2ch勢いランキング アーカイブ

大阪学院大学・短期大学


大学への名無しさん [] 2011/01/23(日) 23:58:47 :H3yEQLPe0
大阪学院大学・短期大学についてかたりましょう
大学への名無しさん [] 2011/01/24(月) 01:02:48 :i79JATtiO
猿でも行ける大学
大学への名無しさん [] 2011/01/24(月) 02:05:01 :ImN27dH/0
名前負けしてる
大学への名無しさん [] 2011/01/25(火) 18:37:17 :hdi4KM0b0
受ける人いますかー?
受かるといいな…
大学への名無しさん [] 2011/01/26(水) 15:49:24 :LFHIFoJU0

同士よ!
がんばろうぜ!!
大学への名無しさん [] 2011/01/27(木) 02:58:10 :ysDqTSWT0
落ちる奴なんておらん・・・
受ける奴もおらん・・・
大学への名無しさん [] 2011/01/27(木) 03:59:40 :pTYbDYJjO
ここ落ちたってやつ聞いたこと無いんだが・・知り合いのアルファベット書けないやつでも通ったぞ
大学への名無しさん [] 2011/01/27(木) 11:52:08 :Y1zjtke7O
模試Eだったけど大丈夫かな…
大学への名無しさん [] 2011/01/27(木) 11:55:02 :OkB++IycO
筆記体書けない奴も受かってたな
大学への名無しさん [] 2011/01/27(木) 13:17:39 :j6LsABouO
県内最低辺の高校に通ってた知り合いが通ってる
大学への名無しさん [] 2011/01/27(木) 18:57:23 :Y1zjtke7O
なんか私の志望校馬鹿にされてる…汗
大学への名無しさん [] 2011/01/27(木) 19:40:38 :RxcNv0360
あの有名なQちゃんの母校なんやで!!
大学への名無しさん [] 2011/01/28(金) 17:54:54 :UMerX97p0

だって…ねぇ…
大学への名無しさん [s] 2011/01/29(土) 05:41:09 :m0Yuak550
ttp://www.toyokeizai.net/public/image/2009021000158974-8.jpg
大学への名無しさん [] 2011/01/29(土) 16:16:46 :VKiBgQc50

10位じゃん!!
いつの間にか頭良くなっててOBとして鼻が長いわw
大学への名無しさん [] 2011/01/29(土) 19:23:18 :ZeINFw7CO

それは本気で言ってるのか?
大学への名無しさん [] 2011/01/30(日) 21:45:10 :a7183EXWO
笑えないわ
大学への名無しさん [] 2011/01/31(月) 14:55:09 :pjeebswJ0
HPで出願者数見れるけど短大とかマジでヤバイ状態だぞ
大学への名無しさん [] 2011/01/31(月) 17:19:17 :dKm2k/ue0

志願したら受かる大学ってここのことかw
大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 12:25:02 :NEeIESdk0
A日程の出願者数が確定したが、これはヤバい!
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsregua2011.php
大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 16:35:33 :5JNLAUoK0

短大0人ってw
大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 16:51:52 :CAiFWhN/O
ここから大阪大学院に行く人おる?
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 00:40:24 :yyvlXyBa0





大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 09:08:31 :HjoyWclZO

同じく
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 10:12:32 :tVpq8yEyO
最最底辺の高校生の目標ですね。
ちなみに僕は、東淀川高校です。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 10:30:49 :Ciq4f3S+0
義理の兄貴が卒業したが
その当時は偏差値57位あったらしいぞ
えらい凋落だな
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 19:36:50 :PbDtAcOQ0
浪人です。センターしくって、やる気が、、、
もう学院にしよかな
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 21:28:21 :kb45vo8Q0

妥協するな
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 23:19:18 :qi99uTIx0
こんな大学に行くくらいだったら日本経済大学に行ったほうがいいんじゃないの?
年間学費は69万円で安いのに同じ大卒だから、こちらを選んだ方がマシな気がする。
ttp://kobe.jue.ac.jp/exam/index.html
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 02:27:00 :9qPpW1VK0
法人の財務状況がマシそうだから大阪国際大学の方がいいんじゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 15:16:07 :SQGjTWHx0
年間学費69万円の日本経済大学の方がいいと思うよ。
家計のために学費が安い事を理由として国立の滑り止めで入学したフリでもすれば好印象を与えられると思うよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 15:31:51 :n9zhk8QQ0

ぐぐったら新入生の9割が中国人とか出てきたぞw
絶対行きたくない
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 22:23:14 :JOKF6ZIf0
こんな大学に行くくらいなら四天王寺大学経営学部、大阪電気通信大学金融経済学部、帝塚山学院大学あたりに行った方がいい。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 23:26:40 :WO/F4n3Y0
こんな大学に行くくらいだったら何年浪人してでも近大以上に行くべき
大学への名無しさん [] 2011/02/04(金) 12:41:35 :yX8KPBP2O
ここ受けようと思ってたけど考えなおすわ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 13:57:30 :sDbAwEEM0
下の方に大阪学院の上位の就職先が掲載されてます。
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/4090/department.html
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 01:48:55 :WFYYCUn40
この大学よりも神戸国際大学の方がいいんじゃないの?
3月中旬までが出願期間みたいだから考え直す時間は多く取れると思うよ。
ttp://shingakunet.com/net/nyushi/list/gakko/SC000320/
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 22:20:05 :1CMEoWBE0
廃校寸前の超危険な赤字大学一覧
ttp://www.toyokeizai.net/public/image/2009021000158974-8.jpg


大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 19:35:48.26 :CBKlM7Rv0
ここってFランク?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 20:37:48.22 :lyrays7S0

倍率を見ると全体で1.2倍
よほどのアホじゃない限り受かるレベル
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 02:43:02.83 :8HVSJJFA0
4月から全面禁煙とか言ってるけど、それするともっと大学辞める奴増えるんじゃないか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 12:05:58.52 :ouXFSz2E0
しかし大阪学院ってなんでこんなにレベル落ちたんだ?
かつては57位あったんだろ?偏差値
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 23:42:04.90 :8HOBQVOQ0
ここからはなぜ偏差値が下がったのかを話し合うことにしましょう
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 19:29:09.00 :QrmQmWrCO
芦屋大同様に時代錯誤な学費設定を、長期に渡り放置した為


偏差値操作を行う狡猾さも無い無能経営陣

没落
大学への名無しさん [] 2011/02/28(月) 13:08:13.73 :5S/ln+mxO
ここの学生は態度が悪すぎて
阪急の正雀駅、JRの岸辺駅周辺の店から

「大阪学院大学の学生立ち入り禁止」

って貼り紙されてるらしいけど本当の話?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/28(月) 16:59:43.60 :jkoC7W/U0

まじかよ…
大学への名無しさん [] 2011/03/01(火) 19:04:20.29 :3HKj5i5wO
とりあえず張り紙の写真とってこいよ
大学への名無しさん [] 2011/03/06(日) 03:54:56.83 :my1dhonz0
    ↑
なんだウソか、でもありそで怖い
騒いだり、タバコの吸い殻投げ捨てたりで、近所の民家の近くを“学院大生通り抜け禁止”にされた
ってのは聞いたことあるが
大学への名無しさん [] 2011/03/07(月) 15:34:32.23 :n7sYyHm20
ググれば?
大学への名無しさん [] 2011/03/13(日) 21:44:12.20 :df9GfBQBO
マイナーな情報過ぎて出てこないだろ。
大学への名無しさん [] 2011/03/15(火) 17:04:15.03 :iElx0sg20
確か大学の近くの飲食系の店でばかさわぎ禁止とか書いてあったような・・・
大学への名無しさん [] 2011/03/15(火) 18:20:21.68 :vbHp8ZLsO
大阪学院の学生へ って書いてた?
大学への名無しさん [] 2011/03/15(火) 22:30:49.55 :iElx0sg20
そこまで覚えてないわ
大学への名無しさん [] 2011/03/15(火) 22:30:59.90 :iElx0sg20
そこまで覚えてないわ
大学への名無しさん [] 2011/03/15(火) 22:31:39.38 :iElx0sg20
重複したわ スマン
大学への名無しさん [] 2011/03/16(水) 18:26:35.10 :oMPSW+3BO
騒いでた学生は大阪学院の生徒かどうかわからないじゃないか。
大学への名無しさん [] 2011/04/21(木) 22:50:46.90 :iztNusHb0
関西地区の名門6学院

  大阪学院  追手門学院  桃山学院  関西学院  神戸学院  帝塚山学院


  
大学への名無しさん [] 2011/04/22(金) 00:06:55.55 :nRZvR18FO

関西学院以外Fランじゃん
大学への名無しさん [] 2011/04/26(火) 12:25:32.71 :TJkWF7Eu0
関西地区の名門6学院

  大阪学院  追手門学院  桃山学院  関西学院  神戸学院  帝塚山学院


  
大学への名無しさん [] 2011/04/26(火) 13:04:42.68 :84CH5T2mO
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど
「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しくて」と言ってすぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ !
大学への名無しさん [] 2011/04/28(木) 21:32:14.05 :YYpHyxxiO
君は素晴らしい!その洞察力に非常に感激した!全単位Aを授ける!卒論に期待している!
大学への名無しさん [] 2011/04/28(木) 21:42:23.40 :YYpHyxxiO
その遊びまくっている、乳首もなんか変な感じになっている現役女子学生が、仮に在学中妊娠した場合、どのような行動をとるか?出産するか否かも含めて述べなさい。
大学への名無しさん [sage] 2011/05/07(土) 14:59:48.35 :HG1kPjXlO
大阪学院大学と京都産業大学とではどちらがいいですか?
大学への名無しさん [] 2011/05/07(土) 16:31:07.86 :DvYjWIMpO

実在する貴重な氷山の一角
ttp://www2.2ch.net/2ch.html

大学への名無しさん [] 2011/05/07(土) 20:41:49.04 :uks8p/3U0

マジレスするけど学院のほうがいい
歴史的にも学院のほうが古いしね
共産大は工学部が募集停止、バカ女の卒論流用や世界遺産落書き事件とか
わるいうわさがたえないよ

しかも共産は山奥だし、立地からみても学院一択

なやむ必要ないよ^^
大学への名無しさん [] 2011/05/08(日) 00:01:44.08 :jO7e3rzcO
京都産業大学のほうが上に決まってるやろ!苦しい言い訳するな!
大学への名無しさん [] 2011/05/08(日) 15:30:32.24 :IoKN7FkN0

工作員乙
お前みたいなやつが学院の品位を落とすんだよ
どーせ学院落ちのニートだろ?ん?
偏差値なんか推薦とかでねつ造し放題なんだよ
捏蔵してないで素直な偏差値をさらしている学院のほうがすばらしい大学だと思う
名前だけの産近甲龍に価値はないよ

お前みたいなやつが2chとかで学院の悪口を書くから変なうわさが流れるんだよ!
ニートならニートらしく人に迷惑かけるなボケ

大阪学院大学はごく普通の大学なんだよ!なめんなや
大学への名無しさん [] 2011/05/09(月) 01:39:02.04 :isqtAH+yO
↑こいつは確実に大学関係者。現役学生はバカしか居ないから、こういう文章は書けない。
大学への名無しさん [] 2011/05/12(木) 23:14:02.66 :8Lpf9aDW0
四年制の方AO入試の一種で受けたいなー
大学への名無しさん [age] 2011/05/21(土) 18:55:38.46 :LwcH7ecH0
この大学からフジテレビに入社できますか?

お願いします
大学への名無しさん [age] 2011/05/21(土) 18:58:11.39 :LwcH7ecH0
はやく答えてください.怒りますよ!
大学への名無しさん [sage] 2011/05/22(日) 10:38:05.51 :abq1AXCpO
頑張れば入れるかもしれないけど入ってから恥ずかし思いをするのは確実
大学への名無しさん [] 2011/05/22(日) 23:56:26.48 :sV72whMBO
現役学生が関西テレビに雑用のバイトするツテはあるけどな…。正社員で入れる訳ないやろ!アホかお前は!そやけど、藤本景子は可愛いわな、一発さしてくれへんかなぁ。
大学への名無しさん [age] 2011/05/23(月) 20:27:36.04 :rfWtqlq80
大阪学院からIT企業(ライブドアや楽天)(ヒルズのなかにある会社)に行けますか

経済学部からでいいですか?

大阪学院にオタサーありますか?(現視研みたいな)

大阪学院出身の声優っていますか?

9時までに答えてください
大学への名無しさん [age] 2011/05/23(月) 20:33:06.73 :rfWtqlq80
正雀駅の回りは治安いいですか?

大阪学院の公募はどれくらい落ちますか?

正雀から灘波ってどれくらいかからいますか?

B判定なら一般でも大丈夫ですよね?

大学は大きいですか?
大学への名無しさん [] 2011/05/23(月) 20:37:52.13 :RFHmCi+R0
派遣会社で真面目に働いて正社員とも仲良くなれば単発で凄い仕事を回してもらえるってところだろw
正社員で一流企業正社員なんて強力なコネが無けりゃ無理だろうな。
大学への名無しさん [] 2011/05/23(月) 20:54:30.14 :RFHmCi+R0
最底辺校とかになればリアルでみたいなのが居たりするから驚くよ。しかも親子そろって。
レベルの文章すら書けず、この程度の将来の事すら考えないで過ごしている奴すら居る。
大学への名無しさん [sage] 2011/05/23(月) 20:55:26.74 :rfWtqlq80
大学行って派遣なわけないでしょw
まじめにこたえてください、おこりますよ
大学への名無しさん [age] 2011/05/23(月) 21:01:09.96 :rfWtqlq80
大阪学院から有名企業に就職するには何の資格(英検とか?)がいりますか?

寮ありますか?いじめありますか?

経済学部で株とかITの勉強できるでいいんですよね?

大阪学院は関西でどれくらいの大学ですか?

大阪学院からコネのある有名一流企業を教えてください
大学への名無しさん [] 2011/05/23(月) 21:10:25.52 :RFHmCi+R0

怒ってどうするつもりだよ。
親に怒鳴り散らすのか?
大学への名無しさん [age] 2011/05/23(月) 21:12:34.71 :rfWtqlq80
良いですか?↑の質問に10までに答えてください
あと喧嘩腰はやめておいた方がいいですよ

ずっと見てますからね!
大学への名無しさん [age] 2011/05/23(月) 21:17:31.90 :rfWtqlq80
上げんなクソ
大学への名無しさん [] 2011/05/23(月) 21:35:29.10 :RFHmCi+R0

こんなつまらない物を見続ける時間を、ニュース番組でも見る時間に回してろよw
大学への名無しさん [age] 2011/05/23(月) 21:47:16.82 :rfWtqlq80
早く答えろやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
大学への名無しさん [] 2011/05/23(月) 21:54:44.12 :RFHmCi+R0

大学に電話して聞いてろ。
自分でできないんだったら親にやってもらえ。
漆黒紅蓮新一・工藤kewmnflf3 [age] 2011/05/24(火) 12:07:23.77 :HFFju0i30























この大学って大阪大学か関西学院の系列ですか?編入らくですか?
漆黒紅蓮新一・工藤kewmnflf3 [age] 2011/05/24(火) 12:08:43.62 :HFFju0i30
4時まで、オレが学校終わるまでに答えろ















答えたら褒めてやろう
漆黒紅蓮新一・工藤kewmnflf3 [age] 2011/05/24(火) 12:10:36.33 :HFFju0i30
漆黒紅蓮新一・工藤kewmnflf3さんのいうおうりにした方がいいよ


彼はあの筋では有名な人だから…


答えたら組織に入れてもらえるかも!
大学への名無しさん [] 2011/05/24(火) 21:34:10.09 :Rq00r5hm0
誰がお前の言うことなんか聞くかw
どうせあの筋の連中にいじめられた過去が有名とかだろw
大学への名無しさん [] 2011/05/24(火) 23:27:26.19 :2VPbNT4cO
あぁ〜、典型的なゴミ学院生がワラワラ出て来たよ…。お前らが大学の評価を落としてるんやで…。もう退学しろや…。
漆黒紅蓮新一・工藤kewmnflf3 [age] 2011/05/24(火) 23:48:33.20 :IrZIQk9Q0
偏差値40もない池沼が俺に口答えするとは片腹痛いわ、馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺はなぁ2回くらい前の駿台模試の国語偏差値50超えたんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平均しても楽勝なんだよバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ!

せっかく俺様が相手してやったというのに馬鹿餓鬼がwwwwwwwwwwwwww

いいから答えろ、明日小テストでいらいらしているんだ。
大学への名無しさん [] 2011/05/25(水) 05:31:12.84 :dKgAfYqu0
駿台で偏差値50ってすげーじゃん!もう少しで関関同立レベルじゃん!
今後は英語を重点的に頑張るか、推薦入試あるいは国語一科目で受験できる有名大学を探してそこに行った方がいいと思うよ。
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 14:55:05.10 :Xe1yP1XCO
人の値打ちは偏差値できまる!って中学・高校の時に先生から言われてきました。
大学への名無しさん [age] 2011/06/03(金) 00:47:25.07 :lkqDwIXd0
偏差値57っていつごろの話?
おれはこの大学に昭和57(1982)年4月に入学して、珍しく(?)留年もせず、
昭和61(1986)年3月に卒業した。
そのころから自分たちで「アホの大学」とは言っていたが、偏差値なんて知らなかったな。
(そもそもその時点でアホか?)
ただ、他大学を悪く言うわけではないが、当時、大阪K済H科大学やH南大学、
京都G園大学らよりはレベルが上だった。(といってもわずかだが…)
あれから26年、今挙げた大学はいずれも現在、学院よりも上の偏差値になっている。
現在、大阪府の私立大学で学院大より低い偏差値の大学と言えば、おれが卒業した以降にできた
いわば新設大学ばかり。この26年に何があった?どうしてここまで落ちぶれた?
誰かマジレス頼む。
大学への名無しさん [] 2011/06/03(金) 13:00:49.52 :3CivmNpwO
学生達に適切な指導をせず、ハード面の拡大をした結果、学費の高騰を招き、バカで金持ちしか来なくなり、就職率も下がり、余計に学生も集まらなくなった。そうしてる内に他のバカ大学に追い抜かれた。最近学費を値下げしたがもう遅い。
大学への名無しさん [sage] 2011/06/03(金) 17:53:48.30 :CJVseL+S0

1993年の代ゼミ偏差値
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1993.html
大学への名無しさん [sage] 2011/06/03(金) 18:04:36.63 :hH/jRYJ00

日大、駒沢、創価にマークらしきもんがついてる件w

あと駿河?どこそれw
大学への名無しさん [age] 2011/06/03(金) 23:47:43.93 :lkqDwIXd0

おおきに。なるほどねえ。
今、大阪府下の私大で学院より低い(または同等)偏差値と言えば
大阪K際大、H大阪大、大阪N間K学大、H衣国際大、Pール学院大くらい。(順不同)
繰り返すが他大学を悪く言うつもりはないけど、なんか空しいねえ。
この中で名門(単に古いだけ?)は学院だけに寂しいもんだわ
大学への名無しさん [] 2011/06/04(土) 00:17:26.13 :nAVcqOpWO
昭和の時代の学院大学は良かった。頭は悪いが学生達は人間的にはしっかりしていた。平成に入って、学生達は堕落している。遅くまで活気のあったキャンパスも、今は閑散としている。今の学生らはもっと大学を楽しめ!徹底的にバカをヤレ!
大学への名無しさん [] 2011/06/04(土) 00:23:53.60 :nAVcqOpWO
勉強するヤツは勉強しろ!何かに打ち込むヤツは徹底的に打ち込め!恥をかけ!泣け!感情をむきだしにしろ!それが認められるのが大学の4年間だ!その内容が濃いほど、素晴らしい思い出になるぞ!クールに振る舞っても、面白くないぞ!
大学への名無しさん [age] 2011/06/05(日) 19:02:47.07 :lWwPfjy40
チュートリの福田もここの卒業生やな。道理でアホなはず。
前にネプリーグに出た時、そんなに難しくない問題でもほとんど何も答えられなかった
大学への名無しさん [] 2011/06/05(日) 21:08:12.75 :ML64MoQ80

河合塾の最新偏差値ではそれらの方が高い気がしますが。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/pdf/siritsu/gokakuhyoka010407.pdf
大学への名無しさん [] 2011/06/12(日) 18:17:45.52 :H9bovZ3sO
あぁ〜ぁ…落ちこぼれる一方だな…。
大学への名無しさん [] 2011/06/22(水) 13:07:17.93 :YWdB2/2LO
ここの短大って、まだ存在するのか?
大学への名無しさん [] 2011/07/12(火) 22:26:40.78 :xFPwibpoO
存在したら君はどうする?
大学への名無しさん [] 2011/07/20(水) 23:20:27.14 :IjlkSGlxO
貴方な〜らど〜する〜ん♪貴方な〜らど〜する〜ん♪
大学への名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 17:32:59.72 :wirtemTj0
偏差値低くても受かる大学なのか?
レベルはどれくらいなんだ?
大学への名無しさん [] 2011/08/03(水) 20:04:40.25 :ad0oCtu5O
もはや大阪最低でしょうか。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/03(水) 23:02:09.30 :xjExT0p80

最低は経法大じゃない?
大学への名無しさん [] 2011/08/04(木) 11:25:46.36 :kDf2qbYPO
商大・経法はここ数年で、かなりレベルを上げて来ていますね。どちらも大学側が、危機感を持って取り組んでるのが伝わってきます。ここの大学は、何故かノホホンとしていてダメですね。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/09(火) 12:48:57.93 :+4wxc4s80
学院の女の子とエッチしたいよ
キヨ党 [] 2011/08/16(火) 22:06:57.14 :xKuz3JPp0
大阪学院大キャンパス内が本年4月から敷地内全面禁煙化されたのは歓迎しています。
なぜなら、私は大学内敷地内全面禁煙化推進論者だからです。
キャンパス内の未成年者喫煙抑止と受動喫煙防止に取り組む大阪学院大に「あっぱれ!」だ。
大学への名無しさん [] 2011/09/02(金) 11:52:38.89 :ruLBprSrO
しかしながら、学生の極めて低い頭の程度には「喝!」だ。
大学への名無しさん [] 2011/09/15(木) 19:02:22.52 :8DLdmow6O
今年の岸辺祭は誰が来るのか?
大学への名無しさん [] 2011/09/15(木) 20:16:53.66 :Zydi93Mi0

こんな大学に一瞬でも行こうと思ってしまた輩は何年浪人しても近大どころか大商もムリやね。
大学への名無しさん [] 2011/09/15(木) 22:39:16.54 :8DLdmow6O
ケーホーやったら行けるんちゃう(笑)?
大学への名無しさん [] 2011/09/16(金) 14:55:06.09 :zuI9f7D20
経営何ってきいたけどほんま?
大学への名無しさん [] 2011/09/16(金) 15:23:28.43 :9O8vVRAFO
いや、学費は下げたがその分学生が増えたから、全く問題ないらしいぞ。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 21:58:18.50 :8z09JIzp0
今年大阪市立大だけを受けて落ちて浪人になったから、
来年は大阪学院大学も受けることにするわ
大学への名無しさん [] 2011/09/17(土) 22:29:23.64 :Q4cwj3scO
そうしろ。今年の新入生の中には、京大医学部に落ちて大阪学院大学に来た学生もいるから。
大学への名無しさん [] 2011/09/18(日) 23:47:48.34 :o76H+l510
言うたもん勝ちですか?
大学への名無しさん [] 2011/09/19(月) 14:51:05.90 :2Q+ALkuD0
中退する学生多いと聞くがどのくらい?
大学への名無しさん [] 2011/09/19(月) 17:25:37.12 :1cfmV9mOO
まずはGW明けに退学第一弾、夏休み明けに第二弾、翌年新年度前に第三弾と辞めて行きますね。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 21:03:04.83 :12a5C/aK0

卒業生に国民栄誉賞受賞者がいるような立派な大学でも、中退する人がいるんだね。
  
大学への名無しさん [] 2011/09/19(月) 22:13:35.79 :2Q+ALkuD0

1回生でやめる人もいる?
大学への名無しさん [] 2011/09/20(火) 04:01:28.69 :QV0K1eNW0
簡単に入れる大学程、やめてく人が多いね。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 13:09:38.05 :dKTufnv60
本当の事だけどやめてっ><
大学への名無しさん [] 2011/09/20(火) 23:16:12.12 :b/c9XTciO
流通科学部を伝統の商学部に戻すべき。あと企業情報学部を会計人を育てる理念を踏襲し商学部に統合し会計学科を設立。
理想は、
商学部経営学部経済学部
法学部外国語学部国際学部情報学部の7学部
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 01:09:50.47 :qbe0pODF0


問1)国際学部と情報学部の学問的価値と役割を述べよ。

問2)その学部構成を理想とするコンセプト、
   およびその学部構成における他大学との差別化戦略について、
   200字以内で述べよ。

   
大学への名無しさん [] 2011/09/21(水) 02:40:28.84 :6y0XO4d30
底辺の大学て中学生レベルの学力しかないって聞くけど、どんな講義やってんのか一度みてみたい。
中学校の復習みたいなものから始めるのか、それとも学生の理解は無視していわゆる大学生としての
高度な講義を始めるのか。
学生の無知、無教養を理解してやらないと、だからやめてく人が多いんじゃね?
大学への名無しさん [] 2011/09/21(水) 08:02:56.78 :c6YuhDVqO
まぁそういうこと。学生はバカだし、田舎から出て来て友達居ないしで、一年生がボロボロ辞めて行きますね。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 08:41:00.55 :RTN3OnaW0

学部によるし先生による。法学部だったが非常勤の先生の授業は質が良いものが多かった。
大学への名無しさん [] 2011/09/21(水) 19:37:42.02 :l2ehjoRX0
ぶっちゃけ俺高校の数学分らんまま卒業したからかなりやばい。
大学への名無しさん [] 2011/09/21(水) 23:25:24.50 :c6YuhDVqO
だったら退学しろ!能無し!クズ!
大学への名無しさん [] 2011/09/21(水) 23:36:23.58 :N1OH1M4mO
商学部を復活させるべき。看板学部がない大学は厳しいよね。外国語は20年前は偏差値56位あったと思う。経済でも50はあったし商学部は52あった。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/22(木) 21:08:00.26 :n4Y3/2UE0

安心しなさい! 高校数学をきちんと理解して卒業する高校生は、
(国公私立・理系文系大学合格者を含めて)全生徒中の2〜3%だそうだから。
大学への名無しさん [] 2011/09/22(木) 22:04:33.36 :9/pIkVqr0

きちんと理解しないで卒業する人が多いという事はその場しのぎのテストが多い事?
それか先生が落第者出さないように配慮してテストも易しくしてるとか。
俺は私立高校だったから公立はどうかしらないけど・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 08:43:28.02 :KzqToRKJ0

法学部、商学部、外国語学部、経済学部、ビジネス情報学部、国際関係学部の体制で行くべきだね。
大学への名無しさん [] 2011/09/23(金) 12:06:53.07 :C41NsvtfO
大阪学院大学は、今こそ原点に返ってみるべきだ!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 15:55:57.56 :P9Nt9Qcd0
Qちゃんを客員教授にすれば、この大学の人気が上がると思う
大学への名無しさん [sage] 2011/09/24(土) 11:11:21.16 :mg/NXOJW0
追手門学院とか摂南を手本にして小さいけど中身が良い大学を目指せばいい。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/24(土) 12:22:19.61 :pIhOCx2H0
立地条件いいのにな
大学への名無しさん [] 2011/09/24(土) 17:30:51.42 :2+YA0JgiO
学生、バカだしな…。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/24(土) 17:52:48.87 :mg/NXOJW0

君は学院の学生か?
大学への名無しさん [] 2011/09/24(土) 23:41:24.19 :2+YA0JgiO
そういう君は学院の学生か?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 01:06:05.95 :f40CxMPJ0

卒業生だよ。
大学への名無しさん [] 2011/09/25(日) 08:30:57.01 :iynGkCCbO
私は岸辺駅近くに住む者です。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 10:40:44.66 :f40CxMPJ0

大卒資格はあるか?
大学への名無しさん [] 2011/09/25(日) 11:17:46.44 :iynGkCCbO
あります。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 11:34:46.14 :f40CxMPJ0

どこの大学?
大学への名無しさん [] 2011/09/25(日) 16:08:48.19 :iynGkCCbO
貴方の職業は?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 16:10:31.67 :f40CxMPJ0

なんで知りたがるの?
大学への名無しさん [] 2011/09/25(日) 17:06:37.07 :iynGkCCbO
大阪学院大学を卒業して良かったと思う?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 20:17:50.11 :f40CxMPJ0

高卒より良かったのは確実だろう。
大学への名無しさん [] 2011/09/25(日) 23:59:41.70 :iynGkCCbO
それはないやろ(笑)、あんな六流大学…(笑)まともに就職してるヤツ居るんかな?コネなしで(笑)。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/26(月) 02:59:26.75 :nhuf56980

六流大学ということはない! 三流ぐらいだろ。

Qちゃんとか、東大を目指している山田雅人さんとか、・・・ 有名人も輩出しているし。
    
大学への名無しさん [] 2011/09/26(月) 12:22:03.45 :UnKENKQHO
岸辺の駅前でたむろして大騒ぎしてたり、地面に座り込んでお菓子食ってゴミ撒き散らして「今年の岸辺祭は…!」と叫ぶバカの居る大学なんぞ六流以下じゃないか!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/26(月) 21:32:49.19 :nhuf56980
台風の被害を受けた和歌山県に救援活動に行ったらしいな。
やはり大阪学院大学は立派な大学だと思う。
大学への名無しさん [] 2011/09/26(月) 23:13:50.88 :UnKENKQHO
お前大学職員やろ(笑)。そんなことしても、自己満足だけで、まともに就職なんか出来るかい!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/26(月) 23:22:17.97 :pwL3QIMs0

君がまともに就職出来てない事はよくわかった。少し落ち着きなさい。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/27(火) 00:59:09.23 :/KZM4hPa0
なんやしらんけどここのだいがくのすれ
みてたらめっちゃおもろいなー
ろくりゅういかゆわれてだれもはんろんよーせーへんとか w
なけるわ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/27(火) 11:28:53.12 :3Zm9Pn5a0
かんさいべんきもちわる
大学への名無しさん [] 2011/09/27(火) 13:41:44.45 :JMec8iZ+O
いやいや(笑)大阪学院大学卒なんかに貶されるレベルの会社には行ってないから(笑)。通勤の都合上、岸辺駅近くに住んでるだけ。「大阪学院大学卒」なんて恥ずかしくて他人に言えないんじゃないか?普通。正味のアホしかいないじゃないか(笑)
大学への名無しさん [sage] 2011/09/27(火) 18:54:26.80 :BPVPYkxO0

あなたのような立派なビジネスマンがなぜこのようなスレに?大学だって大阪学院じゃないんだろ?
大学への名無しさん [] 2011/09/27(火) 20:36:58.94 :JMec8iZ+O
貴方は大阪学院大学を出て、具体的にどのような職についているの?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/27(火) 20:41:07.72 :BPVPYkxO0

ひ・み・つ
大学への名無しさん [] 2011/09/27(火) 21:03:55.66 :OL72dtQy0
就職活動に備えてボランティアするかー
大学への名無しさん [] 2011/09/27(火) 23:55:43.72 :JMec8iZ+O
大学出とは思えない職業なんだね。大阪学院大学だから仕方ないが…。あの大学の連中は努力する事を知らない本当のバカしかいないんだよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/28(水) 01:53:39.71 :t6YwfTBy0
高学歴さんならFランなんて相手にしないだろうし、ID:JMec8iZ+Oは同じFラン大学卒業した感じの人なのかな?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/28(水) 14:57:32.80 :kQM5fN1Z0

それはないよ。最低でも同志社、関学あたりかな。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/28(水) 21:09:32.07 :EXlNpUvi0
大阪学院大学を出て他の大学の講師になっている人も何人かいるお!
大学への名無しさん [] 2011/09/28(水) 23:04:31.60 :5toKOUB0O
そんな講師なんかに教わりたくない!
大学への名無しさん [] 2011/09/28(水) 23:17:38.05 :/yYJ5N3wO
俺97年卒だけど今は中小企業支援機関で経営指導員をしている。確かに今のレベルは下がってるかもしれないけど平成生まれは礼儀も知らない。学歴ではなくまず社会人としての言葉使い、礼儀をしっかりしてこい。
大学への名無しさん [] 2011/09/29(木) 10:55:05.82 :LItaeSQ1O
俺は88年商学部卒。そんな当たり前の事をわざわざ書き込むな!ボケッ!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 16:25:25.84 :q9lDBZye0
おっさんがなんでこの板はりついてんだよ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 20:14:52.46 :0PS8Pnto0

中小企業診断士持ってます?時間に余裕あるから自己啓発で取りたいんです。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 20:41:36.64 :0PS8Pnto0

教わりたくないなら講師に大学名を聞いて 、確認してちゃんと『あなたみたいな馬鹿には教わりたくない』と言いなさい。それが大人の振舞いだろうが!
大学への名無しさん [] 2011/09/29(木) 21:08:18.01 :LItaeSQ1O
福田がブレーキ無し自転車で摘発されたらしいぞ!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 22:52:39.73 :0PS8Pnto0

前輪はついてたろ。意味わからん。何が悪いのか。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 14:44:19.11 :ts5A4RpM0

おい、出てきて出身大学を言え。
大学への名無しさん [] 2011/09/30(金) 17:43:45.95 :m/BUItUDO
お前の出身大学を言え!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 19:35:02.21 :Ld/NWsXO0
似たような偏差値のFラン校にきまってんだろ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 21:42:33.99 :kfT4UTzO0
来春、京大と大阪学院大を受験するつもりの高校生です。
何かアドバイスを下さい。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 21:58:16.12 :ts5A4RpM0

両方受かったらどちらを選ぶの?
大学への名無しさん [] 2011/09/30(金) 22:32:17.46 :m/BUItUDO
大阪学院大学を受験しなさい。卒業後、社会が如何に底辺大学に冷酷であるかを実感出来るよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 09:47:11.13 :qJIvSnXL0

実感した後で京大に学士入学をしたら良いですか?又、あなたは大阪学院を卒業してどのような悲惨な取り返しのつかない生き地獄のような人生になったか教えてください。
大学への名無しさん [] 2011/10/01(土) 11:58:29.57 :JBbRrGUMO
私は大阪学院大学の卒業ではありません。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 13:38:32.25 :qJIvSnXL0

では、あなたはどんな悲惨な人生を送ってますか?
大学への名無しさん [] 2011/10/01(土) 13:53:19.28 :JBbRrGUMO
貴方はどんな人生を歩んでいますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 14:01:51.09 :qJIvSnXL0

俺?事務職の公務員。キャリア官僚や外資コンサルじゃないけどまずまず満足だよ。
大学への名無しさん [] 2011/10/01(土) 15:20:04.03 :JBbRrGUMO
貴方は勝ち組だね。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 15:27:29.53 :cI+Kgqbm0
僕は北海道大学と大阪学院大学の両方に受かったら、迷わずに大阪学院大学に
進学します。理由は家から近いからです。上新庄駅の近くに住んでいますから。
大学への名無しさん [] 2011/10/01(土) 16:33:05.50 :WckEZnGm0
ニュー速まとめ
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html
大学への名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 21:34:19.17 :qJIvSnXL0

迷わず北大に行ってくださいw
大学への名無しさん [] 2011/10/01(土) 22:44:59.39 :JBbRrGUMO
大阪経済大学のほうが近くていいよ〜ん♪
大学への名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 15:04:25.59 :Lfh3FcMo0
私は東大と大阪学院大学の両方に合格したら、迷わず東大に進学します。
理由は家が近いからです。駒場の教養部の間は自宅から歩いて通えるところ
に住んでいます。
大学への名無しさん [] 2011/10/02(日) 16:51:19.43 :h4ABMqAq0
夏休み終りだあああああああああ
がっこういきたくないよおおおおおおおおおおおおおおおおお
大学への名無しさん [] 2011/10/02(日) 17:51:02.43 :pWiQceVl0
ああ、関東では関西の大学は全部バカだと思われていて、大学名も知らないので、
「大阪学院」なんてかなりまともな名前に聞こえますよwミッション系とか思われ
ますよね?それと「大阪芸大」も結構、まともに聞こえますねえ?偏差値なんて
関係無にそう思いますw損してるのは京都産業大学、近畿大学、龍谷大学あたりで
すかねえ?とてつもなくバカに聞こえますw花園大学、桃山学院とか、実在してな
いジョークと考えられてますし?まあ、関西の地方大学なんてそんなもんでっせw
大学への名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 18:11:12.48 :Lfh3FcMo0
そんなことはないよ! みんな立派な大学だと思われてるよ。
花園大学は禅宗の大学として有名だよ。それに桃山学院大学は谷村新司の
母校だし、大阪学院大学はQちゃんの母校だろ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 18:44:12.80 :T/Yl9Ehb0

まぁ立派かどうかはともかくw四年制大学で勉強して卒業したという事に誇りを持つべきだよな。
大学への名無しさん [] 2011/10/02(日) 18:44:32.45 :q9Szq7ALO
違法自転車!何故、ブレーキを外すのか!?どうするつもりなんや?!謝れ!
大学への名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 19:55:02.23 :YPUYo/Ek0
関東学院大学
大学への名無しさん [] 2011/10/03(月) 00:41:37.76 :ozZ8W8ey0
大学側は、ここの書き込み読んでないのか?
大学への名無しさん [] 2011/10/03(月) 10:46:13.39 :hpmOswiXO
大学側の責任関係担当者を呼んで来てくれ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 13:35:26.34 :J7E3aKK40

はい!何ですか
大学への名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 13:44:50.16 :GoV6l0gE0

一応俺この大学受験するけど?
大学への名無しさん [] 2011/10/04(火) 01:09:00.23 :hDRyFDsP0
プロレスラーになりたければここへ来い。
でも変な鳥の様な着ぐるみが出てくるのでキモい。
職業:プロレスラー
大学への名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 19:06:21.11 :T1lh1R5o0
ここの学生で家庭教師のアルバイトしてる人はいる?
大学への名無しさん [] 2011/10/04(火) 19:58:15.85 :ylGlAwooO
アァ。休みぐせがついたのでいく気せんよ。
大学への名無しさん [] 2011/10/04(火) 23:41:50.99 :BN5pFKRDO
だったらさっさと退学しろや。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 10:10:39.28 :YK1e2BgU0

お前は馬鹿か? 中退したら大卒資格取れないだろうが。同志社あたりに再入学するなら良いが、そうじゃないなら卒業するべきだろ。
大学への名無しさん [] 2011/10/05(水) 12:30:57.39 :iJiiaToVO
話の流れから見て、君が全面的に悪いよ。行く気がないなら、やめたほうがいいよ。大卒資格が欲しかったら「行く気がない」などと言わない事だな。私は「行く気がないなら退学しろ」のほうを支持するね。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 12:50:59.32 :cPmM8/aj0

俺は209じゃないわけだが。
大学への名無しさん [] 2011/10/05(水) 18:00:33.17 :DYHnRUPj0
別にいんじゃね?大卒資格得て、学士になれればさあ?同志社出てもニートや無職、
貧乏人とかいるわけだしさあw偏差値が高ければ必ず勝ち組って確定してないからさあw
まあ、大卒でソコソコ暮らしていければさあ、満足だよなあ?4年間遊べるしw
大学への名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 21:06:44.82 :Ljok94KC0
<有名な兄弟大学>

東北大学−東北学院大学
大阪大学−大阪学院大学
神戸大学−神戸学院大学
関西大学−関西学院大学
大学への名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 22:45:17.60 :LK1Sfc8y0
学祭に稲垣さきちゃんくんのかよ
大学への名無しさん [] 2011/10/06(木) 00:06:15.15 :izae9UHyO
とにかく213はみんなに謝るべき。みんな怒ってるぞ。調和を乱す発言はやめようや。
大学への名無しさん [] 2011/10/06(木) 02:33:44.81 :VFb1JXAJ0
漫才師になりたければここへ来い。
お笑いのネタはいくらでもころがっている。
生徒もよくころがっているので歩きにくい。
それらを積み上げて、コツコツ積み上げて、でも忘れる。
職業:漫才師
大学への名無しさん [sage] 2011/10/06(木) 15:40:39.81 :Ipr60yt10

謝るって何を?
大学への名無しさん [] 2011/10/07(金) 00:35:01.65 :11F7xqhCO
そんなこと自分自身に聞いてみろや…。そんなことも分からんようじゃ、話にならんな…。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/07(金) 04:32:57.88 :rPlufy0p0

ちょいと、そのへんの詳細を頼むよ。
大学への名無しさん [] 2011/10/07(金) 11:59:22.90 :kQyd9PHwO
168は布施北卒業で、経法中退です。あまりイジメないでやってね。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/07(金) 23:05:59.96 :myPcIG9g0
どこだよ
大学への名無しさん [] 2011/10/08(土) 17:40:40.43 :9JlGRXL4O
一度みんなで集まって、話合ったほうがいい。このままだとこの問題は解決しないと思う。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 23:20:42.53 :YmITe14h0
今年は平均偏差値45くらいまであがるといいですね
大学への名無しさん [sage] 2011/10/11(火) 03:56:17.59 :GZdw/CVw0


寝言は寝ていいなよ w
大学への名無しさん [] 2011/10/11(火) 10:23:05.61 :P77bNj74O
スポーツ推薦で入学が決まってます。頑張って小林先輩のようにプロ野球にいきます。

大学への名無しさん [sage] 2011/10/11(火) 20:01:22.04 :3BNrURVu0
京大を目指していますが、Qちゃんの母校ということで、大阪学院大学を第一志望に選びました
大学への名無しさん [sage] 2011/10/11(火) 20:37:16.35 :bbSnxiHj0
ゼミ落としたらアウトですか?
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 03:30:12.21 :en2iXq7g0

僕も京大か大阪学院かで迷っています。
京大=京都大工専門学校
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 06:04:32.50 :a9wSnI/+O
もう…哀しいよ!
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 09:21:42.33 :xV1IFpjE0

必修だろ?そりゃアウトだよ。
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 11:34:36.28 :16ShLT9HO
大阪Qちゃん大学に大学名を変えたら志願者が倍増するかもね?
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 14:30:31.10 :xV1IFpjE0

馬鹿馬鹿しい。変な学部を削って小さいけど中身の良い大学を目指すべきだろう。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/12(水) 18:25:32.53 :b9GzUiwM0
変な学部とは?
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 20:09:39.81 :a9wSnI/+O
以前みたいに商学部、経済学部、法学部、外国語学部の4学部で良いんじゃないかな。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/12(水) 20:30:47.70 :RS32LbIR0

大阪山田雅人大学でもいいお。
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 20:44:32.18 :YxCvdUF00

国際は残したいね!
大学への名無しさん [sage] 2011/10/12(水) 21:28:56.01 :b9GzUiwM0
情報学部は?
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 23:47:03.09 :YxCvdUF00

他のよくわかんない学部と合併
大学への名無しさん [] 2011/10/14(金) 07:54:41.26 :iYDsZL140
大阪学院大と芦屋大どっちに行くほうが楽しいか?
大学への名無しさん [] 2011/10/14(金) 18:13:57.06 :EGTvgO9e0

楽しいかどうかは個人の問題だからどちらでもいいよ。
大学への名無しさん [] 2011/10/14(金) 21:47:12.59 :8LoCfekt0

芦屋は山にあるから遠い。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/14(金) 23:27:08.37 :tcPMF37D0
大阪学院大学って結構学生多いんだね
大学への名無しさん [] 2011/10/15(土) 13:54:40.17 :D2zMr4rH0

そうだね。だから学院の学生たちが社会に出て活躍を始めたとき日本に大きなうねりが起きるのは間違いない。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/15(土) 17:02:00.10 :YHVgWmIj0

そのうねりで日本がひっくり返るかも知れないね・・
大学への名無しさん [] 2011/10/15(土) 17:57:14.31 :PI39qVvkO
もし、そんなことになったら、確実に転覆するね!だって完全なバカが上に立つんだから。
大学への名無しさん [] 2011/10/15(土) 19:22:20.93 :D2zMr4rH0

君個人が馬鹿なのはよくわかったから・・・
大学への名無しさん [] 2011/10/15(土) 21:17:09.84 :kILPRpJm0
既に転覆してるんじゃねえのw
バカにもアホにも参政権授与の民主主義国家日本。在日までにも参政権を与えるなどとの計画も。
バカな奴ほど有力者に騙されて投票に行って口先だけの政治家が続々当選。
積もり積もった日本国家の借金は1000兆円だとかw
大学への名無しさん [] 2011/10/15(土) 21:31:17.13 :kILPRpJm0
上に立つ学院OB
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vbl_g4kA5EA
大学への名無しさん [] 2011/10/16(日) 04:22:03.15 :fq8Aqvzr0
少子化が益々進むこれからの時代に、本当に多くの学生を集めたいんなら、勉強よりレジャーを前面に押し出すべきだと思う。
学部だって商学部とか経済学部とか、そんな堅苦しいのはやめて遊戯学部とか観光学部とか探険学部、アニメ学部とかも
いいんじゃないか?
大学への名無しさん [] 2011/10/16(日) 09:51:17.61 :Eg5ngel80
確かにね、言っちゃ悪いけど底辺大学の経済学部や法学部なんてモラトリアムみたいなものだし、大阪学院内では真面目で優等生ではあっても他大学とも混ざる卒業後の社会では通用しないだろうし。
個性というか、好きな事を自分の就職対策にできるかのような学科の方が人が集まるし、集まった人の勉強への意欲も期待できそうだよね。芸術芸能業界なんて現実は思い通りの人生になるのなんて一握りで、
多くは若いうちに下積みなどと称されて低賃金で重労働をさせられるだけかもだろうけど。

参考に東京工芸大学ゲーム学科
ttp://www.t-kougei.ac.jp/arts/game/subject/
大学への名無しさん [] 2011/10/16(日) 11:31:45.93 :Ez8FlrWu0

観光以外は却下。
大学への名無しさん [] 2011/10/16(日) 11:33:13.57 :Ez8FlrWu0

君自身が通用しない人間なのはわかったから他を巻き込まないでくれ。
大学への名無しさん [] 2011/10/16(日) 16:42:43.51 :UZswpPS1O
そうだ。巻き込まないでくれ。ただでさえ、ここの学生は、うまい話をチラつかせれば、何の疑いも持たずすぐに引っかかるバカしかいないんだから…。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 19:16:21.80 :1LJXWHnD0
大阪学院大学行きたいおー、だけど偏差値が足りないおー。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 21:00:31.23 :48U1ms9F0
どんだけやねん
大学への名無しさん [] 2011/10/16(日) 21:29:46.08 :rOOkohUP0
通用していないのは大阪学院大学そのものじゃんw
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

そして司法試験に通用しないフェニックス校友会会員を続々生み出す法科大学院w
大阪学院大学法科大学院が潰れるようなら、ここの法学部も潰するべきだなw
東亜大学法学部、関東学院大学法学部みたいに募集停止になってしまえw
大学への名無しさん [sage] 2011/10/17(月) 19:55:32.32 :AcYxJqtG0

君は大阪学院じゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/17(月) 20:44:16.25 :WQlr+ajN0
参勤交流以下の大学なんてどこも似たようなもんだろ
大学への名無しさん [] 2011/10/17(月) 23:13:28.92 :dU2n4md80
でも大阪学院と摂神追桃のどちらかを選べといわれたら誰もが摂神追桃を選ぶだろうけど
大学への名無しさん [] 2011/10/18(火) 00:41:00.60 :Pz7n2iNsO
当たり前やろ(笑)そんなこと。だから地元大阪の学生は、ここの大学には来ないんだよ。ド田舎(主に九州、四国、中国地方)のちょっとばかり金のある家の、極めて頭の悪い息子と娘が、都会に憧れて浮かれ出て来るくらいだな(笑)
大学への名無しさん [] 2011/10/18(火) 00:45:45.79 :Pz7n2iNsO
要するに、ド田舎の魚臭いか肥溜め臭い家のバカ達が、4年または2年間都会の雰囲気を味わう為に来るだけという事ですよ(笑)。
大学への名無しさん [] 2011/10/18(火) 01:08:38.05 :e7jFew8L0
4年ではないんじゃないのか?w
退学率が相当高いらしいし、他に休学、留年など変なやつも相当いそうだしなw

都会て言ったって大阪民国なんてwwしかも吹田市の岸辺正雀とかww
近くの公立中学は府内でも特にガラ悪い中学校らしいしw他には星翔(浪速工業)とかあるしw
今は芝生になっている広場なんて昔は薄気味悪い古家だらけだったよなw
大学への名無しさん [] 2011/10/18(火) 16:09:42.92 :Pz7n2iNsO
あなたは卒業生の方ですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/18(火) 19:44:15.35 :AXWM4zvx0

はい、そうです。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/18(火) 20:05:19.20 :WJGFP6Eh0
ID:Pz7n2iNsO

このやたら(笑)使ってるおっさん毎日この板いるよな
どんだけ大阪学院大学好きなんだよ
大学への名無しさん [] 2011/10/19(水) 00:01:41.53 :7Vd2BKRwO
排除すべきじゃないか?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/19(水) 20:13:03.08 :Un+CrSyy0

大阪学院に入れなかったひとだろうな。かわいそうに
大学への名無しさん [sage] 2011/10/19(水) 20:28:35.95 :pibUJgsd0
この辺の大学になると
自演も見抜けないほどアホが多いね w
たまらん w w
大学への名無しさん [sage] 2011/10/19(水) 20:31:10.67 :Un+CrSyy0

君はここで何をやってんだ?一流の大学を卒業したひとがなぜ?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/19(水) 20:37:28.00 :BIif4HSt0

山田雅人さんは来年も東大を受験するんだろうか?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/19(水) 20:58:12.10 :4FKgyivB0
自演も見抜けないほどアホが多いね(キリッ

頭悪いのばれちゃいますよー!
大学への名無しさん [sage] 2011/10/19(水) 22:11:44.73 :Un+CrSyy0

自演とかどうでもいいの!適当に書き込みしてるだけなんだから。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/20(木) 22:29:42.46 :ne5kLh6J0

山田さんには是非後期で受かってほしい。
大学への名無しさん [] 2011/10/20(木) 22:39:37.75 :iBwk3yBuO
お前ら、どうかしてるぞ…。
大学への名無しさん [] 2011/10/21(金) 12:24:45.94 :dDsmodVrO
自演でないのに、異常に自演と言うキチガイ障害児のチンポもいる
自演を見抜く自分の能力に酔っているの様だが、実は安定剤に自分の空かすか脳ミソが酔っているだけ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/21(金) 13:57:15.61 :UsbmLChh0
二南四学院
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 03:14:27.12 :xDetCmeh0



大成学院・帝塚山学院・プール学院・大阪学院
阪南?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 10:03:30.30 :IoCTopmh0

摂南かな?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 17:31:10.63 :Sz61rl+j0
南大阪大学では?
大学への名無しさん [] 2011/10/22(土) 17:39:09.11 :Sz61rl+j0
流通科学部、国際学部、法学部、企業情報学部が相当ヤバイらしいね
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 18:05:10.35 :xDetCmeh0

南大阪大学は、
いま大成学院に校名変更している。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 18:28:20.53 :+OTXDeWd0

何がやばいんだ?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 20:46:11.67 :i0MClWVd0
二南四学院=阪南、摂南、桃山学院、神戸学院、追手門学院、大阪学院
ぴんだい、神戸学院と肩を並べていた時期があったんだな
大学への名無しさん [] 2011/10/22(土) 20:48:33.28 :Sz61rl+j0

定員割れだよ、企業情報学部なんて定員の半分も集まっていないとか。
大学への名無しさん [] 2011/10/22(土) 21:08:31.53 :Sz61rl+j0
昔は2南4学院の下に経法、八代、英知なんてのがあり、それすら行けない連中が芦屋、高野山、地方私大とかに。北海学園北見とか関東学園大学とか東亜大学とかに。

それにしても日本国際大学が失敗したのは実に残念。
順心会みたいな大学でも学生が集まるんだから、名門にはならなくても廃校予備軍からは脱出できた気が。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 21:32:18.54 :xDetCmeh0

妄想だろ w
大学への名無しさん [] 2011/10/23(日) 00:15:05.75 :0htsg/cyO
南大阪大学…?南河内大学の間違いでは?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 00:23:37.35 :U3zMxKPS0

企業情報学部っていう名前が駄目だろ。ビジネスマネージメント学部とかどうかな。
大学への名無しさん [] 2011/10/23(日) 00:24:07.70 :jXs1DUSx0
南河内大学は阪南大学(らしい)
南大阪大学は太成学院大学
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 01:33:17.94 :U3zMxKPS0

神戸学院ってたいした大学じゃないじゃんw
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 02:24:17.06 :/IzJxD/y0

ここの学生や関係者がそういうことをほざくのは20年早い w
偏差値40を超えてからぬかしませう 。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 09:11:13.12 :U3zMxKPS0

いゃ、早いとかじゃなくて実際たいした事ないから。
大学への名無しさん [] 2011/10/23(日) 13:09:10.01 :0htsg/cyO
みんな目くそ鼻くそやないか!どうすりゃいいんだ!?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 15:58:15.59 :U3zMxKPS0

そうだなぁ。どうしたらいいんだろうな?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 16:22:49.06 :HGa/ZTYc0
関関同立、参勤交流レベルの大学に編入や
大学への名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 16:49:17.72 :U3zMxKPS0

それ正解。履歴書でわかるとか言わないで上に上がる努力をするべき。
大学への名無しさん [] 2011/10/23(日) 18:38:15.77 :oKbFIKfd0
産近甲龍とかに編入できてるのは摂南とかの連中だろ。編入できるとしても流通とか商大とかが現実だろ。
個人的には東の国士舘か東海か帝京あたりに編入して一人暮らしして自立を目指せとでも言いたいけど。

入試結果を見れば一般入試よりも入り易そうなのに受験者が少ない事が不思議に思う。
まあ学院に通いながら学院が嫌で編入したいと思うような奴は今の学院内での成績も酷そうだから編入は厳しいか。
大学への名無しさん [] 2011/10/23(日) 19:18:01.60 :U3zMxKPS0

編入試験めざす人は成績良くする必要があるんだから真面目に勉強するでしょ。君は馬鹿なのかな?
大学への名無しさん [] 2011/10/23(日) 21:41:22.45 :oKbFIKfd0

大阪学院は多くが「苦労はしたくないけど勝ち組になりたい」といった怠け者だからな。
頑張るなどと言ってたが机に向かってゲームやってたというのが現実。
大学への名無しさん [] 2011/10/23(日) 21:47:10.40 :oKbFIKfd0
でも相当な怠け者でも国士舘大学21世紀アジア学部(町田)なら行ける様な気がします。
あとは東海大学総合経営学部(熊本)、国際文化学部(札幌)。
大学への名無しさん [] 2011/10/23(日) 21:52:55.49 :oKbFIKfd0
入試は小論文、面接、書類審査  英語無し!
ttp://www.kokushikan.ac.jp/admission/outline/031700_0069.html
大学への名無しさん [] 2011/10/24(月) 00:40:56.94 :R2lUSSix0

君自身の人生はどうなんだろうか?いま何かに向かって頑張っているか?
大学への名無しさん [] 2011/10/24(月) 12:55:11.26 :M+f6Q8+WO
ここの学生や卒業生に、そんなこと聞くだけムダですよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/24(月) 18:59:12.92 :Cn3dV/cP0

今の社会的弱者も胸を張って暮らせるような社会を実現するために頑張ってますよ。
大学への名無しさん [] 2011/10/24(月) 19:52:22.43 :M+f6Q8+WO
ウソをつくのはやめましょう。
大学への名無しさん [] 2011/10/24(月) 21:02:17.97 :R2lUSSix0

そうか立派だな。大阪学院の卒業生が十分な収入を得て楽に暮らせる会社を作ってくれ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/24(月) 22:10:14.15 :Cn3dV/cP0

あれだけの学費が出せるくらいだから学院卒業生は親に何とかしてもらえるだろ。ていうか親や親戚に何とかしてもらってろ。
私の目標は個人主義推進や夫婦別姓や家制度解体や自衛隊廃止や天皇制廃止などなどであるから多くの学院卒業生のためにはならないかもと思います。
大学への名無しさん [] 2011/10/25(火) 01:05:50.46 :YOKcwU6aO
ためにはならないでしょうね。ここの学生や卒業生は、都合が悪くなったら、なりふり構わず親や第三者に泣きすがるしか出来ない連中しか居ないんですから。物事を自己解決する能力が著しく欠如しています。要するに、クズとカスです。
大学への名無しさん [] 2011/10/25(火) 13:32:48.61 :XtKBmQkI0

あなた自身の詳細な解説ありがとうございます。
大学への名無しさん [] 2011/10/25(火) 16:34:49.16 :TX/D2ab/0
やめたい
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 00:07:07.17 :/aIuj5DHO
だったらやめましょう!誰も止めませんよ。そして、何年後かに大いに後悔して下さいね。あなたの人生です。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/26(水) 00:38:21.64 :oIb3tUyB0
こんな大学辞めたって別に後悔もせんだろ。むしろ辞めて一人で勉強した方が賢くなれるんじゃね。
受験勉強を頑張って入学した同志社立命館を退学した数年後に後悔しだしたが、時間も金も頭も無くて大学生に戻れなかったら悔しすぎるだろうけど。
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 06:32:30.81 :Mxc6399A0

一人で勉強するというのは具体的にどういう事?
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 17:06:03.53 :/aIuj5DHO
自分で考えろ!ボケッ、ゴミが!だからここの大学出ても、ろくな就職出来ないんだ!やる気なかったら、さっさと出て行け!その前に、みんなに謝れや!
大学への名無しさん [sage] 2011/10/26(水) 17:33:00.18 :TBvidzoW0

高卒公務員を目指す専門学校に行き一日の大部分を自習室で勉強し、専門学校の授業は息抜き程度のために受けるとか、
工員でもしながら自分で稼いだ金で通新制大学に入学し、一日の少ない自由時間を有り難く大学の勉強に費やすとか。
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 17:52:13.45 :Mxc6399A0

すいませんでした!←こんな感じかい?
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 17:54:14.66 :Mxc6399A0

授業を息抜きに聞くって意味不明なんだけど?もとの学力が低いんだから授業をしっかり聞いて理解を深めないと駄目だろう。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/26(水) 18:16:23.01 :TBvidzoW0

宣伝では上手い事を言ってるが授業なんて何の役にも立たないのが現実ってことさ。
大学受験でも同じ。難関大学に合格できるのは自主的に学ぶことができるからこそ。
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 19:01:39.74 :Foqv8wpO0
就職した人数は学年の3割くらいって聞いた。
自転車二人乗りでタバコポイ捨ては当たり前のように見れる。
吸殻いっぱい落ちてる。

大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 19:42:28.68 :Mxc6399A0

その吸殻は君が拾おうか?
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 23:31:36.38 :/aIuj5DHO
お前ら全員退学しろや!
大学への名無しさん [] 2011/10/26(水) 23:46:06.17 :/aIuj5DHO
とにかく謝れ!
大学への名無しさん [sage] 2011/10/27(木) 02:38:29.04 :2L2EY+5N0
実質は親の教育が駄目で駄目人間になったんだから自身の家族や先祖を恨んでろw
そして社会でこんなことを言うと「親のせいにするな」と怒られるだろうから村社会の祖国や日本文化も恨んでろw
大学への名無しさん [] 2011/10/27(木) 12:21:55.08 :D00m/QhDO
村社会的な文化は、地方の話。大阪や京都・神戸などは、そういう考え方は無いといえます。なので、ここの大学の学生も、田舎から出て来た連中は、やけにおとなしい。中には大阪に出て来た事に興奮して、弾けるカスもいますがね…
大学への名無しさん [sage] 2011/10/27(木) 17:26:04.05 :0DFuTJkQ0
ここって、そんなヒドイんですか?
大学への名無しさん [] 2011/10/27(木) 17:53:55.36 :8bSf50N20

一番酷いのがここで学院の悪口を書いてるチンカスどもですw卒業生ですが別に普通の大学ですよ。学校も綺麗だし授業も質が良かったし。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/27(木) 18:02:03.40 :hVjrHyPR0

酷いよ、基礎学力すらなくても入れるし。そして学内は不良だらけ。
推薦入試なんて作文と面接だけど、作文は願書に題が載ってるし。
そしてこれが入試結果。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/admission/useful5.php
大学への名無しさん [sage] 2011/10/27(木) 18:12:24.47 :hVjrHyPR0

大卒にもなってチンカスみたいな言葉を用いた浅はかな悪口。学士にも年齢にも相応しくない振る舞い。酷い。

では、どうしてそんなに良い大学なのに受験生が集まらないのか・・・・・という事すら考えられられない人間だろうけど。どうせ。
大学への名無しさん [] 2011/10/27(木) 18:31:20.83 :8bSf50N20

授業料が高いのと学部のネーミングが駄目だからだろ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/27(木) 18:36:09.27 :CrXUOfok0
学費って下がったんじゃなかったの?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/27(木) 19:09:15.03 :hVjrHyPR0

学部の名称の変更で良い大学になるとか、本気でそう思ってるの?
本当にそうなるんだったら大学職員は苦労しないよ。
大学への名無しさん [] 2011/10/27(木) 20:23:53.74 :8bSf50N20

君は大学職員か?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/27(木) 21:38:59.09 :BkWb06150
はじめまして 僕は超頭わるいんでうけお、
僕でもごうかくできますか?
大学への名無しさん [] 2011/10/27(木) 23:42:46.15 :D00m/QhDO
大丈夫!充分合格出来るよ!学費は払えるかな?
大学への名無しさん [] 2011/10/28(金) 00:59:02.82 :mca9piBa0

学費は君が提供するんだろ?
大学への名無しさん [] 2011/10/28(金) 18:04:47.79 :XNAgOZxh0
正雀の駅から阪急に乗ってくる学院の学生見てたらマトモな学生
がいない。さっきも女学生が「パンツなに買った?!黒か?!」
って大声で電車の中
にも関わらず電話してやがった(笑)マジあほ
だぞ。ここは(笑)
大学への名無しさん [sage] 2011/10/28(金) 21:19:13.65 :vh9iNbLO0
今年は情報学部がやばいな
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsa2012.php
大学への名無しさん [sage] 2011/10/28(金) 21:59:00.70 :zrnQ2vFK0
どこに目つけてんの?
大学への名無しさん [] 2011/10/29(土) 00:06:28.90 :8BfRQZfCO
顔に二つ付いてますよ。
大学への名無しさん [] 2011/10/29(土) 03:39:24.72 :tbCPN7UW0
とにかくこの時期、推薦で少しでも多くの学生を確保しよう。
来る者は拒まず。星の取りこぼしが無い様に確実に合格を出していこう。
大学の存続の為には背は腹に変わらないだろ。
大学への名無しさん [] 2011/10/29(土) 12:58:18.23 :8BfRQZfCO
あなたは大学職員かな?
大学への名無しさん [] 2011/10/29(土) 13:25:04.76 :LeZMwZPy0

阪急京都沿線やったら相川の成蹊大学と大阪高校、正雀の大阪学院と付属の高校
摂津の星翔、ここの学生が一番うっとおしい。大阪学院の高校奴らなんて電車
乗った途端に反対側のドアにとび蹴り。サル以下やで。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 16:21:03.27 :+Sl5G84o0
一番かわいそうなのは大阪学院大学だなw
成蹊大学は芸術系大学で好きなことを学べてるから満足だろw芸術系は変人多そうだしw
大阪高校からだったら普通に摂神追桃くらい行けるだろ。
学院高校生と星翔高校生は若くて人生の可能性は多く有りそうだし。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 22:27:02.93 :t4w3jnLK0
大阪の私立大学Fラン多すぎワロタ
プール学院大学とかどこにあんだよ
大学への名無しさん [] 2011/10/29(土) 23:30:27.85 :daKEmVpp0
ある先生の授業だけサボってる。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 02:44:10.20 :cYbBcYP70
成蹊大は東京だろ?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 08:45:03.27 :WDXSvB8S0
大阪成蹊大学だろ。
どうせ負け組みになるんだったら経済学部とかで嫌いな勉強をするよりも、成蹊とかで好きな事をやったほうが人生の充実度は高いと思いますね。
ttp://univ.osaka-seikei.ac.jp/univ_art/gakka/anime/index.html
大学への名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 19:57:09.22 :Q07PRk3O0
なんとかっていう関西テレビの夕方のニュース番組にここの教授でてんじゃん
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 01:17:22.17 :iHj5wmvN0

そんな大学あんのかよ w
大阪学院より無名校ってあったんだ・・・
大学への名無しさん [] 2011/10/31(月) 07:41:14.07 :wKMFBeb8O
隣の駅にあるよん♪
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 07:50:13.65 :39GNd6WJ0
こんな大学に行くくらいだったらスポーツ、芸術、ゲームアニメ系の大学に行ったほうがいい。勉強嫌いが法学とか学んだところでつまらないだけだろうから。
どうせ夢なんて叶わない嫌な職業にしか就けないんだったら、大学で好きな事を好きなだけしてからの方が満足できていいだろ。
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 08:45:24.18 :dMKYcURK0
大阪には聞いたことのないFラン大学がいくつもあるのですね
大学への名無しさん [] 2011/10/31(月) 15:39:33.08 :OUfXquYz0
友人が自分の大学Fランだってことさえ知らないようだった。
大学への名無しさん [] 2011/10/31(月) 18:17:27.91 :xbP/Dot30
大阪学院はまだ大阪では知らぬ者なし有名Fランだが
大阪で一番だれも知らないようなFラン大学を教えてくれ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 18:43:28.21 :PTGdwcoF0
近畿医療福祉大学大阪天王寺キャンパス
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 20:42:05.86 :PTGdwcoF0
大阪行岡医療大学
大阪物療大学
大阪青山大学
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 20:52:42.43 :PTGdwcoF0
藍野大学
常盤会学園
千里金蘭大学
羽衣国際大学
大阪川アリハビリテーション大学
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 21:00:05.76 :PTGdwcoF0
警察官を目指すなら日本文化大学に行ったほうがいいんじゃないの?
就職実績が凄い!
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/3020/department.html
大学への名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 21:39:30.92 :wDjd+ZDx0
プール学院大学
大学への名無しさん [] 2011/11/01(火) 08:02:14.78 :fef53XA/0
なるほど、大阪学院の下にまだこれほどの超無名Fランがあったとは!
大阪学院がまともな大学に思えてきたよ・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 14:54:51.52 :Xct6WY5Pi
まともではないけどここの学校より頭悪いとこなんて結構あるよね
Fランとも呼ばれないようなとこ
大学への名無しさん [] 2011/11/01(火) 16:41:38.56 :PZNCRptWO
じゃあ、Zラン?
大学への名無しさん [] 2011/11/01(火) 17:05:47.06 :fhXbldHr0
よく便所の床に消臭剤がばらまかれてる。
机に小学生が描くような落書きがある。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 18:49:00.53 :8/vWroR50
近畿職業能力開発大学校
正規の大学ではないが大卒対象の資格試験や就職試験を受けられるようになり、大学院進学も可能だとか。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 21:13:41.34 :kkdUX4MZ0
大阪行岡医療大学
大阪物療大学
大阪青山大学
藍野大学
常盤会学園
千里金蘭大学
羽衣国際大学
大阪川アリハビリテーション大学
日本文化大学
プール学院大学

所詮、↑ こんな大学と比較するしか、
しかたないんだろうな、大阪学院みたいなクズは w
恥を知れよ!カスども。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 21:55:05.55 :LTyJevzp0
アンサイクロペディア見ろや
感官同率などの有名大学にまざって名前載ってるから
大学への名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 01:00:29.64 :TTJDy7v50
こんな大学に行くくらいだったら帝京大学経済学部地域経済学科にでも行ったほうがいい。
行けないんだったら東海大学総合経営学部マネジメント学科でも行ってろ。
大学への名無しさん [] 2011/11/02(水) 16:26:58.66 :JvU6P5tMO
大阪人間科学大学はどうだい?
大学への名無しさん [] 2011/11/02(水) 17:32:42.93 :YWR/ljVI0
大成学院大学を忘れないでほしい
大学への名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 19:49:00.88 :hQ8SGPp30
法学部やば過ぎ。法科大学院は広告塔にならなかったどころか足引っ張ったんじゃないのw
合格者全員が入学しないことを考えると企業情報あたりも定員割れかな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsa2012.php
大学への名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 20:08:14.89 :U5347OtA0
以外に志願者覆いの菜
大学への名無しさん [] 2011/11/02(水) 20:44:48.18 :JvU6P5tMO
田舎のバカばっかり菜。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 20:56:34.08 :GXMUeN7N0
経済学部のスポーツビジネスみたいなとこってどんな感じですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 09:09:28.98 :PIc7kFhL0
こんな大学よりも体育大学や体育学部でも行ったほうがいいんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2011/11/03(木) 12:48:12.97 :cx69EXW0O
一言でいえば、スポーツなビジネスって感じかな。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 13:26:09.72 :eGRyaDN10
女の子いますか?行ったら浮きますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 13:53:20.42 :gxRWucHC0

必ず沈む
大学への名無しさん [] 2011/11/03(木) 14:43:11.91 :F0cXfkzV0
羽衣国際大学ってどうよ

就職できるのか どんなやつが行くんだ
廃校のウワサあるけど

情報を
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 16:39:32.44 :FnFEB1tQ0
女だったらこんな大学よりも女子大か短大でも行ったほうがいいんじゃないの。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 17:42:13.03 :eGRyaDN10
スポーツビジネス勉強したいんですよね…
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 18:13:03.49 :Em9a/Y7D0
学部によるけど女の子はいるんじゃね
サイト見てみれば?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 18:19:41.34 :FnFEB1tQ0
大阪国際大学のほうがいいんじゃないの。募集は女子のみだから女子に特化した設備や教育が整ったりで有利だと思うよ。
ttp://www.oiu.ac.jp/gakubu/ningen/sports/feature.html
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 18:32:36.92 :FnFEB1tQ0
流通科学大学のほうがいいんじゃないの。昔の人からの評判は良さそうだし、環境も良さそうですよ。
ttp://www.umds.ac.jp/faculty/renew/service/sports.html
大学への名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 19:48:13.46 :fjYBb9DX0
いいわけねーだろ
頭わりーなお前
大学への名無しさん [] 2011/11/04(金) 00:01:36.63 :J0mttpUuO
オイオイ…。目くそ鼻くそのオンパレードやないか!お前らホンマに…、懲りない面々だぜ!
大学への名無しさん [sage] 2011/11/04(金) 02:15:47.48 :KdQefEPL0
だからといって人々が大阪学院大学に行こうと思うようになるなんてことは絶対に無いだろうけどなw
大学への名無しさん [sage] 2011/11/04(金) 03:02:39.42 :KdQefEPL0
こんな大学に行くくらいだったら何年浪人してでも産近甲龍以上に行くべき
大学への名無しさん [] 2011/11/04(金) 19:26:29.52 :j+sxufxe0

お前は余程みじめな人生なんだな。近大あたりいってもたいした人生にはならないよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/04(金) 19:48:47.25 :+rsev/SA0
でも大阪学院に行って大した人生を送れている人なんて近大とは比べ物にならないほど少ないだろうけどね。
近大は良い大学だと思われてるからこそ出願期間が始まったばかりだというのに既にこれだけの受験生を集められてるのだろう。
ttp://www.univ-jp.com/sokuhou/kindai/sframe.html
大学への名無しさん [] 2011/11/04(金) 21:56:12.40 :J0mttpUuO
ここの大学が近大と比較出来る訳ないやろ…
大学への名無しさん [] 2011/11/04(金) 22:10:03.37 :c3VSrE7Y0

近大あんまりたいした事ないから、そんな事言われてもw
大学への名無しさん [sage] 2011/11/04(金) 22:10:18.81 :LYMXFy6R0
なんで近大と比べちゃったかなー
大学への名無しさん [sage] 2011/11/04(金) 22:47:42.93 :+rsev/SA0
どこと比べても負けてるだろ。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/05(土) 00:14:32.20 :3zbA+Glg0
大阪物療大学卒業の方ですか?
大学への名無しさん [] 2011/11/05(土) 00:47:11.59 :FVyoJoNgO
大阪観光大学です。
大学への名無しさん [] 2011/11/05(土) 11:13:02.76 :kipQSZPr0

頑張ってJTBに入社してください。給与安いらしいけどJTBブランドで
金融の営業とかに転職出切るらしいよ。
大学への名無しさん [] 2011/11/05(土) 11:13:58.35 :kipQSZPr0

大阪市立大と比べたらよかったね。
大学への名無しさん [] 2011/11/05(土) 11:15:07.53 :kipQSZPr0
総合人間学部と教養学部作ればいいのにな〜。
先生は前全て、東大・京大からの非常勤で。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/05(土) 11:59:54.07 :pLyPZpDy0
公募受けてきた絶対落ちたわ(T_T)
大学への名無しさん [] 2011/11/05(土) 12:46:49.95 :FVyoJoNgO
何の公募ですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/05(土) 12:54:36.64 :pLyPZpDy0
一般公募推薦
大学への名無しさん [sage] 2011/11/05(土) 15:57:27.11 :tTWQfmWg0
どうせ受かってるだろ。
こんな大学の合格で満足せず更に上に挑戦してください。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/05(土) 16:12:20.57 :pLyPZpDy0
数学1問しか合ってる自信ないんですけどそれでも受かりますか?
てか時間足りなかったorz 過去問よりはるかに難しかったorz
大学への名無しさん [sage] 2011/11/05(土) 16:53:56.27 :tTWQfmWg0
どうせ受かってるだろ。
今回以外にも他の方式や大学は多くあるし、大阪国際大学AO入試は3月中旬まで入試期間だから気楽になればいいさw
大学への名無しさん [sage] 2011/11/05(土) 22:43:41.42 :Gx08rokh0
こんな大学より日本大学短期大学部三島校舎商経学科に行ったほうがいいんじゃないの。
施設や教育は良さそうだし、編入の支援もしているみたいですよ。
ttp://www.ir.nihon-u.ac.jp/faculty/jc/c_course.html
大学への名無しさん [sage] 2011/11/05(土) 23:19:13.04 :3zbA+Glg0
そんなとこよりも大阪大学いったほうがいいんじゃないの。
学費も安いし、阪大というだけでFラン大学生は土下座ですよ。
ttp://www.osaka-u.ac.jp/ja
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 00:04:02.10 :Gx08rokh0
どうやって阪大なんかに受かるんだよ


大馬鹿でも行けるような学院よりもマシな大学・・
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 00:13:51.89 :ojx8zhsQ0

どうやって?勉強しかないだろうが。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 00:29:09.64 :JEB8EvqU0
こんな学校があるんだな
ttp://www.kals.jp/college01/index.html
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 00:33:09.80 :43Mdmtzb0
京大でも目指すかー
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 00:42:28.21 :cpzjuuzu0
自分で答え調べれるとこだけ調べて自己採点してみたら見事に死亡

さようなら大阪学院大学…(T_T)
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 02:14:03.32 :3ke4e7I+O
大阪学院大学の現役女子学生とセックスしたいのだが…
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 13:22:10.43 :JGy31lK60
今日受けてきたが受かるかねぇ
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 14:04:40.31 :YLhxv1Hw0
学力試験ができてなくても調査書の点数を足して合格点になるんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 17:32:36.66 :ojx8zhsQ0

気持ちわかる。俺もやりたいわ。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 20:09:31.91 :37qXczYR0
こんな大学に行くくらいだったら何年浪人してでも産近甲龍以上に行くべき。
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 20:19:58.62 :F5fRU/Bi0
SEXしたいってビッチ好きなのかwww
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 21:06:08.94 :37qXczYR0
この大学よりも神戸国際大学のほうがマシなんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 21:09:47.97 :ojx8zhsQ0

君は神戸国際大学なのか?そうじゃなかったら出てこない大学だろう。
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 22:52:35.90 :ojx8zhsQ0

はぁ?関大や近大なら清純娘しかいないとでも?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 23:13:05.62 :43Mdmtzb0
早慶ですらビッチ多いぞ
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 23:48:41.00 :3ke4e7I+O
大阪国際大学はどうなんだ?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/07(月) 08:38:30.56 :zdE5w1WU0
守口の大阪国際のほうがいいんじゃないの。
枚方は知らんけど。
大学への名無しさん [] 2011/11/07(月) 12:23:58.92 :tJ3/EvceO
大阪人間科学大学はどうなんだ?
大学への名無しさん [] 2011/11/07(月) 14:23:10.44 :gMsCWNoL0
既に知ってると思うが架空の大学
ttp://choto-u.zxq.net/departments/military/
大学への名無しさん [sage] 2011/11/07(月) 17:08:20.12 :qxRXUrRY0
何となく大学に行くんだったら人間科学より大阪学院のほうがいいんじゃないの。
人間が好きだったら人間科学の方がいいだろうけど。
ttp://www.ohs.ac.jp/department/
大学への名無しさん [sage] 2011/11/08(火) 00:13:33.08 :jfiuLMcz0
國學院北海道短大総合教養学科が良いと思いますよ。
公式サイトによると卒業生のほとんどが國學院大學に編入!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html


短大入試偏差値は41!大学入試偏差値は56以上!
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3245/nyushi/index.html
大学への名無しさん [] 2011/11/08(火) 00:20:39.31 :2Nrqt9fXO
畿央大学や東大阪大学はどうなんだ!?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/08(火) 00:52:11.96 :jfiuLMcz0
畿央大学は医療系大学、新設だが入試難易度は高く、大阪学院を検討する者では・・
ttp://www.kio.ac.jp/admission/nyushi/data11.html

東大阪大学は「こども学」の単科大学。無名Fランク大学。
だが意外と入学者集まってるみたい・・
ttp://www.higashiosaka.ac.jp/information/gakusei.pdf
大学への名無しさん [] 2011/11/08(火) 12:05:00.13 :kY8qBUVa0
何で学部編成しないんだろうね?流通科学、企業情報、情報とかいらないだろ?
外国語と国際も似たようなのあるし、どの学部も特徴なさそう。理想は、経済、経営
心理、リハビリ、薬、国際英語、教育、福祉で今よりは、少しよくなるんじゃない?
授業料安くなったらしいけど、それだけでは、学生は集まらないよね。
大学への名無しさん [] 2011/11/08(火) 16:36:40.14 :a60HcehX0

学府大学というよりも予備校的になり良い就職実績や資格実績を出す以外に新入生を増やす策は無いだろ。
法学部もだけど経済学部もいらんだろ。理解出来ずに単位取った小難しい科目の成績表よりもマナー検定やキャリア検定でも有る方が就職できるんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2011/11/08(火) 17:04:37.54 :8ZyjeHeG0
図書館人すくなかったwww
大学への名無しさん [] 2011/11/08(火) 17:53:08.48 :a60HcehX0
栄養士とか調理師とか履修するだけで無試験で資格を取れる授業を充実させた方がいいんじゃないの。
Fランクなんて金と引き換えにみたいなものだけど、それでも学士だけでは物足りないんじゃないの。

充実させてる大学
ttp://www.foodrink.co.jp/news/2011/11/02101617.php
ttp://www.koshien.ac.jp/pdf/fdeiyoushi.pdf
大学への名無しさん [] 2011/11/08(火) 21:27:51.84 :idULYRrF0

人が少ければ本読み放題だろうが。
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 00:25:40.78 :+4h9Q35mO
痛々しい弁解すんなや
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 17:15:43.47 :Qoypfq7u0
大阪学院生が読みたいと思う本がそろっていないから人がいないだけだろ。
明治大学のマンガ図書館みたいなのを作れば多くの学生が集まるだろうけどなw
アーケードゲーム機を置いて学院生は一回十円とかに設定すれば、付近の娯楽施設を潰せて近隣の子供の保護者に感謝されるかもなw
ttp://www.meiji.ac.jp/manga/
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 18:03:06.73 :Qoypfq7u0
大規模なゲームルームをそなえたゲーム学科でも開設したほうがいいんじゃないの。理工学部情報学科ゲーム学専攻とかでw学士(理工学)取得でw
馬鹿はどんな学科でどんな事を学ぼうと就職できないのは同じなんだし。同じ就職できないんだったら明るく楽しい大学生活を送れたほうが有意義じゃん。
それに従来ならば馬鹿専門学校に通ったであろうハナタレ小僧を囲い込めて経営が良化するかもしれないし。
分かりもしない法学とか経済学の大学生活よりも友達と思いっきりゲームやったほうがコミュニケーション能力向上に役立って営業とかで評価されたりしてw

ttp://www.t-kougei.ac.jp/arts/game/facility.html
ttp://www.famitsu.com/game/news/1230081_1124.html
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 18:53:01.33 :9vDjmB3Q0

君は法学や経済が理解出来ないんだな。かわいそうに・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 19:16:03.87 :Qoypfq7u0

理解できないよw
大阪学院大学法科大学院の連中も理解できないかわいそうな連中だからあのような惨事なんだろうけどねw
臼丼も理解できないかわいそうな人間だからry
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 19:25:27.50 :Qoypfq7u0
これが現実
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233894561/
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 19:27:51.96 :Qoypfq7u0
これが現実
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164869672/
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 20:02:48.58 :+4h9Q35mO
俺は439の考えを全面的に肯定する!ここの大学は学府大学としての機能は喪失しており、せめて就職予備校的なカリキュラムでもあればいいがそれも無い。だったら学生たちに四年間だけ、楽しい時間を過ごせるようにしてやったほうがいい。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 20:18:45.00 :Qoypfq7u0
他に作るべきなのは体育系学科だな。
頭を使った勉強は出来ないのだから、せめて体力だけでも他大学生よりも優れた状態で社会に送り出してやるべき。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 21:02:01.18 :Qoypfq7u0
理工学部理工学科を作ればいいんじゃないのw名前だけは国士舘と同じで立派だが中身は資格予備校、就職予備校でw卒業後は学士(理工学)でw
ttp://shingaku.mynavi.jp/gakkou/2533/bju/
入試科目は文系一科目でいいだろw第一工業大学もそうだしw

こんな感じでw
理工学部理工学科医療工学理学療法学系
理工学部理工学科人間科学心理科学系
理工学部理工学科スポーツ科学系
理工学部理工学科デザイン工学系
理工学部理工学科メディア情報ゲームアニメ系
理工学部理工学科経営工学ビジネスマネジメント系
大学への名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 21:44:24.11 :jmCO/mc60
4時間で7レスとかどんだけ大阪学院大学好きなんですか?
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 23:07:36.56 :+4h9Q35mO
445よ、それは無理だ。ここの学生は体力も知力も無い。あるのは親の財産だけだ。だから大学で何とか社会人として生きて行ける最低限の教育をしてやらねば、卒業後親のカネをあてにする惨めなフリーターになるしかないんだよ。それが今のこの大学の現実だ。
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 23:08:22.98 :M80TGFWF0
中学の時のいじめっ子がスポーツやってる件
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 00:35:06.33 :G5gIRJea0
携帯からわざわざ自分にレスするなんて暇なんですね
プール学院大学の方ですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 17:35:20.72 :BWe+FgWa0
コネ入社や体育会系入社も含めた就職実績がこれ。
普通の大阪学院生だと・・・就職率が高くても就職先が不明では。
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/4090/department.html

それに正社員で入社しても3年以内に辞めるんだったらフリーターと変わらんだろ。
企業側も最初から大学生で遊び回れて満足な馬鹿の使い捨てを計画して採用して、ストレス疲労のたまった馬鹿を昇給させる前に自ら辞めたくなるように計画して追い出してるだけかもしれないけど。
ttp://www.j-cast.com/kaisha/2011/02/10087740.html
大学への名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 21:28:44.58 :WurvO9Xt0
課題文で入試したら調査書の点数入らないの?
大学への名無しさん [] 2011/11/11(金) 00:23:14.07 :3PmAZYtWO
ここの学生は田舎の自営業のバカ息子とアホ娘が多いから目立たないけど、純粋に就職活動してる学生の就職先は惨憺たるもので、ホンマに惨め。その先はお決まりのフリーターよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 18:36:45.61 :qtF0IMbL0
合格しますた
大学への名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 18:48:24.57 :ucN738hb0
合格して当然、少しも油断せずもっと上を目指して頑張ってください。
今日からたった4ヶ月の努力が一生の財産になると思います。
大学への名無しさん [] 2011/11/11(金) 19:08:42.63 :/LMn546Z0

永遠にフリーターじゃないだろ?
大学への名無しさん [] 2011/11/11(金) 19:42:04.04 :v/GMzyAA0
静かな授業中に一番前で一人だけ携帯電話でおしゃべりするDQNがいたw
大学への名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 19:50:52.94 :ucN738hb0

別にいいんじゃないの。
こんなことできるの今だけで、社会人になれば会社でそんなこと出来なくなるんだし。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 19:59:07.16 :ucN738hb0
大学の成績表なんて何の役にも立たないだろうから真面目になり過ぎなくてもいいんじゃないの、
社会人になって嫌な仕事に耐えれるためにも今のうちに好きなように遊んでおいたほうが良いだろう。
大学への名無しさん [] 2011/11/12(土) 00:27:27.17 :+lPxT658O
まぁそういう事やな…。ここの大学で四年間楽しんだらええわ。その代わり、卒業したら地獄が待ってるで。社会は甘ないで。ここの学生は卒業したら、社会では使いモンにならんからな。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 00:33:56.94 :Qh6aYGAS0
ひどい自演を見た気がする
大学への名無しさん [] 2011/11/12(土) 00:38:30.11 :+lPxT658O
お前が言うな!みんなに謝れ!
大学への名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 01:06:46.01 :Qh6aYGAS0
ID:ucN738hb0=ID:+lPxT658O
やっぱ大阪学院大学スレはこのおっさんありきだよな。6割はおっさんのレスやわ
大学への名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 08:59:10.64 :4evhQuQf0
社会では勉強の経験なんかよりも遊んできた経験のほうが役立つだろ。
大学への名無しさん [] 2011/11/12(土) 13:24:50.34 :9NU/BerE0
日本TPPに参加するみたいだな。
これで多くの日本の農家とか企業が潰れると言われているが、本当なら学院に多く居そうな親の七光りドラ息子とか大ピンチじゃねえの?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 11:19:14.49 :3QaFLCwm0
合格した
大学への名無しさん [] 2011/11/13(日) 16:19:59.69 :l0aQsnFr0
地方の田舎の若者が都会にあこがれてるようなファッション多い。
一言でいえば厨二ファッション
大学への名無しさん [] 2011/11/13(日) 19:18:48.01 :RFyzI9HS0
こんな大学よりも大阪電気通信大学金融経済学部のほうがいいんじゃないの?
大学への名無しさん [] 2011/11/13(日) 19:57:38.22 :QDPh/dPM0
大阪電通なら工学部だけだろ
金融経済とかいう胡散臭い新設学部はここと大差ない
大学への名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 21:12:37.17 :jfJj64bk0
金融経済を学ぶのに、電通大へ行く必要性がわからんわな www
金融経済が電通にある必然性も無いわな w w
大学への名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 21:17:35.96 :rYj0yVEu0
大阪電通もここもたいしてかわんねーよな
大学への名無しさん [] 2011/11/13(日) 21:30:18.04 :xO39U8zx0
金融経済学部なんて産大商大にいけない奴が行ってるだろうからな。
大学名だけで見れば電通と学院だったら電通のほうが良い。
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/4200/department.html

電通金融経済学部は実情は新設に失敗したってところだろ。
でも電通金融と学院を選べといわれたら電通金融を選びますけどね。
大学への名無しさん [] 2011/11/14(月) 14:13:29.77 :sPWiQJcG0
何処もやることは同じだろ
大学への名無しさん [] 2011/11/14(月) 20:43:03.57 :nKH/Xx7z0
電通金融は大手証券会社と提携したり海外研修など充実させてるみたい。
だが集まってる学生が・・・
大学への名無しさん [] 2011/11/14(月) 21:41:50.66 :fUpRq7XdO
どうなんですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 21:46:40.69 :X1F6p0W70
つまり
大学への名無しさん [] 2011/11/14(月) 22:55:09.10 :nKH/Xx7z0
どんな学生か以前に、どんな学生でも入学できる状態。
資格対策とか充実しているが、難関資格合格者が出れば経法みたいに人気が出るか。
ttp://www.osakac.ac.jp/faculty/finance/dep_am.html
大学への名無しさん [] 2011/11/15(火) 01:30:16.41 :eW+9p+J6O
経法!?あの日本最低辺の大学?そこに負けてるの?ここの大学は…
大学への名無しさん [] 2011/11/15(火) 02:26:54.01 :0YkJirad0
今の経法は昔と違って人気あるよ
ttp://www.keiho-u.ac.jp/entrance/info/exam/sokuhou/index.html
大学への名無しさん [] 2011/11/15(火) 16:39:48.36 :lC4osTmM0
脱落者が出始めましたというより落とすようにしてるかんじ
大学への名無しさん [] 2011/11/15(火) 20:25:05.68 :QMkdOJwE0
経法はSコースを設置して、数多くの成功者を出している。
ttp://www.keiho-u.ac.jp/scourse/
大学への名無しさん [] 2011/11/17(木) 08:36:11.36 :N50Xorht0
こんな大学に入学するくらいだったら浪人して上の大学を目指すべき
大学への名無しさん [] 2011/11/17(木) 15:13:14.56 :lDhffETlO
そんなこと言うなよ。
大学への名無しさん [] 2011/11/17(木) 23:28:28.65 :+S57yxir0
大阪学院なんか行かずにゲームとかアニメとか芸能の専門学校に行って夢を追った方がいいんじゃないの。
業界の現実は厳しく夢が叶わないなら専門学校から大学に編入すればいいんだよ。
編入だったら商大とかは凄く簡単らしいしな。
大学への名無しさん [] 2011/11/17(木) 23:46:10.11 :lDhffETlO
お前を通報した。
大学への名無しさん [] 2011/11/18(金) 21:25:13.08 :J/QbOaJo0
こんな大学よりも帝京大学経済学部地域経済学科の方がいいと思いますよ。
大学への名無しさん [] 2011/11/18(金) 21:49:54.48 :J/QbOaJo0
大阪学院に大金を払うくらいだったら姫路獨協大学の特待生を目指したほうがいいんじゃないの。
難しくなさそうですよ。
ttp://www.himeji-du.ac.jp/nyushi/fd_examination/tokutaisei.html
大学への名無しさん [] 2011/11/19(土) 15:03:32.09 :/mqjKlOm0
ジエンドオブクラッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアア
大学への名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 12:05:26.82 :Kp1seS780




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










大学への名無しさん [] 2011/11/20(日) 13:12:29.55 :7qTt86ZoO
この大学で今日、法学検定の試験あるから来たんだけど、
この大学の雰囲気ってどうなの?
全く聞いたことない大学だからわからない。
大学への名無しさん [] 2011/11/20(日) 23:47:11.71 :w93h/XMo0
こんな大学に一年で入学するより専門学校でコンピュータを学んでから大学編入した方が良いんじゃないの?
大阪産業とか大阪電通とか楽に入れそうですよ。
ttp://comp.ecc.ac.jp/recruit/university/
大学への名無しさん [] 2011/11/21(月) 16:57:13.15 :vZf7Pgco0
B日程も法学部ヤバイな。
法科大学院が広告塔どころか足引っ張ってるんじゃねえの。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsb2012
大学への名無しさん [] 2011/11/21(月) 17:49:37.23 :vZf7Pgco0
勉強が苦手な奴の一番良い選択肢は國學院北海道短期大学だな。
卒業生の86%が國學院大學に編入。大阪学院の就職率などよりも遥かに価値のある数字だね。
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院短大と國學院大學では偏差値15以上の差!
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3245/nyushi/index.html

これほど良い大学に入る上手い手段なんて存在しないだろ。

國學院大學代々木ゼミナールでも高偏差値!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/kokugakuin.html
大学への名無しさん [] 2011/11/21(月) 17:57:32.32 :vZf7Pgco0
どんなに頑張っても何度受験しても合格できない産近甲龍よりも高偏差値の國學院に行ける・・・
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
大学への名無しさん [] 2011/11/21(月) 23:59:18.79 :1NIAoPFfO
もうやめとけよ。ここの大学卒業しても、就職も出来ず、まともな社会人にはなれない事は明白なんだから仕方ないじゃないか。
大学への名無しさん [] 2011/11/22(火) 18:33:22.48 :7IdKYc2M0

それは分かってるが親が大学行けって一点張り。
大学への名無しさん [] 2011/11/22(火) 20:48:30.77 :w8VB7RU90
親に行かされたり勉強が大嫌いなら入学はできても卒業は出来ないんじゃないの。
高校までだったら座りに行くだけで卒業できるけど、大学だったら試験で60点以上取って単位を揃えないと卒業できないからな。
大学は馬鹿息子が親に家を追い出されて嫌々座りに行く感じでは卒業できないということです。出席を取らないで期末の試験のみで判定の科目もありますから。授業に出てノートを取らないといけないのです。
だからこそ大学は高校と比べて退学率が高くなっているのでしょう。
大学への名無しさん [] 2011/11/22(火) 21:37:50.79 :w8VB7RU90
入学できたとしても学内で下位3割に入りそうなら4年で卒業は難しいんじゃないの、大阪学院は留年率も高いし。特に推薦とかで全く勉強しないで合格した奴は。
親に命令されて大卒を取りに行くなら留年率が低く卒業が簡単な大学に入学した方がいいんじゃないの。
ttp://nightmare.sourceforge.jp/japanease_darkness/school/kansai_redzone.html
聖トマス大学の留年率は驚異的だなw教育が良すぎるのか全科目が楽勝科目なのかw勤労中国人が多く考慮せざるを得ないのかw大半がレポートだけで単位取得なのかw



ていうかどんな馬鹿も今からでも勉強して流通科学大学か神戸学院大学社会リハビリテーション学科くらい合格しろよ。
今から少し頑張るだけで人生そのものが大きく良いほうに変わるというのに。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/22(火) 22:07:06.19 :yX00cJML0
今日も学院大スレ警備お疲れ様でぃーっす^^v
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 11:08:46.92 :wrPtxx/90

ある科目の先生の性格が糞だからその授業はサボってる。欠席者が多い。

推薦で入った。
どうせ俺じゃ就職できないから行くだけ金の無駄だと思うが親が大学行けっていうから仕方なく入った。
後期は単位とれそうもないわ。
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 19:09:01.44 :GJV3swhw0
教授は口には出さなくても本音では馬鹿にしているかもな。
学会やら校友会やら他大学勤務やらで接している他の優秀な大学生と比べられてしまうからかな。

高校の先生は勤務は毎日一日中同じ高校の連中ばかりだから、そういう意味でも生徒に対する接し方も違うのだろうけど。
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 19:56:35.90 :GJV3swhw0
親に行けと言われたからとか学問に対する意志の無い者が最高学府の法学部とか経済学部とかに入学してどうするんだよ。
何となく進学の奴は高校の延長みたいな短大にでも入学して自分探しから始めればよかったのに。キャリアデザイン学科とかライフデザイン学科とか。
短大で学ぶ面白さに気付いたならば、それから大学編入を目指せばいいんだよ。将来への希望があれば大学受験勉強も頑張れるだろうし編入学試験の方が入りやすい大学も多くあるし。



公式サイトで「自分探し」とか主張している短大もあるんだな・・・
ttp://www.baika.ac.jp/education/junior_college/
ttp://www.minatogawa.ac.jp/course/h_life.html
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 20:05:08.96 :MI3YHl8uO
おいおい…、君の言ってることは至極正論であるが、ここの学生は内容を全く理解出来ないので、中学生が理解できるようなお話にしてやってくれ。
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 20:40:40.31 :wrPtxx/90
教室の机に落書きがあるのには驚いたわ。
今日の星占い、ワリオの顔とか小学生の落書きで一瞬困惑した。
大学への名無しさん [age] 2011/11/23(水) 21:10:19.26 :C4MbApDO0
しかし学院もとことん落ちぶれたもんやな
おれは今51で昭和54年に推薦ではなく一般入試で入ったけど
当時一般では落ちるやつも結構いたで
後から友人に聞くと推薦でも落ちるやつは落ちてたらしい
まあ当時から決してレベルが高くないことには違いなかったけど
誰でも入れるとか落ちたやつを見たことがないとかそこまでひどくなかった
何でこないなってしまった?しっかりせえよ現役の学院大生!
大学への名無しさん [] 2011/11/23(水) 22:49:54.42 :MI3YHl8uO
そういうあなたは、ここの大学を卒業して、まともな職業に就いていますか?
大学への名無しさん [age] 2011/11/24(木) 23:59:55.55 :8+QG6MFg0
何やねん唐突に?えらい挑発的なコメントやな
まあええわ答えたろ
おれは学院を卒業後食品関係の中小企業に入って総務と営業を経験した
あの時代はおれみたいなアホでも誰だって就職できたからな
けど19年前の平成4年(おれが32歳の時)に転職して運送関係の中小企業に転職した
営業・総務と経験して今はなんとか経理課長やってるわ
翌々年には遅ればせながら結婚もした
経理畑に配置換えされた時は20代で日商簿記資格を取っといてよかったと思う
ちなみに給料は決して高給とは言われへんから嫁はんにもパートしてもらって現在は中3の娘と中2の坊主の父親として贅沢はできないけど4人どうにか食えてる
仕事はきついけど今のご時世これでボチボチと違うか?以上!
大学への名無しさん [] 2011/11/25(金) 09:27:36.36 :66fPE6WN0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FQ_WNH9gmEk
大学への名無しさん [] 2011/11/25(金) 20:37:19.14 :mPqCY1WKO
貴方は学院大学を卒業した人の中で数少ない地に足のついた方ですね。ほとんどの卒業生は就職から何から何まで親のコネと財産にすがるしか出来ないヘタレですが、あなたは至極まともな社会人だと思いますね。
大学への名無しさん [] 2011/11/25(金) 22:01:48.31 :x6ho4Gnd0

簿記三級を受けたら駄目でした。どんな勉強をすれば?
大学への名無しさん [age] 2011/11/26(土) 00:28:12.77 :Jati6vw70

おいおい!そりゃないで!失礼な奴っちゃな。学院はレベルは高くないけど歴史ある大学や
「数少ない地に足のついた者」とは他の大勢の卒業生に失礼やで
そら中にはまともな職業に就いてないやつもいてるとは思うけどそれはどこの大学でも一緒と違う?
親のコネであろうとなかろうと殆どの卒業生は何らかの仕事に就いてなんとか生活できていると思うよ
ちょっとあんたのご意見は学院を馬鹿にし過ぎと思うわ

あんたは現役学生?それとも卒業生(中退でもいいけど)?
簿記3級を受けるにあたってどのような勉強をした?独学だとさすがに難しいかもしれない
今はいろんなところで簿記講座が行われているでしょ。どうしても合格したいなら出費してでも
そういうところへ行って受講することを勧める
一番いいのは地元の商工会議所が主催してる簿記講習がお勧めやな
但し簿記3級というのは個人商店用の簿記やから最低でも法人組織(株式会社等)会計の基礎を学べる
簿記2級を取得することが就職に役立つと思うわ
大学への名無しさん [] 2011/11/26(土) 09:39:49.69 :H6mV/E+r0

卒業生です。短期の予備校の講座を受けましたが仕訳の簡単な問題以外が解けません。2級はあまり考えてないですね。
大学への名無しさん [age] 2011/11/27(日) 00:48:43.53 :WKLJnywO0

う〜ん…そうか。簡単な仕訳以外でつまづいていたら先がしんどいな
どうしても合格したければまずは簡単な仕訳問題を繰り返し繰り返し勉強すること
短期講座ってどのくらいの期間?いろんなスクールがあるから少々お金がかかっても
少しくらい長めのコースを探して行ってみては?そして分からないことがあれば遠慮せず講師にとことん質問すればいい
仕訳ができなければその後の試算表から決算〜次期繰り越しまで先が思いやられるよ
あせらずがんばって!どこの誰だか知らんけど応援してまっせ!
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 00:59:03.28 :QOucplqP0

ありがとうございます。予備校は8コマくらいの講座を受けましたが、試算表が駄目な感じでしたね。勉強時間が足りなかったと思います。
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 21:17:19.37 :VCPpkZGn0

書き込み読みました。こういう生き方好きです。
平凡だけど、こういうのが一番いい生き方だと思う。
ひょっとしたら一番いい生き方かもしれんな。
大学への名無しさん [age] 2011/11/27(日) 23:06:26.08 :WKLJnywO0

やけど、おおきにありがとう!そない言うてもらうと嬉しいわ!
まあ人生は山あり谷あり
今はちょっと厳しい世の中やけど人生はトータル「オール3」で十分やと思う
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 23:22:12.75 :UJck+CEoO
その意見には賛成やね。せやけどここの大学の卒業生は、そういう感覚の無いのが多いわね。他の大学の卒業生と比べてもね。「誰かに何とかしてもらおう」という依頼心の強いのが多いわね。
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 23:28:34.86 :SBCjaFfR0

他の大学って具体的にどこ?近大?
大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 14:47:29.72 :GknuqGZRO
一度みんなで集まって、話し合ったほうがいいんじゃないか?
大学への名無しさん [sage] 2011/11/28(月) 17:16:35.08 :4c9J0Xog0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 18:55:05.85 :ktXVxebO0

ライバルの中国が、バブル弾けてコケテくれるのは嬉しいが、
日本もタダじゃすまんのじゃない?
1988年の天安門事件の時とは事情が違うからね。
大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 19:47:33.85 :rUK+2IJ80

アホな荒らしにいちいちマジレスするなよ
大学への名無しさん [] 2011/11/28(月) 20:11:37.60 :ktXVxebO0

忠告ありがとう。でも、アホな荒らしにしてはリアルなんで、突っ込んでみた。

オーイ、今度はお前やぞ−。
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 16:20:52.39 :W720MG6w0
ジラーチの破滅の願いが実現!
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 16:29:06.04 :crTbGbxI0
大阪府新知事の松井さん・・・・


出身大学の偏差値39って、やばいなーーーーー。



大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 18:01:45.57 :k8SJlzpxO
ここの大学じゃないじゃねえか!
大学への名無しさん [sage] 2011/11/29(火) 18:57:55.41 :k0TwydAj0
どこだよ
大学への名無しさん [] 2011/11/29(火) 21:45:31.70 :glIPtTzD0

それ賛成だな。お前の金で酒と肴を用意してくれ。
大学への名無しさん [sage] 2011/11/30(水) 01:44:34.35 :DvgwNsYi0
俺95〜96年辺りの時は偏差値52〜55くらいあったらしいけどな
私大乱立ブーム時に40台になった噂を聞いて今では40前後だとか…恐ろしい話だ
大学への名無しさん [sage] 2011/11/30(水) 01:45:24.55 :DvgwNsYi0
-俺
大学への名無しさん [sage] 2011/11/30(水) 14:03:20.29 :OKmAb4710





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










大学への名無しさん [] 2011/11/30(水) 16:17:08.03 :7rOy7yuIO
当たり前だ。そんなことは何年も前に把握している。それからどうなって行くのか?どうすべきか?大阪学院大学は、常にその先を見つめている。最高学府たる大学においては、そのくらいは当然の事だ。
大学への名無しさん [] 2011/11/30(水) 18:34:29.35 :FwCX5SP30

あなたの意見に賛同します!
大学への名無しさん [sage] 2011/11/30(水) 19:13:35.37 :WCGprEKF0
分かりやすい自演やめろやwwwww
しかしこれは賛同せざるを得ないな
大学への名無しさん [] 2011/11/30(水) 21:50:41.61 :FwCX5SP30

自演じゃないし
大学への名無しさん [] 2011/12/01(木) 02:24:47.85 :wvH6JZ3F0
俺の主観だけど関西の大学を大まかに分けると
【上の上】
京大、阪大、神大
――エリートの壁―――
【上の中】
同志社、立命館、関学、上位公立
【上の下】
関大、下位公立
―――高学歴の壁―――
【中の上】
産近甲龍
――就活で少し差が出てくる薄い壁――
【中の中】
大経、大工、桃山、摂南、神院、沸教
――中堅大学の壁――
【中の下】
★追手門、大産、大商
――かろうじて大学と呼べる壁。入試がまだ健全で、そこそこ人が集まる大学の壁――
【下の上】
★阪南、大経法、大谷、花園、帝塚山
【下の中】
関西国際、姫路獨協他多数無名私大
―――Fランの壁―――
【下の下】
大阪学院、大阪国際、奈良産業、芦屋、甲子園、東大阪、プール学院他定員割れの大学
大学への名無しさん [] 2011/12/01(木) 08:53:31.90 :SGReO5UQ0
大経法よりは上だろw
大学への名無しさん [] 2011/12/01(木) 11:03:47.41 :yx/aP/yiO
いやいや、以前は確かに経法大や商大よりも上だったが、残念ながら、認めたくはないが現在は、それらの大学のほうがレベルが学院よりも上がってしまってるのは事実なんだ。特に就職先や就職率なんかは…。
大学への名無しさん [] 2011/12/01(木) 18:15:00.11 :ESwGaOoO0
20年前は日本一アホな大学といえば大経法と決まっていたのに
阪南大しか合格できなかった奴は阪南大捨てて就職してたのに・・・
大学への名無しさん [] 2011/12/01(木) 18:49:46.68 :yx/aP/yiO
時は冷酷だ…。危機感を持って自助努力した大学は、その成果を目に見える形で表している、しなかった大学もまた同じである。来年の新卒者の就職率は全国平均で59.9lだそうだ。ここの大学の実質的な就職率はどうなんだろうか…?
大学への名無しさん [sage] 2011/12/02(金) 00:34:25.88 :5rFD79Sy0

阪南でも大経法でも公募推薦、一般ともに競争率10〜20倍の時代だったから
そんな事はないと思うよ。まあ国家3種とか市役所受かってたらどうか知らんけ
どな。もっとも今の時代なら迷うことなく捨てて就職するだろうけどね。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/02(金) 00:49:47.29 :vgsKBMTL0
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi95-06skei.html
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996.html
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1997.html

この頃はまだ50あったのにな。2000年を境に毎年2くらい下がってきて2006年辺りでは
最底辺に…
大学への名無しさん [] 2011/12/03(土) 19:25:13.21 :ga8gsL0L0
利益率の低さワースト50に登場

ttp://www.toyokeizai.net/public/image/2009021000158974-8.jpg
大学への名無しさん [] 2011/12/05(月) 08:53:04.35 :uKWZkh3s0
世間では愛国心とは何か?と問われる私は!愛国心とは家族や恋人や妻を愛する心と
思う!少しでもお父さん、お母さんに美味しいものを!恋人の為に少しでも安心して
暮らせるように懸命に働く事や学問に励む事が愛国心の根源であると信じる!
日本の学校で教えているのか?外国の子供達の話を聞かせてやりたい今の日本の
子供達に、明治維新では軍事費の次に教育費に力入れていた!今の政府は己の支持
母体の奴隷である!何に力入れているか?今こそ小・中・高・大学まで授業料無料化
すべきである!但し朝鮮人は除く!
大学への名無しさん [] 2011/12/05(月) 23:16:04.60 :sVL72cncO
大丈夫か?
大学への名無しさん [] 2011/12/07(水) 20:28:36.29 :dPHopWpW0
授業わからなってきた来年やめると思う
大学への名無しさん [] 2011/12/07(水) 22:24:01.91 :ZmXTVoH8O
そのほうがいいと思う。
大学への名無しさん [] 2011/12/08(木) 19:37:22.05 :bGSGtnv/0
職員はプライドだけは一丁前だからなw
大学への名無しさん [] 2011/12/08(木) 20:13:37.85 :bGSGtnv/0
こういう中途半端な大学が一番卒業が難しいんだろうなw英国ケンブリッジ大学と提携だしw
学生は最悪で実質は馬鹿大学だというのに、職員は良い大学と信じ教授は最高学府のプライドを誇示して授業の難易度が高いとかw
名門大学になれば放任主義で卒業は楽勝、とはいっても早稲田明治生とかは大学受験勉強を突破できるくらいだから軽く単位取得できるんだろうけど。
勉強が嫌いで出来ない奴は女子短大から改組された四年制大学にでも入学すればよかったのに。帝塚山学院とか。
大学への名無しさん [] 2011/12/08(木) 21:00:11.30 :bGSGtnv/0
退学する奴は今から少しだけでも受験勉強して流通科学みたいな留年率の低い大学に再入学すればいいんじゃないの。
浪人したのに産近甲龍すら受からずに流通科学大学とか普通にいると思いますよw
ttp://nightmare.sourceforge.jp/japanease_darkness/school/kansai_redzone.html

公式サイトで流通科学大学のシラバスが見れるけど、多くの科目が凄く楽に単位が取れそうですよw
ttp://dom.umds.ac.jp/dom/slbs_00.nsf
大学への名無しさん [] 2011/12/08(木) 21:05:27.42 :6USaJ9KuO
そしてダイエーに就職するのです。
大学への名無しさん [] 2011/12/09(金) 20:07:28.06 :QzKjetMb0
教室で行われている授業内容や評価基準は甘く簡単に学生に高成績を与えて、学生にはクラブや趣味や資格勉強に励む余裕を与える。
そして学生は在学中の経験や資格、そして好成績で占められた成績表を武器に就職活動に挑めるというのが流通科学の就職実績の秘訣だったりしてw

ていうか大阪学院も学生の就職を有利にするために全員に良い成績表を与えればいいのにw
Fランク大学でなおかつ成績表はギリギリ単位取得ばかりだったら絶望だろw
大学への名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 21:38:43.13 :ii+LppmR0
大阪学院、略して大学
この大学こそ真の大学なんだ
大学への名無しさん [] 2011/12/09(金) 22:23:02.78 :2DTrUc2FO
そうだ!その通りだ!若人達よ!時計台の下に集合だ!
大学への名無しさん [] 2011/12/10(土) 01:47:13.78 :LkRaJZVF0
なんかやれる気がしてきた!
大学への名無しさん [] 2011/12/10(土) 05:35:51.38 :9fpC+xcWO
大丈夫!君なら出来る!間違い無い!この英会話教材セットを使ってやれば!ローンもあるから、安心してくれ!
大学への名無しさん [] 2011/12/10(土) 07:04:38.22 :ooHfI1qq0
C日程の出願者数が公表されてるけど最悪だな。
こんな大学を続けるくらいなら施設を近大にでも譲渡した方がいいんじゃないの。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsc2012
大学への名無しさん [sage] 2011/12/10(土) 07:53:50.21 :RVdzdJwU0
偏差値50以上を維持して学費を普通にしておけば綺麗なキャンパスだし関西の中心地付近だし
文系私大としては大きいからボンボンにはそこそこ人気ありそうだったのにな

今ではどこもいけないけどとりあえず学生続けたい親の脛かじりどもが講義中居眠りしたり
スマフォいじって昼から遊びまわってるイメージしかないわ
大学への名無しさん [] 2011/12/10(土) 23:21:11.51 :1g35gw050
不安な入学予定者や退学予定者は今から少しだけでも勉強して神戸学院でも受ければいいんじゃないの。
社会リハビリテーション学科だったら楽に受かりそうですよ。
ttp://www.kobegakuin.ac.jp/~nyushi/01information/result2011.pdf
大学への名無しさん [] 2011/12/11(日) 00:30:02.63 :iqujlaAG0
国士舘大学の躍進は凄いな、偏差値55も出てるとは、しかも3教科で。
80年代までの国士舘大学といえば関東の底辺不良大学というイメージだったが・・偏差値30台で・・
大阪産業、大阪商業、阪南とかも改革の成果が出てるからそこそこのレベルを維持できているんだろうな。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_kei.html
大学への名無しさん [] 2011/12/11(日) 18:24:52.99 :RdQMfLAl0
国士舘大学は右翼大学から国際派大学へと変更したから人気が出たんじゃね。
大阪学院大学も大勢の中国人留学生を集めて国際派大学へと進化すればいいんだよ。
ttp://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2009/number04.html
大学への名無しさん [] 2011/12/11(日) 23:02:55.96 :RdQMfLAl0
こんな大学に入学するくらいだったら日本大学生産工学部にでも入学した方がいいんじゃないの。
理系学部だけど文系学科も設置されており、マネジメント工学科A方式3期は文系2科目で受験可、そして低倍率の穴場。
現段階で大阪学院レベルだと厳しいと思うけど、本気で勉強すれば手の届かないレベルでもないと思いますよ。
今日から勉強以外の全てを絶ち、正月も祝わず、出願も全て親にやってもらい、基礎単語暗記を中心に英語一筋の日々を送れば合格できると思いますよ。現代文は2ちゃんねるに参加出来るくらいだから何とかなるだろ。
たった60日本気で英語だけを勉強するだけで人生が大きく変わるわけであり、挑戦してみる価値はあると思いますけどね。
ttp://www.cit.nihon-u.ac.jp/entranceguide/exam/general_a
大学への名無しさん [] 2011/12/11(日) 23:43:14.92 :RdQMfLAl0
こんな大学よりも日本大学工学部に行った方が良いんじゃないの。
キャンパスは福島県ということであり、多くの受験生が敬遠して楽勝かもしれませんよ。
土木工学科希望で建築工学科併願だったら今から受験勉強を始めても合格できるんじゃね。
受験勉強は英語一科目に専念して、理系科目はデタラメに埋めるだけで合格点に達するだろ。
ttp://www.ce.nihon-u.ac.jp/doboku/
ttp://www.ce.nihon-u.ac.jp/nyugaku/nyushikekka.html
大学への名無しさん [] 2011/12/12(月) 11:15:00.78 :dX9GTJKYO
もうボロボロじゃねぇか。
大学への名無しさん [] 2011/12/12(月) 18:35:07.00 :FovWvH5n0
日本大学工学部建築学科がいいんじゃないの。
近畿大学建築学部ができるなど、将来性のある分野じゃないの。
ttp://www.ce.nihon-u.ac.jp/nyugaku/nyushikekka.html
大学への名無しさん [] 2011/12/13(火) 21:55:55.88 :OYDJwuKoO
お前らホンマにええ加減にせえよ!
大学への名無しさん [] 2011/12/13(火) 22:23:53.52 :GRTF1kFS0
凄いな経法は、少子化だというのに後期公募制もこれだけ受験生を集められて。
それに対して学院は・・・・・

経法
ttp://www.keiho-u.ac.jp/entrance/info/exam/sokuhou/index.html
学院
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsc2012

外国語学部と国際学部以外は出願者数の時点で定員割れが確定してるねw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2011/12/13(火) 23:41:52.38 :tQq2CQBs0
こんな大学より皇學館大学文学部神道学科でも行ったほうがいいんじゃないの。
就職先は神社だが、皇學館の学閥があって優先的に就職できる所が多いらしいぞ!
熱田神宮のような有名神社も皇學館卒の神職が多数を占めてるみたいだし。
ttp://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20070418

入試は落ちる方が珍しい状態。
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/3860/bairitsu1.html

苦労はしたくないが良い地位に就きたいと思うような、親戚自慢とか先祖自慢とか人脈自慢とかをする名家のドラ息子にピッタリじゃんw
親戚が集まった時にも伊勢で学んだ事や神社就職が評価されるかもしれないし、自身も親戚自慢のネタになれるかもしれないしw
大学への名無しさん [] 2011/12/14(水) 22:08:45.87 :75QK88kk0
 
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 09:48:18.14 :sloGc38y0
の才能に驚愕した
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 20:53:06.41 :8O/69gCS0

元気でたわ。就活頑張ってみる
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 21:02:58.22 :9m99E+9S0
献血で単位くれ
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 21:26:59.13 :mhLlWTPe0
わけわかんねえしw大阪学院には既に大院という略称が存在していますが。
そんな略称を作り上げて人生を有利な方に持っていこうとする甘えが如何にもカルトのカモだなw
「阪学」とか言う略称を作って関学に寄生しようとする馬鹿もいたしw
それだったら大阪学芸高校は略して大学高校になってしまうぞw
他に当てはめれば中央学院大学中央高等学校は略して中学大学高校だなw
大学への名無しさん [sage] 2011/12/15(木) 21:50:44.75 :CoBfY0bx0
せやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 22:19:27.70 :9m99E+9S0
献血でポッキープレゼントより単位やる方が喜ばれると思う
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 22:23:15.95 :mhLlWTPe0
献血で単位がもらえるんだったら誰もが慌てて献血をするだろうがwと思ったが、
通信教育部との単位互換の一般教養科目に「ボランティア論ABCD(献血)」という科目を設置して、冊子を配り課題図書での自習を指示した上で感想レポート提出と感想文・意見論述形式のテストで単位取得とかの科目を設置してもいいのにな。
一科目4単位で4年で16単位だなw
小難しい理屈科目よりも就職活動や人間性教育に役立つんじゃねw

学校によってはバイトが単位になるくらいだしw
ttp://www.fcb.ac.jp/course/ws/index.html
大学への名無しさん [] 2011/12/15(木) 22:51:59.99 :Fb7BOa5oO
ホンマにここの大学卒業しても、まともな社会人には絶対になれないな…。ここの大学の卒業生って、出身大学聞かれたら必ず口を閉ざすか話逸らすよな。
大学への名無しさん [] 2011/12/16(金) 02:23:18.74 :coGVICug0
ていうか献血なんてする必要も無いだろ。
自己責任の現代だからこそ、危なげのあることはしないで自分の血肉は自分のために使うべきだな。
底辺人物はどこの誰だか知らない人の生命以前に、自分自身の生命を維持できるように努力してろ。
多くは肉体労働しかつけないだろうから将来の職業に支障が出る恐れのあることはしないほうがいいと思う。
肉体労働現場では一瞬のふるえやめまいが原因で命や五体満足を失うなんてことも考えられるからな。
献血を源として大惨事が起きたとしても皆には「自己責任」とか言われるだろうからな。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/16(金) 03:53:19.93 :suQoPD9M0
保守
大学への名無しさん [] 2011/12/16(金) 23:30:02.05 :W3Ra7lac0
献血を考えてる馬鹿は他人の生命よりも、自分の生命維持に努めてろ。
馬鹿右翼は国を良くするよりも、自分の人生を良くすることに努めてろ。
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 01:10:34.72 :SQSJyifpO
では大阪学院大学生はどうすればいいですか?
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 07:20:34.49 :MdXqenX30
そりゃ、大学生のうちに思いっきり遊んでおくことだな。
卒業後の仕事次第では全く遊べなくなるかもしれないから今のうちに一生分遊んでおくことだな。
入社までの毎日を徹夜でオンラインゲームでもいいし、全作品網羅を目指してアニメや漫画や同人誌を見るのも良いし
満足できるまで遊べたならば残りの人生は仕事のために費やすという事も我慢できるでしょ。

学問なんてのはそれを楽しいと感じる人がやってれば良い。
底辺大学生にとっては学問なんてのは嫌な事の我慢だろうし、した方がストレス溜まって人生に支障が出るだろ。
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 08:29:41.90 :MdXqenX30
子供を底辺大学に行かしておきながら早寝早起きとか規則正しい生活とか勉強しろとか言ってる馬鹿親もいるが、そんな事する必要も無いだろ。
こんな酷い成果しか出せなかった馬鹿親のくせに、何を今更こんな無価値なことを言ってるんだと思いますね。
大学は義務教育でもないし、校則で定められた生活様式なんてのは無いから好きなようにさせておけば良いんだよ。
その結果、留年したり中退したり希望通りに就職できなくても「自己責任」と諦められて底辺労働でも我慢して続けられるだろ。
親の言うことをよく聞いて真面目に生きたというのに、その成果が低学歴の底辺労働だったらあまりにも惨めだろ。
実質は親のせいだというのに皆に「親のせいにするな!」とか「自己責任だ!」とか言われるのは惨め過ぎるだろ。
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 13:52:34.14 :SQSJyifpO
底・辺・大・学ぅ――――――――っ…バンザ――イ\(^O^)/!
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 20:35:22.64 :qcCpHwXf0
こんな大学より皇學館大学文学部神道学科でも行ったほうがいいんじゃないの。
就職先は神社だが、皇學館の学閥があって優先的に就職できる所が多いらしいぞ!
熱田神宮のような有名神社も皇學館卒の神職が多数を占めてるみたいだし。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 21:28:03.40 :yY1W4emk0
URLはれカス
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 21:53:25.34 :tBF0IzQq0
俺の書き込みの切り抜きコピペじゃんw
大学への名無しさん [] 2011/12/17(土) 23:31:30.44 :SQSJyifpO
もう、神も仏も皆踊るで〜!もうどうにでもしてくれ!就職先なんか無いぞ!
大学への名無しさん [] 2011/12/18(日) 00:27:08.08 :jwNCIsFU0
就職希望者に対する内定率は高そうだが・・・希望していない多くはニートフリーターなんだろうな・・・
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/4090/department.html
でも就職できても3年以内に辞めるんだったら実質はフリーターと変わらないよなw
新卒が3年以内に辞める率が35%らしいが、大阪学院に限定すればもっと高くなるんじゃないのw
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1105/18/news014.html

法政大学ですらこれだからな。有名大学生は先を見越しているというか人生を諦めてるというか未来に絶望しているというかどうなんでしょう・・・
ttp://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E1025060148/index.html
大学への名無しさん [] 2011/12/18(日) 12:58:56.25 :EJst/280O
>581
>582
>583
大いに遊んでおくという意見には賛成だが、ゲームや雑誌を読むというのは賛成できない。
バイトをし、金を貯めて国内外に旅に出たらどうだ。歩き、自転車、青春18きっぷ、2等船室を使って見聞を広げたらどうだ。今、青春18のシーズンだし、雪の北信越、東北に出掛けたらどうだ。ユースホステルで外の人と話すのもいい。いい勉強になる。
社会に出たら一週間も旅に出ることはない。
ちなみに俺は大阪産業大学工学部出身。

大学への名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 15:06:03.23 :2sI7B9DE0
せっしんついとう以下は全部Fランだろ
ちなみに俺は阪大工学部
大学への名無しさん [] 2011/12/18(日) 17:32:35.99 :6ScWgm9T0
の言ってる事も正しいかもしれないな。
だが、そういうことは旅行が好きな人がしてれば良い。
屋内での娯楽が好きな馬鹿は毎日徹夜ゲームで結構。

自分で自分のことを考えて生きてこなかった馬鹿こそ自分の意思で好きに過ごすべきだと思いますね。
大金が必要になれば自分の意思でバイト、旅行に行きたい人は自分の意思で旅行、ゲームが好きな人は自分の意思でゲーム。
他人の言うとおりにバイトの苦痛を我慢して得た金で行った気の進まない旅行がつまらなかったりしたら、それこそ時間と金の無駄使いだと思いますね。

遊んで後悔する事になった場合に、
「あいつのせいだ!あいつがバイトをして旅行に行けといったからこうなった!」よりも、
「ゲームに時間を使い過ぎた自己責任!」と諦められるような選択、行動をしてほしいですね。
自己責任ならば、その反省から時間管理や欲望我慢ができるだけの人物へと成長できるでしょう。
大学への名無しさん [] 2011/12/18(日) 17:51:34.54 :WEPI4BuL0
人と関わるのめんどくさいから工場のライン作業キボンヌ
大学への名無しさん [] 2011/12/19(月) 00:00:53.00 :Stbbyyd7O
ホンマにお前らは、人間失格やな!まぁ、ここの大学の学生の考えることはこんな程度やけどな…。他の大学の学生はもっとしっかりしてるよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/19(月) 06:48:57.64 :/Dm0GGZN0
どこも似たようなもんだろ
大学への名無しさん [] 2011/12/19(月) 16:00:40.30 :Wce+FiVL0
金正日同志死亡か・・・。
大きな悲しみと共に一つの時代の終わりを感じますよね・・・。
盟友だったソビエトは崩壊して、中共は走資派に権力の握られてしまった・・・。
北鮮が我々底辺人民を解放する最後の砦って気がしますよね・・・。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/19(月) 17:26:09.86 :2Q8BZs/t0

金正日同志と言ってみたり北鮮と言ってみたりバラバラな思考だな
大学への名無しさん [] 2011/12/19(月) 18:15:58.02 :Wce+FiVL0

北鮮は今はあまり使われないのか差別語かもしれないけど、昔は普通に使ってましたよ。
金正日主席は世界の労働者を解放する革命の実現を目指してたから我々底辺人民の同志で合ってるだろ。
大学への名無しさん [] 2011/12/20(火) 00:18:54.92 :dYEn+dU8O
そういう中で大阪学院大学は、どのようなスタンスをとるのか?ぬるま湯に浸かりきった大学職員に問いたい。
大学への名無しさん [] 2011/12/20(火) 04:09:08.96 :0YDxlqwu0
ちゃんと勉強して早稲田行けばよかったわ
大学への名無しさん [] 2011/12/20(火) 09:16:51.17 :qzGZPdF10
しないといけないから勉強するとか何となく大学に行きたいではなく、早稲田を目指して本気で受験勉強に取り組めばよかったのになw
それだったら、第一希望の早稲田に落ちて滑り止めの明治法政も落ちたが日大東洋の底辺学部と大東亜帝国は合格できただろうにw
大学受験の現実なんてこんなもの。2ちゃんねるでは大した事ないと言われててもマーチどころかニッコマや大東亜帝国も頑張らないと合格できないし、合格者入学者の多くが滑り止めと言うのが現実。
大学への名無しさん [] 2011/12/20(火) 09:36:50.95 :qzGZPdF10
こんなに受験が厳しい時代に不思議な存在だと思うのが國學院北海道短期大学。
短大卒業後の大半が國學院大學に編入学できており、短大からの推薦枠が非常に多く余っている状態。
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/hennyu.html

入試偏差値を見てみると國學院北海道短大は41なのに対して編入先の國學院大學は15以上高い。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3245/nyushi/index.html

代々木ゼミナールのランキングで西日本の大学と比較してみても國學院大學は簡単に合格できるような大学ではない事は分かるはず。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/kokkoritsu/bun.html
大学への名無しさん [] 2011/12/20(火) 09:46:00.60 :qzGZPdF10
國學院短期大学の一般入試は現代文のみで偏差値40、推薦入試は面接のみ。
そして多くが卒業後には國學院大學に編入学。
こんなに簡単に國學院大學に入学できるんだから馬鹿は迷わず國學院短大を選ぶべきだろ。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html
大学への名無しさん [] 2011/12/20(火) 14:19:51.75 :GC/UmP3z0
べ_イ_カ_レ_ン_ト・コンサルティングという派遣会社は非常に悪質な会社です!
社長江_□_新によるみ_ずほ証券金券贈賄行為が暴露されています
執行役員南_部_光_良_が新卒内定辞強要や、退職強要を行っています
人材紹介会社に紹介されても決して相手にしてはいけません!入社厳禁!
_________
大学への名無しさん [] 2011/12/20(火) 17:11:22.58 :alyLSBNA0
大学って就職の予備校じゃんw
大学への名無しさん [] 2011/12/20(火) 22:49:00.54 :dYEn+dU8O
ここは予備校以下やけどな。
大学への名無しさん [sage] 2011/12/22(木) 12:35:06.20 :fqL0B53c0

以下じゃなくて予備校じゃないだろ。お前は馬鹿なのかw
大学への名無しさん [] 2011/12/24(土) 11:25:11.68 :zgWEQYKa0
やべええええええええええ試験講義で済ましたみたいで出席してなかったwwwwwwwww
全然わからんし分かりにくいせんせーだから途中からずっとサボってた。
試験だけ受けようと思ってたのにくそがああああああwwwwwwwwオワタwwww
大学への名無しさん [] 2011/12/24(土) 18:28:09.49 :cvQK7aGi0
大阪学院生はとことん嫌われ馬鹿にされてるんだなw
先生も不良に単位あげたくないからとか、採点の手間を省きたいとか、学院生と早めに決別したいからとかでそんな策をとってるのかなw
特殊な時期の試験だというのに掲示やメールやポータルサイトで知らせてくれないとか残酷だなw

同じ先生でも勤務地が母校とか東大早慶とかだったら学生が可愛いから楽勝科目とかで単位をばら撒いてたりしてなw
初回に「授業に出なくても単位はあげますから優秀な君たちはこんなつまらない授業を受けるよりも大いに読書やスポーツや麻雀に励みなさい」とか言ってw
そして2回目以降は真面目な少人数を前に集めて討論してたりしてw試験は社会問題に関する自分の意見を埋めるだけで合格とかでw
大学への名無しさん [] 2011/12/24(土) 18:59:48.76 :zgWEQYKa0

試験日程はネットで確認できるけど授業内で試験を行う教科はネットでは試験無しの項目に分類されてるため授業でてないと確認できない。
初回の授業でせんせーは単位認定は試験で全て判定するって言ってたからでないでいいと思ってたのに糞がwwww
しかもシラバスに教科書がいるとかでそのせんせーの描いた本買ってたのに初回授業でキョウカショハスキナノヲカエバイイデショウとかほざきだしたwww
大学への名無しさん [] 2011/12/26(月) 12:46:33.36 :j37tGCWlO
ホンマにお前ら…、イカれきってるぜ!
大学への名無しさん [] 2011/12/26(月) 17:45:30.29 :cFbqghNG0

大陸侵略という悪事した先祖を持つ輩が何を言ってるんだかw
南京大虐殺とか慰安婦とか八紘一宇とかの方がイカれてるだろうがw
過ちを繰り返さないために祖国のイカれを永遠に反省してろw
大学への名無しさん [] 2011/12/30(金) 21:35:43.72 :Atamm+FT0
それでは皆さま、良いお年を(^-^)/
大学への名無しさん [sage] 2011/12/30(金) 21:56:11.58 :9SMSUQBx0
偏差値38(全国最低w)
大阪学院大学・企業A2教科
大阪学院大学・経営学部A2教科
大阪学院大学・流通A2教科
ttp://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/

そして深刻な赤字
ttp://www.toyokeizai.net/public/image/2009021000158974-8.jpg

もう潰れるのは時間の問題だろw
大学への名無しさん [] 2011/12/30(金) 22:16:59.84 :a5p4CBTC0
それでは皆さま、良いお年を(^-^)/
そちらこそ、良いお年を。

そして大阪学院大学のますますのご発展をお祈り致します。

大学への名無しさん [] 2011/12/30(金) 22:56:26.98 :hj+dyrxv0
凄い定員割れw
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsc2012

こんな大学に入学するくらいだったら大阪国際大学にでも行ったほうがいいんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2011/12/30(金) 23:11:15.00 :hj+dyrxv0
これは酷いw
ttp://www.osaka-gu.ac.jp/career/cl_frame/pdf/h22shinro.pdf

こんな大学に入学するくらいだったら専門学校に入学した方がいいんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2011/12/30(金) 23:19:31.02 :hj+dyrxv0
こんな大学に入学するくらいだったら近畿職業能力開発大学校に入学した方がいいんじゃないの。
正規の大学ではないが、就職実績は良いし、大卒相当の就職試験や資格試験が受けられるようになるし、大学院進学も可能だとか。
学費は安いし学生寮は安いし、大阪学院大学より良い選択肢だと思いますよ。
ttp://www3.jeed.or.jp/osaka/college/
大学への名無しさん [] 2011/12/30(金) 23:56:16.39 :SaeZT3yJ0

ぶwwwwww
全国最低はキッツイなwwwwwwwww
クソ高い学費を払って「日本一バカ」というレッテルを貼られたんじゃ親が泣くわww

この少子化で全国最低に位置づけられてるんじゃ、もう先はないだろ
つーか、大阪に全国最低の大学があるなんて大阪の恥じゃんww
存在価値ゼロ!
大学への名無しさん [] 2011/12/31(土) 00:13:51.92 :A1xRRk5X0
おいコラ!本当の事を書きこむな!何も知らない田舎者のアホ子息が来なくなるじゃないか!
大学への名無しさん [] 2011/12/31(土) 10:26:49.02 :XuiXOIIG0

お前は大阪学院を心底愛してるんだな
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 00:12:02.95 :xLB6W2cO0
あけおめ。大阪学院に関わる全てのひとに幸あれ!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 01:45:20.34 :9A2ELI+T0
就職説明の合同ゼミで開始時に「働く気のない人は手をあげてください」と告げられた。
働く気のない人は教室から退場するように言った。
働く気なんてさらさらないから手あげたかったけど人が多すぎてあげれる雰囲気じゃねーよwwwwwww
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 08:43:01.81 :HuIQKkP60
働くことで求められている人物は金儲けや生活のためではなく、社会に貢献するとかだろw
自分の人生を駄目にした原因だから故郷住民や同窓会を恨んでるし貢献なんてしたくないですねw
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 08:46:48.35 :HuIQKkP60
何が笑顔だよw
俺は社会を恨んで他人に敵対心を持ってるし、楽しくも無いのに笑顔なんてできねえよw
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 11:43:26.99 :tVhXHPlY0
親が悪い!社会が悪い!国が悪い!学校が悪い!教師が悪い!地域が悪い!環境が悪い!隣人が悪い!
人生が駄目になったというのは自己責任だなんて納得できない!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 11:48:48.07 :tVhXHPlY0
天皇制に批判し抗議デモを起こすことは我々の憎き地域住民に仕返しすることでもある!
絶対に天皇制を叩き潰してこの憎き日本文化や家制度などを無くしてやる!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 12:12:58.71 :tVhXHPlY0
自分の人生が狂ったのは自己責任だなんて納得できない!!!

我々に危害を与えた地域住民をぶっ殺せ!!!
我々に危害を与えた公立学校連中をぶっ殺せ!!!
殺せ!!!殺せ!!!殺せ!!!殺せ!!!殺せ!!!

殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

地域住民をぶっ殺せ!!!!!公立学校連中をぶっ殺せ!!!!!
地域住民をぶっ殺せ!!!!!公立学校連中をぶっ殺せ!!!!!
地域住民をぶっ殺せ!!!!!公立学校連中をぶっ殺せ!!!!!
地域住民をぶっ殺せ!!!!!公立学校連中をぶっ殺せ!!!!!
地域住民をぶっ殺せ!!!!!公立学校連中をぶっ殺せ!!!!!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/01(日) 13:09:58.52 :hwC9LUgK0
キティガイばっかやん
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 13:11:56.20 :tVhXHPlY0

俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
俺になめた態度を取った公立学校連中を絶対に殺してやる!覚えてろ!覚悟してろ!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 13:19:57.78 :tVhXHPlY0
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
自殺する前に一人でも多くの故郷住民を殺してやりたい!!!!!!!!!!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 13:24:44.03 :LtWXDDb70
こりゃ通報しかないな...。
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 13:38:05.93 :tVhXHPlY0
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
偉そうな事いってるんじゃねえよ!おれは連中に非常識な酷い目に遭ったからな!一生恨んでやる!!!!!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 13:40:45.71 :tVhXHPlY0
>632
通報するから何だってんだよ!!!!!
全ての原因と犯人はお前らの同窓の大阪学院生だという現実を忘れるなよ!!!!!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 13:57:14.77 :tVhXHPlY0
おい!おまえだよ!神戸市西部の不良グループ上位のお前に言ってるんだよ!
散々俺達の人生を狂わしやがって!一生許さないからな!
生涯の目的を貴様の人生を潰すことにしてやる!覚悟してろ!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 14:08:53.67 :tVhXHPlY0
クソ!マジ神戸市西部の公立中学校の不良連中を皆殺しにしてやりたいぜ!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 14:27:13.72 :tVhXHPlY0
通報したけりゃ通報すりゃ良い!!!!!
俺が神戸市不良に受けた精神的苦痛などお前らには考えられないほど大きいだろうからな!!!!!
神戸市不良への復習こそ俺の生涯の目的だ!!!!!
神戸市民の苦痛こそが俺の人生の最大の楽しみだ!!!!!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 14:31:41.43 :tVhXHPlY0
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
神戸市須磨区崩壊しろ!!!神戸市須磨区崩壊しろ!!!!!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 14:42:30.25 :tVhXHPlY0
本音を言えば東日本大震災に次いで西日本大震災が起こって欲しいですねwww
西日大震災が起こってお前ら神戸西部住民を含む全てが消えてなくねって欲しいですねwww
俺の母校を含む神戸西部の全てが津波で完全に潰されて無くなって欲しいですねwww
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 14:50:04.85 :tVhXHPlY0
本音を言えば東日本大震災とか凄く面白かったですねwww
日本鬼子ざまあwwwwwジャップざまあwwwww日帝ざまあwwwww
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 14:56:06.92 :tVhXHPlY0
来年は西日本大震災が起こって俺の故郷が住民ごと完全に消滅して欲しいですねwwwww
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 15:05:30.51 :tVhXHPlY0
妙法寺とか名谷とか伊川谷とか西神中央の神戸市郊外が大嫌いだから原爆水爆で完全に消滅して欲しいと本気で願ってますwwwww
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 15:08:36.82 :mgP8i0WvO
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 15:17:14.68 :tVhXHPlY0
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神戸市営地下鉄大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 15:25:04.86 :tVhXHPlY0
神戸市郊外の男性は全員中国共産党の奴隷労働者になって欲しいです、女性は全員人民解放軍の慰安婦になって欲しいです!

そのためには日本男児である私は少しも労力を惜しまず中国共産党に協力します!

日本人民の苦しむ姿を見ることが私の生涯の楽しみであるから進んで中華人民共和国に協力します!

一人でも多くの神戸西部住民の苦しむ姿を見させてくれるためならば私は少しも中華人民共和国への協力を惜しみません!
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 16:30:38.40 :mgP8i0WvO
私も中国製の製品を買って中国の国富を増やしてしまった
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 19:50:54.23 :uzEeI8Q20
なんかヤバイやついるな・・
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 21:38:46.86 :mPeg4fn60
マジで問題やぞ、この発言は。通報すべき。
大学への名無しさん [] 2012/01/01(日) 22:17:28.26 :9A2ELI+T0
ぶっちゃけ日本崩壊キボンヌ
地震+台風+テポドンで最強じゃね?
実際そうなると当然俺も死ぬだろうけど楽しそう。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/01(日) 22:46:54.06 :fjBy7Gut0
あけおめの為に来たら
なんかすごいことになっててワロタ

とりあえず、明けましておめでとうございます。
大学への名無しさん [] 2012/01/02(月) 20:01:44.93 :nLVfW0oe0
三回生はもう就活はじまってるんだよね?厳しい時代だが頑張ってほしいですね
大学への名無しさん [] 2012/01/02(月) 22:53:34.10 :V12ucKwJ0
無理無理。まともな就職は出来ませんよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/02(月) 23:56:53.30 :v3w0CrFN0
乳は大卒の肩書を俺に持たせたいでいつもしつこいくらい勉強の事しか言わん。行くだけ無駄なのは俺は分かってるが父がうるさいから仕方なくいってるが単位ほぼぜんぶおとしそう。
単位落としそうなの親知らない。進路の事決めるときも親は大学大学大学とうるさいからしかたなくはいった。金の無駄。
おれのがくりょくがひくいのはそだてるかんきょうがくそすぎなのがげんいん。
環境は我慢しつづけてきたがガキの頃から親は俺の気持ちを理解しようとしない。
俺の精神的な苦しみを伝えても我慢させ続けられて周りの友達からは異端者扱いされた。
友達にはあって俺にはないというのが当たり前となった。
親は俺の意見をまともに聞こうとせずに一方的に押し付ける。
俺が学力低いのは親の育て方が悪いからだ。
だけどとりかえしがつかないからおれのじんせいのせんたくくらいおれにさせろくずおや。
まずは大学をやめるべき。屑親がねん出する学費まで心配するなんて俺は親孝行だ。そのくせ俺を説教する
嫌みなせんこーがいるとこはつらいし時間の無駄。
まずはやめたいがそういうとおやは発狂してやかましくてうっとおしいからいえねーよ。
こういう思考をするようになったのもおやのせいだ。
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 04:10:18.90 :+xYavJf20
君は一日も早く退学し、社会で働いたほうがいいよ。自分の人生は自分で切り開くもんだよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 07:56:13.95 :PQiOaH7c0

子供にしつこく勉強しろと言ったにもかかわらず、こんな大学に入学だなんて効率的に最悪ですね。親に子育ての能力が無いからだろうけど。
年齢的には大人なんだから自分が大学を続けたいと思えば続ける、辞めたいと思えば辞めるでいいと思いますよ。
大事なのは、辞めたことで人生が明るくなれば自分が正しかったことであり、辞めて後悔することになっても自己責任と認めて人のせいにしないことですね。
自分の選択の失敗に自分で責任を取る自信が無いのなら親の言うとおり大阪学院を続けるか、卒業が簡単そうな他の大学に移って大卒を取っておくべきですね。
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 08:35:06.89 :PQiOaH7c0
個人的には今からでも自分は何を学びたいのか、将来どんな人になりたいのかを一生懸命考えて、その願いをかなえられそうな大学に再入学するのがいいと思いますね。
今すぐ思いついたならば今から間に合う他大学に仮面浪人という形で再入学してもいいし、2013年の入学試験に間に合うまで考え続けるのもいいだろうし。
学生時代は漫画でも芸能でもゲームでもスポーツでも将来の夢をかなえるために興味のある勉強に打ち込んで欲しいですね。
夢が叶わなくてもその努力や思い出が一生の財産になるだろうし、社会人になっても苦しい仕事に耐えられるだけの力にもなってるだろうし。
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 10:11:19.51 :zxJ2clBO0

こんな大学って・・・お前は卒業生じゃないのか?長文書いてないで自分の人生の心配しろよw
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 10:51:28.05 :zxJ2clBO0

退学して変な会社にしか就職出来なかったらどうするんだ!お前は自分の財産で補償するんだな?その用意があるのだな?
大学への名無しさん [] 2012/01/03(火) 18:46:38.19 :AXjAdkNa0
勉強できない奴は卒業が簡単そうな短大か専門学校にしておけばよかったのに。
短大専門から4年生大学編入でもいいし、2年で十分学べたと思えば就職でもいいし。
2年で終わるにしても短大専門を卒業と大学を2年で中退では評価が大きく変わるだろうし。
大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 12:25:45.83 :D6valDLZ0
とにかく、責任者を呼んで来いや!
大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 18:20:54.90 :+65c42Lp0

はぁ?お前自身がどうにかしろ
大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 18:39:56.20 :Ore43z1v0
学力低い高校にいたから勉強できない事は御墨付きの俺だから大学で単位落とすのは誰にでもわかるだろう。
親父は勉強は出来るが自分の納得のいかない意見は受け付けない。
何を言おうと親父は結局気に入らない事を受け付けないから何を言っても無駄。
だから単位は取れなかったと分るまで親父は諦めないだろうし次の段階に進まない。
今後ずっと不況は続くと思うし俺なんか就職なんて無理。だから大学行くだけ学費の無駄だって思ってるが親父は聞く耳持たないし激怒して相手するの疲れるから何も言わない。
親父が勉強しろと言うが俺はもう何もしたくない。
何もしないで生涯部屋に引きこもっていたい。24時間毎日親父は話しかけてくるなと念じてる。精神的に苦しいし頭痛気味。
ストレスで頭が剥げてきてる。
今までちょっとハゲた時期もあったが元に戻ったが今回は円形脱毛症と間違いない重度の剥げ方で治らない。
悪いのは全て親。
大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 19:12:45.56 :Ore43z1v0
俺には親父の身体の負の体質が遺伝してる。
親父は心臓は強いとは言えない。難聴もあるらしい。
俺は消防高学年の時から突然心臓のあたりに痛みが走るようになった。針でつつかれるような痛み。
親に伝えると喧しいので痛むときの呼吸方法を工夫して凌いでる。
突然尋常じゃない耳鳴りがすることもあった。過去に2度あった。
その耳鳴りは聞こえる全ての音が工事現場のような馬鹿でかく五月蝿い音に聴こえて平常心を保つことができなくなり発狂した。
その後その恐ろしい耳鳴りが起こる事はなかったが片耳だけ突然耳鳴りが起こるようになった。発狂するほどでもない。
親に体調が悪いと伝えるとると落ち着きがなくなり慌しくてそれの方が疲れるのでもう親にいう事は極力避けてる。
落ち着きがない親は恥ずかしい。
大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 19:40:53.61 :Ore43z1v0
身体の苦しみには耐えるのは辛いくないとは言えないが精神の苦しみよりはマシだった。
消防時代親はほぼすべての友達にある環境をあたえず俺は異端者であることがつらかった。
友達にその事を「なんで?」と聞かれいつも回答に困った。変な親だと思われることが辛いからだ。
回答に困って辛いので環境を改善できるように俺に友達と同じ環境を与えることを要求したが拒否された。
家計が苦しいわけではない。
何度も要求したが拒否された。悪いことをするわけではない。俺はトイレで一人で泣いた。
親は婆あの介護をしているのを毎日見ていた。それを見て俺は親は老いた時に備えて介護要員として俺を作ったんだと思った。またトイレで泣いた。
消防低学年の時オフクロが怒って蹴り飛ばさた事が1度ある。俺は泣いた。
親の言い付けはすべて守った。
親が目の届かないところでの行動。友達との遊びの時外での行動。
店に入るなと言われたが何歳までその制限をかけるのか伝えられてない件。
親は厄介な後始末がめんどくさいから躾けたのだ。

大学への名無しさん [] 2012/01/04(水) 19:42:20.21 :Ore43z1v0
消防の当時の事だけは思い出しただけで泣いてしまう。
親に俺の気持ちを理解とまではいかないが聞き入れてもらう事さえなかったのが悲しい。
消防だからメンタルが弱いから威圧すれば済ませれるという考えだったから聞き入れなかったのだろう。愛情を感じない。
今は新しい事に会っても感情の揺れが殆どなくなった。
もうすべての事がどーでもいーわ
大学への名無しさん [] 2012/01/06(金) 19:43:24.10 :2XvJ9fno0
マグロが釣れました!
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 00:38:59.86 :/j4yZDvN0

マグロはあんたじゃないの?
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 21:33:54.13 :KX6FO1vd0
まとめサイトに卒論が・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/07(土) 23:54:25.22 :9MteSsPt0
こんな大学に行くくらいだったら日本経済大学でも行った方がいいんじゃないの。
年間学費72万円だってさ。
就職活動とかで国立大学に落ちて家計のために入学したとでも言えば良い評価をされるんじゃないの。
ttp://kobe.jue.ac.jp/exam/gakuhi.html
大学への名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 23:18:08.88 :/MftQ4x70

日本経済の方ですか
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 01:09:31.86 :H51vLBrJ0
プール学院大学卒業の者です
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 01:32:37.99 :c5K6Tm6z0

プールですか。学院未満ですね
大学への名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 02:13:56.51 :H51vLBrJ0
由緒ある学校ですよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 02:57:20.29 :c5K6Tm6z0

プール学院の女の子とエッチしたいな
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 17:03:54.02 :hDwt1E9+0
こんな大学に行くくらいだったらECC国際外語専門学校大学編入コースに行った方が良いんじゃないの。
卒業生の95%が編入しており、編入しなかった者は浪人とか家庭の事情だとか。
編入なら産大とか商大とか楽に入れそうだし外大や関関同立産近甲龍も狙えるんじゃないの。
人生の二年間くらい受験勉強を頑張ってみればいいんじゃないの。
ttp://university.ecc.ac.jp/
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 17:14:22.24 :hDwt1E9+0
こんな大学に入学するよりも、サイバー大学に入学してソフトバンク入社を目指した方が良いんじゃないの。
ttp://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2010/20100705_01/
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 18:44:06.21 :ONZYHCBnO
やっぱノースアジア大学、これに限るな!!!!!
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 18:45:59.14 :nCiAZ2A30
釣塔大学だろjk
面白い学部いっぱい
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 19:29:36.87 :hDwt1E9+0
全く勉強が出来ない奴は北海道か九州の東海大学で良いんじゃないの。
東海大学の生物学部、国際文化学部、産業工学部、総合経営学部。
生きてるうちに出身学部が無くなる事はあっても、母校が無くなる事は無いと思いますよ。



東海大学は入学試験料が凄く安くて得!
A日程は2回以上受けた場合は6万円であり、最大6回まで受験可!つまり1回当たり1万円!
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/promotion2012/
大学への名無しさん [] 2012/01/09(月) 22:53:16.72 :AuUPa8PJ0
一般入試A方式では、2回受験しても6回受験しても受験料は同額の60,000円です。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=admission&id=4418
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 16:28:42.68 :7yxbXxdp0
こんな大学に入学するくらいだったら何年浪人してでも産近甲龍以上に入学するべき。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 17:44:00.18 :7yxbXxdp0
全く勉強できないけど大学に行きたい人は東海大学の国際文化学部か総合経営学部でいいんじゃないの。

寒さに強く暑さに弱いなら国際文化学部(札幌キャンパス)
暑さに強く寒さに弱いなら総合経営学部(熊本キャンパス)

3年次までを地方で真面目に学んで過ごして単位を揃え、4年次は東京キャンパスに学内留学で過ごせばいいんだよ。
つまり札幌熊本とは3年間学んでお別れで、大学4年生からは東京都民!
ttp://www.u-tokai.ac.jp/about/activity/keyword/campus_abroad.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/campus_life/education/semester/index.html



もしかすると札幌熊本の2年間と東京の1年間で卒業要件を満たせるんじゃね。
だとすると地方とは2年間でお別れできるな。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 18:15:51.46 :M3EOof3S0
あのセンセー相変わらず態とここの生徒にわからないような嫌味な質問してくるなぁ・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 18:34:21.33 :TEd7c49n0



【サッカー】FIFAバロンドール、男性はメッシ、女性は澤穂希 女性サッカー最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★8




ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326185949/





大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 20:13:28.14 :7yxbXxdp0
問題児や不良や孤立者は自宅から大阪学院に通うよりも東京でも地方でも親の目の届かない所で一人暮らしした方がいいと思いますよ。
周囲から馬鹿親が消えれば今までできなかった勉強ができるようになったり、人間性とかの面でも成長できるかもしれないし。
今は親を馬鹿と思っていなくても一人暮らしをはじめてから自分の親の馬鹿さ知ることになるかもしれないし。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 20:46:27.02 :nEuKpnwT0

君は自分が馬鹿だという事を自覚しなさい。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 20:54:10.93 :ePaDkYZN0
C日程の出願状況wwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsc2012
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 20:58:38.10 :ePaDkYZN0
ここで学院を叩いてるのなんて在学生とか卒業生自身だろwww90年代の派遣社員卒業生とかwww
大学への名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 21:06:16.84 :EKeBy6DH0
うぃーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 22:26:11.49 :M3EOof3S0
生徒全員に無条件で単位あげればいいのにね
学校を去らずに済むと授業料はいるし学校はウハウハでしょ?
何でどこの大学もやらないんだろう?
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 19:07:12.69 :epTzL+vR0
駅から5分は実はじゅうご分!
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 21:41:17.46 :Hi00oAft0
五年前には五年後にこんな大規模な状態を維持できてるなんて思わなかった。
近いうちに流通科学部と企業情報学部は潰れてるだろうと思ってた。
大学への名無しさん [] 2012/01/12(木) 21:43:05.75 :kjuU5K/60

でも潰れてない。何故なら学院は不死鳥だから。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 22:54:44.99 :rq2eLlcW0
フェニックス君やぞ
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 19:01:55.08 :KKfzL2hy0
不死鳥すげぇwwwww
フェニックス君の御加護だな
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 19:25:02.77 :fEfZi7Eh0
御加護とか、そんなわけ無いだろw
今は、どこにも行けない様な馬鹿を掻き集めて維持できる時代なんだろ。潰れる事が稀な時代。むしろ大学増加中。
京都創成大学や神戸山手大学みたいな弱小大学も残れているわけだし。
2006年に生き埋め殺人者を出した東大阪大学ですら維持できている。しかも2学科に拡大してるし。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/13(金) 20:16:29.36 :vL4nBhAT0
さすがフェニックス君やで
大学への名無しさん [] 2012/01/13(金) 20:38:30.02 :j6uNl6JN0
いゃ御加護だな。信じないやつは破滅しろ
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 09:14:19.22 :gXMhY34D0
お前ら全員退学や!!
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 09:19:18.88 :+7ot4nGN0
何がフェニックス君だよ、加護の成果がこれでは何の価値も無いな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsregua2012
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 10:59:59.44 :TP+DSs3/0

はぁ?卒業した後だよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 11:00:46.42 :TP+DSs3/0

価値がないのはお前の人生だよ。破滅しろ
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 20:10:59.87 :a0nV/I8J0
企業情報学部とかどう見ても定員割れだろ。
留学生募集代行業者に依頼して中国人を集めて運営するしかないな。
大学への名無しさん [] 2012/01/14(土) 23:23:14.75 :wZbK4HME0
もう終わりやろ。ええ加減にせえよ。
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 20:57:36.28 :/dGp7o3B0
こんな大学に行くくらいだったら日本大学工学部土木工学科建築学科に行った方がいいと思うよ。
「日大」に入学したというだけで親にとっても子供を育てた甲斐を感じるだろ。
ttp://www.ce.nihon-u.ac.jp/nyugaku/nyushikekka.html
大学への名無しさん [] 2012/01/15(日) 21:02:54.75 :/dGp7o3B0
日大に入学すればこんな豪華な入学式に出れるんだよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ftO_IheAi-A
大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 18:46:32.21 :DViSDBK00
一番得な選択肢は國學院北海道短大から國學院大學への編入だな。
國學院北海道短大は偏差値40だけど國學院大學は偏差値55以上!
ttp://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/level/6006/
ttp://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/level/3245/

卒業生の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 15:30:27.85 :3Efp09XO0
来年春卒業の大学生の平均就職率71.9%!はたして大阪学院大学の就職率は!?
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 18:34:47.77 :wCHqNMJO0
生保もらうから気にしない
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 18:52:59.97 :Fv62ycRc0
結婚や家や車を希望しない奴は
親の遺産でニートかフリーターやって出来なくなれば生活保護受給が最強じゃね
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 18:56:26.00 :B085E2Y00

もっと真面目に生きなさい。

大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 19:11:33.29 :Fv62ycRc0
大阪学院から就職した奴の早期離職率が気になるな
就職してもすぐに辞めるならフリーターと変わらんだろ
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 20:32:41.48 :jUlL3p8f0
就職率は何%くらいだろ?
ちゃんと求人が来て就職するならいいじゃないか
あとは粘り強く勤め上げようという努力かな
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 20:33:26.20 :HSxSU7YV0
90%や!
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 20:41:13.96 :jUlL3p8f0
すぐウソと分かる数字だ
9%か
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 00:07:19.07 :VXPCfz5g0
粘り強く勤め上げようとする努力w。ここの大学の卒業生に一番欠如してるところだな。
大学への名無しさん [] 2012/01/18(水) 23:52:05.27 :APahnkYg0
教員用食堂・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 03:52:42.58 :WdkcA49JO
センター78%だけどここ受かるかな?
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 08:18:31.38 :7VDShXpC0
ここの大学のボーダーラインは83%だ。それではちょっと難しいかな。
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 17:44:00.21 :QFf9xUVM0
大阪大学の話しか、同じ吹田でも違うモノだ
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 17:52:55.26 :7tRO15no0
ゼミのクラス選択届けってドコに提出するんだっけ?教務課?

あと就職支援力が高い大学ベスト20に選ばれたらしいよ
19位だった 
大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 20:06:10.67 :61nV/a0a0
「山内太地」という東洋大学OB無名研究家の独断で作られた順位に何の価値があるんだよ。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111226/dms1112261541004-n1.htm

3位武蔵大学や16位金沢星稜みたいに押し付けられて学ぶような奴隷にならないという事こそが多くの大学の建学の精神だろうが。
表に載っていない上智大学みたいな哲学を究めている大学は企業にとっては迷惑なのだろうな。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 22:46:22.67 :3flg0Xrn0
さすが大阪学院大学や!!
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 17:02:09.77 :BgHzXmzr0
阪急沿線、梅田からさほど遠くなくむしろ阪大より好立地
なのにいつからダメになったのかな
大学への名無しさん [] 2012/01/20(金) 19:47:04.56 :rVw1zQZw0
これは酷い
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2096.html
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 20:24:19.35 :s0ghSliX0
この大学、美人や可愛い子がマジで多い。
偏差値だけが大学選びの基準じゃないってことさ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 21:43:47.24 :j0cRqoiXi
なのに俺には彼女がいない
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 09:34:06.40 :1Aa10UQq0
親子で就職活動とか馬鹿だろとか思ってたが、こんな入社式もあるんだな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20110902-OYT8T00208.htm
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 13:56:26.32 :ycKfVBjS0
ここの大学の連中も、何かあったら、すぐに親が飛んで来るよ。大学生なのにね。
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 16:53:00.78 :Cb/d2EPW0

ここの大学って・・お前は違うのか?
大学への名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 16:56:01.92 :R+olR1DK0

好きな人がいたら思い切ってコクるしかない。
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 21:30:00.76 :V9vVa0vg0
今日が入試の日でもあったわけだが、受けた人の感想が全く無いのが哀れ。大学受験板なのに。

木曜日の締め切りまでに出願者数がどこまで伸びるかが見物。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsregua2012
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 22:19:50.62 :QDKVy7dn0
ところで、就職できたやついるか?
大学への名無しさん [] 2012/01/21(土) 23:05:09.23 :Cb/d2EPW0

いるんじゃないの?
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 09:34:41.18 :81+dS3dY0
就職率よりも、どんな企業に就職できたかが重要だろ。
ハローワークで募集されているようなビルメンや作業員も就職率にカウントされるだろうからな。
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 11:03:30.52 :Dkq+cRgI0

具体的には大阪ガスや三菱商事かな?
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 20:13:59.24 :Sp2TMATq0
今日は入試二日目だというのに相変わらず受験者の感想が無いとは。

出願者数の数字も怪しいよな。
3学部まで併願できるが、併願した合計人数かもしれないし。
しかも2日受験で3学部併願なら6人にカウントされるんだよな。4日受験だったら一人で12人に膨らむし。
それにしても短大の不人気は異常過ぎ。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsregua2012
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 20:53:14.73 :Sp2TMATq0
こんな大学よりも福島県にある日大工学部がいいんじゃないの。
去年と比べて出願者が大幅に減っており受かりやすいと思いますよ。
情報工学科とか良さそうじゃん。全く勉強が出来ないけど大学に行きたいならば土木工学科がいいと思うし。
ttp://www.nihon-u.ac.jp/admissions/application/number_of_applications/20120119.pdf
ttp://www.ce.nihon-u.ac.jp/index.html
大学への名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 22:25:32.07 :3YknSskm0

チャンスじゃん。
受験さえすれば合格できる。
大学への名無しさん [] 2012/01/22(日) 23:37:22.26 :RwIxtsAY0
そういうことだな、受験さえすれば、どこの学部も合格だ。全く大学としての
体を成していない。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 00:27:02.50 :FgRI6ZrZ0
受けてれば0点でも合格できるのか?
そうじゃないだろ?
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 09:12:09.87 :FbavX7Z80
私学だからねぇ。
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 09:39:27.92 :ZwAZh0qa0
0点を取るような奴はAO入試で合格してるんじゃねえの。
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 17:40:27.79 :cohOV7Cs0
100%マークセンス方式だから0点を取るとか不可能だろ。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/admission/univ7.php
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 21:07:07.10 :1IBl8O030
糞大なのに試験地だけは有名大学ばりに豊富だな
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 09:04:07.08 :PK5eq9Lj0
推薦入試とかで全く学力が無いような学生を集めてどうするつもりなんだろうね。
受験勉強の経験が無い奴ほど大学では苦労するだろうな。
シラバス見れば分かるが授業の内容は普通に大学レベルだからな。
大学は出るのが簡単などと言ってるのは近大生とかが入試と比べてるからだろうから。
この大学の退学率の高さは異常。
ttp://nightmare.sourceforge.jp/japanease_darkness/school/kansai_redzone.html
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 09:21:50.96 :PK5eq9Lj0
これが大阪学院大学からの就職状況。
ttp://www.osaka-gu.ac.jp/career/cl_frame/pdf/h22shinro.pdf

こんな大学に入学するくらいなら職業訓練校に行ったほうがいいんじゃないの。
学費は無料で就職率は良いし。
ttp://www.pref.osaka.jp/nokai/c-kyuusyoku/c210-18kunren.html
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 09:51:14.63 :PK5eq9Lj0
こんな大学に入学するくらいなら短大でも行った方がいいんじゃないの。
ライフデザイン学科とかの短大だったら楽勝で良い成績を取れて楽勝で卒業できるんじゃないの。
短大で良い成績を取れたならば大学編入も有利になるし、二年で勉強をやめる場合にも短大卒と大学中退では大違い。
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 10:18:56.05 :tiR6CxRr0
なんで必死に中傷するのかな?
君たちが落伍者にならないように祈ってます!
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 11:34:25.42 :toPxrbVe0

就職率は悪くないけど、内容が酷いねw
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 13:01:45.00 :RbnFhARgO
就職先はOBも関係するから今後の大学としての頑張り次第だね。
徐々に有力企業に人材をたくさん送り出してほしい。
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 13:05:31.08 :PPRmBDYz0
どうせ多くは3年以内に辞めるんだから就職なんてしなくていいんじゃないの。
卒業後はニートフリーターやって安楽死が合法化されたら死なせてもらえばいいんじゃないの。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 15:40:56.27 :YEMTNzwr0
ここと帝塚山ならどっちがいいの?
大学への名無しさん [] 2012/01/24(火) 15:58:12.71 :PPRmBDYz0
そりゃ帝塚山の方がいいだろ。出願状況を見ても多くの受験生が集められてるし。
ttp://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/admissions/status/applicants_general_prior_a_first.html
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 10:22:54.66 :6ZhqofB00
法学科定員割れしてるけど全員受かるの?
パンフレットみるかぎりだと定員割れしてても落ちてるやついるが・・
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 10:26:58.69 :iz+ve2y70
大阪経法と大阪学院で迷ってたら進路の先生から大阪学院の方がずっとマシだって・・・
昨今の45前後の偏差値,志願者状況は鵜呑みに出来ないって言われたわ!
追手門、経済、桃山、学院、商業を薦められた。
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 14:05:12.58 :npzTXeOI0
その先生の指導は、非常に的確である。
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 15:11:36.16 :6ZhqofB00
756 それはおまいの学力を考えてだな
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 18:36:32.78 :g+3P6hmn0
そりゃ経法の方が良い大学だろう。良い大学だからこそこれだけ良い成果を出せているのだろうよ。
ttp://www.keiho-u.ac.jp/news/topics/2012/post-369.html

それに多くの高校の進路指導からも良い大学と評価されているからこそ、学院よりもはるかに多い出願者を集められてるのだろう。
ttp://www.keiho-u.ac.jp/entrance/info/exam/sokuhou/index.html
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 20:25:07.76 :g+3P6hmn0
こんな大学よりも日本経済大学の方がいいんじゃないの。
年間学費が大阪学院よりも約30万円安いから。
国立大学に落ちて家計のために入学したとでも言ってれば好印象を受けるんじゃないの。
ttp://kobe.jue.ac.jp/exam/gakuhi.html
大学への名無しさん [] 2012/01/25(水) 21:05:39.46 :g+3P6hmn0
こんな大学よりも札幌か熊本の東海大学のほうがいいんじゃないの。
国際文化学部か総合経営学部か産業工学部。新設の生物学部は一般入試で少々人気があるから受かれないかもしれないけど。
3月実施の適正面接型AO入試はレポートと面接で合否が決まるから会話ができてさえ受かるだろ。
2011年の入試結果を見ても受けてさえ合格できそうな状態だし。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_j.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/ao_3/index.html
大学への名無しさん [] 2012/01/26(木) 19:13:21.53 :WmZ6XjWc0
今日が出願最終日、明日の最終更新ではどれだけ集まっているのか見物だな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsregua2012
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 02:22:47.25 :2qDGHy3J0
東海大学の生物理工学部から改組されてできた生物学部が凄く多くの受験生を集められてるな。
去年まではロクに受験生を集められない不人気学部だったというのに。
たとえばセンター試験利用入試など他の学部と比べても劣っていないような状態にまでなっている。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=admission&id=5100



大阪学院大学の流通科学部と企業情報学部が流通学部と企業学部に改組すれば人気が出るか?????
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 20:21:51.65 :Nli6BqMx0
4学科が出願者数の時点で定員割れが確定してしまったな。
合格者全員が入学しないことを考えると経済経営あたりもピンチだな。
流通科学と企業情報なんて定員の半分も満たせないんじゃないの。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsregua2012
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 21:16:27.68 :LGXgONga0
短大は一体どうなってるんだー!?募集が10人って・・・。
もう終わりなのか?どーする?どーなる?学院短大。
大学への名無しさん [] 2012/01/27(金) 21:29:44.86 :Nli6BqMx0
法科大学院とか何だったんだ?
法科大学院の存在で学部の評判が良くなるどころか逆効果だったんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 08:52:49.01 :VofwVO4Z0
大学受験板だというのに受験生が全く来ないなんて本当に不人気な大学なんだな。
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 09:13:39.33 :VofwVO4Z0
近大なんてこんなスレでも集まるというのに。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1327675358/
大学への名無しさん [] 2012/01/28(土) 23:11:09.54 :S12fSK2A0
昔から危ないと言われている東亜大学であるが、これだけ集まってればマシな方だろ。
地方私大で低偏差値なのに大阪学院よりも募集はうまくできているんじゃないの。
ttp://www.toua-u.ac.jp/guide/summary/student.html

偏差値36
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/chugoku/toa.html
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 19:09:58.91 :scrauowH0
東亜大学は経営学部、法学部、工学部といった従来の学部を廃止して医療系学部を開設するなど改革を頑張ってるな。
大阪学院も現状を改善できないようなら法学部や経済学部を廃止して医療学部でも開設すりゃいいんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2012/01/29(日) 21:54:38.60 :scrauowH0
何となく大学に入学するくらいだったらライフデザイン学科とかキャリアデザイン学科とかの短大にでも入学した方がいいんじゃないの。
短大で自分探しとでも言うか自分は何を学びたいのか将来何になりたいのかを考えた方がいいんじゃないの。
短大で将来を考えた後に大学編入をすればいいと思いますよ。
ゲームに興味が出たなら大阪電気通信大学とかアニメに興味が出たなら神戸芸術工科大学とかスポーツに興味が出たなら大阪体育大学とかに編入するって感じで。
自分は勉強が嫌いと気付いたり大卒が不必要で勉強を2年で辞める場合でも短大卒という学歴になり大学中退より良い扱いをされるし。
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 00:23:12.59 :kcwuz9Rx0
そんなまともな事を、この大学の学生が考える訳ないだろ。
よく考えて書き込みしろや!
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 18:35:34.88 :Sum6NgKL0
自分の将来の事すら考えられないような奴が大学に行って何ができるというのだよ。
自衛隊にでも入って上官に言われた事だけを聞いて行動するような生き方が良いんじゃないの。
自分の将来すら考えられないような奴は悪徳宗教や詐欺師に洗脳されて人生や財産を無駄にするだけだろ。
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 19:04:42.39 :Sum6NgKL0
こんな大学よりも帝京大学理工学部か経済学部地域経済学科でも入学した方が良いんじゃないの。
入試は文系の二科目で受験可で、入試結果を見れば落ちる方が難しいような状態。
センター利用は4割でも取れてれば受かりそうな状態。
ttp://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/science/result/index.html
大学への名無しさん [] 2012/01/30(月) 19:17:35.28 :Sum6NgKL0
こんな大学に入学するよりも大阪河崎リハビリテーション大学でも入学した方が良いんじゃないの。
底辺文系大学に通うよりも医療系大学で資格を取っておいた方が将来のためになるだろ。
入試偏差値は35とか37だから楽勝で受かるんじゃないの。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/osakakawasakirehabilitation.html
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 18:07:22.52 :YwR8uXvJ0
こんな大学に入学するよりも札幌か熊本の東海大学にでも入学した方が良いんじゃないの。
東海大学の国際文化学部か総合経営学部なら入試結果を見れば落ちる事が珍しい状態。
大阪でも受験可能なB日程入試は今からでも出願に間に合うし。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_b.html
学力が無くても受かりそうな面接型AO入試もあるし。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_j.html

知り合いには東海大学に進学して下宿すると言うだけで偉いと評価されるんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 19:55:09.19 :YwR8uXvJ0
こんな大学に入学するくらいなら今からでも受験勉強を始めて流通科学大学に入学した方が良いんじゃないの。
3月に行われるM日程は評価に面接と調査書も含まれており面接調査書は200点満点中100点。
学力は英語と現代文であり、入試結果を見れば不合格の方が珍しい状態。
就職実績では流通科学の方がはるかに良いし、昔はマシな大学だった事から年配には良い評価をされるかもしれないし。
ttp://www.umds.ac.jp/admission/faculty/type_m.html
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 20:09:06.56 :YwR8uXvJ0
こんな大学に入学するくらいなら神戸国際大学経済学部に入学した方が良いんじゃないの。
同じ敷地に偏差値50の医療系学部があることから大学の雰囲気や教養科目の授業態度やサークル活動はマトモな方なんじゃないの。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kobekokusai.html
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 21:09:04.15 :k8GLGqk20
どんだけここ嫌いなんだよ
ここの学生にカツアゲでもされたか?
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 21:17:00.08 :YwR8uXvJ0
こんな大学に入学するよりも四天王寺大学経営学部にでも入学した方が良いんじゃないの。
経営学部偏差値は41だけど他の学部の偏差値は若干高いし、学内の雰囲気や不良学生とかを考えたら大阪学院よりはマシな大学生活を送れるんじゃないの。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/shitennoji.html
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 21:33:44.95 :YwR8uXvJ0
こんな大学に入学するくらいなら専門学校に入学して専門学校から編入学で大学に行ったほうが良いんじゃないの。
指定校推薦で大学編入できる制度があり、産大や電通なら編入だと楽に入れそうだし、関関同立産近甲龍も狙えそうだし。
それに専門学校卒だと専門士という資格も取れて何かの役に立つんじゃないの。
2年で勉強をやめる場合でも専門学校卒という学歴が得られ大学中退よりはマシだし。
ttp://comp.ecc.ac.jp/recruit/university/
大学への名無しさん [] 2012/01/31(火) 21:38:46.74 :YwR8uXvJ0
多くの人がこんな大学なんて嫌いだと思っているんじゃないの。
嫌いだと思われている証拠が出願者数がこれほど少ないという数字になっているのだろうよ。
内部の多くにも嫌いだと思われているから多くの学生に去られ退学率24%という数字が出るまでになっているのだろうよ。
大学への名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 22:13:26.35 :TbwuaY3P0
はい
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 00:14:53.03 :4czVZN070
これが現実
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480163399
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 19:48:57.54 :29447xff0
こんな大学に入学するくらいなら介護系の大学にでも入学した方が良いんじゃないの。
条件次第では就学資金が合計280万円得られるみたいだよ。
ttp://www.chubu-gu.ac.jp/topics/2011/120123-02/documents/info.pdf
京都では京都女子大学と花園大学が該当だとか。
ttp://www.kyoshakyo.or.jp/news/2011/07/26/syugakushikin.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 20:40:38.12 :29447xff0
条件次第で4年間で合計280万円もらえるから大阪人間科学大学か羽衣国際大学か梅花女子大学の介護系に入学したほうが良いんじゃないの。
介護福祉士修学資金という制度。
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/1425/00000000/H23youseisisetu.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 21:39:32.39 :29447xff0
今からでも勉強して羽衣国際大学の特待生入学を目指してみれば良いんじゃないの。
学費無料で大学に通える訳であり、相当出費が減る事になる訳だが。
ttp://www.hagoromo.ac.jp/contents/admissions/scholarship_a.html
大学への名無しさん [] 2012/02/01(水) 22:29:09.97 :29447xff0
こんな大学よりも日本経済大学に入学した方が良いんじゃないの。
年間学費が大阪学院大学よりも約30万円安いから。
皆には国立大学に落ちで家計のために入学したとでも言っておき、日本経済大学では底辺国公立大学編入を目指して頑張ればいいんじゃないの。
ttp://kobe.jue.ac.jp/exam/gakuhi.html
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 20:31:19.44 :U7Zy7v7Z0
こんな大学に入学するくらいなら札幌か熊本の東海大学に入学した方がいいんじゃないの。
国際文化学部なんて出願者数を見れば定員割れになりそうだし、総合経営学部と産業工学部なんて出願者数の時点で定員割れが確定してるし。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=admission&id=5119

もうすぐB日程出願が始まるわけであり、この入試は3学科まで併願できるから東京神奈川の2学科と熊本の1学科を併願するのが良いんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=admission&id=5112
大学への名無しさん [] 2012/02/02(木) 20:52:16.05 :U7Zy7v7Z0
こんな大学に入学するくらいなら東海大学のB日程入試で湘南の工学部を目指してみればいいんじゃないの。文系科目でも受験できるみたいだし。
入試結果を見れば受験者の大半が合格している学科があるし、不人気3学科を併願すれば1学科くらい合格できるんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/general_b/index.html

東海大学湘南キャンパスは施設が凄く充実しており、大学と呼ぶに相応しい空間だと思いますよ。
知り合いには東海大学工学部に進学したと言うだけで偉くなったと思われるだろうし。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/shonan/index.html
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 20:47:18.34 :ZOIlnVTb0
こんな大学に入学するよりも東海大学産業工学部に入学した方が良いんじゃないの。
電子知能システム工学科で学ぶ事柄とか面白くて役に立ちそうじゃん。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/undergraduate/industrial_engineering/electronics_and_intellige/educational/index.html
環境保全学科もこれからの時代に重要そうな分野みたいだし
ttp://www.u-tokai.ac.jp/undergraduate/industrial_engineering/environment_conservation/educational/index.html

3月に行われる適性面接型AO入試を受験すればいいんだよ。内容はレポートと面接のみで入試結果を見ても全入状態だから会話ができるだけで合格だろ。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_j.html
大学への名無しさん [] 2012/02/03(金) 22:25:29.57 :vGHDgocy0
試験オワタwwwww
たぶん単位落としたwwwwwww
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 03:42:26.29 :hO7iNxZ40
勉強が全くできないが大学に行きたいと思うような奴は國學院北海道短期大学にしておくべきだろ。
入試偏差値は国語一科目で40だから誰でも合格できるだろ。それでも不安なら自己推薦入試という面接だけの入試を受ければいいし。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html

國學院北海道短大卒業の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院大學は代々木ゼミナール偏差値では産近甲龍以上!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 12:34:09.53 :VPBZ9a0/0
そういえば最近あの人見ないな・・・
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 12:47:17.44 :njMsT3qX0
誰よ?
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 15:32:14.40 :VPBZ9a0/0
なんか他の子が怒ってるのを見て俺も履修登録の画面である科目を見たらなんか変わってた。
俺の記憶が間違ってるかもしれないけど評価基準の割合がその科目だけ変わってる気がする・・・
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 19:22:37.08 :PmWFTPgQ0
こんな大学に入学するくらいなら流通科学大学に入学した方が良いんじゃないの。
3月に行われるM日程は評価に面接と調査書も含まれており面接調査書は200点満点中100点。
学力は英語と現代文であり、入試結果を見れば不合格の方が珍しい状態。
就職実績では流通科学の方がはるかに良いし、昔はマシな大学だった事から年配には良い評価をされるかもしれないし。
ttp://www.umds.ac.jp/admission/faculty/type_m.html
大学への名無しさん [] 2012/02/04(土) 21:59:25.89 :PmWFTPgQ0
こんな大学に入学するくらいだったら芦屋大学に入学した方がいいんじゃないの。
今からできる限り受験勉強して特待生として合格すればいいんだよ。
4年連続で5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 10:18:55.45 :nwAhBjzP0
ダイエーに就職できる大学?
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 19:50:33.91 :8KxGKqhS0
そんな話は聞いたことない
大学への名無しさん [] 2012/02/05(日) 20:08:04.99 :f4ooGTP90
就職支援が充実しているんだってさ。
ダイエーへの就職は多くないみたい。
ttp://www.asahi.com/job/special/OSK200910130027.html
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 09:05:31.30 :c1eMKnEt0
A日程が終わったというのに受験者が一人も来ないなんて。
他の大学スレは受験の感想とかで盛り上がっているというのに。
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 16:32:06.71 :zElwwTWO0
A日程を受けたよ。

感想はというとまず受験生全体は想像していたより普通だった。

金髪DQNとかギャルとかそんなのが受けていると思っていたけど
みんな黒髪で制服も崩さずちゃんとピッチリ着ていて驚いた。
試験前、試験の合間は携帯いじったりするのではなく
みんな参考書読んで、真面目に頑張っていたよ。

試験官、教員の態度は凄く丁寧だったし
学校も広く綺麗で、少し胸が躍ったかな。
あと校内全館禁煙?みたいに書かれていた。

この一般組しかいなければ平和な大学だと思った。
やっぱり公募、指定校、AO、スポーツ、内部進学組が酷いのかな。
合格率100%みたいだし・・・。
でもなんとなくだけど、辞めるのもここら辺だと思う。

アホや馬鹿だと蔑まれても一般組は、世間一般では少ないかもしれないが
自分なりにそれぞれ勉強してきてると思う。
特待生や首席、ちゃなんと4年で卒業する層はここら辺じゃないかな?

そんな事を思いました。
あと問題は簡単でしたw
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 17:07:27.25 :H2Qr0e8s0
そりゃ現段階では高校生だからな。
底辺高校になるほど外見が校則で厳しくなっているから変な奴は少ないだろう。
高校の進路指導も入試で真面目を装うように厳しく言っているのだろう。

それに髪を染めてたりしたら願書の写真と違っていて替え玉と疑われる恐れもあるし。

一般入試で大阪学院を受ける奴なんて滑り止めだから大半は他大学に入学するだろ。
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 17:37:47.39 :H2Qr0e8s0
一般入試も公募制も自己アピールAO入試も合格者はこんな大学の入学にならないために今からできる限り頑張って少しでも良い大学に合格してください。
公募制や自己アピールAO入試で去年に合格しで大阪学院入学になりそうな人も今から出願できる大学で入学が簡単なのに良い大学を見つけ出して滑り込んでください。
今からでもできる少しの行動で人生を良い方向に大きく変えられる訳であり頑張る価値はあります。
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 17:53:12.21 :H2Qr0e8s0
出願状況ではこんな酷い数字を出し、出願者数の時点で複数学科定員割れを確定させるような大学。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsregua2012
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 17:55:59.58 :BO1pXmvi0
落ちるかも
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 17:58:37.07 :H2Qr0e8s0
こんな大学に入学するくらいなら流通科学大学に入学した方が良いんじゃないの。
3月に行われるM日程は評価に面接と調査書も含まれており面接調査書は200点満点中100点。
学力は英語と現代文であり、入試結果を見れば不合格の方が珍しい状態。
就職実績では流通科学の方がはるかに良いし、昔はマシな大学だった事から年配には良い評価をされるかもしれないし。
ttp://www.umds.ac.jp/admission/faculty/type_m.html
ttp://www.umds.ac.jp/admission/result/2011/11ippanmd.html
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 18:43:42.59 :H2Qr0e8s0
こんな大学に入学するくらいなら何年浪人してでも産近甲龍以上を目指すべき。
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 22:11:52.11 :XrTp9Oc70
当たり前の事を、わざわざ書き込むな!バカ!
大学への名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 22:31:09.49 :padjyRtI0
たまたま紛れ込んだけどあんたすげぇ詳しいなwww
勉強になったw
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 23:39:20.39 :HrbUjcfP0
こんな大学に入学するくらいなら大阪外語専門学校に入学した方が良いんじゃないの。
この専門学校の大学編入コースから大学の3年次に編入すればいいんだよ。編入学の方が入りやすそうだし。経法や電通や産大は編入だと入りやすいみたいだし。
馬鹿大学生が1、2年次に遊んでいる間に学ぶという行為が自身を大きく成長させると思いますよ。
ttp://www.osakagaigo.ac.jp/english/glo_eng_univ.html
大学への名無しさん [] 2012/02/06(月) 23:47:34.29 :HrbUjcfP0
こんな大学に入学するくらいなら京都外国語専門学校に入学した方が良いんじゃないの。
京都外国語専門学校で系列の京都外国語大学への編入を目指して頑張ればいいんだよ。推薦枠があり入りやすいみたいだし。
底辺大学に入学してたならば遊んでたであろう2年間を外国語に費やす事で大きく成長できると思いますよ。
ttp://www.kufs.ac.jp/kccfl/html/course/university/index.html
ttp://www.kufs.ac.jp/kccfl/html/course/university/04.html
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 00:04:43.61 :HrbUjcfP0
こんな大学に入学するくらいなら京都経済短期大学に入学した方が良いんじゃないの。
京都経済短期大学で勉強を頑張って良い大学に編入すれば良いんじゃないの。
HPでは大学編入に力を入れている短大みたいに紹介してるし。
ttp://www.kyoto-econ.ac.jp/
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 18:54:28.67 :aNapMnPY0
こんな大学に入学するくらいだったら札幌か熊本の東海大学に入学した方が良いんじゃないの。
東海大学にはキャンパス間留学制度が置かれており他キャンパスに通う事も可。
最初の2年間に札幌か熊本で最大の96単位を取って、残りの二年間を高輪代々木へのキャンパス間留学と無履修セメスターで東京都民として過ごせば良いんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/about/activity/keyword/campus_abroad.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/campus_life/education/semester/index.html

札幌と熊本の学部は3月に適正面接型AO入試で募集されており、レポートと面接で判定。
入試結果を見れば不合格が珍しい状態であり、会話ができるだけで合格できるんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_j.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/ao_3/index.html
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 19:19:40.98 :aNapMnPY0
こんな大学に入学するよりも國學院北海道短期大学にしておいた方が良いと思いますよ。
入試偏差値は国語一科目で40だから誰でも合格できそうだし、それでも無理そうなら自己推薦入試という面接だけの入試を受ければいいし。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html

國學院北海道短大卒業の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院大學は代々木ゼミナール偏差値では産近甲龍以上!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
大学への名無しさん [] 2012/02/07(火) 23:04:45.99 :H/249dpY0
こんな大学には入学しない方がいい。
大学基準協会の評価では認定されていない大学。
各地のFランク大学ですら認定されているというのに、大阪学院と底辺数校だけが認定されていない状態。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 19:57:03.77 :cuWxrQPI0
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/jihee.html

今からできる限り受験勉強して特待生として合格すればいいんだよ。
4年間、5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く金銭面で得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 23:13:02.85 :cuWxrQPI0
こんな大学に入学するくらいなら介護系の大学にでも入学した方が良いんじゃないの。
介護福祉士修学資金という制度で、条件次第で合計280万円もらえるみたいだよ。
ttp://www.chubu-gu.ac.jp/topics/2011/120123-02/documents/info.pdf

京都では京都女子大学と花園大学が該当だとか。
ttp://www.kyoshakyo.or.jp/news/2011/07/26/syugakushikin.pdf

大阪では大阪人間科学大学と羽衣国際大学と梅花女子大学が該当だとか。
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/1425/00000000/H23youseisisetu.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 22:04:27.40 :+sIVjU2o0
底辺大学の学生は恐ろしい・・・
ttp://blogs.bizmakoto.jp/hideyuki-shimada/entry/1048.html
大学への名無しさん [] 2012/02/09(木) 23:54:14.60 :+sIVjU2o0
こんな大学には入学しない方がいい。
大学基準協会の評価では認定されていない大学。
各地のFランク大学ですら認定されているというのに、大阪学院と底辺数校だけが認定されていない状態。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 19:44:52.58 :dNj/w3viO
「こんな大学に入学するくらいなら」の言葉飽きた。つまらん。やめろ。
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 20:18:38.35 :RsOC4QSQ0
B日程やばいぞ。
出願開始から一週間過ぎたというのにこれだけの出願者数。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamb2012
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 22:10:56.35 :RsOC4QSQ0
こんな大学に入学するくらいなら薬学部に入学して薬剤師を目指した方が良いんじゃないの。
たとえば青森大学C日程入試は面接のみ。
ttp://www.aomori-u.ac.jp/admission/common.html

青森大学の国家試験合格率は全国的に見ても上位。
ttp://www.aomori-u.ac.jp/pharmacy/96kokushi.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/10(金) 22:28:04.08 :RsOC4QSQ0
こんな大学に入学するくらいなら歯学部に入学して歯科医を目指せば良いんじゃないの。
松本歯科大学など各大学は学費を下げてきているとのこと。
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY201111280177.html
ttp://nyushi.shigakubu.com/archives/2005/08/62a.html

松本歯科大学はAO入試で募集がされており、試験日は3月下旬。
入試結果を見れば不合格の方が珍しい状態。
ttp://www.mdu.ac.jp/faculty/nyushi/index.html
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 19:15:38.36 :cWiTrbkE0
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 21:48:20.14 :iujwvl+yO
>825

歯学部の現状もろくに知らずにいい加減なことを言うな。どんだけ厳しい世界かわからんのか。人の命がかかっているんだぞ。それに、国家試験に合格しないと歯科医にはなれないぞ。
いい加減な気持ちで歯学部に行くくらいなら大阪学院大学に入って普通に就職したほうがいい。
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 22:40:29.18 :7tqqMwY80
こんな大学に入学するくらいなら大阪国際大学に入学した方が良いんじゃないの?
財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2011/04/181800.html

守口に置かれている人間科学部は女が多いし、学問分野も大阪学院みたいに堅苦しくなく面白そうだし。
食堂がグッドデザイン賞を受賞して豪華だし。
ttp://www.g-mark.org/award/detail.html?id=33714

AO入試も一般入試も3月中旬まで実施されているし、入試結果を見れば不合格の方が珍しいし楽勝だろ。
ttp://www.with.oiu.ac.jp/examination/admission/info/
ttp://www.with.oiu.ac.jp/examination/general/index.html
ttp://www.with.oiu.ac.jp/examination/personnel/index.html
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 22:55:31.67 :7tqqMwY80
こんな大学に入学するくらいなら神戸国際大学に入学した方が良いんじゃないの。
財団法人日本高等教育評価機構に機構が定める大学評価基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/kiu/jiko.html

3月中旬までが出願期間で、入試結果を見れば余裕で合格できそうな状態。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/examination.html

また学内に偏差値50の医療系学部が置かれている事からキャンパスや一般教養科目やクラブサークルの雰囲気は良いと思いますよ。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kobekokusai.html
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 23:32:27.78 :7tqqMwY80
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 23:35:53.94 :7tqqMwY80
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/jihee.html

今からできる限り受験勉強して特待生として合格すればいいんだよ。
4年間、5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く金銭面で得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 00:07:11.84 :IU5yZJQK0
一般入試も公募制も自己アピールAO入試も合格者はこんな大学の入学にならないために今からできる限り頑張って少しでも良い大学に合格してください。
公募制や自己アピールAO入試で2011年に合格して大阪学院入学になりそうな人も今から出願できる大学で入学が簡単なのに良い大学を見つけ出して滑り込んでください。
今からでもできる少しの行動で人生を良い方向に大きく変えられる訳であり頑張る価値はあります。
昔だったら入学辞退しても学費が返ってこなかったけど今だったら入学金以外の全額が返ってくる時代なので残りの可能性を最大限に生かして少しでも良い大学に入学してください。
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 12:12:45.23 :vilptY4l0
ゼミの選択えんどくせー
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 20:36:55.58 :H6mSYgPo0
こんな大学に入学するくらいなら東海大学に入学した方がいいんじゃないの。
札幌の国際文化学部なんて出願者数を見れば定員割れになりそうだし、熊本の総合経営学部と産業工学部なんて出願者数の時点で定員割れが確定してるし。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=admission&id=5119

B日程入試は3学科まで併願できるから東京神奈川の2学科と熊本の1学科を併願するのが良いんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=admission&id=5112
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 20:40:22.31 :H6mSYgPo0
こんな大学に入学するくらいだったら札幌か熊本の東海大学に入学した方が良いんじゃないの。
東海大学にはキャンパス間留学制度が置かれており他キャンパスに通う事も可。
最初の2年間に札幌か熊本で最大96単位を取って、残りの二年間を高輪代々木へのキャンパス間留学と無履修セメスターで東京都民として過ごせば良いんだよ。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/about/activity/keyword/campus_abroad.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/campus_life/education/semester/index.html

札幌と熊本の学部は3月に適正面接型AO入試で募集されており、レポートと面接で判定。
入試結果を見れば不合格が珍しい状態であり、会話ができるだけで合格できるんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_j.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/ao_3/index.html
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 20:41:52.15 :H6mSYgPo0
こんな大学に入学するよりも國學院北海道短期大学にしておいた方が良いと思いますよ。
入試偏差値は国語一科目で40だから誰でも合格できそうだし、それでも無理そうなら自己推薦入試という面接だけの入試を受ければいいし。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html

國學院北海道短大卒業の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院大學は代々木ゼミナール偏差値では産近甲龍以上!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 20:42:37.42 :H6mSYgPo0
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 22:36:23.96 :H6mSYgPo0
こんな大学に入学するくらいなら介護系の大学にでも入学した方が良いんじゃないの。
介護福祉士修学資金という制度で、条件次第で合計280万円もらえるみたいだよ。
ttp://www.chubu-gu.ac.jp/topics/2011/120123-02/documents/info.pdf

京都では京都女子大学と花園大学が該当だとか。
ttp://www.kyoshakyo.or.jp/news/2011/07/26/syugakushikin.pdf

大阪では大阪人間科学大学と羽衣国際大学と梅花女子大学が該当だとか。
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/1425/00000000/H23youseisisetu.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 00:53:18.30 :TVlE7daR0
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/jihee.html

今からできる限り受験勉強して特待生として合格すればいいんだよ。
4年間、5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く金銭面で得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 03:54:49.38 :Y+tVo+oF0
こんな大学に入学するくらいなら神戸学院大学総合リハビリテーション学部社会リハビリテーション学科に入学した方が良いんじゃないの。
これからの社会に必要とされている分野みたいですよ。
ttp://www.kgu-sr.net/

入試結果を見れば合格点は低く後期入試も不合格の方が珍しい状態。
ttp://www.kobegakuin.ac.jp/~nyushi/01information/result2011.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 04:15:50.66 :Y+tVo+oF0
こんな大学に入学するくらいなら大阪観光大学に入学した方が良いんじゃないの。
財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしているとの認定を受けたから。
ttp://www.tourism.ac.jp/news/2011/001393.html

特待生として入学すればいいのですよ。年間学費は50万円程度。
試験日は3月下旬であり、今から勉強を頑張っても間に合うと思います。
ttp://www.tourism.ac.jp/nyusi/tokutaisei.html
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 04:36:02.07 :Y+tVo+oF0
こんな大学に入学するくらいなら神戸国際大学に入学した方が良いんじゃないの。
神戸国際大学奨学金というのが置かれていて月に3万円支給されるんだってさ。
応募資格が単位を取得している事や必修科目に合格とかだから楽勝じゃん。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/scholarship.html

こんな大学に入学するくらいなら神戸国際大学に入学した方が良いんじゃないの。
財団法人日本高等教育評価機構に機構が定める大学評価基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/kiu/jiko.html

神戸国際大学は3月中旬までが出願期間で、入試結果を見れば余裕で合格できそうな状態。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/examination.html

また学内に偏差値50の医療系学部が置かれている事からキャンパスや一般教養科目やクラブサークルの雰囲気は良いと思いますよ。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kobekokusai.html
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 20:29:39.03 :v/vRPXQP0
どんだけこの学校嫌いなんだよww
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 21:43:54.14 :tIZfGJIa0
こんな大学なんて大勢に嫌われているだろう。
だからこそ出願者数がこれほど少ないのだろう。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamb2012
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 22:26:51.51 :tIZfGJIa0
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 02:33:25.72 :H4pLAF610
大阪学院すら受からなかったクソガキだろ?
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 02:55:53.58 :rZebVGgR0
こんな大学に入学するくらいなら創造学園大学Eラーニングに入学した方が良いんじゃないの。
年間学費が30万円と安い事だけを理由として入学すれば良いんじゃないの。
60単位を遠隔授業で取得し、64単位を年に何回か通学して取得するんだってさ。
通信教育過程ではなく通学過程とのことであり、特待生以外にこれほど安い通学制大学なんて存在しないだろ。
創造学園大学は経営困難らしいが、この大学に限った話ではないし大阪学院よりも先に潰れるとも言い切れないだろ。
ttp://eld.souzou.ac.jp/seeit.html
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 03:11:54.55 :rZebVGgR0
不良や引きこもりや問題児は大阪学院大学なんかよりも創造学園大学Eラーニングに入学した方が良いんじゃないの。
約半分の単位を出席不要の遠隔授業で取得できるから学校生活になじめない人に合ってそうだし。
年間学費が30万円と安い事も魅力。
それなのに通信制大学あつかいにならないとか凄く得なんじゃないの。
ttp://eld.souzou.ac.jp/seeit.html
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 20:52:53.97 :po9uiSM70
帝京大学の理念である「自分流」とは自分でするべき事や興味のある事を見つけ出して行動し、そしてその結果に自分が責任を持つという事。
ttp://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/guidance/idea/index.html
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 21:21:39.59 :po9uiSM70
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/jihee.html

今からできる限り受験勉強して特待生として合格すればいいんだよ。
4年間、5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く金銭面で得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 00:43:19.78 :mkfm2C+Q0
嫌われてんなこの大学
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 18:38:01.59 :E+CB3R6c0
内部にも外部にも凄く嫌われているんじゃないの。
内部に凄く嫌われているからこそこれほど酷い退学率が出ているのだろうよ。
ttp://blog.livedoor.jp/nob11/archives/51517796.html
外部に嫌われているのは受験生に不人気である事が証明している。
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 18:41:03.67 :E+CB3R6c0
B日程の出願者数が更新されているが相変わらず酷いな。
21日の締め切りまでにどれだけ集まるか楽しみだな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamb2012
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 20:33:09.71 :E+CB3R6c0
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 21:20:30.85 :E+CB3R6c0
流通科学大学、受けてたら受かってたんじゃないの。
ttp://www.umds.ac.jp/admission/result/2012/12_ippanasbc.html

経法、商大、産大は一般入試は簡単には受かりそうに無いな。
産大のデザイン工学部は人気があるが新設成功?
ttp://www.keiho-u.ac.jp/entrance/info/exam/kekka/2012.html
ttp://ouc.daishodai.ac.jp/exam/data/result/
ttp://www.nyushi.osaka-sandai.ac.jp/examination/result_2012/ippan_zenki.html
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 21:30:12.80 :E+CB3R6c0
阪南大学は一般入試も推薦入試も入るのが難しそうだな。
この時代に昔よりもレベルが上がっている珍しい大学なんじゃないの。

だが女子学生特別入試なんてのが実施されており、これはほとんど合格。
ttp://www.hannan-u.ac.jp/entrance/fqpvga000000olbi.html
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 21:54:08.64 :E+CB3R6c0
こんな大学よりも四天王寺大学に入学した方が良いんじゃないの。
人文社会学部とか経営学部とかだったら合格できるんじゃないの。
同じ大学に教育学部のようなマシな学部があるから共通科目やクラブやキャンパスの雰囲気は良いと思うよ。
ttp://www.shitennoji.ac.jp/ibu/nyushi/result/24.html
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 22:09:04.68 :E+CB3R6c0
こんな大学に入学するよりも國學院北海道短期大学にしておいた方が良いと思いますよ。
入試偏差値は国語一科目で40だから誰でも合格できそうだし、それでも無理そうなら自己推薦入試という面接だけの入試を受ければいいし。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html

國學院北海道短大卒業の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院大學は代々木ゼミナール偏差値では関大レベル!産近甲龍以上!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 22:40:24.72 :E+CB3R6c0
こんな大学に入学するくらいなら専門学校に入学して専門学校から編入学で大学に行ったほうが良いんじゃないの。
指定校推薦で大学編入できる制度があり、産大や電通なら編入だと楽に入れそうだし、関関同立産近甲龍も狙えそうだし。
それに専門学校卒だと専門士という資格も取れて何かの役に立つんじゃないの。
2年で勉強をやめる場合でも専門学校卒という学歴が得られ大学中退よりはマシだし。
ttp://comp.ecc.ac.jp/recruit/university/
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 01:16:43.38 :rnzmQO4M0
本当にこの大学は、志願者が集まらなくなって、廃校も視野に入ってきたかもしれないな。
十数年前は、志願者2万人の時代もあって、今考えると嘘みたいな話だな。あの時代は、
この大学にいっぱい落ちた奴もいたそうだ。時代にそって、学費を下げなかったせいで、
志願者激減、偏差値激下がり、最近学費下げたらしいけど、偏差値激減してから学費下げても
もう遅い。ここの、大学の関係者はどうして、もっと早く対策を考えなかったのだろう。
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 08:10:15.06 :1ebZgNQf0
業者に依頼して中国人留学生を大量に受け入れて運営するしかないな。
定員割れを防ぐためにも全学生の半分以上を中国人にするべきだな。
ttp://sandenji.osakazine.net/e219394.html

定員割れを防いで財務状況を良くしない限り大学基準協会には認定されないだろうからな。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 13:35:13.12 :RKx9M2L80
ここの法学部法学科と東京の杏林大学の総合政策学部総合政策学科受かったけど
どっちに行った方がいい?
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 18:28:25.44 :KU32k7pE0
杏林大学にしておいたほうが良いんじゃないの。
医学部がある事から大学のイメージや平均は良さそうだし、総合政策学部も含めて定員割れになるような状態ではないからマシだろ。
ttp://www.kyorin-u.ac.jp/univ/outline/data_file.html
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 18:42:23.08 :KU32k7pE0
B日程入試、郵送受付が終了した現段階では全く集まっていない状態だな。
残りの窓口受付3日でどれだけ増加するかが楽しみだな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamb2012
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 18:52:20.20 :KU32k7pE0
日本経済大学のように表面上だけでも人気大学にしておくべきだな。
ttp://www.jue.ac.jp/images/material/50/files/h22kessanhokoku.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 19:15:41.42 :KU32k7pE0
大阪学院大学法学部より杏林大学総合政策学部の方が良いんじゃないの。
出願者数を見た限りでは杏林大学総合政策学部が無くなったとしても杏林大学そのものが無くなる事は無さそう。

杏林大学
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/12/shutsugan_s/kanto/kyorin.html
大阪学院大学
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/12/shutsugan_s/kinki/osakagakuin.html
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 20:07:00.51 :KU32k7pE0
勉強ができない人はこの大学には入学しない方が良い。
入るのは簡単だが、大学で教えている事はシラバスを見れば分かるが難しい。
苦労して単位を取って卒業したというのに、他の大学で遊んでた連中の方が高評価。
卒業が難しい大学という事は退学率の高さを見れば分かる。
ttp://blog.livedoor.jp/nob11/archives/51517796.html

こんな大学に入学するくらいなら教えている事が簡単で遊んでいるだけでも卒業できるような大学を見つけてそこに入学するべき。
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 20:17:51.97 :KU32k7pE0
こんな大学に入学するくらいなら流通科学大学に入学した方が良いんじゃないの。
何やら改革を頑張って学生の理解度が上がり退学者が減っているんだってさ。
ttp://souken.shingakunet.com/college_m/2009_RCM157_18.pdf

M方式は今からでも出願に間に合うし簡単に合格できそうですよ。
ttp://www.umds.ac.jp/admission/faculty/type_m.html
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 20:44:03.55 :KU32k7pE0
こんな大学に入学するくらいなら諏訪東京理科大学に入学した方が良いんじゃないの。
諏訪東京理科大学で勉強を頑張って東京理科大学に特別編入学制度で編入すればいいんだよ。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/about/tus_collaboration/hennyuu.html

経営情報学部の後期入試は現代文一科目でも受験可。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/admissions/under_graduate/ippan_b.html

最終学歴が諏訪東京理科大学になっても「理窓会」という理科大と合同の同窓会組織が素晴らしく、人生の誇りになると思いますよ。
ttp://risoukai.com/
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 22:15:35.92 :KU32k7pE0
不良や引きこもりや問題児は大阪学院大学なんかよりも創造学園大学Eラーニングに入学した方が良いんじゃないの。
約半分の単位を出席不要の遠隔授業で取得できるから学校生活になじめない人に合ってそうだし。
年間学費が30万円と安い事だけを理由として入学で良いんじゃないの。
こんなに学費が安いのに通信制大学あつかいにならないとか凄く得なんじゃないの。
ttp://eld.souzou.ac.jp/seeit.html
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 00:09:47.16 :rBSRKiFC0
こんな大学よりも東海大学に入学しておけばいいんじゃないの。
大学ブランド偏差値ランキングで25位だってさ。
ttp://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2011/1109ub_ct/

東海大学にはキャンパス間留学制度が置かれており他キャンパスに通う事も可。
最初の2年間に札幌か熊本で最大96単位を取って、残りの二年間を高輪代々木へのキャンパス間留学と無履修セメスターで東京都民として過ごせば良いんだよ。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/about/activity/keyword/campus_abroad.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/campus_life/education/semester/index.html

札幌と熊本の学部は3月に適正面接型AO入試で募集されており、レポートと面接で判定。
入試結果を見れば不合格が珍しい状態であり、会話ができるだけで合格できるんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_j.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/ao_3/index.html
大学への名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 05:24:10.10 :fcUEObyg0
みんな、俺やで
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 14:19:03.57 :isRgnHwy0
なんか随分前のレスに2005年ごろに何かあったとか書き込まれてた気がする
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 16:31:25.42 :gY13jFZJ0
大阪学院大学を追放する運動を起こす事を考えた。
ttp://2ch.ac.la/read.php/kouri/1126439386/126
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 17:03:45.60 :gY13jFZJ0
18日にも更新されていました。
この段階でこれだけしか集まっていないようでは残り二日で定員を満たす事は不可能だろうな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamb2012
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 17:30:24.45 :gY13jFZJ0
こんな大学に入学するくらいなら諏訪東京理科大学に入学した方が良いんじゃないの。
諏訪東京理科大学で勉強を頑張って東京理科大学に特別編入学制度で編入すればいいんだよ。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/about/tus_collaboration/hennyuu.html

経営情報学部の後期入試は現代文一科目でも受験可。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/admissions/under_graduate/ippan_b.html

最終学歴が諏訪東京理科大学になっても「理窓会」という理科大と合同の同窓会組織が素晴らしく、人生の誇りになると思いますよ。
ttp://risoukai.com/
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 17:57:19.49 :gY13jFZJ0
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/jihee.html

今からできる限り受験勉強して特待生として合格すればいいんだよ。
4年間、5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く金銭面で得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 17:58:33.51 :gY13jFZJ0
こんな大学に入学するくらいなら大阪観光大学に入学した方が良いんじゃないの。
財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしているとの認定を受けたから。
ttp://www.tourism.ac.jp/news/2011/001393.html

特待生として入学すればいいのですよ。年間学費は50万円程度。
試験日は3月下旬であり、今から勉強を頑張っても間に合うと思います。
ttp://www.tourism.ac.jp/nyusi/tokutaisei.html
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 18:00:09.33 :gY13jFZJ0
こんな大学に入学するくらいなら介護系の大学にでも入学した方が良いんじゃないの。
介護福祉士修学資金という制度で、条件次第で合計280万円もらえるみたいだよ。
ttp://www.chubu-gu.ac.jp/topics/2011/120123-02/documents/info.pdf

京都では京都女子大学と花園大学が該当だとか。
ttp://www.kyoshakyo.or.jp/news/2011/07/26/syugakushikin.pdf

大阪では大阪人間科学大学と羽衣国際大学と梅花女子大学が該当だとか。
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/1425/00000000/H23youseisisetu.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 18:00:55.85 :gY13jFZJ0
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 21:05:04.25 :gY13jFZJ0
こんな大学に入学するくらいなら神戸学院大学総合リハビリテーション学部社会リハビリテーション学科に入学した方が良いんじゃないの。
これからの社会に必要とされている分野みたいですよ。
ttp://www.kgu-sr.net/

入試結果を見れば合格点は低く後期入試も不合格の方が珍しい状態。
ttp://www.kobegakuin.ac.jp/~nyushi/01information/result2011.pdf
大学への名無しさん [] 2012/02/18(土) 21:06:44.26 :gY13jFZJ0
一般入試も公募制も自己アピールAO入試も合格者はこんな大学の入学にならないために今からできる限り頑張って少しでも良い大学に合格してください。
公募制や自己アピールAO入試で2011年に合格して大阪学院入学になりそうな人も今から出願できる大学で入学が簡単なのに良い大学を見つけ出して滑り込んでください。
今からでもできる少しの行動で人生を良い方向に大きく変えられる訳であり頑張る価値はあります。
昔だったら入学辞退しても学費が返ってこなかったけど今だったら入学金以外の全額が返ってくる時代なので残りの可能性を最大限に生かして少しでも良い大学に入学してください。
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 09:18:57.03 :YNS4raiy0
こんな大学よりも今からでも出願できる少しでも良い大学を目指してください。

今からでも東海大学B日程ギリギリ間に合いますよ。
航海工学科海洋機械工学専攻とか光・画像工学科とか土木工学科とかの集まっていない3学科を併願で受験すればいいと思いますよ。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=admission&id=5166
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 19:23:31.72 :WwZ0s8z+0
こんな大学に入学するよりも國學院北海道短期大学にしておいた方が良いと思いますよ。
入試偏差値は国語一科目で40だから誰でも合格できそうだし、それでも無理そうなら自己推薦入試という面接だけの入試を受ければいいし。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html

國學院北海道短大卒業の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院大學は代々木ゼミナール偏差値では関大レベル!産近甲龍以上!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 19:59:48.69 :WwZ0s8z+0
こんな大学に入学するくらいなら諏訪東京理科大学に入学した方が良いんじゃないの。
諏訪東京理科大学で勉強を頑張って東京理科大学に特別編入学制度で編入すればいいんだよ。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/about/tus_collaboration/hennyuu.html

経営情報学部の後期入試は現代文一科目でも受験可。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/admissions/under_graduate/ippan_b.html

最終学歴が諏訪東京理科大学になっても「理窓会」という理科大と合同の同窓会組織が素晴らしく、人生の誇りになると思いますよ。
ttp://risoukai.com/
大学への名無しさん [] 2012/02/19(日) 20:40:00.05 :argasUKH0
F
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 00:11:15.65 :6S78V+Oo0
引きこもりや社会生活が苦手な人はこんな大学には入学しない方が良い。
初回授業の頃に行ってみれば分かるのだが多くの学生はDQNなどと呼ばれている不良である。
大学は不良と会うのが嫌だったりで欠席していても先生に怒られたりすることが無く単位を落として留年や中退になるだけ。
退学率24%には人間関係のトラブルが原因で通学できなくなり退学となった人も多く含まれていると思う。
ttp://blog.livedoor.jp/nob11/archives/51517796.html
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 00:16:16.82 :6S78V+Oo0
不良や引きこもりや問題児は大阪学院大学なんかよりも創造学園大学Eラーニングに入学した方が良いんじゃないの。
約半分の単位を出席不要の遠隔授業で取得できるから学校生活になじめない人に合ってそうだし。
年間学費が30万円と安い事だけを理由として入学で良いんじゃないの。
こんなに学費が安いのに通信制大学あつかいにならないとか凄く得なんじゃないの。
それに摂神追桃産大商大とかに3年目から編入する場合でも1年次から通うよりも約140万円安くなるわけだし。
ttp://eld.souzou.ac.jp/seeit.html
大学への名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 00:53:13.34 :CkvEvdq30

>初回授業の頃に行ってみれば分かるのだが多くの学生はDQNなどと呼ばれている不良である。

なんだ大阪学院生か
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 07:52:08.01 :zdztYEWy0
底辺大学には入学しない方が良い。
これが底辺大学の現実。
ttp://blogs.bizmakoto.jp/hideyuki-shimada/entry/1048.html
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 22:12:32.41 :kNNTBKwM0
こんな大学に入学するくらいなら神戸国際大学に入学した方が良いんじゃないの。
神戸国際大学奨学金というのが置かれていて月に3万円支給されるんだってさ。
応募資格が単位を取得している事や必修科目に合格とかだから楽勝じゃん。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/scholarship.html

そしてこの大学は財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしていると認定された。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/kiu/jiko.html

神戸国際大学は3月中旬までが出願期間で、入試結果を見れば余裕で合格できそうな状態。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/examination.html

また学内に偏差値50の医療系学部が置かれている事からキャンパスや一般教養科目やクラブサークルの雰囲気は良いと思いますよ。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kobekokusai.html
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 22:15:34.94 :kNNTBKwM0
こんな大学に入学するくらいなら介護系の大学にでも入学した方が良いんじゃないの。
介護福祉士修学資金という制度で、条件次第で合計280万円もらえるみたいだよ。
ttp://www.chubu-gu.ac.jp/topics/2011/120123-02/documents/info.pdf

京都では京都女子大学と花園大学が該当だとか。
ttp://www.kyoshakyo.or.jp/news/2011/07/26/syugakushikin.pdf

大阪では大阪人間科学大学と羽衣国際大学と梅花女子大学が該当だとか。
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/1425/00000000/H23youseisisetu.pdf

兵庫では近畿医療福祉大学と神戸女子大学が該当だとか。
ttp://www.fukumana.net/gk_university/lists/u_kaigofukusi/u_kgfks_7.html
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 22:17:37.10 :kNNTBKwM0
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/jihee.html

今からできる限り受験勉強して特待生として合格すればいいんだよ。
4年間、5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く金銭面で得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 22:19:04.45 :kNNTBKwM0
不良や引きこもりや問題児は大阪学院大学なんかよりも創造学園大学Eラーニングに入学した方が良いんじゃないの。
約半分の単位を出席不要の遠隔授業で取得できるから学校生活になじめない人に合ってそうだし。
年間学費が30万円と安い事だけを理由として入学で良いんじゃないの。
こんなに学費が安いのに通信制大学あつかいにならないとか凄く得なんじゃないの。
それに摂神追桃産大商大とかに3年目から編入する場合でも1年次から通うよりも約150万円安くなるわけだし。
ttp://eld.souzou.ac.jp/seeit.html
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 22:21:55.47 :kNNTBKwM0
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 22:23:46.77 :kNNTBKwM0
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 22:29:13.57 :kNNTBKwM0
こんな大学に入学するくらいなら諏訪東京理科大学に入学した方が良いんじゃないの。
諏訪東京理科大学で勉強を頑張って東京理科大学に特別編入学制度で編入すればいいんだよ。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/about/tus_collaboration/hennyuu.html

経営情報学部の後期入試は現代文一科目でも受験可。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/admissions/under_graduate/ippan_b.html

最終学歴が諏訪東京理科大学になっても「理窓会」という理科大と合同の同窓会組織が素晴らしく、人生の誇りになると思いますよ。
ttp://risoukai.com/
大学への名無しさん [] 2012/02/20(月) 22:50:53.19 :kNNTBKwM0
こんな大学に入学するよりも國學院北海道短期大学にしておいた方が良いと思いますよ。
入試偏差値は国語一科目で40だから誰でも合格できそうだし、それでも無理そうなら自己推薦入試という面接だけの入試を受ければいいし。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html

國學院北海道短大卒業の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院大學は代々木ゼミナール偏差値では関大レベル!産近甲龍以上!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html
大学への名無しさん [] 2012/02/21(火) 00:20:54.99 :sNLR4Das0
底辺大学には入学しない方が良い。
これが底辺大学の現実。
ttp://blogs.bizmakoto.jp/hideyuki-shimada/entry/1048.html
大学への名無しさん [] 2012/02/21(火) 18:24:04.47 :6dWMkDHc0
900
大学への名無しさん [] 2012/02/21(火) 20:57:33.63 :6OPtxq9y0
F型を装備だ!
完全撃破
わーたーしーにーかーえーりーなーさーいー
きおくをたどりー
大学への名無しさん [] 2012/02/21(火) 23:00:41.78 :R53nbwkc0
B日程の出願者数が確定したわけだが絶望的だな。
ホスピタリティ経営学科の出願者0人とか何を考えてるんだ。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamb2012
大学への名無しさん [] 2012/02/21(火) 23:43:16.53 :R53nbwkc0
東海大学はB日程、多く集まってるな。地方の学部も。日大落ちとかが殺到してるんだろうな。
生物理工学部から改組された生物学部、多く集まっているし改革成功か?
不人気の総合経営学部、全ての入試でこれくらい集められれば維持できるだろうに。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=admission&id=5175
大学への名無しさん [] 2012/02/22(水) 19:47:53.10 :PE+HR9L30
こんな大学に入学するくらいなら帝塚山学院大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構が定める大学評価基準を満たしていると認定されたから。
これだけでも大阪学院よりも帝塚山学院を選ぶ理由として十分だろ。
ttp://www.tezuka-gu.ac.jp/hyoka/

後期入試は3月8日までが出願期間で入試科目は現代文1科目。
ttp://www.tezuka-gu.ac.jp/admission/gakubu/outline/ippan_c.html

リベラルアーツ学科か情報メディア学科だったら余裕で受かるんじゃないの。
ttp://www.tezuka-gu.ac.jp/admission/gakubu/result/index2012.html

また帝塚山学院大学は女子が多いわけであり、この事だけを理由として入学するのも良いと思います。
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/4320/department.html
大学への名無しさん [] 2012/02/22(水) 20:28:46.71 :PE+HR9L30
不良や引きこもりや問題児は大阪学院大学なんかよりも創造学園大学Eラーニングに入学した方が良いんじゃないの。
約半分の単位を出席不要の遠隔授業で取得できるから学校生活になじめない人に合ってそうだし。
年間学費が30万円と安い事だけを理由として入学で良いんじゃないの。
こんなに学費が安いのに通信制大学あつかいにならないとか凄く得なんじゃないの。
それに摂神追桃産大商大とかに3年目から編入する場合でも1年次から通うよりも約150万円安くなるわけだし。
ttp://eld.souzou.ac.jp/seeit.html
大学への名無しさん [] 2012/02/22(水) 20:31:07.87 :PE+HR9L30
こんな大学に入学するくらいなら神戸国際大学に入学した方が良いんじゃないの。
神戸国際大学奨学金というのが置かれていて月に3万円支給されるんだってさ。
応募資格が単位を取得している事や必修科目に合格とかだから楽勝じゃん。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/scholarship.html

そしてこの大学は財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしていると認定された。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/kiu/jiko.html

神戸国際大学は3月中旬までが出願期間で、入試結果を見れば余裕で合格できそうな状態。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/examination.html

また学内に偏差値50の医療系学部が置かれている事からキャンパスや一般教養科目やクラブサークルの雰囲気は良いと思いますよ。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kobekokusai.html
大学への名無しさん [] 2012/02/22(水) 20:32:02.63 :PE+HR9L30
こんな大学よりも東海大学に入学しておけばいいんじゃないの。
大学ブランド偏差値ランキングで25位だってさ。
ttp://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2011/1109ub_ct/

東海大学にはキャンパス間留学制度が置かれており他キャンパスに通う事も可。
最初の2年間に札幌か熊本で最大96単位を取って、残りの二年間を高輪代々木へのキャンパス間留学と無履修セメスターで東京都民として過ごせば良いんだよ。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/about/activity/keyword/campus_abroad.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/campus_life/education/semester/index.html

札幌と熊本の学部は3月に適正面接型AO入試で募集されており、レポートと面接で判定。
入試結果を見れば不合格が珍しい状態であり、会話ができるだけで合格できるんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_j.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/ao_3/index.html
大学への名無しさん [] 2012/02/22(水) 20:33:02.90 :PE+HR9L30
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 20:07:32.23 :YdgxZOJs0
嫌い過ぎだろw
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 20:24:07.40 :YbPvveUl0
東海大学B日程の出願者数が確定したわけだが全学科では出願者数時点では定員を満たしている快挙。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=admission&id=5183

でもA日程とかはそうではなかったので3月に実施される面接型AO入試は余裕で受かると思います。国際文化学部か総合経営学部か産業工学部あたりが。
こんな大学に入学しないで東海大学AO入試を受験して東海大学の一員になってください!
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_j.html
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 20:59:53.70 :YbPvveUl0
この大学が嫌われ過ぎているのなんて当然。
この異常な数字を見れば誰もが納得する事でしょう。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamb2012
大学への名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 00:58:57.49 :B1QrIaNl0
大阪学院の全盛期(数年で終わりましたw)
ttp://www.geocities.jp/gdata1992/1992shidaibairitsu.html
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 02:35:33.27 :EHyCq/2Q0
90年代前半は凄い時代だったんだな。
高野山大学ですらこれだけ激戦だったとは。当時の高野山は学生街でもあったんだろうな。
募集停止になった松坂大学や英知大学も激戦だし。今では経営難のような奈良産業や関東学園も激戦。
当時は多くが学院や国際にすら行けずに専門学校や芦屋大学やエドモンズ大学とかに入学してたんだろうな。
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 21:18:48.00 :UWNhFeO30
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/jihee.html

特待生として入学すればいいんだよ。
4年間、5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く金銭面で得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html



芦屋大学は学歌が良いな。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/brand.html
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 21:23:19.90 :UWNhFeO30
こんな大学に入学するくらいなら大阪観光大学に入学した方が良いんじゃないの。
財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしているとの認定を受けたから。
ttp://www.tourism.ac.jp/news/2011/001393.html

特待生として入学すればいいのですよ。年間学費は50万円程度。
試験日は3月下旬であり、今から勉強を頑張っても間に合うと思います。
ttp://www.tourism.ac.jp/nyusi/tokutaisei.html
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 21:24:32.80 :UWNhFeO30
こんな大学に入学するくらいなら神戸国際大学に入学した方が良いんじゃないの。
神戸国際大学奨学金というのが置かれていて月に3万円支給されるんだってさ。
応募資格が単位を取得している事や必修科目に合格とかだから楽勝じゃん。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/scholarship.html

そしてこの大学は財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしていると認定された。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/kiu/jiko.html

神戸国際大学は3月中旬までが出願期間で、入試結果を見れば余裕で合格できそうな状態。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/examination.html

また学内に偏差値50の医療系学部が置かれている事からキャンパスや一般教養科目やクラブサークルの雰囲気は良いと思いますよ。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kobekokusai.html
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 21:25:35.81 :UWNhFeO30
不良や引きこもりや問題児は大阪学院大学なんかよりも創造学園大学Eラーニングに入学した方が良いんじゃないの。
約半分の単位を出席不要の遠隔授業で取得できるから学校生活になじめない人に合ってそうだし。
年間学費が30万円と安い事だけを理由として入学で良いんじゃないの。
こんなに学費が安いのに通信制大学あつかいにならないとか凄く得なんじゃないの。
それに摂神追桃産大商大とかに3年目から編入する場合でも1年次から通うよりも約150万円安くなるわけだし。
ttp://eld.souzou.ac.jp/seeit.html
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 18:25:36.08 :0mmYtKss0
今年度最後の入試である一般入試C日程も集まっていないな。
あと10日でどれだけ集まるか楽しみだな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamc2012
大学への名無しさん [] 2012/02/25(土) 19:58:54.30 :0mmYtKss0
こんな大学よりも東海大学に入学しておけばいいんじゃないの。
大学ブランド偏差値ランキングで25位だってさ。
ttp://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2011/1109ub_ct/

東海大学にはキャンパス間留学制度が置かれており他キャンパスに通う事も可。
最初の2年間に札幌か熊本で最大96単位を取って、残りの二年間を高輪代々木へのキャンパス間留学と無履修セメスターで東京都民として過ごせば良いんだよ。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/about/activity/keyword/campus_abroad.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/campus_life/education/semester/index.html

札幌と熊本の学部は3月に適正面接型AO入試で募集されており、レポートと面接で判定。
入試結果を見れば不合格が珍しい状態であり、会話ができるだけで合格できるんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_j.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/ao_3/index.html
大学への名無しさん [] 2012/02/26(日) 01:58:54.35 :TXdqPOaK0
こんな大学に入学するくらいなら今からでも少しでも良い大学を目指すべき。
こんな大学に入学すれば後悔する事になるんじゃないの。
多くの人が後悔しているからこそこれほど酷い退学率が出ているのだろうよ。
ttp://blog.livedoor.jp/nob11/archives/51517796.html
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 19:15:28.36 :IzvZu+bo0
こんな大学に入学するよりも國學院北海道短期大学にしておいた方が良いと思いますよ。
入試偏差値は国語一科目で40だから誰でも合格できそうだし、それでも無理そうなら自己推薦入試という面接だけの入試を受ければいいし。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html

國學院北海道短大卒業の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院大學は代々木ゼミナール偏差値では関大レベル!産近甲龍以上!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 19:16:50.85 :IzvZu+bo0
こんな大学に入学するくらいなら諏訪東京理科大学に入学した方が良いんじゃないの。
諏訪東京理科大学で勉強を頑張って東京理科大学に特別編入学制度で編入すればいいんだよ。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/about/tus_collaboration/hennyuu.html

経営情報学部の後期入試は現代文一科目でも受験可。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/admissions/under_graduate/ippan_b.html

最終学歴が諏訪東京理科大学になっても「理窓会」という理科大と合同の同窓会組織が素晴らしく、人生の誇りになると思いますよ。
ttp://risoukai.com/
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 19:17:36.47 :IzvZu+bo0
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 23:42:21.97 :t3jCelCm0
こんな大学に入学しないで今からでも出願できるマシな大学を見つけて受験してみろよ。
この表には載っていない3月までAO入試とかを実施している大学も存在するし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/12/maniau/index.html
大学への名無しさん [] 2012/02/28(火) 21:32:58.74 :JIO0uI0R0
センター試験受験者はこんな大学に入学しないで後期のセンター試験利用入試に出願してみればいいんじゃないの。
総合経営学部マネジメント学科だったら点数が低くても合格できるんじゃないの。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/hayawakari_nyushi/hayawakari_c.html
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/center2nd/index.html

6学科まで併願できるから第5希望までを文学部とか法学部にして、第6希望を総合経営学部にすればいいんだよ。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/promotion2012/
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 19:44:19.25 :O9W7zpc50
今日も出願状況更新されておりました。
この段階でこれだけしか集まっていないようでは定員を満たすことは無理そうだな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamc2012
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 20:25:51.48 :O9W7zpc50
センター試験受験者はこんな大学に入学しないで東海大学のセンター試験利用入試に出願しておいた方が良いと思いますよ。
総合経営学部だったら酷い点数であっても合格できると思いますよ。入試結果を見ても楽勝そうだし。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/center2nd/index.html

6学科まで併願できるから第5希望までを法学部とか政治経済学部とか観光学部にして、第6希望を滑り止めで総合経営学部にしておけば良いんだよ。
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/promotion2012/
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 21:08:59.35 :O9W7zpc50
こんな大学に入学するくらいなら大阪情報コンピュータ専門学校に入学した方が良いんじゃないの。
専門学校で情報を学んでから大学に編入すればいいんだよ。
この専門学校は大阪経済法科大学の系列で特別推薦枠があるし、他にも追手門とか電通とか産大とかへの指定校推薦枠があって有利そうですよ。
ttp://www.oic.ac.jp/emplo_quali/going/index.html
ttp://www.keiho-u.ac.jp/cgi-bin/iframe/detail2.cgi?no=223
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 21:39:41.53 :O9W7zpc50
不良や引きこもりや問題児は大阪学院大学なんかよりも創造学園大学Eラーニングに入学した方が良いんじゃないの。
約半分の単位を出席不要の遠隔授業で取得できるから学校生活になじめない人に合ってそうだし。
年間学費が30万円と安い事だけを理由として入学で良いんじゃないの。
こんなに学費が安いのに通信制大学あつかいにならないとか凄く得なんじゃないの。
それに摂神追桃産大商大とかに3年目から編入する場合でも1年次から通うよりも約150万円安くなるわけだし。
ttp://eld.souzou.ac.jp/seeit.html
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 00:21:28.44 :rNo/iaeh0
こんな大学に入学するよりも國學院北海道短期大学にしておいた方が良いと思いますよ。
入試偏差値は国語一科目で40だから誰でも合格できそうだし、それでも無理そうなら自己推薦入試という面接だけの入試を受ければいいし。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html

國學院北海道短大卒業の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院大學は代々木ゼミナール偏差値では関大レベル!産近甲龍以上!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 19:02:39.01 :wy7K/sIJ0
3月1日時点でのC日程入試出願状況でもロクに集まっておりません。
特にホスピタリティー経営学科は現段階で0人でございます。
3月5日の最終ではどうなってるか楽しみだな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamc2012
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 19:05:14.75 :wy7K/sIJ0
こんな大学に入学するくらいなら大阪国際大学に入学した方が良いんじゃないの?
財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2011/04/181800.html

守口に置かれている人間科学部は女が多いし、学問分野も大阪学院みたいに堅苦しくなく面白そうだし。
食堂がグッドデザイン賞を受賞して豪華だし。
ttp://www.g-mark.org/award/detail.html?id=33714

AO入試も一般入試も3月中旬まで実施されているし、入試結果を見れば不合格の方が珍しいし楽勝だろ。
ttp://www.with.oiu.ac.jp/examination/admission/info/
ttp://www.with.oiu.ac.jp/examination/general/index.html
ttp://www.with.oiu.ac.jp/examination/personnel/index.html
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 19:07:06.40 :wy7K/sIJ0
こんな大学に入学するくらいなら神戸国際大学に入学した方が良いんじゃないの。
神戸国際大学奨学金というのが置かれていて月に3万円支給されるんだってさ。
応募資格が単位を取得している事や必修科目に合格とかだから楽勝じゃん。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/scholarship.html

そしてこの大学は財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしていると認定された。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/kiu/jiko.html

神戸国際大学は3月中旬までが出願期間で、入試結果を見れば余裕で合格できそうな状態。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/examination.html

また学内に偏差値50の医療系学部が置かれている事からキャンパスや一般教養科目やクラブサークルの雰囲気は良いと思いますよ。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kobekokusai.html
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 20:44:23.19 :wy7K/sIJ0
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/jihee.html

特待生として入学すればいいんだよ。
4年間、5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く金銭面で得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html
大学への名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 20:46:13.47 :Q9DEpYIh0
          ___           _                __                  _
  4广'' 、 ヤ''-、 "1 ゙1         ''厂"'' 、            f厂゙''┐         <゙゙''┐  'く `''4亡'''、
   1 丿 ヘ、 〕丿 rゝ、、        |l  丿 _..,,_           |l  丿        __│ ''゙'ゝ_ _ │ {r'゙゙''
,,__ナ 冖゙゙''''二" ..--r  フ   ィ 、..----′  ̄´  ヽ、    __    _│ ⊥-‐'`ー 、    ゝ、..、 F't匸" 、 r┬ェ┘
''ゝ__、 :ャ‐'、 ー′ ニニ 丿    ゝ_ _....-   'せ''''―'′   〈 ―'''""´  _..............ト   'で゙ ニ = ;「ゞ┘ ニ、 "〉
  ` l! 〉''‖ ''ワ '‐''´ 亅     ` ノ’   j、 ゙\       `' 、-‐‐T  _゙ゝ        │ │ 4 │ コ `'│ |l
..ハ-''’ _ノ'´]―=Fテ"゙'<      /  r||  l!コ、 `'ゝ、        ,'’ ,,lヽ `ゝ       'ゝ_ニ :ョ-(l! ''tァ '''│ ||
`ゝ__r''´  │ :=―ゝ h   _..r‐’_.._'冖′ _   `ー 、    _ノ’ 丿 ヘ、 \、   :1ー‐"  ..-彳 _┐ :f''|l │
  ´    |! 'コ=彳 │   ゙―‐"´ `‐'7  │ ̄`ー-一''´ __,,..r''´ _/   ヘ  `'ゝ_  ゙ヽr''フ |l ''、 |!'、 〉┘ │
       弋_,r一''、 丿         ヽ  }        ゙――''"′     ヘ_....-〃   ヘ__,'   ー'’ ー'"'、 丿

ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_655300/655260/full/655260_1326709498.jpg
ttp://i.imgur.com/HZMGG.gif
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_655300/655260/full/655260_1325927916.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31376.gif
tttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_655300/655260/full/655260_1326708649.jpg
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_655300/655260/full/655260_1326771459.jpg
ttp://arimavision.kt.fc2.com/m9kuzu.jpg
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 21:35:01.27 :wy7K/sIJ0
こんな大学には入学しない方が良い。
大学基準協会には認定されていない大学だから。
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/h22daigaku_zenbun.pdf
ttp://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/osakagakuin.pdf

家族や進路指導が大阪学院を良い大学みたいに言っていても、そんなのは間違ってるか嘘としか思えない。
大学基準協会は一流のエリートが集まった組織であり、そこらの大人の評価などとは比べ物にならないほど価値がある。
ttp://www.juaa.or.jp/outline/system/system_02.html
大学への名無しさん [] 2012/03/02(金) 21:56:39.83 :wy7K/sIJ0
3月31日までに入学辞退すれば授業料が返ってくるわけであり、今からでも他大学を目指してみれば良いと思いますよ。
ttp://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0103.pdf
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 08:06:52.28 :qr27K1/A0
増本大輔って何やった人なの?
ココと関係あるの?
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 18:32:59.23 :zeQab3Jt0
こんな大学に入学するくらいなら諏訪東京理科大学に入学した方が良いんじゃないの。
諏訪東京理科大学で勉強を頑張って東京理科大学に特別編入学制度で編入すればいいんだよ。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/about/tus_collaboration/hennyuu.html

経営情報学部の後期入試は現代文一科目でも受験可。
ttp://www.suwa.tus.ac.jp/admissions/under_graduate/ippan_b.html

最終学歴が諏訪東京理科大学になっても「理窓会」という理科大と合同の同窓会組織が素晴らしく、人生の誇りになると思いますよ。
ttp://risoukai.com/
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 19:03:26.32 :zeQab3Jt0
底辺大学には入学しない方が良い。
これが底辺大学の現実。
ttp://blogs.bizmakoto.jp/hideyuki-shimada/entry/1048.html
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 16:06:33.67 :dFFOGtDW0
次スレ立てる?
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 17:12:29.82 :hwVnacub0
次スレなんていらねえだろ。
次スレが名実共に「近畿大学北大阪キャンパス」にでもなるんだったら必要だろうけど。
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 17:36:50.42 :hwVnacub0
明日は今年度最後の入試であるC日程の出願締切日だな。
最後の更新ではどれだけの数字が出ているか楽しみだな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamc2012
大学への名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 22:40:21.27 :l03uG7kG0
次スレよろ
part23あたりで^^
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 20:08:38.70 :Pp7EFj2w0
5日現在の短大の出願者数が1名な訳だが、これだと入試は教室で一人だけで受ける事になるんですかね。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamc2012
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 19:41:45.70 :13caFM880
最終入試の出願者数が確定しました。
ホスピタリティ経営学科が0人とか、経営陣は何を考えているのでしょうね。
法と英語も出願者数の時点で定員割れ確定だな。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamc2012
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/03/06(火) 23:05:01.75 :6/iSIggk0
_
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 23:46:14.63 :13caFM880
センター試験利用B日程も酷いな。
経営以外ほとんど集まっていない。
ttp://nyushi.osaka-gu.jp/report/postscenterb2012
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 01:26:45.98 :QFIXzSuX0
こんな大学に入学するくらいならプール学院大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしていると認定されてるし。
ttp://www.poole.ac.jp/jihee/jihee.html

出願期間は3月23日までだから今からでも間に合います。
プール学院で幼稚園小学校の教員を目指した方が楽しく学べるようになるんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 10:30:28.10 :LcohLS2N0
出願者の多くは滑り止めだろうから入学者数はもっと減る。
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 13:25:17.29 :oCpb1CSq0
行ってるのが無意味に思えるというか先の事を考えても今のご時世就職できる望みがないから学費勿体無いから本当にやめた方が良いと思うんだけど親が大卒の看板持たせたいみたいだしやめたい言ったら怒鳴るだろうし言い出せない・・・
そもそも勉強する気ないし勉強わからない。
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 17:34:38.82 :SToS8Xt90

このスレを立てた人にでも相談してみればいいんじゃないの。
ttp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/lifework/1295192565/
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 18:53:48.49 :SToS8Xt90
こんな大学に入学するくらいなら神戸国際大学に入学した方が良いんじゃないの。
神戸国際大学奨学金というのが置かれていて月に3万円支給されるんだってさ。
応募資格が単位を取得している事や必修科目に合格とかだから楽勝じゃん。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/scholarship.html

そしてこの大学は財団法人日本高等教育評価機構に大学評価基準を満たしていると認定された。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/kiu/jiko.html

神戸国際大学は3月中旬までが出願期間で、入試結果を見れば余裕で合格できそうな状態。
ttp://www.kobe-kiu.ac.jp/examination/examination.html

また学内に偏差値50の医療系学部が置かれている事からキャンパスや一般教養科目やクラブサークルの雰囲気は良いと思いますよ。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kobekokusai.html
大学への名無しさん [] 2012/03/08(木) 18:55:04.77 :SToS8Xt90
こんな大学に入学するくらいなら芦屋大学に入学した方が良いんじゃないの。
日本高等教育評価機構に基準を満たしていると認定されたから。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/outline/jihee.html

特待生として入学すればいいんだよ。
4年間、5名が学費全額10名が学費半額免除になるから凄く金銭面で得だと思いますよ。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/exam/studies.html

入試結果を見れば合格者の上位15人に入るのは凄く簡単そうだし。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/kinki/ashiya.html
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 18:10:17.88 :fxsF5DNn0
代ゼミで公開されてる去年の出願者数と比較してみれば絶望的だな。
近大とかが200人減っても大した事無いが、大阪学院がこれだけ減れば大打撃だな。
ライバルだった産大や経法は今では相手にもならないな。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/12/shutsugan_s/index.html
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 21:09:37.70 :jHERsLV00
東海大学の産業工学部が基盤工学部に改組されて、募集人数が半分くらいに減る模様。
ttp://item.allabout.co.jp/school/univ/detail/621/gakubu/734416.htm

大阪学院も見習って規模を縮小するべきかもしれませんよ。
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 21:42:06.90 :jHERsLV00
一般入試合計の倍率が1,1倍とか最悪だな。複数出願もいるだろうし定員割れは間違いないな。
センター試験利用入試では入学者数は少ないからこの出願者数だと定員割れだな。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/12/shutsugan_s/kinki/osakagakuin.html
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 22:07:59.13 :jHERsLV00
こんな大学に入学するよりも國學院北海道短期大学にしておいた方が良いと思いますよ。
自己推薦入試という面接だけの入試は3月末までが出願期間。
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/6006/nyushi/index.html

國學院北海道短大卒業の大半が國學院大學に編入学!
ttp://www.kokugakuin-jc.ac.jp/course/jisseki.html

國學院大學は代々木ゼミナール偏差値では関大レベル!産近甲龍以上!
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html

大阪学院大学入学予定者も3月31日までに入学辞退すれば授業料が返ってくるのでギリギリセーフだと思いますよ。
大学への名無しさん [] 2012/03/10(土) 09:55:40.68 :uUWhVQgs0
勉強が嫌いでできない奴は大阪学院には入学しない方がいい。
シラバスを見れば分かるが、教えている事や使っている教科書のレベルは大学レベルであり難しい。
そして出席を取らないで期末の試験だけで評価して60点以上を取らないと単位を取れない科目も多く存在する。
だからこそこれほど退学率が高いのだろう。
ttp://blog.livedoor.jp/nob11/archives/51517796.html

本物の駄目人間は今からでも出願できる簡単な短大や専門学校でも探した方がいいと思いますよ。
大学への名無しさん [] 2012/03/10(土) 10:41:24.54 :uUWhVQgs0
3月31日までに入学辞退すれば授業料が返ってくるわけであり、今からでも進路変更を考えてみれば良いと思いますよ。
ttp://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0103.pdf
大学への名無しさん [] 2012/03/12(月) 17:13:56.58 :Q3Go3ro60
出願者数での倍率が1,1とか最悪だな。入試結果での倍率がこの数字というのが世間一般のFランクなんだろうけど。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/12/shutsugan_s/index.html
大学への名無しさん [] 2012/03/12(月) 17:43:37.48 :Q3Go3ro60
昔はマシな大学だったみたいな意見もあるが、そんな事は無いだろ。
ここに10年前の入試結果がありますが、当時からこんな感じ。
ttp://web.archive.org/web/20030218104135/http://www.osaka-gu.ac.jp/admission/2002/result/index.html
大学への名無しさん [] 2012/03/12(月) 19:25:03.31 :Q3Go3ro60
こんな大学よりも創造学園大学Eラーニングに入学した方が良いんじゃないの。
約半分の単位を出席不要の遠隔授業で取得できるから学校生活になじめない人にも合ってそうだし。
年間学費が30万円と安い事だけを理由として入学で良いんじゃないの。
こんなに学費が安いのに通信制大学あつかいにならないとか凄く得なんじゃないの。
それに摂神追桃とかに3年目から編入する場合でも1年次から通うよりも約150万円安くなり凄く得だし。
ttp://eld.souzou.ac.jp/seeit.html
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:11:37.65 :zJVhKlC/0
こんな大学に入学するくらいなら何年浪人してでも産近甲龍以上を目指すべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:14:59.08 :zJVhKlC/0
底辺大学には入学しない方が良い。
これが底辺大学の現実。
ttp://blogs.bizmakoto.jp/hideyuki-shimada/entry/1048.html
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:17:03.12 :zJVhKlC/0
こんな大学に入学するくらいなら専門学校にでも入学するべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:18:41.86 :zJVhKlC/0
こんな大学に入学するくらいなら代々木アニメーション学院にでも行って好きな事するべき、
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:19:40.28 :zJVhKlC/0
こんな大学に入学するくらいなら学費無料の職業訓練校にでも入学するべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:20:45.25 :zJVhKlC/0
こんな大学に入学するくらいなら介護学校にでも入学するべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:21:28.14 :zJVhKlC/0
こんな大学に入学するくらいなら修行僧にでもなるべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:22:06.29 :zJVhKlC/0
こんな大学に入学するくらいなら伝統工芸職人に弟子入りするべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:22:43.65 :zJVhKlC/0
こんな大学に入学するくらいなら海外放浪するべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 00:23:31.39 :zJVhKlC/0
こんな大学に入学するくらいならNPOでボランティアするべき。
大学への名無しさん [sage] 2012/03/13(火) 10:27:31.93 :Athw/UWT0
URL貼れよ底辺
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:06:51.29 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいなら予備校に入学するべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:08:04.54 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいならフリーターになるべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:08:55.87 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいなら高卒公務員を目指すべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:10:43.29 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいなら家で毎日家族と遊んでおくべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:13:03.58 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいなら親戚とかのラーメン屋や寿司屋で修行するべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:14:41.19 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいならサイバー大学やBBT大学に入学して親子で勉強するべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:38:25.99 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいならネットビジネスでもするべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:39:18.91 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいならブックオフなどを回り転売でもするべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:40:00.92 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいなら同人作家でもするべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:40:54.08 :0WfVqb1r0
こんな大学に入学するくらいならデイトレでもするべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:42:24.44 :9i35SNPI0
こんな大学に入学するくらいならオンラインゲームのRMTでもするべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:43:25.30 :9i35SNPI0
こんな大学に入学するくらいならパチプロでも目指すべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:45:53.12 :9i35SNPI0
こんな大学に入学するくらいならフリースクールにでも通うべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:46:44.45 :9i35SNPI0
こんな大学に通うなら日本文化でもあるゲームマンガを極めるべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:48:12.08 :9i35SNPI0
こんな大学に入学するくらいなら自室で中学高校の教科書でも読んでおくべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:49:25.70 :9i35SNPI0
こんな大学に入学するくらいなら幼稚園入園以前のように親子で遊んで暮らしておいた方が有意義なんじゃないの。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:49:43.11 :9i35SNPI0
991
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:50:00.02 :9i35SNPI0
992
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:50:15.22 :9i35SNPI0
993
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:50:34.87 :9i35SNPI0
994
大学への名無しさん [sage] 2012/03/13(火) 20:51:01.78 :qvHDdyXt0
こんな大学行く意味あるのか?
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:55:08.72 :tC2wIF0C0
1000!
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:55:34.83 :tC2wIF0C0
1000GET!
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:57:36.34 :tC2wIF0C0
こんな大学は都築学園の近畿医療福祉大学、第一工業大学と統合して「日本学院大学」になるべき。
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 20:58:06.55 :tC2wIF0C0
こんな大学は都築学園の傘下に入ってしまえ!
大学への名無しさん [] 2012/03/13(火) 21:00:11.75 :tC2wIF0C0
こんな大学は都築学園グループの「日本学院大学」にでもなってろ!
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら