2ch勢いランキング アーカイブ

福井大学医学部医学科3


大学への名無しさん [] 2011/06/26(日) 02:57:01.69 :D9aDfr4G0
前スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1254940111/
大学への名無しさん [] 2011/06/26(日) 17:20:49.43 :W9hRcaGc0
おつかれさま!
大学への名無しさん [] 2011/06/27(月) 22:10:49.04 :qbkCQgty0
どうなのココ
大学への名無しさん [] 2011/06/28(火) 23:06:49.64 :1J+rhEBV0
ちくび
大学への名無しさん [sage] 2011/07/02(土) 12:11:56.48 :YAwVDMMki
過疎
大学への名無しさん [] 2011/07/03(日) 05:27:09.60 :/z6/ddm+0
おつかれさま!

朝早くですが、今起きました…。
去年は偉い、後期が易化したと聞きました。
ここは、多浪県外差別はあまりないようなのですが、どうなのでしょうか?
実際に多浪の方が受けている割に受かっていなかったりするんでしょうか?
大学への名無しさん [] 2011/07/07(木) 20:08:58.52 :HCp+TAO60
今の6回生は優秀だな



ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/igakubu/07/index.html

2006年度 福井大入試結果
医学科センター合格者平均点 809/900点
大学への名無しさん [] 2011/07/07(木) 20:13:00.53 :HCp+TAO60
2006年度福井大医学部前期センター試験成績

最高点 847/900点
平均点 809/900点
最低点 781/900点
大学への名無しさん [] 2011/07/07(木) 20:25:03.47 :HCp+TAO60
2010年度福井大学医学部合格者成績 センター試験
最高点 834
平均点 755
最低点 677
大学への名無しさん [sage] 2011/07/07(木) 20:26:31.15 :ZswLi282i

定員、試験の難易度も同じ?
大学への名無しさん [] 2011/07/07(木) 20:28:15.94 :rxtJy2fP0

最高点は今も昔も変わらんが最下層がクソになってる
大学への名無しさん [] 2011/07/07(木) 21:46:43.65 :2ZRwrEdIO
2006年と2010年とを比較してる時点で悪意を感じる
大学への名無しさん [] 2011/07/07(木) 21:49:57.07 :N5W1AAVV0
だよなw10年w
大学への名無しさん [] 2011/07/07(木) 21:54:14.25 :GGRu59PQ0

2006年は新課程初年度で平均点がここ10年で1番高かった年
だからその年代の人はセンター試験は簡単って言う人が多い
大学への名無しさん [] 2011/07/07(木) 23:20:21.93 :KfQr41X20
バカ推薦だろどうせ
大学への名無しさん [] 2011/07/22(金) 23:41:15.14 :Cy3AIqJn0
工学部と問題いっしょなことよくあるよね
大学への名無しさん [] 2011/07/22(金) 23:41:44.30 :Cy3AIqJn0
やっぱ万点ねらってくものなのか
大学への名無しさん [] 2011/07/23(土) 03:44:32.28 :PcaGP/dI0

ヒント==ゆとり教育一期生が初受験
大学への名無しさん [] 2011/07/30(土) 18:37:03.75 :Pab1Dnkq0
最低点と最高点の点差は開いてるよ
センター試験
大学への名無しさん [age] 2011/07/31(日) 17:22:13.03 :dUbc6jNt0
福井の住民だけど福井医大卒の医者にはかかりたくないな。金沢以上でないと安心できない
大学への名無しさん [] 2011/07/31(日) 17:24:59.25 :gf0RDp0TO
因みに、金沢医大卒はもっとアホだよ


金沢大学卒は頭いいが
大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 20:30:47.64 :SJ+cwbosO

若狭高校からの推薦・後期以外なら
別に心配いらないんでない?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/02(火) 22:15:32.59 :DWXyvJLp0
やたら推薦と後期を貶める発言が多いけど、国家試験通れば何もも変わらないじゃん
前期合格したのに入学後に若狭出身のやつに負けてコンプレックスでも持ってるわけ?
大学への名無しさん [] 2011/08/03(水) 00:34:17.02 :5zPOWAMO0
若狭出身の奴に負ける?
あほくさ・・・
そもそも福井大学卒業事態が恥ずかしいだろ。
金沢には入れなかったのが行くところ。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/03(水) 17:52:10.31 :hhtBPR9i0
北陸という狭い世界では福井医卒の肩身は狭いだろうな
都会に行けば私立医や田舎国立医がたくさんいるから気が楽だろう
大学への名無しさん [sage] 2011/08/04(木) 00:35:41.50 :HiTojVHk0
ここって1年のときキャンパスどこですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/04(木) 00:36:25.79 :HiTojVHk0
進級の厳しさとか、暮らしにくさ、ここのデメリットも教えてほしいです
大学への名無しさん [] 2011/08/04(木) 01:10:39.12 :H5g/yu1o0
【陸の孤島】福井VS宮崎【電波の孤島】
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/daitokai/1217742319/l50
大学への名無しさん [sage] 2011/08/06(土) 10:13:52.67 :9e/Sn2Za0

合格すらできなくて大学受験板で粘着している方が恥ずかしい。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/06(土) 20:38:43.18 :cOf0FpSwO
でも若狭から推薦で来た奴らの成績が芳しくないのは事実なんだよなぁ。

それでもなお、若狭から毎年3人も4人も取り続けなきゃならないって、
嶺南て所は医師不足が相当深刻なんだろうね。
大学への名無しさん [] 2011/08/07(日) 10:14:40.89 :oW0d5nNB0
福井大学は金沢に入れない子が行くところ…
今の50才以上の時代は福井大学医学部は存在しなかった。
つまり医学部に入れず、平々凡々な工学部とかでサラリーマンそしてもうすぐ定年、という
フツーの人生を送っている。

おこぼれを医者にするためにこの大学ができた。
50歳以下の福井大学医学部卒業生諸君、君たちはこの大学に感謝しなければいけません。
大学への名無しさん [] 2011/08/07(日) 11:23:14.01 :B11AdlV+O

正式には福井医科大学な
大学への名無しさん [sage] 2011/08/07(日) 12:11:22.37 :VrNWKF6U0

で、君はもちろん金沢大学を卒業したお医者様だよね?
[] 2011/08/21(日) 04:06:44.90 :JX4ueuur0

完全な「釣り」だと思うんだが突っ込みどころが満載だぞ。

まずどうしても医学部にいきたいヤツは大阪の私立にでもいくだろう。
(少し遠い国立でもOK)
また福井大学は一応国立であり私立なら簡単な所はいくらでもある。
大学への名無しさん [age] 2011/08/21(日) 21:22:03.51 :O7j+/vJ00
立地はクズ
日本一最悪
大学への名無しさん [] 2011/08/22(月) 13:27:30.31 :v6aIwZBv0
大阪からも名古屋からも車で2時間
国立の中
旭川、弘前、秋田、富山、島根、鳥取、九州いろいろ、四国いろいろ、琉球
等よりよっぽど立地悪く無いと思うぞ
大学への名無しさん [] 2011/08/22(月) 23:54:47.64 :zeh3w3RQ0

あんたこそ、つっこみどころ満載。
私立って授業料は3000〜5000万、その他授業に必要な参考書や機器道具
生活費入れたら6年間で4000万は下らない。
そんなお金用意できるのは受験生の数%。
父兄会費は20万以上、再試代は1教科安くて2000円。
1年留年すれば500万以上の出費。実際お金が払えなくて退学もよくある。
よく簡単に「私立に行けばいい」なんて言えるな。
実質国立いけない者は大方宮廷の工学部にいくしかないわ。
[] 2011/08/23(火) 05:55:30.57 :A9bROu+s0

いや、どうしても行きたいヤツの手段の1つとしていってるんだが。
実際そういうヤツは医者の息子とかで金はあるやつが多い。

また少し離れればいくらでも国立医はある。
どうしてもいきたくて金がないやつはそっちにいけばいいだけの話。
大体なんで旧帝の工が出てくるんだ?旧帝の工に受かる力があるなら、
そこらの国立医に入学できるだろ。
医が今ほど人気でなかった昔ならなおさら。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/23(火) 09:50:42.60 :CRFDSrJSO
誰か大学前に群がるカラスの大群なんとかしてくれ
フン害がたまらん
大学への名無しさん [sage] 2011/08/23(火) 10:16:45.87 :TEiX2EYQO

立地って大都市からの距離だけじゃないだろ・・・
大学への名無しさん [] 2011/08/23(火) 14:36:02.34 :bSJ0ZHx90
  >>38
医学部は今も昔も人気だよ
今は医者のステータスも下り坂一辺倒、しかも定員大幅増で
昔より入りやすくなってる
大学への名無しさん [] 2011/08/23(火) 14:40:35.72 :bSJ0ZHx90
  >>40
たしかに立地だけでは語れないが
実家に何分で帰れるか、あるいは旅費がいくらかかるかの要素は大きい
ゴルフ会員権を多数持っていて処分を考えるとき、
結局遠い順に売り払うのに通じるものがある
仮に大阪、名古屋に実家があって旭川考える?島根とか山口考える?
だから福井は大阪愛知で半分近く埋まるのも頷ける
大学への名無しさん [sage] 2011/08/23(火) 14:44:57.28 :kLqcTHjjO

今は提携型教育ローンがあるから頭金こさえたらどうにかなるけどな…

昔は1年目に2千万以上ドサッと払わないといけない私立医が多かった
大学への名無しさん [] 2011/08/23(火) 17:41:16.96 :ffpFSVzU0

昔の人ですか?

河合2011年度入試難易予想ランキング(国公立医学部)〜第3回全統記述・全統マーク模試〜
72.5 東京理V(93) 京都(90)
70.0 東京医歯(89) 大阪(89) 九州(89) 名古屋(88) ★東京理T(88) 東北(87) 千葉(87) 
67.5 神戸(88) 岡山(88) 大阪市(87) 横浜市(86) 京都府(86) 北海道(85) 金沢(85)
岐阜(84) 広島(84) 長崎(84) 熊本(84)
65.0 名古屋市(87) 筑波(86) 新潟(86) 信州(86) 徳島(86) 三重(85) 弘前(84) 滋賀(84) 香川(84)
札幌(83) 群馬(83) 和歌山県(83) 山口(83) 愛媛(83) 宮崎(83) 鹿児島(83) ★京都工(83)
旭川医科(82) 山形(82) 浜松(82) 奈良県立(82) 鳥取(82) 大分(82) 琉球(82) 島根(81)
62.5 秋田(84 ) 福井(83) 福島県(82) 富山(82)   ←最底辺国医
60~62.5★大阪工(82)

[] 2011/08/24(水) 02:29:06.60 :jpfUitoj0

半分ぐらいの国立医は二次試験が面接や小論や総合問題で、
数VCや理科U、二次英語などを課していない。

模試の合否判定ラインというのは、
去年の合格者がどれぐらいの偏差値を取っていたかで決まる。

筆記模試で高偏差値をとっていた人も、二次試験の種類が
違いすぎるので、これらの医学部に落とされる事は大いにある。
「二次自体がない」ので、これらの医学部にとって、
当然「筆記模試の偏差値」はこの場合当てにならない。(当てになるのはマーク)

旧帝に受かるぐらいの、それなりのセンター・二次力がある人なら、
下位の国立医を狙い、二次を捨て、センターに力を費やして、
特殊な二次の対策をすれば受かれると考えられる。
[] 2011/08/24(水) 02:31:22.91 :jpfUitoj0
大体、二次が小論面接だけの医学部もあるのに、
全統やら、駿台全国やらの偏差値が高いだの議論が
不自然だと思わないのかと聞きたいw
[] 2011/08/24(水) 02:32:52.35 :jpfUitoj0
後期の試験方式も含めたら半分ぐらいになるんじゃないかなと思って書いた。
実際半分もないのだろうか?しかし、1つでもあれば根拠として十分かと。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/24(水) 02:39:49.59 :lmrf2NXtP
言いたい事は分かるが面接や小論受かるのも結局は偏差値高い人なんだよ。
入試ってそんなもん。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/24(水) 06:09:15.78 :uv1G78tmO
ソースは?
大学への名無しさん [] 2011/08/24(水) 08:41:31.55 :4WI57fQT0
数年前に子供の受験を終えたが、現実は
福井医無理か?の中途半端な偏差値の学生は名大工、阪大工あたりをねらって合格してる。
私立医はお金であきらめるのがほとんどで最初から眼中にない。

タダ福井医は推薦と後期で低偏差値の学生がポンと受かっていると進路指導の先生がいったし
実際、センター90%でここの推薦落ちて金大医に合格した学生もいるし学力はあまり関係ないって事はわかった。

大昔の受験生 [] 2011/08/24(水) 11:11:22.11 :wzlA+Cm10
爺様のワシに言わせてもらえば
国立医学部に推薦入試など有るのが信じられん
実力でいかんかいっ!!
大学への名無しさん [] 2011/08/24(水) 13:10:44.00 :owjuomtI0
2005年に某国医に入った俺からしても考えられん

推薦乱立
大学への名無しさん [sage] 2011/08/27(土) 08:31:09.17 :8D2ShvFV0
受験生と学歴コンプしかいないのかここは
大昔の受験生 [] 2011/08/27(土) 11:11:06.45 :HcY+tIST0
OBもあるでよっ!!
大学への名無しさん [sage] 2011/08/27(土) 11:54:20.99 :rsZF6oLu0
2005年当時 国公立大学医学部医学科 地域枠入試の状況(2011年3月国試受験者)

国立大学
信州大医 10名
滋賀医科 7名
佐賀大医 8名

公立大学
札幌医大 20名
福島県立医科 8名
和歌山県立医科 6名

一般推薦は筑波をはじめ幾つか存在していたが、地域枠推薦は僅かこれだけ。
この翌年、2006年に弘前大・香川大など9校が導入。以降も増え続けた。
大昔の受験生 [] 2011/08/27(土) 13:49:43.65 :HcY+tIST0
不公平だっ!
大学への名無しさん [] 2011/08/27(土) 20:48:11.93 :OxZSI0yR0
第2内科の教授が金大出身ってことは、来年定年を迎える第三内科教授は金大じゃないってことですね?
ここは金大と京大と京府の植民地ですね。
大学への名無しさん [] 2011/08/28(日) 12:16:14.32 :vxs9pw880
教授は完全全国公募
金大と京大と京府が多いだけで植民地ではないぞよ
大学への名無しさん [sage] 2011/08/28(日) 15:23:37.57 :5/TPjp300
辺境の多民族小国家といった感じだな。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/28(日) 18:53:59.48 :9xfzN9gNi
公募って言ったって…(ry
大学への名無しさん [sage] 2011/08/28(日) 22:04:36.48 :xBrw5et20
小国仮眠
大学への名無しさん [] 2011/08/29(月) 16:57:22.67 :s/F9DFWy0

>金大と京大と京府が多い
それを植民地と人はいう
大学への名無しさん [sage] 2011/08/29(月) 17:27:38.41 :FG8i8slg0
植民地っていってもここに残らなければいいんだろ?w
大学への名無しさん [] 2011/08/30(火) 09:50:30.29 :rdZGV9HS0
ここって水泳部の1年にレイプ魔がいるんだし、まともな大学じゃないだろ
植民地になる価値があるだけマシだろw
大学への名無しさん [sage] 2011/08/30(火) 15:27:05.77 :+fqlt5zu0

kwsk
大学への名無しさん [sage] 2011/08/31(水) 00:26:19.05 :KUB5EffDi

ヒント
大学への名無しさん [] 2011/08/31(水) 01:58:01.49 :KKz5MBrgO
集団強姦で服役した奴がいるってだけだろ

学内だったら知ってる奴も結構いるんじゃない
大学への名無しさん [] 2011/08/31(水) 10:24:34.70 :7JVjGYGs0
そんな前歴あって医者になれるのかい?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/31(水) 13:30:01.37 :wAO5KO9Q0
ここの物理や化学って答え書くだけ?
途中式もいる?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/31(水) 13:38:18.78 :KUB5EffDi
  医師法
  第4条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
  1.心身の障害により医師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
  2.麻薬、大麻又はあへんの中毒者
  3.罰金以上の刑に処せられた者

大学入試の時には確かめようがないよな…
大学への名無しさん [] 2011/08/31(水) 13:57:34.54 :JbJqI0vL0
そんな奴の話は初めてきいたな
大学への名無しさん [sage] 2011/09/01(木) 02:14:57.78 :ZfrfOI2W0



何をしたのか具体的に知りたい。名前は言う必要ないけどww


入学中になる人も多そうだけど。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/01(木) 18:06:52.83 :L5QTpLWW0
水泳部で1年
ttp://www.geocities.jp/swimfukui/2010/member20111.htm

んでレイプってことはおそらく再受験だろうから一人に決まるか
大学への名無しさん [] 2011/09/01(木) 23:47:07.00 :9Hm2XjIV0
大学経営者たちの責任だろ?
マスコミはなにやってんの
大学への名無しさん [sage] 2011/09/02(金) 00:50:30.91 :cGTAMWqt0

まじか。そういえば何か紹介文も・・。
大学への名無しさん [] 2011/09/02(金) 13:07:38.08 :LfRvZS2j0
菖野邦浩?
右か左かわからんな?
いずれにしろダサいHPだな
73 [sage] 2011/09/02(金) 13:43:27.24 :f5+L19730
でも一番下のりょーさんってのがダントツであやしいなw
本名を隠してるし顔は載せてないしwww
「りょーさんはいろいろな経験の持ち主で、熱い思いをもって入ってきた一年生。」wwwwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2011/09/02(金) 15:23:08.30 :fnzhzmKj0

俺もそれ怪しいと思った。
よほど顔と名前を載せたくないのだろう。
大学への名無しさん [] 2011/09/02(金) 21:36:33.76 :k7x5M+5d0
ぴーすしすぎ
大学への名無しさん [] 2011/09/02(金) 21:36:58.76 :k7x5M+5d0
なんかこの水泳部絶対入りたくない
大学への名無しさん [] 2011/09/02(金) 22:15:41.13 :YWUw/Yay0
ここって看護もイッチョ前に医学部って名乗るから・・・
73 [sage] 2011/09/02(金) 22:30:40.98 :f5+L19730
ここと富山で迷ってるんだけど、大きな違いといえば
富山は薬学部もあるのと看護の人数もここより多いから大学周辺の学生の人数がここの2倍程度いるってこと。
てことはマンションとかスーパーも少し多くなるか?
学生が多いほうが少しは賑やかになるし、薬学のことも知る機会にはなるかとおもうけど、
特に変わらないならどっちでもいいんかな。
どっちも僻地、降雪の量が多い、車社会には変わりないからあとは関西や名古屋にでるときにこっちのほうが近いってことくらいか。
入試問題はどう違うんかな?まだ両方もってないから比べようがない。富山は難しいってよく聞く
大学への名無しさん [] 2011/09/03(土) 12:09:16.76 :4dcFLXVM0
>大学周辺の学生の人数がここの2倍程度いるってこと
学生の人数が二倍になっても周辺人口は二倍にはならんだろ

>薬学のことも知る機会にはなるかとおもう
全く見当違い、ただし薬剤師の卵のネーちゃんとは知り合う機会はあるだろう

福井に6年いて富山にもよく試合で行ったが、遠いよ(福井から二時間近い)
しかも富山から見たら寒さ、雪の量なんて福井は子供みたいなものよ
国立出れば医者として全国どこでも遜色ない
地理的に福井でいいんじゃないか?

大学への名無しさん [] 2011/09/03(土) 13:07:57.98 :m3BfOzZbO

そもそも、福井医富山医は大学周辺にスーパーとかないからwww

半径1.5キロ以内はコンビニすら0
73 [sage] 2011/09/03(土) 14:07:20.08 :Qf7WUeYw0
> しかも富山から見たら寒さ、雪の量なんて福井は子供みたいなものよ

夏の気温は福井って異常に高くない?中心地が高いだけで永平寺は2,3度低いみたいだけど。
よく天気予報見てて富山のほうが寒いのはたしかだと思うけど、
永平寺も山だから雪の量はすごいのでは?
あと福井医の他と比べてここが不便だな〜と思うところがあったら教えていただきたい
73 [sage] 2011/09/03(土) 14:13:25.69 :Qf7WUeYw0
> 学生の人数が二倍になっても周辺人口は二倍にはならんだろ
福井は近くに県立大とか専門学校があるから周辺の学生人口もこっちのほうが多いかもしれない。
知りあう機会はほとんどなさそうだけど。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/03(土) 18:04:23.78 :1SZoRyuv0
富山は丘陵地だから免許取るまでは不便だと思う。
福井は平地なので自転車で移動可能なのと、
30分くらい歩けば駅にも行ける(本数も少ないが)。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/03(土) 18:08:15.94 :1SZoRyuv0

コンビニは大学の目の前にある。
スーパーはないが役場の直売所がすぐそばにあるので
ある程度の食材や弁当などは手に入る。
73 [sage] 2011/09/03(土) 20:10:13.32 :Qf7WUeYw0
再受験だから免許はすでにあるし問題ないけど、富山は駐車できないから
毎日坂を歩いて登らないといけないらしい。
駅まで遠いから休みに都会に帰る人らはどうしてるんかな。
福井駅に車とめといたら金がやばそうだし、バスか電車で福井駅まで行くんかな。
大学への名無しさん [] 2011/09/03(土) 22:37:06.47 :gb+fcQ2/0
1月か2月頃に医科大病院に来てみればいい。
百聞は一見に如かず。
「受験の時ついでに見ればいいや、」なんて安易な気持ちで考えてると大変なことになるよ。
大学への名無しさん [] 2011/09/03(土) 22:39:10.81 :9tS5gTDH0
どちらも吸収合併させられ、医科大ではなくなった。
基本的に事務局本部は五福と文京キャンパスだから、
医学部はかなり差別されてる。(偏差値低い方が優遇されているなんて)
それより、医学部単科の滋賀とかいいんじゃない。
大学への名無しさん [] 2011/09/04(日) 04:40:27.28 :uu1qZxSr0

運動部の集団強姦として社会問題になった事件の主犯
大学への名無しさん [sage] 2011/09/04(日) 12:06:30.89 :ia6NBIaV0

対等合併だし、医学部差別があるわけでもない。
附属病院が今のところ黒字なので医学部が他学部を養っている形。
現学長は医学部出身者だし。
授業料免除を受けるのは不利になったけど。
大学への名無しさん [] 2011/09/04(日) 23:30:03.86 :WJ1BsHSy0
病院収入を大学経費に流用してるの?
もし、本当だとかなり問題。
皆様調査よろしくお願いします。
大学への名無しさん [] 2011/09/05(月) 12:28:00.24 :1ts9U6xV0
大昔、大学病院の南側にCOOPがあったけど
とっくに撤退したのか?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 21:32:53.28 :d1hwERKf0

主犯とかマジか。Wikiで体育会系で検索するとそういう事件が結構多いみたいだがw
どの事件か言っちゃうとまずい感じかな w
大学への名無しさん [] 2011/09/06(火) 21:06:01.01 :DEFfa2lz0

これ以上詳細は書かないが、そいつの名前で検索すればすぐ出るよ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 21:09:31.66 :N6wz76wo0
大学への名無しさん [] 2011/09/07(水) 15:57:48.53 :MTLlVEnS0
千葉大学とか岐阜大学を盗撮で退学になった人がここ受けたら恐らく
ぶっちぎりで合格だろうなw
前科者でも刑が消滅すれば医師免許取れるとかマジキチだろww
まあ強姦よりは反社会的ではないがな・・・・
大学への名無しさん [] 2011/09/07(水) 16:50:10.10 :G6bVQfwD0
ぶっちぎりでは無いと思う
大学への名無しさん [] 2011/09/07(水) 18:01:14.25 :qxaI4lpuO
福井医はセンター最高点は何気に840点くらいあるしな


2010年でもセンター最高点は835/900点くらいだった
大学への名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 23:28:41.66 :UNVSzg6f0
ここの2次むずい
理科時間ねえw
大学への名無しさん [] 2011/09/11(日) 22:33:58.77 :4b8m4VOH0

まあね
あんだけ世間を騒がせても、免許を取れば「先生」ってもてはやされるんだぞw
(慶應医学部でレイプした連中も、他の大学に再入学して普通に医者になってるらしいし)
正直、あいつが自主退学しないのが不思議だし、よほど面の皮が厚いんだろうね
大学への名無しさん [sage] 2011/09/12(月) 14:39:59.07 :3x64T2ta0
まわるまわるよ 時代はまわる
別れと出逢いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/12(月) 17:10:41.53 :XkduUFSS0
おいうけるやつこいや
ここの物理問題分長すぎだろ
ふざけんな
大学への名無しさん [] 2011/09/12(月) 17:48:40.75 :BAPaVTVw0
大丈夫、受かってる奴でも誰もできてないから。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/13(火) 16:30:22.92 :iOfgiBKy0

英語とか数学って採点あまい?
2次で6割くらい必要みたいだけど問題みるとけっこうきつそう
大学への名無しさん [sage] 2011/09/13(火) 19:38:03.92 :pXAMhbIUO
成績開示見る限り甘い、多分英語や物理は特に
とにかく埋めまくるべし
大学への名無しさん [sage] 2011/09/13(火) 22:02:18.41 :iOfgiBKy0
物理ってほとんど解答だけだから中間点とかあんまりないような気がするんだけど。
数少ない論述の部分の採点が超甘いってことなのかな?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/13(火) 22:40:56.11 :pXAMhbIUO
去年か一昨年あたりから記述中心になってる
大学への名無しさん [sage] 2011/09/13(火) 23:17:36.98 :iOfgiBKy0
それは知らんかった。数年前の赤本だけ手に入れたけど今年のはまだ出てないし。
英語の英作は変わってない?
大学への名無しさん [] 2011/09/17(土) 18:41:54.33 :a7yN/j31O
ここの面接点って甘いの?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 20:10:11.40 :Xr4/HQB80
2004の数学やったけど死んだwww
かんとう0
大学への名無しさん [] 2011/09/18(日) 12:09:44.94 :S+2sxmgW0

和田秀樹の
9月の17日分のブログに
医学部の縁故についていろいろ書いてるね

馬鹿入ってくるの嫌がりながら
地域枠辞めない理由はやはりこの辺にあるのかな?

まあ、9月17日分は2つあるから両方読んでみよう


大学への名無しさん [sage] 2011/09/18(日) 12:44:21.26 :HpIDJ4Ju0
ん?
大学への名無しさん [] 2011/09/19(月) 00:01:18.14 :wSxWcCW+0
地方国立医底辺の推薦枠合格者ってこういう目で見られておかわいそうですな・・・
大学への名無しさん [] 2011/09/19(月) 08:22:18.45 :osbPODeqO
地方国立は半分くらい推薦だから差別はないんじゃね
大学への名無しさん [] 2011/09/19(月) 11:34:41.14 :1o3OnsSX0
金沢大の医学類受けようかな
大学への名無しさん [] 2011/09/19(月) 14:11:43.20 :ADi/CymZO
金沢は難しいぞ

福井と違ってミスが許されない
大学への名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 16:54:40.20 :jueKaj1o0
けどここの問題よりはるかに楽だぞ
理科とか教科書だけで9割狙える
大学への名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 21:08:05.81 :k3uYYEw50
金沢の一般入試の問題は簡単
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 02:29:57.39 :gbq10FM+0
福井は化学むずい
何対策した??
大学への名無しさん [] 2011/09/20(火) 11:07:47.58 :fXyb2NvKO
じゃあ、金沢受ければいいじゃんw
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 11:30:59.18 :5c5RC3Nl0
金沢は問題は易しいが受けに来る層のレベルが高いから難しい

福井は問題は金沢より難しいが受けに来る層がへぼいので皆解けないから簡単
大学への名無しさん [] 2011/09/20(火) 11:41:58.77 :ZWH4bzgPO
福井の問題むずかしいか?

計算が複雑なだけで解き方に迷うことはないと思うのだが…

最低センター8割5分、二次6割は必要でしょう。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 15:21:00.67 :5c5RC3Nl0

金沢よりは難しいよ

福井は二次で逆転しやすいところだと個人的に思う
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 17:31:06.10 :gbq10FM+0
金沢から志望変えたけど金沢の問題になれてると
こっちは死ぬほど難しく感じる
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 17:32:50.23 :gbq10FM+0
ここうかったら大学から徒歩30秒のところに住んで
半ニート生活してやる
授業の合間にも帰って寝れる
大学への名無しさん [] 2011/09/20(火) 21:30:23.92 :sfMNiuMA0
8割5分とれません
大学への名無しさん [] 2011/09/20(火) 23:59:31.71 :P8iUF5Ej0
まあ、ここの偏差値が偏差値だから・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 01:49:05.99 :wBSZUi6BO
前期の面接点は地元有利?
大学への名無しさん [] 2011/09/21(水) 22:56:03.97 :SoHH/P9jO
面接点ってどれくらいもらえるの?開示した人教えて
大学への名無しさん [] 2011/09/22(木) 01:28:48.56 :l7qVpnzi0
前期は知らないが後期は地元めちゃくちゃ有利だよ。
特に女の子と現役。
後期は半分女の子だかんね。
大学への名無しさん [] 2011/09/22(木) 05:11:48.20 :GgVrrDR70

開示しても2次の総得点しか出ないからわからん
大学への名無しさん [sage] 2011/09/22(木) 15:02:49.15 :waS8hnhg0
前期のときに後期どこだしたか聞かれる?
前後期だしてれば評価あがるってことないかな
大学への名無しさん [] 2011/09/22(木) 17:02:03.67 :OIYWxZMu0
前期の面接時間はは実質3分で内容も普通
形式的な面接で差がつかないから、どうでもいいことを気にすんな
大学への名無しさん [sage] 2011/09/22(木) 20:40:48.05 :waS8hnhg0
あ、そんなに短いんだ。
やっぱり調査書でほとんどきまってるからかな。
おれ調査書ぼろぼろだしやばいけどw

後期で県外再受験は無謀かな?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 18:34:59.35 :d/SmL+ku0
県外出身で卒後福井に残るのって何パーセントぐらいですか??
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 18:47:41.45 :tR96fKwl0
面接の本みると福井ってかなりたくさん質問されてるけどほんとに実質3分???
大学への名無しさん [] 2011/09/23(金) 21:08:22.33 :d1d1XKnMO
えっ?
ここって調査書も加味されるの?
評定が3.1ぐらいしかなくて、もはや泣きそうなんだが……。
大学への名無しさん [] 2011/09/23(金) 22:12:02.11 :LfyvSfdo0
前期は成績順だから、多朗や県外が勝負するなら前期で決めた方が無難。
後期は推薦のようなもの。
毎年、センター高得点の県外者が低偏差値を真に受けてココの後期落ちてる。
今年は愛知出身のそんな不合格者がレスしてた。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 22:24:39.02 :tR96fKwl0

でも今年の後期倍率半端なかったぞ
おれ石川県だけどやっぱり後期って福井しかとらないかな?
大学への名無しさん [] 2011/09/23(金) 23:28:36.95 :LfyvSfdo0
=一昨年の福大医・後期入試=
「福井大学の後期は、実質、受験者34人中合格者25人となんと倍率1.36倍。
役者不足でみそもクソも受かったちゃったんだよ」

というすごいことがあったから。
そのハンデで今年こうなっちゃったんです。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/27(火) 14:12:16.52 :RC3GYNIE0
ここ原子物理だしすぎだろ
あとなぜか化学は理論の計算問題がほとんどでない
大学への名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 22:05:41.81 :dB5HlH8p0
おいおいおい
誰も書き込んでないやんけ
こことかはほとんどセンター後に志望校諦めてきたやつが受けるからか?
大学への名無しさん [] 2011/10/06(木) 19:54:57.22 :4Q+qGYBq0
当たり前だろw

推薦以外は泣く泣く来た奴ばっか
大学への名無しさん [] 2011/10/06(木) 21:16:29.31 :cBeUnzzC0
てめーの大学を悪しざまにゆーもんじゃないよ
恥を知ったらどうだい
てめーの大学でなかったら大きなお世話だ
大学への名無しさん [] 2011/10/07(金) 00:43:35.44 :OHafblEn0
推薦組はドヤガオですね。
大学への名無しさん [] 2011/10/07(金) 11:21:54.27 :9oPKNLQF0
別に泣く泣くとは思えん
国立医学部卒ならどこでもやっていけるからな
大学への名無しさん [sage] 2011/10/07(金) 13:13:16.42 :cHNTlobL0
ぼっちがいる
大学への名無しさん [sage] 2011/10/07(金) 13:43:26.69 :L3L7db6K0
受かったひとたちは教科ごとにどんな対策してたか教えてください!
2次でどれくらい点数とったかも知りたいです
大学への名無しさん [] 2011/10/07(金) 21:06:09.98 :7B//2rqTO
英語って採点甘いのかな?てか、英語の第一問うざすぎ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 14:15:42.42 :JRziiqS/0
やっと赤本買えた。
英語の第1問は3割くらいしかとれんわw
大学への名無しさん [] 2011/10/10(月) 22:26:42.71 :OIY7C/QS0
福井は単科大学みたいなもんだから問題はへんてこりん。
偏差値が高い者が受かるとは限らない。でもセンターはまるまる配点。

金沢は正当派の問題だから確実に偏差値が高いのが合格。
こっちの方がよみやすい。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/11(火) 00:36:29.18 :kaRxWFgj0
ここの学生がいたら教えてほしいんだけど問題って毎年同じ人が一人で作ってんのかな?
英語の傾向なんて20年くらい全く変わってないみたいだし。
数学だって異常なくらい毎年ベクトルや数列出すし。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/11(火) 19:08:04.99 :j81j3iHe0
英語の教官は何人か入れ替わっているのでたまたまだろうけど、
数学は長年1人のままだから同じ傾向になるかもしれない。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/11(火) 19:52:02.41 :kaRxWFgj0
なるほどその教官がベクトルや数列が大好きってことか。
指数対数とか整数問題とかはまったくでないよなw
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 12:46:52.32 :5bXmlN9S0
福井医大時代は例えば英語も、数学も、物理も、化学も
教授は一人だったから一人で作っていたと思うが、
今は一人ってことはねーだろ
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 17:18:32.13 :bkdyqzTH0
暁祭2011(第31回福井大学医学部暁祭)
2011年10月22日・23日
ttp://akatsuki2011.web.fc2.com/

お笑いライブ
22日 ジョイマン、佐久間一行
23日 江頭2:50、寺田体育の日
大学への名無しさん [sage] 2011/10/12(水) 20:43:43.86 :wUJEJVG50
こんなド田舎に江頭まで呼べるのかww
すごいな。江頭もビックリだろう
大学への名無しさん [] 2011/10/13(木) 13:58:47.70 :9JQUIyn30
メガネの奴はどうでもいいが江頭だけはみたい
大学への名無しさん [] 2011/10/13(木) 15:58:49.55 :a+Ni540qO
えがちゃんは学園祭ラッシュの今が稼ぎ時、というよりこの時期に稼がないと死ぬ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/14(金) 14:10:19.52 :p5E8X87f0
河合の模試で去年より志望者増えてるぞここww
おそらく2年前に倍率が下がりすぎて前期も後期も全国最低になって目立ちすぎたせいで
多くの受験生や予備校関係者に今年穴場になるって読まれてるから
志望者が増えてるんだろうな。
隔年現象とはいっても目立ちすぎると終わってしまう。
倍率がここ20年間で最高になった今年よりもさらに上がりそう。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/14(金) 14:12:21.17 :p5E8X87f0
んで、さすがに2年間高倍率が続いたらみんな敬遠するだろうから
再来年は穴場になるだろうな。
しかし1,7倍しかなかった2010年度でも合格者難易度は富山のほうが低かったし、
ここよりも低い医学部ってたくさんあったんだけどな。
だから福井って低倍率のわりにはそこそこ優秀なやつが受けてるんだろうな。
大学への名無しさん [] 2011/10/15(土) 15:29:39.43 :X0CJ0mnG0
そこそこ優秀な奴が受けてたら偏差値はもっと上がるでしょ。
ケツから数えた方が断然早いし
大学への名無しさん [sage] 2011/10/15(土) 17:02:52.77 :FTSoX3pi0
いや秋田や島根とか高知や宮崎みたいなガチの再底辺に比べたらまだ優秀ってことね
大学への名無しさん [] 2011/10/18(火) 20:17:11.14 :hgRwtHYc0
キズの嘗め合いってことですね
大学への名無しさん [] 2011/10/18(火) 20:22:58.06 :rVqpMLROO
2010年は富山も福井も宮崎も秋田も信州も河合塾の偏差値で62.5


ドングリの背比べ
大学への名無しさん [] 2011/10/18(火) 22:03:38.06 :X/pRAKKy0
大きなお世話だ。大学は入ってからあざ笑え。かわいそうに入ってない奴はあざ笑えられてね。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/18(火) 22:22:38.87 :kzpZF9hnO
底辺でも別にいいじゃん
福井で働くならここが一番良いよ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/18(火) 23:50:06.03 :b99vcTYy0
来春がどうなってるか楽しみだw
大学への名無しさん [] 2011/10/19(水) 12:35:33.72 :l4C79wfN0
国立(除く琉球)出てれば底辺ってことはないぞ
私立バカ医学部がたっくさんあるからなw
しかも私立バカ医学部の連中は性根から根性が腐ってる
世の中舐めとるやつが多い
大学への名無しさん [] 2011/10/19(水) 23:21:35.02 :yLzGx6ku0
受験生はいないだろ・・・
大学への名無しさん [] 2011/10/20(木) 04:29:30.93 :J/JsHqpl0
TPP参加で医学部終了ざまあw
医学部信者のより所だった「医師免許を取れば誰でも高収入」というのが崩れるw
医学部楽勝でも東大に行くやつが多いのは、東大生の親はTPP参加で国民皆保険が終了し、外国人医師が自由化されることを知ってるから
国民皆保険制度が終わると医者はただの3K職(きつい、汚い、危険)w

日本医師会の説明
ttp://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20110126_11.pdf
大学への名無しさん [] 2011/10/23(日) 18:59:34.69 :QtKc1hfG0
薬局も介護施設も歯医者も同じ道をたどるんだろうな。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/24(月) 19:32:18.75 :Sib2Hx760
「京大」「レイプ」で検索すると出てくる主犯格、今ここの一年生です 
大学への名無しさん [sage] 2011/10/24(月) 23:28:19.66 :T8nyczOq0
地方から上京して4年間水商売で学費を稼ぎ帝京医合格!!
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=17359308&route_trace=010000400000

勉強できないやつはこれが医者になるための最短ルートでは?
国公立にこだわって一生受からないより、私立医の学費をためてから入るのがよい。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 16:38:38.20 :2EsqzmjY0
浅田佳奈とかいうやつむちゃくちゃ性格悪そう
しかも馬鹿そう
地域枠か?
大学への名無しさん [] 2011/10/29(土) 21:17:06.85 :Sxbx5El60
デリヘル嬢呼んだらビックリ!
時々見かける看護学科の子だった
大学への名無しさん [] 2011/10/30(日) 03:22:44.38 :scrs69Pm0
浅田佳奈は性格も良いし、割と賢いよ。
まぁ忙しくて勉強に本腰入れてる感じではないけど( ̄∇ ̄)
やる時はやる人。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 13:00:00.71 :ESYjgqiH0
まじか。なんかギャルっぽくてプライド高そうだし
他学年からしたらあまりイメージよくない。ぶりっ子っぽい
大学への名無しさん [] 2011/10/30(日) 16:21:50.32 :AqATgvut0
イメージうんぬんで実名出して悪口言ってんじゃねーよks
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 18:00:17.98 :ESYjgqiH0

ホテルに呼んだ?
結局ヤッたのか?
大学への名無しさん [] 2011/10/31(月) 11:39:09.47 :/5MfMqRc0

うん
エロかった
でもその子は前からウワサになってたよ
たぶん向こうは気付いてない
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 12:10:31.76 :B2fRxJ9e0
福井みたいな小さなコミュニティで
んな事してたらあっと言う間に広がっちゃうのにな。
大学への名無しさん [] 2011/10/31(月) 13:00:43.04 :/5MfMqRc0


噂は俺も聞いた事あるぞ
○○○部のマネージャー?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 13:05:30.98 :e0vQV1n40
/5MfMqRc0

おまえら大学からやってんの?ww
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 15:51:08.80 :mrcNgL+U0
句読点をつけない文体、
同一人物の自作自演と思われ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 21:52:36.74 :WepUAq/s0
10年くらい前にもネットで誹謗中傷してえらいことなったのにな。
時代は繰り返すもんだなw
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 22:00:48.58 :e0vQV1n40

どうなったんだ?
大学への名無しさん [] 2011/11/01(火) 09:32:00.45 :buod0vBo0
福井刑務所を出所して5年になるが
とにかく福井刑務所の冬は寒い。
暖房が無いので雪が降る1月〜2月くらいは
毎年、霜焼けになっていた。
医務の時に塗り薬を頼むと出る薬はオロナイン。
水虫にもオロナイン。ニキビにもオロナイン。
バカか福井刑務所の医務課は!
大学への名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 19:48:22.30 :A9uzftRj0
今年の数学と理科やってみたけどまったくとれない。
数学4割 物理 2割 化学6割程度か....
というか問題が鬼すぎでしょ。数学なんて110分でできるわけないw
計算量が異常
大学への名無しさん [] 2011/11/02(水) 00:22:59.68 :OOGze3NV0

そんな所に入るような事するから悪いんじゃない。自業自得、天に吐いたツバ
逆ギレもいいとこ。中坊まるだし!
大学への名無しさん [] 2011/11/02(水) 11:36:12.34 :aQTZTTAU0
今2次試験の科目どうなっとる?
俺の時は数学、理科1科目、英語だった あと面接
まぁ共通一次が理科も社会も2科目ずつの時代だけど
sage [] 2011/11/02(水) 16:53:32.28 :mQBClrzG0

どの店名ヒント求む
大学への名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 16:54:07.47 :mQBClrzG0
すまぬ、間違えた。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 19:50:27.80 :BnvJGb0V0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
大学への名無しさん [] 2011/11/07(月) 10:48:22.40 :/qNeg2NJ0

本人乙
大学への名無しさん [sage] 2011/11/07(月) 13:24:49.03 :Lwvhoh/L0
たしかに本人としか思えん
性格いい?w
大学への名無しさん [sage] 2011/11/08(火) 20:50:05.63 :es4ViBE10
確かに本人が賢いと言ってるとするとかなり痛いな
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 17:21:35.26 :i/0c/uvy0
おい
ttp://www.geocities.jp/swimfukui/2010/member20111.htm

りょーさんとかいうやつ消えてるぞ
どうなったんだ?
本人が2chみてあせって消させたんだろうか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 20:08:05.19 :9uXb5xsY0
最近、立入禁止の貼り紙多いな
大学への名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 11:42:39.48 :sU072InK0
うかった人たちの平均って各教科何割くらいですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 22:12:09.67 :pBsQUC800
採点基準は厳しいですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/15(火) 11:50:24.47 :DmEIlbl40
進級が富山より厳しいとか聞いたんだけどほんとですか?
大学への名無しさん [] 2011/11/18(金) 02:51:22.51 :34AD72abO



実名出して叩くのは良くない、マジで。本人見たらかわいそうじゃないか…。
別に普通の子だよ。
大学への名無しさん [] 2011/11/18(金) 03:54:09.12 :34AD72abO



連投申し訳ない。
そもそもうちの学年って入学試験として地域枠っていう制度なかったはず。
次の年からじゃない?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 04:53:01.39 :HaijFQnk0
本日3回目の地震です
大学への名無しさん [] 2011/11/19(土) 11:45:17.75 :++z3j+wn0
 富山大学医学部医学科は前期・後期ともに超穴場の再受験天国です  

2010年度に、34歳の派遣切りにあった私立文系卒の人が、センターたった85%で富山後期で合格しています
「富山大学 リカルデント」で検索してみてください
立派な経歴のない人、センター取れなかった人でも富山大学は合格できます
また、富山大学が再受験天国だということはあまり知られてないので、倍率が低く超穴場です
大学への名無しさん [] 2011/11/19(土) 14:07:30.74 :RKZwL3GQ0
そりゃ富山まで奥深く行きたくないわな
雪も福井が可愛いくらい積りまくるしな・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 19:09:27.04 :MmMNyrSF0

↑で「しかも富山から見たら寒さ、雪の量なんて福井は子供みたいなものよ」
っていってたやつか?
富山もそんなに変わらんだろ
大学への名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 22:30:59.59 :VezExQCS0
浅田佳奈は他学年からも有名なヤリマンぶりっこ
彼氏はすぐ変わるし、男子学生に愛想振り撒いてるけど、裏では嫌われてる
大学への名無しさん [] 2011/11/20(日) 01:00:11.67 :3T7UZDhS0
ヤリマンって変な病気もっていそうでキモチワルイ!
大学への名無しさん [] 2011/11/20(日) 03:36:15.79 :OGo7Vu7OO



です。
だから実名出して叩くのはやめたれって、マジで。
彼氏がどう変わろうとには関係ないし、気持ち悪かったらが1人で勝手に思えばええやんか。
こういう場に悪口書く方がよっぽど気持ち悪い。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 10:06:17.43 :wqGi/Thp0
内容の真偽にかかわらず、実名出せば名誉毀損罪の可能性あり。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 10:51:18.36 :OkI3FHmGi
通報
大学への名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 11:36:04.33 :1YVZ6pID0
ブログ見れば一発で分かるww
ぶりっこすぎww とにかく医者になるってのをアピールしたいんだなってのがわかる。
210 [] 2011/11/20(日) 12:39:44.24 :hI5Q3c4/0
 >211

???すまん↑ってのは知らん
だが、富山と福井の雪の違い(寒さの違いといっても良い)
は相当よ
11月に試合で福井から富山行ったら、すべての車がスパイク履いとった
かなりびっくりしたもんだ
(スパイクと言う所が時代を感じさせるなw)
大学への名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 12:43:29.95 :1YVZ6pID0

卒業生でなおかつ冬に富山に試合でいったっていってるから
この書き込みと同一人物にしか思えないんだが


83 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/09/03(土) 12:09:16.76 ID:4dcFLXVM0


福井に6年いて富山にもよく試合で行ったが、遠いよ(福井から二時間近い)
しかも富山から見たら寒さ、雪の量なんて福井は子供みたいなものよ
国立出れば医者として全国どこでも遜色ない
地理的に福井でいいんじゃないか?
大学への名無しさん [] 2011/11/20(日) 14:47:20.27 :3T7UZDhS0
まあ、名誉棄損という犯罪になれば、された方も公に実名も出ちゃうわけで
週刊誌にも堂々と出るし、過去の知られたくないような事も公になってしまう。

お互いに傷つけ合うようなもので、したらしたで大変なことになるんだけどね。
大学への名無しさん [] 2011/11/20(日) 14:55:42.66 :nQ+ReUqf0

福井大学受験生も特にカルト教団(浄土真宗親鸞会)に気をつけて!

合格後、ダミーサークルの親鸞会員が「生きる意味」とか「絶対の幸福」「人生の目的」などとしつこく言ってくるから。

マインドコントロールされて、激しい活動で中退・留年したり、死人まででている。

  親鸞会ではどのくらいお金がかかるのか
  ↓ 
ttp://nazeyame.shinrankai.biz/mondai/naze1.html

 親鸞会の勧誘|脱会者の手記

 ttp://homepage2.nifty.com/nonsect/victim/note1.html           
 
(参考) ttp://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/

(必見)ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914
大学への名無しさん [] 2011/11/20(日) 15:53:06.75 :OGo7Vu7OO

だからあかんてー。
まぁ俺たちはみんな医者になりたいから医学部にいるんだよ。笑
しかしはブログまでしっかり見てるんかいw
大学への名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 19:06:27.62 :1YVZ6pID0

え、おれは実名だしたことないぞ!

あんまり関係ないけど、福井人ってなんとなくずうずうしいというか自分勝手なとこあるよな。
関西人のノリとはまたちがう何か
訛りもきついし
大学への名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 09:36:10.33 :5cL4/8Cp0

スパイクタイヤ、20年位前の話かな。
あの頃は轍がすごく、ハンドル取られて怖かった。
福井も昔はもっと雪の量多かったけど、少なくなったね。
大学への名無しさん [] 2011/11/21(月) 17:51:19.84 :d0AF8It80
ホリディスポーツクラブで、
背中に「福井大学医学部」とプリントされた
ダサいTシャツ着てる奴 たまに見る。
恥ずかしくないのかな?

最近は、ジジイやババアでもハイテク素材の
上下スポーツブランドでコーディナイトしてるのに・・・

大学への名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 23:00:59.88 :bRAk5lFt0
彼氏と別れて凹んでるんだしもうこれ以上実名出すのやめてあげて!
大学への名無しさん [sage] 2011/11/22(火) 11:45:23.66 :IKrjisc70
凹むわけねーだろ。
いままで何十人付き合ったんだよwww
大学への名無しさん [sage] 2011/11/22(火) 20:42:03.20 :GyO1C64D0
ネットでの誹謗中傷で対象となりうる罪状

名誉毀損罪
脅迫罪
侮辱罪
威力業務妨害罪
ストーカー規制法違反
軽犯罪法違反
迷惑防止条例違反
大学への名無しさん [] 2011/11/24(木) 11:09:31.77 :YvruKf74O
ここの二次って英理でしっかり点数とって数学は部分点狙いでおk?
大学への名無しさん [] 2011/11/24(木) 11:12:16.26 :wmG1Dghx0
おk
大学への名無しさん [] 2011/11/24(木) 11:51:27.41 :YvruKf74O
ありがとうございます
大学への名無しさん [] 2011/12/02(金) 23:50:44.74 :nzp1pW93I
佐藤マサが部内でウザいんで消えてほしいです☆
大学への名無しさん [sage] 2011/12/03(土) 11:26:37.28 :F1/McMFv0

大学への名無しさん [sage] 2011/12/20(火) 18:43:18.53 :KQizKXQI0
そういや京大レイプの人は大学側からなんか動きあったりしたんかね
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 00:16:26.90 :pqinxp590
ここはカキコ禁止のスレなんですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 02:05:35.14 :W2kzEBLp0
福井、金沢、富山、新潟だとどの順で冬の積雪量多い?北陸内での大学のランクはどう?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 17:28:17.41 :YHkg1ArK0
積雪量が多いところほど難易度がやさしいと思ってもらって結構。

あと積雪量と都市の大きさは関連あるのはもちろん知ってるよな?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 11:14:47.63 :HAqgcyW90
フクイとトヤマは金沢の植民地状態。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 00:28:26.76 :/fn0ecBI0

富山は知らんけど福井は金沢の影響力かなり落ちているぞ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 03:03:54.70 :+OyAqwtx0
センター終わったのにスレ伸びないね。
他の医学部スレだと賑わってる大学多いけど、なんで
福井とか金沢は志望候補校に名前でてこないのかな?
配点とかでウマ味がないのかな?それとも立地?
新潟はセンター高いとかって騒いでるのが多いが。
大学への名無しさん [age] 2012/01/17(火) 22:25:47.47 :+EPCOnld0
今年は狙い目の年だな
隔年現象で今年は必ず倍率低いだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 01:12:43.58 :wygBHRJZ0
県外と女ばっかり入ってもどつぼからは抜け出せません。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:21:29.79 :zf4b+Gjv0
ここって調査書どれくらい関係するの?
合格者で評定平均とか覚えてる方教えてください。
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 00:44:12.98 :haw9k05RO
意外と福井のセンターのレベル高くてチキってる
駿台の選太くんマジ冗談キツい
9割超えの志願者多すぎ
俺も9割超えたけど回避するか迷う
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 01:03:23.47 :pPPasRbWO
福井回避してどこにするの?
どこも同じ感じじゃないかな
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 01:08:13.38 :niwF18jB0
それ、総志望者数じゃないの?
第一志望だと10人以下じゃね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 02:21:35.49 :24884w5O0
どうせ今年も超穴場校だって!
受かるだけならセンター八割あれば大丈夫だろ
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 08:23:16.72 :haw9k05RO

それもまだ決めてない(笑)
多分大分とかかな

でもさ、他の大学の選太くんはセンター得点が上位に行くに従って人数減ってんだけど、福井は一番上の層にめっちゃ集まってるから心配なんよ
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 09:33:21.51 :WSHae4NKO
富山にすれば?
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 10:56:19.11 :zKiNn+/Ui
248その人達は余裕で受かる人達で勝負するのは他の人達とだからあんまり気にしなくていいんではないかな??
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 11:10:22.63 :24884w5O0
ボーダー異常に低いな。
今年のセンターでこのボーダーこの志願者数なら楽勝じゃない?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 12:22:15.52 :zwfHqsdS0
名大、神戸大、金大の底辺が殺到の悪寒
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 12:40:33.47 :LNRIEyA40

 >福井は一番上の層にめっちゃ集まってるから心配なんよ

それって、県外医が本命の藤島生が滑り止め感覚で書いたんじゃないの?
福井なんか実際は受けてこないから安心していいと思うんだけど・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 15:19:17.61 :OxnqnXRi0
ここはセンターが終わると、拾う神在りでにぎわいますね。
なさけなや〜
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 15:50:16.96 :XciurQ1W0
拾われたが最後、この言葉を覚えて帰ってくださいw
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 18:15:04.25 :haw9k05RO

なるほど。そうゆう考えもあるな。

そうなんだ!知らなかった。前期にしては取る人数が55人で少なめなんで少しビビってしまったよ。

福井も含めてよく考えてみる。
ありがとうございました。
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 18:38:32.99 :ayvlwW62O
藤島の現役で県外医学部受かる奴なんてほとんどおらんだろ
福井でもきついんじゃないか
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 18:47:27.35 :OxnqnXRi0

金沢、結構受かってるよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 22:05:37.59 :24884w5O0

データ見てから言えば?
去年4人だろ!
そのうち2人は推薦だし、残り2人も現役とは限らないし。
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 23:27:56.61 :OxnqnXRi0

去年はわるかったのか・・・
22年は金大医9人、国公医は34人合格している。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 23:56:29.19 :wwac6fXP0

258はただ、みたいなコンプまみれの低脳が痛々しい妄想語ってるから
それに対して答えてやったまでだと思うぞ。

藤島からは毎年20人くらい現役で東大+県外医へ合格してるしな。
23年卒は上位層がこぞって旧帝医に特攻かけて、
不合格になった者が仕方なく福井医で妥協したと聞いたような。。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 00:37:02.72 :TB5SOAfT0
結局妥協できずに辞めてく奴もいるけどね
入ってからがしんどいから入る大学は妥協しない方が良いよ
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 01:45:24.64 :UBZjXrySO
藤島って学校の名前なの?
なんの話かと思った
東京じゃ聞かない名前だからわかんなかった
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 13:49:19.88 :wgqxWhLI0
とっとっとっ東京から福井は典型的な都落ち、人生最大の話題の種!
ず〜っとコンプで仕事するんだろな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 14:28:23.74 :MQpwpWX60
と医学部コンプの方がおっしゃってます
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 15:15:25.12 :Bktopuu4O
センターちょうど9割。前期は大阪市立、後期はここ受けるけど、受かったらどこでもいいわ。医者になりたいんやし大学の偏差値が下でも大学出た後が勝負やろ
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 15:27:04.93 :neW/6UMqi
Ksk
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 17:01:42.63 :UBZjXrySO
俺も後期ココ考えてる
センターは89.5%で前期は奈良医かな
266 [] 2012/01/20(金) 18:35:40.76 :f2vJ3tub0

さっき面談おわった。そして幸か不幸か俺も前期奈良医大うけることになったw
ちなみに奈良医大スレの943と951は俺だw
まあどっかで会うかもな。そんときはよろしゅう
どっか推薦うける?
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 19:03:38.89 :wgqxWhLI0
去年は県外の子が88%でここの後期落ちてぼやいてたな。
医師不足の今、国立の後期は要注意。
ここの後期も推薦同等だから、センターや偏差値の低いのを真に受け受験しても
県外、浪人、男はバカをみることになるかもな。。

ちなみに県内のとある高校の進路指導部は
「うちの高校は推薦と後期でしかここ受かってないから、後期がんばれ。」と生徒にいってる。
266 [] 2012/01/20(金) 19:08:33.03 :f2vJ3tub0
京都やからきついかもしれませんねー。
まあそん時はそんときですね
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 20:51:24.52 :UBZjXrySO

すまん俺情弱だから推薦とかのシステムがよくわかんなくて…(笑)とりあえず前期できめたい!俺は奈良医濃厚だけどまだ決まってないから、うけることになったらよろしく!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 21:59:37.47 :LKWrGF/yO
福井大の前期の集団面接についてなんでも良いので教えてくださいm(__)m
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 22:43:04.77 :zrHo9Ug60

あれなくなったろ?去年から集団面接ないんじゃなかった?
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 22:44:22.60 :zrHo9Ug60

連投すまん、なくなったの推薦だわ。前期はかなりいろいろと聞かれるらしい。医学関係ないこととか
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 23:09:02.47 :hWB73yKQ0
数学時間足りないぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 23:26:04.45 :OSHFQWUF0
推薦と後期で現役とるから前期多浪再受験差別なし
学校によって基準違うから調査書点数化せず
数学は確かに時間ない
物理は踏ん張って化学は高得点狙い
英語は実力通り差がつく
面接は時間が短いんで形式的
センターは750以上が望ましい

以上だ。受験生頑張って下さい。

大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 23:37:16.84 :plNiyvM10
750〜(笑)
さすが最底辺!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 05:20:50.26 :MXY+Gaca0
ここ今年は絶対穴場だぞw
毎年上下しすぎだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 09:37:45.77 :oT0ckcPjO
他の底辺受けるやつのステマだろ
ここに受験生殺到させようとしてるな

今年はそんなに穴場じゃないよ
センターリサーチ、低めにでてるから人が集まるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 14:49:35.28 :BKfGNPhd0
リサーチで低くでて見た目倍率が高くなったとしても実質は2倍くらいってとこだろ
医学部ならどこでもいいってやつには最適な大学だと思うよ

大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 19:19:46.89 :QN0c4Vp3O

じゃあ面接は、ヤバい人を除くための形だけみたいなもんと考えていいんでしょうか?
昨年圧迫でもう泣きそうだったんで…w
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 13:56:11.42 :tnn94x5Y0
去年ある出来事があったから今年は再受験には厳しいらしいで
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 10:36:11.82 :HyeqJPmUO
何でここってセンター取れてる人達も落ちてるの?
選太くんみたら去年790/900で落ちてる人いるし、意外と二次重視なんかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 21:31:02.99 :8cFB0iihO

再受験とかやないか?
まぁ二次失敗したらそら落ちるやろうけど
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 03:43:03.35 :FDB/TFhn0
地元現役90%で落ちて、翌年金大医合格の結果オーライの人知ってるぞ。
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 09:10:59.87 :nwhAlnWlO
問題が問題だからな
今年9割近くとったけ逆転されないかチキってる
二次できる人けっこう集まるみたいだし
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 13:09:56.89 :nB+f783B0

あのね、リサーチの合否判定は合格でないものが否なんで
余裕がありすぎて別の大学に変更した者も未受験だから
否なわけ。
A判定のあたりの人が否の場合は大抵そういうことだよ。
実際友達が別大学受けてたからね。
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 19:50:34.04 :FDB/TFhn0

受験してない人は入ってるわけないでしょ。
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 20:43:45.47 :4v3B4ZJH0
俺も、後期はここ受ける。
センター約92%
前期 金沢、 後期 福井
小論苦手だが、なんとかなるかな???
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 22:18:29.23 :AvIMx0C4O
マジかよ。俺は前期奈良医大、後期ここ受けるけどセンター90パーしかない…。やべえわ…。まあお互いどこか受かろうや
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 01:10:26.19 :Lp87xthUO

アホすぎわろた
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 15:34:08.45 :GFAaktQiO
後期について、ここの面接と調査書に関して何か教えてもらえないでしょうか
一年二年と適当にしてたこともあり、また進学校であるため評定平均が4.1しかありません
決めていたのでもう出願しましたが、センター9割で、倍率も高いため厳しいでしょうか?
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 17:02:01.38 :lNHrbare0
ここの後期はセンター70%で受かるから、90%取れてるなら心配しなくていいよ
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 17:46:54.14 :GFAaktQiO
でもセンターリサーチはC判定でしたよ…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 18:27:26.56 :8i2geWpL0
今年も前後期とも倍率高そうだね。
ボーダーの低さに目が眩んで出したのかもしれないが倍率が高いと受かるのも大変になるだろうね。
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 19:50:30.39 :GFAaktQiO
いや、正直ボーダー関係なく福井いきたかったんすよ。田舎好きだし。雪あんまこっちでは見てないし。飯は旨いし。まあまあ近いし。
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 20:10:06.31 :nJDCIaOR0
>293
290だが、面接は優しい。志望動機、福井の印象、部活動、読んだ本、など。
代ゼミの医学部面接ノートを買え。
調査書、それで十分。調査書は点数化されなくなったが、面接の基礎点に
含まれるそうだ。そんなに差はつかんだろう。
しかし、ここの後期は福井県の現役、一浪の学生に面接点が高い。
たぶんことしのセンター合格最高は93%、最低は85%、平均は88%
昨年より+3%見ておけば十分じゃないか(小論の出来で左右されるが)
それより、前期どこ受けるのか教えてくれないか?

大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 20:20:21.15 :nJDCIaOR0
>296
後期、予想通り倍率高くなりそうだね。
でも、たぶん半分以上、後期試験ではいなくなるよ。
すべり止めに福井を受ける奴、結構前期で通っちゃうからね。
たぶん、俺も受けずに済むだろう思っているが、
受けざるを得ない場合は、ほんとピンチな時だな。
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 20:23:06.94 :nJDCIaOR0
>291
奈良か、倍率高くなりそうだな。
ということは、理科に自信あり? うらやましいな。
お互い、前期で受かるように頑張ろうぜ!
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 20:28:07.74 :GFAaktQiO

情報さんくす
俺はだよ(笑)
奈良医大。


俺も同じくです
まあ倍率高いのはどこも同じなんで、前期終わるまではとりあえず前期に集中することにしま
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 20:29:59.26 :GFAaktQiO
いや、理科は正直微妙。得意というには不十分すぎるわ。
お互いに必ず受かるよ
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 20:30:50.18 :nJDCIaOR0
おう、じゃあな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 18:20:23.03 :bwAt5Mf30
今年は前期五倍、後期十倍くらいかな?
後期は大したことないが前期は激戦だな
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 21:09:23.84 :221ZOfd50
車がないと移動できない福井で青空駐車は悲惨。
夏はあっちっち、
冬は雪に埋まり、どこに車があるかわからない状態←今ココ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 23:01:10.03 :8HnyYuJx0
ここの推薦の入試結果(最高点や最低点)がホムペに載ってないのは
やっぱアレだからですかね?

若狭から入った人の点数が他と比べてあまりにも酷いから公表できない・・・とか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 23:26:34.06 :hOMWluv6O

リサーチ見て受験決めるやつのセンター得点率を考えたら倍率なんてあってないようなもんだ
実際合格点は二年前を除いてそんなに変動してないわけだし
[sage] 2012/01/28(土) 02:46:04.29 :QXruExfb0
2年前は暴落したみたいだけど、
その兆候は一切なかったなの?
蓋を開けるまではいつも通りもしくは難化と読まれていた?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 13:14:23.74 :zrNs/awq0

大事なのは合格最低点ではなく合格者平均点と合格最低点との差だと思うよ。
問題の難易度が年度によって違うから合格最低点を比較するのは無意味。
こういう受験者のレベルが一定しない学校は倍率にものすごい左右されるのは統計学的にも明らかだろ!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 16:02:10.39 :46LlRQ7ZO

あんまデータ見てないからアレだけどそれでも09年、11年は変わんなくない?
ってか志願者数と受験者数って結構変わるんだねw知らなかったw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 04:17:55.44 :CHeV+93D0

統計の勉強ご苦労様ですw
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 19:37:19.65 :Hl3Dhz0Z0
最終日にどどっと前期8倍、後期15倍以上かな??
今年は富山大が狙いめらしい。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 19:59:29.78 :S2NNK6emO
マジで富山にしとけばよかったかも
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 20:26:33.89 :ra86RF1P0
もう出したやつお疲れ様
福井と迷ったが動向を見て富山に出した俺勝ち組だったわ
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 21:31:48.71 :GpLgbNGRO
くそっ
富山と迷って迷ってこっち出してしまった…
浪人は嫌だ浪人は嫌だ浪人は嫌だ浪人は(ry
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 21:50:28.39 :MurY18qZO
おまえら正直に富山に出してほしいって言えよ!笑
ってか心配しなくても、ここまで待って出す人は情報ちゃんと見て富山にだすっしょ!
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 22:56:10.87 :GpLgbNGRO
富山は一倍代らしい… まあでも倍率高いなか受かるほうが格好いいし、結局は行きたい福井に出してよかったかな
後期だけどw
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 02:32:48.92 :jgGtAc8qO
富山誘導作戦に乗ろうか福井か迷走中(89.3%)

まだ出してないんだが31日出願はいくら速達でも危険かな? 日本海側大雪だしさ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 07:19:52.26 :pQbd375/O
どっちにしても今日出すべきだろ

前日に出すなんて危険すぎる
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 08:06:11.51 :/Kw9ATst0

合格してから勝ち宣言しろよw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 01:07:07.69 :tdGouXAhO
福井出した俺から言えば富山に出すべきw
いやマジレスだからw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 20:24:08.85 :5Emzp47R0
去年より 高倍率w
オワタ 泣
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 22:09:33.61 :D0pYCm/I0
富山、新潟、横浜市立、に出願した奴、勝ち組だな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 22:12:58.97 :p97QSIgi0
富山は同レベルだけど他二つはここより明らかに格上じゃんwここより簡単になることはあり得ない
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 22:48:26.56 :tdGouXAhO
新潟、横市はまぁ同じように語れないわな
んなこと言ったら名大、阪大も勝ち組になっちまう
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 22:49:54.83 :j/ONSw2P0
福井は犠牲になったのだ・・・古くから続く隔年の伝統・・・その犠牲にな・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 22:54:29.76 :CO0ifAVE0
ここが7倍とか考えられん
みんな本当に来たいのか?
それともボーダーが低いから出したのか?
たまたまセンター取れたやつがここの二次で点取れるとは思わんがな
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 01:22:35.80 :Vg0wvLEQ0
下位ほど高倍率、はあたりまえ。
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 05:27:20.45 :rBZuXaZR0



句読点打つとしたら、「下位ほど高倍率は、あたりまえ」だろw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 10:33:18.74 :/M+GZgm00
329 :大学への名無しさん :2012/02/01(水) 05:27:20.45 ID:rBZuXaZR0



句読点打つとしたら、「下位ほど高倍率は、あたりまえ」だろw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 12:55:00.59 :1IbpYefc0
,329,330
国語180にはほど遠い
(正)「下位ほど高倍率」は、あたりまえ。
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 14:39:43.89 :ecR/N4+a0



小物だなおまえw

「は」の次に、があればええのや。くされ文系の雑魚がwww
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 15:19:41.29 :ltxjD3L3O
どうでもいいけどなんかムラムラする
もうすぐ春だな
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 17:26:52.36 :o26zwCmSO
低レベルな書き込みが多く残念
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 22:30:03.65 :kkp4bT4E0
>318
誘導でなく倍率予想は正解だろう。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 22:58:11.48 :ImqwepXt0
予想通りの倍率になったな
楽しみな学年になりそうだな
[sage] 2012/02/01(水) 23:16:48.84 :3QGIu89W0
消印有効考慮しても、明日以降倍率はほぼ変わらない?
ここ受けないけどw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 19:27:49.01 :OrMW9W8c0
学校の周りは、夜になると真っ暗だよな。ここ
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 00:29:10.93 :iIFqsuil0
前期の集団面接って人数わかります?
医療に関しての議論ですかね…
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 00:56:32.61 :qyaf4MWqO
代ゼミの面接ノートみるといいよー
ただ集団でやるだけって感じっぽい
俺も受験生だが、4月福井で会おうな!
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 01:43:14.28 :4FKrnKNu0
昼は見渡す限り銀世界。
田んぼでスキーができる。
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 18:06:36.29 :/rjwFYp50
ここの推薦ってどれくらいで受かってる?
8割5分くらい?
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 20:12:34.47 :Pr2s7+4E0
推薦に関する正式なデーターはどこからも出てないから不明だな。
隣の県の金沢大は、推薦合格平均が去年88%だから今年は90%
というところだろ。福井の方は面接の配点が公表されていないので、
いろんな操作は可能だろうが、たぶん今年は87%、合格最低は、
嶺南の生徒の福井健康推進枠で、80%は必要じゃないか?
他県だったら、85%はないと厳しいと思うよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 20:13:33.31 :+8Cp5db90
県内〜八割(笑)
県外〜九割(苦笑)
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 13:09:35.32 :x4vYdWAT0
物理化学の過去問が難し過ぎ
お前ら5・6年前のやつ何割くらい取れた?
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 17:29:58.16 :DjOdCWQdO
明日があるさ 明日がある
若い僕には来年がある
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 06:55:51.81 :vL1XPNLFO
いつかきっといつかきっと
わかってくれるだろー
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 11:57:50.27 :ZDXRfI/+0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 12:56:08.49 :b3RVSq/e0
拾ってくれてありがと

今年こそ…絶対に叶えたい(;´▽`)y-~~♪
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 17:16:59.40 :XrTp9Oc70
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ夢と)
                  `u―u´

          あなたの後ろに落ちてたこれを、
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 20:36:11.68 :0OMHd3JH0
        あなたに返して差し上げます。
         もう、落としたりしちゃ
           ダメですよ☆
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 21:50:22.51 :b3RVSq/e0
ありがと♪

みんな一緒に合格しようね〜*・゜゚・*:.。..。.:*・(*´▽`*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 22:13:43.63 :0OMHd3JH0
あぁ、福井で楽しもう! 夢にあふれた大学生活にしようぜ。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 13:13:10.95 :SL5QrRO70
合格最低点って1200くらい?
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 16:53:44.44 :WNTp5ShpO
問題にもよるがそのくらいの気がする
出来た奴はセンター悪くても合格可能性大だが、出来ない奴はホントに点数とれないと思う
大学への名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 17:07:51.62 :Oot4TcSj0
過去問やってみてるけど、結構難しくね?

平均6割がやっとな自分はアウトだろうか…orz
大学への名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 17:23:01.36 :STTMpBVGO
とりあえずアドバイスを

前期はどの科目も採点甘めだから埋めれるだけ埋めるといいよ
英作は大事
面接は出しゃばらないように質問に端的に答えるのがいい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 17:30:38.71 :Oot4TcSj0

ひょっとしてあなたは未来の先輩ですか!?

ありがとうございます!
ガンバロ〜
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 17:34:39.91 :4lMlslFW0
ここは大学生活はどうでもいい
しかし医師として学ぶには北陸一だろ

寺沢教授や林教授がいる。ER学びたいしここにだした。
[sage] 2012/02/07(火) 18:23:53.66 :uOEO2vtn0
ここの過去問題もやってるんだが、
昔はセンターの配点や、合格最低点も変わってるだろうから、
昔の難易度が高いとは一概に言えないと思う
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 20:25:01.85 :kZvVPCB50
最近の問題は楽だから自己採点では8割は取れるんだが、ここの採点は厳しいのか?
あと面接って何割を見込めるのか、誰か教えてくれ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 20:39:24.86 :CjwI7IPS0

ERに期待しているときっとがっかりする。
その証拠にここの卒業生で救急部に入った人数は非常に少ない。
それと君が医者になる頃には寺沢Pは退職している。
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 22:06:06.08 :XyDWaS1JO
雪だーいすき(^O^*)
後期だけど行くことになったらよろしくね!!せんぱいっ☆
ちなみに俺男な
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 22:49:50.67 :aaDl9GdxO

面接ってディスカッションですかね?
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 22:57:34.97 :jmY6D4gN0
ER学びたい、なんて奇特な学生は今時おらんやろ
浅く広くは、なんかなあ・・・
開業するにしても専門性があった方がいいんじゃないの?

大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 14:57:12.74 :ERrEFvXnO
とにかく今年は激戦必須
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 15:07:55.19 :c5JGLefH0
あああ…((((;゚д゚))))激戦必至
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 15:21:05.95 :ERrEFvXnO
漢字すらわからない俺は防衛大臣以下の国語力
俺以外の受験生がんばれ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 15:36:31.35 :c5JGLefH0
ダイジョーブ
自分も「あれどうだったっけ?」てググったクチだから(*^_^*)/
一緒に頑張るべ

…てかここが過疎ってんのは他のみんなはべんきょしてるからなんだろーなヽ(´Д`;≡;´Д`)ノヤバイ
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 16:08:51.98 :ERrEFvXnO
しかし過疎だ(゚Д゚≡゚Д゚)
勉強の合間に2ch見てる人少ないのかな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 15:25:39.14 :CS7jPJ8V0

( ´д`)ノシ <ココニイルゼ

受験票届いた・・・ヒトマズヨカッタ
俄然やる気出るな
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 14:29:57.65 :9L7llcc70
言わせてもらうと地方国立は

研究も臨床もお粗末,

税金の無駄
国民の税金で医者にさせてもらったんだから、
謙虚に身を粉にして働けjk

お前ら地方がふぁびょると
俺らエリート都内私立医まで同様の基地外に思われるだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 18:38:28.38 :0W6J9soc0
釣り針大き杉
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 00:11:08.57 :1Flu6X/a0
まあ、しょせん私立っていうのは国立落ちた学生が逝くところだから
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 11:22:51.75 :pfluZbl4O
ここチャラいの多い?
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 13:43:02.97 :3+xrLnzF0
>374

その通りだよね〜
私立の偏差値なんて、大部分が入学を蹴った学生の偏差値で
大幅にかさ上げされているんだから。
実際の入学者の偏差値で発表しないと、まったく意味ないよな。
特にひどいのは、マーチクラスや関関同立クラスだよね。
早稲田慶應にしても上位はほとんど国立に行っちゃうからね・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 12:44:20.23 :ZovrGHHA0
ここの推薦組ってアフォばっかり
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 23:43:46.73 :zRAq/eQA0
アフォが受かってるのは嶺南の若狭とかだけじゃね?
嶺北や県外勢はセンター得点低けりゃ普通に落とされてる。

もっとも、福井医のランクそのものが国公立医の中では5本の指に入るほど低いけど・・・。
[sage] 2012/02/14(火) 00:17:05.46 :5N5QJzKR0
過去スレ見てるとそれなりにできている人もいるようだけど、
ここの数学、自分的にはかなり難しい・・・。
医学部用の問題ね。そりゃそうだけど。
[sage] 2012/02/14(火) 00:42:06.03 :5N5QJzKR0
医学部用の問題ね って念を押したのは、
ここのスレはそうでもないんだけど、
過去スレだと数学は7割取れるとか、これが難しいとかネタだろとか、
本当に医学部の方の問題見てるのかよっていうようなレスが多かったからw

自分が受ける所の評価と比べると、難しいと思うんだがな・・・

大学への名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 01:48:10.06 :9++YSyld0
ここの数学は
難しいっていうより計算がややこしいな
方針は立っても 計算に時間がかかって
焦るから難しく感じる
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 03:22:41.31 :VJQqJCzJ0
いまさらなにを・・・
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 17:44:22.77 :ku20q0zvO
しかし、極端にぶっ飛んだ問題は出ないと思われるから、本番に向けて時間決めて解ききる→見直しの練習が必要かと吾輩は思う
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 00:14:14.11 :ompMIux/0
今年は若狭の実績まだ発表されてないの?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 17:20:50.31 :33FXYk9P0
推薦ってやっぱり医者の子は裏があるな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 23:56:09.77 :FgN1ZpXI0
計算は煩雑だと思う。でも問題自体は割と典型的だとおもうけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 19:31:16.96 :vRx0vQqG0
みんな理科どのくらい取れる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 22:09:43.65 :5EHVNzYo0
9割
大学への名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 22:44:57.53 :vRx0vQqG0

凄いな
合格 余裕じゃん
俺は調子がいいと8割いくぐらいだわ
面接って 名市みたいに合格者は
全員満点なのかな?
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 00:38:43.29 :YQ9lAWN70
今日やった2010年の問題は英語8割 数学9割 物理6割 化学10割だった
最近の問題は楽だからかなり出来たが、5,6年前のは全然できない
ところでお前ら波動対策やってる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 00:48:56.93 :fKnb16Ko0

親の職業書く欄なんてあったっけ?
明らかに裏があるのは地域でしょ。
若狭ならセンター8割いかないおバカでも絶対に合格させますよ〜みたいなw
[] 2012/02/18(土) 01:46:42.67 :ShODf4ve0

ネタじゃないなら、なぜ数学9割とか取れるw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 02:09:28.20 :D1xy6TqfO
物理って難易度どうよ?
生物はちょいめんどくさいが
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 08:59:12.82 :L0PCW/lm0

高い方だと思う
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 10:59:27.37 :YQ9lAWN70

2010年のが楽だっただけ

高い方だと思う
大問2つ力学と電磁気がメインで対策しやすいと思うが数年に一度原子や熱力が出る。去年は熱力出たから今年は電磁気を予想。というか波動や原子出たら終わる
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 2012/02/18(土) 11:35:35.82 :+/AVAiRlI
2006年みたいな変態だされても困るけどな
万有引力と波動で2012ねんFA
大学への名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 17:31:53.19 :aPrpmr4y0
数学、余裕で9割とれるだろ。計算ミスしなけりゃ・・
大学への名無しさん [] 2012/02/21(火) 18:28:58.00 :51WbHu5g0
>391
そりゃ、しょうがないと思うよ。
嶺南はほんとに医者が不足しているし、
高校の名誉にかけて、卒業生には絶対地域医療から
リタイヤさせないだろうし。
他県から来て卒業したら帰る奴より
成績は少し悪くても、若狭から採るだろう。
センターの数十点なんて、医者の資質とは無縁だからね・・・

大学への名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 23:14:08.19 :Q2L1yw+D0
ま、若狭高校から裏ルートで福大医みたいな
頭は悪いわ恥も知らんわの最低医師に殺されたくなかったら
田舎には住むなってことだ。
大学への名無しさん [] 2012/02/22(水) 20:43:19.11 :mbc/Xvg80
400
大学への名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 02:46:02.43 :qZXUD/8p0
センター悪くて入ってるのは嶺南だけじゃないだろ?
この学校は基本現役女子には甘いよ
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 03:18:59.97 :Od17t+YM0

ていうか、そもそも嶺南に医者が絶対的に足りないのよ
入り口がどうだろうが、国家試験受かって、嶺南で医者してくれるなら大歓迎なのです

地域枠とはそういうものです
大学への名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 10:00:32.21 :dTsplf1li
750で後期足切られた奴いる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 13:01:37.80 :pBJYC+T/0
推薦&地域枠なんて所詮、奴隷枠。
教授の雑用係。ま、国試受かればだが・・
大学への名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 17:22:51.86 :U+rE0UCTi
受かっとるやろ(笑)
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 07:55:51.10 :oMLfu0310
サンダーバードで逝きます(゜o゜)/
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 12:39:56.94 :oMLfu0310
なに?田んぼしかねぇ・・・・この町
大学への名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 13:15:16.30 :cjIQDUVW0

俺は後期スベリ止めにちょうどいいと思って夏にここを見に行ったんだが嫌になってやめたぜ。
ここまでの人里離れたクソ田舎で、
しかも原発奨学金枠だか何だかのセンター全国最低点の奴らと一緒にされたんじゃ浮かばれませんて。
親や先生にも申し訳ないし。

で前期金沢、後期は信州にしたんだが、ここよりずっと偏差値高いし落ちる可能性大だけど
もし浪人する事になっても、来年も福井は絶対に受けんわ。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 15:27:43.11 :0QD5t/H10
福井県以外の奴はもうホテル着いた?
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 16:16:05.79 :fikO0sJj0
サンダーバード遅れたみたいだけど、
大丈夫だった?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 16:42:40.81 :omPFGMw70
ホテル着いた!( ^ω^)

さて、何しようか・・・
入試は祭りなんだから賑やかしも必要だ [sage] 2012/02/24(金) 17:21:40.90 :PQoFqsY50

記念受験乙!

大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 17:31:06.93 :caC4vkTGO

ペイチャンネル
大学への名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 21:02:01.18 :zLZrTM0g0

そういうことはどこかに合格してから言うもんだ。
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 22:25:58.93 :RVeeB1Ir0
原発なんたらって、
福井県はもう原発全部停止してるのに、関電はまだこんなのに金回してるのか・・・
今のこの時期、ようやるな。
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 23:24:26.12 :/FWgdiiaO
【福井】焦点は原発再稼働…福井県議会 山本太郎も傍聴、一時騒然
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330071636/
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 11:18:20.23 :dy10nBWD0
今年は豪雪年だからかなりチャンスじゃないか?
みんな頑張れ!

30年前の受験生より
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 11:19:47.56 :5T9XpZ36O
数学…orz
大学への名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 13:49:29.88 :GpIJtUup0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ

今目が覚めたorz
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 14:33:53.61 :oGNaWoG00
二日目の面接の前にどっかの大きな部屋に皆待機してる時って
学科試験終わってるから結構和気アイアイなんだよな
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 17:22:59.43 :19Yn5iTzO
理科ww
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 17:26:26.96 :5T9XpZ36O
物理逝ったぁ〜
[sage] 2012/02/25(土) 18:06:37.46 :p10Kdrfa0

えw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 18:54:05.98 :P1stu9i0O
物理ムズかったかぁ…生物簡単やったな…フフ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 19:21:42.57 :owfD0ERU0
物理www

そしてまさかの化学wwwwwwwww


さようなら福井大学・・・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 19:29:48.74 :4MhC2aOV0
物理難しすぎwww

大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 20:46:26.80 :FCIXjYTC0
今年は難易度 上がるかな…。
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 20:52:08.96 :5T9XpZ36O
数学 並
英語 やや易
化学 並
物理 …
今日の感想
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 20:55:37.51 :FCIXjYTC0
化学ふつうに難しかった…。去年とおんなじくらいかな…。難易度的には…。

ってか物理どれくらい難しかったんですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 20:58:10.65 :FCIXjYTC0
って英語も難しかったよね???
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 21:25:34.54 :5T9XpZ36O
化学は近年簡単だと思う(別に満点ではない)
英語は苦手な俺がそこそこ書けた(別に合ってるかは)
物理は波さえ出さなければ8割5分いける→3割弱
大学への名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 21:33:39.79 :owfD0ERU0
ううう・・・

原子ェ・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 21:34:23.34 :MrJ+E4aO0
数学 標準
化学 標準
物理 難
英語 標準

ってとこかな。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 22:06:11.39 :61GqPGTP0
ちなみに物理生物は得点調整あるらしいな
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 22:53:42.88 :5T9XpZ36O

ガセじゃないと嬉しいな


ってか明日の面接はどんな感じか知ってる人いる?
大学への名無しさん [] 2012/02/26(日) 03:01:44.31 :7xLelT4P0
偏差値低いのに難しい問題出したら、まじめな現役生が受からないだろうに・・・
あっ、現役と地元学生は後期でたっぷりとるんだったね。
前期は苦労してる崖っぷちの浪人生用だね。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/26(日) 06:16:38.27 :onO6rEye0

(´;ω;`)
大学への名無しさん [] 2012/02/26(日) 15:52:43.19 :CZLT1dO+O
どうせこことどっかで迷って失敗したんだろ(笑)
バレバレ(笑)
大学への名無しさん [] 2012/02/26(日) 16:33:14.77 :uWQXknzzO
終わった…
ボーダー予想お願い
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2012/02/26(日) 17:17:03.61 :m1005LXL0
物化選択の受験生はだいたい6割弱ぐらいかな?
センターでボーダー取れてれば安心なのにね
大学への名無しさん [] 2012/02/26(日) 20:30:43.40 :cWHSEZTw0
あんまり得点調整ってない気がするよ。センターだってそうだし、実際去年の合格者を見てみると、素点で合格点付近の人多いし、生物選択者が多かったらしいし…。
友達で物理で合格した子はセンターで点を持ってたから助かったらしい。
客観的な意見をありがとう。今度から福井は物理選択者に不利な大学になるみたいだね。滋賀医科みたいに…。

去年に引き続きこうだもんね・・。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/26(日) 21:33:46.46 :LCECk3/J0

そうなのか
でも 面接では
大学側は物理が難しかったのは
認識してるっぽかったよ
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2012/02/26(日) 21:55:07.07 :zDVfQRbJ0
面接で出来を訊かれた時に物化選択者全員で物理難しいとか言えば調整あったのかな

んなワケないわな、ハハ


さて明日から後期の勉強だ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/26(日) 22:29:00.33 :6/Ux1c/60
前期お疲れ様です
後期受ける者なんですが、皆さんどこに宿泊されましたか?ホテル名教えて貰えれば嬉しいんですけど、宿泊先の最寄り駅とかでもいいので教えてください。
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 00:07:43.17 :DoL88f13O
センターのボーダーがよく分からん
リサーチ段階では低く出てたけど、倍率かなり跳ね上がったから
やっぱり上がる?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/27(月) 00:16:01.32 :90vsq5DlO
あまり上がらないかなぁと見てるけど…希望的観測w
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 02:16:16.87 :78p36FTw0
ここの学生だけど
物理得点調整はあると思うよ
物理の教授が問題作りが趣味みたいな人だからねぇ・・
あと開示みた限り採点は甘めかな〜
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 12:50:05.82 :2OAyZ0010
今ってどんな面接だった?
面接官は医学部教授だけだよね?
俺の時は3対3だった
あれで落ちることは無い印象だったね
[] 2012/02/27(月) 13:39:22.88 :AF+/jWBn0

やっぱ物理難しい所は調整があるみたいだよね
開示した人じゃないと分からないが。

全員に点上げたり、もしくは100点が120点満点になっていたり・・・?
(要項には100とあるが、得点調整自体が要項にないし・・)
[] 2012/02/27(月) 13:39:50.48 :AF+/jWBn0
100点が120点満点っていうのは、
1問普通2点の所が、3点になっていたり など。
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 15:27:45.23 :DoL88f13O
面接って何点くらいくれるの?
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 17:34:07.31 :VUlzEEvQ0
ここの学生さん
開示得点お教えていただければ幸いです
大学への名無しさん [sage] 2012/02/28(火) 09:35:32.26 :Tt4fdZbl0
今年も合格者最低点って1200ぐらい?
大学への名無しさん [] 2012/02/28(火) 15:45:41.21 :0r3pHaF+0
今年も悲喜こもごもか
大学への名無しさん [sage] 2012/02/28(火) 22:45:46.72 :Tt4fdZbl0
みんな数学どのくらい出来た?
俺は
大問1 完答 迷うとこなし自信あり
大問2 完答
(3)は少し迷ったが綺麗に消えて最初と最後だけが残る形になったから多分あってる
大問3 (3)まで
一応a=-1って綺麗な値にはなった
大問4 (1)と(3)の途中まで
(3)はラスト3分で帰納法って気づいたけど
途中までしか書けなかった
例年より計算量もかなり少ないし
出来る奴は3完しそう
大学への名無しさん [] 2012/02/28(火) 22:52:53.86 :SmSa+hQ8O

そんなにできてないや…
三完…(泣)
大学への名無しさん [sage] 2012/02/28(火) 22:55:35.12 :Tt4fdZbl0

物理死んでるから安心して
大学への名無しさん [] 2012/02/28(火) 23:15:09.64 :SmSa+hQ8O

物理は3割無いと思う
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 02:01:15.06 :/xW1h6QI0
1完3半じゃ
5割強くらいかな
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 09:04:58.19 :sJwOowGRO
僕も1完3半くらいです

すいません。
大問2ってどんな問題でした?
ベクトル、微積分、行列は覚えてるのですが、もう一個が思い出せないっす。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 10:16:11.12 :FhQBumtP0

数列だったと思う
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 10:58:08.81 :sJwOowGRO

ありがとうございますm(._.)m


でも全く思い出せない……。

大問4で(3)で、Xn、Ynを1文字で表したら、3項間漸化式やから、やってみようか試みて、途中で断念したことの方がおおき過ぎて………
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 11:14:47.50 :NjXmsx7qO
行列って回転行列の問題じゃなかったっけ゚Д゚;;;
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 11:26:03.67 :FhQBumtP0

1完3半なら 書いた所が全部あってれば
普通に6割いくと思うよ
今年は 物理選択か生物選択かで
点差が出たと思う
点数調整がある事を願うわ
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 11:54:46.38 :sJwOowGRO
普通に回転行列ですょ〜

数列でもXn、Yn表せたけど、ただそこから行列Anにどう持っていくんかわからんくて、結局、全部消して、数学的帰納法でやりました。


普通、数学的帰納法は自然数やから、ちゃんと0を除いた整数として考えるところの議論が甘い気がして………

最後まで初めのやり方でもできへんのかなって迷ってた。。。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 12:05:03.45 :NjXmsx7qO

だよねぇ
帰納法なら場合分けだろうけどちょっとめんどくさいから多分綺麗なやり方があるんだろうなぁと思いつつ諦めて別の問題やったよw
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 12:07:24.36 :sJwOowGRO
物理ねぇ〜〜


試験監督に答案集められるときの他の受験生の解答用紙ちょろっと見てたけど、大問1の方も空白が目立ってたからなぁ〜

物理の上位層でも6割って感じだろうか


仮に得点調整あるとして、センター今年簡単なんと、倍率から考えると、1240くらいかな………
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 12:36:01.26 :FhQBumtP0

帰納法のどこがダメなの?
場合分けとか全く考えずに
普通にやったんだけど
物理の大問2は終始意味不だったわ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 12:54:45.53 :NjXmsx7qO

整数に関してだったから。
おそらくいつも見てるだろう帰納法だと正の整数に関してしか議論できないよ。
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 13:08:25.63 :sJwOowGRO
うん。
だから、(3)の問題文の最後に逆行列のことに関して書いてあったんやと思う。

大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 13:33:29.16 :/EPf7BQT0
そもそも、みんなセンターどんくらい?
俺は、低すぎてボーダー割ってる
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 13:48:41.10 :2LBmfrBUO
リサーチでギリボーダーだけど、倍率爆上げで終了の予感
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 13:52:07.18 :FhQBumtP0

そうなのか
どっちにしろ
帰納法以外思いつかなかったし
たぶん 部分点は貰えるだろ
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 14:19:22.36 :sJwOowGRO
同じくボーダー以下。


まぁ倍率上がったけど、
ほとんどが780〜740くらいのボーダーちょい上ちょい下な気がする
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 16:59:16.00 :B/GRhauD0
数学で部分点もらえると思ったらかなりのアマちゃんだ
部分点という物自体ほとんど無いと思いなさい
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 18:27:09.60 :2LBmfrBUO
流れ変えてみるけど英語 化学はどうだった?
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 19:11:21.62 :MCRxIK7A0
英語は昨年並み 化学は易化かな
英作難度は上がったと思うが他が楽だった 化学は9割超はキツイが8割は余裕
俺はセンター86%二次の手応えは数学6割 英語8割 化学8割 物理3割?ぐらい 多分ギリ落ちる
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 19:44:03.36 :2LBmfrBUO
俺も、英数を若干甘めに見てそんな感じ
センターは87で

波動以外なら満点狙うくらいの勢い→試験前解答用紙を見て、発音装置の図が見え、波動系かとテンション下がる→開始後、よく見たら波動じゃない、テンション上がり解き始める→2〜3割、泣きそう
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 20:21:57.27 :NjXmsx7qO
化学は問題少なすぎてビビった
これ生物かなり有利だなウヒヒ
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 20:31:30.04 :sJwOowGRO
僕は英語70% 数学60% 物理60% 化学80% です。
センターは84%

物理は大問1は問4の(3)は不安やけど、3文字で表せたから合ってることを願うのみ。大問2は途中まで
英作文は聞かれてる内容に、ちゃんと答えられてるかが不安かな
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 20:35:19.82 :2LBmfrBUO
英作文って、結局何が聞きたかったの?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 21:17:46.25 :FhQBumtP0
455だが
俺は センター84% 手応えは
英語70%
大問2は少し迷ったが後は出来た
英作は 問題文引用して字数稼いだ
物理50%
大問1は近似の所は分からんかった
グラフは速さのグラフの方は自信あり
大問2は
各抵抗に流れる電流の所から自信ない
化学70%
計算ミスが怖いが式点は貰えそう
面接は圧迫ではなかった
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 21:37:24.70 :/xW1h6QI0
なんだみんな似たような感じじゃん
この中で一番近いのはだわ
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 11:19:26.92 :qs2ioE1y0
30年前の化学でアニリンを問うのが出たのを
懐かしく思い出したOBです
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 18:39:38.60 :8DpZ5/CH0
センター85%
数学55%
英語70%
化学80%
物理50%
倍率考えたら95%落ちたぜ・・・
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 19:11:32.35 :CUK95l+IO

そうでもないだろう
物理で5割はプラスだろうし
大学への名無しさん [sage] 2012/03/01(木) 19:16:05.84 :pRnY7DRB0

案外 合格するんじゃないか?
数学は意外と部分点貰えるし
全体の難易度も例年通りだし
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 19:30:45.77 :51Bi2u0LO
現実的な話じゃないけど、
ほんまみんなで一緒に受かりたい
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 20:33:55.03 :pKSLJ06O0

俺と全く同じ 
多分無理そうだけど・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/03/01(木) 22:43:13.04 :WbeJ3Z/Y0
発表までが長い・・・(´・ω・)
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 23:33:44.78 :51Bi2u0LO
6日の10時やから、全国的にはかなり早い方やけどなιι(+_+) 笑
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2012/03/02(金) 00:36:13.45 :yX+Ck9/i0
みんな緊張しないのか
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 02:03:06.09 :bPhn325EO
緊張なんてな、受かる可能性があるやつがするもんだ
俺なんて…
大学への名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 11:55:01.19 :SHHhe3Ar0
難易度って
英数は例年並
物理は難化で化学は易化って感じ?
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 12:04:11.86 :bPhn325EO
化学は易化ではないと思う
ここ3年くらい解きやすい問題が多いけど

単純に去年比較ならほぼ横ばいだと思う
大学への名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 12:34:24.49 :SHHhe3Ar0
だとすると
全体としては難易度は去年と同じぐらいか
高倍率+センター易化で
最低点は1210ぐらいかな
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 13:03:20.04 :gg7MHiBBO
去年の成績見て思ってんけど、合格者平均点が1230点で最低点が1191点

去年も300人近く受けた割にしたら、結構差開いてない?
こんなもんなんかな?

大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 13:19:46.13 :UjOaeebz0

文意不明
300人近く受けた割には
ってことは多く受けたってことなんだろ?
んじゃ差が付くのは当たり前じゃね?
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 13:21:24.13 :Z6qzfmRmO
えっ












えっ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 13:24:07.85 :i7leEdCy0
なんだかんだで、みんな高い・・・・。
後期やろ・・・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 13:26:52.67 :Z6qzfmRmO
諦めたらアカン
ちなみに福井の塾のウィズってとこに英語の解答あがってるけど、解答完璧すぎて絶望するからみない方がいいw
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 14:38:20.71 :vXK2/jHo0
皆さん後期の勉強してますか?(`・ω・´)
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 14:50:14.89 :gg7MHiBBO


受験生が多い
=数点に人数が結構集まる

と解釈してるのだが。

大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 15:10:31.63 :AuL6+0720
>503 落ちたな
確率統計勉強よろ
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 18:45:26.49 :Z6qzfmRmO
余裕なさすぎわろたー
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 19:00:43.86 :bN1op7aSO
どう頑張っても面接抜きで1130しかないから、諦めて歯学部行ってくる。ボーダー上だったけど、物理20点が大誤算だった。
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 19:36:13.25 :bPhn325EO
俺もそのくらいだ
キツいかな
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 20:37:17.38 :Jri/zc2u0
後期の決め手はなんじゃ?
カルト警報 [age] 2012/03/02(金) 21:06:20.65 :1fC2ico70

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 09:52:09.54 :CtrP6RNvO
合格平均点は
センター775
二次465で
1240ぐらい?もうちょっと上がるか?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 10:48:59.03 :tV7/5mykO
最低点は1990〜1220くらいか
去年+15〜30だよな
2006ほど高くはならないかもしれんが

面接って多浪だと何点くらいかな?30〜60くらい?
それだと圧倒的な点がやはり必要?
越えても落とされるとか…
大学への名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 11:07:57.74 :cliv+rCn0
面接点50で念のため見積もったけど低いかな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 11:20:31.95 :0cnEoIlNO
多浪に対する差別ないでしょ?
再受験天国だったらしいし
大学への名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 11:30:20.46 :tV7/5mykO
keinetであった上位層の増加も気になるな
リサーチよりかなり増えてるし
大学への名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 13:44:03.70 :7sqpZJluO

歯医者はワープア!
これから歯学部入学なんて!!
国立大学に行けるだけの学力がありながら歯学部を選択した時点でな・・もう十分に「可哀想な人」このご時世に歯学部を選択する時点でバカの所作 頭はあっても社会の流れが分かってないと残りの人生すべてを台無しにする

大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 14:20:28.56 :71emCfOu0
歯学部に落ちぶれるのは辞めとけ!一生コンプレックス背負うぞ
それと多浪社会人の差別は無いから安心しとけ
地元優遇枠は別につくったので、残りは平等だ
それと面接の点数は気にするな、よっぽどプシコっぽいやつでもなければ
不利になるようなことはないぞ
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 14:44:51.02 :CtrP6RNvO
歯科ネタは他でやろう。


面接が差別ないのは皆知ってる。問題なのは何点貰えるかなんだ。特に最低点争いをしている残念な奴には…自分のことだけど。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 14:59:31.07 :cliv+rCn0
スレの流れも読めん奴に社会の流れ云々言われたくないだろうに
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 17:40:24.78 :0cnEoIlNO

そんなこと言われてもなw
面接なんて誰にも分からないからねw
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 19:43:38.07 :lmbtlkmuO
みんな、予想合計どれくらい?
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 20:59:32.13 :7+/tDIx20
面接なんておそるるにたらずよ
あれは変な奴をスクリーンにかけるのが目的
普通の人間には無関係
点数も無関係と思って良いよ
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 21:00:08.01 :WIdFgFYc0
得点調整って常識的になさそう。
だってそれやったら物理でほぼ満点くらいとってやつはメリットなくなるし。
完全に物理選択者の排除をしようとしてるな。最悪だ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 21:42:09.43 :FAhGcPo40

満点近い奴なんていないでしょ
トップの奴で7割前後ぐらいじゃない?
大問2なんか 難系にすら類題載ってないし
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 22:00:42.71 :lmbtlkmuO
私立みたいに、標準偏差使って調整されるんじゃない
[sage] 2012/03/03(土) 22:06:03.72 :yxgKZW5G0
満点はいないだろうし
いたとしても100点越えるだけ
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 00:05:43.17 :G1CO/8ziO
実は物理50点化学150点満点だったりして…それはないか。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 00:47:41.03 :gty6YO430

逆だろ?wおまえのいいたいのは


何系全部やったの?
すげえww
どれくらいとれた?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 01:00:33.55 :ewutIMq9O
増えても+10くらい?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 01:02:36.99 :ewutIMq9O
あ 面接なにも書き取らないのには驚いたわ
二浪だけど他は熱心に書いてたから
あれってふるいにかけて内申×20なのかなとか思っちゃった
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 01:18:02.04 :MDBhhR/b0
確かに何も書かれなかったなぁ。
現役以外は一律の面接点だったりしてな…
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 01:38:37.18 :TU+zFpd00

全部はやってない
模試とかで出た問題の類題を
掻い摘んでやってただけ
手応えは5割~6割ぐらいかな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 01:49:41.99 :ewutIMq9O
多浪でも落とさないけどやっぱり面接なくても受かるくらいの点ないとだめなのかな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 03:01:08.19 :ewutIMq9O
ウィズに物理の解答きた
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 06:58:46.32 :MCuj21hJ0
面接で落とす気はさらさら無いんだってば
医学部の教授っていうのは全国から集まって
平等主義、民主主義が強いの
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 07:31:55.63 :P2do9Y7j0
残念だが山口とか高知は落とす気満々です。まあ再受験が大すぎっていうのも
あるけど
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 09:39:52.73 :TU+zFpd00
物理 キター!
7割いきそうだわ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 11:32:10.08 :ewutIMq9O
すごいね!おめでとう!
やっぱり受かる人はそれくらいなの?
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 18:32:01.22 :G1CO/8ziO

すげー
ちなみに数学はどうだった?3完1半ぐらいかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 19:54:19.26 :beuOHPnw0
できる人は、できるんだな・・・・・
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 20:03:26.34 :IqFGTrZ6O
大丈夫
俺はできない部類だから
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 20:47:28.34 :G1CO/8ziO
自分もできない部類。
まじで物理10点だから。
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 21:00:35.77 :IqFGTrZ6O
ちなみに、ちょっと前に嘘のような物理ネタ書いたの俺です
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 22:25:59.28 :ewutIMq9O
最低点が1190だったら…
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 22:52:51.32 :IqFGTrZ6O
受かるの?
1190もないよ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 23:19:23.48 :ewutIMq9O
え1190より低いのか?!
でも倍率とセンター易化がさ
物理難化で下がる?
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 23:39:08.41 :IqFGTrZ6O
倍率増えた分は、センターの時点で話にならん連中だと思う

ってか今年のセンターで85未満のやつらの二次力はたかが知れていると思いたい
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 23:42:30.23 :sBk8YzjR0

センター803点、数学二完の俺様がきましたよ
もう住むとこ決めたぜ
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 00:02:34.29 :jBMV/jEJO

リサーチとかも第一志望で書いた?
ボーダーちょい上の俺らにはそれが大事なんや!
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 00:39:42.20 :ge5Y/4Lu0
リサーチ出してないよ
他のところ出してたけどビビって福井にしたわ
二次で差つかないし普通に二次できるやつはセンターの持ち点で決まると思った
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 00:50:39.36 :jBMV/jEJO
な、なんだと…
他に同じぐらいの点で受けてたヤツとか知らない…よな?
受かる確率の方が高いとは思うんだが、もう火曜日だけなくなってほしいわw
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 01:01:10.19 :0Q5KM5WlO
やっぱり安全指向多いな
自分の周りにも85%で福井大学出したのいる
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 01:44:01.19 :0Q5KM5WlO
というか現役生面接なしで受かった点数さらしてくれたら嬉しい
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 07:49:12.95 :yEp05w1eO
数学3完と行列(1)まで
英語8割くらい
化学は皆と同じくらい

なのに物理ほぼ白紙
センター755

受かりたかった…
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 09:54:03.08 :BaFxQYnI0
後24時間
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 11:20:24.63 :ge5Y/4Lu0
85%って安全じゃないだろ?
ボーダーじゃないか?
800超えたら安全圏じゃないかな
あの倍率だと今年の実質ボーダーは780くらいじゃないかな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 11:29:58.10 :rKvzwrk50
というか福井って最底辺だよなw
603 [sage] 2012/03/05(月) 11:41:04.30 :SIpzmHIg0
大学への名無しさん [rKvzwrk50] 2012/03/05(月) 11:48:12.93 :fnem764m0
それ言っちゃアウト
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 12:07:43.87 :BaFxQYnI0
780以上なら、センター比率高いとこ受けたほうが良くね?
なんでここみたいに二次で英数理の面倒なとこ受けるの?
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 12:16:58.87 :jBMV/jEJO
今年はセンター比率高いとこだと、90パー以上がボーダーだしね。
780じゃ話にならないってことはないと思うけど、ムズかしいよ。
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 12:28:08.76 :/TpRo/eDO
なんだかんだ二次比率結構あって
英数理2あるとこが一番実力が反映される希ガス
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 12:33:35.76 :7bhj1XIOO
ここってどこ出身の人が多いの?
富山石川近いけど、関西中部とか稀?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 12:53:26.25 :3ZP3opUs0
これはホントに ある意味最底辺なのか謎とみたwww
結構むずいじゃん。今年度とか、年によっては金沢より下だとはいいきれないぞ
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 12:54:42.73 :M8VkZlvjO
関西@兵庫
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 12:56:25.07 :knrtiCsG0

みんなそれ分かってるからこそココ受けてるんだよね。
かく言う俺もセンター85%届かんかったしw
本州じゃココくらいしか可能性ないわけで・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 13:00:33.07 :Viw3ETu80
ぶっちゃけ金沢と大差ないと思うが、じゃあ何で福井受けるかというと
少しでも受かる可能性を上げることが卒後の差に勝ると思う人が多いんだろうな
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 13:04:38.92 :27m4f2iU0
オレもセンターあぼんで福井、佐賀、高知くらいしか選択肢なかったさ。
私立医いって隣近所から哀れみの目で見られるより
腐っても国立な福井に行って6年間我慢してくれって親に泣きつかれた。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 13:36:19.09 :qdn9YETZ0
生活の質を考えると浪人した方がいいんじゃね?
間違いなく立地も最底辺
田んぼしかなかっただろ?
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 13:56:34.10 :79rU05mW0
福井は愛知大阪車で二時間だしそんな底辺ではないぞよ実際
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 13:59:27.98 :SIpzmHIg0
俺はお前らの言う「最底辺」の大学を第一志望しているんだ
言いたいことは分かったからさっさと学歴板にでも行ってくれ
福井大学は何も悪くない。
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 14:05:34.82 :zDUFBBY+O

安心しろ
ここで最低辺とかぬかしてるバカどものほとんどは落ちる
と言うか国立医の実力すら伴わないカス私立医の嫉妬だ
悔しくて悔しくて叩かずにはいられないんだ
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 14:07:57.71 :zAPykXTB0
【なれんのか】大阪大学 37【阪大生】
916 :大学への名無しさん[sage]:2012/03/05(月) 00:13:15.48 ID:qdn9YETZ0
ほぼ無理ゲーじゃねーかw
第二志望とか意味あんのかね

阪大の工学福井よりボーダー低いやん・・・情けな・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 14:16:44.81 :gVEJsF9l0

なにがぶっちゃけだ。
85パーで金沢受かるわけないじゃろw圏外じゃわ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 14:28:58.24 :zAPykXTB0

分かった分かった
わざわざ金大スレからこなくていいからさ、ドキドキハラハラ組()はおとなしく待ってようぜ?^^
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 14:29:22.34 :fnem764m0
570はいいひとそう
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 14:32:10.16 :kjc8AKub0

それはない、なぜなら金沢県人例えば金沢付属高校で金沢無理なやつは福井富山に回される。
調子にのんなよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 14:32:11.61 :gVEJsF9l0

そういうなよ、後期で仲間になるかも・・w
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 14:36:50.60 :kjc8AKub0
それから去年か一昨年の福井新聞にでてたけど、
福井の主要病院の主要科では金大出身者に占められて福大出身は就職先もないって、福井の病院関係者がいってたぞ。
おまえら大丈夫か?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 14:45:42.60 :BaFxQYnI0
受かってから心配することだろ・・・・。
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 14:50:32.26 :kjc8AKub0
まあ今は受かるか受からないかの断崖絶壁で、おまえら弱気になってるからな。
学力がないんだからここしか受けられない、というのが真実、
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 14:53:48.05 :fnem764m0
学力ないのは否めない(´・_・`)HAHAHAHA
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 15:00:26.34 :Viw3ETu80
大差ないって言っただけで何でこんなに反発されるんだw
もともと金沢志望だった北陸の人間が多いのか?
実力差があると思い込まなきゃやりきれんからな
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 15:12:37.72 :UunmfiER0
何と戦っているんだ....
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 15:13:41.90 :7bhj1XIOO
ふぇぇ〜喧嘩しないでおぉ〜
テロリスト [sage] 2012/03/05(月) 15:19:36.86 :fnem764m0
バババーッン
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 16:17:17.60 :yEp05w1eO
崖っぷちの貧乏人からすると、金沢だろうが福井だろうが私立医だろうが医学科入れるだけ羨ましい。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 16:28:16.04 :h20veaJV0

どう崖っぷちなの?
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 17:15:21.25 :79rU05mW0
底辺はあくまで私立バカ医大
国立医学部なら勝ち組
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 19:44:55.75 :0Q5KM5WlO
で 実際のところみんなは何点くらいなんだい?
最低点になりそうな1200行ってそうな人
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 20:24:07.98 :M8VkZlvjO
センター780
数学120
英語140
物理20
化学80
面接次第
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 20:24:24.29 :RUYDdB+n0

面接80点だとしたら1200前後
でも今年は1200じゃ厳しくないか?
第4試験場だったけど周りかなりできる奴らだったし。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 21:11:15.54 :0Q5KM5WlO

二号室も出来るやつばっかだった
あいつらセンターどれくらいなんだろ
今年のセンターの最低点はボーダーの765なのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 22:15:30.07 :TQiAVOsa0
ぶっちゃけ去年の合格者って生物ばっかりって聞いたぞ
だからたぶん得点調整ない
今回も生物ばっかりかもしれん。
物理排除大学になっちまったな
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 22:24:41.46 :0Q5KM5WlO
それ本当なの?
生物4割って聞いたのに
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 23:39:24.02 :M8VkZlvjO
今年はともかく、去年の物理でそれはないだろう
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 23:52:41.87 :6Db8KXpZ0

んなこたーない。
研修必修化以降金沢も足元固めるのに精一杯だから。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 23:59:26.63 :RUYDdB+n0
もうあれこれ考えても仕方ない。
物理難系やって出直してくる。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 00:10:15.71 :w6mDN22AO
物理去年のほうが難しい?
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 00:23:00.03 :QGJSTduEO
それはない
簡単ではないけど
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 00:40:08.22 :w6mDN22AO
それで平均点下がるよきっと
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 02:10:28.23 :U6OoXys50
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
77 京都大医
75 大阪大医 
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医  
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) 東大理1
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医  
66 ★金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 東大理2
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医  
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 
63 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医 
62 旭川医科大医 弘前大医 ★福井大医 鳥取大医 大分大医 
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大

>福井は愛知大阪車で二時間だしそんな底辺ではないぞよ実際 
>ぶっちゃけ金沢と大差ないと思うが
>これはホントに ある意味最底辺なのか謎とみたwww
結構むずいじゃん。今年度とか、年によっては金沢より下だとはいいきれないぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 03:01:13.44 :JR8MCjM10
眠れないんだが
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 06:52:41.22 :ju6aCUJFO
gkbr
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 09:29:30.42 :EpXvBQUp0

確かに最底辺ではない
2010年入試の倍率2.1倍と地域枠のセンター80%の印象が強いから最底辺と思われがちだが
2011国家試験の合格率は金沢より上

大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 09:39:18.18 :AJSEmdU80
センターランクの表では?
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 10:14:14.96 :QGJSTduEO
さっ、後期 後期
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 10:19:52.27 :JR8MCjM10
見たのかい?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 10:21:34.23 :qdu3pW5h0
福井の人行ってたら写真UPして
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 10:22:10.92 :JR8MCjM10
くださいm(_ _)m
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 10:27:36.38 :U2ibQsuK0
ttp://www.u-fukui.ac.jp/~nyushi/admission_sect/admission/result/20120306.pdf
きたぞ
コピペして貼ろうかと思ったけど画像化されてて面倒なので各自確認よろしく
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 10:31:03.55 :w6mDN22AO
見えない
570 [sage] 2012/03/06(火) 10:33:26.85 :JR8MCjM10
おう!受かってた!今から福井に行きます!
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 10:35:29.30 :Z5oULmAJ0
IEで開けないって出る…どうしたら…
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 10:47:52.70 :aKHZdwNh0
落ちた・・・・
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 10:52:55.55 :QGJSTduEO
余裕の不合格
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 10:59:02.47 :ToCwXxVw0
総合的に福井と高知あたりがリアル最底辺な印象があるわ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 11:00:54.21 :WHuVk57g0
おまえwww
余裕不合格ってしょげてる人間のすぐ後ろで最底辺とか言ってやるなよw
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 11:06:30.43 :w6mDN22AO
落ちた
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 11:06:39.54 :ODpvELQ9O
あながち間違いではないんじゃね
福井高知あたりは、志望校決めのときにおのずと最終選択肢になるだろうし
逆にここ受けて受からなかったら他受けても駄目だっただろうと割り切ってまたがんばるしかないさ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 11:14:27.94 :LCZaJ6prO
ま、言いたいだけ言えばよいよw
ってかこの時期荒れるのは仕様だしなw
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 11:27:15.36 :bcKm1h3XO
見れない・・・
誰かコピペお願いします
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 11:29:48.60 :fSPAEbTJ0
おいおい
海を渡るよりはるかにいいぞ
名古屋、大阪から車二時間で大学まで着くぞ
東京なら新幹線米原乗換てから60分
金沢富山よりよっぽど近い
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 11:32:18.77 :U2ibQsuK0

ほい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2717557.jpg
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 11:37:46.10 :bxVKBYJ70
x1001 x1004 x1006 x1012 x1020 x1026 x1037 x1044 x1059 x1080 x1081
x1082 x1083 x1085 x1091 x1103 x1106 x1130 x1136 x1143 x1147 x1159
x1189 x1190 x1196 x1199 x1206 x1209 x1216 x1221 x1242 x1243 x1245
x1251 x1252 x1264 x1271 x1278 x1281 x1282 x1285 x1292 x1306 x1309
x1315 x1316 x1349 x1361 x1372 x1374 x1375 x1389 x1394 x1404 x1406

間違いはないはず。
著作権とか大丈夫よね?
570 [sage] 2012/03/06(火) 11:42:29.29 :JR8MCjM10
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 11:42:49.86 :bcKm1h3XO
ありがとう
助かった
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 11:47:03.01 :z+3qTorw0
受かった人もそうでない人もお願いします

【合否】
【現/浪/再】
【センター/2次予想得点】
【英語の勉強参考書】
【数学〃】
【理科1】
【理科2】
【面接で聞かれた事】
【コメント】
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 12:48:38.74 :JR8MCjM10
去年書いてた人があまりいなかったから、合否の予想がしづらかったなぁ。
このログも残るだろうから来年度のために書きます。

【合否】 合格
【現/浪/再】 再受験(実質一浪)
【センター/2次予想得点】 790/400~495
【英語の勉強参考書】
単語/ターゲット1900,キクタンAdvanced&Super,DUO
文法/全解説頻出英文法・語法問題1000
解釈/基礎英文解釈の技術100,英文解釈教室14版(P157,162,163,172,293のみ)
【数学〃】現役時代の塾テキスト,1対1対応の演習・数学C
【理科1】 物理/物理のエッセンス両冊
【理科2】 化学/教科書,塾のプリント
【面接で聞かれた事】再受験について
【コメント】去年調子に乗ってひたすら応用をやっていたことを反省し、今年はひたすら基礎をやった。
応用を全くやらなかったので心配だったが、やはり聞かれるものは基礎からだった。
学力は運に内包される。100%運が良かったとしか言いようがない。県外野郎。
(物理:捨て問は見抜けるように)
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 15:00:32.28 :7O9slHaY0
受かった!
しかしここは嶺南推進枠(?)のヒドさが際立ってるせいで
前期や全国枠で合格した者まで最底辺だと思われるから辛いわ・・・。
いくら僻地で医師不足だからって
センター8割以下を合格させるのは考えものだよな、正直迷惑!
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 15:02:11.69 :kvec2vqn0
そんなこと言わずにそいつらと仲良くしてやれよ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 15:14:28.54 :Senf6mov0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 16:18:41.75 :fSPAEbTJ0
ちょっと点数が足りないだけでいい奴らかも知れんぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 16:20:12.43 :5N1x4Nl8O
落ちた…

センター760で二次手応え良かったけど…悔しいけど仕方ない
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 19:25:35.97 :P/G3ktbM0

嫌なら次点の奴に合格譲ってやれ。
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 21:32:55.62 :bjSvOeuV0
不合格。
センター760で、二次最低でも420(600中)で、面接で普通にもらって、確実受かると思ってたけど。
何がだめだったのかわからない。確かに面接は低い気はするがそれでも、半分もらえたらいけてたはずだが・・
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 22:03:13.70 :LCZaJ6prO

倍率上がったんだし、センターでその層は多いはず
二次がよっぽどできないとね
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 22:07:05.44 :bjSvOeuV0
二次も?センターは確かに本当に苦手だからこんなもんだけど、
二次は自信あったのになぁ。あえて、福井にしたくらいやのに。。。
医進模試では関西のとある公立医科大トップだったのに・・・。
面接50としても1230はあるはずやのに。。。
不思議だ本当に。
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 22:08:00.60 :pkufHDHa0


再受験生か?
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 22:09:45.82 :bjSvOeuV0
そうだよ、でもここ再受験寛容だよね?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 22:12:58.88 :pkufHDHa0


じゃあそれで落ちたんだよ。
再受験生は面接調査書ほぼ零点。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 22:15:50.26 :LCZaJ6prO
最近再受験に対してどうなのか聞かないし、分からんなぁ
とりあえず、センターその層だと最低二次八割ないと絶対合格とは言えないと思いますわ
問題楽な印象ありましたし
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 22:18:28.88 :+7hZltv20
センター772で二次も手ごたえ微妙だったけど受かりました。
力があるからこその手ごたえだといいんですけどね;
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 22:20:12.45 :bjSvOeuV0
確かに問題ラクな印象あったよね。
そっかぁ、8割は数学できないときついよね。
面接零点とかどう逆立ちしても無理だよね笑
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 22:28:23.19 :LCZaJ6prO
よくよく考えたら、最低八割はでかすぎましたねw
やっぱり再受験厳しいのかな??
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 22:54:17.32 :bjSvOeuV0
うん、きついですよ、時間的にかなり。笑
とくに数学が。
でも、どうなんでしょうね。再受験でも受かってる人はいるからなぁ。
でも、落ちた自分がゆうのもあれですけど、福井だめだったらどこもだめな気します。
センターとれない組にとって。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 23:00:09.95 :1spVdhtK0
だけど自分も再受験。
このスレを見る限り例年の合格点はほとんど皆取ってるんだと思う。
だから最低点が跳ね上がったんだと思う。
というか、そう信じたいw

これで最低点がそこまで上がってなかったら、差別はほぼ間違いないかとw
周りの二次力ある再受験生(20代前半)もことごとく落ちたみたいだし。
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 23:04:16.58 :bjSvOeuV0
再受験仲間大好きです。
でも、そこまで跳ね上がらないでしょう?
あがっても30点がいいとこのような気もしますけど。。
物理があれだからそれはないと思いますけど。
知り合いのセンター9割の方も落ちてらっしゃいました。
ありえない、福井。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 23:27:35.08 :pkufHDHa0
だから再受験生は落ちるんだよ。www
現役生は面接満点で合格。
福井はそういう医学部だからあきらめろ。wwww
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 23:30:34.00 :bjSvOeuV0
けんか腰だね〜。
まっでも、そうかもね。それがいいかはわからないけど、しゃあないかぁ。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 00:14:29.54 :900245rZ0
だって去年レイプ犯が入ったから今年から再受験とらないようになったんだろ?
2chのスレもっと読んどけば予測できたしここ受けなくてよかったのに。
情弱はかわいそうに
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 00:15:33.80 :NTl+T01Z0
昔は福井は再受験生天国なんて書いてある本もあったけど、今は地元現役の方が福井県の医療にとっては遙かにプラス。
そう考えがかわったんじゃない?
なんせ卒業したら砂かけて出ていっちゃう奴ばっかりだから。

後期はこれまた推薦同等。現役、おなごの合格オンパレードです。
センター90%でも平気で落とす。80%以下でも地元なら合格!
後期終わったらココはいつも荒れますわ。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 00:23:40.72 :P4lEB4PMO
まあしばらく後期受ける人用に譲ろうか。
意見は後期終わってから言うとしよう。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 00:32:04.00 :tMPagIaYO
てかソースがないんだよねソースが
一人や二人八割切って入って来たところで、受かる人からすればなんでもないんだよね
オヤジが阻止されて女の子ならむしろ歓迎するぐらいだろ
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 00:41:17.78 :NTl+T01Z0

ソースは、同級生、高校の進路指導部といくらでもある。
火のないところに煙は立たないんだよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 00:48:27.79 :tMPagIaYO
なんだいつもの人か…
お前自身が火になってるのに、火のない所に…キリッとか言われてもね
おやすみ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 00:50:55.00 :tMPagIaYO
てかそんなのどうでもいいって言ってたのにうまく話をすり替えられるとこだったわw
もうレスいらないからーノシ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 16:09:06.04 :REHgy65n0
25歳県内再受験で不合格。
センター87%、二次筆記は5割から6割。
面接は2人1組のが終わった後に俺個人に対して時間を設けられた。
内容は経歴と志望理由についてより細かい質問、よい医者とはどういうものか。

筆記の出来が悪すぎた。後期も受けるけど小論文に自信なし。
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 19:40:38.77 :31PG5Ash0
小論文だけで受かろうなんざさもしい考えだなぁ
なんで後期なんかあるのかな〜
やめれば良いのに
労力もはぶけるし
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 19:58:23.35 :/3Em8r5T0
後期は、下げに下げた地域枠にすら引っ掛からなかった池沼レベルを
底引き網ですくい取るためやろjk
毎年嶺南勢と女ばかりだよ
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 20:07:32.76 :NTl+T01Z0
福井大学の後期の実態
受験者34人中合格者25人、なんと倍率1.36倍。
役者不足でみそもクソも受かったちゃっいました!
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 20:25:54.60 :zUPasy+h0

マジか!
まるで高校入試やな、落ちる方が珍しいw
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 20:32:00.72 :n9rIxE+r0
旭川医科みたいに地元勢が有利だったりしてね
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 21:50:12.55 :myjO4zRM0
こんな底辺医大、差別とか関係なしに受かるだろ低脳共www
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 21:57:02.21 :21Vt3xoL0
福井医と富山医は、成績上位層が金沢大医に流れるから
国公立医の中では比較的狙い目だって聞いたけど、実際どう?
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 22:00:06.56 :21Vt3xoL0
少し判りにくい文章になってしまった

県内の高校生で医学科を志望する者たちのうち
成績上位の者が金沢大医に流れる、という意味です
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 22:38:41.90 :zKd/1UDd0

全国的にそういう医学部はたくさんあるから

島根鳥取高知愛媛徳島→広島岡山神戸
佐賀大分宮崎→長崎熊本九州
などなど・・・

富山と福井が特別ねらい目というわけではないが、
金沢医は地域トップの医学部の中ではレベルが低いので、富山福井にはマジで雑魚しか残らないとはいえるかも
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 22:51:29.89 :DoB/Z/lw0
狙い目も狙い目。
福井はセンター85%未満のやらかし組が最後の望みで出願してくる所。
富山は福井に比べたら少しはマシ。
金沢は88%が最低ラインで、今年はそれでも危ないでしょう。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 23:05:10.59 :900245rZ0
まあレイプ犯が入って問題になったって知ってれば再受験今年からとらないだろうってのは
誰でもわかるわな

おれのIDすげえええ
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 23:20:50.48 :RUvh7uZx0
福井けなしてるけど国立医学部入ったら勝ち組じゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 00:03:28.02 :TB2zftszO
てかなんで県内組に限った話してるのさw
福井は中部関西圏の受験者多数なのに
アホ?w
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 00:05:47.99 :l+XB6NJo0

石川、福井の進学校上位達の医志望は金沢大医です。
今年で言うと9割前後の2次強力組。
もしその子らが金沢ダメだと福井、富山の後期へなだれ込みます。
福井医2次組の後期はかなり望み薄です。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 00:21:06.67 :trYvBeVv0
つーか前期に限ればぜんぜん最底辺じゃねーし。
英数理2あって問題もかなりむずいし。
鳥取や島根、秋田なんてみてみろよ。
英数だけで問題も楽。
福井が再底辺なわけねえw
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 00:33:19.43 :rNOKnBL4O
国立の医学部なんだから受かれば凄いだろww
それに秋田はセンター高めだぞ
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 00:33:59.82 :Bj16xmkB0
どうでもいいよそんな事

はいっちゃえば国公立なら地方はどこでも大差ない
[sage] 2012/03/08(木) 00:35:58.94 :EM6g0vuy0
というかレイプ犯が入らないように再受験を差別っていう理由はオカシイだろ。
浪人だって現役だってヤバイやつはいるぞ。

かりに再受験差別があったとして別の理由だろ。
[sage] 2012/03/08(木) 00:38:22.08 :EM6g0vuy0
それに、たかが一人のせいで方針変えないだろうし、
変えたとしても別の変え方をするだろw
(面接で履歴を質問をするようにしたり、履歴を調べたりetc)
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 00:44:45.79 :rNOKnBL4O
まぁ掘られないように気をつけようぜ(´-ω-`)
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 00:46:31.49 :9/8RtMut0
差別なんてあるかよ
現に受かってるじゃないか
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 00:53:48.49 :trYvBeVv0

履歴を調べれるわけねーだろ
しかも履歴を質問したけどレイプ犯は当然隠しただろうから
意味ないww
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 04:19:03.22 :hzcho4nk0
落ちた奴が自尊心を保とうと必死すなぁ…w
大学への名無しさん [age] 2012/03/08(木) 08:03:23.59 :TB2zftszO

書き込んだやつに多少はただのキチガイもいるだろう…と思ったら、ホントに落ちたヤツばっかだしなぁ…しかも大抵近隣の大学落ちw
大学への名無しさん [age] 2012/03/08(木) 08:09:58.90 :TB2zftszO
ちなみに昨日の900245rZ0=今日のtrYvBeVv0ねw
富山のスレで、堂々と自己採点を晒している姿は必見!w
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 09:15:57.26 :/LXnFa1b0
おまいら
もちつけ
再受験組に限らず悪いやつはいくらでもいる
再受験に不利など無い
それと英数理科2科目!硬派で良い!これぞ医学部だ
英数だけの軟弱な医者になるなよ!!
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 12:24:05.06 :c2k1dQz30
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
77 京都大医
75 大阪大医 
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医  
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) 東大理1
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医  
66 ★金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 東大理2
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医  
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 
63 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医 
62 旭川医科大医 弘前大医 ★福井大医 鳥取大医 大分大医 
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大

>福井が再底辺なわけねえw

まあ5段階に分けると最底辺だな。
8段階ぐらいに分けるとケツから2番目くらい?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 12:53:06.98 :Ateimk6V0
いつも気になるけど、なんで平均偏差値はあんなに低いのに熊大はあの位置にいるのか
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 13:09:28.09 :9/8RtMut0
同じ人がやってんのかって言いたくなるほど
大学受験板のスレは毎年同じ流れになるよな
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 14:30:32.57 :GnoSBTU30

偏差値55足らずで熊本医には受からんでしょ

たとえば模試の日に熱出して
偏差値40くらい取った熊本合格者が1人出るだけで平均偏差値は下がるしな


俺は駿台偏差値62で金沢医落ちたよ
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 14:31:22.16 :GnoSBTU30
金沢医大じゃなくて


金沢大学の医学類
大学への名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 14:52:36.70 :Ateimk6V0
母集団が何人いるかわからないからなんとも言えないけど、それでも一人40とったとしても55足らずは低すぎじゃない?
例えば、熱が出てた人がいなかったら62だったとする。
何人かわからないけど、大手予備校だし少なく見積もっても9人くらいいるだろ。
すると、62×9=558
ここで、一人熱で40だったら、
558-62+40=536
これを9人で割ると大体59.6となる。
ちなみに、二人40でも、57.1。
俺頭悪いからおかしいとこもあると思うけど、こう考えると不思議。
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 16:17:55.23 :j+bfgvca0
まあ試験当日必ずしも実力通りに点が取れるとは限らんからね
特に数学なんかは得意不得意分野あるしな
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 16:34:25.06 :c2k1dQz30

金大医でオーケー
今年の金大受験者は、センターのレベルが高かったからボーダーも引き上げられ
2次力に自信のない石川県人が、福井や富山になだれ込んでましたよ
熊本もそうだけど旧六と新設の壁はやっぱり高いのかな・・・
大学への名無しさん [] 2012/03/10(土) 20:59:46.57 :iZNNOlaLQ
後期まできてしもた。
金沢、名古屋落ち組が押し寄せるのか…
大学への名無しさん [sage] 2012/03/10(土) 21:06:55.03 :aMW91Ley0
面接てどんな感じなんかなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/10(土) 21:59:17.21 :sOX5O9m+0

>660>436
大学への名無しさん [sage] 2012/03/10(土) 22:53:57.31 :44hMA5yT0
頑張れみんな頑張れ
夢の電車は東へ西へ
大学への名無しさん [] 2012/03/12(月) 13:11:45.16 :ktop2Ezs0
後期入試ってなんの為にあるのか?
大学への名無しさん [] 2012/03/12(月) 13:25:50.85 :xJTwbCEyO

後期は地元枠・女子枠と言われているな
福井出身の知り合いの女の子が受けに行ってるから受かってると良いけど
大学への名無しさん [sage] 2012/03/12(月) 20:57:28.73 :ix/kDDoj0
試験官好みのかわいい子は合格
大学への名無しさん [sage] 2012/03/13(火) 11:48:25.95 :/aj5excZ0
地元 現役 女子 部活 字がきれい
これ後期の必須アイテム。
他県のセンター高得点の人、お気の毒・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/03/13(火) 15:16:11.30 :4EzZFGcj0
まあ確かに卒業後も福井に残る気があるのか、てのを遠回しに聞いて来たな。医者確保しようと大変なんだろうなあ
田舎過ぎて受からなくてもいいやて気持ちになったわ。
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 09:25:01.31 :fUWtSwwK0
最初の五年間くらい50過ぎの爺さまが受験しにきてて
毎年地元の新聞に取り上げられてたけどどうなったかなー
結局諦めたんだろうけど生きてるかなー
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 11:52:30.46 :NcZydJXP0
底辺底辺ばかり言う照る奴がいるが、関西医、大阪医よりましだろ!!私立の
アホみたいに月謝の高いところよりええにきまってるがな・・
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 11:57:12.63 :c2X/rji1O
そもそも出身大学だけで医者の良し悪しを決めようとすること自体が愚行
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 12:33:32.19 :GkI+kooI0
田舎すぎてワロタ、何して遊んでんの
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 12:56:30.86 :kT/9t53i0
6年間の田舎暮らしも良いもんだよ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 14:38:02.96 :967WBE810

そりゃそうだ。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 15:24:14.59 :Y1zadEnW0
煽りじゃなくて、本当に何して遊ぶか教えてください。ちなみに新入生で、家でネットしか娯楽がないんじゃないかと諦めているところです。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 16:42:17.51 :+gi2Vs3B0
部活頑張れば充実するって。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 16:52:56.53 :7Jx+97XVQ
車がなけりゃ身動きとれんよここは
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 16:52:57.37 :cLSATZkl0
遊ぶのかお前ら
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 17:00:16.27 :0YZV7V8/0
福井大学スレより

40 +1:大学への名無しさん :sage:2012/03/11(日) 17:11:52.45 ID: TYxHewzf0 (1)

娯楽といっても映画、カラオケ、ビリヤード、ゲーセン
くらいなら普通にあるぞ。ネットカフェ、BARも近辺にあるし。
あとは何が欲しい?GEOもBOOKOFFも大学周辺にあるのでチャリで行ける。
あとはラーメン屋巡り、古着屋巡り、雑貨屋巡りとかいろいろ。
楽しみ方は自分次第だと思うけどなぁ。
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 17:02:40.44 :gnVJndh/0

医大周辺は何もないだろ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 17:16:05.90 :cLSATZkl0
文京の話ですやん
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 17:18:53.09 :gnVJndh/0

遊ばずに医学の勉強しかすることないんだよ
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 18:47:05.45 :1dLgPMg00
>707
おまえの言う遊びとは何か?
他から何か与えられないとなにも創造できないタイプなのか?
なんなら今のうちに辞退したらどうかね?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 19:21:26.31 :cLSATZkl0
そのネットもイーモバが通ってないという悲劇
WiMAXしかねぇ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 22:55:12.38 :+ZL0loOn0
野菜でも育てればいい
大学への名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 00:36:50.95 :aDJJSgs60
 先輩まじかっけーす!

ところで、車買う経済力のある人ばかりじゃないですよね・・・その辺どうなんでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/03/15(木) 06:20:35.88 :AQ14Rg030
福井医科大学

ttp://www.nakash.jp/opera/kikou07/07toyama/r1fukui.htm
715 [] 2012/03/15(木) 09:23:25.77 :V/az463C0
安い車などいくらでもある
大学への名無しさん [] 2012/03/15(木) 15:07:09.83 :013+RoeBO
看護の女の子と付き合いある????
大学への名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 23:41:02.49 :yeyBQscx0
あんな医者漁り集団なんかと関わりもたない方がいい
大学への名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 23:45:35.63 :ThxH8OH70
どこもそうなんか
大学への名無しさん [sage] 2012/03/16(金) 00:28:03.50 :5bX31Aug0

EMOBILEは公式ではエリア外だけど電波届いている。
つか、CATVにネットとセットで入っとけ。
大学への名無しさん [] 2012/03/16(金) 01:18:35.29 :BfSRJqQzO
CATVって必要すか?
遊んだり勉強したりしてるといらなくなるのかなぁ…って
大学への名無しさん [sage] 2012/03/16(金) 01:26:57.00 :G8JoJTkz0
車は必需品だし、バイト先でもみつけたら?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/16(金) 10:05:38.11 :IVqDIQj80
生協手続きマンドクサ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/16(金) 18:42:38.59 :I3gosw2t0

このサイト昔見てたがまだ地味に更新し続けてるなw
大学への名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 12:17:42.83 :z1I6MX5H0
PCどっち買った方がいいんだろ。Mac?Win?
大学への名無しさん [] 2012/03/17(土) 13:10:03.37 :5zKHH9/00
マック使いの俺が一言
Winにしとけ
多勢に無勢だ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 13:25:51.94 :ujVXyC0Z0
macでメモリ増設、パラレル化でwinインストールで最強
大学への名無しさん [] 2012/03/17(土) 14:04:02.54 :5zKHH9/00
使い分けなんかナンセンス
結局社会に出るとWinにせざるをえなくなるのよ
最初からWinにすりゃ良かったと後悔する
大学への名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 14:06:12.39 :z1I6MX5H0
医療系のアプリケーションはMac用が多いと聞きます。
而してWinだと不便にならないか心配していましたが、学生のうちはまだWinで良いのですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 17:40:23.95 :EiLHgmCt0

いつの時代の話だよw
少なくとも学生時代にMacじゃないと困る状況はまずない。
大学への名無しさん [] 2012/03/17(土) 19:01:10.38 :unJcjH8x0
大昔はグラフィック系=Macという時代があったのだが
今ではグラフィック系でもWinが主流だよ
特に首都圏では出力センター受付がWinのみというところが増えている
国内の医学系学会でもとっくにWinが主流です
世界レベルで見ると完全にWinが主流です
中国、韓国での学会ではWinしか受付ないほど
まじで学生の間からWinにしといて後悔することはない
逆にMacの場合後悔する可能性がある
大学への名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 20:02:00.70 :JVj99LlKO
スペックは生協で販売してるので充分なんですか?
まだ何もいわれてなくて不安
大学への名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 20:21:11.37 :EiLHgmCt0

生協で売っている奴がどんなのか知らんが、Core i5、メモリ4GB以上なら当面は困らない。
HD画質のビデオ編集したり、高速動作のゲームやるならかなりのスペックが要求される。
MSオフィスはインストールされていた方がいい。
大学への名無しさん [] 2012/03/17(土) 23:10:59.16 :JVj99LlKO

ありがとうございます
イロイロ指定されると思ったので、迷ってました
あと何かパソコン関係で必要なものありますかね?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 23:30:21.46 :z1I6MX5H0
USBメモリ
大学への名無しさん [] 2012/03/18(日) 14:34:25.02 :fVLVFg1+0
高校生のうちにパソコン無かったんか?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/19(月) 01:44:04.73 :Jt8XnxrC0
地雷の部活・サークルとかってありますか?
大真面目にやりたいので飲みサー化したり、雑談して終わりが常態化しているところは予め避けたい…
大学への名無しさん [sage] 2012/03/19(月) 11:04:52.07 :HKid3jhY0
むしろそういう楽なサークルに入りたい。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/19(月) 19:05:37.75 :JA51e0Jm0
この大学はサークルとかないよ
嫌なら部活入らなければいいじゃないか
大学への名無しさん [] 2012/03/19(月) 20:42:11.71 :RGwGDNSf0
お前様らに一言
ここはナンパな馬鹿私大医学部とはひと味違う
硬派な国立医学部である
そんな楽なサークルとかナンパな飲み会合コンサークルとか
甘いことを考えるな
そんなもお前様らのキャリアに何の役にもたたん
大学への名無しさん [sage] 2012/03/19(月) 21:03:14.10 :HKid3jhY0
かーっこいい!濡れます!
大学への名無しさん [] 2012/03/19(月) 21:05:10.17 :wxuT/AZ+O
大学入ればすぐ童貞卒業かと思ってたのにいああうあ
大学への名無しさん [] 2012/03/19(月) 23:13:11.62 :X1gjNgJR0
というか医学部である限りそこまで女と交流はないかと。
理工系よりは少し多いぐらいじゃない。
文系とは全然違うよん。
大学への名無しさん [] 2012/03/19(月) 23:22:05.32 :wxuT/AZ+O
理工よりは多いならよかった´∀`←
やっぱ医学科どうしのカップルが多数なんですかねぇ?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/20(火) 03:43:58.38 :Z4eqm8T10
大学への名無しさん [] 2012/03/20(火) 08:58:51.46 :WxeLN6zb0
医者同士の結婚は悲惨だよ
そもそも奥さんが旦那を尊敬するというのが理想
それが無い
それと奥さん医者が家庭に入るのももったいないし
かといって働き続けるには家庭に無理がかかるしな
一般人との結婚推奨しとくよ
大学への名無しさん [sage] 2012/03/20(火) 10:04:02.19 :SOiioal70
みれないいいいい
大学への名無しさん [] 2012/03/20(火) 14:18:44.25 :xl26Xuvq0
福井は、2、3年程前までセブンイレブンが一つもなかった
そんぐらい何もない
やばい
大学への名無しさん [sage] 2012/03/20(火) 16:24:42.43 :h/H/3BhmO
航空写真みたらたんぼばっかでワロタ
大学への名無しさん [] 2012/03/20(火) 21:16:39.56 :WxeLN6zb0
おひおひ
セブンイレブンが尺度かよ
もともと関東にしかなかったコンビニだぜw
大学への名無しさん [sage] 2012/03/21(水) 10:05:42.39 :i+yoXGIs0
セブンイレブンの社長は福井出身なんだがな
大学への名無しさん [] 2012/03/22(木) 05:40:55.72 :n3FoPt260
セブンイレブンの個人筆頭株主が福井市の人なんだがや
大学への名無しさん [] 2012/03/22(木) 19:54:48.96 :KoYZYhrI0
コマツの社長は福井出身
大学への名無しさん [] 2012/03/22(木) 21:13:45.28 :f5JilPy80
浅●さんと同級生だったw
成績は頭いい子が多い中学でつねにトップ3にはいたから頭は良かった。
元彼に振られて保健室登校になってグレだしてからは成績下がってたけどね。


大学への名無しさん [] 2012/03/23(金) 14:55:49.06 :ZN/5Iwxi0
受験行ったとき禿のiphoneの電波どうだった?
iphoneにしたいけど福井でつながるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/23(金) 15:02:57.34 :BTe1Bl+m0
九大の医学部って鹿児島の工業高校からでも受かるって本当ですか?
大学への名無しさん [] 2012/03/24(土) 13:49:20.16 :isYAzYaC0
工業高校でも何年かに一人くらいは一念発起して頑張る奴がいることだろ
そんなの驚くことではないと思うぞ
昭和時代は定時制高校行き働きながら東大、医学部めざす輩もうじゃうじゃいた
(まあ、今のゆとり世代にはピンと来ない話だろけどな)
大学への名無しさん [sage] 2012/03/24(土) 15:42:39.15 :GtC1WNUX0

看護学科じゃね?
それかここの若狭高校みたいに
僻地で医者やってくれるんならセンター7割でも入れてやりまっせという別枠ルートか
大学への名無しさん [sage] 2012/03/29(木) 11:44:38.01 :mRx9KREb0
噂をまとめると
工専で医学部の医学科以外みたいだね。
工専だから推薦濃厚。
若狭高って福井出身の金沢医学生の中でも悪い評判たってるわ。
んざけんなよ!って
大学への名無しさん [sage] 2012/03/30(金) 00:18:25.18 :1VaJzgy+0
なぁ、本当に4/6まで何の行事もないのかな?
宮廷は3月中から行事あったから心配
大学への名無しさん [sage] 2012/03/30(金) 19:50:03.76 :TbxZimw/0
そのうち新歓回りが来るから待っとけ
大学への名無しさん [sage] 2012/04/04(水) 19:38:45.36 :/v0uCeN80
九州大学医学部医学科(2012年4月現在)

久留米附設24
ラサール9
弘学館、青雲5
小倉、修猷館、筑紫丘、東筑、明善、福岡大附大濠、大分上野丘3
灘、広島学院、福岡、明治学園、西南学院、熊本2
鹿児島工業1
大学への名無しさん [] 2012/04/05(木) 20:31:28.06 :9JFWwiNT0
明日○かとグルってゆーか
独占?談合もあるし
大学への名無しさん [sage] 2012/04/06(金) 01:59:27.31 :MzXfDuw30

金沢大医に合格できるレベルから見たら
福大医や若狭高なんて全く眼中にないっしょ。
話題にすらなってないと思われ。
大学への名無しさん [sage] 2012/04/06(金) 11:42:20.91 :nTGY+yXM0
金沢大学医学類は若狭から今年も推薦で入ってるよ。
もうどこの高校からも合格してるよ。
昔は藤島くらいだったけどね。
大学への名無しさん [sage] 2012/04/06(金) 16:26:04.44 :uXVfEv1x0
センターで9割取れれば確実に推薦で入れるんだし、駅弁医なんて今の時代どこからでも入れる
いまどき高校で語ってる時点で田舎乙としか思えない
大学への名無しさん [sage] 2012/04/08(日) 01:34:17.28 :evwMJ9tn0
ココの学生は陸の孤島で毎日何するんだろう・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/04/08(日) 01:54:55.40 :+qIKay+o0
セッ○スに決まっとろうが
大学への名無しさん [sage] 2012/04/08(日) 06:55:27.20 :6OeTpEaU0

医学部のやつは高校談義好きだから無名高校出はバカにされるんだよ、都会田舎関係なくね
大学への名無しさん [sage] 2012/04/08(日) 14:32:39.13 :aNKt48M00

妄想乙!
大学への名無しさん [] 2012/04/08(日) 20:11:55.69 :Eb6erGem0
駅弁と言う奴がいようが国立医学部は医者の中では間違いなく勝ち組
裏を返すと端にも某にもかからん馬鹿が入れる糞私立医大が多いという事実だ
それは慰労の正解では常識です
大学への名無しさん [sage] 2012/04/08(日) 21:30:30.81 :6OeTpEaU0
金沢医大受からんようなバカも入ってきてるけどね

国立医という括りで優秀と捉えられる時代は近い将来終わると思うし
これからは個人の能力を磨いていかないと生き残っていけないよ
大学への名無しさん [sage] 2012/04/08(日) 22:13:25.83 :3tVnWtvq0

センターで9割以上取れるのは受験生全体の1%しかおらへんわボケ!
そのレベルは全員、金沢大以上に行ってしまいよる、
間違っても福井なんかには来ぉへんわカス!
大学への名無しさん [sage] 2012/04/09(月) 08:12:05.29 :J4RlkKaK0
おまいらまだ大学始まってないのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/04/11(水) 22:57:10.19 :dmwEBg0E0

たしかに競争時代になるだろうな
大学への名無しさん [sage] 2012/04/21(土) 01:27:39.52 :rVibxisL0
国立医が簡単になったというより私立医が難しくなったんだと思われる
大学への名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 23:06:14.31 :PhzamodY0
過疎ってんな
大学への名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 20:42:25.11 :EqWLpprgi
まぁこんなところ書き込んでる奴は受かる訳ないよなwwwwwwwwww



はい
大学への名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 00:38:27.40 :kZqk5Wx5i
マンションの外でずっとしゃべってるグループうっせーよ
大学への名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 01:56:24.86 :ym+k7nGgi
どこのマンション?こっちは何とも
大学への名無しさん [] 2012/05/11(金) 19:59:14.14 :CHnnB4cE0
大学への名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 12:35:21.33 :hsMT5Z0Qi
過疎
大学への名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 16:27:37.24 :KFm8YNNai
過疎ってんな
大学への名無しさん [] 2012/06/05(火) 19:58:26.03 :gv151WsAO
ttp://www.u-fukui.ac.jp/~nyushi/admission_sect/admission/applicant/applicant_2012.pdf

2012年度福井大学医学部医学科
合格者センター試験平均得点率
前期日程 781/900点 86.8%
後期日程 395/450点 87.8%


前期合格最低点
1234/1600点
大学への名無しさん [sage] 2012/06/07(木) 20:00:07.37 :peNFfBQ6i
おお、俺平均以上だったん
大学への名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 20:58:12.90 :es8C+6u50
過疎酷いな
昔は医学部含めて福大県大で一つのスレだったのになんでわざわざ分けたんだ?
3つもスレわけといて全部過疎とか意味ないやん
大学への名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 01:37:37.73 :Cgh/K9tc0
大学版はこの時期一番かそるんじゃ?
大学への名無しさん [] 2012/06/19(火) 23:52:11.75 :DEOgYyua0
ここって面接で再受験や欠席多数者の差別は全然ないといえるの?
大学への名無しさん [] 2012/06/20(水) 13:01:10.46 :yfvEjs8x0
国は国立大学医学部をまたいくつかつぶす方針だぞー!!!

めでたし めでたし。

やったねー。

★都道府県超え、国立大を広域再編…文科省方針

文部科学省は、都道府県を超えて国立大学の学部の再編を進める方針を固めた。
一つの国立大学法人の下で複数の大学の学部を集約し、例えばA大は医学部と理工学部、
B大は法学部と経済学部、C大は文学部に特化することなどを想定している。
予算や設備、人員を学部ごとに集中させて教育の質を高め、優秀な人材を育成する狙いがある。

文科省は、政府が4日に開く国家戦略会議(議長・野田首相)で方針を報告する。
年度内に基本方針を策定したうえで2013年夏をめどに具体案をまとめ、
14年の通常国会に国立大学法人法の改正案を提出する方向だ。

現在、同法は一つの国立大学法人が一つの大学のみを運営できると定めており、
都道府県ごとに様々な学部をそろえた総合大学が設立されている。
新制度は、一つの国立大学法人が複数の国立大を運営できるようにする。
その上で、各大学にある同様の教育内容の学部を再編する。
(2012年6月4日08時14分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120603-OYT1T01066.htm
大学への名無しさん [] 2012/07/02(月) 20:32:46.47 :80UCExgW0
福井大学医学部附属病院 病院再整備計画

ttp://fukui-hosp.laboratories.ac/cg/
大学への名無しさん [] 2012/07/15(日) 23:07:25.83 :TE/eFmqz0

僻地にもマンションがあるんだな
大学への名無しさん [] 2012/07/28(土) 19:48:54.06 :JBqej5vZ0
周りは田んぼだけ
大学への名無しさん [] 2012/08/17(金) 16:10:22.23 :OLIz0Oxk0
マジで?
大学への名無しさん [sage] 2012/08/18(土) 09:19:49.30 :41BwF4Yo0
そうでもない
大学への名無しさん [] 2012/08/28(火) 20:17:44.06 :g68uHwQv0
ウソつけ
大学への名無しさん [] 2012/08/29(水) 18:54:22.48 :bODmITM20
ttp://www.u-fukui.ac.jp/~nyushi/admission_sect/admission/applicant/applicant_2010.pdf

福井大学
2010年度

最低点 1103/1600点
平均点 1202/1600点

差 99点



河合塾二次ボーダー実態偏差値 62.5


福井大学
2012年度
ttp://www.u-fukui.ac.jp/~nyushi/admission_sect/admission/applicant/applicant_2012.pdf

最低点 1234/1600点
平均点 1267/1600点

差 33点
大幅縮小
最下位と平均の差が縮まるとは難化だな


河合塾二次ボーダー実態偏差値 67.5
大学への名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 23:03:40.97 :1dd4sM3c0
高2のとき偏差値いくらくらいでしたか?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 10:57:52.85 :Gv3FGUXc0
2年から3年は、ガリ勉タイプの学力に余裕のない生徒はじり下がりだな。
そういう生徒はセンターでがんばらないと。
だから2年の偏差値なんて過去の栄光だな。
大学への名無しさん [sage] 2012/09/12(水) 22:06:30.60 :/dRuWSb50
じゃ、いつやるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/09/14(金) 03:09:18.87 :7DH8Q2CW0
まあ3年になったら
やってもできない奴はできないし、やらなくてもできる奴はできるって事じゃ?
大学への名無しさん [] 2012/09/14(金) 22:29:10.20 :MQFrn8480
浅田佳奈ってブログ放置してなにやってんの?

誕生日祝いのコメント無視してるし。
大学への名無しさん [] 2012/09/15(土) 12:31:14.48 :Nb8Ll97N0
実名出すな
大学への名無しさん [] 2012/09/27(木) 07:02:35.00 :cvDYLv7U0
同意
大学への名無しさん [] 2012/09/30(日) 12:15:33.76 :9Fy/p3L/0
ブサイクの嫉妬だろ
大学への名無しさん [] 2012/10/09(火) 03:09:10.36 :MI9xJ4Z30
受けないけれどスレ落ちすぎ泣いた。
ここはみんな二次どれぐらい取れるの?
大学への名無しさん [] 2012/10/09(火) 16:46:59.75 :MI9xJ4Z30
またここ倍率下がるんじゃないw
大学への名無しさん [] 2012/10/09(火) 20:01:34.23 :5SBpuDSfO
倍率上がるよ
大学への名無しさん [] 2012/10/09(火) 20:07:01.80 :pQAMv7Di0
やってみないと分からん
大学への名無しさん [sage] 2012/10/09(火) 22:58:05.48 :/q1uGUHJ0
なんで突然書き込み増えてんだ
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 02:24:28.79 :Y0UVCXzs0
彼氏いるの?
大学への名無しさん [] 2012/10/12(金) 22:54:17.92 :ek/DlCwv0
ここ受けないけどここの問題国立医の平均より難しいと思うんだけどどう?
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 10:53:34.34 :a3GyHuDk0
問題ってネットで見れたっけ?
大学への名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 14:04:40.80 :5MvQAyOj0

難しいから部分点つけまくりの採点あまあま
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 14:04:46.01 :C5fkJMyX0
東進のはな
大学への名無しさん [age] 2012/10/13(土) 19:19:52.43 :LyF7f1030
福井の医学部学生は女友達の数がハンパねえわ
しかもきれいな子ばっか
ttp://www.facebook.com/kentaro.aoki.31
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 19:57:48.84 :iFICXgnf0
日本最高レベルの僻地ですよここの病院w
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 20:14:27.99 :2FUtZpzs0
まだ山梨がある
大学への名無しさん [] 2012/10/13(土) 23:34:45.32 :a3GyHuDk0
群馬は?
大学への名無しさん [] 2012/10/14(日) 21:37:54.66 :YPk2Fv+l0

そんな甘甘なのか、面接も結構貰えるのかな。
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 21:48:17.40 :qJJaSDi20
真偽は分からないが受験生の偏差値を考えれば採点甘いだろうな
大学への名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 23:13:08.84 :rq3hoH1Z0
面接はらくだろ
大学への名無しさん [] 2012/10/15(月) 01:12:04.87 :jtgCTpcy0
受かる見込みある人みんなどれぐらい勉強してる?1時間
学校の授業時間含めて
大学への名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 10:28:09.00 :VfRtPzQD0

1時間の勉強じゃ受からんよ、いくらなんでも・・・
大学への名無しさん [age] 2012/10/15(月) 10:30:27.89 :VfRtPzQD0
ど田舎で遊ぶところもないから
医学生、看護師、看護学校の学生、がとても仲が良い。
人間関係がとても濃厚
大学への名無しさん [] 2012/10/15(月) 10:50:20.86 :TMmqiewr0
その話もっと詳しく
826 [] 2012/10/15(月) 14:29:01.41 :jtgCTpcy0
間違えた。訂正。

受かる見込みある人みんなどれぐらい勉強してる?1日
学校の授業時間含めて

大学への名無しさん [sage] 2012/10/16(火) 13:51:49.87 :Zegi4SuB0
高校で遊んでいても
2浪すれば余裕でうかるよ
大学への名無しさん [] 2012/10/20(土) 12:07:17.25 :v/Wtyt+T0
確かに
大学への名無しさん [] 2012/10/30(火) 21:24:35.87 :pGq3d0ny0
2012年の物理はマジでムズイな
大学への名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 21:33:57.66 :eweUKbVw0
■地元で馬鹿扱いされてる大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産

★九州
福岡
大学への名無しさん [] 2012/10/30(火) 22:13:31.69 :6PJNxa9LO
関西でバカ扱いされてるのは
ピン大
摂南大
近大
大学への名無しさん [age] 2012/11/04(日) 21:49:33.27 :ROsXZvp90
女医、看護師を巻き込んだ濃厚な人間関係が楽しめる
大学への名無しさん [] 2012/11/08(木) 14:32:21.19 :mUqD/1DQ0
くだらねー大学
大学への名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 01:45:12.02 :5r3+QWKZ0

そうだよ。でも合格した者勝ちなんだよ。
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 02:22:12.57 :YfTHl5sU0

そう思ってるのが合格者だけってところがまた くだらねー大学
大学への名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 13:52:31.59 :kk2I7Ctk0
私大医行くよりは断然マシだから良いんじゃね?
帝京とかに行ったら人生終わるw
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 14:11:00.35 :V1gO4WYA0
学費の差額が国立医と5000万以上
大学への名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 11:26:48.05 :Z3xtobU10
:男性天国ギフ:
ttp://www.masagoza.com/today.html
まさご座や金津園
大学への名無しさん [] 2012/11/10(土) 16:20:47.63 :8Zjs65Bu0
地方国立大学医学部の最重点課題は、卒業者の県内定着による医師不足対策である。
地域枠入学者へは拘束力を行使する。従わぬ者には学内処分又は法的措置も辞さない構えだ。
拘束の及ばぬ学生には学部を挙げて県内定着に取組む。その権謀術数は時に陰湿を極める。
県外へ去るには自校と決別する決意を要する。医学部という巨大な組織に立ち向える学生は
ほとんどいない。
地方国立大学医学部は県内での生き残りに全力をあげる。
もはや学生の教育に情熱を注ぐ余力は無い。
大学への名無しさん [] 2012/11/12(月) 19:01:27.70 :xD3to5g60
駿台で苦労して、苦労して2次試験受かったのに、

センター試験うけてきただけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

センターだけで入学した高校の友達は「○○さん」と呼ぶハメに。

おまけに先輩だから敬語。

センターだけで合格した高校の後輩にはバカ呼ばわりされる。

あ〜〜やりきれないものが残る。

一生、このバカとこのままの関係なんだ。
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 01:05:32.23 :UVy6QERv0
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。
【河合塾2013年度入試難易ランキング 速報版】 ◎ボーダー偏差値◎
72.5 慶應 東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎
     熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田
     三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】
大学への名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 23:33:01.74 :yNtGqBsK0
福井みたいな田舎でスレ3つもいらんっしょ
県大に至っては落ちてるし

このスレ終わったら
福大、医科大、県大で統一スレにしとくか
大学への名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 23:19:46.58 :3XVp+mk00
9割の医学部医学科で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か

ttp://www.qlifepro.com/news/20121119/degrade-at-9-percent-of-medical-school-student-achievement-more-relaxed-education-is-due.html?utm_source=20121122&utm_medium=mail&utm_campaign=QLMIDnews
2012年11月19日

■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘

全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。

医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。

またその次は進級試験不合格者数の増加が42校、成績低下が41校となっている。実際に各学校の
留年率を見てみると、2008年から留年者が増加している。
大学への名無しさん [] 2012/11/29(木) 16:50:50.87 :oqOJ2O4A0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道した負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 01:40:55.17 :EAHfX/Qb0
▼旭川医科大学 住友先生の記述から抜粋。

なぜ、医師が地域を去るのでしょうか?
北海道の地方自治体の中には「医師が居てくれれば良い」と言うところが少なくないように感じます。医師の専門性、
モチベーションは問わないのです。自治体側からは、”贅沢は言えないから”と言う 反論が有るかも知れませんが、
本当にそうでしょうか?私の経験上、彼らが期待することは病院赤字を削減する事であって、住民の健康増進を
お願いしますと 言いながら”新規の健康づくり事業提案”や”新規の事業投資”には非協力的だったりします。
つまり、その言葉は、入院・外来(患者)を増やして病院赤字を削減して下さいと言う裏返しなのです。
しかも、設備投資をせずに・・・。

医師の使命感を逆手に低待遇で重労働を強いることも無いわけではありません。職場環境が荒廃(人的、 職員
の気持ち、設備的)している場合があり、標準的な診療、治療に支障が出る場合もあります。また、コンビニ受診
や地元の医療機関を信用せず、低く扱う住民の意識にも少なからず問題があります。私が知る限りそういう地域は
医師の離職とその後の招聘で苦労をしています。その教訓が次に活かされると良いのですが・・・。
このような環境は、長年、そこの地域に何らかの医療問題があることを知りながら放置し続けた結果です。
大学への名無しさん [] 2012/12/01(土) 01:41:55.13 :EAHfX/Qb0
▼地方国立大学医学部へ行くのはやめよう▼

地方国立大学医学部に進学すれば、卒後このような地域で、似たような境遇で仕事をすることになります。出身地や都市部に行こうとすれば出身大学とは喧嘩別れになります。
君はそれでもいいのでしょうか?
君はほんとうにいいのでしょうか?

都内私大医学部には夢があります。未来があります。
先進医療を学び、多くの患者に接し、分野は狭いがエキスパートの一人に数えられる医師になってみたいと思いませんか。
学費は高いけれども、形を変えて、いつか君に戻ってきます。
東京は医師になりたい人の夢を実現できるところです。
大学への名無しさん [] 2012/12/02(日) 00:23:07.32 :6cUrnL2X0
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂う。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人気の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:34:03.08 :gT4lPwO30
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 18:48:05.82 :n9UBhS2C0

他人の事は言えないけどお前も相当暇なんだな
どこの大学でも楽しむ気があれば楽しめるしそれが出来ん奴は何処行ってもダメだわ
ttp://hissi.org/read.php/kouri/20121206/Z1Q0bFB3TzMw.html
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 22:28:25.67 :gT4lPwO30

福井医でそれはないでしょ。
大学への名無しさん [] 2012/12/06(木) 22:40:20.44 :gT4lPwO30
訂正
大学への名無しさん [] 2012/12/07(金) 01:27:11.94 :1Uacb6hn0
後期面接って 男でも受かるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 12:59:58.98 :V6iSvKpN0
受かるよ

受験は運の強い奴が勝つ
大学への名無しさん [] 2012/12/09(日) 18:31:15.99 :3vi7P6RB0
後期は女子と現役が受かりやすい
大学への名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 20:22:38.77 :LNIqTTu+0
後期は2次力ないけどセンターで稼いだ奴の敗者復活戦だから。
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 17:27:23.57 :opq2k48s0
小論って 難しいの?
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:31:03.73 :6VdFyqfo0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。
大学への名無しさん [] 2012/12/13(木) 19:33:19.02 :6VdFyqfo0
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
大学への名無しさん [] 2012/12/15(土) 21:37:34.07 :wzCPzUsQ0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 10:00:34.41 :R+WkabbQ0
今年は過疎ってるなぁここ
大学への名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 23:35:21.39 :gna2GPaY0
例年センター後に賑わう。
大学への名無しさん [] 2013/01/02(水) 01:09:48.37 :D9Xk0tkB0
超多浪ニート大学中退欠席日数大量の人とかは、前期面接どんなことなる?
経験者の人いないかな。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 03:21:16.92 :SuUBlaQR0
受かんのかそれ
大学への名無しさん [] 2013/01/02(水) 18:07:04.46 :amntG9HA0
すげぇ 経歴だな
大学への名無しさん [] 2013/01/04(金) 00:58:41.47 :kyW+kWaZ0
いや自分じゃないんだが、どうかなと思って。
でも、むしろ超多浪・ニート・大学中退・欠席日数大量は関連しやすいぞ。
学への名無しさん [sage] 2013/01/06(日) 22:04:00.34 :M17ZNiCT0
後期 福井か宮崎かで 迷ってます
再受験20代後半多浪男は、差別されますかねぇ?
面接120点で、どのくらい取れますか?
福井は、まあまあ寛大と聞いていますが?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/06(日) 22:23:06.56 :lWV6qLkr0

自分に運があると思うならおいで
福井はあなたの運を捻り潰すような採点はしない
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 01:36:29.61 :BrYVxA120
福井の後期は推薦だから、女と現役でほぼ占める。
太郎男なんてもってのほかだ!
おととしかのセンター得点率が悪かった時、90%でも落とされてるぞ。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 12:15:57.33 :rZZsvmSb0
さてどーなることか
大学への名無しさん [] 2013/01/13(日) 01:04:50.72 :L/xFbx8w0
福井大医学部生。
ド田舎者と無能医者のレッテルしょって末代までの恥。
生涯指をされて笑いもの。
一生消えない不覚。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 01:07:33.16 :8ABeKE920
ttp://hissi.org/read.php/kouri/20130113/TC94RmJ4OHcw.html
大学への名無しさん [] 2013/01/17(木) 13:57:11.09 :8wc8GfLC0
面接落ちいるの?ここ。
あと面接何点とれるんだろ。
大学への名無しさん [] 2013/01/23(水) 15:04:00.09 :8x1En3zu0
福井医出身なら医療の世界では何も不自由ないぞ
やはり私立のボンボンお譲ちゃまは蔑まされるけど
国立なら連帯感ある
大学への名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 17:33:11.85 :MB7hYdVs0
福井で私立医卒の一族がいるな。
おっかねもち〜、って飲み会でいい話のタネだわ。
ノーベル賞一家も女3人私立医卒の金持ち一家。
1年に2人で1000万の現金を6年間用意できるなんて、そんじゃそこらの小金もちとはわけが違う。
やっぱお金はすばらしい。自分の望みもお金で買える。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 01:00:18.96 :hYYqZIIt0
そんな安いわけねーだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 01:08:30.54 :rJBAcZzL0
私立の学費って6年で3000万が平均。
日本の平均的サラリーマンはマイホームに3000万のローンを組んで
一生働き返し続けるというのに。
大学への名無しさん [] 2013/01/24(木) 12:12:33.34 :Y4TN1XiL0
補欠だとそんな額じゃ全く足らんだろ
私立医学部入る奴はほとんど補欠だけどなw
大学への名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 09:18:43.68 :LDWbhf0Z0

補欠も正規と同じ条件だよ。
寄付金は合格確定後に書類が入ってくる。
それはやってもやらなくてもOK.で、おもに地元開業医が多い。
大学側が変な操作したら、昔の愛知や帝京のように国からの補助金が停止され、
ひどい目に合うから。
大学への名無しさん [] 2013/01/25(金) 13:02:18.44 :nJO5w+uu0
再受験情報見に来たんだけど、医学部受験挫折した雑魚の吹き溜まりになってるなwww
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 12:30:19.03 :6OJ+zSde0
福井は地理的な条件で消去法をしていくと
大阪名古屋東京どこから近いので
じつは人気は上場なんです
大学への名無しさん [] 2013/01/26(土) 21:39:42.98 :ZmVllULw0
福大医は、
「若狭高→健康推進枠推薦」だけが並外れて低い(国公立医の最低ランク)だけで、
それ以外は普通に難関ですよね。

たった2教科の超軽量入試+国公医諦め組ばかりが受けてくる私立医などとは
比較にならないかと・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 00:30:14.61 :qcJj9/aZ0

私立は3教科4科目。
予備校の偏差値は、推薦組は除外されてます。
ある医療法人は介護施設もいくつもかかえ一族大儲け。
でも私立医一族。
金儲けのうまさと頭の出来は反比例するんですかね?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 03:40:11.79 :sieak1ze0

そういうのよそうよ
このスレは受験生の為のものだ
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 10:01:00.86 :X0HJg9zr0
前期合格のセンター最低ラインは730点位になるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 22:46:56.60 :sieak1ze0

太郎ザラだからウェルカムですよ
大学への名無しさん [] 2013/01/27(日) 22:55:16.93 :sieak1ze0
医学部って結構プライド高い奴ら多いなかで、自分たちもエリート意識バリバリのプライドボーイだったが、一度福井になったということで挫折する。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 08:29:53.77 :+NUYknHJ0
かわいそうに
本物の福井を食べた事が無いんだ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 07:41:55.19 :fyodaxp30
倍率ひっく
中間だからなんともいえないけど
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 18:13:45.35 :R7PszFQD0

福井までが遠いだろこの大学w
日曜駅前で晩飯食ったらバスで戻れねえし
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 20:07:02.64 :xiy/1Mjd0
わーい倍率ひっく
ここに出願した僕は勝ち組ですね^^
大学への名無しさん [] 2013/02/03(日) 20:34:44.52 :R7PszFQD0
>894
車があればなw
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 16:04:56.37 :U9qpcw4l0
はは
もともとバスで帰る奴など居ないってw
福井駅前まで30分。友達に頼めば迎えに来てくれる
学生の車普及率はほぼ100%
(ただし国立大生、ごく一部のぞき普通か貧乏→だから車種は大衆的ね)
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 19:00:10.81 :7EfVdJH/0
相変わらず低いなー
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 19:14:17.79 :h+U9lS090
迎えに来てもらうなら遠慮して松岡にしとけよw
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 19:24:12.45 :KO2CU45S0

頼まれた友達も迷惑だな。
あそこは雪が降ると、田んぼでスキーができるほど何もないとこだし。
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 20:21:19.02 :7vEeUhcK0
福井駅からバスに乗って大学までいった。びっくり昼間は一時間に一本のみ。
行くまでに最短経路でなく、途中の集落にすべて寄った。畦道のようなところ
を通った。50分位かかった。大雪なら孤立する。
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 20:23:49.95 :f+0KoAFs0
そんな場所で最低6年間
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 20:47:08.90 :e9PNczsLO
倍率低すぎわろた
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 21:48:24.68 :ZtdwjeIk0
歴史は繰り返すね
倍率2倍台に収束したら間違いなく全国で一番簡単な大学になるだろう
合格者センター平均八割きるかもな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 21:55:26.26 :I/EO0wpv0
過去何年かの合格者のセンター平均点はよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 22:07:24.46 :KO2CU45S0
ねえみんな、ここは日本屈指の最底辺国医だってこと忘れちゃだめだよ。
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 22:30:35.86 :iQq37Bkc0
今年の後期はセンター85%なら受かると思いますか?
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 22:52:54.38 :g/IYCdKV0
ドイナカは、どこに行っても知ってる人がいる相互監視村
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 04:12:59.53 :6UlOkrcn0
大学周りほんとなんもねーよな
日本一なんもない医学部じゃないか?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 06:09:06.34 :Z0GqZLJc0
工作大杉ワロタ
ここで悪口書いてるような奴に来て欲しくないなー
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 08:38:05.76 :WpiS48NF0
さすがに今日出願するやつはいないだろ。
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 09:16:43.59 :XAW+qbQKO
今のところ倍率低いけどどうなるか?
おそらく推薦合格組が抜けるから実質倍率はもう少し低くなるよ

けどハイレベルな60人が出してれば彼らで枠が埋まるから倍率低くても関係ないけど
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 09:56:45.32 :WpiS48NF0
俺は前期2.5、後期8.5ぐらいを予想してるんだけど、みんなはどう思う?
あと前期に出願してる人の多くは後期も出願してるの?
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 19:46:55.20 :olUhbNAj0
ttp://www.u-fukui.ac.jp/~nyushi/admission_sect/admission/enrollee/25_general.pdf


2.3倍


かなり低い
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 22:43:58.76 :VVDkgoWlO
去年富山が最後の方までこんなんで、結局は290人までいったからなー
スレを去年までさかのぼれば、福井と富山で迷ってる人が真剣に富山に推されてた
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 23:46:32.57 :dOy9kcio0
実際に受けるやつで2chスレ参考にして決めるやつなんているかよ
本当に馬鹿だな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 23:48:29.29 :dOy9kcio0
ちなみに2010のときも2.3倍で推薦で抜けたから実質1.7倍になった
2010の福井は前記1.7倍でセンター70,8%でうかってる
後期は1.3倍68%でうかってる

今年も同じようになるだろうな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 00:00:11.18 :4yQG7IJD0
うへー今年受験の奴羨ましいぜちくしょー
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 00:56:52.98 :X/aGbV5c0
後期はならないだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 02:14:09.30 :+R4IEJXA0

福井県人がまるでアホみたいに見えるじゃないの・・・
しかしなんでこんなにひどいんだ
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 02:50:18.15 :nW2GOp0a0

いや、前期75%後期70%だよ。

後期二次は36%。どうやったら取れるんだ36。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 03:05:26.65 :+R4IEJXA0
何かの間違いだろ…
ありえん。
成績でとってるんじゃなく地元現役で合格させてるんじゃないの
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 04:09:38.45 :4yQG7IJD0
地元現役女子。これ鉄板な。
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 18:46:22.02 :fCqEXMJN0
富山は4.4倍
福井は2.3倍
金沢は  4倍
どうなってるんだ。
福井はチョウ穴場だね!!
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 19:29:19.34 :2cNG34AX0
医学科は2.7倍だね
それでも十分低いけど
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 20:01:26.61 :+R4IEJXA0
看護も医学部って紛らわしいんだよ。
病人のお世話係でしょ、所詮。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 20:13:58.82 :XD7f7iu/P
医学部入ってからそういうこと言ってると
がちで嫌われるから気を付けた方がいいよ

病院は医者だけでまわってると思ってるのかな?
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 21:35:24.80 :bfKsjkby0
福井はセンターリサーチで富山より高く
福井大→富山大にかなり移り、異常に低い倍率になった。
センター680くらいで合格圏内だね。
福井受験者おめでとうございます。
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 21:38:59.14 :gtF+J/voI
去年は82%で足切りだったからね
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 21:49:06.27 :nW2GOp0a0
足切り予想が公表され、
それを見て出願先を変えたのかな。
だとしたら、全然学力無い層が多く移っただけかも知れない。
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 16:52:59.81 :NhejJfps0
どうあろうと福井大医学部は国立医学部で倍率が一番低い
勝ち組であることは間違いない!!
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 16:54:03.08 :+DHLhXNX0
受かればなw
大学への名無しさん [age] 2013/02/10(日) 17:02:45.84 :yMh3HfFI0
福井はこういう穴場になることが度々起こるな。
難化→易化→難化→易化という「隔年現象」ならわかりやすいが、
今年みたいな「大穴の法則」はどういう理屈で起こるんだろうか。
2010との共通点は「センターの大幅難化」だが・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 18:22:38.28 :+DHLhXNX0
まず推薦で抜ける
関東だと慈恵順天、近畿だと大医関医近大に合格していて受けに来ないのがいる
これで結構抜けるから出願で2倍台なら鉄板

センター比重で面接点あり足きりありが効いてる
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 18:56:40.31 :nkdcvUuN0
今年は後期も穴場になりそうなの?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 21:28:17.77 :7Qw9hbPE0

去年は隔年現象を信じてここに出願した受験生達が多数死亡
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 02:07:39.37 :4T2v2lCC0
福井県人として、もうここ情けないわ・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 10:02:14.57 :+rVWAMM60
まぁ医学科の倍率は大学が頑張ってどうこうなるものでもないからなぁ
福井だったら富山金沢と連動するし、完全に
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 17:50:50.93 :4+JDqosk0
福井の後期の足切りかかったやつ教えてくれ
多分明日分かるから。
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 18:15:43.95 :Wp2d1kLGO
今年センター600点後半の合格者でるな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 18:42:07.42 :IGsw4XZq0
リサーチで前年比増で結果的に下げてるとこが結構ある
福井(129%) 7.7→2.7
大分(121%) 5.6→2.8
長崎(121%) 5.8→3.4
琉球(108%) 7.1→4.7
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 19:03:57.87 :4+JDqosk0
後期の足切りラインどのぐらいだと思う?78%ぐらい?
大学への名無しさん [] 2013/02/13(水) 22:58:47.77 :Mz9q4Bme0
志願者結局189人で3.4倍じゃん
そこまで穴でもねーじゃんかよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/14(木) 01:23:32.17 :elm5NDjv0
お前後期でこれって相当良い方だろ
前期で半分消えてくんだぞ?
実質倍率1倍代の医学部なんてどこにあんだよ、前期でもねーわアホ
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 12:48:32.16 :Uivl5se90
開学二年目の二期生が低倍率でレベル低かったな
「初年度の激高倍率の反動」+「その年の記録的56豪雪」のあおりで
2倍切ったんじゃなかったかな
大学への名無しさん [] 2013/02/14(木) 12:51:39.91 :UwsJFP150

後期は10倍近い
大学への名無しさん [sage] 2013/02/14(木) 14:37:51.52 :oGUCV0o00

2010年 出願125→受験34
2011年 出願442→受験108
2012年 出願384→受験124

2013年 出願239

実際受験しに来るのは60人ぐらいで、受験倍率3倍以下はほぼ確実
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 17:03:56.53 :5qRcFyBT0
保険医登録取り消しで自殺者でたな
悪いことはできん。
大学への名無しさん [] 2013/02/19(火) 19:24:42.05 :wpuYp/Dj0

楽園だ・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/20(水) 20:03:16.32 :tgSS6Vdc0
うむ
大学への名無しさん [] 2013/02/20(水) 20:32:18.08 :fwoksem+0
大学病院前は何もない田んぼの真ん中の模様
大学への名無しさん [] 2013/02/21(木) 09:15:05.55 :+qwW/gX80
車あれば大丈夫
大学への名無しさん [] 2013/02/21(木) 22:23:57.71 :HwVcpArn0
うむ
大学への名無しさん [] 2013/02/22(金) 09:46:36.59 :ZkRjWtSw0
過疎ってるな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 10:01:34.41 :CQP9j4xj0
ゆとり
大学への名無しさん [] 2013/02/23(土) 09:20:47.76 :UpnF967s0
?
大学への名無しさん [] 2013/02/24(日) 12:23:23.17 :4QecOVwG0
福井は今何センチぐらい積もってるの?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 12:51:13.76 :aqs5rMqG0
なごり雪
田んぼや畑はまだ残ってるけど、道路はもうほとんどない。
大学への名無しさん [] 2013/03/03(日) 00:34:35.55 :8YHHOHOO0
ここ成績開示した人とかいないの?w
ランク開示って言うけど面接0点でも点数でランクきめんのかな
大学への名無しさん [ ] 2013/03/05(火) 00:05:42.15 :d/vwL5ex0
そりゃ合計点のランクだからな
しかし過疎りすぎて今年の試験の感じがわからないね
最低点1150くらいだろうか?
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 07:46:45.74 :uQJ2/81f0
多分そんなもん
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 07:53:26.53 :uQJ2/81f0
とりあえず貼っておく

【合否】
【センター・2次予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【理科〃1】
【理科〃2】
【面接内容(詳しく)】
【コメント(何でも)】
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 14:26:21.77 :aYCViMtV0
報告一件もなし・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 15:08:15.14 :uZB8wiRGO
【合否】合格
【センター・2次予想得点】二浪672・数学全完英語理科八割程度
【英語の参考書】解釈教室
【数学の参考書】駿台テキスト
【理科〃1】化学新演習【理科〃2】難系
【コメント】センター悪くてもあきらめんな 二次逆転は比較的容易
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 15:09:26.84 :aYCViMtV0

かなり難しめの参考書してるね。
本当は旧帝志望だったとか?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 15:42:36.48 :gfoNR9GD0
穴場を上手くあてたね
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 15:43:29.61 :uZB8wiRGO
もともと東北大学医死亡だがセンター大崩壊により諦めた
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 15:48:54.57 :kpj8xGqO0
再受験
【合否】合格
【センター・2次予想得点】センター780 2次7割5分程度
【英語の参考書】やっておきたいシリーズとか色々
【数学の参考書】1対1、やさ理
【化学】重要問題、新演習
【生物】最強講義、最強問題集
【面接内容(詳しく)】再受験でも面接は丁寧だったし恐らく年がいってても
          面接点は何十点かマイナス程度で収まると思います。     
【コメント(何でも)】今年の数学は1対1レベルが出来てれば満点近くまで取れたと思います。
          英語はやはり英作が鍵になる感じで、今年は特に書き難いと感じたし対策が必要です。
          化学は新演習なんかの応用より知識、基礎事項の習得が重要だと思います。                  
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 15:50:28.96 :gfoNR9GD0
福井勝ち組すぎる
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 16:11:17.59 :uZB8wiRGO
受かったけど正直うれしないわ

できることなら来年旧帝受け直したい

ああいきたくない
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 16:18:03.13 :gfoNR9GD0

仮面
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 16:18:10.57 :XVBpbyM/0
2浪なのに何言ってるの
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 16:46:22.81 :uZB8wiRGO
お前誰? とりあえず医学部受かってから口答えしろよ。みっともねえぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 16:55:35.43 :gfoNR9GD0
テンプレ返答が決まったあああ
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 19:30:46.92 :8AjBNqYe0

ここの志望動機はなんと言った?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 19:33:31.31 :y1+0aeli0

多郎再受験ウェルカム


来たくないなら蹴った方がいいと思うよ
多分ここの一年で仮面するのは難しいわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 21:17:19.28 :Q8rVNVHu0
嫌ならくんな(笑)
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 22:57:15.44 :uZB8wiRGO
とりあえずいってやる

じゃないと実力不足が一人余計に受かることになるからな
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 23:03:02.04 :wgGNG4zm0
>977

こんな性格悪そうなやつが医者になるのかよ
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 23:15:24.66 :V3iX7iPtI
センター77%で受かったわー
今年の福井を選んだ戦略勝ち以外の何もんでもない
ありがとうございます
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 23:24:29.23 :gfoNR9GD0
福井はゆとりだった
さあ名大は?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 23:58:39.41 :WLbvNuWj0

嫌ならくんな(笑)
卒業後に残ってくれなさそうやし、他の子の方がいいわ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 00:36:54.37 :ZnxucCYS0

お前友達いないだろ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 02:41:36.88 :aU88gEU/0
前から散々言われてるけど1000以降は↓に移った方がいいよね
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1331074549/
この時期にならないと全然書き込みないし荒らしばっかだし
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 07:54:38.78 :Ek3VGDRb0


【合否】
【センター・2次予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【理科〃1】
【理科〃2】
【面接内容(詳しく)】
【コメント(何でも)】
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 07:56:38.31 :Ek3VGDRb0
書いてね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 12:03:05.24 :2S9vunyo0

今覗いたけど他学部とは差がありすぎるし、校舎も違うし参考にならんな。
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 12:40:32.89 :Yc+WD3Xj0
みんな成績開示して教えてくれ〜〜い

面接どうだった?
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 13:24:31.13 :UKZKoDKC0
来年医科歯科受けるんですが無理そうだったらここにします、はい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 13:32:05.52 :+qHyYEXu0

千葉にしろよ
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 13:46:29.68 :wS1rkiom0
次スレ
福井大学医学部医学科4
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1362631560/
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 13:49:01.95 :WOHOH7O70

さすがにネタだろ・・・
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 14:00:32.01 :dB9zqOdEO
【合否】 合
【センター・2次予想得点】 717・8割
【英語の参考書】予備校テキスト中心
【数学の参考書】予備校テキスト・チョイス
【理科〃1】予備校テキスト・石川本(駿台)
【理科〃2】予備校テキスト・重要問題集
【面接内容(詳しく)】 志望理由などのオーソドックスな質問に、田舎暮らしは大丈夫かなどの世話話
【コメント(何でも)】20代半ば(大学中退)だが特に意地悪な質問などはされなかった
後輩のためにも真面目に勉強します
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 22:20:53.92 :1DyEN4tC0
がんばって
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 01:27:14.42 :z7FucgQQ0
卒後は地元にお帰りですか、ああそうですか。
福井のために貢献してほしいわ…
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 09:41:07.97 :CeCSFUfj0
埋めるか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 09:44:04.61 :jmJDWn8m0
うめ
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 11:14:03.64 :gh2XnLr00
ruo
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 11:18:39.17 :jmJDWn8m0
ぎゃああああ
大学への名無しさん [] 2013/03/08(金) 11:19:18.03 :gh2XnLr00
b
大学への名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 11:20:24.23 :J3b9bm3C0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら