2ch勢いランキング アーカイブ

【現役から】新潟大学医学部その8【再受験まで】


大学への名無しさん [] 2012/05/20(日) 22:21:40.84 :Ywi7zpVc0
新潟医の受験板スレです。医学科も保健学科もどさくさで歯学部の人も皆仲良くどうぞ。

前スレ
【現役から】新潟大学医学部その7【再受験まで】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1327578741/
大学への名無しさん [] 2012/05/21(月) 02:55:01.39 :tsB3xt6F0
個人的には新潟大学が一番おすすめ。
特徴としては
@毎年多浪生、再受験生の合格者多数、県外出身者への差別も一切なし。
A面接は圧迫面接ではなく点数化もされない。2段階評価で−(面接落ち)になるケースは数年に1人程度。教授曰くその人は他の医療職を馬鹿にする発言をしたとか。
B2次はどの教科もセンターに毛が生えた程度の難易度。
C願書に経歴を書く欄がない。
Dセンターの国語・社会は半分に圧縮。
E旧六のひとつであり、脳や腎臓などの分野に強い。
F新潟は美人が多い事で有名。ただし天候は年間を通してあまりよくない。ただし意外にも雪は新潟市には少ししか降らない。
G医学部キャンパスは新潟市街地の中心にあり、立地条件はかなり最高。
H東京へは新幹線で2時間。
大学への名無しさん [age] 2012/05/21(月) 07:57:41.90 :7gfamnBM0
ここ受かった人対策教えてくれ!
ここの問題簡単いうから楽勝wwwwwwwwwwwwwwって思ってたら偏差値高過ぎ
ワロリッチ
しかも千葉大から流れてくるとかなんとかだから、優秀者どうしの争いじゃん!
今涙目です゚(゚´Д`゚)゚
大学への名無しさん [sage] 2012/05/21(月) 16:55:03.52 :Kvhf6Ew30
来年受験だっていうならあと8・9ヶ月でしょ
地道に力付けていけばまだなんとかなる
夏休み終わってからやっと重い腰を上げて慌てだすバカは論外だが
大学への名無しさん [] 2012/06/03(日) 05:44:00.27 :DxcH90oW0
今何をしてるのかを書かないと
大学への名無しさん [] 2012/06/03(日) 21:28:55.89 :UbF2wHue0
ここって調査書の内容を面接で聞かれるみたいだけど
点数化されるのかな?
それとも、きちんと受け答えできれば気にしなくていいのかな
大学への名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 19:42:55.96 :oGBxYoD40
>6
一般なら少なくとも面接重視はしていないと思う
配点は赤本でも見てくれ

今はわからんが変わってなければ過去の面接の評価は配点無しで3人で+1or-1でトータルが+ならOK。
基本落とす気はない。
>2にもあるけど再受験でもニートでも関係ないし、点数順でとってると思う。
本当によく面接通ったな、みたいなのもいるから。

面接気にする時間があったらセンターの点数1%でも伸ばして
もっと上を目指しな
大学への名無しさん [] 2012/06/07(木) 06:41:50.58 :5h28B99U0
新大の二次って生物より物理のほうがメンドイってのは実際のところどうなん
大学への名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 12:24:37.30 :dq6yR34U0

過去のことしかわからないが年度による。

去年だかおととしは異常に生化選択合格者が多かったらしいが
それ以前の数年に限れば基本的に4〜3:1で物化選択合格が多い印象

まあ問題の難易だけじゃなく物理選択者のが受験者多いとか、
センターの当たり外れもかかわってくるから一概には言えない
大学への名無しさん [] 2012/06/09(土) 13:39:52.70 :igjOVJpq0
入学後はほぼ全員部活に入るってマジ?
大学への名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 13:52:05.83 :x3yP8nEc0

んなわけない
というか前はそうだったらしいけど最近は帰宅部多い
大学への名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 21:49:26.01 :E8CH0xpCi

今一年生だが、社交的で友達多いやつはほぼ全員が運動部に入る
根暗で友達が少ない連中は知らん
大学への名無しさん [] 2012/06/09(土) 22:58:23.70 :Lvz8Uiqu0
さすがに全員はないだろうw
多いのは確かだが
大学への名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 01:08:14.41 :+kC0KqPT0

5、6年は運動部率高いな。特に6年は基本的に部活入ってる感じ。
だが確かに勧誘とか見てても最近は帰宅部とか多い。

部活勧誘時のいろいろは
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1306861706/
を見るといいかもしれん。過去ログは結構的を射ていると思うがまあ便所の落書き程度の信頼度でよろ

実習の時とか部活聞かれるけど、ただ単に話題がほしいだけだから気にしなくても大丈夫。
しいていえば役に立つのは上下とのつながりくらいか?
大学への名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 01:32:33.92 :U7DgvkyK0
北陸新幹線で関東を知り土人洗脳から解放されるといいな
人口減、関東人の北陸イメージ悪化は避けられないが真実を知れる分幸せと言えるだろう
大学への名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 01:37:14.13 :U7DgvkyK0
お国自慢地域板から誤爆スマソ
私は新潟関連スレはすべてチェックしてる新潟人で
新潟大医学部さんとは関係ないのでごめんね

お国自慢板では日々、金沢と仲が悪いので叩き合ってます
面白いので興味あったら参加してね。ttp://ikura.2ch.net/chiri/
いやーお見苦しいとこをお見せしました^^。では
大学への名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 06:07:01.40 :CWNhr78bi

2chの中でも民度最悪の地域差別板なんか貼るなカス
新潟市民は金沢に関心ねえし争いなんてねえよ

間違っても医学生はそんなところに足運ぶなよ
大学への名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 18:32:20.47 :781j3KE70
誤爆のふりした宣伝乙
大学への名無しさん [sage] 2012/06/13(水) 12:34:32.62 :mr12kmTI0
金沢(笑
大学への名無しさん [] 2012/06/27(水) 20:16:59.12 :0H9N/Yta0
成績開示が返ってくる頃だな
今年の最低点は1000点付近と予想
大学への名無しさん [] 2012/06/29(金) 22:31:32.41 :WTTsHPbi0
代ゼミのランキングどうなってるんだ
北大
センター89%偏差値68
新潟
センター90%偏差値69
大学への名無しさん [sage] 2012/06/30(土) 19:58:26.66 :W2PaRo740
多浪の差別ないとはいうけど実際どのくらいの年齢までがボーダーなの?
年齢だけじゃなくて経歴とかも関わったりするかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 00:17:55.97 :YMPrMcDB0

試験の点数さえ取れれば誰でも入れる、と断言できる
大学への名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 00:28:05.56 :YMPrMcDB0
成績開示きた

センター 684.7/750
二次 327.4/450
数学 76.5/150 (0完、体感3割)
化学 64.9/75 (体感完答)
生物 61.5/75 (体感8割)
英語 124.5/150 (体感完答)
合計 1012.1/1200
順位 27/260
大学への名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 04:52:43.45 :Rhl64k2H0
新潟第一志望なのに90%とか簡便してくれよ・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 06:20:37.12 :A6yu+nB80
一瞬新潟第一高校のことかと思ったわ
大学への名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 15:28:47.90 :YMPrMcDB0
今年に83%で受かった人もいるよ
二次数学9割超えで
大学への名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 17:58:33.58 :eB2kDGtr0
83%とったら余程のことない限り出願先変えるだろ

地元出身でどうしても新潟が良かったのかな
余程2次に自信があったか
大学への名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 23:56:15.80 :D4a+KI5Z0

そうそう
国立大卒の再受験の人
旧帝ですらないらしい
大学への名無しさん [sage] 2012/07/02(月) 09:59:15.97 :VVuK6O390
俺が知ってる83~84%の人は現役二人だな
つまり二次で逆転した人は何人もいるんだろ
俺はセンター9割で逃げ切り型だが
大学への名無しさん [sage] 2012/07/02(月) 10:02:41.48 :g5PkgOUE0
センターと2次は別物
東大理3でもセンター合格者平均91%やそこらなんだから
大学への名無しさん [] 2012/07/02(月) 18:29:11.23 :h36Q7Ad00

ttp://p.upup.be/d/VUviwyqhGR

2012年度
新潟大学医学部医学科
合格者センター得点率
平均点 676.7/750点 90.2%
最高点 706.1/750点 94.1%


二次個別試験
最高点 384.3/450点
平均点 326.2/450点


現役 54
浪人 66

県外 82
県内 38
大学への名無しさん [] 2012/07/02(月) 19:54:34.38 :7nhCReW5O

国社が半分圧縮だよ
大学への名無しさん [sage] 2012/07/04(水) 17:05:51.72 :vK81EvtX0
最高点たけえw
大学への名無しさん [] 2012/07/15(日) 22:58:36.40 :TE/eFmqz0
そうか?
大学への名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 00:16:34.35 :vxVGwwxJ0
1085/1200ってぶっちぎりの1位だろ
大学への名無しさん [] 2012/07/28(土) 12:04:07.14 :gNTaNDxU0
ここの首席は阪大医は余裕で受かるレベルだな
大学への名無しさん [sage] 2012/07/28(土) 12:11:28.82 :V8EhptCc0
阪大医はセンター平均が92.8%
大学への名無しさん [] 2012/07/28(土) 19:39:11.48 :JBqej5vZ0
ここの首席は国社半分の傾斜で94%ちょいか

阪大医の傾斜では93%くらいに下がるだろうな
大学への名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 00:56:50.64 :Ip92m5JZ0
え?94%ってそんなに驚くレベルなの?例年いるでしょそれくらい
それとも2次の得点率が高い?
大学への名無しさん [sage] 2012/08/05(日) 04:38:46.24 :yZ3isO210
今年ここ受けるつもりのおっさんだが
現役時代の得点を国社半分に圧縮すると96%になる
まだ勉強始めて1ヶ月も経ってないから本番90%取れるか怪しいけどな
受かったらよろしく
大学への名無しさん [sage] 2012/08/05(日) 15:58:50.42 :oixgL3pR0
俺も国社圧縮なら99.6%だったかな(倫理の1問ミスだった)
大学への名無しさん [] 2012/08/05(日) 17:12:47.48 :GaodjqLV0
志望校なんて願書さえ揃えておけば、センターの後でもいくらでも選択できる。
一番重要なのは夏までの模試で偏差値67.5
素点で記述で7,8割の解答を作れるようになるか、どうか。
それが重要。

全統で「コンスタントに」「苦手科目なく」偏差値67.5を「全教科」で取れれば
多少の学校ごとの傾向なんて、どうにでもなる。

最重要なのは数学で絶望的に成績が上がらないなら、さっさと撤退すべき。
「他の科目はできるけど、数学だけでつまづく」ってタイプが再受験で失敗し続けるタイプ。
そしてこのタイプが数学ができるようになることは、ほぼない。

あと年齢なんて40歳以下ならなんとでもなる。
河合の全統で理科は化学、物理なら100〜90点。
英語は160点。
これが基本でここまでいかないなら、まず撤退した方がいい。

あとは数学で160点以上の解答を書ききる力
1年やってここまでいかない人が、2年かけたからって、
数学ができるようにならないのが受験の辛いところ。
ここにめどがつく感じをもてるなら、
再受験で多浪かましてもいいと思うが自信がもてないなら、かなり厳しい。
「実力もないくせに傾向だの対策だのばっかり詳しくなるマニア」が失敗する。
医学部入試なんて、東大、京大以外なら、コアの部分は全部一緒だ。
特に英語、理科でそんな傾向だのなんだの、はっきり言って意味ないね。
うだうだテクニックに走ってるやつが大体、再受験に失敗している
大学への名無しさん [] 2012/08/14(火) 20:03:56.36 :KFX3Xc8S0
正解
大学への名無しさん [] 2012/08/18(土) 07:21:58.84 :cKDrweGa0
差別なし
大学への名無しさん [] 2012/08/20(月) 17:01:30.02 :qmO2hx130
お米おいしい?
大学への名無しさん [] 2012/08/20(月) 20:51:02.75 :46zq6RIz0

現役時代そんなにとってどこ行ったの?
昔に比べてセンターはだいぶ難しくなってるから96%は絶対に取れないと思うよ
大学への名無しさん [] 2012/08/21(火) 06:41:54.43 :Q+O0LdAC0
ネタに決まってるだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/08/21(火) 08:30:37.07 :3rl0VYY80

だけど東大落ちて引きこもり、親の金で好き放題
翌年余計成績落ちて不合格ニート化してた
傾斜なしだと92%でしかない
昔の偏差値80出してる模試の結果ならあるぞ
7、8月合計100hちょっとしか勉強してない…がんばろう
大学への名無しさん [] 2012/08/25(土) 19:59:00.88 :d5BLWhsK0
となると再受験ですらない?
受かったのなら受験生の期待の星になるな。がんばって。
大学への名無しさん [] 2012/08/28(火) 20:11:25.12 :g68uHwQv0
期待の星
大学への名無しさん [] 2012/08/28(火) 20:17:21.45 :KgH1etHP0
ここって年齢差別ないの? 31歳でも大丈夫?
大学への名無しさん [] 2012/08/28(火) 20:18:29.88 :g68uHwQv0
筆記で合格点取れば大丈夫
大学への名無しさん [] 2012/08/28(火) 23:22:17.57 :l7YyZWrG0
高齢ハイスペックは超圧迫面接で、面接点ボロボロ
その反面経歴だめ、学力イマイチの高齢者があっさり受かることもある
大学への名無しさん [] 2012/08/28(火) 23:25:39.21 :l7YyZWrG0
大学間違えましたスミマセンw
大学への名無しさん [sage] 2012/08/29(水) 23:03:10.48 :CbETS6gV0
どこの話だ?
大学への名無しさん [] 2012/08/30(木) 08:22:07.23 :3ZLYNejGO
埼玉県警狭山署は29日、強制わいせつの疑いで、さいたま市大宮区下町、医師、塙孝泰容疑者(40)を逮捕した。
逮捕容疑は8月下旬、同県入間市で開業している内科クリニック内で、採用面接に来た20代女性の下半身を触ったり、抱きついたりするなどのわいせつ行為をした疑い。
狭山署によると、塙容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。女性が同署に被害届を出していた。




【院長】塙 孝泰
経歴
茨城県水戸市生まれ
茨城県水戸第一高等学校出身
新潟大学医学部医学科卒業
新潟県内の病院勤務
医学博士取得
豊岡第一病院内科勤務
2008年10月はなわ内科・胃腸内科クリニック開設
所属学会・認定医など
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
医学博士
大学への名無しさん [sage] 2012/08/30(木) 22:49:54.40 :DEkAj0c20

うどん大
(別名:ショボ大)
大学への名無しさん [] 2012/08/31(金) 23:48:48.86 :dQafkCt/0
工作活動ですね
分かります
大学への名無しさん [] 2012/09/03(月) 19:41:19.94 :7VZmMFpv0

あーあ
大学への名無しさん [sage] 2012/09/07(金) 20:55:17.40 :wegFjBjtI
1998入試で落ちました。数学で大問4が解けてもダメだっただろうね
まあ俺は当時と違い萌えアニヲタだからもう受ける気もせんが(笑 三商大の理系学部中退の謎&低スペックです。
じっちゃん後継げなくてごめんね。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/07(金) 21:42:05.30 :wegFjBjtI
HKT48には小学生メンもいる 応援してるぜなつみかん!
せりーぬスレもゆめお忘れなきよう
NGT48はいつできるんだろう、、。
大学への名無しさん [] 2012/09/08(土) 06:41:41.34 :Vndh/SOZ0

その後どんな人生を?
大学への名無しさん [] 2012/09/08(土) 08:35:04.25 :m54SH4kO0
ここの再受験に対する学内雰囲気ってどんな?
煙たがられてたり、変態扱いされてる?
大学への名無しさん [] 2012/09/08(土) 11:31:56.49 :XIe1flvs0
一応高1の冬に発症し、高2になって耐え切れずに地元の医大の精神科受診。
診断名は当時は付いてなかったが2002年に晴れて(?)名称変更された”統合失調症”扱いに。
1浪した予備校でも勉強に集中できず(黒板すら見られないレベル)で新大の歯学部すら無理。
大学では理系なので授業についていけず(特に数学で躓き)病気も相俟って不登校に。
大学への名無しさん [] 2012/09/08(土) 11:37:07.07 :XIe1flvs0
2003年に自主退学後いろんな資格取ってきた。TOEIC800点台、当時のMOUS、基本情報技術者、日商簿記2級、漢字検定準一級(文部科学大臣奨励賞受賞)など。
自分は糖質というよりもボーダーや人格障害っぽいから、精神科デイケアよりもカウンセリングを受けたいが金が無いし胡散臭い宗教まがいのところもあるようなので足踏み状態。
俺も1998入試は英語は感触9割(完答)数学3完強センター素点8割2分(笑)だったから歯学部なら余裕だったけどね。
大学への名無しさん [] 2012/09/08(土) 11:38:14.24 :XIe1flvs0
3連投すまん。でも歯学部入ってもコミュ障だから成功も卒業すら出来なかっただろうね。
まあ、試験会場には精神的にまずい奴らもいるってことで巻き込まれないように気をつけて。
まあ試験始まったらすごい集中できたけどね。
ちなみに糖質なのに発症時から幻聴・幻覚一切ありません。(やはりボーダーっぽい)
大学への名無しさん [] 2012/09/08(土) 11:53:07.56 :XIe1flvs0

親の援助でか自分の蓄財でかは分かりかねるが、受験できるだけで幸せだと思うけどね。入ってからも大変なのは周知の事実だけど。
まあ俺はセンター8割2分(笑なのでここに書く資格もないけど。新潟は生まれ故郷だし、大学は古町も海も近い良い立地だから頑張って。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 12:28:29.90 :Tr0EUtGh0

再受験に対して偏見持ってる人は少なくとも自分の学年では少数派
性格がよっぽど悪くない限り煙たがられることはほとんどないと思っていいんじゃないかと
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 12:43:17.12 :XIe1flvs0

医学生なのに掃き溜めのような2ちゃんやるなよww
まあ医者になったら893だろうが基地だろうが診察拒否できんだろうけどね。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 12:45:19.49 :XIe1flvs0

イジメっ子タイプなら性格悪くてもうまく立ち回れるからお得だよね
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 12:52:04.59 :XIe1flvs0

おいおい放置かよww
対価も支払わない奴はゴミだな
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 15:48:06.66 :9obqNZxeI


キチガイは医師にはなるな。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 16:18:03.68 :XIe1flvs0

問題なのは人格障害のほうね。
万が一でも受かっていたらとんでもないドクハラ医師が生まれていたと思う。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 16:21:27.06 :XIe1flvs0

あと仮にも医学部受験スレに来て、且つ進行形で医学部志望ならその言葉は患者の前で発してはならないよ。
まあ医者は聖職でもなんでもないからね。人の死体扱ってなにが楽しいんだか。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 16:27:10.60 :XIe1flvs0

あともあるし受けるつもりも医者自体に興味もない。(丁度10年前に諦めた。しかも予備校に多浪するほど裕福じゃないし。)ただ昔受験したことを懐古するのと医学部諦めてもそれまでの努力は資格試験などにも活きるということ。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 16:31:43.11 :XIe1flvs0
受験スレでは縁起でもない話だが医者になれなくたって人生に道は幾つもあるのだよ。
どんな職業でも人生一寸先は闇。
薄氷の上を渡っているのはみな同じこと。俺は医者になれなくて良かった。落としてくれた新潟大学には感謝してもしたりない。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 16:38:05.37 :XIe1flvs0

おっさんですまんが1999年に不祥事起こした医学生が別の大学出て医者になってる件はお忘れかな?
示談が成立していても実質的な犯罪者も医師になる資格はないですね。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 16:58:59.87 :XIe1flvs0
加えて言うなら進学校に通ったのもある意味間違いだった。普通の人生送りたかったね。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 18:04:14.50 :XIe1flvs0
お、噛み付いてこないね。相手にする価値も無いと判断されたかねw
勉強励んでくださいな。俺もまずは人生を楽しむ所から生き方を変えてリハビリ頑張る。
大学への名無しさん [] 2012/09/15(土) 12:34:07.58 :Nb8Ll97N0
今は何歳?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/15(土) 21:01:56.35 :WtYIVaX1I
=さんかな?レスありがとう。(レス乞食じゃないけど。)
年齢と出身校言うと特定されるし、じっちゃんや親戚に迷惑かかるからね。
新潟には落ちたあとも度々帰省して交流はあったけど孫がこんなに落ちぶれてるのは知られたくないんだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/15(土) 21:05:59.35 :WtYIVaX1I
レベル不足で連投すまない。
中1の夏休みじっちゃんと日本海タワーで夕陽を眺めた。医者になる!新大医学部に入る!と誓って中学からガリ勉に。
猛勉で入った高校で精神的いじめとかで病気になった。それでも普通に進級し現役でリサーチD判の新大医学部受験した。
じっちゃんは悪くない。俺が果たせない約束をしてしまったことだけが悔やまれる。スレチ&内省長文すまない。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/16(日) 00:46:39.88 :2nxmgufS0
みんなB判定とかA判定とってるんだろうな
気にするなと言われつつも、やっぱり気になる
大学への名無しさん [sage] 2012/09/17(月) 12:46:08.09 :SwGDECiY0
本番Cでも受かる奴はいる
模試でAでも落ちる奴はたくさんいる

要するに本番でどれだけ取れるかやろ
大学への名無しさん [sage] 2012/09/17(月) 16:39:13.98 :UwhAFDDh0
確かに。センター7割5分から大逆転で合格した奴もいるからな
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 05:59:23.96 :Nkwz226R0
ここの配点割合でセンター75%から合格とか二次で満点かよwww
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 06:52:00.20 :NMlupZKJ0
下手な釣り・・・w
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 06:58:05.36 :5YVmwzLi0
新潟大学医学部

ttp://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/3803394.html

平成21年度で厚生連病院に在籍しているすべての常勤医師平均年収額は2,300万円です。
上、中、下越、佐渡を含め16病院、7老健施設があり、勤務地に応じた手当加算があります。

原則4週8休制で、午前8時30分から午後5時までの7時間30分勤務です。このほか、病院の救急体制により宿日直の日が割り当てられることがあります。
休暇については、年次有給休暇が年間20日(初年度4月採用者は14日)あり、未使用日数20日を限度に翌年度に繰り越すことができます。
また、結婚、忌引、罹災休暇のほか、育児休業、介護休業などがあります。

職制ラインは、医師⇒医長⇒科部長⇒副院長⇒病院長で、医長への昇任は医師免許取得後4年経過を、科部長への昇任は15年経過後を評価・決定の目安としています。

病気やけがなどの場合療養費を支給したり、住宅取得、結婚などの際の低金利貸付や年金給付を行う制度があります。
健康管理の一つとして、毎年全職員に定期健康診断を実施しているほか従事業務に応じた特殊健康診断も行っています。
また、住居の確保については、医師住宅や借り上げ住宅を用意しています。
大学への名無しさん [age] 2012/09/18(火) 07:27:46.05 :1SA4VEJp0
ここセンター9割必須?
二次ではどれくらい取ればいいのだろうか?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/18(火) 13:21:16.49 :jeRs16NE0
を信じるなら7割くらい
大学への名無しさん [age] 2012/09/18(火) 13:28:13.62 :tMwc01iF0
うわ、したらセンター9割必須+二次7割以上とか
ハードだなー
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 14:00:31.58 :ZCf3LnrPO
センターは社会、国語圧縮やから9割はきつくないよ
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 14:23:50.89 :BtcNAavvO
国語と社会で150点分だから、少ないようでデカいじゃん。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/18(火) 15:31:01.48 :zJUmnTsb0
教科書の章末レベルなんだから、2次満点は余裕じゃん
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 15:42:49.18 :nkmbmz9sI
趣味はロリコンビデオ鑑賞ですと言ったら面接で落ちましたwww
大学への名無しさん [sage] 2012/09/18(火) 15:50:17.54 :FsxpmRSV0
つまらん
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 16:07:08.70 :nkmbmz9sI
2ちゃんやるようなのは医者になるな
いくら偏差値高くてもねらーじゃ適性ゼロ未満だよ クズがwww
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 16:09:53.67 :nkmbmz9sI
パソコン向かってる暇ありゃ勉強しろ じゃなきゃ来年も落ちるよ〜キャハハwww
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 17:58:36.73 :nkmbmz9sI
俺はロリコンだ 今日も小学生をオカズにしてる
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 18:04:42.71 :nkmbmz9sI
JS最高!!JD?ババアだろwww
大学への名無しさん [age] 2012/09/18(火) 18:15:10.94 :tMwc01iF0
おれはJK派でつ(^▽^)
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 18:21:18.25 :nkmbmz9sI
JKはマンコ緩そうだしビッチが多い よって処女のJSorJC
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 19:01:01.35 :SnBg9fko0
★【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ 6
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1346442981/

既出もいいとこだが、実は意外に内容が濃い。
溜飲を下すレスも多々あってつい読みふけってしまったw
これから医師になる医学生や医学部目指してる高校生にもしっかりと啓蒙すべき良スレ。

そして、君達の先輩方が体を張って歩んで見せ、警告してくれているスレだ。
過去ログも必読。
●看護婦と結婚する医者は人生の負犬●本スレ87匹目
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1345650413/l50

大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 19:07:40.38 :nkmbmz9sI
あいつら顔も性格もブスだからなww デキ婚に持ち込む卑怯者
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 19:19:50.28 :nkmbmz9sI
医者なら少女のワレメ見放題だな なんちゅーメシ旨
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 20:11:50.45 :nkmbmz9sI
美少女のアナル見れるのは医者の特権
大学への名無しさん [] 2012/09/18(火) 20:20:10.99 :nkmbmz9sI
美少女のアナル、、それは禁忌の桃源郷 失われた歴史の所産物。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/25(火) 23:28:56.08 :0PE7kR2V0
オープン模試受けるー?
大学への名無しさん [] 2012/09/26(水) 06:29:11.73 :94kzUnP00
新大入試オープンとかあるのかよ
大学への名無しさん [] 2012/09/26(水) 12:51:45.15 :oiLBhZVG0
うわぁ・・・
大学への名無しさん [] 2012/09/27(木) 11:55:44.84 :sagxbyXp0
今年のオープンキャンパスに行った人いますか?
大学への名無しさん [] 2012/09/28(金) 06:29:23.66 :2bDJNdWL0
いる
大学への名無しさん [] 2012/09/28(金) 10:21:11.80 :cAp6IK9W0
どうだった?
大学への名無しさん [] 2012/09/28(金) 12:14:44.56 :vB43OWBt0
まあまあだった
大学への名無しさん [] 2012/09/28(金) 20:10:07.51 :YQ6aug/m0
教授たちは入試に関して何か言ってた?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/29(土) 15:40:48.11 :dYSxqwJm0
精神障がい者は来るなって言ってたよ
大学への名無しさん [] 2012/09/29(土) 15:41:22.21 :dYSxqwJm0
スマソ sageちった
大学への名無しさん [] 2012/09/29(土) 17:08:17.04 :HYo6fgm60

嘘つくなw
俺の知ってる教授は精神障害者歓迎しますって言ってたよ
大学への名無しさん [] 2012/09/29(土) 19:21:03.68 :dYSxqwJm0

じゃあパーソナリティー障害(俺みたいなボーダー)は現場がトラブるから来るなってことで。
あとアスペ(AS)は研究に行けとか。
大学への名無しさん [] 2012/09/29(土) 21:11:01.58 :dYSxqwJm0
じいちゃんの病院も閉院した
新潟の思い出が一つ一つ失われていく
マリンピア日本海のイルカショーはあの日のままか?
日本海タワーから望む夕焼けの日本海はあの頃のままか?
自分で完結してると思うけど病気にさえならなければ医者じゃなくても大好きな数学でも人生は拓けただろうに。
こんな大阪の地方都市で俺はくたばるのか 悔しい 情けない
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 10:43:08.92 :YyReY+4k0
受験生はいないのか?
大学への名無しさん [age] 2012/10/01(月) 13:20:45.60 :aAl3NNUj0
ここ偏差値高い(^_^;)
志望校下げます。
大学への名無しさん [] 2012/10/01(月) 13:25:53.15 :Ehag3Shz0
どこに?
弘前あたり?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 07:35:51.50 :4Xzr6Tsz0
ここはセンター重視なんだからセンター後に考えればいいじゃん
二次もセンター9割狙える学力があれば数学3cさえなんとかなれば勝負できるし。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 07:43:37.57 :3HUoluQN0
数学難化してるし、英語の採点もめっちゃ厳しいから甘く見ない方がいい
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 12:48:11.92 :ysN3UG8O0
学費払える人だけ来てください
貧乏人はお断り
アニメイト新潟店とらしんばんの近くには行かないように。
アルハラにも注意
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 13:04:37.96 :ysN3UG8O0
再受験組は面接でバンバン落としてください
経歴も書かせてヤバそうなのは撥ねてください
2浪以上は圧倒的に不利にしてください
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 13:43:53.64 :ysN3UG8O0
代ゼミの西きょうじ氏に宜しくお伝え下さい
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 13:47:16.22 :MbYonh9j0
まだまだ頭の悪い三流高校や自称進学校出身の学生はバンバン落としてください
実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/10/02(火) 13:59:49.00 :ysN3UG8O0

京大合格者数トップ5常連校もイジメをする質の悪い人間がいるので落としてください
新潟高校からの一極集中も避けてください
灘高校は将来を考えて逆に落としてあげてください
灘高校に駅弁大学は相応しくありません
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 14:02:59.47 :ysN3UG8O0
気骨のある三流校からなら1浪までなら入れてあげてください
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 14:10:50.41 :ysN3UG8O0
新潟高校から新潟大学非医に進むのいるけど馬鹿丸出しだよなwwww
俺が受けた時は医学部D判wwwでも法学部なら余裕のA判だったわ
現役に拘るなら適当な旧帝理系でも受けりゃよかった
俺よりセンター悪くても大阪大・神戸大行った奴なんてゴロゴロいるから俺も自己評価が低いよなぁ
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 14:58:38.43 :FBLprwU00
何この流れ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 14:59:16.27 :ysN3UG8O0

数学は金沢や広島の方が癖のある問題が出る
金沢大の有名問題(ガウス記号付きの鳩ノ巣原理使うやつとか)なんて出たら新潟一本槍の奴なんて爆死だろ
まあ、あれは医学部受験生も完答できたか怪しいけど。
相変わらずここの数学はショボい
数Cで赤点取った俺でさえ3完できたくらいだし。
大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 14:59:54.42 :MbYonh9j0
新大はおつむの弱い新潟高校の生徒を優遇しちゃまずいだろw
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 15:14:12.35 :ysN3UG8O0
新潟高校なんて俺の高校より偏差値5(以上?)は下だよ
まあ田舎はたまに理三入るのいるからトップは侮れないけど
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 15:54:30.65 :ysN3UG8O0
すまん。前述の金沢のは鳩ノ巣原理は使わなかった。
ガウス記号での挟み撃ち極限がエグい問題だった
赤チャートの数3に発展問題みたいな扱いで載ってる
俺の時代の予備校のテキスト(数学難問ゼミっていかにもな名前w)にも載ってたからおっさん世代の古典的有名問題だな

大学への名無しさん [] 2012/10/02(火) 17:48:35.18 :+IGXY9zh0

受験生の時に、数学はそのレベルからどんなことをして3完したの?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 18:48:58.09 :ysN3UG8O0

赤点取ったのは高3の定期テストで一回だけだし(行列や図形の移動の分野。しかも現浪含め京大に100人近く受かった学年なのにそのテストで0点が20人ぐらいいた。部分点くれない先生だったし。)提出物出さなかったから数3Cのクラスは成績良くなかったね。
で、肝心の勉強は学校指定の「解法のテクニック基礎編(矢野健太郎著)」を使ってた。
自主勉では「一対一対応の演習」は数12ABは高2で例題だけはこなしたし高3の秋頃には数3Cも終わらせた。
当時出たばかりの一対一対は誤植が多かったけど。
1998年のセンター本番では数12ABとも難化。
加法定理の利用をど忘れしたり(sin15°を態々図形描いて求めたりw)方針はあっていたのにあろうことか自信がなくて空欄にしたり。(減点などセンターであり得ないのに!)
近くの席の京大医学部行った友人も「センターにしてはむずかったな。」とこっちが訊いたら答えてた。(奴は余裕で満点だろうw)
結果は数1Aが94点数2Bが75点位で合計して9割割った。


直前期へと続く
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 19:17:38.52 :ysN3UG8O0
続き
センター合計654/800 (素点)
一の位はうろ覚えだけど
英語195/200 数学169/200 国語134/200
理科が物理79/100 化学94/100
社会 政治経済 89/100
くらいだった。
センターリサーチでは新潟前期E判三重大後期D判
2次まではとにかく数学だけ前述の解法のテクニックを徹底的にやった。
例題・練習題とも全て解いたり暗記したり質問は予備校に行って訊いた。(それでもまとめて7題程を1回きり。入り浸るよりも1題でも多く解いた。ただ、計算は省略しなかったから要領は悪かった。後述の新潟2次の計算には活きることになるけど。)

新潟は親戚宅に試験5日くらい前に向かった。京都〜新潟間のサンダーバード車中でターゲット1900のラストの難単語部分を丸暗記。
4時間程の車中で最初のページから光速の速さでチェック。(覚えてるのは黒マーカーで塗りつぶした。)
数学も食事トレイ(?)の上で解いた。
環境的にやや英語に時間割いたけど。

2次2日前に試験会場の下見にばあちゃんと行った。
三越前で降りて少し歩いてしょうこん坂を登って赤門を確認。
2次前夜はあまり良くないが夕食後から午後10時半くらいまで解法のテクニックの数C分野(行列といろいろな曲線)を適度に最終チェック。

2次当日。(2/24 or 25)
初日は午前に数学(のみ)。
目覚めも良く親戚宅からはバス一本で行けるので余裕を持って試験会場へ。
1Fの大教室で受験。
集団で受けに来てるような連中は周りにいなくて席も後側だったのでリラックス。

続く




大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 19:31:06.77 :ysN3UG8O0
試験問題持った試験監督が来て(元々いる人も含めるが)黒板にそこそこでかい文字で試験時間を板書。
各種注意事項を口頭で説明。
試験開始時刻を受験生と共に待つ。

「始めてください」
いざ試験開始!!
ざっと見渡す。
1は小問3つでグラフ描画と不等式の証明に平均値の定理使うっぽい問題。
2は小問2〜3?で複素数平面の問題。
3は小問3つで行列を計算し最終的に2項間漸化式を解かせる問題。
4は小問2つで(1)は曲線の長さで定義されるインテグラル記号付きの関数の現関数(積分定数も決定せねばならない)を求める、(2)は(1)の曲線上の点と他グラフの点との距離の最小値(最短距離)を求める問題。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 19:42:19.65 :wE0uCCfqI
なんか精神障害者っぽいひとが多いねこのスレ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 20:19:20.83 :ysN3UG8O0
まず1。(1)(2)は楽勝だ(3)に時間食いそうだったので工事中に。(慎重だったから17分くらい)
2へ。
argを求めるが、分数の分母と分子をよく見て(5分ほど悩んで)分子が分母の有名角のarg倍だと気づき複素数の角度を決定。
完答。(見直し含め17分くらい)
4へ行ったが曲線の長さの公式を使ってもルートが外れない。(実は外れる。結局解けなかった。)(10分弱で早々に諦めた。)
やや重厚な3へ。
(1)(2)の行列の積や逆行列A-1B-1は単なる計算問題。
(3)見たことないタイプの2項間漸化式だった。
11=2*7+(-1)*3的なやや整数問題っぽい掛け算で3つ目のanとbnについて3つ目の漸化式を得てan、bnを個別に決定し終了。(焦ってたので逆にとっとと片付けようと20分くらい)
完答。
工事中の1(3)へ。
平均値の定理を使うのは分かっているが使える形にほぐせない。
関数はf(x)のみだが与えられた文字a,b,cのうちcを使ってg(x)(若しくはg(c))を持ち込む。(定数を変数化みなした新しい関数を自分で定義。)
解答用紙の裏まで(右下に 「裏に続く」と明記して)使い、苦し紛れで証明そのものはできた。
(ただ新関数の定義、持ち込みや解答が裏まで続いたので多少の減点覚悟だった。)(15分くらい)
あと10分しかない!センターの大幅ビハインドで全完せにゃまずい!
工事中の4(3)へ。やはり根号が外れない。(指数法則の1=e^x×e^-xで実は外れる。(e^x-e^-x)^2+4=(e^x+e^-x)^2
だっ!!)(実際は分母に4(2^2)が付いているがルート外すのがむずいのは分子の方)
4分くらいで諦めて残り6分でざっと見直し。(うろ覚えだけど実際は10分くらい余ってた。)
「解答を止めてください」
終了。
2日目の英語は省くけど、2日目の会場帰りに偶然同級生に出くわす。
民医連のパンフなどもらいながら関西弁で歓談。(KYですな。。)
数学どうやった?と訊くと「あかん。2完やわ。行列分野サボってたし。」とのこと。センターはほぼ同じ8割位。
ちなみに彼は2浪で国立医学部合格。
今は近畿で勤務医している。

大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 20:20:47.16 :ysN3UG8O0
ふーっ。疲れた。。何でこんなに覚えてるんやろ、、?(笑
エール出版さんに不合格体験記か大数で報告したいレベルの鮮明さw
5月ごろ「全国入試問題正解 数学」みたけど漸化式含め求値問題は全て合っていた。得点開示とか当時は知らんかったから1の(3)がどう採点されたか未だに疑問。)
結局形式上は3完で、得点も4の(1)の曲線の長さの公式自体に部分点があれば相補って3完ではないかと。)
お疲れさまでした。。羞恥プレイ。。
実際薬飲みながら試験受けましたよ〜。
健常者がなんぼのもんじゃい。w
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 20:30:23.47 :ysN3UG8O0
スマホからの投稿だったので誤字が多くてすみませんでした。
自分はもはや再受験する経済力はないですが、一応(稚拙ながら)体験記ですので参考になれば。
あ、当時は2次は英数と調査書の点数化のみでした。今は理科で負担がある(というか普通?)ですね、、。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 22:17:08.95 :3HUoluQN0
やけに伸びてるなと思ったらチラ裏かよ
大学への名無しさん [] 2012/10/03(水) 10:27:49.01 :Qx09MQZD0
ちょっと面白かった
大学への名無しさん [] 2012/10/03(水) 19:03:27.99 :1hoUSapN0
おまいらもう10月ですよ
大学への名無しさん [sage] 2012/10/04(木) 18:20:10.48 :LFrGb95o0
今日医学部付属図書館行ったが設備整いすぎててビックリした
お前らガンバレよ
大学への名無しさん [] 2012/10/05(金) 12:02:42.60 :cVVTUZu80
貴方はどういう立場の人?
大学への名無しさん [] 2012/10/06(土) 02:31:18.76 :7zAqqpkY0
なあなんで2011と12でこんなにも数学の難易度上がってんの?
これ激難化だろうw前年があんまりにも簡単で吹いたわ
もしかして教授変わったのかな??差があまりにも異常
大学への名無しさん [] 2012/10/06(土) 04:34:16.09 :lERQArzT0
今後整数とか出るようになるかな?
大学への名無しさん [] 2012/10/10(水) 23:38:26.22 :wsJc6Qig0
駅弁の医学界での地位は低く最底辺
世の中には、歴史、研究実績、他大学へ送り出す教授数、系列病院の数などから医学閥というのがあり
他の学部以上に学閥が厳しく、「医学部ならどこでもいい」という 考えは後で響きます。
東大・京大・阪大>その他旧帝・旧制医科(私立御三家+京府医)>旧六・都内私大医>新八・駅弁・他私立という序列は明確。
3大医学閥・・・東大、京大、慶大
5大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大
10大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大、東北大、北大、名大、日本医大、慈恵医

それでも駅弁医に行こうとするやつは思考停止した馬鹿だといわざるを得ない
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 21:41:34.33 :QJ2JIaiJ0
名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 19:26:27.88 ID:nhWI0nSK
地域限定医師免許は都道府県公認の調理師免許以下。
調理師は他府県でも調理できるが、地域枠医師は他府県では医療できない。
国公立大学を地域枠で汚さなかった歯学部よりも医学部は醜い。

調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 21:43:15.21 :QJ2JIaiJ0

新潟大学医学部の人へ

新潟大学医学部を卒業しても調理師以下だそうですが、感想を聞かせてください。
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 22:13:27.59 :6W6m0lj60
偏差値の割にそこそこのブランドを手にする事ができるお得な大学。
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 22:55:08.34 :Y9GtbVyn0
旧制官立六大学医学部  各位

 下記の気の毒なレス主の措置をお願いします。
 地方国公立大医学部では、措置しかねません。
 よろしくお願いします。

117 :大学への名無しさん:2012/10/10(水) 21:09:39.99 ID:wsJc6Qig0
“えなり”は裁きを受けなければなりません。
“神”の裁きを!
118 :医学部帝王 meteor:2012/10/10(水) 21:19:19.27 ID:6mwkhBgu0
神ってなんだよ
なんかの宗教かwww
119 :大学への名無しさん:2012/10/10(水) 21:29:19.53 ID:wsJc6Qig0
日本国民のみなさ〜〜ん !
お休み前にシュプレヒコールでーーーーす。   反日 中国共産党員“えなり”を日本から追放しましょう。
日本の未来のために力を合わせて!    いきますよーー!!!!!

シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

せーーのー!

“えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ!
“ENARI”帰れ!


120 :大学への名無しさん:2012/10/10(水) 21:30:54.65 ID:wsJc6Qig0
とー!

“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “えなり”帰れ!
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 22:59:35.33 :QJ2JIaiJ0
名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 19:26:27.88 ID:nhWI0nSK
地域限定医師免許は都道府県公認の調理師免許以下。
調理師は他府県でも調理できるが、地域枠医師は他府県では医療できない。
国公立大学を地域枠で汚さなかった歯学部よりも医学部は醜い。

調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
大学への名無しさん [] 2012/10/11(木) 23:02:37.22 :QJ2JIaiJ0

新潟大学医学部の人へ

新潟大学医学部を卒業しても調理師以下だそうですが、感想を聞かせてください。

また、新潟大学医学部は近隣医師子弟優遇など、入試制度を悪用する黒いウワサが

たえませんが、感想を聞かせてください。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 23:31:10.25 :YogIoXtO0

新潟住みの文系受験生
上から目線で申し訳ない
大学への名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 10:04:52.93 :Xs0pt/4WP

全国から見たら普通だと思うけど
関東から来てて医科歯科横市筑波千葉などのお買い損よくしってる人多いからそう思うんじゃね
あそこらと比べたら地底や旧六、新八全てお買い得になる
ブランドより、首都圏に住むことにこだわる人の多い結果だ
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 12:05:28.72 :bS0wZHdC0

通報してください
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ168 @全板共通
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1348459004/l100
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 13:05:33.49 :lNk6WgvGO

千葉医はお買い損じゃない
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 15:22:31.51 :/DL6xMBu0
河合塾全統模試。
日本最大の模試。受験生に圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 08:51:53.16 :k1kOZiBm0
今年は30歳以上の合格者いましたか?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 22:42:36.13 :k2rTW8GaI
レイプ犯は絶対落とせ!!
大学への名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 18:45:39.72 :fCOj+RD9I
自殺したら附属病院に献体させてください。
洛星高校卒の受験生より。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 20:08:51.18 :fCOj+RD9I
正確には元受験生。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 22:50:02.18 :R5bNF7UE0
とりあえず異状死は検死の対象じゃまいか

志はすごいが寿命を全うできるまで生`
大学への名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:39:32.40 :3r1hbLAwI
新潟医専時代よりは易しいんだろうな
10年振りに見に行ったら赤門が受験時より幅が広くなってた。
お前ら頑張って受かってくれ。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:43:53.74 :3r1hbLAwI
俺は畳の上より(旧称)新潟大学附属病院でくたばりたい。
新潟で生まれ大阪で育ち最期は新潟がいい。
俺が生まれた新潟市内の産婦人科はまだ続いているみたい。
いつか訪れてみたいものだな。懐古主義スレチすまん。
大学への名無しさん [] 2012/10/24(水) 16:00:30.55 :Qx3yM1ca0

駅弁の医学界での地位は低く最底辺
世の中には、歴史、研究実績、他大学へ送り出す教授数、系列病院の数などから医学閥というのがあり
他の学部以上に学閥が厳しく、「医学部ならどこでもいい」という 考えは後で響きます。
東大・京大・阪大>その他旧帝・旧制医科(私立御三家+京府医)>旧六・都内私大医>新八・駅弁・他私立という序列は明確。
3大医学閥・・・東大、京大、慶大
5大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大
10大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大、東北大、北大、名大、日本医大、慈恵医

それでも駅弁医に行こうとするやつは思考停止した馬鹿だといわざるを得ない。

旧六など影も形も出てこないべ。
旧六など影も形も出てこないべ。
旧六など影も形も出てこないべ。
大学への名無しさん [] 2012/10/24(水) 16:34:37.84 :Qx3yM1ca0
名前:卵の名無しさん :2012/10/23(火) 11:16:22.88 ID:ClRwP5lW0
コネで有名なのは府県立医大。
有力県会議員が枠を持っている。
そして昨今の駅弁国立は国会議員のコネ枠のために
AO入試を利用して裏口を常態化している。

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/l50
大学への名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 00:39:29.80 :copn05dUI
お前らまずは自分のためでいいから受かれよ。
大学への名無しさん [] 2012/10/27(土) 19:06:08.45 :E9GIH1+20
過疎
大学への名無しさん [] 2012/10/27(土) 21:28:46.83 :BOGHiCH+0
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。

河合塾全統模試。
受験者数で駿台とは桁違い!日本最大の模試!
圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大
大学への名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 03:10:26.87 :qKHCuhbz0
試験科目云々はとりあえず置いといて

千葉、順天、日医が京都と同ランクっておかしくないか
大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 05:26:51.26 :qf/u9Pxi0
こいつは有名な荒らし
反論しても理解できないので無視しなさい
大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 17:51:44.01 :LZytzS9l0

関西では理Vの次は京大医、阪大医だろう。
しかし東京近郊の高校生にとって理Vの次は京大医、阪大医ではない。
理Vの次は千葉、医科歯科、順大、日医、慈恵だ。
彼らは、東京の大学、自宅通学を前提に考える。
そしてこの考え方では、
>千葉、順天、日医が京都と同ランク
で何ら不思議ではない。
しかも、東京近郊では私大第1志望者がふえている。
これも要因の1つ。
地方には公立>私立の高校的感覚が色濃く残るのできっと理解できないだろう。
東京では東大の次は早慶。
医学部でも東大の次は私大医学部が来る勢いだ。


大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:12:08.65 :mkaJvKRJO
非医だと東大の次は一工で次に早慶

医学部だと理三の次は慶應医で次に医科歯科や千葉
大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:03:49.44 :E45UIlxz0
私立医の国立医コンプは気持ち悪いな
大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:23:05.01 :LZytzS9l0

一工より圧倒的に早慶志望者が多い。受験者数をみれば一目瞭然。
慶応医は理Vと同じランク。
だから理三の次は千葉、医科歯科、順大、日医、慈恵。
大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:26:46.30 :vM3Avt3W0
慶應医が理三と同じとかギャグか?
大学への名無しさん [] 2012/10/28(日) 20:21:17.25 :P1L/7EoZ0
結局ここの推薦って大丈夫なんか?
和田がブログで書いてたが・・・
大学への名無しさん [] 2012/10/29(月) 20:58:22.70 :h9wK2f6I0

志望者数で比較してるのか難易度で比較してるのか
はっきりさせろよw
大学への名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 22:46:29.82 :QkakcnGB0
推薦受ける人いる?
大学への名無しさん [] 2012/11/02(金) 14:57:36.04 :sf0P0+nL0

アホか
大学への名無しさん [] 2012/11/02(金) 18:41:15.34 :iPfbMBFq0
慶応医は理Vと同じランク。
だから理三の次は千葉、医科歯科、順大、日医、慈恵。
大学への名無しさん [] 2012/11/02(金) 18:52:07.42 :iPfbMBFq0
3人に1人が推薦AOの国公立医学部医学科

大学名   定員  推AO 推AO率  合格者の出身高校トップ3

旭川医科 112  50   45%  旭川東(北海道)23 札幌北(北海道)7 札幌南(北海道)8 
筑波大学 110  45   41%  江戸川学園取手(茨城)6 水戸第一(茨城)5 開成(東京)4 
高知大学 110  45   41%  土佐(高知)14 高知学芸(高知)11 土佐塾(高知)3
愛媛大学 107  42   39%  愛光(愛媛)15 松山東(愛媛)10 今治西(愛媛)9
島根大学 102  40   39%  出雲(島根)10 松江(島根)北8 松江南(島根)7
弘前大学 105  40   38%  弘前(青森)12 八戸(青森)11 青森(青森)10
岐阜大学 107  40   37%  岐阜(岐阜)13 東海(愛知)12 大垣北(岐阜)8
山口大学 107  40   37%  宇部(山口)9 山口(山口)9 下関西(山口)6
徳島大学 114  42   37%  徳島文理(徳島)14 徳島市立(徳島)8 城東(徳島)5
福島県医 110  40   36%  福島(福島)20 安積(福島)10 磐城(福島)9
宮崎大学 110  40   36%  宮崎西(宮崎)8 宮崎大宮(宮崎)6 宮崎第一(宮崎)6
山梨大学 125  45   36%  甲府南(山梨)8 駿台甲府(山梨)8 吉田(山梨)5
大学への名無しさん [] 2012/11/02(金) 18:53:19.62 :iPfbMBFq0
大分大学 100  35   35%  大分上野丘(大分)16 大分東明(大分)6 磐田(大分)5
長崎大学 116  40   34%  青雲(長崎)18 長崎西(長崎)12 久留米大付設(福岡)6
秋田大学 120  40   33%  秋田(秋田)14 仙台第二(宮城)5 新潟(新潟)5
佐賀大学 106  35   33%  弘学館(佐賀)9 久留米大付設(福岡)7 佐賀西(佐賀)7

4人に1人以上
三重32% 札幌医科32% 新潟29% 金沢29% 神戸29% 福井27% 浜松26% 奈良県医25%

推薦AO率5%以下 名古屋市立5% 北大5% 東京医科歯科4% 
推薦AO率0%    東大、京大、阪大、九大、千葉、横浜市立、大阪市立、岡山
大学への名無しさん [] 2012/11/02(金) 18:56:32.03 :iPfbMBFq0


ほぼ3人に1人が2次試験を受けていない新潟大学医学部

こんな大学の2次試験受けるのはばかばかしい。
大学への名無しさん [] 2012/11/02(金) 18:58:06.80 :iPfbMBFq0

新潟大学医学部はバカばかり
新潟大学医学部はバカばかり
新潟大学医学部はバカばかり
新潟大学医学部はバカばかり
新潟大学医学部はバカばかり
新潟大学医学部はバカばかり
新潟大学医学部はバカばかり
新潟大学医学部はバカばかり
新潟大学医学部はバカばかり
新潟大学医学部はバカばかり
大学への名無しさん [] 2012/11/02(金) 19:26:44.72 :fZ3nziSL0

バカか

慶医は理三落ちしか入学してねえよ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 16:22:19.60 :+4ba0ztS0
ttp://www2.odn.ne.jp/muscle-kitamura/
マッスル北村(学芸大附属→東大→東京医科歯科)
医学部受かったら筋肉つけよう
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 09:54:30.49 :IN3Qy5HiO
これが現実

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≧その他国公立医≫慶應医≫その他私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 18:21:27.29 :ztJUy2yY0

都内私大医学部は輝いてるぜ!東京でも特別な存在だ。

地方旧帝、旧六、駅弁なんか冗談じゃない。ぜったい!ゼッタイ!絶対!いきたくねェーーーー。

そんな大学卒業してたら東京で一生田舎もん、格下に見られるぜ。

東京では医学部より大学名だ。地方の大学言おうものならへー○×県から来たんだーーーー。

それだけで上下が決定!。

そこで医学部を前面に出して高飛車にでようものなら「何?この人?」

それで人間関係終わり。

地方国立大学だけは医学部でも無理。一生田舎もんのレッテルがつく。
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 18:27:20.86 :bGvxMvDA0
なら、私立医受ければ?
どうぞどうぞ
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 20:29:49.51 :ztJUy2yY0

君は地方国立大医学部で僻地医療、高齢者医療でがんばってね。

都内私大医学部で僕は最先端をいく。
合格が無意味に・・・ [age] 2012/11/05(月) 20:35:20.92 :F9AM8SVQ0

大学合格しても人生が終わる危険。

カルトは誰でもひっかかる。受験前にあえて下記のリンクを読んで心に留めておいてください。

恐ろしいカルト教団です。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195523801
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 21:00:57.07 :IN3Qy5HiO
残念ながら、大学名での序列も変わらない。

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≧その他国公立医≫慶應医≧その他私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 21:51:13.99 :bGvxMvDA0

まず受かってから言ったら?w
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 22:26:56.26 :ztJUy2yY0
 
地方国立医など論外だぜ!!!
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 22:29:30.52 :IwrM87Wy0

お前幸せだな、私立の医学部にいけて。親に感謝しろよ。
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 22:31:40.86 :S7j/jb/t0

じゃあなぜこのスレにへばり付いてる?
お前が国立大学が気になってしょうがないからだろ
大学への名無しさん [] 2012/11/05(月) 22:56:04.86 :IwrM87Wy0

そうだよ。俺国立大学の医学部に行きたいからな。
大学への名無しさん [] 2012/11/06(火) 02:03:23.75 :7uoYkxSjO
大学の入試難易度順

東大≧京大>阪大,東工>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧その他国公立医≫≫慶應医≫その他私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/06(火) 21:51:52.11 :0GBgq+e60

まーーーた 負け犬 が吠えてるわ


大学への名無しさん [] 2012/11/06(火) 23:04:45.59 :0GBgq+e60

わざわざ地方国立大医学部にいくようなやつはいない。

私大医学部の学費を払えないヤツだけがいく。

しかも、センター試験失敗して流れていったヤツばっか。
大学への名無しさん [] 2012/11/06(火) 23:22:54.74 :CFeD3g1x0
またキチガイが吠えてる
大学への名無しさん [] 2012/11/07(水) 19:47:40.08 :F6xAH7nV0
>学費は異常で限界まで借金しても普通の人には無理だよ。

私大医学部に具体的に、かつ早期に相談するのが一番いい。
合格しなくては意味がないが、合格してから相談していたのでは遅い。
親切に、親身になって相談に乗ってくれる。
私大医学部側としても、裕福な家庭の子弟だけでなく、幅広く人材を集めたい。
そのために、医師になって以降の返済計画もたててくれる。
借入金の返済は、医師になって以降、日々の生活の中でどの程度の負担感覚に
なるかも教えてくれる。
とにかく、金が無いから私大医学部は無理などというのは、私大医側からは
ナンセンスな発想になっていることを理解して欲しい。
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 21:39:24.70 :HuA2ZN2a0
旧帝医、旧六医、新八医、防医、自治医で、
国文、私理、私文、私医の存在が陽炎のように薄いwww
廃校、廃学部が出そうな感じ!!!!
受験生も必死だろうけど、大学・予備校も必死だろう!!!
これは、受験ではなく、生き残りを賭けた戦いだ!!!!
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 22:31:04.72 :+IRuBjLx0
新潟大受験の話をしろ
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 22:41:52.84 :vEzqb28TI
新潟大受験した頃に戻りてえ
1998年センター654/800で出願した俺がバカだった
精神病にさえならなければじいちゃんの病院継ぎたかったなぁ
1浪目も出だしだけはB判だったけど夏以降成績落ちまくって現役の時より2ランク下の国立理系行ったわ
昔のように2次英数調査書のみならまだチャンスはあるんだけどなぁ、、。冬の新潟は好きだね。
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 22:44:50.30 :mUqD/1DQ0
そうだ!いいことを思いついた!

国公立大医学部の3浪以上入学者は、強制的に県内限定医師免許にしよう。
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 22:46:21.64 :vEzqb28TI
まあ1浪位で妥協した俺が馬鹿なんだろうな。
現役時700/800取った奴も2浪して信州大医学部行ったしセンターの運不運はデカい。
京大か医学部かみたいな学校だったから肩身狭いわ。
チラ裏スマソ
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 22:46:30.36 :+IRuBjLx0

今何してるん?
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 00:18:48.95 :dkcc47Um0
底辺高校卒 東京住み 高校時代の内申は数学以外悲惨(5段階中2と3ばかり)
今はマーチの理系 今の大学は卒業せずに23歳で受験予定です。
今の段階でセンター数学英語国語社会で9割前後、化学7割物理6割取れるのでテストの点数だけで
みればこれから1年2ヶ月理科に時間かければ間に合いそうです。可能性はありそうです。

でも東京住みで内申がかなり悪く23歳というのはかなり不利に働くのではないかと心配です・・・
どなたか少しでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

ちなみに教授を納得させられるかはわかりませんが新潟志望の理由は答えられるつもりです。
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 00:31:28.02 :WXbwu/LK0

別に大丈夫だと思うけど。
新潟志望の理由とは?それにもよるけどね。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 00:44:20.47 :j6opzkeo0
新潟に限らないけど、地元じゃないと不利
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 00:44:37.15 :YfTHl5sU0

新潟医は地元に残る医師を欲しがってる。
大学の意向に沿って生涯仕事をする決意が絶対必要。
あとはそれをどれだけ信じてもらうか、自分で工夫すること。
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 09:14:13.41 :3Ks3Po0yI

ここ数年は障害年金頂きながら読書漬けの知的(汗)ニート生活。
発達障害もあるっぽいので生きづらい。漢検準一級トップ合格などで無駄に語彙が豊富(手前味噌。)
自分語りも好きな困ったちゃんの発達障害者です。今はアニヲタかつ語彙蒐集ヲタ。ついでに高校数学ヲタ。
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 09:20:13.79 :3Ks3Po0yI
みんな頑張って受かってくれ。
俺は病気治らないし適性ないので医学部は受けないけど。
高2時の成績を鑑みたら滋賀医大や京都府立医大なら受かると周りにも担任にも言われたけど理科が兎に角駄目だった。
やっぱ模試が現浪入り混ぜた高3以降が勝負だよなぁ。
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 09:32:27.95 :dkcc47Um0

親切な回答ありがとうございます。
たすかりました。
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 14:30:15.47 :YfTHl5sU0
天皇陛下も国立医を却下。
私大医を執刀医に選任。
国立医の医療レベルの低さが明らかになり、私大医はその実力を見せ付けた。
臨床の鉄人には私大医が選ばれたということだ。

>ちなみに自分は私大卒の医者はNG
これは地方に残った公立優位の古い感覚。
東京の私大医学部附属病院には、地方からも多くの患者がなだれ込んできている。
このこと一つでも都内私大医学部は、将来性があふれているとわかる。
駅弁旧帝や旧六、駅弁医にはその県の医療を担う役割しか残されていない。
それは卒業生を県内に縛り付ける大学の方針とともに、国立大医学生の将来に暗い影を落としている。
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 22:32:19.83 :YfTHl5sU0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験対策など不要。センター対策だけで充分
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 23:32:28.42 :QaOBhaI10
まだ私立医のキチガイがいるのか
どれだけ新潟医に執着してるんだよw
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 09:46:04.58 :jV4dgj4R0
国立大学は裏口入学がない?
ttp://okwave.jp/qa/q1994455.html

国立大学は裏口入学がないと聞きました。
金銭的な贈収賄がなくても、コネで入学し易くなる・・・
といったことも皆無なのでしょうか?
推薦でコネが効くことはありませんか?

【ベストアンサー】
あくまで表に出た範囲ですが
1. 群馬大学医学部の面接試験は、3人の教授が1組で採点する。
大学が調査したところ、地元出身の現役男子生徒を優遇していた。
2. 2002年、山口大学農学部獣医学科の推薦試験で、面接試験の質問内容が外部に漏洩。
3. 群馬大学医学部入試で、合格点を取った女性を面接で「(55歳の)おばさんはだめ」と不合格に。
ttp://hoop.exblog.jp/3077100
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 10:11:20.25 :N+JgIoUH0
国立医コンプは見苦しいね〜

そして、私立医って哀れだね〜
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 14:46:06.04 :8Zjs65Bu0
地方国立大学医学部の最重点課題は、卒業者の県内定着による医師不足対策である。
地域枠入学者へは拘束力を行使する。従わぬ者には学内処分又は法的措置も辞さない構えだ。
拘束の及ばぬ学生には学部を挙げて県内定着に取組む。その権謀術数は時に陰湿を極める。
県外へ去るには自校と決別する決意を要する。医学部という巨大な組織に立ち向える学生は
ほとんどいない。
地方国立大学医学部は県内での生き残りに全力をあげる。
もはや学生の教育に情熱を注ぐ余力は無い。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 15:02:06.35 :Z3xtobU10
:男性天国ギフ:
ttp://www.masagoza.com/today.html
まさご座や金津園
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 15:04:10.16 :tAqEgGew0
受験生減らそうと必死に工作してる人がいますね
約一名
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 22:01:10.23 :fnkh9J1p0
無視しなさい
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 14:22:56.53 :2smB3vB20
【社会】医学部裏口入学詐欺疑いで医学博士ら2人再逮捕 - 大阪
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/06(火) 15:01:54.80 ID:???0 ?PLT(12557)
大阪府警天王寺署は6日までに、詐欺の疑いで京都市東山区、医学博士で塾経営、
小崎 信男容疑者(68)と大阪府八尾市、無職、上田靖容疑者(45)の2人を再逮捕した。
再逮捕は5日付。

再逮捕容疑は3月、共謀の上、当時高校3年だった女子生徒の母親から、大学医学部へ の
裏口入学のあっせん料名目で現金2千万円をだまし取った疑い。

ニュー速で、私立医がバカにされまくってるww
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352181714/l50
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 14:31:11.01 :LuFYRpVN0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 20:13:17.70 :2smB3vB20
裏口私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 10:00:06.01 :1MLRKsehO
これが現実

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≫その他国公立医(琉球医など)≫≫慶應医>その他私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 15:36:44.21 :xD3to5g60
センター試験うけてきただけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

駿台で苦労して、苦労して2次試験受かったのに、

センターだけの現役合格生に浪人生はバカにされる。

あ〜〜やりきれないものが残る。

一生、このバカとこのままの関係なんだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 19:06:42.05 :rK7tWQRp0


いや、これが真実。

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≫その他国公立医一般入試≫≫慶應医≫その他国公立医地域枠推薦・AO入試>その他私立医


何しろ、地域枠推薦・AO入試は、国公立医の品位と学力を低下させている。

天下の国公立医学部なんだ!地域限定医などという低レベル・粗忽な手段は早急に廃止してもらいたい!
大学への名無しさん [] 2012/11/13(火) 19:26:34.37 :27j3DqTj0

>天下の〜 じゃーないから、
>地域枠推薦・AO入試は、国公立医の品位と学力を低下させている なんだと思うよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 19:29:05.48 :ZS9T5ATV0
推薦毎年志望者増えてんのな
大学への名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 23:26:55.40 :ffwOfSxr0
そりゃ二次学力ゼロで合格なんて
こんなサービス一生無いだろ
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 21:08:00.98 :Uv+oPOn50
今の時代が一番医学科安売りキャンペーンだな
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 22:14:03.03 :0xK7XaA/0
昔はもっと楽に入れたでしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 23:48:20.64 :l5J2D0tq0
昔も学力試験なかったんですか?
京大レイパーズ [] 2012/11/18(日) 04:28:57.11 :n5OES98TI
酒飲ませて例ぷすんなよやりチン共
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 20:53:50.31 :qESeZ9M/0

1人の教授に1〜2名の枠が与えられていた。
流石に自分の子供や孫は入れなかったが、甥、名程度は普通に。
実施社会なんて、今も、昔も一部の権力者の都合の良いように造られている。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 20:58:14.61 :qESeZ9M/0

>流石に自分の子供や孫は入れなかったが、甥、名程度は普通に。 ☓

流石に自分の子供や孫は入れなかったが、甥、姪程度は普通に。 ○
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 21:05:12.60 :qESeZ9M/0
っで、自分の子供は、親友の教授枠でってな工合。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 21:18:38.71 :qESeZ9M/0
「白い巨塔」という小説があるが、あんなわかりやすい理不尽さではない。

実際は、もっとドロっとしていて陰湿で、薄汚い連中が上に立つことも多い。

「事実は小説よりも奇なり!」
大学への名無しさん [sage] 2012/11/20(火) 00:20:36.06 :8yRykFUe0
恥の多い生涯でした
長い旅に出ます
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 21:15:35.29 :4/0JvQph0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 21:23:19.45 :P6mvHJJh0

今が一番楽だよ

ttp://www.ajmc.umin.jp/1-2kaiken.pdf

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/005/001.pdf



18歳人口
1992年 205万人

2007年 130万人

2012年 119万人



医学科定員
2012年 8991人

1993年度生まれ1人口 119万人


現在 医師になる割合 132人に1人
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 22:05:50.72 :Yiq2LDq7O
残念ながら、これが現実。

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≫その他国公立医≫慶應医≫≫その他私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/21(水) 23:01:12.97 :Dvkbrh740
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [sage] 2012/11/22(木) 00:33:48.04 :vPEeIkrR0
コピペうざい。
ここは受験勉強の話をする人のためのスレです。
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 13:59:33.40 :bLqS2iDd0
大学への名無しさん [] 2012/11/22(木) 16:47:59.81 :xE5m5phV0
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。

だから・・・・・・・駿台生は永遠に乙
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 14:09:08.58 :cB8CEH/lO
これが現実。

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≧その他国公立医≫慶應医≫その他私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 14:55:05.78 :7/X7ORj50

現実は河合塾の偏差値を参照しましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/23(金) 14:56:46.48 :7/X7ORj50
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 15:06:49.66 :qpVe1TYU0
なぜ必死にネガキャンしたがるんだろうなw
大学への名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 23:29:30.51 :7MKM80HC0
9割の医学部医学科で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か

ttp://www.qlifepro.com/news/20121119/degrade-at-9-percent-of-medical-school-student-achievement-more-relaxed-education-is-due.html?utm_source=20121122&utm_medium=mail&utm_campaign=QLMIDnews
2012年11月19日

■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘

全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。

医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。

またその次は進級試験不合格者数の増加が42校、成績低下が41校となっている。実際に各学校の
留年率を見てみると、2008年から留年者が増加している。
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 20:35:14.21 :R1lKBNdz0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役生「2次試験?問題見たことないよ。できないもん。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 13:22:22.07 :HuWgMpmR0
受験生減らそうと必死に工作してるのが痛々しい
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 13:29:51.21 :5JAL6TkM0
受験者数などどうでもいい。
国立大学医学部入試のバカバカと、国立大学医学部より
都内私大医学部の方がはるかに将来性があることに気付いてほしい。
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 13:31:27.29 :5JAL6TkM0
訂正
(正)バカバカしさと ← (誤)バカバカと
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 13:59:07.23 :57pf/N1KI
wwwさすがww都内私立医()www
大学への名無しさん [] 2012/11/25(日) 14:56:02.86 :5JAL6TkM0
お前、揚げ足取るの得意だもんな。
ちいせーヤツじゃの〜〜。
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 11:12:19.42 :OLIqVpL50
荒らす人が悪いよね
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 15:17:52.54 :zneOoyyP0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [] 2012/11/26(月) 17:39:45.56 :b8Wj04Ez0
馬鹿の一つ覚えのコピペと文章だな
同一人物なのがバレバレ
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 14:55:43.42 :no8r2ejSI
あほくさ、河合なんあてにならんわ
新潟の話しよう
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 19:05:14.49 :PixvGuqJ0

数十万人が河合塾の偏差値表を参考に受験校を決めている。
>あほくさ、河合なんあてにならんわ
君、現実逃避型
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 20:51:31.44 :bEWoqieg0
医学部なら駿台が多いんじゃね?
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 23:01:44.68 :no8r2ejSI
東大や京大とかはしらんけど医学部は駿台でしょ
東大、京大も含めて考えたら信頼できるのは第2回の駿台全国だけ
受験者数とかどうでもいい、ゴミみたいのが何万いようが上位には関係ないからな
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 23:13:54.15 :AYb8oeuz0
河合塾の社員だろ
大学への名無しさん [] 2012/11/27(火) 23:59:56.11 :PixvGuqJ0

残念でした。駿台は浪人生に偏りすぎで信頼性低い。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 00:05:03.52 :mXUFj2/x0
新潟大学医学部なんて地元生以外いきたいやつなどいないだろう。
大学も地元生の入学を熱望して止まないわけだから、望まれない
県外生は受験しないに限る。
それが地方国立大医学部の唯一の生き残る道。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 00:44:11.67 :TrRwuGSJI
難関大、特に医学部において浪人勢はかなり大きな存在だよ むしろ浪人が少ない模試ほど当てにはできない
しかも第2回駿台全国は灘、開成などのトップ校の現役が唯一集う模試だ ニッコマとか下位地底非医のデータもいらん 役にたつのは上位数千人のデータのみ 模試の参加者数ではなくその模試の上位層の質で模試の優劣をつけるべき
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 15:34:54.96 :W0JEluhoO
私立…笑
残念ながら、これが現実。

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≧その他国公立医≫≫慶應医>その他私立医
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 15:36:15.88 :mXUFj2/x0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役合格女子「2次試験?必要ないから問題見たこともないですよ。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

地方国立大医学部など浪人して進学する価値はない。現役と差つけすぎでしょ。
浪人生は2次試験も受験してない現役生にバカにされる日々が待っているだけ。国立医アホくさ!
駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 19:43:49.41 :mXUFj2/x0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道をした負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。
大学への名無しさん [] 2012/11/28(水) 19:48:45.72 :M3jNxJ9A0

でも卒後を考えればこっちよりはいいよね

順天堂大学 ttp://www.juntendojibi.com/?page_id=190
えっ、分院以外は関連病院は4つだけ・・・それも聞いた事が無い病院ばかり。まぁ越谷市や多摩の南部にあるのはわかりますが・・・
浅間総合病院って何?ということで調べてみたら佐久市にあるんですね。佐久なんて行ったことすらねぇよ・・・

帝京大学医学部耳鼻科 (71年設置)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ep2k-itu/TK/TKweb.html
あれっ関連病院が書いてないです。帝京は何をしてきたのでしょうか?窓の外でも眺めてたのでしょうか?
入局した後の研修はどうなるんでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 22:51:15.00 :ODZjhz830

県外生たくさんいますよw
変な工作してないで勉強したら?
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 05:43:32.25 :v3L7gg1G0
相手するなカス
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 16:07:43.67 :ZL0Rgel20
test
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 21:13:55.67 :K6JuB0ee0
▼旭川医科大学 住友先生の記述から抜粋。

なぜ、医師が地域を去るのでしょうか?
北海道の地方自治体の中には「医師が居てくれれば良い」と言うところが少なくないように感じます。医師の専門性、
モチベーションは問わないのです。自治体側からは、”贅沢は言えないから”と言う 反論が有るかも知れませんが、
本当にそうでしょうか?私の経験上、彼らが期待することは病院赤字を削減する事であって、住民の健康増進を
お願いしますと 言いながら”新規の健康づくり事業提案”や”新規の事業投資”には非協力的だったりします。
つまり、その言葉は、入院・外来(患者)を増やして病院赤字を削減して下さいと言う裏返しなのです。
しかも、設備投資をせずに・・・。

医師の使命感を逆手に低待遇で重労働を強いることも無いわけではありません。職場環境が荒廃(人的、 職員
の気持ち、設備的)している場合があり、標準的な診療、治療に支障が出る場合もあります。また、コンビニ受診
や地元の医療機関を信用せず、低く扱う住民の意識にも少なからず問題があります。私が知る限りそういう地域は
医師の離職とその後の招聘で苦労をしています。その教訓が次に活かされると良いのですが・・・。
このような環境は、長年、そこの地域に何らかの医療問題があることを知りながら放置し続けた結果です。
大学への名無しさん [] 2012/11/30(金) 21:57:38.59 :K6JuB0ee0
▼地方国立大学医学部へ行くのはやめよう▼

地方国立大学医学部に進学すれば、卒後このような地域で、似たような境遇で仕事をすることになります。
出身地や都市部に行こうとすれば出身大学とは喧嘩別れになります。
君はそれでもいいのでしょうか?
君はほんとうにいいのでしょうか?

都内私大医学部には夢があります。未来があります。
先進医療を学び、多くの患者に接し、分野は狭いがエキスパートの一人に数えられる医師になってみたいと思いませんか。
学費は高いけれども、形を変えて、いつか君に戻ってきます。
東京は医師になりたい人の夢を実現できるところです。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 14:40:35.46 :jK56rtBiO
私立医…笑
頭の足りない生徒でも、お金だけあれば誰でも受かる。残念な大学だよ。

これが現実。

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≫その他国公立医≫≫慶應医≫その他私立医
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 14:47:35.85 :EAHfX/Qb0
3人に1人が推薦AOの国公立医学部医学科★(オツムの足りない学生一覧)★

大学名   定員  推AO 推AO率  合格者の出身高校トップ3

旭川医科 112  50   45%  旭川東(北海道)23 札幌北(北海道)7 札幌南(北海道)8 
筑波大学 110  45   41%  江戸川学園取手(茨城)6 水戸第一(茨城)5 開成(東京)4 
高知大学 110  45   41%  土佐(高知)14 高知学芸(高知)11 土佐塾(高知)3
愛媛大学 107  42   39%  愛光(愛媛)15 松山東(愛媛)10 今治西(愛媛)9
島根大学 102  40   39%  出雲(島根)10 松江(島根)北8 松江南(島根)7
弘前大学 105  40   38%  弘前(青森)12 八戸(青森)11 青森(青森)10
岐阜大学 107  40   37%  岐阜(岐阜)13 東海(愛知)12 大垣北(岐阜)8
山口大学 107  40   37%  宇部(山口)9 山口(山口)9 下関西(山口)6
徳島大学 114  42   37%  徳島文理(徳島)14 徳島市立(徳島)8 城東(徳島)5
福島県医 110  40   36%  福島(福島)20 安積(福島)10 磐城(福島)9
宮崎大学 110  40   36%  宮崎西(宮崎)8 宮崎大宮(宮崎)6 宮崎第一(宮崎)6
山梨大学 125  45   36%  甲府南(山梨)8 駿台甲府(山梨)8 吉田(山梨)5
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 14:48:13.65 :EAHfX/Qb0
大分大学 100  35   35%  大分上野丘(大分)16 大分東明(大分)6 磐田(大分)5
長崎大学 116  40   34%  青雲(長崎)18 長崎西(長崎)12 久留米大付設(福岡)6
秋田大学 120  40   33%  秋田(秋田)14 仙台第二(宮城)5 新潟(新潟)5
佐賀大学 106  35   33%  弘学館(佐賀)9 久留米大付設(福岡)7 佐賀西(佐賀)7

4人に1人以上
三重32% 札幌医科32% 新潟29% 金沢29% 神戸29% 福井27% 浜松26% 奈良県医25%
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 14:58:46.15 :EAHfX/Qb0
公立高校→旧6・駅弁→県内優勝組み
全国有名進学校→都内私大医学部→エグゼクティブ

どうみても
灘→旧6・駅弁→負け組み
全国有名進学校→旧6・駅弁→負け組み
※駅弁には駅弁旧帝を含みます
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 21:03:38.50 :ucWBlMTj0
ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 00:07:23.76 :6cUrnL2X0
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂う。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人気の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 22:12:19.92 :YBTxcScT0

そりゃコミュ障ブサメンはどこにいようと寂しいぼっち生活だろうなw
普通は友達や彼女と遊んで楽しい学生生活を送るもんだが
大学への名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 07:55:35.46 :/hKeVNQJO
…私立医(笑)

これが現実。
東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≧その他国公立医≫≫慶應医≫その他私立医
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 15:18:16.20 :A0mncbYi0
BAD COMMUNICATION
ttp://www.youtube.com/watch?v=9eWeJtBJ-J0

mouichido
ttp://www.youtube.com/watch?v=req4hkjoLh8

FIREBALL
ttp://www.youtube.com/watch?v=C8tV7qr1BAU
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:32:17.30 :gT4lPwO30
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 21:45:04.64 :PvqBmQpUO
これが現実。

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立>その他国公立医≫≫慶應医≫その他私立医
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 22:50:42.83 :VUfwM37o0
入試方式変更
大学への名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 23:05:08.04 :JxwsA4P80
458 :名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 20:19:24.73 ID:VQH6Niwc
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/12/__icsFiles/afieldfile/2012/12/07/1328909_4.pdf

2013年は医学部増員 50名

東北大学医学部定員は 135人へ


459 :名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 20:28:51.56 ID:VQH6Niwc
ttp://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120701001963.html
13年度医学部定員50人増へ 国公私大の17校

 文部科学省は7日、国公私立の17大学が2013年度に医学部入学定員を
計50人増やす計画を公表した。医師不足解消のため、文科省は19年度まで
医学部の定員増を認める予定で、来年度の総定員は9041人になる見通し。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 15:30:28.68 :OnN/awDk0
新潟大はやめとけ
冬になれば毎日吹雪で電車もバスも止まり車すら動かせなくなる
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 16:08:39.56 :lBg/HnPc0
今年は
吹雪の中、バイトに行くために10キロ歩いた。
豪雪地の新潟県の中では新潟市街地は風が強いから雪は少ないと聞いていたのに
普通に多いし、道は凍っているし、電車は止まりバスは乗車拒否


雪も雪降ろしする地域と比べて少ないだけで一メートルはあったよ。

それに、地震来たら終わるわ。

潟だから地盤弱いし土地低し

地元民は他県民に冷たいし、閉鎖的だし
モンスターペイシェント多いし

女は気が強いし
米旨い、酒旨いのは高いし

あと、何年我慢すればいいんだ!
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 18:17:54.57 :hbyhgTFH0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
大学によってはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
こうした入試で合格できなかった受験生、もしくは受験資格のなかった受験生は、
駅弁医を目指しましょう。
いくつかの駅弁医ならMARCH程度かそれ以下の学力で一般入試に合格できます。
ただし、国家試験合格後は一般入試で入っても県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
国立大学医学部が難関などというのはうそです。
地方国立大医学部ならMARCH程度の学力でほんとうに合格できるのです。
早慶上智のどの学部にも合格できなくても、MARCH程度の学力なら頑張れるでしょう。
もう一度言っておきましょう。
『国立大学医学部が難関』などというのは大ウソです。
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 18:19:50.03 :hbyhgTFH0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は、もういないでしょう。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/12(水) 23:27:02.27 :Lgkyhem60
一般にも地域枠設置か。
ttp://blog.goo.ne.jp/dental-dds/e/c35181a105506151d0453af41c15ce27
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:36:49.93 :exbwCci8O
もう受けないよ。
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 23:41:09.95 :H0VU1fS20
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 23:42:02.95 :H0VU1fS20
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 15:09:27.40 :wzCPzUsQ0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 20:08:20.17 :2gOnZxs2O
残念ながらこれが現実

東大≧京大>阪大>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉>>岡山,新潟,金沢,大阪市立>横浜市立≧その他国公立医≫≫慶應≫その他私立医
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2012/12/23(日) 22:30:19.78 :r1h1ND1R0
ここって歴史あるのに意外と有名人いないんだな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 23:48:45.19 :oG1rCp+E0
【政治】 自公連立合意、TPP交渉に「最善の道求める」 『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り参加反対の条件消え公約より前向き★2

 自民党と公明党が25日に署名する連立合意書の文案が20日、明らかになった。
環太平洋経済連携協定(TPP)について「国益にかなう最善の道を求める」と明記し、
自民党が先の衆院選で掲げた政権公約よりも交渉参加に前向きな表現となった。
金融政策では2%の物価上昇率目標を設定し、デフレ脱却をめざす方針を打ち出した。

 TPPについては自民党が公約に盛り込んだ「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り交渉参加に反対」との条件がなくなった。
公明党の公約も「TPPは国会で十分審議できる環境をつくるべきだ」との言及にとどまっていたが、
連立合意書ではより交渉参加しやすい表現に変わった。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356183700/

日経新聞 ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2002O_Q2A221C1PP8000/
前スレ ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356161843/
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 19:04:57.01 :trtRrnQB0
どう考えても寒すぎでしょ。
こんな大学、人間が生活する環境ではありません。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 19:42:57.68 :bXg78hHM0

どうぞ他の大学を受験してください
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 21:03:22.80 :trtRrnQB0
もちろん受験などしない。
新潟の冬は人間が機能的に生活できる環境ではないから。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 21:19:31.02 :F9AYsr3w0
ここにしか来れないような奴が今さら何言ってるんだかw
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 21:30:59.64 :bXg78hHM0

じゃあなんでわざわざ書き込みに来てるの?w
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 22:00:29.22 :trtRrnQB0
駅弁医がいかにショボイか知ってもらうため。
大学への名無しさん [] 2012/12/25(火) 22:13:23.05 :bXg78hHM0
なぜ新潟医のスレだけに書き込むの?
他にも駅弁医はあるよ?w
大学への名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 23:15:15.26 :BT2R5J450
なんか面白いの湧いてるなwww
でも今年はまだ雪が少なくて逆に怖いな
これから本気だすのか・・・?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 23:26:42.35 :V3WtM3Ns0
金沢医にも同じ書き込みしてるがあっちは誰も相手してない
新潟医はスルーできない馬鹿なのか

つうかこの時期にここにいる奴は在校生か荒らししかいない
受験生などいないw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 23:02:14.39 :ddypVTLO0
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;| 
  ______________
/                     \
|          ⊂二⊃         |
|  _____________   |
|   |                   |  .|
|   |    / ̄ ̄ ̄ ̄\       |  .|
|   |   /;;::       ::;ヽ      |  .|\
|   |   |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|       |  .|  \
|   |   |;;::        ::;;|       |  .|    ヽ
|   |   |;;::   c{ っ  ::;;|      |  .|    i
|   |    |;;::  __  ::;;;|      |  .|     i
|   |    ヽ;;::  ー  ::;;/      |  .|     |
|   |       |;;::  ,-─-、       |  .|      |
|   |       |;;  i ( ̄ 7`ヽ、   . |  .|      |
|   |/ ̄ ̄ ̄   ヽ\/    ヽ   .|  .|       |
|   |          \     , ヽ .|  .|       |
|   |            \ /  \  .|         |
|   |             `ヽ、   \.|           |
|   |                i     `ヽ、_     |
|   |                 |           ̄    |
|   |                 |
|   |                 |
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|           / ̄ヽ      |
|             ヽ_/      |
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 05:33:22.66 :d1CIrmzB0
受験生いる?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 12:07:52.53 :R/leycB/0
いない
2ch中毒の再受験生はいるかも
大学への名無しさん [] 2012/12/27(木) 13:58:43.05 :N47yRRdE0
今年の合格者は?
大学への名無しさん [] 2012/12/29(土) 00:47:34.95 :y4TNNQr40
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/29(土) 13:10:12.23 :KIeIEsSK0
今年の合格者はいます?
大学への名無しさん [] 2012/12/29(土) 17:54:00.42 :9atZ1TA+0
5大学の学生4割、高校必修教科を未履修か
読売新聞 12月13日(木)11時55分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000023-yom-soci

必修科目を勉強しないでこそこそ大学合格してうれしいか?

案の定、(おそらく)私立中高一貫は、必修科目をすっ飛ばして受験科目のみに授業時間を割いていた。
過去に摘発されたのに改善していない。こんな汚い手口を使えば、大学受験に有利なのは当たり前だ。

受験「技術」ばかり身につけて「世界史」を全くかほとんど勉強しないで大学に入る学生には
世界に対する基本的知識すらない。未履修の学生は、高校卒業資格を取り消すべきとすら言いたい。

こんな不公平は許されない。
こんな不正のおかげで合格できずに進学を諦めた優秀な学生が多々いるはずだ。
私RKは持論である中高一貫教育の廃止を強く訴える。

「成長」「進歩」は「公正」「公平」から生まれる。
社会に特権階級だけが選べる「安易な迂回路」はあってはならない。

辺境の公立高校を出た優秀な子供が一流大学に行ける国が正常な国である。
「大都市、親の年収1000万以上、中高一貫私立」が
一流大学合格の条件である国にまともな人材が育つわけがない。

そして、貧乏であっても優秀で勤勉な学生なら公的私的奨学金を得て、
思う存分勉強できる環境を作るべきである。
ttp://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_111.html
大学への名無しさん [] 2012/12/29(土) 18:28:32.14 :Rmic9Ahl0
過去問解いてみたんだけど、数学ってこれで難しいの?
全然難しいと思わなかったんだけど
大学への名無しさん [] 2012/12/29(土) 23:33:31.44 :rHgaDAFt0
新潟2次の問題は基本的に簡単だよ
他学部共通問題だし
ただ成績開示してみるとそれほど点はもらえないという
大学への名無しさん [sage] 2012/12/29(土) 23:58:32.16 :4dkd1ZJG0
9割の医学部医学科で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か

ttp://www.qlifepro.com/news/20121119/degrade-at-9-percent-of-medical-school-student-achievement-more-relaxed-education-is-due.html?utm_source=20121122&utm_medium=mail&utm_campaign=QLMIDnews

■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘

全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。

医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 00:17:29.41 :WzroK39t0

なるほどね、今年のレビューみると難化難化って
繰り返してるから、どんなに難しいんだろうと思ってた
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 00:30:05.62 :xoXD2Xwo0
数学は難化したよ
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 01:36:06.53 :IKmGTIgr0
まぁ例年と比べれば多少はムズクなったかも
あくまで例年と、だが
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 01:57:38.23 :IKmGTIgr0
ここ3日も試験あるんだね
2日にすればいいのに
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 02:23:28.71 :+q/ybdZO0
他学部共通問題だからかな?

3日目面接だけのはずだし筆記終わったら一日くらい新潟観光楽しんでいけばいいとおもう
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 06:26:42.84 :tHxdZwNo0
でも新潟市内って、何気に観光ポイントなくね?
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 14:00:51.22 :Y6rcfm15O
新潟観光てなによ。SLとか?
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 15:32:40.13 :DA8C2XuH0
イタリアンとかいうのも大した事ない味だしな
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 15:59:32.59 :xoXD2Xwo0
SLは冬はやってない
美味しいもの食べてけ
あとは水族館…と思ったけど改装中ww
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 20:35:54.92 :CtzpF6Bz0
要するに、何もないんだね
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 22:13:07.80 :Y1+yaRV10
真冬の波が荒れ狂う日本海なんておススメだよ
大学から近いしw
大学への名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 22:53:12.72 :Tkt+2Utd0
新潟自体ならレジャースポットはたくさんあるが新潟市で観光はないな
雪も降らないし
ただ住む分には一応政令指定都市だし地方都市の中ではそろってはいるか
大学への名無しさん [] 2012/12/31(月) 16:49:33.99 :Sa4Ylgxm0

大学のすぐそばにビーチあるけど、あそこは夏は泳げるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 22:10:00.81 :r6H7Zb0x0
泳げる
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 05:13:55.38 :z3fHz6VV0
やはりここの医学部は体育会系のノリ?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 06:01:58.32 :zHS3eBXc0
そうだよ
その上勉強も厳しいし、センター重視、2次簡単だからといってお買い得なわけではない
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 11:49:33.92 :C8oQ7Sgs0

体育会系じゃない大学はどこか教えてください
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 14:50:42.77 :NUmFn6FK0
体育会系の部活に入らないと何か困ることあるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 22:30:12.47 :4w5uU2N80
最近は入る人減ってるしあまり困らないかもね。
上の先生と話が合わないくらいじゃない?
志賀整形外科 [] 2013/01/04(金) 22:37:18.06 :G2P1q2XvI
あぼーん
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 22:40:52.35 :G2P1q2XvI
できそこないでーす和ロタwww
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 22:54:50.80 :kVKuyexm0
過去問は部活に入らなくても入手できるのかね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 23:34:09.40 :zHS3eBXc0
新大医学部スレ見てこいよw
在学生の方のな
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 23:40:45.96 :i6Z4k+rb0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

旧6・駅弁に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
筑波大、高知大などはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
旧6、駅弁医は地域枠・推薦・AOを利用して、河合塾全統記述模試の偏差値が一度も60以上に
なったことがない受験生でも多数合格しています。
彼らはMARCH程度かそれ以下の学力です。

もう一度言っておきます。
『国立大学医学部が難関』などというのは大ウソです。
大学への名無しさん [] 2013/01/05(土) 02:15:14.48 :SselUW2L0
1年の時は旭町ではほぼ授業無いの?
大学への名無しさん [] 2013/01/05(土) 17:18:26.02 :ApUZkqdI0
群馬医の物理必修化で新潟受験生が増えるね。再受験生も押しかけるし
大学への名無しさん [] 2013/01/07(月) 23:23:21.70 :CpKnhpmo0
赤本やってるんだが
2009年の物理[大問2_問1(2)]
って高いのFじゃない?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 03:52:12.58 :d1gPzbZb0
面接が糞って言うけど
点数化されてないからどうかわからなくね?

あと二段階評価ってなに
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 06:59:00.34 :1R+U39lY0
面接評価はプラスまたはマイナスの二種類のみ。
マイナス評価になると選考から除外され不合格。
成績開示すれば面接の評価がどっちだったかわかるが、よっぽどの大失態をおかさない限りマイナス評価はされないと言われている。
ちなみに俺は志望理由すら聞かれずに世間話3分程で面接終了した。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 07:13:20.45 :NcsE3kgL0
真面目にやるのはボーダーあたりの人
かなり上位か、かなり下位の人は適当
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 07:15:13.54 :954a+tWf0
なるほどなぁ
多浪差別はないの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 07:27:40.60 :bLfEFefk0
てか面接で落とされる奴って開始以来たった1人だけって噂を聞くが・・・
基本学科のみと考えてしまって大丈夫。合格点とれば受かるってだけ。面接は体裁だけだよ
多分全国でも有数の再受験差別ない大学なんじゃないだろうか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 07:33:23.51 :954a+tWf0
1人ってマジかよ…
そんなにやさしいとは知らんかった

とかいいつつ落ちたりしてな
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 09:54:01.92 :jVpG5HLYO
勉強は出来るけどキ○ガイみたいなやつを落とすのが目的だからな
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 15:38:06.28 :c7zJWzfr0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 15:41:32.37 :qXIHX6fS0
県民以外で志望動機聞かれても困るよなぁ
脳研究云々はもう聞き飽きてるだろうし
おまいらどうする?
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 18:18:10.72 :mASzhwUK0
素直に答えればいいと思うよ
きれいごと言われてもね・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 18:20:45.06 :954a+tWf0
代ゼミの医学部面接ノート見たら他の大学よりやさしそうだな
普通に回答すれば面接で落ちることは無さそう
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 20:03:20.16 :QCwR40s+0
私立医へ何千万も支払うよりは国立医だな^^
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 20:24:18.71 :FXVfkQHG0
でも過去ログ見ると、圧迫面接だったといってる人結構多いんだが・・・
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 21:20:40.60 :S4Xrqzbv0
東大京大卒などの強者が今年は殺到するよ。センターも二次も9割目指せ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 21:44:26.41 :TShoiwpk0

なぜ今年はそんな激戦になるの?
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 21:59:40.83 :nQevZ4sP0
まあセンターは9割必須だろ
ただ信州みたいのと違って9割とってもけっこうな2次力なきゃ普通に落ちる
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 22:01:15.53 :954a+tWf0
でも面接はそんなに重要じゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 22:37:07.18 :1R+U39lY0

確かに圧迫面接だったっていう人もいるし、俺みたいに「試験3日間もあって大変だねえ。疲れたでしょ。」みたいな質問しかされなかった人もいる。
面接時間も質問の内容もかなりバラバラ。もし面接が重要なら、その辺はある程度統一されるはず。
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 22:46:03.39 :5T0d7ITi0
面接が仮に圧迫に感じたとしても
−評価になることはまずないよ
そもそも点数化されてないし
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 22:52:30.65 :v+5Tpplp0
97%取って落ちた奴もいる
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 23:00:13.54 :954a+tWf0

逆に点数化されてないから一発でアウトってこともあるんじゃない?

流石に一発でアウトは無いかもしれんが再受験に厳しい大学だと多浪ってだけでアウトのところもあるらしいけど
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 23:00:34.32 :NcsE3kgL0
そろそろ高度な駆け引き()が始まる頃?
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 23:02:07.92 :prXVjc7U0

むしろ人によって対応を変えてると判断するべきだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 23:02:14.94 :954a+tWf0
多浪っていうか三浪以上だっけ

慶應群馬筑波医科歯科とかは二浪ぐらいまでらしいけど
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 23:12:55.14 :1R+U39lY0

直接本人から聞いた?
ソースが予備校のリサーチ結果なら、あまり当てにならないよ。リサーチは本人の自己申告だから。しかも自己採点の結果。

追加合格者から総合得点の順位を聞いたことあるけど、定員+追加合格者数が順位だったから、その年は面接を理由に不合格となった人はいないはず。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 23:18:44.84 :1R+U39lY0
間違えた
誤:いないはず
正:いたとしても数人(多くても、その年の追加合格者数-1人)。
大学への名無しさん [] 2013/01/09(水) 23:23:59.56 :5T0d7ITi0

三浪以上も再受験も普通にいるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 01:07:21.93 :aAxrTVfr0
再受験差別なさ過ぎて再受験が二けたくいらいいる学年もあるんじゃないっけ?
太郎も3浪くらいまでは女子でも普通にいるし5浪とかってのもたまにいる。

てか普通に会話できるやつが点数は取れたのに落ちたっていってたら絶対嘘だろってレベルだから
ここに限っては経歴気にしたり面接対策する時間に一点でもセンター多くとって逃げ切るのが一番いい。

面接ザルすぎてで引っかからなかったのが不思議なレベルの奴自分含めていっぱいいるしなwwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 01:47:19.14 :earvAPIO0
マジか
じゃあセンター二次で合格点とれば大丈夫なのか
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 06:09:52.81 :yrnayhyp0
では、あなたの学年の一般入学の最高齢はいくつ?
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 16:19:11.53 :O95uKgPS0

解答みてワラタw
大学への名無しさん [] 2013/01/10(木) 21:52:14.29 :J/y3g6QW0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2013/01/11(金) 08:57:48.63 :PY5bn4Id0

お前まだニートなのか
働け
大学への名無しさん [sage] 2013/01/11(金) 12:55:24.93 :MRbb7BGP0
英語や理科に比べると数学は1,2ランクほど難度が高いね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/11(金) 18:37:05.58 :hGLGvKWF0
センター国語で9割とか無理
大学への名無しさん [sage] 2013/01/11(金) 19:31:22.82 :XkhagX0e0

学年ばれるだろww
てか留年もいるし、年齢謎な人もいるし在学中に30台突入する人もいるしなあ
一応再受験のひとだと入学前に結婚して子供いる人もいる。ってのでいい?
大学への名無しさん [] 2013/01/12(土) 01:23:12.78 :MY+fH8pJ0
多浪はいる?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 02:51:43.15 :9ONwNC2h0
学年によっては入学時に30超えてる人もいる
太郎は普通にいる
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 03:02:32.04 :I8aXkM/T0
安心した

新潟出身の人多いんかな
俺は違うけど
大学への名無しさん [] 2013/01/12(土) 03:10:49.28 :kqSOlzGX0
400
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 03:40:29.78 :QnT8PlDr0
そりゃ医学部なんか基本どこでも太郎いるよ 東大もしかり
大学への名無しさん [] 2013/01/12(土) 04:14:39.41 :JO9Bp1aO0

裏を返せば、殆ど20代ということか

おぉ怖
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 20:35:15.53 :I8aXkM/T0
逆に言えば20代後半でもそこまで浮かないからいいじゃん
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 21:22:19.60 :ZyAV8wNU0
県内の人じゃない人はなぜここ?
2次レベル低いから?
大学への名無しさん [] 2013/01/12(土) 23:34:15.00 :NIMOPgVu0
そこそこ都会で旧六だからじゃね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 23:58:32.39 :nIrJmhdYP
・再受験寛容度トップレベル
・首都圏から近め
・旧六
・センター重視2次簡単
・立地いい
・飯うまい
・美人が多い

・寒い
・雨多い
・風強い
・天気最悪

を秤にかけた結果
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 00:03:10.63 :QnT8PlDr0
まあここ限らず基本医学部って地元が多いよね
別に優遇とかなくても
自宅から通えるとか親しみのある土地だからとか?他の学部だとそんなこともないんだけど。
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 00:14:52.21 :L/xFbx8w0
・立地いい
・飯うまい
・美人が多い

これは地方にはない。
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 01:07:04.55 :ACZGr4eE0

ここ、一般受験は新潟以外が多いよ
特に関東
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 01:19:09.91 :L/xFbx8w0
新潟大医学部生。
ド田舎者と無能医者のレッテルしょって末代までの恥。
生涯指をされて笑いもの。
一生消えない不覚。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 01:31:18.35 :lDxEdRcEP

筑波はAO推薦だらけで、基本的に多浪再受験排除。慶應は2浪まで。群馬は立派な経歴持ちの再受験ならOKだが、それ以外は多浪含めて相手にされない。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 03:41:48.37 :kleEbvKT0
在学生だが、学生なら誰でも知ってることを噂と憶測のみに基づいてあーでもないこーでもないと言ってる姿にわろた
面接は1点満点で、0点は10年に1人程度
年齢差別経歴差別は確実に無い
大検者とか30代とかコミュ障とかアスペも普通に入ってきてる

ただし飯が旨いと美人が多いってのも無いな、誰が言い始めたのか知らんが
冬の天気はマジで最悪、車がないとあらゆる移動が非常に億劫
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 07:22:05.18 :mRzHZKAz0
+か−かだよ、バカw
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 08:53:03.52 :0ZZD9oNO0
>ただし飯が旨いと美人が多いってのも無いな
詳しく
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:25:33.67 :dElJGuGj0
私立医へ何千万も支払うよりは国立医だな^^
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:40:42.68 :SKjNRPwu0

点数式じゃないよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 11:30:20.78 :cWFh8BOw0
面接官三人で二人以上NGつけなきゃ合格ってだけだから+−だろうと○×だろうとどうでもよくね
ちなみに面接は今の6年から始まったからまだ10年たってないんじゃないか?
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 17:56:10.67 :L/xFbx8w0

いいんじゃない国立医で。
地域限定医師免許でがんばってね。
おれは東京で世界のレベルまで行く。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 19:09:58.21 :VE/0o02b0
なんで数千万かけてまで私立行く人がいるのか不思議だったがこうやって自分を正当化してるからなんだな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 19:10:14.63 :MJbOM/MX0

いいんじゃない私立医でw
で、いつまでこのスレに張り付いてんの?
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 22:51:30.53 :dElJGuGj0
私立医は一生国立医コンプだから・・・・
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 23:46:10.24 :L/xFbx8w0
地方国立医にコンプなど全くないな。
地元の受験生も出て行くようなド田舎で学生生活してて何が面白いのだろう。
6年も我慢して医師免許取得しても地域限定なのに。
そう考えると気の毒でしかない。
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 23:48:39.87 :6bmKC/Ad0
劣等感の塊だなw
国立受け直せよw無理だろうがww
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 00:12:15.52 :z5FLLKeH0

エグゼクティブな仲間に囲まれて学問や遊びに充実しているから、
地方国立医のような田舎モノにはなれないな。
彼らは正直言って臭う。もっと言えばクサイ。
あの独特なにおいが俺達は生理的にダメ。

明日は成人を迎えた学友を囲んで銀座でパーティーがある。
新成人の女の子は振袖。年長の女の子はカクテルドレス着用。

理Vでも大学を変わる意味ないな。
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 02:33:55.91 :Rr0mly260

エグゼクティブでもなんでもなく、あんたは無職ニート
はやく就職しなさい帝京クン

1 位/725 ID中
ttp://hissi.org/read.php/kouri/20130113/TC94RmJ4OHcw.html
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 03:25:47.34 :Rr0mly260
>明日は成人を迎えた学友を囲んで銀座でパーティーがある。新成人の女の子は振袖。年長の女の子はカクテルドレス着用。

笑わせるなw
12/1 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121201/RUFIZlgvUWIw.html 1 位/605 ID中 total73(2位に60近い差をつけブッチギリ)
12/2 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121202/NmNVcm5MMlgw.html 1 位/640 ID中 total70(2位に50近い差をつけブッチギリ)
12/3 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121203/dTBNc1dseFAw.html ←ニート指摘に書き込み数減らすも、2時から夜まで家にいるのが丸わかり
12/4 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121204/MWYyeVM0Nkww.html 当初は自重してたものの、友達もいないニートは夜にする事ないので結局2ch
12/5 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121205/RXJtcWJOS0gw.html
↑前日に2chを余りやらなかったおかげで早めに寝れたのか珍しく午前中に起床。文化的な生活もできるじゃん。だが昼飯食べてもする事無いので2ch。晩飯食べた後も結局2ch。
12/6ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121206/Z1Q0bFB3TzMw.html 1 位/738 ID中 コピペ荒らしをやめられず。2位に2倍の差をつけぶっちぎりの1位。
12/7 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121208/aGJ5aGdURkgw.html ワロスwww

そして・・・
592 :大学への名無しさん:2012/12/08(土) 23:32:18.78 ID:FqMEe+Tu0

他人様に怒るよりも、まずは外に出て友達を作り、仕事をしてまずは自分の社会生活をまともにした方がいいのでは。
593 :大学への名無しさん:2012/12/09(日) 00:19:06.66 ID:nlER0JwE0

ご心配なく。

こうして数日間消えた帝京クン・・・ようやく社会生活に復帰したのかと誰もが思った。。。が!
12/13 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121213/NlZkRnlxZm8w.html 2 位/691 ID中
12/14 ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121214/SDBWVTFmUzIw.html 1位に復活!

寝ぼけたことを抜かす前に就職しろーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 03:42:57.14 :uZ/nwwo90

>面接官三人で二人以上NGつけなきゃ合格
えっ、新潟もそういう採点方式だったの?
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 08:14:42.38 :6Knmy0+/0
私立医って、やっぱ国立医コンプで惨め人生を送るんだろうなww
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 09:51:04.84 :z5FLLKeH0
↑都内私立医とエグゼクティブと東京コンプ
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 09:55:16.43 :3E6Joax70


消えうせろ
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 09:57:05.09 :z5FLLKeH0
↑都内私立医コンプ エグゼクティブコンプ 東京コンプ
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 10:01:22.59 :3E6Joax70

コンプなんてないよ
むしろ必死に国立と戦ってるお前がコンプレックスの塊だろうがww

1 位/725 ID中
ttp://hissi.org/read.php/kouri/20130113/TC94RmJ4OHcw.html
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 11:18:29.31 :z5FLLKeH0
↑書き込むのはお前の人格に問題があるからだ。
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 11:58:11.63 :X8+fTS0N0

帝京クンは、昨年いた徳島志望だった荒らしだという書き込みを見たことがあるんだけど、これはマジ?ガセ?
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 12:08:49.73 :z5FLLKeH0

クックックックッ
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 12:11:24.20 :9Ssoco+I0

えっ、マジ?
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 16:24:14.57 :0XMiOskJ0
今日の首都圏は雪と強風で日本海みたいだ。新潟受験するとしたら滑りにくい靴を買わねば
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 18:45:07.39 :eip+0bPO0
意外と雪は積もらないと聞くが
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 20:32:17.49 :GVQ9zoMC0
一方、新潟は本日雨である
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 07:46:50.42 :YPj5E5+c0
新潟大医学部は毎年運動会をやってて、学生になればそれへの参加が求められるというのはマジですか?
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 08:09:03.32 :wJDcssiB0
私立医へ何千万も支払うよりは国立医だな^^
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 08:37:23.42 :uPRVYyc20
うっ、運動会・・・?
大学への名無しさん [] 2013/01/15(火) 10:25:09.65 :/XxRkcJc0
運動会www
マジワロタwww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 20:29:36.47 :wm/78mCD0
部活動に入っていれば先生方を接待する権利が与えられます。良かったね。
大学への名無しさん [] 2013/01/16(水) 05:27:35.70 :IR70zJTc0
運動会は本当なの?
体育会系の部活に入ってなければ関係ないみたいなオチではないの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 06:23:04.47 :NbHxFuEi0
運動会は一部の体育会系の部活に入ると強制参加
大学への名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 10:36:49.93 :JTlPjliQ0
医局対抗運動会がメイン
運動部は一部種目に出場するだけ。あとは一部学生が運営をやったりする
大学への名無しさん [] 2013/01/16(水) 10:43:52.78 :aTIEsy1A0
なんだ。入学したらそういうのに出なきゃいけないわけではないのか
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 03:51:47.98 :qktzhygX0
1年次はほとんど全学のキャンパスに通うんですか?
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 11:49:43.52 :MIymDzaVO
東医大のほかに運動会なんてあるんや
大学への名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 14:41:18.47 :HEER6C760

ほとんどではなく全て全学で
住むなら全学キャンパスの近くにしとけ
大学への名無しさん [] 2013/01/18(金) 03:57:28.02 :jQF/Bd7O0
医学科だけで受ける授業は何がある?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/18(金) 05:08:49.33 :q05uRp4s0
お前ら何も知らないのかよ…
面接で少しは聞かれるぞ
大学への名無しさん [] 2013/01/18(金) 10:56:00.58 :J9yWQ0vd0
明治21年(1888年)の都道府県人口ランキング
息抜きに見てくれ意外と面白い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6353098
大学への名無しさん [sage] 2013/01/18(金) 20:34:35.55 :+rBsBBH40

ドイツ語、英語、化学実験、生物実験、物理実験、統計学
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 03:47:18.86 :lht6/9tZ0
週何日医学科同級生だけの日がある?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 09:23:51.14 :/fFCAL510
んなこと聞いてどうすんだよ
そもそもスレ違いだ
こっちでやれ
【香ばしい】新潟大学医学部医学科パート11【新人達】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1341326518/
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 15:57:18.91 :zlENS5PpP

体育、ドイツ語(第二外国語)だけだな
完全に医学科生だけなのは
週に4コマ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 17:27:22.15 :0wd3SwWA0
国立で東京まで新幹線で2時間なのはいいが、寒いのと風強いのと雪多いのはマジ勘弁だわ。
冬は曇りか雪ばっかで気持ちが沈むけど、勉強しに来たと思えば丁度いいかもね。
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 19:03:10.99 :scHGmN7u0
えっ、大学にもなって体育があるの?
選択授業とかでもないの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 19:10:17.20 :/fFCAL510
ソフトボールかバスケの選択必修
他の大学でもあるだろ
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 03:19:03.51 :ycwxLe7p0
他大学では体育は必修でない所が多いよ

取りたい人だけが取る感じ
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 07:20:29.20 :Xw/try8t0
30代で入学した高齢のおっさんも体操着着て体育の授業でてるの?
痛いな。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 19:11:24.74 :L3m1Dlz80
センターおつ
みんなどのくらい?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 22:16:53.80 :sP8/jqaj0
数年後の新潟大合格を目指してるんですけど、試しに2次試験受けてみたい。
ここの大学は2段階選抜は無いみたいだから、センターの点数がどんなに悪くても2次受けさせてもらえるんですよね?
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 00:19:09.54 :lDP6HYul0
換算で86%だった
難化考えるとボーダーと同じかちょっと低いくらいになるかな
とにかく突っ込みます
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 00:28:41.78 :7Nk/x8ol0
相対的に国語が難化したから人気上がりそうだな
加えてここ数年倍率が3倍台と低いから受験者数が膨れ上がる恐れも
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 06:34:10.56 :zbo7YsTK0
センター低いから、二次重視の大学に流れるなんてことはありえるのか?

今年のボーダーは86%だと予想
そこまで下がらないか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 06:51:07.27 :sm7zt5d0P

相対的に出来たかが問題で、難化→2次重視大 易化→センター重視大みたいな流れはねーだろ
詩画整形外科 [] 2013/01/21(月) 19:13:23.27 :EZQzEN/JI
じっちゃんの病院ヨロ
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 04:26:47.38 :AgOV07/x0

そうだけど、あなたは今どういう状況なの?
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 09:10:59.51 :AbrJSN+e0

ちなみに換算前だと何%だった?
それだけ取れてれば、もっと安全なとこあると思うが
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 15:26:15.89 :mO6qSRxR0

換算前も変わらず86%
地元だし、記述Aだからいきたいんだが
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 15:39:19.58 :fgT38utr0
がんばれーまあ東大や京都以外どこの医学部もかなり難しいけど受かる奴は受かるよ
それだけや
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 16:15:33.72 :AbrJSN+e0

記述Aなら問題ないのかもな
今年の国社で86%は結構なアドバンテージになるし
逆に新潟は国社ができない奴らにアドバンテージだから
もったいなくはあるけど
大学への名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 22:42:22.76 :1ISIWLhR0
推薦受けた人いる?
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 07:02:21.45 :RMDSIDpR0
あんまり盛り上がらないね
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 08:19:01.79 :vSvZ3cvn0
今年は受験生増えそうだけどな
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 16:22:38.82 :ksDOEAld0
駿台のみるとやっぱここかなり集まってんなw
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 16:29:30.24 :7u8JzzjX0
関係ないよ
結局なんやかんや毎年3〜4倍だよ
リサーチなんぞ当てにならん
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 16:53:17.84 :UAtRG3vT0
リサーチを見て回避する人も多いだろうしな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 16:57:09.02 :o6SkvBfL0
なんだかんだセンターで逃げ切れる成績だったら受けたくなるよな
二次はほとんど差がつかないし。
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 16:58:30.35 :v9SLRLA+0
群馬の物理化学必修で新潟少し難化する。
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 17:21:19.56 :v86CsV+tO
センター89%の25歳ニートだけどいけるか?
大卒だけど
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 17:28:05.72 :UAtRG3vT0
十分いける
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 17:36:42.77 :ksDOEAld0

最近の2次は難化傾向にあるからけっこう差つくよ

群馬が理科入れたならなおさら関係ないでしょ
むしろ新潟の志望が群馬に流れるかもな
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 17:40:41.06 :UAtRG3vT0
難化傾向ってどこが?
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 17:42:58.89 :ksDOEAld0

合格者平均見てみろよ
2次平均年々下がってんだろ
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 17:53:49.16 :ksDOEAld0
センター配点高いけどしっかりとした2次力なければセンター9割でも普通に落ちてるよここ
センターだけで逃げ切ろうなんて考えならやめたほうがいい
仮にも旧六
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 18:12:57.54 :4KvqF/Fs0
数学が比較的難しいからな
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 18:48:46.33 :S4DosMWr0
えっ・・・
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 18:51:00.19 :S4DosMWr0

それは募集定員が広がり、また推薦枠も広がって県内の優秀層もいなくなったからでしょ
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 19:04:34.25 :ksDOEAld0

それもあるかもしれないけど5年くらい前の平均は8割超え、去年は7割ちょっとだよ 定員増えたってここまで大きく下がらないでしょ
実際去年の数学は東北よりはむずいんじゃないか
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 19:07:29.61 :9aVLeLSC0
まぁ、赤本みれば一目瞭然
全教科難化してる、生物はしらんけど
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 19:12:50.61 :7u8JzzjX0
確かに数学はかなり難しいな

三年前なんてそれこそマーチレベルなのに今や宮廷クラスの難易度はあるね。相当実力ないと厳しいよ
ただ医学部なんてどこ受けてもそんなに差はないのよ 東大とかはもちろん別格だけど。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 19:15:24.74 :d3+3Y1kS0
センターも考慮すると
新潟医>東北医>北大医
って感じだな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 19:17:58.65 :ItFbub4W0

ここは生物選択間違いなく有利
と思ったがセンター生物が満点取りにくいから結局変わらんかもな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 22:20:48.77 :RMDSIDpR0
ボーダー87%か…下がったなさすがに
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 01:46:56.52 :pRcIf2vI0
セックスやりほうだいだぞw
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 01:47:49.63 :pRcIf2vI0
合格したらセックスヤリ放題だぞww  卒業生よりw

昔は林間プレイヤーもいたらしいw
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 08:21:02.62 :VCGfVdAH0
くっ、詳しく(棒読み)
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 13:11:39.64 :bTH2LV1sO
田舎の糞駅弁が旧帝医より難しいとか何の冗談
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 13:50:11.37 :U9lz2OS20
換算87%(素点84%w)で記述はAかB判
いけるかな?4浪ですw
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 15:40:36.26 :K0FNREWE0
十分いける
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 18:49:42.05 :cwOaRHPE0
実力が出せれば楽勝
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 20:19:21.46 :iSyRE5CJ0

どこの記述かにもよる
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 20:38:24.58 :U9lz2OS20

河合です
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 20:59:41.15 :q4cKKeWx0
迷わず行けよ 行けばわかるさ
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 21:35:24.79 :iSyRE5CJ0

3回目がBだとちょっと怖いけど

行くなと言われて止まれるのか?もう覚悟は出来てるんだろう?
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 22:30:29.30 :U9lz2OS20

3回目はAです ギリだけどw
駿台全国はBだたw
もう一年はさすがにキツいし、やるしかないですね
がんばります
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 22:58:21.68 :66WRyCy/0
推薦で91%だった
受かったな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 03:30:54.84 :+wEDe8l5P
去年でも89%で受かってたから今年のセンターで91%なら余裕
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 07:12:48.28 :T5kAYpl40
去年は推薦のボーダー上がったんだよね?
今年はまた下がって87%でも可能性あるかな
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 15:58:55.14 :gbiuTez+0
俺はあると思うよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 21:24:54.33 :FJWpwxZ80
このスレ楽観的な馬鹿多すぎワロタ
いくらセンターが難化したからといって8割台で簡単に受かるわけないだろwww
俺は92%、駿台全国模試でもB判、余裕で突っ込みますわ^^
ちなみに県内現役です
面接差別ないとか言われてるけど実際に入学してるのは半数近くが県内出身者だしね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 21:26:11.58 :T5kAYpl40
はいはい情報戦情報戦()
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 21:33:11.09 :maLyr4nG0

へえー君は87%の人かあ
受かるといいね^^w
入学後には君とあまり仲良くできそうにないけど(笑)
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 21:35:33.27 :maLyr4nG0

そもそもこの過疎スレでたった2分で書き込みって、君たち自演?^^
そこまでして受かりたいのかあ^^
推薦で受かってると一般(笑)の人達が哀れに見えて仕方ない^^

87%でも可能性あるかな(笑)
92%県内現役です(笑)
^^^^^^^^^^
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 21:44:04.69 :cA4VyAD60
意外に面白がって学内の奴とかも見てるからうかれてあんまりはじけすぎるなよー
推薦って意外に人数少ないぜーてか合格決まったらさっさと免許とっとけw
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 22:57:50.78 :N3jPZxWY0
県内現役で推薦で92%か、たぶん一般枠で受かるだろうね
おそらくケンタカかな
こりゃ特定余裕だなww
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 23:35:09.34 :/5mcKV7G0
新潟が旧帝より上とか天地引っくり返ってもありえんわww
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 01:32:37.16 :ZAn0e6nt0
ボーダーが下がりそうだからといってセンター取れなかった奴らが夢持っちゃってんのか
医学部は甘くないよん
新潟は特にセンター重視しかも国語圧縮だからなー
今年は倍率4倍行くか?
優秀な後輩に入ってきて欲しいネ 在校生より
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 10:12:58.89 :RFqjwaOoI
例年総合で最低点どのくらい?990前後な気がするけど。
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 10:54:24.09 :efuqbjmF0
平均が1000前後なので、970ぐらいでは?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 12:43:03.77 :mBGRx2Wr0
純粋太郎20中盤だが大丈夫かな?
来年受験予定
訳あって今まで受験してこれなくて

差別ってまったくない感じなのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 12:52:22.15 :WOWODpDb0

センター良くて浮かれてる気持ちはわかるけど、気は抜くなよ
それと、そこまで晒しちゃったら入学後特定されるだろうし、大変だね
ドンマイ。
今年も個性豊かな一年が入ってきそうだww
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 14:12:18.77 :xXEm/Doj0

ここは大丈夫だよ
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 16:33:18.19 :OT/Sj25d0
去年って30過ぎで受かってるのかな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 19:00:05.80 :iTsaLh7S0
別の所で新潟は地域枠ならセンター8割以下でも合格すると書いてあったが本当?
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 20:03:19.05 :TFbE917M0

個性豊かな人が多いの?


さすがにそれはレアケースじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 20:12:39.47 :WOWODpDb0

それは数年前だと思う。
あの頃は倍率も低かったし
今は8割以上は必要


在学生の方のスレでも辿ってこい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 20:39:45.65 :iTsaLh7S0

2009年頃は8割以下でも入れたのか。
まぁええけど。
あと留学に興味があるんだけどどんな人達が留学してるの?
帰国子女が多そう。2名しか枠がないのは厳しいね。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 22:05:49.32 :42Hvw6P00
留学は臨床での枠以外に、留学は基礎配なら希望すれば結構大人数行ける
他にもロシア?との交流もある。公募の留学もあるし、結構チャンスは多いと思うよ

教授の退官とかで厳しくはなってるみたいだけど
留学考えて勉強してて、資金さえあれば在学中どこかのタイミングで行けるんじゃないか?
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 23:00:43.42 :SScmLkQ40
運動会をやってる医学部があると聞いて
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 00:08:58.72 :RteV342cP
学生の運動会じゃなくて医局の運動会だからな・・・
一部の生徒が手伝わされるだけ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 06:10:35.85 :HPIjO5NX0

臨床留学がしたいんよ。しかもアメリカに。
まぁやってる所自体少ないけど
ここも枠増えてくれると良いんだけど。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 07:54:02.27 :oapLpsWJ0

さんくす
新潟まじでいきたいわー
地元民ではないけど、昔からよく旅行で訪れてて、すげー大好きな土地なんだよなぁ

死ぬ気で勉強しよう
ありがとう
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 09:51:51.21 :DczfqUvi0

あれって運動会当日の診療レベルが下がったりしないの?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 17:13:59.56 :TEvwBmPdP

アメリカは確かミネソタ大学に枠あったよ
臨床じゃなくて基礎なら4年時に2ヶ月ほど行く機会あるけどな
これは20人以上枠あるので希望すれば行けると思う
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 18:09:18.60 :5JkgGx3l0
でもそんなのに参加した所で何かいい事あるの
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 18:24:44.57 :joXueRvw0
★大学受験は?
 岡山大学@リンク ttp://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 20:13:57.47 :sfGkamhu0
新潟(笑)なんかに志望してる人って前世で何か悪いことでもしたの?
都会の大学に受かる頭が無いから僻地に行かざるをえないんでしょ?w
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 21:06:18.78 :AJdhruZy0

正論。
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 23:43:40.94 :TlTllAok0
そりゃ離散だの医科歯科だの無理ゲーだもん
かといって私立は色んな意味で行きたくないしな
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 23:58:43.01 :NSrEGa6f0
釣られるな
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 09:50:47.48 :3SOUzsFx0

なにいってるだ明治時代は日本一の都会だべさヌーガタは
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 17:45:32.95 :eYCKDV6n0

日本一とはいかなくても、凄かったのはこれマジらしいな
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 21:05:35.81 :RbuiMOK20
新潟の地銀の第四銀行は日本で一番古い銀行らしいからな。
新潟は、凄いんだよ。

新潟県人は井の中の蛙が多いけどな。
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 21:36:47.43 :x5+kupMN0
ボーダーはリサーチから上がるかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 23:11:05.16 :Fojcunkj0
国語社会圧縮だし、人集まりそうだよね
俺は89%でいくわ
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 23:25:47.32 :x5+kupMN0
リサーチの段階でけっこう集まってたから敬遠してくれないかな
ジャストボーダーな俺
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 11:57:29.22 :RIv9VLIV0
2008年からここ5年の推薦一般,地域枠A,Bのボーダーと最低点ってそれぞれどれくらいですか?
新潟の高校卒なら使えるので使いたいのですが難易度がよく分からない
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 11:59:24.53 :HmXOZ5aF0
国社圧縮の換算って大抵の人がかなり得点率上がるよね?
去年は換算だと受かってる人のほとんどが92,3%は越えてたらしいけど・・
換算91.7%しか取れなかったからすごく不安、、二次は得意だから挽回するしかないか
一緒に受ける友達はみんな93%超えてるから一人だけ落ちるなんて絶対に嫌だ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 12:40:49.13 :2DBqwtrs0
在校生だけど、知らない人が多いかもしれないから言っとくけど受かる人間のほとんどが92%くらいだよ
分かると思うけど、逆転なんて余程のことがない限り無理
二次型の東大ですらそうだし、ましてやセンター型のうちなら尚更
80代で受かるには現実的に全科目満点が必要と思ったら良い
それならトンペーの方がチャンスあるとは思うが。まあ出願するにはよく考えてね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 12:59:42.85 :DYSCGXzN0
データにあるしそんなに脅かさなくても
合格者平均
1次+2次
2012 676.7(90.2%)+326.2(72.5%)
2011 672.3(89.6%)+346.2(78.9%)
2010 88.2%+75.8%

去年レベルの2次で8割超えられるなら…挽回可能
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 13:02:54.85 :hohxPnra0
1000
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 13:03:49.23 :hohxPnra0

一+二次 目安!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 13:12:13.45 :2DBqwtrs0
そう 8割取るってことは記述点を引かれることを考慮すると満点くらい必要ってことだよ
脅かすつもりはないけど誤解招いたらごめんね
頑張れ
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 14:40:39.06 :s82NPhgW0
英語はかなり点引かれるらしいしな
数学理科9割で英語6割って感じかね
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 15:42:47.23 :+z1E4itp0

一応浪人生も出願できるけど、現実は現役生ばっかりだよ
ちなみに、一般は9割、地域枠は88%は必要
最近は倍率ぐんぐん上がってるし、厳しくなってる

あと、センター9割ないと受からないとか言ってる必死な受験生()もいるが、そんなことないからなw
9割超えてても落ちるやつは落ちるし、8割後半でも逆転はある
まぁ、センターも取れないようなやつが2次取れるわけないと言われたらそれまでだけど
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 16:47:18.38 :zQQ0bpyt0
あの2次問題で3/4とるというのをどう捉えればいいのか・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 19:57:46.38 :RIv9VLIV0

ありがとうございます。
2008年からのデータとかって有りますかね?
大学に行けば見せてもらえるとか検索したら出てきたけど大学まで行くのが地味に大変

とにかく推薦でもかなり高いレベルですね。昔からこんなハードル高かったんですか?
新潟大にかなり入りたいんで勉強頑張ります。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 20:09:26.81 :e64WmTn20
ていうか推薦なら出身高校に相談した方がいいんじゃないか?
一般で入ったからよくしらんけど
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 20:23:10.56 :+z1E4itp0

あと、浪人生が出せるのは地域枠だけだし、平成20年度の卒業生より前の人は出せないからな?
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 20:28:41.61 :s82NPhgW0

センター9割取るだけで入れるなんてハードル低いだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 19:50:12.32 :c2naqKH+0
早稲田卒33歳ですけど医学部再受験してこの大学の医学部に入れますか?
一応理科は物理化学やってました

再受験させてください(´;ω;`)
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 20:12:56.49 :jQZFst/J0
●「首都圏や宮城は呼吸するだけで内部被曝してしまうので放射性物質が怖い」
「東海・静岡や中京地方・名古屋は大地震で震度7や数十メートルの津波が怖い」
そんな受験生にお勧めなのが、大地震の震源や活断層がなく安全で、気候が穏やかで暮らしやすい岡山です。
岡山大学に進学しましょう。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 21:16:02.72 :f1XN7j1b0
もちろん可能だけど、それなら徳島とか岐阜あたりも良いよ 岡山もそうかな
早稲田出てるならそもそも受ける必要ないと、おもうがw
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 21:48:49.98 :c2naqKH+0
早稲田出て無職の俺にその質問は愚問だ( ・`ω・´)
大学への名無しさん [] 2013/01/31(木) 22:28:39.70 :vp7T3gkZ0
国立はどこ受けたかによる
もうその頃の早稲田は滑り止め以上の価値ないだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 23:40:57.50 :ytf9jNkE0

33wwwwwwwwwww
33wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   あきらめたら?
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 23:49:38.41 :ToNM91uC0
駿台全国偏差値63で東北大挑戦狙ってたけどセンター92超えたから確実なここにするわ
センター失敗組どもざまあwwwww
大学への名無しさん [] 2013/01/31(木) 23:59:01.00 :CKHz/hnK0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  センターで失敗しても二次で逆転できる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 00:09:50.28 :0FPfzsax0
新潟大では二次逆転は不可能だからなwww
9割取ってないやつはおとなしく来年の勉強でもしてろやw

ttp://imgup.biz/img/bbSPBt6pg3.jpg
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 00:24:56.58 :0gsK+GC30
情報戦始まったかw
ここまで例年通りだなww
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 00:28:07.48 :AXy7YOKz0
理三B判定だけど質問ある?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 01:08:07.17 :9+mkw+0P0
今年も情報戦に、離散B判定君か
今は2013年だよね?^^
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 01:12:46.10 :9+mkw+0P0

9割とか言って、お前ギリギリじゃんwww
もしかして2次で少しでも失敗しちゃうと落ちちゃう人なんじゃない????wwww
2ちゃんなんかやってないで勉強しろよwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 01:38:23.07 :ECO6HKuXP
去年はコピペもできたし盛り上がったな
理三B判定などの精神病者が香ばしかった
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 09:24:42.91 :4NAE1QIU0

大丈夫
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 20:48:17.25 :+4Hr0Sre0
ここの香ばしい奴らは間違いなく在学生だなw
おまいらいい加減にせえよwww
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 02:56:55.16 :DdAJ5pMd0
思ったより出願者数伸びてないな
国語圧縮だから伸びると思ったのに
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 07:40:50.73 :fyodaxp30
みんなセンター配点の低い金沢、東北とかに流れたのかな?
それより福井の0.7倍って…2倍いかないんじゃね?w
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 08:43:21.02 :8MNsi7cW0
去年も同じ流れを見たよ
そして俺は落ちた
センター重視とはいえ二次力が大事ってわかったな
今年は9割超えたし二次数学も赤チャートやりこんだ、絶対受かってやる
sage [] 2013/02/03(日) 10:25:02.35 :xEyNkwIH0
今年は出願期間が短いからな
去年のセンター二週後と比べたら逆にすごい倍率
今年は間違いなく去年よりあがるよ
あと福井みたいなとこは最後爆裂するから出願すると泣く事になるぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 13:29:57.00 :4KK36jVxP
隣県の福島が終わってるし、山形も不祥事続きでやばいから流れてくると思うけどな
定員爆増+センター難化で東北に突っ込む層増えた可能性もある
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 13:33:17.15 :M/jjur5k0
確かに東北ボーダー低いしな
逆に新潟は高めにでてるな
毎年言われることだけど新潟はセンターが取れれば受かるなんてとこじゃない センター取れてかつ医学部の平均レベルより上の2次力ないと話にならん
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 13:36:24.72 :D4ChSc1F0
9割とって挑戦権みたいな感じだな
最近の2次は難化傾向のようだし
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 13:36:50.82 :U/L3LxzW0
新潟対策に赤チャートって・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 13:44:18.97 :cnMxxxMu0
東大の問題を半分解くより
新潟の問題を全問解く方が難しい
実際に東大卒の再受験で落ちている人もいる
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 14:21:06.14 :fyodaxp30
山形とか秋田はボーダー低かったし集中するんじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 14:25:13.84 :CNKJahjF0

その東大卒の頭が悪かっただけだろ
東大生全般みたいに言うな

実際早稲田卒の俺だって新潟大の数学満点取れたぞ
これは関係ないが、新潟大の数学も簡単な割には代ゼミ模試で名前がのるんだな
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 14:56:26.04 :U/L3LxzW0
満点って開示結果?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 16:03:32.44 :mBy6eTzW0
まあね
去年の問題を全完なんて無理よ
だからこそセンターが大切
それを逆転できるとか言う人がいるけど内部生ほとんどが90以上の実態を聞けばいかに難しいか分かる
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 16:17:19.51 :M/jjur5k0

2次力相当自信ないんだなww
去年でも9割超え半分くらいだからw8割前半すらいるww
逆転は普通に起きるからなw
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 16:31:56.39 :fyodaxp30
去年は9割越えばかりというのはありえるけど、今年は去年より難化したし、半分くらいじゃね?
8割前半の人は厳しいけど、86%くらいなら可能性ある
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 16:54:59.76 :xEyNkwIH0
満点取れたと思って開示すると9割くらい
過去問の採点はかならず専門家にみてもらえよ
どこで点数引かれるか素人じゃわからん
例えば、東北大はベクトルの内積を普通に展開すると部分点引かれる
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 17:59:00.73 :HCXVUMNh0
倍率っても高々三倍程度だろ
そんなもんにビビってる時点でもう負けてるだろ
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 18:02:36.05 :HcL6umKw0

数学満点って何年前?
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 20:46:01.74 :5lnQfKtR0
そもそも東北大と比較とか笑われそうだぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 20:53:44.46 :CNKJahjF0

代ゼミ新大模試の結果だよ


12年前
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 19:32:38.18 :hS3gjanj0
今日で2.7倍だな
6日必着だし最終的に4倍あたりで、実質倍率3.5倍ってとこか
まあ例年通りかな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 19:53:32.43 :H93TpVOH0
実質倍率って?
出願しておきながら受けない人とかいるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 19:56:20.74 :XcbTvUDe0
9割取れてる人だけでなら実質1.5倍くらい
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 20:13:10.20 :hS3gjanj0
去年307人出したけど受験者260人だよ
推薦とか私立とか色々で抜けるんだろ
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 16:15:00.45 :zj+oTt430
新潟市内は雪積もってる?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 16:42:35.86 :Z34jsJIN0
全く
風は強いけど
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 23:32:21.33 :ne3Wh4vS0
ここは2年次が厳しく留年者が多いと聞いたんですが、何があるんですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 23:44:15.70 :pUPxpKVw0
半分くらい落とされる試験がある
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 23:49:51.86 :Z34jsJIN0
倍率高くね?
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 23:57:32.79 :Uidq/Jnq0
まあ足切りないからね
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 15:15:06.14 :hiaQ1Jdh0
今気付いたんだけど、新潟大ってホームページで募集要項を見れるようにしてないの?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 15:27:28.93 :xz2PceDT0
見れるよ
医学部じゃなくて、全学の方からいけると思う
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 16:35:32.35 :jEfqdvpS0
全学の方でも大学案内と選抜要項は見れるけど、募集要項だけは見れないよね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 22:08:22.45 :a1whj4+l0
くれぐれも入試でカンニングなんてしないでね
ちなみに入学すればバカ発見器で一騒動起こした有名人を拝めるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 07:21:18.45 :+yqtc7vy0

1年次にもうりゅうねんした人がいるのですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 10:39:19.32 :MhCAJR6U0

       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 13:04:42.52 :cguvshkZ0

去年のを全完できない学力で医学部志望ってw
今すぐ文系にでも変更したほうがいいよ
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 13:53:42.70 :9PYu3BXM0
合格者でもできない人多そうだが
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 18:19:23.01 :9DaBCoeN0

何の授業?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 19:09:50.05 :ennhsD4v0

入れば分かるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 20:09:58.07 :cguvshkZ0
生化学
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 22:20:09.49 :2WSkcaZY0
911 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 00:34:23.13 ID:???
五十嵐たん!五十嵐たん!五十嵐たん!五十嵐ぃぃいいいやぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!五十嵐五十嵐五十嵐ぃいいぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!五十嵐たんの広いおでこをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ナデナデしたいお!ナデナデ!ナデナデ!おでこナデナデ!ペタペタナデナデ…きゅんきゅんきゅい!!
生化の授業の五十嵐たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
生化ファイナル行き沢山決まって良かったね五十嵐たん!あぁあああああ!かわいい!五十嵐たん!かわいい!あっああぁああ!
分生の授業でも会えて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!クラスの奴が五十嵐たんの悪口言ってる!!!!あ…先輩も後輩もよく考えたら…
五 十 嵐 た ん は 生 徒 か ら 人 気 が な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!脂質代謝ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!新大なんかやめ…て…え!?見…てる?生化教室HPの五十嵐たんが僕を見てる?
生化教室HPの五十嵐たんが僕を見てるぞ!五十嵐たんが僕を見てるぞ!メンバーリストの五十嵐たんが僕を見てるぞ!!
講義中の五十嵐たんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には五十嵐たんがいる!!やったよ竹内!!ひとりでできるもん!!!
あ、ストライヤーの五十嵐たああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ木南ぃい!!み、三嶋ぁ!!武内ぃいいいいいい!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ五十嵐へ届け!!新大の五十嵐へ届け!
大学への名無しさん [] 2013/02/07(木) 22:46:08.45 :qdOmsad+0
この大学ストレートで医者になれるのは7割程度
受かったら終わりじゃないんだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 23:21:11.07 :+yqtc7vy0
そんなのどこも一緒
大学への名無しさん [] 2013/02/08(金) 04:29:41.32 :sI1FVuHu0
やはり部活に入って先輩から過去問貰わないとテストは厳しいの?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 13:46:05.66 :NAKzodeM0
部活に入らないとか人間じゃないからな
医学部には勉強しか脳のない根暗野郎なんてお断りだよ
大学への名無しさん [] 2013/02/08(金) 14:47:21.19 :EbPgWcr/0
数学の解答用紙が2分割になっていて使いにくいと聞いたのですが、これはどういう意味ですか?
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 00:32:23.05 :BDqkaGUo0
部活に夢中になって医学部を放校されました
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 01:14:32.92 :W7HGkvIZ0
なんかアホっぽいのが一人いるな。

ざっと見ただけだが、
全完余裕ってやつは当然その試験で満点取れたんだよな?
そりゃ間違い見過ごして全完はバカでもできるぞ?笑
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 18:34:12.39 :W4bvmqIP0
過去問がないと留年する大学って本当?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 18:52:07.49 :y+0IbFPB0
本当
毎年留年者を大量に出す大学
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 19:15:57.79 :38Te6c3Z0
体育あるってマジかよ
もう出願してしまったよ
なんで大学にまで入って体育(笑)なんてやらないといけないの?
あんなもの小学校までで充分だ
本当に許せない
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 19:16:13.12 :bbaSNbez0
過去もんがないと困るような出題内容なん?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 19:25:48.93 :WRSMvNf/0
おまいらが赤本やるのと同じ
その方が効率がいい。まわりと同じことをやっているのがいちばんリスクが少ない
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 19:41:20.60 :7Wk9i6L6O
関係ねえよw
そこまで部活に入って欲しいのかよw
運動部なんて年々部員減ってるもんな
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 19:54:53.96 :bbaSNbez0
裏を返せば新潟大は運動部に入らないと過去問は入らないのか・・・
新潟の隣県の某医学部に行ってる兄貴は、ネットのサイトを作って同学年同士で共有していると聞いたのに・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 20:40:03.48 :7g8Ce+aB0
よほど攻撃的な性格で人に嫌われなければ
コミュ障でも面倒見がいい奴が普通にくれるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 21:00:09.25 :38Te6c3Z0
大学生にもなって友達(笑)なんかに依存してるコミュ厨どもは医学科に入らなくていいよ
医学生なら普通は自分でなんとかするもんなんじゃないの?
少なくとも俺は受かってから友達(笑)とか部活(笑)なんかに頼らず自分で勉強するつもりだ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 21:07:32.14 :epESQ7lY0
勉強勉強ってお前らいうけど、東大も医学部も横のつながりで単位とるんだぞw
学校は勉強するとこじゃなくていかに有意義に単位をとるか考える場所だからw
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 23:14:34.10 :38Te6c3Z0

だまれ死ね
お前みたいなクズは医者になるなボケ
てか今すぐ出願辞退しろや
医学部には俺みたいな人の痛みを知る人間が入るべきなんだよ
てかなんでみたいなコミュ厨の池沼と、使命感に燃える誠実な俺が平等に評価されるわけ?
まさに悪平等ってやつ
そういうのを区別するために面接があるんだろ
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 23:19:26.15 :evDoSeMM0
そんなことより、2次の数学の解答用紙が2分割になっていて使いにくいと聞いたのですが、これはどういう意味ですか?
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 23:25:11.97 :38Te6c3Z0

教えるわけないだろw
俺は知ってるけどね
知らない奴が対策できずにたくさん落ちてくれると助かる
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 23:53:12.99 :evDoSeMM0
じゃあほかの人教えれ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 00:43:24.28 :b7LBrBQLP
マジレスすると
過去問はメーリスで回ってくる
過去問目的で部活入るのは無意味
昔は、dropboxとかなくて部活を中心に過去問回していたようだけど
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 01:12:59.60 :0besY+Nw0

ほんと?
ぶかつ(笑)なんて反吐出るわ
でもメーリス(笑)みたいなキョロ充みたいな制度は使いたくないんだが…
一匹狼でも過去問みれるようなサービスは無いの?
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 02:11:45.81 :hbJ3PE030
一匹狼とか効率悪いぞ
縦と横の関係駆使して過去問、教科書とか入手しないとかなりキツいな
てかまず受かるか心配してろ
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 03:24:44.57 :WZIZHpnd0

なんだ。メーリスがちゃんとあるのか。
じゃあなんで部活なんて入るんだ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 10:33:38.15 :aP7dyUvM0
医者になるんだから、一匹狼でやっていくと、医者になったあと確実に孤立
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 11:56:39.77 :iOyYlUUN0
入りたいのがあれば入ればいい
昔とは違うよ
それとは無関係に一匹狼はまずいがな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 15:15:06.81 :aP7dyUvM0
医学科のホームページがリニューアルされてたね
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 15:39:02.75 :flgwFslR0
今在校生が多いようなので質問したいのですが、面接時に面接官はこちらのセンターの点と2次の点数まで知ってるというのは本当?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 22:13:23.97 :CQHoNK9z0

マジレスすると知ってる
1日目の数・理の点数も確実に手元にあるので面接官の態度を見れば合否がある程度読める
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 22:31:38.19 :aP7dyUvM0
超ゆるゆる→余裕で合格or不合格
厳しめ→ボーダー
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 22:58:48.32 :Hl+C5xOq0
マジレスすれば何度も出てるがここの面接は変なのを落とすためだから
筆記頑張れば大丈夫。
逆に、一般なのに面接で逆転ってのは(今も面接に配点がないなら)ないと思うので気にするな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 23:09:36.93 :CQHoNK9z0
自分の時も「最近のニュースで気になってることは?」とか
どうでもいい世間話で5分で終わったし
こりゃ上位合格かな?と思ったら、蓋を開けてみれば80位前後だったw危なかったw
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 23:11:58.94 :H1sWOLde0

>1日目の数・理の点数も確実に手元にあるので
そのことを面接時に触れてたの?
「いやー数学できるんですねー」と言われたとか。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 23:25:45.16 :CQHoNK9z0

自分の高校はケンタカみたいな県内1番の進学校でもなく
普通の中堅進学校だったから、
面接官「ほう・・・○○高校でこれはたいしたもんだねぇ・・・」とか手持ちの資料を
まじまじと眺めながら根掘り葉掘り聞かれたし、受かった同級生の話を総合的に勘案すると
2次の点数も手持ち資料の中にかなりの確率であると思われる

ちなみにセンターいくら頑張っても2次少しでもヘマすると大幅に順位下がるぞ(ソースは俺)
数学物理のあの問題程度なら、他の奴らもミスなく攻めてくるからなw
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 23:31:40.48 :H1sWOLde0

なるほど・・・

あと自分は面接を早めに終わらせたかったので願書をすぐに出したのですが、自分の様な化学生物選択だと面接は午後だし、
それはいいとしても午後組の中でもさらにいくつかに分割してその中で順番に面接をしていくので、例えば午後組の中で早めに出し受験番号も若い人より、
少し後に出した人の方が先に面接を受けれることもあるというのは本当ですかね?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 23:56:07.16 :9lEVEnT+0
周りの人含めてそれ以外で聞かれたことありましたか?例えば医学的なことなど
クローンや再生医療や医師のあり方など
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 00:47:25.39 :oaD9og2m0

先輩は2次で何の教科でやらかしたの?
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 01:33:53.59 :62WzAdbe0
いや、二次の点数が手元にあるわけないだろwww
どうやって昨日終わった入試の採点をすますんだよwww
あれだけ合格発表時間かかるのにw

あるとしたらセンターの点数。それは別の資料だよどう考えてもw
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 01:40:17.22 :oaD9og2m0

ここの学生なの?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 10:28:35.02 :X5vHqUng0
AO入試だと、前日筆記⇒翌日面接で
筆記の話題になるのは当たり前
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 13:47:36.27 :7gd7O+sv0
新潟って面接はザルなんだよな?
面接官なんぞとまともに会話してやる義務はないし円滑に話せる自信もないんだが
てか会話能力なんて医者に関係ないしな
コミュ厨どもが勘違いしてるだけだろ
もし面接が良くなかったから落とされたとかになったら訴えてやるわ
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 15:01:31.02 :V9ibCux00
一部屋だけ超圧迫の部屋があるとか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 17:54:16.58 :zMVmgVpQ0
明日推薦の発表を現地まで見に行く人がいたら、番号を写真に撮って載っけてくれるとありがたいです
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 18:41:20.80 :GBhYDtXL0
大学hpに載るでしょ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 20:13:08.07 :zMVmgVpQ0
できるだけ早く知りたい
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 22:31:44.42 :7gd7O+sv0
推薦(笑)なんかに頼る受験生って生きてて恥ずかしくないの?
男なら一般一本
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 22:36:03.72 :bgRYcMhf0
うわぁ・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 15:48:56.29 :zWU/LR6p0
91%で一般枠きました!
大学への名無しさん [] 2013/02/12(火) 15:57:54.13 :ZowMndPm0
前期どこ出した?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 15:58:59.36 :zWU/LR6p0
新大です

みなさんの合格を祈ってます!
大学への名無しさん [] 2013/02/12(火) 16:04:08.44 :ZowMndPm0
おめ
推薦のボーダーとか分かりそう?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 16:12:57.25 :zWU/LR6p0
ありがとうございます
友人で一番低かったのは84%ちょいくらいでしたかね…
今年はレベル低かったと思います
大学への名無しさん [] 2013/02/12(火) 16:35:46.46 :6Kcga7jd0
どうすれば今年のセンターで91も取れるのか教えて欲しい
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 17:35:55.73 :8m7gLlHP0
友人と合わせて近場で二人も医学部の推薦受けてたの?ウソでしょ?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 17:57:05.39 :mtEoERsv0
俺の母校からは毎年同じ医学部に数名推薦でいくから別に不思議じゃない
しかも理系で数クラスに分かれてもだいたい知り合いか友達といえる
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 18:46:05.06 :hmU339t/0
どこの学校?
推薦って全体で20人くらいなのに、一校から数人はないわな。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 19:12:29.80 :mtEoERsv0
近県だから新潟に当てはまらないかもしれないが
地域枠で最低がセンター8割ぐらいでも合格者が毎年数名出てる
新潟だと同じ学校から推薦で複数受かったらウソ呼ばわりされるレベルで珍しいのか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 19:21:40.70 :n3u92DEq0
現役なら推薦で出すのは宮廷じゃなければ大体地元とかになるだろー
ちなみにうちは県外出身でも同じ高校から一緒に受けて複数人推薦入学って普通にあったよ。
首都圏以外だと医学部目指す学生が集まる高校なんて県内に数えるほどしかないから別におかしいことはない
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 19:29:49.42 :srsAYfYZ0
嘘つき。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 20:17:09.55 :gjvomuYH0
お前、浪人のクセに何推薦入試のこと語ってんだよ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 21:16:48.07 :zWU/LR6p0
一校から5人とかザラ
だから珍しくない
うちの学校は今年かなり少なかった
推薦は地元現役を取るためのようなものでしょ?

このスレは県外組ばっかりなんですか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 22:43:28.17 :n3u92DEq0
在校生という名の県内組ノシ県外出身だけどね

まあでも一般は例年関東、東京が最多だから
出願終わって県外出身者が湧くのは理解できなくもない
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 03:31:19.94 :FYj+ns/o0

入学後の新入生歓迎合宿でそういう話する?
あいつは一般だとか推薦だとか、○浪だとか××大学卒の再受験だとか
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 03:32:51.14 :FYj+ns/o0
大学への名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 06:43:36.31 :MO28KbhU0
泊まりの合宿てなくなったんじゃないの?
あるなら女の子の素っぴん見れる?w
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 14:11:32.85 :B5l3s+5O0
新歓合宿のない大学なんてまずないだろ・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 14:18:19.85 :mtsFcQSC0


ホモは嘘つき
よって、お前はホモ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 14:56:17.69 :aV6NXIKX0
浪人は嘘つき。よっておまえは浪人。

推薦がどうとかほざいてないで、前期がんがれ!www
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 09:58:45.68 :58kg7rJC0

俺が現役のときは県内高の同じクラスから4人が推薦で新大医学科に入ったぞ
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 15:05:11.45 :eOtDIJtv0
ケンタカとかチョウコウの理数科ならありうるな
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 16:26:09.88 :Ztn+pGjP0
受験票来た
受験番号が3種あるけど、何か違うの?
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 18:25:51.97 :6vFlpod00
2次の理科の選択の化学物理・物理生物・化学生物の選択で別れると聞いたことあるので、それでは?
それより受験番号は出願順というのは本当ぽい?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/15(金) 19:51:47.53 :hADV6hPi0
うん、選択で教室別れるのでそのための番号振り分け
それで大体何選択が何人くらい受かってるかわかるよw

ちなみに
自分締切直前に出願したら受験番号びりから片手以内だったのはいい思い出w
大学への名無しさん [sage] 2013/02/15(金) 19:54:14.78 :Ztn+pGjP0
あぁ、なるほどね
物理・生物って本当に居るんだな

どの大学も受理した順番だろうね
大学への名無しさん [] 2013/02/15(金) 21:27:41.29 :W7u7d2V70
面接は午前が物理化学組

午後が物理生物・化学生物組

という決まりだというのは本当?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/15(金) 22:44:08.63 :0vzCW01M0

俺には当てはまる
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 01:39:11.26 :aSRagZCe0
自分も当てはまるな(昔だけど)
予定時間めちゃくちゃオーバーして、しかも受験番号最後の最後で
面接官の先生が疲れ果てててテンションがものすごく低かったことしか覚えてないw

それでもうかるから大丈夫w
大学への名無しさん [] 2013/02/16(土) 06:07:11.85 :gXDyk7400

面接官が面接を行う部屋は何ブースあるんですか?
個人的興味です。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 13:50:46.23 :aSRagZCe0

めちゃうろだが俺らの時は3部屋以上はあったような?
でも大分前のことで、面接場所も今他のことに使われてる
場所も含めいろいろ変わってると思うから参考程度な
大学への名無しさん [] 2013/02/16(土) 19:25:45.10 :cZbehwvT0
受験者数は数百人いるので10部屋ぐらいないと大変なような・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/17(日) 07:54:56.55 :Z/Wdn0VM0
新潟第一高校7年連続新大医学部医学科推薦合格だとさ。
ttp://info.n-daiichi.main.jp/?eid=1224048
大学への名無しさん [sage] 2013/02/17(日) 08:32:39.72 :N3+8GzJb0
集合時間から実際の面接までが長いと3時間くらいあったな
大学への名無しさん [] 2013/02/17(日) 20:56:29.63 :eYMx2EKH0
化学生物選択だと絶対に午後になるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/17(日) 21:38:35.06 :EJHmiB+10
絶対に午後だね
それも一番最後になると思う
大学への名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 19:01:23.74 :CcuO5DPF0
面接って受験番号の順なのかな?
ランダムだと緊張しっぱなしでいやだな
大学への名無しさん [] 2013/02/18(月) 19:34:11.95 :YWYqLG3y0
それ俺もきになる
大学への名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 21:36:17.11 :DAGaTqaN0
推薦の時は、各受験番号が各部屋に割り振られてた
だから、多少の前後はあってもだいたい受験番号通りだった
大学への名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 22:34:35.04 :CcuO5DPF0

なるほど、情報サンクス
大学への名無しさん [] 2013/02/18(月) 23:00:29.25 :+MPZ3xc+0
でも一般入試は多分違うからなぁ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 17:58:32.64 :qbXOLbv/0
なんでここは履歴書ないんだろう?
現役ばっかりなのかな
大学への名無しさん [] 2013/02/19(火) 18:26:24.02 :/LNKHjIc0
合格発表ってネットでみれるよな?
大学への名無しさん [] 2013/02/19(火) 19:04:13.07 :wpuYp/Dj0
そりゃあもう
大学への名無しさん [] 2013/02/19(火) 23:25:17.49 :7L8nlMcf0
むしろいまだに見れない大学ってある?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 23:34:37.50 :e9QHkM/x0
地域枠の人は面接分けないのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 00:04:48.40 :l0Xa1YY00
新潟ってわざわざ面接日設けといて
やる気あんのかないのか分からんよな
大学への名無しさん [] 2013/02/20(水) 00:09:46.10 :AmwNCjcD0
いの一番に受けたかったから願書をすぐ出したのに、化学生物選択だと確実に午後で、化学物理選択の連中の後だと知ってショック
大学への名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 01:49:41.82 :w87Dd9Lw0
入学後には部活に入ることになると思うから、受かりそうな奴は今のうちに考えておけ


厳|              サカ       硬テ   ラグ
↑|
↑|               軟テ バス バド 準野
↑|
↑|  管      柔    剣   バレ
∧|
練|  合唱  弓 軟野 空  水 
  |
習|   W ス  卓    陸
∨|
↑|     魂  英  ゴ   学祭
↑|
↑|俳 茶 美 写 コ   軽音
↑|______________________
緩→→→→→→→→<上下関係>→→→→→→→→厳
大学への名無しさん [] 2013/02/20(水) 02:23:01.43 :6KZDRF0R0

そういう話は発表後にしてお
大学への名無しさん [] 2013/02/21(木) 05:11:42.51 :2/M8IN+60
スとかコとか何の略なのかがわからん
大学への名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 14:02:02.73 :MhSbbrl60
スはスキー
コはコーラスだろjk
それがわからないから医学部入れないんだろうけどなw
大学への名無しさん [] 2013/02/21(木) 21:56:24.43 :yI6U4DBP0

ばか乙
コンピューター部だよww
大学への名無しさん [] 2013/02/21(木) 22:13:16.87 :HwVcpArn0
www
大学への名無しさん [] 2013/02/22(金) 05:11:14.03 :BRP5CTFf0
緊張してきた

面接ってどういう風に行われるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 10:30:55.60 :ZU5KNOaM0
まずは試験で全力を出し切ることを考えるほうが良い
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 10:39:11.37 :ZHYyrX8d0
面接を気にする暇があるなら勉強しろよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 12:07:37.57 :g575BsD70
おい
スやコがわからない馬鹿共
医学部には受かりそうなのか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 14:24:56.16 :vT5Zi7kI0
息抜きにスコスコしてくるわ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 16:23:02.05 :LIO8gZUk0
WってWコン?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 20:04:42.75 :RX81rlmj0
Wってワンダーフォーゲルか?
大学への名無しさん [] 2013/02/23(土) 06:16:55.56 :Vdb/B0CC0
何このスレw
大学への名無しさん [] 2013/02/23(土) 12:07:14.69 :9SluAEcl0
面接の話題を振ると起こられるって凄いなw
あさってから本番だというのに、部活動の話w
大学への名無しさん [] 2013/02/23(土) 12:08:42.68 :9SluAEcl0
大学生活板

【新入生】新潟大学医学部医学科12【部活に入るな】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1361112735/l100
大学への名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 03:41:51.71 :/sGk3vUL0
ここの面接マジで適当だから気にするだけ無駄
大学への名無しさん [] 2013/02/24(日) 03:48:42.39 :aMebrasu0
でも過去ログ見ると、圧迫だったという人も一定数いるんだよね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 05:56:39.83 :ZcjkKzTX0
(^ω^)W
大学への名無しさん [] 2013/02/24(日) 05:59:44.78 :Q1qWRbcG0
?
大学への名無しさん [] 2013/02/24(日) 13:25:23.75 :4QecOVwG0
新潟も雪酷い?
大学への名無しさん [] 2013/02/24(日) 13:26:00.71 :4QecOVwG0
青森は凄いらしいけど・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/24(日) 13:27:37.26 :4QecOVwG0
てか明日なのに誰もいないな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 13:33:24.96 :3YUJDs3R0
雪はほとんどないよ
大学への名無しさん [] 2013/02/24(日) 14:07:35.10 :MylfDgOJ0
親に新幹線代金もらってウィラーバスw
大学への名無しさん [] 2013/02/24(日) 14:53:50.94 :fnr08cXrO
会場見に行ったけど全然人いなかったぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 17:12:29.52 :Hz7+iu1O0
長岡から来たが新潟市は雪少ねえな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 23:03:44.05 :g9RqMIRy0
風強い…
大学への名無しさん [sage] 2013/02/25(月) 12:34:30.91 :XPqjQurQ0
みんな頑張れ
大学への名無しさん [] 2013/02/25(月) 14:03:07.48 :faa7sPsu0
今年の数学は何が出た?
大学への名無しさん [] 2013/02/25(月) 16:53:52.95 :i4/HUr2GO
さっき終わった
数学は
糞簡単な最大最小
行列
中間値の定理
微分の定義使う関数決定

物理化学はかなり簡単だったと思う
特に化学
大学への名無しさん [sage] 2013/02/25(月) 19:11:16.26 :XPqjQurQ0
見る限り、数学は易化?
明日の英語に気をつけろよ
舐めてかかったら採点の厳しさに泣くぞ
丁寧に
大学への名無しさん [sage] 2013/02/25(月) 19:53:10.22 :blUB1D8D0
英語は満点かと思ったら6割しか取れてなかった、とか聞くね
大学への名無しさん [sage] 2013/02/25(月) 23:58:46.29 :ylAHMTQX0
最大最小ってまさか2次関数の?w


まぁともあれ、この大学は3日目の面接が鬼門だから。
がんばって。
大学への名無しさん [] 2013/02/26(火) 12:16:03.88 :2m9wmJdHO
英語も易化したわ
これは受かったな
大学への名無しさん [] 2013/02/26(火) 16:12:26.10 :ZDQ/A3dJ0
今年はただでさえ簡単な英語が易化なの?

まぁ採点超厳しいらしいけどなw
大学への名無しさん [sage] 2013/02/26(火) 16:13:47.99 :gk/gNSm80
やや難だとおもう
大学への名無しさん [sage] 2013/02/26(火) 16:53:40.77 :7A6VhNcM0
明日面接だっけ?
再受験の俺に対しても、別に聞かなくてもいいけど大学はどこか出てきたんですか?
とか超適当だったから、普通の受け答えが出来れば無問題だわ。
まあ今日で結果決まってるし、ゆっくり寝て明日大学行って下さいな。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/26(火) 17:18:52.01 :gk/gNSm80
今自己採点したら、微分の問題
誘導と違う解き方してたわ・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/26(火) 19:35:55.12 :Pm/N80lo0
センター終わってほとんど勉強できなかった勢です・・・
数学1完だけだし・・・
英語、理科はまあまあだと思うけど、俺はおわたな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/26(火) 20:26:35.27 :SV0os07a0
758 他にどんなこと聞かれました??入学した周りの友達でも
大学への名無しさん [] 2013/02/27(水) 06:47:40.55 :XsfIre9E0
面接午後なんで、何でもいいから情報教えてくれ!
大学への名無しさん [] 2013/02/27(水) 10:41:34.41 :n6ToYRiRO
さっき終わったよ
大したこと聞かれなかったよ
なんで医学部か
なんで新潟大学か
だけ考えとけば大丈夫
大学への名無しさん [] 2013/02/27(水) 13:04:19.01 :6y/HZzFH0
なんで新潟大学か、なんていうのは大学の自信のなさの表れだよな。
いよいよ真性駅弁だなww
大学への名無しさん [] 2013/02/27(水) 13:09:42.66 :n6ToYRiRO
まあ俺が遠方から来てたからだと思うけどな
とにかく異常にフレンドリーだった
大学への名無しさん [] 2013/02/27(水) 16:08:50.50 :dpX5CQ3E0

それで大学の志望動機はどうしたの?
大学への名無しさん [] 2013/02/27(水) 17:01:51.49 :KCxkLQWx0
結局本当に二次試験の点数って資料として持ってるのかな?
大学への名無しさん [] 2013/02/27(水) 17:31:10.37 :n6ToYRiRO

旧六で臨床も研究もレベルが高いから
みたいなありきたりな感じで答えた
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 18:01:41.24 :LD51J1KT0

そんな速攻で採点終わんのか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 18:07:10.89 :7EOZ5nIH0

ガセでしょ
センターの結果は手持ちしてると思うけど
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 18:11:17.30 :KCxkLQWx0
なんかそんな噂がちらほらあった気がしたけど
やっぱガセなのかな
でもなんで面接を別日にしてるんだろう?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 18:12:48.69 :XsfIre9E0

他県出身でそんな答えで突っ込み返されたりはしなかったの?
大学への名無しさん [] 2013/02/27(水) 19:46:38.13 :n6ToYRiRO

他にもいろいろ言ったよ
親にも下宿していろんな経験積む方がいいって言われた
とか
立地も良くて大学生活送るには最適だと思う
とか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 20:15:21.18 :7EOZ5nIH0
だから面接なんて意味ないって
それより後期どこ受けるの?
洛星 [sage] 2013/02/27(水) 20:18:52.90 :Jb3GIFSY0

俺は私大(大阪医大)行くから関係ねえべ
大学への名無しさん [] 2013/02/27(水) 20:30:44.11 :6kdjzZdS0

教授は納得してた?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 20:34:44.57 :9B0XjmRO0
ほらうんこって臭いじゃないですか?
俺あの臭いすげー嫌いなんすよ
まぁそりゃみんなそうか
んでね、やっぱうんこは野外でするに限ると思うんす
爽快だし部屋が臭くならないしでまじクオリティオブライフまじあがりまくりってね
そんな感じなんですけど
まぁとにかく新潟なら野外うんこしても雪でなんだかんだうまくいくかなーっつってね
そんな感じで志望したんすよここ


こんな感じで答えたな
洛星 [sage] 2013/02/27(水) 20:37:16.96 :Jb3GIFSY0

ワロタww
絶対採らないなw
洛星 [sage] 2013/02/27(水) 20:42:43.25 :Jb3GIFSY0

親が浪人許してくれるなら頑張れ!!
2浪までに決めんとマズイ
同級生も神戸大、信州大医に2浪で潜り込んだし
まあ駅弁医で仮面浪人して旧帝医行った学歴バカもいたけど、、。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 21:10:01.03 :JaB99jlB0
今日受験した人は実感したんだろうけどこの面接のゆるさから見ても分かる懐の深さこそここの魅力だと思うんだけどな
ただ進級にはきびしめらしいがそこはご愛嬌という奴で
なにはともあれお疲れ様!
洛星 [sage] 2013/02/27(水) 21:15:51.60 :Jb3GIFSY0

統合失調症で発達障害の俺は現役受験で散って首都大レベルの大学行ったわ ハズイ
浪人して学力下がったというか症状でマトモに授業受けれんかったわ
高校も一週間以上欠席したし、受けさせてくれた担任とここに感謝だわ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 21:22:57.71 :KCxkLQWx0
結局のところ学力試験次第なんだろうけど
今年の最低点どれくらいだろうな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 21:24:28.16 :nMnrRbqW0
760だけど、面接厳しめだったな
じいさんがやたらと突っかかってきたイメージ
なんで新潟なの?→研究とか臨床とかどーだこーだ→その研究に君は興味あるの?将来やる?→やるとは決めてないが、6年間の間に本気で取り組みたいと思ったら関わりたい→今は臨床か研究か決めてないわけ?

こんな感じ
他の面接官はフレンドリーで、じいさんに呆れてる感じだった

落ちたな
洛星 [sage] 2013/02/27(水) 21:26:15.34 :Jb3GIFSY0
しかし2ちゃんやってても医学部受かる時代なのかねぇ、、なんか将来心配だわ
情報収集のツールとして使ってるんだろうけど。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 21:29:07.91 :j4HLkZdJ0
ボーダー付近は面接厳しめ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 04:12:06.67 :Li8ZD+n30
面接はただの飾りだ、キチガイでもなければ無意味
そして二次試験の採点がたった一日二日で終わるわけがない
くだらんデマ信じてないで後期の勉強でもしてろ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 04:23:10.51 :KvWJs6jQ0

くっそわろたwww
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 04:28:32.09 :hcLO/jQQO

773だけど普通に納得してたしニコニコしてたよ
合格後の話をたくさんされたんだけど、受かったってことなんだろうか
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 05:18:32.02 :066xr4Q80

そのしつこさはシンドイな
受験生なんてまだ1秒も医学の勉強してないのだからわかるわけないじゃん

それでその後どうなった?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 08:59:49.24 :eFdsPh770
後期どこ受けるか聞かれたんだけど
これってやばい?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 09:28:25.36 :DE0avgFk0
「後期は他を受けます」って答えたら、
「やっぱりこの人は新潟大に来たくて来るんじゃないんだな」って思われる
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 11:14:21.37 :I3TgHMO90

釣りだよな?

てか今年は受験報告少ないね・・・
洛星 [sage] 2013/02/28(木) 11:41:36.47 :ct1DgD1A0

2ちゃん見るような奴は医者になるな
ハズイわ
洛星 [sage] 2013/02/28(木) 11:42:40.05 :ct1DgD1A0
さーて洛星は今年は何十人京大受かるかねぇ、、。
洛星 [sage] 2013/02/28(木) 11:49:33.95 :ct1DgD1A0

そのキチガイでもセンター8割(難問化した当時だと大阪大学理系余裕レベル)取れるから健常者()はもっと余裕だよなww
洛星 [sage] 2013/02/28(木) 11:50:34.92 :ct1DgD1A0
難問化→難化
誤爆失礼
洛星 [sage] 2013/02/28(木) 11:56:29.33 :ct1DgD1A0
俺はお前らに落ちろとは言わないがまともな医者になることを望む
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 12:00:24.05 :hcLO/jQQO
ご心配なく
大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 12:01:30.92 :yK9bgqRo0
2ちゃん見るといっても、1日何時間も見てるわけじゃないしな
休憩がてら見る感じ

お前らもそうだよな…?
大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 13:32:46.55 :mUuvVG2Y0

オレは受験生だが、9割の可能性でこれはいえる。
「それは、良く思われてる」
洛星 [sage] 2013/02/28(木) 20:44:18.02 :ct1DgD1A0
原爆落ちろ
洛星 [sage] 2013/02/28(木) 20:46:05.12 :ct1DgD1A0
僕が炸裂させるのはハピネス
洛星 [sage] 2013/02/28(木) 20:55:26.96 :ct1DgD1A0
僕が炸裂させるのはハピネス
リトルボーイ 稲葉浩志
リトルボーイ [sage] 2013/02/28(木) 21:10:24.63 :ct1DgD1A0
僕が炸裂させるのはハピネス
新潟も原爆投下予定地だった
落ちてたら俺は生まれてないな
リトルボーイ [sage] 2013/02/28(木) 21:29:55.83 :ct1DgD1A0
僕が炸裂させるのはハピネス
リトルボーイ [sage] 2013/02/28(木) 21:34:32.91 :ct1DgD1A0
僕が炸裂させるのはハピネス
稲葉浩志 リトルボーイ
リトルボーイ [sage] 2013/02/28(木) 21:37:37.04 :ct1DgD1A0
原爆落ちろ原爆落ちろ原爆落ちろ
リトルボーイ [sage] 2013/02/28(木) 21:48:30.58 :ct1DgD1A0
佐賀バスジャック事件コエエ
ネオ烏龍茶 [sage] 2013/02/28(木) 21:58:44.73 :ct1DgD1A0
ヒヒヒ
ネオ烏龍茶 [sage] 2013/02/28(木) 22:08:34.65 :ct1DgD1A0
870 優しい名無しさん sage 2013/02/28(木) 22:03:56.25 ID:UWeXGgLf
何をほざこうが精神年齢は幼児並み
社会貢献度は幼児未満
ただのクズ

保護室でブルッてろw
ネオ烏龍茶 [sage] 2013/02/28(木) 22:15:01.50 :ct1DgD1A0
13 日本昔名無し 02/07/26 11:50


佐賀県佐賀市17歳・・・。
1 名前: ネオむぎ茶 投稿日: 2000/05/03(水) 12:18

ヒヒヒヒヒ



2 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/03(水) 16:45

フィクションであり、実在の人物・団体・事件等には一切関係ないTV



3 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/03(水) 16:45

どうなんだろうねぇ。



4 名前: 棄て 投稿日: 2000/05/03(水) 17:33

西鉄バスジャック事件と関係があったら…驚くぞ。
ネオ烏龍茶 [sage] 2013/02/28(木) 22:20:27.20 :ct1DgD1A0
360 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012/01/25(水) 12:12:22.07 ID:kc9VpfYz
今まで散々NRやるやると言ってきて出来なかったですが、ようやくXbox買ってNRプレイできる環境になって幸せです。
もちろん結乃一筋ですのでこちらのスレが残っていて良かったです。♪(´ε` )
もうすぐ2月で結乃のお誕生日ですね。これからもよろしくお願いいたします。長文失礼しました。
m(_ _)m
TOEIC810 [sage] 2013/02/28(木) 22:50:25.05 :ct1DgD1A0
13 日本昔名無し 02/07/26 11:50


佐賀県佐賀市17歳・・・。
1 名前: ネオむぎ茶 投稿日: 2000/05/03(水) 12:18

ヒヒヒヒヒ



2 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/03(水) 16:45

フィクションであり、実在の人物・団体・事件等には一切関係ないTV



3 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/03(水) 16:45

どうなんだろうねぇ。



4 名前: 棄て 投稿日: 2000/05/03(水) 17:33

西鉄バスジャック事件と関係があったら…驚くぞ。
TOEIC810 [sage] 2013/02/28(木) 23:01:15.42 :ct1DgD1A0
みんな受かれよ〜!
一刻も早く統合失調症の完治法見つけてくれ、、!!
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 05:56:27.95 :YHeKMLMq0
今年は受験報告少ないね
twitterでも新潟受験した人で見つけられたの1人しかいないし
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 15:13:13.60 :NnokaJVA0
合格発表までは何も書けんよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 15:38:10.45 :tg9F3jnp0
合格最低点は980くらい?
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 15:41:46.90 :wldtW0No0
今年は二次平均370位いくだろうから
1020位じゃなかろうか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 16:57:02.17 :C3nAH0Qo0
センター難化との相殺で980ぐらいだろ
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 17:07:15.46 :1t0HN+Xd0
今年の平均はセンター89%,2次74%くらいかな
個人的に化学とかは大分むずいって感じたし
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 18:28:42.87 :wldtW0No0
化学難しい問題あった?
個人的には原油のところ何個か落としたけど
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 18:33:31.96 :9iXVUvZiO
俺も原油のところ以外はそこそこ自信あるぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 19:20:57.09 :8ePtIbNL0
あれって
ナフサ 灯油 ディーゼル
って書いたけど答え何なの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 19:32:13.93 :tU5+V/wM0

うんこ うんち うんぽこ
らしい
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 19:38:30.17 :9iXVUvZiO
俺は
ナフサ灯油軽油軽油
って書いた
わかんなかったから
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 19:40:36.80 :wldtW0No0
たぶん 
ナフサ 灯油 軽油 重油
だと思う
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 19:43:39.84 :9iXVUvZiO
重油だったのか
まあ3つあってるならいいかな

解答速報はやく出して欲しいな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 20:27:28.20 :/BCv+YlR0

軽油軽油なんて書き方したら両方×くらうんじゃねーの?
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 20:31:41.88 :9iXVUvZiO

そうかもな笑
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 20:32:49.40 :/BCv+YlR0

いやまぁ俺受けてないから知らんけどね
日曜日の名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 20:34:46.56 :WeXv173w0
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130228t71016.htm
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 21:06:23.82 :ej9jY6l90
センター平均は88%じゃね?(傾斜かけて
そんで、2次は千葉とかから下げてきた人たちのおかげで75%くらいと予想

去年でセンター90%ぐらいだったよね
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 21:11:53.77 :9iXVUvZiO
面接で、もう下宿先は決めましたか?って聞かれたんだけど受かってんのかな
あとサークルはなに入りたいか、とか大学入ったら何したいか、とか聞かれた
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 21:18:11.96 :w4Ezh8uJ0
俺なんか私立の面接で
○○大に入学する事になったら宜しく、
って言われたけど落ちてたぞw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 21:21:41.20 :yFYPYXsO0

採点終わってないのに決まってるわけないだろ
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 21:21:56.40 :9iXVUvZiO

まじかw
じゃあ全くあてにならないな笑
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 22:09:23.24 :wldtW0No0

その時点で決まってたら、受ける前から決めてたってこと
たまにいるんだよそういう奴
大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 23:13:28.84 :ej9jY6l90

いねーよそんなやつ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:20:50.49 :ixx0fyOH0
お願いします
ttp://i.imgur.com/lB5hIZO.jpg
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:22:28.29 :ixx0fyOH0
すみません、は誤爆です。失礼しました!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:24:19.47 :n46CbHPe0
つまんね
こんなレベルのやつばっかりなの
ここの受験生って
仮にも旧六だろうがよ
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 00:31:02.50 :dNh17lI5O
は受験生じゃないでしょ
それにしてもひどい誤爆だな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 00:34:41.02 :n46CbHPe0

中身見てみた?
誤爆じゃないよそいつ
「誤爆でしたとか言ったけど、実は突っ込んでるんですよー」ニヤニヤ
みたいな感じでドヤ顔してるんだろうなどうせ
くだらない
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 00:42:31.14 :dNh17lI5O
仮にそうなら痛い奴だな
単発だし、ちょっと深読みしすぎな気もするけど
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 01:03:06.24 :7ZsZ6p+Y0

単発なのはたぶん日にちまたいでるからでしょ
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 04:11:34.33 :AIDXuGeB0
今年の2次のレベルって全体的にどうなんだろ
去年よりは易しいとして、だいたい2010,2011と同レベル?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 07:57:44.32 :2KgDpkal0
例年と変わんないと思ったけどな
2010の平均がセンター88、二次75だから今年もそれくらいじゃない?
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 09:33:05.03 :vhVD9GyL0
過去ログ読んだら2011の最低点は981らしいな
2次同レベル、センター難を考えると今年は975くらいか
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 10:46:52.34 :TlxXUzJz0
数学が異常に簡単だった気がするけどな
合格者平均145くらいじゃねーの?
大学への名無しさん [] 2013/03/02(土) 22:44:09.51 :2d/c7cDj0
さすがにそれはないだろw
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 10:35:05.54 :WZ6E2Opa0
採点厳しいから
なんだかんだで130くらいに落ち着きそう
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 11:03:11.22 :HMAgX5T60
みんな各科目平均予想いくつくらい?
俺は英語70数学75理科80予想なんだが

そんなに例年と比べて平均高そうかな?
去年よりは高いだろうけど一昨年と似た感じな気がする。
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 13:58:36.81 :vdPVMoPx0
物理選択の人は出来どうですか?
自分は
力学→完答
波→最後の二問適当
熱→後半複雑、意味不明になり適当
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 22:27:20.68 :WZ6E2Opa0
一応物理は完答したけど
波の後半って説明も含めないとダメなのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 23:22:38.82 :fSDiq7Hk0
生物、数学が例年より難しく感じたのは本番補正か?
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 00:20:20.23 :pR8TpF150
数学が難しく感じたならきっとそう
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 08:06:11.27 :sbufL/XV0
新潟大は数学を重視する路線みたいだな
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 20:29:31.49 :jo0BcDdX0
解答速報でたな
こりゃ平均330〜340くらいかなぁ
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 21:21:36.36 :pR8TpF150
センター平均は680くらいとすると総合平均は1015か
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 21:26:45.69 :TrmDDSlD0
センター680はないだろ
去年がちょうど9割なんだから
毎年だいたい駿台のリサーチA判くらいが平均になってるから665くらいだと思う
で2次335くらいとして全体で1000くらいだろ
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 21:53:39.50 :jo0BcDdX0
数学大問3の最後のやつなぜかa=−1を代入しないでaのまま答えだしたんだがいくつ貰えるのだろう・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 20:11:52.59 :HZQiNZwI0
去年の結果を河合塾のサイトで見ると
690以上でも二人も落ちてるんだけど
これって採点ミスなのかな
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 21:30:41.59 :0o3p/DIi0
2次力なければ落ちるだろ
センターはたまたまとれちゃうやつとかいるからな
とくに去年楽だったし
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 17:15:39.93 :Vt/CHMYQ0
受かった奴感想よろしくな
待ってるぜ後輩達よ
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 09:46:17.17 :xcGk1gZFI
頼む、受かってろ
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 11:04:44.51 :gh2XnLr00
受かった人も、そうでない人も協力お願いします



【合否】
【センター・2次予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【理科の参考書1】
【理科の参考書2】
【面接内容(詳しく)】
【コメント(何でも)】
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 11:08:40.17 :gh2XnLr00
56014004
56014007
56014008
56014010
56014012
56014017
56014018
56014019
56014022
56014024
56014025
56014035
56014036
56014042
56014043
56014049
56014050
56014053
56014056
56014057
56014061
56014062
56014064
56014068
56014069
56014070
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 11:09:31.14 :gh2XnLr00
56014075
56014083
56014084
56014085
56014089
56014090
56014091
56014092
56014093
56014096
56014097
56014098
56014102
56014103
56014106
56014109
56014114
56014125
56014126
56014128
56014130
56014133
56014137
56014139
56014142
56014143
56014144
56014145
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 11:10:41.47 :gh2XnLr00
56014157
56014162
56014163
56014164
56014165
56014176
56014179
56014191
56015002
56015003
56016003
56016018
56016020
56016021
56016022
56016023
56016024
56016038
56016048
56016066
56016070
56016071
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 11:11:18.63 :gh2XnLr00
56016080
56016083
56016084
56016085
56016092
56016094
56016096
56016111
56016129
56016137
56016138
〈留意事項〉
医学部医学科の合格者のうち,「地域枠」で合格した者は,「新潟大学合格通知書」で通知しますので,確認してください。
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 11:20:04.94 :gh2XnLr00
受かった人も、そうでない人も協力お願いします



【合否】
【センター・2次予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【理科の参考書1】
【理科の参考書2】
【面接内容(詳しく)】
【コメント(何でも)】
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 11:42:26.05 :8+SYjczH0
発表なのに受験者が1人もいない・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 12:13:04.37 :8+SYjczH0
受験生はどこに行ったの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 12:43:13.15 :xcGk1gZFI
【合否】 合格
【センター・2次予想得点】 673・合計で8割くらい?
【英語の参考書】 河合の長文テキスト、英作文完全制覇
【数学の参考書】 河合塾のテキスト
【理科の参考書1】 物理、河合塾
【理科の参考書2】 化学、重問
【面接内容(詳しく)】 かなり適当でした。面接の質問が重複したり
【コメント(何でも)】 PM2.5大丈夫?
あとどこに住んだらいいか教えろ下さい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 14:49:50.52 :0mVv7/tN0
一年の間は五十嵐に住め
旭町に住むと一限がキツイ
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 15:11:43.91 :sjdE69tx0
それだと引越し代が大変だお・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 15:49:20.08 :pOlPgIcD0

五十嵐の西門近くに住め
旭町に住むと毎日毎日移動が糞面倒な上に友達と遊びづらい
引越し代なんて交通費と家賃で相殺される
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 15:55:06.11 :sjdE69tx0
1年の時は医学科だけでやる授業も五十嵐でするの?
旭町には一切行かなくてええの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 15:55:28.10 :zd/UdDvw0

1年で旭町に行くことってありますか?
キャンパス移るのは2年になってからですか?
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 16:09:40.64 :sjdE69tx0
かぶってる^^
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 16:19:31.33 :etTlzoyn0

する
一年間に二、三回の行事でのみ行く
ただし部活は基本的に旭町、たいていの部では車送迎が無い
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 16:27:33.62 :sjdE69tx0
なるほど
自分は部活はいりたくないのですが、仮にどこにも入らなかったら何か不都合はありますか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 16:32:30.27 :zd/UdDvw0

やっぱり気になることはみんな一緒だな!
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 16:45:09.39 :W/2xxCAIO
部活なんか入らなくてええやん
それより受かった人可能な限り使った問題集教えてくれ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 16:50:35.65 :NUaTVZ0M0

ない
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 16:55:55.07 :LFzfeIgZ0
1年次は前期だけとはいえ、体育の授業が必修というのはマジ?
大昔のことではなく、現在もそうなの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 17:08:14.83 :uNeXniMw0
どこの大学でも英語、第二外国語、体育は必修
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 17:15:35.64 :LFzfeIgZ0
信州に行った人は、外国語はともかく体育は選択だと言ってたけど・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 17:15:52.61 :crGKB9/N0
【合否】合格
【センター・2次予想得点】685・ほぼ完答
【英語の参考書】ポレポレ、DEPTH、単語王
【数学の参考書】赤チャート
【理科の参考書1】物理 重要問題集
【理科の参考書2】化学 重要問題集
【面接内容(詳しく)】たわいない世間話
【コメント(何でも)】受かった!!これで俺は最強だ!!!!
          よく知らんが新潟だと新潟大医学部は最高学歴なんだろ?
          女喰い放題いただきまーっすwww
          ちなみにイケメンでつ^^
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 17:39:44.98 :47Y1135+0
【合否】 合格
【センター・2次予想得点】 センター82% 2次数学1完3半 化学生物8.5割 英語8割
【英語の参考書】 やっておきたい300 500 シス単 他学校の教材 などなど
【数学の参考書】 主に青チャート
【理科の参考書1】 化学:セミナー、重問
【理科の参考書2】 生物:セミナー、標問、重問
【面接内容(詳しく)】 学校で何した?大学入って何したい?先端医療に興味はない?新潟の魅力は?
【コメント(何でも)】
センター爆死して、2次も数学で爆死したから諦めてたのに受かっててビビった
県内現役のせいか(?)、志望理由は聞かれず、しかも面接官が馴れ馴れしくて、面接だということを忘れてしまうくらいww
とにかく嬉しい!!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 17:52:35.30 :xcGk1gZFI

ありがとーございます
とりあえずそこ中心に見に行きますわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 18:15:02.77 :zd/UdDvw0
駐車場って何年生から使えるんだろう?
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 18:15:32.09 :W/2xxCAIO
まじで?82%でその二次で?
ここ結構地元優遇なんか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 18:28:14.46 :NUaTVZ0M0

地域枠じゃないの?
一般と併願できる2名枠の
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 19:48:36.90 :crGKB9/N0

ん?学生用駐車場なんかあるのか?
なら俺の車停められるから超便利だわ
医学部のブスじゃなくて文系の可愛い女乗せよっと♪
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 19:54:25.00 :AgaWdb4l0
無いでしょ
近くの駐車場借りればいい
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 19:57:26.51 :AgaWdb4l0
それよりなんで赤チャートなんかしたの?
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 21:22:43.25 :BhxrIEIP0
合格報告まさかの3人?
これが2chの力か・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 00:41:24.70 :KQ1Mc44i0

地域枠じゃなかったですよー
理科英語はとりあえず全部埋めたんですけど、自信がなかったので
開示が楽しみ
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 01:15:21.11 :EIAmpaXOO
と890で150点以上差があるような気がするんだが…
82%て…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 02:26:04.22 :ordsOJ420
素点が82%ってことじゃね?
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 09:10:17.30 :sCgiTXob0
圧縮後は86ぐらいになるということやろ
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 10:14:08.83 :PA/KoWAE0
新入生の皆さん合格おめでとう
皆さんには楽しい6年間が待ってます

ただし部活に入部せず、自由な大学生活を満喫してください
どうしても運動したければ、自分でスポーツジムを探し汗を流してください

【新入生】新潟大学医学部医学科12【部活に入るな】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1361112735/l100

参考スレ
【東医体】イタイ部活馬鹿医学生11【西医体】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1342010557/
東医体や西医体でみた医体(痛い)部活馬鹿医学生を報告するスレです

医局崩壊が著しい昨今、時代に逆行するかのごとく馬鹿げた
上下関係に興奮する馬鹿医学生、将来の奴隷医を報告するスレです

学校名は隠そうが出そうが関係ねえ
部活に入る医学生が年々減少してるのにもかかわらず、貴重な夏を
部活という名のマスターベーションに費やす医学生を晒しましょう。

1年男子に脱ぎ芸を強要するのはハラスメントである。
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 10:16:23.01 :PA/KoWAE0
勧誘文句&エピソード

・看護学科でマネやりたい→ヤリ捨てされる
・「部費はOBからの寄付で安いよ」→年間20万以上
・毎日勧誘される→来年以降死亡(バイト・勉強できない)
・新勧では「門限が・・・」で通じるけど、入部後は終電orオールがデフォ
・硬式・軟式テニス、バドミントンではエンドライン際で相手大学を罵倒させられる
 ポイントの合間には個人を取り囲んで罵る(←常識では有り得ない光景)
・宴会は女子が居ようと下ネタ大会

【部活迷語録】
「土日は自主練習」←死亡フラグ
「OBOGが熱心に指導してくれます」←これまた死亡フラグ
「お前らのその根性が医者になってからも他の医者に差をつけるテニス部魂を養うんだ。」
「病院でもテニ部の医者は一目置かれる奴が多い。今じゃテニ部出身者を指名買いする医局もある。」
「○○君、入部確率何%?」
「ラグビー・近所に下宿・朝からジャージー」 留年生の三徴候
「ウチの部はやる気あって先輩後輩男女仲良くて雰囲気いいよ。試験前には過去問も貰えるし、練習もすぐ慣れるよ。」
「6年の西医体に出なかった奴は高確率でコクシ落ちるぞ」
「俺は学会の準備しなきゃいけないからお前らで引越し頼むわ」
「ウチは基本ゆるいよ」
「対プリ充実してるよ」
「ほらほらキリンさんが溺れちゃうぞ〜〜助けて〜〜〜」
「毎日新聞読むって老後でも出来るでしょ。今は部活やらなきゃ」
「いやあ東医体が最高の旅行だよ。普通の旅行は老後でいいでしょ」
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 10:17:16.11 :PA/KoWAE0
【部活エピソード】
休憩では下級生は地面に座って虫に刺されまくる
自分が大して上手くもないくせに反省文を強要してくる
肛門一気、肛門に薔薇か何か花を挿す、陰毛を燃やす、裸で組体操
先輩が吐いたゲロをビールだからといって一気させられる
人間テトリス
ラグビーは食べるのも厳しいぞ。一人牛丼得盛り5杯ノルマ
うちの軟式テニスでは牛丼を1分以内に食べないと、生卵が追加されていく

【勧誘手口】
「ウチの部はやる気があるよ」 ←練習漬けフラグ
「初心者でもOK すぐ慣れるよ」 ←奴隷確保のため初心者を勧誘
「先輩後輩男女仲いいよ」 ←アホみたいな上下関係
「試験前には過去問や試験情報が貰えるよ」 ←帰宅部でも手に入ります
「休日はOBOGの(学生や)ドクターが指導してくれるよ」 ←さらにアホみたいな上下関係
「土日は自主練習だよ」 ←実質強制
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 12:57:38.07 :1ujYmr8J0
部活こえぇ、、
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 13:11:43.56 :23ZSuJWC0
やっぱ部活に入っちゃダメダな
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 18:34:21.80 :hfZtSLMuI
独語と仏語どっちが新大では楽なの?

教えてエロい人!!
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 18:48:34.20 :DfmCtHez0
普通この時期には在学生が新入生のアドバイスの為に光臨するものだけど、ここは冷たいね
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 19:03:01.59 :yYnZ3z1BO
何このアドバイスしてくれて当たり前みたいなレス、ふざけてるの?
ていうか他のスレにまでマルチすんなよ
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 21:08:06.86 :HO+yQ26M0
この人在校生でもないのに何カッカしてんの
大学への名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 23:55:38.04 :tYwfWvpq0

ドイツ語が一般的だが別にどっちとっても大きな差は無いとおもう
が教養に関してはカリキュラムとか担当教官がちょいちょい変わるんで
数学年上がひやかしに来てもあんまり役に立つことが言えないが正解。
それ以上は部活勧誘時の聴講とりだけ参加すればいいんじゃね。
ってひやかしてみる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 01:41:03.07 :EOHu0+Ev0

嘘だろ・・・
圧縮後にはもうちょっと上がるにしてもセンターそのくらいで二次挽回可能なのかよ・・・
凹むわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 02:00:20.57 :DNo+SBRF0
今年は国語壊滅の人が多かったと思うから
国語圧縮で5%くらい上がる人もいただろうな。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 02:03:08.38 :uHlIpIF/0
さすがに国語だけができなかったとかだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 04:25:58.70 :BPOxZMoi0
在学生への質問はこっちでやりましょうね

【新入生】新潟大学医学部医学科12【部活に入るな】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1361112735/
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 12:16:52.47 :ld3/NRMv0
もうちょっとここで馴れ合いたいお
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) [sage] 2013/03/10(日) 13:01:53.68 :PWQ8i2NE0
受かったやつおめでとう
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 15:47:52.56 :vu1wqqYh0

おまえいろんな医学部のスレに出入りしてるけど何がしたいんだ?
医学部は無理だけど2ちゃんで質問して医学生気分を味わいたいのか?
どうせ暇人のニートだろ
どこも面接が導入されたから、おまえみたいなゴミの入れる国立医学部はもうない
迷惑だから消えろ!
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:13:53.03 :sfSufAi50
春先は香ばしいヤシが多いな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 16:25:12.52 :vu1wqqYh0

香ばしいのはおまえ
ID変えてもばれてるぞ
いろんなスレで質問してる基地害が
おまえはもう医学部は無理なんだから消えろ
おまえみたいなニートのカスを落とすためにどこの医学部も面接を導入したんだ
おまえはそもそも学科試験で合格点を取れないし、まぐれで合格点取っても面接で必ず落とされる
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:05:59.17 :7bwYHXyB0
この人は何と戦ってるの?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:21:16.34 :vu1wqqYh0

お・ま・え
おまえ、受験板で嫌われてる沖縄のニートだろ?
絶対に医学部に受からないのになんで医学部スレにいるんだよ
目障りだから消えろ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:23:59.39 :7bwYHXyB0
これが統合失調症患者か・・
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:29:35.27 :vu1wqqYh0

おまえが統合失調
少なくとも1年前からほぼ毎日全国の医学部スレで質問してるよな
なんで勉強もしないのに医学部スレにいるの?
どこの医学部も面接を導入したのはおまえみたいなニートを落とすため
夢見てないではやく働けよ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:33:04.03 :7bwYHXyB0

何がお前をそこまで必死にさせるの?
自分は沖縄の人間ではない。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:39:07.73 :vu1wqqYh0

おまえが目障りだから
いろんなスレでくだらない質問してうざい
おまえは一生医学部に受からないからおまえには関係のないことなのに
東大と九大以外は面接を導入したことは知ってるだろ
おまえのようなニートは学科で合格点取っても面接で落とされることはわかるよな?
わからないのならおまえは基地害だ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:39:25.72 :7bwYHXyB0
統合失調症
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87

症状
思考過程の障害
>的外れな応答(他人の質問に対し、的外れな答えを返す)

思考内容の障害
>被害妄想:「近所の住民に嫌がらせをされる」「通行人がすれ違いざまに自分に悪口を言う」
→誰も面接のことなど話題にしてないのに、必死に1人で面接の話。
>関係妄想:周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「あれは悪意の仄めかしだ」「自分がある行動をするたびに他人が攻撃をしてくる」
→沖縄云々
>妄想気分:まわりで、なにかただごとでない事が起きている感じがする、などと思いこむ。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:44:11.52 :vu1wqqYh0

質問に答えろ

 おまえのようなニートは学科で合格点取っても面接で落とされることはわかるよな?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:44:56.95 :7bwYHXyB0
今思ったんだけど、医学部で面接が導入されたのはこういう統失が入らないようにするためだな

ある意味よくわかったよ(笑)
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:49:02.97 :vu1wqqYh0

ごまかすな
おまえ自身についてだ

 おまえのようなニートは学科で合格点取っても面接で落とされることはわかるよな?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:49:15.46 :7bwYHXyB0

暇なので相手してやるか

>いろんなスレでくだらない質問してうざい
それは自分じゃないし、そもそもここは2ch。誰かが質問するのは自由。
ウザイというのはあなたの個人的な気持ち。あなたの気持ちに寄り添うために2chがあるのではない。

>おまえは一生医学部に受からないからおまえには関係のないことなのに
これはただの妄想

>東大と九大以外は面接を導入したことは知ってるだろ
>おまえのようなニートは学科で合格点取っても面接で落とされることはわかるよな?
いやぁ、誰かさんのような精神病患者を排除するためじゃないですか(笑)

>わからないのならおまえは基地害だ
こんな所にいないで、早く病院に行ってください
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:54:08.92 :vu1wqqYh0

「わかる」か「わからない」かで答えろ

 おまえのようなニートは学科で合格点取っても面接で落とされることはわかるよな?
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:55:32.08 :7bwYHXyB0

932 :大学への名無しさん:2013/03/10(日) 17:49:15.46 ID:7bwYHXyB0

暇なので相手してやるか

>いろんなスレでくだらない質問してうざい
それは自分じゃないし
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 17:57:03.70 :7bwYHXyB0
これを読んでもなお、「わかる」か「わからない」で答えろとか言い出したらコイツ本当のあほだな
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 18:00:07.97 :vu1wqqYh0

必死チェッカーで調べたらすぐわかるんだ
おまえはほぼ毎日、再受験スレ、新潟、弘前、徳島、熊本のスレなどでくだらない質問ばかりしている
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 18:02:41.01 :7bwYHXyB0

だから何度いえばわかるの

もう一度言うぞ

1そいつは自分ではない
2そもそも仮にそいつだったとしても、2ちゃんねるで質問をするのは自由であり、1ユーザーのお前がそれにとやかく言う資格はない

これでも不満があるのなら、この1・2にちゃんとかみ合う反論をしてくれ
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 18:06:46.85 :vu1wqqYh0

1について

現におまえは島根スレに書き込んでいる
島根スレもおまえが巡回するスレの一つだ

【出雲市】島根大学医学部医学科【斐伊川】
908 :大学への名無しさん[]:2013/03/10(日) 17:04:36.86 ID:7bwYHXyB0

同感

2について

おまえの行動は荒らしに近い
だから注意する資格がある
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 18:10:54.03 :7bwYHXyB0

内容はともかく、ちゃんとかみ合おうという努力はしてるじゃないか。
その点は褒めてやってもいいぞ。

>現におまえは島根スレに書き込んでいる
>島根スレもおまえが巡回するスレの一つだ
論理的に無茶苦茶。島根スレに書き込んでる人が何人いる?

>おまえの行動は荒らしに近い
それはあなたの個人的意見。2chの荒らしの基準には質問を毎日多数することは荒しとはならない。
大学への名無しさん [] 2013/03/10(日) 19:52:06.47 :H/911lfw0
【新入生】新潟大学医学部医学科12【部活に入るな】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1361112735/
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 18:21:58.17 :jwEVTNSo0
もう合格報告無いの?

入学にかかる手続きに数日かかり、そろそろ余裕ができて合格者が来るかと思ってたのだけど。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 20:57:50.34 :oeauRvBp0
よっしゃー規制解除されたー

【合否】合格
【センター・2次予想得点】9割・80%ちょっと?
【英語の参考書】駿台テキスト
【数学の参考書】駿台テキスト、基礎の極意、大数
【理科の参考書1】駿台テキスト、重要問題集
【理科の参考書2】駿台テキスト、重要問題集
【面接内容(詳しく)】雑談がほとんど
【コメント(何でも)】志望下げたけど、とりあえず受かって良かった^ ^
部活は何%ぐらいの人が入ってるの?
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 23:17:16.44 :8HCjlhP50

今年のセンターで9割は凄いね
センターはどんな対策をしたかも教えて欲しい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/11(月) 23:49:45.39 :oeauRvBp0

センターは過去問をほとんど全部やりました
正直92%ぐらいは欲しかったけど
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 23:55:15.44 :8HCjlhP50
最初は東北あたりを志望してたのかな。
センターそれほど悪くはないのに新潟にしたのはどうして?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 00:14:23.10 :mWfLtL4g0
逆にセンター取れたから安全圏にしたんだろ
むしろセンター悪かったから東北ってやつのが多い
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 00:21:48.36 :45klcY1c0
なるほど。そういう考え方もあったか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 01:20:24.80 :5QwSoA8T0
944だけどもともと千葉医志望だったよ
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 01:55:35.99 :NwPF/J2Z0
何で志望下げた?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 02:00:42.31 :5QwSoA8T0

A判のところしか受けられない事情があったので
新潟大は第2志望だった
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 02:14:31.75 :NwPF/J2Z0
多年浪人とか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 18:53:03.84 :A6nZqoKo0
かわいそうに
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 19:15:15.60 :5QwSoA8T0

違うよー
家の金銭的な問題で
大学への名無しさん [] 2013/03/12(火) 20:19:20.81 :M5xqFUJB0
なるへそ。在学生になってもちょくちょくこのスレに来てお。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/12(火) 21:24:37.50 :6dh/7U+M0
来年ここ受けるわ
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 10:42:01.29 :wFXa41/l0
今年どこ受けて駄目だったの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 17:24:56.45 :37iRVk380
新潟が再受験に厳しくなってきたって本当かな?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 19:47:37.94 :C1UN4E7L0
再受験ですらない純粋6浪の俺はどうしたらええんや……
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 19:51:52.72 :37iRVk380
24歳なんて勝ち組じゃん
若けりゃ可能性無限大じゃん
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 22:20:10.31 :z+jFEF1g0
再受験は今年もいる
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 22:41:13.15 :7+Ss2yww0
そりゃいない年なんてないわなw
量が問題なだけで
大学への名無しさん [] 2013/03/13(水) 22:41:56.87 :7+Ss2yww0

今年ここ受けたの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 22:47:56.30 :TqyGtZz20
再受験の人多かったと思うよ
どうみても30オーバーの人5.6人はみかけた
受かってるかは知らないけど
大学への名無しさん [sage] 2013/03/13(水) 23:20:21.40 :z+jFEF1g0
さて後期は受かってるかな
大学への名無しさん [] 2013/03/14(木) 07:10:39.34 :j5KgOXVF0
後期?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/14(木) 17:37:33.42 :DIukOXVu0

21までヒキってて高認からの受験だから面接マジで怖い

今年は岐阜落ち……後期も自信ない
大学への名無しさん [] 2013/03/14(木) 18:28:37.50 :cAI8pW2w0
大丈夫だよ
新潟なら
大学への名無しさん [sage] 2013/03/14(木) 19:46:45.64 :NgLvc2T20
このスレ見る限りだと意外と浪人の割合高いな
大学への名無しさん [] 2013/03/15(金) 06:32:55.51 :LKszMBAJ0
てか医学部は大抵そうだよ
一般では、現役率が2割台のとことか結構あるよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/15(金) 22:02:48.36 :hVGAMbvG0
レベルがあがると現役がおおくなる
大学への名無しさん [sage] 2013/03/15(金) 22:11:31.66 :xo2RFyWz0
東大理Vが現役6割
大学への名無しさん [] 2013/03/16(土) 12:14:44.29 :d9qy6n2J0
入学手続きを郵送でやったんだけど
ちゃんと受理されたのか不安だ・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/16(土) 13:30:38.15 :gSDnrFUTO

手続き完了の通知来てないの?
大学への名無しさん [] 2013/03/16(土) 13:40:15.85 :d9qy6n2J0

まだ来てない
関東なんだけど、これって遅いの?
大学への名無しさん [] 2013/03/16(土) 13:50:55.23 :f/m9LLK30
俺も送ったけどまだ来てないよ
大学への名無しさん [] 2013/03/16(土) 17:41:03.67 :f/m9LLK30
さっき速達で通知来た
大学への名無しさん [sage] 2013/03/16(土) 19:30:04.33 :KOcvcVVz0

その言葉遣いでは将来が心配だよ
二枚舌は悪いとは言わないがこれから医学のプロになる予定ならウッカリ発言気を付けろよ
大学への名無しさん [] 2013/03/16(土) 22:07:20.55 :d9qy6n2J0
帰宅したらポストに通知きてたわ
大学への名無しさん [] 2013/03/17(日) 17:31:07.62 :fGVyb1ir0
次スレ


【荒れ狂う】新潟大学医学部【日本海!】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1363501767/
大学への名無しさん [sage] 2013/03/17(日) 17:44:37.76 :Pfk5mS2o0

サンクス
大学への名無しさん [sage] 2013/03/17(日) 17:47:54.90 :Pfk5mS2o0

連投ごめん
スレタイが秀逸やな
日本海の荒波に負けない強い医師が育ってほしい
マリンピアのイルカショーは閉園中かな...
大学への名無しさん [] 2013/03/17(日) 22:25:17.76 :7RmFZMDJ0
マリンピアってあれ水族館なの?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/18(月) 00:27:07.19 :O6mIHZsL0
水族館だよ
今は改装中で休館中
大学への名無しさん [] 2013/03/18(月) 02:03:41.28 :kFnMGtXD0
新潟市唯一のデートスポットw
大学への名無しさん [sage] 2013/03/18(月) 03:16:21.66 :+vDlSmSU0
万代町の紀伊國屋で大阪大学の青本(駿台の過去問)あったときは魂消た
いや、悪い意味じゃないが需要ないだろうって
東日本の大学ならまだ理解できるけど旧帝とは言え大阪までは受けに来ないだろう
大学への名無しさん [sage] 2013/03/18(月) 03:42:43.58 :+vDlSmSU0

會津八一記念館も通好みの渋いデートスポット
大学への名無しさん [] 2013/03/18(月) 15:35:59.15 :hKdXnTvg0
ほう
大学への名無しさん [sage] 2013/03/18(月) 16:29:30.27 :+vDlSmSU0

ググって知ったけど休館中みたいだね
3年前に帰省したときは当然開いてたけどw
新大が五十嵐じゃなくて全部旭町にあれば医学部歯学部無理でも新大生活送りたかったなぁ
なにせ親戚宅からバス一本乗り換え無しで行けるし(浜浦町・水族館前・三越前とか)
俺は大阪住まいだけど小学生の頃からほぼ毎年のように新潟帰省してたから中央区辺りはかなり土地勘がある

まあ新潟医受けたのは親戚の母校ってのと2次英数調査書だけだったから、センター旧帝大非医ボーダーで2次の数学3完だったから歯学部なら受かってたと思う
大学への名無しさん [] 2013/03/18(月) 22:49:30.93 :eiaSHjDe0
979 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2013/03/17(日) 17:31:07.62 ID:fGVyb1ir0
次スレ


【荒れ狂う】新潟大学医学部【日本海!】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1363501767/
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 05:17:11.48 :q7ioAbl80
おっ
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 05:52:32.16 :CLEBKkol0
むっ?
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 16:33:24.83 :Hw+bCf3R0
埋めるか
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 16:40:18.78 :Hw+bCf3R0
ume
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 16:42:18.25 :Hw+bCf3R0
mue
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 16:43:17.93 :Hw+bCf3R0
ume
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 17:56:04.28 :JVFwAb350
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 17:57:39.58 :JVFwAb350
うめ
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 17:58:19.61 :JVFwAb350
るか
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 17:59:28.89 :JVFwAb350
大学への名無しさん [] 2013/03/19(火) 18:00:15.05 :JVFwAb350
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら