2ch勢いランキング アーカイブ

【天王山】広島大学◇第12章【夏休み】


大学への名無しさん [] 2011/05/20(金) 06:09:43.28 :fFIZRj750
広島大学HP
ttp://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html

前スレ
【合格】広島大学◇第11章【不合格】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1300332722/
大学への名無しさん [sage] 2011/05/20(金) 12:33:14.75 :o9vmpj9T0
死ね
大学への名無しさん [] 2011/05/20(金) 18:38:26.09 :eQ8dEOvU0
★学歴版名物キチガイ広島大工作員★

・国立志望の高校生、地帝大学院生、東大生、財閥系企業社員の4つの人格を持つニート。

・駅弁大広島を過大評価、東大>広大>その他の大学と言い切る。

・原発事故被災民を嘲笑う人格障害。

・2chでは飽き足らず知恵袋でも工作活動。

ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudoukatudou
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudou
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=katudoukatudou


大学への名無しさん [sage] 2011/05/20(金) 22:24:48.98 :Knr9DnKn0
広島大学の嫌いなところ【その理由と改善方法】を教えてください。
・田舎すぎる(文3・女)
・駅から遠い【バスは高いし、本数がないのでもっと安く本数も増やしてほしい】(教1・女)
・田舎にある(教1・女)
・田舎にあること【学外の人と接する機会が少なく、刺激が少ない】(教3・女)
・山の中【広島市内まで遠い。もっと発展してほしい。】(教3・女)
・田舎にある【不便。選択肢が少ない。】(法2・女)
・田舎にある【不便であり、交通手段を増やしてほしい】(法3・男)
・田舎【レジャー施設が少ない】(経3・男)
・山の中にあるところ【坂や虫が多い。でも仕方がないです・・・。】(理4・女)
・本学と霞キャンパス離れすぎ【医学部の1年生が大変。→霞キャンパスで一般教養の授業をプリーズ】(医2・男)
・キャンパスが離れているところ【特に医学部生は引っ越しをしなければならず、不便】(医2・男)
・田舎なとこ【店もあまりない】(医3・男)
・田舎にある【非常に不便で退屈】(工4・男)
・立地条件【広島市内が遠すぎる】(生2・男)
・田舎すぎる【ボーリングも英会話も買い物も車が必要。バス代が高すぎる。】(生2・女)
・いなか【何もない】(生3・男)
・交通の便が悪い【山道多いから、徒歩や自転車は大変だし、バス代は高い。原付か車を持つと便利。】(生3・女)
・教師の熱意のなさ【自由に授業をとれるようにしてほしい】(経3・女)
・ゴミの散乱した講義室【もう子どもじゃないのだから、各人で自覚を持つべき。】(総3・女)
・キャンパス内で喫煙ができるところ【マナーを守った喫煙ができる者が少ないので、いっそのこと全面禁煙にすべきだ】(文2・男)
・学生のガラが悪い【自省を促すしかありません】(文3・男)
・厳寒【冬はすごく寒い。。。改善方法はない。。。】(法2・女)
・喫煙のマナーが悪い【喫煙コーナーではないところでたばこをすったり歩きたばこが多いので】(法2・女)
・トイレがきたない【トイレのそうじを学生が当番でする】(法3・女)
・駐車場がない【一人一人に指定場所を決める。金ドロボウと同じ。】(理4・男)
・岡大をライバル視すること(医5・男)
大学への名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 11:19:49.94 :hYu6Y7oH0
★学歴版名物キチガイ雄二★ ※猿に餌を与えないで下さい、噛まれるので危険です。

・国立志望の高校生、地帝大学院生、東大生、富山大生、広島大生、財閥系企業社員の多人格を持つニート。

・駅弁大広島を過大評価、東大>広大>その他カスと言い切る。

・とにかく駅弁大好きで、受験生に琉球>早慶理工とアドヴァイス。

・目下の悩みごとは、女に言い寄られ過ぎる事と自分の頭が良すぎる事らしい。

・原発事故被災民を嘲笑う人格障害。

・2chでは飽き足らず知恵袋でも工作活動。

ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudoukatudou
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudou
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=katudoukatudou

※常駐スレでストレスが溜まると他スレにとばっちりが来ます。(通称猿の辻斬り)
※出没先:国立大VS私立大形式のスレ
  最近出没はttp://unkar.org/r/joke/1294125966 
大学への名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 19:07:40.88 :uhicOGVG0
「広大に入学したら、あまりに田舎でびっくりした。」
このようなせりふは、4月頃入学したての新入生によく聞かれる言葉です。
広島大学はよい意味で、大自然の中にあるといえますが、逆に言えば、外部とのつながりのない
不便な環境にあるとも言えます。確かに、遊ぶ場所がない、アルバイトする所がない、
就職活動に不利であるという意見は的を得ていると思います。
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/~hip/hip-magazine-ex.html


高校の教員が、受験生に広島大学を勧めてくれても、「田舎にあるから」と断られている様子も度々聞きます。
実際、本学の教職員からも「移転したのがいけない」と聞く機会が多々あります。
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/2003-12/t2.html


広島大学は東広島に移転して成功でしたか?失敗でしたか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247224912
ベストアンサーに選ばれた回答fireandga_tsuko1さん
大失敗です。あんな山の中で、市内から離れている。
多分、移転してから受験者減ったと思う。と、ウチの父(高校の先生)が、言いました。


広島大学附属福山の生徒も、田舎の広大を嫌がり、主に東大・京大・阪大・岡大に進学します。
ttp://fukuyama.hiroshima-u.ac.jp/shinro/shinroj.htm
大学への名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 22:37:37.02 :YVth5Hwr0
「自然が豊か」とか、なにもありませんと言ってるようなものだよな
大学への名無しさん [] 2011/05/21(土) 22:43:31.46 :KpuqBLn2O








落ちた奴が未練がましく粘着するほどの素晴らしい大学








広島大学に入ってよかった。










みんなも来いよ。
大学への名無しさん [] 2011/05/21(土) 22:49:51.41 :KpuqBLn2O

なんの話でしょうか?(笑)
論点をずらせばそれだけ負け組の可能性が高くなりますが。


専門学校で学んでまで広島大に来たいという方が多いのは嬉しいことですね。

ところで私立の場合は学生さんの五割近くがAO入試や推薦で入学されるとか。
学業以外(例えばオナニー、盗撮など?)に熱心な学生さんを入学させるのはとても良いことですね。
私立は研究機関ではありませんからね。
大学への名無しさん [sage] 2011/05/21(土) 23:02:12.52 :Zn1WViEV0

前スレで誤爆したからって
「俺わざと誤爆っぽくしてるんだぜ?」って感じで誤魔化すのやめろks
大学への名無しさん [sage] 2011/05/23(月) 22:30:57.21 :+s2tGbTx0
広大のテンプレって自虐的だな
大学への名無しさん [] 2011/05/24(火) 08:38:18.94 :+gXwiZ6q0

広島から日本を変えよう!

スマートホンをお持ちの諸氏は以下の動画を聴講せよ!


聴講せよ↓↓↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=F9z3KF7Fnzs
大学への名無しさん [] 2011/05/25(水) 18:03:10.35 :NcLqLoJt0
総合科学を文系で受験して2年次から数理情報科学プログラムって行けますか?
大学への名無しさん [] 2011/05/26(木) 18:24:53.77 :9opSwmNf0
できる
大学への名無しさん [] 2011/05/26(木) 22:16:00.91 :erVkaJws0
オフ会の件は流れたのか  友達ができたからもういいやってか?
大学への名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 22:31:46.60 :blxs5sVOO

幹事だけどメール来た人には募集かけたけどほとんどが返事も無しで返事してくれた人も不参加だったから今後やるかは分からない
不参加の返事くれた人がやりたいならスケジュール合わせてついでに募集するかも
大学への名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 22:56:31.73 :5fWcecNnO
参加の確認メールきてないんだけど
大学への名無しさん [] 2011/05/26(木) 23:41:50.68 :blxs5sVOO

メール来た人には送ったはずだけど来てないならscaret-ammo@hotmail.co.jpにもう一度メールお願いします
大学への名無しさん [sage] 2011/05/27(金) 07:35:23.71 :gP5mGU6z0
奨学金の返還誓約書の掲示どこだよカス
大学への名無しさん [sage] 2011/05/27(金) 21:58:47.97 :aeTwEUnp0
ここお得だな
中・四国では王者
大学への名無しさん [] 2011/05/27(金) 22:05:30.55 :ddonrfZW0
だといいな
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 05:10:08.81 :uw8I7pdx0
最新大学ランキング 四国・中国版


SS 岡山大学(準旧帝)
================神と人間の壁==============================
S  広島大学
================超エリートの壁============================
A  山口大学 徳島大学 愛媛大学
=================エリートの壁=============================
B  鳥取大学 島根大学 香川大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 下関市立 山口県立 鳴門教育
=================二流の壁===========================================
D  島根県立 新見公立 川崎医科 広島修道 香川県立医療技術 
   愛媛県立医療技術 松山 高知女子
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 川崎医療福祉 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================




大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 06:59:23.70 :H7QvDpx90
岡大生工作すんなw
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 14:04:25.61 :+K/eYcJaO
はそんな見栄張って恥ずかしくないんだろうか
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 16:15:39.49 :NwkeA5Dn0
岡大は駅弁
広大は官立大学

身の程をわきまえろよ
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 19:05:59.68 :O4xs/4OR0
平成22年度 運営費交付金ランキング

順位  大学名      区分                      運営費交付金
--------------------------------------------------------------------
. 1   東京大学    (基幹・研究・重点大学)           856億9300万円
. 2   京都大学    (基幹・研究・重点大学)           580億0000万円
. 3   大阪大学    (基幹・研究・重点大学)           498億9100万円
. 4   東北大学    (基幹・研究・重点大学)           484億4400万円
. 5   九州大学    (基幹・研究・重点大学)           431億4600万円
. 6   筑波大学    (基幹・研究・重点大学)           428億4700万円
. 7   北海道大学   (基幹・研究・重点大学)           342億7200万円
. 8   名古屋大学   (基幹・研究・重点大学)           342億7200万円
. 9   広島大学    (基幹・研究・重点大学)           270億5200万円
10   東京工業大学 (基幹・研究・重点大学)           218億7600万円
11   神戸大学    (基幹・研究・重点大学)           218億7600万円
12   岡山大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 185億0600万円
13   千葉大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 178億5300万円
14   新潟大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 172億2100万円
15   金沢大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 165億5100万円
16   長崎大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 163億2800万円

※ 一橋大学と東京医科歯科大学は小規模なため交付金自体が少ないが、基幹・研究・重点大学である。

(参考資料) ttp://www.zam.go.jp/n00/pdf/ng001003.pdf
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 19:08:09.47 :O4xs/4OR0
大学ブランド偏差値ランキング中国四国編


  大学名      偏差値
1広島大学       95.4
2岡山大学       83.6
3愛媛大学       65.5
4徳島大学       61.5
5山口大学       60.5

ttp://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2010/1112uv_chu/
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 19:08:58.58 :O4xs/4OR0
【大学ランキング】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学  英国THES   米国THOMSON
01東京大    01東京大   019東京大   019東京大   012東京大
02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大
03大阪大    03東北大   068大阪大   044大阪大   033大阪大
04東北大    04大阪大   079東北大   061東工大   065東北大
05名古屋    05九州大   107九州大   112東北大   104名古屋
05九州大    06名古屋   109名古屋   120名古屋   123九州大
07北海道    07北海道   116東工大   158九州大   142北海道
08東工大    08筑波大   157北海道   174北海道   162東工大
09筑波大    09広島大   165筑波大   180早稲田   223筑波大
★10広島大   10神戸大   211広島大   199神戸大   279広島大
11神戸大    11東工大   213慶應大   214慶應大   299慶應大
11慶応大    12慶應大   214神戸大   216筑波大   300千葉大
13千葉大    13千葉大   321金沢大   267広島大   343神戸大
14早稲田    14理化研   330新潟大   298千葉大   345岡山大
15岡山大    15岡山大   331岡山大   349首都大   373東医歯
16金沢大    16早稲田   348東医歯   359昭和大   378熊本大
16熊本大    17金沢大   400早稲田   362長崎大
18新潟大    18信州大   401山口大   362横市大
19長崎大    19熊本大   407千葉大   378一橋大
20群馬大    20新潟大   413愛媛大   378熊本大
21東医歯    21日本大   415岐阜大   378東理大
22群馬大    22長崎大   416群馬大   390横国大
22岐阜大    23群馬大   421鹿児島   396群馬大
24阪市大    24徳島大   432長崎大   400-499岐阜金沢新潟岡山阪市東海
25鹿児島    25阪市大   434奈先端   500-599青学同志社鹿児島三重お茶立命埼玉
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 21:07:02.36 :IbHFgqF90
はい、やっぱりオフ会もグダグダとw
いい加減この板から消えろよアホ共
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 22:56:48.20 :/g3SqPLa0
= ヒロシマン

プッww
大学への名無しさん [sage] 2011/05/29(日) 08:59:57.24 :Ccsb600q0

それはまったく逆でしょ。
岡山は大正時代から既に大学であったけど、その頃の広島はまだ高校。
広島は昭和生まれの新設大学。
大学への名無しさん [sage] 2011/05/29(日) 23:23:28.61 :jMqTXRMn0
夏休みに東北のボランティアに行きたいが足手まといにならないだろうか。
あと団体が多すぎてどこが大丈夫なのか、危険なのか分からない。
とりあえず原発が云々と言ってビラ撒いてるところは、ダメなんだよね?
大学への名無しさん [sage] 2011/05/29(日) 23:51:19.32 :k5sSHlpd0
反日活動ができればいいだけの、在日韓国人の団体には要注意。
大学への名無しさん [] 2011/05/30(月) 00:50:16.87 :yOLhKx2q0
入学して思うんだけど4と同じく
大学が広島市内にあればな〜と思う
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/05/30(月) 00:59:33.47 :iRZqazyC0


そんなに周りに何もないの!?
大学は勉強しに行くとこなんだし
別にいいんじゃないのかな?


あと、質問なんだけど
ここの大学は理系強いですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/05/30(月) 05:35:29.59 :cM1YCszo0
2010年小学校教員採用者数ランキング(含む臨任)
1愛知教育316
2大阪教育302
3北海道教育298
4文教262
5東京学芸259
6岐阜聖徳215
7千葉173
8岡山141
9玉川138
9武庫川女子138
11埼玉136
12都留文131
13福岡教育127
14京都教育123
15広島111
16奈良教育108
17佛教107
18岐阜106
19京都女子98
20信州97
21兵庫教育92
22横浜国大91
23創価89
23畿央89
25聖徳88
26静岡84
27四天王寺81
28白鴎80
29大阪大谷79
30群馬78 
(朝日新聞出版:2012年版大学ランキングより)
大学への名無しさん [sage] 2011/05/30(月) 05:39:06.43 :cM1YCszo0
2010年中学校教員採用者数ランキング(含む臨任)
1愛知教育166
2大阪教育140
3北海道教育129
4日大104
5東京学芸95
6文教92
7日体大80
8広島72
9埼玉71
10福岡教育69
11信州67
11岡山67
13立命館66
14岡山理大65
15東海63
16茨城60
17中京57
18群馬56
19千葉54
20新潟53
21京都教育52
22愛媛48
23静岡47
23高知47
25関西外大44
26東京理大43
26近畿43
28岐阜聖徳42
28奈良教育42
30玉川41
(朝日新聞出版:2012年版大学ランキングより)
大学への名無しさん [sage] 2011/05/30(月) 05:42:21.76 :cM1YCszo0
2010年高校教員採用者数ランキング(含む臨任)
1早稲田181
2日大124
3日体大98
4大阪教育87
5広島71
6東京理大67
7東海65
8立命館64
9関西学院57
10東北大52
10東京学芸52
12天理48
13名城45
14筑波43
14岡山43
14福岡教育43
17中京41
17熊本41
19愛媛40
20法政39
20愛知教育39
22新潟35
23中央34
23明治34
23静岡34
26国学院32
27武庫川女子31
28福井30
28関西外大30
30同志社28 
30高知28 (朝日新聞出版:2012年版大学ランキングより)
大学への名無しさん [sage] 2011/05/30(月) 15:36:40.53 :Lr2KStf40
広島大学
名門旧官立大学。中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成する。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。真をぞきはめん望みなり。
大学への名無しさん [sage] 2011/05/30(月) 15:36:59.82 :Lr2KStf40
大学ランキング 四国・中国版

S  広島大学 岡山大学
================超エリートの壁============================
A  山口大学 徳島大学 愛媛大学
=================エリートの壁=============================
B  鳥取大学 島根大学 香川大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 下関市立 山口県立 鳴門教育
=================二流の壁===========================================
D  島根県立 新見公立 川崎医科 広島修道 香川県立医療技術 
   愛媛県立医療技術 松山 高知女子
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 川崎医療福祉 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================
大学への名無しさん [sage] 2011/05/30(月) 15:37:38.19 :Lr2KStf40
大学ランキング 九州版

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  西南学院 熊本県立  福岡女子  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
  九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
大学への名無しさん [] 2011/05/30(月) 23:06:04.42 :dNNwdtmO0
金沢大学スレより

240 :名門金大2010/11/27(土) 12:45:41 ID:yKKJ0ybz0
帝国大学の中には医科大学から昇格した大学が多く、
九州帝国大学(京都帝国大学福岡医科大学より昇格)、大阪帝国大学(官立
大阪医科大学より昇格)、名古屋帝国大学(名古屋医科大学より昇格)など
がそれに当たる。
東京帝大も東京医学校が母体となっている。
九州、大阪、名古屋の各帝大はまず医大から帝大昇格し、その後に法文学部等
を設置することで文系学部を拡充していった。
特に大阪、名古屋の文系学部が設置されたのは昭和のことであり、それほど
歴史があるものではない。

大正時代までに設置されていた日本本土の帝大は東京、京都、東北、九州、
北海道の5大学だけであったが、昭和になり、新たに大阪医科大学、
名古屋医科大学、金沢医科大学、岡山医科大学を帝大へ昇格させる計画があり、
そのうち大阪と名古屋に関しては帝国議会の承認により実現した。
まずは大阪医科大学が帝国大学へ昇格。(因みに官立大阪工業大学は大阪帝大
への併合を当初渋っていたが、結局併合され、東京工業大学と異なった道を
歩む事になる)。
次に、名古屋医科大学が帝国大学へ昇格。さらに、金沢医科大学と岡山医科大学
の帝国大学への昇格準備に入った。
金沢医科大学の帝国大学への昇格(北陸帝国大学)は帝国議会で可決されたが、
第二次世界大戦の軍備費拡大の影響もあり保留となっていた。
その様な中、終戦を向かえ現在の新学制となり、金沢と岡山の帝国大学昇格は
ついに実現しなかった。
sage [] 2011/06/09(木) 16:01:03.42 :a0Qd1x1E0
人間生活から経済学部に行けますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/06/13(月) 23:40:58.57 :U7kSwe+j0
うん
大学への名無しさん [sage] 2011/06/14(火) 00:23:25.25 :ZTHLA5gG0
どうやって?
大学への名無しさん [sage] 2011/06/14(火) 17:28:15.05 :n0TPItXd0
中央図書館の方に歩いて、カフェの北側だよ。すぐだよ。
大学への名無しさん [] 2011/06/14(火) 18:08:35.14 :+EK2zjvZ0

大生板にもいたよね
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 2011/06/14(火) 18:28:30.97 :iL+NvGfZ0
広島大学の自慢できるところは?
大学への名無しさん [sage] 2011/06/14(火) 18:32:27.06 :IS5FiXk70
自殺率
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 2011/06/14(火) 23:13:05.12 :iL+NvGfZ0


俺ここ視野に入れてるのにw


え、他は???
大学への名無しさん [] 2011/06/15(水) 00:26:39.97 :Z3JvyK8r0
中偏差値
大学への名無しさん [sage] 2011/06/15(水) 10:07:52.63 :vCxl8dYm0
山奥の人里離れた環境で静かに籠もれること
大学への名無しさん [] 2011/06/15(水) 13:57:43.35 :cF8h3Eav0
大学ランキング 四国・中国版


S  岡山大学   
================超エリートの壁============================
A  山口大学 徳島大学 愛媛大学
=================エリートの壁=============================
B  鳥取大学 島根大学 香川大学 高知大学 広島大学(真正駅弁w) 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 下関市立 山口県立 鳴門教育
=================二流の壁===========================================
D  島根県立 新見公立 川崎医科 広島修道 香川県立医療技術 
   愛媛県立医療技術 松山 高知女子
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 川崎医療福祉 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================


大学への名無しさん [] 2011/06/15(水) 14:56:17.48 :ZsvcohrG0
やめれ、恥ずかしい
大学への名無しさん [sage] 2011/06/15(水) 21:55:37.87 :uy14ioy70
広島ってヤクザと在日朝鮮人の街だろ?
大学への名無しさん [] 2011/06/16(木) 00:29:51.90 :CJbE5A8Z0
はやくおしえてよ
大学への名無しさん [] 2011/06/17(金) 00:44:14.81 :g1nWPtXEO
広島大学工学部の俺が答える

「広島大学の良いところ」
総合キャンパスなので色々な学部の学生と交流がもて、幅広い関係を作れる

大学校舎を綺麗にしてからまだ20年も立っておらず、敷地内の手入れも行き届いているのでキャンパス全体が美しい

カフェや売店、食堂などもキャンパス内に充実している

国立だけあって、(おそらく)優秀な教員(研究員)が揃ってる

広大が今の場所に移転してきたことで西条町は急激に発展しただけあって西条は明らかに学生街。なのでお洒落な居酒屋や服屋など学生が楽しく暮らすにはもってこい(勿論バイト先にも困らない)


他にも色々良いところはあるけどこのへんでやめとく
大学への名無しさん [] 2011/06/17(金) 01:08:46.48 :g1nWPtXEO
反対に「悪いところ」は

西条は学生にとって大変過ごしやすい町である反面、誘惑も多くだらける奴はとことんだらける

流石にキャンパス内が広すぎるかも(図書館をはしごしようと思うとすごい面倒w)

学生が一つのキャンパスに集中しすぎてるせいで、どうしてもDQNが結構目に付く(真面目そうなのや普通なのもたくさんいる反面ね・・・)

偏差値が中途半端に高いせいで講義は静かなイメージがあるが、うるさい講義はとことんうるさい(教授がマジギレしたときは皆焦ったwこういうことは結構ある。部屋の真ん中より後ろは動物園、真面目に講義聴いてるのは大体前から座るから)
大学への名無しさん [] 2011/06/17(金) 01:20:57.48 :g1nWPtXEO
あと就職だけど、入学してから徐々にわかってくるが、正直愛媛大学や山口大学など偏差値低い大学とそこまで変わんないw
良いとこ就職してんのは、間違いなく4年間努力し続けた人達

長々と駄文スマヌ
参考になったら幸い


最後に高校生の皆さん
受験する大学は必ず見学に行きましょう
自分が全く受ける気がないFラン私立まで
モチベが上がるし、理想と現実の違いが少しはわかるかと(俺も広大入ってからかなり幻滅したのは事実)


今から受験勉強始めても十分間に合うレベルですので頑張って下さい(俺なんかこの時点でセミナーのプロセスも解けないレベルだったしwおまけに2chも見てたw)
大学への名無しさん [sage] 2011/06/17(金) 01:59:57.62 :jTtmGDjU0
自然に囲まれた、物静かな雰囲気で大学生活を過ごしたいと思っていますが、
広島大学はその点について当てはまっていますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/06/17(金) 12:38:18.03 :g1nWPtXEO
山を切り開いて建てられたキャンパスだから自然に囲まれてはいる
街中にある大学に比べたら物静かだと思う

雰囲気は凄く良い大学だと思ってる
大学への名無しさん [sage] 2011/06/17(金) 20:27:29.15 :gO8cS8NC0
娯楽はパチンコとビデオくらい。
だからパチンコの腕は上がる。
まあそれでこずかい稼ぐのは難しいが。
あとはキャンパス内に野犬がうろついているので要注意。
大学への名無しさん [] 2011/06/17(金) 21:45:51.30 :vCuoikci0
ネコは見かけるかい?
大学への名無しさん [sage] 2011/06/17(金) 21:47:15.39 :5p73LuM90
買い物はいつも同じ店。田舎すぎる。
sage [] 2011/06/17(金) 21:57:33.76 :Xf0coFgE0
教育学部技術情報コースの編入学受けたものですが,今年の合格者の受験番号教えてもらえるとうれしいです.
スレ違いだったらすいません.
大学への名無しさん [sage] 2011/06/17(金) 22:11:31.85 :gO8cS8NC0
野良猫も普通にいる、
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/06/18(土) 00:21:51.06 :bmgiDtxd0



凄く参考になりました!
ありがとうございました!


2次試験の偏差値はさほど高くないですが、センターが75%ないとダメなので厳しいですねぇ


とにかく今は頑張ります!

大学への名無しさん [] 2011/06/18(土) 02:25:04.74 :5jx1DM7iO
まあガンガレ
大学への名無しさん [] 2011/06/18(土) 08:12:50.63 :h/macx+C0
移転当初は熊が出没して大変な騒ぎになったそうだ
大学への名無しさん [sage] 2011/06/18(土) 14:55:03.06 :mVLMOoN50

俺は静かに勉強出来るいい環境だと思うぜ。田舎とか言われるけどさ
大学って勉強がメインなんだし親に高い金払って貰うのだから、都会の死立
みたいに親の金で遊んでちゃらちゃらして学生時代過ごすのは性に合わん、
教養を育みたいって奴には頑張ってうちに来て欲しい。

まあ、とにかく頑張れよ!
大学への名無しさん [sage] 2011/06/18(土) 22:01:24.32 :5jx1DM7iO
広島バスセンター行きのバスに乗れば、それほどかからずに広島市内に出れる

西条で大体の物は事足りるがね


言われてるほど不便じゃねーよここは
大学への名無しさん [] 2011/06/18(土) 22:57:24.39 :h/macx+C0
西条が不便ではないとは恐れ入るよ
こんな不便な大学が他にどこにあるんだ?
まあ卒業であと1年切ったからもう少し我慢すがな
バスセンターまで所要時間55分ってなってるが、実際には1時間以上かかる
それに運賃が高いからまずめったにいくことはないね
俺は西条に既に3年住んでいるが、広島市へは2回しか行ったことがないな
大学への名無しさん [sage] 2011/06/18(土) 23:26:32.84 :x/UxbwCY0

アンタ西条で完結してるじゃん。
大学への名無しさん [] 2011/06/19(日) 15:23:56.23 :kaq4JwX9O
ワロタwww


広大自体は確かに山の中だが、住めば都というか
慣れればどうってことない

チャリだと坂道がしんどいけどね
大学への名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 15:45:01.86 :d++Ywmfa0
正直、あまりにも田舎過ぎて俺はいっこうに慣れないけどね。
チャリはきついね。というかチャリでは無理だな。
広大では原付が最低限必須アイテム。
大学への名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 15:51:26.18 :d++Ywmfa0
まあ冬場の原付も寒くて相当きついけどね。
西条の冬は物凄く冷え込むから。
運転も気を付けるようにね。
以前俺も原付で転んで酷い目にあったことがあるから。
大学への名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 22:43:30.80 :QAIASqj80
高校が山奥なのはともかく、大学を山奥に移転したのは明らかにミス
大学への名無しさん [] 2011/06/20(月) 19:21:45.87 :9SyV3wt7O
総合科学部て二つのプログラムを履修出来るんですよね
大学への名無しさん [sage] 2011/06/20(月) 22:27:07.71 :kWoDdmuy0

それは移転前の広大キャンパスがいかに藁だったかを知らないからだと思う。
移転前の広大キャンパスは極端に狭く、それこそ高校や中学校みたいなキャンパスだったんだよ。
とても大学と言えるようなシロモノではなかったんだよ。
だから研究施設なんて国立大学の中でも最低レベルの貧弱さだった。
現在の西条の地に移ってやっと大学らしくなったんだよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/06/21(火) 22:55:01.90 :l3g5qo7C0
どんなに狭くても県都にある方がいいだろ。
大学を山奥に移転するなんてバカすぎる。
大学への名無しさん [sage] 2011/06/22(水) 12:09:42.81 :xfyWusppO
山奥でも大学生向けの町になってるから全然問題ないだろ
何の為に大学行くんだ?
それに医歯薬に入れば1年経ったら市内に行けるし
大学への名無しさん [] 2011/06/22(水) 18:14:49.72 :bwQjfZ8l0
hiroshima univ.?

hahahahaha-,I really think nothing of it.
I`m a sophomore at keio univ.
大学への名無しさん [] 2011/06/22(水) 23:06:13.06 :/APn+iEP0
移転前は中学校並み敷地で藁
移転後は広くなったが山の中で藁
大学への名無しさん [sage] 2011/06/23(木) 01:56:15.49 :GaNt+8T5O
山の中だがキャンパスは綺麗だし学生街もそれなりだしで文句ないなぁ

娯楽は麻雀、セックス、カラオケくらいしかねーけど
大学への名無しさん [sage] 2011/06/23(木) 12:03:51.57 :XdlZkJjI0
東広島の中心部じゃなくて、なんでさらに山奥になったんだろう
駅前とかにあればまだマシだったかもしれないのに
大学への名無しさん [sage] 2011/06/23(木) 22:43:43.04 :c0l03sKa0
藁大学
定員割れ
大学への名無しさん [sage] 2011/06/24(金) 09:49:19.46 :QvxvpjAj0
田舎国立大・・・良いじゃないか
大学への名無しさん [sage] 2011/06/24(金) 20:50:40.72 :nN/QSk2R0
田舎ならではの良さがあるわけでもなく、ただ山奥で不便なだけだからな。
大学への名無しさん [sage] 2011/06/28(火) 22:42:52.18 :4qbis6dC0
ここは北海道かと思うくらいに厳冬な西条
とにかくここの冬は過酷
それだけは覚悟しとけ
大学への名無しさん [sage] 2011/06/28(火) 23:15:42.05 :cGQz3gPZ0
スキーできるかな!?
大学への名無しさん [] 2011/06/29(水) 04:04:38.68 :UGzscoPx0
おじさんは千田町にあったころに卒業したものだが、西条の広島大学はとてもきれいで
うらやましいよ。しかも、まわりはゴルフ場だらけだし、うまい酒も簡単に飲める。
贅沢言い過ぎだよ。第一、大学は勉強していくところだろ。卒業してから20年弱
たったおっさんからはっきり言うよ。むちゃくちゃ勉強して下さい。しんどくても。
もちろんいい会社に入るためじゃなくて、今後の人生を楽しくするためだよ。だらだら
過ごしたら絶対後悔するよ。あと英語は毎日最低1時間半はやりなさい。
読み、書き、聞く、話すをまんべんなく。話す は相手がいなけりゃエアスピーキング
で練習しなさい。
大学への名無しさん [] 2011/06/29(水) 07:53:31.34 :DwtTNLdO0
野原を駆け回る青春、良いじゃないか。
大学への名無しさん [] 2011/06/29(水) 10:31:25.59 :AQDXTAgV0

なんだこのオッサン!?
大学への名無しさん [sage] 2011/06/29(水) 12:55:02.86 :fOc1yYNb0

なんだ、よく分かんないけど日本の大学に留まって後悔してるクチですね?
大学への名無しさん [] 2011/06/29(水) 21:54:03.83 :IcCzNBX40
大学に入ったら普通に遊ぶのは当たり前だろ。
大学への名無しさん [sage] 2011/06/30(木) 22:16:34.67 :hxQGlhQh0
だけど遊ぶところはないよ
人里から隔離された大学だからね
大学への名無しさん [sage] 2011/07/01(金) 01:18:58.86 :9aG4/uyHO
普通に遊べるだろ
西条に足りない物って何だ?
大学への名無しさん [] 2011/07/01(金) 22:12:23.20 :v5VFN+nz0
えっ、普通に遊べる???
お前、いったいどこの出身だよ?
西条は田舎過ぎて俺は気が狂いそうだけどな。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/02(土) 09:00:43.96 :ZivAClBQ0
広大には1年間だけ在籍してた。
遊びと言えばワールドやナポレオンへちょくちょく行ってたな。
これらは今でも健在なのかな?
まあ広大だけはやめとき。
悪いことは言わん。
端的に言うと生活する上で苦痛を強いられる。
やはり立地が悪すぎるよ。
大学への名無しさん [] 2011/07/02(土) 09:22:37.05 :/YUuIPxS0

岡山工作員乙
大学への名無しさん [] 2011/07/02(土) 10:26:20.02 :YdZBQG/bO
親戚の医者が子なしで死んだから俺が養子にいくことになった…
当面の生活費、病院の運営には親戚の医者さんが何名かで協力してくれる
妻子持ちで京都で仕事してたけど辞表出したから医学部にいくしかない(笑)
とりあえず家に近い広大の医学部にいきたい
文V→私大修士→留学→就職ときたので英・国・社は得意、理数系科目は不得意です
一応数学V・Cと物理・化学は教科書レベルまでマスター済みです
お勧めの予備校があったら教えてください
大学への名無しさん [] 2011/07/02(土) 14:46:52.54 :sLUePYzp0

岡山大と広島大は仲悪いん?
大学への名無しさん [] 2011/07/02(土) 14:47:54.01 :sLUePYzp0
広島大にはなんであんなに福岡人が多いんかな?
99 [sage] 2011/07/02(土) 17:07:09.32 :ZivAClBQ0

考え過ぎ。俺は岡山ではないよ。
しかしそんなに岡山のことが気になるのか?
俺は後期で仕方なく広大へ入ったが仮面で1年だけ在籍したんだよ。
広大に見切りをつけたのはあまりのド田舎加減に愛想が尽きたのも一因だ。
ちなみに西条ではホテルが取れず、遠くのホテルに宿泊したために
広大を始めて見たのはまさに試験日当日だったw
想像していた以上のド田舎でかなり落ち込んだものだ。
そんなこんなで入学してしまったがマジで散々な目にあったよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/02(土) 18:50:31.61 :LTB+zkIA0

福岡人だが
広島と福岡は同じくらいの都会具合(田舎具合)だろうから
住みやすいかなと思って来た
大学への名無しさん [sage] 2011/07/02(土) 21:26:06.09 :4gSLYwAs0
福岡は高層ビルが立ち並んでいて、関西以西では抜群の都会だ。博多から天神まで巨大都市を形成している。

北九州・小倉もかなりの都会。小倉駅の3階から発車するモノレールは圧巻だ。

岡山も中四国の交通要所として駅構内はかなり豪華。駅前や地下街の商業施設も充実している。


広島は駅前からして寂れている。まともなデパートはエールエール1店舗しかなく、他は小さな雑居ビルばかり。
申し訳程度にあるショボい地下街の名は、オシャレをもじって「シャレオ」ww
そこから車で2時間ほど山道を走れば広大だ。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/02(土) 22:42:48.44 :9KsMfBL50
シャレオってマジかwww
大学への名無しさん [] 2011/07/02(土) 23:48:25.81 :cp8zzxb40
A広島、B岡山、C神戸、D熊本、E筑波、F横国、G首都大、H千葉、I大阪市立、J金沢、K静岡、L埼玉

志望校が決めれません。
色んな面から総合的に見て、おススメ順位をつけてください。


大学への名無しさん [sage] 2011/07/03(日) 00:03:49.18 :8WwSLJyJ0

          __   /  ∨ /    \ ` < /〃 `ヽ
         /ヘ  > 7  ハ } イ             \{{V⌒ヾヘ
       〃ハ 〉′/   /ヾj}' !             ヽ{   }}ハ
       {/ }/  ′  |⌒⌒|l   ト     、    マ二三}
         マ7      、 |    |l   L斗ト 、   }      V´ /
        〉 /{     ∧}⌒ 、|ト、  L_从zト、` ハ    }ヲ´
         ,' / !   { { ≫ぅトl! \| 7ト'^ィト、ハ }     |`ヽ、
          |/ 人{   V《´ト'^イ ′    弋ソ  》 }/  八 |   \ し・る・か・!
   r 、    / {丶  V 弋ソ        xx  /  イ }∧j
   ヽ Y  /   V^ヽ、} xx  `          厶イ´ ! |
      ', . 厶  |  |ハ     r 7 ̄`ヽ    | |_,.ノ   | 、
.     } V { }  |  | 八   V   ノ   , r| |     | }ハ
    /⌒ヽV { l !   |{   `  、丶- '  . イ/′;    | | ,
   { ⌒ヽ }   Vl !   |!      ーr= ´   { //}     | | |
   〈 二ヽ}′  } |      , へ、}     V⌒ヽ、     | | |
   ヽ ーヘ.  从j __,. ィ::::/:::::ノ      /:::::::::::::::>-< | |
 _ ∧    / V´:\::::::::::::::{ ´  ̄ ̄ `ヽ/:::::::::::::::::::/::/` |   /
/ ノ八/^   ∧/ \:::::\::::::::ヽ       /::::::::::::::::/::/   V  /
大学への名無しさん [sage] 2011/07/03(日) 00:24:59.29 :8jCbhs4E0

EFCAHIJGBDLKかな、後半をルーレット式に考えて
ただ今年はそうもいかない
EHGは特に理由が無いなら避けたい大学、神戸以西が今年は強い大学
何をしたいか決まってるなら自ずと絞れてくるもんだと思うけど、何勉強したいの?

ってもやっぱり広島良いとこ、広大お行き
大学への名無しさん [sage] 2011/07/03(日) 00:27:37.74 :dJ+B8Nv40
CE>ABDFHIJ>GKL
大学への名無しさん [] 2011/07/03(日) 11:37:53.95 :Xh6OB4dpO
今香川で浪人中なんだけど、香川より田舎ってことはないよね?
大学への名無しさん [sage] 2011/07/03(日) 13:18:49.58 :B7Ed9dfb0
大学周辺は同程度
大学への名無しさん [sage] 2011/07/03(日) 18:20:42.99 :8kkFiKxI0

ワールドはつぶれた。
ナポレオンは店名が変わってドリーム1(1パチ・5スロ専門店)に。

広大東広島キャンパス周辺に住むとなると、東広島市より都会に住んでた人には苦痛だろうな。
でもまぁ、夜になったら真っ暗ってな町でもないから勉強するには良い環境だと思うようにすれば?

遊ぶ為に広大(東広島キャンパス)に入った人は残念としか。
大学への名無しさん [] 2011/07/04(月) 02:18:15.96 :CRKpvgFI0
遊びたいなら千葉大がいいと思う。駅前だし東京行けるし千葉市中心部にあるし・
大学への名無しさん [] 2011/07/04(月) 02:20:15.99 :VoBDTJQtO

広島で町の規模が大きいのって広島市内、府中町、福山市内ぐらいだと思うが・・・(呉市内もまあまあか?)

上の三つは高松よりは発展した町

でもそれら以外は大して変わらんと思うが・・・


広島市>府中町>福山市>高松市≧呉市>東広島市(西条)

高松>西条>>丸亀

こんな感じかと



大学自体は山の中だけど、車か最低原付きがあれば意外と住みやすい

チャリしかないと・・・
大学への名無しさん [] 2011/07/09(土) 01:14:13.23 :w9usyVkT0
勢い無さすぎだろ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/11(月) 11:51:03.74 :/eY8esWu0
【広い】広島大学【大学】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1310333741/
できたよー
大学への名無しさん [sage] 2011/07/12(火) 12:40:43.11 :gEo0rNk80
ここの学生と思われる方が早慶の受験生用スレを荒らしまくってます
なんとかしてください
大学への名無しさん [sage] 2011/07/12(火) 17:01:15.97 :R4hB9v7UO

岡山大学のスレに書き込んだ方がいいよ
大学への名無しさん [] 2011/07/18(月) 10:34:17.77 :ARFkS62oO
ここは可愛い子は多い?
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 10:37:57.63 :/I0mbrEx0
少ない。
まあ学部にもよるけどそもそも女子が少ない。
広大以外に周りに大学も無しい、他大学との交流も難しい。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 10:53:00.31 :AvqTRcL50
自然は多いか?夏には川で泳げるか?
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 12:37:26.28 :/I0mbrEx0
自然は多い。山の中だから。
川で泳ぐのは聞いたことがないな。
海水浴も海まで遠い。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 12:56:16.28 :XNkLED9p0
むう、、、田舎暮らし的な事もやってみたいぜ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 13:06:45.92 :ARFkS62oO

よし
熊大目指すわ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 13:12:50.52 :/I0mbrEx0

それなら広大はピッタリだな。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 14:13:41.66 :V/oUG6As0
さすがの西条も山口よりは都会だろう
早く広大行きたい
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 15:26:22.42 :/I0mbrEx0
山口出身の友人がいるが、
そいつが言うには西条の方が山口よりも遥かに田舎らしい。
俺は山口のことはわからないので、まあ足を運んで自分の目で一度確かめてみることを勧める。
大学への名無しさん [] 2011/07/18(月) 15:36:14.96 :ARFkS62oO

西高生?
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 15:54:50.17 :AvqTRcL50

母校の名前でびっくらこいたww別のところだろうけど
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 15:56:45.10 :V/oUG6As0

なんと…
今度行ってみるわ、ありがとう


西高って防西のこと?違ったらスマン
防西ではないが山大周辺に住んでる
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 16:00:26.37 :ARFkS62oO

すまん俺が言ったのは下関西だ
友達に似たようなことを毎日言ってるねらーがいて、もしかしたらそいつかなと
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 16:10:21.68 :V/oUG6As0

なるほど
ここを読む限り、下関から西条だとかなり田舎に
感じそうだな
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 16:15:21.86 :AvqTRcL50

関西って、、、まさか市立西高校じゃないよな?
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 16:28:31.20 :V/oUG6As0

えっ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 18:27:07.55 :AvqTRcL50

えっ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 00:24:02.82 :FdAJvcDd0

しものせきにし
大学への名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 00:45:38.65 :B9IpyhKU0
わっw 素でかんさいしただと思ってたw
確かに修正されるとその通りだなw すまんこ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 06:54:05.74 :sp9sgFDqO
西条って、下関より田舎なの?
大学への名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 23:27:03.50 :Z0ky24WTO
うん
大学への名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 23:51:41.27 :Nypu6Unv0
下関は県都じゃないけど街だろ。
西条は山間部だから、山口とか島根の山間部と同じようなもんだよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 00:32:29.96 :SS3Saf3H0
田んぼに囲まれてるわけではないよね。
後、虫とかいっぱいいるのかな
大学への名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 12:48:04.82 :bhYybamOO
駅から大学の間はそこまで田舎じゃないがちょっと道を外れると田んぼもある
虫は多いから覚悟した方がいい
大学への名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 20:42:51.19 :utKrFJJY0
西条のゴキブリは信じられないくらいデカいぞ。
普通の家にいるやつではなく、山から湧いて出てくる種類だからね。
あと俺の部屋には何故かネズミが2回ほど侵入してきやがった。
それも白くてやけに大きく気持ちが悪かった。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 21:39:42.98 :nTLzqtPq0
ゴキブリでかいまで読んだ
北大行くわ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 23:35:35.57 :XM0uHH1r0
それお前の部屋が汚いだけじゃ
大学への名無しさん [] 2011/07/21(木) 13:52:53.81 :9An3hnwy0
山口大学付近は相当田舎だぞ。
バイト先にも困るくらいに。
特に工学部あたりは何にもない。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/21(木) 23:00:23.92 :5kpqwV4B0
確かに山大周辺は田舎だが、広大周辺はそれより更に田舎なんだよ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/21(木) 23:19:00.43 :8pX8bgtb0
山口県立大学を忘れてもらっちゃ困るぞ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/22(金) 00:02:25.81 :uoV3Gs8T0
どこF
大学への名無しさん [sage] 2011/07/22(金) 09:41:40.68 :6s3AU7xS0

ゴキブリなんて部屋きれいなら出ない。
145はただの広島コンプだから気にするな。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/22(金) 12:13:06.14 :hmTX4ZhY0
西条にきてから、うちには1度もゴキブリ出たことないな。
冬が厳しすぎて越えられないのかと思っていた。羽虫は多い。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/23(土) 07:20:16.40 :yDcI+f3m0
冬はまさに厳冬だね
これが一番辛い
大学への名無しさん [sage] 2011/07/23(土) 22:05:40.21 :mX6kTc5A0
夏は蒸し暑いのにな。盆地ならでは。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/26(火) 23:28:28.68 :shrj5Bv+0
地方Fラン中退してまで行く価値ある?看護です
大学への名無しさん [sage] 2011/07/27(水) 07:05:00.73 :kfvf2P8qO
身の丈にあった大学に進学しよう
大学への名無しさん [sage] 2011/07/27(水) 07:20:58.53 :eZr1eHan0
実際、広大は名前と科目数で損してるって思う
同じ旧文理の筑波は、学類次第かもだけど、軽量だから人が流れやすいし
それに、筑波だぜ?字面良すぎるだろjk、並みの名前じゃ見劣りするのは確実
広大なんて熟語になってるだけで、何も知らない人が聞いたら駅弁かと思うぞ
最近は俺の中でちゃんとした認識持ててきて、科目数の多さから広>筑とすらも思うけどさ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/28(木) 03:20:39.58 :F+MnkcqV0
kkdrが高学歴自慢してるとなんかもう見てられない
大学への名無しさん [sage] 2011/07/28(木) 11:32:45.48 :gsGi/L600
確かに
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 01:02:35.89 :J/F8NkAZ0
ここの英語の一問目の要約難しくね?
東大の要約より難しい気がする
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 02:14:02.33 :qlE4KMnP0
面白い冗談を言うね
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 09:01:20.86 :pyIIC5/G0
退学者や自殺者が多い聞く
特に入学1年未満での退学者が異常に多いらしい
大学への名無しさん [sage] 2011/07/30(土) 09:48:59.70 :jpr3UjUd0
最近の自殺率は他と変わらないんだとさ。
あと、一年未満の退学者って仮面浪人じゃねぇの?
大学への名無しさん [sage] 2011/07/31(日) 11:41:27.28 :kZSGgpnn0
ここの教育学部学内評判そんな悪いの?
東の筑波西の広島じゃないの?
大学への名無しさん [] 2011/08/01(月) 00:34:19.76 :OB+R8dxuO
別に悪くないからw


そもそも中四国では、広大自体が学生の質では一番マシだから
中四国の大学で考えると↓広大≧岡大>>>その他の国立>公立>>>>>>>>>>私立(DQNウジャウジャ)



広大内で教育だけ評価悪いとかまずないから・・・


万が一にも、多少評判が悪い学科があったとしても、私立に比べたら遥かにマシ


広大にもDQNは一定数いるけど、比較的近くにある広島国際とか行ってみ?

広大に行っといてよかったと思うこと間違いなし
大学への名無しさん [sage] 2011/08/01(月) 00:37:20.40 :CMKzekYdi

教育学部は浮いてる
他学部からはあんまりよく思われてない
大学への名無しさん [sage] 2011/08/01(月) 00:53:51.85 :PywUwId50
教育学部って毎年必ず校舎が燃えるんだろ?www
大学への名無しさん [sage] 2011/08/01(月) 18:04:34.69 :l+mp5CmE0

でもかなり人数多いんですよね
やっぱり1類が一番レベル低いんですか?
大学への名無しさん [age] 2011/08/01(月) 23:15:49.82 :Y7SXEMcm0

             ,r'´            `ヽ
             ,イ              jト、
          /:.:!       j     i.::::゙,
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!  いっひょひょひょひょひょひょっ、いっひひひ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   ふっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ、ひゃはははぁ〜
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
大学への名無しさん [age] 2011/08/01(月) 23:16:41.17 :Y7SXEMcm0

            ,r'´            `ヽ
             ,イ              jト、
          /:.:!       j     i.::::゙,
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!  いっひょひょひょひょひょひょっ、いっひひひ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   ふっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ、ひゃはははぁ〜
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_
大学への名無しさん [sage] 2011/08/02(火) 13:16:28.30 :ZFrE6Rlai

初等コースはだいぶレベル低いね
まぁでも広大ブランド(笑)ですから
大学への名無しさん [sage] 2011/08/04(木) 08:00:32.50 :Ba+uScGIO

工学部4類の間違いじゃね?
大学への名無しさん [] 2011/08/05(金) 10:33:07.72 :704/wQxOO
広島市の旧市内に実家がある人のどのくらいが自宅通いでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/05(金) 14:45:59.86 :6vmCxHRdO

旧市内の旧の意味がイマイチわからんが、通える範囲に自宅ある人で自宅生と一人暮らしは医歯薬で半々くらいかな
それ以外の学部は自宅生2割くらいのイメージ
大学への名無しさん [sage] 2011/08/05(金) 16:27:06.62 :704/wQxOO

レスありがとう。
旧市内とは東区・中区・西区・南区のことですよ。
西区なんですけどね。
自宅生2割位ですか。参考にさせていただきます。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/05(金) 20:24:10.29 :6vmCxHRdO

ちょっと伝わってるか心配だから補足
自宅生は全体の2割じゃなくて、市内に家がある人の2割くらいだと思う
大学への名無しさん [] 2011/08/13(土) 08:28:55.96 :/nCb+yqO0
文系就職戦線における序列は以下のとおり。

A 東大、京大、一橋、神大(いわゆる就職四天王)
B 旧帝大(東大・京大を除く)
C 旧ナンバースクール
D 旧高商
E その他

この序列は重厚長大産業や金融などの伝統企業ほど厳格に守られている。
岡山・金沢はC、横国はD、千葉・広島はEに属する。
一般的に戦後母体なしに新設された千葉や広島の文系学部(社会科学系)に
おける就職はあまり良くない。
かえって、旧高商の福島や滋賀や山口あたりの方が良かったりする。
特に設立経緯の弱さ・浅さから法経が分離独立できていない千葉は
社会科学系学部では最弱の部類に属する。

ただし、理系は教授推薦が主体の為、上記序列はあまり当てはまらない。
大学への名無しさん [] 2011/08/13(土) 13:40:12.79 :1uFVcfe30
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業
大学への名無しさん [] 2011/08/13(土) 14:34:36.37 :/nCb+yqO0
文系就職戦線における序列は以下のとおり。

A 東大、京大、一橋、神大(いわゆる就職四天王)
B 旧帝大(東大・京大を除く)
C 旧ナンバースクール
D 旧高商
E その他

この序列は重厚長大産業や金融などの伝統企業ほど厳格に守られている。
岡山・金沢はC、横国はD、千葉・広島はEに属する。
一般的に戦後母体なしに新設された千葉や広島の文系学部(社会科学系)に
おける就職はあまり良くない。
かえって、旧高商の福島や滋賀や山口あたりの方が良かったりする。
特に設立経緯の弱さ・浅さから法経が分離独立できていない千葉は
社会科学系学部では最弱の部類に属する。

ただし、理系は教授推薦が主体の為、上記序列はあまり当てはまらない。
大学への名無しさん [] 2011/08/15(月) 09:55:52.31 :GUor0JaN0
最新のデータ。
「就職氷河期」の2011年春卒文系法・経学部の上位3位までの就職先。

岡山大学(2011年春卒)進路先
法−(前期センター76%)福山市役所7、兵庫県庁・徳島県庁・倉敷市役所各3。
経済−(前期センター76%)中国銀行8、伊予銀行・大阪国税局各4。

広島大学(2011年春卒)進路先
法(前期センター81%)−広島市6、東広島市・広島国税局各4。
経済(前期センター76%)−広島銀行6、みずほフィナンシャルグループ・山口銀行各3。

香川大学(2011年春卒)進路先
法−(センター前期71%)香川県警・広島県警各3、高松市役所・香川大学各2。
経済−(センター前期70%)中国銀行12、百十四銀行9、阿波銀行・香川銀行各7。

大学への名無しさん [] 2011/08/15(月) 13:13:52.01 :5j5ZuZQk0
17日に募集要項と過去問もらいに行こうと思ってるんですけど、私服で行ってふらふらっと図書館に入っていいんでしょうか。

教育3類の英語目指したいんですが、
AOは熱意を重視とか言いますけど、1次書類審査って成績それなりに良くないとやっぱり話にならないですか?
AO受けた方らっしゃったら、その時の成績とか持ってた資格とかのお話を色々聞かせていただけると嬉しいです。
大学への名無しさん [] 2011/08/15(月) 22:33:03.10 :ZQ5PMd5i0
生物生産学部は昔はかなり評判が悪かったと聞いたのですが・・。
何でも昔は国立最底辺の偏差値だったとか。
今もあまり評判が良くないのでしょうか?
大学への名無しさん [] 2011/08/17(水) 12:13:13.59 :ZDi/Kce9O
バイオはやめとけ
大学への名無しさん [] 2011/08/18(木) 22:04:25.42 :CuJofQa90
バイオといっても広島は肝心の植物系がないからね
水畜産のみ
大学への名無しさん [sage] 2011/08/18(木) 23:43:46.16 :mF2wiT1g0
広島大学生物生産学部は天下のお荷物学部で広島大学の
中でも嫌われ者。
その昔、水畜産学部という名称で、広島県福山市にあった。
当時は、中国四国地方の国立大学の中で偏差値が最低で、
中国四国地方で最も入りやすい国立大学として有名だった。
もちろん、鳥取大学や島根大学よりも偏差値が低かった。
あまりのレベルの低さに、生物生産学部へ名称変更したが、
レベルは全く向上しなかった。
広島大学の東広島市移転に伴い、生物生産学部も福山市から
東広島市への移転を行い、やっとのことで、多少マシになった。
今でも、広島大学OBを中心とした激しい学内差別がある。
決して、入学してはいけない学部の一つだろう。
また、学問的にも植物系領域を持っておらず、農学部系の
学部としては格式的に最低ランクでもある。
ttp://logsoku.com/thread/science.2ch.net/nougaku/984512229/


↑これけっこう有名だね。
大学への名無しさん [] 2011/08/19(金) 09:32:23.52 :J8uOs4H40
そんな学部潰せばいい
大学への名無しさん [sage] 2011/08/19(金) 21:23:57.97 :9mQdx+YZ0
生物生産って水産畜産なのに、山奥に移転するっておかしいだろ。
大学への名無しさん [] 2011/08/20(土) 03:25:52.68 :xo2QxxH1O
法学部ってどうだろう
真面目な人ばかりなのだろうか
大学への名無しさん [] 2011/08/20(土) 10:22:01.49 :Cm7sEsPf0
やっぱりこの大学は何と言っても教育学部が一番
教育学部があってこその広島大学と言える
因みにここの法学部はアホウ学部といって学内ではバカにされていた
大学への名無しさん [] 2011/08/20(土) 11:58:26.38 :BUqpMD0E0
広島ってセンターでほぼ決まると思っていいよね?
大学への名無しさん [] 2011/08/20(土) 12:58:02.11 :xo2QxxH1O

そうかあ
やっぱり教育学部が主なんだなあ
大学への名無しさん [] 2011/08/20(土) 17:08:24.93 :IpNppHSI0

そんなことはないよ
大学への名無しさん [sage] 2011/08/20(土) 22:47:27.47 :iOX8DldK0
うわあああああん合格したい合格したい合格したいよおおおおおおおおおおおん
大学への名無しさん [sage] 2011/08/21(日) 23:01:06.05 :0JokfYF40
ここの教育学部の中学文系てなんであんなに人数すくないん?
入っても初等科から浮く感じ?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/27(土) 20:42:40.18 :9U+96/gn0
放射能と東京の将来性を見越して今通ってる大学辞めてここ受けようと思ってるんだが3浪じゃ浮く?
法学部志望で男です
大学への名無しさん [sage] 2011/08/28(日) 21:09:28.94 :p8qL9AJN0
3浪だからってつんけんしたような態度とらなければ浮かないよ。ていうか皆あんま気にしない
大学への名無しさん [sage] 2011/08/28(日) 22:16:40.45 :LtcxKh9x0

むしろ初等が浮いているので大丈夫
大学への名無しさん [] 2011/08/28(日) 22:35:34.37 :t9q8Xstx0
文学部、地味やね。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/29(月) 14:01:03.83 :9RL9mtZH0

何で東京からわざわざ??
西条の生活は想像以上にキツイよ
大学への名無しさん [sage] 2011/08/29(月) 15:56:14.81 :CdqlYS5O0
広島市内から西条に通ってる人居ないの
大学への名無しさん [sage] 2011/08/30(火) 20:21:31.97 :Qekn7nvY0
あまりいない。というかほとんどいない。
そもそも通うのには余りにも遠すぎるし、強行するのはあまりに無謀。
西条にアパートを借りて通う人がほとんど。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/30(火) 20:29:20.12 :IJjqvzZc0
それって一人暮らしでしょ?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/30(火) 20:30:12.03 :oVZfJjcb0
市内から通ってるけど、夜遊びに参加できなくて
「昨日のアレ、面白かったよねーw」
「ああアレ?ww」
の流れで疎外感を感じる。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/30(火) 21:46:52.26 :43HFoq110
医歯薬の人ってどうしてる?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/31(水) 16:25:21.24 :GYCTHKTW0
利便性を考えて一人暮らしで市内から西条まで通おうと思っているのですがやめたほうがいいですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/31(水) 20:54:29.29 :d5ITRAIH0
>495 大学への名無しさん[siritubakawww] 2011/08/31(水) 08:08:13.33 ID:44kQoOOe0
Be:
>国立廣島大學は旧五官立大にして中四国の雄
>
>シリツは国立のゴミ箱であるぞ、クズの受け入れ御苦労であるw
>
>
>
>495 大学への名無しさん[siritubakawww] 2011/08/31(水) 08:08:13.33 ID:44kQoOOe0
Be:
>国立廣島大學は旧五官立大にして中四国の雄
>
>シリツは国立のゴミ箱であるぞ、クズの受け入れ御苦労であるw
>
>
>
>495 大学への名無しさん[siritubakawww] 2011/08/31(水) 08:08:13.33 ID:44kQoOOe0
Be:
>国立廣島大學は旧五官立大にして中四国の雄
>
>シリツは国立のゴミ箱であるぞ、クズの受け入れ御苦労であるw
>
>
>
大学への名無しさん [] 2011/08/31(水) 21:00:05.25 :jpQ15MD70
広島市内から通うなんて現実問題として無理だろ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/02(金) 14:47:43.13 :44dY89vR0
田舎もんは電車で30分も苦痛なのか
大学への名無しさん [sage] 2011/09/02(金) 20:27:13.55 :Dd8Ms28P0
一時間かかるヤツもいるんだよ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/03(土) 02:06:18.45 :iqFgXKLx0

駅に住んでりゃあ30分で西条までこれるけど
そうも行かないからね。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/03(土) 09:38:59.82 :XloNDpm40
広島〜西条は電車に乗っている時間だけで40分もかかる。
西条から大学までは更にバスだからだね。
自宅から広島駅までの時間、乗換時間、バス停からの徒歩時間等も入れると結局は1時間半〜2時間半ほどかかる。
大学への名無しさん [] 2011/09/04(日) 05:16:36.98 :ar1V6BUq0
1コマ(1時間目)は8:45
2.5時間前に自宅出発だと6:15
何時起床だ…。
大学への名無しさん [] 2011/09/04(日) 07:54:43.38 :0sl9E2ax0
広島市内から通うのは無理だよ。
そんな奴がいるなんて聞いたことがない。
大学への名無しさん [] 2011/09/04(日) 09:19:37.72 :K7XNS4dW0
逆に聞きたいんだけど、市内の利便性って何?

高級なレストランとかは西条にないけど、あっても行く金無いし。
服は日々買う訳じゃないよな。日常生活レベルだとどっちに住んでも変わらない気がする。
ひょっとしてダブルスクールとかか?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/04(日) 16:38:00.06 :uOAXsv/j0

ここにいるよ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/04(日) 17:09:36.79 :fvCkRZt10
市内からきてるのはそれなりにいるだろ
大抵車かバイクできてるな
大学への名無しさん [sage] 2011/09/04(日) 18:14:24.84 :jGcvfNXF0
俺の学科にも市内の実家から通ってた人がいたけど、
大学で遅くまで残ることも多いからって理由で3年になって西条にアパート借りてたな
大学への名無しさん [] 2011/09/04(日) 20:18:18.22 :0sl9E2ax0
普通に考えて通うのは無理だろ。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/04(日) 21:13:45.24 :jGcvfNXF0
しかし西条ってあんなド田舎なのに大学に近くなると家賃がどこも高くて始めはびっくりしたなあ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/04(日) 22:51:26.31 :LJcDzejH0
広大生はそこに住むしかないから、思い切り家賃は高く設定されている。
山奥に移転したせいで、あらゆる面でマイナスだ。
大学への名無しさん [] 2011/09/05(月) 20:04:24.92 :msEBnQ/30
生協の斡旋、近い所(下見)は高く言って、
なにがなんでも遠いところ(西条中央)へ
誘導している気がする。気のせいか。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 20:27:07.83 :4WcbfQjY0

田口・郷曽・原あたりなら安いよな。月2万円切る物件もあったり。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 20:59:03.55 :gdwpe10B0

地理もまだよくわかっていない学生をそう誘導しているって感じはするね
まあ生協で契約すると契約更新やら敷金礼金やら退去手続きやら色々お得だけど
大学への名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 22:57:43.50 :TYul+Nv/0
市内に近い場所で暮らしたいのですが何処がいいでしょうか?
市内から西条へ通うのはきついですか?
一人暮らしです
大学への名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 23:00:00.19 :2xiMSH/F0

広島市内に住むメリットってなに?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 23:03:57.23 :TYul+Nv/0

西条に住んで市内へ買い物や遊びにいく人って多いですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 00:05:11.61 :QUZEhwyN0

市内から西条は結構きついと思うなー
学部学科にもよるけど遅くまで大学に残る羽目になることも多いし

俺の周りには西条住で頻繁に市内に遊びに行く人はあまりいないかな
車なんかの移動手段がある人は別だけど
大学への名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 22:32:00.87 :KVAbZWHk0

きついというより通学は到底不可能
ありえない選択だな
大学への名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 00:03:32.24 :Ay3x1o9+0

安佐北から通ってるけど、きついよ、いろいろと。
ホントは西条に住みたい。
メリットは親孝行になることぐらい。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/10(土) 12:19:06.76 :TN1P33V/0
医学部以外も広島市内にあればいいのに東広島とか中途半端な位置だから実質田舎駅弁じゃん
大学への名無しさん [sage] 2011/09/10(土) 21:57:10.04 :rU4GhClQ0
中途半端じゃないだろ?
パーフェクトに田舎じゃないか。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/10(土) 22:38:35.30 :dwYORvgk0
駅弁ではなくて筑波と同じ旧文理大學。国からも基幹大學の一つとして位置づけられています。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/11(日) 00:25:29.30 :mGRibOni0
いやだから 後押しがあっても 新司法試験 岡大>広大
未来の事業仕分けで 三行半つきつけられて 消滅候補だろ・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/09/11(日) 07:43:52.52 :G3WsYQzv0
理系はそこそこ。
大学への名無しさん [] 2011/09/12(月) 22:56:38.06 :sLemLF2g0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業

大学への名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 22:09:44.00 :+8MviVKTO
平成23年
司法試験【新卒】未修合格率上位(受験者10人以上)

一橋  52.2 12/23
神戸  47.1 8/17
岡山  45.7 16/35
京大  43.9 18/41
南山  41.9 13/31
早稲田 41.5 81/195
慶應  40.8 20/49
中央  36.0 27/75
東大  33.3 22/66
名古屋 32,6 14/43
金沢  32.0 8/25
阪市  31.8 7/22
千葉  31.3 5/16
阪大  30.2 13/43
大学への名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 22:10:21.52 :2Jww8xO30
広大の法科大学院、まじヤバい。
修道に抜かれそうだ。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 08:27:28.72 :4AMJk0MN0
もともと広大は法学分野は弱い大学だったからね。
というか社会科学系全般が非常に弱い。
出自に関係しているから仕方がないけど、
この分野では旧高商の山口大経済や香川大経済にも完璧に負けているからね
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 21:46:22.58 :1Ic5lknF0
理系以外は駄目なのね
教育ってどうなの?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 22:07:28.80 :6xg5nE1/0
そこは旧文理、筑波と双璧をなす教育界の巨塔だし強いだろ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 01:18:05.68 :7V4tgMfj0
広大って理系良かったっけ?
工学部が一番バカが集まってるとか聞いたことあるけど
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 08:27:15.71 :YQMoIZUH0
一番ダメなのは生生
昔は相当酷かった
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 09:02:59.24 :iyypH9GS0

そもそも文系と理系の差を考えると理系に1番バカが集まるはずがない
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 09:07:55.62 :SMp3DF6v0

こらっ、文系理系関わらず人をを蔑むのは良くないぞ
広大志望者よ、心を広大に持て
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 22:34:56.02 :lqSupxQG0
広大は法や経済といった応用科学よりも文や理といった基礎科学のほうが強いだろ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 23:22:52.42 :CtLxAg+j0
とりま頑張ればそれなりになれる
大学への名無しさん [sage] 2011/09/22(木) 19:34:21.33 :pu1txMcA0
広島には教職大学院が無いのですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 09:01:28.94 :y9zyUUFs0
ホームページを見たらわかるんじゃないですか 
大学への名無しさん [] 2011/09/23(金) 10:57:29.76 :LYM6Q9+vO
法学部の夜間の年齢層ってやっぱり20代以上が多いですか?

現役生あたりもいますか?

あと夜間卒業しても職(高望みはしてない)はありますかね?
大学への名無しさん [] 2011/09/23(金) 14:41:59.06 :VjcMgUZu0
広島の医学部医学科って東大とか京大の問題も結構解けるもんなの?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 15:12:27.04 :uwx5BkAD0
京大以上の問題で難しいのに限って言えば他の入試問題と性質が違うからね
大学への名無しさん [] 2011/09/24(土) 13:29:06.92 :f+5Hp06wO
広島大学工学部志望の者なのですが二次試験の英語と数学はどのくらいの点数を取ればいいですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/24(土) 14:49:08.84 :KDKMaUeQ0
ここ志望の人こないだのベネッセマーク模試どれくらいとれた?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/24(土) 21:11:12.98 :u5S45G9X0

センター試験で7割5分程とれてれば
二次試験全体で7割取れれば合格したはず
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 14:02:53.95 :Ihd3WsRrO

センターで平均辺りとれてれば、二次は全部の合計で900ぐらいとれれば受かる
お前の物化の実力知らんけど、両方満点とれば物化0でも通る
大学への名無しさん [] 2011/09/25(日) 17:03:48.19 :xQIP+1jqO
広島大学のAO入試の小論文の情報を教えてください
大学への名無しさん [] 2011/09/25(日) 17:04:36.97 :xQIP+1jqO
↑工学部三類です
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 20:40:53.17 :6zvyr3h90
つーか二次試験の点数状況知りたいならここで聞くより素直に赤本見た方がいいよ

AO入試の問題は広島大学の図書館で閲覧できる
そんなに遠くないなら自分で足を運んでみるといい
大学への名無しさん [] 2011/09/26(月) 07:54:06.94 :RPMgIizP0
広島大学医学科出身の医師の方が、岡山大学医学科出身の医者よりも偏差値高いです!
大学への名無しさん [] 2011/09/26(月) 08:03:08.80 :lbChdfRO0
は?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/26(月) 10:51:37.04 :Dbo5s3wU0
え?なんだって?
大学への名無しさん [] 2011/09/26(月) 23:42:12.13 :P8KataRC0
ここの大学って医学部は物理有利で薬学部は生物有利だったりしますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/27(火) 16:52:46.05 :R7jcgpr3O
あまり聞いた事はないから好きな方でよいかと
大学への名無しさん [] 2011/09/27(火) 19:11:08.05 :NIU8pagT0
ts
大学への名無しさん [] 2011/09/27(火) 19:18:03.88 :NIU8pagT0
うわ書き込めた
忍法帳関係なかったか

広大総合科学の小論対策に
似た形式の問題やろうと思ってますが似たような形式の過去問って何かありますか?

また現役の方どんな対策しましたか?
大学への名無しさん [] 2011/09/29(木) 12:34:05.17 :DqV9csqYO
おなにーしたらうかったよ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 19:35:35.73 :/3O52Kx50
何もしなくても広大くらい受かるよ
大学への名無しさん [] 2011/09/30(金) 06:27:21.09 :rmHimNIL0
ひーろしま♪ひーろしま♪
広島医は最強!
旧帝に準ずーる!

岡山医はクズ!
偏差値二番手!


センターランクも二次力も、
広島医>>>岡山医

旧帝五官の名門医学部!
それが広島医と筑波医!
大学への名無しさん [] 2011/09/30(金) 08:19:44.33 :Su+A3YsO0
広島必死w
大学への名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 08:22:27.89 :3NzAYYSi0
岡ちゃんも良い子
比べることにあんまり意味は無いよ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 01:59:33.31 :O5XQAZWDO
医学科だけは岡山に勝てないだろ
他は圧勝だけど
大学への名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 02:27:14.64 :G0k1Xbh20
薬学部、法学部も負けてる件
大学への名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 17:12:06.84 :Qxhk53tu0

亀だがこいつ特定したわwww
大学への名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 15:41:31.97 :VrFvvGhI0
かめかーめ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 21:34:53.91 :lfDOEREb0
田舎っぷりならどこにも負けんぞ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 22:46:08.03 :sjtMSbM+0
広島優位は教育だけだろ
他は岡山が圧勝
大学への名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 23:00:06.32 :jMH+4t5W0
     広大   >  岡大

文    57.5   >   55.0

理    52.5   >   50.0

法    57.5   >   55.0

経    57.5   =   57.5

教    57.5   >   55.0

工    52.5   >   50.0

農    50.0   <   52.5

医    67.5   =   67.5


                              ttp://www.keinet.ne.jp/index.html
大学への名無しさん [sage] 2011/10/06(木) 00:42:34.17 :0Z9n+G4Z0
似たようなもんじゃね?
大学への名無しさん [] 2011/10/06(木) 22:46:12.89 :wwM6n/2X0
どっちもどっちだなw
大学への名無しさん [sage] 2011/10/06(木) 22:50:59.62 :jU4fzbuE0
片方の大学に偏れば中四国の雄として堂々名乗れるのにね
大学への名無しさん [sage] 2011/10/06(木) 23:13:17.13 :qecMdgKA0
第一回駿台全国判定模試(5月)

(前期:確実ライン)
文学部  岡山57 広島56
法学部  岡山58 広島57
経済学部 岡山56 広島55
教育学部 岡山(小学)60 広島(初等)55
理学部  岡山(化学)57 広島(化学)56
     岡山(数学)56 広島(数学)55
工学部  岡山(機械)54 広島(機械)52
歯学部  岡山60 広島59
薬学部  岡山61 広島59
医学部  岡山68 広島68
農学部  岡山55 広島(生物生産53)
大学への名無しさん [] 2011/10/07(金) 08:09:00.79 :0gaElzez0
大して変わらんじゃねえかwww
大学への名無しさん [sage] 2011/10/07(金) 10:21:49.95 :nFAixVzg0
広大の教員陣はどんなもんだろう?
ジョブズまではいかないにしても、尊敬できる人格を備えた先生はいるだろうか?
この教授スゲェwwみたいな感動を受ける講義が受けれるなら4年間通いたい。
高校までの教師に生徒よりバカなのが何人も見受けられたから。。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/09(日) 12:13:06.93 :+4/GW5VK0
ジョブズの人格・・・
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 13:58:02.77 :gaGMHgc70
ここの理学部物理科学科はどんな感じですか?
筑波目指してたけど、D判どまりで伸び悩んでるから
ここも視野に入れてみようと思ってます。
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 14:12:08.87 :zm0M++n+0
広島大学医学部医学科に合格しようと思ったら、
京都大学や東京大学の非医に合格できるくらいの学力は必要?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/12(水) 14:35:31.09 :mrfDdxTX0

京大レベルは欲しいかもね
ただ、医学部なら広島より岡山にしなよ
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 15:02:13.48 :zm0M++n+0
ありがとうございます。
ただ岡山はちょっとレベルが・・・。
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 21:11:09.05 :e4P/CqTM0
低すぎましたか
大学への名無しさん [sage] 2011/10/12(水) 23:12:13.07 :iu5rQcOa0
なんでやねん!
大学への名無しさん [] 2011/10/13(木) 07:45:29.72 :QkVAVTlY0
医学部は岡山の方が難しいんだと思うんだが、どうよ?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/13(木) 09:07:28.95 :2gRl/7xD0
合ってるよ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/13(木) 17:06:51.59 :2+5fwaTE0
fuhaisitemokyuurokudakarana[warai]
大学への名無しさん [sage] 2011/10/13(木) 17:09:07.52 :jWOJRSHa0
>mokyuuro
かわいいが日本語でおk
大学への名無しさん [] 2011/10/13(木) 17:51:11.02 :KViFUHEW0
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318434681/201-300
大学への名無しさん [sage] 2011/10/14(金) 23:48:53.87 :VuZ5Q+ui0
あ〜あ
大学ある場所が死ぬほど悪いんだよね
クソ西条暮らしも早くも1年半経過か
大学への名無しさん [] 2011/10/15(土) 06:37:00.16 :Ucnn81mP0
大学の場所もそうだが、
下宿の場所も問題。
いい場所(下見周辺)は
前期試験の時に仮押さえする人がいる!
(キャンセルが効くらしい)。
大学への名無しさん [] 2011/10/16(日) 00:08:14.00 :eYCFtX260

普通は京大合格レベルだよ。受験レベルでないよ。
砂丘大学や白兎大学の医学部の方が遥かに入りやすい
大学への名無しさん [] 2011/10/20(木) 22:08:12.53 :w1X+OoGa0
【 重楽 】
[ ジュウラク ]

キャンパスメゾン重楽

広大周辺の住宅斡旋会社、広大関係者ならば誰でも知ってる物件

ここの住人は365日、24時間常に監視カメラで行動を把握される

ベランダに物を置けない

友人を呼べない

住人はアパートの前で立ち話が出来ない

管理人とその友人らしき人たちは外で気兼ねなく立ち話が出来る
大学への名無しさん [sage] 2011/10/20(木) 23:38:34.37 :K5D5+x160
安佐北高校48      8人
三次高校49       9人
広島商業高校49    3人
呉港高校特進48    1人
総合技術高等学校47 1人
銀河学院高校46    2人

大学への名無しさん [sage] 2011/10/21(金) 21:37:18.51 :urqsGiCN0
高校の偏差値なんてあてにならん
特に田舎の場合は
大学への名無しさん [sage] 2011/10/21(金) 21:53:16.20 :/tCcQVdD0
うそ
広大て銀河からも受かってんの?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/21(金) 21:54:52.96 :012Wg+LA0
銀河って凄い名前だなw厨くせえw
大学への名無しさん [] 2011/10/22(土) 11:00:32.91 :B5Zm7o950
広大ってDQN多いですか?
大学への名無しさん [] 2011/10/22(土) 11:24:39.37 :iYqH5D9J0
多いね
大学への名無しさん [] 2011/10/22(土) 11:32:33.80 :B5Zm7o950
まじですか
雰囲気どんなかんじですか
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 13:13:10.37 :LMCVPKQK0
そもそもDQNの定義が曖昧だな
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 16:51:12.27 :q950Hm8k0
非常識な風貌、言葉遣い。低知能、発達障害児。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 21:56:35.49 :QdoXOa5H0

でもその低知能と一緒の大学にいるんだからそんなこと言ってられなくね?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 01:45:34.85 :CaKWQQlkO
知能とか以前に常識を知らないというのがね
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 01:54:19.25 :UlKyBjwu0
広大も大学なんだからそりゃいるだろう・・・
都市部の腐った学校群に比べれば、むしろ悪くない方
お前ら幻想持ちすぎ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 11:39:55.83 :1ptKLZ480
大学ランキング 四国・中国版

S  広島大学 岡山大学
================超エリートの壁============================
A  山口大学 徳島大学 愛媛大学
=================エリートの壁=============================
B  鳥取大学 島根大学 香川大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 下関市立 山口県立 鳴門教育
=================二流の壁===========================================
D  島根県立 新見公立 川崎医科 広島修道 香川県立医療技術 
   愛媛県立医療技術 松山 高知女子
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 川崎医療福祉 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================
大学への名無しさん [] 2011/10/25(火) 01:18:57.88 :orICcmWr0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央 同志社

【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学 
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知


大学への名無しさん [] 2011/10/25(火) 18:59:59.12 :lLMedY0e0
学生も糞かもしれんが、周辺住民も大概糞だから気を付けてね☆

広大の周りに住んでるのなんてアパート成金のキチガイ農家しかいないしね
何もしなくてもアパートもってるだけで遊んで暮らせるなんて幸せだよね
大学への名無しさん [] 2011/10/25(火) 22:23:26.81 :uqoRvBoS0
【中四国地方の大学入試ランキング】

1位 岡山医(中四国最難関)
2位 広島医(中四国No.2)
3位 徳島医
4位 香川医 山口医 愛媛医
7位 高知医 島根医
9位 鳥取医
10位 山口獣医 鳥取獣医
12位 岡山薬(薬)
13位 広島薬(薬)

14位徳島薬

以下略
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 17:31:40.20 :7/KF1Oe6O
フェニックス奨学制の対象者はいますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/28(金) 21:54:51.06 :/xMOgEir0
ここって英作文0点でもなんとかなる?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 22:56:52.32 :YR8DIZzq0
文学部目指してるんだけど

浪人ってどれくらいいるんでしょう?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 00:47:32.22 :kf2Xu9O/0
いません
大学への名無しさん [] 2011/10/30(日) 01:13:16.49 :WvplA1ve0
318へ
少なくとも1名知っている。
ただし前期国語7割5分超だそうだ。
大学への名無しさん [] 2011/10/30(日) 12:04:20.16 :DBAit6Rk0
広島って、医学科以外は偏差値で岡山に圧勝していて
医学科だけは岡山に偏差値で負けてるの?
大学への名無しさん [] 2011/10/30(日) 12:08:50.64 :QsJXFBEG0
どんぐりの背比べ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 18:27:48.15 :KnLzfwox0

まじかー
ありがとう
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 21:16:18.63 :vGJW3I9i0
第一回駿台全国判定模試(5月)

(前期:確実ライン)
文学部  岡山57 広島56
法学部  岡山58 広島57
経済学部 岡山56 広島55
教育学部 岡山(小学)60 広島(初等)55
理学部  岡山(化学)57 広島(化学)56
     岡山(数学)56 広島(数学)55
工学部  岡山(機械)54 広島(機械)52
歯学部  岡山60 広島59
薬学部  岡山61 広島59
医学部  岡山68 広島68
農学部  岡山55 広島(生物生産53)
大学への名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 00:47:18.94 :GpzO5nQDO

他で稼げるなら医学科以外は英作が0点でも普通に受かる
特に今年は受かった人でも時間が足りなくて英作が白紙の人が多かった
というかそれくらいは配点考えて自分で結論出せよ
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 09:02:42.24 :qyJITWVM0

さーせんした
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 03:23:30.90 :NxfO0dCHO
広島大学からゴールドマンサックス行けますか?

大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 10:08:23.53 :XCUOBkvO0
修道大からでも行けるから行けるよ
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 22:13:33.70 :lfGHZG7yO
嫌いなやつと志望校被ってたタヒにたい
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 22:22:41.43 :BpPZAvl90

嫌いなやつ蹴り落とそうぜwww
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 22:38:42.35 :k+lmo+W3O

工学部の俺が言うのも何だが、文学部のサークル友達の話だと結構いる
3割ぐらいはいるんでねーの?たぶん

浪人比率は医歯薬以外はどこもそんなに変わんと思う

まず浮くこともないし
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 23:44:43.87 :n5f+lTHE0
広島市内の文系希望者は県立や市立へ今年は流れそうですね。

広大本キャンは教育と理系が中心ですね
大学への名無しさん [sage] 2011/11/07(月) 02:04:51.13 :hQU+FZBAO

医歯薬だがこっちで3割くらいだから本学でそれはないんじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/07(月) 07:14:46.24 :KmBhqcme0
619 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/11/06(日) 18:39:06.74 ID:m6/wSzpM0
世界大学ランキング

順位 大学名
30 東京大学(University of Tokyo)
52 京都大学(Kyoto University)
108 東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
119 大阪大学(Osaka University)
120 東北大学(Tohoku University)
201-225 名古屋大学(Nagoya University)
226-250 首都大学東京(Tokyo Metropolitan University)
251-275 九州大学(Kyushu University)
251-275 筑波大学(University of Tsukuba)
276-300 北海道大学(Hokkaido University)
276-300 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
301-350 慶應義塾大学(Keio University)
351-400 広島大学(Hiroshima University)
351-400 神戸大学(Kobe University)
351-400 東京農工大学(Tokyo University of Agriculture and Technology)
351-400 早稲田大学(Waseda University)
大学への名無しさん [] 2011/11/07(月) 08:53:35.36 :EqrHQw+q0
広大医学科が無理そうなので岡大医学科に志望下げます。
みなさんさようなら。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/07(月) 12:53:29.55 :1F0RwFJZ0
こいつ・・・無茶しやがって・・・
大学への名無しさん [] 2011/11/07(月) 21:08:27.06 :2BkkPSs10
自殺行為だわ
大学への名無しさん [] 2011/11/07(月) 23:09:29.32 :OxQyOM1S0
は星になりました


合掌!
大学への名無しさん [] 2011/11/08(火) 00:45:07.42 :CRks5M1u0
東北の国立大を志望していた人には岡山大学をお勧めします。
活断層分布図や大地震の震源分布図を見れば一目瞭然、岡山は見事に空白地帯。
福島原発事故による放射性物質の影響も殆どなく、安全で豊富な食材にも恵まれています。
つまり、大地震等による被災リスク・外部被曝リスク・内部被曝リスクの何れもが、国内で最も低い安全地域なのです。
しかも岡山大学は市街地に隣接する利便性・豊富な自然と都市機能を兼備した良好な環境下にあります。
岡山大の他、県立大(総社市)をはじめ、私立はノートルダム清心女子大(岡山市)、岡山理科大(同)、岡山商科大(同)など個性も難易度も多様な大学が集積しています。

大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 13:48:13.08 :MOhrWi3SO
学歴板の癌、広島大学
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 21:33:18.84 :T1vi3JNB0
広島大学の看板学部は教育か
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 22:36:46.37 :/CadTETD0
医学科は看板じゃないの?
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 22:49:40.53 :T1vi3JNB0
おまえもどアホか
文章がなっておらんぞ????
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 23:13:24.85 :loVVoT3J0
教育学部が看板ってのも恥ずかしい話だな。
教師とか()。
大学への名無しさん [] 2011/11/10(木) 17:52:24.28 :Vab3tpsA0
工学部機械科志望なんですけど
研究したいものとか特になくてキャンパスライフと就職のために大学行くんなら
広大と神戸大どっちのほうがいいでしょうか
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 19:20:36.46 :A5RhJQ4Z0
キャンパスライフに何を求めてるかによる
大学への名無しさん [] 2011/11/10(木) 21:23:07.58 :jhrgjIQL0
何で岡大をとばす?キャンパスライフでは抜きんでてるぞ。広大では山奥で
キャンパスライフも糞もないw
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 22:30:25.48 :aI2yhxb9O
みんな
〜じゃけぇ
とか普通に使うの?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 22:57:42.07 :9Pj2d80E0
広島はヤクザと朝鮮人の街じゃけぇのう
大学への名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 00:51:26.55 :krycEgkF0
方言は大概気にせんこう使うとるのお
大学への名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 01:54:08.75 :P5/phVMQO
本当に大和とか春人みたいになるのか...
大学への名無しさん [] 2011/11/11(金) 08:59:07.30 :joo0nff40
★★★【最新版】中国・四国の大学の学部別の就職率ベスト25(2011)★★★ 
ttp://lib.toyokeizai.net/public/image/2011102500986262-2.jpg
    ***理系***          ***文系***
1.山口県立 看栄 98.0     1.安田女子 現ビ 95.5
2.川崎医療 医技 93.3     2.山口県立 社福 95.1
3.岡山大学 環理 92.4     3.岡山大学 教育 92.2
4.吉備国際 保健 91.7     4.島根県立 総合 91.9
5.香川大学 農学 89.2     5.高知大学 教育 91.2
6.広島工大 工学 88.6     6.鳴門教育 学教 91.1
7.愛媛大学 工学 87.7     7.ノートル  文学 90.9
8.広島市大 情報 87.6     7.安田女子 家政 90.9
9.岡山大学 工学 87.2     9.ノートル  人間 90.8
10.鳥取大学 工学 87.0      10.島根大学 教育 89.0
10.川崎医療 医福 87.0     11.香川大学 教育 88.4
12.高知工科 工学 86.9     12.岡山大学 経済 87.2
13.香川大学 工学 86.7     13.四国学院 社福 87.1
14.福山大学 工学 85.5     14.愛媛大学 教育 86.8
15.広島大学 工学 85.2     15.川崎医療 医マ 86.7
15.島根大学 総理 85.2     16.安田女子 文学 86.6
17.鳥取大学 農学 84.6     16.福山平成 福健 86.6
18.広島大学 生物 84.0     18.広島大学 経済 86.3
19.徳島大学 工学 83.8     19.香川大学 経済 85.9
20.広島大学 総科 82.2     20.くらしき  .食文 85.7
20.山口大学 工学 82.2     21.山口大学 経済 85.4
22.広島工大 環境 81.9     21.鳥取大学 地域 85.4
23.広島国際 保医 81.7     22.美作大学 生活 85.2
24.愛媛大学 農学 81.1     24.松山大学 経営 84.7
25.島根大学 生資 80.5     25.広島国際 医福 84.3
大学への名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 23:10:43.81 :M0JxPNKc0

バカか?
広島大と山口大ならレベルもキャンパスライフも同等
大学への名無しさん [] 2011/11/13(日) 13:47:48.37 :QQOxHuWoO
なわけがない
大学への名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 15:29:52.99 :iMYqTVbh0
ttp://twitter.com/hiroshima_juken
大学への名無しさん [] 2011/11/17(木) 21:14:17.13 :4qcIFKHXO
広島弁あんま好きじゃない...
大学への名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 00:33:11.87 :eSJIa5aG0
そがあなこと言わんと仲良うやろうやあ〜
大学への名無しさん [] 2011/11/18(金) 01:18:02.65 :l34fucQi0
広島大学は前期はヤクザ後期は教師ほどのレベルの差がある
大学への名無しさん [] 2011/11/18(金) 01:53:06.06 :lPYNXTNFO
涼風
大学への名無しさん [] 2011/11/20(日) 16:06:34.25 :gUfpO/b60
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 静岡工学部  ICU 
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

大学への名無しさん [] 2011/11/21(月) 08:59:31.36 :w9GDZbBX0
広大医学科って東大理科二類くらいの入試難易度?
大学への名無しさん [] 2011/11/21(月) 19:06:01.12 :1v7brqC50
先輩が東大離散落ちて後期広大医受けて受かった


代ゼミのプレ簡単すぎてワロタ
英語450ぐらいあるわ多分
大学への名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 21:37:13.38 :1ykDz8MG0
教育学部第五類の心理学基礎って、他学に比べてなにか特徴ある?
大学への名無しさん [] 2011/11/22(火) 22:09:10.91 :qWaz8mb40
かわいいおんにゃのこと同棲したい
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 08:37:25.07 :TrZhcy75O
学部学科まで嫌いな奴と被った死にたい
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 13:40:59.74 :rcDIzmed0
全統マークB判だったやべえええええ
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 14:45:49.73 :j+YHPcKx0
広島 前期は思ったほど難しくないよ
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 19:33:58.56 :rcDIzmed0
ホテルはどこ取ればいいんだ?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 20:08:04.57 :GJjUwKex0
■広島の就職偏差値
66 民放4局
65 中国電力、中国新聞
62 広島県庁、広島市役所
61 マツダ、三菱重工業(広島研究所)
58 国家U種中国、三菱重工業(広島製作所)、三菱重工業 プラント・交通システム事業センター(三原)
55 広島FM放送、バブコック日立
54 福山市役所
53 国立大学法人広島大学、その他市役所
51 広島銀行、JA広島信連、三菱重工業 紙・印刷機械事業部(三原)
50 町役場、中国塗料、コベルコ建機、広成建設、私立大学職員
49 熊平製作所、ディスコ、中電工、NTTデータ中国、エネルギア・コミュニケーションズ
48 広島信用金庫、リョービ、戸田工業、富士通中国システムズ、日本アイビーエム中国ソリューション
   日本アイ・ビー・エム共同ソリューション・サービス 、エネルギア不動産、トータテ、IHI呉、JFE福山、日新製鋼、
47 もみじ銀行、新ダイワ工業、サタケ、フマキラー、ソルコム、広島ガス、広島電鉄、日立中国ソリューションズ
46 常石造船、尾道造船、幸陽船渠、西川ゴム工業、アヲハタ 、県警、消防、保育士
45 北川鉄工所、日本化薬福山、三原菱重エンジニアリング、NTTネオメイト
44 ひろぎんウツミ屋証券、県共済、JA広島市、広島交通、エフピコ、あじかん 、中国木材、山根木材
43 呉信用金庫、広島市信用組合、オタフクソース、生協ひろしま、福屋、天満屋 、大新土木
42 広島みどり信用金庫、アンデルセングループ、ウッドワン、モルテン 、三井不動産販売
41 しまなみ信用金庫、広島県信用組合、北川精機、ジーベック、アシード 、トータテ不動産販売
40 曙不動産
39 アローズ広島、ビームス広島、シップス広島、ジャーナル広島
38 山岡鉄管、部屋店不動産
大学への名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 15:07:55.57 :4wA0qeZe0
大島元国連大使、特任教授にttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111190150.html
 国連事務次長(人道問題担当)や国連大使を務めた国際協力機構(JICA)顧問の大島賢三さん(68)が来年1月、広島
大(東広島市)の特任教授に就くことが18日分かった。国際舞台で要職を歴任した経験を生かし、国際問題や外交に
ついて講義する。任期は2013年12月末まで。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111119015001.JPG
 大島さんは広島市東区出身で、広島大付属高卒。国連ではチェルノブイリ原発事故の支援に携わり、07年からJICA
副理事長を務めた。
 広島大によると、浅原利正学長たちが就任を打診し、9月末に副理事長を退任して顧問に就いたのを機に承諾を受け
たという。来年度の前期から教壇に立つ予定。
 同大の常勤の特任教授は、秋葉忠利・前広島市長たち13人。同大は平和や国際分野の教育に力を入れており、大島
さんは国際社会で活躍するための知識やコミュニケーション力を養う講義を担う。幅広い学部や大学院研究科の学生を
指導するため、特定の研究科などに所属せず、学長直属になる。
大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 22:13:00.73 :0U6ufP+u0
今年から後期工学二類の二次ってなくなった?
マーク模試の成績しか使われてないんだが
名無し [sage] 2011/11/29(火) 00:56:31.82 :b9pzZo1x0
それはただ単に模試で面接の点数が測れないだけ
当たり前だけど

だから模試ではマークだけで判定が出てる
大学への名無しさん [sage] 2011/11/30(水) 12:45:51.39 :SlxCqUZk0
放射線災害 専門家育成の講座ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004280301.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故のような、放射線災害からの復興を担う専門家を育成する、広島大学の新たな
博士課程のプログラムが、国の事業として採択されました。
これは、広島大学の浅原利正学長が、29日記者会見して明らかにしたものです。
それによりますと、広島大学では、福島第一原発の事故のような放射線災害からの復興を担う人材を育成する役割が
求められているとして、医学や環境学など、様々な分野にまたがる専門家を養成する新しい博士課程を創設しますが、
このプログラムが文部科学省の事業として、採択されたということです。
これについて、浅原学長は「福島への長期的な支援の枠組みをつくる必要があるほか、世界には多くの原子力発電所
があり防災対策も大切だ」と述べ、福島の長期的な支援や、国際的に活躍できる人材の育成を一層、充実させていく
考えを示しました。
採択されると、国から最大で7年間にわたって資金面で支援を受けられることになっていて、広島大学ではこの博士課程
に来年10月から10人の学生を受け入れるため年内にも募集を始めることにしています。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/01(木) 20:10:47.47 :ZxI/bT130
「せとこまち」って美味しいですね(^_^)
ひらがなの文字も品良くステキです。
大学への名無しさん [] 2011/12/02(金) 05:08:46.72 :g37RawtH0
職場におみやげしたら、
すごく評判よかった。

だけどあんなに大きく「広島大学・・・」
って書かなくても・・・。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/03(土) 12:33:30.12 :pPzEN0y/0
ヒロシマンVSオカヤマンって何ですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/03(土) 17:01:04.45 :2QVGsgsM0
なんでわからないの?
大学への名無しさん [] 2011/12/04(日) 08:27:26.20 :+cH++2RZ0
アホ同士の競い合いw
大学への名無しさん [] 2011/12/06(火) 12:55:33.88 :dXt6zwmbP
広中平祐さん 広島大不合格経験を語る

数学者 広中平祐さん(1931年〜)

僕は広島大を受験して落ちた経験があるから、どうしても勝ってほしいと
言った。懐かしそうに振り返る。だが、2期6年の学長生活は、数学者
としての「原点回帰」を促すきっかけにもなった。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ikite/ik091219.html
大学への名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 16:40:09.57 :GyrO+JoW0
ペスタロッチー賞の医師表彰ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112010034.html
 広島大大学院教育学研究科などが優れた教育の実践者を顕彰するペスタロッチー教育賞(もみじ銀行、中国新聞社
後援)の表彰式が30日、東広島市のキャンパスであった。受賞した滋賀県の重症心身障害児施設びわこ学園の小児科
医師、高谷清さん(74)と、20回記念の特別賞に選ばれたあしなが育英会(東京)をたたえた。
 学生や教職員約180人が出席した。実行委員長の浅原利正学長が「弱者に手を差し伸べる両者の信念は、ペスタ
ロッチーの信念と重なる」と述べ、表彰状などを贈った。中国新聞社の川本一之社長が記念品を手渡した。
 高谷さんは学園での活動や執筆を通し、重い障害のある子どもが大切にされる社会の意義を説き続ける。「受賞を
通して、障害について社会に広く発信していける」と喜んだ。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111201003401.jpg
 事故や災害、病気などで親を亡くした子どもを支えるあしなが育英会の玉井義臣会長(76)は「若者中心の活動が発展し
ていることがうれしい」と話した。【写真説明】ペスタロッチ-の肖像の前で受賞を喜ぶ高谷さん(左)と玉井会長(撮影・宮原滋)
 広島県内の教育実践者限定じゃないのか
大学への名無しさん [sage] 2011/12/11(日) 08:56:30.43 :BlBk2PUJ0
医学部だと数学7割英語8割理科8割5分くらいが合格ライン?
大学への名無しさん [] 2011/12/12(月) 07:44:55.17 :cTsPqS3I0

数学8割と理科9割あった方がいい
英語なんて減点のされかた次第じゃ普通に8割切るよ
内容は数、理、英の全部が基本的なものだけど英語は量が多いから点数が稼ぎにくい
数学8割と理科9割は数理が苦手な人じゃなかったらそこまでハードル高くないよ

志望校決定してるなら赤本見て内容のレベルを把握してから2次の勉強するのもいいと思う
大学への名無しさん [] 2011/12/12(月) 07:56:43.86 :cTsPqS3I0
補足
上のは友達とかの感想から点数のとりやすさで考えたもので、数学8割、理科9割、英語7割って感じ
得意不得意や点数の余る足りないは合格者最低点を見て自分で調整してくれ
知る範囲での最高点は数学9.5割、理科ほぼ満点、英語9割(帰国子女以外で)だから、得意科目なら周りよりそれなりに稼げるよ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/12(月) 14:52:02.87 :TD0HRrBV0

冗談きついわ。
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 17:39:48.44 :hcApej2m0
過疎ってるね
みんなさん広大オープンの結果どうだった?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 18:06:45.09 :1+neqbjr0
最優秀は携帯で津波避難案内ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112110029.html
 中国地方の大学生や高専生たちが、携帯電話で使える自作ソフトやそのアイデアを競う「学生ケータイあわ〜ど」の
表彰式が10日、広島市中区の八丁堀シャンテであった。
 最優秀作品は、広島大4年の樋野仁久さん(23)=東広島市=が開発した「津波避難案内」。衛星利用測位システム
(GPS)機能を用い、高さ10メートル以上ある最寄りの高台の場所とそこまでの経路を携帯画面に表示する。
 東日本大震災の大津波被害に触れ、すぐに避難するための道案内ソフトを思いついた。「実用化されれば、多くの人
の命を救うことができる」と話した。
 電子情報通信学会中国支部学生会の主催。作品部門に10件、アイデア部門に134件の応募があり、ジョギングの
ペース配分を指示するソフトなど両部門で計10件が表彰された。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 22:06:57.11 :nJWB6Z5i0

何喋ればいいかわからんw
俺もオープン受けたよー
センターC二次Bで合算?判定はBだった
経済脂肪だけどね
大学への名無しさん [] 2011/12/18(日) 08:51:36.05 :jBTVoHxc0
岡大と広大の点数とる難易度って

英語:岡大>広大
数学:岡大=広大
物理:岡大=広大
化学:岡大<広大
生物:岡大>広大

ってな感じなの?
大学への名無しさん [] 2011/12/18(日) 13:12:38.88 :5irqhmyb0
広大は代ゼミしか受けてないわ
駿台センタープレ受けた人いる?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 13:36:55.82 :mFoykcS10
うけたよ
大学への名無しさん [] 2011/12/18(日) 17:24:31.05 :5irqhmyb0
何点だった?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 17:46:17.66 :pH5OtV100
自転車で東京から広島に行くカープファン
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/9324993
大学への名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 19:03:01.35 :GqLvPapCO


英語 岡山≦広島
数学 岡山≧広島
化学 岡山<広島
物理 岡山=広島

だと思ってた

まあどっこいどっこいだわな

大学への名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 21:36:16.22 :tNV+K8Xa0

780@教育
大学への名無しさん [sage] 2011/12/19(月) 10:55:15.66 :X//eROBh0
ペスタロッチー賞20年を回顧ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112120005.html
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111212000501.jpg
 広島大大学院教育学研究科が、優れた教育者に贈るペスタロッチー教育賞(もみじ銀行、中国新聞社後援)の創設
から20年の歴史を振り返るパネル展が、広島市中区のもみじ銀行本店ロビーで開かれている。土日を除く、16日まで。
 俳優の黒柳徹子さんや映画監督の山田洋次さん、社会福祉法人「似島学園」などこれまでに受賞した個人・団体を
紹介。新聞記事や、歴代受賞者が寄せたメッセージも並ぶ。アグネス・チャンさんは「次世代の事を考えて活動しており、
受賞が励みになった」とコメントしている。【写真説明】受賞者の教育への取り組みを紹介する展示パネル
あぐねすが受賞と聴いて
大学への名無しさん [] 2011/12/19(月) 18:52:42.39 :oIOASlC50

すごすぎワロタw
クラスの東工大志望の人と同じ点だわww
大学への名無しさん [sage] 2011/12/19(月) 23:07:27.27 :eGPbeeAW0
広島の法学部行きたいなとおもうけど雰囲気とかってどんなかんじなの?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/20(火) 00:02:52.60 :r7lWwT8W0

二次がダメなんだ
センター逃げ切り
大学への名無しさん [] 2011/12/21(水) 10:29:23.17 :pzdhBN6x0

にしても旧帝大いけるんじゃね?
まあ今から志望変えるのも無茶か
大学への名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 10:51:04.22 :7YCYm/JMO

旧帝はあれでも神戸くらいなら余裕で行けそうじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 14:39:49.01 :CPvOJH0D0

広島の教育に行きたいんだ!
神戸の発達はクソ…
大学への名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 14:54:08.89 :/aS6w1060
確かに教育なら広島か筑波だよな
大学への名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 17:15:12.01 :CPvOJH0D0

だね
岡山と悩んでる
大学への名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 17:39:51.53 :Mz6CbIJC0
岡山は最近人気沸騰中だけど、やっぱり両方とも各々の歴史を汲んでるから
医なら岡山、それ以外なら広島じゃないか?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 18:55:40.94 :CPvOJH0D0
まぁ世間的にはそーかもね
でも入試難易度はいまは岡山かなー
広大はは場所が悪すぎるよね
大学への名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 23:59:20.59 :YVGOMXwii

医歯薬法は完全に岡山大学
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 00:11:20.50 :7Pq6jDz+O

なんて俺ww
理系だけどな
迷ってる
センターの点数によって決める

難易度なぁ…
二次は岡山≦広島だと思ってる
数学と理科に関しては

立地は岡山>>>広島 だな
なんで東広島なんだ…
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 08:15:00.20 :BWonD6jP0

同じか!
岡山の立地のよさは捨てがたいよね
大学への名無しさん [] 2011/12/22(木) 08:24:14.26 :pWR+FGzL0
俺は岡山にする
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 09:32:36.63 :BWonD6jP0
俺も一応岡山予定
キャンパス広くてきれいやしね
大学への名無しさん [] 2011/12/22(木) 12:02:08.94 :e5HwyUjQ0
ここは岡山の自演〜宣伝スレですか?
大学への名無しさん [] 2011/12/22(木) 12:34:57.34 :pWR+FGzL0
迷った末の結論
名無し [sage] 2011/12/22(木) 12:37:20.63 :FMQ0aTWQ0
俺は広島にした

むっちゃ悩んだけど、結局就職のこと考えたら広島>>岡山だなって思った

ちなみに工学部電気電子
大学への名無しさん [] 2011/12/22(木) 13:10:58.22 :pWR+FGzL0
大して変わらんと思うが、好きな方にすればいいさ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 15:50:56.81 :PmqHUClQ0
広島出身だから広大にする・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 16:37:41.43 :d16TQ2I/0

市内?
通うの?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 16:39:32.10 :cfhrfsE10
あれ? 医歯薬あたりは2年生から市内に移れないっけ?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 17:34:41.35 :qi/iZRQB0

コッソリだけど、岡大の方が就職いいよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 19:26:28.42 :d16TQ2I/0

理系だけ?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 19:33:50.90 :2gJGtT0e0
代ゼミプレが学科志望30番代なのに
B判定だった
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 22:16:41.93 :7Pq6jDz+O
キャンパスの綺麗さ、広さなら広島も負けんだろ
問題は大学のある場所なんだよな

あと医歯薬は2年から市内だよ

マーク模試いっつも岡山はA判だが広島はBとかCとか…
てことは広島>岡山?@理学部
名無し [sage] 2011/12/23(金) 00:00:29.39 :6dxzwQdo0

俺もだわ

そのせいで面接の時に先生が、岡山受けるのは余裕すぎるから広大にしろって言ってきたもん

岡山はないわww だってさ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 00:08:05.39 :74didL7T0
常識的に考えて、分かりやすさで選んで広島でしょ。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 00:28:28.59 :5bALxpa30
岡山のレベルが上がったんじゃなくて広島が下がったんだよね
駿台模試は岡山のが高いよ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 01:13:48.79 :lu2DCe+NO
レベル云々よりやっぱ移転が大きい気がする

俺の周りの奴らはオープンキャンパスどっちも行って立地の良さでみんな岡山に変えたわ…

あと
岡山→倫理
広島→倫理・政経
も結構大きいかな

法学部とかは倫理だけで受けれるけど
直樹 [htkym.not.-fjiea.kym0820@ezweb.ne.jp] 2011/12/23(金) 01:34:17.37 :FltOa8DlO
広島大学の工学部目指してるんですが、広島大学ってそんなに立地悪いんですか?
大学への名無しさん [] 2011/12/23(金) 10:09:43.17 :8+zKsr950
悪いねw
入学して後悔するヤツが後をたたない。岡山を奨める。
大学への名無しさん [] 2011/12/23(金) 10:12:54.46 :8+zKsr950

その先生アホだわwww
情弱すぎw
本人がよほど志望が強くない限り、広島は奨めんw
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 16:31:45.96 :w7HIu1ab0
広大を勧めらたって?笑
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 16:33:36.03 :w7HIu1ab0
その高校東広島にあるヘボ公立だよね?
一流私立の先生がそんな好い加減な進路指導しない。
大学への名無しさん [htkym.not.-fjiea.kym0820@ezweb.ne.jp] 2011/12/23(金) 19:46:22.41 :FltOa8DlO
質問なんですけど、広島大学のセンター英語の配点200点換算ですよね?
筆記何点リスニング何点ですか?
大学への名無しさん [] 2011/12/23(金) 21:38:31.71 :8+zKsr950
まあ、西条キャンパス見たら、行く気萎えるw
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 21:53:13.76 :uPmGRha70
保守
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 22:42:38.51 :lu2DCe+NO

(筆記+リスニング)×0.8
だから配点は筆記160リスニング40

俺は教育志望だから先生には広大勧められた
まあレベル的なものは岡大と変わらんと言ってたから、教育以外の人で迷ってるんだったら岡大にしといたほうが大学生活は楽しめそう

てか地元四国なんだが四国よりは都会?
ちなみに高松とかでなく四国でも田舎の方なんだが
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 22:45:52.32 :lu2DCe+NO
てかみんなマーク何点くらい取れてる?

今日東進模試で自信喪失した……
大学への名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 23:58:50.03 :5bALxpa30

東進難しかった?
俺は駿台やけど86%やった
大学への名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 00:13:09.35 :dhj5swAHO

めっちゃいい!
学部どこ?

東進模試は数UBと現代文で事故る可能性大^^;
周りは80点とか100点とか大幅に下がった人が結構いた

私は現代文はいけたが古典が…/(^O^)\
大学への名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 06:40:11.21 :scNhdZ8d0

教育の社会!
そっかー
お互いがんばろー
大学への名無しさん [] 2011/12/24(土) 08:20:41.16 :AV2Z0INK0
俺は広大から岡大にする。あのキャンパス見たら・・・ちょっとなあ。
4年間の過ごし方にかなり差があるよなw
大学への名無しさん [46dcb] 2011/12/24(土) 10:49:59.15 :zj6I81cGO
広大の工学部ってレベル低い?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 11:52:17.41 :BcGaZbjP0

教育なら広大がいいかな。
管理職多いし。岡山じゃ地元国立と扱いが変わらん。

ただ田舎だよ、松茸とれるぐらい。ほんとかわいそ。

田舎嫌で岡山行くならいっそ大教大ぐらい目指しな!難易度そうかわらんだろ。
大学への名無しさん [] 2011/12/24(土) 12:44:21.32 :AV2Z0INK0

そんだけ取れるなら旧帝いけよ。広大じゃもったいない。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 14:06:47.76 :MKE9Y5KN0
高校受験の偏差値で、大学受験を考えると確実に痛い目にあう


高校偏差値65 →国立大学(文系)偏差値55 国立大学(理系)偏差値50 *地方国立大学でC判定レベル
高校偏差値70 →国立大学(文系)偏差値60 国立大学(理系)偏差値55 *地方国立大学でA〜B判定レベル


高校偏差値65=国立大学(理系)偏差値50=国立大学(文系)偏差値55=私立大学(理系)偏差値55=私立大学(文系)偏差値60

高校偏差値70=国立大学(理系)偏差値55=国立大学(文系)偏差値60=私立大学(理系)偏差値60=私立大学(文系)偏差値65

高校偏差値75=国立大学(理系)偏差値60=国立大学(文系)偏差値65=私立大学(理系)偏差値65=私立大学(文系)偏差値70


国立大学受験と高校受験の偏差値を比較する場合は、「高校偏差値−10(文系)、−15(理系)」が大学受験の偏差値だと言われています
なぜなら高校受験は、母集団のレベルが極めて低く、そのため偏差値がインフレ状態になるからです

高校受験では同世代の下位層のほとんども受験し、中学受験組が参加しないため、
大学受験や中学受験に比べて、偏差値が異常に高く出るのです

文系と理系で違うのは、理系の方が母集団のレベルが高いからです
いわゆるFランク大学のほとんどは文系で、理系は難関の医学部も含まれます
大学への名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 15:20:08.15 :gtPHRMRX0
駿台600だったけど大丈夫かな?
工学部
名無し [sage] 2011/12/24(土) 18:19:43.35 :Cr5yQvuK0


ドッキング判定はBくらいかな?

広大は二次の配点が高いから600くらいでもいけないことはないよ

でもセンター後の精神的なものも含めて考えたら700近くは欲しいところだね
大学への名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 19:03:55.32 :lDfYw+j70

キャンパスあるとこは、坂出以下。
もちろん、高松、松山、高知、徳島市の様な楽しい事はないぞ。

ひたすら右利きは右手と遊ぶだけ。
大学への名無しさん [] 2011/12/24(土) 20:21:43.04 :3zgZD0pf0
え?広大って同棲多いんじゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 23:06:09.82 :scNhdZ8d0

437だけど
大教大のが岡山より下だよ

宮廷はなー教育で行きたいとこない
大学への名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 00:05:22.14 :jSsyAq8DO

後期で大教大受ける予定
ただ他の人も書いてるが岡山>大教大だと思うぞ?


まじかー(-_-;)
かなりすげぇ相当田舎だな…


それ聞いたことあるw
日本一同棲率高いとかww
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 01:11:14.28 :PlMc31cIO
大学生活遊びたいやつは大教大はやめておけwwww

俺大教大の近くにすんでるけど、まじでなんにもないぜwwww
駅前にコンビニあるだけ。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 02:35:42.60 :gyNYP/dF0
大教大って平野だっけ?
もしそうならローカルってレベルじゃねーぞ、すぐこそだわw
大学への名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 03:09:19.97 :LJsw3h/50
岡[生意気なんですよ!]
広[大変失礼しました敵いません...(´Д` )]

ttp://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id1360.html


大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 08:52:15.36 :QFb+My2/0
今まで、岡広のどっちにするか迷っていたが、岡にするわ。ありがとう。
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 09:19:46.48 :PlMc31cIO

平野じゃない、平野なら天王寺とかすぐいけるからいいけど、大教大は柏原市の山の上wwww

ちなみに日本で一番長いエスカレーターがありますwwww
大学への名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 11:30:21.40 :z6yUqwHn0
普通に岡山>広島だね
大学の格がやはり違う
岡山は大正時代に既に大学であったが、その頃の広島はまだ高校であった
広島は昭和生まれの新しい大学
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 14:28:27.08 :CvfU8ACD0
普通に広島>岡山だね
大学の格がやはり違う
広島は国の基幹、研究、重点大学
岡山は各県1校の地域拠点大学
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 15:24:35.89 :PlMc31cIO
別にどっちがいいとかどうでもいいわ

広島は岡山より劣ってるかもしれんけど、俺は広島大学に行く
大学への名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 15:32:01.86 :z6yUqwHn0
広島は駅弁だよ
もともと二期校(途中で一期校へ転換)だったしね
本来であれば帝大へ昇格するはずであった岡山とは比較にならない
歴史は変えられないよ
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 16:01:09.35 :FuvdFGSs0
生まれる前の入試制度なんぞどうでもいいわ
学歴板のオッサンは消えろ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 18:39:15.14 :jSsyAq8DO
どんぐりのなんとやら〜
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 18:40:11.17 :h6qHF7B10
同志社諦めてここにしますた
よろしく
大学への名無しさん [] 2011/12/25(日) 19:26:38.38 :iRrLdYez0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
大学への名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 02:37:19.54 :PWhJXyBs0

小中高とは別場所なんだな、知らなかった

しかし同志社諦めで広大受かるのか?
大学への名無しさん [] 2011/12/26(月) 07:27:08.23 :MvDnRObC0
余裕
大学への名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 13:08:49.76 :i+FXWh6D0
462だけど理系はダントツで同志社の方が上
同志社C判で広島は余裕でA判
大学への名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 14:13:59.09 :EHFaJE8T0
あーわかったw
落ちたのね、広島。
大学への名無しさん [] 2011/12/26(月) 19:35:10.56 :IKkyVkhG0
俺広大工学部2位で同志社C判だったぞ>今年の代ゼミマーク
同志社って九大の滑り止めじゃね?
同志社諦めて広大本命滑り止めで立命館ぐらいは妥当だと思うが
大学への名無しさん [] 2011/12/26(月) 23:21:49.50 :Nzc/6LxuO


それセンター利用の話だろw
大学への名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 23:52:09.12 :1hyfGia6O
そらセンター利用なら広大より悪い判定出るわなww
工学部ならなおさらwwワロスww
大学への名無しさん [] 2011/12/27(火) 15:10:39.64 :z3eVfeG90
センター地理だけ伸びない
どんな勉強してるのか教えて、エロい人
大学への名無しさん [] 2011/12/28(水) 23:21:15.59 :WCLrxVDGO
みんなセンターどれくらい取ってんの?
大学への名無しさん [] 2011/12/29(木) 07:27:05.83 :uBS9MsP+0
まだ本番じゃないから判らんでしょうに
大学への名無しさん [sage] 2011/12/29(木) 07:52:09.84 :88nHnbJL0
ttp://image-up.org/vip/up.cgi?mode=photo&no=4137
大学への名無しさん [] 2011/12/29(木) 09:14:38.00 :KDibXN2W0
岡山医D判定の時、
広島医Bってありうることなの?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/29(木) 09:36:49.82 :k4MCJG/z0

それは普通のこと
大学への名無しさん [sage] 2011/12/29(木) 15:13:45.68 :z1rptO600
いい時は680
悪い時は590くらい
だいたい650くらい>センター試験
大学への名無しさん [sage] 2011/12/30(金) 08:46:27.61 :5gVo0+JRO
現役で広大経済に落ちて同志社に進学したが国立コンプで死にそう…
まあ、センターで640しか取れなかった俺が悪いんだけどさ。あ、2011の入試ではないよ。
同志社とか対策一秒もせずに2戦2勝したわw
俺からすれば広大>>>>>>越えられない壁>>>>>>>同志社。

あー浪人すれば良かった。同志社いって人生詰んだ。
ttp://imepic.jp/20111227/754640?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/30(金) 09:56:57.19 :xLa7qOGwO
駿台と全統(河合)で100点〜80点くらい違うんだが…
どっちが頼りになるんだ?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/30(金) 14:39:23.95 :sUAB274f0
模試なんて本試と全然違う
過去問見ようぜ
大学への名無しさん [sage] 2011/12/31(土) 23:50:55.94 :4b4Y2Tq10
今年も広大は山奥の田舎だった。
来年は都会になるといいなあ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/01(日) 01:27:26.43 :aMlZ0Mp40
馬鹿すぎてセンター580しか取れない
もう俺の受験生活は終わった
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 07:15:49.75 :doxQBMl30
本番は今からでしょうに。二次もあるでよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/01(日) 14:00:25.05 :FvkWK6bN0
流石に580じゃ無理だろ・・・
去年の工学部の合格者最低点だぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 02:20:15.44 :W3QwM/nL0
工学部に限ればセンター7割切っても受かる国立はかなりある
広大を諦めればいいだけ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 04:35:45.83 :5PfEADd60
広大行きたいなら最低限7割ちょいは取りたいね
それでも二次を結構頑張る必要がある
大学への名無しさん [] 2012/01/02(月) 07:21:16.13 :pRwXWlPjO
センター悪かったらむしろ二次挽回の可能性が高い広大受けたほうがいいかもよ


まぁ俺みたいに理系教科は得意なのに国語が90台とかいう悲惨なやつに限るけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 11:38:26.67 :q3GyxAg50
現役生だけど広大は確かに田舎なんだけど、広大が移転して結構経ってるから学生に必要な店はそこそこ揃ってるよ
田舎な分、生徒同士の繋がりも強いからぼっち気質でも友達作りやすい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 14:12:06.71 :5PfEADd60

それはあるね
日用品以外はネットで買えばいいし、それほど生活に不便は感じないかな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 02:58:50.35 :xxjColKB0
みんなセンター頑張ってね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 05:31:03.14 :DTqvz84G0
しかし、山奥とは思えないほど家賃とか高いな。業者が競争する必要がないから。
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 13:01:45.08 :RGWwKuZcO
あのさ、
駿台の青パックやった奴いない?

俺本気で落ち込んだわ
名無し [sage] 2012/01/03(火) 13:59:51.41 :FKTSH78k0

まとまった時間取れないから何日かに分けてする予定。

今のところ地理、国語は終わってこれから現社する

何点だった?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 18:45:36.41 :1aWX0oOLO
青パックくっそ悪かった…
Kパックと100点近く違うんだが/(^O^)\
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 19:01:43.97 :MtxHY5aL0
青パックで今年最低点を叩き出した

最悪だ


大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 22:14:48.18 :RGWwKuZcO


酷すぎて言えないわ…
国語と物理5割だった…
古典難すぎたからまだ許せるけど、物理が酷すぎ
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 22:20:39.44 :m5MBQpDs0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子


名無し [sage] 2012/01/03(火) 22:57:29.37 :FKTSH78k0

ナカーマ

一応、国語143取れたけど古典が18点wだったorz
現社もいつもより低かったし‥

物理はまだやらないけど覚悟しといたほうが良さそうだな(; ・`д・´)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 22:58:10.23 :nrvpZtVl0
まあ、市販のセンターパックは偏った問題も多いしなー
名無し [sage] 2012/01/03(火) 22:58:15.15 :FKTSH78k0

に訂正w
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 23:35:30.81 :m5MBQpDs0
広大は確かにど田舎
金沢は熊も出る山奥
どっちとも立地が悪すぎて偏差値激減
大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 12:24:39.48 :zFVvRX7k0
学都岡山に来られい
大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 15:31:27.00 :v8vrjqHJ0
駅から大学まで遠くてビックリしたわ>広島
大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 16:10:46.62 :HydLQrXWO
駿台模試結果帰ってきた

悪すぎた
合計今まで一番低かったけど、C判定やった
大学への名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 16:54:35.31 :SYAMdwzb0

入試の日は西条駅から大学まで専用バスが行き来するようになってるけど、
時間に余裕をもってないとギュウギュウのバスに乗る羽目になるんだよね・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 21:14:53.74 :mdSfqmq50
AO受かって、4月から一年生になるんだけど、学内の駐車場って学生でも利用できるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 23:35:21.52 :soB3AhK/0

構内の駐車場が足りてないから、原則3年生から。家が近すぎるとダメだけどね。
1、2年は17時以降になると入れます。

名無し [sage] 2012/01/05(木) 00:39:24.48 :+52EUNNc0
今年受験する予定なんだけど、入試の成績がよかったときに優遇みたいなやつはありますか?

岡大では入試の成績上位者はコース選択だか研究所選択(良く覚えてない‥)のときに優先的に選ばせてもらえるらしいんだけど、広大にもそういうのってあるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 02:21:19.20 :z5bHoXBY0

コース選択と研究所選択は全く違うからなあー、岡大はコース選択の方じゃない?

ちなみにコース選択とは与えられた学科からさらに学門を分けること。
例えば広大の工学部4類なら、2年生になる時「輸送・社会基盤・建築」の3つに分かれる。
それぞれ希望調査後、「大学時の総合試験成績」順に決定される。

研究所配属はその後の話で、こいつは専門科目の成績や教授のウケで決まる。
で、残念ながら広大に大学入試時の成績で優遇される特典はとくになかったんじゃないかなー
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 17:13:16.02 :Zj0ENEK/0

読売ウィークリー2007 7.15号 『W合格対決75大学特集』より

同志社・工●0-37○広島大・工 


雑誌調べですらこれぐらい蹴ってる奴いるんだが。
理系で私立とか論外(笑)
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 17:24:44.77 :Zj0ENEK/0
平成22年度 運営費交付金ランキング

順位  大学名      区分                      運営費交付金
--------------------------------------------------------------------
. 1   東京大学    (基幹・研究・重点大学)           856億9300万円
. 2   京都大学    (基幹・研究・重点大学)           580億0000万円
. 3   大阪大学    (基幹・研究・重点大学)           498億9100万円
. 4   東北大学    (基幹・研究・重点大学)           484億4400万円
. 5   九州大学    (基幹・研究・重点大学)           431億4600万円
. 6   筑波大学    (基幹・研究・重点大学)           428億4700万円
. 7   北海道大学   (基幹・研究・重点大学)           342億7200万円
. 8   名古屋大学   (基幹・研究・重点大学)           342億7200万円
. 9   広島大学    (基幹・研究・重点大学)           270億5200万円
10   東京工業大学 (基幹・研究・重点大学)           218億7600万円
11   神戸大学    (基幹・研究・重点大学)           218億7600万円
12   岡山大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 185億0600万円
13   千葉大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 178億5300万円
14   新潟大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 172億2100万円
15   金沢大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 165億5100万円
16   長崎大学    (地域拠点・地方国立・総合複合大学) . 163億2800万円

※ 一橋大学と東京医科歯科大学は小規模なため交付金自体が少ないが、基幹・研究・重点大学である。

(参考資料) ttp://www.zam.go.jp/n00/pdf/ng001003.pdf
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 17:27:41.51 :Zj0ENEK/0
大学ブランド偏差値ランキング中国四国編


  大学名      偏差値
1広島大学       95.4
2岡山大学       83.6
3愛媛大学       65.5
4徳島大学       61.5
5山口大学       60.5

ttp://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2010/1112uv_chu/
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 17:35:41.37 :fH7YwOl/0

難易度に直接って訳ではないがなんで広島さんあんなにもらってるの?
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 17:36:04.95 :rIJ4XNdr0
↑おまいは大学ブランドだけで受験するのか
日本で大学ブランド在るのは東大京大までたがね
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 17:44:25.94 :Zj0ENEK/0
■河合塾、大学別入試プレテストの対象大学
旧7帝大
東工大
一橋大
神戸大
広島大
早稲田大
慶應大
      以上
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/schedule01.html

■Z会認定難関大学
北大、東北大、東大、一橋大、東工大、筑波大、名大、京大、阪大、神大、広大、九大 、以上
ttp://www.zkai.co.jp/high/event/stra/trial/





そら駿台は母集団のレベルが偏りまくってるから、
東大京大、医学部レベルの大学の難易度しか測れないよ。
代々木ゼミナールの「合格者のセンター得点領域」を見れば難易度の差は明らか。
どの学科も、広島の1ランク下が岡山になっている。
例えば工学部。

   ボーダー   センター得点が7割以上の合格者の割合

広島 70%           81.4%
岡山 67.5%         71.5%

明らかに差がある。
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 17:50:09.77 :Zj0ENEK/0

研究機関としての評価が高いから。
ここで岡山(笑)の方が、、とか言ってる奴って、広大から受験者を減らしたい人たち?w

【大学ランキング】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学  英国THES   米国THOMSON
01東京大    01東京大   019東京大   019東京大   012東京大
02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大
03大阪大    03東北大   068大阪大   044大阪大   033大阪大
04東北大    04大阪大   079東北大   061東工大   065東北大
05名古屋    05九州大   107九州大   112東北大   104名古屋
05九州大    06名古屋   109名古屋   120名古屋   123九州大
07北海道    07北海道   116東工大   158九州大   142北海道
08東工大    08筑波大   157北海道   174北海道   162東工大
09筑波大    09広島大   165筑波大   180早稲田   223筑波大
10広島大    10神戸大   211広島大   199神戸大   279広島大
11神戸大    11東工大   213慶應大   214慶應大   299慶應大
11慶応大    12慶應大   214神戸大   216筑波大   300千葉大
13千葉大    13千葉大   321金沢大   267広島大   343神戸大
14早稲田    14理化研   330新潟大   298千葉大   345岡山大
15岡山大    15岡山大   331岡山大   349首都大   373東医歯
16金沢大    16早稲田   348東医歯   359昭和大   378熊本大
16熊本大    17金沢大   400早稲田   362長崎大
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 18:08:48.58 :Zj0ENEK/0
唯一岡山に利があるのが立地、らしいが
岡山市って広島市の完全劣化都市だからな。
どうせ休日にしか遊べないんだから、
休日に岡山市の格上広島市で遊べばよいのでは?w

★中心部にあるパルコ・東急ハンズ★※売り場の総面積


「パルコの旗艦店」
札幌市:札幌パルコ本館・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万4,200u)
札幌市:札幌パルコ新館・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約   3,200u)
仙台市:仙台パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万3,200u)
広島市:広島パルコ本館・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万3,553u)※3大都市圏以外で唯一「クラブクアトロ」併設
広島市・広島パルコ新館・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万1,483u)
広島市:広島パルコ3(仮)・・・・・・・・・・・・(店舗面積約   2,575u)※2013年秋オープン
福岡市:福岡パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万2,000u)
北九州:無し
岡山市:当然無し---------------------------------------------------ここ


「東急ハンズの直営店(店舗面積5,000u前後の大型店)
札幌市:東急ハンズ札幌・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
仙台市:無し
広島市:東急ハンズ広島・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)※こどもハンズも併設
福岡市:東急ハンズ福岡・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)※こどもハンズも併設
北九州:無し
岡山市:当然無し----------------------------------------------------ここ

大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 18:10:27.79 :Zj0ENEK/0
【市内総生産GDP】
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円(市内総生産をずっと公開してない為、県内総生産から算出した額)
松山市・・・・・・・・1兆4769億8900万円
高松市・・・・・・・・1兆3198億3827万円(市内総生産をずっと公開してない為、県内総生産から算出した額)

【製造品出荷額】
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
岡山市・・・・・・・・   8111億8200万円
松山市・・・・・・・・   4234億4740万円
高松市・・・・・・・・   3340億0340万円

【年間商品販売額】
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円
松山市・・・・・・・・ 1兆5029億3900万円
高松市・・・・・・・・ 2兆8507億6500万円

【一般会計歳入額】
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円
松山市・・・・・・・・1706億0000万円
高松市・・・・・・・・1384億0000万円
名無し [sage] 2012/01/05(木) 18:12:10.83 :+52EUNNc0

ありがとうございます!
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 18:14:06.15 :Zj0ENEK/0
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【三井ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【高級チョコ:ジャンポールエヴァン】  【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○基町クレド     広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 18:15:55.38 :Zj0ENEK/0
「空港」輸送人員
広島空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
岡山空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間120万人以上

「JR主要拠点駅」輸送人員(乗降客数)
広島駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日14万人以上
岡山駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日11万人以上

「私鉄・路面電車・LRT」輸送人員(乗降客数)
広島電鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・1日32万人以上(鉄道路線あり・LRV5両編成車/3両編成車など)
岡山電気軌道・・・・・・・・・・・・・1日 2万人以上(鉄道路線無し)

「新交通」輸送人員(乗降客数)
アストラムライン・・・・・・・・・・・・・1日10万人以上(高架駅17駅・地下駅3駅・JRとの結節点2駅(1つは2014年開業))
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し

「都市高速」
広島高速・・・・・・・・・・・・・・・・・中四国唯一の都市高速
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し

「地下街」
広島シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・アストラム地下駅・広電紙屋町駅・バスセンター・デオデオ本店・そごう・パセーラ・紙屋町プロジェクトに接続
岡山一番街・・・・・・・・・・・・・・・岡山一の集客施設であり、他に小さいがペスカ岡山地下街もある
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 18:17:05.62 :Zj0ENEK/0
★【広島市内の映画館数】★(映画館数:13 スクリーン数:46 座席総数:7537)-----------ここ
・109シネマズ広島(スクリーン数9)(座席数1539)・・・・・・・・・・・・・・IMAXシアター設置予定
・バルト11 (スクリーン数11)(座席数1980)
・TOHOシネマズ緑井(スクリーン数8)(座席数1379)
・ワーナーマイカルシネマズ広島(スクリーン数7)(座席数1332)
・広島サロンシネマ1・2 (スクリーン数2)(座席数293)
・シネツイン本通り(スクリーン数1)(座席数90)
・シネツイン新天地(スクリーン数1)(座席数148)
・横川シネマ(サブカルチャー系アンダーグランド系専門)(スクリーン数1)(座席数128)      
・的場有楽座(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)
・的場シネマ(薔薇族映画専門)(スクリーン数1)(座席数60)
・広島日劇(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数213)
・横川銀映劇場(ピンク映画専門) (スクリーン数1)(座席数80)
・ひろしま八丁座(スクリーン数2)(座席数215)・・・・・・・・・・・・・・・・・2010/11オープン

★【岡山市内の映画館数】★(映画館数:5 スクリーン数18 座席総数2861)---------------ここ
・TOHOシネマズ岡南(スクリーン数10)(座席数1661)
・岡山メルパ(スクリーン数4)(座席数750)
・ジョリー東宝(スクリーン数1)(座席数200)
・シネマ・クレール丸の内1・2(スクリーン数2)(座席数170)
・岡山日活(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)

おまけ資料
★【福山市内の映画館数】★(映画館数4 スクリーン数24 座席総数4119)-----------------ここ

wwwww
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 18:20:38.10 :Zj0ENEK/0
(消費行動  広島・岡山)
広島県民は、県民の100人に1人(1%)しか、岡山市へはショッピングに行っていないようです。----------------ここ
逆に、岡山県民の約4人に1人(23.1%)は、広島市にショッピングに出かけています。----------------------ここ
ttp://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf

(岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県「女性」のコンサート・ライブの行き先は、大阪と並び「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い「20代」の場合、「広島」(42.7%)がトップとなっています。-----------------------ここ
ttp://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf


岡山人が「ショッピング目的」(観光では無い)で行く県外は?
1位 神戸市(34.6%)
2位 大阪市(30.8%)
3位 広島市(23.1%)----------------------------(広島市に買物に行くなんて絶対無いという割りには、かなり来てますね)
4位 東京都心(11.5%)
5位 福岡市( 5.1%)

「20代」の岡山人がコンサート/ライブを観に行く県外は?
1位 広島県(42.7%)----------------------------(広島より近い兵庫を差し置いて広島にライブを見に来ているみたいですね)
2位 大阪府(37.8%)
3位 香川県(17.1%)
4位 兵庫県(13.4%)
5位 東京都(11.0%)

岡山に住んでる土人も、広島でショッピングしたりコンサートに来たりするし
立地でも広島の勝ちでは?w
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 18:46:07.36 :f0gDfCjS0
広島→可愛い女の子と同棲出来る
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 18:47:21.13 :fH7YwOl/0

たかね笑乙

ワンピース好きなんだね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 18:48:55.17 :fH7YwOl/0
あっ、俺にじゃなかったわ。
俺的には岡大最強。

都内より
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 18:52:40.25 :fH7YwOl/0

研究?笑
てめーは何も知らんな。

広島大学より岡大の方が研究成果のこしてるよな。

広島はなにを研究成果してるの?wwww
早稲田みたく恋愛学?www
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 18:56:46.66 :fH7YwOl/0
つーか、ここにはアホしかいないな。

広島wwwwww
原爆wwwwwwwwwwww

俺NYに前ずっとすんでた。大学も会社も。広島さんは広島県人会ってのがNYにあってな現地民には原爆でしか見られてねーんだよ。

大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 18:58:09.36 :fH7YwOl/0
広島、長崎は同情票しかあつまらんよ
Fuck you Hiroshima
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 19:28:33.73 :Zj0ENEK/0
ID:fH7YwOl/0
思ったとおり岡山工作員が紛れ込んでたみたいだなw
煽るとすぐ釣れるからな、ママカリ県人は。
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 19:50:28.59 :ilzUqr6m0


そうだね。この人、岡大スレで自慢話ばかり書いてて笑える。

しかし原爆ネタを書いてはいけませんね。
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 20:20:16.42 :rIJ4XNdr0
主要41大学による7大電機メーカー(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)理系卒管理職数

1位東大485 2位早大380
3位大阪339 4位京都269
5位東北267 6位東工255
7位慶応183 8位九州153
9位北大120 10位名大118
11位横国87 12位電通74
13位静岡69 14位千葉63
15位名工57 16位九工56
17位電機55 18位神戸54
19位金沢54 20位広島51
21位阪府51 22位理科大48←(笑)
23位同志社42←(笑) 24位茨城38
25位武蔵工37 26位中央31
27位首都29 28位京工27
29位阪市26 30位関西26
31位岡山25 32位上智20

大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 20:23:49.31 :Zj0ENEK/0
ママカリスレ見てきたけど酷いなぁw

広大の名前が出ると
・広大はないわー
・田舎
・キャンパスが広ければいいってもんじゃねーだろ
・駿台偏差値がー

アホかと。
データを見れば広島は岡山より全てがワンランク上だっての。
国からの格付け
ブランド
予備校による難関大学
センター得点に対する合格率の差
研究機関としての評価
広島市と岡山市の格の違い

立地にしても、岡山程度の田舎で東広島バカにしてもねぇ。
立地が気になるなら大阪市立にでも行けば?w
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 20:47:06.53 :Zj0ENEK/0
■センターボーダー(合格者数≧不合格者数となる得点率)

      広島大学>岡山大学

文学部  77.5%>75.0%
教育学部 75.0%>72.5%
法学部  80.0%>72.5%
理学部  72.5%>67.5%
歯学科  77.5%>72.5%
工学部  70.0%>67.5%
医学科  85.0%=85.0%
薬学部  80.0%=80.0%
農学部  72.5%=72.5%
経済学部 75.0%=75.0%  


ソース:代々木ゼミナール、センター得点に関する合否分布表
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/chugoku/hiroshima.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/chugoku/okayama.html
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 20:49:08.21 :2oF+OMwC0
久しぶりにスレが伸びてると思ったら、やっぱり学歴板のヒロシマンが荒らしに来てたのか
受験生の見てる前でみっともない。
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 21:21:22.39 :gk9GZIT40
しかも代ゼミwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 21:29:10.53 :iEDKr52f0

ありがとっ。
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 22:11:23.80 :HP4+5Ncp0
第一回駿台全国判定模試(5月)
(前期:確実ライン)

文学部  岡山57 広島56
法学部  岡山58 広島57
経済学部 岡山56 広島55
教育学部 岡山(小学)60 広島(初等)55
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 22:13:33.95 :HP4+5Ncp0
第一回駿台全国判定模試(5月)
(前期:確実ライン)

理学部  岡山(化学)57 広島(化学)56
     岡山(数学)56 広島(数学)55
工学部  岡山(機械)54 広島(機械)52
歯学部  岡山60 広島59
薬学部  岡山61 広島59
医学部  岡山68 広島68
農学部  岡山55 広島(生物生産53)
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:12:48.29 :Zj0ENEK/0
データを見れば広島は岡山より全てがワンランク上だっての。

国からの格付け                      広島大>岡山大
研究機関としての評価                  広島大>岡山大
大学のブランド                       広島大>岡山大
予備校による難関大学の定義             広島大>岡山大
代ゼミ、センター得点に対する合格率    広島大>岡山大
河合塾、二次偏差値                   広島大>岡山大
出世率、企業からの評価                広島大>岡山大


駿台偏差値を持ってくる馬鹿に対する戒め
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:16:47.81 :HP4+5Ncp0
平成23年度 国家公務員総合職(旧T種)中央省庁セミナー
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/tyuuou/tyuuou.htm

対象国立大学【事務系区分】
北大、東北大、東大、一橋大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大

対象国立大学【技術系区分】
北大、東北大、東大、東工大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:25:06.82 :HP4+5Ncp0
2011司法試験合格者ランキング
国公立15傑    私立15傑 ( )は合格率
東大 210 (50.5)  中央  176 (38.2)
京大 172 (54.6)  慶應  164 (48.0)
一橋 82 (57.5)   早稲田 138 (31.9)
神戸 69 (46.6)   明治  90 (24.0)
東北 54 (31.8)   同志社 65 (23.5)
阪大 49 (28.7)   立命館 40 (15.3)
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:25:34.72 :Zj0ENEK/0



国家公務員T種合格者出身大学別ランキング2010 大学別合格者数

1 東京大学 428 (32.5%)
2 京都大学 157 (11.9%)
3 早稲田大学 71(5.4%)
4 東北大学 61
5 慶應義塾大学 58
6 大阪大学 43
7 北海道大学 37
8 九州大学 35
9 名古屋大学 29
10 東京工業大学 28
10 神戸大学 28
12 一橋大学 26
13 東京理科大学 20
13 東京農工大学 20
15 広島大学 14
15 岡山大学 14
17 中央大学 13
17 立命館大学 13
17 筑波大学 13
17 大阪市立大学 13

ヒント
広島大の文系の半分は教育学部。
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:27:59.92 :HP4+5Ncp0
北大 48 (30.0)   上智  39 (20.2)
名大 43 (31.6)   関大  35 (16.7)
九大 42 (21.0)   法政  31 (16.9)
首都 38 (31.7)   関学  26 (14.6)
阪市 30 (25.0)   南山  21 (26.3)
千葉 29 (39.2)   学習院 18 (16.1)
岡山 23 (31.5)   甲南  18 (16.1)
金沢 15 (23.4)   専修  17 (13.8)
横国 13 (13.5)   立教  17 (13.8)
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:28:50.59 :kMdmMO83O
センターまで後8日だな

広大目指してるみんな!

最後の追い込みだぜよ!
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:32:32.62 :Zj0ENEK/0


新司法試験は、「出身大学」が岡山じゃないのが多いだろ(笑)

↓「出身大学」別ガチンコ司法試験勝負

◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319 (5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
東北  153 (4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149 (4315) 3.45%   上智  166 (4498) 3.69%
名大  123 (3148) 3.91%   立命  112 (7909) 1.42%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%
北大  114 (3395) 3.36%   日大   81 (7193) 1.13%
都立   46 (2178) 2.11%   法政   76 (6965) 1.09%
阪市   42 (2572) 1.63%   立教   75 (3286) 2.28%
☆広島   38 (1624) 2.34%   関学   71 (3873) 1.83%
千葉   34 (1890) 1.80%   青学   54 (3566) 1.51%
金沢   22 (1345) 1.64%   学習   45 (2368) 1.90%
筑波   22  (914) 2.41%   専修   32 (3284) 0.97%
★岡山   19 (1529) 1.24%   創価   31 (2359) 1.31%

ttp://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

姑息な工作すんなw
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:37:02.55 :Zj0ENEK/0



2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
順位 大学 合格    順位 大学 合格   順位 大学  合格  順位  大学  合格
1位 早大 262    17位 青学 23    33位 西南学院 6  47位 京都産業 1
2位 慶應 225    18位 関西 21    33位 千葉    6  47位 専修    1
3位 東大 223    19位 法政 18    35位 静岡    4  47位 中京    1
4位 中央 136    19位 立教 18    35位 福岡    4  47位 南山    1
5位 京大 116    21位 北大 16    35位 獨協    4  47位 名城    1
6位 一橋  80    21位 学習 16    38位 成蹊    3  47位 龍谷    1  
7位 同大  64    23位 首都 14    38位 香川    3  47位 山梨学院 1
8位 阪大  52    24位 広島 13    40位 神奈川大 2
9位 神戸  43    25位 関学 12    40位 鹿児島大 2  
10位 上智  39    26位 明学  9    40位 甲南    2
10位 明治  39    27位 日大  8    40位 神戸学院 2
12位 東北  33    27位 創価  8    40位 駒澤    2
12位 立命  33    27位 金沢  8    40位 東洋    2
14位 名大  27    27位 筑波  8    40位 東北学院 2
15位 九大  25    27位 横国  8    47位 愛知    1 
15位 阪市  25    27位 新潟  8    47位 関東学院 1  

岡山どこ?
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:41:35.24 :HP4+5Ncp0
国家公務員I種試験合格者数
ー年度ーー03−04−05−06−07−08−09−10−11
岡山大学 12 14 17 16 16 25 16 14 10
広島大学 08 23 10 16 14 19 13 14 −−
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:46:44.15 :HP4+5Ncp0
司法試験合格者推移(合格者総数500名時代)

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
岡山大   0   0   4   4   2   5
広島大   0   0   0   0   0   0
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:48:48.29 :HP4+5Ncp0
司法試験合格者推移(合格者総数500名時代)

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
岡山大   2   5   6   2   3   5   7   3   2   8
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:51:27.14 :HP4+5Ncp0
司法試験合格者推移(合格者総数500名時代)

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
岡山大   4   5   5   7   5   9   5  10  11   5
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:52:14.49 :Zj0ENEK/0

法学、経済、文学の学部生数

広島 1964人
岡山 2578人

教育学部で国1受けるなんてあまり考えられないからな。
分母が違う。どうみても岡山有利ではない。


君って1950年代の人なの?w
つ平成11年〜17年の結果
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:53:14.00 :rIJ4XNdr0
平成23年度 国家公務員総合職(旧T種)中央省庁セミナー
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/tyuuou/tyuuou.htm

対象国立大学【事務系区分】
北大、東北大、東大、一橋大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大

対象国立大学【技術系区分】
北大、東北大、東大、東工大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大

ガセすぎる単なる会場だろ
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:53:32.70 :HP4+5Ncp0
司法試験合格者推移(合格者総数500名時代)

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
岡山大   1   9   7   3   3   3   5   6   4   3
広島大   1   0   2   2   0   3   0   0   0   0
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:54:58.63 :Zj0ENEK/0





そんな昔の話いいから(笑)

平成11年〜17年の結果は
完全に広島>岡山
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:55:42.85 :HP4+5Ncp0
司法試験合格者推移(合格者総数500名時代)

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
岡山大   2   3   3   7   1   4   4   1   1   6
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
大学への名無しさん [] 2012/01/05(木) 23:58:08.10 :HP4+5Ncp0
司法試験合格者推移(合格者総数500名時代)

    H06 H07 H08 H09 H10 H11 H12  H13
岡山大   6   3   2   7   3   1   7    4
広島大   1   2   1   3   1   3   3    3

大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:03:19.23 :UQo5i39i0
データを見れば広島は岡山より全てがワンランク上だっての。

国からの格付け                      広島大>岡山大
研究機関としての評価                  広島大>岡山大
大学のブランド                       広島大>岡山大
予備校による難関大学の定義             広島大>岡山大
代ゼミ、センター得点に対する合格率    広島大>岡山大
河合塾、二次偏差値                   広島大>岡山大
出世率、企業からの評価                広島大>岡山大
旧司法試験、平成11年〜17年合格者の出身大学 広島大>岡山大
新司法試験合格者の「出身大学」            広島大>岡山大
駿台偏差値を持ってくる馬鹿に対する戒め
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:04:26.35 :WU9vEdTf0

2011年司法試験
岡山大学法科大学院 合格者23名 内、岡山大学法学部出身者は11名(ストレート合格は10名)
広島大学法科大学院 合格者10名 内、広島大学法学部出身者は2名(ストレート合格はゼロ)
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:06:10.67 :UQo5i39i0

ソースは?

国立大学法人職員採用本部

北海道地区...........北海道大学
東北地区...........東北大学
関東甲信越地区...........東京大学
東海北陸地区...........名古屋大学
近畿地区...........京都大学
中国四国地区...........広島大学
九州地区...........九州大学
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:07:46.94 :Zj0ENEK/0
HEEACT 世界大学ランキング(2009年)

国内順位     大学名       世界ランキング

  1       東京大学          14
  2       京都大学          28
  3       大阪大学          35
  4       東北大学          52
  5       名古屋大学         113
  6       九州大学          134
  7       東京工業大学       156
  8       北海道大学         163
  9       筑波大学          219
 10       広島大学          275
 11       慶應義塾大学       281
 12       千葉大学          294
 13       東京医科歯科大学    313
 14       岡山大学          324
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:07:50.52 :HP4+5Ncp0
国家公務員I種試験合格者数

ー年度ー03−04−05−06−07−08−09−10−11
岡山大学 12 14 17 16 16 25 16 14 10
広島大学 08 23 10 16 14 19 13 14 −−

注)2011年広島大学はランク外(10名未満)

大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 00:09:07.45 :FczxAhPO0
司法試験に受かってもキャリアが保障される訳じゃないのに、どうしてそんなに必死なの?

コンプレックス持ってる人って多いのかな。
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:11:36.33 :WU9vEdTf0
見やすくしました


国家公務員T種試験合格者数

ー年度ー03−04−05−06−07−08−09−10−11
岡山大学  12 14 17 16 16 25 16 14 10
広島大学  08 23 10 16 14 19 13 14 −−

注)2011年広島大学はランク外(10名未満)

大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:13:42.93 :UQo5i39i0



のソースまだ?
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:14:00.52 :WU9vEdTf0
こんな感じでどうでしょうか?


国家公務員T種試験合格者数

ー年度ーー03−04−05−06−07−08−09−10−11
岡山大学  12  14  17  16  16  25  16  14  10
広島大学  08  23  10  16  14  19  13  14  −−

注)2011年広島大学はランク外(10名未満)

大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:14:42.46 :UQo5i39i0

のソースは?
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:17:44.65 :WU9vEdTf0
文科省による大学序列表
ttp://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm

医学部 岡山>広島
その他 岡山=広島
総合  岡山>広島
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:22:29.37 :UQo5i39i0
のソースが出せない岡山w
そもそも広大法学部の奴がどこにいったかわからなければ
その数字に意味は無いわな。
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:26:34.89 :WU9vEdTf0
ttp://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/716/dir_id/0
広大生の自殺者の推移を見ると,保健管理センターの調べでは,
残念ながらほとんどの年で自殺者が出ており,この数年の推移を見ると,
12年度2名,13年度4名,14年度1名,15年度7名で,昨年度は3名でした。
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:32:11.14 :UQo5i39i0



運営費交付金ランキング

広島大:270億円
岡山大:185億円(広島大の2/3)


天野 郁夫(国立学校財務センター)

現在国立大学に99 校ありますが、それをいくつかのグループに分けます(表2)。
この区分は私が使っているものです。
1 番目として「基幹・研究・重点大学」が13 校あります。
旧制の7 校の帝国大学と3 校の単科大学(一橋、東工大、東京医科歯科)、3 校の旧官大(筑波、神戸、★広島★)です。
2 番目のグループは、「地域拠点・地方国立・総合複合大学」で、全部で37 校あります。
6 校の旧官医大(千葉、新潟、金沢、★岡山★、長崎、熊本)も含まれます。

ttp://www.zam.go.jp/n00/pdf/ng001003.pdf


国立学校財務センターの天野氏の言うとおりの序列となっている(笑)



もはやネガキャンしかできないのな。
のソースは出せないのね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 00:42:31.00 :Wani3sgj0

普通にホームページ載ってるよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:47:59.30 :UQo5i39i0

どこ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 00:50:35.48 :Wani3sgj0
ttp://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/11829/dir_id/47

10人?
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 00:53:00.71 :UQo5i39i0
違う違う。
話の流れ読めばわかるが
広大出身者の数と岡大出身者の数のとこのソース
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 03:55:22.33 :61QVZ1KR0
センターは自分との戦いっていうけど、現実的に考えれば広大志望の
大多数がセンター失敗すれば広大の難易度下がるよね

失敗しろー^^
大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 03:56:59.06 :61QVZ1KR0
風邪はやれー^^
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 07:42:38.23 :qjIPZU3i0
また不毛な貶し合いが・・・受験生にはどうでも良いことだろw
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 10:23:02.28 :UQo5i39i0
データを見れば広島は岡山より全てがワンランク上だっての。

国からの格付け                      広島大>岡山大
研究機関としての評価                  広島大>岡山大
大学のブランド                       広島大>岡山大
予備校による難関大学の定義             広島大>岡山大
代ゼミ、センター得点に対する合格率    広島大>岡山大
河合塾、二次偏差値                   広島大>岡山大
出世率、企業からの評価                広島大>岡山大
旧司法試験、平成11年〜17年合格者の出身大学 広島大>岡山大
新司法試験合格者の「出身大学」            広島大>岡山大
駿台偏差値を持ってくる馬鹿に対する戒め
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 11:25:22.80 :zaTm4euW0
もう今頃、書き込みばかりしてるようじゃ、落ちるぞw
俺は外野だから何とでも言えるがw

大学への名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 11:56:54.66 :/4tI3J+BP
受験生じゃないだろ
まぁこいつの人生終わってるだろうけど
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 13:16:50.02 :UQo5i39i0
情報収集能力、分析力に欠けるママカリが負け犬の遠吠えかよw
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 01:05:31.07 :I3OJBR1O0
主要41大学による7大電機メーカー(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)理系卒管理職数

1位東大485 2位早大380
3位大阪339 4位京都269
5位東北267 6位東工255
7位慶応183 8位九州153
9位北大120 10位名大118
11位横国87 12位電通74
13位静岡69 14位千葉63
15位名工57 16位九工56
17位電機55 18位神戸54
19位金沢54 20位広島51
21位阪府51 22位理科大48
23位同志社42 24位茨城38
25位武蔵工37 26位中央31
27位首都29 28位京工27
29位阪市26 30位関西26
31位岡山25 32位上智20
32位明治19 33位芝浦18
34位埼玉13 35位法政12
36位立命9 37位農工9
38位青学8 39位関学6
40位立教5

大学への名無しさん [sage] 2012/01/07(土) 02:20:07.68 :zHkWZQYc0
大学ブランド偏差値ランキング中国四国編
ttp://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2011/1109ub_cn/

トップ5のうち3校が岡山市北区、しかも岡大の周辺にある大学。

また、他の地方と違い、1位と2位はほぼ同じ。
(他地域は旧帝大がダントツでトップだが、中四国では岡大と広大がほぼ横並び状態。)
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 08:49:33.59 :scoYx8lE0
もう、やめれ
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 12:35:21.23 :3jsBv5tn0
英国タイムズによる大学ランキング

タイムズのランキング
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 阪大
5位 東北大
6位 名大
7位 首都大
8位 九大
9位 筑波大
10位 北大
11位 東京医科歯科大
12位 慶大
13位 広島大
14位 神戸大
15位 東京農工大
16位 早大

ttp://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/asia.html
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 09:49:40.37 :xqABCE900
最新版10大都市圏人口(2005国勢調査)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F#.E4.B8.8A.E4.BD.8D.E9.83.BD.E5.B8.82.E5.9C.8F.E3.81.AE.E6.99.82.E7.B3.BB.E5.88.97

1 東京都市圏  33,340,947人
2 大阪都市圏  12,146,918人
3 名古屋都市圏 5,234,770人
4 京都都市圏   2,560,850人
5 福岡都市圏   2,409,904人
6 札幌都市圏   2,325,653人
7 神戸都市圏   2,318,909人
8 仙台都市圏   1,570,190人
9 岡山都市圏   1,503,556人
10 広島都市圏   1,423,865人
大学への名無しさん [] 2012/01/08(日) 10:30:16.05 :J3XOz2cw0

岡山都市圏は倉敷市まで含めているインチキデータですがw
広島都市圏は呉市や東広島市を含めていない。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 17:35:19.44 :N4EznBrA0
広島大学では、他学部の講義を履修出来ると知ったのですが、
受講するために必要な条件には、どんなものが有りますか?

例えば、経済学部生が工学部の情報系の講義を受けることは可能でしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 19:07:44.12 :/swfpH/N0

スレ違いでしたら、ごめんなさい。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 01:12:35.78 :Bmdy3guC0

大学生活板にも書いてた人?

ほとんどの科目は自由に受けることができるけど、卒業に必要な単位には使えない可能性もあるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 04:17:29.28 :xvafHRsv0
弘大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 17:07:32.12 :+1aE8KJs0
大学就職率ランキング《学部別・地域別》【本当に強い大学2011年版】――大学選びの新基準

ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/e1933796af90496b97a8bd4c1a66f14d/page/4/

大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 17:45:19.41 :LzGU3Gy30

はい。本来は、大学生活板の方に書くべきですよね。

この4月からお世話になるのですが、シラバスとか見ながら、
どんな事が学べるのか調べています。

他大学のことは知らないのですが、他学部の講義を
受講出来る制度があると知って、今から楽しみにしています。

大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 18:43:46.51 :+1aE8KJs0
 広島大は自然が豊富で都会の憂鬱さがいいから
心療には良い大学ですよ
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 19:51:59.47 :zzGu0U760
うつ病患者の療養所かよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 22:46:25.26 :GQCl1JZz0
「フクシマはカネになる」と囁く広島“原爆研究所”と、その所長の“法律違反”【前編】
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111227-00000303-playboyz-soci

週プレNEWS 2011年12月27日(火)15時7分配信
福島原発事故により野菜や水道水などが放射能汚染されているかもしれないという恐怖は今も国民を覆っている。
そんななか、“専門家”と呼ばれる人たちに求められるのは国民に対して放射能の正しい防御情報を提供するということ。
しかし、広島大学の“原爆研究所”では被災者を冒涜(ぼうとく)するような発言が飛び交っていた。
そして、その研究所の所長はなんと放射線にまつわる“法律違反”まで犯していたのだ。
真相をルポライター・明石昇二郎が追った。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 23:22:05.04 :tDfNDwqJ0
広島生必死すぎw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 02:31:36.55 :KRlkdBtH0

なるほど
俺は工学部だけど、理学系の法規の授業を教育学部の人が受けに来たりもしているし
結構あるんじゃないかなそういうの
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 19:14:32.18 :mwddlLdR0
600
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 22:43:15.27 :VS+N9o4T0
2011司法試験合格者ランキング
総合格者2063名、合格率23.5%、三振者1382名

国公立15傑    私立15傑 ( )は合格率
東大 210 (50.5)  中央  176 (38.2)
京大 172 (54.6)  慶應  164 (48.0)
一橋 82 (57.5)   早稲田 138 (31.9)
神戸 69 (46.6)   明治  90 (24.0)
東北 54 (31.8)   同志社 65 (23.5)
阪大 49 (28.7)   立命館 40 (15.3)
北大 48 (30.0)   上智  39 (20.2)
名大 43 (31.6)   関大  35 (16.7)
九大 42 (21.0)   法政  31 (16.9)
首都 38 (31.7)   関学  26 (14.6)
阪市 30 (25.0)   南山  21 (26.3)
千葉 29 (39.2)   学習院 18 (16.1)
岡山 23 (31.5)   甲南  18 (16.1)
金沢 15 (23.4)   専修  17 (13.8)
横国 13 (13.5)   立教  17 (13.8)

以下は、入学してはいけないブラックロースクール

広島、新潟、琉球、静岡、熊本、島根、信州、筑波、鹿児島、香川、
創価、日本、東洋、成蹊、独協、北海学園、大宮、愛知、中京、近畿、青山、山梨学院、
広島修道、東海、名城、西南、桐蔭横浜、関東学院、國學院、龍谷、駿河台
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 23:31:50.39 :aapDflxu0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子

大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 08:26:26.18 :Jeo5PYP40

2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
順位 大学 合格    順位 大学 合格   順位 大学  合格  順位  大学  合格
1位 早大 262    17位 青学 23    33位 西南学院 6  47位 京都産業 1
2位 慶應 225    18位 関西 21    33位 千葉    6  47位 専修    1
3位 東大 223    19位 法政 18    35位 静岡    4  47位 中京    1
4位 中央 136    19位 立教 18    35位 福岡    4  47位 南山    1
5位 京大 116    21位 北大 16    35位 獨協    4  47位 名城    1
6位 一橋  80    21位 学習 16    38位 成蹊    3  47位 龍谷    1  
7位 同大  64    23位 首都 14    38位 香川    3  47位 山梨学院 1
8位 阪大  52    24位 広島 13    40位 神奈川大 2
9位 神戸  43    25位 関学 12    40位 鹿児島大 2  
10位 上智  39    26位 明学  9    40位 甲南    2
10位 明治  39    27位 日大  8    40位 神戸学院 2
12位 東北  33    27位 創価  8    40位 駒澤    2
12位 立命  33    27位 金沢  8    40位 東洋    2
14位 名大  27    27位 筑波  8    40位 東北学院 2
15位 九大  25    27位 横国  8    47位 愛知    1 
15位 阪市  25    27位 新潟  8    47位 関東学院 1  

岡山どこ?
俺達は「大学受験」をする立場なんだから
その大学卒の人がどうなったかが重要。
法科大学院なんて東大出身がどれだけいるか、とかで結果が変わる。
糞データ貼ってくるな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 09:27:08.98 :0drx665E0
4年前のデータw
まあどちらにせよ広大法に価値はないな
大学周辺があまりにも田舎すぎて自殺者まで出る始末だしw
大学への名無しさん [] 2012/01/11(水) 09:30:07.39 :Jeo5PYP40

4年前ってそんな重要?

で自殺に関するデータを持ってきてよ
4年前を笑うんだから当然去年のデータね

はいどうぞ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 23:06:47.42 :Xr9B2vIt0
チューター・指導教官が学生の命を救う ─学生自殺急増のその後─

悲しいことに、本学では平成六、七年度に学生(院生、研究生を含む)の自殺が急増しました。
そこで、学生委員会を中心に全学的にさまざまな自殺防止対策を講じてきました。


既遂例が減少している一方で、教官コンサルテーションを通して平成八年度も多くの学生が
自殺未遂を図っていることが分かりました。辛うじて命をとりとめた未遂学生が少なくないのです。
したがって、本学では学生の自殺に関して今しばらく厳戒態勢を続けていく必要があると思われます。

広大フォーラム29期2号
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/29-2/jisatu.html
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 19:01:35.94 :HFR4BlQm0
センタープレ630でC判定なんだが
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 19:25:50.57 :ibf1wKof0
文系はよく分からんけど、理系は入ったら伸びる奴は伸びると思うよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 21:13:51.76 :6OpsyAST0

何学部?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 00:11:36.22 :VCkcqeZo0

工学部第二類
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 20:37:29.30 :fToJRl0H0
4年生が就職活動にかかった費用(2010年4〜9月の半年間)
を地域別にまとめたところ、北海道が9万3300円、中・四国が8万
2700円と高く、神戸3万8900円、南関東(1都3県)4万
3400円が低かった。企業訪問の交通費の差が出たものとみられる。


大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 19:16:04.53 :OBa9yoin0
さよなら広島
こんにちは山口
大学への名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 22:59:59.73 :X5JwQN6Q0
さよなら大阪
こんにちは広島
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 06:24:02.30 :RXxZpyiaI
今年も工作員が大量発生してるな
まるで風物詩だなw
それにしてもせこい奴らだ
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 07:37:13.20 :eR4VH5zl0
なんか広大医学部医学科は岡大医学部医学科をライバル視しているようだがやめてほしい

うちはうち、むこうはむこう
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 12:15:46.33 :X0YJgNBd0
高校受験の偏差値で、大学受験を考えると確実に痛い目にあう


高校偏差値65 →国立大学(文系)偏差値55 国立大学(理系)偏差値50 *地方国立大学でC判定レベル
高校偏差値70 →国立大学(文系)偏差値60 国立大学(理系)偏差値55 *地方国立大学でA〜B判定レベル


高校偏差値65=国立大学(理系)偏差値50=国立大学(文系)偏差値55=私立大学(理系)偏差値55=私立大学(文系)偏差値60

高校偏差値70=国立大学(理系)偏差値55=国立大学(文系)偏差値60=私立大学(理系)偏差値60=私立大学(文系)偏差値65

高校偏差値75=国立大学(理系)偏差値60=国立大学(文系)偏差値65=私立大学(理系)偏差値65=私立大学(文系)偏差値70


国立大学受験と高校受験の偏差値を比較する場合は、「高校偏差値−10(文系)、−15(理系)」が大学受験の偏差値だと言われています
なぜなら高校受験は、母集団のレベルが極めて低く、そのため偏差値がインフレ状態になるからです

高校受験では同世代の下位層のほとんども受験し、中学受験組が参加しないため、
大学受験や中学受験に比べて、偏差値が異常に高く出るのです

文系と理系で違うのは、理系の方が母集団のレベルが高いからです
いわゆるFランク大学のほとんどは文系で、理系は難関の医学部も含まれます
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 17:51:19.31 :vE/h5b/AO
センター試験みんな採点した?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 18:07:03.27 :oPSr3M9oO
した…
広島とさよならするかも

今年全体的に易〜並みだったからボーダーあがるよな…
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 19:35:00.00 :AJ0ivRqbO
710あれば大丈夫かな?

ちなみに経済
大学への名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 20:45:40.16 :y3jffuu70
工学部第二類後期1022.6って厳しいかな?UBが鬼畜なせいで判断出来ねえ


俺のクラスメートは690超えて嬉し泣きしてたから大丈夫じゃね?
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 21:55:07.85 :AJ0ivRqbO


サンクス

今年易化易化言われてるから不安だった
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 00:10:37.08 :Frg5UJC9O
文学部志望です
759/950、傾斜配点883/1100って大丈夫ですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 00:11:20.21 :GoOlIb5i0
国語152
英語142
リス 22
数学1a 86
日本史77
倫理75
生物71

これで広大法いけるか?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 00:57:41.23 :if3u1jox0
71パーセント有るなら以下の合格の可能性多いに有り

広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)


大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 01:04:59.24 :5sAOsdp2O

余裕じゃない?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 05:40:37.43 :a2Jvasfj0

まずまず。だけど前期の筆記(特に英語)は問題レベルが
全然違うから、気を抜かないように。
去年は英作文までたどり着かない人が続出。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 06:32:39.09 :PfCN4quiO
おまえらがんばれ。
俺はセンター641で広大経済受けたが普通に落ちたww
今は同志社にいるんだが国立コンプで死にそう…
私立はこないほうがいいぞ。

はぁ。浪人すれば良かったわ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 07:53:00.19 :2gRd7DV40
文学部傾斜で921/1100
本番で自己ベスト更新したった
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 08:51:49.96 :Mbpnex8F0
地理62
国語133
英語192
リス38
化学81
物理87
IA95
IIB58

広大工学部志望ですが、どうでしょう?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 09:54:21.06 :1kFECLxf0

神戸狙えよ
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 13:44:55.80 :lsBtXi9y0
84%あるんですが所得の条件が合えばフェニックス奨学金いけますか?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 14:57:37.79 :4kph88Dv0

俺は
地理58
国語134
英語168
リス20
化学88
物理85
1A 97
2B 68
これで先生に広大工学厳しいかもしれないと言われた
今年は理科が簡単すぎて理系はセンターリサーチを鵜呑みにしたらヤられるだと
まあ俺はC判定でも特攻するけどwiPhoneに秋山澪のストラップついてる奴俺だから仲良くしてやってくれ
合格したらの話だが
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 15:00:22.21 :e24bMUGnO
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 15:02:28.50 :e24bMUGnO
ミスった



フェニックスは確か80%だから大丈夫
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 15:14:46.46 :arDQqdRzO
センター試験6割7分だったんですが、
これで工学部第四類はきついですか?

てか今年はボーダーも上がってますよね?
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 [] 2012/01/16(月) 15:34:36.36 :gPU1L3C10
センター得点率79%で法学は厳しいですかね?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 15:47:10.36 :/z4l3UKC0


いけますよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 15:47:55.97 :QTZEa7aT0
たまむしですよ!
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 15:52:12.60 :/z4l3UKC0

二次で頑張ればいけます
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 16:03:37.24 :lsBtXi9y0

そうですか
どうもありがとうございます
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 16:05:53.38 :f4lJcSQJO
644/900で生物生産はきびしいですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 16:07:25.64 :arDQqdRzO


二次次第ですよね、

ボーダーがどれくらいなのか気になります
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:20:26.18 :TjyWAdlJO
70%で経済って可能でしょうか
ボーダー76とかだから厳しいと思うんですが行きたいです
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:45:53.70 :QkB8X7vw0
理系は昨年比で20点くらい上がりそう
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:48:03.41 :Mbpnex8F0

どうもありがとう
例年より易化傾向だったかもしれないけど、お互い戦える点数だと思う
二次でちゃんと点数取って受かろう
そうしたらよろしくノシ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:50:32.97 :YkT8ZXbA0




後期の地球惑星システム学科で
傾斜配点が78%って
どんなもんですかね、、?

無理ですかね、、?

大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 17:07:27.08 :arDQqdRzO

二次の英語の英作文全く練習してない・・・

まじでどうしょう、、
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:30:07.47 :VbddRUXu0
教育/英語

82%でいけるかな?
二次弱いんだが;;
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 17:45:15.31 :R7/6NPbB0

広工大なら余裕じゃん
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 20:37:23.53 :eMjnjGAlO
ここに72%の教育 自然志望が通りますよーっと
二次で八割取れるかいな
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 21:33:04.87 :arDQqdRzO
二次の数学全然溶けねー
ヤバい
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 22:57:39.22 :I6lT41l70
センター試験6割7分だったんですが

昨年ならOK 今年は73
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:00:23.70 :YkT8ZXbA0


後期の理学部って
どんぐらいひつようですかね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:05:28.51 :qxGzoDHg0
71%じゃどこも厳しいでしょうか…
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 23:07:55.16 :arDQqdRzO
英作文どうしょう、、
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 23:09:34.34 :I6lT41l70
71パーセント有るなら以下の合格の可能性多いに有り

広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)

浪人生は手堅く

大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 23:13:53.49 :arDQqdRzO
あんまり受けないで欲しいなぁまじお願い
大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:24:17.91 :v450lDfZ0
センター8割なら教育学部大丈夫ですよね?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 01:25:56.96 :gxMp0Ek30

9割近く取って入った俺が言うのもなんだけど、余裕もって二次に挑めばいいと思うよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 02:06:58.98 :7rvEwZig0
いやだから8割9割あるなら大人しく神戸狙えって
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 02:43:27.62 :wE833lmH0
教育学部志望に神戸勧めんのはさすがに必死すぎだろww
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 06:08:49.01 :DkXH9LRL0

文系の人は英作文よりも全体の
時間配分が重要。なぜなら時間が無くて
英作文白紙の人々が昨年は続出。
広大オープンとか勧める。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 08:53:45.44 :YLYQCGl3O
去年英作白紙でも受かった人いるのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 09:17:27.09 :lpC3JMZk0
四国・中国編 大学ランキング

S  広島大学 岡山大学
================超エリートの壁============================
A  山口大学 徳島大学 愛媛大学
=================エリートの壁=============================
B  鳥取大学 島根大学 香川大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 下関市立 山口県立 鳴門教育
=================二流の壁===========================================
D  島根県立 新見公立 川崎医科 広島修道 香川県立医療技術 
   愛媛県立医療技術 松山 高知女子
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 川崎医療福祉 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 09:21:56.50 :lpC3JMZk0
九州編 大学ランキング

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  熊本県立  福岡女子 長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  西南学院 
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心 福岡大学
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
   九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 12:03:34.57 :GNdbU8350
どなたかお願いします
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 12:28:41.25 :64Zeq08c0

たくさんいるよ

医学科以外なら他ができれば普通に受かる

まぁ英作で取れない分他で差をつけないといけないけどね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 13:55:01.13 :jLAy3dkv0

この点数なら阪大行けるだろw
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 14:30:25.64 :B6x9D41ZO
文学部、傾斜配点で78%って大丈夫ですかね?
浪人したのに散々な結果…
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 14:38:15.82 :s9nTt1xf0

楽勝です
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 15:03:33.12 :YU9dmVP+O
どなたかお願いします
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 15:07:11.55 :szueunwE0
86%だけど法学部どうやろ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 15:09:20.57 :pTzT58C10

余裕
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 15:23:41.21 :s9nTt1xf0

勿体無い
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 15:34:04.44 :GNdbU8350

後期でこれでも
楽勝なんですか??
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 15:36:08.63 :rj2OIzIa0
71%で教育初等志望
二次の国英には自信があるのですが、易化した今年のセンターで失敗してしまったので不安です…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 16:25:42.23 :7rvEwZig0

教育か見てなかったわ


後期は無理だろ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 18:26:27.57 :V8Mku6Mc0

やっぱりむりですかね、
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 19:26:33.50 :4xkG6/TdO
工学部第四類のボーダーってどれくらいですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 21:42:15.67 :jIizp0cc0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子



大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 23:44:27.26 :xJaDdr3T0
易化の影響でどれだけボーダー上がるかっちゅー
話だよな

法学部どうかな…
83%くらいかな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 00:24:15.65 :+tOBdfuI0
どなたかお願いします;
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 08:15:12.61 :IP9xZ1FG0
理系なら15点くらい上がるんじゃな易化
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 09:08:34.20 :CnnMoze3O
英語第1問の要約と第5問の英作文の配点を教えて下さい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 13:20:40.09 :QIUjVhj4i
広島大学工学部3年生だけど、立地悪くて入って2年ぐらいしたらすごく閉塞感感じるから出来るなら神戸オススメ
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 16:19:28.23 :CnnMoze3O

誰か教えて下さい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 16:58:32.57 :Y4bMB3ls0
そもそも配点なんて公表してるの?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 17:22:39.32 :zVEozDRp0
ttp://border.keinet.ne.jp/

A判まであと7点だったorz
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:24:39.13 :h4OznwV50
九大=九州の東大
熊大=九州の京大
九工大=九州の東工大
長崎大=九州の神戸大
鹿児島大=九州の北海道大
佐賀大=九州の秋田大
福教大=九州の東京学芸大
福岡女子大=九州のお茶の水女子大
九州歯科大=九州の東京医科歯科大歯学部
西南=九州の上智大
福大=九州の日本大
APU=九州のICU
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 18:42:06.02 :VbJv1tvH0
九州大学と広島大学は入学難易度近いよ
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 18:57:19.71 :tYK200mA0
おまいアホか
九州大学と広島大学は入学難易度段々遠くになった
広島大学の世間と隔離したど田舎は耐えるのが大変
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 21:34:35.40 :/juWxgOq0
工学部の第一類と第三類、どっちがいいのかな?
時代のニーズに合ってるのは第三類だと思うんだけど
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 21:45:55.46 :tYK200mA0

75%で挑戦できる工学部

広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工


大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:14:26.77 :+CFKZ4AZO
英語の問題の難易度は九大より広大のほうが明らかに上。
まあ九大はその分高い得点必要だけどね。

広大の英語の採点は厳しいことで有名
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 22:59:52.14 :/Bb2z3NL0

やりたいこと決まってないなら、就職強いのは一類だぞ
三類は何かと就職にはしんどいイメージがある。
大企業の研究職につくにはどうしても今一歩足りない感じらしいし。

工学部は大学入って類によって全然勉強すること違うから参考にした方がいい。
一類は、数学と物理(電気、力学)ばっか。もうそればっか。
二類は、数学と電気(物理、回路、通信、半導体)か課程によっては
数学と情報(パソコンの基礎理論、回路とか通信とかプログラミング)
三類は化学、と化学に必要な物理ばっか。
四塁は物理(流体力学とか)ばっか。でも公務員を目指すところもあるね。

自分の得意に合わせて入った方が絶対苦しくならない。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 23:23:10.82 :CZy/UoQ50
法学に入るにはセンターどのくらいとればよいですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 23:25:12.95 :CnnMoze3O


まじか・・・
俺英作文と要約あと1ヶ月はあるけど練習してもあんまりできるきしねえ・・・

大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 03:51:23.33 :lnA9E/4W0
河合見る限り
今年は工学部なら75%ぐらいな感じかな・四類は若干落ちるけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 07:09:05.16 :IEFhLXiC0
数2が30点という大爆死に終わったのでここの法学受けるつもりだけど、82%あれば大丈夫?
あと周りの環境はどうですか?一人暮らしすることになるので気になる
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 07:33:59.33 :C8vK9Jat0
ボーダーだな
50%
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 08:36:47.71 :aQL3Lq0Xi
広島大学の今年の法学部は不作になります

数学出来ない頭の硬い人が殺到
692 [sage] 2012/01/19(木) 09:43:44.24 :2KXe19mw0

ありがとう分かりました
第一類を目指します
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 16:41:07.21 :6WAdOFaJi


理学部地球惑星システム学科の
学生さんとか
志望者とかいますか?

大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 16:43:24.56 :HcKEKufN0

広大英語が九大英語よりムズいわけないだろw
九大の方が採点厳しいことで有名だし
広大英語が勝てるのは自由英作だけだろ

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ily120119163157.jpg
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 18:14:42.67 :klXAiSRoO
いやww
九大の英語とか長文3つに英訳だけじゃん。
いたってオーソドックス。
要約と自由英作が手強い広大のほうがムズい。
つうか九大文系受かるには最低でもセンター82%、二次で7割取らな受からんぞ。
得点が取りやすいのは九大。 英語なら問題の難易度は広大が上。

てか成績低い…

大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 19:01:28.09 :HcKEKufN0
結局は自分の得意な形式かどうかってことか?
俺は現に広大の方が20点分九大より取れたし広大の方が解きやすいと思うけどな

成績低いのは許せよwこれでも一応A判定だぜw九大はC判余裕www
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 19:35:42.28 :jYr1SapY0
受験板の徳島大学のスレで広島大学について色々批判的なこと言われてるぞ
あんな田舎者の馬鹿どもに言わせておいていいのか
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 20:09:38.19 :RWHP3gIk0

最後の一言いらないよね(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 20:42:22.72 :7vOCjCvx0
田舎度なら西条も負けてないだろw
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 20:45:06.38 :ZsZVaGaC0
総合科学文科系受けるんですが小論文ってみんな何点ぐらい取れるものですか?
小論文では大した差はつきませんよね?
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 21:29:50.30 :ezeLDSeq0
確かに成績低い
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 22:35:45.82 :eYvWk+S50

それが民度の差ってヤツさ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 23:26:36.79 :MhzH/M3Q0
なぜ理系学部のキャンパスは隔離されるのか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 23:41:32.82 :2+ggf+gW0
こんなド田舎大学行くくらいなら死んだほうがマシw
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 00:23:12.91 :V7p85fNm0
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)

ド田舎 無名が多いが就職は良い
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 12:11:13.05 :ugfWsdGY0

徳島や岡山が何を言おうが
中国四国NO1は広島で変わらないからなぁ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 12:30:09.62 :Haxrplef0
こんな大学受験板のスレで他大学の批評してる大学生がいると思うと悲しくなってくるよな。
学歴コンプレックスというものなのかね、ただの暇人か。
どこの大学行こうが大事なのは大学で何を成したかだろ。
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 12:36:28.84 :ugfWsdGY0
まともな奴なら、とか見て、全てを悟るからな。
他大の奴らが不平不満を挙げるのは人間だからしょうがない。
受験生は黙って志望校を決める。それだけよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 15:02:07.10 :ITL5bUZR0
センターリサーチでも広島と岡山の差は歴然だしな

今年の物理は熱力学でるかな?
英語は地震関連のことはどの大問かででるよね
nuclearみたいな単語はみといたほうがいいかも
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 18:51:20.82 :7pV36ucYi

圧倒的な差が中四国にはないからじゃない?学部によっては的なさ。
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 19:16:40.66 :r53vkNXY0
傾斜配点79%で、広大法学部目指します。
ボーダーは3点割りましたが二次で巻き返します。
馬鹿ですみません;
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 21:19:41.36 :jkTMjrLW0
巻き返せません
ただでさえ易化したセンターで去年のボーダーよりも
低いとかwww
センターとれた順に受かってくんだよ地方国立は特にな
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 21:21:38.87 :ugfWsdGY0
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/chugoku/hiroshima.html#gakubu4

巻き返せないことはないぞ
巻き返せても合格最低点だろうけど
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 21:30:10.29 :r53vkNXY0

ボーダーとは河合の今年度予想ボーダーの方です
前年度ボーダーなら+21点ですからw
ちなみに例年の合格者平均点を見てると二次で六割超とれば十分です
僻みならよそでやってくだせえ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 22:11:32.13 :fB1y1XOJ0
こうどなじょうほうせん ってやつだな。怖い怖い
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 22:35:39.35 :WW+1LNMl0

75%で挑戦できる工学部


広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工


大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 00:50:47.22 :o/y6eWBj0
センターで失敗した人って、だいたい二次で…みたい
なこと言う人多いけど、よほど二次力ある人じゃないと
キツイよね
特にうちみたいなセンターの配点が高いとこだと…
まあ、二次逆転しようと思ってる人が2ちゃんに顔出してん
のはどうなんだろうな…
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 01:08:34.54 :jdaszrPiO
工学部第四類目指してるんですが、センターリサーチでD判定でした。

二次で6割7分くらいとるのはしんどいでしょうか?
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 02:40:04.66 :cJtR3dPw0
Dならあきらめましょう
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 04:57:41.84 :8P74Uqfl0
お前さ、なんのために赤本があると思ってんの
お前の学力をなんで俺らが把握してると思ってんのしんどいかどうかなんか知るかよ

そんなこともわからず呑気に2chやってるお前みたいな馬鹿が受かる大学じゃないことだけは確かだな
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 08:20:15.33 :6UCgnRq80
二次前で不安てかもあって荒れてんのかな
まあ、煽るは余計だけどセンター79%の
を僻む奴なんかいないだろ
どれだけ低いんだよ… センター失敗の現実見て2ちゃんなんか
覗かないで勉強しろ

はそんなの自分で見極めろよ
の言う通りやぞ
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 09:49:31.94 :ooFqBJ2H0
工学部志望なんだけど教育学部の教員志望の柴咲コウみたいな超かわいい子と付き合える?
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 11:53:28.27 :9Z85G9dJ0
かわいい子はこんなど田舎なんか来ないよ
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 12:46:47.62 :8Ayj+5jw0

広大生?
学生証見せて
どうせ徳島岡山クラスの人なんだろうけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 21:47:09.98 :hpCthRzy0

類にもよるが一類なら諦めとけ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 22:30:45.28 :ZLl0Eo/yi

てめーも同類だわ。
中四国て飛び抜けてる大学なんてないわ笑

大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 22:46:13.93 :VF+KGjYD0
何でここまで大学周辺がド田舎なの?
何考えてるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 00:08:44.97 :YvedZfSK0
かわいい子はこんなど田舎に来ないよ

広大生ですけど、すごく理解出来ます。
はそんなにムキにならなくても、うちの大学に来ればわかるから気にするな
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 08:54:33.31 :Enj5+07y0

自演乙

柴咲コウはいなくてもいきものがかりのボーカルみたいな
ブサカワはいるだろ?俺それを糧にして勉強してるんだけど
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 08:59:48.02 :3huIl5zb0
test
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 11:38:53.85 :8Zl2cx+L0
なんで負け組岡山がこのスレにいるんだよ
おとなしく岡山スレで広島叩いていればいいのに
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 12:16:26.16 :I4fcP/rp0
こんな辺境のド田舎に行くくらいなら同志社関学に行くわ
学力も就職も同志社関学のが上だしな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 12:58:19.07 :1bRQg9dK0
QS 世界大学ランキング2011-2012 年版

1東京大学   25 位(昨年24 位)
2京都大学   32 位(昨年25 位)
3大阪大学   45 位(昨年49 位)
4東京工業大学 57 位(昨年60 位)
5東北大学   70 位(昨年102 位)
6名古屋大学  80 位(昨年91 位)
7九州大学   122 位(昨年153 位)
8北海道大学  139 位(昨年175 位)
9早稲田大学  185 位(昨年182 位)
10筑波大学   186 位(昨年172 位)
11慶應義塾大学 188 位(昨年206 位)
12神戸大学   247 位(昨年234 位)
13広島大学   249 位(昨年254位)
14東京医科歯科大282 位(昨年300 位)
ttp://www.jsps.org/information/2011/09/qs-2011-2012-63a2.html
300位以下
323位   千葉大学
401-450位 金沢大学 長崎大学 岡山大学 首都大学東京 横浜市立大学
450-500位 岐阜大学 熊本大学 大阪市立大学
501-550位 新潟大学 横浜国立大学
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 鹿児島大学 お茶の水女子大学 立命館大学 埼玉大学
ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 14:16:49.67 :gqf73Ysl0
ここは無理せずに

75%で挑戦できる工学部 院は旧帝へ

広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 14:27:02.11 :1bRQg9dK0
最新版 平成23年度国立大学法人運営費交付金

1位 東京大学 853.2億円 ←旧帝
2位 京都大学 568.4億円 ←旧帝
3位 大阪大学 495.5億円 ←旧帝
4位 東北大学 479.3億円 ←旧帝
5位 九州大学 428.5億円 ←旧帝
6位 筑波大学 424.6億円
7位 北海道大学 382.2億円 ←旧帝
8位 名古屋大学 336.8億円 ←旧帝
9位 広島大学 268.7億円
10位 東京工業大学 218.0億円
11位 神戸大学 216.1億円
12位 岡山大学 185.9億円
13位 千葉大学 181.7億円
14位 新潟大学 175.1億円
以下略

ソース
ttp://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/1104/0404.pdf
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 16:31:34.88 :pDZ1ytTO0
どうでもいいけど、院で宮廷ってそう簡単に出来るもんじゃないから注意してね
主に研究室的な意味で、ね
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 17:11:14.07 :u/4sY7EYO
広島余裕でとおりそうやな笑
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 17:48:10.69 :IxlpiFgO0
広島さよなら

センター726/900とれたんで筑波の理工に突っ込みます
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 17:59:50.77 :6FzD/14U0
ぐああああ

広島大学を受けさせられるううう

こんな山奥の田舎大学には逝きたくないいい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 18:08:32.75 :pDZ1ytTO0
じゃあ浪人すればいいじゃーん
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 19:16:16.89 :u/4sY7EYO

なら神大にしろ

お前の学力なら大丈夫だ
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 19:36:26.47 :Z7jVqT+Z0
広島の赤本近所で一番デカイ本屋に無いんだけど
そのくせ岡山あるとか皮肉
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 21:27:40.22 :OrrvR/Zm0

俺は去年神大余裕なレベルだったのに広大に行かされた身だけど、親の力(金銭関係)にはどうしたって逆らえんもんよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 21:39:27.94 :QHAn/pTb0

数学爆死したから阪大から広島志望に変えたくそ浪人だけど結構田舎楽しそうじゃね?
法学狙いならよそに行ってくれると助かるわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 22:44:49.80 :hGIcUI/G0
シダックスあるしデオデオあるしサイゼリヤあるし、てか西条プラザ行けば大体の物あるし電車ですぐに広島市行けるし...てな感じで田舎ってほど田舎でも無いな
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 22:49:08.70 :Enj5+07y0

放射能ヤバいけどいいの?そういう意味で突っ込むってこと?  
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 22:52:23.94 :m1l6eOxnO
俺も浪人で法学部志望だが阪大志望だった人が来るとかorz
二次頑張ります……
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 23:08:48.21 :kpaZqy880
総合科学って受ける人いないのかなここには
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 23:17:50.28 :F/3t1Fyn0
後期の面接ってどんなのなの?
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 23:30:15.14 :gqf73Ysl0

院で宮廷ってそう簡単に出来るもんじゃないから注意してね

広島のど田舎で腐った頭じゃ宮廷院なんて無理だろうな
岡山の方が遥かに都会だし広大の看板なんて教育などの文系だけ
工学は単なるオマケ学部
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 23:31:33.38 :E5aAkSU10
はぁ、そうですね

次の患者さんどうぞー
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 00:11:26.62 :qX9heQ4yi
島根原発が爆発したら広島も岡山も終わり
上京は琉球大に行く
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 00:13:26.11 :jSXU9WWR0
あんまり上から流れて来ないで欲しい…

広島は田舎だからやめたほうがいいよ大都会岡山はいい場所だよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 00:55:37.48 :PNGgdlQcO
前期面接あるんだけどスーツとか着るべきなのかな
制服着ない人はどんな服装で面接うけますか?
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 01:29:34.22 :rh3sLuf70
広大は先輩も言っていますが田舎だからさけて農工か静岡にします。
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 [] 2012/01/23(月) 01:36:16.43 :t2MrLgpZ0
今年は神戸から法学に流れてきて逆に神戸が穴だな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 01:48:00.99 :tgggkF1J0

何言ってんの?国内屈指のナノデバイス研究所だってあるんだけど?
あと、カエルの研究で世界的に有名なんだよ(自称)
粘菌の研究でイグノーベル賞も複数回受賞してるし
岡山の理系よりは遥かに上だと思うよ。岡山こそ医学部以外はオマケでしょ

旧帝院に行くこと自体はシステム的に余裕だよ
他の大学がそうであるように、あまり外に出る人は少ないけど
出たければ誰でも出れる。出なくていいか、と思えてしまうのは個人の問題だからどうしようもない
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 02:43:44.80 :MM+rnB9M0
広島大学は様々な研究分野の世界的な拠点なので外に出る必要など一ミリも無い
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 13:48:58.99 :GH9Ug9+K0
こんな糞田舎駅弁に未来なんかないよw
てか田舎すぎて鬱になりそうだよな
在学生は死にたくならないのかねw
同志社未満の糞駅弁ってかわいそうだなあwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 14:30:57.66 :anye/JNu0
はい、そうですね

次の患者さんどうぞー
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 15:23:01.05 :pTYWd+tE0
患者さん=岡大生?
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 15:33:39.57 :y/DTpYp/0
俺の学校では九大志望だった人がこぞって広大受けるんだけど俺の学校だけ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 16:25:05.93 :ajTeIk0l0
諦めずに九大を受けるように説得してくれ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 17:23:40.67 :i3TqG+jR0

スーツで行くお
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 17:52:54.86 :y/DTpYp/0

俺もそのうちの一人なんだw
九大受けれるなら受けたいけどボーダー八割とかむりぽ
易化したからみんな安全志向だわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 18:01:30.86 :ajTeIk0l0

法学部なら止めて下さいお願いします
B判定だけど不安過ぎて泣きそう
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 18:14:01.37 :pah6361j0
俺にとって岡山より広島の方が受かる確率大なので後期工学部行かしてもらいます
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 19:04:42.14 :y/DTpYp/0

俺も含めて俺が知ってるのは全員理系だ
てか俺も河合塾でギリギリA判定だからもともと広大狙ってた人と学力差ないと思う
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 20:31:51.45 :i3TqG+jR0
C判定の私は一体どうすれば
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 20:50:24.58 :EmiM+4aCO

諦めなさい。
あなたの学力では広島大学に合格できません。
岡山大学か山口大学を薦めます。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 20:59:06.90 :WTcaTMc20

こっちもギリギリB判定だから不安だけどがんばろう
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 21:02:40.25 :DWfO5+3I0
■代々木ゼミナール・広大工学部後期・B判定ライン
 第一類 86.0%
 第二類 87.5%
 第三類 87.5%
 第四類 87.5%
ttp://www.yozemi-cr.jp/cat1/

高すぎワロタw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 23:39:34.22 :MM+rnB9M0
広大は広島県内ではハーバードよりも格上扱い
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 00:09:09.87 :0HTrhU1a0
鳥取大も同じだよ老人には
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 07:36:21.22 :ErdACHbC0

w
Ψ [] 2012/01/24(火) 09:07:18.18 :/OccgeMu0
広島の学校出ると
大手の企業には就職できないって
田原総一郎が怒って言ってたけど
なんで?
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 15:26:50.04 :c5a2DjZH0
確率ムズいお
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 17:03:35.47 :8YVR6SVT0
諦めなさい。
あなたの家柄では広島大学のど田舎では生活できません。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 17:27:03.47 :UuEr6Ysh0
一般入試で広島大学の法学部・経済学部に入るなんてばかばかしい。
今年度も福岡カレッジオブビジネスから16名が広島大学に編入しました。

広島大学は専門学校から編入するのが当たり前。
ttp://www.fcb.ac.jp/course/transfer/results.html
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 17:44:20.09 :FkxXuE610
諦めなさい。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 17:49:06.40 :L8kcbJoD0
高度な情報戦か?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 18:18:44.48 :odnnLghD0

それ編入してすぐ就活なんだよね…可哀想な大学生活
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 19:30:43.75 :9DZCOrf40
福岡カレッジオブビジネスの人たちバカにするつもりは無いが

結局大学の文系の人間なんて専門学校レベルかよ
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 21:14:04.71 :9DZCOrf40
福岡カレッジオブビジネスのほかに河合塾からも沢山広大に入っている
ネックは専門学校の料金
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:02:54.32 :odnnLghD0
理系は高専から来てる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:07:17.42 :FkxXuE610
高専はいいだろ
専門学校はさすがに・・・。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:37:51.45 :xNKK2zML0
広島から旧帝大の大学院行けますか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:44:36.86 :odnnLghD0
工学部の話だけど
どの大学からでも行けるよ。広大の院は、なぜか外部から受け入れる姿勢が全くないけど
旧帝はホームページでも外部からの学生を募集してるし、過去問もWebで公開したり、要求したら送ってくれる
うちは↓。ありえない
工学研究科博士課程前期の大学院入試過去問題は,広島大学中央図書館または工学研究科学生支援室で閲覧することができます。
なお,過去問題のWeb公開及び郵送サービスは行っておりません。 
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:45:27.97 :UuEr6Ysh0
福岡カレッジオブビジネスでは近畿大学短期大学部卒の資格がとれる。

産近甲龍も無理ならFランクに入るより、専門学校から広大へ編入だ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:45:47.77 :xNKK2zML0

ありがとうございます。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:50:06.66 :odnnLghD0
ただ、最初は他大学の院に行こうと考えてる奴も結局面倒になって行かない奴が多いと思う
大学生の馴れ合いの空気がよくないと思う。それは旧帝でもそうだろうけどね
広大は最初にあるオリキャンのせいで早速勉強する気が失せる
向学心や向上心は大事なのにね。冷めた目で見られるから、辛いだろうが、一人しれっと勉強しろ
確か東大はTOEFLだが、他の院試の英語はTOEICスコアを要求してくるから、英語の勉強は頑張れ
三年までに800越えを目指せ
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 22:55:50.51 :9DZCOrf40
今の旧帝
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 23:19:50.09 :xNKK2zML0

はい、辛いかもだけど
センター本当にに悔しかったんで
大学で頑張ります。
そのためにはまずこの大学に
受かるために頑張ります。
ありがとうございます。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/25(水) 01:11:44.70 :OpqQQy3M0
広大は諦めなさい。
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 22:44:45.08 :p6LJknxZO
要約時間かかりすぎてもう萎えた
大学への名無しさん [sage] 2012/01/25(水) 22:57:32.48 :egv9VX4d0

衝撃の事実。広大は田舎過ぎてテレビ東京系列が映らない!

ttp://tv.so-net.ne.jp/chart/46.action
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 23:28:32.95 :ZynREt9p0
どなたか広大の英語の大問ごとの配点わかりませんか
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 23:34:44.05 :p6LJknxZO

同じく!
要約の配点しりたい
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 00:15:39.79 :mFVn7Wvy0
非公開でしょ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 00:43:51.09 :ksIoJcKiO
あー
センター86%だけど後期の工学岡山と広島で迷う
広島B判だし去年も後期の面接で恥かいたうえ落ちたからトラウマだわ
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 00:59:34.40 :GGh51x1E0

やっぱり?
どの大問中心に頑張ればいいかわかんないです
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 07:43:17.81 :DW7ax+0V0

岡山の方が学生生活楽しいよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 12:14:29.36 :/b0SAROjO
広大経済行きたかったお… 落ちたお…
でもホームページで就職先みたら大したことなかったお。
同志社で頑張るお。
広大で体育会に入りたかったお
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 12:35:33.55 :G57TnXG80
地方国立大の文系は地方銀行員か地方公務員になれれば御の字じゃないかな
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 15:53:03.12 :ymLhSMz30
数学ってどんな勉強してる?
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 16:56:39.99 :R8gNrN490
誰か総合科学部の理系前期の最近の最低点
わかりませんか?

あと、センタ−の影響で最低点あがりますよね?

大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 18:05:13.99 :1S+3KlAs0
QS 世界大学ランキング2011-2012 年版 top300 日本の大学を抽出
1東京大学   25 位(昨年24 位)
2京都大学   32 位(昨年25 位)
3大阪大学   45 位(昨年49 位)
4東京工業大学 57 位(昨年60 位)
5東北大学   70 位(昨年102 位)
6名古屋大学  80 位(昨年91 位)
7九州大学   122 位(昨年153 位)
8北海道大学  139 位(昨年175 位)
9早稲田大学  185 位(昨年182 位)
10筑波大学   186 位(昨年172 位)
11慶應義塾大学 188 位(昨年206 位)
12神戸大学   247 位(昨年234 位)
13広島大学   249 位(昨年254位)
14東京理科大学 265位(昨年 - 位)
15東京医科歯科大282 位(昨年300 位)
300位以下
323位 千葉大学
401-450位 金沢大学 長崎大学 岡山大学 首都大学東京 横浜市立大学
450-500位 岐阜大学 熊本大学 大阪市立大学
501-550位 新潟大学 横浜国立大学
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 鹿児島大学 お茶の水女子大学 立命館大学 埼玉大学
ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 18:41:04.54 :mYEVZ8mt0
小論文への不安がヤバイ
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 20:44:49.33 :S5wWIg0J0

学生の5割以上が超大手企業or公務員になるけど。
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 20:45:48.55 :S5wWIg0J0
訂正
超大手企業→超大手企業社員
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 22:46:42.83 :RTOW5nJw0
あほか。広島大学で大手と言えば、ポプラでコンビニの店長目指すとか、マツダで車のセールスマンとかだろ。
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 23:29:06.24 :S5wWIg0J0
広島大経済学部2010、2011年卒就職実績(就職氷河期) 就職者の★174/336(51.8%)★の実績

丸紅商事1、九州電力1、中国電力1、NTT2、NTTドコモ1、NTT西日本2、NHK1、
日本ユニシス1、アステラス製薬1、JT1、九州旅客鉄道2、四国旅客鉄道1、
大分放送1、中国新聞社1、マイナビ1、クボタ1、IHI1、三菱重工業1、川崎重工業1、
日立製作所1、マツダ2、鹿島建設1、マツダ1、コベルコ建機1、デンソー1、
JR西日本1、読売新聞1、日本通運2、味の素1、キリンビール1、双日1、日本政策金融公庫3、
日本政策投資銀行1、商工組合中央金庫1、ゆうちょ銀行1、三井住友銀行2、三井住友海上火災1、
みずほ銀行4、三菱UFJ信託銀行1、みずほフィナンシャルグループ4、第一生命1、
明治安田生命2、日本生命3、大同生命2、日興コーディアルグループ1、日本興亜損害保険1、
あいおいニッセイ同和損害2、みずほインベスターズ証券1、三菱UFJリース1、野村證券2、
東京海上日動1、信用保証協会1、日本赤十字1、医師会1、国立大学法人3、
会計事務所2、公認会計士事務所2、税理士事務所2、
公務員 57名(警察、自衛隊除く) 第一地銀36


私立の巣に帰ってろ
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 23:31:54.01 :EU5Lyu5s0


女子の一般職も含まれるんだろ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 23:32:06.68 :XK54fIdy0

夜間主もよろ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 23:34:46.33 :G57TnXG80
大学職員って楽そうだよなあ、雑談ばかりして、態度も悪い
お前らも大学職員を目指したほうがいいぞ
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 23:38:37.53 :S5wWIg0J0

私立と一緒にしないで。
そもそも経済学部は男の割合が73%なんだが(笑)


夜間含んでいるよ。
ほとんど昼間の実績だろうから、夜間まっぴけば
更に良い実績となる。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 23:42:32.51 :MtcCkL+90
>823

女子のパン職含んでこれならダメだこりゃ。w
民間就職するならせめて神戸大や大阪市大ぐらいには行っておいたほうがいい。
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 23:50:15.76 :S5wWIg0J0



てかID変えてまで工作かよ私立君
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 23:52:15.11 :XBqQ6J4+0
広島大学は専門学校から編入するのが当たり前。
ttp://www.fcb.ac.jp/course/transfer/results.html
落ちたらここへ行く

大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 23:53:28.42 :S5wWIg0J0

ちなみにに挙げた企業で、「一般職」を募集しているとこわかってんの?
全部挙げてみな。ほとんどないから(笑)

数挙げられなきゃお前赤っ恥私立君決定な(笑)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 23:59:31.32 :RTOW5nJw0


ワロスww

広島大学は産近甲龍や広島修道より、実質的に入りやすいあほ大学なわけだなw
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 00:02:44.40 :T0ViIhHU0
誰も、産近甲龍や広島修道に行きたいとは思わない、というだけのこと
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 00:03:46.14 :6Z9mlZ0i0


広大経済の編入の定員は昼間5人、夜間10人。
夜間で稼いでいるだけ。
法学部も同様。
ttp://www.hiroshima-u.ac.jp/upload/58/pdf/TransferStudentsEntranceExamination_Admission.pdf
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 00:09:58.03 :6Z9mlZ0i0
広島大経済学部2010、2011年卒就職実績(就職氷河期) 就職者の★174/336(51.8%)★の実績

丸紅商事1、九州電力1、中国電力1、NTT2、NTTドコモ1、NTT西日本2、NHK1、
日本ユニシス1、アステラス製薬1、JT1、九州旅客鉄道2、四国旅客鉄道1、
大分放送1、中国新聞社1、マイナビ1、クボタ1、IHI1、三菱重工業1、川崎重工業1、
日立製作所1、マツダ2、鹿島建設1、マツダ1、コベルコ建機1、デンソー1、
JR西日本1、読売新聞1、日本通運2、味の素1、キリンビール1、双日1、日本政策金融公庫3、
日本政策投資銀行1、商工組合中央金庫1、ゆうちょ銀行1、三井住友銀行2、三井住友海上火災1、
みずほ銀行4、三菱UFJ信託銀行1、みずほフィナンシャルグループ4、第一生命1、
明治安田生命2、日本生命3、大同生命2、日興コーディアルグループ1、日本興亜損害保険1、
あいおいニッセイ同和損害2、みずほインベスターズ証券1、三菱UFJリース1、野村證券2、
東京海上日動1、信用保証協会1、日本赤十字1、医師会1、国立大学法人3、
会計事務所2、公認会計士事務所2、税理士事務所2、
公務員 57名(警察、自衛隊除く) 第一地銀36

これに勝る実績を出してるのは、旧帝大しかない。
しかもこれ、立地の差があってのことだから、相当いい。
受験生はぜひとも目指せ。このレベルだと氷河期だろうが関係なくいいとこいける。
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 00:44:49.44 :QmMYM38F0
一橋 神戸 横国 大阪市立より凄いのか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 00:44:54.07 :zCch0Nj80
51.8でかwww
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 00:51:34.02 :QmMYM38F0
平成22年度.
広島銀行、鹿児島銀行、十六銀行、筑波銀行、日興コーディアルグループ、野村證券、みずほインベスターズ証券、みずほ銀行、
もみじ銀行、ゆうちょ銀行、伊予銀行、日本政策金融公庫、福岡銀行、日本赤十字社、広島電鉄、日本通運、JRサービスネット広島、
ナフコ、ハローズ、ヤナセ、長谷川会計事務所、西日本高速道路ビジネスサポート、愛媛大学、広島大学、鴎州コーポレーション、
三井住友海上火災保険、第一生命保険株式会社、東京海上日動火災保険、明治安田生命保険相互会社、九電工、大和ハウス工業、
日本電信電話、日本放送協会、オタフクソース、IHI、アンデルセン、エフピコ、クボタ、三菱重工業、中国塗料、日本製箔、
味の素ゼネラルフーヅ、九州電力、三菱UFJリース、郵便局、丸亀市消防本部、岩国市、宮崎県、厚生労働省、福岡労働局、広島県、
広島県警察、広島市、東広島市、広島国税局、大阪国税局、徳島県、福井県、門司税関、長崎税関、他

広島大学 社会科学研究科 社会経済システム専攻.
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 00:57:12.85 :T0ViIhHU0
特に文系は、旧帝ですら就職が厳しい現実がある
少なくとも広大で学歴フィルタにかかって即アウトって世界は少ないだろう
大手決めてる人間は学歴関係なくポテンシャルや意識が高い、あるいは生きるのが上手い
能力もない奴に限ってバイトや遊ぶだけのサークルをアピールポイントにする
そんな人間を誰が欲しがるんだよwあげくに就職浪人とか馬鹿なことをしだす
大学への名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 01:05:29.80 :T0ViIhHU0
結局個人の問題だと思うんだよ。就職に強い大学とか言われる大学があったり
大学のイメージ、先入観で学生の第一印象が変わったり、OBや学閥みたいな影響もあるだろうけど
とにかく今はそんなお情けで全てが上手くいくような時代じゃないから

上に挙がってるような成功例があるのだから、このスレを見てる受験生が成功しないという道理はないから安心して頑張って良いよ
広大だから失敗した…なんて言い訳にしかならんから
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 07:34:33.87 :DKFoYGgr0
全くそのとおりだ
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 15:56:25.70 :Wz4ojc3c0
ここ何週間かのオカズは
こじはるだけだわ
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 18:18:08.61 :gG7uPz/aO
みんな要約問題何分くらいで解くの?
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 00:07:19.50 :K+ZEUhQbO
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 08:59:44.33 :vrFpn+zo0
英作は白紙で出すから長文終わって残りの時間全部要約にまわす
俺の学校はセンター終わって志望校別でクラス編成されて授業してるんだが最初の授業でこの方法教わった
英作は指定語数に届かなかったら0点でコスパがすごい悪く
過去の俺の学校の先輩たちの結果みる限り要約の配点がデカいっぽい
だからセンターB判以上のヤツは「このお題なら書けるかも」みたいな挑戦はせず
素直に白紙で出せ、要約が出来れば受かると言われた。
心配性のヤツは英作以外二回見直して時間的余裕があったらグラフの方から解けって言ってた。
ただ英作するよりその時間で要約を練り直す方が絶対いいと念を押してたがw
俺自身individualの綴りをド忘れするぐらい英作苦手だからこの方法でいこうと思ってるし
最初の授業はオリエンテーションって名目だったけどこの話だけで50分使ったから信用できると思う
長文スマソw今からすげえ緊張してて何かおかしいわ俺wあと少しだがみんなで合格しようず!
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 09:08:33.87 :K+ZEUhQbO

なるほど、やっぱり要約問題は配点でかいのか、100点くらいあるのかな。


俺も要約問題時間かかりすぎだから、もっと早くできるように練習しよ!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 09:36:13.20 :LOvlyqNd0

完全に信用できないけどB判だから要約中心にやってみるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 10:41:29.38 :Cp5MDGq00
去年の受験生だけど確かに英作0点でも受かるよ
医学科以外なら最初から捨てるのもアリだと思う
ただ、毎年パターンが決まっているから練習さえすればちゃんと点数取れるし、逆に英作で稼げたら周りに差を付けられる
去年の問題やって時間足りるかどうかで方針決めたらいいと思う

とりあえずみんな頑張って
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 11:53:33.93 :zasYp3Oh0
ここの後期受験予定なんだけど、過去問てどこかに出てる?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 13:54:16.51 :KksugCdAO
自由英作文は難しいからなー
といいつつ俺は逆に要約が全然解らなくて自由英作文に全てを注いだ経験あるわ
コスパは微妙
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 14:11:22.02 :5wRQF5Yp0


大学院とかで
宇宙の事勉強したいんですけど
広島の学部って
地球科学より
物理学科のほうがいいですかね?
大学院は広島じゃなくても
構わないです。
どうでしょうか?

大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 16:08:26.70 :8tMJO3yJ0
「宇宙の事」って何?
漠然とピュアピュアハートの中学生みたいな事を言ってても
いざ大学に入って大してロマンチックじゃない勉強してるとツマンネーってなるぞ
ま、入った後も研究室配属まではやれることに幅があるから、若干の方向転換は出来るけど
大学院までやりたいって言ってるんだから、それなりに具体的に考えてるんじゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 16:34:38.17 :4HD0bynL0
現代文がつらい
法学も古文欲しいわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 17:05:19.67 :XBhWaE1+0
宇宙のことっていったら、宇宙論でしょ!
宇宙論なら最低でも東大か京大だね!頑張って!
金にならないくせに夢があるから、超エリートじゃないとやってけないよ!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 17:20:37.71 :6F2LXpoIi

天文学系です。
これってやはり
物理学科ですかね?
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 19:25:25.86 :ioOVH5er0
,849
英作文白紙は作戦でやった人は殆どいないと思う。
配点は3割と言われているし。
トラウマで入学後はその話はしないし・・・。
私の知る「英作文白紙合格者」は
他の教科(二次)で7割取るとか、センターで50点貯金があった
とかそれなりの合格理由があるみたいだ。
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 20:33:45.92 :vrFpn+zo0

俺の先生は自分は書けたつもりでも時制間違いやら冠詞間違いやらスペルミス文法ミスでほぼ0に近いと言ってた
そのときは例えでJapanese cultureが正しいかJapanese culturesが正しいかみたいな問題だしてきた(正解はsいらない)
英作ならこの1点防ぐの不可能なんだからその時間で要約やれみたいなこと言われた
予備校の人が学校に教材を売り込みにくると英作の採点は判定だす必要があるから点あげてるとこぼすらしい
確かに白紙で出すのは少ないかも知れないけど俺は結構話し聞いてると的得てると思ったけどな

てか志望校別にクラス編成されるの俺の学校だけ?
授業でこういうこと教わらないのか?数学はサラス展開が便利とか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 20:48:25.87 :eUn1/vCMO
大学入試で英作白紙で出すとかあり得ねえwwww
しかも試験受ける前から白紙予定とか(笑)

大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 21:07:15.68 :8tMJO3yJ0
広島大の英語は文章自体は簡単だよな。センターに毛が生えたレベル?
みたいなミスを全て防ぐのは相当の実力がないと難しいし
要約も訳自体が出来ればあとは日本語の問題だからな
俺は別に広大英語向けの対策はしなかったけど時間余って寝てた

白紙提出はどうかと思うけど、英作用の例文を覚えて
自分の知ってる表現を間違えないように組み合わせる程度でいいと思うよ

冠詞とかは結局大学の授業でも詳しく教えてくれないな、少なくとも工学部は。
大学入ったらマークピーターセンとか大西泰斗の本なんかを読んだら、ニュアンスは分かる
それでも使いこなすのは難しいが
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 22:58:36.34 :GTPj63pm0
英語はDUOでもやっときゃいいかなー
大学への名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 23:19:58.64 :Cp5MDGq00
去年はいきなり文量が増えたせいもあるだろうが、本当に英作白紙合格は多かったぞ
体感では2割くらいは白紙で合格していると思う
もちろん英作出来るならやった方がいいし、去年以外の年の文量なら白紙合格はもっと少ないと思う
お前らが受けるんだから自分で判断するべきだが、過去問やってて時間足りない場合に真っ先に切るのは英作だ
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 04:40:11.71 :E+D1WZK80
去年は英語が終わって「顔面蒼白」なやつが多かった。
その日は英語が最後だから、恒例のバス待ち(2〜3時間)
で「終わった。死にたい。」とか迎えに来た親とケンカするやつ
とか多かったが、結局そいつらも合格していた。
このスレを見て心安らかに家路に着く事。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 06:31:58.85 :Hf/PaL30O
広大の自由英作は大学入試で最高クラスに難しいと思うwww
東大や一橋の自由英作は一問で書かせても120語程度だし、阪大のは80語が一問だしな。

100語程度の自由英作を二問、さらにはグラフや図の読み取りも課す広大は難しいwww
時間もないしな。

まあ、あとの教科の難易度は足元にも及ばんレベルだが。
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 11:20:10.52 :jiBPE5dm0
いやいや一ヶ月以上も対策して英作文白紙とかありえないでしょ
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 12:14:00.23 :E+D1WZK80
去年もみんなそう言うんだよ。
対策したから、時間は大丈夫だって。
問題は要約にかける時間なんだよ。
英作文のレベルじゃない。
だいたい300字を「要約」って、国語の試験だろ。
こんな試験は広大ぐらいじゃないか。
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 12:21:21.78 :37Oa45UiO

全くその通りだ

みんな要約にどれくらい時間かけるのか教えてほしいわ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 12:33:38.28 :6ZKlqg1a0
英語の要約なんてカンタンだよ。
段落ごとに要約して最後につなげて要求字数を満たすようにすればいい。
要約する内容は抽象的なことを優先して具体例は後回しにする。
字数が足りなければ具体例を含めてかまわない。
過去問や河合塾の模試の問題で5〜6問練習すればむしろ得点源になる。
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 12:38:46.30 :jiBPE5dm0
とりあえず去年のやつは30分かかったよ
内容はそこそこだったかな

おれは要約よりも長文読解に時々出てくるやけに高度な文法や単語の方が不安かな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 12:59:42.56 :Hf/PaL30O
30分wwww
かけすぎワロタ
英文は5分あれば楽勝で読めるじゃん?
まとめるのは見直し含めても20分あれば余裕でお釣りくるだろ。
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 13:23:32.74 :jiBPE5dm0
まじかよ
要約、英作文を70分でそれ以外を50分でやることにしてるんだけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 13:49:23.12 :sjvVB0EG0
工学部なら合格者でも大学で受けさせられるTOEICで300点台とか残念な英語力が普通にいるから安心しろ
一方でハイスコア叩き出して単位認定されて英語の授業を受けずに済ます奴も少数いる
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 14:24:24.96 :Hf/PaL30O
2010入試なんて工学部のセンター最低点は400点台だっただろww
信じがたいww
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 14:53:35.59 :MaSUUOGA0
要約は去年のなら30分かけていいけど例年なら25分以内に終わらせないときついと思うよ
各段落の最初に大事なことがあるからそこをメインに、具体例は誰かが言ったように字数を合わせるのに使え

理系の人は質問とかあったら答えるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 19:00:14.20 :I1Z8g5Mw0


物理学科志望です。
やっぱり理系の大学生って
大学行っても毎日
忙しいんですか?

大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 19:05:33.93 :/fQTUIRn0

この時期にしたこととしておけばよかったことを教えてくれまイカ
英語
数学
物理
化学

あと俺映画が大好きなんだけど近くに映画館とTSUTAYAある?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 20:41:28.78 :MaSUUOGA0


理学部は分からんが理系は文系よりかなり忙しいよ
ちょっとサボれる高校くらいのイメージ
でも受験勉強とかが無い分授業以外の時間は凄く自由だよ



やってたのは
英語→過去問と同じ形式の要約と英作の練習
数学→基本的な記述問題
物理→エッセンス、いろいろな大学の過去問
化学→いろいろな大学の過去問

TSUTAYAも映画館も自転車で行ける範囲にあるよ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 21:59:29.83 :I1Z8g5Mw0

ありがとです。


あと、
広島大学ってすごい田舎に
あるって聞いたんですけど、
ぶっちゃけ過ごしやすさとか
どうですか?
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 22:10:27.44 :A2d6X9vd0

慣れたらふつーw
気温には中々慣れないけど
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 22:17:05.38 :I1Z8g5Mw0

気温って
暖かいですか?
それとも
寒いですか?

大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 22:19:08.65 :37Oa45UiO

質問です。
どんなにすばらしい要約ができても、字数が足りなかったら、配点は全くなしですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 22:25:54.99 :Hf/PaL30O
西条の冬はめちゃくちゃ寒いだろww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 22:25:57.32 :uShyP9gV0
東広島は広島市よりは寒いぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 22:34:08.96 :MaSUUOGA0
西条は夏は市内と同じくらいだが、冬は市内より5℃くらい低い
特に夕方以降の冷え込み方は凄い
田舎だけど学生の町だから過ごしにくくはないと思う



多分0点になる
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 23:18:08.11 :1JbzLTgx0

広大の半径1キロ圏

コンビニ:ファミマ、セブン、ココ、ポプラなど多数
買い物(食品等):夢タウン学園店、ショージ
買い物(日用品等):ナフコ
飲み屋:てしお、ドンガバチョ、パスタアマーレ、酔虎伝、ろびん、ぱぱ吉、四万十、つぼ八等多数
焼肉:牛皇、カルビ大学
バイキング:コットンクラブ
チェーン飲食:CoCo壱、すき屋、ほっかほっか亭、かまどや
飲食店:多数。ラーメン、うどん、お好み焼き、なんでもあり
ゲームセンター:アミパラ
電機、ゲーム、本屋:デオデオ、ジャングルブック
パチンコ:パーラー大学
自動車学校:東広島自動車学校
温水プール施設、ゴルフ場、コインランドリー施設有

まあ田舎っちゃ田舎だけど、学生街だけあって不便ではない。
西条駅方面は更に栄えている。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 23:31:47.19 :sjvVB0EG0
ゆめタウンは品揃えも客層(広大生)も最悪だが、ちょうど通学路だから仕方なく使ってる
パン屋は好き。フードコート?が微妙だな。クレープ屋は潰れたし。マックは人が多い印象
授業以外はあまり外に出ないから光回線とamazonがあれば困ることはない
セブン、すき家、ほか弁、ココイチはよく使うし割りと繁盛してるようだが
学生は金がなくてあまり消費しないのか、飲食店はよく潰れてるな
映画館(t-ジョイ)がちょっと遠いし何か小さい?というか使ったことない
けいおんは電車で別の街まで観に行った
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 23:35:27.83 :I1Z8g5Mw0
広島市まで行くのにどれくらいかかりますか?(金額と時間)
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 23:38:53.69 :uShyP9gV0
まあ、便利さで言えば広島駅の周辺に住んで電車通学、休日は広島市内で遊ぶってのが一番だけど、一人暮らしでわざわざそんなことはしないよね
東広島も昔よりだいぶ良くなったと思うよ
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 23:41:53.05 :EIfKhJ690
医学部にいけば全て解決!!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 23:42:32.50 :uShyP9gV0

西条駅から広島駅が480円で40分くらい
広島駅から市内中心部までは市電orバスが150円で15分もかからない
広島市内中心部はバスも市電も一括150円ね
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 00:16:48.87 :HZy6vOnlO

まじすか

・・・要約まじでどうしょう
大学への名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 04:39:37.61 :cFBtwQh00

ひどすぎワロエナイけど、工学部でどうせ遊べないからいいや
大学への名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 07:00:39.66 :SE2RQH9R0
UFOキャッチャーが好きで景品がショボすぎる糞ゲーセンで散財してしまう
大学への名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 07:40:00.26 :iumcu2Af0

ありがとうございます。
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 10:43:35.46 :R+baNZWK0

例えば何があれば満足なんだ?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 20:26:09.87 :G+JdZMKs0


要約問題て
始めに全文読んでるよね?
時間かかるから
段落ごとの方がいいの?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 22:01:47.75 :tvdkwe/W0

流す感じで全文を見て全体の内容を把握、それから細かい部分を見てる

今日願書出してきたけどセンターがA判定じゃないし国語の点取れそうにないから不安
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 22:37:12.08 :PBq7eWHy0
A判定だけど二次配点1200点の恐怖
大学への名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 23:22:17.63 :G+JdZMKs0

ありがとです。( ̄▽ ̄)b
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 13:22:06.16 :dFyEJRMM0
英語むずいんだなあ
合格者平均何割ぐらいとってんだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 15:41:24.30 :DO165T0z0
手に入った過去問全部終わったんだけど
広島と同じレベルの数学・化学・物理って何大学の過去問がいい?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 17:17:18.43 :HCOmaDzn0
工学部は穴だな、京工繊はスカスカみたいだが…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 17:36:58.89 :JZl9AonY0
関西からここへ行こうと思っているんだけど、
冬は雪とか多いっすか?車好きだから、路面凍結とかも困る・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 17:52:49.56 :279kmCAT0


今年はそんなに降らなかったけどそこそこ降るよ
年に10日くらい普通のタイヤだと危ない日があると思う
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 17:55:08.25 :pcvtU1eQ0
検索したらまとめてる人がいたけど、俺がここ数年で大雪に遭遇したのは1,2回だな
2月中旬から3月は春休みで地元に帰ってるし

広島大学の積雪記録※【2005年〜2009年(大学時代)】 
年 月 日 積雪深 降雪要因
2005年 1月 1日 約15cm 冬将軍
2005年 2月 1日 約7cm 冬将軍
2005年 2月 24日 約15cm 南岸低気圧
2005年 12月 5日 約7cm 冬将軍
2005年 12月 18日 約15cm 冬将軍
2005年 12月 22日 約10cm 冬将軍
2006年 2月 6日 約20cm 南岸低気圧
2006年 2月 9日 約10cm 冬将軍
2007年 1月 7日 約7cm 冬将軍
2008年 1月 21日 約15cm 南岸低気圧
2008年 1月 28日 約10cm 南岸低気圧
2008年 2月 3日 約7cm 南岸低気圧
2009年 3月 3日 約7cm 南岸低気圧
※注意:積雪7cm以上の記録のみ掲載 
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 17:57:20.19 :nLrHvenv0

自分も関西からだけど車うらやましい
お金持ち?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 18:34:33.37 :5XzIXNWa0
文学部の志願倍率低くない?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 19:15:16.80 :RjsKX+ug0
理系で軽く調べてみたけど31日時点の前期で
東京工業が約4.5倍
大阪市立・京都工芸繊維は3〜4倍あるな
金沢・岡山で2倍ちょい、名古屋工業は更新が27日で止まってるw
広島は2倍無いくらいなんだけどなんでだよ..
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 19:37:16.60 :DO165T0z0
例年これくらいじゃね?
それよりコミュ障の俺にとったらオリキャンが憂鬱すぎる
工学部だからおんにゃのこもいないし
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 20:45:12.61 :plULVxDQ0
後期の面接についてだれかkwsk

ちなみに工学部
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 21:58:28.41 :OjMhkv4+0
オリキャンっていつあるの?日帰り?
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 22:35:31.83 :/pjiCNsb0
かなしいツッコミだと思うが一応。

コ ミ ュ 障 に 女 の 子 関 係 な い よ ね。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 22:45:14.81 :pcvtU1eQ0

余裕で不参加ですが何か
901 [sage] 2012/02/01(水) 00:51:50.71 :p1NGfYbM0

おぉ情報ありがとう!
スタッドレスタイヤかチェーン用意しておかないとマズい感じなのですな


小金持ちかなw
実家に帰るのも車で行ける範囲だし、できれば持っていきたい。
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 01:09:46.18 :0rUtRg7wO
山中宮台電子物理工学倍率1.0倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソだ宮台ww
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 12:26:25.72 :2CWJGsVzO
法学部倍率去年と同じくらいなんかな
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 15:51:38.74 :DUzBOrbJ0

おんにゃのこ居ればまだ楽しみなんだけどな〜って意味だ

数学って加法定理とか証明できるようにしておいたほうがいいかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 16:29:21.75 :eEVvbnjm0
工学部って第二志望が岡大から、まわし合格来ないよな!?
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 19:38:10.04 :U255wrK00
総合科学の倍率たけえな
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 00:09:03.32 :MC3uqMbf0

工学部でも、塁によっては案外女の子いるぞ?
一類二類は、やっぱり少ないが。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 00:12:15.66 :rU6ylSt/0
去年ここの文学部A判定(ボーダー+86)で落ちて浪人したんだけど今年はセンター理科寝坊した
死にたい
受験資格すらないというね・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 16:10:20.06 :57pdw8U70

今年の受験どーするの?!
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 18:05:51.37 :Z7sWt+GxO

皆さん英作文と要約に何分くらい時間かけてますか?
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 18:21:54.65 :RXUA4l+VO
〉〉919
去年の人か

俺も去年法落ちたわ
今年はうかりたい
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 18:36:11.66 :hhnqxp/P0
差がつくのはやっぱり要約かな
オープン模試の結果見ても要約の平均点が一桁だし
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 18:40:02.89 :3ALzEIwp0
どこをどう要約すべきかなんて過去問の解答見れば一発じゃん
まあ赤本のは凝り過ぎてて本番では現実的じゃないけど
予備校の解答速報みたいなのを作ればいいんだよ
何が難しいのか分からん。単に訳せないというだけなのか
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 18:54:49.56 :cDbWEIZ/O
本番の空気を知らないからそう言えるんだろうな。
入試問題なんて家に帰って解き直したら楽勝だった、なんてよくある話だろ。
本番は周りが見えなくなる。冷静になれなくなるしな。どうしても。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 18:57:42.39 :3ALzEIwp0
広大生ですが
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 19:28:54.70 :2RVdO0lb0

センター何点だった?自分も法だから参考にしたい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 21:26:19.67 :qw3h734e0
基高生オッスオッス!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 22:40:38.53 :KuVK7T6P0
卒論の息抜き…みんな2次試験頑張ってね
ちなみに工学部の4年です
大学への名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 22:44:34.22 :KuVK7T6P0

レベル的には岡山・熊大あたりが近いのかな。
余裕あるなら広大プレ試験の問題が載ったやつあるから解くと自信つくよ。
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 00:52:53.76 :YqHTfiDRO
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 06:18:46.40 :VRPqZmnU0

静岡大学受けるよ。ちなみに仮面浪人です。


去年自分が落ちたことが信じられなくて広大スレに自分の受験番号晒して他の人にも
確認してもらった者です
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 17:13:49.50 :jC1sVkyz0
大学群一覧大全集

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 17:37:59.20 :q6Pzfbkf0
受験日は私服で行くんだろうか
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 18:09:07.83 :h7M5QHyx0
去年の要約はもう少し親切に作ってほしかった。しかもどう考えてもあんなに文字数いらない。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 18:10:10.62 :d/jeXwgg0
大学に入ったらなあ、だらだらと要求された文字数を埋める羽目になるんだぞ
文字数のコントロールくらい要領よくやれ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 19:30:57.36 :q7RP8VBB0

何着てもいいけどかなり寒いから暖かくして来なよー。
会場内は暑いくらいだけどね
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 20:09:07.63 :q6Pzfbkf0
会場暑いのかー
まあうまくやろう
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 20:18:32.77 :iqiqcD4O0
文系でもセンターA判で落ちるんだなw

みんな要約で騒いでるけど一番差がつくのって数学だよね
行列と微積で点数落とすと要約以上に点差開くと思うけどな
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 20:31:53.22 :/bNxJIUp0
準難関 広島大学工学部 少数激戦倍率
第一類(機械システム工学系) 2.0
第二類(電気・電子・システム・情報系) 2.3
第三類(化学・バイオ・プロセス系) 2.0
第四類( 建設・環境系) 1.9
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 00:07:32.08 :dAJS8iVjO

確立だろ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 03:47:05.59 :31ydzwuL0
数学は行列微分は完答すべきかな、標準的な問題だし
ベクトルはたまに計算が面倒だったりするので見極めが肝心

英語の要約は先生に2、3回添削してもらった方がいいね
あれは国語だから
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 10:38:10.63 :NV1UBiU00
自由英作が手紙形式で出題されるに1000ペリカ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 11:12:27.43 :FUScdGHr0
金沢大学は森キローの土地転がしに利用されて山奥に行ったけど
同じく山奥に行った広大は誰が絡んでるの?
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 11:16:56.80 :aNBzzYdy0
宮沢きいちだろ
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 11:19:11.27 :L+znv90u0
広島空港作ったけど周りが寂れすぎてるから
大学を呼び込んだんだよな。
移転当時は本当にど田舎だった
今はだいぶ発展して、学生生活送るに不満は無いが
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 12:59:04.54 :dAJS8iVjO

賛成反対問題に1500ペリカ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 13:15:08.64 :zmvLo/Ax0
寮って先に申し込まないといけないんだな
今日書類の請求したけど間に合わないかも…
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 16:41:45.53 :4TI2lMPA0
おれも申し込もうと思ってるけど
申し込みは七日からだし、書類も割とすぐに届くから大丈夫だろう
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 17:06:37.56 :SPgEYPtD0
寮ってあの寮?普通のアパートの方が良いんじゃないの
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 18:33:50.08 :XSbZ9PZ60
貧乏なんだよ言わせんな恥ずかしい
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 18:59:32.30 :NV1UBiU00
去年の過去問解いたら対数と積分0点でワロタw
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 19:11:07.01 :coCs2EpLO
工学部一年だけど質問ある?
去年このスレにお世話になったから恩返しにきた


ちなみに寮は1〜4、10なら普通のアパートよりましだと思う
7〜9なら事務室
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 19:55:40.32 :5XuIG5Xs0

英語対策 お願いします
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 21:48:24.35 :w0tf1uuX0

大丈夫。出願期間は2月6日〜2月17日(必着)(15日消印有効)だから。
それに受験番号が必要だから、どっちにしても受験票が届いてからだよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 21:50:18.35 :coCs2EpLO

俺の場合は
単語ばかりやってた
むしろ単語しかやらなかったレベル
要約なんざ訳せれば日本語とそんな変わらないから大丈夫だろって思って挑んだけどそれなりにできた

あと去年このスレで言ってた英作ノータッチ戦法やった
学部によるけど、だいたい6割とれたら受かるんだから英作にそこまで時間かける必要ない
余談だけど先輩にも英作ノータッチ戦法で受かった人いる
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 22:16:04.39 :fAZXo4+B0
次スレ
【毛利元就】広島大学◇第13章【厳島神社】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328319421/
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 22:19:42.56 :31ydzwuL0
英作ノータッチとは言うが、ノータッチにしたおかげで出来る時間で
ちゃんと他の問題が解けないと全く意味ないからなあ
ノータッチ前提ではいかないようにねとは言っておく

別に自由英作文は中学生レベルの英語でやろうと思えば出来るんだし、
とりあえずは過去問をやってみないことにははじまらないかもね
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 22:51:50.17 :5XuIG5Xs0

ありがとうございます
大学への名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 23:35:02.64 :nOX15uLY0

数学対策と
化学の高分子の対策を
お願いします。
多くてすみません...。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 02:29:49.28 :LGLFb/Ka0
数学はまあ、青チャートとか今までやった標準的な問題を解き直すくらいで十分だよ
この時期はもう新たに何かをするのではなく、今まで溜めた知識を復習した方が効率は良い
広大は特にひねった問題も出ないしね
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 08:57:49.35 :MFu8lFTyO

+過去問かな
去年はいつだかの過去問の問題がほぼそのまま出た記憶があるし

理科系は基本的なことしか出ないからとにかく基本をやったほうがいい
どうせ広大受けるやつが応用問題出されたところで解けないだろうし、基礎が出来てたら差はつかないはず
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 10:42:50.51 :SXVTlq7c0




ありがとうございます(^-^)

大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 12:19:58.14 :QRBiaH1T0
広島大学って数列単体の問題出たことある?
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 15:36:44.23 :Wh4TTTIj0
寮生だけど月4000円しかかからんぜ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 16:42:39.40 :uzn1RSC20


4000円のとこ友達が住んでたが狭いなんてレベルじゃないだろ

それに教えるならキッチンとかの設備のことや中国人が…とかも教えてやらんと犠牲者が出るぞ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 16:50:55.79 :uKOA8UiX0

詳しく教えて下さい
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 16:55:10.68 :QRBiaH1T0
英作捨てるってもはや伝統なんだなw
今日勉強してたらアピアーのスペル間違えて英作捨てる覚悟したww

に勇気貰った。他の教科が特別得意ではないけど大丈夫だと信じたい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 16:56:24.62 :hyg5mg/j0
英作捨てるとか馬鹿かよ。うちに入ってくんじゃねえ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 16:56:54.44 :NTJ+WQP6O
確かにキッチントイレ共用で部屋が狭いのが寮の難点
でも俺はお金に困ってるなら選択すべき下宿先だと思うよ
大学にあれだけ近くて月4000はやっぱり破格
友達も出来やすいし、特に不便を感じた事はないなあ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 16:58:26.21 :hyg5mg/j0
キッチントイレ共用とか…そこに4年間住んでるの?1,2年で引っ越す人多いでしょ?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 17:04:22.33 :NTJ+WQP6O

いや、そもそも2年しか住めない規定だし…
それに親からの援助が十分にある人には一切勧めるつもりもない
そりゃ普通のアパートの方が住み心地はいいんだからね
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 17:05:27.88 :hyg5mg/j0
引越し必須かよ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 17:20:08.61 :NTJ+WQP6O

そりゃそうでしょ
大学院生も利用するんだから
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 18:29:35.26 :Wh4TTTIj0
寮は部屋にトイレがついてるところ以外はオススメしない
俺は寮に入ったら入学式の次の日くらいに先輩が広い部屋で鍋パしてくれて友達出来て助かったww
今年は俺らの番やからやらんといかんなぁ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 19:02:31.32 :LGLFb/Ka0
大学は同学科に仲の良い友達がいないときついね
大抵一学科に1、2人くらいは孤立しちゃう人がいる
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 19:04:18.59 :1xfixcA/O

寮とアパートでどれくらい家賃違うんですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 19:05:07.75 :hyg5mg/j0
孤立したくてしてんだから放っとけよ
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 19:54:48.17 :Wh4TTTIj0
家賃は田口っていうところなら2万くらいからあるらしいけど原チャがないと生活できない
学校周辺は4万は確実にする。寮だと4000〜1万くらい?
友達はいないとまじで終わる。むしろ友達がいたら学校行かなくてもなんとかなる。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 19:56:33.40 :WYCFAm8A0
友達いなくてもなんとでもなる 自分の勉強の出来が悪いだけ
精神面は知らん
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 20:03:08.99 :hyg5mg/j0
友達がいなくて終わる奴はみたいな屑だけ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 20:12:16.96 :LGLFb/Ka0

寮は4千円〜5千円、新しい棟が確か1万円くらいだったかな
大学に近いアパートは4万円〜5万円

友達はまあ、そんなものいらないと斜に構えたりしない限り
どうせ二人組で実験だとか色々すると思うので自然と出来るよ
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 20:22:36.20 :Wh4TTTIj0
まぁ俺は確かに屑だがwwしかし過去問とか貰えないとテスト終了するからな
できる友達と真面目な友達と趣味のあう友達は作っておくべき
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 20:26:10.79 :hyg5mg/j0
お前みたいな雑魚に利用されるだけのために友達とか言って擦り寄られてる奴が可哀想だわw
終了するのはお前がサボりまくってるからだろ
サボって当然みたいな空気を作るのが友達ってやつなんだろうな
こんな奴と友達になったが最後、まともな大学生活は終了だと思ったほうがいい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 20:29:08.54 :WYCFAm8A0

荒れさせようとするなあ
まあ俺が発端だから申し訳ない
ただちゃんと勉強してればホントに何とでもなるということだけ言いたかった
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 20:47:27.66 :Wh4TTTIj0
やっぱ情報あった方が学校生活楽だよ。楽な授業とか友達とか先輩に教えてもらった方がいい。
スポマスって授業友達に教えてもらって取ったけど1回も授業でなくて秀取れたわ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 20:51:06.03 :hyg5mg/j0
カスはカスなりの人生を送るしかないってことだな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 21:05:19.65 :CvOsGSpk0
サークルとか入る気なんて全く無かったけど、やっぱり入らないと友達作りにくいですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 22:23:19.75 :LGLFb/Ka0
楽な教養科目を友達や先輩に教えてもらうと言うのは確かにいいのだけど
一回も授業でなくて秀ってのは話盛りすぎでは・・ほとんどが毎回出席取るのに


別にサークル入らなくても学科内で友達は出来るよ
サークルに入れば他学部の知り合いが出来るって意味では入っても良いかもしれない
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 22:25:11.60 :hyg5mg/j0
一回も授業出てない奴がサークルに参加してたらお笑いだけどな
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 22:27:46.02 :NTJ+WQP6O
スポマスは確かに楽だったけどレポートとか出席確認とかあったような…
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 [] 2012/02/05(日) 22:38:36.81 :iiA/wB9B0
バイトしながら部活って可能ですか?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 22:56:01.16 :CvOsGSpk0

ありがとうございます安心しました
大学への名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 23:10:51.79 :MFu8lFTyO
スポマスは一回だけ、全員を無条件で秀にしたことがあるらしい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 00:07:11.61 :L8giwBAW0

もし実験や製図、レポート等が多そうな学部学科なら止めておいた方がいいと思う
部活はサークルよりも厳しいし、かなりの時間を吸い取られるので
アルバイトもするとなれば結構きついんじゃないかなあ・・
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 [] 2012/02/06(月) 00:40:10.23 :bPSn83Jj0

法学志望ですが大丈夫ですかね・・・?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 00:42:22.54 :zf7hj6D30
【毛利元就】広島大学◇第13章【厳島神社】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328319421/
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 12:58:34.80 :qaut0Uv+0
1000なら英作捨てた奴全員不合格
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 13:35:50.82 :Xt1jFJ1j0
1000ならこのスレ民全員合格!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 13:43:03.66 :JAJiTlcb0
1000だから、俺の知合いだけ合格
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら