貫線は赤、房は白がベストだけど黄ばむので灰白。
灰白はぱっと見で光沢ある白に見える。

護摩とか職衆がつく晴れの法要の導師の時は、弘法大師請来の皆水晶レプリカ。
大きさは尺3寸で貫線は赤、房は紐房で紫・黄・緑の3色。

お堂の新築落慶法要の導師とか、伝法灌頂の大阿闍梨とか、ここ一番って時はお寺に伝わってる尺8寸の皆水晶装束念珠。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/21(土) 23:23:11.02:gJSX6zjH0

に関しては?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 23:23:28.79:3drk4IoNd

法事では常念珠(房が丸い梵天房)がメイン。
栴檀や白檀の香木で共、星月や天竺の菩提樹の共。
星月は苔瑪瑙や翡翠が入ってたりもする。
大きさは尺2〜尺3、たまに尺5寸。
房色は灰白か鼠。

祈願や晴れの法要で「常念珠でいいよ」って場合は、白檀や星月の共で五色の紐房。
自行だと基本的に木珠か菩提樹の共で梵天房。房色は灰白か鼠。

上記の他に正念誦って作法専用で、1尺の木珠で共、房は白か灰白で梵天。
その他に趣味で半繰りとか最多角とかもw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 23:35:04.28:3drk4IoNd

宗派は真言です
慶事と滅罪の使い分けは、一般の方はお好きにしたらいいかと思います
気に入った1つの物を使い続けて構わないし、気分によって使い分けても問題なし
坊さんが法要によって使い分けることについては、気にせず同じ念珠を用いる方もいるし、使い分ける者もいるって程度です
坊さんは念珠を「使い分けるべき」とはっきり言い切る阿闍梨さんもいます
死=穢れという考えからくるもので、祈願と滅罪で衣や袈裟も使い分けたりすることも
祈願寺と呼ばれるお寺では本堂で葬儀をしないのも同じ理由です
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/21(土) 23:47:27.94:3drk4IoNd

念珠の扱いに於いてしてはいけないこと
○床や畳の上に直に置かない
○トイレに入る際はポケットやバッグにしまう
○首に掛けない(真言宗では禁じている)

本連の念珠の扱い(真言宗の場合)
「掛けて一匝、持って二匝、置いて三匝」が基本となります
手に掛ける時は左手首に1重にして掛ける。母珠が上で緒留め(貫線の縛り目)が下、房は外に垂らす。
持つ時は左手人差し指に2重にして掛け(母珠を人差し指に掛けるようにする)、房も一緒に握りこむ
置く時は3重にして、房をそれぞれ輪の内側に畳むようにする
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/22(日) 00:00:03.97:ot7nBGAPd

詳しく有難うございます。
真言宗の檀家なので、教えて頂けて嬉しいです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 09:50:31.42:Bm0/9a8vd
ちなみに真言宗の何派での習いですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 11:52:01.49:SrEa+6Jwd
縞鉄刀木と白鉄刀木って同じものですか?
名前が違うけど見た目は同じに見えるのですが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 12:05:05.50:PiGn9xwO0
「霊験修法曼荼羅」って漫画で、聖天尊を奉じてる寺院に在家が訪問する時に
「葬儀に行った時身につけたものは下着でもダメ」という注意されてたのを
読んで、あれ、じゃあ数珠も葬儀に持って行ったものはだめなんだよなと気づき、
慌ててどれがまだ弔事につかってないか確認したよ

使ってなくても、忘れてきた親戚に貸してあげようと予備に持って行ってたのも
あったりして、一般在家が弔事に使ったことない数珠、ってけっこうないもんだな
と思った

まあそこまで気を遣うのは、ガッツリ拝まれてる聖天尊や、黒不浄を特に嫌う
特殊な天部尊だけだろうと思うけど
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 12:09:26.10:PiGn9xwO0

ちょっとお尋ねしたいんだけど、
高野山真言宗の住職さんが葬儀の導師で一人で来たんだけど、
その時の装束が、名前わからないけど透けた袈裟の下に(5月だった)、ズボン?
作務衣みたいに足の左右わかれてるのを履いてたことがあったんですけど、
それって問題ない服装ですか?
普通は襦袢みたいな感じで着物の裾みたいになってないとおかしいんじゃないの、
と違和感あったんですけど

葬儀は普通に葬祭会館みたいなとこのでした
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 12:10:36.07:PiGn9xwO0
あ、数珠関係なかった…
スレチごめんなさい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 12:31:57.79:39nLgkwod

袴をつけていたのでなければ、それは二部式の白衣というヤツで、白衣と作務衣の中間ぐらいのもの。当然、葬儀の導師にはアウト。
二部式は特に関東の方や修験モドキ(智山派)が好むものだが、無論正式なものではありません。ジャンキーです。
高野山真言宗とおっしゃいましたが、どちらの県での話ですか? やっぱり関東? 関東はかなりプロトコールが乱れているので。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 13:28:03.16:onRoULaYd

真言宗全体で通用する扱いよ
派ではなく厳密にいうと法流で扱いが変わる


の言うとおり二部式の白衣
白衣ってのは衣の下に着る、下着扱いの着流しの白い着物のこと
二部式って言われてるのは、簡便に出来てて上下のセパレートになってる
下の部分が、ズボン状のもの、裙になってて着流しに見えるもの、袴になってるものと、3種類程度ある

透けた袈裟ってことは夏物の改良服かな
5月で暑かったのかも知れんが、透けてるってことは紗か三本絽あたりか
今は透けずに軽くて涼しい翔羽とか色んな化繊があるのに、透けるほどの夏物を5月に着けるのはちょっとw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 13:38:15.25:gpwZnNSzd

どこのご宗旨の方でしょうか。差し支えあるところ(真言宗護國派やら金剛院派やら下ヨシ子やらの新興宗教)でなければ。
67 [sage] 2017/01/22(日) 15:46:27.50:PiGn9xwO0

高知市内の、お遍路の札所になってる、それなりに古いお寺です
おじいちゃん家の檀那寺で、市内の普通の葬儀会館に来てもらってました

袴みたいに生地に余裕のある、裾広がりのではなかったですね。見た目は
思いっきり「作務衣のすそ」って感じの、足首のあたりの裾を絞ったデザインでしたので、
葬式でその装束のお坊さんを初めて見て、かなり印象に残ってます
住職さんはアラフォー?な感じの方でした



やっぱり僧職の方も衣替えは厳密に暦に従ってるんですね
ゴールンウィーク中だったので、5月のごく初めでしたよ
上に着てたのが絽か紗かまでは覚えてないですが(うろ覚えだけど紫だったかも)、
下はウコン色?みたいななんか黄色っぽいズボンでした

まあその日は「これから暑くなってくるなあ」という気候でしたが、盛夏の気温では
なかったですね
67 [sage] 2017/01/22(日) 15:56:29.01:PiGn9xwO0
すみません、のお寺、今wikiで確認したら、豊山派でした・・・
古義真言宗ですよね
67 [sage] 2017/01/22(日) 16:50:03.67:PiGn9xwO0
違う!、新義だ、もう俺スミマセン
しかも、スレチ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 16:50:27.23:i8VGkl2A0
首から念珠ぶら下げてるけど、何でダメなんだろうな?

宗派によって縁起が悪いからか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 18:03:53.44:onRoULaYd

関東の豊山派


高知市内の豊山派で3ヶ寺(安楽寺、善楽寺、種間寺)に絞れたw
アラフォーってことは善楽寺じゃないなw

それ、もしかしたら道場袴かも知れん
袴の一種で、裾捌きがいいように袴の裾を作務衣みたいに絞ってある
ズボンみたいに見えたなら作務衣そのものの可能性が高いけどw

GW頃でも衣&袈裟着けるとくっそ暑いのよ
襦袢に白衣、その上に直綴(ジキトツ)って衣着て袈裟着ける
袈裟が地蔵袈裟や衲衣っていう袈裟だと、厚手だからかなり暑い
夏物着たくなる気持ちもわからんではないw
衣替え前なら、直綴&袈裟は冬物、足袋と襦袢と白衣を夏物にしてしのいでるわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 18:18:29.55:onRoULaYd

諸説あって定かではないが、破門された僧が首に念珠掛けられて下山させられたという説が一つ

口頭諮問形式の伝法会という法要がある
設問に答えられなかった者を高座から下ろす際に、首に念珠を掛け、それを引っ張って下ろしたから、という説もある

起源ははっきりしないのよね
まあ、どの説に依ってもよろしくないものなので、首に掛けること自体が真言宗では忌み嫌われる
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 18:39:17.69:PiGn9xwO0

スミマセン、、、あり?その3つじゃないな、と思ったらお寺の所在地は
〇〇市でした・・・
ああー、間違えてばっかりだ(葬儀会館が市内で、お寺に近かった)
これ以上の特定はご勘弁願いますです
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 18:42:49.52:PiGn9xwO0

道場袴を画像検索したら、一番近い感じですね
白ではなかった、色がついてました

手入れを考えると正絹てわけにはいかないだろうし、いろいろ重ねていくと
さぞ暑いだろうなとは思います
でも、遺族にとっては大事なおじいちゃんの最後のお別れの場だったので、
やはりどこか腑に落ちない気持ちは残りますね・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 19:31:51.93:onRoULaYd

道場袴なら問題ない
灌頂道場でも用いられる袴だし
着流しで車移動だと裾が汚れやすいし、気にする人は道場袴使ったりする

昔、聲明で人間国宝になった某大僧正が葬式に道場袴を着けてった
施主の家族に「うちは貧乏だからモンペ履いてきやがった」って言われたと
それからは切袴を着けるようにしたって話思い出した
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 20:00:23.22:gV7Snonv0

良い方に捉えて、指貫だった、とかってのはどう?
72 [sage] 2017/01/22(日) 20:20:07.84:PiGn9xwO0

そうですか!それは知りませんでした。いいお話をありがとうございます

うん、ご自分で運転していらっしゃったと思います


指貫、画像検索しましたが、それほどゆったりした裾ではなかったです
僧侶も指貫履くんですか?


おじいちゃんの葬式で気にかかってたことが、思いがけずこのスレで聞けたことに
まず感謝します
ご住職さんもきっといい加減な気持ちで臨んだのではないのだろうと、
今までの思いを見直してみるきっかけになりました
スレチにも関わらず親切にレスくださった方々には、深くお礼申し上げます
どうもありがとうございました
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/22(日) 21:04:54.62:PiGn9xwO0
重ね重ねずうずうしくもすみません、


重要無形文化財保持者で「声明」部門の認定者が
検索してもなかなか見つからないんですが、ご教示いただけないでしょうか
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 21:23:43.67:onRoULaYd

実用面とドレスコードから差貫はないな
差貫着けるなら衣が素絹になっちまう
素絹の本来の姿である長素絹(身丈が通常の1.5倍)は、晴の儀式に着けるもので葬儀には使わない
実用面だと素絹は直綴に比べ畳むのが面倒くさいw


長素絹っていう身丈が鯨尺で5尺5寸以上ある衣の下には、必ず差貫を着ける
差貫の下部を切断したものが切袴と呼ばれる
◯◯法皇や◯◯法親王とかの肖像画で着てる衣(裘代・キュウタイ)の下は必ず差貫
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 21:24:54.64:onRoULaYd

「青木融光」でどうぞ
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/22(日) 21:36:02.25:irmrBET8d
でお寺で数珠を購入したって書き込みした者ですが、こんなに話が広がり、一人の人の長年?の疑念が解けるとは、2ちゃんねる恐るべし。

お坊様のお加減ですね。有難うございました。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/22(日) 21:37:57.89:irmrBET8d


すいません。お坊様のお蔭ですの間違いです。失礼しました。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 22:16:19.04:PiGn9xwO0

もう亡くなっていらしたとは
だからひっかからなかったのか

素絹とか、検索して初めて目にしたですよ
お坊さんの装束にも引き摺りのものがあったとは知らなかった
こう言っては語弊がありますが、なかなか優雅な装束ですね

今回ここで質問させていただいいて、いろいろと自分の不勉強が身に沁みました
またさん言う通り心のつっかえもとれ、寺社板でこんなスッキリしたのは初めてです
本当にありがとうございました
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/22(日) 22:23:39.73:AD7PJuL20

に関しては?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/22(日) 22:56:50.08:2ju9T+W00
天竺菩提樹って何?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 23:00:59.70:onRoULaYd
鳩サブレの缶と煎餅の缶から使い分けてる念珠を少し貼ってみる

皆水晶
上:落慶や灌頂とか、ここ一番って時の導師用
葬儀の導師の時はこれのサイズ違い(尺3寸)
下:護摩や節分等で導師を勤める時の皆水晶(弘法大師請来レプリカ)
ttp://i.imgur.com/wwfzn8N.jpg


祈願用
護摩や節分で職衆(周りでお経唱える役)の時、又は一人で祈願する時の五色紐房
上:白檀の尺2寸素挽き
下:星月の尺5寸
ttp://i.imgur.com/f6k75xQ.jpg


自行用(兼祈願)
上:栴檀の尺2寸素挽き
下:梅の1尺素挽き(正念珠)
ttp://i.imgur.com/O9aeN0d.jpg


法事用
上:星月の2尺
下:星月の尺3寸(弘法大師請来レプリカ)
ttp://i.imgur.com/7flKgCt.jpg

全体に共通することは、梵天房は小さく仕立ててもらってる
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/22(日) 23:13:23.70:H41Ut4Nm0
天竺菩提樹って、どの植物?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/22(日) 23:37:29.73:iiWz4BMC0
天竺綿の天スパンゴムズボン下(ステテコ)を普段は衣の下に着ている。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/22(日) 23:47:06.29:dtIJLtgBd

へ〜! 伝法院流でも五色紐房つかうんだ!

勉強になりました。合掌

余談ですが目黒阿闍梨様の訃報にふれ、一流伝授の際の記念の正念誦函付属の念珠を取り出して…暑い、そして熱い夏の日だったなぁ…。哀悼。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 00:16:46.50:XdUHqND0d

伝流でも使うって訳ではなく、個人的に使ってるってだけw

目黒先生は宰堂として本山に上がってた時、いつも次第を編んでらしたのが印象的でしたわ

俺「先生、お昼をお持ちしました」
先生「俺君、この真言のここはベイかな?それともバイがいいかな?」
俺(好きにすりゃいいじゃねーかw)
俺「ベイがよろしいかと思います」
先生「じゃあベイにしよう」
俺(そんなんで決めていいんかwww)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 06:45:29.17:3+spAQxed
過去ログ見てたらカヤが良いってよく書いてあるけど、よく使われてるのは真言宗だけなのかな。
日蓮宗系ではふさわしくなかったりする?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 06:48:46.76:Ke6i5e/r0

一番最後の、弟子珠をだんだん小さくしていってるのおもしろい
浄明珠も金属かますのがあるんだー
親珠の大きさもいろいろだけど、きっと使いやすいようにこだわって注文してるんだね
一番最初の、もう水晶の色が変わってるのがかっこいい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 06:50:54.44:Ke6i5e/r0

一番最後の、マネしてみたいw いい?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/23(月) 10:56:10.24:7ayb2kRl0

天竺菩提樹の数珠はどの植物の数珠ですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/23(月) 11:08:22.64:nD6uyFmZd
五色房と言えば天皇陛下の長谷寺行幸の際に案内した管長猊下も皆水晶で五色房使ってましたね。
あとは結婚式なんかでも五色房だし。
豊山でも慶事では五色房は一般的ではないでしょうか?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/23(月) 11:23:23.66:iK1eBdWH0

天竺菩提樹の数珠は
どの実の数珠でしょうか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 13:30:26.21:XdUHqND0d

弘法大師が唐から請来した菩提樹念珠(東寺所蔵)が、記子が徐々に小さくなってってるのよ
露に銀飾りするのは結構お高いw
某平野屋では、母珠と緒留めと露4つに銀飾りつけるだけで15,000円w
一枚目の上、母珠の色が違うのは光の加減で茶色っぽく映ってるだけw

こだわりと言うか、四天は通常より一回り小さく仕立ててもらってる
繰ってて指先だけでわかるようにね

真似するならやめろとは言わないけど、お高いよとだけw


五色紐房の扱いについては言及されていないというのが真相
指南では「導師は装束念珠(皆水晶)、その他の職衆は半装束念珠または常念珠を用いる」ってだけ
まあ、常識で考えても慶事向きな仕立てであって、弔事には向かんわな

御行幸啓の写真、高梨事務長が目立っててワロタ
高梨先生は長いこと在山されてるので案内には適任なんだけどさw
そんな高梨先生も昨年逝ったなあ
修法する姿が綺麗で格好よかった…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 14:14:13.57:Ke6i5e/r0

ベンベルグのステテコは裾裁きめっちゃいいよ
法衣店にあるかどうか知らないけど



これ銀なの?
加工は数珠屋さんでしないと思うから清課堂みたいなところに外注するとして
そりゃあ高くつくわー
黒ずんできたらクロスで磨かないとダメだね

俺も四天は小さめのにしてもらったよ
主珠をミカンにしたからサイズのメリハリがさらにきいて、見なくてもはっきり
わかって楽だ

母珠と四天の両脇だけメノウ?にしたのは、なにか元になるデザインがあったの?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/23(月) 14:51:35.31:OZ0qyKFQ0
ロサンゼルスおやきって何?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 15:09:47.32:XdUHqND0d

これ瑪瑙じゃなくて茶水晶
元になったデザインは、弘法大師が唐の憲宗帝より賜った菩提子念珠(東寺所蔵)
ttp://http://i.imgur.com/eMCcAiP.jpg">ttp://i.imgur.com/eMCcAiP.jpg
わざわざ仕立てたんじゃなくて、お祝いに貰ったのよ
貫線を直す時に四天を一回り小さくしただけ


ttp://i.imgur.com/Yt9AfKJ.jpg


飾り金具の値段はこんな感じ
ttp://i.imgur.com/kXIWUCc.jpg
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 15:30:38.83:Ke6i5e/r0

ありがとう、全部保存した

ヒャー!、純金とかあるのかー
なんかアクセサリーの部品売ってる店とかに置いてそうなんだが・・・
こだわったらキリねえなあ!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 15:36:40.57:Ke6i5e/r0
インドのマーラーって、の一番上のみたいに大きい母珠が片側に一つしかないけど、
中国に渡ってから結び目の方にも造るようになったんかねえ

ヒンズーの人は片側だけ繰るとかしないで、ぐるっと一周まわしてカウントするのかも?
なんか密門会の真成院でそういうの見たよ
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/23(月) 16:18:12.60:nD6uyFmZd

そうそうw目立ってたw
本当なら全部猊下直々にご案内して差上げたかっただろうけど、いかんせん自力で登廊を登れないと言う(^-^;
でも目白の自坊には陛下との写真がてと飾ってあって、自分の化主の代に陛下をお迎え出来て大変名誉だったでしょうな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 16:59:36.72:XdUHqND0d

あの時は能化さんが皆水晶で、その他は半装束だったね

高梨先生の他に目立ってたのは執事の大野先生w
身体でけーのと顔こえーのとでもうwww
玉座は宗務所が三越に注文したら「ちょっとうちじゃできませんねえ」と断られた
んじゃうちが頼んでみるわと西新井が三越に話したら「是非やらせて下さい!」www
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/23(月) 19:08:34.85:OQGBG3GF0

天竺菩提樹の数珠は
どの実の数珠?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 19:53:30.62:X9YlIWJld
弘法大師御請来念珠か。どうせなら究極の高野山龍光院の金念珠のレプリカが欲しいなぁ。
どのみち実用向きじゃないから金貼でいいから。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 20:02:25.48:zIQ6+q3Od
真言宗の話ばかりで私にはワケワカラン。
このスレの人って真言宗ばっかりなの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 21:15:42.81:c/sJOqNz0
私は真宗
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 21:22:50.37:PYtfGjiap
私は浄土宗
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/23(月) 21:26:23.54:ef7804gh0

天竺菩提樹の数珠は
どの実の数珠でしょうか?   
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 21:28:40.14:yAyLYsIF0

一番カスタマイズできるのが真言宗の念珠だったりする。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 21:32:04.32:lwtzDYvPx
なんだ、すんげぇスレ伸びてたからどーしたのかとおもたら
坊さん降臨してたのね
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/23(月) 21:50:45.42:5sHGopPK0

天竺菩提樹の数珠は
どの植物のものですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 22:05:07.00:5sHGopPK0
天竺菩提樹の数珠の材料がよくわからない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 22:09:40.54:zh5oiWvXd
数珠を一番使うのが真言宗だからなぁ。
真言唱える数取りから、数珠パンチまで。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 22:14:28.15:PYtfGjiap

ttp://www1.ezbbs.net/25/yama631/
ここで種子を頒けてもらえば、どんな植物か分かりますよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/23(月) 23:28:45.89:1u2yHwQb0

いやだからインドボダイジュの種子では
小さ過ぎて数珠にできないのだが?
だから天竺菩提樹はインドボダイジュじゃないと考えるのが自然

で、天竺菩提樹とはどんな植物?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 00:18:29.42:ffyjkOtZ0
天竺キチこわい
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 01:07:36.09:J8L6Brf90
大きな実のインドボダイジュのものだと思います。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 06:46:32.23:N8PNWQ4K0
数珠パンチってなに
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 06:48:47.52:rmFcPGPD0
天竺野郎は相手しちゃダメ!!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 08:00:32.15:0ELN020J0
天竺菩提樹の問題の解決が先だ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 08:17:57.86:Nx5nyq+id
もう天竺と琥珀は買わん
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 09:05:51.57:wjgtsV8n0
まぁ○○菩提樹なんて後付けばっかだからね
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 09:23:11.65:IVL24d3md
正梅の念珠の場合、房まで全替えするとなると確実に新しく買った方が安いから悩む。
せめて買った店で直すなら、新品と同額で直して欲しい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 09:43:15.82:eyX+SHLHd

スパルタ軍隊式道場・高○山専修学院で、かつて某お偉いさんの怒り爆発時に自然発動された恐怖の鉄拳。
ミカン玉本連を拳にグルグル巻きにしてパーンチ!
ミカン玉だけに鋭角に食い込む。
高○山がイラタカ使わないのはせめてもの救いだった。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 10:28:29.74:naY5Lx4ad

扇を拳から要の部分が少し出るように握る

こめかみに向かって刺すようにぶん殴る
豊山に伝わる「メイケンパンチ」
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 10:53:15.80:pps6ibI00

天台みたいな平球じゃなくてよかったな。
あれも・・・((((;゚Д゚))))
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 11:55:23.12:UYfmH1L90
で、天竺菩提樹とはどんな植物?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 12:07:48.21:N8PNWQ4K0


そういうとこって大きいお寺のボンボン来るんでしょ
モンペ末寺が怒鳴り込んでくることないの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 12:15:15.68:naY5Lx4ad

ぶん殴られるような真似をしたこと自体が恥ずかしいからないな
メイケン先生にぶん殴られたならお前が悪いんだろってなるw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 12:27:43.98:/eum/vDQd

K野山専修学院は、デカイ寺のバカ息子=宗務早朝の甥の目に余る行為に指導を入れて、怒鳴り込まれた
半世紀前の尼僧ハラマセ自殺に次ぐ醜聞だ
しかもハラマセ種馬とS務総長はグルだという腐れっぷりだ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 13:34:27.61:N8PNWQ4K0
の二番目の醜聞は知ってた
豊山メイケン先生の評判はだいたいわかった
まあ眉間やコメカミはいちおう急所なんで、やるときはせいぜい気をつけてくれ

なんで日本で寺独自の武術が発展しなかったのか謎だな・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 14:06:10.68:IUAE/+DBd
横浜の種馬が醜会議長、怒鳴り込みオジサンが醜務総長…のスゴイ宗派。

豊山さん、助けて下さい。
一言居士 [] 2017/01/24(火) 15:00:24.54:nH30EAsVx
浙江省杭州市にある天竺山に自生していたことから、
天竺菩提樹(の実)と呼ばれている。
チベットの高山などの比較的低温の場所に自生していて、
インドとは直接の関係はない。
実を削り出す前の姿は↓を参照してクレ
ttp://kitagawa-kyoto.jp/%E5%A4%A9%E7%AB%BA%E8%8F%A9%E6%8F%90%E6%A8%B9%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%AB%BA%E8%8F%A9%E6%8F%90%E6%A8%B9%E7%84%A1%E5%9E%A2%E7%8E%89/
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 18:48:12.05:CZqCJlhF0
自分へのご褒美で

天台宗大平 素引き黒檀の本連数珠をオーダーして買っちゃった〜

在家だけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 19:04:05.94:zVg+MosVd

前のページの堆朱の念珠が凄いな。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 19:32:49.82:42HYtZwxd

数珠パンチにちょうどいいじゃんw
黒檀なら堅そうだしw
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 20:12:44.17:l2sacQ620
初めてお念珠を購入しました。
星月菩提樹を使ってあるのですが、ひと玉の半分ほどが透けてるものがあります。
乾燥させたトウモロコシのような感じで、特徴的な点々もありません。
その部分の周りは普通で、大豆のような色に点々がたくさんあります。
もしかしてプラスチックなのかなと不安になりました。
自然のものですし、こういうものでしょうか。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 20:34:14.70:ffyjkOtZ0

物を見ないことにはなんとも
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 21:22:40.96:CZqCJlhF0

星月のプラ多いからね
浅〇寺の腕輪念球の星月なんてそんなんだし

買ったところと値段とかサイトとか晒さないと何とも言えないな
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 21:32:19.62:JMD8ADQ30

いやむしろインドのインドボダイジュの実のようだね
種子では確かに小さ過ぎて不可能なので
実を磨いて球体に加工して数珠にしているみたい

数珠用の一般的な「菩提樹」は金剛菩提樹で
インドのルドラクシャの種子を使用している
インドのヒンズー教徒やジャイナ教徒が持つ数珠は
このルドラクシャが最高峰で人気があるようだ

星月菩提樹や竜眼菩提樹は仏教の正式な経典には
どこにも出ていないものらしい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 22:11:49.62:vjPDQXRix

>ひと玉の半分ほどが透けてるものがあります
漂白の度合いが強い物なんじゃないかな?
プラ製のものは固くて不透明かつ色味も単調に揃っている場合が多い
星月の漂白しすぎたものは半透明でスカスカになってて脆い
ちなみに未漂白の物は色味が不揃いで若干茶色がかっていてスカスカ感が無い
価格も未漂白の方が一般的には高い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 22:22:18.30:gjHDaIc3d
値段が高くなくて、使い込むと玉の色が変わっていく素材って何ですかね。
梅、柘植とかですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 22:52:00.74:naY5Lx4ad

安全ピンの先を熱して珠に刺す
プラなら溶けて刺さる
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/24(火) 23:09:26.35:l2sacQ620
144です。情報少なくすみません。
購入先はオンラインショップで1万円ほど、女性用の略式念珠です。
漂白については特に記述がありません。
京都の老舗のようで、こちらでも度々お名前が出ているお店です。
信頼のおけるお店のようですので大丈夫かなと安心しつつも、その部分が飴色に変わっていくのか、そこだけ明るい黄色のままなのか気になります。
よくあることなのかなとお聞きしたかったのですが、そうではないのですね。
色々と参考になりました。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 23:12:20.09:IzkFtdsux

私はお寺で梅の数珠を(そんなにお高いものではありませんが)
購入しましたが、結構色が変わって来ましたよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/24(火) 23:49:10.33:ffyjkOtZ0

星月女性用略式で1万円て高いですね。8ミリ程度ですよね?琥珀仕立てとかですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 06:50:07.22:HvFVp3YKd

ありがとうございます。
ちなみにその梅は素挽きですか?

素挽きじゃなくても色の変化ってあるんですかね?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/25(水) 09:00:44.03:j3MHNcykd

すいません。初心者で素挽きって何でしょう?
お気に入りのお寺で購入しただけでよく解りません。

ただ、最初テカテカしてプラスチックみたいな感じでしたが、使っていたら木本来の感じになってきました。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 13:41:20.53:QGyhZhrd0
なんでも鑑定団

香木の鑑定 沈香 伽羅 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=fiDUQEDzMKY
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 15:10:57.48:8y+mImJA0

コーティングしてない、ツヤのない木地そのままのこと
使ってるうちに皮脂や光線で色ツヤが出てきやすい
使い込むことで「育ててる」感じを味わえる(ただし水性のものを
こぼすと吸収されて取れにくい)


安っぽいコーティングだと、繰る人の場合は摩擦で逆にコーティングが
剥げてきてツヤがなくなったりもする
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 15:52:07.35:g0aooEKy0
白檀とか柘植とか色んな数珠持ってきたけど、やっぱ沈香がいちばんいいな
ほんとうは伽羅がいいけど、高くて手が出ない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 16:08:49.48:EJoB1SZTd
沈香伽羅は白檀や栴檀と比べて、温めないと薫らないから念珠にするのは向かないな
焚いてなんぼの香木だわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 16:43:03.50:g0aooEKy0
冬は冷たいから石の数珠はしまってあるw
冬は樹木系、夏は石系にかぎるな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 17:28:45.83:Yy3un//10

炊いてなんぼ、その通りですが上品なら焚かなくても匂いしますよ〜
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/25(水) 17:51:48.15:YB63Gq5+0
数珠は経典より菩提子が最上とされている
(水晶が最上とされている経典もあるが)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 18:37:43.68:EJoB1SZTd

それはそうなんだけど、木片の状態だと白檀や栴檀に比べて香りが弱いってこと
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 18:40:16.30:EJoB1SZTd

菩提子を最上とするのは金剛頂瑜伽念珠経
水晶を最上とするのは陀羅尼集経
前のスレだか前の前のスレだかにも書いたけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 20:32:07.17:vons9u5kd
石の玉の数珠は紐が切れやすそうなので、まだ全体が石の玉のやつは持ってないんですが、実際使われてる方はいかがですか?
どこの箇所が切れやすいとかありますか?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/25(水) 21:07:14.11:x+8ChCXv0
最上の数珠玉は、
チベッとだと偉い坊さん(ラマ)の骨って聞いたけど?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/25(水) 21:35:27.41:DFFeBwbL0

お経や儀軌で数珠に関して述べられている中で
水晶を最上とするのは陀羅尼集経のみね
他は全て基本的に菩提子を最上としている
(何を最上かは明言していないお経や儀軌もあるが、
「仏部には菩提子」とは明言しているので菩提子を最上とすることを示唆している)
空海が水晶の数珠を最上としていたのは密教なので陀羅尼集経を重視していたからと思われる

この菩提子は現在日本でよくみられるシナノキ科のボダイジュではなく、
インドのイチジクの仲間のインドボダイジュの種子の事であるが
実際には種子は小さ過ぎるので釈迦牟尼の成道の木であるインドボダイジュを
神聖視することによる観念的な面からお経等に採用されたものだと思われる
実際のインドボダイジュの数珠に関してはさんなどのレスにあるように
実を磨いて加工して数珠にするか、インドボダイジュの木片を珠に加工して数珠にするかどちらかである

インドでは数珠はこれもさんの言っているように
基本的にルドラクシャの種子の数珠が最も神聖視され珍重される
お経や儀軌にもルドラクシャの種子は「金剛子」と明記されて
二番目に神聖視される数珠とされている(金剛頂瑜伽念珠經)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 21:57:08.89:DFFeBwbL0
金剛頂瑜伽念珠經だと水晶の数珠は百倍の福で
蓮の種子やジュズボダイジュ(ルドラクシャ)の種子が千倍福
菩提子(インドボダイジュ)が数えることができないほどの福をもたらすとされている。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 22:01:27.33:R3SKm3uF0
尼寺で生活していた時、数珠の作り方を教わって自作した
あの丸い木の実をもう一度手に入れて自作したい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/25(水) 23:56:34.43:EJoB1SZTd

金剛頂瑜伽念珠経に水晶は「水晶・真珠及び諸宝、此れ等の念珠は百倍の福なり」とあるので合ってる
問題は金剛子と蓮子な
「千倍の功徳は帝釈子なり、金剛子珠は倶胝の福なり、蓮子念珠は千倶胝なり、菩提子珠は無数の福なり」とある
倶胝(クテイ)=10の7乗=1000万
金剛子は2番目じゃなくて3番目なんだわ

その他の材質については、シャコ(七宝の一つ)が一倍、無患子が二倍、鉄が三倍、銅が四倍となってる
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/26(木) 07:53:08.96:2iwaN4Prd

有難うございます。そう言う意味なら、テカテカにコーティングされてました。

コーティング取れたら、色が濃く変わって来ました。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/26(木) 08:35:30.09:tAztyyLu0
愛知県春日井市で創価学会がカ○トナ○バー攻撃やってるぞw
場所は春日井市の中西部から南西部で、勝川、鳥居松、篠木、下市場、出川ら辺までですね
地図(黒く囲んだ地域) ttp://i.imgur.com/WVqHGQ9.png
最出没エリアは、国道19号と、県道内津勝川線ですね
創価単独でなく、愛知県警と春日井署もグルの可能性濃厚
(やってる事は警察も把握してるんで黙認してるなら実質共犯)

関連スレ
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1485079220/
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/26(木) 08:36:03.26:tAztyyLu0
からの続き
■カルトナンバーの特徴
二桁の数字の繰り返し(例) 1717 2525 1919 3939
二桁ゾロ目の数字の繰り返し(例) 3388 5599 4477
端と中央が同数(例)1991 1881 3773 8008 7007 5225
4桁のゾロ目ナンバー(例)8888 9999 6666 5555 1111
3桁のゾロ目ナンバー(例)888 999 666 555 111
誕生日に見えるナンバー(例)112 213 314 426 519 617
生まれ年の西暦に見えるナンバー(例)1981 1992 1974 1956
普通はつけないナンバー(例)110 119 311 911
一けたナンバー(例)・1 ・2 ・9
二桁ナンバー (例)・29 ・55 ・37
連続ナンバー1234 5678 123

アンチ創価の人はこの地域の創価が学会員を使って集団で嫌がらせやってるかどうか調べると良いよ
市内のあっちこっちにカル○ナンバ○の車が普通に止められてますんでw
ドラレコやスマホで車内からじゃんじゃん撮影してやって下さい
この連中絶対に止めないから、徹底的に締め上げて、叩き潰してやりましょうw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/26(木) 11:53:11.82:8BQv+fgG0
なぜ水晶がベストかというとだな

「譬へば水精の玉の日輪に向へば火を取り、月輪に向へば水を取る」

                当体義抄より


つまり陰陽二道を表しているんだな
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/26(木) 13:11:02.84:mg1boJ/i0
144で星月菩提樹について書き込んだものです。
購入先に問い合わせていました。
無漂白の星月菩提樹を使用しており、その主玉は特に油分が多かったためか、磨きの途中で油分が固まって艶になったものだそうです。
経年変化も他と同様に見られるそう。
とても親切丁寧な対応をしていただきやはり老舗だなと思いましたが、なんだか宣伝ぽくなりそうなのでお名前は伏せておきます。
ちなみに、8ミリ程の琥珀仕立てかな?とありましたが、主玉6ミリの瑪瑙仕立てです。
琥珀はもともと好きなので、いつかそちらも欲しいですね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/26(木) 13:30:14.02:ptqBvkkXd
そうだよ、やっぱり琥珀だよ!
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/26(木) 19:17:52.86:Lq/tw4oL0

> つまり陰陽二道を表しているんだな

中国の思想で、仏教本来の思想とは逸脱しているじゃないか
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/26(木) 20:40:29.65:/R7efA+a0
陰陽道の鬼門は仏法でも説かれている

「三世の諸仏の成道は、子丑の終わり、寅のきざみの成道なり。
仏法の住処、鬼門の方に三国ともにたつなり。此等は相承の法門なるべし。」

            日蓮大聖人
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/26(木) 20:51:34.37:gf5L3Nni0
大聖人って書いてるけど、正宗の人?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/26(木) 22:52:18.93:28JovBeX0

そうなんだ
帝釈子って、なんの植物の実だろうね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/26(木) 23:46:20.20:gCGAECra0

だいたいの店の予想は付きます
納得されたなら良かったです
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/27(金) 08:50:12.64:ceZRNUaV0
京都の安田念珠店にしたって、数珠の作成とかは下請けにやらせてるんだろ
自分のところで全部やってるのか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/27(金) 10:23:23.50:v5emJv+Hd

日蓮は仏法なのか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 11:38:07.71:/qZ8XAIbM
菩提子の108珠の数珠、まったく使わないのでお守りで壁にかけてたんだけれど
2回入院した年にぶちっと切れた
なんか、守ってくれたっぽい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 11:57:46.26:thBcIdGq0

修理持ってってすぐやってくれたらそこでやってるよ
1,2週間とかかかるなら問屋じゃないかな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 13:37:00.99:KIHURskad

掛け方にもよるけど、掛けると貫線が切れやすくなる
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 14:42:12.68:xxWyTTRi0

貫線の切れにくい掛け方を教えて下さい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 15:25:04.27:KIHURskad

使わない時は掛けないこと
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 15:37:42.63:xxWyTTRi0

掛け方にもよるとのことでしたが、
「掛けない」という切れにくい掛け方があるのですね。
調べてみます。ありがとうございました。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 15:44:27.51:KIHURskad

掛けるということ自体で貫線が伸びるのよ
貫線が伸びると切れやすくなる
念珠の保存方法では避けるべき行為
「トイレいく間にちょいと掛けとく」って程度ならいいけど、掛けた状態で放置はよろしくない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 16:27:45.98:2jqc4w9ed
鳩サブレの缶が最強ってことかな?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 16:58:36.97:KIHURskad

そう、鳩サブレの36枚入りの缶が最強w
鳩サブレの缶より小ぶりな煎餅の四角い缶もいいよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 17:27:42.98:2jqc4w9ed
鳩サブレ買おうかと思ったら38枚入りの缶で4000円ww
正梅の数珠が一連買えるww

鳩サブレ缶に数珠が入ってるところをうpして欲しい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 18:13:02.61:KIHURskad

鳩サブレは子供も大人も食べられるお茶菓子だから重宝するw

まあこんな感じ
ttp://i.imgur.com/trJZe8B.jpg
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 18:24:15.03:o/Lc/4qM0

房くちゃくちゃで草
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 18:31:35.92:KIHURskad

房に癖ついたら、使う前にヤカンの蒸気にあててドライヤーで乾かす
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 18:45:34.60:E8i8HkPf0
安田さんとこは、ヒモを新しいのに変える修理、10日くらい見てくださいって
言われたことある気がする


これやこれ
これが豊島屋ブースでいつも脳裏に浮かぶようになってしもたんや

葬儀用の数珠はお寺行く前に房にスチームあててフリフリするけど、
ものの数秒でまっすぐになるからおもしろい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 18:51:13.94:KIHURskad

袈裟の修多羅(末が房になってる組紐)もスチームふりふりでシャキッとする
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 19:14:31.81:o/Lc/4qM0

よくご存知で
蒸気でクセ直るの案外知らない人多いんですよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 19:18:13.60:o/Lc/4qM0

安田さんとこに日々どれだけ修理が持ち込まれてるかは分かりませんが単念珠で10日とかなら自社でない可能性が高いですね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 19:20:16.68:2jqc4w9ed

うpありがとう。
この中に数珠はいくつぐらい入ってるんですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 20:35:11.87:zC+efgLCd
鳩サブレーだと、銀製金具とか硫化しない?
同サイズの桐箱にジャラジャラでいいんじゃないかと。
(中国製の桐箱だと、毒物入りの接着剤で念珠じゃなくて人間が死ぬリスクがあるけど)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 22:54:05.78:KIHURskad

化繊ほ知らんけど、正絹のものならスチーム一発よね


数えたことないけど20連はあるんじゃないかな


特に気にならないなあ
鳩サブレ美味しいし、缶も無駄にならなくて一石二鳥w
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/28(土) 23:09:04.41:2jqc4w9ed
御歳暮でもらった焼き海苔の缶に入れてみたら、結構いい感じですね。
焼海苔って書いてあるけどww
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 06:03:13.06:6MPvrVVi0
首掛け108玉数珠と言うものを手に入れたんだが、数珠は首には絶対掛けてはいけないと
お遍路では怒られるらしい。
どうすればいいのか教えてエロい先達
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 07:19:47.08:Dj5D6cTD0
首掛け108玉数珠

そんな商品があるなんて・・・
舞台衣装とかコスプレ用かな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 07:20:27.05:Dj5D6cTD0
あ、修験の人って、首にかける?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 07:24:25.50:Dj5D6cTD0
金属缶なら、在家はそんなにたくさん数珠持たないから、
御池煎餅32枚入りの薄平べったい缶あたりがちょうどいい感じ

石ものが多い人は、進物用線香の桐箱とかがあたりが柔らかくてよさげ
ピッタリ閉まるやつはフタ開けるのちょっとめんどいけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 07:59:38.59:0CvvPmDLK

修験は梵天袈裟着て背中に笈(今はリュック)を背負う関係で首に懸けると邪魔だから、左手首に巻くのが古例。若しくは懐など落ちない所。
首に懸けるので見るのは、修験でもごく初心の梵天袈裟を着てない信者さんか日蓮系(既成・新興共に)の人が圧倒的に多い。

日本の形態の数珠でない(百八の丸い小珠と大きい母珠一つ)数珠で首に懸けるのは大陸や香港・台湾の僧侶や修行者だな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 08:37:40.88:6MPvrVVi0
質問した者だが首掛け念珠で検索すると
怪しいのやら住職専用仏具とかネパール仏教とか色々出てきて悩む
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 09:52:24.63:0CvvPmDLK

そういう時は桐箱の蓋でなくて箱本体の外側をサンドペーパーの細目の物(水を付けて擦る極細目でなくていい)で、軽く擦っておけば開けやすくなるよ。
くれぐれも280番以下の目の粗いサンドペーパーでは擦らない事。汚くてアレだから。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 09:55:21.11:aq2A3aU4d
淫乱婆・寂聴は首から念珠ブラ下げて、阿波おどり踊ってたな。天台宗の習いかな。…血の滴るサーロインステーキ毎日ペロリとか、自宅地下のワインセラーも。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 12:15:29.36:3HtaJ7CEdNIKU
我々は少欲知足でありたいものです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 12:19:18.84:i1Exun6xpNIKU
昔、インド人にジャパマラを貰って、108顆に親玉だけのシンプルなデザインだったので、てっきりネックレスだと思って首に掛けたら、そういうことをしてはいけないとキツく言われました。
ヒンズー教のジャパマラも、首に掛けてはいけないものだそうです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 13:01:45.99:0CvvPmDLKNIKU

そうだよジャパ(念誦)用のマラは常に右で繰る事になっていて、首に懸けない。
インド人でマラの様なルドラクシャを連ねた物を首や腕に絡めたりしてるのは、ジャパマラでなく
シヴァに倣いルドラクシャを身につけていたり、星の災いを避けるために身につけてるので用途が全然違う。
これらやジャパマラは身につけたままトイレに行ってはダメで、トイレでは外すなどの決まりがある。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 13:04:12.72:R6V7hIetdNIKU

遍路はお大師さんを慕ってお参りするもの
真言宗では首に掛けてはならないとされてるから、手首にかけようw


が書いてるように左手に巻くか貝の緒にからげてる


叙勲の時に改良服&輪袈裟で陛下に拝謁しちまう馬鹿だからw
ありゃ坊さんじゃねーよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 13:44:37.71:v0g7Mvu6dNIKU

改良服&輪袈裟って、移動中の略装だからな。
でも、改良服以外の姿の淫売寂聴を見たことないんだよな。
まあ、別にちゃんとした法会・法要に出ることもないだろうし、修行をするわけでもないから、必要ないわな。
天台宗はオカネさえ上納して年さえくえば、改良服&輪袈裟だけでも大僧正になれる。淫売でもなれる。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 14:59:40.13:vKyGQ3dcdNIKU

ああいう時は黒衣&紫紋白五條よなあ
色衣でもいいけど他の人と合わせるなら黒衣かな
扇は中啓、念珠は装束念珠だな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 16:46:54.37:Dj5D6cTD0NIKU


基本的には掛けないものなんだね、どうもです



詳しすぎw どうもです
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 18:14:16.23:vKyGQ3dcdNIKU
某そごうに買い物行ったついでに仏壇仏具コーナー覗いてみた
何か面白そうな念珠あるかなー、なけりゃ線香でもみるかーって

特に目を引くものは無かったので、他のお店で松栄堂の沈香(松印)を買ってきたw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 19:29:34.69:z2guNXdUdNIKU

現在、官僧はおらず大僧正の自称も含め、全僧侶は無位無官なわけだから、色衣は本当はアウトなんだろうな。
壊色のヘンザン・如法衣あたりが本義なんだろうが、
ちなみに毎年新年、両陛下に拝謁する僧侶お二人…金剛峯寺座主と天台座主の場合、金剛峯寺座主は憚って黒の衣に紋白五条、天台座主は緋衣に緋紋白で昇殿している。解釈としては難しいところなんだろうな。
念珠はお二方とも皆水晶だ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 20:04:30.73:QzVLrsPf0NIKU
お坊さんの正しい着衣、持ち物は三衣一鉢だと聞きました。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 22:26:57.78:vKyGQ3dcdNIKU

それは最低限ね
三衣のうち大衣は持ってない人も多い
鉢も持ってない人がほとんど
坐具&漉水嚢を足して六物、その他に必要な物を足して十八物
まあ、いずれにも念珠は入ってないけどw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 22:39:02.60:if6K5bFz0NIKU
法具の中で念珠・数珠が軽んじられてることに一石を投じたい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 22:47:04.83:emdxlpD/0NIKU
軽んじされてるの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 23:02:30.55:if6K5bFz0NIKU
法具の中では一番に
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 23:10:28.74:bZauDil+dNIKU
数珠をまとめて入れられる桐箱欲しいんだけど、桐箱ってやっぱりけっこう高いね。
サブレ買ったほうがいいのか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 23:36:04.10:RJNOllMndNIKU

鳩サブレ美味いから買っとけw
缶の大きさ色々だし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/29(日) 23:37:03.95:/473lJqgaNIKU
サブレ美味しいよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/30(月) 00:01:33.18:37pGiRdud
4000〜5000円出して桐箱買う
4000円で鳩サブレ買ってサクサクウマーした後に空き缶を使う

お好みでどうぞw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/30(月) 06:43:09.95:Qhwc3VoH0
めちゃくちゃ高いということもないと思うけど

ttp://www.kibako.net/index.html
ttp://www.kirihako.com/EcCube/products/detail.php?product_id=658
ttp://hakocho.handcrafted.jp/

ヤフオクとかで探せば中古のもあるよ
意外とお酒や和菓子の進物用化粧箱に桐使ってるとこ多いから、捨てずにとっとくと
こういう時に始末できるよね

でももし自分が10本以上管理するなら、小引き出しみたいなのがいいなあ
扇子や経本、袱紗や金封なんかも一緒に仕舞えるし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/30(月) 06:46:29.14:w6dkhx8Sd
18枚入りの缶でも十分入りそう。
お店の人に、数珠15連ぐらい入れるには何枚入りの缶がおすすめですか?って聞いたら目が点になりそうww
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/30(月) 11:06:45.96:5T2MAgcy0
紐は正絹にしてたけど、今度はオベロン紐に変えた
こっちの方が強そうだ ゴムみたいなヤツ
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/30(月) 19:00:39.33:jl64As5q0
数珠だか装束だか鳩サブレで話題ブレブレw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/30(月) 19:31:48.18:Cxc52ApKd
レターケースみたいなものに用途別に分けてしまうのが実用的でいいかも。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/30(月) 21:05:12.15:Qhwc3VoH0
ああ、無印の透明アクリルケースは何の収納にも便利だよな!

ttp://www.muji.net/store/campaign/detail/C11041501
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/30(月) 21:15:36.60:QvnEjSoy0

これいいですね!数珠収納用にするにはどの大きさがいいんだろう
経本や数珠入れも入れたい
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/30(月) 22:37:11.48:FycJYlBD0

ジャパマラはヒンドゥー教では材質の神聖な序列はどうなんっているのですか?
仏教と同様にインドボダイジュが最高峰ですか?
それともジュズボダイジュと言われるルドラクシャが最高峰ですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/30(月) 23:29:00.17:/x8jdJfmK

基本ルドラクシャが最上級だけど特にシヴァ信者がシヴァそのものとして尊重し、白檀やヴィシュヌが好むトゥラシーを用いた物、蓮の実などもある。
インドボダイジュは実が加工し辛く木自体を珠状に加工する手間もあり、ルドラクシャと比べたらさして重視されてない。
これを菩提子として尊重するのは、仏教だからと言った方がいい。
ルドラクシャはその中にある実の数で表す神や能力が違うとされ、数珠でなく一粒のみでも礼拝の対象になり
規定の数で作られたルドラクシャのネックレスや腕輪を身につければ、その人はシヴァそのものとなるとされてる程尊重されている。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/01/31(火) 10:38:58.84:mmUKC5sF0
昔、半装束の念珠を作ったことがある

黒柿と水晶の念珠
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/01/31(火) 21:22:54.47:PR+B1xYd0

ご解説ありがとうございます
さんさんのレスにあるように
現在市販されているインドボダイジュの実の数珠は
強度や耐久性を持たすためにかなり乾燥とか加工とか手間をかけないといけないみたいですね
イチジクのような実なので強度と耐久性を容易に持たそうとすると
合成樹脂とか染み込ませないと無理みたいですし、そうするとありがたみとかなくなるような気もしますけど
インドボダイジュの木そのものの数珠も有名数珠店で市販されているんでしたっけ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/01(水) 17:10:22.97:mQ6v4hmb0
親鸞聖人や法然上人、道元禅師その他、
昔の宗祖的なお坊さんは
どんな素材の使ってたか知りたいなぁ。
残ってるのとかあるんだろうか。
宗派によっては伝説とかでみんな当たり前のように知ってるのかな?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/01(水) 17:36:30.51:HeVQwJt7d
紫檀黒檀はよくあるけどウォールナットやチークやマホガニーは見かけない気がする
高級家具材だから端材で珠を作ってくれたらいいのに
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/01(水) 19:19:10.23:uFaZo5rPd

親鸞と日蓮は歯ブラシ玉だろうな
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/01(水) 21:11:52.53:ggWSiH4C0
つーか、インドボダイジュの実の数珠を増やして欲しいね
安田念珠店のだって、アクセサリー化数珠しかないし
(浄土宗式の本念珠もあるようだけど)

各宗派それぞれのバリエーションを出して欲しい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/01(水) 21:14:45.52:faJaD9sad

恥ずかしながら、歯ブラシ玉とは何ですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/01(水) 23:13:48.68:WWiMxpZV0
皆さん数珠は京都で買ってるの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/02(木) 17:36:39.74:4iV/GI7cK0202


醍醐派の知人に床に置くときはちゃんと結ばなアカンでって言われて え? ってなって写メ送って貰ったら三重にした真ん中に両端をくぐらせて母珠と子玉をそれぞれ反対側に引っ張った様な状態になってました

調べたら 五体結びとか言うらしいです

数珠が切れるの早くなりそうだからやらないけどw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/02(木) 17:47:34.52:XWhwMjlb00202
釈迦はハリル国の王さまに、もくげんじの実百八個を通して環をつくりなさい。。
と言われた。モクケンシとは、羽子板の羽根の重しになっているムクロジの実のこと。

あと、正倉院には、聖徳太子が愛用された蜻蛉玉(とんぼめ)金剛子の数珠や、
聖武天皇の遺品である水晶と琥珀の数珠二連が現存しています。すなわち、
天平年間には数珠が伝えられていたことになります。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/02(木) 18:23:18.55:U+Sh6UfQ00202
記憶があいまいなんだけど、親鸞聖人ゆかりのお念珠のレプリカが
お西の門前の店で売ってた気がする。赤っぽかった。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/02(木) 18:54:55.21:iykqZeqA00202
お西だってw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/02(木) 20:33:09.94:2KgYFF6I00202

五大力念珠持ってて、三ソウにして置くときの紐の処理がずっと謎だった
その文章でだいたいわかる気がするんだけど、よかったら画像で確認させてもらえませんか
やっぱり仏具はきちんと扱いたいです
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/02(木) 23:04:54.12:JqlhabGw0

お東じゃなくてお西?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/02(木) 23:39:47.97:TcspfN2Jd

それだ!…赤い歯ブラシ玉。親鸞が強姦で5回にわたり収監中に、毎日少しずつ磨き上げて埋め込んでたのでこしらえた、文字通り邪念のこもった念珠。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/03(金) 02:49:57.97:vLW464JlK


ガラケーなんだけど 何処かでUP出来ますか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/03(金) 07:07:17.94:h600167/0

自分もよくわからないけど、ここなどはどうですかね
お手数かけてすみません

ttp://upup.be/
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/03(金) 12:16:05.31:4EhPwbTQ0

お西の向かいにあるお店でしたよ。
お東の向かいのお数珠やさんのどこかでもあつかってるのかな?
ただし、半装束念珠の形だったので、一般には持ちづらいかんじでした。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 03:23:33.65:Pfbtg1uWd
老山白檀がこの数年で気がついたら凄く値上がりしてる。
この先どうなるのかな…。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 07:55:14.00:g8lkbQhkK


二回試したけど無理みたいなんで 数珠 五体結び で画像検索してみてくださいm(__)m
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 09:38:21.57:1JGBm+YZ0

普通に考えたら上がり続けるよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 09:45:50.83:Pfbtg1uWd

白檀が沈香のような値段になっちゃったら嫌ですね。
白檀大好きなのに。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 10:38:08.13:mmUuNyaj0
白檀とか栴檀とか、使えば使うほど汚くなってくるからダメだな
沈香はいい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 11:18:43.07:1JGBm+YZ0

嫌ですねえ
まぁよっぽどのことがない限り値段が下がることはないでしょうし買うならお早めに…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 11:52:24.89:Pfbtg1uWd

使い込んで黒くなるのが味があっていいと思うんですけどね。
沈香は高すぎて私の稼ぎではとてもww
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 11:56:16.08:Pfbtg1uWd

老山は既に所持しているので……将来のお嫁さんにあげる用を買うべき!?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 12:47:40.33:mmUuNyaj0
伽羅の念珠はベンツが買える
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 13:34:53.22:jdjf+iDO0
伽羅をお持ちなの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 14:43:25.00:CX39E+vL0
老山は言ったもの勝ちなんだけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 16:59:38.73:+YrN2CUh0
払子ってあるじゃん。
あれってもともと蚊や蝿を払うものだったらしいけど
お釈迦様の弟子の中に、高級な素材で作った人がいて
お釈迦様は激怒して、使う素材を限定したって話があるのよ。

今のお坊さんたちの、伽羅だ白檀だ琥珀だっていうのはどうなんだろうね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 18:17:02.98:CX39E+vL0
それは持てない人が悔しくて創った話かもね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 18:50:07.83:C83uLgpH0

すいませんレス遅くなりました
いえいえ、2回も試していただいて本当にすみませんでした!
どうもありがとうございますm(__)m
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 19:00:25.90:jdjf+iDO0
白檀までがOK
天竺、沈香、伽羅、琥珀はNG
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 19:13:17.91:euXzOk8+p
川原でジュズダマを採取して自作している奇特な香具師はおらんかね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 20:54:12.50:+YrN2CUh0
確か、目や口や鼻のない存在でもお香は食べられるから
お香を焚いてご馳走してあげるんだよね。
お釈迦様はお香とか香木についてはどう考えていたんだろう?

当時だって沈香、白檀、乳香・没薬とかあったと思うし、
高いものほどいい香りがして供養になったと思うけど

それともそれはバラモンの風習だとか言って
高価なものは否定していたのだろうか?
お布施されたものならよかったのか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/04(土) 20:57:20.99:1JGBm+YZ0
ホントのところは本人に聞かないと分からないから大○○法さんに聞いてもらうしかないね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 11:17:21.78:qEMsrHXY0
じゃあプラスチックでいいということになるw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 11:45:46.90:A7TQlnCGd
後白河法皇さまも『梁塵秘抄』の中で、仏さんの食物は香だとおっしゃっている。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 12:06:48.93:CP/fshCH0
雨を降らせた静御前は、どんな数珠を持っていたんだろう

「日本一の舞である。」
 
   後白河法皇
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 19:39:09.45:6LQRkCdVd
木の玉の数珠のほうが好きで、正梅、柘植、鉄刀木、栴檀、紫檀、黒檀、白檀、槐、シャム柿、屋久杉、黒柿と色々集めてるけど、これは1連持っておくべき!って木の素材はありますかね?
沈香、伽羅はさすがに手が出ないけど。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 20:17:32.21:YtBDJGGA0
桑なんてどう?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 20:59:35.82:X+a5HvZs0
前スレでも書いたが枇杷の数珠が欲しい
枇杷は堅いから木刀なんかにも使われる

枇杷の箸なら売ってるんだけどね
ttp://www.katokagu.com/meibokuhasibiwa.html
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 21:03:50.11:X+a5HvZs0

栢(かや)の数珠もあるね
たしか安田念珠店で見たことある
栢は碁盤、将棋盤に使われてる素材


しかし、それだけ買う金があったら沈香の数珠買えるでしょうにw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 21:52:25.28:6LQRkCdVd
桑の使用感はどんな感じですか?
榧は過去スレで幾度となく話題になっていますね。気になります。
沈香1連買うなら他のものを何種類も欲しいなと思ったり。
沈香っていいものですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 22:27:10.59:YtBDJGGA0
桑は和の銘木の代名詞とか言われるくらい高級素材。調度や木魚とかに使われるよ。洋桑や桑に似てるキハダとかはダメだけど、本桑は堅牢で木目が美しいしなかなかの育ち具合がある木質。一連は共仕立であっても良いかも。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/05(日) 22:41:24.51:qlehvrD20
キハダって漢方薬の黄檗だよね。京都の黄檗宗のお寺で片手売ってた。
いい香りで健康によさそう。

今、気になっているのは神代欅。
東大寺ミュージアムで買った腕輪が黒々しててすごくよかった。
京都のお店で片手をみたけど、色がうすくて残念。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 06:59:23.01:JeqOUosjd

本桑ですね。覚えてきます。


神代杉は知ってましたが、欅の神代もあるのですね。

まだまだ知らない木が沢山ありそう。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 08:13:19.46:cEw/M6kJ0
自分が枇杷の数珠を欲しいのは、枇杷こそあらゆる薬の王だと釈迦が言ってるから。
ttp://www.biwagenki.jp/contents/history/
実際、日本では聖武天皇の頃から、各寺院に枇杷の木が植えられるようになった

がんを治すのにビワの種や葉がいいって本当ですか
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1388885663
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 09:31:19.92:Y6Yw4ZwW0
安田さんは価格は良心的だよな
他は安田より2割くらい高い

大昔、安田さんで沈香の二双半の念珠を5万円くらいで買った覚えがある
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 11:08:59.28:2uF43W9Md
安田さんってメールでオーダー受け付けてくれます?
関東住みなのでなかなか京都の念珠屋さんまで行かれなくて。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 11:32:39.18:amRQZSMV0

何処と比べてるのか分からないけど安田さんは京都の数珠屋の中では比較的高めよ
場所がいいから仕方ないけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 11:46:58.44:cdQ8dDLQ0

びわの葉に文字を書いて呪術に使っているのは
そういう意味もあるのだろうか?


私の実感では安田は他より高い気がする
でもそれだけ品質に自信があるってことだろうか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 12:10:27.94:cdQ8dDLQ0

安田さん他京都の老舗有名店はネット通販ありますけど
安田さん、福永さんは東京・関東のデパートの京都展によく出ていますよ。
一度ご覧になってみては?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 13:25:43.97:2uF43W9Md

そうなんですか。調べて見に行って見たいとおもいます。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 17:14:34.25:kJxtkT7J0

受けつけてくれるよ
自分はFAXでやった
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 21:29:46.79:d2Nt6EOud
良心的な価格の数珠専門店が知りたいです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/06(月) 22:02:45.41:pj9OQSBf0

何が良心的なのかは解らんが、修理まで自前でできる店が良いのでは?
福永さん、神戸さん辺りは自前で修理までしますよ。
小売してるかどうか知らないけど、亀井数珠は何でも扱ってる。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/07(火) 07:30:33.25:3p7k75460

もちろんできるよ、やったことある
何回でもやり取りして質問して意見してもらって、納得したらとりかかってもらう
でもオリジナルは後でキャンセルできないから、
後悔ないようにしたいならやっぱり直で実物見ながら相談した方がいいよ
自分はメールだけで作って満足したけど
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/07(火) 07:35:28.61:3p7k75460

「自然療法」で有名な東城百合子先生は枇杷の葉療法をすすめてるね
リンク先にも書いてるけど葉っぱを身体につけて、上から温めたコンニャクで
じんわり浸透させるとか、棒灸っていう大きいタバコみたいなモグサでツボを
刺激したりする(高い器具買う必要ないと思う)
それ+食事療法やメンタルの変化でガンが治った人もいるらしいけど、全員が治るわけではないだろうと
でも枇杷の葉茶、普通においしいよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/07(火) 08:49:08.71:5Y5o9OFa0
ボクシング元チャンピオンの竹原君は膀胱癌になったけど、枇杷療法で治したみたいだ
ttp://ameblo.jp/shinji-takehara/entry-12187417683.html
ttp://tarttu.blog.so-net.ne.jp/2014-11-22
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/07(火) 11:07:23.21:RXMcZeibd
サブレスレの次は枇杷スレに迷い込んでしまったようだ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/07(火) 16:04:57.71:3p7k75460
過疎スレだからちょうどいいじゃないか

まあ乾燥した枇杷の木を爪繰ってるだけではアミグダリン摂取できないから、
今んところ数珠の薬効に関しては未知だけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/07(火) 19:15:48.58:DKPuzbL8d
今井半はどうよ?
結構安い部類に入ると思うけど。
簡単な直しならその場ですぐにやってくれる。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/07(火) 19:40:14.41:fQuSHI/O0
テンプレに主要な念珠屋の一覧がないんだな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/07(火) 19:48:28.54:W81N9hA+0
ぜにや、芝川骸骨堂に行ったことあるけど数珠に力入れてたね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/07(火) 22:48:17.23:QCNvk6cXd
主要な数珠店やネットショップなどの各店の価格や特徴が分かるテンプレがあると助かります。
安田念珠店・福永念珠舗・今井半念珠店・平野屋・浅草念珠堂・極楽堂あたりですかね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/08(水) 01:03:00.28:k+ceIvP00
お上人さんの数珠、カッコイイなあ
仏具がカッコイイていうのも問題かも知れんが…
本連で、主珠と仕立ての組み合わせ考える時間が楽しい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/08(水) 07:52:41.44:PwfL4WnM0
楠原木工所
ttp://www.kww-1.com/index.html
全国の仏壇、仏具、念珠メーカーへ仏具、数珠部品を提供しております。

ウッドビーズ
ttp://www.kww-1.com/beads.html
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/08(水) 08:25:49.13:hrCLSHJyd
数珠って大体、主玉・浄明・弟子玉と、親玉・四天・露玉で玉の素材分けるのばっかりだけど、違う分け方にしてみたいな。
中通しに通す玉は全部木素材で、浄明・弟子玉・露玉を石素材にするとか。どうかな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/08(水) 09:06:50.45:IkeDONmj0
しかし、釈迦が数珠を持てと言ったとき、普通にその辺の木の実を集めて
108個貫いたシンプルなモノだったはずなんだよな

いつから、こんな複雑な形になったんだ
釈迦の時代に還れだよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/08(水) 13:57:38.19:k7SPpALmd
本緑檀の数珠持ってる人います?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/08(水) 22:21:14.87:sJvE0Gqbd

持ってる。原木仕入れて、念珠と香合にした。独特の匂いだな。好き嫌いはあると思う。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/09(木) 05:24:35.90:BJYFZZKCd

結構匂うんですか。
買う前に実物見て嗅いでみたほうがよさそうですね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/09(木) 07:49:31.69:h70QUJnhd

青臭くて甘い匂いです。白檀みたいなスキッとした香りではなく。
最初はあんまり緑色してないな〜と思いましたが、年数経たら暗緑色…というかペットボトルのお茶みたいな色に。
緑鳳みたいな鮮やかな緑色にはならないみたいですね。…グレードにもよるのかもしれませんが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/09(木) 13:57:16.64:BJYFZZKCd

緑鳳って聞き覚えない名前だなと思ったので調べてみたら、緑檀(リグナムバイタ)のことっぽいですね。
あっちの緑々しい色は私はあんまり好きじゃなくて、ほんのり緑っぽい本緑檀(パロサント)が気になっているところです。
暗緑色の本緑檀をうpしていただけると嬉しいです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/11(土) 14:51:36.36:R8GrQcMQ0
安田さんは高いって書き込みあったけど、福永さんはどうですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/11(土) 17:28:13.66:gZkxOd8K0
良いものが高いのは当然と考える人も多いのです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/11(土) 21:39:25.11:L9XiLJ190
高いものがいいとは限らないんだけどな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/11(土) 22:20:57.82:+aDP4wSVa
福永さんも比較的だけど安くはないかな。安田さんも他と比較したら分かるけど高いね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/12(日) 04:29:47.31:I6LiNBoQ0
コスパ最強は今井半さんですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/12(日) 19:26:56.13:EH49lhRa0
珠を自前で作製しているところはないから、結局、神戸さんや亀井さんから仕入れてるんじゃないかな?
福永さんくらいだと独自ルートがあるかも知らんけど。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/12(日) 19:36:38.90:L7/atfzY0
神戸や亀井以外にも問屋はいっぱいありますよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/13(月) 06:26:42.85:vrAFQfUt0
最近、数珠欲がやばい。
今年に入ってからもう4連注文してる。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/15(水) 23:21:46.25:bql+agiO0
なんか過疎ってない?
この前の盛り上がりはなんだったんだ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/15(水) 23:25:00.01:cbEa0KZv0
盛り上がりというかちょっと自演くさかったけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/16(木) 07:28:30.45:TamVn4xQ0
そうか?
Parama000 [・] 2017/02/16(木) 09:02:34.63:JxicvKenM
余談
水晶を着けていると
観る人が観ると心を読まれるとか
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/16(木) 11:08:54.70:DWXz1ebMd
そうなの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/16(木) 12:06:58.60:QjPShmhKd
琥珀を着けていると、観たいものが何でも観れるらしいぞ
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/16(木) 18:51:48.33:PKHnZMnq0
お前らの数珠はマスプロアンテナかっw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/16(木) 20:05:08.34:xlRPqc9xd
そこで歯ブラシですよ。塀の中での夢がいっぱいつまってる。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/16(木) 21:44:33.10:b+oPIVsl0
ちんこの真珠やないんやから
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/17(金) 00:27:39.40:jrWQXOhPK
海やプールで女性の水着の中が見たいゾ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/17(金) 07:45:27.83:kn1dcRwi0
なぜ数珠スレがこんな流れに…
今欲しい数珠のことでも書こうぜ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/17(金) 10:54:53.81:lg8fYm9Qd
琥珀のが欲しい!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/17(金) 11:03:06.63:nDTSzekAd
琥珀デタ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/17(金) 15:48:18.39:21smEsag0
琥珀なら某本願寺前の某数珠屋さんが前行ったとき変ったものから色々取り揃えてたなー
今は分からないですけど
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/17(金) 16:08:29.00:npsPPNk6d
数珠は白檀の共で白房のシンプルなのが一番。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/17(金) 21:46:33.54:vUYoq7qd0
黒檀本連、独山玉仕立てかなぁ

あるいは白檀に翡翠仕立てとか…
屋久杉に琥珀…

いろいろ考えるのは楽しいけど、手元で長く使えるのに落ち着く
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 10:06:15.67:ax/tqvstd

梅ですね。昨年から梅円紋ウィルス(人間には何の害もないが、梅の木は立ち枯れる)の広がりが深刻で、枚岡神社の梅苑すべて伐採…はじめ、各地の神社(特に天満宮)・仏閣・梅苑で梅の木を大量に伐採しています。
梅材の流通価格は現在文字通りの捨て値です。念珠屋がボラない限り、紅梅も含め暫く梅は安く手に入るはず。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 10:11:34.59:Ob5vCHYx0
ベルンシュタイン

ドイツ語で「燃える石」の意で琥珀を指す。
これは可燃性である石であることから名づけられた。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 10:47:26.85:jWP2QCk2p
ベルンシュタインはユダヤ人の姓にありますね。
英語読みだとバーンスタイン。
ウェストサイド物語のレナード・バーンスタインが有名ですね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 11:04:13.89:3plnahb5K

梅いいよね。
やっぱ素挽きでじっくり毎日使って育てたい。蝋挽きは、最初ツヤツヤしてるだけでつまんない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 11:19:22.82:Ob5vCHYx0
ベヒシュタイン

スタインウェイ、ベーゼンドルファーと並んで
世界3大ピアノメーカーに数えられるドイツのピアノ会社
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 11:39:12.48:Ob5vCHYx0
瑠璃ってスレ的には人気ないのね
ラピスラズリ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 11:56:31.03:gH0zBednd

好き。だけど高額なのと、最近は中国製の合成モノ=プラスチックばかりで…。
琥珀も珊瑚も瑠璃もチャンコロによる合成モノが主流になってしまった。
最後の砦は翡翠かな。日本の石になったばかりだが、チャンコロは翡翠のニセモノも造るんだろうな。プラスチックで米まで造って売り付ける連中だからな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 12:26:03.40:5d63z6mZd

蝋挽きってどういうやつですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 13:13:46.01:PijjlbOv0
翡翠はインド翡翠は安いね
ホンモノは高い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 14:02:31.05:SOWTYvxW0
そりゃインド翡翠は翡翠じゃないからね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 14:03:19.17:3plnahb5K

素挽きの珠に蝋を塗ってコーティングしてるのだ。
極薄く塗り込んでるが、素挽きの木地の上だから表面に染み込んでる。
ツヤは最初からあるのでピカピカしてるが、素挽きの珠が手の脂や線香の煙などで徐々に変わっていくのに対し
蝋挽きはその変化が中々出来なくて、その間に紐が切れたり房が汚れてしまう
梅は安いもんだから紐直しすると高くつくだけなので処分するしか無いから、そこら辺がつまらない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 14:10:08.10:3plnahb5K

翡翠は中国人の昔からの大好物で資産代わりに溜め込む位だから、贋翡翠は昔から散々造ってる。
だからちょいと年寄りの中国人は贋物の目利きが出来るんだそうな。
市場にゃ沢山出回ってんだろうな、贋翡翠。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/18(土) 17:56:09.00:wgHdHeWF0
創価の会員でした。
学会の墓苑を購入したのですが、本来の代金の他に、
周りの景観保存の為の費用などの名目で追加で800万円程支払わされました。
私の母もこれはおかしいと言い、
結局その他にも色々あって創価を脱会しました。
そうしたら、墓も一緒に取り上げられてしまったのです。
地区本部の人いわく、「ここは学会員の為の墓地だから」

裁判を起こそうと弁護士に相談し始めたときから、
ぞろ目ナンバーの車につけまわされるようになり、
玄関には人糞がまかれる、という事が続いています。
県議のかたの秘書を脅すために、子供を当たり屋に差し出せと言われたときも、
功徳を積むためと思い黙って従ってきた私たちにこんな仕打ちをするなんて信じられません。

こんな時代で本当にいいのでしょうか。
墓を購入した他の会員にも、墓の維持を人質にとるようにして、
相当無理な財務(寄付)の要求をしていると聞きます。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 20:13:28.77:paAzFLuB0
香港台湾なんかの庶民のおばちゃんなんてヒスイの腕輪してるよ
赤ちゃんにもはめてたりする
一昔前の若者もペンダント(赤い紐にかける)もデフォ
おっさんは金の指輪にヒスイはめたやつ
猫も杓子もだから、もち偽物だろうけど
風水とかも本気で信じるからね
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/18(土) 21:23:35.07:VeHgU2tZ0
ルドラクシャかインドボダイジュの
数珠が最高でいいよ
鉱石なら水晶と瑠璃が最良
お経にそう述べられている
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 21:51:53.28:tCyLsxS20
白檀最高
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/18(土) 21:56:23.91:LGVLoFVH0
御経に何一つ言及の無い星月菩提樹が
普及して人気があることに大きな疑問と違和感があるな
何故普及して人気あるんだ?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 22:04:47.49:4l+3z6rjd

時が立つと、いいあんばいに飴色になるから。(星月菩提樹の場合、使う、使わないは飴色になるのに実はあまり関係ないそうだ。)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 22:11:36.45:IdFY/I5v0
お経があった方が良いと思うのなら
他のお経と同じように、あなたがお経を創作すればよい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/18(土) 23:09:52.88:6ErcR0820
汗に弱いって点では瑠璃や真珠や琥珀とかは艶が無くなっていくもんね。夏場はプラスチックか密度の高い木珠のものを使ってる。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/19(日) 00:01:53.32:Qy/nr4mp0
夏こそ石でしょ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/19(日) 00:12:21.53:3HHAAo8o0
仏教徒、というか釈尊フリークな私は、「お釈迦様がここで悟りを開いたといわれる菩提樹、の実でできた数珠」ということにこころ惹かれたり。
もっとも、日本に伝わったのは、原種とは違うんだよね。
それでも珍しい実であることに変わりはないし、ロマンというか憧れというか。仏縁仏縁…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/19(日) 09:06:58.11:ZZI8Dc8j0
ひすい、「日本の石」に選定
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ9S5WZSJ9SUBQU00T.html
ttp://jams.la.coocan.jp/ishi_2016.html
・日本でも採れる宝石として有名
・有名な緑に加えてラベンダー色などの多様性と半透明の風合い
・世界で最古のひすい文化
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/19(日) 09:14:22.89:ZZI8Dc8j0
ヒスイ海岸 勾玉
ttps://www.youtube.com/watch?v=41buvDiuhS8
翡翠を探しに新潟県糸魚川市行ってみた
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/19(日) 09:21:40.78:VKujk7JF0
石のバイヤーといったら、この人でしょうw

ストーンマーケット社長 中村泰二郎氏 誕生日パーティー
ttp://www.youtube.com/watch?v=DbTPOhGr0Wg
ttps://www.youtube.com/watch?v=J1NNnqlXrCM
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/19(日) 21:23:49.00:4fYEaqYM0
無性に翡翠が欲しくなってきた。
みなさんは翡翠の数珠はお持ちなの?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/19(日) 21:58:24.55:WAYhcd5q0

あからさまな偽経はだめだ

お経に数珠に関して記述されている中に
材料として宝石が挙げられているのは
水晶と瑠璃だけだっけ?
玻璃とシャコガイは宝石とは違うが、数珠の材料として挙げられていたかな?


翡翠はインドでは産出せず、インド周辺では現在のミャンマーでしか産出しないから
お経に記述は無かったような
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/19(日) 22:54:25.41:j4f85IOud

シャコは挙げられてる
玻璃とか翡翠や瑪瑙は「水精真珠及び諸宝」って部分の諸宝に含めばいいんじゃねw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 07:34:29.90:L/j+4Nzg0
それは七宝の念珠と言ってだな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 08:25:30.72:FPkzTZBQd
豪華絢爛な念珠や、あまりにも高価な香木等の念珠は慎むべき。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 08:57:04.88:L/j+4Nzg0
そもそも高価な念珠は外出用にはできないわなw
家のなかで使うだけ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 09:23:03.07:Xk1Nlmxwa
金、銀、瑠璃、玻璃、硨磲、赤珠、瑪瑙の7つが代表的なものなの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 10:41:29.20:IOTDbqmYd
豪華絢爛なやつ
ttp://i.imgur.com/uVwR5hr.jpg
ttp://i.imgur.com/UE68R4n.jpg
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/20(月) 13:15:51.59:MJqxYFaO0
星月菩提樹はインドでは産出しないよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 13:27:48.32:FPkzTZBQd

なんと、豪華絢爛な数珠。けしからん!
どこのカタログですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 14:58:36.39:C5z6WTDG0
純金念珠

税金対策かよw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 17:16:13.15:IOTDbqmYd

平野屋
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 19:06:36.09:FGc8Dcd1d
こんな豪華な念珠、何に使えばいいの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 21:58:07.04:6IOsQumm0
もはや下品の部類
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/20(月) 23:00:20.42:IOTDbqmYd

コレクションじゃね
お大師さんも貰ったはいいけど扱いに困ったんじゃねーかと思うわw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/21(火) 01:46:08.15:wUTguUxR0
美術工芸品だよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/21(火) 10:35:36.97:SlK8KjK2d
素挽き梅をてにいれたぞ
真っ黒になるまで使いこもう
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/22(水) 23:27:13.05:8+ogQYIb0
金剛菩提樹が最高だよ
価格も手頃
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/22(水) 23:33:31.77:yuhT3lCA0
自分も100円ショップで念珠を何本か買ってきて
本連に仕立て直している。
価格も手ごろで、すごく良い。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/23(木) 02:01:13.45:Opucipt+0

>お大師さんも貰ったはいいけど

実際は買ったんだろうね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/23(木) 13:05:37.39:qyh0kUT/d

そう思うならそうなんだろうな
の中ではなw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/23(木) 16:09:44.14:Hl97nOBgd
竹の数珠お持ちの方っています?
昔母が使ってたから、ありふれたものだと思ってたけど、検索するとあまり出てこない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/23(木) 18:32:35.69:XbQwTh870
東大寺二月堂でお水取りの竹のお念珠買いました。
竹の腕輪念珠も売ってます。
お念珠、珠が小さいので、あんまり使ってないんです。
本連売ってたらいいのになぁ・・
あそこだと、華厳宗型になるんでしょうか。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/23(木) 18:45:47.45:XbQwTh870
で、過去ログでは、竹はささくれるので痛い、
という記述がありました。
真言宗みたいにこすったりするとそうなるんですかね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/23(木) 19:54:18.26:6mrlZQC2d

東大寺も、加行は真言密教の醍醐三宝院流憲深方でするから、念珠は擦るかと。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/23(木) 21:56:56.45:Hl97nOBgd
ささくれるってことは表面はあまり塗られてたりしない仕上げなんでしょうね。
私の知ってる竹の数珠は表面がクリア塗装されてツヤツヤしていた気がします。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/23(木) 22:01:35.49:vEHWrj4v0
そんなこといったら、ルドラクシャの念珠はどうなんだ?
普通に擦れるけど
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/23(木) 22:16:28.87:0XutVEg/0
いつもお行で数珠を五鈷でジャリジャリ擦ってますが何か
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/24(金) 15:05:24.24:W/hiwvrc0
独鈷じゃなくて五鈷で擦るの?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/24(金) 19:45:37.73:lrPTEoOP0
三鈷で擦るんじゃないの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/24(金) 20:10:07.45:yLy9zoPld
九鈷で…。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/24(金) 20:46:12.38:FG31CPjQd
小三鈷印で…
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/24(金) 20:48:45.58:u89D1qfi0
ち◯こで。。。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/24(金) 22:00:23.65:q70sLKw6d
こらこら、最近手に入れた数珠のことでも書こうぜ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/24(金) 22:22:10.15:EshWWSNRd
歯ブラシ玉の…。先日おつとめを終えたので…。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/25(土) 01:22:17.35:tmlckbNFd
加持する時に小三鈷印でなく五鈷で加持するってことだろ
あくまでも加持してるんであって、擦ってる訳じゃないからなw
たまたま当たって擦ってるように見えるだけ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/25(土) 08:24:34.70:AIfSGaPb0
「いつもお行で数珠を五鈷でジャリジャリ擦ってます」らしいよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/25(土) 13:02:14.76:sdpf5fAc0
三跪九叩頭の礼で
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/25(土) 19:36:53.98:4YWGY6Ms0
ジャンジャンバリバリ、ジャンジャンバリバリ
今日も頑張っております。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/25(土) 19:37:16.16:8t3cDGX20
教学原理主義ヲタ乙!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/26(日) 05:43:12.63:W1ombpOLd
加持する時に金剛杵を念珠に当てるのはあくまでも外儀だからな
あと、密教では数珠ではなく念珠(念誦に用いる為)と呼称する
教学原理主義じゃなくて事相の根幹だよ
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/26(日) 14:59:49.14:naCc4INF0
なるほど。
護摩祈祷などでよく見られるけど、以外と話題に上らない。
煩悩を清めるくらいの認識しかないのだろう。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/26(日) 15:06:11.23:3+F8g1ti0
桐の木の玉の数珠ってないのかな。
柔らかすぎてダメかな?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/02/26(日) 20:36:56.68:Z9wYvuU80

インドボダイジュの実(イチジク一種の実)で
数珠が作られているから大丈夫だろ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/27(月) 19:41:27.47:7Zx2HAyed
今年の父の日・母の日は数珠を贈ろうかと思案中。
どんなのがいいかなー。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/27(月) 20:30:41.77:WB9WpqEq0

ある程度の年齢なら琥珀は?圧縮でもいいし。年取ると石の冷たさと重さは億劫になるようだよ。菩提寺さんの宗派のが良いと思う。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/28(火) 09:33:56.44:U2w345fR0

冥土のみやげで木の御数珠をお勧めするよ
白檀なら良い薫りのお骨に仕上がります。
香は嘘だけど、俺は親へ普段使いの物を持たしてあげたいとも思ってる
石が入ってると棺桶に入れられないんだよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/28(火) 19:49:26.30:6zd2ewhTd
棺桶に入れるといえば浄土宗とか曹洞宗なんかは金属の輪っか付いてるけど木製でも棺桶に入れられるんかね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/28(火) 20:30:03.74:23bshTjwp
あの輪っか程度でダメだったら、総入れ歯の人は火葬できなくなってしまう。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/28(火) 21:37:57.58:vn+tZ/S/d
骨折してボルト入ってる人もだな
棺桶自体が釘使ってるし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/28(火) 22:06:36.35:0ASXzAgt0
棺桶に入れるのも琥珀ええよ
燃えると香りがする
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/28(火) 22:49:23.36:wenNlY320
棺に入れるのは正梅とかでいいよ。
いいものは遺族が受け継ぐべき。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/28(火) 23:45:02.90:02DlAV5R0
梅はいいものではない、と言いたいのですね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/02/28(火) 23:48:55.92:0ASXzAgt0
値段だけで考えたらね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/01(水) 07:03:47.91:Ek7pA6RP0
価格が高い&今後も価格が高騰しそうな希少な素材はもったいない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/02(木) 19:27:59.45:XeZaWG+u0
手向けの花束を持ち帰り「自宅で鑑賞」 
ttp://www.asahi.com/articles/ASK325J00K32PLZB01B.html
市営火葬場の男性職員(58)を懲戒免職処分

遺族らが最後のお別れをして扉を閉めた後、ベルトコンベヤーで炉に棺を運ぶ途中、
手向けてあった花束を抜き取ったという。過去にも複数回やった」と話したため、
市は最も重い懲戒処分とした。

ワロタ こりゃあ、数珠も抜かれるぞw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/03(金) 08:00:56.60:sIiyYb5pd0303
炉に直接入れる古いタイプだとできないなw
最近のは最終確認できるように扉と炉の間にスペースあるから可能か
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/03(金) 17:55:04.89:uMgk/mKr00303
ご遺体の中に供えた花をこっそり自宅に持ち帰って鑑賞とか
ちょっと常人には理解できんわー


てことで、これって
火葬場職員全体への差別意識をすたれさせちゃマズイ連中が恣意的にニュースに
したんかね
六文銭がわりに現ナマを持たせてやる人もいるらしいからな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/03(金) 18:42:12.90:Vo+x/elnp0303
金歯や指輪を、炉に入れる直前に火葬場職員が抜き取る
と言う話は、子供の頃からよく聞いていたけれど
都市伝説だと思っていた。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/04(土) 20:16:00.65:AZ1zfW2O0
現金や小さいものは目立たないけど、生花はかさばるからバレたってことだよね
他のものももうガンガン当たり前に盗ってたんだろう、花だけってことはないわ
歯は器具がないとできないし、短時間ではむずかしいな
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/05(日) 17:09:19.28:eoNAva2f0
予め納棺で説明なかったか?
偶々ウチでは、葬儀屋が良心的だったのかも。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/07(火) 05:19:53.78:zStiXUZnK
花泥棒は許してあげたいが
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/07(火) 16:05:08.59:8NnQZ4z3d
自分が死ぬときは数珠コレクションどうするつもり?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/07(火) 20:27:31.84:engkLSsi0
預金も株も家屋敷も車も名誉も地位も数珠も、持っていけないんだよな
自分が人生かけて何したか、何しなかったかの総合点数だけ持っていく
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/08(水) 12:44:34.42:GsYvpuQW0
デジタル遺品めぐるトラブルが続々
ttp://www.infochina.jp/jp/index.php?m=content&c=index&a=show&catid=11&id=12986
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449792951/
夫の死後FX取引を停止せず遺族に多額の負債も

最近、故人のPCやスマートフォンに残されていたデータをめぐりトラブルが続出している。
これら「デジタル遺品」のデータについては、本人にしか分からないブラックボックス化されているケースも多い。


「デジタル遺品」が危ない
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4591147355
デジタル終活 もしもに備えるデータ管理術
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4777939626/
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/14(火) 21:04:41.15:OcgXgUPbdPi
過疎化
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/15(水) 15:55:19.21:8oaQKNcp0
乃木坂46の高山一美が、「世界のなんだこれミステリー」で
お数珠の話をして、タレントたちが騒ぎになってた(笑)
「その数珠がこれなんです」怖いわ〜
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/19(日) 23:25:49.03:Pjr/84690
インドボダイジュかもしくはルドラクシャの数珠が最高
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/20(月) 01:56:46.31:QMbddKXFx
以前質問させて頂いた初心者です。
数珠屋さんで四国のお遍路さんは女性も男性用を
使用するとあったのですが、これは何ででしょうか?
空海さんの真似をするからでしょうか?
以前いらっしゃった真言宗のお坊様は
ここには、もういらっしゃらないですかね。
お遍路さん以外は、男性用の数珠は女性は
使ってはいけないのでしょうか。
どなたかお存じの方いらっしゃいますか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/20(月) 02:08:57.45:nWwjGUw0d

念珠は性別で区別はないからお好きにどうぞ
念珠屋が珠の色やサイズで勝手に「女性用」とか「男性用」と謳ってるだけ
一般向けに男性用女性用ってカタログ載せてるお店も、坊さん向けの念珠には性別書いてないしw
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/20(月) 10:39:38.53:Afja0DoDd

レス有難うございます。以前のお坊様ですか?
何でお遍路さんだけ男性用なのか、気になったのですが、なかなか答えがでなくて。

女性は男性のを使わないとか書いてあったので、気になってしまいました。有難うございました。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/20(月) 11:59:31.26:hzNLtjwX0
自分もリアルで僧侶の人から本来は女性用とかない、ただ大・小などの
サイズの違いがあるだけだ、と聞いたよ
(サイズというか珠の大きさで長さ変わる)

数珠屋の提唱する通り、数珠の一般的な用途で最も多いのは葬儀や法事参列の為だから
女性が手の大きさや身長に見合った小ぶりなもの、色も女性らしいものを持つと
バランスよくて見栄えがいいのは確か
手に持つだけで擦ったり繰ったりしないから略式でいいし

でも遍路・巡礼はもっと信仰方面に突っ込んだ明らかな宗教行為だから、材質や
仕立てを本来に近いものにしましょう、ってことだろう
それをお大師様への敬意と表現してもいいと思う
実際真言唱えて繰るのに八寸だと珠が小さすぎてやりにくいし、
石ものは重くて1日中歩き続けるのに携帯するのに不向き
あまり高価なものも移動多いから失くしたりすると困る

てことで、女性なら普通に尺二寸で梅かプラスチックの気に入ったのを買えば
いいと思うよ
もちろんそれを葬儀や法要に使っても何も問題ない
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/20(月) 12:28:45.58:Afja0DoDd

丁寧なレス有難うございます。

巡礼している人に、梅の数珠を差し上げてから、男性用だったなあ…って。
失礼で無いなら、良かったです。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/20(月) 15:02:25.06:DQxQ6v8c0
日本で最も強力なパワーストーンは

ttps://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

ttp://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

ttps://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/20(月) 20:24:26.79:QwVukbXt0
ミャンマー 1億年前の求愛。雄トンボ入りの琥珀
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017032000585&g=soc
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170320at37_p.jpg
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/20(月) 23:23:31.56:kI9C81tz0
ルドラクシャ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/21(火) 13:57:39.52:LpqXIVEc0
ラングドシャもいいや
sage [] 2017/03/21(火) 20:38:49.75:NSRyJVm8d
ロング打者も
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/21(火) 21:50:08.29:b82BMPmo0
御経に出てくる数珠の材料で
帝釋子,烏嚧陀囉佉,因陀囉佉
って、どの植物なのでしょうか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/22(水) 10:20:21.89:55QwO/SO0

維基文庫,自由的圖書館 < 佛學大辭典 より
【帝青】
(物名)寶珠名。玄應音義二十三曰:「帝青,梵言因陀羅尼羅目多Indranilamukt?,
是帝釋寶,亦作青色。以其最勝,故稱帝釋青。目多,此云珠。以此寶為珠也。」
ttps://zh.wikisource.org/wiki/%E4%BD%9B%E5%AD%B8%E5%A4%A7%E8%BE%AD%E5%85%B8/%E5%B8%9D%E9%9D%92

Indra=帝釈  niila=青、濃紺  muktaa=珠

帝釈子と因陀囉佉は同じものだと思います。そしてそれは濃紺の珠。
烏嚧陀囉は金剛珠、金剛子、ルドラクシャ。

こちらも参考に
国立国会図書館デジタルコレクション 『数珠功徳経和解』 貝葉書院(刊)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/817830
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/22(水) 13:21:01.19:55QwO/SO0
Indraniila = サファイア
muktaa = 真珠

“Indranil sapphire”で検索するとブルーサファイアの画像が、
“mukta paerl”で検索すると真珠の画像が出てきます。
サファイアと真珠という二つの材質なのか、別の何かなのか・・・

お彼岸の忙しさから逃避中
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/22(水) 21:42:04.13:GiWb6JTj0

解説有難うございます
帝釋青というのはその紹介されている書籍でも
植物なのか鉱物なのかよく分からないとされていますね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/23(木) 21:45:34.50:JGRP3KiR0
星月菩提樹の数珠に合わせる良い青い石はないですかね。
ラピスはちと高すぎて手が出ません。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/23(木) 22:37:45.99:UFpxlV+y0
星月菩提樹はお経に記述無いから、金剛菩提樹の方にするべし
玻璃(硝子)はお経に出てくるので、
青い硝子玉でもよいかと
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/23(木) 23:13:09.01:5adT8l1s0

ソーダライト
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/24(金) 09:53:06.90:2JUkA8JYd

どのみち、現在の「天然石」ラピスラズリなんて、中国人が染料と樹脂と有毒物質少々をこねくりまわして一丁あがり!のシロモノだから、思い煩う必要もない。使用後はよく手を洗うのと、舐めないようにすることだけ気を付ければ。…爆発したらどうしようもないが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/24(金) 22:45:14.74:b3VzqjyCd
ラピス爆発物説ワロタ
私は経典に出てくるか否かは拘らないのです…。
ソーダライトですね。これがいいかもです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/24(金) 22:46:38.45:ya3yiu6X0

青玻璃つまり青い硝子玉にしておいたほうがよい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/24(金) 23:18:58.50:b3VzqjyCd

なぜですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/24(金) 23:31:47.53:b3VzqjyCd
てか七宝の玻璃って、水晶のことじゃないんですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/24(金) 23:53:18.96:rsOKq75/0
玻璃は水晶とも硝子とも
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/25(土) 00:46:18.33:D+6qq68U0
ガラスいいよね。
ステンドグラス、ベネチアングラス、トンボ玉、
色も自由につけられる。きれい。安い。
なんでお数珠であまり使われないのだろう?割れて危ないの?


星月菩提樹のお数珠で青い道具だったら紫水晶
よくみかけますよ。インドヒスイとかより高くなりますけど。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/25(土) 11:33:37.25:0tbjsUS9d

空海請来のトンボ玉念珠、イイ感じだよ。
同じようなトンボ玉でレプリカ作りたくて、似ているトンボ玉探してるんだけど…ありそうで意外とない。ガラス工芸職人さんに頼むしかないのかな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/25(土) 11:50:45.66:zvy/VkZr0
硝子はどうしても天然石や宝石に比べると安く見られがちだからね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/25(土) 20:54:12.62:lLrdITnp0
衝撃に弱い素材は数珠として商品化するには微妙だからじゃない?
割れたり傷入ったら「縁起悪い」て感じてしまうじゃん
sage [] 2017/03/25(土) 22:30:53.75:VXzvBt0d0
初めて数珠を購入しました。値段は安い物ですが、手にかけて合掌するとなんかしっくりきていい感じです。

ここの皆さんは何を基準に数珠を選ばれているのでしょうか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/25(土) 23:29:37.12:EpjHmm4j0

玻璃は七宝の一つでお経に記載されている
昔はガラス自体が貴重で宝石と同じくらいの高価なものであった
トンボ玉もガラスの一種だからよいよ
玻璃は当初は天然の水晶のことだったが、
お経の漢訳される時代に入るとガラスのことで
水晶のことなら漢訳御経には水精と表記されている筈
星月菩提樹はお経に記載されてないよ


ルドラクシャ(金剛菩提樹)は木の実で強度に難があるが、
インドのヒンズー教徒たちや仏教の数珠に関したお経では
数珠の材料として最高峰クラスだぞ
(仏教ではインドボダイジュ(天竺菩提樹)が珍重されるが)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 06:50:08.47:mCo7nNIwd
最近なにかにつけて、お経に有るか無いかうるさい人がいるなぁ…
455 [sage] 2017/03/26(日) 12:32:45.86:4IjIhY+80
みなさん、ご教示ありがとうございます。
携帯ストラップとか、ガラス館でのアクセサリーは多いのに
お数珠ないのかなぁと思っていました。

ビーだまってガラスですよね。割れたりしないけど、傷はつきますか・・

ベネチアングラスのお数珠は見たことあります。

あ、聖徳太子のお数珠も蜻蛉眼ってかいてあったような・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 12:37:59.30:4IjIhY+80

ご縁ですよね。今ご自分になじんでいるのはよいご縁だと思います。
私は、お寺の古い木材で作られたという素木のお数珠を見て
衝撃を受け、とりつかれました。
459 [] 2017/03/26(日) 14:23:02.68:7PyT5VlCd

なるほどこれもご縁ですね。私が買ったのは石の数珠でしたが木の数珠(菩提樹)も気になってます。欲しくなったら買い足してみようと思います。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/26(日) 15:11:17.15:Z2EOydsw0
日本で最も強力なストーンといえば

ttps://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

ttp://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

ttp://noroi.top/noroi.top.product.html
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 15:14:13.63:4FkDverT0
最近なにかにつけて、お経の記述の有無を重用しない人がいるなぁ…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 16:30:01.46:ZUve7E/T0
そのお経がとのようにして成立したのかを検証、検討してますか
それとも盲目的なのでしょうか
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 18:53:22.23:vRoP2y800
「仏説」である以上は、お経はお経
そもそも宗教の開祖当人が自説・教義を書物にしてまとめている方が稀
キリストもムハンマドも孔子も自分で自ら書籍を残していない
開祖の死後かなり後になって編纂されたものだ
だからといって、開祖当人の教義じゃないとか偽書とかといって軽視するべきではない

仏教ではお経の記述を最優先で重要視してこそ意味がある
そうでなければ不毛、教義の根本的なよりどころがお経にしかないから
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 19:30:47.74:ZUve7E/T0
仏説という字があれば貴いお経になるという説には同意できません。
それが本当の仏説であるか検証、検討しなければカルトになってしまいます。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 20:03:16.60:z8tGc7VI0
ここは数珠の話しをするとこや
お経の話しは他所でやれ
僧侶でも数珠の玉がお経に載ってるかどうかなんて気にしとらんわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 21:49:51.39:+p0ppGV7d

載っているかどうかは興味があるが、それに囚われこだわる必然性はない。
それらもまた情報の一つとして楽しめばいいだけのこと。相対的なものだ。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/26(日) 21:59:32.81:8o5gYz2V0
>僧侶でも数珠の玉がお経に載ってるかどうかなんて気にしとらんわ


僧侶失格だな、単なる新興カルトみたいだ
御経の内容に拘ってこそ仏教徒である
御経の内容に囚われるくらいが丁度良い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 22:06:06.44:Yi4s9BKNd
どんな玉がお経に載ってるかを考えて数珠を選ぶのもいいとは思うけど、星月が欲しいって言ってる人に、星月はお経に出ていないと言って、金剛菩提樹を勧めてきたりするのはどうかと思う。
お経に出てくる玉こそが正しいみたいに言って、自分の思いを押し付けるような行為は良くない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 22:54:42.55:4IjIhY+80
昔は星月菩提樹って高くてみんなの憧れだったそうですね。
なんで星と月に見えるだけであんなに人気があったんでしょうか?

ちなみに聖徳太子の法隆寺で売っている本連1つ、片手3種、腕輪1つ
すべて星月菩提樹のみです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 23:16:39.34:dGIYXjax0
>お経に出てくる玉こそが正しいみたいに

仏教なんだから、お経が最優先で正しく重要視されるのは当然だろうに
そうじゃなければ仏教ではなくなる
自分の思いを押し付ける云々の話じゃなく、ものの道理・理屈の話
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/26(日) 23:47:27.08:dGIYXjax0
これは「自分の思いを押し付けるような行為」という主観的な批判じゃなく
仏教というものの客観的な考察から来る批判
仏教徒であれば御経の記載内容は絶対視されるくらいのものであるべし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 07:49:44.28:ewytPqzm0
原理主義的な態度は仏教徒のそれではないよね
そういう人はもし原料が枯渇してても絶対それじゃなきゃダメだ、と一方的に
他人に押し付けるんだろうか
お経はお釈迦様が書いたわけじゃなく、その時代時代に合わせて書かれた方便なのにさ
スッタニパータやダンマパダ読めば、生身のお釈迦様がはたして数珠の素材にこだわったかどうか
くらいだいたい想像つきそうなものだ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 12:05:46.93:eQ6CxhGx0
[お経に出てくる玉こそが正しいみたいに言って、
自分の思いを押し付けるような行為は良くない。 ]
[原理主義的な態度は仏教徒のそれではないよね
そういう人はもし原料が枯渇してても絶対それじゃなきゃダメだ、と一方的に
他人に押し付けるんだろうか ]
という他人への押し付けが酷いな
ある意味こちらの方が原理主義的態度だ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 12:34:46.68:/U0vzCbI0
上座部仏教では数珠を使わん時点でお察しよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 12:36:48.71:ewytPqzm0
これはかなり恥ずかしい返し



お釈迦様はこの手のが歪曲して自己正当化に利用するからなにも
書き残さなかったのかも
賢明だ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 12:41:15.05:ewytPqzm0
に対して

仏教にもパリサイ人みたいなのいるんだね
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/27(月) 12:43:37.29:iScBIX0Ld


私は菩提寺と同じ宗派で大好きなお寺で頂きました。

霊場巡りに使っているので持ち歩くし、梅でお高くはなかったですが、コーティング?が取れて木の色が変わってきて、愛着がわいてきます。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/27(月) 12:48:19.33:lm6IYsgR0
あなたの願望を叶えたい時にきっと必要になる。

日本で最も高価なパワーストーン。何故各界が注目しているかが理解できる。

ttps://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

ttp://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

ttp://noroi.top/noroi.top.product.html
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 12:50:43.55:0QTd5CuR0
バングラデッシュやミャンマーといったインドに近い国々の上座部仏教の僧侶は
普通に数珠を使用している時点で代替想像がつきそうなものだ
数珠を使用しないのはテーラワーダ系の上座部仏教の時点でお察し

そもそも釈尊が「数珠を持つな」とは一言も述べていない(そんな記述のある御経は無い)
という時点でお察し


タイの上座部仏教の僧侶は数珠を持たないと一般的に言われるが
数珠を使用した瞑想法は一部である
その辺の参考文献を挙げておく
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4333023971/
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 13:01:12.03:0QTd5CuR0

むしろ、お前の方が恥ずかしい返されだよ

「お釈迦様はこの手のが歪曲して自己正当化に利用するからなにも
書き残さなかったのかも
賢明だ」
というのはお前にぴったりなのが皮肉

というか、既に指摘されているが
古代では自分の自説思想を自分では記録しない方が多い
キリストも孔子もムハンマドも記録していない

もっとも、キリストも孔子も独自の新しい宗教を立ち上げたという意識すらなかったであろう
ユダヤ教の範疇で堕落しているのを改革したり、秩序が乱れた状態を
古来の礼を再興して整備しただけという意識であったろう

釈尊も当時のバラモン教のヨガ修行者という意識であったはず
古い上座部仏典ではヴェーダのより効率的な学び方とか在家の人に教えている時点でお察し
数珠を持つという当時としては言うまでもないことまで言ってないことは想像できるだろうに
釈尊の教えは基本的に出家遊行修行僧向けのもので在家への教えは少ないのをまず理解するべき
古い上座部仏典の内容はマヌ法典の内容と左程反するものではなく
基本的に整合している
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 13:04:33.56:ThG3DSMFd

カルト僧じゃん
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 13:12:44.56:ewytPqzm0
ID:dGIYXjax0
ID:eQ6CxhGx0
ID:0QTd5CuR0

君博識だねえお勉強頑張ってるんだねえ偉いね
「宗派を超えた数珠愛好家スレで『星月欲しいんだよねー』と書いた人に対し
 空気読まないみたいな殴り込みレスしてみんなに嗜められ、
 オウム返しで意固地な老害並の醜態さらして失笑され嫌われなさい」
ってのはどのお経に書いてるの?
ただ僕ちゃんが自分の金剛菩提樹を大事にしてればいいだけなのに、
他人にトンチンカンな助言して馬鹿にされるのが仏教徒の模範なんだね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 13:15:06.78:ewytPqzm0
これ以上やるとなんか障害者いじめみたいだから、やめとくわ・・・
ごめんね、僕ちゃんおじいちゃん
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 14:33:46.30:7Fq9vGxt0
なるほど、ここで騒いでいる池沼はタイの仏教はカルトかw
テーラワーダ仏教でさえこの板ではカルト扱いする馬鹿もいるからなw

宗派を超えた数珠愛好家スレではあるが、仏教である前提はわるわけで
お経の記載内容が最重要で記載のない星月菩提樹を欲しがる方が
空気の読めない池沼でしかないw
だから皆さんからオウム返されて失笑されてしまうw
意固地な老害並の醜態さらしながらオウム返されないようにまともなレスすればいいのにw

というと、また涙目になって喚くのかな?w
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 16:30:32.51:/U0vzCbI0

それ一部の地域で瞑想の道具として使用しているだけだから
自分で一部って言ってんじゃん
伝統的には南方の仏教徒は数珠使わんよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 16:35:28.32:/U0vzCbI0

お経とは?→釈尊の教え
じゃあ釈尊の教えや戒律を厳格に守る保守派の上座部で数珠を使わないのはなぜ?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 17:01:34.63:/U0vzCbI0
ちなみにお経の記載有無を重要視すること自体を否定してる訳ではないのであしからず

数珠は好きなの買ったらいいよ特に在家は
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 17:25:25.22:SxCmYV2g0
>数珠は好きなの買ったらいいよ特に在家は

こんなんだから、怪しげな新興カルトとかに騙されるんだよね
仏教なんだから、お経に従うのが基本
数珠も可能な限りお経に準拠するべきだよ
差し迫って代替品が必要なほど枯渇しているわけじゃないんだから

「一部」という表現を都合よく解釈しすぎ
「護摩」も仏教の修行の「一部」ではあるが
広く行われているだろうに

タイの数珠使用の瞑想も広く普通に行われている

それに数珠使わない方が
「釈尊の教えや戒律を厳格に守る保守派」と勝手に根拠なく決めつけているしな
数珠使わないテーラワーダ仏教は歴史が浅くむしろ釈尊の教えや戒律を緩やかな革新派なのだが
まだミャンマーなどの仏教徒の方がインドに陸続きで近い分
釈尊の教えや戒律を厳格に守る保守派なんだけどな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 17:39:47.37:SxCmYV2g0
言っておくけど、私はさんやさんその他の方々とは違うからね
この件でレス言及するの今回はじめてだから

それとテーラワーダ仏教は非難するつもりは全くないよ
むしろ重視して理解している
テーラワーダ仏教はその提唱する修行に数珠が不要だから
数珠を所持しないだけで禁止しているわけではない
テーラワーダ仏教の長老が来日したとき
数珠屋から数珠を送られて当惑したというのも理解できるから
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 17:43:51.45:Vtkz+3Ge0
広くおこなわれていませんよ。
世界の寺院の全体の何パーセントぐらいで行われていると認識しているのですか?
世界の僧侶の何パーセントが行っていると認識しているのですか?
495 [sage] 2017/03/27(月) 17:50:41.53:Vtkz+3Ge0
すいません。訂正します。
あなたの言われている、広く行われているということに同意します。

確かにゴマ行を行うことが日常である寺院ではゴマ行は広く行われていると思います。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 21:19:31.36:B2IATDosd
ここは我々数珠マニアンズのスレだ。
ブツとしての数珠をハァハァ愛でながら、時には自身の工夫も画像までアップして、フェティッシュにしかし宗派さえをも超えて、翡翠だ汁だ歯ブラシだと和気あいあいと仲良く長くやってきたスレだ。
ポッと出の新参者が経典原理主義を説きたいのなら、宗教板にでも行って自分のスレでも立ててやれや、キチガイ!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 21:49:22.91:FYfhzh8x0

お前の方が原理主義者だよ
お前が出ていけ
ここはまじめに仏教徒として数珠を使用するというスタンスで進められてきた
お経を重用しないポッと出の新参者のお前は出てくるべきではない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 22:05:16.43:c4TjkQ0xd
もう引くに引けなくなっちゃったんだろうね。かわいそうに。
ちょっと押し付けがましいからやめてってだけの話だっただろうに。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 22:22:51.14:sEqiWy9b0
まあ確かに「お経に出てこない星月菩提樹を数珠の材料として否定するな」と
必死に押し付けてくる気持ち悪さがあるよね
引くに引けなくなっているのだろう
お経を重要視するのは押し付けるとか以前の
仏教徒として大前提の話なのに
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 22:30:44.61:8jiCqwgB0
20世紀の頃かからこの神社仏閣板に来ている者から言わせてもらうと
に一票
昔はもっとお経の内容に厳しくて
品格の高い住人が多かったのに、
のようなレベルの低い引くに引けなくなった子供じみた住人が多くなって嘆かわしいと思う
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 22:36:54.14:l2tA2E07a
便所の落書きに品格とはこれいかに
果たして釈尊はお経に出てこない材質の数珠は駄目と言ったのかね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 22:56:51.09:sWTWtMKB0
便所の落書きでも品格をもとめないとはこれいかに
果たして釈尊はお経に出てこない材質の数珠でもよいと言ったのかね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 22:58:01.82:ecI0/lL00
五年ほど前に購入した星月と白檀がどちらもイイ感じの色になってきた
師僧のそれと同じくらいの色になるには最低あと四半世紀はかかるが
頑張って育てよう
20世紀末に師僧から頂いた(奪い取った?)金剛菩提樹はもはや色が
変わりようがないが、これまた大切に育てよう
本命は師僧の50年ものの星月。そのうちどこかで・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 23:01:43.21:CTEQ3DM80
本命を星月にするとは嘆かわしい
まだお経にも香木として珍重されている白檀ならともかくとして
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 23:10:48.47:sPGb1ASK0


結局のところそうなんだよな
お経で書かれているのを前提にして出発して
考えてこそ仏教だと考えられるよ
「星月菩提樹はお経に言及無いから金剛菩提樹など
他のようにしたほうがよい」ってな助言は
仏教徒として自然な助言だ
それを否定する考えを押し付けがましくとかのように強要するのは仏教としておかしい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 23:13:02.97:ecI0/lL00
時間をかけて飴色になった星月菩提樹の数珠はそれはそれは美しいものなんだな
もちろん使い込まれて黒光りしている白檀も美しい
お檀家さんのお持ちの星月(これまた50年以上前のもの)も美しい
親から子へと受け継がれていくのも良し、新しいものを自分で育てていくのもまた良し
寺にある100年超えの大念珠は様々な人の思いが詰まっていてこれまた美しい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 23:28:57.70:Ua248l6u0
だが、星月菩提樹は数珠の材料でなくても
お経はおろか儀軌等の注釈書すら述べられていない
だから美しければよいということはない

お香も香りが良いというだけなら
フリージアやプルメリアでもよいことになる
フリージアの線香もあるがインド原産ではないので
当然お経には無いもの
プルメリアは仏教国ラオスの国花ではあるが
新大陸原産のものでお経には出てこないが
インドにプルメリアが紹介されたとき
お経に出てくるチャンパカ(キンコウボク)と同じように呼称されることになり
ラオスではプルメリアもチャンパカと呼称されることになった
インドでは赤いプルメリアはお香として人気あり
自生しているほど繁殖してしまっている
まあ、プルメリアはチャンパカの代用としては
それなりに市民権を与えてもよいとは思うが
本物のチャンパカはあくまでもキンコウボクだと理解しなければならない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/27(月) 23:56:30.83:+nLTVFd/0
厳格な修行僧とかならともかくただの一般人がお経に載ってるものこそが絶対()だなんて酷く滑稽
偉そうに講釈垂れれるような人間かね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/28(火) 02:29:54.67:Kek4mXSi0
私もいつかは金(18Kぐらい)の数珠を持ちたい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/28(火) 20:03:09.42:2tNpyQX80
神仏板だし数珠スレなので
お経の内容最優先でよいと思うけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/31(金) 05:59:36.29:L8VmEuG50
あのね、数珠というものは宗教アイテムのように思われているのかもしれないが
本来の用途は数を数える為の道具なのね。世界中に類似の道具が残っている訳です。
キリスト教だとロザリオなどがそれなんですよ。
坊さんが寝惚けて忘れないように使うものなのでお経なんて関係がないの。
金なんて話はさらに無意味。お寺に行ってお坊さんの作法を見てみなさい。
単なる数字を数える道具としてしか使っていないから。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/31(金) 06:59:19.37:rATYt8XO0
数字を数えるのではなくて
回数を数えるのです
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/31(金) 09:26:40.41:gcsHToO8d


直接床に置かないように、真言宗では扇子広げて置いてますよね。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/31(金) 09:29:49.80:gcsHToO8d

途中で送信してしまいました。

トイレなど不浄の所では仕舞いますし。「宗教アイテム」じゃないですか?

キリスト教に同じような物があると「宗教アイテム」ではないですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/03/31(金) 18:48:53.81:zc1D2pQB0
ドラキュラに数珠掲げても怯まないぞw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/31(金) 21:30:33.24:SAHRZwUy0
数珠も首に掛けているのも本来は無作法で
偽坊主を見分ける一つの方法だけど

しかし、一部の宗派では手を洗う時など
数珠を首に書ける作法が正式にあるらしいけど


でも、数珠にもお経の記述は重要だよね
そこに述べられるのは必要にかられて述べられているのだから
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/31(金) 21:54:27.92:yhrbdMpy0
結局どのお経にどんな種類が載ってんの?
そしてそのお経はどの宗派・地域の経典なの?
そこ書かずに重要だと言うから揉めてんじゃないの
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/31(金) 22:49:23.65:fDnr/X8F0
金剛頂瑜伽念珠経や陀羅尼集経くらいは
知名度高くて聞くまでもないことだと思うが
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/31(金) 23:18:10.15:rATYt8XO0
仏教ですから、因果関係を正しく理解する必要があります
経典が数珠に先行しているのではなく、数珠が経典に先行しているわけです
ですから、
ある数珠に対しての考えを書くことは、
それとは異なる数珠の優秀さを否定するのもではないでしょう
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/31(金) 23:20:30.25:1hby5Ptsd

それ、金剛頂瑜伽念「誦」経だろ…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/03/31(金) 23:45:15.13:km/GwQM60
この前まで鳩サブレーがどうとか言ってたスレとは思えない…。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/01(土) 00:14:28.32:UIFjQDARdUSO
こないだ平野屋行ったついでに念珠ストラップ買ってきた
ttp://http://i.imgur.com/WwvdGCu.jpg">ttp://i.imgur.com/WwvdGCu.jpg

名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/01(土) 09:35:38.78:JniuAzfkdUSO

ありゃ、これは失礼しました。\(_ _)
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/01(土) 23:31:43.88:vksARiva0
校量数珠功徳経もあるね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 07:08:19.61:roRkJLmjr
そもそもお釈迦様は数珠を持ってたの?マントラを唱えてたの?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/02(日) 07:38:25.07:JU6FW4h/0
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

日本で最も高価なパワーストーンが何故、高僧たちにも愛用されるかご存知でしょうか。必見です。

ttps://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

ttp://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

ttp://noroi.top/noroi.top.product.html
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 15:32:54.61:fGK3nvWH0
三衣一鉢
数珠は入ってない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 15:35:41.38:fGK3nvWH0
マントラは、悟りを開く目的に達するまでに修行で死なない程度の使用のみ可
すなわち屋外での危険回避用の孔雀明王呪だけ
しかも当時のインド北部に限定した条件
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 15:39:04.73:fGK3nvWH0
お釈迦様なら数珠の素材がどうの以前に、資格もないのに他人にいちゃもんつけて
無駄な論争起こすことを強く戒められたと思われる
この話題がバカバカしいと思う人はとっくにあぼ〜んしてるでしょう
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 15:47:39.29:pm+IPqThd
結局それが言いたかったわけですね>原理主義者サン
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 16:14:35.91:fGK3nvWH0

俺は素材なんてなんでもいいじゃん派なのだが・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 17:37:58.87:HkandebH0
無駄な論争を起こさないように
明確にお経として編纂していったのにねえ
数珠に関するお経にしてもそう
もちろん、釈尊の居た時代では数珠の素材はどうするべきかは
常識的に誰でも心得ているものなので
釈尊もわざわざ言及していなかったのだろう

素材なんてなんでもいいじゃん派なんて、釈尊がこの光景を見たら
それに言及してガーターにするだろう
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 17:54:36.78:oxX9W/Xsd
ガーター・・・?
ガーターストッキング!
比丘尼達にガーターストッキング着用させる釈尊まじ有能
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 17:59:11.61:fGK3nvWH0
なんでが原理主義者と呼んだのかわからんかったのだが、
お釈迦様の時代はどうだったかの質問に答えただけなのを
それ以外は認めないと主張している、と受け取ったんだね

その後の時代に合わせて大乗仏教ができたんだから、大乗上等で堂々とすればいいじゃないか
俺はじいさんをあぼ〜んしつつ好きな素材の数珠で真言やお釈迦様の死後百年以上後に
できた経典を唱えているぞw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 18:10:47.85:WW5VkBwf0

それで結局素材はなんなの?知らんかったら黙っとけば?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 18:55:32.22:noTQISik0

当時はジュズボダイジュつまりルドラクシャが一般的だよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 19:33:16.40:uYrA5w5o0
ラングドシャも一般的
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 20:26:58.25:anO4zEJhK
つか結構皆汎用や初心の時使ってる「梅」。
どの念珠関連経典にも載ってないですやん…梅は下等の木製に当たるんなら、星月なんかでも木製カテゴリーに含めりゃ別に問題無いよなー、と。

むしろ問題は各種経典に記載が無い(当たり前であるけど)プラスチック・樹脂製はどうなんよ?という。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 20:52:05.57:+51UG1Kd0
k愛知県春日井市で層化が住民に徒党を組んで嫌がらせをやってるんで
この問題を調査してみたいというジャーナリストの方、反学会の人達に
下記のスレをご紹介させて頂きます

ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/1
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/24-33
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/36-39
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 23:19:47.48:roRkJLmjr
釈迦が数珠を使わなかったなら仏教において数珠の正統な素材なんて意味ないね。少なくとも釈迦を後ろ楯にはできないね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 23:35:09.53:tJcW0zFs0
釈迦が数珠を使ってないはずはない
というのは、在家の時に三ヴェーダを充分学習して
祭祀をしている形跡がある
(例えば、スッタニパータでは在家の者に三ヴェーダを学んだり祈祷したりしなさいと
教えていたり、またガヤトリーマントラが最高だと讃えている詩句もある)
初期の上座部寺院で拝火祭壇はあったらしい
だから、当時日常的に行っていたマントラの唱える修業は
瞑想するためにも精神を落ち着かせるためにも必要であったので
釈迦も数珠くらいは所持していたと考えられる
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/02(日) 23:59:45.28:YCBJHmhX0
こちらの本が面白そう。?数珠の流伝についても語られている。

『ブッダの冠−仏・菩薩の持ち物〈考〉』
西村実則(著) 大法輪閣
ttp://www.daihorin-kaku.com/book/b114530.html
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/03(月) 00:06:30.64:TXmZSn0u0

これは考えさせられるよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/03(月) 01:11:43.32:1qin1n3jr
あくまでも推測でしか仏陀が数珠を持ってたのかわからないわけだね。でもそもそも仏陀の教えで数珠の材質がどれだけ重要なのかな?数珠ごときで他人と比べて悦に入った気持ちの悪い数珠マニアは仏教となんの関係もないよね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/03(月) 21:52:27.31:vT8KRJi80
つまりルドラクシャが数珠の素材として最良ということですね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 09:55:19.28:FR+TkTyUr0404
インドならね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 14:43:13.76:WFRUpHg/00404
でもそれだけじゃつまらないよね。
もっといろいろな素材の色や質感や香りを楽しみたい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 15:46:07.54:vnf8Nx/300404

発言には気をつけろよ
お経記載主義者(具体例はたいして述べない)に目を付けられるぞ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 16:02:37.37:Qia7nAmp00404

発言には気をつけろよ
素材何でもいい主義者(具体根拠はたいして述べない)に目を付けられるぞ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 17:07:10.04:vnf8Nx/300404
具体根拠になるかは分からないがひとつ
とある宗派をメインとする佛具屋で働いてるんだがそこの宗派のトップを含めて今までのお客さん(僧侶)から数珠はお経に載ってるべきだなんてこと一言も聞いたことないんだよね
皆さん思い思いの素材の数珠を買っていかれますよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 19:01:31.31:gml7SYPT00404
          ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 <  とある宗派をメインとする佛具屋で働いてるんだがそこの宗派のトップを含めて今までのお客さん(僧侶)から数珠はお経に載ってるべきだな
        ノノノ ヽ_l       ってるべきだなんてこと一言も聞いたことないんだよね
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  皆さん思い思いの素材の数珠を買っていかれますよ
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 21:36:00.68:dSJ0EWzS00404
確かに普通はお経にある素材を重視してるよね
僧侶だけじゃなく一般の人も
水晶とか多いし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 22:12:44.72:iYO9aH5G0
そもそも神社仏閣板で
仏典の内容を最重要視しないのは当然だろ
昔はこの板でこんな思い思いの素材の数珠を買っていくバカいなかったのに
「仏典の内容に無い」という当然の批判を否定する方がおかしい、不自然だ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 22:54:47.31:aQpo+IsI0
同意 
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/04(火) 23:16:48.38:kJLHkGn80
キモッ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 00:06:37.19:5MzV5kjo0

なにを言いたいのかというと
> 仏典の内容を最重要視しないのは当然だろ
→ 仏典の内容は最重要視しないのは当然だから、他に最重要視するものがある。

> 「仏典の内容に無い」という当然の批判を否定する方がおかしい、不自然だ
→仏典の内容は最重要視するものではないのだから、それの批判は否定する価値もない。

従って各自が最重要視するもので、気に入ったものを買えばよい。
というのが、論理的結論になる。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 00:51:12.22:kToLENRRr
数珠マニアにとって数珠はコレクションだから正統にこだわるんだよ。僧侶にとっては数珠は道具だから正統かどうかより自分にとって使い勝手が良いかどうかのほうが重要なの。プロとアマチュアの違いでしょ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 02:15:12.62:H54nI6uU0
日本仏教はある意味ガラパゴス進化を遂げたのだから
たとえば白檀で作るように書いてある十一面観音像も
とれないとこなら栢とか榧を使うみたいに
創意工夫があっていいはず。
日本は一木一草が口をきく霊木の地なんだからさ。

もちろん経典を疎かにしてはいけないと思うけど
仏意を按ずれば、こういう論争は虚しいと思うんだけどな。

真宗では蓮如上人が、仏を拝むときは必ずお数珠を持てって言ってるよ。
みんなそんな裕福じゃない、極貧も多い階層のはずだから、
そこらへんの木をけずって穴あけてつないだ人もいたと思うんだ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 02:21:21.39:1aCchXY2d
真宗は参考にならんわwww
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 14:57:18.28:wc/VmtJ10
数珠マニアにとって数珠はコレクションだから正統にこだわらないんだよ。僧侶にとっては数珠は道具だから使い勝手が良いかどうかより正統かどうかのほうが重要なの。プロとアマチュアの違いでしょ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 15:39:33.85:5MzV5kjo0
正統となっているものは使い勝手が良いということさえ知らないのか
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 15:43:15.49:s6oGAWqs0
本職でもないのに偉そうに
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 15:58:27.53:2Z81CoF4d
日蓮宗かなにかのカルトですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 19:18:28.33:ryiFU/6Q0
水晶やルドラクシャが使い易いので
お経にも載っているんですね
よくわかります
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 21:54:34.44:rCv+TRmC0
奈良仏教の僧侶の数珠は大抵ルドラクシャだな
護摩もするところは水精のも見受けられるけど
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/05(水) 23:59:52.43:H54nI6uU0

真宗みたいに数を数えない宗派でも
大事にしてるってことを言いたかった。


池田先生だったか、そのまた先生だったか、
監獄でも牛乳瓶のふたをつないでお数珠を作っていたというよ。
そういう時代を忘れたのか・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 09:28:02.63:Tmr7EoQ7d

んなこたぁないわ笑
薬師寺前管長や前々管長はこれみよがしに琥珀の極大玉ぶらさげてるし、その前の管長の御気に入りは伽羅だった。晋山式で伽羅の念珠配りまくったのはもはやレジェンドやで
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/06(木) 11:06:15.52:44xsyhBed
伽羅配るとか凄すぎ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 13:46:20.93:Fu8pocDV0

お経主義者はこういうのどう思ってるの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 15:09:45.46:mGSm5JsX0
数珠のお経には素材としては無いものの、
伽羅は沈香なのでお経に香木として出てくるし、琥珀もお経に出てきて
宝物扱いされて珍重されているからまだ許容範囲だね

でも、星月菩提樹はお経に出てこないなあ


奈良仏教系は確かに水晶かルドラクシャが多い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 15:13:30.51:Fu8pocDV0
数珠として載ってなくてもお経に出てくる素材の数珠ならいいってこと?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 15:19:15.53:LS4qj9Ak0
まあ許容範囲ってことには同意

素材なんでもいい主義者は御経なんて知らないだろうけど
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 15:23:50.84:03tS+UYEd

何が「確かに」だよ笑 自問自答かよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 15:27:29.89:lCLQochX0
          ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 <  何が「確かに」だよ笑 自問自答かよ
        ノノノ ヽ_l       
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 15:36:41.27:Fu8pocDV0
許容範囲とか偉そうに言うからにはどこぞの僧侶なんだよね?どこの宗派?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 16:06:04.90:Fu8pocDV0


何宗の僧侶ですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 16:38:29.61:XXF6xpZqd
なんだ、N宗の信者かよ

N宗の念珠も面白くて嫌いじゃないけどねぇ
広げると大作の「大」の字の形になって、大作先生の到来を予言していたというキチ…いやスグレモノだ
…おや、大作念珠は経典にデザインの記載あったっけかな?…なければそういうお経を造ればいいんだからチョロいもんだろうが
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 18:50:15.27:UPVfG3eD0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 <  許容範囲とか偉そうに言うからにはどこぞの僧侶なんだよね?どこの宗派?
        ノノノ ヽ_l       
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 20:08:47.15:Xk4hxkDo0
結局素人がちょっと得た知識をドヤ披露してるだけか
危うく騙されるとこだったわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:16:37.89:XQjHoGAJ0
まあお経の知らないくせに数珠を持とうとしたりするからなw
知ってい居たら、星月菩提樹の数珠使わないしw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:19:32.71:Xk4hxkDo0

じゃあなんで僧侶が星月使ったり寺から配ったりしですか
なんで珠数屋で売ってるんですか

星月否定派は星月に親殺されたん?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:30:13.21:1CMAx53fd

お経以前に、取りあえず日本語を練習しようや
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:31:48.96:Bqrhr5fC0

お経以前に、取りあえず日本語を練習しようや
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:33:14.21:5tjcRMeu0
星月はにわか向けだろw
意識の高い寺・僧侶はそんな数珠使わないし頒布しない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:33:52.78:/tR64yAb0
星月信者はお経に親殺されたん?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:34:43.63:kshhWI+x0
御経を最優先扱いしないのは
カルトの典型的特徴
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:37:06.11:1CMAx53fd

N宗スレでやれよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:37:47.25:6ux044aZ0
経典にはそうあるという前提を理解した上で、手に入りやすい、見た目が好み、扱いやすいとかの要素から選ぶってことにしたらどう?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:51:53.82:dOhJoo/k0

ルドラクシャ・水晶が一番良いだろう
現在、どの数珠メーカーでも出しているし
手に入り易いし、味わいもある。
木槵子経という数珠のお経もあって
浄土教系の宗派では珍重される数珠だが
日本もムクロジじゃなく、
近縁種のインド・ネパール原産のモクゲンジの実
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:53:19.87:4Ui4u/jn0

お前がそこに帰れ
ここはそもそもお経を重要視して前提とする良識ある住人が集うスレだ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 21:54:45.00:Xk4hxkDo0
ルドラクシャ連呼厨
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:04:36.80:vOtlWYvZ0
星月菩提樹連呼信者
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:08:30.55:Xk4hxkDo0
知らないなら教えてあげるけど現実にほとんどの仏具屋で売ってるし僧侶・在家、宗派問わず普及してるからね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:09:44.76:9PN1jiWQ0
星月はニワカ連中には人気で普及しているようだね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:12:22.14:Xk4hxkDo0

こんなとこで粋ってないで各総本山言ってニワカって叫んでこいよ
皆使ってるから
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:34:24.31:RDhRyXvq0
まともな高僧は水晶かルドラクシャの数珠を使っているのが
全てを物語っている
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:41:22.24:1oxA2DPq0
ラングドシャの人は放っておこうよ。
どうせなに言ってもダメ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:44:06.69:2NRjkGIB0
星月菩提樹の人は放っておこうよ。
どうせなに言ってもダメ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:45:37.59:BWMvfIqF0
星月信者は独りしかいないし、池沼だから相手にしなくていいよ
あまりよく知らない人が来たら、星月よりも金剛(ルドラクシャ)の方がいいよと
教えてあげればよいだけ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:48:06.49:2MSgOptd0
昔はここまで星月菩提樹を粘着に推す人いなかったのにね
お経に無いのに推すのだから、気持ち悪さだけが残る
金剛菩提樹は昔から2chでも定評あるけど
お経に書いてあるし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 22:58:22.33:o/Sp68Mx0
蓮の種は手に入りやすいのに
蓮の種の数珠ってほとんど売られてないよね
木槵子の数珠も欲しいんだけど、同じムクロジ科とはいえ中国原産のムクロジでの数珠で作っているのが気になる
インドでの品種のモクゲンジの実は手に入るの難しいのかな?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 23:00:51.25:Xk4hxkDo0
便所の落書きで定評ww
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 23:03:18.85:Xk4hxkDo0
全国の仏具屋と各総本山に教えてやったら?お経に載ってない数珠なんてダメですよーとww
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 23:21:20.71:cMFGAhU20
それではニワカをカモれなくなるなるからなあw
儲けるためにもカモを作らないとw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 23:27:43.30:7x9r2DFp0
水精念珠よいよ〜
弘法大師の念珠も水精だから〜
もちろん念珠のお経にも高い功徳の念珠となっているよ〜
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/06(木) 23:34:56.27:Xk4hxkDo0
正式な場ならいざしらず普段からお経に載ってない数珠ではダメだなんてこれはこれは熱心で厳格な仏教徒だこと
こんな所でくすぶっていないで是非ともご布教して頂きたい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 01:28:29.65:tYZvqi680
星月菩提樹という呼称は最近用いられるようになりました。
以前はそれをそう呼んではいません。
当然、お経でも説かれています。
お調べになったらどうでしょうか。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 09:22:35.23:rw8DtJn9d
なにこの星月金剛戦争
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 09:40:12.92:lLbPshRmd

融通念仏宗の総本山・大念佛寺に行くと蓮の実の半繰りを頂けるよ。融通念仏宗では(お経ではなく祖師の故実から)これが最も正式な念珠とされている。(解説書つき。)…価格は安いが素晴らしく美しく、手になじむ。
モクゲンジの実は日本でも結構生えてる。特に謡曲「道明寺」にも見られる菅原道真公との伝承から、天満宮やその別当寺によく植えられている。
しかし、ムクロジとは違い実が小さく、また脆いため、穴をあけると大半は割れてしまう。残ったもので念珠にしても経時劣化で自然崩壊してゆく。樹脂でコーティングでもしない限り、実用には向かない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 09:46:07.67:lLbPshRmd

弘法大師御請来の念珠
・皆水精
・水精+シナノキの実
・トンボ玉
・金細工
・トルコ石、珊瑚、ブラッドストーン他貴石のミックス
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 17:35:03.03:6xrKJXkm0
星月菩提樹はインドに自生しないのに
何故お経に載ることができるのかなあw
は無知過ぎるw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 18:21:26.03:HzypQGcHd
星月は天竺の代用として中国で用いられ始めたとさ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 19:12:42.71:h/NgfMBx0
それならシナノキの実でやればいいのに
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 21:32:17.69:tYZvqi680

お経は誰がどの地で作ったか考えたことはありますか
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 21:58:36.56:6PlQ5pVO0
サンスクリット原本があれば偽経じゃない
(中国・日本撰述じゃない)
でいいと思うけどねえ
っで、お経のどこに星月菩提樹が載っているんだ?w
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 22:17:46.47:tYZvqi680
星月菩提樹という呼称が広く用いられるようになったのは最近のことなのです
伝統的にシナノキ(シナノキは日本特産なので、正しくはシナノキの系統と呼ぶべきですが)
の実はどれも単にボダイジュと言われていたのです
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 22:24:40.85:iqZWT/MCd

数珠関係のお経はなべて偽経だよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 23:44:20.91:xM2sBm4/0
サンスクリット原典があるから偽経ではない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 23:46:19.81:blfw3KjS0
般若心経も偽経説あったな

般若心経のサンスクリットの完全な原文が
世界で唯一日本に残っているんだっけ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/07(金) 23:50:42.60:S3AR3soZ0
ここはちょめいながくしゃさんのあつまりですごくべんきょうになります
これからもがんばってください
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 00:04:58.48:zIpUx3Gz0
ルドラクシャ最高
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 01:24:36.72:AXX5/LZ8d

法隆寺だっけか
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 08:30:41.38:cVmQhmvS0
心経は、まず漢文で書いて(スポンサーが気に入りそうな文で)、
それを梵文に訳したものも用意した(権威づけのため)
という説はかなり有力だと思います
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 10:51:29.45:WhCly6QHd

中国を経由していないチベット本が存在している。漢文で脱落している1語もしっかり入っていて、文意に矛盾がない。>般若心経
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 11:19:44.32:ZBbhmr5dd
はぁーなんでスレになっちゃったんだろ…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 11:50:31.01:w2Y8JGxP0
春だから。
百万遍数珠が桜で作られるというのは聞いていたけど、
普通サイズの数珠で桜はどんなもんかなとググってみたら
染色して黒檀調、紫檀調として売られているんだな。
確かにお値段お安めだけれどもわざわざ染色までするのはな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 12:01:51.07:STsEQR5ra
ルドラクシャをNGにすればいいよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 15:48:48.40:9Aj1LHgo0
星月をNGにすればいいよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 15:52:50.75:xeQyvfR70
お経をNGにすればいいよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 17:32:36.13:xpS61jxu0
桜、好きです。思い出の木だから。
硬くて軽くて、版木にも使われてた。
青く塗られてラピスっぽいのとかもありますが、素木のも売ってますよ。

三十三間堂そばのお寺、
境内の桜の木で作った腕輪は今も愛用。
本蓮も買っておけばよかったと未だに悔やんでいます。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 18:11:50.32:wdflib0I0
桜なんてありがたがるとは情けない
御経に法らないと
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 18:21:15.50:w2Y8JGxP0

私は百万遍数珠でしか桜の数珠を見たことがありませんが、
時間が経つと良い感じに色が変わってきますね。
お寺にあるのは多分100年以上前のもののはず。
納められている木箱もこれまた良い感じの枯れ方。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 18:29:23.88:xpS61jxu0

私は子供たちが百万遍してるのをみたことしかないのですが
寄進者の名前など掘り込んであると聞きました。
それも100年磨耗せず残ってゆくのでしょうね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 20:26:38.97:w2Y8JGxP0
京都の百萬遍知恩寺における大念珠繰りにお参りしたことがあるが
数珠を繰るペースがおそろしく遅い。
一廻りりするのに数十分かかった。
それら一つ一つの珠に施主と多くの戒名が彫られている。
いろいろな人の思いが受け継がれていくのだろう。

うちの寺の百万遍数珠は一廻り30秒くらい。親珠もあっという間に通過。
その分何度も何度も繰ることになるのだが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 21:25:02.37:xloMQzUV0

その数珠の素材はもちろんお経に載ってるよね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 21:46:40.75:xpS61jxu0

多くの戒名・・・有難い、供養になりますね。
ちなみに貴寺も浄土宗ですか?
百万遍をするのは、浄土宗だけでしょうか?
私が見たのは、神社での子供祭りでした。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 22:00:10.63:ZT7IV4+80
百万遍数珠はどの桜の品種で作られているのか分からないけど、
ソメイヨシノのような歴史の浅い品種でもし作られていたら
正直興覚めしてしまいそう
数珠の素材はお経に述べられているものが当然ベストだけど、
桜を使うなら日本の古来の品種であるヤマザクラとかであって欲しい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 22:27:31.54:NdUexeEq0

お教えありがとうございます。
ハスの実(蓮華子)はお経で数珠のよい材料として記載されているので
それからみてもよいと思いますね。
モクゲンジは大阪の道明寺天満宮の門前にも生えているんでしたっけ?
モクゲンジの実は強度に難があると思いますが、
仏教の数珠として最高峰のランクのインドボダイジュの実も
イチジクの仲間の実なので強度に難がありますが、
有名数珠店でも普通に販売されていて、充分乾燥させれば
そこそこ強度や耐久性はあります。
護摩とかのようによく数珠を摺合わせる作法がある宗派では
やはり難があるでしょうけど。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 22:50:45.86:xloMQzUV0

難難うっせえなインド人かよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 23:00:01.24:v4cMNMXU0
水晶念珠がいいな
陀羅尼集経では功徳最高峰素材だし、
耐久性も良好だから
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 23:07:23.41:w2Y8JGxP0

“百万遍念仏”や“数珠繰り”でググると様々な動画が見つかります。
百万遍念仏は知恩寺がよく知られていますが、浄土宗以外でも真言宗、
臨済宗、曹洞宗の寺院でも行われているところがあります。

神奈川県指定・無形文化財 山北町「世附の百万遍念仏」は
曹洞宗・能安寺で行われています。
ダイナミックな数珠繰りで機会があればお参りしてみたいです。

ttps://www.youtube.com/watch?v=i3NTi_If8TQ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 23:27:04.12:xpS61jxu0

ありがとうございます、見ました、
いろんなやり方があるものですね!

関連動画で知恩院さんのもありました。
御詠歌のようなお念仏が胸にしみます。合掌。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 23:34:13.09:xloMQzUV0

こんなとこでイキってないで直接言ってきたら?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 23:35:09.74:Rn3wegQi0
百万遍念仏なら浄土教らしく
モクゲンジの数珠で行った方が良いだろうね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 23:37:20.05:w2Y8JGxP0

大事なところが抜けていました。
天台宗や融通念仏宗、時宗の寺院でも大念珠繰りがあります。
浄土真宗の寺でもやっているところがあるようです。
宗派に因るというよりかは地域や寺の歴史に因るのかもしれません。
日蓮宗系はよくわかりません。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/08(土) 23:49:19.31:AXX5/LZ8d

「護摩とかのようによく数珠を摺合わせる作法がある宗派」

俺は真言宗だけど、護摩の間は繰る場面は結構あるが、“よく摺り合わせる作法”ってことは絶対に無い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/09(日) 00:10:51.16:W1R/dx2u0
YouTubeで動画検索をしていたら発見。数珠繰りにもいろいろあるんだな。

なぞの数珠回しおじさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=qu6hDeKUqFc

台北で発見!巨大数珠フープを回すおばさん。
ttps://www.youtube.com/watch?v=mPAxu_V27hg
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/09(日) 07:27:22.91:I4yDjIvG0

真言宗は数珠を擦り合わせるのがデフォだぞ
修法のとき擦ってジャラジャラいうのが定番
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/09(日) 11:21:48.19:BmjiYrCU0

同意だ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/09(日) 15:42:31.90:vJgE+CGMd

ただし、派手にジャラジャラと摺るのはよろしくないんよ
サラサラと静かにってのが指南
摺ることで惑業を摧破するという伝え
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/09(日) 21:52:23.76:1w7C9SqG0
金剛菩提樹の数珠は、激しく摺らなくても
程よい品のある音色が出るからよいねえ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/09(日) 23:20:54.88:3qrhFatq0

確かに生駒聖天では数珠を擦るときは
あまり大きな音を立てないようにと立札も立てられているからな
強く擦ると水晶であっても傷ついたり劣化していくわけでもったいないし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 05:04:03.02:MmOPTb1fd

水晶は摺るもんじゃないし、本来摺ること自体が目的ではないからね
皆水晶を繰って使うのは灑水までで、正念誦と散念誦は別の念珠を使うし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 07:29:22.09:qU5TMMIr0
洒水を灑水って書くこともあるのか。勉強になった

色んなとこの法要でお坊さんの動きを観察してるとおもしろいね
数珠の擦り方もけっこう長く何回もするところもあれば、さっとやる人もいる
どっかのサイトで擦る回数は3回(3往復?)まで、最後はシャッと自分に向けろ、
とか細かいルール書いてたから、お寺(流派・師僧)によって変わってくる
みたいだね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 09:43:29.43:MmOPTb1fd

灑水が本来なのよ

摺り方は1往復半〜2往復半
最後に自分に向けるのは自利、外に向けるのは利他
左手に母珠をかけて左手を主とした摺り方もあるし、右手に母珠をかけて右手を主とした摺り方もある
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 13:53:36.71:95OGqDfD0

木の実とかだと強度がやはり低いんだよ
水晶が数珠を擦るのがデフォの密教では
どうしてもやむを得ないし
(陀羅尼集経では数珠に関するお経の記述の中では、
珍しくインドボダイジュを差し置いて水精が最高の数珠の素材になっているし)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 15:23:24.63:MmOPTb1fd

強度とか気にしないよw
珠が欠けるほどガリガリ摺らないし、欠けたら珠を替えるだけ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 16:54:19.35:a9qxFZjy0
水晶が欠けるって
人力では如何に擦っても無理だろw
経年劣化補正があれば欠けるかもしれないが
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 17:02:28.05:MmOPTb1fd
水晶は欠けるというより傷がついて濁って見えるようになる
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 20:31:19.36:o5QudB0N0
星月菩提樹の数珠も水晶仕立てにすればOKだよね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 21:49:52.85:7pp5dAoH0
それなら最初から全部水精で作った方が
お経に忠実で非常に良い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/10(月) 22:52:22.53:5yRXokuj0
金剛菩提樹と水晶の混合数珠が最強だね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 07:52:24.03:UBHBe7B9K

という事は金剛菩提樹と水晶での半装束こそ至高、って訳か。
でもいつでもどこでもなお数珠でないし、導師の時は正しくないし、在家にお奨めでもねぇな…。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 13:51:45.88:Lit5k8YB0
数珠の中糸替え自分でするようになって木綿のタコ糸が強度面で最強って結論に至ったんだけど
半装束とか赤じゃないとダメな場合どうしようかと。どこかで赤いタコ糸なんて売ってないかな?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 15:12:17.34:UBHBe7B9K
漢なら自分で凧糸も赤に染めるw
とはいえ色を糸に定着させるという重要な過程があるし、色も赤なら何でもイイじゃないしなあ。
朱みたいなのでも赤口・黄口に大別されるし、紅花などじゃ結構使うのに高い。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 15:39:55.81:4l5NCcmLd
そして染料の定着が悪いと、使い込むほどに玉が中から真っ赤になるという…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 16:13:29.01:sSDWSqmj0
今時の中糸って化学繊維じゃないのか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 16:45:19.88:0j1FFkuM0
中糸もお経に載ってるやつじゃないとあかんで
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 17:01:59.95:Lit5k8YB0

俺もそれ思いついたんだけど絶対に色落ちして玉が悲惨なことになるって思ったw

大部分はナイロン糸。
高級品だと正絹糸。
どちらも買って自分で直してみたけど伸縮する素材だから、きっちり繋いだつもりでも
実際には緩かったりうまくいかないんだよね。
そんな時にたまたま使わない主玉を仮に繋いでたタコ糸に目が行って、タコ糸で
繋いでみたら完璧だったと。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 18:38:37.84:sSDWSqmj0
ダイニーマ使えば良いような
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 19:47:46.02:TG2O/XZud
正絹の通しは結んで留めて、ナイロンのは最後に炙って融かして処理する。…のを真似して自分でナイロンの通しをライターで炙ったら、融けすぎて琥珀の親玉に融合してしまい号泣したことがある…。
良く考えたら、正絹の通し(中糸)って殺生の産物だから戒律に抵触してるんだよな(衣もそうだけど)。明らかに自分のために蚕は殺されてるわけだし。
琥珀はいいのかな。たまたま流れてきた汁で虫が窒息死しただけかな。
…というわけで、やっぱり翡翠に夢を託そう。大規模火災に遭った糸魚川市も支援できるかも。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 20:31:36.48:y9bdN5Mod
日蓮宗系統の数珠には木綿で房を作ったやつがあるよね。
あれのほうがいいってことか。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/11(火) 23:07:17.81:nV09h5SX0
数珠の糸にリネン(亜麻)の糸はどうでしょうか?
丈夫ですか?

インド産出の繊維だと絹か木綿ですよね
ヘンプ(大麻)もインドで自生して産出しますが
日本では法制度上その糸は無いですね
亜麻もインドでも産出しているようですが
(どちらも麻繊維ですがリネンとヘンプは全く違う(科も違う)植物)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/11(火) 23:33:20.48:I2ieaQwpd
今月はチベット高僧方の来日ラッシュだが、高僧方は質素な木製の数珠を使っているのに対し、信者の在家チベット人はトルコ石と珊瑚の数珠を大切にしているのが興味深い。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 02:03:09.51:gKViRqD1K

ネパールには不殺生な絹織物なんてのがあるらしい。
普通は蚕が繭棚で繭を作ったらその時点で湯がいて糸を解くんだが、そこでは野生の蚕が孵化して繭から出てからその抜け殻の繭を解くらしい。
当然、蚕が出たら繭は大穴開いてるんだが丁寧にそれを縒り繋ぎ糸にして紡ぐんだとか。
手間は凄く掛かるし、その絹糸で織った布の半袈裟を見ると普通の絹より野生の繭のせいか多少ゴワゴワして黒っぽい。
だがこの方法だと確かに蚕は死なないから、まさに不殺生の絹織物。
まぁ蚕養うのに大量の桑が要るから、その為だけに桑田を作り絹糸一つ作るだけに多大な手間が掛かる「奢侈な製品」として避けるべきとなったら不殺生であってもアレだけど。
この方式の絹糸なら「不殺生」な絹糸で紐が出来るだろうけど、一旦切れたのを縒り繋いでから紡ぐから強度に難有りか…。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 08:04:56.36:imJ78WyPd

律には有部律と四分律がある
四分律は絹OK
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 11:25:13.52:4k8uR9RXd

野蚕(やさん)の浄絹というヤツですね。
日本でも長野県の農家で一軒だけそれをやってるところがあって、紡ぎ繋いだ条を集めて七条袈裟をつくり、善光寺上人さまに献上なさったとか。いろんな意味で究極の袈裟ですね。
佛尊の中では二臂弁才天が着ている衣が、本来は緑色のこの浄野蚕だとされているのも面白いところです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 16:40:51.03:sH/IlAe70

さんのいっているような
リネンや木綿の糸は?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 17:30:31.38:ZPbKXTkPd
日蓮宗の数珠とかで、中糸が親玉を挟んで片側だけキツキツになる理由に、恥ずかしながら今さっき気がついた。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 18:19:52.78:sH/IlAe70
釈尊が最後に食べた料理は豚肉料理な

そもそも当時は出家したもの(比丘比丘尼)は遊行して托鉢が基本のなので、
殺生していないものだけを食することは
比丘比丘尼としては不可能

後に寺院に定住して托鉢せずに在家からお布施を向こうからやってくるという形式になって
ある程度比丘比丘尼側が選択できるようにと、
これでは戒律に抵触することになるので三種の浄肉という例外規定ができた

さらに大乗仏教の時代になると考えが進んで
釈尊が食べたのは豚肉ではなく「豚に探させた茸」ということになったので肉食は全面的に禁止になった
(西欧のトリュフに似て興味深い)
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 20:37:11.63:gKViRqD1K
確か昔の高野山では釈尊が茸食べて入滅されたから、精進料理に椎茸など茸類禁止の時代があったとか。
今はもうそんなのは山内寺院は必ず犬飼う習慣と同じくとっくに失くなってアレだけど。
でも普茶など大概の精進料理に茸が使えないと出汁作れないし、道元禅師の逸話からしても大陸の時点で茸類禁止があったとは思えないけどね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 20:41:52.68:imJ78WyPd

衣に関しては、木綿、麻、絹に化繊
あとは、蓮の繊維を使った藕絲織(ぐうしおり)とかかな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 21:23:24.46:RjK+V0fo0

ありがとう
でも、化繊は古代インドに無いから
ここではとりあえず除外してもいいと思う
ただ腕輪念珠だと正直ゴム紐の方が使い勝手が良いけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 21:44:05.94:imJ78WyPd

古代インドに無いから除外ってのはちょっと違うんじゃないかな
直綴や褊衫は古代インドに無かったってのと変わらんよw
化繊を否定すると坊さんみんな泣くぞwww
汗っかきな人は、夏の普段使いの衣は基本化繊だし
洗濯機でジャブジャブ洗えるからね

化繊を馬鹿にしてはいかん
昨今のメーカーは正絹にどれだけ近づけられるかって頑張ってる
羽二重のような化繊、塩瀬のような化繊、紬のような化繊、色々あって面白い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 22:14:16.58:S0aYtYWc0
直綴や褊衫は素材が絹や綿や麻であるかぎり
素材が古代インドからあるのでまだまし

化繊は現代の絹代用品としては良好だな


ただ化繊はいま尚汗が吸いにくいのが欠点になっている
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 22:18:02.44:9ZxqPQAk0
古代インドにないから除外ww
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 23:10:08.05:S0aYtYWc0
古代インドにないから除外という姿勢は重要
それこそ仏教というものだ
お経が大前提という姿勢に整合するし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 23:34:58.62:9ZxqPQAk0
行ったことも現地で学んだこともないくせにドヤインドww
ドヤインドしてんのが高名な僧侶じゃなくてネットで得た知識だけのキモオタヒキニートなんだと思うとほんと草
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 23:39:00.07:0vRctJMc0
なるほど、そうやってお経に無い材料での怪しげな数珠を買ってカモられるわけだw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/12(水) 23:59:32.68:ampVUgy/d

高野山で茸禁止?…冗談でしょう。
奥の院で清僧方が毎日二回お作りして、弘法大師に召し上がって頂く「生身供」の御膳、弘法大師がお好きなのが自然薯とタケだという伝えから、毎日いずれかの料理にそれらを使う定めとなっている。
江戸期に「タケ」が茸=キノコなのかタケノコなのかという論争が持ち上がったが、結局タケ=キノコだということで決着し、現在に至っている。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 00:04:00.97:Q9EDvgaF0
このスレでひたすらルドラクシャを推している人いるけれど、
ルドラクシャの語源を考えると「ルドラ(シヴァの異名)の目」
という意味になるんだ。
サンスクリット語で数珠をアクシャ・マーラと言い、またシヴァの異名に
アクシャ・マーリン(数珠を持つ者)というのがある。
そしてシヴァ信者がルドラクシャを身につける際には、
いろいろな決まり事がある。それはそれで面白いよ。

ONLINE SPIRITUAL SHOP Sita★Rama > ルドラークシャ(ルドラクシャ)について
ttp://sitarama.jp/?mode=f5
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 09:16:21.34:Zdk93TS+0

東レとテイジンけっこう頑張ってるよな


お経にないとかインドにないとかいう僧侶でもどっかの先生でもない
ただのヒキニートおっさんはそれしか自慢できるものがないのにあんまり
いじめちゃかわいそうだよ
お経にも古代インドにもないインターネッツなんかやめちまってボロ布まとって
飲まず食わずでひたすら菩提樹の下で瞑想する勇気と器はない口だけ坊やなんだから、
唯一の居場所奪っちゃうと病むと思うよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 10:12:22.59:qJwf1DKHr
病むほど繊細な神経を持たないから。正統とかに偏執的にしがみつくんだよw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 14:32:42.89:PQPOuRqg0
お経とかどうでもいいとかインドになくてもいいとかいう僧侶でもどっかの先生でもない
ただのヒキニートおっさんはそれしか自慢できるものがないのにあんまり
いじめちゃかわいそうだよ
お経にも古代インドにもないインターネットにありがたがってしがみ付いてボロ布まとって
飲まず食わずでひたすら菩提樹の下で瞑想する勇気と器はない口だけ坊やなんだから、
唯一の居場所奪っちゃうと病むと思うよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 15:16:29.84:BQNuXkyO0
インターネッツw


いやまあ、素材どうでもいい信者にとってはインターネッツwが生き甲斐なんだろ


ルドラクシャ推していない人は一人しかいないから
気にしなくていいよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 16:05:46.93:K1j7pmOsd
ルドラクシャスレ立てて勝手にやって欲しい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 16:27:37.37:vNOrFptq0
お経スレも立てて勝手にやって欲しい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 16:32:54.13:Q924+aGg0
ルドラクシャの人は病気だから
触っちゃダメだよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 16:33:23.92:RDiZZPfZd
お経スレも小乗仏教原理主義者スレももうあるだろ…
数珠以外の空虚な主張はそっちでやって欲しいわ…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 16:39:21.60:AlxOrgI10
星月の人は病気だから
触っちゃダメだよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 17:14:00.22:vNOrFptq0
一部のキチにスレを占領されるってこういうことなのね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 18:19:38.75:li64u0y10
昔の2chは仏教系はお経の記述を最優先の前提で
珍重されて話は進められて洗練されていたが、
今は材料はどうでもいいとかキチガイ拝み屋が跋扈するようになってレベルが下がった
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 18:24:02.79:QWN3ZeFp0
そうなんだ!すごいね!たまにはお外へ出て現実世界と触れ合おうね!

じゃあ仏具屋や珠数屋でそれ言ってみて!にちゃんではおきょうのきじゅつがさいゆうせんなんですけどなんでこのおみせではおきょうにのってないのをうってるんですか?って
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 19:28:20.71:Zdk93TS+0
あれ、このおっさんなんか古参ぶってるわりに「ここはひどいインターネッツ」のコピペも
知らない新参者なんだ?

もうあんま追い詰めないであげてかわいそう
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/13(木) 20:45:43.22:dIinK38pd
俺の関心事は赤いタコ糸というものが存在するかどうかのみ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 21:31:48.13:tAvdP5Zf0
>「ここはひどいインターネッツ」のコピペ

だから、嘲笑されているのが理解できないお経どうでもいい信者w
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 21:40:19.95:QWN3ZeFp0
普段の生活はお経と全く無縁なのにどうしたの?
1回でもお寺へ行って住職のお説法でも聞いたほうがいいよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:01:10.81:3ImeTFOc0
住職のお説法も
良識ある僧侶はお経を原則にして
説法しているからなあ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:19:58.09:QWN3ZeFp0
こんだけやいやい言っててお数珠はお経に載ってないとだめですよと言ってる有名な僧侶や高僧等の名前が一人も挙がってない件

アホが勘違いしてお経どうでもいい派とか言ってるけど仏教においてお経が最重要なんは分かっとるわというか前提で当然やろ
ただ現実世界では色んな素材の数珠を僧侶・在家問わず使ってるよってのをヒキニートやエアプに教えてあげてるのよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:23:38.04:qU9BfzFO0
そこまで星月は推すものだろうかと思ってしまう
金剛は風情がでてくるけども
天竺菩提樹も使って入れば風情が出てくると思う
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:26:43.53:rARXFAKl0
奈良仏教や密教系の僧侶は
大抵、水精かルドラシャの数珠を使っている件

アホが勘違いしてお経軽視派とかじゃないと言ってるけど仏教においてお経が最重要なんは分かっとるわというか前提で当然なら星月を推さない
ただ現実世界ではお経に書かれている素材の数珠をまともな僧侶・在家なら使ってるよってのをヒキニートやエアプに教えてあげてるのよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:28:46.67:wMNSX7Lt0
どの宗派でも総本山にいる僧侶なら水晶の数珠が多かったわw
金剛菩提樹も結構いたけど
星月菩提樹の僧侶はめったに見ないなあw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:35:09.95:Vr3yaNlw0
腕輪念珠では水晶に限るね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:37:49.13:QWN3ZeFp0
俺も全宗派の数珠は分からんがそりゃ法要とかならその宗派の正式な数珠使うから水晶とかが多いわな
普段は皆色んな数珠使っとるよ
というかもうこれだけで普段から寺との関わりないエアプなんが分かるわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:38:36.56:QWN3ZeFp0
あとさっきからオウム返しして言い返した気になってるガイジは恥ずかしくないのかな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:40:25.38:2dcbXCXG0
特に法要でもなく普段でもたいていの僧侶は水晶や金剛を使っているのを
知らない池沼星月信者ID:QWN3ZeFp0は恥ずかしくないのかな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:41:48.16:0CcDGyBS0
普段の数珠が水晶・ルドラクシャが多いということを
言われているのを理解できないのか、この引きこもりのID:QWN3ZeFp0はw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:45:16.94:iFauHimr0
ここまで病的なまでに粘着するID:QWN3ZeFp0が怖すぎる
ここまでして星月菩提樹を推したいのか異常だ
お経で述べられている素材を無視して数珠を普段でも使っていることは無いから
というか、普段からお寺に参拝していればそれは常識的に分かるだろうに
水精とか金剛菩提樹が多い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:47:56.43:QWN3ZeFp0
俺がいつ星月推した?
ID変えてまでご苦労さんだねえ
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/13(木) 22:49:12.06:3TMYnJ6m0
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

ttps://goo.gl/sV4S1c

ttps://goo.gl/76NLwV
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:51:41.11:Q924+aGg0
ルドラクシャは全部単発だね。ご苦労様www
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/13(木) 22:52:26.01:QWN3ZeFp0
で、数珠はお経に載ってないとダメだと言ってる有名な僧侶は?
本業なんで後学のためにぜひ教えて頂きたい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 11:40:09.45:3hT/Kif80
ID:Q924+aGg0=ID:QWN3ZeFp0以外は
数珠はお経に載ってるのがよい派だね
そもそもお経に載っていなくてよいとかいってる有名な僧侶は誰?
後学のためにぜひ教えて頂きたい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 12:27:52.75:h1secFac0
このスレもワッチョイを導入した方が良いのかなと思う。
ちょっぴり窮屈になるけど、まったり進行だと気にならないかと。
ころころIDを変える人もその必要がなくなるし、あぼ〜ん設定も
容易になるし、Win-Winじゃないかな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 13:28:35.88:HkAJSP8cd
賛成ですよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 13:35:04.32:q2eCJgeFd
賛成です。オキョウガーの人は他スレからの流れ者、それもキチガイ日蓮宗信者だと思われますし。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 14:03:16.40:2EoGQnZa0
ワッチョイしかないですね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 14:05:16.13:Rlov8Uo00
賛成
さっと見返しただけでもキチ発言してるやつの単発の多さよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 15:26:37.72:b9KqeuHcd
ワッチョイいいね
オキョウガー=金剛菩提樹馬鹿だっけ?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 17:47:58.25:ZsUIVmyt0
賛成です。星月ガーの人は他スレからの流れ者、それもキチガイ日蓮宗信者だと思われますし。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 18:01:35.15:EhuRm3BL0
ワッチョイいいね
ソザイナンデモガー=星月菩提樹馬鹿だっけ?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 22:36:54.22:b9KqeuHcd
星月も金剛も天竺もみんな違ってみんないい
鳩サブレはいいぞw
化繊の改良服いいぞ
シャンタン紬のは気に入った
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 22:44:49.90:j5aE0gzv0
鳩サブレがもはや懐かしいなw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 23:07:59.61:MOatlPlx0
うちの実家のお寺(浄土宗)は真珠の数珠使っていたなあ
真珠も数珠のお経で素材に入ってるんだっけ?
そのお坊さん曰く、「養殖の真珠とはいえ高価なので丁重に扱わないといけない」
で、あまり数珠摺ったりする宗派じゃないから別に構わないのかもしれないけど
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 23:21:17.33:b9KqeuHcd
腕輪念珠3つ、どこにしまいこんじゃったんだろ
沈香、天竺、鳳眼、どれか1つでもいいから出てきてくれw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 23:30:45.03:iKRiZtio0

貴重さ・お経のお香から言うと沈香だな
沈香も乱獲が原因で国際的に取引規制になっているような?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 23:32:07.02:j5aE0gzv0

沈香だけは死ぬ気で見つけるんやでw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/14(金) 23:51:16.67:h1secFac0
お檀家さんの若嫁さん向け記念品として真珠入りの腕輪数珠を配布。
大変好評。
上の世代が「私達の分は?」とおっしゃるけれど自分で買って下さいとしか・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 02:02:32.64:q+wiVQEad

削って焚いた覚えないんだけど見つかんねw


出てきたよ、沈香じゃなくて鉄刀木の尺2がw
生きとったんかワレェ!って感じで発掘した
鳩サブレ缶に仲間入りw

しまいこんだ場所の第1候補が空振りしたから、次いってみるわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 02:10:06.80:q+wiVQEad
おっ?この小さい紙袋、腕輪念珠入ってそうじゃね?


こないだ買った念珠ストラップが入ってたwww
ttp://i.imgur.com/WwvdGCu.jpg
瑠璃と琥珀、銀飾りの水晶
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 06:48:28.76:owu2ROW6d
このストラップってサブレの人だったんだww
ソバボーロ愛用派(若干難アリ) [sage] 2017/04/15(土) 07:17:47.31:TLOxeVVXd

貴殿、鳩サブレさんでしたか…笑 道理で…笑
鳩サブレ [sage] 2017/04/15(土) 11:26:09.90:q+wiVQEad

護摩木買いに行って目についたもんでね
9,000円だった
平野屋行く途中で両陛下に遭遇したw
ttp://http://i.imgur.com/h6XYgH3.jpg">ttp://i.imgur.com/h6XYgH3.jpg

名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 16:44:18.80:owu2ROW6d

そんな高級ストラップ、気安く何かにぶら下げられないですねww
鳩サブレ [sage] 2017/04/15(土) 17:25:01.19:q+wiVQEad

車の鍵にでもつけようかと
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 18:56:19.21:INfzPyYT0
沈香は何としても見つけないと
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 19:32:46.77:7gkO/vvA0
お坊さんってカギとか財布はどこにしまうの?
法衣にポケットみたいなとこあるのかな
それかカバンに全部しまっちゃう?
法会の間ヒヤヒヤだよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 20:42:03.05:7gkO/vvA0
なんかよく考えたら防犯上マズイ質問してしまった、すみませんキャンセル
カギ引っ掛けて法衣破ったりしないかなとか純粋に興味本意でした
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/15(土) 21:37:39.51:eF36xODd0
私も車の鍵には腕輪念珠つけてます。持ちやすくなるし。
安い木とか星月も長いこと使うといい色になります。
変な顔をする人もいましたけど・・。
落としてもすぐ気がつくように、鈴のついたお守りも一緒です。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 21:59:04.60:44HtwUlN0
変な顔されて当然
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 22:09:48.77:4YI+rzPE0

ワシはワイパーレバー的な所に腕輪念珠かけてるわ
木や木ノ実系は色艶出て持ち甲斐があるのがええよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 22:24:04.86:17RFKcw90
金剛菩提樹は色合いがよくなっていく
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 23:21:01.60:22uINIQs0
数珠の形をした腕時計がないかとググっていたらこんなのを発見。
現物を見て検討したいが地方の住民にとってはなかなか厳しいな。

TENSE木製腕時計専門店woodwatch.jp > ジュズブレスレットモデル
ttp://www.woodwatch.jp/beads_bracelet/index.html
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 23:23:03.85:4YI+rzPE0
素敵やん?
750 [sage] 2017/04/15(土) 23:33:48.36:eF36xODd0

そんな使い方したらあきまへん!って思われますか?


私もワイパーのとこに2,3こあります。全く忘れてしまうのが嫌なので・・
手垢なんでしょうけど、いい感じになりますよね!


不思議と金剛は今まで持ったことがないんです。
腕輪だけでも手に入れてみようかな・・


すごい、白檀ですよね!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 23:35:31.24:4YI+rzPE0

手の脂やね
歳老いた塩分の少ない脂がいい艶出るみたいよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 23:45:29.58:eF36xODd0

ここでもよく老僧のって書き込みありますよね(笑)
でも、自分の脂がしみこむから自分の分霊みたいな気がします、
以前にも書いたかな・・

実は、象牙の般若心経彫った腕輪、長年の脂でいい色になってました。
それをかばんごと落としてしまって、結局出てきませんでした。
きっと誰かが拾って届けてくれると信じていたのですが・・
鳩サブレ [sage] 2017/04/15(土) 23:55:36.88:q+wiVQEad

何ヵ所か探してみて出てこなけりゃそれはそれ
何代か後になって見つけて「うお、何か出てきたw」で使ってくれりゃいいかな
庫裏のどっかにあるのは間違いないからw


最後の1行がなけりゃよかったかな
道行きの改良服や作務衣には、袷の下側の部分にポケットがあるよ
その他にも袂はポケット代わり
法衣カバン以外に頭陀袋や次第袋を使う人もいる

頭陀袋は昔より少し大型化して、A4が入るサイズが売られるようになったw
綿、麻、絹、藕絲織、金襴、古代裂、印傳と素材は色々
綿でも帆布、刺子織、柿渋染、網織紬と色々あって面白い

次第袋は縦25p×幅20pくらいの大きさで、紐がついてて首に掛けたりたすき掛けしたりできる小袋
法要の次第や手鏡を入れるところからそう呼んでる
素材は頭陀袋と同じく色々

刺子の頭陀袋は一般の人が使ってもお洒落な感じかも
俺は新発意(得度したばかりの小僧)へのお祝いに頭陀袋を贈ってる
師匠のお下がりだと新発意には向かない色や高価な物だったりするし、頭陀袋って意外と記念品とかでも貰う機会が無いし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/15(土) 23:59:24.20:4YI+rzPE0

oh…
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/16(日) 00:03:55.24:vbOsKkbqK
織田無道
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 09:05:50.87:xFt7eYEn0

>最後の一行なけりゃ

反省します・・・

でもお坊さんの衣・携行品についてくわしく教えてくれてありがとう!
けっこういろいろあるんだね
上から袈裟かけるから懐に入れにくそうだなと思ってた
遍路が夢だから、それまでに在家に合う頭陀袋探してみるよ
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/16(日) 09:11:21.18:X3z2LhDf0
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
あなたの願望を叶えたい時は必要になりますよ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

ttps://goo.gl/sV4S1c

ttps://goo.gl/76NLwV
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 09:11:55.08:xFt7eYEn0

値段書いてない・・・
鳩サブレ [sage] 2017/04/16(日) 09:17:49.73:kQBsz6tkd

遍路の頭陀袋なら木綿か麻が丈夫でいいんじゃないかな
平野屋のHPなら電子カタログ(ちょっと古いw)が見られる
平野屋は念珠以外にも雑貨的な物が結構揃ってるし
「うちは新参だから小物の種類で勝負しないと生き残れない」って言ってたw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 09:52:40.59:xFt7eYEn0

平野屋って数珠専門店だと思ってたら、井筒みたいな用品総合カタログでびっくりした
麻のが軽そうだけどデニムのもかっこいいな
ご紹介ありがとう!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 09:53:52.73:E9hijiYy0

リンクされている楽天とYahoo!のオンラインショップでは
だいたい2万円くらいかと。
ちょっと凝った形のものでも3万円台なので、なんとかなるかな
と思ってしまいます。でも実物を見てから考えたい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 10:50:46.49:xFt7eYEn0

ありがとう、思ったより高くなかったw 
今が買いかもね
定期的に地方回ってるみたいだから、目当てのが手に取って試せるといいね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 12:40:34.91:OtqJAZQEF
いつの間にかサブレがコテになっててワロタ
鳩サブレ [sage] 2017/04/16(日) 13:48:41.01:kQBsz6tkd

頭陀袋とかの袋物に関しては、井筒よりも平野屋のが種類や色が多いから選ぶの楽しいw
あとHPで通販カタログあるのは鈴木法衣店とかも
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 17:48:29.25:xFt7eYEn0
鳩サブレさんはもうコテでいいよねw



井筒は何年か前に実物カタログが縮小されて掲載数がガクッと減ったから
面白くなくなったなー(寺院様じゃないからか)
印伝の袋ものは上原勇七というメーカーのwebサイトからだと型と絵柄を選ぶ
セミオーダーができて、既製品も豊富だよ

鈴木法衣店、あとで見てみる!
カタログは眺めて楽しむのが乙
鳩サブレ [sage] 2017/04/16(日) 18:35:52.50:kQBsz6tkd

印傳は印傳屋でオーダーしちゃう
ただ「次第袋で◯◯な作りに」とか「ご詠歌の鈴鉦の袋で、寸6のサイズで」っていうのは、仏具扱ってる平野屋とか仏具扱ってるお店を通した方が伝わりやすかったりする
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 18:56:33.20:xFt7eYEn0

ああ、たしかにそうかも。餅は餅屋だね
その印傳屋=上原勇七商店だよ
自分作ったのは普通の和装用巾着袋だったから、サイズ変更まではできなかったかもしれない

こだわりまくったら金襴も気に入ったの持ち込みで寸法細かく指定してオーダー、
ついでに防水仕上げにしといて(手アカがつきにくい)、とかになってくるんだろうなあ
こういうの、考えてる間が最高にニラニラできるんだよね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 19:24:27.16:96hpK+uk0
ニラニラレバー?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 22:32:47.63:b5251M5B0

金剛菩提樹(ジュズボダイジュ)は
本場インドでは数珠の定番で至高の素材だし、
お経でも素材でも高レベルの功徳で記述されているので
持っていた方がいいよ
使っていれば星月とかよりも遥かにあじわいや品が良くなってくから
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 22:52:38.60:sb/L6dufd
アウンサンスーチーのババァと軍事政権がグルになって、今年からミャンマーの翡翠の輸出に制限かけてるそうな。
糸魚川派のゴージャスな皆様は気にすることはないが、一般庶民の我々からは…また本連が遠のいた…。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 23:01:37.55:pnuuobtJ0
ルドラクシャは規制対象じゃないし、
珍重される材料なんだから
それ使うのが吉
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/16(日) 23:09:44.70:uj2h/znI0
全面的に同感
高価だが水晶もいい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 01:36:01.37:ff9xWOdja
ルドラクシャの数珠が最高でいいよ
お経にそう述べられている
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 09:30:28.08:AMIhfsRE0

マ?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 10:50:21.49:H0yaqmvMd
…クベ大佐。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 11:06:28.96:Lwkcqq7Rd
金剛菩提樹は虫食いが心配です。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 13:38:58.06:7ZAoXFS30
金剛菩提樹は木の実で強度に難があるが、
インドのヒンズー教徒たちや仏教の数珠に関したお経では
数珠の材料として最高峰クラスだぞ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 13:57:26.08:WLvQ0CZh0
鳳眼菩提樹については、どんな評価ですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 15:08:58.39:Rq2NSxdqK

うん、材料としては最高位なんだが如何せん
虫さんが入ってる事がたまにね。
日本の製品はまず無いけど、インドやミャンマーから輸入した実とか数珠になった物からも虫が内部から食い荒らして珠がボロボロになる事がある。
過去の数珠スレでは、ハ○ターを少し入れた次亜塩素水に漬けとけ、とかあったが
よりによって念珠の珠から虫を取り除くのに殺生するのもなんだかなあ、と思ったね。
米に虫が涌いた時に天日干しするような案配で、天気のいい日に物干し竿に吊したら勝手に出て来るような訳にいかんかねぇw
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/17(月) 15:46:02.53:4uMv4b40d

他の数珠と一緒に保管してた場合、万が一にも虫が他の数珠にまで侵食しちゃうことは無いかな?
まあそんなリスク考えたら俺は木材の数珠で充分って結論なんだがw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 16:39:21.61:QZptYzSR0
そこで水精ですよ
強度と耐久性あるし
虫入ってないし
お経にも高い功徳を得る素材となっていえうし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 19:11:56.10:AWRDruqQ0

あれは……いい翡翠だ
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/17(月) 19:22:57.36:vNdY4/3z0
経典ガーって


坊やだからさ・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 19:25:49.38:Lwkcqq7Rd
そういえば水晶は一連も持ってないや。
うちの宗旨だと房は白に限られるから共仕立てだとなんかつまんないかなぁ。
色玉入れて仕立てたやつを一連ぐらい欲しいな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 20:00:25.55:Rq2NSxdqK

水精は水精でも、透明な普通の水晶でなくアメジストではいかが。
ただあんまり直射日光に晒すと色が薄れちゃうけど。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 21:06:13.23:y8uzm3Wmd
歯ブラシ玉なら虫の心配もなくて安心。
前歴から白癬菌に感染している可能性はあるが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 21:54:45.28:I537Y5kC0
星月ガーって


坊やだからさ・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 22:43:51.06:d/UzHP9o0
水精(玻璃)はサンスクリット語でsphatika(スパティカ)というらしいが、
玻璃(はり)はsphatikaの音写らしく
「スパティカ」から「はり」へでは発音が全く違って似てないんだが?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 23:27:28.98:DSb/8u2H0

岩波仏教辞典 第二版より
玻璃 はり [sphatika] インド古代の七宝の一つ。水晶のこと。
sphatikaのさまざまな俗語形(例えば phalika)に対応して、
〈玻璃〉〈頗梨〉〈頗胝迦 はかてい〉などと多様に音写された。
(後略)

パーリ語ではphalikaですね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 23:41:58.55:DSb/8u2H0

誤 はかてい → 正 はていか
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 23:45:19.30:qdCLFSpk0
「ス」が俗言語のパーリ語では抜けたのか
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/17(月) 23:56:06.44:DSb/8u2H0
ちなみにサンスクリット語で瑠璃は“vaiduurya”だけど、
漢語〈瑠璃〉は“vaiduurya”の俗語形(veruliaなど)の音写語
〈璧流璃〉〈毘瑠璃〉などの省略形で、〈流璃〉〈琉璃〉〈流離〉
などとも書くそうな。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/18(火) 08:11:08.78:GA+wfXrpd
今の念珠の世界ではハリ=ガラスってなっちゃうけどね。
でも、実際には最近は本水晶でもそんなに高くないんだっけ?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/18(火) 08:22:58.92:igdGeDaZ0
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
日本で最高峰のパワーストーンを手に入れたいと感じませんか。

ttps://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

ttps://goo.gl/sV4S1c

ttps://goo.gl/76NLwV
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 09:38:07.50:Un1MXrl+0

解説ありがとうございます
プラークリットでは音写と発音が多少似ているのですね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 09:40:39.95:vwW9xlEld
現在は「本水晶」・「天然水晶」と書いてあっても人工圧縮…つまりガラスと同じものが殆ど。(材料がガラスと違うけどね。)
針水晶もスイスイ造っちゃいますから。
原石買ってきて職人さんに頼もうと思っても、中国では水晶やラピスラズリ、琥珀や珊瑚の「原石」の製造工場まである。
琥珀なんてご丁寧に、そこらに飛んでる蚊とかをブチ込んで虫入り琥珀にしてくれる。
もう、自分で採掘するしかない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 10:18:46.59:YYNY8zwX0
でも、水晶もガラスも主物質は珪素なんだから
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 13:16:45.47:sPSVIpBgd

そんなこと言ったら炭もダイアモンドも同じ炭素が主成分だぞ
炭の指輪でもプレゼントしてみるか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 13:43:25.56:uqlCLY6nd
プレゼントする相手がいませんが何か
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 15:16:55.22:1L1wU/mAK

何故、そこで炭で作った念珠と言ってくれんのだ。


ダイヤモンドの念珠っての、そういや聞いた事無いな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 15:31:10.92:WOHscknYd

備長炭念珠ってのはあるな。高くて手が出んが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 19:22:36.03:C4ErS41W0

コーティングしといたよ手が汚れなくて安心!
てとこと、
コーティング?そんなのしねーよピッカピカに磨いてやったぜ
ttp://item.rakuten.co.jp/kaimin-rs/10316_c/
てのがある

どっちが本当だろう
備長炭の「効果」欲しいならもちろんコーティングされていては意味がないのだが・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 21:29:25.87:jo5yzmJZd
昔からジェットの黒い念珠は御皇族方も明治まで仏事に使っていたようで泉涌寺とか門跡寺院に御所用の品が遺っているんだけど、それは確かに上品な感じでいい。
しかし、備長炭のってネタとしてはともかく、それ以上の付加価値があるんだろうか…。叩いて音を出したらイイ感じ…とかでもなさそうだし、焼き鳥するわけでもなし。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 21:40:17.37:VeEqAa0+p
火葬場では歓迎されるかもしれない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/18(火) 21:42:43.24:jo5yzmJZd
熱源としては上品だな…いやいや
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/19(水) 19:48:38.17:Tr1vjwCQ0
ルドラクシャが最高だよ
価格も手頃
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/19(水) 20:16:57.83:15iOCGhY0
ワッチョイはよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/19(水) 20:45:58.49:SfWgUve50
ワッチョイは賛成だし次スレから入れたらいいけど、自演を完全に防ぐことは
できないよ。稲荷関連スレ参照
といってホスト晒しまでするガチなやつ導入すると、まともな人も来なくなる
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/20(木) 08:16:09.50:wUfecZAj0
いや、ちゃんとホストもわかるようにすべき。
自分は色んな数珠屋さんのとのやり取りIP保管しているから、
ちゃんと責任ある書きこみをしているかどうかわかるかも知れないし
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/20(木) 08:25:09.04:Ndrm2zOV0
数珠というよりパワーストーン系のブレスレットの話題はこのスレでいいですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/20(木) 10:09:01.92:3isNlekQ0
今以上に過疎ってもいいならいいんじゃないかな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/20(木) 16:01:25.76:v2EJFNO+0
鉱石なら水晶と瑠璃が最良
お経にそう述べられている
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/20(木) 16:07:19.60:TsZ4ru/Kd
どの素材が、どの経にどう書いてあるかをまとめてよ。
少しは参考にしてあげるから。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/20(木) 17:26:19.36:RoS8+to80

ウィキペディアの数珠の項目でも
お経に述べられている素材に関してまとめてくれているよ

高野山の中本さんのサイトでも解説してくれている
ttps://www.koya3.com/user_data/knowledge.php#04
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/20(木) 17:40:18.11:3isNlekQ0

星月売ってるとこなんかソースに出したら叩かれるで
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/20(木) 21:44:54.05:HudfpyDo0
星月は俄か者向けにどこでもデフォルトで入ってるから気にしても仕方がない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/20(木) 23:16:46.06:5p0gHMAk0

とりあえずレスしてみて興味がある人がいれば反応があると思いますよ。
スレ違だという反応もあるかもしれないけど。

パワーストーンの話ならオカルト板やスピリチュアル板に専用スレがあるけど
オカルトやスピリチュアルには興味が無い俺にはこちらが気になった。
序盤は残念な人が来ていたが少しスレが進むと面白く読めるようになった。

趣味【ハンドクラフト】 ○パワーストーン的天然石アクセサリー製作○6
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1308233666/
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 10:28:40.59:ihHtmYIA0

この人コワイよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 13:31:07.22:FhpSW+Z6d
星月は虫食いの心配もなく価格もリーズナブルで、色合い的にもいろんな石と相性がいいから最強だよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 15:25:19.29:RBnJlNeBa
星月はにわか向けだろw
意識の高い寺・僧侶はそんな数珠使わない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 16:39:20.51:N7pqou/p0
仏教ではお経の記述を最優先で重要視してこそ意味がある
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 19:10:44.38:u4pPFvFed
スマナサーラ教かよ

ペッ あほくせ
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/21(金) 19:22:35.73:dQtervQw0
経典ガーって
星月ガーって

ワッチョイガーって






坊やだからさ・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 21:31:15.73:jp1v4rbc0
なんか勝手にワッチョイなしの新スレ立ってるみたいだけ・・・


進行遅い過疎スレで800番台前半にいきなり相談もなしに立てるって
自演バレしたくない人が慌てて黙って立てたのかな?w
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 21:39:55.93:Eb/z2xDD0
ほんまや
荒らしに近いキチが建てたんやろな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 22:49:45.38:Eb/z2xDD0
キチ新スレ自演で盛り上げてて草
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 23:07:47.59:Eb/z2xDD0
自演連投可哀想
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/21(金) 23:59:23.64:nlt74lr30
奈良国立博物館・快慶展に行ってきた。
兵庫・浄土寺の重源上人坐像は東大寺俊乗堂の重源像を模刻したものだが
持っている数珠が違うんだな。
俊乗堂の重源像は平珠の数珠であるのに対して浄土寺の重源像は振分念珠。
坐像に比べて数珠だけずいぶん新しそうだった。
人の手で繰られないから手の脂がつかず艶が出ないのはどうしようもないな。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/22(土) 08:45:46.77:jpGG1kuBF
手毬梵天 かがり梵天 編み込み梵天 小田巻梵天 利休梵天 釈迦梵天 吉祥梵天
これって業界共通の呼び方とかないんですかね?
あるいは、どこでも通じやすい呼び方とか。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/22(土) 09:22:01.71:Ca51TGQv0

釈迦玉とか淡路玉って紐結びでは言ったりするのが通例だから伝えるにはこの言い方が良いのかも。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/23(日) 01:30:05.79:JA34ExBE0
数珠の自作に憧れを抱いて幾星霜。
しかしネットで数珠の作り方の動画を見るだけでいつも満足。
そして今夜はこちらのパーツ専門店のサイトを眺めてお腹いっぱい。

数珠・念珠パーツ専門店「クレストビーズ」
ttp://www.crestbeads.net/index.html
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/23(日) 17:28:18.85:CrEUkejw0
宣伝?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/23(日) 18:37:19.58:QErbgnQD0
露骨なダイマ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/23(日) 21:32:31.70:5UKdEZnkd
メールでのやりとりでオーダーメイドで作ってくれて、リーズナブルなお店ってどこですかね?
地方在住なので東京や京都まで気軽に行けないんですが、本連の数珠をオーダーメイドで作りたくて。
浅草の念珠堂さんで作ってもらったことはあるんですが過去スレ見てたら、ここは高いって書き込みがあったので、ほかにもっといいお店があるのか気になって。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/04/24(月) 11:07:35.90:x0byDidgd
店によって玉の在庫がないとオーダー断るところと、あちこち調べて取り寄せて作ってくれるところがあるから、安いところがいいとも言えないよね。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/04/28(金) 21:53:05.56:K7FgBf1SK
連休中は各地で数珠つなぎ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/01(月) 11:46:54.04:+DslmDuF0
なんか、まともな人まであっちのスレ行っちゃった?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/01(月) 15:07:40.97:2KOmwmtz0
向こうの流れがまとも…?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/01(月) 22:06:45.21:E0ATOtSE0
こちらはレスの9割がsageなのに対してあちらは9割がage
棲み分けが出来ているような
ぼちぼち行きましょう
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/01(月) 23:44:23.02:20O1Y0OC0
向こうはワッチョイ嫌った自演 野郎が勝手に建てたスレやぞ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/04(木) 20:11:31.74:sNqhOAWNd
この前、安田さんに見積もり頼んだら他所の2倍の金額でワロタ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/04(木) 20:16:00.79:vOyPjnvM0
あそこは歴史あるけど高いからねえ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/04(木) 20:25:25.27:sNqhOAWNd
高い高いとは聞いてたけど、そこまで高いとは思わなかった。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/04(木) 20:49:06.92:vOyPjnvM0
物は悪くないと思うよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/04(木) 22:50:00.13:XkvaGqqcd
やっぱり安いのは今井半かな?
でも、関東からだと通販しかないからなかなか意志疎通がうまく行かない。
前に電話で頼んで、京都行ったついでに受け取れるようにしてもらったけど、伝えたのとちょっと違ってたし。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/04(木) 23:45:43.94:vOyPjnvM0
京都は他にもいい店いっぱいあるよ
名前出すとダイマっぽくなるからやめとくが
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/05(金) 00:15:04.56:GE+dk5x8d
そんなこと言わずにいろんな店の情報を教えてくれると嬉しいのですが…
一店舗だけを褒めちぎったりしなければダイマとは思われないですよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/06(土) 11:04:55.90:x48qgw5U0
香木の緑檀の数珠が欲しいんだけど、なかなか欲しいのが売ってない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/06(土) 12:39:40.37:5uRuXQVhd

安田に本連のが売ってる。緑鳳ではないなかなかいいホンモノだ。
但し、安田なので例のごとく高いのが泣ける。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/06(土) 13:09:01.45:x48qgw5U0

ちなみにおいくらですか?
安田さんだと高いんだろうなぁ。
今井半さんなら手頃な値段で作ってくれるんだろうか。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/06(土) 18:39:55.31:Eei19uLWd

すまん。忘れた。
高くて手が出なかったものの値段はアッサリ忘れてしまう。
しかしうわっ!たけぇ!とドン引いた記憶だけはある。
インドあたりではニセモノつかませられなければ数千円で手に入るものがウン万円だと。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/06(土) 23:21:58.01:qAZ2vSY+0
複数の店で見積もりを取っても全く同じ質のものかどうかは
素人では判別出来ないからな
そんななかでも老舗の看板は安心感が得られると思う

安田の数珠を記念品で頂くと嬉しくなる
でもお財布に優しくないのは確かなので自分用に買うことはない
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/07(日) 08:13:03.19:m9ai/ayWd
なんかお店に悪い気がして複数のお店で見積もりだけ出してもらうのってできない。
出してもらって断っちゃうと、次回見積もり依頼しにくくなる気がして。
気にし過ぎなだけかもしれないけど。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/07(日) 22:26:44.85:TuVpc9HU0
気にしすぎですよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/07(日) 23:06:15.61:mPjZTR110
珠数店で見積もりを取ることはほとんどないが
ウインドウショッピングなら時々している
お店の人が語る蘊蓄を聞くのも楽しい
「なんか変わったもの入ってない?」等、馴染みになった
店の人と話をするのも楽しい
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/08(月) 06:17:27.20:s7rYZemL0
それはいいですねー。こちらは数珠専門店が近くにないので、いつもネット見ていいと思ったものを注文する感じになっています。
京都に住みたい。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/05/08(月) 06:43:23.94:0JExHHNZd
尺3みかん玉の真言宗本連の房換えしたいんだけど東京だとどこがいいかな???
前に平野屋で聞いたら6500円ってんだけどもっと安いところ無い?
結構いい色が出てきた星月だから、ネットで調べて郵送修理は事故考えるとなるべく避けたいんで・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/08(月) 11:46:30.61:aisWyqGVd

関東で6500円なら良心的だと思うが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/08(月) 21:13:55.26:/SNxez200
都内というと浅草の念珠堂ぐらいしか思い浮かばないけど、いくらなんだろう…。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/08(月) 21:15:08.04:/SNxez200
都内だと浅草の念珠堂しか思い浮かばないけど、いくらなんだろうな…。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/09(火) 08:14:17.89:bkhwXKHyd
浅草の念珠堂ぐらいしか思いつかない。
いくらかかるか分からないけど。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/09(火) 08:16:05.04:bkhwXKHyd
あれ、書き込み反映されないから書き込みできてないかと思って同じ事何度も書いてた。穴があったら入りたい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/09(火) 12:17:02.88:pwieev940
言われてみると東京ってお数珠専門店ってぱっと思いつかないね。
京都が特殊なのかな。

とげ抜き地蔵さんの前に永楽堂ある。
お仏壇の長谷川も店舗はたくさん。
デパートの中にも目立たないところに仏具コーナーは必ずあって
高級品も結構ある。
デパートの京都展や伝統工芸展にもお数珠やさんよく出てますよ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/09(火) 12:21:17.93:pwieev940
あと、築地本願寺に、京都の若林仏具展の支店がありました。


仲間がいた!「変わったもの」が楽しみですよね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/09(火) 13:02:16.46:AfcYZ/MH0
基本的には仕立ててくれたお店でメンテもした方がいいんだろうけど、
遠方や大きい店だと納期がかかる場合もあって
毎日使ってるものに関しては近場です早く修理してくれるところの方が
ありがたかったりするね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/09(火) 22:14:14.39:ysZRNlNw0
老舗や大手ではない街の仏壇屋でも掘り出し物があったり
いろいろと話を聞いてくれるところがあるので面白い

数珠とは違うけど街の仏壇屋で錫杖ストラップを見つけて購入
オンラインショップでも見かけていたけど実物を見て即決
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/13(土) 04:06:34.43:Rye5nonLd
今は水晶ぐらいしか石珠の数珠は持ってないんだけど、
ラピスラズリが欲しいなと思いつつ、変色しやすいっていうのが気になってます。
皆さんはどんな風に手入れしてますか?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/13(土) 23:14:35.77:sg47fC270

変色というか汗に弱いですから持った後こまめに拭くといいですよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/14(日) 11:03:25.72:xQb2LQbpd

やっぱり使ったあとはこまめに拭くんですね。
ずぼらな自分にラピスラズリは不相応かなぁ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/14(日) 18:51:46.07:hEAZaU6M0
私もラピスがほしかったけど・・
紺色のよりも、明るい青で金がキラキラ光ってるのが好きなんです。
それってお葬式にもっていけますかね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/16(火) 09:10:38.71:Ug8zBKGhd
気になるならお葬式用は別に地味目なやつを持っとけば。
用途別に使い分ければいいよ。
そうやってこれは何々用だからと理由をつけてどんどん数珠を増やしてしまう。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/16(火) 11:48:27.02:p2M5Peg1d

勧めているのか反省してるのかどっちだよ笑
鳩サブレ [sage] 2017/05/16(火) 15:22:10.61:3G0VQuEid
こないだ発掘した鉄刀木の尺2、房を新調しに平野屋行ってきた
汚れて黄ばんだ白→灰白へ
後輩が「念珠コレクションから何かくださいよ〜」とうるさいので、届いたらくれてやろうw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/16(火) 18:34:53.94:0LBSzIECd
安価な木の念珠だと買った方が安かったりするから房換えは躊躇するんだよなぁ・・・
先代の遺品の正梅尺2がバラバラになってたからそれは直してもらったけど、保管するだけだから一番安いのでいいって頼んだわ。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/17(水) 01:08:34.78:UzmASYOp0

大事な法要にとっておきのものを持って行きたいんですけど
落慶法要とか結婚式とか晋山式とかご開帳ならいいんですかねぇ・・

お通夜お葬式に使えないものに何十万もかけるというのも・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/17(水) 18:39:50.36:gWhISryyd
慶事と弔事ぐらい使い分けましょうよ。
てか本職の方?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/23(火) 12:25:20.42:y/VUlOZt0
ここ読むと貪欲の煩悩煽られるけど、ちゃんと布施喜捨の行も意識しないとなあ
ご出家さんはお弟子さんや後輩さんに渡せるけど、在家は欲しがる目下がいないと
宝の持ち腐れになってしまう
一度でも弔事に使ったものは内心嫌がられないか先方の意向に気を遣うし、
あんまり熱心じゃない人に思い入れのあるものをあげるのも躊躇するわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/31(水) 12:51:14.73:aA/4Iq0q0
3日前に知り合いのプロレスラーの関係で大阪にプロレス見に行きがてら観光で
大阪城見た翌日に高野山日帰りながら行ってきたけど
ああいう所に行くとやっぱりその手の物を欲しがるようにはなるな
簡単な曼荼羅と縞黒檀×ソーダライトの念珠買ってきたわ
法事には丁度いい控え目の感じを出しつつそこそこ良い物感が出てまあまあ満足
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/05/31(水) 18:53:31.95:gOgjEEEc0

うpを待ってるんですようpを
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/05(月) 18:40:48.69:xSoVoamV0
外出中、その内うpしますかね
でも1割引き入って5000円ちょっとのネットで買うと5000円ギリしない程度の
普通の25玉の縞黒檀×ソーダライトの数珠ってうp需要あるの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/06(火) 16:03:57.12:Kj+qIm1Rd0606
なんなら自慢の数珠を一緒にうp
鳩サブレ [sage] 2017/06/06(火) 16:19:04.41:BxCung7+d0606
先日修理に出した鉄刀木の念珠が届いた
房直して6,000円、普通に買えば3,000円くらいかw
ttp://i.imgur.com/BbdSJbL.jpg
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/06(火) 18:32:28.02:+k3PC2jg00606
安いね。まあ安いものは安いなりに、ということでしょう。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/06(火) 20:55:49.52:DKBgEOd9d0606

タガヤサンって(うまく)使い込めばこんなに美しくなるのか!
関係無いがこの前カヤの房をこうかんしたんだが、カヤはどれだけ使い込んでも黒くなるだけだね。
護摩で使ってるほうのもう1連は少し琥珀色っぽくなってきてるけど、それはどうも護摩の蘇油がついたかららしいし。
鳩サブレ [sage] 2017/06/06(火) 22:35:16.69:BxCung7+d

大して使い込んでないのよこれw
繰ってて四天がわかりにくいから戸棚ん中で寝かせてただけ
榧はなかなか良い感じにならんのね
貰って使わずにそのままあげちゃったから知らんかったわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/07(水) 16:06:05.44:6OCgfQ9bd
黒くなるってどんな感じ?
白檀とかみたいに?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/07(水) 23:07:25.98:CxSxE/61d

白檀より更に汚れ・黒ずみって感じかなあ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/08(木) 11:38:50.98:xPnaigvS0
安物買いの銭失い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/08(木) 12:13:04.80:X84j6FCed
安いから買ったんじゃないけどね・笑
千反万反と繰るから、どうしても重さが問題になる
求聞持ならカヤの念珠を使うことは定めだから尚更
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/08(木) 19:47:59.63:1yqA14xXF
木材で一番使い込むといい感じになるのってなんですかね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/10(土) 22:26:19.56:03ZuCbnAa
水晶と桜貝の数珠買った
なかなか良い
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/11(日) 22:17:13.15:Ab9TqSysd
桜貝の数珠なんてのもあるのか。初めて知った。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/11(日) 23:01:48.56:4rSwX2pbd
桜貝ってすごく小さくて薄くないですか? 珠がとれるんですね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/11(日) 23:21:00.81:SPfudgRg0
南洋桜貝(コンク貝)のことじゃないかな。
桜色と白のグラデーションが美しい。

お数珠ドットコム 男性用のお数珠 南洋桜貝茶水晶仕立 限定品
ttps://www.ojuzu.com/products/detail.php?product_id=1323


“南洋桜貝 コンク貝”で画像検索してみると、様々なアクセサリーが
出てきてこれまた美しい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/12(月) 18:38:32.09:CcaPlelca

ですが、多分それです
貝が数珠玉になるなんて!と単なる物珍しさで買ったんだけど、あとで調べたら丈夫な素材らしく、得したなーと思ったw
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/06/12(月) 20:49:08.06:J/c9Msw20
貝で思い出したけど、真宗のお坊さんで、片手念珠で
すごーく紐の長いのを持ってる人がいた。
「素材は貝で、やわらかくて指でおすとへこむ、
穴のあくものはなんでも数珠になる」っておっしゃってた。

でも、なんでそんなに紐が長いのかは、当時まだよく知らなくて
聞けなかった。(地面に余裕で着いてしまうくらい)
あれはなんか意味とか、そういう形式があるのかな?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/13(火) 19:36:49.22:dW8F69vAd

中糸の緒留めをそんな感じでフサフサにしてもらう場合何て頼めばいいんですかね?
正絹だとデフォでやってもらえるとか?
自分でマネしてやってみたけどなかなかうまくいかないもんで(^-^;
鳩サブレ [sage] 2017/06/13(火) 22:47:09.08:mH0aft/vd

正絹だと自然とこうなるんよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/14(水) 17:19:56.67:z8ig8+My0
中糸がフサフサになってるのかっこいいな。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/06/14(水) 22:51:52.45:PWtGLQvsd

なるほど。
今度は正絹指定で頼んでみやす!
つーか、俺今まで正絹糸で繋いだ時は切り揃えてボンドで固めてたんだわw
そんなことするならナイロン糸で充分だろって話なんだけど。
鳩サブレ [sage] 2017/06/14(水) 23:27:49.96:IowZ/P8Yd

はじめは「紐2本!」って感じだけど、しばらくすると縒りがとれて写真みたいになるよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/06/28(水) 07:58:38.90:d//UrStVd
屋久杉の数珠買ったんだけど木の香りがして凄くいい。
ヒノキとかもいい匂いするのかな。
今まで白檀か、匂わない黒檀とかしか持ってなかったので新たな発見。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/01(土) 16:03:58.24:6DFsx4lx0

京都駅そば、東本願寺向かいのFさん(老舗)には
日本のいろんな木の素木で作られたお数珠見本がならべてありますよ。
22玉の片手念珠と腕輪念珠があります。
素木マニアの私には眺めているだけでも楽しい。

「日本の銘木シリーズ」と銘打っているので
ここだけではなく他のお数珠やさんでも置いてあるかもしれませんが・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/01(土) 19:28:09.45:YI6ojfewd

行ってみたいけど京都は遠方でなかなか行けない…。
素木マニアさんの好きな素材を色々教えてほしいです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/01(土) 19:43:08.40:KFUH4ZEKd

Fは真宗信者メインだから略念珠ばっかりで一般仏教徒には使えない店。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/01(土) 19:59:23.30:6DFsx4lx0

甘い香りのカヤ、神様用のイチイ、欅坂46のケヤキ(笑)、



行ってみればわかると思いますけど、他宗派の本連もありますよ。
この素材で作って、と言えば作ってくれると思います。
さすがに門前なんで、片手念珠がたくさんですけど、
変わった素材、巨大な素材、貴重な素材のがあって楽しみです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/01(土) 20:05:50.23:6DFsx4lx0

うっかり下書き途中で押してしまいました(汗)

皇孫殿下のコウヤマキ、粉河寺・楠木正成のクスノキ、
飛騨国分寺や野口英世のお寺のイチョウ、
ほんとに思い入れのある樹木はいろいろです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/01(土) 20:32:28.93:wMEBowFOd

>この素材で作って、と言えば作ってくれると思います。

そりゃ作るだろ笑 しかしそれでは安田より高くなるわ
だったら安田のほうが一般仏教には強いだけまだマシだわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/01(土) 21:19:16.50:Rb77QhwQ0
お店によって得手不得手があるからな。

オンラインショップで探すのも良いが、質感は実際に見てみないとわからないよな。
大手だとデパートなどで出張販売を行うこともあるから、HPのイベント情報などを
確認してみたら良いかもね。
別に買わなくても様々な種類の数珠を見ることが出来て参考になるし。

仏壇仏具の組合が合同でやっている展示会でも色々と出ているから、それらイベントを
探してみるのも良いかも。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/01(土) 23:05:32.09:+NAikP11d

そこまで行ったなら今井半
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/03(月) 00:25:55.05:CUqhcbTf0
京都駅周辺はお数珠やさんがいっぱいなので
ついそっちに集中してしまって、今井半さんまでなかなか・・
安田さんは駅地下に2箇所あるし、

地方都市の道沿いの仏壇やさんにもときどき寄ってみますが、
思わぬいいものを見つけたときはうれしいものですね。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/03(月) 15:53:06.75:+Op9nESBd

地下安田には売り子だけで念珠の仕立てとかわかる方いはらへんわ
まあ念珠の使いようもない真宗はんなら仕立てとか関係おへんのやろけど
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/03(月) 16:33:47.57:vyiwumgJd
このスレ見てるような人は駅地下やデパートに入ってる店じゃ満足しないよねw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/07(金) 22:49:07.62:sMib+xAGa
実は仏具屋さんに入りづらくてヨ○バシの通販で数珠を買ってしまったw
でもすごく気に入ってるよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/09(日) 23:15:27.40:9m1R4MA20
みなさんはお数珠の桐箱ってどうしていますか?
お寺の記念品とかでもらったものは大事にとってますけど
それ以外のものも何十箱もあるとどうしたものかと
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/11(火) 21:28:04.36:w7n3jWFl0
箱ってそんなに場所とらないし、捨てる意味がわからない
自分は栞からいついくらで買ったかわかるように領収書まで全部入れて保管してる
修理に出すときの連絡先すぐにわかるし、配送するなら箱必須
譲る時もだいたいどんなもんかわかるように、できれば大事にしてもらえるように
箱と一緒に渡すべきと思う
鳩サブレ [sage] 2017/07/11(火) 23:21:01.23:F+QyLkxBd
箱は使いだしたら捨ててる
記念品とかで貰って使ってないものはそのまま取ってあるけど、使う時に処分するようにしてる
数連程度なら箱あってもいいけど、20連以上あると箱が邪魔になる
箱で取ってあるのは行位の記念のものくらいかな
配送する時はジップロックに入れて封筒に入れた上で梱包
人にあげる時は、未使用で箱があるものなら箱ごと、箱が無けりゃそのまんま
921 [sage] 2017/07/12(水) 22:53:50.82:WavR3s9y0

レスありがとうございます

実際には鳩サブレさんみたいに箱から出して
裸でごっちゃにして大き目の箱や袋にいれてます

でも、なんか箱を捨てると、お数珠の帰る家が
無くなるような気がしてたんです
墨で手書きしてある記念のものは大事にとっとこう、から始まり
安いからといって差別してはいかんよなぁ、等と
結局全部、腕輪念珠の小さな箱も捨てないままで

でも最近、10年以上ただ場所をとってるだけで、
これっていかがなものか、等と考えてしまったりもして・・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/12(水) 23:07:24.43:fGdyPYfXa
そもそも箱溜まるほど買わないw
1つで十分
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/13(木) 06:59:34.92:OMP6pIsqd

おまえはこのスレには要らない子
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/24(月) 20:58:17.75:d/yI5n9s0
書き込みがなくて寂しい。
みんなネタがないのかな。
私はネタがないです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/27(木) 10:29:06.72:9gHlLELl0
皆さんに質問です。親が少し真言宗をかじる程度に知っていて、
私が京都の醍醐寺で五大力念珠を買ったのですが、
五大力念珠は加持祈祷用だと言われました。
それは本当なのでしょうか?また、本当であれば
一般の在家である私が持っていてもいいものなのでしょうか?
もちろん加持祈祷をするつもりは毛頭ありません。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/27(木) 13:14:13.04:2IN1Zzji0
旅行のお土産、記念です。
もっていて問題ありません。
もちろん処分しても構いません。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/07/30(日) 08:45:25.31:5ZTw6Vgpd
星月菩提樹の数珠欲しい。
道具は何がいいかな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/04(金) 13:51:14.26:opmj44UX0
星月と言っても無反応。
これはこれで寂しいww
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/04(金) 15:30:33.96:/GLeda7/d
石屋でモルダバイトの大玉16mm片手念珠置いてたな
…86万だったが
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/06(日) 07:49:11.16:zm7yEWft0
安物買いの銭失いにならないように
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/06(日) 15:43:46.56:uuTBzPX+d

86マソだと…高モノ買いの銭失いになる…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/06(日) 21:53:02.14:zm7yEWft0
86万で?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/07(月) 06:36:19.01:sIjGvOgc0
そんな高い数珠はけしからん
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/22(火) 21:35:39.54:QFRFgXhr0
ttp://kawasaki-beads.com/mokujyu_blog/2070/

ラジオで「よい仕事おこしフェア 」のことやってて
「聖徳太子のやり方を受け継ぐお数珠」って言うから
なんだろうと思って調べてみたら、こちらでした。
明日もやってます。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/22(火) 21:44:00.07:9cooVqKHd

なんだ、滋賀作の店か
現実にはもちろん聖徳太子とは何の関係も無い話で、被差別部落民である木地師が念珠製作業にも手を拡げただけの御粗末な与太話
願望と現実の区別がつかないのが滋賀作の特色

南無ツカマロ大明神
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/26(土) 10:13:23.75:SAngQbQD0
神社で数珠売ってたけどどう違うの?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/27(日) 00:22:28.44:TFiZghjO0
箱崎宮でも腕輪売ってました。親玉が勾玉!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/27(日) 01:02:18.33:ItFcLF08d

それ、よくあるじゃん。
最初に始めたのは奈良の高鴨神社だったかな。今から30年以上前で、当時は珍しかったが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/08/27(日) 01:11:06.92:TFiZghjO0

そうなんですか。箱崎のは勾玉が紫水晶でなかなかよかったです。
あるとき、その勾玉が突然なくなってしまって、なぜか
あ、ここにいてはいけないんだって思った経験があります。
割れて落ちただけなのかも知れませんが。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/03(日) 21:01:45.40:C/hizDGQ0
檜の数珠と白檀の数珠一緒にしたら、匂いおかしくなるかな?
全部個別に桐箱に入れてるとかさばるから、まとめてしまいたいんだけど。
鳩サブレ [sage] 2017/09/05(火) 13:52:31.12:Ani4fpVPd

栴檀と白檀を一緒にしてるけどなーんも問題ないよ

今日は半装束持ってお出かけですわ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/05(火) 20:25:54.72:BWET0UzuF

大丈夫ですか。ありがとうございます。
まとめてサブレ缶ですか。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/09/11(月) 21:06:58.35:6ina8OWRK
何を使っても構わないとは思うけど折角ならDAISOやスーパー以外で
緊急なら仕方ないけど
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/11(月) 21:42:18.73:bEmWf2nm0

なんでDAISOがだめなの?安いし
数珠の歴史から言えば中国製は本場じゃなかな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/12(火) 12:56:46.26:8tHWMg8Yd
歯ブラシ玉が最高だよ。
「佛説念々数珠功徳経」にもそう書かれている。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/09/12(火) 21:04:06.45:dduA0B24K
緊急用ならコンビニで数珠や黒ネクタイ売れば年に幾つかは売れるかも
でも数珠って必ずしも必要なのかな?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/09/12(火) 22:43:43.15:dduA0B24K
もしも既に販売してるコンビニがあるのなら俺の世間知らずだ、すまぬ
鳩サブレ [sage] 2017/09/12(火) 23:14:55.63:lntvXN2Nd
黒ネクタイはあるよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/12(火) 23:18:40.38:KZZwPbtP0
キオスクではみた気がするけどコンビニではないなー。
マニアンズは何を持っていくかは悩むけど、忘れることはないし。
斎場でも売ってるし。

ニュースでよく震災とか事故の追悼の場面、
みんなの手をつい見てしまう。
お数珠している人をよく映してる気がする。
お寺の行事のニュースで、熱心な檀徒かと思うと持ち方が違ってたりw
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/13(水) 16:12:12.28:ZeSlUnldd
信徒だけど、葬儀や法要はいつも素挽き縞黒檀の共仕立てだなぁ。
できるだけ飾り気がなくて、黒っぽい地味な感じの方がいいような気がして。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/14(木) 20:05:36.56:5dsr4h0Q0
菩提寺とその時参列した寺院の宗旨が違う場合は、自分の持ってる数珠に合った持ち方
してればいいじゃん
信徒と檀徒はちがうでしょ
四国なんて何宗の寺だろうが一貫して八宗用で真言宗の勤行次第で遍路する大師信徒で
あふれかえっている
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/17(日) 17:48:03.51:8qS7ZAFZ0
結局、京都でオススメの念珠屋はどことどこなんでしょうか。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/17(日) 19:17:06.01:1IpHvBs6d

今井半
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/17(日) 19:49:06.10:yU+n6it60
今井半いいか?
注文して、言われた納期がかなり過ぎて、催促したら仕上がったものが注文と違ってたし、最悪だったぞ。
鳩サブレ [sage] 2017/09/17(日) 19:58:24.54:E8trr/Fvd

と同じく今井半を推す
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/17(日) 21:37:01.90:8qS7ZAFZ0

ありがとうございます。
三十三間堂の近くのようですので京都いったときに寄ってみます。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/17(日) 21:42:08.76:r1jquLtf0
市内にある街の仏壇屋が数珠は安田、お香は松栄堂のものを扱っていて、
京都まで行くのに手間を感じる人にはそこをお勧めしている。
そして京都まで行ける人には小野を。
でも自分が多く数珠を買っているのは京都の街の仏壇屋さん。
大手じゃなくても店主のこだわり次第で変わったものを置いている店もあるから
面白い。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/17(日) 21:58:35.29:r1jquLtf0
何かの記念品で人にあげるのであれば付き合いのある法衣店か小野。
安田は記念品として貰うと嬉しいけど自分で買ったことはない。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/17(日) 22:10:06.17:56uLMb9ld

元より京都市内の話してるんだが…。市内ってどこの市内よ?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/09/17(日) 22:18:37.52:r1jquLtf0

京都まで行くのが面倒な人って書いているから京都から離れた地方都市。
そんなところでも京都のお店からものを仕入れているってこと。
数珠にしろお香にしろ仕入れ元の店名が書かれている。
それほど珍しいことじゃないと思うのだが。
寺院仏具になるとさらに卸問屋が限られてくるな。
名無しさん@京都板じゃないよ 転載ダメ©2ch.net [sage] 2017/09/24(日) 05:28:36.78:IDFQw5Sk0

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 730 -> 713:Get subject.txt OK:Check subject.txt 730 -> 729:Overwrite OK)0.64, 0.63, 0.63
age subject:729 dat:713 rebuild OK!
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/10/06(金) 21:45:23.10:Pvu390wk0
いつの間にか老山白檀の数珠高騰し過ぎワロタ
もう気軽に買えないな…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/10/06(金) 22:38:43.27:ATI9D0SA0
一万円でも構わないのだが、それだと売れない。
じゃあということで、それを十万円にするとよく売れる。
よくある話だそうです。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/10/08(日) 18:26:43.16:k6HF7ZHl0
大谷大学が新しい校舎を建てる際に
伐採したクスノキで作った念珠というのがあります
卒業生に贈られるそうですが買うこともできます

使ってみましたら、ものすごく芳しいものでした
伐採したてのせいなのか
粉河寺にもクスノキのお数珠がありましたが比較にならないくらい・・
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/10/09(月) 09:30:32.85:DM2YCgYlK

樟脳は揮発性の成分なので時間がたつと飛んでしまうから
伐採から時間をおいてない新しい方が強く香るよ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/10/09(月) 13:50:51.31:h8aaxssD0

にゃるほど、経過観察してみます
香木もいつかは抜けてしまうんですかね
インド土産の白檀はもうほとんど香りません

あぁ一度嗅いで見たい らんじゃたい
967 [sage] 2017/10/09(月) 13:52:11.52:h8aaxssD0
まちがえました、すみません
さんへです
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/10/27(金) 16:59:39.94:jte7pGr+d
紫檀の主玉に合わせるにはどんな石がいいんだろう。
赤瑪瑙、赤虎目、他に何かないですかねぇ。
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/10/27(金) 17:50:45.97:7f3TKnkjd

意外と紫水晶も良かった。ローズクオーツはダメだったけど。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/10/27(金) 18:49:19.48:jte7pGr+d

紫水晶ですね。確かに意外な感じがします。
書き忘れてましたが男物で考えてるので、ピンク系の石はないかなと思ってます。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/10/29(日) 08:50:55.35:Jn5x21nQ0
こないだの月曜に池袋西武に行ったら京都物産展やってて数珠もありそうだったので
見に行ったら小野さんの所じゃなくて安田だった、求めてねえんだけどね
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/10/29(日) 15:08:34.16:TCQuGfYC0NIKU
安田さんでしょ
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/11/02(木) 16:08:32.10:KxgnXc+8d
最近うpがなくてつまらない。
誰か数珠コレクション見せて欲しい。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/11/09(木) 23:41:10.67:4NtIWEPOa
今ひとつしか持ってないがそれでも良ければ
ttps://i.imgur.com/pMBFSIt.jpg
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/11/11(土) 15:14:02.85:DdRhxaD1d1111
このスレって本連を何連も何十連も持ってるような人しか見てないのかと思ってたけど、そうでもないんかな。
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/11/14(火) 03:19:03.71:EFnNqnS3M
おいらもマジ安い木の24連使ってる、亡くなった師匠(の四十九日に買った)だと思って旅行では身につけてたりする
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/11/23(木) 04:44:45.31:FTxZ48wsM
文化放送曹洞宗の時間で100均のお念珠でもご縁があれば大丈夫と言われてちょっぴり安心した、基本安くてもキニシナイ(゚ε゚)けどね
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/11/23(木) 12:29:48.95:TlDCG+ISd

それは曹洞宗では100均だろうがキンタマだろうが大丈夫に過ぎないわけで…
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/11/23(木) 13:11:18.64:fws4D2wBd
座って掃除するだけだから100均で事足りるわな
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/11/24(金) 10:32:32.15:xNQ0TECW0
毎日使ってる素挽き梅の数珠が、白っぽくなって来たんだけどなんででしょう?
部分的にはよく肌に触れるところほど白くなってるので、皮脂か何かが刷り込まれて白くなるんでしょうかね?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/12/02(土) 11:49:38.99:3K2kcK7R0

ダイソーで初めて100均念珠見たけど
なんで男性用の念珠の色が黄色なんだろう
アレを黒く塗り替えるだけでもソコソコ売れそうな気がする
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/12/02(土) 18:58:34.43:nHK5sHiW0
黒もある
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/12/05(火) 18:40:42.61:c9BQDpUGd

しょうがないなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1405531.jpg
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/12/05(火) 21:50:46.66:VY03lOTJd

やったーうpだ!
半装束とか五色の房とかある。真言宗の僧侶ですか?
星月菩提樹の本連のやつの房が、普通の手毬房となんか編み方違う?
名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2017/12/06(水) 13:49:42.23:zginCiRZ0

真言宗の方も
片手のお念珠を使うときがあるのですか?
名無しさん@京都板じゃないよ [] 2017/12/06(水) 19:36:08.62:PMaOCtstd

確かに他の数珠とは違いますね。
今じゃ小田巻は一般的だけどまだそんなに無かった頃買ったからでしょうか?
ちなみに一双にして腕にかけたまま座るときに脛で踏みつけて痛い思いしたからあまり小田巻は好きじゃないw

ほぼ使わないですw
買っただけ。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 神社・仏閣板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら