2ch勢いランキング アーカイブ

【正当】国公立大学医学部医学科145【基礎学力】


大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 21:59:55.89 :Y2/rh9UrO
国公立大学医学部医学科に必要な人材は、勤勉において努力家。
国民への医療行為を惜しまず。余すところ無い能力の発揮し、日々向上に努力し、医師人生を貫通すること。
その覚悟と信念のある者は来たれい!
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 22:04:35.27 :fnkh9J1p0

死ね
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 22:14:37.74 :fnkh9J1p0
62 :大学への名無しさん[]:2012/11/10(土) 20:40:32.67 ID:Y2/rh9UrO
多くの受験生は、予備校の捏造模試や名声にビビり、旧帝医を避けるが、意外と素直な問題で高得点で合格するものだ。
それよりクセモノは、地域枠推薦拡大の旧六、新八等駅弁の排他、差別入試の方がより注意だ!

学力に自身があるなら、浪人を怖れず宮殿にチャレンジして欲しい!

ダセェwww
大学への名無しさん [ ] 2012/11/10(土) 23:52:59.16 :tw5f6PPZ0
ttp://eic.obunsha.co.jp/resource/pdf/exam_info/2012/1105_n.pdf


医学部定員 上限140名に 旺文社
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 08:33:13.79 :Z7O/eceH0

私立医科大をバカにしてないし、排除してない。
返って、全国区である国立大学法人が、地域枠推薦(地元優先差別)、
年齢差別を面接試験という手段で公然と行い、排他主義に走りつつあ
る旧六、新八等駅弁を戒めているのでは?
適性・能力のある医学部受験生は、本領以外で差別されることはない
わけだと思うな。
大学への名無しさん [ ] 2012/11/11(日) 08:51:57.30 :/TJQOWai0
多浪、再受験より
現役AOの方が使える
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 09:17:07.29 :Z7O/eceH0
アホだから、ヘイヘイ言って可愛いだけだろう。
亜ヒョーン君 [] 2012/11/11(日) 12:14:56.54 :osiPpAWh0
基礎学力(笑)
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 13:44:46.92 :LuFYRpVN0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験対策など不要。センター対策だけで充分
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 13:46:06.71 :LuFYRpVN0
名前:大学への名無しさん :2012/11/11(日) 13:19:34.52 ID:Z7O/eceH0
駅弁の学力低下傾向は深刻。
駅弁医ばかりか、駅弁教においても地元採用試験合格者は3割程度。
残り6割は、都会国立、早慶、都会私立教。
本格的な少子化時代に突入した今、駅弁の存在、形態が根本的に問われる。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 13:48:21.11 :LuFYRpVN0
[2012年]国公立医学部医学科 推薦+AO募集人員 42大学合計1207名、推薦AO実施なしは8大学
( )センター試験で一定の得点率以上を合格の条件としているところ
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/igakubu/12/suisen-ao/set2.html
50人 旭川医科(セ75%)
45人 筑波、山梨、高知
42人 徳島(セ80%)、愛媛
40人 弘前、秋田、福島(セ80%)、岐阜、三重、島根、山口、長崎(セ80%)、宮崎
35人 札幌医科(セ75%)、新潟、佐賀、大分
32人 金沢(セ85%)
30人 福井、浜松医科、神戸
28人 奈良県医
25人 群馬、富山(セ80%)、滋賀医、香川
21人 和歌山県医
20人 山形、鳥取、広島、熊本
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 13:50:26.40 :LuFYRpVN0
17人 鹿児島
15人 東北、信州
12人 名古屋
 7人 京都府立医(セ85%)、琉球
 5人 名古屋市立(セ80%)、北海道(セ90%)
 4人 東京医科歯科
 0人 東大、京大、阪大、九大、千葉、横市、大阪市立、岡山

※北大医のAOは募集5名だが、合格にはセンター90%以上が条件のため毎年合格者は1〜2名しかいない
※弘前医の推薦はセ75%以上が条件だったが、受験生の負担が大きいとしてセの条件は廃止された。

弘大入試「センター得点75%以上」削除 12年度から 受験生に過度な負担
ttp://www.asahi.com/areanews/aomori/TKY201010060464.html
 弘前大学は、2012年度入試の医学部医学科AO入試について、これまで大学入試センター試験の得点条件
「900点満点中の75%程度以上の得点を得ることを合格の条件とする」との選抜方法の表記を削除すると発表した。
 弘大によると、「75%程度」の表記が最低ラインと受けとめられ、受験生の過度な負担になっている状況がある。
センター試験の難易度により年度ごとの平均点が上下するため、誤解を生じかねない面もあると判断したと言う。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 13:52:45.20 :LuFYRpVN0
3人に1人が推薦AOの国公立医学部医学科

大学名   定員  推AO 推AO率  合格者の出身高校トップ3

旭川医科 112  50   45%  旭川東(北海道)23 札幌北(北海道)7 札幌南(北海道)8 
筑波大学 110  45   41%  江戸川学園取手(茨城)6 水戸第一(茨城)5 開成(東京)4 
高知大学 110  45   41%  土佐(高知)14 高知学芸(高知)11 土佐塾(高知)3
愛媛大学 107  42   39%  愛光(愛媛)15 松山東(愛媛)10 今治西(愛媛)9
島根大学 102  40   39%  出雲(島根)10 松江(島根)北8 松江南(島根)7
弘前大学 105  40   38%  弘前(青森)12 八戸(青森)11 青森(青森)10
岐阜大学 107  40   37%  岐阜(岐阜)13 東海(愛知)12 大垣北(岐阜)8
山口大学 107  40   37%  宇部(山口)9 山口(山口)9 下関西(山口)6
徳島大学 114  42   37%  徳島文理(徳島)14 徳島市立(徳島)8 城東(徳島)5
福島県医 110  40   36%  福島(福島)20 安積(福島)10 磐城(福島)9
宮崎大学 110  40   36%  宮崎西(宮崎)8 宮崎大宮(宮崎)6 宮崎第一(宮崎)6
山梨大学 125  45   36%  甲府南(山梨)8 駿台甲府(山梨)8 吉田(山梨)5
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 13:54:31.27 :LuFYRpVN0
大分大学 100  35   35%  大分上野丘(大分)16 大分東明(大分)6 磐田(大分)5
長崎大学 116  40   34%  青雲(長崎)18 長崎西(長崎)12 久留米大付設(福岡)6
秋田大学 120  40   33%  秋田(秋田)14 仙台第二(宮城)5 新潟(新潟)5
佐賀大学 106  35   33%  弘学館(佐賀)9 久留米大付設(福岡)7 佐賀西(佐賀)7

4人に1人以上
三重32% 札幌医科32% 新潟29% 金沢29% 神戸29% 福井27% 浜松26% 奈良県医25%

推薦AO率5%以下 名古屋市立5% 北大5% 東京医科歯科4% 
推薦AO率0%    東大、京大、阪大、九大、千葉、横浜市立、大阪市立、岡山
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 13:58:33.81 :LuFYRpVN0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 14:00:28.15 :LuFYRpVN0
名前:大学への名無しさん :2012/11/11(日) 13:19:34.52 ID:Z7O/eceH0

駅弁医の学力低下傾向は深刻。

駅弁医ばかりか、駅弁教においても地元採用試験合格者は3割程度。

残り6割は、都会国立、早慶、都会私立教。

本格的な少子化時代に突入した今、駅弁の存在、形態が根本的に問われる。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 14:15:25.48 :2smB3vB20
ニュー速で、私立医がバカにされまくってるww
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352181714/l50
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 15:24:52.10 :LuFYRpVN0
センター試験うけてきただけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

駿台で苦労して、苦労して2次試験受かったのに、

センターだけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

あ〜〜やりきれないものが残る。

一生、このバカとこのままの関係なんだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 15:25:45.03 :LuFYRpVN0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役生「2次試験?問題見たことないよ。できないもん。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある予備校講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 15:58:14.81 :LuFYRpVN0
地方国立大学医学部の最重点課題は、卒業者の県内定着による医師不足対策である。
地域枠入学者へは拘束力を行使する。従わぬ者には学内処分又は法的措置も辞さない構えだ。
拘束の及ばぬ学生には学部を挙げて県内定着に取組む。その権謀術数は時に陰湿を極める。
県外へ去るには自校と決別する決意を要する。医学部という巨大な組織に立ち向える学生は
ほとんどいない。
地方国立大学医学部は県内での生き残りに全力をあげる。
もはや学生の教育に情熱を注ぐ余力は無い。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 16:22:54.17 :2SSuQGh50

なに、しらっとすっとぼけて、私学の雄慶應医学部のあの悪名高い内部推薦枠(45人)を抜いてんの。
いまさら、慶應だけは別格、一般入試より推薦の方が難しいなんて言わんといてな。
そんな理由なら、その表中の国立の中にもたくさんあるでな。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 16:29:08.78 :uhIrumCw0

この人を相手するのはやめなさい。
過去スレ見ればわかる。



死ね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 16:33:44.83 :aIEWJIV+0
どーせ、帝京医がこのスレをたてたんだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 16:57:08.65 :vZBRBe3v0

自称帝京医な。一日中2chにへばりついてんだから学生ですらないよ
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 18:37:32.82 :Z7O/eceH0
「合法的裏口入学」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8

地方の大学の中には卒業生の流出を防ぐため、大学入試時における
地元枠を設ける大学も出てきている(最多は旭川医科大学で、地元
推薦枠が45名、編入学のうち地元枠が5名である)。そのため医学
部入試は難化傾向である一方、推薦という手段により地元の高校生
(現役生)が恩恵を受けるといった新たな傾向も生まれている。ただし、
推薦入試の導入により入学者の学力低下が危ぶまれており、国試合
格率の低下が心配されている。また、推薦生達が地元に残らないケー
スも少なくなく、卒後の進路について何の制限もないことから、推薦
入試を「医学部に簡単に入る究極の裏ワザ」と称する受験参考書も存
在する。 しかし、近年の推薦入試では「地域枠」といった名称で卒業
後の進路を制約する大学が非常に多い。在学中の学費をすべて免除する
代わりに、卒業後一定期間その大学のある県や大学の指定する県で働か
なくてはならない、といった具合にである。 また、例えば長崎大学の
ように、大学を卒業後臨床研修を経て大学院に進学することを条件とし
たAO入試など独特な形式のAO入試も登場しており、これらの2つの
入試は高卒生(浪人生)でも受験することができる大学が多い。 そのため、
一概に「医学部に簡単に入る究極の裏ワザ」と言えるかどうかについて
は疑問が残る。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 18:39:52.36 :Z7O/eceH0
推薦入試の導入により入学者の学力低下が危ぶまれており、国試合
格率の低下が心配
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 18:41:36.67 :Z7O/eceH0
推薦入試を「医学部に簡単に入る究極の裏ワザ」と称する受験参考書も存在
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 18:44:46.36 :Z7O/eceH0
在学中の学費をすべて免除する 代わりに、
卒業後一定期間その大学のある県や大学の
指定する県で働か なくてはならない
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 19:01:30.80 :Z7O/eceH0
日本国憲法

第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 19:20:46.56 :Z7O/eceH0
門地=県内特定の指定校
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 19:21:29.43 :Z7O/eceH0
福澤諭吉、曰く

「門閥制度は親の敵でござる」
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 19:28:48.48 :Z7O/eceH0
平等権 VS 大学の自治
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 19:32:53.68 :Z7O/eceH0
これが、国公立大学医学部じゃあなく、一私立なら問題視されんだろうけど・・・・。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 19:47:28.40 :Z7O/eceH0
医学部新設を拒むくらいだから、医師不足と言っても、一部の僻地、離島くらいと
極端な過疎地だろう。
憲法上の著しい「公共の福祉」云々には該当しないだろう。
平等権における基本的人権の侵害性の方が大きいと思う。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 19:56:12.78 :2smB3vB20
後ろ指さされないように国立医にいっとけ!
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 21:34:12.60 :HQeyMpSBO
今の駅弁医は、昔の教員の子は教員ってな具合に、県内進学校の良い子チャンなら医者に成れる。

教育長枠、県議枠、首長枠、県医師会長枠の有無について調べて頂戴、週刊文春様!

疑枠、疑枠、疑惑!
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 21:43:28.28 :LuFYRpVN0

後ろ指指されるのは地方国立医だと思うよ。
推薦、地域枠、AOでの合格者はバカのレッテル貼られる。
その上、36に書いてあるような疑惑も持たれる。
その点、私大医学部に不正はない。
そんなことしたら大学が倒れるから。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 22:11:43.98 :aIEWJIV+0
ID:HQeyMpSBO=ID:LuFYRpVN0

自演( ´;゚;ё;゚;)キモー
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 22:35:09.92 :HQeyMpSBO
駅弁OB父親医の息子が、揃い揃って2名が地域枠推薦合格?

私立ならともかく、不自然、不思議だよww

有償・無償関係なく悪質裏口入学だよ!
宮殿はきれい。疫便は臭く穢い、死慄は闇の中。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 22:37:10.83 :Vg677Sc90
日本語でおk
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 22:54:21.88 :ux6wiHdP0
ID:HQeyMpSBOはこのスレを立てた人だよ。
私のパソコンからは彼の携帯が常時見えます。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 23:23:22.26 :eEEoevGd0

さりげなく本質を突いてると思う

推薦やAOが増え続ける理由はそれだな
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 00:12:51.55 :AXbuX7bo0
駿台全国模試 最新版 前期日程

79 東大理三
78 
77 
76 京都大医
75
74 大阪大医
73 
72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 千葉大医
69 北海道大医 京都府立医科大医 ★東大理一
68 神戸大医 大阪市立大医 広島大医 
67 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市大医 名古屋市立大医 奈良県立医大
66 新潟大医 三重大医 滋賀医大 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医大 山梨大医後期 ★東大理二
65 群馬大医 岐阜大医 浜松医大 ★京大理 ★京大薬
64 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医大
63 旭川医大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医
62 山形大医 鳥取大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 琉球大医 
61 福島県立医大
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 07:39:48.80 :NHkee1Y90
後ろ指さされないように国立医にいっとけ!
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 15:10:29.24 :xD3to5g60

後ろ指指されるのは地方国立医だと思うよ。
推薦、地域枠、AOでの合格者はバカのレッテル貼られる。
その上、36に書いてあるような疑惑も持たれる。
その点、私大医学部に不正はない。
そんなことしたら大学が倒れるから。
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 15:13:25.25 :xD3to5g60
センター試験うけてきただけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

駿台で苦労して、苦労して2次試験受かったのに、

センターだけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

あ〜〜やりきれないものが残る。

一生、このバカとこのままの関係なんだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 16:07:35.73 :9YyRQHGi0
コピペ私立
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 16:51:57.23 :smpYpDoV0
医学部入試面接では、在日韓国朝鮮中国人を不合格として、再受験多浪ニート受験生を合格させよ!
世界いじめ自殺根絶キャンペーン [sage] 2012/11/12(月) 17:19:12.95 :9YyRQHGi0
おれはな
覚えているんだよ!!!!!!!
世界史のクズ、俺が「埃がすごいんで窓開けてもいいっすか」
って言ったらいきなり「 う る せ え ! ! ! ! 」って言ったよな
おめえ覚えておけよ
俺もなさすがにあのアホ文章を書いてカス校に入ったのは反省があるが
おめえらゴミクズただじゃおかねえ
ただしクズどもよく聞け
二度と俺に関わらないなら俺はお前らに対する怒りを静めよう
ガンジー「弱い者ほど相手を許すことができない」
俺は強かろうと弱かろうとどちらでもいいんだが
許さないのはゼッタイだ
それに昔のことをいつまでもひきずるのもおかしいし
「昔のことをいつまでもひきずる」ってのは特有学園の文化
クサレミズ「送ってやる〜〜〜」
↑こんな奴になっちゃいけないw
死ねシXX
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 17:33:09.19 :NHkee1Y90
後ろ指さされないように国立医にいっとけ!
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 18:54:14.32 :xD3to5g60

後ろ指指されるのは地方国立医だと思うよ。
推薦、地域枠、AOでの合格者はバカのレッテル貼られる。
その上、36に書いてあるような疑惑も持たれる。
その点、私大医学部に不正はない。
そんなことしたら大学が倒れるから。
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 19:00:51.42 :XihQKPcC0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    頑張ってるじゃない?
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |    フゥハハハーハァー 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧∧_∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ::´∀`:)(・∀・ ;);;; えっ、推薦AOですね!
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ /",U'''U'',U'''U'''⊃    やった、現役合格だわwww
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 23:05:08.91 :gB6oF3C20
後ろ指指されるのは地方国立医だと思うよ。
推薦、地域枠、AOでの合格者はバカのレッテル貼られる。
その上、36に書いてあるような疑惑も持たれる。
その点、私大医学部に不正はない。
そんなことしたら大学が倒れるから。
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 23:59:30.10 :NYZ8xYnqO
私立は今も裏口あるだろw

国立は最近はしらん
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 01:38:24.01 :27j3DqTj0
日本国民のみなさ〜〜ん !
朝一番のシュプレヒコールでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
今日は朝からシュプレヒコールで“えなり”にケリを入れてやりましょう。  
反日 中国共産党員 日本人ナリスマシ“えなり”を日本から追放するまであと少しでーーーーす。
私大医学部 大!大!大!勝利!!!祝!
さぁーーーパソコンの前で今日も大絶叫しましょう!    
いきますよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

せーーーーーーのーーーー!

“えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 01:43:40.33 :27j3DqTj0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 01:50:12.74 :27j3DqTj0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 01:56:08.24 :27j3DqTj0
ポカッ!
“えなり”「いてェーー」

ボカッ!ボカッ!
“えなり”「いッーーーてェーーーー」

カーーーーーーンーーーーー! キーーーーーーンーーーーー!
“えなり”「グエーーーーーーッ! 息ができねェーーーーーッ!
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 02:21:27.38 :LKGEP1nB0
そんなにバカにされたのがくやしいのか、
あわれよのう・・・
世界いじめ自殺根絶キャンペーン [sage] 2012/11/13(火) 07:42:46.89 :Kv18SiaV0
えなりも底辺私立中はアウトオブ眼中
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 07:58:52.22 :B+o6kFHh0
えなりも底辺私立医はアウトオブ眼中

二次方程式もできないんだからなww
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 11:40:35.21 :Avg2QS7e0

何というかさ、私立医大をバカにされて頭にくるのはわかるんだけど、全てが浅はかだよね。

おそらく成人した大人なんだろうけど、全てが コ ド モ なんだよ。行動が。
みたいな煽りに毎日毎日反応しちゃうのもそうだし、まぁそれはいいとしても、みたいなこと書き込んでて恥ずかしくないの?って感じ。

小学生レベルなんだよ。反撃のレベルが。
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 13:00:30.73 :27j3DqTj0
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。
【河合塾2013年度入試難易ランキング 速報版】 ◎ボーダー偏差値◎
72.5 慶應 東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎
     熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田
     三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 13:03:01.20 :27j3DqTj0




ずいぶんくやしがってるね。そうとう効いてるね。
世界虐め自殺根絶運動練馬区光ヶ丘支部 [sage] 2012/11/13(火) 15:39:47.71 :Kv18SiaV0
      ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
       \  │退学した生徒と毎日闘っている│  /
           └─────────────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄小便 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     < `〜´* > カタカタ    < `Д´# > カタカタ    < `∀´* > ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄コピペ連投| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 16:14:56.49 :ux9FcpAl0
駿台全国模試 最新版 前期日程

79 東大理三
78 
77 
76 京都大医
75
74 大阪大医
73 
72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 千葉大医
69 北海道大医 京都府立医科大医 ★東大理一
68 神戸大医 大阪市立大医 広島大医 
67 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市大医 名古屋市立大医 奈良県立医大
66 新潟大医 三重大医 滋賀医大 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医大 山梨大医後期 ★東大理二
65 群馬大医 岐阜大医 浜松医大 ★京大理 ★京大薬
64 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医大
63 旭川医大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医
62 山形大医 鳥取大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 琉球大医 
61 福島県立医大
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 16:17:01.32 :Xv0V/lu20

国語あるなしのとこを混ぜて比較する意味あるのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 16:23:33.29 :o47xHHmu0
合格者平均偏差値の方が良いな
あれは国語も入れての値だから
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 16:43:28.03 :NDTfYTOP0
2012年第2回駿台全国模試 最新版 A判定ライン
76 東大理三
74 京大医
73 阪大医
72 医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京府医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名市大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 16:48:29.89 :NDTfYTOP0
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和県医大 京大理
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
  佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 18:53:20.98 :27j3DqTj0
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。
【河合塾2013年度入試難易ランキング 速報版】 ◎ボーダー偏差値◎
72.5 慶應 東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎
     熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田
     三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 19:04:30.26 :A7HHMOnO0
  _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 19:13:04.73 :rK7tWQRp0
これが真実。

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≫その他国公立医一般入試≫≫慶應医≫その他国公立医地域枠推薦・AO入試>その他私立医


何しろ、地域枠推薦・AO入試は、国公立医の品位と学力を低下させている。

天下の国公立医学部なんだ!地域限定医などという低レベル・粗忽な手段は早急に廃止してもらいたい!
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 19:33:12.80 :27j3DqTj0
ポカッ!
“えなり”「いてェーー」

ボカッ!ボカッ!
“えなり”「いッーーーてェーーーー」

カーーーーーーンーーーーー! キーーーーーーンーーーーー!
“えなり”「グエーーーーーーッ! 息ができねェーーーーーッ!
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 19:38:06.11 :27j3DqTj0
クックックックックックッ
ファファファファファファ
ハァハァハァハァハァハァ
アーハッ!アーハッ!アーハッ!
“えなり”かわいそーに うずくまったままだぜ。
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 20:18:16.88 :rK7tWQRp0
「地域枠推薦・AO入試制度」は、「負の大学の自治」への転換。
地域エゴ、駅弁エゴも甚だしい。
反グローバル化!
新設に、北海道自治医科大学、東北自治医科大学、北陸自治医科大学、
東海自治医科大学、四国自治医科大学、山陰陽自治医科大学、九州自治
医科大学を設けては。
最初は人気無いし、財政難。
しかし、自治体負担+国庫補助金に、著しく地域枠推薦・AO入試割合大の
駅弁の補助金削除、合併、学部閉鎖で可能だろう。
そうすれば、世界中・日本中を駆け巡りたい医学生と、僻地、離島、過疎
地貢献志願の医学生は同じ教室、同じ研究室に存在しなくとも済む。
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 20:35:14.26 :rK7tWQRp0
学部の25〜30以上が地域枠推薦・AO入試合格者なんていう国公立大学は必要ない。

ついでに、教育学部も都道府県教員採用試験合格者を5割も欠くような国公立大学は必要ない。

リストラの対象であって然るべき。
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 23:45:50.44 :A7HHMOnO0
  _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 00:49:41.20 :UVy6QERv0
日本国民のみなさ〜〜ん !
朝一番のシュプレヒコールでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
今日は朝からシュプレヒコールで“えなり”にケリを入れてやりましょう。  
反日 中国共産党員 日本人ナリスマシ“えなり”を日本から追放するまであと少しでーーーーす。
私大医学部 大!大!大!勝利!!!祝!
さぁーーーパソコンの前で今日も大絶叫しましょう!    
いきますよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

せーーーーーーのーーーー!

“えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 00:53:19.54 :UVy6QERv0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 00:55:35.17 :UVy6QERv0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 00:58:29.96 :UVy6QERv0
ポカッ!
“えなり”「いてェーー」

ボカッ!ボカッ!
“えなり”「いッーーーてェーーーー」

カーーーーーーンーーーーー! キーーーーーーンーーーーー!
“えなり”「グエーーーーーーッ! 息ができねェーーーーーッ!
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 00:59:20.32 :UVy6QERv0
クックックックックックッ
ファファファファファファ
ハァハァハァハァハァハァ
アーハッ!アーハッ!アーハッ!
“えなり”かわいそーに うずくまったままだぜ。
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 01:00:22.37 :UVy6QERv0
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。
【河合塾2013年度入試難易ランキング 速報版】 ◎ボーダー偏差値◎
72.5 慶應 東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎
     熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田
     三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 04:47:07.73 :BRqgTZ6r0
国公立医学部から、武見太郎のようなカリスマが出て欲しい。
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 05:20:58.96 :BRqgTZ6r0
国立大学協会
ttp://www.janu.jp/より

2012.10.09山中伸弥 京都大学 iPS細胞研究所長・教授がノーベル生理学・医学賞を受賞
ttp://www.janu.jp/news/whatsnew/-ips.html

山中伸弥 京都大学 iPS細胞研究所長・教授が2012年のノーベル医学・生理学賞を受賞しました。

山中教授は神戸大学医学部卒、大阪市立大学大学院博士課程修了後、米グラッドストーン研究所Resaerch fellow、
大阪市立大学助手等を経て、平成11年奈良先端科学技術大学院大学助教授、平成15年 同大学教授、平成16年
より京都大学教授。授賞理由は『体細胞のリプログラミング(初期化)による多能性獲得の発見』です。様々な種類
の細胞に変化できる多様性を持つiPS細胞(新型万能細胞)の作製等の功績をあげられました。同賞は、2012年1
2月10日ストックホルムにおいて授与されます。

日本のノーベル賞受賞者は山中教授で19人になり、その全ての受賞者が国立大学出身者になります。京都大学からは
8人目の受賞者となります。


今後は、地域枠推薦・AO入試の弊害のために革命医は2度と出ないだろう。
出たとしても、京都大学等地域枠推薦・AO入試0枠の上位旧帝医から数十年後。
出るかな?学力より、地元良い子ちゃん募集傾向の国医から????
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 05:32:39.04 :BRqgTZ6r0

>日本のノーベル賞受賞者は山中教授で19人になり、

医師による、ノーベル生理学・医学賞受賞は日本史上初めてだよ!
世界虐め自殺根絶運動練馬区光ヶ丘支部 [sage] 2012/11/14(水) 06:06:21.61 :87P0bik70
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
ブーメーランストリイト
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 08:06:03.97 :5Ej6wo7v0
  _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 12:48:05.25 :UVy6QERv0
“えなり”は反日 中国共産党員

日本人にナリスマシテちかずいてきます。

要注意人物。
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 14:42:16.55 :UVy6QERv0
日本国民のみなさ〜〜ん !
朝一番のシュプレヒコールでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
今日は朝からシュプレヒコールで“えなり”にケリを入れてやりましょう。  
反日 中国共産党員 日本人ナリスマシ“えなり”を日本から追放するまであと少しでーーーーす。
私大医学部 大!大!大!勝利!!!祝!
さぁーーーパソコンの前で今日も大絶叫しましょう!    
いきますよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

せーーーーーーのーーーー!

“えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 14:43:31.02 :UVy6QERv0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 14:48:12.68 :UVy6QERv0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 15:26:51.19 :y4FwSWqf0
駿台全国模試 最新版 前期日程

79 東大理三
78 
77 
76 京都大医
75
74 大阪大医
73 
72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 千葉大医
69 北海道大医 京都府立医科大医 ★東大理一
68 神戸大医 大阪市立大医 広島大医 
67 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市大医 名古屋市立大医 奈良県立医大
66 新潟大医 三重大医 滋賀医大 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医大 山梨大医後期 ★東大理二
65 群馬大医 岐阜大医 浜松医大 ★京大理 ★京大薬
64 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医大
63 旭川医大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医
62 山形大医 鳥取大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 琉球大医 
61 福島県立医大
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 15:29:52.01 :y4FwSWqf0
2011合格者平均偏差値 駿台全国模試

東京81.5 京都75.8 大阪71.2 医歯68.8 名古屋67.2 
東北65.4 千葉64.8 横市64.4 九州63.8 京府医63.4
(後期のみ 岐阜後期64.7 信州後期63.5)

阪市62.8 岡山62.7 名市62.5 広島62.2 筑波61.9
神戸61.7 北大61.3 奈良60.7 新潟60.3 山梨59.6

金沢59.4 熊本59.2 琉球59.2 札医58.8 徳島58.8
弘前58.7 滋賀58.4 三重58.1 富山58.0 福井58.0

長崎57.9 和歌山57.9 大分57.8 福島医57.2 香川57.0
浜松医56.9 愛媛56.7 宮崎56.7 山形55.9 群馬55.3

山口54.3 島根54.3 秋田53.9 鹿児島53.0 高知52.8
佐賀52.5 鳥取52.2 旭川医;不明;地域枠が多過ぎる
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 15:50:51.72 :y4FwSWqf0
東大≧京大≧阪大,名古屋,東北,九州≧北海道,千葉,京府医,岡山,医科歯科≧広島,新潟,金沢,大阪市立≧横浜市立,筑波,神戸≫その他国公立医一般入試≫≫慶應医≫その他国公立医地域枠推薦・AO入試>その他私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 18:45:23.48 :BRqgTZ6r0
東大≧京大≧阪大,名古屋,東北,九州>北海道,千葉,京府医,岡山,医科歯科>広島,新潟,金沢,大阪市立≧横浜市立,筑波,神戸≫その他国公立医一般入試≫≫慶應医≫その他国公立医地域枠推薦・AO入試>その他私立医
世界虐め自殺根絶運動静岡市清水区支部 [sage] 2012/11/15(木) 23:47:56.78 :OZbE629m0
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆116
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1351827915/

東海大付属中に蹴られるウンコ私立w
亜ヒョーン君 [] 2012/11/15(木) 23:55:16.00 :kLSvfO340
this isの意味も分かってない奴でも続々医学部に合格してるらしいな
亜ヒョーン君 [] 2012/11/16(金) 12:23:47.80 :+9CeFVES0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 私立医大にはthis isの意味も分かってない奴が入学している
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
大学への名無しさん [sage] 2012/11/16(金) 23:22:38.95 :iNsYqMtO0
駅弁医もな
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 09:05:22.33 :w+yWYfaP0
★指定校推薦とは大学が永年入学実績のある高校に推薦入学の枠を認める制度
です。
選考基準は、高校を信頼して全て任せてありますので、内部選考されれば、事
実上の 大学合格となります。
その後の面接や小論文で落とされる事は、ほとんどありません。
内部選考されると、必ずその大学に、入学しなければならないので、他の大学
を受験 する事は出来ません。
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 09:06:32.57 :w+yWYfaP0
★AO入試は、筆記試験よりも、人間性やコミュニケーション能力を重視する推薦試
験なので、面接や小論文が得意な学生には有利な試験制度です。
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 15:59:30.21 :xnlpQy6V0
とりあえず、国立医にいっとけ!
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 17:14:48.86 :w+yWYfaP0
全ての大学が推薦で入るやつにセンターを必須で受けさせるようにしないといけないな
それで8割切れば合格取り消しみたいにすれば少しは改善されるだろ
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 17:26:12.79 :y+wQ0REL0
>全ての大学が推薦で入るやつにセンターを必須で受けさせるようにしないといけないな
>それで8割切れば合格取り消しみたいにすれば少しは改善されるだろ

一般入試合格者>>>>>>>>推薦・地域枠・AO

これじゃ私大医学部にばかにされるわけだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 19:32:16.06 :w+yWYfaP0
昔の国立医学部は、地方でも難関だった。つい五、六年前までは。
都会からもワンサと受験したものだ。
それが、地域枠という名のもとに一気に都会人を締め出した。
まるで、鎖国のように。
まあ、これで地域医療のレベルアップは望めないのは確かだ。
都会人で天才や秀才は旧帝医大に行き、少し劣る人は、高い学費だが私立医大に行けばいい。
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 19:42:52.57 :w+yWYfaP0
地域医療のためというのは建前で実際のところは縁故枠
教授の息子とか大病院の息子が地域枠で平気な顔して入ってきてるしな
国立大学医学部が公然と裏口入学をやっている事実をマスコミはなぜ報道しない
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 19:48:25.39 :w+yWYfaP0
現在小さな県の国立医大でも定員が100名以上ある。
そして、さらに地元のバカを全入させる。
人口で考えれば、東大と東京医科歯科大学の定員は、各500名にしたらいい。
都内私立医大は、全入となる。受験生には、いいことだ。
医師不足も解消される。
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 20:00:24.33 :w+yWYfaP0
駅弁医学部教授も無視出来ない都道府県知事の御子息・
御令嬢、御親族様。
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 20:17:27.79 :w+yWYfaP0
[2012年]国公立大学医学部医学科 後期で学科試験なし(論文+面接など)の募集人員 23大学計410名

ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/igakubu/12/ranking/ranking_k2.html

30人 群馬(論面)
25人 鳥取(面のみ)、愛媛(論面)、香川(論面)、琉球(論面)、秋田(論面)、福井(論面)
23人 鹿児島(論面)
22人 広島(面のみ)
20人 奈良(論面)、富山(論面)、佐賀(面+調査書)
15人 医科歯科(論面)、阪大(論面)、山口(論面)、熊本(論のみ)、岡山(論面)
10人 名古屋市立(面のみ)、山形(面のみ)、浜松医科(論面調)、三重(論面)
 5人 名大(面のみ)、筑波(論面)
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 20:22:24.23 :Z66IBQJp0
ttp://www.hiroshima-u.ac.jp/upload/109/nyushi-h24/12_goukaku.pdf

合格者センター平均得点率

広島大学医学部医学科
前期 
A配点 800/900点(88.9%)

二次逆転型
B配点 781/900点(86.8%)

★後期★
最高点 850/900点
平均点 830/900点
最低点 815/900点
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 20:23:37.52 :Z66IBQJp0
ttp://www.nagoya-cu.ac.jp/secure/2962/24tensu-ippan.pdf
名古屋市立大学医学部医学科

2012年度合格者センター試験平均得点
前期 446.45/500点(89.3%)
後期 826.00/900点(91.8%)


★後期★
最高点 852/900点
平均点 826/900点
最低点 806/900点
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 20:25:25.51 :Z66IBQJp0
ttp://www.kagawa-u.ac.jp/files/8113/3369/0989/tokuten.pdf


2012年度
香川大学医学部医学科 前期 センター得点
平均 789.3/900点
首席 837.4/900点


★後期★
平均 1080.7/1200点 90%
大学への名無しさん [sage] 2012/11/17(土) 20:26:22.95 :699R7BTw0
かわいそうな私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 20:28:41.93 :Z66IBQJp0
ttp://www.kumamoto-u.ac.jp/nyuushi/gakubunyushi/kako_data_file/h24-05.pdf


熊本大学医学部医学科 後期
平均 819.38/900点 91%



愛媛大学医学部医学科
ttp://www.ehime-u.ac.jp/upload/temp/block_44713_01.pdf

ttp://www.ehime-u.ac.jp/upload/temp/block_44711_01.pdf

★後期★
2012年度 合格者センター平均
799.28/900点
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 20:31:43.81 :Z66IBQJp0
三重大学医学部医学科
2012年度合格者 センター試験平均得点率
前期
ttp://www.mie-u.ac.jp/exam/pdf/kekka24-7.pdf
532.35/600点(88.7%)

後期
ttp://www.mie-u.ac.jp/exam/pdf/kekka24-8.pdf
546.47/600点(91.1%)



後期はどこもセンターは7教科で軽く9割必須だね
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 20:36:02.58 :w+yWYfaP0
センター9割、後期に本試験(学力)+論面の一般受験生と差があり過ぎwww
センター7〜8割、後期、論面のみの地域枠組とは教室を別にしてくれwww
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 20:38:15.07 :Z66IBQJp0

後期はセンター9割ないと無理だからね
文盲か?
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 21:13:54.44 :y+wQ0REL0
広島大学医学部
名古屋市立大学医学部
熊本大学医学部
愛媛大学医学部
三重大学医学部
こんなに得点いるんだ。
努力して前期、後期で入った人は気の毒。
もっとラクーに入れるのに。
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 22:41:51.57 :vLpO7ply0

これはひどいwww

まるで私立のセンター利用入試www
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 01:02:20.42 :ma9e0zn40

馬鹿だろお前
全入で入ってくるような医者に診てもらいたいの?
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 07:44:11.04 :qESeZ9M/0

完全に、15人 阪大(論面)、5人 名大(面のみ)は旧帝格落ちwww
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 07:55:24.30 :qESeZ9M/0
とりあえず、一般試験で旧帝医にいっとけ!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 08:57:23.60 :qESeZ9M/0


の30人駅弁、評判悪い。
私立、慈恵・日医・順天堂の正規合格者の方がレベルは
遥かに高い。
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 13:23:12.71 :iaQ+wJZH0
正規合格者は私立医なぞ、蹴りまくってるがなww
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 14:38:04.46 :ma9e0zn40
正規合格で私立医に入学する奴なんかいんの?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 15:56:39.35 :7z51GeeM0
英語が模試でも過去問でもいつも「和訳問題に時間を掛けすぎてその皺寄せで
あとの問題が時間を掛けて解けず(ひどいときにはほとんど手つかず)タイムアップ」
というパターンが多すぎるんですがどうしたらよいでしょう?
和訳問題をほどほどで切り上げれば良いと思うんですが配点メチャクチャ高いしどうしても
途中で切り上げて飛ばす勇気が出ないんですよね・・・。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 15:58:10.72 :WtGc+ylR0
ttp://shinbori-cl.jp/
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 17:12:27.59 :Z27Q9uNL0
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程B判定ライン
74 東大理三
73
71 京大医
70 阪大医
68 東京医科歯科大 九州大医 
67 名大医 東北大医 
66 京都府立医大 千葉大医 
65 神戸大医
64 広島大医 山梨大医後期 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
63 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
62 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
61 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
60 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
59 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
58 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 17:35:01.32 :Maz/ewy40

アホか
阪大医後期は理三京医のギリ組だけしか受からんわ
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 17:36:50.48 :Maz/ewy40
ttp://ameblo.jp/mezase-ri3/entry-10829833041.html

京大卒ニートガール

2011年
東大理三受験
阪大医後期足切り


東大前期 開示点
260/440点
360/550点
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 23:06:03.18 :1EtxWYxD0
東大入試で360点か
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 01:16:52.67 :Uu1DU+Pr0
【河合塾2013年度入試難易ランキング 速報版】 ◎ボーダー偏差値◎ 都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。
72.5 慶應 東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 07:48:50.58 :zoo3hNy/0
とりあえず、国立医にいっとけ!
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 17:57:46.67 :zoo3hNy/0
診察中に男子中学生の下半身を触ったとして、埼玉県警新座署が17日、
同県新座市新堀、医師小代博之容疑者(53)を準強制わいせつ容疑で
逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。

捜査関係者によると、小代容疑者は昨年6月、自宅で経営する「新堀クリニック」で、
14歳の男子生徒を診察した際、下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑い。

同署は17日、同クリニックを捜索し、子供の下半身の画像が保存された
パソコンやデジタルカメラ、携帯電話を押収した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121118-OYT1T00308.htm

新堀クリニック 院 長:小代 博之

[経歴] 北里大学医学部卒業!
[経歴] 北里大学医学部卒業!
[経歴] 北里大学医学部卒業!
[経歴] 北里大学医学部卒業!
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 18:10:33.64 :I75M0LcK0

阪大OPで
阪大医C判定でな
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 22:52:04.78 :Uu1DU+Pr0
【河合塾2013年度入試難易ランキング 速報版】 ◎ボーダー偏差値◎ 都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。
72.5 慶應 東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
世界虐め自殺根絶運動静岡市清水区支部 [sage] 2012/11/20(火) 00:54:07.43 :fQKHUmg60
お前の次女の中高がどこに行ったか調べ上げてやる〜(タイから入国禁止にされたカス風)
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 20:03:23.69 :OiNVIX0V0
QS 世界大学ランキング2012-03 一覧
ttp://tabetainjya.com/archives/news/qs_2012-20131/(抜粋)

30位 東京大学
35位 京都大学
50位 大阪大学
--------------------------------世界で50位以内にランクインした日本三大旧帝大
65位 東京工業大学
75位 東北大学
86位 名古屋大学
--------------------------------世界で100位以内にランクイン
128位 九州大学
138位 北海道大学
198位 早稲田大学
200位 慶応大学
--------------------------------世界で200位以内にランクイン
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 20:04:29.59 :OiNVIX0V0
Times Higher Educationの世界大学ランキング2012-2013
ttp://blogos.com/article/47850/ 2012年10月05日 09:08(抜粋)

27位 東京大学
54位 京都大学
128位 東京工業大学
137位 東北大学
147位 大阪大学
201〜225位圏内 名古屋大学
251〜275位圏内 首都大学東京
276〜300位圏内 東京医科歯科大学
301〜350位圏内 北海道大学、九州大学、筑波大学
351〜400位圏内 慶應義塾大学、早稲田大学
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 20:13:13.79 :OiNVIX0V0
頑張れよ!無名駅弁www
韓国なら、教育の質が低い大学に対しては政府がビシバシと廃校を命じる
からな!!!
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 20:45:18.95 :OiNVIX0V0
「ふるさと枠として、県内高校出身で、卒業後、県内で医療に従事する強い意思のある生徒を募集する。」

こんな駅弁医いらんわwww
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 20:49:03.21 :OiNVIX0V0
国立大学法人の資格を、県立大学法人に転換しろ!!!
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 20:54:10.81 :4/0JvQph0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 22:22:10.22 :+v8Pw+ra0
すごいすごい
大学への名無しさん [sage] 2012/11/20(火) 22:37:52.30 :fQKHUmg60
自殺しろ
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 22:46:29.98 :L/0nABpJ0
アジアの医師免許共通化くるぞーっ!

【アジア】 16か国のFTA、「域内包括的経済連携(RCEP)」協定締結に向けた交渉開始 [11/20]

広域FTA、交渉開始へ=15年妥結目指す−アジア16カ国

 【プノンペン時事】日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)など16カ国は20日、
カンボジアの首都プノンペンで、広域的な自由貿易協定(FTA)である
「域内包括的経済連携(RCEP)」協定締結に向けた交渉開始を宣言する式典を開いた。
2015年末までの妥結を目指し、13年の早期に交渉を始める。
 参加国を合計すると、人口は約34億人と世界の5割、域内総生産(GDP)は約20兆ドル(約1600兆円)と世界の3割を占め、
世界最大規模の広域経済圏が実現へ動きだす。
 これに先立ち、日中韓は同日、3カ国のFTA交渉開始を宣言した。
野田佳彦首相は「環太平洋連携協定(TPP)と日中韓FTA、RCEPを同時並行で推進する」方針で、
国内で賛否が割れるTPPへの対応が焦点となりそうだ。
 20日の東アジアサミット終了後、関係国の首脳らが式典に参加し、16カ国首脳による交渉開始に関する共同宣言を発表した。
日本からは野田首相に代わり、枝野幸男経済産業相が立ち会った。(2012/11/20-20:03)

時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012112000600
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20121120ax04.jpg
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 23:26:37.38 :K7QsC7GY0
つくづく国立医でよかったと思います
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 23:46:09.05 :4/0JvQph0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役生「2次試験?問題見たことないよ。できないもん。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある予備校講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 23:49:49.18 :4/0JvQph0
つくづく国立医は気の毒です。
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 23:52:08.35 :4/0JvQph0
駅弁国立医にならなくて本当によかった。 by都内私立医
大学への名無しさん [sage] 2012/11/20(火) 23:53:24.97 :fQKHUmg60

自殺に追い込むなよ
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 23:54:18.24 :4/0JvQph0
駅弁なんて絶対イヤダー!
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 23:58:11.32 :4/0JvQph0
旧六なんてプライドと自尊心が許さねー!
絶対都内私大医学部にうかるんやーーー!
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 06:58:19.41 :xEsLamG70

勝手にどうぞw
アンタの人生だ、勝手にw

所詮、アンタには無理なんだろうから。あとで後悔しないようになwww

東京81.5 京都75.8 大阪71.2 医歯68.8 名古屋67.2 
東北65.4 千葉64.8 横市64.4 九州63.8
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 11:53:04.54 :tpzFZRUo0
2011合格者平均偏差値 駿台全国模試

東京81.5 京都75.8 大阪71.2 医歯68.8 名古屋67.2 
東北65.4 千葉64.8 横市64.4 九州63.8 京府医63.4
(後期のみ 岐阜後期64.7 信州後期63.5)

阪市62.8 岡山62.7 名市62.5 広島62.2 筑波61.9
神戸61.7 北大61.3 奈良60.7 新潟60.3 山梨59.6

金沢59.4 熊本59.2 琉球59.2 札医58.8 徳島58.8
弘前58.7 滋賀58.4 三重58.1 富山58.0 福井58.0

長崎57.9 和歌山57.9 大分57.8 福島医57.2 香川57.0
浜松医56.9 愛媛56.7 宮崎56.7 山形55.9 群馬55.3

山口54.3 島根54.3 秋田53.9 鹿児島53.0 高知52.8
佐賀52.5 鳥取52.2 旭川医;不明;地域枠が多過ぎる
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 14:57:53.71 :Dvkbrh740
駿台の国立医合格者平均偏差値には地域枠、推薦、AOは入っていない。
これらを含めた本当の国立医の合格者平均偏差値はもっとずっと低い。
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 18:22:16.83 :xEsLamG70

では、逆に伺いますが、【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】
には都内私大医学部の補欠入学者、内部進学者、OB親族枠が算入されてますか?(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/11/21(水) 19:59:34.82 :H1x0gF0d0

第二回?私立もある?
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 20:06:37.69 :UUbm4tv70
第2回だな
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 22:52:52.91 :Dvkbrh740

駿台の国立医合格者平均偏差値には地域枠、推薦、AOは入っていない。
これらを含めた本当の国立医の合格者平均偏差値はもっとずっと低い。
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 23:19:18.60 :Dvkbrh740
国立大学医学部入試で面接実施校をどんどん増やそう。
面接などちっとも怖くないわ。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 00:13:18.86 :34W1ljFK0
つくづく国立医でよかったと思います
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 00:54:02.47 :vPEeIkrR0

私立の荒らしもウザイけど、おまえもつまらんな。
芸のない人は消えて欲しいね。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 01:43:04.11 :xE5m5phV0
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。

だから・・・・・・・駿台生は永遠に乙
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 05:34:49.31 :PYZWBDxq0

新設医大の設立使命は地域医療だもん

何を今更
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 15:16:35.75 :/2Iq1uYa0
ごちゃごちゃいうやつはどの大学、学部でも3割が1年〜3年で消えるぞ
割とマジで
そして再受験で失敗

あと大学が天国だと思うなよ基礎教養で落ちる奴とか基礎実験で落ちる奴とかいる
ついでに医学部を入れてくれるバイトって結構ないぞ
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 19:14:05.68 :BXpFTjY80
9割の医学部医学科で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か

ttp://www.qlifepro.com/news/20121119/degrade-at-9-percent-of-medical-school-student-achievement-more-relaxed-education-is-due.html?utm_source=20121122&amp;utm_medium=mail&amp;utm_campaign=QLMIDnews
2012年11月19日

■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘

全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。

医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。

またその次は進級試験不合格者数の増加が42校、成績低下が41校となっている。実際に各学校の
留年率を見てみると、2008年から留年者が増加している。


■医学部の定員増は教員の負担が増すと懸念

どうして学力が低下したのかというと理由としては、ゆとり教育を挙げる大学が65校と最も多い。
今の医学生は高校までずっとゆとり教育であった。また医学部定員の増加は58校、学生のモチ
ベーションの低下が44校である。

学生の学力低下に対して、何かの対策をしているのは77校。教務委員会で対策をしているが
52校、カリキュラムなどの改革を行っているが51校、個人的の面談を実施が49校であった。

学力だけでなく生活に関して問題を抱えていることも多い。メンタル的に問題がある学生の増加
が62校、社会的な規範を守らない学生の増加が50校、学生の学習意欲の低下が48校と多かった。
今後の医学部の定員増については、医学生の資質の更なる低下が考えられるため、教員の負担が
増すのではないかという懸念もある。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 19:43:18.35 :jJZNUZJi0

地域枠だと待遇悪くてバイト禁止のとこに廻されそうだし
なにより医者として一番大事な一人前になるまでの10年間を
地域に拘束されっぱなしってのは痛いよな。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 19:56:49.35 :xE5m5phV0

だから地方国公立大学医学部には行かない方がいい。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 20:14:55.82 :jJZNUZJi0
地域枠特別推薦、授業料免除なんて喜んでいても、卒業後が大変。
過疎県内金縛り、足抜けするなら高利の返済金で四苦八苦。
過疎県内にいるも苦、都会に出るも履歴調査で環境良好病院の勤務も不可能。
あくまで、僻地限定医ということを自覚しないと波瀾万丈な人生が待ち受けている。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 20:20:39.73 :jJZNUZJi0
一生、非常勤医、バイト医で食ってぐ事にもなりかねない。
良く後先のことを考えて入学すべし。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 20:32:35.41 :jJZNUZJi0
受験生の人生のことなど誰も考えてはいない。
高校は、国公立大学医学部進学者数の実績向上。
国公立大学医学部は、地元医の確保に躍起。
親身に考えてくれるのは親族しかいない。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 20:43:44.24 :xE5m5phV0
だから地方国立大学医学部には行かない方がいい。
だから地方国立大学医学部には行かない方がいい。
だから地方国立大学医学部には行かない方がいい。
だから地方国立大学医学部には行かない方がいい。
だから地方国立大学医学部には行かない方がいい。
だから地方国立大学医学部には行かない方がいい。
だから地方国立大学医学部には行かない方がいい。
だから地方国立大学医学部には行かない方がいい。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 20:58:56.54 :TIrGgnLR0
「研修医は大学の医局に配属されると雑用ばかりさせられる上、薄給。」
と聞きますが、バイトは十分できるのでしょうか?
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 21:36:36.63 :34W1ljFK0
研修医はバイトできません!

けど、国立医は附属病院は20〜30万はもらえます

私立医はピンハネされて、10万円+αしかもらえません。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 21:52:03.57 :gJaeq3zL0
なんかブラクラの名前がよく出てるが、レヴィですら
ピンチに陥った事はあったし被弾もしたんだよな
この作品ピンチに陥ったのヨナぐらいで後はほぼ無双なんだよなあ
バルメと敵の女が致命傷負って、二人とも普通に生きてたので完全に萎えたわ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 22:07:16.13 :zWSY7E7P0

バオみてーなシケた面してるくせに何を得意げに「完全に萎えた」だよ
テメーの誤爆の方がよっぽど萎えるんだよ
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 22:30:34.17 :xE5m5phV0
国立大附属病院は運営費交付金(人件費部分)を加速度的に削減されている。
現状、国立病院研修医の報酬は私立医のそれより少ない。
その上、職員も削減され研修医が雑用係。
病院医師まで雑用まみれというのが実態。
私大病院の方がずっと恵まれた状況にある。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 23:01:38.51 :kCSP2z2t0
の楽しい馴れ合いがさっぱり理解できない件について
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 23:01:41.88 :wMpMYgga0

非常に根本的な事を言えば、国立だろうと私立だろうと、今時大学病院なんかで働く方が負け組み。
てか大学の医局にてこき使われてるやつらが負け組み。
ドロッポした医師に聞いてごらん。みなそう言うから。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 23:36:39.19 :e6bgDHN/0

医学部の学力低下は今まで
関係者や受験生しか知らなかったけど
ついにマスコミにバレたな

すぐに国民に広まるな
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 23:37:20.08 :xE5m5phV0

>今時大学病院なんかで働く方が負け組み

まったく地方国立医的感覚。
それだけ地方国立大学医学部が地盤沈下していることを意味する。

都内私大医学部は大学又は附属病院に戻り、ポスドクに残るのがいいと考えいて
いる人が多い。大学並びに附属病院の本来のあるべき姿である。
また、都内私大医学部には雑用してるヒマなどない。
ぞくぞくと患者が押し寄せるからだ。
都内私大は効率の悪い附属病院は次々建て替える。
そして雑用はつぎつぎ電子化される。
患者と向き合う時間を長くすることで、より効率的な治療が可能となる。
都内私大医学部はいま輝いている。
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 04:44:12.46 :/qPRKdu40
ttp://profile.ameba.jp/yamanashikaranorisan/

今はやりのネタブログww
大学への名無しさん [ ] 2012/11/23(金) 05:31:17.53 :a+L3oX5F0
>都内私大医学部は大学又は附属病院に戻り、ポスドクに残るのがいいと考えいて
>いる人が多い。大学並びに附属病院の本来のあるべき姿である。
>また、都内私大医学部には雑用してるヒマなどない。

大学病院待遇悪いのにw
まぁ私立大学はろくな関連病院が無いからなw
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 08:34:19.04 :1clmWKqq0
ベスト策は、国立大学医学部を一般入試でパス。
面論は、一途に、地元の地域医療に貢献する医師を目指します。でok
地元自治体の無利子奨学金にも手を出さない、
6年後、成績優秀、国試合格卒業後は都市部国立大学附属病院へ研修医として
ピョーン。これが正解。
ただ程高いものはない、拘束にはご注意をwwww
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 08:47:18.67 :1clmWKqq0
地域枠推薦、特別推薦、AO入試の人たちのように、
僻地・極寒地で生涯過ごす必要もない。
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 09:59:07.41 :5VDXzecu0
2012年医学部医学科合格者平均偏差値 前期
2011年第1回駿台全国模試

東京75.5 京都73.7 大阪71.0 名古屋68.3 医科歯科67.6 
阪市65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8
奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横市62.2 
山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0

【山梨後期】59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6 
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9 
島根55.2 福島55.1 秋田54.8 旭川53.0 佐賀50.2
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 11:25:12.32 :B8lRg63e0
医師なら国立医でありたい!
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 14:31:05.48 :7/X7ORj50

>まぁ私立大学はろくな関連病院が無いからな

オマエ、地方国立医にまともな関連病院があるとでも思ってるのか?
地方国立医の関連病院って医者も逃げ出すようなところばかりだぞ。
名古屋、大阪にはマシなところがあるが、ポストは限られている。
都内私大医学部なら有名大病院に教授の推薦状を持っていける。
都内私大医学部には人を廻せないほど大病院から派遣の依頼があるんだ。
輝いてるよ、都内私大医学部は。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 20:08:11.74 :t2+CAZ3Y0

182にも書いたけど、そもそも新臨床研修以降は医局制が弱まってるのだから、医局を基準とした君のような議論が無意味だよ。
何度もいうが、医局から出た先生にあって話を聞いてみなさい。国立か私立かなんてことを問題にすらしてないから。


おっと、いつものようにそれでも「私立が・・・」と言い出さないでくれよ。

どうせ君は妄想話しかできないのだから。
「都内私大医学部なら有名大病院に教授の推薦状を持っていける。都内私大医学部には人を廻せないほど大病院から派遣の依頼があるんだ」
といった所で、以前のように東大と順天堂、帝京医学部の関連病院数比較コピペをはられちゃうぞ。
まぁどうせHPに載ってない派遣病院があるみたいなことをうそぶくだろうけど、君意外誰も信じないよw
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 20:45:07.20 :7/X7ORj50

新臨床研修制度以降、地方国立大学医学部は学部をあげて卒業生を県内に縛るようになった。
旧制度のもとで医局から医師を派遣した時代より、地方国立医ははるかに自由を失った。
学部の意向に反して医局から出た先生は教授推薦のないフリーの医師。
地方国立医卒に特にこのような医師は多い。
そんな医師は危なくて採用できない。採用されても中心的なポジションは廻ってこない。
もちろん私大医学部出身者は東京でフリーの医師は少ない。
地方へ行くにも教授推薦はもちろんもらえる。
なお、HPに記載された関連病院はごく一部である。
実際には派遣依頼に応じきれないのが都内私大医学部の現状である。
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 20:57:31.17 :7/X7ORj50
地方国立医の告白を紹介する。地方国立医がたどりつくのはこうした医師である。
都市部にはこうした地方国立医が多く存在する。その多くが医局を離れて、教授推薦の
もらえなくなったフリーの医師である。

名無しさん@おだいじに:2012/03/28(水) 23:54:54.87 ID:???
都会には、僻地駅弁出身の医師コミュニティがありましてね、
だいたい、市中病院で、うだつのあがらない日々を送っているわけです。
免許取るためにだけ僻地駅弁に行き、母校に後ろ足で砂をかけて
都会に逃げてきたので、母校の勢力圏に足を踏み入れることはできません。

市中病院は、経営は私立医、実務の責任者は鉄門だったりするわけです。

で、うだつのあがらない日々を、私立を呪うことで、なぐさめあい、
傷をなめあうわけです。

自分らは鉄門と同じ国立だ、私立と格が違う、と。

鉄門がそんなことを思うはずがないのにね。

鉄門に無視され、三四会には近づけず、順天日医ならまだしも、
聖マリや帝京にコキ使われる人生。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 04:51:10.06 :pYQhJgw50
私立医の妄想レスを私立医がコピペしてマッチポンプですか
しかも、そのコピペ、何度貼りつければ気が済むのかねぇ

ちなみに私立医にまともな関連病院なんかないよ
ないからこそ、次々「附属病院」を建てて、自校出身医を収容してるわけで
ただし、開業医のコミュニティだけは立派だね
私立医の設立経緯自体が、軽症患者を診る一次医療の町医者養成だしね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 06:15:52.95 :7IrHF7M00

2chの書き込みなんて根拠にならないよ。むしろ「こんなものを貼ったら私立の人間はリテラシー能力に欠けると思われる」となぜ思わないの?

そのとおり
順天堂大学 ttp://www.juntendojibi.com/?page_id=190
えっ、分院以外は関連病院は4つだけ・・・それも聞いた事が無い病院ばかり。まぁ越谷市や多摩の南部にあるのはわかりますが・・・
浅間総合病院って何?ということで調べてみたら佐久市にあるんですね。佐久なんて行ったことすらねぇよ・・・

東京大学 ttp://www.h.u-tokyo.ac.jp/orl/
うーむ素晴らしい。虎ノ門病院に始まり、癌研有明、日赤、都立広尾、国際医療センター・・・
医師なら誰でも1度はあこがれるような東京の超有名病院がズラリ。やはりこれが東大の力なんですね。
あれっ、下の方に帝京大学とかいてあるような・・・仮にも大学病院であっても東大から見れば三楽病院と並ぶ1民間病院でしかないんですかね?


>HPに記載された関連病院はごく一部である。
>実際には派遣依頼に応じきれないのが都内私大医学部の現状である。
有名病院に派遣してるのなら、それは誇るべきことなのだから東大のようにちゃんと書く。
書かないのはそういう病院にポジションを持ってないということ。

どうせこれを読めばまたある事ないこと書き連ねるだろうが、そういう事をすればする程、君のせいで私立が白い目で見られるという悪循環に早く気付きなさい。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 06:40:32.55 :pYQhJgw50

東大はまぁ当然として、問題はネガキャンされてる地方国立医
これも実際は相当ヤバい新設医でもなければ、その地方の大病院を関連病院にしているんだよね
国公立病院、日赤、労災、共済、大企業立病院、いくらでも抱えてるから卒後教育に困らない
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 10:17:33.27 :wutPqSAJ0
2013年度 国立大学偏差値ランキング一覧(理系)
ttp://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/

順位大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均

1東京大 理三7372.57974.8
2京都大 医 医73707673
3大阪大 医 医71707471.7
4東京医科歯科大 医 医71707271
5東北大 医 医72707070.7
5九州大 医 医71707170.7
7名古屋大 医 医70707170.3
8千葉大 医70707070
9東京大 理一7167.56969.2
10神戸大 医 医7067.56868.5
10広島大 医 医7067.56868.5
12筑波大 医 医7067.56768.2
12京都府立医科大 医 医6867.56968.2
12大阪市立大 医 医6967.56868.2
12岡山大 医 医7067.56768.2
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 10:18:30.36 :wutPqSAJ0
16東京大 理二6967.56667.5
17横浜市立大 医 医6867.56767.5
17金沢大 医薬保健 医6867.56767.5
17熊本大 医 医6967.56667.5
20北海道大 医 医学系68656967.3
21長崎大 医 医6867.56667.2
22岐阜大 医 医6867.56566.8
23京都大 薬 薬科学6867.56566.8
24新潟大 医 医69656666.7
24名古屋市立大 医68656766.7
24奈良県立医科大 医 医68656766.7
27山口大 医 医6867.56466.5
27京都大 薬 薬6867.56466.5
29三重大 医 医68656666.3
29滋賀医科大 医 医68656666.3
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 14:08:53.27 :R1lKBNdz0
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。

だから・・・・・・・駿台生は永遠に乙
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 14:28:36.85 :K2wjUPdy0

よく見たら、推薦やAO、地域枠の話でしょ。
自分はそれらの入試を受けないからどうでもいいや。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 14:36:44.13 :R1lKBNdz0



たわけ!
地方国立大学医学部の関連病院の少なさは深刻だ。
次に香川大学医学部を例にあげる。
なお、都内私大医学部は派遣依頼に応じ切れないほどである。
これは都内だから当たり前なのだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 14:38:48.28 :R1lKBNdz0
▼地方国公立大医学部の現状▼ 香川大医学部の事例

(香川大医学部)同窓会などがまとめた進路状況によると、十一年三月までに卒業した
千三百三十一人のうち、現在も同大の医局に所属しているのは、約半分の六百八十一人。
しかし、十年以降は四割前後と減少傾向にある。
「県外出身者や女子学生が多いなどの要因はあるが、一番は県内に就職先があまりないこと」。
同医科大のOBは若い医師の勤務医志向を挙げ、「香川医科大には医師を送り込める関連病院が
少なく、大きな公的病院にはなかなか行けない」と指摘する。

現在、県内で勤務しているのは三分の一の約四百六十人。だが、その六割は医大勤務(大学院生
も含む)で、他の病院などの勤務医は百六十人余にすぎない。
県立病院でみると、その傾向は一層際立つ。中央病院は、八十一人の常勤医(研修医は除く)
のうち、香川医科大から派遣されているのは四人。このうち卒業生はわずか二人。他は白鳥に
一人いるだけだ。

「あまりにも少ない。せめて津田、白鳥の院長ポストぐらいはほしい」。行政側の配慮を求め
る大学に対し、県は「枠を作っても医師を派遣してくれない」と不信感をみせる。
県によると、がん検診センターは設立当初から香川医科大に三つの枠を設けているが、現在派遣
されているのは一人だけという。「えっ、それは知りませんでした」と大学側は驚きの声を
上げるが、「科によっては医局の手が足りないから出せない場合もあるのかも」。
関連病院の少なさが医局員不足を招く悪循環を打ち明ける。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 14:43:44.44 :R1lKBNdz0
最後の行に次のように書かれている。
>関連病院の少なさが医局員不足を招く悪循環を打ち明ける。

地方国立大学医学部の「関連病院の少なさ」が医局員不足という大学の質そのもの
問題にまで悪影響を与えている。
地方国立大学医学部の「関連病院の少なさ」は本当に深刻なのだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 14:50:17.38 :R1lKBNdz0

>その地方の大病院を関連病院にしているんだよね
お前の言ってることは全然違うじゃねーか。

203をよく読め!
「医師を送り込める関連病院が少なく、大きな公的病院にはなかなか行けない」
とOBの地方国立医が告白してるぞ。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 15:04:55.49 :pYQhJgw50

だから「相当ヤバイ新設医でもなければ」と断ってるだろ
香川県の大病院を関連病院として握っているのは、岡山大学医学部
岡山医も首都圏私立医の方々から見れば、地方国公立医だろうに
よく旧六も駅弁医ダーとか騒いでるしな
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 15:21:30.64 :R1lKBNdz0

お前は香川大学医学部は「相当ヤバイ新設医」と認めたわけだ。
香川大学医学部が「相当ヤバイ新設医」なら、新設医など全部「ヤバイ」。

受験生諸君!
旧六、旧帝以外は「相当ヤバイ」から >卒後教育に困る ことになるぞ。
197自身がそう言っている。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 15:28:25.88 :pYQhJgw50

「相当ヤバイ新設医でもなければ」→「旧帝・旧六以外はすべてヤバイ」
私立医の知性では上記のように脳内変換されるらしいw

同じ四国でも徳島大学医学部を見てみな
徳島県内だけでなく四国全体に大規模な関連病院を抱えてるから

例外的なヤバイ新設医を取り上げて地方国公立医に負のレッテル貼りたいんだろうけど、
こういうデマってすぐにバレちゃうね
一方で私立医では帝京医が例外でなく一般的な例
慶應医以外の私立医は関連病院で帝京と大差ない
かわいそうな私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 15:56:03.42 :R1lKBNdz0


>香川県の大病院を関連病院として握っているのは、岡山大学医学部
お前206にそう書いてるだろ。おれもそれが実態に近いと思う。

>徳島県内だけでなく四国全体に大規模な関連病院を抱えてるから
違うな。岡山大医はまだ四国全体を押さえている。
徳大医、愛媛大医、高知大医、どれも香川大医と同じ状況だ。
香川大医だけではなく、また四国だけでなく、新設医はどこも >相当ヤバイ のだ。
大学への名無しさん [ ] 2012/11/24(土) 16:07:22.20 :ykoEkSnd0
地方新設医大の1期生が57歳〜51歳

病院の院長・部長レベルや、学部長・教授レベルが
九大医とか岡山医でも
一般勤務医や准教授、講師レベルでは
地元新設医大が圧倒的多数派になってるぞ
大学への名無しさん [ ] 2012/11/24(土) 16:10:35.82 :ykoEkSnd0
>地方新設医大の1期生が57歳〜51歳

で、受験生が医師免許を取得する7年後
地方新設医大の1期生は64歳〜58歳

もうすぐ65歳の定年年齢で、岡山医とか九大医とか追い出せる世代だよ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 16:13:45.68 :pYQhJgw50


>お前206にそう書いてるだろ。おれもそれが実態に近いと思う。

相変わらず読解力がないなぁ
「香川大医を否定」→「旧帝・旧六以外を否定」っていう、
お前の可笑しな脳内変換を指摘してやってるんだよw


>徳大医、愛媛大医、高知大医、どれも香川大医と同じ状況だ。

お前、何も知らないのな
徳島県内の大病院なんて、管理職は徳島大医卒で占められてるんだよ
ちなみに、徳島大医は新設じゃないから
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 16:25:24.20 :R1lKBNdz0

おいおい!
>一般勤務医や准教授、講師レベルでは地元新設医大が圧倒的多数派になってるぞ
なんて言ってるけど、
>非常に根本的な事を言えば、国立だろうと私立だろうと、今時大学病院なんかで働く方が負け組み。
>てか大学の医局にてこき使われてるやつらが負け組み。
地方国立医では負け組みなんだろ?
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 16:33:46.91 :R1lKBNdz0

>徳島県内の大病院なんて、管理職は徳島大医卒で占められてるんだよ
管理職が徳大出身者でも関連病院が少ない状況に変わりはない。
過疎化が進む地方に大病院がいくつもあるわけないでしょ。
お前が吐露したように,地方国立大医学部は「相当ヤバイ」。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 16:45:02.05 :y3K6/wj90


待ってました!ワンパターンなお前だからどうせそれを持ち出してくるだろうと思ったよw
それは調べてみると2000年5月の記事。新医師臨床研修試行前だ。
そんな12年前の、20世紀のころの記事なんて根拠にならないよ。繰り返すが新医師臨床研修が始まる前のでもあるしな。

のいうように、新臨床研修後は有力大学医学部の医局の力が弱まったおかげで、一部の新設医大を除けば地方医大は地域の病院への関与を強めることに成功してる。
これが真実だよ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 16:53:46.22 :pYQhJgw50

また、お前の脳内では「地方国公立医は相当ヤバイ」でまとめちゃったのかw
何度も指摘しているが、地方旧帝も旧六も徳島大医も香川大医も皆「地方国公立医」
お前は一部の新設医の例を「地方国公立医」全体に当てはめて、負のレッテル貼りをしたくてたまらない感じ
一方で帝京医の例は私立医の間では一般的な例なのが現実

>過疎化が進む地方に大病院がいくつもあるわけないでしょ。

徳島県内の病院数は四国でもかなり多い
歴史的経緯から地域間で公的病院の設置に偏りがあって、近隣県から患者がやってくるからな
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 16:57:46.77 :R1lKBNdz0

>そんな12年前の、20世紀のころの記事なんて根拠にならないよ。
>地方医大は地域の病院への関与を強めることに成功してる。

それで?
大病院は増えたのか?
そもそも大病院がない=関連病院の少ない ということだ。
地方国立大学医学部が根本的に抱える問題は何も解決していない。
それどころか公立病院などには閉鎖になるところもある。
やはり地方国立大学医学部は「相当ヤバイ」
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 16:59:13.48 :y3K6/wj90

おいおい。小学生でもわかるように書くぞ

>一般勤務医や准教授、講師レベルでは地元新設医大が圧倒的多数派になってるぞ
なんて言ってるけど、

ここまではいい。だが、

>非常に根本的な事を言えば、国立だろうと私立だろうと、今時大学病院なんかで働く方が負け組み。
>てか大学の医局にてこき使われてるやつらが負け組み。
地方国立医では負け組みなんだろ?
211はそんなこと書いてない。お前は自分の敵対者なら別人格でも同一人物であるかのような会話を進めるときがあるが、それは精神疾患からか?
またこれをべつにしても、この文章は「医局に入ると負け組み」という趣旨なのだから、「地方国立医では負け組みなんだろ? 」という反論はおかしいよ。私立も含まれるのだから。

もいう様に、お前は読解力がなさ過ぎる。
高校生レベルの現代文の参考書を数冊終えてからここに来い。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 17:02:06.27 :R1lKBNdz0

「相当ヤバイ」といったのはお前だ。
おれが作ったレッテルじゃない。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 17:17:56.49 :y3K6/wj90

わかったわかった。そこまで言うのなら最後にこの話の終止符となるデータをお見せしよう。

東京大学 ttp://www.h.u-tokyo.ac.jp/orl/
うーむ素晴らしい。虎ノ門病院に始まり、癌研有明、日赤、都立広尾、国際医療センター・・・
医師なら誰でも1度はあこがれるような東京の超有名病院がズラリ。やはりこれが東大の力なんですね。
有名病院で中心的なポジションを持ち、派遣依頼に応じきれないのが都内私大医学部の現状である。

徳島大学 ttp://www.toku-oto.umin.jp/recruit06.html
県内の県立病院、市民病院、赤十字病院を抑えるのは当たり前。神戸を含む他県にまで病院が。これは楽々専門医が取れそうだ。

順天堂大学 ttp://www.juntendojibi.com/?page_id=190
えっ、分院以外は関連病院は4つだけ・・・それも聞いた事が無い病院ばかり。まぁ越谷市や多摩の南部にあるのはわかりますが・・・
浅間総合病院って何?ということで調べてみたら佐久市にあるんですね。佐久なんて行ったことすらねぇよ・・・

自大入局コース
帝京大学医学部耳鼻科 (71年設置)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ep2k-itu/TK/TKweb.html
あれっ関連病院が書いてないです。帝京は何をしてきたのでしょうか?窓の外でも眺めてたのでしょうか?
入局した後の研修はどうなるんでしょう。

これが真実。2ch的な書き方をすれば
東大>>>慶應>>>壁>>>地方国立上位>>>私立中堅・地方国立下位>>>>下位私立
私立にはHPに乗ってない意思派遣病院があるとか泣き言をいわないように。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 17:23:50.02 :R1lKBNdz0

182参照
都内私大医学部で大学へ戻るれることは光栄なことだ。
おそらく都内の国立医もそうだろう。
大学に戻ることが「負け組み」になる地方国立大医学部が異常なのだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 17:30:11.57 :R1lKBNdz0

>わかったわかった。

素直に負けましたと言えば?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 17:50:55.46 :MkCvcRzm0
182を読むと、国立も私立もどちらも医局の言いなりになるのでは負け組みだといった趣旨のことが書いてある。
「大学に戻ることが「負け組み」になる地方国立大医学部が異常なのだ」なんて誰も言ってない。

やはり読解力がなさ過ぎる。まずは高校生レベルの現代文の参考書を数冊終えてからここに来い。


>素直に負けましたと言えば?
ここのわかったはお前の物分りが悪いことがわかったという意味だよ
それより、そちらこそのデータを見て何か言うことはないのか?
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 18:03:24.52 :R1lKBNdz0

論点をすり替えて逃亡をはかるわけね。
素直に負けましたと言えば?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 18:10:41.03 :MkCvcRzm0
そちらが関連病院が少ないとで言うから調べてみた。その結果は220のようになった。
つまり「東大>>>慶應>>>壁>>>地方国立上位>>>私立中堅・地方国立下位>>>>下位私立 」が答え。
何のスリカエもしていない。ましてやここにいるので逃げてなんかいるわけがない。
もちろんこれでもなお反論があるのなら君にはそれをする権利がある。
あ、べつに僕の方は君の方に敗北宣言を求めてはいないよ。僕はいい人だし、何より君の負けはあきらかだからね。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 18:41:11.84 :R1lKBNdz0
関連病院が少ないと言っているのは地方国立大医学部OB。
動かぬ証拠。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 18:44:12.29 :R1lKBNdz0
素直に負けましたと言えば?
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 18:54:24.77 :R1lKBNdz0
言わないからここに俺が書く。

都内私大医学部 対 地方国立大医学部 は都内私大医学部の勝ち。

決まり手は 浴びせ倒し。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 18:57:17.58 :mNro0GS00

その根拠というのは、12年も前の、まだ20世紀で、香川大学医学部が香川医科大学だった、そして新医師臨床研修が始まってない時のもの。
それでは古すぎて根拠にならないよ。

一方は2012年現在のデータを根拠にしてる。
その結果は「東大>>>慶應>>>壁>>>地方国立上位>>>私立中堅・地方国立下位>>>>下位私立 」である。

僕は君と違って人間的に大人だから敗北宣言は求めないけど、もう少し知性を持って欲しいとは言いたいな。
あまりにも反論がお粗末だと本格的に馬鹿にされますぜ。
もちろん今現在の状態を表すデータをもとに反論ができるというのならいつでもどうぞ。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 18:59:44.16 :R1lKBNdz0

都内私大医学部 対 地方国立大医学部 は都内私大医学部の勝ち。

決まり手は 浴びせ倒し。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 19:00:14.88 :fS1MQ/Gv0
2012年医学部医学科合格者平均偏差値 前期
2011年第1回駿台全国模試

東京75.5 京都73.7 大阪71.0 名古屋68.3 医科歯科67.6 
阪市65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8

奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横市62.2 
山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0

【山梨後期】59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6 
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9
大学への名無しさん [ ] 2012/11/24(土) 19:03:23.01 :ykoEkSnd0
新設医大OB教授数
    2003年  2012年
旭川医大 6人→ 17人
山形大学 5人→  7人
筑波大学 5人→ 18人
防衛医大 2人→  8人
浜松医大 8人→  9人
滋賀医大 3人→  8人
高知大学 1人→  9人
大分大学 2人→  9人
宮崎大学 6人→ 10人
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 19:05:57.99 :fS1MQ/Gv0
東京75.5 京都73.7 大阪71.0 名古屋68.3 医歯67.6 
阪市65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8

奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横市62.2 
山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0

山梨59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6 
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9 
島根55.2 福島55.1 秋田54.8 旭川53.0 佐賀50.2

医歯、阪市医、京府医は地方旧帝以上。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 19:08:26.22 :R1lKBNdz0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験対策など不要。センター対策だけで充分
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 19:10:52.81 :R1lKBNdz0
地方国立大医学部の合格者平均偏差値は前期だけじゃん。

地域枠、推薦、AOの合格者を入れたら偏差値10くらい下がるだろう。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 19:15:22.65 :mNro0GS00

反論できないんですね。わかりました。


しかし負けたら今度はコピペ爆撃ですか。子供だねぇ〜〜w
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 21:01:33.40 :pyb9f4Yi0

単発IDで自演する君は、子供以下だと思うよ。必死チェッカー貼り付けるほどね
同じ土俵にすら立てない卑怯者

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/38 2012/11/22(木) 21:00:06.56 ID:T7QRc+1S
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/52 2012/11/22(木) 21:26:38.05 ID:T7QRc+1S
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/99 2012/11/22(木) 22:42:35.79 ID:h+4yZdcT
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/520 2012/11/23(金) 17:46:07.41 ID:WUrRNhdu
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/742 2012/11/24(土) 06:13:24.80 ID:vooGM9PS
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/904 2012/11/24(土) 14:20:30.14 ID:oejGB9aA
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/923 2012/11/24(土) 14:49:49.01 ID:oejGB9aA
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/962 2012/11/24(土) 16:57:37.65 ID:aB1H/PXH
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/967 2012/11/24(土) 17:11:13.53 ID:aB1H/PXH
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/978 2012/11/24(土) 17:41:51.20 ID:o2On82b+
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353582160/995 2012/11/24(土) 18:09:34.81 ID:QHE/DKZc
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353746593/17 2012/11/24(土) 18:52:52.09 ID:QHE/DKZc
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353746593/25 2012/11/24(土) 19:13:43.54 ID:umqbx3rJ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353746593/56 2012/11/24(土) 20:47:54.77 ID:AZHUDNP5
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 21:12:41.45 :L6L1WnuOT
これを見て欲しい
ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121124/UjFsS0JOZHow.html

言い争いでは負け、論破されたらキレてコピペ荒らし。
 
なんてこんな醜い行為だろうか?

これが彼の現実なのである。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 21:14:38.59 :L6L1WnuOT

お前は何を意味のわからないことを言ってるんだ?
自分は今週半ばから、自分とは無関係の原因により規制された。その為に仕方なく代行スレを使って書き込んでる。
それは何も攻められることではないし、君が何を問題にしてるのかがわからない。
単発IDは自分のコンピュータの仕様であり、これも私には責任はないし、また書き込み先のスレで自演はしてりわけでもない(規制中だし)ので
これも君が何を問題にしてるのかがわからない。

このようになんら問題点のないことを問題であるように主張し、勝手に他人の書き込みを晒すネチケット無視のお前が「子供以下」の「卑怯者」だよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 21:32:18.69 :LXvMW7IT0

都立広尾に本当に憧れるのか?
それはいいとして、そのリンク先の読み方分かってないだろ

癌研有明は東大から研修生として1人行ってるだけで常勤ポストじゃない
徳島大は県内の常勤枠のある関連病院は3つだけで、他は市民病院はじめ大学のパート派遣しかしていない関連病院
それから浅間は有名じゃないが佐久市は医者になるなら知っとけよw
ちなみに浅間総合は他の科では医科歯科の関連病院でもあるからディスらないでw
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 21:49:03.79 :pyb9f4Yi0

やはり子供じみた反論だなぁ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 22:19:16.46 :SWmrwXTU0

有明は確かにそうだな。自分は帝京クンと違って子供みたいな言い訳せずミスはすぐ認めます。
ただそれでも東大の強さは変わらないね。
徳島のパートの所は院生とかに行かせてるんだろう。それでも県外の市民病院にも持ってるんだから十分すごいよ。
浅間総合は前から知ってたよ。あそこをはじめた人は有名だしね。でも誇るような病院でもないよ。
そんなの八戸市民病院は結構凄い、と言って悦にひたる6年生と同レベルだよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 22:37:41.23 :LXvMW7IT0

俺も帝京クンはさすがにどうかと思うw

もちろん東大が強いことに異論は無いよ

徳島大はパートには院生もだろうけど大学の医員も行ってるだろうな
県内に症例集まる病院が少ないから特別すごいというほどではないと思う

いや浅間総合は全然有名じゃないってw市の名前くらいはってこと
もし俺が浅間総合を庇ったと勘違いしたならスマソ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 23:40:43.29 :pfdZNpvV0
ゴミシリツに自分の子供を入れろよ
ゴミに自分の子供を入れないとかアホか
アホなんだろう
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 23:58:07.66 :pyb9f4Yi0
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1352703473/264

嘘発見したよ。規制とは関係ないのに、何が仕方なくだよ。
アホ臭ぇー
大学への名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 05:33:38.44 :Ml1uLzjT0

市の名前の方だったか。
そりゃ失敬。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 11:28:59.40 :PoQqhoxf0
東大・京大・国立医

予備校や進学校のまさに看板大学、学部だよ!
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 16:24:13.13 :5JAL6TkM0
東大、京大、阪大以外の旧帝はただの駅弁医学部。
通称「駅弁旧帝」。
都内私大医学部の方がはるか将来性があるでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 19:39:40.70 :c9tC6S5+0
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353746593/
420 :Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:35:15.10 ID:HMeQOhVI
【スレのURL】 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1352552395/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
いつまでこんな議論続けるの?
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 19:45:22.77 :PoQqhoxf0
河合塾 2012年 医学部合格者 喜びの声

ttp://ishin.kawai-juku.ac.jp/advice/2012_joy/

みな国立医ばっか(国立医特集か?)

私立医はKOとJKが一人づつだけ〜

天下の提供はどこにいったんでしょうね^^
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 19:48:56.62 :5JAL6TkM0

犬もおだてりゃ木に登る。
予備校の営業にのせられるバカは国立医を目指すやつに多いということだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 20:47:51.67 :u25cs3KV0
いつまでこんな議論続けるの?
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 20:51:29.75 :5JAL6TkM0
“えなり”が帰るまで。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 20:56:42.00 :u25cs3KV0

何をもって「帰った」と判断するの?
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 21:01:34.86 :5JAL6TkM0

まずは自分で考えてみよう。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 21:09:20.42 :u25cs3KV0

そもそも私はえなりなる存在を認識してないので。

ともあれ貴方は違うので、第3者としてあなたの考えを教えていただきたい。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 21:12:09.63 :5JAL6TkM0

ではお答えしよう。
まず“えなり”なる人物から順次記述してゆく。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 21:17:09.16 :5JAL6TkM0
 衝撃的事実判明!

   “えなり”は反日 中国共産党員である。


まとめておこう。

◎“えなり”による自白(証拠その1)

>どのみち日本はもう中国に従うしか生き残る道はないよwww
>(ΦωΦ)フフフ… 私の正体に気づいたかwww愚民共

◎“えなり”発言による状況証拠(証拠その2)

>胡錦濤同士もお前のような貧弱中国人におこってると思うぞ!
(説明)日本人ならば「胡錦濤同士」などと絶対言わない

>共産圏では相手に「○○同士」と互いに付け合うのは普通じゃないか
(説明)普通と感じるのは中国共産党員だけである

>知らないのは教養がないからだ。
(説明)中国共産党の慣例など日本人なら教養と感じない


間違いない!

“えなり”は反日 中国共産党員だ。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 21:19:29.21 :5JAL6TkM0
(説明その2)日本国民の敵となった“えなり”

日本人として反日 中国共産党員“えなり”は許せません。

反日 中国共産党員“えなり”は本国に帰って欲しいと思います。
日本国民として当然です。

反日 中国共産党員“えなり”は日本国民を愚弄します。

反日 中国共産党員“えなり”が毎月受け取っている留学生支援資金約30万円/月は
国民の税金で賄われています。

にもかかわらず、反日 中国共産党員“えなり”は日本国民を愚弄します。

絶対に許せません。

日本国民として反日 中国共産党員“えなり”は絶対に許しません!!!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 21:21:27.38 :u25cs3KV0

えなりの人となりは分かったので、どうなれば「帰った」事になるのか教えて下さいお。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 21:24:22.20 :5JAL6TkM0

人の話を聞け!
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 21:26:03.61 :5JAL6TkM0
反日“えなり”への国民の怒りはやがてデモになる。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 21:30:20.64 :5JAL6TkM0
日本国民のみなさ〜〜ん !

今日も元気にシュプレヒコールでーーーーす。   反日 中国共産党員“えなり”を日本から追放しましょう。

日本の未来のために力を合わせて!    いきますよーー!!!!!

シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

せーーのー!

“えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ!
“ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 21:39:02.72 :5JAL6TkM0
(説明その3)
デモは人々に反日“えなり”の存在を知らしめ“えなり”の人物像も明らかとなってゆく。

“えなり”=調理師以下
“えなり”=調理師以下
“えなり”=調理師以下
“えなり”=調理師以下
“えなり”=調理師以下
“えなり”=調理師以下
“えなり”=調理師以下
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 23:51:50.30 :5JAL6TkM0
(説明その4)そしてデモは大集会へと発展する。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 00:12:05.91 :zneOoyyP0
(説明その4)その間に“えなり”は日本人ナリスマシを試みる。


えっ。俺日本人だし。
一方お前こそ中国に帰るべきでは?
あっ、その前に帝京病院で統合失調症の治療をしてからの方がいいか。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 00:13:10.79 :zneOoyyP0
訂正
(説明その5)でした。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 00:17:27.56 :zneOoyyP0
(説明その6)意味不明の“えなり”の反論も続いた。

じゃあ仮にお前の言うように普通の日本人はしらないとして、なぜお前はしってたんだ?
はやくこの部分にも答えろ。
もう一度引用するぞ。


それに、だ。
百歩譲って日本人だと知らないとして、ならばお前は何でここに過敏に反応するんだ?
百歩譲って「同士って何?どうしてこういう表現使うの?」という反応を示すだろう。知らないし興味ないのだからな。

そういう反応を示さずにすぐに、「こういう表現を使うのは共産主義者だけだ」とお前は反応した。
これは裏を返せば共産主義者の中ではこういう表現を使うとお前は前から知ってたのだ。

どうしてだ?
共産主義者なんだろ?え?
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 00:23:11.30 :zneOoyyP0
(説明その7)更に中国国家主席を「同志」と発言し、大事件に。

私立擁護をするもの=中国のスパイなんだよ
だから「亜ヒョーン」と同じように私立を擁護するお前も仲間だろう。

自分の仲間を売って自分だけ逃げようとするな、中国のスパイが!
胡錦濤同士もお前のような貧弱中国人におこってると思うぞ!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 00:26:28.77 :zneOoyyP0
(説明その8)更に更に、私大医学部について暴言も吐いた。

その書き込みをした人間のコテハン名を見てみろ!
亜ヒョーンという、国立を叩き、私立を擁護してきたやつだ。

これらは調べればわかることだ。
よって私立擁護者=中国のスパイである。
よって国立を叩き私立を擁護するお前は中国共産党員だな!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 00:28:11.43 :zneOoyyP0
もう一つ


私立擁護をするもの=中国のスパイなんだよ!!!

ということはお前は中国のスパイの仲間、すなわち隠れスパイだな!!!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 00:31:27.81 :zneOoyyP0
(説明その9)“えなり”の意味不明な弁解は続いた。

全ての精神状態がまともな人はこの文章を読んでほしい

えなりという架空の敵対者をつくり脳内の中国共産党と戦う。

その後ひたすら「脳内」の中国共産党と格闘する。
これではまともな日本人なら日本語が読めるので帝京クンのエキセントリックさしか感じないでしょう。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 11:33:32.45 :0QwLJXvY0
で、どうなれば「帰った」と判断されるのか教えてよ
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 13:38:10.78 :4JJXM4jj0
河合塾 2012年 医学部合格者 喜びの声

ttp://ishin.kawai-juku.ac.jp/advice/2012_joy/

みな国立医ばっか(国立医特集か?)

私立医はKOとJKが一人づつだけ〜

宣伝にもなりゃしない〜
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 14:04:14.00 :zneOoyyP0
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 14:22:35.38 :zneOoyyP0
(説明その10)“えなり”の自白はついに核心にふれる

どのみち日本はもう中国に従うしか生き残る道はないよwww
(ΦωΦ)フフフ… 私の正体に気づいたかwww愚民共

ついに“えなり”が国民の敵、中国共産党員であることを認めたのである。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 14:29:39.61 :zneOoyyP0
(説明その11)このころから“えなり”はナリスマシは巧妙になり、警戒警報が度々
        発令された。

“えなり”ナリスマシ警報発令中!

“えなり”は医師や日本人にナリスマシて日本国民に近づきます。

みなさん、だまされたらタイヘンです。

ご注意くださーい!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 14:40:52.41 :+9qKJMWr0
に答えてやれ
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 15:05:21.77 :zneOoyyP0
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
まだしゃべってるんですよね〜〜!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 15:12:25.48 :X6IOBAe/0
帝京クンはいつまで荒らし続ける予定なの?
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 15:16:51.09 :zneOoyyP0

お前の質問に答えてんだろ!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 15:17:57.02 :X6IOBAe/0

だからいつまでなのか、「時期」について聞いてるんだけど。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 15:19:13.02 :zneOoyyP0
まだまだ話は続く。
人の話を聞け!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 15:20:43.72 :X6IOBAe/0
早く書いてね。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 16:03:41.68 :zneOoyyP0
(説明その12)“えなり”は中国共産党員を他人に押し着せることまでした。

他人を中国人扱いする帝京クン。しかし実は彼自身が中国の手先だったのだった・・・
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 16:06:41.40 :zneOoyyP0
善良なる日本国民に、こともあろうに中国共産党員の汚名を着せるとは
なんたる暴挙!
“えなり”への怒りは炎のごとく立ちのぼり、頂点に達しようとしていた。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 16:25:46.80 :/AA8hSt00

汚名云々はまだしも、おまえは善良でもなんでもないよな。
毎日大学受験板を荒らしまわってるのだから。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 17:51:34.26 :zneOoyyP0

“えなり”のようなこと言うね、君は。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 17:55:35.59 :4JJXM4jj0
河合塾 2012年 医学部合格者 喜びの声

ttp://ishin.kawai-juku.ac.jp/advice/2012_joy/

みな国立医ばっか(国立医特集か?)

私立医はKOとJKが一人づつだけ〜

宣伝にもなりゃしない〜
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 18:24:38.40 :+T3BSMa+0

その12まで来たけど、どれで終わり?
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 22:13:47.00 :zneOoyyP0

まだ、まだ、まだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 22:17:50.18 :zneOoyyP0
(説明その13)“えなり”に汚名を着せられた国民が襲いかる

ポカッ!
“えなり”「いてェーー」

ボカッ!ボカッ!
“えなり”「いッーーーてェーーーー」

カーーーーーーンーーーーー! キーーーーーーンーーーーー!
“えなり”「グエーーーーーーッ! 息ができねェーーーーーッ!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 22:19:50.16 :zneOoyyP0
クックックックックックッ
ファファファファファファ
ハァハァハァハァハァハァ
アーハッ!アーハッ!アーハッ!
“えなり”かわいそーに うずくまったままだぜ。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 22:26:29.58 :zneOoyyP0
(説明その14)“えなり”への怒りは大集会にも爆発した

日本国民のみなさ〜〜ん !
シュプレヒコールでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
反日 中国共産党員 日本人ナリスマシ“えなり”を日本から追放するまであと少しでーーーーす。
私大医学部 大!大!大!勝利!!!祝!
さぁーーーパソコンの前で今日も大絶叫しましょう!    
いきますよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

せーーーーーーのーーーー!

“えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 22:38:53.05 :mK37ULyt0

その何まである?
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 23:13:07.38 :zneOoyyP0

一番もりあがったところでチャチャ入れるなや。
空気よめないの〜〜。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 23:18:19.24 :RPQbJLFm0
帝京くんの自演スレ
まじきもい
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 23:21:10.64 :zneOoyyP0
(説明その14−2)“えなり”への怒りは大集会でも大爆発した

日本国民のみなさ〜〜ん ! 今日もシュプレヒコールの時間でーーーーーーーーーーーーーーーーす。
“えなり”は疲れて、もうまともな反撃はできないようでーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
反日 中国共産党員 日本人ナリスマシ“えなり”を日本から追放するまであと少しでーーーーす。
私大医学部 大!大!大!勝利!!!祝!
いきますよーーーーーー!!!!!パソコンの前で大!大!大!絶叫ですよーーーーーーーーーー。

シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

せーーーーーーのーーーー!

“えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 23:22:21.15 :zneOoyyP0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アほ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 23:26:24.85 :zneOoyyP0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “エナリ”帰れ! “ENARI”ばか! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰アホ! “えなり”帰れ!“エナリ”バカ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”アホ!“エナリ”帰れ!“ENARI”ばか! “えなり”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 23:28:36.63 :zneOoyyP0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “エナリ”帰れ! “ENARI”ばか! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰アホ! “えなり”帰れ!“エナリ”バカ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”アホ!“エナリ”帰れ!“ENARI”ばか! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 23:32:31.25 :zneOoyyP0

自演だって????
どこ見てんだ、お前。
全部俺に決まってるだろ!!!!
独壇場だ、1人舞台だ、ソロコンサートだ。

私大医学部様 ご降臨と言え!!!!
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 08:06:14.02 :pI//Tl3T0
悔しいの〜悔しいの〜 

国立医に行けなくて悔しいのぉ〜
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 13:48:19.70 :DjmoaC4x0

いつまで続くの?もう2日目だよ
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 14:43:37.99 :PixvGuqJ0

まーいいじゃないか。選挙じゃあるまいし。
投票日が決まっているわけでもないでしょ。
このスレはどうせダラダラ続くんだし。
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 15:10:59.45 :gEqJptnC0

このスレではいいけど、他の大学別スレを荒らすのはやめてね。
もう受験シーズンだし。
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 15:54:10.36 :PixvGuqJ0

私の書き込みは内容的に荒しには該当しない。
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 16:02:26.33 :PixvGuqJ0
(説明その15)“えなり”はお絵かきが大好き。幼児性の持ち主でもある。

“えなり”の絵←省略(あまりに稚拙で見せられない)
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 16:05:02.04 :u8obv9CS0
2chに絵なんてあるっけ?
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 18:47:16.31 :PixvGuqJ0

72、78、89、100参照
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 19:39:13.24 :LGPo7ieA0
★注目すべきデータ

帝京医 教授88人中56人が東大(あと千葉大が9人)
自治医大 教授62人中38人が東大(北大4、医科歯科4、京大3)
埼玉医大 教授69人中26人が東大(慶應11、医科歯科9、日医5)
獨協医大 教授59人中18人が東大(医科歯科11、千葉5、群馬5)
日大  教授43人中12人が東大(東北3、慈恵2)
順天堂 教授55人中21人が東大(阪大2、岡山2)
東京女子医 教授97人中28人が東大(千葉13、慶應7、新潟5)
昭和大 教授75人中14人が東大(慶應5、千葉3、慈恵3)
東邦 教授81人中14人が東大(慶應11、慈恵2、東京医2)
杏林 教授53人中15人が東大(慶應13、慈恵5)
聖マリ 教授58人中10人が東大(慈恵24、慶應6、新潟3)
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 19:40:02.02 :LGPo7ieA0
★やはり東大は関東の私立を植民地としています。 地方国立に関しては東大は数人程度。


北里 教授48人中16人が慶應(東大3、千葉3、医科歯科3、北大3)
東海 教授56人中32人が慶應(岡山2、名大2)
藤田保健 教授61人中27人が名大(慶應17、名市3)
愛知医大 教授42人中22人が名大(名市11、京大2)
関西医大 教授34人中26人が京大
兵庫医大 教授40人中17人が阪大(神戸7、京大5)
産業医大 教授52人中16人が九大(慶應4、東大3)
福岡大  教授44人中38人が九大(長崎2)
久留米大 教授38人中10人が九大(阪大3、東北3)
旭川医 教授25人中14人が北大(九大2)
秋田 教授31人中20人が東北大(医科歯科2、新潟2)
群馬 教授42人中16人が東大(千葉2、京大2)
三重 教授35人中11人が京大(名大2)
滋賀医 教授33人中10人が京大(京都府立医8、阪大7、北大3)
島根医 教授31人中12人が京大(鳥取5、広島3)
徳島  教授47人中9人が阪大(九大4)
愛媛  教授32人中11人が阪大(京大7、徳島4、九州3)
高知医 教授31人中9人が岡大(京大6、阪大2)
香川医 教授36人中11人が岡大(阪大3、神戸3)
佐賀医 教授33人中13人が九大(阪大4、長崎3、熊本3)
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 19:40:51.77 :LGPo7ieA0
★意外なもの


筑波 教授49人中東大は16人に過ぎない(千葉9、医科歯科6)
防衛医大 教授34人中東大は7人(慶應9、医科歯科3、千葉3)
ttp://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=967300772&ls=50



医科歯科と慈恵が何故多いのかということ。

医科歯科の輩出先
岩手医大2、秋田2、自治医大4、獨協医大11、筑波6、埼玉医大9、
防衛医大3、北里3、山梨医大3など

慈恵医大の輩出先
日大2、昭和3、東邦2、杏林5、聖マリ24、

ついでに慶應の輩出先
北大2、埼玉医大11、防衛医大9、女子医大7、昭和5、東邦11、杏林13
聖マリ6、北里16、東海32、藤田保健17、産業医大4、琉球3

あと、金沢大が多い理由に金沢医大に28人輩出
(富山医科に5、福井医に8人)していることが大きい。
新潟大は近くに植民地になる私立がないから金沢より少なくても仕方ないかも。
でも、新潟は富山に7、秋田に2、山形に8、福島県医に2、東京女医に5、
聖マリに3、琉球に5人輩出しており、近県には強い。
岡山も川崎医大に22人輩出(高知医に9、香川医に11人、東海に2人、順天堂に2人)
しており、これが他の旧六との差に大きいと思われる
大学への名無しさん [ ] 2012/11/27(火) 19:41:48.27 :0HPLMCix0
新設医大OB教授数
    2003年  2012年
旭川医大 6人→ 17人
山形大学 5人→  7人
筑波大学 5人→ 18人
防衛医大 2人→  8人
浜松医大 8人→  9人
滋賀医大 3人→  8人
高知大学 1人→  9人
大分大学 2人→  9人
宮崎大学 6人→ 10人
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 19:47:27.00 :PixvGuqJ0

東大の先生は帝京や獨協に多い。
なぜかわかるかな?
東大の先生達も旧六だの駅弁だの、そんな田舎に行って、田舎者には
なりたくないのだよ。
あたりめーだろ。
大学への名無しさん [ ] 2012/11/27(火) 19:56:30.77 :0HPLMCix0
東大卒教授の多い大学(2003年データ)
群馬11 医科歯科9 横市6
筑波19 山梨8 浜松8 防衛8
昭和10 順天堂18 女子医大7 東邦7
自治35 独協7 埼玉医大24 杏林30
帝京41 聖マリ15 
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 20:46:58.98 :PixvGuqJ0
ほれ見ろ。
だれが旧六・駅弁なんぞに行くかいな。
受験生もいっしょ。
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 20:52:08.11 :PixvGuqJ0
(説明その16)“えなり”逝く←自殺願望を持っている。

ここには書けない。そして“えなり”が帰るとは○○した時のことなのだ。

おわり。
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 20:53:40.90 :PixvGuqJ0
シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “エナリ”帰れ! “ENARI”ばか! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰アホ! “えなり”帰れ!“エナリ”バカ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”アホ!“エナリ”帰れ!“ENARI”ばか! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 20:54:40.42 :PixvGuqJ0
合掌
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 21:31:23.97 :/RYFbx4S0
麗しき旧帝国大学(9校)、美しき旧官立大学(5校)
ttp://www.youtube.com/watch?v=tiY-8LHN_jk
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 23:04:54.02 :P5Ad8DHDO

東大の学力・研究力を認めた上でのレスか?
東大は私立じゃあ無いぜ!
国立上層、旧帝国大学!(笑)
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 23:53:57.66 :PixvGuqJ0

何いってるのお前?
東京で生活した人間は誰も地方など行きたくないということだ。
わざわざ旧六だの駅弁だの行くより関東の私大医学部の方がよほど
いい。学生だろうが先生だろうが皆同じなのだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 00:38:39.60 :mXUFj2/x0
横浜市議会議員 かのう重雄氏のブログから(2012年9月11日付)

タイトル:横浜市立大学の自己評価の信憑性

平成23年度 公立大学法人横浜市立大学の業務の実績に関する評価結果が公表された。それを読んで本当に驚いてしまった。
法人の自己評価も外部の評価委員会による評価も、大半がB評価。つまり年度計画を順調に実施しているという非常に良い
評価である。教育に関する取組の評価が驚いたことにA。計画を上回って実施しているという評価。

詳細を読むとさらに驚いた。コンプライアンスについては、年4回の内部通報制度委員会の定例会を開催していると記載
されていた。学位審査問題で内部告発者への処分を要求した人材が現在教授職についている疑いさえもたれている大学医学部
である。4回の定例会が内部通報制度の改善を促しているとは全く思えない状況があるはずだ。

さらに驚いたのはハラスメント防止委員会の委員を23名から28名も増員して、相談体制を強化したと記載している。
色々な問題が内在している中で、ここまで言い切った文書を作成するとは、仕事に対する誠実さが欠落していると思われても
仕方がない。

私が相談を受けたハラスメントの内容は極めて深刻なものだ。脅し、命令、メールによる執拗な嫌がらせなど、その行為らは
尋常ではない。そんな状況があるにも関わらず、教育への取り組みをAと自己評価する横浜市立大学。
ハラスメント防止委員会のメンバーは確かに28名である。医学群長、医学部長、付属病院長、市大付属病院とセンター病院
の副看護部長など医学教育者の名が連なっている。保健所長のセクハラ問題の調査を不十分に行った元健康福祉局副局長も
名前もあった。
すでに正式な申し立てから4カ月以上も経過している。去年の健康福祉局の調査と非常に類似している。時間だけが経過し、
訴えた人間を苛立たせ追い詰めてゆく。

横浜市立大学―理性的な自己評価をしてもらいたいものだ。こんな不誠実なことを続けてゆくことを恥と思う教育者は
誰一人いないのだろうか?残念な現状である。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 08:22:41.05 :3f7NSndT0
医師国家試験じゃ、常に国立医>>>>>>>>>>>>私立医

やっぱ、地頭の差が出るんだろうな〜
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 15:15:58.49 :mXUFj2/x0

国家試験で川崎医大に勝った勝ったと喜ぶ国立医。
都内私大医学部は高みの見物。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 15:19:09.56 :OErKJh1h0

全体の平均値のデータを突きつけられても、現実を直視せずに逃げる私立。
これが知性の差でちゅねw
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 15:45:29.91 :mecncUkH0
コピペ荒らしをする私立医大生がいる大学には行きたくありません!
やはり国立!
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 16:00:20.40 :mXUFj2/x0

そもそも私立医スレを一方的に荒らし、私立医を誹謗中傷するスレ立てたのは国立医です。
いまその報いを受けていると考えなさい!
悪しからず。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 16:03:14.44 :mecncUkH0

仮にそうだとしても、だからやり返していいとは成りません。
その論理が通用するのは小学1年生まで。
まともな大人ならもっとほかの手を使います。


これが私立医大生の論理的思考力!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 16:09:26.09 :SyulHzcs0
ID:mXUFj2/x0
こいつ日本人じゃないだろw
思考が完全にチョンw
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 16:25:53.28 :mXUFj2/x0

>仮にそうだとしても、だからやり返していいとは成りません。
謝罪もなく、一方的にやらせろ、やり逃げさせろと言っているのですね。
あなたは人格的に破綻しています。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 16:31:21.04 :r0tpnbNS0

自分の親を殺されたからって、犯人を殺していいことにはならないし、百歩譲ってそれを別にしても
君のやってるのって犯人ではなく、犯人の兄弟や友達を刺しに行ってるようなもんだよね。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 16:38:06.25 :mXUFj2/x0

犯罪行為との区別もつかないようですね。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 16:45:37.11 :r0tpnbNS0

そんなの分かってますよ。比喩ですよ。

ならば君の言うように次元をあわせると、2chで荒らされたとして、まぁそれに怒るまでは分かるとして、
だから国立スレを荒らそうとは普通は考えないよね。「アイツがやるからオレもやり返す」なんて許されるのは小学生までだよね。

つまり成人男性としての知性と社会性の問題。
仮に荒らしてくる相手に何らかの対応をとるとしても、自分ならこんな子供じみた行動とらないよ。
百歩譲ってやり返すとしても、現在の帝京クンのやってることって、どう考えても私立に悪い心証を持ってなかった人にまで不快感を与えてるよな。
つまり逆効果。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 17:19:12.47 :mXUFj2/x0
シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “エナリ”帰れ! “ENARI”ばか! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰アホ! “えなり”帰れ!“エナリ”バカ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”アホ!“エナリ”帰れ!“ENARI”ばか! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 17:23:00.41 :SyulHzcs0
ID:mXUFj2/x0

こいつみると頭悪い奴ってつくづくかわいそうだと思うわ
まともな反論がすぐ出来なくなるところとかな
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 17:24:11.68 :mXUFj2/x0

そっくりお前に返すよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 17:26:13.80 :SyulHzcs0

効いてる効いてるww
帝京医ってやっぱり頭悪い奴しか居ないんだなw
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 17:27:14.47 :DzuBvDuT0

336みたいなこと書きこんで、恥ずかしいと感じることはないの?
何かもう少し、相手への効果的な攻撃とかないの?
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 17:30:52.11 :mXUFj2/x0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 17:39:24.65 :DzuBvDuT0
帝京クンの言い分をたとえるとこうなる


〜ここは小学校〜
佐藤:へっへっへ。暇つぶしに帝京のノートにいたずら書きをしよう
帝京:おい何するんだ!ひどいじゃないか!

ここまでは誰も責めない。ところが・・・

帝京:くそーっ。怒ったぞ。
   よーし。仕返しに、佐藤君といつも遊んでる鈴木と足立と山口、あと佐藤の家と同じブロックに住んでる谷中と島田、
   ついでに教室の席が隣り合う飯田と栗田、あと名前の音が似てるから佐藤とは仲悪いけど名前の音が似てるから加藤君
   のノートにいたずらしてやる!

クラス全員:おい、帝京!何するんだ!
帝京:僕のノートが佐藤に荒らされたからその仕返しだよ。
先生:相手に悪さをされたから仕返しをしていいとはなりません。
帝京:謝罪もなく、一方的にやらせろ、やり逃げさせろと言っているのですね。先生は教育者なのに人格的に破綻しています。
クラス全員:ちょっとまて、仕返しするとしても何で俺らのノートが荒らされるんだ。
先生:まぁ帝京クンが怒るまではわかるけど、普通はこんな子供じみた行為しないよね。つまり知性と社会性の問題。
   もとは佐藤クンが悪いのかもしれないけど、その結果としての帝京クンの行動により、クラスメイトは佐藤ではなく、帝京クンを嫌い始めてるよ。どう思う?
帝京:シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!
   “えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!


これはまだ小学校だからともかく、大学生でもこんな次元のことをしてるんだね。
大学で学内でこんなことをする人が、いっぱいいる大学なんてあるだろうか?
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 17:52:22.68 :mXUFj2/x0
ここでクイズ!
342には作者のノータリンに起因する大間違いがあります。
単純なことです。考え方などではありません。
ヒント:だれのノート?
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 17:53:25.12 :DzuBvDuT0

全て342に書いてあるな
問題なし
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 18:12:39.75 :Jdog4LCv0
ID:mXUFj2/x0は帝京医の学生じゃなくて、
父親が帝京医卒の医者で実はまだ本人は小学生だったと言うオチか。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 18:12:53.31 :mXUFj2/x0

アホ!
ほかに誰か?
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 18:15:03.72 :DzuBvDuT0

言いたい事があるならはやくそれを書こうね。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 18:17:26.13 :DzuBvDuT0

少なくとも、ほぼ毎日正午過ぎから日が変わる頃まで、大学受験板でどこまでも無意味な工作活動を続けてるよね。
だから本当は医大生などではなく、ただのニートかもね。
学生証うpしたことある訳ではないし。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 18:40:55.82 :Jdog4LCv0

そうなんだ?w
じゃあ親が開業医で帝京医を目指して何年も浪人しているが、
予備校にも通わず毎日2ちゃんに張り付いている二十代の男とかw
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 18:59:25.21 :mXUFj2/x0
クックックックッ
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 19:03:07.01 :DzuBvDuT0
笑ってるということは、的中か。。。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 19:09:45.09 :mXUFj2/x0
空気も読めないようだね。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 19:12:02.96 :DzuBvDuT0
347への応答は無し
そんな時に笑い出す人のためになぜ空気を読まねばならないのか
大学への名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 19:16:47.82 :SyulHzcs0

すべってるよキミ
つまらない奴ってよく言われるでしょ
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 19:29:24.38 :3f7NSndT0
Yahoo質問の私立医があまりに悲惨で泣いた・・・・

いや、悪かったよ、、私立医君

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183015171
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038485205
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054836810

もういじめないから、自殺はするなよ^^
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 20:05:33.84 :M3jNxJ9A0
342 :大学への名無しさん:2012/11/28(水) 17:39:24.65 ID:DzuBvDuT0
帝京クンの言い分をたとえるとこうなる


〜ここは小学校〜
佐藤:へっへっへ。暇つぶしに帝京のノートにいたずら書きをしよう
帝京:おい何するんだ!ひどいじゃないか!

ここまでは誰も責めない。ところが・・・

帝京:くそーっ。怒ったぞ。
   よーし。仕返しに、佐藤君といつも遊んでる鈴木と足立と山口、あと佐藤の家と同じブロックに住んでる谷中と島田、
   ついでに教室の席が隣り合う飯田と栗田、あと名前の音が似てるから佐藤とは仲悪いけど名前の音が似てるから加藤君
   のノートにいたずらしてやる!

クラス全員:おい、帝京!何するんだ!
帝京:僕のノートが佐藤に荒らされたからその仕返しだよ。
先生:相手に悪さをされたから仕返しをしていいとはなりません。
帝京:謝罪もなく、一方的にやらせろ、やり逃げさせろと言っているのですね。先生は教育者なのに人格的に破綻しています。
クラス全員:ちょっとまて、仕返しするとしても何で俺らのノートが荒らされるんだ。
先生:まぁ帝京クンが怒るまではわかるけど、普通はこんな子供じみた行為しないよね。つまり知性と社会性の問題。
   もとは佐藤クンが悪いのかもしれないけど、その結果としての帝京クンの行動により、クラスメイトは佐藤ではなく、帝京クンを嫌い始めてるよ。どう思う?
帝京:シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!
   “えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!


これはまだ小学校だからともかく、大学生でもこんな次元のことをしてるんだね。
大学で学内でこんなことをする人が、いっぱいいる大学なんてあるだろうか?
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 20:10:43.11 :9TFEKPiJ0
帝京医ならありそうですw
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 20:32:22.71 :mXUFj2/x0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道をした負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 20:53:03.33 :byNwZMAr0
でも卒後を考えればこっちよりはいいよね

順天堂大学 ttp://www.juntendojibi.com/?page_id=190
えっ、分院以外は関連病院は4つだけ・・・それも聞いた事が無い病院ばかり。まぁ越谷市や多摩の南部にあるのはわかりますが・・・
浅間総合病院って何?ということで調べてみたら佐久市にあるんですね。佐久なんて行ったことすらねぇよ・・・

帝京大学医学部耳鼻科 (71年設置)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ep2k-itu/TK/TKweb.html
あれっ関連病院が書いてないです。帝京は何をしてきたのでしょうか?窓の外でも眺めてたのでしょうか?
入局した後の研修はどうなるんでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 21:00:54.24 :byNwZMAr0
342 :大学への名無しさん:2012/11/28(水) 17:39:24.65 ID:DzuBvDuT0
帝京クンの言い分をたとえるとこうなる


〜ここは小学校〜
佐藤:へっへっへ。暇つぶしに帝京のノートにいたずら書きをしよう
帝京:おい何するんだ!ひどいじゃないか!

ここまでは誰も責めない。ところが・・・

帝京:くそーっ。怒ったぞ。
   よーし。仕返しに、佐藤君といつも遊んでる鈴木と足立と山口、あと佐藤の家と同じブロックに住んでる谷中と島田、
   ついでに教室の席が隣り合う飯田と栗田、あと名前の音が似てるから佐藤とは仲悪いけど名前の音が似てるから加藤君
   のノートにいたずらしてやる!

クラス全員:おい、帝京!何するんだ!
帝京:僕のノートが佐藤に荒らされたからその仕返しだよ。
先生:相手に悪さをされたから仕返しをしていいとはなりません。
帝京:謝罪もなく、一方的にやらせろ、やり逃げさせろと言っているのですね。先生は教育者なのに人格的に破綻しています。
クラス全員:ちょっとまて、仕返しするとしても何で俺らのノートが荒らされるんだ。
先生:まぁ帝京クンが怒るまではわかるけど、普通はこんな子供じみた行為しないよね。つまり知性と社会性の問題。
   もとは佐藤クンが悪いのかもしれないけど、その結果としての帝京クンの行動により、クラスメイトは佐藤ではなく、帝京クンを嫌い始めてるよ。どう思う?
帝京:シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!
   “えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!


これはまだ小学校だからともかく、大学生でもこんな次元のことをしてるんだね。
大学で学内でこんなことをする人が、いっぱいいる大学なんてあるだろうか?


357 :大学への名無しさん:2012/11/28(水) 20:10:43.11 ID:9TFEKPiJ0
帝京医ならありそうですw
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 22:23:01.83 :mXUFj2/x0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道した負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 08:01:07.00 :RoBrgAcW0
Yahoo質問の私立医があまりに悲惨で泣いた・・・・

いや、悪かったよ、、私立医君

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183015171
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038485205
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054836810

もういじめないから、自殺はするなよ^^
大学への名無しさん [sage] 2012/11/29(木) 08:07:51.57 :96m/L1i20
都会都会って、あんな猫の額みたいな極小の土地にちっちぃ家建てて、
または土地も持てずに蜂の巣所帯のマンションにくらして、楽しいのかね?
地方都市は駅近、2mの塀、親親ドア、広々とした庭、ガレージには高級外車が数台で
30畳のリビングに60インチのテレビを置いて、ふんぞり返って優雅に過ごせてるっていうのに。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 15:14:25.25 :PY4NGhtg0
===誤解しないでください===

最近、「帝京クン」とよばれる、私立医大生を自称する荒らしが存在してます。
具体的には、私立医大を持ち上げて国公立医学部に下品な罵倒を加える内容のコピペをあらゆる医学部スレに貼りまくる連投荒らしです。

そのコピペの的外れな内容と、あまりのしつこさに不愉快にかんじてる人もいるかもしれません。
それまでは私立医大を嫌っていなかったのに、その人のせいでよくない心証を持ち始めてる人すらいるかもしれません。

誤解しないでください。

私立医大やその学生は悪い所ではありません。
その人は私立医大の人間ではありません。実際に学生証を提示した事があるわけでもありません。
その人は私立医大を擁護してると見せかけて攻撃する私立アンチです。

本当の私立医大の人間はあのようなにも愚かな行為はしません。
自分たちの利益にならないからです。
むしろ悪影響だからです。実際にそうなってます。

私立医大を愛してる人間はあんなことはしません。
だから私立に対して偏見を持たないでください。誤解しないでください。

お願いします。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 15:35:28.15 :oqOJ2O4A0

“えなり”が何言ってんだか
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 15:51:47.56 :PY4NGhtg0

迷惑です
何の恨みがあるのかは知りませんが、やめてくれませんか?
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 16:13:25.29 :oqOJ2O4A0

329参照
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 16:19:35.81 :lFZ58xAG0

恨みの内容はわかりましたが、迷惑なのは同じです。
やり返すにしても、私立側が不利益をこうむらないやり方にしてもらえませんか?
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 16:36:25.60 :lFZ58xAG0
私立医大が誤解されないよう、もう一度貼っておく

===誤解しないでください===

最近、「帝京クン」とよばれる、私立医大生を自称する荒らしが存在してます。
具体的には、私立医大を持ち上げて国公立医学部に下品な罵倒を加える内容のコピペをあらゆる医学部スレに貼りまくる連投荒らしです。

そのコピペの的外れな内容と、あまりのしつこさに不愉快にかんじてる人もいるかもしれません。
それまでは私立医大を嫌っていなかったのに、その人のせいでよくない心証を持ち始めてる人すらいるかもしれません。

誤解しないでください。

私立医大やその学生は悪い所ではありません。
その人は私立医大の人間ではありません。実際に学生証を提示した事があるわけでもありません。
その人は私立医大を擁護してると見せかけて攻撃する私立アンチです。

本当の私立医大の人間はあのようなにも愚かな行為はしません。
自分たちの利益にならないからです。
むしろ悪影響だからです。実際にそうなってます。

私立医大を愛してる人間はあんなことはしません。
だから私立に対して偏見を持たないでください。誤解しないでください。

お願いします。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 16:58:04.87 :oqOJ2O4A0
シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “エナリ”帰れ! “ENARI”ばか! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰アホ! “えなり”帰れ!“エナリ”バカ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”アホ!“エナリ”帰れ!“ENARI”ばか! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 17:33:13.85 :Gj2g+7Pf0

私立医大の人間なら、こんなバカみたいなことを書き込みません。

受験生の皆様、安心してください。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 17:58:03.01 :oqOJ2O4A0
シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “エナリ”帰れ! “ENARI”ばか! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰アホ! “えなり”帰れ!“エナリ”バカ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”アホ!“エナリ”帰れ!“ENARI”ばか! “えなり”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 18:00:33.90 :Gj2g+7Pf0
また私立アンチの嫌がらせが始まった
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 18:03:28.65 :oqOJ2O4A0
君のリクエストだぜ
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 18:05:51.66 :Gj2g+7Pf0
私立に対してなんの不満がある?
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 18:15:00.87 :oqOJ2O4A0
公立高校→旧6・駅弁→県内優勝組み
全国有名進学校→都内私大医学部→エグゼクティブ

どうみても
灘→旧6・駅弁→負け組み
全国有名進学校→旧6・駅弁→負け組み
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 18:16:43.15 :oqOJ2O4A0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道した負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 18:18:47.97 :oqOJ2O4A0
>駅弁はこんなにも負け組みで成り立っています

実はそのとおりとの声がたくさんあがっています。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 18:19:05.55 :z8HhSr1/0
こんなみっともない行動、確かに私立を貶めるための行動としか思えないw
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 18:21:19.06 :RoBrgAcW0
東大・京大・国立医は特別エリートコース。
合格したら写真つきででる、奨学金としてお金までくれる予備校までアル。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 18:22:25.96 :ESVyK5X70
ネットの風評で医師募集に苦しんでいる村がある。秋田県上小阿仁(かみこあに)村だ。どのような「風評被害」が起きているのか。
ネット上で“あの村”と語られる同地の現状をリポートする。(取材・文=フリーライター・神田憲行)

上小阿仁村は秋田県中央部に位置し、人口約2700人、高齢化率45%、村民の年間平均所得は143万3000円という小さな村である。
2008年から4人の医師が次々と短期間で辞職し、「村民がいじめている」とネットでは面白おかしくネタにして流言飛語が飛び交っている。
中傷メールが送られていることもあり、「最近は減って5、6通」(村総務課)というから、かなりの数が来ていたようだ。
「電話でいきなり罵倒してきて、お名前を伺うとガチャンと切る人もいます」(同)。ネットの「風評被害」は、
現実の医師の募集にも障害を来しているという。中田吉穂・上小阿仁村村長に聞いた。

──ネットでの村についての記述が医師の募集に影響はありますか。
中田:(大きくため息をついて)あーあ、ありますね。先生をさがして病院にいっても「上小阿仁村は大変ですね」と、まずそこからスタートですもん……。
あんなことばかり書かれたら、わざわざ「私が助けてあげましょう」と名乗りを上げてくれる先生なんかいないですよ。ああいうネットの無責任な書き込みが、
こういう無医村の医師募集の障害になっていることをわかってほしい。ネットの中傷とか変なメールとか、それが最先端の情報社会でやることなのかよ。

──医師の募集は村のHP以外でどのような方法をとられていますか。
中田:なかなかないなー(ため息)。あと医療機関の専門誌にも求人を出しています。医大からの紹介というのも、今は来てもらえないよ。
若いお医者さんはやはり再生医療を目指して都市部の病院にいくから。

NEWS ポストセブン 11月26日(月)16時5分配信
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121126-00000014-pseven-soci
大学への名無しさん [sage] 2012/11/29(木) 20:59:43.51 :+Kn20QPI0

全国有名ってシブシブのこと?
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 21:09:36.47 :C89dtPa20
【2012年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク最新版(数字が高いほど寛容)】
7:東大、名古屋、新潟、山梨、岐阜、滋賀医、岡山、徳島、九州、熊本
6:山形、富山、名市、三重、金沢、大阪、神戸、奈良、島根、長崎、琉球
5:北海道、東北、横市、福井、広島、鳥取、香川、高知、宮崎
4:旭川、千葉、医科歯科、信州、京都、鹿児島
3:札幌医、弘前、京府、大阪市立、山口、大分
2:秋田、浜松、和歌山、愛媛、佐賀
1:群馬、筑波、福島、産業医

5・・東海→面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・杏林、東邦、帝京、藤田、近畿→面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、日医、昭和、愛知、関医→経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・東医→毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵→年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
※各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的。100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 01:10:58.75 :xhUTH7Vc0
私立医って旧六にも喧嘩売りだしたの?
身の程知らずにも程があるよね
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 05:44:06.56 :v3L7gg1G0
だから相手をするなカス
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 06:09:13.52 :Z5ANidzS0
☆☆☆日本全国再受験マップ☆☆☆
東大・・・説明不要の再受験界のボス。受かるには高い学力が必要です。面接無しなんて言葉がどうでもよく見えるほど。
新潟・山梨・岡山・徳島・・・コピペ参照
札医・・・HPのQ&amp;amp;Aによれば年齢や経験で合否に差をつけることはしていない、多浪社会人云々より目的意識と学力を身につけることが重要とのこと。
山形・・・履歴書提出無し、面接は5分。
金沢・・・旧六はどこも基本差別が無いです。北陸の医療界では最大勢力。毎年なぜか倍率が低め。
福井・・・学内には再受験生(オールドの会)の集まりがあるとか。そもそも日本海側の大学は秋田を除いてどこも差別は無いです。
富山・・・ここも差別ないです。後期でも私大卒30代の人が受かりました。
千葉・・・面接が100点になってから差別が消滅。
名古屋・・・旧帝らしく再受験に寛容。
名市・・・面接点が200点あるので引きますが実は『受験すれば全員200点与えられます』よってある意味滋賀や徳島と同じ大学です。
滋賀医・・・いわゆる「面接はあるけど無いのと同じ」大学の代表格。毎年一般で30人近く受かり学士でさらに15人加わるので凄いことに。
三重・・・差別無し。10年度の23以上の合格者数は17名。名古屋に1時間で行ける好立地。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 06:12:23.17 :Z5ANidzS0
大阪・・・平等ですが受かるためには東大京大に次ぐ学力が必要です。
神戸・・・かつて最高齢の医師国家試験合格者を輩出したこともあります。20代はもちろん、30代、40代の再受験合格者がいます。
奈良医・・・再受験が2〜3割も占め、40代や50代の入学実績もあり。来年から山梨型の後期偏重入試になります。 面接点は受ければ全員100点貰える事が今年判明。
鳥取・・・毎年合格報告が届く山陰の名門大学。
島根・・・面接点は60点のみ。毎年ここを受ける人が多い。
広島・・・理科が2次の配点の2/3を占める入試形態で有名。理科が得意ならばお勧め。
香川・・・隣の徳島に隠れがちだが、ここも優しい。
高知・・・再受験合格者は、10年は最高齢36歳合格者25人程度、11年は最高齢39歳合格者は30名程度。2次に英語無し。
宮崎・・・10年は4浪以上の合格者数は19名。
長崎・・・面接60点。目立たないが優しい大学。
鹿児島・・・40代既婚者・30代の女性などが合格。医師国家試験最高齢合格者を排出した大学。
琉球・・・南海に浮かぶ再受験生の楽園。アラサーになると人は暖かい所に行きたがるのか再受験生に人気ですよね。
学内には高齢者が集う紳士淑女の会という集まりがあり、入学後は定期的に皆で飲み会をするのが必須です。私も楽園で6年暮らしたいです。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 08:01:26.83 :FxhMdFul0
師走だし、そろそろ、国立医受験の話に専念やな
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 14:49:53.78 :K6JuB0ee0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役生「2次試験?問題見たことないよ。できないもん。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 14:52:11.73 :K6JuB0ee0
公立高校→旧6・駅弁→県内優勝組み
全国有名進学校→都内私大医学部→エグゼクティブ

どうみても
灘→旧6・駅弁→負け組み
全国有名進学校→旧6・駅弁→負け組み
※駅弁には駅弁旧帝を含みます
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 15:46:25.13 :K6JuB0ee0
▼旭川医科大学 住友先生の記述から抜粋。

なぜ、医師が地域を去るのでしょうか?
北海道の地方自治体の中には「医師が居てくれれば良い」と言うところが少なくないように感じます。医師の専門性、モチベーションは問わないのです。
自治体側からは、”贅沢は言えないから”と言う 反論が有るかも知れませんが、本当にそうでしょうか?私の経験上、彼らが期待することは病院赤字を
削減する事であって、住民の健康増進をお願いしますと 言いながら”新規の健康づくり事業提案”や”新規の事業投資”には非協力的だったりします。
つまり、その言葉は、入院・外来(患者)を増やして病院赤字を削減して下さいと言う裏返しなのです。 しかも、設備投資をせずに・・・。

医師の使命感を逆手に低待遇で重労働を強いることも無いわけではありません。職場環境が荒廃(人的、 職員の気持ち、設備的)している
場合があり、標準的な診療、治療に支障が出る場合もあります。また、コンビニ受診や地元の医療機関を信用せず、低く扱う住民の意識にも
少なからず問題があります。私が知る限りそういう地域は医師の離職とその後の招聘で苦労をしています。
その教訓が次に活かされると良いのですが・・・。
このような環境は、長年、そこの地域に何らかの医療問題があることを知りながら放置し続けた結果です。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 15:52:24.65 :K6JuB0ee0
▼地方国立大学医学部へ行くのはやめよう▼

地方国立大学医学部に進学すれば、卒後このような地域で、似たような境遇で仕事をすることになります。出身地や都市部に行こうとすれば出身大学とは喧嘩別れになります。
君はそれでもいいのでしょうか?
君はほんとうにいいのでしょうか?

都内私大医学部には夢があります。未来があります。
先進医療を学び、多くの患者に接し、分野は狭いがエキスパートの一人に数えられる医師になってみたいと思いませんか。
学費は高いけれども、形を変えて、いつか君に戻ってきます。
東京は医師になりたい人の夢を実現できるところです。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 16:09:31.90 :ZL0Rgel20
===誤解しないでください===

最近、「帝京クン」とよばれる、私立医大生を自称する荒らしが存在してます。
具体的には、私立医大を持ち上げて国公立医学部に下品な罵倒を加える内容のコピペをあらゆる医学部スレに貼りまくる連投荒らしです。

そのコピペの的外れな内容と、あまりのしつこさに不愉快にかんじてる人もいるかもしれません。
それまでは私立医大を嫌っていなかったのに、その人のせいでよくない心証を持ち始めてる人すらいるかもしれません。

誤解しないでください。

私立医大やその学生は悪い所ではありません。
その人は私立医大の人間ではありません。実際に学生証を提示した事があるわけでもありません。
その人は私立医大を擁護してると見せかけて攻撃する私立アンチです。

本当の私立医大の人間はあのようなにも愚かな行為はしません。
自分たちの利益にならないからです。
むしろ悪影響だからです。実際にそうなってます。

私立医大を愛してる人間はあんなことはしません。
だから私立に対して偏見を持たないでください。誤解しないでください。

お願いします。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 17:42:26.23 :U3p1siWm0

このコピペ無茶苦茶だよね

>地方国立大学医学部に進学すれば、卒後このような地域で、似たような境遇で仕事をすることになります。
地域枠入学者でない限り、卒後どこに行くかは自由だよ
>出身地や都市部に行こうとすれば出身大学とは喧嘩別れになります。
いい気しない人は確かにいるだろうが、喧嘩別れは言い過ぎだよ。
大学の公表してるデータを見ると実際に地方医大卒業者の多くが卒後大都市圏に戻ってるしね。
それに対する帝京クンの反論は東京に地方医大卒の人間のいる場はないみたいな、根拠のない観念的な反論だし

>先進医療を学び、多くの患者に接し、分野は狭いがエキスパートの一人に数えられる医師になってみたいと思いませんか。
私立医大のしてる国公立大のしてない先端医療って何よ。具体的にいってみろ、具体的に。

>都内私大医学部には夢があります。未来があります。
僕は私立医大を否定してる人間ではないけれど、帝京クンがこれを言っちゃ駄目だよな。
だって、昼過ぎから日の変わる頃まで、ずっと2chをやって工作してる人間が、明らかに社会活動をしてない童貞ニートが夢とか未来とか言っちゃだめでしょw
確かに皆の言うようにお前は私立医大を援護するどころか足を引っ張ってるよ。
私立医大の未来のためにもはやく消えな。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 18:18:05.17 :iSDiM+ru0
地方国立大学志望者 乙
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 18:28:12.01 :W4Yjtu/s0
私立医大を持ち上げるのはいい。

でも私立を持ち上げるのに、なぜいちいち地方国立を対立項として据えないとそれができないのかが理解に苦しむ。
仮にそういう論法を使うとしてもそこでの理屈というのが間違いだらけだし、
案の定次々と間違いを指摘されると何もいえなくなってファビョってコピペ荒らしの繰り返し。
そうこうしてるうちに国家試験合格率や関連病院といった私立側に不利な情報がバラされ、つまり返り討ちにあうし、
そうこうしてるうちに受験生たちは私立医大に悪い印象を持ち、受験をやめようと思う人も出てくるかも・・・

あれ、こいつ私立に何の貢献もしてないじゃん。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 18:33:30.14 :bRzYTl5y0
本当は私立医大に恨みがあって、そのために私立に対して擁護のふりをしながら嫌がらせをしてるというここでの話はマジなのかもなw
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 18:38:28.82 :FxhMdFul0
あえて、憎まれ役を買って、私立医をこき下ろす

まさに黒田如水やね

そりゃ、大河になるたいね
大学への名無しさん [ sage] 2012/11/30(金) 20:02:48.69 :laA/DWe40
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASJB3002B_Q2A131C1000000/

>同志社、医大新設の方針 自治体連携に期待
>学校法人同志社は30日、医科大学を設置する方針を発表した。


首都圏や関西の私大が地方に医学部を新設しても
首都圏や関西から付属生を送り込まれて
医師免許取得したら、首都圏や関西に送り返されるから
地域医療に貢献しないだろ

最悪、医学部新設を認めるにしても
越境新設は禁止して、地元の自治体か学校法人か病院に限定すべき

地域医療貢献の熱意が違う
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 20:48:34.14 :wuc3uB2O0
へき地教育(僻地教育、へきちきょういく)とは、一般に山間・離島など、生活不便な場所で行われる教育を指す。
児童・生徒数が少ないため、複式学級が当たり前で、小学校と中学校が合同である場合もある。

へき地は生活が著しく不便であり、また単身赴任を余儀なくされることも多々あることから、当該地域に赴任する教員にはへき地手当の支給の他
原則として希望者全てに職員住宅が用意される等、都市部勤務に比べて厚待遇である。

教員採用試験でも、島根県の場合、石見・隠岐勤務を志願したら、年齢制限が40歳までから45歳までに緩和される。

日本の義務教育は行き届いており、人の住むところには必ず義務教育機関がある。
明治時代、北海道の開拓地においては学校が作られるまではその地域は免税であったといわれる。
すなわち、行政の及ぶところ=義務教育を実施できることであった。
教員採用が厳しい現代において、小学校教員を志望するならへき地勤務、とも言われている。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 23:02:32.57 :2KNiXYNU0
同志社、医大新設の方針 
2012/11/30 16:01

学校法人同志社は30日、医科大学を設置する方針を発表した。国は医大や医学部の新設を認めていないが、
東日本大震災の被災地を含む地方自治体から打診があることを受け、
学内に「医科大学(医学部)設置基本計画検討チーム」を設置、年内に初会合を開く。
同日の記者会見で八田英二理事長(同志社大学学長)は「単独での新設では財政負担が重いが、
病院経営などで自治体の協力が得られれば」と期待を示した。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASJB3002B_Q2A131C1000000/
大学への名無しさん [ sage] 2012/11/30(金) 23:17:06.59 :laA/DWe40
医学部新設は認めるべきではないが
最悪認めるとしても

本部、法学部、経済学部、商学部、理工学部
の全面東北移転とセットじゃないとダメだな
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 23:44:14.91 :Rpxyc7YP0

お前病院医者板にもいるなw
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 23:54:12.93 :K6JuB0ee0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 23:54:39.23 :Rpxyc7YP0
394 :大学への名無しさん:2012/11/30(金) 17:42:26.23 ID:U3p1siWm0

このコピペ無茶苦茶だよね

>地方国立大学医学部に進学すれば、卒後このような地域で、似たような境遇で仕事をすることになります。
地域枠入学者でない限り、卒後どこに行くかは自由だよ
>出身地や都市部に行こうとすれば出身大学とは喧嘩別れになります。
いい気しない人は確かにいるだろうが、喧嘩別れは言い過ぎだよ。
大学の公表してるデータを見ると実際に地方医大卒業者の多くが卒後大都市圏に戻ってるしね。
それに対する帝京クンの反論は東京に地方医大卒の人間のいる場はないみたいな、根拠のない観念的な反論だし

>先進医療を学び、多くの患者に接し、分野は狭いがエキスパートの一人に数えられる医師になってみたいと思いませんか。
私立医大のしてる国公立大のしてない先端医療って何よ。具体的にいってみろ、具体的に。

>都内私大医学部には夢があります。未来があります。
僕は私立医大を否定してる人間ではないけれど、帝京クンがこれを言っちゃ駄目だよな。
だって、昼過ぎから日の変わる頃まで、ずっと2chをやって工作してる人間が、明らかに社会活動をしてない童貞ニートが夢とか未来とか言っちゃだめでしょw
確かに皆の言うようにお前は私立医大を援護するどころか足を引っ張ってるよ。
私立医大の未来のためにもはやく消えな。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 00:23:33.93 :EAHfX/Qb0
公立高校→旧6・駅弁→県大会優勝組み(全国1回戦敗退)
全国有名進学校→都内私大医学部→エグゼクティブ(勝ち組)

灘→旧6・駅弁→幼い時から勉強したが、元々地頭が良くなかったパターン→負け組み
全国有名進学校→旧6・駅弁→普通以下(負け組み)
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 00:28:53.03 :NCT/n3Go0

405に反論はないのねw
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 01:39:37.10 :EAHfX/Qb0
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。

だから・・・・・・・駿台生は永遠に乙
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 02:13:55.59 :EAHfX/Qb0
大学への名無しさん:2012/11/18(日) 17:49:29.69 ID:OnTWtvl40
>私立医でも医者になれるだけ歯医者よりマシ

今時こんなこと言ってるのは地方国立医のバカだけ。

上位都内私大医学部は旧帝レベル
その他都内私大医学部は旧六レベル
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 09:25:51.87 :iisvciQq0
志望校(北方の宮廷)の過去問をやりつくしたので、他校で良問・学習効果の高い過去問
の所を紹介いただけませんか?特に数学が良問なところが良いです。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 09:34:33.36 :pkXU5KO50

>全国有名進学校→都内私大医学部→エグゼクティブ(勝ち組)
>全国有名進学校→旧6・駅弁→普通以下(負け組み)
へぇそうですか。

都内の有名進学校である筑波大駒場が詳細な進路データを公開していたのでそれを分析した所「真実」が明らかになった

筑波大学付属駒場 2012年度 大学合格者数・進学者数
ttp://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html

国公立大医学部の受験先は東大、医科歯科、地方は横市、東北、千葉、信州、山梨など。
これらの医学部に受かったものは、後期合格者以外はみなそこに進学。
後期組はもう1年頑張って理3などを目指すものと思われる。都内エグゼクティブ高校の人間は国立医学部に受かれば進学が普通。

一方私立医大は確かに都内のを中心に受けてるものの、合格しても蹴られまくり。
これは都内私立医大は「滑 り 止 め」でしかないと都内有名進学校の学生に思われてることを意味する。

具体的に見ていくと、慶應ですら12名合格するも進学者は5名。 慈恵や順天堂はそれぞれ9、7名合格するも2人しか進学せず。

でも彼らはまだマシかもしれない。日本医大、東京医科、東邦、杏林といった都内中堅・下位私立は
合計で12名合格したにもかかわらず 1 人 も 進学しませんでした。

つまり
都内有名進学校→国公立医学部→エグゼクティブ(勝ち組)
都内有名進学校→都内上位私大医学部→ルーザー(負け組)
全国有名進学校→都内中堅・下位私大医学部→未知の領域・負の世界(冷やかしで受験レベル)

であることが証明されました。

私立アンチの帝京クンの活躍のおかげでまた1つ私立の駄目さが明らかになりました。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 10:40:12.52 :uTuKI3Hh0
Yahoo質問で、国民にバカにされまくてって悲惨すぎるよ→私立医

俺なら自殺もん
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 11:09:08.86 :9L9vpYyp0

帝京クン今日も私立に嫌がらせをしてくれて乙です、って感じ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 11:55:44.42 :EWrWiZgO0
筑駒は立派な高校だけど、私立上位高校と
家庭環境が違うので、選択に差があるのを
考慮する必要がある。ブルジョワ家庭もいるけどね
私立と駅弁の選択の時に影響が出やすい
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 12:06:21.86 :9L9vpYyp0
筑駒クラスになると家庭環境なんて関係ないよ。お受験を潜り抜けるのは何だかんだで金持ちの子弟が多い。
東大学生の親の平均年収を見ても明らかだしね。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 12:33:58.12 :dKGUP3x30

決着ついたな
帝京クンは私立大の足を縦横無尽に足を引っ張ってるな
今日も2時くらいに現れてヒステリーを起こしてまたコピペ荒らしを始めるんだろう。楽しみだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 12:34:52.09 :FmMI8nx60
2005年国立大学合格者平均 センター試験追跡結果 (代ゼミ)

93.5% 東大理三 93.7
93.0%
92.5%
92.0% 阪大医92.4
91.5%
91.0% 信州医91.1 京大医91.1
90.5% 筑波医90.8 名大医90.7 九大医90.7
90.0% 千葉医90.3 <京大薬 90.1> 阪市医90.0 【東大文一 90.0】
89.5% 東北医89.9 <東大理一 89.9> 医歯医89.8 三重医89.8 広島医89.8 北大医89.6 岡山医89.5
89.0% 滋賀医89.3 <東大理二 89.2>横市医89.1 新潟医89.1 鳥取医89.1 名市医89.0
88.5% 徳島医88.7 山形医88.6 京府医88.6 奈良医88.6 鹿児医88.6 金沢医88.5 神戸医88.5 【京大法88.5】
88.0% <阪大薬 88.3> <京大理 88.1> 和歌医88.0
87.5% 群馬医87.9 浜松医87.9 【東大文二 87.9】 香川医87.9 熊本医87.6 長崎医87.5
87.0% 【京大総人87.3】 山梨医87.2 高知医87.2 岐阜医87.1 山口医87.1 琉球医87.1
86.5% 【東大文三 86.9】【一橋法86.8】【京大経86.7】 産業医86.7 富山医86.5
86.0% 札幌医86.4 弘前医86.4 佐賀医86.3 福井医86.2 宮崎医86.1 福島医86.0
85.5% 【京大文 85.9】愛媛医85.9 大分医85.8 【阪大法 85.6】
85.0%
84.5% 島根医84.9 秋田医84.7 【阪大経 84.2】 <阪大理平均 84.3>



当時の信州大医のセンター得点率は神ってた
河合塾偏差値 70.0
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 12:38:06.35 :FmMI8nx60
ttp://a2.upup.be/0HhISxNerw/
医学部難易度 ピーク期

2006年河合塾 医学部偏差値(前期日程) ボーダー実態
   2006 2012年 
信州 70.0→62.5
徳島 67.5→62.5
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 13:22:29.84 :OyUIF4sK0
自分は受験の時に私立も併願するので、つまり私立大生になるかもしれないので、この立場から言うと帝京クンはそろそろ静かにして欲しい。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 14:01:51.52 :5c5+ksnhO
私立医≠馬鹿
帝京くん=馬鹿
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 14:32:30.67 :uTuKI3Hh0
でも彼らはまだマシかもしれない。日本医大、東京医科、東邦、杏林といった都内中堅・下位私立は
合計で12名合格したにもかかわらず 1 人 も 進学しませんでした。

私立医なんかいったら、同窓会もしけないよ〜@駒
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 14:50:30.15 :EAHfX/Qb0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 14:52:09.61 :EAHfX/Qb0
公立高校→旧6・駅弁→県内優勝組み
全国有名進学校→都内私大医学部→エグゼクティブ

どうみても
灘→旧6・駅弁→負け組み
全国有名進学校→旧6・駅弁→負け組み
※駅弁には駅弁旧帝を含みます
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:25:00.99 :B6j9lT/70

日医以下の都内私立に行ったら同窓会に行けないよー byツクコマ

筑波大学付属駒場 2012年度 大学合格者数・進学者数
ttp://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html

国公立大医学部の受験先は東大、医科歯科、地方は横市、東北、千葉、信州、山梨など。
これらの医学部に受かったものは、後期合格者以外はみなそこに進学。
後期組はもう1年頑張って理3などを目指すものと思われる。都内エグゼクティブ高校の人間は国立医学部に受かれば進学が普通。

一方私立医大は確かに都内のを中心に受けてるものの、合格しても蹴られまくり。
これは都内私立医大は「滑 り 止 め」でしかないと都内有名進学校の学生に思われてることを意味する。

具体的に見ていくと、慶應ですら12名合格するも進学者は5名。 慈恵や順天堂はそれぞれ9、7名合格するも2人しか進学せず。

でも彼らはまだマシかもしれない。日本医大、東京医科、東邦、杏林といった都内中堅・下位私立は
合計で12名合格したにもかかわらず 1 人 も 進学しませんでした。

つまり
都内有名進学校→国公立医学部→エグゼクティブ(勝ち組)
都内有名進学校→都内上位私大医学部→ルーザー(負け組)
全国有名進学校→都内中堅・下位私大医学部→未知の領域・負の世界(冷やかしで受験レベル)

であることが証明されました。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:26:38.70 :EAHfX/Qb0
単に私大医学部にいく学費がなかっただけでしょう。
都内私大医学部は筑駒なら誰でもいいわけではないのです。
筑駒でも選別するのです。

次の図式は多くの人たちの感覚によくマッチします。

公立高校→旧6・駅弁→県内優勝組み
全国有名進学校→都内私大医学部→エグゼクティブ

どうみても
灘→旧6・駅弁→負け組み
全国有名進学校→旧6・駅弁→負け組み
※駅弁には駅弁旧帝を含みます
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:27:37.65 :EAHfX/Qb0
ちなみに
筑波大附属駒場→信州大学医学部→負け組み
筑波大附属駒場→山梨大学医学部→負け組み
筑波大附属駒場→千葉大学医学部→負け組み

ということです。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:30:11.19 :B6j9lT/70

経済的問題を勘案しても、日医以下全滅は流石にそれだけでは説明できません
もう一度現実を見ましょう

筑波大学付属駒場 2012年度 大学合格者数・進学者数
ttp://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html

国公立大医学部の受験先は東大、医科歯科、地方は横市、東北、千葉、信州、山梨など。
これらの医学部に受かったものは、後期合格者以外はみなそこに進学。
後期組はもう1年頑張って理3などを目指すものと思われる。都内エグゼクティブ高校の人間は国立医学部に受かれば進学が普通。

一方私立医大は確かに都内のを中心に受けてるものの、合格しても蹴られまくり。
これは都内私立医大は「滑 り 止 め」でしかないと都内有名進学校の学生に思われてることを意味する。

具体的に見ていくと、慶應ですら12名合格するも進学者は5名。 慈恵や順天堂はそれぞれ9、7名合格するも2人しか進学せず。

でも彼らはまだマシかもしれない。日本医大、東京医科、東邦、杏林といった都内中堅・下位私立は
合計で12名合格したにもかかわらず 1 人 も 進学しませんでした。

つまり
都内有名進学校→国公立医学部→エグゼクティブ(勝ち組)
都内有名進学校→都内上位私大医学部→ルーザー(負け組)
全国有名進学校→都内中堅・下位私大医学部→未知の領域・負の世界(冷やかしで受験レベル)
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:31:40.93 :EAHfX/Qb0

いや、やはり単に私大医学部にいく学費がなかっただけでしょう。
都内私大医学部は筑駒なら誰でもいいわけではないのです。
筑駒でも選別するのです。

進学している私大医学部は学費の安い順であることがそれを示しています。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:32:18.47 :B6j9lT/70

筑波大附属駒場→慶應大学医学部→負け組み
筑波大附属駒場→慈恵・順天堂大学医学部→お笑い芸人
筑波大附属駒場→日医以下の全ての医学部→そもそも存在を認めてない。

ですね^^
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:32:18.93 :EAHfX/Qb0
訂正
でした
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:35:54.84 :B6j9lT/70

もちろん学費が問題になった人もいるかもしれません。
とはいえ、さすがに「 全 員 」に蹴られるということはありません。
慶應や順天堂にはちゃんと受かれば進学した人もいます。
日本医大、東京医科、東邦、杏林は合計で12名合格したにもかかわらず 1 人 も 進学しないというのは、大学だと思われてないということです。

つまり
筑波大附属駒場→慶應大学医学部→負け組み
筑波大附属駒場→慈恵・順天堂大学医学部→お笑い芸人
筑波大附属駒場→日医以下の全ての医学部→そもそも存在を認めてない。
が真実です。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:38:33.29 :EAHfX/Qb0

>学費が問題になった人もいるかもしれません。
しっかり君も認めていますね。
>慶應や順天堂にはちゃんと受かれば進学した人もいます。
これ学費順そのものです。

やはり
筑波大附属駒場→信州大学医学部→負け組み
筑波大附属駒場→山梨大学医学部→負け組み
筑波大附属駒場→千葉大学医学部→負け組み

ということです。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:42:32.88 :B6j9lT/70

>しっかり君も認めていますね。
これは「ネッシーがいないとは絶対にはいえません」と同じ意味だよw
認められたと勘違いしちゃって、バカwww

>これ学費順そのものです。
ここと日医の授業料の差なんて500マソぐらいだ。たいした差ではない。

やはり
筑波大附属駒場→慶應大学医学部→負け組み
筑波大附属駒場→慈恵・順天堂大学医学部→お笑い芸人
筑波大附属駒場→日医以下の全ての医学部→そもそも存在を認めてない。
が真実です。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 17:41:41.10 :uTuKI3Hh0
私立医なんかいったら、同窓会もいけないよ〜@駒
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 17:51:51.12 :+Ace0x430
帝京クンはやはり私立医大に何かいやな事されたんだろうね。
恨みがあるものの犯行としか思えない。
5ヶ月も工作して、結局私立に何の益ももたらしてないし。もしくは統合失調か。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 18:01:16.52 :EAHfX/Qb0
>500マソぐらいだ。たいした差ではない。
じゃ500万お前が出せばいいじゃん(笑)

やはり
やはり
筑波大附属駒場→信州大学医学部→負け組み
筑波大附属駒場→山梨大学医学部→負け組み
筑波大附属駒場→千葉大学医学部→負け組み

ということです。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 18:15:54.09 :TCbeeWq40
私立医に行くとここまでコンプレックスを抱えるようになるのな
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 18:59:19.91 :vUz1dHEp0

何いってるのこの子
誰か翻訳して。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 19:52:37.53 :iWTltEcl0

私立医大の足を引っ張るためにわざと的外れな反論してるんだよ
そっとしておきなさい
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 21:01:19.72 :6TkXqT5n0
東京75.5 京都73.7 大阪71.0 名古屋68.3 医科歯科67.6 
阪市65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8

奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横市62.2 
山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0

山梨59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6 
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9 
島根55.2 福島55.1 秋田54.8 旭川53.0 佐賀50.2
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:05:48.49 :EAHfX/Qb0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:39:40.80 :EAHfX/Qb0
大学への名無しさん:2012/11/18(日) 17:49:29.69 ID:OnTWtvl40
>私立医でも医者になれるだけ歯医者よりマシ

今時こんなこと言ってるのは地方国立医のバカだけ。

上位都内私大医学部は旧帝レベル
その他都内私大医学部は旧六レベル
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:59:20.18 :EAHfX/Qb0
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人気のない土地と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 00:45:51.92 :WWd/fOju0
つくづく、国立医でよかったと思います
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 00:49:21.11 :6cUrnL2X0

顔ひきつってますよ
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 01:22:41.68 :adI2vTK8O
お前らみたいな歪んだ後輩ができないことを祈るよ
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 01:43:48.70 :6cUrnL2X0

そんな遠まわしな言い方しなくてもいいでしょ。
閉塞感と後悔で歪んだ後輩ができるからこないことを祈るよ
と言えばよろしい。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 03:51:08.69 :KX3PfQeC0
帝京クンには餌をあげないで下さい。

帝京クンとは
えなりかずきのバラエティでの「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している」
という世間一般の私立医大へのイメージをテレビで改めて言われたことに発狂し
「都内私立」という独自のいかれたカテゴリーを作り、慶應の威を借り自らの出身校である都内の
底辺私立医大を国立医より上だと朝から晩まで無意味で内容のないコピペを繰り返している荒らしです。

最近では「やはりこれが私立医大のレベルか」と失笑され、さらなる私立医大の
イメージの悪化になっていることから実はアンチ私立医ではないか?と思われて
いる程の絶え間ない荒らし行為を続けております。論理性がないので相手にしても無駄です。
相手にせずこれを貼り注意喚起をお願いします。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 03:59:57.89 :bL63VnJa0

逆に言えば私立医って、アホのくせに特攻してくる笑えるオモチャってことでしょ
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 05:49:03.59 :TE3uAj1c0

皆そう思ってるよ
帝京クンだけは自分のおかげで国立大に一泡吹かせてると思ってるかもだけど
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 07:46:02.12 :WWd/fOju0
つくづく、国立医でよかったと思います

私立医なぞ、ナースやコメにもバカにされますよ!
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 07:51:08.74 :8ttyg/bd0

大学受験@2ch掲示板に起つ各国公立大学医学部スレの多さ。
これは、国公立大学医学部の人気を表している。
君の言っていることは、現実に反してトンチンカン!
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 08:45:20.59 :8ttyg/bd0
国民総大卒の渦中、理三を筆頭に国公立大学医学部を合格出来るのは一握り。
それは、都会中高一貫有名進学校及び地方有名進学校の理系1%のトップ。
殆どの受験生は、国公立大学医学部を夢にも思わず大衆大学進学で精一杯。
4・6年後が悲惨人生の始まり。
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 13:35:30.29 :muz4XCuQ0

今後グローバル化で大企業でもキツくなるからな

少なくとも終身雇用は終わったよね
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 13:46:14.99 :WWd/fOju0
確かに、旧帝・旧6・新八など、国立医スレッド多いな〜

やっぱ、国公立医学部人気はすごいわ〜
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 13:55:19.68 :muz4XCuQ0

あと今は外国人留学生とも就職を戦わねばならないからね

企業の方もグローバル化してるから
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 15:04:36.54 :6cUrnL2X0
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人気のない土地と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 15:14:49.56 :KX3PfQeC0
帝京クンには餌をあげないで下さい。

帝京クンとは
えなりかずきのバラエティでの「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している」
という世間一般の私立医大へのイメージをテレビで改めて言われたことに発狂し
「都内私立」という独自のいかれたカテゴリーを作り、慶應の威を借り自らの出身校である都内の
底辺私立医大を国立医より上だと朝から晩まで無意味で内容のないコピペを繰り返している荒らしです。

最近では「やはりこれが私立医大のレベルか」と失笑され、さらなる私立医大の
イメージの悪化になっていることから実はアンチ私立医ではないか?と思われて
いる程の絶え間ない荒らし行為を続けております。論理性がないので相手にしても無駄です。
相手にせずこれを貼り注意喚起をお願いします。
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 16:10:42.31 :6cUrnL2X0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 16:28:05.99 :YanFKX1P0
質問ですが
医学部狙うなら
最初は英語数学から勉強したほうがいいですか?
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 18:15:01.59 :8ttyg/bd0

終身雇用は終完全に終わったよ
大企業に就職できても、明日の命もわからん
倒産・破綻・買収・合併・リストラ
その時、大きく違うのが医師という高等資格と、医師として十分な実績
それさえあれば、海外でも国内より沢山仕事はある
優秀な医師なら、永住権付きで歓迎される
給料・報酬は、国によっても違うが先進国であれば国内より遥かに良い
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 18:32:30.13 :8ttyg/bd0

その表現はダメ
「英語数学は、好きです!得意です!」という性質でないと
無理かも
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 18:44:55.23 :8ttyg/bd0
外国人医師が支える米国医療/米国医療事情
ttp://kurie.at.webry.info/201008/article_11.html

50年以上にわたり、世界中の医学校卒業生が米国の医師不足を埋めてきた。
こうした医師が現在、現役医師の1/4を占め、多くは外国生まれであるが、
約20%は医学校に入るために外国特にカリブ海諸国に出かけた米国人である。

外国の医学校卒業生が現在、すべてのプライマリーケア医師の約30%を占めている。
24万人以上の心臓病患者の診療記録から治療した医師の教育やバックグラウンドと
治療結果との関係を調査したところ、米国の医学校卒業か外国の医学校卒業かで患
者死亡率の違いは全くなかった。
しかし、外国の医学校卒業生を外国生まれか米国市民で外国の医学校に勉強にいった
かで比較すると、外国生まれの医師が診療した患者の方が良い結果だった。
また、患者の死亡率は専門医資格のある場合は低く、卒業後の年数が長いほど多くの
患者を診療しており、出身とは関係しなかった
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 19:00:41.69 :8ttyg/bd0
医学会の専門医は当たり前
出来れば、認定医、究極は指導医かな
医学博士は、あくまでもオマケの肩書きw
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 19:03:39.57 :6cUrnL2X0
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。

だから・・・・・・・駿台生は永遠に乙
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 19:39:45.83 :QYuE3V3J0
☆★☆私立医大に行ってニートになろう☆★☆

12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60の差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/468 ID中

私立医大に行くとニートになります。

上記のように1日中PCの前に張り付き、2chで工作し続ける人間になります。
恋人とのデートもなく、友達もいらず、おそらく外にも出ず、ズーッと2chでコピペを貼り続ける人生を送ることになります。

つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

せいぜい何の説得力もないコピペを貼り続けることで自分の心の中の平穏を保つような、例えるならば魯迅の阿Q正伝の阿Qの様な日々を送ることに…
私立医大に入るとこの人のようになってしまうのです。

毎日毎日せっせとコピペを貼り続けて必死チェッカーのランキングで1位になりたい人、私立医大生になりましょう。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 19:41:04.79 :8ttyg/bd0
今後は、医療もグローバル化が急速に進行するからネ
都内私大君、二次方程式程度で中学生と一緒に頭抱えていてはダメ!
英語・中国語の日常会話はペラペラと、専門医学用語もスイスイ〜とネwww
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 20:10:15.47 :6cUrnL2X0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役生「2次試験?問題見たことないよ。できないもん。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 20:25:05.33 :QYdrotoF0
☆★☆私立医大に行ってニートになろう☆★☆

12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60の差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/468 ID中

私立医大に行くとニートになります。

上記のように1日中PCの前に張り付き、2chで工作し続ける人間になります。
恋人とのデートもなく、友達もいらず、おそらく外にも出ず、ズーッと2chでコピペを貼り続ける人生を送ることになります。

つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

せいぜい何の説得力もないコピペを貼り続けることで自分の心の中の平穏を保つような、例えるならば魯迅の阿Q正伝の阿Qの様な日々を送ることに…
私立医大に入るとこの人のようになってしまうのです。

毎日毎日せっせとコピペを貼り続けて必死チェッカーのランキングで1位になりたい人、私立医大生になりましょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 20:31:30.69 :QYdrotoF0
帝京クンがこうしてヒステリーをおこしてコピペを貼れば貼るほど、必死チェッカーが伸びて受験生たちの間に「私立=ニート」のイメージが強くなってくなw
がんばって下さい^^
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 02:14:42.12 :u0MsWlxP0
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい土地と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 05:45:12.01 :UvWBjiOI0
☆★☆私立医大に行くとニートになります☆★☆

12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60近い差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/640 ID中 total70(2位に50近い差をつけブッチギリ)

私立医大に行くとニートになります。

上記のように1日中PCの前に張り付き、2chで工作し続ける人間になります。
恋人とのデートもなく、友達もいらず、おそらく外にも出ず、ズーッと2chでコピペを貼り続ける人生を送ることになります。

つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

コピペを毎日貼り続けることで自分の心の中の平穏を保つような、例えるならば魯迅の阿Q正伝の阿Qの様な日々を送ることに…
私立医大に入るとこの人のようになってしまうのです。

あっ、帝京クン。受験生が私立進学という悲劇にあわない様、今日もせっせと荒らして必死チェッカーで1位の記録をとってください^^
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 08:48:22.76 :6bvxGwsz0
ずっとずっと、国立医コンプ

一生、コンプで書き込み続ける
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 14:32:13.63 :u0MsWlxP0
日本国民のみなさ〜〜ん ! 今日もシュプレヒコールの時間でーーーーーーーーーーーーーーーーす。
“えなり”は疲れて、もうまともな反撃はできないようでーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
反日 中国共産党員 日本人ナリスマシ“えなり”を日本から追放するまであと少しでーーーーす。
私大医学部 大!大!大!勝利!!!祝!
いきますよーーーーーー!!!!!パソコンの前で大!大!大!絶叫ですよーーーーーーーーーー。

シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

せーーーーーーのーーーー!

“えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 14:33:24.29 :u0MsWlxP0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アほ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 14:34:34.50 :u0MsWlxP0
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”バカ! “えなり”帰れ!“エナリ”アホ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”ばか! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ!“ENARI”アホ! “えなり”帰れ!
“えなり”バカ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “えなり”帰れ!!“エナリ”帰れ!
“エナリ”帰れ! “ENARI”アホ! “エナリ”帰れ! “ENARI”ばか! “えなり”帰れ!“エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ!
“えなり”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰アホ! “えなり”帰れ!“エナリ”バカ! “ENARI”帰れ! “えなり”帰れ!
“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “ENARI”帰れ! “えなり”アホ!“エナリ”帰れ!“ENARI”ばか! “えなり”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 16:15:04.99 :OvDou2np0
よし今日も順調に投稿数を伸ばしてるな
がんばって私立医大に入るとこうなるということを皆に見せ付けるんだぞ、ニートの帝京クン
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 16:34:21.38 :u0MsWlxP0
都内私大医学部生は輝いてるぜ!
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 16:36:05.41 :OvDou2np0
医大生は輝いてる人も多いのかもしれないが、お前は輝いてないよな。

だって引きこもりニートなんだからw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 18:03:57.96 :cq41+sHR0
裏口で入学し、留年も規定ギリギリ
トコロテン卒業したものの、国試5年連続失敗
6回目を待つ医学士オッサンニートじゃあ〜ねえwwww
今まで掛かった費用、ざっと1億数千万ww
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 18:07:15.21 :6bvxGwsz0
ずっとずっと、国立医コンプ

一生、コンプで書き込み続ける
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 18:08:18.59 :rIQNIWJV0
学生証うpぐらいはすべきだよね
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 23:13:00.07 :SBAyef/3O
都内私立医大は、国公立大学医学部の心配はご無用。
自分の将来を心配してください。
都内私立医大が、受験生や保護者にどのようなイメージで受け止められているのか?
大手予備校以外の天才秀才塾・ラボはPRに、理三何人、旧帝国医何人、国公立大学医学部何人、東大、京大何人、早慶何人としか広告してない。
慶医さえ併願ため謳ってない。
この現実をどう受け止める?
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 23:21:07.57 :u0MsWlxP0

犬もおだてりゃ木に登る

予備校の太鼓もちに踊るアホ。
お前が木に登ってみたら途中でまっさかさまーーーー。
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 08:13:27.76 :N04z1aE10
東大・京大・国公立医 

進学校・予備校のまさに金看板!
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 09:03:24.52 :lieGnc/T0
☆★☆私立医大に行くとニートになります☆★☆
実例
12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60近い差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/640 ID中 total70(2位に50近い差をつけブッチギリ)
12/3 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121203/dTBNc1dseFAw.html ←ニート指摘に書き込み数減らすも、2時から夜まで家にいるのが丸わかり

私立医大に行くとニートになります。

上記のように1日中PCの前に張り付き、2chで工作し続ける人間になります。
恋人とのデートもなく、友達もいらず、おそらく外にも出ず、ズーッと2chでコピペを貼り続ける人生を送ることになります。

つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

コピペを毎日貼り続けることで自分の心の中の平穏を保つような、例えるならば魯迅の阿Q正伝の阿Qの様な日々を送ることに…
私立医大に入るとこの人のようになってしまうのです。

受験生の皆様気をつけましょう
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 14:28:30.64 :VuYBsvUX0
まったくのゼロなんですが

英語 数学 化学 生物だけ勉強すればいいですか?
別の
センター科目はいつごれはじめればいいでしょうか?
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 14:49:04.91 :1f2yS46L0
都内私大医学部がさいこー!

勉強は大変だけど、部活や友達がメチャ楽しい。
女の子はAKBよりかわいい……?…でもホント。
そうでない子も性格すごく優しいし。
しかもみんな才女。いや、才女すぎ。

都内有名私大や女子大との合コンもいっぱい。
全部行ってたら金と時間がもたない。

東京にないものはない。
当たり前だけど。
頭と心が疲れたら、伊豆諸島なんかでワイルドに過ごせる。
しかも、安い。船だし、すぐだし。

車は乗らないな。
必要ないしね。
横浜のshopいくけど、東急で1時間かからないもん。

都会の出身じゃないけど、都会の生活を楽しんでる。
だれでも受け入れてくれるのが東京ってとこかな。
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 14:49:48.00 :1f2yS46L0
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人気のない土地と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 15:10:45.27 :1f2yS46L0
▼国立大医学部生の悲惨な現実▼

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 21:49:51.45 :dBeBEO6j0
ID:EAHfX/Qb0
こいつ、井の中の蛙だな。
地方に行ったらいったで、その地方にある旧六が実権を握っている。
都会の私立医が入り込む隙間もないわ。
私立は金持ちボンボンという印象で肩身の狭い思いをしています。

かといって都会では都会の国医が勢力を握ってるから
私立医がロンダしにきたって感じに思われてる。
だから私立医は卒業大学で修行するのが一番バカにされなくて済む。
お気の毒だけど、世の中の目っていうものはまだまだ厳しいものですよ。
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 22:15:04.06 :N04z1aE10
私立医は中央にいるだけで、しょせんは有象無象の旗本・御家人程度

旧帝や旧6のような国持ち大名には官位も禄もかなうわけない!
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 22:30:34.05 :1f2yS46L0
天皇陛下の執刀医は東大医から都内私立医に交代。
都内私大医学部附属病院には地方からも日々患者が押し寄せる。
病に命の危機を感じれば、地方国公立大学病院など頼りにならないと感じる人々だ。
いまや国民全体が都内私立医に期待と信頼を寄せる。
大学への名無しさん [0] 2012/12/04(火) 22:36:56.94 :9/CMyvhA0
Dental sience (Dentistry)歯学 (歯を主に)→Stomatology 口腔病学(口腔全て)

Stomatologist  口腔医
Dentist  歯科医

口腔も食道もつながってるのに、歯科医だけ仲間外れ。
口腔外科医でも胃とか食道、形成外科、頭頸部外科の仕事できると思う。知識たたきこめば。
江戸時代の頃の医者の資格、地位を返してほしい。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 05:18:48.85 :iHBttifF0
☆★☆私立医大に行くとニートになります☆★☆
実例
12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60近い差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/640 ID中 total70(2位に50近い差をつけブッチギリ)
12/3 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121203/dTBNc1dseFAw.html ←ニート指摘に書き込み数減らすも、2時から夜まで家にいるのが丸わかり
12/4 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121204/MWYyeVM0Nkww.html 当初は自重してたものの、友達もいないニートは夜にする事ないので結局2ch

私立医大に行くとニートになります。

上記のように2chで工作し続ける人間になります。
恋人とのデートもなく、友達もいらず、外にも出ず、2chで工作するだけの人生を送ることになります。

夜に何もすることないことに気がつき、結局2chにしか自分の居場所がない。
つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

学友との語らいや女を抱くこともない、そんな生活が待っています。

受験生の皆様気をつけましょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 08:03:46.94 :mRegfTCV0
学費高いのに、国家試験は落ちる→私立医

学費格安、国家試験も合格→国立医
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 08:06:51.09 :Z/dQw85k0
☆★☆私立医に行けば、友達のいないニートになります☆★☆
実例
12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60近い差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/640 ID中 total70(2位に50近い差をつけブッチギリ)
12/3 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121203/dTBNc1dseFAw.html ←ニート指摘に書き込み数減らすも、2時から夜まで家にいるのが丸わかり
12/4 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121204/MWYyeVM0Nkww.html 当初は自重してたものの、友達もいないニートは夜にする事ないので結局2ch

私立医大に行くとニートになります。

上記のように2chで工作し続ける人間になります。
恋人とのデートもなく、友達もいらず、外にも出ず、2chで工作するだけの人生を送ることになります。

夜に何もすることないことに気がつき、結局2chを荒らすぐらいしかない。
つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

学友との語らいや女を抱くこともない、そんな生活が待っています。

受験生の皆様気をつけましょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 11:12:31.54 :ErmqbNKH0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:15:06.48 :T2YzMTZ60
2012年第2回駿台全国模試 最新版 A判定ライン
76 東大理三
74 京大医
73 阪大医
72 医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京府医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名市大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:15:43.73 :T2YzMTZ60
2012年第2回駿台全国模試 最新版 A判定ライン
76 東大理三
74 京大医
73 阪大医
72 医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京府医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名市大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】

64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和県医大 京大理
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
  佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:24:05.18 :xRsLcXIT0
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3005R_R01C12A2CR8000/?dg=1



医学部の「地域枠」、22都府県定員割れ 本社調査
2012/12/2 2:01 情報元 日本経済新聞
地域の医師不足を解消する切り札として都道府県が大学医学部などに設けた「地域枠」で定員割れが生じている。
日本経済新聞社の調査によると、2012年度は回答した46都道府県のうち22都府県で利用者数が定員数を下回った。
定員割れは2011年度の18府県から増えており、地域の医師確保に黄信号が点灯した形だ。(詳細を3日発行の「日経グローカル」に)

調査は地域枠を導入している全都道府県を対象に、11月にアンケートを実施した結果
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:39:59.81 :ErmqbNKH0
だから地方国立大学医学部なんて全員県内限定医師免許でいいんだ。
そもそもそのために地方国立大学医学部があるんだ。
地方国立大学医学部などアホで充分。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:46:20.50 :dR5bdzve0
てか医者そのものがアホで十分。
体力とやる気だよ。必要なのは。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:49:26.94 :dR5bdzve0
20数前の、医師があまるとか言われて医学部入試が簡単だった時代の下位私立卒の医師でも、
今は普通に医者をやってるから無問題。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 19:04:57.28 :ErmqbNKH0
地方国立大医学部は本当にバカを入学させたがっている。
アホでいいから地域に残る学生。
そして君たちは地域医療に貢献するために入学してきたのだと刷り込む。
教授から言われれば、アホは自分の頭で考えることもなく、あっというまに洗脳される。
“えなり”が予備校に医学部を洗脳されたように。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 19:22:07.38 :mRegfTCV0
学費高いのに、国家試験は落ちる→私立医

学費格安、国家試験も合格→国立医
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 19:44:08.82 :ErmqbNKH0
飽きもせず、川崎医大に勝った!勝った!の地方国立医。
次元ひくーーーい。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 19:45:31.54 :ErmqbNKH0
合格率、川崎医大に勝ってそんなにうれしい?
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 19:48:35.38 :T77PJGY20


川崎医大云々の間違った洗脳からあなたが開放される日が来るのを祈ってます
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 19:56:16.97 :T77PJGY20
そもそも全体では川崎医大より福岡の方が酷いのに川崎だけを挙げ続けるのも酷いよね

医師国家試験
<新卒編>
ttp://d.hatena.ne.jp/funzin51k/20120320/p1
このページの下の方にある「新卒での学校別合格率ランキング」の表を見てほしい。
そこによれば新卒者の場合は
国立平均は94.3%
公立平均は95.1%
なのに対し、
私立の平均は93.5%なのである。

なんのことはない、新卒では国立や公立医学部の方が私立よりもデキがいいのである。全体の平均は93.9%なので、データ上は私立医大が平均値低下に一役買っていると言える。

<全体編>
ttp://d.hatena.ne.jp/funzin51k/20120320/p1
「全体」の統計数値は
1位が公立の93.9%
2位が国立の90.5%

一方、私立は90.2%とのこと。
そして全体平均は90.2%
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 23:01:52.95 :ianR4hcy0

うわあ
医療崩壊だ
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 23:06:55.73 :mRegfTCV0
医師国家試験じゃ、常に国立医>>>>>>>>>>>>私立医

よって、私立医は国立医よりも劣る

明鏡止水 一目瞭然 単純明快
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 23:31:01.25 :ErmqbNKH0
どうしてこんなにも国立医にはうそつき野郎がたくさんいるかね。あきれるねーー。

>下位旧帝医は標準問題なら90%以上得点してくる記憶力と組み合わせ能力
>センター9割取ってくる処理速度(速く理解し速く演算する能力)がいる。

◎河合塾入試予想ランキングより ― センター試験ボーダー得点率

・九州大学医学部 88% ・北海道大学医学部 86%

ボーダー得点率とは合否が50%ずつに分かれる得点率である。
だから九州大学医学部の合格者のほぼ半数がセンター試験得点率88%未満ということである。
北海道大学医学部に至っては、合格者のほぼ半数が86%未満である。
86%未満では私大センター利用も不合格。
まったく国立医ってーのはでたらめなんだから。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 23:31:54.74 :4vF7KfeG0
帝京クンには餌をあげないで下さい。

帝京クンとは
えなりかずきのバラエティでの「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している」
という世間一般の私立医大へのイメージをテレビで改めて言われたことに発狂し
「都内私立」という独自のいかれたカテゴリーを作り、慶應の威を借り自らの出身校である都内の
底辺私立医大を国立医より上だと朝から晩まで無意味で内容のないコピペを繰り返している荒らしです。

最近では「やはりこれが私立医大のレベルか」と失笑され、さらなる私立医大の
イメージの悪化になっていることから実はアンチ私立医ではないか?と思われて
いる程の絶え間ない荒らし行為を続けております。論理性がないので相手にしても無駄です。
相手にせずこれを貼り注意喚起をお願いします。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 23:37:08.48 :ErmqbNKH0
どうしてこんなにも国立医にはうそつき野郎がたくさんいるかね。あきれるねーー。

>下位旧帝医は標準問題なら90%以上得点してくる記憶力と組み合わせ能力
>センター9割取ってくる処理速度(速く理解し速く演算する能力)がいる。

◎河合塾入試予想ランキングより ― センター試験ボーダー得点率

・九州大学医学部 88% ・北海道大学医学部 86%

ボーダー得点率とは合否が50%ずつに分かれる得点率である。
だから九州大学医学部の合格者のほぼ半数がセンター試験得点率88%未満ということである。
北海道大学医学部に至っては、合格者のほぼ半数が86%未満である。
86%未満では私大センター利用も不合格。
まったく国立医ってーのはでたらめなんだから。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 04:04:07.81 :n9UBhS2C0
>ボーダー得点率とは合否が50%ずつに分かれる得点率である。
>だから九州大学医学部の合格者のほぼ半数がセンター試験得点率88%未満ということである。

試験は受かるか落ちるかのどちらかだから合格率は50%と言っていいよなw
しかしボーダー得点率88%だから合格者の半数が88%未満っていうのは思い付かなかったわwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 04:22:15.82 :ZetMHuqr0
☆★☆帝京クン奮戦!ところが…☆★☆

116 名前:大学への名無しさん :2012/12/05(水) 23:40:02.11 ID:ErmqbNKH0
どうしてこんなにも国立医にはうそつき野郎がたくさんいるかね。あきれるねーー。

>下位旧帝医は標準問題なら90%以上得点してくる記憶力と組み合わせ能力
>センター9割取ってくる処理速度(速く理解し速く演算する能力)がいる。

◎河合塾入試予想ランキングより ― センター試験ボーダー得点率
・九州大学医学部 88% ・北海道大学医学部 86%

ボーダー得点率とは合否が50%ずつに分かれる得点率である。
だから九州大学医学部の合格者のほぼ半数がセンター試験得点率88%未満ということである。北海道大学医学部に至っては、合格者のほぼ半数が86%未満である。
86%未満では私大センター利用も不合格。
まったく国立医ってーのはでたらめなんだから。

117 名前:大学への名無しさん :2012/12/06(木) 00:11:17.39 ID:vDlU4mfe0

それ「予想」だろw
しかも九大も北大も2次重視かつ理科3科目必要


帝京クンにしては珍しく根拠や資料を提示しながら国立側に反撃!
ところがよく見ると予想ランクで、しかも北大と九大はセンター理科が(実質)3科目なのを知らないことを露呈。
なのに「86%未満では私大センター利用も不合格(キリッ」とか言っちゃってw
帝京クンの調査能力・リテラシー能力の低さが明らかになりました。
ちなみに私立のセンター利用は順天堂、東医、大阪医以外は5教科7科目ですらありません!
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 08:58:51.34 :zmUe8sK90
親戚の子供が優秀で将来研究者になりたいと言っています
どうも山中教授に触発されたようです
そこで質問ですが、東大を例にとると各職種の上下関係等はどう
なるのでしょうか?
例えば東大地震研究所の教授と理学部の教授、大学院の教授
医科研究所の教授と医学部の教授、大学院の教授 、付属病院の医師
東洋文化研究所と文学部教授そして大学院教授
それぞれの格というか上下関係というか職に就く難易度あたりの解説を
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 09:11:55.04 :Qrk9YZtG0

東大内部の人間関係やポストの就きやすさなんてここで聞いてわかるわけないじゃん。
受験生ばかりなんだから。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 16:34:15.20 :gT4lPwO30

>九大も北大も2次重視かつ理科3科目必要
2次重視はセンター得点率が低い理由にならない。
センター理科は九大も北大も2科目。

>私立のセンター利用は順天堂、東医、大阪医以外は5教科7科目ですらありません!
地方国立大学医学部はセンター試験すら受けずに合格できるでしょ。

どこ見てんの、お前。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 16:50:17.43 :ZPOblJpP0

>2次重視はセンター得点率が低い理由にならない。
>センター理科は九大も北大も2科目。
2次重視はともかく、センター2科目はそういう意味じゃないよ。もう少し調べてみな。実質の意味がわかるから。

>地方国立大学医学部はセンター試験すら受けずに合格できるでしょ。
そちらがセンター利用入試の話をしたので、みんなセンター利用入試の話をしてるんでしょ。
これこそまさにどこ見てんのお前?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 17:15:14.62 :bn0+o+QU0
つうか国公立大学医学部というくくりに何の意味もない

お前らは底辺国立工学部と東大工学部をくらべるのか?

地方医学部なんか推薦取りまくりで多くの学生がどこの私大にもひっかからないような学力だし
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 17:16:51.27 :bn0+o+QU0
スレタイに『基礎学力』とかついているが、その地方医学部の最後の砦、基礎学力すら捨ててしまったのが現状
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 17:20:13.17 :g4ZNTdz60
そういう釣りはもういいよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 17:21:19.37 :bn0+o+QU0
釣りじゃないし、むしろ警鐘っていうか文句

実際にセンター七割以下とかを目前にすれば何も言えなくなるわ
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 17:26:04.39 :g4ZNTdz60
失せろカス
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 17:32:59.14 :qQ0ae7xY0

擁護するのはいいけど君は何ものなんだ

まったくの憶測だが、地方国立医でくすぶってるやつか、そこを目指す浪人生だろうか
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 17:34:22.09 :p6UjUFbN0
新八だけどセンター8割前半さえ居ないわ
基礎学力のない国立って具体的にどこよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 17:36:49.16 :qQ0ae7xY0

もっと地方とかだな
地方にしても1般枠は依然として頭いいぞ
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 17:42:19.62 :p6UjUFbN0

地方がどこのことかは分からんが推薦が馬鹿ばっかなのは認める
あと再受験も両極端で落ちこぼれる奴がいるな
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 17:44:21.38 :m0uw6qYmI
推薦でも地域枠が一番バカ


推薦はまだマシ
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:09:30.44 :gT4lPwO30
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:10:27.12 :XhmUY3hg0

はやく答えなよ

521 :大学への名無しさん:2012/12/06(木) 16:50:17.43 ID:ZPOblJpP0

>2次重視はセンター得点率が低い理由にならない。
>センター理科は九大も北大も2科目。
2次重視はともかく、センター2科目はそういう意味じゃないよ。もう少し調べてみな。実質の意味がわかるから。

>地方国立大学医学部はセンター試験すら受けずに合格できるでしょ。
そちらがセンター利用入試の話をしたので、みんなセンター利用入試の話をしてるんでしょ。
これこそまさにどこ見てんのお前?
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:15:10.12 :XhmUY3hg0
☆★☆私立医に行けば、友達のいないニートになります☆★☆
実例
12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60近い差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/640 ID中 total70(2位に50近い差をつけブッチギリ)
12/3 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121203/dTBNc1dseFAw.html ←ニート指摘に書き込み数減らすも、2時から夜まで家にいるのが丸わかり
12/4 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121204/MWYyeVM0Nkww.html 当初は自重してたものの、友達もいないニートは夜にする事ないので結局2ch

私立医大に行くとニートになります。

上記のように2chで工作し続ける人間になります。
恋人とのデートもなく、友達もいらず、外にも出ず、2chで工作するだけの人生を送ることになります。

夜に何もすることないことに気がつき、結局2chを荒らすぐらいしかない。
つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

学友との語らいや女を抱くこともない、そんな生活が待っています。

受験生の皆様気をつけましょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:38:32.58 :tW1kuFDO0

昨日の分も足すわ
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:41:56.99 :tW1kuFDO0
☆★☆私立医に行けば、友達のいないニートになります☆★☆
実例
12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60近い差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/640 ID中 total70(2位に50近い差をつけブッチギリ)
12/3 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121203/dTBNc1dseFAw.html ←ニート指摘に書き込み数減らすも、2時から夜まで家にいるのが丸わかり
12/4 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121204/MWYyeVM0Nkww.html 当初は自重してたものの、友達もいないニートは夜にする事ないので結局2ch
12/5 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121205/RXJtcWJOS0gw.html
↑前日に2chを余りやらなかったおかげで早めに寝れたのか珍しく午前中に起床。文化的な生活もできるじゃん。だが昼飯食べてもする事無いので2ch。晩飯食べた後も結局2ch。

私立医大に行くとニートになります。

上記のように2chで工作し続ける人間になります。
恋人とのデートもなく、友達もいらず、外にも出ず、2chで工作するだけの人生を送ることになります。

夜に何もすることないことに気がつき、結局2chを荒らすぐらいしかない。
つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

学友との語らいや女を抱くこともない、そんな生活が待っています。

受験生の皆様気をつけましょう。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 20:05:05.04 :B9UntEB20


ID:gT4lPwO30だけには、死んでも、腐っても論評して欲しくない。
資格もね〜えだろ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 20:13:11.82 :B9UntEB20
コイツの論評読んでると、Fラン私立が理三・京医をどうのこうの
言ってるような雰囲気で無なくクソ悪いわwww
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 21:08:33.77 :kwz2oG530

旧帝か旧六の医学部に入っておけば間違いないよ、ってその子にいったらいいわ。
大学の内部のことなんて、大学によって違うし医局にはいってみないとわからないよ。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 21:29:53.95 :4f1ma5Q+0

ウソつくなバカが



ttp://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/pdf/h24heikin.pdf
2012年 センター平均 医は理科3科目負担


北大医医 798.74点 88.7%
北大獣医 801.46点 89.0%
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 21:31:11.33 :4f1ma5Q+0

ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k410.pdf



九大医医 91%

じゃねえかwww
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 21:55:07.80 :gT4lPwO30

どこ見てんだか。

よかったね。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 22:00:50.84 :ki+h2M7vI
九州大学医学部生命医科学科なら88%くらいか
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 22:03:41.70 :ki+h2M7vI
九州大学医学部医学科


センターは生物必須
ニ次は物理化学必須

超難関
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 22:07:36.32 :jdFdt1a30
山中さん「夢のよう」=椅子にサイン、メダルチョコ千枚購入

時事通信 12月6日(木)20時39分配信
【ストックホルム時事】山中伸弥京都大教授(50)ら今年のノーベル賞受賞予定者が
6日午前(日本時間同日夕)、ストックホルム市内のノーベル博物館に勢ぞろいし、
館内のカフェの椅子の裏に名前を書く恒例行事に参加した。
これまでに同博物館を数回訪れたことがあるという山中さんは
「違う立場でここにいるのが不思議。今も夢を見ているような気持ちだ」と
喜びをかみしめた。

やっぱ、国立医だよね〜
ノーベル賞も狙えるし〜
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 22:31:23.93 :gT4lPwO30
大切なことは国立医などに行かないこと。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 22:32:39.51 :gT4lPwO30
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 23:11:34.53 :ObSidDwi0
関東・東北の医学部受験生に朗報!
医学部増設を巡る主な全国の動き

北海道医療大(当別町)・・・メディカルスクールを検討
東北福祉大・仙台厚生病院・・・医学部設置を準備・検討
茨城県・・・知事が医学部誘致を選挙公約に
亀田総合病院(鴨川市)・・・メディカルスクールを検討
国際医療福祉大(大田原市)・・・医学部設置を準備・検討
埼玉県・・・県立大に医学部設置を検討
成田市・・・医学部誘致について調査
聖隷クリストファー大・・・メディカルスクールを検討

同志社大・・・医科大学を設置する方針を発表←NEW!

ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=264&reqId=51885
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 23:30:39.39 :jdFdt1a30
ノーベル賞

日本人の受賞は戦後の湯川秀樹が初めてである。
2009年現在、日本は非欧米諸国の中で最も多くの受賞者を輩出している。
現時点での受賞者は、帝国大学や旧制大学、それを前身とする大学の出身者が
多数を占めており、全てが国立大学の卒業生となる。

全てが国立大学・国立医!
全てが国立大学・国立医!
全てが国立大学・国立医!
全てが国立大学・国立医!
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 02:09:40.28 :oiqn/y/k0

それが自慢なのか?
ノーベル賞受賞者は君ではない。
国立大学を卒業しても君は国立大学そのものではない。
君は君自身でしかない。
そして君は自分が何ものなのか、自分で切り開くしかない。
応援団になっても仕方ない。
応援団を離れれば、自分自身しか残らない。
ふと我に返ったときに、自分の手のひらには何もないことに気付く。
「ノーベル賞?自分には関係ない」
いま自分の前にある道を全力で進むことの方が大切だとわかる日、こんな日が君にくるのだろうか。
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 04:41:44.84 :YxzW567G0

その論理を使うのなら、もう私立を持ち上げるコピペは無しだな。
私立医大を卒業しても自分が私立大学そのものではない。
天野教授が凄くてもそれは自分でもない。
卒後は関連病院そのものが少ない中医師として研磨していかなければならない。
「都内私立は地方国立か?そんなの関係ない」
いま自分の目の前にある、自分の引きこもりニートという現実から脱出することがまずは大切だとわかる日、こんな日がきみにくるのだろうか。
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 04:43:04.30 :YxzW567G0
都内私立は→都内私立か
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 08:30:38.01 :ZpdM1DqW0
効いてる、効いてる、私立医 涙目〜
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 08:33:47.28 :SAjSFvJe0

それは俺も思った
なんで自己撞着になることに気がつかないんだろう
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 10:18:17.12 :X2Nr2pzO0
最大の問題は煽ってる当人が国立医でも私立医でもないことだろ
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 16:46:56.80 :oiqn/y/k0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 18:48:37.97 :zY0kIekQ0
地震キター
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 18:58:11.18 :rFIJ4Q8d0
効いてる、効いてる、私立医 涙目〜
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 19:35:10.96 :A/4ggcRh0

テレビ局各局大騒ぎしたのに、結局何もなかったなw
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 20:18:11.68 :w7mVk79q0
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/12/__icsFiles/afieldfile/2012/12/07/1328909_4.pdf

2013年は医学部増員 50名

東北大学医学部定員は 135人へ
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 20:28:15.31 :w7mVk79q0
ttp://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120701001963.html
13年度医学部定員50人増へ 国公私大の17校

 文部科学省は7日、国公私立の17大学が2013年度に医学部入学定員を
計50人増やす計画を公表した。医師不足解消のため、文科省は19年度まで
医学部の定員増を認める予定で、来年度の総定員は9041人になる見通し。

 50人のうち私立大が申請した6校計15人分は、田中真紀子文科相が7日、
大学設置・学校法人審議会に諮問した。国立大10校の30人分についても意見を求める。

 定員増は(1)都道府県が地元勤務を義務付けるかわりに奨学金を出す「地域枠」を設ける
(2)複数の大学で連携して研究医養成の拠点を目指す(3)歯学部の定員を減らす―場合に認められる。
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 21:07:21.36 :1ty7mj2l0
手術支援ロボット導入 高知大医学部
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20121206-OYT8T01360.htm

高知大医学部は、先端医療ロボット「ダヴィンチ」を導入し、6日、報道関係者に公開した。
前立腺がんなどで、腹部に開けた小さな穴からカメラやメスなどを入れて行う「腹腔(ふくくう)鏡手術」を支援する装置で、県内では初めて。患者への負担が軽くなるといい、同学部付属病院で6件の手術で使用された。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 21:13:23.50 :wR5iTxk40

アメリカじゃ癌の手術でダビンチ使うのは当たり前すぎるのに日本は未だに腹腔鏡とか開腹やってんだよね
10年導入おそすぎるんだよ
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 21:44:10.84 :rUjG0lL70
じゃあこれからの時代は、受験生は海外の大学に行くべきだな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 22:44:20.13 :cR/Z9mxO0
技術はあるのに利権やらなんやらで10年遅れなのは仕様です
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 22:53:36.18 :ni9dQr4p0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部】
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 22:55:31.96 :ni9dQr4p0
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は
もういないでしょう。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 05:18:42.76 :qZTLPrYaO

マジレスするとロボット使うと手術時間が長くなる
結局低侵襲かどうかは微妙

韓国なんか胆摘もアホみたいにロボット使ってるけど、日本ならその半分以下の時間で終わるっていうね…

まあアプローチの難しい泌尿器系の手術とかにはロボットも良いと思うけど
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 09:35:57.72 :Z495f8Ak0

>マジレスするとロボット使うと手術時間が長くなる

自分の知ってる情報と違うな
例えば腎腫瘍だと阻血時間30分以下で出来るのはロボットだけなんだが
腹腔鏡とロボットを混同してないか?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 09:52:02.99 :RJRy+Idy0
なんかアメリカがきめた、医学部として認められるラインに、このままだと日本の大学のほとんどが乗らないらしいな 

たしか病院実習の時間数だったと思うが、今のところ自治医と順天堂だけしか満たしてないらしい。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 11:58:39.35 :RUr5HFvr0

信州大と島根大も導入してるらしい

手術支援ロボ・ダビンチを県内初導入 信大病院
ttp://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20121203/CK2012120302000011.html

松本市の信州大医学部付属病院は、遠隔操作で内視鏡手術をする手術支援ロボット「ダビンチ」を県内で初めて導入した。
今月十八日に一例目となる前立腺の摘出手術を予定している。


遠隔操作型ロボット:手術支援、島根大病院が「ダ・ヴィンチ」導入 /島根
ttp://mainichi.jp/area/shimane/news/20121124ddlk32040318000c.html

島根大医学部付属病院(出雲市塩冶町)は、内視鏡手術を支援する遠隔操作型ロボット「ダ・ヴィンチ」を今秋、導入した。
映像を見ながら、ロボットアームに取り付けられた医療器具を自在に操作するシステムで、より正確な手術が可能になるという。
当面は、保険適用される前立腺がんの全摘手術で活用する。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 14:58:03.04 :hbyhgTFH0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 15:36:55.65 :HNv4pRor0
やっぱ、国立医は研究も臨床も強いよな〜

医師なら国立医じゃないとな〜
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 15:48:19.56 :hbyhgTFH0
駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
大学によってはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
こうした入試で合格できなかった受験生、もしくは受験資格のなかった受験生は、
駅弁医を目指しましょう。
いくつかの駅弁医ならMARCH程度かそれ以下の学力で合格できます。
ただし、国家試験合格後は県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
国立大学医学部が難関などというのは全くのうそです。
地方国立大医学部ならMARCH程度の学力でほんとうに合格できるのです。
早慶上智のどの学部にも合格できなくても、MARCH程度の学力なら頑張れるでしょう。
もう一度言っておきましょう。
『国立大学医学部が難関』などというのは大ウソです。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 20:45:48.35 :k5DvmQfe0

そうだとしたら、その国立にも負け続ける私立www

510 :大学への名無しさん:2012/12/05(水) 19:56:16.97 ID:T77PJGY20
そもそも全体では川崎医大より福岡の方が酷いのに川崎だけを挙げ続けるのも酷いよね

医師国家試験
<新卒編>
ttp://d.hatena.ne.jp/funzin51k/20120320/p1
このページの下の方にある「新卒での学校別合格率ランキング」の表を見てほしい。
そこによれば新卒者の場合は
国立平均は94.3%
公立平均は95.1%
なのに対し、
私立の平均は93.5%なのである。

なんのことはない、新卒では国立や公立医学部の方が私立よりもデキがいいのである。全体の平均は93.9%なので、データ上は私立医大が平均値低下に一役買っていると言える。

<全体編>
ttp://d.hatena.ne.jp/funzin51k/20120320/p1
「全体」の統計数値は
1位が公立の93.9%
2位が国立の90.5%

一方、私立は90.2%とのこと。
そして全体平均は90.2%
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 20:47:00.95 :OFzwMx210

だっていまの世代はぎりぎり定員増世代じゃないし
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 20:58:23.49 :JD2VbFPS0

そもそもマーチレベルというのは、その図でも島根大学の地域枠だけじゃんw
それなら順天堂とか、私立にも地域枠行ってる所はあるのだから、それらも図に含めろよw
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 21:10:57.71 :hbyhgTFH0

河合塾のデータが存在するものに限り掲載しています。
データの存在しない大学は国立医にもたくさんあります。
高知大医のAOはセンター試験すら受験しないので、合格者の偏差値がどの程度
なのか非常に興味があります。
しかし、2ちゃんであっても信頼性を高めるためデータがないものは掲載しない考えです。
だれかさんの様に捏造偏差値表又は思い込み偏差値表は論外です。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 21:18:48.19 :JD2VbFPS0

一見まともな事を言ってるけど、
>思い込み偏差値表は論外です。
私立と国立は偏差値の算出基準が違うのに、お前の偏差値表は数字さえ同じであれば並列する「捏造・思い込み」表じゃないか
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 22:18:23.91 :jqBhP3l70

島根地域枠は62.5だw
なんで微妙に捏造するんだろ?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 22:28:04.20 :jqBhP3l70
最新版見たら確かに60だったwwwww
地域枠はなくせよ!さすがにやばいだろ。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 22:29:35.50 :hbyhgTFH0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 22:30:35.42 :hbyhgTFH0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
大学によってはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
こうした入試で合格できなかった受験生、もしくは受験資格のなかった受験生は、
駅弁医を目指しましょう。
いくつかの駅弁医ならMARCH程度かそれ以下の学力で一般入試に合格できます。
ただし、国家試験合格後は一般入試で入っても県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
国立大学医学部が難関などというのはうそです。
地方国立大医学部ならMARCH程度の学力でほんとうに合格できるのです。
早慶上智のどの学部にも合格できなくても、MARCH程度の学力なら頑張れるでしょう。
もう一度言っておきましょう。
『国立大学医学部が難関』などというのは大ウソです。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 22:35:07.32 :CzeEep5D0

「私立と国立は偏差値の算出基準が違うのに、お前の偏差値表は数字さえ同じであれば並列する「捏造・思い込み」表」なんでしょうぇww
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 22:59:07.95 :hbyhgTFH0


模試結果の偏差値は一教科につき1つ。
理系偏差値も1つ。
同じ問題やって偏差値は1つ。
私立と国立で算出基準が違うのはお前のオツムの中だけ。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 23:03:26.09 :owkwaFAr0

だからさ、まずは河合塾に電話してどうやって算出されてるか、尋ねてごらん。
恥ずかしくなるだろうから。

あと2度もつけなくていいよ。焦りで手が震えてるのか?www
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 23:08:46.30 :owkwaFAr0
ごめん。
手足の先が震えるのは薬の副作用なんだね。ごめんよ。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2428535.html
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 23:09:52.39 :5vzZ4FH80
島根地域枠
河合偏差値60www
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 23:16:00.73 :owkwaFAr0
☆★☆私立医に行ったせいでニートになった人の姿を見てください☆★☆
実例
12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60近い差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/640 ID中 total70(2位に50近い差をつけブッチギリ)
12/3 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121203/dTBNc1dseFAw.html ←ニート指摘に書き込み数減らすも、2時から夜まで家にいるのが丸わかり
12/4 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121204/MWYyeVM0Nkww.html 当初は自重してたものの、友達もいないニートは夜にする事ないので結局2ch
12/5 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121205/RXJtcWJOS0gw.html
↑前日に2chを余りやらなかったおかげで早めに寝れたのか珍しく午前中に起床。文化的な生活もできるじゃん。だが昼飯食べてもする事無いので2ch。晩飯食べた後も結局2ch。
12/6ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121206/Z1Q0bFB3TzMw.html 1 位/738 ID中 コピペ荒らしをやめられず。2位に2倍の差をつけぶっちぎりの1位。
12/7 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121208/aGJ5aGdURkgw.html ワロスwww
私立医大に行くとニートになります。

上記のように2chで工作し続ける人間になります。
恋人とのデートもなく、友達もいらず、外にも出ず、2chで工作するだけの人生を送ることになります。

つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

学友との語らいや女を抱くこともない、そんな生活が待っています。

受験生の皆様気をつけましょう。 私立医大にいったらこうなります。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 23:23:50.62 :FqMEe+Tu0

ニートパワー全開!
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 23:30:29.80 :hbyhgTFH0

ごめん。
手足の先が震えるのは怒りのせいなんだ。 な、“えなり”
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 23:32:18.78 :FqMEe+Tu0

他人様に怒るよりも、まずは外に出て友達を作り、仕事をしてまずは自分の社会生活をまともにした方がいいのでは。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 00:19:06.66 :nlER0JwE0

ご心配なく。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 01:33:17.66 :VoA4YvTi0
帝京クンが暴れれば暴れるほど、私立医=童貞ニートのイメージが広まるから笑いが止まらんなw
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 01:35:57.52 :nlER0JwE0

ご心配なく。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 01:38:32.66 :VoA4YvTi0

心配なんかしてないよ
喜んでるんだよ
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 01:41:49.27 :nlER0JwE0

じゃ独り言なんだね、乙
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 01:43:34.47 :VoA4YvTi0

これが独り言なら君が作るコピペも全部独り言だね
あの内容じゃあれで国立に悪い印象を持つ人はいないだろうし
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 02:03:56.03 :nlER0JwE0

じゃ寝言だったんだね、乙
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 02:05:14.05 :VoA4YvTi0
600
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 02:51:12.69 :EE7+yplK0

>ただし、国家試験合格後は一般入試で入っても県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
はいデマデマ
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 02:52:16.30 :EE7+yplK0
しかし私立医大の人間は自己都合の為に、平気でうそをつくんだねー
私立医大の医者にはかかりたくないわー
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 05:39:06.10 :5+XHrqbE0

同意

現役国立大医師、研修医、医学生も見てますよ!
私立医大は、誰が見ても事実に反するような事を書き込まないように。
私立医大自ら墓穴を掘り、終いには志願者が居なくなるよ。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 05:58:44.98 :5+XHrqbE0
あと、解剖実習に使う人体。
国立大では無料だが、私立大では1体1,000,000円〜というのはどういうこと?
患者さんが無料で捧げた献体を、高額で売るようなもんじゃないですか。
患者さんの意にも反する。
多額の入学金、授業料、施設費を納付させながら理屈に合わないと思うけどね!
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 06:09:09.85 :5+XHrqbE0
ケツの毛まで抜かれて医師になろうなんていう○○は、私立大しかいない!
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 06:16:45.56 :vR4t0s1K0
ケツ毛を抜かれても医師になれるのならともかく、の様に、ニートになり、コンプから国立叩きやってる人間もいるくらいだからな
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 06:38:26.44 :PWJ9KtgE0
解剖実習を受けるのに百万円以上払うのかよ
献体の維持管理費も掛かるんだろうけど、
どうせ教授や出入りの葬儀屋のポケットに入るんだろ?
遺族には1万程度の謝礼で済ませるくせに。
私立医最低だな。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 07:44:11.76 :sBhwyc1S0
というかほぼ人身売買だろそれ
倫理的に腐ってんな私立医
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 10:00:59.20 :g7EPE3xs0
ノーベル賞・山中伸弥教授、コンサートホールでクラシック鑑賞

山中教授は、連日の過密スケジュールにもかかわらず、笑顔で会場に向かった。
会場では、ロイヤルファミリーの隣の特別席に座って、ストックホルム・ロイヤル
フィルハーモニー管弦楽団が演奏するベートーベンの交響曲などを家族と鑑賞した。
授賞式は、10日にこのコンサートホールで行われ、スウェーデン国王からメダルと
賞状が授与される。

ノーベル賞受賞者は全てが国立大学・国立医!
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 10:04:38.99 :Zfsw9zMY0

かなしいよな、どーせノーベル賞も取れなきゃ天皇陛下の手術も任されないってのに。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 13:10:49.56 :Mbyoxecd0
医学部目指すなら
数学と英語を先に完成させたほうがいいの?
それとも数学英語理科同時進行?
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 17:26:53.86 :iQRDtQKf0
☆★☆私立医に行ったら国立コンプになります☆★☆
実例
12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60近い差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/640 ID中 total70(2位に50近い差をつけブッチギリ)
12/3 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121203/dTBNc1dseFAw.html ←ニート指摘に書き込み数減らすも、2時から夜まで家にいるのが丸わかり
12/4 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121204/MWYyeVM0Nkww.html 当初は自重してたものの、友達もいないニートは夜にする事ないので結局2ch
12/5 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121205/RXJtcWJOS0gw.html
↑前日に2chを余りやらなかったおかげで早めに寝れたのか珍しく午前中に起床。文化的な生活もできるじゃん。だが昼飯食べてもする事無いので2ch。晩飯食べた後も結局2ch。
12/6ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121206/Z1Q0bFB3TzMw.html 1 位/738 ID中 コピペ荒らしをやめられず。2位に2倍の差をつけぶっちぎりの1位。
12/7 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121208/aGJ5aGdURkgw.html ワロスwww

私立医大に行くとニートになります。
そして国公立大へのコンプレックスをかかえます。
そのため上記のように2chで工作し続ける人間になります。

恋人とのデートもなく、友達もいらず、外にも出ず、2chで工作するだけの人生を送ることになります。

つまりまともな社会生活を送ることができなくなります。

受験生の皆様気をつけましょう。 私立医大にいったらこうなります。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 17:55:46.76 :iQRDtQKf0

数学はちゃんとやっておいた方がいい
量がともかく多いから
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 18:18:42.40 :Mbyoxecd0

先に完成させたほうがよろしいってこと?
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 21:28:44.56 :3rtPctji0

英・数はそうできればそれにこしたことはないけど、数学は量が多いので意識的に労力を注いでおかないと終わらない
例えば1からCまで青チャートを例題だけやったとしても800題ぐらいあるわけで。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 21:57:49.33 :g7EPE3xs0
やっぱ、医者なら国立医卒!
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 22:24:37.46 :dlzXo3S40

数学はマジで時間かかる

網羅系やった後さらに上級の問題集もやらなきゃ池ないし。
問題演習の時間取るため時間使うよ
勉強の4割ぐらい遣うと見てたほうがいい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 22:39:32.23 :Mbyoxecd0

理科しかとで大丈夫かな?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 23:00:51.14 :Ykt+dpk30
物理はわからないけど理科はまとめてやった方が成果が出やすい気がする。
一冊決めて集中して資料集見ながら仕上げる。間違ったところを覚えなおす。
セミナー一冊資料集片手に完璧にすればある程度戦える力はつくと思う
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 05:43:19.23 :hH6+X3UB0
化学は案外やること多くね?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 07:46:06.43 :RXRqKv7v0
多いの?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 10:43:43.18 :C0NTXRbC0

偏差値60ってバカにするけど文系の偏差値60とは違うからな。
河合全統理系で偏差値60って阪大ぐらいは受かる成績。
阪大程度の知能あれば医者なんて十分務まるでしょ。
医学なんてそんなに高尚なものじゃないし
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 11:21:38.89 :AmtjAXh60

理科はどのくらい終わってるの?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 11:22:10.52 :AmtjAXh60
あと英語も。
英語もまぁまぁ時間かかるし。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 11:29:15.87 :rIV/gTEK0

理科はゼロです
英数だけでいいですよね?

化学生物も同時に暗記始めたら
復習無理かも
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 11:45:19.81 :AmtjAXh60

今1年?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 11:47:28.76 :AmtjAXh60
英語数学を中心に勉強を進め、理科はセンター対策本ぐらいは暇つぶしに読むぐらいがいいかと

イメージとしては、英語:数学:理科を4:4:2ぐらいの比率にする感じ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 11:58:55.40 :rIV/gTEK0

高3です
高校やめてます
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 12:18:58.54 :AmtjAXh60
大検とったの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 12:44:00.93 :rIV/gTEK0

取りました

医学部って入ってみての感想ありますか?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 12:50:20.74 :tRYzUqID0
とりあえずの路線で進めてくのがベターじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 12:56:37.78 :rIV/gTEK0
わかりました
ありがとうございます
たまに化学と生物のセンター本読みます
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 13:12:02.04 :tRYzUqID0
もし今数学がほぼ0だったら、相当時間かかるな
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 19:38:00.05 :79g8AOSEO
後期狙いなら1年で終わるよ。俺は愛媛後期狙いで受験はあっという間に終わった。二次の勉強を小論文に特化させたんで、ライバルはだれもいなかった
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 19:49:05.94 :rIV/gTEK0

センター試験何パーセントでしたか?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 19:58:44.00 :79g8AOSEO
88ぐらいです。9割は無理でした
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 20:18:41.77 :rIV/gTEK0

結構とってますね、、、
後期の方が難しいのでは?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 20:43:10.85 :V11NNoCr0
駅弁でいいならセンター8割でとおるぜ
俺みたいに
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 20:43:40.42 :rIV/gTEK0

どこ大学なの?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 21:03:09.02 :V11NNoCr0
高知だが
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 21:29:34.26 :yVUWPnqJ0

小論対策はどうしました?
あと前期は一応どこ受けたの?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 21:43:24.27 :79g8AOSEO
前期受けてないです
小論文は現代文をそこそこやって、あとは横山ロジリーの考え方を参考に、小論文の問題をシコシコ解いてました。あとは予備校の医系小論文の講座を一つとって添削してもらいました。

小論文は書き方を学んで添削してもらい、ネタを入手して数をこなせば誰でもできるようになりますよ
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 21:51:52.19 :yVUWPnqJ0
小論文はやはり誰かに見て貰わないとだめか・・・

受験戦略としてはかなり異例ですが、受験勉強はいつはじめたのですか?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 21:56:29.94 :79g8AOSEO
受験期間は一年ちょっと。二次対策は小論文だけです。センター理科は生物地学、この二つの組み合わせはすぐ終わるんでオススメ
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 22:05:28.22 :yVUWPnqJ0
なぜそんな受験戦術を取る気に慣れたのでしょうか。やはり時間的なこと?
それでも不安はなかったんですか?

また開始時の学力はどのくらいだった?
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 22:22:11.89 :OenRr3l10
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 22:25:04.19 :79g8AOSEO
まあこのやり方は不安になると思うんで、やっぱり無視してください。変な方法薦めてすいませんでした。皆さんは普通に前期サクッと合格してください。
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 22:25:43.55 :OenRr3l10
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役生「2次試験?問題見たことないよ。できないもん。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 22:27:33.24 :mX0rzH9V0

うーむ
チャレンジャー過ぎる
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 06:29:30.34 :ajs/xal30
数学はホント時間かかるよね。

ある受験参考書の筆者は、勉強時間の半分を数学に当てることになると思えと言ってた。
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 06:50:55.59 :ajs/xal30
まずは黄チャートを終える所から
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 08:21:32.20 :mkUkA1QH0
やっぱ、国立医に行きたいです!

私立医の高額すぎる学費や卒後も後ろ指さされる人生はまっぴらです!
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 08:48:38.47 :fzGR6pnY0

お前いい加減ウザイよ
荒らしが消えてちゃんと受験生のためのスレになりつつあるのだから、お前も消えな、カス
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 09:00:55.65 :ujl4TVox0
医学部再受験を考える方へ、厳しいアドバイス。 医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。

2. 成功者は恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。

3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。

4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。

5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、身内にはむやみに勧めない。

6. 多くの挑戦者は成功した自分しか想像せず、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。

7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。

8. 実際に成功するのは、その多くが努力と学力以外にも+αを持っている人である。

9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)

10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 09:16:52.58 :1VcFJQ2z0
衆院選、TPP反対「踏み絵」に
ttp://www.at-s.com/news/detail/474548751.html

県内の医療系の四つの政治団体(医師、歯科医師、薬剤師、看護師連盟)が、衆院選の候補者支援でTPP(環太平洋連携協定)反対による共闘姿勢を鮮明にしている。
4連盟は自民党の有力な支持母体。自民の政権奪還を支援するが、8選挙区ごとで初めて合同で立ち上げた「医政連絡会議」では
TPP反対を前提とした医療政策を“踏み絵”とし、推薦候補を決めた。TPP参加で「混合診療」が解禁されれば国民皆保険制度の堅持が難しくなり、
医療が崩壊するとの懸念があるからだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 09:30:43.43 :RMU7ePG70
化学は暗記が得意なら、悪い科目でない
理論以外はほぼ暗記
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 09:39:39.64 :mkUkA1QH0
「素晴らしい式でした」山中教授ノーベル賞を受賞

ストックホルムでノーベル賞の授賞式が開かれ、京都大学の山中伸弥教授が
医学生理学賞を受賞しました。

 授賞式は日本時間の11日午前0時30分から始まり、山中教授に日本人としては利根川進教授以来、
25年ぶり2人目となるノーベル医学生理学賞が贈られました。
この式典には、各賞の受賞者のほか、スウェーデンの王族など約1570人が出席し、
山中教授はカール16世グスタフ国王からメダルと賞状が贈られました。

ノーベル賞受賞者は全てが国立大学・国立医!
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 12:05:45.40 :gcHZdD8b0
新型インフル拡大防止、2段階で施設に要請
ttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/38768.html

政府の新型インフルエンザ等対策有識者会議は10日に会合を開き、新型インフルエンザの感染拡大を防ぐための施設への協力要請について、
入場制限や消毒薬の設置なども含めた柔軟な対策を講じる「任意の協力」をまず要請した上で、それに応じずに公衆衛生上の問題が起きている施設に対しては、
施設の使用制限や施設名の公表も含めた要請を個別に行う2段階の対応とすることを了承した。
ただ、使用制限も含めた要請の対象となる施設の考え方をめぐっては意見がまとまらず、来年1月に開く次の会合で改めて議論することになった。
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 12:10:19.66 :gcHZdD8b0
受験近づいてるからみんなも気をつけろよ

感染性胃腸炎、7週連続で増加- 感染研
ttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/38766.html

国立感染症研究所感染症情報センターは10日、ノロウイルス感染などにより嘔吐や下痢などの症状を呈する
感染性胃腸炎の小児科定点医療機関(全国約3000か所)当たりの患者報告数が、11月26日−12月2日の週は18.00人で、
前週の13.02人から7週連続で増えたと発表した。2002年以降の同時期と比べると、06年に次いで多い水準で、報告数の増加が続いている。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/11(火) 13:29:48.69 :JVxjz7I10
山中一家の私大卒3人組はそろって馬面なんだな。
目の下からが長〜いかんじ。
3人とも和装で髪アップにして、なんか笑えたわ。
山中教授のシャープな顔立ちとシャープな頭脳は誰も受け継がなかったのね。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/11(火) 14:06:39.15 :pRKkKl590
すごく性格が悪くて醜悪な書き込みを発見した!!
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 21:48:11.17 :LhUyioKJ0
ttps://mobile.twitter.com/maturiya_itto?p=s
ttps://mobile.twitter.com/smiley_katasan?p=s
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 23:21:37.77 :FlMi5GmY0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 23:34:55.44 :FlMi5GmY0
都内私大医学部がサイコー!

勉強は大変だけど、部活や友達がメチャ楽しい。
女の子はAKBよりかわいい……?…でもホント。
そうでない子も性格すごく優しいし。
しかもみんな才女。いや、才女すぎ。

都内有名私大や女子大との合コンもいっぱい。
全部行ってたら金と時間がもたない。

東京にないものはない。
当たり前だけど。
頭と心が疲れたら、伊豆諸島なんかでワイルドに過ごせる。
しかも、安い。船だし、すぐだし。

車は乗らないな。
必要ないしね。
横浜のshopいくけど、東急で1時間かからないもん。

都会の出身じゃないけど、都会の生活を楽しんでる。
だれでも受け入れてくれるのが東京ってとこかな。
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 23:42:26.76 :FlMi5GmY0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
大学によってはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
こうした入試で合格できなかった受験生、もしくは受験資格のなかった受験生は、
駅弁医を目指しましょう。
いくつかの駅弁医ならMARCH程度かそれ以下の学力で一般入試に合格できます。
ただし、国家試験合格後は一般入試で入っても県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
国立大学医学部が難関などというのはうそです。
地方国立大医学部ならMARCH程度の学力でほんとうに合格できるのです。
早慶上智のどの学部にも合格できなくても、MARCH程度の学力なら頑張れるでしょう。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 04:25:16.80 :wWVhMGCH0

すっごい悲しくなった
コピペにしても、自分で惨めにならないのかな
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 08:12:37.66 :VCh4Mbr40
国立医コンプ 

一生、国立医スレに書き込み続けるのさ
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 08:13:46.08 :9NgyixJf0

本人以外皆そう思ってる。
ともあれ無視しなさい。


君もいい加減消えような
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 10:48:06.70 :1Jm1cP3V0
産科医療補償制度、訴訟率は5.6%
ttp://www.m3.com/open/iryoIshin/article/163059/?category=report

日本医療機能評価機構が運営する産科医療補償制度の運営委員会の第16回会議が12月11日に開催され、2009年1月の制度開始から2012年11月30日までの補償申請件数は451件で、うち補償対象と判断されたのは414件であることが報告された。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 10:49:01.79 :1Jm1cP3V0
東北薬科大が付属病院開設へ 厚生年金病院引き取り
ttp://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121101002315.html

東北薬科大(仙台市)は11日、独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」から、
仙台市宮城野区の東北厚生年金病院の土地と建物を買い取る契約を結んだと発表した。

病院は来年4月、「東北薬科大学病院」に改称する。大学によると、単科の薬科大が付属病院を持つのは全国初。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 10:49:38.36 :1Jm1cP3V0
医療ヘリコプターが墜落、3人死亡 米イリノイ州
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35025592.html

CNN) 米中西部イリノイ州ロシェル近郊で10日夜、医療ヘリコプターが墜落し、乗っていた3人全員が死亡した。米連邦航空局(FAA)が発表した。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 10:51:12.77 :1Jm1cP3V0
同志社の医学部計画に反対声明 京都府医師会
ttp://www.asahi.com/national/update/1211/OSK201212110169.html

学校法人同志社(京都市)が大学に医学部や医科大学を設置する検討チームを発足させたことを受け、京都府医師会(森洋一会長)は11日、「新設には断固反対していく」との声明を発表した。

京都府庁で会見した森会長は、同志社側が医師不足の解消を掲げていることについて、「(既存の)医学部定員枠の増大で十分、対応できている」と反論した。
また、新設によって学生や教員を取り合う市場原理が持ち込まれると、医学生の質が低下したり既存大学の経営が圧迫されたりする、と訴えた。

そのうえで「現代の医療状況などを顧みておらず、良識の府の見識にも関わる」などと同志社側を批判した。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 10:52:01.12 :1Jm1cP3V0
市議会一般質問で市長答弁、乳幼児医療費助成を拡大
ttp://www.minyu.ne.jp/digitalnews/121211_4.htm

市の乳幼児医療費の助成について宮川良一市長は10日、市議会の一般質問で、来年度から助成の範囲を拡大し、小学生の通院、
中学生の入・通院までを含める考えを示した。阿部秀明議員(21の会)の質問に答えた。

同制度は、乳幼児等が病院で診療を受けた時に、医療費の自己負担分を助成するもの。
小学校就学前までの乳幼児については入院費・通院費の自己負担分2割について、また小学生については入院費にかかる3割の自己負担分から初診時一部負担を除いた額について、市と道で負担している。

阿部議員は助成の拡大を強く要望。宮川市長は「本来、国の責任で行うべきものだが、国も道もこれ以上の拡大は厳しいと判断される。
市としては子育て支援などの観点から、対象年齢の拡大を来年度に向け検討したい」と答弁。
 阿部議員は再質問でさらに「拡大するとどのくらいの経費がかかるのか」と質問。
市側は「小学生の通院まで拡大して3000万円、中学生だと入通院まで拡大して1200万円と試算している」と答弁。阿部議員は「あわせても4200万円なら、両方ともやるべきだ」として食い下がり、市長の考えを再度ただした。
これを受け宮川市長は「私としても中学校までやりたいと考えている」と答弁。阿部議員は「財政担当も頑張って、ぜひやってほしい」と述べた。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 10:52:43.02 :1Jm1cP3V0
峡南在宅ドクターネット運用へ 山梨
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/121212/ymn12121202020000-n1.htm

峡南医療圏(市川三郷、富士川、早川、身延、南部の5町)で、28医療機関計51人の医師が連携して県内初の「在宅ドクターネット」運用を13日開始する。
高齢化が進む同医療圏内では医師の減少傾向もあり、県地域医療再生計画で在宅医療強化を盛り込んでおり、峡南在宅医療支援センターを基点にドクターネットにより患者のニーズに応じる
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 10:53:48.51 :1Jm1cP3V0
がん時代の図書館の役割は? 医療との連携探る討論会
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121212/bdy12121207350003-n1.htm

日本人の2人に1人ががんにかかる時代。図書館が果たすべき役割は何か? 横浜市で開かれた第14回図書館総合展でこんな視点の討論会が行われた。
がん患者の生活支援に取り組むNPO法人「キャンサーリボンズ」(東京都中央区)などの主催。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 11:09:28.71 :zNjxSexy0
なんか今日事件が多いな・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 14:15:15.83 :Uu6w4eH60

大丈夫、山中教授の娘二人は大金はたいて私立医入れさせてもらったけど
ノーベル賞授与式に出たから。
ちっぽけな同窓会なんぞへのカッパです。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 14:18:55.95 :+nbANNyW0
北斗の医療セスナ機が到着
ttp://www.tokachi.co.jp/news/201212/20121212-0014276.php

【新得】「とよころ飛行場」(豊頃町茂岩)の閉鎖(11月末)で府中エアサービス(帯広)からセスナ機常駐の打診を受けていた新得町は、
町内の農道離着陸場での受け入れを正式に決め、12日午前、同社が運航受託する社会医療法人北斗(帯広)のセスナ機が格納のため同離着陸場に到着した。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 14:20:56.90 :+nbANNyW0
国民医療を守るための総決起大会:医療福祉39団体が博多で 230人参加 /福岡
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20121212ddlk40040282000c.html

医療、福祉など39団体で作る県保健・医療・福祉推進協議会は、博多区の県医師会館で「国民医療を守るための総決起大会」を開いた。関係者約230人が参加した。

全国組織「国民医療推進協議会」の11月総会を受けたもの。大会は7日にあり、保険適用と適用外の診療を合わせて受けられる混合診療の解禁や、営利企業の医療機関経営参入が国民皆保険の崩壊につながると確認。
県協議会会長で県医師会の松田峻一良(しゅんいちろう)会長は「国民皆保険の堅持と地域医療再興を願う国民の声を国に届けることは医療関係者としての責務だ」と訴えた。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 14:23:05.08 :+nbANNyW0
花粉症の実態調査、症状を治すための医療機関利用者は42.6%にとどまる
ttp://resemom.jp/article/2012/12/12/11275.html
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 15:39:54.53 :Xxr+4rbb0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 15:55:10.15 :Xxr+4rbb0
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 16:22:13.44 :4p92LBxX0

>混合診療の解禁や、営利企業の医療機関経営参入
国民皆保険の崩壊はともかく、これらは医者側にしてみれば悪いことなのか?
別にいいんじゃね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 16:47:00.09 :Mfs7P8mCP
金持ちの患者を厚遇して、貧乏人は叩き出すってのは医の倫理に反すると思うがw

もちろん建前だけどなw
医師会ってのは開業医の集まりで、開業医が儲けやすいシステムが皆保険ってだけw
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 16:52:57.23 :gd6Kn9Y90
ああ、なるほど。
日本医師会の方向性とかがそこに絡んでくるのか。
そこまでは考えてなかったわ。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 17:09:30.69 :Z7jpuZB20
勤務医はTPPには別に反対じゃない奴が多いみたいだしな
開業医が危篤権益を失いそうでファビョってるということか?
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 17:26:06.90 :7bPFN5zx0
自由診療になれば、医療にかかる金額を医療者側が自由に決められるようになるからね。

それがよい結果をもたらすか否か。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 18:23:25.75 :fmhl/nyM0
まあ勤務医は正直なところ医師会に興味ない
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 18:30:51.61 :7bPFN5zx0
医師会側は加入して欲しいらしいけどね
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 18:32:51.99 :7bPFN5zx0
日医はどう考えても開業医の団体だしね
会費もそれなりに取るので勤務医にはメリットなしだな
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 21:55:48.68 :M0Ykdz7V0
ttp://a2.upup.be/0HhISxNerw/

医学部医学科 難易度最盛期

2006年の河合塾 医学部偏差値(前期日程) ボーダー実態
   2006年 
阪大 72.5
神戸 70.0
阪市 70.0
京府 70.0
富山 65.0
岡山 67.5
信州 70.0
山口 65.0
高知 65.0

阪市 京府 阪大は理科3科目


医学部難易度 ドン底期
2010年 ボーダー実態
ttp://ishin.kawai-juku.ac.jp/images/exam/pdf/all3_2011_nanido_border.pdf


阪大 70.0 理科2科目なのに下降
阪市 65.0 理科3科目
京府 65.0 理科2科目なのに下降
信州 62.5 偏差値70.0から暴落
福井 62.5 前期倍率1.7倍の影響
岡山 65.0 理科2科目なのに下降
香川 65.0
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 21:56:43.66 :M0Ykdz7V0
ttp://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/border-2013.php

医学部医学科 難易度やや上昇傾向

2012年の河合塾 医学部偏差値(前期日程) ボーダー実態
 

阪市 67.5
京府 67.5
福井 67.5
神戸 67.5
阪大 70.0
富山 67.5
香川 67.5
山口 67.5
高知 67.5
群馬 67.5
筑波 67.5
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:37:31.32 :P8SspfRM0
2010年には易化していた地方医学部も最近は復活してるみたいだな
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:43:18.30 :Xxr+4rbb0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 22:44:17.05 :ZKxMVowQ0
偏差値ってまじ適当だな
この偏差値が正しいなら、この中からあえて福井や高知を選ぶやつは究極のMだわ
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:44:24.32 :Xxr+4rbb0
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:44:31.99 :9NxwkQdr0
2012医学科合格者平均偏差値
駿台全国模試

東京75.5 京都73.7 大阪71.0 名古屋68.3 医歯67.6 
阪市65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8

奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横市62.2 
山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0

山梨59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6 
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9

阪市医、京府医は地方旧帝より上
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:46:08.48 :Xxr+4rbb0
もはや地方国立大学医学部なんて恥ずかしくて名乗れない
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:47:03.04 :Xxr+4rbb0
みすぼらしい地方国立大学医学部
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:47:52.86 :P8SspfRM0

少子化なのに定員増やしたらそら簡単になるやろwww


東大とか偏差値を維持するために定員を3700人(1992年)から3100人(2004年)に減らしたんだしw
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:50:13.31 :Xxr+4rbb0
没落した地方国立大学医学部
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:51:21.38 :Xxr+4rbb0
地に落ちた地方国立大学医学部生の知性と学力
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:52:29.49 :Xxr+4rbb0
そうなったのはみんな地域枠、推薦、AOのせい。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:53:52.62 :Xxr+4rbb0
でも地域枠、推薦、AOはこれからも増え続ける。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:55:18.98 :Xxr+4rbb0
地方国立大学医学部を卒業しても県内でしか医師をさせてもらえない現実。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 22:57:02.14 :Xxr+4rbb0
隅へ隅へと追いやられる地方国立大学医学部卒の医師たち。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 23:07:31.13 :XoLPrw3z0

定員減らした効果以上に東大は難化してる気がするけどね
前世紀はマーク模試で宮廷医学部の判定ボロボロだったときに備えて必ずAが出る理Uを書いたものだが
今や東北医がCでも理UがD
どうしてこうなった
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 23:26:25.56 :GerYru080

最近の社会の動きを見てたら
医者の数とか業務内容とかが将来大きく変わりそうだから

一言でいうと「医者も安泰といえなくなった」から
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 01:41:38.78 :aMHcMiVG0
国試も4年後のガイドラインで実技加わるから高偏差値コミュ症だときつくなってくるね
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 01:48:28.64 :s6ik7sbm0
既にtppがどうとか、医師の将来性や混合診療の賛否の話に流れが移ってるのに、ただ1人私立がとか地方国立がとかブツブツ言い続けてる帝京クンを見て悲しくなった
しかも誰も絡んであげてないし・・・

もうやめなよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 01:51:37.41 :/PEuvJrY0

実技ってまじで?アメリカっぽくするのか。
そんなの急に整備できるのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 02:06:24.00 :W9SCwOxN0

実技加わらなくても高偏差値コミュ障は出世できてないよ
高校の時会話がろくに成立しないけど成績はやたらとよい医者の息子がいて
九大の医学部にいったんだけど全然関係ない首都圏の病院でスタッフの顔写真にも載らないような
末端やってる

同級生の間ではコミュ障が原因だと断定されてる
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 02:38:46.05 :z/M2vWvZ0
むしろそこまであからさまなコミュ障でもとりあえずそこそこの給料もらって生きていけるっていい職業だと思う。
まあそこまで優秀で九大なら研究職の方が向いていたかもしれないが
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 02:43:27.39 :W9SCwOxN0

同級生が何か話しかけても「・・・」か「うん」「いや、ちがう」くらいしか返って来なかったし
動作もとろくて知的障害者に見えるんだけど成績良かったからアスペか自閉症だったのかなと思う
でもうちの高校だけじゃなくて進学校はどこでもそういう奴いるみたいだね
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 03:39:19.65 :zpCv6U7V0

ソースを詳しく
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 04:14:08.23 :xHoSMXCv0

親が医者じゃなければ別の道も…

医者親だと普通の就活とか何も知らないから医者の道すすめるしかないんだよな
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 04:34:31.20 :bRgXr94J0
普通の企業なら就職も無理だろうし、間違って入社しても
スポイルされていずれ会社辞めるはめになる。
再就職も当然不可能、食っていけない。
つまり、人生終わり。

その点、医者なら少々の基地外でも喰いっぱぐれはない。
これが最大の特典。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 04:36:47.56 :xHoSMXCv0
俺は人に頭下げたくないから医者になったんだ!ってウッチャンナンチャンのウッチャンが叫ぶ映画があったな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 05:20:57.11 :oRuNHzaQ0

国試に実技が加わるなら当然ながら医学部の教育も変わらないと対応できないよな。
今よりも実技を重視した教育プログラムに変わってくると。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 05:28:36.78 :xHoSMXCv0

今のままだと実習の時間少なくてアメリカの基準下回るらしい。現状で満たしてるのは自治医と順天だけ。

だからどこの大学も実習時間を増やす方向にある
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 05:58:45.39 :oRuNHzaQ0

増やす方向にあるならそれでいいお思う。
どうせほとんどの医学生は卒後に臨床医になるんだし。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 07:41:26.67 :f8rtZjb+0
どうせ今だってOSCEあるんだけどな
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 07:44:39.83 :ROmJGX6q0
国立医に行きたいです〜
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 07:49:01.66 :gJhyG+bz0
実習を増やすのはいいんだけれどさ、それで座学の授業に支障は出ないの?
医学部って現状でもカリキュラムはキツキツなんでしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 08:18:51.46 :71k4nrbL0
おまけ程度の一般教養とかなくせばいいと思うけどな
東大とかはしらないけど
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 08:31:38.17 :gJhyG+bz0
東大って学年で3人ぐらいは医学科行けないってマジ?
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 08:47:08.12 :7c8IV6CI0

学年で3人ぐらい物理学科、数学科、計数工、経済学部、文学部あたりに
行くから気にしなくてよろし
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 08:57:18.04 :NiRZE1J80

何歳だよw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 09:54:36.69 :pXKrPMv30
医系技官考えてるんだけど最低でもどこらへんの大学行ったほうがいいかな
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 10:07:38.33 :TukMRi2L0
筑波が強いと聞いたことある
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 10:09:30.69 :TukMRi2L0
しかし最初から技官志望は珍しいね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 10:22:59.06 :ptDLa5s+0

筑波かー、あとは慶應あたりか。どっちにしろレベル高い
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 10:23:52.72 :ptDLa5s+0

医者になりたいけど官僚にもなりたいという二兎を追ってる感じです
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 10:28:24.69 :TukMRi2L0

偉いね
がんばっておー
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 11:11:15.24 :if2BEjqL0
医師免許あればどの医学部でも可。
佐賀医でも福島県医でも琉球医でも理3でも、分け隔てなく可。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 12:13:42.32 :Bcg049B/0

10ウン浪相当のジジイですみませんw
一度は諦めたもののやっぱり医者になりたくなって今年受験するですじゃ
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 14:03:50.94 :ncL/71Jw0
そういう人はがんばって欲しいわ
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 16:49:10.80 :xxQTM+IzI
小児科医になりたいんだが
各大学の強い分野を調べる方法ってある?
子どもの最先端医療とかを調べたいんだが

身内とかに医師とかおらん情弱なんで
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 18:25:36.37 :ROmJGX6q0
まずは国立医に進学すること!
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 18:59:05.79 :6VdFyqfo0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:01:13.68 :6VdFyqfo0
旧6・駅弁医進学は負け組み。
ただし地元公立高出身者を除く。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 19:20:53.84 :+hDdM5BG0
めんどくせーなほんと
そんなの言い出したらきりがないんだよ
まずは自分のとりかえしのつかない負け組っぷりをじっくりと見つめろ

おまえはそこから始めないと無理
惨め
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:23:41.21 :6VdFyqfo0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:25:24.02 :6VdFyqfo0
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 19:26:01.43 :xHoSMXCv0

コピペでごまかすなよ
国立位のレベル?そんなのお前の人生には全く関係ないだろ

おまえはレベルがクソ低い負け組っていう事実があるだけなんだよ
その現実を受け止めろ
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:28:45.90 :6VdFyqfo0
負け犬が吠えてるわ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 19:31:55.74 :xHoSMXCv0

最後に涙目で絞り出したセリフがそれか。汚い虚栄心にまみれてんな。

もう、そのちっぽけな自尊心捨てちまえよ。わかってんだろ?自分でもさ。

コピペ連投でようやく落ち着く不安定な精神。全部やり直さないとどうしようもないよ?
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:34:49.47 :6VdFyqfo0
まだ吠えてんの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 19:45:06.83 :71k4nrbL0

おまえ見てるとなんかかわいそうでさ
どれだけのコンプレックスを抱えてるんだろう

コピペ連投してる時点で、もうおまえは普通じゃないのよ。
泥水をすすって生きてるようなもんだ
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:47:31.36 :6VdFyqfo0
しつけの悪い犬ですね。あまり愛情を注がれずに育ったのでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 20:02:16.06 :2M6SJNSg0
ttp://v.upup.be/d/Gy7behjN16

2006年度前期入試

国公立大学医学部医学科ボーダー実態
72.5 東京 京都 大阪
70.0 北海道 東北 東京医科歯科 名古屋 千葉 信州 神戸 大阪市立 京都府立医科
67.5 岐阜 筑波 三重 奈良県立医科 山形 金沢 岡山 広島 横浜市立 名古屋市立 和歌山県立医科 徳島 香川 浜松医科 熊本 群馬 長崎 札幌医科 福島県立医科 弘前 秋田 【東大理一】 【東大理二】
65.0 新潟 山口 滋賀医科 鹿児島 福井 富山 鳥取 高知 宮崎 大分 愛媛 琉球 島根
記載なし 佐賀
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 21:28:31.74 :xfJhU2hE0

研究したいなら院とか大学病院調べたら良い気がするけど
どういう分野の小児科医を目指してるかで変わるんじゃないか

臨床医目指すにしてもまずは小児科について知った方が良い
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 21:37:53.59 :wc6L1vWk0

たとえば大学のスタッフの専門を調べる
小児科の中にも多くの専門があるけど、大学によっては専門家のいない分野がある

後は小児科医を集約した関連病院や小児病院との繋がり
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 22:09:07.41 :ROmJGX6q0
 なるべく国立医に進学した方がいいっすよ!
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 23:53:09.85 :z/M2vWvZ0

752も言うように小児科でも大学によって強い分野が違う
興味が固まっていないけど最先端のことしたいなら前でも出てるが宮廷レベル以上へ。
専門始まると興味のある分野がわかってくるし、宮廷なら小児科にかかわらずどの科もある程度ちゃんとしてる
そのあと興味が固まったら、ついていきたい先生とか興味のある分野の研究してるところに行けばいいと思う
はじめから地方大の○○先生とかに特攻しても思ってたのと違う・・・ってなりかねない
ある程度の大学からならどこに行くにも卒業生が行ってたりして、つてが見つかることが多いし

あと一応臨床なら歴史に加えて一つの指標として医局員が多いところは働きやすいことが多い。
これはボスが変わるとまた変わってくるけどね

あとここより医者版とかいって聞いた方が良いと思うよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 02:34:09.45 :7QisUb4m0
実際の入局場所と希望なんていうのは
研修医になったときからですら半分変わる
病院実習始まっても変わるし、座学でも変わる
入学時にどこどこ行きたいなんて言うのは殆ど意味をなさない
無論学年に数人は初心通りに進むが例外としか言えないレベル
今小児科希望というのも面接にはいいかもしれないが、そんなもんだよ程度に考えといたほうがいいよ
でも、ふと周りみると小児科希望はマッチングで小児科プログラムがあったりするせいか割と小児科に入る割合が高い気もする
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 08:01:58.58 :ltRjjVEZ0
国立医に行った方が、将来が拡がるのは確か・・・・
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 10:37:02.55 :FzKIqoWj0
旧帝と慶應以外はたいした変化ないよ。ぶっちゃけ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 11:07:23.84 :SPbiVPuo0
実際のところ、地方医でてから宮廷の医局入ったらどうなるんだろう

優遇だのなんだのってのは、単純に宮廷出のほうが優秀な人が多いからだと思うのだけど
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 11:08:29.47 :SPbiVPuo0
まあ自分の大学の医局見るとその地域の帝大支配がすごいことはおのずとわかるけど

特に東北地方は東北大1強だな
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 11:16:49.44 :cPyfDiFrI

それは確かに俺も感じたわ

いわゆる地方医から旧帝の大学院や医局に進むと疎まれるもんなんか?
外様も多そうだがな
そもそも入れるのかな?
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 11:25:03.31 :FzKIqoWj0
昔は差別もある程度はあったけど、新臨床研修が始まってから医局制度はどこも大打撃を受けたから、疎まれるどころか諸手を挙げて歓迎されるよ
東北大とかは昔はキャリア積まないと仙台市内の病院に行けなかったけど、今はそうじゃないし
入局拒否は東大の一部のマイナー系以外はありえないよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 13:14:35.91 :/YamQ05+0
入局はできると思うけどやっぱり閉鎖的で、昇進とか赴任先とかであからさまに卒業生優遇してるとこ今もあるって聞くけど(トンペーとか)
ただでさえ内部は同門だらけで外様はアウェーな上にそれだと結構きついよ

まあ、地元で開業するなら不利承知で地元の(宮廷)大学に入っておくのはアリだと思うけど・・・
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 13:33:40.51 :4zMaLjbJ0

東北地方は東北大一強なのは確かだけど、かと言って東北大が全国的にみて特別強いわけでもない
初期研修必修化前(平成15年度まで)の入局者数は150人くらいいたのに必修化後減少
平成23年度の東北大の入局者総数は119名、内東北大卒54名
つまり東北大出身者の4割以上は初期研修後に出身校の医局に戻らなかったということ
(比較として同年度の東大入局者数:193名、慶応入局者数:192名、慈恵入局者数:146名)

の言うように基本的にほとんどの医局で入局拒否はされない
だが眼科だけは学会が入局者上限(施設毎に異なる。1名〜10名)を設けてるから、その人数以上は医局の意向関係無く受け入れ不可になる
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 13:39:06.48 :kay1x1Vi0

地元にもどりたいんだけどきついかな……
とくに有力な大学でもないから普通に入れてくれるとは思うんだけど
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 13:43:06.75 :kay1x1Vi0
あー、ふつうに地元の大学に入っておけばよかったな
あの頃は一生田舎で暮らしたくないと思ってたんだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 14:20:08.07 :/YamQ05+0

わっかるwかくいう自分も大学離れて出身県にマッチしたww
地方は762もいうように基本的どこもウェルカムだと思うし、まあ能力があればどこでも大丈夫だとは思うよ
自大学離れる人間も増えてるし。

自学有利ってのも、単純に教え子とかってかわいいもんだから個人的にはその程度だと思う。
卒業生は大学に知り合い多いからやっぱりそういう点は有利だと思うしね。
うちとかは(旧6だけど)学生から見れば差別はほぼない。が、教室によってはまったくないとも言い切れない。
まあトンぺーさんのことは噂で聞いただけだし、大学によるんだろうなと思う

まああと自大なら多少要領悪くても面倒見てくれるしw
実際働きたいところ決まってるならそこに入学するのが無難だとは思うよ
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 14:23:09.11 :4zMaLjbJ0

地元がもし本当に田舎なら差別どころじゃないから安心していいと思う
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 14:32:02.23 :/YamQ05+0
確かに。むしろ医局崩壊してないかどうかのが問題ww
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 14:38:06.59 :3D/J5JjT0
お前ら卒後のこと語り合ってるけど、その前に医学部はちゃんと受かるのかよwww
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 14:50:22.47 :/YamQ05+0
ていうかどうせ直前期の奴はセンター次第だから今更そんなこと聞かないだろう
医学部志望者とたまにおもしろがってる関係者と冷やかしがほとんどかとw
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 15:02:56.42 :3D/J5JjT0
そうなのかw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 15:21:04.99 :/1Ut+qMY0
わからんけどww
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 16:08:12.54 :cPyfDiFrI
海外留学ってよく謳ってる大学あるけど
あれって学内で成績トップクラスの優等生数名だけか?

しかもなんかアフリカや中韓、東南アジアとか
凄い場所が多いし
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 17:30:58.64 :/1Ut+qMY0

アフリカって・・・なにするんだ?すごいな
まあ学内の枠なら、枠の人数と学内の人気によるだろうから見学とかで聞くのがベスト
あと臨床実習目的の留学と基礎の留学も違う。

けど普通は留学に実際に関心のあるやつって意外に限られてるから、
しっかり英語力維持していれば成績にかかわらずチャンスは結構多いと思う

一例だけどうちは長期休暇中の交換留学と、基礎扱いの留学は希望者はほとんど全員海外に行けた。
臨床はで10人弱学内選抜受けて毎年3人くらい。こっちはできるやつが行った。
留学とか全然売りにしてないうちでもこのくらいは月単位の留学出してるから、
調べれば意外にどこでもやってるし行けるんじゃないかと思う。他にも公募の臨床実習留学とかもあるし
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 18:00:51.24 :H0VU1fS20
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 18:02:24.04 :H0VU1fS20
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [age] 2012/12/14(金) 19:43:26.16 :k0pn/w7m0

河合より、現役合格を地方の進学校も含めて増やそうとしている
東進のほうがずっと信頼できる。
この表とだいぶ違うぜ。
私立理系は、東進では慶応医がトップで、次は少し下がっ
て慶応情報が来る。
慶応情報は私立医二番手の慈恵と並ぶ。
あと全ての私立医は慶応情報より下になる。
その慶応情報は国立医併願者は大体受かる。
だから、やっぱ国立医は難しいよ。
信州、徳島も東進では中堅だよ。
そんなに貼りまくっているなら、そちらも見たら?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 21:49:19.89 :3Ye2PdhI0
いまだに国立、私立がどうこう言ってる奴www
レベル低すぎ
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 21:59:27.40 :ltRjjVEZ0
ま、私立医のレベルが低いのは当たり前だがな^^
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 22:00:57.66 :FBfx3MC70
臨床医ってのははっきりいって既得権益の薬を処方するというお仕事をすることで
インターネットが普及した今となっては病気の当事者である患者のほうが病気について詳しい
ということが往々にしてある

つまり大半の町医者は処方箋がないと買えない薬の処方箋を書くだけの存在に成り下がってて
患者のほうが詳しいという点においては町医者=ヤマダ電機の店員のようなもの


臨床医になりたい→医師国家試験通れば一緒だからどこでもいい
研究医になりたい→それなりの研究費がおりる国立大学
大学の教員になりたい→それなりの国立大学

大半の人は町医者になるわけだから大学がどこだろうと関係ないかと
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 22:05:56.41 :cPyfDiFrI

神戸や岡山ですら米国への留学は少なく、アジア圏ばかりみたいだわ
まあ公募もあるみたいだがな

ところで各国公立医っていわゆる純粋多浪って何浪までいるもんなんかね?
ニートやフリーターの異色の経歴出身とか面白いが
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 22:23:49.20 :i2UrmLFs0

クレーム対応についても学ばないとしんどそうだわ
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 22:29:49.09 :G0sBAnix0
大学出て10年もすると出身大学とかほぼ関係なくなるんだよ。
実力ない医者ほど出た大学に拘ってて惨めになっちゃうわけ。
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 22:45:08.95 :2PQ4u+Fm0

島根大医学部医学科をMARCHI以下の大学と抜かしてる大バカ発見。
大バカが知ったように書いて笑えるわ。
医学部医学科を目指す優秀な生徒らの範囲での模試偏差値だぞ?
MARCH受験層の偏差値と比べてるくらいだから、医学科受験とは全く関係のない大バカが必死に
レスする理由が理解できない。
あと文系と理系の偏差値の見方も知らない大バカですから、何が目的?

バカは気楽でいいですよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 23:09:32.74 :dLsklj910
鳥取医=京大工くらいでしょ
推薦はクズだが
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 23:18:18.30 :H0VU1fS20
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 23:19:09.06 :H0VU1fS20
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 23:29:40.33 :ylvxzELbP

島根と鳥取相変わらず間違われてて笑える
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 23:32:48.06 :pPgIHuqs0
鳥取大と鳥根大を間違えるなんて失礼な話だな
小学校の地理から勉強し直せと言いたい位だ
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 23:36:40.33 :H0VU1fS20
そんなもんでしょ。
国立医の教養なさ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 23:36:59.45 :CuIY82QE0

これからはアジアなのか・・・?
うちはアメリカ、EU、ロシアあたりが多い印象。たまに南米とかw臨床は大学間協定はアメリカだけ。

純粋5浪とかはいる。最近さらにツワモノが入ったって噂も聞いたような
うちは年齢差別ないから普通より多いかも。3浪まではほんとに普通にいるよ
それ以上年長は再受験とか加わって混沌としてるw子供いる人とかもいる。
異色の経歴とか感動秘話とかあるけどみんな特殊すぎて書き込むと特定されそうだw
792 [sage] 2012/12/15(土) 00:32:19.51 :GfpG/aWy0
アンカミスったすまん

大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 01:04:21.16 :6lyzoqnmI


異色の経歴や妻子ありは強靭なメンタルが必要だわな
普通に尊敬するわ
まあ山中先生みたいに基礎医学に行く人が増えたら面白いが

各大学の関連病院ってネットで調べられるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 02:37:25.17 :GfpG/aWy0

調べればあるところもあると思うけどまあ参考程度に。
関連病院は診療科で違うことあるので、神内はA大、産婦はB大みたいなこともあるし

最近大学に人引き上げて関連病院はどこも減少してるので書いてあっても現在はは引き揚げ後とか、
実質就職した医局員がいるだけで医者の派遣してないとか、評判悪いんで干してるとかってことも。

詳しいことは臨床実習始まってから医局説明会で直接聞くような内容だと思う。
まあずっと受診してる地元患者さんとか知ってたりするけど・・「ここはいつもC大の先生がきてるんだよね」とか
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 07:11:54.79 :hfPCrxtP0

どこの大学だよ・・・
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 07:22:57.50 :H5mQoTOQ0
国立医に行きたい

私立医は嫌 
大学への名無しさん [ sage] 2012/12/15(土) 07:56:13.90 :cFg7OoX70
>各大学の関連病院ってネットで調べられるのかな?

大学病院に臨床教育センターのホームページに
協力病院がかいてあることが多い
臨床教育の協力病院と関連病院は大体一致する
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 08:02:15.58 :UuEXOirE0
そうそう。今はネットを活用しないと。
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 08:23:57.76 :UuEXOirE0
800gets
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 12:59:19.65 :dOBsJ7CD0

だいたい一致するところもあればかなりずれてるところもある
それに関連病院派遣は医局毎が基本
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 13:57:31.45 :/rHqIHy20
だから大学によって小児科は強いとか内科は弱いとかいろいろあるんだよね
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 14:24:09.94 :wzCPzUsQ0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 14:29:05.62 :wzCPzUsQ0
運営費交付金削減により弱体化した国立医。
地域枠、推薦、AO入試の拡大により学生の質が低下した国立医。
地域医療を守るために卒業生に県内限定医師免許を義務付けざるをえない国立医。

もうだれも好き好んで国立医にいく者はいない。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 14:29:20.43 :HHYEKdIZ0
何度も何度も同じコピペをご苦労さん
でもね 「孤独に耐える」くらい
いい加減に気づいて訂正しても良さそうなものだよ私大医君
日本語も勉強してねw
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 14:39:28.39 :/rHqIHy20

日本語も何も、こいつら試験に国語がないからw
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 14:41:38.92 :wzCPzUsQ0
しっかり訂正させていただきます。
ご指摘ありがとうございました。

▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 14:45:37.84 :/rHqIHy20

仕事は見つかった?
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 14:53:52.69 :wzCPzUsQ0

どうぞご心配なく。
“えなり”と違いますから。
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 14:59:23.69 :+9BjUNKI0

何の仕事?
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 15:02:12.23 :wzCPzUsQ0
人に聞く時には自分から言うのがマナーですよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 15:04:40.79 :5maW2n460

医学部スレを荒らす事です!
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 15:05:08.83 :+9BjUNKI0

ここ受験生ばかりですよ
大学生(かどうかさえ疑わしいけど)なのに大学受験板に入り浸って、ひたすらコピペ貼るなんてあなたぐらいのものです

だって普通の大学生は友達と遊びに行ったり、彼女とデート行ったり、部活やバイトに明け暮れたりしてますから。
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 15:18:41.37 :Z2FP1AZv0
ほんと帝京クンは情けない
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 15:22:36.75 :Z2FP1AZv0
仕事がみつからなかったんだろう
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 15:23:26.61 :v4R2jeFJ0
キチガイさんの話題には触れない
徹底的に無視することですよ
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 15:28:52.35 :Z2FP1AZv0
せっかく一週間ぐらいネットからいなくなって、ようやく社会復帰できたのかと喜んでたのに・・・
情けない人だ
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 15:58:05.36 :wzCPzUsQ0
このスレにいる人の知的水準は私を除きひどいものです。
812−817を読んでそう感じます。
そんなレベルでも国立医は合格するのでしょうね。
都内私大医学部とは教養、知性、人格において随分違うものだと感じます。
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 16:13:45.04 :wgExs6Hk0
そうやって自己防衛したいのはわかりますが、あなたのやってることはどう考えてもみっともないことです
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 16:19:17.70 :HHYEKdIZ0
てか ID:wzCPzUsQ0は帝京医どころか 大学生ですらないただのゴミニート
知性とかどの口で言ってるんだか ははは
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 16:29:09.13 :wgExs6Hk0
必死チェッカー見ればニートだということがバレてるのにね。

いくらコピペ貼ったところで無意味なのに何が楽しんだか
知的水準が低すぎるから分からないんだろうな
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 17:18:32.50 :wzCPzUsQ0

812−817の方がよほどみっともないでしょう。
国立医を目指す人はマナーも悪いようです。
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 17:58:15.86 :0UTcs+w30

スレの進行とは関係のないコピペを毎日貼り続けてるあなたより「マナー」の悪い人がどこにいるの?
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 20:06:57.70 :wzCPzUsQ0
関係ない?
どこみてんだよお前。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 20:26:58.43 :5maW2n460
海外留学や臨床の話題なのに頭の悪そうなコピペを連投するID:wzCPzUsQ0
他にやる事ないの?お前
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 22:27:03.79 :mmjO2ZCFO
慶應医と帝京医を都内私立医と括り、金沢大医と宮崎大医を地方国公立医で括るとかナンセンスすぎ(笑)
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 02:23:34.54 :5o9ALwTl0

金沢大医、宮崎大医は全ての国民が地方国立大学医学部と認識しています。
更に、受験生の大多数が金沢大医、宮崎大医=駅弁と認識しています。
慶応医と帝京医がともに都内私大医学部であることは客観的事実です。

826から判断するに、あなたは「地方国公立大医学部」に「劣等感」を
感じているようです。
これは正しい認識です。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 02:39:31.99 :SDlJ9m3M0
そもそも、宮崎大医>>慶應医以外の全ての私立医だろw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 02:45:45.88 :wfSG/P/g0
帝京クンには餌をあげないで下さい。

帝京クンとは
えなりかずきのバラエティでの「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している」
という世間一般の私立医大へのイメージをテレビで改めて言われたことに発狂し
「都内私立」という独自のいかれたカテゴリーを作り、慶應の威を借り自らの出身校である都内の
底辺私立医大を国立医より上だと朝から晩まで無意味で内容のないコピペを繰り返している荒らしです。

最近では「やはりこれが私立医大のレベルか」と失笑され、さらなる私立医大の
イメージの悪化になっていることから実はアンチ私立医ではないか?と思われて
いる程の絶え間ない荒らし行為を続けております。論理性がないので相手にしても無駄です。
相手にせずこれを貼り注意喚起をお願いします。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 03:15:15.82 :5o9ALwTl0
金沢大医スレに次のような書き込みを発見。

346 :大学への名無しさん:2012/12/15(土) 21:04:14.49 ID:0w/AKYcM0
再受験生来ないでください。加齢臭が嫌です。
オッサンやおばさんにタメ口聞くのが微妙でプレッシャーになります。
母校の先輩とかだとめんどくさいしややこしいし、どっか都会の医大にでも行って。
なんでやり直すのか。現役の時さっさと医大に入ればよかったんだ。緊急手術もやり直しするのか。
見極めが甘過ぎ。医師には向きません。

(コメント)
記述内容からすると実在する医学部生の書き込みかもしれない。
しかも女子学生で現役合格者が浮かぶ。
地域枠、推薦、AOでセンター試験だけ受験して、2次試験を受験していない現役生から見た
多浪生、再受験生の姿である。
多浪生、再受験生は哀れである。彼らより学力は優れているのだ。
国立大学医学部の地域枠、推薦、AOでの合格者は増え続け、医学部は学生の学力低下を深刻な
問題として考えている。にもかかわらず、彼らはもはや医学部の中で主流になりつつあるのだ。
地方国立大学医学部では、入試の歪みがもたらした闇の世界が、医学部生の心の中に広がりつつある。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 04:43:33.15 :y/j/wWve0

関係無いだろ、バカw
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 04:45:04.16 :EXvlBAOt0
高岡高校の教師たち。

出口信夫「くそー酒口、あいつせっかく柔道部
     いれてやったんになんでこんがよ。」
    「まあ、文系のボッコイ女子にはこの問題解けんだろうね。」

野村伸一「地理のテストが悪い者は、高岡高校から消えてください、というより
     死んでください。」

田中雅美「この英単語覚えてない人は、校外追放だよ。」
    「誰もわからないの? はい、じゃあこういうときは
     お気に入りの村中君に聞いてみよう。」

横越健生「お前ら全員学校やめろ。勉強すんな。俺より偉くなるな。
     俺と同じ人間になれ。」

吉国太「まあこのなかには、入学試験の点数が足りてなかったものもいますがねえ、
    内申書をみて、クラスの中でリーダーシップを発揮してくれると考えて
    入れてやった奴もいるんですよ。」
    「みなさんの顔と点数が一緒になって浮かびますよお」
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 04:51:13.25 :y/j/wWve0
帝京クン5日間仕事探しをしたけど、見つからなかったんだろうなぁ
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 04:58:09.27 :y/j/wWve0
それで憂さ晴らし、と
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 05:08:50.06 :y/j/wWve0

>金沢大医、宮崎大医は全ての国民が地方国立大学医学部と認識しています。
>更に、受験生の大多数が金沢大医、宮崎大医=駅弁と認識しています。
そんなこと言ってるんじゃないだろw新設と旧六をおなじにするのがおかしいと言ってるんだろw
>慶応医と帝京医がともに都内私大医学部であることは客観的事実です。
そんなの地図帳見ればわかるよ
地理の話をしてるんじゃない、慶應と帝京の格の差を問題にしてるんだろw
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 05:20:26.43 :1jP/Dsz60
言ってみれば、おまいの議論はダルビッシュと童貞ニートの帝京クンを、同じ日本人だからというだけで同一に考えるものだ。
別に同じ国籍であることは誰も否定しないし、そもそも問題にしてないんだよ。「格」の話をしてるんだよ。

ともあれ帝京クンの現実が見えてました。データに対する情報読み取り能力が甘く、読解力も無い。うまい論理を構築するための思考力も無い。
これが彼の現状でしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 09:52:57.39 :CxerZg470
国立医に行きたい

私立医はマジで嫌 
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 12:08:49.82 :pqMmLmMU0

>言ってみれば、おまいの議論はダルビッシュと童貞ニートの帝京クンを、同じ日本人だからというだけで同一に考えるものだ。
真理を突いたな
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 14:51:27.44 :zqdk2G7lO
ものの見方次第ってことだよな

医学部で括れば離散も帝京も同じ

都内私立医で括れば慶應も帝京と同じ

国立医で括れば離散も宮崎も同じ

でも入る難度はどれも全然違う

AOがインチキだというなら帝京の三日受けれる入試なんて最高のインチキだろうな(笑)

まあ宮崎と帝京がどっちが上かは俺には関係ないからなんでもいいけど
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 15:09:03.08 :NujbyNNs0
3日間受けられてそのうちで一番点数の高い日を採用するって凄い入試だなw
自分の大学を受ける受験生はいざという時に力を出し切れない能力だと思われてるんだなw
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 15:12:05.74 :zqdk2G7lO
それは国試の結果に如実にでてるしな
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 15:16:55.44 :NujbyNNs0
なるほど・・・
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 15:20:13.92 :NujbyNNs0
その結果統合失調症を併発したニートを入れてしまってるんだからな。

まぁ学費を払ってくれればどうでもいいのかも。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 15:35:34.63 :5o9ALwTl0
負け犬どもがいっぱい吠えてるわ。
お前ら、国立医の学生からも来ないでくれって言われる存在なんだから、
いいかげん、医学部あきらめたら?
な“えなり”
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 15:37:33.50 :X+j3S0ql0
帝京クンについて良くまとまっている書き込み
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1280955404/916
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 15:49:25.03 :5o9ALwTl0
もう国立大医学部は一般受験してまで行くような大学ではない。
卒後、地域医療に従事してほしい大学側の意向を勘案すると、もう一般受験していたのではつりあわない。
大学自身が地域医療を担う医師には高い学力は必要ないと暗に言っているのだ。
医学部も学生も全体的に、大きく、そして急速に地域医療に傾斜しはじめたのである。
だから、地域枠、推薦、AOで簡単に、手軽に合格してしまうのが地方国立大学医学部への
正しい進学の仕方になりつつある。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 15:54:25.34 :5o9ALwTl0
金沢大医スレに次のような書き込みを発見。

346 :大学への名無しさん:2012/12/15(土) 21:04:14.49 ID:0w/AKYcM0
再受験生来ないでください。加齢臭が嫌です。
オッサンやおばさんにタメ口聞くのが微妙でプレッシャーになります。
母校の先輩とかだとめんどくさいしややこしいし、どっか都会の医大にでも行って。
なんでやり直すのか。現役の時さっさと医大に入ればよかったんだ。緊急手術もやり直しするのか。
見極めが甘過ぎ。医師には向きません。

(コメント)
記述内容からすると実在する医学部生の書き込みかもしれない。
しかも女子学生で現役合格者が浮かぶ。
地域枠、推薦、AOでセンター試験だけ受験して、2次試験を受験していない現役生から見た
多浪生、再受験生の姿である。
多浪生、再受験生は哀れである。彼らより学力は優れているのだ。
国立大学医学部の地域枠、推薦、AOでの合格者は増え続け、医学部は学生の学力低下を深刻な
問題として考えている。にもかかわらず、彼らはもはや医学部の中で主流になりつつあるのだ。
地方国立大学医学部では、入試の歪みがもたらした闇の世界が、医学部生の心の中に広がりつつある。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 16:34:53.05 :aLD/Xttx0
>記述内容からすると実在する医学部生の書き込みかもしれない。
まぁこのくらいはいい
>しかも女子学生で現役合格者が浮かぶ。
妄想スタート
>地域枠、推薦、AOでセンター試験だけ受験して、2次試験を受験していない現役生から見た多浪生、再受験生の姿である。
あくまで妄想を前提にした議論
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 16:40:09.62 :5o9ALwTl0
346 :大学への名無しさん:2012/12/15(土) 21:04:14.49 ID:0w/AKYcM0
再受験生来ないでください。加齢臭が嫌です。
オッサンやおばさんにタメ口聞くのが微妙でプレッシャーになります。
母校の先輩とかだとめんどくさいしややこしいし、どっか都会の医大にでも行って。
なんでやり直すのか。現役の時さっさと医大に入ればよかったんだ。緊急手術もやり直しするのか。
見極めが甘過ぎ。医師には向きません。

(コメント)
医学部生がこのようなことを言い出すようになったらその学年は崩壊する。
地方国立大学医学部において学年崩壊はたびたび耳にする。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 16:42:24.06 :aLD/Xttx0
あと、仮にこれが本物の医大生でかつ現役合格者で女性であったとしても一般合格かも知れないし、百歩譲ってそこも別にしても
こんなのは国立私立とわず大学医学部なら大昔からある、「現役組-年増組」型のいがみ合いの話だよね。

「年の差のギャップ問題」と「最近の入試制度」という全く別次元の2つの問題を自分に都合のいい前提条件をもとにした上で、
勝手に融合して自分に都合のいい結論を導いて悦に浸る。
・・・要するに知的に残念なお話だなw
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 16:42:41.73 :5o9ALwTl0
もう国立大医学部は一般受験してまで行くような大学ではない。
卒後、地域医療に従事してほしい大学側の意向を勘案すると、もう一般受験していたのではつりあわない。
大学自身が地域医療を担う医師には高い学力は必要ないと暗に言っているのだ。
医学部も学生も全体的に、大きく、そして急速に地域医療に傾斜しはじめたのである。
だから、地域枠、推薦、AOで簡単に、手軽に合格してしまうのが地方国立大学医学部への
正しい進学の仕方になりつつある。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 16:46:03.17 :aLD/Xttx0

必死に地方国立の話に持ち込もうとしてるけど、で書いたとうり。

>地方国立大学医学部において学年崩壊はたびたび耳にする。
学年崩壊って何の話だ?根拠のない話をするな。
そもそも国家試験の合格率が2/3だった年もある帝京大がいえたクチじゃないだろwあれ崩壊なんてもんじゃないぞw


3日連続入試なんてやってる帝京に言われたくないわな
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 17:28:09.65 :I3m8GtUr0
4ヶ月ぐらいほぼ毎日工作して、相手に言い負かされ続けるって凄いね。ある意味難しいよ。
そして全く私立医大への好意的なレスが増えず、むしろやればやるほど嫌われるという凄い構図になってきてるね。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 17:35:31.81 :5o9ALwTl0
地方国立大学医学部は大きく変質した。
地域医療に特化した特殊な大学医学部になりつつある。
新研修医制度以降、入学者を決める時点で、更に学部生への教育段階で、
県内での研修のマッチングを強く考慮せざるをえなくなったのである。
変質した地方国立大学医学部に魅力を感じるのは一部の地元高校生だけだ。
他の都道府県出身の学生は、センター試験に失敗して流れてきた受験生がほとんどである。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 17:37:35.54 :I3m8GtUr0
いつもワンパターンだし、もうみんなほおっておこうぜ


いいたいことがあるなら自分でブログを開設し,そこに書きなよ
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 17:41:58.03 :5o9ALwTl0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 17:43:35.66 :I3m8GtUr0

いろいろゴチャゴチャ書いてるけど、よく読むと全部想像で書かれた妄言だよね

はい、論破
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 18:34:11.18 :dUho50zs0
東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 
東北帝国大学1907年 
九州帝国大学1911年 
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年 
千葉医科大学1923年 
金沢医科大学1923年 
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
広島文理科大学1929年
大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年

新制国立大学
横浜国立大学1949年
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 20:41:58.22 :5o9ALwTl0
もう国立大医学部は一般受験してまで行くような大学ではない。
卒後、地域医療に従事してほしい大学側の意向を勘案すると、もう一般受験していたのではつりあわない。
大学自身が地域医療を担う医師には高い学力は必要ないと暗に言っているのだ。
医学部も学生も全体的に、大きく、そして急速に地域医療に傾斜しはじめたのである。
だから、地域枠、推薦、AOで簡単に、手軽に合格してしまうのが地方国立大学医学部への
正しい進学の仕方になりつつある。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 20:42:58.18 :5o9ALwTl0
地方国立大学医学部は大きく変質した。
地域医療に特化した特殊な大学医学部になりつつある。
新研修医制度以降、入学者を決める時点で、更に学部生への教育段階で、
県内での研修のマッチングを強く考慮せざるをえなくなったのである。
変質した地方国立大学医学部に魅力を感じるのは一部の地元高校生だけだ。
他の都道府県出身の学生は、センター試験に失敗して流れてきた受験生がほとんどである。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 20:44:17.30 :5o9ALwTl0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 20:45:15.46 :5o9ALwTl0
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 20:50:32.99 :CxerZg470
やっぱ、国立医に行きたいです!

私立医の高額すぎる学費や卒後も後ろ指さされる人生はまっぴらです!
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 21:40:42.86 :5o9ALwTl0
事実上、県内限定医師免許を強制される地方国立大医学部など絶対いきたくないです。
都内私大医学部に行って、将来、エグゼクティブになりたい。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 22:14:09.63 :WQITRHfj0

だから、地域枠以外は関係無いって
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 22:34:28.88 :zqdk2G7lO
2012年医学部医学科合格者平均偏差値 前期
2011年第1回駿台全国模試

東京75.5 京都73.7 大阪71.0 名古屋68.3 医科歯科67.6 
阪市65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8
奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横市62.2 
山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0

【山梨後期】59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6 
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9 
島根55.2 福島55.1 秋田54.8 旭川53.0 佐賀50.2


医科歯科医、阪市医、京府医は地方旧帝より上。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 22:35:06.07 :ulXQS8BO0
痴呆症の進んだ老人のようになってきたね
意味不明のことをブツブツと言い続ける・・
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 22:56:07.32 :URnzaw7T0
選挙速報が面白すぎるwww
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 23:13:12.25 :CxerZg470
やっぱ、国立医に行きたいです!

私立医の高額すぎる学費や卒後も後ろ指さされる人生はまっぴらです!
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 23:17:04.37 :URnzaw7T0

お前いい加減ウザイよ
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 23:24:58.05 :URnzaw7T0
さて、自民党が政権をとるのが確実だけど、連中の医療関連政策ってどうなんだろ

医学部新設肯定派とかじゃないよね?
だったら困るんだけど
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 23:28:58.43 :SDT/25xrP
定員増より新設の方が全然いい
ここ数年の定員増で10校分以上増えてるぞ
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 23:42:02.52 :zunH96zYI
タイトル: 再入学・多浪排除が必須
記事No: 1051
投稿日: 2012/12/16(Sun) 23:08
投稿者: 地域医療最終兵器
> 一回りしたの彼女ができて、おなかに子供ができたようです。

十二歳下の女性を孕ませたということは三十代以上の再入学生ですか?
(それとも二十代だけど中高生を孕ませた犯罪者ですか?)

再入学者の多くには、自分の人生のロードマップを描くチカラが欠けています。
だからこそ医学部入学以前の実績を放棄して再入学する羽目になったのであり、そういう人間には計画的な子作りが出来ないと考えるとしっくり来ます。

人生のロードマップを描けない人間は仕事においても責任を持ってこれを完遂できません。
だから周囲に尻拭いの負担を強いることになります。
人員不足で誰もに余裕がないときにこんなことをされたら本来潰れずに済む人間まで潰されます。

医学部入試では体力、気力、知力、地域愛を併せ持つ地元出身の現役・一浪を優先すべきです。
現実に地域医療の戦力になる人間を厚く遇し、周囲に負担を強いる人間は排除するのが筋です。

徹底的な再入学・多浪排除が地域医療を救うのです。
少数の例外は切り捨ててよいのです。
国家の危機に際しては効率最優先になるのが当たり前です。
ttp://www.pmet.or.jp/cgi-bin/pm_bbs2/wforum.cgi?mode=allread&no=1048&page=0
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 23:45:44.23 :eJBAr9TG0
医療は政治によって大きく変わる可能性があるからなあ
医学部は理系という括りなので
受験生や医学部生ときには教員までもが政治に無関心だったりするけど
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 23:47:19.56 :eJBAr9TG0
へのレスね
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 01:48:55.49 :iK0I8yLh0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 01:56:51.02 :iK0I8yLh0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 01:59:19.31 :s107uHG80
ttp://photo.3utilities.com/up.cgi?mode=photo&no=3692
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 02:09:52.14 :Wg+gMelk0
なんだかんだ言ってもみんな地元の国立大学医学部に入りたいのよ。
のどから手が出るくらい。
教育熱心な、学校の先生、親御さん、すべてそれを第一目標にして、進路指導する。
私立は2番手でそれは仕方がない。
誰もが認める社会通念です。
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 02:10:41.29 :iK0I8yLh0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 04:36:03.07 :iK0I8yLh0
もう国立大医学部は一般受験してまで行くような大学ではない。
卒後、地域医療に従事してほしい大学側の意向を勘案すると、もう一般受験していたのではつりあわない。
大学自身が地域医療を担う医師には高い学力は必要ないと暗に言っているのだ。
医学部も学生も全体的に、大きく、そして急速に地域医療に傾斜しはじめたのである。
だから、地域枠、推薦、AOで簡単に、手軽に合格してしまうのが地方国立大学医学部への
正しい進学の仕方になりつつある。


地方国立大学医学部は大きく変質した。
地域医療に特化した特殊な大学医学部になりつつある。
新研修医制度以降、入学者を決める時点で、更に学部生への教育段階で、
県内での研修のマッチングを強く考慮せざるをえなくなったのである。
変質した地方国立大学医学部に魅力を感じるのは一部の地元高校生だけだ。
他の都道府県出身の学生は、センター試験に失敗して流れてきた受験生がほとんどである。
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 07:11:46.72 :cnxDFJvy0

帝京クン以外皆そう思ってる

実際に彼への賛同レスは全くないのが事実を物語ってる
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 07:47:10.86 :HFXUmnDv0
やっぱ、国立医に行きたいです!

私立医の高額すぎる学費や卒後も後ろ指さされる人生はまっぴらです!
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 07:55:36.08 :IOQOBg4f0
帝京クンは早く仕事を見つけて社会復帰して欲しい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 08:04:01.35 :AynVtWIr0
帝京でも慈恵でも親の金で私学に行ける人が羨ましい。
国立ならマシだろうと信州に進学したけど正直後悔している。
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 09:54:36.46 :6XbQNoz00
俺は東邦なんかに受かって後悔してる。
6年間で3000万も取られるなんて、親に申し訳がなくってしょうがない。
しかも、国立も受けたんだけど、数点差だったんだよね。
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 09:56:36.47 :6XbQNoz00
世の中そんなものさ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 11:18:49.51 :EZQozCVo0
国立はどこ受けたの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 23:26:23.82 :sm0KcFFK0
366 :卵の名無しさん:2012/12/17(月) 06:06:37.19 ID:bkzrO40m0
自民に入れたよ。医療は冷遇されるだろうが日本が壊れてしまったら元も子もないからな
で、自民政権復活したわけだがこれから医療業界はどうなるかなあ
ミンス政権下ではなんだかんだ言っても医療は悪影響を免れてたけど
自民は過去の実績からして医療(特に医師)を冷遇するだろうな
問題は製薬がどういう位置づけに行くかだ。
薬剤師の厚生労働大臣が生まれたように、製薬業界はミンスとも癒着していたわけだが。はたして・・・
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 23:42:12.77 :Xc0EeH400
886さんへ
 国立医は惜しかったですね。
 あなたが本当にそう思っているなら、親孝行するしかない。
 留年せず、良い医師になることが一番の親孝行でしょう。
 君のような私立医大生なら許せるが、田舎の国立医をけなし
 東京の私立医を誇らしげに自慢する私立医大の放蕩息子(娘)
 の存在はヘドが出る。
大学への名無しさん [] 2012/12/18(火) 02:17:24.18 :2KJA5gRm0
どうせ数点差とかいって100点差ぐらいだったりするんじゃないの?
親も普通にそれなら浪人させるでしょ。金額全然違うし。
大学への名無しさん [] 2012/12/18(火) 05:11:00.79 :FrV2qOmL0
100点差を数点差というわけないだろ・・・
大学への名無しさん [] 2012/12/18(火) 08:34:50.02 :osKLfOZc0
やっぱ、国立医に行きたいです!
大学への名無しさん [] 2012/12/18(火) 10:45:17.78 :0r2RXUXO0
民主厚労議員惨敗、自民は復活- 三井厚労相が落選、小宮山、細川両氏も
ttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/38809.html
大学への名無しさん [] 2012/12/18(火) 10:47:16.38 :0r2RXUXO0
横浜市、新型インフルに備えて病院、医療関係団体と協定 素早い感染防止へ連携
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/121217/kng12121721010015-n1.htm

新型インフルエンザの発生に備え、横浜市は市内の病院や医療関係団体と、専門外来の開設に関する協定を締結した。発生時の体制を事前に定めることで迅速な対応につなげ、感染拡大を食い止める。

協定を結んだのは、横浜市立大学付属病院(同市金沢区)や横浜労災病院(同市港北区)など10病院と、市医師会や市病院協会など医療関係4団体。

海外で新型インフルエンザの発生が確認された場合、締結病院は市の要請に応じる形で、一般外来とは別に専門の「帰国者・接触者外来」を開設。
同外来で感染の疑いがある患者が見つかった場合は、市立市民病院(同市保土ケ谷区)が受け入れて治療を行う。4団体は医師の応援を手配するなどして同外来の運営に協力する。
大学への名無しさん [] 2012/12/18(火) 10:49:21.04 :0r2RXUXO0
医療の消費税軽減「既得権手放す覚悟も」
ttp://www.cabrain.net/news/regist.do;jsessionid=92FA36163E42D91F13967A4341235837

消費税率が2014年4月に8%、15年10月に10%に、それぞれ引き上げられる見通しになり、社会保険診療への消費課税の在り方を議論するのは焦眉の急になっているが、政府の動きは鈍い。
大学への名無しさん [] 2012/12/18(火) 13:58:24.63 :m1S+0ZtL0
【医療】「医薬分業が患者さんの利益になっているのか」 院外調剤の質を検証する必要性
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355793241/l50
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 11:28:45.01 :C7BkrL2q0
hpで募集要項キター
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 18:41:51.61 :o0TiI0pc0
乳幼児医療費支給で対象枠拡大方針示す/東かがわ市
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20121219000157

 東かがわ市の12月定例議会は18日、本会議を再開。8氏が一般質問に立ち、子育て支援策や防災対策などについて、理事者側の考えをただした。
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 18:44:09.21 :o0TiI0pc0
生活習慣病の薬 初の市販薬に
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121219/k10014301841000.html

血液中の中性脂肪などが高い「脂質異常症」の治療薬が、生活習慣病の医薬品としては初めて、薬局などで購入できる市販薬として承認されることになりました。
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 18:45:38.47 :o0TiI0pc0
民間医療施設にも虐待情報提供へ…富山県
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121219-OYT8T00544.htm

脳死状態などで本人の意思が確認できない18歳未満の児童の臓器移植を巡り、富山県個人情報保護審議会は18日、児童相談所などが児童虐待に関する個人情報を民間医療施設に提供することを適切と認めた。

県条例ではこれまで、県や国、独立行政法人などが運営する医療施設への情報提供しか明文化されておらず、今後は、民間医療施設に対しても迅速に情報提供できる見通しだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 23:45:03.54 :IvCllrou0
医療は本当に難しい時代を迎えてますね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 22:01:26.40 :MiaxQObL0
受験のトレンドは
国公立大学、理系。そして頂点が国公立医学部医学科!
がんがれ!
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 18:05:55.26 :bSVFvWsmP
男ならこれを読め
ttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-467.html

世の中にはもっと辛いことがある。

中古のなりすまし処女に騙されている男は論外としてお互いの恋愛遍歴を知った上で結婚したのに、後からじわじわ来たり裏切られたりする。
そして毎日苦悩する。
何で嫁はほかの男に抱かれた事があるのかと。
何でほかの男のちんぽをしゃぶっていたのかと。
何でほかの男にバイブでいかされていたのかと。
何でほかの男にハメ撮りされていたのかと。
何でほかの男に中だしされていたのかと。

結婚後、嫁が家族の一員になり、日常となった後、喧嘩や倦怠期が来る。
その時、お互いやはり昔を思い出す。
男性遍歴の無い嫁を貰った男は、喧嘩して別れようと思っても「まあ、しょうがない。俺が責任取ったんだし」と思える。
しかしそうでない嫁は「こいつ食わすのは誰でも良いのでは?」
と考える。

処女や性体験なんて簡単な事だと思っていても、年を取ると結構後から 大事な事だったと気付く。
でも気付いた時は遅い。

男たちよ 嫁をもらうなら処女嫁を必ずもらえ

中古嫁と大恋愛をして結婚し十年後の今 当時の自分を思いっきり殴ってやりたいある男の遺言だ。


ほんとうの勝ち組は処女嫁をもらえたかどうか。

資格や学歴や年収なんて些細なことだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 18:16:58.70 :dVoTEhUW0
お前ら医者になれてもこういうのに引っかかるなよ

日本肝胆膵外科学会 週刊朝日の広告企画案内に注意喚起
ttp://www.qlifepro.com/news/20121221/beware-of-the-japan-division-of-hepatobiliary-and-pancreatic-surgery-board-of-shukan-asahi-advertising-planning-guide.html

日本肝胆膵外科学会が、同ホームページにて「週刊朝日からの特別広告企画の案内について」として、学会の会員向けに緊急の知らせを出している。

これは、週刊朝日が発売を予定している「手術数でわかるいい病院 2013 全国」について、同書に掲載する広告企画の案内を、あたかも
日本肝胆膵外科学会 宮崎 勝理事長が協力しているかのように装い、全国の病院に広告掲載を持ちかけ、多額の広告料を要求しているからだ。

この「手術数でわかるいい病院」は、シリーズ10作が出ており、「手術数でわかるいい病院 2013 全国」で11作目。非常に人気のあるシリーズとなっている。

週刊朝日がなぜ無関係の日本肝胆膵外科学会 宮崎 勝理事長 の名前を出し、無断で広告掲載企画の案内をしているのかはまだ分かっていない。

常識では考えられない事態なので、何らかの間違いがある可能性もあるが、学会では、週刊朝日に対し抗議文を送付するとともに、説明を求めていくとしている。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 20:34:55.44 :9F1jFeKUI
働きたい場所にある大学選んだほうがいいよ。
マジで。
あまり行ったことない都道府県の医学部とか絶対えらぶなよ!!
早く卒業して地元帰りたい医学生からの忠告。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 09:25:54.62 :/Emja4G20
次の厚生労働大臣は田村という人になるようです
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121223/stt12122307590003-n1.htm
拉致担当相に古屋氏 厚労相は田村氏、小渕氏も入閣

自民党の安倍晋三総裁は22日、新内閣の閣僚人事で古屋圭司元経済産業副大臣を拉致問題担当相、田村憲久元総務副大臣を厚生労働相に起用する方針を固めた。
安倍氏は女性も積極的に登用する方針で、小渕優子元少子化担当相の入閣も内定した。

古屋氏は当選8回。安倍氏に近く、超党派の拉致議員連盟の幹事長を務めている。田村氏は当選6回で、厚労政務官や衆院厚労委員長を経験するなど、厚労分野に精通している。

安倍氏は閣僚に麻生太郎元首相や谷垣禎一前総裁、党役員に高村正彦副総裁らを起用するなどベテランを多く配している。閣僚未経験の古屋、田村両氏らも入閣させることで党内のバランスに考慮した格好だ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 16:09:37.13 :RfRvDJb50
受験生はインフルエンザに注意しましょう

インフルの全国流行開始 流行入りは平年並み A香港型が主流
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121221/bdy12122114340004-n1.htm

国立感染症研究所は21日、全国約5千の定点医療機関から報告された10〜16日の1週間のインフルエンザ患者数が1医療機関当たり1・17人になり、
全国的な流行開始の指標である1・00を初めて上回ったと発表した。今シーズンの流行が始まった。
厚生労働省によると、この時期の流行入りは平年並み。検出されたウイルスでは、昨シーズン同様、A香港型が多いという。

感染研によると、10〜16日の患者報告数は5789人。都道府県別で1医療機関当たりの患者報告数が多かったのは
佐賀(8・11人)、群馬(6・87人)、沖縄(3・79人)、山梨(3・08人)、埼玉(2・28人)の順。青森、秋田、岡山を除く44都道府県で前の週より増加した。
厚労省の担当者は「まだ流行していない地域では予防接種が有効だ」と早めの接種を呼び掛けた。
大学への名無しさん [] 2012/12/23(日) 23:02:46.31 :Q2g9aqx40
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/23(日) 23:15:31.06 :fTyuPckr0

言うわけない事を言ってるんじゃないかって事。
大学への名無しさん [] 2012/12/23(日) 23:18:48.90 :QLpDOznk0
後ろ指刺されたくなければ、国立医にいっとけよ!
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 01:26:22.56 :Rb2tGwW40
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 01:51:46.08 :nO4zQz8P0
この私立医め!と一生、後ろ指さされる人生よりマシです
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 02:02:33.90 :Rb2tGwW40
私大医学部にいける方がうれしい。
日東駒専レベルの田舎国公立医は死んでもいや。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 02:05:49.42 :nO4zQz8P0
入試はセンターなし 3科目軽量級入試

けど、学費は超重量級

そりが、し り つ い
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 02:09:54.55 :Rb2tGwW40
センターすら不要な国立医。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 02:11:02.77 :Rb2tGwW40
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 08:43:10.36 :nO4zQz8P0
読売オンライン ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0115/475539.htm?g=01

Q:国立・私立の医学部のそれぞれのイメージを教えてください!

A:国立は難しい。私立医は高い。まあ大まかに言って偏差値と納入金は反比例してます

A:私大医学部の場合、選択出来るか決定するのは親です。無理する親が多額のローンを借り、
進学させてから学費、生活費が払えず、退学する学生が増えています。そうなれば精神的にボロボロになります。

A:私立医科大は、公然と裏口入学(一定以上のラインを越えてれば)があるというイメージです。

A:うちの叔父は某国立医学部出身ですが、研修医の時に私立医大生の国試の家庭教師をやったそうです。
国立出身だと、上司(?)経由で「知人が息子の国試の家庭教師を探しているから引き受けてくれ」って
話がくるんだそうです(あくまで叔父の話なので一般的かどうかは知りません)。
叔父はよく「大学受験ごときで国公立に受からない者が無理して医者になる方がおかしい」と豪語してました

A:息子達が 私立、国立の医・医です。
差はあります。どんな底辺国立医・医(私は底辺なんて言いませんが これは息子の受け売りです)でも私立より格上扱いです。
母方に医師が多いのですが 殆どが国立に進みました。私立に進んだのは 国立2回落ちた人です。
うちの長男のようの私立で内部進学して そのままで良いやって人は私立という感じですね。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:01:08.66 :iQkYvttn0
ID:Q2g9aqx40
ID:Rb2tGwW40

また始まった。
せっかく国立だの私立だのといったことを話す人はいなくなり、ようやく受験生の板になりつつあったのに。
自分は受験生の邪魔をしてるだけだと早く気づこうね。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:07:32.32 :5OaHOQfR0
【政治】 自公連立合意、TPP交渉に「最善の道求める」 『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り参加反対の条件消え公約より前向き★2

 自民党と公明党が25日に署名する連立合意書の文案が20日、明らかになった。
環太平洋経済連携協定(TPP)について「国益にかなう最善の道を求める」と明記し、
自民党が先の衆院選で掲げた政権公約よりも交渉参加に前向きな表現となった。
金融政策では2%の物価上昇率目標を設定し、デフレ脱却をめざす方針を打ち出した。

 TPPについては自民党が公約に盛り込んだ「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り交渉参加に反対」との条件がなくなった。
公明党の公約も「TPPは国会で十分審議できる環境をつくるべきだ」との言及にとどまっていたが、
連立合意書ではより交渉参加しやすい表現に変わった。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356183700/

日経新聞 ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2002O_Q2A221C1PP8000/
前スレ ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356161843/
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:08:40.47 :5OaHOQfR0
介護施設の高齢者虐待、1.5倍に急増- 過去最多を5年連続で更新・厚労省調査
ttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/38872.html

昨年度の介護施設における高齢者の虐待件数は、前年度の約1.5倍に急増し、5年連続で過去最多を更新したことが、21日までに厚生労働省の調査で分かった。

 厚労省の「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査」によると、介護施設の職員らによる高齢者虐待について、
昨年度に市町村などに相談・通報があった事例は687件で、前年度から35.8%増加。このうち、虐待と判断されたのは57.3%増の151件だった。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:09:30.65 :5OaHOQfR0
2次医療圏合併に反論噴出 県議会保健福祉常任委
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121222t11019.htm

宮城県内七つの2次医療圏再編で、県北の五つの医療圏を「登米・石巻・気仙沼」「大崎・栗原」の組み合わせで合併する県の案に対し、
21日の県議会保健福祉常任委員会では反対意見が相次いだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:13:07.55 :5OaHOQfR0
斉藤氏「将来は2割負担」=70〜74歳医療費
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012122200112

公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は22日朝のTBS番組で、特例措置で1割に据え置かれている70〜74歳の医療費窓口負担について「長期的には本来の2割に上げざるを得ない」と述べた。
同党はかねて1割負担の継続を主張しているが、斉藤氏は「毎年度、補正予算で(特例措置の)財源を確保しているが、基本的には若い世代への負担になる。高齢者でも、ある程度収入がある方にはそれなりに負担してもらう」と語った。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:15:31.01 :5OaHOQfR0
パキスタン:MSF、医療従事者に対する攻撃を非難−−医療活動の尊重を要求
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121221/prl12122114510073-n1.htm

国境なき医師団(MSF)日本
パキスタンで集団予防接種にたずさわる医療従事者への攻撃が増加している。国境なき医師団(MSF)は、医療スタッフが標的となることで、
患者と医療スタッフ双方の命が危険にさらされていると、警鐘を鳴らしている。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:55:11.09 :5OaHOQfR0
日本難病・疾病団体協 医療費軽減求め請願署名集め
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201212/0005618815.shtml

兵庫県など全国40カ所の難病患者団体と、31の疾病別全国組織でつくる一般社団法人「日本難病・疾病団体協議会」(東京)が、
医療や年金、介護、就労支援、教育を含めた総合的な難病対策と、医療費負担の軽減などを実現させるよう、国会に求める請願署名を集めている。
原因不明で効果的な治療法がない難病は5千以上あるといわれるが、国の対策で医療費助成を受けられるのは56疾患。厚生労働省難病対策委員会では、
これを300疾患以上に拡大する方向で議論が進んでいるほか、来年4月に施行される障害者総合支援法の障害福祉サービスの対象に、
国指定の130疾患と関節リウマチの患者を加えることを決めた。従来、体調によって症状が一定ではないため、身体障害者手帳の交付が認められない患者も多かった。

請願署名は「こうした動きを後押しするとともに、より充実した内容にするため」(同協議会)という。
請願書ではこのほか、難病、慢性疾患の子どもたちの医療費助成制度や特別支援教育の充実▽医師や看護師の不足による医療の地域格差の解消
▽都道府県難病相談・支援センターの充実と全国センターの設置‐についても求めている。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:56:20.84 :5OaHOQfR0
オリンパスとソニー、医療新会社設立来春にずれ込み
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020121224cbai.html

オリンパスとソニーは医療事業の共同出資会社「ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ」の設立を2013年4月まで先送りする。
新会社の社長には勝本徹ソニー業務執行役員SVP、副社長に深谷孝オリンパスメディカルシステムズ第一開発本部長付がそれぞれ就任する予定。
両社は年内に次世代内視鏡システムを開発する新会社を設立する計画だったが、海外の一部の国で設立に係る審査・承認が遅れているという。
現在、両社の医療機器事業の担当役員らが中心となり新会社の事業内容などを詰めている。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:57:39.44 :5OaHOQfR0
武田薬品工業、医療用注射剤を自主回収 ブドウ糖など一部に混入で
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121221/biz12122116080020-n1.htm

武田薬品工業は21日、ビタミンB1欠乏症の治療に使われる医療用注射剤「アリナミンF5注」の製造工程で、一部にブドウ糖などが混入したため、
自主回収すると発表した。アンプル7本が使用されたが人体への影響はなく、投与された患者の健康被害も報告されていないという。
回収の対象となるのは、同社の子会社「日本製薬」が大阪府内で製造し、国内の医療機関に納品した2001箱。1箱当たり50本のアンプルが入っている。ロット番号は「H123」。

アンプルには通常、一本一本に薬剤名などが書かれたラベルがはられる。武田によると、一部の医療機関から「アンプルにラベルがはられていない」との指摘を受け、
現品を取り寄せて中身を調べたところ「アリナミンF5注」には含まれていないはずのブドウ糖などが入っていた。

 半製品の製造工程で箱の封かんに使う機械を調整する際、見本の箱と実際の商品の箱を取り違え、製造ラインに混入したらしい。
武田は「人為的なミス。多大なご心配をおかけしたことを深くおわびするとともに、速やかに再発防止策を徹底する」としている。
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:58:35.87 :5OaHOQfR0
“健診受けないとボーナス減額”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121223/k10014386241000.html

大手コンビニチェーンの「ローソン」は、社員が能力を十分に発揮するには、健康が欠かせないとして会社の健康診断を受けなかった場合、
社員だけでなくその上司もボーナスを減額する新たな制度を導入することになりました。

このコンビニチェーンでは去年、およそ16%の社員が業務が忙しいなどの理由で健康診断を受けず、その結果、病気の発見が遅れるケースもあったということです。
社員が能力を十分に発揮するには、健康が欠かせないとして会社の健康診断を受けない
社員は15%、その上司も10%、ボーナスをそれぞれ減額する制度を新たに導入することにしました。
また、診断で健康に問題があるとされた社員にはオフィスで体重や血圧をこまめに測ったりどれだけ歩いたかを毎日チェックしたりすることを求めるとしています。
東京出身地方駅弁医6年生 [sage] 2012/12/24(月) 23:31:51.86 :agw+VtUq0
センターまであと一ヶ月くらい?みんな試験頑張ってねー
ど田舎でも車さえあれば楽しい大学生活が送れるよ!

私もそろそろ国試の勉強始めなければ…みんなと一緒に頑張るわー
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 08:04:40.46 :BDIJlEQi0
読売オンライン ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0115/475539.htm?g=01

Q:国立・私立の医学部のそれぞれのイメージを教えてください!

A:国立は難しい。私立医は高い。まあ大まかに言って偏差値と納入金は反比例してます

A:私大医学部の場合、選択出来るか決定するのは親です。無理する親が多額のローンを借り、
進学させてから学費、生活費が払えず、退学する学生が増えています。そうなれば精神的にボロボロになります。

A:私立医科大は、公然と裏口入学(一定以上のラインを越えてれば)があるというイメージです。

A:うちの叔父は某国立医学部出身ですが、研修医の時に私立医大生の国試の家庭教師をやったそうです。
国立出身だと、上司(?)経由で「知人が息子の国試の家庭教師を探しているから引き受けてくれ」って
話がくるんだそうです(あくまで叔父の話なので一般的かどうかは知りません)。
叔父はよく「大学受験ごときで国公立に受からない者が無理して医者になる方がおかしい」と豪語してました

A:息子達が 私立、国立の医・医です。
差はあります。どんな底辺国立医・医(私は底辺なんて言いませんが これは息子の受け売りです)でも私立より格上扱いです。
母方に医師が多いのですが 殆どが国立に進みました。私立に進んだのは 国立2回落ちた人です。
うちの長男のようの私立で内部進学して そのままで良いやって人は私立という感じですね。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 10:36:57.42 :ROsG+Oa60

乙です
がんばるお
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 11:20:39.07 :K87mptie0
医療費抑制、国保診療データ活用1割 市区町村
ttp://www.asahi.com/politics/update/1224/TKY201212240228.html

【鬼原民幸】国民健康保険に加入する患者の診療データを解析し、医療費抑制にいかしている市区町村が約1割にとどまることが分かった。
安い薬の使用を求めるなどして年間1億円以上を減らした市がある半面、多くの市区町村やデータを管理する国民健康保険団体連合会(国保連)は活用に消極的だ。

 国保は自営業者ら3900万人が加入し、1世帯の平均保険料は年間14万4千円。市区町村に運営責任があると法律で定められ、
都道府県ごとの国保連が医療費支払いを代行する。保険料と別に年間8兆3千億円の税金が投入されている。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 11:23:53.29 :K87mptie0
HIV感染「郵送検査」 統一指針なし フォロー体制に課題
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/121225/ecb1212250951000-n1.htm

利用件数が過去最多となったHIVの郵送検査は、保健所などに足を運んで検査を受けるにはためらいがある人にとって、他人と顔を合わせずに気軽に受けられるメリットがある。
ただ、感染が疑われる結果が出た場合のフォローは個々の検査会社に委ねられており「業界で統一的な指針をつくる必要がある」との声もある。

「郵送検査はプライバシーを気にする人に最適で、早期発見と治療のために重要」。業界大手のアルバコーポレーション(大阪)の萬田和志社長は強調する。
同社では、送られてくる血液を検査機関に回して検査、特設サイトで結果を通知する。サイトは利用者が決めたパスワードがないとログインできず、プライバシーが保護される。
陽性の結果が出た場合、医療機関で確認検査を受ける必要があることを通知。メールで相談も受け、医療機関の案内もする。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 11:25:25.07 :K87mptie0
宮城・南三陸町に戻った医師の奮闘の様子を取材しました。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237666.html

東日本大震災から2年目となる2012年も残すところ、あとわずかとなりました。
宮城・南三陸町では、町民の暮らしに直結する医療機関などが、いまだ不十分なままとなっています。
そんな南三陸町に戻ってきた、医師の奮闘の様子を取材しました。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 11:42:05.37 :K87mptie0
健保財政悪化 医療費負担の世代格差是正を(12月25日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121224-OYT1T01032.htm?from=ylist

サラリーマンが加入する健康保険の財政が悪化し、保険料の上昇を招いている。高齢者医療への巨額の支出が原因だ。これ以上重い負担を現役世代に求めるのは避けるべきだ。
65歳以上の高齢者の医療費は、高齢者自身の保険料や窓口負担のほか、公費と健保組合などからの拠出金で賄われている。その拠出金が、2008年にスタートした高齢者医療制度で急増したため、多くの健保は赤字に転落した。
財政難から、健保は労使で負担する保険料を上げざるを得ない。中小企業の従業員が加入する協会けんぽでは従来の8・2%から10%に、大企業の健保組合も7%台から平均8・3%に上昇した。
団塊世代が今年から65歳にさしかかり、高齢者の医療費は今後さらに増えるだろう。保険料率は際限なく上昇する恐れがある。
企業経営の重荷になる上に、賃金の手取りが減り、景気や消費に悪影響を与えかねない。
それを防ぐには、高齢者にも応分の負担を求めざるを得まい。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 15:53:24.93 :IAZtjoJz0
大国に囲まれ蹂躙され続けてきたほぼ全敗の超賤な民はリアル北斗の拳的世界で北方
騎馬軍団等のヒャッハーなお兄さん達に(漫画では決して描かれないが)デオキシリボ核酸
注入され続けたため、その末裔がメンデルの法則に従い気性の激しい強姦魔となったの
は地政学的宿命。特に世紀始覇者チンギスハーンを父親に持つ者は全世界で200人に1人
の頻度でいる(ヒストリーチャンネル談)が貢献大。歴史捏造癖は恥ずかしい歴史故のこと。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 19:09:21.16 :trtRrnQB0
都内私大医学部>>>>>>>>>>地方国立大学医学部
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 19:22:58.94 :Lgv9qtfO0
終末期医療の道案内刊行
ttp://www.47news.jp/feature/medical/2012/12/post-804.html

体が衰弱した高齢者に対する「胃ろう」などの人工栄養について、導入の差し控えや中止も選択肢とした日本老年医学会
の指針が今年6月に公表され、終末期医療の在り方に一石を投じた。
わが国初の指針を、医療従事者だけでなく、実際に介護に携わる家族など、広く国民に活用してもらおうと本書「高齢者ケアの意思決定プロセスに関するガイドライン」(医学と看護社、2100円)が刊行された。
 指針の根底にある同学会の考え方を示す「立場表明」を巻末に掲載。本文中の文言の解説を同じページに載せて参照しやすくするなど、専門家以外でも理解しやすいように工夫を加えた。
重い選択を迫られた場合の道案内となる1冊。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 19:25:06.07 :Lgv9qtfO0
「災害医療コーディネーター」を委嘱
ttp://news24.jp/nnn/news8671862.html

大規模災害に備え、県は、災害拠点病院に指定されている県内の2つの病院の医師らに「災害医療コーディネーター」を委嘱しました。
県庁での委嘱式では、徳島大学病院の西村匡司教授と今中秀光特任教授、そして徳島市民病院の三宅秀則救急室総括部長の3人に飯泉知事が委嘱状を手渡しました。
「災害医療コーディネーター」は南海トラフ巨大地震などの大規模災害の際に医療チームの割り振りなど医療救護活動の調整を行います。今回の委嘱でコーディネーターはあわせて18人となり
県内11の災害拠点病院すべてに「災害医療コーディネーター」が配属されることになりました。また、県は県理学療法士会や県作業療法士会とも災害時の協定を結びました。
協定では、それぞれの団体は県の要請によって速やかに災害支援班を編成し、被災地に派遣することなどを定めています。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 19:38:14.01 :Lgv9qtfO0
ノロウイルス予防のポイント 手洗い、消毒が最も重要
ttp://www.47news.jp/medical/2012/12/post_20121225180459.php

感染が広がるノロウイルスに対しては、手洗いや消毒による予防が最も重要となる。

 Q 感染するとどんな症状がでるの。


 A 下痢や腹痛、嘔吐[おうと]、吐き気などが主な症状で、1、2日で治ることが多いが、重症化することもある。ほとんどの場合、ウイルスは口から体内に入り感染する。
患者の便や吐いた物に含まれるウイルスが人の手などを介して口に入るほか、下水から海に流れたウイルスを蓄えた生がきを食べて感染する場合もある。症状がなくなってもウイルスは
3〜7日ほど便の中に存在するため、二次感染に注意が必要だ。

Q 治療法は。
A ウイルスの増殖を抑える薬や有効なワクチンはなく、整腸剤や痛み止めの投与、輸液など対症療法に限られる。
このため、感染の防止が非常に重要となる。
トイレに行った後や帰宅後、料理の前など小まめに手を洗うことが大事だ。指輪や時計を外し、指先や指の間、手首も泡立てたせっけんで丁寧に洗う。
タオルの共用はできるだけ避け、ペーパータオルを使う。せっけんでウイルスが弱まることはないが、手や指から洗い流せる効果が期待できる。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 20:56:19.56 :trtRrnQB0
都内私大医学部>>>>>>>>>>地方国立大学医学部
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 22:01:49.25 :BDIJlEQi0
↑学費?
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 22:04:56.69 :trtRrnQB0
学力、人格、品格、生育環境など全て
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 22:06:25.28 :trtRrnQB0
訂正
成育←生育
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 22:18:24.43 :BDIJlEQi0
国家試験合格率じゃ、私立医は万年敗者だっけか?
東京出身地方駅弁医6年生 [sage] 2012/12/26(水) 00:03:16.09 :ErFMUnC50

西医体や全医体見る限りじゃ私立も国立も人格・品格変わらなく見えるけどなあ
学力も慶応等上位を除いたら…

どーせ習う事は一緒なんだから学費が安い国立行って遊びなり何なりにお金回した方がいいと思うなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 00:35:21.45 :Hgyspbhh0
東医体はうちの部では北に行くほど芸がえげつない傾向はある気もする・・・ので品性といわれるとちょっと苦しいww
けど実際大差ないよな。てか高校の同級生とか私立行くやつも居たしな

実際は働きたい場所の国立入るのが一番だろ。将来考えたら
946 [sage] 2012/12/26(水) 02:23:08.21 :1+bfL+ra0

そうなんだww
うちの地区は旧帝大と私立が下品で駅弁が一番上品というか大人しいから地域差あるんだろうね

それが一番だね。マッチング終わった立場からいうと
働きたい県の国立>>旧帝大≧慶応≧働きたい病院を持つ私立≧その他国立>>>その他私立
みたいな感じかな。
慶応以外の私立は働きたい病院でなければ例え立地が超好条件でも全くメリットを感じないなあ
慶応以外の私立を勧める人たちは何でそんなに私立に幻想をいだけるのか疑問…
946 [sage] 2012/12/26(水) 02:33:32.24 :1+bfL+ra0

んーもしかしたら
働きたい県の国立>働きたい病院を持つ私立>旧帝大≧慶応≧その他国立>>>その他私立
でもいいかも。
でも高校生のうちから○○大学病院で働きたい!という確固たる方針を立てられる人は相当稀有な存在だろうなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 03:53:11.73 :Hgyspbhh0
マッチング終わって冷やかしてる仲間かw自分含めて勉強しろw
行きたい病院とかそれなりの国立出てればマッチングで基本どうにでもなるだろ

てか例えば女子医とか修業になら行ってみたいけど
そのために進学先が女子医ってのは選択肢としてないなあ。

まあ旧六の田舎→地元(さらに田舎)マッチなのでそう思うだけで都会だと事情が違うのかもしれないが・・・
でもおおむね同意。臨床で普通にやってくなら地元国立>宮廷なんだよな実際。
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 07:51:45.03 :xjBFETJl0
>臨床で普通にやってくなら地元国立>宮廷なんだよな実際。
そうなの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 12:16:31.79 :bAgBedxy0

俺もマッチング終えて国試前最後のクリスマスを過ごしたクチだが、マッチングにそんな序列すらなくね?
東京大阪みたいな大都会以外はフルマッチしてない病院の方が多いわけだし、大都会の病院はほとんどばらばら
運が一番大事で、おとは病院によってキャラ・性格や学力やコネや顔w大学名だけで有利不利はあんま無い

地元の大学や地元出身の方が上位に登録してくれるだろうと病院は考えるから有利
でも田舎ならどっちにしろフルマッチしてない病院が圧倒的に多いから、そこまで大きな差ではないと思う
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 12:31:29.44 :RGODGNxa0

東京の大病院にマッチするにはどうすればいいの?
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 12:58:08.22 :0Od38kjyI
臨床でも最先端に触れたいなら学閥強い大学に越したことない
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 15:11:53.41 :8X+Uz2ZN0
医学部医学科定員

2007年 7625人
        ↓
2013年 9041人(1416人増)


2008年 168人増(国公立148人、私立 20人)
2009年 693人増(国公立422人、私立271人)
2010年 360人増(国公立280人、私立 70人)
2011年  77人増(国公立 55人、私立 22人
2012年  68名増(国公立 31人、私立 37人)
2013年  50名増

----------------------------------------------


合計   1416名増
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 16:48:21.43 :DKrIHklV0
本当に最先端のこと自由にやりたいなら宮廷以上だな

地方大は、その地域の情報が手に入る+学生時代の知り合いが相当数できる+上司も同門
あとカリキュラム内で外病院でも結構長い期間実習させてもらえたりするから、
そういうとこは有利かと思う。マッチングだけでなくこちらが情報を手に入れられるって意味でも
とくに身内に医療関係者でも居ないと他地方の情報は本当に少ないしね

うちの大学でマッチング不利て話は聞いたことない。普通に有名病院マッチしてる
けど私立の友人が大学残ってたりする印象だったのでやっぱりいろいろあるのかなーと思った。
もちろん国立私立とかって以上に基本本人次第だと思うけどな
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 00:10:09.45 :PwQ6zfbv0
規約改正手続きミス 後期高齢者医療連合
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20121225-OYT8T01270.htm

県後期高齢者医療広域連合の職員が今年10月、同連合の規約を改正する際、本来は佐竹知事宛てに届け出るものを、
知事の許可が必要と思いこみ、事務手続きを誤っていたことが25日、わかった。

同連合によると、今年7月に外国人登録制度が廃止されたため、新たな保険料算定を前に、規約から外国人登録を削除し、改正しようとした。
同連合は県内全25市町村議会の同意を得て、知事に許可申請したが、今月6日、県の指摘で誤りに気づいた。新規約に基づく保険料適用は、2014年度からで実害はなかった。

同連合は今後、全市町村にミスを報告する。来年1月、知事宛てに規約の改正を届け出る。同連合は「今後は県と事前協議し再発防止に努める」としている。
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 00:14:26.42 :PwQ6zfbv0
宮崎の集団感染病院に4回目立ち入り検査
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25053_V21C12A2CC1000/

入院患者6人が死亡した宮崎県日南市の医療法人春光会東病院のノロウイルス集団感染で、日南保健所は25日も、病院を立ち入り検査した。検査は24日に続き4回目。

 日南保健所によると、これまでの指導内容が順守されているかどうかを調査、新たな問題は見つからなかったという。
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 00:15:17.30 :PwQ6zfbv0
冬の感染症 予防は確かな情報の入手から
ttp://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201212245438.html

クリスマス寒波がやってきた。年末年始は何かと人混みに出る機会が増える。
空気が乾燥し、気温が低くなるこの時季は、手ごわい感染症が猛威をふるうシーズンでもあると心がけておきたい。

先週末、全国でインフルエンザが流行期に入ったと、国立感染症研究所が注意を呼び掛けた。
県内はまだ散発的のようだが、前の週よりも患者は増えている。流行は時間の問題と考えた方がいい。

今年も季節性インフルエンザが主流との見立てだが、2009年にみられたような新型でないからと軽んじてはいけない。
季節性でも数千人の死者を出す年もある。
ワクチン接種は始まっている。抗ウイルス薬もかなり進歩した。ただ、ワクチンは効き始めるまで2週間程度かかり、
薬も感染から2日以内に使わないと効果が出にくい。早めの対処が肝心だ。
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 00:47:22.92 :HfNjpgAE0
歌舞伎俳優 中村勘三郎、享年57歳 無念の死。心配されていた病状…肺疾患で危篤、たばこ?
肺疾患を発表していた歌舞伎俳優の中村勘三郎(なかむらかんざぶろう)さん(享年57)が、
本日12月5日2時33分、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)のため、無念の死をとげました。

中村さんは、今年7月の食道がんの手術後、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)を患って肺水腫に
なったため、9月に慶應義塾大学病院から日本医科大学付属病院 高度救命救急センターへ
転院してICU(集中治療室)に入っていたと言われていました。
文京区千駄木の日本医科大学付属病院は、中村さんの文京区小日向のご自宅からはアクセス
も良かったのでしょうね。
結局、最善の医療を求めて2度に渡り転院を繰り返していたとのことでした。


日本医大>>>>>>>>>慶応医学部
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 00:51:52.93 :HfNjpgAE0
慶応医学部>>>>>>>>>>>地方国立大医学部(地帝、旧6を含む)
大学への名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 00:59:19.84 :akTrCr0I0

慶応より日医が上というより、エクモを使った管理を日医の救命センターがやってたからだろ
医療について知識が無いのに論じるのは恥ずかしいぞ
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 01:04:10.29 :HfNjpgAE0
そんなことどうでもいい。
日本医大>>>>>>>>>慶応医学部>>>>>>>>>>地方国立大医学部
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 01:32:18.80 :HfNjpgAE0
東大医学部も医科歯科大医学部も出る幕なし。
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 01:45:49.00 :HfNjpgAE0
桑田佳祐も日本医大らしい。
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 01:46:53.44 :HfNjpgAE0
東大医学部も医科歯科大医学部も出る幕なし。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 03:23:29.79 :oO4U2HFv0

そいついつものネカマジジイ宮崎。
陛下のバイパス手術で私立医>東大医とか言ってた馬鹿と同一だからマジレス不要。
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 06:06:34.96 :d1CIrmzB0
「総合診療医」に名称統一で一致- 厚労省・専門医在り方検討会
ttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/38889.html
厚生労働省の「専門医の在り方に関する検討会」は26日、新たな専門医制度の中に位置付ける「総合的な診療能力を有する医師」の在り方について議論を深めた。
その結果、名称を「総合診療医」で統一することでおおむね一致した。

議論に先立ち、日本専門医制評価・認定機構理事長の池田康夫委員が、同機構の「総合医(仮称)に関する委員会」での検討内容を報告。
名称について、総合診療を担うとの医師像を踏まえ、「総合診療医」とする案を示した。
一方、養成プログラムの充実については、新たな専門医制度で専門医資格や養成プログラムの認定などを担う機関として来年度に設置される予定の第三者機関に、
各診療領域の専門委員会を設置し、そこで具体的な議論をすべきだとの見解を表明。その上で、厚労省の検討会ではプログラムの内容ではなく、プログラムを作成する過程について議論するよう提案した。
養成プログラムについては、大学医学部を卒業後、2年間の臨床研修を修了してから、総合診療医としての専門医研修を3年間受ける仕組みを想定していることを確認した。
中間まとめでは、引き続き議論が必要な課題として、「臨床研修に加えて一定の養成期間が必要とする見方がある一方で、卒前教育と臨床研修などを充実させることにより、養成は可能であるとする見方もある」ことが盛り込まれていたが、
山口徹委員(虎の門病院長)は「臨床研修を終えてから、さらに総合診療科としての専門医研修を受けるべきだ」と強調した。
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 06:08:29.38 :d1CIrmzB0
第2次安倍内閣が発足、厚労相に田村憲久氏- 財務相は麻生元首相
ttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/38891.html

第2次安倍晋三内閣が26日、発足した。厚生労働相に田村憲久・元厚労政務官が就任。
財務相には麻生太郎元首相、文部科学相に下村博文・元文科政務官が充てられた。社会保障・税一体改革担当相や経済財政担当相には甘利明・元経済産業相が任命された。
田村氏は衆院当選6回。自民党のシャドウ・キャビネットで、厚労相を担当した経験を持つ。
また、党厚労部会長や同部会の介護委員会、看護問題小委員会の委員長、新型インフルエンザ対策プロジェクトチームの座長などを歴任している。

田村厚労相は27日、就任後の記者会見に臨む。一方、麻生財務相は同日未明に財務省内で初閣議後の記者会見に臨み、2013年度予算案を1月中に固め、同月末召集の通常国会に提出する方針を示した。
民主党政権下で各省庁が提出した概算要求をベースに見直しを進めるという。
また、民主党政権が策定した中期財政フレームに代わる新たな財政健全化目標も定める考えも示した。
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 06:09:37.06 :d1CIrmzB0
田村厚労相、「医療問題に理解ある」- 日医会長、控除対象外消費税解決に期待
ttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/38894.html

日本医師会の横倉義武会長は26日、同日に発足した第2次安倍内閣で厚生労働相に就任した田村憲久衆院議員が、医療問題の現状を理解していると評価し、社会保険診療への消費税が非課税なために、
医薬品の仕入れなどで支払った消費税を医療機関がそのまま負担している「控除対象外消費税」などの問題解決への期待を表明した。

横倉会長は、田村氏が厚労相に就任する前から、定期的な意見交換を行っており、「日本の医療が抱えるさまざまな問題について現場の状況を御理解いただいている」と評価。
また、衆院厚労委員長や自民党厚労部会長を歴任していることからも、「社会保障に大変明るく、今後が期待できる」との見解を明らかにした。
田村厚労相の今後については、医療機関の控除対象外消費税問題の解決のほか、国民皆保険制度の堅持、地域医療の再興と、充実した医療政策の推進に期待感を示した。
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 10:39:16.46 :UUXMk1J1O
高齢受験で国公立大医学部を目指している人の大半は失敗に終わるみたいだけど、
その最大の原因て、学習時間うんぬんよりも動機が弱すぎることにあるんじゃないのかな?

綺麗事になるけど、医療や医学てのは人の命を救うことが最大の任務であって、
少なくとも自分の生活を豊かにする手段ではないよね
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 22:06:39.94 :Jmu3f/SS0
↑さっさとシリアへ人助けにいってこい!
大学への名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 22:23:18.51 :5Kq6EPcN0

いや、違うなぁ
一番の問題はやっぱり能力と時間だよ
モチベ高くて時間かければ俺でも…とか思ってるんだろうけど甘い
君もその多数派の失敗組になるからやめときな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 23:59:18.44 :d9m/lGLN0
本当にモチベ高い奴なら一年で何とかしようとするから「時間かければ」なんて事は言わない
椅子の数決まってるから100%受かる訳じゃないが
仕事しながらでも受かる奴も居るしな

ここでグダクダ言ってる奴のモチベは概ね低いのは間違い無い
大学への名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 20:46:07.55 :bYy8WGmR0
首都圏内(と言ってもド田舎ですが)の国立大学では、人気、知名度
は最低でしょう。
推薦、地域枠で定員を確保するしか方法がないのでしょう。
本当に優秀な受験生は一般で、理三、医科歯科、東北、千葉、筑波、
防医、自治医、旧六に流れてしまい流出が防げないのが現状。
県外からの一般受験生に取っては、卒業後は都会や地元に帰ってし
まうので、面接でとても不利。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/29(土) 18:26:03.97 :sjdQ0YqJ0
今度はインフルエンザが流行りだしたらしいので、受験生のおまいら気をつけろよ

ノロウイルス減少もインフル倍増 厚労省「さらなる予防策に力を」
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/medical/38999.html
全国の定点医療機関から毎週報告されるノロウイルスなどの感染性胃腸炎は前の週から減少に転じた一方、インフルエンザは2倍近くに増えたことが、国立感染症研究所の集計で28日分かった。
厚生労働省は「ノロウイルスはピークを越えた可能性があるものの、依然として高水準で油断できない」として、感染防止策の徹底を呼び掛けている。
感染性胃腸炎は12月ごろにピークを迎え、通常はその後患者数が急速に減る。しかし、遺伝子変異が起きた新種のノロウイルスが全国的に広がっていることや、
宮崎県日南市の病院で入院患者6人が死亡するなど全国で集団感染が相次いでいることから、引き続き注意が必要だ。

インフルエンザは流行本格化の兆しを見せている。前回のまとめでは、全国的な流行開始の指標である1医療機関当たり
1・00人を今シーズンで初めて上回る1・17人だったが、17〜23日分の最新データは約2倍の2・23人になった。
厚労省結核感染症課は「ノロウイルスにまだ警戒が必要な中でインフルエンザの心配が高まってきた。手洗いなどの予防策にさらに力を入れてほしい」としている。
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 13:06:28.11 :H49g1I4s0
国立医でなければ、医師でなし!
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 16:05:52.13 :GnRIVIWC0
ノロウイルス 集団感染か4人死亡 横浜の病院 高齢者ら95人症状
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012123002000089.html

横浜市緑区長津田町の個人病院「横浜田園都市病院」は二十九日、ノロウイルスとみられる感染性胃腸炎の集団感染が発生し、入院患者や職員計九十九人が嘔吐(おうと)や
下痢などの症状を訴え、そのうち八十〜九十代の男女の患者四人が死亡したと発表した。発症患者のうち十一人の便からノロウイルスが検出されており、市はノロウイルスが原因とみて調べている。 

ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎は例年、十二月ごろにピークを迎え、通常はその後に患者数は減少するとされる。
今冬は全国的に患者が増え、集団感染も続発。遺伝子変異が起きた新種のウイルスも広がっており、厚生労働省は入念な消毒やマスク着用など感染防止徹底を呼び掛けている。
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 16:08:51.80 :GnRIVIWC0
感染予防策 手洗い励行 熱湯消毒 アルコールでは効果なし ノロウイルス
ttp://qnet.nishinippon.co.jp/medical/news/kyushu/post_948.shtml

全国的に猛威を振るうノロウイルスによるとみられる感染性胃腸炎。健康な大人は軽症で済むが、抵抗力の弱い高齢者や子どもは重症化する場合がある。
ノロウイルスの予防ワクチンはまだ開発されていない。どんな予防対策が必要なのか、医師や専門家に聞いた。

 ■感染の経路は

福岡市立こども病院・感染症センターの青木知信副院長によると、ノロウイルスの多くは口から体内に入る。患者の吐いた物や便に含まれたウイルスが人の手を介して口に入る。
病院では便を処理した看護師の手を介し広がることが多い。家庭でも患者が調理した料理や、ウイルスが蓄積した二枚貝を食べても感染するケースもあるという。
ノロウイルスは感染力が非常に強く、体内に10〜100個入っただけで感染するとされる。患者の吐いた物には100万個以上、便には約1億個のウイルスが含まれる。

■どう予防する
最も有効な予防策は手洗いの励行。トイレの後や食べ物に触れる前にはせっけんで洗う。特に、患者の吐いた物に触れた可能性があるときは、爪の間から手首まで
しっかりもみ洗いし、最低でも30秒以上かけて水で洗い流す必要がある。
患者が吐いた物は、肌に触れないようにマスクと手袋、ガウンなどを着用して処理する。ペーパータオルなどで拭き取ったら、ウイルスが付着した物は全てビニール袋に密封して廃棄。
床や机、食器は塩素で消毒する。
ウイルスは85度以上で1分以上加熱すると死滅するため、塩素消毒後、熱湯で洗い流すと効果が高まる。福岡県医師会の原口宏之・感染症担当理事は「オフィス入り口などに
置いてあるインフルエンザ予防のアルコール消毒剤はノロウイルスに効果がない。正しい予防を心がけてほしい」と呼び掛けている。
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 16:10:57.19 :GnRIVIWC0
ノロウイルスの特徴と注意点
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121230/k10014528891000.html

ノロウイルスは、主に冬場に急性の胃腸炎の原因となるウイルスの1つで、感染力が非常に強いのが特徴です。
僅か数個でも感染し、腸の中で増殖を繰り返して下痢やおう吐などの症状を引き起こします。
ウイルスがついた手や食べ物などを介して口から感染します。
潜伏期間は1日から2日で、健康な大人の場合は数日で回復しますが、子どもや高齢者などでは
脱水症状を起こして重症化したり、吐いた物をのどに詰まらせて窒息し死亡したりするおそれがあります。
ノロウイルスにワクチンや特効薬はなく、発症した場合、吐き気を止めたり胃腸を整えたりする薬などを使うのが一般的だということです。
下痢止めの薬は回復を遅らせることがあるため、使わないほうが望ましいとされています。
通常、症状が続く時間は短く、その間に脱水症状にならないよう水分の補給を心がけることが大切です。
ただ、症状がなくなっても通常では1週間程度、長いときには1か月程度、便の中からウイルスが検出されることもあるため、引き続き感染への注意が必要になります。
アルコールによる消毒はほとんど効果がなく、患者の便や吐いた物を処理する際には、マスクや手袋をして雑巾などで拭き取ったうえで薄めた塩素系の消毒剤で消毒します。
患者が触れたドアノブや日用品などからウイルスが検出されることもあるため、同じように消毒が必要です。
また、食べ物を通じて感染する場合も多く、特に子どもやお年寄りなどは、加熱が必要な食品は中心部までしっかり加熱して食べることが大切です。
加熱の目安は85度以上で1分以上とされています。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 01:12:07.64 :/Nu1/3zu0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
筑波大、高知大などはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
旧6、駅弁医は地域枠・推薦・AOを利用して、河合塾全統記述模試の偏差値が一度も60以上に
なったことがない受験生でも容易に合格しています。
彼らはMARCH程度かそれ以下の学力です。

もう一度言っておきます。
『国立大学医学部が難関』などというのは大ウソです。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 08:01:57.32 :0ghx6ua70
マガジンにDr.duoって医者もの?が連載されてる
んで、今週号、医者になりたい!って主人公が親に宣言するんだけど、

国立医に行きたい!
国立医に行きたい!
国立医に行きたい!
国立医に行きたい!   って、断言してるのなwww
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 09:20:41.30 :cSFKUyQQ0

オマエ、当然理三現役合格者だろうな(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 10:40:11.68 :xiSXl+wb0
は国立医学部関連のスレを荒らしまくっている「帝京クン」です
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 11:09:14.57 :AfuxMVja0
次スレはいらない。
どうせ受験の話なんてできないし。
そういうのは大学別スレでできるし。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 11:12:21.67 :zNs9WmX60
同感
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 11:16:23.70 :jXAymnDO0
日立系、イラクで受注 医療インフラで初
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/121231/bsc1212310501003-n1.htm
日立グループの医療機器大手、日立メディコがイラク政府から超音波診断装置44台を1月中旬にも受注する見通しとなったことが30日、分かった。受注額は約5億円。
当初は同装置で世界シェア1位の米ゼネラル・エレクトリック(GE)が受注競争をリードしていたが、日本政府が医療人材育成などの支援で後押しして逆転。日本政府が進める医療分野のインフラ輸出では初の成功事例となる。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 11:18:06.16 :jXAymnDO0
国助成で継続方針 森少子化相が県の18歳以下医療費無料化で
ttp://www.minpo.jp/news/detail/201212305776

森雅子少子化担当相は29日、県が今年10月にスタートさせた18歳以下の医療費無料化について、国が早急に助成制度を設け、
継続させていく考えを明らかにした。郡山市で記者団の取材に答えた。
森氏は、「県の予算は6年ほどで枯渇する見通しだ。その先、市町村に負担がいかないよう国がしっかり財政措置を講じる」と強調した。
医療費無料化は国の財政支援で県が設けた「県民健康管理基金」を充てている。基金は無料化事業の他、健康管理調査や除染など使途が決まっている。
無料化分は東京電力からの賠償金約250億円を充てる予定だが、年間40億円程度が必要と見込まれており、県は国に追加支援を求めている。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 11:20:55.83 :jXAymnDO0
70〜74歳の医療負担引き上げ…特例措置廃止
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121228-OYT1T00195.htm?from=ylist

政府・与党は、70〜74歳の高齢者が医療機関で払う自己負担を1割に据え置いている特例措置について、2014年1月から段階的に廃止し、
医療制度改革関連法で定めている本来の2割負担に引き上げる方針を固めた。
与党では、参院選前の引き上げは負担増になる高齢者の反発を招きかねないとして、13年中は特例措置を継続し、14年1月以降、70歳に到達する人から順次、
2割負担とする方向で調整している。これに関連し、田村厚生労働相は27日の記者会見で「景気を良くするのが前提条件だ」と述べ、引き上げ時期を慎重に判断する考えを示した。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 11:23:09.30 :jXAymnDO0
医療従事者にワクチン優先 新型インフル対策、基準決定
ttp://www.asahi.com/politics/update/1227/TKY201212270780.html

内閣官房は27日、感染力が強い新型インフルエンザ発生後にワクチンを優先して接種する事業者の選定基準案をまとめた。
医療関係者や公務員のほか、介護や電力など生活の安定に関わる公益性の高い業種が対象。延べ2千万人超に上ることから、業務内容に応じて事業者ごとに対象者を絞り込む。

同日開かれた有識者会議の分科会で了承された。有識者会議を経て、来春に施行する新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく行動計画に書き込む。

基準案によると、医療従事者はすべてが対象になる。このほかの業種は用意できるワクチンの量や感染状況などにより上限枠を設ける方針。
介護・福祉、医薬品製造、郵便、銀行、石油元売りなどが対象で、あらかじめ厚生労働省に登録する。

特措法は、これらの対象者について、子どもや高齢者よりも先に予防接種を受けられるようにする一方、新型インフルエンザ発生時の事業継続を求めている。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 11:29:43.00 :jXAymnDO0
厚労相:医療扶助大幅減は否定 生活保護1割下げに意欲
ttp://mainichi.jp/select/news/20121228k0000m010106000c.html

田村憲久厚生労働相は27日午後の記者会見で、日常生活をまかなう生活保護費の生活扶助に関し、「下げないことはない」と明言し就任時に表明した「最大1割減」に意欲を示した。
一方、全額公費負担の医療扶助(医療費)の大幅削減などには否定的で、現実的な対応を強調した。
自民党が生活保護の圧縮を掲げたのは民主党を「ばらまき体質」と攻撃する狙いもあったわけで、政権に復帰すれば強硬路線一辺倒とはいかないようだ。

「必要なものを切るわけにはいかない」「何もかも強制的にとなると、内閣が弱い立場の人に厳しいイメージになる」。田村氏は会見で「弱者切り」の意図を強く否定した。

生活保護費の国庫負担は年間約2.8兆円。うち生活扶助は約1兆円で、「最大1割減」を実現しても削減額は1000億円。自民党は政権公約に「生活保護費の8000億円削減」を掲げており、
達成には約1.4兆円の医療扶助への「切り込み」が不可欠だ。だが、田村氏は医療費への自己負担導入には「問題点がある」と述べ、安価な後発医薬品(ジェネリック)の服用義務付けにも慎重な姿勢を崩さなかった。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 13:38:56.04 :6NnJLD8l0
ホームでノロ集団感染か、1人死亡・18人発症
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121231-OYT1T00332.htm?from=ylist
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 13:40:00.01 :6NnJLD8l0
豪華客船でノロ集団感染か 400人以上に症状
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221231001.html
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 13:41:02.31 :6NnJLD8l0
鹿児島で15人ノロ感染か
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121230/bdy12123019420002-n1.htm
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 13:41:59.19 :6NnJLD8l0
宮崎集団感染、一時ノロ陽性の82歳女性が死亡
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20121231-OYS1T00211.htm
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 13:53:33.28 :Qr6HpzGe0
おまいらノロもインフルも気をつけろよ
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 13:55:00.28 :Qr6HpzGe0
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237502.html
厚生労働省、インフルエンザの流行入りを発表

2012年もインフルエンザの流行シーズンに入ったことが、厚生労働省の調べでわかった。
厚労省が12月10日から16日に調査した結果、全国およそ5,000カ所で、5,789人の発病者が報告され、1カ所あたりの報告数が1.17となった。
流行開始の目安とされている1.00を上回ったことから、厚労省は、インフルエンザが流行入りしたと発表した。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 13:56:22.24 :Qr6HpzGe0
大晦日
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 13:56:50.46 :0Yde0qff0
1000
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 13:57:10.37 :Qr6HpzGe0
999
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら