2ch勢いランキング アーカイブ

◆● 中央大学スレッド 131 ●◆


大学への名無しさん [] 2011/07/30(土) 10:11:13.90 :hLvqlFuW0
文系は、東京都立自然公園に囲まれ国立大学を想わせる広大な多摩キャンパス。
理系は、東京ドームを見下ろす文京区の高台にある後楽園キャンパス。

○ 中央大学 ttp://www.chuo-u.ac.jp/
○ モバイルサイト ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/mobile/student/index.html
○ 入試情報 ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e01_j.html
○ Chuo-net(受験生応援サイト) ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/visitor/index_prospectivestudents_j.html
○ Chuo-メイト(公式ブログ) ttp://www2.chuo-u.ac.jp/kouhou/blog/chuo-mate/

◆ 総合政策学部 Challengers' Program ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/policystudies/b07_01_06_j.html
◆ FLP ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/flp/index_j.html
      (環境、ジャーナリズム、国際協力、スポーツ・健康科学、地域・公共マネジメント)
◆ 経理研究所(簿記・公認会計士) ttp://www.chuo-u-keiriken.tv/
◆ 中大生協(下宿情報あり) ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/

◇ 前スレ  ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1300187762/

【注意】 受験生や在学生に成りすました他大学工作員による煽り・荒らしが多数見受けられます。
     悪意に満ちた印象操作・中傷工作には十分に注意し、荒らしに反応せず、上手に利用しよう。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:12:18.85 :hLvqlFuW0
Q.FLPって何ですか?

A.ファカルティ・リンケージ・プログラム (Faculty-Linkage Program)の略称で、
既存の学部を有機的に連結させ、新たな学際的・知的領域を学修する、学部横断型プログラムのこと。

学部の垣根を越えて教授や学生が集まり、2〜4年次の3年間、それぞれの学部に所属しながら学修し、
各自が所属する学部の正式な卒業単位に含まれます。
FLPの単位数は32単位で、各学部の卒業に必要な総単位数の約4分の1に当たり、
バーチャルな第2学部あるいは第2専攻といった感じです。
文系全学部が全学年、同一キャンパスにあるからこそ実現した、中央大学ならではのプログラムです。
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/flp/index_j.html

【設置プログラム】
・ジャーナリズム プログラム
・環境プログラム
・国際協力プログラム
・スポーツ・健康科学プログラム
・地域・公共マネジメント プログラム
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/flp/b08_02_j.html
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:13:07.98 :hLvqlFuW0
【赤本】
赤本ウェブサイト
ttp://www.kyogakusha.co.jp/
中央大学の赤本(過去の入試問題)
ttp://www.kyogakusha.co.jp/cgi-bin/book_search.cgi?mode=search&keyword=%C3%E6%B1%FB%C2%E7%B3%D8&x=15&y=16

Q.文学部は専攻によって配点が異なるはずですが、赤本にはそれぞれの問題や説明が書いてありません。
A.文学部の一般入試の問題は、全専攻で同一問題です。 (試験時間も同じで、外国語80分、他各60分)
例えば赤本掲載の問題の配点が100点満点なら、150点満点の配点の場合、赤本の配点を1.5倍すればOK
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:14:21.88 :hLvqlFuW0
【志望順位制】
商・経済・総合政策学部において、学科・コースの選択(合格決定)に用います。
これは、高得点の人から順に、希望する学科に(各学科の合格人数の範囲内で)合格が決まっていく仕組みです。

例:A学科の合格点85点、B学科の合格点80点、とする。

甲の得点86点 第1志望A学科 第2志望B学科 → A学科で合格
乙の得点83点 第1志望A学科 第2志望B学科 → B学科で合格
丙の得点88点 第1志望B学科 第2志望A学科 → B学科で合格

Q.経済学部入試の2日目の日程は、経済Uと国際経済のどちらが入りやすいですか?
A.得点第1位の人から順番に、第一志望の合格枠があいていれば第一志望の学科・コースで合格、
既に埋まっていれば第二志望の学科・コースで合格という具合に合格が決まっていく。
なので、どちらが合格し易いなんて関係ない。全てはあなたの得点次第。

Q.これって商学部のplus1も同じ?
A.そうだよ。フレックスP1を第一志望、フレックスを第二志望にした場合、
P1の合格最低点に到達していなくても、フレックスの最低点に達していればフレックスで合格となります。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:16:13.54 :hLvqlFuW0
Q.「センター併用方式の個別問題」が赤本に載ってません。
A.
【文系4学部】
文系の学部では、一般入試とセンター併用入試が同一日時に行われる為、
併用方式の個別問題は、「一般入試の問題と同一問題」を使って行われます。
つまり過去問は、赤本掲載の一般入試の同じ教科の問題を見ればいいわけです。
例えば法学部の場合、「一般入試の英語」の問題がそのまま併用方式の個別問題となります。

【理工学部=理数入試 】
数学と理科は中央大学の独自問題で記述式問題(一般入試とは別問題)、英語はセンター試験の得点を利用します。
この試験の狙いは、受験テクニックは未熟であっても、自分の力で課題に取り組んで答えを導こうとする意欲を問うところにあります。
したがって、解答の過程を追跡して、筋道を立てて考えていれば加点するという見方で採点しています。
(2008年5月、進学説明会での理工学部長の話)
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:16:32.55 :hLvqlFuW0
【併願について】
Q.法・経済・商・総合政策学部では、「一般入試」と「センター併用方式」が同じ試験日なのですが、併願は可能ですか?

A.併願可能(同時受験可能)です。
一般入試に加えて、センター単独方式、センター併用方式、の1方式以上を合わせて受験できます。
併願可能パターンは↓
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e01_01_04_j.html

例えば、法学部で一般入試とセンター併用入試を併願した場合、
試験当日、一般入試(1時限目 外国語、2時限目 国語、3時限目 選択科目)
の1時限目の外国語を受験すれば、
同時にセンター併用入試の個別試験を受験したことになります。
別の時間に改めて受験するわけではありません。

※注意:同一願書で出願すべし
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:17:00.50 :hLvqlFuW0
【得点調整】
Q.合格最低点を偏差値で調整していると聞きましたが、それはどういうものなんですか?
この調整によって、実際の合格最低点はあがるのでしょうか?

A.得点を偏差値で調整することの目的は、以下の2点です。

@選択科目間の有利・不利を是正するため
例えば、Aさんは日本史Bを選択し70点、Bさんは世界史Bを選択し60点だったとします。
但し、日本史Bについてはその日出題された問題が平易で、受験者平均点が80点、
世界史Bについては問題が難しく、平均点が40点だった場合、偏差点処理を行い、
AさんとBさんの選択科目に有利、不利がないように「等価調整」を行います。

A配点に応じた合否判定を行うため
英語の配点が150点、国語が100点、選択科目が100点の場合、
英語が極端に難しくて150点の配点の意味を損なう可能性があるとき
(配点が150点で平均点が60点、他の科目は配点が100点で平均点が60点だった場合等)、
150点の配点の重みを確保するために偏差点調整を行います。
ゆえに、合格最低点については、受験なさった方の選択科目や、
受験生全体の外国語の出来次第によって、素点から得点が上がる場合も下がる場合もあります。
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e01_05_j.html
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:17:24.81 :hLvqlFuW0
【サークル】
Q.サークルはHPに載っているものだけですか?

A.いいえ、公式サイトに掲載されているサークルは「公認サークル」(公認部会)だけ。
(公認サークルは、公的な活動補助金をもらえる部会。)
それ以外にも公認申請段階のサークルや、申請をしていない未公認のサークルも多数あって、
全部合わせると数も種類も無数にあります。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:18:08.60 :hLvqlFuW0
【総合政策学部、プロフェッショナルコース】

Q1 総合政策のプロフェッショナルコースってのがよく分からない。
政策と国際から分野選べるみたいだし、大学院進学が視野にあって幅広く学びたいならそっちなのかな?
プロは絶対に大学院に行くんですか?

A.大学院進学は絶対ではないです。あくまでも大学院を見据えたプログラムに
ちょっとなっているだけなのです。
それから政策とプロと国際の違いは、一言で言うと基幹科目単位の差。
つまりプロなら法律や政治の単位を多めに、政策はビジネスと行政系、文化は文化系の単位を多くとんなきゃいかんのです。
学科間に上下格差はありません。


Q2 二つ学科がありますが
一緒に授業するときはありますか?
プロフェッショナルコースを卒業して行ける大学院は中央大学だけですか?
慶應や早稲田や東大の
大学院に行く人もいますか?

A.授業は基本的に一緒
プロフェッショナルコース卒業生(早期卒業生)は、どこの大学院でも行ける。
通常は4年間かけて大学を卒業したことを、入学の条件とする大学院は無いため、
3年間だろうと、4年間だろうと、5年間だろうと卒業していれば同じ。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:20:14.15 :mnqOWFK00
【多摩キャンパスの下見・見学】
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/guide_univ/e07_j.html

@入学センター(1号館2階)に立ち寄るべし
  平日 9:00〜17:00  土曜 9:00〜16:00
  制服でも私服でもいい。生徒手帳を所持して行ったほうがいい。
A図書館に入れるといいのだが(部外者はオープンキャンパス以外は通常入れない)
  入学センターで聞いてみるといい。広くて眺望も良い。
BCスクエア、サークル棟、学食、生協の売店
  生協売店では、書籍・DVDは10%off、雑誌・CDは15%offで購入できる。中大のロゴ入りグッズもある。
  学生食堂(ヒルトップの1〜4階)のどこかで食べてみよう。
C自分の志望する学部の学部棟
  (国家試験狙いなら「炎の塔」も ←入り口付近を静かに見学するならきっと大丈夫)
D第1体育館方面(南東方向)及び第2体育館方面(南西方向)に広がるスポーツ施設群
E駅前の道路を南に少し下ったところにある司法試験・会計士・公務員などの予備校
Fよく晴れた日には、ペデストリアンデッキ上から富士山が綺麗に見える。
G春には桜広場の桜が、秋には周辺の紅葉が綺麗。
H正門脇〜クレセントホール周辺の芝生の丘で寝転がってみる。
I休日は建物の中には入れず外観のみの見学になるので注意。
Jモノレール駅近くにあるグリーンテラス「ビジターインフォメーション」では、大学案内や学部ガイドブックなどを常設していて持ち帰りできる。
K立川・高幡不動・多摩センターなども一度に見るには、モノレールの1日乗車券(850円)が便利。

中央大学入学センターttp://www2.chuo-u.ac.jp/kouhou/blog/chuo-mate/2007/05/post_5.html


【キャンパス見学会】
オープンキャンパスに行けなかったあなたに、多摩キャンパスの施設見学会。
申し込みは公式サイトから
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e09_j.html
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:20:31.39 :mnqOWFK00
◆全ての高校生・受験生のための「進学相談コーナー」(@後楽園キャンパス)

理工学部志望者はもちろん、文系学部志望者でも、中央大学に興味をもった全ての高校生のための「進学相談コーナー」が後楽園キャンパスに常設されている。
専門スタッフによる進学相談コーナーや大学案内資料もある。
事前予約は不要。
気軽に見学に行こう!
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&mode=top&topics=6106
ttp://www2.chuo-u.ac.jp/kouhou/blog/chuo-mate/2008/04/post_42.html

受付時間
月〜金曜日 … 14時〜17時
土曜日 … 10時〜16時
(日曜・祭日、年末年始、2月中などは閉室)

場所 … 後楽園キャンパス 新3号館1階
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/access_korakuen_j.html
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/korakuen/index_j.html

大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 10:22:00.11 :dZ2ZyUQI0
こちらが本スレのようですな
大学への名無しさん [] 2011/07/30(土) 12:41:05.68 :l7f6g7qK0
本来は向こうが先に立っているから向こうが本スレなんだけどね
いきなり基地外にあらされちゃったからね
大学への名無しさん [] 2011/07/30(土) 12:46:34.55 :l7f6g7qK0
他大工作員もいやなんだけど
中央工作員で汚い言葉でほかのところをののしるコピペを連続投稿する人がいるけど
あれいやなんだよねー
大学への名無しさん [] 2011/07/30(土) 14:46:18.82 :jaZkPfEyO
↑ここまで捏造
↓以下中央工作員を使って遊ぶいつもの流れ
大学への名無しさん [] 2011/07/30(土) 16:10:13.25 :l7f6g7qK0
まぁなんだよ、荒らしスレは削除依頼するし。2ちゃんねるの削除規定は意外とまとも。
さらに意外なんだが、きちんと依頼して理由まで詳細に書くとちゃんと削除される。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 16:27:20.92 :l7f6g7qK0
あれ、スレとレスを間違えてた
松本 龍 [sage] 2011/07/30(土) 23:10:07.62 :bBvC+tbT0
法学部の中大。心得よ。
他の学部生は中央を語るなよ。等身大の生き方をしろ。
ちゃんとやれ。
大学への名無しさん [] 2011/07/31(日) 00:20:55.83 :2hJqIduA0
92 :大学への名無しさん:2011/07/30(土) 21:46:03.46 ID:o0Ji6nYa0
携帯からすません

1 成城法学部vs中央文学部
2 男 現役 千葉
3 将来は地上受験するつもりです
正直どちらでも良いのですが世間的には成城と中央だとかなり差があるように思われますか?


93 :大学への名無しさん:2011/07/30(土) 22:40:07.43 ID:takLr7030

大して差は無いから好きな方行け

大学への名無しさん [] 2011/07/31(日) 00:23:16.79 :2hJqIduA0

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <主要5学部学科>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@早稲田   66.54(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 理系62.7)
A慶應義塾 66.16(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 理工63.6)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−文系65.0、理系62.0の壁
B上智     63.50(文62.6 法65.7 経済65.0 経営65.0 理工59.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−文系65.0、理系59.0の壁
C立教     60.54(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 理  56.9)
D明治     60.14(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 理工56.0)
E同志社   59.28(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 理工56.5)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−文系60.0、理系56.0の壁
F青山学院 57.74(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 理工53.7)
G中央     57.54(文56.1 法63.3 経済57.5 商  57.5 理工53.3)●
H関西学院 57.20(文58.1 法57.5 経済60.0 商  57.5 理工52.9)
I学習院   56.72(文56.1 法58.8 経済57.5 経営57.5 理  53.7)
J法政     56.60(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 理系52.2)
K関西     56.44(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理系52.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−文系57.5の壁
L立命館   55.86(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 理工53.0)
M成蹊     54.94(文54.2 法57.5 経済56.9 経済56.9 理工49.2)
N南山     53.50(文55.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 情理47.5)

大学への名無しさん [] 2011/07/31(日) 01:04:17.76 :0yZPcsyqO
のによるのためのスレ

いい加減にしろ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 15:01:13.97 :ywOBou/Ti
ATM三井住友とみずほしかないよな?
大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 17:53:10.31 :HwmP7iAb0

いい加減にすべきなのは、捏造コピペで大暴れしてる、
2ちゃんねるナンバーワン精神異常者のおまえだよ。

おまえのおかげで、日本一の学歴コンプレックス早稲田大学シャガクだの 基地害明治と呼ばれてしまうわけだ。

監視板に名前やリモホさらされて、逮捕カウントダウンで、すごい度胸だよな。変質者の変質者たるゆえんか。

大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 17:55:48.01 :sXqTD3Q30

ID:2hJqIduA0

また捏造コピペか。異常な執念だな・・・こわっ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 17:56:23.51 :+Ig6+YSu0


逮捕覚悟でこのキチガイは、捏造コピペ貼りまくって、一匹で大暴れするんだろーな
明治や早稲田シャガクのような悲惨なところへ入学すると、
この学歴コンプの精神異常の爺さんみたいなブザマな真似をし続けるハメになる

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
165 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 17:26:31
>>.131
でたでた
またいつもの低脳による捏造・珍コピペか〜
入試科目数、配点、募集定員、てんでバラバラなのに、
単純に学科の偏差値を合計して学部の平均偏差値とやらを出し、
さらにそれを■単純に合計■して、大学の平均偏差値とやらをムリヤリ出して、
必死に番付化した、毎度おなじみ珍コピペ
よっぽどの知恵遅れじゃないと、到底つくれない珍コピペ〜 おめでとう♪

173 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 18:13:57
>>.165
学部学科のデータ採取の仕方も恣意的で捏造そのもの
合格者1人で偏差値70の学部と合格者100人で偏差値50の学部を
単純に足し合わせて2で割って平均偏差値60とか言い張ってるようなものです
よっぽどの馬鹿じゃないと作れません
その手の珍コピペをネット上にいつも貼り続けているのは、有名な白痴です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

534 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 07:10:07 ID:WscFVXLW
明治やシャガクあたりの知的障害者だと思うが、
単純に足し算して割り算して、ムリヤリ数値ひねり出して、
恣意的な番付つくってるわけだから。ここまで特大ホームラン級の馬鹿もめずらしい。
悪意ある情報操作とかそういう域を軽々超えてる。天然記念物系の怪物オツム
大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 18:09:39.78 :PS6TO0kF0

ID:l7f6g7qK0
 ↑
この人も、スレ名物の変な方ですが、立派な荒らしでしょ。
荒らしの陰湿なレスやコピペに対して、放置しろっていうのが口癖なんですが、
何が言いたいのでしょうか。

2chの当該スレでは何とか削除されても(削除されず仕舞いが大半)、
ネット上に虚偽捏造情報はバラまかれてしまうわけだから、
スレ内で逐一論難し排斥駆除するのが当然でしょうに。

エラソーに自治厨やる前に、きちんと削除依頼ぐらいしなさいよ。
削除依頼もせずに、荒らしの肩を持つカタチで必死に言論封殺とは、
極めて悪質というか・・・。


大学への名無しさん [] 2011/07/31(日) 18:50:01.33 :6YvUwaL+0
ゆうちゅよがあったような気がする
大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 18:55:52.87 :vcSTa3Sx0
ありがとう
大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 19:43:47.77 :Gm9ekwUY0
ゆうちょ銀行のトップは、中大の先輩の川会長だしね
大学への名無しさん [] 2011/07/31(日) 20:16:21.46 :+mwG1xE00
地方出身者にはゆうちょ銀は必須だしな、もちろん銀行にとっても新規実働口座になるし
大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 20:24:43.73 :7lfD5AgQ0
フジテレビの韓流工作を批判した高岡蒼甫が所属事務所をクビに★360
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312110337/l50
大学への名無しさん [] 2011/07/31(日) 22:08:39.10 :0yZPcsyqO


非常にわかりやすい自演

まさに自演のお手本だな
大学への名無しさん [] 2011/07/31(日) 22:11:49.30 :0yZPcsyqO
↓以下中央工作員を使って遊ぶいつもの流れ

※受験生は中央工作員による露骨な自演に注意 ただし一目で判別可能
大学への名無しさん [] 2011/08/01(月) 16:22:27.00 :uZLp1O9RO
争いは同レベルの者の間でしか生まれない
大学への名無しさん [] 2011/08/01(月) 19:12:02.23 :LruLlni10
まったりまったり
大学への名無しさん [] 2011/08/01(月) 20:33:37.64 :eI9onl/7O
中央=自演

いい加減にしてほしい。正々堂々としなさい
大学への名無しさん [] 2011/08/01(月) 20:37:19.29 :eI9onl/7O
受験生は騙されてはならない 称賛書き込みはほぼ自演によるもの。自らの目できちんと見極めよ

許すまじ、許すまじ中央
大学への名無しさん [] 2011/08/01(月) 21:03:58.10 :JBnSVuPK0
なんかキレてますな。逆ギレ乙!
大学への名無しさん [sage] 2011/08/02(火) 04:14:00.18 :w3rkUKBtO
ttp://unkar.org/r/joke/1307978442/509-532

↑テンプレ
大学への名無しさん [] 2011/08/02(火) 12:44:41.19 :QPd80p4L0
学歴板から出て来るなよ
大学への名無しさん [] 2011/08/02(火) 13:54:47.41 :GjY60DXsO
学歴コンプが多い大学だから仕方ない
大学への名無しさん [sage] 2011/08/02(火) 15:21:32.84 :ns6YeehL0
やまだひろや
大学への名無しさん [] 2011/08/02(火) 15:25:29.45 :lr03TMOM0


       ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
大学への名無しさん [sage] 2011/08/02(火) 17:46:30.89 :0NYuY1IcO
★読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率 
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 

※のソース
ttp://www.keio.ac.jp

大学への名無しさん [] 2011/08/02(火) 22:23:48.36 :26PP2w/RO
中央は永遠の中堅大学。
みんな手が届きそう、でもちょっと勉強が必要。
とりあえずビール、とりあえず中央。
みんな大好き中央大学。
頭がいいとは決して思われないしイメージも安っぽい感じはするけど、
そこそこ無難な生活を送りたいなら中央で充分。最適。
大学への名無しさん [] 2011/08/02(火) 23:10:36.54 :K0jD4vBy0
     曰
     | |    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ中丶 <丶`∀´> < 早稲田に落ちたが目指すは司法試験!
     ||央|||/    .| ¢、 \__________
  _ ||法||| |  .    ̄丶.)
  \ ||科||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
大学への名無しさん [sage] 2011/08/03(水) 00:30:27.01 :4ytvqQ2F0
法学部を除けば東洋に追い抜かれそう・・・。
大学への名無しさん [] 2011/08/03(水) 00:31:43.22 :QNIa9vsB0
せやな
大学への名無しさん [sage] 2011/08/05(金) 21:16:07.45 :9GIztGaO0
経済 商 文 総政は偏差値50+αのレベルだし、お買い得感があって良さそう
と思っていましたが、
やっぱりダメですね。法しか世間から相手にされない現実を目の当たりにしました。
成城か武蔵 第一志望。おさえに中央、東洋にしようかな。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/06(土) 03:22:20.24 :bzRYonLUO

早稲田もボーダーは偏差値50+αだけど底辺学部は嫌なの?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/06(土) 06:35:30.77 :5JmP3z7p0
そんなでかい針に無理してくいつくな
大学への名無しさん [] 2011/08/07(日) 18:39:07.59 :OpE81KQSO
何故突然早稲田の話が?
大学への名無しさん [] 2011/08/07(日) 18:45:38.95 :bEl0IPlQ0
ttp://tekkenbbs.info/test/read.cgi/paul/1233428104/l50
大学への名無しさん [] 2011/08/07(日) 19:14:50.88 :9YLsQnKO0

バカな工作員が毛バリに釣られただけです。見なかったことにしましょう。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/09(火) 19:35:04.67 :S7CITe4l0
現実逃避しか生きる術がないんです。
法学部以外の学部生には なるべく関わらない方が宜しいかと。
大学への名無しさん [] 2011/08/09(火) 23:08:59.97 :ZFWl6PY50


法の男はむしじゃ〜〜

早稲田・慶應コンプのかたまり。 各スレを荒らしている中央大法科のこの男。 法の男

和田・ホモ田・馬鹿だ・軽量・バカ商などセンスのない造語を多用。自作自演のボケとツッコミ。

大学受験で失敗し泣く泣く法へ進学。 法はマーチの中でも特別だとする書き込みが痛々しい。

よく眠れず 深夜〜早朝の書き込み目立つヒマ男。

外食ファミレス・チェーンで内定がでたものの、自己評価はBNTなんだと。

高校同級の早慶生が勝ち組企業ANTで、嫉妬心に火が付いた。



大学への名無しさん [sage] 2011/08/11(木) 22:49:53.21 :LoXU3mCb0
東洋大が上。
今時、多摩の山奥に行くかよ。
文京区は東大もあり、学問の街。水道橋は例外だが。あれは娯楽地区。
大学への名無しさん [] 2011/08/12(金) 20:35:58.71 :5iMeMYP90
ファッションとか外見とか気にしなくていいし、気さくな雰囲気が良さそうです。
青学とか明学とか敷居が高そう。東京なのに田園風景が良いし、低めの偏差値の
経済、商とか文とかラッキーかも。東洋、国学院、中央と偏差値レベルで同じでも
中央は魅力あるよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/13(土) 17:47:11.04 :RDeuAIycO
確かに偏差値低くくても早慶より公認会計士に現役合格する商学部はお得だね。
ファッションに気を使わなくても自然体でファッション雑誌のモデル数国内TOPだし。

文学部でも法職講座や経理研を利用できるからその点でもお得。
問題があるとすれば倍率が私大TOPだから偏差値より難しいことくらいかな。
大学への名無しさん [] 2011/08/13(土) 20:31:29.31 :A/MYnzAHO
寝言は寝てから書きましょうw

>倍率私大トップ

2chとはいえ、よくもまあ臆面もなく嘘書けるよな

受験生のみなさんは自分で情報を得ましょう
大学への名無しさん [sage] 2011/08/13(土) 20:48:01.76 :ruFt0clg0
法学部以外の学部は悲惨。
法学部生からは犬猫同然の扱いを受け、多数派を占める商業高校卒からは
ため口を効かれる。
実社会に出れば、学部名を明かすと 上から目線で見下される。

偏差値低くてお買い得とか・・・。危うい選択だぞ。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/13(土) 21:18:11.06 :RDeuAIycO

倍率じゃないな。志願者数が四年連続TOP。
ただ早稲田みたいな補欠合格を計算から抜いてる所をのぞいたら倍率もスカラシップみたいなの抜けばTOPクラスだろう。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/13(土) 22:17:41.78 :uEE39m2L0

ため口を利かれる でしょ?
もっと国語勉強しなさいよw
大学への名無しさん [] 2011/08/13(土) 23:10:32.53 :cH/Izfct0
またこいつか
大学への名無しさん [] 2011/08/14(日) 01:48:12.82 :leFluZdDO
志願者数トップは明治ですよ、お爺ちゃんww

大学への名無しさん [sage] 2011/08/14(日) 06:17:34.00 :OQ3D/jlwO

四年連続中大。
過去ログ参照。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/14(日) 06:20:47.49 :OQ3D/jlwO
あと十代〜二十代をおじいちゃんとは言わないな。

学歴しかないか学歴もなくて貼りついてるダメぽオサーンの発想乙
大学への名無しさん [] 2011/08/14(日) 08:20:14.47 :leFluZdDO
志願者数トップは明治ですよ、お爺ちゃんww
大学への名無しさん [] 2011/08/14(日) 09:38:37.73 :Aal9S96a0
ヒント

学部別志願者数
大学への名無しさん [] 2011/08/14(日) 10:34:03.42 :leFluZdDO
なにが学部別だよw
阿呆
大学への名無しさん [sage] 2011/08/14(日) 16:39:45.04 :OQ3D/jlwO
学部別だとここの法学部が昨年私大法学部TOPだね。
文学部とか政治学科とかそこまで個別にみたら上の所はあるだろうけど大学別だと四年連続中大がTOP。
大学への名無しさん [] 2011/08/14(日) 17:20:37.70 :leFluZdDO
嘘乙
大学への名無しさん [] 2011/08/14(日) 17:50:13.61 :TwnpGqyy0
どっちでもいいし、つまらないことで荒らすな
大学への名無しさん [sage] 2011/08/14(日) 21:49:37.82 :IQcDPDpO0
法だけ突出しているだけで、他学部は偏差値50〜55
中堅大学としては悪くはないんじゃん?
大学への名無しさん [] 2011/08/14(日) 22:06:56.48 :D+gSniks0
山田宏哉ってこればっか
大学への名無しさん [] 2011/08/14(日) 23:41:39.27 :yGsON51qO
事実だからな
むしろ法の実績に乗っかれる点はメリットでは?
大学への名無しさん [] 2011/08/15(月) 00:32:02.21 :Qy35ZMln0
山田じゃしょうがない
大学への名無しさん [sage] 2011/08/15(月) 07:56:25.00 :11f6aLJbO

社会だと中堅は大東亜帝国だけどな。
大学への名無しさん [] 2011/08/15(月) 08:46:30.25 :jTUAJI35O
ぼくのかんがえたしゃかい
大学への名無しさん [] 2011/08/15(月) 09:05:13.91 :UdwTx0LW0
大学への名無しさん [sage] 2011/08/15(月) 11:41:53.11 :11f6aLJbO
いい釣りだったな。
偏差値50って高校に入れて模試まで受けることができるっていう時点で母集団がかなり絞られてる。
偏差値40後半なら十分中堅。

ただこの時代に就職とかないだろうから、任官や資格で実績でなきゃゴミ。
大学への名無しさん [] 2011/08/15(月) 12:15:16.39 :mtTHkIsf0
とりあえずお盆あげ
大学への名無しさん [sage] 2011/08/15(月) 19:34:12.13 :+zZIbYFq0
中堅大学としては まずまずだと思うよ。
文学部は明星大学にぬかれているようだけど、経済、商なら
日大と五分五分。
法科は別次元だと思う。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/15(月) 20:16:27.97 :Bi0JH6JM0
山田宏哉
大学への名無しさん [] 2011/08/15(月) 22:53:54.21 :/9VHBQL1O
中央は永遠の中堅大学。
みんな手が届きそう、でもちょっと勉強が必要。
とりあえずビール、とりあえず中央。
みんな大好き中央大学。
頭がいいとは決して思われないしイメージも安っぽい感じはするけど、
そこそこ無難な生活を送りたいなら中央で充分。最適。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/15(月) 23:04:00.39 :+zZIbYFq0

同意。都会の雑踏を離れ自然満喫も悪くはないぞ。
毎日がピクニック気分だ。
偏差値50で中央入れるんだからok
法学部の実績で相殺される他学部は超お勧めだよおお。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/16(火) 07:09:43.26 :VK1aGskA0
やまだひろやの自演
大学への名無しさん [] 2011/08/17(水) 00:40:22.17 :SnpMJW9z0

2011年度大学格付け決定版】 文理総合

【神】Sophia University
================神と人間の壁============================
A+ ケンブリッジ大学
A ハーバード大学 オックスフォード大学
=================超エリートの壁=============================
B+ ロンドン大学 インペリアルカレッジロンドン MIT
C 東大理V


大学への名無しさん [] 2011/08/17(水) 15:10:48.55 :SnpMJW9z0
198 :アキラ ◆OL80UyKoPE :2011/08/17(水) 06:37:23.85 ID:kBanJY7w0
慶應の医学行きてーな。
中央の商学部でも上位だった俺なら余裕だな。
なにせ、私立の理系はバカしかいないからなw

理科で200点満点とか覚えるだけじゃんwwww
しかも配点がやたら高いしwww

数学もパターン暗記だけ。
これも簿記1級と宅建を持ってる俺なら余裕☆

英語は当たり前だけど、首席だなwww

何とか、昭和大学医学部くらいは特待で受かりたいな!


大学への名無しさん [sage] 2011/08/17(水) 19:55:29.25 :RjYiFsgc0
世間は法学部のイメージで中大を見てくれるから
他学部はラッキー 偏差値50で中大生!飯ウマ
大学への名無しさん [sage] 2011/08/17(水) 21:22:33.04 :LnczHl4O0
やまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2011/08/18(木) 14:00:55.12 :fFPHLFeAO

日大とかクズと並べんなよ馬鹿
大学への名無しさん [sage] 2011/08/18(木) 20:01:57.49 :+1cD0sfU0
山田の自演
大学への名無しさん [sage] 2011/08/19(金) 16:54:59.95 :kxCXU2j8O
法もその他も同じマーチってことで仲良くやろうぜ
大学への名無しさん [sage] 2011/08/19(金) 17:50:15.55 :cpLbEi480
やまだひろや
大学への名無しさん [] 2011/08/19(金) 21:33:22.54 :kxCXU2j8O
なるほど。法とその他を一緒にされたくないということか
大学への名無しさん [sage] 2011/08/19(金) 21:54:26.34 :GHrkbDeN0
ルアーを巧みに操っている、 、 、 のかな?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/20(土) 23:15:08.39 :u+WaRLPc0
偏差値50で合格圏内か・・・・滑り止めには最適。
商、文、総政・・受験生殺到だわな。東洋行くぐらいなら中央がいいんじゃねーの?
大学への名無しさん [] 2011/08/21(日) 01:12:56.35 :oNdkMAQ5O
コンビニ大学、ファーストフード大学だな
ひょいっと受けてひょいっと合格
大学への名無しさん [] 2011/08/21(日) 12:55:49.69 :dLE2Aqds0

【成蹊工作員ID:vkJjAO+K0、大学受験板で大暴れ】

ことの発端は、成蹊はマーチレベルは完全に嘘で、実際には日東駒専レベルであることが判明したもの

明学 56.8(文56 法58 経済57 社会56 国際57 心理57)
成城 56.6(文芸56 法57 経済57 社会イノベ56.5)
國學 56.0(文57 法56 経済58 人間53)
成蹊 55.8(文57 法56 経済58 理工52)

【上記偏差値表に対し成蹊工作員ID:vkJjAO+K0は、大学受験板で15スレ以上の工作活動を展開】
835 :大学への名無しさん:2011/08/21(日) 02:27:26.65 ID:vkJjAO+K0
偏差値はその年によって変動はあるけど、優先順位としては、
学習院=立教>明治>成蹊>青学>中央=法政=成城>武蔵=明学
こんな感じが正しいだろ

【偏差値でライバルの明学・成城・國學院にも負け、もはや成蹊は日東駒専レベルであるはずなのに・・】
大学への名無しさん [sage] 2011/08/22(月) 02:44:29.99 :CMp4d51c0
中央は法学部以外は目糞、鼻糞。
吉祥寺や江古田、世田谷の高級住宅地のキャンパスがグレード高い。
好き好んで山奥に行くバカいねーよ。常識考えろ。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/08/22(月) 14:56:06.22 :wjLHat1B0
●東日本大震災はアメ〇カによる人工地震テロ!!
ttp://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IMD0tQtIyVQ
大学への名無しさん [] 2011/08/22(月) 15:42:40.23 :PA+VY/710

中央大学男子就職先・2桁以上の企業

(■理工・大学院含む■)

JR東日本…26
みずほFG…25
東京都庁…21
警視庁…21
日立製作所…16
りそなホールディングス…16
SMBC日興証券…13
JR東海…13
野村ホールディングス…12
あずさ監査…12
さいたま市役所…12
NTTデータ…12
日本電気…11
横浜市役所…11
三菱東京UFJ銀行…10
中央大学…10
大和証券G本社…10

ショボっ

大学への名無しさん [sage] 2011/08/23(火) 00:42:54.42 :FKO7BJVq0
一流企業に進めるのは一クラスに一人ぐらいの割合になりますよね、中大だと。
ほとんどはブラック企業ですか。
偏差値50の現実だよね。
法学部以外に行くやつの気が知れん。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/29(月) 22:01:00.66 :B0K6eXbD0
うるせーな、野次馬どもが。
法学部のイメージを低偏差値でゲットできるんだから
中大は お得。
多摩でも東京は東京だぞ。
23区より家賃も安いし、低所得者層には人気なんだよ。
敷居の高い都心とかに惹かれる気が知れんわ。
大学への名無しさん [] 2011/08/30(火) 00:52:03.08 :407ivkuF0
今回だけ臨時に、おジャマさん。 来春、このスレの大学に首尾よく受かったら、入学後に考えてみてもいいのでは

ってな書き込みを、お一つ謹呈。 『早大職員』 の馬鹿どもが突っかかって来なけりゃ、これで滅多に来ることも

無いので、何卒ご安心下さい。    バカ職員! 遠慮しろよ!!

 『NHKの “早稲田閥” 体質を問う!! 早大OBから成る人事部よ! 他大学にも平等に門戸を開放せよ!!』

   【実績数別NHK採用校 (2000−2007年) 】
           早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
   2007年   22  21   0   4   5   0   0   0   3   2   2   0
   2006年   38  24   4   3   6   4   1   3   4   7   2   2
   2005年   47  32   4   5   8   4   2   2   4   5   2   1
   2004年   57  33   8   4   9   2   3   7   7   7   3   0
   2003年   53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3
   2002年   55  34   0   8   9   2   3   8  10   7   2   2
   2001年   49  28   3   6   6   5   1   6   4   3   3   0
   2000年   50  34   2   5   7   2   1   3   3   2   0   3  
   ======================================
   計      371 236  28  41  58  23  15  33  40  37  16  11
大学への名無しさん [] 2011/08/30(火) 00:52:50.24 :407ivkuF0
NHKの “早稲田閥” 体質は、つとに知られるところである。 慶應も、他大に比べれば有意差をもって多く

早慶2大学で全体の、ほぼ2/3を占めていると言っていい事実が上記表から窺える。 だが、NHKは一般に

見られる私企業とは違うのだ。 国民の納める受信料で運営され、予算や事業計画等も国会による承認が必要な

“半” 国営放送であり、言わば 「国民全体の共有財産」 に他ならない。 採用大学にしても、それなりに広く平等に

門戸が開放されて然るべきだが、実際には早(金)・慶(銀) の強烈なる独占状態下にあり、それ以外の大学からの

採用実績は、極端に低い。
                   <こんなことが許されていいものであろうか、諸君!!!>

NHKの運営に必要な資質・能力が格別、早稲田大学のOBにしか備わっていないとでも言うのなら話も変わるが

そんなもの、あってたまるか!! 否定される方には是非、具体的に示してもらいたい! 実際、学力の優秀さなら

東大や京大等 有力国立大OBの方が、早稲田より明らかに上だろうし、地方をよく知る地元公立大OBがNHKで

地方色豊かな番組制作へ関わることには、公立の良さを活かすメリットもある。 無論、法政・明治OBがいて悪い

理由も特に無い。 何故、いつも早稲田ばかりなのか! こいつらが、出身学部・サークルから見知った後輩を引き入れ

自分たちに都合のよい上下関係を築くよりも、広範な大学から多様な人材を受け入れた方が、はるかにバラエティに

富んだ番組制作が出来るだろう。 それでなくとも、2004年に発覚した 「受信料着服、愛人への貢ぎ物」 事件などは、
                                  ttp://ww6.tiki.ne.jp/~funabashi/nhk-chakufuku-t.html
当時のNHK会長だった海老沢体制と関連付ける向きが少なくなく、この海老沢 元会長が、実に早大政経OBである。
大学への名無しさん [] 2011/08/30(火) 00:53:36.42 :407ivkuF0
事件自体、近年の早大で起きた事件と照らし合わせれば “早稲田カラー” そのものと言っていいほどで、どうしても

早稲田閥の弊害を考えずにはいられない。 少なくとも、正月番組(再放送だと思った) で放送大学の学長に

        「 “天下の早稲田大学” でも、それぐらいですか〜 」 ( ← 確か、こんな感じだった。)

などと言わせるようなNHK体質には、早稲田閥の弊害を認めざるを得ない。 (上記発言を聞いた時は、マジメに

ヤラセ番組かと思ったほどだ。)

このように、多くの観点から 『NHKの早稲田閥 解消』 には合理的正当性が認められ、国民の受信料で運営される

NHK側には、そのようにする義務・責任があるはずなのだが、現実に早大OBの圧倒的支配下にあるは、

早稲田人どもの手によってNHKの好待遇が、半ば独占されているに他ならない! NHKの甘い汁が、特定の大学

だけに既得権益化しているのである!! だが、早稲田大学の出資会社でもないNHKへの就職が早稲田にばかり

門戸が広いなど、断じて許されることではない! 早稲田閥は、そろそろ本格的に解消へ向かわねばならないのである!

方法は、実に簡単である。 NHKの運営は国会の管理下にあるのだから、他大OBの国会議員に代表質問にでも

立ってもらえば、NHK側が

 「確かに、特定の大学に (採用の)偏向している事実が客観的に認められますので今後、解消する方向で善処します」

と答弁するのは目に見えている。 何故なら、NHKの採用枠が早稲田にだけ広い理由など、明らかに存在し得ない

からだ。 5年も経てば、早稲田の独占状態は解消されているだろう。

上記で指摘したことが、早稲田ほどではないにせよ慶應にも当てはまる点を言い置き、我が主張を終える。
大学への名無しさん [age] 2011/09/01(木) 06:07:27.84 :bAuAGvuX0





      ∞プーン
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,      ∞プーン   
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、 ∞   
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵)  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

自称大学問題研究家 キチガイイナマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群




大学への名無しさん [sage] 2011/09/03(土) 23:17:41.66 :udY6kajM0
法学部以外は偏差値50前後で合格できる。
法学部ブランドで世間体は保てる。
穴場です。
大学への名無しさん [] 2011/09/04(日) 04:36:43.89 :jfmm2CsV0

日本のTOP 10大学

東大・・・・日本の最高峰にして最強の大学。大学中の大学。 無双。東正横綱。
京大・・・・東大に次ぐ超一流大学。自由な学風でノーベル賞最多。西正横綱。
一橋・・・・社会科学系の雄。「エリートビジネスマン」風味のリーマン養成学校。
東工・・・・理工系の雄。自称・日本のMIT。硬派で実力肌、というか地味。
阪大・・・・東大を猛追するも実らず焦り。「世界がライバル」が永遠のスローガン。
名大・・・・ノーベル賞W受賞で「世界のトヨタ」に超期待される中京圏の雄。
東北・・・・学力以上に学究志向が強く、「日本のハイデルベルグ」僭称。 理科大的。
九大・・・・医学部旧御三家、九州産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞は射程内??
早大・・・・私学の最頂点。日本の政財界・文芸言論各界に巨大な足跡を残す名門。
慶應・・・・早大に並ぶ私学最難関。政財界の子弟多く、全学あげてブランド強化に邁進。


2009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT    自然科学    生命科学    社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大学  7 東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191 
大学への名無しさん [] 2011/09/04(日) 06:56:43.20 :FtfEgYVa0
「早稲田 > 慶應」 「早稲田 > 一橋」 のランキングなんぞ、一体どこをどう信用したらいいって言うんだよ!!

実際、
    『早稲田大学に対する相互評価結果ならびに認証評価結果』   ttp://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2006hyouka.pdf

    全40ページ中の26ページ目、下から4行目を見てくれ〜!!

  『大部分の専任教員が活発な研究活動を継続しているが、一部研究活動が不活発な教員も見られる。』

なる劇的感動の名文が見られるだろう? 早稲田が社会科学分野で慶應・一橋を抜き去るなど、天地が逆転しても

起こり得ぬことよ! 第一そりゃ、早稲田がカネで買ったって噂で有名なランキングじゃないか!

    いい加減にしろ、ダメ早稲田!!!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/08(木) 23:03:22.10 :Hq5wixtl0
現役で偏差値68ぐらいなんだけど指定校でここの総合政策をとってしまった。
正しい選択だったのだろうか。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/09(金) 20:46:16.84 :7DCrexYCO
10年前、一橋の商が第一志望だったが落ちた。
私大は早稲田・中央・明治の商に合格していた。

都心がイヤで中央を選んだ。
今は、地元の県庁で働いている。

何だかんだよかったと思う。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/09(金) 23:23:42.87 :NadGH4zo0

偏差値48で村役場勤務の中大商卒の妄想かw
大学への名無しさん [] 2011/09/10(土) 00:22:51.04 :a6fY4LoG0
今の早稲田なら、中央が買いだな。 一ヶ月もの 「経費節約休校」 は、それほど醜かった!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/10(土) 00:44:39.90 :+AucKnBR0
新司激減の中央は売り一色w
大学への名無しさん [] 2011/09/10(土) 01:42:26.98 :a6fY4LoG0
既修合格者9名の 『“滅亡” 寸前』 大学が言っていいことじゃないな。 気を付けたまえ!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/10(土) 02:54:02.43 :+AucKnBR0
早稲田ローの設計思想も知らずにデタラメを言っちゃいけない!

☆★平成23年度 早稲田ロー新司法試験合格者数★☆合計 138名(既修 9名/未修 129名)
※合計は前年比8名UP
@早稲田ローはもともと未修中心の定員設計。
A法学部出身者以外(=未修者)からも広く法律家を養成しようというのが新司法試験(法務省)の目的。
の2点を考えると合格率者数は至極妥当な結果。
既修生をかき集めて目先の結果を出すことに汲々とする他大ローが寧ろ異常。

☆★ 平成23年度 新司法試験 コース別合格率 ★☆
全体    23.5%(早稲田 31.9%)
既修コース 35.4%(早稲田 52.9%)
未修コース 16.2%(早稲田 31.1%)
合格率も全国平均を大幅に超過。
ttp://www.moj.go.jp/content/000079295.pdf

大学への名無しさん [] 2011/09/10(土) 03:22:43.50 :a6fY4LoG0
早稲ローの設計思想なら、よ〜っく知ってるぜ。 こんなとこで、どうだい。(↓)


この大学に在籍し、その性格・体質を熟知した者として断言するが、早稲田は

    「世のため人のため、社会の御んために自ら自己犠牲を買って出るような大学では断じて無い!

     むしろ性格的には、その正反対と言っていい大学である!」

当然だろ? でなきゃ、大地震に便乗して一ヶ月にも及ぶ 「経費節約休校」 はやらないし

現地への義援金が 「たったの183万円!」 ってこともない。 早稲ローの “未修中心” 方針が

新司法試験導入の趣旨に合致させるべく取られたものなどで、あろうはずが無い! それでなくとも

早大法学部と言ったら 「O総長のお膝元」 だぞ! 子供の合格証書(実業初等部) を人質に取って

要項記載の実に7倍もの寄付金を笑顔で要求するような連中が、自己犠牲なんてな殊勝なマネするかってんだ!

ったりめーだろうが!(それで、東京都から1億円のペナルティを科せられてりゃ世話ねー! 一体、どこの馬鹿だよって感じ!

ったく、出身大学のレベルが知れるわい!!) ということで、未修中心ローの裏には、必ず早稲田へのメリットがある! 必ずだ!

そう思って眺めてると、何となくでもボンヤリ浮かんで来るんだよね。 すぐに実現できるとは思ってないにしても

                 『法曹世界に占める “早稲田人口” の飛躍的増大!!』

が、真っ先に思い浮かぶ。 今はまだ、早大OBが少なからず入って来てるようだが、行く行くは他大からの

入学者を中心に早稲田<未修>ローを組み上げ、学部OBとは別の合格者を新たに仕立て上げるって寸法だ。
大学への名無しさん [] 2011/09/10(土) 03:24:36.08 :a6fY4LoG0
実際、学部OBは、東大・中央・慶應ロー経由で合格させても “早稲田閥” であることに変わりは無いんだから

その上で、他大からの合格者を “早稲田閥” に取り込めれば、人数が倍増するじゃないか! ジワリジワリと

数を増やして行く分には、気付かれること無く法曹界を占拠できるというわけだよ! こういう腹黒い算段だけは

ホントによく考える大学だよね〜

しかし既述の如く、これからの早大法学部に “法曹志望者” が来てくれる保証など、どこにも無い!

少なくとも、学部段階で既に司法試験狙いなら、まず慶應・中央から埋まって行くだろうさ。

「他大ローへ移って司法試験準備」 などというメンドくさいステップを踏んでまで早稲田・法へ入る理由が

どこにある? 実際、新試(既修)では早稲田なんぞ、明治より下なんだぞ!! まず早稲田にゃ来ないよ!

初めから中央・慶應へ行った方が、学部時代に出来ることだって増えそうだ。

大体、法曹界の未修生に対する認識だって、いつ変わるか分かったものではない。 「やはり、学部課程の

有無は、大きいですな〜」 ということになれば、将来的に未修枠が減少する可能性だって、あり得るだろう。

その時には、早稲田の思惑は完全に裏目に出て、一気に “法” 壊の憂き目を見ることとなる。 まあ、

強欲のツケとしては妥当なところだがね。 受験生諸君も、負け馬には乗らんことだ。 あとで地団駄

踏んでも遅いのだからな!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/10(土) 04:10:28.85 :+AucKnBR0
ふ〜ん? 稲丸のオツムの‘設計思想’が偏向してることだけはよ〜く分かった(ププ・・)
大学への名無しさん [] 2011/09/10(土) 07:25:23.83 :bwbg1nxo0

☆★ 平成23年度 新司法試験 コース別合格率 ★☆

全体    23.5%(早稲田 31.9%)
既修コース 35.4%(早稲田 52.9%)
未修コース 16.2%(早稲田 31.1%)
合格率も全国平均を大幅に超過。

ttp://www.moj.go.jp/content/000079295.pdf

大学への名無しさん [] 2011/09/10(土) 13:15:01.13 :a6fY4LoG0
全国平均なんぞ、上回って当たり前だろ!! 何ゴマカしてんだよ、ヴヮ〜カ!

実際、一人二人しか受からなかったローまで全部ひっくるめての 「全国平均」 なんだからさ。

ったく、ゴマカシもここまで来ると、何だか哀れみの情を覚えるぜ。  お前ら、無理してまで

突っかかって来なくて、いいんだからな。 勝てる相手じゃないと思ったら、素直に引っ込んでおくのは

決して悪い考えじゃないぞ。 って、当たり前すぎて自慢にもならねーっての! (ププ・・)
大学への名無しさん [sage] 2011/09/10(土) 13:29:54.48 :+AucKnBR0
“落ち目”『慶應職員』稲丸(ププ・・)
大学への名無しさん [sage] 2011/09/10(土) 23:41:16.25 :+6KJZElZ0
スレチごめん

学習院文学と中央文学どっちのほうが入りやすい?
大学への名無しさん [] 2011/09/11(日) 00:11:03.33 :TmNfJmoE0

もう一度、言ってやるな。

ったく、ゴマカシもここまで来ると、何だか哀れみの情を覚えるぜ。  お前ら、無理してまで

突っかかって来なくて、いいんだからな。 勝てる相手じゃないと思ったら、素直に引っ込んでおくのは

決して悪い考えじゃないぞ。 って、当たり前すぎて自慢にもならねーっての! (ププ・・)

ついでに言っとくと、如何にお前が 『早大職員』 でも、俺は慶應とは関わったことも無いんだよ。

いい加減に巻き添え食わすの、やめとけや!
大学への名無しさん [] 2011/09/11(日) 15:30:39.23 :vLQOyiGE0

学科ごとに違うだろうから代ゼミの偏差値表でも見るよろし
あなたが受けてる模試が代ゼミならね
そろそろ赤本もやりはじめた方がいいと思う
どうせマーチ級は幾つか受けるんだろうから
大学への名無しさん [sage] 2011/09/11(日) 15:50:48.70 :cqiz9jFi0
☆★ 平成23年度新司法試験合格者数増減比較 ★☆ ←New!
ttp://www.moj.go.jp/content/000079295.pdf
平成22年→平成23年    ▲はマイナス
@ 東京大 201→210
A 中央大 189→176▲
B 京都大 135→172
C 慶應大 179→164▲
D 早稲田 130→138
E 明治大 85→90
F 一橋大 69→82
G 神戸大 49→69
H 同志社 55→65
I 東北大 58→54▲
J 大阪大 70→49▲
K 北海道 62→48▲
L 名古屋 49→43▲
M 立命館 47→40▲
N 上智大 33→39
O 首都大 30→38

大学への名無しさん [] 2011/09/11(日) 16:09:42.69 :eUP8Rz+FO
中央の試験中に、ちんこ出したらどうなりますか?
大学への名無しさん [] 2011/09/11(日) 16:10:04.11 :eUP8Rz+FO
おじぎり、300個だけちょうだい。










大学への名無しさん [sage] 2011/09/12(月) 15:09:26.62 :8wlSpv/q0
社会情報学部いきたいおん!

底辺でもいいお!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/14(水) 01:14:59.50 :cTDS6R6I0
富裕層 学習院と比べるだけアホw

田舎の商業高校出身者が滅茶多いそうだなwwwww中央wwwwwwwwww
俺は死んでも嫌だな。奨学金提示されてもお断り。
臭そう中央って。きもーーーーーーーーー
大学への名無しさん [] 2011/09/14(水) 08:00:55.26 :RK5o+WcC0
早稲田は、中国人・韓国人留学生が滅茶多い。 何しろ 「8千人計画」 なもんで、

これは大学の規定路線。 大学周辺にも、キムチ料理店が増えている。wwwww早稲田wwwwwwwwww

俺は死んでも嫌だな。 奨学金提示されてもお断り。

臭そう早稲田って。 きもーーーーーーーーー
大学への名無しさん [] 2011/09/14(水) 23:13:46.87 :dRcmJumuO
横浜から通っている人いますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/15(木) 16:57:42.49 :RO7N7lrl0
てす
大学への名無しさん [] 2011/09/15(木) 20:32:23.78 :TBz5CR5V0

最近の高校生達は早稲田・慶應・成蹊のことを「WAKES」って言うんだってね。

成蹊に入れると、早稲田慶應よりも良いところに就職できるらしいよ。

成蹊大学自体も東京4大学のトップで、バカマーチなんか比べものにならないらしい。
大学への名無しさん [] 2011/09/15(木) 23:14:13.28 :8VW1cegb0
他スレからの紹介レス〜!!

『963 :大学への名無しさん :2011/09/15(木) 20:22:37.52 ID:lR+UOoWm0
    慶応の少し下の二校を、ウチの学校では早蹊ってよんでるよ

968 :大学への名無しさん :2011/09/15(木) 22:55:19.49 ID:8VW1cegb0
   『早蹊』 か! コリャ、傑作だわい!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

   『早慶』 という、実質的意義の大半を喪失している語を早く無くさねばと思っていたが

   実に、いい新語を貰ったぞ! 確かに今の早稲田と成蹊なら、レベル的にはピッタリだ! サンキューな!

        ア〜ッハッハッハッハ・・・・  』
大学への名無しさん [sage] 2011/09/15(木) 23:20:19.95 :Cdz7ED+r0

〜〜〜イネマル・早稲田受験前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   受験がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


〜〜〜受験失敗後・幾星霜〜〜〜
                               ______
                    /:::::─三三─\   Crazy Success Dream!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::OVER 30::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
大学への名無しさん [sage] 2011/09/15(木) 23:47:07.60 :Cdz7ED+r0

超絶 早稲田コンプ男


      ∞プーン
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,      ∞プーン   
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、 ∞   
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵)  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

自称大学問題研究家 キチガイイナマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群

大学への名無しさん [] 2011/09/16(金) 00:08:05.25 :BlYM6Jxj0
元早大生だった者が、こんなクソ大にコンプなんぞ抱けるかってんだ!!

ついでに、こんなのも置いてったるわ!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

『481 :大学への名無しさん :2011/09/15(木) 10:29:12.63 ID:P5BSGSUl0
    早稲田文系でも無職が30%、残り70%の中も

    派遣とか非正規も含まれてるから、実質半分近くは無職のまま

    卒業するはめになるわけだ。  <後略>
             ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309681640/481 』
大学への名無しさん [sage] 2011/09/16(金) 01:17:49.86 :/2KovIQN0


◆ イナマル=革マルが早稲田スレを荒らす理由 ◆


革マルは、内ゲバ殺人や盗聴・謀略などの反社会的な活動をする「極左暴力集団」

クチでは革命を唱えながらも、闘争よりも組織の温存・拡大に狂奔するのが、最大の特徴。
東大安田講堂での戦線逃亡は、新左翼諸派から厳しく糾弾され、孤立・混迷を深める結果となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
革マルは、長らく早稲田大学を最大拠点にしていたが、大学当局は、学内正常化のため、
95年7月商学部自治会、05年3月社会科学部自治会の公認を取り消し、その糧道を絶った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、早稲田祭実行委員会が、「早稲田祭」の収入を同派系偽装サークルに横流していたため
大学側は97年から01年まで早稲田祭を中止し、同派系の偽装サークルの公認も取り消した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これら一連の正常化の動きに対し、革マル派は教職員の自宅を盗聴する事件を起こすなど、
犯罪的な謀略行為を続け、金になる<自治会の再建>を画策しており、とくに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2ちゃんねるでは、<稲丸>が中心になって、各種スレで必死に「早稲田叩き」を行っている。

早稲田の評判を落としてから、当局に仲裁を申し入れ、再建のきっかけにしようという、
まさに総会屋・ヤクザ顔負けの悪辣な手口なのだ。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
稲丸(=革マル)のレスはしょせん早稲田叩きのアジテーションなので、信憑性ゼロ。

賢明な受験生なら、騙されないだろけど、念のため。


大学への名無しさん [] 2011/09/16(金) 02:23:38.80 :BlYM6Jxj0
上記レスは、抵抗勢力が 『早大職員』 である事実を証明するものが他に無いほど明快な内容となっているのだが

「入学後はマージャン オンリー」 世代の馬鹿あたま故に気が付けないようである。 少なくとも、委託会社に

丸投げしたら、ここまで詳しくは書けまい。 長年にわたって早稲田事情に極めて精通した者でなければ

ここまで要点のみを簡潔に列挙することなど、出来るものではない。 (もっとも、巧妙にゴマカしてるところもあるのだが

これがまた、早稲田事情に精通した者でなければ出来ないことなのだ。 どこかと言うと 「同派系の偽装サークルの公認も

取り消した」 のところ。 新学館の部室許可では、民青系の “ひらみん” が弾かれる一方、革マル系サークルは

10近くも入れてしまった。 どこが “公認取り消し” だ! シッカリ、「極左暴力集団」 の恐怖に屈したじゃないか!!


俺は革マルではないし聞いた話じゃ、革マルでは掲示板書き込みは原則禁止ということである。

抵抗勢力(= 『早大職員』) のレスは、しょせん “不都合な真実” カキコをゴマカすためのアジテーションなので

信憑性ゼロ。 賢明な受験生なら騙されないだろけど、念のため。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/16(金) 04:24:05.77 :Zzrf0kgg0
今日の雇われ慶應ネット工作要員=ID:BlYM6Jxj0
大学への名無しさん [] 2011/09/16(金) 22:37:44.53 :BlYM6Jxj0
俺がいたのは早稲田大学で、慶應とは何の関わりも無いって言ってるだろ! それより

早稲田〜 何かエラそうな宣伝したかったら、せめて既修合格者を二桁に乗せてからにしてくれ〜

既修中心の慶應・中央だって、未修は余裕で二桁に乗せてるんだぞ〜 お前らも、まず二桁の大台(ププ・・) に

乗せようぜ〜! それが出来ないうちは黙って下、向いてろ〜 政策に失敗した “無能大学” としてな〜

    ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 00:09:26.45 :9dl4uHPi0

◆ H22 新第63期検事任官者(出身大学別人数)◆
ttp://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf


11 早稲田大学 ★
10
09 京都大学 東京大学
08
07
06 同志社大学
05
04 大阪大学 慶應大学
03 北海道大学
02 千葉大学 筑波大学 明治大学
01 中央大学、東北大学、九州大学、上智大学など13大学


大学への名無しさん [] 2011/09/17(土) 04:15:52.02 :9tcTAsAR0
たった11人の話じゃ、受験生にゃ ほとんど関係ない上

   「東大・京大を押さえて早稲田がトップ〜?」

ったく、胡散臭すぎだっての!! バカバカしい!! 全く気にするに値しないね。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 05:32:39.20 :09+kRgi90

うむ、早稲田は慶應の3倍の任官数か!!
大学への名無しさん [] 2011/09/17(土) 13:45:38.58 :9tcTAsAR0
東大よりも多いんだぞ。 明らかに 『偶然、その年だけ』 ってタイプだな。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 15:48:36.07 :09+kRgi90
いずれにせよ早稲田はあの東大を上回ってんだからたいしたもの
大学への名無しさん [] 2011/09/17(土) 17:04:59.92 :9tcTAsAR0
じゃねーだろ! フツーに無いって! だから、何か裏で蠢いたものがあるんだよ! 例えば

法政・明治が慶應の3倍の任官数って聞かされたら、さすがに誰でも 「え?」っ て思うだろ。

それと同じ気分で受け止めるべきなの。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 18:29:40.77 :09+kRgi90
いや、早稲田なら「3倍もフツーにあるよね」という反応が返ってくるだけ

で、本日の慶應キャンペーンボーイ=ID:9tcTAsAR0

特技:早稲田優位のデータを見ると落ち着きをなくす
大学への名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 18:46:51.50 :9dl4uHPi0


◆検事任官*出身大学別人数◆


大学 61期_62期_63期

早大 08_10_11 計29
慶大 12_11_04 計27
東大 07_08_09 計24
中大 08_05_01 計14
一橋 ** _04_01
明大 ** _04_02
ほか 38_25_13



大学への名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 19:33:17.95 :U+p6lY5S0

私は中央法を本気で目指しているのですが

地方住なのですが周りに中央法とか同じとこ目指すような人が全然いなく
ましてや周りの空気もまだまだお遊びモードで

夏怠けて秋にこのままじゃやばいなと思い勉強を始めました

河合での平均偏差値56くらいで
国語56〜70をいったり来たり数学48…英語53世界史60〜63
くらいで4教科型を受験しようと決めました
国語は赤本、英語はDUO、英文問題精講、ネクステ数学一か月で完成センター数学基礎(駿台)
、世界史はナビゲーター、スピマス、各国別世界史ノートを使用しています

アドバイスなど頂けたら幸いです
大学への名無しさん [] 2011/09/17(土) 22:47:07.74 :9tcTAsAR0

チョット違うな〜  正確には 「早稲田優位のデータを見ると」 ではなく

  『早稲田が裏から手を回して、事実と異なるデータをデッチ上げると』

確かに落ち着いては いられなくなるね〜   で、それが何か? (ププ・・)


俺は、慶應と関わったことは一度も無い。 卑劣・愚劣なクソ早稲田ちゃんは、何度でも慶應に濡れ衣きせる。

さっさと潰れちまいな! ペッ!!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 00:31:52.61 :s2e3wgrf0

法学部の合格圏内だ。ラストスパート頑張れ。

ちなみに法以外なら100%合格。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 07:35:58.17 :TsFMzQLd0
最近迷ってるのですが、ここの法学部にこだわる必要があるのでしょうか?司法試験なら法科大学院選びが大事であって、学部は他大学でもいいと思うのですが。とすれば、もっと都心の法学部を選ぼうかと考えてます。
それに四年間あの場所はちょっと…
大学への名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 14:28:04.60 :/9AJA9/M0
釣り餌から山田臭が漂うんですがw 
大学への名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 14:39:10.24 :uOxmISTv0
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 00:43:13.75 :uL9cpBq90
法学部は中央だ。
他の学部は日大専修駒沢と変わらない。成蹊成城明学なら文句なく富豪のお洒落な都会のキャンパスが断然良い。

大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 01:41:21.50 :E7RoP1G50
三大予備校平均偏差値


69慶應法69.2 早稲田政経69.1
68慶應経済68.8 早稲田法68.3
67慶應商67.0
66早稲田商66.3
……………………………………………………… 学歴フィルター発動
65上智法65.2
64
63中央法63.5 上智経営63.3 
62上智経済62.7 同志社法62.1
61明治政経61.2 立教経済61.1
60明治法60.7 立教法60.4 同志社経済60.3  
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 21:33:28.31 :sHyOLr740
中央の教育にいきたいのですが、一度もC以上とったことないのでいい加減不安になってきました。


河合塾全統マーク模試の偏差値は英語56国語58生物59くらいでとりあえず3科目型を受けてみたいとおもいます。
国語は塾でひたすらセンターを意識した問題を、
英語はグラマスターと単語帳で語彙力強化を
生物は予習復習

といったかんじで勉強しているのですがあまり充実していると思えなくなりました。

土台が馬鹿なんでこの勉強でもつらいなって思っていまっている状況なのですが、他に○○な勉強もした方がいいぞみたいなアドバイスあったらいただけると嬉しいです。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 06:54:53.16 :rvQEeKEU0
一つだけランクを下げて他を受けろ
私立教育系なんていくらでもある
社会的評価も大して変わらない
もっと視野を広くしろ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 23:51:50.26 :jH1ahQs40

ありがとうございます。
とくにこだわりがあったわけでもないのになんとなくで目指していたので少し改まり?ました。
ありがとうございました。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/22(木) 15:08:09.06 :tZlC9w2q0
主要大志望者数 一般方式 前年比

慶應  105
早稲田 103
立教  102
上智  100
青学  100


明治 97
法政 94
中央  91

中央終わってんなw

ttp://www.keinet.ne.jp/doc/gl/11/10/toku1110.pdf
大学への名無しさん [sage] 2011/09/22(木) 23:41:13.79 :Ew7FR/Dw0
何がなんでも法へ行けよ。
他の学部とは天国と地獄の差がある。地元、親戚からの目線が変わる。
商と経済では主流派占める商業高校からの指定校推薦組が わが物顔で
闊歩している。
大学への名無しさん [] 2011/09/23(金) 01:30:26.57 :v5e3ANNl0
へーえ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 11:10:19.30 :Rw9xFlQH0
ここの法にこだわる必要ないよね
もうそういう時代じゃないし
大学への名無しさん [sage] 2011/09/24(土) 21:31:53.10 :pZ0rN+vU0
主要大志望者数 一般方式 前年比

慶應  105
早稲田 103
立教  102
上智  100
青学  100


明治 97
法政 94
中央  91

汗臭3兄弟

大学への名無しさん [] 2011/09/24(土) 22:04:53.77 :OvMEQsCQ0
青学は駄目だろwwwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 08:15:44.39 :sO7e8DMM0
読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査
《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 

※のソース
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
大学への名無しさん [sage] 2011/09/26(月) 09:15:51.41 :Uf7hF/400
河合塾の模試で偏差値は英語57.0、国語59.0、政経68.4です。
3教科型で受験しようと考えているのですが、この偏差値で法学部は夢見過ぎでしょうか?
大学への名無しさん [] 2011/09/26(月) 18:18:06.06 :gEzQGT+Y0
過去問やれ。

英語は正誤判定を除けば難しくない。正誤判定は訓練が必要。
しかし英語の偏差値が気になる。やや低い。
過去問やって読めれば問題ないけど。英作は文法さえ押さえておけばあとは訓練。
英語は全体的に文法さえやっておけば後は訓練的な問題が多い


国語は知らん。国語は現代文が大の苦手だったけど、法学部は読みやすい分だからとっつき易い。
俺は板野のゴロゴの解法書をやったらあとは過去問で訓練した。

7.5割をとったら受かります。英語か国語の少なくともどっちかをもっと底上げして、
政経で若干の低さをカバーしましょう。
過去問はしっかりやりましょう。
中大の英語国語は模試なんて全く傾向が違うので、正直大して参考にならない。
模試の点数を気にするより過去問の出来を気にしてください。

ちなみに、法律・国際企業関係法・政治のすべての過去問を揃えて全部やって下さい。全ての学科の試験がいい訓練になります。
受験もすべて受けるといいです。
大学への名無しさん [] 2011/09/26(月) 18:19:30.22 :gEzQGT+Y0
追記

英語の配点が最も高いです。
ですので、英語で失敗すると落ちます

以上
大学への名無しさん [sage] 2011/09/26(月) 20:13:11.09 :Uf7hF/400
ありがとうございます
頑張ります
大学への名無しさん [age] 2011/09/30(金) 00:20:53.16 :/VyjQ/qz0
夢と希望をもって入学しても、多摩の現実を知ると
6大学叩きの2ちゃんねらーに変貌する事実。
どうか、静かに多磨霊園で眠ってくれ。
大学への名無しさん [] 2011/09/30(金) 00:22:07.55 :yFi0gaXLO
昔のニッコマレベル
大学への名無しさん [age] 2011/09/30(金) 22:18:05.66 :/VyjQ/qz0
落ち目の法学部だけ、かろうじて世間から認知されるだけ。

他の学部なら日大東洋がマシ。
大学への名無しさん [] 2011/10/01(土) 13:25:02.19 :rg8XJ4nAO
2012代ゼミ合格者平均偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
67.4早大法   ★上智法(平均)66.9
◆中央法3科型法律65.7
なのに………
上智の偏差値の【高さ】と合格者数及び合格率の【低さ】の落差が生じる理由を誰か教えて?

2012年司法試験
私立15傑 ( )は合格率

中央  176 (38.2)
慶應  164 (48.0)
早稲田 138 (31.9)
明治  90 (24.0)
同志社 65 (23.5)
立命館 40 (15.3)
上智  39 (20.2) ★
関大  35 (16.7)
法政  31 (16.9)
関学  26 (14.6)
南山  21 (26.3)
学習院 18 (16.1)
甲南  18 (16.1)
専修  17
大学への名無しさん [] 2011/10/03(月) 01:14:52.95 :yd5ilhdmO
俺は総政一択だが
大学への名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 07:53:17.27 :8c9qoXov0
中央大の入試って明治とかより難しいよな。記述多いし。気のせい?
大学への名無しさん [age] 2011/10/03(月) 09:46:31.57 :3B6iQtWc0
学習院、成蹊、成城、武蔵の女の子レベル高いなあ。中央ってなんでブスばっかり?
多摩臭wくさ〜w
大学への名無しさん [] 2011/10/03(月) 10:59:39.52 :yd5ilhdmO

その分明治はボーダー高い
つーかあーいうビル行きたくない
大学への名無しさん [] 2011/10/03(月) 11:20:10.91 :Arh3QzEO0

女子学生の読者モデル登場(女性ファッション誌4誌)
1位 青山学院 244人
2位 大妻女子 221人
3位 慶應大学 214人
4位 中央大学 209人
5位 神戸松蔭 167人
6位 立教大学 113人
7位 神戸女大 105人
8位 上智大学  92人
9位 成城大学  90人
大学への名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 18:01:24.28 :dH3GQUkN0

ビルも何だが和泉の方もあんましだと思う
学年割れはもっと痛いとおもうが
大学への名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 19:01:46.82 :TFHzJ+dK0
学年割れより学部毎にキャンパス違う方がいいな
大学への名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 17:43:42.00 :y17fdFjc0
慶應義塾大学法科大学院 出身大学別入試合格率
1位 一橋大学卒  41.5%(未修66.7%・既修38.3%) 偏差値69
2位 慶應大学卒  35.8%(未修39.0%・既修34.9%) 偏差値71(2教科)
3位 東京大学卒  33.7%(未修47.1%・既修32.3%) 偏差値71
4位 大阪大学卒  30.0%(未修  0%・既修33.3%) 偏差値66
5位 中央大学卒  29.1%(未修37.9%・既修27.7%) 偏差値67
6位 上智大学卒  24.2%(未修44.4%・既修15.9%) 偏差値67
7位 早稲田大学卒 24.0%(未修28.2%・既修22.0%) 偏差値67
8位 東北大学卒  23.5%(未修66.7%・既修14.3%) 偏差値64
9位 京都大学卒  22.2%(未修28.6%・既修21.1%) 偏差値69
10位 立教大学卒  17.1%(未修14.3%・既修17.6%) 偏差値63

大学への名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 18:24:41.19 :rwLdru+00
経済志望です
統一入試と一般ってどっちが難しいですか?
筆記対策まだしてないので不安なんですけど
模試はBでした、けどマークなんで本番一般取れる気がしません(これから頑張りますが)
大学への名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 19:15:15.95 :HcwyhTsy0

過去問をやってみて自分で感じるしかない
過去問はやったあと徹底的に復習しましょう
大学への名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 19:36:51.56 :rwLdru+00

分かりました頑張ります!
大学への名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 09:36:20.21 :soXX8RP+0

★2011年慶應商学部3年木村公輔、強制わいせつの疑いで逮捕 ★new!

2011年慶應経済卒のN(デリヘル王)、風営法違反容疑で逮捕
2011年慶應総合政策4年のI、大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕
2010年慶應法学部のD、強姦で逮捕
2010年慶應経済卒のK(三菱商事社員)、強姦&強制わいせつで逮捕
2009年慶應大男子学生が全裸で駅構内を走り回り、女子学生がビデオ撮影、10人を書類送検
2009年「ほかの大学に移る金欲しかった」慶大生、窃盗容疑で逮捕 
2008年慶應卒S弁護士電車内で前の座席の女性の正面に立ちオナニー公然わいせつで逮捕。
2008年慶應卒のS、南青山の路上通行人女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年慶應卒のS、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2007年慶應卒のO、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯逮捕
2007年慶應経済卒のA、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年慶應経済卒のN、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年慶應経済2年のT、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年慶應医卒のN、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年慶應法3年のS、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2006年慶應総合政策4年のM、大麻取締法違反容疑逮捕
2006年慶應経済卒のSアナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2006年慶應環境情報4年のTおよびMが同級生を集団暴行
2006年慶應総合政策卒のKが女子高生などに対する連続集団強姦容疑逮捕
2006年慶應湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年慶應医大学院生のF、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年慶應経済2年のH、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年慶應経済3年のN、乾燥大麻を密輸入所持で、大麻取締法違反逮捕
2003年慶應経済2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年慶應商卒のK(スーフリ最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年慶應義塾大学法学部卒のOが強姦殺人で逮捕、他に400件超の強姦をしたとされる(警察が証拠のビデオを押収)
1999年慶應義塾大学医学部の現役学生が女子大生を集団で強姦
大学への名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 16:29:05.16 :YHuDAfTl0

現在の検察庁幹部 [編集]

検事総長            笠間治雄 中央大学法学部卒  東京高等検察庁検事長 ←←
次長検事            池上政幸 東北大学法学部卒  最高検察庁刑事部長
東京高等検察庁検事長   小津博司 東京大学法学部卒  最高検察庁次長検事
大阪高等検察庁検事長   柳俊夫 一橋大学法学部卒   高松高等検察庁検事長
名古屋高等検察庁検事長  岩村修二 中央大学法学部卒  仙台高等検察庁検事長 ←←
広島高等検察庁検事長   鈴木和宏 一橋大学法学部卒  東京地方検察庁検事正
福岡高等検察庁検事長   麻生光洋 東京大学法学部卒  法務省法務総合研究所長
仙台高等検察庁検事長   大野恒太郎 東京大学法学部卒 法務事務次官
札幌高等検察庁検事長   北田幹直 京都大学法学部卒  公安調査庁長官
高松高等検察庁検事長   勝丸充啓 東京大学法学部卒  最高検察庁公安部長
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81
大学への名無しさん [sage] 2011/10/06(木) 02:18:27.58 :t8y/WgAv0
僕は道を歩いていて、思わずクスッと笑ってしまうことがあります。
「ああ、僕は天下のなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてきます。
激烈な入試突破以来はや2年。
合格発表の日のあの喜び、いまだ忘れられません。
両親も泣いて喜んでいたっけ・・・

「」・・・・・
この言葉のひびきを聞くと、僕の身は自然と引き締まります。
偉大なるの先輩方に比して恥じない自分でありえているだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい? の伝統というのは君ら自身が作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち・・震え・・ます。
「が何をしてくれるかを問うてはならない。君らの一員が社会で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
この日本を先頭に立って見事引っ張ってきた先輩達の深い知恵なのでしょう。
を卒業し社会に出ることにより、僕たちは輝かしき伝統を日々紡いでゆくのです。

嗚呼、なんとすばらしきかな。

知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき真の王者。
栄えある実績。余計な説明は一切いらない。
「ご出身は?」と聞かれれば「です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わうブランドの圧倒的威力。
我等が、の名よ 栄あれ!
に受かって本当に、本当によかった。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/06(木) 03:54:54.10 :9lgV0JukO
そのコピペ秋田
大学への名無しさん [sage] 2011/10/07(金) 03:33:13.42 :ssFbYpr80
です
大学への名無しさん [age] 2011/10/07(金) 23:19:53.94 :YahoV9YD0
法ならいいけど
他の学部は日中駒専と括られてしまうよね。
大学への名無しさん [] 2011/10/07(金) 23:25:46.02 :5oSoiK+0O
俺理工いきたいんやが、キャンパスライフどんなもん?
大学への名無しさん [] 2011/10/08(土) 13:33:09.53 :sWXhgH8E0

括ってみました。

大学ランキング2012

62 中央商
61 中央経 中央文 中央総
60
59
58
57
56 専修営 日大経 日大商
55 専修経 専修商 専修文 駒澤経 駒澤営 駒澤文 日大文理
54 専修ネ 
53 駒澤グ
大学への名無しさん [age] 2011/10/09(日) 01:32:26.93 :txVQWkv00
嘘ばっかりだな。
文学部に至っては明星大より下。偏差値50前後。
経済、商とかは偏差値55、56で東洋大といい勝負。
河合塾とか駿台とか大手予備校みてみい。
受験生には魅力的。法のイメージ戦略で集客力抜群。
福井一成 [] 2011/10/09(日) 03:02:51.24 :wULaxRCo0
中央は法学部は価値があるが、他の学部はダメ。その理由は、会社に入っても出世しないから。
中央の法学部「以外」に入るより、上智・明治・青山を狙った方が、就職でラク。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/09(日) 03:11:42.15 :t/Va8ao30
多摩はいいよ 野性になれる
大学への名無しさん [] 2011/10/09(日) 06:30:12.17 :M8VbtTz90

役員数からいくと法・商・経は20位以内だから京大・一橋レベルだ。 
東大・早慶には見劣りするがいいんじゃないの?

<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2011.10.17
■01慶応大学・経済部-501■11中央大学・法学部-182■21立教大学・経済部-096
■02慶応大学・法学部-373■12京都大学・法学部-140■21東海大学・工学部-096
■03東京大学・法学部-367■13京都大学・経済部-135■23関西学院・経済部-094
■04早稲田大・政経部-286■14京都大学・工学部-128■23大阪大学・工学部-094
■05慶応大学・商学部-267■15明治大学・商学部-127■25同志社大・経済部-089
■06早稲田大・商学部-245■16中央大学・商学部-123■26日本大学・法学部-088
■07東京大学・経済部-238■17一橋大学・商学部-118■27日本大学・理工部-083
■08早稲田大・法学部-203■18一橋大学・経済部-103■28同志社大・商学部-079
■09早稲田大・理工部-194■19慶応大学・理工部-102■29名古屋大・工学部-076
■10東京大学・工学部-192■20中央大学・経済部-098■30神戸大学・経済部-075

<上場会社役員輩出率ベスト15> 同上
■01一橋大学-0.403■06大阪市大-0.119■11東京経大-0.087
■02東京大学-0.260■07中央大学-0.118■12金沢大学-0.087
■03慶応大学-0.247■08横浜国大-0.098■13名古屋大-0.086
■04京都大学-0.145■09神戸大学-0.095■14名古屋工-0.082
■05早稲田大-0.141■10明治大学-0.093■15甲南大学-0.081
大学への名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 18:10:43.27 :Z7eEXMAY0
法学部志望だったけど迷ってます。
と言うのも、司法試験狙いとか考えてないし、民間企業への就職なら都心部の経済商学系の大学の方ががいいのかなと思うし、
仮に司法試験狙いでも法科大学院にいく必要がありますよね?だったら、ここの法学部にこだわることないのかなーって。
調べてみたら、司法試験合格率38%くらい?のようですけど、これって落ちてる人の方が圧倒的に多いわけで、就職出来ないまま無職浪人とか悲惨だなーとか思いっちゃいます。私は絶対そんなの嫌だし(鬱)
どっちにしてもメリットを感じないんですよねー^^;今のところ受験は考えてますが
正直微妙です(笑)長文ですいませんでしたもう行きまーす(^^)/~~~
大学への名無しさん [age] 2011/10/11(火) 01:50:11.57 :Kem0HN7n0
出雲駅伝で東洋優勝かあ
法以外ならみんな東洋に行くわな
中央の地盤沈下は止まらない。
大学への名無しさん [] 2011/10/11(火) 12:00:43.63 :+cEzN46M0

旧司法試験の合格率は東大が6%、中大が2%だった。
これは東大は100人中94人が不合格、中大は98人が不合格だ。
受験者にとってこの差は何を意味するのか? 94人と98人の差だ。
・・・
新司法試験は38%だから旧からみると天国極楽だ。
不合格者は100人中62人しかいない。 落ちる人は圧倒的に少ない。
・・・
この確率なら絶対に受かる。 このように思わなくちゃ人生渡って行けないよ。



大学への名無しさん [] 2011/10/11(火) 12:51:20.51 :MzXVCNcV0
H22 新第63期検事任官者(出身大学別人数)
ttp://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf

11 早稲田大学
10
09 京都大学 東京大学
08
07
06 同志社大学
05
04 大阪大学 慶應大学
03 北海道大学
02 千葉大学 筑波大学 明治大学
01 中央大学、東北大学、九州大学、上智大学など13大学
大学への名無しさん [sage] 2011/10/11(火) 13:10:58.47 :oTPhyRYP0
センター利用単独駄目だったら併用と一般受けようと思うんだけど
英語の文法語彙問題ちょっと面倒だわ
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 01:40:17.71 :xnNnpTYS0

テメーとこの汚物ぶりを棚に上げ、“かつての” ライバル大学を貶めるクズ職員ども! これでも読みやがれってんだ!!

たくさんあり過ぎて、もう再掲する気も起こらんわい!!  まさに、 「クソ早稲田」 の名に恥じぬ凶状よ!

       ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1300163167/213-231 “超” 参照〜!!
大学への名無しさん [sage] 2011/10/12(水) 17:41:33.62 :RMAkOGYI0

理工スレがどこかにあるはず
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 19:57:48.54 :+po9iPx60

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1312714500/l50
大学への名無しさん [sage] 2011/10/13(木) 21:10:14.83 :kjytDXKz0
理工って数年前に殺人事件があった所だろ?コワッ
大学への名無しさん [age] 2011/10/14(金) 01:12:03.97 :lQVITRpc0
偏差値上昇の東洋に抜かれたことぐらいで 必死に工作する
経済学部や商学部、文学部生の涙目が哀れだ。
昔は名門だったんだあ、って。ハイハイ。時代の趨勢を読めなかった
負け組の溜まり場なんだよ。多摩り場な。wwwwww
大学への名無しさん [sage] 2011/10/14(金) 16:03:10.03 :w9boU4tN0
負け組の山田(実務家w)
大学への名無しさん [] 2011/10/14(金) 18:29:19.09 :XuaHqMQu0

東洋大学も入れてみた。

大学ランキング2012

62 中央商
61 中央経 中央文 中央総
60
59
58
57 日大法
56 専修営 日大経 日大商 東洋法 東洋文
55 専修経 専修商 専修文 専修法 駒澤法 駒澤経 駒澤営 駒澤文 日大文理 東洋社 東洋国際
54 専修ネ 東洋経 東洋営
53 駒澤グ
大学への名無しさん [age] 2011/10/14(金) 23:44:22.69 :CwuBPLGc0
偽物偏差値表で満足なのかな・・・。
法学部以外は
中央 東洋 互角なんだけどね。駿台や河合塾 くぐってご覧なさい。
とりわけ、推薦入学者が4割を超える中大って 実際の学生の質は劣化しているけどね。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/15(土) 07:01:12.37 :fSrhJC+q0
やまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2011/10/15(土) 23:16:12.59 :yQJ6+JzrO
中央大学って男女比率どんな感じ?因みに文系で
大学への名無しさん [age] 2011/10/16(日) 01:24:17.40 :21+qz+y00

最大手の駿台予備校、河合塾の偏差値一覧みてみろや。

どんだけバカなの?推薦比率あげて偏差値工作して日中駒専かよwwww

大学への名無しさん [] 2011/10/16(日) 08:10:32.35 :kY2Q5dZ80

ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/a04_01_j.html
大学への名無しさん [age] 2011/10/17(月) 22:27:31.42 :/Jr60PWh0
東洋大の躍進を認めようぜ。
しのぎを削ってこそライバルの証。
中央―東洋は受験業かい、産業界からも認知されている。
大学への名無しさん [age] 2011/10/19(水) 18:20:30.09 :q7KrTEjS0
東洋はどうでもいい。非法は偏差値低くても入れるし、
法学部ブランドを誇示できるから美味しい。
都心に拘らなければお買い得だと思うよ。
23区外だと家賃も安いし上京の学生には魅力だよ。
併願、滑り止めに受験してください。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/19(水) 20:28:18.84 :XLIDloFL0
山田宏哉
大学への名無しさん [age] 2011/10/19(水) 23:53:01.30 :q7KrTEjS0
東洋の山田は関係ない。
中央はいいぞーーー。経済とか商とかとりわけ文学部なんておいしすぎる。
世間のイメージは法学部の実績だから。
偏差値50前後でもチャンスあり。法学部の中大ブランド、悪くない。
受験生には耳より情報だぞ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/20(木) 00:25:38.59 :KjgGKG2D0
↑が野球板を長年毎日のように荒らしている成りすまし荒らしにそっくりな件。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/20(木) 01:20:06.68 :tVz7NEs10

わ・せ・だ・しゃ・が・く・の・や・ま・だ・さ・ん
大学への名無しさん [sage] 2011/10/20(木) 17:05:19.70 :BPVtCLzt0
でも英語ができないと合格できません
大学への名無しさん [age] 2011/10/21(金) 09:22:30.96 :DthBjWkN0
私立大学の学費たけえええええ。親の仕送りかんがえると多摩
はいいなあ。
東京での評価は滅茶苦茶わるいけど田舎のほうじゃ 中大いいよ。
手堅く経済いいじゃん抑えに商いいよ
浪人とか親不孝はやめたほうがいい。お洒落な大学とか夢みないで
現実にたちむかえよ、高校生諸君。
表向き、法に頭さげれば 天国だよ
大学への名無しさん [age] 2011/10/22(土) 00:41:21.11 :qpOP1zRC0
法学部生から言わせてもらうと
他の学部生を学友とは思っていない。
念のため。
こっちの迷惑考えろよ。

そもそも2ちゃんネル主宰者のヒロユキは
判決文よめるのか。あれ、文学部卒だろ。
恥だな、お前らの存在は。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 01:18:36.85 :TN8vLQxe0


メール欄「age」

大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 02:08:29.96 :UZKiwLS00

先輩、次はどこの大学受けるんっッスカww
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 12:22:18.06 :zuqTLqP70
山田宏哉
大学への名無しさん [age] 2011/10/24(月) 10:42:47.63 :EaZXf5ut0
中大法学部、山田宏哉の投稿はスルドイな。他の学部を毛嫌いする法学部生の心理が如実に出ています。法学部以外に行く人の気持ちがわかりません。東洋大や駒沢大と同じレベルで、俺は中大だぞって言われても・・・詐欺と同じ。
法学部の中央。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/24(月) 11:02:01.69 :LN/J/f0q0
やまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2011/10/25(火) 02:02:11.78 :cLEsefPo0

中大法なんて到底無理で、夜学時代の早稲田社学にしか引っかからなかった
山田宏哉の心理が如実に出ているレスである。
大学への名無しさん [age] 2011/10/26(水) 00:15:07.12 :qyyxHQ9t0
中央ってwwww経済www商zzzzzzzzワロス
東洋大が眩しい。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/26(水) 07:08:34.90 :eq0zAdMp0
山田宏哉(30)
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 17:16:28.53 :9F50hYoC0
明治の勢いに比べて中央。。。。。
自分の駿河台時代から、例えば「御茶ノ水」といえば明大と言う人はいるが
中大と言う人はほとんどいなかった。
主力私鉄2本が通る「明大前」という自前のような駅と多摩の片田舎のそれも明星大学と共有する駅名との格差。
土日使用の東京6大学ではなく平日の東都の差。 しかも2部落ち間近。
ラグビーは対抗戦ではなくリーグ戦。
本当にマイナーがお好きって感じ。
箱根はシード権が争いがやっとの状態が長期化。
相変わらずの司法試験の合格者数争いにしがみつくしかないのは甚だ寂しい限り。
聞こえて来るのは自画自賛ばかり。
と、つい愚痴りたくなりました。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/26(水) 20:51:07.57 :eq0zAdMp0
山田宏哉
大学への名無しさん [age] 2011/10/26(水) 21:06:05.76 :qyyxHQ9t0
中央大学法学部法律学科卒の山田宏哉のツイッターwwww
大学への名無しさん [sage] 2011/10/27(木) 00:37:14.38 :lfbj9Di00



 ______________  __
 |山田宏哉 早稲田社学      .| |検索|←をクリック!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
大学への名無しさん [] 2011/10/28(金) 12:53:23.90 :33oLDBwq0
おい、お前らここに中央大学に行ってるとか言ってる淫夢厨だいるんだが
特定できないか?

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv68776583?mypage_nicorepo
大学への名無しさん [sage] 2011/10/28(金) 16:52:11.13 :XCenpCpA0
政治経済はどの位勉強すれば良いのでしょうか?
希望は法学部です
大学への名無しさん [age] 2011/10/28(金) 22:16:25.59 :xrmsx7Vt0

|山田宏哉 中央大学法学部      .| |検索|←をクリック!!


気の毒だな山田も。法科の中央なのに、他の学部に悪用されて。
特に中附、中杉の連中は気の毒。
法に進めるか否かで 天国と地獄。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 02:00:56.85 :/PCcBP030

川越高校→中央経済仮面浪人→早稲田社学2001年入学の粘着荒らしでおなじみの山田さん(30)
大学への名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 13:39:04.85 :DQNhCmZ10
川越高校でもこんなのを排出(文字通り)することもあるんだ。
ま、入学されてしまったことが災難だったな。
大学への名無しさん [age] 2011/10/29(土) 17:21:57.15 :3AXIvsZl0

中央って法学部の単科大学だとばかり思っていました。結構、いろんな学部があるんだね。
調べたら極端に偏差値が低いね。どうりで変なのがいるわけだ。
山田を介して世間の目を騙しているわけか・・・・。出来れば、社会に出て交じり合いたくない
人種だね。経済商・・・臭そう。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 21:39:01.47 :udDNlHNk0




分かりやすい奴だなw
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 00:55:18.45 :e9o73bhd0
山田の場合、バレたと気が付くとムキになってバレネタを連投するんだw
逆ギレの一種だな。以前からそう
でも彼の持ちネタは陳腐だから初めの書き込みから実はバレてるし
つくずくチンケでつまらない奴だとは思う
大学への名無しさん [age] 2011/10/30(日) 01:05:24.78 :QAXhfVLV0
法学部の山田君も可哀そうだな。山田君の偏差値63も他の学部53と相殺されて中央大学の偏差値58になってしまう。気の毒だ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 06:08:47.44 :aF3DwnPz0
都庁特別職・局長級の出身校
        (2010.7.1付、知事・猪瀬副知事除く/2名以上)
                 
                2010年6月25日都政新報より

合計      事務       技術

東京大11  東京大10  早稲田4
早稲田11  早稲田 7  北海道2
中央大 7  中央大 7 
一橋大 5  一橋大 5 
千葉大 3  都立大 3 
都立大 3  東北大 2 
東北大 2  東教大 2 
北海道 2  千葉大 2 
東教大 2  慶応大 2
慶応大 2  青学大 2
青学大 2  高校卒 2    
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 08:17:30.58 :duC72OCc0
<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2011.10.17
■01慶応大学・経済部-501■11中央大学・法学部-182■21立教大学・経済部-096
■02慶応大学・法学部-373■12京都大学・法学部-140■21東海大学・工学部-096
■03東京大学・法学部-367■13京都大学・経済部-135■23関西学院・経済部-094
■04早稲田大・政経部-286■14京都大学・工学部-128■23大阪大学・工学部-094
■05慶応大学・商学部-267■15明治大学・商学部-127■25同志社大・経済部-089
■06早稲田大・商学部-245■16中央大学・商学部-123■26日本大学・法学部-088
■07東京大学・経済部-238■17一橋大学・商学部-118■27日本大学・理工部-083
■08早稲田大・法学部-203■18一橋大学・経済部-103■28同志社大・商学部-079
■09早稲田大・理工部-194■19慶応大学・理工部-102■29名古屋大・工学部-076
■10東京大学・工学部-192■20中央大学・経済部-098■30神戸大学・経済部-075

<上場会社役員輩出率ベスト15> 同上
■01一橋大学-0.403■06大阪市大-0.119■11東京経大-0.087
■02東京大学-0.260■07中央大学-0.118■12金沢大学-0.087
■03慶応大学-0.247■08横浜国大-0.098■13名古屋大-0.086
■04京都大学-0.145■09神戸大学-0.095■14名古屋工-0.082
■05早稲田大-0.141■10明治大学-0.093■15甲南大学-0.081
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 13:22:15.12 :0MzdXIih0
こういうのを貼り付けるのも迷惑行為だな
必要なときにアンカー(>>)で引用すれば充分だろうに
法学部卒 [sage] 2011/11/01(火) 01:15:55.78 :YI/VyKRO0

法科の中央を持ち上げてくれて嬉しいやら・・・・

中央法ブランドに関係ない他の学部の連中が わが物顔で誇示されて迷惑やら・・・

相対的に考えて お荷物どころか廃棄処分してくれよ 経済文商総政
大学への名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 12:30:23.95 :3+7w8//u0
人気のない中央大学

ここの秘宝いくぐらいなら都心にあるニッコマン行ったほうがましって考えなのかな。とくに文学部とかは
大学への名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 19:12:22.73 :gG77XlIh0
やーまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 20:42:36.73 :m3IE75/a0
山田は社学でネットの荒らし方でも学んでいたのかね?まあその割にはいつも幼稚な手口だけどw

大学への名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 16:42:29.65 :W2KCxuLm0
鬼女版で連日、中大を叩きまくってる本日の基地外明治→ID:m8u8KIdT0が朝から暴れてます。


「東大早稲田慶応立教明治法政の奥様」スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317809291/l50



大学への名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 18:14:41.27 :Us2w/t8D0
どうでもいい
大学への名無しさん [] 2011/11/05(土) 16:36:15.74 :DhqRSf080
だったらこれはどうだ!

ttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_1.htm
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 00:32:18.60 :jY2nIyyl0
法学部でもないのに
中央を連呼している人って 虚しくないのか?
学部専攻を聞かれた時、返答に窮しているわが身を考えたら?
世間では中央=法学部だぞ。
泥を塗るのは止めてくれ。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 12:18:01.83 :u4s7EjXr0
@高校からの評価
全国の進学校1196校の進路担当担当教諭充てにアンケートを実施。
「生徒に勧めたい大学」「進学先で生徒が伸びたと思われる大学」に
ついて5項目について質問。

順.−−−−−−|指数.| 順.−−−−−−|指数.|
位.−−大学−−|評価.| 位.−−大学−−|評価.|
============== =======
01.東北大−−−|100.0| ■関東■■■■■■■■
02.東京大−−−|86.91| 01.東京大−−−|86.91|
03.大阪大−−−|42.89| 02.慶應義塾大−|34.96|
04.新潟大−−−|40.60| 03.筑波大−−−|34.47|
05.京都大−−−|40.43| 04.中央大−−−|29.76|←
06.慶應義塾大−|34.96| 05.一橋大−−−|24.85|
07.筑波大−−−|34.47| 06.国際基督教大|20.06|
08.中央大−−−|29.76|
09.国際教養大−|29.16| ■関西■■■■■■■■
10.山形大−−−|28.88| 01.大阪大−−−|42.89|
11.北海道大−−|26.54| 02.京都大−−−|40.43|
12.立命館大−−|26.26| 03.立命館大−−|26.26|
13.一橋大−−−|24.85| 04.同志社大−−|-5.60|
14.金沢工業大−|23.84| 05.京都工芸繊維|-5.32|
15.岩手大−−−|23.36| 06.近畿大−−−|-5.11|

         「大学の選び方2012」 週刊朝日MOOK 
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 20:41:13.62 :Ds/4PsCR0
age
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 00:11:10.28 :7Ss17oHQ0

他校工作員による典型的な学部分断工作レス。
ワンパターンにも程がある。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 00:47:30.33 :R2etA6vU0
やまだひろや(30)がワンパターンでやってるだけ
ちなみに彼は中央経済で仮面して早稲田社学で2留しながら院まで行った変な人
大学への名無しさん [] 2011/11/10(木) 16:40:41.78 :LnZZ8nQgO
C'Sと一般アパートどっちが住みやすいですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 18:36:04.70 :rSicnDxm0
法学部偏差値63と他の学部偏差値53が相殺されて偏差値58と言われる身にもなれ。
いい加減にしろ。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 19:19:05.72 :uXWp5I1f0
やまだひろや
大学への名無しさん [] 2011/11/10(木) 21:33:01.59 :0MrVPzsx0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】

順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)             
                   サンデー毎日 2011.11.13 
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 23:27:01.96 :pC60PKMb0
東京熱(TOKYO-HOT) 第55姦
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1319065440/748

748 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 20:59:45.15 ID:UZo/37rf0
ttp://www.tokyo-hot.com/new/new11-01-2011.jpg

東京熱ニュース No.0068
> 中◯大学法学部在籍---偏差値70現役エリート女子大生165cmを初ガチ中出し★学生証付き

ttp://www20.atwiki.jp/studentcards/?plugin=ref&serial=31
大学への名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 18:16:56.61 :e00CtD5Z0
素人童貞やまだ君
大学への名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 01:34:45.03 :JRibIqzq0
偏差値53で合格。
おいしい。
俺、中大だぜ。かっこよすぎ。

法学部の山田宏哉には悪いけどさ。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 21:04:29.49 :b950iQ5W0
中央文志望だけどネクステの文法の分野やる意味ねーよな
大学への名無しさん [] 2011/11/15(火) 22:48:01.57 :EsKvgQi90
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |


非 法(hi hou)
1905〜
大学への名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 02:53:55.31 :T5fL0CwB0


山田宏哉(1981〜)
埼玉県立川越高校→中大経済で仮面浪人→早稲田社会科学(昼夜制)卒
大学への名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 21:56:22.27 :6Xxy+jFz0
昼夜制といったって、法的には夜学が午後からも講義をしてましたっていう話だよ
しかも山田は以前の完全夜学時代のことをバカにする発言を繰り返していた
社学が完全に昼間部となった今彼の言うことは決まっている
完全昼間部になって偏差値も上がった社学に昼夜開講制時代に入った私は先見の明があったとかねw
学歴厨といより偏差値バカ。しかも私文三教科限定
大学への名無しさん [sage] 2011/11/22(火) 07:54:04.32 :7UMGYlqc0
以降、俺を文学部に合格させるスレ
大学への名無しさん [] 2011/11/22(火) 18:49:32.42 :Y/F/wD2kO
中央の経済の指定校推薦の試験日っていつ?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/22(火) 22:34:32.84 :vK3CFRIb0
川越高校から中大なら 完全に負け組。同窓会でられないなW
大学への名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 00:06:45.58 :7aUT7OXY0
せめて明学、武蔵、成蹊に合格できたら良かったのにな。
中央なら法学部しか 相手にされんわな。
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 00:08:38.38 :hE+nYLz30

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  社学?カス、クソ、最悪、低学歴ジャンwww
  ( 建前)   \______________________
  | | |
_(__)_)___
  (__)_)
  | | |
  ( 本音)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。) <  早稲田いいなー。社学に行きたかったなー。
  ∨ ̄∨   \______________________

大学への名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 19:11:57.14 :7aUT7OXY0
武蔵はともかく白金台か吉祥寺とか成城のお洒落なキャンパスに
行きたいと思う。
理想は青キャンね。
法学部以外で中大ってWWWWWどんだけ落ちこぼれなんだよW
大学への名無しさん [] 2011/11/24(木) 02:27:02.59 :QDhpzUaeO
中央法>>>   壁   >>>成蹊>>>東洋=中央非法
大学への名無しさん [sage] 2011/11/24(木) 16:30:19.54 :v9bRGTJo0
法学部以外は法政の飯田橋に負ける?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 02:19:43.11 :WTMRGjgl0
アンチの願望成就祈願スレ状態だと、嘘を嘘と見抜けないと使うのは難しい。
大学への名無しさん [] 2011/11/25(金) 18:35:14.54 :ls8c1y97O
東洋vs中央非法vs明星

三つ巴の戦い
大学への名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 22:17:30.24 :/xiik/TV0
市ヶ谷キャンパスの法政大学が完全勝利。比べるだけアホ。
東洋大と比べても分が悪い。
明星、帝京、中央なら中大非法学部
大学への名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 22:57:59.36 :QLHZO3+x0
青学や明治、立教あたりはどうよ?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 23:40:53.05 :+V2uu+tY0
所詮簡単に見抜ける嘘ばかりなので無問題
大学への名無しさん [sage] 2011/11/26(土) 00:37:45.19 :QsS0ShRW0
現実を直視できない経済 商 文・・痛すぎるW
大学への名無しさん [sage] 2011/11/26(土) 01:11:30.71 :zeYirHDl0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←11/21NEW!
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 68.6 (文学67 法学71 経済70 商学68 理工67)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経68 商学66 理系65)
B上智大学 64.4 (文学65 法学66 経済64 経営66 理工61)
C同志社大 62.6 (文学63 法学65 経済62 商学61 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.8 (文学62 法学62 経済62 経営63 理学60)
E明治大学 61.0 (文学61 法学62 政経62 商学61 理工59)
F中央大学 60.6 (文学59 法学66 経済60 商学60 理工58)
G立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済60 経営59 理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.8 (文学59 法学62 経済60 経営60 理学58)
I関西学院 59.6 (文学60 法学60 経済60 商学59 理工59)
J青山学院 59.0 (文学60 法学60 経済58 経営61 理工56)
K南山大学 58.2 (人文58 法学60 経済59 経営58 理工56)
L関西大学 58.0 (文学59 法学58 経済58 商学58 理工57)
L法政大学 58.0 (文学59 法学59 経済58 経営59 理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N成蹊大学 56.4 (文学57 法学57 経済58 経営58 理工52)
大学への名無しさん [sage] 2011/11/26(土) 06:14:30.41 :L4q/wpsl0
有名大学 「現役」 進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□南山高校(愛知県名古屋市昭和区) 卒業生 389名

|--|--|--|名|--|--|--|--|--|--|早|--|--|--|東|--|--|--|--|--|--|立|同|関|
|東|--|京|古|大|東|一|信|金|岐|稲|慶|青|立|京|中|専|駒|明|東|南|命|志|西|
|京|理|都|屋|阪|工|橋|州|沢|阜|田|應|学|教|理|央|修|澤|治|洋|山|館|社|学|
|大|V|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|科|大|大|大|大|大|大|大|大|院|
|===============================================|
|-5|-1|-5|35|-5|-2|-6|-2|-1|-3|14|-6|-1|-3|-1|-8|-0|-0|-0|-0|45|-4|-6|-1|

                                              週刊朝日 2011年7月8日増大号などによる。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/26(土) 14:00:46.68 :OCki3HJb0
取得可能資格比較、経済学部系関東上位大学
____ __ 中中高高高高高図__社社
____ __ 学学校校校校校書学_会会
____ __ 英社英地公情商司芸司教福
大学名_ 学部 語会語歴民報業書員書育祉
獨協大学 経済 ×○×○○○×△×○×× 高校情報は経済学科のみ
青山学院 経済 ××××××××△○△× 全学科共通
青山学院 経営 ××××××××△○△× 全学科共通
青山学院 国際 ××××××××△○△× 全学科共通
学習院大 経済 ×○××○○××△××× 高校情報は経営学科のみ
慶應義塾 経済 ×○×○○×××△××× 全学科共通
慶應義塾 商学 ×○×○○×○×△××× 全学科共通
國學院大 経済 ○○○○○○○△△○△× 全学科共通
上智大学 経済 ×○×○○×○×△××× 全学科共通
成蹊大学 経済 ×○×○○××△×××× 全学科共通
成城大学 経済 ×○×○○×○××××× 高校商業は経営学科のみ
中央大学 経済 ×○×○○×○△△○△× 全学科共通
中央大学 商学 ×○×○○×○△△○△× 全学科共通
日本大学 経済 ×○×○○×○××××× 全学科共通
日本大学 商学 ×○××○○○××××× 高校情報は経営学科のみ
法政大学 経済 ×○×○○○×△△○△× 高校情報は経済学科のみ
法政大学 経営 ×○×○○○○△△○△× 高校地歴は経営戦略学科のみ
武蔵大学 経済 ×○×○○○○×△××× 高校情報は経営学科のみ、高校地歴は金融学科を除く
明治大学 政経 ×○×○○××△△○△× 全学科共通
明治大学 経営 ×○×○○×○△△○△× 全学科共通
明治大学 商学 ×○×○○×○△△○△× 全学科共通
明治学院 経済 ×○×○○×○××××△ 全学科共通
立教大学 経済 ×○×○○×○△△○△× 高校地歴は会計ファイナンス学科を除く
立教大学 経営 ×○××○××△△○△× 全学科共通
早稲田大 政経 ×○×○○××△△○△△ 全学科共通
早稲田大 商学 ×○×○○×○△△○△△ 全学科共通
△は任用
大学への名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 05:58:24.11 :U8sv/Qz80
有名大学「現役」進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□智辯学園和歌山高校(和歌山市) 卒業生数 279名

|北|--|東|早|--|--|--|名|--|--|京|--|同|立|和|--|大|大|--|--|--|
|海|東|京|稲|慶|中|明|古|京|--|都|龍|志|命|歌|大|阪|阪|神|甲|関|
|道|京|工|田|應|央|治|屋|都|医|産|谷|社|館|山|阪|府|市|戸|南|学|
|大|大|業|大|大|大|大|大|大|医|業|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|
|=========================================|
|-1|11|-1|13|-4|-5|-0|-2|17|-5|-0|-0|-8|-9|-3|14|-4|-9|-8|-0|-9|

                                週刊朝日 2011年7月 8日増大号
                                ※京大医・医のソースは週刊朝日 2011年4月22日号
大学への名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 11:32:20.55 :RKendW5y0
中央法>立教>明治>青学>法政市ヶ谷=中央法以外>法政多摩
大学への名無しさん [sage] 2011/11/29(火) 00:25:38.90 :LlId0aU/0
偏差値50で合格できる商、経済は美味しくないか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/29(火) 17:31:38.43 :dD3le5cA0
山田宏哉
大学への名無しさん [sage] 2011/11/29(火) 19:50:52.16 :TT1Pfr3o0

だな
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 20:55:42.60 :EwjHXm+A0
非法といえども偏差値60は必要
大学への名無しさん [sage] 2011/11/30(水) 04:19:00.63 :tw2EkiNQ0
非法は偏差値50で十分。文学部は50割れ。法学部と相殺した偏差値持ち出すな。
大学への名無しさん [] 2011/11/30(水) 19:55:33.12 :fmi2+USJ0
非法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2011/12/01(木) 13:02:13.89 :f6IgQlCX0
非法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2011/12/03(土) 05:17:09.28 :L7tU00/m0
青雲高校 大学合格状況
−−−┃合┃文|理| −−−┃合┃文|理|
大学名┃計┃系|系| 大学名┃計┃系|系|
========== ==========
北大−┃-1┃-0|-1| 青学大┃-6┃-6|-0|
東北大┃-0┃-0|-0| 中大−┃31┃31|-0|
東大−┃16┃10|-6| 上智大┃-6┃-5|-1|
一橋大┃-3┃-3|--| 東理大┃-9┃-1|-8|
東工大┃-1┃--|-0| ==========
名大−┃-0┃-0|-0| □青中上理合計52
京大−┃-3┃-1|-2|
阪大−┃-4┃-0|-4| 同志社┃10┃-7|-3|
九大−┃28┃-9|19| 立命館┃17┃12|-5|
========== 関学−┃-5┃-4|-1|
□旧帝一工合計56    ==========
                □関西私学御三家合計32
早大−┃25┃21|-4|
慶應大┃28┃22|-6|
==========
□早慶合計53            2011.6.27 現在
ttp://www.seiun-jh.ed.jp/future/index02.html
大学への名無しさん [] 2011/12/03(土) 23:38:26.23 :5kHZz9vC0
■五大法律学校

明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所在し、
とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的には、@和仏法律学校(法政大学)
      A明治法律学校(明治大学)
      B専修学校(専修大学)
      C東京専門学校(早稲田大学)
      D英吉利法律学校(中央大学)を指す。

大学への名無しさん [sage] 2011/12/04(日) 00:02:14.97 :s8wltIBl0
法の日本史難しい
大学への名無しさん [] 2011/12/04(日) 18:14:31.53 :mVcaVrHnO
でも非法の日本史は糞簡単
大学への名無しさん [sage] 2011/12/04(日) 18:27:30.77 :OcB61GsY0

>中央法>立教>明治>青学>法政市ヶ谷=中央法以外>法政多摩
大学への名無しさん [sage] 2011/12/05(月) 00:50:25.32 :tK6nSwVu0
資格関係に使える寄付金がOBから55億円以上入ったよ。
明確に資格に用途を絞ってるものだけで10億円以上。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/05(月) 02:42:21.87 :tK6nSwVu0
非法って法学部以外でも卒業後も多摩研つかえるし分ける意味なくないか?
ダブルスクールしなくていい分、早慶一橋より数百万節約できてかなりコスパいいと思うけど。
大学への名無しさん [] 2011/12/05(月) 11:26:08.97 :+sLkwRR8O
今は非法どころか法も落ち目で明治法と同格だね
大学への名無しさん [] 2011/12/05(月) 12:53:06.05 :3oULqEpL0
それでも、早稲田法よりは圧倒的にマシ!
大学への名無しさん [] 2011/12/05(月) 14:07:11.88 :L7i4bDW40
ここって受験板だよな?
大学への名無しさん [] 2011/12/05(月) 19:23:45.54 :fBKFKgRQ0
             l!||■■非法■■■\
            /  ■■非法■■■::::l|!l
          /    ■■非法■■■ `::::::\
         /     ■■非法■■■  `::::::\
       /    __ ■■■非法■■ _ `:::::::\
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\
     /   .|;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::::\
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l`:::::::::::::::/..:|.            ../:|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::.../  .:::|           ./ ::;|
 !l||              .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!      |  ...::::;|          ./   :::;|
  |               .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;|          ..:::::i       ̄ ̄⌒゙゙^――/  ::::::::|
  |             i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::/_,,___       . _,,,,__,_    ::::::::::\
  \         ヘ |  |;;;;;|   !  .|;;;;| |  ヘ   ..:::::/   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  ::::::::::\
   ヽ       /:::ヽ| .|;;;;;;|     |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ●    | 》  l|  ●    :゙》 ミ..   :::::::\
大学への名無しさん [] 2011/12/05(月) 19:28:00.92 :fBKFKgRQ0
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |


非 法(hi hou)

1905〜
大学への名無しさん [sage] 2011/12/05(月) 19:49:27.03 :4fyAYrpP0
中央法>明治>立教>中央非法=立教新座>青学=法政市ヶ谷>法政多摩


正鵠を射てり
大学への名無しさん [] 2011/12/05(月) 22:43:57.39 :+KVGj0Wb0
中央英文と上智英文だとどっちが就職いいですか?
大学への名無しさん [] 2011/12/06(火) 00:06:29.36 :BFpJ/C/yO
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/
68早稲田法
67慶応大法
64上智大法
61中央大法
60明治大法
59立教大法
58学習院法
57法政大法、青学大法

大学への名無しさん [] 2011/12/06(火) 16:48:23.93 :43oWFDgB0
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |


非 法(hi hou)

1905〜
大学への名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 21:30:11.09 :ijvrwXSS0

中央行くなら明立のが良くね
大学への名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 23:33:12.55 :hcG3b/1F0


大学への名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 02:33:21.11 :C4fWFMeI0
田舎もんばかり
大学への名無しさん [] 2011/12/07(水) 02:50:33.70 :+aZ7MmNQ0
法学部最強だな。公務員にも司法への道にも行けるし。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 19:12:51.32 :4KR/JJRL0
国立大学行けよ
大学への名無しさん [] 2011/12/07(水) 20:19:48.60 :N5N3RZck0
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |


非 法(hi hou)

1905〜

大学への名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 23:54:39.47 :SwrJnSDz0
山田 宏哉(Yamada Hiroya)

1981〜

埼玉県立川越高校→中大経済で仮面浪人→早稲田社学(昼間部移行前)
大学への名無しさん [sage] 2011/12/08(木) 01:07:41.22 :p0FVvXTg0
偏差値50前後で合格圏内の経済、商は美味しくないか/
苦労して法学部入っても、司法浪人も考えければいけないわけだし・・・。
世間では中大は認知されているわけだしね。
東洋、日大より入りやすいかもよ、ココだけの話。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/08(木) 01:59:54.27 :+1QCIdrU0
社学やまだ君の世迷い言
大学への名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 01:52:12.15 :kzkfaU3z0

だよなけっこう穴場
大学への名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 02:27:13.37 :6MoOb3Qz0
シャガク仕込みの自演w
大学への名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 08:36:16.37 :Jx6hcqSM0
おいたの偏差値がもし50前後だったら
中大の文学部とか受けてみるけどな
上位校文学部志望者は併願すらしないだろうから
大学への名無しさん [] 2011/12/09(金) 20:07:45.82 :qMCtqswn0
社学のひろや君

ネットでおいたが過ぎますわよ
大学への名無しさん [] 2011/12/11(日) 18:59:00.16 :XF0gDVaD0
山田宏哉 社学
ぐーぐる先生に聞いてみよう
大学への名無しさん [] 2011/12/11(日) 20:57:41.80 :T825OpS50
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |


非 法(hi hou)

1905〜
大学への名無しさん [] 2011/12/12(月) 01:38:38.63 :/sUiFH4Z0
明治に受かったら普通に蹴るけど、明治に落ちて
中央と法政に受かったら中央に入学するよな
大学への名無しさん [] 2011/12/12(月) 13:58:41.99 :nO7PDSz00
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  二`ヽ |     |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |


非 法(hi hou)

1905〜
大学への名無しさん [sage] 2011/12/12(月) 15:23:41.58 :QLnGIQsb0

ほとんどの人がそうでしょう
大学への名無しさん [sage] 2011/12/12(月) 16:17:52.39 :ypbb2MBX0
やまだのじえん
大学への名無しさん [sage] 2011/12/12(月) 18:35:35.47 :3aGY/IuO0
中大の文学部ってどんな感じ?
都心大学と併願してる人見たことないので
大学への名無しさん [sage] 2011/12/13(火) 02:09:32.03 :HBPFU/9M0
社学の山田の質問には社学の山田が答えてくれるさ
大学への名無しさん [] 2011/12/13(火) 08:00:14.35 :4N7VSPcMO
山田さんは中央大学から早稲田に行ったし中央大学の希望の星だね。
山田さんみたいに頑張れば早稲田に受かるという手本をみせてくれたし。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/13(火) 14:44:06.16 :pWmOoQn10
山田宏哉
大学への名無しさん [] 2011/12/13(火) 23:25:31.73 :+ygl2G3F0
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  二`ヽ |     |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |


非 法(hi hou)

1905〜
大学への名無しさん [] 2011/12/13(火) 23:32:10.08 :mbgJ5rTT0
中央蹴って東洋大学進学。
時代は変わったな。
大学への名無しさん [] 2011/12/13(火) 23:46:55.77 :w2gttqYw0
学部分断工作活動と東洋ネタ
やっぱりスポーツ板の中大スレを荒らしている奴も同じか
社学は早く成仏してくれよw
大学への名無しさん [sage] 2011/12/14(水) 01:16:36.35 :uANFBy3m0
中央法の一般。英語、政経の対策は何をやるべきでしょうか?
大学への名無しさん [] 2011/12/14(水) 15:25:22.44 :qXdPa0GFO

山田先生に聞くのが一番。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/14(水) 17:48:40.86 :VNPXvm7e0
早稲田の夜学しか受からなかった山田に聞いても無駄
大学への名無しさん [] 2011/12/14(水) 20:00:10.17 :Uro1QhVi0
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  二`ヽ |     |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |


非 法(hi hou)

1905〜
大学への名無しさん [sage] 2011/12/14(水) 23:51:50.69 :X9A6aRSj0
荒らしAAがだいぶ溜まって来たな
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 09:09:26.57 :SGwjsuB40
中央って法学部とそれ以外は別の大学だよねー
非法は青学法政レベルだし
大学への名無しさん [sage] 2011/12/15(木) 10:05:50.13 :ksfB2Yib0
あと2ヶ月で俺が社情に受かるスレ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/15(木) 13:16:06.85 :JTcXDH+C0

>あと2ヶ月で俺が社情に受かるスレ
社会情報学なんてのがあるんだね
頑張れ!
大学への名無しさん [sage] 2011/12/15(木) 14:28:51.53 :tfCtOfiP0
ここの英作文はどうやって対策すればいいんだ?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/15(木) 14:56:17.30 :4o/7bS6+0
文学部だと就職時印象良くないよね
総合政策とか社会学部とかにならないのかね
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 18:15:51.75 :ryd/uUjL0
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  二`ヽ |     |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |


非 法(hi hou)

1905〜

名無しなのに合格 [] 2011/12/16(金) 21:58:46.15 :8iB3Ejeii
センプレの偏差値が
国語 61.8
数学 56.1
世界史 66.3
だったんですけど経済統一可能性ありますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 01:12:15.48 :EfhQ5P0c0
肝心の英語が出てないのでなんとも言えない
名無しなのに合格 [] 2011/12/17(土) 07:43:11.50 :g2JgW/kSi

英語は51…
英語が特にカスだから英国数社から
三科目選択ので受けるつもりです…
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 12:52:28.25 :Vi4F9oyq0
マジレスするとえいごがんばれよ
就職時や大学卒業後に困るぞ
名無しなのに合格 [] 2011/12/17(土) 13:21:29.66 :g2JgW/kSi

それは確かにそう思ってる
これでも夏頃70点台からやっと
140点くらい取れるようになったんだ…

ちなみにこの時期からの英語の勉強法ってある?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 13:33:25.26 :6HVN+D6P0
ひたすら過去問やれ
他学部使いまわし問題あるから
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 20:51:39.03 :rPiGdDwn0
経済学部
英語120
日本史75
国語60
三科目225
で受かる?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 20:51:59.77 :rPiGdDwn0
三科目255の間違いです
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 21:42:25.53 :gYEQGqSz0
受かるかどうかは合格発表のときにしかわからなーい
大学への名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 00:27:02.52 :YgF5kVmG0
正直もうちょっと頑張れって感じ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 02:03:28.01 :fEoYc9Eh0
( ◜◡~)っ✂╰⋃╯ㄘんㄘん切るぞぉ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 23:15:29.56 :TbbG/mtP0

あと20欲しい
大学への名無しさん [] 2011/12/19(月) 22:51:18.24 :ElrFlEGI0
ド田舎から出てきて、多摩の山ん中のクソキャンパスに通う馬鹿たちwww
大学への名無しさん [sage] 2011/12/20(火) 13:35:18.40 :hF0w4PNQ0
学費が安いから地方国立大学併願が多いんだよね 真面目な学生が多いよ
上智立教青学とは人種が違う感じ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 00:21:54.01 :/3320Rlu0
ダサい、臭い、偏差値低い 中大生と同じ人種ってw
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 02:12:21.26 :cRP4Nd9c0

大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 12:42:44.16 :0yU8xF1E0
もう時間がない。英語文法は捨てる。配点低いしな
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 16:29:11.98 :KVN5HBJo0
山田宏哉(31)
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 17:21:49.43 :QR/L8R8A0

ここの文法くそ簡単だからみんな満点とってくるよ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 19:25:41.54 :0yU8xF1E0

まじかよ糞箱売ってくる
大学への名無しさん [] 2011/12/23(金) 19:53:24.23 :DNsNRMrmO
神大給費受けてきた。
第一志望は中央だから、試験慣れのために。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 20:49:43.62 :QR/L8R8A0

まあ、特別な対策しなくても文法は取れると思うよ

ほんとセンターよりちょい簡単くらいのレベルだから

大学への名無しさん [] 2011/12/23(金) 20:53:12.09 :J5DT80J30
え、法学部の文法難しくない?正誤とか。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 21:10:06.80 :GqiUhwyj0
へぇ
大学への名無しさん [] 2011/12/23(金) 23:57:18.51 :HMTYeWSrO
法律学科一年だがあの正誤が無理じゃ確実に落ちる。
さよなら。
大学への名無しさん [] 2011/12/24(土) 13:17:38.92 :U+aEKMij0

そんなひねくれてるから大学で友達少ないんだよw
お前、分かってんのか?w
大学への名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 13:32:53.79 :8qcBekNP0
法学部は国語がウンコ
英語は文法に偏り過ぎだが普通
日本史難しい
大学への名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 12:22:41.43 :LRQrHMCX0
文学の政経が鬼門
大学への名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 22:49:13.32 :C616Y3Ah0
本気で数学出来ないド文系が総政入ったら死ぬの?
大学への名無しさん [] 2011/12/26(月) 11:35:32.70 :xLye+o0iO
いやひねくれとかじゃなくてあれぐらいの難易度の文法が
無理なら記念受験だよって誰の目にも明らかだろw
そこから友達が居ないという話になるんだ?
もうちと論理的に考えような未来の日大生ww
大学への名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 12:04:26.13 :jRRF5YaO0
うん、一部除いたMarchなら単語だけでなんとかなるね
大学への名無しさん [] 2011/12/27(火) 00:09:47.90 :Uh3UqEhg0
学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科


大学への名無しさん [hage] 2011/12/28(水) 08:54:58.91 :H4yAeL6j0
情報理工のセンター利用って何%がボーダーですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/28(水) 14:16:38.81 :38fesAGU0
代ゼミのサイトにあるからみてみ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/28(水) 18:24:50.18 :HVfTLvnp0
大学卒業後のこと考えて受験しろよ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/29(木) 00:24:28.68 :1E+p9g++0
経済学部三科目でちょうど七割あったらうかる?
大学への名無しさん [] 2011/12/30(金) 15:27:10.10 :4vrjR0Jy0
経済学部と商学部を受けようと思うのですが
センター利用する場合 漢文は含まれるのでしょうか。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/30(金) 18:46:15.33 :kCicklKI0

受かる
大学への名無しさん [sage] 2011/12/31(土) 19:45:31.38 :Usdu7DRZ0

ある。大学の公式HPをみれ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 01:55:16.98 :Ka186VfZ0
帝京、明星、中央
華の多摩3大学。
行きたい。受かりたい。
絶対合格するぞー。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 10:07:17.56 :vOBycCht0
 
山田宏哉 社学 ←Googleで検索してみよう
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 10:45:06.61 :CO7GiHqw0
中央のあの校舎は雪とか降ってくそ寒い日に入試がぶつかると最悪だが
それ以外は別に悪いところは見あたらない。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 10:49:48.18 :7ZBTLujT0
拓殖大学、明星大学、法政大多摩、
創価大学、中央大学、工学院大学。

□■多摩6大学□■

拓大と中大が交流もある。


頑張れ中大

話し合おう

大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 14:56:49.80 :Hm2PeHw80

社学
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 16:44:42.61 :oKSjbPUH0

ずいぶんとランクに差があるが⁉
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 16:58:49.17 :CO7GiHqw0
400かな?
もうこの時期になってランクがどうとか無意味じゃね。
まずは中央に受かろうぜ。
話しはそれからだ。どうせ試験当日の終了後まで有益な情報なんかここには
無いんだからさ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 17:08:38.32 :oKSjbPUH0
中央受かればまずは安泰
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 17:48:25.24 :9IHsgwQN0
なあ、今中央の願書書いてて、写真のサイズが合わないから撮ってくるんだが、願書の写真がそのまま学生証になるって書いてあって、制服で撮るか私服で撮るか悩んでるんだけどどっちがベターかな?
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 17:55:28.66 :CO7GiHqw0

どっちでもいいよ。
自分の好きなほうにしな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 17:57:35.42 :9IHsgwQN0

わかった、ありがとう。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 18:53:49.07 :/FuLg0Jk0

あれ そうだったかなあ
大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 22:59:46.43 :CYhrC30xI
切ればいいんだよ
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 07:33:07.36 :gsVCmkvD0
■神田五大学
 
 東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学

 中央・明治・専修・日大・法政

■五大法律学校

明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的には、@和仏法律学校(法政大学)
      A明治法律学校(明治大学)
      B専修学校(専修大学)
      C東京専門学校(早稲田大学)
      D英吉利法律学校(中央大学)を指す。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 08:47:41.37 :dVLk1SUT0
今の教育水準はずいぶん差があるけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 12:40:51.69 :1jbge7hy0

え、文法って取るもんなの?
俺文法0点のつもりで受けて余裕で合格できたけど。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 13:53:08.35 :zjMxa4tj0
はいはいw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 00:38:06.85 :rVLojhJF0
まぁ、試験勉強に飽きたから中大1年生が質問に答えてやんよ
商学部消防のセンター利用86%で偶然合格した
非法でごめんなさい

偏差値とか気にせず、
入学案内の授業一覧を見て興味らがある授業の学部、学科いけよ。
学部選びに失敗してる奴はよく見かける
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 01:10:34.80 :0r6aOzGm0
願書の写真。学校で4×3のを作ったんだが
ここ3×3だったから上と下を切ってサイズ調整しようと思うけどどう?
やっぱみんな撮り直しするもん?
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 03:45:39.38 :Er9hQEWhP
早稲田で出願していい学部は、せいぜい 『政経・法・商・文・理工』 までだぞ。 それも 「今のところは、まだ」 との

口上付きでだ。 それ以外の学部なら、ハッキリ言って 『上智・マーチ・学習院・ICU等の上位学部』 を選んだ方が

圧倒的にメリットがある。 それは同日受験どころか、早稲田を無理して入れると日程的にキツくなるという

場合でさえ、上智・マーチ受験のコンディション調整のために早大受験を切ることが望ましいほどである。

何度も言うが、現在早稲田を運営している管理職階級は、早稲田が東大に最も近付いた頃の入学者でね。

もう、その天狗ぶりはハンパじゃないのよ。 ハッキリ言って、今の早大生なんぞハナも引っかけてない。
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 03:47:16.61 :Er9hQEWhP
無論 事実をバラせば、当時は学歴主義全盛で受かった早大生は入学後、マージャンとサークルしか

やらなかった典型的バカ学生だったんだけどね。 実際 中位・下位学部生など、早稲田の名を高めてくれる

人材やイベントへ投資するための資金源ぐらいにしか見られてない。 かくして、大地震が来れば一ヶ月にも及ぶ

『“経費節約” 休校』 と相成るのであ〜る!! それよりは 「上智・マーチ・・・」 の方が、はるかにマトモに

扱ってくれそうだ。 くれぐれも部活の先輩等、実際に早稲田へ入学した人から直に情報を仕入れてくれ。

思い当たる在学生など、掃いて捨てるほどもおるわ! 決して、大学や学部事務室には聞かないように!

涼しい顔して平気でウソをつくからね。 俺も何度となくウソをつかれたぞ!!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 04:07:05.99 :w1uD2RmPO

学生証の見栄えを気にしないのなら切ってもおK
それに、たとえ切り方が変でダメだとしても出願がパーになるとかそんなことにはならないと思う
せいぜい取り直しを要求されるくらいでしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 08:01:09.21 :HuFIWQVe0
商のセンター単独のスカラって大体何割くらいなの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 11:27:31.47 :0r6aOzGm0

わかった。ありがと
関東の大学受けるやつ注意してね [] 2012/01/07(土) 15:54:59.56 :tpYdl35l0
文部科学省が1月6日に発表した福島県、並びに他県のデータを見ると、福島県および関東一円のセシウム降下量は、事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しています。原因は不明ですが、とりあえず、マスクをする必要があります。

今、緊急に調べています。結果がでたらすぐブログに上げます。念のための措置ですが、お子さんをお持ちの方はあまり外に出ないように。データの信頼性もチェック中です。

データは危険なレベルです。マスコミが報道していないのは不思議ですが、1平方キロメートルあたり100メガベクレルを超えていて、かなり危険です。逃げる必要はありませんが、マスクをして外出は避けてください。

しばらく後に葉物野菜が汚染されます。(データが正しければ)

(平成24年1月6日)

ttp://takedanet.com/2012/01/post_43b1.html
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 04:15:51.78 :y82iAyn7P
  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<文構−aicezuki 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/15-48

<志願者数日報・偏差値操作 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/520-528
                      ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/77-88

<国教 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/97-115

<教育 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/119-163

<政経 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/170-200

<早大犯罪史 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/202-233

<パクリ校歌 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/235-249
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 04:18:49.78 :y82iAyn7P
<台風休校他 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/257-271
             ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/278-282

<大地震 “経費節約” 休校 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/283-313

<法学部・ロー 編>:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/318-347

    結論 : 『まー やめといた方が無難だと思うけどね〜 君子危うきに近寄らず〜 チャンチャン?』
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 05:43:18.93 :6yV2IksB0

394 :大学への名無しさん:2012/01/03(火) 01:55:16.98 ID:Ka186VfZ0
帝京、明星、中央
華の多摩3大学。
行きたい。受かりたい。
絶対合格するぞー。


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 10:39:50.85 :ALS2EIOS0

山田宏哉 社学 ←Googleで検索してみよう
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 12:36:06.48 :8tMoA8IW0
しつこいな もっと受験の話しろよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 00:40:59.10 :I+XIkiqX0
経済学部英語何割とれば、安泰?

七割とれば、合格ラインのってるよね?
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 17:03:10.76 :ayhxylHQ0
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │

非法
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 17:13:31.16 :nxb3a55qO
非法wwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwww
非法wwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 22:32:09.67 :V/1XZo4G0

7割なら大丈夫だと思うけど、出来れば8割欲しい所
選択教科で多少失敗しても大丈夫なようにね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 23:17:44.03 :JFc+VVQY0
〓2000年度 長者番付〓 <文化人編>

順位                  所得税額  推定所得(円)
 1(6) 秋元  康(作 詞 家)20,800  56,900★★★
 2(5) 平山 郁夫(日本画家) 20,220  55,300
 3(8) 青山 剛昌(漫 画 家)19,794  54,200
 4(7) 千  宗室(茶道家元) 19,245  52,700  
 5(18)高橋留美子(漫 画 家)15,103  41,500◎◎◎
 6(?) つんく(ミュージシャン)14,230  39,200  
 8(10)浅利 慶太(舞台演出家)13,706  37,700◆◆◆
 9(1) 高橋 和希(漫 画 家)13,211  36,400
10(9) 薗部 博之(ゲーム作家)10,912  30,200
12(16)堀井 雄二(ゲーム作家)10,750  29,700◎◎◎
14(12)千  宗左(茶道家元)  8,440  23,500★★★
18(?) 赤松  健(漫 画 家) 6,825  19,100★★★
ttp://web.archive.org/web/20040222023240/http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/00choja/sonota.html

★★★中央大学文学部出身者 ◆◆◆中央大学杉並高校出身者 ◎◎◎中央大学法学部出身の小池一夫御大の愛弟子
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 04:29:06.36 :IykDWDfxP
早稲田より中央の方が、全然いいじゃん!
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 13:15:28.21 :Wevs/I8FO
中央より武蔵の方が、全然いいじゃん!
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 03:09:38.62 :fbuiVuNx0
法学部以外は

成蹊>>成城>>武蔵≒中央かな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 04:01:35.06 :/vKuE0KR0
早稲田社学 山田宏哉
PC
携帯
P2
携帯
PC
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 09:48:42.11 :7dzWFcQmO

中央法>武蔵社会>中央下位=武蔵>>>>>>成蹊成城
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 09:52:18.57 :BQKVs1pAO














ww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 13:31:09.65 :E2VS+J2y0
武蔵って大学 初めて聞いたw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 13:55:40.16 :gzAdxRtL0
山田宏哉(31)
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 14:13:58.09 :7dzWFcQmO

武蔵大学は有名だよ
君が無知なだけ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 14:43:04.28 :w29hhH6L0
中央より?
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 16:48:20.92 :BQKVs1pAO


はい、はい、直ぐに同じ言葉(中央であるのがバレバレ)の反応が来ます。
『2ちゃんねる』は多数の中央工作員の巣窟なのは皆が知っています。
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 17:31:53.74 :7dzWFcQmO

どっちも有名
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 17:49:18.15 :+GcrIORBO
有名だったらわざわざ他大スレに宣伝に来ない
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 18:23:57.98 :4GBlFJt70
社学の山田が中央スレに粘着するのが異常
中央スレに中央工作員がいるのは当たり前

中央スレで中央工作員がどうのこうのって
頭がおかしいと思います!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 22:00:02.65 :iaFkXYvG0
549 自分:名無しさん@12周年 投稿日:2012/01/12(木) 21:44:46.31 ID:o70ujuNU0
東京大学って、司法試験で、昭和26年から昭和45年の20年間もの長きにわたって、
中央大学法学部に負けていた恥ずかしい学校だよね。
平成になって始まった新司法試験でも、第一回目は中央大学に負けてるし。
日本将棋連盟の米長会長は中央大学出身だけど(兄弟に東大出身がいるそうだけど)、
東大を馬鹿にしてたし。
将棋や囲碁の大学選手権も、どちらも最初の優勝校は中央大学でしたね。
2ちゃんねる創始者の母校の中央大学に勝てないのに、
「俺は東大だぞ」と威張ってもww


554 自分返信:名無しさん@12周年 投稿日:2012/01/12(木) 21:54:11.32 ID:mGDMSfRk0
>>.549
鉄ヲタとアニヲタは親和性があるが、
「日本アニメ界の父」=東映の大川博は、元鉄道マン。
大川博の出身は中央大学法学部。
「俺は東大生だぞ」と言われても、歴史を知ってる鉄道マンなら憫笑してるだろうな。


【社会】 「俺は東大生だぞ」「おまえらとは格が違う」 成人式迎える東大生が、駅員に暴行したときに言ったセリフ…大阪★8
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326331841/
ttp://unkar.org/r/newsplus/1326331841
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 22:04:16.22 :iaFkXYvG0

中央大学経済学部出身の将棋界の大物

米長邦雄(永世棋聖)
アナグマの大内延介(初代棋王)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 22:32:46.31 :JEZ1+FnG0
社学の山田が自作自演工作をバラされ発狂しているのにはワロタ
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 22:39:37.73 :BQKVs1pAO
中央大大惨敗の証:W合格者の選択
■サンデー毎日7.11号.2010<W合格者で選んだ大学は:代ゼミ調査>
●中央大文8%--------92%○明治大文
●中央大商13%-------87%○明治大商
●中央大文11%-------89%○立教大文
●中央大理工13%-----87%○立教大理
□■サンデー毎日7.10号.2011<難関ダブル合格で受験生が選んだ大学:代ゼミ調査>
●中央大商0%--------100%○明治大商

2008読売ウィークリー3月8日号ダブル合格者はどっち?(河合塾、駿台、ベネッセ)
●中央大経済  6−80 ○明治大政経
●中央大商  18−60 ○明治大商
●中央大商  22−65 ○明治大経営
●中央大経済  5−25 ○青学大経済
●中央大商   6−12 ○青学大経営
●中央大経済  1−5  ○学習院経済
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 23:45:44.88 :AAEzq16d0
朝から晩まで工作活動を熱心にやってらっしゃる山田先生
さすが早稲田大学の夜学でネット上での荒らし工作と情報操作を学ばれた秀才だけのことはある
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 23:56:37.82 :BQKVs1pAO
この学部の行動原理って、「中央をバカにされたくない」で殆ど全て説明がつくから笑えるw
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 23:59:56.30 :uRbNWeOG0
ID:BQKVs1pAO

こいつまじで一日中だぜw
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 00:03:28.07 :L9AmrT7eO
この学部の行動原理って、「中央をバカにされたくない」で殆ど全て説明がつくから笑えるw
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 00:21:57.32 :cllexM4dO
総政受けるんでよろしく
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 16:42:12.05 :WAgteyjz0
 やまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 04:27:08.37 :wMqxlWLd0
平野博文(理工学部卒)文部科学大-臣か

大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 04:37:11.35 :Sb3LG2z40
375 名前:エリート街道さん投稿日:2011/03/01(火) 23:05:25.37 ID:bMit0shD*

この時期になると、日本一の学歴コンプレックス大学=早稲田大学関係者が大暴れするわけだよな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学部レベルが、所沢キンニクから元夜間部シャガクに、二文に、あれやこれやで、学内の学歴差別が凄まじい大学
淫行そのまんま東や、広末みたいなのでも入学できる

2ちゃんねるで朝から晩まで暴れまくりの精神異常者シャガクの山田宏哉みたいな歪んだ人格を輩出する、恐るべき学歴コンプ大学
強烈な劣等感の裏返しで、スーフリのような大強姦事件を引き起こしたが、当然といえば当然

◎昔は「夜間部の苦学生」で有名。
昭和48年以前の入学生の場合、学部の正式名称が「第一××学部」や「第二××学部」となるが、
学歴詐称して「第二」の表示を隠す場合多し。
-----------------------------------------------------------------------------
★日本最強最悪の学歴詐称国会議員は、〓森喜朗〓 (古賀潤一郎よりも悪質)
【森喜朗の学歴詐称問題】:早稲田大学第二商学部(裏口)なのに、
選挙公報などの経歴には「早稲田大学商学部卒」と表示し、そして首相にまでなってしまった!
森の時代には、「早稲田大学商学部」という名称の学部は存在していない。
早稲田大学第二政経、第二法、第二商を統合したカタチで発足したのが、
早稲田大学社会科学部である。
(森喜朗の学歴詐称は、古賀潤一郎よりもはるかに悪質なのに、なぜか問題になっていない)
-----------------------------------------------------------------------------

大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 04:37:44.45 :Sb3LG2z40


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中年になっても異常なまで学歴に執着して子供騙しの金儲け!
早稲田大学出身の恥ずかしき「大学受験病」のお爺さんたち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★石塚公康★ 読売新聞社(元読売ウィクリー)の窓際記者  (※創価学会員)
          ttp://yomi.mobi/read.cgi/namidame/namidame_kouri_1203334943/228-236
★長坂嘉昭★ ★藤原昭広★ コンビニで売ってもらえなくなると潰れるしかない「プレジデント社」
                    ttp://yomi.mobi/read.cgi/jfk/jfk_mlb_1251908982/708
                     (ウソでたらめ&捏造インチキアンケート等を使って何が何でも早稲田大学の宣伝工作)                     
★山口一臣★ 前週刊朝日編集長 朝日新聞社内部でも人格破綻の怪物とみなされている。雑誌私物化して早稲田の宣伝するのが好き
★安田賢治★ 週刊誌寄生虫の「大学通信」(サンデー毎日や週刊朝日に早稲田大学マンセーの宣伝工作記事を販売)
          子分の井沢秀(=明治大卒)を鉄砲玉として利用し、明治持ち上げるカタチで早稲田マンセー狙いの工作記事を
          サンデー毎日等へ販売 

代々木ゼミナールでやりたい放題の情報操作や悪事を働いてきた「大学受験病者」の老害「坂口幸世」もいるが、
こいつは、自分の出身大学すら明かせない不思議な学歴コンプ男だ

かつて2ちゃんねるの学歴板でも有名な浪人生荒らしで、代ゼミ二浪→東洋大社会学部卒、
トホホな学歴(上智社会福祉)のオバタカズユキの子分として大学図鑑や光文社の学歴本で悪さし放題、
情報操作三昧の怪人「自称大学ジャーナリスト」の石渡嶺司
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 13:37:16.57 :rTG1k0L+0
昔の話はいいから

今の中大ってどんな感じ?
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 15:21:01.11 :26bYZ7VaO

文系なら法学部以外は意味ない。法学部以外なら私立最難関の早稲田社学を目指すといいよ。
中央第一志望の学力じゃ到底受からないから一年浪人をお勧めするよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 15:24:50.88 :DpT/Dlq20
女子学生の読書モデル登場(大学ランキング2012)
1.青山学院 244人
2.中央大学 209人
3.立教大学 113人
4.法政大学  59人
5.明治大学  31人
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 16:18:11.29 :xC/NYx2w0

へえー 意外
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 16:20:17.84 :4BHgjB+DP
クソ早稲田、受験生を舐め過ぎ!! 初日 志願者数日報の日計、ナ、ナ、ナント

            『たったの48名〜!!!』

もはや、遊びでやってるとしか思えない、このフザケ方!! こんな大学、優秀な者だけでなく

中堅レベルから蹴っ飛ばしまくってやれ!!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 17:12:51.74 :apwQkFJw0
 やまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 19:40:56.17 :+Fm3PwE50
中央の非法って2流の食品会社に就職するイメージ
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 22:35:51.43 :DpT/Dlq20
中央大学就職先(法学部除く)の上位30位に食品会社はないけどな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 08:20:40.38 :WH3BC+1S0
_やまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 10:31:47.35 :Nh5Z9U8X0

どんな会社が多いの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 17:44:07.30 :FIdyUb620

普通に金融系とか文系大量採用の会社が多いな
あとは公務員とか男女別に学内新聞に載ってた
学部の特色※によって進路は異なるが学部による格差はそれほどない

※ 法だと法科大学院進学や公務員。意外と大メーカー
商だと会計士現役合格して監査法人とか
文だと教育関連とか

ちなみに食品メーカーが悪いとか少しも思わないなぁ
金融関係は給料は良いかも知れないが無駄な長時間労働や理不尽な仕事や人間関係でストレスが多い
無駄な転勤も多いし
名無しなのに合格 [] 2012/01/15(日) 17:51:45.63 :pIRdSG+W0
第一志望早稲田で、中央の商もうけんだけど
全部で七割くらいで受かるかな?
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 23:16:35.84 :OCmrZiscP
早稲田なんぞ、何学部を受けんだよ。 あんなクソ大!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 23:42:27.44 :S3rjbxHL0
この大学に行けばどこかの会社には就職できると思う…
ブラックとかでも早稲田卒ニートよりまし…
名無しなのに合格 [] 2012/01/15(日) 23:45:46.94 :pIRdSG+W0
早稲田は商と社学だなー。
中央はもう合格ラインなんぞ
とうに越えたわ。
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 01:27:20.07 :NQ6lxqXjP
今日、乗った電車の吊り広告で見かけた記事を、お一つご紹介〜!!

   『おい、それでも早稲田か』 ・・・ 英語ができる? それが、どうした!

       <いつから東大・慶應の出来損ない集団に堕したのか>

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 久々の大ヒットだ!! さっすが週刊現代<1/28号>!!

お目が高い!
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 01:29:36.01 :NQ6lxqXjP
物事の上っ面しか見えない早稲田人に出来る教育など所詮、英会話学校と変わらん

ということだ。 少なくとも、『東大・慶應の出来損ない集団』 などと呼ばれるぐらいなら

上智・マーチの上位学部へ進んだ方が、断然いい。 そうだろう? 受験生諸君!!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 06:29:42.07 :jVkA1cBq0

早稲田といっても商と社学ではえらい違いだからねぇ
社学の方は難易度との関係では典型的なお買い損だから(そんなこととっくに解ってるとは思うけど)
ま、両方受かれば必ず商に行くし商だけ受かれば笑い話だけど、
万が一商に落ちて社学に進学したら学歴厨のネット荒しだけにはならないでくれw

いやなにね、社学の人でそういう人がいてさ
学歴ネタでネットを荒しまくって社学の評判を落としてる鼻つまみ者の気違いがいるんだよ
そいつがまた中央にからんでこっちはいい迷惑

とにかくラストスバート頑張って早稲商に合格して下さい
名無しなのに合格 [] 2012/01/16(月) 07:09:19.56 :u/lxZElS0

商いきますwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 12:41:31.29 :7nogYtDU0
まだまだ子供だな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 12:57:34.03 :rwSDVNju0
中央文系の数学ってセンターで八割取れればそこそことれますか?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 17:51:42.74 :T3+2c+c00
中央文学部ってセンター利用のボーダーどれくらいですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 18:43:20.97 :4uFpLq7sO
文学部ドイツのセンター利用3教科って何点あれば大丈夫?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 19:02:53.88 :VUPF3MS90
英語178圧縮
国語143
数TA88地理76
で英文セン利3と4受かりますか?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 19:25:02.41 :T3+2c+c00
ちなみに哲学です
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 19:42:39.59 :T3+2c+c00
書き忘れましたが、です
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 20:59:28.60 :QpcZ/rAci

俺は英文のセン利3科目だして、

国語 150
英語 197 (圧縮後)
世史 72

だったけど担任にはいけるっていわれた。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:07:48.62 :uGKHvyrU0

どうなんだろう
易化してるって言ってもさすがに
何パーセントもは上がんないよね…
ただ中央は偏差値だからよくわからない…
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 22:44:05.54 :hSPuV36KO
赤本には配点書いてないんだな
世界史やってみたんだが配点わからないからどれくらいの位置にいるのかまったく判別できん
そして受験型で迷う

数学も難易度がつかめねえ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 11:23:37.63 :yJAAn7aK0
電電志望でセンター英語125点だったんだがなんとかならんのか
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:16:04.88 :pP1XXmWLO
経済一般と統一って問題の傾向って似てる?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 00:23:32.63 :Bpn0nMOW0
参考までに
去年は国160英160(圧縮)日95で中央商経営受かった
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 00:45:41.63 :2e9mH8qK0
そりゃ受かるわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 02:24:42.66 :/D1XY4SP0
英175(圧)
国170
世B80
84.9%
哲学志望なんですけど、センター単3通りますかね?
もう大学に向けての勉強がしたい・・・。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 04:19:28.03 :aluSBi0nP
御存知の受験生もいるかと思うが、1/17付 早大・志願者数日報の日計はナ、ナ、ナント 「0名〜!!」

まさに前代未聞の珍事であり、「日計」 観測史上 初の事例である可能性が極めて高い。 少なくとも個人的には

見たことが無いし、「0名なら、わざわざ日報を更新する必要ないだろ!!」 という初歩的な疑問点を含め、

早大職員のオツムの足りんぶりを余すとこなく披露しまくった珍現象と言える。 で思うに、これは初日の

「日計48名」 に少しでも正当性を付与せんとするためのフォローではなかろうか。 実は、他スレで以下の如き

書き込みが為されたのだが、俺はこれ、冗談じゃなく案外ホントの話じゃないかと思ってるんだ。 まずは読んでくれ。

『434 :大学への名無しさん :2012/01/15(日) 03:29:50.17 ID:Omg8Fgss0
    
    これは、「AKB48」 に対する尊敬と感謝の気持ちを現したメッセ〜ジなんだよっ!

    そのくらい、ちゃんと理解しなさい・・・、稲丸君っ!!     早大職員 より
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 04:21:31.55 :aluSBi0nP
               ttp://www.waseda.jp/nyusi/shigan2/index.html     』

例年、志願者数日報の初日・日計は無難に数千人オーダーで始まっているんだが、今年は突然の2桁スタート! まさか

10ヶ月近くも前の大地震が、今さら初日・日計の数値に影響を及ぼすわけもなく、例年と変わらぬ募集人数に出願期間、

入試日程で何故48名の日計となったのか、疑問は尽きることが無い。 しかし、AKB48の熱烈なファンである

ロリコン職員が本当に上記引用レスのような遊び気分で発表し、問い合わせ等で青くなった挙句に思い付いたフォローが

  「日計0名の日だってあるんスよね〜 これが。 だったら、48名だってあるっしょ!」

だったのなら頷ける話である。 外部の方は知らんだろうが、早大職員(主に男子) の一部には、ここまでイカレまくった

ようなのが本当にいるの! 「俺様の心臓には、毛が生えているんだぜ〜」 ってな感じでニヤケながら

信じられんバカ行為に及んでしまう。 実際、他大で 「日計0名」 なんてな発表をしているところってあるか?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 04:23:07.20 :aluSBi0nP
知ってたら教えてくれ。 確認するから。 フツー無いよな? こんなフザケた日報を公表する大学なんぞ、日本中

いや世界中 探したって         『早稲田大学ぐらいのものだ!!!』

受験生諸君ならびに、その御父兄殿。 今の早稲田が、ここまでクダラナくフザケ切っている事実を、どう思われるか?

上記 「AKB48」 説が個人的推測に過ぎないとしても、「日計0名の更新」 は紛れも無き事実である。 こんな

フザケた話、今まで聞いたことがあるだろうか? こんな大学に入っても、いいの? 早稲田が如何に 「過去の栄光」に

包まれていようとも現在の早稲田は、ここまで異常な大学となり果てているんだよ。 実際、大地震で一ヶ月にも及ぶ

『“経費節約” 休校』 に走る現実とも、ピッタリ符合していると思わないかい? もう、やめろよ、こんな大学!!

受験から、するんじゃない! まして入学など、もってのほか! だって運営スタッフが、ここまでイカレているんだぞ!
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 04:24:44.50 :aluSBi0nP
まともな教育が行えるわけ無いじゃないか! そうだろう! こんな大学へ進学するぐらいなら、まだ上智・マーチ・

学習院・ICUあたりの上位学部を選ぶ方がマシだよ。      と、俺は思うけどね〜

受験生諸君! この日本で大学選びは、一生に関わる重大事である! くれぐれも 「先見の明」 をもって決めるべし!

間違っても 「過去の栄光」 なんぞで決めてはならん! 今の受験生が卒業する頃には 「日 “稲” 駒専」、いや

「大 “稲” 亜帝国」 ってことだって、あり得るんだからな! 少なくとも、「日計0名」 のイカレぶりを見てたら

本当に、そう思えるだろ?  みんな、よく考えた上で出願・入学しよう!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 08:26:57.28 :JuxVBpxr0
しつこいな
他の大学の話題 いらないから
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 20:16:59.36 :9XgL0A4K0
去年の文学部の中国語言語のボーダーってあんなにあがったのは何か理由があるんですか?ただ人気になっただけですかね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 20:20:10.59 :+X0GUQ7c0
いま中国語話せると就職時引っ張りだこ
いやマジで
親が企業勤めだとそれを受験生に伝えるから
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 20:28:45.00 :tLQrEa4si
英文の志願者増えすぎ
ボーダー上がりすぎ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:24:58.90 :JamtEGlY0
中国語の人気が高いってことですか…やっぱり志願者数多いほうがボーダーも上がりますよね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 11:44:51.44 :RnfoPc8Q0
難易度がどうかじゃないだろ
どこの大学で何を勉強して将来どんな仕事をしたいのよ 後悔しないように
よく考えろ
あと少しだ 死ぬ気で勉強してくれ

大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 22:34:08.15 :vG7l25dJi
中央大学文学部人文社会学科社会学専攻センター利用
河合:B判定
駿台ベネッセ:C判定
代ゼミ:D判定
どれを信じればいいのやら
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 23:37:54.39 :zsJhLQpD0
グダグダ考えてないで行きたいなら受けろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 23:48:16.43 :Viwyebs90
日東駒専バンザイ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 00:09:50.47 :BOHHaReb0
言っとくけど本当の地獄は大学入ってからだからね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 00:53:43.70 :Zt1/Ky3G0

kwsk
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 15:50:20.19 :aBrt8gVA0
どうせ今年もVIPに中大スレがたつだろ

そこで全てわかるよ
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 17:42:37.81 :p/oP6/At0
★ 代ゼミ 2012年度用大学難易ランク一覧 【3科目】換算
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@早稲田   65.15(文65 法67 政69 商66 理系65 国教67 文構65 教育64 社学65 人科63 スポ.60) 基幹65 創造64 先進67
A慶應義塾 65.00(文65 法69 経68 商66 理工67 総政60 環情60)

B上智     64.16(文65 法66 経65      理工61 外語65 総人63)
C同志社   62.08(文63 法65 経62 商61 理工62 グロ.62 社会62 政策63 文情61 心理62 スポ.60 生命62)
D立教     61.40(文62 法62 経62 営63 理  60 異文64 社会62 観光60 福祉58 心理61)
E中央     60.83(文59 法66 経60 商60 理工58 総政62)
F明治     60.77(文61 法62 政62 商61 理工59 国日61 情報60 経営61 農  60)

G青山学院 59.88(文60 法60 経58 営61 理工56 国政62 総文61 教育61 社情60)
H立命館   59.83(文62 法63 経60 営59 理系57 国関64 産社58 政策59 映像58 スポ.58) 理工57 情報55 生命60
I学習院   59.75(文59 法62 経60      理  58)
J関西学院 59.10(文60 法60 経60 商59 理工59 国際63 社会58 総政58 教育57 福祉57)
K南山     58.42(文58 法60 経59 営58 情理56 外語61 総政57)
L法政     58.36(文59 法59 経58 営59 理系56 グロ.64 社会58 国文59 人間59 福祉57 キャリア57 スポ.57 情報57) デザ55 理工55 生命57
M関西     57.42(文59 法58 経58 商58 理系58 外語60 社会58 政策58 総情55 安全55 健康55) 理工57 環境57 化学59
N成蹊     56.00(文57 法57 経58      理工52)

大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 19:28:18.34 :CG0q4AYe0
ここの文学部社会情報学科は1年からプログラミング必修だぞ

安易に行くと詰むから気をつけろよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 20:03:14.26 :/Vniev/C0

いやいや、偏差値関係なく、授業が大変かどうかも関係なく、社会に出て即戦力になるかどうかだぞ

ウリが無かったら希望の就職先なんて無理

大学名だけで就職出来る時代じゃないぞ

大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 22:36:03.12 :ktaglyTNi
総合政策ってどのくらいいそがしいんすか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 23:02:21.33 :E9pkGMQd0
取る講義によって様々
他学部に比べると試験が少ない分レポートが多い
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 23:03:04.93 :ktaglyTNi
てか、なんだこのスレ…(笑)
他のMARCHに比べてなんか荒れすぎじゃね?(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 23:04:04.88 :ktaglyTNi

ありがとう
レポートは大変なんですか?
いまいち、程度がつかめなくて…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 23:41:16.10 :E9pkGMQd0
公の機関が出してるデータを見てどう思うか、みたいなことを書く類が多い
文献漁りとかはあまりしなくて良い感じ・・・かな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 23:54:03.69 :ktaglyTNi

自分で考えて書くのが多いってことですね?
学部の人達大変そうですか?
質問いっぱいですいません
大学への名無しさん [sage ] 2012/01/21(土) 00:18:44.16 ://OHpMDE0

確かにな
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 19:11:44.67 :k7pZRI4i0
統一入試で経済学部受けようかと思うんだが、点数6割くらいで足りる?

ちなみに環境経済学科
大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 21:17:05.25 :UqWePTy10
偏差点考えたら赤本に書いてある合格最低点の五分増くらいは必要じゃないかな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 21:18:15.62 :fnG1Hw0fi
偏差点ってなんなんすか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 21:26:44.25 :UqWePTy10
そんくらい自分で調べろタコ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 23:13:09.07 :fnG1Hw0fi
うぉ
偏差点やべぇ…
こんなわながあったとは(笑)
中央超簡単じゃんって思ってたらそゆことか…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 23:42:44.94 :r4JH4dT20

教えてあげよう
何点位で足りるなんて事を試験前に言ってる時点でお前は不合格だ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 00:30:34.60 :n3BakQSJ0
まぁ偏差点なんて気にしたって意味なし
ひたすら正解しるしかねーわ
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 00:34:11.68 :Eo3bgn+E0
■五大法律学校

明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所在し、
とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。

具体的には、@和仏法律学校(法政大学)
      A明治法律学校(明治大学)
      B専修学校(専修大学)
      C東京専門学校(早稲田大学)
      D英吉利法律学校(中央大学)を指す。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 00:49:44.71 :HQawPohdi

かっこいいぞ(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 00:51:16.48 :bcnZhidg0
噛んでなかったらマジでかっこよかった
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 13:28:47.50 :JDgGojCf0
受験票キターセンター利用と一般って受験番号べっこでしょ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 16:54:08.67 :61I8vO0G0
もう文法なんかやらない
長文もやらない
単語と熟語だけだと思う

ここの入試って
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 20:07:22.92 :znagkpIgi

センター利用はネットで受験票みなきゃだめなんだよね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 19:36:14.55 :WwcRfaFbO
統一入試で経済学部とか法、総合政策の3教科型を受験するとき、地歴公民と
数学の両方、つまり4教科受けることはできる?
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2012/01/24(火) 10:25:08.93 :teVpyDz4O
大学に直接聞きなよ
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 12:03:43.16 :+GyBJmFAO
総合政策受ける人〜

みんな英語どのくらいとれる?
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 13:30:54.49 :byEA5pkLO
國學院スレより

141:01/26(木) 11:40 W9woOssy0
國學院は、4年連続増加中か。
確かに、法政や中央の経済より、渋谷の方がいいからな。
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 14:30:03.68 :4Q69IJaL0
出張ご苦労様。
中央文100−国学院文0
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 17:57:57.36 :pVRAMrzp0
中央って国立みたいな人間が多いよな
真面目でまあまあ頭が良い
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 18:03:12.17 :eBx8/gPI0
読売新聞(2010/7/6朝刊)『大学の実力調査』から主要大学一般率
      新入生数  一般入試  一般率
東京理科  4040  3299  81.7%
上智大学  2198  1373  62.5%←付属校ないのに推薦で絞りすぎ。
早稲田大 10035  6245  62.2%
国際基督   551   288  52.3%←人数、率とも絞りすぎだろ。インチキ偏差値。
慶應義塾【※未公表】

明治大学  7403  5187  70.1%
青山学院  4347  2985  68.7%
立教大学  4603  3066  66.6%
法政大学  6797  4510  66.4%
中央大学  5849  3102  53.0%←マーチの中で、一番イカサマ偏差値。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 22:43:27.82 :g7xbk6QW0
経済学部の英語簡単すぎなんだが
最低点も高いのかな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 23:49:53.61 :e1TlnvfA0

地方出身者多いよ
国立併願も多い
学費も安いし遊ぶとこ周りにないし
アパート借りてる真面目な貧乏学生多い

その反対は立教青学^^
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 23:55:44.56 :gMyB1b1M0
まあ普通に一番多いのは東京人で次に神奈川人
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 11:50:20.65 :PARgGdvC0
受験票届いたんだが、日程のところで国語と英語と数学が太字になってた…
この太字になるのって自分が受験する科目のことなのか?

だったら日本史で受験したいから電話して取り消さないといけない・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 12:57:23.05 :Pylo4l7I0

あとから変えるのは基本的にそれはムリだろ

てか、中央の数学ってかなり簡単だからいけるぞ
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 14:17:27.95 :PARgGdvC0

ありがとう。願書書き間違えたのかな?
日本史って書いたつもりなんだけど

てかやっぱり太字が受験科目でFA?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 14:46:58.68 :fK9+TW1b0
早く電話しろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 16:53:41.57 :8DB2TtxQO

俺の受験票には太字のとこなんてないんだが
統一とかの受験票?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 17:27:35.31 :PARgGdvC0

法学部法律の一般受験
なんかこの際数学でもいいやって気がする
正直めんどい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 17:33:51.48 :Pylo4l7I0

日本史って書いたのに数学になってる場合は電話したら良いよ
受験票にもそう書いてある
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 01:31:21.05 :gLksR6DK0
経済学部と商学部
英語110
日本史75
国語65
全部で250点=71パーセントでうかるかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 03:52:11.50 :7sWgmJ9J0

文法の間違い以外なら解ける
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 08:00:46.97 :ZaG85MM50

おk
539 [sage] 2012/01/28(土) 10:38:26.20 :GUcRE1/P0
みんなレスありがとう
電話するよ
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 13:11:09.72 :rb58rRk70

友達が言ってたけど経済受かった人はだいたい英語9割だって
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 18:24:40.80 :PdKJ/hNJ0
センター利用で立教受かったっぽい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 18:54:38.66 :ftWBHi76O
商併用は550点中何点くらいいる??
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 23:45:00.49 :Q9iQMawz0

◆神田五大学
 
 東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。

 中央・明治・専修・日大・法政

大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 23:54:23.36 :o5MSv9JP0
ttp://image-up.org/vip/up.cgi?mode=photo&no=5144
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 23:55:08.79 :cKyfNtHkO

商これでいいの?
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 23:56:31.95 :NKYWSZeQ0
哲学科の入試のコツは?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 04:07:01.78 :s+W+k7O60

たぶんだけど
法律センター利用で受かったから受験しないと思う
出したけど
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 04:45:50.90 :qlqRuL5mO
法律学科1年だがお前らこんな大学来たらマジで後悔するぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 05:37:00.05 :GsDFlOyJ0
毎年この時期になると「中大生」の数がわずかに増えるw特に法律学科w
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 07:33:19.18 :O/vTrkJd0

何で?6号館が汚いから?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 09:55:21.15 :xzCwOcfb0

が山田宏哉という早稲田社学の人だから劣等感で書いてるだけ
もっとも十数年前に卒業した夜学時代の人だけどね
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 10:30:35.07 :g0bmOmmk0
確証なくなんでもかんでも山田某のせいにするのは良くない。
受験生からすると、「中央の批判するのは全部悪」
という北朝鮮大学だという印象を持ってしまう。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 12:55:12.16 :ZMyteTgj0
北朝鮮うんぬんとか某中大掲示板を荒らしていた奴がいかにも言いそうw
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 14:17:30.74 :g0bmOmmk0
不快なレスだなあw
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 14:39:46.50 :lRr10bi0P
『101 :大学への名無しさん :2012/01/29(日) 12:30:53.30 ID:jgDIfQKmO
  “就職に有利な大学”ベスト20!トップ慶大、武蔵大も強力 - 政治・社会 - ZAKZAK

     1慶應義塾大学
     2明治大学
     3武蔵大学
     4国際基督教大学
     5早稲田大学

   URL:www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111226/dms1112261541004-n1.htm
   登録日時:2011-12-26 18:58             』

だそうです。 ま、順当なところだろうね。 早稲田は、学生を大事にしないから。 放ったらかしにするから

入学時点で学力上位でも結局、在学中に錆び付いてしまうんだ。 苦労して入る意味が無いんだよな。

中央は、非法学部があるから大学全体で早稲田より下というだけ。 法学部に限れば、圧倒的に早稲田以上!

そうだよな!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 17:45:30.13 :Iz0BtxRn0

まあそういうこと
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 18:09:35.91 :TNbsfbge0
成りすましとマルチコピペと自演
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 18:11:16.64 :xut8Xy3c0

本番で取れれば受かる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 18:19:41.33 :mip+y+n80
商の英作文を最初から捨ててる人いる?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 20:36:53.23 :b+bFbdJUO

俺はとりいくわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 20:59:09.12 :xBoq5xViO
俺は捨てに行くわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 21:05:38.53 :rWm/9ynM0
おまえら
マジで頑張れよ
もう少しの辛抱だぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 21:29:19.30 :xut8Xy3c0
商学部と英語、選択肢むずくね

商学部の英語むずい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 21:29:37.94 :xut8Xy3c0
商学部の英語選択肢むずくね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 21:41:08.13 :b+bFbdJUO
それよりたまに会話ヤバイ時があるからこわい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 22:51:53.25 :xut8Xy3c0

あるある
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 00:20:59.56 :/K00KKjx0
これ数学って満点近くとる問題?
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 23:33:37.82 :8CLLgQccO
普通出るって分かってれば対策するだろう、受かりたければ。
今からでも遅くはないから少しはやっておいたほうがいいと思う
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 07:18:12.43 :djhpLeKdO
国文学前年比+150人とかワロタwww



ワロタ…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 07:51:27.92 :laGSZZZV0
中央大学・明星大学の魅力
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328009436/124n-
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 10:56:17.19 :F8Ypn+2NI
経済学部の英語簡単すぎ
全体で何割とれれば合格確実?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 11:00:36.23 :iSWlvoqu0
10割
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 11:34:35.11 :F8Ypn+2NI
せやな
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 17:54:19.28 :9CsANYRHP
確かに、これは相当逃げられてるね〜 センター試験の平均点が上がって、難関志向が増えると言われた

割には、驚くほど落ちている。 しかも明治等、他大のセンター利用がほぼ例年並なのを見ると、早稲田だけが

一人負けしている感さえ見て取れる。 受験生の『早稲田離れ』 は、いよいよ加速しているのだ! 受かっても

入学するかどうかは、大いに考えてもらいたい! 一生、“お荷物” 経歴を背負って生きることになるのかも

しれんのだぞ!

『817 :大学への名無しさん :2012/02/01(水) 11:30:32.90 ID:K6nS+z4d0
    早稲田大学センター利用志願者(1月31日確定)

    学部 *本年 *前年 *増減 前年比
    政経 *1691 *1884 *-193 *89.76%
    法学 *1948 *2247 *-299 *86.69%
    文構 *1521 *1854 *-333 *82.04%
    文学 *1273 *1527 *-254 *83.37%
    商学 *1335 *1577 *-242 *84.65%
    社学 *1449 *1508 **-59 *96.09%
    人科 *1085 *1360 *-275 *79.78%
    スポ. *1943 *2138 *-195 *90.88%
    国際 **998 *1293 *-295 *77.18%

    全体 13243 15388 -2145 *86.06%

            ※教育・理工3学部はセンター無し    』
大学への名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 21:15:56.48 :91H0gn1w0
日本史何割とれれば合格点?

経済と商学部です

商学部の方が若干ときにくい感じがするな
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 12:18:23.01 :fCGXosKUO
【中央大学一般入試割合】
・文学部63.8%
・理工学部62.9%
・総合政策59.1%
==[一般入学率50%の壁]==
・経済学部49.2%
・法学部48.1%
・商学部44.9%

ソース「学部の入学者の構成」
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/pdf/a08_01_03_02/2010_15-00.pdf?200512050000
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 14:19:16.17 :lkxNZnkWO
統一で世界史選択の人に聞きたいんだけど、受験票の科目欄で世界史太字になってる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 17:50:13.55 :07yRlyNt0

なってないけど平気だってさ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 17:55:25.76 :paao1yot0

キニスンナ
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 02:23:06.17 :aE8cOhNPO

丸つければいいだけか
ありがとう!
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 05:31:30.12 :jZsmFYjKO
法律学科の者だけどお前らマジでこんな大学第一志望にしてんの?
せいぜいセン単で出すか出さないかぐらいだろ
俺絶対行きたくなかったし猛烈に後悔してるわ
特に非法第一志望とか
正直どん引きするわ
相当な低学力or情弱?
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 05:35:20.40 :jZsmFYjKO

はあ? 校舎が汚い?
その程度で辞めたくなるほど後悔しねえよ馬鹿
頭悪すぎ もうちと頭使ってから書き込もうな
こういうピンボケな書き込みって正直相当うぜーよなwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 07:45:02.16 :SoWmKRkp0

何かストレスあるんですかねw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 12:21:24.11 :inbErkBK0

お前みたいな人間はどこ行ってもブツブツ文句垂れ続けるんだろうな
環境より自らの人間性が劣悪だということに気づかずにつまらん人生を送り続けるほど哀れなことはないね。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 13:41:31.00 :9pWV+2dC0
>法律学科の者だけど

「○○だけど」は、○○でない。 実際は山田宏哉
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 14:53:33.66 :eKAvSUme0
このレベルの大学の人でもこんな低レベルな煽りに反応しちゃうもんなの?自演っぽいけど
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 23:17:32.18 :JpphFtU00
世界史無理ゲー
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 04:16:08.85 :qI4ZpvWYO

学力では俺よりお前の方がよっぽど劣悪だけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 06:27:25.97 :g1d+3oMn0
安置の成り済まし率と自演率の高さは異常
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 07:59:34.31 :zAbrls8w0
600
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 09:40:55.53 :Goq4MqKa0
経済どんだけ志願者増えてんだよワロタ・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 13:18:00.38 :BWwIEL0j0
頑張れよ おまえら
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 17:36:40.68 :YRP3My4I0
B判以上とったのここだけだから絶対受かってやる…
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 17:57:22.76 :V2ef7MqQO


負け犬って言うかさ、2ちゃんにここまで粘着出来るお前の神経が凄い。
受験生でもない人間が、必死になって毎回毎回つまんねーレスだもんな。
そもそもスレチで邪魔だし、言ってることもテンプレ。
ミジンコ程度のオツムを披露して楽しいのかね(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 18:20:36.39 :PwSqa6cn0
おまえら 合格したら八王子で遊ぼうな
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 19:41:33.72 :z93/vcCsO
いや、立川の風俗で抜いてウインズで勝負して大原で税理士の勉強するお
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 19:43:46.91 :3i6R8v6G0

忙しいな
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 20:43:04.15 :qTOrI2Gd0
自然あふれる多摩は最高。
遠距離通学も気にならない。
毎日が遠足気分だぞ。

お ま え ら 多 摩 へ こ い

渋谷、吉祥寺、成城学園、白金台wwwwwwwwww

多 摩 で 遊ぼうよ。

大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 20:47:37.67 :YRP3My4I0
家賃安いしね
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 21:41:50.34 :41z5FBwr0
受かる気がしない
多摩行きたいよ多摩
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 23:40:38.16 :XbLEq+SD0
(神田五大学)

神田五大学とは 明治大学・中央大学・法政大学・日本大学・専修大学をまとめたもの。
現在の受験用語で言うところの「MARCH」にあたる。

上記の大学は以前はすべて東京都神田地区にあり、昭和50年代まで大学受験でポピュラーな大学群として人気を博した。
震災や土地の規制などにより、大学の地方移転が進んだ際に中央大学が東京郊外へ移転し、この言葉は実態を表さないものと受験業界では廃れていった。

しかし、大学同士の交流は現在も続いており、大学主催の進学説明会の際に上記5大学は「神田5大学」と明記し、5大学合同の進学説明会を毎年行っている。
現在関東の12大学が中心となって大学の広報活動を行っている東京12大学広報連絡協議会は神田5大学が中心として結成された。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 00:22:08.17 :VUy6ij4a0

  ゴブリンズ
 ―経済学部生―
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 01:33:08.23 :4QFmywf4O
多摩に何があんの?
裸族とか?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 04:01:32.75 :kZZnN/DY0

裸族がいるならまだ救われたよ
多摩は人間が住めるところじゃない
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 09:16:48.63 :/JwUPCYPO
多摩キャンの中に山があって、その頂上に神社がありお参りすると合格するらしいが本当だろうか?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 09:54:26.24 :spg85J7R0

>渋谷、吉祥寺、成城学園、白金台w

青学 成蹊 成城に明学 が併願先か
俺と似てるなwww


大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 11:02:20.52 :t+MynHnE0
一般で総政受けるんだけど成蹊一般法と
どっちの過去問やるべき?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 15:00:29.01 :feptrPXRO
中央法一般って素点何割取れたら合格?
標準化考慮して
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 18:11:03.70 :fN5/qv0gO
理系って後楽園じゃん?サークルとかって後楽園にあんの?多摩までいかなきゃなの?

理系お断りサークルがあるってほんと?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 03:06:15.86 :B3GXbvzG0
中央の商学部てどんな感じ?
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 09:30:30.38 :tDytdQoNO

楽商学部ってよばれてる
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 09:41:59.26 :7TrP5rXE0
なら文学部は?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 11:41:57.32 :A5kKjGtL0
中央ならなんのサークル入るべき?
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 11:53:40.77 :QFG/XMzyO
あそ文学部
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 11:57:07.71 :nCy8FM/+0
MARCHINGバンドかな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 16:17:54.73 :7BA2Dq980
統一の経済を受験するのですが、赤本が買えずに今日まできました。センター8割弱の実力ですが大丈夫ですか?
どなたか教えてください。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 16:24:55.00 :bfzwJqef0
理想の大学生活の4年間てどんなの?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 17:03:03.43 :JFrWaaG70

経済なら大丈夫じゃあねえの
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 17:03:34.75 :JFrWaaG70

自分で考えろ それが大学
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 17:19:44.91 :Wd46eJNO0
文学部受ける方いますか?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 17:36:22.87 :bf7hrSfd0

真法会かな?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 17:56:01.89 :bf7hrSfd0

ごめんな。
で何で後悔してんの?
多摩動への帰り道が妙に淋しいから?
う〜んそれともマムシが出るからかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 18:23:40.02 :wki+DEMX0
古い洋楽ロックやりたいんだけどどこのサークル入れば良いんだよ教えろや
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 18:38:24.66 :aiHTQv1o0

スーパーフリー
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 18:46:46.35 :wki+DEMX0
ところでやりサーって中央にあるん?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 19:30:30.74 :WuDyfnx80
ひろや
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 20:05:59.53 :mzfsg7mk0

うけるよ、英文
倍率上がってて戦慄した
大OB [] 2012/02/06(月) 22:37:43.03 :qgvFSKbD0


20年前のバブル全盛期に車通学(86トレノ)しながら
麓の女子大生と半同棲していた俺は
理想的な学生生活を送っていたと思う。
その女の子は今の嫁なのだが。。
 
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 22:55:27.04 :VMYjDyoo0

レス見て倍率みたらビックリした…何でこんなことになってんだよ…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 23:35:59.59 :KYQzaAX70
法のセンター併用の実質倍率が分からん
志願者数しか載ってない
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 23:40:47.33 :P6mI74JaO

負け組じゃねーかww
大学への名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 02:16:27.07 :OlXL2Jgf0

駐車場中大生は1日300円動物園の人は500円だったよな
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 02:39:10.37 :oddeFnfI0
今までC plusの成績のとこに評価A〜Eまで表示されてたのに
いまログインすると何も評価かいてないんだが。。
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 03:14:58.98 :23sIkoVxO
法のセンター併用って単独で受かった連中で結構受験者減るのかね
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 09:21:41.56 :IoR6IeoQ0
637さん、英文受けるんですか!
私は東洋史学です。
お互い頑張りましょう!!
最近はどんな勉強してますか?
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 11:16:56.29 :qqOTH0Yr0
経済の方が倍率やばくね?
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 13:22:05.23 :ZWXPZ0h70
経済は附属で一番強いグループのやつらが上がってくるから気をつけたほうがいいぞ
俺は法だけど
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 13:54:21.50 :fZz171QYO
センター利用単独法律学科だけど前期試験期間だっけな
経済学部の附属2人ボコボコにして学校来れなくしてやったわ いい思い出
別にいいだろ? 俺の方が頭良いんだし
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 13:58:17.31 :fZz171QYO

頭悪い? マムシとかwwww 低レベルな煽りだなおい
金属バットで顔面殴打して耳朶ベンチで引きちぎってやりたくなるなこいつ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 17:26:29.20 :OlXL2Jgf0

犯罪予告ですか?通報しておきました。
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 20:20:33.26 :fZz171QYO
ぶっちゃけ早慶受かればそれでいい
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2012/02/07(火) 20:24:44.02 :EbJmfTOp0
センター利用受かっててくれマジで
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 21:31:24.54 :2Jy/jn5U0
現・中央大学生ですが、法学部入った方は是非T田教授の授業を受けてみてください。
中大の授業の中ではクォリティーが高い部類に入ると思います。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 21:53:58.34 :qboKd0Xs0
○○だが
○○だけど
○○ですが
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 22:42:57.25 :hD5KVyZG0
統一の英語時間たらない。
最初の文完成が苦手。
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 23:18:24.31 :fZz171QYO

それ確実に不合格。
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 23:30:26.76 :hD5KVyZG0
助けて。
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 23:37:28.96 :sqkskZohO
あれ8分くらいなんだけど
普通どのくらい?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 00:11:03.79 :m80O7p//0

おお、仲間!あんまりここ文学部いないよね
自分は対策始めるの遅かったから、まだ英国は過去問解いてる。
で、選択が世界史だから一問一答で知識アウトプット中。
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 00:19:28.56 :S8vaWGwc0
明星大学より偏差値低い文学部は超穴場だよ。
駿台予備校の偏差値覗いてごらん。
明星>中央
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 00:24:28.24 :HKt2k7Y8O
みんな法の英語どれくらいとれるの?
単語入れる問題とか苦手だわ
文法問題が配点の四割とか…
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 01:54:59.86 :h4J6f7FYO
法の英語は最低でも7半〜8割いるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 04:43:14.36 :LOylromc0
法の英語って文法偏重だよな
なんで長文読解が40点しかないんだよ

読解メインの早稲田とかの方が点取れる
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 08:21:57.62 :SLIbSFMC0
ひろや
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 10:20:10.61 :h4J6f7FYO

とか言いながら早稲田ゼンオチ日大レッツゴー!!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 11:44:00.67 :eeGiRn1+0
てか学部どこでもいいとかクズだよな
Fランいけよ
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 13:32:42.34 :4ginAxwd0
659さん、仲間ですね!
世界史はやっぱり一問一答がいいんですか〜。
私も対策始めるのが本当に遅かったので危ないですが(笑)
頑張りましょう!!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 13:37:21.98 :3fFkquUVO

馴れ合いは余所でやれ。あと上げんなカス
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage] 2012/02/08(水) 13:39:48.15 :5LsG2srV0
最後に日本史詰め込むか
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 13:40:15.01 :HsTlqLPDO
センター利用後期で商学部で85%だと厳しいですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 13:56:28.83 :h4J6f7FYO
かなり厳しい 落ちる
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 17:15:40.56 :XTJs2PLD0
センター単独法法って514で受かるかな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 17:40:29.35 :HKt2k7Y8O
マジレスするとギリギリ受かるかどうか
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 18:10:13.21 :BWLx9ACjQ
法単独545って多分通るよ…な…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 22:05:00.91 :ilN7SscK0
郵便とネットの発表、どっちがはやい?
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 22:16:45.35 :Y++8H6bbO
偏差点考慮して経済学部のボーダーってどれくらい?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 22:22:09.93 :LOylromc0
法の併用だけ受けるって奴いる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 23:13:22.14 :5LsG2srV0
明日試験だと思ってたあぶねー
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 23:35:09.83 :r33Sf/q90
明日は統一試験じゃね?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 23:50:13.99 :6G+VNS5+O
発表何時でしたっけ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 01:47:26.35 :V+7J+bzR0

文学部は試験傾向安定してるから過去問解けばまだ間に合うと思ってる
世界史は形式みる限り一問一答と教科書穴埋めあたりが有効そうだったな
お互いがんばろう!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 07:15:37.79 :pIdBEyY40
センター利用の発表って今日だっけ?
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 07:23:42.33 :AI+AXY9vO
明日だよ
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 08:03:33.22 :g6qeH4n30

私は8割くらいかな
知識問題も少なからずあるし、出題形式が多様だから難しいよね
ただ、あれ厳密には文法問題ではないと思うよ
語法・イディオム色がつよいから、より一層暗記系
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 08:37:38.71 :t6miO1Kj0


英文の一般受けるんですけど
ここって得点率高いんですかね(´`)?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 09:05:39.46 :V+7J+bzR0

今年倍率高いから総合で最低7割は超えたい
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 09:10:58.37 :nn65MATu0
経済の倍率やばいのか?
今年の倍率の見方が分からないよ…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 09:18:09.10 :V+7J+bzR0

ttp://daigaku.jyuken-goukaku.com/exam-information/data/applicants-data-topnotch-private-universities/
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 09:26:54.62 :V+7J+bzR0
すまんこっちのが分かりやすかった
ttp://www.univpress.co.jp/special_issue/
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 09:27:44.11 :nn65MATu0

ここか、ありがとう

公共経済が穴だったかぁ
国際と経経にしてしまった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 10:03:03.66 :kuXDw+j+0
総政うかったああああああああああ
やったああああああああああああああああああああああああああああああああ
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 10:07:48.51 :g6qeH4n30
法学部うかったあああああああああああああああああああああああああ
ありがとう中央!!!!!!!!!!!!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 10:09:14.20 :ayULme450
文学部うかったー
マークミスなくて良かった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 10:12:39.94 :SBWOAbnp0
文学部うかったああああああああ!!ありがとぉおおおお!!!!!

でも桜の絵がしょぼかった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 10:13:37.06 :7i6UTOTm0
これセンター利用受かってたら明日行かなくても良いの?
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 10:18:23.74 :ETnukaGQ0
哲学うかったあああああああああああああああ
明日行かなくておkよ
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 10:31:17.85 :ZqO6H7gN0
法法受かった〜
中央ありがとう
1つでもマークミスあったらあぶないとこだったから
やっと落ち着けた
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 10:31:41.43 :SlMUGxZy0
哲学受かったヤツ何点で受かった?ギリギリ受かってると思ったのに落ちた…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 10:32:54.85 :8hayBr4EO
ちなみにみんな何点だったんですか
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 10:43:07.34 :kuXDw+j+0
総合政策は三教科85%で合格
易化傾向だからダメかと思ったわ
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 10:46:40.68 :fVBloFxq0
日本史受かった
明日行かなくて済むのはありがたい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 10:49:48.54 :7i6UTOTm0
文学部って多摩だよな?定期代やべぇよやべぇよ・・・・・
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 11:00:53.39 :PFNqJSXV0
文学部受かったwwwwwwwww センターボーダーだったのにwwwww
ひゃっはあああああああああああああ
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 11:03:54.98 :SlMUGxZy0
俺ボーダー越えてたはずなのに落ちたんだけど…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 11:06:23.63 :iqjD0JUvO
514/600
法政治受かった

センター易化したから絶対死んだと思ったわ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 11:07:28.65 :8hayBr4EO

友よ…
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 11:09:32.56 :3lQjLqIJO

俺もマークミス確定
死にたいわ…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 11:19:16.61 :8hayBr4EO
だめだ絶望しかない
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 11:22:30.70 :SlMUGxZy0
83%近く取れてたんだけどな…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 11:26:43.35 :8hayBr4EO
俺もだ…なんか一気にやるせなくなった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 11:32:21.03 :0V+w3etx0
法法はボーダー下がってC判で受かってるみたいね
志願者増の学部は・・・
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 11:35:14.46 :SlMUGxZy0
文は志願者減ってたはず…

センターリサーチだと44位と46位だったのに……
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 11:49:34.15 :0V+w3etx0

ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/nippou_c2.htm?200512050000
文学部4教科型の専攻自由選択できる奴らが激増してるな
あらかじめ4教科型の枠確保してるのかも
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 12:40:10.93 :SRoNjwbaO
法律学科一年だけどお前らこんな大学来るんじゃねえぞ マジで後悔するから
セ利で受かった奴ら、是が非でも国立受かれよ。ここで気を抜くな
ここでたるんだら4年間附属指定校の池沼と同じ空気吸う羽目に遭うぞ
どれだけ惨めか…
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 13:14:02.75 :hQsr90Pu0
↑ と明治が、、、
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 14:19:52.27 :SRoNjwbaO
お前さ、そういう返ししか出来ないわけ? ホント頭悪いというか…
人間のクズって言葉お前みたいな奴にぴったり当てはまるなww
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 16:05:52.95 :O2efWbTj0
粘着アンチ恒例の法律学科生になりすましw
これで通算何度目?w
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 16:30:32.72 :Rg5+3Lg20
数学と理科の問題が今までの年と様変わりしてて全然解けなかった……。
今までの年なら90%は確実だったのに……。
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 16:43:45.82 :cvEGu3G2O
統一現代文イミフすぎる
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 16:45:00.53 :EKUWZeZ30
統一過去問解かずに特攻したんだけど、国語って例年あんなんなの?
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 16:56:30.63 :cvEGu3G2O

去年の方が遥かに簡単だった
平均下がるだろうな
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 17:15:09.96 :EKUWZeZ30

あざす
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 17:15:36.29 :KdIhmuDE0
法法セン利はボーダー下で諦めかけてたけど受かってた・・・。
今度の一般試験に行く気満々だったけど、行かなくてもいいんですよね?
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 17:21:20.28 :9NYEkPd10

何点でした?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 17:22:48.48 :hpRMSsrY0
中央は統一に限らず、漢字の配点高いから取りこぼしはするなよー?

統一の現代文まあまあ難しかったね
古典はアホみたいだったけど
あと社会教科は大幅易化したね
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 17:31:42.15 :KdIhmuDE0

511点でした、よくてC判定だったから多少の誤差はあるんじゃないかと。
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 17:43:31.89 :vp1TH8cJO
他スレみてると法のボーダーは508くらい
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 17:47:49.48 :y6nXKPa70
統一現代文死んだwwwwww
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 17:49:50.14 :PDqgDeH/O
二つ目の現代文の問一で手間取ったわ
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 18:06:49.32 :9NYEkPd10

入学金振り込みはいつまでですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 18:11:01.59 :yDPR6IrzO
国語の作問者変わったな
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 18:23:01.24 :4EqMnNfI0
法・政治・セ単独 554.5/600(92.4%) 代ゼミリサーチ8位
スカラシップとれるよね(´・ω・`)?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 18:29:53.46 :c9O6GYYo0
法法センター併用90%なら二次英語多少出来なくてもいけるよな・・・
単語挿入れる問題で結構落とす
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 18:56:53.26 :idThIGXR0
政経で神の見える手が出たってマジか
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 19:05:53.66 :uhCCZAy10
数学放射能の問題出ててワロタ
解けなかったけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 19:15:53.34 :hpRMSsrY0
見えざる手が答えだろ?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 19:32:35.64 :5LjtgucE0
あんなんに引っかかるバカはそうとう焦ってる
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 20:02:13.20 :co4pYfPP0
中央大学法学部スレで拾った書き込み。  ま、しょうがないよな。早稲田クン〜 (ププ・・)

『891 :大学への名無しさん :2012/02/09(木) 16:56:14.03 ID:7+b25cfv0
    90%で法法合格した。

    早慶受けて、慶応受かったら慶応、早稲田受かったら中央。 ← ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

    そのときは、よろしく!!               』

もう、私大法学部に関しては完璧に
                   『慶應 > 中央 >>> 早稲田』

が固まったようだな。 所詮、「9名胴衣」 学部じゃ戦いようがないよ。 ウンウン
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 20:11:27.60 :QEu6INzG0
現代文の第二問は日本語表現の問題じゃなくなったね
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 21:15:27.44 :E39WDKzL0
文学部のセン利4科も3科も受かったんだが、どっちで入学手続きするのがいいかな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 21:40:21.27 :+f6J1GH20
だれかマジレスで一般総政の勉強のポイント教えてくれ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 22:08:14.82 :4/7dLkOX0
過去問解いてなかったんだけど統一の数学って例年あんなに難しいの?
全然解けなくて自信なくした
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 22:29:43.19 :DTjRU2FRO
緊急
だれか文学部の英語と国語、時間配分教えてくれ…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 22:39:13.07 :rUkt0accO
一般で数学受験だが統一数学難化したのか…
理系も難化っぽいし恐すぎる
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 22:55:38.00 :hpRMSsrY0
センターも明中の統一も数学は難化してんのな
数学できる文系欲しいんじゃねえのかよっていう
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 23:00:32.36 :kXMj/LDgI
数学難化だと思う
放射線の問題意味不明
ってかとりあえず絶対値好きだよな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 23:05:54.75 :rUkt0accO
マジかよorz
元々国立死亡だから私大の社会キツイだろうと思って数学で出願したんだが…
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 23:15:04.71 :g6qeH4n30

単語入れる問題にはコツがあるよ
知識オンリーの語法問題はネクステでも見とけってことで置いといて、そうじゃない問題は
大体同義語or反義語が近くにあるからそれを見つけるサインとなる単語・構文を知ればいい
おおざっぱに言う

イコール系
as;be動詞;mean;二文型の動詞;同格のthat
真逆系
contrary;other than;not but;contrast;but;however
因果関係系(どっちが因で、どっちが果かは語及び態で違うから注意)
so that;thus;hence;because;come from;cause;使役系

これらに代表される単語および類似する単語を、
空欄付近及び指示語の呼応などを追いかけながら探せば、格段に解きやすくなるよ
入試問題って客観的じゃなきゃいけないじゃない?特に客観問題。
だから逆に客観的に正解に至るからくりさえ分かればちょろい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 23:15:48.07 :V+7J+bzR0

自分で過去問解いて考えた方が合ってると思うけど…
国語:20、18、15で7分見直し(20は苦手分野)
英語:[1]空所補充8、[2]語句整序10、[3]誤り指摘10、[4]英文和訳10、[5]英作文12、[6]読解25 で見直し5分
くらい?かなり適当だけど
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 01:07:03.92 :uLUCqlr70

親切すぎワロタ。参考になった。サンクス
ただ大問Vの方が厳しいかな・・・思いつかん

正直あんまり受かる気しねえ・・・


大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 05:20:03.40 :oJm24WymO

いや参考になった
サンクス!
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 07:01:38.28 :pFtqZmG80
昨日の統一
国文学志望で英語100~108 国語の100~120 日本史84

今日頑張ります☆
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 08:41:10.15 :PHkhzzZN0
今日の経済のセン利発表って何時から?
てか法学部にもセンター出しとけば良かったなぁ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 08:50:17.31 :d8BVeOaB0

解答でてる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 09:51:49.60 :zBLGTvNpO

4教科だと後で好きに学科選べるから4教科の方がいいんでない?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:02:56.77 :PHkhzzZN0
中央経済受かったなう
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:07:11.42 :d8BVeOaB0
経済と商 会計うかった〜
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:09:02.46 :PHkhzzZN0
あぁ法出しとけばよかったぁ 全く嬉しくないわ
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 10:13:38.46 :qWldRfRo0
落ちたwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:14:13.19 :+JPhRSfa0
商会計いただき
まあ本命落ちても総合政策いくけど
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:16:01.26 :NxXlnRIq0
商ボーダー+3で落ちた
やる気でない
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:26:20.26 :uHBDMpIL0
会計受かった人点数よろ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:38:50.47 :1FmLoNwE0
落ちたんだけど、第四志望で出した学科も落ちたってことなのかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 10:41:10.99 :vKndg7Sy0
商 経営plus1
4科 442/500
3科 440/500  どっちも受かりました
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 12:11:26.29 :R0xm3WD0O
経シスだけど受かった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 12:16:19.33 :/UMfyaJf0
数学は時間足りなかった
大門一つ増やしてあれを60分とか無理すぎる
特に放射線が謎
数学まで順調だったのに一気に暗くなったわ
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 12:30:20.23 :X3VD/+9O0

何パーセントで合格?
俺78でダメだった。もうやだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 12:43:55.93 :RnESYnJL0
商と経が全落ちでマジでワロエナイ
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 12:45:58.36 :2510lfKY0
合格通知っていつくるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 12:50:31.13 :6AyshFXL0
センターの結果、まだ来ない
千葉なのになんでだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 12:52:10.53 :+4itNgUp0
総合政策いただき
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 12:53:43.15 :9iZwFPO/0
合格書来たよ
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 13:05:13.39 :aCanP8ac0
合格書コネー
不安
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 13:25:00.71 :vKndg7Sy0
合格日当日発送だから今日の人は明日じゃね
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 13:45:13.07 :7usggb7y0
合格書きた(^o^)
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 14:09:54.26 :OkOIhLgkO
センター入学金納付早いんだよなこの大学、、、
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 14:11:11.69 :2510lfKY0
大阪こねえ
ちなみに法法
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 14:11:12.66 :gVuZNUhTO
商学部受かった
上智の受験中
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 14:33:15.18 :iBL7m56S0
シニタイ
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 16:27:33.75 :gAPK40Ao0
マークシートの受験番号書いたのにマーク忘れた……これは零点?
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:05:12.33 :R0xm3WD0O


4教科で8割1点足りない点数

恐らく底辺らへんだと思われ
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:17:58.64 :OkOIhLgkO
結局ボーダー何点だったんだろ
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:27:57.99 :2510lfKY0
商学部会計4教科セ単独
437/500で受かった
蹴ります
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 17:29:29.86 :m82/5Xm8O
緊張するわ

方法一般3教科受験なんだけど採点厳しいのかな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 19:21:38.38 :dn5iOHco0
商学部会計学科センター単独4教科
402/500
同学部学科3教科
411/500

経済学部経済情報システム学科センター単独3教科
397/500


これで上記全て受かりました。偏差点が良かったのか
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 19:29:04.17 :FHrjuSoq0
文学部の国語と英語、若干難化してね?
世界史は超易化だけど
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 19:37:26.48 :d8BVeOaB0

3教科 425/500
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 19:39:39.42 :3K/crJy60
英国終わってこれいけるかもと思ったら公民で討死した
第一志望じゃないから過去問調べてなかったけど全部記述だったのな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 19:45:58.91 :dKS4uKvSO
会計3科404点で落ちたorz
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 19:48:16.37 :FHrjuSoq0

英国いけた…だと?
国語に関しては現代文読み切れなかった…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 19:55:43.73 :1+UFez920
商学センター単独3教科のボーダーってどれくらい?
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 19:56:39.18 :qZ5BmvfqO
国文学志望なのに国語死んで詰んだ

てかあのふざけた世界史はなんだったんだwww
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:01:04.47 :FHrjuSoq0

世界史やっぱおかしいよな
過去問見てめちゃくちゃ警戒してたが、国立で使わないって理由で手抜いといて正解だったわ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 20:07:52.55 :Ir+LbIOd0
MARCHことごとく駄目だったからセンター利用後期で出そうと思うけど88%でどっか受かるかな?
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:09:03.99 :XP6ZO6uh0
マジレスすると文学部ならセン4教科で手続きすべき。
1年の時入った専攻が嫌になって2年に専攻かえたいと思ったとき
書類手続きするだけで変えられるからおいしいですよ。by現中大生
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 20:17:36.88 :d8BVeOaB0

82%〜83%
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 20:20:51.36 :Ir+LbIOd0
だけど中央のことほんとに何も知らないから誰か教えて(>_<)
ちなみに3教科
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:22:30.09 :1+UFez920

ありがとう
81だから無理だわ…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 20:24:50.74 :d8BVeOaB0

勿論、英国×1.5 選択×2の補正あるからね?
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:25:39.50 :+hN0bxxJO
今日の英語死亡
最後の長文全然解けなかった
みんな出来てるんだろうな
自分の頭の悪さにイライラする
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 20:32:10.57 :vA9BWIeD0
公共経済単独前期3教科396点で落ちたわ…
マークミスだったら日大もやばいな
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:33:05.87 :HWvw41z00

自分なんか英訳でポカミスした。一単語ミスで10点分オールロス。
100回死んでも足りないわぁ…
802 [] 2012/02/10(金) 20:34:30.03 :HWvw41z00
×
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 20:39:19.59 :uLUCqlr70
みんな法の英語どれくらいとれるの?

大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:39:59.35 :+hN0bxxJO

えっ英訳って単語一個間違えたら点数貰えないの?
単語は間違えてないが、解釈ミスって変な日本語になってしまったんだが
全然過去問解かなかった自分が悪い
自業自得だな(笑)
あーおわった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 20:41:28.14 :d8BVeOaB0

残念ながらボーダーがもっと高いだけだから
802 [] 2012/02/10(金) 20:45:38.15 :HWvw41z00

実をいうと、possibleって書いたつもりが、手が滑ってimpossibleになってたんだ。
問題用紙に写しておいた文見て発狂しそうになった。
ここ以外は自信あるけど、こういう文意を180度変えてしまうようなミスじゃ救いようないよな…

ああああ 自分死ね、氏ねじゃなくて死ねorz
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:53:01.98 :+hN0bxxJO

あ、英訳か
英訳と和訳間違えてた
もうパニックだああああああ

他のところは自信ないのか?
他のところ自信あるなら大丈夫だろ
落ち着け
そして俺も落ち着け
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:57:48.56 :FHrjuSoq0
俺も英作で直接話法→間接話法にした時に後ろの引用府消し忘れてた
汚れか何かだと思ってスルーしてくださいお願いします
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 21:05:56.72 :2pYVaf0b0
商フレ1経営
センター4科目 392
3科目 393

どっちも落ち
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 21:17:29.95 :PJ9f28+ZO
英国難化してるよな?
日本史は易化だと思うけど落ちてるんだろうなどうせ…
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 21:22:44.28 :C3posLxb0
商フレ1会計
4教科 441
受かった
でも法に受かったからける
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 21:24:53.56 :FapZysc0O
英語はそこそこ日本史死ね
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 21:35:39.39 :1+UFez920

どゆうことですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 22:19:49.52 :NKQ0UE7U0
中央大の推薦入学率は45%。二人に一人は無試験入学。
しかも、商業高校の比率は極めて高い。
入学したら失望するでしょう。
苦労して入学したら周りと違和感を感じ、2チャンネルの住人となる。
奥多摩で4年間 ご苦労さん。

大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 22:24:47.18 :pFtqZmG80
日本史68
英語110〜120
国語90〜?

国文むりかな。
国語何点いるだろう。
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 22:26:06.95 :EOYFM+ki0
明治明治
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 22:37:50.13 :bMoClu6S0

某板の中大スレをしつこく荒らしている妄想患者に瓜二つだなw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 23:34:27.62 :ozfJ7WNSO
法学部受ける人で多摩プラザホテル泊まってる人いる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 23:37:58.84 :6RKS/ZDeO
見てもしやと思い確認してみたら同じ事してた
死にたい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 23:46:46.59 :t6ckdcP+0

えっ

世界史簡単だったの??
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 01:09:49.99 :PShLMG3M0
ペシャワール以外分かった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 07:18:40.58 :9X2/mnyR0
法単独出しときゃよかったなあ・・・
入学金惜しんで出さなかったのが今更ながら悔やまれる
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 09:48:23.41 :a3MbV/nwO
明日法学部受ける人,英語時間配分どんな感じでやってる?
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 11:53:17.15 :OvFF/FVkO

セン利で商学部スカラシップとった人どんな成績でした?
合格書届いたのに親の落胆ぶりを見ると申し訳なさすぎてつらい…
P1=減額枠だと思ってた( p_q)
そんな甘くないよな…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 11:56:50.50 :2ZJGdpU70
421 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 02:24:34.12 ID:IqZcOj+B0
志願者数を膨らませ学生を確保するため、他の大学は学部をクソのようにつくってる。
2ちゃんねるのひろゆきやAKBの秋元康の中央大学はわずか6学部なのに、
センター志願者数毎年日本一で、よくやってる。


※学部数

法政大学 15
日本大学 14
早稲田大 13
立命館大 13
関西大学 13
慶応大学 10
立教大学 10 
東洋大学 10
明治大学  9
青山学院  9
中央大学  6


★2012年度センター試験志願者数ランキング〓順位確定〓

1位 中央大学 38703(志願者数3月確定)
2位 明治大学 35882(志願者数3月確定)
3位 立命館大 35490
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 11:58:17.40 :2ZJGdpU70
430 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 02:29:32.77 ID:IqZcOj+B0

◎◎中央大学5年連続トップ◎◎

■2012年度 センター試験志願者数 〓順位確定〓
1位 中央大学 38703(志願者数3月確定)
2位 明治大学 35882(志願者数3月確定)
3位 立命館大 35490

■2011年度 センター試験志願者数
1位 中央大学 40196人
2位 明治大学 35183人
3位 立命館大 31205人

■2010年度 センター試験志願者数
1位 中央大学 39152人
2位 明治大学 36080人
3位 立命館大 34935人

■2009年度 センター試験志願者数
1位 中央大学 38801人
2位 立命館大 35975人
3位 日本大学 31248人

■2008年度 センター試験志願者数
1位 中央大学 41080人
2位 立命館大 37026人
3位 明治大学 29829人
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 11:58:22.82 :JMG6FY3v0


4科目も3科目も落ちた漏れには関係の無い質問だな。
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 12:02:29.26 :SO3Y+bOC0
世界史ほんとだめだった
滑り止めも落ちた
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 12:15:20.91 :PShLMG3M0
世界史は明らかな易化だから上位で差がつかない分、出来てない人はかなり危険かも
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 12:34:39.78 :qrUL051e0

>中央大の推薦入学率は45%。二人に一人は無試験入学。

45%だの、二人に一人だの、また怪しいソースですか?
推薦や付属組で姑息な埋め合わせをするのは、慶応だの他の大学の専売特許じゃないの?
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1257422151/553-555

>入学したら失望するでしょう。
>苦労して入学したら周りと違和感を感じ、2チャンネルの住人となる。

なるほど。2ちゃんねるで最も暴れてるらしい学歴コンプ二大モンスターの
明治とか早稲田シャガクに入学すると、2ちゃんねる創設者の母校の中央大のスレを、
朝から晩まで、必死に荒らし続けることになるわけですねー

>奥多摩で4年間 ご苦労さん。

へぇ〜奥多摩!?貴方の学校は、埼玉の近所で、ハイキング場や渓谷があったりするの?
奥多摩より秘境と言われる、交通機関が悲惨な多摩テック跡地の草むらに、
わざわざキャンパスつくると聞いてますが・・・。田舎者が多い中野にも校舎建てたそうだけど。

所沢の無人のジャングルにキャンパスのある早稲田、
湘南(笑)を僭称しつつ、神奈川の牧場(コンビニ一軒ない)に鎮座する慶応SFC、
埼玉新座のド田舎にキャンパスを置く立教、
東京の僻地相原の猿山のてっぺんで経済学や社会学を学ぶ法政、
神奈川淵野辺へのお引越しが大失敗に終わった青山学院とか、、、

中央大学は、後楽園を拡張したり、市ヶ谷にキャンパスをつくったり、
(敷地内で何でも揃う)多摩キャンパスは、東京人のベッドタウンに立地して、
モノレール駅前で超快適♪
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 15:20:35.88 :H8kQ9JDa0

87.2%でどっちもスカラ落ち。法法受かったから別にいいけど。
とはいいつつやっぱりスカラ取れなかったのは悔しいw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 15:53:28.95 :UnUuG9U70
です 
4教科の方でスカラ来ました。3教科はありませんでした。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 18:18:23.88 :o4IccYug0
スカラシップって入学前提なんだろ?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 19:22:33.93 :SwMq2rNW0

入学金の他に設備費&前期授業料までお布施にするなら、入学辞退は可能
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 19:32:36.32 :mH6Q/2bh0
経済一般入試の国語(現代文)むずくね⁇

何かここの現代文全然取れない(−_−#)

上智とかの方は取れるんだけど…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 19:32:38.59 :CsZvR7VDO
スカラ落ちでへこむとか羨ましすぐる
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 20:01:27.14 :jKN+Lkh60
センター利用で商フレ1経営ってボーダーいくつだったんだろう?

俺は
 4科目 392/500(78%)
 3科目 393/500(79%) で落ち。

経営よりむづかったという実感
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 20:18:36.95 :o4IccYug0

上智の国語できるとか少数派だな そっちに力注げわ
425 [sage] 2012/02/11(土) 20:21:34.54 :OvFF/FVkO
自分はへこんでないけど親がね
ぬか喜びさせたから申し訳なくて。
教えてくれた人ありがとう!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 21:03:17.40 :9X2/mnyR0
明日法受ける連中頑張ろう・・・な
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 21:10:29.08 :SAiT3x8P0
89%でセンター利用受かってました
けど上智法落ちてた…
早慶落ちたら通います。
よろしくお願いします
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 21:11:13.93 :SAiT3x8P0
上智環境法
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 21:42:42.35 :mH6Q/2bh0

中央の現代文、文章ながくない?
集中力ない俺には、キツイ

ちなみに、上智は既に落ちてるw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 22:11:53.22 :BZcLADpj0
一般総政うける俺に一言!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 22:54:22.55 :8C6ohS8hO
インフルには気をつけな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 23:27:53.80 :o4IccYug0
統一の速報出た?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 00:14:25.81 :AW0INNQs0
法受ける俺は明日受験票三枚持っていけばいいんだよね?
3,4,併用は同時に全部できるんだよね?
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 00:35:17.01 :EMQmXvc+0
合ってるよ。センター何%だった?
俺は政治学科受けるけど併用は出し忘れたわ・・・
413/500でオワタシステムだとB判だったんだけど
実際はどうなんだろうつっても出してないから意味ないけどww

つか二浪いる?
年下に敬語も喜んで使うし浮かないように頑張るけど
二浪ってどれくらいいるのかはやっぱり気になるな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 00:37:34.71 :AW0INNQs0

あらマルチしちゃったあとだった
ありがとう
俺もBだったし二浪なので君とは他人の気がしないな まぁ英語ちゅどーんするから国数を八割とって受かっちゃうぜ
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 00:40:46.11 :wugkCWDR0
商業高校出身からタメ口たたかれる日々は辛いと思うが。
法学部生には敬語を使わなければいけない日々は可哀相なんだが。

法学部なら問題ないけど、他なら成城や明学、東洋あたりを薦める。

受験生に真の情報を提供するまでなんだが。
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 02:21:04.00 :diwF5EoGO
また中央OB有志の2ch監視部隊が噛みつくぞww
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 02:31:43.89 :/Ij0xr550

放置プレイにされてあえなく自己レスとか無様だなw
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 08:32:08.86 :diwF5EoGO
当て推量 さすがだな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 09:23:45.81 :DLUdW/3j0
はやまだひろやだからw
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 09:44:15.19 :ouHwbJouO
経済の河合模試のボーダー偏差値55だったが低すぎないか?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 10:08:33.76 :RtVI8Okh0

俺も二浪だ。
早慶も東大も受かる気しねぇ。
というかセンター単独以外で法法受かる気しないわw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 10:09:26.52 :oooJWlqI0

二浪なんか全然普通に居るから
自分が知りあっただけでも5、6人は居たし
後大学では年齢よりも学年が重視されるから、浪人生が同期の年下に敬語使うとか普通だよ
逆にそういうの意識してたら馴染めないから気を付けて

大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 10:12:12.62 :oooJWlqI0
後実際附属と推薦はクソ多い
法学部のとある学科なんて7割は推薦と附属らしい…
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 11:29:18.68 :sBNjy1x2O
中央には二浪(ふたなみ)会てのがあってだな…
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 12:30:26.80 :G75J1Y9o0
やまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 13:05:14.77 :R7tt7AeS0
粘着なりすまし自演荒らしの最近の妄想傾向は
附属推薦ネタに商業ネタに二浪ネタあたりかw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 14:03:01.31 :eRm+TGma0
附属推薦商業ネタは以前からやまだひろや(31)の陳腐ネタだよ
あとバレて来ると北朝鮮とか
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 19:28:11.45 :UaNVa9JTO
総合政策って法学部の次に入りにくい感じ?
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 19:54:40.52 :VzxYpn5S0

経済学部って280とらないと受からないって本当?
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 20:22:42.29 :iLtlK/akI
明日商学部だけど自由英作文やっとる人おる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 20:26:44.02 :6EqFs2b1O
多分75%くらいで受かると思う
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 20:40:33.79 :m5FDdDws0

全く

大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 20:43:21.54 :iLtlK/akI

だよなあ自由英作文以外は50分あれば終わるけど100語か・・・
for example使いまくろ(^o^)
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 21:07:01.49 :wugkCWDR0
≫864
法学部と他の学部は別大学と思って宜しい。
嫌悪感に満ち溢れているよ、法学部生は。
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 21:50:03.50 :6F/gK4zU0
>>嫌悪感持つなら入らなければいいだろw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 23:32:06.28 :KDKJ/yD90
_やまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 23:49:06.59 :m5FDdDws0
商学部受かる気しねー
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 23:49:48.23 :wugkCWDR0
二人に一人は無試験入学だし
経済 商 は 滅茶苦茶 商業高校出身者が多い。
法学部生にとって一番迷惑な存在である 他学部。

受験生に真実を伝えて何が悪い?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 23:52:04.88 :m5FDdDws0
中央法学部ってそんな凄いかー

過大評価されすぎな感じする

所詮詩文だし、
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 23:54:08.79 :BLo247GM0

受かってから言えやww
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 23:59:47.53 :14i6Jvhe0

今夜もなりすまし工作がはかどるねw
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 00:02:48.65 :SWCDXNvJO

いやだから真実を伝えるのは構わんが
嫌悪感を持ちたくないなら他大に行けよと言う話ww
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 00:04:34.86 :3wWUDMgv0
論点ずれてんだよゴミ
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 01:09:11.46 :aQhZ3HQgO
負け犬って言うかさ、2ちゃんにここまで粘着出来る神経が凄い。
受験生でもない人間が中央にちょっとでもマイナスな書き込みがあると、条件反射で必死になって毎回つまんねーレスだもんな。
そもそもスレチで邪魔だし、受験生にアドバイスすることもなく、言ってることもテンプレ。
ミジンコ程度のオツムを披露して楽しいのかね(笑)
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 01:23:31.13 :5ZLHnrm90
負け犬って言うかさ、2ちゃんにここまで粘着出来る神経が凄い。
中大とは無関係の人間がなりすましや自演工作を暴露されると、条件反射で必死になって毎回つまんねーレスだもんな。
そもそもスレチで邪魔だし、受験生にアドバイスすることもなく、言ってることもテンプレ。
ミジンコ程度のオツムを披露して楽しいのかね(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 01:31:23.82 :tDVfBmP50
ちょっと日本語アヤシイネ
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 02:00:04.88 :sCN7dKkTO
でも中央ってたまにOBが教授殺したりするよね
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 08:51:08.77 :SWCDXNvJO

アドバイスしてるだけなのにww
もう言うことなくなったかww

だいたい嫌悪感持ってようが他学部にとっちゃ関係ないわ
勝手に落ち込んでろよww
チラ裏だカスww


みなさんスレ汚しすみませんでした



大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 09:53:03.77 :zUCAmAAP0

うちの学校の先輩や
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 11:19:52.34 :gZZ1wQ3Q0

明らかな連投でもIDが変わるやまだひろや(32)
当時はまだ夜学だった早大社学で院まで行って2ちゃん荒しを修める。
余人には真似できない奇人です。
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 11:54:47.71 :aQhZ3HQgO
お前はいつまで粘着してんだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 12:02:48.45 :np4HQeaf0
しかし、偏差点が曲者過ぎて困る
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 14:15:16.91 :NW55FIDQ0

ID:aQhZ3HQgO [ 山田宏哉 社学 ] グーグルさんに聞けばどんな奴だか分かる

>お前はいつまで粘着してんだよ
・自分に言ってて空しくないかい?
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 14:27:21.30 :aQhZ3HQgO
つ鏡

まあレッテル貼りしかできないもんな。反論があるならきちんとやれよキチガイ

大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 15:36:16.21 :Mv6k8fB30
偏差点てとりあえず物理選択の点が上がるってことだな。つまり物理9割とりゃ受かる
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 16:36:13.57 :NW55FIDQ0
←山田宏哉
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 17:05:33.61 :KirQf1Ly0
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/15753/#15
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 17:06:27.56 :KirQf1Ly0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1328828958/
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 18:34:05.08 :PuuJuWgi0
国企の数学むずすぎた・・
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 19:39:34.52 :TuAYTkMJO
まさか今年原子復活とか無いだろうな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 20:07:29.67 :kEeQ9Ixc0
復活も何も出る可能性あるんだからできるようにしとけよw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 21:36:11.13 :rnCvpyOf0
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
■別格
中央2056P
■かなり強い
明治1185P、立教994P、成蹊974P
■強い
青山学院864P、東京経済807、法政747P
■上位
明治学院603P、日本578P
■中上位
武蔵459、専修450
■中位
神奈川379、東海349、駒澤347
■下位
成城269、亜細亜268、獨協225
■最下位
東洋196、横浜商科192、高千穂184、和光137

大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 03:25:41.83 :Z3aGYr5l0
ところで、中央商のセンター利用単独3教科のボーダーはどやったのん?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 07:39:15.30 :sXWTHDY70
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1328829504/
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 09:37:17.81 :L1c6MibJO
今日受ける人頑張りましょう
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 09:41:11.06 :W1wOLg3/O
うん
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 13:00:27.05 :6qOp3pfm0
栗山千明似の試験監督の姉ちゃんがエロくて集中できん
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 16:33:56.29 :6TVZZHaRO
うらやま
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 16:38:16.89 :6TVZZHaRO
経済英語センター並みの簡単さだな
平均点高そう
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 17:28:58.48 :CQr8ln2M0
英数簡単すぎワロスwww

国語英数とはいかないが簡単だった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 18:06:20.71 :qfadJzjf0
数学ミスった…オワタ(^q^)
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 18:17:11.62 :zdJqVklDO
多摩まで行くの面倒臭いから明日は秋葉原で遊ぶのれす
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 19:09:22.97 :IHvuKGEq0
ちょっと聞きたい
センター単独でスカラシップ受かった
スカラシップはA手続じゃないと資格なくなるから今日書類送付したけど、センター利用だからセンター受験票も一緒に送付。

で、国公立は受験にセンター受験票必要だから大学に確認したら返せないとのこと。
もちろんここに入るつもりだけど受験はもうできないってことでいいのかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 20:59:17.10 :6k9e4MHw0
センター利用だからセンター受験票一緒に送付っておかしくない?

センター利用だと証明するために必要な書類は
センター受験票の下にくっついてる、切り取れる用紙でいいんじゃなかったっけ
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 21:03:05.16 :z/afI0dp0
統一の文学部って素点でどのくらい必要?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 21:27:15.75 :6k9e4MHw0
8割
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 22:17:02.74 :zyiudt6AO

7割5分
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 22:25:19.51 :IHvuKGEq0

いや、しっかり「受験票」だったよ 切り取るやつは出願のときしか使わなくね?
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 22:33:20.75 :r8FWuWR90
■■■代ゼミに登録■■■

◎ 【慶 明 】 実力の慶応 人気の明治

◎ WJARC (早 上 青  立 中 )

◎ TTS  (理 都 芝 )

◎ GMSSH (学 武 成 成 法) 

◎ NTKS (日 東 駒 専)
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 23:15:37.10 :z/afI0dp0

7.5割ちょっと切るくらいだわ。
悔しい。
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 23:38:37.76 :SK7n8/As0
法学部以外の問題で苦戦するようじゃ、東洋日大レベルもヤバいんじゃないか?
浪人しろ。
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 23:45:51.32 :z/afI0dp0

申し訳ないけど浪人してるんだ。
選択科目変えたものだからそれに気を取られて国語がおろそかになった。
英語は頑張ってみたけどそこそこまでしか上がらなかった。
この辺が俺の限界なんだと思う。

滑り止めでニッコマ↑マーチ↓の大学受かってるからたぶんそこになるな。
センター出したら多分去年受かってた大学だから悲しい。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 23:54:50.68 :karnMcDP0

他大工作員
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 01:23:41.84 :ryRzZkNS0
アホを相手にするなw
全部自分で決めてるんだからここは必要な情報だけ交換しあう場にすればいいだけ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 02:59:30.98 :GfrSBien0

秋葉原の電気街も、中央大学出身者がつくったんだが。

AKBの秋元康のことじゃないよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 08:18:38.31 :ryRzZkNS0
秋元も中附だったけどなw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 09:18:34.17 :z5UkXYB/0
経済受けた人日本史簡単だった?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 12:09:56.44 :ZyYFDuk/O
市ヶ谷で受験しているんだがここは大学と何か違うね
日大のビルキャンバスともなんか違う

防衛省の一角にしか思えん
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 12:34:08.50 :ZJPbf3q10
和訳の配点が10点か5点かで結構変わるわ

どうなんだろ……
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 13:56:47.12 :sCgukG8k0
終わった試験のことは考えず他学部、他大の試験に向けて頑張れや
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 15:16:17.80 :nRcKjmDz0
これ! (↓)

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ★★★ ワーチム(WARCHM) ★★★

      『 WARCHM = 早稲田 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治 』
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 17:57:30.53 :ryRzZkNS0
終わった試験の見直しも大切さ
英語の和訳が反核だったな
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 22:54:19.37 :iu0cqLkTO

明日の中央の政策科学部の試験ガンバってくる(`∇´ゞ

これ落ちたらマジで専門学校だから…

大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 23:04:24.01 :vDKPJuYU0
頑張って
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 23:10:21.48 :Hrs42tsmO
頑張ろう
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 23:16:04.29 :IzSE/5DC0

慈円
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 00:35:01.30 :xmqkzEKB0
学生の二人に一人が推薦入学で、商業高校出身が幅を利かす
商、経済に行くなら
浪人して成城学園、明治学院みたいなお洒落で裕福家庭の集う
所に行け。
二人に一人が無試験で、しかも、、、、、多摩。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 00:45:01.80 :takZUNjn0

ステマ
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 00:47:16.04 :PaPsNjwU0

裕福でねぇ俺はどうすればいんだべさ?
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 01:01:27.30 :OvzKZP5U0
突然ですまん、
中央総政と立命館国際だったら、おまいらどっち行く?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 01:04:04.80 :psqzj9CS0

自演荒らしを見破られて頭にきてまた出てきたのなw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 01:17:07.07 :takZUNjn0

住んでる場所によるでも中央かな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 01:21:15.10 :uvuj9Mrn0
大学生活刺激受けたいなら東京に越したことはないと思う
もちろん関西が無いってわけじゃないけど
文化の集まり方が違うよな
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 01:47:04.49 :OvzKZP5U0

栃木住み(笑)
やっぱ東京ってとこがいいよなぁ。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 01:56:07.01 :uvuj9Mrn0
栃木かぁ
宇都宮にばあちゃん家あるけど東京出てきた方が楽しいよ
中央多摩キャンならゴミゴミしてないから地方から出てきても不快じゃないし、気が向いた時に都心に足運べる
ちょうどいいんじゃないか
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 02:06:24.07 :xmqkzEKB0
東京は東京でも23区、武蔵野市、国立市とそれ以外では・・地価が違いすぎる。
中央は中央でも法学部         とそれ以外では・・頭脳が違いすぎる。

これ、都会の常識な。

浪人して成城学園や成蹊学園、明治学院を目指せ。一生、後悔するぞ。


大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 03:10:20.96 :bMLN+Bw9O

確かに。
ただのマンモス校だしなぁ中央の悲報って。
あ、でも経理研かロースクールに通うなら
ウチでもいいかも。

そのつもりがないなら浪人するか、
(仮にそのまま入学するなら)就活時には
首括る覚悟でいたほうがいいよ。ガチで。

大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 03:59:12.35 :wkdb7RiE0

成りすまし 自作自演 病的妄想・・・


某板の中大スレを荒らしている粘着アンチとまるで一緒じゃんw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 07:39:43.89 :MTdvV58m0

やまだひろや(32)
10年前に早大社学で留年を繰り返した人。2,3回留年してるはず。
当時社学は夜学だったが当人は勤め人で忙しかった訳ではない。
四六時中のネット荒らしで落第を繰り返しただけ。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 10:45:31.85 :qGfMWTZK0

毎日携帯とPCから粘着している貴方に警告する。
これ以上このスレを荒らすと通報するのでそのつもりで
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 12:37:41.76 :XsoiiKi4O
やまだひろやって誰やどんだけ有名なんや
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 12:42:23.63 :dCVbWttMO
932:大学への名無しさん :2012/02/15(水) 23:16:04.29 ID:IzSE/5DC0 [sage]

慈円


素直に応援してくれる人を信じれないって悲しいな…

大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 13:01:09.04 :rCLt7KRlO
しかし ホントのことを書いてなぜ悪い 東京人の心の中で思っていることを
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 13:28:07.46 :vk9s2mxe0
粘着自演・なりすまし荒らし
ついに通報されそうで慌てだしたな
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 13:32:31.43 :3io4sYhEO
法律学科一年だけどこんな大学お前らマジで来るつもり?
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 15:23:26.64 :3rD+9YUb0
医学部落ちたら
早稲田法か中央法
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 17:15:45.03 :uBSQlLg/0
ID:xmqkzEKB0

こいつは逮捕覚悟で暴れてる、精神異常者だよ。
2ちゃんねるナンバーワン学歴コンプの変質者で、
中大スレに何年にもわたり、嘘や歪曲書き込みで粘着し続けている。

受験シーズンを狙い、威力業務妨害の犯罪を積み重ねている。
基地外明治とか、早稲田シャガク山田宏哉とか、呼ばれているが。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 17:17:42.61 :uBSQlLg/0
ニフティの光接続で、東京から荒らしてるようだが。逮捕も間近かな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 17:18:13.73 :XtQZPoKq0

○○だけど、○○ですが、○○だが、は必ず○○ではない

中大スレの法則
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 19:00:06.31 :OvzKZP5U0

やっぱ中央に行くことにするわ。
さんくす
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 19:14:34.10 :OvzKZP5U0
すまんみすった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 20:24:11.42 :x+V3gbNS0
スズキ自動車 鈴木修 82歳
セブンイレブン 鈴木敏文 79歳 (※中央大学前理事長)
キヤノン 御手洗冨士夫 76歳 (※日本経団連前会長)
塩水港精糖 久野修慈 76歳 (※中央大学理事長、元横浜球団社長)
ヤマト運輸 有富慶ニ 72歳 
 
★★中央大学出身のビジネスリーダーは、お達者で長持ちだなぁ★★
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 23:31:50.28 :rCLt7KRlO
そごうを没落させた張本人 中央大学法学部卒業
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 00:11:58.48 :+ALV9INW0
東進の国際経済の解答速報

深淵な意味じゃなくて
深遠な意味だよな
打ち間違えだろうけど
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 00:55:13.98 :GvIOiRDI0
田舎の貧乏学生は商業高校とか気にならないはずだから中大でいいんじゃないか。
首都東京人なら、裕福家庭の集う大学に行きたいと思う。

環境が違うんだから価値観の問題。俺は中大の場合、法学部なら許せるけど他の学部なら
人生終わるような選択はできない。社会にでても中大への物差しは法か他学部かで天地の差。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 02:51:52.73 :kgKvkPWk0
ネガキャン工作に失敗した腹いせに受験生を田舎の貧乏学生呼ばわりする、
他大の粘着荒らしであった。
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 08:09:25.17 :yQ5PDbfx0

天と地の差はないと思うぞ。定員考えるとあんま変わらん。
上場企業役員数
中央法182人>中央商123人>中央経済96人>中央理工70人
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 09:08:29.51 :XbQkK2Qi0
やまだひろや
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 10:21:52.22 :ULdbCCrb0
学歴コンプの醜さが分かるスレ
あ、今年中央文学部行きます
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 11:55:04.95 :0ys4itMd0
自己の性格についてって何書いたらいいかわからん
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 15:57:22.85 :v1L1LV1K0

寄付金おねがいの紙をふくめて、まともに応じる必要はないよ。

大学当局からどんな依頼が来てるのか知らないけれど、無記入でも一切かまわん
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 17:42:28.19 :YwBfde8g0
学歴にこだわるなら早慶
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 18:51:59.48 :3EMWlt7dO
お前らマジでこんな大学来るつもり?
法律学科の俺ですら猛烈に後悔してるのに中央秘法とか人生オワタコースだぜ?
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 18:53:03.63 :xD/oYmiyO
中央なんぞいくきないわ
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 18:56:39.99 :3EMWlt7dO
うんそれでいい絶対来るな
涙の6号館。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 19:08:48.15 :ScwpStA5O
今日の商学部どんな感じだった?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 19:27:50.26 :E0c62HF/0
センター利用で合格して、入学金等の免除を適用してもらうおうと
罹災証明書を送ったら、罹災した住所と現住所が違ってたから、
2日前(だったかな?)、大至急住民票送れって電話が来た。
俺も迂闊だった。

そこまではいいとして、今日、催促の電話が来た。
そんなに急ぐんだったら、前もって資料にそう書いておけって。
罹災証明書が発行されてから住所が変わるなんて、珍しいことじゃないだろ?
そもそも、受験料免除のために1月中に証明書のコピーは送付していた。
その時点で気づいてもよかったはず。

すごくむかついた。
金を払わないで受験する俺がそんなことを言うのもなんだが、
どうせ国から補助金がでるんじゃないのか?

絶対に中央には入りたくない。
一橋に、それがダメでも早稲田には絶対に入る。
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 20:05:06.93 :WSBtfl+80

作り話乙
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 23:01:15.07 :CN9MN9Ai0
次スレはこれ使う
◆● 中央大学スレッド 131 ●◆
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311866126/
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 01:26:51.48 :QdT857FB0
辛うじて大学と認知されるのは法学部だけ。
他の学部は、明星、帝京と大差ない。
学生の5割が無試験入学なのに、わざわざ受験する奴の気が知れん。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 02:49:01.45 :t7wleNy80

また中大生ナリスマシ工作レスか。哀れな爺さんだなw

で、学歴コンプレックスなら早慶ってことかw 基地外明治は?
ttp://backupurl.com/utzlrw
ttp://backupurl.com/yre146

大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 02:58:21.40 :t7wleNy80

2ちゃんねる最強最悪の学歴コンプ精神異常者、基地外明治だか早稲田シャガク山田宏哉が、
また意味不明な怒声か?

そっちは、一匹で大暴れしてきたオマエが逮捕されるまでの隔離スレ



大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 03:44:51.89 :dCyv5tLn0
本スレが立ちました


◆● 中央大学スレッド 132 ●◆
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329501638/
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:08:47.06 :mB3CbHHa0
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:09:45.14 :mB3CbHHa0
うめ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:10:09.86 :mB3CbHHa0
ume
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:11:40.53 :mB3CbHHa0
埋め
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:12:44.65 :mB3CbHHa0
美味い
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:13:13.86 :mB3CbHHa0
うめえ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:13:35.27 :mB3CbHHa0
うめぼし
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:15:46.03 :mB3CbHHa0
つぎ

◆● 中央大学スレッド 132 ●◆
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329501638/
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:16:14.53 :mB3CbHHa0
生め
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:16:37.56 :mB3CbHHa0
産め
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:21:44.49 :3PE3ASQr0
990
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:26:02.25 :3PE3ASQr0
196 ゼッケン774さん@ラストコール[投稿日:2012/02/11(土) 11:51:28.14
中央大学体育会のドンは、

NYマンハッタンのロックフェラーセンターを買収した三菱地所の高木丈太郎さんだしなぁ

NY911の際、「逃げて!逃げて!」で有名になったフジテレビ(当時ディレクター)の安田美智代
ttp://blogc.fujitv.co.jp/com/public/saiyo/photo/a2008_01_11_cx.jpg

どちらも経済学部卒(後者は国際経済学科でグループH出身)
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:27:13.68 :3PE3ASQr0
111 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/08/08(金) 05:57:35 ID:enf9Z4sS0
でたでた「MARCH」
「マーチ」なんていう珍妙な用語は、旺文社の物好き爺さんが「発明」したもので、
学風も伝統も社会的実績も「てんでばらばらの大学」を一緒くたにまとめて自己満悦しているシロモノ。
(彼の珍造語には、大東亜帝国だの日東駒専ってのもある)
そんな言葉を愛用するのは、学内学部間差別が強烈な早稲田
(日本最強学歴コンプのシャガク山田や層化の石塚を擁する)や
社会的実績が悲惨なほどない宗教学校の上智や同志社、
法曹界では「微妙な学歴」だった慶応法や、休廷や痴呆駅弁ってのが通り相場。
幸か不幸か、2ch創設者の母校でもあるゆえ、中央大学叩きを、えんえんとやってきたのは、
そいつらが多い。

ちなみに何の社会的実績もない上智とやらが、ひろゆきの母校と対等に相撲をとるのは、
未来永劫難しい。そもそも現在の上智の学長は、ひろゆきの先輩(中央大学文学部大学院出身)
ttp://web.archive.org/web/20080616024008/http://www.sophia.ac.jp/J/news.nsf/Content/gakutyo_senkyo

秋元康>>>ひろゆき>>>>>>>>>>小室哲哉
 ↑         ↑                 .↑         
  ~~~~~~~~~~~~~~~~                  ↑
   中央大文学部               早稲田シャガク

    【世渡り上手】                 【逮捕】
     巨万の富                  巨万の借金

ttp://web.archive.org/web/20040222023240/http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/00choja/sonota.html
★この2000年長者番付リストの1位、14位、18位は、「中央大学文学部」出身者。
(ちなみに8位の浅利慶太も中大杉並高校出身)
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:28:13.87 :3PE3ASQr0
106 名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/02/03(金) 19:47:51.40 ID:h2JHq40s0
現在産経新聞の論説委員をやってる別府育郎さんが中央大学文学部出身で、
数年前まで夕刊フジ編集局長だったから、彼が手を差し伸べたのか。
夕刊フジに連載を持ってる毛の商人高須基仁(中央大学経済学部卒)がセッティングしたんだろうな。
(夕刊フジの)産経新聞熊坂隆光社長は中央大学法学部卒で高須とも友人だし。

【グラビア】恋から出身・中央大卒の星乃みづき、大手ブランドの内定辞退してナイスバディー披露!
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328179469/
ttp://unkar.org/r/mnewsplus/1328179469/1-2
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:28:38.50 :3PE3ASQr0
994
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:43:16.56 :7BcTVxFD0
うめ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:43:40.31 :7BcTVxFD0
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:44:06.92 :7BcTVxFD0
産め
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:44:42.39 :7BcTVxFD0
次スレ

◆● 中央大学スレッド 132 ●◆
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329501638/
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:45:09.14 :7BcTVxFD0
1000なら中大合格
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 04:45:32.21 :7BcTVxFD0
◆● 中央大学スレッド 132 ●◆
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329501638/
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら