2ch勢いランキング アーカイブ

数学の勉強の仕方 Part 249


大学への名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 15:20:06.84:B7DU3tyx0
■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
ttp://http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
ttp://http://www.bookoff.co.jp/

前スレ
数学の勉強の仕方 Part239
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1538644631/
大学への名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 15:23:13.53:B7DU3tyx0
≪難易度ランク≫

【S:駿台全国 75〜】(新数演、東大1点、ハイ理、核心難関レベル)
新数学演習(東京出版)/解法の探求微積分(東京出版)/解決へのアプローチ(東京出版)
東大数学で1点でも多く取る方法(東京出版)/解法の突破口(東京出版)
解法の探求確率(東京出版)/マスターオブ整数(東京出版)
ハイレベル理系数学(河合出版)/理系数学良問プラチカ数学3(河合出版)/医学部攻略の数学(河合出版)
理系数学入試の核心難関大編(Z会出版)/チャート式数学難問集100(数研出版)
鉄緑会東大数学問題集30年分(角川学芸出版)/医学部良問セレクト77(聖文新社)
入試数学伝説の良問100(講談社ブルーバックス)/入試数学の掌握(エール出版)

【A:駿台全国 65〜75、河合全統記述 70〜80】(スタ演、やさ理、上問レベル)
新数学スタンダード演習(東京出版)/数学3スタンダード演習(東京出版)
微積分基礎の極意(東京出版)/この問題が合否を決める(東京出版)/合否を分けたこの1題(東京出版)
数学を決める論証力(東京出版)/数学ショートプログラム(東京出版)
やさしい理系数学(河合出版)/文系数学良問プラチカ(河合出版)
大学入試攻略数学問題集(河合出版)/新こだわってシリーズ(河合出版)
上級問題精講(旺文社)/探求と演習(Z会出版)
ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)/実戦演習(駿台文庫)
理系標準問題集(駿台文庫)/入試数学の思考法(駿台文庫)
数学12AB入試問題集理系(数研出版)/数学3入試問題集(数研出版)
オリジナル12AB(数研出版)/オリジナル・スタンダード3(数研出版)
大学への名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 17:03:58.58:v4reiqHu0
IP開示!
大学への名無しさん [] 2018/12/07(金) 18:14:50.81:4VRz19Mn0
よくある普通の数学教材を好きになれない人には旧黒大数派閥が向いている
旧黒大数派閥は受験対策特化だけでなくそれなりに正統派の数学学習を目指している一面があり
数学科志望や社会人の大人などに人気がある場合が多い

総合的研究は旧黒大数派閥であり
普通の数学参考書を好きになれない人には向いている
同じ派閥に文英堂の理解しやすいがある

長岡先生はさいきんユーチューバーになっているらしいので
視聴して楽しむといい

旺文社がまとめているらしい
ttp://http://www.obunsha.co.jp/service/nagaoka/index.html
大学への名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 18:25:27.37:G+3YS//Z0
1やが、Part249になってるわ
すまんな
大学への名無しさん [] 2018/12/07(金) 19:47:20.00:4PrRhdS80
★大阪工大は慶応大 医学部とも共同研究
ttp://http://www.karc.keio.ac.jp/center/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、大阪工業大学と共同で新たなワーキング
メモリーを中心とした認知機能トレーニングプログラムソフトの開発を進めている。
また、「仮想現実(virtual reality)空間」を利用した遂行機能障害の行動評価検査を
作成中である。
大学への名無しさん [] 2018/12/07(金) 23:30:51.61:8AWdfao40
新スレおめ
大学への名無しさん [] 2018/12/08(土) 06:30:03.04:0DfWEahR0
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
ttp://https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
大学への名無しさん [] 2018/12/08(土) 10:47:09.59:ziG6J9mr0
★大阪工大 生命工学科: >> 同志社 生命医科学
京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
ttp://https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
ttp://http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」の支援により開始

大阪工大 生命工学研究実績について、Natureサイトに掲載。
"Crystal Structures of a Hyperthermophilic Archaeal Homoserine Dehydrogenase Suggest a Novel Cofactor Binding Mode for Oxidoreductases"
ttp://http://www.nature.com/articles/srep11674
*阪大、九大、大阪工大の合同研究グループ
大学への名無しさん [] 2018/12/08(土) 17:00:21.73:7R2OqFxW0
旧帝非医レベルの大学に合格する場合、だいたいどれぐらいの問題数解くのが一般的ですか?
自分なりに参考書決めたのですが、問題量が少なかったり多かったりすると困るので。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/08(土) 17:27:06.98:2Jlssot20
そりゃ、最低三万題だろ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/08(土) 18:37:40.22:YZKVDPqJ0
大数の森茂樹は20000解いたらしい
てことは凡人はその倍だな
大学への名無しさん [] 2018/12/09(日) 11:04:30.81:aXycS2+g0
ttp://https://team-work.jp/2013/2138.html
■■ 阪大・大阪工大の合同チーム「JoiTech」が第17回ロボカップ世界大会
(オランダ)「ヒューマノイド・アダルトサイズ」部門で優勝し、世界一の快挙
*「ヒューマノイド・アダルトサイズ」部門;
人間型ロボット同士がサッカー競技で点数を争う
大学への名無しさん [sage] 2018/12/09(日) 15:42:35.22:qBipMiNE0
白チャ買ってきた
冒頭の簡易な解説すらなく、いきなりlim問題が出てきて
「これのどこが白チャよ」って思った
大学への名無しさん [] 2018/12/09(日) 15:53:23.46:RYiTGcpp0
白チャートって何も知らない人対象だっけ?
大学への名無しさん [] 2018/12/09(日) 17:21:18.18:knktzciS0
じゃあ白チャとか何のために存在してるの、って疑問が湧いてくる

青チャとFGしか見比べなかったワイ、高みの見物
大学への名無しさん [] 2018/12/09(日) 17:34:14.98:vuz4P/Dw0

旧帝医だけど教科書レベル無視すると1対1+大数難易度Çが350問と旧帝の過去問を10年分ずつくらい。過去問以外は死ぬほど周回した
大学への名無しさん [sage] 2018/12/09(日) 17:58:24.72:A1CKCPTf0
駅弁医志望浪人「旧帝医だけど〜」

何故こうなのか
大学への名無しさん [sage] 2018/12/09(日) 18:39:15.55:eTDEby7n0
大数難易度C350問ってスタ演と新数学演習から?
大学への名無しさん [] 2018/12/09(日) 19:49:17.09:sTGNJ5RJ0
標問IIBクソ難しいんやが
大学への名無しさん [] 2018/12/09(日) 19:53:52.60:JWfaeEHo0
マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1527044468/l50
大学への名無しさん [sage] 2018/12/10(月) 00:46:44.66:6DrbCWpp0

色種を増やして売り上げ上げるためでしょ
大学への名無しさん [] 2018/12/10(月) 02:24:08.52:12uIvjwR0
林修先生
「社会で活躍するには数学」
「最も必要な科目は?」の問いに対し、「圧倒的に大事なのは『数学』。絶対的に数学」
数学が弱い人の特徴=情緒的 迫力で押し切る→説得力が無い
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160627/11/eycm-beauty/b5/2a/j/o0480031113683159864.jpg



ttp://i.imgur.com/L7RiAgy.jpg
ttps://i.imgur.com/T2VPKOF.jpg
大学への名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 16:49:26.61:Bd/6IMjp0
前チャート式の色別分析してるサイトあったけどどこだったかな
基本的に
黄チャと青チャの差は章末、発展問題の質で例題は同じ
白チャは上記の例題の星4などが章末問題扱い
赤チャは例題の質は青チャと同じだけど練習題以降のレベルの剥離が酷い

みたいな分析だった気がする
基礎から入試定石定着なら黄チャがコスパ最強だったような覚えがある
大学への名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 17:56:50.08:TcKfrHcj0
剥離?
乖離じゃなくて?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 18:06:53.10:FRXgOgHI0
まともに言葉も知らないウルトラヴァカがドヤ顔で書き込んでるスレです
大学への名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 19:38:57.08:6sg4K5Y60
剥離wwwwwww
大学への名無しさん [] 2018/12/11(火) 19:46:18.76:/vKIlPzC0
◆◆大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の国内大学として
初めて決勝に進出、世界第3位入賞◆◆
★米ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015
ttp://http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
大学への名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 21:20:41.49:LL+cNaCY0
数学が嫌いになる
ttp://https://timefetcher.blogspot.com/2017/12/blog-post_5.html
大学への名無しさん [] 2018/12/11(火) 23:23:23.96:/vKIlPzC0

リンク切れのため以下に訂正
ttp://https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 01:43:36.91:JFIBd8La0
 テンプレ追加

【B:駿台全国 55〜65、河合全統記述 60〜70】(1対1、標問レベル)
1対1対応の演習(東京出版)/教科書Next(東京出版)/ハッとめざめる確率(東京出版)
標準問題精講(旺文社)/数学の良問問題集(旺文社)
重要問題集(数研出版)/数学12AB入試問題集文理系(数研出版)/スタンダード12AB受験編(数研出版)
理系数学良問プラチカ数学1A2B(河合出版)/厳選大学入試数学問題集(河合出版)
国公立標準問題集CanPass(駿台文庫)/受験数学の理論(駿台文庫)/数学の計算革命(駿台文庫)
理系数学入試の核心標準編(Z会出版)/文系数学入試の核心(Z会出版)/SPEED攻略10日間(Z会出版)

【C:駿台全国 45〜55、河合全統記述 50〜60】(基礎問、基礎演習、プレ1対1、チョイス、BASICレベル)
基礎問題精講(旺文社)/数学の完全マスター(文英堂)
入試数学基礎演習(東京出版)/数学3の入試基礎講義と演習(東京出版)
プレ1対1対応の演習(東京出版)/チェック&リピート(Z会出版)
チョイス新標準問題集(河合出版)/チャート式入試必携168(数研出版)
BASIC(駿台文庫)/基本演習(駿台文庫)/10日あればいい(黒)(実教出版)

【D:河合全統記述 〜55】(合格る計算レベル)
合格る計算(文英堂)/シグマ基本問題集(文英堂)
カルキュール(駿台文庫)/10日あればいい(緑)(実教出版)
数学ハンドブック(ナガセ)/面白いほど(志田、斎藤、柏熊)(中経出版)

【E:河合全統記述 〜50】(ベイシスレベル)
ベイシス(河合出版)/10日あればいい(黄緑)(実教出版)
これでわかる問題集(文英堂)/ホントはやさしいシリーズ(文英堂)
はじめからていねいに(ナガセ)/面白いほど(坂田、森本、大吉、大久保、大淵)(中経出版)
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 01:46:31.12:JFIBd8La0
目標ランク<理系>(「医」は医学部医学科)
【S】東京理三/京都医/東京医科歯科医
【A】東京理一・二/京都非医/東京工業/地方旧帝・神戸医/慶應医
【B】地方旧帝・神戸非医/地方国公立医/早慶非医/上位私立医
【C】地方国公立非医/上智/東京理科/MARCH/関関同立/下位私立医
【D】日東駒専/産近甲龍
【E】その他

目標ランク<文系>
【A】東京/京都/一橋
【B】地方旧帝・神戸/早慶
【C】地方国公立/上智/MARCH/関関同立
【D】日東駒専/産近甲龍
【E】その他
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 01:48:11.27:JFIBd8La0
≪勉強の仕方≫

1.問題は自力で解けなくてもよい

数学の学習の初期段階においては、参考書や問題集の問題を自力で解けなくても大丈夫です。
むしろ、解答や解説をしっかり読んで「考え方」「解き方」を理解することが学習の中心です。

解けなかった問題は、まず解答・解説を熟読して、「どうすれば解けるのか」を理解しましょう。
解答が理解できたら、その場で、解答を見ないようにして、ノートに自分で解き直してみます。
ノートに解いていて、途中で詰まってしまったら、解答をもう一度ちらっと見てみて、
「理解できていなかったポイント」「忘れてしまっていたこと」をはっきりさせた上で、さらに続きを解きます。
それで最後まで解答がたどりつけたら、次の問題に移る前に以下のような復習をしましょう。

まず問題だけを見て、
「この問題は〜〜の○○が△△の場合の、□□を求める問題である」
「第一手としてすべきことは□□を文字で表すことである」
「その後、○○を式に代入して文字を消去し、××の形にして計算すればよい」
「計算の注意点は○○を代入する時に3乗の公式が出てくるのでプラスマイナスに気をつけること」
「最後の答えは有理化した形で答えるようにすること」
といったような、問題の解き方のポイント・流れ・注意点を、言葉で復唱します。
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 01:49:44.07:JFIBd8La0
次に、解答をざっと流し読みして、
「自分はここが分からなかった。このポイントを覚えておけば次からは解ける」
「ここの部分が計算のややこしいところだ。3乗の公式は2番目と4番目がマイナスになる。」
といったように、解答の中で自分が詰まったところの反省をするようにします。
そのポイントの部分をノートに赤線で印をつけておいてもいいでしょう。

とにかく、「自分はなぜ解けなかったのか」「どうすれば解けるのか」「何を覚えておくべきなのか」
といった事柄を、"意識"に上らせることが大事です。
ただ何となく「ふーん、そうすれば解けるんだ〜」と感心しているだけでは、次に出された時はまた解けません。

特に数学の苦手な人はこの作業をきっちりやりましょう。
これをやらずにどんどん先に進めるだけでは、やったそばから忘れていき、非効率的な勉強となります。
(理系で、数学の得意な人はこういうことを無意識にできる人もいます。)

また、解答をノートに書く際には、「よって」「ゆえに」「したがって」「すなわち」「ここで」「また」
などのような接続詞に注意を払って、話のつながりがはっきりと分かるようにしましょう。
さらに、「〜〜を○○とおく。」とか「よって、〜〜は△△であるから、(1)の結果を用いて、…」
などのような言葉づかいも、模範解答の真似をして、正確に書きましょう。
計算だけ並べて数値が出たからそれでよし、というのでは力はつきません。
最初にそういう「解答の型」を徹底的に身につけることが、後で底力となって効いてきます。
また、言葉による説明をきちんと書いて解くことは、自分の理解を深め、内容を記憶しやすくします。
「やり方さえ覚えておけば、解答くらい何とかなる」という考えは、初心者は厳に慎むべきです。
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 01:55:25.86:JFIBd8La0
2.学習の流れは「解法習得」→「演習」→「解法習得」→「演習」

例題を理解して頭に入れたら、次は練習問題・類題を解いてみます。
ここでは、できるだけ自分の頭で考えて解いてみましょう。
「例題とどこが似ていてどこが違うのか」 「同じ考え方が使えそうなところはどこか」
といったことを意識しながら、さっきやった例題の真似をして、自分なりに解いてみます。
そうやって自力で答えを出すことができたら、答え合わせをして、あとは例題の時にやったのと同じような復習・反省をします。
また、自分で考えて解き方が分からなかった場合も解答を読んで、同じような復習・反省をしましょう。

正解できなかった場合、解けなかった場合は、例題の時にやった反省に加えて、
「例題と同じ解法で解ける問題のはずなのに、なぜ解けなかったのか」
「例題と同じ考え方をしている部分はどこで、例題にはなかった考え方をしているのはどの部分か」
「例題は理解したつもりだったのに、実はよく分かっていなかった部分はないか」
「例題の解法は、問題のどこをいじられると、どのように変化するのか」
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 01:57:11.65:JFIBd8La0
また、参考書・問題集は復習をしないといけません。復習をする際には、もう一度問題をノートに解き直すのではなくて、
上で述べたような感じで「この問題は○○を聞かれているから、〜〜のようにすればよい」「注意すべきポイントは△△の部分だ」
という風に、解答の「ポイント・流れ・注意点」を頭の中で復唱するようにします。
もし忘れていたら、もう一度模範解答をざっと見直して、何がポイントだったのかを思い出しましょう。
そして再び解答を隠して、自分で「ポイント・流れ・注意点」を唱えてみます。
このようにすれば、1問30秒ほどで復習ができます。できるだけ頻繁に復習をする方がいいですが、
最低限「その日の学習を終える時」「次の日の学習を始める時」「その単元が終わる時」「その参考書が終わる時」
というペースでの復習をするといいでしょう。
(ただし、あまり頻繁に復習しすぎると、「今はただ目に焼きついているから覚えているけど、半年ほどしたら忘れてしまう」
ということもあり得ます。常に「自分は本当にこれを理解しているのか。模試や入試で出されてきちんと解けるか」ということを
問いかけながら復習するように心がけましょう。)

ここで、「この参考書をマスターした」と言える目安を以下に示しておきます。
(1)ページをペラペラとめくって、どのページのどの問題も見覚えがある。
(2)例題は見た瞬間に解答の「ポイント・流れ・注意点」を説明できる。
(3)練習問題もちょっと思い出せば解答の「ポイント・流れ・注意点」を説明できる。
(4)全体的に、自分がどの単元のどの分野のどの問題で苦労したのかを覚えていて、何が難しくて何が簡単なのかを説明できる。
(5)自分がやや苦手な項目、理解不足だと思われる項目を挙げることができて、それが参考書のどのへんに載っているかを知っている。

これを達成するためにも、日頃から、問題を解く以外に「これまでやったところをパラパラと見返す」という行為をすると有効です。
そうやって何気なしに見返していて「あ、この問題、どうするんだったっけ?」というページが発見されれば、
そこをピンポイントで復習することができます。そうやって、知識を忘れても忘れても繰り返し塗り重ね、
修復していく作業を習慣づけましょう。

--- テンプレは以上 ---
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 01:59:06.37:JFIBd8La0
テンプレくらい、きちんとつくれよ。

スレのタイトルも間違えているしよ。
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 09:58:48.51:oA4l4JD90
標問のIIBクソむずいんやが
明らかにIAやIIIと比べて難度高すぎる
大学への名無しさん [sage] 2018/12/12(水) 10:09:10.43:hDQVAApb0
Vやってねーだろ
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 14:11:44.29:8GLiP70L0
ブックスドリームとかいう会社なんなの?いくつもスレ立てて
こんなとこで宣伝するなよ迷惑だろ
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 19:16:11.53:JFIBd8La0
学習参考書や予備校テキスト専門の古本屋なんだから仕方ないだろ
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 20:13:32.23:8GLiP70L0
普通の会社は正々堂々と広告費買ってるのに
スレに書き込んでフリーライドで宣伝する企業倫理観からしてどうなんよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/12(水) 20:43:25.18:1I+9F7BJ0
「正々堂々」って考え方が日本人が海外に負ける原因となるダメダメ発想
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 21:22:00.00:kyPxZNCb0
東京大学 多田光弘の父親って高校教師なんだって!

弘信
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 21:46:02.21:kyPxZNCb0
東京大学超能力委員会 多田光弘の父親って高校教師なんだって!


弘信
大学への名無しさん [] 2018/12/12(水) 23:05:57.20:SVXwhyCz0
■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
ttp://http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
ttp://https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
ttp://https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 00:13:36.66:Ed3Zxk9O0

広告費って、たとえばチョンテレに吸われちゃうだけじゃん
日本企業ならダイレクトに日本人に…!
チョン迂回は頭の弱い経営者
大学への名無しさん [] 2018/12/13(木) 18:02:16.83:RxnFVA9p0
整数問題勉強すればするほど分からなくなっていく
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 18:14:25.76:NzpZoI6c0

整数問題は決まったパターンしかないです
単なる勉強不足では?
大学への名無しさん [] 2018/12/13(木) 18:38:22.30:eDco6bjR0

お前の学歴は?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 18:44:20.87:NzpZoI6c0

高2
大学への名無しさん [] 2018/12/13(木) 18:47:41.20:eDco6bjR0

どこの?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 18:58:17.67:NzpZoI6c0

首都圏の某国立
大学への名無しさん [] 2018/12/13(木) 19:00:37.64:eDco6bjR0

出せないのか、まあ嘘か
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 19:01:55.35:NzpZoI6c0

はぁ?
なんだお前?
くれいじーっすね
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 19:05:10.39:O/33YqD10

東大何人受かる国立?
大学への名無しさん [] 2018/12/13(木) 19:06:56.04:xP6jzQKu0

学力を証明できないお前が知恵遅れ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 19:09:07.13:NzpZoI6c0

現役20くらいだと思うけど
国立なんて数限られてるし特定()されちゃうわ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 19:11:04.95:O/33YqD10

追及はやめとくわ
整数は難しいよ(東大や京大目指すならだけど)
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 20:51:51.52:/pb6k2Gm0
おまえにとっては難しいってだけのことだよ
大学への名無しさん [] 2018/12/13(木) 20:57:24.34:m76evvuH0
■東京大学 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めます。
ttp://https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp (KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
ttp://http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、大阪工大(★), 大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大,
高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■大阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとして東京大学と共に参加している。
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 22:06:39.20:havpcz220

と工学院大卒(アルバイト37歳)が申しております
大学への名無しさん [] 2018/12/13(木) 22:12:31.14:kycKD4Ss0

結局こいつ何がしたかったのかな?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 22:20:52.91:BH2hojDk0

おまえにとっては難しいってだけのことだよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/13(木) 22:58:43.15:havpcz220

と千葉科学大卒(加計学園警備員31歳)が申しております
大学への名無しさん [] 2018/12/13(木) 23:04:03.55:VlWVRS0j0
ttps://i.imgur.com/U79yX86.jpg
これは凄いな
大学への名無しさん [sage] 2018/12/14(金) 07:16:43.69:LybZCPKK0

おまえにとっては難しいってだけのことだよ
大学への名無しさん [] 2018/12/14(金) 13:00:16.68:gzDSyOLJ0
東京大学超能力委員会の多田光弘、美佳の父親の多田弘信は都内の高校教師で男子学生と不倫中なんだって!
パパンが家に戻ってきてくれないって泣いてたからみんなで探してあげて!
大学への名無しさん [sage] 2018/12/14(金) 16:26:38.30:wQXOJk+80
 英語と国語、がんばれよwwww
大学への名無しさん [] 2018/12/14(金) 21:44:03.11:GB68G1ZJ0
■■ 関西で宇宙工学といえば大阪工大 ■■
大阪工大開発の小型人工衛星プロイテレスも2012年早々にインドで打ち上げ済で、
超難関JAXAへの就職実績もあり。
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
ttp://http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

近年だとヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定締結。
ttp://http://www.oit.ac.jp/med/~tahara/top.html
ttp://https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/14(金) 22:38:02.43:c/o1LpRN0
総合的研究+青チャート+1対1ってどう?
総合的研究見て説明の深さに惹かれたんだけど、学校で青チャート配られてて課題になってる
今中3だし、時間はあるし
高1までに1対1レベルは終わらせたいから授業は待ってらんない
大学への名無しさん [sage] 2018/12/14(金) 22:38:34.73:c/o1LpRN0
いろいろとおかしいのはわかってるけどガッツはあるし、より深い理解をしたいと思ってる
どうすればいい?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/14(金) 23:21:10.27:CGWDhf2w0
遠慮せずガンガンやったらよろしい
大学への名無しさん [] 2018/12/14(金) 23:32:48.34:Qw2lIzSH0
総合的研究やるなら一対一はいらんよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 08:02:25.71:vEgc1Px40
ある程度のところまで勉強したからセンターの過去問はほぼ満点なんですが、さらにセンター対策って何が必要なんですかね?
ここから先はセンター対策だけやれ!みたいなこと担任が言うんですけど、過去問全部終わったし二次の過去問が進んでないからそっちやりたいなと
それでもやっばりこの時期はセンターのみに集中するのがセオリーなんですか?
とりあえず昨日から過去問2周目に突入しましたが…
大学への名無しさん [] 2018/12/15(土) 08:22:07.01:uC8oiBs10
■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、大阪工大(★) 、首都大のみ
ttp://http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/

Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
Haruki Takegahara, Tokyo Metropolitan University
大学への名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 08:55:30.86:hTbjg2Mo0
明日は駿台のセンタープレだから、それが終わったらセンター対策するつもり
今は二次試験の過去問しかやってねえや
大学への名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 10:33:19.37:PtPjvBC70
東大と京大の過去問30年分を5周しました
あと何をやればよいでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 10:35:48.76:43XklH2A0
碁盤の目状に区切られたマス目A,Bがある。
マス目は縦方向を行、横方向を列とよび、
(行番号, 列番号)からなる番地が(1,1)から割り振られている.
マス目A, B共に(1,1)番地を起点とし、各番地に1から900までを1数字ずつ記入したとき,
同一番地に同一数が記入された個数を求めよ

マス目A
1 2 5 10 ・・・
4 3 6 11 ・・・
9 8 7 12 ・・・
16 15 14 13 ・・・
・・・
マス目B
1 3 6 10 15 ・・・
2 5 9 14 ・・・
4 8 13 ・・・
7 12 ・・・
11 ・・・
・・・
大学への名無しさん [] 2018/12/15(土) 11:08:36.38:6f1hKUAF0

あと5周
大学への名無しさん [] 2018/12/15(土) 11:44:48.67:RY42Nius0

俺も似たような感じだけど時間制限厳しくして実戦問題集とかやってる。数学だと48分設定。
数Vは日に3題解いてるし英作の対策もしてるがそれ以外はセンターonly
大学への名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 13:09:19.74:PcNhBJ3K0

毎年5周しなさい
死ぬまでに300周は可能だ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 15:30:11.90:PtPjvBC70
なんかもう、数学はやりつくした感があるな
東大京大の問題も呼吸をするように解けるようになったし
大学への数学の学コンも毎月成績優秀者に載るし
結局どれもこれもパターン問題なんだよねー
大学への名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 16:55:48.32:43XklH2A0

解いてみろ

碁盤の目状に区切られたマス目A,Bがある。
マス目は縦方向を行、横方向を列とよび、
(行番号, 列番号)からなる番地が(1,1)から割り振られている.
マス目A, B共に(1,1)番地を起点とし、下図のように各番地に1から900までを1数字ずつ記入したとき,
同一番地に同一数が記入された場合の番地、数を列挙せよ

マス目A
1 2 5 10 ・・・
4 3 6 11 ・・・
9 8 7 12 ・・・
16 15 14 13 ・・・
・・・
マス目B
1 3 6 10 15 ・・・
2 5 9 14 ・・・
4 8 13 ・・・
7 12 ・・・
11 ・・・
・・・
大学への名無しさん [] 2018/12/15(土) 17:26:14.62:LRVCZ2lR0
東京大学超能力委員会の多田光弘の父親の多田弘信は都内の高校教師で男子学生と不倫中なんだって!
家に戻ってきてくれないって多田光弘と妹の多田美佳が泣いてたよ。
みんなで探してあげて。
大学への名無しさん [] 2018/12/15(土) 17:49:32.15:tgyRYfOT0
前スレのどっかで書き込みあった駿台の入試数学の定石が簡単って嘘やろ
この問題の5割近く初見で解けなかったワイ浪人するんか?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 18:19:33.18:8vq6c4QK0

大学入ってから引き続きやればいいだけ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 19:13:22.24:C2nly5zk0

大学受験レベルの事いつまでやってんだ?
過去問余裕、冠模試で成績上位に居るやつらはもう大学レベルに入ってるだろ
受験数学マスターなんて虚しくないか?
高木の整数論なりなんなりやれよ
高みを目指せ!
大学への名無しさん [] 2018/12/16(日) 06:00:40.30:0C9chIFg0

>総合的研究やるなら一対一はいらんよ

ライバルをけおとしたい輩かしらんが嘘はいかん
総合的研究では網羅性に問題がありすぎる。

1対1は入試に出題されるテーマを薄いながらもなんとかギリギリ網羅しているから得点力が上がる

総合的は本質の研究と同じで要は教科書に過ぎない
青チャか1対1かフォーカスゴールドはやっとけとしかいいようがない
大学への名無しさん [] 2018/12/16(日) 08:41:05.19:RJSxC2E50
楽勝って数学オリンピック予選突破してる奴ぐらいだろ。
そんな奴ここにいるの?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 12:45:12.02:E5Zb7Rle0

正論
まあ『総合的研究』推しはライバルの足引っ張りたい訳ではなく単なる長岡ファンだろ
それか学び直しの社会人
74 [sage] 2018/12/16(日) 13:22:33.60:A31EPTpQ0

やっぱそうですよね
ただ、青チャート1対1両方やるのはやりすぎですか?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 15:10:31.29:61YiifEv0
数学を極めるならいざ知らず、しょせんは受験が目的だから
早いうちに過去問回しに持っていくだけの作業だよね
高度1万メートルの上空で過去問回しで安定飛行すれば日々の学習も楽だし
大学への名無しさん [] 2018/12/16(日) 15:53:51.91:nlmS1tIk0

作業にするだけの理解力が必要だけどな。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 16:05:20.30:E5Zb7Rle0

まあ正論やな
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 17:35:26.28:AdwJS6CQ0
なんか数学に限って「大学の数学先取りしろ」っていう人がいるけど
そんなことする必要がない。大学の数学は大学に入ってからやればいいだけ。
じゃ医学部めざしてるやつはいまから医学の勉強すべきなのか?
経済学部目指してるやつは今から経済学の勉強すべきなのか?
そんな必要はまったくない。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 17:45:45.29:7cTaEAPq0

そういう奴らは例外なく学歴残念な学歴コンプだからな
スルーしよう
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 18:11:31.83:AdwJS6CQ0
大学への数学増刊号は
簡単になった新数学演習はまあまあ面白い
新数学スタンダード演習はトイレに置いといて、ウンコしながら考えるのが楽しい
あとは解法の探求確率やマスターオブ場合の数は読んでいて楽しいな

新数学スタンダード演習の数3はダメだね、問題の選出がやっつけ仕事感がありすぎる
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 18:15:44.49:A31EPTpQ0

そんなの人それぞれじゃん
興味があるならその分野の先取りはいい事でしょ
別に勉強、学問は義務じゃないし、何かに縛られる物じゃない
ただ、高校範囲が余裕なほど数学やってるなら大学範囲に触れた方がいいんじゃない?って助言だと解釈してるけど
例えば経済学に興味があったらまず経済学部目指すだろうし、その中でエコノミクス甲子園に出るため大学範囲を勉強する人もいる
それに特に数学は年齢が大きく研究に影響するから早い方がいいから強く進めるってのも頷ける
という学生の感想
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 18:29:01.38:AdwJS6CQ0
私も人それぞれだと思うから
他人に強要しても仕方がない
「数学は特別だ」という意識を持つ人に
対してのアンチテーゼです
大学への名無しさん [] 2018/12/16(日) 18:30:10.85:nlmS1tIk0

全く参考にならん。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 18:31:57.80:AdwJS6CQ0
参考になる書き込みを参考にすればよいだけでしょう
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 18:47:03.36:luJD4+O30
は強めの言い方だから反感持つ人もいるようだけど
あくまで先取りの必要はないと言っているのみ

先取りしたくて、かつ先取りする力と余裕があり、
なおかつ自己責任ということが理解できている人はやってもいいんじゃない
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 19:03:00.03:HfIM+BT40

そういう事だよな
に反論したい奴はそもそも読解力が足りない
大学への名無しさん [] 2018/12/16(日) 19:33:50.41:qGTXojOU0
お前ら受験生抱えていないの?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 21:54:35.11:61YiifEv0
先取りの必要がないって、中受自体が大いなる先取りじゃんか
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 22:10:14.70:PSOlORNr0
うん、中受はする必要ないよね
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 22:12:20.24:61YiifEv0
中受したヤツから東大も国医も受かっていくんだが・・・
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 22:28:29.19:luJD4+O30
はあくまで大学数学の先取り、大学受験の話
ではまともなこと言ってたと思ったのに
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 22:31:46.49:PSOlORNr0

東大や国医に受かる必要ないだろ?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 22:54:34.54:HfIM+BT40
わろた
大学への名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 23:06:47.12:A31EPTpQ0
正直中受したから難関大に受かるんじゃなくて優秀な人が中受するようになっただけな気がする
本来中高一貫って田舎の限界集落だったり、スポーツとか専門的な技能の習得、本来はマーチ程度に行くはずだったおバカな子を早慶レベルに引き上げるために必要だと思う
どうせ筑駒 灘 開成から科学オリンピック出る奴らって中高一貫じゃなくても勝手に先取りしていくだろうし
大学への名無しさん [] 2018/12/17(月) 06:28:07.86:eJV2Ucuc0
高2です。理系プラチカ1a2bをとりあえず2週して、分からないところは無くなったのですが、次に移る問題集で悩んでいます。文系プラチカとやさ理の中間くらいの問題集を教えていただきたいです。偏差値は全統記述で69、進研模試で76くらいです
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 08:13:38.93:SlT1NOsV0

東大や国医に行かないなら、数学やるだけ「労多くして益少なし」ぢゃん
多田光弘 駒場キャンパス [] 2018/12/17(月) 10:40:26.92:PJvMeZ1N0
東京大学超能力委員会の多田光弘です。
うちのパパンは温泉旅行に行ってただけでした。
お騒がせしてすみませんでした。
これからは家族仲良く手を取り合い生きていきます。
多田光弘 駒場キャンパス [] 2018/12/17(月) 10:40:27.74:PJvMeZ1N0
東京大学超能力委員会の多田光弘です。
うちのパパンは温泉旅行に行ってただけでした。
お騒がせしてすみませんでした。
これからは家族仲良く手を取り合い生きていきます。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 11:22:20.01:Ex+YFTC00

過去問に取り組んだ方がいい
そこで課題が見つかれば、こんな本が必要というのが自ずと出てくる
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 11:35:27.88:PCveov8F0

ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 11:45:21.27:jWWjZxIp0
入試失敗したクズしか居ないのかよコノスレ・・・・
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 11:57:22.96:t8JUd5K90
この時期に無知すぎてすまん
質問なんだけど
よっぽどの例外が来ない限りセンターの1aの選択問題ってもう固定で決まってる?
数学の確率好きで図形の性質の問題が手が汗でべちゃべちゃになるくらい苦手なので
もし(今のところでも)固定ならめちゃくちゃ嬉しいんだけど
図形の性質って書いてる今すでに緊張でべちゃべちゃだわ
察しの通り数学は得意じゃない
多田光弘 駒場キャンパス [] 2018/12/17(月) 12:23:06.03:PJvMeZ1N0
東京大学超能力委員会の多田光弘です。
うちのパパン、都内の高校教師 多田弘信は温泉旅行に行ってただけでした。
お騒がせしてすみませんでした。
これからは家族仲良く手を取り合い生きていきます。
大学への名無しさん [] 2018/12/17(月) 12:58:22.99:kIFk8GVF0

図形は二次で出ない大学が多いから捨ててる人も多いよ
どうせ余弦定理からの計算ごっこのパターンも問題だろうけど
上級者でも時間だけは使うからデータの分析が暴走したら厳しいかもね

確率と整数は二次と別物かと思うくらい簡単だし
確率は二次で絶対に出るからセンターは問題にならない
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 13:57:43.42:jWWjZxIp0
パズルみたいなやつって本当に意味あるのかなとずっと思ってんだけどな
まあ解く分には純粋に面白いんだけど、実務であんなの必要ないんだろ?
いや、研究者になるなら知らないけど。思い付きやひらめきとかそこまで
要求されるべきなのか?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 14:10:50.29:+5piOfCP0
はぁ、実務ね…
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 14:47:37.14:jWWjZxIp0
いや必要なら必要って言って呉れりゃいいんだけどさ
タコツボ入ってるのは自覚あるわけで
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 15:32:03.42:In4gJHzP0
何歳?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 15:35:19.67:fm58mXTA0
偉い教授が作ってるから求められるんだと思っとけばいい
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 17:15:22.26:s+kGIqOU0
センターの過去問5年分解いたら殆どが満点やったんやが全統マーク模試はいつも8割ほどしか取れない
これはどう見たらええの?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 18:38:03.63:Tc+HsuzB0
全統とか駿台のマークは典型的で割と時間的にもスラスラいけるけど問の最後だけやたら誘導が遠かったり
センター過去問は何かやってて誘導が全体的に荒いというかやりにくさを時々感じる
現課程分の本試やり尽くしたから追試やってるけど本試では見たことない形式の問題で多面体定理や格子点とかセンターでも出すんかぁって面白いよ
120 [sage] 2018/12/17(月) 19:26:33.72:ksRILcZC0

素早いかつ的確なレスありがとう!
余弦定理とか三角比まではまだわかるんだけど角度とか比の証明が中学生の時からずっと苦手で放置してきたんだよなー
ていうか図形捨てる人もいるんだな本当に安心した
まあやってない自分が悪いんだけどさ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 20:57:56.11:DvYKsqcj0
IQテスト的な意味はあるのかもしれんね。ワシはどうしても頭がぐるぐるしてしまう。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 21:51:33.30:FMFr6kVk0
意味があるのならとっくに受験参考書に取り入れられてる
大学への名無しさん [] 2018/12/17(月) 22:45:13.25:4ViMTCw10
1対1の難易度って青チャートでいうコンパス何個からスタート?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 22:51:40.98:DZLckIS70


4個からとちゃうか?知らんけど。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 01:14:53.05:JEgd/8Fc0

同じ大学1年でも、勉強派と遊び派に格差が拡大
 
【司法試験】
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
ttp://https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/">ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
 
【弁理士試験】 
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
ttp://http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
ttp://https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
合格者の5割以上は慶大在学中に合格→上位資格持ちで就活に突入
 
彼氏・彼女にしたいもてる大学ランキング(TBSランク王国) 
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/charismadoll/20160527/20160527004258.jpg
 
【学部序列決定】最難関司法試験予備試験合格率2018
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544876568/
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 01:16:19.66:JEgd/8Fc0

東京大学の数学の確率の授業はこんな美人さんが教えてくれます

美人すぎる大学准教授(33歳)
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=fGWH4Oh0my0
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 15:31:14.75:WG6m14nA0
桜蔭_?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 16:29:07.14:JEgd/8Fc0

女子学院だって。上品な雰囲気がはんぱない。

251 :132人目の素数さん:2014/12/01(月) 13:11:18.89 .net
なぜ、マッキーこと佐々田槙子ちゃんの話題が出ないのか

マッキーのすごいところ
・東大数理卒、成績優秀で学部を代表して理学研究科奨励賞
・それと博士課程のときに日本学術振興会育志賞 賞取りまくりw
・高校は女子学院、金持ちのお嬢様 清楚で上品なファッション
・見た目は幼女だが実はプックリ美乳
・研究者としても一流 日本数学会賞建部賢弘奨励賞
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 17:12:54.76:kkw3ZN4S0

すげえ
話も面白かったし
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 17:52:14.35:WG6m14nA0

へ〜、女子学院なのかぁ…
バイアスなしで言うけど、女子アナをテレビで何人も観ていて
一人として当たりがないから、個人的には良いイメージがない
女子というより「女史」なんだな〜と
私学一貫だから「金持ちのお嬢様」はやっぱりね
貧乏家庭は教育にカネ出せないわ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 18:23:24.76:wBZMFJjA0
>見た目は幼女

うそつきは泥棒の始まりというぞ!(=゚ω゚)ノ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 19:45:02.69:lGyRSxot0
女は就職に有利
大学への名無しさん [] 2018/12/18(火) 20:29:15.41:iroQGYCJ0
解析概論何回回せば院生になれますか?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 20:41:33.41:wmEJxDLn0
あんまり可愛くないけどその若さでその地位なだけあって話は上手い
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 20:45:01.81:fiAgGm/O0

その発想じゃ院生になれないでしょう
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 21:19:39.91:lGyRSxot0
院生の実態を知らんのかな?
いまは誰でもいんせーになれるでw
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 21:42:17.00:fiAgGm/O0
学内からは殆ど受かるがロンダは半分も受からんからな
うちの大学はだが
ま、精々頑張れ
大学への名無しさん [] 2018/12/18(火) 22:53:39.01:xEudoYId0
大学で数学勉強してるけど、定理とかの証明できる人は強いと思うな。時間かかっても疑問を絶対に曖昧にしないことが重要やね。したらはっきり言って東大の数学でも楽勝やで。
大学への名無しさん [] 2018/12/18(火) 22:55:09.75:xEudoYId0
大学で数学勉強してるけど、定理とかの証明できる人は強いと思うな。時間かかっても疑問を絶対に曖昧にしないことが重要やね。したらはっきり言って東大の数学でも楽勝やで。
大学への名無しさん [] 2018/12/18(火) 23:05:08.85:KcD6v5LQ0
■東大とドイツ理工系最高峰 ミュンヘン工科大がワークショップを開催、国際交流
ttp://https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html

■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
ttp://http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september

大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にもアメリカ名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
ttp://http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401

★また、ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2017年、2018年2年連続で、大阪工大に研修生が来ている
ttp://http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
ttp://http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしている
ttp://http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
ttp://http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
大学への名無しさん [sage] 2018/12/18(火) 23:51:32.92:WG6m14nA0
ワークショップと銘打って日本の何を諜報するんだろ?
全部・・・こりゃ参りました
大学への名無しさん [sage] 2018/12/19(水) 01:06:58.34:7gURjTTT0
開成→東大卒コンビ】開成高校の数学の秘密を明かす!【授業・テスト・先生・成績】
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=ucJL8DReuO8
普通にやってるのね
高校教科書使わないってのが意外
あれが基準なのになあ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/19(水) 08:55:33.35:hfEg+SR90

書いたところで「ああ、そう?」で終わりにされるわけだけど、
この社長は生理的に受けつけないなあ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/19(水) 13:40:33.32:PPo0oI210
開成のカリキュラムがすごいわけじゃねー
みんな同じような塾てつなんとかに行っているでしょ
大学への名無しさん [] 2018/12/19(水) 22:28:02.46:5z4PAWNX0
■■大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による研究ベースでの主な留学生派遣先実績 ※大学サイト情報より

*機械工:マサチューセッツ工科大、ジョージア工科大、ミュンヘン工科大、
スイス連邦工科大、 ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:デルフト工科大、ブリティッシュコロンビア大(加)、サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、フロリダ大、マレーシア工科大、 浙江大学(中)
*電子情報システム工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*建築/都市/空間デザイン工:デルフト工科大、ミュンヘン工科大、ミラノ大(伊)
*応用化学:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪) 、華東理工大(中)
*生命/環境工:ミズーリ大、クレムソン大(米)、テキサスA&M大、ネバダ大
*情報科学:サラマンカ大学(西)、国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*ロボット工:サラマンカ大学(西)
*知的財産:ワシントン大、ミュンヘン工科大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)

グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、
★大阪工大は実際に海外名門大学に研究ベースで多数の留学生派遣実績を持ち、
その実績は理工系私立大では東京理科大を凌ぎ、国内No.1だろう
大学への名無しさん [] 2018/12/19(水) 23:12:59.07:2Kn/tEgf0

全然意外と思わないのだが・・・
大学への名無しさん [sage] 2018/12/19(水) 23:21:58.64:Fxj234Jq0
進度速いのはどこもいっしょか
うちは青茶を配られてたけど添削はないがやってるかチェックはやらされてたな
教科書は普通に使う先生とプリント派で分かれてて
プリント派が勝ち組だった
大学への名無しさん [sage] 2018/12/20(木) 14:12:45.76:kxdjrQji0
プリントは整理だるいから教科書でええわ
どうせ勝手に先取りするし
進学校なんて最低3割くらいは内職してるでしょ
大学への名無しさん [] 2018/12/20(木) 17:25:58.01:3fIbOiSs0
センター1aの確率整数図形の選択って、一目見ただけですぐ最後まで行けそうかなんて分からんし

かといって途中で難しいのに気づいても戻る時間もないし運ゲー要素高くない?
皆最初から選択する2つ決めてんのか?
大学への名無しさん [] 2018/12/20(木) 17:47:42.73:aBN6BxfB0
少なくとも河合塾模試の正答率見る限りでは各大問ごとに
最後の数問が1〜2%しか解けてない問題で
あとは普通にやってたら解ける問題かな

河合でもそれくらい精度高くできてるから
センターならもっと慎重に作ってるから
選択如何によって10点とか差が付くことは考えにくいと思う

個人的には1aはデータ分析のせいで2bより時間きついから
計算量少ない整数と確率でいくのが時間面での死亡は避けられるかと
図形は得意な場合でも時間だけは安定して食うから
大学への名無しさん [] 2018/12/20(木) 18:02:49.53:3fIbOiSs0
過去問見たら慎重に作ってないんだよなー

あからさまに確率がドボンの年と図形がドボンの年がある
まだ整数では来てないが、いつ来てもおかしくない
大学への名無しさん [] 2018/12/20(木) 19:46:05.44:s5qf68OV0
■■大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に
開催 ■■
※大学サイト情報より
★大阪工大は海外有力大学との共同研究コラボレーションも増加

*電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、 ヴロツワフ工科大、スイス連邦工科大、サラマンカ大、ライス大から教授をゲストスピーカーとして招聘

*建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

*ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

*生命工学分野の国際ワークショップ開催:
スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲストスピーカー、 ポスター発表で招聘
大学への名無しさん [sage] 2018/12/20(木) 20:33:47.09:lUnRo6Sl0
ドボンの年w
大学への名無しさん [] 2018/12/20(木) 20:54:52.33:3fIbOiSs0
ドボン云々は90点以上を目安にした場合の話だが
80以下でいいやつは勝手にしろ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/20(木) 23:51:08.70:hux+0vhI0

俺この人最初嫌いだったけどだんだん好きになっていったなあ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 11:15:28.70:gJG22t+g0
制度疲労起こしていてセンター作問も雑だろう
大学への名無しさん [] 2018/12/21(金) 22:09:44.60:gcZVIdA90
■大阪工大の国際協力に関する活動(その1)

【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
ttp://http://comp.atelier-pax.jp/jp/?page_id=12
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロ
ンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
ttp://http://sorae.info/030201/4693.html
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
ttp://http://saudiculture.jp/news/1502/?lang=ja
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
ttp://http://bmb.oidc.jp/article.php/20131118163221390
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力

■大阪工大の国際協力に関する活動(その2)

【生命工学】キルギスへの協力
ttp://http://www.tokyo-med.ac.jp/151029press%20release.pdf
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
ttp://http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/oda_ind2.html
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
ttp://http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/jica_mal1.html
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力
大学への名無しさん [] 2018/12/22(土) 11:40:16.91:T3WONyH30
【理系】女児100人の裸を盗撮したロリコン熊本大准教授(42)⇒独身・九州大院卒・専門は数学
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545445074/
大学への名無しさん [] 2018/12/22(土) 19:46:41.30:pA+HYmuP0
さああ本番までもう少しやでええ!!✏
大学への名無しさん [] 2018/12/22(土) 20:03:55.81:d7XSKMoB0
平成30年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 209__8位 千葉大学 66
2位 東京理大 117__9位 工学院大 58
3位 芝浦工大 100__10位 東京都市大 54
4位 早稲田大 96___11位 大阪工大 50
5位 近畿大学 77___12位 名城大学 49
6位 明治大学 75___13位 京都大学 47
7位 神戸大学 70___14位 法政大学 46
ttp://http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
大学への名無しさん [] 2018/12/23(日) 01:37:21.70:fYgZL9jB0
■■一級建築士試験合格率大学ランキング
★★一級建築士試験合格率大学別ランキング- 合格率%(合格者数) ★★
ttp://https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 □京都工繊  93.3%(90人)  8 ■日本大学  61.6% (243人)  
2 □九州大学  87.5%(34人)  9 ■工学院大  61.5%(71人)  
3 □広島大学  77.8%(44人)  10 ■関西大学  60.7%(57人)    
4 □神戸大学  68.8%(45人)  10 ■名城大学  60.7%(57人)   
5 ■芝浦工大  68.3%(72人)  12 ■近畿大学  60.0%(70人)      
6 ■東京理科  64.6%(131人)  13 ■明治大学  55.6%(52人)  
7 ■大阪工大  62.2%(55人)  14 ■早稲田大  45.8%(89人)  

★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)  □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)  ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)  □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)  ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)  □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工)  □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)  ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)  ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

■■土木系の難関国家試験「技術士(特に建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1100名以上の合格者を誇る。
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大、早大、日大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 08:19:35.66:zOL3yhl10
だいく大なんて恥ずかしげもなく書き込むなよカッコわるい
大学名乗ってるが、大学未満じゃねーか。まだ高専のほうがまし
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 08:27:13.44:iOqfZs0Q0
高専卒乙
大学への名無しさん [] 2018/12/23(日) 10:53:31.64:4mA4fiNc0
現在、公立高校1年です。
東大理科一類志望なのですが、
青チャート、一対一、プラチカ、過去問のルートで受験勉強をしようと思いますが、どうでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 11:21:51.99:c9lOgSTb0
一対一やったらそのまま大数で進めていいんじゃない?
わざわざプラチカ選ぶ理由がない
あと先を考えるより少しでも早く青茶の完成度を高めて一対一に移ることを考えたほうがいいんじゃない?
一対一終わる頃には何がいいとか見え方変わってると思うよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 12:26:51.91:heRAw76T0
現在の学力も書かれてないのに無責任に薦めるなよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 12:37:58.88:KjHScetw0


どちらも正論
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 13:28:41.87:ZISLomW90
なんでプラチカ?
新数演かハイ完やれば?
自分も理一志望の高1だけど中3秋からひたすらしこしこ青茶、1対1を進めて大体3周した。
やってみた感想として青茶と被り多くても1対1はやるべきだね。
とまあそんな話はおいといてプラチカは1対1やってるなら要らないよ。
見比べたけど1対1の演習題でほぼ網羅されてる。
数3の方はややプラチカが上かもって思うくらい。
1対1の後には簡単すぎる。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 13:55:16.49:heRAw76T0
ネット界隈でプラチカプラチカ騒いでるアホがたくさんいるから影響されてんだろ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 13:56:04.72:heRAw76T0
てめーの実力がわかってねえアホが
ネットで調べた参考書ルートを妄想して
自己満足に浸ってるだけのバカの妄想だよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 14:32:29.33:heRAw76T0
自分の実力を書かない時点で
相手のことをまったくかなえてない自己中のクソ甘ガキだろ
そんなクソ甘小僧は徹底的にコケにしてやればよい
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 18:01:38.07:GHnAog/f0
元SKE48で名大経済学部4年生の菅なな子さん
お父さんは京大工学部卒のトヨタ社員

菅なな子さんとお父さん(2年前)
ttps://i.imgur.com/wtlMFg4.jpg
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 18:10:31.84:ZISLomW90
こんなのがアイドルだったのか…
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 21:15:24.14:R7WGF6AK0
そんなことよりIP開示は?プロバイダから連絡来ないよw(大文字)
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 23:43:38.19:UI3r/ufN0
ベクトルって初歩の初歩すらわからないや
読んでも読んでもイミフ
ベクトルなのか数値なのか?
なす角って一体何なんだ?
・・・
謎だらけなのに、どの本読んでもそこら辺の説明は端折られている
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 23:48:25.55:EsJffFh60
どの本読んでるの?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 23:54:31.48:UI3r/ufN0

ホワイト・チャート
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 23:55:44.56:EsJffFh60

どの本って書いて1冊だけか
チャートには何て書いてあるの?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 23:57:17.15:UI3r/ufN0
なす角の「なす」って何よ・・・とかさ、どれ読んでも書いてないよね
こういう用語の雑で乱暴で冷たく突き放した使い方を平気でしてるので
すごく違和感抱えたまま理解が進まないし、それ以前に納得感もない
数学嫌いになってやる〜って気持ちになってきそう
大学への名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 23:59:41.46:EsJffFh60
学校行ってないの?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 00:01:07.50:CfAMq3ca0
ベクトルの話してるのに、問題では絶対値が飛び出して平然と計算にうっちゃり押し出ししてる
ベクトルと数値の間を平気でまたぎやがって・・・説明がいるだろ、説明が・・・と思っても
「うちの本ほど平易・懇切丁寧・初歩なもんはないよ」と謳う本ですら、基本的なことは
所与としてすっ飛ばしてる
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 00:02:47.41:Ok8swvM70

市立中なんで高校に行かないとまだ習ってない
聞く人もいない
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 00:27:13.44:a8vXi2u40

じゃあ高校生になって習えば?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 00:32:36.13:Ok8swvM70
数1A終わったんで興味のまんま2B突入してるんで、卒業までには終わらせたい
なのに、2Bは理屈や決め事多い感じで取っつきにくいわ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 01:20:50.11:5m9/Bp5S0
本当になす角の意味がわからないならベクトルやってる場合じゃないと思うが
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 01:29:07.31:a8vXi2u40

お前もベクトルも中学数学の勉強も足りないようだね
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 02:02:46.02:3I1VyevN0
ベクトルは数の組(2個とか3個セットの数)という姿と、向きと大きさを持った線分(有効線分)という姿の
二通りの姿をもっているから、その二つを都合よく行ったり来たりするのが大事

数2B、特にベクトルのあたりは大学数学への入門第一歩みたいな感じだから独学だと結構躓くと思う
さすがに教科書なしじゃきついよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 10:08:45.65:yH2zrwcA0
わかるぞ…
すごくわかる…
高校受験はうちの都道府県が低レベルすぎてトップ校でも余裕だったから青茶してた
そんで数1a数2は余裕で理解できるんだが
数bがややむずいんだよなぁ…
でもなす角って概念は数1の三角比でもやってるからそこにもどれ
てかまずは数1A固めろ
しょせん白茶レベルなんだから
それに無理そうならマセマなり坂田アキラなり買えば良いから気にするな
もしあれ見て理解できないなら才能ないとしか言いようがない…
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 13:11:13.53:9WR6nuNA0
教科書か傍用しっかりやって計算力付けていけ
夏休みとかに一対一やって2年目からスタ演とか考えればいい
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 18:16:15.92:yH2zrwcA0
正直青茶も傍用も重要例題除いたら変わらん
大学への名無しさん [] 2018/12/24(月) 20:58:06.19:wOKKo+qT0
岩波数学入門辞典でも買えば?
ただ、「なす」については載ってなかったけど。
あとは受験数学の理論の買うとか。
プラスエリートでもいいけど。
大学への名無しさん [] 2018/12/24(月) 21:03:36.11:wOKKo+qT0
後はマスペディア1000もおすすめ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 21:14:49.46:TiZbePBT0
本来教科書的導入では三角比になす角は無いような

とはいえ、中学生にマウントとるように映るかもしれんけど
なすくらいは日本語の問題じゃないかな
辞書とかそれこそネットですぐ出てくるよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 21:26:52.47:6kTgNLdu0
哀れなおっさん


185 :大学への名無しさん[sage]:2018/12/23(日) 23:43:38.19 ID:UI3r/ufN0
ベクトルって初歩の初歩すらわからないや
読んでも読んでもイミフ
ベクトルなのか数値なのか?
なす角って一体何なんだ?
・・・
謎だらけなのに、どの本読んでもそこら辺の説明は端折られている

369 :大学への名無しさん[sage]:2018/12/23(日) 23:52:15.20 ID:UI3r/ufN0
世界史は、何を読むかではなく、どの知識を暗記するかだからね
暗記する知識を明確にして、それを覚えきるだけの単純作業
教科書理解とかやったら受験で間違いなく失敗する
覚えるべき知識(それは一問一答ってわけじゃなく、一文だったりするんだけど)を
たとえば単語帳のように、「世界史暗記重要文6,000」みたいなのが売り出されたら
それを買ってひたすら音読・丸暗記する単純化が由緒正しい所作

192 :大学への名無しさん[sage]:2018/12/24(月) 00:02:47.41 ID:Ok8swvM70

市立中なんで高校に行かないとまだ習ってない
聞く人もいない

439 :大学への名無しさん[sage]:2018/12/24(月) 17:06:55.84 ID:Ok8swvM70
@女医や多浪の抑制・・・国民の生命と健康を守る、誇るべき正しい入試
A不正入試・・・文科省の役人が関わった件

@を煽って社会問題にし、騒動の中でAをうやむやにもみ消した感じだね
不正入学による取り消し・放校のニュースも出ていないし
結局、大学が悪者になって・・・それも私立だけが是正を求められて国立は一切スルー・・・
霞ヶ関、恐るべし
大学への名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 23:45:58.19:TiZbePBT0

なんだ、ずいぶん大人びた中学生だなあ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/25(火) 00:21:18.68:gpUWEMF60
中学生かっこいいな
大学への名無しさん [] 2018/12/26(水) 16:15:12.83:ZKvNU5Bg0
オッサンだったのか。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/26(水) 17:25:42.19:DV9ROnfl0

ネットで仕入れた知識をコピペしてるだけだから
全然かっこよくない
大学への名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 00:34:56.03:MJHrbKmH0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1728292.jpg

??
大学への名無しさん [] 2018/12/27(木) 01:14:01.85:zA206qQk0
x方向にしか積分出来ないんやろ先生
大学への名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 01:16:03.21:ZItYJByL0

大学への名無しさん [] 2018/12/27(木) 18:21:36.16:GOTr3+P10
青チャじゃなくてプレ1対1から1対1はアリ?
同シリーズだから接続に無駄がなさそうに見えるけど
大学への名無しさん [] 2018/12/27(木) 18:56:59.55:PGmo2J7g0
>同シリーズだから接続に無駄がなさそう

こういう期待は裏切られることが大半かと
買わせるためのポジトークだし
大学への名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 23:51:02.70:xviO1Ygg0

プレから1対1もありだと思うけど、接続するというよりプレは学校補助で1対1は入試用の住み分け
がされているように思える。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 01:44:19.70:Vwdkan440
俺らの時代は高校数学は完全に物理数学の初歩だった。
初等幾何もなく、受験では頻出の整数問題もないかわりに、
行列も変数分離型の微分方程式もあった。
まず受験以外で使うことないのが、
整数問題、場合の数、初等幾何
頭の体操にはなっても、
線形代数あったら初等幾何なんてもんはまず不要、
工学系でやる図学なんて中学生の初等幾何で事足りるし、
整数問題も場合の数にしてもプログラミングして計算機回せばすぐ答えが導ける
どだい大学なんかでやる整数論とはかけ離れてるし、
十代後半の一番頭の柔らかいときに何無駄なことさせてるのかと。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 02:10:09.48:xe3LxbnB0

いや頭の柔らかい時期にそういう頭の体操をやるのが大事なんだろ。
処理能力の底上げの為の計算地獄も、思考力を涵養する問題も両方要る。
例えば、中学の関数と図形は、基本的に等積変形をなんとか考え出して解くが、数2の知識を用いれば計算ゴリ押しでもいける。
確率、場合の数だって中学ではイメージして捉えたり、数え上げる過程で規則性を発見したりして解くが、漸化式やコンビネーション、階乗をつかえばあとは腕力勝負。
でも、最初からそんなことばかりしていたら思考力など見に付くわけがない。
処理能力だけに尖って、いざ抽象度の高い事をやり始めると全く使えなくなる。
勿論、処理能力が足りないと理工系では話にならないが。
ただ、純粋数学に関しては四則演算、微分積分はすべて電卓でやる欧米式の方が勝っているかも知れない。
だいたい、組み合わせ、数え上げ論、整数論はコード書けば出来るとかそんなの行列、微分方程式も同じことじゃないか(笑)
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 06:03:18.92:PURSX+fg0
頭の柔らかい時期に頭の体操って何のことだろう?知恵遅れの独自表現?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 06:31:08.20:0USCU72G0
知恵遅れのジジイどもおはよう
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 07:55:36.95:Vwdkan440

馬鹿だなおまえは。
行列や微分は教育受けなければそれを利用した物理の教科書を読んでも全く理解できない。
物理の教科書理解するには最低大学2年生程度の数学力は必須だ。
その前段として、高校数学を履修させてるのだよ。数学という学問を作る数学じゃなく使う数学だ。
特別な教育全く受けなくても、matlabやmathematicaのような数学ソフトではない、
普通のCコード書いたら解決できるような内容ならわざわざ数学として教育する必要なんかあるかよ。
おまえの人生で円順列や重複組み合わせが必要になった事例あったら挙げてみろ。
数え上げ論?そんな理論なんかに時間割くよりコード書けるスキルが百万倍大切だ。
漸化式あたりと確率なんてのは単なる問題のバリエーションってだけで、
測度論ベースの確率論ではない中高の確率なんて教育に値しない。
以前の道具として使える高校数学から大きく後退してるのが現状の高校数学だ。
どこを目指してるのか全く不明だ。現代社会のニーズに適合してない。
頭の体操したいなら詰将棋でもやってろ痴呆老人
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 09:50:02.26:WoGo0pCz0
数学って、物理のためだけにやるわけではないけどな。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 10:30:20.66:+knvcr3k0

まさか数学教育が物理≒工学系のためだけにある物だと思ってるの?
それこそ痴呆老人みたいだね。
例えば、今回の新課程ではベクトルが数Cとやらに追いやられて物理選択者に深刻な影響が出ると思うけど、これは統計や集合、論理をしっかり教えたりしてほしいという社会のニーズそのものだよ。
大体高校教育なんて微積分をほぼ使わない物理とか意味不明なことしてる時点で(他にもあるけど)期待できるもんじゃない。
あら探ししたら無限に出てくるんだからどっかで折り合いつけないとだめなの。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 11:57:28.83:Vwdkan440

物理のためにだけて、数学は物理とともに進歩してきたんだから当然数学の具体モデルは物理なんだよ脳タリンくん
んで統計に集合?こんなもんはずっと以前からちゃーんとカリキュラムに組み込まれてる。
さらに論理?はぁ?なんやこれ。
小学校からやる集合なんてもんは単に数学屋のマスターべーションに過ぎない。
集合も位相も数学を作る数学屋以外にはほぼ不要な概念だ。
ましてや時間に追われる高校カリキュラムにもぐりこませるなんざ、社会のニーズを一切無視した無駄時間だ。
使う数学にとして必要ない。それこそ大学の精緻な理論を扱う学科でやればいい。
統計学も数学としては異質な分野だ。線形数学より重要などとはまったく思わない。
社会のニーズ、有用性とはかけ離れてるのが今の高校数学なのだよウジ虫くん

>大体高校教育なんて微積分をほぼ使わない物理とか意味不明なことしてる時点
別に微積分は単に便宜的な概念に過ぎない。極限なんてもんは現実世界にはない。
回路論で複素平面を持ち出さずにベクトル図が出てくるような意味不明点はあっても、
物理の教科書はちゃーんとΔx, Δtをつかって微積分の最も初歩的な概念を説明してる
むしろこの表記法になれることこそ重要なのに、
それを読み取れないところが脳足りんなんだよおまえはよ。wwww
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 12:12:40.22:ZUcy9flo0
情報系にシフトしてる感は確かにあるなあ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 13:02:12.97:0USCU72G0
知恵遅れのジジイどもこんちわ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 13:03:36.29:WoGo0pCz0


高校数学のカリキュラムを否定したいだけやな。
こんなところで叫んでもどうにもならんよ。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 15:02:09.49:0USCU72G0
叫ぶだけで満足なんだろ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 17:32:13.87:xe3LxbnB0

極限は現実世界にはない?
はぁ……
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 17:53:42.64:PURSX+fg0

現実世界のどこに”ある”の?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 18:33:27.58:u+VI+lnZ0

どこにあるとかそういうレベルじゃない。
根本現象が極限を導入しないと説明できないの。
教育段階では微分ひいては積分の指導法として、リミットフリー的な考え方を用いて接線の傾きと捉えるのはいいかもしれないけど、理論物理をまともやるにはどう考えてもそれじゃ足りない。
それに現実として、線形非線形に限らず代数系はそれ程社会から求められてないんだわ。
もちろんある程度は当然要るけども、はっきりいってより実務でも使える統計や集合・論理≒情報数学の方が求められてる。
そして、その重要性は増してる。
てか統計を異質とか言う時点で数学何もわかってないね。
純粋数学をなんでそんなに否定したがるのかは知らんけど、極限が必要な概念系、例えばトポロジーなどは物理学にも大いに貢献してるんだわ。
んでついでに言うけどトポロジーは中学レベルの初等幾何を大きく逸脱してるのは明らかでしょ?
てか、物理と共に数学が発展してきたって自分で言っちゃってるじゃん。
真理はそこにあるよ(笑)
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 18:41:06.07:AZds5J5C0
F欄は長文が好きだなぁ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 18:41:44.80:PURSX+fg0
もう少し本でも読んで勉強しなよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 20:47:33.11:k4z1xuf+0
統計にも本当はベクトル使うけど幾何的にしか高校だと使わないからアンバランス
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 20:58:05.01:xe3LxbnB0
おおっとついつい熱くなってしまった
これは失敬
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 21:35:48.33:0USCU72G0
本当につかうのはベクトルじゃなくてテンソルだよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 21:52:34.33:6tDJmJR00
テンソルについて80字以上120字以内で述べよ。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 22:29:18.74:8jIA+PF30
じゃLie algebraについて述べてみて
大学への名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 09:34:38.70:3gwMSG7/0

極限というのは頭の中にしかない。
この世の中に実数のような連続実態があったら言ってみろ馬鹿たれ

挙げ句の果てに統計が純粋数学?なーんにもわかてってないわお前。
位相にしてもそう、位相入れるというのはどういうことかを吟味する必要があるから数学科のみで扱う。
他分野においては集合以前に計測するんだよ馬鹿たれ
つまり、集合を想定した時点ですでに位相が入ってる。そのことぐらい理解してからいえウスノロ

数学のイロハを勉強してから言えアホ文系
大学への名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 10:46:14.34:FSXdvX9W0
あーこれは人としてダメだ
自分のスキルは凄いと勘違いしているヤツの典型
これは理系として文系の皆さんに謝りますわ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 12:27:14.37:0onI4Tak0

内容に反論できないならしょせん負け犬の遠吠えだよ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 13:13:21.13:w+9O2B5l0
233の人です
自分が突っかかってこんな事態になってすみません
レスバトルする気なかったんですが…
スレ汚してすみません…
大学への名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 13:20:35.77:3bmGLqsK0


反論とかいう前に、
は何が言いたいのかわからん。

数学のイロハより小学校の国語から勉強してくれ。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 13:43:07.63:phuRkBZd0
キチガイに反論する必要なんてないから放置でいいだろ
酔っぱらって駅前でわめいてるおっさんの相手をするのは警察くらいだ
大学への名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 14:02:20.91:0onI4Tak0
でも負けたくないから犬の遠吠えやってでしょ。情けないな。
大学への名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 17:02:27.35:24HnUzSy0
キャイ〜ンキャイ〜ン
大学への名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 17:09:58.77:L2LB/Kdj0
チャートまた改定するのか?
大学への名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 17:28:38.44:dAayAffP0
1Aの白、黄、青は増補改訂版が出る
前に数研に問い合わせたら2B以降と赤は今の所増補改訂版の予定はないとのことだった
大学への名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 18:41:33.46:24HnUzSy0
教師おつ
大学への名無しさん [] 2018/12/31(月) 21:40:52.56:R7aCUzmi0
確かに情報系に移行しつつあるのと、昔は
整数・場合の数・確率なんかは自分でやっとけ
みたいなところはあったな。難関だと入試には出るし。
大学への名無しさん [] 2019/01/01(火) 10:06:55.25:/AEF8kLm0
<数学と英語のレベル>

早稲田理工 185(数100 英85)
慶應医 170 (数90 英80)
慶應 理工 160(数85 英75)
早稲田人間科学 150(数75 英75)
慶應環境情報 150(数70 英80)

東京理科大 110 (数60 英50)
上智理系 110(数50 英60)
マーチ理系 90 (数50 英40)
日大理系 80 (数50 英30)

早稲田政経 70 (数20 英50)
慶應法 60 (数10 英50)
マーチ文系 45 (数5 英40)
大学への名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 11:55:25.11:OqritmPq0

英語のレベルは政経のほうが理工より高いと思うんだが
大学への名無しさん [] 2019/01/01(火) 15:41:49.00:1Hg3JGHN0
フォーカスゴールドの電子版探した結果、
おせっかいな問題集ATLSにたどり着いたんだけど使ってる人いる?
大学への名無しさん [] 2019/01/01(火) 20:35:07.08:NxnVdfsZ0

んな馬鹿な。
早稲田政経や商の英語なんか理工の1/3くらいしか頭使わない。
慶應法の英語なんかもっと易しい。

数学なら、早稲田政経は日大理工の1/4くらいの知的レベルだよ。

予備校業界などの偏差値ランキングなどほとんど意義が無いんだよ。
大学への名無しさん [] 2019/01/01(火) 20:49:26.57:1Hg3JGHN0
結局ATLSでフォーカスゴールドの電子版買っちゃった
解答がすぐ出たり、復習管理してくるのはよさげ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 10:20:55.94:fyAuVlCw0
はいはい宣伝おつ
大学への名無しさん [] 2019/01/02(水) 18:49:08.14:agIFndWl0
河合塾データだと、東大理一合格者でも早稲田政経や慶應経済は半分くらいしか受からんからな。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 19:38:10.37:WWXk0SCm0
河合塾データだと、早稲田政経や慶應経済合格者でも東大理一は1割も受からんからな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 22:08:44.25:jdnglnJe0

>根本現象が極限を導入しないと説明できないの。
>教育段階では微分ひいては積分の指導法として、リミットフリー的な考え方を用いて接線の傾きと捉えるのはいいかもしれないけど、理論物理をまともやるにはどう考えてもそれじゃ足りない。

現象考える際は極限なんかでは考えてはいない
測度以前の微小変数モデルで考える。
ΔV =S(t) h(t) Δt
みたいなね。その先が微分方程式。極限で考える馬鹿なんかいない。
おまえが微分方程式を立式したこともないのがよくわかるwww
大学への名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 22:12:27.17:jdnglnJe0
数学の勉強の仕方とすれば
とりあえず
大学への数学の

うまい解法

を完璧にしとけ
微分積分に手を出すとついつい忘れがちになることが網羅されてる。
いかに計算量を減らすか
それが勝利へのキモだから
大学への名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 22:20:36.04:jdnglnJe0



早稲田政経とか慶応経済ってのは、まともな教育なんかしてないよ。
とても講義を受けさせられない人数の学生合格させて、卒業生量産するだけの似非大学でしかない
現役の時に慶応経済合格し夏休みまで大学に通学したものの、
あまりのあほ授業に嫌気がさして9月で大学辞めた
その後、地元の医学部再受験で合格したんだが
2年経って慶応から授業料督促電話
出席してないのに3年生まで進学できてたんだと。
あきれたね
大学への名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 23:30:02.32:5i8jPoGW0

おっさんの文章って見るとわかってしまうのは何故?
なんかようわからんけどあなたから昭和の香りがする(笑)
大学への名無しさん [sage] 2019/01/03(木) 06:46:05.09:SGDsWv4G0
おまえからは朝鮮学校の文系臭がプーンプンプン
大学への名無しさん [] 2019/01/03(木) 15:24:36.42:WQvZvO4M0

おっさん、いつの時代だよ。
大学への名無しさん [] 2019/01/03(木) 15:26:08.54:WQvZvO4M0
いい年したおっさんがまだ大学受験から卒業できないなんて…
大学への名無しさん [sage] 2019/01/03(木) 15:53:41.69:6TNYgilm0
の話には時系列的に無理があり過ぎるな
まあ学歴コンプの妄想だろう
許してあげなさい
大学への名無しさん [sage] 2019/01/03(木) 17:17:22.66:W/FfztMH0

学歴の証明書アップ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 10:32:43.77:hRlVMwkF0
最近ってアマゾンでも学校の教科書買えるのな
数研出版とかの
大学への名無しさん [] 2019/01/04(金) 13:04:14.22:RywQbfSL0
ttp://http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 13:54:47.56:Qolp8su40

高いな
教科書なんだから誰でも買える機会がないとおかしいと思うが
大学への名無しさん [] 2019/01/04(金) 15:47:46.56:8JZvVxzw0
広島教販定期
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 16:15:31.96:vUiXrdg/0
Amazonだと高いだけで、安くは手に入れられるぞ
ttp://http://www.textbook.or.jp/textbook/data/h30textbook-price-h1.pdf
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 16:18:50.51:/zmGn7B90
昔は神保町の三省堂で教科書買えたけど今ならやろなあ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 18:22:36.13:Qolp8su40
通販してくれるのか、知らなかったありがとう
なんで他社も通販しないのかな?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 18:38:29.38:L5UThjLt0

今も買えるよ
大学への名無しさん [] 2019/01/04(金) 19:16:14.52:fzgVEnXe0
今高2で早慶の理系目指しています
数学1A2B既習
数学III複素数平面既習です
今はまだ青チャ回しとけばいいですか
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 19:30:55.34:0YbdfMll0

あと大久保の第一教科書
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 20:28:21.68:sdjf9I+i0

早慶理工合格できるなら東工大の対策を真面目にしたら受かる確率全然高いよ。
なんで早慶理工第一志望?
まあそれは置いといて青茶は今年中に終わらせたいな。
それよりも他教科の進度が大事だけど
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 20:45:38.44:wojbhJb/0

と駅弁が主張しております
大学への名無しさん [] 2019/01/04(金) 21:15:28.65:LEEETGv00
一対一ってやる必要ある?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 21:21:50.95:VwmqXx5q0

生きる必要ある?ってきかれてなんて答える?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 21:28:20.34:dy1SNDzp0

君は受サロ行きな
あっちの方が楽しいと思うよ
大学への名無しさん [] 2019/01/04(金) 22:35:52.47:LEEETGv00
いつまでに青チャ終わらせればいいかと思う
大学への名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 23:25:14.53:/1JQUZcj0
青チャを一通りできるのなら、1対1はなくてもいけると思うけど…
好みに合わせて、1対1が好きなら1対1を、青チャが好きなら青チャをしっかり仕上げるでいいんじゃない?
俺は1対1が好きだから俺なら1対1を選ぶけど。

志望校にもよるけど、黄色じゃなくて青チャが必要なレベルの大学だと考えれば、新学期までには青チャは
終わらせておきたいと思う。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/05(土) 09:51:31.41:fpaRUnle0
まず青チャートを全部1周させよう。
次はまず過去問2-3年分。
そうすると何が足りないか見えるだろ。
大学への名無しさん [] 2019/01/05(土) 09:59:16.02:hTnCtZvB0
1対1進めてるんだけど青チャは辞書的に使ってるから正直あんまり解いてない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/05(土) 12:58:25.89:fpaRUnle0

そういうやり方もあるだろ
いいと思うよ

大事なのは全範囲1周させて、過去問にまず入ることだ
大学への名無しさん [] 2019/01/05(土) 13:23:21.73:wOu5SPBJ0
過去問なんも解けなかったらどうするん
大学への名無しさん [sage] 2019/01/05(土) 13:42:29.72:tXzp3Spb0
過去問解けなかったらあきらめます
大学への名無しさん [sage] 2019/01/05(土) 15:06:59.30:HupWOnaC0
センターだけど、過去問と本番の点数て同じくらいになるんだろうか?
過去問は5年分ほど終わったけど、点数はほとんど同じで安定しています
河合や駿台とかの予想問題集もやるべきですかね?
とにかく数学で稼ぎたい
大学への名無しさん [sage] 2019/01/05(土) 15:53:50.35:aNPVAqae0
稼ぎたいならやるべし
問題はたくさんあたったほうがいい
大学への名無しさん [] 2019/01/05(土) 18:40:47.19:Mfaq8CJJ0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
ttp://https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
大学への名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 11:22:09.58:HMIb0//g0

と、ワタクが
大学への名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 12:17:42.45:udcB/mcj0

と駅弁が
大学への名無しさん [] 2019/01/06(日) 19:19:35.49:L0c81ZNJ0
群数列ほんとうに気持ち悪い
もう見たくない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 19:26:04.90:nmBUEYce0
英検終わったら白チャートやって四月の数学検定受けるわ
大学への名無しさん [] 2019/01/06(日) 21:28:02.00:9+3FXDnA0
すまん、総合的研究やったことあるやつ教えてくれ
本屋で総合的研究立ち読みしてむっちゃ面白かったから今から1a2b3までやろうと思うんだが
全部とりあえず1周するのにどれくらい時間かかる?
訳あって通信制の高2だから時間はたっぷりある
大学への名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 22:58:07.42:egScw09S0
人ややり方によるとしか答えられない
フルマラソン走るのにどれくらいかかるってきかれてなんて答えるか?
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 00:24:59.26:mJB3pRg30
ドラゴンホリエ見てみたら?東大なんて楽勝らしいから。
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 07:23:16.04:8GQhMHCJ0
センターIIB、まだまだ時間が足りないんだけど過去問解きまくってたら速くなるもん?
基本的解法は入ってる。
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 08:15:31.32:37zIefNw0

基本的解法が入ってるなら、解きまくってたら速くなる
入ってなかったら、解いても解いても速度は上がらないから基礎に戻りな
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 08:38:35.01:ZKw/hrgw0

チャート類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ1年間に取り組むとして
1日2.74時間かかるという計算となる

志望校過去問演習などの個別試験対策が1ヶ月強というのは
微妙にきついような気もするが
通信制としてはまあまあ悪くないプランかもしれない
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 08:39:40.84:ZKw/hrgw0
悪くないが微妙にきつすぎる気がするので
ユーチューバーで覚える長岡先生みたいな参考書のほうがコンパクトでいいと思う
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 08:40:40.94:ZKw/hrgw0
のリンク先にユーチューバー長岡先生の紹介がある
大学への名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 15:59:03.92:FNytJ2sG0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 17:22:05.46:lP/0mqpY0
というか総合的研究+過去問(もしくは上問とか)だけで受験乗り切れるんだろうか
網羅性は特に気にしてないというかパターン学習が嫌いだからこの本買ってやってるんだけど
大学への名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 17:40:33.35:/TnXVIMP0

そんなんテメーのいまの実力と志望校がどこなのかによって
変わるだろ。そんなことも想像つかねーアホなのかよ?
馬鹿は邪魔だから消えろ。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 17:42:47.58:xDTSMeNj0
総合的研究は読み物としては面白い
社会人の学び直しには最適
しかし受験生が使うには弱いだろうな(難関大受験対策に必須な方針の立てにくい問題が殆ど扱われていない)
しかし過去問前に別の問題集はさむなら悪くはない
上問は難し過ぎると思うが(上問は東大京大や上位医学部志望限定くらいに思って良い)
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 19:24:10.80:f2zwpetH0

総合的研究使うってことはつまり0からやるってことだよ言わせんな恥ずかしい
既習の単元も読んでると知らないこと色々書いてあってな

高校辞める前に受けた全統は数学は偏差値60〜程度
旧帝理系(欲を言うなら上位旧帝)
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 19:26:42.28:f2zwpetH0
ID変わってます すいません

まだ中身を見たことがなく評判しか聞かないのですが上問は難し過ぎますかね
何がベストかな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 19:27:48.11:xDTSMeNj0

その自覚があれば何とかなるやろ
教科書の代わりとして総合的研究は良書
大学への名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 19:33:40.72:xDTSMeNj0

数Vに限っては標問がとても良い
数Uまでは何だろな
大数本誌の演習か増刊か
大学への名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 19:46:42.33:NefzZka/0
総合的研究を教科書代わりって本気で言ってるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 20:26:15.19:LPFsnOUa0
センターの追試って80後半ぐらいが安定してとれてれば良いほうかな?90はどうしてもいかない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 20:51:47.80:/TnXVIMP0

センターの追試なんて作成者が鼻くそホジホジしながら作ったゴミ問題しかないからな
そんなのが解けてもしょうがない
大学への名無しさん [] 2019/01/07(月) 23:19:07.52:wA7lU9GN0
センターなんて200点取れて当たり前だからな。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 23:23:58.89:xDTSMeNj0
ホントに満点当たり前ならわざわざ口にはしないもんだぜ
大学への名無しさん [] 2019/01/08(火) 00:12:12.26:QQ2PKAlC0
数UBの追試のベクトルに制限時間考慮するとアホみたいにムズイやつあるよな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/08(火) 00:20:06.74:IwdLr11k0
総合的は全部学校でやったけどみんなあまり模試でけっきょくとれず1:1とスタンダード演習などを別に課題でやって(やらされて)います。
その上学校の後輩の代では4STEPに戻っているようでなんだかなあという感じです。
総合的はあつかわれた問題が公式の紹介だけで総合問題が少ないので演習が不足したのでしょうか。
自分は好きな本でしたが。
大学への名無しさん [] 2019/01/08(火) 00:42:35.90:GuMRRx+30

16年の正8角形のことなら完答するのに23分程度かかったわ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/08(火) 04:34:02.38:Nw6lSu1c0

どいうい学校?参考書で授業してるの?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/08(火) 07:57:57.17:SjXAtfB90
総合的は謎に評価高いな
才能ある人ならあれでバリバリ解けるようになるのかね
大学への名無しさん [sage] 2019/01/08(火) 08:01:23.36:Nw6lSu1c0
総合的は日本語として理解出来ない所が少なくないのがな
多分、編集者複数人でチェックしていないのでは

長岡もYouTubeの授業だと面白い講義もあるけどね
大学への名無しさん [sage] 2019/01/08(火) 08:28:34.77:FmZpcqoU0

なるのならもっと売れてる
大学への名無しさん [] 2019/01/08(火) 09:51:52.75:JbV0yIt/0
正統派の数学勉強と相性の良い人は総合的研究でも伸びる
作業能力向上を目指す勉強は相性と関係なく誰でも伸びる
大学への名無しさん [] 2019/01/08(火) 10:03:54.14:QQ2PKAlC0

それ ベクトルというより幾何学的要素が強い
大学への名無しさん [sage] 2019/01/08(火) 11:24:42.74:p4ydRxMX0
総合的研究だけで伸びることは絶対にない
断言していい
大学への名無しさん [sage] 2019/01/08(火) 11:37:47.21:jDYWhyWa0

あれは座標入れるほうがはやい。直交座標でも斜交座標でも。
追試らしい問題だなと思った
大学への名無しさん [] 2019/01/08(火) 11:50:48.60:QQ2PKAlC0

斜交座標に乗せても12分で終らない。
他の大問が標準的、ベクトルも前半は平易だから9割ちょうどくらいが現実的な点数だと思う
大学への名無しさん [sage] 2019/01/08(火) 12:58:01.40:qatAR8N60
(お詫び) [明星大学]

 学生等の個人情報の入ったUSBメモリの紛失について
 2015.09.30 【広報室】

明星大学の日野キャンパス構内において、学生等の個人情報の入ったUSBメモリ1個が紛失し、
現在も所在不明となっています。

USBメモリ内には本学における2005年度〜2015年度の理工学部総合理工学科環境・生態学系と
理工学部環境システム学科に在籍した学生(卒業生を含みます)の個人情報(学籍番号、氏名、
成績情報。
なお、住所、電話番号等は含まれておりません)が記録されています。
現在も捜索を続けておりますが、これらの情報が外部に流出するおそれもありますので、お知らせいたし
ますとともに多大なご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。

今後は、かかることのないよう個人情報の取扱には万全を期し、再発防止に努めてまいります。

明星大学
学長 大橋有弘

 ttp://https://web.archive.org/web/20151104101720/http://www.meisei-u.ac.jp/2015/2015093001.html
 ttp://http://jtrustc.co.jp/security-n/15102102/
大学への名無しさん [sage] 2019/01/08(火) 14:48:25.78:ntTdCF2m0

>総合的研究だけで伸びることは絶対にない
>断言していい

同意
問題がすくない
大学への名無しさん [] 2019/01/08(火) 14:50:20.15:k1t7EQZB0

〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
大学への名無しさん [] 2019/01/08(火) 20:01:42.95:rtQLxPga0
海外の大学でお勧めないんかな?
いまいちわからん。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/09(水) 17:45:04.94:MNRNtVjM0

てめーが何を学びたいのかも知らんし
どんだけの成績なのかも知らんし
てめえの家の経済状況も誰もしらん
そんな状況でお勧めなんぞ言えるわけないだろ
アホが。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/09(水) 22:16:57.63:JR0xr6s90
スレタイくらい嫁阿呆共
大学への名無しさん [sage] 2019/01/10(木) 07:27:49.65:LDrnelIb0
理系の難問徹底攻略ってテンプレだとどこに入るの?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/10(木) 11:58:04.18:Mf231ARB0
強いて言うならA
がばがばテンプレは信用しないほうがいいけど
大学への名無しさん [] 2019/01/13(日) 02:24:25.17:4r1/skvB0
ユニナノダイヤで勉強
がんばれっ✏
大学への名無しさん [sage] 2019/01/13(日) 04:15:10.68:sS3gZ7CC0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
大学への名無しさん [] 2019/01/13(日) 12:41:55.33:r8Q1oWQg0
ttp://http://www.youtube.c.../watch?v=HmwLv_AcMIU
巫女さんの唄うこの神社の唄を聴いて、
センター高得点を祈ろう!
御利益あるよ!
大学への名無しさん [] 2019/01/13(日) 13:21:03.63:ArfgVbvT0
IIB、手はあまり止まらないが時間が足りない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/13(日) 13:45:04.63:EemoZKhu0
書かなくてもいいことまで書いてるからだろ
そういう問題解いてるつもりになってる馬鹿は
絶対に受からない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/13(日) 21:03:28.91:W2/QpFRc0
一対一始めたんだけど演習題ムズいわ。
いわゆる難関受かる為にはコレすらただの通過点なんでしょ?
辛いわ〜。
まぁ頑張ります。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 04:32:00.85:/LWDw7rA0

難関がどの程度かは知らんけど、北九横国筑波神戸あたりなら青チャートと過去問で全然十分だよ(笑)
演習題なんてとけなくても合格点は普通にとれる。
東京工阪国医を指すならいるけど、ここらへんは逆に1対1だけじゃ合格点はきつい。
大学への名無しさん [] 2019/01/14(月) 17:32:26.68:RJF+pSTf0
計算力上げたいから青チャと合格る計算の組み合わせっていいかな?
あとは過去問するけど
大学への名無しさん [] 2019/01/14(月) 17:37:36.00:2gLDuauc0
センター追試時間足りなくて泣くわ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 19:13:13.79:z3BRrSTP0
じゃあセンター受けるな
大学への名無しさん [] 2019/01/14(月) 20:55:12.41:U0L3VSpF0
東京出版➖安田➖飯島=サイキョ
大学への名無しさん [] 2019/01/14(月) 20:58:08.72:U0L3VSpF0

合格るは計算力強化というよりドリル
中学生レベルの処理能力yowaい奴くらいしか意味ないよ
合格る3はマシだけど
数3自体が計算だから
大学への名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 21:52:08.93:gVRpI8hr0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
大学への名無しさん [] 2019/01/14(月) 21:57:41.10:m7SavgaA0
IIBが88から伸びない。取れない分野だけ1対1やるべき?
大学への名無しさん [] 2019/01/14(月) 22:34:16.49:hnCa3cCI0
早慶なら一対一で十分ですか
大学への名無しさん [] 2019/01/15(火) 13:31:34.90:K3BHcpUe0

計算力上げるなら何した方いい?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 20:19:32.96:sGANfANK0

計算
大学への名無しさん [] 2019/01/17(木) 17:02:20.63:TwzGF7sY0
偏差値62の高校で最近の全統模試が65の高1だけど赤チャート終わらせたら何やったほうがいい?
ちなみに理系志望の名大工(関東圏だが)
大学への名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 18:01:27.44:g0RDtKkF0

なんにもしなくていい
大学への名無しさん [] 2019/01/17(木) 18:24:37.06:rucby4kO0
チャートもしくは類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ2年間に取り組むとして
1日1.37時間かかるという計算となる

数1がだいたい終わっているという話だと思うので
もう少し時間が少なくてもいいだろう

ただし志望校過去問演習などの個別試験対策が1ヶ月強というのは
微妙にきついので
名大15年過去問とかをやりきるにはもうちょっと前倒ししたほうがいいかもしれない
大学への名無しさん [] 2019/01/17(木) 18:26:25.46:rucby4kO0
チャートの他は過去問で良いよ
大学への名無しさん [] 2019/01/17(木) 18:32:19.62:/Rz8Ddil0
青チャート例題の3割くらいは教科書の例題レベルなので省略してもいいんでないの?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 18:32:39.87:TvNzYzHu0
>353
英語やって
大学への名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 18:45:44.02:g0RDtKkF0

平均20分もかからん
大馬鹿
大学への名無しさん [] 2019/01/17(木) 22:53:52.64:LuT4O05Y0

総合演習と整数の章末だけ終わってないですね
センターは年末に過去問を三年分だけやりましたが全部8割越えてます
大学への名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 23:08:48.14:vQcO+5A+0

大数の定期購読。

でも、赤チャ終わらせて全統65はちょっと低いので4ステップが瞬殺できるか確認したほうがいいと思う。
赤チャ終わってれば1対1余裕になってると思うけど、全統65じゃまだそこまでいってないでしょ。
大学への名無しさん [] 2019/01/17(木) 23:15:35.11:uxdXdgA/0
チャート→メジアン→スタンダード
これでうちの学校の文系組はやってるで
スタンダードB問題は頭おかしいよな、、、
センターはチャートさえ完璧やったらいけるやろ
大学への名無しさん [] 2019/01/17(木) 23:41:12.53:qCsdJTQd0
■■■■■■■■■■■■ 糸冬 了 ■■■■■■■■■■■■
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
■□■□■□■□■□■□ 糸冬 了 ■□■□■□■□■□■□
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
●○●○●○●○●○●○ 糸冬 了 ●○●○●○●○●○●○
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 糸冬 了 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 糸冬 了 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 糸冬 了 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽ 糸冬 了 ▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
●●●●●●●●●●●● 糸冬 了 ●●●●●●●●●●●●
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 糸冬 了 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
★★★★★★★★★★★★ 糸冬 了 ★★★★★★★★★★★★
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 糸冬 了 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 糸冬 了 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
大学への名無しさん [] 2019/01/18(金) 00:55:01.16:8YiSyGPn0
大学への数学の月刊のやつって趣味じゃなくて受験勉強のために使うならどう使うものなの?
毎月買ってやるのはいいんだけど、4月号から1年間毎月買ってやったら受験数学が得意になるようにカリキュラム組まれて発刊されてるのか?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 02:12:14.55:+u9MLTSf0
中の記事のスタンダード演習と森と安田の担当してる演習記事は普通に演習材料として使える
日々演って毎日1題解くコーナーは難しすぎて時間かかるから俺は飛ばしてたけど大数のメインの記事は一応日々演
他にも記事があるけどあとはおまけ
日々演以外は正直そんなにレベル高くはないけど問題量が多くて毎月これやれば得意になると思ってやってた
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 02:14:15.54:+u9MLTSf0
最終的には受験数学が得意になるけれど問題数はたくさん解くことになる
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 02:39:15.54:9/1BVxO00
円の伸開線の問題で質問があります。

ハイレベル数学IIIの完全攻略 p103例
円C:x^2+(y-1)^2=1と長さ2πのひもがある。ひもの一方の端を原点に固定し右まわりに
Cに一周巻きつける。次に、固定していないひもの端Qをもってたるまないように、ぴんと張って
ひもをほどいていくとき、この端Qの描く曲線を媒介変数表示せよ。

解答では、ひもを点Pまでほどいたときの図を利用し、弧OPをθ、Q(x,y)と置き
x=sinθ+θcosθ,y=1-cosθ+θsinθ でした。

私が解いた結果x=sinθ-θcosθ,y=1-cosθ-θsinθ でした。
θ=π/2,π
を代入すると私の出した答えが正しいと予想できますが、私の出した答えでいいのでしょうか
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 03:19:32.25:JZj8oZEm0

本が手元にないからはっきりしないけど、PQベクトル=θ・(-cosθ, -sinθ) になるはずだから
のが正しいんじゃないのかな。
大学への名無しさん [] 2019/01/18(金) 04:52:54.32:aRq5mckf0

チャートもしくは類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ2.75年間に取り組むとして
休みなしで1日1時間かかるという計算となる
1ヶ月ちょっとで過去問対策とかはきついので現実的にはもう少し前倒しするほうがいい
チャート以外にへんな問題集をやらせているのは痛めつけの自称進学校のあほだ
大学への名無しさん [] 2019/01/18(金) 04:58:05.77:aRq5mckf0
チャート類似品と過去問以外に何かやろうとしても
普通は時間が足りない
実質的にはチャートをやりきることも難しいため旺文社基礎問や大数1対1を主軸として使う受験生も珍しくない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 09:51:55.68:U1EyiJX10
京大工学部志望だが、マスターオブ整数やったほうが良い?
調べたら最近は易化してるから必要ないって意見もあるんだけど
大学への名無しさん [] 2019/01/18(金) 10:15:49.57:qNnvjEA+0
はじはじ→基礎問→理系数学入試の核心標準編→やさ理、の某授業をしない塾のルートなんやがどう思う?
核心標準とかあまり聞かないけどどうなんやろ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 10:23:24.55:U1EyiJX10
基礎門よりマセマの元気が出るの方が問題の難易度が上だけど分かりやすい。
核心標準は解説がかなり詳しくていい本。だけど、問題数そんなにないから追加でやる必要があるかもしれない。
あとやさ理は解説皆無なことで有名だし合わないかもよ。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 10:35:31.02:8t1q5vg40

入試の核心ってそんな万能でないと思う。
せめてそこは標準問題精講ぐらいやっとかないとしんどい気がするわ。
大学への名無しさん [] 2019/01/18(金) 10:55:15.60:aRq5mckf0
1年計画の数学勉強は
しんどくても問題数の少ないルートを選んでいかないとそもそも間に合わない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 10:58:02.08:85OfE0WC0
まず俺が参考書塾の人間なら10%が完遂できてそのうち70%が第一志望に受かるプランよりも
40%が完遂できてそのうち40%が第二志望に受かるプランを提唱するけど
だってそっちの方が合格実績得られるからな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 11:05:13.69:U1EyiJX10
核心と同じレベルの一対一は問題数が731問だけど、核心は150問しかない
一対一レベルの演習が足りないときつくないか?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 11:22:37.60:6GysIRFc0

青茶捨てて傍用か一番レベルの高い教科書と1:1でいいよ
余った時間はスタ演で志望校の出題率の高いところか苦手なところを中心に
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 16:24:27.18:iKeFi57O0
中3ならチャートないし普通の網羅系をやり込むのは声を大にしておすすめできるんだけどなぁ。
高1高2ならもう遅すぎる。
チャートは王道ど真ん中を地で行ってるし、ああいう泥臭くても明快で点とれる解法や確実な記述法はこなしといた方が絶対にいい。
1対1は理解できるとかそういう問題じゃなくて。
ただ、時間が足りなすぎるんだよ。
当たり前だがこれが真理。
時間あるなら最短ルートなんかに惑わされない方がいい。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 16:35:39.92:Ht/OUrsv0
例題だけやるなら別に高Tでも高2でも遅すぎるなんて事ないと思うけど。
大学への名無しさん [] 2019/01/18(金) 23:00:57.87:eOh+sxI30
高1なんだが先生に青チャやれって言われて夏あたりから何周もやってるんだが他の参考書とかに手出さなくても大丈夫なんか?
大学への名無しさん [] 2019/01/18(金) 23:03:33.00:eOh+sxI30
高1なんだが先生に青チャやれって言われて夏あたりから何周もやってるんだが他の参考書とかに手出さなくても大丈夫なんか?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 23:34:25.77:RhUXIXcG0
糞教師にならってかわいそ
大学への名無しさん [] 2019/01/18(金) 23:47:57.43:eOh+sxI30

うちの学校の教師皆んな反日だし頭おかしい糞
大学への名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 23:59:22.77:9xF0dX6Z0

どこの学校?
大学への名無しさん [] 2019/01/19(土) 00:31:27.18:tJCq2eiH0
偏差値68の高校の高二ですが青チャート全部終えたから何やればいいでしょうか?
ちなみに偏差値は全統が73、駿台が64
志望校は東工大5類
大学への名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 00:35:26.96:fHPFX7q10
偏差値68の学校の先生の言う通りにやってろ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 00:41:33.92:u0yTU/xT0
偏差値59の俺がアドバイスしてやるよ
もう一回青チャやれ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:08:21.55:Ow+pXHBT0
ネトウヨは国士舘か拓大にでも行ってろ
大学への名無しさん [] 2019/01/19(土) 05:11:33.67:V7xGEN030

岩手のど田舎やで
大学への名無しさん [] 2019/01/19(土) 08:35:44.98:NOV86Eik0
チャートもしくは類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ2.75年間に取り組むとして
休みなしで1日1時間かかるという計算となる
1ヶ月ちょっとで過去問対策とかはきついので現実的にはもう少し前倒しするほうがいい
チャート以外にへんな問題集をやらせているのは痛めつけの自称進学校のあほだ

近年はあほ学校が減ってチャートだけやらせる学校が増えているようだがそっちが正しい
大学への名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 09:27:31.05:Et1lLEhO0

僕はその後、1対1、ハイ完二冊とも、マスターオブ整数、確率 解放の探求をやりました。
結果2016年度受験で、整数・確率・図形(微分)は完答、空間ベクトル・積分は半答くらいだったと記憶しています。つまり、事実上の4完です。
僕の場合、高1で青チャート+マスターオブ整数を完成させましたので、余裕は一応ありました。ですが、高2とのことなので夏には過去問に入ることを想定すると、同時並行でやっていくことになりますかね。
1対1をはじめ大数が好みじゃないなら、プラチカや(厳しいけど出来るなら)やさ理をやるのもが良いと思います。
1対1の例題は多くが青茶コンパス4・5やエクササイズ、またはそれを少し逸脱する程度です。例題は最悪飛ばして、演習題からやり、出来の悪い物だけ例題に戻るのがよいです。
絶対にオススメしませんが、青チャートのやり込みが甘いなら例題で補完もできるかもしれまさん。ハイ完はいりません。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 09:28:02.29:Et1lLEhO0

続き

東工大の数学は整数と確率がほぼ確定しているので、この二分野の参考書をやっておくのは個人的に必須だと思っております。
せめて確率だけはやっとくべきです。整数よりも攻略難易度が低いからです。
結局、漸化式と数え上げの2つのみで、それぞれの応用形がわかればなんだかんだ解けます。
重複ミス、漸化式のセンスは量こなせば乗り越えられるので。
対して整数はパターンがかなり多く、別解も豊富です。実験すればなんとかなる問題も多いですが、基本的には発想勝負となります。無理そうなら参考書はやらないというのも手です。本番では部分点狙いor捨てでいきましょう。
各1冊をこなし終えたら、整数と確率はほぼとれます。少なくとも部分点は高い水準で取れます。
また、微積分の計算は継続してください。難関大とはいえど、工業大学なので計算力はかなり求められます。
微積分の計算は東工大で頻出ですし、全分野の計算力を向上させられます。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 09:28:39.40:Et1lLEhO0

あと、青チャートを終えたとのことですが、もしそれが単純に一周だけしたとのことであれば、(あなたが超天才でない限り)絶対復習しましょう。
目安は問題文を見て数秒以内に解法のめどが立つかです。
東工大は時間にとても余裕が有るので、計算や記述まで必ずしもやらなくてもいいです。
あくまで、解法重視で行きましょう。
これは青チャート以外にも共通しています。
解答作りは過去問演習や模試で十分鍛えられます。
過去問は青本がオススメですが、如何せん数が少ないので赤本でもやむを得ません。
学校、予備校、塾などで良質な過去問の解説が得られるならばそちらが良いです。
僕も5類です。あなたが後輩になれるよう祈ってます。もちろん、数学以外も頑張ってくださいね(笑)
大学への名無しさん [] 2019/01/19(土) 10:22:48.95:NOV86Eik0
チャート類似品と過去問以外にいろいろやるのは基本的におすすめできないのだが
東工大の配点では例外的にありなのかもしれない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 10:30:23.36:FvlyvtA20

確かに僕もチャート、FG、基礎問標問をやり込むことが結局一番重要だと思います。
しかし、東工大の場合は頻出分野である確率整数の対策がチャートでは不可能かつ発展的な解法が不足してるので、現実的なところとして軽い網羅系と分野別は必要なのではないかと思います。
合格点か高得点を狙えるかはこれらのやりこみ度によるというのが持論です。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 01:32:55.42:r2E6b4Or0
灘中学校入試 1日目算数(60分)
問1 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-01-01.jpg
問2 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-02-01.jpg
問3 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-03-01.jpg
問4 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-04-01.jpg
問5 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-05-01.jpg
問6 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-06-01.jpg
問7 準備中
問8 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-08-01.jpg
問9 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-09-01.jpg
問10 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-10-01.jpg
問11 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-11-01.jpg
問12 ttp://sansu-seijin.jp/wp-content/uploads/2018/12/nada2019sansu-12-01.jpg
ttp://http://sansu-seijin.jp/?cat=264
センターより難しい
大学への名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 09:43:25.56:9vlYSRCn0

何当たり前の事いってんの?
大学への名無しさん [] 2019/01/20(日) 11:07:59.84:st9fY0MP0
恵環糞成
大学への名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 11:08:17.06:uv1a+tFZ0
しかもセンター試験も灘中の問題もくっそ簡単だしな
大学への名無しさん [] 2019/01/20(日) 12:42:03.83:MR72VnZ/0
せんきょがかかってなきゃこんなもん

三年生の範囲まで終わらせろ
大学への名無しさん [] 2019/01/20(日) 12:43:06.74:MR72VnZ/0
青チャートって答え書き写すだけでも東大合格に近づく?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 14:53:37.69:eN2RqzO40

むしろ遠退く
大学への名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 17:50:41.51:9vlYSRCn0

記述の型を身に着けるという観点では良いかもしれない(笑)
大学への名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 17:56:50.95:IZKrZJQa0

1万キロメートル先にある東大合格に向けて100メートル歩いたら確かに合格に近付いてるよ
君の場合そういうことだ
大学への名無しさん [] 2019/01/20(日) 22:11:31.80:JxZUUU/l0
難問大好きで、中学生から赤本やっていて、
京大の過去問は自分では100とったつもりですが、
致命的な欠陥があります。キチガイなんです。
東大によくある場合分け地獄みたいな問題で、
うぉおおーとか叫んでしまいます。
ネタじゃないです。実践模試でもやってしまいました。
場合分けアレルギーというか、3つに場合分けして、
後から更にそれぞれ2つずつに分けないといけない問題が
あったんですが、更に分けると気づいて、
叫んだ➕無意識に勢いよく立ち上がって椅子を倒してしまいました。


どうしたら良いでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 22:13:46.41:0MZCmELW0

捨てろ
大学への名無しさん [] 2019/01/21(月) 06:28:08.20:3qWbFUxO0
青チャ改訂されてるけど黄チャも改訂されんの?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 06:48:14.71:1aLvkNNP0
数研のホムペ見る限りでは、黄チャのIAも増補改訂版(学校専売品)が発売されてるから
黄チャも増補改訂版が発売されるんだろうな。

ていうか、アマゾン見たら黄チャのIAも普通に予約受付中だった
1月24日発売予定
大学への名無しさん [] 2019/01/21(月) 07:01:30.24:3qWbFUxO0

ありがとう
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 09:21:35.47:BjFLHuE30
ちなみに青黄白の2B以降と赤は今の所増補改訂版の予定はないって数研に前問い合わせた時聞いた
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:22:11.35:TQTr4vUe0
長岡の教科書って付属の音声講義が教科書に書いてない事解説したり なぜそうなったのか これを学ぶとなぜ便利なのかとか教えてくれるから
数学好きな人はもちろん数学嫌いな人や初学者に良いと思うんだけど全然知ってる人居ないわ
倍速再生すればそんなに聴くのも面倒じゃないし本がなくても暇な時聴いてると面白い
長岡先生の語りはモチベーションアップにも繋がるし
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:24:55.37:LIO8l9N/0

まあ教科書程度の内容なんて大抵の人間はサラッとこなすからな
長岡とか知ってる層なら尚の事
大学への名無しさん [] 2019/01/21(月) 16:29:25.71:fHsBNwEi0
長岡先生の語りは大人気だ
などにいっぱい公開されている
大学への名無しさん [] 2019/01/21(月) 16:30:10.99:fHsBNwEi0
すまん
長岡先生が登場するのはのリンク先だ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:35:31.02:TQTr4vUe0

確かにみんな教科書サラッと触れてすぐ参考書行くからね

良書だけどイマイチ知名度が無いんだよな
この表紙の長岡先生 めっちゃ胡散臭いし(本当に胡散臭いわけではないが)
わざわざ受験期に検定外教科書やるもの好きな受験生も居ないんだろうな
ttps://i.imgur.com/P0qVtso.jpg
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:37:45.00:BjFLHuE30

残念ながら今時分はとにかく点数が取れりゃいいってのが流行りなんで長岡は人気ないんだよ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:39:49.76:4pZxdliQ0
ひどい数学教師に当たった場合はほぼ独学になるからそういう場合は有効やね
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:42:01.03:/YyE8D8F0
>.397
正に神童を選ぶ試験だなw
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:43:39.91:EObGB11x0
長岡好きだけど、教科書の内容も音声じゃなくて映像にしてくれればいいのに
EDUPAの動画は旧課程だし、つーかEDUPAの動画YouTubeに流してくれないかな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:46:40.71:4pZxdliQ0
次の課程になったら動画になるだろうないちいち何行目とか面倒だし
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:56:57.35:OJGSo7SH0
旧過程っつったって複素数平面あるし微分方程式もガッツリやってるし十分だろ
整数だけ黄色本でもやれば
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 17:27:30.05:TQTr4vUe0
確かにEdupa YouTubeで公開して欲しいわ
元々教育格差無くす目的なんだし
より多くに観て貰えるならコンセプト通りだし
誰か長岡先生に頼んで欲しい
大学への名無しさん [] 2019/01/21(月) 22:24:20.96:gaIbVPhO0
総合的研究は旧黒大数派閥であり
普通の数学参考書を好きになれない人には向いている
同じ派閥に文英堂の理解しやすいがある

藤田 宏 さんの作品が一番かね 
伊藤さんで言うと 英文解釈教室 入門編 にあたると思う
基本ができてない人が多いので勧めます
研文書院 の 大学への数学 入門編 みたいな感じかな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 23:00:19.35:8vwxhTmQ0
いい年こいて受験スレから卒業できないジジイおつ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 23:46:16.21:+civDbl00
EDUPAって活動してるの?サイト見たら講座追加していくってあったけど、数学だけだよね
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 00:13:57.37:HxBdtsoa0
ttp://https://mobile.twitter.com/edupaangry
これか?
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大学への名無しさん [] 2019/01/22(火) 01:38:38.26:CeCfcntP0
長岡先生は大人に人気がある場合が多い
若者からみると落ち着きすぎている

高校生にはN予備校のチャラ男が人気ある
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 02:12:35.23:soA6TlP70
長岡先生はギターも上手なんだぜ
大学への名無しさん [] 2019/01/22(火) 02:17:25.24:5BdMVpvZ0
ちなみに長岡の弟さんは車オタ
箱スカ大好きらしい
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 04:03:01.84:0Vc4IluM0
超難関以外はN予備の坂田の講義と黄色い本で間に合うしな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 04:39:16.59:6MrO4XHS0
全部やろうとすると皮肉な事に穴が出来て爆死する
逆にだな山を張る方が意外にも点数は取れる
過去問を分析すれば誰でも分かるんだけど
何故がやろうとしないアホが多い
全部やらなくていいんだぞ
騙された思って過去問見てみろよ
絶対に出ない分野、ジャンルの問題は大量にある
これらは全部スルー
たったこれだけで既に2割点数上がる
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 07:36:02.70:7a9OfbNZ0

まず過去問2-3年分やってみ
何が足りないか見えてくるだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 12:42:14.65:bB0fuorY0

愛知県の公立高校は
数研の教科書傍用問題集(スタンダード、4プロセス)に赤チャートを学校採用して
愛知県の高校受験スレで「受験妨害度指数」に加算されてる
大学への名無しさん [] 2019/01/22(火) 21:15:27.87:4eBzr9YF0
慶應SFCの数学って、確率分布と統計的な推測を普通に範囲に入れてくるんだよね…
この点で青チャがFGに勝ってる。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 22:01:54.17:aSAuf8zY0
そこをごっそり外した赤チャートって・・・
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:07:24.98:hIcZgUO30

それって数学2?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:07:34.61:zp7f4tJE0
そもそもスーファミに行くやつがチャートなんてやる根性ないだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:08:15.67:hIcZgUO30
やっぱりFGと青チャの比較またみなさんに聞きたいです
IAはもうFGにしちゃったんですが青チャとの違いはよくわかりません
どっちがオススメですか?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:12:45.48:NAJxTiiP0

プラスエリートが最高におすすめ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:15:59.25:uIbTLP9R0
プラスエリート3は頓挫?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:18:04.29:F+fkkJC30
いや、いま校正中らしい
受験数学の理論8微分・積分で自分は代用するつもり
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:22:20.24:uIbTLP9R0
プラスエリートって器用貧乏だよな、所々は面白いけど
1人で書いてるせいか、内容が偏ってる
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:30:44.80:F+fkkJC30
場合の数と確率だけ難易度高かったりな
でもおかげで納得して問題とけるようになった
大学への名無しさん [] 2019/01/22(火) 23:37:36.36:4eBzr9YF0

数Bだよ
殆どの高校では扱わないし、大学受験においてもまず出てこない
でも、センターIIBを大幅ショートカットしたり、慶應SFCのようにそれを範囲に含める大学がごく稀にある。


先に述べた通り青チャートは「確率分布と統計的な推測」の単元が含まれて、FGにはない。
後は、FGの方が青チャートよりも、取り扱ってる難易度の幅が上から下まで広い
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:37:46.81:jAv9Lffx0

受験数学の理論は幻の問題集2巻を除いて全部持ってる上に使い込んでるからなあ
それでも1A2Bは一通りやった。定着は甘いけどね。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:51:15.17:zp7f4tJE0
清先生は素晴らしい講師
解説、選問も申し分無い
でも流石に分厚すぎて使い辛い、レイアウトも酷い、その他諸々
駿台文庫はやる気なさすぎなんだよ
まるで原稿そのまま移してるみたい
そういうのは東京出版とかの特殊事例でしか通用しない
表紙は外部委託、多色刷り、シンプルな構成、ターゲット層を明確化、徹底した添削
これをやらんと売れる物も売れない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:56:33.75:hIcZgUO30
見てきたけど本質的に分からす感じなんだね
大学入ってからにしようかなプラスは、ごめんなさい

なるほど
悩みます
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:02:46.92:y1JZxGl90
白チャートの発展例題って微妙に1対1と被ってるような気がする
気のせい?
白チャートの基礎例題から1対1いけそうかなと思うんだけど
数学強のひと教えて欲しい
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:09:37.32:hrQNlZmM0
まあ本質、根本がどうとかは理学部の専門課程入って抽象度の高い概念取り扱うようになってからの話だよね
受験レベルの事象の本質なんて教科書に全部書いてるわ
はっきりいって芸だと思う
物理みたいな、明らかに無理のあるカリキュラムだったら大学(というか本来の)内容を教えたくなるのは分かるけど
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:27:03.96:hrQNlZmM0

大前提として、1対1は簡単な例題のやや特殊な解法を学ぶことで、ハイレベルな演習題も通ずる力を身につける問題集です。
あくまで、例題は演習題の前座です(勿論重要ですし、例題だけやるという戦略もありますが)
(黄)青チャートの後につなげる事例が多々あるのは、オーソドックスな解法も学んでおき、多角的な視点を得るという側面が強いです。
なので、当然、教科書レベル=白チャートがクリアできていたら例題をやって構いません。
もし、白チャートの後、例題ではなく演習題にいきなり挑めるのであれば、それはあなたが受験数学に抜群の適正を持つことを意味します。
大学への名無しさん [] 2019/01/23(水) 04:42:04.69:EEodIGgH0
ここの人達は解答解説どうやって読み込んでるの?
やっぱ目で追うだけ?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 08:59:28.09:QCICe3jD0

ふーんそんなあほな問題だしてくるんだ慶応って
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 09:15:23.08:fbHdmcdx0

さすがに白チャートの例題ぐらいは全部やっといた方がいいと思うわ。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 10:33:56.00:XglXNmRx0
なんか有益カキコがあるな
サンクス
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 11:29:56.55:y71zGE7o0

受験数学の理論は見やすかったけど、プラスエリートはダメだね
大学への名無しさん [] 2019/01/23(水) 13:34:22.24:W0fPx0u20
青チャート例題だけやるなら、白チャートをエクササイズまで完璧にした方が完成度は高い。
旧帝医以上狙わないなら、白チャート→過去問(時間訓練)→分野別(志望校頻出対策)で
どこでも行けるじゃろ。
中堅医ぐらいまでなら白チャート信者は結構いる エクセル化学生物信者と同じで基礎がガチガチだから
本番はめちゃくちゃ強いで。
449 [sage] 2019/01/23(水) 13:41:57.72:fe7pUqNc0


めちゃくちゃ参考になるレスがついてびびった
二人ともありがとう
なるほど1対1は色んな面から問題にアプローチするやり方(アホみたいな説明ですまん)を学ぶためのもんだから白チャートと根本が被るでオッケー?
で、白チャートの発展にはたまにその違う面から問題を見る問題があるから1対1と被ってるような気がすんのかな
例題とばして演習にいけるレベルじゃないのでとりあえず白チャートも1対1も例題をきっちりやっていくわ
大学への名無しさん [] 2019/01/23(水) 16:26:41.12:3a6zEgz00
恵環糞結
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 17:58:15.12:2MaqtBzL0

じゃあ俺千葉大志望なんだけど黄チャってあり?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 21:24:15.89:FolWMNd90
30代の方がいたら教えて欲しいのですが、2000〜2003年くらいに当時の大学受験板でやたら(今思うとですが)ステマされていた参考書わかる方いませんか?

たしか理3出身の家庭教師だかが書いた本で、マイナーな出版社から出ていました。
数学1A2Bの範囲までだったか、もしかすると1Aまでだったかもしれません。

内容はなかなかよかったんですが、タイトルを忘れてしまって探しています。
カバーは肌色やオレンジのような感じで表紙は当時にしても古臭い感じのフォントでした。

よろしくお願いいたします。
大学への名無しさん [] 2019/01/23(水) 21:48:12.97:W0fPx0u20

黄チャは全然あり。
ぶっちゃけ何色でもいいけど、定義 計算力 定石を速攻で不安なくガチガチに固めるなら
白チャートが他書に比べて群を抜いてるからオヌヌメしてるだけよん。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 21:53:41.51:2MaqtBzL0

へぇ
白チャってなんか中堅私立レベル向けみたいな感じだと思ってたよ
まだセンター対策しかしてないけど、白チャでスピード重視&途中式重視でやるのいいかもね

ちなみに千葉大の文系ですが白チャだけじゃ応用力身につきにくいですよね、白終わった後やることとかありませんか?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 21:55:56.71:LsHudy0S0

もしかしたら石井大地の本?
大学への名無しさん [] 2019/01/23(水) 22:20:22.87:W0fPx0u20

過去問。ひたすら過去問。本当にひたすら過去問。
応用力って要は問題文の分解能力だから、
白チャをフォレスト兼ネクステ兼単熟語と思えば、後は時間制限のテスト形式で演習量稼ぐしかないって事ですわ。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 23:36:17.55:FolWMNd90

石井大地さんではないです。もう少し前です。

理解る(うかる)数学 みたいなタイトルだったと記憶しているのですが…
内容は暗記しない数学(調べていて今知りました)というサイトにあるようなものと似ていました。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 23:45:46.04:FolWMNd90
すみません、ここよりも伝説の参考書スレの方がふさわしそうなのではマルチポストにならないように取り下げます

受験生の方は頑張ってください
大学への名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 00:51:24.73:Bn47dHzL0

マジでありがとう
あなたのおかげで青チャ買うことは無くなったや
今1A95で2b35なんだけど、センターですらこのザマだから大人しく白買ってガチガチに基礎固めようかな

ありがとうね!
大学への名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 10:56:21.61:OlwDUwst0
受験生じゃないけど高校数学やり直したいんだけどさ
「数と式、三角関数、ベクトルと複素数、指数関数と対数関数」これ載ってる受験生おすすめの参考書おしえてくれ!
基礎的ことを学べればおkなんで
大学への名無しさん [] 2019/01/24(木) 11:02:58.62:IrTyyy3U0
舐めてんのか?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 11:04:01.83:e+GfYzL+0

ああ、電験を受けるのな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 11:06:43.29:OlwDUwst0

はいその通りです
大学への名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 11:18:05.94:e+GfYzL+0

素直に電験数学、電気数学って冠してる本をやったほうがいいよ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 11:36:55.28:OlwDUwst0
大学受験参考書充実してるからいいかなと思った
そうすることにします
失礼しました
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2019/01/24(木) 17:31:28.91:CNu0lgQB0
黄チャート例題から1対1はアリ?
青チャート例題からならよく聞くけど
大学への名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 19:10:19.56:Bn47dHzL0
数学って東進とかいりますかね
今2bボロボロです
文系なので1a2bかなりマスターしないときついですよね
大学への名無しさん [] 2019/01/24(木) 19:44:54.03:2cqmSE7x0
0からやる数学で東進にいい講座は知らないな
今はいい講座あるのかな
全くもって初心者向けではないんだけど長岡のぐんぐんとかは良かったけどな
でもそれするなら同じ長岡の兄の総合的研究読めば良くねって思う
よって絶対必要な講座はない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 20:06:44.07:Bn47dHzL0

ありがとう〜
大学への名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 21:31:38.28:SnEUCKKC0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 17:43:11.28:8kaYYHTL0
北大志望の理系2年です。
青チャートの例題だけをやっているのですが一周全部やってから二周目を始めるよりも単元が終わるごとにやり直したほうがいいですか?
一度解いただけで放置するとすぐに忘れてしまうので…
大学への名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 18:02:39.25:RaAsPYws0
コンパスのマーク一つか二つの例題ならまず忘れないと思うので、
コンパスマーク三つの例題だけやるとか工夫してみてもいいと思う。

そういえばこんなテーマ別に並べたチャート式もあったな。
ttp://https://www.chart.co.jp/goods/item/sugaku/11945.php
大学への名無しさん [] 2019/01/25(金) 18:16:00.92:bIarLJce0

青茶は苦手な単元だけやるのがいいと思う
大学への名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 20:19:32.89:Obx3PabJ0

チャートは大は小を兼ねるの典型だから黄色も青も変わらない
どうせ1対1やるし
大学への名無しさん [] 2019/01/25(金) 20:31:34.69:NV8R+pDI0

それ分野偏りすぎ
大学への名無しさん [] 2019/01/25(金) 21:30:00.48:JVJ08TZm0
この次の一手の問題がわからん
ttp://https://www.losershogiblog.net/entry/2019/01/23/232100
大学への名無しさん [] 2019/01/25(金) 23:31:04.36:x4SZlx160

普通につながる
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 06:19:02.91:EKlvGa9U0

アドバイスありがとうございます。
やる問題を絞ってみようと思います。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 10:52:48.21:1nfl6NY40
よし、これで一人不合格決定だ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 13:00:08.35:IezVh9Hs0
横国文系来年受けるんですが黄チャでも足りますかね
それともこの時期には網羅系そもそもやる暇ないですか?
大学への名無しさん [] 2019/01/26(土) 13:23:34.39:hUCibN/B0
一年計画で普通の網羅系をやる時間はない
の商品とか旺文社基礎問題などを使おう
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 14:59:44.43:IezVh9Hs0
はえ〜ありがとう
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 15:00:00.79:IezVh9Hs0
例題だけとかそういうのは良くないのかな
大学への名無しさん [] 2019/01/26(土) 15:46:06.84:TwnuwCE40

騙されちゃいけない
黄色チャートくらい余裕で半年もかからず終わる
文系ならなおさら
逆に黄色チャートの簡単な問題もやってないのに
基礎問なんかやってもなにも身につかない

そもそも東大理系志望ですらこの時期は網羅系推奨期だぞ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 16:34:14.05:IezVh9Hs0

やっぱそうだよね
数学2b今センター25点くらいだから、それなりの難易度のだけ選んでやってけば時間かけずに出来ると思うんだ
ちなみに1Aは95なんですがやっぱ2bって難しいもんなんですかね
大学への名無しさん [] 2019/01/26(土) 16:37:33.88:hUCibN/B0
理系ならチャートもしくは類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ2.75年間に取り組むとして
休みなしで1日1時間かかるという計算となる
1ヶ月ちょっとで過去問対策とかはきついので現実的にはもう少し前倒しするほうがいい
チャート以外にへんな問題集をやらせているのは痛めつけの自称進学校のあほだ

文系が2Bだけやるなら1年弱でちょうどいいと思う
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 17:47:37.04:yYinNBAw0

まあ2、3周することを考えたら1問辺り20分は妥当だな
記述省略したり、計算練習飛ばしたらもっと効率よく進められるはず
大学への名無しさん [] 2019/01/26(土) 18:02:43.51:TwnuwCE40

黄色チャート自体がセンター意識しまくってて
各章のはじめにセンター対策ならどの問題解けばいいか示してる
その例題だけ軽くやるだけでもセンターなら7割は狙える
センターは大問ごとの最後の5点分くらいは受験者の5%も解けてないが
それ以外は黄色チャートだけで絶対攻略できる
大学への名無しさん [] 2019/01/26(土) 18:36:03.85:qcsvJKq70
今年もセンターの数IIBは時間内に解けなかった
(´・ω・`)
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 18:43:24.29:IezVh9Hs0
みなさんありがとう
センターの最後ってやっぱり飛び抜けてムズいのね
でも横国の2次もあるから黄チャじゃ足りないのかな...
あと網羅系を3年かかると言う人も半年で一応定着できるという人もいるがどっちなんでしょう
2次対策って網羅系以外何もないと思うんですよね、2年の冬は
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 18:53:24.65:Qv3XkU3O0
言ってる人達がそれぞれ網羅系を進める事をどう捉えてるかにもよるんじゃない?
やるのが例題だけか全部なのかで時間倍以上違うだろうし。

自分はあんなの全部やる気力絶対ないから例題だけと決めてやってるわ。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 18:58:55.50:tumUo8Hs0

>>センターの最後ってやっぱり飛び抜けてムズいのね

センターの最後以外が飛びぬけて簡単なだけ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 22:38:29.47:lEJIQzOM0
質問者がいるか分らないけどセンターで25点という状況ならば基礎問ではなく黄チャのがいいとは思う
だけどその点数というのはまず教科書ちゃんと読んでからやらないといけないよ
各章始める前に教科書の一日二日くらいで公式や例題をとけるようにしてから黄チャに臨もう
文系なら二か月くらいで終わらせたいところ。ベクトルは細野本使ってもいいかも

ちなみに基礎問と黄チャの到達点は変わらない。基礎問はホントに簡単な部分は削がれているだけ
基礎問自体はまとまっていて自分は結構好き

あと黄チャだけで足りるかと問われると微妙だな。英語が得意ならばいいけど
過去問やればいけるかもしれないけど一対一やれるならやっておいてもという感じだなぁ
経営なのか経済なのか分らないけど英語社会も基礎できてないってなら一対一まではやれないかな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 22:44:26.03:lEJIQzOM0
長文になってしまったので2レスに分けるね
結局は他の科目の現状次第だけど教科書→黄チャ例題は二か月くらいで終わらせて
もう一か月で復習2.3周って形がベストかな。ここはあまり時間かけすぎるのはよくないからね
そのあとに一対一とかもう一歩先のレベルに手を出すか
やらないなら黄チャのプラクティスとかエクササイズやったほうがいいという感じだね

いずれにせよ黄チャ例題だけでは少し不安
大学への名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 02:20:48.70:pv5JD2lA0
めっちゃくちゃ書いてくれた、ありがとう。
英語は前回の模試が170点でした
ただ2次の英語となると、センター対策で点を上げただけの170点とは訳が違うと思うので、英語で稼ぐってのは出来なさそうです...
つまり二次試験、数学で稼がなきゃいけないのですが、やはりどうせ黄チャでまかなえない範囲を新たに参考書買い足してまでやるのなら初めから青チャ、もしくはFG買った方がいいですかね?

2B、授業も毎回聞いてなかったし定期試験もほぼ放ったらかしで2割という惨状になってしまいました。
とりあえず二月中までに教科書内容をインプットしようと思います...
大学への名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 09:13:39.76:gn++CDi/0
次から次と新たな条件を追加していくバカ
大学への名無しさん [] 2019/01/27(日) 11:09:55.22:PSsk0MTT0

青は★1レベルでも計算が難しかったりして頭弱い段階の人はメモリ食われて大事なことに集中できない
★3まで瞬殺前提の黄とは勝手が違う
大学への名無しさん [] 2019/01/27(日) 11:14:11.63:PSsk0MTT0
辞書として持っておくなら青か赤だけどね
青は黄と問題数はたいして変わらないのに重要手法の網羅度は全然違う
数列とか知らないとてこずる分野は1対1より青が向いてる
1対1って関数以外そんなに良い問題集ですか?
図形も離散も弱くて関数だけこってるだけでしお
大学への名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 12:08:52.52:k2YUv+V/0

いや、黄チャこなせるようにしたほうがいい
黄チャレベルなら教科書全範囲→黄チャより単元ごとに教科書→黄チャのほうがいいよ
仮に重要例題や補充問題は少しレベル上がるからつまづくならそこは飛ばして全部終わってから
やってもいいよ


黄チャから進むレベルとしてはやはり丁度いいと思う。
ただ、横国もそうだが地方国立の保健学科レベルくらいの人なら理系プラチカの方がレベルとしてはいいのかな
大学への名無しさん [] 2019/01/27(日) 12:34:32.04:dmlKdThB0
一体一から京大理系数学、次に過去問って飛びすぎ?何挟めばいいですかね?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 13:15:35.52:EfCvW4DL0

世界一わかりやすい京大数学でもやれば?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 13:24:39.02:PmvSuBFZ0
スタ演が定番だけど、問題数多くてキツイならやさ理とか
大学への名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 13:26:17.40:PmvSuBFZ0
それか最近出た2018大学入試良問集 理系とかは?問題数245問。
大学への名無しさん [] 2019/01/27(日) 13:31:52.69:dmlKdThB0

ごめんそれだ京大理系数学ってそれのことだ
大学への名無しさん [] 2019/01/27(日) 13:32:50.02:dmlKdThB0

スタ演、やさ理、世界一の難易度って全部同じくらい?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 13:36:02.92:PmvSuBFZ0

世界一をその2つと比べるのはおかしいと思うぞ。
難易度はやさ理の方がすこし高いかな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 15:50:11.08:Y8ROG6xR0
白って導入解説詳しすぎて、そこ読んでると逆に
わかんなくなって来ない?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 16:41:49.67:jN4l+KNb0
チャートは色ありすぎ。
バカかと。

チャートやるつもりなら中身見ずに青買っときゃいいんだよ。
そして完遂することの方が余程大事。
大学への名無しさん [] 2019/01/28(月) 02:57:12.73:Yu7Ongnl0
数学における学力を最大限に上げる学習法はモジュール学習法である
(´・ω・`)
基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ [] 2019/01/28(月) 05:08:48.94:8t8yLz5x0
外国人への生活保護支給を止める。年間1200億円が外国人に生活保護費として支払われている。
そのせいで日本人に対する生活保護まで削られる羽目になってしまった。
韓国への制裁の一環だが、国籍を問わず生活保護を受給できるのは日本人のみとする。
その際削った生活保護費を増やす。働けない日本人には手厚くしたい。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/28(月) 09:37:08.78:IGiXFS/c0
最近のチャートは青より黄色の方がいいような気がする
大学への名無しさん [] 2019/01/28(月) 11:40:32.74:+iWgvAsB0
黄色はまとめが全然ないから一冊で完結しないからだめ
問題の余白に大事なこと書いてたりするんだけどね
大学への名無しさん [] 2019/01/28(月) 11:42:15.22:+iWgvAsB0
青なら重要公式はまとめ読めば押さえれて
そのうえで問題解き始められる
大学への名無しさん [sage] 2019/01/28(月) 12:09:18.31:zEYkZREX0

言いたい事は分かるが日本語力低いなお前
大学への名無しさん [] 2019/01/28(月) 13:42:49.36:aQ00MIE50
予備校講師が説明出来ない超難問
ttp://https://timefetcher.blogspot.com/2019/01/blog-post_21.html
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 11:58:11.83:/7SOPdm40

大したネタじゃない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 13:58:23.74:R5V3CFuG0
見え張って青茶を半分もモノにしないより、白を何周もして完璧にしたほうがよっぽど身になるやろ
所詮、受験数学なんて白の解法ををいくつも組み合わせて解かせるだけのもんやし
あとは過去問で、この大学はどういう学生が欲しいのかテメェの頭で考えろや
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 15:07:07.07:L0ItHMhb0
と妄想するニートであった
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 15:34:09.68:R5V3CFuG0

微積を理解してる奴に、九九から説明したって回りくどくって逆に分かりづらいわなw
レベル別って意味ではアリだと思うよ


ニートでもなんでもええが、実際に周りの難関中高一貫で青茶渡されてるやつは基礎が抜けてるヤツ多かったぞ
白にこだわる必要はないけど、偏差値が安定して70〜80超えの奴は土台がしっかりしてるから多少ひねくれた問題でも完答してた
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 16:06:28.34:1p+3qKuX0

白チャと過去問で合格点取れるのは超低レベルの大学か天才しかいない
偏差値70から80いくやつは難しい問題集を99%やってるという事実
てか青茶って白茶レベルの問題相当あるからな
チャートって大は小を兼ねるの典型
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 16:10:14.80:YDIJz7og0
が正論だな
しかしはきっとノー勉で灘→理三レベルの天才なんだろ
それなら白チャと過去問で万事OK!
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 18:45:11.07:QxBrs3FH0
要するにチャートは何色でもカス
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 19:50:05.66:NKUDFaTe0
白チャができないってのは教科書例題レベルができないってことだよね
白チャやるなら教科書やった方がいいと思う。
黄チャは章末レベルまで扱われている。だから教科書→黄チャが一番いいと思うな自分は

学校の授業は完璧だよって人が青チャに手を出せるんだと思う。
そういう人って偏差値順に少なくなっていくわけだし偏差値70行かない学校は黄チャでやるべきだと自分は思ってる
あと都立も日比谷以外は黄色でいいと思う。妹が東大平均2人くらいの都立行ってるが青チャなんだな。
都立は進度速いし傍用やらせたうえで課題に青チャやらせたりしてそら答え映しになるわなと
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 19:53:24.35:L0ItHMhb0
以上、ニートの作文でした
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 21:51:20.88:h21M0mec0

傍用と青茶って重複多すぎ効率悪すぎ
チャート自体が傍用みたいなものなのに
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 22:46:24.12:giZ/aV6C0
じゃあ傍用の次は何が良い?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 23:20:33.56:ubY7DfEK0
1対1
もっと難しい問題解きたいなら標問
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 00:49:28.55:cmb6npBf0
1対1の演習題の方が難しいと思う
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 10:01:38.34:bmtIp/rU0
チャートに追加して傍用とかへんな問題集をやらせているのは痛めつけの自称進学校のあほだ
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 10:43:38.24:bmtIp/rU0
傍用に追加して1対1なら悪くない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 11:37:30.86:fov3NzYo0
傍用の段階でクソだぞ
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 11:44:44.18:ceKK9IZM0

数件と癒着してるから買わされて
せっかく買ったから使わないと示しがつかないとなる
生徒の将来や進学実績は蚊帳の外でも
教師として仕事してる気になってる
数件と切腹は癒着乞食ひどすぎ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 11:53:06.93:gQKoPf6n0
確かに癒着だが数研はそれなりのクオリティ保ってるだろ

これからの時代はそんなもんじゃねーぞ
文科省と癒着したベネッセが共通テストで全受験生の市場に食い込んでくるからな
しかもクオリティはガタガタに低い
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 12:37:48.72:4/Kx88270
学校で4stepと青チャート渡されてるわ

青チャート完璧に出来てないのに難しい参考書に手を出す奴が多い
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 13:14:10.11:CaaGcO840
数研出版は英語だけはいいと思う。
5STAGEだけだけど、中学生の入門用によくできてる。その他の英語はカス
フォトサイエンス図説は並かな。他の科目は全てカス。
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 13:16:49.36:bmtIp/rU0
理系ならチャートもしくは類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ2.75年間に取り組むとして
休みなしで1日1時間かかるという計算となる
1ヶ月ちょっとで過去問対策とかはきついので現実的にはもう少し前倒しするほうがいい
チャートに追加してへんな問題集をやらせているのは痛めつけの自称進学校のあほだ
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 13:29:18.37:L4aZH8e80
チャートは例題だけだろ普通
1000問もない
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 13:41:46.37:bmtIp/rU0
正確に何問か数えたことはないが
1日あたり50分相当の分量だったとしてもかなりきついことにかわりはない
それ以上追加するのは慎重に考えた方が良い
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 13:45:46.45:bmtIp/rU0
高2や高3になるまで遊びまくった人は
普通の人は旺文社基礎問題で
遊びまくっていてもやや数学が得意な人なら1対1がいいだろう
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 13:46:24.28:sVYUcr9I0
むしろチャートを捨てて傍用と一対一がベスト

チャートやるならあれだけで完成するので全問題やればいい
例題だけは馬鹿のする事
代替案の方が数少なくて済む
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 13:53:13.86:VHyaBlRL0

チャートどころか算数すら修めてなさそうなレベルで頭悪くて草
として(笑)として(笑笑)として(笑笑笑)
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 13:56:38.54:VHyaBlRL0
1000問で1問平均20分がなんで休まず1日1時間2.75年になるの...笑
後出しくる?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 14:00:20.55:nQH/Zqau0
ガラに触ってる段階で既に同類だわ
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 14:01:01.95:bmtIp/rU0
高1の4月から高3の12月まで3000問ということだ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 14:02:08.32:GPtRPb0F0
壊れたラジオにレスするのは楽しいか?


【レス抽出】
対象スレ: 数学の勉強の仕方 Part 249
キーワード: およそ1000問

抽出レス数:6
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 14:22:12.46:L4aZH8e80
傍用は解説配られない可能性あり
青チャート→1対1→スタ演
が一番しっくり来た
志望校によってはスタ演はやらずに新演習もあり
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 16:34:50.11:+4Ir+jKC0

授業分かりやすい?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 17:49:06.77:a1icW4cw0
(教科書→)青チャ例題→1対1って構成は普通だろ
どんだけ省エネ思考なんだよ
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 18:06:14.09:bmtIp/rU0
例題以外を捨てるのは資源の無駄
その分量で済ませたい人にとってはチャートを既に買ってしまっている場合を除いて
旺文社基礎問のほうがよい
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 18:10:21.86:bmtIp/rU0
エコおよびお金の節約は大事だ
あと1対1は1とAとか2とBで分かれてその都度課金が発生するため
旺文社のほうがコスパが良いと思う
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 18:27:40.58:BtJyLdTX0
NGワード推奨

コスパ
1000問
1問平均20分
自称進学校
大学への名無しさん [] 2019/01/30(水) 19:14:26.95:ceKK9IZM0

下地弱くてほんとに基礎問しかやってなくて成功した奴いないだろ
俺やったけど伸びる感じまったくしなくてチャートにしたわ
基礎問はインプットには向いてないんだよな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 19:29:11.98:kRW8PRU+0
傍用も自称進学校では解説配らず、授業でもほぼノータッチだからな
こんなんで数学できるようになるはずがない
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 19:37:01.82:BtJyLdTX0
公立学校の教師がダメなのは、大部分が自身が高校生のときに
たいして数学ができなかったのに、教師になって何年もやってるうちに
問題が解けるようになって、解けるようになった自分の目線で生徒を指導するから。

解けない状態からどのような手段で解けるようになるのか、という分析ができないまま
生徒に指導しているから、自分自身がそうであったように量をこなすことを強要する。
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 20:47:30.10:lqDhX5ru0
ttp://https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=7snis539/
これは勉強になるぞ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 20:48:34.40:lqDhX5ru0
ttp://https://www.centervillage.tv/%E5%88%9D%E6%92%AE%E3%82%8A%E4%BA%94%E5%8D%81%E8%B7%AF%E5%A6%BB%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/ls/1/
大学への名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 23:03:10.70:sVYUcr9I0
傍用はエクセル解答買えるし4STEPとかにこだわらなくてもいいような
傍用やるのって基礎力と計算力強化のためだから
コレやらんと時間不足で死ぬ
別に教科書+教科書ガイドでもいいけど、採用してる教科書のレベルによっては1対1につなげないからなあ
大学への名無しさん [] 2019/01/31(木) 00:36:30.85:P3G+CJJ60
基礎問題精講って明らかに4STEPレベルじゃん
大学への名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 00:47:10.46:AI3KrsG20

基礎問自体は結構まとまってて好きだけどなぁ。インプットに使えると思う
教科書→基礎問→一対一とかでステップの途中としては短期間でやれるいい教材だと思うなぁ

省エネっていってもさ、結局分量が増えれば増えるだけ付いていけなくて結局塾に頼ったりするんだよね
大抵はチャートは課題とかで授業で扱うところはないと思うけど
大学への名無しさん [] 2019/01/31(木) 03:31:48.39:j3zaXt1Z0
マセマの初めから始めるシリーズ
マセマの初めから解けるシリーズ
マセマの元気が出るシリーズ
マセマの合格数学シリーズ
坂田アキラシリーズ
合格る計算
合格る確率+場合の数
計算革命
標準問題精講シリーズ

とまあ、1冊最後まで終えることのできる参考書のみを使うというプランで計画を立てているんですが、
上記の参考書でどれくらいまでいけると思いますか?
大学への名無しさん [] 2019/01/31(木) 03:43:43.21:kZPm9N9v0

その中から選ぶとなると黄チャートかな
例題だけで十分だから
大学への名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 04:06:26.56:BJCP7Ktr0

これ当たってると思う
教える立場になって振り返ると、ただ知ってるから計算出来て答えが合ってるだけで、当時は根本の理屈はよくわかってなかったわ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 05:45:50.75:vLxOPvWx0
数学が分からないと一口に言っても
基礎レベルと難問レベルじゃ全然対策は変わってくるからね
前者は教科書とそのガイド、ここで挫折するなら小中レベルに戻る必要がある
後者は大数、癖があると感じたらそれはあなたにハイレベル問題を解く際に必要な知識が足りてない証拠
地道に暗記していくのが近道、チャート厨とかだと修正に時間を要する
そうなるのが分かっているから一流進学校だと初めから1対1をやるわけ
二度手間になるわけだし
これがチャートアンチにも繋がると
初学者には理解できない話だけど
上位を目指してるならチャートは止めた方がいい
たとえ相性がよかろうが
大学への名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 05:50:29.48:JSiYgg6W0
でも青チャ→やさ理みたいなルートで京医阪医受かってくやつもいるよね
あと理三もほぼ鉄だからあれも大数ではなくね
大学への名無しさん [] 2019/01/31(木) 08:42:42.70:fgea4PxB0
旧黒大数派閥はチャートと比べて問題数がやや少ない
普通の数学教材を好きになれない人には旧黒大数派閥が向いている
旧黒大数派閥は受験対策特化だけでなくそれなりに正統派の数学学習を目指している一面があり
数学科志望や社会人の大人などに人気がある場合が多い

総合的研究は旧黒大数派閥であり
普通の数学参考書を好きになれない人には向いている
同じ派閥に文英堂の理解しやすいがある

長岡先生はさいきんユーチューバーになっているらしいので
視聴して楽しむといい

旺文社がまとめているらしい
ttp://http://www.obunsha.co.jp/service/nagaoka/index.html
大学への名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 12:12:44.74:d9LPSHbh0

数学科だけど周りに総合的研究やってた奴なんて1人もおらんぞ
大学への名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 12:18:40.51:7i6TFNHf0
普通って何やねん
大学への名無しさん [] 2019/01/31(木) 13:12:18.22:UiBDMYZG0
数3初学なんだけど合格る計算で基本計算と計算力身につけて1対1でパターン演習ってやり方良いと思う?
大学への名無しさん [] 2019/01/31(木) 13:46:10.07:zneGpZZQ0
合格るは数3は実はチャートとか正統派の本と大差ないから良いと思うよ
1A2Bは計算ドリルみたいなザコ問の練習帳でまったく不要だけど
3はそもそも計算だけで上位大学狙える単細胞分野だからな
大学への名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 14:10:12.05:yiy068tO0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
大学への名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 17:19:04.17:TRNte75E0

傍用やるならその通りだな。
傍用、1対1、スタ演、過去問。
こんだけでいいだろ。

あとはチャートかFGを辞書として持っとく。
教科書に書いてあることがわからなかったら教科書ガイドも用意する。
大学への名無しさん [] 2019/01/31(木) 19:30:46.24:5rZbRzVU0
■■関西で宇宙工学といえば大阪工大■■
■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
ttp://http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
ttp://http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。

★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
ttp://http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
ttp://http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学に留学している
ttp://http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
ttp://http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 02:20:18.03:mjECJ6FM0

>地道に暗記していくのが近道、チャート厨とかだと修正に時間を要する

地道に暗記していくのが近道なのになんでチャートじゃだめなんだ?
違うだろって。チャートじゃ式の見方、考え方、あと、その心は?って部分が書かれてない。
あくまでも教科書会社なので、完結してなきゃいけない参考書においても、その部分は授業で聞いてくれというスタンスなのかもしれない。
例えばベクトルのその心は?その目的は?って部分は式や解法見てるだけじゃわからなくて言葉で説明する必要があるんだが、
チャートには一切記載がない。
分量が多いわりに、テクニックというか、根本的に重要な情報が欠落してるんじゃないかとも思ってる。
例えば、
行列が課程に含まれてた頃、行列Aの特性方程式が重根を持つ場合、A^nをどうやれば計算できるか。チャートで見た記憶はないね。
複素根の場合の回転拡大においてさえ明示的に記述されてなかったと思う。
584 [sage] 2019/02/01(金) 02:42:40.00:mjECJ6FM0
チャートは、略解、解答が巻末にあるのも効率の点からマイナス
こんなの授業をスムースに進めたい教師が喜ぶだけだろって、
旧黒大数や、共立出版の演習書シリーズ(大学課程)のように
詳解を問題と同じページにきちんとレイアウトしてあるほうがはるかに使いやすいと思うよ。
教科書ビジネスにあぐらをかいた殿様商売で、使いやすさやの工夫や問題解法の研究が不足してる
基本的にチャートは教科書の傍用の傍用だな。
教科書に数研使ってて、さらに数件のチャートもっててっこれで勉強するのも否定しないが、
情報の穴を埋める意味でも、是非他社の参考書も併せて持っておくべき。
ま、大数はどれをとっても、お勧めできるよ、最短時間で高得点できるかどうかは知らんけど。

初等幾何やら数え上げ論とかほぼ高校数学の範疇にしかないものもあるけど、
微積やベクトルは、高木の解析概論や、高橋/小林のベクトル解析あたりを持ってパラパラめくるだけで、
指導要領の壁で理解しにくかった部分がスムーズに使いこなせるようになるかもしれん。外積とか測度(dx,dy)の使い方とかね。
上から見下ろすと見晴らしがよくなる
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 07:35:36.57:5Eow0tlQ0

今2b21点でここから85点まで伸ばすためにまず必要な参考書教えて
ちなみに高2冬
大学への名無しさん [] 2019/02/01(金) 08:11:12.44:frRWPmFF0
冬であることは明らかなので書かなくてよい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 08:12:10.21:mjECJ6FM0
とりあえず
うまい解法
一通りこなすべし
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 08:13:12.02:mjECJ6FM0

ひょっとすると南半球在住じゃないことを主張したかったかもしれんだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 08:27:49.85:mjECJ6FM0
ハイレベル理系数学ややさしい理系数学とか見てみたけど、
これはたんなる執筆者のオナニー本だなwwww
解答が別冊になってるのと、解法のバリエーションが複数示されてるのは評価できるとして、
単に問題の羅列でやっぱ、その心は?って部分が全く欠如してる。
サイエンスとか共立出版の大学課程の演習書よりはるかに不親切
受験生のことを考えて執筆された本じゃない。これで勉強するのはやめとけといいたい。
ま、放送じゃないんで、猥褻物とか、個人や法人の名誉毀損しなければ何出版するのも自由だけどさ。
逮捕覚悟ならそれすらありかもしれんが。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 08:31:31.40:rblMNIPy0
でもやさ理の方の問題数と問題の選定は神なんだよな
あれに解説ついてれば天下取ってた
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 08:35:02.13:fTPMbG6a0

とりあえず4stepあたりの教科書傍用
ついでに教科書か白チャートか水色チャート
85まですぐには伸びないだろうけど、今の点数だとその辺からやらなきゃダメ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 08:52:23.51:5Eow0tlQ0

ありがとう
25ってことは自覚してるけど教科書範囲すらうろ覚えなんだよね
1週間くらいかけて教科書の例題と練習問題全てやることにします
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 08:52:42.69:5Eow0tlQ0
間違えた21
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 09:22:30.49:RKTb9cy+0
誰が何と言おうと、青(黄)チャート→1対1の流れは鉄板、もしくはFG
大抵の難関大合格者はこの流れに乗ってる
1対1の後は、過去問研究にすぐ入る人も居れば、演習書や分野別、横割り本をやる人も居る
最短ルートがどうとかは知らん
合格者が使ってる確実なモノ選ぶべき
大学への名無しさん [] 2019/02/01(金) 09:48:40.78:frRWPmFF0
確実でなくて良いよ
他科目の勉強時間を減らしすぎないで総合合格点をとることが大事であって
数学は最短狙いで良い

1000問の参考書とかが珍しくない数学での確実ルートは他科目の確実ルートと違って時間がかかりすぎる
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 10:02:22.36:WIL66Tdn0


そのとおり。
学力が身についてなければ、どの参考書が適切なのかも自分では判断できないはず。
試行錯誤で時間を無駄にせず、鉄板ルート(青チャート→1対1→過去問)に乗ること。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 10:04:02.34:WIL66Tdn0
1対1をやるなら、青チャートは例題だけでいい。
大学への名無しさん [] 2019/02/01(金) 10:04:54.01:frRWPmFF0
教科書と傍用もしくは合格る計算からの
1対1あるいは類似のライバル商品の後に
過去問メインで場合によってやさ理やらスタ演で補強という
最短ぽいルートでよい
大学への名無しさん [] 2019/02/01(金) 10:05:39.22:frRWPmFF0
チャート例題だけも悪くはないと思う
大学への名無しさん [] 2019/02/01(金) 10:06:31.82:frRWPmFF0
訂正しとくか
1対1をやるならチャート例題だけも悪くはないと思う
大学への名無しさん [] 2019/02/01(金) 10:09:59.50:frRWPmFF0
チャートを例題だけするのは総合的に見てお金の無駄遣いが多すぎるのが欠点だが
高校の初期で無理矢理買わされている人も多いのでその場合は新しい商品を買うよりいいだろう
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 10:40:05.88:HXI+7G/D0
が言ってる事はわりと正しい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 11:11:12.23:5Eow0tlQ0
例題だけ、なるほど
そっから一体一ですね
残すとこ1年もないので例題だけなら何とかなりそうです
大学への名無しさん [] 2019/02/01(金) 11:20:17.82:CqhKky2N0
教科書だけでは足りないの図形は
うまい解法より良いみたいなレビューあるな

なぜ理系向け北大メインのハイレベル問題集なのに
教科書だけでは足りないのシリーズに加えたのか謎だけど
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 11:20:25.70:fTPMbG6a0
このID:frRWPmFF0がいったい何者なのかこのスレだけでも読み直してから彼の言うことを信じていいのか
もう一度考え直したほうがいいと思う

センターの話してたはずだよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 11:47:24.04:HGDvlNIK0
チャートはそれだけでいきなり過去問に接続できる参考書なんで、例題のみとか勿体なさすぎるというか無意味
チャート例題のみなら教科書+傍用から一対一の方が楽
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 13:05:03.80:9hAA4cTR0

まず、それが一番いいですね。それだけで40〜60くらいにできる。教科書やったなら白より黄色がおすすめかな。でも学校で配られてる色をやればいいよ。青なら重要問題はやらなくていい
ベクトルと数列は教科書で理解できないなら細野真宏のベクトル二冊、坂田の面白いほど〜のベクトル

あとは夏くらいから過去問解きまくりましょう。とりあえず5〜10年分くらいやって苦手な分野がある場合はそこを一週間くらい
その部分のチャートを一気に解きまくったり東京出版の必修マニュアルやる。志望校や他にやらなきゃいけない教科があると思うから
どこまで数学にかけられるのか分からないけど
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 14:40:42.06:FR9cgkVO0
学校で強制されないなら、傍用は避けて通りたいところ
特に解答配られない学校
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 16:12:27.43:Qv5WXIxG0

理科の場合、傍用はかなり優秀なんだが、数学はあまり良い物ではないよな
まあ積み上げ型という科目の性質上そうなるのは当然だけどさ…
変な問題入れないで、計算練習とかの公式当てはめ、超基本だけでいいのに
解答配られないのはどの科目も論外
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 16:20:51.75:Qv5WXIxG0
まあそれならカルキュールでいいか
書いてて思った
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 17:33:01.37:Sq1kRxLM0
傍用でも実教のエクセルはAmazonでも解説売ってるのな。まあ実教の教科書を採用してる学校は少ないけど
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 17:35:03.37:Ls8gqfq10
マジか
いまだに解答配らない学校が存在してんのか
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 19:23:27.40:mJwojQDF0
いまどきボウヨウの回答配らない学校は存在しない
オッサンどもが高校生だったときに配られなかった恨みを
もってるので、いまだにろくに調べもせずに配られてないと
時代遅れのアホみたいなことを言ってるだけ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 19:59:53.60:3KPsyHGR0

存在しないを証明するのは悪魔の証明だぞ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 20:08:26.48:mJwojQDF0

学校は有限個しかないから悪魔の証明にはならんよ
ばーか
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 20:18:52.04:3KPsyHGR0

有限個の全部を調べて書き込んだのか?ん?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 20:39:52.65:mJwojQDF0

悪魔の証明の意味も知らない馬鹿が気安く話しかけてんじゃねえぞ
おまえ程度に俺のかきこみはもったいない。

な〜〜〜〜〜〜にが「悪魔の証明だぞ」だよクソまぬけが。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 20:43:17.45:mJwojQDF0
しかもこいつ、論破できると思ってドヤ顔で「悪魔の証明」って書いたんだろうなあ
無能ゴミのウスラバカのくせにw
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 20:53:28.35:Cs7CdnaS0

>いまどきボウヨウの回答配らない学校は存在しない
存在しないと言い切った以上、全部の学校を調べたんだよな?w
全部の学校を調べて存在しないことを確認していなかったら、存在しないと言い切ることは有り得ないもんな?w
大学への名無しさん [] 2019/02/01(金) 21:02:34.51:3FMsyfVZ0
プレ1対1→1対1の流れはこのスレ的にどうなの?
高2だけどチャートは問題数多いからプレ1対1やろうと思う
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 22:09:32.17:j6wON0P50

知らんけど1:1とかそんな難しいか?
学校に合わせて傍用やりながら並行して1:1も仕上げりゃいいんじゃないの?
今、高2で全く数1Aが出来ない状態で問題数減らして全範囲カバーしなきゃいけないなら話は別だけど。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 22:11:49.99:FR9cgkVO0

当然全高校調べたんだよな?
そうじゃなかったら、お前がクズってことになってしまうが
大学への名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 23:55:52.28:fTPMbG6a0

する人次第だとは思うけれど、プレから1対1はどうも微妙に使い辛い感じがしている
プレするんだったら傍用なり教科書なりをしっかりすればいいと思ったよ
必要なことは1対1で教えてくれる

実験台になった学年は1学年だけなので、もう少し使いこめば話は別かもしれないけど。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 00:56:02.52:TBDrv5FO0
プレって何題あるんだろうか。あとチャートも確かに青はめんどくさいし多いけど
教科書レベルしっかりできる、もしくはやったうえなら黄チャなら1.2か月でやれるものだと思うけどな
一対一をしっかりやるってことなら基礎問題精講もいいと思うし
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 01:20:33.31:6yPbvyMu0
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
数式。読めない人はとことん無理なんだよな。
債務残高対GDP比はプライマリーバランスPBと数学的関係があるが、これは中学程度なのにわからないというマスコミは多い。
こういう定量的な基本が分からないのに、いろいろと口達者なのはオレには理解不能笑
ttps://pbs.twimg.com/media/DyUqRMVU0Acn8rw.jpg
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 01:35:04.97:+4fEwg/O0
プレとマセマ元気どっちがええよ
大学への名無しさん [] 2019/02/02(土) 08:34:56.13:Vdw0A+Br0
プレは学校の傍用問題集やチャート例題などの日常向け教材で代替できるので
わざわざ購入するとお金の無駄遣いだが
傍用の解答がない場合には使ってもいいと思う
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 08:41:06.45:+4fEwg/O0
プレは公式とかの解説は全然詳しく無いってこと?
大学への名無しさん [] 2019/02/02(土) 08:43:21.78:Vdw0A+Br0
誰もそんなこと言うてない
プレに教材として弱点がないとしても
普通の高校生は何かプレの代替になるものを既に買わされているに決まっているから
無理して買わなくていい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 09:32:12.16:fkKEfbxw0
友達が60前半のしょっぱい学校に通ってるけど、数学(4step)は配られてないらしい
理科は配られてるってさ
そいつの例以外は聞いたことない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 09:33:52.87:fkKEfbxw0
教科書の問題解くのじゃだめなの?
結構な量あるよ
単に計算練習したいなら受かる計算とかカルキュールやればいい
大学への名無しさん [] 2019/02/02(土) 10:15:37.99:OJn4Cczu0
モデルコース
傍用(または青茶例題)→1対1→スタ演→過去問

標問、上問の旺文社系にするか、
1対1、スタ演の東京出版系にするかは迷うところ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 10:40:27.83:OJn4Cczu0
北大とか九大くらいなら
傍用→標問→過去問
で十分な気がするな

こんだけ?って思うかもしれないけど
マジで
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 10:41:15.86:GoraXvqj0

回答ぐらいまともに使えるようになれよ馬鹿
傍用の4stepあたりの問題集はちゃーんと解答が用意されてるのに新たに配ってどないするつもりなんだアホ
傍用ってのは、解法なんてどーでもよくて計算練習することのみに意味があることがわかってない
おまえのガッコではそれにわざわざ計算練習に詳解用意するのかい?ご苦労なこった
よっぽどアホガッコなんだろなwww
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 10:51:14.92:OJn4Cczu0
なんなら
基礎問→標問→過去問
だけの省エネルート

高校2年までたっぷり遊んじゃって時間が足りない奴、どうだ?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 10:52:01.18:GoraXvqj0

高橋洋一はニュース女子で、保険の掛金と受給の説明でその肝心の数式間違ってたけどな
入と出が等しいという意味でこーゆーのを書いてた

Σ n r = Σ m p

rは保険の掛金, nは加入人数
pは受給額, m給付人数
なんだが、明らかに間違い
正確に書けば

\sum_{i}^{n} r_{i} = \sum_{i}^{m} p_{i}

少なくとも
n r = m p
とするか
Σr = Σp
ならまだわかるけどな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 10:53:34.57:GoraXvqj0

いいよ
すくなくともセンター試験はそれだけでいい
ただ、よほどの天才でもないと、難関校の2次試験の問題は無理がある
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 10:57:30.69:J+/99X9F0
問題解く量がそれだけ少ないとどうしても所見の問題が多くなってしまう。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 11:39:54.53:fkKEfbxw0

違う違う
青茶とかの本格的な問題集やる前だったら傍用いらないんじゃね?って意味です
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 11:41:44.18:06iu0fed0
ぼう用ってそんなにオススメ?
サクシードってのがあるんですが
大学への名無しさん [] 2019/02/02(土) 12:01:09.43:Vdw0A+Br0
どうしても傍用が嫌ならプレなんちゃらに変えてもいいし
変えなくてもいい
特にオススメという意味ではなく新しい商品を購入してお金を消費しないほうがいいというだけだよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 12:11:08.56:GoraXvqj0

傍用ってのは教科書を理解する補助として使うってのが本来の目的ね
受験で教科書を軽視するやつは失敗するので、教科書を理解するってのがまずやること。
傍用なしで理解できるんならそれでいいよ。教科書でも相当な問題分量あると思うので、
それを自分で計算すればそこそこ計算力もつけられると思う。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 12:20:14.29:OJn4Cczu0

当たり前。
増やせる余裕のある奴は増やせばいい。
どういう問題を増やせばいいかと言うと志望校の問題と似たようなテイストの問題を沢山やるんだよ。
大学への名無しさん [] 2019/02/02(土) 14:03:29.67:/txWnVNj0
傍用の解答を配らないのは教員がいきり授業をしたいだけ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 14:14:50.24:Th6wcTc00
教師経験者だけど傍用の解答については教科会でもかなりもめるぞ。配るとうつして提出が多くなるとか。配らなくてもできる人のノートうつすだけなんだけどね。レベル高い生徒には間違いなく配ったほうがいい。
傍用自体クソだと思うけどね。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 15:55:21.44:YmwmO4Fh0
配ったら写す奴って配らなくても友達のやつ写すだけじゃん
配らない理由なくね
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 16:10:05.90:6yPbvyMu0
だから正解はって言ってんだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 17:27:38.20:JMqGPcZD0

ということは解答を配らないと生徒は全然解けないほど馬鹿なのか
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 19:40:54.53:0iPc0HVK0
本当はプレ1対1より教科書Nextのほうがいいかも。出ているの一部の分野だけだけど。
大学への名無しさん [] 2019/02/02(土) 19:43:15.21:OJn4Cczu0
生徒が怠けてるだけ
やる気ないから

巷にもっといい参考書があるから
傍用とかしょーがねーとか言って答写すやつ
単にやる気がないだけのやつ
色々だ

そうこうしてるうちに数学何もわからなくなって私立文系へ
ありがちなパターン
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 19:46:33.26:VTRpB4CK0
解答配らないぼうようなんてやる価値なしってことで、
ぼうようの宿題は提出しなかったな
長期休みのチャートの宿題は提出したけど
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 19:50:10.72:OJn4Cczu0
最後に大学に受かりゃいいんだもんね
解答配らないとかありえないよね

もう高校生なんだから提出なんかさせるなって思うよね
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 21:45:16.05:TBDrv5FO0
やる必要ないっていうか傍用の答え配らないっては授業でやるからでしょ。
先に進めたいやつが困るってのが問題でやらないやつはあんま関係ないお話だよね。困るといっても進めたいやつは答えあるチャートやるだろうし

問題ってのはどうせチャートもやらせるのに教科書と入試標準レベルの間にやらせる量が多くなってしまうのが数学できないやつを増やしてしまうってことなんじゃないかね
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:17:29.92:OJn4Cczu0

そうかなあ
授業でやりもしないのに配らないとかあるんじゃない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:20:48.12:VTRpB4CK0
ワイ高校
答えは配らない
授業では扱わない
定期テストの範囲には入ってる
宿題として提出
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:27:38.85:TBDrv5FO0
そういうとこもあるんだなぁ

ちなみに定期テストの範囲にチャートはないの?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:37:04.47:DGD/6rFC0
生徒の立場なら、解答のない問題集配られたって捨てるわな(赤点レベルを除く)
大学への名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 23:09:44.65:JMqGPcZD0
配るも何も金出して買うんだよ
貧乏人の多い学校だと解答までは買わないってだけのこと
大学への名無しさん [] 2019/02/03(日) 00:02:52.63:Bn55VTk10
■■平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数一覧(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
*大阪工大は西日本私大の中で1位、全国私立大の中で日大、早大、東京理科に次ぎ4位
*大阪工大は理工系大学では、東工大、東京理科に次ぐ3位
*大阪工大は関西圏では京大、阪大に次ぐ3位

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
ttp://http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf
★大阪工大 技術士会は1974年発足し、組織的な技術士会の活動歴は国内大学で最古であり、東工大土木、日大土木、早大土木より伝統がある名門
*伝統ある技術士会:大阪工大(1974)、東工大(1989)、日大(1992)、早大(1993)のみ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 02:23:18.16:eOeLMYH40
てか傍用の答え渡さないくらいなら教科書の問題やらせればいいのに
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 03:49:41.34:uRqYDejo0
傍用の答えは後ろに載ってるだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 07:54:06.29:a0p+jDd60
自分語りが許されそうな流れなので少し
俺も4ステップ配られたけど別冊回答無い
ただそれ自体は課題になってなくて
日々課題として教科書(数研)の章末問題や4ステップとかから抜粋した問題のプリントをやらされる、1時間ちょいくらいかかるかな(一応解説付き)
週課題教材はFocusゴールド…ではなく1個下のゼータ20題ほど
まあわりと典型的な地方公立高校って感じだとおもうけどこれって全国的に見てどうなんかね?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 08:12:23.04:k/HDviar0
今までの経験上、傍用の解説は生徒から学校の先生と直談判すれば入手できる感じ
何年か直談判を続けると解説書も最初から配ってくれるようになった

ので、傍用の解説を学校でもらえない人は後輩のためにも学校の先生に直接相談してほしいと思う
大学への名無しさん [] 2019/02/03(日) 08:46:05.13:FJbjR2t/0
にあるとおり
日々1時間で課題をやるのであればややきついけどまあまあ普通というカリキュラムだと思う

これはおそらくあなたがやや器用なために1時間で終わっているのであって
普通の高校生はフォーカスシリーズすなわちチャート類似品を週20題やったうえで
他科目をやったうえで青春を満喫すると疲れ果ててしまうだろう
プリントや4ステップはやらないほうが望ましい
大学への名無しさん [] 2019/02/03(日) 08:51:29.60:FJbjR2t/0
4ステップ類似品とチャート類似品を両方やらせる教員は
悪質な痛めつけの自称進学校だ
大学への名無しさん [] 2019/02/03(日) 08:58:04.51:FJbjR2t/0
チャート類似品を全部やるのは比較的くそまじめで器用な一部の生徒で
割と普通の生徒は高2か高3で旺文社基礎問題もしくは微妙に背伸びして1対1からスタートする感じだと思う
後者でも致命的に遅れるというほどのことはない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 11:33:57.75:/0HOXKlk0

東大京大国医志望なら致命的だけどね

それ以外なら
基礎問→標問→過去問
だけの省エネルートでも何とかなるだろ
ただ本番は何が起こるかわからないから、国立落ちて私立になっても受容するつもりで併願校を増やしとく

これだよ。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 14:31:01.10:l4WDy/7i0
そもそも鉄緑に通う前提で話してるのが
学校の授業をちゃんと聞いて塾に行かない前提なのか
授業を無視して独学でやる前提なのか
学校にすら行ってないひきこもりの前提なのか
書いてる人の前提がみえないから参考にならない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 15:00:39.12:GSUomuyI0
鉄前提のわけないだろ

学校ちゃんと1年から真面目にやってるなら
傍用→1対1→スタ演→過去問

サボってしまって1年間で全範囲やらなきゃいけない
基礎問→標問→過去問

これでどうよ。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 15:36:01.15:YuvSHO+k0
地底非医合格ラインちょい上狙い

学校ちゃんと1年から真面目にやってるなら
→過去問

サボってしまって1年間で全範囲やらなきゃいけない
白茶→過去問

もう少し上積みしたいなら1対1とか追加で
大学への名無しさん [] 2019/02/03(日) 15:38:02.27:jO3KJF770
グダグダ言ってないでまず手を動かせや
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 15:39:04.91:Xbq4+9TU0
青チャ例題→1対1やってる人結構いるけど効率悪くない?
1対1なら白チャートの例題でも移れるのに。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 15:47:53.62:zcXy6DRA0

そういう問題じゃなくね?
基本+αくらいは青茶で良くも悪くもオーソドックスな解き方で固めて、その後、受験テクニック的な側面が強い1対1を本格的演習、過去問とのつなぎでやるみたいなさ
教科書や白茶から1対1入る人間から、フォーカスゴールドまでガチガチに固めて1対1もやる人間まで幅広いし、好みによるでしょ
頭の良さというよりは、性格とか相性による部分が大きい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 15:53:45.23:GSUomuyI0
白チャ爆推しする理由がわからん
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 15:54:55.08:k/HDviar0
青チャから1対1行くときの利点は、1対1で消化不良を起こしてしまっても青チャで学習してるから
数学がボロボロになるってことは避けられるってことだと思う。
白チャ例題から1対1に行って1対1で消化不良起こしたら、白チャ例題レベルしか解けないから
模試の問題ですら解けなくなってしまうんじゃない?

東京出版はいい本を出すと思うけど、やっぱり人を選ぶから自分としてはどうしてもあわない時の
リスクヘッジを考えてしまう。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 15:59:07.59:k/HDviar0
ちなみに俺は、この白チャステマだかダイマだかに敢えて乗せられて、書店でしっかり見てこようかと思ってる

でもほとんどの学校でチャート式みたいな問題集買わされてるから、これ以上チャート式を増やしたくないのよね。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 15:59:23.99:GSUomuyI0
東京出版合わなかったら旺文社でいんじゃね

教科書レベル→1対1か標問→過去問

これで、FAだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 16:15:20.43:V2MokiyA0

そういうやつはたいてい間に合わずに焦って過去問ちょろちょろ解いて爆死するパターンだな
センターから爆死してワタクで爆死して受験二年目突入する奴に多い

FG使うならFGだけでいきなり過去問行けんだよ
全部の問題は解かなきゃだけど
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 16:23:52.39:YuvSHO+k0

地底非医必要十分だから
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 17:35:12.32:zcXy6DRA0

たいていってさぁ…
難関大受けるやつに向けた話に決まってんじゃん
私立文系に逃げるやるとか論外すぎるわ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 17:58:45.42:V2MokiyA0

そいつガチの国立理系死亡だったわ
FGガチガチに固めてから一対一とか無駄が多すぎる
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 18:07:18.17:zcXy6DRA0

だから色々居るって言ってんじゃん
個人の好みなんだって
俺はやろうとは思わないけど、そういう人間も居る
はぁ…
大学への名無しさん [] 2019/02/03(日) 18:13:23.05:FJbjR2t/0
FGのようなチャート類似品に加えて
1対1を追加するのも4ステップ類似品を追加するのもだめだよ
好みの問題ではなく量があまりにも多すぎるので
疲弊しすぎたり過去問演習が十分できなかったりする可能性は高い
大学への名無しさん [] 2019/02/03(日) 18:15:27.84:FJbjR2t/0
を読んでおけ
これ以上何を追加する余地があるというのだろう
変なものを追加しているのは悪質な痛めつけをする自称進学校だ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 18:16:59.09:3n3RbjA90

ネットで参考書情報集めることが勉強だと勘違いしてるガラバカス先生だから放置
大学への名無しさん [] 2019/02/03(日) 18:38:46.41:k305MJhj0
数学的に考えると一概には言えないのでそもそもその主張が無意味かつ馬鹿を露呈しているものだと言える
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 20:41:29.27:V2MokiyA0

それな
時間が不足してタイムリミットになるパターン
FGやチャートはそれ一冊全問題やり切った方が近道
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 23:09:00.68:+GGxFlU80
青茶例題、1対1くらい3年になる前に普通に高い完成度でおわるだろ
てか余るし、普通その時間で分野別とかスタ演とかやるやん
高1から余裕持ってやってたら楽勝だわ
みんなが勉強しなさすぎなだけ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 23:42:45.27:/kmcBMz90
結局ちゃんと授業についていけばそのルートにはなるんだよね
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 00:09:36.13:0/ARaTY90
青春を満喫すると疲れ果ててチャートができないとか言ってる馬鹿オヤジがいるからな
青春を満喫とかいつの時代だよwww
大学への名無しさん [] 2019/02/04(月) 00:32:11.92:XN8oi1yc0
恵環糞結
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 00:33:41.78:pPgDq+6u0
東進で数学おすすめの講座ある?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 00:35:44.20:iae1no1d0
ただ、青チャは難易度幅は広いが到達点そこまでという教材だから多少サボったりしてしまう高校生にとって取り返しがつきやすい黄チャートや基礎問精講から一対一につなげる形が一番いいかなとは思う
大学への名無しさん [] 2019/02/04(月) 00:35:47.21:XN8oi1yc0
糞環凄結
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 00:40:18.28:pPgDq+6u0
東進でおすすめの数学講座ありますか?
ちな地方国立志望
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 02:23:03.13:sHHpGG4F0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 02:52:33.14:V92EKSeQ0
投信とか苑田以外価値ねえだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 10:06:30.42:uBtdYGza0

文系の話か?中高一貫校の話か?

普通の公立高校の理系で高いレベルで高2までに数IIIまで全範囲それをやるのは結構困難だぞ。
大学への名無しさん [] 2019/02/04(月) 10:19:37.91:+McMGIna0
数3の10日あればいいシリーズなかなか良い
これ吸収出来たら1対1手出せる
現高2生におすすめ
大学への名無しさん [] 2019/02/04(月) 10:50:42.86:s8DLyGH/0

これって教科書の後にいきなりできそう?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 12:21:18.33:Ao/+NV4i0
薄い初学者向けの参考書教えて下さい。
数3まであるならばその方が嬉しいです。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 12:51:19.91:iae1no1d0

教科書のあとでできるよ。というか数3って教科書でもそこそこのレベルにはなるからね

真面目に教科書。あとは結局マセマのはじはじになるんじゃないかね
はっきり言ってこのレベルはどれやるか悩んでる暇あったらすぐにでもはじめた方がいい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 13:01:20.09:6oPlIndU0

数3までやるってことは理系だよな?
高校数学十分やりこんでないと、大学の般教の微積や線形代数ぐらいでも単位とれないよ
あと、大学の物理系の教科書が読めない。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 17:41:21.11:PNAuyIVH0
アホ大学でもみんな単位とってるつうのw
大学への名無しさん [] 2019/02/04(月) 17:57:08.58:/95VoUFf0

その世代の奴は「17歳の夏」とかいうキーワードが好き
読書感想文とか少年ジャンプに洗脳されて育った昭和的価値観が強く
「若くて感受性豊かな時期(←根拠なし)の読書体験が人間性を涵養する」
といった意味不明なことを言う
「受験は戦争」という話も好きで
今時の若者や海外先進国は勉強が当たり前で楽しんでるのに
頭が遅れているから「誘惑に負けず睡眠を削って苦しんで勉強したら
将来は周囲の人間より報われる」みたいな気持ち悪いことばかり言う
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 21:36:39.22:PNAuyIVH0
昭和のジジイの大好物
黒大数、解法のテクニック、寺田の鉄則
大学への名無しさん [] 2019/02/04(月) 21:54:59.34:lAoh0XUk0
東大の理一に受かるには中学時点でどの程度予習しておくべきですか?
おすすめのテキストも教えてください
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 22:14:42.99:n+XhBXtU0
<数学と英語のレベル>

早稲田理工 185(数100 英85)
慶應医 170 (数90 英80)
慶應 理工 160(数85 英75)
早稲田人間科学 150(数75 英75)
慶應環境情報 150(数70 英80)

東京理科大 110 (数60 英50)
上智理系 110(数50 英60)
マーチ理系 90 (数50 英40)
日大理系 80 (数50 英30)

早稲田政経 70 (数20 英50)
慶應法 60 (数10 英50)
マーチ文系 45 (数5 英40)
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 22:41:23.54:AMJ4X6nD0

予習したければしてもいいけど
高校入試の問題を高速で性格に解ければ
予習しなくてもいいよ
英語でもやっとけば

東大は特別な勉強必要ないけど計算地獄系
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 22:53:03.48:CEw5vGIp0

とF欄が語っております
大学への名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 22:56:32.62:pPgDq+6u0

んなわけないじゃん
MARCHの問題知ってる?
大学への名無しさん [] 2019/02/05(火) 00:34:46.11:A5zYbTaB0
大数の別冊の「基礎演習」と「プレ1対1」は、レベル・内容的に
どんな関係にあるのですか?
高2です。一橋 or 名古屋大文系志望。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 01:50:47.88:zFaTz6BB0

>今時の若者や海外先進国は勉強が当たり前で楽しんでるのに
だが、おまえには楽しむだけの才能なんてハナからないから馬鹿は馬鹿らしく死ぬ気でやれ。
それでも失敗するとは思うがwwww
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 01:54:40.83:zFaTz6BB0

文系は数学なんか勉強すんな、0点でいい。2次方程式程度でも一生接することない
それより麻雀とゴルフと酒の飲み方今から覚えとけ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 02:11:45.94:/P8tz76p0

基礎演習は大数の中の計算をするための記事のまとめでレベルは教科書傍用の計算問題と同じ
プレは正直使いどころがわからないこれやるならチャートでいい
正直これらやるなら黄チャートやった方が早いと思うよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 08:17:42.19:U8AoiUXb0
なぜ黄色
大学への名無しさん [] 2019/02/05(火) 09:38:29.00:y7qj0AHw0

某世代?
大学への名無しさん [] 2019/02/05(火) 13:42:57.66:l4t/sQR/0

そんな計算グロいんですか
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 14:42:22.92:HITzN5D/0
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
大学への名無しさん [] 2019/02/05(火) 16:37:37.75:O8I9YmWg0

解答配った方が教師が苦労することなく生徒の成績が上がるのになwww
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 18:01:56.75:Iaq2LaXV0
賢い学校なら配らなくても生徒は解けるし
賢くない学校なら配っても生徒は理解できない
よってなにも変わらない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 18:13:59.27:aMt0RygN0

こんなのアテにできるピュアを見習いたい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 18:18:14.49:tGKv9bHS0

解答配らなかったら賢い生徒はそもそも解かない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 18:37:46.90:Iaq2LaXV0

解答は巻末についてる
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 18:59:13.28:aMt0RygN0

そういう意味じゃなくね
大学への名無しさん [] 2019/02/05(火) 19:11:38.30:l4t/sQR/0

自分は無知なので実際のところどうか知りたいです
大学への名無しさん [] 2019/02/05(火) 20:56:56.64:jFJL2EYW0
傍用の解答を配らず、巻末の略解で確認するから傍用がゴミだという風潮が生まれた
解答があってもなくてもゴミかもしれないけどね
大学への名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 21:05:07.55:/P8tz76p0
微積のドリルとしては使えるけど他の用途で使いどころがわからん
大学への名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 00:51:04.56:t0WqxNod0
ttps://i.imgur.com/fm6kzYh.jpg

暗記事項
大学への名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 08:07:47.04:HkeHNIgj0
微積に限らず計算関係は一通り使えるぞ
難しくない単純計算・グラフ・作図が多いから
あくまで日常学習用だからこの程度でいいんだよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 08:30:47.26:JYnNCOCZ0
わざわざ転載したのか
ご苦労なことだな
大学への名無しさん [] 2019/02/06(水) 14:19:23.45:y8oiKERd0
青チャート→一対一でやる予定なんですけど
時間あっても青チャート例題だけやってさっさと一対一行ったほうがいいですか?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 14:23:33.90:BCo6Rwo00

これ自体は結構いいな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 15:57:29.90:dApjrg7s0

どの程度時間あるか分らんが一対一が高2までに完璧ならかなりリードしている
浪人生の前期は一対一くらいの入試標準程度の問題をやっているからね

青チャは一対一やるなら例題だけでもいいと思うよ。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 17:33:44.13:H/bphzTm0
よし、これで一人不合格決定だ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 00:24:55.61:T+KhIhDx0

高校受験で似たようなプリント貰った
大学への名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 07:09:25.78:/MnHms4B0
塾講からぼうようが1番基礎固めに最適って言われたけどマジですか
そっから一体一行けるって言われました
大学への名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 07:42:34.65:eD2lRB580

まじです
ただ、のんびりやってはあまり効果がないので集中して一気に終わらせるのがいい
そこから1対1にいけるけど、わかりづらいところが結構出てくるから、その塾講に質問しておくれ
独学だと…何がいいだろ。大数の基礎演くらいかなぁ。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 15:14:17.67:ddT977Sz0
FGのチェックマークの例題のみ→標問は問題ない接続ですかね?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 02:28:46.52:Pqigqez80
ニューアクションレジェンドの市販版が販売されるようだね
レジェンドが販売ってのは意外
βが標準的、ほとんどの大学に対応してるのでこれかなと
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 09:17:55.93:DucjhYUO0

いいと思うよ
視点を変える意味では1対1の方が効果高いようにも思うけど
まあ方針決めたらやり切ることが大事だ


FGが売れてるから二匹目のドジョウ狙いか?
FGも元々教科書会社が作った学校配布用参考書だし、
チャートも教科書会社が作ってる。
結局、網羅系って教科書傍用問題集だわ
デラックス傍用問題集。

チャートやFGに頼り切ってやり込むのも1つのやり方だけど、
参考書専門会社や予備校は視点が違うから、チャートやFGの例題仕上げたら、1対1、スタ演、標問、プラチカ、みたいなのやるってのはいいかもね。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 10:47:41.54:sSZ6hWnk0
基本的に、例題だけでいいと言ってるやつは
自分自身は例題すらつまみぐい程度に
飛ばし飛ばししかやってないアホだから
耳を貸さなくていい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 11:00:07.19:ZwwbKXv60
赤チャートっていつからハードカバーじゃなくなったんだ?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 11:03:42.68:DucjhYUO0

基本的にそれは問題外だ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 11:39:08.43:dkTnNc6L0
お前らホント1対1大好きだよなw
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 11:41:42.60:W5bIOtvQ0
1対1は分冊商法だけは嫌い
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 11:48:57.44:HbuDoYlY0
書店行ったら分厚いTAの参考書が出てた、値段も3000円くらい
ぱらぱらとめくった感じではマセマみたいな感じだったけど
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 11:53:26.14:iduFndUq0
文系数学ってどう?河合塾の
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 11:55:30.90:sSZ6hWnk0
どう?もなにもどの問題集も
筆者が自分の都合にあうように問題をチョイスしてるだけ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 12:03:45.00:iduFndUq0

あ?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 13:38:03.58:c5qI5rXB0
青茶に関しては例題だけは普通にありだろ
練習題なんて数字変えただけのやつがほとんどだし、エクササイズも使いづらい
FGは全部やった方が良いな
ニューなんたらはしらん
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 13:52:25.63:cEcyztvE0
ニューなんたらはしらんと言ってる時点で
貧民層ってことがわかる
こういうのは「相手にしてはならない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 15:03:22.87:K6GdL9NM0

いいよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:23:30.90:JDRw2tYL0

何言ってんだこいつ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:40:48.38:cEcyztvE0

ニューなんたらは市販されていないから
貧乏人は手に取ってじっくりと見る手段がない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 19:51:37.68:NCp+tCtu0
次に何かやるならば自分もチャートは例題だけでいいと思うわ
普通に授業付いていけててってペースなら
こんな場所で質問なんかせんでも練習題以降もやってるだろうけどね
大学への名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 22:15:15.24:qrGEuEre0

先代から
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 00:38:19.06:uNhs7KoA0
ttp://uproda.2ch-library.com/1006337nD2/lib1006337.jpg
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 01:01:23.83:F9Vk3X7e0

aやな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 01:50:11.58:SQoUp2qr0
教科書レベルがおぼつかない状態なんだけど黄チャートの代わりに坂田アキラの面白いほどで大丈夫?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 08:41:14.36:ls5Bj7/V0
普通に教科書やりなさいよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 09:12:14.65:bkg3rveI0
教科書って1番ゴミだと思う
授業聞いてなかったら答えも乗ってないし、解説もほとんどないし
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 09:34:05.77:oeuxzhzX0
ガッコのセンセーが、偉いっていう意義を無理やり作り出すためのものが文科省がでっち上げてる教育制度だから。

日本人はそういう身分制度を無理やり維持するのが大好き。

諦めるしかなかったんだけど、最近は、数学ではいい本がけっこう出てるから。


学校や教員なんか信じたらダメだよ。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 09:35:24.95:JRgJqG7g0
こんどの指導要領も、無理やりガッコのセンセーが偉いっていう意義を作り出すために、

数学そのものじゃないものを突っ込んだだけってことは明らか。


学校や教員なんか信じたらダメだよ。
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 10:27:56.15:XNYH6sTF0
他の科目なんて高3の夏休みから始めてもなんとでもなるから、
高2が終わるまでに数学はスタ演が終わるレベル
英語は英検準1級レベルまで仕上げとけ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 10:35:47.33:bkg3rveI0

その言葉に励まされるんだが
マジで言ってる?
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 10:45:28.44:XNYH6sTF0

マジで言ってる
というか、難関大合格者の総意だろ
大学入ってからも社会人になってからもこの2科目の基礎力が自分を助けるぞ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 10:49:54.12:8QjnCkFR0

励まされるのはかまわないけど、信じるのはやめとけ。
高2の12月までにスタ演終わらせて英語準一級って、英数のレベルだけなら
その段階で難関校合格レベルだからな。
そこまでいける能力があって、そこまで仕上がってるならそこから副教科を始めても
それなりの大学には合格できるだろうけど。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 10:51:21.57:bkg3rveI0

いや、そっちじゃなくてとりあえず高二では数学と英語だけやってればいいってとこ
まだ全然ほかの教科手をつけられてないからさ...
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 10:56:44.18:8QjnCkFR0

そういうことなら、理系ならまだ間に合うよ
(文系はちょっとよくわからないけど、国語がそれなりならだいじょうぶかなぁ)
ざっとでいいからGWまでに一度理科を見直しておくと楽になるよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 10:57:14.50:1Rvf5UwY0
よし、これで馬鹿が1匹受験に落ちる
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 11:32:05.66:PkevpxTj0
理科は簡単。
数学はやる事多くてキツイ。
これはガチ。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 12:14:32.84:1Rvf5UwY0
よし、これで多くの受験生が理科を受検までに仕上げることができずに落ちる
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 12:24:43.38:bkg3rveI0
文系です
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 12:31:33.72:s1oggXss0
理系の方が下克上が多いよな。
なんでだかわからないが。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 13:02:03.64:8QjnCkFR0
文系は正直わかりづらいけど…
数少ない経験から判断すると
国語は試験勉強というより地力勝負だと思って、早めに手をつけるとよさそうだった。
社会はセンターで考えれば地歴が結構重荷になるので早い目に。
現社とかは夏休みで十分。春・夏で予備校の単科講習とればそれだけでよさそう。
理科は学校でやってるなら夏休みからで間に合う。
みたいな感じかな。

私立や二次で社会選択するとどうなるかは自分にはわからない。

無駄に長文になった
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 13:22:05.43:XNYH6sTF0
結局圧倒的に負荷が重いのは英数だからな
しかも差がつく、生涯を通して
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 13:48:27.64:bkg3rveI0
みんなありがとう
世界史は重荷になりそうだし英語数学に飽きたら1時間寝る前やるみたいな感じにします
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 14:06:04.78:XNYH6sTF0
世界史選択ならしめたものだわ
地歴のなかで最も短期間で高得点を狙いやすい
「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」で流れをつかんだら、
「青木の実況中継」で細かい知識を拾いつつ、山川の穴埋めノートを完成させ、
あとはセンターと二次の過去問だけやっとけばいい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 14:09:02.25:hg+qnGMm0

物量は世界史が一番多いと思うぞ
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 14:15:53.73:s1oggXss0
世界史は時間がかかるよ
ただし、完成したら安定感は抜群だし地理や日本史よりも高得点が取りやすいが
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 14:24:59.16:hg+qnGMm0
英数が超重要なのはその通りだけど、社会も早めに始めといた方が楽だと思うぞ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 14:29:50.64:bkg3rveI0

そう?
因みに地理はノー勉で80取れたんだけど固めておいた方がいいのかな
世界史はやはり膨大な時間かかるの?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 14:40:13.66:SZ5WBwre0

トン
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 15:57:34.46:s1oggXss0
世界史は暗記量が多く中学までの蓄積もあまりない。

ただ、内容がめちゃめちゃ面白いので、苦にならないのであれば
英数の合間に気分転換でちょいちょいつまんでいけばいい。

本格的な暗記は3年生になってからでいいと思うが。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 16:25:07.29:AeH41pyi0
よし、これで世界史で伸び悩む受験生が増えるぜ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 16:26:28.99:bkg3rveI0

それ系すべってるよ
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 16:43:54.82:XNYH6sTF0
オレは12月から世界史始めたけどセンターは98で二次の長文論述にも対応できた
ちなみにそこまでの模試ではいかなる模試でも偏差値50を超えたことなんてなかった
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 16:50:58.72:2CMVyhg90
俺君だけだろ
客観的にどうかという視点がないとジャップ卒業できんぞ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 17:01:01.85:uNhs7KoA0
ベクトルの一次独立の問題でメネラウスでの別解もできるようにしといたほうがいいですか?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 17:01:54.12:AeH41pyi0
ここは基本的にガキが自分の経験だけをもとに語ってるなんら客観性も普遍性もない発言だらけ
こんなところで「たまたま受験がうまくいっただけの個人」の意見をきくよりも
何年何十年も成功した生徒も失敗した生徒も見続けている学校の先生なり予備校の先生なりの
意見を聞いた方がよっぽど参考になるのは明らか
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 17:04:12.27:XNYH6sTF0
まぁそうかもな
結局一個人の体験談でしかないからなぁ
何よりも受験者本人が自分の実力をどう把握してるから大事だったりするし
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 17:44:25.05:8QjnCkFR0

そりゃ出来るようになったほうがいい
使えれば計算量が減るし、問題を解くときにちょっとテンションがあがってハッピーになる
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 19:59:20.43:EYzctMLn0
一番多いのは日本史だぞ
センター8割安定レベルなら世界史が一番楽
地理も倫政も7割ぐらいで頭打ちになってそこからが非常に辛くなるから
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 20:01:32.74:XNYH6sTF0
世界史はセンターや国立レベルなら覚える知識が浅くていいのが助かる
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 20:08:32.45:2CMVyhg90

世界史が一番多いと思ってるのはたぶん和田秀樹とか福井一成の30年前の常識を受け売りしてる奴かと

今は山川の一問一答からして日本史が世界史より分厚いし
そもそも日本史は中学までの積み上げが前提なのに世界史より量が多いから
実際は日本史が世界史の2倍くらい大変だと思うね
内容も今でいうやくざもんが争った話ばかりでくだらないし
歴史好きじゃないとやってられないから
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 20:12:58.99:2CMVyhg90
地理は医学部合格者でも8割前後が多いね
10年前のデータだけど医学部マル秘裏ワザ現役合格法という本に
社会の点数がプロットしてあるけど世界史が一番高得点に分布してる
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 20:18:15.43:XNYH6sTF0

そうなんだよな
世界史は本当に9割を安定してとれる
地理は博打要素が強い
日本史は普通にしんどい
理系にこそ世界史をおすすめしたい
って当時の学校の先生に言われたのを真に受けて正解だったわ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 20:43:02.25:WZE86LwK0
医学部のセンター社会も世界史か日本史がいいとおもうけどね
地理は多少不安定だし高得点は難しい

理V→司法試験合格の河野は日本史選択
彼はセンターの日本史の得点貢献率はせいぜい5〜8点だから最小限しかやらなかったそうな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 21:37:45.14:8AG+3BzO0
暗記が嫌いな俺は倫理政経で一発逆転の現役9割浪人して96点だったぜ。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 21:53:32.70:WZE86LwK0
公民界隈の医学部の選択事情わからないんだけど
公民も4単位のやつじゃないとダメですよ、とか
うちは2単位のでもOKとかあるんだよね
4単位の地歴でいいじゃんとおもう
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 22:01:53.52:PkevpxTj0
数学スレで社会の話題で盛り上がるとか
大学への名無しさん [] 2019/02/10(日) 22:42:10.90:5NHiTuaX0
社会人の医学部再受験なら倫理政経一択じゃないだろうか
大学への名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 22:58:55.19:AeH41pyi0
いいかげんにスレタイ読めよ
低脳低学歴無能高卒引きこもり糞ニート小僧ども
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 00:35:21.38:D/+DBAVa0

いまどき高校生いや若者は5chなんてやらない
ここにいるのは半分くらい医学部再受験生だから
どのスレでも自然と医学部の話に脱線するのは仕方ない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 00:39:29.68:d67lglgT0
ところでIP開示はされたの?大人舐めてたやつ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 03:22:13.09:iV3hCBIc0
◆ Leading Law School = LL7

【京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田】

“LL7”とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです(幹事校:慶應)
ttp://http://ll7.jp/
.
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 04:21:29.79:E9kqYczV0
1対1の人気がすごいんやな
意外やわ
他にいい本あるのに
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 04:34:29.44:+OxWLtp70

例えば?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 06:32:05.35:8b+0rWr20

今現在の人生がうまくいってないやつらが医学部再受験なんて夢見ても
一生無理だからやめとけっつうの
だまって一生底辺を這いずり回っていればいい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 07:15:58.57:T+mJ1smJ0

全然そんなことないよ。

一部の再受験に成功したやつらはちゃんと医師してるけど。

今の70歳前後の手前で出した薬の薬効すらしらないボンクラヤブよか信頼できる。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 07:17:24.92:/U6boZsQ0
諦めたらみたいな底辺を食い物にするクズ達の餌になるだけ。

高校生諸君も下流喰いに騙されないようにな。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 07:45:00.91:8b+0rWr20
医学部再受験の大半はセンターですらろくに点数もとれない雑魚ばかりw
そりゃそうだよな、もともとしょっぱい大学にしか入れず、しょっぱい会社に
しか入れず、そこでもうまくやっていけないコミュ障なんだからなw
そんなアホが一発逆転を夢見てさらに何年も人生を無駄にするww
アホ丸出しで笑えるんですけどw
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 10:11:36.30:mPvK4tOo0
他人の医学部再受験がそんなに気になる利用がわからない。自分が受からないから自信が持てないから嫉妬してるとしか見なされない。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 10:18:14.74:8b+0rWr20
おっ医学部再受験生がでてきたぞw
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 10:50:44.87:SuI/TZzb0
喧嘩はよそでやれ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 11:26:37.39:hmStwBBb0
黄チャート中古で買おうと思ったけどAmazonでも高くて腹立つわ〜。

流通量多いだろうになんで1000円前後になんのよ。
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 11:37:40.74:D/+DBAVa0
この前までは学校採用品と市販品は別の商品として出品ページがあって
学校の奴はだれも買わないから発売後それほど経たないうちに1円で買えたんだけど
今は商品ページが合体されて両者が紛れ込んでるから
学校品も巻き沿いで無駄に高くなった
以前なら3000円あれば赤黄青で信号機みたいに揃えられたんだけど
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 12:48:54.55:fc3UogHy0
チャートはどうせ使い潰しだから、中古で買うの考えてるんだけど、新課程版と改訂版で悩む

新課程のほうが古いけど、安いし
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 13:07:13.73:SuI/TZzb0
理系標準問題集良いと思うけどあまり話題にならないのは何故だ?
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 13:07:33.18:SuI/TZzb0

新課程のなら何でも良いと思う
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 13:21:45.55:FAMRJ6bV0
正月心斎橋のブコフで黄チャートのUB、Vが200円だったから買おうかと思ったけど
持って帰るの重いからやめたの後悔してるわ。
昨日池袋のブコフ見たら200円コーナーは旧課程のしかなかった。
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 13:37:15.79:D/+DBAVa0

難しいのと拍子抜けするのが混在してるからとか?
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 13:42:52.51:fc3UogHy0
200円で現行課程の黄チャートならお得やね
メルカリでも1000円くらいやわ
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 14:09:17.84:tq1P9GuL0
>チャートはどうせ使い潰しだから、中古で買うの考えてるんだけど、

大改訂があった時以外は、ほとんど同じだからね

赤チャートも今のと一つ前のを持っているけど
だいぶ問題が入れ替わっていて得した感じ

だったらさらにもう一つ前のも買ってみようと思ったら
行列と複素数平面以外はほぼ同じでがっかりした
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 15:06:31.20:D/+DBAVa0
1つ前のって、ほぼ黄色い表紙の赤チャートでしょ
紛らわしい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 16:47:18.02:uYr0x69F0

転売屋が仕入れにかかった送料も乗せるからそうなる。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 16:57:59.80:vbU+7jdB0
と言うより供給も多いが需要も多いからそうなる
需要が無けりゃ相場はもっと下がるが
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 18:33:50.29:XLxH+5eO0
なくても上げるんだよw
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 19:12:58.12:D/+DBAVa0
ブックス〇リームなんか値札の跡付いててボロボロで表紙折れててペンの書き込みある
タバコ臭い本でも新品同様で書き込みないとか書いて出品してるからな
それでもアマゾンとグルだから悪い評価は翌日にはきれいに消えて評価高い優良出品者だし
安〇倍政権も真っ青の癒着だわ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 19:27:36.62:qAu/RYa50
愛読書は月間大数です。
毎月欠かさず宿題出してます。

愛読書は少年マガジンです。
よりは数学できるようになるんじゃないか?

数学もせっかく勉強するなら楽しんだ方がいい
大学への名無しさん [] 2019/02/11(月) 21:33:45.05:d4kcCWDq0
数研の10日で極めるって奴、分野別に演習できるのは良いけど1冊にまとめて出せや
大学への名無しさん [] 2019/02/12(火) 00:09:19.94:Bf8l8f670
1冊にまとめたら10日で極まらないだろ(笑)
大学への名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 00:21:08.34:eN49vYW10
参考書なんかケチケチすんなよ
新品買え
大学への名無しさん [] 2019/02/12(火) 01:05:36.67:VB2kKdfY0
わかいもんにはそれがわからんとです
一年浪人したら退職時の年収が一年分減るので1000万円損することになりますが
大学への名無しさん [] 2019/02/12(火) 01:11:57.29:6dyhDFdG0
一年間働かずに済むだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 01:20:10.88:085bf3mM0
1浪で済むなら割といい勝負だよな
若いうちの1年を取るか後々ゆっくりしながら使える1000万をとるか

まぁいまは1000万どころか500万にも届かんやつはそこそこ出てきそうだけど
大学への名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 01:54:49.14:W9JYSMuP0
1留もよろしく
大学への名無しさん [] 2019/02/12(火) 05:50:56.61:8WOotbby0
確率、数列、ベクトル、微積の4冊で3412円
全部買ったら5118円
分厚い教材がお得意なのに分野別に売って金儲けしてんな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 10:23:55.08:+Nu1eela0
営利企業だからな
参考書マニアの馬鹿がたくさん教材を買ってくれて大学にも落ちてくれたら最高だろ
大学への名無しさん [] 2019/02/12(火) 11:43:12.43:fYrcob5J0
2月19日
東京書籍の副教材
「ニューアクションレジェンド」
三冊一気に発売だな。
内容はチャートやフォーカスより
これから重視される思考型学習向き。
チャートで言うとレベルは
黄から青位の例題。
そのあとの思考と戦略編が売りだな。
ちなみにレジェンドは
安田先生が中心で作ったとか。

表紙もフォーカスの黒に対抗してか
白と文字にゴールド。

これを機会に東京書籍は
ニューグローバルも実教エクセルの様に
市販すれば良い。
生物は明らかにセミナーやリードより
完成度が高い。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 12:50:26.42:saO7Vd7t0

業者に怨み持ちすぎ笑た
受験の失敗は自分のせいだぞ
前向いて生きろ
大学への名無しさん [] 2019/02/12(火) 13:04:07.39:VB2kKdfY0
そういや網羅系でも確率分布は収録しない方針になったままなんだね
ニューアクションレジェンドも数列ベクトルって書いてあるし

網羅系で確率分布収録してるのって
新課程初版の青チャート、黄チャートくらいしかないよね?
大学への名無しさん [] 2019/02/12(火) 13:11:25.91:VB2kKdfY0
てかニューアクションレジェンドって
キンドルだと600円で買えるなら
解答同一ページの利点が最大限に生きてるから
電子書籍でカードみたいにいつでもどこでもペラペラ見るほうが
基礎の定着簡単じゃん
大学への名無しさん [] 2019/02/12(火) 13:12:52.05:VB2kKdfY0
600円は解答だけか

高っ!
大学への名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 13:27:53.60:+Nu1eela0

安田が作ってたら安田の名前だしたほうが売れるから前面に出す。
名前を出してないってことはいっさい関わってない。
東京書籍の人間も安田が作成にかかわっているとは言っていない。


参考書マニアになっても本棚の飾りになるだけでゴミみたいな大学にしか入れないぞ
馬鹿は馬鹿なりにガンバレ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 13:34:34.63:7Y9nCPnW0


東大?
科類は?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 14:50:58.02:xL1ubwoe0
一人発達障害っぽいのがいるな。
大学への名無しさん [] 2019/02/12(火) 18:22:40.07:PmJ2bPL80
東進の添削は現役高校生しか受けられ無いのですか、
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 00:05:12.06:vjYvXgDs0
ttps://i.imgur.com/3T1uwcA.jpg
ttps://i.imgur.com/hYFGy5l.jpg
ttps://i.imgur.com/MiqS5SY.jpg
ttps://i.imgur.com/qxhzpfg.jpg

これくらいなら黄茶で十分だな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 00:11:24.52:cYL7MiMm0
東進の志田晶のセンター数学1a90%突破受けてみました。滅茶苦茶わかりやすい。
数学って意外と先生の音声あることに価値がありますね
志田さんすごくわかりやすい!
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 01:54:40.89:NS5nIB0c0
こんだけ参考書、無料動画溢れてる時代によく予備校のゴミ講座なんてとれるな
まあそういうカモが居るおかげで我々は受験産業の恩恵にあずかれるわけだけど
ありがたいかぎりですわ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 03:00:44.40:cYL7MiMm0

我々って何そのキモい言い回し
なんでそんな皮肉()めいたキモオタ文章が書けるんだ
正々堂々とお金も払えなかった貧乏MARCHだって言えよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 03:37:58.26:NS5nIB0c0

そうやって無意味に()つけるほうがキモオタっぽいけど
まあMARCHなんて引き合いに出す低能はわかんないか(笑)
じゃあねるからレスしないでね
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 04:06:13.26:cYL7MiMm0

お前仕方スレなのにゴミだのカモだのただ人を煽ってる生産性の欠片の無い奴じゃねえか
予備校のどこがゴミなのか具体的に書けよ無能
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 05:41:42.60:IriXI5OV0
予備校自体は別にゴミではないがいかんせん掛かる金がね……
年間100万とか掛けてまで行くかっていうと怪しい
今ではyoutubeとかでも無料の授業がたっぷりアップされてたりするし、参考書代にしてもどんだけ積んでも1教科あたり1万円以内までで東大まで繋がるだろうしね
大学への名無しさん [] 2019/02/13(水) 06:48:19.62:70JiIW+o0
予備校は環境を作るって側面もあるからなぁ
自宅で一人で勉強に没頭できるなら、もしくは図書館の自習室とかで再現できるならそれが一番だけど
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 08:15:22.71:1TUiWkm80
今数3の合格る計算やって基本的な計算身につけてるんだけど同時に何の参考書やればいいと思う?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 08:48:32.64:M6sh/49n0
 
   私立学校の授業料は3年間300万だろ??
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 09:27:47.97:RKcnfvE80
ベイシス数学3やりました。基礎問精講数学3やろうと思ってますが、初見では解けない問題も結構含まれてます。解答見れば理解出来ますが、このまま進めるか、基礎がためをもう少しやるか迷ってます。ベイシス数学3よりワンランク上は基礎問精講しかないですか?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 13:52:07.28:ip6dlDh30
初見で全部解けるならその問題集をやる価値はないから、それなりに解けない問題があるのが当然だよ
大体2〜3割がわからない問題くらいがちょうどいいって言われてる
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 14:33:17.79:8ng9JK0p0
分かりました。基礎問やりつつベイシスの復習の同時並行でやることにします。
ありがとうございました。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 17:05:11.40:WDWb1jnl0
神戸大理系なら青茶?黄茶?
青茶のがいいよな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 17:51:29.09:cYL7MiMm0
志田晶最強
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 18:06:48.44:W9phFuhY0
シダ(笑)
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 18:14:28.55:c1xTNCj+0


このレスで志田の足引っ張ってると気付け
信者の振りしたアンチなら別にいいが
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 18:44:52.90:UzULc4TR0

黄色で十分だろ
センターと大差ないし
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 18:52:46.22:cYL7MiMm0

あ?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 21:37:22.21:NS5nIB0c0
志田信者まだ暴れてんのかよ
ワロタ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 21:49:46.81:wnBGY3qG0
正直チャートなんて黄で十分
その次に何の問題重ねるかだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 21:52:04.29:bvUCC8HR0


そうなん?いいこと聞いたわ、ありがとう
じゃ黄色やって理系数学入試の核心やる
大学への名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 22:06:20.39:W9phFuhY0
カクシン(笑)
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 00:15:58.82:kNCa/5MS0
核心良かったぞ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 01:59:55.06:5LWOJOmH0
志田晶は神だろ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 09:16:12.00:WoyMOFjx0
少なくとも面白いほどはゴミだぞ
できないやつが面白いほどに縋るのに志田のはやけに難しくてニーズに合ってない
そんなことしてるからついに坂田にベクトルと複素数まで執筆されちゃったじゃん
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 13:24:28.99:5LWOJOmH0
されちゃったって東進ブックスの方で新書出しまくってるんだが
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 14:48:38.04:/tJ5ss8g0
東進のはやってないから知らないけど志田の面白いほどは確かに微妙だね。
分かりにくい分野を出してるけど初学者がやるなら教科書やった方がいいレベルでレベルでごちゃごちゃ書いてあるしそこそこできるやつは別に他の問題集やればいいみたいな感じでターゲットが微妙
大学への名無しさん [] 2019/02/14(木) 14:52:02.94:PGM3eOBe0
新数学スタンダード演習ってベクトルだけしない予定やったけどどうなんやろか
ちな東大理系
りさんじゃないです
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 15:02:28.15:uX49BpXl0

真面目に東大志望してる奴がアホばっかりのこのスレでしかもそんな低レベルな質問するかい?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 15:08:38.21:yzlWJh+q0
ベクトルについての評判が聞きたいってことじゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 15:14:20.31:5LWOJOmH0
n予備校の坂田アキラのあれは志田晶のと違って基礎的なやつだろ
志田のはそもそも難関大学向けの面白いほどシリーズ
面白いほどシリーズは難関向けと基礎向けがあるのよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 15:14:21.94:uX49BpXl0
まあそうかも知れんがスタ演のベクトルの章なんて東大志望なら一瞬で終わるだろ
わざわざ選んでやらない理由が分からん
大学への名無しさん [] 2019/02/14(木) 15:26:17.66:PGM3eOBe0
まだ受験生じゃないしベクトル実質センターからしか出ないし青チャと過去問だけでいいのかなって
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 15:32:28.87:uX49BpXl0

好きにしなさい
大学への名無しさん [] 2019/02/14(木) 15:46:00.71:IKNLnom10
たしかにベクトルってセンターのできる限り書き出さずに高速計算する練習くらいしかやる価値ないな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 16:42:45.82:uZX6U3e40
たしかに東大でベクトル出ないからな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 16:48:37.09:uX49BpXl0
おいおい
どこの東大だよそれは
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 17:38:25.48:ot+8JEaQ0

線形代数は成分計算にはできるだけ持ち込まず、
ベクトル、行列のままで計算するからこそ意味がある
大学への名無しさん [] 2019/02/14(木) 19:11:17.96:LWyDeIlW0
行列と一次変換なんで外しちゃったんだろうね。
受験数学も計算力勝負みたいな要素が若干強まってしまった。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 20:05:48.85:NjqWiVnH0
成分計算も別に使うが????
大学への名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 20:08:39.86:nDq7hdVQ0

ベクトルは道具だから
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 01:23:53.11:aWmodAjd0

横レスすまんけどお前虚言癖なのか無知で知ったかしてんのか知らんが
ttp://https://twitter.com/akira_shida/status/1066138225930985472?s=19
とかみても志田晶面白いほど本出しまくりやんけ
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 10:59:40.34:kFqnvdlZ0

考える力をつけさせるとかいって、教員が偉い理由を作り出したのさ。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 12:59:43.15:eJc+c6l40
両方やればいいのにな
どうせ大学入ってから文系ですらやるような項目なのに
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 14:04:22.59:oATq1RZZ0

それを考えたのは文科省、中教審だ
教員自体振り回されてるんだ勘違いするな
大学への名無しさん [] 2019/02/15(金) 14:13:49.91:BsvSs2AS0
何か早稲田政経や慶應経済の入試制度見ていると文系学部とはいえ数学っていうのは重要
ということでいいのかな
大学への名無しさん [] 2019/02/15(金) 14:22:26.28:Gf3vF3Ou0
早稲田生計合格者は東大理系の併願者が多い
文系最高峰学部だけど数学選択で有利に合格できる
文系は数学出来ない奴ばかり入学してきて
統計もデータサイエンスも(古いが金融工学も)ろくに理解できず
授業にならないし研究も期待できないから悩んでいる
理科大の経営学部のほうが数学ができる優秀な研究者が多いので
早稲田も焦って文系なのに数学必須にすることにした
大学への名無しさん [] 2019/02/15(金) 14:47:11.94:BsvSs2AS0

なるほど
というか今の時代経済学部希望であれば理系でもいいってことなのかな
大学への名無しさん [] 2019/02/15(金) 15:20:05.06:fdX76qwa0

あの英語と国語も解けるとかやっぱ東大受ける奴はレベルが違うわ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 16:05:42.69:ZLyiYY2q0

国語受けずに数学選択して受かってるんだぞ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 16:21:19.60:Sytv9xZV0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)


【ボランチ】      東京芸術 東京学芸 東京農工 東京海洋 電気通信大


【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【キーパー】     名古屋(第9番目設立旧帝大)          はん飯大(第8番目設立旧帝大)     

     


<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方
大学への名無しさん [] 2019/02/15(金) 17:15:55.34:ksrr4Y3C0
理系科目ができのい理由があかりた。

まあ、昔からあかりてたのだけど、改めて、確信した。

やそりニホン数学、ニホン理科が醜すぎるのがその理由でおる^

英語でも無いのに xやらyやらmやらvやらOやらHやらタンジェントやらコンデンサーやらミリやらグラムやら英語文字、カタカナ英語、漢語、混ぜクソにして
見るだけで頭痛がするようにして、美しいやら、高尚やらキチガイかと、

天ぷらが好きなものがいて、
そのものが天ぷらで成り上がるには、天ぷらをミキサーにかけて、チョコレートを混ぜて、プロテインをかけて、ナンではべるのが正しいとしてる世界で、その料理を熟練しなきゃならない。

そりぇがニホン数学、ニホン理科でほる

プロテインナン天ぷらの権威は、天ぷら好きがその天ぷらを見るだけで、鳥肌がたつとゆうなら土人wwプロテインナン天ぷら偏差値F欄wwと 天ぷらを衣であげたままダシではべるものに寄り添うことわしのい。

こりぇが ニホン数学でありニホン理科なのだ。
大学への名無しさん [] 2019/02/15(金) 19:42:58.41:4xqopTpJ0
基礎問精講 数学3が終わったら、標問精講 数学3にスムーズに行けますか?

基礎問3→標問3→過去問
基礎問3→核心→過去問
基礎問3→1対1→過去問

のルートで迷っています。

解説がわかりやすいものがいいです。

国立理系志望です。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 20:04:00.48:xygaNdFK0
全部買って考えたらいい
大学への名無しさん [] 2019/02/15(金) 21:41:42.78:BsvSs2AS0
何か教科書にあることをきちんとできるようになった上で上のステップに行くのが
良さそうだな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 21:46:37.00:Qan0rLot0
頭が良ければ行けるよ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 22:50:21.39:YtH9pPIC0
頭が良くないとわからないことを高校で扱うわけないだろ。答えがあらかじめわかってるようなバカでもできることしかやらない。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 23:06:01.89:fJvnmfdi0

そのバカでも出来る事が出来ないお前は何なんだ?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 23:36:35.39:Z8hz/BKE0
大バカ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 00:42:35.42:V3Us2Szo0

基礎問精講とか標問精講より
アナル性交が大好きです
アナル性交のあと口に突っ込んで自分のうんこの匂いに顔ゆがめるの見ながら射精します

どこに入れるか迷う前に

そーぷで童貞卒業することをオヌヌメ ヌメヌメ ナメナメします
大学への名無しさん [] 2019/02/16(土) 09:34:39.56:4woyXuo10
そういえば経済学部って数学が得意な人には有利な入試が案外多いのにはびっくりした
大学への名無しさん [] 2019/02/16(土) 11:57:46.56:mJI8ecOU0

わかりやすい解説が必要なのは基礎習得や解法暗記の段階まででよくね
基礎問やったら1対1でいいでしょ
大学への名無しさん [] 2019/02/16(土) 11:58:49.30:mJI8ecOU0

数学できないやつの現実的な逃げ道は法学部だけでしょ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 12:20:06.43:HhvIgc2D0
全学部で最もIQ低いのが法学部らしいからな
頭の悪い奴の集まり
大学への名無しさん [] 2019/02/16(土) 12:27:29.52:w5XRp/Rp0
できないっていうより、やらないってほうが正解に近いよなぁ
本当に脳の不具合でできない人もおるにはおるんやろうが
大学への名無しさん [] 2019/02/16(土) 12:46:57.69:TEECiLyr0

大学受験が視野にある時点で国民の上位2割に入るくらいの知能あるだろ
日本人ってお笑いとか連れションの文化で自分では何もできず何も考えられないと言われる通り
一般レベルの知能がビックリするくらい低いんだぞ
海外と日本のテレビ、ニュースを比較したら一般の知能差は一目瞭然だろ
日本ってのは義務教育終えたら識字率ありってことにするインチキしてるから
世界的に見て教育が成功しててめちゃくちゃ賢いみたいに勘違いしてるけど
まず日本語がめちゃくちゃでも成立する欠陥言語だから露呈しないだけで
最近はsnsで明らかに文意が理解できないに絡んで発狂する人間の多さに
もしかして文章読めない思考できない馬鹿多いんじゃね?ってことで
調査が流行りだしたんだけど日本人はやはり文章読んで理解できるのは
2割に過ぎず残りは単語にだけ反応して空気とか文脈で
なんとなくわかったつもりになってるだけで
人間に求められる能力が全然ないってことが明らかになってる
高校生が化粧して髪型整えてるだけの外見で社会の序列決める頭の悪い国では当然だがな
大学への名無しさん [] 2019/02/16(土) 12:52:45.13:UMDgJ6wr0
脳の不具合があるやつはそもそもふつうの大学には通えないだろ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 13:20:57.00:iqynnJWJ0
は自分のバカをアピールしてるの?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 13:57:53.04:4GQdJB5P0
まあたしかに海外と日本で知能の差は明らかだな
日本の方が余裕で高い
まず海外なんて括りを作るのがおかしいけどね
大学への名無しさん [] 2019/02/16(土) 14:05:34.72:TEECiLyr0

文盲は帰れ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 14:30:20.71:wD4MknoG0

日本語無茶苦茶だな
日本人か?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 16:36:55.58:oLr7WTkL0
ttps://i.imgur.com/YgWy440.jpg
ttps://i.imgur.com/a37AuN5.jpg
これも黄茶で十分だな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 18:22:24.33:2jqm8F8K0
黄チャは例題とその下の練習問題だけでいいですか?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 18:41:11.45:GaBZ58gG0

早慶理工か
黄色では無理ですね
大学への名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 18:53:59.49:2Hla1OJz0
青茶でもいけるが青茶がベターな選択肢とは限らない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/17(日) 07:16:58.08:Myb3RBzn0
首都大を目指してます 河合の目標偏差値だと57.5です
今現在偏差値は55前後です
大学への数学やればなんとかなりますか?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/17(日) 07:30:56.79:Myb3RBzn0
偏差値は東進のセンターレベルです
大学への名無しさん [sage] 2019/02/17(日) 07:34:00.43:HbUGkq7R0
大数でもいいと思うけど、もう少し簡単なやつのほうがいいんじゃない?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/17(日) 12:17:59.30:QP5b1KUV0
大数に基礎固め用の記事や演習もない訳じゃないが最低でも早慶地帝目指すレベルじゃないと空回りするだろうな
大学への名無しさん [] 2019/02/17(日) 15:57:55.51:Lhxjq91l0
学年によるんじゃない
大学への名無しさん [] 2019/02/17(日) 19:04:52.10:aki+cLep0
k(nCk)や、(n-1Ck)+(n-1Ck-1)の公式って暗記しなければなりませんか?これを使う問題とほとんど出会わないので、中々覚えられず、覚えてもすぐ忘れてしまいます。
大学への名無しさん [] 2019/02/17(日) 19:11:43.13:4VPfHGNm0
ガウスレベルなら無勉でおkなんやろな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 02:03:48.71:UqFXr7AL0

組み合わせ使う問題が頻出するとこを受けるなら、過去問やってるうちに必然的に覚えるよ
受けないなら覚える価値無し

滅多に出会わないってことは本番でも早々出ないってことだから覚える必要がないってことでもある。

どうしても覚えたいんなら式変形の方針だけ軽く頭に入れておいて、その形を書けるかは模試やらなんやらの前日にでもテストしてみれば?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 02:04:46.48:UqFXr7AL0
あぁ、組み合わせが頻出してもその公式が頻出とまでは言えんか
まぁ組み合わせ対策してる過程でそれっぽい形覚えると思うよってことで
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 02:33:42.46:Dpxdb3OT0
お前の学力は?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 09:13:12.20:gtRNtQUm0
左の式はともかく、右の式はパスカルの三角形の漸化式だから暗記じゃなくて理解(というか納得)してほしいとは思う。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 09:26:11.16:rVqnFopl0
センター対策で、緑チャートか短期攻略やろうと思うんですが、どっちが基礎からやりやすいですか?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 11:11:07.55:jXFbXW5z0

なんの公式?
等号ないとわからないしその手の公式は基本的に覚える必要ないよ
大学への名無しさん [] 2019/02/18(月) 11:57:28.91:XqBQiTfA0
マセマのはじはじから1対1繋ぐのはやめたほうがいいかな?
U·B·V独学したいのだが…
間に基礎問なり簡単な問題集挟んだほうがいいかな?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 12:25:44.90:mb7PBtH70

早く人気のある難しめの問題集に行きたい気持ちは分かるけど
基礎はちゃんとやっといた方がいいと思う。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 12:36:57.62:cxYdPwLQ0

得してるのは教員自体だ。
人を騙そうとするな。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 12:49:15.16:Dpxdb3OT0

大学への名無しさん [] 2019/02/18(月) 16:33:43.18:fwcw8nIL0

ガチのセンター対策なら短期攻略がいい。設定はシビアだけど全部の問題に制限時間があるから時間を意識しながらできるし。
緑茶もいいけど、制限時間が全部の問題にあるわけではないから時間を意識するのはいまひとつ。ただ、解説はこっちの方がわかりやすいと思うから基礎から確認したいなら緑茶でいいかと
大学への名無しさん [] 2019/02/18(月) 18:08:00.79:OoBa4Zk80
マイナーだと思うけど東洋館出版社の数学入試問題集シリーズ結構良さげだったから大きい本屋行って見てみて
レベルは〜基礎問くらいかな?
問題数も数3は140問くらいで「周回しやすいように少なめにした」と書かれてた
大学への名無しさん [] 2019/02/18(月) 19:05:22.25:Gkr0RvIa0

実教のセンター重要問題集が隠れた名著だと思うよ
制限時間あるし難易度も基礎と実践があるから

駿台のは儲けたいだけのゴミでやる価値なし
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 19:26:54.91:56YQhIIP0
短期攻略はマジで意味なかったなw
大学への名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 20:27:29.67:jXFbXW5z0
短期攻略がよくないのはなんで?
大学への名無しさん [] 2019/02/18(月) 22:48:19.98:9ACZ1Xz50

シュアスタのこと?
たまに聞くけど評判がいいね

レベルは基礎問とか黄チャのレベルなの?
だとしたら、1対1への接続に最適な気がする
プレ1対1立ち読みしたけど、接続できないと思ったので
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 02:03:41.86:rXVP2vdM0

そうそうそれ
ほんとざっとしか見てないけど数3は式と曲線なら楕円の焦点求めろみたいな教科書レベルの問題から最後は基礎問まで載せてる感じ
教科書一通り終えた人が青チャ(例題300問近く)やってる暇ねーよって時に使うような問題集な気がした
ttps://i.imgur.com/a1q5mxf.jpg
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 05:40:23.30:0HmBJ6tR0
教科書やり終えた人用なら10日あればいい数学でいいんじゃねと思ってしまう
問題数考えたらあれより使いやすい問題集ないよ
初学者でも使える問題集ならいいかもしれない
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 06:38:36.19:Mj7UwWC20
ステマスレ

未成年は簡単に乗せられる
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 07:33:30.62:HL1xqYMJ0

どう見てもステマ
著者は恥を知れ
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 07:48:46.05:HcPPozCf0
基礎問から核心ってつながりますか?
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 08:06:39.32:ouKJI9p90
ニューアクションレジェンドから次につなぐとすると1対1になるのかな?
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 09:51:05.87:7EsDVLEf0

10日あればいいって何冊もあるけど、どれを指しているの?
この書き方だと色を書かずにチャート進めてるのと同じで無意味


「どう見ても」の使い方がおかしい
シュアスタを見たことあるの?

マイナー本だから使用者からの批判は貴重だけど、
根拠もなくステマステマとスレ汚すのは目障り
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 10:25:11.25:8cBxKLIA0
わざわざ画像のっけるのどうなん
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 10:48:43.06:goU8zQ0x0
場合の数と確率を極めたいんだけど
「合格る確率」をやればいい?
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 12:33:05.24:8B4exyqD0
ニューアクションレジェンドどこの本屋にもない。。。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 12:41:40.18:DPL/urs80

解法の探求
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 15:08:09.80:qYY2qDG80

東洋館出版社のホームページ見たけど、なんとこの会社教師向けの指導書的なのばっか販売してて高校生向け学習参考書は数学入試問題集シリーズしか発売してないんだ
なのにあのクオリティで出してくれたから後発が続くようにみんなに買ってほしい
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 15:27:41.08:Tyfi6PNd0
そこまで良い本か?
まあ悪い本ではない
からの流れだとかなりマイナー本に聞こえるが参考書売り場行けば普通に売ってる
興味ある人は立ち読みすると良かろう
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 15:41:25.06:jqbWFHj70
ttps://i.imgur.com/hcSycND.jpg
ttps://i.imgur.com/sO3awPS.jpg
ttps://i.imgur.com/eGe5Lxm.jpg
ttps://i.imgur.com/qY6uA9f.jpg


ちゃんとすれば黄茶でも余裕で8割いけるな
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 16:58:48.87:RPK9UWfJ0
基礎問の数学3って難しいんですが、マーチ理系ならこれで合格点取れますか?

他のもやらないといけませんか?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 17:05:51.13:eW+kzoIX0

本の内容以前に流れが不自然過ぎるんだよ
5ちゃんに慣れてないやつが自演してるのバレバレ
わざわざ画像載せるとか
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 17:32:52.62:ShJeK0c+0

解放の探求確率はオーバーワークすぎん?
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 17:41:18.02:JHSAj9d10
極めたいってことだし、オーバーワークでもすすめるしかないような気はする
はっ確でいいんじゃないかと思うけど。
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 21:33:21.05:57s+QU/K0
シュアスタ調べてみたけど数3だけで200問もあるじゃん
教科書一通り終えた人が対象なら量多すぎ
チャート躊躇うんならこの問題数でも躊躇うわ
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 21:41:02.97:qYY2qDG80
2ちゃんごときでステマって本気で言ってるならまじで統合失調症疑うわ
毎日のように2ちゃん見てるから2ちゃんが全てだと勘違いしてるキモオタか?
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 21:48:08.44:ATUye02d0

ありとあらゆるスレで宣伝してるブックスドリームという会社はどう思う?
目障りで邪魔なんだけど通報したら違反にならないのか?
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 21:56:53.80:qYY2qDG80

ん?そんなん見たことないけど
お前一日に何時間2ちゃんに費やしてる?
ブックスドリームに関してはAmazonの中古本買う時よく使うからありがたいけど
大学への名無しさん [] 2019/02/19(火) 21:59:53.58:ATUye02d0

それステマな🎶
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 22:48:19.54:u1RFij9z0
シュアスタってやつの解説見たけどゴミ杉内俊哉股関節亜脱臼全治3年
大学への名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 23:12:24.72:PPdim7H10
シュアスタ、次スレのテンプレに追加してくれな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら