2ch勢いランキング アーカイブ

私立医学部医学科karte:180


大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 14:50:51.63 :W01DpZ8v0
緊急避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1298943714/
私立医スレ避難所
(PC)ttp://jbbs.livedoor.jp/school/14018/
(携帯)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/school/14018/
医学部受験ドットコム
ttp://www.igakubu.com/
メディカル@milkcafe
ttp://study.milkcafe.net/medical/
私立医学部受験情報
ttp://www.saijuken.com/swiki/

前スレ
私立医学部医学科karte:179
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322899340/
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 15:46:28.56 :6L3RxCdA0
あと2週間で決戦が始まるな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 17:55:00.07 :LVtyFYMF0
<丶`∀´> 2だ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 18:03:27.57 :f9gRn7TP0
慶應の2007の物理の一番最初の問題なんだけど
音源が人に遠ざかる向きに動いてる場合と近づいてる場合で答え変わると思うんだけどどう答えればいいの?
ここ記述無しの選択なんだがどっち選んでも正解なの?
三択中2つ正解になるんだけど
大学への名無しさん [???] 2012/01/06(金) 18:32:45.22 :Ll2jMu290
こいつ立石智哉?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 18:47:23.19 :LVtyFYMF0
誰だよw
大学への名無しさん [???] 2012/01/06(金) 19:07:38.26 :Ll2jMu290

東大模試常連
慶應の医学部を滑り止めに受けるらしいww

大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 19:23:00.83 :zeJ9vpol0

理3志望上位なら普通じゃないか?
京医合格者だと五分五分くらいだけど理3合格者の85%は慶医に受かる
大学への名無しさん [???] 2012/01/06(金) 19:24:01.55 :Ll2jMu290

まあな、所詮私立医だからwww
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 19:26:02.12 :lQFhBGjYi

運動する人が、「音源に向かって」、「同じ速さで」っていう条件があるから、ドップラー効果が2物体の相対速度に依ってることを理解してるか確認する問題だろうから、2の変化しないでいいのでは?
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 20:03:18.14 :ZAgoUhUR0
岩手の1次を去年、東京会場で受けた人に聞きたい。
ワールドインポートマートって所なんだけど、開店って何時が知ってる?
開場8時45分で9時試験開始なんだが、早めに行ってゆっくりしたいんだが。
調べてもわからんので教えてけろ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 20:10:29.65 :f9gRn7TP0

「同じ速度で」なら両方の向きは同じになるから「変化しない」いいけど
「同じ速さで」なら音源の速度のベクトルの向きが観測者と同じかどうかはわからない
ぶっちゃけ同一直線状でない可能性すらある。
その場合同じ向きのときだけ「変化しない」でそれ以外が「高くなる」になる。
赤本では「変化しない」が答えで注で「高くなるとも考えることはできる」って書いてあって
東進の過去問データベースでは「高くなる」を答えにしてる
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 22:18:49.04 :7PNmXxtYI

そこは同じ速度でって書いた方が親切だけど、「同じ」って条件をわざわざ付けてるんだから(音源が観測者の方に向かってるなら、この条件は付ける必要ない)、赤本の方が出題者の意図を読んでるようにみえる。
確かにここは両方に解釈できるけどねw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 23:15:30.24 :XfMjkzwVO
設問が間違ってる時は製作者の意図に沿って答えて答案の裏に間違いの指摘書いとけ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 23:15:30.97 :LVtyFYMF0
<丶`∀´> ウリのトンスルを飲むニカ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 23:39:04.07 :wEvIdvLUO
河合のデータだと理3合格者の半分は慶應医学部落ちてたはずだぞ たしか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 00:02:40.73 :jlRsvf3Q0

それで所詮と言えるお前はかなりの天才かかなりのアホだな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 00:27:40.01 :8UAEiQRM0


サンプルが20人もいなかったよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 01:38:23.89 :RI2lipGu0
ちょwww
関東の放射線量YABEEEE
岩手とか栃木とかどうなんだよwww
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 02:28:27.20 :JLESGJUeO
放射線がどうした
いつか死ぬんやからセックスしたらあとはどうでもいいろがい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 05:33:13.88 :75kZ7YrW0
西日本の医学部志望生は、
東北はいうまでもなく、私立医の半数近く集まる関東圏までも、敬遠したがってる。
震災や原発や計画停電などのニュースやらみてると、福岡の俺は福岡大でいいかなって思ってる。

実際 福岡は九州で一番都会だし、博多駅とかかなりデカい。不便はないしね。

福岡大は志願者数が去年と比べてかなり増えてるらしい。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 06:02:45.92 :Uj0hbP+x0
「九州とか・・・どこのクソ田舎だよ・・」
って関東の人は思うだろうけど、案外都会だし、結構住みやすいよ。

ちなみに関東の一般の人は、福岡大学ってきいたら一瞬国立大学と思う人が多いみたいで、
久留米大学より福岡大のほうが難しいと思ってるみたいだけど
久留米大 >>> 福岡大 だからw

まあお前らは「九州とか眼中にねーよksw」
って思うんだろな・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 07:15:36.78 :hovJi2v90
福岡かわいい子多いしなあ
藤田行くぐらいだったらよっぽどいいよ
大学への名無しさん [???] 2012/01/07(土) 09:17:57.69 :h+cw6N1XI
福岡はDQNばっかw
特に福岡大学医学部w
トイレ内で男女SEXとか飛び降り自殺とか日常茶飯事らしいよ。
まあ、これは、日医や東邦もよく聞くけど,
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 10:43:15.33 :zSRbIbcn0
東北の受験生も頑張れー!

各私立大学による東日本大震災義援金 (2011.7.11確認)

慶應義塾 1億9352万円 ttp://www.kikin.keio.ac.jp/gienkin.html
学習院大   1513万円 ttp://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=fda2ef104f7f93694af7fa44054cb630
日本大学   1224万円 ttp://www.nihon-u.ac.jp/tagblocks/top/news/pickup/0000001621.html
中央大学   1000万円 ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&topics=13808
立教大学   1000万円 ttp://www.rikkyo.ac.jp/koyu/news/eq/eq1.html
明治大学    965万円 ttp://meiji-shikon.net/blog/news/shinsai-gienkin.html
青山学院    839万円 ttp://www.aoyamagakuin.jp/support/earthquake_donation.html
関西大学    677万円 ttp://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2011/06/post_60.html 
関西学院    455万円 ttp://univ.nikkansports.com/press/kwangaku/2011bokinn-top.html
法政大学    394万円 ttp://www.hosei.ac.jp/gaiyo/shien/bokin/gienkin.html
成蹊大学    275万円 ttp://new.seikei.ac.jp/gakuen/related/20110401-03.html
上智大学    230万円 ttp://www.sophia.ac.jp/jpn/info/_gienkin
立命館大    229万円 ttp://www.hajimari.info/next/index.html 
早稲田大    183万円 ttp://www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学    125万円 ttp://www.seijo.ac.jp/information/22/002095.html 
同志社大     95万円 ttp://www.doshisha.ac.jp/news_contents/2011earthquake/20110518.html
明治学院     80万円 ttp://voluntee.meijigakuin.ac.jp/news/110323-shinsai-bokinhoukoku.html
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 11:00:54.61 :60tijvvZ0
いつか死ぬんだから放射線なんかどうでもいいって頭悪すぎだろ
まぁどこの医学部にも受からんだろうけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 11:27:28.15 :bFzH4qzvO
成長期止まってるやつなら内部被爆にさえ気をつけてりゃ大丈夫
女は母体だからあんまり線量高いところいると障害児生むリスクあがるけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 12:24:44.47 :XpiflGFh0

会場8時45分ならそれまで開いてないだろ
池袋なら周りに商業施設いくらでもあるから早めに行って会場チェックして
開いてなかったら回りの食べ物屋とかでゆっくりしたらよろしい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 13:19:56.18 :qELVYm1B0

福岡が都会に見えるって…よっぽど田舎で育ったんだな。
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 14:36:55.79 :JLESGJUeO

お前アホやな。医師目指すやつが放射線ごときでなにうろたえとんねん、っていうことやがな
大学への名無しさん [???] 2012/01/07(土) 14:37:43.14 :JQAA25K00
帝京って補欠ある?
もしあるとしたら、大學側からいくらお金せがまれる?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 14:45:30.71 :3TaNB9hNO
3割強ってことで仲直りしる
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 15:00:21.57 :ou0ggeR/0
帝京センター一次だけ通ってくれー
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 15:59:03.93 :GsLyQWYS0

去年補欠きたけど寄付金とかは要求されなかった
大学への名無しさん [???] 2012/01/07(土) 16:30:33.71 :2L6q8D6B0

現役か1浪で補欠でしょ?
A浪以上はあるという噂w

大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 17:07:04.24 :Uj0hbP+x0

福岡住みだよ
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 17:20:05.95 :r/LPc1wwO
なんといっても、住んで良かった都市ランキング全国1位は福岡市だからな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 17:27:41.12 :bFzH4qzvO
福岡は治安悪いから健康もクソもないだろ

首都圏→中国(毒性的に)
福岡→メキシコ(治安的に)

みたいな感じだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 17:51:42.43 :Uj0hbP+x0
福岡は安泰だよ
地震もこれから10年は起きる確率は低いし、放射能も関東に比べりゃ関係ないようなもの。

ただ、中国人や韓国人がかなり多い。
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 18:29:26.96 :ou0ggeR/0
どっちもいいわるいあるからそれでいいやん
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 19:02:36.65 :nrKPmxeb0
と、関西人が言ってくれてよかった...「やん」
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 19:08:43.66 :RgdUoaAH0
福岡はド田舎って時点で行きたくないな
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 19:50:00.61 :JLESGJUeO
医学部ならどこでもいい


しかしこれはいささか性急すぎやしないか?
俺にとっちゃアニメ見れない地域には絶対行きたくないし、温暖な地域もイヤ
かといって東京のど真ん中もイヤ
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 21:02:55.25 :nw5ZF/sg0
アニメはTSUTAYAとかで借りればよくね?

現役だけど岩手でも受かればいくわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 21:02:55.25 :WknpU1oK0

俺関西在住だけど、去年金沢とか国立で島根とか行ってみたらビックリしたよ
途中下車してみた岡山も割と微妙だったし、大都市圏以外の殆どの人は福岡都会に見えるかもよ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 21:04:44.43 :WknpU1oK0

オタクだから分かるんだが、ビデオ化されるのには時間がかかるし
放映してる時期に回り(主にネット上)で盛り上がってるのに乗れないのが嫌な訳さ
まあみたいに言ってるやつは川崎しか通らないような目に会えと思うが
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 21:06:47.17 :Aal5xAIn0
私立医学部受けるやつは大半が都内在住だろうな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 21:14:37.04 :HQ+s5/te0
金沢は女の子可愛いし寿司美味いから行きたい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 21:27:30.15 :GD4x9KiIO
慶応医学部行ってがり勉どもと付き合って将来北関東の美容院勤めるより、
慈恵、日医、順天で妥協して、楽しいやつらと付き合って、
将来は東京の自宅から通える付属病院勤めたほうが楽しいかな?
東大や慶応医学部の人ってユーモアとかわからん気がすわ。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 21:32:45.47 :WknpU1oK0
仮に慶応狙って行ける頭を君が持っているとして、
何故に自分にはユーモアがあって他の受験生には無いと考えられるのか
美容院ってのもユーモアかい?
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 21:44:38.92 :r/LPc1wwO
今年理三受かった○地新さんとかみろよ
偏見甚だしいぞ
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 21:50:03.67 :r/LPc1wwO
今年理三受かった○地新さんとかみろよ
偏見甚だしいぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 21:52:41.52 :RgdUoaAH0
美容院がユーモアだとしたらそんなユーモア俺はいらねえ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 23:06:53.00 :bFzH4qzvO
まずは自分にユーモアがなきゃ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 23:22:10.05 :nzbDtojY0

慶応落ちたり諦めたら急に楽しい人間になるのか

それに慈恵日医順天堂なら都心にいられるわけでもないぞ
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 23:36:22.34 :BovToHM8O
いや都心にいられるだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 23:50:25.04 :LrAxm5B7O
全体的に慶應は部活強いが、離散は弱い
某スポーツは下手すぎて見てられなかった
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 00:00:23.84 :BovToHM8O
東医行きたい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 00:21:43.57 :KoI36S3J0
ベテルギウスっていう、太陽の100倍の大きさ (www) の星が、

今から10年以内に爆発するらしいよ。で、爆発したら、夜がなくなるらし
2012年の1月になって、そのニュースがでてた。 明日起きてもおかしくないって。

巨星ベテルギウス、迫る大爆発 青く輝く天体ショー

ttp://blog.livedoor.jp/military38/archives/5059367.html


2012「爆発直前!?赤い巨星 ベテルギウス」 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=w-Xi7kc8rOs&feature=related

2012「爆発直前!?赤い巨星 ベテルギウス 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=JGDDwmR3j6E&feature=related

お前ら、一応知っとけ。
これ世界中のほとんどのやつが知らないから、もし明日起きたら世界が大混乱するぞ。知っとけ。
知ってるだけで全然違う。

いや、マジで







い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!やべええええええええええめ
っちゃこうふうんしてきたあああああああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 00:24:05.52 :xy4zwlG70

多浪だよw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 00:29:11.18 :KoI36S3J0
【科学】巨星ベテルギウス、迫る超大爆発 数十年以内に観測

ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120105/scn12010508080000-n1.htm

ベテルギウスが爆発したらどうなるのか。
東京大数物連携宇宙研究機構の野本憲一特任教授(星の進化論)らの解析では、
最初に表面が100万度の高温になり、X線を放つ。肉眼で見える可視光が出てくるのは1時間後で、1万度で青色に輝くという。
 ここから星は膨らみ始め、2時間後に全天で太陽の次に明るい恒星「シリウス」と並ぶ明るさとなり、
3時間後には半月の明るさに到達。面積当たりでは半月の1千倍、満月の100倍のギラギラ度だ。
この明るさが3カ月ほど続く。オリオン座は冬の星座なので夏に爆発すると日中しか見られないが、
昼間でも十分に分かる明るさという。
 色は次第に暖色系へと変わり、3カ月後はオレンジ色から黄色に。そ
の後は温度が下がるにつれて暗くなっていき、450日後には金星と同じマイナス4等星。
肉眼で見える限界の6等星になるのは4年後だ。
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 01:37:13.97 :pecM7hUw0
44>>岩手でもって、、、2400人以上受験者がいるなかで繰り上げを含んで160人しか受からない大学をすごい上からだな。じゃ川崎、獨協とかは余裕なんだろうな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 01:40:53.82 :/DH/4rDb0
岩手は数学さえできれば絶対受かるよ
国立志望の人向け
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 01:45:08.81 :pecM7hUw0
どこの大学でも本番で何かをしっかりやるのは難しい。それゃやれるの前提で話したら受かるよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 02:04:46.01 :BSV/FyvgO
東邦の対策を指南してくれ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 02:07:29.12 :3gr7eRaR0
俺の塾の自習室ってレッドブルっていう栄養ドリンク飲むやつかなり多いのだが、みんなはどう?

アメリカでは500mlペットボトル(サイズ)のレッドブルがあるらしい

ttp://rocketnews24.com/2011/12/10/162082/
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 03:10:50.48 :d9fGWIJwO
日本医科大学が2013年から学費値下げするのは本当なのかな?

前スレで話出ていたらスマン
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 03:37:55.75 :g/ygjqiTI
日医はもてないからなw
慶応ボーイに彼女もってかれるよw
大学への名無しさん [???] 2012/01/08(日) 04:01:50.91 :VCLa49wm0
慶應ガールは可愛いお〜〜(^^)
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 05:44:43.14 :gV2xScT2I

うちの予備校でも言ってた。どうやら慶応、慈恵、順天レベルの学費にするらしいね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 08:19:21.80 :B2Cf2oPv0

数学
小問をしっかり。大問は比較的解きやすい
英語
時間配分
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 08:23:31.41 :W3Ickekt0
>67  日医の話はここ5,6年はずーっと出ているけど・・・
     下げたためしがない
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 08:26:21.02 :hQFeKMobO
5、6年ておまえ何年浪人してんだ・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 09:09:12.82 :gV2xScT2I

予備校の人によると日医で大きな学費値下げの話が出たのは初めてらしいが...
昔は経営難でとても下げられたもんじゃなかったらしい。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 10:05:49.18 :CE+lBg8g0
ttp://image-up.org/vip/up.cgi?mode=photo&no=4199
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 10:51:18.24 :2HCw3GE/0
久留米育ちだけど久留米は柄悪いよ
時代遅れのヤンキーが結構いる
どこでもそうなのかも知らんけど、すれちがったら絶対睨みつけてくる
あとご存知の通りやくざの本部がすぐ近くにある。しかも小学校のすぐ近く。まあ実際被害受けはしないけど怖い。いや精神的に被害受けてるか

大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 11:56:25.62 :2HCw3GE/0
こう書き込んだそばから家の前にパトカー集まってきた
なんか聞き慣れない音したから、もしかしたら銃声なのかも
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 12:58:31.32 :BSV/FyvgO

ありがとう
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 13:20:37.96 :g/ygjqiTI
税理士受験生ですが、
いまから滑り止めで医学部医学科受けようと
思いますが、
いまから始めて間に合いますか??
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 14:05:42.63 :ZYTjiF4f0

アホバカカキコ、同じのを何回もミタ。
何年やっても無理だよ。
消えろ、失せろ。さっさと逝け。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 14:06:04.19 :KoI36S3J0
九州には2つしか私立医がない。そして、二人とも福岡県にある。

福岡大と久留米大だ。
久留米大のほうが優秀だが、福岡県の中でも、田舎のほうにある。

だから俺は、都会にある福岡大を目指す。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 14:10:19.16 :5tji3hwt0
福岡は合格最低点やばいらしーな
得点調整されてるから9割はほしいってどっかの医進予備校のブログにあった
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 14:28:28.95 :g/ygjqiTI
80お前がなw

今から英国生で帝京受かってやるよww

まだ3週間あるわい。
一からスタートだけど。
生物くらい余裕っしょ?
英国は一流大学卒業だから完成してるし。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 14:38:17.37 :lZgbEQn10
そうですか、お大事に。
次の方どうぞ〜。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 14:40:10.42 :BpMct/MO0

一流大学っていうんだから、東大、京大ですか?まさかICUくらいのショボい大学とかじゃないですよね。
難易度からしたら税理士<公認会計士<医師<医学部合格 だし、頑張ってね。そして

にしても、なんで最近医学部に身の程知らずが喧嘩売ってくること多いのかな?しかも自分の目指す帝京貶して、自分の首閉めてることに気付かないとか、本当に馬鹿だね。
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 14:47:13.73 :3zA2HvpZ0
金沢は、去年友達が受かったんだが繰り上げ含んで何人合格したか発表しないだよな。でもかなりの人数受かるらしくて一次合格した人数全員に繰り上げがきた時があったとか聞いた。今年もそうでありますように!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 14:47:20.18 :5tji3hwt0

それはねーよ
税理士のほうが難しい。世間知らずだと思われるぞ
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 14:54:13.46 :g/ygjqiTI
試験組は明らかに税理士の方が難しい。
税務署出身ね税理士試験免除組はバカ。
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 15:00:01.99 :2HCw3GE/0

1次試験は得点調整って書いてあったけど、よくわからんかった
さすがに9割となるときびしいな
まあ難しい事考えずに320以上とれば合格だ!

さっきかいた銃声ってのは間違いだった多分。子供が普通に遊んでるし
犯人は捕まったんだろう
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 15:33:15.44 :sq1HGBnh0
どっちが難しいとかどうでもいいけど
税理士目指してて医学部滑り止めとか信念もクソも無いな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 15:37:05.58 :aPzq40080

難易度でいったら
税理士=私立上位医学部=国立下位医学部<医師国家試験<公認会計士<宮廷医学部
くらいでしょ

国家資格は簡単ではない
税理士の免除組と一科目ずつとっているやつの難易度は下がるが
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 15:40:09.81 :B2Cf2oPv0
私立上位つっても慶應は別格な
下手したら宮廷より難しい
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 15:47:08.91 :w315wYgj0

帝京は、少し点数を考慮してくれるこねをもってる人が案外、いるから、
おれの知り合いでも多少はいるってことは世間的には、もっといるでしょ。
てことは持ってない
それだけであなたは不利。
なおかつ国語で受けてる時点でもっとふり。 要はうからない。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 15:59:12.05 :Ar4FePqh0
前スレで帝京の確率言ってた人へ

2009年にH使うの出てきた。
できませんでしたwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 16:22:20.83 :nc43iTTU0
帝京でコネが通用したのは10年前まででしょ。
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 16:29:26.27 :MKxNbrjSO
いま私立の医学部いってるけど、学校とかどうでもよくなるよ
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 17:11:49.72 :XQWtP8us0
ならなんでここ見てるの?
あと通った予備校、使った参考書教えて
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 17:20:56.25 :y3e40vI40

学校って「大学」だよね?


スレタイ読めよ 「私立医学部医学科」としか書いてねーだろ
私立医学部医学科に関係ある人なら誰がみてもいいんだよ

ここは 受験生しかいない専用版 か?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 17:24:34.05 :B2Cf2oPv0
板名読めよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 17:35:47.81 :Ar4FePqh0
ワロタ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 17:43:31.52 :63bJbrZn0
福岡と久留米のみうかったら普通はどっちに行く?
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 17:46:01.42 :w315wYgj0

それはあなたみたいな何も動かそうとしてない人はないですよ。
権力が高い人はあるんですよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 17:57:49.74 :hK1LAhAK0
コネなら岩手、東医、東邦、女子医、北里、久留米だよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 18:35:51.44 :X+QIv7e4O
志望理由めんどくさ
てめえの大学に医学部があるからに決まってんだろ
俺だって慶應行きたいわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 19:39:59.16 :ZYTjiF4f0
税理士志望で医学部受けるというオッちゃん、
ちょいと前にもカキコしてたな。

税理士の世界にはOB税理士(元税務署職員、長年勤めると無試験で
税理士になれる)がいて顧客をがっちり握っている。
試験に受かって税理士を開業しても食っていけないことに気づいて
医学部受験に鞍替えしたんだろ。

難関国家試験の税理士を目指したオレ様だぞ、
医学部がナンボじゃあ、って意気込んでるわけ。

ま、まもなくわかることだけどね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 21:06:47.00 :nO/WhKz50

帝京にコネ使って入らなきゃいけない時点で
親子ともども動きどころ間違ってる気がするんだが
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 21:59:26.46 :9pY5LDBaO
金沢www
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 23:38:52.37 :w315wYgj0

それはこねをもってないあなたの嫉妬心。
まあおれも正直うらやましいとおもったけど、その人をこえてやるとおもった。
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 23:39:51.24 :w315wYgj0

北里は学長かわってからすこし厳しくなったと聞きますが!?
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/01/09(月) 00:24:51.07 :lOvDmH3IO
緩い校風なのってやっぱり日医くらい??
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 00:27:13.02 :I8D4iNhPO

立地による。都会のど真ん中にあるのはイヤ。
郊外の大学にいくね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 00:30:54.92 :AAVTLrMfO
日医は看護がねえから行ってもモテモテパラダイスができない…
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 00:56:32.28 :jkPFV9bPI
日医は土日、水曜午後も休みの上に出席は代返し放題らしいね。
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 01:19:36.89 :aJ1Qiz9ZI
105簿記論に比べたら

数学の方がはるかにはるかにはるかに楽!!
大学への名無しさん [???] 2012/01/09(月) 03:26:42.16 :aJ1Qiz9ZI


お前らなんて税理士試験カスリもしない
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 04:01:00.51 :eXL7GRcL0

福岡大学 (普通は 福大 って呼ぶ) はね、福岡市のど真ん中にある、超マンモス総合 私立大学。10万人在学してるw

(福岡大学を 国立と思ってる人が関東には多いらしいが、大間違い)

基本的には、「福大の非医学部生 = アホ」のイメージだよ。工学部とかは 進研模試で 偏差値50以下。

福岡市には九州大学があって、そっちの方が遥かに偏差値が高い。(言うまでもない、旧帝大だからな)

久留米大の久留米っていうのは、福岡県の地名の一つで、かなり田舎にある。
でも、福岡大学より、偏差値は5くらい高い。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 04:03:28.59 :eXL7GRcL0
しかも久留米大学は小規模だから、他学部と交流も少ないし、超スーパーど田舎。しかも偏差値高い。多浪がおおい。

福岡大は、偏差値低いが福岡市内の中心という都会にあって、超マンモス大学で、全学部あるからある意味、福岡大のほうがリア充になれる。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 04:18:19.95 :eXL7GRcL0
福岡大学の「非医学生」は、福岡県に住んでる、中途半端な偏差値の人がほとんど。
高3の夏から受験勉強始めて「勉強面倒だし福大でいっかー」みたいなノリのヤツばっか。

(他の都道府県からワザワザ 引っ越してくるほど、価値がある大学じゃないということ。その点、九州大学は、九州全県や山口県などの精鋭が集まってくるから、出身地が分散されて可愛い子は少ないほう。まぁ可愛い子は居るけどねw)

つまり、福大生は、福岡県現地出身がかなり多い。
つまり、「博多美人」... というように、可愛い女の子が多い^ ^
総合大学の学部の中で、抜群にモテる「医学部生」は、校内歩いてるだけで文学部や法学部のめっちゃ可愛い女の子達に話しかけられて マジリア充だぜうっほうっほww
全学部が一つのキャンパスにあるってのも魅力だねー。医学部棟も近々あたらしくなってるし。

しかも福岡は。震災の影響ほぼ0だし、地震もほぼ起きないし、計画停電などまずあり得ないし、放射能の心配もゼロ。

住みやすい県1位なだけはある。その代わり飲酒運転事故率はワースト1位・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 04:21:16.63 :znnnzliQ0
関東の人からすれば
「九州?() 福岡とかどこのド田舎? w」
て感じだけどね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 04:37:04.59 :PVMm5ofP0
九州に住んでるんだったら、福岡大学を目指すのがいい。久留米は田舎過ぎてオススメしない。

東京は福岡と比べたら本当にかわいいは居ないよねw それは認めざるを得ないと思う。
九州からワザワザ来る価値があるのは、東京なら慶應・順天・慈恵・昭和ぐらいだなせいぜい。
関東に来たって、今の時代、たいしていい事ないよ。計画停電は減ったけど、放射能、原発・・・ 地震も、東京が震源で起きたら確実にヤバい。
欲しいものなんか、今は何でもネットで手に入るし、博多駅もリニューアルして東急ハンズもある。

とにかく俺が羨ましいのは、可愛い子が本当に多いってところだな。福岡はマジで多い。中国の血が混じってるからだろうなー...
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 05:24:29.64 :TAXAtrB+0
興味ねえよw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 05:51:33.76 :JUb+d4mT0
福岡の田舎女なんか御免だわー。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 06:55:14.97 :0mlAqmmS0
東海の面接どんな感じになるのかな
一次合格どのくらい出すのかもわからん
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 07:06:09.04 :Tq7mozbRO
受かればどこでもいいわ

何?自分は確実に数校受かって選択肢ありあまるって言いたいの?
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 08:00:04.56 :UfRPovfO0
私立医なぞ、生きててハズイよね!?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 08:08:02.85 :56mlnbzt0

すいません俺去年帝京じゃない私立医大に入れたんで嫉妬はないです
ちなみにどこのコネも持ってなかったし帝京は受けてません
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 10:55:15.99 :JEZgneo0O
駿台の先生が、大阪偉大はよくて神戸理工レベルだから、落ちたら恥やぞ!て言ってたらしい
私立の偏見なくしてほしい
北大理工受かって私立落ちたやつとか河合塾の特待生とか偏差値70あったのに、私立いるやつとかいるからそんなに簡単じゃないのに
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 11:05:35.10 :nHPmp/gP0
そんな先生に教えられるのも嫌だな
何もわかっちゃいない
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 11:09:38.36 :mHRmP3Ni0
福岡は他学部の人と交流する機会あるのかな?
こちらから行動しないと無理?
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 11:18:54.60 :mHRmP3Ni0
拓朗なんだけど、小論文、面接が 不安でしょうがない
全くてつけてないし何をすれば良いかわからない
学科試験だけなら余裕で合格だけど
だれか助けて
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 12:15:34.13 :N76tIpxD0

河合の英語教師の早川って講師も私大医学部は偏差値が
体温計ではかれるくらいでも入れるから
っていってて驚いた
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 12:25:53.44 :FopmsbI20
私立医学部をばかにするひとは嫉妬しすぎだよね。
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 12:37:10.24 :0XAkCoMnO
20〜30年前の人だなw
某神戸大の模試で、なんとなく受けて非医学部の1位をとった俺でも題意は不安だよ…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 12:38:42.76 :SR8jqR/m0

QOLってわかる?
わからなかったら今年はあきらめろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 12:39:35.35 :+xSqWhqI0
クオリティオブライフ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 12:42:30.73 :SR8jqR/m0
あと疾病構造の変化にともなう医師の役割の変化とか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 12:51:28.72 :2yh8mKr20

そんなのいらないからw
現役医師でも即答できないからw
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 12:55:26.76 :0XAkCoMnO
いや、必要だろ
QOLって5年前ならともかく、今は医療体制の変化をどうすべきかを問うてくる場合もあるよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 13:08:41.42 :Ypffjc1+0
過去問見て時間内に文字数埋められたらいいんでない?
よっぽど意味がない文章書いてるんじゃなきゃ大丈夫かと
親にでも見せてどんなもんか判定してもらうとか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 13:32:13.76 :DvqTUuOR0
順天堂の志望理由てちゃんと書かないとダメ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 13:36:48.25 :exFZHnMo0
お前が面接官だったら
志望理由ちゃんと書いてきた学生と適当に書いてきた学生
同じ点数だったらどっち入れたいって思うよ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 14:01:26.59 :SR8jqR/m0

昔は小論面接やるところが少数派だったのに
今はほぼすべての医学部が実施するようになったのは何故だかわかる?
これは疾病構造の変化に密接につながってるんだよ
昔の医者は病気を治すだけでよかったんだけど現代ではそれだけじゃ駄目なんだよ
筆記試験ができるだけの医師をやめるって動きの一環なんだから最低限の知識がないと落とされるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 14:17:28.69 :2yh8mKr20

>疾病構造の変化
ここ詳しく

>現代ではそれだけじゃ駄目
何が必要なのか詳しく
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 14:41:09.14 :mHRmP3Ni0
ブラックジャックによろしくが無料で見れるよ
漫画on webってところで
なんか医者になるのが怖くなってきた
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 14:44:20.56 :2rX9+SLZ0
災害があった後だから、
トリアージにおける倫理的側面
例えば平等主義に抵触する
って話はきかれたりしないのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 15:39:13.39 :SR8jqR/m0

めんどくせえな
さわりだけ教えるからあとは自分で調べろ
@疾病構造の変化
急性疾患から慢性疾患へ(ex.病的死因の一位が戦前は肺炎(結核含む)から戦後は癌に)
A医師の役割の変化
それに伴いなおす病からつきあう病に(慢性疾患は完治が無理だから)
患者が主体的に医療に取り組む必要性がでてきた
→医師と患者の相互のコミュニケーションがより重要に
→インフォームド・コンセント
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 15:49:34.53 :iCJ/gi6KO
そんなんどーでもいいよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 16:16:40.90 :qjJQ2oWS0
小論とか面接より学科試験でしょ。
学科で点数取ったもん勝ち。
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 16:28:05.52 :aJ1Qiz9ZI
俺は面接はジーンズで行く!
大学への名無しさん [?] 2012/01/09(月) 16:39:39.39 :aJ1Qiz9ZI

医学部医学科って20人中1人くらいしか受からないんだよね?

このスレで書き込みしてる奴らも大半は落ちるだろなwww
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 16:45:18.44 :0XAkCoMnO
点数で取っても面接や小論で落とされる可能性があるってことが分からないのかね…
小論はともかく、面接で一発アウトはありえるだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 16:53:23.37 :2yh8mKr20
現役生なんて上がっちゃって何も答えられないケースもあるだろう
多浪生の落ち着ついた雰囲気には適わない
ただ面接官はわかってるから心配なし
現役生は国試合格率が高く、多浪生は足を引っ張ることを
これ経験談

面接でアウトなんて服装の乱れか精神病以外にないよ
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 16:54:50.76 :iCJ/gi6KO
滅多にならないよ キチガイでなければ。当たり障りのない空虚な言葉をやり取りすれば大丈夫。
大学への名無しさん [?] 2012/01/09(月) 16:57:27.77 :aJ1Qiz9ZI

受かって事もないお前らが言うなよwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 17:00:23.58 :2yh8mKr20
受験どころか既に医師なのですがw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 17:05:48.66 :+xSqWhqI0
おっさんじゃねぇか
時代が違うんだよ
黙ってろカス
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 17:09:15.00 :iCJ/gi6KO
俺は去年マリアンナ受かったけど、医療問題とか何も知らん
糖類でも勉強しとけ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 17:09:21.89 :AAVTLrMfO

これすら知らない奴って普段小論文に何書いてんの?
感想文は0点だよ?
まさか書いた事すらないってことは無いよね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 17:12:12.36 :0Yc/2DR90

じゃああなたはどこのどういうさま?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 17:18:29.68 :exFZHnMo0
小論なんぞ、たいていの学校が医療に関するコミュニケーションや
倫理観について聞いてて、予備校とかでも殆どマニュアル化した答案作成の講義やってんだろ。
アホでもかけるんだよ。オリジナリティはまったくいらない。
ちゃんとした論理構成だけが必要。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 17:23:11.55 :SR8jqR/m0
最近の小論文はどんどん知識が必要になってきてる
杏林みたいなテーマだけ与えられて課題文無しのやり方で出すところは気をつけておいたほうがいい
埼医みたいに現代文出すところもあるけどそれはそれで対策しとけ
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 18:02:58.81 :aJ1Qiz9ZI
ってから医学部の教授自体がキチガイ精神病みたいなもん
だからなw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 18:06:06.98 :0Yc/2DR90
小論文は日本語のテストです
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 20:15:38.39 :i8j5Leme0
河合出版の小論と医系小論面接の時事ネタだけやってるわ
なんとかなるだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 20:40:06.05 :gdm0V/rXO
岩手の小論ってどんな感じ?一次で課されるからなあそこ
あんま時間ねえ
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 20:56:06.51 :nDTrE/DS0
岩手は小論はあんまきにしないでいいんじゃね?
学科でそれなりにとれば
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 21:17:56.32 :gdm0V/rXO
配点ないなら大丈夫かもな
あざす
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 22:16:53.87 :gdm0V/rXO
50点あるわ笑
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 23:04:22.29 :N76tIpxD0
無かった気がすんだけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 23:26:24.97 :D0+qU1Nd0
今年は絶対受かる!!
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 00:24:12.17 :Gle0waTh0
おれもーうかる!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 00:42:26.23 :2fHi/Gel0
課題型小論文最凶は慶医の「神性と獣性」だな
試験会場で頭が真っ白になった受験生もいたかもしれない
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 00:54:21.06 :Joi/Nt4jO
受験票まだー
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 00:55:31.24 :rUC3XHfF0
ぜってーうかる!!!!!!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 01:28:57.10 :+2J6GDvR0
私立医なんてただの国立医行けないおちこぼれw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 01:33:40.97 :+KdvdDgY0
負け犬の遠吠えw
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 01:40:53.64 :VdIN3A9fI
カネで資格を
買う犯罪者集団=私立医学部
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 01:45:32.91 :rZ3B5pxS0

でも私立医学部に入るためには上位5%に入る頭脳に加え
生まれながらにして上流階級であることが求められるのだよ。

下流階級の家のお前は、まともに金を稼ぐことすらできない
無能で非才な自分の親を恨んで生きたまえ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 01:47:02.10 :+2J6GDvR0

同意。 ってか私立行くのって恥ずかしくないのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 01:51:33.85 :Im+UPffn0
お前らなんでここに居んだよw センターの勉強でもしとけよw

ここにはな、年収が、どんなに低くても1000万円の家庭に生まれた「セレブリティー受験生」しか集まってないのだよ。

ここは「医者になりたい → 国立医学部」
しか選択肢が無い 一般階級の人がくるところじゃないの。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 01:58:37.88 :+2J6GDvR0
いいよなぁ金のある奴は・・・by現貧乏国立医生
将来稼いで子供を私立に入れてやるw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 01:59:12.61 :6Qd0rjPg0


一年の教養の臨床心理学でならった程度の知識で申し訳ないが
君みたいなのを心理学では「投影」というらしい。
人が人を批判する場合、それはコンプレックス、妬みが反映されている。
例えば、「風俗は良くない」と批判する男がいるとする。
普通の人は「興味が特別ない」から、別に深く考えず風俗を批判をしない。
わざわざ声高に批判するのは風俗に興味があるから、無関心でないから。

まあ、君のことだよ。
普通の人は自分には関係ないから私立医に興味がない。
なんで、君はわざわざ私立医のスレッドに能動的に来るのか。

学力もお金もなく医師になれない人間だからではないか。
心理学の投影が事実ならね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 02:02:08.23 :68CqoqNy0
多分、センターに嫌気がさしてる国立専願のやつなんだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 02:07:21.98 :6Qd0rjPg0


世帯年収1000万でいくと、両親とも働きで、公務員なんかでも余裕でいくな。

実際私立2000万〜3000万だから世帯年収1000万でいけるから
それで良いのだけど
別にセレブでなくてもいけるわな。
両親が公立学校の先生レベルでいけるんだから。

私立にいけないのはよっぽどの下位層だろう。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 02:11:53.38 :A7ViU7yq0

金持ちのボンボン高校生ですが

泣きました... 頑張って下さい!!

...というより、学力面で 国立医学部に行けるように育てて下さい!w
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 02:16:37.46 :A7ViU7yq0

私立高校生ですが、それ、去年「道徳」って授業でならいますたw「防衛機制」っていうんですよね。

Wikipediaから引用させてもらうと、

投影(投射)

自分の欠点を置き換えたり他人のせいにする。自己が抱いている他人に対しての不都合な感情を、相手が自分に対して抱いていると思うこと。

例:自分が相手を憎んでいるのではなく相手が自分を憎んでいると思いこむ。自分が浮気したいと思っているのを、恋人に浮気願望があると思うこと。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 02:23:43.54 :HLMSmOIZ0
の文がわかりやすすぎて感動したw
こういう文を書ける人こそ、受かってくモン
なんだよな。

おーっし あと1,2週間程度だ
気合居れていこ!絶対現役で受かる!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 02:26:41.92 :Q7krshfw0

私立に入れてやる ってw
そこは国立を目指させたほうがいいかと・・・w 10倍の負担を自分が背負っていいのか・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 03:04:39.55 :3HuVi9DQO

あんた本当に高校生なの?
防衛機制とか投射とか反動形成とか道徳ではなく倫理や現社ででてくることばだが

高校の指導要領では道徳教育は科目として履修しないので「道徳で習った」なんて現役高校生が言うかな普通

大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 03:07:27.33 :3HuVi9DQO
そこを私立高校とごまかしてるのか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 03:23:05.81 :GME9ArFm0


186です。(スマホでID変わったですw)
今思い出したら道徳じゃなくて現社でしたww

地理・現社・公民・道徳の先生が同じなんですよねうちの高校。
大学への名無しさん [??] 2012/01/10(火) 05:15:14.19 :VdIN3A9fI
191
お前さ、ものしらな過ぎw
大学への名無しさん [???] 2012/01/10(火) 05:27:13.61 :lP+nhppy0

またお前か?
早く死ねよ!
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 08:10:05.76 :lQi/uUgL0
私立医の運営交付金は国試合格率で決まる。
国費をもらうために受かりそうにない学生は
卒業させず、卒留とするあさましさ!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 09:31:06.59 :dBglyVCw0

国公立でも国試通らない学生が意外にいる。
既卒でも情けないほど合格率が低い旧帝医学部がある。
税金の無駄遣い! 
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 10:59:00.83 :0MM0Q1xC0
国民の血税で医師資格を取る国立医は、国民の奉仕者として地域医療、不足している
小児科産婦人科、外科に行ってしっかり還元しろよ

私立医は大半自己負担で資格取るから都会でも美容外科でも皮膚科眼科でも
自由に選択してよろし

国立医卒で国試2回落ちたら、学費返還しろよ
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 11:55:29.61 :6b/Vl1hIO
そういうやつなんなんだよな
河合塾麹町や駿台お茶の水あるくらいなのに
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 13:26:52.97 :2fHi/Gel0

おっと天下の鏡台医学部の悪口はそこまでだ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 14:41:35.32 :oMIq6Nom0
聖マリごときが志望動機なんて書かせんなよ
てめえんとこに医学部があるからに決まってんだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 14:59:01.47 :7D/h77CS0
ごときとか言うなら受けんなよw
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 15:03:29.82 :Joi/Nt4jO
日医って何割でうかんの?
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 15:48:46.13 :Gle0waTh0
五割五分 二次こねあり
六割~ 二次のこねなし

じゃない?
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 16:11:08.42 :YvxuqY7m0
数学五割
あとは八割

もちろん、数学で六割とれたら
残り七割でいいけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 16:32:05.87 :UbO5+cpX0
日医去年数学50英語50物理75化学75位で受かったよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 16:46:13.49 :3NxsW+Wi0
コネとかはやっぱり合否を大きく左右するのかなぁ、、
コネ無しでも平等に扱ってもらえる私立ってどこですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 16:50:18.24 :B9wQKxQC0
コネなんてほとんどないよ。
無責任な噂だけ。
金もない、寄付金なぞ払う必要もない。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 16:51:28.13 :VdIN3A9fI
クソ教授ばっかだなw
コネ採用とかしてる医学部教授死ねよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 17:03:46.57 :oMIq6Nom0
順天に健康診断書必要だから取り合えず身長測ったら180越えててワロタ
体重90超えててもっとワロタ。嘘。泣いた
体育も部活もないから毎日筋トレしてたら相撲体形になった
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 17:33:04.88 :LO5kqFvwO
杏林は数学5割英語8割理科8割で正規来ますか?
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 17:37:04.51 :Y/zd/sfa0
日医はコネ、寄付は全くない。
どの私立医もそう。
日医は合格ライン、点数を公表していない。
デマ情報に迷わされないように。
ただ感覚的には65%前後が合格最低ラインではないかと考えられる。
204に示された数字が%だとして考えるとしてもやや低い印象がある。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 18:06:08.30 :rtDb3NT/0
頭にお花が生えたお子ちゃま達に答えてやるよ。
この時期〜受験終了までよく見る、○割で受かりますか?って質問。
赤本に大抵合格点書いてあるからわかるだろ馬鹿。
そして何よりも、自己採点は実際の点数よりほぼ確実に高いからな。だいたいの学生が希望を含んだプラス思考で自己採点する。きちんと自分の評価を適正にできるやつは滅多にいない。
そもそも、入試の採点はてめーらに点数を与えるもんじゃない。点数を引くためにある。10人を1人に絞るための試験に甘い採点してたら差がつかねーだろ?
マークだから?阿呆、配点書いてねーだろ?一番難しいところを配点高くなるよう調節するためなんだよ。

お前らの合格の目処付けたいのはよくわかるが、今の不安な思いを払拭できるのは最後までの努力。
だからてめーら頑張れっつーの、くそやろう!努力は、報われるっつーの!頑張れ馬鹿!!
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 18:18:59.71 :Gle0waTh0

日医のこねありますよ。一次はむりですけど。二次のこねなら実際にあります。
まあ私はそこまで頭がよくないのでつかえませんが。
要は一次をうからなくてはいけないのですよ。 だから私には意味ないこねなのです。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 18:27:14.86 :NAYizBhb0
上位校はだいたい65%もあればまず受かる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 18:33:18.10 :rtDb3NT/0
あと一つ、あんな、コネは関係ねーから。
正しく言うと、難易度に変わりがないくらいしかない。
コネしてる大学なんて限られてるし、その、コネが使えるやつも極々少数。
つまり、落ちたらそれはコネがどうのではなく、単純にてめーの実力不足。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 18:45:25.02 :47tCc8Kw0
私立医のコネってのは、

学力があってもどこの馬の骨かわからんやつを入れるより
1〜2点差でも素性のわかってる同窓の関係者を入れるためにあるだけ

点数が取れなくも金で入れるコネは今はないだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 18:53:53.20 :Y/zd/sfa0

日医にコネは全く必要ありません。
あっても全く役にたちません。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 19:01:01.79 :Joi/Nt4jO
おまいらありがと

数学4割英語6わり理科7割目指して頑張るわ
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 19:22:22.91 :Gle0waTh0
さんの
こねが正しい解釈だとおもいますが、こねの点数は権力によってちがいます。

権力が高い人は点数を二次免除までもらえます。
もっとたかいひとは、もっと免除できます。これ
は私の知っている限り、私の姉世代五年まえ
の、東邦、東京医大に裏ではいったというおはなしです
でもやはり留年して、放校となってしまいました。

やはり、多少あたまはよくないといみがないのですよね

いうひとのはなし
そういうこねをしらないのはあなたがどんな技をしてでもはいりたいという動きがないから
この差が生まれるんだとおもいます。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 19:36:38.80 :Gle0waTh0
でもいまは最初から最後までを持っているひとはたぶん
いないわけではないですがぜんぜんいないとおもいますよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 19:53:35.90 :6pZ77B9+0
確かにコネで入学したのはいそうな雰囲気だな。しかし、あからさまなのは留年繰り返して進級できなくて辞めてる。
でも、医者になるとこのコネってのも医者としての自分を伸ばすための大きな力になることもあるんだけどね。
受験板でこんなこと言っても批判されるだけだろうけど・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 19:59:21.05 :pD23LgCE0

感動した
おまい、やさしいな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 20:13:44.15 :k0Iq/HgH0

こいつ帝京のコネがどうこう言ってたやつと同じやつだよなあ、権力どうこうっていうのも一緒
小論文で落とされるってこんなレベルの文章なんだろうな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 20:15:36.59 :sA5z79WN0
日医は、絶対にコネはない。
コネ無し、寄付金無しの俺がちゃんと受かっている。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 20:16:52.27 :NAYizBhb0
小論ってこのぐらいの文じゃないと落とされないのか
心配する必要ねえなこりゃ
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 20:21:16.54 :Y/zd/sfa0
毎年この時期にコネに関する怪情報が飛び交うが、
昔の話をしても何の意味もないだろう。
藁をも掴みたい気持ちや不安はわからないでもないが、
合格は自ら勝ち取って欲しい。正々堂々入学できる。
現代は私大医学部にコネ無用である。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 20:22:37.68 :k0Iq/HgH0

コネがなくても受かったからってコネが無い事の証明にはならないよ


あんな文章書いたら確実に落ちるってだけであんなんでなきゃ落ちないとは限らないよ
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 20:29:39.15 :Y/zd/sfa0
コネがあることの客観的な証明もない
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 21:29:18.80 :lQi/uUgL0
私立大学医学部進学口利き:麻生氏秘書、元審議官に文書
2009年2月20日 2時30分 更新:2月20日 8時45分

麻生太郎首相の政務秘書官の村松一郎氏が昨年夏、東京都内の歯科医から私立大医学部進学を
希望する息子についての相談を受け、元文部省(現文部科学省)審議官を紹介したことが
毎日新聞の入手した文書などで分かった。
裏金のや報酬の金額についは今のところ詳しいことは分かってない。
麻生首相の側近による「口利き」が判明したことで、その是非を巡り論議を呼びそうだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 22:05:35.46 :Y1SAJ+d60
東邦、東医はコネの代名詞
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 22:17:39.95 :Y/zd/sfa0

この内容については初出のときにコメント済。
(再掲)
相談を受けて審議官を紹介したと書いてあるだけで、その審議官が実際に
私大医学部への口利きをしたとは書いてない。
審議官が「口利きは無理」と言えばそれまで。
私大側が「できなない」と言えばそれまで。
本文に書いていないことを“思い込む”のは読解力不足。
マスコミのベタ記事は所詮その程度。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 22:33:44.63 :gHwxh9xD0
でもほんとに権力あるひとはコネあるよね
ない人のひがみ痛々しい
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 22:42:58.04 :b5Hi0LTPO
おまえらがよく言ってる河合の小論文本の名前教えて
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 22:55:10.44 :uzVf8O2w0

またお前か
権力あっても発覚したら地に落ちる
私立医学部なら医進系の予備校にでも入れときゃ大概のやつは通る
逆にそれで通んなきゃ国家試験通らん
なんつーか僻みって事にしたければ
「俺コネで入ったよ!」とでも言い張よ
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 23:06:22.24 :b5Hi0LTPO
コネなんかどうでもよくね?
そんなこと語り合ってる暇あったら勉強した方が合格に近づくんじゃないの?マジ馬鹿だろww
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 23:07:22.38 :7I5CexVrI

日医は数学300点、英語300点、理科400点の1000点満点で65%強が補欠合格の最低ラインらしいよ。
だから、本番の感覚で全体7割以上とってる感じじゃないとダメだよ。
その点数(総合580点)だと確実に一次落ちになると思う。
数学苦手なら標準レベルの英語、理科で80%以上は必須
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 23:44:24.30 :LO5kqFvwO
日本医科は諦めた
東京医科狙う
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 23:50:04.42 :Joi/Nt4jO
まじか…また浪人か…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 00:24:08.51 :kWF6Uev/0

コネの強い大学は受験校から外して志望校を決めて勉強に励むのが一番
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 00:38:00.67 :FubCmO0e0

いやいやまえのやつ読んでください。
私自身はこねを持っていないのです。

ただこの世の中にはそういうひともいるよいうことですよ。
あとこねではいった人が自分でこねではいったっていうわけねーだろー
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 01:18:49.16 :K0OpbSoV0
コネコネコネコネこ猫

コネコネ コ猫

え? 子猫!?
商人 [sage] 2012/01/11(水) 01:31:01.51 :uiDP8DY4P
良い草、有ります。
ご注文は、a1.b2アット、ソフトバンクまで
お待ちしてます。
リラックス出来ます!
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 03:37:30.41 :S6eDS2a9I
所詮、私立医学部www

とりあえず入学させときゃいいんじゃね?ww
奴ら勝手に留年中退してくれるからww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 06:40:09.77 :n3pAWlD20

途中でキャラ崩壊してるぞ
言ってる事が余りにも嘘臭いし、コネ持ってる人にみんな嫉妬してる、という事にしたいらしいから
「俺は持ってないけど権力のある(何それ?)人は持ってる」という設定よりはまだ煽れるんじゃねーのと思っただけ
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 08:33:35.13 :ZHC8ErbJ0
平成20年7月2日

 ○○○(元審議官の実名)様

 麻生太郎事務所 村松一郎

前略

 お世話になります。

さて、過日来よりお願いいたしております○○(実名)
大医学部進学希望者○○(実名)君の件につき、
宜しくお取り計らいの程お願い申し上げます。草々

追記、身上書等同封いたしました。
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 11:35:33.92 :FubCmO0e0

まあ要はこねがあるのは本当だよ。
おれはこねではいった友達がいるから悔しくていってるだけだんだよ。
そいつんちは大病院で五人兄弟みんな医学部。
代官山メデイカルいってるやつだったんだけど、 兄弟枠とかいうので
兄貴が北里にいったときに寄付金2000万して
妹さんは学校にすこし点数足りないから点数変えてもらい
心配せずに推薦合格
こういうのはやっぱり裏じゃないけど、暗黙の了解でいれてくれといってるのだなあと
おもった。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 11:36:50.67 :5dBeNSrZ0
生物の難しい大学は慶応と東海と愛知か
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 11:37:33.52 :FubCmO0e0
まあ二次まで
いけばいくらでもかえられるしね。(T_T)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 11:47:35.84 :9o5500CZ0
昨年の愛知医科やったんだけど、英語7割化学8割数学7割生物3割って受からんよね
物理も難しいの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 12:25:05.05 :UyzyONzj0

そのあとどうなったか、
無事に進級したか、
国試受かったか
フォローしておくれ。
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 12:38:38.86 :til9lkec0


生物3割はさすがに、やばいだろ
俺、去年愛知も受かったけど、
少なくとも6割いったよ

物理は簡単なようだ
昨年の会場、生物組は
阿鼻叫喚、物理組は
表情に余裕があった
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 12:43:39.97 :f6vWuYWF0
でも物理は問題作成者がテキトーなことあるから地雷率が高い
上でいわれてる慶應の2007もそうだし
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 12:53:11.95 :9o5500CZ0
いやー生物結構得意なんだけど昨年のは全然ダメだったわ
あれを6割はすごいと思う。しかも本番で!
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 14:02:41.77 :rqvWBoDA0

%#$("%~。。 イミフ?
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 14:51:34.10 :HmKMQdBw0
医療界と何も関わりのない俺が受かったから東医はコネ無いと思ってたんだが
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 15:00:14.33 :FubCmO0e0

君は単純に頭がいいだけだよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 15:01:28.35 :/+QSJpw20
相変わらずコネの怪情報が飛び交っている。
コネがある人はいるだろう。
親の出身大学とか医師会つながりなど。
寄付金も。
すべて全く役に立たない。
どこの私大医学部も同様。

大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 15:04:36.95 :cvwlHY9XI
地方国立も縁故入学だらけ
和田秀樹 テレビで言えないホントの話
ttp://s.ameblo.jp/wadahideki/entry-11022335762.html? 悪い大学ほどその実態が書けないという実態
ttp://s.ameblo.jp/wadahideki/entry-11021020851.html?
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 15:22:23.58 :+y8gJvfE0
↑岩手医大でましたねえ・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 15:49:42.28 :/+QSJpw20
和田氏のブログには岩手医大について概要次のような情報が寄せられたとある。
「一般入試の3〜4割の入学者がOBか教授の子弟」
@OBもしくは教授の子弟が学生の3〜4割という根拠はない
AOBや教授の子弟なら即「あやしい」ということにはならない

岩手医大はコネで入れるとはとても言えない、信頼度の低い情報だ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 16:04:52.69 :TJDAnUzs0
実際に医学部に在籍しているやつなら、十人が十人コネは存在するって言うと思うよ
どう考えても各学年に基礎学力が全く足りてないやつが数人いる

まあとにかく岩手まであと少しだな!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 16:04:58.24 :5dBeNSrZ0
岩手医大は入試問題が非常に易しく高得点の争いとなる
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 16:17:59.75 :/+QSJpw20

根拠のないことは言わないで欲しい。
「基礎学力が足りてない」とどうしていえるのか第三者にわかるように示せ。
単なる「あいつ頭悪い」というだけなら国私問わずどこにでもいる。
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 16:33:35.85 :S6eDS2a9I
私立医自体がコネみたいなもんだろ
国語&社会やんないで医師になるんだからw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 16:40:07.96 :X5ExPf+Q0
私立医なんて行く価値無し 頭悪いから国立行けんクズの集まり
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 16:46:32.62 :f6vWuYWF0
金が無いから駅弁医行ってるくせに
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 16:47:54.59 :KSTtHKWJO
愛知医科と藤田なら一次通れば入れてあげるって学長に言われた俺が通りますよ
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 16:55:44.20 :/+QSJpw20
私立医より国立医の方が学力低い。
家庭的にも私立医より恵まれない。
もう国立医に行く価値なし。
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 17:07:27.52 :HE0qS03MI

金も頭もないから駅弁医だろw
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 17:15:43.24 :HE0qS03MI
奈良県立医大の学長が300人以上を縁故入学させたことを暴露したのは有名だよね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 17:26:06.25 :t1hB0PSf0
仲良し大学一覧  

京都大学と慶応大学が相互連携 (連携協力協定に調印)
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/070927_1.htm

東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結
ttp://www.keio.ac.jp/ja/news/2007/kr7a430000001hpe.html

一橋大学と慶應が単位互換、共同大学院設置等  
ttp://www.hit-u.ac.jp/partnership/hit_keio.html

理化学研究所・京都大・慶應義塾大・東京大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
ttp://scienceportal.jp/news/daily/0803/0803031.html

京都大学、慶應義塾大学、神戸大学の3校がMBAで提携
ttp://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/jp/news-events/news/42-press-release-20091217.html
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 17:27:36.25 :S6eDS2a9I
秋田大学地域枠って縁故?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 17:31:07.40 :vshuRFTUO
縁故というより高校の裁量が気になる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 17:37:15.42 :kWx2D8WN0

英文読めないとか、化学の基礎知識がズタボロだったり。
最低限の基礎すら出来てないやつが医学部入れるわけ無いだろ?
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 17:37:21.75 :S6eDS2a9I
国立医学部鳥取大学医学部地域枠は縁故?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 17:52:52.46 :AFy6Cvhw0
地方国立は昔から地元の縁故がかなりある。
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 18:52:41.41 :ZHC8ErbJ0
男が私立医なぞ目指すな! 行くな! 
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 18:55:27.11 :f6vWuYWF0
女が医者になどなるな!
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 19:00:43.04 :/+QSJpw20
私大医学部の激戦を制した勇者だけが私立医になれる。
国立医などアマチュア。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 19:55:44.66 :OCEQNqeq0

つ 昭和大学の過去問みてみ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 19:58:51.45 :5dBeNSrZ0
小論文という名目で国公立二次レベルの現代文を出す所があるようだな
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 20:04:03.71 :b/fX7c8m0
東北大学医学部医学科の志願が減っており、今年は偏差値が下がりそうだと。m3の情報より。
東北大学医学部受験に躊躇している人は狙い目かも知れないぞ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 20:26:17.24 :ewHjoKrl0
理科2科目はどちらを先に解くべきでしょうか?
計算問題は焦るとミスに繋がるから計算量の多い科目、つまり
物理>化学>生物の優先順位が無難かなぁと思っていますが皆さんはどうお考えですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 20:38:13.90 :WhlN70nA0

今更なに言ってんのw
コネを隠したい岩手関係者か?
もう遅いよw
もはや私立医受験生なら誰でも知ってる岩手の汚い入試
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 20:49:43.71 :Nowcf2n1O
埼玉医科と東海どっちか受けるとしたらどっちがお勧め?数学が苦手だ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 20:54:48.61 :9o5500CZ0
東海かな
日程かぶらんならどっちも受ければ?
埼玉は現地までいくからめんどいけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 20:54:56.06 :5dBeNSrZ0

今年は易化したみたいだね

生物選択なら東海は難しいから埼玉だな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 21:00:34.99 :4iIUCLt30
どっちも数学比較的簡単だと思うけど、
東海は理科一科目な分数学のウェイト高い。
埼玉がいいんじゃない?ていうか数学苦手で私立医は厳しいと思われ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 21:03:04.02 :9o5500CZ0
ごめん。埼玉は現地だけじゃないみたい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 21:10:29.43 :4iIUCLt30
日本医科の願書を、同梱のDVDまで見てしっかり書き上げたのだが、
一次も通るか怪しいと思うと虚しくなるよね
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 21:14:22.49 :Nowcf2n1O
数学は苦手だが英語は全国区だから可能性はあると信じたい埼玉受ける ありがとう
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 21:32:26.37 :lLn1wFTY0
つーか東海って保険で受けとく以外の受け方し辛くない?
人数少なめだし、適性試験が全く読めないし、基本簡単なだけにミスが致命傷になるし
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 21:34:16.35 :xvYyhw1zO
埼玉は五反田だっけ。
私立医学部いくつ受ける俺滑り止め含め11校
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 21:34:38.12 :922tSpns0

昭和の生物は去年まで合格者平均10点とかだぞ
難しいという問題じゃない
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 22:13:36.65 :/+QSJpw20

お前、私立医 冗談抜きで本当に受けるのか。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 23:19:49.55 :kTcfIfFd0

百点中!?
(ごめん高2です
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 00:09:13.93 :T9FTjU0pO
10点は余裕でこえるだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 00:12:46.39 :K9gNNmLm0
しかも合格者平均
それはありえねーよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 00:25:15.50 :aipyxvdb0
六割で合格圏内くらいの難易度と見た
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 00:37:20.05 :m5sQX/UMO
昭和に入学して、友達に聞いたところ、意外に生物選択者が多いことに驚いた。
生物は、穴埋め問題に少し面食らったが、対策してあったからまずまず。
数学は八割、英語化学七割、生物六割かな。
俺、一期は数学で大失敗し、不合格。
背水の陣で臨み、二期正規合格20名に入れた。
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 01:15:28.88 :C9Pzbge2O
他はどっか受かりましたか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 01:30:40.64 :K9gNNmLm0
もう少しだ・・・
KOEEEEEEEEE
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 01:30:51.88 :fhnB7Rtf0
【韓国】中1女子生徒が小中学生12人から集団性暴行、自宅で十数回=韓国[01/11]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326288450/
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 02:03:28.85 :E3OQdI0F0
【韓国】2012年、世界で大いに期待されているグループ "EXO"(エクソ) 、デビュー前から予告PV 約100万回再生突破

ttp://www.youtube.com/watch?v=4Iu2KbOHY9I&hd=1

これには日本は勝てない。南朝鮮人の身体能力の高さには度肝を抜かれたね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 02:27:22.03 :KHWQAmLz0

おーこれかっけぇな KPoPなんか興味無かったけどすげえ
まだデビューしてないの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 02:52:12.49 :62h0i2bQi
これって本当にK-POPなのか?KAIとか中国人ぽいけど・・・LUHANって名前だから韓国か

どうでもいいけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 02:54:44.05 :KhpSHI4/0
えっ、糞?
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 02:59:50.72 :d8ig/s+PI
昭和ヤバ過ぎ
校地が学習院小学校より狭い
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 03:01:53.34 :3DPu31vg0
え、糞じゃん。
どこがいいの。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 03:05:18.97 :UxnfGof+0
ずっとTV観てないから音楽の流行が分からん...
なんかカッコ良さそうな音楽が流行ってるなぁ...

あと数ヶ月だ、終わってから観よう。
大学への名無しさん [???] 2012/01/12(木) 05:05:42.07 :h/A8aPMa0
別のスレに合ったんだけどさ、
国立では信州大学

私立では帝京大学に

多浪が多いって本当ですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 05:18:26.09 :oYVxvXNQ0
なぜそんな事を知りたい
私立医学部はどこもそれなりに多浪は居るよ
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 06:50:10.06 :r3yS7DlA0
岩手医科大学にも太郎多いよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 08:57:21.38 :T9FTjU0pO
東京以外での私立の評価はエフラン扱いだからやめてほしい
へたすりゃ東京でもわかってないやついる

まあ、俺たちだって聞いたことない大学聞いたらエフラン扱いするもんな
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 10:17:12.13 :Sphzfziw0


たしかに聖マリって
聞くと聖クリストファー大学や
倒産したトマス大学のように
聞こえるかもな
早くじょうちと合併すれば
良いのに
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 10:42:51.29 :AM9qo9Q+0

>聖クリストファー大学や
>倒産したトマス大学

そんな大学、世間一般は知らないから心配無用。

聖マリは川崎市
精霊クリストファーは浜松、
聖トマス大は尼崎
所在地はそれぞれ遠く離れているし学部構成も違う。
この3つを連想する人はいないよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 12:36:24.54 :mjRXLmARO
とりあえずセンターで杏林勝ち取るわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 12:39:51.24 :/JbzVLbwO
日医のDVD見るべき?
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 14:15:45.72 :qXB6aSOI0
おれはセンター帝京勝ち取るわ
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 14:51:59.76 :EaWcxQAa0
センターだと、独協が
入り易そうだけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 15:07:14.60 :HOVaFamc0
帝京は二次あるでしょ
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 15:14:21.25 :d8ig/s+PI
帝京医学部は私立最下位だけど、
なにげにムズイ
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 16:01:07.39 :UWao1kXa0

おい291答えろ!
お前国立医から私立医に鞍替えするのか?
あれだけ私立医を目の敵にしてたのに。
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 16:43:54.47 :d8ig/s+PI

こいつ精神病じゃないか
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 18:17:11.28 :so4G6rofO
藤田のセンターはおれが貰った
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 18:46:34.58 :/JbzVLbwO
センターは理数は満点いけるとしても鬼門はリスニングだよな…
リスニング30点台だと理数で一問も落とせなくなる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 18:58:50.69 :qL1Gcn5/0
琉球でおk
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 19:31:05.28 :lYGigJkS0
どうやったら昭和生物の穴埋め対策できるの?
やっぱ教科書の全文暗記かね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 19:49:56.33 :EdQH/DkGi

去年穴埋め問題は廃止された
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 19:57:06.28 :/VTj60fW0
岩手医科ってどんくらいとればいいのかな
七割じゃだめだよな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 20:00:39.65 :qL1Gcn5/0
7割はきついかも
理科が異常に簡単だし
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 20:04:08.77 :aipyxvdb0

嘘をつくな
2011はバリバリに穴埋め出てるじゃんよ
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 20:49:56.51 :dhsvf4bb0


穴埋めを出してた先生が一昨年退官して
昨年度入試では、穴埋めがなくなる
という噂がもちきりだった。
その頃の受験生じゃないかな

結局変わらんかったよね。
段階的に変えるつもりなんかな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 21:10:34.45 :aipyxvdb0
2011しか見てなかった。
確かに穴埋めは廃止されたと言えるレベルかも。
昔のってこれもう作文じゃん。。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 21:38:06.72 :V+n4RaeF0

岩手はコネ無し以外はあまり期待しない方がいいと思うぞ〜
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 21:42:55.24 :4SxJye0p0

センターは2次あるの?一般はないけどね。


今は最下位じゃなくて中の下クラスだよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 21:49:25.90 :+9TBNExz0
帝京が偏差値的にちょっと上に来てるのは模試で最低ラインとして下位層狙いのみんなが志望に入れるからじゃないかな
実際帝京以外どっか通ったらそっち行くでしょ、つーか親が行かせるでしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 21:49:52.88 :4wg4PZp50

福岡はどのくらい?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 21:52:50.35 :YhOLP5Ka0
福岡大学 は 総合的な見方で、西日本で最高の私立医学部。
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 22:07:53.75 :/VTj60fW0

現役だから一次通っておきたいんだわ
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 22:07:54.84 :CysdESJC0
「太田総理・・秘書田中」で、えなりが言いました。

えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 22:28:33.05 :5PtTJI/jO
川崎は八割取れば正規行ける?
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 23:04:40.38 :UWao1kXa0


   必死だな  国立医

大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 23:09:29.14 :96pht++w0
福岡は問題的には簡単な方だろう理学部と共通だし
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 23:21:01.82 :qL1Gcn5/0
9割ほしいんでしょ
俺は福岡諦めて糖衣にした
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 00:11:53.03 :e4f2t9Bt0
福岡とかカスでも受かるわ
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 00:16:43.39 :2LarFFaaO
私立なら苦手科目が一個までで得意科目がひとつあれば勝負出来るよ 諦めんな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 00:22:28.09 :VmaZ3qzI0
福岡は合格最低点が高すぎる
かなり難しいよ
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 00:37:28.85 :mo55YEoF0


数学がダメなら英語が神でも
苦戦するのが私立医学部だろ

英語は差がつかんからな
みんなそこそこ出来るから

数学で合否が決まると言っても
過言でない
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 00:39:24.47 :O3012kX+0
アイドルたるものかわいいのなんて当然
おっぱいが大きいかどうかで全て決まる

みたいなもんだな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 00:47:32.81 :e4f2t9Bt0

去年の合格最低点、400点中280点、7割でしょ?

「9割取らないと受からないらしい」とかいう、出どころがよくわからないジョウシキみたいなのは無しとして。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 00:48:47.79 :VmaZ3qzI0
それ調整してあんだけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 01:05:48.05 :e4f2t9Bt0
kwsk頼みます・・・(高2なんでよくわからないんです
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 01:10:31.59 :6L3B8WxF0
福岡の調整ってどっちが調整されるの?

合格最低点? 個人の点数?
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 01:32:15.99 :2LarFFaaO
何で数学で合否が決まるんですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 01:46:34.90 :LgtF/zJB0
数学を苦手とする人が多いから。
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 02:14:11.48 :2LarFFaaO
多いなら不得意のまま合格する人も多いのではないですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 02:29:32.05 :7R2TFypJ0
合格してる人で数学が不得意の人なんて居ないの。
受験する人はとても多いけど、合格する人はとても少ないんだから。そこを勘違いしちゃいけない。

帝京なんて4000人受けて100人しか受からないんだから。

君は、「受験生には、数学が不得意な人も多いから、自分も不得意で大丈夫だろう・・・」なんて甘い事考えてて、
40人の "受験生" のうちの1人の "合格者" になれる自信はあるのかい?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 02:35:58.75 :7R2TFypJ0
ごめん4000人中200人だから

20人中1人。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 02:40:50.22 :vGpbiT7q0
20人中1人とか言うなよ・・・
怖くなってきたじゃんか・・・

ああこえええええ
もっと入学許可人数増やせっての...
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 02:43:06.31 :2LarFFaaO
じゃあ駄目ですね
四浪します
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 03:37:58.93 :47hCBOVu0
四労して初めて偏差70大台に乗ったよ

まあ今年は杏林しかうけないけど
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 04:22:55.97 :iBkmskVdI
四浪とかって世界がどういう
風に見えるのかな(ーー;)
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 04:44:11.01 :mKBaBdhZO
正直言ってニートと大差ないよね
大学への名無しさん [???] 2012/01/13(金) 05:06:33.65 :6Z6UOjB50
好きなように生きてるって意味でむしろ勝ち組
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 06:08:31.01 :mo55YEoF0


狭き門だから、克服した人しか
受からない。
俺、河合塾偏差値、英語72、数学65で
落ちかけた。
10月の全統記述
つべこべ言わんで、数学やれ
合格できんぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 06:59:46.57 :RMoR8dKw0
10月全統記述
英語79数学54で上位中堅割と受かった俺もいるからここまできたら最後の
踏ん張りと運だお
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 07:44:32.98 :xx/AYSsd0
ダメ元でも一応センター利用出しておこうと思って明日センター受けるんだけどこの一年間何の対策もやってない
今日なんかやるべき?
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 08:22:28.17 :aKzYvQo00
一日じゃ意味がない
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 08:44:10.60 :FBAZOD8JO
センターって何割ぐらい取れれば私立医うかんの?センター利用じゃなくて
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 08:55:20.20 :C3OebSoK0

在校生だけど、だいたい国社含めて8割後半付近に集中してる。数英理はほぼ満点ばっかりだね。
国社に関しては他大学より平均高いと思うけど、数英理に関してはどこも一緒じゃないかな?差がつく問題じゃないし。
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 09:15:20.97 :mKBaBdhZO
8割後半ならなんで国立受けないんだよwww

2次試験そんな難しくない国立なんていっぱいあるのに君たちはその中で私立医選んだの?

こういう釣りと国立なめてる発言見るとすげー腹立つ
あとセンター8割後半なめるなksが
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 09:20:03.46 :vGpbiT7q0
「田舎にある国立」より「都会にある私立」に行きたかったんじゃない?

都会にある国立大学の医学部はほとんど旧帝大で、かなり難しいから・・・
(言うまでもないか)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 09:39:49.20 :9fBLTh+N0
大学自体のレベルは駅弁>下位私立医だけど一度地方行くと卒後都会戻ってくるのはマジ大変だからな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 09:43:38.17 :C3OebSoK0

国立落ちばっかですよ、国立蹴りもいますけど一桁ですね。
372さんが言うとおり、受験校が難易度の高い、都心に近い国立受験者ばかりなので、結果的に国立落ちばかりなんです。逆に地方を受けて受かった人は蹴ってきてる人もいます。
国立を当然舐めていません(私も落ちた一人ですし)。ただ私立も地方国立とたいして難易度が変わらないところもチラホラあるんじゃないでしょうかね。
私の大学はセンター利用ですと、国社含めてだいたい9割が合格最低点ですよ(この時点で、どの大学か想像つくと思いますが)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 09:44:53.48 :9k5Lc9UJ0

あとのことを考えれば(学資がなんとかなるなら)
都会の私立という選択も十分にあるわけで。

自治体が私立医の学生に学費補助をしている。
東京都や千葉県もやっている。もちろん僻地(島など)勤務などの
条件があるけど。
大学のサイトに詳細が出ているから関心がある人はチェックを。
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 09:58:32.73 :mKBaBdhZO
順天か東医かしらんけど私立医学部生は理系科目ほぼ全部満点で国社入れても8割後半なのか

とりあえず俺は確実に落ちたわwww

医学部さよなら

去年はセンター8割でも補欠2校あったんだけどな

無理か

指導ありがとう
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 10:14:16.75 :C3OebSoK0

補欠は一段階突破なだけで、二次突破には、一時試験合格と同じくらい差があると考えていた方がいいですよ。

私立もたくさんありますし、受験校を限定しなければ十分に合格可能だと思います。
またセンター試験と私立入試は、確かに相関はあるかも知れませんが違うものです。今週末のセンターはセンターで、私立は私立で集中して受けてください。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 10:47:09.29 :fIEqQyq7i
駅弁って何ですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 10:54:38.96 :ggnb1Dq80


県庁所在地の駅で売っている弁当を買って大学の食堂で食べいてる人のことだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 11:05:19.68 :9k5Lc9UJ0

戦後の制度改革で旧制専門学校や師範学校(教員養成学校)などが
統合されて大学になった。地方にたくさん誕生したので、
鉄道の駅で弁当を売っているほどの都市には大学がある、
そうした大学を総称して駅弁大学と評論家の大宅壮一
(おおや・そういち)がからかい半分で名づけた。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 11:13:46.00 :jPe9U91F0
慈恵の一次突破にはどれ位とればいいの?
また、一次突破、ニ次補欠、ニ次正規はどれ位の学力レベルなの?
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 12:30:19.26 :hLw7LC650
コードブルー

■緋山美帆子/(戸田恵梨香)
私立医大を親の金で卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘。積極的で負けず嫌い。
医大を卒業後、2年間のスーパーローテート研修を終え、
フライトドクターになるため翔北救命センターに。
自信過剰で気の強い性格も手伝って、ときに思い上がった言動をする。

私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
私立医大を親の裏金で裏口卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 12:53:28.53 :7Jxe8sAi0

やっぱ北里は裏コネ多いよね。
岩手とか北里とか底辺のくせにそんなことばっかりやってますます受験生から嫌われるな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 13:04:30.24 :onUiowK50
私立医受験の有利度は
数学偏差値70英語60>数学65英語65>数学60英語70
って感じか。
でも日大とか杏林あたりをしっかり取っていくのは数英65のやつで
上位校一発逆転するのは数英どっちか70あるやつだろうな
大学への名無しさん [age] 2012/01/13(金) 13:17:41.45 :FQxF16gD0







ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319358581/518-100000000000000000000000






医(苦笑い)
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 13:40:05.72 :dWfhHAgI0

ルサンチマンが酷いな

お前は医者になれんのだから、
看護師とか臨床工学士とか
自分の道をみつけろよ

医者になるやつ叩いても
お前の人生1mmも変わらんぞ
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 14:17:32.69 :WZftJcPV0

お前が291のえなりだ。
私立医はお前が来ることを拒否する。
2012年度も浪人やってろ。
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 14:48:20.96 :0KlYzlVoI
ここでの偏差値って何の模試?
河合全統、医進、駿台判定、全国、代ゼミ…
駿台全国で英語数学65だったら慈恵は堅い 判定でも65あったら慶応慈恵以外は普通に受かると…
亜ヒョーン君 [] 2012/01/13(金) 14:57:04.87 :biPOkNjW0
医学部とかwww
士農工商に入ってすらいねーじゃねーかwwwwwww

ま、俺は上級武士だから。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 15:02:59.40 :9ndk3VsI0
自宅警備乙
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 15:05:56.82 :mFW5kN7h0
上w級w武w士w
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 16:21:23.41 :onUiowK50
文系学部も入ってないよな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 16:34:54.52 :onUiowK50
受賞歴…
無しって書く奴多いよな…?
お〜いお茶の俳句大賞で佳作取ったことあるけどこれ書くほうがはずかしい
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 16:38:32.86 :WZftJcPV0

おいえなり。
とうとう地方国立医学部もあきらめたんだな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 18:19:00.98 :2l9InZlv0
岩手金沢は頂いた
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 18:34:30.43 :peHrr2eV0
どうぞどうぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 19:03:18.17 :+G1AR0sM0
岩手は物理で原子が出る可能性が高そうだな
地域的に
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 19:13:35.52 :onUiowK50
去年出たけどセミナーレベル
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 19:31:32.63 :mFW5kN7h0
「地域的に」(笑
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 20:01:52.83 :LqM5+JRn0

そんな短い文でミスってるようでは期待しないほうがいいと思うぞ〜
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 21:30:52.27 :Uf2TF0WV0
岩手は問題が簡単だからミスは許されない
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 21:50:14.01 :9fBLTh+N0

英語は上位校でも大して難度変わらんから数学だろうな
慶應慈恵日医で数学8割取れたらまず受かるし
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 21:50:51.64 :rORSubOk0
杏林志願者減ったなぁ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 22:01:42.23 :rORSubOk0
気のせいでした
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 22:24:31.96 :2l9InZlv0
東邦の英語って6割ちょいしかとれないをだが、大丈夫かな?
ほかの科目やってないから全体像がわからん
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 00:03:57.12 :Da95TUjb0

まあ、あれだ。来年も頑張れ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 00:13:47.85 :rVZnC5FK0

慶應はまぐれでないと受からん。
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 00:15:18.76 :JZ2gUEFJ0
俺も東邦英語六割だけど
数学9割と理科は8割だし大丈夫だと思ってた
駄目なのか
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 00:30:45.63 :H/0PZCMA0

1月11日現在のやつでしょ?
大学への名無しさん [???] 2012/01/14(土) 01:19:00.33 :4oYFY5F90
当方の医学部なんて医者なんてなっても頭使わないだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 01:24:37.45 :j3rw9GniO
ここはみんな殺気だってるからよく釣れる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 01:38:32.44 :39qNLg3R0
東邦の英語は難しいから他教科でカバーだな
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 01:48:42.43 :ZUx3yVKZ0
配点高いから他でカバーっていう
消極的戦略はどうかな
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 01:52:39.09 :j3rw9GniO
確かに、東邦埼玉医科辺りは英語得意な奴に有利っぽいな
数学が易しめだから苦手でも7割はいきそうだし
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 03:03:01.28 :dCtcERQ40
文英堂の「Σベスト」の、
「これだけやれば合格! 私立中堅医大医学部受験の 〜」

っていうシリーズって、私立医に絞ってる人にとってはマジ神本じゃない?
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 03:32:28.38 :ZFTroWZiI
東邦マジ糞
コネの権化
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 08:22:33.77 :H/0PZCMA0
東邦はこねありだよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 08:23:39.51 :AGklrRJb0
まあ二次だけだけどな
俺は父親が教授やってるからヨユウだはw
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 10:01:56.62 :G41dI85W0
埼玉の現代文って記号選択なの?
何も対策せずにあたることあるかな?
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 10:05:08.06 :G41dI85W0
あと埼玉と近畿って日程毎年かぶるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 10:43:52.89 :39qNLg3R0
埼玉の現代文はセンター、帝京はマーチレベルだな
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 10:57:15.32 :h+6OjfKI0
和歌山県立医大:医局幹部にも関連病院から高額商品券
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20120114k0000m040128000c.html
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 12:13:53.72 :H/0PZCMA0
やっぱり二次のコネは存在するよね。

まあむかしのはなしなんだけど、
いまの慈恵の理事長?も昔裏ではいったらしいしね。 まあむかしのはなしだから
時効か。
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 12:14:32.03 :H/0PZCMA0
やっぱかいちゃいけないことだったっぽい、わすれてくれ
自警四朗 ◆p1bw2Xe7LI [sage] 2012/01/14(土) 12:18:03.30 :VrWPPowi0
やぁ( ̄ー ̄)
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 12:41:44.83 :ZFTroWZiI
東京慈恵会医学部は、昔偏差値48だって。
だから、コネもクソもない!
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 12:52:31.20 :H/0PZCMA0
その時代なのにはいれないんておわっちょるよな
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 13:00:52.60 :ZFTroWZiI
1985年くらいの慈恵会な。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 13:03:36.76 :AGklrRJb0
45前後の慈恵はバカと
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 13:33:54.70 :gGF1bAge0
みんな今日センター受けてないのか?
私立医一般only?
それとも受験生じゃない?
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 13:58:55.94 :BSVPpqUL0
コネの話止めようぜww
コネなくてもうかるんだし
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 16:16:18.23 :B6/vV5I30
2次で2校被ったときにコネ強いとこを避けるとかそもそも最初から受けないとか
選択できるからどこがコネ強いかどこが実力勝負かはかなり有用な情報だよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 16:24:35.16 :39qNLg3R0
コネで落ちるなんてあるとしても合格最低点に1〜2点届かなかった場合くらいだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 16:51:29.39 :i090s/fq0
みんな1、2点多く得点するためにどんだけ必死に勉強してきたと思ってんの?
1点に何十人並ぶのに。
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 17:58:24.41 :DMdnEiir0
コネ最高! 使えるもんは使っとけ!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 19:14:25.60 :Qj8cckot0
黙れ東邦生
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 19:26:56.99 :X72GN/NQ0
コネって言っても、それ使うには数千万必要なんだぜ
それ使うぐらいだったらもう一年頑張れよ
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 19:44:19.34 :H/0PZCMA0
いやいやただだからね。東京医大は15点緩和してくれるらしい!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 20:13:24.80 :rMlUf0Xs0
教授の子供だって糖衣や当方おちてるよ
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 20:17:49.82 :H/0PZCMA0
教授レベルだからだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 20:20:20.10 :rMlUf0Xs0
でもさ、開業するなら国立医でははやらないよね
近所ではやっているのはみんな私立医な罠
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 20:22:19.33 :wXFmDJ1l0

裏金を用意できなかったんだろ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 20:38:20.30 :39qNLg3R0
コネがどうしても嫌なら近畿か杏林か
いっそ国公立だな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 20:56:46.75 :AGklrRJb0

一次突破できないバカだからだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 21:27:40.07 :/cEpGdXd0
昭和センター利用って何点必要かなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 21:28:45.06 :0iE1ekRy0
今年は9割は必須っぽいよね
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 21:29:32.90 :1mY3u9K30
慶應医て、金持ちじゃないと通えない?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 21:29:53.06 :qC1l5vXS0
センター国語爆死したので私大対策始める
もう国立絶対通らないし明日のセンター休むまである

国語85%超えてる奴ってどんな勉強してんのマジで
日本語わからん
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 21:42:24.32 :7pyRc/jv0
数学受けないの?
難易度的にも時間的にも結構練習になるよ
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 21:46:30.65 :iSruCKrs0
センター英語7割だった・・・杏林のセンター利用狙ってたのにもう無理・・・
てか俺今年受かるの・・・?センター程度で7割だぞ?受かるのかよおれ
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 21:48:13.60 :iSruCKrs0
ああああああもうやだああああ
はやく終わりたい終わってくれつらすぎる
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 21:49:10.23 :H/0PZCMA0
まだ諦めるなー!
おれは180ねらってたが177でがっかり。
帝京センター利用ねらうわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 21:49:13.32 :0iE1ekRy0
センターと杏林の難易度違うし比較できんよ
だから最後まで頑張れ
きっと模試とかではいい判定だったんだろ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 21:51:58.02 :iSruCKrs0

最後に模試を受けたときはE判定だった
そのときは物理無勉だったからアレだったけど
今は物理頑張って一番できる教科になった
だから正直調子のってたらこのザマだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 21:53:20.05 :0iE1ekRy0
最後の模試って10月とか?
それまで無弁だったのはYABEEEよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 22:10:32.16 :iSruCKrs0

そのくらいだった気がする
まぁやばいさ
やばいのは理解してるさ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 22:12:29.28 :iSruCKrs0
食おう
いっぱい食おう
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 22:53:14.02 :xpBk/irMI

慈恵は今の卒3(2003年入学)まではかなりレベル低い。その頃まで日大や東邦以下だった。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 22:56:30.54 :cYXxxGtn0

疑問なんだけど、なんで低いにしろそこまで低かったの?
歴史あるのに
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 23:07:47.18 :RI+y4+Wo0


勝負ごとだから、いまいちの時もある
私立受験シーズンは長いぞ
気にしたらいかん
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 23:32:32.80 :1Sj+2hvF0

去年俺180取ったけど全落ちだったよ。ちなみに英語が特別得意と言うわけではない
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 23:38:24.95 :ZkLDF7YV0

去年国語は170点あったが物理と数Uで死んだ俺がお答えすると、特に勉強はしていない
古文と漢文の単語とか文法は覚えたが、現国はほぼノー勉強
選択肢を絞って最後の二択くらいになった時にどっちを消すかでテクニックはあるけど

国語力あると英語も解きやすかったりするからね
この辺は趣味で小説とか読んでたお陰だと思う(新聞も毎日読んでる)
国語苦手な人が1年小説読みまくって国語力つくのかは全く分からない
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 23:44:24.09 :xpBk/irMI

予備校の先生の話だと、昔は国立と同日入試だった。
国立併願者からは国立併願者お断りのカルト私立って認識されてたらしい。
後、当時(バブル崩壊前まで)経営が絶好調だった日医に、人気面で押されてたんだろ。
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 23:48:57.19 :xpBk/irMI
に付け足すと、医療ミス(青戸病院事件など)や、脱税事件、縁故入学など昔の私立医の権化のような存在だったてね。
だから、昔は(割と最近まで)は慈恵は国立を狙いもしないバカが行くとこだって言われてたとさ。
ここ数年以外の国立医の人には、ひどく評価が低い。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 23:49:21.93 :WhkyZFjU0
その通りだな
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 00:10:09.40 :2vEaPh15I
因みに、慈恵が偏差値を上げた過程を書くと、03〜06年は前後期に分け、募集人員の半分程度は国立併願者を受け入れるようになった。
もともと学費が安かったから、国立併願者集まる→偏差値上がる→さらに上位国立併願者集まるという好循環が生まれた。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 01:04:24.50 :UI3kOUzL0

センター試験が?
大学受験が?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 01:27:45.44 :UI3kOUzL0
福岡大学 医学部医学科の志願者数って今年増えてるんですか?減ってるんですか?
大学への名無しさん [??] 2012/01/15(日) 02:19:06.10 :TuHfdHS3I
福岡大学w
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 02:25:12.46 :zK415rQr0
私立では西日本で一番マトモな医学部だからだからな・・・東京に居ても受けれる事もあって、かなり多いよ。
特に今年は震災の影響で医者になりたいと志す人が増えてて、放射能や震災の影響で、九州の人は当然、全国からなるべく左 (西) によってるみたい。

志願者数3000人超えてるし、倍率は約30倍でしょ。
大学への名無しさん [?] 2012/01/15(日) 06:02:34.82 :TuHfdHS3I
福大落ちたら歯学部くらいしか受からない
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 07:29:05.45 :hyCQ4VT4O
1科目潰せる帝京が…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 11:11:30.31 :EcVPPTKg0
私立医スレもセンター中の書きこみ止まることからして
センター受けて、国立希望しているのな
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 11:27:39.12 :v5BeWKKZ0
そりゃ、国立医に行きたいのが本人・両親の本音だよ!

大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 11:58:26.77 :zmCnZMlxO
ただ私立でも目安として5教科7科目で8割後半とれなきゃ受からないから気をつけてね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 12:08:30.33 :q69NFFEc0
今年は全体的に易化してるらしいしセンター利用でも9割はないとな
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 12:24:37.56 :KvQWf1SbO
杏林は93%がボーダーだな
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 12:32:45.64 :zmCnZMlxO
いや96%くらいだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 13:00:08.36 :J7PCDpcr0
杏林医ww

慶應医にしとけ
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 14:14:06.80 :KvQWf1SbO
近畿大学のセンター利用後期は97%で受かるかな?
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 14:25:00.42 :zmCnZMlxO
たぶん無理

99%だと思う
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 14:28:36.05 :KvQWf1SbO
それマジ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 14:30:12.72 :q69NFFEc0
99は言い過ぎ
98だな
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 15:53:45.40 :Aoi88GJH0
101だけど不安
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 15:55:38.97 :KvQWf1SbO
97%じゃ駄目か…
もう一浪かよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 16:07:18.90 :q69NFFEc0
二次に掛けろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 16:08:04.38 :48uXPTWV0
センター受けてきたけど杏林以上に時間きつかったww
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 16:11:21.32 :KvQWf1SbO
一応近畿だしてみるわ
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 16:18:28.74 :vA1xKigqO
センター
英語6割
数学8割
理科8割

で絶望してたけど聖マリと杏林受かった俺がいるから何が起こるかわからんぞ
まあセンター終わってから必死にやったけど
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 16:29:38.59 :zmCnZMlxO
2Bなんだあれ?www

最後に得点調整乙だわwww
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 16:32:04.19 :F0dDMZvK0
今回のセンター数学UBは帝京大レベルか
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 16:33:13.60 :3EaWE1KV0
ムズいってこと?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 16:57:53.20 :UI3kOUzL0
センターとかどうでもいいよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 18:27:11.36 :Znv5//Nl0
センター7割6部だったんだけど杏林受からせてくれねぇかなぁ
くれねぇかなぁ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 18:36:40.24 :fldL4ua80
86パーだった

獨協さんお願いします…
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 18:41:10.88 :HddYrl82I
医者なったら頭なんか使わないからな。
まあ大丈夫だろ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 18:46:31.91 :q69NFFEc0
慶應の化学って過去問解く以外に対策ねえよな
水素の原子量1.008とか何事
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 18:55:54.90 :FNNhxo2D0
英語 181
数学IA 100
数学UB 88
化学 96
物理 88

杏林センターだめだろうか…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 18:57:03.02 :Znv5//Nl0

ダメだな
諦めろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 19:28:48.00 :E7UQV+0x0

7割6分乙w
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 19:53:44.03 :88ewC9Ad0
杏林センターの昨年合格最低得点率は85.4%
いいんじゃない。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 19:55:17.94 :jnWnK94P0

正規は微妙だけど、補欠なら余裕で回ってくるレベル
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 20:01:56.25 :HddYrl82I
なんで医学部受験なのに、物理化学なの?

卑怯だよ!!
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 20:02:16.28 :88ewC9Ad0

立派な得点だ。
おめでとう。良く頑張りました。
国公立目指してるヤツより上。
是非、杏林のセンターに出願したらいい。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 20:09:12.70 :FNNhxo2D0
498ですが八浪しましてやっとこさセンターでこれくらいの点が取れました…

欲を言えば正規でお母ちゃんを安心させたかったんですが。

大人しく補欠を待ちますね。
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 20:17:55.45 :KvQWf1SbO
近畿の中期のボーダーはいくらくらいだろう…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 20:37:08.61 :mls+o2rg0

今年はかなりの易化なんだから95%近くいるだろ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 20:38:16.37 :q69NFFEc0
なんだかんだ言ってもう岩手まで3日無いか
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 20:39:57.57 :88ewC9Ad0

長年の努力の甲斐あったな。

近畿センター中期は昨年の合格最低得点率90.0%
数UBがない様だがそれでも高いな。
なんとかなりそうか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 20:42:59.56 :RJaNfzcs0

ネタか?
杏林生だがその得点率だと正規合格でもトップクラスだぞ
順位一桁で合格出来るんじゃないか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 21:08:09.95 :UI3kOUzL0
今年8浪だけど9浪決定だわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 21:10:15.66 :BNQy0hGK0
俺もセンター結構良かったけどここで晒すと出来なかった人がショックだろうから晒さない。
みたいなことする奴ってそういう気遣い出来ないのは医者として致命的だと思うぞ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 21:23:32.73 :+0DVOXgb0
数学1A満点・・だと・・・!?
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 21:24:55.00 :9vYBuGPqI
医学部志望なら英数理で9割越えろよ...
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 21:38:54.71 :KvQWf1SbO

92.7%でしたが、今年はかなりの易化と聞いたので…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 21:42:18.89 :q69NFFEc0

今年の数1Aはゴミみたいな確率問題だったよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 21:47:13.23 :E7UQV+0x0

合格発表を学校掲示で見に行って合格したとして、
周りで落ちている人がいるかもだから喜んじゃいけないよな。

んなアホな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 22:09:04.29 :4eXH1SOh0
「確率」より、実用的 で かつ 数学的センスがあるかどうか分かる

数学範囲ってないよね
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 22:24:12.84 :uOGQf+Ul0
センター英語満点とれたら他八割でも、どこかセンター利用受かる?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 22:26:02.54 :q69NFFEc0
無理
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 22:29:30.67 :+Yl8xzFG0
それなら一般でいけるよ
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 22:45:11.96 :Z+w4kDeh0
兵庫医科ってセンターどれくらい取ればいいの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 22:50:12.00 :08/2VbYn0
ちらほら国公立のボーダー超えてるのあるけど、うけないの?
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 23:03:32.06 :+5Gpvxqv0
岩手近いけど今から10点上げるにはなにすればいいかな
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 23:59:37.40 :v5BeWKKZ0
私立医専願です

3科目限定の軽量級入試だからセンターはどうでもいいです。

親は私立医への寄付金を用意してくれてるようです!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:01:07.38 :qyI+LIM60

もう一回過去問とき直せば
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 00:03:21.30 :l12aDQPV0
<<525
おれも寄付金一億までなら用意するよって親が言ってた
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 00:10:52.29 :FkYDN8A00
俺は5億


現役だし過去問3年くらいしかやってない
でも同じ問題出てなくね?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 00:13:42.78 :OcUTImU/O
仮面浪人するなら何学部がいいいの?理系学部でおねしゃす
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:15:52.81 :qyI+LIM60

俺も現役だけど英語は受ける大学5個の7年分やったよ
同じ問題は出なくても傾向見れるし時間配分もできるだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:17:11.22 :qyI+LIM60
まあ俺は寄付金5億も用意できないからってのもある
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 00:19:06.72 :xh38aM9S0

まじか
俺出遅れてんなww
偏差値的には大丈夫なのにこのスレ見てると
不安になってくるよ
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 00:20:10.13 :xh38aM9S0
あと5億はネタですww
そんな流れな気がしたから

実際寄付するやつなんていないっしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:22:49.13 :8aWZWi420
センター受けなかったの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:23:05.53 :qyI+LIM60
私立医は特に問題作る人が毎年大体決まってて大して検討せずに出すから傾向が出やすいらしい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:44:40.98 :qojsxk1ii
岩手の数学どうやったら解けるようになるの?

みんなとける?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 00:47:32.04 :akn0b0Dp0
岩手の数学って簡単なほうじゃね?
去年のなんて受験生なめてんのかって思ったわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:51:57.56 :8aWZWi420
去年のは確率難しかった気がするけど。
537は数学得意なんじゃね
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 00:54:08.78 :tA5jsJjM0
苦手じゃないけど得意じゃないよ
あれムズいと日医とかきつくね?
あと個人的には帝京の数学は苦手
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 01:00:47.52 :5a3jQJe90
日医は受けないw
帝京は結構難しいよね
何より時間がきちぃ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 01:10:30.95 :OFQ913380
杏林みたいな大門15分で解かなきゃいけない大学より、日医みたいな20分以上かけられる大学の方が得意だわ
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 01:13:45.97 :nDeoxZBl0
センター95%あったわ。
どこかセンター出願しておけばよかった・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 01:24:01.00 :OcUTImU/O
センターは岩手受ける代わりの練習
本番慣れの為に受けた

って自分に言い聞かしてる
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 01:29:35.77 :pVsrfLvwi
岩手医科でしょ?
コネなど悪い噂が絶えないw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 02:28:59.05 :usFkdKGY0

その場で湧いてくる自然な喜びを表現するのと
わざわざネットの掲示板を開いて細かく点数を羅列して書き込んでいくのとじゃあ
全然違うだろ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 04:20:10.02 :bjWyclt00
ネットは現実味がない (人間が すぐ近くに いる気配がない 的な)

けど

合格者掲示の場合は、周りに人間が居る気配はありまくりだよね..
大学への名無しさん [??] 2012/01/16(月) 06:10:19.81 :nF8CE5NH0


ガチンコ医学部再受験というブログのブログ主が(ブログ主♂誠意大将軍)
「東京都民は被爆者」と発言してるぞ!
大学への名無しさん [??] 2012/01/16(月) 06:12:14.18 :nF8CE5NH0
被爆者発言⇒その証拠
        ↓

107. 正人2012年01月15日 21:37

都内私立は学費高いからな

まあ関西地方で頑張ってくれ…。

108. 大将軍2012年01月15日 21:38
106
僻みww

107
被爆者乙
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 06:12:43.05 :3B5CPDQbO
近畿とかいまからでも間に合うぞセンター利用

95%あればいけると思うよ
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 06:16:12.27 :eZHYRWPh0

とりあえず、日程の先頭だから、勢いつけるために。
大学への名無しさん [??] 2012/01/16(月) 06:58:39.35 :nF8CE5NH0
107. 正人2012年01月15日 21:37

都内私立は学費高いからな

まあ関西地方で頑張ってくれ…。

108. 大将軍2012年01月15日 21:38
106
僻みww

107
被爆者乙
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 10:01:04.68 :/B7tvZtK0
英語 156 (筆記161 リス34)
数学 176 (TA97 UB79)
理科 179 (化学89 物理90)
総計85.1%

東進のセンター採点
理科満点だと思ったのに…
獨協補欠来ないかな…
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 10:44:17.03 :c+yz/S4d0
近畿センター利用最低得点率90%だけど、実際こえたら無条件に受かるもの?
もしそうならかなり簡単な気がする
英語満点で他8割ぐらいで合計9割でしょ?楽勝じゃん?
それに近畿がだめでも杏林、どっきょう、提供とかあるし。
英語得意でよかった!!
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 10:44:23.63 :QuykofRKP
杏林て近年なんでこんなに偏差値上がってんだ?
数年前なら完全に射程圏内だったのに今じゃすっかり高嶺の花だわ・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 10:48:50.77 :qyI+LIM60
不景気で医学部人気なのと多浪おkだからじゃね
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 10:50:46.60 :QuykofRKP
なるほどなー
杏林このまま偏差値上がり続ければ確実に日医超えるな
2,3年以内には並びそうだ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 10:53:27.02 :EzIGT4XK0
というかどこも偏差値高いよね
下位上位の差が縮まってる
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 11:44:10.65 :4ECvxF2O0
数学で悪問を出すのは昭和と日医か
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 11:52:27.64 :qyI+LIM60
昭和は普通だろ
日医の数学は悪質
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 12:26:10.57 :UMiVrrgUO
近畿センター中期は93%で受かる?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 13:08:54.93 :/B7tvZtK0
結局岩手はどれくらい取れればいいの?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 14:51:11.39 :VNiOjVNO0

8割5分から8割ぐらいとるにこしたことはない。
問題やさしいから・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 15:03:19.52 :4ECvxF2O0
岩手は易しいが頻出ではない分野からも問題が出る
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 15:22:00.76 :/B7tvZtK0
去年の問題なら数物で満点取れるんだけどな
化学が知識でちょっと落として苦手な英語が7割くらい
ただ年度によっては数学がウザいときがあるせいでちょっと不安
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:21:05.28 :1gYs8h3T0
多浪差別があるとこって主にドコですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:41:24.68 :jYRFBGtF0
杏林なにがなんでもいきたい
杏林は絶対伸びるし実際伸びてる
日医なんかより絶対偏差値高くなる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:44:19.09 :jYRFBGtF0
みんなに聞きたいんだけど、杏林と日医だったらどっちいきたい?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:44:38.18 :hqO1vlv20
もうやめろ
杏林は俺の嫁だ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:50:35.52 :QuykofRKP

杏林だろ
日医とかオワコン
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:52:49.49 :5a3jQJe90
太郎差別がないってだけで偏差値爆あげすんだな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:53:57.13 :i6s/GRdm0
でもおまえら日医と杏林受かったら、日医行くんだろ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:57:09.67 :jYRFBGtF0

100%杏林いくよ
杏林受かりたいいいい
なんとかしてくれーー
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:04:01.59 :QuykofRKP

太郎差別がないのは昔からだろ
調べると近年教育とかめっちゃ力入れてるらしく
大学力、病院力ともに見直されてるのが大きいみたいだ
あと立地の良さな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:04:20.44 :i6s/GRdm0
うそだー絶対日医の方が設備とか教育内容がいいよ
数年後の偏差値とかどうでもいいだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:06:16.88 :i6s/GRdm0

そうなん?杏林の学校案内からはあまり熱意は感じられなかったが。。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:09:15.68 :QuykofRKP
日医は経営状態がマジでシャレにならんくらいヤバいらしい
人気も下火だな
少なくとも救命センターとしての設備は杏林の方が充実してるようだ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:11:18.53 :qLdIj+Os0
センター9割とってくるような奴等が相手だし勉強頑張ろうぜ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:13:31.90 :jYRFBGtF0
俺杏林と日医のオープンキャンパス行ったけど杏林のほうが断然良かったよ!
それで絶対杏林行きたくなった
先輩も超いい人たちだった
病院びっくりするくらいキレイだしさ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:16:56.06 :jYRFBGtF0
杏林のオープンキャンパスで先輩が「絶対杏林来てね!待ってるからね」って言って手握ってお守りくれてさ
泣きそうになったww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:26:41.17 :LiegRZfd0
杏林は学費高すぎるし、日医を抜くことはまずありえない。
杏林、日大、東医ならどこ行く?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 17:26:59.63 :aXfj6/oa0

杏林と日医を併願する人は少ない。
 レベル的にだいぶ差があるから。
 両方合格して杏林選択はない。
 大学そのものも卒業後も日医の方がいい。
 でも杏林だって勝るとも劣らない程力をつけている。
 両方合格できるようにがんばれー。
 
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:39:44.04 :qLdIj+Os0
きょうも日医も川崎も差なんてなくね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:43:31.37 :41S1cNR60
杏林センター出しでのボーダーてだいたいどれくらい?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 17:44:39.15 :UMiVrrgUO
杏林と日医だったら日医だろ アホかwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 18:18:07.71 :kzSlK2o/i
金沢の化学むずくないか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 18:22:27.99 :qLdIj+Os0
金沢医科?
昨年は十問のB問題レベルがでてるね
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 18:39:16.80 :ZHGPrVwh0

>杏林と日医を併願する人は少ない。
>両方合格して杏林選択はない。
>両方合格できるようにがんばれー。

短い文章に人間性がでてるな
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 18:42:18.71 :Zj1p8nRf0

河先、憑依・・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 18:52:04.92 :kzSlK2o/i

知識系の問題が結構いやらしい。

計算はそれなりに解けるんだがね

7割越えれば大丈夫かな?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 19:04:09.68 :8glnzg9sO
戦利の面接ってふつうにやってれば6割ぐらいくる?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 19:19:53.88 :IPzO+E7K0
リス26
英語180
化学81
生物93
数TA 95
数UB87杏林センター利用どうかな?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 19:27:41.97 :gsP4hfvWi
藤田はどれ位だろうか。。
現代文76しかない。。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 19:36:36.35 :/B7tvZtK0

一次は通るんじゃね
よくUBそんなに取れたな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 19:43:28.82 :k1nB7gHf0
杏林センター、国語社会関係ないの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 19:51:09.49 :k1nB7gHf0
自己解決しました
センター枠だしておけばよかった・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 19:54:35.35 :gsP4hfvWi
何回もごめんなさい。
藤田89%だったらどうかな?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 20:02:11.89 :QuykofRKP
杏林生ですがなにか質問ありますか。
答えられる範囲でお答えします。
たとえば学生生活とかで何か質問ありませんか。
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 20:03:14.72 :+OOz6JOz0
おれも一次通ればセンター利用は面接だけだから
杏林も帝京も獨協もなんとかしてくれるらしい!
でもおれの一枠くらいどおってことないよね!?みんなは正規でうかる器あるもんね
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 20:04:05.69 :+OOz6JOz0
あ、帝京は英語あるからわかんないや
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 20:07:26.22 :oaBGQfi4i
愛知のセンター利用の合格最低点、
なんであんな低いの?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 20:08:18.48 :IPzO+E7K0

杏林センターって一次あったのか 太郎だけど今年初めてセンター利用したからしらなかった
正規でひっかかってほしいんだよな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 20:23:37.44 :/jkxkhU2i
福岡大って多浪差別ある?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 20:24:57.58 :oaBGQfi4i
無い。
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 20:36:56.36 :aXfj6/oa0

愛知医科のセンター利用は合格最低点非公開。
一般入試の合格最低得点率見たんじゃないか。
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 20:45:20.26 :IPzO+E7K0
センター利用の合格最低点公表してるとこって正規の最低点?それとも最終的な最低点?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 20:45:28.77 :qKrDfdSh0
センター89%なんだが、近畿の中期は無理かな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 21:06:48.97 :/jkxkhU2i
というより、現役を欲しがる?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 21:07:21.93 :/jkxkhU2i
あ、は福岡大についてです。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 21:20:50.21 :QvToRPUJ0
現役だっていうことが有利に働くかどうかが知りたいわけだな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 21:26:39.57 :qLdIj+Os0
同じ点数なら現役とるでしょ
俺は再受験のおっさんだけど、それは当然だと思うよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 21:34:37.24 :B4u+1fIwI

日医は今は経営好調とまでは行かないが、90年代の早稲田大学との合併まで囁かれた頃よりかは、かなり良くなってるらしいよ。
HPで公開されてる収支報告書によると、黒字だったし(私立医の半分は赤字)。一昨年から4つの付属病院とも黒字化したらしい。
2013年か14年に学費下げるらしいし。(予備校情報)

それに日医は、慈恵や慶医より古いんだぞw
御三家だし、04年頃までは偏差値的に私立医No2だったよ。

杏林との100年近い歴史の差は埋まらないだろw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 21:37:01.04 :8ylo5Qq50

金使うの強制されるイベントありますか?

あと真面目な学生少ないですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 21:43:21.73 :B4u+1fIwI
ID:QuykofRKPとID:jYRFBGtF0は同一人物。
杏林持ち上げまくりの、去年日医1次落ちw
杏林の一般で入るやつとか、日医の1次通過にかすりもしなかったやつばかりだろ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 21:58:05.48 :QuykofRKP

体育会系の部活ではお金をたくさん使うクラブもあるようです
まあそれはどこの医学部でも同じじゃないでしょうか
授業の一環として金がかかるイベントとかそういうのはないです

真面目な人はいます
不真面目な人もいます
悪人はいないと信じたいです
まあどこの医学部でも同じじゃないでしょうか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:02:44.84 :QuykofRKP

日医蹴り、国立蹴りをそれぞれ数名知っています
まあ、あちら側にはもっと多くの杏林蹴りがいるのかも知れませんが
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:03:45.97 :QvToRPUJ0
日医、早稲田と提携とかそういうのしないのかな
提携というか
んーあくまで吸収ではなく合併だという感じを全面的に押し出していって
早稲田日本医科大学
みたいな?

日本医科の歴史も残しつつ、早稲田の一般的な知名度にもあやかる


偏差値爆上げすると思うんだけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:04:37.47 :8ylo5Qq50

雰囲気知りたいです
友達との付き合い費用とか詳しく聞きたいです
その人次第だともうのであなたの場合を教えて
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:06:30.22 :QuykofRKP
入ってから分かると思うんですが、しばらくすると私立ならどの医学部も同じに見えてくるので、あまり大学名にこだわり過ぎるのもどうかと思います
受かったとこ行っといた方がいいです
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:06:37.95 :3W5Sr/+9i
はっきりいって、関東の人間からすると

福岡大学とか めちゃくちゃどうでもいいよw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:07:42.50 :3W5Sr/+9i
いやそこしか受からなかったら 当然行くけどさw

行くけどさw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:13:46.36 :NjJlKJv00
ていうかそもそも受けないわw>福岡
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:19:24.49 :3W5Sr/+9i
東京と大阪で受けれるから魅力的
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:21:47.71 :HYwq+5YGi
あのー ここにいる1浪と2浪の浪人生の人に
質問したいんですけど、

「ヤバい、マジで 勉強をやらないとヤバい」
って気付いたのっていつですか?

高2の今頃なにしてました?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:23:24.76 :NjJlKJv00

田舎の大学なんてそんなもんだろ
何もしないと受けてもらえないから都会に出稼ぎにきてるだけ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:25:01.72 :QuykofRKP

クラスは割りと年齢層が高めなのであんまりベタベタした付き合いにはならないですかね
結構あっさりした感じです

僕の場合もせいぜい2週に一度仲のいい連中と少し飲む程度です
吉祥寺とか仙川で2,3件はしごして5,6千円くらいじゃないでしょうか

他にはクラス会なる会合があって100人近く集まるイベントもありますかね
年に2度くらい
教授陣を呼べばそれ用の予算が下りて全員タダで飲み食いできるというやつなんですが。
仲のいい学年は自腹きってでも年に何回もクラス会やってるんじゃないでしょうか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:30:57.20 :pDadZal1i

詳細に有難うございます
参考になります

派手なイベント少ないんですね

留年も少なそうだしいい大学だと思います

全体的に仲のいい雰囲気そうですね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:35:31.54 :fwEVa6Oli

ないよ!
いま一年生に純粋8ろういるし
いまのいちねんは再受験とか太朗おおい
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 22:39:00.01 :B4u+1fIwI

結局、とかの杏林爆上げ君は杏林生かw
杏林で日医や国立を蹴るのは、東京都枠で学費がタダになる制度で入学した人くらいだろw
しかも、制度使ったら強制入学だから泣く泣く杏林行ったんだろうな。

実際、思いつく杏林の良いとこって多浪差別がないぐらいだろうw
杏林には順天や昭和の一次合格者もいないんだろうな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:42:10.65 :QuykofRKP

病院の経営に関する収支報告なんかは大してあてにならないです
減価償却費を計上するかどうかで赤字黒字逆転することが多いですし
むしろそれを利用して赤字決算してる病院がほとんどじゃないでしょうか


是非杏林きてください
医療系の外部団体でそういうイベントとか勉強会とか頻繁にやってるとこもあるようですし
自分次第で学生生活いくらでも充実させられると思います
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:45:09.72 :Q/GaE3UC0
杏林工作員マジうざい
杏林なんて新設だし第一志望でいくようなとこじゃない
自演までして杏林生は頭の中湧いてんのか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:46:38.46 :QvToRPUJ0

二浪とかそんなレベルじゃないけど答える

あ、やべー勉強しないと
って焦りだしたのが高2の冬かな?
俺の学校超進学校だからさ、周りにすげー差つけられちゃっててさ
それに気づいたのもそのころ(まぁ勉強し始めて気づいたってのもあるか)

で、冬期講習とか受けてみたわけ
問題集も買ったわけ
でも、周りに早く追いつこうと追いつこうと背伸びばっかりしてさ、そんで焦ってばっかりいてさ
なんで今まで勉強してこなかったんだろう
なんでもっとはやく勉強の大切さに気づけなかったんだろう
こんなことばっかり考えてまったく勉強がすすまない
そんな状態だった

高3
一浪
二浪
・・・・

とずっとこの繰り返し



(続く)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:48:16.86 :QvToRPUJ0

しかしさ、冷静によくよく考えてみれば、
あの時、というよりその時々で、どのタイミングでも
別に焦る必要はなかったんだよね
高2の冬、高3の春、・・・・
つべこべ言う前にちゃんと着実にやってれば、
かなりいい未来が俺を待ってたと思う

少なくとも高2のあの頃、別にそこまで焦る必要も
悲観する必要もなかったと思うんだよね
はっきりって一年ちょい、受験勉強するにおいて十分すぎる時間が残されてたと思う
それに気づけていれば、あの頃冷静に自分の置かれている状況を飲み込めていれば
正直なところ、俺は東大だの京大だの、悪くても旧帝くらいには入れてたと思う


要はあれだな
何が言いたいのかというと
受験のプロ(駄目な例として)から言わせてもらうと
受験生って必要以上に不安になったり、焦ったりしがちなんだよ
でもさ、冷静に考えてみたら、実はそんな深刻な状況でもなんでもないわけ
ほとんどの場合ね
だから、もし623が今高2で受験に不安を覚えてるとかだったら、
何も心配することはない、時間ははっきり言ってまじで十分すぎるほど豊富にある
もちろんだからといってのんびりしていいというわけではないのだけれど
もしそうなのだとしたら、ほんとに今、今の今から受験勉強を“楽しみながら”やるといいと思う
楽しみながら、かつできるだけ多く、死ぬ気で、一秒でも多く
焦る必要はないとわかると、勉強も楽しく思えてくるはずだからさ
別にのんびりしていいっていってるわけではないよ?
そこは勘違いしないでほしい 一秒も無駄にする時間はないと思ってくれていいと思う
ただ、遅れてるとか、やばいとかそんなことはまったくない
むしろ勉強をはじめるにはちょうどいいくらいだよ 今のタイミングって
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:48:30.35 :QvToRPUJ0

長くなってすまん
なんか、いろいろ感極まってしまった
自分は自分で今の人生に悔いがあるわけではないが(医者っていうやりたいこともできたし)
自分と同じような失敗を他の人にはしてほしくないからさ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:51:15.22 :QvToRPUJ0
3レスに分けないといけないほどの長文を書いてしまった
いや、まじすまんかった

まぁ、なんつーか
今年受験、来年以降受験関わらず、みんな頑張ろう
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 23:10:07.81 :FlCmilLb0
福岡って大都会かと思ってた
東京人はやっぱりすごいんだな


知ってる限りで、勉強だけしてた人で最高何浪?

それと純粋4浪よりも再受験4浪の方が感じいい気がするけど違うかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:17:48.17 :QuykofRKP

7郎とかまでなら普通にいます
10郎とか11郎とかはあまり聞いた事無いです
普通の人ならそれまでに諦めるってことなんじゃないでしょうか

杏林に関してはとにかく再受験が多いですね
60代の研修医がいるというのは割と有名な話です

杏林に限って言えば純粋4郎も再受験4郎も扱いは変わらないと思います
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:19:17.30 :mQVnZRAL0

超進学校の貴方が多浪してまで目指す学校はどこなの?
中学または高校入試でそれなりの成績を収めた筈の進学校生であれば
1〜2浪で旧設上位校には行けると思うのだけど

頭が良いけど勉強が好きでなかった進学校出身者が中堅医大にくるけど
地頭が良いというか、やはりただ者じゃないんだよね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:21:10.93 :ZMbm1jZK0
英語185 リス34
数年1A 97
化学 97
生物90

近畿前期キツイかなー。リスニングがなければなあ。
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 23:27:31.66 :OSAA4PX8i

日本医科大学の法人(日本医科大学や日本獣医生命科学大学の経営母体)のHP見てから、返事しろよw
5年程度で付属3病院を新築建て替える上に、学費も大幅に下げるんだぞw
経営が火の車の大学に出来るのかねー笑
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:30:26.82 :QvToRPUJ0

太郎というか
まったく勉強しないまま、というかんー説明しにくいんだけど
まぁとにかく全然勉強できないままだらだらとした日々をすごして数年
どうしても医者になりたくて勉強を始めたわけよ

受験校は割愛
別に私立専願ってわけではないよ

別に私立洗顔ってわけでもないよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:32:05.24 :QvToRPUJ0
あれ?
なんか大事なことなので状態になってる
すまんなんかみすった
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 23:34:29.29 :FlCmilLb0
福岡、杏林は太郎okか
7浪ってすごいなあ。なんで7浪目で受かるのか気になる。なんかきっかけがあるだろうし

ところで一番簡単な医学部はどこだと思う?僕は埼玉
割と浪人も多いし、偏差値も低いし、マークだし。提供は割と難しい感じ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:40:27.44 :QuykofRKP

そんな感じでやってるから経営がヤバい説が流れるんじゃないでしょうか
一族経営ですからね日本の病院は。
アメリカじゃMBA取得した専門家が経営するのが常識だっていうのに。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:45:24.46 :1e3dfPSg0
少なくともアメリカのやり方が正しいとは思えない、ドイツはどうなのよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:45:39.84 :QuykofRKP

是非、日医宛てに
「5年で建て替えとは何事か。同じ車にでも10年は乗れるんだぞ」
ってメールしてください。
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 23:56:38.35 :OSAA4PX8i

変な勘違いしてるが、5年で建て替えって2012〜2017年の5年間に相次いで病院を3病院新築建て替えするってこと。
それに、日医の経営がヤバイとかいってる奴って、2chの過去スレを鵜呑みにしてる人くらいだと思う。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 00:01:10.85 :OSAA4PX8i
因みに、同法人下の日本獣医生命科学大学の経営が絶好調だから、日医大もかなり恩恵を受けてるらしいね。
HP読む限り日医大と日獣大は合併するようだが。
日医は、今日本最大の再開発が行われてる武蔵小杉駅の近くに5万m^2も土地を持ってるのが経営の強みの一つだな。
志望校のHPは経営状態や将来設計を含めて良く読んだ方がいいな。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 00:01:23.70 :4ECvxF2O0

川崎だろう
全教科簡単だぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:03:43.42 :/kODuxe00

埼玉、聖マリ、川崎、獨協のどこか。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:06:13.82 :rfBlhiUs0

早稲田は女子医と提携しているよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:08:05.94 :1e3dfPSg0

光が丘病院の件で日医と日大を混同してる人もいたりするw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:17:09.60 :HaKHf9Y70
首都圏中堅以下の序列

東医
杏林 日大
東邦
東海 帝京
女子医 北里
聖マ 埼玉

大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:22:04.61 :IFBnYpud0

質問した本人です。超長文返信、ほんとうにどうもありがとうございました。
僕はこの掲示板に始めてきたんですけど...

僕は現在高2なんですけど、あなた様と同じ進学校に通ってます。関西住みです。
親が医者で、昭和大 -医 現役で狙ってます。

とくに、成績に関しては悩んでいません・・・

ただ、ふと気になったんです。「私立医は多浪が多い」と最近耳にしたので、どうしてかなーと思って。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:28:12.52 :IFBnYpud0
やっぱ、親が金持ちの人が多い
(いや、それは私立医学部生であるための絶対条件ですよね)
から、「このままだと人生が真っ暗だ」なんていう危機感に気づくのが遅いんだろうな。高3の夏ぐらいから勉強し始めて、当然落ちて、浪人してるんだろうな

なんてことを考えていて、気がついたらここで質問してました・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:32:18.53 :YBJnGBbA0

河合の医学部専門校舎で1浪している者だが
私大クラスの人たちは高校生かと思うぐらい楽しそうだよ、多浪するのもうなずける
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 00:32:24.89 :fVd1YRdd0
川崎は寮に入らないといけないのと学費高い
せいまは現役重視、グループ面接めんどくさい
やっぱり埼玉最高!!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:35:42.68 :IFBnYpud0

つまりどういうことでしょう、

「浪人して ''すら なお ''
勉強の大切さに気付いておらず、中学生みたいに勉強をしていない」

ということですよね・・・

世の中にはそんな人達も居るんですよね・・・
ちょっと安心したりするんですが・・・
下をみても始まらないですよね。
したにはしたが、上には上が限りなくいるってことですね・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 00:39:57.20 :DpJOEREF0
つうかあいつら予備校代300万とかだからなwww
私立医0年生みたいな感じできてるんじゃねえの。合格率だけは割と高いしな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:45:41.62 :2FKdYPrii
「強いイシが無いと、イシには成れない。」
「イシの上にも三年」

これを机の前に貼っとくと気合でるぞ〜!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:46:54.93 :2FKdYPrii
最初の「イシ」は「意志」、
次の「イシ」は「医師」、
最後の「イシ」は「石」なw

念のため
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:51:17.82 :d+qwupeF0
イシ言いたいだけやん
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 01:04:07.27 :EUV8dnHn0
830/900で大阪医科大か兵庫医科大のセンター利用受かるかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 01:12:09.46 :2FKdYPrii
河合出版の「チョイス新標準問題集」って、
まさに、私立医のための問題集!って感じですね!
ああいう感じの問題が、ほぼ満点取れるようなトレーニングをする事が、私立医学部合格の秘訣だよね。

国公立の大学ばっかりのってる「プラチカ」なんかは、難関私立医学部志望生以外は解く必要があまりないと思う。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 01:42:31.43 :bQ1i76ik0

その中の大半は多浪の末ドロップアウトだよ。
そいつらの5年後の悲惨さと言ったら…。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 01:57:48.29 :2FKdYPrii

お願いします
詳しく具体的の教えて下さい

そういう世界に居ないので 全く想像出来ないんです。
どこにも大学に行けず就職とか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 04:19:45.86 :2FKdYPrii
福岡大学 医学部医学科に現役で合格したいです。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 04:31:44.73 :T3pEhwNGi
だから何なんだよw
大学への名無しさん [?] 2012/01/17(火) 07:48:37.03 :zB7zOrlji

このクズ、
浪人生?w
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 08:00:16.64 :uyVkOTln0
卒後に私立医卒として劣等感しょって生きるか、
それとも国立医の看板しょって堂々と生きるか、お前が決めろ!

私立医が、男に何を与え、何を奪うか?  それをよく考えろ!!

by ジョン・ランボー (ランボー4 最後の親子面接より)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 08:20:49.78 :vwuFS2pg0

聖マリは○○行以内で説明しなさいが割と厄介じゃね
練習しないと結構書けないと思う
大学への名無しさん [??] 2012/01/17(火) 08:36:37.94 :LJj4BuVn0

たしかにwww
浪人生とか
医学部くんなよって思うよなwww

風紀が乱れるもんなww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 08:40:05.25 :vwuFS2pg0

1浪してメディカル系行ったとしよう
5年後そいつは24だ
高卒の24が就職出来ると思うか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 08:50:52.87 :Y4rgBNon0
杏林の在学生の方、受験時はどのくらいの成績でしたか?
他医学部の在学生もいたら教えてください
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 09:27:04.56 :IdkXp6Lu0
問題見た感じ偏差値65の俺が狙える上位校は順天堂くらいだな
時間制限が恐ろしく厳しい分問題は割と簡単だ
ただ順天の一次が杏林の二次とかぶってんだよな…
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 09:39:26.47 :fVd1YRdd0
私立医ってなんで日程つめるの?
1月から3月までまんべんなくしたら、かぶらないで志願者増えそうだけど?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 09:46:12.06 :IdkXp6Lu0
慶應様にいい日を残すため
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 10:07:42.47 :vwuFS2pg0
つーか試験始まるの早すぎるわ
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 10:27:57.69 :c0F5dbjA0
おれ的には浪人生より再受験生の方がいらない。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 10:29:31.50 :/EogeGrG0
現役以外いらん
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 10:53:55.04 :7gO3P9K50
杏林3500越えwwww
大学への名無しさん [?] 2012/01/17(火) 11:06:42.31 :zB7zOrlji

合格は現役に限定しろや!

医学科には浪人生のような生きた屍は要らん!!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 11:10:47.37 :YBJnGBbA0

俺の知り合いはなぜか早稲田の教育学部に行った、しかも教師にはならないらしい
早稲田なら良いと思えるかも知れないけどやりたくない所に行ってどうなるんだろうね
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 11:31:44.68 :fVd1YRdd0
お得な大学は久留米だと思う
難易度の割に学費安い。それに歴史もあるし
田舎が嫌な人はだめなんだろうけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 11:38:15.91 :yYbw2yA/0
久留米難しくね
英語できん
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 12:17:56.60 :KCQMcsuE0
いよいよ明日からやでー
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 12:26:16.53 :IdkXp6Lu0
岩手の英語の長文は読解じゃないのが嫌だ。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 12:30:38.03 :ihNHZ5PzO

携帯からじゃ見れないんだけど本当なんですか?
倍率やばくなるな
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 12:45:23.52 :l1BsswZh0

本当に3500人越え??信じられない
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 12:51:33.25 :1wA0/OKt0

杏林とか帝京とかが年々難化するのは多浪が増えてるから仕方ないんだよ。
どんな経歴でも関係なくテストの点だけで合否が決まるとこなんて関東じゃこの2校くらいのもの。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 12:52:36.05 :1wA0/OKt0
いや、多浪以上に増えてるのは再受験かな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 13:16:24.74 :nNWZrQfS0
多浪差別って杏林、帝京以外は本当にあるの?
点数足りてても落とされるとかですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 13:22:17.59 :rROG+5+s0
久留米の英文法はマニアックだ
原の文標が要る
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 13:28:46.03 :KCQMcsuE0
だよね!
英文法できないの俺だけじゃなかったかw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 13:31:21.72 :vwuFS2pg0
生物で受験する人ってどんぐらいいる?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 13:33:34.63 :/2bTUALI0

杏林大学のHPの更新が毎週水曜なのになんでいまでてんだよ?どこにかいてあったんだい?www
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 13:44:24.44 :ihNHZ5PzO

だよなwww焦ったわwww
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 13:45:33.34 :ihNHZ5PzO
てか杏林は2000〜始まるから3500は1500番目ってことだ
わかったかks
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 14:13:18.18 :1wA0/OKt0

杏林、帝京の年齢層と他の大学の年齢層比べて全然違うことについてどう思う?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 14:20:37.27 :rJ8s9+zF0
ぜんぜんは違わない
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 14:34:54.49 :srpR19vLO
杏林大学の医学部は女子を差別しているの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 14:52:35.07 :rROG+5+s0
岩手医大のクレペリンテストの対策は必要ない
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 15:04:55.76 :G/fLTrLe0
杏林は一切差別はないよ
面接も結構適当だったし小論文の採点も甘いと思う。だからほとんど一次の点だけで決まる
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 15:22:43.07 :9OrR10/YO

大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 15:56:55.18 :fVd1YRdd0
杏林センターも小論文適当なのかな?
てかみんな物理の原子勉強してる?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 16:18:45.40 :IdkXp6Lu0
勉強してない奴いるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 16:42:43.56 :5uzhJUPCi

最後の一行の意味がわかる人は少ないと思うw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 16:49:16.47 :Ef4d8b3xi

今日初めてした
λ=h/mvだけおぼえた
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:04:00.40 :rJ8s9+zF0

原っていう人の参考書?か専門書?が必要ってことか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:14:08.20 :IdkXp6Lu0

h[J・s]
K=eV[J]=V[eV]

これチェックしとけば一番頻出の光電効果の半分はなんとかなる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:28:25.08 :Ef4d8b3xi

本当に感謝
恩にきます
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:36:36.90 :HCw8mcDx0

お前は全部受かる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:40:24.74 :8aog+7Zu0

4浪以上の割合で比べてみな。
全然違うから。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:43:56.08 :rROG+5+s0

入試要項で範囲に含まれる(例:慶応、東医、岩手、金医等)ならやればいい
関医は選択なので回避できる
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 17:46:43.53 :W3EXb8PxO
てか岩手の数学けっこうやりにくくないか?これで7割行かなきゃなんないなら、他で9割取った方がいい気がする…

2010とかなかなか厄介だな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:51:24.59 :rJ8s9+zF0

そのデータをだしてくれよ
めんどくさいから
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:52:17.64 :rJ8s9+zF0
あと、関西の私立医
ここらへんも差別はほとんどないだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 17:53:56.10 :I152y0h60
東邦の英語訳わかんないけど解ける感じだよな?
七割取れれば嬉しいけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:56:19.09 :8aog+7Zu0

自分で探せよ。
めんどくさいから。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:57:20.03 :nOeZEtSU0
杏林のセンターはって小論適当ならセンター何点で受かるかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 17:58:23.82 :rJ8s9+zF0
日医も相当数年齢いってる人間いるだろ
杏林帝京にはそりゃ及ばないけど
それは杏林帝京ほどバカ大学じゃないからだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 18:06:04.46 :8aog+7Zu0
また日医の学生か。
毎度毎度日医の捏造宣伝と他校叩きご苦労様。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 18:08:37.69 :rJ8s9+zF0
差別ないのは
日医杏林帝京
関西医科近畿
ここらへんじゃね?

で、日医の多浪うんぬんの数が杏林帝京に比べると少ないってことに関してだけど

日医受けるレベルの多浪は基本的に国公立志望だから国公立うかったらそっちに流れる
そもそも日医受かってもいかない
こういう理由が考えられるんじゃね?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 18:14:50.94 :uyVkOTln0
卒後に私立医卒として劣等感しょって生きるか、
それとも国立医の看板しょって堂々と生きるか、お前が決めろ!

私立医が、男に何を与え、何を奪うか?  それをよく考えろ!!

by ジョン・ランボー (ランボー4 最後の親子面接より)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 18:16:03.46 :8aog+7Zu0

必死だな。そんなことは全く理由にならないよ。
多浪だってレベルは様々。
国公立レベルの多浪もいれば日医レベルの多浪だって大勢いる。
国公立の医学部も多浪の多さは大学ごとに色々ある。
多浪に対する厳しさ加減は単純に多浪の割合に表れるよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 18:21:19.38 :rJ8s9+zF0

その考え方でいくと九州だとかも多浪差別あるってそういうことになるけど?
大丈夫?

ちなみに九大は面接なしな上に点数公開もちゃんとされるけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 18:26:50.61 :rJ8s9+zF0
まぁでも九大は国立だからな
ちょっと事情が違うか

いやしかし、日医のほうが杏林帝京より純粋に私立医だけを目指して太郎してる人間は少ないと思うんだけどなぁ
だってそうじゃね?
日医に合格する力があるんだったら国立もワンチャンくらいはあるだろうし
その力があるのに私立医だけ目指してる多浪生って、あんまり考えられない

もしそうだと仮定すると、日医が杏林帝京よりも多浪生の割合が低かったとしてもそれはまったく不思議ではないんだが
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 19:05:05.81 :rYU8Yn/Ti
杏林や帝京は多浪に優しいって有名だから、多浪が大量に受けにくるってだけ。
多浪差別が噂される順天とかは、多浪に受験を回避されるから合格者も多浪が少なくなるんだろ。
多少なりとも差別はあるんだろうけど。
実際、日医に多浪で受かるような人はそれより前にもっと下のレベルの私立医や駅弁医受かってるんじゃない?
だから、今迄関東近辺の難しい国立ばかり受けてたんじゃない?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 19:12:47.52 :/2bTUALI0
杏林のセンター利用で受けるやつどのくらいとれたらいいの?86%ぐらい?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 19:38:32.34 :yFGV1+dB0

去年のボーダーが88%か89%だったから、今年は90%か91%だと思う。
違ったらごめん
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 19:54:20.69 :/2bTUALI0

それって補欠もそんぐらい?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 19:54:57.71 :yY5vrH4Oi
帝京は一昨年できた新病院についで
板橋キャンパスの新校舎が4月から利用開始
しかも来年度の入学生は1年から八王子です

たぶん日本一の設備、綺麗さを誇る医学部になるでしょう
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 19:56:11.20 :yY5vrH4Oi
帝京は一昨年できた新病院についで
板橋キャンパスの新校舎が4月から利用開始
しかも来年度の入学生は1年から八王子です

たぶん日本一の設備、綺麗さを誇る医学部になるでしょう
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 20:19:32.88 :VD/oLjeQ0
帝京は確かに入り得感があるね
偏差値の割に医学部の中で立地条件がかなりいいし新病院新校舎で環境もいい
まあ学費っていう高いハードルがあるけど・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 20:45:57.92 :9G0mi6S30
20日雪降るかもしれないね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 20:48:42.50 :vwuFS2pg0

並べ替えゲロくね?
読解は簡単だけど
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 20:50:48.65 :yFGV1+dB0

正規。
補欠もボーダー付近にいないといい順位つかないと思う
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 21:16:05.22 :OL19bkBS0

帝京なんかやめときな
入ったはいいけど進級できなくて泣いてる子いっぱいいるから
確かに病院とかは凄い綺麗だけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 21:32:33.35 :Y4rgBNon0
岩手医科受かる気しない
もう後がないのに。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 21:36:53.00 :nNWZrQfS0
帝京学費高すぎて無理ぽ。。
来年度から八王子の新校舎ってことは今年入学する方々はこれまで通り板橋キャンパスで
2013年に入学される方々が1年から新校舎という解釈で正しいでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 21:45:32.60 :HCw8mcDx0
岩手は最初だし、後はいっぱいあるよ
だから大丈夫!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 21:47:38.67 :AGSAWMm+O

大医もここ数年やさしいよ
ほぼ差別はないと言ってよい

それが正論。
日医受かる前の年にどっかひっかかってるんだろうな

それまでどこも受からなくて、
ある年にあれよあれよと全部受かって日医進む人もいるだろうけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 22:16:29.71 :tTBIaUCK0

なんか国公立が年齢差別ないと思ってるみたいだね。
国公立も私立と同様かそれ以上ぐらいに差別はきついよ。
だから国公立を受験しようが、私立専願だろうが関係ない。


じゃあ多浪は杏林と帝京しか受けないってわけ?
受験生の年齢層はそこまで各校変わらないよ。
でも合格者の年齢層は大学ごとにかなり差がある。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 22:25:30.97 :HCw8mcDx0
実際再受験してる俺からすると太郎差別があるって言われてるとこは避けるよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 22:31:26.33 :9G0mi6S30
意外と慈恵再受験差別ないんじゃないの?繰り上げ番号あるからさ。
くわしく知らないけど。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 22:48:14.81 :yY5vrH4Oi
申し訳ない

来年度から1年生から八王子じゃなく
板橋新キャンパスになります

いままでは2年からでした

入試のときはまだ新校舎ではないと思いますが
すぐ横にもう完成してるので
見学していってください
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 22:51:40.16 :yY5vrH4Oi
帝京、進級大変というけど

進級できはいやつはそれなりの理由ある

普通に試験前に血反吐はくくらいの
覚悟があれば進級なんて余裕です
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 22:57:47.60 :9hsUkoAYi

杏林と帝京しか受けないっていうのは極論だろ。
予備校に行っても、私立医受ける3浪以上の多浪は必ず杏林勧められるんじゃないの?
それに大学により受験者の年齢層が変わらないって根拠はあるの?
医学部受験では多浪なら多浪差別ありなしで受験校選択かなり変わると思うけど。
他に、東医も多浪差別は少ないらしいな。

因みに日医の願書の中に、3浪以上の志願者割合は大体20%、入学者は16%って書いてる紙が入ってるよ。
仮に日医と杏林の受験者年齢層が同じとしたら、この多浪が40%近く入る杏林の方がおかしいんじゃん?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:01:02.14 :wIcPGQP50
藤田のセンター利用 志願者791名
前年比+41名 の模様。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 23:15:56.45 :tTBIaUCK0

もう日医の宣伝やめたら?日医が多浪への寛容さを売りに出来ないとなると途端に多浪を多く取ることがおかしいと言い出すとか恥ずかしくない?
まず杏林が他の大学と違って再受験、多浪にも差別がない受験を実施しているからというのがそもそも初めの理由なわけでしょ。
やはり現役と浪人だと浪人の方が得点の高い人が多くなるから浪人を少し不利にしてる大学が大半で
杏林、帝京のような一部の大学は年齢で合否を調整しないからああいう比率になるとある大学の先生が予備校で言ってたよ。
関西では近畿も年齢に寛容みたいだね。日医の宣伝工作員には残念だろうけど日医はそのクラスの寛容さではない。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:32:18.63 :wIcPGQP50

この人は日医の宣伝しているわけでも工作員でもない。
結果を説明するためにいろいろ考えているだけ。

747にあるとおり3浪以上の受験者の割合が20%で
入学者が16%なら差別はほぼないと推測できる。
それだけのことだ。
他大との比較は困難だろう。同様の資料がないから。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:33:11.92 :TpJYG2Jv0
日医生って常駐してるの?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:34:49.67 :9hsUkoAYi

そもそも日医の宣伝してないし、単に某医学部専門予備校でも杏林、日医、東医辺りは年齢を重視しないって言ってたから書いてるだよ。
説明会でも、日医の人が多浪、再受験差別は絶対にないって強調してたし。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 23:35:57.44 :HCw8mcDx0
糖衣??
差別激しいってきいたけど。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:36:38.17 :+MNoTNAd0
杏林はたしか受験者より合格者の方が浪人比率高かったよな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 23:40:11.91 :tTBIaUCK0

その比率ならおそらく多少の差別はあるよ。


うちは年齢差別してますなんて大学側が言うわけないだろw
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:43:26.34 :ihNHZ5PzO
落 滑 不合格 太郎 冬
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:47:09.27 :9hsUkoAYi

YMSってとこだと、まず間違いなく多浪差別がない大学に杏林、日医は出てくるよw
少なくとも他の上位校が桁並み3浪以上の割合が5%〜10%な現状をみると、16%は差別なく多浪もとってるって言えると思うけど。

ソースある?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:48:20.89 :a/3p3IxW0
糖衣は年齢差別は無いがコネ差別があり過ぎだろww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 23:50:15.11 :d+qwupeF0
三浪以上20%で、きっちり合格者が20%になるわけないだろ
ましてや差別とか短絡的すぎ
それ以外の層に比べて相対的な学力が低いということは考えられるんだから
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:50:50.74 :7Zm3RIlL0
俺の行ってる予備校じゃ日医は差別ありだって言われてる
ちょっと前にはコネの事件も起こってたっけ?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:51:40.73 :D1lFD76Di
藤田はどの位何だろうな?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:56:06.87 :fVd1YRdd0
杏林の次くらいに浪人多いよ
その次に久留米、帝京、近畿、簡易、題意とか

岩手も浪人多いけど地元の人の方が受かりやすい
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:56:27.08 :9hsUkoAYi

どこの予備校だよw
コネ事件とか捏造するなw
昔は慈恵や東医がひどかったらしいな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 00:00:06.38 :tTBIaUCK0

差別の少ない医学部が少ないから名前が挙がるんだよ。
日医は差別は少ない方だとは思うけどそのの内容からしてその比率なら差別あるよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 00:04:40.35 :7Zm3RIlL0

日医の裏口ニュースになったじゃん
麻布かどっかの予備校だっけな
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 00:06:04.13 :60/rBqbQi

何を根拠に言ってるのかは不明だが、あったとしてもごく僅かだろw
わざわざ名指しで差別あるって強調する必要はないレベルだろ。
多浪の成績上位層は日医、中下位は杏林を目指せばいいだけw
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 00:06:21.35 :tpbjegBgO
また落ちた 次はどの予備校にしようかな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 00:08:15.85 :FwzF/inR0
普通に考えると、多浪は何年も負け続けてる人たち、
再受験は長期ブランク明けの人たちなんだから、
そりゃ歩留まりも悪くなるだろうと思われるがな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 00:15:19.50 :40Zc74W/0

杏林、帝京などの差別のない大学の名前に日医を連ねようとする日医学生の宣伝工作に反論しただけだよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 00:33:04.89 :GwO4mUSE0
明日試験のやつは早く寝ろよ
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 00:34:24.83 :GqgwK1xW0
差別って何のことかと思った。
願書に卒業後の経歴を書く欄があったけど、そういうことだったのか。
物凄く納得した。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 00:35:28.87 :Gl83yf3O0

血反吐吐くほど勉強しなきゃ進級できないところなんて行きたくないでござる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 00:38:09.44 :u6XEuS+00
東医は今でもコネありそう
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 00:44:30.46 :a9ayynrT0
卒後に私立医卒として劣等感しょって生きるか、
それとも国立医の看板しょって堂々と生きるか、お前が決めろ!

私立医が、男に何を与え、何を奪うか?  それをよく考えろ!!

by ジョン・ランボー (ランボー4 最後の親子面接より)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 00:47:49.76 :ZntaV/q20

本当に世間知らずなんだね。ランボーみたいにw
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 00:59:38.72 :syhgcpCI0
日医は差別あるよ
その辺りの難易度でないのは昭和
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 01:10:12.05 :9UunKT0/0
順天堂センターのボーダーってどんなもんかね
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 01:14:03.81 :wygBHRJZ0
理事長のお孫さん、崖っぷちですぞ。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 01:23:27.77 :60/rBqbQi

予備校や説明会行ってるんだから、大学生な訳ないだろw
見聞きした情報を伝えてくれてるだけでしょ


一教授が漏らしたんじゃないかって事件か。同じような話は、昔は日大や慈恵とかで起きたよね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 01:33:01.03 :Y5N0jaVT0

浪人して日医に入った学生が浪人時代の話をしてるんじゃないの?
いくつか前のスレから日医の学生が度々出てきては他校を貶しながら宣伝してるのは事実でその度に荒れてるしね。
いつもの奴だよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 01:44:27.29 :60/rBqbQi

他校を貶しながらって昨日の流れを見る限り、自演までして杏林生が何故か日医を持ち出して暴れだしたようにしか見えないぞw
日医に対しコンプ持った奴が、かなり捻くれた見方をしない限り浪人生にしか見えないけど。

新設医大の人間が自演して自分達を持ち上げてたら、浪人生にも反感買ってスレが荒れる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 01:51:39.37 :Y5N0jaVT0

昨日は杏林の学生が来て日医を蹴って杏林に来てる人がいるとか言ってただけで荒らしてるようには見えなかったな。
いつもの日医の学生が噛み付いて荒れてたようだけど。
もうこのスレで何度も日医の学生の工作見てるからすぐ分かるよ。お前のことね。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 02:11:02.53 :60/rBqbQi
からの自演の流れは、スレ荒らしのなんでもないでしょ。
杏林の医大生が正論を言う浪人生を工作員認定して逃げるのは杏林の評判下げるだけだよ。
いったい杏林工作員は誰と戦ってるんだw
杏林ぐらい今年正規で受かってやるよwww
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 02:13:10.89 :HlL+50w30

それは言い過ぎ。
再度言う。
日医に多浪差別があるかないかは結果から推測するしかない。
3浪以上の受験者の割合が20%あって入学者が16%なら多浪差別
ないと考えるのが妥当。
日医が堂々と受験者に20%だの16%だの資料を出せるのはなんら
やましいところがない証拠と考えられる。全ての大学について推測しか
ないのだから、あるだのないだの言ったところで何にもならない。
20%が16%になってあると思うなら受験をやめればよし。
ないと思うなら受験するがよし。
資料を見て受験者がどう思うかだけだ。
ただし、他大で合格者中に占める割合を公開しても、受験者中に
占める割合を開示している大学は無い。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 02:19:15.96 :HlL+50w30

以上でこの話題は終了にしよう。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 02:26:06.89 :Y5N0jaVT0

シラ切っても丸わかりだよ。
〜が杏林の学生なのかは知らないけど、その流れで日医の学生が杏林に対しても攻撃的になった流れは読めた。
以前もiPhoneとPCから書き込んで順天堂の話題で暴れてたっけ。
から判断して本当に差別がなければ20%が25%になっててもいいぐらいだよ。
で言ったように日医の差別に文句を言いたいわけじゃなくて日医の学生の工作に反論しただけだから。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 02:29:15.72 :Y5N0jaVT0


変な工作さえしなければ自動的に終わるよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 02:44:15.84 :HV9WcEsW0

日本医科大学の教授>昭和のクソ教授
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 02:48:54.82 :HlL+50w30
そういう言い方はやめてくれ。
双方にとって失礼である。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 03:09:00.13 :IbWb9CG/i


「原仙作」っていう、今から100年以上前 (102年前、1902年)
に生まれた人が書いた、超古い参考書w
「原仙の文標」って言われてたらしい。

俺の親父も使ってたらしくて、1974年に亡くなった。

これは俺の親父のやつ

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYm-3GBQw.jpg

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYh7rHBQw.jpg

大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 03:11:13.80 :IbWb9CG/i
ごめん1908年生まれw

あなた達のお父さんも (は学生時代に相当に勉強してる方達だろうから)

絶対に知ってる。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 03:39:46.40 :HV9WcEsW0

まあ、昭和の自称ディカプリオ似の教授はIQ低いよ

昔の医学部はMARChにおちて、ニッ駒とどっち行く?ってレベルだったからね!
大学への名無しさん [???] 2012/01/18(水) 04:37:38.81 :tD57SJ9ai
医者の仕事は確か

9割りは力仕事、1割が頭だって言ってた。

医者なんかに頭脳というかIQは要らない。
大学への名無しさん [??] 2012/01/18(水) 04:39:21.63 :tD57SJ9ai
それに知的な仕事やりたいなら、弁護士か税理士になるべき!

医者はともかくも肉体労働だと思ふ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 05:36:48.33 :A00I5OBm0
頭とか力とか言ってる時点で馬鹿
医者になりたいから医学部行くんだろうが
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 06:02:13.40 :A00I5OBm0
今日は私服でいいんだよね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 06:27:01.96 :Ux9imfPFi

スーツに決まってるだろ!
あと出来るだけ金持ちに見えるように装えよ、貧乏人は学費払えないと見なされて落とされるから!最低でも30万のスーツなっ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 06:30:54.62 :Ux9imfPFi
ゴメン普通に私服でいいよ。試験頑張れ!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 06:48:06.89 :Vg8GEE0qO
ワロタ。
まぁ筆記だけだら私服でおk
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 06:49:35.29 :Vg8GEE0qO
つか適正試験あんのか。
対策してないけど配点とかあんの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 06:57:39.64 :s1Uh0xjK0
心理テストみたいなやつじゃなかったっけ?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 07:07:56.86 :60/rBqbQi

で自ら杏林の学生って名乗っててるじゃん。みっともないね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 07:26:59.46 :v4rTlywfi

入学する (できる) のはどうせみんな金持ちだからw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 08:08:27.77 :nXQNLgEg0

足し算だから気楽にやりゃあいい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 08:30:50.69 :T6yRfNNn0
日医って何割とれば一次突破できるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 08:36:17.24 :dfAcVouh0
この時期に多浪差別云々言ってるやつのほとんどが1次も突破できない
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 08:41:32.71 :rhAdDFF5O
多浪だったけど去年、旧設4つ受かったよ。

兵庫は落ちた。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 08:51:25.70 :8ga7Hl2B0

そんなこと俺にレスされてもねぇ。
日医の学生は頭悪いんだな。裏口か?w
工作員同士、本人にレスしてやれ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 08:53:59.63 :zQULaCLB0
岩手組頑張れ!!!!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 08:57:58.17 :xnDd6ip80

大体65%ぐらいだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 09:06:34.51 :nXQNLgEg0
そういえば岩手は統計が出題範囲から除かれてないな
実際に出題されるかはともかく
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 09:08:51.39 :HshJk3nJ0
ありがと
やっぱそれくらいは必要だよね…
数学次第だなあ
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 09:24:36.02 :60/rBqbQi

はいはい、杏林の学生さんw
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 09:25:12.30 :HG/LqqbA0
予備校に行ってる人に聞きたいんだけど、予備校と拓朗どっちが良いと思う?
それと拓朗の人に聞きたいんだけど、拓朗と予備校どっちが良いと思おう?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 09:30:05.74 :tD57SJ9ai
795お前が馬鹿だろ?死ねや!これだからヤブ医者はなw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 09:35:55.95 :zQULaCLB0
死ねとか言うなあああああああ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 09:37:19.96 :xnDd6ip80

予備校行ってる側ね
拓郎なんて出来るきがしないわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 09:50:49.67 :dfAcVouh0

夏休み等の長期休暇に自分で毎日勉強できたやつは宅浪でいいけど、
できなかったやつは素直に予備校へ行け

まあ来年度も浪人するつもりなら、まだ来年度まで日にちあるし
そこまで宅浪をやってみて毎日長時間勉強できたらそのまま一年続ければ良いし
できなかったら予備校行けばいい
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 09:52:04.62 :GqgwK1xW0
なんでこんなに人気争い熾烈なの?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 10:10:59.18 :N18iR2OzO
岩手医科英語受けたけど簡単すぎだろ・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 10:16:19.10 :TD7YLZ4f0

だから9割は確保しないと。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 10:26:05.63 :tD57SJ9ai
予備校って効率悪くないか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 10:29:36.18 :nXQNLgEg0
岩手は数学の後阿鼻叫喚となる…かもしれない
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 10:47:45.68 :8gDyUAQ90
ttp://youtu.be/Gs4MVCa5Ql4
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 10:48:57.48 :8gDyUAQ90
ttp://youtu.be/aJTG9OjwGTc
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 10:50:03.19 :0OaMUd9K0
岩手去年より簡単だよ!
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 10:50:22.01 :HG/LqqbA0
じゃあもう一つ
予備校は大手、それとも医専?
おねがいします
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 10:52:50.87 :zQULaCLB0
勉強できないなら医専
自分でできるなら大手
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 10:56:01.26 :8gDyUAQ90

93729アクセスありがとう

ttp://youtu.be/aJTG9OjwGTc
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 11:00:27.50 :blD9qeEY0
大手の医専でいいんじゃね? 同じ目標を持ったやつしかいないっていうのはすごいモチベーションになるよ
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 11:09:01.68 :8gDyUAQ90
私医の皆さん、93,729アクセスありがとう!!

ttp://youtu.be/aJTG9OjwGTc
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 11:19:26.43 :Lcrl+UOX0

自分が日医の工作やってるからってみんな一緒だと思わないように。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 11:35:11.54 :8gDyUAQ90
ttp://youtu.be/aJTG9OjwGTc
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 12:10:46.03 :o8kMvvK8i
物理満点余裕でした
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 12:27:48.36 :0OaMUd9K0
宅浪って精神てきにも病みそうだよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 12:29:50.22 :z57Ek/pL0
物理13分で終わった件

科学は50分かかった件
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 12:36:47.29 :z57Ek/pL0
化学は例年通りの糞易しい感じだけど、問題量多かったよね。45分で解ききれたら結構早いんじゃないかなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 12:57:36.53 :iUEyQGAO0
このスレの住人はみんな受かってる感じだなwww 自称だけど
大学への名無しさん [?] 2012/01/18(水) 13:18:18.63 :ltEZjHv0i
化学の新研究って言うの
読み込んだからな。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 14:07:00.04 :N18iR2OzO
数学きたわ

完全に合格くるわ

ありがとうございました
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 14:07:16.04 :v2vuu5gFi
数学簡単過ぎワロタwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 14:11:14.24 :HzJFlRIz0

試験後に即2ちゃんカキコなんて余裕ないと出来ないだろww

てか数学www計算スペースww
まあ満点余裕だけどワロチww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 14:11:41.12 :Vg8GEE0qO
数学は確率の最後の計算が面倒なだけだな
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 14:15:08.74 :/4Y2VaWbO
誰か確率の最後の答え挙げて
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 14:19:43.54 :HzJFlRIz0

あんなもん余事象で速攻だろw三桁になったのは覚えてるw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 14:24:56.74 :n/6YroAH0
去年の岩手後とえらい違いだなw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 14:45:15.49 :UqvpYPAL0

頭大丈夫か?

>なんか国公立が年齢差別ないと思ってるみたいだね。
>国公立も私立と同様かそれ以上ぐらいに差別はきついよ。
>だから国公立を受験しようが、私立専願だろうが関係ない。

国立が差別きついきつくないなんてどうでもいいこと
というか関係ない
今話していることにおいては

純粋多浪で日医専願してるやつなんてほとんどいないだろ
おそらくは国公立併願ばっかり
で、国公立の中にも太郎でも合格できる大学は少々なりともあるんだから
そこに抜ける奴、日医に受かっててももう一浪する奴などを考えたら、別に日医の多浪割合が杏林帝京
より低くてもなんら不思議ではない
っていう話をしてるわけで

国公立が多浪差別きついきつくないとかどうでもいい話なんだけど
頭大丈夫か?



あと、上のほうでもうすでに言ってる人もいるけど
太郎して日医だけを目指してる奴なんてほとんど考えられない
そんな実力があるんなら前年に杏林その他にひっかかってるだろうからな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 14:52:31.85 :dfAcVouh0
↑どうでもいい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 14:59:24.14 :UqvpYPAL0


から判断して本当に差別がなければ20%が25%になっててもいいぐらいだよ。


基本的に三浪以上のやつより一浪二浪現役のやつのほうが賢いんじゃないの?
俺はそんなイメージなんだが
そもそも全然無理なのに一応受ける多浪とかもいそうだし
そう考えると20%25%いかなくてもそれは当然のことじゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 15:01:05.12 :n/6YroAH0
その考察は正しいと思うよ。
でももうやめよう。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 15:07:19.63 :60/rBqbQi

どこが日医工作員なんだ?
いい加減頭の中湧いてるんじゃないの?
杏林なんて日大や東邦にも当たり前に蹴られる底辺医に過ぎないじゃん。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 15:07:33.21 :60/rBqbQi

どこが日医工作員なんだ?
いい加減頭の中湧いてるんじゃないの?
杏林なんて日大や東邦にも当たり前のように蹴られる底辺医に過ぎないじゃん。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 15:20:54.73 :Lcrl+UOX0

このいつも通りの馬鹿さと一連の日医の宣伝、日医の学生と指摘されて大暴れ、バレてないと思ってるのはお前だけだよw
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 15:25:26.08 :tpbjegBgO
理科の出た範囲教えてください
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 15:33:47.18 :VehhMzy00
バカみてーな言い争いしてんなよw
さぞかし偏差値低いんだろうなw
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 15:36:36.42 :60/rBqbQi

一生妄想してろw
日医は多浪差別ないって書いただけで工作員かよw
多浪の末に杏林っていう超低学歴を手に入れた感想をどうぞw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 15:39:05.17 :n/6YroAH0
日医落ち杏林と、杏林落ち日医の戦いだな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:08:28.53 :Lcrl+UOX0

年齢差別の話で杏林が持ち上げられると途端にしゃしゃり出てきて日医も差別が全くないかのように宣伝する。
それに反論すれば必死に相手を個人攻撃。日医の学生じゃないとここまで必死にはならないよ。
それ以前に半年もこのスレ見てればお前がいつもの日医の学生だってことぐらいすぐ分かる。前は順天堂に粘着してたね。
別に俺は杏林の人間ではないから杏林を底辺だ何だと言われても何ともないけど
みんな自分に自信がなくなってしまうこの受験期に杏林や日大、東邦を馬鹿にできるということが
私立医受験生じゃないことの何よりの証明だよ。
本当に頭が悪いね。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:19:35.97 :LHf2cjHU0
杏林学生だが日医と杏林だったら迷わず日医に行くぞ…

杏林は良いイメージも悪いイメージもない分、知名度が低いというのが悲しいわな。

さてCBTに向けて頑張りますわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:21:45.80 :Lcrl+UOX0
これで日医学生の気も収まるかな?
かなり日医のイメージは落ちちゃったと思うけどね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:39:28.39 :EBCs06Jsi
え??逆に杏林必死過ぎないか??
もちろん杏林もいい大学だと思うけど、御三家には勝てないと思うよ。
前からよく2ちゃんで見るけど、「杏林は新御三家になりました」とか色々在校生頑張り過ぎじゃないかな。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 16:40:13.74 :HlL+50w30
日医のイメージ変わらない。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 16:41:08.77 :60/rBqbQi

多浪差別のない大学は?って話題にされたから、予備校情報で日医や東医の名前が挙げられただけじゃないの?
杏林生がうちの大学や帝京以外は多浪差別があるとか根拠の無いことで騒ぎ出したから腹立っただけだよ。
日医生が順天堂や慈恵ならまだしもわざわざ杏林叩くために2ちゃんに張り付く訳ないだろ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:44:33.85 :XqApI+qc0
お前必死すぎてうぜーよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:47:17.48 :nXQNLgEg0
次は金医か
金医の難しい科目は…ない
強いて言えば小論文という名の国語かもしれない
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 16:47:28.52 :N18iR2OzO
岩手適性が一番むずいというwww

適性でしか差つかねえだろあれ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:50:16.88 :Lcrl+UOX0

散々、日医のみを宣伝して、その上杏林だけじゃなく日大や東邦まで馬鹿にしといて今更その言い訳は苦しいでしょw
第三者が予備校情報として日医と東医を挙げたとか言ってるけど、最初から最後までお前は日医のことしか宣伝してないしね。
もうやめときな、日医学生。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:50:21.79 :hSuXPRo20
岩手の適性ってクレペリンだっけ。
あれの攻略法も一応あるから調べておいたほうがいいよ。
間違いはできるだけ少なくして、毎行同じぐらいの数計算して、後半は気合を入れる
最初飛ばしても、後でばてるとあんまいい性格にはならなかった気がする
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:52:39.29 :RZ+upkBr0
クレペリン検査くっそ疲れたわ
あんなので何の適性がわかるんだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:03:28.50 :QH3iDsTpi
9割5分くらいないと正規こないんじゃないのかこれ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:10:10.86 :XqApI+qc0
そんな簡単だったの?
去年は数学5割でも補欠きたよ
回ってこなかったけど。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:11:15.76 :25sEy9zAI

どこに日医の宣伝があるんだよw
単にお前で遊んでるようにしか見えねーよ。
杏林生は多浪差別がないことが最大の宣伝って考えてるが、受験生の大半を占める現役生や一浪には逆宣伝で大学には利益がない。
その点順天堂は賢いな。昨日からの一連の流れで杏林の評判ガタ落ちWWW
で、お前は何者なの?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:16:26.63 :HlL+50w30
 

もう日医、杏林の話はやめろ。
  
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:18:55.64 :HlL+50w30

からかわれてるだけだ。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:20:31.36 :QqhXAz8GO
イメージ悪化させたいなら出願前にやれよw
今頃やっても誰の得にもならんし、やってる奴が痛い目で見られるだけだぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:22:25.73 :01RO2OzwP
A○Sの解答速報の2次ボーダーとか正規ボーダーとかはかなり盛ってるから注意しろよ!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:26:23.32 :gQ2NJYe50
クレペリンって採点官はどうやつて計算ミスとかチェックするの?
一次合格者だけみたとしても、数百枚あるし、とうてい一つ一つチェックできないよね

とすれば、作業曲線のみが見られてるのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:28:04.03 :XqApI+qc0
クレペリンはそうだね
作業線で評価するみたい。
どんな作業線がいいかネットにあったよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:31:24.98 :s1Uh0xjK0
物理簡単すぎワロタ
なにあの入門レベルwwww
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:38:50.43 :HlL+50w30
私大同士は仲がいい。
“えなり”が荒らしに来てるからそれに乗るな。
おかしなことになる。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:41:14.83 :N18iR2OzO
全部センター試験より簡単とか笑えるよな?

正直どれで差つくのかまじでわからん

大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:44:26.17 :/629x+eQ0
生物最後の遺伝あってるか不安だわ
物理と生物単純に点数で勝負なの?
それとも偏差値?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:44:26.07 :UqvpYPAL0
まぁとにかくは

杏林帝京はほぼ間違いなく差別ない
日医もおそらくはないだろう

こういうこったな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:47:09.20 :01RO2OzwP
岩手はアホみたいに一次合格だすからな
二次試験の方が倍率高いんじゃなかったっけ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:56:30.57 :p/R2sEmV0
今年の岩手の志願者どうだったの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:00:09.83 :hSuXPRo20
2464名で去年より60人増えてるらしいよ。岩手
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:01:02.74 :XqApI+qc0
今年は獨協北里が増えそうだね。
昨年は両方かぶってて獨協に集中したみたいだけど
レベルも似たようなもんだし、両方受ける人多いでしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:08:14.58 :hSuXPRo20
特に北里は去年倍率低かっただけに跳ね上がる気もするが
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:12:14.16 :xnDd6ip80
岩手そんなに簡単だったのか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:13:10.53 :b8s/5Xmm0
結局下位層の大移動だけどなww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:15:03.05 :Lcrl+UOX0

今度は別人のふりか。
遊んでやってる、、反論出来なくなった奴が苦し紛れによく使う逃げだね。
最初から最後まで必死に日医の宣伝をしてるのは誰が見てもわかるから自分で確認してみたら?
別に杏林の評判はどうでもいいからそんなに杏林批判しても意味ないよ。
杏林帝京の評判に乗っかってやろうという醜い日医学生の宣伝工作に反論しただけなんだから。


日医に関してはどうだろうねというとこだね。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 18:17:56.80 :tpbjegBgO
杏林の志願者数どうなった?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:23:01.20 :UqvpYPAL0

どうなんだろうねってwwww
それを今まで議論してたんだろwwww
お前が耳ふさいでただけでwwwww

お前以外のほとんどの人間は
おそらくないんじゃね?
っていうそういう結論に達したんだがなwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:26:33.89 :b8s/5Xmm0
もう日医と杏林NGワードにするかwww
いい加減どっちもうざいわwww
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 18:28:47.44 :Yj7+BGZ70
横槍ゴメン
近大の医学部C前の合格通知もらえるのって
上から何位くらいだろうか?50人くらい?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:29:34.58 :b8s/5Xmm0
×横槍
○マルチ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:30:29.19 :Lcrl+UOX0

既に結論はに書いたんだけど。
今まで議論してた割に何で無かったことにしてるの?
日医学生はいい加減宣伝するのやめようよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 18:32:16.54 :Yj7+BGZ70

あっち過疎ってるんだもん・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 18:34:05.13 :25sEy9zA0

君はなんでそんなに日本医科に執着してるの(笑)?
何者かも言えないようだしwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:36:58.89 :Lcrl+UOX0

浪人生だよ。
日医学生に反論した理由はに書いたから見てくれ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:37:34.68 :3TS3AiyM0
杏林の英語(長文)はあれで簡単なのだろうか、同じく杏林受ける奴が「簡単すぎやわー、落ちるやつの気がしれねーわー(チラッ」ってミサワみたいなことずっと言っててうざい。

大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 18:38:17.73 :syhgcpCI0
日医は落ち目だから焦ってんだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:38:37.84 :n/6YroAH0
昨年のすげームズい
偏差値的には余裕のはずなのにできんかったわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:39:48.75 :3TS3AiyM0
杏林やら日医やらで言い合えるだけいいさ。俺なんて両方D判定で受けにいくんだぜ★
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:41:25.63 :UqvpYPAL0
日医受かるクラスの実力があるなら
前年に杏林とか帝京にひっかかってるはず

加えて日医クラスの実力があるなら普通に国公立志望で太郎してるはず

だから日医志望の多浪生が杏林や帝京に比べて少なくても不思議はない


多浪生の全体に対する志望者割合が20%(杏林は40パーセントくらいか)っていうのに全てが表れてる
ちなみに多浪の全体に対する入学者割合は16%
この数字をどうとるかはそれぞれの自由だが、
個人的には、日医を志望するにあたって差別の不安を感じる必要はほとんどないのではないか
と考える


以上
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:41:38.40 :UZEe+rN10
いくら落ち目っていえど日医は杏林とは比べ物にならんくらい問題難しいよな。
みんな理科で点稼ぐ感じ?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 18:41:40.49 :HlL+50w30
日医で言い合いしてるように見せかけてるのは同一人物だから無視せよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:41:46.53 :xnDd6ip80

ぶっちゃけある程度より上は英語の長文の難易度なんて変わらんよ
慈恵の長文もすげー簡単だよあれ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:45:04.97 :xnDd6ip80
↑簡単は言いすぎた
杏林とかと大して変わらない。慈恵はアクセントとかイディオムが重い
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:45:18.91 :UqvpYPAL0

むしろ昭和は普通に差別してそうじゃね?
数字見た感じ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:47:00.82 :Lcrl+UOX0

大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 18:48:23.61 :syhgcpCI0

慈恵には抜かれて順天にも抜かれたり並ばれたりだけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:49:16.79 :xnDd6ip80
昭和の受験票来てた
まだ2100人は行ってない感じかな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:49:38.10 :UqvpYPAL0

あ、一応補足

>ちなみに多浪の全体に対する入学者割合は16%

これは入学者全体のなかで多浪生が占めてる割合は
ってことね
多分だけど元データもそういうことなんだと思う
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:50:46.76 :UqvpYPAL0

もうお前あほすぎてやばいわ


ってか俺、延々と釣られ続けてただけなのかもしかして
だとしたらしてやられたわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:51:59.52 :UqvpYPAL0

むしろ日医ってまだそんなに高いの?
順天に完全に水あけられちゃってる印象あるけど
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 18:52:20.26 :25sEy9zA0

そんな夜中から書き込みしてたんだw
君が言うように工作員がいるとしたら、浪人生の分際で医大生相手に2chで1日中くだらない言い争いしてて情けなくならないか?
今日から入試始まってるんだけど。
だからいつまでも浪人して杏林とかになっちゃうんだよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:54:56.55 :Lcrl+UOX0

なんだかもう支離滅裂だよw
日医の宣伝工作はやめたら?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:57:18.45 :UqvpYPAL0
むしろ日医受験生なのかもな
難易度さげようさげようと必死なのかもしれん
そんなに心配しないでもちゃんと勉強したら入れるよ
日医クラスなら
まぁ頑張れ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:57:39.89 :hSuXPRo20
日医は数学だけが難しくて、後は標準よりチョイ上ぐらいのイメージ。
理科と英語で稼げなきゃ終わる。数学は運次第。
一昨年クラスの問題が出てきたら1完+1半ぐらいがギリ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:58:24.72 :Lcrl+UOX0

そうやってよく杏林、日大、東邦とかを馬鹿に出来るよね。
受験生だとしたら中堅私立をそこまで貶せるのは旧帝クラスの志望者くらいのものだと思うけど。
受験生じゃないの丸わかりなんだけど。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:01:15.59 :syhgcpCI0

慈恵>>順天≧昭和(正規)>日医≧昭和(補欠)

こんなとこ?
順天と日医なら順天選ぶだろうな
昭和と日医なら・・・微妙だ
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:05:16.60 :HlL+50w30
日医の話をするのは全て同一人物だから無視せよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:06:22.46 :oH9xKKQA0
日医をNG指定すればおk
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:06:22.71 :J8DMJLSb0
ま、なんでもいいけど
日医はほぼ間違いなく差別ないだろ

日医志望の人はこんなのに気をまぎらわされないでしっかり勉強すればいいと思うよ
日医受けたら杏林受けれないってもんでもないんだし
こんなんで日医の難易度下がるとも思えないんだけどな
何がしたいんだ一体
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:08:18.87 :Lcrl+UOX0

差別がなかったらもうちょっと多浪比率があがるよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:09:27.59 :UqvpYPAL0

昭和と日医だったら日医だな
一応御三家だし

日医の学費が順天クラスになったりしたらまたいろいろ情勢も変化してくるんだろうけど
ちょっと考えづらいか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:11:23.13 :J8DMJLSb0

それはお前の妄想
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:13:44.79 :syhgcpCI0

日医の経営状況から考えて学費が上がることはあっても下がることはなさそう
立地も悪いしもし昭和が補欠の学費を下げたら日医はオワコン
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:14:05.90 :J8DMJLSb0
もうちょっと上がるよってどういうことだよwww
そこに論理的な理由はあるのかよwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:14:29.40 :Lcrl+UOX0

はお前の妄想。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:14:50.04 :UqvpYPAL0

だな
歴史VS学費

世の受験生がどちらをとるかは火を見るより明らかかもな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:15:09.15 :xnDd6ip80
日医って学費下がるって噂なかったか?2013か14辺りに
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:15:25.51 :HlL+50w30

今、“えなり”が荒れ狂ってるから私大医学部志望者は休憩していて欲しい。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:15:59.55 :UqvpYPAL0

まじか
初耳だな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:16:15.47 :FwzF/inR0
杏林の英語長文は文章やや難しいが、選択肢は驚くほど簡単。めっちゃ情けをかけられてる気がする
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:17:20.74 :oH9xKKQA0

それこそ工作員の仕業だろw
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:18:33.49 :syhgcpCI0
日医は北総病院が大コケして火の車だろ
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:22:37.78 :HlL+50w30



依然、“えなり”暴走中。

  暴走の原因は自分が国公立医のボーダーに全く届かなかったことが原因。



大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:29:51.08 :25sEy9zAI

くだらない
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:35:23.81 :HlL+50w30


図星のようだな“えなり”

大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:35:37.19 :YXEaZqZHi
昭和の志願者数とか分かる?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:37:23.25 :hSuXPRo20
杏林2408名で確定。去年よりやや増えてるね
がんばってください
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:43:58.61 :HlL+50w30

更に“えなり”暴走中

 私立医志望の諸君、彼は2012年度も浪人が確定したんだ。

 気の毒だから私立医の寛容な心でしばし暴走を見守ろう。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 19:57:19.36 :YXEaZqZHi

杏林とか日医って言葉使うなよ。
特に経営状態が云々なんて話はスレが荒れる。
576辺りからの繰り返しになるよ。そういうのに乗じて宣伝をされるんだ。
そろそろ学習しろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 19:58:30.81 :62LlKLhR0
岩手の話全然ないね
名無し [] 2012/01/18(水) 20:07:12.40 :2QRg1HML0
岩手入試終わった後、外でたら医専のビラ配りがすごかったwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 20:08:21.05 :kJ0NBceE0

20倍か、、
話にならん受験生除いても10倍以上はありそうだな
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 20:13:32.89 :YXEaZqZHi

私立医の倍率にあまりびびらない方が良いよ。
補欠合格者も出るから、実質3〜4倍の争いだよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 20:15:11.83 :HlL+50w30

“えなり”暴走続行中

 話題を変えても自作自演まるわかりなんだよ。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 20:17:51.58 :HCXj7kXEP
杏林の関係者ですが、英語の入試問題はアリシアという先生が作ってます。
憶測ですが長文問題に関してはほぼ確実かと。
で、そのアリシア先生ですが、今年度をもって退官との噂が出ています。
そうなると来年以降の入試問題がガラリと変わることになります。
第一志望者はなんとか今年で決めることができますように。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 20:21:10.96 :ot2avqbT0
慶応も仲間に入れてやれよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 20:48:45.10 :zFX5su8e0
杏林の英語ムズイよ
欧米人が作ってるのも納得できる
 
あさって
TOC杏林フェアーでみんな頑張ろうぜ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 20:52:46.31 :s1Uh0xjK0
岩手数学の確率の最後の問題って分子19だった?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:03:12.11 :XRAYuAE70

のん。そもそも、19の倍数って分母に出てこなくない?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:04:36.90 :XRAYuAE70
みんな岩手の最後の原子、どうやってといた?
めっちゃ自信ないんだが
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:06:53.29 :s1Uh0xjK0

ひょっとして57だった?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:10:05.00 :hUCAXxJKi
確立の最後が4桁分の4桁になった俺は負け組
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 21:12:35.38 :wxoaFDBd0


あのビラもらうとゲンが悪い気がしてたけど
もらっても受かったからどんどんもらうと良いよ。
クリアファイル、試験資料用にいまだに活躍してる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:13:15.41 :xnDd6ip80
確率どんな問題だったの?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 21:16:59.62 :HlL+50w30

おい“えなり”

 お前もつくづく可愛そうなやつだな。

 お前の周囲にはやさしい人が誰一人いないことが良くわかる。

 だから2ちゃん使って自分自身と会話する以外ないんだな。

 
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:17:07.70 :s1Uh0xjK0
ゲームをして5回とか4回とかやっても勝負がつかない確率を求めよ、みたいな感じ
よくありそうな確率な問題
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:18:58.88 :Vn6NwEaS0
4回やっても勝負がつかない なのに
4回やって勝負がつかない 確立を出してしまった件

満点取れたはずなのに厳しいね
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 21:19:05.09 :wxoaFDBd0


私立の全志願者数(のべではない実数)/私立の全定員

を計算すると毎年10倍〜12倍ぐらい。

だから補欠もいれて、これぐらいだね。

だけど、確かに一つの大学の入試で合格する実力があるのは結局500人ぐらい。
それから補欠もいれて200人の枠に入る戦いをするのだけど
この層が実力者の集まりだから戦いが熾烈なんだよね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:29:36.36 :EFIxOfu50

だから分母に19の倍数は…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:30:41.75 :s1Uh0xjK0

分子にって言ってるだろハゲ!!
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 21:30:44.67 :EFIxOfu50
それもしかして四時症で解いた?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:32:06.18 :EFIxOfu50

すまん禿げてたわw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:33:01.06 :62LlKLhR0
みんな合ってるか不安で答えかきたくないんだなw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:34:05.71 :s1Uh0xjK0
冷静に考えると分子に19の倍数ってありえないような気がしてきた・・・
俺がはげてたのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:42:26.62 :EFIxOfu50
4回目で勝負がついてない確率だっけ?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 21:43:57.53 :YXEaZqZHi

学費を下げる話は去年の河合塾麹町校での日医の学長の講演会とかで出たようです。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:44:20.93 :3wLeWgq+0
俺は29/54とかそんな感じになったと思う
まったく自信ないが
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:45:58.39 :EFIxOfu50
2/27 かな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:48:17.88 :3wLeWgq+0
今気づいた
俺、Bが勝つ場合考えてない
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 21:49:10.66 :/629x+eQ0
うわ四回目で勝負つかない確率出しちゃった

大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:53:32.64 :s1Uh0xjK0

もう忘れちゃったけど、要するに引き分けが何回かでる確率を求める感じだったきがする
引き分けが1/6でそれ以外が5/6
5/6にBが勝つ場合も考慮されてるんじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:55:48.24 :xnDd6ip80
まあ確率は運ゲーの要素入ってるしそう気にすんなよ
まだ私大医学部入試は始まったばかりだぜ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:56:38.55 :s1Uh0xjK0
そうだなもう寝よう
オナニーして寝よう
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 21:59:00.26 :/4Y2VaWbO
おい、それは杏林に支障が出るぜ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:59:27.45 :qpfDYYnDi
AB##
A###
B###
####

の4つを足す。
#は引き分けね。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:02:59.76 :wxoaFDBd0
おまえら、もともと岩手は通ればラッキーの
本番前の肩慣らしの「岩手模試」だろ
切り替えが大切。
それが合格に近づく道だよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:04:52.54 :Vn6NwEaS0

仲間
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 22:06:27.52 :HlL+50w30


“えなり”の自作自演続行中

  お前今夜はおさまりそうにないな。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:07:26.43 :Mjix8yRS0

(=´∀`)人(´∀`=)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:08:15.70 :qpfDYYnDi

ktkr
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 22:11:01.67 :nXQNLgEg0
明日の金沢は難しくない分ポシャると精神的に後々響くから油断は禁物だ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:13:34.15 :y3axC5Uj0
確率最後できてねー………まあ終わったことだし明日の金沢頑張るわ
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 22:14:42.54 :r8tdkZhv0
次スレ
私立医学部医学科karte:181
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326892460/
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 22:15:37.70 :/4Y2VaWbO
>981
それってBA##とかも考慮するよね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:17:02.87 :qpfDYYnDi
もちろん!それぞれ順列も考えるお
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:17:42.41 :Mjix8yRS0

4!/2!=12通りを掛ける
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:20:17.90 :D1NMk5TI0
お前らあの程度の確率があやふやとかダイジョブかよ

最後は四回目で勝負がつく確率(引き分けが一回と二回の時で場合分け)を求めて余事象だろ
たしか分母は864だか432だったかな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:23:00.04 :bJbMCGE2i
175/432だっけか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:25:23.57 :iifJnico0

1からそれを引くんだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:29:10.07 :qpfDYYnDi


それって、
4買い目で勝負がつく
の四時症だから、3買い目とかで勝負つかない とかも含まれるんじゃない?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:30:38.04 :nXQNLgEg0
兵医も確率は難しかったっけな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:34:23.10 :4I8kfeT90
表意は過去問理解してりゃ確率はできるからね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:39:24.65 :I+eJnjZ90

余事象の意味わかってるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:39:48.81 :I+eJnjZ90
お、1000いただきマンコ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら