2ch勢いランキング アーカイブ

【京大】京都大学 理系総合#24【理系】


大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 00:22:00.27 :ncXEs71i0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||   ★このスレで禁止なこと★ 
 ||           
 || ・理系と文系、および学部同士の過度な難易度比較
 ||
 || ・他大学との過度な難易度比較
 ||                        
 || ・京大受験生以外の部外者による馴れ合い・罵り合い
 ||
 || ・大学受験板・京大受験生スレッドにふさわしくない内容の書き込み
 ||
 || ・その他、スレッドが荒れるような書き込み
 ||                                Λ_Λ
 ||                            \(・∀・ ) シケンニデルゾ。
 ||                                    ⊂ ⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧___∧ ∧_____| ̄ ̄ ̄ ̄|___
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       3〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

◆前スレ◆
【京大】京都大学 理系総合#23【理系】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1359995054/

◆兄弟スレ◆
【京大】京都大学 文系総合#19【文系】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1361452800/
【京大】京都大学医学部医学科4
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1350487320/
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 00:22:34.30 :ncXEs71i0
◆関連リンク◆
▼京都大学
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/
▼京都大学ポータルサイト
ttp://www.kyoto-u.com/

▼駿台予備学校入試情報ページ
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/info/index.htm
▼河合塾入試情報ページ
・京大塾 ttp://kyodai.kawai-juku.ac.jp/
・kei-net ttp://www.keinet.ne.jp/
・入試問題解答 ttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/
▼代々木ゼミナール入試情報ページ
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html
▼ベネッセ
・難関国立大分析レポート ttp://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2008/dosubunpu/index.html
・志望者得点度数分布 ttp://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2008/nankan/index.html
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 09:15:57.36 :6j95Cqy8O


皆って今、後期の勉強とかしてる?
受かると確信してる人や、俺みたいにどうなるか全く分からない人含めて
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 09:26:19.20 :F5Gg4uCg0
運がよければ受かるかも、という瀬戸際の自分は毎日お腹痛くてしょうがないけど
とりあえず後期の勉強してるよ
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 11:46:16.45 :moJvqe2n0
電電自己採点
数学85
理科105
英語135
国語45
センター150
合計180+150+230=560
これはきついかも。
横山久美 [sage] 2013/02/28(木) 12:01:51.16 :33qamnwR0
農学部ここにおるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 12:06:41.08 :yIb2ypbd0
数学の計算ミスってやっぱ0点かな?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 12:18:45.88 :ZKiyOX8s0
今回の求値系の問題はみんな易しかったからな・・・
□5がかろうじで部分点くれるかもわからんが1.4あたりはオール・オア・ナッシングだろうな完全に
というか完答主義っていうくらいなんだから完答を見たかったんだろ
それをするためにあそこまで難度下げてきたんだから計算ミスったけど方針点合ってたから点数くれって言ってもくれないと思うよ
なぜならそれならほとんど差がつかないからなw
流石に窮地系の1.4.5は方針立たないなんてような問題はなかったしw

あそこまで簡単な問題でいかに入試にするか(他との違いをつけるか)といえば完全解答には満点、計算ミスは0点
これくらいしないと部分点なんてあげてたら逆に何であんな問題入れたんだよってなるっしょ

何度も言うが京大は完答が見たい
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 12:25:47.96 :oTe/4+u+O
どうなるか全くわからない浪人生だが、後期が大阪市大だからやることがない
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 15:32:02.97 :D6g5tYAx0
農学部受験した方 志望学科順位は?

自分は応用生命、資源生物、森林の順
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 15:46:35.96 :F5Gg4uCg0
落ちた気がするよ・・・
誰か慰めて
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 15:48:01.07 :fqPTZHLEO
console!
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 16:09:01.55 :J71+IRmb0

入試本番では何が起こるかわからない
合格発表までが大学入試だ
諦めるのは早すぎる
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 16:50:31.44 :+WSzBf540
農学部 食料 資源 森林

セン290
国語 40
物理 50
化学 70
英語100
数学 90
合計640

 
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 17:05:45.78 :yAJ9x/Za0
理学部
センター185
国語 40
数学 90
英語 100
物理 40
化学 70
二次合計 340/650
総計 695/1200
これはライン上なのか、それとも下なのか
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 17:06:06.99 :uXZficIq0
経済理系の最低点は540くらいかな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 17:06:50.92 :dRFDOa850
農学部
資源 食品 森林
なお撃沈の模様
640あれば割と安心できるねうらやましい
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 17:58:30.42 :TzK/Y7n/I
化学の大問Tの炭素原子間の距離ってさ、解答速報とかでは0.39になってるけど
計算の仕方によっては0.40にならない?
√2=1.4だからズレると思うんだけど
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 18:14:13.93 :yAJ9x/Za0

それはどっちでも点がもらえるはず
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 18:34:19.75 :iczolfYs0
数学で扇形の面積引くの忘れてたら0点になってしまうんだろうか
半分くらい点数入れてくれないかなあ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 18:40:30.17 :6j95Cqy8O
それはちょっと厳しいんじゃないかな・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 19:14:11.08 :n6NLxGHA0
物理のTのウ以降って、地球の質量M+mにしなくていいの?
質量mの質点が地球の真ん中に静止してるんだから
m<<Mも書いてなかったし・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 19:15:19.09 :7de02K760
いやあんな簡単な計算で0.4になるって単純にミスだろ...
2013年京大受験生 [] 2013/02/28(木) 19:40:21.19 :m75Ay7+m0
誰か理系総人受けた奴、合格最低点予想してくれ

近年で最も合格最低点の低い2011年の「417.25点」
よりももっと上がると思うんだけど、
430点は超えるかな?
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 19:48:26.56 :pNPno0x+0
物理って雪崩になったとき方針点みたいなのあるんすかね?
R(R+h)のとこ全部R^2にしてしまった・・・
2013年京大受験生 [] 2013/02/28(木) 19:53:37.29 :m75Ay7+m0

 多分、そういうの無いと思うよ
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 19:56:30.29 :pNPno0x+0

ありがとう。
浪人だけど落ちたっぽいね。
2013年京大受験生 [] 2013/02/28(木) 19:56:43.63 :m75Ay7+m0
ぶっちゃけ、今回の京大入試で
数学1完くらいしか無い状態で、
他教科で挽回できると思う?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 19:57:32.79 :vdJybkMk0

以前はちゃんとフォローしてくれるという話だったが最近はどうだろうか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 20:05:15.91 :ZSFYxRx60
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69      75      1
71      32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 20:07:15.56 :pNPno0x+0

数学も計算欄見ないようになったし、最近そういうのなくなったのかな・・・。

いっつも物理で6〜7割稼いでたんだけどね・・・
今回相性悪すぎた。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 20:08:29.95 :yIb2ypbd0
理学部の最低点は720ぐらいかな?
もう少し高いか
2013年京大受験生 [] 2013/02/28(木) 20:14:59.36 :m75Ay7+m0

理学部のことはあんまり知らんから、
変な口出しして悪いが、720は盛りすぎじゃね?

いくら差のつきにくいテストでも、
合格最低点がそんなに行くかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 20:18:59.80 :yIb2ypbd0

ん?どっちの意味で行き過ぎ?
今年はセンター225と二次975だからまあまあ妥当だと思ったけど
2013年京大受験生 [] 2013/02/28(木) 20:30:56.28 :m75Ay7+m0

あっ。ごめん。勘違いで1000点満点だと思っていたわ。
どっかの学部と混同したっぽい。

中途半端な知識での書き込みは避けるわ。
十分妥当だと思うよ!
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 20:31:25.38 :vdJybkMk0

丁寧に採点するのが京大の特徴だったのだが
採点者の負担が大きくなりすぎて、、、
という噂は聞いたことがあります
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 20:55:53.48 :Fn08e2eW0
数学は駿台全国偏差値60後半あれば3完半は難しくない
4完も十分可能な出題だった。ここで取りこぼした人は
配点高い英語の出来が分かれ目になりそう
2013年京大受験生 [] 2013/02/28(木) 20:56:09.24 :m75Ay7+m0


まあ常識的に考えて、説明問題ではない穴埋めの問題で
いちいち方針点として「このミスは〜点で、このミスは。。。」
みたいな採点してたら、あの大人数を採点するのは無理だわな。

それも早2週間程度しか期限がないとなれば、
採点ミスなんてザラにしているだろう。
毎年採点ミスで通る奴も逆も多いらしいぜ。
2013年京大受験生 [] 2013/02/28(木) 21:01:18.92 :m75Ay7+m0
 
マジか…
俺、いつも駿台全国で数学の偏差値68〜75くらいで
安定してたのに、今回1完だわ

「ここで取りこぼした人は
配点高い英語の出来が分かれ目になりそう」
って書いてあるけど、あのクソ簡単な英語で
差を付けられますかね?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 21:03:53.76 :Gv/XIzbR0
逆にあの数学で差がつくわけないと思ってる人も多いだろうな
個人的にはこの2つできた上で理科が勝負だと思う
まあ英語こけた俺がいってもあれだけど
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 21:49:37.09 :0lA2offO0
おれも質点同士の万有引力考えたんだが
m<<<M の記述なかったよね
これおれの読み違いじゃなかったら京大クソすぎだろw
ぜ、ぜったい許さないんだから!!!
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 21:53:15.43 :4AtWo9ebO
重力トンネルって結構有名じゃね?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 22:04:38.89 :eNqROkrh0

同感
それ考えるだけでめっちゃ時間使った
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 22:39:09.33 :0lA2offO0
ね 考えないと思ったんだが、
「いや、京大なら考えかも…うん!考えよう!」

値がガチで気持ち悪くなった(。-_-。)
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 22:53:01.28 :JxdKk3UC0
英語に賭けよう…
合格者はどれくらい点取ってるものなのだろうか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 22:54:07.22 :DeVU5Khb0
数学の4番で一回だけ微分して
sinxと√3/2xのグラフの上下関係述べて
増減表作ったんだけどダメっぽいですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 22:58:35.71 :O8n+SnmL0

僕もそれでやったんだが
どーなんだろ
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 23:01:04.33 :0lA2offO0
おれもそれでやったぜ
x=0のときのsinの傾きと√3/2の大小ひょうかして、1と√3π/2の大小
評価して、共有点文字でおいてやった
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 23:02:10.50 :DeVU5Khb0

完全に一緒だわ
じゃあ点数は普通にあるんかな
ないと確実に落ちるわw
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 23:09:08.90 :ZKiyOX8s0

ダメなわけがない
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 23:20:50.99 :6j95Cqy8O

俺も多分完全に同じだわww
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 23:21:35.58 :ZKiyOX8s0
むしろのが二回微分よりも定石っぽいがまぁどっちもどっちか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 23:24:30.10 :yIb2ypbd0

俺もこれと全く一緒だわ
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 23:32:46.71 :6J6qfAR00
文字で置いてやったなら満たすやつが一つとは限らないから中間値の定理でただ一つってこと言わないといけないでしょ俺は言ったんだが...どうなんだろうね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 00:39:43.44 :aDW705xr0
だから言ってんじゃねーかよ・・・お前アホか
でただ一つとは限らないと思うって・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 01:26:46.46 :0mANm4zl0
理科の難易度が昔と今では全然違う
昔の理科は、楽すぎる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 01:26:56.93 :Ik7TxUV2O
中間値の定理じゃただ一つってこと言えなくね?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 01:29:05.81 :QZZBO+UD0

中間値の定理と単調増加or単調減少が示せてたらokだね
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 01:45:30.75 :kGGINJlU0
物理の穴埋めは一問何点だろうか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 01:48:26.94 :qrj2TTEm0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 13年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 67.8 (文学66 法学69 経済68 商学68 理工68)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経67 商学66 理系66)
B上智大学 64.0 (文学64 法学65 経済64 経営64 理工63)
C同志社大 62.8 (文学62 法学65 経済63 商学62 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.4 (文学61 法学62 経済61 経営63 理学60)
E明治大学 61.0 (文学61 法学61 政経62 商学62 理工59)
F立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済59 経営59 理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59 法学65 経済59 商学59 理工57)
H学習院大 59.6 (文学60 法学61 経済59 経営60 理学58)
H関西学院 59.6 (文学59 法学60 経済60 商学60 理工59)
J青山学院 58.8 (文学60 法学58 経済60 経営60 理工56)
K関西大学 58.4 (文学60 法学59 経済57 商学58 理工58)
L南山大学 58.2 (人文59 法学60 経済58 経営60 理工54)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
M法政大学 57.8 (文学59 法学60 経済57 経営58 理工55)
N成蹊大学 56.6 (文学58 法学57 経済58 経営58 理工52)
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 08:35:12.18 :208KlnZX0
代ゼミの物理の公表が鬼畜www

強烈に難しかったんだな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 09:42:55.62 :adkAlnz80

何て言ってるの?
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 10:37:22.36 :208KlnZX0
めったに「難」の難易度表記をしない代ゼミが「難」てつけてる
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 10:58:50.31 :HmCqqBZmO
怖くて見てなかった物理のTが案の定雪崩ってたなんで化学のUを捨ててあれ全問やったんだろう英語もミスったし二浪かな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 11:23:00.78 :v83sRHY4O
駿台も「難化」で、問題への不満も書いてあったな
一方河合は空気を読まず「並」
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 12:06:23.99 :9rXrPEHu0

河合はOPとかの問題むずかしいからな
感覚おかしいんじゃね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 13:21:08.02 :T8988D4f0
並はないだろ並は
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 14:14:01.52 :x+dxHmgp0
今年の物理って難化したことよりも雪崩しやすくなったのが問題だろ

案外そのおかげで最低点が2012と2010の間ぐらいに落ち着いたりしてww
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 14:31:15.13 :SipLXQpq0
自分も含めて工学部なんか物理で稼ぐ人も多いだろうし、
物理の難化って意外と効いてくるんじゃないかと思う(期待も込めて)
いつも6割〜7割とか取れてた人でも、半分取れてない人とかいるよ。

・・・俺だけど
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 14:31:57.32 :b4tklQ/fO
みんな数学減点されまくりで結局去年くらいの点数になると思う。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 14:39:00.00 :II/tJPeK0
んなわけねぇだろアホか
去年は問題も今年なんてレベルじゃなくきつくてそれでいてあの兄弟クオリティーの採点基準だからな
少なくとも50点はあがるわ
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 14:46:01.59 :b4tklQ/fO
1番も一次独立の議論してないと大減点、4番も関数型が明らかでない答案は減点し放題じゃないかなー

5番は最後まで正確にできた人はある程度限られるし。負の領域をチェックしてないと大減点だな。


で難易度うんぬんというより点数伸びなさそう。
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 15:09:23.56 :6yNJDWTjI
結局工学部ってセンター難化の影響あったのかなあ?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 15:26:49.55 :v83sRHY4O
あまりないんじゃないかな?
どうせ国語は皆出来てないし、英語は元から差つかないし、
まあ差がつくとしたら社会だけど、今年ってそこまで科目間の難易差ないでしょ?
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 15:29:46.14 :0mANm4zl0
来年以降の京大理系の対策は決まった!
・英語、化学最大重視、+国語これが基本点。
・数学は博打。物理は、模試のようのは成らず、遣りたい放題出題。つまり、
短時間処理対応で十分。まじめに付き合わない。

安定性を求めたら、こうなるな。
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 15:31:35.55 :0mANm4zl0
京大物理は、腐ってる。
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 15:32:26.95 :0mANm4zl0
中身な。
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 15:36:19.92 :RqZsTCSw0
物理ってやっぱ雪崩点くれんかな〜
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 15:43:30.78 :II/tJPeK0

そもそも一時独立示してない受験生なんてほとんどいないだろうし4番はグラフ書けばサインカーブが上凸なんて示すまでもない
5番の負の領域の件はどこの予備校の解答速報も注意書き程度に載せて解答には書いてないからふの領域にないことはほぼ自明でいいだろ
お前が1.4.5出来てなくて周りがたくさん減点してもらえたほうがいいとかそんなこと思ってるんだろうが残念だったなw

何が去年くらいだよ・・・


英語は差がつかないとか言ってる奴はまず受からないな
今年の場合は数学がメチャクチャ簡単で数学だけで平均+40点うpくらいしそうだからまだアレだが
去年みたいに数学難化&鬼畜採点だとほぼ英語理科ゲーになる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 16:15:25.87 :v83sRHY4O

あの、
からの流れを見れば誰でも、俺がセンターの話をしてるって分かると思うのですが
センター英語は差つかないでしょう
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 16:17:07.35 :094S+tpL0
余談ですけど、京大は教員を増やして英語教育に力を入れるみたい。
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 16:17:41.39 :b4tklQ/fO
まあ上手くスルーしようぜ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 16:18:59.67 :II/tJPeK0

あ、すまん、そうだなw
英語はほとんど受かる連中は190前後だろうし差はつかないね。失礼
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 16:22:57.23 :8ZHJiK8e0

カワイソ過ぎわろたwww
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 16:28:00.62 :0mANm4zl0
だから、物理数学に幻想もった時点で甘いんだ
英語化学が鉄板。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 16:41:47.33 :II/tJPeK0
だが今年は数学めちゃくちゃ簡単だったからどっと差が付いちゃうけどな
今後も今年みたいな簡単な難度が続くだろうな
難とは言わないまでもやや難くらいの12年の難易度だと京大がやりたい採点基準をすると入試にならないってわかっただろうし
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 16:56:48.84 :rpjZm2KX0

今年、英語化学国語が会心の出来で
物理数学死んだ俺から言わしてもらうがな、
特に英語化学なんて、あんな半分寝てても解けるような
思考力の欠片もないクソ簡単な問題を安定して
取れるように訓練しても無駄だと思うよ
あんなヤス問のために中1の頃から京大目指して頑張ってたんじゃね〜よクソ

結論、理系京大受験生は数学物理に特化して、
他は標準問題くらい解ければ良い
と痛感したわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 17:02:23.33 :II/tJPeK0

いや、,85が言っていることはある程度正しいぞ
お前は受けた年が悪かった。去年なら圧勝だよ。英語で爆アド取れてる。
今年で物理はともかく数学で爆死したらそれまでだわ。ツキがなかったな。ご愁傷様。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 17:05:26.82 :v83sRHY4O
結論:
何かに特化するより、全教科ある程度取れるのが1番良い
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 17:05:55.39 :VOWaGk7l0
農学部最低点予想 森林630 資源635 食料640
工学部最低点予想 地球530 工業535 情報545
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 17:10:52.45 :rpjZm2KX0
てかマジで中1の頃から、周りの奴らがゲームとか
いっぱいヤってんを横目に、勉強頑張ってきた奴って、
京大受験生なら多いんじゃね?って思ってる俺

で、そういう奴らが大して勉強してない天才とかに
軽く抜かれるのに怒りさえ覚えてくる

それまで俺が勝ってたのに高3からいきなり頑張り出して
今回の京大入試で余裕合格らしい俺の友人、
羨ましすぎて泣ける泣ける
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 17:11:07.49 :1Wv07b6U0

だな...俺もセンターのロス30点を理数で返そうとしたが数学は三完半だったから理科英語のみで返す羽目になった
その二科目は結構出来たから合否は微妙だな
550〜570ぐらいで物工/地球

個人的予想
物理工555 地球工540ぐらい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 17:19:37.26 :v83sRHY4O
こんな感じかな?
物工560
地工545
電電550
建築540
情報535
工化535
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 17:22:34.36 :rpjZm2KX0

思い切り俺の心をえぐるお言葉。。。
ああお前の言う通り、数学爆死でツキがなかったわ

だが、おそらく数学200点中の40点しか無い俺でも
合格発表日までは、わずかな可能性を信じるぜ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 17:35:07.85 :XY03NCrd0
まぁ基本ミスったが消えてバランスよく大ゴケしなかったやつが生き残るんやろうね。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 17:40:55.15 :W84GgkCX0

そういう人は京大に向いてないよ
東大目指しな
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 18:01:06.80 :rpjZm2KX0

東大と京大のイメージの差ってのは確かにあるけど
実際京大の中にも沢山東大生っぽい奴もいれば、逆もいると思う

まあ、ちょっとこのスレには不適切な話になってしまいそうだから
余計なことは書かないが、一言だけ書かせてくれ。

全受験生は、その努力相応の報いを得るべきだああああああああああ
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 18:14:44.80 :TePueHQOO
お前がいくら自分は勉強したと喚こうが、落ちたら合格者より下の存在とみなされるだけ
友達は高3の時お前の何倍も頑張った、それだけのことだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:20:02.60 :II/tJPeK0
別に何もできない奴もいるだろうけどそう言う奴と戦ってるんじゃないと思うけどな
ほとんどの連中は俺も含めて天才じゃなくてある程度勉強して努力してその中での争いだと思うぞ

だからそういう何もやらなくてもできるやつもいるんだな〜くらいでいいだろ
でも兄弟工学はそう言う奴だけが受かるところでもないと思うよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:23:32.21 :B16dlbdX0
ごめん正直な感想を言うと、気持ち悪いと思った
嫉妬みにくい。素直に尊敬できないのかな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:24:10.60 :II/tJPeK0
何もできない奴ではなく何もしなくても出来る奴ねw
何もできない奴はどうでもいいわなw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:29:05.24 :v83sRHY4O

ちょっとワロタ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:32:38.59 :yVNQaBpNI
111に期待!
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 18:34:33.84 :yEpL6dhBO
田舎の公立だからよくわからないんだけど、一般的な京大受験生ってどれくらい勉強してるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:35:08.76 :v83sRHY4O
しまっただったw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:36:11.70 :1Wv07b6U0

俺はせいぜい6〜7時間しかしてなかったな..
受かったか微妙
俺も地方公立だし分からん
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 18:43:07.14 :yEpL6dhBO

休日?平日?
学校の授業は除いてるよね?
やりはじめたのも3年になってから?

質問ばかりで申し訳ない
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:47:19.46 :KXv7lCwH0
残念やけど努力に応じて報われる訳じゃないんだぜ
努力の方向や方法を間違えば努力は報われない
運や目標の高さが邪魔をすることもある
俺も2年前は「自分はこれだけ努力したんだから報われるべきだ」なんて思ってしまったが、努力をすることは合格することの必要条件ではあっても十分条件ではない、ということに気づくのには時間がかかった
当たり前のことなんだがな
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 19:09:06.19 :+kc+llYC0
高3で伸びる奴いるからね、一浪を計算していたのにクラブ活動が終わってから、どんどん伸びて
そのまま京医に現役合格した人とか。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 19:17:58.04 :g05tdR4ZO
物理大問3でαβ無視してそのまま数値代入してたわ
落ちたな(確信)
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 19:20:41.18 :1Wv07b6U0

休日
平日は2〜3ぐらい
高2の頃から割とやってたから京大模試はオールAだったがセンター大失敗して微妙
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 19:26:53.95 :ICpjXDHb0

俺もだ
物理大失敗
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 19:31:04.74 :adkAlnz80
いえええええええええいいい!!!!!!!
模試4回受けて全部A判!掲載もされた俺が常に7割キープしてきた数学で3割だぜえええええええええええ

あばよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 19:47:08.18 :RqZsTCSw0
物理って雪崩って0点?
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 20:03:49.02 :MdZJpDOW0
物理死んだ

今年からセンターの点も反映されるようになってまじでよかった
理学部な
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 20:15:21.10 :6yNJDWTj0
ああもうこの10日間、まな板の上の鯉状態だわ
一応予備校探すか
猶本光 [sage] 2013/03/01(金) 20:53:10.16 :URxHAu2x0

当たり前じゃんw
模試だけだよ考慮されるの
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 20:56:57.95 :kzppxlNm0
模試で考慮されてたっけ?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 21:05:08.16 :rdwVoUBl0
駿台は全部バツにされたよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 21:08:16.46 :dZ5uKBHq0

>
>
> まあ常識的に考えて、説明問題ではない穴埋めの問題で
> いちいち方針点として「このミスは〜点で、このミスは。。。」
> みたいな採点してたら、あの大人数を採点するのは無理だわな。

昔は雪崩委員というのが居て
最初1割ぐらいの答案を見てどこかで脇道にそれた回答が出たら
その道に添って最後まで解いてみたそうだ
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 21:22:26.80 :TePueHQOO
模試ではどうこう言ってるやついるけど、模試の判定をあてにしてることに驚く英国はまだしも数理は問題によって相当変わるんだから意味なくないか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 21:44:25.58 :r6MymA970
意味なくはねーだろ何言ってんだ
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 21:50:15.26 :0vGhNyO8O
数学は採点厳しいから去年とたいして変わらんだろ
物理難化
他は例年並み
去年とたいして最低点変わらないだろ

それより第一、第二どこだした?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 21:56:42.57 :Or+DeaDD0

30点は上がると思うぜ
とりあえず京大に受かりたくて地球と工科にした
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 22:02:47.59 :OatipT3c0
このスレくるひとはみんな出来が悪いからきてるんだよな
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) [sage] 2013/03/01(金) 22:04:20.18 :0573ShAI0
電電情報
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 22:07:00.79 :9rXrPEHu0
出来がいいから煽りに来てるんじゃないのか…
電電地球工
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 22:14:45.74 :v83sRHY4O
電電多いね
物工工化
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 22:26:03.38 :b4tklQ/fO
出来が悪くてウサ晴らししたい人がいるんだよ。


周りの医学科志望者もみんな物理イマイチらしい。物理以外は出来てるみたいだけど。
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 22:34:24.46 :lcTZLRZR0
建築工化
ここに来るやつは良くも悪くもないんでしょ

だから不安になるんだわ


最低点なんか確実に上がる

英化易化の上この制度
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 22:38:40.71 :rpjZm2KX0

そんな事ないんじゃね?案外合格してそうな奴もパラパラと。。。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 22:40:36.20 :yVNQaBpNI
みんな後期どこうけるの?
自分は神大だけど、受かっても行くかイマイチなんだよね
みんなはどうなの?
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 22:49:07.55 :rpjZm2KX0

実際どんぐらい上がると思う?
2011年の最低点を軽く上回る?


確かに、100%落ちたと思ってる奴らはこんな所に来ないだろう。
てことは、おまいらの点数を1点でも上回れば....
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 22:49:42.76 :lcTZLRZR0
受かったら行きたくなりそう

かといって勉強も手につかんから今ここにいる
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 22:52:57.01 :lcTZLRZR0
540は欲しいんじゃないか?
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 22:53:08.25 :rpjZm2KX0

中期後期は受けない。
京大落ちたら浪人生さんこんにちは状態

多分そんな奴も多いはず。京大目指して神大とか、
死にたくなるだろ?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 22:56:19.71 :9rXrPEHu0
俺も中期後期受けない
落ちたら2浪だwww
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 23:00:15.49 :rpjZm2KX0

工学部の話だよね?
俺工学部じゃないから、ちょっとよくわからんねんけど、
540点って、高いほうなの?
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 23:03:08.14 :RqZsTCSw0
//chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 23:05:56.52 :rpjZm2KX0
こんなスレに集まってても、合格の可能性が
上がるわけでもないのに、ついつい来てしまう。
ほんと、無意味な時間過ごしてる気がする。最悪だ。

ひとりでどこか遠くの温泉にでも行って、心を癒して〜わ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 23:13:54.55 :OatipT3c0
のラインって割りと濃厚なんか
ますます死にたくなるな('A`)
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 23:17:53.49 :II/tJPeK0
数学簡単になったけど採点基準考えると去年とそんな変わらないとか言ってる奴まだいたのか・・・
採点基準がきついって別に論証を重箱の隅をつつくような採点するわけでもなければ大雑把でも良心的に見てくれる
ただ、点数が伸びないのは中間点一切なし、オール・オア・ナッシングだからだぞ?
そこを勘違いするなよ
最後まで言ってたら一応満点を与えて、そこから論証不足の部分を引いていく。最後まで行ってない(求値系の答えが一致してない)場合は即0点。
ここに採点基準のきついところがあるのであって別にちょっとやそっとの言い忘れとかで-10.20とかはねぇからな

何が言いたいかというと、まぁ現実を受け止めたくない気持ちもわからなくもないが今年の数学の総受験者平均点でも40点は上がるぞ
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 23:24:17.96 :b4tklQ/fO
まーうさ晴らしクンはスルーだな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 23:37:07.54 :R5xXWrxc0
いやだからお前みたいに出来が悪かったか知らんが都合よく数学は去年と同じぐらいでしょとか言ってると見過ごせないんだって
そう都合よく解釈したくなる気持ちもわからなくもないが現実から目をそらせんなよ・・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 23:42:26.36 :USyPboXdI
今年ほぼA しかしセンターでー39 くらい正直絶望的 自分は本番ついてなかったとか思ってたけど、結構こういう人も実力だと認めざるを得ないか…まあ当たり前の事なんだが
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 23:44:15.34 :USyPboXdI
文章破綻した こういう人も結構いるんだな。とかきたかった
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 23:46:30.10 :PqzGNLHx0

二労している私からひとつ言わせてくれ。
結論からいって、一概にはその考え方は正しいとは言えない。
2011年のときの採点の感じから見て、あの時の3番はただの積分
問題だったけども、あれ最後に計算ミスしてしまったやつのなかで
受かってる奴も落ちてる奴も10~20点の部分点が無いと点数開示の点に
明らかな矛盾が生じている奴が結構いたよ。
おれもそのうちの一人。
駿台の模試の採点講評のところに「8割以上は埋めないと点にならない」って
いうのは、意外と正しいと思う。
多分計算ミスしてしまうと、200点中15~20は引かれると思う。

まあ、正しいかどうかなんて一切わからんけども。

あと、こういう掲示板って教授が意外と見ている可能性があるからな。
実際に京大の先生がそうしてるそうだというのを(感想が知りたいため)
駿台の突破レクチャーで読んだよ。(2011年版のやつ)

ただ、そうだと知っていても、(教授陣がみていても)
物理に対してはきつい事言っていいと思う。
化学ももっと、難度あげて、バランスをとるべきだと思う。
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 23:47:59.22 :b4tklQ/fO
各自予想があるんでしょ。なんでそんな真っ赤っかになっちゃってんのかなー?
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 23:48:37.01 :PqzGNLHx0
147のつづき
でも、最低点は40ぐらいは上がる気がする。
数学のせいでね。
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 23:50:35.27 :PqzGNLHx0
ごめん。つづきがあるわ。
駿台の8割は当然、正しい内容で。
2013年京大受験生 [] 2013/03/01(金) 23:54:58.38 :rpjZm2KX0

別にお前らの数学のボーダー点の議論には興味ないけど、
お前はなんで「都合よく数学は去年と同じぐらいでしょとか言ってる」
人たちを「見過ごせない」のよ?

傍から見ると、なんか数学以外でミスして、
数学できてる奴が結局は合格するんだと主張して、
お前こそが現実から目をそらそうとしてる
ようにしか見えないんだが?そこんとこどうなの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:02:53.46 :3dVRjWKP0
なんかこのスレ手ごたえある人少ないね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:04:28.24 :R5xXWrxc0

11から12の採点基準はおそらく踏襲してないと思われるぞ
12は明らかにきつくなってる
おそらくその基準は13でも踏襲されるだろう(だからめちゃくちゃ簡単にした)


俺は正論を言っているだけ
まぁ厳密に言うと去年と数学で平均そんなに変わらないとかアホみたいなことほざいてる奴が見過ごせないんじゃなくて
それでそれを鵜呑みにして勘違いしちゃう人が見過ごせないってこと。ちょっと言い方が足りなかったな

あと俺は英語の和訳はおそらく満点、英作は半分くらい(笑ってくれ)
物理は確かにやられたが化学と合わせると6割(ゴミ)くらいの理学部志望だ
ちなみに数学は多分満点

それと俺はもともと英語と理科ができれば合格できると思ってた人だから
ただ、今年は数学がめちゃくちゃ簡単になった&英語が簡単で出来ない奴でもある程度取れてしまう
だから数学の採点基準考慮するとイージーな問題は落とせないってこと

こんなこと言いたくないが俺はおそらく余裕で受かってるであろうが
低レベルな自己満足レスで都合よく解釈してできなかった自分を正当化する奴を見てるとなんというか切なくなるんだよ
だから正論を言ってるだけなんだがまぁその現実を受け止められないのか攻撃的に俺を攻めようとしてくる

何度も言うが去年と数学の平均が変わらないなんてことはあるはずがない
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 00:05:26.04 :teEuomQF0
過去ログ見れば分かるが、大抵予想点レスは高めというパターンだ
今年こそは違うってか?
いいえ、いつの時代も人間の思考などそう変わらないのです
不安だから高めに見積もる、自虐風自慢のために高めに見積もる、実は受けてもいない輩が煽りで高めに見積もる、などなど
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:06:58.45 :9rXrPEHu0

これが全てだな
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 00:17:08.28 :uwb55BVA0

そういうなら
06~12の開示すれを見てみな。
採点方式が突然変わるなんてないとおもうよ。
おまけに人によっては、2012年は採点あまいと感じた人もいたっぽいし。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:24:59.17 :6PTY4UvpO
めんどくさい方がいらっしゃるな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:28:00.30 :zrxj10bA0
余裕がないやつは落ちてる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:30:56.67 :/o8zHN0v0
まあ工学部は二次志望制度の分は上がるだろ
下の方の学部に限った話だがな
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 00:45:45.73 :kKSj/Ob/0
今年の物理で6割位あったら上出来?
2013年京大受験生 [] 2013/03/02(土) 00:56:41.26 :M1y38tVI0


俺はだけど、ちょいとマジレス(?)するわ

なるほどお前の言おうとしてることと、
お前がどのレベルの受験生かはよく分かった。

けど、「都合よく解釈して」る人たちを見て、
「切なくなる」っていう言い方がお前の本心なら、
お前は、自分の利害関係に関わらない第三者としての
立場から、そいつらを哀れんでいると解釈できる

その立場の人間は、当事者たちの感情に任せた主張に対し、
客観的な指摘ができるため、お前が正論を言っているのは、
間違いないのかもしれん。

ただ、現実を直視できない当事者に、第三者が
躍起になって、執拗に現実を見せようとして、
何度も何度も数学の平均が上がるとコメントするのが、
無意味だと思わないのか?
お前の言葉だけでそいつらが現実を直視するように
なれるんだと考えるんなら、それはお前の傲慢だ
第三者的立場のお前の言葉に、人を動かすだけの価値はない

あるのは、当事者たちの反感だけだ。
そんな事しても誰も得しないんだから、やめた方が良い
と思うんだが、俺の主張おかしい?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 01:07:58.51 :hrVGQ5+j0
うわぁ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 01:17:26.94 :3x7cLc0Z0
合格点は高めに予想するやろ
2013年京大受験生 [] 2013/03/02(土) 01:29:58.68 :M1y38tVI0
過疎っぽいので寝るわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 06:54:43.38 :6PTY4UvpO
煽りとか抜きで、(工学部)最低点30点くらいは上がると思うんだが・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 07:16:05.31 :6dFIAbEyO
煽りとか抜きで、去年の数学が難で今年は易ってのはみんな同意なのかな。

あくまで個人的な感想だけど、去年はそこまで難しくないし今年はそこまで簡単でないと思った。
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 07:19:47.69 :THsOJTfp0

大きなお世話だな。
マスかきたけりゃ独りで掻いてろやジジイ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 08:38:04.70 :4Togbecv0
ttp://ameblo.jp/ichikawa1027/
こいつ馬鹿だよねw
「耐久」なんかやって受かると思ってたのだろうか
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 10:02:32.48 :PrCLlfp8O
前から工化志望で今回550くらいじゃないかと思ってるんだが第2志望制度とか死んでほしい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 10:33:12.67 :3VbW2xUC0
駿台 河合塾 代ゼミ (昨年比)
国語 並 並 やや易
数学 易 易 並
英語 並 並 並
化学 並 並 並
物理 難 並 難

650の点数で、
国語+10数学+35英語0化学0物理-15
=+30

昨年より+30ってところじゃね??
2013年京大受験生 [] 2013/03/02(土) 11:33:54.05 :M1y38tVI0

まともに話もできない奴のレス読んで、
腹立てて、スレの流れを損なうことを
書こうと、一瞬でも思った俺が馬鹿だった
2013年京大受験生 [] 2013/03/02(土) 11:39:59.18 :M1y38tVI0

あの英語と化学でプラマイゼロだったら、
とても嬉しいんだが…

実際のところ、ボーダ上げるのは
国語数学だけかな?英語でインフレするかどうか
心配なんだが…
2013年京大受験生 [] 2013/03/02(土) 11:53:09.61 :M1y38tVI0
ボーダー点の予想で、
俺が一番心配してるのが、かつてないインフレ

国語+10 数学+70(2完分)
英語+15 化学+10 物理−20
                  =+85
あり得ないよね?俺の妄想だよね?
+30までなら持ち堪えられるが、+60以上なら
俺は100%浪人直行だわ
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 12:11:19.02 :6dFIAbEyO
自分の受けた学科だと650点中の30上がっただけで2010年を超えるから、ないと思いたい。

工学部は問答無用で上がりそうだが。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 12:20:44.99 :MDf8qQxy0
俺は現役で受験生じゃない時代からここにいたがなんかここの雰囲気は近年に比べて京大らしくないな
どう見ても今回簡単(物理以外)だったしそれは明らかなのに数学の平均は変わらないとかわけのわからんこと言ってる奴いるし
まぁ確かに中堅私大や最底辺国公立大のスレではありがちな、問題は簡単になったにも関わらずそれを受け入れられないために
自分ができなかったことは棚に上げて「そんなにボーダー上がらないよな・・?」「簡単とは言ってもみんな取れてるわけではないよな・・・」「採点基準が・・(ry」
などといって自分たちの傷を舐め合って「だよな!」「俺もそう思う!」みたいなレスでホッとして
現実をありのままに書いて「今年簡単になったから○○点上がると思うぞ」みたいな書き込みは「おい空気読め」「そんなはずない」「はいはい易化厨乙」みたいな感じで軽くあしらう
まぁこう言う奴は基本的に落ちるんだが、それでもこういう流れっていうのは低学歴校志望スレでよく見受けられるのであって
京大スレはやっぱり割と現実的でかつボーダーも大学が出すのよりも高めに設定されてかつ「簡単だった」「俺もそう思う」「ボーダー○○点上がると思うけどどうよ」
みたいな書き込みでいっぱいになるはずで自分を正当化するようなレスはチラホラ見受けられるものの相手にはされないんだよな
なんというか、ここに来る連中って例年割と上位(もちろんそれだけではないが)だったからちょっとらしくない流れになってるだけかな
超絶難化して本来出来る奴もできなくてスレ自体の雰囲気が敗戦ムード一色になるのは確かにあるがそれでもめちゃくちゃ易化した今年がこんな雰囲気になるのは希だわ


マジレスするとそこまではいかないぞ
センター-15
国語+10
数学+55
英語+15
科学+10
物理-15

おそらくこれはかなり正確だと思う
去年のボーダー+60くらいだろうな
去年がかなりきつくてことしがめちゃくちゃ簡単だから+60で「え?こんなに?」って思うかもしれないが
例年と比べると例年よりもちょっと簡単だったんだなくらいでやっぱり+60でかなりしっくりくると思う
もしかしたらもうちょい上がるかもしれないがそこはご了承
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 12:29:04.12 :4ZiOmYZ00
数学苦手な自分は、2完死守が大前提
2完半したところで守りに入り、残り時間はわき目も振らずひたすら計算ミスチェック
で、帰ってホテルで良く見たら完答できそうなとこ1つ発見もあとの祭り

他の科目は予定通りだったけど、受かるにしても落ちるにしても数学次第。
自分にとって数学の易化難化は合否が大きく左右される。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 12:34:10.34 :MDf8qQxy0

今回苦手でそれでいてしっかり二完半とってれば最低限って感じでしょ
解答見てできる問題あったのはみんな同じ
むしろ解き直しに徹して完答部分を確実にモノにする方がいいしそれが京大理系数学の解き方だしそれでいいと思うぞ
ほかでできたなら大丈夫なはずだ
今回めちゃくちゃ簡単とは言えども2完半確実に入ってるなら苦手の人は全く問題ないよ
受かってるといいな
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 12:50:34.25 :6dFIAbEyO
いい年して真っ赤な顔で2ちゃんねるに長文書き込みしてるんですね。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 12:53:36.41 :4ZiOmYZ00
ありがとう。
予定通りと書いたけど、数学含め全科目恐ろしくて解答速報見ていません。
あぁ〜ビリでも良いから受かりたい。


気を紛らわす為、今から後期に向けて勉強します。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 12:54:47.33 :rMRhzoaA0

採点基準がはっきりしていないのに自己採点と開示が合わないなんて計算しても意味ないんだよね
それがわからんから2浪もするんだろさ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 12:56:38.07 :rMRhzoaA0

簡単だと言っていた奴がどんどん落ちているのが
近年のこのスレじゃないか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 13:13:38.55 :sy5sa8h90
ちょっと見ない間に昨夜遅くからキチガイが紛れ込んでるんか・・・
数学易化に関しては異論ないわ。理や物工なら3完半が最低ライン
物理は医医を除けば5割未満が大半だろう。仮に数学で落としても
英語、化学で7.5〜8割以上稼いでれば望みは十分あるが、物工は
二次5割はクリアしないと厳しいだろう
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 13:20:35.60 :JVp3K1DW0
理科は合計どれぐらいあればいいんだろうな
理学部だと5割5分は必要かな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 13:21:08.67 :AUmQ6sj/0
東大文系は地底や東工大よりも数学ができる
東大理系・京大理系は一橋,地底よりも英語・国語ができる.

合格者の駿台全国模試-平均偏差値(高2 文理共通問題)
ttp://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

(理工)東大理一  英語-65.5 数学-70.2 国語-61.4 総合-69.2
(文系)東大文二  英語-66.6 数学-63.6 国語-63.2 総合-67.4
(理工)京大工学  英語-59.6 数学-65.1 国語-56.9 総合-62.8
(文系)京大経済  英語-61.2 数学-58.8 国語-60.5 総合-62.0
--------------------------------------------------------偏差値60.0
(文系)一橋商学  英語-60.9 数学-56.4 国語-54.8 総合-59.1
(文系)一橋経済  英語-57.7 数学-58.2 国語-55.9 総合-58.6
(理工)東工四類  英語-58.0 数学-62.5 国語-50.5 総合-58.0
(理工)阪大工学  英語-54.6 数学-57.8 国語-53.2 総合-56.1
--------------------------------------------------------偏差値55.0
(理工)名大工学  英語-52.1 数学-56.3 国語-50.9 総合-53.6
(理工)九大工学  英語-51.4 数学-54.5 国語-51.9 総合-52.8
(理工)北大工学  英語-50.6 数学-52.3 国語-50.9 総合-51.2
(理工)神戸工学  英語-49.9 数学-54.3 国語-48.5 総合-51.0
 
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 13:21:41.30 :/o8zHN0v0
全体で超えてれば物理ゼロ点だろうが化学ゼロ点だろうが合格できる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 14:18:40.42 :HEBYxcMjO
ぶっこうって理学部並みに難しいの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 14:47:38.19 :SQAfqwnv0
京大生に聞きたいけど毎年こんな変な流れになるんですかね……
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 14:50:09.04 :vhDe2mHqI
後期勉強やる気にならない…
a [a] 2013/03/02(土) 15:46:00.60 :JjnZZe140
終了組だが、この時期、脳内自己採点で妄想が膨らむわけだが
案外、思った通りというか、だいたい誤差はそんなないと思う。

まあざっと自己採して530点もあれば第2で受かるんじゃね(無責任)
それ以下なら後期の勉強しとけ。
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 17:00:23.23 :M1y38tVI0
自己満足で、最低点予想した。あとは修正頼む。

【2013年度 京大入試(理系) 合格者最低点予想】
・農学部 651/1050(62%)
・工学部(第二志望制の影響考慮)
  地工530/1000(53%)
  建築565/1000(56.5%)
  電電535/1000(53.5%)
  情報545/1000(54.5%)
  物工580/1000(58%)←第一志望多すぎのため高騰
  工化535/1000(53.5%)
・理学部 730/1200(約60.8%)
   ←数学易化を前提とし、志望者がある程度数学を
   得意とするであろうことと、センター導入を考慮のうえ
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 17:01:18.25 :M1y38tVI0
・教育学部(理系)571.5/900(63.5%)
・経済学部(理系)603/900(67%)
   ←数学の配点率が高く、かつ数学易化のため
・総合人間学部(理系)430/800(約53.8%)
・医学部医学科 1015/1300(78%)
←今年は数学満点、化学英語ほほ満点じゃないと
   医学科はまともに戦うことすらできないと、
   医学科受けた友人に聞いたため、こんな予想をしてみたが、
   医学科の事はよく分からんので、叩かんといてな

※なお、近年6年分の最低点推移と、独断と偏見で作成。
ただし、俺の希望や願望は反映されていないので、悪しからず。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 17:04:22.05 :4fdPeqoE0
第二志望での高騰があるから地球工と情報入れ替えでFA
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 17:05:56.73 :3VbW2xUC0

妥当な予想だな。
ただ少し、高めにみてる感もあるな。

この点よりは高くならない。という予想だな。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 17:14:01.69 :/o8zHN0v0
こんなもんじゃない?
工学部内で入れ替えがある程度だと思う
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 17:15:04.78 :jsxTWEQo0

工学部は第二志望でもっと差は縮まるじゃない?
物工と地球工で多くみても20点差と考えているんだけど
こんなに差つくかな?
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 17:16:23.39 :C+2VOmH/0
生物なんて科目は、飽くまで知識科目。ちょっと思考力を加えても。
それが、物理化学に対抗して出題してる様がイタイタシイ。
物理化学よりは、難しい問題を作りたい。それで、物理は、生物に
あわせる。馬鹿だわ。無限やってろ。

医学、理学、薬学、農学も生物の知識は必要だが、全国の高校の理系
の選択科目が物理化学必修の高校が大勢。現実をわかろう。そして、
物魯の知識なしに、生物を身につけても、どうにもならない。そうし
た現実を合わせると、2次生物選択者は、負担があってあたりまえ。
物理・化学選択者より、大きなものを背負わない限り、受験科目とし
て選べないことになる。だから、京大物理は、生物の論述や難化意志
に乗るのは間違いで、穴埋めのみ、3題中1題難問の形態が一番いい。
改悪・・・。数学も、物理も・・。全部、京都京大の歴史を否定して
いる。

改悪。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 17:17:43.51 :/o8zHN0v0
工学部の予想は不可能でFAでいいんじゃね
物工メインで予想するしかないと思う
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 17:22:01.74 :C+2VOmH/0
数学部分廃止・・・・全体が見えてない責任者の独断。
教科バランスを失う、それで、理は、2次数学の配点比率を
あげて、防御している。自分勝手な、出題題と、学部擁護の
配点やりまくり。

一般性がない。

部分点を狙って完解を狙わない学生のどこがわるいのか、全
く整合がない。それは戦略として正当。
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 17:25:39.25 :C+2VOmH/0
全体が見えてないお山の大将が、教科バランスを崩す入試制度をやってる。
見過ごせない。
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 17:34:07.56 :LBazFYWdI

医はわかんないとして総人の最低点予想が過去6年間で一番高いのはリスニングの影響?
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 17:59:37.39 :C+2VOmH/0
問題が知的興味心を沸き起こさない

単なる・・・・重労働


試験でなく、課題並みの出題を、只並べてる。

物理な。
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 18:01:31.07 :UVYSL1aR0

医学科それはないよww
数理が激簡単だった2003〜2005でも73〜74%位で今年はそれより物理、数学が難しめだから71〜73%位でしょ
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 18:02:41.83 :C+2VOmH/0
:長文
・穴埋め
・論述

全部、入れてる。これは、馬鹿。
日本文化、京都の文化に反している。俗物。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 18:02:55.41 :zpEVXyKG0
京大に入りたい人は高校は理科3科目は完璧に戦力にできるように勉強したほうがいいよ
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 18:05:05.43 :C+2VOmH/0
源泉は、1番が金沢大の過去問のパクリ。

これが極めつけ。

腐りきってる。
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 18:06:56.92 :C+2VOmH/0
ここまで、汚れた京大物理、出題陣、及び責任者には、言葉もない。
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 18:15:22.99 :C+2VOmH/0
金沢大の過去問のパクリ。
金沢大の過去問のパクリ。
金沢大の過去問のパクリ。
金沢大の過去問のパクリ。
金沢大の過去問のパクリ。


この事実自体で、問題作成・および編集する資格は0。
恥をしれ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 18:38:48.86 :6PTY4UvpO
とりあえず、涙拭けよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 18:51:21.93 :Bq7jn/5V0
来年また形式が変わったら
困るのは自分なのにね
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 18:54:24.22 :9C/vckBF0

2003とか2004とかは後期とかあって人数少なかったと思う
からまあ71PERが関の山だな
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 19:32:25.51 :C+2VOmH/0
誰が作ったか?

誰か1人が作ったんだよ。
大学への名無しさん [a] 2013/03/02(土) 19:53:43.00 :JjnZZe140
言えるのは、英語の採点は激アマで数学は厳しい。
国語は厳しめに自己採したが予想よりはよかった。
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 19:55:31.97 :mzl5YuGeI

信じてイイのか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 19:55:55.23 :/o8zHN0v0
信じるかどうかはあなた次第
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 20:25:30.79 :YrJ1xpgS0
過去問をこなすことが勉強だと思っている人は大学に行かないほうが幸せになる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 20:43:59.82 :6wChBTVA0
がっこの先生の受け売りですか?
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 20:53:13.04 :CtbLynRjO

…の使い方がきもすぎて血の気が引いた
文章だけで人を苛立たせる文才はヤバいなお前
京大合格も無意味に [age] 2013/03/02(土) 20:59:54.32 :DjvLfcA70
大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、絶対の幸福、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13102485168
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195523801
(アドレス欄にコピペして見てね。知恵袋です)

(2ch「カルト親鸞会」で検索←元京大生のカルト信者M野が荒らしてます、受験の合間に必見)
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 22:53:20.33 :0YCTlsXG0
【2013年度 京大入試(理系) 合格者最低点予想】
・農学部 650/1050
・工学部(第二志望制の影響考慮)
  地工535/1000
  建築550/1000
  電電550/1000
  情報545/1000
  物工580/1000
  工化545/1000
・理学部 730/1200(約60.8%)
・教育学部(理系)560/900
・経済学部(理系)570/900
・総合人間学部(理系)430/800
・医学部医学科 1000/1300
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 23:01:37.05 :0YCTlsXG0
あと、理系経済に関しては数学易化とはいえども11よりも簡単ではない(12>>10≧13>12だと思う)
のでそれ以上になることはありえない
しかも11まではセンター配点が250ではなく300だったので得点率は2.3%高くなるはずで
おそらくそれ分を含めてないだろう


おそらくこれがかなりシビアな合格最低点だと思われる
大学への名無しさん [ sage] 2013/03/02(土) 23:04:34.89 :Yk+/j+8r0
京大英語の入試問題見て驚いた

ありゃ、戦前の入試問題
だから京大はダメなんだ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 23:13:25.38 :0YCTlsXG0
あと、工学部は最高が物理工、最低が地球工はほぼ確定している
そして第二志望制によって最高の物理工が頭ひとつ抜けて、その次がギュッと凝り固まる形になる
ここでは最低が地球工である理由と
ほかとはなれてダントツでビリであることの理由だけを説明する
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 23:13:33.32 :K/UXmOn70

事故祭738点の理学部…
ドキドキが止まらん
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 23:15:26.62 :0YCTlsXG0
まずソースとして2度のOP実戦(代ゼミのプレは入ってない)と
センターリサーチで割り出している
そこで受ける連中の母集団のダントツ最低レベルが地球工になってる
さらに追い討ちをかけるように河合塾の二次ランクが物理工と同じく
工学部内で最高難度になっている
河合のそれ自体は去年(12年)の入試結果のみを参考にしている
よってこの上納を鵜呑みにした連中がおそらく
第二志望に地球工を出すのを控える傾向にあるといえる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 23:17:38.09 :0YCTlsXG0
よって合格最低点の最低学部は地球工がほぼ確定であり535点くらい下がることが予想される
ほかの学部は第二志望制が入るために例年物理工などで辛酸を舐めてきた強者共が下位学科になだれ込んで
最低点を押し上げることが予想されて学科間の最低点の差はある程度是正されることが予想される

多分誤差はプラスマイナス5点くらいだと思う
これをもとに自分の志望学部学科を照らし合わせてくれたら大体正しいと思う


うむ、貴方の採点の裁量による部分は大きいが多分大丈夫かと
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 23:22:21.08 :0YCTlsXG0
自分で言うのもなんだが工学部の最低点ラインはかなり力入れて考えたから自信あるわ
農学や医学は過去の最低点と今回の難易度とを照らし合わせて考えただけで
ちょっと精度に欠けるかも知れんがそこはあしからず
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 23:23:48.04 :K/UXmOn70

理学部についても何か語ってよ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 23:25:48.88 :Yk+/j+8r0
戦前
一部の地的階級しか入手できない、英語の教科書を
入手して、翻訳した者勝ちの世界

現在
大量の英語情報が入って来て、取捨選択し、大量処理した者勝ち

現在の京大英語入試問題
戦前の特権階級を選抜する試験向き
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 23:27:03.61 :MLg2GlKr0

工学部志望だけど参考になったわ
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 23:32:58.29 :GovOoLv8I

2011よりは難しいということなのか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 00:15:49.67 :UQkG1nF80
に大方同意だわ
でもやっぱり第二志望制ってことを考えるともしかすると地球工以外の学部は550超える可能性もぜんぜんありうるだろう
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 00:19:14.19 :UQkG1nF80

俺の中では一応そう思ってる
だって11年は英語が今年同様の難易度(易しめ)で数学は今年の簡単だというレベルと比べ物にならないくらい簡単だったからな
どの学部にいたっても530切ることは考えられず(地球工ならあるかも知れんが)
物理工志望者以外は550をボーダーに自分の手ごたえと自己採点を参考にしてもらったらかなり精度のいいボーダーラインになってると俺も思うわ

540切ってるとおそらく厳しいだろうな
受かってたら儲けもの程度の気持ちでいたほうが気楽かな
というか11年と同じ難度だったら第二志望制と相まってボーダー560越えしそうでそれは困るw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 00:50:23.34 :7QLdT0cxO
英語の和訳問題の採点、細かい採点基準がなく、
文法合ってても文意をあまり掴んでなかったら0点ってホントなのかな?
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 08:51:55.08 :BnYzQ6W2O
医学科900なら同意です。
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 09:45:36.67 :lt7BcL0d0
個人的には、理学部と工学部物理工が同じ難易度だと思うんだが。
理学部換算で748/1200の俺が、工学部換算では625/1000
なんだけど。
ちなみに、理学部センター181/225、
工学部センター150,5/200だす。
つまり、いいたいことは、理学部がもう少し低いか、工学部物理工がもう少し高いんじゃないの?
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 10:19:27.60 :7/pCdj9Z0
理学部受験の皆さんへ 理科(物理+化学300点満点)の自己採点どれくらいになりますか?
当方レアな化学+生物なので気になります。よろしくお願いいたします。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 10:36:04.59 :AWCBwVMO0
理学部だけど物理5割で化学8.5割くらいで理科は65~70%位ですね

やることなさすぎて暇っす
短期のバイトでも探してみるかな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 11:19:53.83 :SYdvov340

なんだその自分中心の考えはwww

あなたは間違いなく受かってるよ
普通に受かってる人の点が合格最低点に近いわけがない
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 11:56:15.81 :1cKYZMi+0
農学部の人 いないの?
の農学部のは高杉じゃねって思うのは俺だけ?
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 12:17:18.07 :MHW7oTC/0

農学部です
たしかに高いけど数学がみんなどのくらいなのかわからないからなんとも言えない
俺数学死んだからさ…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 12:26:05.83 :WsN2oslR0
大概受験生は最低点付近に一番多く分布してる。
物理工の最低点ちょい下にいる奴らが大量に地球工とかの
下位学科に流れ込むから、学科間の差はもっと小さいと思うぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 12:37:15.05 :ZNtG86G70
工学部なんて学科によってやること全然違うのに第二志望できたからといって物工目指すようなやつは糞
まあそんなこといっても物工はかなり上がるだろうな
しかもそういう人にはとりあえず京大に入りたいって人が多いから第二志望は地工が多いだろう
また去年の地工の最低点の高さから裏を狙って工化にした勢も結構いそう
ただ最近の京大はレベルが落ちてる
ってのを踏まえて
地工540/1000
建築535/1000
電電550/1000
情報530/1000
物工575/1000
工化535/1000
と京大生が予想
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 12:52:53.73 :rOXMNmn70
工は自己採で二次5割ないと第二志望も微妙な感じだな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 12:55:31.60 :1zDXGVFN0
規制されてるやつとか、2ちゃん見られないやつ、こっち来い
他の大学は受験生速報がメインな大学が多い

【京大】京都大学2013年度入試
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1360023728/
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 12:57:22.57 :5kvrYth8I
農学部はセンターの影響と数学得意な人少ないんで640あたりかな
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 13:03:45.42 :raPrTsZ0I
あああぁぁぁあぁぁぁあ
確率とか面積とか余裕じゃねーかよ
なんで解けなかったんだよ
あああぁぁあああぁああ

ってストレスがぬけない
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 13:31:59.09 :QjwfnoQ20

もうちょい下の630くらいだと思う。
てか そうでなくては困る。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 13:49:01.88 :X9LpGyrO0

去年の最低点が一番低かったのは
情報だが・・・
第2を情報にしてる人は案外少ないのかな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 13:49:53.32 :3L2ZC41vO
今までの皆の予想を見る限り、
結論として工学部は全体として40点くらい上がるって感じかな
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 13:59:11.30 :QuzNlIwk0
ところでお前ら予備校から来た再現答案の依頼とか
やってんの?
物理化学とか一瞬で再現したんだが、英国数、特に数学とか
マジで再現するのめんどいんだが…

面倒さに耐えれば、進研の再現で10000円。
さらに、それを河合塾の方にも写せば、+8000円

どうよ?お前ならやる?(正直、死ぬほど面倒)
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 14:03:14.07 :2Pl3qij00
看護の最低点を予想してください。
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 14:32:48.38 :QuzNlIwk0
【化学配点予想】
大問T(計29点) 問1…1点 問2…1点×6 問3…3点×3 問4…3点 問5…1点 問6…2点 問7…2点 問8…4点
大問U(計28点) 問1…1点×3 問2…2点×2 問3…4点 問4…3点×2 問5…3点 問6…4点 問7…4点
大問V(計27点) 問1…2点 問2…1点 問3…3点×4 問4…4点 問5…2点×4
大問W(計16点) 問1…3点 問2…1点×5 問3…4点 問4…4点(問4は部分点あり。@グルタミン酸とリシンの並べ方…2点、A実線囲み…1点、B点線で1点)

※京大の化学配点は大問ごとに均一25点ではなく、明らかに問題数の少ない大問は、よく20点満点にも満たないことがあるため、今回も大問Wの配点は減らしました。
※計算問題の配点が1個4点とかで、語句挿入などが1点配点が多いのもお約束。
※完全に自己満足であり、誰からお願いされたわけでもないのに、こんなもんを作ってしまいスミマセン。妥当でないと思われた時も、できれば叩かずに優しく修正してほしい。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 18:52:47.25 :b77nkj470

例年、z会の再現答案では
拡大門25点ずつらしいけど…
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 19:03:56.91 :YT78em/a0
560とってりゃ工化か地工にはひっかかるよな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 19:16:02.04 :9ZWC4BVu0
工化はともかく地球工は大丈夫かと
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 19:19:26.47 :YT78em/a0
コワイっすね、受験て、本当に
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 19:33:51.20 :IKeS5ZsxI
どれを信じればイイんだ・・笑
地工が上だったり工化が上だったり・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 19:47:46.53 :9ZWC4BVu0
こっちのが人多いで
【京大】京都大学2013年度入試
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1360023728/
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 20:14:26.05 :YT78em/a0
ほんまですわww
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 20:40:17.37 :m02PQpgx0
工化は2011なんかみたいに
難しくなるときはなるからなー
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 21:05:23.48 :YT78em/a0
それは、困るっ!!

最低点あがっていいけど、600越えという快挙を起こすことだけは丁重に控えていただきたい!
ほんとに危なくなってくる(汗
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 21:28:23.89 :0OxLfzEV0
大体地球の第一で入れるのは、100人もいない。
残りは物理工の第二が大勢いて物理ボーダー下80人ぐらいは直ぐ埋まる。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 21:37:17.83 :Gf1OpdZx0
経済理系志望の高2ですけど
数学と英語は今の時期どんな勉強してましたか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 21:39:41.41 :9ZWC4BVu0
理系経済は受かるのがかなり難しい狭き門なので底辺工学部に入ってから転部しましょう

よって理科
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 22:45:22.02 :lt7BcL0d0
工学部の第2志望制度を恐れて逆に理学部に逃げた俺はアホだったのか??
昨年よりも工学部物理工の倍率が上がって、理学部が下がった時には、
「よっしゃ、俺勝ち組ww」って思ったけど、やっぱり理学部の方が物理工よりも難しいじゃねえかよ・・・。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 23:18:22.65 :b77nkj470

理学部くんじゃねぇよww
ただでさえ、東大流れが怖いのにww
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 23:20:45.99 :ozNKKc6A0
のスレの方が圧倒的に勢いがあるんだが、移動しないの?
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 23:53:39.63 :4dfmgrsJ0
小6の弟が数学の1問目解きやがったwww
相似で解けるな、そういえば・・・

お兄ちゃんは頭がちょっと固くなってたから浪人するんだよ・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 00:28:37.97 :XaDP14/K0
薬理物工は理2を追い抜くレベルになってしまったそうだな…

受験生も大変だな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 05:59:55.88 :i1Xjk87p0
土下座するからいれて下さい
京大生 [sage] 2013/03/04(月) 08:40:18.20 :ETvwh6170
今朝も日通のトラックが学生部に横付けされているから、採点は終わっていないみたい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 09:05:14.69 :/fNu6G5/O
京大に入る二浪って、浪人生の1/20くらい?
もち非医学部でね
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 10:14:17.85 :0s9mO2EG0
ドラクエ7買ったけど受かるか不安で集中できん
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 10:22:24.00 :JkFAXv4o0

俺は二浪だよ。受かる気がしねー
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 10:52:26.04 :0s9mO2EG0
靴舐めるから挿れて下さい
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 10:58:04.01 :f5gjmhvbO
二浪の京大生だけど気にする必要ナッシング
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 11:47:07.40 :/fNu6G5/O
ありがとう

もう一年頑張ってみるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 11:47:50.44 :lvX2i1O70
24のフリーターだけど浮くかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 15:11:04.50 :iN8mHFr60
東大行って被爆して死ぬより京大で我慢したほうが頭いい。
こんな未曾有の大災害の時に東大行くやつアホ。
偏差値が高いアホほど無能なものはない。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 16:20:02.81 :0hrykI800
東京はばば抜きげーになってるよ
あんなとこ被爆するだけで1つもメリットがない
自宅から通学できる受験生だけ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 16:40:36.96 :Gfa/xX0w0
どうにか合格であって欲しいと思ったり、
いやいや、こんなボロボロだと自覚あるのに
合格させてくれるようじゃ、天下の京大の名が廃るよな…と思ったり。
毎日頭の中がぐるんぐるんする。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 16:50:25.46 :bMCGIyM80
正直、バカは京大に来てほしくないよね
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 17:08:45.57 :YYdETnUx0
理系 難易度 

70 東京
68 京都
67 慶応
66 東工
65 早稲田
64 大阪
62 東北 九州 北海道 神戸 名古屋 
60 上智 東京理科 大阪市立 
58 同志社 明治 大阪府立 立教
57 中央 立命 青山 関学 法政
56 関西
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 17:14:39.40 :YYdETnUx0
就職 偏差値 理系

69 東京
68 京都 慶応
66 東工 早稲田
65 大阪 
64 上智 神戸 東北 北海道 九州 東京理科 名古屋 
63 立教 明治 大阪市立 大阪府立 同志社 
62 立命 中央 青山 関学 関西 法政 
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 17:26:25.14 :Um7u7Y530
前期京大落ち後期神戸or市大とか発狂するやろな
理工なら早慶のほうがマシやし
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 17:44:44.18 :Fk1WV5h00
文系で早慶ならわかるが理系で私大に行って金ドブする意味わからん
普通に後期でもいいから市大はあれだが神戸ならどう見ても神戸だろ
まぁ俺は文系で慶應経済行くんだけどさ
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 18:13:48.54 :YYdETnUx0
国公立(神戸 東北 北海 九州 名古屋 市大 府大)よりも

はるかに 慶応(ちょいおちで早稲田)の方が 就職がいいのも事実

東京 京都 慶応は ほぼ同じ

東工大と早稲田がそれに次ぐ


 
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 18:21:37.28 :0hrykI800
首都圏就職なら同じ
被爆
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) [sage] 2013/03/04(月) 18:25:40.20 :BmF0yg970
お前ら後期どこ受けるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 18:49:33.23 :Fk1WV5h00
実際早慶で就職率いいのは文系に限った話だろ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 19:13:55.55 :0hrykI800
金融(都銀信託生損保)政府系金融
ここらは慶應文系は強い
でも、被爆して命ちじめるくらいなら、メリットはない
関西の地方銀行や大阪の金融支店で働くほうが吉
その際、慶應が関西の国立や私立より有利ということもない
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 19:22:08.91 :tIQT5gKX0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 19:42:52.36 :tIQT5gKX0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 19:47:48.22 :Kzmi059m0
もし駄目なら後期なしで来年京大再受験しようとおもってる。

学力的には東大いくかもだけど京大にこだわるよな。
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 20:06:51.07 :37W3yVoJI

今年学部どこ受けたの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 20:10:56.67 :ks+kN+Ny0

理学部だよ
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 20:23:55.19 :37W3yVoJI

お前、ひょっとして、試験の休み時間にしゃべりまくってたやつ?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 20:42:38.32 :nVKANS6r0

学校じゃあそういうキャラだが
あいにく関東から一人で来たため休み時間は麻雀アプリやってました (`・ω・´)
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 20:46:20.64 :37W3yVoJI

そうか
はるばる関東からご苦労様
オレも理学部だ
お互い受かってるといいな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 20:47:32.84 :dMf687Oe0
いきたかった
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 20:55:12.89 :u280/0ip0

浪人しても京大理学部だよな
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 20:59:50.19 :37W3yVoJI

おう
なんか不思議な魅力があるよな、京大理学部
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 21:10:33.80 :dMf687Oe0
いきたかた
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 21:13:40.08 :i1Xjk87p0
理学部行って何やりたいの
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 21:17:39.96 :tIQT5gKX0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 21:19:31.29 :37W3yVoJI

研究したいから、とかじゃダメか?
工学部、農学部は自分の求めるのとなんか違うんだよ
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 21:56:08.21 :tIQT5gKX0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 22:13:44.21 :EIEysmey0
確信は持てないが、あと一時間そこらで
関東に偉い自然災害が起こるかもしれん。
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 22:16:42.47 :k+4+/Sne0
え、やめて…(´・_・`)
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 22:23:09.12 :tIQT5gKX0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 23:09:06.65 :i1Xjk87p0

別にdisったつもりは全くなかったんだが
理学部って具体的にどんな事してるのかよく知らなかったから教えてほしいなーっていう
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 23:15:57.77 :37W3yVoJI

悪い、オレも怒って書いたつもりは全くなかったんだ…
初2ちゃんなんだが、書き込みって難しいな
だから国語がダメなのか、オレは

オレが理学部志望の理由はさっき書いたとおりで、細かい理由とかはあんまりないんです
逆に311は何学部受けたの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/05(火) 05:43:36.85 :GMiyZmvs0

慶応はほぼ同じではないぞ?


東京一工とは差があるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/05(火) 10:58:43.70 :X8c9W0WX0
理学部は好きな学問を追究したい奴が行く
希望学科に進めなかったら生き地獄だろう
工学部みたいに潰しは利かんから飯は食えん
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 15:30:43.16 :GYt2N8IQ0
農学部→経済学部へ 転部条件って 以下でいいかな?

1)農学部入学時の得点率×0.9 ≧ 経済学部理系最低点得点率
2)1回生の成績(外国語2ツ含む)が普通(40単位程度)であること

以上であれば 2回生から 経済へ??

※ 入学時得点率×0.9でなくともok??な場合ある?? 
大学への名無しさん [sage] 2013/03/05(火) 18:30:50.32 :1Husw1qU0

俺もネットで色々調べたけど、はっきりとは分かってないみたい
分かったのは必要条件としては入試の得点率が他学部を上回っていることくらいかな
経済は論文入試もあるから理系経済と比較するとも限らないし
あとは受け入れ人数と希望者の兼ね合いもあるし

ただ0.9掛けは工学部だけみたいだけどな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/05(火) 18:45:08.41 :4YomGikU0
日曜日も含めて連日日通のトラックが学生部に横付けされていたが、今日はなかった。
故に、採点は昨日で終了。
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 19:36:04.29 :zC2ZdXqL0
成績優秀でないと他学部他学科へは移れない
あたりまえ
簡単なら、やさしいところ入って転学部転学科すればいい話なだけだから。

基本、素点の0.9倍。1割減点で、他学科行く資格があれば考えるって
こと。

汚い考え起こすなw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/05(火) 19:39:02.24 :zC2ZdXqL0
1割減ってのは大きい。工学部なら800点の内、80マイナス。
それで、希望の最低を上回ってないと無理。

殆んど、無理。
名無しなのに合格 [sage] 2013/03/05(火) 20:46:08.25 :lKD8e6Oe0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 21:07:10.60 :lKD8e6Oe0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
名無しなのに合格 [sage] 2013/03/05(火) 21:10:40.42 :lKD8e6Oe0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
ごりら [sage] 2013/03/05(火) 21:12:32.76 :lKD8e6Oe0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
ごりら [sage] 2013/03/05(火) 21:57:04.61 :lKD8e6Oe0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 01:08:38.19 :iqBT2Nvx0
明日の現地組は受験生速報板で会おう!

スマホ携帯の人よろしく!!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 01:35:03.46 :KkWRZdrg0
何言ってんだコイツ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 01:43:03.53 :xRFCsX0a0
何言ってんのお前
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 03:41:27.89 :62FExVw00
敢えて京大!ではなくて東大にカスリもしないから京大底辺被差別部落に潜り込んだ馬鹿だって自分で発券しちゃったymks883(笑)。


2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) ←顔面障碍者ヒャダインIN★
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会) ←転部すらままならない京大底辺被差別部落ymks883はここ★


ymks883「転部はフリーパス!文学部は底辺じゃない!!」←大嘘の詭弁(笑)。

ttp://www.kyoto-u.ac.jp/kikaku/tenken2/03shou.pdf
※転学部においては、通常第 2 次学力検査の得点の百分比が転入学部の合格者の最低を上回ることが条件


ttp://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46

2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%)

数学TA 72点
数学UB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 11:32:11.76 :k305HGzz0
友達みんな前期落ちた・・・マジ不安
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 11:34:41.12 :k305HGzz0
みんなじゃないほとんど
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 16:03:11.17 :U8UBEbKB0
工学部については、定員955名のところ、その6/10の定員が、前期入試充てら
れた分離分割入試初頭の京大入試と比較すれば、生易しい。

例)航空工学科 前期15 後期 10
前期合格は神レベル。工学部全体でも、理学部よりレベルが高かった。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 16:08:02.80 :U8UBEbKB0
もちろん、この前期合格に手続きすれば、B日程の東大の合格は発表前に権利を失うものだった。
ここ、バトルだろw

当時の前期京大とB日程東大の併願は、魔物のような存在。
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 16:09:09.60 :eimIN6Ze0
知らんがな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 16:18:33.53 :U8UBEbKB0
この時期の典型例が
前期    京大工建築 ×
B日程    東大理一  ○

東大が俺を呼んでるぜ!捨て台詞を吐いてたな

その後、首都集中政策が行われ、東大が段々一極になっては
いったが、3.11以降、〜〜〜〜事態は変わってきた
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 16:33:13.87 :U8UBEbKB0
京大は、後期ある程度定員を配して、復活したほうがいいと思う。
意識が変わる。

入試問題作成や、採点作業の苦痛を棚上げ、ゆとり教育の問題点や
入試問題の改善を考えるなら、後期試験のしっかりした復活をした
ほうが、結果受験生は勉強してくる。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 20:13:14.92 :1gTwXQ9X0
なんか受かってる気がしてきたんだけど
なにこれ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 20:17:57.01 :RToXGF/j0

俺は第一志望に受かってる気がしたり第二志望に受かってる気がしたり全落ちしてる気がしたりの周期を数時間ペースで繰り返してるんだが…
名無しなのに合格 [sage] 2013/03/07(木) 20:39:57.99 :rs2tFt9O0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 21:51:24.90 :HvW9dtGM0
後期試験で問題が全く分からず白紙解答で提出するのを想像してた俺が前期で通ったから大丈夫
名無しなのに合格 [sage] 2013/03/07(木) 22:37:01.48 :rs2tFt9O0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 23:35:40.95 :HJmU8+bY0
等電点の正負逆にしちまったんだが部分点あるよね……?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 23:46:07.52 :CoTxmyzf0
また来年
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 23:50:39.21 :40jGLtDI0
3 浪 確 定

しかも工学部志望
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 00:49:37.38 :RGAAywBs0
なぜ決定した
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 03:26:10.88 :3SSaPiIW0
俺が落ちる事で他の誰かが合格できる。
俺はそういう事に喜びを覚えるんだ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 07:32:18.82 :5DWAKjc/0
なんだよそれ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 12:53:15.78 :gbwyQhDr0
生徒の質が下がったとか嘯くなら、汗をながせ
後期廃止や、数学の問題作問数の不平不満
採点作業の不満

全部、教授の怠慢
アベノミクスを実践するなら、受験機会を増やした方が
JRもホテルも儲かる

汗を流した分、戻ってくる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 13:10:41.00 :PPoTPFPM0
京大入試って漢文は昔から存在しないの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 13:16:08.13 :gbwyQhDr0
共通一次前は、漢文があった
S53が最後
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 14:13:40.03 :9NX0Jicf0
4浪工学部に挑戦した友人はどうなったのやら
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 14:31:33.67 :sa0Jw6tL0
ドラクエ7面白いもう少しで全クリだーー!!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 14:37:42.93 :5pf/61xs0
ギャングスターズに憧れて三浪した同級生は
結局KGへ行った
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 16:37:27.06 :sJ6+52/u0
いよいよ明後日だなあ

農学部 最低点640以下なら たぶん合格なんだが・・・・

自己採 640〜650

 
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 17:34:52.28 :cHsR60dK0
1工業化学、2地球工

560

で何とかお願いします
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 17:55:48.51 :qi7XF1aN0
理学は700で頼む
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 18:09:29.45 :tFpRPMGM0
1物理工
2電気電子
自己 560くらい

ちょい無理かな…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 19:38:37.00 :yxa6Hg5Y0

それで無理なら俺もうサヨナラだわ
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 20:24:29.49 :GF+9gNny0

同じく
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 20:25:15.11 :ZUeD6pY00
580かな
俺は大丈夫
は厳しいだろうな
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 20:38:27.65 :3cYG6dmY0
今年の地球工の志願倍率が異様に低かったのは第二希望導入の影響で
元々レベルを除けば第一希望で入りたい人は少なかったからなのか
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 21:06:34.73 :b2GqJHY20
明後日発表だし、自己採点書いとく。

理系総合人間学部志望、自己採405〜425 /800

最後まで受かってると信じてる。希望がゼロではない点数だから。。。
名無しなのに合格 [sage] 2013/03/08(金) 21:08:32.82 :WU9U1ZyQ0

0だろw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 21:09:58.99 :qi7XF1aN0

ゼロダ。
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 21:17:52.44 :b2GqJHY20
いや、ゼロじゃないだろ。

受かってたら、ここで自慢してやるんだお
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 21:20:40.16 :3cYG6dmY0

半分あったらギリいけると思うよ
そう自分も信じたいんだ
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 21:33:09.50 :b2GqJHY20

お前、イイやつだな。
ぜひ一緒に合格して、友人になりたいわ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 21:38:08.15 :V19vqQeM0
多分落ちたけどなんか現役の頃より勉強する気力が湧いてきた
学校行くのが憂鬱だったからかもな
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 22:40:43.26 :3cYG6dmY0

本当に本当に本当にすまない
センターまでは京大も視野に入れてたんだが実は結局阪大受けたんだよ。
そして危うい状態にあるただの馬鹿で…
いやあの、もしレベルが何とか達して京大受けても絶対そう思っただろうって…
あまりに優しい答えが返ってきたもんだから罪悪感が半端じゃない
一緒には行けないんだ。本当にすまない
それでも友人にはなりたい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 22:45:28.39 :ZUeD6pY00
気持ち悪いからほかでやってくれ
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 22:50:45.24 :3cYG6dmY0

この流れでそんなこと言うか 名大スレを見習いなよ
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 22:54:24.31 :3cYG6dmY0

あっ 名大工
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 22:56:01.01 :ZUeD6pY00
しらんけど大学受験板で出会いもとめんなよ
当たり前のこと言ってんだぞアホか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 23:00:59.19 :wJih7qGQ0
まあなんだんだ
東京>京都だよな
俺は高2だけどこの空気にはのまれたくない
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 23:02:12.31 :3cYG6dmY0
アホかって何だコラ 喧嘩売りたいだけか ならそれもよそでやれ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 23:04:56.91 :/MhTMIJC0
なぜここにきて荒れるのか
ヌクモリティー
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 23:06:51.24 :DEk2A59z0
・9日
大阪 9:00
一橋 10:00
名古屋 11:00
お茶の水女子 12:00
大阪府立 13:00
大阪市立 13:30
東北 15:00

・10日
東京 13:00
京都 15:30

京都が発表最後なのは初めてか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 23:07:40.22 :/MhTMIJC0
東京芸術大が今年は前期最後のはず(11日)
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 23:08:35.33 :3cYG6dmY0
そういえば阪大理系スレで喧嘩売ってきた奴のIDもZから始まってたな まあ違うけど
Zに警戒
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 23:22:13.16 :Wch6KgiOI
361は総人の理系やろ?
文系は知らんが、理系は合計400こえてるんやったら多分受かってると思う。
なんだかんだで380点〜400点のあたりになるんやないか最低点は。
まぁ発表まで静かに待とうぜ。
かくいう自分も総人理系や、受かってたら仲良くしてくれ。
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 23:22:36.03 :WU9U1ZyQ0
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=juken2012
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 23:37:52.23 :3cYG6dmY0

おお仲間がまた一人 私は違うんだろうが
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 00:04:06.30 :Vmd2/n7B0
京大にしか興味ないんだ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 00:26:55.82 :/4T0pfGr0
いいから出会いはやめてくれここでは
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 00:28:11.08 :PnEWQb7w0
おれは京大と出会いに来たのだ
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 07:53:14.84 :KIAF8cKJ0
なんだかんだと言っても
京大は数学の出来不出来で合否が決まる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 08:52:07.69 :Kic5Ju990
372 373は池沼基地外カップル
名無しなのに合格 [sage] 2013/03/09(土) 09:09:07.56 :Y7bvJIA00

ソースは?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 09:49:50.42 :zc/9/dqZ0
いよいよ明日だな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 10:17:24.72 :NxsQribL0
落ちたらすぐに受験勉強始める。
受かったらすぐに参考書捨てる。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 11:15:44.89 :6ybeG5XVO
数学2完しかしてないけど受かるかな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 11:28:36.55 :TtffpnT6O

ソースも何も、
数学良かったら受かりやすいし、数学悪かったら厳しいってことなんじゃない?
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 11:30:07.26 :aTOE2W3L0
ここ理学部あまりいなけどどうなんだろ・・・
物理みんなしくじった言ってるけど5割は超えてるよなあああああ!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 11:40:41.82 :aTOE2W3L0
あと化学簡単って言ってる奴Uのbは完答できたのかな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 11:45:25.54 :rgD6NtJB0

理学部だけど、物理4割だわ…
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 12:02:30.55 :fDtJSY9I0
化学U(b)は悩んだけど結局壊滅だったわ
他の人もあんまりできてないことを願う
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 12:04:09.65 :aTOE2W3L0

俺もそんくらいだが化学でミスってないことを祈ってる;
何だかんだで多方今までの判定どおりの結果が出ること考えたら
A判一回しか出てない(しかも夏)のが不安でしょうがない・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 12:04:40.47 :iwSIsM3cO
理学部だが物理7割あるぞ
代わりに化学が6割だが
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 12:11:05.70 :aTOE2W3L0

それは物理で時間取られてそうなった結果かな?
にしても7割は凄いな
物理得意になって天狗になってたわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 12:27:09.33 :rgD6NtJB0
まぁあ化学が8割超えてるから
合わせて6割ちょいだな。
こういう人多いと思うけど。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 12:51:38.85 :9xstxs+c0
物理は冊子掲載レベルでも失敗してるからなぁ
理なら7割あればかなり上位じゃないか
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 13:33:38.87 :jskVT/I80
化学のUのb適当に書いたとこ二つあってるんだが、
点数くれんのかな
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 14:35:39.06 :K1bQMEkB0
あと約25時間後に、すべてが決まる。

それ以降、結果がどうであれ、このスレとはお別れだ。
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 14:40:03.14 :K1bQMEkB0
今、入試前日並みに緊張してたり、
怖くなって震えてるの、俺だけ?

心臓バクバクしてるんだが。。。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 14:59:28.76 :aTOE2W3L0
むしろ前日以上だわ
前日は落ち着いてた
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 15:36:27.73 :gTFQZ4r30
確実に落ちたから緊張はないです
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 15:53:48.53 :Llgqf9e+0
化学のUは記述以外は完答
物理は40ない模様
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 16:03:41.07 :K1bQMEkB0
現在、発表まで24時間を切ってますねぇ。

怖いお。。。
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 16:03:52.41 :Llgqf9e+0
ちなみに理学志望
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 16:07:42.58 :wPT7WoeT0
心配するな
結果はもう出ていて掲示用の受験番号も印刷済みだ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 16:22:10.13 :gTFQZ4r30
確かにww
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 16:29:20.86 :Llgqf9e+0
だけど怖いものは怖い
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 16:31:19.90 :K1bQMEkB0

なら、もういっその事、「今」発表してくれたほうが楽だお

いや、それはそれで怖いか…

もう、受験をなかったことに……、いやそれもイヤだなw
こりゃ、どうしようもない精神状態ですわ。
若干キモイな、スマン。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 16:39:01.16 :/FccNz1Q0
後期、どうして東大後期のような文系理系区別なしの入試作れないんだ?
京大は、後期やらないとダメだと思う
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 16:39:37.59 :wPT7WoeT0
前期で受かればいい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 16:53:52.50 :/FccNz1Q0
京大受験のハードル

センター試験
--------------------------------(第一段階選抜
京大国語
---------------------------------(不出来は後々響く
京大化学
---------------------------------(理系では失敗が致命的、ここで終了
京大英語
---------------------------------(理文問わず、最重要科目
京大物理
---------------------------------(そこそこ出来てないと厳しい
京大数学
=================(3完が最低条件、上位学部は4完〜勝負

まとめると、こうかな?
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 17:13:55.95 :K1bQMEkB0

そのハードルはあまり適切ではない。
というか、ハードル化するのが間違い。
5教科中3教科、最低2教科くらい天才的な科目があれば、
他がボロボロでも落ちない。上位合格は厳しいが…
たとえば、数英化がほば満点で、国物ほぼ0点で理学部に
合格した先輩がいる、
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 17:15:54.96 :4IR4i7nU0
理、物工じゃなければ一科目の失敗くらいは
他科目が普通にできるならなんとか受かる
二科目以上失敗で受かるのは他が爆発的にできないと無理
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 17:25:00.33 :Go9dU4330
自己採点している人→8〜9割方合格
自己採点してない人→8〜9割方不合格
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 17:47:50.85 :wPT7WoeT0
入ってからの勉強に比べれば受験勉強なんて鼻糞程度だから心配するな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 17:53:58.55 :IU8TSLjM0
ネットでの発表も3時半からだよな?
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 17:55:44.86 :4IR4i7nU0
そう書いてたよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 18:16:42.25 :IU8TSLjM0
さんきゅー
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 18:20:28.55 :RS97wgrQ0
2浪ですが死ぬ気でやったのでかなり点数とれた模様ですが落ちたら死にます
まじで首つりします
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 18:44:22.42 :xUdSkKLg0
今年の工学部ボーダーどれくらい上がるか?
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 18:52:36.14 :/FccNz1Q0
工学部予想
物理工
------------(580
電電、建築
------------(570
地球工
------------(565
工化
------------(560
情報
------------(555
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 18:56:03.56 :aTOE2W3L0
ネット開示って合格者発表だけ?
最低点は個人に来るまで分かんないのかな?
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 19:17:45.28 :K1bQMEkB0

俺もそれ知りたいんだが。。。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 19:18:17.34 :80jME0Ei0

たしか最低点とかは4月くらいにHPで発表される
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 19:21:21.36 :aTOE2W3L0
数学四完は確実だが、今怖くなって化学見直したら
Uが死滅してることに気づいてしまった・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 19:22:30.89 :Llgqf9e+0
4完確実なら化学で多少やらかしても大丈夫だろ
確実に4完ならね。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 19:23:51.02 :aTOE2W3L0
物理がヤバインダヨorz
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 19:42:12.54 :RS97wgrQ0
物理9割
数学4完








化学4割
英語4割
国語4割
が通りますよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 19:52:59.17 :aTOE2W3L0

俺も2浪です
受かるといいな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 19:53:44.08 :bVHZVwtV0
数学四完とかすごくもねーよ



物理九割←ファッ!?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 19:55:00.78 :/FccNz1Q0
京大数学の問題点
・部分点排除、枝問排除(科目間の全体のバランスを失う、主観的方針
・学部によっては、数学の配点の割合を増加(学部全体のバランスを失う、主観的方針
・原則1問6行以内の出題(6問目が透けて見えるとかの配慮。どうでもいい話。
結果、短文問題が多くなり、伝統の京大数学問題の衰退。及び、問題の選問力の低下。

とにかく、数学の出題は、劣化が激しい。改悪を普通に戻す。これが大事。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 19:57:49.53 :/FccNz1Q0
6問、すべてを2ページに収める必要はない。奥ゆかしさがない。
ペーパーの消費の節約や、透かし読み防止の配慮だろうが、逆に
京都の伝統的視点からは、愚作。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 20:11:34.05 :RS97wgrQ0
2浪でただの物理ばかですw
自分の中ではかなりいいほうなのでほんと落ちたらもう…
後期は一応神戸ですが神戸で2浪いるんですかね?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 20:17:01.35 :/FccNz1Q0
例えば、6問目が、ガソリンの問題・・・
見えたからって、どれだけ正答率があったのだろう
見えても、カタカナぐらいじゃねーか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 20:17:55.51 :4dZ7YPKD0
面白くないよ君
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 20:20:32.22 :aTOE2W3L0

微分方程式の問題ですよね確か
自分的に印象深いのは姉弟の問答形式による軌跡の問題だた
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 20:30:13.08 :hUDEIIIv0
数学の問題がしょぼくなったのは受験者の質が下がったからでしょ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 20:34:32.05 :3dsOvaXK0
京大は2000年以降、徐々にだけど確実に質が悪くなってる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 20:57:52.52 :/FccNz1Q0
1〜4を簡単な問題にして56を難問とか単純すぎるんだよな
今年は違う工夫はしてるのだろうが
京大数学全盛期は、長たらしい問題文か6問目が一番簡単な問
題みたいな、京都らしい’おかしさ’を入れた。作問にも、趣
を存分に入れてた。

今は、ダメ。TOPがおかしい。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 21:10:30.83 :TtffpnT6O
数学の質を今受験生が語ってもどうしようもないやん
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 21:14:56.36 :bVHZVwtV0

正解
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 21:23:31.83 :/FccNz1Q0
美も趣もないときたら、東大出身のTOPで判断任せてる
状況しか浮かばない。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 21:25:26.21 :/FccNz1Q0
学長が指導しないとダメ
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 21:29:31.46 :Llgqf9e+0
だけど確実に数学のせいで志願者の士気は下がるよね。
東大一極集中になるのも分かる気がするわ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 21:32:54.51 :WzsNFw/U0
東大今年爆笑するほど簡単になったけどな
来年はもとにもどるかな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 21:57:47.41 :/FccNz1Q0
京大物理
穴埋めこそ、すべてだね。α波全開。記述→馬鹿じゃね?だりい。東大だろ?
生物に合わせることないんだよw
生物や地学は、ハンデがあって当たり前。物理化学より難しくすることを基本
に、出しで偶に大幅易化やってればいい話なんだと思う。

長文化→出題する側→だりい感じわかる。結果、今年の第一問、難系、金沢大
のトンネル過去問、まんま、パクリ。恥を知ってほしい。

センスの京大物理を追求するなら、穴埋め100%でせめてほしい。日本史と
か、回りには合わせていない。余計な配慮は、無くすほうがいいな。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 22:14:07.64 :/FccNz1Q0
パクリってのは、簡単にカタカナだが、要は

盗作。

問題外ってわかるだろ?
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 22:15:18.24 :Llgqf9e+0
とりあえず最近の京大は入試の難易度も制度も探ってる状態だし、
なぜ変えだしたのかも理解できない
京大らしさがすでになくなりかけているし
そのうちただの旧帝大の1つになってしまうだろな、
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 22:17:52.39 :K1bQMEkB0

数学1完だが、俺はお前の言葉を信じるぞw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 22:24:38.61 :0gE+vB+JI
センターと数学失敗したから俺ダメだわ
慶應で待ってるよ不合格者諸君
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 22:27:14.18 :PP3fB+980
理学部で物理3割なんですが未来はありますか?(小声)
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 22:39:30.18 :xUdSkKLg0

工学部だったらいけたのに…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 22:44:04.29 :/FccNz1Q0
まだまだあまちゃんだよ
知り合い
元々理志望…
夏OPもAだったけど
国語不安・・・・

前期 工学部航空 ×
後期 工学部航空 ○(定員3人)
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 23:02:22.41 :PP3fB+980

数学4完で化学8割5分だから大丈夫(震え声)
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 23:03:56.49 :/FccNz1Q0
物理3割じゃ、無理だよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 23:07:35.99 :RS97wgrQ0
物理だけ9割だったのはかなりアドバンテージになるのか?
希望が湧いてきたぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 23:11:26.20 :zc/9/dqZ0
本当に、数学4完化学8割5分なの?
自信を持ってそう言えるの?
よもや「手応え」や「見込み」で言ってないよね?
数学は論不足が 全く ないよね?
もしそうなら普通に合格するに決まってるから安心しろ
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 23:13:00.70 :lHdHPS7y0


1985年?1986年?理学部入学の叔父さんが、自分の青本を見て言ってた。
特に数学が面白くないと。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 23:13:51.27 :PP3fB+980
ID:/FccNz1Q0はどうしちゃったの?
京大の問題に文句あるなら受けなきゃいいじゃん
何か勘違いしてないか?素直に自分が解けなかったと認めろよ
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 23:18:16.54 :/FccNz1Q0
だれがうけてる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 23:25:15.68 :4dZ7YPKD0
ほっとけよ
そのうち消えるだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 23:26:28.22 :/FccNz1Q0
>理学部で物理3割なんですが未来はありますか?(小声)

バイ
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 23:53:13.90 :iwSIsM3cO
なんか前日より緊張するな
半ばあきらめてたのになまじ出来たから変に期待しちまう
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 23:58:30.16 :xUdSkKLg0
このスレってほとんど工学部志望者?
医薬は皆無やな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 00:01:50.25 :ah1uL3s50

中はいってもそんな感じだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 01:44:07.31 :lPYJreulO
成績開示って科目別に点数出る?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 01:54:31.58 :sPdJdU3y0

センター、国語、数学、英語、理科、最低点、平均点、最高点 の欄がある
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 01:55:53.32 :lPYJreulO
ありがと( ´ー`)
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 06:05:26.25 :enawWDdfO
成績開示ってどうするん?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 06:43:21.49 :/wTZARbf0
天下の京都大学がなんと偏差値51〜52wwwwwwwwwww
どこの底辺駅弁だこれwwwwwww

河合塾2012偏差値
京都大 医 看護 偏差値 52.5www
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html


駿台2012偏差値
京都大 医 健康 作業 偏差値 52www 
京都大 医 健康 看護 偏差値 51www 
ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm


2006年京都大学医学部保健学科作業療法専攻 1.06倍()
16人受験し15人が合格wwwww定員割れ寸前wwww
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/juken/html/200603/06030008.html
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 06:48:05.49 :hmu65VcGO
緊張して寝れないとか思ってたら、普通に寝れたな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 06:48:30.09 :enawWDdfO
ごめん寝ぼけてたわwwwハガキ送ってたwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 07:49:02.68 :4yPt01I90
不毛なんだけど一応予想してみるか
物理580
電電570(物理志願者の第二志望で高騰)
建築560
化学550
情報555
地球550

地球化学は上がりすぎ?って思う人もいるかもしれないが
第二志願多いからこれくらいになると思う
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 08:07:51.47 :Wn4nXYhA0
荒れるからやめとこう
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 08:50:37.63 :UbouqYep0

万が一不合格でも、慶應行くくらいなら浪人するわ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 08:52:20.86 :UbouqYep0
ああ〜怖い怖い怖いお〜

受かりたいよ〜
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 09:27:08.00 :+2cjFnCfI
万が一って確率の割にビビっててワロタ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 09:27:41.81 :UbouqYep0
今のうちにテンプレつくっとくわ

【合否】
【学部・学科】
【現浪】
【性別】
【自己採点】
【併願大(+その合否)】
【感想】
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 09:34:05.38 :RXJhDzdO0
受かるやつは何やっても受かるしな。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 09:41:09.53 :mk+Qo1sZ0
うちの物理の先生曰く
東大数学はあれだけで3時間遊べた
京大は? クソですね。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 09:47:59.70 :UbouqYep0

もうぶっちゃけ入試問題の質とかどうでもいい。
今日、京大生になれるかどうかで、頭の中いっぱい。
未来の京大生が、入る前に京大叩くとか、痛すぎるし
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 09:48:48.53 :8YXPPbYQO
待って


遊び道具にされないってことは、京大数学はもしかして高尚なのか!?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 09:50:57.32 :l8xsB+bS0
それはない
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 10:04:19.41 :V9I/Vl0s0
憂鬱
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 10:08:12.83 :ynlnT08q0
自信の動悸でベッドが揺らぐのに戦慄を覚える・・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 10:09:57.45 :2aruR3Yq0
すごい自信だな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 10:10:22.43 :XMe6G2gk0
あぁ周りの奴らは合格発表終わって遊びまくってやがる

発表まで長いなー何しとけばいいんだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 10:13:52.54 :gzxT7g480
お前ら志望どこ?

受かったときのために知りあいつくっておこうぜ

ちな俺は工化
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 10:29:58.92 :/RMvjAFb0
理物
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 10:33:41.18 :ArYIcJnl0
予行演習

【合否】    不合格
【学部・学科】 農学部 資源 食料 森林 
【現浪】 1浪
【性別】 男 
【自己採点】635〜640
【併願大(+その合否)】慶応・理工5 合格
【感想】 よし遊ぶぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 10:38:11.98 :ynlnT08q0
俺も理物にしてたけ挙句物理ヒドかったけど
やっぱ興味ある学部の方がいいよな?
まあ受かればの話だがよ・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 10:45:50.94 :zEWBppXqO
もし駄目だったら来年東大受けようって奴いる?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 11:16:28.80 :P8nFu33N0
俺は落ちても京大理学部。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 11:21:56.19 :QZqLWXaz0
だめなら2浪いる?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 11:23:16.38 :UqJ7LaCN0
受かったらそこがゴールではなくスタートですよ
試験の日から今日までどういう時間を過ごしたかも問われています
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 11:25:39.78 :/ZeETlQB0
後期いきますわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 11:34:30.51 :XMe6G2gk0
だめなら二浪
二浪でも京大
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 11:36:41.87 :ynlnT08q0
二浪はここにもいる安心しな
所詮は受かったもん勝ちじゃあ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 12:05:26.97 :aLkE/H2O0
ダメだったら3浪するか阪大基礎工に戻るか検討中
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:07:21.50 :NYSRnXqX0
2浪で京大は無意味だろ。東大でも人によって判断が変わってくるぐらいだし
2浪で大学卒業したら24歳だろ、大学院卒だと25歳。
24歳のおっさんで京大卒って、どんだけ武器になんの?
これで留年でもしてみろよ(2浪もしなければならないぐらいの地頭なんだから
留年する確率は高いと思うけど)
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:09:38.20 :NYSRnXqX0
タイプミス
大学院卒で26歳ね。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:11:27.88 :P8nFu33N0
就職しないならよくないか?
まあ2浪で研究者等の才能があるかは定かではないが。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 12:15:39.93 :ynlnT08q0
今まで遊びほうけてたんだそれくらいのディスアドバンテージは自業自得として
受け入れるしかないね
それとも学問はスポーツと同じと言いたいの?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:18:15.27 :UbouqYep0

受験勉強という枠組みでならゴール。
受験勉強から解放されるということにも、それなりの意味がある
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 12:18:46.98 :jqHsdyst0

kwsk
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 12:19:12.46 :9zm5/c8i0

大学に入ったらどうにでもなる。
現役だろうが多浪だろうが入ってからの本人の頑張り次第
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:20:02.98 :UbouqYep0
さて、、、発表まで3時間半を切ったわけだが、、、
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 12:20:34.68 :yAxztwAK0

医医は灘東大寺洛南で定員107の過半数を占めるので
このスレの雑魚共は相手にしません
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:21:19.70 :P8nFu33N0
苦しくなってきた。
どうか受かっててほしい。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:21:34.26 :UbouqYep0
昂ぶってきましたあああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:28:11.71 :UbouqYep0

ぶっちゃけ、大学でやる学問と受験勉強って、
関係してんのかな?

どんな受験勉強苦手な奴でも、大学から芽が出るということも
あるんじゃないかと思うんだが。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:34:18.35 :aLkE/H2O0
さっきのって200店万点?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 12:34:41.78 :UqJ7LaCN0
受験勉強ごときで必死になっている人にとっては大学はつらいところだと思うよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 12:35:09.89 :LbbVylGE0
3時ごろまで京大に行くバスはありませんってどういうことだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 12:43:20.45 :H8RCePc20
東大も来たしついに
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:44:51.72 :P8nFu33N0
東大もう発表されてるらしい
時間前に出るものなのか?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:56:21.52 :UbouqYep0

受験ごとき……ねぇ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:57:56.91 :8pltNudf0
倍率たったの2.9倍だろ?
大手企業の就職に比べたら全然楽勝だよな。
だから落ちても気にするな。
KKDRに行け。経済的に難しいなら奨学金借りたら良い。
まさかKKDR全部落ちた奴はいないよな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 13:02:00.58 :ynlnT08q0

受験を甘く見た結果がこのザマですはい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 13:04:08.92 :H8RCePc20
ハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:04:38.64 :hmu65VcGO
見に行くもんなん?
俺大阪だから、今から準備して行こうかな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 13:06:05.09 :8pltNudf0
あれ合格分かってから見に行ってるやつ多いだろwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 13:09:36.41 :yAxztwAK0

受かってたらアメフト部員に胴上げされるぞw
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:14:17.17 :UbouqYep0

ちょ…胴上げとか怖いんだが…
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:29:59.19 :UbouqYep0
はい、あと2時間ですよ〜
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:31:01.55 :NYSRnXqX0
京大3浪するぐらいなら、同志社で頑張った方がいいと思うけど。
入ってからが勝負って言うなら、同志社に入ってから頑張ればいいじゃん。
3浪京大非医学科卒<1浪同志社卒
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:32:11.02 :NYSRnXqX0
速達はあるの?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:32:12.82 :UbouqYep0
>>3浪京大非医学科卒<1浪同志社卒
それはないんじゃね?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:32:44.84 :hmu65VcGO
雨降ってるし
行くのやめるわ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:33:34.20 :UbouqYep0

合格通知ってこと?
それなら無いと思うけど…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 13:34:01.62 :8pltNudf0
俺なら
3浪京大(非医)なら現役近大を選ぶ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:34:42.93 :UbouqYep0

一人で、ネットで見るのが王道
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:36:52.17 :UbouqYep0

俺なら
5浪京大(非医)>>>現役慶應
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:36:53.56 :NYSRnXqX0
速達ないんか〜
私立大は発表よりも早く着く速達あったから 京大はどうかな?と思った、
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:37:49.38 :G2BnZRFI0
わざわざ京大まで行って不合格を知るのは空しい
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:39:21.42 :NYSRnXqX0

就職できなくていいん?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:41:00.25 :NYSRnXqX0
第2志望までになって、難しくなって面があるけど、
合格希望持てる人にとっては、発表の楽しみが2倍だな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:41:46.25 :P8nFu33N0
受かってるといいな、ドキドキ・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:44:34.38 :UbouqYep0

就職できなくて良い。ただ、京大に行きたい。それだけ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:46:30.22 :UbouqYep0
受かってますよおおおおにいいい!!

一生のお願いを発動するときがきたようだ。。。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:46:46.56 :hmu65VcGO
緊張してきた
とりあえず抜くか
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:48:48.70 :UbouqYep0

テクノブレイクすんなよw
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:52:35.27 :G2BnZRFI0
アッラーに祈ろう…
アッラーフアクバル!
アンラーイラーハイラーッラー!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 13:57:59.57 :P8nFu33N0
テクノブレイクしちゃった・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 14:06:24.83 :oXHj/CiC0
あと90分か
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 14:08:30.99 :ynlnT08q0
憂さ晴らしに10年度の物理やろうっと
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:19:09.16 :UbouqYep0
受かってたら、隣の家に聞こえるくらいの声で
「京大受かったあああああああああああああ」
って叫ぶ
名無しなのに合格 [] 2013/03/10(日) 14:20:31.73 :4yPt01I90
第二希望でも良いから受かっててくれ!!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:23:15.33 :UbouqYep0
あえて受験番号晒して、
「俺は100%受かってる」と宣言するようなツワモノは出てこないかな?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:24:14.32 :4yPt01I90

なかなか勇気あるなそれ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:25:23.03 :NYSRnXqX0
あの、京大って合格の速達などの郵便で通知はないようなんですが、
遠方でパソコンや携帯を持っていない人とかって、合否はどうやって見るんでしょうね?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 14:25:41.12 :gzxT7g480
あと1時間なわけですが…
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:27:18.08 :P8nFu33N0
さらすか?
俺はさらしても構わんぞ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:28:56.12 :G2BnZRFI0
おいジーザス
俺を受からせろ
トーストにお前の顔が浮かび上がるような奇跡はお呼びじゃねーんだよ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:29:59.29 :UbouqYep0
さて、あと1時間だが、、、
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:30:04.19 :4yPt01I90
一時間切ったな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:32:27.20 :UbouqYep0


6人くらい晒したら、俺も晒す。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:34:10.33 :UbouqYep0

親戚のPCや携帯、かな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 14:35:09.65 :O/b+846M0
【学部・学科】
【合否】
【現・浪】
【性別】
【併願】
【二次自己採】
【CT自己採】
【予備校/塾】
【模試成績推移】
【勉強時間推移】
【科目別勉強法】
【お勧め参考書】
【後輩に一言】
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:35:34.15 :rQdNPIlc0
テンプレ追加

【合否】
【学部・学科】
【現浪】
【性別】
【自己採点】
【併願大(+その合否)】
【感想】
使った参考書
【数学】
【英語】
【物理】
【化学】
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:36:06.86 :UbouqYep0
ちょっと、何も手につかない状態なんだが…

2chに書き込む以外、何もできません。。。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:36:41.10 :hmu65VcGO
俺は晒さない
身バレするし
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 14:37:11.75 :hFrUzFQn0
お願いします
受かっててええええええ
名無しなのに合格 [] 2013/03/10(日) 14:37:57.23 :4yPt01I90

受験番号で身バレするのか
アップしてた人いたぞ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:39:21.21 :rQdNPIlc0
テンプレ追加

【合否】
【学部・学科】
【現浪】
【性別】
【模試判定】河合夏 秋  駿台夏 秋
【自己採点】
【併願大(+その合否)】
【感想】
使った参考書
【数学】
【英語】
【物理】
【化学】
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 14:39:37.27 :LbbVylGE0
去年はクイズ形式で受験番号さらしてたやつがいたな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 14:44:31.76 :mZfsvBtD0

来年受験の俺的にはこういうの助かる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 14:44:53.60 :zEWBppXqO
マラソン参加してる受験生なんていないよな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:45:10.56 :4yPt01I90
国語の参考書はないのか?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:48:21.32 :rQdNPIlc0
【合否】
【学部・学科】
【現浪】
【性別】
【模試判定】河合夏 秋  駿台夏 秋
【自己採点】
【併願大(+その合否)】
【感想】
使った参考書 問題集
【数学】
【英語】
【物理】
【化学】
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:51:11.86 :yWM2V6el0
明日がある〜さ夢がある〜


オレは来年からこのスレの住人となります
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:51:17.41 :hmu65VcGO

久々に吹いたわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 14:53:38.39 :60zA2lee0
3回生だが、自分のときと後輩たちの話を総合すると
数学の計算ミスは部分点あると思われ
そんなとこ心配するより論証ミスを心配すべし
出来たと思ってても、少しでも飛躍してたり、間違いがあれば大幅減点ある感じ

理科は雪崩は部分点ある場合とない場合がある
要は採点官がそのミスをケアレスミスと判断するか、重大な考え違いだと判断するかにかかってる
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:55:13.21 :/PBRKDTAO
やばい吐きそうwwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 14:59:34.22 :P8nFu33N0
俺もだ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:00:07.35 :/kUDysbx0
理志望だが

理156/300
数172.5/300
国68.25/150
英130.5/225
センター 191.25/225

これで通してくれ、頼む
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:00:15.25 :4yPt01I90
計算ミスとか雪崩とかどうでもいいから受かっててくれ!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:01:49.48 :4yPt01I90
30分切ってしまった
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:03:39.25 :gzxT7g480
手が震える
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:04:02.82 :jqHsdyst0
わくわく
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:04:21.66 :4yPt01I90
俺はそわそわが止まらないわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:07:30.33 :/kUDysbx0
ああー、死にそう
718で通ってくれないとマジで死ぬ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:10:14.04 :ybIowSyz0
そうだよな
採点のことなんて、ここまで来るとどうでもいいよな

みんな合格してるといいな

今年はマラソンのせいで発表遅くなって、本当に受験生は可哀想
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:10:54.10 :P8nFu33N0
もう点数とかどーでもいいから受かっててほしい
胸が苦しい
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:11:15.37 :NYSRnXqX0
へ〜発表遅れてるのか
どれぐらい遅れそう?もう出た?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:11:54.01 :P8nFu33N0
3時半ですよ。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:11:55.72 :4yPt01I90
受かってるビジョンと落ちてるビジョンが共に想像できて死にそう
ほんと受かってて!
みんなも受かってるといいな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:12:54.93 :yWM2V6el0
みんなも受かってますように
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:13:21.06 :gzxT7g480
泣けてきた
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:13:27.13 :NYSRnXqX0
本当だ
3時半になってるね
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:15:14.77 :UbouqYep0
あああああああああああああああ  

あと15分なんだがあああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:15:34.37 :twjujOlB0
はきそう
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:16:08.43 :4yPt01I90
心臓の鼓動が早まってきた
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:16:11.57 :JfOkeQ3X0

京都マラソンのせいで京大近辺の主要道路が横断出来なくなってる
だから今年は例年より遅い

最後尾のランナーはまだ今出川を歩いてるらしいしね
全員通過するまで交通規制解除されないし
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:16:59.35 :UbouqYep0
テンプレの、合否欄と後輩への一言欄以外は書いた。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:17:05.87 :OvAe6HkE0
let it beを2倍速で7週くらい聞いてる
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:17:54.69 :UbouqYep0
怖いよおおおおおおおおおお
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:18:33.04 :TNNqyZKZ0
去年はおもすぎて見れないから晒す奴もいたようなきがするなそういえば
最初の二桁だけとかもいたけど
後理系ならではなのか、番号が答えになるような数学の問題作ってる奴も居たなww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:19:15.09 :UbouqYep0
もう結果は決まってしまってんだがな。。。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:19:43.08 :JfOkeQ3X0
2年前、家族みんな何も手がつかずウロウロしてたの思い出すわ

ここにいる人の一人でも多くが合格してることを祈ろう
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:20:54.45 :ArYIcJnl0
京都うかっても 慶応に行くと思いながら あと10分すごす・・
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:21:15.51 :P8nFu33N0
多分今までの人生で一番長い10分だ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:21:17.77 :/kUDysbx0
そういや去年も2つの素数の積が受験番号なんて問題作ったな俺
今年も2つの素数の積だということに今気づいた
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:21:35.98 :4yPt01I90
最後のお願い!受かっててくれ!
そしてみんなも!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:23:06.94 :UbouqYep0
全裸待機だあ!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:23:17.89 :POV1s/010
マーブルチョコしか喉を通らん&amp;#183;&amp;#183;&amp;#183;

きつい&amp;#183;&amp;#183;&amp;#183;
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:23:56.93 :UbouqYep0
ああああああ 

どんどん時間が過ぎて行くううう
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:24:20.25 :gzxT7g480
(´;ω;`)
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:24:22.14 :P8nFu33N0
あと6分
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:24:49.84 :UbouqYep0
ぶわっ、、、
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:24:51.10 :/kUDysbx0
あと5分
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:24:52.18 :gzxT7g480
アカン…
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:25:05.70 :4yPt01I90
あと5分!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:25:10.67 :qpgtGgFx0
アニマックスのドラゴンボールが終わっちまった
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:25:35.98 :gzxT7g480
あと5分
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:25:35.38 :O7eijQAb0
ちょっとトイレ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:25:37.33 :UbouqYep0
あかんあかんあかんあかん

あか〜ああああん
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:26:08.02 :gzxT7g480
4分
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:26:17.26 :4yPt01I90
みんな受かるってシェンロンにお願いしてきたわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:26:19.50 :jqHsdyst0
やべー
なげー
現地の人いる?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:26:27.98 :HMozVsWI0
二浪?上等じゃねええか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:26:30.57 :OvAe6HkE0
やばいやばいやばい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:26:31.65 :O9akHuu20
ここ見てる奴で受かってる奴なんていなさそう
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:26:52.84 :P8nFu33N0
あと4分!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:26:58.51 :twjujOlB0
おそとはしってくる
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:26:59.88 :UbouqYep0
あと3分
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:27:11.79 :gzxT7g480
あいちゃん
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:27:36.90 :O7eijQAb0
オルゴデミーラ倒したから受かってるはず!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:27:40.56 :jqHsdyst0
京大にいる人
状況おせーて
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:27:50.62 :UbouqYep0
お願いしまああああああああッス!!!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:28:03.39 :M/fBbexj0
黄砂がやばい
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:28:03.84 :4yPt01I90
俺だってアイリス倒したし
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:28:06.53 :gzxT7g480
2分
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:28:08.03 :NYSRnXqX0
実況知りたい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:28:26.95 :XMe6G2gk0
マまああああああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:28:41.97 :gzxT7g480
俺関羽だわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:28:48.15 :v+2OAO2j0
ききたあああ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:28:56.60 :jqHsdyst0
ドキドキやべー
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:28:57.20 :UbouqYep0
おっしゃ、おまいら、腹をくくれ!!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:29:01.89 :P8nFu33N0
ああああああああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:29:35.26 :gzxT7g480
1分
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:29:49.87 :UbouqYep0
行きまああああス
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:30:00.12 :G2BnZRFI0
ほげえええええええええええええええ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:30:28.17 :gzxT7g480
いい知らせ待ってる
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:30:39.40 :UbouqYep0
よっしゃ、見てくるわ!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:30:43.24 :yWM2V6el0
みんな受かってますように
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:30:47.26 :NYSRnXqX0
現地楽しそうだな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:30:54.25 :O9akHuu20
おっしゃああああああああああああいああああああああああいああああああああああああああああああああああああああああ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:31:08.75 :G2BnZRFI0
おう、サーバーアタックやめろや
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:31:28.16 :NYSRnXqX0

おkだったの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:32:24.17 :/kUDysbx0
受かったああああああああああ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:32:35.85 :O7eijQAb0
なかなか見れない><
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:32:51.29 :yWM2V6el0

おめ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:33:06.05 :G2BnZRFI0
落ちたああああああああああああああああ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:33:41.05 :HiT5+lONO
さてと京都の物件でも押さえてくるかな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:33:55.02 :HMozVsWI0
もう一年やってくるわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:34:50.24 :fnLAIT1E0
怖くて見れん
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:35:54.82 :mZfsvBtD0

おめでおおお!!
来年理学部受けます!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:36:56.09 :1sJDRst+0
さて遊びに行くか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:37:28.94 :ynlnT08q0
理学受かったああああああああああああああああああ!!
馬鹿とでも言えでも素直に嬉しい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:37:47.11 :sDxb08vp0
受かったああああああああああ
二浪目にしてようやく…ようやく終わりだ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:38:04.45 :OvAe6HkE0
理学部受かった。やばい泣きそう。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:38:09.14 :lRrcXcp10
受かっわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:38:26.62 :G2BnZRFI0
ファッキュー京大
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:38:40.04 :gzxT7g480
落ちた…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:39:19.38 :MQB+G77D0
おっしゃ医学部受かった
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:39:27.86 :aMhgEeq80
一浪覚悟したが理学受かったー(ToT)
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:39:50.44 :ODEZQlXY0

2年もつらかっただろう・・・
よくがんばった、おめでとぉおおおおおおおおお!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:40:06.34 :0C/e+03r0
受かったwwwww
余裕すぎワロチ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:40:14.10 :ZlBMrA1D0
理学部余裕だった…
浪人する奴は諦めた方がいいな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:40:22.60 :xYIgnrG60
受かったぁああああああwwwwwドンドコドコドコ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:41:00.43 :DzlMzzOr0
二浪で落ちた
人生オワタ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:41:01.87 :yWM2V6el0
みんな理学何点くらいで受かった?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:41:13.89 :17MCJ+Fc0
うはwwwww受っかりまくったwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:42:35.70 :HiLTNVFh0
受かった人おめでとおおおお
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:42:37.13 :O/b+846M0
【合否】
【学部・学科】
【現浪】
【性別】
【模試判定】河合夏 秋  駿台夏 秋
【勉強時間推移】高2まで 夏 秋 冬 センター後
【自己採点】
【併願大(+その合否)】
【感想】
使った参考書 問題集
【数学】
【英語】
【物理】
【化学】
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:42:47.08 :f7P34az70
1浪合格
ありがとう父ちゃん母ちゃん
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:44:00.56 :emcxW4qN0
薬学部落ちたああああああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:44:56.77 :sAeUJwNk0
医学うかったあああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:45:25.51 :TFh6TDbH0
経済論文で受かったあああああ


いやっふぅぅwwwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:45:36.64 :rQdNPIlc0
【合否】
【学部・学科】
【現浪】
【性別】
【模試判定】河合夏 秋  駿台夏 秋
【勉強時間推移】高2まで 夏 秋 冬 センター後
【自己採点】
【併願大(+その合否)】
【感想】
使った参考書 問題集
【数学】
【英語】
【物理】
【化学】
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:46:00.38 :V2p/Cqg/0
生理学受かったわ
震えが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:46:01.31 :bLd7XuRRI
浪人とか頭イッテンじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:46:56.16 :O9akHuu20
医学部受かってもうた
もう死んでもいい…





って死んだら意味ないドーンwwwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:47:14.50 :yWM2V6el0
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362897374/
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:48:43.39 :hFrUzFQn0
理学部うかったあああああああああああああああ
やったああああああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:49:03.83 :17MCJ+Fc0

なんだこのスレ許せない!!!!!1!!!11!!!!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:49:17.43 :DdS9Yh+j0
理学部受かった

自己再773
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:49:24.69 :L2GlrOb90
医学部受かったワロチwwwwwwwwwwww

心が爆発しそうやwww
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:49:49.43 :O9akHuu20

冷やかしやめろォ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:50:12.63 :uu5h1rMT0

面接何話した?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:50:52.63 :PH+CN0AG0

お前、大学入っても人脈とかいっさい広がらないだろうな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:51:28.80 :QZqLWXaz0




























wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:52:50.85 :POV1s/010
【合否】 不合格
【学部・学科】 工学部 建築 工化
【現浪】 現役
【性別】 男の子
【模試判定】河合夏A 秋B  駿台夏B 秋D
【自己採点】540/1000
【併願大(+その合否)】 大阪府立 神戸
【感想】 数学致命的な間違い1つ 物理捨てて化学固めたが作戦ミスかも
使った参考書 問題集
【数学】 世界一わかりやすい京大理系 プラチカ オリスタ
【英語】 オープン過去問
【物理】 名門の森
【化学】 実力をつける化学 新演習

後輩に伝えたいこととしては工学部の場合目標とすべきは600/1000だね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:54:36.27 :jhsqVmmJ0

ざまあ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:55:33.57 :/kmQLGPf0
電気落ちて地球工
これってどうなん?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:56:10.80 :hFrUzFQn0
俺数学2完だったけどなぜか受かってるwwww

落ちたと思ったのにwwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:57:57.03 :/PBRKDTAO
よーし神戸の準備するかwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 15:58:55.65 :mZfsvBtD0

自己採教えてください

理学部受かった人の自己採点気になる
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:59:32.11 :omZaBjVY0
むむむ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:00:40.83 :gjBcZBQQ0
落ちた…
もう一年仮面したい…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:00:43.80 :kb+58eyC0
数学1完1半で理科4割で工化受かっちゃったwwww
何回も確認したが信じられんな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:02:41.05 :rS1ckKK60

後期神戸受かるなら、前期で決めてこいやww



さぁー府立の用意だ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:03:32.29 :gzxT7g480


全く同じ
どこで一浪しようか…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:04:19.19 :chfq16dgO
受かったはwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:05:42.95 :P8nFu33N0
【合否】 合格
【学部・学科】理学部
【現浪】 現役
【性別】 男
【模試判定】河合夏C 秋A(名前掲載)  駿台夏C 秋B
【自己採点】 730
【併願大(+その合否)】 なし
【感想】 受かりたきゃ全教科必死にやること。
    じゃないと俺みたいに後悔する。
使った参考書 問題集
【数学】 Focus Gold ハイ理
【英語】 長文問題精講 
【物理】 重問
【化学】 重問
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:06:50.93 :s/ZozcPJ0
【合否】合格
【学部・学科】経済学部理系
【現浪】再受験(浪)
【性別】男
【模試判定】受けてない
【勉強時間推移】半年で毎日6時間くらい
【自己採点】英語150 数学160 国語40 センター210
【併願大(+その合否)】なし
【感想】うれしかった(小並感)
使った参考書 問題集
【数学】大学への数学関連
【英語】ポレポレ→英文和訳演習→世界一分かりやすい京大の英語

計算で2完分落とした
開示見ないとなんともだけど計算ミスも0切り捨てとは限らない気がする
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:07:29.02 :CslotsmX0
【合否】合格
【学部・学科】理学部
【現浪】現役
【性別】男
【模試判定】河合夏D 秋D  駿台夏B 秋B
【勉強時間推移】高2まで 夏 秋 冬 センター後
【自己採点】670/1200
【併願大(+その合否)】慶應 理工 合格
【感想】どうして受かったかよく分からない
使った参考書 問題集
【数学】やさり スタンダード オリスタ 25ヶ年
【英語】ポレポレ 透視図 DUO
【物理】標準問題精講 25ヶ年 重問
【化学】標準問題精講 新演習 25ヶ年 重問

やっぱり模試よりも過去問が1番大事
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:08:13.39 :yWM2V6el0

数学何完しましたか?
あと理学部だと平均で何完くらいですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:08:14.22 :HKmoEIww0
きたあああああああああああああああああ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:14:00.28 :3vBJG1XA0
余裕で受かった
意外とあっさり
うまい飯でも食いにいくわー
おまえらよろしく
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:15:35.98 :Izbl3iSH0
落ちててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:16:15.41 :omZaBjVY0
やべー主席だわwww 式辞緊張しちゃう
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:18:13.49 :rQdNPIlc0
【合否】
【学部・学科】
【現浪】
【性別】
【模試判定】河合夏 秋  駿台夏 秋
【自己採点】 国 数 英 物 化
【感想】
使った参考書 問題集
【数学】
【英語】
【物理】
【化学】
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:23:52.09 :QZqLWXaz0
死ね
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:27:26.86 :ynlnT08q0
俺は受かったけど半分落ちたとも思ってた
俺らが受かり落ちたやつがいるのは当たり前のことだ
みんな実力伯仲で受けたのに
それを讃え合うことなくけなし合うのはやめようや・・・
受かっても落ちても恨みっこなしだ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:27:58.36 :Ho5GIJWA0
工学部電電うかったー。電電の人これからよろしく。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:29:48.16 :igh3T0XI0
前スレ894


です
絶対に落ちたと思って後期の過去問15年分やり終わって見たら受かってたよおおお
このスレに精神面で救って貰った部分もありました
ホントありがとうございました
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:32:53.07 :hFrUzFQn0

国語3割
英語7割か8割
数学 たぶんめっちゃ低い 
化学7割か8割
物理6割か7割

まともに自己採点してないからわかんない
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:46:56.36 :Izbl3iSH0
ほとんど参考にならないが書いてみた。
【合否】否
【学部・学科】農(1応生、2食品、3資生)
【現浪】現役
【性別】男
【模試判定】河合秋A 駿台秋E
【自己採点】セ290数110理100英80(/200)国40計620
【併願大(+その合否)】あさって北海道
【感想】入試は時の運
【数学】青空学園、学校のプリント
【英語】某塾のテキストと英文解釈の本(言うと特定されそう) 
【化学】学校の教材
【生物】東大25ヵ年
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:49:23.54 :gzxT7g480
工化受かった奴とかおる?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:50:40.02 :BlY65UEH0
工学部の序列が気になる


今のところ電電>地球工と工化>地球工は確定してる

建築>工化も確定かな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 16:58:16.06 :8YXPPbYQO
物理工>工業化学でした
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 17:07:08.47 :BlY65UEH0
情報>地球工
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 17:07:09.88 :L8vCEuIB0
地球工ですべり止まったのが辞退とかあるのかな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:08:09.17 :wKPsBGbtI
工学部と理学部の人しかおらへんな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 17:08:32.03 :sPdJdU3y0
最低点ていつわかるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 17:22:55.97 :fpZhiVNj0

 個人の成績表が送られてくるのが四月下旬。 平均点や最低点が発表されるのは、
4月になってからだと思ったのだが、違っていたらスマソ。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:30:26.17 :9Zk3J/Dl0
落ちた
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 17:32:36.42 :BlY65UEH0
総人理系と人健は簡単だから穴場か
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 17:37:22.01 :9zm5/c8i0
総人理系と人健を一緒にしちゃイカンよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 17:38:27.51 :BlY65UEH0
総人理系は簡単じゃね?たしかに人健のが簡単だが
まあ検査とかはしらんが
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:43:21.44 :Ei9jgbWE0
落ちた...
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:48:15.02 :hmu65VcGO
【合否】合格
【学部・学科】理学部
【現浪】一浪
【性別】男
【模試判定】河合夏C 秋B  駿台夏C 秋B
【自己採点】6割
【併願大(+その合否)】同志社合格関大合格、大阪府大未定
【感想】ステマとかじゃなく駿台行って良かった
使った参考書 問題集
【数学】駿台のテキスト、25ヵ年
【英語】駿台のテキスト、25ヵ年
【物理】駿台のテキスト、25ヵ年
【化学】駿台のテキスト、25ヵ年
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:49:49.68 :POV1s/010
同じ?

なら聞きたいんだけどさ

正直なところこれで落ちたら仕方ない的な?こと思ってなかった?
550以上あったら大丈夫やろみたいなさ

俺はそう思っててこの結果だから··
そもそも目標の段階で間違ってた訳だ

来年どうすりゃいいんやろ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:54:16.94 :POV1s/010
タイプミス540だw

憔悴してるわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 17:54:39.54 :rQdNPIlc0

センター何点?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 17:55:38.23 :/kUDysbx0
【合否】合格
【学部・学科】理学部
【現浪】三浪(仮面二年)
【性別】男
【模試判定】河合秋A  駿台秋B
【自己採点】718/1200
【併願大(+その合否)】なし
【感想】仮面だけは絶対やめた方がいい
使った参考書 問題集
【数学】駿台のテキスト
【英語】特になし
【物理】駿台のテキスト
【化学】駿台のテキスト、化学の計算(駿台文庫)
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:56:13.43 :hmu65VcGO

186/225
ちょっと英語しくった
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 18:15:54.85 :gzxT7g480

俺もそう思ってたわ

今年からシステム変わってさ、物工や情報勢に枠が取られる可能性もあるようになったわけだからさ、仕方ないのかも

一応関西の駿台で頑張るつもり
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 18:19:07.17 :+XwQeViQ0
合格した人、おめでとうございます。
残念な結果になってしまった人、お疲れ様でした。
私も三年前に悔しい思いをし、二年前に合格を勝ち取りました。
ですので、どちらの気持ちもよく分かります。

様々な想いがあると思いますが、受験から解放されてゆっくりしてください。


京大に通って思うのは、
受験の結果は、ゴールではありません。
受験の結果は、スタートです。

励みになればと思います。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 18:21:21.03 :BlY65UEH0
うかったやつはたまたまだとおもうなよ
全員実力だよ

現役も浪人も実力だ胸はってけ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 18:38:11.93 :1Hz1cyRj0
それは国家元首の主席、順位トップは首席。
中華人民共和国ではない
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 18:42:28.94 :P8nFu33N0
受かったけどやつぱり運もあるよ。
模試で掲載されたこともあるけどおそらくかなりギリギリだった。
来年もあるやつは油断しないで頑張れよ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 18:43:16.80 :oXHj/CiC0
宅浪で合格した人いますか?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 18:49:28.95 :O7eijQAb0
受験番号ミスとかあったらどうなると思いますか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 18:52:38.41 :HTIraGy20

高みの見物乙
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 18:54:40.93 :HTIraGy20

宅浪で落ちたわ。予備校は通ったほうがいいよ。
宅浪で受かる奴はほとんどいないから。あえて宅浪する必要無い。
ただし通うなら毎日定刻にいって全部授業受ける事。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 18:54:48.62 :eYDSvnH60
したらばから来ますた
あそこ荒らし酷過ぎだな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 18:59:09.63 :8YXPPbYQO
あそこもうまともな受験生いないですし・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 19:00:12.27 :zGRI2gO+0
一緒に受験勉強を頑張った友達が京大を受けたんだけど未だに連絡がなくて心配
どちらにしても声をかけたいんだがこちらから連絡をすると迷惑かな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 19:12:30.17 :zST+oVFI0

受かったよー
今日京大までいってきた
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 19:15:35.07 :kb+58eyC0
俺も工化受かった
よろしく
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 19:22:33.13 :DuXsPjn10
工化◯
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 19:29:57.88 :zST+oVFI0

よろしく!今度twitter始める予定ですがやってたりしてます??
しかしなぜ受かったのか不明だ・・・
の言葉を信じて、大学で勉強するかな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 19:41:30.57 :ik8nHjHJ0
受験の結果は大学生活のスタートであると同時に受験生活のゴールではあるよ
ぎりぎり受かると信じてたのに落ちてしまった
悲しいなあ・・・春からどうしよう
さすがに三浪は厳しいなあ・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 19:42:27.12 :kb+58eyC0
twitterはやってないな〜
俺も何で受かったか分からん・・・俺は多分運だw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 19:47:35.26 :yAxztwAK0
受かった人はこれまで良く頑張ったと称えられ
落ちた人はこの1年なにやってたんだと罵られる
途中経過がどうあれ受験は結果が全てだ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 19:48:29.01 :oXHj/CiC0

ありがとうございます。参考になりますm(_ _)m
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 19:50:07.94 :dlL+Ik510
(4年での卒業率/4年間の退学率/1年目の退学率)
京都・総合人間 (72.1/0.8/0.0)
京都・文 (72.0/1.3/0.0)
京都・教育 (72.1/1.6/0.0)
京都・法 (69.0/0.0/0.0)
京都・経済 (72.8/0.8/0.0)
京都・理 (70.9/2.6/0.0)
京都・医(人間健康科) (79.1/4.6/2.0)
京都・薬(薬科) (98.0/0.0/0.0)
京都・工 (78.7/1.0/0.3)
京都・農 (87.1/1.3/0.3)

(6年での卒業率/6年間の退学率/1年目の退学率)
京都・医(医) (85.6/1.0/0.0)
京都・薬(薬) (86.7/0.0/0.0)

読売新聞教育取材班編著『大学の実力2013』より
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 19:55:04.18 :BlY65UEH0
サークルどこかみます?

おれは生協サークル
イベントかどこかみるつもりですお
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:05:41.70 :DuXsPjn10

Twitterしてないわ。
受かったからには勉強頑張ろう。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 20:11:08.98 :EM81VptII
【合否】 合格
【学部・学科】 農学部 森林科学
【現浪】現役
【模試判定】河合夏E秋A  駿台夏A 秋B
【勉強時間推移】高2まで 3時間夏8時間 秋8時間 冬8時間 センター後 6時間
【自己採点】 640
【併願大(+その合否)】 早稲田 生命化学否
【感想】 落ちたと思ってた
使った参考書 問題集
【数学】 青チャ 文系プラチカ 新演習 25ヶ年 中途半端
【英語】 基礎英語長文精巧 英作文トレーニング 英文解釈技術100
【物理】 生物セミナー
【化学】 重問 25ヶ年
模試の数学は部分点出るから判定が良かった
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 20:24:31.12 :wKPsBGbtI
総人理系受かった人いる?
いたら点数晒して欲しいっす
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:36:17.94 :fe1V8kIX0
【合否】 合格
【学部・学科】 工学部・情報(第一)
【現浪】一浪
【模試判定】河合夏A秋A  駿台秋A
【自己採点】 525/1000
【感想】 なんで受かったの?
使った参考書 問題集
 各教科とも河合塾のテキストと25ヵ年のみ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:39:25.51 :ir2Z/sGB0
【合否】 合格
【学部・学科】農学部 応用生物
【現浪】 一浪
【性別】 男
【模試判定】河合夏A秋A 駿台夏B秋C ←河合は採点甘すぎ
【勉強時間推移】高2まで一日最低100分 高3まで一日最低200分
        浪人時たぶん平均で3〜4時間(塾含まず)
【自己採点】 手ごたえとして340くらい
【併願大(+その合否)】 東理、同志社をセン利、東農を一般、いずれも合格
【感想】 一浪してよかった、応生受かるとは思わな無かった
使った参考書 問題集
【数学】 河合の大学受験科のテキスト、オープン実戦の復習
【英語】 河合の大学受験科のテキスト、UPGRADE、データベース4500、ターゲット1900
【物理】
【化学】 河合の大学受験科のテキスト
【生物】 河合の大学受験科のテキスト、重問
河合のステマみたいになってる……
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:39:34.52 :LbbVylGE0
今年も最低点は情報が一番下なんだろうかな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:42:58.85 :BlY65UEH0

地球工だとおもうよ

時点で情報か電電か工化じゃない?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:43:19.25 :QyJgCmhC0
【合否】合格
【学部・学科】工学部 地球工
【現浪】現役
【性別】男
【模試判定】河合夏D秋C  駿台夏 秋
【自己採点】 国50 数70 英120 物60 化80
【感想】名もない公立校からだけどだからこそ塾にいかんですんだわ実際落ちてると思ったあと現役はマジで最後に伸びるから諦めなくて良かった
使った参考書 問題集
【数学】駿台の学校支給の上級編ってやつと大学への数学と微積分の極意
【英語】英文解釈基本100とライジング英文解釈
【物理】重要問題集
【化学】重要問題集 化学の新演習100
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:44:19.45 :IswxJxQ80

ようこそ情報へ
とりあえず浮かれてると留年するよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:45:00.93 :ir2Z/sGB0
修正
【自己採点】309+340=349
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:45:18.11 :fnLAIT1E0
【合否】合
【学部・学科】物理工
【現浪】現役
【性別】♂
【模試判定】河合夏D 秋D  駿台夏D 秋B
【自己採点】してない
【感想】素直に嬉しい
使った参考書 問題集
【数学】色々
【英語】英文読解の透視図
【物理】東進の苑田先生の物理
【化学】重問
参考書や問題集は少ないほうがいいと思う
あと物理の難系はやらないほうがいい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:45:46.00 :fe1V8kIX0
769は数学の計算ミスは零点にしてます
計算ミスにも部分点があるんじゃないか?と思ってしまう
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 20:46:57.23 :UzFjYMcb0

そうか、まあ学内であうこともあるだろうよ!
河合のチューターの京大生いわく、工化は工学部でも結構勉強が必要みたいですし、がんばりましょう!!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 20:52:52.39 :R7RKogKvO
ここって落書きするとこだよね?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:53:36.88 :fe1V8kIX0

京大生の人かしら?
何か今のうちにやっておくべきことありますか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 20:59:26.87 :aLkE/H2O0

何浪ですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:03:47.38 :BlY65UEH0

京大工化は一番忙しいんだって!一番就職安泰だけど
その次に電電が忙しいんだって
情報は数理系みたいなんにいけば大変らしい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:06:02.07 :aLkE/H2O0

何浪ですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:06:54.10 :ir2Z/sGB0
再修正 349→649 orz

工化が一番なんだ
電電が一番忙しいかと思ってた
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:08:18.02 :8YXPPbYQO
物理工って忙しいですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:08:50.50 :BlY65UEH0

二回生のときは電電が一番大変らしい

実験が電電は二回生からあるんだって

その代わり週一

工化は週三でレポート三十とかざららしい

応生もそんなかんじのこときいたよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:09:38.73 :BlY65UEH0

物理工は楽だって
それでいて就職も安泰でいいところ
機械はちょっとだけ大変らしい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:11:59.51 :MJsuQJs70
さらば京都...
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:12:26.92 :ir2Z/sGB0

ありがとう
厳しくてもがんばります
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:16:25.46 :kb+58eyC0
工化大変なんだ・・・
まあ頑張って勉強しよう
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:18:51.82 :oXHj/CiC0
工学部で合格した人、センターは傾斜で何点取りましたか?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 21:21:41.03 :UzFjYMcb0
チューターに言わせると入る難易度と入ってからの忙しさは反比例だとかなんとか
まあ医学薬学にはどこもまけるだろうけど

 156点だったよほんとよく受かったわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:22:13.93 :eRcwqRSA0

工化は2回までは楽
普通に講義聴いてれば普通の奴は大丈夫
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:22:43.64 :sePI0X7n0

今年146点で受かったよ
京大模試でいい判定出てればセンターの判定Eでも問題ないね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:23:26.11 :8YXPPbYQO
工学部傾斜180/200でした
日本史が神懸かった
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:25:34.56 :kb+58eyC0

なるほど
参考になります
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:27:42.81 :l8xsB+bS0

139
たぶん最下位クラス
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:29:26.35 :QyJgCmhC0
178
総合なら92パーだったのに
うかったからいいものを
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 21:30:04.78 :UzFjYMcb0

俺はむしろ普通だったのか!
139は赤本でもなかなかじゃね二次力すげぇ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 21:33:23.02 :M9MwZNDz0
秋OP実践D判センター150未満から現役合格
なんとかなるもんだ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:38:07.85 :BlY65UEH0

工化の三回から四回に上がるときの条件で二回生の専門の単位はとってなくても三回の専門の単位あればいいんですか?

卒業までには二回生のをとらなきゃだけれども
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:42:54.27 :fnLAIT1E0
親に寮に入れって言われてるんだけどどうしよう
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 21:45:54.11 :POV1s/010
俺も関西の駿台にしよかな

お互い頑張ろう

応援してます
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:48:10.62 :gzxT7g480


また1年後の今日は喜べるよう頑張りますか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:48:20.73 :eRcwqRSA0

1回と2回の専門で何単位かと3回の専門で何単位かが条件だったと思うから、3回の専門だけじゃ駄目なはず
講義の内容が全然意味わからないことはあるかもしれんが、試験の採点はわりと甘いからそんな心配しなくてもいい
とか言って甘い考えでいる奴は勝手に潰れるかもしれないけど
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 21:53:02.26 :P8nFu33N0
大学の勉強わくわく!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:53:32.01 :jE+Vmo+V0
理学部うかった!!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:56:22.72 :STSvJ2AF0
まず、北白川がいい。閑静。勉強に適してるし、スーパーが最近やたら多くなった。
便利。おすすめスポット。

・ラーメンあかつき
・ラーメン天下一品本店・銀閣寺店
・くいしん坊
・私設図書館
・銀閣寺湯
・大黒屋
・新鮮館
・洛東湯
・パチンコOMEGA北白川
・王将北白川
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 21:57:08.39 :KBdboiFT0
実は怖くてまだ番号見れてないんだ。
一生がかかってるから最後の最後に震えて動けなくなってしまった。
結果どうかって心配の声がめっちゃ来てて、それが逆にプレッシャーで。
誰か代わりに番号見てくれないか?
ビビリすぎて本当に怖い。すまない。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:58:38.64 :STSvJ2AF0
なるほど。0時過ぎにでもみたら?か、あしたの15:30
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:04:14.59 :lUzHINH/0

見るのはいいけど受かってたら何してくれる?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:06:48.44 :ir2Z/sGB0

自分で見るのがけじめってもんだぜ
おれも怖かったし、去年は自分の番号がない絶望も味わったけど、やっぱり自分を信じて見たぞ
どちらにしろ運命だ、勇気を振り絞れ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:07:08.02 :OFwwpC4vO

確かに落ち着いたら見ればいいのかな


そりゃなんでもします
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:07:28.60 :iLdMUyhd0
【合否】 合格
【学部・学科】 工学部 物理工
【現浪】 現役
【性別】 男
【模試判定】河合夏 受けてない 秋C  駿台夏C 秋 C
【自己採点】 国50 数115 英110 物25 化 90 センター 176/200
センター以外はテキトー
【感想】 どの模試も物理工以外はBだったが、まさか物理工にうかるとは
直前の東進模試は数学20/200で完全に終わったと思ってたわw
【併願大】同志社理工 センター、一般
合 中期大阪府大 後期北大 未定
使った参考書 問題集
最後までほとんどどの参考書も仕上がらなかった

今は後期受ける予定だった北海道にいますw
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:08:16.94 :OFwwpC4vO

そうだな、俺も男だ
受験には逃げないで頑張ったんだ
見るか


と言いながら手が震えて検索できないんだ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:10:17.32 :/kUDysbx0

ん?今何でもするって
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:12:17.87 :l8xsB+bS0

なんでもするなら自分で見ろ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:12:19.51 :Q9m8o70S0

なんでもだな?
じゃあ受かってたら何するか22:20に指定するから同時に受験番号書き込んどいて
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:14:45.19 :P8nFu33N0
俺も番号がずらって出てきたときは頭くらくらした。
あったときは意識飛びかけて画面もよく見えなかったよ。
勇気いるだろうけど最後は自分で見ろ。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:20:05.21 :OFwwpC4vO
みんなありがとう
自分で見る決心がついた
今から見てくる

俺は工学部で番号は1033だ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:20:09.50 :CysOJUB/0

合格していたら全裸うぷしろ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:22:34.16 :P8nFu33N0
とりあえず受かってんぞ、おめでと!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:22:58.98 :l8xsB+bS0
おめっとさん
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:23:48.33 :P8nFu33N0
自分のことのように嬉しいわ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:24:59.46 :P8nFu33N0
物理工じゃん、すげーじゃん、おめ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:26:22.74 :l8xsB+bS0
俺より優秀そうじゃないかwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:26:29.39 :MykG7+t40
情報ってしんどいんですかね
金融工学とか数理工学とか暮らしに関わる勉強がしたいんだが
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:27:36.14 :e6nNoIDY0

全裸はよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:29:39.96 :8YXPPbYQO

おめでとう!
物理工は俺も同じだよ
これから一緒に頑張ろうな!!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:30:10.74 :UzFjYMcb0
うおおおおなんかすげーうれしいぞ!!
さて全裸は
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:30:25.75 :STSvJ2AF0
実学は京大の専門じゃないな
虚学ONLY

専門家がいない
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:33:34.19 :STSvJ2AF0
例えば、東大や東工、慶應、早大には、統計なんてあるだろ
統計は、京大は、数学に入れていない
金融工学も、経済学部にあるぐらいか?
数理工は、落ち毀れの行くところ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:35:39.95 :8cJ72e2b0
流れを読まずに

【合否】 合格
【学部・学科】 農学部 森林科学
【現浪】現役
【模試判定】河合夏C秋D  駿台夏D秋
【勉強時間推移】〜高2 4時間 高3 5時間
【自己採点】 650
【併願大(+その合否)】 なし
【感想】 試験後は受かったと思った。自己採点後は落ちたと思った。
使った参考書 問題集
【数学】 √K 細野真宏の整数とωの問題が面白いほどわかる本
【英語】 京大英作文のすべて
【生物】 ニューグローバル
【化学】 ニューグローバル
767は仲良くしてな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:41:05.10 :OFwwpC4vO
みんなありがとう

とりあえず泣いてた

いきなり泣き出したから兄ちゃんが心配してきてくれた

合格したって言ったら家族に報告だって言ってくれてみんなに報告してきた

落ちてショック受けてると思って話しかけられなかったらしい

家族みんな喜んでくれて嬉しい

勇気を持ってここに書き込んで、みんなが後押ししてくれたおかげで見ることができたよ、ありがとう

しかもおめでとうって言ってくれて本当にありがとう

俺こんなビビりで弱っちいやつだけど、仲良くしてくれたら嬉しい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:41:23.65 :DdS9Yh+j0
一応

【合否】合格
【学部・学科】理学部
【現浪】現役
【性別】男
【模試判定】河合夏D  駿台夏E 秋C
【自己採点】 国20/100 数120/200 英120/150 物50/100 化80/100 センター188/225 計773/1200
【感想】数学0完での合格を目差してたから、数学終わった瞬間合格確信した
    自己採点はかなり厳し目に、最低限の点数。
使った参考書 問題集
【数学】1vs1のみ
【英語】ポレポレ,透視図,鉄壁,25ヶ年,実戦&opの過去問
【物理】森,難系,25ヶ年,実戦&opの過去問
【化学】重問,新演習,25ヶ年,実戦&opの過去問
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:41:39.47 :ir2Z/sGB0

おめでとう
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:42:14.21 :OFwwpC4vO

個人のことで邪魔して悪かった

合格おめでとう!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:42:46.31 :rQdNPIlc0
なんて良いスレなんだ(涙)
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:43:12.58 :YUWmlKvD0
建築>工化>地球工
電電>地球工
物理工>工化
情報>地球工

あとわかる情報下さい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:44:40.71 :n2UrLXUj0

おめでとうございます
浪人するので学部は違いますが先輩です
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:45:22.20 :fLB2VwLY0

おめでたいとこ悪いけどみんな全裸待ってるよ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:48:32.05 :P8nFu33N0
ここはこのノリでいっちゃいましょう!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:49:32.33 :/iBNs+5l0
【合否】合格
【学部・学科】工学部
【現浪】現役
【性別】男
【模試判定】河合秋A  駿台 秋A
【自己採点】 国40/100 数120/200 英80/150 物40/100 化70/100 センター159/200 計593/1000
【感想】試験終わった直後は受かったと思ったけど事故採点でがビーン
まあ受かってよかった
使った参考書 問題集
【数学】世界一分かりやすい
【英語】透視図 英作講義
【物理】森
【化学】重問
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:51:02.08 :TWKojycN0
なお隠さないべきだと思うんだがみんなどうだろうか
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:51:04.97 :tt8WWsl30
【合否】 受かり
【学部・学科】 理学
【現浪】いちろ
【性別】 男
【模試判定】河合夏a 秋a  駿台夏a 秋 a
【自己採点】国語35 数学90 英語110 化学80 ぶつり55
【感想】 ちょっとやばいかも
使った参考書 問題集
【数学】 駿台
【英語】 駿台
【物理】 駿台
【化学】 駿台

数学4完と思った
解答速報みたら二問ミスってたからクソ焦った

一浪する人頑張れ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:54:16.86 :+UgwWVfM0
もしかして速読英単語って京大に合わない?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:55:54.82 :OFwwpC4vO
いやあの、恥ずかしいのと、気分を害する人がいると思うのでできたら…
中の人 [] 2013/03/10(日) 22:55:59.64 :WWwhScbc0
合格最低点HPの中の人だけど、
工学部の選考方法また変わったってマジ?
2学科選択なのか? 注釈付けたいから時間あったら教えてくれ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:59:46.12 :VPr6lt1w0

みんなのおかげなんだろ?
感謝してるんだろ?
そのみんなが見たがってるんだから多少は頑張れよな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 22:59:53.11 :l8xsB+bS0
【合否】合格
【学部・学科】工学情報
【現浪】現役
【性別】男
【模試判定】夏BCD秋BDD
【自己採点】 セ139/200 国30/100 数150/200 英50+20/100+50 物50/100 化60/100 計572/1000
【感想】センターって大事
【併願校】同志社(合格)、府大、九大(後期のため受けず)
使った参考書 問題集
【数学】やさ理マスターオブ整数
【英語】透視図Duo速単上級etc.
【物理】東進のハイレベル物理、過去問
【化学】過去問
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 23:01:11.52 :ir2Z/sGB0
全裸とかつまらんからいい
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:04:15.04 :qWrcKqKX0

空気読め
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:06:36.05 :P8nFu33N0
ここは受かったテンションでうpしちゃうもんだろw
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:07:14.96 :n65WdH5x0
ここはさらす流れじゃね?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:09:11.53 :n65WdH5x0
隠さない勇気に期待
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:09:55.59 :n65WdH5x0
隠さない勇気に期待
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 23:11:08.68 :sePI0X7n0
建築受かったやついる?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:13:23.87 :fLB2VwLY0
恥ずかしいなら顔隠して下は出すか、顔出して下は隠すかでいいんじゃね?
みんなはどっちがいいんだ?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:15:29.56 :P8nFu33N0
顔は隠してもいいだろ。
下なんてみんな同じだw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 23:15:52.23 :kzNHz4Yi0
【合否】合格
【学部・学科】薬・薬科
【現浪】現役
【性別】男
【模試判定】河合夏D 秋D
【自己採点】国50/100 数80/200 英135/200 物52/100 化81/100 セ212/250 計610/950
【感想】試験終わったあとは自信なかったが、自己採したら意外と悪くなくて驚いた
参考書・問題集は赤本以外しっかりやったものは無い
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:19:10.20 :VPr6lt1w0
先にお前らがうぷれよwww
弱いって言ってんだから、そいつにうぷしろって言うなんていじめだろwww
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:20:59.59 :VPr6lt1w0

どうした?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 23:21:28.45 :ynlnT08q0
【合否】合格
【学部・学科】理学部
【現浪】二浪
【性別】男
【模試判定】河合秋C  駿台夏A 秋C
【自己採点】 国~50~/100 数120~/200 英110~/150 物~50/100 化70~/100 センター180/225 計738~/1200
【感想】「諦めたらそこで試合終了だよ」って言葉の正しさがよくわかった一年だった
模試って関係無くてコワイお・・・ただし浪人は夏は結果出せないと厳しいか
京大受験者みんなお疲れ様でした^^
使った参考書 問題集
【数学】25ヵ年、駿テキ
【英語】トミタン、ダジャタン(これらの単語帳は隠れた名著だと思う)、駿テキ
【物理】『理論物理の道標』上下(今回酷かったけどかなり実力がつくと思うというか物理好きになる)
【化学】25ヵ年、駿テキ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 23:24:58.21 :sePI0X7n0

体デカイけど童顔のヤツがいたら多分俺だからヨロシク
建築に知り合い居ないしぼっちになりたくないから友を探してるんだ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:26:37.71 :cM/jrEw40
うぷ厨の見本まだ?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:27:21.79 :ir2Z/sGB0
そういうノリはVIPでやれ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:28:44.85 :OFwwpC4vO
結局やった方がいいのかな…
やらない方がいいのかな…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 23:29:28.56 :ir2Z/sGB0
やらずに無視して寝るのが一番
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:30:43.72 :Bux82NQU0

よう俺!
よろしくな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 23:33:11.98 :sePI0X7n0

自分で言うのもなんだけど結構目立つと思うから声かけてくれよな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:41:20.09 :KBdboiFT0
このノリで行きたい人だけスカイプとかが一番無難な気がする。。。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:51:46.26 :e6nNoIDY0
俺のはsunshine56563
ノリよくいこ!
誰でも送ってよ!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:57:25.51 :Fm5PgKok0
【合否】 不合格
【学部・学科】 工学部 工業化学
【現浪】 現役
【性別】 男
【模試判定】河合夏A秋A 駿台夏 秋
【勉強時間推移】高2まで3時間 夏0〜2時間 秋0〜4時間 冬5時間 センター後0〜5時間
【自己採点】 英100/200 数80/250 国40/100 化学100/125 物理40/125 センター158くらい/200
【併願大(+その合否)】
【感想】 数学過去問5〜6完だったのに本番1完… 物理もあかんから落ちたわw
使った参考書 問題集
【数学】 学校の講習 √T
【英語】 ユメタン
【物理】 学校の講習 


4月からまじめに勉強して京医めざそうかと
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 23:58:39.87 :nMX08VTf0
脱ぎワロタ
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 00:12:08.46 :133c529c0
【合否】 合格
【現浪】 1浪
【学部】 医医
【後期出願】九大医医
【セン自己採】 850後半/900
【二次自己採】 英語7割ほど(リスニングは完璧) 数学オール完走 国語ボロボロ 物理9割ほど 生物6割ほど
【出身】 京都
【併願】 順天堂医医× 昭和医医× 防衛医大医医○ 防衛大人文○ 慶応大理工○
【一言】 昨年現役前期で不合格、後期で大市大医医合格したが蹴った。ここに書き込むのが夢だった。東進の物理がよかった。国語も受講しておけば何か変わったかも。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 00:13:58.12 :QhMOWb+Z0
(二次リスニングは去年で廃止されたって言えない)
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 00:19:04.25 :/ly+fnYq0
これは恥ずかしい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 00:20:24.60 :cWsSPichO
なんて残念な子wwww
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 00:27:45.50 :ZAsxr0l3O
大阪市大医学部は後期無かったはず
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 00:38:59.95 :iCOirXic0
俺総人だけど、確かにリスニング簡単だったよな?!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 00:39:11.69 :Sr69Qglc0
センター134点で工化受かったよ!
多分センターは俺がドベだな笑
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 00:46:44.09 :V8maY/wH0
【学部・学科】 総合人間学部(理系枠)
【合否】 合格
【現・浪】現役
【性別】男
【併願】 無し(京大1本)
【二次自己採】 国78 /150 数40 /200 英100 /150  化57 /100 物39 /100
【センター自己採】 91 /100 (世界史のみ)
【予備校/塾】 なし(高校のみ、ちな大阪の清風高校)
【模試成績推移】 高3の時受けた、すべての記述模試でB判定
【勉強時間推移】 平日4〜5時間(午後6時頃に学校終了) 休日12時間を維持 / 夏休みは13時間 / 冬休み〜2次の期間は学校の補習のため、時間マチマチ
【科目別勉強法】 現国:授業中の演習が全て /// 古;基礎は高2までに確立。こちらも、特に授業中が全て /// 数;過去問を1日2題と、学校の授業プリント ///
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 00:48:25.14 :V8maY/wH0
英;京大過去問(もしくは、京大実践orオープンの過去問)を1日1題(読解)/// 化:重要問題集を高3夏までに仕上げ、その後学校で配られたテキストを仕上げ、冬休み頃から京大過去問
/// 物:授業を受けるだけ。正直さぼった。冬休み前に焦りだして、名問の森を始めるが、途中で挫折。京大の過去問はほとんどやらずに、模試の復習だけで入試を迎えた。
【お勧め参考書】 国、古;得になし /// 数;京大数学25か年←これが全て /// 英:京大英語25ヵ年+京大実践and京大オープン過去問+シス単 
/// 化;京大実践and京大オープンの復習+25か年 /// 物;名問の森
【後輩に一言】数学1完でも合格できました。受験はやはり、総合点勝負です。1科目くらいミスっても、他が普通にできてれば合格できます。京大で待ってます。
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 00:50:03.33 :V8maY/wH0
は、セットです

長文で、スマンな。
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 00:58:40.87 :V8maY/wH0
受験勉強から解放されて、嬉しすぎるZE☆

この3月が、永遠に続けば良いのになぁ…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 00:58:46.32 :O44rPGEI0


塾通ってました?


めっちゃ参考になります!
学校も隣ですしw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 01:00:21.05 :wbciC3WH0

工化で京医の合格最低点超えてるやつちらほらいるぞ
まあ工化でいいんじゃね?
化学熱があれば
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 01:10:19.45 :Hyh1Ki/A0
理,工に受かったやつらは線型代数やるといいよ.
入った後楽になるぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 01:17:29.59 :iqLptNdi0

理学部行くけど、何かいい本とかありますか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 01:19:51.79 :UodBt+5f0
【合否】 合格
【学部・学科】 理学部
【現浪】 現役
【性別】 男
【模試判定】河合夏A 秋B  駿台夏B 秋C
【勉強時間推移】高2まで0〜1時間 夏2時間 秋3時間 冬3時間 センター後3時間
【自己採点】 国30/100 数110/200 英110/150 物60/100 化70/100 センター193/225
【併願大(+その合否)】 東京理科大(合格)
【感想】 自己採点ほとんど適当 試験1日目の夜このスレ見て数学2問計算ミス
見つけちゃって絶望した みなきゃよかった  でも受かってよかった 
使った参考書 問題集
【数学】 大学への数学 25ヵ年
【英語】 ネクステ ユメタンキクタン 東大鉄壁 25ヵ年
【物理】 25ヵ年
【化学】 新演習 25ヵ年
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 01:33:19.28 :cWsSPichO
皆、栄光の架橋聞いてみ
ぶっちゃけ泣いた
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 01:36:54.22 :euAfjLaP0
地球工40%ぐらい第二志望で埋められてないか…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 01:54:37.52 :I4wIweRT0
建築受かった
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 01:59:12.72 :6QVvHyQn0
工化おめ。
おれ138で勝ったよww
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 02:04:16.49 :Q6vAZP2J0
気分の浮き沈みがWBCの状況と重なってた。

VSキューバの頃は合格無理だと絶望してて、VS台湾の頃はやっぱりいける気がしてきて、VSオランダの頃は爆発!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 02:13:37.98 :ACXcbJvJ0

友よ!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 02:35:06.94 :lmcSY0u40
扇形の面積引き忘れた者だけど理学部受かってました
部分点が入っているのか気になるので得点開示はさらしに来ます
一応その他はきっちり4完しているので参考になるかと
計算ミス=0点説は正しいのかが気になります
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 02:47:49.82 :eSXo5iIr0
【合否】不合格
【学部・学科】 理学部
【現浪】 二浪
【性別】 男
【模試判定】河合夏 秋  駿台夏 秋 センター前まで東大志望だったから受けてない
【自己採点】 国語40/100(?)数学120/200英語85/150化学75物理35
【併願大(+その合否)】 理科大合格早慶不合格
【感想】 数学一問ミスったのと化学のケアレスミスの多さに悔やまれる。物理は捨ててたからいいや
使った参考書 問題集
【数学】 勉強しなかった。たまに青茶やってた
【英語】 ターゲットのみ
【物理】 エッセンスとか名門とか
【化学】 新演習
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 03:11:20.92 :/ttNBqj90
落ちたとしてもこうはならないでほしい

346 1 名前: 大学への名無しさん Mail: 投稿日: 2013/03/11(月) 00:47:46.13 ID: jt16fTFV0


2009年のしか解いてないけど。
英語・数学は楽勝で、いま物理解いてるけど、
2006年以前の箱問しか無い感じ。
まぁ京医落ちが大量に受けると
楽勝じゃないんだがな。orz

合格者の大半が京医阪医落ちで、
いきなり大量に休学するんじゃないかとおも。
347 1 名前: 大学への名無しさん Mail: 投稿日: 2013/03/11(月) 00:58:46.27 ID: MLse61AY0

マジかw京医?

英語以外2012年の問題解いたけど、数物化は簡単って印象
英語がいけるなら大丈夫なきがするわ
でも問題が簡単でも京医落ち沢山いたら最低点上がるだけやしなー

仮面ってのもアリやから悩む。。。
348 2 名前: 大学への名無しさん Mail: 投稿日: 2013/03/11(月) 01:04:37.18 ID: jt16fTFV0


オレ、奈良医に受かったら休学するんだ・・・。

知ってる人で京医志望はみんな後期奈良医だよ。w
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 05:11:33.22 :qaR91+H50
【合否】 合格
【学部・学科】 工情報
【現浪】 現役
【性別】 男
【模試判定】河合夏A 秋A 駿台夏B 秋 A
【自己採点】 国語40/100 英語160/200 数学50/250 物理30/125 化学100/125 センター160/200  合計540/1000
【感想】1日目数学でもう駄目だと思った。2日目も代ゼミがやらかしたと聞いて駄目だと思った。完全に後期モードに入ってたから少し拍子抜けした感じ。ダチが結構落ちてて複雑な心境。
使った参考書 問題集 (予備校テキスト以外に)
【数学】過去問5年分
【英語】過去問3年分、シス単
【物理】過去問4年分
【化学】過去問4年分、新研究
予備校テキスト主体だったからあんまり参考にならないね

皆さん仲良くしてくださいね。よろしく。
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 09:02:21.20 :KFO3/36C0
まさか数学2完、物理4割で理学部受かるとは

信じられん
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 09:15:52.57 :bSL98/R80
理学部やっぱレベル落ちたのかな・・・
それか国英で踏ん張ったのか
いずれにしても浪人だから頑張ろっと
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 09:55:07.12 :saola4nM0

恐ろしいほど具体的なのに、間違いだらけだな。妄想するだけにしておけ。

物理と生物は両方難化しているし、化学ならわかるが、その点数は無理だろ。
市大医学部に後期日程なんかないし、医学部のことを知らないヤツだということは明らか。
英語のリスニングが完璧って、リスニングは廃止されている。どこで受験したんだよ。

最後の一言を読むと、東進の宣伝か。工作員ならもっとリサーチしろよ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 09:58:57.91 :cWsSPichO
止めてあげてwww
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 10:28:12.07 :mEGwqS/T0
は本当に何がしたかったのか分からんな
工作員はこんな馬鹿なヘマするわけないし、こんな所で見栄をはる意味も分からんし
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 10:29:25.39 :bSL98/R80
極論:一世一代の大ネタ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 10:36:15.49 :I4wIweRT0

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 10:57:38.10 :s4/tTZpA0
10年前の京大は、数学1完で工学部に受かるやつなんていくらでもいたよw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 11:08:48.64 :EB7GBkEB0
2009年は数学ほとんど白紙で5点で受かったやついるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 11:13:29.80 :Y70mz8UU0
二浪で既に他宮廷で仮面してる人って厳しく採点されるのかな?
あるいは、休学してる旧帝で頑張ればいいじゃん
こっちは18歳の若者を優先して採ります
みたいなことあんのかな
835 [sage] 2013/03/11(月) 11:13:30.88 :J+cZWPTM0

家でシコシコ頑張ってたよ
今年落ちたら河合にお世話になるつもりだったけど
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 11:37:18.79 :cWsSPichO
振込金領収書の、「学部等番号」ってなんでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 11:48:31.16 :s4/tTZpA0
理学部全体のレベルが落ちても、学者になれるのはせいぜい50人くらいだから、教員は気にしてないよw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 12:10:33.02 :WpvThjJl0

説明書のうらにかいてあるばんごうをかけばいい
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 12:15:26.54 :QB5FEyf30
【合否】合格
【学部・学科】医学部医学科
【現浪】 現役
【性別】男
【模試判定】河合夏B 秋B  駿台夏B 秋 A
【自己採点】英語110/150 数学150/200 国語50/100 物理50/100 化学75/100
【併願大(+その合否)】 防衛医大合格
【感想】直前期以外は意外としんどくなかった でも得意のはず物理でやらかして結構不安だった
使った参考書 問題集
【数学】 塾の問題と過去問25年分
【英語】 塾の問題と過去問7年分くらい
【物理】 塾の問題と名門の森と過去問6年分
【化学】 重問と過去問6年分
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 12:21:41.90 :cWsSPichO

ありがとうございました!!!
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 12:43:17.17 :2bFFd7pGO
出し終わった
銀行でおめでとう言われまくって焦った
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 12:54:39.39 :WpvThjJl0
おれは頑張ってて言われたわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 13:22:22.40 :/ly+fnYq0
合格通知はいつ届くんだろう@長野
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 13:23:00.86 :6srkM8800

実質3浪ですが、現役で慶應経済に受かってます。
そこから家庭の事情で色々あったのですが、去年の夏終わりくらいから暇なので京大目指したら受かりました。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 14:02:35.05 :Y70mz8UU0

家庭の事情で色々あって一回慶応を辞めてるのですか?
就職とかはどう考えてますか?
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 14:42:14.21 :OmXhEoiZ0
合格最低点予想

農学部 森林 630
工学部 地球 530

このくらいだったと思われます。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 14:58:14.50 :h/G8Knaji

京大は合格通知来ないんだって。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 15:05:15.11 :3bWImwkA0

それはないだろ
解答冊子の表紙の真ん中に線があったから、多分だけどそこで切り取って
採点者には名前とか受験番号が分かんないようになってるんだと思う
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 16:42:02.77 :OmXhEoiZ0
理系 難易度

70 東京
68 京都
66 慶応
65 東京工業
64 大阪
63 早稲田
62 東北
61 北海道・九州・名古屋
60 神戸
59 上智
58 明治 立教
57 大阪府立・大阪市立・同志社
56 立命館 青山 中央
55 関西学院 法政
54 関西
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 18:54:22.27 :jtrEWK7K0
【合否】合格
【学部・学科】 理学部
【現浪】 現役
【性別】 女
【模試判定】河合夏 秋C 駿台夏D 秋C
【自己採点】 国語55/100 数学100/200英語65/150化学69/100 物理33/100
【併願大(+その合否)】 無し(後期東大足切りは通過)
【感想】 理科が終わった瞬間浪人を覚悟しました。受かったのが不思議なくらいです。
使った参考書 問題集
【数学】 新スタ演習、1対1、やさ理
【英語】 25カ年、竹岡英作文
【物理】 名問、難系
【化学】 理系100選

春からよろしくお願いします。
大学への名無しさん [ ] 2013/03/11(月) 18:58:55.74 :TVgkK+8t0
東大法だろうがどこだろうが
25歳で就職は問答無用の門前払いだから
3浪は大学院行って研究者になるか
資格取るか
会社起こすかしか
選択肢は無いよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 19:37:50.94 :bIP5IL0E0
へぇ
ソースは
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 20:14:17.48 :W2jqoxQ00
ソースなしの妄想乙
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 20:27:30.19 :Y70mz8UU0

理系で二浪かつ修士まで行った人って修士2年目に26歳になるけど?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 20:30:54.80 :JWT2eqt+0
2013年京都大学新入生スレその1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/25101/1362889496/l50
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 20:47:36.56 :JcxW1b560

企業にもよるが、学部卒は24歳、修士了は26歳までを基準としている企業が多い。
なので+3、25歳就職学卒で新卒採用している会社を探さないと。
公務員は確実にオッケーだが
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 21:22:09.01 :Y70mz8UU0

学部卒は24歳、修士了は26歳までを基準

ってことは1浪までOKってこと?
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 21:35:56.24 :JcxW1b560

1浪は無問題、2浪or1浪1留or現役2留もセーフ。
3浪は、企業によっては門前払いを食らう確率が高い

おっさんはだいぶ昔のOBだが、京大理系は院進学率が高すぎるが、個人的意見では学卒でも就職活動してみて
行きたいところに引っかかった場合は就職、そうでない場合は院に進学して
もう一回本命を狙う、ほうがいいかも。

京大は経済以外で「就職することは負け」の価値観が強いが、
ただいまの大学院博士・アカポス受難の時代では、面白い企業に早く就職したほうが良いと思う
hondaなんかは学卒修士関係なく採用するしね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 21:50:44.57 :O0kYp+9iO
工化受かった者ですが質問があります。
工学部の掲示板の前に書類の書き方についての変更点が張り出されてあった気がするんだけど、あれってどういう内容でしたっけ?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 21:58:27.11 :Q6vAZP2J0

 学部入学手続については、学生募集要項39〜41ページに記載しておりますが、手続書類のうち「京都大学学籍登録シート」について、様式変更がありましたので、以下のとおりお知らせします。

◎平成25年度京都大学学生募集要項 40ページ1、2行目(注書き)
【変更前】
 受験票送付時に同封する「学籍登録シート」に写真を貼付し、氏名等の修正の有無、並びに氏名のアルファベット表記、入学後の住所・連絡先等を記入してください。
↓↓↓
【変更後】
 受験票送付時に同封する「学籍登録シート」に写真を貼付し、氏名等の修正の有無を記入してください。
※「氏名のアルファベット表記、入学後の住所・連絡先等」の記入は不要です。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 22:08:02.98 :Y70mz8UU0

どういうところが+3門前払いなの?
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 05:39:08.61 :46yMJf4I0
殆どの大企業
大学への名無しさん [ ] 2013/03/12(火) 05:46:21.34 :yERenFV30
+3 は訳ありの規格外
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 07:58:00.83 :haA0S8Nn0
情報学部って周りの人殆どがプログラミングとか余裕で出来ちゃう人ばかりですかね?
だとしたら今にうちにやっといた方がいいですかね……
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 08:53:01.57 :7gc5rgK40

転校目指すための休学も「留」に入って+3だの+2だのの+に追加されますよね?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 10:51:40.99 :fkxVrSBo0
健康診断の日程がわかる人いない?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 10:52:46.16 :aGtk9+RHO

ありがとう!!
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 11:07:47.73 :DhkJJLe30
【合否】合格
【学部・学科】 工学部
【現浪】 一浪
【性別】 男
【模試判定】ぜんぶa
【自己採点】 してない
【併願大(+その合否)】慶應とかうかった
【主張】今年の物理は簡単だった!!
使った参考書 問題集
【数学】 新数学演習 25ヵ年
【英語】 河合の
【物理】 難系
【化学】 河合の
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 11:18:05.09 :DhihC8cu0

4/2〜4って書いてある
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 11:20:44.28 :g467xJe00
すまん学部別の日程
あとから配布なのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 11:37:10.42 :1GUHGx4I0
入学許可書と一緒に送ってくるんじゃないかな
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 12:04:56.11 :aWGWsLp10
京大OB(物理工、院卒)で理学部再受験。
結果:不合格
うん十年ぶりの大学受験でしたが甘くは無かったです。
センターもボロボロだったし、当然の結果かな。
捲土重来、来年も頑張ります。

高校生、浪人生を含めた若い受験生諸君、君達はすごいよ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 12:15:50.85 :7gc5rgK40

こんにちは
就職ってどうされました?
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 12:39:33.11 :aWGWsLp10

就職は普通にしましたよ。
特段、苦労はしませんでした。
会社・研究所訪問に行くと交通費が支給される、のどかな時代でしたし。

某総合電機メーカーで、放電やプラズマプロセス、半導体関係の仕事をしてました。
余りの激務(特にITバブルがはじけた後)で体調を崩して退社しましたけどね。
皆さんは、就職先には気を付けてくださいね。
今はどこも激務だけど。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 12:52:26.49 :hiEYib2ui
また学部から受けんの?院受ければ?
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 12:59:52.45 :aWGWsLp10

院試には面接があるでしょ?
たとえ筆記が通っても、面接で落とされる心配が・・・
いきなりオッサンが試験受けに来たら、教官も警戒するでしょう。
やっぱり学生さんを優先すると思う。

それに、もう一度基礎から勉強し直したいと考えたから。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 14:41:59.52 :iHrP5NH70
薬学で受かった人いる?
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 15:42:38.95 :CiV+MIOwO
京大卒なら学士入学できるんじゃないの?


わざわざ再受験するって大変じゃね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 16:11:49.87 :7gc5rgK40

最初にに物理工受かったときは+3未満?
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 16:44:31.20 :aWGWsLp10

+3未満って何ですか?
当時、一浪して受かりました。
留年はしてませんよ。


以前、理学部の教務に電話して聞いた事があります。
理学部学士入学の条件は
@京都大学の卒業生であること。
A優秀な成績で入学したこと。
B別途、試験を行うので、それに合格すること。

@は問題なし。Aについては昔は成績開示の制度が無かったので、私には判断できません。
@AをクリアしてもBが問題で、何の試験を行うのか、どういう合格基準なのかがハッキリと教えてくれませんでした。
電話の相手も、何だか「落とす気マンマン」という対応でしたし・・・
恐らくは、制度はあっても実際上は不可能なんだろうと思われました。
京大の中でも理学部は、転部も受け入れない事で有名でしたし。

それでセンター試験から受けて、入学を目指したのですが落ちてしまいました。
準備期間が短かったのかもしれません(半年程度)。

落ちた事実は変わらないので、謙虚に受け止め、来年、再度受験します。
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 16:47:04.80 :aWGWsLp10


>950ではなく
>954です。

失礼。
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 17:13:06.48 :PuvFCWp+0
良かったら情報交換しましょう

【社会人】22歳以上の東京大学・京都大学【再受験】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1363074702/

自分も勉強し直したくて再受験しようと思ってるので

東大を受けようと思ってセンター受けたのですが八割ぐらいしかなかったので、今年は京大受けましたが、駄目でした
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 18:28:27.29 :dlpIQamG0
京大理は東大理二レベル
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 20:45:45.29 :haA0S8Nn0
ないない
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 21:08:26.01 :HsRs+sKK0
2013 年度
東大理U代ゼミ 河合塾 駿台  平均
第2回   69    67.5   65   67.2
第1回   69    67.5   66   67.5

京大理  代ゼミ 河合塾 駿台  平均
第2回   66    65    64   65
第1回   66    65    65   65.3

ただし、受験時はそうだけど後のレベルはなんとも言い難い 
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 03:42:31.76 :aaPPj/u00
京理の凋落を悲しく思っていたが、古い資料見たら昔も酷かったので逆に安心した。(マジで)
バブルの頃、京理もバブルだっただけかも。

1977年偏差値

77 理V
76
75 京医
74  
73 阪医  九医  
72 名医  東京医科歯科 
71 理T  東北医 
70 千葉医  岡山医
69 北海道医
68 理U  金沢医  熊本医  神戸医  広島医
67 阪薬  長崎医
66 京理  京薬
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 08:15:22.77 :OfgDpfIj0
理学部合格した人に聞きたいけど、どの本を何周くらいやった?
特に、数学と化学。
参考までに教えて。
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 08:51:17.24 :txkKakmN0

化学は標準問題精講を2週。あと苦手なとこは重要問題集やった
でも過去問が大事だから、最後は25ヶ年中心

数学は塾のプリントだけ
25ヶ年はやってない
結果、本番で数学は死んだから、25ヶ年やればいいと思う
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 08:57:43.77 :rY75FE4R0

その歳でしかも院までの教育を受けたにも関わらず、理学部行ったら人生終わり
だよ。たぶん24歳以上でしょ?専門分野があって、ノーベル賞級の発見とか
難問を証明したとか、貢献論文を書いたとかあったとしても厳しいぞ。
大学でならう物理や数学は全て完璧に頭にははいってるよね?もちろん。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 09:00:17.18 :rY75FE4R0
日本の大学を考えてる時点でとうかと思うよ。院卒なら、ケンブリッジや
カルフォルニア、プリンストン大あたりを受けるの妥当と思われるが、学力の
あまりの差に、おそらく周りの人のいってることが理解不能状態だろうけど。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 09:57:15.96 :D3kdu6w10

なにが終わりかわからん

まあ貴様のちっぽけな価値観では
この人が大手メーカーの研究職を退職した時点で
終わってるのかもしれないけど
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 10:15:51.64 :OfgDpfIj0


私の事が言及されているので、少し書いておきますね。


が書いているように私のエンジニアとしてのキャリアは終わっており、何の未練もありません。
理学部に入ろうと思ったのは、純粋に勉強したい(ある分野を)と思ったからです。
学位(博士)は取れれば嬉しいですが、それで研究職になれるなんて思っていませんよ。
もう堂々たるオジサンですし。

ちなみに現在、経済的には安定していますし、嫁さんもいますし、十分に幸せです。
世の中、色んな人がいるということを認識して頂ければ幸いです。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 10:20:36.09 :ZXrIyINZ0
自分の価値観で判断されてもなあって

社会的な価値観や地位に縛られるひとは理学部むいてないよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 10:39:31.24 :AMnzZ4Yo0
高校生終わった直後くらいののガキしか居ないからねここは
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 10:57:42.34 :dMO923050
わざわざ再度大学受験せんでも、院卒なら本なりなんなりで独学できるんでないの?
人生かかってる若い受験生の席を、そういうので一席取っちゃっていいのかね。

結局、若い頃の成功体験をもう一回味わいたいだけなんだろ。
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 11:17:46.16 :OfgDpfIj0

ある程度までのことは専門書で独学可能だと思いますが、本当に先端の部分は、直に専門家の指導を受けなければ無理だと思いますよ。

成功体験って、私、今年不合格ですよ?
大学受験合格の体験がそんなに重要なら、不合格のリスクを冒してまで受験しません。

なんか、荒れてきそうなので、もう消えます。

合格者の皆さん、おめでとう!
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 11:24:13.23 :uturRPl90

>人生かかってる若い受験生の席を、そういうので一席取っちゃっていいのかね。

これは人生かかってるのに
受験が近付くまで部活や遊びで時間を潰しちゃって
勉強しなかった若い受験生の問題
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 13:02:34.97 :CDiKJutR0
現在、国立大学で推薦入試やAO入試を導入していないのは、東京大学、京都大学、東京芸術大学の3大学のみとなっています。


ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5279901.html
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 15:52:53.81 :dMO923050
不合格のリスクがあるから「成功」体験になるんだろ。
年食ってごまかし方だけ学んだってか。消えろ。
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 16:36:44.03 :DHxwfnL70
みんな、口汚く罵る人にはなるなよ。
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 17:00:38.31 :SBOTAHrbO
現役生からすれば再受験生が増えることは嫌だろうね…
まぁそんなの気にならないぐらいの実力があればいいんだが

それにしても医学部受かった社会人とかって、罪悪感あるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 17:19:43.09 :JO1urkBg0
自分がやりたいことやるのに罪悪感とか要るの?
社会的に見て間違っていない、自分のやりたいことをやるのに文句言われる筋合い無いだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 17:26:24.51 :EiZoaVan0
医学部受かった社会人より現役で入っても中退するアホの方が問題
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 18:28:52.69 :FgSxAdX80
色んな人を幅広く受け入れるのが自由の砦・京大の良い所だろ

偏差値競争は医医に任せておけば充分
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 18:32:15.84 :FgSxAdX80
色んな人が集まったカオスの中から幾多のノーベル賞研究を生んできたのが京大の伝統

医医は偏差値で輪切りされてるだけあって、いまだノーベル賞0
理Vも0だし
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 18:38:58.65 :7aTWlxhN0
>現役生からすれば再受験生が増えることは嫌だろうね…

合格者から見れば、再受験生や社会人が多いのは悪くない。
面白い人が増えるのは歓迎。

落ちた人が嫌がるってこともないだろう。
落ちたら自分の力不足が嫌になるだけ。
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 18:52:17.59 :OfgDpfIj0

君は間違いなく京大生。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 18:55:02.82 :7aTWlxhN0
ああ、落ちた経験もあるけどな。
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 18:56:07.12 :X9dAHMwv0
社会人経験者が多いよな

京大理から京大医医合格して60歳で京大文に入ったオッサンとか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 20:21:57.23 :KivyCAAa0
違う年齢の奴と話したいな
どうやって受験勉強したのか、なぜ再受験したのか等々……
普通ではない人が多いから京大なのであって、それが魅力なんだから
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 20:56:59.56 :5nuK12bk0
併願の東海大には受かったけど
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 21:32:44.56 :SBOTAHrbO
模試成績で東海高校の奴は見かけるね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 22:06:33.70 :5nuK12bk0
うむ 東海の水産に進むかもう一年やって農学部目指すか悩んでいる
大学への名無しさん [] 2013/03/14(木) 01:30:39.72 :BCMjCWKr0
次スレ
【京大】京都大学 理系総合#25【理系】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1363192200/
大学への名無し [sjdhahsfhweuf] 2013/03/14(木) 03:10:22.18 :wh8KE1ZH0
.
大学への名無しさん [sage] 2013/03/14(木) 16:10:25.43 :7hd9dHd40
ボンバイエってサークル、危ないの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/15(金) 12:41:46.24 :eq2Lgpvd0
それはもしかしなくてもボヘミアンのことか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/15(金) 21:49:54.36 :405T0zUs0
kwsk
大学への名無しさん [sage] 2013/03/16(土) 02:20:28.35 :ib8nzoCZ0
↑ボヘミアンwww
猪木かよww

ボヘミアンについて知りたいです
大学への名無しさん [sage] 2013/03/16(土) 08:16:19.05 :pCGa3wac0
やぶれかけのタロット投げて
大学への名無しさん [] 2013/03/16(土) 11:30:25.82 :9CpX7Ng90
今年は合格の報告が少なかったな
大学への名無しさん [] 2013/03/16(土) 21:48:45.31 :CIJxKM3e0
俺は報告したぞ。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/17(日) 09:42:57.78 :uux+QioU0
誰か1000よろ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/17(日) 12:09:13.48 :Zs2YD8110
じゃあ、京都大学とは縁もゆかりもない俺が
1000だったら京大がケンブリッジ大学のノーベル賞受賞者数を抜く
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら