2ch勢いランキング アーカイブ

【ホテル並みの】自治医科大学医学部4【寮生活】


大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 01:42:38.01 :3iQTO6Fe0
前スレ

【ホテル並みの】自治医科大学医学部3【寮生活】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274193486/l50

引き続きよろしくお願いいたします。
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 02:22:40.16 :G4LBSP7t0
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   うちらってボスラだお
    |      |r┬-|    |   子分もいっぱいだお
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 07:50:55.42 :3iQTO6Fe0

スレ立て感謝する
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 23:58:45.54 :Ouxbc3nb0
部屋ってきれいなの?
何畳?
大学への名無しさん [] 2011/11/25(金) 00:25:42.67 :xIKvogyv0

一応敷地面積は12畳ってことになってるけど
キッチンとトイレを除くと6畳で
スペースがあるかないかは当人次第。
きれいにしてる人は部屋がそれなりに広く感じるはずだよ。

大学への名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 07:42:14.69 :qiDiMAY8i
サービスがいいってことか?
大学への名無しさん [] 2011/11/25(金) 09:39:50.76 :zpY0em460
なんの?
大学への名無しさん [] 2011/11/26(土) 22:02:10.59 :bft5yPUmO
英語むずかしーなー
7割いけばいいんだが…
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 09:32:12.16 :vqyVkoCw0
英語は文章は楽に読めるけど選択肢が嫌だよな。
普通に国立の英語の勉強やっとけばいいど思うよ。

楽に読めないなら出直せ
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 09:57:04.21 :VYytfpox0
神奈川だと、一次で何割くらいおとされるの?
毎年120人くらい受けるようだけど
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 10:31:31.45 :5dh5Z3vhO
合格者の最高齢はどの位ですか?
私は去年27で、面接でアウトだったのですが、合否に年齢は関係あるのでしょうか?
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 18:32:39.18 :CMAxEje70

多浪ならともかく再受験の方は大丈夫かと。


多浪は本気でムリ。
今年からそういう方針らしいぜ。
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 18:36:55.33 :DwP0ICp00
若さ>社会経験>>>長い浪人生活
ってこと?
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 20:29:01.71 :5dh5Z3vhO
私は高校卒業後数年間働いたのちの受験なので再受験ではないです。
ということは、絶対不合格になるんですよね?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 20:37:03.08 :KrU4z/ja0
多浪と再受験の区別をどうやってるの?
源泉でも出させるの?
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 22:13:29.07 :CMAxEje70
知らん
大学への名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 23:20:15.89 :kRd6vKUi0
卒業後の実態を面接で聞かれた
嘘はばれるぞ
大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 00:14:22.23 :hav4dgok0

可能性がないわけではないがおすすめしない。
歳食ってる分、地域医療への貢献期間が減っちゃうからかな(生涯的な意味で)。
大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 08:22:55.88 :Xag3Yvpk0
ここって東京や大阪で受かろうと思ったら超難関?
大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 13:13:08.80 :jdKbdsto0

実際年による。
今年も東京のやつより地方のやつのほうが1次の素点が高かったりしてる。
大阪もしかりだよ。

大分は地方です。
大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 21:05:50.86 :po3E7zRTO
2浪でも不利なんてことあるの?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/28(月) 21:45:54.36 :JGWPtI8M0
有利ではないわな
大学への名無しさん [sage] 2011/11/28(月) 23:06:16.51 :oG1V/4oa0
仮面浪人はどうなんだろう
不安
大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 23:29:53.57 :6n9TR+yD0
一次の合格最低点って、神奈川だと75/100くらい?
詳しい方、教えて下さい
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 02:34:32.45 :G21/INuQ0
24>
変動するから意味なし。
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 14:53:25.28 :NtWrXfdhO
去年埼玉で受けたけど
数学24
理科43
英語19
合計88






一次面接すら受けられなかった

埼玉やだ…
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 14:54:34.83 :NtWrXfdhO
合計86でした
足し算できません
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 18:22:48.42 :HYi3jUoo0
車の免許みたいな試験だなw
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 20:41:38.34 :E0QBMqOcO
二次まで進んでないのに、どうして点数わかるの?
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 21:35:19.36 :NtWrXfdhO
事故採点でございます
大学への名無しさん [sage] 2011/11/29(火) 22:47:02.28 :10wh7ijk0
足し算できないと埼玉じゃなくても厳しいな
まぁ 運が悪かっただけだ 
で 国公立いってんだろ?
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 22:50:05.06 :NtWrXfdhO
千葉受けましたが落ちたので浪人しております
大学への名無しさん [sage] 2011/11/30(水) 21:44:32.98 :vQ/1Ba250
千葉か きついな
筑波じゃいやなんか
来年はいい年になるよう願ってるぞ
大学への名無しさん [] 2011/11/30(水) 23:15:00.96 :eHCmYphmO
今年から理科が2科目になったからちょい大変だけど受かりたいから頑張る
大学への名無しさん [] 2011/12/01(木) 00:34:40.32 :+//DOIYn0
埼玉今年そんなに点数高かったっけなー
大学への名無しさん [] 2011/12/02(金) 01:12:22.83 :Ll+LDGiCO
でも埼玉っていつも倍率高いよな
大学への名無しさん [] 2011/12/03(土) 00:56:59.39 :DLfODnnZ0
卒業後は僻地勤務しながらでも、週に1回は県庁所在地で研修が出来るそうですが
それは、どの都道府県でも同じですか?

例えば、北海道では礼文島勤務でも週1回は札幌で研修が出来るのでしょうか?
東京都では小笠原でも週1回は東京本土で研修ができますか?
沖縄県では南大東島でも週1回は那覇市で研修ができますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/03(土) 06:57:08.59 :tkwBiDrc0

県によるとしかいえない
大学への名無しさん [sage] 2011/12/03(土) 23:12:45.87 :F7gXWQ/c0
で 君はそのうちのどこなんだ?
大学への名無しさん [] 2011/12/04(日) 09:26:28.72 :hechtzfM0
鹿児島県です。
十島村の最南端の宝島の場合、鹿児島本土との間に飛行機は通っておらず、
フェリーが週に1便だけ(季節によって臨時便も就航するが・・・・)。

フェリーは朝7時に出発して、鹿児島着は夜の8時半着。
大学への名無しさん [] 2011/12/04(日) 11:25:53.91 :fFKUUycM0
それ大変だな
大学への名無しさん [] 2011/12/06(火) 19:49:50.93 :apieJiHgO
集団面接って討論系?
大学への名無しさん [] 2011/12/07(水) 01:42:27.50 :kv+AKd/D0

そう でも普通にしてたらおk
大学への名無しさん [] 2011/12/07(水) 12:25:55.19 :Zm347fIXO
まじか対策しとかんとやばい?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 18:18:54.88 :EVkYxuAy0
ニューカスで練習すればおk
大学への名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 19:45:40.44 :tqtOOwAy0
反対意見しか出せなくなるかもね
大学への名無しさん [] 2011/12/08(木) 08:15:12.11 :s7rSRyea0

それでもおk
大学への名無しさん [sage] 2011/12/08(木) 09:41:15.29 :iWbxYo6n0
親父がここの面接官やったらしいから質問あれば聞いてみるが出しゃばりだったら申し訳ない
大学への名無しさん [sage] 2011/12/08(木) 19:12:37.04 :mrJVnoVg0
一応聞く
大学への名無しさん [sage] 2011/12/08(木) 22:49:41.24 :Pn6c3+7+0
親父が話すとは思えんが
大学への名無しさん [] 2011/12/09(金) 03:53:37.59 :qAWv6JhoO
下着は何色で行けばいいですか?
大学への名無しさん [] 2011/12/09(金) 12:37:51.16 :iRMdY5Yi0

純白だろjk
大学への名無しさん [] 2011/12/09(金) 20:01:18.47 :qAWv6JhoO
試験官はどういった下着が好みですか?
綿やポリエステル、ティーバッグなど
大学への名無しさん [sage] 2011/12/11(日) 09:42:31.94 :P6zFUtLF0

リアルな話、ミニスカート
大学への名無しさん [] 2011/12/11(日) 17:33:17.97 :P6zFUtLF0
ちょwwwおまwww
大学への名無しさん [] 2011/12/14(水) 22:02:55.42 :NTJ+hGuS0
実際のはなしほとんど学科で決まるから討論とかはヘマだけしなければ問題ない
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 09:25:37.33 :NqoSC9HPO
正直センター良かろうが悪かろうがきたらいくわ
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 09:58:15.39 :tAn3bZO40
年齢差別公言してる北海道 神奈川以外なら、な
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 12:32:10.85 :NqoSC9HPO
二浪だととってくれない?
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 15:43:05.69 :Hx+Fn/Mm0
金がないからと30過ぎて自治医大受けて見事に落っこちた馬鹿おやじがいましたw
世の中の仕組みがわかっていない馬鹿なのでしょうねえ?
ここには居ないよね?まさか?
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 16:04:42.72 :tAn3bZO40
の後を受けてなんだが30代の合格者はいる。
いるにはいるが地方出身。
オープンキャンパスでも話してたろ
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 17:23:51.87 :1poYR5ToI
ここは栃木出身者に甘いのか?
俺宇高だけど、かなり馬鹿な先輩が合格したからさ。
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 18:32:51.53 :1poYR5ToI
ここは栃木出身者に甘いのか?
俺宇高だけど、かなり馬鹿な先輩が合格したからさ。
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 23:12:09.14 :l38uHtYX0
栃木県にはあまいとかない。何度もいってるけど各県による。栃木は枠が広いから他よりは入りやすいかもなってだけ。
大学への名無しさん [] 2011/12/16(金) 16:00:06.09 :YvSd6zE70
20代自治受験者のブログ見てると、
一次及第は8割以上9割未満ってとこなのか?
二次では結構突っ込まれるみたいだが、概ね高得点順とのこと。
理科は皆得意だろうし、勝負は数学と英語かな
大学への名無しさん [] 2011/12/16(金) 18:20:15.40 :Ncdw5lQM0
そんだけ点とれれば実際余裕だとおもうよ。面接とかだと、本当に義務年限に9年間身を捧げられるのかやたら聞いてくるよ。
大学への名無しさん [] 2011/12/16(金) 18:41:36.49 :5YWF6AkkO
自分の意思関係なく僻地に飛ばされるのかな?

富山出身なら富山の僻地みたいな感じ?
大学への名無しさん [] 2011/12/16(金) 20:48:43.84 :Hv+C0wHj0

当たり前。富山県民は僻地で働いてくれる医者のために何千万も出すわけで、
テメーが医者になるとか、勤務地がどうとか関係ないからw
嫌なら自腹で私立医学部にでも行けばいいじゃん?ずーと東京に居られるぞw
大学への名無しさん [] 2011/12/16(金) 21:24:15.89 :YvSd6zE70
むしろ、へき地に根を下ろして永住したいわ。
大学への名無しさん [] 2011/12/16(金) 22:54:16.99 :Ncdw5lQM0
そーゆーやつはこの大学大歓迎だぞ
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 14:50:24.96 :BSfhE9ShO
宮城ってボーダーラインどのくらい?
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 15:22:50.56 :m+SeONaR0
65〜70ぐらい
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 16:09:39.36 :Ul+Zj2Xj0
そんなもん?合格点は?
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 17:38:15.51 :m+SeONaR0
一次試験の及第者は10人前後
二次試験に進むには8割半の得点は必要
実際に合格するのは9割前後をマークしてるとは思う
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 19:37:58.81 :eh5TIFrj0
2010年
英語 19 数学 24 化学 23 物理 24
合計 90

年によって取れる点数が結構変わる 
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 20:47:45.03 :BSfhE9ShO
ありがとう
じゃあ7割後半〜8割前半なら安全圏内なのね?
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 22:20:27.42 :ox9zXJYRO
英語だけがどうやっても20に届かない
大学への名無しさん [] 2011/12/18(日) 09:10:18.38 :jBTVoHxc0
ここって、防衛医大と同じくらいの難易度?
大学への名無しさん [] 2011/12/18(日) 09:41:49.52 :JLChsQOd0
英語はやりにくいよな。文章は読めるんだけど設問がやりにくい。

暴威とはどっちが難しいかわかんない。俺はどっちも受かったよ。
大学への名無しさん [] 2011/12/20(火) 13:51:13.77 :TR8/5Rw50
数学の試験時間はギリギリだね。
センターほどではないが
大学への名無しさん [] 2011/12/22(木) 10:39:27.18 :JUzfTQj10
年によって、だろ。去年と一昨年のギャップがすごい。今年はどう出るか、だな。
大学への名無しさん [] 2011/12/22(木) 14:33:08.52 :wwQ0/3C4O
都道府県勝負だよね?

だとしたらどこが一番受かりやすい?
大学への名無しさん [] 2011/12/22(木) 14:56:34.94 :+DDGXhgt0
関東以外だろうね。
島根とかあの辺じゃないか?
東京、神奈川なんかは激戦だろう。
浪人排除を公言してる北海道、神奈川は現役にいいかも
 
大学への名無しさん [] 2011/12/22(木) 16:02:26.49 :JUzfTQj10
鳥取が一番受かりやすいかとそもそも30校くらいしか鳥取にはないしね。地方別でいくとやっぱ中国地方だろ。関東は思ってるよりは厳しくないような気がする。
大学への名無しさん [] 2011/12/23(金) 21:39:24.75 :l3hUzxrJ0
理科で稼ごうと思ったら予想以上に時間なくて笑った。
化学とか間に合わねぇw
大学への名無しさん [] 2011/12/23(金) 23:25:01.54 :3QkABdd70
化学は細かい計算多いよな笑っ
今まで積んだ訓練で乗りきるしかない。
大学への名無しさん [] 2011/12/24(土) 23:08:09.89 :MkfCW6Ie0
時間無視して理科(物理化学)解いたら普通に100分超えてワロタw
どーやって20分も縮めんだよwww
大学への名無しさん [] 2011/12/24(土) 23:59:01.01 :m6rXHsuX0
何が悪いってお前の頭が悪い
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 00:54:27.41 :fdVt2eCh0
は学科で、は面接で消えるだろうし良かった。
性格悪いのは例外なく落ちる
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 02:07:28.06 :dRGSAmJv0
そもそも20分も足りないやつは国立すらうかんねーだろwww
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 16:25:36.96 :kxtEhuwb0
僻地で9年間爺婆の相手は耐えられない
大学への名無しさん [] 2011/12/26(月) 15:52:53.18 :aeA7J3/M0
僻地にいるのは9年間じゃないよ
大学への名無しさん [] 2012/01/02(月) 23:31:44.95 :2foAuNBi0
9年でもそれ未満でもいいから、4月から自治医が母校になるように頑張るぞ!!
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 18:13:55.99 :bzpzHFKs0
ふぁいとーo(^o^)o
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 12:52:56.46 :+jaS+yNY0
あけおめ
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 13:17:07.81 :EvZKSoT20
>都道府県勝負だよね?
>だとしたらどこが一番受かりやすい?

お前?馬鹿か?それともプロ固定のネタ師か?
自分の受けられる県は決まってるだろ?
どこが受かり易いとか関係ねーだろ?
基地外乙!受験生以外はお断りします。この大事な時期に雑談するな!カス!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 15:43:05.71 :HpcP6u1y0
八割もとれない件
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 17:58:44.33 :CChOXOF50
七割弱でも受かってるやついつがいるという事実
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 18:11:23.45 :ap50OBtI0
東京神奈川は満点がデフォという鬼畜さ。
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 18:56:05.34 :CChOXOF50
嘘しかつけない外部のカスは黙ってろよ
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:28:10.38 :DnSHkvHr0
自治卒で今僻地の診療所勤務だけど県立病院時代の方が給料よかったよ。
自治卒ってだけで給料が値踏みされるのはオカシイ…。
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 09:21:32.74 :0Vo5/m850
在学中に修学資金貸与されてるからしょうがないと諦めるしか
そういう覚悟を持って自治医は入学しないと後悔すること多いでしょ
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 10:15:26.17 :GKAJpQCb0

援助受けてる分際で何言ってるの?嫌なら私立や国立行け。世の中、お前のために回ってるんじゃねーんだ!
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 23:55:05.80 :xE3OpICvO
自治は実質ただだからな

医者になれただけでも感謝しないと
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 11:12:33.40 :ku6QBoEv0
自治医科は医者になれれば良い人向けの大学
医者として大成したいなら他の大学に入ることを進めるけどね
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 12:18:48.49 :4zhNeuWGO
自治医大はDr.コトーみたいな医者になりたい人向けだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 12:52:21.25 :TT4Sd4320
今時、教科書読みながらDr.コトーごっこしてたら逮捕されますよ
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 16:50:31.09 :xjI2Fd060
性格悪い人って落ちますか。
いじめとかってあります?
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 16:52:57.78 :VTMnUcD70
いじめは何処にでもある。
性格が悪くても面接で取り繕うのが上手ければ条件は変わらない。
ムラ社会の代表格みたいな寮だし
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 17:22:06.54 :C+lWqmH20
おっさんが上級生に虐められた話は聞いたことがある。寮も大学も部活も、年齢じゃなくて入学
年次による序列、秩序が出来上がっているんで、勘違いしてるおっさんとか排除される傾向にあるよ。
先輩に睨まれたら実習とかキツいわー!
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 20:56:15.09 :aER/Wp5c0

出身校と本籍が県違う人の話だろう。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 21:57:30.01 :ZZFiguFG0
受験生少ないのを祈るしかない
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 23:07:52.39 :aER/Wp5c0
北海道が浪人排除を公言したのっていつ頃?
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 23:41:04.73 :p2uAkvHt0

わかんないけど、去年代ゼミから浪人で合格者いたよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 23:50:04.66 :5ADTnyEz0
いい加減な事を言うなよ。
ググればいくらでも出てくるし、問い合わせでもそう答えているようだ。
ちなみに神奈川は公言してはいないが浪人生が入学した前例がない(オープンキャンパスにて)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 01:07:27.00 :SRG0/dBr0

オープンキャンパスで何を吹き込まれたかは知らんが、
普通に神奈川にも浪人してたやついるから・・・。

2次試験の練習だとでも面接の練習だとでも思って、受ければいいさ。
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 10:14:24.80 :81K80JSm0
僅差でどっち落とすかという時に公務員の息子を受からせるという話はあったよね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 16:22:23.89 :C5AVyHyE0
神奈川から浪人生の採用はない。
希望を持ちたいって気持ちは分かるが嘘はいかん。
採用は公僕がやってるから身内に甘いってのはあるだろうね。
基本は高得点順だけどね。
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 16:55:16.24 :SIqG/4okO
いい加減なのはどっちだよww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 16:58:54.01 :C5AVyHyE0
受験してみるといい。
北海道と神奈川では(浪人生は)受験費用の無駄になるだけだから。
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 17:03:24.00 :SRG0/dBr0

いい加減にしろ
今一年にいるわボケ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 21:42:36.28 :SRG0/dBr0

は神奈川枠なんだろうな。調べたら願書受付の終了がまだだった。

こういうネット工作するようなやつっているんだな。
こんなことやってる暇あったら勉強しろよ。センター悪かったのか?
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 23:23:33.17 :C5AVyHyE0
神奈川に浪人生での合格者はいません。嘘つかないでね
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 00:05:18.99 :M4ZcaPKG0
以前は自治医大といえば、私大医の中では、慶大に次ぐ難関だった
それが今では慈恵医大や日本医大の後塵を拝している

何故だろう? 慈恵や日本医が学費を大幅に値下げしたわけでもない
自治医が学費全額貸与制を止めたわけでもない
不思議だ

大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 00:50:19.80 :6czG5Eq00
県ごとに合格者数が限られてるような特殊な試験なんだから
どちらが難易度高いとか決められないはずなんだが
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 01:09:52.48 :j7ryAsTB0
神奈川に浪人生での合格者はいます。嘘つかないでね
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 16:46:46.11 :A8d5zUY60

神奈川のネガキャンとかwww
普通に浪人生いっからwww
ビビってるんだろwww
ネガキャンしてるてめーは間違いなく落ちるから安心して他の私立考えてろよwww
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 17:56:00.73 :wN4YzkG50

初めて書き込みます。
今年自治医科大に入学を希望して最近勉強を始めたものです。
東大理3を目指していたのですが思ったように成績が維持できず、
結局諦めて理科一類に入学したのですが、医師への気持ちを諦める
ことができずにずるずる4年遊びながらすぎてしまいました。
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 18:01:04.34 :wN4YzkG50
就職も公務員に決まり、受験を真剣にやってきたので甘くないことは重々承知していますが
地方の田舎出身ということもあり、仕事以外の時間を勉強に回して
今年は無理でも、2〜3年後には合格できる学力を身につけたいと
考えています。
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 18:03:38.68 :wN4YzkG50
受験は弘前大の二年学士編入と自治医科の二本に しぼって学習していく予定です。
センターや二次対策は行わず、この二つのみに標準を絞っていこうと 考えています。
そのため、自治医科大に向けて良い参考書などがあればおしえていただきたいです。
よろしくお願いします。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 18:06:48.63 :o2GU+KqV0
それって6浪でしょ
公務員にもよるけど、医者って6浪してまでなる価値があるとは思えないけど
現場の視点でみると年齢行った年寄りは邪魔だし
生涯収入もそのまま公務員でいったほうが良いんじゃないかい
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 18:11:51.33 :wN4YzkG50
ありがとうございます。さんの言うとおりだと思います。
しかし医師になり、自分の手で病気によって苦しんでる方を
救いたいという気持ちが強く、就活でも将来をよく考えて
と何度も言われ、自分を見つめ直した結果、やはり医師になりたい
と考えるようになりました
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 19:10:46.14 :PHoGotTR0
浪人は取らないとかほざいてる奴は浪人生が受験しないように工作してるクズ
現役だけの県は数えるほどしかない
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 19:30:12.13 :A8d5zUY60

そこまでの覚悟があるんだったら思うだけ頑張ればいいと思う。応援するよ。
参考書についてだけどこれといったものはない。標準的な問題をはやく、正確にとけるようにしておけば問題ない。
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 01:39:26.27 :rZEyDsid0
は応援したくなる
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 02:22:57.66 :z6f8IbCQO
理1合格する学力があったんなら、自治の問題で理解できないところはあまりないよね?ミスをなくして、いかにみんなが落とすであろう問題を拾えるかが勝負だと思う。あなたと同じような再受験生も沢山合格してるから、実力次第だよ。頑張ってね。
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 10:34:20.23 :AERwOw8Y0
みなさんありがとうございます!これから頑張っていこうと思います!
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 22:45:37.72 :E1fyPgt00
浪人は複数合格を聞くけど再受験は聞いたことがない。
それと神奈川での浪人生合格のソース出せる?
こっちはオープンキャンパスで聞いてることなんだが。
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 23:10:16.69 :rZEyDsid0

確かに今年の一年生に再受験者はいないが二年生にいる
(再受験と区別して)三浪以上は確かに厳しいかもな
それとオープンキャンパスでの情報と在学生の情報、お前はどちらを信用するんだ?
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 23:54:42.40 :cH/fz3Q+0

一年生にいっからwww
入学してからてめーの目で確認しろよ
ま、できたらなwww

つーかオープンキャンパスで誰に聞いたんだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:04:52.20 :+ebZTsXO0

掲示板の情報より、オープンキャンパスで聞いた話を信用するってのはわかるが、
神奈川でも浪人が受かるし、いるのは事実だからしょうがない。

それよりも、誰に話を聞いてそこまで信じてるのかってのが気になる。
事務の人だっていうなら、結構その辺いい加減だと思うし、
「神奈川? 都会じゃ浪人とらねんじゃね?」って適当に思って回答してそう。
大学の職員なんてそんなもん。
学生だとしても、他の県出身の低学年に聞いたなら知らないこともあるだろう。



再受験の人は大学の特性上、他大学より少ないだろうけどポツポツ見る。
でも出身県によっては厳しいかもしれない。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:06:20.85 :+ebZTsXO0
それよりもよ、昨日、一昨日とセンター試験だったんだろ?

どうだった?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 10:55:36.41 :ybBa2N5Q0

医学部の面接本見たら再受験の人(奥さん持ち)の自治医面接の話載ってたze
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 13:01:42.11 :PvAxFLAZO
東京だと何点くらいとらなきゃいけないの?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 15:09:33.14 :2ajo/PR7i

たぶん八割くらいとればとりあえずは安全なような気はするよ
二次試験にはこれると思うよー
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 20:46:44.75 :2oYHCMLg0
合格するのはやはりセンターで英、数、理9割越えのひとばかりですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 20:55:11.00 :N14g9EcE0
俺の入った頃でもセンター8割くらいしかなかったとか言ってたやつが半分くらいいたし、
最近はけっこう偏差値も下がってるから9割取れてるようなやつは十数人くらいじゃないか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 20:56:02.95 :N14g9EcE0

ああ、京大工学部出て就職して、それから入って来た人だな
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 21:03:36.31 :ybBa2N5Q0
英語がここ数年でレベル上がり過ぎだよな

普通に難関大の英語と変わらんくなってきた
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 21:12:58.07 :LysYW39ZO
センター取れてるなら自治出さない方がいいと思うよ
得に失敗引きずる人は前期の直前に不合格知らされると廃人になると思う
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 21:23:22.51 :2oYHCMLg0
返答ありがとうございます
受けるか迷います
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 21:54:26.81 :D2yy2K7Yi

確かにそう思う。20取れたら割りとできてる方だと思っていいと思うよ。


同意。つかセンターできてるやつはよっぽどの理由じゃない限り来る必要ないと思うよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 01:06:04.85 :uOAaOCV+O
センター9割超えたんだけどここ出さないべき?どうも僻地の診療所とかの医者になるのは気が進まないが金ないからただで医学部いけるの魅力的なんだよな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 01:15:14.68 :0tsCcfHW0

人生9年と学費タダを天秤にかけて決めたらいいさ。あなたの価値観次第
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 01:21:56.94 :rDCujowd0

9年間、だぜ?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 10:00:55.54 :525tddMJO
学費タダだからいいとかの理由は本当にやめとけ
ただの受験生が今から卒後のことなんかわかるわけない
俺も9割超えて地元はどうやら大丈夫そうだから今年は出さないことにした
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 10:48:20.43 :FsA3Km/Y0
義務年限明けはその地域に残らないと埋もれるという話はある。

親が開業医だとそのまま継げばいいけどね。
親が医療関係者で就職口にコネがある人でないと後々厳しいかも。
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 12:51:43.36 :FvKMPHSAO
ここの学生の食事はどのような感じですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 12:59:13.38 :kfN2Zprq0

医師として最新の医療に携わりたいならナシ
意外とここはお金持ちの息子も来るよ、そして卒業時に金払ってバイバイ
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 13:13:17.84 :qu/7ie/b0
俺もそうするつもり。
9年も縛られたくない
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 13:47:57.48 :Et5uKhCM0

それぞれ。学食毎日いくやつもいるし必ず自炊のやつもいる。

大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 14:01:24.86 :FvKMPHSAO


学食って3食あるんですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 19:00:44.71 :Et5uKhCM0

朝はないけど昼と夜はあるよ。
夜は終わるの早いけどね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:58:52.08 :tNY54QSV0
私立に行くよりは自治医科
自治医科に行くよりは国立
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:05:40.83 :vI2nABMN0

まさしくその通り
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:14:54.23 :9pr3QD0/0
地方医に行くのとだとどっちがいいんだろうね
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 21:59:45.94 :dzEYnG/dO
北陸の田舎だけどどれくらいとればいいの?
都会が8割なら田舎は7割でもいける?
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 00:26:23.41 :oszy1yEP0

甘い

てか、どれくらいとればいいなんて年度で変わるから訊いても意味ないぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 12:51:41.22 :tp4I7+Lg0

極端な話、理3受かるレベルの奴が3人願書出したらその年だけその県の合格点が跳ね上がる。
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 15:40:20.46 :w+YvDcLDO
数学時間内に終わるやつ、つまり満点のやつっていんの?

かなり効率よくとかないと終わらない気がする

まぁ俺の学力が低いからなのかもしれんが…
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 16:16:08.22 :Ee1cD50n0
去年のはカスだろ。
あとは見た瞬間に正しい方針たてれれば終わる。
がんばれ。
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 14:27:35.51 :5r1XF87RO
関東圏の志望なら大体9割ないと厳しいよ
数学失敗したら、帰っても平気なレベル
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 15:47:13.08 :40LiUWiK0
東京は22が必須。
県によっては偏差値60ないのに受かってるひといるよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 17:04:43.55 :2YjuYZ7M0

はいはいwwwwwww
勉強しましょうね^^
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 18:38:42.20 :5r1XF87RO

去年合格したから
今の時期、勉強しないで2ちゃん見てる方がおかしいだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 09:41:03.71 :SHWPnmnM0

金があれば卒業時に払ってバイバイの方が良い。
国立ほどじゃないが、普通の私立に比べれば安い額だし・・・・・。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 11:47:38.94 :7GzHiKKo0
兵庫なんですけど何割くらいとればOKみたいな目安はありますか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 12:35:47.69 :n6E61rSt0
,176
バイバイさせてもらえると思ってるのか...


今時離散受かるヤツはここを受けないよ
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 13:18:50.29 :xsjegkK20

とりあえずは8割とっとけよ。そしたら多分現役生なら次の日の一次試験面接には行けると思う。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 13:24:00.31 :7GzHiKKo0

一浪何ですけどその辺りって影響あるんですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 13:27:17.12 :xsjegkK20

いや、一浪なら問題ないと思うよ。
今年から急に二浪以上の割合が急激に下がったんだよ。よくわからんが。
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 16:17:22.10 :ZHEcZy6Q0

学長はわざとあまり(二浪以上は)採らなかったと言ってたぞ
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 16:39:05.36 :t1dBh450O
まず・・・・2浪目なんだが・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 19:23:02.81 :QmtrK7ap0
学長じゃなかった医学部長だったスマソ
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 19:45:24.27 :xsjegkK20
とりあえず明日の受験みんながんばってくれよ
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 21:03:17.34 :FN6Wi9Dc0
志望校として検討中です。いろいろと教えてください。
@寮費はいくらぐらいかかるんですか?
A義務期間の勤務先は県立病院なのでしょうか?
 県立病院なら本格的なへき地にはないような気がするのですが、山奥の診療所など普通にあるのでしょうか?
B義務期間明け後も、義務期間内の関係の職場(へき地)で働いている方が多いのでしょうか?
C義務期間内の仕事はかなりの激務なのでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 21:04:11.78 :QmtrK7ap0

だよな
あの学長がそんな事言うとは思えん
東大首席で卒業したあの医学部長なら、十分ありえるw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 21:06:42.99 :QmtrK7ap0

お前が女なら何県だろうと絶対にやめとけ
男なら、過去すれ嫁
県によるとしか言いようがない
ただ、僻地が嫌だと思ってるなら、そもそも入らない方がいい
地方の地域枠にでも入っとけ
その学力すらないなら、諦めろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 21:16:12.65 :Hu77Ie/T0


自演乙
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 21:25:08.34 :ZHEcZy6Q0
俺はは書いたけど、は知らないな
寮の中の他の誰かだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 22:19:48.34 :Vw1ya6yx0
つまり二浪以上は金だけ搾取して合格させない詐欺が横行してるってことだな。
たぶん公務員との癒着はかなりあるだろうね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 22:33:40.28 :QmtrK7ap0
公務員との癒着は分からんが、二郎を取らない理由なら間接的に聞いた事がある
なんでも、入学してからの成績が、浪人生で有意に低かったらしい
勿論なかにはすごく真面目に勉強してトップレベルのひともいるけど、
全体でみるとそういう傾向だったらしい
だから取らないんだと
あと、高校時の成績とも相関してたと言ってたな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 23:20:52.57 :C1wrCW3fi
ニ浪だが突撃するわ、明日頑張るぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 23:32:38.34 :viD3l7EE0

応援してる
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 23:49:38.93 :7FdhzEBh0

バイバイさせてもらった人知ってるよ
普通に医者やってる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 14:54:28.21 :8j2FP7oI0
あー、試験終わってしもうた
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 15:17:12.89 :vJr6RG3o0
乙。どうだったんだい、試験は?
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 15:39:23.96 :gCqLFvfY0
例年より過疎ってるな
自治医の人気も落ち気味か?
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 17:33:48.29 :KdaAhvT+0
学科うかったわー
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 17:34:47.14 :j5uz4lkp0

早くない?
6時からなんだが・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 17:41:16.68 :KdaAhvT+0
 こっちは5時だったよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 17:43:09.43 :8j2FP7oI0
だめだったorz
一次は受かると思ったのに
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 17:43:54.85 :fTpTNAvUO
受かった
明日どんなこと聞かれるか教えて下さい
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 17:57:56.75 :vJr6RG3o0
明日は県庁の人と面接。
地域医療をどう思ってるか
本当に9年間働いてくれるか
まじで9年間働いてくれるか
第一志望の大学はどこか?
推薦とかだしてるか
受かったらどちらに行くのか
とか聞かれた覚えある
俺は素直に第一志望の国立受かってたらそっち行きますって言ったよ
まぁ結局落ちてたんだがなwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 18:00:03.95 :j5uz4lkp0
県によるのはわかっているが、
学科を突破するのは何割くらい必要なんだろうか?
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 18:15:06.40 :twU+quywO
今日合格して明日の面接で落ちて二次受けられないってあり得る?
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 18:18:57.78 :bEiGuy0E0
あり得る
先輩によると
1次10人強合格
面接8人前後合格
2次2人か3人合格
こんな感じらしい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 18:25:12.89 :EO57v7+Q0
見てきたじょ
1次15人合格してた
出願者は最低でも120人超えだった
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 18:51:32.95 :9uCWueSt0
受かってた^^やったー

いくつか質問があるのですが、詳しい人教えてください(分かるやつだけでいいです)
・解答はすぐにでるのでしょうか?
・点数開示はいつ、どこでできますか?
・今日の入試受けた人の数ってわかりますか(都道府県ごと)?

お願いします
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 18:53:34.36 :twU+quywO
福島は15/50
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 18:56:05.86 :QO/KWftRO
落ちたおorz

悲しいお
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 19:02:01.85 :bEiGuy0E0
埼玉は125人
去年一昨年は受験者数トップ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 19:50:44.13 :1ReDR2Yd0

在学生だが、

解答は出ない
点数開示は入学したらできる
都道府県ごとの人数の発表はもっと後にホームページやパンフレットで出る

ってかそんなこと知ってどうすんのよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 20:09:10.65 :igStKc6W0
明日の面接緊張する・・・
に書いてある通りに聞かれるんだろうか
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 21:18:22.95 :vJr6RG3o0

どんまい。切り替えて国立頑張れー
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 21:50:15.62 :DzWsQFXr0
神奈川県は17人/112人でしたよ。
これまでの書き込みを見ていると1次に受かった人は他県に比べて多めなのかな?
ちなみに僕は受かりました!
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 21:57:34.05 :DzWsQFXr0
在学生に質問なのですが、1次の面接は地域医療についてある程度調べておく必要はありますか?
で書かれてあること以外で質問されたことを教えてくださるとうれしいです。
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 22:06:33.41 :DzWsQFXr0
また面接だと極度に緊張してしまいしどろもどろになってしまいます。
何かいい方法があれば教えてください。
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 22:58:35.85 :jmAh1E0p0
すみません。どなたか教えてください。
へき地での勤務って医師が不足していてかなりの激務な所が多いんでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 23:14:33.72 :wdiiZXmb0

うーん、そんなに知ってる必要はないと思うけど
地域医療がどんなものかなんて入ってからいろいろ知ったし
面接って常識的な人間かどうか見てる程度だよ
学科の点数で8割合格者なんて決まってると思う

面接緊張するのは誰でも一緒だから
まぁ上手く喋れなかったら正直に緊張してしまって…とか言っとけ

へき地が激務かどうかは場所によるので一概には言えないと思う
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 23:15:34.57 :wdiiZXmb0
そういえば面接シートに好きな言葉とか書いたな
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 23:17:08.69 :SwhFxKlgi

あったなそれ
好きな本とかも書いたわ
あれについてうちの県はほぼ聞かれなかったみたいだけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 23:49:28.61 :WRwRuwBe0
栃木の受験者は何人でしたか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 01:49:04.43 :jQBOwe4T0
落ちたー。
ここに結構関心あったけど多浪に厳しいみたいだから来年は受けないと思う。
質問答えてくれた人たちありがとう。受かった人たち頑張ってね。
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 08:44:20.72 :NX5FRo74i
今日は一次の面接だね。
みんながんばれ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 08:53:57.93 :8cFB0iihO
多浪で八割は自信あったけど落ちたわー
これも縁だと思って国公立頑張ります
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 12:35:14.15 :mYLBTlGmO
面接シートって全国共通?

みんなは何書いてあった?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 15:23:14.87 :kVQV1FlK0

書いたわ
なんか趣味とかスポーツがどーたらとかボランティアはーとか自治医大に入学したら何をやりたいかとかだったお
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 21:01:47.26 :USiNyecy0
高2です。質問があります。
自治医大に合格すると国公立医大を受験できないのでしょうか?
推薦入試の受験は問題ないですか?(面接で推薦入試を受験してると言うと
受からないですか?)
第一志望じゃないと受けても意味がないということなのでしょうか?
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 21:11:28.34 :rJLNe3uY0

150人受けて20人通った
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 21:57:13.14 :NX5FRo74i

まず面接で推薦受けてると言っても落ちないよ。俺も大丈夫だったし。逆に推薦落ちたってことだけど。w

それと合格したら国立受けられないかだけど、二次試験合格した時点で県庁から連絡来て、本当に来る気があるかどうかの確認がある。
ないといえばそこで終わり。二次でおちたことにされる。
あるといったら合格になる。
そうすると入学手続きが国立入試の前期後期と重なる日に設定されるからそもそも受験が不可能になる。って感じだよ。
伝わったかい?
つたなくてごめんよw
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 22:38:19.67 :USiNyecy0

推薦入試の合格発表の方が早いのですね。
国公立医大に不合格となるリスクを回避したい場合や(これ以上)浪人したく
ない場合、学費の面などから検討する価値はありそうですね。
ご親切にありがとうございました。
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 01:20:02.56 :ZYF/3Lm00

ただ、将来どんな医者になりたいかもよく考えろよ
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 22:08:34.40 :JR2MKlN30
ありがとうございます。医者と言ってもいろいろなタイプがあるんですね。
   自治医が向いているかじっくり考えてみたいと思います。
   それと、基本的なことを教えていただきたいのですが、修学金の返還免除を受けるには
   「出身都道府県の指定する医療機関で勤務することが必要」だと思いますが、ここで言う
   「出身」とは「居住地」か「高校の所在地」なのかどちらでしょうか?
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 00:28:03.56 :VH21M7Mji

受験地として登録した県です
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 23:02:46.24 :pUxZ9rCwO
一次の合格発表、
県庁から遠くて見に行けないんだが、
一次の合格通知って
いつ届くの?
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 2012/01/27(金) 09:40:59.45 :L0542Lat0
一次通ってればいいなー
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 09:50:32.03 :kQaXQ9cC0
今日発表か。
みんな通ってるといいな。
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 2012/01/27(金) 13:44:59.13 :tx9OJgAZ0
一次通った!
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 13:52:15.73 :CorKeYJmO
この号数関係あんの?上から?
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 15:07:51.89 :Wksx311wO
三次通った!
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 15:15:45.67 :OH0QAMWF0
オヤジの部下が面接担当だからすごく面接はスムーズだった。
終始和やかだったよ。
勝負は栃木!
みんな頑張ろう!
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 16:05:09.34 :AQIsVtuw0
神奈川で通りました!!
ついに栃木にいけます!!
こっちでは郵送とかはなく県庁までとりにいくシステムだったよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 16:22:56.99 :UNiNd+EI0
通った!!!
栃木での面接緊張する・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 19:05:23.88 :Mmgef9WN0
おお!
多いな!おめでと!
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 21:51:40.15 :UA9mSezXO
通ったわー
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 22:11:15.96 :UwmAy56t0

レスありがとうございます。
「受験地として登録した県」ということは自分で自由に決められる、という
ことなのでしょうか?
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 22:38:33.35 :Grv0oiCu0

お前はドタマかち割って自分の脳みそ調べたほうがいいぞw
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 04:24:54.59 :ho5GUZbo0

大学のホームページをちょっと調べりゃそのくらいのことはすぐにわかる
医学部に入って医師になりたいのなら、何でも人に聞く前に自分で調べる習慣をつけなさい
医師とはそういう職業だ
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 12:50:32.98 :YmR4ObXxO
県庁に見に行かなくても
今日、一次合格通知きたわ
小論文、三日で完成させよう・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 13:34:49.65 :oyRf9/gH0

俺当日の待ち時間にちっこい本読んだだけで、他にはなんも対策しなかったぞ。
あんまやりすぎるより、普通に国立入学二次対策するほうがいいと、俺は思うよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 13:53:53.26 :BQSgxW0g0
今の3年以下が頭悪すぎてどうしようもないため来年以降入試方式の改革が行われる予定。地域枠に取られる前に優秀な香具師を採用する方向にシフトするとみられる。

今年うけてる奴には関係ないかw便所の落書きスマソ
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 17:45:01.87 :uQ/R9Mpi0
公務員との癒着が濃厚なこの大学で優秀な学生とかw
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 20:53:45.88 :vcp7pmfg0
筆記落ちた腹癒せwww
公務員の癒着とかないからw
親が公務員の俺でも一回落ちてっからwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 22:41:21.63 :911M9Yfg0

確かに気になる
この第○号ってなんなんだ…
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 00:26:52.04 :KOg1QBE20
それ毎年話題になってるけど無視していいとおもうよ。
みんな号数同じ県もあるし、逆にそもそも号数空欄の県もあるし。

なんかあるのかもしれんが、気にしてもしゃーないだろ。
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 23:27:09.00 :YknS8Zp8O
1次受かったけどやっぱ2次いかね。旧帝行きてえし。連絡入れなくてもいいよな?
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 23:30:58.26 :EIfKhJ690
まさかのダメもとで受けた東京で受かってた。
ウレシスグルウウウウウウウウウウ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 19:31:55.68 :5mJOhC2v0

いいんじゃない。
君のおかげで倍率が下がるよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 22:58:54.59 :9po2oXlU0
2次試験の小論文ってどれくらい重要ですかね?
やはり学科試験重視といえど面接よりはかなり大切になりますか?
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [age] 2012/01/31(火) 17:17:02.15 :Bet4xE0p0

わかんね。
ただ、白紙だとまずいのは明らか。
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [sage] 2012/01/31(火) 23:03:55.85 :z/uQ3ikW0
なんやかんやで受からないかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 23:37:21.14 :ArDy4uZi0

なんやかんやで受かりたい
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 02:51:58.80 :HmjXax7+0
受かっても進学すべきか迷う
卒後の進路が制限されるのは辛いしな
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 16:41:34.50 :gAPm40QjO
全国各地から一同に栃木に集まることを考えるとむねあつだ
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 17:04:31.47 :or//opYQ0
栃木に逝ったって半分以上落ちるから心配するな。栃木県以外つまり2から3の最終合格者の
都道府県は第3号以下は望みなし
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 17:18:58.52 :tEqwHomd0

お前何ビビってネガキャンしてんの?www
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [sage] 2012/02/01(水) 18:22:36.01 :+fqamjQd0
明日第二グループでよかったわ。
時間にゆとりあるし。
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 21:06:12.13 :cK5BKcT10
号数の話は関係ないから気にしたら負け
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage] 2012/02/01(水) 21:10:43.46 :iyFX10on0

号数の存在を知らないのだが、
どこに書いてあるんだ?
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 21:49:58.61 :cK5BKcT10

一次試験の合格通知の紙の右か左か忘れたが書いてある
県によって本当に筆記の順位であった
はたまた全員同じ番号だったりと物議を毎年かましとるから気にするな
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 21:52:39.95 :cK5BKcT10
すまん
かもしとるの間違い
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage] 2012/02/01(水) 22:23:22.98 :iyFX10on0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYhbPQBQw.jpg
これか。
うちの県は関係なさそうだ。
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 23:47:33.81 :tEqwHomd0
明日はみんな楽しんでねー
かわいい女の子探しに来るくらいの気持ちでw
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 01:56:23.20 :83VKuyjFO
お金の問題以外でここ第一志望の人っているの?
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage] 2012/02/02(木) 10:02:09.26 :qeu8fiNu0
今待機室にいるのだが、浪人多くね?
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 10:21:42.39 :yDVYwyS20

まじかよ!多浪生は多いのか?
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 13:12:26.26 :xPVmAM0g0
ネガキャン?おまえ馬鹿か 客観的分析力もないのか?栃木に逝ったって半数以上落ちるのは事実だろう。
俺は在校生だ。ついでに面接の鉄板ネタ教えておいてやる。これ聞かれない奴は落ちる。「入学してか
らなにがしたいか?」「寮生活は自信あるか?」
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 13:19:22.19 :xPVmAM0g0
それから号数は筆記の順位 遠方から 栃木に逝くことの負担への配慮 筆記の順位できまるから
下位の号数は自分で判断せよということ
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 13:46:56.64 :yDVYwyS20

号数が筆記の順位ってソース出してみろよwww
あなたがお得意の客観的分析に基づいてるってんですか?www
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 14:16:46.93 :PjXfgGZHO
みんなお疲れ様
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage] 2012/02/02(木) 16:26:29.76 :L+dLD/HX0

だが、
号数が筆記の順位だとすると、
俺は31位なのに一次通ってるぞ?

大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 17:35:04.62 :ovMNi2vv0


こいつ最高にアホ
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 19:36:54.52 :U+Heh1BOO
一次も二次もこの質問されなかったが一位通過でしたww
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 19:56:35.54 :7mxsopGA0
一位通過とか嘘つくなよコネ野郎www
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 20:04:26.38 :92DKDW5MO
俺はネコじゃない!タチだ!
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 22:22:11.26 :QyFoKqS80
この時点での一位通過告知はあり得ない
あと質問もあくまで噂であるので本当かどうかはさだかである
結果気にせず国立の勉強したほうがいい
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 22:45:56.78 :UaAbZqVP0
面接終わった後に
「面接官に何か言われましたか?」と聞かれたんだが他に言われたヤツいる?
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [sage] 2012/02/02(木) 23:00:21.57 :oGaMvqho0

俺もきかれた。
もちろん面接官には何も言われなかったが。
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 03:44:58.26 :NUm9hTo/O
だが成績開示すれば分かる。ちなみに在校生です
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 09:40:44.16 :XblWh2nL0
31号だと1位の可能性がある。ただし同点がいる場合あり。号に意味がないわけないだろう?
280は号とか関係ないニート君だろ。せめてもし君が理系の人間ならソースなどといわずにエビデンスと言え
2次受けたなら封筒の中身言ってみろ 自治医などおまえが100年かかっても受からないから




大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 09:53:40.94 :muu4sCwIi
話そらすなよwww
だからその根拠を出せって言ってんだよwww
徳島は今年全員号数2番、大分は空欄だったぞ
これはどういう意味なんですか?
俺には理解しきれないんで解読頼むよwww

それと中身がなんだったか知りたいって?
二次のためにきた封筒かい?
開示してもらう封筒かい?
てめーだけが在校生だと思うなよwww
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 12:40:58.92 :FpNGakGp0
補欠合格があるみたいだけど、今年からは合格発表の前に内定の電話来ないの?
てか補欠何人だろ
辞退者とかいるのだろうか
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 17:24:40.42 :AfvEqa600
センター良くて国立が期待できそうな人は辞退する時があるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 17:59:17.18 :ZtDb1YJB0
エwwwwビwwwwデwwwwンwwwwスwwww
やめろよ自治がレベル低くみえるだろww
evidence,sourceを英英辞書で調べてこい糞が
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 21:58:39.57 :XiHBWSdT0
号数は各都道府県によってまちまちであり
292がいうように
全員同じ番号の県もあればまったく何も書いていない県があるのは事実
まぁ仮に点数が号数なら、試験がマーク試験であるため一位や二位が一人ずつとは限らないため
同じ号数の人が存在するっていうのは正しいが、
もともとの根底が号数はその県の書類番号という話である(なので各県異なるはず)
なのでこんな情報が錯綜し信憑性の薄いものを信用するくらいなら国立二次の勉強をしているほうが
数段価値のある行動だと思うのだが?
ソースやらエビデンスやらの人のあげあしをとる暇があるなら勉強しろカス
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 08:54:58.64 :S5Nyvxfr0
成績開示って入学した人しかできないんですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 11:11:10.60 :k+PH7z/E0

マジレスすんなよ、おもんない
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 11:51:19.37 :nDLBjchf0

二次試験まで進んだ人なら全員できるよー
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 12:13:32.43 :S5Nyvxfr0

募集要項の一番最後に書いてありましたね。確認しないで聞いてすいませんでした。
でも詳細については大学に問い合わせないといけないみたいなので教えていただけませんか?
入学者は大学に行ったときに聞けばいいでしょうけど、不合格者はどのようにするんですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 14:52:18.98 :+xpImVRxO
ここってかわいい女の子とからむ機会あんの?
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 16:03:55.01 :x39s9yApi

、、、人によるwww
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 17:24:38.89 :4Fj8OnK+O
自治医はオタクは多いですか?
体育会系が多いイメージなんですが、オタバレして嫌われるのが怖いです…
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 18:27:50.70 :x39s9yApi

ヲタは普通にいるよ!
俺も割りとなんだけど、なんも言われんし、いじられるだけで楽しいよー。不安にならなくていいと思うよ。
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage] 2012/02/04(土) 18:30:47.87 :8NvT5Ohr0
合格発表早く来ないかなー
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 20:24:07.53 :4Fj8OnK+O

本当ですか!ありがとうございます。
あとは合格発表を待つのみ…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 10:32:53.38 :FiHQi3cm0

少なくとも俺の知ってる中で4浪やら再受験3人くらいやらいるんだが、北海道
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 16:27:35.23 :UIXL3GpQi
あんま気にせんで二次の勉強してた方がいいと思うぞ
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 16:20:16.19 :hSz34jEl0
今年って電話ナシで10日に合格発表?
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 17:54:59.05 :xwycI7swi
そうだよ。
補欠ありで発表。
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 07:43:27.38 :s//ZhLSc0

9月に開示可能
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage] 2012/02/08(水) 00:42:06.44 :NXKaUGwS0
何か前と比べて過疎ってね?
みんな二次の勉強をしてるんか?
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 01:16:32.69 :V+S4qX2si
まぁそれが無難だわな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 07:52:28.08 :lsufXk/50
何気ROMってると思うよ
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 16:14:21.80 :byVF2fw10

今年は電話連絡ないからじゃね?
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage] 2012/02/08(水) 16:18:14.13 :5REE6krK0

去年を知らないから、電話連絡が何だかわからない。
発表前に連絡来たの?
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 16:42:53.27 :byVF2fw10

去年までは合格発表の4日ほど前に合格者には電話連絡があった
これは確実に各県2人ないし3人を確保するためで
辞退者がでたら成績(県にもよるが筆記の成績だったり総合評価だったり)の次点の人に電話がいっていた
時たま前期試験の直前で辞退するものもいるため前期試験前日に電話がかかってきたりもしたが
ほんとうにごくまれなケース
今年は発表をはやくして推薦組をかこいこもうとしてるっぽい
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 17:54:19.72 :V+S4qX2si
今年は推薦受けてる人を明らかに圧してるよなー。悩みどころ。
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage] 2012/02/08(水) 18:37:48.60 :8GQPcNLD0

なるほど。

自治医大も人を逃したくないのね。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 18:52:09.62 :v9ulArxmO
推薦って蹴れるの?
蹴ったらその高校の推薦枠なくなるのでは
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 19:13:34.68 :iABC9XO8O

普通は学校側が許さないよね
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage] 2012/02/08(水) 19:48:05.51 :KhFG3Trl0

それ俺も思った。
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 19:56:19.14 :V+S4qX2si
今年の要項読んでないから知らんが合格者掲示の日に手続きとかあんの?
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 20:33:07.62 :+e7gKmuI0
推薦・AO受かったら
そっちに行くのが義務みたいなもの
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 00:21:41.84 :zaET0ps50
推薦は合格発表前に大学に連絡すれば大丈夫ではなかったか?
まぁ国立>>>>自治>私立>>>暴威の構図はかわらんがなw
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 01:57:33.57 :MbYi7rlUO
何の不等号か知らないけど俺なら
国立>>>私立>>>自治、防医
だな
金あったら私立でもよかった
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 14:18:58.30 :gnUBJh6m0
金の有無で自治防衛産業の位置は変わるなw
俺は自治落ちたら暴力装置の一員になるしかないわwww
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage] 2012/02/09(木) 19:22:14.61 :1qPwBozo0

それもまた一幸。
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage] 2012/02/09(木) 20:01:32.07 :1qPwBozo0
発表前で落ち着かない。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 21:03:51.61 :HugZEnE+0
上に同じく
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 01:06:49.02 :LUrHwjD90
結局今まで、結果が気になって、まともに二次の勉強できなかった…
多分落ちるから、今日の17時から切り替えて勉強頑張ろう
補欠だったら切り替えられるか心配だけど
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 10:53:03.02 :41+j0PzKi
いい結果であることを願うよ、みんな。
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 [sage] 2012/02/10(金) 11:46:38.45 :xJ0wmm830
受かれ!
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 13:30:46.15 :Zf50xeLS0
地方国立なら自治医より易しいとおもうのだが・・・ 
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 14:04:58.64 :zY+96OLG0
そういう県がほとんど
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 16:59:56.66 :akKNN34v0
,335
客観的に見て、普通に国公立が難しいだろww
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:08:41.99 :PZdWB1kT0
30代のおじさんが合格、現役の俺は補欠。
コネって大事だな
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:18:00.11 :VNU3l9st0
現役の俺がうかった!!
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:25:59.46 :Ru294E93O
30代とか本当?
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:31:34.13 :PZdWB1kT0
実際に話したから間違いない。
個人特定を避けるため詳しいことは本人に聞いて欲しいが派遣社員の人
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:40:32.76 :Ru294E93O
じゃあ年齢差別とか無いんだ
ありがと
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:52:01.90 :QhZrfmYbO
すまぬ、現役で受かった
けど、受かった他の二人のうち何人が代わるんだろ(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 18:00:13.36 :0zmJTcqY0
青森の上3桁わかるやついる?

知り合い受かったか知りたいんだけど
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 18:00:29.28 :kpNUlI7bO
よっぽどの実力者以外は自治入るっしょ
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 18:06:08.50 :QhZrfmYbO
今年のセンター何割くらいまで自治医科けるやろ?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 18:44:59.90 :TMIWpQmD0
9割取れてるやつはけるんじゃない?
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 19:18:24.53 :w8nnCPxYi
30代まじかなー。
そして受かったやつらおめでと!
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:07:02.68 :QhZrfmYbO
オレ、九割ギリないくらいなんだが
ける勇気ないわ
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:30:30.70 :sj5ctKR7O
おれ蹴っとくわ 国立受かる可能性高いのに県にこきつかわれるのもあれだからな
在校生で国立いっとけば良かったっていうのも多いし
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 21:05:35.39 :QhZrfmYbO
実際、ここ蹴って国立受ける人ってどこらへん受けるんだ?
旧六くらい?
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 22:53:20.01 :mPIRdMmI0
合格者受験番号
01027 01033 02005 02007 02015 03026
03029 03036 04005 04017 04056 05001
05007 05011 06005 06016 07003 07007
07049 08016 08063 08066 09025 09026
09046 09102 09107 09121 10017 10033
11012 11060 11086 12013 12025 13071
13083 14002 14055 14064 15012 15019
15032 16001 16016 16021 17008 17026
18005 18018 18020 19001 19017 19037
20024 20040 20053 21032 21041 22041
22070 22073
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 22:55:02.30 :mPIRdMmI0
23005 23015 23061 24001
24005 24039 25003 25019 26009 26031
27026 27028 27052 28001 28018 28021
29009 29028 30015 30029 31004 31007
32004 32005 33003 33011 33019 34004
34031 35014 35016 36016 36022 36029
37014 37033 38008 38011 38026 39006
39010 39019 40007 40019 41011 41014
42010 42012 43028 43032 44021 44023
44024 45003 45010 45038 46018 46035
46039 47033 47040

                            123名
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 01:09:54.78 :8xmT0AmN0
青森の受験番号上3桁わかるやついる?
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 03:05:57.55 :ZsgpSCHN0

いや一目瞭然だろjk
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 04:10:35.15 :8xmT0AmN0
やっぱそうかサンクス
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 08:30:37.39 :yIwktIgT0
センター76のあいつ受かってやがる、、
悔しい、
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 10:10:08.41 :Wos/gCd30
高校駅伝の都道府県ゼッケンと同じ番号?
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 10:14:31.75 :cQNEwIzwO
八割ないひととか受かるんやな・・・
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 10:59:26.00 :ObvMuuGgi
自治の学科は割りと運も大きいからね
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 12:25:27.20 :bLBlEjHb0
蹴って旧帝行こうと思うんだが、如何せん電話が来ない…

誰か電話きたやつおる?
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 14:59:16.56 :9L7llcc70
言わせてもらうと地方国立は

研究も臨床もお粗末,

税金の無駄
国民の税金で医者にさせてもらったんだから、
謙虚に身を粉にして働けjk

お前ら地方がふぁびょると
俺らエリート都内私立医まで同様の基地外に思われるだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 15:17:34.53 :bLBlEjHb0

お前国立医のスレにも書きこんどるやろ?

てか再度聞くが電話来た?
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [sage] 2012/02/11(土) 16:31:35.14 :5tN4gJvf0

昨日の七時頃に来たよ。
合格者だったら、昨日の段階で来るはず。
受験番号を見間違えてんじゃね?
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 18:27:39.76 :gf5TQZWC0
補欠合格の場合、いつ頃電話きますか?
まだ来ない場合はもうあきらめた方が良いですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 21:21:15.53 :piVEHD5o0
繰り上げの連絡は月曜以降だろうけど、諦めた方がいい
期待してもメリットない
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 21:38:19.76 :YryhtaEdO
おすすめの部活、やめといた方がいい部活とかありますか?
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 22:47:34.12 :ZsgpSCHN0

基本どんな部活でも雰囲気はいい感じだが
ラグビーはやめとけ

どの部活もある程度の拘束力があるから気をつけてね
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 23:22:51.52 :y9wKaLD90
そんなのは個人が合うか合わないかによる
ラグビー部のやつだってしんどいけど団結力あって楽しくやってそうだよ
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 23:36:39.05 :cQNEwIzwO
ここ、部活の気合いの入れようがヤバいとか・・・
大丈夫なんだろうか?
まあ、一応高校は運動部だが
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 00:19:31.31 :IEvzBim0i
バスケ部とか妙に毎回練習のビデオ見やってるからダルいよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 00:28:23.46 :fTR7sQsB0
補欠だったけど今日自治医から速達手紙届いた!!と思ったら普通に補欠の通達だった

変な期待させやがって…
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 01:45:12.56 :Ouhg9vQK0
高校運動部ならそのままそれをつづけてもいいんじゃない?
別に新しいことするのもいいと思うよ
ダンス・軽音・演劇等の文化系も結構あるし
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 13:02:37.24 :rBpv3JFv0
女子ってどんな感じですか?
人間関係が面倒とかありますか?
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 13:44:57.49 :IEvzBim0i
俺男だからわからんけど傍目から見て普通にそういうのはあんまないと思うよ。
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 13:56:06.63 :ZFB7jTXI0
詐欺商材出してるやつのせいで学校イメージ最悪になったらしいな・・・・・
でもセンター7割前半で合格するやつが激増するわけじゃないだろうが
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [sage] 2012/02/12(日) 14:48:45.28 :ina1F5hW0

kwsk
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 15:42:40.37 :WhInrDKoO
自治医大も最近なにかと物騒だよね。
新入生のみんな犯罪はだめだぞ犯罪は。
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 23:45:51.41 :ynHcb/XJ0
自治でかわいい人とかいますか?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 00:20:45.39 :uf0vkf+X0

断言しよう、かわいい人はいないと
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 00:27:55.35 :vt2MmJrXi

いや、断言しよう、たまにはいる。

相対的に可愛い感じ。
可愛いというより素敵な人はいる。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 00:43:02.43 :uf0vkf+X0

そうか?
なんか可愛い人というよりは可愛らしい人がたまにいるって感じかと

それと可愛い人をあまりに見ないから、並の人でも可愛く見えたりするパターンだと思う


まぁ俺が人の容姿にいちゃもんつけれる身分ではないがwww
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 01:56:26.01 :vt2MmJrXi

お、おおwww
マジレス乙www

どっちかってーとそっちかもな。
はげど。
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 02:57:35.26 :Jn8oSzgS0
可愛くなくて可愛らしい人はだいたい可愛い。
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage] 2012/02/13(月) 07:17:45.08 :4qvDFnFV0
学校案内に載ってた人は、
可愛らしいのラインに乗ってるの?
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 13:17:23.91 :vt2MmJrXi
学校案内見てないから誰かわからん
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage] 2012/02/13(月) 18:52:56.31 :7nAZ0prT0
生徒の男女比はどの位?
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 19:11:56.25 :sGzeJRLm0

今の一年はだいたい女子が30人強ぐらい
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 19:24:18.91 :zoaySHNai
学年によるぜよ
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 19:03:38.25 :f5y+y3rkO
てか、自治医科大学って世間の認知度低いね・・・
まあ、ネームバリューで大学行くわけちゃうからどうでもいいけど、いちいち説明するのがめんどくさい(笑)
私立医=金持ち的な?
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2012/02/14(火) 19:34:56.36 :psa2LDMn0

禿同。
いちいち学費がかからないことを説明するのめんどい。
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 20:45:58.71 :f5y+y3rkO
まあ、医療従事者や医療関係者、教師は説明せんでいいから楽ww
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 20:51:04.36 :SPdmTklci
栃木県民でさえ県北の人達が知ってるかすらあやしい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 21:17:16.35 :a7nmDUV+0
でも栃木じゃ一番レベル高いからね
唯一の国立の宇大よりも断然
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 21:50:49.93 :f5y+y3rkO


そりゃね
さすがに医学部同士で
比べてあげよ(笑)

てか、実際部活とかサークルで他校と関わるときって自治医大ってどうみられてるんだろ?
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 15:42:40.60 :yV52xiriO

国立からはあまり学力の高くない微妙な私立医学部と思われている
私立からは貧乏人と思われている
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 17:26:29.57 :v6g0vEcB0

そんくらいだろうな
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 19:06:31.10 :95Toac8M0
ttp://www.100.sakuraweb.com/

大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 19:38:35.39 :CrK7xoc10
親子2代で入学を果たせない私立とかここくらいじゃ
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 19:50:37.29 :v6g0vEcB0
それがそうでもなくて
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 21:33:33.18 :CrK7xoc10


ここ出て医者にならん奴多いとか?もしや
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 23:39:48.10 :Fzl6lIY7O

どういうこと?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 23:59:17.49 :CrK7xoc10

いや収入低い人優先だから親がここ出て医者なら無理なのかと
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 00:16:03.60 :hAVRAAuIO
収入低い人優勢とかないよ
完全に学科勝負
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 00:18:37.78 :hAVRAAuIO
×優勢○優先
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 01:26:32.33 :ejAMH+4dO

親子二代で入学してる人いるよ
収入とか関係ないし完全に学科勝負
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 17:52:10.21 :l7GzxDNY0
このスレ去年みたいな勢いがないな
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 18:11:35.27 :XdQCJczC0
それは思ってた。
なんか盛り上げろよ。
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 18:41:35.21 :bV6x4T3NO
盛り上げます(笑)

国立以下とか言われるけど
人口多いとこや有名校あるとこは
ここ落ちて、国立行くとかあるよね?
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 [sage] 2012/02/16(木) 19:32:24.33 :GVNljhKK0
選抜方法が特殊だから、一概に国立の上下とか決められないと思う。
国試の合格率だけみれば、全国トップクラスだよな。
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 [] 2012/02/16(木) 23:18:13.49 :E7YDRRE60
盛り上がれ!w
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 23:43:02.89 :XdQCJczC0
わーいわーいわーい!!!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 08:55:06.27 :Cqu+YeUz0
興味本位で例年このスレを見てるけど、今年は全然盛り上がって無いな
各県の倍率とかどうだったんだろ?
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 11:20:03.67 :umxA4pQL0
千葉かどっかがめっちゃ高かったらしいって聞いた。
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 22:44:26.35 :ZKuLI0l10
知り合いの自治医卒は親父が地元国医卒で、県医師会の役員をしている。
卒後義務の勤務地は、県庁所在地から車で1時間ちょっとの町にある中核医療機関に勤務している。
週1回は地元国医の医局で研修を受けるため、ベンツで通っている。
卒後義務は残り2年足らずだそうで、県内には何ヵ所かの離島もあるのだが
そいつは最初からずっとその病院に勤務していて、離島など行きそうにない。
今では地元国医卒のような待遇で、卒業後は県庁所在地の高度医療機関に勤務が決まっていると言う。
自治医卒にもこんな恵まれた奴はいるんだな・・・・うらやましい・・・^^
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 23:34:01.21 :ByF4aV2y0
こんなとこでコピペ貼り付けてるお前とは大きく違うな
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 23:46:10.10 :8taZyjoF0
今年はかわいいこはいってくるかなー
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 00:06:40.18 :t2h48sWr0
女子はなんとなく聞いた感じ多そうな気はしてる。
そして再受験生が二人くらいはいるっぽいな。
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 [sage] 2012/02/18(土) 21:16:21.53 :NcqC7gqb0
今年の新入生なんだけど、
勉強面で今のうちにやっといた方がいいことある?
因みに、物化選択です。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 21:37:15.79 :mWPPCXVm0

ない
遊んどけ
入学後の生物なんて試験前にちょこっと教科書と過去問見りゃ受かる
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 21:44:56.15 :/5PWL+3mO
寮って入寮式以前に入ることってできないんですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 22:36:43.54 :w1GY8WUS0

見学なら来れると思うよ。

友達とやることもなく暇なら本当に教習所行っとけ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 22:55:36.42 :jkI7BYt10

免許とっとけ
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 23:51:46.75 :mWPPCXVm0
自治でも免許はとれるがあんまり評判良くないからとっとけ

あとかわいいこはいないときいたのだが・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 23:56:16.89 :myNVuVjkO
医大生モテる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/19(日) 00:08:22.63 :B+1ZMLq+0

顏が普通以上でコミュ力あれば
どっちが欠けても無理
6年間何も無かったというのも二桁いる
勿論相手を選ばなければ、モテるモテない別にして彼女はできるだろうが・・・
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 00:26:21.71 :q0QbS/ko0

行動力次第。首都圏の医大の連中とは差がありすぎるから比較しない方がいいwww
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 00:54:48.16 :ReO+138A0
入学手続きの書類は自分の実印も必要なんですか?
手続き案内を見てもそこだけよくわからないです
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 01:43:27.93 :+UPUT/3Ji
電話してください
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 09:28:21.59 :ckAliRQn0

必要

どこの県?
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 10:42:08.23 :DIe1kcuFO
関東圏の医学部ってレベル高いですね
私立でも国公立でも
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 14:17:59.96 :wJ8JchAN0
イケメンもあんまいないらしいね
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 15:32:28.65 :ReO+138A0
手続き案内見たら成人した人だけ実印が必要みたいですね。
よく見ずに質問してすいませんでした。
成人してない僕は必要ないんだな
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 18:05:08.21 :FMQnUT2Z0
履修登録のページが開けないのだが、
まだページ自体が無いの?
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 18:10:14.64 :PvlKKInni

手続きが完了してないからまだとかなんじゃね?
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 21:27:39.43 :OWFiuP1DO
単位の取りやすさよりも、多少難しくても面白い講座を取りたいなー
何かオススメないすかね
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage] 2012/02/19(日) 21:30:18.24 :eva84TPZ0

もうちょい時間たってからもう一回やってみる。
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 21:30:47.67 :B+1ZMLq+0
>435
それ後悔するパターン
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 22:11:30.97 :PvlKKInni

俺もそんなん思ってたよ。
忠告する。やめとけwwww
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 22:18:48.46 :OWFiuP1DO

そうですかw
書類見ただけじゃ、何が楽で何がキツイとか分からないだよなー
「これだけは止めとけ」みたいなのってあるんですかね?
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 22:25:07.71 :PvlKKInni

俺的にclassicalmusicはスーパーめんどいからやめておけ。あと心理学も。
オヌヌメは基本有機化学とか奥田の数学とか阿部の日本語表現とかドイツ語とか。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/19(日) 22:56:20.47 :B+1ZMLq+0

確かに。その4つは鉄板だな
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage] 2012/02/20(月) 00:08:08.05 :Ykp3vfVz0

基本有機化学はヌルすぎじゃね?
と思った。
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 01:15:42.42 :nQPHJairi

いやそうだけど、まぁ楽に単位とれるからいいじゃん!あとディレンシュナイダーのは大体外れないと思う。
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 01:16:23.57 :nQPHJairi
安価みすった
やわ
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 01:22:40.22 :RKyzhmL+0
基本有機化学テストなかったか?w
マジレスすると
心理は出席だけで十分
語学系はやめとけ
日本語表現も出席のみやから軽い
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 01:25:05.88 :nQPHJairi

お前黙れよ
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 01:27:52.16 :D+xEUpgfO
マジレスと嘘レスを混ぜないでください><
早速先輩の洗礼か…w
大学への名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 07:23:39.82 :HUIqv2S+0
嘘を嘘と見抜けないt(ry
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 18:06:02.45 :J9NTXKG/0
ほんとのこと言って渥美先生の授業は楽しいよ。おれは好きだった。
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 18:24:49.86 :RKyzhmL+0
話変わるけどさ、俺ん家は名前に問題はないんだが、血液型が
父A 母A 俺AB 弟O 妹A
と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww

大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 18:31:27.83 :J9NTXKG/0
気付けよ、お前が家族じゃないんだろ
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage] 2012/02/20(月) 18:55:27.83 :2daPmBf70

あなたに血のつながりは有りません。
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 20:05:47.03 :d/R0oBxmO



激しく同意
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage] 2012/02/20(月) 20:09:22.14 :mImLRCz50
実は、橋の下で泣いてた子供を拾ったのか、コウノトリが運んできたかのどっちかだな。
大学への名無しさん [] 2012/02/21(火) 21:48:30.16 :qfIxqRIbO
ここ見てると免許絶対取れ!みたいにかかれてるけど、予定があってちょい厳しいからとらないつもりだが
無理したら在学中に免許とれますよね?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 22:18:33.12 :YKVqLEv30

一学期に詰め込めば余裕
それより教官が嫌い
大学への名無しさん [] 2012/02/21(火) 23:03:45.68 :OUEjkcbE0

期限ギリギリになってようやくとるやつもいるよ。
一学期は暇なときにガンガンいっておいた方がいいよ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/22(水) 00:11:55.41 :/xjitRB90
看護受かったんだけど。
8:50に一限開始だと、宇都宮線上りは皆さんギリギリの
14-15分前で到着して走りこむとかあるの?
田舎なもんで電車が少ないよ。
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 2012/02/22(水) 00:55:37.47 :tq+1RGM70

医学科は全寮制。
大学への名無しさん [] 2012/02/22(水) 12:40:22.59 :PvkvXwWd0

さげ大文字とかなんなんだよwww
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 2012/02/22(水) 15:37:44.53 :ibNOHw5g0

全角な。
大学への名無しさん [] 2012/02/22(水) 16:05:34.96 :PvkvXwWd0

(´;ω;`)凡ミス
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 2012/02/22(水) 16:54:35.13 :KyinYkct0
自治医大周辺って、ゲーセンある?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/22(水) 19:10:07.73 :nBIs2Ht80

何を怒られてるのかわからないらしい(訛りで)
大学への名無しさん [sage] 2012/02/22(水) 19:11:01.15 :nBIs2Ht80

以前あったが、薬物売買があったらしく潰れたはず
近くのTSUTAYAの二階がそうだった
大学への名無しさん [] 2012/02/22(水) 23:08:26.62 :PvkvXwWd0

詳しくないけど車があれば余裕でいける
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 00:49:06.39 :b/RakJC00

小山にいけばいっぱいある
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 22:38:36.94 :l/1RHLJCO
自治医大卒業生って博士号持つ人っているんですか?
もしそうなら、義務年限明けに取るんですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 20:22:12.00 :AA79uuuE0

忍法帖、お前何者?
こことか医師国家試験スレなど医学部関連あちこちに
書き込んでいるけど単なるニート?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 20:41:56.22 :7NLM73P80

今年の新入生。

国試スレとかあちこちに書き込んだ覚えはないぞ。
山形大志望だったから、山形大スレは書き込んだけど。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/02/24(金) 20:53:39.62 :pcsYujCei

頭悪すぎワロリンwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 00:52:59.45 :Wxtcrnp40

クッソワロタwwwwwwwww
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/02/25(土) 01:24:11.76 :0+OwEtIDi

なにが笑われてるかもわかってねーだろうなwwww
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/02/25(土) 11:38:38.09 :klivhkiJ0
今日は後輩くんたちは県庁か
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 12:40:38.68 :Sbx3Q7vs0

まだだ

後期日程の確認を以て初めて後輩になる
まだ逃げようと思えば逃げられるからなwww
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 12:53:47.97 :T0WSSSuH0
金のある奴がここに行くことは、プラスなのか?マイナスなのか??
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 [sage] 2012/02/25(土) 18:31:48.32 :S8Go9tES0

逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
大学への名無しさん [] 2012/02/26(日) 03:26:29.28 :MfJFmLlF0
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あーあ、義務教育の辛いとこね、これ
大学への名無しさん [] 2012/02/26(日) 23:32:53.19 :MfJFmLlF0

ホント暇人だな
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/02/26(日) 23:37:13.19 :xAUpUp580

自演乙きめーんだよカス
大学への名無しさん [] 2012/02/26(日) 23:42:21.18 :EePW6Z1G0
IDが瓜二つwww
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 00:44:23.67 :HrZT4+NYO
風呂共同だろ。それだけが嫌なんだが
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 [sage] 2012/02/27(月) 01:04:05.41 :9SPI4w4W0
仕方ないだろ。

広い湯船でいいじゃないか
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 08:53:50.74 :GAdFrTt90
一人で入れるシャワールームってのはないの?
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/02/27(月) 09:39:10.17 :1OPK5F0ii
あるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/27(月) 11:01:03.54 :8k/FM+PE0


自治は寮のLAN共有だからIDかぶるんだぜ
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 21:26:04.79 :FQibVYgyO
避けた方がいい部活とかあります?
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/02/27(月) 23:19:49.70 :xzkRXKpd0
運動部がおすすめだよ
大学への名無しさん [] 2012/02/28(火) 01:15:53.51 :zHUk+mEM0
 
ラグビーはやめとけ
大学への名無しさん [] 2012/02/28(火) 11:59:41.76 :IsQEeDfl0
ここの修学資金の保証人は同一生計なら親と兄弟の2人でも大丈夫ですか?
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 [sage] 2012/02/28(火) 12:43:43.21 :DOzX8sY/0
寮のLANって、どの程度の速度なの?
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 09:29:27.66 :KX/nD37cO
ラグビー部はなにがまずいんですか?
練習の厳しさとかですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 13:36:27.44 :idq3MZF9i

なにもまずくねーよ
普通に先輩にいい人多いし面倒見てくれるし
いい部活だよ
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 14:32:51.23 :KX/nD37cO

489の人とかラグビー部はやめとけとかおっしゃるので・・・
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 16:30:27.39 :uDjboWE/0

騙されるな
とにかく部活ならラグビー以外にしたほうがいい
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 17:27:05.80 :idq3MZF9i

こんなとこでコソコソとネガキャンしてねーで大ラでやれよks
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 20:31:06.29 :DzW2WHdw0

大声では言えないからこうして教えてあげてんだろwww
察しろよwww
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 22:14:36.35 :0hbD9kRKi

wを半角で打てねーようなカスはここ来んなよ
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 06:29:09.61 :9pFLNx3/0
498には悪いがあまり理由になってないような...
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 06:56:28.84 :c6ux0bXiO

サーセンwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 09:25:24.14 :L1pm6tKRi
俺ラグビー部なんだけどお前出てこいよ
やったこともない人間が適当にこっち側に口出すなよ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/01(木) 10:05:21.18 :0QlyIuXY0
俺もラグビー部なんだけ出てこいよ
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 17:08:09.28 :9pFLNx3/0


なんかラグビー部コワい((((;゜Д゜)))ガクブル
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 17:25:13.98 :QPJdd8oWO
ラグビーだかチクビーだか知らんが、言い合いはやめましょうや。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/01(木) 19:37:21.25 :9pFLNx3/0
中途半端だったり遊び半分なら、ラグビー部に限らず運動部+αはやめといたほうがいい
後で困るし周りに迷惑かける
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 02:39:51.75 :OY8lIf6u0
運動部+ダンor軽音とかはかなりつらいぞ
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 12:45:01.01 :UESjApTHi
自治って運動部辛そうなイメージあるんですけどどうなんですか
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 12:49:06.15 :OY8lIf6u0

部活によっては拘束時間が長かったり全然だったりするからよく吟味しな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 04:50:44.04 :2m53R1/zP
今早慶の文系学部に通ってるんだけど、医師への憧れが日増しに強まってる。

それで医学部再受験を考えていろいろ調べたら、
自治医科大が受験科目、学費、立地の点で自分にすごく合ってるんだ。

ここ一本に絞って一年間勉強して挑戦してみようと思うんだけど、どうかな?
勉強に関しては典型的な私立文系だから理系科目は一から、しかも完全独学の予定。
でも英語はそこそこ得意で、生まれてから一度も塾行かずに自分で勉強法編み出して早慶受かったから、
何とかなる気もする。
もちろん自治医科大が早慶よりはるかに難しいのは承知してる。

こういう状況なんだけど、勉強法とかアドバイス貰えると助かる。
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 05:10:24.63 :OAgP4iTH0

悪いけどあまり賢いやり方ではないな
ここの試験は受験者規模っていう運によるところがあるから
一人ズバ抜けたヤツが受けにくるだけで倍率が跳ね上がる
そうなれば君の決意の一年が一気に徒労に近づく

正直な話、自治に絞らずに国公立医にしたほうが賢明
国公立医の勉強してたら自治対策になるからな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 05:21:07.28 :2m53R1/zP ?2BP(0)

ありがとう

なるほど
確かにそれは思った

でも数学TUA、理科それぞれUが無しって言うのが凄く魅力的に感じる
もちろんその分ミスが許されないわけだが

一応群馬大学が家からの通学範囲に入るから、それも考えてはいる
でもVC使うのがネック

ちなみに自治医科大の数学と理科はセンター換算だとどれくらい取れればいいのかな?
やっぱり科目が軽い分満点近く取れないようじゃ厳しいかな
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 13:24:21.88 :qMtH0HAd0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |    自治?ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 13:27:05.80 :qMtH0HAd0
>511
その通り
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 19:49:57.05 :qMtH0HAd0

センターの点数で難易度比較できるほど
自治って簡単じゃないと思う
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 19:58:11.47 :qNT+GYY10
医学部って入ってから、英語ってやっぱり使いますよね?
大学入る前にも英語と生物くらいは、ちょいちょいした方がいいですかね?
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 21:34:14.74 :D1T7Oc6ni

英語ができるに越したことはないけど一年生での授業の英語は死ねるほど簡単だから無理してやんなくて大丈夫だよ。
生物だけど、エッセンシャル細胞生物学って本を二周くらい読んでおけば大丈夫だよ。
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 01:42:48.64 :sWHvFvUe0
エッセンシャルっていう本が教科書なんですか?
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 13:56:33.07 :O59lq0j80
そうだよ
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 16:16:39.74 :O59lq0j80
2周も読めば生物は余裕で受かるはず
てか2周もよめないと思うよ笑
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 21:55:17.84 :+cfklYVw0
まぁとりあえずは一周だろうな。
とりあえずエッセンシャルは必ず読んでおけ
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 22:55:56.16 :5giAaVO5O
自治医大、車所有率高いらしいですけど、どこに車置くんですか?
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 23:46:25.22 :dlE4tl5Gi
駐車場に決まってんだろ
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 08:42:12.19 :ezrlmkecO
んな馬鹿でかい駐車場があるんですか?
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 13:18:37.66 :qb0n/Lqqi
あんだよ
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 00:25:26.18 :OZNVPN9K0
自治医大の敷地のほとんどが駐車場といっても過言ではない
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 01:05:10.99 :x1SXjEvWi
過言です
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 08:11:25.01 :mH00UEUB0
去年に比べだいぶ過疎ってるな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 17:18:29.53 :M7IBB0vv0
補欠ってこれから回る可能性あるもんなの?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 22:30:48.28 :na0arX2R0
来年の千葉の枠一個貰うね
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 23:01:11.03 :mH00UEUB0

可能性はあるが、まず無い
大学への名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 03:01:28.28 :xFo/+j950
ttp://www.igakubu.com/archives/02_jichi/index.html

これまじかよ・・・・

繰り上がり0てorz
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 12:34:19.55 :ijWYxWIb0
誰か受験板じゃなくて学内板スレ立ててくんないかなぁ・・・
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 13:03:31.74 :yQI6aM/qi
立てておくわ
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 13:19:59.40 :yQI6aM/qi
つーことで立ててきた

【在学生は】自治医科大学【こっちだよ】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1331266757/
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 15:05:23.47 :/WAPwkzF0

アザースwww
大学への名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 19:41:38.19 :5EIlZcg80
自治医落ちたけど、結局貸与金貰えるようになって良かった。ゼロよりむしろプラスになる
まあ負け惜しみだけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 20:02:03.33 :ewDbe5RSO
倫理学概論って単位厳しいですか?
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 21:02:13.03 :Fk+i/K9Xi
倫理はたいへんだからやめとけ
大学への名無しさん [] 2012/03/10(土) 05:21:16.94 :nY0KATJC0
心理とかテニスとか渥美とかとっとけ
大学への名無しさん [] 2012/03/10(土) 09:56:12.84 :nY0KATJC0

あと奥田な
大学への名無しさん [] 2012/03/10(土) 10:28:42.92 :sCU0hnF8i
阿部さんは勧めない
大学への名無しさん [] 2012/03/11(日) 17:33:42.58 :Wqm5sLxy0
つーか荒れてんなおい

【在学生は】自治医科大学【こっちだよ】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1331266757/
大学への名無しさん [] 2012/03/11(日) 18:36:45.72 :/zp8j2Nsi
わざわざ誘導すんなks
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 18:29:22.04 :qrOziB7L0
栃木ってやっぱり気温の日較差、年較差は大きいですか?
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 22:02:01.27 :0lsyeKTy0

君がどこ住みかによるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 13:16:51.46 :AxVfV3a/O
栃木住みだがそんなに寒暖は激しくないよ
まあ慣れているということもあるが……
今年は多かったけど冬はほとんど雪も降りませんよー
大学への名無しさん [] 2012/03/21(水) 08:05:59.66 :v63mKtD7O
栃木ってスキーできるとこあります?
大学への名無しさん [] 2012/03/21(水) 16:56:58.54 :eqHvIEN80
自治医大の入試は県ごとに難易度違うんで一概には言えませんw
他の大学と比較するのは無駄ですよw
試験にはスポンサーである自治体(この場合は都道府県の職員)の意向が反映されます。
地元進学校出身で現役の高校生が一番望まれています。年食ってる受験生は難しいですね。
比較的寛容なのは都市部の県です。僻地がないですからねw
しかし、出身高校の所在地が違うと住所移転しても受けられませんよw
学科試験の成績だけでは決まりません。出身高校の推薦とか自治体の推薦が大きいです。
まあ、それでも試験結果が悪ければ受かりませんけどねw
ある程度の成績なら学科試験の順位が下でも受かります。学科試験が全てではありません。
5位が受かって1位が落ちるなんてこともしばしばあります。上位五人から二人という感じですね。
まあ、それほど点差はありません。
難しい県と易しい県では随分学科試験に差が出ます。
難しい県では易しい県の合格者を上回る成績でも落ちてますからね。
県ごとに別の試験だと思ったほうが正解ですよw
大学への名無しさん [] 2012/03/21(水) 17:16:03.34 :eqHvIEN80
簡単に説明すると東京都の受験者が上位10人を独占したとしても、受かるのは3人。全体で
4位から10位までの受験生は落とされます。逆に島根県の受験生は最上位でも51位だと
します。51位と52位の学生が二名合格します。この時点で不公平なわけですが、この島
根の51位が必ず受かるわけではなく60位のやつが受かったりするわけです。従って単に
学科試験の成績のみで判断出来ないわけです。それぞれの都道府県の事情が関わってきます。
成績がいいにこしたことはありませんが、コネというか根回しは必要です。自治体側は年季
奉公だけではなく地元に骨を埋めて欲しいわけですから。よそ者は要らないわけです。
大学への名無しさん [] 2012/03/21(水) 17:54:11.16 :GqbCZ6H20
天理1名
大学への名無しさん [sage] 2012/03/21(水) 17:59:24.95 :ZlMUS2OEP
俺の友人が模試で優秀な成績をとって自治医大に入ったから入試で選抜されるレベルが高いのは知ってる
大学への名無しさん [] 2012/03/21(水) 20:20:53.40 :Nja2Diu5i

あるけどそんくらい自分で調べろよ
大学への名無しさん [] 2012/03/23(金) 10:33:01.67 :f9I+84Rn0

根回しなんてねーよ
大学への名無しさん [] 2012/03/23(金) 11:29:58.68 :Bw5FKr3n0
学科試験の合格者が例年380名前後、ここから面接と小論文で113人が合格します。
学科試験だけの点数順で受かるわけではありません。そもそも県ごとに合格ラインが違
うわけですから得点順ではないんです。県ごとに二名の枠があって7人前後が一次を通過
します。一位が落ちて七位が合格なんてこともあります。学校長の推薦状なんかは威力を
発揮します。現役と一浪がほとんどで二浪はゼロから最大8人の年があったそうです。三浪
以上はいません。防衛医大と同じなのかもしれないですね。再受験、大検はいません。まあ、
自治医科大学の望む医学生像というのがおぼろげながら見える気がします。
大学への名無しさん [] 2012/03/23(金) 11:38:54.29 :Bw5FKr3n0
県ごとの試験なので例えば東京で受験すれば全国四位でも落ちる可能性があります。
逆に全国380位でも、高知とか佐賀とか田舎の県なら二次試験(面接)で逆転合格
する可能性もあります。他の大学との得点比較など全く役に立ちません。県ごとの対
策を立てる必要があります。東大理三に受かって自治医大に落ちたなんて話を聞きま
すが得点だけの問題ではないからです。
大学への名無しさん [] 2012/03/23(金) 11:47:06.63 :Bw5FKr3n0
田舎の県ほど合格ラインは低いです。都市部の県で受験した人が学科試験上位に
集中しています。例えば秋田県で一位でも全体では160位くらいかもしれませ
ん。秋田県一位の160位が二次で落とされて、秋田県七位の380位が二次で
逆転合格をしたとします。落とされた秋田県一位が不服を申し立てたとしても、
学科試験順だけなら君は160位だから113人には入れないんだよ。君より上
位でも落とされている受験生は大勢いるんだよ。と言われて終わりです。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/23(金) 11:50:25.23 :DKnwNJrO0
寮のLANは専用のルーターとかもらえる?
大学への名無しさん [] 2012/03/23(金) 14:12:43.16 :NH6orEHJ0
30歳合格者が神奈川にいるのに妄想垂れ流すバカw
大学への名無しさん [] 2012/03/23(金) 14:14:40.59 :MMzQK6wp0



嘘ばっか
明らかに学外のやつだな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/23(金) 14:27:45.93 :BTe1Bl+m0
九大の医学部って鹿児島の工業高校からでも受かるって本当ですか?
大学への名無しさん [] 2012/03/23(金) 15:24:03.48 :FcAV4Kgu0

お前は九医スレでも九医のネガティブキャンペーンしているが
九医コンブか?
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 [sage] 2012/03/23(金) 22:01:46.04 :KqJKX2YP0

九大医って、昆布を養殖してんの?
大学への名無しさん [] 2012/03/24(土) 00:15:02.53 :qqko290w0


嘘つきはお前
ID変えるな

2011年度入学者数
113名
現浪比 現役62人一浪43人二浪8人 三浪以上、再受験者、大卒者、大検なし

受験者2,343人 一次合格者377人ここから小論文と面接で 二次合格者 113人
なぜ一次合格者が380人もいるのか考えて見ることだw

ttp://www.igakubu.com/archives/02_jichi/index.html

自分の願望だけで他人を嘘つき呼ばわりするなよ。客観的な証拠出せ!カス!



大学への名無しさん [] 2012/03/24(土) 03:49:59.86 :u299pAB20

証拠というか
うちの県に今年入ってくるんだがwww
大学への名無しさん [] 2012/03/24(土) 08:29:31.98 :mgAX0ZLq0

お前こそ客観的な証拠出せや
それ今年のだけしか見てねーじゃん
大学への名無しさん [] 2012/03/24(土) 10:27:50.98 :6XkNdyPR0

それ?どこの県の何という名前の人?実名で挙げてよ?
深夜4時に2ちゃんねるに書き込む昼夜逆転のネット廃人さんよお?
脳内医学生ですかぁ?????(大笑い)
大学への名無しさん [] 2012/03/24(土) 10:34:53.09 :1xLWG/tg0
天理、城南(徳島)・・・
大学への名無しさん [] 2012/03/24(土) 11:24:35.09 :ru/0WvHa0

4時は深夜というより朝方だよね☆(ゝω・)vキャピ
大学への名無しさん [] 2012/03/24(土) 15:23:42.24 :u299pAB20

書き込みがなんだかもう釣りすぎて
大学への名無しさん [] 2012/03/24(土) 22:28:40.11 :6XkNdyPR0

証拠というか
うちの県に今年入ってくるんだがwww

今年入ってくる学生の年齢をどうして知ってるの?
エスパーか何か?
大学への名無しさん [] 2012/03/25(日) 02:51:24.14 :D/onz8Fk0
自治は県人会ってのが有って、入学前から先輩が春休み帰郷時に
新入生と連絡取り合って色々面倒みるのさ。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/25(日) 08:05:45.85 :mlKR+9oiO
九大昆布()
大学への名無しさん [] 2012/03/25(日) 12:17:41.21 :66coc79W0

相変わらず深夜3時に2ちゃんねるに書き込みをする昼夜逆転ネット廃人の屁理屈ですかWWWWWW
脳内医学部県人会WWWWWWWWお前医学部じゃなくて病院に行けよWWWWWWWWW
こんな化け物相手にしてると基地外が伝染るわWWWWWWWWちゃんとリアルな友達でも作れよWWWWWW
県人会でWWWWWWWW(爆笑)夜中に医学生を詐称とかWWWWWW哀れ過ぎるWWWWWWWW
大学への名無しさん [] 2012/03/25(日) 13:26:09.04 :pCwvSESL0

とりあえずお前も病院行った方がよさそうだぞ
大学への名無しさん [] 2012/03/25(日) 16:06:27.31 :fpcj6jAZ0

ホントに何も知らないんだな
大学への名無しさん [] 2012/03/25(日) 18:00:03.48 :D/onz8Fk0

県人会あるんだよ。確かにこいつ何も知らない。
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 01:41:44.24 :tHSAnIrA0

県人会のことも知らないとは大学生じゃないやろwww
別の大学(医学部以外でも)県人会ってのはあるところはあるぞwww
ネットやってるただの暇人だなwww
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 01:47:35.07 :tHSAnIrA0
知らないなら教えてやるよ
確かに各県で合格者の点数は違う
これは各県ごとの選抜をしているのであり当然
あと一次試験の点数だけで合格者が決まるわけではない
ただし、一次試験の点数が合格を決める際のウェイトは高いのは確か
根回しとかじゃなく二次試験の面接・小論も評価に含める
根回しの根拠を出せっていってんだよ廃人が
落ちたか何か知らんが僻んでんじゃねーよ

大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 01:51:07.38 :tHSAnIrA0
あと再受験や大検にも門はひらいてるから
ただその門は現役や浪人よりも狭いことは自治医科だけじゃなく
医学部全体に言えることであることをお忘れなく
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 02:32:19.06 :dA5FzeVb0
がすべて
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 10:22:44.89 :res60sjU0
門は開いてるけど実際高齢(20代後半)の合格者がいないのもまた事実
年寄り排除はあると思うがな
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 10:39:31.83 :tHSAnIrA0

え? いるぞ?
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 11:45:47.86 :7orE+z1Ri

だから部外者は黙れよな
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 12:09:49.74 :res60sjU0
いませんよー
組織ぐるみで工作活動とはさすがだな
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 14:41:45.24 :tHSAnIrA0

いや明らかに在学してるんだが・・・
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 14:49:26.75 :res60sjU0
ソースないもんねー
小細工ばっかでソースないもんねー
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 15:40:56.34 :kF+YRvek0

お前本当に黙れ
そもそもソースはったら個人情報漏れんだろjk
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 22:42:03.07 :dA5FzeVb0
去年はたまたま二浪までしか入学してないが
毎年再受験や多浪の方(もちろん20代後半〜)も入学している
そんなに小細工小細工いうなら自分で調べてからいえカス
sage [] 2012/03/26(月) 23:27:35.73 :B7rWQQ3X0

お前必死過ぎ。
ちゃんと客観的なデータ出してね。
お前の書き込みはうちの近所の親戚の兄ちゃんが受かったのが証拠程度の話だし。
たまに構って貰ったからって2ちゃんねる監視しているニートにしか思えない。
朝はちゃんと起きて学校や仕事に行きなさい。
そして夜はちゃんと寝ること。
医学部フェチのネット廃人君がおっさんになっても自治医大に受かりますみたいな
儚い妄想を意地になって言い張る必要はありませんよ。
わかりましたね?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/26(月) 23:28:52.99 :B7rWQQ3X0
欄を間違えたかな?
下げなきゃねw
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 23:41:03.45 :tHSAnIrA0
は自治医大生なのどうなの?
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 23:47:28.88 :kF+YRvek0

お前も必死すぎワロタwww
大学への名無しさん [sage] 2012/03/26(月) 23:49:55.84 :B7rWQQ3X0
2012/03/26(月) 01:41:44.24 ID:tHSAnIrA0
2012/03/26(月) 01:47:35.07 ID:tHSAnIrA0
2012/03/26(月) 01:51:07.38 ID:tHSAnIrA0
2012/03/26(月) 10:39:31.83 ID:tHSAnIrA0
2012/03/26(月) 14:41:45.24 ID:tHSAnIrA0
2012/03/26(月) 23:41:03.45 ID:tHSAnIrA0

久しぶりにネット上で会話や喧嘩をしてくれる人間が現れて・・・
喜び勇んで終日2ちゃんねるに粘着しているネット廃人のニート君・・・・
自治医大なんてお前には関係ないから・・・精神科の診察受けることを強くお奨めするよw
お前の親も気の毒になあ・・・・
大学への名無しさん [] 2012/03/26(月) 23:59:44.47 :dA5FzeVb0
残念だが自治はIDかぶるんだぜ
寮内でLANが共有だからな
確かに一部は俺の書き込みだが一部は違うぜ

というわけで明らかにお前は学外の人間
大学への名無しさん [] 2012/03/27(火) 00:01:09.01 :epZ+PMk70
日にち過ぎたからID変わった
大学への名無しさん [] 2012/03/27(火) 01:28:01.87 :JA6V8Q7h0

ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
大学への名無しさん [] 2012/03/27(火) 11:25:15.09 :4kiypOTa0
鹿児島工業高校ではなく鹿児島高専から九大医学部保健学科に受かったそうです
大学への名無しさん [] 2012/03/27(火) 13:27:02.66 :MdWUgFmX0
でも高齢(20代後半)の合格者がいないんだよなぁ
大学への名無しさん [] 2012/03/27(火) 16:17:52.83 :H/tVSXVhO
学年によっては、いるけどね〜
大学への名無しさん [] 2012/03/27(火) 17:51:41.89 :epZ+PMk70
新2年は二浪までしかいないみたい
大学への名無しさん [sage] 2012/03/28(水) 02:49:30.40 :zrh030Ea0
自治医大ってなんでこんなに偏差値高いの?
進んで僻地に行きたがる志の高い人がそんなにいるのか
大学への名無しさん [] 2012/03/28(水) 06:08:35.85 :xLvQCVMi0
ttp://www.jrmp.jp/koho/2011/2011all-program-kekka.pdf
ttp://www.jrmp.jp/oubosya/21kekka.pdf
大学への名無しさん [] 2012/03/29(木) 17:08:30.45 :1YhWPtwt0
ぬるぽ
大学への名無しさん [] 2012/03/30(金) 01:33:46.53 :h4bx6mtV0
ガッ
大学への名無しさん [] 2012/03/30(金) 02:20:19.68 :K21dPyDc0
春休みなので面白く見ていたが、少しこのスレ落ち着いてきたな。
 
君がご苦労な事に羅列したそのIDの書き込み、読んでみたが実態だ。
事実・真実を多方面情報から客観的に判断するのが理科系の学問だ。


大学への名無しさん [] 2012/03/30(金) 02:52:33.65 :K21dPyDc0
書き忘れたので連投すまん。
 指摘したIDの文章読んで、文言・言い回しで全部同一人物と思うか?
それと君(非在学生)では無いかもしれないが、ソース出せの連呼の人。
ソースは自分で調べるものだ。
以上これから数理勉学共々本を読むことを切に願う輩が多数いる気がする。
兎に角勉強しろ。在校生は留年・国試のハードルで必死に勉強してるぞ。
大学への名無しさん [] 2012/03/30(金) 11:53:55.98 :uQZ25eui0

いいまとめだ
大学への名無しさん [] 2012/04/01(日) 12:14:18.49 :Tdo0xTV10
がイケメンすぎるwww
大学への名無しさん [] 2012/04/02(月) 18:07:59.87 :WYR4szUC0
日をまたいでの自演乙です。
大学への名無しさん [] 2012/04/03(火) 00:21:16.16 :C2fb4OkFO
いよいよ一年生が入ってくるな
大学への名無しさん [sage] 2012/04/03(火) 15:52:41.40 :b/wKmUuv0
ここと防衛医科に興味があるんだけど、
入試日とかセンターとかはどうなってるの?
あと難易度も教えてください
大学への名無しさん [] 2012/04/03(火) 15:57:14.17 :xjBqtmDq0
コネと年齢が重要とだけ言っておく
大学への名無しさん [] 2012/04/03(火) 17:11:01.21 :C2fb4OkFO
はいはい、そーですね
大学への名無しさん [] 2012/04/03(火) 18:11:29.03 :is7uOCCg0

過去スレ参照ヨロ
大学への名無しさん [] 2012/04/04(水) 00:58:46.66 :nRu11A000
まだコネとかいってるよww
大学への名無しさん [] 2012/04/04(水) 12:18:54.12 :Ot4hje7k0
ここと地方国立大の地域枠だったらどっちを取る?
大学への名無しさん [sage] 2012/04/04(水) 12:31:23.99 :UdhUfaNpP
地方国立の場所によるな
より都会な方
大学への名無しさん [] 2012/04/04(水) 12:37:45.80 :On+Q9R0c0
地域枠だろ
拘束されない場合がほとんどだし
大学への名無しさん [sage] 2012/04/04(水) 18:11:11.98 :/v0uCeN80
九州大学医学部医学科(2012年4月現在)

久留米附設24
ラサール9
弘学館、青雲5
小倉、修猷館、筑紫丘、東筑、明善、福岡大附大濠、大分上野丘3
灘、広島学院、福岡、明治学園、西南学院、熊本2
鹿児島工業1
大学への名無しさん [] 2012/04/07(土) 10:03:02.02 :JMpYnUfn0

北海道は自治の卒業生の中で一番給料良いんだっけか?
大学への名無しさん [] 2012/04/07(土) 11:31:28.29 :f+vUSOLT0

職場環境が悪いだけに
大学への名無しさん [sage] 2012/04/07(土) 14:52:56.65 :qJfwlfC90
出身学校長から提出された必要書類 って調査書のこと?
大学への名無しさん [sage] 2012/04/07(土) 15:35:33.27 :qJfwlfC90
調査書だと分かった
入学志願表、志願所信書は学校側が記載する箇所ある?
それとも本人で全部書けるのかな
大学への名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 14:39:52.65 :rJy9G5dS0

北海道は医者の給料全体が高いから自治だからという話してもない
大学への名無しさん [] 2012/04/25(水) 23:44:34.10 :77jlJn9Si
最近ネットでの広報がんばってるな、大学
大学への名無しさん [] 2012/05/02(水) 23:47:15.57 :lMJ4kNy00
過疎ってるなー
大学への名無しさん [sage] 2012/05/05(土) 14:06:26.55 :ZAt3Oma9i
すんごい過疎ってんな
といいつつsage
鈴木新太郎 [???] 2012/05/05(土) 21:24:15.98 :qc0LGADT0
私の華麗な麻酔を・・・
大学への名無しさん [] 2012/05/05(土) 22:49:35.96 :S3P0+c+f0
医者が賤業なんて当たり前の事知らない人いる?トサツで解剖に詳しかったかららしいけどね
こんなの日本の常識。今の医者もBZ多い。親子代々医師の家はBかKの証です
医師は3代前までは部落民だらけで、まともな家の子には避けられた。元は死体処理してた人達
親が医学部進学を反対してたわけは、そういうことだったのか
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335349597/226-275
大学への名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 08:15:57.44 :Mo2UiYEXP
北海道はいいぜ。
鈴木新太郎 [???] 2012/05/06(日) 08:18:27.27 :z1B0vNAI0
あなた達は話聞いとくだけにしときなさい。
私はプロとしてお金もらってるんだから。
きっしょ〜 [???] 2012/05/07(月) 20:32:28.65 :93BsmmuX0
杏林も偉くなったもんだな(笑)
大学への名無しさん [] 2012/05/08(火) 09:58:42.39 :GmY8Trmc0
家系から部落エタの仕事をする医師が出てしまったorz 娘の縁談に影響する
BKばかりの内蔵と血をいじる医師を世間が社会的地位が高いと
持ち上げないとそもそも医師の人数を確保できないのだ。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335349597/l50
きっしょ〜 [???] 2012/05/11(金) 20:49:46.42 :ZN4Y/FOH0

お前に説教される筋合いはない
華麗な麻酔のまえに常識を勉強しろ
自分だって多額の投資をしてもらって
医学部に入れてもらえたのだから
お金のない学生を馬鹿にするな
大学への名無しさん [] 2012/06/15(金) 18:32:52.97 :bRzrMgtJ0
在校生だが、来年度から理科がU追加、数学もVC追加になるようだな
大学への名無しさん [] 2012/06/15(金) 20:23:07.52 :6GKUkQDqP
平成26年度入試からだから再来年からじゃね

というかなぜこれまで数学BVCと理科Uがなかったのか不思議だ
大学への名無しさん [sage] 2012/06/15(金) 21:33:57.36 :yUsulhry0
再来年だね
大学への名無しさん [???] 2012/06/24(日) 09:55:26.77 :5WUcSt0l0
女子学生を妊娠させた場合、附属病院での出産費用は保険適用できますか?
大学への名無しさん [] 2012/07/07(土) 20:42:29.51 :Z+GBl/6f0
再受験生はここ受かるのキツイ?
現在22歳です
大学への名無しさん [] 2012/07/07(土) 22:10:54.14 :Nrvgjgp20
さぁな


ところで自治医って寮の各部屋にシャワーあるのか?
大学への名無しさん [] 2012/07/10(火) 03:54:09.39 :5+Iw+lC+0

再受験者にも門は開いている
実際多くはないが在学している


各部屋にはないが風呂場にシャワー個室がある。
大浴室は二つでまわりに個室じゃないシャワーが備え付けられている。
大学への名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 09:15:10.19 :ojwjgEdd0

部屋で自治医のおにゃのことエッチできますか?
大学への名無しさん [] 2012/07/10(火) 20:21:38.55 :YuA1+lX0i

間違いなくできないと思うよ
旧寮ならできたけど今はカメラまで付いてるからな
バレたらとりあえず親呼ばれて退寮だった気がする
大学への名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 21:20:37.57 :ojwjgEdd0
学内で彼女出来ても土日にラブホ行かないとダメな感じですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 21:38:42.37 :RAOecwlei
セックス禁止だから

おなにーハアハア
大学への名無しさん [] 2012/07/12(木) 02:09:35.63 :tUU+SLeI0

まぁそうやろなー
大学への名無しさん [] 2012/08/02(木) 22:36:50.33 :4Wt/zua70
ウンコだな
大学への名無しさん [] 2012/08/18(土) 16:17:18.90 :Yu3HHm5v0
糞医者養成所だろ
大学への名無しさん [] 2012/08/22(水) 22:36:39.19 :kJHsknDc0
防衛医選ぶだろ、産業医選ぶだろ
慈恵にも馬鹿にされるんだろ
大学への名無しさん [] 2012/08/24(金) 18:08:35.23 :kPN5tKWD0
逮捕者が出た
大学への名無しさん [] 2012/09/09(日) 12:26:26.56 :lopBpTqj0
高卒認定でも受かりますか?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/13(木) 21:21:01.74 :iIaGrLzGP
東大非医志望なんですけど併願しようか悩んでます
1次通っても面接対策しないで行ったら余裕で落とされますかね?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/13(木) 22:14:29.65 :zQkXxrsh0
医学部志望してないなら来ないで
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2012/09/23(日) 09:38:43.11 :zabHH9lq0

禿同
大学への名無しさん [] 2012/09/23(日) 21:35:24.15 :iS2GdUu70
医者になるには国家試験に合格するだけじゃダメで、合格後に医師免許を申請して、免許を手にして初めて医者と認められます。
東大医卒で厚生省の官僚になっている人達の中には、医師免許を申請しない人も多いといいます。
理由は、医師免許を持てば国立病院へ飛ばされる可能性が出てくるから。
彼らは医者であるよりも、官僚でありたいのです。

ところで・・・・自治医を卒業して国家試験に合格しても医師免許を申請しないということは出来るのでしょうか?
僻地で医者をしたくありませんが、公務員として地元の医療行政の仕事をしたいのです。
大学への名無しさん [age] 2012/09/23(日) 22:36:56.68 :Wp31JGQ40
したら、別に医学部でなくても東大入って厚生労働省いけや
大学への名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 17:29:36.66 :kxFZXHI90
寮のことについてお伺いしたいのですが、
平日、休日の門限や外泊許可等の寮則について教えて頂けませんでしょうか。

また、全寮制とのことですが、寮から出てアパート暮らしや実家通いしている方は
いらっしゃいますでしょうか?
(最低何年かは寮住まいじゃないといけないとか。)

ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。
大学への名無しさん [] 2012/10/22(月) 07:17:00.56 :eUgBaPbeO

外泊許可とかいらないし、門限もない。同棲のために外住んでる人も結構いる。一人でもちょくちょく。何年間は寮にいろとかはないが、一年生は大概寮に住んでるかな。
657 [] 2012/10/30(火) 23:18:45.41 :YZOh6EpR0
658さん
お返事ありがとうございます。かなり融通の利く寮なんですね。
受験頑張ります。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:53:23.97 :jFGfsxAP0
医者の息子、娘ってどのくらいいるんですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 06:06:38.36 :tqzy0Kdo0
自分の高校の卒業生が自治医蹴った人が今までにいたら
無条件で不合格ってのを思い出したが、
それだと落ちた時自分の実力で落ちたのかどうか分からんな
大学への名無しさん [] 2012/11/06(火) 22:32:32.05 :smQ9aCnJ0
ここって借金するとき保証人何人必要?
大学への名無しさん [] 2012/11/07(水) 03:03:16.58 :emISeodp0

パニックになるので公表していないが、東京は、もはや死の街
セシウムのレベルがチェルノブイリの緊急避難レベル
若い人は遺伝子レベルで傷がつき、悲惨な染色体異常がおきる
東京から避難せよ

東京千葉の放射能汚染はチェルノブイリ第3汚染レベル
国が隠蔽してきたWSPEEDIのデータや、定時降下物の実績値の比較から考えれば
東京は2キュリーを超える深刻な汚染地域

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6738906.html


忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2012/11/07(水) 09:41:06.06 :zq96CJE70

無いとも言い切れないが、うちの県ではなかった。
県によると思われ。
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 21:36:04.14 :HuA2ZN2a0
しかし、すごいな〜

この板に立つ、医学部のスレの数は・・・。

旧帝医、旧六医、新八医、防医、自治医で、
国文、私理、私文、私医の存在が陽炎のように薄いwww
廃校、廃学部が出そうな感じ!!!!
受験生も必死だろうけど、大学・予備校も必死だろう!!!
これは、受験ではなく、生き残りを賭けた戦いだ!!!!
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 22:44:40.80 :zO5Byajr0
伝統的に女子を取らない県、現役しか取らない県、公務員の御子息だけの県。
自治医は面白い
大学への名無しさん [sage] 2012/11/17(土) 19:31:49.97 :Doz5J5xi0

首都圏の医学生ってそんなモテるんかい。
先輩が慶應医だったな
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 09:56:46.05 :jr9ZZt5d0

多いよ
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 11:36:46.89 :BJSsnlUoI
自治医卒業後の罰ゲームって9年くらい?
金払って抜ければ良いけど、大学に砂かけるってことだから地元しばらく離れてとかないといかんよな
大学への名無しさん [] 2012/11/20(火) 18:47:11.83 :IKT9WeHfI
関西の都道府県は再受験や太郎いるんかね
大学への名無しさん [sage] 2012/11/20(火) 23:55:05.25 :VvDu1pry0
県によって完全に違うから分からん。
女NG、浪人NGとか普通にある。
単純に学力あっても合格は覚束ない
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 16:33:31.20 :LI0aGLZu0
過疎ってるな
大学への名無しさん [] 2012/11/24(土) 17:11:55.02 :hhVHT/fgI
県に問いあわせたら、現役や女性を差別するか答えてくれるもんなんかな
うちの県は田舎やが、自治医生の定着率は全国有数なんやが
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2012/11/24(土) 18:20:21.29 :O9afy1VM0

それはないと思われ。
体裁上、大学が合格者を決めてることになってるし、そもそも差別は無いはずだから。
大学への名無しさん [sage] 2012/11/24(土) 22:43:49.37 :IbTD0laP0
差別はないはずでも開学以来一人も女性が合格していない県もあるわけで。
北海道は数点差なら現役を採用する話もある。
加えて首都圏での2浪以上の合格者はいなう
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 19:03:41.12 :oxG+HN2C0
すんません
合格が難しい県って10個くらい上げるとどこですか?
そこに載るようなら受験諦めるかも…
大学への名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 06:15:58.73 :cTfz94p70
まずは東京
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 12:06:38.53 :f7Ee0VrZ0

難易度って倍率だけじゃないけど
都道府県 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年
北海道 61 65 55 61
青森 40 41 38 38
岩手 26 29 25 41
宮城 61 63 60 65
秋田 39 25 26 37
山形 40 35 23 33
福島 41 36 56 58
茨城 61 69 76 79
栃木 115 104 117 146
群馬 49 71 63 68
埼玉 85 124 131 125
千葉 76 97 88 139
東京 170 122 128 149
神奈川 118 112 117 112
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 12:07:48.44 :f7Ee0VrZ0
新潟 50 50 48 47
富山 23 25 44 34
石川 47 27 31 31
福井 19 26 28 28
山梨 46 60 65 50
長野 57 48 69 66
岐阜 28 41 41 41
静岡 60 69 54 75
愛知 72 82 76 88
三重 48 57 33 45
滋賀 26 38 37 30
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 12:08:21.75 :f7Ee0VrZ0
京都 60 44 44 45
大阪 87 63 45 68
兵庫 54 76 50 42
奈良 49 50 36 34
和歌山 54 53 36 39
鳥取 28 29 31 22
島根 15 25 18 27
岡山 31 41 37 29
広島 69 61 58 70
山口 31 58 42 38
徳島 42 48 50 35
香川 35 35 39 33
愛媛 34 32 33 38
高知 28 23 42 29
福岡 68 65 51 45
佐賀 42 40 25 26
長崎 50 45 49 35
熊本 35 42 29 35
大分 27 31 35 35
宮崎 46 51 58 43
鹿児島 69 51 38 46
沖縄 57 52 47 66
で、各県合格者2ー3人だったかな、栃木のみ地域枠とかで+3人
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 12:11:40.37 :f7Ee0VrZ0

平成21年〜平成24年の各都道府県別志願者数ね。
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 21:43:10.02 :0qjbmbuX0
ありがとうございます!
真ん中くらいか…出願!!
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2012/12/02(日) 23:11:23.26 :asFmlOMp0

言葉足らずだった。差別があるとは答えてくれないと言いたかった。

付け足しで、首都圏で二浪以上はいるよ。
再受験組も合格してるし。
首都圏をどう定義するかが問題だけど(笑)
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [sage] 2012/12/02(日) 23:12:34.89 :asFmlOMp0

自治の受験はワンチャン程度に考えて気楽に受験するといいよ。
難しくても受かっちゃうことあるし。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 23:50:35.79 :fP83psLQ0
栃木難しいのね。自治医科って学生が診療科決められないらしいがどうなの?
不満とかない?
大学への名無しさん [] 2012/12/03(月) 13:21:16.72 :yOVpDU1f0

ありがとう
でも第一志望にするくらい行きたいんだよなぁ
だからこそ迷うんだよ

まあ受けるけどね
いい対策法あったら誰か教えてください
大学への名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 08:50:21.11 :TA58D8jW0


栃木は他府県と同じように2-3人の合格枠に加え地元枠が3人あるはずなので
実質合格5-6人。
倍率を言うなら群馬、茨城などとさほど変わらないだろう。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2012/12/06(木) 17:17:49.53 :TJC56blA0

栃木は見た目の倍率は高いけど、それほど難しくない。
診療科については、卒業された先生方を見てると案外自分の好きな科に進んでるよ。
でも、自治医大の目的を考えれば、県民に求められる科をやる位の気概が必要だと思うな。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [sage] 2012/12/06(木) 17:21:54.69 :TJC56blA0

自治に来るには相当の覚悟が必要だと言っておく。
レベルが低い低いと2chでは言われてるけど、一年生の内に基礎医学が始まるほどカリキュラムはキツキツに詰まってるし、勉強面では大変だぞ。

対策は、過去問やって時間配分を考えとけばいいんじゃないかな。
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 14:49:54.79 :lJ0fwdbB0

ありがとう
2次含めて学科最優先な感じって聞いたし勉強がんばります
大学への名無しさん [] 2012/12/08(土) 18:17:29.26 :M7//lqF60
自治医科大学に真性のロリコンがいる件
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1354957209/
大学への名無しさん [sage] 2012/12/08(土) 18:40:43.97 :KP8zf4Rs0
自治医大オワタ\(^o^)/
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 21:40:44.58 :jUVZXMxv0
ここ見てる受験生へ
素直に国立いっとけ。 
まじで。
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 21:55:59.32 :3zANkdDWI

まあ金払ってバイバイですわ
大学への名無しさん [] 2012/12/10(月) 13:07:25.20 :bRKMedBo0
国民の血税で医師になる!(キリッ

あ、ちなみにおいらは都市部の県だから離島勤務なんてないでつ(´・ω・`)
大学への名無しさん [sage] 2012/12/11(火) 07:44:57.26 :H7lWmejb0

払える金があるなら別の私立にすればいいのに
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 16:29:47.41 :Sh6bkE/50

お、おう
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 16:50:51.36 :xxQTM+IzI
誰か大阪兵庫奈良三重京都の現浪再受状況わかる?
大学への名無しさん [] 2012/12/14(金) 19:23:21.11 :QH5XmyC+0
去年奈良と大阪は一次浪人生受かってました
大学への名無しさん [sage] 2012/12/18(火) 09:32:13.88 :FjkE8R4A0
自治医科大学に真性のロリコンがいる件
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1355747058/
大学への名無しさん [sage] 2012/12/18(火) 17:59:07.96 :RBvH6oIe0
公務員の御子息が多い医学部
大学への名無しさん [] 2012/12/28(金) 08:16:22.22 :HtG+A8r/O
かなり過疎ってないか。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 23:04:08.31 :pmDmyI/+0

は?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/31(月) 23:05:06.14 :pmDmyI/+0

決められないって誰から聞いたんだよ
調べてからこいよks
大学への名無しさん [sage] 2013/01/01(火) 00:35:49.93 :GrQage2A0
ここのスレの本番はセンター試験が終わってからだから。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 15:42:04.58 :4ZZqvKeZP

かなり亀だがここの学生は彼女とどーやっていちゃいちゃしてんだ?

ラブホか相手の家しか選択肢ないん?
大学への名無しさん [] 2013/01/07(月) 23:10:20.28 :2hbDqCg+I
英語が極端に苦手で、理数は得意なんですが、
科目による得点のばらつきって、合否に関係ありますか?
去年の問題をしてみると、英語16 数学23 理科47 なんですが…
大学への名無しさん [] 2013/01/07(月) 23:25:14.49 :mx41uRq60
本番で時間内に解ければ、余裕で通るよ。理科はその点数は本番でざらだが、
数学はめったにいないぞ。
大学への名無しさん [] 2013/01/08(火) 18:52:12.72 :n4ihBzjjI
>708

わかりました、ありがとうございます。

やっぱり志望理由書も合否の判定にかかわるのでしょうか?
それとも、あたりさわりのないことを書いていればとりあえず大丈夫なのでしょうか?
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2013/01/09(水) 17:33:58.19 :hWjR5j150

まさにその通り
大学への名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 02:18:39.03 :iDrCM0/VP

まじか…なんか悲しい生活だな
大学への名無しさん [] 2013/01/11(金) 23:14:27.16 :guGUl0Mm0

その点数ならどの県でも多分受かると思われる。
ちなみに、数学は去年異常に簡単で満点当たり前、1問間違ってた人は悔しがるレベル。
今年は数学難化しそうだねぇ
大学への名無しさん [] 2013/01/12(土) 22:23:52.48 :t8Zw7B9eO
やっぱり校長の一筆って必要?
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 19:31:45.95 :7GGo83FF0
小学生六年生の乳首が出てるDVDが堂々と売られている件
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1354874811/

745 名前:nat-gw.jichi.ac.jp[] 投稿日:2012/12/08(土) 17:38:01.32 0

あげ

749 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/08(土) 17:55:40.90 0


Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JICHI.AC.JP
e. [そしきめい] じちいかだいがく
f. [組織名] 自治医科大学
g. [Organization] Jichi Medical University
k. [組織種別] 大学
l. [Organization Type] Academic Institute
m. [登録担当者] TH7453JP
n. [技術連絡担当者] KK19672JP
p. [ネームサーバ] ns01.pwd.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.jichi.ac.jp
p. [ネームサーバ] ns2.jichi.ac.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2013/02/28)
[登録年月日] 1996/02/23
[接続年月日] 1996/07/12
[最終更新] 2012/03/01 01:16:38 (JST)
大学への名無しさん [] 2013/01/14(月) 19:32:18.81 :7GGo83FF0
438 :初心者:2012/12/08(土) 20:34:29.00 HOST:bflets-206.jichi.ac.jp<8080><3128><8000><1080>[61.197.203.206]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1354874811/745

削除理由・詳細・その他:
誤ってIPアドレスが表示されてしまいました。
個人の特定につながるので、削除をお願い致します。


440 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2012/12/08(土) 22:32:17.64 0

理由不備ですが見ました……
却下。削除する理由なし。

#リモホやIPは個人情報や私生活情報ではなく、公開情報です。
#掲示板の仕様によって表示されたリモホやIPなどの削除依頼には応じません。
#もちろん、当スレの438自体をもし削除依頼しても同様に却下あるのみです。
#この件に関しては、一切の異議を認めません。
#そもそも、当該板の名無しは「fusianasan」です。
藤1井2恒3次 [sage] 2013/01/15(火) 12:49:17.69 :AHA/KueU0
まず、全科目8割以上取れないと不合格と言われてるでぇ
小論文も語彙が幼稚、乏しければ不合格よぉ
面接でも光るものがない人はさようならでぇ
結局なめられないのが小論文面接でぇ
これが優秀じゃないと落とされるでぇ
1次試験は8割をクリアすればいいだけよぉ
わての家で特訓するか?
岐1阜2県3不4破5郡6垂7井8町2112−1駒9引
藤1井2恒3次 [sage] 2013/01/16(水) 05:27:55.83 :biu0ilbc0
>709
当たり障りのないことをかくんじゃねぇよ。
納得の行く理由が必要でぇ。
志望理由書で適当だったら不合格よぉ
バカにできねぇんだ 志望理由書がよぉ
熱意情熱があるかを判定するんだぁ
適当に書けばそこでさよならよぉ
おめぇら学力テストできれば通ると思ってんだったら甘いでぇ
医学部を目指す動機理由が納得いかないと落とされるでぇ
あと、小論文面接がよぉメインなんだよぉ
そこがおめぇらわかってねぇんだ
小論文でまず論理的思考性、適性を判断するんだぜ
そこでだめな奴も落とされる。
最後は面接だけどよ、服装熱意性格を審判するんだぁ。
そこで合格できるか判定が下るんだよぉ、学力テストは2の次です。
わかってない奴多いんだ、これがよぉ
大学への名無しさん [] 2013/01/16(水) 19:25:56.34 :F1QMqpcf0
去年志望理由半分しか書いてなくて怒られた人がいるって塾の先生言ってた

そいつ受かったらしいけど

だから点数順じゃない?
藤1井2恒3次 [sage] 2013/01/17(木) 05:36:30.70 :+37h/vdf0
ありえません。志望理由書で半分しか書かない時点で落とされてます。
取りません。医師になりたいという説得力のある理由がほしいんだよ。
難しい学問させて途中でやめないだろうかと教授陣も考えるわけでぇ。
辞められると教授陣も痛いわけだぁ。
だからよぉ、志望理由書がやる気なしなら落とすでぇ。
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 12:26:58.92 :MF27AsUn0
そうなのかな
顔写真つきの合格者表でこいつだよって言ってたからほんとだと思うんだけど
根拠はないんだけどそんなこともあるんじゃないかなって

藤1井2恒3次さんの根拠は何?
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 13:12:22.18 :z8SJPkAdi

せめて安価つけろよ
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 21:36:04.29 :xhXPShjD0
願書来たー
大学への名無しさん [] 2013/01/19(土) 21:40:18.81 :xhXPShjD0

間違えた
受験票きたー
大学への名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 23:24:25.36 :A04mZmzrO
センターしくじったから自治頑張るわ
大学への名無しさん [] 2013/01/20(日) 10:29:07.74 :OTfbfXuEi
おまえらがんばれよ
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 13:25:49.24 :Z33BAUjd0
学科通過はどれくらいですか?
9割ですか?
大学への名無しさん [] 2013/01/21(月) 23:17:45.79 :Gdk5qH0kI

七割後半あれば十分
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 13:12:08.59 :02P9pv/U0
9割ならもう合格確実なんだろうなぁ
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 13:18:22.08 :dIW7royp0
8割はきついですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 13:31:03.45 :brd2puLW0
公務員の息子しか合格しない県
女が開学以来合格していない県
現役しかいない県
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 19:06:53.07 :dIW7royp0
点の取り方としてはどんな感じなんでしょう
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 21:50:40.40 :q63pzpPiI

人による。ただ、得意科目はどんな科目でも満点近く取るべき。
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 22:13:06.86 :dIW7royp0
7割ではだめですよね?(−_−;)
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 23:25:25.18 :Zy8hOVmrI

うーん、やっぱボーダーは75かなぁ、、、
注意すべきなのは、面接も小論文も自治はちゃんと評価している事。学科で100%決まるわけじゃない。
大学への名無しさん [] 2013/01/22(火) 23:30:27.36 :dIW7royp0

ありがとうございます
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 18:11:22.30 ://2G7OGw0
75でうかるかなあ?
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 21:01:27.60 :LE9PQByT0
9割て相当難しいですよね(−_−;)
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 00:58:52.88 :44MRL1GE0
おれ75なかったけどね
73だったよ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 01:36:25.97 :Oqqi2d81P

まじで?
俺88だったぞ…まぁ受かったからいいけども
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 01:38:19.52 :AwDNpwUo0
成績開示あるんですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 02:02:16.51 :Oqqi2d81P

あるよ
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 12:26:33.68 :zmPRGPov0
偶然天才が二人受けてたらもう終わり…
場合によってはものすごい難関だな

運がよければ73でも受かるのかも
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 13:43:59.85 :AwDNpwUo0
ニジ挽回はきついですか?
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 18:32:41.75 :o5BAb9XCI

数点差なら小論文と面接でひっくり返せる
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 08:52:01.45 :VnlhWn4N0
理科20点取れない…

なんでだよセンターは9割安定なのに
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 10:49:22.81 :DxfRtZar0
難しい…
英語の選択肢が…
数学理科…
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 22:50:05.13 :1XVmIPzV0
自治は学校入ってからも大変だぞ
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 00:53:15.45 :yEM78huf0

センター9割安定ではだめだよ。満点か一問落とすか位の安定度が欲しいな。
まあ英語がずば抜けて出来るか、数学の処理能力が異常に優れているなら別だが。
合格者の平均像は、理科はほぼ失点しない。45〜50点 あと数学英語で80超えを
狙い、後は他の受験者との絡みで運を狙う。 
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 01:54:38.15 :UUCgI8gi0
やはり最低8割なんですか
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 01:59:54.91 :3r8yuvOj0
名大オープン医学科優秀者2人同じ県のやつうけとるわ。おわた
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 04:17:03.08 :qci1Fbk40
うちは公務員で金ないから、この大学目指したけど、とうてい無理だった。
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 08:14:17.99 :UUCgI8gi0

愛知?
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 09:57:08.78 :X0HJg9zr0
>750
そんやつは帝大医を受験するから受けないよ。
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 10:02:23.54 :HWNvlzqLO
国立二次試験に自信ニキは合格しても辞退するから補欠合格の可能性は高い、はっきりわかんだね

かくいうワイ将もン十年前の補欠組や
妖怪屋敷みたいな学生寮懐かしいのう
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 18:54:10.76 :UUCgI8gi0
今去年の数学やったんですけど、平易な年でしたか?
今年は難化でしょうか?
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 20:55:14.23 :ZrOVtjSe0
去年一昨年の数学は簡単だったな
今年どうなるんだろ
少なくても今年もそんな感じなら1問ミス程度で乗りきれよ
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 20:59:21.05 :UUCgI8gi0
英語20062007しかやってないです…
最近レベル高いとのことでびびってます
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 21:23:28.64 :ZrOVtjSe0
さすがにやっておけよ
明日だろw
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 21:45:04.49 :UUCgI8gi0
8割じゃだめなんですか?
普通の場合
でも8割で最終合格できるのでしょうか
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 22:16:13.65 :FmMqtq/50
 県による、年によるとしか言いようがない
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 22:33:09.59 :AwNX4fdMI

80弱が多い印象かな
とにかく明日がんばれ
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 22:35:34.16 :gt0SZfSrI
計算用紙とか、くれる?
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 22:48:02.57 :UUCgI8gi0



ありがとうございます!
全力出してきます!
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 15:42:03.47 :FcpNXndO0
ちょw
(´;ω;`)
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 15:49:25.91 :SvOE4GmwO
数学やや難化、化学易化、英語物理例年並みって感じ??
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 15:50:33.86 :FcpNXndO0
死んだお(´;ω;`)
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 16:17:14.58 :5WJ/cJ980
生物めっちゃ簡単
数学英語例年より難化した感じが
数学英語オワタ^0^
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 17:48:21.68 :fkM5J4aJ0
全教科易化したと思ったけど…
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 18:09:55.11 :SvOE4GmwO
おちた…\(^o^)/
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 18:34:05.18 :FcpNXndO0
何県ですか!
テスト感想も!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 19:35:48.02 :sghj+Eqe0
山梨通りました!
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 19:45:51.82 :fkM5J4aJ0
次の日まで分からないのって京都だけ?

山梨の人裏山
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 20:50:41.94 :wBkZNinN0
60人以上いたけど通った
信じられん
面接なにも考えてないや…どうしよう
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 21:13:56.87 :47qr0eUoI
山梨通りました
周りの人たちも出来た雰囲気だったので驚いています
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 22:37:07.98 :nruPO9gO0
千葉 去年よりも学力試験の通過者が倍くらい多い
問題易化で差がつかなかったと思われ

ちなみに通った 明日も頑張る
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 03:07:48.95 :47q4osuO0
うちの県は県庁のお偉いさんの意向が強いらしい。
金出すのは県だからさ。県の医師会とか学校長の推薦状なんかも効果あり。
まあ、毎年、県下一の公立高校の現役の指定席になっている。
合格ラインは他の県よりも低めで、学科試験の順位通りの合格=採用ではないらしい。
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 13:23:03.23 :wPPEJ2sGI

確かにお偉いさんばかりだった気がします
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 14:18:42.82 :qHPqxnvL0
みんな面接お疲れ〜
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) [] 2013/01/29(火) 15:13:47.47 :c65KbmYY0
キェアアアァァァアァアァ!!受かったああぁっぁぁぁぁあああぁあ!!
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 15:30:20.73 :SedFDuVuP
受かってればいいなぁー!!
スゴいしかめっ面の人いたから怖かったわ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 15:40:02.60 :qHPqxnvL0

こっちは声小さすぎてなに言ってんのかわからんかった
大学への名無しさん [] 2013/01/29(火) 18:35:39.42 :ITqbQzE50
面接って精神的にキツイな
さて半分以内に入れるか…
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 18:54:37.59 :PeEbOI/90
面接どうだった?
自分のとこは何答えてもはいはいしか言ってくれなかったわ終わった
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 19:02:28.57 :qHPqxnvL0
面接で半分に絞られるの?!?!
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) [] 2013/01/29(火) 19:11:22.36 :c65KbmYY0

そんなもんです
気にしないで
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 19:54:33.50 :TC1bKKTm0
集団面接があったんだが、司会に立候補したやつが討論を「ディベート形式でやります」って宣言すると、唖然としている内に協調性があって積極的な皆さんが同意してしまった・・・orz
相談して解決策を導くのが目的だったのに。
なんでもまじめ一筋ならいいってわけじゃないだろうに、さすがにディベートはない。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 20:06:31.54 :qHPqxnvL0

一次で集団面接???
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 20:17:42.54 :TC1bKKTm0
午前から昼に個人面接で、午後に集団面接。
受験者数が去年の倍近くなっていて、一次合格者は去年の三倍くらいになっている謎な中部県。

個人面接で思ったのだけれども、6人ほどいる面接官が役人なのかおそろしく地域医療に対して理解がないんだ。
こういう人たちの下ではあんまり働きたくはないとも思ってしまった。

そしたら案の定集団面接で落ちる運命になった・・・・w
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 20:30:13.63 :OBdiJuTL0
面接長かったわー、待ち時間が。
待ち時間と面接時間の比率が25:1とかだったわ、学力試験の通過者大杉


一次試験の結果発表って2月1日じゃないのか? まだ落ち込むには早いと思うんだが
大学への名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 21:15:00.17 :xN2BkDDd0
面接官いっぱいいた。
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 11:53:26.77 :0gEr28RE0

緊張するよな
大学への名無しさん [] 2013/01/30(水) 18:18:21.94 :WjDzSMKb0
現役が多いそうですが、浪人の面接点は減点になるのですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 19:12:22.70 :QdqCSc7uP
それ俺も気になるなぁ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 20:45:16.01 :Ekl2i0cX0
俺の県は筆記突破者の現役率が20%だった、但し他は全員一浪
やっぱり県によって違うのかね
大学への名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 20:59:32.33 :izjreWYS0

おれの件は2浪がたくさんいた
大学への名無しさん [] 2013/01/31(木) 00:08:52.19 :BnIt3f3E0
俺の県は知り合いの2浪生は全員受かってたよ〜
大学への名無しさん [] 2013/01/31(木) 00:59:34.31 :TJ81cqmV0
みんないい結果だといいな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 17:35:03.57 :+xwJ6oop0
いよいよ明日か… 緊張してきた
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 13:15:06.68 :2BgO0EA8P
あった!!
良かったー!!
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 13:48:00.74 :YKJtDujx0
あったー。
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 14:40:48.88 :oJs87fM40
やったぜ
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 14:59:49.49 :0DZmiwyx0
よゆう
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 18:12:21.09 :oJs87fM40
全教科時間あまらしてた人落ちてた
大学への名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 20:43:16.08 :T1MxT7EE0
通った!!!!!
大学への名無しさん [] 2013/02/01(金) 21:29:57.61 :ThLqfP8o0
おまいらよかったな!
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 14:35:06.72 :BiT1cn3F0
一次合格通知書の右上にある号数って順位?
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 17:34:56.25 :nk+I8bny0

よくそんなの気づいたな
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 18:17:25.90 :nk+I8bny0
連レスすまん
過去のスレ見てきた結果…

順位だという説が根強くあるものの関係ないと言う説もある
俺の予想は筆記+面接で都道府県がつけた優先順位なのでは…?
ってかそうであってほしい。俺2号だし
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 19:55:14.88 :aFA4dcec0
そうですか。ありがとうございます。
第1号なので僕もそうであって欲しいです。
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 20:56:51.19 :nk+I8bny0
逆に5号や6号って聞かないんだが

もし1・2以外の方がいたら教えてください
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 20:58:27.29 :qaLK5RVH0
8号だとアウトですか?
過去の合格者の意見を聞かせて下さい。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 21:05:27.16 :HI+Aujoh0
自分は数学全く解けた感触がなかったですが2号でした
頭の良い方の中では難易度は例年通りだと言う方もいるのでおそらくもっと解けてる方はいるでしょう。個人的な意見としては関係ないと思います。
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 22:55:21.73 :nk+I8bny0
まあこの番号自体は書類の管理番号なんだ

ただ受験番号順になってないから意味はあるとは思うんだけど

8号の方初めて見ました
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 17:06:55.44 :e1409ed2P
皆小論の対策とかしてるん?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 17:09:59.38 :tzp/+XwJ0

逆にここにきて小論の対策してない人っていないと思う!

てか二次試験も事前に自分をアピールする用紙みたいなの記入するのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 20:58:20.84 :yqqo0fBz0
まさかしてないなんて大声では言えない
で、でも小論はあまり関係ないとも言われますし
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 22:47:13.39 :Q5CTejhf0
僕も8号でした・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 22:52:02.64 :Q5CTejhf0
兄は2年受けて10号と7号

両方落ちてました

トホホ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 23:36:10.36 :tzp/+XwJ0
号とか言うのは一の位の番号のこと言ってるの??
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 00:06:32.89 :YBcbQwCT0
面接カード空欄で出したら落ちたわwww
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 00:08:07.59 :DMLSJI8AP
4号だ!
なんとも言えぬ中途半端さ
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 00:14:50.41 :Anz6w54G0
受験番号順ではないのはすぐ分かることだと思う

名前の順でもないのは確認済み

それ以外で一体何の順か?でたらめではつけないだろうし
となると…?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 00:27:43.13 :MK8X79/k0
なんらかの隠語的な。何番、なになにの傾向ありとか。
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 02:19:56.95 :8PNGMVMe0
ここはちょっとな・・。悪いことは言わない。国立いっとけ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 07:47:08.34 :ovq19mvx0
国立なんて出せてたら行ってるに決まってる
センター失敗したから仕方ないだろ
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 08:10:48.56 :Anz6w54G0
俺もセンター8割しかないわ

去年770点以上あったのにどうしてこうなった…
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 09:14:56.92 :ovq19mvx0
8割取れてたなら出してみれば良かったのに
今回は平均下がったから去年よりボーダーも多少下がってるはず
自治医受かって行かないことになってもせいぜい1万7千円の損、学費考えたらそんな高い額じゃない
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 09:54:48.82 :Anz6w54G0
出すには出したよ
2次力にもまあまあ自信あるし国公立も行ける自信はあるけど自治受かったら蹴る勇気もない
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 10:16:40.23 :ovq19mvx0
そりゃあそうだろうな
自分も地方の国立出したけど自治受かったら受けに行かない
そもそも2次力に自信ないし全く立場違うけど
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 10:45:33.85 :hMI1uUPB0
多浪NGならちゃんと公表すればいいのに

医師期間を考慮して若い方のみしか取りませんって堂々と書けば良い
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 10:47:42.23 :vJJXR/8Y0
「号」って一の位のこと???
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 10:49:20.32 :tjK18Qpy0
ここって蹴ったら二度と同じ高校からとってもらえないって聞いたんだけど、
違うの?
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 11:24:09.99 :Anz6w54G0

ちょっと違う
受かってから意思確認するだろ?
そのときにはい、行きますって言っときながら25日に国公立受けに行ったらアウト
10年はとってもらえないって聞くよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 11:37:23.31 :tjK18Qpy0

うひー
そうなんか、ありがとう
結局苦渋の選択を迫られるのね
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 12:08:42.32 :Anz6w54G0

そういわずに一緒に行こうや
まあ受かればだけど
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 13:26:14.75 :tjK18Qpy0

妹の受験で色々調べてるだけで、実を言うと既に医学部通っているんですよ
期待に添えなくてごめんね
俺の時は上でした質問が噂になっていて受けなかったけど、
あながち間違いではなかったのね
色々とありがとう
頑張ってね
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 19:58:27.66 :rj/qDiD9i
号数に関しては昔から色々言われてるけど俺受かったときは入学してから聞いたらうちの県、全員同じだったよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 20:08:30.79 :ovq19mvx0
えっじゃあ逆に特定の号が受かるって決まってるとか?
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 20:39:29.94 :BY4nZLNX0

県によってそもそも桁も違うから意味合いも県によって違うだろ
俺の県は一桁でかつばらばらだからそうかもしれないって事だけど他の県は分からない
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 20:52:12.35 :KdBfpZOV0
とりあえず気にしないで勉強するこったな
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2013/02/04(月) 21:02:22.15 :38PI1pwC0

それ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 10:59:36.86 :dLhcwhVa0
俺号数5桁だし。
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 17:21:26.76 :wTIeKTY+0
今回の電話通知は12日しかないよな?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 17:39:04.00 :th6bQu8c0
発表15日なのに電話通知12日なの?
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 17:44:21.01 :wTIeKTY+0

電話が事前に来る
来ないのにそれを知らずドキドキ期待に胸を膨らませて15日を待ってたって合格はないよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 18:04:22.16 :rQH0fSKWP

去年は電話なかったよ
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 18:27:11.05 :wTIeKTY+0
え?そうなの?
都道府県によって違うのか年度によって違うのか…
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 19:52:01.68 :0UfVkPwx0
去年から電話通知は正式発表後になった。
募集要項をよく読もう。書いてるよ。
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 19:57:06.86 :wTIeKTY+0
すみません
ありがとうございます
さんにも謝罪
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 22:40:37.87 :Rae39JNb0
明日から出発するけど
雪が心配やぁ....
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 20:37:08.05 :MBD3PIVf0
おつかれさまー\(^o^)/
大学への名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 23:50:03.24 :g+9OiTSGP
緊張したぁ
大学への名無しさん [] 2013/02/08(金) 08:25:47.04 :bOC+ptBP0
なんかあっさり終わった
皆良い人たちでグループ面接も盛り上がったしいいライバルたちだったぜ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 15:21:45.04 :pv/FUYeUP
あっさりやったなぁ
合格してればいいなー
大学への名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 23:17:46.22 :7rPxciMy0
受かりたい。受かってるはず。でも根拠なし。笑
大学への名無しさん [] 2013/02/12(火) 22:18:13.08 :3wqb37Tf0
あと3日
大学への名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 17:46:29.74 :JHk4OkQgO
来年受けようかと思ってるんだけど、9年勤めたら自分の県に残る気はないって言ったら落とされるのかな…?
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 22:57:48.14 :hr3PG/GA0

言うだけタダだから残ると思うって言っとけば
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 22:59:08.38 :gJp9O9qG0
面接なんて笑顔で嘘つく技術比べ大会だろ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/14(木) 10:58:09.67 :FXEkpbKw0
大体の県では、
合格なら今日電話が来るんだよな…
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 11:44:05.22 :5EaWdQcTI

明日では?
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 12:02:03.85 :FXEkpbKw0

だって明日合格者発表でしょ?

だから前日の今日に来るものかと思ってたんだが…
大学への名無しさん [sage] 2013/02/14(木) 12:07:21.02 :FXEkpbKw0
なんだ、にあったわ
事前電話制度は精神に悪い。
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 13:01:46.13 :5EaWdQcTI
9人→2人 では受かる気しない...
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 14:11:43.42 :JrhDXTBX0

大丈夫
受かった人もそう思ってるだろうし

多分…
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 15:42:33.81 :5EaWdQcTI
ありがとうございます!
明日はしっかり待ちます
大学への名無しさん [] 2013/02/16(土) 12:41:36.95 :zBsODWZ40
結局
1次試験の合格通知で第8号でも
合格してました!!

また成績開示してみますが
たぶん関係ないので
来年受ける人も安心してください!!
大学への名無しさん [] 2013/02/16(土) 13:44:13.23 :22x0f8+bI
合格しました
大学への名無しさん [] 2013/02/16(土) 17:26:11.32 :PPPNHkd/0
補欠かまだいけるか…

って5人とか多すぎんだろ!!
大学への名無しさん [] 2013/02/16(土) 23:33:02.92 :HmL6VPt40
ちなみに昨日の合格発表後すぐにこの大学から合格者のみなさんに一人ひとり電話をします。
そしてそれぞれが入学するかどうかを確認。保留という選択肢もあるが、翌日の12時までには返事をしろといわれる。
あとは辞退者がいれば順次補欠者に電話が行きます。
つまり、もうこの時間で電話が来てないってことは確実に繰り上げ合格はもうないです。
断言します、もうないです。
合格した人は誓約書みたいなのを近日中に県庁まで持っていくのかな?
まぁ何にせよ、今の時点で入学者123人は決まってるってこった。
入学者はおつかれさまでした!
大学への名無しさん [sage] 2013/02/17(日) 09:03:11.76 :8JebKxIK0
ちなみに7号でも合格。

15日8時頃に自治医大から電話。
「合格されました。おめでとうございます・・・」
辞退する旨を伝えると、保護者に確認をとる、辞退願いを明日中に提出してくださいと。
大学への名無しさん [] 2013/03/09(土) 21:46:08.07 :7HcvLclz0
age
大学への名無しさん [] 2013/03/30(土) 14:03:06.22 :wakn3w+S0
すみません。宇都宮で医学部志望の生徒がいるんですが、どなたか自治医大生で家庭教師募集の人はおりませんか?
いらっしゃいましたら下のサイトに登録をお願いします。

「医学部 個人契約」 とyahoo で検索していただいて、仲介料無料〜というサイトです。
よろしくお願いします。
大学への名無しさん [sage] 2013/05/04(土) 21:20:27.20 :dJVVuGMR0
貧乏親としてはここに入れたいんですけどね。
狙って入るようなところじゃないようですね。
大学への名無しさん [sage] 2013/05/12(日) 10:54:08.94 :pFNfQbzo0
自治医の成績請求やっときた
いや申請も遅かったんだけどさ
これ小論50点満点なんだけど本当によく言われてる通り一次試験の結果でほぼ決まるの?
学科:小論=2:1なんて普通に考えたら小論の比率結構でかいと思うけどなあ
それとも圧縮でもされるんですかね
大学への名無しさん [sage] 2013/05/12(日) 11:15:29.01 :OPhXaNJm0

受験関連の質問で何度も言われてるけど 
1次(学科+面接) の評定は各都道府県の担当者に任されてる
2次(面接+小論文)の評定は自治医科大学の担当者に任されてる
で、各都道府県人会でメンバーにカラーがあるからやっぱり点数化する時に1次>次といった具合に傾斜的になってると思う
色々聞いて回った話だと小論文の方が若干配点が高いようで、2次の面接は足切りだね Dの人も通ってるし
大学への名無しさん [sage] 2013/05/12(日) 15:57:32.99 :pFNfQbzo0

面接で印象が悪いと切られて小論は点数化されるけど結果的に学科>>>小論になるってことで良いのかな
Dって小論文が?そもそも点数で出されたんだがDとかいう評価はどこに書かれてるんだ?
大学への名無しさん [sage] 2013/05/12(日) 22:14:48.74 :OPhXaNJm0

ABCD評定は1次と2次の面接だね そこでDの人も通ってる
小論文もかなり低い点の人も通ってるね
1次の足切りの段階で面接を重視する都道府県なら1次の面接のウェイトが高い可能性はあるけど全国的には学科が主要で最重要
大学への名無しさん [] 2013/05/26(日) 11:13:00.02 :VaWOIbkkO
学科どれくらい取ればいいの?
大学への名無しさん [sage] 2013/05/26(日) 14:47:32.70 :cXW+gMou0
ボーダーはおれの聞き取り調査では70〜85
都道府県レベルと受験者レベルで変わる
大学への名無しさん [age] 2013/06/01(土) 05:02:46.88 :ToxGgO9S0
◆ブラック寮チェックシート(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @相部屋    A共同風呂  B共同トイレ   
 C共同台所  Dネット不可  E汲み取りトイレ
 F自分以外全員ホモ  G木造アパート  H携帯が圏外
大学への名無しさん [sage] 2013/06/02(日) 01:12:21.78 :wRNqaSWi0
Aだけ
大学への名無しさん [] 2013/06/03(月) 10:54:07.49 :G/E2aIXXO
専門科自分で選べる?
大学への名無しさん [sage] 2013/06/03(月) 17:15:20.95 :7rSvMEPE0
選べる
大学への名無しさん [] 2013/06/06(木) 21:12:36.42 :8OdOhswZ0
>880
入りやすい県はどこですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 00:08:30.98 :f0lIxIaR0

赤本を見て、毎年受験者が少ない県が有利じゃないかな
受験者レベルのバイアスもあるけど結局倍率だと思う
大学への名無しさん [] 2013/06/08(土) 10:07:54.93 :7OBbiApQO
赤本いつごろ出ますか?
何年分くらいやるべき?
大学への名無しさん [] 2013/06/09(日) 01:50:31.90 :74gusa6/0

お前公衆衛生学好きだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/06/09(日) 10:26:29.05 :r0HkmmRT0

好きかな//
大学への名無しさん [] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN :knhbtgP00
過疎ってるな。
たたき対容認派のバトルが見たい
大学への名無しさん [] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN :Funl/DcWO
面接落ちってどういう人がしますか?

小論文はどれくらい内容書ければいいですか。
Z会で50点無いレベルってやばいのかな
大学への名無しさん [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN :akcEqe940
面接落ちする人は学校や都道府県が「この人は医者にしたくない」と判断した人だからよほどのことがないとないのでは・・・
小論文は何も書かない人はヤバイですねという程度でそんなに気にする必要はない(と思う)
とりあえず今は学科の勉強をしよう
大学への名無しさん [] 2013/09/06(金) 03:37:48.49 :hD55CNID0
家が貧乏だけど医師志望の中3です。
今から目標をここ1本に絞るというのは現実的ではないですか。
国語が苦手で英数理は大丈夫ということもありますが。
医学科は駅弁医だけがある地方の県です。
高校受験模擬では偏差値70-72ぐらいです。
大学への名無しさん [sage] 2013/09/08(日) 06:32:37.95 :anwGXdff0
中3ならまだ勉強はこれからだから勉強を頑張ろう
ここは定員が少ないから入れるかどうかは偏差値というよりその年度に来た受験者による
要するに運だ よく「私は運が良かっただけ」という在学生が多いが謙遜ではなくてまさにそうなんだよ
成績開示して5位だった人が上位2名が合格を蹴って3位でギリギリ通過したというケースは多い
ここ1本に絞るリスクは高いよ センターと日程的に近いし都道府県と栃木で合計3回に分けて選別があるから受験勉強しながら当落が気になって仕方ない
それでも、というなら頑張って勉強しよう 厳しいけど学科で通らない限りは話にならないからね
大学への名無しさん [] 2013/09/08(日) 14:24:30.01 :UIEtZhiF0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1368787405/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1365252504/l50
大学への名無しさん [] 2013/09/10(火) 15:03:08.08 :6DZx1ggk0
僻地医療はポテンシャル下がるよ。

金がないなら、国公立狙いな。
大学への名無しさん [] 2013/09/10(火) 15:07:27.28 :6DZx1ggk0
僻地医療はポテンシャル下がるよ。

金がないなら、国公立狙いな。
大学への名無しさん [sage] 2013/09/10(火) 18:27:26.39 :wP8h0L1Hi
厨房です
ありがとうございます
運ですか
今から宮廷医に入れるくらい勉強して
受かったら考えることにします
地方だとUターン勤務でチャラになる
奨学金なども多いので
モチベーション維持することを優先して
特に固定せず頑張っていきます
大学への名無しさん [sage] 2013/09/27(金) 20:22:08.83 :zEwZHtNy0
3割が燃え尽きる?「研修医」という超激務
「住み込み」で働く覚悟が必要
ttp://toyokeizai.net/articles/-/13672
大学への名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 17:26:07.13 :yZ7J2t7jO
もしよかったらなんですが、合格した方、小論文でどんな解答を書いたか教えて貰えませんか。
大学への名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 20:08:47.48 :mK9WmFZ/0
数学対策でオススメの問題集教えてください!
大学への名無しさん [sage] 2013/10/10(木) 09:54:39.86 :+nOI3vVNP
今年から数b3c入っちゃったからわからん...
どんな問題出してくるのか
大学への名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 21:09:27.93 :yAb0RjDK0
センターとここの試験は比較できないかもしれないけど、だいたい受験者40人ほどのふつうの県では合格者はセンターどれくらいとれてるんだろう?
センター失敗した人がよく出願するとか言われてるけど…
!bflets-206.jichi.ac.jp [sage] 2013/10/13(日) 00:33:46.99 :k6lGXNV20

小論文は時間配分に気をつけて全部書いた方がいいぞ。
解答は緊張で覚えてないけど1月末に一週間前から面接対策や医学部小論対策の本を読んで正論を抑えておけばおk

自分の代の全国最低点の人は85%はとれていると言っていた。センターが失敗した人が多いか分からないけど、
受験者レベルはその都道府県の医学部と変わらないか若干低い程度だと思うぞ。
大学への名無しさん [sage] 2013/10/13(日) 07:18:59.63 :AZvHANED0

おそらく出題範囲広がったからボーダーは5点ほど下がる気がする
どうせなら来年から変更すりゃいいのに…
大学への名無しさん [sage] 2013/10/13(日) 07:19:45.83 :AZvHANED0
センターじゃなくて自治医の学科試験の話な
大学への名無しさん [sage] 2013/10/13(日) 08:01:22.45 :WAoGBZVJ0
神奈川の合格者が4年連続県庁職員の御子息だったのは流石にコネを感じた
大学への名無しさん [sage] 2013/10/13(日) 10:56:28.28 :twVrvdm30

それほんとか?
大学への名無しさん [sage] 2013/10/13(日) 17:22:18.64 :QPMEeXu70
一種の地方公務員採用試験だから、県によってはそれは・・・。
知らないのかw
大学への名無しさん [sage] 2013/10/13(日) 19:01:53.44 :0z5EBOMS0
うーん、親が医者だと有利とかいやそうじゃないとかはどこの大学でも聞くけど県庁絡みのコネ入学なんてあるかなあ。

そうか いよいよ来年から理数系になるんだな。文系でも入学できる珍しい医学部だったから理科数学が苦手な人が毎年居るけどそれがなくなるのね。
これで理科数学が苦手だったり勉強が間に合わなかった受験生からの需要がなくなるわけだが、学生のレベルが上がるのか下がるのか楽しみだw
大学への名無しさん [sage] 2013/10/14(月) 18:22:21.20 :iprgvbRJ0
島根うや鳥取など過疎地に住んでる奴は積極的にここ受けてけ
大学への名無しさん [sage] 2013/10/14(月) 19:00:59.12 :PhVn3rsP0
3人受かってるところってやっぱ受験者が多い都会とか、鹿児島とか長崎とか岐阜とか島とか山の僻地が多いところなのかな?
893な厨房 [sage] 2013/10/16(水) 10:03:30.04 :6g+D1ZOY0

来年一次の学科範囲要項見ました。
数学B3C追加って要するに今までより
難しい問題が出題されるってことですよね。
これに関し中学や高校で勉強するにあたって
留意すべきことはありますか。
貧乏なので塾は無理です。
高校の模試では地区の公立進学校に
上位で合格できそうなので理数科に
入ろうと思ってます。
大学への名無しさん [sage] 2013/10/16(水) 14:23:11.85 :a24nXMPH0

どの試験にも言えるけど、
できれば得意教科を作る
まんべんなくできるようにする
赤本で何度も勉強する
自治は変な問題は出さないところだから理科数学も受験で言う基礎〜標準を落とさないようにすれば他の受験生とは見劣りしない成績を残せると思うよ。
893な厨房 [sage] 2013/10/16(水) 18:34:25.28 :+uvuU4W8i

基礎をしっかりですね
ありがとうございます
英語が難しいと聞いてますが
赤本レベルは押さえておけるよう
日ごろから鍛練します
大学への名無しさん [sage] 2013/10/16(水) 19:11:17.01 :6LD468nJ0

進学校にすすんで定期テストをしっかりして、課題とかもしっかりこなしとけばはじめて過去問解いても時間かけたら8割はいくと思うよ
893な厨房 [sage] 2013/10/17(木) 00:49:03.06 :pqSx9eIm0

日々の勉強が全てということですね。
だいぶ視界が開けてきました。
親が自己破産して高校行かせるのもやっとと
言われましたが、僕は勉強しか取り柄がないので
学費アルバイトで稼いででも医学科に
きっと行ってみせます。
大学への名無しさん [sage] 2013/10/17(木) 01:50:07.57 :MGHVYfW20

頑張って。応援しているぞ。
893な厨房 [sage] 2013/10/17(木) 10:42:26.28 :lfEKo4Y9i

激励感謝です。長丁場ですがモチベ維持して
頑張ります。
大学への名無しさん [sage] 2013/10/17(木) 12:02:56.23 :yaCnq69a0

どんな理由で自己破産したか知らんが医者になったら親とは距離おいたほうがいいぞ
俺みたいに金たかられる
大学への名無しさん [sage] 2013/10/26(土) 22:23:41.39 :zyRWPcYv0
防衛医科大学と違って、
病気などで中退した場合も貸与された学費を利子をつけて返還しなくてはいけないんですよね?
何があるか分からない、と思うと悩みます
返済できるか自信がないです
大学への名無しさん [sage] 2013/10/26(土) 23:56:50.61 :r+397e+a0
事故とか病気はお慈悲で無料にしてくれるだろさすがに
大学への名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 05:23:54.52 :wQ0PMQzAO
何日以外にいくら払えって要項に明文化されてる
大学への名無しさん [sage] 2013/11/04(月) 07:25:32.23 :MHSAK39si
今年から範囲広がるわけだから、例年より必要な点数下がるかな?
ちな千葉県
大学への名無しさん [sage] 2013/11/04(月) 21:44:11.32 :Z4brsRpH0

青チャート完璧にすればいい
大学への名無しさん [] 2013/11/11(月) 23:09:28.77 :OQ1tLxfq0
病気やけがで退学したら親が自宅を売るか賃貸なら破産するしかないな
    そういう話って結構あるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/11/11(月) 23:19:44.15 :u/8umN73I
自治体の奨学金だと連帯保証人か保険加入が必須のとこもあるから
そういうのがあるのかな?対応きめるのは各都道府県?大学?
面接の時にでも聞いてみたいな
大学への名無しさん [sage] 2013/11/14(木) 04:02:05.65 :mrlsplFa0
都道府県からの奨学金貸付で連帯保証人必須だったと思う。
大学への名無しさん [] 2013/11/14(木) 22:31:37.34 :pxHo2bb40
授業料が何千万もかかるから病気して払えずに連帯保証人に請求が行くとしゃれにならないね
大学への名無しさん [] 2013/11/17(日) 09:31:00.55 :RQxLDGtI0
徳洲会グループの逮捕はへき地医療、特に自治医の入試に影響はないのか?
大学への名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 14:44:09.17 :EElGho4W0
何の関係もないし
大学への名無しさん [sage] 2013/11/18(月) 03:09:28.52 :MUPpDIPi0
「地方の大学は尽く地域枠を設置し始めたから、いずれこの大学は税金を取ってまで存在する意義を問われて無くなるんじゃないですか」
こういう指摘を1年生からされて驚いた。バブル期の自治と同じで、これから学生に対しては国試の合格率を売りにするためにカリキュラムが更に厳しくなるんだろうなぁ。
大学への名無しさん [sage] 2013/11/18(月) 08:16:05.22 :cdITGhBY0
他大学志望ではあるけれど、地域枠や定着枠が増えた近年の医学部の動向を踏まえてここのスレが少し気になったから来た。
一つ疑問に思ったのが、なぜ自治医の定員を増やさずに他の大学の定員、特に地域枠等の定員を増やすのか。
存在意義から考えて医師不足や医師偏在に対処するのが自治医のそもそもの目的のはず。
医師不足対策でこれまでに増えた定員分をそっくりそのまま自治医の定員に上乗せするのが第一義的な考え方だと思うんだが。
まぁこれをやると自治医の一学年の人数がすごいことになるけど、自治医の役割や重要性は跳ね上がるはず。
大学への名無しさん [sage] 2013/11/18(月) 15:34:08.61 :8NmBIEgE0
ヒント:関連病院
大学への名無しさん [sage] 2013/11/23(土) 19:06:34.51 :7/VpXLLJ0
俺栃木だからここでもいいと思っている。
筑波推薦、自治医科大、筑波一般と受けるて先に受かったとこにいく。
本当は東北死亡だが、受験機会増やすためには仕方がない。
大学への名無しさん [] 2013/11/25(月) 23:16:34.70 :7e8YyV1gi
大江総一のレイプ
大学への名無しさん [] 2013/11/28(木) 01:58:13.68 :zCMTqqp40

それは国立の政策が上手くいく前提での話だろうけど
学費免除したり奨学金貸し付けたとしてもこちらの額に比べたら大したことないから国立の地域枠から逃げるのは簡単。入試レベルの関係で入るわけだからその地域に愛着がわいてる人なんて一握りだろうしね。後になって意義を問われるのは地域枠の方。
大学への名無しさん [] 2013/11/28(木) 03:44:42.34 :fTadNKGz0

言う通りなんだよな
国公立医大の地域枠のブッチは医大レベルとしては格安
自治医大の枠を大きくするのは限界がある
国公立医大の地域枠のブッチにもっと大きいペナルティは課すべきだろうな
俺は去年悩んだ挙げ句、自治医科の二次試験受けなかった
大学への名無しさん [] 2013/12/27(金) 19:30:24.12 :At7L2blo0
埼玉と東京どっちで出願したほうが受かりやすいですか?
大学への名無しさん [sage] 2013/12/28(土) 03:27:23.21 :GtSx7gIP0
赤本見て、分母が小さい方じゃない?
大学への名無しさん [] 2013/12/29(日) 17:38:31.06 :+5TIHB5j0
>>大江総一

何この人レイプ魔なの?
大学への名無しさん [] 2014/01/02(木) 16:20:57.40 :6mDDLQoj0
>自治医大の枠を大きくするのは限界がある

東北地方に新たに1校、医大を設立しようと言う話もあるが、
そんなことよりも西日本地方に「自治医大西日本校」を新たに設置した方がいいと思う。
従来の自治医大を「自治医大東日本校」にして、東日本限定に学生募集し、当面は震災地の岩手、宮城、福島の東北3県から多めに募集する。
「自治医大西日本校」は西日本限定に募集して、離島の多い長崎。、鹿児島、沖縄枠を多少は多めに募集すると言う方法もあるのでは?
ふぁんふぁん [] 2014/01/09(木) 13:50:59.40 :qYvWuCoK0
今回から受験科目に追加された理系の問題対策に有効な赤本はどの大学でしょうか?
以前の赤本では対応できないと思うので、、、。みなさんはどのように対策されていますか?
大学への名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 22:40:18.49 :lXI1aCQ/i
昔の自治医の赤本
大学への名無しさん [sage] 2014/01/26(日) 23:41:54.94 :WzIDAcLQ0

むしろ僻地の方がしってね?
大学への名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 15:28:10.48 :tGlfLYPx0
試験報告とか全然こねーのな
まだ3時だからか
大学への名無しさん [] 2014/01/27(月) 17:03:10.79 :DxGBNxu40
明日の朝筆記の結果見に行くとか酷すぎないか
落ちてる人はとんぼ返りじゃねえか
大学への名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 17:17:36.23 :tGlfLYPx0
なんか6時に掲示されるって聞いたけどね
大学への名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 17:49:38.14 :DxGBNxu40
そうなの?うちは明日来てくださいだったんだけど
地域によるのかな
大学への名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 18:21:21.90 :20UQQYXR0
うちはもう掲示されたよ

明日の朝も掲示してるらしいけど
大学への名無しさん [] 2014/01/27(月) 18:29:37.99 :RxcHh8TP0
↑何県ですか?
埼玉はpm8:00にネットに発表!!
大学への名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 18:56:24.77 :20UQQYXR0

千葉
県庁内の合格発表掲示板だったわ
大学への名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 19:40:22.11 :DxGBNxu40
筆記合格は何人くらいなの?
大学への名無しさん [] 2014/01/27(月) 20:45:25.71 :+jYdISYV0
全然できてる気がしなかったのに筆記通った
大学への名無しさん [] 2014/01/27(月) 22:16:35.51 :o7sJk+nh0
落ちたわ
英語ムズすぎだろ
国立B判だから切り替えてつっこむ
大学への名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 22:23:54.77 :20UQQYXR0
千葉は筆記は17人通ったよ
栃木行けるのは5、6人くらい?あんまわからない
大学への名無しさん [sage] 2014/01/27(月) 22:29:35.51 :DxGBNxu40
情報thanks
大学への名無しさん [] 2014/01/28(火) 09:20:48.84 :FB0+iiSp0
沖縄は筆記11人通りました
俺?もちろん落ちたわ
大学への名無しさん [] 2014/01/28(火) 17:33:46.65 :/WpHNR000
奈良は19人だったかな
大学への名無しさん [] 2014/01/28(火) 17:37:41.09 :R2gZEKZ10
1次通ったが、ここって30代での合格は厳しい?
大学への名無しさん [sage] 2014/01/29(水) 00:19:30.09 :VNIpP6PQ0
学内に30代もいないことはない
18歳の受験生と同じかと言われると正直不明
大学への名無しさん [sage] 2014/01/29(水) 10:36:41.29 :CFPntnkN0
県によるっつー話をよく聞く
大学への名無しさん [sage] 2014/01/29(水) 19:25:39.98 :jlAlIZt20
面接、どうでもいいことばっか聞かれた
可能性ないんだろうか
大学への名無しさん [] 2014/01/29(水) 19:42:22.29 :Vd8aOvHG0
俺もだ。一人10分目安でみんな12〜15分くらいだったのに
おれ5分(´・ω・`)
大学への名無しさん [sage] 2014/01/29(水) 19:45:39.93 :/3G7Ip5iO
俺は逆に怖すぎて泣きそうだった
行く気失せる位には
大学への名無しさん [sage] 2014/01/29(水) 21:57:16.10 :VNIpP6PQ0
どの世代に聞いても都道府県の面接は合否にかなり関係あるって言うな
現に都道府県によってメンバーのカラーに特色出てるし
大学への名無しさん [sage] 2014/01/31(金) 13:18:33.01 :5DPsM5Q3O
965だが一次通過。行く気は無い。俺の出身地の奴は分母減るから喜べ
蹴る事に不安は有るが…
絶対前期受かるぞ!
大学への名無しさん [sage] 2014/01/31(金) 14:24:30.86 :Wq9DbyIt0
とりあえず千葉は10人通ったっぽいー


とりあえずおめでとうだぜ 前期頑張ろうな
大学への名無しさん [sage] 2014/01/31(金) 14:54:22.36 :QFUsoWRY0
おめでとう
通知ってもう来た?
大学への名無しさん [sage] 2014/01/31(金) 18:14:41.36 :aUJ2PVGS0 ?2BP(0)
一時通過
大学への名無しさん [sage] 2014/03/22(土) 00:08:51.80 :EY6IW/Zg0
ここの大学って給料もらえるって本当?
あと奈良で一郎なんだがどうだろう
大学への名無しさん [sage] 2014/03/22(土) 13:04:51.81 :cZnpKp8s0
受験板じゃない方が良いと思う

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら