2ch勢いランキング アーカイブ

【京大】京都大学 文系総合#17【文系】


大学への名無しさん [] 2012/09/22(土) 21:42:00.32 :AzPEKjfi0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||   ☆このスレで禁止なこと☆ 
 ||           
 || ・文系と理系、および学部同士の過度な難易度比較
 ||
 || ・他大学との過度な難易度比較
 ||                        
 || ・京大受験生以外の部外者による馴れ合い・罵り合い
 ||
 || ・大学受験板・京大受験生スレッドにふさわしくない内容の書き込み
 ||
 || ・その他、スレッドが荒れるような書き込み
 ||                                Λ_Λ
 ||                            \(・∀・ ) オボエテオケ。
 ||                                    ⊂ ⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧___∧ ∧_____| ̄ ̄ ̄ ̄|___
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  ほ〜い、先生
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       3〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

◇前スレ◇
【京大】京都大学 文系総合#16【文系】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1340373300/

◇兄弟スレ◇
【京大】京都大学 理系総合#21【理系】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1338387600/
【京大】京都大学医学部医学科3
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1319776929/
大学への名無しさん [] 2012/09/22(土) 21:42:40.79 :AzPEKjfi0
◇関連リンク◇
▽京都大学
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/
▽京都大学ポータルサイト
ttp://www.kyoto-u.com/

▽駿台予備学校入試情報ページ
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/info/index.htm
▽河合塾入試情報ページ
・京大塾 ttp://kyodai.kawai-juku.ac.jp/
・kei-net ttp://www.keinet.ne.jp/
・入試問題解答 ttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/
▽代々木ゼミナール入試情報ページ
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html
▽ベネッセ
・難関国立大分析レポート ttp://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2008/dosubunpu/index.html
・志望者得点度数分布 ttp://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2008/nankan/index.html
大学への名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 00:19:27.48 :fKzcD0nu0
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

    駿台  代ゼミ  河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東京(文T)
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東京(文U)
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東京(文V)
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京都(法)
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京都(経済・一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋(法)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(文)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(総合人間・文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京都(教育・文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋(商)
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋(社会)
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋(経済)
大学への名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 01:36:44.31 :GnE4gZm90
前スレ999さんへ

ありがとうございますm(_ _)m
なるほど先生によるんですね。
大学への名無しさん [] 2012/09/23(日) 09:21:46.53 :Sc07914U0
オープン、実戦っていつ返ってくるのよ?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 10:41:22.90 :ln7IW5dJ0
9月末。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 18:57:29.27 :lH+3t01d0
27日だった気がする
大学への名無しさん [] 2012/09/23(日) 21:38:02.40 :Sc07914U0
もうすぐやなー
大学への名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 22:10:34.53 :qEnLYFxLI
世界史論述対策でZ会の100題やってる人いる?

感想を聞きたい
大学への名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 22:39:25.55 :h/5++5Sc0
あれ論述じゃなくね?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 00:18:52.95 :fg+Isn6EI
ホントだ…

論述対策何やってるか聞きたいです
大学への名無しさん [] 2012/09/24(月) 07:38:44.33 :MFH+L2hF0
俺は京大は論述そんなに難しくないから基礎知識ばっかつめてる
大学への名無しさん [] 2012/09/24(月) 09:19:37.70 :2x0clj8t0
現代文
アクセス→格闘→得点奪取、Z会記述→過去問

古文
古文上達45→古文上達56→最強の古文→過去問

英語
ビジュアル英文解釈→英文問題精講
シスタン
和文英訳教本(赤)→Z会、英作文のトレーニング
過去問

京大ってこんな感じでおk?
大学への名無しさん [] 2012/09/24(月) 12:18:30.38 :iIqt2Aac0
英語が弱いな
大学への名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 12:50:04.97 :/I3U3vgo0
現代文はオーバーワークな気もする
英語はそんなもんだけど得意教科ならもうちょいやるべき
あと今何年生かにもよるが時間が足りるか心配
大学への名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 13:11:42.41 :aAOu64Ug0
英語と国語だけで1日終わりそう
大学への名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 13:31:44.92 :6bnt4oIY0
参考書厨きもい
大学への名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 20:14:44.19 :fe6MJGAC0
現文だけもう過去問やろうと思ってたんだけど、まだ早い?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 20:47:34.07 :i8ucYqd/0

これって、夏からやってましたじゃなくて、今からってこと?
大学への名無しさん [] 2012/09/24(月) 23:20:25.92 :2x0clj8t0

もうちょっとを具体的に教えてくれるとありがたいです


高2の今からってこと
大学への名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 23:35:00.32 :E4rcQYIv0
英語少ないw
現代文多いw
大学への名無しさん [] 2012/09/24(月) 23:51:10.10 :2b3IbkIOI


古文上達はやったけど、私学っぽい問題が多いしあんまりかな…
大学への名無しさん [sage] 2012/09/25(火) 00:48:42.59 :MElFTQ8Y0
和文英訳教本(赤
はイラネェよwww青も黒もいらんww
あんなん細かすぎる。実際の教授陣があの本レベルで
採点したら全員答案真っ赤になんぞww
大学への名無しさん [sage] 2012/09/25(火) 11:57:03.29 :4NnP25F/0
和訳英訳教本レベルを習得したら最強ってこと?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/25(火) 12:49:38.29 :v7GtKMuF0
そゆことになるな
大学への名無しさん [sage] 2012/09/25(火) 13:16:45.72 :AFQlLAqwO
世界史と地理どっちが点取りやすいかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/25(火) 17:40:16.77 :4NnP25F/0
世界史だと思う
地理は覚えた通りのことを聞かれるわけじゃないから

ていうかオープン返ってこないんだが
大学への名無しさん [sage] 2012/09/25(火) 20:52:41.15 :NIStTPyD0

明後日くらいと思われ
大学への名無しさん [sage] 2012/09/25(火) 22:17:34.23 :/ItCPjSU0
俺んとこは明日帰ってくる予定
大学への名無しさん [sage] 2012/09/25(火) 22:24:51.13 :3OcON69L0

地理選択にしたが歴史にしとけばよかった
人それぞれだとは思うけど
大学への名無しさん [] 2012/09/26(水) 20:07:18.78 :semrGJzi0

返って来た?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/26(水) 20:17:52.25 :mZkrcaNr0
来ましたよ
やっぱり河合は採点が甘い気がするよ・・・
代ゼミ偏差値と全然違うし
Z会の添削付いてきたのが嬉しい
大学への名無しさん [] 2012/09/26(水) 20:55:50.10 :2ByDBlkU0
代ゼミの京大模試はD判定の人が多いんじゃないかな。
昔からそうだから。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/26(水) 21:36:01.10 :mZkrcaNr0
代ゼミの採点と判定が一番正確って聞いてたんだけどねー。
やっぱり厳しいのかしら
大学への名無しさん [] 2012/09/26(水) 21:55:24.18 :semrGJzi0

問題は一番難しかった気がするけど、平均点どんくらいだった?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/26(水) 22:08:33.61 :mZkrcaNr0
オープンだけの成績なら、
教育が239
法が195
経済が208
総人は230
全部換算後ね、配点は学部によってちがうよ。
大学への名無しさん [] 2012/09/26(水) 22:27:25.18 :semrGJzi0
サンクス。
明日が楽しみだ…
大学への名無しさん [] 2012/09/26(水) 23:16:36.19 :ODHlBkl90
代ゼミのが一番現実に即しているのはその通りだろ。
現実の京大はそれほどの厳しさ。
それ故に、相当優秀な人でも点数が伸びずに不合格になり、
優秀じゃない人がまぐれで合格する可能性がある。
半面、天才はほとんどの問題がダメでも一問の圧倒的な解答で合格できる。
一芸に秀でた天才を合格させたいと言う京大の方針だから。
大学への名無しさん [] 2012/09/27(木) 00:18:01.75 :vK3DqCr20
の妄想すげえ

京大受験はは基礎学力重視なんだよアフォ

通ったこともないくせに一人前な口きいてんな
大学への名無しさん [sage] 2012/09/27(木) 02:06:18.26 :RU7VctlG0
まあ受験問題も解けない天才なんて天才じゃないからねー
大学への名無しさん [sage] 2012/09/27(木) 14:51:02.19 :3HM2izEC0
学校教育に適応しない天才だっているだろう?
いや、そういう人まではさすがに取ろうとは思ってないだろうけど
大学への名無しさん [] 2012/09/27(木) 15:43:49.60 :RW04Mzpb0

そんなやつは勝手に出てくるだろ
東大京大に入る必要もないくらいだ
大学への名無しさん [] 2012/09/27(木) 16:27:30.09 :njBcAmeW0
去年京大落ちたんだけどがんばれば今年受かる?
今年はうかるとこうければいいやとおもって予備校の予復習しかしてこなかったんだけど・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/09/27(木) 16:49:32.02 :qKJISZMC0
去年落ちたと言われても1点差で落ちたのか100点差で落ちたのかにもよるし
そんなこともわからないなら知性が足りないから難しいかもね
まあ(合格最低点を取れるくらい)頑張れば受かるよ
大学への名無しさん [] 2012/09/27(木) 16:54:06.59 :njBcAmeW0
5・33点足りなかった
大学への名無しさん [sage] 2012/09/27(木) 17:08:09.33 :qKJISZMC0
中高一貫校で熟成してたのに5.33点足りんかったのなら安心は出来ないけど普通の現役生なんてまだまだ伸ばすとこあるんだからそこをしっかり伸ばせば安定して合格最低点とることはできるだろ
まあ受験に絶対はないから下げるのもありだろうけどそこは自分次第


大学への名無しさん [] 2012/09/27(木) 17:11:31.74 :njBcAmeW0

ありがとう
あと正直でかちんときて
こいつあおりだなと思ってごめん
大学への名無しさん [sage] 2012/09/28(金) 09:22:34.67 :jcbk/Ew2I
県内に駿台なくて学校でも実戦模試やってないっぽいんだが、県外でも実戦模試受けた方がいい?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/28(金) 16:31:08.27 :7IZ0wEt/0
俺も実践模試受けるか迷ってた
大学への名無しさん [sage] 2012/09/28(金) 18:56:33.63 :yGhudIGx0
オープンの採点めっちゃ厳しかったんだが…
大学への名無しさん [] 2012/09/28(金) 18:58:58.84 :Lb6CTZqV0

県外に実戦もオープンも受けに行った
大学への名無しさん [sage] 2012/09/28(金) 19:27:41.36 :+nfwHMlH0
オープンD判定余裕でした^^






























大学への名無しさん [sage] 2012/09/28(金) 19:29:44.83 :pzuP6M590
まだ返ってこないわ
ちな仙台
大学への名無しさん [sage] 2012/09/28(金) 22:04:34.29 :/8dqkXgI0
オープンBだった
数学以外は採点きびしいよぉ...
大学への名無しさん [sage] 2012/09/28(金) 23:12:59.73 :LhjznYEi0
実戦返ってくるまでまーだ時間かかりそうですかねぇ?
大学への名無しさん [] 2012/09/29(土) 00:02:37.62 :v9RDogSH0
今まで東大志望でこの前の駿台河合東大模試受けたのですが、どちらもC判で、距離的に近い京大に変更しようかと思ってます。
京大法か文希望なのですが、現役高3で今から変更しても間に合うでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/29(土) 00:04:15.73 :VHa7iqs+0
東大頑張れる頭あるなら行けそうな気もするけど
問題傾向違いすぎるから過去問に触れてから考えたら?
大学への名無しさん [] 2012/09/29(土) 00:11:28.60 :v9RDogSH0
京大の数学は塾でもよく出てくるので、相性悪いということはないと思うんですけど、問題は英語です。英作文の難しさに過去問見てビックリしました。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/29(土) 00:53:35.53 :aFsPRzai0

確かに英作文は厄介だけど現役生はまだそこまで対策できてないから今からやれば十分間に合うよ
大学への名無しさん [sage] 2012/09/29(土) 02:05:27.02 :YgeIoqAq0
実戦で一応英作30超えてるから多少アドバイスしてもいいよな?

性格によるところが大きいんじゃないかと思う。
真面目なら短文を積み重ねて暗記していくといい
俺みたいな適当野郎ならめんどくさいから過去問の青本も模範解答
丸暗記&塾の長文英作文向けのテキスト丸暗記で
短文のテキストはほぼ無視で言ってる(マジで続かないからな…)

後はやっぱり添削してもらわないとだめだな




大学への名無しさん [sage] 2012/09/29(土) 16:19:58.05 :W1ct69Jm0
オープン時間足りた?
英作両方白紙で60点だったんだがww
大学への名無しさん [sage] 2012/09/29(土) 17:10:12.75 :fpPIfVVp0
英語ってどこまで勉強したらいいかわからんね。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/29(土) 19:23:48.47 :VHa7iqs+0
浪人だから当然と言われるだろうが、やはりA判定は嬉しい
現役に抜かれないように頑張らないとなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/09/29(土) 20:23:58.90 :2jv3wkOX0

去年の今頃の判定っていくつだったの?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/29(土) 21:20:57.30 :VHa7iqs+0

C……
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 01:04:06.00 :8x1jdpnwI
今の時期から志望校を東大に変えるってのは無謀すぎる?笑

高3文系。京法→文二(文三)
大学への名無しさん [sage] 2012/09/30(日) 02:02:56.19 :lR/EfqDs0
無謀ではないだろうけどリスクは負うよ
てか今法学部志望なのに文1ではないの?
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 02:32:23.65 :ythYpa38O
文系経済でCだった、、、

駿台の採点って厳しいの?
英語の和訳がズタボロ
大学への名無しさん [sage] 2012/09/30(日) 02:34:49.13 :lR/EfqDs0
駿台の英語の採点は厳しい
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 08:07:41.69 :8x1jdpnwI
文一は格が違いすぎる気がして…

一応京大OP実戦は両方A(冊子掲載)でした。
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 08:56:40.19 :6E9ZayuT0
数学は対応できると思うけど
①漢文
②社会2教科
③タイプの正反対な英語
この3つだとおもうよ。①は2次レベルの全記述型が必要だし、②が一番難しいと思う。地歴から2科目選んでセンターと2次に当てているならまだマシだけど、それでも今から記述2つ仕上げるのは難しいよ。センター倫政なら諦めるべし。
③は英語力ある人ならそんなに関係ないかなーとは思うけど、リスニングが約30分あるし、時間との勝負だからね。

要するに11月模試受けて決めたらいいかと。
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 09:07:33.91 :8x1jdpnwI


やっぱり社会ですよね。

地理は大丈夫なのでセンター用にしかやってこなかった世界史を
11月のオープンまで今から真剣に勉強します!

ありがとうございました(^O^)/


大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 09:10:34.82 :cqMCA92a0
このスレ見てるとやる気出てきますな
大学への名無しさん [sage] 2012/09/30(日) 15:56:22.16 :K3ncVaXi0

ところが実戦の英作35で
OPの英作8点で困惑してるのもいるわけですよwwww

俺です
大学への名無しさん [sage] 2012/09/30(日) 16:18:32.37 :HPgoQsesO
3cってみんないつやった?
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 17:00:31.04 :Cw9bCAkA0
ふつう3cはしませんよ
体積くらいはするけどね
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 17:02:47.36 :Cw9bCAkA0
ちなみに経済D判定のクズなので
参考にはならないと思いますが…
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 17:22:21.99 :8x1jdpnwI


英作が実戦42でオープン14の俺が通ります。笑
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 17:44:07.74 :Cw9bCAkA0
オープンの英作路面電車とかむずかったじゃん8てんだよ
駿台は0てんでした
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 17:53:52.67 :xiG8au5y0
プレの判定を書く人がいないのは、
オープン、実戦に比べて、悪かったんだろ。
オープン:甘すぎ
実戦:いい感じ
プレ:厳しい
大学への名無しさん [sage] 2012/09/30(日) 17:57:35.57 :HdF8zRbN0
オープンおわた
大学への名無しさん [sage] 2012/09/30(日) 18:28:04.97 :RM7xFZ2g0
オープン厳しくて実戦優しかった
俺だけ違う世界線の模試を受けたらしい
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 19:38:44.06 :iNvud7ub0
OP英語問一5点ワロタwww
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 10:42:12.08 :eKf2Q75X0
高2生がこれから京大模試受けるとしたら
どれ受ければいいですか?
さすがに11月の模試は厳しいのでそれ以外でお願いします
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 10:53:02.93 :MPfPgSO30
11月厳しかったらプレか来夏のしかないんじゃねーの
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 11:48:02.39 :JcCfACmv0
オープンや実践の成績で入試が決まる訳じゃないし、あまり一喜一憂するもんじゃない
冊子掲載されて落ちる奴もいればC判から合格する奴もいるんだから
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 17:55:19.97 :Aq92BKSH0

東進で良かったらセンターのあとにある
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 18:48:39.02 :9l3WEPdHO
京大OPは河合塾内部生を優遇採点している

内部生は採点甘い
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 19:03:11.49 :Kbqh+sF20

そんなことあんのか?
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 19:09:26.94 :Y20L2R4s0
ある
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 20:27:09.11 :MPfPgSO30
外部生だけど数学優しかったし、Aだったよ
全体に甘いんじゃないの?
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 20:48:17.93 :KLw3MrFz0
オープン 甘い評価で受験生に自信を持たせる 誰でもAを取れる
プレ 受験生に現実をつきつける Aはまず取れない。
実戦 上記2者の中間
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 20:53:07.82 :aVtiDgL80

>オープン 甘い評価で受験生に自信を持たせる 誰でもAを取れる

はー?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 21:03:36.40 :CthXSZry0
ありがとうございます
東進の模試考えてみます
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 21:05:07.16 :MPfPgSO30
プレって何割くらいがA取れんだ?
厳しいとばっか聞いてて受けたことないんだよね
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 21:10:29.38 :8xW6xIn50

オープンDの私に謝罪しなさい
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 21:44:08.40 :Aq92BKSH0

言っとくけど俺は東進の回し者じゃないからな
変な勧誘されても気が無かったらちゃんと断るんだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 22:44:47.98 :68c79Nj70
現代文何やってる?
今は格闘する→得点奪取→過去問でつなごうと思ってる
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 22:53:58.60 :EUBGjGyb0

俺と全く一緒ww
あとZ会してるわ
どこ学部志望?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 23:13:11.77 :MPfPgSO30
マジかよ……
現代文なんもやってないぞ
気合でどうにかする教科だと思ってた
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 23:15:36.54 :68c79Nj70

まじで!
Z会かぁよさそう。
私は進研ゼミやってるんだけどZ会の方が質高そうだし乗り換えよっかなww
経済だよ
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 23:26:55.43 :Kbqh+sF20
もしも志望下げるとしたら阪大だと思うんだが、それはいつ決める?
俺は11月の模試でB判以上とれなかったらって考えてるんだが……

今回の模試でもう変えた奴とかいるのか?
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 23:35:38.30 :EUBGjGyb0
俺も経済w
確かにげんぶんは無勉で六割は取れるからやる気でない
記述スタイル確立したら放置かな

僕は11月のでC判定以下だったらあきらめます
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 23:38:14.00 :DFcnbGkg0
現代文できる人は何を意識しながら問題解いてるんですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 23:39:53.00 :UgXrXpYF0
国語は駿台のスーパー国語s受けて
春からだが今回90点いったぞ\(^o^)/
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 01:17:11.98 :B2zs6iGY0

問題解いてる時というか、問題文読む時は各段落のトピックセンテンスがどの部分になるのか
それと各段落のトピックセンテンスが論理的にどういう関係で繋がっているのかを設問の有無関係なく毎回必ず掴むようにしてる

新聞の社説とか、日常で読む文章でも練習しておくと読解力かなり上がる
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 03:32:28.56 :j2JC0igcI
現代文の開発講座派はいないのか
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 04:02:13.67 :3lYY/4uu0
俺がいる
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 09:57:57.40 :W6+8AIns0

〜とはどういうことか、って出題が京大は多いよね。
そういうやつは、単語を論理的に分析できるようになれば勝ち。
「依存」っていう単語を見たら、AがBに、Cという点で存在をゆだねているのだな、と考え
A,B,Cはなんだろう、と考えてみる、みたいな。

もう一つくらい例を出すか。
「例」っていう単語を見たら、Aを説明するために、Aの持つ特徴のうち際立ったものを持つBを持ち出したのだな、と考え
A,Bの共通項は何か、と考えてみる、みたいな。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 10:53:53.87 :t74+ZvHq0
歴史科目に殺されそうですなんですが、皆さんはどうなんでしょうか。
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 13:23:26.02 :x9xXjbph0
2014年には最低最悪の超ゆとり世代が大学にやってくる。

教育史上最低最悪のゆとりというべき現高1(1995年度生まれ)の特徴。
(特に小中高とずっと公立校の場合)
@小学校に入学すると同時に2002年超ゆとり指導要領が始まり、
同時に完全週5日制が始まったため、
最初から土曜は学校がないのが当たり前と完全に思い込んでいる。

Aちょうど幼稚園から小学校低学年の頃に、運動会において順位付けをしないとか、
小1から絶対評価という名の甘い評価だったりといった極端な平等教育を受けたため、
競争意識が十分に養われていない。

B小さい頃から「できないのも個性」「やりたくないことはやらなくていい」という
教育に慣れたため、物事に対する真剣味や緊張感、責任感に乏しい。
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 13:24:30.60 :x9xXjbph0
C基礎学力の形成において重要な時期である小学校中高学年の頃に、
貧弱でスカスカな内容の レベルの低い教育内容ばかりを受けたため、
基礎学力もろくに形成されていない。

D中学で新指導要領が実施される前に
中学を卒業してしまったので脱ゆとりの波には乗れず、
超ゆとり指導要領のまま義務教育を終えてしまった。

E高校の新課程実施は2013年入学者以降になるので、
彼らはその前の入学となるため大学入試を含めて現行課程の適用となり、
小中高と脱ゆとりの流れからは取り残され、
史上最低の学習内容・授業時数のまま18歳を迎える。
大学で浪人や留年をすればますます不利になる。

但し小学校或いは中学校から私立などという場合は別だから、
1995年度生まれは公私間格差とか、
「できる子」と「できない子」の格差も過去最大になる。
因みに1995年度生まれ(現高1)が
中学生になった2008年の中学受験率・中学受験者数は過去最高だった。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 13:41:46.80 :F02BNyAq0
ゆとり世代も2ちゃん狂いも役立たずな点は同じ。
あきらめろwww
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 14:04:35.81 :x9xXjbph0
一番学力が高い団塊ジュニア世代は、ねらーが多いわけだが。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 19:00:41.94 :WyX+NzgA0
騒人に行って阿呆になりたい
マジでなりたい
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 20:01:59.31 :X7G0xz0n0
実戦の国語あと一点で優秀者掲載だった(´・ω・`)
やっぱり1点で落ちる世界だな
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 22:46:32.09 :L9/zwR6P0
京大は後期ないけど、前期一本の人っている?
後期出さないで一本にしようかと思ってる
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 23:08:13.02 :mBRakOtG0

おまおれ
でももっと、数学をカバーできるくらい取りたいなぁ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 23:23:32.12 :WbHzXlnG0

数学をカバーって難しくない??
数学伸ばす方が手っ取り早いじゃん((
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 23:26:11.75 :mBRakOtG0

それが全然伸びなくてね
どうしようもないけど文学部志望だしなんとか
大学への名無しさん [sage] 2012/10/03(水) 00:23:22.95 :PBfcOOoi0
オープンで数学最悪世界史最高だったのに実践では数学最高世界史最悪だった
結局どうすればいいのよ・・・
大学への名無しさん [] 2012/10/03(水) 10:09:04.39 :RDo6RPw70

浪人覚悟?
どうせなら東大、一橋、阪大に突っ込んだ方が良いと思うけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/10/03(水) 12:30:52.39 :gZeLursS0

うん
チャンスが少し増えるかもしれないけど、
精神的に緩みが出るといけないなと思って
大学への名無しさん [sage] 2012/10/03(水) 17:38:06.04 :aayTddHH0
センター社会1教科でも東大後期って出せたっけ?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/03(水) 17:43:17.98 :WohVIztT0
センターもそうだけど二次社会一科目でいける良い文系って他にどこがあったかなあ
大学への名無しさん [] 2012/10/04(木) 00:10:55.94 :HCWI1Qe50
阪大経済
大学への名無しさん [sage] 2012/10/04(木) 00:28:15.87 :HHo2OELPI
Z会の用語&問題2000使ってるんだが、これじゃ用語足りんかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/04(木) 00:29:09.90 :HHo2OELPI
↑世界史です
大学への名無しさん [sage] 2012/10/04(木) 00:39:02.34 :toqdv2zI0
それしかやってないけど、今回のオープン7割とれたお
大学への名無しさん [] 2012/10/04(木) 01:30:20.01 :IWpN64wD0
冬季講習とかって普通は行くの?
田舎者だから予備校がどうとか
全然分からないんだ (´・ω・`)
大学への名無しさん [sage] 2012/10/04(木) 06:26:02.35 :vnwgEfiD0
>>や'
大学への名無しさん [sage] 2012/10/04(木) 12:05:30.59 :C+73bVqc0
二次日本史なんだけど、山川の一問一答使ってる人いる?
大学への名無しさん [] 2012/10/04(木) 20:08:56.22 :4G5gPQYN0
みんな駿台のスーパー添削講座受ける?
安くていいよね
大学への名無しさん [sage] 2012/10/04(木) 21:25:18.40 :WzhOICSg0
誰か√k使ってる奴いないんか
大学への名無しさん [sage] 2012/10/05(金) 10:42:05.51 :9ycizOS60

使おうか迷ってるんだけどどう?
現代文よさそうなんだけど、一回に5000円払う価値があるか
大学への名無しさん [sage] 2012/10/05(金) 20:26:51.27 :E8bB4tt90
私はZ会です
133 [] 2012/10/05(金) 20:39:54.06 :MFIlm9+Z0

みんな駿台から封筒届いてないの?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/05(金) 20:55:54.01 :QEW4mcnS0

俺英作しかとってないから分からんが、英作はそこそこ。
現文今の時期何していいか分からんからやってみようかな
大学への名無しさん [] 2012/10/06(土) 00:35:44.95 :sNrphPER0

ありがとう
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 07:44:22.64 :6BRE03FS0

あれ届く基準って何?
一定の基準を満たした人だけに送るとか
書いてあったけど
133 [] 2012/10/06(土) 10:36:55.45 :/zgG31A/0

さあ…
ちなおれは文学部C判だった。
あと一点でBだったけどorz
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 13:17:04.68 :RCRTUB4kO
みんな滑り止めはどこ受ける?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 13:35:15.38 :MRiXho1J0
慶應
早稲田
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 16:51:33.17 :7CkrUDVb0
同志社
大学への名無しさん [] 2012/10/06(土) 16:59:28.45 :xvMx5Yr+0
九大
早稲田
大学への名無しさん [] 2012/10/06(土) 17:31:25.37 :6BRE03FS0
早慶明
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 17:43:55.57 :5QbsOxrH0
受けません
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 18:13:50.73 :SGIfd1ZO0
浪人覚悟
大学への名無しさん [] 2012/10/06(土) 19:53:07.44 :o1UX4Br1I
河合の京大サミットの案内ってもうきてる人いる?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 20:07:53.25 :UmFzZYGR0

来た、と思う
あれ11月だかなんだかだから行くの迷ってる
大学への名無しさん [] 2012/10/06(土) 20:25:23.75 :o1UX4Br1I


もう来てるのかー。
ということは俺には資格がなかったのか…笑
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 21:25:06.02 :O120TQe50
何じゃそりゃ
地方民には縁のない話?
大学への名無しさん [] 2012/10/06(土) 22:49:31.87 :tdkid89r0
京大って過去問の傾向かわったりした年ってある?文系です。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 23:07:48.69 :5QbsOxrH0
まさに今年の英語やろ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 23:30:17.56 :UmFzZYGR0

いや、京大関係の郵便が来たってだけで今家にいないから確かじゃない。
それに俺D判だったし
大学への名無しさん [sage] 2012/10/07(日) 03:00:14.91 :EIV2l8Wm0
英語の試験に記号問題入れるのやめてほしい
雑魚に差つけられなくなる
大学への名無しさん [sage] 2012/10/07(日) 07:53:38.30 :xPJx6eGj0
サービス問題だもんな
大学への名無しさん [] 2012/10/07(日) 09:24:02.54 :hJ0atkmY0
京大数学の出題者の方、こことか見てるっぽいな
大学への名無しさん [sage] 2012/10/07(日) 09:45:43.80 :tCmoQMXN0
まじか!
数学で差がつかないほどの難問にして下さい!
大学への名無しさん [sage] 2012/10/07(日) 14:04:21.85 :rSo0kzhf0

やめてくれよ……(絶望)
大学への名無しさん [sage] 2012/10/07(日) 15:02:57.77 :IkscmBJY0
むしろ難化したら得意な人は出来て不得意な人は出来ないから差が広がるのでは?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/07(日) 16:49:01.33 :QU4bx9Qw0
英語激難化がいいなあ
大学への名無しさん [] 2012/10/07(日) 17:54:55.80 :FY5mc6po0
現代文でしょ

みんな過去問って何年分くらい解くの?
大学への名無しさん [] 2012/10/07(日) 19:48:49.68 :hJ0atkmY0

国語は25ヶ年やろうと思ってる
大学への名無しさん [] 2012/10/07(日) 21:24:27.71 :GRK89zhDO
2012年第1回京大実戦模試
医学部医学科

ttp://d2.upup.be/d/bWVaL5rgzP



その他
ttp://d2.upup.be/RJjWpgO7lo
大学への名無しさん [sage] 2012/10/07(日) 22:14:00.21 :tCmoQMXN0

難化っていうのもおこがましい難易度ですよ(ゲス顔)
大学への名無しさん [] 2012/10/07(日) 23:20:06.58 :XQJW622v0
世界大学ランキングQS

1 ハーバード大学
2 ケンブリッジ大学
3 イェール大学
4 ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン
5 マサチューセッツ工科大学
6 オックスフォード大学
7 インペリアル・カレッジ・ロンドン
8 シカゴ大学
9 カリフォルニア工科大学
10 プリンストン大学



日本の大学が出てきません。そこで、各ランキング200位までに入っている日本の大学をピックアップしてみました。
24位 東京大学
25位 京都大学
49位 大阪大学
--------------------------------世界で50位以内にランクインした日本三大旧帝大
60位 東工大
91位 名古屋大学
--------------------------------世界で100位以内にランクイン
102位 東北大学
153位 九州大学
172位 筑波大学
175位 北海道大学
192位 神戸大学
--------------------------------世界で200位以内にランクイン
大学への名無しさん [] 2012/10/07(日) 23:30:15.14 :FY5mc6po0

ありがとう。英語ってどうなんだろ。周りにいる人によって25年分やるとかやらないとか言うことがまちまちでさ
大学への名無しさん [] 2012/10/08(月) 00:11:45.03 :/acwdKVD0

ブラウン大学?ってのがすごいってOCでみた
カルフォルニア大学に進学できる付属の高校生の話なんだけど、
そこの学生から見ても入学がとてつもなく大変な大学みたいで、たったの一人しか入れないってのでその座の争奪戦みたいになってた
ただ、企業に金出してないからあまり国際的にメジャーではないらしい(米国内では有名)
こういう各付けってどこの企業とからんで影響がある会社が出したものかってのによるからな
そのメンツだと100位以内に早慶あってもよさそうなのになぁー
大学への名無しさん [] 2012/10/08(月) 00:13:13.71 :rXjQU/Ya0
現代文の偏差値はどうすればあがるんですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 02:28:32.03 :Lrdi2cRR0
なんかのランクだと、カリフォルニア工科大学が一位でハーバードが三位にすら入ってなかった

京大は50位くらい
大学への名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 02:38:20.83 :Zv7+nSfQ0
数学・英語激難化にしてバカとマグレは完全シャットアウトしちまえ
IPS細胞で京大もまた少しずつ盛り返してるし
「理系の京大」復活でめでたしめでたしだわ
133 [] 2012/10/08(月) 07:29:25.66 :q2wD6y6u0

普通にアイビーリーグじゃん
!ninja [] 2012/10/08(月) 07:32:01.53 :q2wD6y6u0
数学難しくなったら部分点く入りやすくなるよな?
大学への名無しさん [] 2012/10/08(月) 07:45:34.13 :4bKZLfek0
ならないよ
大学への名無しさん [] 2012/10/08(月) 08:05:12.81 :SulSqjry0
てか今の時期ガチで勉強してる人どれくらいいんの?
大学への名無しさん [] 2012/10/08(月) 13:35:16.36 :q2wD6y6u0
模試の連中の顔は見た感じめっちゃしてそうだよな
俺はまだネットしまくってるわw
大学への名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 13:45:22.43 :rBH4Qz/Z0

こういう涼しい顔してる奴が受かったりするんだから理不尽だよなぁ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 14:01:56.75 :AL1P+XZp0
でも地獄のミサワみたいなやつは落ちる
大学への名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 14:04:04.28 :yu+idr1T0
あー昨日全然勉強できなかったわー
10分昼寝しちゃったせいで16時間50分しかできなかったわ―
大学への名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 18:24:50.61 :bggx/N/N0
危機感持ってるつもりでも現状を見てみるとやっぱ意思が弱いんだろうなぁ
大学への名無しさん [] 2012/10/08(月) 20:55:28.29 :0/s4rZPE0
★おめでとう!山中伸弥教授にノーベル賞

スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、2012年のノーベル医学生理学賞を、
さまざまな細胞になる能力がある「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」を開発した
山中伸弥京都大教授(50)ら2氏に授与すると発表した。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121008-1029812.html
大学への名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 23:49:51.79 :Lrdi2cRR0
文系も頑張ろうぜ…
大学への名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 23:58:48.73 :AL1P+XZp0
文系には文学賞と平和賞しかないから難ゲーやで…
東大生みたいに「官僚になりたい」なんて言わない分良いが
大学への名無しさん [sage] 2012/10/09(火) 00:06:17.50 :ebWWNVyF0
経済学賞<
大学への名無しさん [sage] 2012/10/09(火) 00:06:17.73 :TlGwyF+70
東大生が官僚になってくれなかったら誰がなるんだよー
大学への名無しさん [sage] 2012/10/09(火) 00:07:43.64 :ebWWNVyF0
と思ったが経済学は理系色濃いんだった
大学への名無しさん [sage] 2012/10/09(火) 00:24:59.73 :+xOesdEF0
文系が官僚以外で、活躍できる分野ってあるんかな
大学への名無しさん [] 2012/10/09(火) 00:27:56.82 :BCU3DXYs0
経済学賞ってノーベル賞のなかではB級だよな
大学への名無しさん [] 2012/10/09(火) 19:02:55.41 :myGnNTSV0
これで少し京大志望が増えたりするのかな
ライバルが増えるとしてもとにかくおめでとう
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 00:11:38.50 :uQxwx4iM0
ですが。

日本人がノーベル賞を過度に持ち上げるのって程度の低い話だと思う。
今の時代大勢の人が協力し合って切磋琢磨しながら研究をして
その中の一人が偶然新発見をするのだから
その一人がもらう賞そのものにはさほど意味がない

それにもかかわらず日本では、それまで学問や研究に興味のなかった人間が
その研究の価値を分からないまま単にノーベル賞を有り難がって受賞者の講演を開いては喜んでたり
その講演に糞ガキをよびこんで貴重な頭脳にガキの面倒みさせては
「未来の研究者に期待と希望が生まれた」だのとバカなことを言ってたりする。

賞に憧れるのもわかるけど、そういうつまらない動機で学問を修めることは難しい。
ノーベル賞の大学ってことで京大を志望するのはナンセンスだ。
これは米英が作る大学ランキングに対する考え方にも通ずる。

「未来の研究者」を育てたかったら賞だのランキングだの餌で釣るようなことを言ってないで
キチンと地に足のついた学力と知性を育まないといけない。

長文失敬
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 00:13:41.45 :xjzqpgse0
研究者人口の増加に繋がるならいいんじゃない?
繋がらないと思うけど
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 00:19:16.14 :DiGOcD7Q0
ノーベル賞をとったのに持ち上げない方がおかしい
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 00:26:00.44 :uQxwx4iM0
だから“過度に”って言ってるわけ

「おめでとうございました」程度ならわかるんだが
それを自分のことのように喜ぶのって筋が違うでしょって話。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 08:22:48.32 :lC72Rmrf0
ちょっと何言ってるか分かんない
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 08:25:19.16 :4m58attB0

過度ってぐらいでいいんだよ
最近の日本は冷め過ぎ
冷めた褒め言葉に何の意味があるんだよ
いい出来事があった時に盛り上がらないでいつ盛り上がるんだよ

山中教授は日本のおかげと言ってるんだよ
たとえそれが社交辞令だろうが皮肉だろうが日本のおかげであってほしい想いはあるわけだ
もっと国全体として科学に興味を持ってほしいわけ
なのに何故盛り上がってはいけないのか理解ができない
お前はただのアンチにわかに過ぎない
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 11:12:15.18 :pecwhALo0
贔屓の野球チームが買って喜んでるようなもんだよ

それに対して
「一勝ごときに一喜一憂してなんになんの」「自分が勝ったわけでもないのになんで喜んでんの」
って言っているようなもんだな
正論っちゃ正論だが、歓喜の渦の中でそんなこと言うのは空気読めん人にしか見えないし
まともな持論があるなら罵倒を交えず相手に理解してもらえるよう書くべきでは
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 11:20:59.41 :uQxwx4iM0
ノーベル賞が欲しくて科学に興味を持つのでは意味がない

本当に山中教授の業績に喜ぶのなら発見した2007年に喜ぶべきじゃないか?
俺はアンチじゃない。山中教授がiPS細胞を開発したと聞いたときはすごいと思ったよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 11:44:05.35 :IDT8rNaf0

誰がノーベル賞だけをもとめて科学に興味もつなんて言ったんだよ

業績が素晴らしくて更にそれが世界で最も偉大な賞を受けたのに何故持ち上げない
2007年にも喜んで2012年にも喜べばいいだけだろ
ただ誰もが2007年の時点でこの業績を知ってるとは限らない
それがノーベル賞によって世間に知られて科学に関心をもつことの何が不満なの?

お前は自分がちょっと出来て一般人と違うと自負してるだけのただの勘違い野郎に過ぎない

大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 12:19:51.09 :hhn3qHbx0
日本代表 イレブン

【ツートップ】 四大連合[一橋東工東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー     東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)                坂大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫県神戸
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 12:33:57.50 :uQxwx4iM0

でも実際日本人は賞をもらったかどうかにしか興味ないじゃないか
それじゃ科学に関心を持つことにはならないだろ?
実際、この10年で4人もの日本人が物理学賞を受賞しているのに
受賞内容が難しすぎて結局日本人の物理に関する興味は高まらなかったじゃないか

持ち上げないわけではないけれど「それはおめでとうございました」程度の話でいいの。
日本人とは言え赤の他人の成果を我が身のことのように喜ぶのはお前らが嫌いな韓国人と同じだぞ?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 12:37:51.73 :pecwhALo0
科学者の態度の話してんのか
一般層の話してんのかごっちゃになってんじゃん
それに何で韓国人嫌いって前提なんだ?ネトウヨかよ
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 12:40:05.06 :uQxwx4iM0
違う。
科学や科学者に対する日本人の見方の問題を言ってる。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 12:43:17.60 :pecwhALo0
なんか変なスレで「チョンざまあwwwwww」とか書いてあるレス見ちゃっただけじゃないの?
ネット(特に2ch)にいるのは「日本人」の全体ではなくて、極めて偏った人達だってことは覚えておいたほうがいいと思うけどなあ
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 12:44:30.20 :uQxwx4iM0
いやいや
ノーベル賞に対するマスコミの態度は異常だ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 12:49:49.95 :pecwhALo0
分かりやすい箔がつくってことだよ
国民の誰もがiPS細胞の学術的有用性を正当に理解しなければならない、なんて絵空事だよ
マスコミの報道は科学者を対象にしたもんじゃないってことは分かるだろう?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 13:25:33.71 :ytxFNxh00

実際って何?ソースでもあるの?
何故高まってないと言えるのか
すべての人間が科学を学ぶ段階まで興味を高めなかったとしても少なくとも報道がないよりは科学を学ぼうと思った人は増えただろうしそこまでいかないとしても興味は芽生えてはいるだろ

政治とかにおいても関心がわかない人が多いんだよ
そういう人ばかりになると日本の活気がなくなるわけ

まず何故日本人の成果を喜ぶことが韓国と同じになるのか
馬鹿じゃねえの
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 13:37:09.65 :uQxwx4iM0
には
『日本人はなぜ韓国人を理解できないのか(ロジェ・ルベリエ著)』をおすすめするよ

俺が言いたいのはだな、ノーベル賞に“しか”興味のない人が多過ぎる、ということ
学術的有用性を(ryというに言いたい
研究内容も分からずになぜノーベル賞の価値が分かるのだろう?
そして、その研究内容が分からないのに、ノーベル賞をもらったということで
医学を志すというのはおかしな話ではないだろうか?

それから、俺がいつマスコミは科学者を対象に報道しろと言った?
むしろ学問の世界に、学術的な話をよく知りもしないが
世間に対してやたら影響力の強いオピニオンリーダーであるマスコミが
土足で足を踏み入れてくるのは間違ってると言ったはず
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 14:05:45.87 :N125HNKn0
めんどくせぇな
素直に喜んどけよ
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 14:26:28.20 :SlDQZrMj0
山中教授がラスカー賞貰った時点で凄く嬉しかったよ
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 15:15:20.03 :0zSb/ddO0
ちょww
ここ文系ww
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 15:54:16.72 :lC72Rmrf0
分かった
喜ぶもこの風潮を馬鹿にするのもお前次第だ
ただ俺は喜ぶ
その分お前より幸せになる
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 15:59:15.92 :uQxwx4iM0
“満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく
 満足した馬鹿であるより不満足なソクラテスであるほうがよい”

文系しっかりしようぜ
京大文学部落ちて浪人してる俺が惨めになるだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 16:28:27.93 :ytxFNxh00
まさしくお前が満足した馬鹿だけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 18:28:18.07 :a3GLF7j20
スレ伸びてると思ったらゴミレスしてるカスがいるだけかよ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 18:43:20.42 :N125HNKn0
熱く語るのはチラ裏でお願いしますね
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 20:41:50.69 :coPslEHh0
クソワロタ
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 21:13:57.57 :uQxwx4iM0
また出たよチラ裏www
別にいいじゃねえかいくらでもカキコする余裕あるんだから

京都大学に行こうとしてる人間が集まるスレなんだから
これぐらいのことやってもいいんだよ

むしろ みたいな無駄なこと書いてスレ消費すんなカス
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 21:17:29.01 :uQxwx4iM0
理系総合の方のスレを見慣れえよ
>>215-みたいな低レベルな反応しなかったぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 21:19:39.67 :pecwhALo0
理系の方にもこんなこと書き込んでんのか……(絶句)
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 21:24:56.43 :uQxwx4iM0
でも理系では
青色発光ダイオード→中村教授
と話が発展した

一方京大文系スレでは
赤い人だのチラ裏だの馬鹿ばっかり
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 21:36:31.84 :lC72Rmrf0
ちなみにソクラテスは巨漢だったとも言われている
そして彼は生涯不満足することなく一生を終えた
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 21:48:58.01 :L2eMJNWr0
議論したいのか奇を衒いたいのか知らないが、これ以上言ってもスレチどころかイタチじゃないか?
いくら京大に関するとはいえここは受験板だしましてや文系総合
然るべき所に書き込みなよ
少しは弁えた方がいい
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 21:52:52.65 :4y1jv2aJ0
浪人生ならこんなとこでブーブー言ってる暇あるなら勉強しろ
そんなことやってると今年も落ちるぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 22:06:10.69 :Dpw+Wt3x0
ノーベル賞って世界的に権威のある賞なんだから日本人が受賞すれば東大だろうが京大だろうが、民間企業の研究員だろうが文系だろうが理系だろうが、"それだけで"喜ばしいものじゃん
日本人が世界に認められた!って思える、実感出来るんだからそれだけで喜ぶ日本人の感覚はごく普通の感覚じゃない?
人々がノーベル賞にしか興味がない云々の話とか今回の受賞に対する報道の態度とかは全く関係ない
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 22:16:47.62 :uQxwx4iM0
普段は盛んにカキコするわけじゃないのに
スレチだけにはみんな必死に反応してくるのな

スレチだー!←これもスレチ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 22:19:20.00 :/1DNjwx00
現代文ってどうやって伸ばせばいいのだろうか...

本屋いってみたけど
京大の傾向に向いてる参考書がさっぱり見当たらんかった
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 22:26:45.81 :N125HNKn0
現代文よりも英数社、古文をやろう
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 22:33:12.21 :tEx4g0ag0
>228
古文って、結構なウェイトを占めるんですか?

経済学部志望です
大学への名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 22:42:24.30 :N125HNKn0
京大の古文は難しいけど、現代文よりは高得点が取れると思う

経済学部なら社会が配点100点だから、英数社を重視ほうがいいと思う
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 00:50:29.64 :dUCcDgB/0

ぐだぐだ抜かす暇があったら貴様が理系学問をその暇に勉強しろと
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 00:55:18.25 :CKqG6nHo0

ウェイトは大きくない
ただ現文よりは勉強が結果に繋がりやすい気がする
まあまずは英数だな
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 07:56:29.52 :GLH9up9j0
英数の勉強法は分かるけど、古文って何やったらいいのよ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 08:06:26.71 :2p4rltb60
単語をたくさん覚える
文法を完璧にする
活用形の判断速くする
古文に慣れる
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 10:40:34.29 :Nibboo1D0
単語帳一冊やって文法全部覚えたら出来るようになってた
京大古文は意外とヌルゲー
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 13:09:51.39 :Q3Esvctf0
古文文法って覚えにくくね?
幸いにもめんどくさい識別が2次で出ないから救われる
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 14:48:13.70 :fmyxbwqY0

苦手な人だとそうかもな
ただ識別が直接的に問われないとはいえ、ちゃんと細かく識別できないと減点されるような問題だからな
軽視するのは良くない

単語は覚えてなくても文脈で何とかなる
てか単語帳一冊覚えれる人すげえな
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 19:22:16.17 :C2PuC/yg0
みなさん英語は英文和訳と英作文だけやってますか?
あとよければ数学は今何をしているのか教えてください
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 20:31:55.08 :MtuOpJqk0
英文解釈教室と透視図してます 
英作は例解和文英訳教本ですね

238さんは?
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 20:45:36.11 :C2PuC/yg0
私は透視図と竹岡の面白いほどです
数学は何をされてますか?
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 22:39:04.60 :MtuOpJqk0
新数学スタンダード演習です
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 22:45:17.97 :tSlJ61Ur0
俺、238と英作文以外使ってる教材全く同じで驚いた
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 22:54:49.31 :ggIV8UAD0
和文英訳教本は他の英作本と一線を画す革命的な参考書
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 22:57:56.30 :EQLXZarq0
敬語多すぎて何か和むわw
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 23:07:27.01 :AP4vkAbw0
オリジナル数学の人はいないのでしょか
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 23:14:50.22 :tSlJ61Ur0

うーん最難関〜が俺には合わなかったのだけど、
ちょっとそれも手にしてみようかなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 23:30:57.08 :dgdaWN5k0
最難関大への解釈、英作文、透視図やってる(やってた) やっぱ英語が一番勉強しやすいですよね 数学と国語って過去問やりはじめてる人います??
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 23:43:15.63 :DAEmFi5n0
やっぱり、英訳教本やってる人いるんだな。
自分は青メインで赤は参考程度にしてるんだけど、黒までやる人いるのかな
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 01:12:43.19 :k2kfvZXX0
京大の入試問題に一番近いのは長文編の問題だと思うけど
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 01:13:34.15 :k2kfvZXX0

オリジナル数学やるとかwww
お前満点取る気かよ
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 02:45:44.28 :OqAIsOgi0
★英語、難関大学、向け。
           ★参考書★売ります

英語総合●チャート式 基礎からの新総合英語
  ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000026

英単語・熟語●DUOセレクト‐厳選英単語・熟語1600
  ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000025

政治・経済●政治・経済早わかり 一問一答
  ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000022
大学への名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 03:47:01.94 :5H6lr5xN0

俺も青の演習メインで赤は一通り読んだあと参考書みたいにしてる
黒やるか迷うわー
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 16:06:40.49 :vmX3Y2GK0
和文教本の黒 ぼくはするつもりです
今は青を繰り返してますが。

252さんも黒しましょうよ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 16:19:07.46 :pG302JLB0
見たことも聞いたこともない参考書なんやけどそれ
透視図と過去問とZ会しかしてない
大学への名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 17:25:20.28 :Mze49muN0
黒から始めてみる
大学への名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 18:40:24.25 :aggDo9Ro0
10月は和文英訳十二講
11月は青で1月に黒やるつもり。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 18:41:58.95 :aggDo9Ro0
で、時間空いたら解釈考もやるわ
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 18:50:48.01 :vmX3Y2GK0
日本史何やってますか?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 21:31:49.41 :0sh00pJFI
和文教本ってそんないいの?

竹岡の方が人気だと思ってたわ…
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 22:08:51.06 :om9arBbH0
自分に合うのでいいとおもう
教本まだ赤と青の途中なんだけど、京大の過去問の文ちらほら出ててオオオオッ!とはなった。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 22:22:17.19 :ClVzAsEs0
教本ってどんなの?
ひたすら単語だけやって来たから色々危うい
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 22:25:39.14 :oYd96HLV0
最近参考書売りますっての色々な所にわきすぎだろ
なんでここにまで…
大学への名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 22:26:06.69 :5H6lr5xN0

じゃあ明日黒買ってきますw


わりと最近出た本だから知名度は低いけど時制とか冠詞とか基本的なところの説明に妥協がなくていいよ!
竹岡の本はよくばり英作文しかやってないから全部はわからないけど個別の表現重視というかやや暗記に偏ってる感じはする(悪いという意味ではなく)
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 01:02:59.33 :MYnlA5M0O
とりあえずセンター目標
国語 185
数TA 80
数UB 70
英語 175
化学 80
世史 90
倫政 80

数学はTA70、UBは50〜60くらいに終わりそう。まぁ京大文系なら受験者平均だろうけどね。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 01:03:53.63 :CgGysjkR0
お、おう・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 01:09:56.61 :mTpol0dY0
国語がちょっとやばくないすか
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 02:07:56.21 :z0iK1El7O

TA70点だと全国平均点レベルだよw(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 03:34:21.63 :9B8jXjxR0
たぶん京都ナントカ大学の話してるんだよ
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 04:53:11.36 :eVzvkfqY0
英文解釈教室やってる人いる?
どこまでやりこんだ?
ってか力ついた?
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 05:54:59.86 :AuJQxfgI0
解釈教室めちゃしんどい(||´Д`)o
力がついたかどうかは今年の合格発表まではなんとも言えんな
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 12:54:33.47 :MYnlA5M0O

1Aは80は取りたい。
数学は150点あれば文系受験者の平均くらいだろう。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 13:43:50.71 :d7IGcoLu0
数学150で文系平均なのか
それでも2次の数学解けるもんなのか?
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 14:22:47.45 :MYnlA5M0O
数学に限っては文系ならTAUB合わせて180点取ればそれぞれの学部の上位10人には入れるんじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 14:27:32.40 :6Sjaz5Q/P
釣りだろうが甘すぎる
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 14:31:04.45 :4/gtIEcj0
80点とか言ってる人は現役?
TAは100点取れるでしょ
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 16:11:20.17 :W4QDY48X0
得手不得手があるから(震え声)
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 17:15:55.42 :UlKwTbzf0
京大狙いなら英語190は取れるだろう
逆に国語そんなに取るの、俺は無理だわ……
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 17:31:39.78 :S6FU1iWY0
英語190
社会180
国語160
数学170
理科85

こんなもんでしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 18:58:33.21 :mTpol0dY0
妥当だと思います
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 19:17:03.31 :hH9EsZVc0
数学180はいくでしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 19:22:41.14 :52VPW+8c0
個人的に数学160で国語180で妥当になるな
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 19:58:05.86 :ZI15FJK40
古文解釈の方法って使ってる方いますか?
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 21:14:44.27 :eVzvkfqY0
>
方法実践完成つかってるよ
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 21:32:18.72 :ZI15FJK40
古文できるようになりますか?
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 23:00:49.17 :eVzvkfqY0
正直まだ実感はなし
けど即効性はない本だから・・・
ってことで
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 23:33:32.27 :W4QDY48X0

いい感じだよね
うちの学校の授業でもああいうこと教えればいいのに
大学への名無しさん [] 2012/10/14(日) 00:33:55.28 :97dNwxoH0
ありがとうございます
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 03:33:35.19 :xLEn4T6ZI
1対1の効率的な使い方教えてくらさい
大学への名無しさん [] 2012/10/14(日) 09:21:26.21 :QCUVZ2bh0
数学はすべって170だろ。

英語8割しかとれないわ、笑うしかない
大学への名無しさん [] 2012/10/14(日) 09:30:54.59 :nkoqXwZ50
京大受ける人なら社会一科目は満点近い点数いけるんではないかと思いますけど、どうなんでしょう。
あと、和文英訳教本を赤から青を飛ばして黒にいくのはどうでしょうか?
大学への名無しさん [] 2012/10/14(日) 09:57:27.15 :QCUVZ2bh0
教育とか経済の人は
センターと二次で
社会は同じ科目使えるから、
満点近くとれるのかも
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 14:11:08.00 :JcSKYjxW0

文法全く勉強してないから俺も9割きついかも
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 16:28:50.12 :f60vwrsT0

俺は黒からやったよ そして受かった
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 17:20:56.22 :j0eIM2qq0
ぶっちゃけ総人志望の俺には理科社会だけが命だわ
大学への名無しさん [] 2012/10/14(日) 17:46:50.25 :AF2RBzad0

赤から黒よりは
赤から青のほうが本物の基礎力がつくと思うよ
たぶん6割は確実に取れるんじゃないかな
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 20:02:09.68 :F2CoPTSp0
センター英語8割とかもう無理だろ
英語捨ててるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 20:23:43.60 :PPqO9KHl0
英語センター8割取れないやつが京大受からんだろ・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 20:32:22.79 :ITqn2vCh0
現役の時全く対策しなくても普通に9割5分取れたけどなぁ
英語に関しては地力がそのまま点数に出ると思うんだが
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 20:33:15.53 :FxqQ9R+i0
俺12月の駿台センタープレ140だったけど受かったよ
今からでも普通に伸びるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 21:53:58.98 :xLEn4T6ZI
みんなセンター合計どれくらい?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 22:17:20.09 :/CKuIV3C0
英語は長文問題で間違う要素がないから
第一問と第二問でキマるね
特に第一問は博打に近いから
大学への名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 00:03:17.96 :u+yusd6e0
文法とアクセントが恐ろしい
大学への名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 00:26:00.09 :N2xCPKam0
ロザンの菅ちゃんは3が多いって言ってた
大学への名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 10:59:10.63 :U+LrfY7W0
古文以外は参考書も定まって、後は道を進むのみといった雰囲気なのだが
古文だけ勉強方法が定まらん……
単語も英語ほど熱心に覚える気にもなれんし、皆どうやって(或いはどんな参考書)
勉強してる?
大学合格が無意味化・・・ [age] 2012/10/15(月) 13:43:57.92 :O/2A9Bho0

京都大学合格しても人生が終わる危険。

カルトは誰でもひっかかる。受験前にあえて下記のリンクを読んで心に留めておいてください。

恐ろしいカルト教団です。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195523801

大学への名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 17:39:17.57 :gdwGo/8m0

最低限文法と単語やってからは
25ヶ年の問題文と和訳読んでる
意味あるのかは知らん
大学への名無しさん [] 2012/10/15(月) 20:00:47.10 :eaQ2CkxG0
数学はみなさん何をやっているのですか?
マスターオブ整数とかですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 20:31:09.55 :AeWERDtk0
2012年度 合格者平均偏差値(駿台全国模試)
東京大 ..文一  67.6
一橋大  法   63.0
京都大  法   62.8
名古屋  法   58.8
大阪大  法   58.1

ttp://p.upup.be/f/r/sCrxxonIcO.jpg
大学への名無しさん [sage] 2012/10/16(火) 17:15:53.73 :rMNaGL/T0
来年の受験者は増えるかな?
大学への名無しさん [] 2012/10/16(火) 23:54:20.61 :TL/0q9pv0
英語の基礎が全くないから
センターの大問2とかで
ことごとく破滅する

京大の英作とかは
なぜか得意というか
点数がとれるんだけど
大学への名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 01:43:51.05 :i9/pM/jv0

ネクステ2周しろ
大学への名無しさん [] 2012/10/17(水) 04:27:38.85 :gzKqxnhQ0
ロイヤル英作文法問題演習ってどう?
大学への名無しさん [] 2012/10/17(水) 05:59:47.20 :oypvKx9l0
参考にしたいので
よければ皆さんの平日と休日の勉強時間を教えてください
教科ごとにわけて時間を書いてもらえたら嬉しいです。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 17:53:00.83 :7h0q/nxz0

むしろ逆かも
フォレスト3周と付属問題集1周+ネクステ2周+きほここしたら
文法はけっこう取れるようになった
英作のコツとかあるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 19:32:45.30 :6AuEyrN90
英作文は無駄に凝らなくても
単語の知識とつなぎ方さえわかってれば取れるからね
大学への名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 18:08:36.89 :QRI42jJm0
そろそろ書き込みも減ってきたな
本気出し始めたのか
大学への名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 06:23:03.68 :7yCdR5kt0
そろそろやらないとなー
大学への名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 10:01:12.15 :V2y/vIxG0
センターの大問2は文法ってより、語法とイディオムの知識問題だから
あれ出来なくても文法がしっかりしてれば
知ってる語彙の範囲でまずまずな作文は作れる
大学への名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 16:45:03.85 :bifitfQV0
でもセンターも出来ないようじゃ二次もあやしいよね
大学への名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 20:16:54.22 :JvhV0FXV0
東京都の京大即応OPの時間割わかる方いますか?

家庭の事情で全科目受けられない可能性が高くて、
どの科目受けられるのか知りたいのです

どなたか教えていただけませんか?
大学への名無しさん [] 2012/10/19(金) 20:19:08.85 :2orKPMsM0
でも基本文法ミスってたら英作文の印象悪くね?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 20:24:12.09 :JvhV0FXV0


自己解決しました

お騒がせしました
大学への名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 20:53:07.78 :tYNxqmsU0

印象以前に、減点されるだろう
英作文はアクロバットな文章書くより
間違いのない基本的な文法で書くほうがいいよ……
大学への名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 21:49:07.86 :707bhx6G0
京大の英作は古文と一緒で基礎的なものが出来てて
訳外してなければ点数取れるだろ
大学への名無しさん [] 2012/10/20(土) 00:13:12.48 :iLhy6fxH0
310の者ですが

なんか英作は
知ってる知識だけで
がんばって書いたら
点数高かった、みたいな

まあだから稚拙かもしれない。

ネクステやるしかないか。
大学への名無しさん [age] 2012/10/20(土) 00:17:41.24 :E3DO0ZBd0
同じ桐原の頻出英語標準問題1100もお勧めよ
簡単とか言われるけど、私はこれやってセンターマークは文法で間違えることなくなった。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 00:41:39.14 :n4/mdaV30
桐原英語シリーズ凄いいいよな
ただやる時間が取れない
大学への名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 00:41:45.94 :KVI/I0CC0
ネクステは答えが真横になくて見にくいからアプグレの方がオススメ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 16:46:55.78 :jq4SJl9xI
地理じゃなく日本史にすればよかった…

センター地理で9割だすの難しくないか?
大学への名無しさん [] 2012/10/20(土) 17:07:07.30 :G8illpDe0
別に
大学への名無しさん [] 2012/10/20(土) 17:51:54.12 :l0ETQHGB0
地理は不安定科目だからね
大学への名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 19:53:43.11 :JJMHzqg40
この時期で日本史から地理に変えても8割は取れる
この時期で地理から日本史に変えても8割は取れない

と思います
大学への名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 23:08:42.73 :jq4SJl9xI
地理九割安定してる人いる?
大学への名無しさん [age] 2012/10/21(日) 18:31:12.95 :zBrt9x8i0
日地なんだけど、センター日本史2次地理か
センター地理2次日本史どっちの方が良かったんだろう。結局センター地理にしちゃったけど。

9割は模試ではないんだよね。けど取れないって言っても地理の完成とか研究読み込めば軽く超える気もする。
大学への名無しさん [] 2012/10/22(月) 10:58:17.04 :Qu9VPRav0
ってか地理のメリットは短期間で8割狙えるところ
9割目指すならデメリットしかない
大学への名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 13:56:08.75 :YMi/5Uys0
二年目だからさすがにセンター地理9割安定だわ
一年目は秋から勉強して8割だった
大学への名無しさん [] 2012/10/24(水) 16:09:23.64 :9Qn4r+rr0
過疎るようになってきたな
みんな本気出して勉強する期間に入ったってことか
大学への名無しさん [] 2012/10/24(水) 16:24:24.16 :MLUrJjQZO
センター地理じゃ満点はなかなかとれないよな
1問か2問必ず資料集に載ってないような奇問があるからな
いくら勉強してもそこでつまづく
現役では85〜91だったのが浪人だと85〜92あたりにしかならなかったわ
満点狙いなら明らかに歴史が有利
大学への名無しさん [] 2012/10/25(木) 01:19:38.04 :pntKDUkX0


「兄弟スレ」って「京大スレ」とかけてるんですね
大学への名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:17:12.09 :nS9J4q+90
総人って何て読んでる?
そうにん?そうじん?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:43:37.93 :WVakUxJ30
ひまそうじん
大学への名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 06:35:25.40 :kJpKdaYC0
ひまじん
大学への名無しさん [] 2012/10/26(金) 23:28:36.45 :AaAaFeiV0
総人人気は低そうだな
でも俺は総人に行く
大学への名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 23:30:45.92 :TBsqbO2y0
いや俺が俺が
大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 01:06:54.53 :fKHx4DRb0
総人の英語の配点ってどうなるのかな
和訳70点×2 英訳60点?
それとも公開されてる?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 10:27:51.24 :NdbjBOO3O
京大志望の人は河合記述の英語数学国語でそれぞれ偏差値どれくらいとれてるんですか?
大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 14:01:41.73 :YWD0shAP0
第一回河合記述は
英語75
国語76
数学73くらいで
世界史74、日本史70だった
生物は63。
大学への名無しさん [age] 2012/10/28(日) 16:25:56.99 :kZgEyd9y0
全科70あればいいんじゃないの
大学への名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 21:01:45.09 :10QqJE8i0
オープン死んだぅぉおー
大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:41:22.17 :pwDnLcia0
面白いほど書ける本が一通り終わったのですが
もう一回やるのと和文英訳教本をやるの、どちらがよいですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 22:23:25.95 :Jp9Q/3++0
高2の今頃ってどのぐらい勉強してた?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 22:26:23.70 :k4LNegUl0
さっぱり
大学への名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 22:30:15.79 :Et3vHoVE0
定期テストだけ真面目に受けてた
大学への名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 07:26:17.29 :LqkoaZZx0
★超最新版★
2013年第2回駿台全国模試(国立大学文系・前期日程) 2012年10月26日更新
※東京大学、京都大学、一橋大学
ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法) 
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) 
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会)
大学への名無しさん [] 2012/10/29(月) 10:46:35.59 :3iGkzSA20
高2の今とか
部活しつつ男遊びしつつだわ。←

難波やら四条やらぶらついてたわ。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 11:06:24.63 :6/1p5vZ/0
男遊び(意味深)
大学への名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 11:26:44.40 :a4uFcVWv0
すまないホモ以外は帰ってくれないか!
大学への名無しさん [] 2012/10/29(月) 18:32:32.26 :2tQSU+Kx0
今は何してんの?
今度の日曜にはオープンだが
大学への名無しさん [age] 2012/10/29(月) 23:46:24.24 :7Ywm5OTU0
京大法東大と並んだのか
大学への名無しさん [] 2012/10/29(月) 23:59:46.26 :DglaHLXv0


実際には抜いていると思う、予備校の東大偏差値捏造は有名だし。

第一、文三が文一の1個下っておかしいでしょ。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 00:34:22.16 :S2IQFHYA0
東大団子三兄弟は駿台名物だったのに
大学への名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 15:00:00.23 :67kAAycz0
実際京大法が文二、文三より上でも一般大衆の認識は東大>京大なんだよね
しかも京大は東大にコンプ持ってるとか訳分からんこと言う人もいるし
大学への名無しさん [] 2012/10/30(火) 22:20:39.78 :dJYgJWn20
スレで禁止されてるけど
経済学部と比べて法学部定員多いからの倍率低いし
実際は経済が上じゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 22:24:58.89 :/pDAbqIO0
東大は社会2科目だからじゃないの
大学への名無しさん [] 2012/10/31(水) 00:23:56.29 :DCCkGAEt0


東大と京大って、大学のカラーそのものが違うって印象だけどな・・・
大学への名無しさん [] 2012/10/31(水) 01:48:20.59 :o9zFN/rH0
科目数違うから一緒なわけないだろww
文3>>京大法
大学への名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 01:50:21.39 :1+pQN6N60
>しかも京大は東大にコンプ持ってるとか訳分からんこと言う人もいるし
その手の発言する馬鹿は総じて低学歴な罠


ボーダーはそうなんだろもういいだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 13:39:05.36 :1+pQN6N60
ttp://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46

2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%)

数学TA 72点
数学UB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず


科目数違うから一緒なわけないだろww
文V馬鹿じゃ京大にカスリもしないよ(笑)。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 17:52:48.97 :b7XNkq1j0
文三は地方公立高校卒でいっぱいw
大学への名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 21:57:30.54 :z63FTXgR0
センター9割越えたら経済にしよう・・・
超えなかったら法にしとこう
大学への名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 22:41:06.08 :MPgKFv100

そんなに経済と法ちがうのか
何か経済受けるの怖くなってきた
大学への名無しさん [] 2012/11/01(木) 13:00:17.58 :dItF/o150
経済が文系トップに決まってんじゃん
倍率、最低点、センター平均みてもわかるだろが
大学への名無しさん [age] 2012/11/01(木) 13:03:03.15 :Ja7jZE+w0
みんな英文和訳で、傍線部のなかにわからない単語ってないものなの?
傍線部1カ所につき1〜3のわからない単語があるときはもう一度単語やり直したほうがいいのかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 20:41:47.59 :PHRgoEMY0
上位層が厚いのが法
ボーダーが高いのは経済

経済が論文も理系もやめて文系一本にするならボーダーも下がるだろうが
大学への名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 20:44:31.18 :B+8M6raC0
2012年度 合格者平均偏差値(駿台全国模試)
東京大 ..文一  67.6
一橋大  法   63.0
京都大  法   62.8
名古屋  法   58.8
大阪大  法   58.1

ttp://p.upup.be/f/r/sCrxxonIcO.jpg

大学への名無しさん [] 2012/11/01(木) 22:29:50.60 :o8k14dp60
上位層多いとか難易度に無関係w
大学への名無しさん [] 2012/11/03(土) 18:20:54.71 :CA9LVS1d0
ttp://b2.upup.be/d/6IiKMj9LnV


文系の受験生は弱気にならず1ランク上の大学を目指せるチャンスの年と考えて下さい
一方で理系は厳しい入試となっています
大学への名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 21:55:38.28 :FtC6VOxy0
明日オープンだー
俺も単語王やってるけどたまに分からんやつ出てくるな変に意識しないようにはしているが
大学への名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 22:43:48.52 :yuF4zXda0
京大紹介動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=YzMzzyQhwDc&feature=related
大学への名無しさん [] 2012/11/04(日) 18:38:41.09 :FhJKVkwC0

受けたら数学なんでるか教えて
分野でもオーケー
大学への名無しさん [sage] 2012/11/04(日) 19:56:00.09 :sbdXYWMV0
オープン英語数学死亡
英語記号全滅ワロタ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/04(日) 20:36:12.46 :s3vNfdH/O
英語て第1回と同じくらいの難しさだよね?
大学への名無しさん [] 2012/11/04(日) 23:45:30.41 :eNN0REzF0

数学は前回同様簡単だったし
聞く必要ないかとw

英語個人的に難しかった・・・
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 09:46:40.52 :bLymU3sR0
なんかこの分野は注意しとけみたいなのでいいから
バカでごめんなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/05(月) 19:21:52.06 :qU7sM05U0
俺の偏差値が下がるからやだよ
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 20:54:16.26 :5bUEP1DzI

整数 微積 平面図形 空間図形 三角関数 確率
大学への名無しさん [] 2012/11/07(水) 23:46:47.49 :n1r7Xzm20


ナイス。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 09:43:59.62 :AVXAU8ZCI
英文法ってアップグレードだけで充分?

桐原の英文法・語法1000もやった方がいい?
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 13:36:08.46 :eV9goxoI0
経論の一次足切り謎すぎて怖い
分布図みたいなの見たら80%以上取って死んでるグループもあれば52%で受かってるやつもいるんだけどボーダーいくつよ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 14:15:57.32 :MlOOMK0D0

充分
大学への名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 19:53:49.24 :WIuP+HitO

センターの難易度で上下動はおきるが
過去スレ情報でいけば76%が基準になるかと
もちろん点数加算される地歴は90%以上は
確実にほしいところですが全教科としては
80%あればまず大丈夫では
ってか教科的に早慶と併願しやすいので地歴
に関しては合格者はほぼ九割超になるかと
大学への名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 23:19:57.01 :KqRcPRza0
経済論文志望の人って何で論文にしようと思ったの?
普通に四教科勉強した方が良くね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 00:49:37.03 :lnxBEY7W0

数学できないからに決まってるだろ!!!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 10:08:01.09 :DEpCTW2k0


おいおい嘘だろ78%で予定組んでおいて、失敗しても75%だから、
足切りは72程度だと思うし大丈夫☆彡って思ってたのに・・・

もちろん5教科7科目の得点率の話してるよね?
52%で足切り通るってありえるのか?それって足切りしてるのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 15:47:44.14 :JC3mDL7uO

72%は流石に甘すぎるだろ(笑)
75%だと微妙だろうね 年によって切られたり切られなかったり
その50云%って間違いのデータだと思うよ(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 17:27:19.68 :DEpCTW2k0

そっか・・ありがとう
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 18:46:24.04 :ZPVZ7d100

8割くらいなら取れるんじゃ?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 20:08:27.24 :rZ3q6d/U0
経論志望者はセンター数学5割がやっとだから8割超えるかは運次第だよ。

英語190
国語170
数学100
社会185
理科85

俺の目標点(笑)
国語が辺りがちょっと死んだら8割切る可能性あるね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 23:35:56.44 :j+vtGhF70
センター数学5割って入学してから大変だぞwww
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 00:00:06.04 :nhvn2EWH0
センター数学5割か…

正直どういう勉強をすると
そんなことになるのか
不思議である。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 00:31:05.39 :qX70uGDg0

他教科それだけできるなら数学も出来るやろ!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 00:44:21.81 :pbTLwwyQ0
経論って偏差値どのくらいなの
他と比べてすごく低いってことはないと思うけど
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 01:26:05.11 :l8Iuw+5v0
通常の学力テストの偏差値では測れない
小論文コンテストのようなもの
もちろん一定の学力はいるけどね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 01:37:56.38 :ytlLwtZ70

8割位無事に取れたらいいな・・・


数学苦手だよね(´・ω・`)
本当に足切り怖い

私の目標点はこんな感じ
英語190 リス40で184
国語180
数学70 (内訳1A60 2B10www)
社会190
理科90

これで79%
合格したら数学は頑張ります
数学Bは習ってないし教科書も持ってないから、
2Bは統計とコンピュータちょっとやって、適当にマークして10点以上とって逃げ切りたい
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 01:53:47.15 :qykcg/4z0
ギャグ乙
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 09:47:14.64 :NdXoAPhI0

嘘だろ?流石にねーよな?
お前今からUB勉強本気でしたら
ぜってえ70はとれるようにはなるぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 10:38:35.44 :ytlLwtZ70

ほかの京大志望から見たらギャグレベルですよね・・
数学以外を自分の中の最大限まで引き上げて乗り切りたいです


いや本気です(´;ω;`)
非進学校出身で、夏まで早稲田目指してたんで数学は捨ててました
お言葉ありがたいんですけど、
超苦手な数学は今から克服しようとしても、ほかで手一杯で間に合わなそうです。
単純な計算でいける統計とコンピュータで良ければ20点、最低10点取って足切り回避したいです。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 11:48:37.34 :LwpvZY2fO

英国地歴に関しては河合の糞記述で全て偏差値75位
数学は65くらいに落ちる(笑)
KOと併願しやすいからね本当に
ちなみに英語が一番の得意教科
ついで国語日本史
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 12:02:56.61 :LwpvZY2fO
連投スマソ
俺の目標点

英語190以上
国語150以上(現代文の不明瞭感を考慮して)
数学130以上(数学IA70UB60)
地歴180以上(日本史満点近く政倫90付近)
理科90以上(後期に必要なのでね(笑))
合計740以上
模試では大体740〜750強になる
国語の+10位または数学の+10くらいで
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 15:01:34.52 :NdXoAPhI0

数以外は十分他の学部でも余裕やな
俺もだいたいそれで
国語170数学180とって9割が目標ー
経論じゃないけどね(ノ_<
大学への名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 20:02:32.39 :pbTLwwyQ0
センターは理科社会だけ気にすればいい良心的な学部志望なんで気持ちは楽だわ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 16:45:04.35 :i0ncaaq/0
文法総人志望の方、地歴のセンターと二次の選択はどうしましたか?
センター地理は避けた方が良いんですかね?
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 20:37:56.45 :tUJjFXU+0

総人に何しにいくの?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 20:56:02.03 :xbLj1H9f0

その日その日に欲しい知識を好き勝手に補完するために行くのだよ
「専門分野を持たない広く浅い学部」とか思う人がいるかもしれないけど俺はそのくらい好きにやりたいのよね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 21:25:11.96 :Siqi8Za50
国際高等教育院構想で総人が将来的に見て形骸化されるかもしれない
昨日から総人・人環の職員、教授たちが反対演説を起こしているようで
Twitterで知ったのですがどうなるのでしょうね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 22:47:56.04 :1RXpegy20
お前絶対大学にいる変な政治団体かなんかだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 23:01:08.59 :xbLj1H9f0
今ググってみたが実現したらやばくないかこれ
しかも来年からって…
情報が錯綜しててよく分からんけど
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 23:41:08.12 :i7ccrlG40
同意無しに改革実施とは
大学への名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 08:18:14.41 :YMEia0K10
国際高等教育院構想ってどこら辺が"国際"なんだろうね
”グローバル何とか”みたいに流行に乗っかってつけた名前なんだろうかw
”教養部”のほうが格好よかったのになぁ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 08:18:47.20 :oRjL+c050
松本紘は何かと介入したがるからな
自由放任の京大にいるべき人間じゃない
大学への名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 18:14:32.48 :ew1HcJI00
・今の改革案だと総人からゴッソリ教員がいなくなる
・ただ総人が廃止されるわけではない。少なくとも来年の受験生は大丈夫
・教員が全力で抵抗しているし改革案も通らん可能性ある
・「変な政治団体」が便乗して騒いでるが相手にされてないんで気にすんな
大学への名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 18:50:53.47 :iJDYfj700
けど総人の教授ってあんまよくないんでしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 19:44:19.76 :hfhyBRPo0
総人の教授が良くない?何で?
ていうかこんなに急な話通るのかよ
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 21:13:10.48 :KtMcLJJP0
総人まじかー
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 21:22:40.59 :p7UhDcTv0
総人どんまいだなぁ


文学部志望だけど、
センター日本史 二次地理にした。

誰か二次地理の人いますかー?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 22:47:55.42 :G8AhBadO0
二次地理の人は併願の私大とかどうするの?数学受験?
大学への名無しさん [] 2012/11/15(木) 00:29:09.42 :v8cREI6y0
九州から一人でNF行くんだけど、
誰か一緒に行動しない??
大学への名無しさん [sage] 2012/11/15(木) 01:02:55.20 :n92FnPtf0

一緒に行ってみたい
こちら関東住みだよ
大学への名無しさん [] 2012/11/15(木) 06:07:46.06 :17svudge0
やばい今日も七時間ねてもうた
死ぬ
みんなどんくらい寝てる?
気合いで4時間とか?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/15(木) 15:09:38.06 :PJN6X+/C0
今日体調悪くて学校も休んだんだけど
体調悪い時に勉強ってどうしてる?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/15(木) 16:34:47.60 :wEY+nB8B0
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2011/index.htm
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
つくば

千葉医はもともと旧制一高医学部は現在の東大教養学部ttp://www.youtube.com/watch?v=i_q6u_B_lIg&feature=related
大学への名無しさん [] 2012/11/15(木) 20:01:22.51 :IrjOhxTW0

普通に6時間は寝る
大学への名無しさん [sage] 2012/11/15(木) 21:19:55.95 :LlGugVD00
毎日7時間ねてるお
大学への名無しさん [sage] 2012/11/15(木) 22:30:44.71 :J2Tg1xPF0
最低でも6時間は寝ないと一日中眠くてかなわんわ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/16(金) 03:19:50.07 :+n5Rn5gm0
在学生が通ります

・地理受験の人の私大
早稲田教育は地理で受けれる
早稲田文セは国語英語でいける
他は数学受験でおk 私大文系の数学は基本的に易しめ

・睡眠時間
削るべきは睡眠ではなく無駄に過ごしてる時間である
自分にちょうどいい量は確保すべき

・体調悪い時の勉強
無理して新しい問題は解かず、復習や単語など知識補充にあてる
大学への名無しさん [sage] 2012/11/16(金) 10:25:14.64 :eKD1n3K+O
おいおい俺が受ける総人どうなってるんだよ……
唐突にこんな話ってあるか?
そもそも教授陣が全回一致で反対してんのに総長が強行するなんつーことがまかり通るのか?

しかし一受験生としては、これでひよって、受験生が減ってくれないかなーなんて……
大学への名無しさん [] 2012/11/16(金) 13:50:19.48 :zZqjd+bp0

学部生も反対してるよ。昼はほぼ毎日集会みたいなことやってる
大学への名無しさん [sage] 2012/11/16(金) 17:38:11.54 :Zehpmun+0

体調悪かった昨日は勉強軽くやって早く寝ました
ありがとうございました
大学への名無しさん [] 2012/11/16(金) 21:44:59.72 :kM2QiHRR0
勝手なイメージだが総人って変人多そう
大学への名無しさん [sage] 2012/11/16(金) 23:04:27.00 :mTgInwdh0
古文だけ大嫌いでずっと何もせず放置してきたけど今から最低限できることあるかな?
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 02:43:04.80 :KOGqwzua0

放置のレベルがどこまでかわからんから
なんとも言えないけど…

とりあえず単語と文法を徹底するのは
最低限必要だと思う

あとは古文読むときには
逐一主語とか敬語の種類や方向を
意識しながら読むとか?

よくわからないが、
古文は読めると楽しいよ、
ラブコメみたいなのも多いし!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/17(土) 03:01:09.49 :GhIB5Xuj0

・人物の把握はできるか
ツール・・・敬語、指示語

・場面の把握はできるか
ツール・・・古文常識、類題経験、リード文、注釈、感情語、接続詞

・正確な解釈ができるか
ツール・・・品詞分解力、単語力
大学への名無しさん [] 2012/11/17(土) 03:12:29.01 :KOGqwzua0
英語ができなさすぎて
巻き返せる気がしない

誰かわたしに英語力をわけてください…
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 18:19:46.90 :2abqWvKuI
俺も…

英語解いててわからん単語とか出たら萎える
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 22:56:58.03 :cbxC7vy90
萎えるレベルじゃなくできねーわ
大学への名無しさん [] 2012/11/18(日) 23:42:16.66 :b1nTjZ5d0
速読上級もリンガメタリカもやってるのに
京大英語全く読めない
この前のプレも読み取れず訳も出来ないし記号2つとも外したw
ぶざまで自分が情けない‥
京大英語出来る人助言をください
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 00:24:28.07 :h+Lvg8VR0
総人は卒業後 一割行方不明という噂が…
大学への名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 11:35:38.99 :S/OXQO880
むしろ行方不明になりたい
大学への名無しさん [sage] 2012/11/20(火) 02:42:39.93 :kri9Y+i/I
大晦日と正月で同じセンター予想問題集みたいなの買って京大志望のみんなで勝負しない?
なんか勉強にハリがなくて辛い
そんな事いってる時期じゃないんだが
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 02:53:45.21 :DoRUqfcY0

楽しそう!←

是非やりたいです。
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 16:12:45.32 :nQgWdu0M0

それいいね!!
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 21:54:50.89 :eCShF5//0

俺も文学部だけどセンター世界史二次地理でやっとるよ
個人的には京大地理は地形を頑張らんといかん気がしてる
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 22:53:32.06 :yH/prXCj0

俺も入れて
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 23:10:16.58 :G4wI5awZI


桃パックとか?

俺も参加するわ。
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 00:13:59.77 :IBO9zcyi0

仲間ですね(´・ω・`)

わたしは地誌がやばい。
地形は自分の中では好きな分野だわ。
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 01:26:01.60 :YaIWzjjx0

地形が好きっていいなあ
俺は地誌は得意だし好きだが地形はどうも駄目だわ
数学も苦手やし
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 02:05:24.85 :IBO9zcyi0

真逆だねー。
地誌好きなことは好きなんだけど
地名が全然覚えられてない。

数学と国語はまあできるけど
英語が壊滅的(´Д`)
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 20:14:48.54 :YaIWzjjx0

やっぱ二次で地理とる人少ないよね
8月と今月の実戦オープンで一緒の会場で9人受けたんだけど地理は俺一人だった
英語国語はまあまあできるけど数学がちょっとな
大学への名無しさん [sage] 2012/11/21(水) 20:33:07.38 :UAtDWCKu0
数学やばい
大学への名無しさん [sage] 2012/11/21(水) 21:37:48.91 :JJqn/pkf0
まだ・・・まだ慌てるような時間じゃない
大学への名無しさん [sage] 2012/11/21(水) 22:00:15.99 :IRInjXBuI
明後日実践

怖いよぉぉぉぉお
大学への名無しさん [age] 2012/11/21(水) 23:37:59.65 :39FpPt0Q0
駿台の実践ってどの位取ればA,B取れるの?
受けたことないんだが。文学部志望です。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 01:14:30.62 :uEThumrw0

めっちゃ少ないよね。
需要ないせいで参考書も塾の講義も
ほぼ皆無だからつらいわ(>_<)

文系は全体的にも数学苦手な人多いし
まだましなんじゃない?
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 01:40:15.12 :mPsB3B4u0

論述用の参考書はホンマにないね
俺は高校の地理の先生に見てもらってるわ
今は英作文と数学をがんばってる
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 02:18:03.18 :Tc+eLD9YI
名前:
E-mail: sage
内容:

だけど、
駿台の青パック皆で買って大晦日とお正月センターと同じ日程でやろうぜ!


あとその後一週間後ぐらいに河合の桃パックやって
最後の仕上げとかいいんじゃないのかなぁと思ってるんだが

とりあえず青パックだけでも買ってくれ
Amazonならまだ残ってるから
この時期から売り切れ始まるらしい

とりあえずやりたいって言ってくれる人
何人います?
俺今日青パック届いたからいなけりゃ一人で
やる羽目になるんだが(笑)
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 07:07:24.90 :uEThumrw0

やっぱり先生に見てもらうべきか。
先生に見てもらったらめっちゃ時間割かれそうで
いまだに何もしてもらってない笑


やりたい!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 09:05:38.48 :Kwkvm8qaO
俺も二次地理だが、論述用の参考書やってもなかなか模試で取れず困っている……
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 09:31:25.65 :9TEo1ILz0
同志社でいいじゃん あきらめよう
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 11:37:56.79 :DRcLIynK0
受験の時にレベル下げて下げた大学に入ると後悔するよ。
本当に受験をくぐり抜けて来たの?と思うようなバカばっかりで。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 16:24:01.56 :jwRywdmc0
同志社じゃやっぱレベル落ちるだろう
阪大ならそこまで変わらんだろうが
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 19:11:13.53 :B7hxYdlm0
阪大でも数段落ちるよ
トップとそれ以外の差ってのは数字以上に大きいもんだ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 21:05:10.84 :ro1RW+Zv0

おっけー!
準備しとくぜ
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 21:07:46.87 :mPsB3B4u0

俺もやるよ
センターもきっちり取らないとダメだからね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 21:08:01.66 :/mkOHv9u0
駿台は三人席に三人座らせるのをやめて欲しい
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 21:54:58.67 :uEThumrw0

地理ってどうしたら伸びるんだろうね
このままじゃ地理が足を引っ張って
浪人フラグだーorz

諦めて私大に下げた先輩達は
みんなめっちゃ後悔してるみたい。
周りのレベルが低すぎるってさー
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 21:59:28.91 :LnLcKZnG0
地理選択と聞いて
模試の時は肩身が狭くて困る(笑)
点数はなかなか伸びないけど勉強してて楽しい
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 22:28:15.18 :uEThumrw0

周り見渡しても
地理選択はなかなかいないよね

わかる!
もはや教養レベルで楽しい!
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 23:07:48.01 :mPsB3B4u0
二次の地理はセンターよりだいぶ面白いけど点数は伸びんなあ
世界史にすりゃよかったかとも思う今日この頃だが今更しゃーない
がんばろうよ
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 23:23:23.03 :uEThumrw0

まったく一緒やー
日本史にすればよかった…
がんばるしかないですね
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 00:41:16.49 :Of1riFRfI


参加する( ´ ▽ ` )ノ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 01:05:06.10 :qaB81o60I
おー参加する人いて良かったー
では青パックと
一月中にも皆でやりたいんで河合のパックとZ会パックも
出来れば用意お願いしまーす!
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 17:48:50.37 :qaB81o60I
しつこくてすいませんが
駿台パック大会12/31,1/1
河合パック大会(センター一週間前ぐらい)
に参加する方は早めに書店なりAmazonなり楽天ブックスなりで購入お願いいたします。

12月に入ると入手しにくくなるんでね
価格も千円程なのでお早めにー

なんかステマっぽいがお願いいたします(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 19:57:02.49 :Z44o11vE0
ttp://www.gakusan.com/
ここでも買える
大学への名無しさん [age] 2012/11/23(金) 20:34:15.61 :acBZ3ndy0
今回の駿台どうだった?
個人的に数学簡単で国語難しかったんだけど
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 20:45:39.97 :ggZpBv2K0

数学はオープンよりは易かった気がする
国語は確かに難しい、特に現代文が両方ヤバそう
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 20:47:29.86 :EJIZjpxb0

買ってきた
参加しまっす!

毎回国語の二が読めん
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 21:39:18.42 :/Vksb20N0
パック購入完了(`・ω・´)

得意なはずの数学と国語こけた…
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 21:41:27.39 :VeloQCZx0
数学はいつも通り5以外は解ける感じだね
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 21:55:33.73 :/Vksb20N0
もう最悪だー

かんたんな時にこけると
ダメージが大きすぎるお…
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 22:07:12.33 :2Mf2LWc4O
4解けなかったよ……
オープンでも似た問題で解けなかったな……
大学への名無しさん [age] 2012/11/23(金) 22:20:23.89 :acBZ3ndy0
4をずっと確率漸化式で考え固まってたのがバカだった…もっと柔軟に考えるべきだった
しかし京大これだと東大よりも問題簡単だぞ
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 22:25:00.83 :/Vksb20N0

同じく確率漸化式を考えましたw

え、京大って東大より難しいものなん?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 22:50:27.71 :2Mf2LWc4O
実際本番もこんなもんじゃない?
五問は化け物
四問なら安心
三問でまあまあ
二問は不安
一問以下は死亡って感じ
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 23:08:37.17 :TJqDwQE60
オープン実戦の現代文の解説なかなかよくないですか?
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 23:27:29.51 :ggZpBv2K0

実戦のはまだ返ってきてないけど、オープンのは良い
特に出典紹介が
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 23:51:59.04 :r+/6MkH/0
確率無理だった
俺も漸化式かと思って45分考えたけど撃沈
やっぱ4もできなきゃ駄目だよなあ…
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 23:57:11.99 :ggZpBv2K0
やっぱりみんな4は確率漸化式でいったか
俺もや
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 00:41:59.94 :kjEMvOcC0
明日はちょびっと息抜きに
京大行ってきますー
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 00:43:03.81 :1WGEPYKa0
同じく確率漸化式でやって死んだ
計算力も実力のうちってのは分かってるんだがどうにも計算ミス症候群が治らない
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 00:44:46.93 :kjEMvOcC0
明日はちょびっと息抜きに
京大行ってきますー
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 02:10:22.34 :OSYpzQFzI
青パックやるひ
大晦日正月だと皆いろいろ忙しいだろうから
12/29,12/30がいいかな?
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 08:33:48.84 :y7sD1QoX0
青パックと桃パックかったぜー
正月でよくね?
受験生に正月はない(笑)
じゃあ青パ9割越えるためにも勉強してくる。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 14:58:45.06 :fvQpt/3n0
オープン返却っていつくらい?
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 16:08:20.07 :fvQpt/3n0
連投スマホ

11日やったわ
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 19:44:26.38 :8fohrI0R0
オープン国語は返ってくるのまぁ楽しみ
それ以外・・・・
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 21:06:46.53 :kjEMvOcC0
一応朝にぱぱっと
家族とおせち食べなければ。

ま、めっちゃぱぱっと済ませますが。

今年はお酒も飲みません。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 21:11:10.89 :hwccSC52I
うそ実戦の現代文むずかったか?
俺にはオープンの方がクセがあってむずく感じられたんだがww
大学への名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 22:41:20.91 :OnkGHDRr0
京大プレの国語英語は化け物でしたわ
実戦やってて癒された
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 23:28:35.78 :VEBBCXB80
センター数学、
95点の壁を越えられない…
大学への名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 23:51:35.55 :E/3pI1bD0
2b?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 00:35:36.45 :5VUx3Ak50
2012年第2回駿台全国模試 優秀者

文系総合
ttp://n2.upup.be/d/oq0BOaKkIv

ギャグみたいに凋落してるな。腹立ってきた。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 01:40:25.66 :4rdLPH5DI
センター数学九割行く人は京大数学四完とかしちゃう人なの?

だいたい2〜3完ぐらいなんだがセンターでは
ニビーに関しては七割もいかんわ
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 06:15:11.18 :DR+fxb3g0

9割でも2、3完じゃないのか…
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 08:07:00.78 :duOYlR8hO
今2、3完できる実力なら数こなせばセンター8、9割すぐにいけんじゃないの?
まだセンターの解き方というか、要領を掴めてないんじゃない
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 12:52:52.63 :PBQ/3aj5O
去年なら三完、一昨年なら四完で安定・安心だろうね……
それ未満だと他の教科でカバー出来ていないと
不安でたまらないと思う
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 18:38:09.07 :Sg1wjxwW0

マジレスすると東大型の駿台全国は京大受験生にとって分が悪過ぎ
むしろ、名前が載ってる人を称えるべき
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 19:38:04.37 :kPM5wY7G0
数年前からそんなもんだぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 19:55:41.92 :A5bOSCA+0
たぶん英国数だったら結果も違うんだろうけど
近畿勢の人は、社会で関東系の人に負けてますわ。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 23:11:01.47 :sq5wsA5mI
センター地理が七割前後なんだが…

地理の人アドバイスください…
大学への名無しさん [age] 2012/11/26(月) 23:19:33.50 :O8zItgJc0
読み取りが下手ならセンター地理問題集とかで把握。1冊やれば大体十分だから、あとは教科書とか地理の完成とか研究を読んで知識詰め込め。その知識を表とかの内容と関連付けられるかが鍵
大学への名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 23:56:23.20 :JJvVAEX10
地理100題が最近1周終わったんだけど続けてもう1周やるべきかな?
標準問題精構がなかなかよさげだったから手を出そうか迷ってる
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 00:01:35.07 :2MHMP/e4I


標準問題精講やってるけど面白いよ。

私立向きのマニアックな問題も多いけど…
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 00:11:39.14 :aFqH0tOg0

細かい知識も知ってて損はないからねえ
地理は解いてて楽しいから買ってみようかな
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 00:16:06.21 :DRSYSmDB0

UBだよー
TAは9割がやっとだから
UBは満点狙いたいのです


ふつうに3完くらいしかとれない
だからセンターで少しでも稼ぎたい
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 00:55:46.34 :sAz5OOr8I

なんだ神か…
今年京大理系受かったやつがセンターニビー
7割いってなかったわ
やっぱりセンターって相性もあんのかもな
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 01:28:10.94 :DRSYSmDB0

とてつもなく悲惨な英語抱えてるから
他教科でがんばってもまだまだカバーできないえw
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 02:04:47.46 :sAz5OOr8I
二次世界史の論述きついな…
中国史の漢字もきつい…
世界史の方今の時期なにやってますかー?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 03:21:18.72 :e4UTD86q0

東進一問一答の問題文と答え何回も読んでたら
各種京大模試の論述で結構点入ったから
東進一問一答何回も読んでるで
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 05:33:43.51 :ROKlsIqc0
センター用の世界史がやばいんだが、世界史日本史で受ける人はこの時期どうなんだろうか。
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 07:45:50.31 :Ne9LwIvs0

自分はセンター世界史は余裕で模試でも90切ったことないな
けどセンター数学がヤバイ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 20:18:29.25 :uTwiuN3g0

同じくやばい
教科書まとめなおしてる
大学への名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 00:51:08.54 :aNNwCRIq0
センター世界史9割とれないとか今から地理にでもした方がましなんじゃないの?
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 01:01:51.74 :/QGAXO/h0

日本史だけど
ものすごくやばい。
平安時代までしかまともにできないw

参考書軽く読み直しつつ
短期攻略センター日本史Bを
同時進行し始めたところw
大学への名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 02:10:40.53 :QN5CMlgm0

ごめんなさい、ほんとうにごめんなさい。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 21:57:04.16 :QcnIL1s/0
両方5割ないよ
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 23:38:34.32 :/QGAXO/h0
覚えてないから点とれないなら、
逆に覚えればある程度
とれるようになるわけだしよくね?

まあ他の教科もやらなきゃいけないし
覚えるの大変だけど
大学への名無しさん [sage] 2012/11/29(木) 23:14:57.66 :/zT5HNOII
地理が七割安定から抜け出せないwww

死ねる
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 00:43:17.28 :hVYrHPcD0
日本史を死ぬ気でやると決めました
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 01:10:12.66 :O52eyDxW0

俺もいっしょくらい
二次地理って面白いけど大して上がらんよね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 04:39:28.03 :gmCGxy24I

二次七割とかすごい
センターかと思た
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 06:03:34.43 :RZjXpWZe0
まあ時間あるっちゃあるから頑張って点あげよう
大学への名無しさん [ sage] 2012/11/30(金) 08:42:46.87 :laA/DWe40
優良企業役員数だと慶応はここ10年間で大凋落しているよ

慶応卒役員減少、東大卒増の企業 (PRESIDENT 2011.10.17 66p〜69p 掲載20社)
役員のシェア  01年慶応 11年慶応 01年東大 11年東大
トヨタ自動車  18.0%→11.8%   14.8%→29.4%
三菱商事    27.0%→5.0%    29.7%→35.0%
みずほFG    16.7%→7.1%    55.6%→57.1%
三井不動産   52.2%→25.0%   13.0%→31.3%
ANA        26.9%→4.5%    7.7%→27.3%
三越伊勢丹   71.4%→53.8%   7.1%→38.5%
パナソニック    9.4%→8.3%     12.5%→16.7%
三菱重工業   2.8%→0%       27.8%→43.5%
コマツ       8.3%→6.7%     33.3%→46.7%
武田薬品     17.6%→11.1%   11.8%→22.2%
JR東海      8.8%→0%       41.2%→64.3%

慶応減、東大増の傾向が見られない優良企業(PRESIDENT掲載20社中9社)
鹿島、東レ、新日鉄、日立、東芝、キャノン、7&i、NTT、東京電力
全20社の役員シェア平均の推移 慶応17%→12.1% 東大29.1%→34.9% 京大8.1%→10.2%
(東大は69年入試が中止で、現在60歳前後の一番役員の多い年代、約1割を欠いている)
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 13:14:28.98 :hVYrHPcD0
え、二次地理で7割とか
すごいなぁ……

それともみんなそんなものなの?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 19:49:51.82 :O52eyDxW0

けど7割いったのは8月の実戦だけだけどね
オープンも平均すると正味6割半くらいかな
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 21:06:07.87 :DXHlQ85t0
現役でそれ?
俺5割後半とってまあまあと思ってたのに…
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 15:33:44.48 :h8UypLTs0
漢文ってなんなの、ちょっと勉強したら点が取れるんじゃないのイライラする。
評論→簡単 漢文→なるほど、わからん^^

センターは鬼を売るの文章のわかりやすさと内容の面白さを見習うべき。
個人的にクソむずい漢文で満点取れる人はすごい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 17:55:47.78 :0DRFmojT0
センターは軽視してはいけないよ。センターには悪魔がいるからね。

センターは(特に満点を取るのは)簡単でもないし、基礎がなってないと振るい落とされる。(特に国語、数学、世界史、化学)
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 20:13:40.13 :cLL/v0yq0
二次国語なら冊子に名前載るレベルにできるのに
(部分点で稼いでるだけ)
センターになると全然できない。

古典は9割〜満点だけど
現代文が26点〜36点くらいを
さまよっています。
どうしたらいいんだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 20:14:50.84 :Dthf7gLH0

気をこう、使ってだな・・・・
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 22:14:43.37 :cLL/v0yq0

やはり気なのか…

記述は気を使えば
点数とれるのになー

センターの文章とは
わたしの魂は共鳴しないらしい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 22:22:35.33 :Dthf7gLH0

マジレスしてしまえば基本センター評論の傍線部問題は同じ段落(離れてても前後一段落)
は九割やから段落の読みこなしを徹底しとけばある程度高得点で安定してくると思われ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 22:23:30.85 :Dthf7gLH0
しまった自分に返してしまった

すまんこっちな

連投ごめん
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 22:42:24.65 :nVU6eDFv0
現代文は選択肢を二つか三つに絞った後の決定打が見つからない
趣旨にあっているなーと思ったら内容不足だったり、ニュアンスが違うんじゃない?と思ったら正解だったり
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 22:44:55.57 :xcQD/hNV0
評論で迷うことはあまりないけど、小説が怖いわ
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 22:45:08.50 :cLL/v0yq0

そうなのか。
意識して解いてみるわ、ありがとう。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 22:48:51.29 :RIbI2ee50

同じく
小説と古文はほんと怖い
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:18:46.12 :cLL/v0yq0

まったく同じだわ。
解説読めば
言われてみればそうだな
って思うんだけどね
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:26:23.45 :h8UypLTs0

はげどはげど
評論はいけるけど小説は大体2つ位落とす・・・

古文は模試で40〜45位だったのに追試解いたら23点だったwwwワロタwww
追試が難しいんだよね!そう思うことにしたい・・
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:31:13.39 :cLL/v0yq0

たぶん基本的に
追試は難しいと思うよー
大学への名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 23:33:23.36 :0DRFmojT0
最近のセンター古文は難化傾向に歯止めが掛からなくてツライ。長文読ませるのは本当にやめて欲しい。
30分割り当てても解けないから!
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 23:47:04.28 :h8UypLTs0

ありがとう〜(´;ω;`)


ほんとそう思う
あれ80分て鬼畜
2011古文といてないけど、文は多いし注も多いしきつそう
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 05:21:14.21 :7eHBz0dP0
古文は雰囲気で読んで選択肢から怪しいの消してあとは直感でいったら43とれた
直感って大事だから鍛えとけよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 09:02:53.60 :tY6aKHB10
古文は25分かかる
しかも満点ではないという
大学への名無しさん [age] 2012/12/02(日) 12:29:49.84 :rqtXLOGW0
みんな25ヶ年とかもう買ったの?
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 14:33:11.24 :pDvZ7B8/0
25ヵ年、わたしやわたしの周りは
英語しか買ってない。
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 14:56:12.16 :p4dnJ4NF0

2012年の古文は一転して文章量が激減したけどなww
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 18:45:32.70 :6RAt/ziW0
京大法科大学院でのアカデミックハラスメント・パワーハラスメントがひどいらしい。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 19:28:33.58 :+Zd285Nv0
俺センター国語
評論30分
小説15分
古文20分
漢文15分
と結構カツカツなんだけど皆どんな感じなの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 20:23:28.83 :rvEhksjA0
20分x4でカツカツ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 20:28:54.81 :L09qEv1a0
評論 15
小説 15
古文 25
漢文 15
余った10分足りなかった所にあてる

これでだいたい170〜185安定
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 20:47:28.06 :r3fQsVwl0
古文と漢文合わせて30分、評論20分、残りで小説やって
だいたい10分弱余るからその分で怪しいとこを再考
これで170~190強かね
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 22:28:06.02 :pDvZ7B8/0
評論30分
小説25分
古文15分
漢文10分

費やす時間が短いほど
満点に近づきます

点数は言わせないでおくれ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 23:56:22.81 :gkGaht03I
国語で十分余らせるとかすげぇよ京大志望ww

皆順番は?

漢文→古文→小説→評論
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 00:01:41.99 :ROLln3SD0
漢評古小
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 00:08:14.20 :ekKstYYb0
自分は古文→漢文→評論→小説
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 00:27:00.02 :cm2TFcGUI
リスニング対策何やった?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 05:18:23.84 :/oQKRuoL0
やっぱり古典から解く人が大多数なのか。
評論小説40分で残った時間で古典ってのは割と異端なのかな。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 15:53:50.14 :ROLln3SD0

適当に一冊買ってやればいいんじゃないか
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 19:08:29.03 :zNGEKTGX0

私はNHKラジオの「攻略英語リスニング」を一年間やってる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 19:29:09.47 :Z4nrUQef0
漢文→評論→小説→古文
15→25→20→20だなあ
後半2つで一気に点落ちる、古文はともかく小説クッソ難しくないか?
解答読んでも納得できないことあるし
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 19:32:18.15 :T4HKdhiZ0

難しいよね
2006のセンター小説、ハッピーリア充ラブラブエンドとか死ねよwwwって思ったら、
2chに絹代スレあってワロタ。
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 20:48:35.17 :UfhQogeD0

俺はTEDやなー
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 21:04:03.35 :Z4nrUQef0

あれかwwww
でもバーベキュー中に告白しちゃってたやつの方があまあまだったと思うの

あー勉強しよ
数学も英語も世界史も生物も倫政も楽しくて仕方ないよ
え?国語?あ…うん
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 21:41:36.37 :T4HKdhiZ0

バーベキューはまだといてないな、楽しみ
数・・・学・・・?政経・・?
俺には理解できんw
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 21:43:53.86 :T4HKdhiZ0
俺も2ch漬けじゃなくて勉強しよっと・・・
あれこれ言ったの何回目だっけ・・・・
あれ・・・2ch辞めるって前宣言したのに・・・

2chよ、さらば!!!!!
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 22:17:59.63 :oZYvIMPsI

それ全統マークじゃない?

サッチの話は涙ものだった…
大学への名無しさん [age] 2012/12/03(月) 23:26:57.67 :xjFZFzN/0

それ難しくない?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 00:43:53.75 :qlkhtFUC0
1東京帝国大学
2京都帝国大学
3東北帝国大学

4九州帝国大学
5北海道帝国大学


6京城帝国大学ソウル大
7台北帝国大学
8大阪帝国大学
9名古屋帝国大学

日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医科歯科大        東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー            東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)                    大坂(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】         京都(旧制3高)


ベンチ 兵庫県神戸
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 07:27:13.93 :5OufMqTS0

そうそう
あれ解いてるときはいい話だなーと感動したんだけど採点してみると3問くらい間違えてた
いい話だとどうも間違える模様
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 08:26:39.33 :ThLozpsKO
女を殺すこと 絶対命令 DC
大学への名無しさん [] 2012/12/04(火) 14:13:07.20 :clkfACLL0
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 21:32:49.19 :aTXkhd1P0
課題が山積みすぎて受かる気まったくしねえ
でも京大に行きたい、負けたくねえからやる

まさかマークで三項間出るとは思わなかったけどやっぱ先入観はいかんな
科目に対して誠実に思考しないとな
大学への名無しさん [age] 2012/12/05(水) 00:30:10.85 :YQvMqDTX0
京大塾見てて思ったんだけどやっぱセンター大事だな。9割いけば受かったようなものだ
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 01:49:37.12 :qDQfiWW/0
センター9割いけば
この苦手な英語も多少は
カバーできるのかもしれないなぁ

センターがんばろう!
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 03:57:55.57 :TG4rCFkM0
8割の場合と9割の場合とじゃ
数学半完以上の差になるからなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 08:57:24.39 :N62/2Zza0
オープンの最低評価ってDだっけ?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 18:21:21.69 :TG4rCFkM0

DはDだけど二段階
下Dが最低評価
なぜABCDEにしないのか
大学への名無しさん [sage] 2012/12/05(水) 18:43:49.89 :SSrQ35Nq0

下Dってなんだそれw
ありがとうございます
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 20:27:39.01 :tRW0xZd50
オープンの英語難しかったよね…
大学への名無しさん [] 2012/12/05(水) 21:35:03.04 :hjfJHYhZI
えっもうオープン帰ってきてるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 12:35:41.40 :oNbx4jKP0

遅レスですまん。

攻略英語リスニングは普通に難しい。nhk英語講座で二番目に難しいとされてるけど、こっちの方が圧倒的に難しい。

まず、予習をしないとリスニングが聞き取れない。予習というのは、次回のテーマ(例えばマリーキュリーの生涯について)を予め調べておくこと。これをしないと、話の筋がわからなくなって積む。

単語の要求レベルも高くて音で聞いて単語として理解できないこともしばしば(the print is so small that I can't barely read it のprintは活字という意味)
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:56:21.63 :RdIap/jC0
それで結局みんなリスニングどんくらい取れてるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 19:27:51.60 :YqbMUUcf0
40は安定してきた
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 20:16:03.85 :0gsELlC50
40
リス9割なんて俺にゃ無理\(^o^)/
筆記で取り返すから(震え
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 21:18:25.94 :aXSZbuiV0
センター英語190点取るのに、解釈系は、
基本はここだとビジュアル英文解釈1はやったんだけど、
2って必要かな?
二次にも英語あるけど、足切りを突破できるか危ういから
今はセンターまで、センターオンリーの勉強をしようと思ってる
過去問ときまくって長文慣れしたほうがいいかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 21:57:49.55 :iG6A3ej70
過去問解いてみてどうなのよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/06(木) 22:10:49.34 :ct/+u07VI
リスニング9割欲しいよぉ
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 22:16:50.52 :aXSZbuiV0

過去問はやってませんが、模試といてみて170です
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 01:00:31.66 :N03LwM540
センター英語190とか基本はここだだけで余裕でしょww
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 01:17:55.76 :V+mbw31W0
センターに解釈系いらないんじゃ?
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 02:05:33.97 :y31kpvqM0


ありがとう!
参考になりました
2はやらずに過去問をときまくってみようと思います
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 17:37:49.61 :kewOp7kN0
高2です。
来年度の受験に向けて、今のうちにやっておくと後々捗る事とかあったら教えてください先輩。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 17:43:18.84 :7ZQ5nndY0
規則正しい生活習慣をつけて、そのなかに受験勉強を組み込むこと。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 19:44:25.84 :EzKkbPuh0
これ
あと(自称進学校だったとしても)授業ちゃんと聞くこと
自称の理数は流石に授業じゃなくて自学のほうがいいかもね
それと長期休暇は有効に使う
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 20:43:29.11 :24TPXOMI0

勉強仲間またはライバルを見つけよう
帰国子女とは仲良くなっとこう
数学がやたらとできるやつと仲良くなろう
そして勉強を楽しむ
勉楽者となった君を京大で待ってる
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 22:39:04.77 :F1qWkpFz0
リスは満点〜2ミスがデフォ
大問1と2の間に大問4Bの訳が終わってればもうクリアしたようなもん


ちゃんと定期考査はやっといたほうがいい
文理どっちか知らんけど、やっぱり定期考査の積み重ねが受験勉強に収束していくよ
の言うとおりライバルとか仲間がいると強いね、(俺みたいに)いなければ担当科目の教師に喧嘩売るのもいい
知的好奇心が持てればもう敵はなし
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 23:17:29.59 :RkTfbaa20
嫌々ながら始めたけどどんどん楽しくなる受験勉強
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 04:05:00.54 :qoHIqZiz0
英国は授業聞かない方がいいよ
数理は教師が良かったら真面目に受けるといい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 13:09:48.83 :g1z0bmxo0

国語英語も含めて、教師と教材に寄るやろ
俺は地方公立だけど、現代文役に立ったよ
各予備校の出してる解答を比較して添削するコーナーとかあったから
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 13:48:48.46 :18JHrBb90
教師が役に立つか否かは学校によるからなー
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 17:10:20.10 :/YINXlxK0
>>613-
先輩方ありがとうございます!
皆さんの後輩になれるよう頑張って勉強します!

ちなみに経済学部(文系)志望です。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 19:16:51.13 :qoHIqZiz0
えーと英国聞かない方がいい理由は英語は進度が遅すぎて役に立たないからで
国語は1、2年でやる暇があったら英数をやった方がいいから
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 21:44:02.02 :YGwwqFpt0
世界史やばい 85点くらいしか取れない
大学への名無しさん [age] 2012/12/08(土) 21:49:46.53 :Wb74cE3h0
京大って以前は法学部の方がレベル高かったよね?なんで今は経済がトップなの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 23:20:18.58 :mer8BKo60

不人気のせいじゃないか?法学系統は全体的に人気低下著しいらしい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 23:24:34.46 :a8WDiaRx0
経済がトップなんて初めて聞いたわ
京都文系は法がトップでしょう
何か根拠はありますか?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 23:40:52.39 :LMrm8jVB0
文学部かと思ってた
京大法は一橋に取られただろ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 23:45:58.56 :CWUf8x6m0
経済が最難関って塾のチュートリアルって言ってたな
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 00:04:01.14 :mztLDchpI
トップ層は依然として法の方が高いが、ボーダー、すなわち学部全体としての合格難易度はここ数年で明らかに経済の方が高くなった。特にこれは去年の入試で顕著であった。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 00:05:22.24 :mztLDchpI
おそらくこれは倍率も少なからず関係してるだろう。
俺が思うに、たしかに法曹人気の低迷もあるけど、やはり一番大きいのは選択科目の関係なのではないのだろうか。
法は地歴2科目じゃないと受けれないのに対し、経済は公民選択でも受けられるから、
公民選択でどうしても京大に行きたいという人は経済を志望せざるを得ない。
法も公民選択をOKにすれば経済から結構人が流れるはずだと思うな。
長文失礼。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 00:15:14.24 :gXNUlN510
いいや
法曹人気低迷を契機として、学問としての法学の魅力がないことに学生が気づいた
ことが大きい。
法律とは味気なく、勿論、科学でもなく、法の論理は単なるレトリックに過ぎない
からね。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 00:29:02.72 :dEub9IzW0
法学って暗記ゴリ押しってイメージ

個人的には文学が一番おもしろそう
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 06:34:55.07 :xA4cTa7i0

合格者平均得点率でいうと
経済>文>法
このことを言ってるんでは?

ソースは駿台が出してる京大合格者の声
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 10:43:38.10 :B0bUJe380
したい勉強しに行くなら難易度とか気にせず自分の勉強しろよ
京大というレッテル貼られたいなら知らないけど、みんなそこそこ受験勉強頑張った結果なんだから学部別に合格難易度とかで差異を探さなくてもいいんじゃないかな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 11:34:11.87 :3i0QgeyD0

まったくもってその通り
医学部はさておき、文系学部ってほとんど同じくらいなんだからさ
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 21:26:31.83 :HxdwH7380
おぺんと実戦帰ってくるやん
実戦は自信あるんやけどな…
みんなできてそうで判定糞か
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 21:27:36.77 :UqGFmUab0
英語簡単だったみたいね、実践。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 21:34:04.29 :4pEk/nXQ0
数学も簡単だったよね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 21:55:24.77 :xA4cTa7i0
数学はなんやったんやアレ…
フローラが微笑む男 [] 2012/12/10(月) 09:31:41.43 :R+U4CYbD0
@@@@@「三井住友銀行 615-0-6716941」@@@@@

「数学が強い」私にレスキューをくれ。上記口座に寄付を!
@私は、中央大学法学部法律学科卒業だ。
A行政書士の資格を、勝ち取った。(くにびきメッセ 6310055)
B高校数学までの数学の中に嘘を発見。(古代知性を超えた)
Cセンター試験を200点満点取った。
Dビジネス法務検定2級、3級を取った。
E択一と論文の受験手順が逆になった試験を避けた直観力あり。
F現在、ハンバーガー6個で、他の分野の研究中だ。
G島根県が組んだ自然系古代王権継承者の一人で、現代マネーとの縁が遠い。

三井住友銀行 615-0-6716941
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 11:17:26.34 :VUWUVnKt0
振り込め詐欺に注意
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 12:28:25.73 :bDwqv/AF0
センター数学満点って特記事項かよwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 13:34:22.52 :xkPDDPON0
2012年度東大合格者
科目別平均点
理一 英語193 数学188 国語171 理科192 社会84 総合829
理二 英語192 数学182 国語168 理科191 社会83 総合819
理三 英語197 数学195 国語173 理科195 社会87 総合848
文一 英語196 数学180 国語177 社会185 理科96 総合830
文二 英語194 数学179 国語172 社会183 理科92 総合822
文三 英語193 数学172 国語174 社会182 理科92 総合814
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 15:47:04.47 :ubs3bpdc0
みんな滑り止めの過去問てかってるの?
早稲田2つは買ったんだけど
慶應も買おうか、2000円けちろうか迷う
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 16:08:21.85 :VUWUVnKt0
買うのは良いけどやらなきゃ意味ないからね。
学校なり予備校の図書室で借りられるのならそれを活用するのもあり。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 16:09:24.00 :VUWUVnKt0
因みに私は残念な浪人なので、昔買ったやつを解き直しています。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 17:56:36.01 :ubs3bpdc0

ありがとう
今やってる勉強消化したら買うことにするよ
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 19:24:33.71 :y5XF0EGO0
2次何割くらい目指して勉強してる?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 20:33:51.89 :iE8g1PUu0

英 90/150
数 90/150
国 60/150
世 60/100
を目指す経済志望
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 20:37:22.18 :S6VQzRKN0
勘違い甚だしいな
早稲田、慶応は京大のすべり止めにはならないよ
どうしてもストッパーとしたいなら、早稲田センター利用でも
出しておけよ
92〜93%は必要だけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/11(火) 00:24:36.56 :6RSSYHND0
内部生はオープン返ってきてるんだろ。
判定の点数晒してくれ
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 18:05:28.66 :RIiAtD150
宿のことで、京大生協の人とお話したら、京都弁でテンションあがったw
うわーー!!すごーーい!!京都弁だぁーー!!的な。
関東を離れるのは心細うはべり(なぜか古語?になった)
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 19:34:37.25 :vo0Y8kvR0

国語もうちょっとほしくない?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/11(火) 20:21:30.44 :tHVz0feT0
1東京帝国大学
2京都帝国大学
3東北帝国大学

4九州帝国大学
5北海道帝国大学


6京城帝国大学ソウル大
7台北帝国大学

8大阪帝国大学
9名古屋帝国大学

日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医科歯科大        東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー            東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)                     大坂(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)


ベンチ 兵庫県神戸
大学への名無しさん [sage] 2012/12/11(火) 21:04:26.65 :5s2VbncN0

英90/150
数120/150
国30/150
世70/150

オープンも実戦も国語50前後ですわ…
大学への名無しさん [] 2012/12/11(火) 21:11:04.15 :vo0Y8kvR0

なら本番も50〜60目指せるやん
何この国語軽視の風潮
…そんなもんかな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 11:45:08.21 :3qT0tI5e0
余裕のD判ですた
名無しなのに合格 [sage] 2012/12/12(水) 12:17:30.95 :HLYTMpBB0

国語40/100
数学70/200
化学70/100
生物55/100
英語130/200

農学部資源
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 16:32:31.06 :Gouk15+A0
河合自宅返却来た
国語数学分かっちゃいたけど息してない
現代文やるぞおおおおうおおおおおお
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 16:41:29.44 :NOAh5wOa0
みんなどうだった?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 16:56:10.11 :5Nw0aezjI
現代文できるやつ変態だと思う
国語50点とかワロタ
名無しなのに合格 [sage] 2012/12/12(水) 17:01:40.43 :HLYTMpBB0
理系だけどOP国語51/100だった 夏は理系国語14位だったし
名無しなのに合格 [sage] 2012/12/12(水) 17:02:37.38 :HLYTMpBB0
でもコツとかなく全部「適当」に できるだけ的を射た適当なものになるように書いてるけど
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 19:36:12.29 :BaOdmxH80
世界史だけ良かったれす
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 21:49:00.14 :PMHR+ivWI
オープンの現代文はなんか違う気がする
大学への名無しさん [] 2012/12/12(水) 23:01:59.13 :yJ/WuQQm0
国語は62/150だったわ

他はカスすぎてわろたw

と言いたいところだが
時期的に全く笑えないわ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 09:33:15.30 :2xAty79FI
フォローアップの添削問題の数学出来ねぇよ‥

てか文系で最後の数学の問題できた奴凄すぎんだろ
大学への名無しさん [age] 2012/12/13(木) 11:33:43.48 :F91njkG/0
あれ解答へんだと思うんだけど。
6つの時しかないって言うのに、6つのとき成り立つこと証明して終わりってないわ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 14:23:09.10 :2xAty79FI
そういや知ってる人もいるだろうけど
京大志望で大晦日と正月に駿台青パックで
センター模擬やるからまだ持ってない人は準備
しといてねー

あと一月中に河合桃パックもやるんで参加したい人は準備よろしく
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 15:41:25.13 :qlOsDROe0
青パック注文したぜ

現実的に85%は超えたいところ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 17:41:31.65 :4ofGr8jb0
河合おぺん整数に丸ついてたけど素人の僕が見ても明らかに?何だが……
見直してもらえるんかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 18:47:22.02 :EtWd2sDL0
青パックの現代文1は言語論だったよ
チベットと中国の関係もからんでた
現代文2の小説はおなじみの戦争の話
舞台は長崎だったよ
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:39:19.29 :GXnA2swg0
戦時中の小説といえば、あれ、なんだっけな・・・二人の墓標って小説が衝撃的だったな
親友で幼なじみの子の顔に、ガラスが降りかかって、痛みに歪むのを見て、
私は小気味いい気がしたって所で背筋がぞくっとした・・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 20:18:34.36 :U+6pCBIg0

それ実戦の5番じゃない?
あらゆる△で成り立つ
→少なくともある特殊な△で成り立つ
→1個調べてみたらn=6に限られる
→n=6の時の十分性を確認
→証明終

これ解けた人いたのかな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 20:37:21.74 :2xAty79FI


いちようセンター模擬試験だから内容については言わないでおくれ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 21:03:30.29 :4liojobm0
でも一番京大っぽい問題な気がする
最近の易化しすぎ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 21:11:15.97 :S4dxxUA60
みんな今の時期はなにしてるのか教えてくださいぃ
いろいろ間に合わなさすぎて泣きそう
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 22:01:46.45 :4GrW9ksf0
Kパックと河合桃パックで別物?
学校でKパックやらされたが…
大学への名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 23:13:13.03 :3nA9xZ8y0
数学→過去問
国語→過去問
英語→過去問
世界史→過去問+学校指定の教科書
あとセンター対策だよな?
名無しなのに合格 [sage] 2012/12/14(金) 07:14:05.98 :gXfK9va30

数学1Aの3番の最後は内心だからね
間違えるなよ
せっかく教えてやってるんだから
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 09:14:34.27 :/EE2EXYUI
皆さんセンター何%とれたら京大出願する?
俺は85%いかなかったら諦めようと思ってるんだが
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 20:08:20.07 :34ZEz9Pd0
みんなまだ学校ってあるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 20:36:41.47 :uy9W5QtI0
来週いっぱいはある
ちなみに公立自称
大学への名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 21:59:09.00 :Krc1meeh0
名古屋で松延の京大英語受けた人いる?
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 01:24:59.18 :8qRK1lnc0
私立だから今日から終業式まで学校ない

セミナーとか言ふものがあるが
自称進学校の二流講義は
毎回全く意味がないので
一度も参加しないし
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 06:36:51.66 :u7y7FKQMI

二次に自信ないから九割いかなきゃ阪大、他地帝にする
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 06:41:16.47 :u7y7FKQMI
違うよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 07:22:58.11 :DNspmHC30

まあそれくらいかな・・・
85%もとれないセンター力で京大入ろうっていうのは根本的に間違ってる気がする
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 07:39:34.58 :u7y7FKQMI

センター85%とれなくても九割取れたやつより
二次が出来れば受かる大学だろ
だから二次に自信がない俺は怖いわ
大学への名無しさん [age] 2012/12/15(土) 09:39:26.33 :l9F4xLEF0
法学部だけど
ttp://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/pdf/2012distribution-03.pdf
こんな感じだよ。やはり87-90は目指すべきかと
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 09:50:25.85 :u7y7FKQMI

センター五割で受かったやつ凄すぎww

やっぱり九割目指してがんばろー。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 10:00:43.32 :E0mDaMUz0

五割!?
いくら二次に偏ってるとはいえこれは
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 11:31:48.17 :JmWfHcZe0

英 90/150
数 35/100
国 80/150
世 65/100

ちな文
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 17:44:33.55 :yef/4HRa0

まったく一緒

ちな文
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 17:45:50.30 :39/l4k9y0

英130/200
数160/200
国60/150
世80/100
ちな総人
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 18:20:46.48 :KZ6qKj2l0

英145/200
数160/200
国90/150
地80/100
ちな総人
目標は高めにね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 18:27:50.90 :u7y7FKQMI

英90/150
数90/150
国60/150
世65/100
ちな経済
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 21:04:13.83 :+BrUFjyu0
現役のセンターでの服装は?

明日模試で、ふと思ったんだが、
センターって現役で私服着てたら一人だけ浮くかな??
制服は動きにくくて私服がいいんだけど・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 21:38:14.94 :E0mDaMUz0

えっ…
私服じゃ駄目なのか
大学への名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 23:27:20.45 :uv//AV/vO
別に私服でもいいだろw
確かに現役の大半は集中できるとかいう理由で制服だが
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 00:40:39.20 :8CpCyOAj0

君、それで二次に自信ないとか言ってん?言ってん?
そりゃないさー…
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 06:15:04.68 :Tq67krDlI

ヒント:目標
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 14:35:15.17 :AoToiO0R0


英語 60/150
数学 60/100
国語 80/150
地理 70/100

ちな文
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 17:18:30.68 :DcNqcAUb0

目標とはいえ凄いな
俺目標でもそんな点数出せる段階に無いわ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 18:21:27.13 :bCa8pNHJI
現役の時はみんな制服だったな
大学への名無しさん [] 2012/12/16(日) 19:10:14.42 :/GUVZEhf0
千鳥がなんで予選通過なんだよー
やらせかよww
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 21:25:59.73 :8jmU5MT+0
開票速報みたらワロタwwwwwwww


…ワロタ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 22:37:07.28 :0DYO7P2x0
この中から政治家になるやつもいるんだろうか
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 00:04:35.99 :Ylg/ZgJW0
頭いたい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 02:05:35.21 :rbrb+W+W0
京都大学出身の議員にろくなのがいない
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 03:45:46.56 :TK2970OO0
鳩ポッポの悪口はやめろ!
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 04:29:51.87 :7WzaTz+q0
朝起きてみてみたら、なんだこれ
勉強しろよ、落ちるぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 17:40:47.28 :EPCmxM5I0
京大英語レベル高いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=9OwiFlXHzMg
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 19:06:30.12 :rbrb+W+W0

ひでぇな…
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 19:11:39.13 :Ylg/ZgJW0

ワロタwwwww
大学への名無しさん [] 2012/12/17(月) 19:31:59.01 :qUN1KpgJ0
実践そろそろか、
大学への名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 22:14:04.12 :7OyUEsjX0
実戦できた気がしたけどみんなできてるんだろうなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/18(火) 10:22:13.49 :1DoYypvC0
仲良し大学一覧

理化学研究所・京都大・慶應義塾大・東京大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
ttp://scienceportal.jp/news/daily/0803/0803031.html

京都大学と慶応大学が相互連携 (連携協力協定に調印)
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/070927_1.htm

京都大学、慶應義塾大学、神戸大学の3校がMBAで提携
ttp://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/jp/news-events/news/42-press-release-20091217.html

【政策】5年一貫大学院「博士課程教育リーディングプログラム」13大学 次世代リーダー養成大学院に京大・阪大・慶大―文科省
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323054060/

東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結
ttp://www.keio.ac.jp/ja/news/2007/kr7a430000001hpe.html

一橋大学と慶應が単位互換、共同大学院設置等
ttp://www.hit-u.ac.jp/partnership/hit_keio.html
大学への名無しさん [] 2012/12/18(火) 16:38:43.46 :UYLmgqoo0
みんなはもう願書取った?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/18(火) 18:41:30.61 :S2Td3+eF0
とったよ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/18(火) 21:44:45.01 :7jFy1bTP0
オナじくとりました
大学への名無しさん [sage] 2012/12/18(火) 21:57:06.05 :VOF6xFlC0
入学案内みたらやる気でてきた
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 01:13:26.97 :dXvNW6v20
くそw
また抜いてしまった 
でも法学部いくもん
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 03:53:28.72 :/xhN0UHS0
男の子って受験の間
おなぬ我慢するもんなの?

そんなことできるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 07:04:22.07 :grJw/92/0
1分で終わるから我慢するほどではない。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 08:52:54.97 :yJozru5O0
東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 
東北帝国大学1907年 
九州帝国大学1911年 
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年 
千葉医科大学1923年 
金沢医科大学1923年 
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
広島文理科大学1929年
大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年

新制国立大学
横浜国立大学1949年
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 09:21:59.26 :00XhdJ2z0
阪大と名大ってあまり古くないんだね
どっちもいい大学だけど
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 16:53:28.34 :snEGwnj/0
阪大は戦後ゴリゴリ成り上がった大学
いい大学だけど
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 17:31:39.98 :kyrVuU5L0
近畿には京大あったから、阪大を早急に作る必要がなかったんだろう。
いい大学だけど
大学への名無しさん [] 2012/12/19(水) 17:33:21.77 :2eDDB4DK0
阪大の前身は適塾なんだから、京大よりも古いでしょう。
ttp://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/about/tekijuku
大学への名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 19:38:26.53 :EScsIhst0

定期的に抜かないと耐えられん
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 00:04:09.23 :i5gQAOjiI
実戦→A
オープン→D

もうわけわからんww
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 00:11:39.58 :7OTFQKqz0
判定を気にするのではなく自分が解けなかった問題をちゃんと復習するのが模試
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 16:44:32.21 :Dy4kB4Uk0
昔の京大スレはコテハンが多くてスレの消費が断トツで速かったのに最近は淋しいね
もっともコテハンは不合格が多かった印象があるが
名無しなのに合格 [] 2012/12/20(木) 18:10:28.84 :XBhPiv0W0

せふれになろう
やふめちょうだい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 20:35:09.57 :jmzf9M020

こういうスレで消費ペースはやかったら
ダメでしょ
大学への名無しさん [] 2012/12/20(木) 21:09:27.46 :J3rsmnJ1I
浪人ですべての京大模試でCってやばいよな...
第二回オープン以外実戦プレオープン受けてがどれも見事にBとCの中間なんだが
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 23:02:17.52 :u7C3LHsHI
センター数学IIBがいつも時間内に解ききれないんだが
大学への名無しさん [sage] 2012/12/20(木) 23:23:18.49 :/WJOPvhP0
60分あると思って解いてるからでは。
50分に制限してといてみれば?
大学への名無しさん [] 2012/12/21(金) 02:56:11.57 :g+Cz6HL00

いいけど、どこ住み?←
アドレスうp


各問の最後以外のかんたんなところとか
微積とかは超高速スピードで解く!
答えになってませんねw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 03:31:27.66 :tI1WOUOT0
京大のムバラクwwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 15:07:27.20 :tFOZw1RO0
数IIBの3と4は典型だからそこを20分で解いたら
あとはもう余裕!
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 18:10:10.39 :ML4FBXVJI
勉強辛いお…
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 21:26:57.06 :Jf3z9Vbl0
追い込むべき時期なのにやる気が。。。
夏休み直前ぐらいが一番モチベ高かったかも
大学への名無しさん [age] 2012/12/23(日) 23:12:11.44 :b5nD/HkP0
25ヶ年の英語の和文英訳の解説が雑すぎる。
河合の京大即応問題集の解説は素晴らしかったのに…
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 23:50:59.59 :enfQAfuU0
できるなら先生に見てもらう方がいいよね
解答は真似できそうもないのが多い
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 00:25:32.08 :8q6GQY7e0
くそむらむらして死にそう

やりたい←
大学への名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 00:29:51.54 :XlYKB9kL0

みたいなん見ると
こんな低俗な奴が大学に!みたいな気持ちになるんだけど
実際周り見るとこういう奴のが高成績でリア充連中とつるんでたりしてて
そんできっと大学でも単位とか上手く取って楽しいキャンパスライフを送って……
ハァー
大学への名無しさん [] 2012/12/24(月) 00:37:44.72 :8q6GQY7e0


安心してくだされ

あなたはわたしを男だと思っているかもしれないが
わたしは女である
大学への名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 01:22:11.39 :XlYKB9kL0
まあ文章の内容は女が相手でも変わらんし
大学への名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 02:04:03.94 :5L5RMTGj0
個人が特定されないところで発散するってのはいいことだよな
相手に迷惑にならない限り
大学への名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 07:17:14.48 :04u4Ayu70

驚愕社の英語の解説ってどんな感じ?
そんなにあっさりしてるの?

確かに河合や駿台の解説は素晴らしい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 00:11:48.83 :sDxKI+dn0
25カ年は解釈はいいが英作はかなり糞
大学への名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 21:34:46.95 :9ZAU8gOGI
生物満点目指したい人は
駿台の短期攻略センター生物ってやついいよ
京大文系はセンターは理科が一番重いし
ここで九割切ると厳しくなるよね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 21:41:08.60 :9ZAU8gOGI
連投スマン
あと何度もしつこくてすまんが大晦日とお正月の二日で駿台の青パックでセンター模擬試験やるから
参加したい人はAmazonとか書店とかで買って準備しといてねー
あと一月中にも河合塾の桃パックでセンター模擬試験開催するから参加したい人は準備しといてねー
大学への名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 21:53:30.70 :9ZAU8gOGI
センター(模擬試験)時間割

一日目
地歴•公民 9:30〜11:40
国語 13:00〜14:20
英語筆記 15:10〜16:30
リスニング17:10〜18:10

二日目
理科 10:40〜11:40
数学T+A 13:00〜14:00
数学U+B14:50〜13:50

文系はこんなかんじかな青パックの日程もこれと同じでお願いしますm(_ _)m
リスニングは実質17:40からかな
まぁ各教科だいぶ時間空いちゃうけどその間には次の科目の勉強でもしてちょ
ではよろしく連投スマン
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 22:04:14.39 :jjjTJcCD0


頑張ろうぜ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 01:09:30.80 :d71Tjr4T0
文学部か経済学部目指してる人って、
二次の数学では何点目標にしてますか?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 01:31:21.15 :hd7+A5Wj0

総整理とふつうのとあるけどどっち?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 01:52:37.82 :yXyuxW+LI

問題のやつ
今からでも余裕
大学への名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 10:00:25.48 :kslVXIei0
25か年やってるやつに質問
どの年でも最低5、6割はとれる答案とか書けるもんなの?

リンカーンとかホタルとか車で旅するやつとかオーストラリアとイギリスの間の取り方とか(他にも色々あるけど)マジで崩壊したんだが...もし本番来たら2割いってるかもあやしい

あとtoothpickの訳がわからなかったやつ俺以外にいる?
大学への名無しさん [] 2012/12/28(金) 11:40:42.75 :SGQz4c2h0
ホタルはそんなに難しくないよね?

toothpickは、toothとpickに分解して推測した。
普通の人はこの単語知らないだろうし、大学側もこの単語を知ってることを前提に出題してないと思う
京大Ob [] 2012/12/28(金) 12:59:11.22 :Q4PO9xG1O
toothpick
いつぞやの「Qさま」で出題されてたような
勉強で忙しいのも分かるがたまには息抜きで見るのもTV見るのも悪くないかもな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 13:05:29.98 :x9mbxcWE0
いや、toothpickはわかるだろ
読んで字の如し
抽象概念を組み合わせた単語がキツイ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 15:03:23.43 :UE4qVlLw0
化学で満点取りたい俺はどうすれば・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 18:48:21.82 :kslVXIei0

訳出箇所ミスった....
やったの一ヶ月近く前だからホタル、リンカーン、toothpickは今はもう少しいけるかもしれないけど..
大学への名無しさん [] 2012/12/28(金) 18:59:34.05 :d71Tjr4T0
とぅーすぴっくって、糸ようじかと思った。。。
大学への名無しさん [age] 2012/12/29(土) 12:43:56.46 :ShjM8NluI
       ======東 卓斗======
            (あずま たくと)
自己紹介:
 メガネかけたスポーツ刈りの包茎いんぽ
二人兄弟で上に兄がいる
枚方第一中学校卒業、成績学年で下から4番目
人類のゴミです駆逐よろしくお願いします   
 
所在地:
大阪府枚方市高塚町108番7、菊丘町202番2(地番)
グランオーパス
京阪枚方公園駅徒歩8分
ttp://www.youtube.com/watch?v=fHqli319HG0
大学への名無しさん [age] 2012/12/29(土) 12:45:00.67 :ShjM8NluI
       ======東 卓斗======
            (あずま たくと)
自己紹介:
 メガネかけたスポーツ刈りの包茎いんぽ
二人兄弟で上に兄がいる
枚方第一中学校卒業、成績学年で下から4番目
人類のゴミです駆逐よろしくお願いします   
 
所在地:
大阪府枚方市高塚町108番7、菊丘町202番2(地番)
グランオーパス
京阪枚方公園駅徒歩8分
ttp://www.youtube.com/watch?v=fHqli319HG0
大学への名無しさん [sage] 2012/12/29(土) 19:59:07.04 :n8qAiHxw0
いよいよ青パック模試明後日ですね…
大学への名無しさん [] 2012/12/29(土) 23:46:22.85 :3SbG6B7B0

文学部志望ですが
3完+あわよくば少々部分点
とかで70/100くらい
とりたいと思っている

完答主義だし満点か0点しかないかもだけど
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 13:09:49.44 :+P5r2l/G0

ありがとうございます。
参考になります。
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 15:43:01.22 :JCaw28uv0

やる気がでない?
君京大志望なのにそんなこと言ってるの?
自分がやる気があるのか無いのか考えているひまもないくらい
勉強しなきゃダメだよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 20:49:28.70 :P288rOdl0

京大模試で1番だったから気が抜けちゃったんです、ご心配なく
もちろん油断は大敵ですけどね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 20:49:58.29 :P288rOdl0
=
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 21:25:59.16 :JKiaqyxC0
1番ってすごいですね

浪人しても1番はとれそうにないな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 21:46:35.20 :UQhOT58E0
センター本試が思ったよりもちょろ甘だった
模試みたいに重箱の隅つつくような問題出ないし、計算簡単だし、文も平易だし
これは9割狙えるわ、みんな一緒にがんばっちゃおうぜ
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 22:27:54.20 :JCaw28uv0
そういう簡単な問題が大半だからこそ、相当の高得点が必要とされる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 23:52:31.74 :PcjiNGaV0
京大日本史の記述問題対策の問題集のお勧めって何ですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 01:31:40.87 :cRQjRlHFI
センター(模擬試験)時間割

一日目 12/31
地歴•公民 9:30〜11:40
国語 13:00〜14:20
英語筆記 15:10〜16:30
リスニング17:10〜18:10

二日目 1/1
理科 10:40〜11:40
数学T+A 13:00〜14:00
数学U+B14:50〜15:50

センター本試を仮想して受けてねー
終わったら皆で点数を晒しあって勝負しましょー
では参加してくれる人は明日頑張りましょーおやすみ。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 01:45:48.06 :NEhwM9AUP
理系の京大志望ですらない輩ですが参加してもいいですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 02:30:36.92 :PzrJqXUX0

いやダメじゃない?
なんでわざわざここに来るの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 02:50:18.17 :FP4eYBqh0

いいじゃん。部外者とも仲良くしよう
センターは皆受けるんだからさ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 06:22:10.93 :PzrJqXUX0

別に敵対心的なものは一切ないけど他にもいろんなスレあるのになんでわざわざここに来るのかなーと思って
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 11:02:32.93 :cRQjRlHFI
倫理政経できなすぎワロタwwwワロタ…
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 11:17:26.13 :SHnkK8FM0
一足先に学校であおぱやったけど、難しいって感じたなあ
俺は8割届かんくらいだった
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 13:57:35.11 :HzCKRN6K0
日本史は9割余裕wとか思った次の年7割で泣ける
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 14:39:05.71 :2rcJi8ik0

特効薬はない。
地道に知識を蓄え自分のものにするしかない。
過去問は当然もうみてるんだろうから付け焼き刃でどうにかなるものではない
ことは自分でもわかっているはず。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 17:10:01.31 :czKdHWAG0

分かりました。精進します。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 17:30:07.00 :zYhKhuOzT
和訳で使うことを主眼においた単語帳とかない?
さっぱりすぎてやばい
大学への名無しさん [age] 2012/12/31(月) 17:43:08.34 :uGxjn8V80
いまさっぱりとか手遅れ
英語がそんなに短期間で伸びるわけない
単語さえわかれば…とか言ってる人に多いのが文構造の把握すらできてないということ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 18:19:30.10 :LLIrJymNT
間違えた
英訳で使うやつ
和訳はさすがにこの時期で言わない
大学への名無しさん [age] 2012/12/31(月) 18:29:52.97 :uGxjn8V80
単語は難しいやつじゃなくて簡単な単語帳を英語の部分隠してやってたかな?あと熟語は河合の英熟語1001。過去問とか実践問題集で出てきた表現を自分でまとめたノートも使ってた。
和文英訳教本の赤いやつはみておくだけでも違うかもしれない。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 18:37:23.52 :LLIrJymNT
参考にさせてもらう
ありがとう
でも単語帳DUOメインで使ってたから語の並びで思い出してしまうんだがどうしたらいいだろう
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 18:41:03.41 :7hK7vEEUI
======東 卓斗======
    (あずま たくと)
自己紹介:
 メガネかけたスポーツ刈りの包茎いんぽ
二人兄弟で上に兄がいる
枚方第一中学校卒業、成績学年で下から4番目
人類のゴミです駆逐よろしくお願いします   
 
所在地:
大阪府枚方市高塚町108番7、菊丘町202番2(地番)
グランオーパス
京阪枚方公園駅徒歩8分
ttp://www.youtube.com/watch?v=fHqli319HG0

グランオーパス左入口を含め三階に住んでいます
電気がついていたら東(あずま)死ね!と怒鳴り付けてやりましょう
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 19:16:05.56 :Ss22Mv1n0

それじゃ駄目なの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 19:31:49.74 :GrB5DcPNT

一番最初に書いてあることができない
順番で覚えてる感じ?
大学への名無しさん [age] 2012/12/31(月) 20:18:25.73 :uGxjn8V80
別の単語帳やってみたら?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 23:04:34.44 :bLmsuFKR0
今更だけど…センターの過去問は何本使ってる?数国英日生…
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 23:12:59.85 :tdWof3Dm0

英国物日使ってる


青パック リスニングかんたんだった希ガス
大学への名無しさん [sage] 2013/01/01(火) 01:12:44.17 :qX/KyMDdI
青パック国語できひんかった…
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 01:43:26.33 :ICUhBz4s0
現代文できたけど古典沈没した

古文まさかの半分w
大学への名無しさん [sage] 2013/01/01(火) 06:20:33.51 :wi0eeSLT0

全部青?
歴史は黒がいいとか色々聞くから聞いてみました…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/01(火) 09:11:43.33 :D/v12AKa0
あけおめ、春には全員で京大の門をくぐりましょう
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 11:39:49.37 :ICUhBz4s0

全部黒使ってるよー

黒しか使ってないから
黒がいいのかどうかは
よくわからん、ごめん。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/01(火) 12:30:53.07 :qX/KyMDdI
だが
偉そうなこと言ってて青パック普通に生物九割切ったったwww
ほんとすいません誰か生物どうすればいいか教えろください
大学への名無しさん [sage] 2013/01/01(火) 18:52:30.43 :wi0eeSLT0

ありがとう!
私も黒にします
大学への名無しさん [] 2013/01/01(火) 19:53:58.25 :4S3cu2eM0
何としても合格したい!!
京大のムバラク打倒 [sage] 2013/01/02(水) 00:32:41.96 :bIQYB+qY0
京都大学は、来年度(2013年度)に教養教育の企画と実施責任を一元的に担う新組織として
「国際高等教育院」(仮称)を設置する構想を立て、またその一方で全学共通教育科目を
抜本的に再編することを考えている。
これに対して、9月27日に(今の全学共通教育の責任部局の一つである)人間・環境学研究科
教授会が「国際高等教育院」構想を大学側が一方的に決定することに反対する決議を行い、
11月12日には吉田南構内・総人広場にて同研究科の教員有志によって構想に反対する集会が
行われた。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 02:33:11.50 :StF/brKU0
国際高等教育院(笑)

京大予科じゃだめなのかね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 06:30:21.63 :643Skw4R0
現在高2で英国数の駿台での偏差値が全て53程度なのですが、今から勉強を始めて経済学部に受かる見込みはあるでしょうか。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 07:55:41.48 :yhzp9/kp0

駿台でトータル50越えてんだったら芽はあるよ
一年間がんばれ
大学への名無しさん [] 2013/01/02(水) 08:00:41.06 :zjHjFeJa0
ttp://mainichi.jp/feature/exam/news/20121225mog00m040055000c.html


志望学部の傾向は。

文低理高がいっそう顕著になった。
東京大学法学部が、3年次の進路振り分けで初めて定員割れになる状況で
特に旧帝大(北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大)、早稲田大、慶應大の法学部は、志望者が激減している。
かろうじて増えているのは外国語、国際系と私立の教育系の学部だ。
教育系は、学習院大が文学部に教育学科を開設するなど、学部学科が増え、定員が増えているためだ。

理系では、医学部、歯学部、薬学部の志望者が増えている。
特に薬学部は千葉大、東北大、京都大、大阪大、九州大などで増えている。
ここ1、2年就職率が高いため、6年制が人気だ。
女子生徒の実学志向が高まっているのかもしれない






文系は志願者激減
就活死亡
大学への名無しさん [age] 2013/01/02(水) 10:44:25.59 :xt8cRqQ/0
東大京大一橋くらいなら大会社もさほど困らない
地方の旧帝大でもその地域下でなら困らない
大学への名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 12:36:45.57 :shNCCW7kI
青パックの点数晒します結果出た人教えて欲しい
英語176
リスニング42
国語146
数学T 88
数学U74
生物89
世界史82
倫理政経77
合計730/900

九割越えが一つもなかったのは痛かった
あと国語ができなかったのと数学のミスが痛かった
とりあえず社会は本番までに仕上げて九割目指します
大学への名無しさん [] 2013/01/02(水) 21:38:12.31 :kasb+f9T0
別に八割でもよくね
圧縮されるし

まあとるにこしたことはないが
720位だとしても俺は京大に出願するよ
大学への名無しさん [age] 2013/01/02(水) 21:40:32.31 :xt8cRqQ/0
そうは言ってもセンターの点数=本人の実力のようなもんだからな。8割センター切った人が京大合格0人なのからしても明らか
大学への名無しさん [] 2013/01/02(水) 21:43:00.62 :kasb+f9T0

まあ確かにね
最低87%くらいほしいなあ

国語はしらん
大学への名無しさん [] 2013/01/03(木) 01:56:32.76 :2QtxaDL00
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 22:49:11.12 :4ySEXL770
河合塾入試難易予想ランキング表第3回全統マーク・記述模試

東京 (文科一類) 810 ( 90% )/ 900 70.0
京都 (法) 218 ( 87% )/ 250 67.5
一橋 (法−法律) 232 ( 86% )/ 270 67.5

東京 (文科二類) 819 ( 91% )/ 900 70.0
京都 (経済−経済経営一般) 220 ( 88% )/ 250 67.5
京都 (経済−経済経営論文) 44 ( 88% )/ 50 67.5
京都 (経済−経済経営理系) 218 ( 87% )/ 250 65.0
一橋 (経済−経済) 179 ( 85% )/ 210 65.0
一橋 (商) 213 ( 85% )/ 250 65.0

東京 (文科三類) 819 ( 91% )/ 900 70.0
京都 (文−人文) 215 ( 86% )/ 250 67.5
京都 (教育−教育科学文系) 215 ( 86% )/ 250 67.5
京都 (教育−教育科学理系) 213 ( 85% )/ 250 67.5
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 00:21:35.68 :LL1+vg2a0
俺の先輩センター6割で法受かってるし
二次が超越して出来るなら
6割でもいけるっぽいw
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 16:03:25.54 :Z++kYwJn0
文学部って毎年足切りなしなんだな
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 20:47:23.38 :LL1+vg2a0
文学部は3.5倍もいかないからねー
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 22:46:51.52 :Z++kYwJn0
現役の時710点で東大文一足切り食らった俺が今年は京大文学部受けますwww
京大のムバラク [] 2013/01/05(土) 03:36:30.23 :dE69D4CF0
京大でぼや、不審火か

4日午後9時ごろ、京都市左京区吉田泉殿町の京都大の建物でぼやがあり、
室内の運動マットや床の一部を焼いた。けが人はなかった。現場に火元に
なるものがないことから、京都府警川端署は不審火とみて調べている。

同署によると、現場は数年前まで学生控室として使われていた平屋の建物内の2室。
施錠はされていなかった。通り掛かりの京大生が「爆発音が聞こえた。部屋が煙で
充満している」と119番した。(共同)
[2013年1月5日2時8分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130105-1068060.html
大学への名無しさん [] 2013/01/05(土) 22:39:58.72 :vSDwhSNL0
神聖なる京大に火をつけるなど
あるまじき行為である。
大学への名無しさん [] 2013/01/06(日) 00:13:56.97 :uj8tH4e00
京大学長マジふざけとる
トップクラスの学力があるやつだけが京大受かればいいんだよ
なんにも松本わかっちゃいねえ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/06(日) 11:09:53.43 :5XcWB9mz0

私も記事読んだけど同じ感想
学力のトップクラスが集結して学問や研究する所であって
リア充のトップクラスが遊んでワイワイやる所じゃないと思う
コミュ力が必要なのはわかるけどね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/06(日) 17:53:29.02 :Oq4oBYq70
コミュ力って大学で身につける類のものじゃないとおもうんだ
大学への名無しさん [] 2013/01/07(月) 00:43:12.11 :rSctvwdS0
京大恋愛実戦模試でなら
冊子掲載できる気がする、
そんな浪人フラグ立ちまくり女が
ここにいます――。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 01:00:38.46 :mOeGCCH00
はぁ、落ちとけ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 07:32:48.51 :WMDWkwI60

あまりにも冷静でわろた
大学への名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 08:18:34.45 :0O2Jw7HPI
京大オナニー実践模試なら
全国一位だわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 09:33:29.95 :7oJ/MZQb0

いや俺のが強い自信あるぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 17:01:03.15 :9Rq6+A610

今の段階では俺も一位の自信あるけど
もし本当に受験がそれで決まるなら一瞬で要領いい奴らに抜かれる自信あるわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 17:05:55.18 :7oJ/MZQb0

オナニーにどんな要領だよwwww
大学への名無しさん [age] 2013/01/07(月) 18:07:00.16 :UMKyJVDk0
非常に不快。毎度同じ人なの?
大学への名無しさん [] 2013/01/07(月) 20:33:30.28 :r1n2+qxW0
みんな私立何校受けるか教えてください
私は関西大二回と同志社受けます。
大学への名無しさん [] 2013/01/07(月) 20:38:56.13 :GJqpzXGI0

俺は中央1つ(法)、早稲田3つ(政経・社学・法)、慶応1つ(経済A)
大学への名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 21:49:48.01 :QQK93gUo0
立命館と同志社
大学への名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 21:54:41.61 :7oJ/MZQb0
早稲田政経・文
慶応経済・商
同志社文
京都文

東京在住一浪
大学への名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 21:56:34.40 :7oJ/MZQb0
関西だと関関同立のランクってどうなの?
同志社>立命>関西学院>関西大学ってイメージなんだけど
大学への名無しさん [] 2013/01/07(月) 23:24:31.21 :gWN8mAQFI
同志社>関学>立命>関大じゃない?
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 01:56:38.91 :9qQFGr340
東大は文系総長が出るのに京大はさっぱりだな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/08(火) 03:13:48.23 :T3hJSEz80
慶應
セ利で立命館
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 08:19:34.57 :7tAsJ7I00
早慶の法や経済学部の合格発表前に
関関同立の入学金締め切りとかやめてほしい。

20万くらい無駄になるやん
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 08:34:25.36 :xgpX0/CvO
同志社、関学
後期 神戸

が多いと思います。
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 08:35:50.48 :/bnOSWLQ0
私立の文系なんか止めとけ!!出たところでクソの役にも立たんぞ!
第一就職できるかどうか怪しい
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 19:38:28.94 :wLP4OkZQ0

京大落ちたら仕方ない
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 20:51:36.39 :u+ij8t530
一浪してでも京大行った方が100パーセントいいだろ
私立は正直知力0に等しい。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/08(火) 21:00:20.03 :bXCZbD1B0
京大志望者もだけど、阪大・神戸大など
近畿圏の受験生がまったく書き込みを停止したな。

残り10日 最後の追い込みですね。 がんば
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 09:02:13.43 :A1xvsIyk0
多浪でも京大行くお
就職とか激しくどうでもいい
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 09:22:00.44 :v7S9+CxF0
2浪までが精神的な限界な気がする
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 09:26:24.35 :5Widdyu50
四郎文学部志望の俺登場
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 09:55:02.43 :v7S9+CxF0
文系でも3浪以上って結構いるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 10:36:20.87 :5Widdyu50

高校の同期には30人クラス中2人だけだな
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 12:31:23.69 :ggYBjodAO
こないだ6チャンネルの夜中の番組で早稲田政経目指して11浪してる奴の家族の悩み相談やってたww
上には上がいるから安心汁!!
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 15:23:01.54 :7CI+N5Ie0
一浪だが現役の時に今くらいやってたら良かったって後悔してる
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 17:37:22.67 :sOFNOQiI0
11浪って29歳か?
仮面とかしてたのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 08:47:01.79 :qjwwnqhZ0
あの、大学はいつまで入れますか。
合格発表15:30からって。。。。。
約2時間弱かかるので、無残に撤収の場合あまりにもむなしいし
ネット確認後に上洛したいのですが、17:30着くらいに。
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 09:31:07.01 :KT6aJOHx0
出町柳駅らへんで、ケータイで合格発表確認して、
受かってたら京大へ、落ちてたらそのまま帰ればいいと思う

17:30に行くくらいなら、15:30頃に行って、
せっかくの合格発表の雰囲気を楽しむべき
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 09:47:16.19 :W5dLKmoh0
二時間半くらいなら行けよ
俺東京だけど行くぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 09:57:55.20 :qjwwnqhZ0

ありがとう、考えてみます。

だめだったら翌日博多へ向けて出陣だしな〜。。。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 10:00:32.93 :qjwwnqhZ0

おねがい、東大受けてくんないかな〜w
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 11:41:29.64 :kRNMVmzT0
ドラゴン桜
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 23:36:19.75 :+YGBRyvr0
俺は東京だけど行かないわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 10:55:13.23 :hcp9E13I0
先の大戦中、チャーチル英首相は敢闘精神に満ちた数々の名
演説で国民を奮い立たせ、英国が勝利する原動力となった。
演説の天性に恵まれた訳ではない。若い頃、原稿を練り上げ、
鏡の前で練習を重ねた。後年、チャーチルの息子は父の演説
を絶賛されるとこう応じた。「当たり前ですよ。父は人生の
花の時代を演説の草稿書きとその暗記に費やしたんですから」
(ニクソン元米大統領『指導者とは』、文芸春秋)
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 15:39:57.78 :czg6WAw/0
あとセンターまで一週間だけど何する?
俺はずっと問題集だわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 19:59:47.12 :XEWPkFqq0
慶應義塾生 (学問、資格、就職等を重視なら慶應<学問のすゝめの書籍を入学生全員に配布>) 

  1年          2年         3年         卒業後

入学後は学問  ダブスクでふらふら 上位資格とった   高収入で生活安定してるけど
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  ゼミも毎日充実    ( 'A`)  毎日仕事で忙しい
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::: 'A`)::::::::   _φ___⊂)_ 遊ぶ暇ないよ
   U       >       U   ::::::::∩∩ )::::::::  /旦/三/ /


早稲田大学生 (芸能スポーツ、合コン、飲み会等ハメを外して今を思いっきり楽しむなら早稲田)

  1年          2年         3年         卒業後

入学後は遊ぶ  都の西北〜♪♪  合コン・スポーツ等
合コン三昧〜  飲み会でふらふら  遊び過ぎで       学生時代にたくさん遊んどいて
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  身体が持たない   ( 'A`)  よかった。 これから仕事頑張ろう。
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::: 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   ::::::::∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 21:40:47.18 :SVwxeAQA0
今日から一週間オナ禁するわ

問題集やってるでー
理科間に合っておくれ…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 00:47:27.27 :r3gmruJc0
来年京大受験しようと思うんだけど
みんな1年前の今頃はどの程度の学力だったの?
俺は今D欄、E欄さえ危うい

某所でこんな俺でも受かるか聞いたら、1年じゃ無理だマーチさえ危うい言われて、出身校が御三家進学校だったと付け加えると、なら余裕だ言われて
でも御三家入っただけでそっからはほとんど勉強しなかった(特に高校時代は総合赤点がデフォ)から、それを踏まえるとどの程度の難易度なのかがよく分からない

もしこんな初学者レベルの状態から1年で京大受かっちゃうなら
他の浪人生は1年何をしてるんだろうなと思っちゃうのだ

まぁ、みんな受験直前で気が立っている時期だろうからこんな舐めた質問したら怒られちゃうかな…
舐めてると言うより受験の勝手がよく分からないだけなんだけど
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 01:11:11.99 :2vj0h5YH0

今高2ってこと?
成績が抽象的すぎてよくわからんが、
これからのがんばり次第なのでは?
赤チャの★3つ以下も解けないとかだと
どうなのかわたしにはわからん。

今偏差値50くらいでも
頑張ったら受かる人もいそうだし

わたしみたいに何も勉強しないでも
高2まで駿台偏差値60ちょいあったからって
高3の夏休みも2学期も遊びまくってると
もう浪人フラグしか立たないわけで。

あと、中途半端にできる浪人生も、
基礎をなんとなくわかってる初学者も、
結局は1年間一からやることになるから
ほぼ同じな気がする。
大学への名無しさん [age] 2013/01/13(日) 01:15:31.75 :YtQjcenp0
DEならそれが実力なんだろ。しかし関東の御三家って底辺でも京大Dとれるのか、すごいな
普通の人なら塾なり学校に行って聞くもんだと思うけど。それすらしないの?なんでネットで聞こうと思うのかが理解に苦しむ。
>舐めてると言うより受験の勝手がよく分からないだけなんだけど
そこを知らないでなぜ京大なんだよw東大は無理そうだけど京大ならいけるんじゃねみたいなノリか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 02:23:07.61 :r3gmruJc0

浪人
数学は教科書系参考書の読み込みからやってて今1Aやってるんだけど
手元に丁度垢チャがあったからその分野をパラパラ見てみた
☆3はぱっと見じゃ完璧とは言い切れないけどまぁ、解けるんじゃない?レベルだと思う

英語だと國學院の文法問題とか全滅するレベル
昨日仮定法を勉強して
へーwere使うんだーと知ったばかりのレベル


D欄大学、E欄大学って意味です
独学でやってるので聞く相手がいないのです
>なぜ京大
京都の方が家賃安いから
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 02:47:22.36 :HxDQgn/K0
やってみればいいんじゃないのとしか言えない
要するにこれから挑戦するにあたって、適当に都合の良いように安心させてほしいんだろ

不確実さと正面から向き合えない人間は何やっても挫折するよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 03:04:33.98 :r3gmruJc0

安心っつーか
名高い生筑駒のどれかの平均レベルの素質の人間がほぼ0から勉強するなら
毎日どれくらいのペースで勉強すりゃいいのかなーと思った
ここならそのレベルの進学校卒業した人間だらけだろうから、情報を得られるんじゃないかと期待した
予備校とか行けば周り見ながらそれを判断できるんだろうけど…

ぶっちゃけ独学辛い
京大の数学、解答見れば分かるレベルから一発で分かるレベルに達するまでにどの程度の努力が必要か知りたい
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 06:56:13.77 :7cuaROv+0
君は一つ勘違いをしてる
上で自白してる奴がいるように
ここは東大は無理だけど兄弟ならなんとかなりそう。。。って考えるような準一流レベルの神学校の生徒、あるいは卒業生しかいないんだよ。。。
分かるとは思うけど君の母校レベルになるとみんな東大一筋だからね

。。。とこれだけじゃ何のやくにもたたないだろうから付け加えると
俺も偏差値50くらいからのスタートだけど
今の時期は
DUO6例文
本質の研究10p
文法6p
を一日のノルマにしてたな
これを5時間くらいかけてやってた

大切なのはちゃんと理解して進むこと
効率というのは時間あたりに消化した問題数ではなくて吸収率なんだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 08:28:52.67 :rCz7elmT0
毎日限界まで勉強すればいいだけじゃん
学力はやった量に比例するだろ
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 08:50:01.13 :7cuaROv+0
毎日限界まで勉強しないと受からん奴は志望校のレベル下げた方がいいよ
無理してもその後がつながらない
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:48:16.83 :rCz7elmT0
限界まで勉強することを無理することだと思ってるところがお前の限界だよね
「その後がつながらない」とか抽象的なこと言われてもよく分からないですし
人それぞれだし好きにやればいいんですけど
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 10:06:17.04 :SGhEA6To0
麻布卒二浪京都大学文学部志望の俺が来ました!
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 10:07:21.30 :7cuaROv+0
日本語頑張れ低偏差値
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 10:10:29.03 :7cuaROv+0

卒業後も遊んでた口だろww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 10:21:14.98 :SGhEA6To0

今も遊んでて三郎が目前に迫ってるぜ!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 10:56:54.22 :f3THhHwY0
それでも本気だしたらなんとかなるのが麻布生の凄いとこだよなぁ…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 11:07:05.10 :SGhEA6To0

六年間ぬるま湯につかってた麻布生のうち受験を前にして本気出せる人がどれだけ少ないかwwww
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 11:12:02.62 :r3gmruJc0

俺も文学部志望
アドバイスください
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 11:18:17.17 :r3gmruJc0

こんなもんでいいのかなやっぱ
10時間とかいうレスをよく見るから鬱になってたところだ
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 13:03:44.77 :P/misYv10

君とは仲良くなれそうだ!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 13:16:33.18 :SGhEA6To0

俺の屍を越えてゆけ
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 13:23:17.12 :r3gmruJc0
無視されてワロタわ
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 13:31:58.70 :r3gmruJc0
みんな自分のことで精一杯なだけだ
俺がコミュ力ない訳じゃない(ブツブツ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 13:32:42.09 :SGhEA6To0

開成なら学校の友達とか先生に聞けよ
俺が言えることは…浪人覚悟とか思ってるとそのまま遊び続けてずるずるいっちゃうから現役で決める気でいけってことだけだな
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 13:40:24.25 :r3gmruJc0

現役じゃないし開成でもないですが
来年で決められるように頑張ります…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 13:57:26.11 :SGhEA6To0

御三家 かつ 灘開成筑駒のどれか
ってゆーから開成かと思ってたわすまん
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 14:04:44.00 :r3gmruJc0

御三家って
開成麻布武蔵のことだったんですね…知りませんでした…紛らわしいこと言ってすいません…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 14:10:33.17 :SGhEA6To0

もしかして俺の時と御三家変わったのか?
俺の時は東京は開成麻布武蔵だったが
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 18:23:19.26 :f3THhHwY0
今は灘開成筑駒のことを指す場合もあると思う
大学への名無しさん [age] 2013/01/13(日) 18:30:42.93 :YtQjcenp0
まだいんのこの嵐
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 22:36:36.80 :2vj0h5YH0
うちの従兄弟麻布卒で
と同期だわ

一浪で東大行ったが
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 01:39:27.42 :N3NFaczU0
東京からぼっちで受けに行く人ってどれくらいいるのかしら
ちな経済
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 01:47:13.88 :TNXZ7ucv0

てか、予備校には行かないの?

今年で絶対合格する!って気持ちで(当たり前だけど)
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 03:21:17.72 :LR0ib9+c0

春までの感触で予備校行くかどうか決めようかと
行くなら自腹だけど

このスレの人は予備校通ってるのかな
大学への名無しさん [age] 2013/01/14(月) 08:47:39.98 :xCNLuGEU0

はいはいはい!
法学部ですよー
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 09:28:06.36 :htItFsPA0

俺もぼっち
ちな総人
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 10:06:19.12 :07ys4X3h0
今年の合格最低点はどうなるんかなぁ
昨年度よりあがってたらおわるんこ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 12:07:27.50 :VSOrXHJC0
おそらく2000年から続いた京大の入試の劣化が大幅に改善されてくるだろう。
2013年の数学は前年度と同じか、それよりも難しいか。英語の全訳は京大の
文化だからそれがなくなることはないだろう。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 13:03:33.75 :PAC4Eue50
数学激難化で差がつかないくらいだといいのになぁ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 13:29:35.51 :i0+PWmqz0

同じ経済でぼっちだよー

経済一般って足切りないよね?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 13:46:00.87 :htItFsPA0

ある
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 14:29:12.48 :znfR/6VW0
絶対足きりないよー

あるなら何点か言ってみろよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 14:52:41.39 :rtZ3dFy30
要項をよく読め
絶対に無いとは限らない
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 15:00:03.88 :N3NFaczU0
意外にぼっちいるのね
同じクラスのほとんどは東大か一橋だからぼっちだわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 17:15:15.93 :0wuvSDYv0

それはそれで困るよ〜
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 21:26:16.85 :ljgUdx/w0
足切りは6倍までだっけ?
実際は定員の6倍も受けないっていう話だよね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 21:26:58.59 :htItFsPA0

三倍
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 21:34:47.44 :je+UtN090
でも、基本的に足切りしないよね
大学への名無しさん [age] 2013/01/14(月) 21:40:07.98 :xCNLuGEU0
8割切ったらほぼ合格の可能性0だから、その辺が足切りのようなものですね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 22:44:35.11 :0wuvSDYv0

医学部以外こんなもんでしょうな
8割が事実上の足切り
それから二次
大学への名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 23:01:39.65 :htItFsPA0
5割の奴ワロタ
自己申告だろうから嘘だろこれ
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 08:30:44.14 :QBoinLWq0
センター失敗して総人に流れる奴とかやっぱりいんのかね?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 09:13:43.20 :o7b64doG0

いる
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 11:51:59.18 :949TDfNA0
センターは9割ぐらいないとやばいと思ってた
ちな文
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 12:37:15.24 :0Av6swQZ0
俺は浪人したせいで経済ぼっち・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 18:20:23.17 :n83aUF/p0
やっぱ地理と国語9割きついな
あと今年は地学がヤバそう
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 18:21:58.19 :o7b64doG0
センター5割で受かりてぇ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 18:23:49.36 :nJEaQF620

地学激難化とかやめてくれよ…
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 18:36:03.28 :+br+tvRi0
とりあえず受かりてぇ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 19:53:10.05 :949TDfNA0
地学は昨年、一昨年が簡単だったからな
難化しても標準的な問題になるだけじゃね?
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 20:03:01.82 :n22lT7Dc0

そもそもセンター苦手だけど2次は強いって理由で総人ベースでやってるやつが今回はリスニングないことで増えてる
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 22:33:35.59 :gOcunlbJI
地理九割キツイわ

萎えるな〜
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 23:19:51.02 :n83aUF/p0
なんで去年の地学の受験者は少ないの?
大学への名無しさん [] 2013/01/16(水) 23:40:37.14 :V706DRvz0
もう浪人する気しかしないけど
それでもやはり緊張して胸が張り裂けそうだーwwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 23:43:23.21 :kHA0nERhO
行くぜGKB!(意味不明)
大学への名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 01:42:11.80 :tP/bnF6U0
だいぶ壊れてきてるな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 09:51:19.27 :kxl9P+ux0
リラックスしてるのはいいが
リラックスしすぎてやる気でないわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 10:26:28.27 :2O51zorj0

毎年少なくね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 18:17:25.23 :/pPxdRHz0
大学退学率 2008年7月20日読売新聞

東京大学1.1
千葉大学2.6
筑波大学3.6
埼玉大学4.6

明治大学4.0
法政大学4.1
慶応大学4.5
中央大学4.6
上智大学5.0
東京理科大学10.7
国士舘大学17.2
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 20:05:47.97 :AFHsu9yb0
東大退学はもったいないな。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 20:23:24.03 :U9yRLuq/T
家業つぐとか起業したとか海外に出るとかじゃない?
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 22:10:21.43 :AFHsu9yb0
在学中に司法試験受かって退学するっていう
民主党の仙石由人パターンとか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 22:31:45.67 :RWqn/QN80
東大退学者
1 犯罪犯して退学
2 ビルゲイツみたいな天才で大学行ってるヒマない
3 精神疾患
4 理3再受験へ
5 海外の大学へ
6 その他
大学への名無しさん [age] 2013/01/17(木) 23:11:15.32 :kUqxOs6z0
関西明日大雪らしいじゃん
やべぇよ明後日転ばないようにしないと
大学への名無しさん [] 2013/01/18(金) 00:28:16.62 :a3hVekv10

大雪なの?

奈良は今日少し降ったけど
大学への名無しさん [] 2013/01/18(金) 02:37:56.03 :pAQRQYqV0
英語捨てて京大受けること出来ますか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/18(金) 02:42:29.80 :IO7n9hlU0
できますよ
大学への名無しさん [] 2013/01/18(金) 02:44:11.94 :pAQRQYqV0
マジかよおおおおおおおおおおおおお
大学への名無しさん [sage] 2013/01/18(金) 10:52:14.02 :88sQV4Cy0

そんな大昔の例持ち出されても
大学への名無しさん [sage] 2013/01/18(金) 10:58:24.48 :YcdFGL4g0
ヤホー知恵袋の用意しとかないと
大学への名無しさん [] 2013/01/18(金) 11:09:37.91 :ftckQU0A0
去年の「精鋭達,知恵袋にて待機中」が懐かしい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/18(金) 15:33:32.56 :cCs9MZF7I
センター8割ちょいでも京大受ける?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/18(金) 16:30:26.24 :MHcXm9h20

医学部以外ならいいんじゃないかなー
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 02:07:35.43 :6E5Rw2YX0
2009卒業のもんです。
皆さん明日は頑張ってください。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 06:55:42.52 :hCnLWEPe0
気負わずに行きましょう
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 19:47:53.09 :uWMIyjnA0
国語死んだ
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 19:52:24.86 :6gfbc+DF0
シイゼエボオイ、エンドゼエガアル

スピンアトップ・スピンアトップ・スピンスピンスピン―ーー回れよ独楽よ、回れよ回れ。

フエーヤー? フエーヤー……チョッ!

ヘーヤーヘブン
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 20:02:35.67 :68Rm67o90
俺も国語死んだ
過去最低
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 20:23:57.84 :uWMIyjnA0
絶対経済一般足切りだ
みんなはあと一カ月二次に向けて頑張って‥
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 20:27:06.49 :x9oxsYaU0

経済って足切りあったっけ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 20:28:42.64 :c1leahOm0

約3.5倍
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 20:29:38.81 :7Fu/Wf7V0
国語8割安定だったのに多分7割もないンゴwww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 20:30:48.63 :13aH5uyo0
総人にしよっかな・・・。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 20:31:51.20 :x9oxsYaU0
調べてみたら足切りあるな
経済理系なら去年足切りないみたいだぞ
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 20:43:32.73 :tnUfSHUj0
お疲れ、明日も頑張ってね。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 20:48:16.36 :5rTDbs/ZI
国語死亡

もう無理ぼ…
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 21:09:51.19 :uWMIyjnA0
速報
俺点数 国語78
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 21:12:16.92 :x9oxsYaU0

ん?百の位が抜けてるぞ^^
書き忘れる癖は直しとけよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 21:44:27.04 :5R85kjTi0
現代文 過去最高
評論50(追試)小説50(本試)、高2の時点で8割取れた→満点狙うぞ〜☆彡→本番現代文55点

わろりーーーんwwwwwwwwwwwwわろりーーーんn・・・・・
数学捨てて、けっこう努力したんだけど努力の方向が間違っていたのか・・・・
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 21:47:56.10 :3EWRNZGe0

だから採点するなとあれだけ言ったのに……。←

親にいってきますと言って駅に足を踏み入れた刹那
緊張のあまり涙が溢れてきた、18歳の冬――。

国語難化しすぎわろた、いや、わらえん。

漢文もなんかわけわからんし
もはやニュアンスだわ。

五感で解きました。
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 22:18:48.20 :uRmOftMYI
採点してしまったorz

ボーダー下がるよな……
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 22:36:17.30 :3EWRNZGe0
そしてわたしも採点した結果
ものすごい結果でしたよ

75%しかねーわ

数学と物理満点とっても
ボーダーに10点足りん

おわた
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 23:08:00.55 :lmAHF56p0
読みにくいと思ったら小林秀雄だったでござるの巻
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 23:15:42.05 :+Es5cNrs0
国語186ざまああwww

経済って足切りあるの?どれくらい?一浪二浪覚悟で冬休みに目指し始めたんだけど、
それまで受験勉強というものをしてこなかったから今日74%しか取れなかった
(明日含めたら75%ぐらいになると思う)
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 23:16:40.90 :7Fu/Wf7V0

0721して寝な
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 23:19:08.82 :+Es5cNrs0

そんなこと言わずに教えてください
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 02:51:16.18 :nws4riut0

わたしとまったく一緒だー

今日で75%、明日でどれだけ上がるかわからん
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 06:35:53.90 :wlrQIPKz0

国語186で75%って逆にすごい気がする
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 08:32:45.10 :79N0CTDf0

国英リスはギリ9割取れたけど地歴5割なかったから

足切り…
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 17:54:39.34 :IU4qVDeiI
数学…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 18:01:55.74 :N9rmBiv+0
総人志望ドンマイ・・・
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 18:28:56.17 :GE+28JI30
総人今年は荒れそうやな
足切りも去年より増えるかもね
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 18:37:21.56 :qtTCaCKJ0
経済から総人に特攻するぜぇ、ワイルドだろぉ
大学への名無しさん [age] 2013/01/20(日) 18:47:30.77 :YvDVID2I0
総人ってセンターどれくらいでいけるの?
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 18:54:37.51 :rZxrOhn20
本来なら満点のはずの数学で大こけした、

よって圧縮して7割になった

おわた

合格最低点狙って文学部いくわ
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 18:57:02.58 :GE+28JI30
とりあえず一回頭冷やさないとだめだよなあ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 18:58:33.71 :jaPLnUwE0
80%未満不合格の歴史通りなら、苦しみそうな人が多そうだな
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 18:58:54.40 :3A0dvr8t0
経済一般のセンター分が214点ってどうかな・・・?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 19:17:10.74 :79N0CTDf0

185だったけどいくよ
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 19:26:04.43 :mFe3xDVJ0
圧縮して220点

予定通り法学部に突撃します
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 19:41:35.68 :3A0dvr8t0

さーんきゅ、ここからの詰め次第ですな
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 19:45:59.38 :IU4qVDeiI
総人増えるのか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 19:49:54.37 :dZwwXIl30
オワタ...
国語136てん

なぜだ.....
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 20:07:01.06 :X392EsLc0
経済圧縮で215点、さあ挑んでやるぜ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 20:07:51.48 :X392EsLc0

二次力あれば十分だろ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 20:35:50.97 :IU4qVDeiI
総人行く人圧縮何点?
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 21:00:38.36 :SwZBuLSL0
次スレ
【京大】京都大学 文系総合#18【文系】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358683200/
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 21:19:23.10 :6FtPEjcTO

俺は132
正直もっと取る予定だったからショック
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 23:00:44.02 :SwZBuLSL0
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 23:01:15.15 :SwZBuLSL0
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 23:01:46.10 :SwZBuLSL0
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら