2ch勢いランキング アーカイブ

信州大学医学部医学科22


大学への名無しさん [] 2012/10/31(水) 12:31:06.15 :hZF6xvp3O
長野県の人口20万の小都市松本に所在地を置く信州大学の医学部専用のスレッドです。
山に囲まれて夏は暑く、冬は水道のパイプが凍るほど寒いが大志は熱い!
信大生も受験生も、仲良く情報交換しましょう。

★★注意!★★
前期入試では平成26年度入試(2014年2月実施)から2次試験で英語(英T・英U・リーディング・ライティング)が追加されます。
配点の変更などはまだ不明です。

平成27年度入試(2015年実施)から前期・後期ともに2次試験で化学が新たに追加されます。
大学への名無しさん [] 2012/10/31(水) 12:42:27.18 :tAMjqdA70

大学への名無しさん [] 2012/10/31(水) 19:15:53.36 :lvPwT5ne0
[2012年]国公立医学部医学科 推薦+AO募集人員 42大学合計1207名、推薦AO実施なしは8大学
( )センター試験で一定の得点率以上を合格の条件としているところ
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/igakubu/12/suisen-ao/set2.html
50人 旭川医科(セ75%)
45人 筑波、山梨、高知
42人 徳島(セ80%)、愛媛
40人 弘前、秋田、福島(セ80%)、岐阜、三重、島根、山口、長崎(セ80%)、宮崎
35人 札幌医科(セ75%)、新潟、佐賀、大分
32人 金沢(セ85%)
30人 福井、浜松医科、神戸
28人 奈良県医
25人 群馬、富山(セ80%)、滋賀医、香川
21人 和歌山県医
20人 山形、鳥取、広島、熊本
17人 鹿児島
15人 東北、信州
12人 名古屋
 7人 京都府立医(セ85%)、琉球
 5人 名古屋市立(セ80%)、北海道(セ90%)
 4人 東京医科歯科
 0人 東大、京大、阪大、九大、千葉、横市、大阪市立、岡山

※北大医のAOは募集5名だが、合格にはセンター90%以上が条件のため毎年合格者は1〜2名しかいない
※弘前医の推薦はセ75%以上が条件だったが、受験生の負担が大きいとしてセの条件は廃止された。
大学への名無しさん [] 2012/10/31(水) 19:16:39.87 :lvPwT5ne0


地方国立大学医学部はバカばかり

大学への名無しさん [] 2012/10/31(水) 19:25:20.27 :lvPwT5ne0
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。

河合塾全統模試。
受験者数で駿台とは桁違い!日本最大の模試!
圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
大学への名無しさん [] 2012/10/31(水) 19:30:10.67 :lvPwT5ne0
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大
大学への名無しさん [] 2012/11/01(木) 12:44:20.98 :GESc0QPn0
テンプレ乙!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 12:48:48.21 :iEt4Yy5XO
コピペ見る度に河合全統()と思う
比べるならダブル合格者が選んだ比率だろ…
比べるまでも無いか(笑
大学への名無しさん [] 2012/11/01(木) 14:38:10.90 :PjU2Xrua0
センター平均点

年  国語  社会  数1A 数2B 化学  物理  英語 リス 英語200 合計
2011 111.29 64.10 65.96 52.46 56.58 64.08 122.82 25.18 118.40 529.87
2010 107.62 61.51 48.96 57.12 53.79 54.01 118.14 29.39 118.02 501.03
2009 115.46 57.94 63.96 50.86 69.54 63.55 115.02 24.03 111.24 532.55
2008 121.64 64.27 66.31 51.01 64.21 64.55 125.26 29.45 123.77 555.76
2007 109.94 67.02 54.06 48.94 61.35 64.42 131.08 32.47 130.84 536.57
2006 125.52 64.66 62.36 57.66 64.13 73.42 127.52 36.25 131.02 568.77
大学への名無しさん [] 2012/11/01(木) 14:44:01.64 :qz4seMwJ0
2012 117.95 64.53 69.97 51.16 65.13 68.03 124.15 24.55 118.96 555.73
大学への名無しさん [] 2012/11/01(木) 14:58:08.25 :PjU2Xrua0
大学への名無しさん [] 2012/11/01(木) 18:23:24.69 :9hdYbIAA0
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 A判定ライン

76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名古屋大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
大学への名無しさん [] 2012/11/03(土) 18:15:16.68 :CA9LVS1d0
駿台データネット
ttp://v.upup.be/d/ta1zkZC2c2


センター710以下の虚偽合格者が5人もいるせいで平均が787点になってるだけ。
740点の奴も怪しいから除外すべき。



こいつら虚偽合格者を除外して平均点を算出

787×42=33054点
33054−(740+710+650+630+630+530)=29164

29164÷36=810.1111/900点


まあ、合格者平均は代ゼミと同じく9割だろ

前期
800〜809点で合格率5割
810〜819点で合格率47%
大学への名無しさん [] 2012/11/03(土) 23:19:07.14 :JQABj0tF0

うむ
大学への名無しさん [] 2012/11/04(日) 16:32:45.08 :9c2FVIym0
信州大学医学部医学科 スレ
ttp://w1.log9.info/~2ch/20123/engawa_2ch_net_doctor/1266012072.html
大学への名無しさん [] 2012/11/04(日) 16:50:56.37 :oJNz9F+k0
信州難しいわぁ
センター67%でも受かる徳島受けるべきだわ
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 09:48:20.45 :mq0RRh6H0

大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 11:50:20.70 :ix9Hwq9f0
千葉大と慈恵医、順天堂医受験するのですができるなら学費の少ない千葉大受かりたい。
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 12:36:14.28 :lYurL6id0
?
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 18:17:15.08 :ztJUy2yY0

都内私大医学部は輝いてるぜ!東京でも特別な存在だ。

地方旧帝、旧六、駅弁なんか冗談じゃない。ぜったい!ゼッタイ!絶対!いきたくねェーーーー。

そんな大学卒業してたら東京で一生田舎もん、格下に見られるぜ。

東京では医学部より大学名だ。地方の大学言おうものならへー○×県から来たんだーーーー。

それだけで上下が決定!。

そこで医学部を前面に出して高飛車にでようものなら「何?この人?」

それで人間関係終わり。

地方国立大学だけは医学部でも無理。一生田舎もんのレッテルがつく。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/05(月) 22:42:53.44 :v/+FqXYK0
勉強になります。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/05(月) 23:28:49.80 :mn7R2DZq0
=
大学への名無しさん [] 2012/11/06(火) 03:45:30.33 :Rp0Zk8NG0
信州はこれからの季節大変だな
大学への名無しさん [] 2012/11/06(火) 10:06:38.82 :BmmVxXE10
そんなに酷いの?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/06(火) 10:32:37.94 :6YMtgb760
秋田よりは温暖だよ

大学への名無しさん [] 2012/11/06(火) 22:51:49.67 :0GBgq+e60

わざわざ地方国立大医学部にいくようなやつはいない。

私大医学部の学費を払えないヤツだけがいく。

しかも、センター試験失敗して流れていったヤツばっか。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/07(水) 00:15:24.69 :vzYnZYIv0
医学部自体君とは無縁の話だけど
上位医学部はセンター失敗しても流れないよ。
知識として知っとけ
大学への名無しさん [] 2012/11/07(水) 18:42:09.45 :RqtdX1An0
信州は日本のシベリアだよ
大学への名無しさん [] 2012/11/07(水) 18:47:20.11 :1aYt0B/l0
知ってる
大学への名無しさん [sage] 2012/11/07(水) 20:17:55.64 :Feheu+V70
翼竜されたいぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/07(水) 20:23:42.36 :tBp99Ze10
標高とプライドはハイエストレベル
気温と顔面偏差値はロウエストレベル
大学への名無しさん [] 2012/11/07(水) 22:28:07.29 :F6xAH7nV0
>学費は異常で限界まで借金しても普通の人には無理だよ。

私大医学部に具体的に、かつ早期に相談するのが一番いい。
合格しなくては意味がないが、合格してから相談していたのでは遅い。
親切に、親身になって相談に乗ってくれる。
私大医学部側としても、裕福な家庭の子弟だけでなく、幅広く人材を集めたい。
そのために、医師になって以降の返済計画もたててくれる。
借入金の返済は、医師になって以降、日々の生活の中でどの程度の負担感覚に
なるかも教えてくれる。
とにかく、金が無いから私大医学部は無理などというのは、私大医側からは
ナンセンスな発想になっていることを理解して欲しい。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/07(水) 22:35:43.45 :97BjSsyoO
前期の数学って青茶の例題レベルなの?
それくらいだったら信州にシフトしようかな…
数学ダメだわwww
大学への名無しさん [sage] 2012/11/08(木) 00:58:44.10 :sWdSxV350
センター次第
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 09:11:57.69 :di3idLm80
数学採点厳しいけどな
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 13:37:31.23 :kx4TGW/E0
センター取れずに消える
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 22:44:45.58 :YfTHl5sU0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験対策など不要。センター対策だけで充分
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 05:20:08.55 :notbjeb90
【大阪市】 一部小学校で土曜日の授業復活へ 2013年度には全小中学校でも…ゆとり教育脱却の方針 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352462000/


終わりの始まり

(いやさっしょっから始まってなかったな〜(●人鬼風))
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 09:46:53.12 :jV4dgj4R0
国立大学は裏口入学がない?
ttp://okwave.jp/qa/q1994455.html

国立大学は裏口入学がないと聞きました。
金銭的な贈収賄がなくても、コネで入学し易くなる・・・
といったことも皆無なのでしょうか?
推薦でコネが効くことはありませんか?

【ベストアンサー】
あくまで表に出た範囲ですが
1. 群馬大学医学部の面接試験は、3人の教授が1組で採点する。
大学が調査したところ、地元出身の現役男子生徒を優遇していた。
2. 2002年、山口大学農学部獣医学科の推薦試験で、面接試験の質問内容が外部に漏洩。
3. 群馬大学医学部入試で、合格点を取った女性を面接で「(55歳の)おばさんはだめ」と不合格に。
ttp://hoop.exblog.jp/3077100
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 12:17:54.06 :wBvSNSDbO

センター9割取れるならの話だが、演習A程度の問題が確実にとれるなら重要例題とか演習Bは要らんレベル
基本的には演習Aレベルがメインに出題されてるし、無駄に重要例題とか演習Bやるくらいならセンター頑張った方がコスパ良い
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 12:18:48.72 :50klR9iq0
募集要項公表されました

ttp://www.shinshu-u.ac.jp/admission/news/2012/11/25-4.html
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 13:26:00.09 :7izvFjK/0
推薦の人はみんな卒業後県内残留してるの?
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 14:04:50.46 :s7EFWtduI
センター95%取ればいけるかな
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 14:43:40.24 :8Zjs65Bu0
地方国立大学医学部の最重点課題は、卒業者の県内定着による医師不足対策である。
地域枠入学者へは拘束力を行使する。従わぬ者には学内処分又は法的措置も辞さない構えだ。
拘束の及ばぬ学生には学部を挙げて県内定着に取組む。その権謀術数は時に陰湿を極める。
県外へ去るには自校と決別する決意を要する。医学部という巨大な組織に立ち向える学生は
ほとんどいない。
地方国立大学医学部は県内での生き残りに全力をあげる。
もはや学生の教育に情熱を注ぐ余力は無い。
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 16:09:46.41 :OHkJD/yF0

それそれだけ取れるのならいけるだろ。取れるのなら。
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 20:01:48.71 :F17m4xzO0
理三の平均的合格者で今年のセンターは94%
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 20:10:49.67 :qY8N0ooI0
ムリゲーだなw
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 15:15:02.10 :LuFYRpVN0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役生「2次試験?問題見たことないよ。できないもん。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある予備校講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 18:03:48.20 :NTs20Ddu0
で、おまいら今センター何パー取れるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 18:10:15.31 :dvIynanq0
馬鹿丸出しだな
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 19:27:30.75 :O2PL8JUk0
第三回前頭模試は72%だったが?
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 22:36:40.69 :Vg677Sc90
だめじゃん
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 22:54:11.26 :K9PF45di0
信州なら楽勝だよ
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 23:00:08.22 :KCShxnQ30
センターとれないと無理でしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 10:36:44.22 :JWdDkB6e0
そりゃそうだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 15:16:52.99 :xD3to5g60
センター試験うけてきただけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

駿台で苦労して、苦労して2次試験受かったのに、

センターだけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

あ〜〜やりきれないものが残る。

一生、このバカとこのままの関係なんだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 18:14:35.31 :LJjuvAzk0

お前が何をしたいのかは良くわかるよ。
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 20:38:02.83 :RlQ+UJap0
56は何をしたいのかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 23:35:33.96 :haIlwgDwT


こいつは数ヶ月前から大学受験板内の国立医学部スレにコピペを連投してネガキャンやってる自称医大生の荒らし。
32,37,44,48とか全部こいつ。統合失調持ちなので会話は成立しないので無視するように。
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 18:56:18.46 :27j3DqTj0
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。
【河合塾2013年度入試難易ランキング 速報版】 ◎ボーダー偏差値◎
72.5 慶應 東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎
     熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田
     三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 19:19:44.46 :rK7tWQRp0
これが真実。

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≫その他国公立医一般入試≫≫慶應医≫その他国公立医地域枠推薦・AO入試>その他私立医


何しろ、地域枠推薦・AO入試は、国公立医の品位と学力を低下させている。

天下の国公立医学部なんだ!地域限定医などという低レベル・粗忽な手段は早急に廃止してもらいたい!
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 19:57:03.54 :zJMLR3j/0
再受験生でも 10代のやつと20代のやつでは扱いが違う?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 21:00:05.97 :UXGUR9dy0
そりゃ同じわけないだろ
もっとも信州後期は19歳、実質1浪、旧帝工学部の人間でも面接を課されたがな。
ソース俺。
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 21:15:49.77 :zJMLR3j/0
大学のこととか聞かれたりした?
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 15:04:48.32 :UVy6QERv0

>何しろ、地域枠推薦・AO入試は、国公立医の品位と学力を低下させている。
>天下の国公立医学部なんだ!地域限定医などという低レベル・粗忽な手段は早急に廃止してもらいたい!
なんだから、

私大医学部>>>>>>地方国立医 でしょ。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 18:28:32.33 :InjjnRR90
私立医の推薦は恐ろしくレベル低いからなぁ
推薦を加味すると国立医>私立医の差はさらに広がる
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 18:51:25.49 :syLKrA+Z0
国立出身と私立出身だと、なんか後に違うの?
大学への名無しさん [] 2012/11/15(木) 16:06:41.60 :hGlJ+0bG0

もちろん。根掘り葉掘り。
大学への名無しさん [] 2012/11/16(金) 19:18:40.33 :J+CPDxwC0
それはパワハラじゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/16(金) 22:55:37.33 :LivfHg8CP

そりゃたった1年もたたないうちに大学辞めるような奴には何かしら問題あるから聞くわ
卒後の再受験とかは理解しやすいが
大学への名無しさん [sage] 2012/11/17(土) 23:58:43.45 :I8BQYuvAO
かなりのセンター重視だけど、85%以下で絶望的だが強行出願してる人っているの?
センターと数学だけの信州特化型とかランク下げとかいるから55人の募集人数でも実質は40枠くらいの争いになるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 02:56:55.78 :R9jyjrsG0
そりゃいるだろ。実質の枠もそんなもん。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 13:09:56.53 :3V7sUnCFO
てす
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 13:14:52.37 :3V7sUnCFO
まあ85%以下で受かるやつなんていないと思うけど
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 15:31:07.15 :cIbIVcgP0
93%とると安泰だよ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 18:06:39.04 :A2zldtdG0

それができないので、皆苦労してるわけで。。。
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 19:32:48.97 :pqai/0Ng0
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程B判定ライン
74 東大理三
73
71 京大医
70 阪大医
68 東京医科歯科大 九州大医 
67 名大医 東北大医 
66 京都府立医大 千葉大医 
65 神戸大医
64 広島大医 山梨大医後期 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
63 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
62 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
61 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
60 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
59 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬

58 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大

阪大薬に負けるなよ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 19:48:40.24 :CbRymyyrP

これ医学部かなり盛ってあるから
東大理一が66〜67
理二が64〜65くらいじゃね

そうすると阪大薬は61くらいかな?
信州医は九大薬くらいじゃね
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 01:28:43.64 :27xjU/+W0
そう考えると 信州は受験生にはありがたい大学だな
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 01:33:20.98 :Nx0nNukK0
強行出願も何も、85って合格者平均付近なんじゃないのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 01:41:46.08 :4juKvgO/0
てか、信大志望者(特に前期)で駿台全国なんて受けるやついないからw

そういうオチ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 02:08:43.60 :eXyBGdSE0
去年は
ボーダーが801/900
合格者平均は811/900
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 05:23:05.22 :4OQcIDzw0

信大の二次レベルなら受けても実際そんなもんだろ
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 17:59:13.28 :I75M0LcK0

85程度じゃ最下位レベルだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 18:05:12.15 :U1MUql5E0

工作お疲れ様です。
医学部最低レベルの信州が85%で最下位レベルな訳がないでしょw
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 18:42:43.38 :aYWtYGn+0
センター765点程度じゃ二次の数学110/150点は必要だよ

85パーでは最下位だよ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 18:59:59.40 :I51CxpDw0
まあ、ネタで言ってるってわかるからいいんだけど、マジレスすると800切って出願とかボランティア精神旺盛すぎwwwいくら信大が好きだからって寄付することないだろうにwww
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 19:03:05.71 :QAb5RCCpP
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/igakubu/12/rank_kekka/set2.html
センター超重視なのにランク85%って終わってんだろ
実質最下位医学部やな
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 19:24:41.26 :27xjU/+W0
いやぁ さすがに 信州じゃなくても 800切って医学部受験はないわ

みんな800はとるよ どこの医学部受験者も
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 19:26:29.80 :HKuAY5Kd0

虚偽報告者がいたからだよそれ


センター500点で合格とか報告した奴のせいで平均はガタ落ち
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 19:31:37.44 :HKuAY5Kd0


金沢大医は87.2%で合格者平均
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 19:39:25.21 :FcAbVQWb0
うっせーなー
俺は家が貧しいけど
医者になりたいんだよ

選択肢なんて
駅弁しか無いだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 20:40:13.19 :U1MUql5E0
超センター重視なのに低いボーダー。
二次は数学だけで東工大レベル。
ここを落ちる奴は私立医目指すしかないだろw
数年前なら国立医に受かるはずがない層を受け入れてる大学。
時代に感謝だな。
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 21:09:01.46 :27xjU/+W0
まっ センターがんばれよ
大学への名無しさん [] 2012/11/19(月) 22:57:34.10 :Uu1DU+Pr0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】◎ボーダー偏差値◎ 都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関
72.5 慶應 東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 23:26:46.39 :Q3PqD/apO
信州は数学は標準的難易度だが採点がシビア(らしい
二次逆転はかなり厳しくセンター85%以下だと受かる殆ど見込みは少ない

俺は85%以下だと信州は避ける
二次で高得点をとる自信がないからw
医学部は選ばなければ85%以下で前期受かるとこはある
しかし願望としては9割とってニヤニヤしながら信州を受けに行きたい
そして受かりたい
大学への名無しさん [sage] 2012/11/20(火) 20:38:14.05 :k00rDtom0
自己採点〜受験までの間ニヤニヤして過ごしたい
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 21:02:31.37 :4/0JvQph0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 21:14:49.52 :P6mvHJJh0

現実はセンターを失敗して

過年度の最低点から自分のセンター得点を差し引いて
二次で取らなければならない点数の高さに愕然とする

奴がかなり多い
大学への名無しさん [sage] 2012/11/20(火) 21:23:46.26 :q3TjmQgF0
合格者のセンター最低点ってどのくらいだろう

780くらいが限界かなぁ
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 21:23:56.49 :P6mvHJJh0

ttp://www.ajmc.umin.jp/1-2kaiken.pdf

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/005/001.pdf



18歳人口
1992年 205万人

2007年 130万人

2012年 119万人



医学科定員
2012年 8991人

1993年度生まれ1人口 119万人


現在 医師になる割合 132人に1人
大学への名無しさん [sage] 2012/11/21(水) 00:20:32.98 :jKwrf7+u0

つっこまんよ。ニートえなり
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 08:14:30.95 :Mtzu2Zg+0
信大って終わってるな
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 16:49:39.89 :xE5m5phV0
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。

だから・・・・・・・駿台生は永遠に乙
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 16:56:58.17 :7Dk6zWab0
センター試験を課さない推薦なんて絶滅寸前だけど統失には言っても分からんか
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 20:30:01.29 :m5C0D6Ct0

太郎なら悔しいだろうが
そういう試験があるってことは事実として認めなあかんよ
現実逃避はいかん
現役なら来年慶大法の推薦でも受かったらいい
今年既に受かった奴に試験内容聞いたけど俺にはちょっと無理だわ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 20:48:37.35 :7Dk6zWab0

寸前と書いたんだがなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 21:47:50.04 :gJaeq3zL0
だからコピペ貼ってるやつは、数ヶ月前から大学受験板内の国立医学部スレにコピペを連投してネガキャンやってる自称医大生の荒らし
だからそもそも相手するなと何度いえば。
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 00:27:31.04 :EGFd1ioU0
自称医大生なのかww
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 23:55:03.73 :WSUK+/Sg0

無視するのに疲れた
むしろ積極的に相手にしたほうがいいと思うな
イチイチスレの流れが止まるんだよな。
無視しようと意識するあまり。
えなりがコメすると流れがとまるの繰り返し
まぁそれが狙いなんだろうが
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 00:00:58.51 :qBBN70/B0

医者に、というより明らかに医学科にコンプを持ってるのが分かるから、
20代前半ぐらいの奴かもね
このくらいの年になると中卒ニートが
一念発起して医学部受験!見たいな奴が結構出てくる
ニコ生でも結構いる
まぁコイツがニートで終わるか、医学部目指すかはコイツ次第だが
荒らしをやめてしまった時、それはコイツが本当に医学部諦めて
人生オワタ\(^o^)/と諦めるか、勉強始めたかのどっちか
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 04:27:25.62 :QMCI23sl0
信大の医学部にコンプもつのなんているのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 06:06:25.74 :7IrHF7M00

いや、無視しなさい

だからこいつは都内の私立大学医学部に通う荒らし。
私立医大生の立場から国公立大医学部を憎んでるの、ともかく無視しなさい。

国立すべてをあいてしてます。ともかく無視しなさい、
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 07:12:19.37 :QMCI23sl0

お前の方が頭悪そうに見えるぞ
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 20:28:26.99 :R1lKBNdz0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役生「2次試験?問題見たことないよ。できないもん。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 21:41:26.37 :qBBN70/B0
==
自演乙wwwwwwww時間を考えろボケww
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 16:19:47.37 :zneOoyyP0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 23:15:39.07 :RY+t7yck0
9割の医学部医学科で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か

ttp://www.qlifepro.com/news/20121119/degrade-at-9-percent-of-medical-school-student-achievement-more-relaxed-education-is-due.html?utm_source=20121122&utm_medium=mail&utm_campaign=QLMIDnews
2012年11月19日

■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘

全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。

医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。

またその次は進級試験不合格者数の増加が42校、成績低下が41校となっている。実際に各学校の
留年率を見てみると、2008年から留年者が増加している。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 00:32:48.94 :CrvpC+PK0
ぷぷっ さすがに進級できないのはww
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 15:34:41.33 :mXUFj2/x0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役合格女子「2次試験?必要ないから問題見たこともないですよ。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

地方国立大医学部など浪人して進学する価値はない。現役と差つけすぎでしょ。
浪人生は2次試験も受験してない現役生にバカにされる日々が待っているだけ。
駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙
大学への名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 21:31:07.92 :Z4DW/CHq0

えなりぃ〜いくら嫉妬してもお前が勉強始めない限り
いつまでもお前の立ち位置は変わらんのよ
現実みろよ (´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 03:52:15.32 :W0rUfkda0
えなりって誰?
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 12:47:23.30 :80UZXw4V0

大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 15:42:44.97 :oqOJ2O4A0

120ですが俺は“えなり”ではない。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 15:44:19.65 :oqOJ2O4A0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道した負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 15:54:02.50 :PY4NGhtg0
===誤解しないでください===

最近、「帝京クン」とよばれる、私立医大生を自称する荒らしが存在してます。
具体的には、私立医大を持ち上げて国公立医学部に下品な罵倒を加える内容のコピペをあらゆる医学部スレに貼りまくる連投荒らしです。

そのコピペの的外れな内容と、あまりのしつこさに不愉快にかんじてる人もいるかもしれません。
それまでは私立医大を嫌っていなかったのに、その人のせいでよくない心証を持ち始めてる人すらいるかもしれません。

誤解しないでください。

私立医大やその学生は悪い所ではありません。
その人は私立医大の人間ではありません。実際に学生証を提示した事があるわけでもありません。
その人は私立医大を擁護してると見せかけて攻撃する私立アンチです。

本当の私立医大の人間はあのようなにも愚かな行為はしません。
自分たちの利益にならないからです。
むしろ悪影響だからです。実際にそうなってます。

私立医大を愛してる人間はあんなことはしません。
だから私立に対して偏見を持たないでください。誤解しないでください。

お願いします。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/29(木) 23:50:19.53 :wIX3O20g0

医学部志望者があんだけいてセンター後には
み〜んな薬学部や歯学部いくんだもんな
やりきれんよなあ
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 06:10:18.97 :XcHdlcEl0
信大医は9割無いと駄目だからなぁ
でも河合では68% 70%で合格してる大学あるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 11:13:33.60 :I9XZb7Ir0
駄目ではないでしょ(願望)
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 16:01:31.00 :qIZjpCRa0
信州も毎年自称70%で合格したとの報告が2〜3人居るw
そのせいで合格者平均が30点ぐらい下がってる
保健学科のが医学科に紛れてるのか、基地外によるブラフか
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 16:10:39.77 :K6JuB0ee0
▼旭川医科大学 住友先生の記述から抜粋。

なぜ、医師が地域を去るのでしょうか?
北海道の地方自治体の中には「医師が居てくれれば良い」と言うところが少なくないように感じます。医師の専門性、
モチベーションは問わないのです。自治体側からは、”贅沢は言えないから”と言う 反論が有るかも知れませんが、
本当にそうでしょうか?私の経験上、彼らが期待することは病院赤字を削減する事であって、住民の健康増進を
お願いしますと 言いながら”新規の健康づくり事業提案”や”新規の事業投資”には非協力的だったりします。
つまり、その言葉は、入院・外来(患者)を増やして病院赤字を削減して下さいと言う裏返しなのです。
しかも、設備投資をせずに・・・。

医師の使命感を逆手に低待遇で重労働を強いることも無いわけではありません。職場環境が荒廃(人的、 職員
の気持ち、設備的)している場合があり、標準的な診療、治療に支障が出る場合もあります。また、コンビニ受診
や地元の医療機関を信用せず、低く扱う住民の意識にも少なからず問題があります。私が知る限りそういう地域は
医師の離職とその後の招聘で苦労をしています。その教訓が次に活かされると良いのですが・・・。
このような環境は、長年、そこの地域に何らかの医療問題があることを知りながら放置し続けた結果です。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 16:11:33.13 :K6JuB0ee0
▼地方国立大学医学部へ行くのはやめよう▼

地方国立大学医学部に進学すれば、卒後このような地域で、似たような境遇で仕事をすることになります。出身地や都市部に行こうとすれば出身大学とは喧嘩別れになります。
君はそれでもいいのでしょうか?
君はほんとうにいいのでしょうか?

都内私大医学部には夢があります。未来があります。
先進医療を学び、多くの患者に接し、分野は狭いがエキスパートの一人に数えられる医師になってみたいと思いませんか。
学費は高いけれども、形を変えて、いつか君に戻ってきます。
東京は医師になりたい人の夢を実現できるところです。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 16:11:37.56 :GHo6s4K+O
定員五名増
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 16:12:06.92 :ZL0Rgel20
===誤解しないでください===

最近、「帝京クン」とよばれる、私立医大生を自称する荒らしが存在してます。
具体的には、私立医大を持ち上げて国公立医学部に下品な罵倒を加える内容のコピペをあらゆる医学部スレに貼りまくる連投荒らしです。

そのコピペの的外れな内容と、あまりのしつこさに不愉快にかんじてる人もいるかもしれません。
それまでは私立医大を嫌っていなかったのに、その人のせいでよくない心証を持ち始めてる人すらいるかもしれません。

誤解しないでください。

私立医大やその学生は悪い所ではありません。
その人は私立医大の人間ではありません。実際に学生証を提示した事があるわけでもありません。
その人は私立医大を擁護してると見せかけて攻撃する私立アンチです。

本当の私立医大の人間はあのようなにも愚かな行為はしません。
自分たちの利益にならないからです。
むしろ悪影響だからです。実際にそうなってます。

私立医大を愛してる人間はあんなことはしません。
だから私立に対して偏見を持たないでください。誤解しないでください。

お願いします。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 16:13:28.34 :I9XZb7Ir0
私立医のコピペバトルかっけー
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 09:57:32.78 :IfVjMwM30
全部自演なんだけどな。
えなりの狙いはスレを減速させることにある
今推測できる事は元駿台生で元医学科志望
夢破れて他に流れたか
今自宅浪人だが続かなくてもう大学自体諦めたか
だいたいこのあたり
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 12:33:50.91 :FmMI8nx60
2005年国立大学合格者平均 センター試験追跡結果 (代ゼミ)

93.5% 東大理三 93.7
93.0%
92.5%
92.0% 阪大医92.4
91.5%
91.0% 信州医91.1 京大医91.1
90.5% 筑波医90.8 名大医90.7 九大医90.7
90.0% 千葉医90.3 <京大薬 90.1> 阪市医90.0 【東大文一 90.0】
89.5% 東北医89.9 <東大理一 89.9> 医歯医89.8 三重医89.8 広島医89.8 北大医89.6 岡山医89.5
89.0% 滋賀医89.3 <東大理二 89.2>横市医89.1 新潟医89.1 鳥取医89.1 名市医89.0
88.5% 徳島医88.7 山形医88.6 京府医88.6 奈良医88.6 鹿児医88.6 金沢医88.5 神戸医88.5 【京大法88.5】
88.0% <阪大薬 88.3> <京大理 88.1> 和歌医88.0
87.5% 群馬医87.9 浜松医87.9 【東大文二 87.9】 香川医87.9 熊本医87.6 長崎医87.5
87.0% 【京大総人87.3】 山梨医87.2 高知医87.2 岐阜医87.1 山口医87.1 琉球医87.1
86.5% 【東大文三 86.9】【一橋法86.8】【京大経86.7】 産業医86.7 富山医86.5
86.0% 札幌医86.4 弘前医86.4 佐賀医86.3 福井医86.2 宮崎医86.1 福島医86.0
85.5% 【京大文 85.9】愛媛医85.9 大分医85.8 【阪大法 85.6】
85.0%
84.5% 島根医84.9 秋田医84.7 【阪大経 84.2】 <阪大理平均 84.3>



当時の信州大医のセンター得点率は神ってた
河合塾偏差値 70.0
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 12:39:31.44 :FmMI8nx60
ttp://a2.upup.be/0HhISxNerw/
医学部難易度 ピーク期


2006年河合塾 医学部偏差値(前期日程) ボーダー実態
   2006 2012年 
信州 70.0→62.5
徳島 67.5→62.5
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 12:52:49.88 :dKGUP3x30
クズコピペ貼るな、カス
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 13:21:52.97 :IfVjMwM30

えなりぃ!いずれにしろ医学科なんてお前には無縁の世界だろ!
いつまで未練持ってんだ!
それとも周りの人には旧帝医志望とか言って
いつまでも分不相応な目標掲げてんのか!いい加減未練を断て!
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 15:55:15.00 :EAHfX/Qb0
そうだ!そうだ!
おい“えなり”いい加減未練を断て!
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 16:27:51.01 :B6j9lT/70
筑波大学付属駒場 2012年度 大学合格者数・進学者数
ttp://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html

国公立大医学部の受験先は東大、医科歯科、地方は横市、東北、千葉、信州、山梨など。
これらの医学部に受かったものは、後期合格者以外はみなそこに進学。
後期組はもう1年頑張って理3などを目指すものと思われる。都内エグゼクティブ高校の人間は国立医学部に受かれば進学が普通。

一方私立医大は確かに都内のを中心に受けてるものの、合格しても蹴られまくり。
これは都内私立医大は「滑 り 止 め」でしかないと都内有名進学校の学生に思われてることを意味する。

具体的に見ていくと、慶應ですら12名合格するも進学者は5名。 慈恵や順天堂はそれぞれ9、7名合格するも2人しか進学せず。

でも彼らはまだマシかもしれない。日本医大、東京医科、東邦、杏林といった都内中堅・下位私立は
合計で12名合格したにもかかわらず 1 人 も 進学しませんでした。

つまり
都内有名進学校→国公立医学部→エグゼクティブ(勝ち組)
都内有名進学校→都内上位私大医学部→ルーザー(負け組)
全国有名進学校→都内中堅・下位私大医学部→未知の領域・負の世界(冷やかしで受験レベル)

であることが証明されました。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 19:23:13.19 :nXuSKc5D0
都内の私学に進学する金があったら信大は選ばなかったな
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 20:17:23.96 :dpgFpG7s0
【2012年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク最新版(数字が高いほど寛容)】
7:東大、名古屋、新潟、山梨、岐阜、滋賀医、岡山、徳島、九州、熊本
6:山形、富山、名市、三重、金沢、大阪、神戸、奈良、島根、長崎、琉球
5:北海道、東北、横市、福井、広島、鳥取、香川、高知、宮崎
4:旭川、千葉、医科歯科、信州、京都、鹿児島
3:札幌医、弘前、京府、大阪市立、山口、大分
2:秋田、浜松、和歌山、愛媛、佐賀
1:群馬、筑波、福島、産業医

5・・東海→面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・杏林、東邦、帝京、藤田、近畿→面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、日医、昭和、愛知、関医→経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・東医→毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵→年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
※各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的。100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 20:18:43.03 :dpgFpG7s0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。

2. 成功者は恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。

3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。

4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。

5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、身内にはむやみに勧めない。

6. 多くの挑戦者は成功した自分しか想像せず、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。

7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。

8. 実際に成功するのは、その多くが努力と学力以外にも+αを持っている人である。

9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)

10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 20:21:53.48 :EAHfX/Qb0
駅弁旧帝、旧六、駅弁は143のような学生が非常に多い。

やはり
駅弁旧帝、旧六、駅弁→負け組み
である。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 21:35:11.11 :IfVjMwM30
=
しかしその負け組みの足元にも及ばない
お前の今の実情を胸に手を当ててよ〜〜く考えてみなw
負け組みの中に10000階層あり
駅弁旧帝が最上位、次旧六、次駅弁だとしたら
お前は下から何番目なの?えなりぃw
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:08:42.62 :EAHfX/Qb0
↑?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 23:29:02.17 :QTAHVKjt0
信大蹴ってまで行く価値があるのは慶應だけだろ

やっぱり私立はイメージが悪すぎる
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:42:32.43 :EAHfX/Qb0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:44:52.40 :EAHfX/Qb0
信州大学医学部など好き好んでいくやつは誰1人いない。
センター失敗して流れていったやつばかり。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 10:21:19.17 :aW7Lim7u0

つまり皆渋々行ったって言いたいんだよなw
お前はそうやって自分が医学科に出願できない理由を
自分に言い聞かせて諦めたんだよなw
それが今頃になって心にぐらつきが出てきたわけだw
高校時代の友人と偶然出くわしてそいつが医学科で
小ばかにでもされたんだろw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 19:11:39.06 :kLIJkHN40
信州大学医学部のあるキャンパスは、夏と冬の過ごしやさはどうですか?
大学は車通学OKですか?あるいは、大学の近くに月極駐車場とかありますか?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 19:14:56.36 :kLIJkHN40

をみると冬は水道のパイプがつまるほど寒いとありましたが、
皆さん、前の晩から水をちょろちょろ出して凌いでいらっしゃるのですか?
冬の雪はどうです?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 22:58:30.48 :otWEM3Du0
2012/12/11 north korea shot misile japan.
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 10:57:37.13 :ufaWVuVG0

予言?
信州大学医学部には、定期試験過去問を皆で共有するサイトとかあるのですか?
名門大学医学部には、そういう仕組みが整っている傾向がたかいのですが。
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 13:14:09.11 :Omkz3rRb0
ニュースぐらい見ろよ・・・
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 14:26:22.95 :u0MsWlxP0
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい土地と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 15:44:28.56 :5fBE91Gs0

そんなことは受かってから心配しろ
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 19:33:03.23 :B/jlrfkvO

受かってからじゃなんでも遅い
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 21:21:15.12 :5fBE91Gs0

お前は過去問共有サイトが存在するか否かで志望校を決めるのか?
対面じゃ資料を集められないくらいのコミュ障なんだろうな
そんなお前は絶対受からないから安心しろ
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 22:20:37.66 :nILzTeK90
まぁそういうのがあるかどうかぐらいは俺も聞きたいけどな
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 23:01:57.10 :u0MsWlxP0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道した負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。

信州大学医学部は底辺医学部で名実ともに真の負け組みです。
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 23:34:43.69 :g5EJf9Km0

そんなことさえ答えられないなんて
どれだけ終わってる医学部なんだ?
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 00:54:45.70 :akA0MKgcO

過去問とか気になるなら調べてから入りゃいいってことだろ。何でも入ってから考えりゃいいって考えだから留年ばっかするんだよ。数時間で発狂のアスペ乙
156 [] 2012/12/04(火) 01:27:02.21 :Zk7waAEs0
 は、別人による書き込みです
あなたの説には、どれほどの信憑性があるのですか?
過去問まとめサイトを皆で共有する仕組みがあるかどうかくらい
教えてくれても良いじゃないですかw
地方国立医は過去問のあるなしがけっこう死活問題と訊きます。
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 04:53:13.35 :r921bDzB0

信州は名門大学じゃないから揃っていません
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 16:25:57.28 :J0gNxO8yO
大学生活板で聞けばいいだけのこと
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 18:31:00.88 :UzW6PYrP0

マジですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 21:08:01.19 :RiYW5YRe0



うっとおしいから教えてやるよ
各学年ごとにシケタイ(試験対策)のサイトを作っている
因みにgoogle検索とかでは引っかからないように対応している学年が多い

アスペアスペと喚く奴がアスペ
悔しかったら受かってみろよ
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 21:13:13.61 :1f2yS46L0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 22:18:43.03 :mQiz7g6+0

さすが信州大学医学部ですね。
それは、学年全員がサイトに入れるような仕組みになっているのでしょうか?
信大医の各学年の留年率は高いのですか?山梨大学医学部とは大違いですね。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 23:14:08.88 :+eMp/H5R0
試験対策?そんなの聞いたことねーぞ!オレははぶられてんのかぁ?
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 00:25:43.51 :yi0sKTsVO

学生証早く見せて〜?見せなきゃただの自称だいがくせー。早く見せてアスペじゃないこと証明してくださいな。
あ?アスペだからまだ受験生?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 03:07:51.89 :SzoV8R0t0

入学していないだけだろ


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3699190.jpg.html
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 04:39:28.60 :f/vamjUX0

見れない
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 11:17:38.71 :ErmqbNKH0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 12:16:48.45 :UMQweiRD0
コピペ先輩オッスオッス
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 14:26:47.67 :PSkqwLKJO
久しぶりだが天津飯はどうなった?
信濃新聞 [] 2012/12/05(水) 15:17:57.71 :xRsLcXIT0
信州大(本部・松本市)は9日、2013年度の募集要項を発表し、願書の配布を始めた。
一般選抜の募集人員は、前年度から12人増の1607人。
医学部医学科は、医師不足解消を狙いに入学定員の5人増員を文部科学省に申請中で、認可されれば、県内高校生対象の推薦入試「地域枠」を現在の15人から20人に増やし、全体の入学定員を120人とする。
一般選抜の募集人員も1612人となる。

募集人員は、前期が教育学部で2人、工学部で10人それぞれ増やして計12人多い1182人。後期が前年度と同じ425人。
医学部医学科の正式な増員数は、国や大学設置・学校法人審議会の検討を経て、12月下旬に決まる見込み。

医学部医学科の地域枠は2005年度に5人で始まり、2007年度10人、2010年度13人、2011年度15人と増員してきた。
2005年度と2006年度に入学した計10人のうち8人が現在、県内の病院で初期臨床研修を受けており、現段階では、3〜4割が県内病院で研修を受ける県外出身者と比べ県内にとどまる割合が高いという。

各学部の出願期間は、前後期とも来年1月28日〜2月6日。郵送で締め切りを過ぎて到着した場合、昨年度より1日早い2月5日の消印分まで受け付ける。
試験日は、前期が2月25日、後期が3月12日。一部の学部・学科は翌日も試験を行う。
募集案内の請求は信大入試課(電話0263・37・3450)へ。信大ホームページからも請求できる。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:22:43.99 :J7MxFkM40
このスレだけに貼れよ
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:25:55.50 :ErmqbNKH0

また地域枠増える。
そんなにバカ増やしてどうすんの?
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:30:52.06 :J7MxFkM40
県内で働く人を増やしたいんじゃね
仮に馬鹿だとしても、20数前の、医師があまるとか言われて医学部入試が簡単だった時代の下位私立卒の医師でも、
今は普通に医者をやってるから無問題。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:31:36.82 :xRsLcXIT0
地域枠=バカ


推薦=そこそこ
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:32:19.11 :xRsLcXIT0

私立医はバカだったが国立医は簡単ではなかった
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:32:48.01 :J7MxFkM40
てか医者なんて知性はどうでもいいんだよ。最低限のものがあれば。
むしろやる気と体力の方が重要なのでは。特に外科系。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:37:14.26 :J7MxFkM40

当時の偏差値表見ると国立も上位はともかく、下位はかなり酷かったよ。
マーチの理工レベルだった所も多い私立よりはマシというだけで。

でもそれらの大学に当時入学した人も、今やちゃんと立派に働いてるのでいいんだよ。
やっぱり医者に必要なのは知性よりやる気と体力。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 15:47:02.07 :ErmqbNKH0
地方国立大学医学部なんて全員県内限定医師免許でいいんだ。
そもそもそのために地方国立大学医学部があるんだ。
地方国立大学医学部などアホで充分。
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 16:13:16.33 :dR5bdzve0

誰それ?
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 20:04:50.74 :bXa5OWfh0
2008年入試くらいのスレに出現していた
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 20:53:30.08 :6hHFK0M/0
その人どこ大に行ったんだろうか
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 22:05:25.82 :53TUANgS0
どうでもいいが、シケタイってなんなんだよ!!オレははぶられてんのかあ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 22:51:55.46 :QRq/4BOw0
試験対策サイトがあるという話が確かならば、
あんたらは、確かにはぶかれているんでしょうなぁ
さぞかし、定期試験成績で損されたことでしょう
信州大学医学部の成績評価は4段階評価ですか?
皆さんのGPA平均値はいかほどですか?
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 00:17:16.47 :OE6P53yVO
そんなことをこの時期にきくなんて余裕ですなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 00:58:46.21 :t93tMSNZ0

ただの妄想、又はとんでもないコミュ障のどっちかだな
本当に在学中ならクラ長に聞いてみろよ


秀90点以上
優80点以上
良70点以上
可60点以上
不可60点未満
不受講
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 02:07:05.57 :4zyP3nxk0
自分は受験生なんだが


過去問題とかは一切使わず自力でやってるんですか?(本当なら
案外できるもんですか?
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 04:06:18.42 :ZetMHuqr0
正直、それは俺も疑問に思った
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 15:49:37.95 :TUW3QqhL0

ほう
では、秀=4、優=3 良=2、可=1
でGPAが算出されてしまうのでしょうかね?
4段階評価は損ですな
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:13:48.90 :gT4lPwO30
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 21:22:36.24 :VD03xmmb0

えなりぃ!自分が医学科諦めたからって
他の受験生まで諦めさせようとするなよ (´・ω・`)
いい加減未練断てよ (´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 23:51:57.41 :XdwxIqLP0
今年の受験生は多そう?
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 00:11:57.16 :1Uacb6hn0
上位層はあまり変化ないと思うよ 
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 23:17:25.34 :hbyhgTFH0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は、もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 23:18:26.13 :hbyhgTFH0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
大学によってはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
こうした入試で合格できなかった受験生、もしくは受験資格のなかった受験生は、
駅弁医を目指しましょう。
いくつかの駅弁医ならMARCH程度かそれ以下の学力で一般入試に合格できます。
ただし、国家試験合格後は一般入試で入っても県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
国立大学医学部が難関などというのはうそです。
地方国立大医学部ならMARCH程度の学力でほんとうに合格できるのです。
早慶上智のどの学部にも合格できなくても、MARCH程度の学力なら頑張れるでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 17:31:21.09 :sbFokWWL0
信大は松本病が蔓延しているよ
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 17:32:51.04 :iQRDtQKf0
何それ
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 18:32:37.42 :3vi7P6RB0
歴史好きな俺は、松本に住みたくてしょうがない。

ああ、はやく行きたい!!
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 20:00:47.13 :fJIwXHyt0

信大の恐ろしい風土病だよ
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 21:30:43.47 :3rtPctji0
詳しく
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 22:35:18.62 :+BJ2IIl10
後期出すんだけど現役生だと志望理由書はあんまり関係ないよね?
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 23:27:39.14 :JQmiPg+J0

俺も同じだぜ。合格できるといいな
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 00:15:25.26 :ydpI5nNc0

精神をやられる病気で試験にも出たよ
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 01:01:25.41 :wMHvQBUL0
まぁ センターを軽く突破しようぜ
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 04:57:55.54 :Wy9CSZOy0
まぁ殆どが軽く突破できないんだけどね
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 06:42:29.35 :ydpI5nNc0

松本を出たくてしょうがない人の方が多いのに危篤だね
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 07:05:05.90 :CRWM/pCE0
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程B判定ライン
74 東大理三
73
71 京大医
70 阪大医
68 東京医科歯科大 九州大医 
67 名大医 東北大医 
66 京都府立医大 千葉大医 
65 神戸大医
64 広島大医 山梨大医後期 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
63 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
62 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
61 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
60 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
59 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
58 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 10:20:24.31 :bjdP3PDI0
松本城以外に、歴史的遺物ってそんなにあるか?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 17:59:48.36 :AlLAA/V70
俺も早く安曇野を散策してみたい

ぼっちがいいさ
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 00:51:47.59 :vKeVpZ9B0
ぼっちは苦しそうだけどな
こういう小都市の地方医大は
大学への名無しさん [sage] 2012/12/11(火) 02:53:55.34 :FbgOsATE0
俺にはTENGAがあるから問題ない
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 04:31:20.83 :REGALPfN0
どこのエロ月刊誌だよ?
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 05:27:08.81 :6HxqLxwL0
それはそれで悲しい話だな
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 21:37:04.59 :LhUyioKJ0
www
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 23:24:39.44 :Q+HHeSGU0
ひとりぼっちで泣いてばかり
いいものじゃないわよ。信大生なんて
大学への名無しさん [sage] 2012/12/11(火) 23:30:54.48 :1uxEOKds0
合格して上高地を生で見てみたいものだ
画像であれだけ感動したんだからなぁ
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 23:53:17.47 :FlMi5GmY0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 07:57:20.83 :9NgyixJf0

詳しく
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 18:32:56.32 :R98Eyerq0
寒いのう

信州は
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 20:06:14.42 :PjuaD5KD0
まだまだこれから
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 17:26:26.38 :opq2k48s0
ここって センター9割とればいいの?
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:38:21.03 :6VdFyqfo0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:39:17.71 :6VdFyqfo0
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 20:49:54.42 :opq2k48s0
こいつ 別の医学部2chにも同じこと貼ってるwww
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 21:21:49.29 :sPoccqJj0

しらねーのかよwこのコピぺ厨はセンター英語130のえなりってやつだよ。
今年受験で忙しいから急いで一分おきにコピペしてるww
医学科志望だけど厳しいだろうね
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 21:23:09.06 :opq2k48s0
130www それはwww
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 05:32:30.78 :4ihHp2AR0
だーかーら
荒らしを相手するな
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 10:59:13.79 :FzKIqoWj0
もう雪積もってる?
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 17:00:13.99 :cPyfDiFrI
信州前期は寛容みたいだけど多郎とか何浪までいるんだ?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 23:33:44.14 :oN7pxSk00
学食の利用は学生・職員限定というのは本当?
やや閉鎖的な印象を受ける
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 23:48:06.69 :oN7pxSk00
閉鎖的は言い過ぎか。
個人的には、大学は社会に対して開かれた場所であった方が良い気がする
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 00:02:04.42 :qr97YAd30
学食は空いてる時間帯なら問題ない
工事のオッチャンとか食べてる
食堂が激狭だから飯時はやめて欲しい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 00:03:34.09 :yUT2l3WB0
あ、そうなんだ
というかいちいち確認しないか
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 05:29:41.04 :DSf4pHNc0
見学に行った時に普通に学食で食べたけど
全学の方ね
なんか大人しそうな学生だらけだった
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 08:06:24.22 :KYpLJ5j40
チャライやつばっかりより ましだろw
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 09:48:52.04 :X0RuwcZB0
sis puella magica
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LstcsGhRMnA
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 10:54:58.26 :bKvBS3IB0
信州は大人しい学生が多いのかな?
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 14:47:22.27 :wzCPzUsQ0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 01:18:28.66 :GfaPymi3O
うぜぇ
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 02:45:14.98 :v9pSg0Rh0

えなりぃ!そうやって医学科志望者のやる気を無くすような事
言って蹴落とそうとするな!受験「競争」と聞いて何か勘違いしてるようだが
お前の学力を上げない事にはいつまでたっても受からないんだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 19:03:37.70 :CnRrCFm80
河合のセンタープレ受けた人いますか?
信大医学科前期のA判定、B判定が何点からか教えて欲しいのですが・・・
ミスって人文学部になってしまっていた><
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 01:15:19.81 :lcbwvtbH0

理転はやめたほうがいいと思うよ
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 15:06:00.93 :UcVITJOd0
OK! A判定は837 Bは817
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 15:39:53.49 :8yOAAhJD0
これだけ見ると、ハイレベルな大学に見えるなw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 15:40:43.97 :9p9hRWs80
そんな高得点とれないよぉ〜ふぇぇ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 18:04:26.25 :/WNwN6AY0

情報ありがとうございます!
僅差でCみたいですね
まあ頑張ります
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 20:11:20.18 :zA77kpQm0

換算だけどな


素点はそんなに必要ない
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 21:04:24.32 :v90jHz6l0
本番は換算じゃなくて素点だから、素点で考えろよ
大学への名無しさん [] 2012/12/18(火) 08:52:59.98 :txDtna2k0
ん?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/18(火) 23:56:27.05 :ZyIS3kFW0
本番だか素股に見えた俺は勉強のしすぎなのか
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 01:47:28.61 :d1MqmeJg0
まだまだ勉強不足だな
Xビデオで勉強しなさい
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 12:47:27.90 :p9CPAp1J0
xvideos
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 13:11:41.81 :83Knms950
is awesome
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 16:51:37.78 :p9CPAp1J0
Yeah!
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 17:28:22.76 :p9CPAp1J0
ここの大学って他よりも厳しいってほんとですか?
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 18:00:32.66 :7362cHb10
たぶん他の大学よりもかなりゆるいと思われ
うちの大学が厳しかったらむしろどこの大学がゆるいのかと・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 18:05:28.88 :EEuYoaGQP
講義全部休んでも進級できる?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 18:09:05.22 :d1MqmeJg0
代筆できる科目なら余裕
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 18:10:33.44 :EEuYoaGQP
代筆できない科目あるの?
毎回の講義何割くらい出席してる?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 21:01:21.18 :RvwMxmsT0
講義全部休んだら留年だろバカすwwwwそんなんで単位とれんなら苦労しねーわ
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 22:36:53.74 :p9CPAp1J0
(^ω^)
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 00:06:46.26 :oP/rhSiP0
ぼっちの人は真面目に講義受けないと詰むから
これ体験談ね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 00:22:37.12 :oP/rhSiP0

うそです
気にしないでください
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 00:33:31.70 :6xLxRdez0
必ず人とかかわるから大丈夫よ
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 00:36:30.76 :vLIoM5Tk0

アホすぎないた
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 02:56:18.27 :6xLxRdez0
素点でとれるなら 余裕っしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 05:31:03.70 :70ocp5I70
3割の学生はストレートに医者になれないって聞いたけど
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 07:36:27.89 :8YFdfvp50
どういうこと?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 21:22:29.68 :vEh/3Xzc0
過去問やtったぜ


85%   OKだな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 21:36:20.46 :XRyZRnew0
採点厳しいから70%と考えとけ
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 21:56:04.07 :6xLxRdez0
てか センターやれよw
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 22:11:59.20 :6xLxRdez0
みんな数学出来るから センターで差をつけとけよ〜
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 22:26:07.61 :mczkowOP0
二次は150点中140点取る奴はザラ
ソースは俺
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 22:27:40.57 :6mLEXgMx0

問題集なにやってるの?
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 23:10:47.95 :T/hirL/40

留年、国浪、退学、その他だろ
大学への名無しさん [] 2012/12/21(金) 04:38:10.80 :kMP94TAl0
センターセンターセンター  センターをなめるなよ〜
大学への名無しさん [] 2012/12/21(金) 04:49:57.99 :B5VOT5980
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程A判定ライン

76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 08:29:53.81 :3ticSgQS0
楽勝医学部だね。さすが底辺。
大学への名無しさん [] 2012/12/21(金) 09:44:26.95 :f/5w8j4M0

嘘付け
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 13:34:14.92 :1DI08VgzP
国立医49校中45位w
山形福島福井旭川は信州より下だが、下には下がいるなw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 13:36:26.68 :1DI08VgzP
ソース忘れてた
ttp://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/igaku.html
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 17:36:57.86 :4UMtk5rL0

嘘じゃないよ

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2723713
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 18:14:03.00 :4yEbOaTm0
でたー大学生
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 20:06:42.73 :3AIorAr80
しかも学部不明w
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 20:46:15.00 :4UMtk5rL0

信じてもらえないか
残念だ
大学への名無しさん [] 2012/12/21(金) 21:19:36.88 :kMP94TAl0
俺は信じるよ 君はすごいやつだって
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 21:53:54.27 :C3VB0M200

お前がどこ目指してるか知らんし、
俺も別に信州志望でもないがそのランキングは鵜呑みにはできんよ。
1つは記述の偏差値の平均でしかない点、もう一つは単純平均だから
どうしても2.5刻みの河合に大きく左右される事、とかかな。
ちなみにベネッセなんかは信州の評価は割りと高かった気がする
ベネッセのランキングは普通、学校とか本屋に貼ってあるから
何も知らない人はベネッセを信じてるだろう
大学への名無しさん [] 2012/12/21(金) 22:20:47.36 :hxRsOLOW0

宮廷医ならあの程度の問題で満点とっても受かる保証ないぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 00:09:38.89 :pKiBH/HZ0

ただの大学生だ
全然すごいやつじゃない

信大は宮廷じゃありませんからw
志望校に受かるのに必要な勉強をする、それが合格の近道
他学部共通問題の地方駅弁大医学部なんだから、二次対策はあの程度の問題で高得点取れるようになればいい
宮廷と何の関係が?
大学への名無しさん [] 2012/12/22(土) 00:22:27.11 :yVHv7KAv0

二次対策なにやりました?
大学への名無しさん [] 2012/12/22(土) 00:43:12.50 :Swu5stlL0
は本当にその通りだね
大学への名無しさん [] 2012/12/22(土) 00:45:34.49 :yFWmCI2uO
('・ω・`)
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 01:05:35.12 :HhX2MJsh0
ここは東京とかで出身大学語る時ウケが良さそうだよな。
友達や親戚に話す時とか研修病院で他の人と雑談する時とか。

俺は東京から西日本の駅弁逝った口だが、馬鹿にされる。
関西とかならまだ反応良いかもしれんけど、東京ではイメージ悪い。帰りづらいし。
その点、羨ましい。センター悪くて信州ムリゲーだったが。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 01:40:02.14 :pKiBH/HZ0

センター試験が終わってから、標準レベルの問題集を繰り返し解く
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 03:38:00.26 :X5A00vCR0
リアルで大学馬鹿にするヤツいるんだ
大学への名無しさん [] 2012/12/22(土) 04:39:57.83 :DEG+Oe5J0
ウケいいか?
ただの地方駅弁だとしか見られないだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 04:54:15.60 :HhX2MJsh0
バカにしてるというか、可哀想な目で見られたことがある。雰囲気伝わってきたよ。
なんでそんな遠くに行ったの?とはよく聞かれるし。

ウケいいは言い過ぎたかもしれないが、悪くは無かろう。
近場の国立として評価してくれるだろう

例えば、旭川医大とかよりはずっと反応良いはず
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 05:51:21.07 :0lPFL6Uk0
駅弁の意味も知らん奴にレスするとはな
大学への名無しさん [] 2012/12/22(土) 08:13:34.91 :fGkczI0z0

どこ大?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 15:43:40.31 :HhX2MJsh0

どこか変だったかな??
信大は地方駅弁だけど、「え??何でそんな遠くに?」とはならないだろ。東京出身なら。

それは隠させて。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 16:09:30.92 :xA7JkyYL0
俺的には信大を地方と言い切るのには少し抵抗がある
長野は日本海寄りだと地方と言っていいだろうが
太平洋側だと都市圏(≠都心)に入るからな
以前松本市に泊まったが夜中は風俗の人がうろついてていいトコだった。
信大に英語が加わって小論無ければ志望してただろうな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 18:25:18.00 :NuT8yH280
信州に進学するなんてよっぽど遊んできたんだなと良く言われるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 19:33:00.22 :xA7JkyYL0
どんな進学校でも医学部医学科は賞賛の対象だよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 20:09:11.73 :WjD2RgtA0

信大入ってから同窓会に1度しか行ってない。
親に恥ずかしいからもう行くなと言われて止めました。
302,309 [sage] 2012/12/22(土) 21:55:37.59 :ohSiOjtr0
いや、賞賛はされるんだけどね。でも「なぜそんなに遠くに?」ってなる。
信州は東京に出やすくてうらやましい。
こっちは東京の研修病院見に行くのに飛行機使わなきゃいけない。

センター配点がもう少し低くて2次逆転出来そうなら受けたんだけどね。

は上位進学校出身か、長野から遠いところ出身かの2択かな。
大学への名無しさん [] 2012/12/22(土) 22:34:06.24 :RXg9hRZF0
質問だけど山梨大と信州ってどっちが評価されてんの?
山梨大嫌いなんだけどさ 嫌いな友人が行ったから
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 22:58:44.70 :EcoacvV90
耳鼻科、小児科、皮膚科志望の人は信州大学を受験するのは考え直したほうがいいかも。
大学への名無しさん [] 2012/12/22(土) 23:04:40.88 :RXg9hRZF0
理由は?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 23:30:07.38 :s5F0z6Yn0
自分の頭で考えもしなければ、調べもしようとしない奴が質問するスレか…
大学への名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 23:41:59.30 :ohSiOjtr0
山梨は留年率半端なく高いからやめとけ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 00:03:14.16 :EcoacvV90

パワハラ
大学への名無しさん [] 2012/12/23(日) 00:05:11.04 :xcOaornh0
外科はどうよ?
大学への名無しさん [] 2012/12/23(日) 02:05:20.49 :C7vthYr20

パワハラって・・・
最悪 他に逃げればいいんじゃねーの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 14:06:22.04 :3kIoFvXk0

まあそれはそうだね。
でも女関係とかで県外に逃げられなくなったり、自分で自分の人生コントロールするのって意外と難しいよ。
まあとにかくそっち志望の人は、県外に逃げなきゃQOL下がるという不利な条件背負ってまで信州大学に入学しなくてもいいんじゃないかなと。
こんな地方で、上から理不尽な嫌味言われながら同世代と比較ランク付けされて、場合によっては僻地に飛ばされてキャリア崩されるの嫌でしょ。
慢性的に人員不足のはずなのにそういう変なことがやられてる科があるんだよ。医師過剰で競争激しい都心部とは状況が違うのに。


脳と消化器以外は雰囲気良いよ。先生達がサバサバしてていい意味で体育会系だと思う。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 14:33:46.30 :xOjSlE6Q0
松本病の犠牲者がまだ出ているのか
大学への名無しさん [] 2012/12/23(日) 18:15:26.84 :xcOaornh0
なるほど 松本病とはこれか
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 19:12:33.40 :6zpj+w8+0
定期試験にも出るから、しっかりと覚えておくんだぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 19:21:12.00 :8dyXTjDG0

僻地に飛ばされてって・・・そもそもなんで大学病院に残るんだよ
信大じゃないけど大学病院は安月給でこき使われるって聞いたぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 22:09:33.34 :Pt0LmPMg0
再来年受験
前期に英語が追加されちゃうけど英語の難易度はどんな感じになるの?
前期の数学は他学部と共通だから英語も共通の問題にしてもらいたい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 04:14:14.48 :cETpCDk60
地方で大学病院の医局の影響を受けない病院なんてほとんど無いだろ。
専門医取らなくてもいいなら関係無いけど。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 05:50:22.15 :bjP+1P980
基本外科だったら医局に残らないとダメだろ
フリーで経験も浅い奴が執刀させてもらえないだろ医局の紹介がないと 特にこんな田舎だったら
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:32:50.24 :w8PMQR3s0
クソみたいな医学部に卒後も残ること自体が間違ってるんじゃないの?
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:52:53.69 :5OaHOQfR0
相沢病院は?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 11:41:39.82 :cETpCDk60
公立・日赤系は大学医局の管轄だから市中病院の医師もだいたい大学の医局員だよ。
民間で大きい総合病院なんて県内に数個ぐらいしかない。
つーか大学と全く関係無い民間病院に行きたいなら都内に行くことを考えといたほうがいい。地方では一大学独裁が当たり前なわけで、選択肢が狭すぎるよ。
まあ都内は他大卒との競争に揉まれてきついと思うけど。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 12:14:45.20 :OA7p68BY0
トホホな医学部だと思ってたが、秋田よりはマシだったんだな
正直、スマンカッタ
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 15:21:11.64 :0TeNxbn10
相澤があるからええやん
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 23:12:58.21 :kvttg4mf0
メリークリスマース!!
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 23:21:10.99 :kvttg4mf0
みんなぼっち?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 23:32:45.81 :zIru/6aH0
セクロス楽しいです
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 01:29:34.78 :QprUotRf0
信州女はどうよ?
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 17:49:16.88 :iHk6/C9p0
ここ浪人差別ある?
今年県外3浪なんだが・・・・
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 18:11:14.23 :h52fNkF50
そのくらいなら、無いよ
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 18:19:53.25 :iHk6/C9p0
ありがと
大丈夫だよね・・・
秋田大で面接0点で落とされたっていうしさ。まあ信州は点数化してないけど。。。
長野医師不足で困ってるって言うし。まあ受かったなら松本で働きます。はい。
松本より田舎はちょいきついけどw
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 18:59:20.37 :trtRrnQB0
どう考えても寒すぎでしょ。
こんな大学、人間が生活する環境ではありません。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 19:25:21.49 :rLrkOzbBO

面接0点妥当じゃね?病気持ちだろ。歩行なんとか…医師としての適正落ちだろう。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 20:48:50.17 :Nhx6pewD0
陰湿な秋田大学医学部って公務員の御子息多過ぎ〜
センター7割程度の馬鹿が面接満点で入っちゃうのは総合的に判断して明らかですね〜
大学への名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 20:57:52.23 :++Xwyeqk0

だとしたら、あなたは一生医師になれませんよ
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 21:07:03.81 :QprUotRf0
同じく
大学への名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 21:10:57.76 :71sZrgq00
あした

芋姉ちゃんとやるぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 21:14:30.93 :++Xwyeqk0
エロゲのタイトルみたい
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 21:42:40.81 :QprUotRf0
感想よろしく〜
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 23:00:01.37 :iHk6/C9p0
信州大の人工芝っていいよね
ただ、今日マイナス3℃でしょ。寒いわ。
さすがにそんな中スポーツしたくないわ
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 01:59:01.72 :v6f9b2SzO
何かキチガイわいてないかい?病気の面接落ちは規定路線じゃねーのかぃな?アスペルガーしかり、健康な人が最低条件だろう?それ言ってるやつには賛成派だが
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 03:54:17.32 :z9SnCxUN0
単に病気と言って十把一絡げにする奴こそ病気だな

秋田の人の病気は加齢とともに快方に向かう事の多い病気だぞ
筆記試験で高得点を取るだけの勉強にも耐えられた訳で、不合格にしたのは教授陣の越権行為だ
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 08:53:51.35 :joHjZITk0
ただ試験員に「あなたの頭がいことは分かりました」って言わせるくらいだから。
やっぱりコミュニケーションの部分に問題があったのでは?
それに加え病気持ちで高校行ってない。となるとまあ落とすかも。
こんな大変な病気を自分は患ってるのにこんな良い成績取れました!!!凄いでしょ!
って長々と自慢げに語ったんでしょ。
聞く側が呆れる位に。
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 09:09:24.22 :Gfx1uxg10
まぁとりあえず面接落ちしたら朝日新聞の記事になるということが分かっただけでもいいんじゃない
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 10:27:26.04 :mGaQu8340
他大学のことなんてどうでもいい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 11:04:13.17 :4e3k2BPj0
秋田とかいかにも陰湿そうだもんな
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 11:28:55.93 :RGODGNxa0
信州のことを話そうぜ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 11:39:17.26 :4e3k2BPj0
信州はいいとこだよな行ったことないけど
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 16:17:26.08 :naAq1Z1G0
冬は糞寒いぜ
車があれば問題ないが

大学の近くは寂れてるが、皆大学の近くに住んでるから、気楽に集まって飲めるのはいいと思うよ

車の無いぼっちだと悲惨だけど
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 18:02:07.90 :hyfalK410
とりあえず免許をとることが、早急に必要だね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 18:31:43.15 :ayNqXQG90
車の無い生活は悲惨。
いつも長期休みに入った瞬間帰郷する人は大抵車持ってないということに最近気づいた。
学校がなければすることも無いとか言って本当にすぐに帰る。
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 20:04:25.55 :MJ/IAFJX0
2浪でここを受験しようと思っているんですが、面接はあるんでしょうか?
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 20:06:12.23 :DKZepNlr0
後期は面接ない
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 20:13:46.99 :MJ/IAFJX0
後期、志願調書の内容が悪いと面接、とかあり?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 21:58:06.79 :YxnSdbOe0

そういう悪い意味で面接呼ばれることもあるし、
志望調書興味深いという意味で呼ばれることもあると思う。
正直に答えれば普通に済む。面接に関しては受けて1〜2分後に
合否が分かるから安心ではある。
大学への名無しさん [] 2012/12/26(水) 23:41:02.85 :d49kSTNU0
合否がわかるとは?
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 06:29:11.12 :tHxdZwNo0
伸びないな
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 17:10:18.21 :+3QG6o7I0
センター後なら
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 17:29:19.28 :qGQxyd6G0
センタープレで80%無い奴は可能性無いから他の大学へどうぞ
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 19:13:12.40 :+3QG6o7I0
そんなやつ受けるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 20:00:34.40 :S//JSkXOO
受けるんじゃね??
浪人覚悟のダメ元で
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 20:31:57.28 :CtzpF6Bz0
記念受験というやつだな
とりあえず本番の空気がどんなかとかが分るし
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 00:05:23.01 :RQOy2eD00
いや、本番換算85ぐらいだろうから、普通に合格してるやついるだろ。
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 01:27:00.12 :f9NQ5VyM0
現役曲線クル━━━━━━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━━━━━!!
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 01:59:55.49 :/iOziB3n0
長野〜
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 05:07:25.30 :0MBqSWmP0

素点で80%無ければ問題外
換算の点数なんて当てにならん
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 10:43:46.36 :AfuxMVja0
本番換算・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 12:41:56.31 :DVA4cfih0
俺はセンター悪いからとても信州なんて受ける気にもならんけど
世間では信州医=京大薬工農の難易度なわけで(サンデー毎日)
偏差値相当の点数とらにゃあ受からんでしょ。
80%がどうとか揉めてるけど
そんなん地方薬学部のラインじゃん
それか二次に相当自信あるごく一部の人なら二次の配点高いとこか。
なぜセンター取れないのにワザワザこんな挽回できないトコを
受けようとするのか謎すぎる
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 14:39:09.86 :/iOziB3n0
9割とれや〜
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 16:15:53.92 :WBua8b1K0
なんか駅弁医余裕みたいな感じだなこのスレ
2ch基準半ぱねぇな
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 18:58:44.46 :/iOziB3n0
受験生に正月などない
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 20:15:41.60 :0MBqSWmP0
紅白は見なかんで
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 20:37:16.62 :2EerJNeK0
僕はクリスマスも大晦日もお正月も遊びませんでしたどうか神様僕を合格させて下さいお願いします(´・ω・`)
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 22:19:00.15 :DVA4cfih0

×余裕
○油断
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 22:48:12.46 :0MBqSWmP0
わいは河合のセンプレ素点88%だったさかい余裕や
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 00:31:26.95 :9hCUVrlW0
本番では何点取るつもり?
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 01:15:24.32 :rXHG18pM0
みんな 最低9割目指すんじゃない?
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 10:23:00.23 :ACEWeBMw0
そうだな9割3分はほしいな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/01(火) 11:13:19.63 :jyAkRsVXP
94割は欲しい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/01(火) 12:39:19.55 :yxUNx3yT0
満点とって二次は名前書くだけ
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 20:11:19.89 :LTK0T/7R0
センター880点くらい取って二次数学白紙で出しても受かるんかな?

小論はもちろん
ちゃんと書いて提出
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 20:53:49.79 :rXHG18pM0
微妙だな〜 数学一問くらい完投しないと   

それに 880は普通は無理やろw
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 22:40:32.16 :va3/A7aN0
明けましておめでとうという年賀状が来ると鬱になる。
こっちは全然おめでたくなんてないのに。
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 23:06:14.23 :rXHG18pM0
わかる あとあけおめメールとか  麻雀やらないか?とか
大学への名無しさん [] 2013/01/02(水) 00:40:52.49 :D9Xk0tkB0

いやお前論理的じゃなさ過ぎるだろ。
換算点ってものを予備校が作ってくれてるんだから従えよw
受験生減らそうとしてるのか知らないが合格者センター最低点はどこもかなり低いだろ。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 20:57:11.96 :Kd5dnNxU0

友達は大事にせんとあかんで?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 23:24:28.39 :D0BToI+f0

最低点は当てにならんよ。お前なんかが及びもつかないほど
二次ができる奴ってのがいるんだよ。帰国子女で英語余裕とか
数学科再受だとか。最低点を狙わずに最高点を狙え。
そうすれば丁度いいぐらいとれるだろ。
受験した日に宿も決めてさ、余裕綽々で帰ってきなさいよ。
合格発表をビクビクしないでさ
大学への名無しさん [] 2013/01/02(水) 23:59:07.13 :cRHwJjQh0
小論で落とされる可能性ある?面接は普通に出来そう。
なんも小論やってない 
文章力皆無。
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 00:00:53.80 :ui0M7wZs0
400
大学への名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 00:31:49.71 :oNOEoupx0

普通に書けばいいよ。ただし、時間が短いから、少し練習した方がいい。
小論文の書き方は赤本の過去問参照。参考書を立ち読みすれば完璧。
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 00:32:59.22 :VmuZ1noh0

いや、最低点は当てになるだろ。
あと換算点当てにならないとか受験生減らす策略にしか見えない。

その感じだと面接でボロクソに言われたのか?(ワラ
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 00:34:23.56 :VmuZ1noh0
って同一だろうけど言ってる事完全に矛盾してるんだよなw
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 00:36:15.22 :VmuZ1noh0
あと信州医=京大薬工農ってそれ、
信州は二科目で京大は国語まであるんだからインチキだろうがww
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 01:21:45.04 :IdpaPCxU0

重要度は低いって事だよね?
今年から小論文面接の出来が著しく悪い場合不合格にするって付け加えられたから不安だわ
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 01:31:09.90 :4OzXvvqo0
えっ、その文って去年はなかったの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 01:56:44.63 :oNOEoupx0
書き方は違うかも知れないけど毎年ある
昔は多段階評価で、極端に評価が悪いと一発レッドと書いてあった希ガス
まあ面接も小論文も極端に変なやつを排除するためのもの
無難なことをそれなりに書けばいいだけ
面接のネタになるから、書いた内容は覚えとけ
日本語不自由なチョンやチャン、精神病餅や新興宗教家、変な考え方の人間なんかがターゲットなんかね?
普通の人は絶対落ちないから心配無用だろう
ただし、時間切れで完成しなかった場合の評価は知らん
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 05:59:07.64 :0WrQRMj70
さてさて もうみんな準備十分かな?
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 09:25:00.87 :Ue4AVR960

実質は信州医<<京大薬工農ということか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 11:46:14.42 :Nn8JgW3k0

インチキも何も事実は事実として受け止めないとな。
俺的には京大の方が受かりやすいと思う。
科目が少なかったら本番失敗した時のリスクが大きいからな。
受験しやすさ≠受かりやすさ ではないということ。
実際国語の記述なんて部分点あるし身構えなくていい。
マークの国語の方がall or nothingでよっぽど難しいしリスク大きい。
強いて言えば擬古文の対策が少しいるってぐらいかな。
ま、君らがなんでこんな科目の少ないリスク高いトコを受けるのか
不思議でならないよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 13:45:03.32 :jXCOvV0h0
別にどっちが難しくてもいいよ
俺は信州大に行きたいから受けるんだボケ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 13:53:25.42 :SeYjTPRl0
みんなセンター解いててどれくらいとれてる?
私は国語なんて150が精一杯だよぉ…ふぇぇ><
TAでの計算ミスも怖いし公民も難化するっていうしもうやだー‼
大学への名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 14:27:12.83 :77Odav+X0
嫌ならやめればいいんじゃないかな
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 16:41:25.37 :rV4qeuH60
信大辞めたかった
大学への名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 22:18:24.71 :Nn8JgW3k0
はいはい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 23:17:35.69 :HPo9lhU70
群馬のブサメソの時期だな
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 23:35:42.71 :VmuZ1noh0

だろうね。二次は信州は英数っていうか前期は数だけに対して、
京大は英数理国だからね。理もなかなかだが、国語がかなり足を引っ張る。


いや、科目が少ない方がリスクが大きいとかの話じゃなくて、
おまいが偏差値を取り出して比較してきたんだろ。その比較の仕方が完全に間違ってるの。
またマーク国語より記述国語の方がはるかに足を引っ張るつまり総合偏差値を下げられやすい。
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 01:13:43.97 :nPZBTpuP0

誰だよ?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 08:51:11.14 :+aEpq4C80

馬鹿野郎!よく見ろ!誰も偏差値なんて言ってない。
「難易度」ってかいてるぞ。
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 13:26:47.72 :d1eA3/PX0
国語は女のほうが得意
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 14:45:13.48 :NUmFn6FK0
そうなの?
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 21:16:54.92 :i6Z4k+rb0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

旧6・駅弁に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
筑波大、高知大などはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
旧6、駅弁医は地域枠・推薦・AOを利用して、河合塾全統記述模試の偏差値が一度も60以上に
なったことがない受験生でも多数合格しています。
彼らはMARCH程度かそれ以下の学力です。

もう一度言っておきます。
『国立大学医学部が難関』などというのは大ウソです。
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 21:55:53.63 :r1IJ7QTH0
センター87%あれば受かります?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 22:00:52.43 :fdlQgHqM0
去年はボーダーが800点だったっけ?
87%だと、合格する確率は統計上30%ぐらいじゃね?
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 22:06:42.39 :GC4Vf+Wm0
信州はこの時期寒くないのかね
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 22:33:18.81 :r1IJ7QTH0
でも去年はセンターめちゃくちゃ簡単でしたよね。
去年がそれなら下がるんでしょうか?
まあ僕がセンター取れないバカだから、こんなことになってるんですが…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 22:40:17.14 :F5acHXDN0
「めちゃくちゃ簡単」って、本番で少なくとも90%は取ってないと言えないセリフだと思うが
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 22:49:11.10 :r1IJ7QTH0
去年が特に取れた(いつも取れない位)だったもので…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 23:00:32.37 :ZRJ2f4eh0
取らぬ狸の皮算用ってやつだな
コンスタントに9割近くとれてる人間がどれほどいるのか
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 23:02:32.94 :r1IJ7QTH0
そうなんですよね…
とりあえず二次数学は自信あるんでセンターあがいてきます
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 23:03:44.36 :kVKuyexm0
まぁ今年は確実にセンター難化だけどなw
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 23:06:23.30 :kyW+kWaZ0

おまいが難易度の指標として偏差値を取り出してきたから、
そのデータの見方が間違っていると反論している。
この場合の難易度は偏差値の事になるんだよ。


ボーダー800って予想以上に高いんだが。
受けるつもりないんだけど。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 23:08:53.62 :LDG7Q8VD0
ふぇぇ…センター難化やだよぉ><
で、でもさあ、二次簡単じゃん?自己採点で130だとするじゃん?採点厳しいから1割減点だとするじゃん?117じゃん?
だとしたら去年のセンターで878-117=761でいいわけだよぉ?案外みんなとれてないんじゃない?
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 23:19:09.80 :2oAQwyjd0

オッサンきもい
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 23:29:36.26 :kVKuyexm0
現実では自己採点でも4完半いかず、しかも実際の採点はもっと厳しいというw
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 23:36:49.35 :ZRJ2f4eh0
センターの結果は88パーセント。判定はC判定でかなり微妙でした

二次試験が始まって問題を確認すると、微積分の極意から同じ問題が1つ
(過去門分析でわかっていましたが、前期は必ず微積分の極意から同じような問題がでてました)
確実にこの1問を抑えると、あとは順調に1題を除いてほぼ解けました。


って何かの本に書いてた。お前らがんばれよ
C判定でも合格するらしいぞ
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 23:48:53.99 :r1IJ7QTH0
サンキュー
大学への名無しさん [] 2013/01/05(土) 00:15:00.97 :7Q6Hdth10
元工業高校卒でここの医学部だけ代ゼミでB取れました。
でもセンターが取れそうにないからだせんじゃねーか!こら!
大学への名無しさん [] 2013/01/05(土) 02:05:22.55 :SselUW2L0
で、どこに出すの?
大学への名無しさん [] 2013/01/05(土) 04:55:56.52 :24WD5u2E0
工業高校から受かってる奴なんて何人もいるだろう?
大学への名無しさん [] 2013/01/06(日) 06:04:33.39 :GlwGnEyn0
よぉ〜 がんばってるか〜?
大学への名無しさん [] 2013/01/06(日) 19:43:34.49 :RppRz9hd0
この次期 サッカー部とかテニス部とか野球部って練習どうしてる?
なし?
大学への名無しさん [] 2013/01/06(日) 19:49:31.03 :lXCtOJPT0
今年ここは穴場になるから多少センター失敗しても合格できると思うぞ
大学への名無しさん [] 2013/01/06(日) 19:51:32.80 :lXCtOJPT0
今年ここは穴場になるから多少センター失敗しても合格できると思うぞ
大学への名無しさん [] 2013/01/06(日) 19:53:57.73 :Q6F06GUb0
そんな必死に書き込むなよwww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/06(日) 19:57:45.25 :Eglm47+50
★☆★☆★☆★☆★☆★☆受験失敗★☆★☆★☆★☆★☆★☆

           このレスは呪いのレスです
 このレスを見てしまった受験生は入試で致命的な失敗をします
          呪いの解除方法はありません
             来年頑張ってください

★☆★☆★☆★☆★☆★☆受験失敗★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大学への名無しさん [] 2013/01/06(日) 21:21:44.22 :GlwGnEyn0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆受験失敗★☆★☆★☆★☆★☆★☆

           このレスは呪いのレスです
 このレスを投稿してしまった受験生は入試で致命的な失敗をします
          呪いの解除方法はありません
             来年頑張ってください

★☆★☆★☆★☆★☆★☆受験失敗★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大学への名無しさん [] 2013/01/06(日) 23:36:14.38 :rC28flQW0
こういうゴミコピペまだあったんだwwwww
大学への名無しさん [] 2013/01/07(月) 06:08:58.78 :s4ey/zEx0
リニアや新幹線の時もそうだけど、長野県民て本当に図々しいね
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357465239/l50
大学への名無しさん [] 2013/01/07(月) 09:54:28.87 :+TFhe0Tc0
図々しいのは滋賀だろ
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 04:49:30.83 :98WxUzTV0
新幹線なんて要らない
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 08:11:33.86 :kDxaBwul0
リニモ
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 17:34:28.05 :rtL5n49C0
信大なんて要らない
大学への名無しさん [sage] 2013/01/08(火) 19:35:15.53 :S+KpBZGK0
信大より、駿台。
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 03:28:15.72 :SlEnC+VE0
んっ?
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 15:39:45.20 :c7zJWzfr0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 15:42:40.59 :qXIHX6fS0

年が明けたのにまだ就職できてないのか、お前は
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 17:20:58.74 :gBvzBht10
皆当然センター9割取るつもりだよね?俺はあと4%は足りないムムム
得意科目は満点に近いからこれ以上伸びないんだぜ
かといって地理とかどんだけ勉強しても70点しか取れないんだぜ
[―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 17:35:18.21 :wTxpruryP
瀬川の実況1読んどけks
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 17:41:05.91 :MNfM7Aqi0
素直に他大学狙えよ・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 18:39:24.46 :L2iKb7Ig0
こんな寒い僻地に・・・物好きなことだ
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 20:15:22.03 :FXVfkQHG0
在学生には楽しみとかあるんだろうか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 20:24:13.41 :YVQATfF20
ああ寒い寒い
俺のは頭に皮が無いから寒くて寒くてwww
この間仲良くなった看護の子に暖めて貰おうかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 21:12:18.13 :HyBnBDmj0
頭蓋骨丸出しか
それは大変だな
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 23:08:57.35 :prXVjc7U0
看護の子も心が広いなw
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 00:17:59.81 :Y68wYNUW0
頭=亀頭ということではないか?
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 02:48:14.26 :00V76uaf0
アッー
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 11:51:49.99 :l4B3ENJ80
俺はセンター9割8分とって信州特攻する
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 14:34:59.19 :N3yBz/1M0

それで落ちたら逆に凄いわ(笑)
数学0完でも受かるだろ!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 16:11:36.44 :lV+tUzt70
特攻ってレベルじゃねーぞ
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 17:35:03.87 :508AyIyK0
取れることに突っ込めよw
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 17:43:13.62 :TFh0k6JR0
センターで98割なんてとれるわけねーだろ バーカwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 18:03:16.71 :k9o9Uaor0

無茶しやがって・・・
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 18:07:41.78 :WnhXsI7y0
900点中18点しか失点出来ないわけか。
二教科目の国語で計画倒れになるだろうねw
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 20:22:50.26 :N3yBz/1M0
緑パックちょうど九割やった。チラシ無くして平均わからんけど、みんなどのくらいとれた??
明日は苦手なセンター数学を徹底的にやりこむぞ!
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 21:51:13.39 :J/y3g6QW0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 23:21:35.79 :VtXv3f6D0
緑はやたら簡単だったね!俺も普段より30点くらい良くて860だったよー!
大学への名無しさん [] 2013/01/11(金) 02:27:06.14 :9hQcLtTT0
信大入試もやたら簡単だったよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 22:03:56.86 :XeyF9Lo50

簡単だった、つまり得たものは何もなかったわけだ。
時間の浪費じゃないか。時間損したんだからもっと必死になれよ。
本番はそんな簡単じゃないんだからさ

自信を持とうとしてるのかなんか知らんが
そんな虚勢張ってネットの中だけでいきがってどうする
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 22:55:41.85 :9TFdgXY/0
にレスつけるやつはアホ
大学への名無しさん [] 2013/01/12(土) 23:03:45.10 :DNrfyazg0
自分はどうなの?
もうとっくに受かってるんだけど
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 23:11:16.70 :9TFdgXY/0

なんでこんな煽りレスに反応するの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 23:25:12.14 :vnITkbz10
センター推薦ってどのぐらいの点必要なのだろうか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 23:49:34.28 :+UoDObPk0
今年は定員が増えるから、ボーダーは740ぐらいと予想。
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 00:36:29.80 :L/xFbx8w0
信州大医学部生。
ド田舎者とバカ医者のレッテルしょって末代までの恥。
生涯指をされて笑いもの。
一生消えない不覚。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 00:46:43.52 :8ABeKE920
ttp://hissi.org/read.php/kouri/20130113/TC94RmJ4OHcw.html
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 08:34:49.50 :v8aa3qey0
2次の平均点、最低点わかりませんか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 08:35:45.87 :v8aa3qey0
最高点もお願いします
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 08:44:43.12 :pwYpkOj70

帝京クンってさ、昨年までいた徳島志望の信州荒らしに似てるんだよな。

ひょっとしてビンゴ?
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 13:22:12.48 :pImcBQmU0
寒いね
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 14:24:40.81 :g8+a9qmK0

どこか間違ってるのか?その通りだと思うが
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 14:44:26.33 :6AlBuyZW0
釣りの相手してるバカがいると聞いて
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 15:00:40.57 :LzOx4Bz40
ふぇぇ…みんな国語どれくらいとれる?8割とれないよぉ…(>_<)
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 15:25:22.53 :mD6WJZks0
オッサン勉強しろよ
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 22:19:46.15 :fm3Hs78b0
9割って難しいよね…
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 10:48:59.73 :EP09XcP40
実践問題やったあとの パックが凄く簡単に感じたのは俺だけか?
大学への名無しさん [hage] 2013/01/14(月) 11:32:43.71 :Fqjf5+NX0
松本は大雪らしいね
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 12:32:30.31 :EP09XcP40
センター行けるぜ 
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 14:00:27.68 :g0mjeGQC0
9割きついね
8割5分までは出来の悪い単元見つけて勉強したら簡単に上がるけど
それ以上となるといかに落とさないかって技術になる
去年は9割でも普通に落ちてるようだから9割越え目指したいんだけどな

現代文なんて1問落としたら全体換算で1%落ちるとかマジ鬼畜
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 14:12:17.76 :exe1u17z0
確かに!9割無いやつはここで記念するよりせめて宮廷とかで記念した方がかっこつくぞwww
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 15:40:01.91 :g0mjeGQC0
この時期から脅かさないでくれよw
ただ信州は二次試験の科目数少ないから手堅く受かりたければ他大学受けろってのは妥当
とくに前期は去年みたいにセンター高得点組で埋まるからね、90%でも安心できない
面接と筆記数学だけっていうのは失敗リスク高いから
二次試験安定して得点できない人はセンター高めの地方国立狙うほうが堅実
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 16:36:08.24 :TuU7jsnn0
数学はミスするとそれでおしまいだからな
誘導ありまくりのセンター数学ですら満点取れない奴は受けるだけ無駄
河合の全統記述でほぼ満点とったことあるぐらいの奴なら二次で逆転できる可能性があるだろうけど
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 18:46:37.92 :exe1u17z0
ここに限って逆転はないwwセンター順に決まるから9割無いやつはまじで募金になっちゃうってば。上の方に9割でも落ちた人のソースあったじゃん?830以上だったらまあ安心って感じじゃね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 18:48:47.32 :xV0lwUGZ0
センター順に決まるわけではないんだが
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 18:50:30.05 :+lMOjIS30

かまうな阿呆
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 19:40:49.11 :RYrI4Q4g0

自演乙。もう少し時間空けろ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 21:14:49.33 :exe1u17z0
センター順は言い過ぎかもしれないが実際800もない人が受けてたら、えっ…?って思うだろ?二次逆転はありえないってことだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 21:38:38.90 :TuU7jsnn0
去年なら800点欲しいとこだな
でも、2次の平均は6割ぐらいだろうから、数学がものすごく得意なら狙えるかもな
ただ、去年の問題を全完できる猛者が前期で信大を受けるとは思えないが
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 22:05:11.55 :91eBrdeS0
ここの前期の数学って標準レベル?
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 22:10:49.09 :UZu7EQOc0
前期信大医学部なんてセンターだけで決まるようなもんだろ?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 22:42:03.16 :TuU7jsnn0
まあそうなんだけど二次で意外と差がつくよ
標準問題ばかりだから、できる人は満点近くとってくるけど、できない人は酷い点数になる
去年の問題のレベルだと、河合の記述模試で数学の偏差値が60前後の人だと50点も取れなかったかもな
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 22:53:51.52 :UWrz2OSt0

まあ俺はそう思ってて去年9割で落ちたわけだが
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 23:42:34.04 :OFvw1Vgg0
817で落ちた俺よりは可愛いものだ
二次の採点の厳しさは予想以上だった
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 23:59:52.13 :TuU7jsnn0
,513
記述模試の偏差値はどれぐらいだった?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 02:03:47.28 :YCROO0YZ0
そんなに採点厳しいのか
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 03:12:52.42 :WTSiJ8160
ttp://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/result-2013.php#er_navi1

河合塾
2012年度入試結果
ボーダー実態偏差値

72.5 東京 
70.0 京都 大阪 東京医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
67.5 大阪市立 神戸 岡山 筑波 横浜市立 京都府立医科 広島 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井 【東大理一】 【東大理二】
65.0 新潟 名古屋市立 奈良県立医科 滋賀医科 北海道 秋田 三重 和歌山県立 旭川医科 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島県立 島根
62.5 信州 徳島

記載なし
佐賀
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 04:59:48.35 :xRzCcNVn0

2次の自己採点と開示結果の開きはどうだった?
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 05:52:20.77 :4OjpMwnu0
センター816点で二次数学が50点くらいのブロガーがいたな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 20:27:08.83 :mRdTw3O90
あー緊張する
センタ物理の失敗怖いから保険で地学も受けることにした 地学は80切ることないから一応安心 高得点は出ないけど
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 20:41:42.86 :mRdTw3O90
つか推薦5人増員ってマジかよ
20人も推薦とかどこの私立? 動物園化しそうだな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 21:01:06.81 :ANHeMQg50
残りの100人はガチ選考なんだから、地方大にしてはマシな方だろ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 21:44:19.81 :aQqb0tCs0

誤入力?保険で地学も、というのがよく分からんのだが
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 00:02:10.65 :Hzs/dL1Y0
ワロタwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 02:53:25.81 :bc4y3j+t0
どういうこと?
理科は2科目しか受験できない筈だが
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 10:09:29.30 :FyHnrJU50
センター760くらいしかとれないのだけれど厳しいだろうか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 10:33:56.23 :3IGuW1Me0
2痔で120ぐらい取れるなら可能性があるけど、秋から冬の記述模試の数学の偏差値はいくつぐらい?70は超えてるよな?
大学への名無しさん [] 2013/01/16(水) 10:49:27.15 :aTIEsy1A0
採点厳しいので、そう簡単に取れるものじゃないお
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 11:12:12.78 :Hzs/dL1Y0
760はさすがに無理wwwブログの人の見てもわかるようにセンター9割の人が二次50点そこらなんだぜ?9割切ったら素直に岐阜とかに出した方がいいよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 14:58:08.01 :FyHnrJU50
2次って最高点とかわからないですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 15:06:13.66 :3IGuW1Me0
公表されてないからわからん
毎年満点近く取るやつは居るはずだが
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 18:56:14.99 :FyHnrJU50
2次がよっぽどできないとキツイか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 19:55:59.86 :3IGuW1Me0
記述の数学で高得点取るのはかなり難しいのは記述模試でわかるだろ
しかも、模試みたいに点を取らせてくれるひねりの無い問題はほとんど無いし、採点は厳しい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 20:37:08.94 :Hzs/dL1Y0
だからセンターだと何度言えば…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 21:45:26.60 :d0IFq1al0
二次が数学だけなんだから採点厳しくしないと差がつかないのは少し考えればわかるだろうに
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 21:50:53.10 :quyQ315G0
ここの事は全く知らないから実際の所どうなってるかは分からないけど、別にその理由で差をつける必要はないと思うけどね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 23:10:14.32 :FyHnrJU50
800とっても落ちる人いるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 23:21:45.15 :Hzs/dL1Y0
去年800どころか810で落ちた人がいたがな。成績開示の写真付きで間違いない。二次50点で落ちてた。
センター9割超えてかつ採点厳しいのに耐えられる奴が受かる。800切ってる奴に枠はないって
大学への名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 00:43:22.76 :/Z2SzGmv0
去年はセンターが簡単で実質ボーダーは800点を超えていたと思われる
予備校のデータには虚偽の合格報告が含まれているから注意
倍率は4倍、二次数学は難(信州にしては)

信州はセンターが難化した時が狙い目
倍率は下がり、問題は優しくなる
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 01:26:32.02 :mGu9ygl30

もう既に動物園だよ
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 04:23:59.90 :qktzhygX0
詳しく
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 08:06:42.61 :cJCU5Ror0
過去スレ嫁
大学への名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 13:17:32.07 :m0x7e2iW0
760で受けようなんて信州も舐められたもんだな
大学への名無しさん [] 2013/01/18(金) 03:59:40.01 :jQF/Bd7O0
ネタだろ
さすがに
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 20:32:00.87 :W+53VXOY0
センター660だったんだが後期の足きりって例年どのくらい?
ホントはこんな点数取るはずじゃなかった
模試では770〜810取れてたのになんでこうなった
前期は徳島出願することにしたよ。足きりかかりそうだけどさ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 20:45:08.20 :W+53VXOY0
あ〜あ、多浪のベテランなのになにやってんだろ・・
せっかく頑張ってきたのに
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 21:39:10.81 :PZO9696Q0
どんまい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 22:01:16.48 :cqTjhnCU0
じゃないけどセンター745しかなかった…死にたい
やっぱ厳しい?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 22:01:20.77 :XjNRTz9/0
この難化でどうなるだろうか?2010の難化でも最低点850だからね…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 22:02:48.74 :cqTjhnCU0
2次で100/150ってかなりきついよねやっぱり…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 22:52:43.06 :cqTjhnCU0
ああもう死にたい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 23:08:12.16 :U+pOZMD+0
ぶっちゃけ今年はかなりの穴場になるから多少低くても出願できるぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 23:15:34.12 :5Co63upW0
830も取れたわ
理科はセンターの範囲しかやってないし前期の席一個もらってくぜー
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 23:41:11.10 :cqTjhnCU0

多少っていくつくらいよ
どうせ760〜780くらいだろ?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 00:34:41.71 :NEZea68z0
2010のボーダーが770だったから、今年は785ぐらいだろう

二次も含めた最終的なボーダーは870/1050ぐらいでしょ

つまり、センター720無ければ受けるだけ無駄
数学得意なら750ぐらいでも可能性あるけど、全問完答できるぐらいの強者(記述模試での偏差値が70以上)でないと無理だろうね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 00:44:45.65 :rfUXs0RB0
必死だな
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 01:02:42.25 :QWXsEzMH0
信大入試ごときでガタガタぬかすなよ
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 02:46:00.06 :kZXPfX5G0

なぜそんなにコケたの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 13:25:30.53 :gb2aYgsl0
88%だった…
去年ほどではないとはいえ理系教科のきなみ易化してるのにこれはきつい
予備校で聞いたら信州は90%は必要だっていうからさ
信州前期は諦めてセンター配分低めのところ出そうと思う


今年は易しいUBと理科で稼いだ奴が突っ込んでくるパターンだと思う
そう簡単じゃなさそう
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 13:27:27.41 :9HrdXk+N0
今年も情報工作戦が始まったか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 13:28:10.07 :NEZea68z0
工作乙www
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 15:31:47.50 :pd6806z70
www
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 16:25:06.77 :2IssLMvg0
すいません…839点です
センターで奇跡が起きたので信大医学部を受験することにしました
松本市の皆様、九州の田舎もんですがよろしくお願いします
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 16:38:56.72 :y4Ab9U930
信州に90%いるとかなんのJORDAN
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 17:12:50.99 :9bv7zpew0
>562

きゅうだいか はんだい いけよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 17:28:07.72 :wX3CePym0
今年で88%なら余裕だろwww
必死だなwww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 17:33:57.32 :ieBzkaz00

九大理か信大医で迷ったけど…まだちょっと迷ってるけど…信大医の方が受け良さそうなんで
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 17:36:41.87 :ieBzkaz00
=566です
外出中なんでWi-Fiが切り替わっちゃいました
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 18:33:45.32 :YWK1sdaQ0

金沢にしとけ
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 18:59:47.93 :4sXvPXPm0
87%だったんだが、信大狙えるか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 19:18:54.81 :BHR+EZa8O
センター90%いってるなら確実だろう
ここの数学他学部との共通多いから簡単だしな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 19:26:03.33 :KKQ5xGBn0
87%なら余裕を持って合格できるわw
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 19:35:51.69 :4sXvPXPm0

本当か?数学頑張るわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 21:11:09.11 :KKQ5xGBn0

頑張れ、信大で待ってるぞ
by在校生
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 21:44:36.94 :4sXvPXPm0

ありがとう
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 21:57:38.98 :BuotRZcD0
昔受けようか迷ったけど、センター勝負なのに九割要らないのか!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 22:08:27.19 :YpnmUbL10
一浪センター88%強で前期東大理一、後期信州医出そうと思うんだけど、こんな風に本当に医者になりたいのか疑わしい感じの出願だと面接課されたりするのかな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 22:28:11.73 :NEZea68z0
面接の可能性はあるだろうね
面接で志望動機ぐらいは聞かれるんじゃね?
大学として困るのは、仮面で入られることだから。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 22:43:46.77 :YpnmUbL10
なるほど
俺人見知りだけど面接がただの仮面フィルターならその意図がないことを訴えれば大丈夫かな
むしろ個別で取り返す方が問題か…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 23:21:46.31 :oQHu7Mrd0

去年全く同じ境遇だったけど面接の案内来なかったよ。
高卒認定で受験する人や多浪などが対象じゃないかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 00:13:43.86 :SgAR2gvl0

安心した、まぁ来たら来たときだな
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 04:24:34.15 :AgOV07/x0
そもそも大学側は受験生が前期どこ受けたかなんてわからないんじゃね?
書く欄でもあるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 06:05:39.79 :1d2kwKFU0
っDNC
大学への名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 06:30:30.95 :SgAR2gvl0
書く欄ないの?
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 08:57:01.12 :bprHhjM10

センターが教えるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 08:58:07.23 :ctk65gC00

松本に来んじゃねーよ!
お前みたいな奴のために枠が一つ減るのは許されねーんだよ!
雪を舐めてんじゃねーぞボケこら!
お願いですから九州の適当な国立に行ってください
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 09:44:34.02 :1581QHaz0

www
大学への名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 15:33:20.14 :7SV7ErJsO
93%はすげえなあ
二次は時間半分にしても受かるレベルだ
九大理からえらい出世したもんだ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 12:52:37.10 :AzkR8AhQ0
のような秀才は松本なんて田舎じゃなく東京医科歯科大なんてどう?
というかマジで信大医を受けないでくれよ。
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 16:59:15.71 :UAtRG3vT0
このスレ面白い
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 17:54:04.69 :0aAZ0bEH0
長野なんて寒いだけだよ
徳島の方が暖かいし魚介は美味しいし、神戸に近くてオシャレだと思うよ
九州にも近いから、帰省のことも考えると、俺だったら絶対徳島にするかな
徳島医はセンター900に対して二次400点だから、センターで高得点取れてれば、名前書けば受かるレベルだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 19:31:32.83 :aaME/qL00
医科歯科は化物ばっかだから839点あっても安心できなさそう
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 20:20:12.08 :Ibh+M7zb0
「受けが良さそう」で医学部に行くとか
お前らも一緒に受かってぼこしたればええやんw
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 22:11:05.00 :9aVLeLSC0

流石にあの数学で50点はないわ
それ本当なら何かあったんだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 23:20:20.67 :XsIhZIBK0
多郎だけど835点だったから地底やめて信州出願しようか迷ってる
やっぱ駅弁医は年齢差別あんのかな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 23:34:45.74 :USD3NGnA0
信州だと93%で合格かたいの…?
現役の時受けとけばよかったわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 23:39:38.89 :0aAZ0bEH0
今年に関しては93%あれば鉄板
2次で30点ぐらい取れば合格点は取れる

例年なら数学のスペシャリストが集まるから安心できないけど
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 23:44:35.73 :NwRI+0Lh0
2次満点の難しさはいかほどですか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 23:47:14.36 :bHtGXOjc0

ぶっちゃけこの大学は年齢差別はほぼないから安心して大丈夫
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 23:50:47.57 :0aAZ0bEH0

河合か駿台の記述模試の数学で満点取ったことある?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 00:09:15.10 :uKeNNjvn0
倍率高くなりそうだな・・
594 [sage] 2013/01/24(木) 00:11:32.38 :wDJKQNbE0

サンクス
さすがに今年でもう決めたいからここ出すことにするわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 00:22:07.54 :KJJYta6w0

倍率は低いと思う
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 00:25:00.94 :fMQq3p+Q0

河合ならあるけど、駿台と河合の満点って結構差がないか…?
全国判定の話?
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 03:13:39.40 :oCeTYmxb0
センター93%あれば前期は安泰だよね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 05:50:13.66 :053Y0TlN0
数学2問白紙で出しても受かるわ
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 08:13:33.70 :VCGfVdAH0
ところが・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 11:07:04.77 :bTH2LV1sO

しかしその程度の理由での選択が10年も経たずに大きな違いを実感するはず。
地帝理なんか行って何をするのかと。
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 20:00:36.41 :z7sCUcQD0
84%じゃキツイよね…?
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 20:05:58.73 :Qcnh2pUo0
今年なら可能性はまだある
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 20:11:44.98 :z7sCUcQD0
本当?
英語がとことん出来ないから、信州か高知に出そうと思ってるんだけど
本心は信州に行きたい
でも家の事情考えたら浪人は避けたい…
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 20:20:22.04 :Qcnh2pUo0
なら高知医に
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 20:24:09.13 :Qcnh2pUo0
ふう
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 20:44:42.92 :z7sCUcQD0
やっぱり危険ですよね…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 21:34:29.92 :KJJYta6w0

ボーダーぐらいだから、数学得意なら行けるだろ
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 22:14:01.56 :2P5gxrRc0

もう何も恐くない!
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 22:48:45.44 :z7sCUcQD0
三者面談で相談してきます。ありがとうございます。出来れば頑張りたいです。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 23:16:01.82 :EGcc6CEI0
ボーダー超えてる大学でなくセンター重視の大学にボーダー未満から出すとか勿体ないな
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 09:42:31.95 :VnlhWn4N0
信州に通いたいって事なのかな

まあどっちでもいいけどちゃんと前期で受かるんだぞ
俺は後期ここの予定だからセンター高いやつは前期がんばれ!
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 11:27:49.27 :HAMRuwN70
行く来社になるためとは家、豪雪地帯は耐えられるかな?慣れるもの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 11:29:52.22 :FdYvYzp70

ホントそうですよね。
信大みたいなド田舎はセンター高得点者が受験するとこじゃないですよね。
本来の希望通り九大理学部を受験した方がいいと思いますよ。
魚は美味しいし雪は降らないし女の子は可愛いし。
そうすれば、






少なくとも一人は救われる。
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 15:51:28.93 :gbiuTez+0
うむ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 17:24:37.92 :IpWCLMKe0
というかセンター高特点層すげー少ないな
信州ってのはセンターだけは高いと思ってたのに
ど田舎だからこんなもんなんかね
二次偏差値も62.5だし
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 18:06:47.53 :qy3ERKZ40

松本は滅多に雪は降らないよ。
一度降ったら一週間は溶けないけど。
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 18:09:26.02 :ofPNka3x0
スキーはどこでするの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 21:54:34.32 :rQorDGVp0
スキー場は近くには無いけど、50kmぐらい移動すれば四方八方にある
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 22:20:54.55 :mGEqg8B00
50kmwwwwwwwwwww笑いすぎてむせたw
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 23:02:35.37 :q8Xtn3ImO
はぁはぁ(´・ω・`)
がんばって(´・ω・`)
受かったらゴルフして(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 23:05:21.77 :3cgS9TA40
アニメ研はないのですか?
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 23:29:32.58 :q8Xtn3ImO
ゴルフでお願い(´・ω・`)
シケプリ過去問上げるから(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 23:32:46.89 :bitwp+Ct0
お前ら少し聞いてくれ。
チューターです。塾の生徒でめっちゃタイプな子がいる。
自習室閉室時間を過ぎて必ず最後に出てきて俺と雑談して帰って行く。
たまに一時間以上話したりもする。
これって脈ありかな?
バレンタインまで待つべき?

彼女は違う大学の医学部受ける
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 23:40:14.30 :VnlhWn4N0
ここの後期って逆転ある?

数学爆発して満点近く取ったりとかしたら波乱あると思うんだけど
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 02:46:07.35 :lZu2lh810

リア充爆発しろよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 09:00:32.89 :cdNGjihh0
まだ始まってもいないお前の恋愛とかどうでもいいわ
せめてキスくらいしてから書き込めよ
「チューしたったー!チューターだけにww」とか、そのくらいウザいのをたのむわ
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 09:07:18.05 :ZFiT8eMNO
やり直し(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 09:12:03.21 :KY/5RHUz0
ショボーン先輩バイトは何してる?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 09:12:28.51 :piOQVw0N0
2次満点とか無理だからなお前ら
採点厳しいし
562 [sage] 2013/01/26(土) 09:41:29.39 :53vzDaH50
前期信大医、後期は九大医に決めた。
もう迷わん。
両方受かったら九大に行く。
どうしても数学やりたい気持ちを抑えられんくなったら院に行く。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 09:52:05.24 :bh0LMTNU0

前期受かっても蹴らないと後期受けれないよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 09:57:54.23 :cdNGjihh0
両方受かったらって・・・後期試験の結果わかるより先に前期受けた大学の入学手続き済ませにゃならんぞ
入学手続き済ませたら、国公立大学は取り消せないし重複で入学手続きも不可能
つまり両方受かったとしたら、その時点で信大医に行かなきゃならない
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 10:00:41.11 :xMLhzVae0
釣られんなよ
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 14:12:53.80 :Tw4kIFjM0
前期Q医じゃダメなんでしょうか?
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 15:04:13.37 :sf9HN/XF0
?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 15:28:27.32 :GmuRa94k0

後期の最低点は687/950(セ:二次=450:500)
だから二次満点ならセンターで187点分、つまり
素点で374点(900点満点中)で受かることになる。
つまりセンターで数学と英語以外
白紙で出しても二次次第では受かるということ。
文字通り数学と英語だけで決まる
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 15:54:53.81 :97OEzwzW0
ほんとクソ大学だから、もっと勉強していい大学入った方がいいよ。
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 16:45:32.37 :4rWSQN3j0
どうクソなのかを書かないと
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 18:09:28.88 :pqZIhcBO0

でも難しいんだろ?
2次7割って取れるかな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 18:28:10.26 :HQVW0E330

お前、ニセモノの562だろ
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 00:10:29.30 :K0LPP5aUO
松本寒いお(´・ω・`)
交通機関麻痺すること考えて(´・ω・`)
今年は例年より降ってるよ(´・ω・`)
25日には応援行く(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 02:54:31.14 :K0N0xR7b0
あんまりだー
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 09:48:23.84 :DczfqUvi0
ショボーン先輩が応援に来てくれるの?
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 09:48:45.46 :O46Mq8j10

言わせんな恥ずかしい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 10:53:27.12 :3IhnnC5S0

じゃあ松本市の風俗いいとこ教えてよ
松本駅近郊はふーぞくの勧誘の人うじゃうじゃって聞いたよ
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 12:02:14.53 :O46Mq8j10
長野県はAIDSが多いそうだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 15:42:51.82 :P3cqiRIu0
771点だけどここに出願するわ
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 19:44:46.22 :O46Mq8j10
無茶しやがって・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 00:16:53.44 :yS+m+AY+0
志願調書面倒くせえな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 01:00:51.29 :SPpzYOht0

確か病気持ってるかとか検査が義務付けられてるはずだから心配なし
仮にエイズでも口じゃうつらないから心配なし、と自分に言い聞かせる

志願調書でメンドクサイとか言ってたら小論なんて書けないぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 01:37:51.54 :yS+m+AY+0
まあ俺はここ後期だけだから
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 03:08:54.20 :Cwmtpbkw0
寒いね。誰か暖めてくれないかな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 07:49:48.00 :SfJzWrKx0
きんもーっ☆
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 11:24:22.76 :NC8qBiGY0

厳しい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 14:07:00.73 :kQGDlAV/0

そこまで厳しくないだろ
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 17:47:50.02 :eYCKDV6n0
むしろ今年なら中の上くらいかも
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 17:48:59.03 :fkM5J4aJ0

裏山
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 18:50:23.24 :+hGQP1be0
今年のボーダーは760
史上最低か?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 08:24:26.68 :RQLjIaOC0
ボーダーなら何点とりゃいいの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 11:25:27.05 :ieeImV/a0
90ぐらいじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 17:16:59.40 :+3fNN7yf0
後期信州にしました。ここの後期英語・数学ってどんな難易度?差が付きそうな感じ?
ちなみにセンターは790/900でした。
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 17:19:02.91 :aNLxh6Lj0
楽勝だよ
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) [] 2013/01/29(火) 17:56:43.11 :c65KbmYY0
500点あるし差は付くだろう

そこそこの2次力あれば大丈夫じゃね

81%の爆死体も出願します
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 18:03:48.10 :ieeImV/a0
後期で合格するのは前期旧帝旧六落ちが大半を占める
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 18:49:41.77 :VsVAktfo0
前期信州落ちもいるけどな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 19:39:11.57 :ACatUXH50

そこそこの二次力じゃ絶対無理。
去年の数学急に難化しすぎ。大問二つと整数のやつ解けなかった。
英語は英語で単語レベルが旧帝レベルを逸脱してる上に時間も全く足りない。
81%じゃ爆死でもなんでもないわ。ホント二次勝負だと思ったわ
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 19:43:27.62 :l62T++my0

旧六医落ちでは厳しいよ

理三落ちも数人はいる
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 19:50:00.38 :c65KbmYY0

まじでか
ちょっと願書取り寄せるわ

2次力の自信?別にねえよ…
自治医は学科受かったが
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 20:07:10.46 :n6nCkRNU0
どんだけ最低点下がるのか楽しみだなこりゃ
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 20:23:14.63 :w2iSslpO0

逆に言うと去年の問題が解けるならワンチャンあるってことだよね

俺もセンターミスって86%しかなかったけど挑戦してみるか・・
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 20:25:13.14 :ACatUXH50

願書じゃなくて赤本取り寄せろよw
そんで感想教えてくれw
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 20:41:09.68 :w2iSslpO0
まあでもこの大学の場合試験問題そのものより
対戦相手がやばそうだよな
二次に滅茶苦茶強い層がくるんだろうし
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 20:53:35.06 :c65KbmYY0

俺倫理選択だからまじで学校ないんだよ
それで2次逆転型の理科なしとなれば信州しかないんだよ

第一島根だから今年理科Uはほとんでやってない
模試でいい点取るくらいはできるけど模試で偏差値65とか70あっても受験本番の力とはまた違うと思うし

ワンチャンあるならここしかねえ!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 21:02:46.16 :ieeImV/a0
島根のカスにはノーチャンス
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 00:59:38.09 :Z0BOBgj9O
島根のカスに朗報。山梨は去年香川とか山形とか雑魚医落ちの溜まり場と化してる
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 02:26:41.02 :OjLHxDCc0
信州モナー
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 05:59:22.47 :/8rYUa9u0
これが噂の工作合戦か
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 08:21:18.11 :0gEr28RE0
いや英数なら防衛医科大とかも狙える位置にいるんだけど

半年塾代稼ぐために働いてたから理科に手が回らなくてね
授業も2教科しか取れなかったから英数に絞ってその結果島根と信州なんだよ

言い訳乙ですまんな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 09:38:53.58 :Tmk6wowK0
81%って前期はどうなの?
無理っぽい?
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 10:48:56.03 :IeIxgc890
二次受けずに来年の準備しろ
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 11:05:02.30 :0gEr28RE0

信州は無理
2次試験100%満点取れる自信あるなら受けても良いかもと思うけど
2次力に自信あるなら2次の比率の高いところ受けたらまだ可能性はある
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 15:28:43.82 :7L88ETwg0
信州という響きに惹かれて。
昨年理三B判定からすべったアホが京大・名大Aの友達を誘って前期受けに行きます。
リサーチとかでは信州書かなかったけど問題ないですよね?


志願調査票どうやってかかいたらいいですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 15:29:30.04 :1qCksNnt0

お願いします
やめてください
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 15:33:00.34 :VixvGLNnP
つまんねー工作だな
まあそれもあと1週間で止むのだろうがw
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 15:33:52.87 :1qCksNnt0
というかなんで友達は名古屋とか京都うけないんでしょうか(A判定は医学部ではない?)
志願調書は面接の資料にでもするのでしょう、思ったことを書けばいいかと
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 15:43:22.53 :7L88ETwg0

A判定から落ちる経験をしてしまうと判定なんて信用できなくなるんです。一年間が悪夢でした。
信州大学近辺の松本市が東大ライクで美しいというのももちろん大きいんですけどね。

以前信州を訪れたときに紅葉が美しかったのですが、そんな感情的なことは控えておいたほうがいいですよね?
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 16:43:01.79 :zQQ0bpyt0
去年前後期どこに落ちたの?
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 16:51:52.13 :Z0BOBgj9O
程度の低い工作乙
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 17:34:14.67 :+GCu8KxJ0
そんなつまんない工作しなくても今年は穴場になるから大丈夫だわw
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 18:01:40.97 :DlLCVDJd0
ああみんなセンター失敗して避けるから逆に狙い目だな
来年から前期にも二次に英語導入されてどうなるかわからんし
狙うなら今のうち
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 18:01:46.56 :Z0BOBgj9O
墓場の間違いでしょ!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 18:07:12.20 :+cp6vZ0A0
俺の短小レーダーが
今年は穴場だ突っ込め
と叫んでいる
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 18:22:12.23 :185Qo0xA0
広すぎて手応え無し  失敗に終わる
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 18:38:55.97 :Z0BOBgj9O
倍率まだ1.3倍か
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 19:47:25.13 :JS8yvmd00
はやいな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 20:15:19.73 :G6SNA+S+0
9割取れてる人たちがもう出してるのかな羨ましい
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 20:21:25.06 :5NdPJNIZ0
再受験だけど、92%取れたからここにするわ。
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 20:52:05.61 :cIdvzLQ80

本郷周辺と信大周辺では天国と地獄の差があるよ
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 23:33:30.12 :Z0BOBgj9O
受験番号1番で足切り食らってるマヌケもいるからわからんぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 23:57:09.78 :advyiiyn0
センター難化した場合はここはチャンスだよ
逆に易化した場合はキツくなる

ということで今年は例年より合格しやすいんではないだろうか
来年から前期も2次英語導入で難しくなりそうだから今年でみんな決めよう
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 00:00:49.05 :U529US2V0
リサーチの反動で志願者は減らないと予想している
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 20:02:19.79 :4XEmyMwP0
なんだまだ0.9倍かよ
楽勝だな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 21:18:46.07 :3UCXUoGi0

まだ出してないのか?志望調書下書きして先生に見てもらったか?
月曜に見せたんじゃあもうばたばただぞ?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 21:22:15.50 :U529US2V0
先生に見せるって小学校受験かよw
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 21:56:40.10 :3UCXUoGi0
まさか添削もしてもらわずに出したんか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 22:12:47.29 :Yc4omcDdP
餓鬼かよwwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 22:16:31.74 :LJaJAhsi0
いや現役だったら普通に先生に見てもらうだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 22:22:17.96 :hiwbEVSc0
底辺高校の生徒まで受験するくらいに医学部は易化してるのか

たしかに前期は足切りない分、毎年数学だけ受けて帰る人が相当数いるそうだがw
大学への名無しさん [] 2013/01/31(木) 22:24:04.54 :1YQz26pw0
楽勝だよ!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 22:32:41.44 :3UCXUoGi0

それが普通だよな。ってことは=711(=715)は現役受からなかった浪人生
ってことか。現役で落ちた事も忘れ浪人生活で力を付けたと思い上がり
独りよがりのつたない文章を提出してしまったのか。
大学への名無しさん [] 2013/01/31(木) 22:38:21.51 :SD53CWdr0

底辺医学部を受験するんだからおかしくないだろう?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 23:01:08.57 :Yc4omcDdP

信州の志願調書なんて普通は恥ずかしくて先生に見せられんだろう

そういう意味では自称進学校が羨ましいわ
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 01:31:46.11 :zwkBgsUyO
木曜夕方時点で後期2.2倍…どうした?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 01:43:03.14 :o3JCeriI0
ヒャッハー!超穴場だぜ
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 01:53:53.60 :DAXz6LZl0

ほう・・・ただラッシュが怖いな・・どう出るっ!?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 09:38:38.33 :3rh/s1nH0
信州は徳島より1日遅くて火曜日の消印までOKだからな。
急いで出さないだけだろ
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 13:45:16.78 :zscRKCiy0
ところが・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 18:11:02.45 :oJs87fM40
志願調書めんどすぎワロタ
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 19:21:15.86 :zwkBgsUyO

岐阜も6.9倍とかだし山梨、奈良医も低い。
おそらく岐阜、山梨、信州、奈良医の後期のやつらまだ持ってるwww
こんな倍率低いわけないから最後は運
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 21:49:25.38 :3rh/s1nH0

志望調書去年書いたのと全く同じだわ

確かに倍率は運だけど受かるかどうかは運とは関係ないわけで
なぜ倍率を気にするのか分からない
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 21:58:54.50 :zwkBgsUyO

阿蘇
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 22:05:42.85 :oWN2OA5/0
単に、実力、自信がねーえだけだろうがw
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 00:50:38.16 :nk+I8bny0
俺も倍率は気にしない派だな

ボーダーは大して変わらん
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 09:20:08.38 :VDCKwMog0
まだ迷ってるやつは名古屋にしろ超穴だ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 09:22:37.51 :t+9BLVBK0
今年の信州は83%でも普通に受かる
信州にしとけ
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 10:38:33.45 :qEUvcX5wO
超穴は秋田
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 10:41:28.31 :rlrgHS8o0
国立旧一期校・二期校
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E6%97%A7%E4%B8%80%E6%9C%9F%E6%A0%A1%E3%83%BB%E4%BA%8C%E6%9C%9F%E6%A0%A1 より

1977年

一期校(医学部設置)

北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、
新潟大学、岡山大学、金沢大学、千葉大学、長崎大学、熊本大学、筑波大学、
富山医科薬科大学、浜松医科大学、三重大学、 滋賀医科大学、神戸大学、
鳥取大学、広島大学、徳島大学、高知大学、宮崎大学、琉球大学

二期校(医学部設置)

東京医科歯科大学、弘前大学、群馬大学、信州大学、旭川医科大学、秋田大学、
山形大学、福島大学、富山大学、山梨大学、岐阜大学、島根大学、山口大学、
香川大学、愛媛大学、 佐賀大学、大分大学、宮崎医科大学、鹿児島大学
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 12:25:26.01 :XipbbmWt0
1流と2流ってこと?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 14:23:27.25 :Fykb2c9v0
旧帝>旧医科>旧医専>新設
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 15:18:16.64 :bpnKQTx70

秋田は確かに穴
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 15:55:35.60 :STJX0BmI0
秋田は飽きた
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 16:47:38.52 :ho3n1cyN0
前期信州のセンターボーダー教えてください
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 18:42:19.11 :CCbWHBGy0
800
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 18:44:35.52 :ho3n1cyN0
オッケーです
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 18:59:32.10 :bpnKQTx70
じゃあセンターボーダー低い名大だすわ
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 19:03:19.86 :PH8Uor+40

2013年度 代ゼミ センターリサーチ C判定ライン 合格率50%

91.0% 東大理三
90.5% 京大医医
90.0% 阪大医医
89.5% 九州大医
89.0% 名大医医 東大理一
88.0% 東京医科歯科大 ★信州大医 大阪市立大医 東大理二


参考
87.0% 東大文一
86.0% 東大文二
85.5% 東大文三
84.5% 東北大医
大学への名無しさん [@] 2013/02/02(土) 19:10:41.88 :27kdtlpW0
教えてあげません
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 20:10:56.75 :ho3n1cyN0
代ゼミリサーチだと
A828点 B810点だけど
河合バンザイだと
A801点 B777点だな
どれを信じるかは貴方次第ですという事か
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 20:21:11.65 :t+9BLVBK0
ボーダー85%だろ
実際分布図で出てるじゃん
その辺りにいる人は数学自信あるなら十分受かるが
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 20:55:03.51 :ftF8vgbJ0
分布図?何言ってんだコイツ (´・ω・`)
が正解
それに実際どの程度の点数の奴が
どのくらい出願したのかってのは誰にも分からない
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 20:58:23.36 :Zt2SByY90
後期78パだけど受けるわ。英語9割数学7割でいけるはず。
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 21:02:19.89 :nk+I8bny0

予備校には点数別の合格・不合格者数をまとめて分布図にしたものが存在する

その分布から適正値を考えてそれをボーダーにする

でもそれも裁量しだいだし参考程度にしかならず自分が決めるしかないんだけどね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 22:11:02.40 :/2jyejGK0

はそういう事を言っているんじゃないと思うぞ
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 22:52:23.80 :nk+I8bny0

把握ごめんなさい
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 00:15:32.37 :7SAz47V00
82%ってどうよ前期
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 00:26:33.98 :ulDVWRg70
可能性はゼロ

ではない
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 00:29:25.76 :p8ClDbI80
120点くらいとれば受かるんじゃね
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 00:34:01.30 :xEyNkwIH0
今年センター型に出すのはよっぽど取れた連中ばっかだぞ
そいつらに二次で挽回できる自信あるなら出せばいいんじゃね
理科と英語めんどいってだけならやめといたほうがいい
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 08:52:57.64 :7SAz47V00
81%だとどうよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 09:00:35.51 :p8ClDbI80
130点くらいとれば受かるんじゃね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 11:01:08.88 :ulDVWRg70
全統記述の数学で180/200ぐらい取る地震があればいける
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 14:07:02.68 :9lWCm5ma0
地震で二次試験がなくなったらいいのに
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 14:25:34.13 :ulDVWRg70
その可能性はリアルにあるから怖いな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 14:25:58.17 :avmxQLRO0
中学の時に「火事になればテストがなくなると思った」つって学校に放火した馬鹿がいたなあ
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 18:13:31.21 :ekMdo9LH0
もっといい医学部なんて周りに幾らでもあるのに
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 19:34:57.41 :jn1ef9Lu0
一年間宅浪してたんですけど、履歴書の職歴or学歴どちらに書けばいいですか?
教えてください。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 19:38:02.34 :2WKZLqJS0
職歴:自宅警備員って書けばいいよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 19:41:08.19 :K8D+v6YU0
学歴に高校名記入
職歴は空欄
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 19:44:36.61 :jn1ef9Lu0

ありがとうございます。
年配の方々にも分かり易く伝えたいのですが、
その言葉の歴史自体がとても浅いものと思います。
もう少し古風な表現をご教授下さい。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 19:45:39.92 :K8D+v6YU0
いや書かなくていいから
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 19:46:48.62 :jn1ef9Lu0

履歴期間に空白が無いようにと、書いてあったのですが、
それだと、空白期間ができてしまいませんか?
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 19:48:13.01 :IZA4fPej0
アルバイトしてた期間とか、どうすればいいんだろうな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 19:48:26.74 :K8D+v6YU0

そういう意味ではない
学校や仕事についていた期間は、省略せず記入せよということ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 19:50:18.54 :2WKZLqJS0

じゃあ家事手伝いならどうかな
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 20:03:56.38 :jn1ef9Lu0

ご丁寧に何度もありがとうございます。
しかし、岡山大学の履歴書が手元にあるのですが、
「自宅学習期間または予備校学習期間も含めて記入し、空白期間がないように記入してください。」
という記述があります。
他大学だから関係ないのかもしれませんが、同じ医学部進学で、必要とされているものも似ているかも知れません。
信州大学の履歴書は、
「履歴期間に空白がないように記入してください。」
とだけ書いてあります。
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 20:06:36.78 :jn1ef9Lu0

何度もありがとうございます。
なるほど、確かに伝わり易くなりますね!
しかし、当方、純然たる日本男児でして、そのような者にそういった表現が使われているのを、
見た事がありません。(同じような状況の大和撫子には使われるのを見たことが、あるのですが。)
もう少し、適当な表現はございませんでしょうか?
無知で申し訳ありません。
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 20:14:21.21 :IZA4fPej0
岡山大学医学部も履歴書提出必要なのか
意外だった
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 20:18:06.10 :ulDVWRg70
経歴に空白があると刑務所に服役していたと思われて不合格になるぞ
無職期間は自宅学習と書くべき
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 20:20:51.99 :RFQB7/pU0
前科は賞罰の所に書くんじゃないの?
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 20:28:36.61 :jn1ef9Lu0

そうなんですか!?
それは、まずいですね!
職歴にかくのでしょうか?学歴に書くのでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 20:31:37.79 :dNKoswhC0
普通に無職じゃダメなんでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 20:40:58.91 :avmxQLRO0
もうめんどくせえから適当にバイトしてたことにしろよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 21:54:30.55 :ulDVWRg70

職歴
大学への名無しさん [age] 2013/02/04(月) 00:27:31.46 :Qo50QiYY0
どんなピンチの時も絶対あきらめない
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 00:36:18.58 :42FWyLMg0
バイトしてた場合は、なんと書けばいいんだ?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 01:22:55.06 :EFWqmo4k0
職歴のとこにアルバイトって書けばいいんじゃね?
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 01:32:01.10 :QV5uRVts0
お前天才じゃね?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 03:19:33.24 :POv7cL0v0
ttp://photo.3utilities.com/up.cgi?mode=photo&no=3777
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 08:08:06.15 :Anz6w54G0
何のバイトか安価で決めようか
大学への名無しさん [さげ] 2013/02/04(月) 16:45:07.60 :x+nC9agO0
例年センター9割の人って何人くらい受験するの?
合格者全員が9割超えてるわけじゃないんでしょ?
55人以上だったら泣けるなぁ
二次数学なんてみんなできるし、差があんまりないんでしょ?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 17:03:19.97 :EFWqmo4k0
記述の数学は差がつく

去年はセンター800オーバーでもボロボロ落ちてた
もっとも、ボーダーが800だからというのもあったが


今年はボーダーが770ぐらいだから、800あればほぼ受かる
800オーバーは10人ぐらいじゃね?
大学への名無しさん [さげ] 2013/02/04(月) 17:10:50.16 :+Kzpae/O0
800ちょいだったけど、リサーチBだったんだけど・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 17:27:21.12 :ERzJjXUx0
逆にこういう年はセンター型に集まるよ
この人みたいにね

ttp://sjyuken.exblog.jp/12673674/
大学への名無しさん [さげ] 2013/02/04(月) 17:46:54.83 :+Kzpae/O0
これ結局例年通りセンター9割越えの人がいっぱいくるでしょ。
国立で金もかからないし、センターでほぼ勝負ついてるし、真性の数学得意な
理系しか受からないでしょ。現実。ボーダーが85%でも受かるってほぼ二次パーフェクト
じゃないと無理な気がする。
ここは絶対ねらい目だと思う。立地がどうの言ってる人は頭悪い。
大学への名無しさん [さげ] 2013/02/04(月) 17:58:21.09 :+Kzpae/O0
そう思ってるけど、実際はよく知らないという感じ。
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 18:50:13.66 :+TkaBo9t0

入学してから航海するなよ
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 20:37:43.12 :BY4nZLNX0

内陸県だからだいじょうb…いえなんでもないです
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 20:41:02.99 :2tvN7AA00
山梨よりはマシ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 21:00:18.03 :h+UGgdwT0
内陸気候だから夏は暑くて冬は寒い
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 21:38:35.72 :trzRyevy0
去年も大して9割いなかったろ
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 21:43:47.26 :3KM7XKCR0
夏は涼しいだろー朝の気温が20℃とか天国だぞ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 21:51:28.47 :EFWqmo4k0
冬は? 冬の朝は?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 22:15:37.63 :vkcyR54V0
言わぬが花でしょう
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 22:25:12.90 :h+UGgdwT0
風呂上がりに外に出ると髪の毛が凍りつくよ
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 23:01:44.05 :3KM7XKCR0
冬はどこも寒い。こたつで寝れば無問題

だが、夏の首都圏は地獄だ。
近年、最低気温27℃とかざらだぞ。
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 23:19:03.43 :vFXPgZfy0
後期倍率足切り
2012は29.9倍81%以下 2011は21.5倍80%以下 2010は27.6倍 2009は22.8倍
今年は24倍で78%と予想
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 02:20:37.93 :akh2ef6m0
後期信州なんて全然難しくなかったぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 02:36:20.68 :uJ5/koJP0
国立だったらどこでもいい。
安い学費でとにかく医者になっちまおうぜ。
寒くても私立の学費が払えない家庭なら、そんなこと平気だw
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 03:15:16.36 :1T/OD9WK0
所詮信州はその程度の医学部だもんな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 06:31:35.70 :ibC9QYaw0
場所が悪いったって東京に出て行く前提ならそこまで悪くないと思うけどなー
徳島やらと比べたらまだ大分近い
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 07:15:27.71 :RsHJ2pSOP
大分へは徳島からの方が直線距離は近いかなー
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 07:34:54.56 :Mziuhbt80

虚勢を張るなwww
あの問題は東大合格レベルの奴でも苦労するよ。
ま、去年の話だけど
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 08:33:51.61 :GEm29Rqk0
2011の数学はかなり嫌な問題だった
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 14:54:32.92 :Mziuhbt80
てか後期の過去問が中々見つからないんだが
英語数学導入したのっていつから?もちろん医学科
まだ4年分しか手に入ってないから不安だ。
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 17:20:03.75 :zRQ5xhPt0

もうとっくに受かってるよ。前期はだめだったけど
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 17:28:33.32 :GjITD8Ve0
なんだたまたま自分が解けた問題で簡単とか言ってくれるなよ
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 19:23:09.51 :R5ATyfvT0
センター試験で結果が決まる国立医大なんて最高だね。
9割の人は落ちないでしょ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 19:46:53.19 :F9TXGrZL0
昔は前期の二次試験に学科すらなかったらしいね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 20:29:31.43 :Mziuhbt80

いやw後期だとほとんどの国立医はセンターで決まるんだけどw
信州みたいに本格的に学科課されるのはむしろマイナーケースだよ

てか後期の過去問の話しても誰も話題にすらしないってことは
誰も信州後期対策してないってことだよなw
まあ俺も去年前期終わってからここの過去問見て
なんじゃこりゃあ(゚д゚)って感じだったからなw
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 20:37:31.50 :22JkOV9FP
ここってセンター重視医学部の中では1番難しい?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 20:57:36.27 :v30i1r530
センター取れない奴にとっては難しいだろうな
センターは地頭の良さがでるから
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 20:59:22.12 :21w83jat0

むしろ一番易しいだろう
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 22:22:29.34 :GEm29Rqk0
センター89だったけど受かるか不安
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 22:58:13.49 :HlvAbi0e0

89%じゃ厳しいだろうな
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 23:30:49.18 :ne3Wh4vS0
えっ?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 23:41:53.57 :GEm29Rqk0
そうそう上位層が流れる年は90ないとね。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 23:42:11.88 :9roDmrOE0
information control.
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 00:36:42.39 :tGYXeU+80
89なら余裕合格だろwww
工作にもなってねーよwww
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 04:44:23.74 :/WqLUw/F0
んだんだ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 09:52:16.27 :FtSayMJx0
83%でもいっぱい突っ込んでるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 11:11:56.11 :YHOrKFK60

なんでピリオド打ってんの?
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 14:46:15.30 :olKB0hFy0
兄弟が受けるんだけど、毎年93%とかでも落ちる人は落ちるから、
二次試験もしっかり取らないと無理なんじゃない?
逆にセンター83%くらいでも二次できれば逆転もあり得ると思う。
採点が問題、あいつは89%あるけど二次力ないからやばいって必死に白チャート
やってる。
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 14:49:23.72 :w6JMQyfU0
いまからチャートだと!
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 14:50:46.10 :3br7qL6c0
さすがに釣りだろ・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 14:52:41.20 :olKB0hFy0
すまん白と黄色
青は難しいし、オーバーワークだとか。
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 14:53:42.93 :w6JMQyfU0
青でオーバーワーク!
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 14:54:17.02 :wPfZrT5NO
また嘘に嘘重ねて…
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 14:56:29.70 :olKB0hFy0
黄チャートレベルじゃ受からないの?
センターはガチで89%だったよ。
青チャートとか大数とかやってないと受からない?
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 14:57:23.02 :w6JMQyfU0
兄弟とか言ってるけどそれお前の話だろ
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 14:59:17.11 :Ye7/sumJ0

もういい休め
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:02:32.61 :olKB0hFy0
馬鹿にしてないで黄チャートじゃいけない理由と
信州に青チャートや大数が必要な理由を聞こうか。
じゃあ俺に現実教えてくれよ。大数は俺のお古を所持してるはずだが。
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:03:49.80 :w6JMQyfU0
過去問みろ
終了
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:08:37.93 :olKB0hFy0
過去問は8割いく?もしくは方針が立つってこないだ言ってたけど、ただの強がりってことか?今年初受験、ちなみに数年浪人してる。
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:11:43.85 :olKB0hFy0
逆にお前たちセンターがそんなできなかったせいで、受けさせないように工作してないか?
昨日まで八きゅっぱで合格できるって言ってたじゃん。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 15:17:05.31 :2uJCD3D40
好きにすればいいよ
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:17:39.40 :hiaQ1Jdh0
このスレ面白過ぎw
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:21:30.58 :w6JMQyfU0
もう願書締め切り終わるし工作もくそもないだろ

別に黄チャートしかやってなくても過去問きちんと解ければ問題ない
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:22:59.14 :4w5cmRDJ0
ところでみんな何の参考書、問題集で勉強してんの?
数学の偏差値が68とかそれ以上の人は流石にこないとふんでるけど。
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:41:37.14 :ws/Mi5Yc0
え・・・まさか!
数学なら記述で偏差値70とかの人ばっかなのか?
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:42:31.58 :w6JMQyfU0
何の模試だよ
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:44:48.40 :ws/Mi5Yc0
河合
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:45:39.38 :w6JMQyfU0
河合なら70越えてないとまずくないか?
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:50:29.99 :0hpQ9mQM0
まぁ一応兄貴が受けるんだけど河合、数学偏差値66くらいなんだわ。
センターは89だったけど、まずいんかなぁ?本人いわく8割いけるんでねぇの?って
言ってるけど。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 15:53:34.69 :PnKHwK3n0
もういいよ!帰れ!
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 15:56:01.50 :qXe9CpRM0
8割も取れば確実だね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 15:56:42.29 :wPfZrT5NO
味占めやがったw
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 16:03:32.97 :91AEG+3N0
兄貴はこれまで私立のレベル高いメディカル系の大学とかうけたんだけど、
二次数学と物理以外全然話にならないから信州で医師になるって言ってるけど
いつも口ばっかだから心配なんだ。家族そろって家から国立医になれる後一歩まで
きてるから毎日やってられない。家にいたくない。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 16:05:45.78 :qXe9CpRM0

>二次数学と物理以外全然話にならないから
白チャートはセンターレベルなんだが.
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 16:17:04.03 :sDO8kdl80
もういいんで勉強に戻ってください
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 16:19:20.09 :91AEG+3N0
たぶん今は黄チャート使ってると思う。
白チャートも本棚にはあった。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 16:34:48.27 :PnKHwK3n0
あっそう
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 16:37:26.69 :91AEG+3N0
センター9割越えの人ってそんなにこないよね?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 16:55:41.71 :PnKHwK3n0

>兄貴はこれまで私立のレベル高いメディカル系の大学とかうけたんだけど、

松本歯科大ですか?
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:00:57.00 :mj9xFL410
偏差値でいけば河合で64前後の私立大学
そこまでしか俺のタイピングからは書き込めない。察して!
今のところ全部だめ信州しか希望がない状況
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 17:02:57.79 :sDO8kdl80

けっこうくるとおもうぞ。
俺のまわりの三人はここ受けるって
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 17:06:21.09 :PnKHwK3n0

タイピングからは書き込めないって!なんか凄いですね
悪の組織に追われている感じですか?
頑張って下さい><;
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:09:18.63 :mj9xFL410
代ゼミの得点分布見たけど、各予備校お抱えのセンター9割の生徒が8人合格するとして、
32人ほどもう席は埋まっていることになる。また、社会人で予備校いけないけど9割
ある人が全国で8人合計40人が医師になるべく初期の段階で出願していると思う。で、この中でも当日のデキ次第で落ちる人も5人くらいいて、追い込まれたセンター83%〜89%の人で二次数学ができた人が残り20人の席を奪い合うのではないだろうか?
当然89%でも逆転されちゃうとか・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 17:11:55.95 :YHOrKFK60
800から810の層がピークだろうな
下なんか見てもしかたないよ、800以上に少なくても55人はいるんだから
二次で1点でも多くとって逃げ切るしかない
ここは問題易しいけど採点厳しいから、答案づくりが肝
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 17:12:41.88 :bZCWdcvG0
志願者数爆上げキタワァ(n'∀')η
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:14:25.21 :7guLoV3S0
>800以上に少なくても55人はいるんだから

マジなの?!
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:17:47.55 :7guLoV3S0
6.2とかどんだけ・・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:22:11.29 :w6JMQyfU0
昨日3.9だっけ
一気に爆上げきたな
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:25:05.42 :olKB0hFy0
トイレで大便から出てきた教授にお疲れ様でーすっていうくらい気まずいことになったな。
といっても実際こない人もいるんでしょ?
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:34:45.73 :4T4OXNva0
去年の前期最終で8倍ぐらいだったっけ?
後期は?どっかに載ってない?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 17:34:52.49 :qXe9CpRM0

君滑ってるよ
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:35:48.69 :BAt7WVJr0
でも出願してる人の大半って83%とか85%の人ばっかじゃないの?
100人くらいが88%以上とかじゃないか?
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:38:05.40 :m3ycI6m40
6.2倍はぅ!
てめーらやってくれたな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 17:40:37.71 :YHOrKFK60

リサーチの結果と、リサーチ出してない隠れを考えると
たぶん居ると思うよ
まぁでも800あるなら満点取れば間違いなく受かる
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 17:49:32.68 :I0mDS8jn0
なんだよこの流れwww
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:50:30.64 :BAt7WVJr0
どうせ最終は6.5倍 前期でしょ
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 17:57:03.54 :sQM02/ZB0
あと30分か
はぁ・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:00:55.83 :PnKHwK3n0
合格圏内に7倍近くいるわけないからなw
ほとんど記念受験かご苦労様です
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 18:03:49.13 :Q21Pamxp0
その根拠はどこからくるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:05:46.06 :hjPjRC2o0
志願調書書くのに手間取ってたクチかねえ
いずれにせよ油断はできんな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:07:02.91 :PnKHwK3n0

じゃあ頑張って工作してくれw
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 18:10:54.83 :iRBqeszG0
逃げる前に人が納得いく説明をしてから帰ってほしい。
論より証拠だよ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:16:55.18 :PnKHwK3n0

わかった。約7倍の志願者全員が合格圏内ってことでいいよwwww
二次で満点取れよwwwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:17:28.97 :qXe9CpRM0
合格しない人は全て記念受験とみなす
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 18:21:20.14 :iRBqeszG0
いや、そりゃ無理があるよ。
採点が鬼厳しいのは過去スレからもあきらか。
9割でもばったばった落ちてるじゃん。それにある程度情報出回ってるはずだから
まさか記念受験とか無意味なことやるなら東大でも京大でも行くだろうに。
その時間がむしろ勿体ないというか。常識的に可笑しい。センターが相当できた人なんじゃないの?って考えるのが妥当でしょ。もしくは数学に余程の自信があるか、来年用か・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:21:37.28 :7WxPwyce0
福井だったら2.3倍だったのにな
推薦で抜けるから実質1.5倍
記念受験除けば1倍だろ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:24:51.21 :PnKHwK3n0

>常識的に可笑しい

他人には証拠を出せといいつつ、自分は憶測で話す
他人に厳しく自分に甘い人間の典型。こんな奴はダメだねw
来年用に受けるなら記念だろww
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 18:28:30.47 :CzPP45cS0
それにしてもこれで9割以下が厳しい戦いになるのは必至だと思う。
まさか8割以下で受ける人はいないだろう流石に
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:32:36.67 :7WxPwyce0

ちなみに、2.3倍は2010年と同じ
前期はセンター70%
後期はセンター68%でも受かってるw
お前ら残念だったな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:35:57.53 :qXe9CpRM0
どうでもいいわスレチ
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 18:45:07.98 :aOBnTqmh0
まだHP更新されないね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:47:19.32 :qXe9CpRM0
次の更新は明日だよ
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 18:47:46.82 :hsVevVpZ0
後期ってどれくらいで足切り?
7割?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:57:35.85 :I0mDS8jn0
センター重視なのに意外とボーダー低かったから数学得意な他大志望が雪崩れ込んできたんだろうな
センター85〜88%くらいで二次で勝負かけてくる層が多いんじゃないかね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 18:59:05.97 :bZCWdcvG0
2007年入試の前期なんて定員40人に対して受験者65人だったのになwww
その40人のうち何人が現在6回生になっているのか知らんが羨ましいわ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 19:02:45.76 :YHOrKFK60
センターが難しかった年は、目標点取れなくて凹んだ上位層が降りて来るんだよ
いくら平均点が下がってるって言ってもびびっちゃうんだろうな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 19:03:45.31 :bZCWdcvG0

つ2010年
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 19:09:30.84 :uzFnumEB0
ああ・・・兄貴が倍率見たあと夕食食わずに二階で机を足でドンドンって蹴ってる。
それを一階で家族みんなで飯食いながら聞いてた。こないだもでき悪かったらしくてものに当たってた兄貴頼むから兄貴・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 19:23:10.60 :sDO8kdl80
もういいからかきこまないでください。
倍率みただけでビビってるなら受かりませんので。
さようなら
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 19:37:28.58 :7WxPwyce0

お兄さんに、福井は実質1.5倍だとささやいてみてください
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 19:46:53.18 :qXe9CpRM0
お前も帰れアホが
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 20:18:02.19 :49KsWc5O0
2010の福井チートだろ…。
なんだよ後期定員25に対して受験者34って…。前期も前期で定員60の受験者104だし…。ホンマあかんてこれ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 21:00:25.36 :aTGs0AC70
センター難化の場合はセンター比重がやや高め(60%弱ぐらい)のとこが入りやすくなるね
あとはセンター比率低い旧六あたりは逆に穴になったりする(上位でセンター取れた奴が
センター比率高い大学に流れるプラスボーダー層が下位校に流れる)

ちなみに徳島なんかも倍率3.9→7.6(※5倍で足きり)
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 21:58:04.14 :nW2GOp0a0

それ、「医学部」の倍率。
医学科 2.7倍
ついでに2010前期センター最低点は75、後期は70
(大学公表)
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 05:34:17.29 :1n5vOU+70
誰だよ穴場になるとかほざいてたやつは・・・
これ2009以来の激難になりそうじゃねーか氏ね
というか6倍超えなんて初めてじゃないのか何が起きた
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 08:28:31.18 :EOwtkCVsO
だから上のほうで上位層が流れる年は云々ってかいたんだが。誰だよ情報操作とかほざいたの
こんなの過去の推移からみんな同じ考えもつの安易に予想できたじゃんか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 08:29:49.86 :DBV09yMI0
易化なら易化で突撃してもおかしくないような気がするから困る
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 08:33:22.10 :PnEMa7Um0
自分に都合のよい読みは大抵外れるものだよ
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 09:06:18.86 :vJkvljjZ0
入試までに数研出版のこれだけ70か入試の核心標準編のどっちやればいい?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 10:08:58.99 :aybrM+Qt0
すげー不安になってきた
医進模試しか去年受けてないんだけど
医進の偏差値66って駿台でどれくらい相当?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 11:42:20.24 :p+/irPaP0
維新模試なんて糞の役にも立たない
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 11:43:35.29 :MRHoKaqc0
いしん模試は一部の層しか受けないのであまり意味がないかと
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 12:16:16.78 :TPiEufdU0
確かに偏差値は意味ないけど何点取れたか、なら意味あるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 12:43:45.38 :frl0MgZU0
医進模試で英語140数学160ってとこだった
この模試は信州後期の判定出してくれなかったのが残念
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 13:21:21.06 :aybrM+Qt0
一番受験層が合ってるのかと思ってたわ…
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 13:21:22.88 :vjOAlDjA0

十分だろ
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 15:13:45.31 :vJkvljjZ0
最低合格点どのくらいになると思う?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 15:20:24.61 :iur2qFkG0
これは2008年以来の難化だなwww
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 15:36:57.78 :p+/irPaP0
最低点は875/1050ぐらいになりそう
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 17:18:29.18 :vJkvljjZ0
塾の担任は,860くらいだと予測してたのに,けっこう高いね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 17:20:38.04 :TPiEufdU0

なんだ後期の話か。
お前絶対後期の過去問といてないだろ。
そんな簡単な模試で何点とろうが何の参考にもならんよ

そんなに問題易化するか?
去年の最低点は600点台後半だったのは
知ってて言ってるんだよな?
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 17:23:22.94 :tm6upJS60
後期足切り何点ですか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 17:31:43.90 :CbKlDCDQ0
880点台が妥当な所かな
2次で頑張らないと
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 17:41:11.68 :vJkvljjZ0
880点台だと9割ない人は,減点されることも考えると4完半くらいじゃないと受からないってことに
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 18:01:51.21 :MRHoKaqc0
870くらいじゃないか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 18:13:59.61 :p+/irPaP0
倍率が上がってボトムアップされるからな
去年は例年より問題が難しかったから最低点が低いことに注意
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 19:16:26.80 :vJkvljjZ0
2010年の最低合格点は低かったけど,二次難しかったっけ?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 19:44:41.76 :p+/irPaP0
2010はセンターの平均が今年より低かった年
2次は簡単だけど倍率が低かったせいで最低点のボトムダウンが起こったっぽい
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 20:26:48.84 :vJkvljjZ0
じゃあ,今年は2010年のようにはならないのか...。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 20:29:29.00 :CbKlDCDQ0
実力ない奴がラッキーで潜り込めると思ったら大間違いw
相応の現実を思い知ることになりそうだ
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 20:31:35.07 :vJkvljjZ0
86%しかないけど,大丈夫かな?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 20:32:29.84 :lq1eBttB0

二度目の合格者最低点900超えかよオワタ\(^o^)/
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 20:36:25.40 :p+/irPaP0
86%はボーダーぐらいでしょ
2次で100点が目安じゃないかな?
2次で3完できれば合格
2完だと微妙といった感じかな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 20:38:58.61 :MRHoKaqc0
100じゃ厳しいだろ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 20:52:40.30 :CbKlDCDQ0
おまえどっちやねんw


926 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 18:01:51.21 ID:MRHoKaqc0 [2/3]
870くらいじゃないか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 21:02:00.95 :MRHoKaqc0
最初870ぐらいだとおもってたがこのスレとか見てたら774+100じゃぁ厳しいと思ったのよ。
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 21:20:43.53 :vJkvljjZ0
二次で4完でギリギリってところかぁ。
勉強がんばろ...
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 21:39:22.29 :vAQ0EFHy0
俺は頑張って受かるぜ
んで、受かったら書き込むわ
大学への名無しさん [] 2013/02/08(金) 04:34:00.06 :sI1FVuHu0
期待してる
ひかる [] 2013/02/08(金) 08:35:29.24 :gho86iTCO

♪ど〜でもいいですよ〜♪
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 18:14:47.42 :+H1GXHjG0
結局合わせて何点必要なの
730の俺は落ちそう?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 18:34:02.06 :X6C4JM7P0
普通に満点とれば受かるのでは?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 18:46:11.30 :0ZMaSobY0
満点ならイケる
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 20:53:24.44 :+y4rteZ30
ぴったし9割なんだがこのスレ見てたら不安になってきた・・・
二次何完すりゃ受かるんだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 21:02:45.84 :hPQqrzTh0
学力による
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 22:36:57.41 :L/AC2fqx0

前期後期どっちかはっきりしろ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 22:45:05.07 :+y4rteZ30

前期
大学への名無しさん [] 2013/02/08(金) 23:30:42.48 :gjoS5YiI0
3完半(90点)くらいで受かるでしょ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 00:55:09.48 :JP9o8YPC0
そんなに要らねーだろ
810+60=870で受かる
完答ゼロでもおk
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 00:56:52.26 :vz4w7WY60
いやいや倍率高いからさ
890点は必要でしょう
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 01:18:07.93 :W7HGkvIZ0

お前ネガキャン目的だろ完全に。
最低点見たらいくら難化してもそんないらん。
というか倍率が直接的には難易度に関係せんだろうが。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 01:57:01.13 :+YzjUSeS0
ボーダーが765だろ?
もし本当に890が最低点ならボーダーピッタリの人は減点されることも考えると全完しなきゃ受からないことになるなw
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 03:10:48.63 :1Esd7mQa0
まさか半完×2=1完とか思ってないよな?
90とったつもりで開示すると60くらいだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 03:51:00.46 :vz4w7WY60
全完余裕ぶった斬ってやんよハアハア
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 20:24:39.20 :rlaA99W60
これ2010年のように最低点下がると思って出願したやつがおおいってことだろ

だから、上位層は変わらないだろうから、
なんだかんだ最低点は875ってとこじゃねえかな。
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 21:23:20.14 :W7HGkvIZ0

まあというか、完って人によるんだがw
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 22:40:30.62 :evDoSeMM0
うむ
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 23:17:32.50 :H1sWOLde0
過疎
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 01:51:12.15 :fwo+CZ7I0
2011年前期の解いたけど20分余って全完だった
2010年のから大問毎に時間計ってそれぞれの大問のコメントしてあげるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 01:56:49.87 :QRAQMAnD0
チラ裏でやれ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 01:58:02.40 :r6TWq48f0
誰得だよwww
ママにでも自慢してなw
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 13:20:12.90 :fwo+CZ7I0

お前ら得だよ。
何完すればだのうだうだ言ってる
ってことは少なくともここにいる
やつらは全完できない奴が多いってことだろ?
余裕で全完する奴が何を考えどれくらいで解いてるのか
知れるなんてかなり有益な情報だったろうに。
千載一遇のチャンスを棒に振るなんて。
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 13:26:36.41 :TQUZqWH10

はよコメントしろ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 15:41:21.77 :fwo+CZ7I0

20人以上のリクエストがあれば再開するわ
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 15:44:11.86 :TQUZqWH10

うちのクラスのJK達(20人以上)にこのスレみせたら
コメントみたいって言ってたぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 15:57:03.97 :QRAQMAnD0

うちのクラスのDK達(20人以上)にこのスレみせたら
キモい、文字も見たくないって言ってたぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 18:58:05.22 :r6TWq48f0

千載一遇のチャンス(笑)

別に知りたくもない情報をまかんといてくださいwwwどこの誰だかもわからんような奴のコメントを参考にしてる暇があったら予備校講師にでも聞きに行った方がマシだよ(笑)
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 21:03:42.55 :gNVFCPvT0
後期23倍か。
後期の受験票が届きそうでよかった。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 21:43:54.10 :fwo+CZ7I0

それでもビリから170人くらいは足きり食らうけどな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 22:24:56.00 :X5vHqUng0
誰かに解説して欲しかったんだろうな
宅浪か?来年は予備校いくといいぞ
大学への名無しさん [] 2013/02/12(火) 01:22:22.56 :WelC2t7L0
【現役から】信州大学医学部医学科23【再受験まで】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1360591819/
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 13:25:37.03 :RFy+rcJv0
来年から英語導入なんだけど配点ってどうなるのかな?
今年のセンター900 数学150 に加えて英語150点とかそんな感じ?

それとも配点自体大幅に変わるのかな? 
それによって戦略変わってくるから早く発表してほしい
大学への名無しさん [] 2013/02/12(火) 17:07:54.75 :6Kcga7jd0
同感
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 20:42:29.94 :wsrU2xte0

戦略ってセンター重視の勉強するかどうか、とかか?
悪い事は言わん。センター取りたいなら二次重視の勉強にしろ。
簡単な問題ばっか解いてても高得点は厳しい。
あと国語100点残りほぼ満点とかそういうのは
ほとんど成功しないから国語の対策だけは念入りにやっとけ
大学への名無しさん [] 2013/02/12(火) 21:19:26.57 :I3ZlL8aU0
ttp://a2.upup.be/0HhISxNerw/

ttp://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/border-2013.php

河合塾
北大医医 実態偏差値
2006年 70.0

2011年 65.0
2012年 65.0



信州大医医
2006年 70.0
2011年 62.5
2012年 62.5
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 22:42:23.49 :wsrU2xte0

もうちょい早く出しとけば
ボーダーにビビッて志願者減ったのになw
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 14:31:36.97 :B5l3s+5O0
m
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 14:45:42.25 :mtsFcQSC0
全く別の話ですまないが、北大って工学部が後期しかないのな。
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 17:36:37.12 :ab/7Qg0S0
本当に全く別の話だなw
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 17:55:01.87 :Q8Li1nF90
大学への名無しさん [sage] 2013/02/14(木) 21:09:52.28 :ENhysj7Y0
w
大学への名無しさん [sage] 2013/02/14(木) 21:37:00.67 :CjjmP9FuP
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 06:53:11.38 :cC73fOhv0
埋めるか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/15(金) 08:57:50.51 :5t3qKv170
はやくね?
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 15:21:42.99 :nWxucxoh0
新スレ
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 18:33:57.39 :6vFlpod00
今松本雪ふってる?
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 18:37:31.08 :l/craNjp0
次スレ
信州大学医学部医学科23
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1360921020/
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 18:45:07.83 :l/craNjp0
申し訳ない、重複スレを立ててしまtった orz

次スレ
972 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2013/02/12(火) 01:22:22.56 ID:WelC2t7L0
【現役から】信州大学医学部医学科23【再受験まで】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1360591819/

申し訳ないです上記が次スレですすみません;;
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 21:23:36.00 :W7u7d2V70
埋め
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 21:28:31.83 :W7u7d2V70
るお
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 21:29:12.32 :W7u7d2V70


【現役から】信州大学医学部医学科23【再受験まで】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1360591819/
大学への名無しさん [] 2013/02/16(土) 01:21:24.18 :JCT164aG0
みんなで採用試験を受けてみよう!

富士インフォックス・ネット株式会社
公式:ttp://www.infoxnet.co.jp/
Facebook:ttp://www.facebook.com/fuji.infoxnet

最新の求人一覧
ttp://hp.rhp.jp/~infoxnet/index.html
ttps://job.rikunabi.com/2013/company/top/r413010077/
ttps://job.rikunabi.com/2014/company/top/r413010077/
ttp://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=30369&plan_id=3&contract_id=10&job_seq_no=1
ttps://job.gakusei.go.jp/service/439040.do?screenId=439040&action=initDisp&actionInfo=130060%2C1304000332428
ttp://employment.en-japan.com/desc_388714/
ttp://job.j-sen.jp/16042/
ttp://job.j-sen.jp/hellowork/job_7681221/

学生/内定者向け
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/200304092315107477/
大学への名無しさん [] 2013/02/16(土) 04:29:15.38 :MrdQLm3S0
みんなで採用試験を受けてみよう!

富士インフォックス・ネット株式会社
公式:ttp://www.infoxnet.co.jp/
Facebook:ttp://www.facebook.com/fuji.infoxnet

最新の求人一覧
ttp://hp.rhp.jp/~infoxnet/index.html
ttps://job.rikunabi.com/2013/company/top/r413010077/
ttps://job.rikunabi.com/2014/company/top/r413010077/
ttp://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=30369&plan_id=3&contract_id=10&job_seq_no=1
ttps://job.gakusei.go.jp/service/439040.do?screenId=439040&action=initDisp&actionInfo=130060%2C1304000332428
ttp://employment.en-japan.com/desc_388714/
ttp://job.j-sen.jp/16042/
ttp://job.j-sen.jp/hellowork/job_7681221/

学生/内定者向け
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/200304092315107477/
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 05:42:13.84 :0FhUksDk0
埋めます
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 05:42:45.78 :0FhUksDk0
4
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 05:43:16.29 :0FhUksDk0
3
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 05:43:34.69 :0FhUksDk0
2
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 05:43:53.95 :0FhUksDk0
1
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 05:44:54.31 :0FhUksDk0
                    ___/  \
                      /  / //⌒
                     / (゚)/ / /
                     /  ( /。⌒丶。
                    |   \\゚。∴。o
           ,'ヽ,   ゙liヽ   i゙\\゚。:o
     _   iヽ,,i、;;゙--、__,,ll |   i \U∴)
     :(,`;;,,-;';; ;;;゙゜:::::::: ;;,ii゙ .|   ゙、  ゙U|
      l,'':::::::::::::  :: ;;゙_;;,i゙  |    ゙、    ||
    .<'ヽ'゙`;r'::::::::::::::。:/゙,丿  |     ゙、  U
     )l!、r‐;゙:::::;;;‐,r:,;i゙ノ /l  |      i
    <,゙_r;'⌒ヽ__;ノ  o |/ ノ      |
   ,丿o ο ___    /      人,
.._,,,r'´ _,,,---'´     ゙ヽ/      ,ノ  `ヽ、
(_  ,(,,,, _      __)     ,/─----、`ヽ
   ̄  ヽ、'''─-─'' ̄ ノ---──'゙``'─--─ー'゙
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら