2ch勢いランキング アーカイブ

大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14


大学への名無しさん [] 2010/05/24(月) 01:36:55 :PJzjt2xC0
東京の私大・大東亜帝國 【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】 入試情報

Part01 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151812530/
Part02 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162612800/
Part03 ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1166849399/
Part04 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170218713/
Part05 ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172547699/
Part06 ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1183573080/
Part07 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1193249733/
Part08 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203771281/
Part09 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1214459343/
Part10 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1229096137/
Part11 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235657221/
Part12 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1246296962/
Part13 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255630580/

大学への名無しさん [] 2010/05/24(月) 01:39:22 :PJzjt2xC0
≪関東有名大学のユニット≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)     
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)    
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
大学への名無しさん [] 2010/05/24(月) 01:40:36 :PJzjt2xC0
【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値
大学への名無しさん [sage] 2010/05/24(月) 19:45:38 :S7PauC/v0
1991年の代ゼミ偏差値 〜日東駒専大東亜帝国〜
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

<日東駒専>

日本大 法 60   日本大 経済 59
駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
専修大 法 58   専修大 経済 57 
東洋大 法 55   東洋大 経済 54

<大東亜帝國>

東海大 法 57   東海大 経済 56
國學院 法 57   國學院 経済 56 
大東大 法 56   大東大 経済 55
亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55
大学への名無しさん [sage] 2010/05/24(月) 19:46:59 :S7PauC/v0
<全国大学別平均年収ランキングBEST100> 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679 ○
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664 ○
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659 ○
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642 ○
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)

※亜細亜大学は100位圏外 東海・帝京は医理薬学部含
大学への名無しさん [sage] 2010/05/24(月) 19:48:55 :S7PauC/v0
<<大学別教員就職者数 (東京有名私大)>> 

(エコノミスト2005.7.12) 教員数    卒業者数
日本大学          181人    14792人 ★
玉川大学 о        136人     1778人
早稲田大 о        108人    11993人

大東文化           99人     3002人 ☆ 
東京理科 о         92人     4251人
東京農業           84人     2977人
明治大学 о         82人     7855人
帝京大学 о         79人     4777人 ☆
立正大学           78人     2289人
中央大学 о         51人     6750人

東洋大学           45人     5409人 ★
慶応義塾 о         41人     7357人
國學院大           39人     2214人 ☆ 
東海大学           34人     6754人 ☆
二松學舎           29人     726人
神奈川大            17人     3462人
駒沢大学           16人     3582人 ★
専修大学           16人     3932人 ★
関東学院           14人     2348人
拓殖大学           10人     2296人
武蔵大学           06人     1024人
成蹊大学 о         05人     1982人
桜美林大           05人     1566人
東京経済           04人     1591人
亜細亜大           00人     1503人 ☆

о大学院含む ★日東駒専 ☆大東亜帝國
大学への名無しさん [sage] 2010/05/24(月) 19:51:02 :S7PauC/v0
公務員実績ベスト13 (東京の私大) 

    (エコノミスト2005.7.12号)  公務員    卒業者

No.01  日本大学            462人   14,792人
No.02  早稲田大学          369人   11,993人
No.03  中央大学            334人    6,750人
No.04  明治大学            262人    7,855人
No.05  法政大学            231人    7,361人
No.06  慶應義塾大学        176人    7,357人
No.07  東海大学            131人    6,754人 ☆    
No.08  専修大学            121人    3,932人
No.09  東洋大学            118人    5,409人
No.10  大東文化大学        091人    3,002人 ☆
No.11  帝京大学            089人    4,777人 ☆
No.12  青山学院大学        082人    4,253人 
No.13  立教大学           081人    3,420人

No.??  國學院大学          051人    2,214人 ☆ 
No.??  亜細亜大学          028人    1,503人 ☆

ttp://www.geocities.jp/datarou_2005/05eco.html
大学への名無しさん [sage] 2010/05/24(月) 19:52:43 :S7PauC/v0
 
【大東亜帝国・受験教科数】

東海大 3教科入試

國學院 3教科入試 + 2教科入試
大東大 3教科入試 + 2教科入試

亜細亜 2教科入試

帝京大 2(1)教科入試(1科目可)
大学への名無しさん [sage] 2010/05/24(月) 19:55:16 :S7PauC/v0
全国主要77大学人気企業292社就職
ランキング2006年[サンデー毎日7月16日号]

<日東駒専&大東亜帝國>

大学名   採用数・就職者全体  割合
駒沢大学   302/2154      14.0%
日本大学   1217/9947      12.2%
専修大学   340/2814      12.0%
東洋大学   390/3533      11.0%

東海大学   374/3990       9.3%
亜細亜大   087/1003       8.7%
大東文化   159/1922       8.3%

東京経済   101/1298       7.8% 

帝京大学   163/2857       5.7%

ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
※國學院は主要77大学に入らず
大学への名無しさん [sage] 2010/05/24(月) 20:00:28 :S7PauC/v0
2004年大学生就職人気企業ランキング (修正版) 毎日コミュニケーションズ
ttp://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/2006conts/04rank/
就職氷河期-就職者数ランキング (日東駒専 大東亜帝國編)
ttp://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

No.01 日本大学 107人 
No.04 東海大学  49人 ☆
No.09 東洋大学  27人  
No.11 駒沢大学  20人 
No.11 専修大学  20人 
No.21 大東文化  12人 ☆

No.24 亜細亜大   6人 ☆
No.25 帝京大学   5人 ☆
No.27 國學院大   4人 ☆

トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通
フジテレビジョン 松下電器産業 富士通 本田技研工業
資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ ジェイティービー(JTB)
JAL(日本航空システム)  全日空(ANA)
大学への名無しさん [] 2010/05/24(月) 22:03:58 :va+H2MEx0
毎回恒例の國學院ネガキャンコピペwww
大学への名無しさん [] 2010/05/25(火) 00:23:33 :RBBsQOMe0

週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [] 2010/05/25(火) 16:23:08 :s6mFuG1L0
スレ立て乙
大学への名無しさん [] 2010/05/25(火) 23:23:38 :qAkmDx+s0
このスレは國學院のためのスレです
大学への名無しさん [] 2010/05/26(水) 12:39:33 :heEH96pt0

何で?大東、東海、亜細亜、帝京、國學院のスレでしょ?
大学への名無しさん [sage] 2010/05/31(月) 22:00:41 :PFjyaAqH0
俺のイメージ

慶応=早稲田
上智=ICU
立教=明治=理科大=津田塾
学習院=中央=青学
成蹊=法政=東女=本女
-----------------------------------総合大学の壁
成城=明学=国学院=日大上位=芝浦
武蔵=独協=日大中位=都市大
専修=駒沢=東洋=日大下位=電機大

立教・学習院は工学部がないのがなぁ〜
大学への名無しさん [sage] 2010/05/31(月) 23:57:19 :Wrg07Fg00

話題になるのがほとんど國學院だからじゃないの?ネガキャンばっかだし
大学への名無しさん [] 2010/06/01(火) 16:04:16 :PKQr9suJ0
■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング (2010/5/27更新)■
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/11/rank/rank01.html
※文系総合 ただし宗教学部・学科を除く。*は1〜2教科入試。

@慶應義塾 *70.4(文*67.5 法*72.5 経済*70.0 商*67.5 総政*72.5 環情*72.5)
A早稲田大 66.8(文67.5 文構65.0 法70.0 政経72.5 商70.0 教育(文)65.0 国教65.0 社学70.0 人科63.3 スポ科60.0)

B上智大学 64.8(文63.2 法66.7 経済65.0 外65.4 総人63.8)
C立教大学 61.0(文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7)
D明治大学 60.7(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0)
E青山学院 60.0(文58.1 法60.0 国政60.8 経済61.3 経営60.0 総文62.5 社情57.5 教人60.0)

F同志社大 59.7(文60.0 法61.3 経済60.0 商60.0 社会58.5 グロコミ60.0 政策60.0 心理62.5 文情(文)57.5 スポ健57.5)
G学習院大 59.3(文57.9 法60.0 経済60.0)
H中央大学 59.1(文55.6 法64.2 経済57.5 商58.1 総政*60.0)
I立命館大 57.6(文57.7 法58.8 経済57.5 経営57.5 産社57.0 国関*60.0 政策57.5 映像57.5 スポ健55.0)
J関西学院 57.3(文57.7 法57.5 経済57.5 商60.0 社会57.5 国際60.0 総政55.0 人福54.2 教育(文)56.7)

K法政大学 57.3(文57.9 法57.5 経済57.5 経営58.3 社会56.7 国文57.5 現福55.0 人環55.0 GIS*62.5 キャリア57.5 スポ科55.0)
L武蔵大学 56.9(文55.4 経58.3 社会56.9)
M関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 外60.0 政創57.5 人健52.5 社安55.0 総情55.0)
N成蹊大学 56.7(文55.9 法57.5 経56.7)
O國學院大 55.4(文56.5 法54.3 経済55.2 人間55.4)

P成城大学 54.6(文芸53.5 法55.0 経55.0 社会55.0)
Q明治学院 54.4(文55.0 法54.2 経55.0 社会53.0 心理54.2 国際55.0)
大学への名無しさん [] 2010/06/03(木) 20:34:28 :9paV2mZJ0
今年はどこも志願者かなり増えたよね。
(帝京のは変な計算方式で良く分からんが)
大学への名無しさん [sage] 2010/06/04(金) 00:45:14 :BJzMA1ZjO
河合塾の武蔵の偏差値って浮きすぎじゃない。だれも信用しないのでは
大学への名無しさん [] 2010/06/04(金) 02:28:10 :Plz0OTRg0
上のリストで國學院は偏差値の低い神道学部をわざわざ外してるのが陰湿だな。
まあこんなもん個人で誰でも編集して偽装できるもんだけどさ。
大学への名無しさん [sage] 2010/06/04(金) 20:01:14 :BJzMA1ZjO
その宗教学部の神道にも負けてる大東亜帝国って
大学への名無しさん [] 2010/06/05(土) 22:07:28 :Jj082nln0

え?國學院も大東亜帝国ですけど
大学への名無しさん [sage] 2010/06/06(日) 04:08:23 :TffwWYjUQ
国士舘だろ

なんで國學院と帝京と肩並べるんだよ
大学への名無しさん [] 2010/06/06(日) 09:24:26 :mTO9ziOj0
どちらも軽量入試(1〜2科目入試、得意科目倍計算)をやっているからじゃね?
大学への名無しさん [] 2010/06/06(日) 11:45:04 :yPA4zNnW0


週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [] 2010/06/06(日) 19:55:14 :BFC26aDeO
大東亜帝国の国が國學院なら国士舘はどうなってしまうの
大学への名無しさん [] 2010/06/06(日) 23:22:15 :yPA4zNnW0
大東亜帝国なら国学院か国士舘、大東亜帝國なら國學院、って感じかな。
大学への名無しさん [] 2010/06/07(月) 02:07:25 :oow9U7Eh0
國學院は入試方式を分散させすぎ

3教科、2教科、得意、B、センター

おまけに募集人数が新入生の半分というww

大学への名無しさん [sage] 2010/06/07(月) 02:19:02 :cAViPIZ80
結局、語呂が良いからだよね

日東駒専だってそうだし
大学への名無しさん [] 2010/06/07(月) 04:12:29 :U3n5Fu2/0

普通に帝京と國學院は肩を並べてますが?
多分医学部の偏差値も含めると帝京の方がトータルでは上なんじゃないの
大学への名無しさん [sage] 2010/06/07(月) 10:34:33 :zCbuw0MA0

帝京馬鹿乙

あんなボンボン底辺医学部の偏差値なんてあってないようなもの
大学への名無しさん [] 2010/06/07(月) 19:51:29 :9gaD1Hs20
これを見てみよう→ ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255755276/l50
ここにきている低学歴者さん。。。
恥ずかしくならない?

大学への名無しさん [] 2010/06/08(火) 13:40:39 :wqiaW2nlO
大東亜帝国

大東文化
東海
亜細亜
帝京
国士舘

日本の有名体育大学です
大学への名無しさん [] 2010/06/08(火) 18:42:37 :ESYrEwd10
昔は國學院=東京経済だったんだよ

ゆとりはしらねーだろ?
大学への名無しさん [sage] 2010/06/08(火) 20:45:17 :PePwPnIj0
=じゃなくて<だろ
大学への名無しさん [] 2010/06/09(水) 01:11:54 :Vb+DmlwB0
大東亜帝国

大東文化
東海
亜細亜
帝京
国学院

日本の有名私立です
大学への名無しさん [sage] 2010/06/09(水) 23:46:01 :GAjm+Fy/0
国士舘の位置を奪わないでちょ
大学への名無しさん [] 2010/06/12(土) 00:46:42 :9qDDiL0U0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング

63 東海医
62 帝京医



54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済) 

53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)

52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
  帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)

51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)

50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)

帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)

49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)

48 東海(政治) 東海(経済)

47 東海(法律)

46 国学院A2(健康体育)

今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
大学への名無しさん [sage] 2010/06/12(土) 00:56:07 :nFFrrQXM0
残念だが低狂は全科目選択の2科目入試だからw
2〜3は差し引かないとね
大学への名無しさん [] 2010/06/12(土) 09:32:09 :ACeVKCzt0
低狂を2〜3は差し引いてもどこも同じ様なもんだなw。
大学への名無しさん [] 2010/06/13(日) 13:18:06 :NaGpzx4A0
 帝京の入試方法について

203 名前:大学への名無しさん 投稿日:2008/03/16(日) 18:44:49
ちょうやばいだろ!俺の4人の友達が3日間受けたが12人てことになんのか?
じゃあさ・・・結局帝京は3倍とかいってるけど・・・
1倍くらいになるんじゃね〜か?

204 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 18:55:52
だからDQNが多いのか

205 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 18:59:38
実質、1教科試験?

206 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 19:04:18

そうじゃない?3日受けて上位2教科判定なので、一日目社会、二日目の社会が
高くてそれで判定されたら1教科入試になるよね。なので帝京の入試は2(1)教科
入試と変な風になってる。国士館みたいに正々堂々と1教科入試なら1教科と記載し、
志願者も速報でちゃんと出す方が普通の大学と思える。帝京は志願者も入試方法も
胡散臭いぞ。

207 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 19:28:53
そもそも帝京は推薦での入学者が異常に多いから、偏差値はあてにならない

208 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 21:22:04
帝京の大学受験板は凄いな。
あれ読んでたらほんと難関大学かと勘違いしそう
大学への名無しさん [] 2010/06/13(日) 13:46:05 :Q+Z3F17R0
何だかんだ書き込んでるけど
この辺の大学の社会的評価は殆ど一緒だろw
大学への名無しさん [] 2010/06/14(月) 01:32:40 :WhEwB/5s0
確かにマーチ未満はエリートからみたら
どうでもいい大学だよなあ・・・・。

一流企業でちゃんとしたいなら、最低でも
マーチだよね。でもマーチでも早慶の奴らに
使われるんだろうけどさ。
大学への名無しさん [] 2010/06/14(月) 11:57:17 :e4TPOd+nO
一流企業って何?

学歴板にいる学歴厨の皆さんは一流企業ってよく使うようだけど

具体的にどこ
大学への名無しさん [sage] 2010/06/14(月) 12:06:57 :yNQlq61z0
東証一部上場企業といっても内容は様々だからな。
そして一部上場企業に入れるのはマーチの学生でも全体の2割ちょい。
多くは、大手傘下の子会社や中小に行くので、
同僚に普通に大東亜がいたりするw

しかしそういうところに入ってるのは大東亜の上位層であって、
大東亜の多くはそういう所にすら入れないんだけどね。
大学への名無しさん [] 2010/06/14(月) 18:35:10 :WhEwB/5s0
やはりマーチ未満の年収は苦しいね。でも100位以内ならまし?

<全国大学別平均年収ランキングBEST100> 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679 ○
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664 ○
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659 ○
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642 ○
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)

※東海・帝京は医理薬学部含
大学への名無しさん [sage] 2010/06/15(火) 14:21:31 :S1XXP45RO
帝京法学部2010卒の者です。
ハッキリ言ってこの大学は本当に狂ってる。
入試レベルもそうだが学生の頭の悪さが半端じゃない。
どこのDQN高校からきたんだよ?っていうぐらい頭の足りない学生が多すぎる。
どのぐらいヤバいかっていうと必修で英語の授業があるんだがbe動詞レベルのテストを解けない馬鹿がわんさかいるって事。
そして大半のテストはプリント・ノート・参考書持ち込み可でプリントや教科書に載ってる事がまんま出題されるので思考力も知識も関係ない。
ただプリントから写すだけ。
出席点はあくまで加点程度だから全く出席しなくても単位楽勝で取れる。
そして明らかにAOで入って来た奴が多すぎ。
大学の体制も悪い。自分流とかいう名の下に完全放任主義。
だから半数以上の学生が普段からサボって学校に来ない。
更にヤバいのはそんなカス共は大学サボって来ないくせにバイトすらしてないって事。
あそこまで来るとただのニート。
俺の友達は学校行かず昼起きて夜までパチンコ撃ったりゲームばっかしてるようなカスばっかだった。
更には大多数の学生が就職活動に対しての意識が低い点。
あまりにも馬鹿な上に就職活動に対する意識が低すぎて危機感も持たず就職活動のなんたるかを理解してないアホばっかり。
4年の4月から合同説明会に初めて行ったりだとかスーツ着て髪だけ切って就職活動してるつもりとか1社受けて落ちたからもういいやとか、マジで馬鹿ばっか。
大東亜帝国の中で唯一、就職希望者数や就職率とか公表していないし、ブラックな点が多過ぎる。
進路未定者があまりにも多すぎるんだろう。
しかもあんだけ学生多いのにサークル加入率は1割程度らしい。
入ってない奴は何してるのかしらん。
あそこまでひどいとただのニート養成所と呼ばれるのも納得だわ。
近所の明星大学の方が学生をもっと管理してる気がする。
俺は入学当初から辞めたくてたまらなかったが家庭の経済的に受け直すのがムリだったので嫌々通った4年間だったわ。
大学への名無しさん [] 2010/06/16(水) 04:46:17 :oPqtG8As0

そんだけ言えるんだからあなたはちゃんと社会でもやってけそうに思えます。
帝京の場合みたいな入試方法だし英語なしで入ってくる奴も多いから
そんなBe動詞とかも分からないのもいるのかもね。
大学への名無しさん [] 2010/06/16(水) 08:46:33 :rjHnMG9F0

でも、君自体がそんな大学しか入れなかったんだから
あれこれ2ちゃんに書き込んでも空しいだけだなw
君は知らないだろうけど、帝京に似たレベルの文系学部なら
どこも似たようなもんだよ。でも、Be動詞がわからないとは・・・。
大学への名無しさん [sage] 2010/06/16(水) 13:11:43 :74qNs1cLO

うまくはやっていけてない
社会は厳しすぎる。
毎日本当にしんどくて仕事辞めたい。

受験をそんなにチャレンジしなくてな…まさかあそこまでひどい大学とは思わなかったよ。
受験当時は受けたの3ヶ所だけだったかな。
偏差値55位の地元の中堅私大と立正大か。
全部受かって大学が有名だったので帝京に決めた。
当時は帝京の前評判や悪評を全然分からなかったしな。
まぁしかし本物のバカ多かったな。
サークルの先輩もあり得ないぐらいだらけてる阿呆だったわ。
大学への名無しさん [sage] 2010/06/22(火) 02:27:35 :1k0pwHnY0
★2010年度入試結果 代ゼミ私大模試偏差値分布表 〜首都圏中堅総合大学編〜
※本部がある文系の主要学部のみ集計し2科目・理系および特殊な学部は枠外に記載する。
※対象大学:文系3学部以上の総合私大で代ゼミが集計している法政未満の関東の私立大学
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

成蹊大学 57.3(文学57.6 法57.4 経済58.2) 理工50.8
武蔵大学 56.2(人文55.6 ____ 経済57.0 社会56.1)
明治学院 56.2(文学55.7 法56.9 経済56.5 社会56.6 国際55.9 心理55.8)
成城大学 55.7(文芸55.5 法55.5 経済55.9 社会55.9)
國學院大 55.0(文学56.2 法54.4 経済54.5)
日本大学 54.3(文理53.3 法55.7 経済54.7 商学53.6) 芸術50.7 理工50.8 医64.7 歯52.9 国際50・5※本部が東京のみ集計
東洋大学 53.1(文学54.0 法53.6 経済52.3 経営52.4 社会53.2 国際53.0 )ライ50.0 理工45.7 生命49.3 総情50.0 
獨協大学 52.9(法53.1       経済52.7)※外語58.0*〔2科目〕 国教56.9*.〔2〜3科目〕
専修大学 52.9(文学52.6 法54.0 経済52.2 商学53.3 経営52.9 人科54.2 ネット50.8) 
駒澤大学 52.7(文学53.2 法52.6 経済51.8 経営51.4) 仏教47.7 医療54.0 ※グロ54.7*〔2科目〕
創価大学 51.6(文学51.8 法52.1 経済53.8 経営49.8 教育50.5) 工学53.9
神奈川大 50.9(外語52.2 法50.9 経済49.7 経営50.3 人科51.2) 理48.7 工45.8
東京経済 50.3(_____ 法49.5 経済50.4 経営50.9)
・帝京大学 50.0(2科目が主流)
・立正大学 49.7(2科目が主流)
・国士舘大 49.1(2科目が主流)
・亜細亜大 48.7 (2科目が主流)
東海大学 48.2(文学50.5 法47.4 政経48.3 観光46.6 教養48.4) 理学48.2 情理42.9 工学45.4 体育50.1*. ※本部のみ集計対象とする 体育〔2〕

大学への名無しさん [sage] 2010/06/22(火) 09:47:16 :nmc1denl0
大東亜帝國の雄、國學院が所属するスレはこちら!

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆79
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1277156575/l50
大学への名無しさん [] 2010/06/23(水) 18:58:54 :5uLp9XA70
成蹊がいいな
大学への名無しさん [] 2010/06/23(水) 19:06:09 :xlc4ovhx0
ll
大学への名無しさん [] 2010/06/29(火) 11:55:51 :Ac8Y860l0
ここ数年で難化したな。
大学への名無しさん [] 2010/07/02(金) 00:47:11 :2OV1jkGG0
「大東VS東洋VS淑徳VS東京国際VS城西」
大学への名無しさん [] 2010/07/03(土) 01:21:22 :5Ep+7DVv0

<<関東・関西有名大学群>>

A:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
B:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
B:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)

C:成成明学 (成蹊・成城・明治学院)
C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)
C:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
C:大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)

D:関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
D:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
E:中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
E:神姫流兵 (神戸国際・姫路獨協・流通科学・兵庫)

※帝國については、大東亜帝国で国士舘の場合もあります。
※関東上流江戸桜は、関東流江戸桜で上武を外した場合もあります。


大学への名無しさん [] 2010/07/06(火) 18:10:31 :ybA7VOt20
今日の読売新聞・朝刊に大学の評価ランクでてたね。
亜大の退学率が多いのは驚いた。帝京は相変わらず非公開w
大学への名無しさん [] 2010/07/09(金) 20:16:39 :UsM7TAmFO
Cって…オマエラw

一流企業では、日東駒専(ここから入れるかは別問題だが)より下は、大学と認めないぞw
大学への名無しさん [] 2010/07/09(金) 23:36:59 :WatQQ9ZI0
いや、一流企業ではマーチ未満は大学扱いじゃないし。
成蹊クラスでも入れるのは女子社員のみ。
大学への名無しさん [sage] 2010/07/16(金) 20:11:32 :U/od/EHy0

てめえはなに様だよ!バカやろう!
Tanga!
大学への名無しさん [] 2010/07/22(木) 09:20:50 :oiIk5EwIO
Marchですら兵隊要因っていう…
大学への名無しさん [sage] 2010/07/25(日) 00:28:00 :Tc5HjpHyO
国士舘と東海ならどっち?
大学への名無しさん [] 2010/07/25(日) 11:51:51 :AXDjQtHr0
昔は東海だったろうが今は国士舘だね
右翼のイメージも和らいだし立地・学費から考えても国士。
今年も受験者激増してる
大学への名無しさん [sage] 2010/07/25(日) 12:05:17 :QCOHO8od0
國學院と東海なら迷わず東海だな
大学への名無しさん [] 2010/07/25(日) 12:22:53 :Vpbz0WkX0
偏差値では國學院が上だけど、将来を考えたり
規模や大学としての楽しみ(ラグビーや駅伝、その他の応援)、
OBの豊富さから、東海を選びますね。

偏差値なんて移り変わるもんだし、それの上下だけで
大学を選んでたら話にならないね。もちろん、マーチとか
早慶レベルの偏差値なら論外だけどさ。
大学への名無しさん [sage] 2010/07/25(日) 17:18:55 :Tc5HjpHyO
國學院に失礼だよ
大学への名無しさん [sage] 2010/07/25(日) 19:30:21 :Us/DlJoC0
★2010年度入試結果 代ゼミ私大模試偏差値分布表 〜首都圏中堅総合大学編〜
※本部がある文系の主要学部のみ集計し2科目・理系および特殊な学部は枠外に記載する。
※対象大学:文系3学部以上の総合私大で代ゼミが集計している法政未満の関東の私立大学
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

成蹊大学 57.3(文学57.6 法57.4 経済58.2) 理工50.8
武蔵大学 56.2(人文55.6 ____ 経済57.0 社会56.1)
明治学院 56.2(文学55.7 法56.9 経済56.5 社会56.6 国際55.9 心理55.8)
成城大学 55.7(文芸55.5 法55.5 経済55.9 社会55.9)
國學院大 55.0(文学56.2 法54.4 経済54.5)

日本大学 54.3(文理53.3 法55.7 経済54.7 商学53.6) 芸術50.7 理工50.8 医64.7 歯52.9 国際50・5※本部が東京のみ集計
東洋大学 53.1(文学54.0 法53.6 経済52.3 経営52.4 社会53.2 国際53.0 )ライ50.0 理工45.7 生命49.3 総情50.0 
獨協大学 52.9(法53.1       経済52.7)※外語58.0*〔2科目〕 国教56.9*.〔2〜3科目〕
専修大学 52.9(文学52.6 法54.0 経済52.2 商学53.3 経営52.9 人科54.2 ネット50.8) 
駒澤大学 52.7(文学53.2 法52.6 経済51.8 経営51.4) 仏教47.7 医療54.0 ※グロ54.7*〔2科目〕
創価大学 51.6(文学51.8 法52.1 経済53.8 経営49.8 教育50.5) 工学53.9
神奈川大 50.9(外語52.2 法50.9 経済49.7 経営50.3 人科51.2) 理48.7 工45.8
東京経済 50.3(_____ 法49.5 経済50.4 経営50.9)

中堅の壁

・帝京大学 50.0(2科目が主流)
・立正大学 49.7(2科目が主流)
・国士舘大 49.1(2科目が主流)
・亜細亜大 48.7 (2科目が主流)

東海大学 48.2(文学50.5 法47.4 政経48.3 観光46.6 教養48.4) 理学48.2 情理42.9 工学45.4 体育50.1*. ※本部のみ集計対象とする 
大学への名無しさん [] 2010/07/26(月) 00:11:10 :rp5srShZ0

帝京と国士は実際は1教科だろ。
大学への名無しさん [] 2010/08/01(日) 12:25:27 :fcYhLoTy0
バカ大の代名詞
大学への名無しさん [] 2010/08/02(月) 02:17:40 :sE5tt0Xq0
Fラン國學院の悪口はやめろ
大学への名無しさん [] 2010/08/05(木) 10:59:16 :UR8Vehu+0
そろそろ本格的にガンバロウや!
大学への名無しさん [] 2010/08/05(木) 19:41:59 :hm1LfdPp0
なにを
大学への名無しさん [] 2010/08/08(日) 15:34:04 :ZqGMxMJD0
森元首相の長男の同容疑者逮捕。
【東海大を中退】後、留学し、89年に米ジョージタウン大学EFLプログラムC終了。
プログラムB終了前に帰国し、父の秘書となる。
父の公設第1秘書に。06年から石川県議。
大学への名無しさん [] 2010/08/19(木) 00:54:51 :v0Sh2eI90
大東亜帝国には拓殖 立正 関学も含めてもいいだろ 大差ないし
大学への名無しさん [] 2010/08/19(木) 02:17:37 :0AJrJEylO
新スレ誕生!遊びにきてね!

☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs国士舘★☆1

ttp://c.2ch.net/test/-/joke/1281884375/i
大学への名無しさん [] 2010/08/24(火) 22:26:47 :j7y7z33z0
國學院大學もね
大学への名無しさん [] 2010/08/25(水) 10:21:46 :1EdhzJIa0
拓殖と立正は都心に立地してるよね
大学への名無しさん [] 2010/08/25(水) 17:16:49 :J4ocCEK00

國學院の史学部は偏差値60くらいですが

で、他はどのくらいなのかな?
大学への名無しさん [] 2010/08/25(水) 19:09:55 :fBvxQjHM0

今年は知らんが2007年度版は、


【大東亜帝国 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
大学への名無しさん [] 2010/08/25(水) 19:23:05 :NfGMQjCw0
2010年度版

    経済 日文
國學院 55 57
東海  48 52
大東  49 50
亜細亜 48
帝京  50 50
大学への名無しさん [] 2010/08/26(木) 18:24:29 :9cb2+TZ00
国学院は大東亜グループじゃないから
大学への名無しさん [] 2010/08/28(土) 13:43:59 :CF99G59x0
なんで外国文学なんて入っちまったんだ…
大学への名無しさん [] 2010/09/01(水) 12:38:26 :7KidhglR0
國學院大學…やはり「右翼」イメージが就職には不利…
大学への名無しさん [] 2010/09/01(水) 22:41:14 :KKdmjSiP0
桜美林や拓殖レベルのバカチン大東亜が、経済・文学といったニッコマと同程度の
偏差値を持つ國學院に勝てる訳ねえだろww 
大学への名無しさん [] 2010/09/01(水) 23:53:15 :k/YqRyHQ0

誰に言ってるの?
大学への名無しさん [] 2010/09/02(木) 20:49:29 :24Rk7KYo0

ここで大東亜を棚上げして國學院を馬鹿にしている連中全員だよww


まったく、あんな偏差値50もない学部ばっかの馬鹿大グループと括られるのはごめんだぜ
大学への名無しさん [] 2010/09/03(金) 22:48:39 :A279WvhA0

マーチじゃあるまいし、何勘違いしてんだ?
目くそ鼻くそレベルだろうにwwwwwwww

【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)

つーても実は國學院の振りしたただの荒し、釣り
なんだろうけどな。素人の煽りは分かりやすいよww
大学への名無しさん [] 2010/09/03(金) 23:11:43 :OOydkg9c0
なんで2007年度版なの?
大学への名無しさん [] 2010/09/03(金) 23:48:37 :tN0nSHNS0
「どんぐりの背比べ」「目糞鼻糞」

大学スレって、壊れたスピーカーみたいにこの手の決まり文句を吐く馬鹿いるよなwwww
大学への名無しさん [sage] 2010/09/05(日) 06:25:01 :kaH3mReI0
89の偏差値ってマジなん?
それとも捏造?
大学への名無しさん [] 2010/09/05(日) 12:24:12 :WUo68ihi0

マジです。
偏差値なんて毎年分かるからな。
大学への名無しさん [] 2010/09/05(日) 12:28:58 :5apH/BzY0
がまじなら、明らかに國學院が勝ちなのにこの馬鹿がww
大学への名無しさん [] 2010/09/05(日) 15:43:25 :WUo68ihi0

目糞鼻糞を罵る。お前哀れだよな・・・・・・。
大学への名無しさん [sage] 2010/09/06(月) 11:57:53 :yoKm3h3R0
      へ     .ヘ
     /ハ \_/ 八
    /_______}
   {_____ ● _|
    |ミ/ ー―◎-◎-)
   (6 u   (_ _)  )目糞鼻糞を罵る。お前哀れだよな・・・・・・。
  ノ/| .∴ ノ  3 ノ
  ノ/_ \______ノ__
 ノ/(   )   ≡ ;;; ) `__ノフ
. U |__|.   ≡ ;;; )_/   m⊇
  _|  |    ≡ ;;;; ) ̄ ̄ ̄´
 |  \.._\.       )
 | (_る〜〜〜〜ゝ
 |___||:::::::::::::/::::::::::/
      .|;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/
      (___|)__|)
大学への名無しさん [sage] 2010/09/08(水) 11:16:20 :cvnanEzKO
大東亜帝国の奴らって、國學院に憧れてるのか?
みていてかわいそうだよ
大学への名無しさん [] 2010/09/08(水) 12:06:15 :xa1MaVsl0
マーチじゃあるまいし國學院に憧れるバカはいねーよ。
なに寝ぼけてんだ?www
大学への名無しさん [] 2010/09/11(土) 01:54:12 :RWCZrI6H0
2010年新司法試験 合格率:出願者ベース

6.1% 明治学院

5.7% 島根
5.4% 東洋
5.0% 愛知学院、國學院

4.4% 駿河台大、関東学院
4.2% 桐蔭横浜大
4.1% 白鴎大

3.5% 京産大
3.4% 東北学院大
3.3% 大阪学院大

2.5% 青山学院大
2.4% 獨協大
2.3% 大東文化大
2.1% 東海大

0.0% 鹿児島、姫路獨協大
大学への名無しさん [] 2010/09/13(月) 14:19:51 :rqIik8ob0
マック社長は定年後は東海大の学長。
大学への名無しさん [sage] 2010/09/13(月) 19:12:54 :nlmeqwrUO
大学への名無しさん [] 2010/09/14(火) 02:40:38 :M6a1dlkn0
國學院大學の神道は面白そうだよね
大学への名無しさん [sage] 2010/09/15(水) 20:18:10 :pw9ryd6PO
國學院じゃなくて、国士舘の間違いでは。うちの高校進路実績だと、早慶上智、ジーマーチ、成成獨國武明学、日東駒専、大東亜帝国桜拓上武となってますが
大学への名無しさん [] 2010/09/16(木) 19:29:17 :42qSQJQx0


週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [] 2010/09/18(土) 17:20:52 :N0i1ISgO0
先週の週刊ダイアモンドの壊れる大学の特集で中堅大学とかで写真付きで5校が
順番に並べられてました。東京国際大、城西大、和光大、國學院、あと1つは忘れたけど、
良く分からない所だった・・・・・・・。しかし国学院はこんな感じなのかねえ?
大学への名無しさん [] 2010/09/23(木) 01:13:14 :N3De3vd10
東海は調子に乗りすぎかな
大学への名無しさん [] 2010/09/23(木) 03:15:09 :3sIE6aGgO

じゃあ皇學館の神道はツマラナイのか?
大学への名無しさん [] 2010/09/26(日) 02:04:08 :pcwSJdMC0
金融系希望なら金融学科が有る武蔵がおススメ
大学への名無しさん [sage] 2010/09/26(日) 04:18:37 :uPoEzYar0
國は国で国士舘だろ
國學院に失礼すぎ

2011年河合 第二回全統マーク模試難易予想ランキング表(2010/09/03更新)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
 【文学系】    【法学部】    【経済系】
関西大学57.5 関西学院57.5 成蹊大学57.5
法政大学57.1 成蹊大学57.5 武蔵大学57.5
國學院大56.0 法政大学57.5 立命館大57.5
獨協大学55.6 青山学院55.0 中央大学56.9
中央大学55.0 成城大学55.0 法政大学56.7
明治学院55.0 明学大学54.2 國學院大56.3
西南学院54.2 西南学院53.8 成城大学55.0
武蔵大学54.2 成城大学53.3 明治学院55.0
大学への名無しさん [sage] 2010/09/26(日) 05:29:27 :2GdEWw1V0

週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [sage] 2010/09/26(日) 23:59:53 :VnOMSPITO
まぁ國學院が今の日本で、大東亜帝国が今の中国みたいだね。絡まれてる國學院もつらいね〜
だーさん [] 2010/09/27(月) 01:15:58 :vSSM1aFC0
大東文化って真面目で優秀な先生もいるけど、偽領収書を使って学校のお金をじゃんじゃん引き出している偉い先生もいるらしいよ。
こういうのに限って、まともな授業をやったためしがない。
普通の学校ならこんな奴、すぐ首だけど、大東じゃおとがめ無しだ。
夜遅くまでアルバイトして高い授業料納めてる学生達、ほんと、たまらないね。
大学への名無しさん [] 2010/09/27(月) 02:43:55 :WbXqS53QO
ttp://c.2ch.net/test/-/joke/1285506276/i

−東海大学 46,57 (文51 法47 政経48 教養49 国際43 観光47 総経41)


東海大学とは、捏造した偏差値をネタにして、駒澤、東洋、専修、國學院、獨協を巻き込み、「中堅大学の確立」を目的に暴れ回る工作王。

他の5大学からは毛嫌いされ、散々叩かれるも、「実績は上」と譲らず、なぜか5大学の仲間になりたがる。
「偏差値で思考が停止しているのはバカ」との持論を振りかざしているわりには、偏差値以外に共通点が見られない前述5大学をまとめたスレを管理し、存続させることに躍起になる。

そして、駒澤や東洋の実績をバカにし、犬、ゴキブリ扱いするくせになぜか粘着し、仲間になりたがる異常な感覚を持つ。


更には、政経学部の偏差値を48から49に捏造し、「地方学部は別」としながらもメインキャンパスであるはずの湘南と代々木に設置された観光学部も平均偏差値からは除外し、作為的に底上げされた偏差値を堂々と振りかざす生粋の工作王ぶりを発揮。

極めつけに、「日大の仕業」と、日大に責任を転嫁する悪辣ぶりも目立つ。

テロリストや工作が度を越えてきた東海大学の処遇について考えよう。
大学への名無しさん [] 2010/09/27(月) 03:41:49 :aC47NR25O

東海マジキチじゃん。
さすがに偏差値違いすぎだろーがww
あっちゃん [] 2010/09/27(月) 16:59:03 :vSSM1aFC0
大東亜帝コクの最後が國學院という話、いまになって蒸す返すのはひどいでっち上げだね。
でっち上げっていえば、何百万円ものニセ領収書をほっとおいて「教育・研究活動の質の向上」を唱える学校の方が悪辣だよ。
偏差値がどんなに低くても、学校側が真面目に教育に取り組んでいれば、そういう学校はいつかは伸びる。
でもね、教育する側の教師、学校経営者の「質」が悪かったら、在籍する学生の迷惑は計り知れないね。
大学への名無しさん [] 2010/09/28(火) 23:15:08 :YI/Mbr2L0
確かに今は知らんけど前は大東亜帝国は國學院だったもんな。
前って言っても20年近く前だけどさw
大学への名無しさん [] 2010/09/29(水) 08:17:08 :1ZF6UwFH0
:大学への名無しさん:2010/09/27(月) 07:30:02 ID:SyScjd0UO
俺、東洋大経営だ。
確かに東洋大文系には、資格を目指す奴とかはほとんどいない。
バイト仲間の大東文化の方が、簿記とか、FPとか目指してる奴が多いのは確かなようだ。
だけど偏差値でいったら東洋大>大東大だぜ。ハッハッハ。
ピース!
大学への名無しさん [sage] 2010/09/29(水) 13:49:48 :myaunerNO
昔から大東亜帝国は国士舘ですよ。蛍雪受験誌が最初にくくりを作ったものです。一部の受験知識のない雑誌が間違って國學院と記載したことがありましたが、以前間違いを認めましたしね。
大学への名無しさん [] 2010/09/29(水) 23:59:01 :3A4Q52NS0
要するに大東亜から見て国学院の方がいいんだよ
ついでに帝のつく良い大学があればなーってのが本音
大学への名無しさん [sage] 2010/09/30(木) 00:37:16 :xlMT0ZfEO
國學院につきたい気持ちはわかるが、週刊誌ならまだしも、受験界ではあり得ない話で
大学への名無しさん [] 2010/09/30(木) 11:23:45 :kTvgz2cQ0
たばこの吸殻・・・
側溝は川につながり、川は海につながっている。「ポイ捨て」は醜いばかりでなく
漂流・漂着ごみなどの諸問題も引き起こしている。
たばこの不法投棄が絶えない様相は大人のモラル欠落を暗示している。
大学への名無しさん [] 2010/09/30(木) 19:36:36 :5kanm6X90
大東亜帝国の国は國學院だって予備校のチュータが言ってた。
だって國學院は特殊な入試を行っていて実際は帝京レベルだって。
大学への名無しさん [sage] 2010/09/30(木) 22:18:17 :FIaUmVXS0
857 :公務員に強い大学:2010/09/28(火) 01:01:10
警察官試に強い大学(2010年10月P誌)
1.日大  194人
2.東海  103人
3.国士舘 98人
4.福岡  85人
5.近大  80人
6.東洋  76人
7.立命館 65人
7.龍谷  65人
7.専修  65人



858 :公務員に強い大学:2010/09/28(火) 01:06:47
消防官試に強い大学(2010年10月P誌)
1.国士舘  74人
2.日大   54人
3.東海   37人
4.中京   33人
5.日体大  30人
7.立命館  24人
7.神奈川  24人


国士舘強し!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6o6aIBHQLZ8
大学への名無しさん [] 2010/10/01(金) 02:04:26 :PFX4M1DC0

そうなの?俺が通ってた予備校では大東亜帝国の国は国学院だったけどね。
90年代の話ですけど。都内でなくて関東近郊だけどね。
大学への名無しさん [sage] 2010/10/01(金) 22:23:37 :ab0MP5sVO
ないない(笑)俺1990受験だけど。
成成獨國武がその頃からすでにあったよ
大学への名無しさん [] 2010/10/02(土) 00:52:24 :1cOTkYBI0

地域によるのかも。俺も90年前後に学生だけど、やはり大東亜帝国
の國學院。あの頃は偏差値的に國學院が重なってるからかも。

1991年の代ゼミ偏差値

東海大 法 57   東海大 経済 56
國學院 法 57   國學院 経済 56 
大東大 法 56   大東大 経済 55
亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55

80年代後半から95年辺りまでは
こんな感じだった。
大学への名無しさん [] 2010/10/02(土) 09:42:59 :Ts2TwQDF0

成成獨國武・・・國學院
大東亜帝国・・・国士舘

偏差値みて気づけよ。このスレはネタだから。
大学への名無しさん [sage] 2010/10/02(土) 09:47:04 :J79gXwr80

おまえバカだろ
大学への名無しさん [] 2010/10/02(土) 10:09:22 :j1KGLeZN0
       やずや      悠香     キューサイ  エバーライフ  
-----------------------------------------------------------------
社長     矢頭 徹     中山慶一郎   藤野 孝   鍋島邦洋
生年   1974(昭49)   1973(昭48)   1954(昭29)  1959(昭34)
学歴    吉備国際大学 九州大学  九州産業大学 神戸学院大学
商品    にんにく卵黄   茶のしずく   青汁      皇潤
CM    かしまし娘    真矢みき   八名信夫  三國連太郎・八千草
就職偏差値  25      55        48     45

大学への名無しさん [sage] 2010/10/02(土) 10:17:28 :02S8yDcD0
帝京は文科省の規定を破って不正な手段で受験生を集めてるからね
とても教育機関と呼べる代物ではない
付属病院での医療ミス多発による損害賠償請求や脱税が発覚した時の追徴課税も膨大な額だったよ
ttp://www.unkar.org/read/school7.2ch.net/jsaloon/1203952432

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、福岡経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
福岡経済大学の旧名は第一経済大学。
大学への名無しさん [] 2010/10/02(土) 10:38:45 :zBm9wEfV0
このスレはFラン國學院の馬鹿大工作員が多すぎる
大学への名無しさん [] 2010/10/02(土) 17:35:21 :613a0PGo0

192 名前:どっこくぶ 投稿日:2010/07/07(水) 20:09:14 ID:PSeXeA510
 
成成獨國武で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学を狂ったように連呼しまくる國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)  ( ´,_ゝ`)プッ





ていうか、獨國武とかせいぜいココ数年間の事だもんな。
それに2ちゃんでしか聞いた事ないしw

大学への名無しさん [] 2010/10/03(日) 13:13:16 :FplnUhBp0
大東亜帝国の国学院大学
大学への名無しさん [sage] 2010/10/04(月) 16:58:09 :zWwhIbpGO
國學院もとりつかれたな、大東亜帝国の呪い
大学への名無しさん [] 2010/10/04(月) 23:52:24 :w6qkv3Sb0
元々大東亜帝国だから。今も昔も。
國學院大學。大東亜帝国。
大学への名無しさん [] 2010/10/05(火) 09:45:30 :rLJClBu30
この中では昔の実績面を含めると
大東文化、東海の2強だと思う。
偏差値も最近はかなり落ちたけど、
昔は日東駒専とほとんど変わらなかった。
大東48 東海48 東洋49
亜細亜44 国士舘・拓殖 38
だったんだよね。

後の大学は最近伸びてきたので
気持ち悪い大学のイメージしか
ない。

亜細亜は国士舘から分裂して
出来たの 知ってた?
右翼の国士舘は勉強しに行く
ところではない。暴れに行く
ところ。

帝京は悪い1962年に出来た
大学で新興大学の大学。伝統は
ない。

国学院は東洋・駒沢よりは上のイメージがあります。
大学への名無しさん [] 2010/10/05(火) 14:00:24 :+cHfI2xB0
國學院は頑張ってるよな。

そして偏差値は低くなったが、東海と大東は
ニッコマ以上と同じ3教科メインの入試方式
なのは評価できる。

亜細亜は2教科だけ、帝京は実質1教科なので
他と比較は出来ないな。
大学への名無しさん [sage] 2010/10/06(水) 14:44:12 :xXGLfxJLO
大東亜帝国なら、いかないよ普通
大学への名無しさん [] 2010/10/06(水) 19:30:12 :z843DhTC0
確かに最低でもマーチには行きたいよねえ
大学への名無しさん [] 2010/10/07(木) 17:27:31 :C2MMiVwE0
桜美林大学って・・・
大学への名無しさん [] 2010/10/07(木) 21:11:53 :1u2X+AHq0
大東亜帝國の國學院大學はここの大学より格下です。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248280112
大学への名無しさん [] 2010/10/07(木) 22:01:02 :1u2X+AHq0
東海大学の評価。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340618393
大学への名無しさん [] 2010/10/10(日) 01:12:52 :EL3eIFDV0
東洋大も仏教系大学?
大学への名無しさん [] 2010/10/12(火) 17:51:05 :J4sBcqWT0
大学入ってからの努力次第だよ。
国立医学部辞めて商学部行った人が大学1年の秋で3級落ちてた。
偏差値高い奴はやればできると思うんだけどな。他の科目と全然違うように
見えるのは確かだけど。 あと簿記だけ得意って奴もちょいちょいいる
大学への名無しさん [] 2010/10/12(火) 18:29:27 :+gqtH6FFO
亜細亜=大東文化≧東海≧桜美林>帝京=国士舘
大学への名無しさん [sage] 2010/10/12(火) 20:53:44 :fGpX5pQW0

悲しい順位付け
大学への名無しさん [] 2010/10/16(土) 12:07:36 :ddSXy8ng0
東京経大の経済と経営以外は、新設で実績ない。
大学への名無しさん [] 2010/10/18(月) 01:22:41 :m8QkPEDp0
スポーツ強豪校の國學院が箱根出場かよ。
大学への名無しさん [] 2010/10/18(月) 07:56:54 :TSJs0D+t0
大東亜帝国なんて,無勉全入,能無しカス大学の象徴。
お辞めなされ!
大学への名無しさん [] 2010/10/20(水) 19:45:46 :1lFH8p6N0
横浜市立大学,文系の偏差値・評価は日大レベルが妥当じゃないですか。ボーダーも低いし。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240375287
大学への名無しさん [] 2010/10/21(木) 13:45:07 :N3stwnj80
国学院じゃなくて国士舘だろ。
さすがに大東亜に括られてはかわいそう。
大学への名無しさん [] 2010/10/23(土) 19:09:46 :q+RyXzOu0


週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [] 2010/10/24(日) 22:39:49 :PugU+91p0
ないないw
国士舘だろw

雑誌ひとつひとつのソース取り上げてたらそりゃ何でもありになるよ。
大学への名無しさん [] 2010/10/25(月) 01:57:21 :Rgv9pToWO
たくさんの雑誌で取り上げられてることw
大東亜定刻の国学院さん
大学への名無しさん [] 2010/10/25(月) 18:32:45 :5YwUoNdG0

いや、雑誌とかじゃなくて前は普通に國學院だったけどな。
大学への名無しさん [sage] 2010/10/25(月) 18:34:31 :5YwUoNdG0
あと、何でもありにはならんだろ。
大を大正大とか、東を東経大とかは言わないしな。
ちゃんと昔から言われてるから國學院はありなんだよ。
大学への名無しさん [sa] 2010/10/25(月) 23:13:24 :bUc6TCYj0
1991年の代ゼミ偏差値 〜大東亜帝国/日東駒専〜
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

<日東駒専>

日本大 法 60 日本大 経済 59
駒沢大 法 59 駒沢大 経済 58
専修大 法 58 専修大 経済 57
東洋大 法 55 東洋大 経済 54

<大東亜帝國>

東海大 法 57 東海大 経済 56
國學院 法 57 國學院 経済 56
大東大 法 56 大東大 経済 55
亜細亜 法 55 亜細亜 経済 55
帝京大 法 49 帝京大 経済 48

大学への名無しさん [] 2010/10/26(火) 23:50:20 :Z8Ge9IEO0
東都で國學院が優勝しそう。
大東亜帝国はどこもスポーツが強い印象。
大学への名無しさん [] 2010/10/27(水) 16:18:03 :p0kJhhpp0
偏差値50未満であるが、伝統はある首都圏大学群

「立関大東亜(りっかんだいとうあ)」・・・立正、関東学院、大東文化、東海、亜細亜
大学への名無しさん [sage] 2010/10/27(水) 18:42:51 :8K93szbh0
↑大正と拓殖も入れてね
大学への名無しさん [] 2010/10/28(木) 10:21:07 :64EaYV31O
毎日新聞 9月7日(火)21時56分配信

小学1年の女児(6)の下半身を触ったとして神奈川県警都筑署は7日、
横浜市保土ケ谷区釜台町、犯罪者養成所で破廉恥変態低脳チンピラカス大学の帝京大4年、川倉崇彰容疑者(21)を強制わいせつ容疑で逮捕した。
同署によると、川倉容疑者は被害女児の小学校でボランティア活動をしており、
「幼い女の子が好きだったのでやった」と供述しているという。

逮捕容疑は5月中旬ごろ、横浜市都筑区の市立小で、休み時間に女児に「ギョウ虫検査した?」などと声を掛け、
女子トイレの個室に連れ込み下半身を触ったとしている。

都筑署や横浜市教育委員会によると、川倉容疑者は09年6月、学校から「学校教育ボランティア」に委嘱され、
月に数回、学級担任の指示を受けて学習支援などの活動をしていた。
教員志望だったという。
8月に女児が母親に相談、同署に被害を届け出た。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000117-mai-soci
大学への名無しさん [sage] 2010/10/28(木) 10:53:38 :DX54uMp+0
この中で順位つけるなら


國學院≧(日東駒専)>>>>>>>>>>大東東海亜細亜帝京

だな
大学への名無しさん [] 2010/10/29(金) 14:36:50 :grbXMdbf0
はいはい
大東亜帝国の病室に帰りましょうね國學院さん
大学への名無しさん [] 2010/10/29(金) 22:43:40 :AHJM6Srz0
つまり東京12大学とは

■駒沢、東洋は加盟を断っている
■はじめから加盟大学を12大学のみに限るという意図はない
■現在も加盟する私立大学は随時募集中
大学への名無しさん [sage] 2010/10/29(金) 22:46:05 :anF6ZJ6L0
そもそも普通のやつは知らないからそんな括りw
大学への名無しさん [] 2010/10/31(日) 23:55:47 :fuaAua1d0
國學院大學、東都大学野球リーグ優勝!
大学への名無しさん [] 2010/11/02(火) 12:36:26 :1wNOWjPEO
やべぇな…
気付いたら11月だった

せめて大東亜帝国には入りたい
適当な参考書教えてくれ頼む
大学への名無しさん [] 2010/11/03(水) 22:50:37 :JSMtreBk0
がんがれ
大学への名無しさん [] 2010/11/10(水) 21:55:00 :Ce2KQ3bC0
東海は文系は古文なし
大学への名無しさん [sage] 2010/11/11(木) 22:39:07 :HGSZupVv0
みつけた
大学への名無しさん [] 2010/11/13(土) 14:24:40 :p7V/i33B0
東海大学対國學院大學
大学への名無しさん [] 2010/11/17(水) 13:40:44 :Axj/yvvD0
今年って就職内定率低いけど、内定のなかなか取れない学生は、大抵、下のどれかに当てはまる↓
1.真剣に動き始めるのが遅い
2.自己分析の突っ込みが不十分
3.身なりが今一つキチンとできない
4.今どき喫煙者
5.大学の中で何も思い出を作っておらず(部活やゼミにも未加入)、自分の大学を語れない
6.あきらかな社会常識不足(面接で雑談ができない)
7.趣味がゲームやヲタアニメ、AKB48
8.若いくせにデブ
9.新聞を一紙も購読していない
10.普通自動車免許を取得していない
11.ギャル、ギャル男上がり
12.就活マニュアル丸出し
13.メガネのセンスが悪い
14.貧乏ゆすりのクセがある
15.出身高校のレベルが低い
16.携帯だけで、マイPCは持っていない
17.読書量が明らかに少ない
18.日常生活のだらしなさが垣間見える言動、振舞い
大学への名無しさん [] 2010/11/19(金) 23:47:39 :6U3KL4JX0
東海が勝っている学科

■東海医用生体45>東洋生体医工44
■東海応用化学48>東洋応用化学47
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 21:44:51 :TXtjLGDn0
日本大学 54.3(文理53.3 法55.7 経済54.7 商学53.6) 芸術50.7 理工50.8 医64.7 歯52.9 国際50・5※本部が東京のみ集計
東洋大学 53.1(文学54.0 法53.6 経済52.3 経営52.4 社会53.2 国際53.0 )ライ50.0 理工45.7 生命49.3 総情50.0 
獨協大学 52.9(法53.1       経済52.7)※外語58.0*〔2科目〕 国教56.9*.〔2〜3科目〕
専修大学 52.9(文学52.6 法54.0 経済52.2 商学53.3 経営52.9 人科54.2 ネット50.8) 
駒澤大学 52.7(文学53.2 法52.6 経済51.8 経営51.4) 仏教47.7 医療54.0 ※グロ54.7*〔2科目〕
創価大学 51.6(文学51.8 法52.1 経済53.8 経営49.8 教育50.5) 工学53.9
神奈川大 50.9(外語52.2 法50.9 経済49.7 経営50.3 人科51.2) 理48.7 工45.8
東京経済 50.3(_____ 法49.5 経済50.4 経営50.9)
帝京大学 50.0(2科目が主流)
立正大学 49.7(2科目が主流)
国士舘大 49.1(2科目が主流)
亜細亜大 48.7 (2科目が主流)

東海大学 48.2(文学50.5 法47.4 政経48.3 観光46.6 教養48.4) 理学48.2 情理42.9 工学45.4 体育50.1 ※本部のみ集計対象とする〕


大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 22:04:58 :6YBGdSoI0
どんぐりの背比べ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/23(火) 04:12:55 :ZR/CE6yJO
大東亜帝国なら、悪いが大学いかないわ。恥ずかしい
大学への名無しさん [sage] 2010/11/23(火) 04:14:20 :ZR/CE6yJO
河合塾最新11月偏差値発表
成蹊>國學院>武蔵>成城>明治学院>獨協>日大
大学への名無しさん [sage] 2010/11/23(火) 11:04:26 :4lt+ywWnO
大東亜帝国も大東亜帝國も正しい!(キリッ
雑誌でもそう呼んでる!(キリッ

って方に質問です。

昔、武蔵野工業大学という大学がありました。
当時は理系の名門であり、偏差値60超。
私立理系としては理科大と並んで理系トップの難関大でした。

そう。今の東京都市大学です。
あなたは「昔」同じレベルだったからといって理科大と都市大を同じグループに入れますか?


塾で大東亜帝國と呼ばれていたのは20年前。
そこまでして大東亜帝國にこだわりますか?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/23(火) 11:51:51 :DcKQJtSl0
昔から武蔵工大は理科大のワンランク下でしたけど?
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 11:52:57 :jOpwG3pz0
AOっていつから始まるの?
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 13:13:53 :8PrTUX7x0
この中だと亜細亜が頭一つ飛びぬけてるね
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 16:51:35 :3ZfvglFU0
亜細亜は3教科入試がない軽量入試だからなあ。
まっとうに比較されるには、やはりメインで3教科入試を採用しないとだめでしょう。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 16:58:21 :/P2jWzcUO
このレベルになると3教科も2教科も大して変わらないような気もするが
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 20:21:42 :pqnmlLRS0
アジアなんて馬鹿大の代名詞じゃん
昔から2教科だったし
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 21:41:44 :VWecM3dd0
就職力は東海大、大東大あたりは東洋大学より上かも
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 23:54:35 :i60O47QLO
大東亜帝国なら、いかないほうがましでは。恥ずかしいだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 01:16:01 :DiXK+AC40
帝国ならなおさら
大学への名無しさん [] 2010/11/25(木) 16:27:10 :iz3nZwJ10
マーチ未満は行かない方がまし。
ニッコマ(目糞)が大東亜(鼻糞)を罵るのは哀れなり。
大学への名無しさん [] 2010/11/26(金) 10:16:28 :Se3d7VVQO
Fランに行ってるバカがきましたよっと〜!
マーチ然りぶっちゃけそこら辺のレベルの大学ならどこも一緒よ〜気負いしないでダイジョブ
いずれ大学入って就活でもしてみればわかるよ
大学への名無しさん [] 2010/11/26(金) 10:25:19 :TUPFuQe50
負け犬のニートが傷口を舐めあうスレですねw
大学への名無しさん [] 2010/11/26(金) 12:42:01 :Se3d7VVQO
何をもって負け犬なのやら(^w^)
大学のレベルだけできめてんならまだまだ世間知らずの子供だお〜
大学への名無しさん [] 2010/11/28(日) 21:44:17 :ur8r5rZn0
第一志望 専修大
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 14:10:36 :htrWRi060

専修学校(笑)行くくらいなら亜細亜の方が200倍マシwww
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 14:45:58 :bGpbYFGY0
河合塾最新11月偏差値発表
成蹊>國學院>武蔵>成城>明治学院>獨協>日大
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 00:20:11 :IEgo2OaHO
東海と国士舘なら国士舘がましか
大学への名無しさん [s] 2010/12/01(水) 05:21:32 :cOqT29H/0
亜細亜の経済と大東の経済だったらどちらがいいでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 12:52:16 :zQhNFckh0
大東じゃねぇか?
印象だけだが
大学への名無しさん [] 2010/12/02(木) 00:15:13 :TvGM7G/y0
亜細亜は3教科入試を復活させて
まともな大学に戻れよ!
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 06:52:51 :wjGscoZ20
代ゼミ2011年度学科別偏差値(2科目※東海のみ3教科)

大東亜帝國ユニット

54 帝京大学(教育)東海大学(日史)國學院大(史学)國學院大(日文)國學院大(経済)
53 帝京大学(史学)
52 帝京大学(観光)帝京大学(日文)國學院大(法律)國學院大(経営)
51 大東文化(スポ)東海大学(体育)國學院大(経ネ)
50 帝京大学(経済)帝京大学(経営)帝京大学(法律)
49 亜細亜大(経営)亜細亜大(法律)大東文化(法律)大東文化(経済)東海大学(経営)
48 亜細亜大(経済)大東文化(経営)東海大学(経済)
47 東海大学(法律)
46 國學院大(体育)
大学への名無しさん [sage] 2010/12/03(金) 10:24:48 :vynLVY2nO
国士舘>東海
大学への名無しさん [] 2010/12/03(金) 18:47:20 :2dHSuPsw0
最近東海が何でも強いな
大学への名無しさん [] 2010/12/06(月) 01:12:07 :uvvgY7Vl0
歴史学なら國學院大學がお勧め。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/06(月) 02:43:12 :bDGMYvYPP
國學院って3教科日程より2教科日程の方が偏差値低いけどこれは穴なのか?
ふつう2教科の方が高くなりそうだよな
大学への名無しさん [] 2010/12/06(月) 12:00:03 :qK3X3xSxO
就職なら亜細亜。知名度は大東。結局どっちもどっち。家から近く、定期代かからない方にしろや。
大学への名無しさん [] 2010/12/06(月) 13:20:59 :AwBK4Rfh0
東海、國學院、大東、亜細亜あたりはどこも個性あるいい学校だから
好み次第
大学への名無しさん [] 2010/12/08(水) 01:00:06 :L5C35TM20


        ┌─────┐
        │ ダーイトッ  | 
        │ ダーイトッ  |  
        │          │
        (ヨ─∧_∧ ─E)
          \( ^ω^)/
            Y     Y
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 23:23:41 :S/+6Q3an0
■■■■■■■社会的評価による大学の評価■■■■■■■■

   慶応 早稲田
ーーーーーーーーーー
関学|上智 立教 
同志|明治 中央 
立命|青学
関西|法政
甲南|成蹊
龍谷|成城 明学
近畿|日大 獨協 國學院
京産|専修 武蔵
大経|東洋
佛教|駒澤
桃山|東海 玉川
神院|桜美林 亜細亜 神奈川
摂南|大東文化 
大学への名無しさん [] 2010/12/08(水) 23:51:06 :tzHlzZAvO
2009年第2回駿台全国模試合格者平均偏差値(前期)
ttp://z.upup.be/5FiPNvMoIC/
ttp://z.upup.be/she9K067sC/
東大理三 77.4
京大医医 74.7
慶應医医 74.2
阪大医医 71.3
名大医医 68.5
東医歯大 66.8
東北医医 65.5
九大医医 65.0
千葉大医 64.4 
京府医医 63.8
神戸医医 63.6
横浜市医 63.0
北大医医 62.9
熊本医医 54.1

W合格対決 慶応と早稲田の併願対決(2008)
読売ウィークリー2008.3.2号
2007年河合塾調査
慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77%  vs 早稲田商 23%
慶應文 88%  vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
大学への名無しさん [] 2010/12/09(木) 11:27:42 :0s4VPFqW0

2教科はアホが集中するからじゃね?
国学院は国語の古典を避ける事が出来るから併願し易い
大学への名無しさん [] 2010/12/11(土) 21:59:04 :jY8lad9T0
2教科入試は3教科の1/3が普通。
大学への名無しさん [] 2010/12/11(土) 23:05:23 :GJxUQN2A0
実は、担任の先生にも専修と日大が薦められました。理由は卒業後の人脈と就職の面から良いということです。

志願予定はなかったんですが赤本やった結果は日大商は専修法より点が取れました。
そろそろ願書を購入して記入しなければいけない時期になってます。
志願するかは分かりませんが専修、東海、神大、日大、東京経済の願書は購入しておきます。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 08:10:09 :jxvBYjUnO
大東亜帝国あたりは、いきたいと思わないが。せめて成成獨國武明学、日東駒専以上はいかないと
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 00:56:19 :neT8hGs/0

≪関東有名大学のユニット≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)     

成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)    

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 02:38:21 :73M0puHL0
古文ないから受けやすいよ
大学への名無しさん [] 2010/12/19(日) 04:00:01 :nWCOpPFM0
 【文学部】   【法学系】   【経済学系】  【経営/商系】
慶応義塾67.5 慶応義塾72.5 早稲田大72.5 早稲田大70.0
早稲田大67.5 早稲田大70.0 慶応義塾70.0 慶応義塾67.5
上智大学63.2 上智大学66.7 上智大学67.5 立教大学63.8
明治大学60.4 中央大学63.3 明治大学62.5 明治大学62.5
同志社大60.0 同志社大61.3 立教大学60.8 青山学院60.0
立教大学59.6 学習院大60.0 同志社大60.0 関西学院60.0
関西大学58.8 明治大学60.0 青山学院60.0 同志社大59.0
青山学院58.1 立教大学60.0 学習院大60.0 法政大学58.3
関西学院58.0 立命館大58.8 関西学院59.0 中央大学57.5
立命館大58.0 成蹊大学57.5 國學院大57.5 関西大学57.5
学習院大57.1 法政大学57.5 成蹊大学57.5 立命館大57.5
法政大学57.1 関西大学57.5 武蔵大学57.5 南山大学55.0
國學院大56.0 関西学院57.5 関西大学57.5 
中央大学55.6 青山学院55.0 立命館大57.5 
南山大学55.0 成城大学55.0 中央大学56.9 
武蔵大学54.2 南山大学55.0 法政大学55.8
成蹊大学53.8 明治学院54.2 成城大学55.0 

あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2010/12/19(日) 19:11:43 :ncwpDDY+0

文学部の2教科だとアホなりにみんな高得点取ってくるから全問正解する勢いじゃないと無理。

国語・地歴は偏差値60台後半だけど英語は・・・ってやつが大挙してくる。
その他の学科は知らんが、日文史学だとそれぞれ偏差値70近くないと競り勝てない。


大学への名無しさん [sage] 2010/12/19(日) 19:25:38 :fYR5hW/R0
大東亜帝國なんかよりももっと高みを目指せよ
大学への名無しさん [] 2010/12/21(火) 19:17:23 :SKQnZnnf0
松前像にサングラスかけてあった
大学への名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 09:58:12 :+H9XrKLmO
大東亜帝国なら就職する
大学への名無しさん [JzoxW+li0cMLO0 ] 2010/12/22(水) 21:01:29 :rRRTLB3l0
大東亜帝国の評価

・大東文化大学
良くもなく悪くもなく地味な印象
文学部は評価が高い
一般企業の就職はいまいちなので、公務員への就職熱は高い

・東海大学
理系学部の評価は良く、就職もこのグループでは一番良い
文系学部は学費が高く、その割に設備が良くない
付属や推薦組の割合が多く、無気力な人が多い

・亜細亜大学
昔のイメージを払拭して、このグループでは好印象
規模がやや小さい(法・経済・経営・国際関係)ので、選択肢が少ない
都心に近く、ロケーションが良い

・帝京大学
大学に問題があり、昔からトラブルが絶えない
キャパシティからすると学生数は多く、学費が割高
推薦組の割合が多く、学生の質は・・・・・

・国士舘大学
昔の硬派なイメージは薄らいだ?
学生は地味でおとなしい印象(体育学部は別)
看板はやはり体育学部
大学への名無しさん [] 2010/12/23(木) 02:02:12 :a6dVI8160
大東亜帝国の評価

・大東文化大学
良くもなく悪くもなく地味な印象
文学部は評価が高い
一般企業の就職はいまいちなので、公務員への就職熱は高い

・東海大学
理系学部の評価は良く、就職もこのグループでは一番良い
文系学部は学費が高く、その割に設備が良くない
付属や推薦組の割合が多く、無気力な人が多い

・亜細亜大学
昔のイメージを払拭して、このグループでは好印象
規模がやや小さい(法・経済・経営・国際関係)ので、選択肢が少ない
都心に近く、ロケーションが良い

・帝京大学
大学に問題があり、昔からトラブルが絶えない
キャパシティからすると学生数は多く、学費が割高
推薦組の割合が多く、学生の質は・・・・・

・国学院大学
神道、右翼系の気質がある
学生は地味で普通の印象
看板は文学部学部
大学への名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 00:36:06 :VqsTMI7S0
帝京の偏差値は1科目〜2科目で算出されてるから
2科目の大学と比べる時はマイナス5、
3科目の大学と比べる時はマイナス10した数値が本当の偏差値。
さらに帝京は文科省の規定を破って推薦入試枠を8割以上にしている。
推薦入試枠を文科省の規定通りにしたら大幅に偏差値が下がることは言うまでも無い。

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 01:20:26
帝京の医学部って医師国家試験合格率が全国の医学部の中で一番低いじゃん
しかも国家試験の合格率は最低なのに学費だけは全国で一番高い
付属病院は医療ミスや不正のオンパレードだし

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 01:31:55

ごまかすなアホw
ちゃんと帝京の主力入試の偏差値は[1〜2]って表記されてるだろ
つまり帝京の偏差値は1科目〜2科目で算出されている
だから他の2科目以上の大学と比べると偏差値がだいぶ高めに出てる
マイナス4〜6ぐらいが本当の偏差値
これは大手予備校の進路指導担当者も話してたぐらいだからなw


帝京の医学部って国語でも受験できる究極のDQN医学部なんだよなw
その証拠に医学部も[1〜3]
医学部で[1〜3]の大学なんて他に一つもねーぞw
帝京がいかに汚い極悪大学かということが良く分かる

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 02:16:18
帝京は一般入試でなぜか簿記・情報(笑)が科目の一つになってる(つまり実質1科目入試)から
とんでもない馬鹿でも入れちゃうシステム。
その証拠にしょっちゅう犯罪が起きている。
大東亜帝国って言葉はとっくに死語で最近では大東亜拓国が使われてる。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 01:18:57 :/mdp5f9T0
大東亜帝國の実態レべル
推薦受験組・・・一般試験なら大東亜帝国にも落ちるレベル
一般受験組・・・推薦ならニッコマに行けたのにいきがってマーチ一般試験落ちで大東亜というレベル        マーチ一般試験落ちで大東亜というレベル
大学への名無しさん [] 2010/12/24(金) 14:32:12 :8FniqKYU0
最低でもマーチ。

ニッコマ未満は目糞(東洋)、鼻糞(東海)を罵るの世界。
訂正 [sage] 2010/12/24(金) 14:33:01 :8FniqKYU0

最低でもマーチ。

マーチ未満は目糞(東洋)、鼻糞(東海)を罵るの世界。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 15:24:46 :AAPfCxAE0

マーチを目指していても、間違うことしかか書けない君は大東亜未満ですね。
わかります。
大学への名無しさん [] 2010/12/26(日) 01:46:07 :d+NkiuXi0
大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士館を馬鹿にするな!
大学への名無しさん [] 2010/12/26(日) 01:50:02 :AlGkc1g80
ここに入った者の運命は2つ
公務員かブラック
大学への名無しさん [] 2010/12/26(日) 03:52:40 :CnKdGWET0

ここっていうか、日東駒専も同じ。

100人中50人が公務員とした場合。
残りで40人がブラックが大東亜、
30人がブラックのニッコマ。
ただし國學院はニッコマと同じだけど。

所詮その程度。マーチ未満だし。
目糞(東洋)、鼻糞(東海)を罵る。
大学への名無しさん [] 2010/12/26(日) 13:46:19 :IxN4WKWS0
ブラックかホワイトの二通りしかないのかよ

ニッコマのブラック大手率は高いぞー
中途半端に学歴あるから少なくとも上場企業の大手って考えの奴多いから

大東亜帝国レベルになると中小企業も視野入れるから結果的にブラックは回避できている
しかし中小の場合はブラックかどうかの判断は、入ってみないとわからないとこがある
最初からブラックだとわかる大手に行くよりかは賢明だろう
中小だからといってもブラックは少数だからね
大学への名無しさん [sage] 2010/12/26(日) 17:08:23 :EzmUlBHaO
目くそ→成成獨國武
鼻くそ→日東駒専

うんこ→大東亜帝国



まぁ全部糞って意味では同じかな。
大学への名無しさん [] 2010/12/27(月) 13:34:21 :StBNlimZ0
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)
大学への名無しさん [] 2010/12/29(水) 22:40:25 :iZaptRvB0
受験生は正月もないな!
大学への名無しさん [] 2010/12/30(木) 15:47:35 :CnE8FdqvO
いや大東亜帝国でいいなら試験前日まで遊べるだろ
大学への名無しさん [ D7kwoVq00MlZuO ] 2010/12/30(木) 21:51:23 :2/6PcGRL0
関東主要私立大学初年度納入金一覧
 文系編(法学系)           
大東文化 1,179,600円
----120万円の壁----         
亜細亜大 1,218,000円   
帝京大学 1,237,300円  
----150万円の壁----
東海大学 1,521,200円
大学への名無しさん [] 2010/12/31(金) 12:32:03 :fnjzm6fM0
記念パピポ
大学への名無しさん [] 2011/01/03(月) 22:33:38 :M5u3bUFv0
MARCHが駄目でもなんとか東京4大学+明学に引っかかるべき。駄目ならニッコマ独協に全てをかける。
まだ東海か國學院なら鼻くそレベルで留まれるが、亜細亜大東帝京はウンコマン確定
大学への名無しさん [] 2011/01/04(火) 03:27:21 :xKPpkEuE0
東京四大学でも学習院はMARCHクラスの難易度だろ?
成蹊も法政とほぼ同ランクだ。

あと日大はクソ。
大学への名無しさん [] 2011/01/06(木) 22:20:02 :IHQqmFnS0

大東亜帝国はスポーツが強いね!

國學院大學の箱根駅伝シード獲得、おめでとう!
大学への名無しさん [] 2011/01/11(火) 11:30:26 :nYAgRern0
帝京大学 50.0(2科目が主流)
立正大学 49.7(2科目が主流)
国士舘大 49.1(2科目が主流)
亜細亜大 48.7 (2科目が主流)
東海大学 48.2(文学50.5 法47.4 政経48.3 観光46.6 教養48.4) 理学48.2 情理42.9 工学45.4 体育50.1 ※本部のみ

大学への名無しさん [] 2011/01/11(火) 14:30:59 :5q5+es3L0
大東亜帝國とか昔作られた受験用語だから
國は國學院で今のレベルとあっていなくても
おかしな話ではない
ほかの括りも時がたてば変わるということ
大学への名無しさん [sage] 2011/01/11(火) 22:21:16 :cuHKifBl0

あのー、東海大学で文とか体育とか羅列して「※本部のみ」ってありますけど、本部があるのは代々木ですよ?
そこに羅列してある学部はすべて平塚市にある湘南キャンパスの学部ですから。
大学への名無しさん [] 2011/01/12(水) 10:00:47 :pEiUMd7d0
帝京大学 50.0(2科目が主流)
立正大学 49.7(2科目が主流)
国士舘大 49.1(2科目が主流)
亜細亜大 48.7 (2科目が主流)
東海大学 48.2(文学50.5 法47.4 政経48.3 観光46.6 教養48.4) 理学48.2 情理42.9 工学45.4 体育50.1


大学への名無しさん [] 2011/01/13(木) 18:50:22 :+QHHZwha0
東海は3教科が主流だぞ。
あと帝京は実質1教科、1科目入試。
大学への名無しさん [] 2011/01/13(木) 19:03:08 :6xeFLCS90
この質問と回答酷くね?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253566207
大学への名無しさん [sage] 2011/01/13(木) 23:47:15 :nAAnrsHA0
提供ひどすぎワロタww
でも当たらずとも遠からずだよなwwww
大学への名無しさん [] 2011/01/14(金) 06:55:39 :S4wSaop30
△▼有名私大 2011志願者速報 【東日本編】▼△
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1294929605/l50
大学への名無しさん [] 2011/01/14(金) 10:18:02 :WWsaqsv/0

どう見ても不自然だろwこの連続の回答の投稿は。
真面目に答えてる人もいるけど、ほとんどID替えの回答。
〜lifeとかのIDは同一人物ぽいでしょ。
受験シーズン到来でネガティブキャンペーン中かwご苦労さんw
大学への名無しさん [] 2011/01/14(金) 17:08:39 :88EQfA3k0
【ヤン帝】
ヤンキー帝京の略であり、
学生の大半がヤンキーであることから、付けられた蔑称である。
大学への名無しさん [] 2011/01/14(金) 17:16:30 :g6ZPpQ8J0

嘘ではないと思う・・・。
大人の幼稚園って聞いたことあるし・・・。
大学への名無しさん [] 2011/01/14(金) 17:17:04 :J4/6+hAt0
a
大学への名無しさん [] 2011/01/15(土) 00:14:48 :JtLmB3E20
受験ランクでは東京経済の上に位置する、東洋・駒沢ですが、あくまで日大や専修と同グループに組み込まれた事でレベルアップしたという印象がどうしても拭い切れず、
受験に余り詳しくない世間一般の評価では恐らくこの二校に関しては、「拓殖辺りと、どれ程の違いが有るの??。」と言ったイメージでしょう。
ただ企業受けでは、恐らく人事の人も最近の受験事情くらいは知っているはずなので、まあランク並みの扱いはしてくれるかも知れませんが。
繰り返す様ですが、もしこれらの大学が同レベルだと言うのであれば、私ならば日大、専修をお奨めしますね。
大学への名無しさん [sage] 2011/01/15(土) 14:46:38 :xdfuIv8w0
あたりまえのことをしたり顔でいわれましても^^;
大学への名無しさん [sage] 2011/01/16(日) 00:14:10 :PlEaUXHH0
政経69
国語61(現)

で帝京の経営受かるかな?
去年は最低合格点は130
ギリギリそれともだめか…

大東中期で政治学科は余裕?
大学への名無しさん [] 2011/01/16(日) 03:34:44 :K14UY81S0
英‥116
リ‥26
現‥77
地理B‥84

亜細亜法B3方式ですが7割とれませんでした
ありがとうございました
大学への名無しさん [sage] 2011/01/16(日) 03:39:38 :nlXRS/4O0
英語152
現代文76
政経78

これで成城の経済は厳しいよね?
大学への名無しさん [sage] 2011/01/16(日) 19:37:39 :8N3lL49F0
英語94
リスニング12
政経54
国語(現)56
これで受かるとこないか・・?
大学への名無しさん [sage] 2011/01/16(日) 20:49:46 :9e6APRQi0

厳しいんじゃないか?
大学への名無しさん [] 2011/01/16(日) 21:42:49 :kCZv8r470
國學院のラグビーは強いのか?
大学への名無しさん [sage] 2011/01/16(日) 22:20:55 :YOuDSGOz0
2教科70%じゃ大東文化の中期政治落ちるよなあ
大学への名無しさん [sage] 2011/01/16(日) 22:33:31 :G+DQPE3H0




受かります
大学への名無しさん [sage] 2011/01/17(月) 00:47:53 :lt7HL87Y0
英語筆記94
リス12
現代文78
日本史B68

桜美林リベラルと亜細亜B-2出したけどどうかなあ
大学への名無しさん [sage] 2011/01/17(月) 17:54:19 :9VO4zX7I0
英語筆記 159
リス 26
現代文 91
現社 76
國學院法いけるかなあ
大学への名無しさん [sage] 2011/01/17(月) 18:13:46 :AaVHKDbP0

バイバーイ


ギリイケてるっしょ。
大学への名無しさん [] 2011/01/19(水) 19:52:10 :8BT/9TcQ0

余裕でですよ^^
大学への名無しさん [] 2011/01/19(水) 22:53:43 :GFmlPAkM0
このグループだと実力的には東海がトップ、追う國學院、それに大東、亜細亜が続く感じか
大学への名無しさん [] 2011/01/19(水) 23:01:15 :apOwIs8L0
はあ?
大学への名無しさん [] 2011/01/20(木) 00:24:31 :qTBwQyZU0
大東の一般3教科のボーダーが謎過ぎる
英語と現文は7割は取れそうだが日本史は大量の資料とよくわからん問題で5,6割になりそうだ

こうやって受かるか受からないかと思わせて大量に受験させるのが目的なのだろう、大東よ
大学への名無しさん [] 2011/01/20(木) 09:19:21 :BnSM6d5o0
東海大学が第一志望だったんだが、ここでのスレ見てると不安になってくるwww

日東駒専とかの方が良いんですかね?
大学への名無しさん [] 2011/01/20(木) 10:33:44 :sKI6YJ/c0


ニッコマの王者、日大なら価値がある。
あと國學院大學は穴場。
大学への名無しさん [] 2011/01/20(木) 11:24:23 :BnSM6d5o0
さん

東洋とか駒澤なら東海と変わりないですか?

日大も國學院も希望している学部が無くて;;
大学への名無しさん [???] 2011/01/20(木) 14:10:15 :XB9fi+Pr0
東海は就職悪い。
大学への名無しさん [] 2011/01/20(木) 16:47:20 :L2FNtVOK0
亜細亜のB-2で 国語85
       政経65

で河合のバンザイシステムでBだったんだが受かってますかね?
大学への名無しさん [sage] 2011/01/20(木) 18:33:25 :rjDDNkVy0
 安心しろ。
東海が第一志望な時点で東洋も駒澤も受からん。
大学への名無しさん [] 2011/01/20(木) 23:39:19 :BnSM6d5o0
さん

そうなんですか?
結構名は知れてるから書類選考のとき大学名だけでは落とさないと聞いたのですが…

>275さん

ネットなんかで言っても信じてもらえないと思いますが日東駒専河合の模試でB判定なんです
Bだから必ず受かるってわけでもないっていうのは分かってるんですが…

スポーツが大好きなんで母校スポーツが強い大学が良いなと思って
でも早稲田とか慶応なんて無理ですしw

やっぱり厳しいんですかね…
大学への名無しさん [] 2011/01/21(金) 00:37:52 :osimcZvH0
情弱って怖いな
大学への名無しさん [???] 2011/01/21(金) 06:34:12 :o+gkROCr0

それは数年前の話。
今は違う。
内定貰えていない4年生がゴロゴロいるよ。
大学への名無しさん [] 2011/01/21(金) 12:13:38 :FSwAlnsf0

受かってるよ。バンザイシステムは間違いが多い
大学への名無しさん [sage] 2011/01/21(金) 20:34:01 :YbXqq3hQ0

母校愛があるというと、カラオケに校歌とか応援歌が入っているのがいいのでは?
明治、慶應、早稲田、法政、あたりか?

あとはラクビーが強いとか箱根に出ているかとかで決めたら?

ちなみに東海は、キャンパスがとにかくひろく1-4年とも同じキャンパスで駅から近いし、いいと思うよ。
ビル大学の日大よりキャンパスや学校施設を比べると全然マシ。箱根や駅伝も強くなってきたし。
大学への名無しさん [] 2011/01/22(土) 19:34:51 :uWQpWkiT0
志願者どうなってる?
大学への名無しさん [sage] 2011/01/23(日) 01:29:56 :cc/SDhUy0

おいおい、日大と東海を比べて東海を進めるとかお前何考えてんだ?
どう考えても日大と東海じゃ日大の方が良いに決まってるだろ。

そもそも難易度が違い過ぎて話にならん。

 
ニッコマB判定なら偏差値55前後か?だったら大東亜とか受ける必要ないと思うが。
大学への名無しさん [sage] 2011/01/23(日) 01:49:12 :EqyxdOTb0

日大も、東海も、目くそ鼻くそというのを分かってないヤツが多そうだな
大学への名無しさん [] 2011/01/23(日) 13:51:17 :WvEHLKeR0
迷う余裕がある奴は黙って日大の法経商を目標にするべき
MARCHの人文科学系より将来性あるで

東海?
所詮は神奈川のスポーツ専用大学
大学への名無しさん [] 2011/01/24(月) 17:29:47 :8oyFufwG0
平塚は余りにも遠い
大学への名無しさん [] 2011/01/25(火) 04:28:02 :fAY4ml8n0
小田急が使い物になるのは本厚木まで

場所を気にする人はこの辺に流れそう↓
立正(大崎)・亜細亜(武蔵境)・東京経済(国分寺)
大学への名無しさん [] 2011/01/25(火) 16:46:48 :msCDI3C90

東洋と東海は目糞鼻糞だけど、日大は耳糞くらいだと思う。
大学への名無しさん [] 2011/01/25(火) 17:09:37 :VIMfoDiX0

ビル大学と言ってるがあそこは日本一高い土地だよ
普通の大学じゃ、敷地を買おうにも手も足もでない
ましてあの周囲は有名どこの御膝元だしね

ちなみに明治文系も茶水にあるけど、目の前の
日大の一学部の半割れの土地にも満たない敷地だよ

というか日大の船橋とか三島とかの敷地見て東海見たら…
たぶんね、今まで色んな大学見てきたけど、日大の理系の半割れキャンパスは
普通の大学の敷地よりよっぽど広い 桁が違いすぎる
大学への名無しさん [] 2011/01/25(火) 21:46:55 :/8vvQpur0
國學院大学の世間の評価はかなり高いよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/01/26(水) 01:51:21 :FzmAVP87O
國學院って、ネタか?レベル違いすぎ。センター得点率も77%はとらないと受からない。
大学への名無しさん [] 2011/01/26(水) 03:47:29 :6XXgFb200
【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値
大学への名無しさん [sage] 2011/01/26(水) 04:19:46 :XemcLcEB0

一番高いのは銀座。三崎町2丁目は坪580万
青山・新宿・浜松町・新橋より安い。あんなゴチャゴチャしところが
日本一高いなんてどんな感覚してんだ?
水道橋だぞw
大学への名無しさん [] 2011/01/26(水) 06:10:58 :Qa3O1N+t0
そうゆう問題じゃないだろ
空気読めよ
大学への名無しさん [sage] 2011/01/26(水) 06:33:51 :+I7WbnMV0

大学ブランドランキング2010  日経BP
ttp://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ub091210a.html
【首都圏編】
(1)慶應義塾大 (10)中央大    (21)日本大
(2)東京大    (12)東京理科大 (22)東海大
(3)早稲田大   (12)明治大    (23)フェリス女大
(4)上智大    (14)立教大    (24)東京農工大
(5)一橋大    (15)津田塾大   (24)東京女子大
(6)東京工業大 (16)国際基教大 (26)日本女子大
(7)青山学院大 (17)横浜国立大 (27)電気通信大
(8)お茶女子大 (18)東京学芸大 (28)芝浦工業大
(9)東京外語大 (19)千葉大    (29)東京電機大
(10)学習院大  (20)法政大    (30)聖心女子大

國學院大は圏外(笑)
大学への名無しさん [] 2011/01/26(水) 11:50:38 :8EL6XTrj0
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296010038/
おまいらの事がN速+で取り上げられてるぞ
「ブラック企業」の次は「ブラック大学」登場へ・・・感じで
大学への名無しさん [] 2011/01/28(金) 13:35:13 :VgPEzn2P0
亜細亜は不人気のようですね。今年は。
大学への名無しさん [s] 2011/01/28(金) 17:38:24 :W6eLkPeR0
アジアは昔から二教科馬鹿が受ける大学だったからな
今はどの大学も二教科あるしメリットもないんだろう
大学への名無しさん [] 2011/01/28(金) 23:42:57 :91fo/fE30
法学部のセンター利用(3科)のボーダーはたったの6割5分
3駅隣の東京経済と同レベル

穴場。
大学への名無しさん [sage] 2011/01/29(土) 00:23:17 :5TTViNot0
そうは言うが、6割5分をとれるだけのやつがどれだけいるやら
センター試験を受ける層は同世代の中でもレベルが高く、その中の平均ですら6割なのに
大学への名無しさん [] 2011/01/29(土) 14:39:30 :yLK49iZC0
法学部で亜細亜と拓殖どっちがいいと思う?

どっちもだけど・・・orz


大学への名無しさん [] 2011/01/29(土) 19:46:36 :Fihu1r+50

確かにこの辺りの大学では亜細亜が一番初めに3教科入試を放棄したんだよな。
そんときは志願者が凄く増えたけど、そのおかげでレベルは低下。
大学への名無しさん [s] 2011/01/29(土) 20:23:31 :m0Yuak550

拓植に法学部はないぞ
大学への名無しさん [sage] 2011/01/29(土) 23:54:12 :oSd1LREJ0
國學院が気の毒でならない
大学への名無しさん [sage] 2011/01/30(日) 01:51:46 :2mUbsjXoO

なんかあったの?
大学への名無しさん [sage] 2011/01/30(日) 13:49:06 :EyrPf2xd0
たしか箱根駅伝でコース間違えて7位だったのに10位になったんだよな國學院って
多分そのことじゃね?
大学への名無しさん [] 2011/01/30(日) 14:19:53 :mXeYyVEU0
亜細亜は3教科入試を復活して
大学としてまともになって欲しい。
大学への名無しさん [] 2011/01/31(月) 17:42:55 :4EwxftJJ0
さーせんw
亜細亜の法と拓殖の政経ではどっちがいいですかね?
大学への名無しさん [sage] 2011/01/31(月) 21:54:19 :oGDZYDhE0
亜細亜じゃないか?
大学への名無しさん [] 2011/01/31(月) 23:31:11 :fNNwucjp0
誰か今日拓殖の全国試験受けた人いない?
大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 11:02:07 :9LBrdswp0
ttp://ameblo.jp/oldskooldancer/

土日と両日受験です。

受かれば相当楽です。

そのまま免許もとれるしバイトも新しくできるし。
一般受験しなくてよくなるし。

だが今回定員が11人。

ということで久しぶりに電車で問題集を開く。

人生初の新聞を読む。

明日は面接練。

今回は本気の本気。

髪もガッツリ切り落とした。

よっしゃーかかってこい帝京大学!!
大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 11:04:10 :9LBrdswp0
ttp://ameblo.jp/oldskooldancer/

さてさて本日でグレートでパワフルな二学期が終了しましてこれから甘くてデンジャラスな冬休みに突入します。


とっても健全に生活したいと思います。

私健全になります。
髪ももう伸ばしません
夜遊びしません
お酒飲みません
タバコも吸いません
先生に敬語使います
毎日三時間勉強します
遅刻しません
宿題ためません
学校終わった後はまっすぐ帰宅します
早寝早起きします


嘘です。


最近の事を少し!

の、前に18になった!

18になったらお酒とタバコもいいんだっけ?
確かそうだったな。

そうしよう。
大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 11:40:57 :3CphGnjWO

この括りに入れられてることだろ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/01(火) 17:32:57 :KE/L5tTh0
そういえばなんでこの括りに入ってるの?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/01(火) 17:35:52 :bvEH5cjf0

週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。

大学への名無しさん [sage] 2011/02/01(火) 22:18:00 :8eh7qKphO
ネタでは。受験生なら誰でもわかることだし、大東亜帝国なら無勉で受かるよ
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 12:42:13 :2DBnVI7YO
国士舘バージョンのスレはないのか?
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 14:13:01 :t2vEGFz00

今日は國學院大學の受験日?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 15:48:23 :9Vjfg22X0
国士館の志願者激増はなんなんだ?去年からすごく増えている
立地ならまえから世田谷だし。右翼イメージがなくなったのかな
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 11:58:30 :UMCOyNNM0
四大学の併願は多いよ
四大学合同説明会までやっているのだから
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 16:58:18 :8fKrwSxMO
今日は亜細亜―経営―ホスピタリティマネジメント
100点満点の英語だけで合否が決まるという‥
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 18:42:15 :evnz4X3W0
神奈川一期高校入試なんかは面接だけで合否が決まる。それに慣れちゃってる高校生なんかは、英語一教科だけでも大変なんじゃね?
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 23:57:22 :RreTkOhE0
1教科入試は廃止にするべきだね。
大学への名無しさん [] 2011/02/04(金) 15:19:54 :hSPqLQUe0
観光系の学科で社会不要とはこれいかに
大学への名無しさん [] 2011/02/04(金) 17:16:54 :ibeepRzxO

ここの国際関係って実際どれくらいのレベルなんだ?

他学部よりもレベルが上な印象なんだが
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 03:07:38 :zt87OUyF0
東海と國學院はスポーツも強いですね。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 17:25:06 :yfZPwSQd0

他学部より少し低いよ
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 17:52:14 :U6V3Dt0q0
亜細亜と帝京と拓殖どれか入らなきゃいけないとしたらどこ入る?

経済、経営学部系で
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 17:56:15 :4n0k+gJB0
またお前か
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 17:59:56 :U6V3Dt0q0

うんどーせ毎年こういう奴数人いるんだろうけど俺は初めてなんだ
申し訳ない

マジレスお願いします
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 18:17:27 :2C7XzlU10

正直どれも嫌。
でも絶対選ばなきゃならないとしたら拓殖。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 18:32:02 :U6V3Dt0q0
 
ありがとうございます
出来れば理由も添えていただけるとありがたいです。
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 18:36:57 :4n0k+gJB0

田舎に用はないので亜細亜1択
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 18:40:17 :gbgyWo2A0
毎度このスレ見て思うが国学院をこんなバカ大学と一緒にすんな、国士舘だろうが
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 19:08:24 :rck6EOSn0
注目!!!はい、明治学院工作員さんが登場して、いつものコピペを貼るよ!

はい!どうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 19:18:13 :rck6EOSn0
おそいよ!明治学院さんよ

はやく、いつもの自演とコピペやってくださいよ!!
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 19:27:54 :rck6EOSn0
今日の明治学院工作員さんは↓が見えないのかな?いつものアレやってくださいよ!!!


333 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 18:40:17 ID:gbgyWo2A0
毎度このスレ見て思うが国学院をこんなバカ大学と一緒にすんな、国士舘だろうが
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 22:44:09 :vR96mZkT0

週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 23:25:39 :4P1Bx+AWO
受験で國學院と国士舘区別できないやつなんかいるんかいな。
しゃれでいうときはあるが
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 23:26:39 :rck6EOSn0

明治学院工作員遅せえぞ!
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 23:29:32 :VEz2GB2TO
なんかワロタ
大学への名無しさん [] 2011/02/06(日) 00:50:04 :t7bLKtVS0
みなさん、見ててください!!!明治学院工作員さんが自演で保守しますよ!!!
この自演テクニックを皆さんも掴みましょうね!

それでは、はい!どうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大学への名無しさん [sage] 2011/02/06(日) 00:59:42 :qNpIQGAT0
N(日本),H(法政),K(國學院)NHKという新しい括りをここに誕生させり。

序列はこうだ。

早慶

MRG(学習院)AS(成蹊)

NHK

成独武

東駒専
大学への名無しさん [] 2011/02/06(日) 08:31:31 :HZUye7dK0
ID:rck6EOSn0=ID:t7bLKtVS0
『ここまで被害妄想が酷いともはや統合失調症の初期段階』
國學院出たら学歴コンプ引きずる良い例

検索ID:rck6EOSn0
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=kouri&id=rck6EOSn0

★2:大学への名無しさん:2011/02/05(土) 19:08:24 ID:rck6EOSn0
 注目!!!はい、明治学院工作員さんが登場して、いつものコピペを貼るよ!
 はい!どうぞ!
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14(334)
★3 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 19:18:13 ID:rck6EOSn0
 おそいよ!明治学院さんよ
 はやく、いつもの自演とコピペやってくださいよ!!
 大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14(335)
★4 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 19:27:54 ID:rck6EOSn0
 今日の明治学院工作員さんは↓が見えないのかな?いつものアレやってくださいよ!!!
 大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14(336)
★5 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 23:26:39 ID:rck6EOSn0
 明治学院工作員遅せえぞ!
 大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14(339)
★6 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 19:29:10 ID:rck6EOSn0
 今日は、明治学院工作員が遊んでくれなくてつまらない
 【旧制大学】國學院大學(国学院)Part33【渋谷】(159)
★9 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 20:15:49 ID:rck6EOSn0
 よっしゃー、今日も明治学院工作員様が来たぞ!!!
 【旧制大学】國學院大學(国学院)Part33【渋谷】(167)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/06(日) 09:44:01 :IPBcZM/CO

ワロタww
大学への名無しさん [] 2011/02/06(日) 10:53:18 :QU/h2gjWO
さんくす
大学への名無しさん [] 2011/02/06(日) 11:31:26 :ElfiBnaK0
また明治学院かww
大学への名無しさん [] 2011/02/06(日) 11:49:14 :ElfiBnaK0

明治学院工作員さん!!!今日もお疲れ様です!!続きはまだですか?
大学への名無しさん [] 2011/02/06(日) 15:12:55 :UobDnUot0
また國學院のバカが暴れてるのか
いい加減にしてほしい
大学への名無しさん [] 2011/02/06(日) 15:39:46 :KQypuEaO0
ID:ElfiBnaK0
「騒音おばさんの真実」とか「仙台の給食」とか本気で信じてそう・・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/02/06(日) 17:16:24 :qNpIQGAT0
新しい括りが爆誕!

その名も、N H K !

日大、法政、國學院の中堅私大の新たな括りです!

皆さんもNHKを広めましょう!
大学への名無しさん [sage ] 2011/02/06(日) 23:05:27 :TLWfF5mR0
新しい括りが爆誕!

その名も、T B S !

東洋、佛教、専修の中堅私大の新たな括りです!

皆さんもNHKを広めましょう!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/06(日) 23:20:20 :qNpIQGAT0

す、すまん真ん中のBが分からない。
256 [] 2011/02/12(土) 09:06:10 :VUAsVbcR0
亜細亜法(B-3)受かりました
ありがとうございました

これでニートはなくなった(^^)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 09:12:18 :D5y8DeyNO
俺も法学部うかりました(^O^)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 09:19:07 :QmvuX7wgO
亜細亜補欠だったわ
抜本的 ってばっぽんって読めるのにばつほんにマークしてた死にたい

補欠全く取らないよなここ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 09:30:47 :sUwXAai00
東海工作員の自演ばかり
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 10:38:35 :A8tt0OFjO
亜細亜の経済と拓殖の経営受かったけどどっちにしようか迷うわ
亜細亜の方が上っぽいけどどちらかというと経済より経営の方が良いし
でも拓殖は1、2年は田舎だし
でも一人暮らししてみたいのはあるし
本当に悩む
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 10:41:02 :ytCsPhKqO

自分も法受かった!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 11:02:41 :iABGC0GQO
亜細亜の法B2で受かりました
B2の皆さん何%とりましたか?
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 11:05:53 :YOvPbdZpO
亜細亜法受かった(^O^)
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 11:12:46 :OSZ8UetKO
おまえら偏差値どんくらい?
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 11:37:03 :HRvgrE800
まさか亜細亜法国語56で受かるとは..
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 12:30:26 :D5y8DeyNO
俺は
社会9割
英語7・5割
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 12:45:52 :50TCp1LxO
亜細亜法落ちました。
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 12:47:25 :m/7cpJhh0
問題簡単すぎて寝たけど合格
落ちたやつドンマイwww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 15:51:37 :+OQcKs5wO
亜細亜の法B3で受かりました(;o;)
これで残りの一般も安心して受けられそうです…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 17:53:26 :vfV1nViPO
他の学校今日受けてたからまだ確認してないが
さて合否確認すっかな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 23:13:14 :XE2b00NEO
東海農動物センターで371/600で落ちた
まさか落ちるとは思わなんだ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 12:09:25 :zPnBysoAO
文系だと東海と大東どっちがいいんだろう…。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 12:18:12 :ISpJDf0E0
亜細亜経済と経営受かった
どっちがいいんだろうか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 14:22:21 :+nSxU2hCO
学びたい方いけよっていう
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 18:48:27 :iHSQVP18O
亜細亜の経済と拓殖の経営受かった
どっちがいいんだろうか
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 20:30:28 :jqzR7rlNO


707:大学への名無しさん :2011/02/12(土) 12:09:19 ID:qJpHyMCKO
東海が許されるのは理系と運動部と地方就職組だけ
文系の凡人は死ぬ気で専修神奈川東京経済辺りに入らないと詰むよ

つか本厚木より奥地にある時点で察せ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 12:51:44 :WvwCI1uG0
東海の情報通信は理系の部類に入るのだろうか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 00:12:54 :79CKJh/M0

就活する時に拓大の良さが分かる
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 00:35:56 :AvAF57+UO
>

と言いますと?
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 08:39:38 :G7nAQ6fCO
亜細亜は遊び人が多いイメージ
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 09:06:34 :aPQodcZ10
東海の情報通信は理系だよ。
港区の高輪にあるのに不人気。持ったない気がする。
文系なら爆発したのに不発に終わった。東海は出自もそうだが理系優先だからね
理系でFラン乱発してるけど
平成11年帝京卒業生。 [] 2011/02/16(水) 09:07:02 :QQvxAZZX0
大東亜と國學院をひとくくりにするのは納得しますが、この中に帝京をいれるのはいかがなものかと
思います。
帝京は語呂合わせのためだけに入っているだけで、レベルが同じだなどと思わないほうがよいですよ。
レベルだけでなく、人間的な面でも、國學院大學のほうが上です。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 09:22:02 :MLvzhLI0O
この春から國學院の日文なんですけど、
もしかして人生詰んでますか?
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 10:18:06 :WemcWlpN0
大東亜帝國に入れば皆同じ勝ち組
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 10:43:50 :sEGihBM0O


國学院の日文ならマーチ以上。
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 10:53:40 :16WDdhW9O
「国」の枠って國學院だったのか
国士舘かと思ってた
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 10:56:49 :0ZMo2ku40
国士舘に決まってるだろ
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 13:06:15 :cDz9M2xc0


週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 14:11:35 :TC/jofRIO
「昔國學院だったから」
「週刊雑誌が國學院と書いてたから」
→どっちでもいいのが現状

ではなく、

「昔國學院だったから」
→「受験界の現状なんて調べる気もない週刊雑誌が安易に大昔のソースだけで國學院と書く」
→偏差値の高い國學院と同じだと思いたい大東亜関係者がどっちでもいい、と言っているのが現状



明確な定義があろうとなかろうとこれだけ差が開いたら最早誰も大東亜帝と同じグループだなんて思わねぇよ。
受験生も予備校も一般人も。
何十年前のソースや信憑性のないたった数冊の雑誌にしがみついたところで意味ひない。


仮に大東亜帝國として加えられたところで
大東東海亜細亜帝京が國學院と同じレベルに見られるわけでもないのに
何でそんなに國學院を手放したくないわけ?
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 14:26:15 :vYXjNJzM0
www
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 16:14:26 :HKXoEDsZO
名付け親 の蛍雪は國學院など一言もいったことなし。勝手な妄想で國學院は迷惑では
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 16:16:10 :QrY3jcv80

受験生「どうでもいい」
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 18:44:43 :WemcWlpN0
いつもの國學院大生が必死だなw
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 19:38:36 :cDz9M2xc0
名付け親の蛍雪では同時にWKMARCH記載なんですけどお。
でも今はMARCHですよね?それともWKMARCH以外は認めないという事なんですかあ?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 02:01:29 :rLPLjAErO

日本語喋れよ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 02:17:56 :7rh1KRYn0
無限ループって怖くね?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 02:32:27 :WPg7g9da0
週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝国は国士舘でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです

この頃、アタック国立大(亜細亜、拓殖、国士舘、立正、大正)という
言葉もありました。実際にこれらの大学は、地方駅弁大学に近い偏差値を
有していました。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、国士舘 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

いずれにせよ国士舘だったのは確かなようです。
これは偏差値の括りという人や スポーツ校の括りであると言う人など
いろいろいます。経済誌のプレジデント のように就職の観点から
国士舘を大東亜帝国に入れる場合もあります。
当時の国士舘のバブル的な偏差値の高騰、現在に至るスポーツの伝統、
就職の観点等から国士舘がはいるのは間違いないようです。
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 08:50:55 :pugo1Mnj0
大東亜帝国は体育会で有名な分類

大東  陸上 ラクビー
東海  体育会全般
亜細亜 野球部 陸上
帝京  体育会全般
国士舘 体育会全般

國學院は国文 神道で伝統があるので除外
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 08:55:27 :pugo1Mnj0
二ッコマでも東洋・駒澤は大東亜に極めて近い部類です。

哲学 仏教の伝統もあるのでギリギリセーフ 日大は最大の私大 専修は法律学校として歴史がある。
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 11:19:46 :DpAYcuot0

大東亜帝国は体育会で有名な分類

大東  陸上 ラクビー
東海  体育会全般
亜細亜 野球部 陸上
帝京  体育会全般
國學院 陸上 野球



箱根駅伝や野球の東都大学リーグなど
近年は國學院大學の活躍は目覚しい。
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 21:08:23 :kXqkBWuZ0
東帝国は勉強する所ではない
体育大学に改名しろ
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 23:23:32 :Q85CmD88O
大東文化の法学部政治学科
東海の政治経済学部政治学科

どちらが良いでしょうか?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 23:52:19 :lJqCqsccO

氏ね
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 00:10:18 :5ix5PioyO
国って平成国際では?
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 11:59:07 :t3wFN66v0
今や私立の偏差値などあてにならんわ
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 15:16:57 :MeEWzllxO

自殺か
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 21:21:52 :qRLp+rUl0
>日本大学VS東駒専 W合格対決 (ソース:AERA 2010.1.25)

> 日大法 30−1 東洋法  *96.8%が日大を選択
> 日大法 24−3 駒沢法  *88.9%が日大を選択
> 日大法 32−6 専修法  *84.2%が日大を選択

> 日大商 17−6東洋経営 *73.9%が日大を選択
> 日大商 19−5 専修商   *79.2%が日大を選択

> 日大文理 19−11 東洋文 *63.3%が日大を選択
> 日大文理 30−7  駒沢文 *81.1%が日大を選択
> 日大文理 35−13 専修文 *72.9%が日大を選択
大学への名無しさん [sage] 2011/02/19(土) 09:13:08 :mHDDvZalO

あてに出来ないからって

あてに出来ないけど偏差値高い大学と
あてに出来ないけど偏差値50すら届かない大学

どっちに行けって言ったらお前どうするよ

今や私立なんてどこも操作してんだからどこも条件は同じ
キッツイ操作しても低い数字しか出ない大東亜帝国は結局そういう大学だってこった

大東亜レベルは偏差値低いのは事実なんだから
偏差値なんてとか現実逃避するんじゃなくて他の取り柄を主張する方が建設的。
大学への名無しさん [age] 2011/02/19(土) 09:22:50 :KicEXT5o0
\(^o^)/オワタ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/19(土) 13:44:39 :FiN38C2x0
2010年 拓殖大学 part.68
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1289411921/601-700

668 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/18(金) 22:19:09 ID:YNSq8hMR
ここってFラン?

670 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/18(金) 22:27:57 ID:???
いわゆるEランかな
大東亜と同じぐらい?!

675 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/18(金) 23:04:24 ID:???
要するに歴史はあるし、決してFではないし同レベルの中じゃお買い得でおk?
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 13:55:32 :E95L+fjX0

ニッコマでは日大が頭1つ出てる。
大東亜の国学院みたいなもんだ。
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 14:36:50 :vTcnYQGS0
このレベルの大学群の新入生と在学生に告ぐ!!
絶対、就職活動において、派遣社員の道を選ばぬ事!!
下記リンク先を読め!!コレが派遣社員の現実だ!!

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455846279?fr=chie_my_notice_newans
上記リンク先の質問のgoomangoomangoomanさんって奴の回答って派遣を雇ってる側の本音だと思う。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/19(土) 16:14:22 :JkJFteLiO

亜細亜と国士舘ならどっちだ?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/19(土) 16:49:07 :em07+9v9O

あじあ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/19(土) 17:10:59 :I1YsIDAr0
あwじwあw出w願w忘wれwたw
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 18:09:44 :WOW8to7qO
亜細亜T方式受ける人居ない?(・ω・`)つ◎
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 00:15:26.79 :g3oMdExf0
<<408
日大ってビル校舎でキャンパスないんだろ?校舎出たら前がすぐ国道って本当?
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 05:31:08.03 :NJ0wxPuL0
僻地よりはいいだろ
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 11:44:43.75 :0hy5szM+0

それ国学院じゃねーの?
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 13:24:47.91 :6+8YqHYvO
國學院はそこそこの広さのキャンパスがあったはず
しかもピカピカ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/20(日) 16:19:31.13 :Lqw2YJDP0
亜細亜の語学が選択肢多過ぎてやばい
アラビア語とかでいいのか?
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 17:47:12.18 :F0iIzgxN0

嘘つけ!青学の敷地の真横にひっそりと狭い敷地にあるじゃんか!www
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 18:17:45.01 :NJ0wxPuL0

ヒント 将来性
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 18:18:43.47 :oitRoi5P0
帝京が一番だよな?
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 06:46:55.79 :n/UdYbOHO
ここの奴らって国学院受かる奴いるのか?(笑)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 07:08:39.72 :qNDjxCziO
セ利で経済受かったよ(^O^)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 09:24:11.71 :nus+6SO30
一般で受かったお^^
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 10:31:40.03 :Jwh4Wdur0

いっぱいいるじゃねぇかw
いつも大東亜帝国は國學院じゃねぇって言ってる奴とかw
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 10:36:34.25 :tFNTZjG5O
国士舘じゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 11:09:42.60 :uYKGAVFzO
前期2教科で国語現代文だけだからね
帝京落ちた俺が受かったんだから文学部はマーチ並とか嘘だよ
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 22:56:18.81 :KVl15lL+O
こいつらが國學院受かるわけね〜よ
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 23:52:36.95 :AbZT9xsVO
お前ら東海か國學院ならどっちに進学するの?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/22(火) 00:14:05.78 :TPsbPqvi0

國學院の渋谷キャンパスと青学の「大学」だけの面積は変わらない。
新しく生まれ変わった國學院渋谷キャンパスは凄い綺麗。
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 00:14:08.26 :H6ghjmWR0


偏差値だけでみたら國學院だけどな。
将来性や規模、OBの充実、全国的知名度とかなら東海かな。
しかし東海は学費高すぎる!
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 12:09:12.50 :WqdBroSd0
人文科学なら國學院
自然科学なら東海
社会科学なら…

浪人しろ
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 12:30:34.23 :AkWWFUHq0
大東亜帝国ならどこだよ
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 12:37:55.44 :H6ghjmWR0
昔は、國學院>東海>大東>亜細亜>>帝京。
今は知らん。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/22(火) 13:58:56.35 :bDzZG8gq0
今もそんな感じ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/22(火) 15:08:02.88 :qTZqoKSV0
亜細亜はこの括りじゃまだマシなのかと思ってた
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 17:53:34.87 :trmZI4TJO
亜細亜の偏差値が若干高いのは立地がいいから
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 18:07:20.91 :AkWWFUHq0
亜細亜より帝京のが上だと思ってた
大学への名無しさん [sage] 2011/02/22(火) 18:10:22.05 :wXSYSwoWO
受けてみて何でこことここが偏差値一緒?ってなる事あるよな
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 01:32:35.08 :eK+hOy/M0
帝京大は医学部のイメージしかない
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 23:51:25.39 :Gnh9i5bO0

マジレスすると、早々と3教科入試を廃止して2教科しかないからだよ。
それで志願者減もなんとか抑えてるし偏差値もキープ。しかし学生の
質は落ちるわな。地方無名私大が良くやる軽量入試だからな。
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 23:53:27.95 :Gnh9i5bO0

帝京にいたっては1科目入試だから。
あんなもん偏差値なんて関係ない。

地方の定員割れ私大でも偏差値50とかあるからな。
良く調べないで数字だけで選んだらとんでもない後悔するぞ。
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 23:56:10.86 :ooiEqjnE0
でも実際一科目って世界史と日本史で受験するとかでしょ
そんな受け方する受験生いるの?
大学への名無しさん [] 2011/02/24(木) 00:01:08.53 :1Xy6MwI40
帝京は1教科じゃなくて実際は1科目だろ。
大学への名無しさん [] 2011/02/24(木) 06:52:15.62 :eDm6mjtD0
現代文だけとかでおk
大学への名無しさん [sage] 2011/02/24(木) 12:58:15.25 :mQvcMl1QO
でもそれって2日以上受験しないと駄目じゃん
1日受験が一番多いんじゃないのか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/24(木) 17:12:54.64 :hZbT3v8m0
國學院受かったけど東洋落ちた
大学への名無しさん [] 2011/02/25(金) 00:56:00.41 :zB6TBJ+C0
日大受かったけど亜細亜落ちた
大学への名無しさん [] 2011/02/25(金) 11:57:28.86 :9CNzzyzd0

金を多く払うほどに合格しやすくなるという
とんでもない入試方式だと思うんだが。

そりゃあ数万多く払って合格率が上がるなら
ヤバイ奴はそうするだろうよ。逆にまともな奴
はそんな帝京を受験しねえし。
大学への名無しさん [] 2011/02/26(土) 01:24:33.42 :U5rCdDl40
やはり明学
大学への名無しさん [] 2011/02/26(土) 09:58:39.16 :H4d7Si1eO
明治学院さんは國學院大好きだからね
大学への名無しさん [sage] 2011/02/26(土) 12:18:53.86 :tXob5/pz0

【國學院の真横、青山学院大学正門前で良く見かける風景】


   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃青┃   . |
     ┃山┃   ∧∧   羨ましいなぁ〜
     ┃学┃   (   )   
     ┃院 ./⌒   ヽ 
     ┃ .//    ノ    
       //    / ← 青学落ち、国学院の学生
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
大学への名無しさん [] 2011/02/26(土) 13:17:25.65 :iCn7T19XO
このスレって本当に明学大が保守してるんだね
別スレにも同じコピペがあったよw
大学への名無しさん [sage] 2011/02/26(土) 18:13:53.36 :vE4mq4gHO

理由は?
明学じゃないと思うけど。
木を見て森を見れない典型的なタイプだな。
大学への名無しさん [age] 2011/02/26(土) 20:49:27.12 :nb0oue9s0
今年は難化してるみたい
大学への名無しさん [sage] 2011/02/26(土) 23:32:39.30 :KL4x5sJL0
週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。
同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝国は国士舘でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです
。 なおこの頃、アタック国立大(亜細亜、拓殖、国士舘、立正、大正)
という 言葉もありました。実際にこれらの大学は、地方駅弁大学に近い
偏差値を有していました。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、国士舘 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

いずれにせよ国士舘だったのは確かなようです。
これは偏差値の括りという人や スポーツ校の括りであると言う人など
いろいろいます。経済誌のプレジデント のように就職の観点から
国士舘を大東亜帝国に入れる場合もあります。

当時の国士舘のバブル的な偏差値の高騰、現在に至るスポーツの伝統、
就職の観点等から、国士舘がはいるのは間違いないようです。

大学への名無しさん [] 2011/02/26(土) 23:46:48.08 :iCn7T19XO

逆に明学大じゃないって何で言い切れるの?

國學院のスレで、ここと明学大の人っぽい同じコピペや発言が繰り返しされてる
大学への名無しさん [sage] 2011/02/27(日) 00:35:02.78 :wxbfIB6X0
國學院大生の粘着ストーカーっぷりは異常だね
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 02:30:34.51 :PgEGFGOIO
亜細亜と国士舘と拓殖だとやっぱり亜細亜が良いのかな
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 02:36:37.23 :IIxc51WA0
どう考えても拓殖
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 02:50:33.32 :PgEGFGOIO
そうなのか?
拓殖よか大東亜帝国のが名前あるって聞いたが
まあ同じようなもんか

大東亜帝国と言ってもちょっと提供は勘弁 悪名高い
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 03:51:35.80 :9Z3FEUcW0
【名称の変遷】
大東文化学院→東京文政大学→大東文化大学
拓殖大学→紅陵大学→拓殖大学
国士舘→至徳専門学校→国士舘大学
興亜専門学校→本経済短期大学→亜細亜大学

→一般的右翼大学は戦後にその右翼的な学校名を変更し、
 そしてまた戻している。

しかし国学院は名称変更は無い。格が違う。

帝京は論外。
そもそも意図しか科どうかしらんが「帝」の字は……w
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 06:27:44.94 :UMnLLtlt0
帝京大学の正確な評価
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156329016
大学への名無しさん [sage] 2011/02/27(日) 08:03:54.72 :NjIHQhwn0

一緒に亜細亜行こうぜ!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/27(日) 10:51:25.42 :8XeTtJHjO
どこの大学にもDQNは居るからなあ
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 11:13:33.61 :Yt4Uqs1D0
東海大学の真実
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1255615642&r=1
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 12:25:03.15 :xSlpx96W0

國學院大學 実際は、国学院大学
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 12:30:45.45 :cgTAwvWi0
新参ですまない。

国学院大学って普通に偏差値58とかの学部あるけどなんで偏差値50以下の
大東亜帝国に位置付けされてるの??明治学院大学とかすくなくとも日東駒専より上じゃね?
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 13:07:10.42 :hcYUXRnCO
明学大の人が國學院叩きに利用してるからだよ
おかげで入学前から学歴に詳しくなってしまったww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/27(日) 14:16:04.47 :tQbhfSuMO
まあでも國學院は現文と英語で入れるから大東亜で無いにしても実質ニッコマクラスかな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/27(日) 15:59:48.22 :hTjWE2gn0

【日東駒専】
日・日本大学
東・東洋大学
駒・駒澤大学
専・専修大学


【大東亜帝國】
大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
國・國學院大学
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 17:22:09.75 :iYuyLR3qO
河合塾最新模試偏差値
國學院>明治学院>ニッコマ>大東亜帝国
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 17:42:41.99 :xSlpx96W0


週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。
同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝国は国士舘でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです
。 なおこの頃、アタック国立大(亜細亜、拓殖、国士舘、立正、大正)
という 言葉もありました。実際にこれらの大学は、地方駅弁大学に近い
偏差値を有していました。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、国士舘 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

いずれにせよ国士舘だったのは確かなようです。
これは偏差値の括りという人や スポーツ校の括りであると言う人など
いろいろいます。経済誌のプレジデント のように就職の観点から
国士舘を大東亜帝国に入れる場合もあります。

当時の国士舘のバブル的な偏差値の高騰、現在に至るスポーツの伝統、
就職の観点等から、国士舘がはいるのは間違いないようです。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/27(日) 17:43:50.57 :xSlpx96W0


週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイヤモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 18:13:29.08 :usyOIOfY0
待ってました!!!
明治学院工作員さんがいつものコピペですよ!
さりげなくレスするふりをして、なかなか高度なテクニックですよね!
今度はどんなテクニックで登場するのでしょうか!!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/27(日) 18:48:01.13 :cJtbCNPE0

明学が國學院なんか相手にするわけねえべ。ヴォケw
それよりオマエ前にも指摘されていたようにキモ杉w
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 19:36:01.02 :usyOIOfY0
やった!レスもらえて光栄です!!
あえて否定するところが図星ですね!さすが明治学院工作員さん!
ツンデレですね!これからも工作の手本を見せてくださいね!
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 19:59:45.83 :IIxc51WA0
ツマンネ
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 23:33:34.87 :gYUA5EDg0
映画「学校をつくろう」
ttp://gakko-movie.com/
大学への名無しさん [sage] 2011/02/28(月) 00:52:24.95 :WROp6vcP0
毎度毎度アホの國學院大生がいちいち否定してきてウザい
いい加減認めろ低脳が!!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/28(月) 01:11:36.73 :m+UL1GSb0
大東亜スレはこっちにあるんだから、これ使えばいいじゃん。
なんでこっち使うの?

大東亜帝国への受験 2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1260026601/
大学への名無しさん [] 2011/02/28(月) 01:26:40.06 :XzmHoz+I0

向こうは国士舘じゃん。
こっちはオリジナルの国学院だから。
大学への名無しさん [] 2011/02/28(月) 11:21:06.47 :huMuBkli0

当然亜細亜だよ。
国士舘・拓殖なんて行っても世間から笑われるだけだよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/28(月) 13:06:20.11 :/VK4A8VB0

来年がんばれよ
大学への名無しさん [] 2011/03/01(火) 00:37:21.64 :eMLi/IQ0O
ここは明治学院しかいないね
大学への名無しさん [] 2011/03/02(水) 00:34:26.10 :xs8vRbr70
なんで亜細亜と国学院の志願者だけ減ってるんだ?
大学への名無しさん [] 2011/03/02(水) 10:39:06.97 :mUVPhhCJO
國學院は三年連続志願者増加
大学への名無しさん [] 2011/03/02(水) 13:39:25.08 :H5Y6vTRL0

その前は激減だったけどね。

あと、増加と言っても微増であってこの辺の
中堅校の増加率からみたら下位の方だけどね。
大学への名無しさん [sage] 2011/03/02(水) 14:00:33.17 :6WrYCsloO
國學院と明学はポジションが微妙過ぎる
関東以外だとそこまで有名じゃないしな
大学への名無しさん [] 2011/03/02(水) 22:48:20.44 :mUVPhhCJO
こいつらに言われたくないでしょ
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 04:14:13.75 :/3vtbi3H0
関東以外での知名度は付属高校のせいで東帝國+国>>>成成明獨武+大亜だと思われw
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 08:46:01.45 :bA/u6uZG0
明学と国学院の差なんて誰も気にしない。
まぁ個人的には明学のほうが高そう。
大学への名無しさん [sage] 2011/03/03(木) 12:50:27.71 :8CBBDu1sO

大東は駅伝、成蹊は高島彩で結構知ってる
國學院は地方民ほぼ知らないような
大学への名無しさん [sage] 2011/03/03(木) 12:53:07.89 :8CBBDu1sO
書き加えると帝京はとんねるず(高校だけど)、国士舘は柔道って感じだから出身の人とかスポーツって案外大事だよね
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 14:44:56.80 :ujESaSuw0
何故!?こんなに評価が低いんだ!?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056448440
大学への名無しさん [sage] 2011/03/03(木) 16:23:43.53 :YdnR+sc6O
公務員(具体的に言うと国家公務員U種あたり)になりたいんだけど、亜細亜の法じゃどんなに頑張っても無理なんかな? あと数字見ると就職とか亜細亜より大東のほうがいいけど、そうなの?
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 19:30:19.85 :/zIDHwlD0


大東のほうがいいです
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 21:53:27.86 :Tdd//dBVO
ttp://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/president-20110302-77B96F70-3/1.htm

大東はカス
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 22:53:48.06 :4hFzoiO00
GAK学院と云う新しい括りが誕生。
GAK学院≒学習院・青山・國學院。

大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 23:02:05.85 :4hFzoiO00
ランク
S:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)59-64
A:GAK学院 (学習院・青山学院・國學院)               
A:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)56-62
A:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)57-62
B:成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)53-58
C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)49-54
C:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)49-54
D:大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)44-49
D:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)43-49
E:関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)44-49
F:中東和平成立 (中央学院・東京国際・和光・平成国際・立正)43-48

大学への名無しさん [sage] 2011/03/03(木) 23:06:23.67 :8CBBDu1sO

わざとだろwwww
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 23:06:43.16 :4hFzoiO00
ランク
S:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)59-64
A:GAK学院 (学習院・青山学院・國學院)
A:NHK   (日大・法政・國學院)           
A:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)56-62
A:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)57-62
B:成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)53-58
C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)49-54
C:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)49-54
D:大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)44-49
D:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)43-49
E:関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)44-49
F:中東和平成立 (中央学院・東京国際・和光・平成国際・立正)43-48

ここ数年勢いのある國學院はいろいろの括りで利用されるね。
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 23:07:58.64 :4hFzoiO00
いろいろ想像する事だね。
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 23:13:10.95 :4hFzoiO00
語呂合わせのセンスの良いのを創りましょう。
大学への名無しさん [] 2011/03/03(木) 23:32:14.69 :4hFzoiO00
MMM:明治・明星・明学もよろしく。
大学への名無しさん [sage] 2011/03/04(金) 01:20:35.49 :GoUUaa3T0
成蹊成城明治学院國學院武蔵の括りでセンスいい名前付けたい
大学への名無しさん [sage] 2011/03/04(金) 04:10:45.65 :SmIAPseB0
>>3校に差がありすぎ。チャルに至っては大東亜帝国より下だろ。
大学への名無しさん [] 2011/03/04(金) 05:29:27.92 :RFjilr5z0
帝明日本(低迷ニッポン)
帝京・明星・日本文化

日産MARCH(日産マーチ)
日本文化・産業能率・明星・愛国学園・流通経済・中央学院・平成国際
大学への名無しさん [] 2011/03/04(金) 05:54:43.26 :Vg/hNBDb0
皆さん結構、創造性豊かに出るもんですね。

経営内容で選んだり、各種スポーツで括ったり、女子大だけで創ったりしましょう。
大学への名無しさん [] 2011/03/04(金) 10:39:10.04 :zljk1m2XO
日産マーチワロタw
大学への名無しさん [] 2011/03/04(金) 19:11:01.76 :8cqwrfQl0

473 名前:エリート街道さん 投稿日:2010/12/23(火) 17:50:10

成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のイメージを悪く壊してしまうから)

成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)


「獨國武!」暴走族の速攻服の刺繍か?「ドッコクブ」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 01:58:02.22 :bkCD692W0
亜細亜志願者減の原因は?
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 12:04:25.85 :bkCD692W0
帝京って志願者が変。何度も受けるからダブる?
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 17:56:16.52 :TtajtjqsO

亜細亜の法だろうが経済だろうがどこの大学でも公務員にはなれるよ
ぶっちゃけ大学の講義受けてなくても自分で参考書買ったりしてやればいいだけの話

国U目指すならレベル高いから1年からコツコツ始めた方がいいよ
大学への名無しさん [sage] 2011/03/05(土) 19:03:14.77 :EhAXfx7tO
年収ランキング100位以内にも入ってないあじあと国士舘
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 20:06:12.20 :YL6nMsaPO
日産マーチ響きがいいな
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 22:04:00.65 :TYSHNoNK0
國學院は高校も優秀。知名度ナンバーワン。
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 22:12:02.83 :qcbtnxKi0

隔年現象じゃないんですか?
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 22:54:36.70 :TtajtjqsO

高年収のぞむならはじめからもっと上の大学目指せw
大学への名無しさん [] 2011/03/06(日) 04:36:15.06 :NL8VnkxVO

そっか…

滑って亜細亜だから行きたくなかったけど春から自分で頑張るわ。
大学への名無しさん [] 2011/03/06(日) 15:27:00.78 :qZ1+fp5WO
大東亜帝国なら専門いくわ
大学への名無しさん [sage] 2011/03/06(日) 15:47:49.78 :jvp+3JjUO

行ってらっしゃい
大学への名無しさん [] 2011/03/08(火) 17:30:16.84 :2wwvYSSw0
大東亜帝国の評価なんてこんなもん。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057116910
大学への名無しさん [sage] 2011/03/08(火) 18:03:48.65 :df/TP+InO

ヤン帝と国士舘は群抜いてイメージ悪い
大学への名無しさん [] 2011/03/08(火) 20:30:54.05 :OTfNNg/70

よう!明星大生!知恵袋でも暴れてんなw
大学への名無しさん [sage] 2011/03/08(火) 20:43:11.95 :YoZAs1ThO
滑って亜細亜だ
とりあえず憂鬱
大学への名無しさん [sage] 2011/03/08(火) 20:58:47.61 :df/TP+InO

亜細亜ですけど
大学への名無しさん [???] 2011/03/08(火) 22:11:47.57 :HEgoXqtK0
早慶>MARCH>関関同立>産近甲龍=成成獨國武明学≧外外経工佛>日東駒専>大東亜帝国>>摂神桃追


大学への名無しさん [] 2011/03/08(火) 23:23:43.75 :K16Yri77O
さんきんこうりゅう?
大学への名無しさん [sage] 2011/03/08(火) 23:37:09.57 :df/TP+InO

さんきんはにっこまの少し下
大学への名無しさん [sa] 2011/03/09(水) 11:00:56.62 :j+0iiWWy0
早慶>同志社>立教>明治>青学=関学>中央=立命館>法政=関大>成蹊>明学>武蔵=甲南>日大=國學院=龍谷>専修=近畿>東洋=駒澤>京産>東海>大東=亜細亜=神戸学院=桃山>国士舘=摂南>帝京=追手門
大学への名無しさん [] 2011/03/10(木) 22:27:36.51 :pPPFlO3j0
頑張れ、國學院大學
大学への名無しさん [] 2011/03/11(金) 05:26:20.94 :jZNsXfiw0
大東亜帝国同士でも格差が!?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253798302
大学への名無しさん [] 2011/03/12(土) 02:26:48.17 :R+dScqbn0
みんな地震大丈夫か?
國學院のキャンパスが避難所になったみたいだ。
大学への名無しさん [] 2011/03/12(土) 05:18:48.74 :QQ2q3nE/O
東北沖太平洋地震
【義援開放宿泊施設設置大学】3/11 23:59現在
全18大学

青山学院大 青山校舎
国学院大学 東校舎
国士舘大学 世田谷校舎
清泉女子大 五反田校舎
帝京平成大 池袋サテライト
東京理科大 神楽坂校舎
東洋大学  白山校舎
二松学舎大 九段校舎
日本大学  市ヶ谷校舎
法政大学  市ヶ谷校舎
明治大学  駿河台校舎
明治学院大 白金校舎
立教大学  池袋校舎
早稲田大学 大隈講堂
東京大学  本郷校舎
東京大学  駒場校舎
東京芸術大 上野校舎
東京工業大 大岡山校舎
東京工業大 すずかけ台
東京海洋大 品川校舎
東京海洋大 越中島校舎

以上!
大学への名無しさん [] 2011/03/13(日) 06:51:53.92 :J0ROYiRuO
河合塾最新
成蹊〉國學院〉武蔵〉成城〉明治学院〉獨協〉東洋〉日本〉甲南〉龍谷
大学への名無しさん [] 2011/03/13(日) 07:05:00.67 :sDNCTYr50
こいつら、きちがい
   ↓
「鯨を殺したカルマだ」「溺れ死ぬことを願ってる」 シーシェパード支持者が日本の地震に大喜び
ttp://togetter.com/li/110642
大学への名無しさん [sage] 2011/03/13(日) 07:22:53.55 :5A/VBLLq0
いつものこの板の有名人

「成蹊 成城 明学 獨協 國學院 武蔵part10
 556 :大学への名無しさん[]:2011/03/13(日) 06:45:55.21 ID:J0ROYiRuO
 ニッコマ?笑わせる」
「成蹊 成城 明学 獨協 國學院 武蔵part10
 557 :大学への名無しさん[]:2011/03/13(日) 06:47:09.82 ID:J0ROYiRuO
 ニッコマ工作員多数出没」
「【旧制大学】國學院大學(国学院)Part34【渋谷】
 530 :大学への名無しさん[]:2011/03/13(日) 06:48:15.38 ID:J0ROYiRuO
 明治学院受かったけど國學院にしたよ」
「大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14
 536 :大学への名無しさん[]:2011/03/13(日) 06:51:53.92 ID:J0ROYiRuO
 河合塾最新
 成蹊〉國學院〉武蔵〉成城〉明治学院〉獨協〉東洋〉日本〉甲南〉龍谷」
「†明治学院大学† part56
 433 :大学への名無しさん[]:2011/03/13(日) 06:53:11.10 ID:J0ROYiRuO
 明治大学?」
「【中堅】国学院、立教、明治学院【めざすには】
 127 :大学への名無しさん[]:2011/03/13(日) 06:55:31.18 ID:J0ROYiRuO
 河合塾最新模試
 立教〉國學院〉明治学院日本」
「武蔵大学スレッド その44
 436 :大学への名無しさん[]:2011/03/13(日) 06:57:20.73 ID:J0ROYiRuO
 武蔵は規模小さいから収容できないだろ。成城國學院明治学院獨協は避難場所指定か?」
「◆東京四大学◆part9【学習院 成蹊 成城 武蔵】
 43 :大学への名無しさん[]:2011/03/13(日) 07:01:27.42 ID:J0ROYiRuO
 武蔵が金魚のふんのようか。
 なぜか仕方なく東京四大でくっついているようにしかみえん」
大学への名無しさん [sage] 2011/03/13(日) 08:12:47.90 :5A/VBLLq0
06:45:55.21 ID:J0ROYiRuO
06:47:09.82 ID:J0ROYiRuO
06:48:15.38 ID:J0ROYiRuO
06:51:53.92 ID:J0ROYiRuO
06:53:11.10 ID:J0ROYiRuO
06:55:31.18 ID:J0ROYiRuO
06:57:20.73 ID:J0ROYiRuO
07:01:27.42 ID:J0ROYiRuO

この国学院OB基地がいですわ・・・
大学への名無しさん [] 2011/03/13(日) 09:43:45.39 :uXXbUgxz0
青学>法政=成蹊>成城、明学、武蔵、甲南>日大、東洋、専修、近畿、龍谷>
駒沢、京都産業>大東亜帝國
大学への名無しさん [] 2011/03/14(月) 11:59:18.05 :SXf4LT+/0
今年の受験ももう全部終わり?
大学への名無しさん [] 2011/03/14(月) 14:05:36.77 :d7BiOXG30
國學院大學の俺からしたら帝京大学は・・・。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456355284
大学への名無しさん [] 2011/03/14(月) 19:12:30.45 :LFjKEEHxO
日東駒専落ちで亜細亜行く人いますか
結構多そうだけど
大学への名無しさん [] 2011/03/15(火) 00:39:09.84 :WczBHt1+0
青学>法政、成蹊>成城、武蔵、獨協、明学>日大>東海大>大東亜帝國
大学への名無しさん [] 2011/03/15(火) 17:45:16.44 :Mdrjnmea0
大東文化と東海がダメ過ぎる件
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454164679
大学への名無しさん [sage] 2011/03/15(火) 20:23:40.07 :G1COVFPfO
543
駒澤落ちて亜細亜だよ
543 [] 2011/03/16(水) 02:14:16.16 :lyV51hs4O

俺もですw
亜細亜どの学部に入りますか
大学への名無しさん [sage] 2011/03/16(水) 14:01:02.99 :h34kjiVaO
経済です
大学への名無しさん [] 2011/03/17(木) 05:18:31.74 :Z84LlIs2O
亜細亜は入学式やれんのかな。他の大学だいぶ中止になってるけど。スーツ買ったからにはやってほしい。
大学への名無しさん [] 2011/03/17(木) 11:47:45.55 :6lBEBV5z0
どの大学も地震の影響はなしですかね?
大学への名無しさん [] 2011/03/17(木) 14:49:05.00 :iHDFGG910
ネット上で東京電力作業員へ称賛続々「がんばって下さい。勇者のみなさま」 

東電の不手際が問題視されているのとは裏腹に、注水作業などにあたる現場の作業員をたたえる声がインターネット上で広がっている。
自らを犠牲にし、危険に向き合う作業員。
そんな高い“プロ意識”がネットユーザーの琴線に触れるようだ。

大学への名無しさん [] 2011/03/17(木) 18:52:06.07 :ByevVkFC0
帝京って・・・・
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257573112
大学への名無しさん [] 2011/03/19(土) 01:43:32.45 :Kzpmw/m+0
東京経済が志願者激減だった。
大学への名無しさん [sage] 2011/03/19(土) 01:47:31.45 :alMZHwoV0
國學院って成成明学ぐらいだよなあ
国文科はマーチレベルだし
なんでこの括りに入ってるの?
大学への名無しさん [] 2011/03/19(土) 02:42:46.38 :dnbbrU3RO
キチ〇イがいるからじゃね?
大学への名無しさん [sage] 2011/03/19(土) 05:39:08.92 :ZNX8zB++0
國學院と言い張ってる連中の唯一のソースがだからな
そいつらも本気で言ってないんじゃないの?相手にするだけ無駄だわ
大学への名無しさん [sage] 2011/03/19(土) 20:00:30.76 :YMAGlKl80
このくくりで得してるのって帝京と国士舘だけじゃね
大学への名無しさん [] 2011/03/20(日) 14:15:54.31 :ESQTDDvQ0
成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のイメージを悪く壊してしまうから)

成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)


「獨國武!」暴走族の速攻服の刺繍か?「ドッコクブ」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
大学への名無しさん [sage ] 2011/03/20(日) 17:58:03.75 :H8l6UHlW0
獨國武!夜露四苦!!
大学への名無しさん [] 2011/03/22(火) 18:28:52.61 :6hp2c0iJO
亜細亜入学式中止加代
大学への名無しさん [] 2011/03/23(水) 09:25:55.99 :BZ2AY3h+0
学図鑑2010より 就職状況関東私大編A

大東文化大学…駅伝だけやるんなら意外とイケる!
東海大学…のどかな田舎で4年間モンモンと…
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士館…やはり「右翼」イメージが就職には不利…

大学への名無しさん [] 2011/03/23(水) 18:39:02.49 :KLHJz89HO
河合塾偏差値
成蹊〉國學院〉武蔵〉成城〉明治学院〉獨協〉日本
大学への名無しさん [sage] 2011/03/23(水) 19:44:32.85 :32iOuG0R0
↑左の3校は軽量・特殊入試採用
大学への名無しさん [] 2011/03/24(木) 00:36:48.35 :0I9Mrizz0
おれの頃(80年代後半)は普通に大東亜帝国の国は国学院だったけどな。
今は違うのか???
大学への名無しさん [] 2011/03/24(木) 01:28:53.85 :EZTGwHI40

明治学院が黄金時代ですね!!
さすが、明治学院さんは違いますね!!
もっと自演して盛り上げてください!
大学への名無しさん [] 2011/03/24(木) 19:05:00.63 :0Qrkdx3P0
おまえ、「自演」の意味知ってる?
大学への名無しさん [] 2011/03/24(木) 23:14:30.60 :hTRzhIWsO
明治学院は國學院すきだらかな(笑)
大学への名無しさん [sage] 2011/03/25(金) 03:23:52.55 :yZGF0D+90
相思相愛だろう
大学への名無しさん [sage] 2011/03/25(金) 18:57:34.47 :ZQRvtUm00
=いつもの基地ガイアラフォー国学院OB
1,928ID中、見事書き込み数30位オメデトウww
福島大明学大武蔵大コンプ爆発中ww

  †明治学院大学† part56
  493 :大学への名無しさん[]:2011/03/24(木) 23:09:14.61 ID:hTRzhIWsO
  河合塾偏差値最新
  成蹊〉國學院〉武蔵〉成城〉明治学院〉獨協
  【中堅】国学院、立教、明治学院【めざすには】
  139 :大学への名無しさん[]:2011/03/24(木) 23:10:54.86 ID:hTRzhIWsO
  日大と明治学院ならどっちだ?
  【旧制大学】國學院大學(国学院)Part34【渋谷】
  639 :大学への名無しさん[]:2011/03/24(木) 23:13:17.49 ID:hTRzhIWsO
  河合塾偏差値最新
  成蹊〉國學院〉武蔵〉成城〉明治学院〉獨協
  アホな明治学院工作員は無視しましょう
  大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14
  567 :大学への名無しさん[]:2011/03/24(木) 23:14:30.60 ID:hTRzhIWsO
  明治学院は國學院すきだらかな(笑)
  成蹊 成城 明学 獨協 國學院 武蔵part10
  574 :大学への名無しさん[]:2011/03/24(木) 23:16:11.64 ID:hTRzhIWsO
  成蹊國學院武蔵グループでいいよ。
  レベル低い成城明治学院獨協はカットで〜オッケー明治学院さん(笑)

※まじで迷惑しているんですけど、このスレの住民の力でなんとかならない?
大学への名無しさん [sage] 2011/03/25(金) 18:58:15.01 :ZQRvtUm00
=ID:hTRzhIWsO

23:09:14.61 ID:hTRzhIWsO
23:10:54.86 ID:hTRzhIWsO
23:13:17.49 ID:hTRzhIWsO
23:14:30.60 ID:hTRzhIWsO
23:16:11.64 ID:hTRzhIWsO

分刻みの粘着はもはや職人芸というより精神異常者ですわ。
まじで迷惑しているんですけど、このスレの住民の力でなんとかならない?
大学への名無しさん [] 2011/03/26(土) 00:06:13.90 :0k21/qH8O
明治学院は國學院すきやな(笑)
大学への名無しさん [] 2011/03/26(土) 10:40:55.01 :KLP7IZhW0
・マーチ→「すごいね」(本音:まあまあだな)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,ポン大か…)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50

人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

大学への名無しさん [sage] 2011/03/26(土) 14:01:53.39 :82pwoiXG0
携帯から書き込んでる國學院のアフォはキチガイだから相手にしないほうがいいねw
大学への名無しさん [] 2011/03/26(土) 22:07:00.64 :LHEmQBfUO
しかし明治学院は國學院好きだな。構いたくないよ、困るね
大学への名無しさん [] 2011/03/27(日) 01:43:47.04 :Ogxjeu3oO

ねぇ、貴方のおかげで他スレで國學院の後輩が謝っているの見てどういう気持ち?
申し訳ないと思わないの?楽しいの?バカなの?40歳なの?明学大や福島大出身の上司にいじめられてるの?どうして毎日粘着出来るの?40歳にもなってカキコミしか楽しみないの?
大学への名無しさん [sage] 2011/03/27(日) 01:49:52.43 :k5KbZt2+0

「いつも携帯から粘着してパソコン持ってないの?」も付け加えろよww

大学への名無しさん [] 2011/03/28(月) 20:13:19.43 :LOMPVXbp0
成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のイメージを悪く壊してしまうから)

成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)


「獨國武!」暴走族の速攻服の刺繍か?「ドッコクブ」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
大学への名無しさん [] 2011/03/28(月) 21:54:21.12 :nfu+Xc6nO
どこまで國學院好きなん
大学への名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 23:54:04.63 :q6l2pyw20

このコピペ明学でおk?
大学への名無しさん [sage] 2011/03/29(火) 02:01:20.94 :sftiCyly0
国学院と明治学院は対称的だなw
偏差値は同じようなもんだけどw
大学への名無しさん [] 2011/03/29(火) 09:16:34.21 :mtg3PtYs0
・マーチ→「すごいね」(本音:まあまあだな)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,ポン大か…)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50

人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

大学への名無しさん [] 2011/03/29(火) 11:45:59.10 :nqImT006O
河合塾最新偏差値

國學院文62.5人間開発60法57.5経済57.5

明治学院文55法55経済55心理57.5
大学への名無しさん [] 2011/03/29(火) 14:56:59.25 :mtg3PtYs0
こんなとこでも,大学生・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/03/29(火) 21:04:07.48 :cPNXdzuH0

アラフォー携帯コック君は書き込まないでねw
注意されたばっかでしょ(笑)
大学への名無しさん [] 2011/03/29(火) 23:33:49.82 :nqImT006O
↑あれ、なんでアラフォーの明治学院君いるの〜國學院批判しまくってるね
大学への名無しさん [] 2011/03/30(水) 16:25:19.90 :ql4Qogeh0
まぁまぁ皆さん。
この大学よりはマシですよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1258575767
大学への名無しさん [] 2011/03/31(木) 18:29:30.89 :c1xH58dS0
國學院の志願者が昨年度比で減りましたな。
大学への名無しさん [] 2011/03/31(木) 19:57:12.61 :Pu2rGtpc0
私立大学初年度納入金一覧
 文系編(法学系)           
大東文化 1,179,600円
----120万円の壁----         
亜細亜大 1,218,000円   
帝京大学 1,237,300円  
----150万円の壁----
東海大学 1,521,200円
大学への名無しさん [] 2011/03/31(木) 20:17:40.80 :XHNY4lZl0
帝京大学哀れ・・・
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458783164
大学への名無しさん [] 2011/04/01(金) 21:58:57.47 :xOdCE+9JO

國學院の批判をしてるんじゃなくて、お前の批判をしているんじゃない?
このスレで明学はスレ違い。
大学への名無しさん [] 2011/04/01(金) 23:38:49.73 :MqszTdF1O
明治学院のそいつがあちこちに國學院のコピペ張りまくってるよ
大学への名無しさん [sage] 2011/04/03(日) 18:24:44.17 :2V7eGOqH0
オマエがウザイんでオマエの批判のコピペをな
大学への名無しさん [] 2011/04/03(日) 18:54:55.07 :dMq51Pqc0
何で国学院の志願者減ったの?
大学への名無しさん [] 2011/04/03(日) 23:48:10.73 :pc3rG9my0
青学>法政、成蹊>成城、武蔵、明学、獨協>國學院>日大、専修>東洋、駒沢>大東亜帝国
大学への名無しさん [] 2011/04/03(日) 23:59:24.35 :pc3rG9my0
青学>法政、成蹊>成城、武蔵、明学、國學院、獨協>日大、専修>東洋、駒沢>大東亜帝国
大学への名無しさん [] 2011/04/04(月) 01:10:17.10 :jx7hs0Qf0

やりましたね!明治学院さんが叩きまくった成果が出ましたね!
大学への名無しさん [] 2011/04/04(月) 02:11:47.10 :RR53b0RS0
最近、大学生図鑑って言う本が出たの知ってるか?
学力のところで国学院と明治学院が3の評価で仲良く大東亜帝国レベルになってて笑ったわww
ちなみに、MARCH、成蹊、成城、獨協、ニッコマ、は評価が4
早慶上智が5だった

国学院と明治学院が大東亜レベルだと誰も思っちゃいないだろうけどさ
大学への名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 02:33:48.11 :LTYx5wHL0
明学も国学も、ついにニッコマ未満になったのか
大学への名無しさん [] 2011/04/04(月) 20:25:04.98 :J2FxiFaT0
明学は知らんが
國學院はもともと大東亜帝國じゃん
大学への名無しさん [] 2011/04/04(月) 21:11:22.00 :TghB0YkJ0
國學院が、大東亜帝國なら頭二つくらい抜けてるね。
それに国士舘の存在は、何なんだ?
大学への名無しさん [] 2011/04/04(月) 23:57:33.46 :v+tlEBV10

頭1つくらいだな。

【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)
大学への名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 01:05:20.45 :uu2+YErK0
次スレは「大東亜帝國明学」でいいだろ
大学への名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 02:00:23.93 :j4gU6eBL0
帝京はこのくくりで救われすぎだろ
大学への名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 02:07:30.95 :XAOKOpCd0
おれ國學院日文だけど経済の連中とは一緒にしないでほしい
大学への名無しさん [] 2011/04/05(火) 08:11:32.78 :wOVPh6U50

相変わらず古いデータを貼ってるね。

今は、経済も結構、偏差値高いよ。
大学への名無しさん [] 2011/04/05(火) 13:42:10.07 :/lDRLlnl0

それはいえてる。帝京だけが不釣合い。
大國東亜でいい感じ。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 23:39:30.76 :4LVQ80x2O
大東亜レベルじゃ就職きついですよね?
編入狙ってレベル上の学校行けば多少良くなりますかね?
大学への名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 23:51:12.47 :LZP8vEwd0
大東亜帝國明学はまじできつい

せめて日東駒専には入りたい
大学への名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 23:58:58.60 :j4gU6eBL0

よくなるのは当たり前だけど、
ニッコマとかなら一年無駄にする価値ないよ
Fランでないだけマシだと思うんだな
大学への名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 00:13:18.47 :n0rCN/wn0
【大学生図鑑】

早慶上智
-------------------
MARCH成成日東駒専
-------------------
大東亜帝國明学
大学への名無しさん [] 2011/04/06(水) 00:47:33.98 :dnCv/nuH0

せめてマーチだろ?
ニッコマじゃあ大東亜とせいぜい数%の違いしかない。

全国主要77大学人気企業292社就職
ランキング2006年[サンデー毎日7月16日号]

<日東駒専&大東亜帝國>

大学名   採用数・就職者全体  割合
駒沢大学   302/2154      14.0%
日本大学   1217/9947      12.2%
専修大学   340/2814      12.0%
東洋大学   390/3533      11.0%

東海大学   374/3990       9.3%
亜細亜大   087/1003       8.7%
大東文化   159/1922       8.3%

東京経済   101/1298       7.8% 

帝京大学   163/2857       5.7%

ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
大学への名無しさん [] 2011/04/06(水) 01:04:54.51 :n0rCN/wn0
大東亜帝國明学スレ
大学への名無しさん [] 2011/04/06(水) 11:40:56.02 :AlpmxYTK0
明学は成成明学じゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 13:55:37.33 :QeVeoHTaI
【大学生図鑑】

早慶上智
-------------------
MARCH成成日東駒専
-------------------
大東亜帝國明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 15:26:10.37 :Lrc+sqhb0
【大学生図鑑】

早慶上智
-------------------
MARCH成成日東駒専
-------------------
大東亜國明学
-------------------
大学への名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 18:36:26.64 :7VWuQlg80
東洋大卒が金儲けのために作った「大学生図鑑」を拠りどころにするとは
滑稽だなww
大学への名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 20:24:59.39 :QeVeoHTa0
大東亜帝國明学はしっくりくるな
大学への名無しさん [sage] 2011/04/07(木) 01:55:50.27 :AFynSTqs0
【大学生図鑑】

早慶上智
-------------------
MARCH成成日東駒専
-------------------
大東亜國明学
-------------------
帝国
大学への名無しさん [sage ] 2011/04/07(木) 06:33:59.21 :/EsOVrvB0
2011【大学生図鑑】

早慶
-------------------
GIジョーMARCH
-------------------
成成明学
-------------------
日東駒専國
-------------------
大東亜帝国



大学への名無しさん [sage] 2011/04/07(木) 09:28:30.70 :wkfnpca/0
捏造するな
これが正解

【大学生図鑑】

早慶上智
-------------------
MARCH成成日東駒専
-------------------
大東亜帝國明学
大学への名無しさん [] 2011/04/07(木) 19:25:50.59 :AdORqyEjO
受験常識
早慶上
ジーマーチ

成成獨國武明学

ニッコマ

大東亜帝国
大学への名無しさん [sage] 2011/04/07(木) 20:30:04.02 :wkfnpca/0
残念ながらこれが正解


【大学生図鑑】

早慶上智
-------------------
MARCH成成日東駒専
-------------------
大東亜帝國明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/07(木) 20:42:40.66 :1ELeidLBO
次スレタイトル
【大東亜帝國明学】大東 東海 亜細亜 帝京 國學院 明学
大学への名無しさん [sage ] 2011/04/08(金) 01:58:23.27 :k0XrgM9c0
【大学図鑑】

早慶
-------------------
GIジョーMARCH
-------------------
成成明学
-------------------
日東駒専獨神
-------------------
亜拓國立大
-------------------
帝国
大学への名無しさん [] 2011/04/08(金) 02:18:46.44 :59HQB+pB0

明学工作員乙

成成明学なんて出版ソースはありません


【大学生図鑑】

早慶
-------------------
MARCH成成獨日東駒専
-------------------
大東亜帝國明学
大学への名無しさん [] 2011/04/08(金) 03:01:39.84 :znnSynGkO
成成獨國武は、進学高校ではよく使ってるな
大学への名無しさん [] 2011/04/08(金) 03:03:12.76 :znnSynGkO
大学生図鑑ってちょっとエロチック本だな。あれマンガか
大学への名無しさん [] 2011/04/08(金) 09:27:26.63 :LQrieJTe0


大学生図鑑によると

早慶上智>MARCH成成獨日東駒専>大東亜帝國明学
大学への名無しさん [] 2011/04/09(土) 15:29:03.64 :Jn67iDk/0
早慶>上智>GMARCH>成成明学>日東駒専>大東亜帝國
大学への名無しさん [] 2011/04/09(土) 15:33:11.51 :Tw1Ldjo50

明治学院工作員乙
大学生図鑑によると

早慶上智
MARCH成成獨日東駒専
大東亜帝國明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 16:31:56.60 :IkS3Wqzl0
島野清志著「危ない大学・消える大学 2010」より
【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】中堅上位
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】中堅大学
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
【E】中堅下位
千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
含まれるのもここまでである。
大学への名無しさん [] 2011/04/09(土) 17:09:03.60 :Tw1Ldjo50

大学生図鑑では

【5】早慶上智
【4】MARCH成成獨日東駒専
【3】大東亜帝國明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 20:59:17.53 :Ly1Q6iXc0
東北学院はDか?
大学への名無しさん [] 2011/04/09(土) 21:16:40.97 :Tw1Ldjo50

ここは大東亜帝國明学のスレなので、東北学院はスレ違い
大学への名無しさん [] 2011/04/09(土) 23:09:06.45 :siGTkvDYO
成成獨國武
大学への名無しさん [] 2011/04/09(土) 23:38:01.39 :Tw1Ldjo50

國學院工作員乙

【5】早慶上智
【4】MARCH成成獨日東駒専
【3】大東亜帝國明学
大学への名無しさん [] 2011/04/10(日) 00:07:12.85 :pV577KwoO
早慶上智
GI
MARCH
成成
明学國学
日東駒専
大東亜帝国
大学への名無しさん [sage] 2011/04/10(日) 00:30:02.79 :tvQBB3700
和亜大東というのを考えた
大学への名無しさん [] 2011/04/10(日) 08:09:32.98 :xnXdpbFx0
早慶上
GMARCH
成成明学
日東駒専獨國武
大東亜帝国
大学への名無しさん [sage] 2011/04/10(日) 11:41:32.58 :iQwT0YJk0

スルーしろよって言ってるのに、バカかおまえは

まじでアスペルガーかもしれないから診断してもらってこい。
あげ [あげ] 2011/04/10(日) 12:26:57.65 :F/7v2Xwd0

今日も明治学院工作員ご苦労

大学生図鑑によると
早慶上智>MARCH成成獨日東駒専>大東亜帝國明学
大学への名無しさん [] 2011/04/10(日) 13:26:24.21 :xnXdpbFx0
早慶上
GMARCH
成成國學
日東駒専獨
大東亜明学
大学への名無しさん [] 2011/04/10(日) 13:34:19.31 :15aDU2tbO
獨協の外語、國學院の文学部以外はニッコマレベルらしい
大学への名無しさん [] 2011/04/10(日) 13:56:42.85 :F/7v2Xwd0
アホか

大学生図鑑によれば 「早慶上智>MARCH成成獨日東駒専>大東亜帝國明学」で確定
大学への名無しさん [] 2011/04/10(日) 20:06:20.20 :c7+fzT+40
・マーチ→「すごいね」(本音:まあまあだな)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,ポン大か…)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50

人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

大学への名無しさん [] 2011/04/11(月) 10:13:18.00 :xd37iwan0
【大学図鑑】

早慶上明学
-------------------
GIジョーMARCH
-------------------
成成
-------------------
日東駒専獨
-------------------
大東亜帝國
-------------------
帝国
大学への名無しさん [] 2011/04/11(月) 11:26:19.38 :dlNQN46YO
大東亞なんて序列はないどこも犬の糞以下
大学への名無しさん [] 2011/04/11(月) 14:53:03.47 :pyWr6pWe0
大東亜帝国のような低レベルの大学では,
パチンコする奴が多いだろうが,次をよく読めや。

韓国人,朝鮮人の経営者が8割以上を占め,
日本人を食い物にしているパチンコ。
韓国自体は,法律でパチンコは害があるからと禁止!
パチンコやるということは,朝鮮人どもに洗脳されたも同然。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 19:38:43.10 :wL3MAXVGP
大東亜なんて下位学部はガチFなのにFランよりましという変なプライド持ってる奴も結構いるのがウケるw
大東文化環境創造偏差値35www
大学への名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 22:04:26.22 :X9hF+RDV0
そろそろ大東亜と帝国を分けるべき
大学への名無しさん [] 2011/04/11(月) 23:44:20.38 :AEcSNE9I0
大東亜 と 帝國明学 に分けるべきだろ
大学への名無しさん [] 2011/04/12(火) 00:09:32.97 :77WmoDurO
こんなアホ大学に行くの?信じられない(笑)ばーか
大学への名無しさん [] 2011/04/12(火) 02:41:19.87 :LHgyhHOz0
大東亜神國でいいと思う。大東、東海、亜細亜、神奈川、國學院
大学への名無しさん [sage] 2011/04/12(火) 21:28:44.62 :EbsJesnx0
これはひどいww國學院いじめスレッドだなw
大学への名無しさん [] 2011/04/12(火) 22:21:33.35 :HTjVQ+rMO
国士舘がかわいそ
大学への名無しさん [] 2011/04/12(火) 23:34:13.07 :DMxrqari0
1991年の代ゼミ偏差値 〜日東駒専大東亜帝国〜
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

<日東駒専>

日本大 法 60   日本大 経済 59
駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
専修大 法 58   専修大 経済 57 
東洋大 法 55   東洋大 経済 54

<大東亜帝國>

東海大 法 57   東海大 経済 56
國學院 法 57   國學院 経済 56 
大東大 法 56   大東大 経済 55
亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55
大学への名無しさん [] 2011/04/13(水) 00:14:32.66 :w9q2u4B+0


2011年大学生図鑑

早慶上

MARCH成成獨日東駒専

大東亜帝國明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/13(水) 00:38:11.06 :vhguD8yA0

国学院の偏差値は私大バブルの前からニッコマ上位レベルはあったみたいだねw
私大バブルの時だけなぜか偏差値があまり上がらなかっただけだねw


1983年偏差値
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/sby1983.html
大学への名無しさん [] 2011/04/13(水) 00:52:41.85 :w9q2u4B+0

バブル期の話するなよ
今は
早慶上>MARCH成成獨日東駒専>大東亜帝國明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/13(水) 00:58:51.46 :vhguD8yA0

ha?
バブル期だけ大東亜ゴミカス大のレベルが一時的に上がって
上がらなかった国学院と同等みたいな比較してるからバブル期の前の偏差値を出しただけだ

しかも今は
成成明学>>>ニッコマ>>>大東亜
大学への名無しさん [] 2011/04/13(水) 01:04:39.71 :w9q2u4B+0

明学工作員乙

2011大学生図鑑【最新】
早慶上>>>MARCH成成獨日東駒専>>>大東亜帝國明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/13(水) 01:14:52.58 :vhguD8yA0

大学生図鑑?ww

ソースだせカスww
明治学院の偏差値みたことあんの大東亜超馬鹿大w
大学への名無しさん [sage] 2011/04/13(水) 01:23:37.91 :vhguD8yA0

おい、どっちが工作員だよwww
ソース出せゴミ大ww
大学への名無しさん [sage] 2011/04/13(水) 01:24:28.60 :vhguD8yA0

明学が成成レベルというソースはいくらでも出せるぞww
早くだぜゴミw
大学への名無しさん [] 2011/04/13(水) 13:10:06.36 :fINOxbGo0
いつしかこのスレも、
國學院vs.明治学院って感じの流れなってますねえ。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/13(水) 13:53:26.08 :dcHd55N3i
スルー出来ないから傷口が広がってとんでもない大怪我になるんだよ
このアスペルガー野郎が明学の評判を落としてる
いい加減にしろ
大学への名無しさん [sage] 2011/04/13(水) 13:54:37.34 :dcHd55N3i
スルーしないから傷口が広がってとんでもない大怪我になるんだよ
このアスペルガー野郎が明学の評判を落としてる
いい加減にしろ
大学への名無しさん [] 2011/04/13(水) 15:58:56.39 :7FUPtnHn0
・マーチ→「すごいね」(本音:まあまあだな)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,ポン大か…)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50

人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

大学への名無しさん [sage] 2011/04/13(水) 18:49:53.14 :77fcl9g80
=ID:w9q2u4B+0(765ID中、なんとカキコミ数2位!)
明学や國學院生になりたかったんだよね?でもオツムが足りないからゴミ大しか行けなかったんだよね?
くやしいのわかるよww

大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14
657 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 00:14:32.66 ID:w9q2u4B+0
明治学院大学† part56
573 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 00:16:08.75 ID:w9q2u4B+0
【首都圏】大東亜帝国 神文東経玉桜【中堅私大】
40 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 00:17:12.53 ID:w9q2u4B+0
大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14
659 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 00:52:41.85 ID:w9q2u4B+0
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part34【渋谷】
775 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 00:53:41.93 ID:w9q2u4B+0
青学・成蹊・成城・明学・獨協・國學院・武蔵Part5
44 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 00:55:31.89 ID:w9q2u4B+0
大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14
661 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 01:04:39.71 ID:w9q2u4B+0
【中堅】国学院、明治、明治学院【めざすには】
15 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 01:06:02.84 ID:w9q2u4B+0
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part34【渋谷】
777 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 01:06:46.22 ID:w9q2u4B+0
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part34【渋谷】
779 :大学への名無しさん[]:2011/04/13(水) 01:09:27.52 ID:w9q2u4B+0
大学への名無しさん [sage] 2011/04/13(水) 18:57:48.84 :SD55c/wk0
国学院や明学にすら入れない大東亜ゴミカス大生乙wwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2011/04/13(水) 19:28:23.54 :OUuL6MpW0

【青山学院大学正門前で良く見かける風景】


   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃青┃   . |
     ┃山┃   ∧∧     羨ましいなぁ〜
     ┃学┃   (   )   
     ┃院 ./⌒   ヽ 
     ┃ .//    ノ    
       //    / ← 青学落ち、国学院の学生
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
大学への名無しさん [] 2011/04/13(水) 22:55:31.07 :gMIKkvrv0
代ゼミ最新
法学部  青山学院58 明治学院58 成蹊57 成城56 国学院54
経済学部 青山学院59 成蹊59 明治学院57 成城56 国学院54
大学への名無しさん [] 2011/04/13(水) 23:12:17.99 :4UUYoXXRO
國學院明治学院よりマーチいけよ
大学への名無しさん [] 2011/04/14(木) 01:47:45.20 :ekesIhiK0
大東亜帝國明学なんかより、MARCH成成獨日東駒専に行けよ
大学への名無しさん [] 2011/04/14(木) 05:57:27.45 :JtbZdjiC0
大学生図鑑なんていう漫画本をありがたがっている人だけが大東亜帝國明学なん
ていってるけど、、、

「大学図鑑」
ttp://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/01530-8.html
大学への名無しさん [sage] 2011/04/14(木) 10:40:45.98 :fz9kvuuO0
國學院がかわいそすぎるなww
大学への名無しさん [sage] 2011/04/14(木) 11:07:33.01 :fz9kvuuO0
ttp://space.geocities.jp/megatax2005/kawai2011bun.mht
これが現実
大学への名無しさん [] 2011/04/14(木) 12:35:04.30 :EIguasVz0
≪関東有名大学のユニット≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政) 
    
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院) 
   
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
大学への名無しさん [] 2011/04/14(木) 20:50:48.30 :JtbZdjiC0
≪大東亜帝国≫

当初:旺文社『螢雪時代』が昭和30年代、受験生に贈った受験コピー
大東文化(大)、東海(東)、亜細亜(亜)、帝京(帝)、国士舘(国)
ttp://univ.howtolearn.biz/term/daitoua.html

現在:当初の括りのまま
ttp://www.daigakusagashi.com/info/66.html
大学への名無しさん [sage] 2011/04/14(木) 23:47:18.15 :9hiBjevl0
アスペルガーが明学を滅ぼす
大学への名無しさん [] 2011/04/14(木) 23:58:06.54 :1cLzitOy0

明学工作員乙
大学への名無しさん [] 2011/04/14(木) 23:59:04.93 :1cLzitOy0
2011年大学生図鑑

早慶上

MARCH成成獨日東駒専

大東亜帝國明学
大学への名無しさん [] 2011/04/15(金) 00:00:05.56 :Qv5iwi2E0


そこには、WKMARCHだの、日東専駒成成神だの
全然使われてない、聞いた事もないのといっしょに
紹介されてるし、残念ながら信頼性は0%だよ。
大学への名無しさん [] 2011/04/15(金) 00:11:11.96 :ZIAGfXBrO
成成明学なんかいってんの明治学院ぐらいだろ
大学への名無しさん [] 2011/04/15(金) 05:20:32.18 :nGBbwLcJ0

遠吠え。

>残念ながら信頼性は0%だよ。
では、信頼性100%のソース、を示して、旺文社『螢雪時代』が昭和30年代、
受験生に贈った受験コピーではない、という反証を行ってください。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/15(金) 10:49:43.52 :Im4jGcW30

うっわーーーーーーーーーまじで鳥肌たったw
きもいきもい!!
大学への名無しさん [] 2011/04/15(金) 13:56:37.42 :MWCT5UEb0

週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイヤモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [] 2011/04/15(金) 20:47:48.06 :nGBbwLcJ0

ここでも遠吠え、捨て台詞。
みっともない。


で、それが旺文社『螢雪時代』が昭和30年代、 受験生に贈った受験コピーでは
ない、という証拠になってるの?
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 00:38:47.03 :xDaJdo8Z0

2011年度版


大学生図鑑(2011年3月28日)の記事だけど、日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)
以上の大学と、大東亜帝国明学(大東文化・亜細亜・帝京・国学院・明治学院)
のグループは、学力に差があるみたいに書いてありました。更に明治学院は、
残念感5(最大値)である事が表に記されていました。

2011年大学生図鑑
早慶上
MARCH成成獨日東駒専
大東亜帝國明学

どっちにしろ國學院と明治学院が大東亜帝国明学の括りであることは間違いない
ようです。
明治学院の後ろに神奈川大学をつけて大東亜帝國明神とする場合もあります。
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 00:42:37.13 :OCud76FK0
大東亜明國って方があってるな。
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 08:53:16.25 :MuD8x6cl0
明学と國學院は、日東駒専より偏差値が、上だね。
大東亜帝とは、かなり差があるな。
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 13:17:22.65 :B4kATnb10
じゃあやはり大東亜神國。
大東、東海、亜細亜、神奈川、國學院でいいね。
大学への名無しさん [???] 2011/04/16(土) 14:29:34.64 :dJ6jsVxe0
早慶上智ICUに入りたかったですか?
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 14:54:56.91 :QneVabTu0

スレ違い
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 14:55:59.25 :QneVabTu0

その場合は大東亜帝國明神になります。


大学生図鑑(2011年3月28日)の記事だけど、日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)
以上の大学と、大東亜帝国明学(大東文化・亜細亜・帝京・国学院・明治学院)
のグループは、学力に差があるみたいに書いてありました。更に明治学院は、
残念感5(最大値)である事が表に記されていました。

2011年大学生図鑑
早慶上
MARCH成成獨日東駒専
大東亜帝國明学

どっちにしろ國學院と明治学院が大東亜帝国明学の括りであることは間違いない
ようです。
明治学院の後ろに神奈川大学をつけて大東亜帝國明神とする場合もあります。
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 15:42:52.65 :qKWI+kvE0
大東亜帝國明神wwwwwwwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 18:05:46.47 :Vljd6/5f0
世間と言う現実の評価。

・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,ポン大か…)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

大東亜レベルに行く奴は,本来,高校出て働くんだよ。
大学に行っちゃあ,いけない。
そもそも,大東亜は,大学が付いてるけど,
学生の質,教員の質など,実態は専門学校以下だよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 18:33:03.65 :RbCfSbPC0
【私立大学総合ランキング】芸術大・医薬歯大除く
A1 慶応義塾 早稲田 (早慶上位レベル)
A2 東京理科 上智 国際基督教 (早慶下位レベル)
B1 明治 立教 同志社 立命館 関西学院 津田塾 (MARCH上位レベル)
B2 中央 青山学院 学習院 法政 豊田工業 関西(MARCH下位レベル)
B3 成蹊 成城 明治学院 國學院 武蔵 獨協 南山 東京女子
日本女子 芝浦工業 東京農業 京都女子 西南学院 (成成明学レベル)
C1 東京都市 日本 専修 学習院女子 フェリス女学院 聖心 白百合 清泉
神田外語 京都外語 関西外語 同志社女子 龍谷 甲南 近畿 福岡 (日東駒専上位レベル)
C2 駒澤 東洋 創価 文教 神奈川 玉川 共立 大妻 実践女子 昭和女子 東京工科
東京電機 中京 愛知 愛知淑徳 名古屋外語 京都産業 佛教 大阪経済 立命館アジア太平洋 (日東駒専下位レベル)
D1 東海 亜細亜 二松学舎 東京経済 桜美林
名城 日本福祉 桃山学院 神戸学院 松山 広島修道(大東亜帝国上位レベル)
D2 北海学園 北星学園 東北学院 千葉工業 工学院 大正 拓殖 国士舘 帝京 大東文化
立正 明星 麗澤 愛知学院 京都橘 摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国下位レベル)
Eラン(競争率は比較的低い大学)以下省略
Fラン(定員割れや全入の大学)以下省略 
私立大学数全国約600校
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 18:36:40.40 :B4kATnb10
大東亜帝國の國學院は大昔からあるし多くのソースも残ってるが明学は違うと思うぜ。
大学への名無しさん [] 2011/04/16(土) 18:55:32.75 :QneVabTu0

時代は動いてるんだよ。
今は「大東亜帝国明学」
大学への名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 18:59:56.83 :JptxK3da0
もうアスペは明学の評判落とすのやめてくれよ
大学への名無しさん [] 2011/04/17(日) 06:38:07.67 :5BrHp4Lq0
大東亜帝国明学なんていう括りで進路指導してたら、その予備校はつぶれるだろうな。
大学生図鑑なんていう漫画本をありがたがって騒いで、みっともない。
大学への名無しさん [] 2011/04/17(日) 15:01:44.07 :2DEMafHj0
大東亜帝国明学の学は学習院
大学への名無しさん [] 2011/04/17(日) 15:02:22.59 :2DEMafHj0
いわゆるアジ学な。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/17(日) 15:04:05.34 :0908IECw0
てか、明学とかそれのソース出せよ
まぁ、本屋に行った時にでも見てきてやるよ
それで違ってたらマジで名誉毀損だなw
大学への名無しさん [] 2011/04/17(日) 15:51:20.22 :F5kfQU4V0
1早慶上
2MARCH
3関関同立
4日東駒専
5産近甲龍
6外外経工佛
7大東亜帝国
8摂伸桃追
大学への名無しさん [] 2011/04/17(日) 16:01:58.65 :lTKDOgP60
【大学生図鑑】
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [] 2011/04/17(日) 23:10:01.93 :2kxdsbzUO
あれはほとんどエロ本だな
大学への名無しさん [] 2011/04/17(日) 23:59:59.48 :fUXmNDIW0
雑誌と違って、永久保存版クラスの本だけに権威はある

【大学生図鑑】
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/18(月) 01:33:22.23 :oEsXn1S50
他にも載ってたろ
大学への名無しさん [sage] 2011/04/18(月) 11:35:20.63 :z4BMLTbQ0
帝京卒の俺としては、大学行くなら最低でも日大だねと言いたい。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/18(月) 11:46:15.00 :c4p7qABG0
↑完全同意
良くも悪くも大学としての最低ラインは日大なんだよね
おれは拓殖卒だが
大学への名無しさん [] 2011/04/19(火) 06:04:39.60 :Vh3iP3bC0
この大学ってどうなの?この評価って妥当??
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1360407658&r=1
大学への名無しさん [] 2011/04/19(火) 07:46:03.20 :6vvmf51g0
学力3グループ「大東亜帝國明学」なので、「大東亜帝國明神」となっても明学が妥当
大学への名無しさん [sage] 2011/04/19(火) 09:15:51.59 :JrxKZRAn0
知恵袋って明星の評価聞く奴多いよな
大学への名無しさん [] 2011/04/19(火) 11:58:08.49 :3M9bWxTy0
だって明星関係者が自作自演してんだもんw

大学への名無しさん [sage] 2011/04/19(火) 21:18:02.79 :73X7NkAX0
首都圏在住でも、明星なんて聞いたことないけどね。
チャルメラですか?
大学への名無しさん [] 2011/04/21(木) 00:09:08.75 :MG/uXd9O0
國學院大學の志願者が減ったのが気になるね。
大学への名無しさん [] 2011/04/21(木) 01:30:44.19 :jwGcXEdt0
明国そろって志願者減少だね

明 学 :-3,707 87.1% 14.1
國學院:-57  99.7% 17.6
大学への名無しさん [] 2011/04/21(木) 01:54:22.75 :MG/uXd9O0
11年度志願者

成蹊大学 25,251
明治学院 25,117

國學院大 20,721
大学への名無しさん [] 2011/04/21(木) 19:21:39.49 :c8aYPvYr0

たった0.3%減っただけじゃないか。
こういうのは、「昨年並」と言うんじゃないか。
大学への名無しさん [] 2011/04/22(金) 07:25:01.47 :MWiiuKFkO
つか、今や明星偏差値53だし、帝京よりはマシな件について
大学への名無しさん [sage] 2011/04/22(金) 09:08:24.67 :cRvGwn0E0
教育なら迷って明星選ぶっしょ
それ以外は帝京以下
大学への名無しさん [] 2011/04/22(金) 21:14:06.82 :cYCYtbNZ0
代ゼミ最新偏差値
法学部  法政59青山学院58明治学院58成蹊57成城56日本55
     國学院54専修54東洋54獨協53駒沢53帝京50亜細亜49
     大東文化47
経済学部 青山学院59成蹊59明治学院57武蔵57成城56法政56
     日本55國学院54獨協53専修53東洋52駒沢51帝京50
     亜細亜48大東文化48
大学への名無しさん [sage] 2011/04/22(金) 21:22:30.49 :9FVc9LcZ0
明星 測定不能
大学への名無しさん [] 2011/04/22(金) 22:39:33.30 :UBcKWDW40
国会議員小泉進次郎君の関東学院大学は?
大学への名無しさん [sage] 2011/04/22(金) 22:48:32.57 :ERv/Zv2v0
法学部 関東学院46
経済学部 関東学院47
大学への名無しさん [] 2011/04/22(金) 23:09:35.08 :gK5/lNGW0

大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/22(金) 23:29:09.09 :ERv/Zv2v0

他は?
大学への名無しさん [sage] 2011/04/24(日) 00:19:57.75 :K6EdEaTp0
ビック東大vsエンペラー京大vsルシファー大学
大学への名無しさん [] 2011/04/26(火) 13:24:25.51 :Ng+PUvn30
大学生図鑑って毎年改定してるの?
大学への名無しさん [] 2011/04/26(火) 21:19:29.13 :1/xIY3wJO
國學院と国士舘よりも、帝京と明星入れ替える時期でしょ?明星53あるし
大学への名無しさん [] 2011/04/26(火) 21:22:57.27 :AzRiWZRVO
國學院VS明治学院のスレみたい
大学への名無しさん [sage] 2011/04/26(火) 21:47:24.84 :aqYmFtkJ0
帝京と明星って知恵袋とかでも醜い争いしてるよね
大学への名無しさん [] 2011/04/26(火) 23:53:40.50 :i1+M/rr70

大東亜帝國明学スレだからな
大学への名無しさん [] 2011/04/27(水) 00:01:27.98 :84CH5T2mO
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど
「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しくて」と言ってすぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ ★
大学への名無しさん [] 2011/04/29(金) 01:47:32.05 :QGiE2d280

私立文系で英語なしで入れる大学

 1.國學院 2.帝京

大学への名無しさん [sage] 2011/04/29(金) 02:07:41.95 :RYrNcko/0
SPEEDIの放射性物質の予測
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/9/29838aa4.jpg

【福島原発】東京都杉並区の屋上に死の灰が溜まってる??
ttp://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI

東京の水道水飲まれへんようになるやんけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=eah210gDZCY
大学への名無しさん [] 2011/04/29(金) 06:01:19.47 :7XSWlf680
明治学院のAO入試も、テレビ出演したらOKということで笑われている
大学への名無しさん [] 2011/04/29(金) 06:53:30.19 :/Ocv0O0+0
>739
この人頭だいじょうぶ?
大学への名無しさん [] 2011/04/29(金) 09:01:42.89 :yupvuoGt0
 
「大東亜帝國明学」はいい勝負

大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/29(金) 10:44:52.48 :RYrNcko/0
出荷制限無視は「生活困る」から…大半高齢者(2011年4月28日11時14分)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110428-OYT1T00438.htm

停止ホウレンソウ、新たに農家5軒も出荷(2011年04月28日19時15分)
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4712048_zen.shtml

核の米権威が警告!福島より高濃度…都内にある“危険エリア”
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm

福島県福島市の地表面 21.4μSv/h
ttp://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo
大学への名無しさん [] 2011/04/29(金) 17:06:06.97 :7XSWlf680


明治学院社会学科AO入試
「文化活動については、各分野における活動実績(雑誌掲載、舞台出演ないし演出、
テレビや映画への出演等)を明示的に証明しうる者」
ttp://www.meijigakuin.ac.jp/admission/jiko/jiko.html
大学への名無しさん [sage] 2011/04/29(金) 17:37:30.68 :RYrNcko/0
ネタ?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303942981/201
大学への名無しさん [] 2011/04/29(金) 17:46:04.46 :cnzpe1VH0
国学院VS明治学院の戦いは時代を超える


1961年8月号「蛍雪時代」

〜経商学部〜
34位 上智大
41位 成蹊大
46位 学習院大
47位 武蔵大
-------------------
【大東亜帝国明学レベル】
70位 神奈川大
71位 亜細亜大
73位 国学院大
74位 明治学院大



2011年大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [sage] 2011/04/29(金) 17:49:59.01 :RYrNcko/0
1/2「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8
大学への名無しさん [] 2011/04/30(土) 00:25:57.26 :JdgDh1kCO

私立文系で英語どころか能無しで入れる大学→日大
大学への名無しさん [] 2011/05/01(日) 13:45:41.57 :oTCjLkAcO
國學院と明治学院の奴らって、何なん?ケンカばかりだな
大学への名無しさん [] 2011/05/01(日) 14:02:02.74 :ttY3eM9e0

時代を超えてレベルが同じだからです


1961年8月号「蛍雪時代」

〜経商学部〜
34位 上智大
41位 成蹊大
46位 学習院大
47位 武蔵大
-------------------
【大東亜帝国明学レベル】
70位 神奈川大
71位 亜細亜大
73位 国学院大
74位 明治学院大


2011年大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [sage] 2011/05/01(日) 17:30:17.80 :BPDvfdUo0
がキチガイだからですね
大学への名無しさん [sage] 2011/05/02(月) 01:45:41.84 :zj5PhF6F0
大東亜帝國なんてくくりは20年近くも前の話で
当時は國學院がアホだったわけじゃなくて
大東亜帝が現在の中堅大並もしくはそれ以上だったんだ
ちなみに明学も同じくらいだった
とおっさんがマジレス
大学への名無しさん [] 2011/05/02(月) 02:46:18.11 :NKjKhg2I0

しかしをみると、そうともいえなさそうだが。
大学への名無しさん [] 2011/05/02(月) 05:31:03.76 :8j1mVeOa0

そんな時代の蛍雪時代を持っているなんて、何歳?
そして、今でも大学生図鑑なんていうオタク本を買っているとなると本格的な学歴厨
なんだね。
大学への名無しさん [] 2011/05/02(月) 05:48:54.38 :86wOhTTHO
ちなみに成成明学は成蹊、成城、明星、学習院という説がある
大学への名無しさん [sage] 2011/05/02(月) 14:22:24.44 :Z/6f92Cr0
帝京は違うんじゃ・・・
大学への名無しさん [] 2011/05/02(月) 14:52:27.91 :ILD0lWk00
國學院の正当な評価。
そして大東亜帝国(大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士館)の正当な評価。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1360360338
大学への名無しさん [] 2011/05/03(火) 01:53:46.09 :jyT2u2fa0

≪全国有名大学のユニット≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
GMARCH (学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)     
関関同立 (関西・関西学院大・同志社・立命館)

成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
大東亜帝國 (大東文化東海・亜細亜・帝京・國學院)    

摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
大学への名無しさん [] 2011/05/03(火) 08:39:38.17 :yTzqc1YP0

明治学院工作員乙


1961年8月号「蛍雪時代」

〜経商学部〜
34位 上智大
41位 成蹊大
46位 学習院大
47位 武蔵大
-------------------
【大東亜帝国明学レベル】
70位 神奈川大
71位 亜細亜大
73位 国学院大
74位 明治学院大


2011年大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [sage] 2011/05/03(火) 12:17:55.24 :ITtPr2Pp0
=ID:yTzqc1YP0

おまえ、むなしくなんない?
大学への名無しさん [] 2011/05/03(火) 12:19:48.11 :yTzqc1YP0

明学工作員むなしくなんない?
大学への名無しさん [sage] 2011/05/03(火) 13:01:48.80 :ITtPr2Pp0
=ID:yTzqc1YP0
よほど明学にコンプか恨みを持っている粘着野郎
こいつはいつも同じコピペを貼り付けるからすぐ分かる
明学に落ちたか明学男に彼女を取られたか多分そんなところ

大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14
758 :大学への名無しさん[]:2011/05/03(火) 08:39:38.17 ID:yTzqc1YP0

明治学院工作員乙

†明治学院大学† part56
796 :大学への名無しさん[]:2011/05/03(火) 08:40:58.78 ID:yTzqc1YP0
認めたくないようですが、今も昔も日東駒専以下ですよ

立命館×関学×京産大×中京×成蹊×明治学院
155 :大学への名無しさん[]:2011/05/03(火) 08:42:11.53 ID:yTzqc1YP0
大東亜帝国明学がなんでここにいるのだ?

【中堅】国学院、立教、明治学院【めざすには】
157 :大学への名無しさん[]:2011/05/03(火) 08:42:59.40 ID:yTzqc1YP0


大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14
760 :大学への名無しさん[]:2011/05/03(火) 12:19:48.11 ID:yTzqc1YP0

明学工作員むなしくなんない?

†明治学院大学† part56
800 :大学への名無しさん[]:2011/05/03(火) 12:21:02.93 ID:yTzqc1YP0
明治学院って亜細亜より低かったんだね
大学への名無しさん [] 2011/05/03(火) 13:21:44.68 :wsvsWvCCO
ワロタw
いくらFラン大でもみたいな粘着厨にはなりたくないなww
GWなのに粘着以外やることないの?
大学への名無しさん [sage] 2011/05/03(火) 13:46:35.04 :w+BgdcvE0
これってアスペルガーどうしで、やりあってるんだろうな
賢いやつは、おさまるまで待つ
大学への名無しさん [] 2011/05/04(水) 09:24:52.59 :UrBG3oBA0
國學院じゃなくて正確には国学院。
大学への名無しさん [] 2011/05/04(水) 09:53:46.51 :dZLNglLhO
女子高生のうんこ食ったことあるが、すげーうまかったぞ。
大学への名無しさん [] 2011/05/04(水) 11:27:53.55 :w36GWMxzO
大東亜帝国明学
大学への名無しさん [] 2011/05/08(日) 08:14:07.51 :esQXsTIyO
明治学院って國學院に執着しすぎじゃね(笑)
大学への名無しさん [sage] 2011/05/08(日) 08:43:12.17 :Uie0hQUY0
=ID:esQXsTIyO
どの口がそんなこと言えるの?

成蹊 成城 明学 獨協 國學院 武蔵part10
821 :大学への名無しさん[]:2011/05/08(日) 08:11:35.25 ID:esQXsTIyO←
ほとんど明治学院の書き込み

【旧制大学】國學院大學(国学院)Part34【渋谷】
954 :大学への名無しさん[]:2011/05/08(日) 08:13:11.26 ID:esQXsTIyO←
まぁ明治学院よりはましだろ

大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part14
767 :大学への名無しさん[]:2011/05/08(日) 08:14:07.51 ID:esQXsTIyO←
明治学院って國學院に執着しすぎじゃね(笑)

國學院合格を目指すには
295 :大学への名無しさん[]:2011/05/08(日) 08:15:03.24 ID:esQXsTIyO←
明治学院はかなり激減だけどね

†明治学院大学† part56
852 :大学への名無しさん[]:2011/05/08(日) 08:16:54.29 ID:esQXsTIyO←
成蹊に失礼。ニッコマとくらべたら
大学への名無しさん [] 2011/05/08(日) 10:26:52.82 :WhdcP1GE0
盛り上がって参りました
世紀を超えてライバルの 明学VS国学

1961年8月号「蛍雪時代」
〜経商学部〜
34位 上智大
41位 成蹊大
46位 学習院大
47位 武蔵大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
70位 神奈川大
71位 亜細亜大
73位 国学院大
74位 明治学院大

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2011年大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [sage] 2011/05/08(日) 12:41:12.14 :W/ziuKmK0
★2011年度河合塾 第3回全統マーク模試による難易予想ランキング表(2010/11/16更新) ■文系偏差値表■

●は2〜3学部以上に当てはまる偏差値帯(総学部数により変動する。慶應なら2/6、早稲田なら3/10で●)
△は1学部1学科のみの場合の偏差値帯を表す(中央法は複数学科のうち法律のみ67.5なので△、単数学科の場合は○)

   慶 早 上 立 明 同 青 中 学 立 関 関 法 成 武 國 南 成 明
   應 稲 智 教 治 志 山 央 習 命 西 西 政 蹊 蔵 學 山 城 治
   義 田 大 大 大 社 学 大 院 館 学 大 大 大 大 院 大 大 学
   塾 大 学 学 学 大 院 学 大 大 院 学 学 学 学 大 学 学 院
72.5 ● ○
70.0 ● ●
67.5 ● ○ ●            △
65.0   ● ● ●
62.5   ○ ● ● ● ● ● ●      ○    ○
60.0   ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○      △ △
57.5        ● △ ● ● ● ○ ● ● ● ● ● ○ ●
55.0        △    △ ○ ● △ ● ● ● ● ○ ● ○ ● ● ●
52.5                 ...○     ...△      ○ △ ○ ○ ○ ○
50.0                 ...△                  .△      △

大学への名無しさん [] 2011/05/08(日) 12:48:48.67 :WhdcP1GE0

偏差値と世間の評価は一致しない

2011年大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [sage] 2011/05/08(日) 13:06:23.94 :Uie0hQUY0

またノイズが湧いてるなw
むなしくならない?
大学への名無しさん [] 2011/05/08(日) 13:44:04.66 :3vDh2RIK0

漫画本を世間の評価というマヌケを発見。
大学への名無しさん [] 2011/05/08(日) 14:35:19.88 :WhdcP1GE0

よう、大東亜帝國明学
大学への名無しさん [] 2011/05/08(日) 17:38:35.66 :PMjK2R+PO
亜細亜大学にマイケル・キスラーって講師いる?
大学への名無しさん [] 2011/05/12(木) 17:07:15.35 :RyYmgxf00
中堅大学
大学への名無しさん [] 2011/05/12(木) 20:00:43.86 :TcI5HmAs0
親戚の叔母さんから,学歴を聞かれたときの評価

・マーチ→「すごいわね」(本音:たいしたことないわね)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったかしら)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
ttp://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50

大学への名無しさん [sage] 2011/05/12(木) 20:13:31.39 :oprwGUei0
聞いてきた奴の学歴によるだろ
大学への名無しさん [] 2011/05/12(木) 23:50:26.81 :I5e4rKHf0


現代版
・マーチ→「すごいわね」(本音:たいしたことないわね)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国明学→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったかしら)
大学への名無しさん [] 2011/05/14(土) 20:02:38.57 :WbuoxG670
国学院凋落
大学への名無しさん [] 2011/05/15(日) 00:26:45.07 :q1s27hjh0
明国そろって志願者減少だね

明 学 :-3,707 87.1% 14.1
國學院:-57  99.7% 17.6
大学への名無しさん [] 2011/05/15(日) 08:51:33.47 :lB4DKeke0
帝京大学の法学部法律学科の2年生がネット内いじめをやってます。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1362100703
大学への名無しさん [] 2011/05/16(月) 23:06:04.16 :ri5g1tTw0
来年の箱根はどうですかね?
大東は復活、東海、國學院はシードだよね?
帝京は微妙、亜細亜はダメか?
大学への名無しさん [] 2011/05/17(火) 00:46:55.99 :kgrqMiVzO
答えろ馬鹿死ね
大学への名無しさん [] 2011/05/17(火) 02:12:40.42 :fsTioTD20
大東亜帝国明学の駅伝状況

シード 東海 国学院
--------------------------------------
シード落ち 帝京
--------------------------------------
予選落ち 大東文化 亜細亜 明治学院
大学への名無しさん [] 2011/05/17(火) 09:29:41.10 :zHPwZ9JCO
明治学院笑
大学への名無しさん [sage] 2011/05/18(水) 19:44:11.53 :Bl12e/Jc0
=ID:zHPwZ9JCO
40歳国学院OB(明学コンプレックス)のあなたが何を言っても説得力がまるで無し
大学への名無しさん [] 2011/05/18(水) 23:53:32.52 :N5+XPDWo0
明治学院VS國學院の戦いが始まった
大学への名無しさん [] 2011/05/18(水) 23:59:06.29 :o3wrE5030
つーか、大東亜帝国の国は、国士舘だろ!勘弁してくれ!
しょっちゅう間違えられる!
渋谷駅にタクシー乗車。
「國學院まで」
気付いたら世田谷通りに。。
大学への名無しさん [] 2011/05/19(木) 00:14:17.33 :5abOJQFK0
明治学院も國學院を刺激するのをやめろ

風評被害でまた志願者が激減するぞ
大学への名無しさん [] 2011/05/19(木) 13:10:35.28 :31ofcWoO0


週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [] 2011/05/19(木) 17:29:58.35 :GNIrLQYn0
高学歴な親戚の叔母さんから,学歴を聞かれたときの評価
・マーチ→「すごいわね」(本音:たいしたことないわね)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったかしら)

パチ屋の店長に,面接で学歴を聞かれたときの評価
・マーチ→「正社員として働かんか?」
・日大→「ビラ配りくらいはできるだろう」
・大東亜帝国→「便所掃除か灰皿交換,または用心棒だな」
大学への名無しさん [] 2011/05/19(木) 19:41:45.19 :31ofcWoO0

それはさすがに無理があるな。パチンコ屋なら
普通に高卒か中卒くらいしかおらんからな。
そこまでいくと、全然煽りになってない。(苦笑)
大学への名無しさん [] 2011/05/19(木) 21:46:44.77 :+G4ZnIuq0


2011年度版

大学生図鑑(2011年3月28日)の記事だけど、日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)
以上の大学と、大東亜帝国明学(大東文化・亜細亜・帝京・国学院・明治学院)
のグループは、学力に差があるみたいに書いてありました。更に明治学院は、
残念感5(最大値)である事が表に記されていました。

2011年大学生図鑑
早慶上
MARCH成成獨日東駒専
大東亜帝國明学

どっちにしろ國學院と明治学院が大東亜帝国明学の括りであることは間違いない
ようです。
明治学院の後ろに神奈川大学をつけて大東亜帝國明神とする場合もあります。
大学への名無しさん [] 2011/05/19(木) 21:47:41.57 :+G4ZnIuq0

明学を忘れてもらっちゃ困る

高学歴な親戚の叔母さんから,学歴を聞かれたときの評価
・マーチ→「すごいわね」(本音:たいしたことないわね)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国明学→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったかしら)

パチ屋の店長に,面接で学歴を聞かれたときの評価
・マーチ→「正社員として働かんか?」
・日大→「ビラ配りくらいはできるだろう」
・大東亜帝国明学→「便所掃除か灰皿交換,または用心棒だな」
大学への名無しさん [sage] 2011/05/19(木) 22:23:00.30 :4x2jv/J80
日本の大学だったら断然帝京だよな
だってインペリアルトウキョウユニバーシティだぜ?
大学への名無しさん [] 2011/05/21(土) 18:56:30.88 :M8RxJoAd0
国際商科が事件起こしたな。
大学への名無しさん [] 2011/05/24(火) 17:35:56.77 :bHcyRER60
河合塾だとしんどるな東海他
大学への名無しさん [] 2011/05/26(木) 08:20:47.46 :2np6Dr3WO
それよか二教科入試の帝京と二学科中央を越えた明星の入れ替えをいい加減するべきだキリッ
大学への名無しさん [] 2011/05/26(木) 08:33:45.95 :2np6Dr3WO
あとね、帝京大学付属高校・偏差値68や帝京高校も58あるのに大学のせいでバカ高と思われてて同情する
大学への名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 11:07:40.30 :MUFSleoR0
高校偏差値でその程度なら別に普通
大学への名無しさん [] 2011/05/26(木) 20:38:06.88 :dJlbvROi0

偏差値58の高校の平均進学先は大東亜帝国、よくてもニッコマ
大学への名無しさん [] 2011/05/26(木) 21:57:40.98 :sP8BH+IF0
偏差値63の高校で普通に行ける大学は日東駒専
偏差値65の高校で普通に行ける大学は成蹊・成城・明治学院
大学への名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 23:49:57.96 :nQz+hhuTO
マーチ付属は大体70
早慶付属は74
大学への名無しさん [] 2011/05/27(金) 00:56:46.78 :Ddu/akD30

ニッコマ以下の明学が何言ってるの?wwwww

2011年大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [] 2011/05/27(金) 19:42:34.80 :MtQFqNdNO
河合塾最新
國學院>明治学院
大学への名無しさん [] 2011/05/27(金) 20:09:55.43 :4nDv2iSZ0
勘弁してよ、国学院より偏差値落ちる訳ないべ。
代ゼミ最新
法学部 58明治学院 54国学院
経済学部57明治学院 54国学院

国学院は偏差値55超える学部は国文だけ。それも、57くらいだべ。
日大クラス。
大学への名無しさん [sage] 2011/05/27(金) 20:15:16.02 :OHeJGOGZ0
134 :大学への名無しさん:2011/03/20(日) 10:08:02.83 ID:/4Gk9LO10

■予備校の偏差値の信用度■

★代ゼミ
おかしな序列のケースがほとんどなく、わずかの違いも適格に表示
全体的にバランスが取れており、信用度が高く、
長年に渡り、ほとんどの受験生から支持されている
その為、偏差値と言えば、代ゼミの偏差値を指すのが普通である。

★駿台
国公立の偏差値は適格と評価が高いが、私立の偏差値はかなりいい加減な為
国公立の偏差値しか信用されていない。
元々ここは、国立の最難関大しか相手にしていない為、私立などどうでもいい感じ
なので、私立の偏差値はテキトーに作っている感じである。

★河合塾
独協>法政>明治>>上智>立教などというおかしな序列のケースが非常に多い為
まったく信用されていない。
また過去には立命館が早慶を追い抜くといったデタラメな偏差値も記載し失笑をかった。
しかし、独協・明治・法政・立命館・・などの本来は底辺に位置する大学の偏差値が
高く出ている為、これらの大学工作員の悪用の温床と化している。
河合塾に在籍している低ランク大のOBが操作しているという噂が絶えない。
★最近は武蔵・國學院といった軽量入試、特殊入試を多用している大学の工作員の拠りどころとなっている感が否めない。★←注目ww

大学への名無しさん [sage] 2011/05/27(金) 20:31:51.96 :2/jy5l610
河合塾の偏差値が全てとか言う馬鹿けっこういるよな
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 01:45:34.05 :OsR+etp90

これが実体だけどな

早慶上>MARCH成成獨日東駒専>大東亜帝国明学

ニッコマ以下の明国wwwwww
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 02:06:22.01 :JNXvQWZw0
アスペルガーって学習能力が極端に低いらしいから
こいつは死ぬまで他大学叩きをして敵を増やし続け、明治学院は評判落とし続ける
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 10:48:48.41 :lerMxp2t0
大東大・東海大・亜細亜大・帝京大・国士館大の5大学を「大東亜帝国」
何か強そうに見えるとおもうよ。
何故、この括りを嫌がるのかね。
偏差値レベルも同レベル並みだし適切な括りと思う。
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 11:57:30.51 :JMFGCjxq0
大東大・東海大・亜細亜大・帝京大・国学院大の5大学を「大東亜帝国」
何か強そうに見えるとおもうよ。
何故、この括りを嫌がるのかね。
偏差値レベルも同レベル並みだし適切な括りと思う。
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 12:19:35.73 :c+zx7H/r0
20年前、俺が受験したころは

大東亜帝國って言っていました。真面目にね

大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院この辺は当時偏差値が横並ぶ
だったからね。国士舘はその頃はかなり底辺だった。国士舘を大東亜
帝国だと勘違いされて国士舘は大儲けになったけどな。正しくは、
大東亜帝國が正解で、国士舘は関係ない。結局、日大にしたけどな。
成蹊、成城、明学は、偏差値60位の高校だとクラスで1〜2名受かれば
最高だった。
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 12:25:28.72 :JMFGCjxq0
 1985年のだが、こんなだもんな・・。

日本大学 法律 51.4 

獨協大学 法律 49.4
東洋大学 法律 49.0 

東海大学 政経 47.9 
大東文化 法律 47.5 

亜細亜大 法律 44.9 
立正大学 法律 44.3

帝京大学 法律 42.3

拓殖大学 政治 40.8






★国士館大 法律 36.4
大学への名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 12:42:50.06 :RYqUQEZA0


40の中年のおっさんが学歴語ってて恥ずかしくないの??低レベルの
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 13:40:18.97 :c+zx7H/r0
>816
正しい情報を伝えただけです。受験生も見ていますので嘘はいけません。
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 15:04:01.41 :OsR+etp90
今も昔も大東亜帝国明学です。
正しい情報を伝えましょう。


1961年8月号「蛍雪時代」

〜経商学部〜
34位 上智大
41位 成蹊大
46位 学習院大
47位 武蔵大
-------------------
【大東亜帝国明学レベル】
70位 神奈川大
71位 亜細亜大
73位 国学院大
74位 明治学院大



2011年大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 15:16:39.64 :c+zx7H/r0
>818
50年前に燈雪時代はまだ出版されえいませんよ。

大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 16:13:25.27 :OsR+etp90

虚言癖明治学院

ttp://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html
1961年8月号「蛍雪時代」
〜経商学部〜
34位 上智大
41位 成蹊大
46位 学習院大
47位 武蔵大
〜〜〜〜〜〜〜
70位 神奈川大
71位 亜細亜大
73位 国学院大
74位 明治学院大
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 17:44:38.59 :z/82uXUW0

当時から見ると現在の國學院は、かなり偏差値が上がったんだな。
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 19:10:30.24 :yXEhK8+50

他が下がったとみるべき。
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 19:22:08.09 :VK4V+vXZO
はじめて蛍雪が作ったのが大東亜帝国。國學院など一言もいってません。
受験誌で國學院などと言われたこともない。いってるのは2ちゃんねる明治学院とわけわからん週刊誌のみ。
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 19:23:51.09 :FuXbkzOP0
それでも当時から明治学院は國學院より下って言う 
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 19:24:57.12 :VK4V+vXZO
ちなみにバブルの20年前も予備校受験生も普通に大東亜帝国を認識しておりました。残念明治学院
大学への名無しさん [] 2011/05/28(土) 20:43:09.84 :yXEhK8+50

予備校でも普通に言われてたけどね、当時は。
今は知らんけど、國學院でもいいんじゃないの?
別に蛍雪がどうとかわからんけど、法律で固定されてるわけでもないんだから。

だいたいMARCHも蛍雪ではWKMARCHとかなってるからな。
でもWKMARCHなんてきいた事もない。つまりその程度なんだよ。
頑なに拒む必要もない。
大学への名無しさん [sage] 2011/05/29(日) 01:51:47.40 :gpjzBNah0

>ちなみにバブルの20年前も予備校受験生

ああ、こいつが有名なアラフォー携帯コック君ねw
大学への名無しさん [] 2011/05/29(日) 11:11:57.58 :ys8OgWt/O
うっちゃ♪
うっちゃ♪
大学への名無しさん [] 2011/05/29(日) 11:40:04.52 :2efMWPL90
WKMARCHは無理があっても
NMARCHは現実的だな。
(´;ω;`)ウッ… [] 2011/05/29(日) 12:47:22.34 :PijSFCFB0
大東亜帝国崩壊・・・。
理由は、帝京のランクが低すぎるため。。。
大学への名無しさん [] 2011/05/29(日) 15:13:36.49 :qmt1EQ/k0

大東亜神國(大東、東海、亜細亜、神奈川、國學院)ってのは?どうだ?
大学への名無しさん [] 2011/05/29(日) 15:32:40.83 :E1UiJSa/0
進境著しい流通経済大学が昇格し、『大東亜国流』で確定
53 国士舘 (経済)、専修(経済)
52 独協  (経済)、東洋(経済)
51 駒澤  (経済)、東海(政治経済(経済))、創価(経済)、神奈川(経済)
50 東京経済(経済)
49 流通経済(経済
48 亜細亜 (経済)、帝京(経済)
47 立正  (経済)
46 明星  (経済)、大東文化(経済)
大学への名無しさん [] 2011/05/30(月) 11:58:21.91 :olrkwr3vO
俺底辺なんだがここ受けようと思うんだがオススメテキストあるかい?なんとしてもここ受かりたいんだがw
大学への名無しさん [] 2011/05/30(月) 12:46:26.41 :gRc/1d9l0

底辺なら愛国大、喜悦大、東京国際大へ
大学への名無しさん [] 2011/05/30(月) 17:11:15.62 :jWcbxNLN0
高学歴な親戚の叔母さんから,学歴を聞かれたときの評価
・マーチ→「すごいわね」(本音:たいしたことないわね)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったかしら)

大学への名無しさん [] 2011/05/30(月) 19:18:09.10 :MdZJlaiiO
大東京亜帝国>毒大包茎
大学への名無しさん [] 2011/05/30(月) 20:28:47.15 :lQTHTT860
『東京12大学広報連絡協議会』  
偏差値だけにとらわれない大学選びを推進。
実績に定評ある旧制大学群による合同広報連絡協議会。1964年発足
ttp://www.tokyo12univ.com/index.html
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田


大学広報連絡懇談会『首都圏私立17大学』
大学相互の広報・連絡・調査等を通して各大学の発展と私立大学の振興が目的
制度上の新制大学や新興の単科大学など多数参加。 1968年発足
ttp://www.17-univ.com/info/about
亜細亜 神奈川 工学院 駒澤 成城 大東 拓殖 玉川
千葉工 千葉商 東経 東電 東都 東農 東理 東洋 立
大学への名無しさん [] 2011/05/30(月) 21:37:51.74 :SzA9s91P0
早慶>MARCH國學院≧帝京>大東文化亜細亜>東海
だろ、世間的に考えて
大学への名無しさん [] 2011/05/31(火) 01:20:22.65 :4yfJeTMu0

現実見ろよ、酷嶽淫

2011年大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
大学への名無しさん [sage] 2011/05/31(火) 01:44:10.16 :5wYqT7P10
学力5 早慶上 -> 一生懸命学んでリーマンとして歩め
学力4&3 -> 社会に出たら大差なし。身体鍛えて傭兵として生きろ

こんな感じだろ
結局この国は旧帝大出身が牛耳ってるんだよ
大学への名無しさん [] 2011/05/31(火) 03:22:03.80 :ztK2xNv/0
主要私大ランキング〜世間で認められる大学群

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、関西学院

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、同志社

【難関下位グループ】法政、國學院、成蹊、立命館、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子、甲南、龍谷

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、近畿、京都産業、聖心女子、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、獨協、駒澤、東海、愛知、桃山学院、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】神奈川、玉川、亜細亜、清泉女子、フェリス

大学への名無しさん [] 2011/05/31(火) 03:53:16.64 :sl6g+OfY0
<全国大学別平均年収ランキングBEST100> 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679 ○
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664 ○
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659 ○
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642 ○
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)

○は大東亜帝国。亜細亜大学は100位圏外 東海・帝京は医理薬学部含
大学への名無しさん [] 2011/05/31(火) 18:26:35.71 :1B40vvweO
河合塾最新
國學院>>明治学院
大学への名無しさん [sage] 2011/06/01(水) 00:11:49.11 :Amz1WKNG0
國學院にいって、神道と日本の歴史を学ぶのもいいなあ
大学への名無しさん [sage] 2011/06/01(水) 03:02:26.00 :Amz1WKNG0
國學院にいって、神道と日本文化を学ぶのもいいなあ
大学への名無しさん [sage] 2011/06/02(木) 14:12:36.55 :kTY4h1Gc0
このくくりで帝京だけはマジゴミ
作られた頃から大体凋落したとはいえ帝京の凋落っぷりはヤバい
帝京が足引っ張ったおかげで國學院の代わりに国士舘なんて話になりはじめた
大学への名無しさん [] 2011/06/02(木) 21:47:15.78 :foFlshDpO

さすが大東亜帝国
大した国語力だ(笑)

本当に頭悪いんだねwww
大学への名無しさん [] 2011/06/02(木) 22:27:12.00 :6WoIxYIM0

大東亜神國ってのは?
大東、東海、亜細亜、神奈川、國學院。
!ninnja [] 2011/06/05(日) 09:42:22.95 :5fVvqMUB0
工作王東海がいくら工作してもFランがとまらないw
大学への名無しさん [] 2011/06/05(日) 10:39:20.55 :1f5hE6og0

大東亜帝国明神でいいよ


2011年度版

大学生図鑑(2011年3月28日)の記事だけど、日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)
以上の大学と、大東亜帝国明学(大東文化・亜細亜・帝京・国学院・明治学院)
のグループは、学力に差があるみたいに書いてありました。更に明治学院は、
残念感5(最大値)である事が表に記されていました。

2011年大学生図鑑
早慶上
MARCH成成獨日東駒専
大東亜帝国明学

どっちにしろ國學院と明治学院が大東亜帝国明学の括りであることは間違いない
ようです。
明治学院の後ろに神奈川大学をつけて大東亜帝國明神とする場合もあります。
大学への名無しさん [] 2011/06/05(日) 12:13:31.04 :2ogsZmV60
こいつが有名な「大学生図鑑」しか頼れない女の腐ったメメ男クンだな。
大学への名無しさん [] 2011/06/05(日) 12:14:13.10 :1f5hE6og0
明学ストーカー出たwwww
大学への名無しさん [] 2011/06/05(日) 22:52:32.00 :YyG27+jFO
俺、國學院農学部の三回生。毎日オナニーでいきまくり!
大学への名無しさん [sage] 2011/06/06(月) 00:07:33.71 :vW+iEwkx0
國學院農学部?
大学への名無しさん [] 2011/06/06(月) 00:19:23.55 :Br0ypbT60
大東亜帝国明学には農学部なんてないよ
大学への名無しさん [sage] 2011/06/07(火) 03:07:38.66 :xoQOd8DJ0
【ビッグ東大】大東文化大学【板橋】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307370372/l50
大学への名無しさん [] 2011/06/07(火) 18:08:02.17 :J4IGZrJS0
>國學院にいって、神道と日本文化を学ぶのもいいなあ

就職はどうする?
神職資格とってアルバイトかwww


大学への名無しさん [sage] 2011/06/07(火) 18:15:00.08 :rrd3iTg00
昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 中には送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
大学への名無しさん [sage] 2011/06/07(火) 18:46:47.69 :rToLexlh0
友達少ない大学生が集まるオフ part14
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1288180665/
突発off!!家が近ければ今すぐ会うスレ関東265
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1307364787/
【今ひま】新宿渋谷池袋【いまひま】248
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1307427309/
【関東】住所晒してラーメンとか120円とか 90
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1303736723/
【関東】☆一緒に勉強しようよ☆OFF【part14】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1285250828/
失恋大生オフ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1276609940/
【関東】ぼっち大学生のためのオフ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1268189895/
【留年】ダメ大学生オフ4【無内定】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1296793841/
大学に友達いるけど中途半端にぼっちな女子のオフ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1222341941/
【全国】大学生活板酒スレOFF【蟒蛇】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1267623106/
【高校】文化祭・学園祭に行きたい人集合2【大学】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1253368302/
大学への名無しさん [] 2011/06/09(木) 01:13:28.34 :zM3udKbQ0
受験の難易度
中大>青学>立教>明治>同志社>関西学院>法政>立命館

成成独学國武明に立教・法政・立命館を加えて
学習院>立教>國學院≧成蹊>法政>成城>明学>立命館>独協>武蔵

大学への名無しさん [] 2011/06/09(木) 01:34:16.61 :pEEFgWeC0

立教>学習院>立命館>成蹊>武蔵>明学>成城>國學院>独協
大学への名無しさん [] 2011/06/12(日) 20:04:31.31 :2p3gptJq0
日体大負けたのかよ
大学への名無しさん [] 2011/06/14(火) 11:31:29.93 :fTakN6oC0
285 :エリート街道さん:2011/06/14(火) 05:43:13.56 ID:4Kck/KeI

言っとくが駒澤も1,5万人なのでこの中じゃ少ない方だよ
國學院の学生数は約1万人だから学生数から割合取ると、
國學院は駒澤の三分の二の合格者数が望ましい。

国学院大学経済学部経済学科の合格者数  145人   

・偏差値操作してない駒澤基準だと394人が適正

駒澤大学経済学部経済学科の合格者数  597人

経営学科の3教科A方式合格者数

駒澤 361人
国学院 070人  ←こちらは238人が適正

70人の内いったい何人が國學院に入学してるのか??
これで偏差値だされてもな(爆)
大学への名無しさん [] 2011/06/14(火) 17:30:34.18 :3i4r5OlZO
いちいちウザイおたく明治学院
大学への名無しさん [] 2011/06/14(火) 22:22:00.10 :3Nbvxtcd0
代ゼミ 2012年度用 経済学科入試難易ランキング
[ ]科目数 ( )国公立昼

<<<< Sランク >>>>
70 慶応B[2]
69 慶応A[2] (東京U) (京都)
68 早稲田 (一橋)

<<<< Aランク メジャー >>>>
65 (大阪) (名古屋)
64 上智 (横浜国立) (神戸)
63 立教 (東北)
62 明治 同志社 (九州)
61 中央 (北海道) (名古屋市立)

<<<< Bランク 首都圏ハイソ >>>>
60 学習院 立命館 関西学院 (千葉)
59 東京女子 南山 (信州) (大阪市立)
58 青山学院 成蹊 国学院 法政 関西 (滋賀) (富山) (岡山) (広島)
57 成城 武蔵 明治学院 (静岡) (三重) (高崎経済) (大阪府立) 

<<<< Cランク 日東駒専 >>>>
56 日本 西南学院 (岩手) (埼玉) (金沢) (香川) (山口) (島根)
55 武蔵野 愛知 甲南 国士舘[1] (兵庫県立) (長崎)
54 獨協 駒澤 専修 大阪経済[2] (新潟) (福島) (北九州市立)
53 東洋 中京 京都産業 龍谷 北海学園 (琉球) 
52 立正 摂南[2]
51 東京経済 創価 福岡 亜細亜[2] (弘前) (福井県立) (大分)

大学への名無しさん [] 2011/06/14(火) 23:01:25.53 :wQdCpatH0
国士舘 理工 機械工前期   --(BF)
国士舘 理工 電子情報前期  --(BF)
国士舘 理工 建築前期    (35.0-37.4)
国士舘 理工 基礎理学前期 (35.0-37.4)
国士舘 理工 フレキシ前期  (35.0-37.4)

帝京 理工 航空宇宙T期 (35.0-37.4)
帝京 理工 機械精密T期   --(BF)
帝京 理工 バイオサT期   --(BF)  
帝京 理工 ヒューマT期   --(BF)

東洋 理工 機械工A@  (35.0-37.4)
東洋 理工 生体医工A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 電気電子A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 応用化学A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 都市環境A@   --(BF)

大学への名無しさん [] 2011/06/15(水) 00:40:11.16 :gHijXygY0
2ちゃん名物 明学VS国学ニート対決!
ID変えて騙し合い。

何で昼間も夜もこんなにレス出来るの??
無職なの?


ニート明治学院の書き込み
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=qSu2xrmz&submit=ID%8C%9F%8D%F5
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=qSu2xrmz&submit=ID%8C%9F%8D%F5
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=&id=gw6PxAHA&submit=ID%8C%9F%8D%F5
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=TkiC8tei&submit=ID%8C%9F%8D%F5
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=gw6PxAHA&submit=ID%8C%9F%8D%F5

ニート国学院の書き込み
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=EET9r4kc&submit=ID%8C%9F%8D%F5
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=ic2FPZDm&submit=ID%8C%9F%8D%F5
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=8nDo3R%2B4&submit=ID%8C%9F%8D%F5
大学への名無しさん [sage] 2011/06/15(水) 22:07:32.91 :f11bl8Jg0
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <共通主要学科>
日本     54.0(法律52.5 経済55.0 経営55.0 国文55.0 社会52.5)
明治学院 54.0(法律55.0 経済55.0 経営52.5 英文52.5 社会55.0)
國學院   53.8(法律52.5 経済52.5 経営55.0 日文55.0        )
近畿     53.0(法律52.5 経済55.0 経営52.5 英文52.5 社会52.5)
獨協     53.0(法律52.5 経済50.0 経営50.0 英語57.5 国際55.0)
東洋     52.5(法律52.5 経済52.5 経営52.5 日文52.5 社会52.5)
西南学院 52.5(法律52.5 経済52.5 商  52.5 英文52.5 国際52.5)
中京     51.5(法律52.5 経済52.5 経営52.5 日文52.5 現社47.5)
専修     51.0(法律50.0 経済50.0 経営50.0 日文50.0 心理55.0)
愛知     50.5(法律52.5 経済50.0 経営50.0 日文52.5 社会47.5)
駒澤     50.0(法律50.0 経済50.0 経営50.0 国文50.0 社会50.0)

東海    43.5(法律42.5 経済45.0 総営37.5 日文45.0 心理47.5)
大学への名無しさん [] 2011/06/15(水) 22:19:57.47 :n5kc8jLc0
國學院>帝京>大東文化>東海>亜細亜>神奈川>明学


これが実力。

大学への名無しさん [sage] 2011/06/15(水) 22:24:02.04 :ZBJ11lGoO
イメージの悪い順か
確かにあってる
大学への名無しさん [] 2011/06/15(水) 22:45:34.97 :gHijXygY0
今日のニート大東亜帝國明学のW学院対決

昨日に続き、今日も一日中2ちゃんにかじりついて、ID変えて学歴板で罵り合い


今日のニート明治学院
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=gw6PxAHA
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=NgpCfKcH
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=eYPPRyGa
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=+5HHPh6O
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=zymL/kDl
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=anGIEnK+

今日のニート国学院
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=/YQBXFNg
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=QpMb61td
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=aXm68biA
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=y4HPrZVf
大学への名無しさん [] 2011/06/15(水) 22:50:44.35 :PJLtVFGRO
【2012年度 代ゼミ】
私立文系主要学部・平均偏差値
※3科目のみ(2科目は省く)

早稲田65.2 慶応65.0
国際基督教64.0 上智64.0
同志社62.0 立教61.1 立命館61.0
中央60.8 明治60.8 学習院60.7
青山学院59.6 関西学院59.3
南山58.3 成蹊58.0 関西58.0
法政57.8 津田塾57.0
武蔵56.3 明治学院56.3 成城55.8 獨協55.8 中京55.6 国学院55.3
東洋53.6 愛知淑徳53.6 専修53.4 近畿53.4 日本53.2 龍谷53.0
京都産業52.5 駒澤52.0 北海学園52.0
創価51.8 福岡51.5 文教51.5 武蔵野51.0
神奈川50.5 二松学舎50.5

以下省略
名無し for all, all for 名無し [sage] 2011/06/15(水) 23:28:52.47 :wYipovuF0
帝京には【らいでん】というアホが帝京大学ちゃんねるに
蔓延っているから大学関係者は頭が痛いだろ。
受験者も減るだろうな。
大学への名無しさん [sage] 2011/06/16(木) 07:58:01.11 :nkz3WTFz0
★サンデー毎日2011.6.26号 『国公立・私立 主要151大学 最新難易度』 代ゼミ偏差値★
原則として、学部ごとに募集人員が最も多い日程(方式)のデータを採用。
日本   (文54 法55 経済53 商54 芸術51.5国際50)
獨協   (外60 法50 経済52 国際55)
國學院 (文55 法54 経済53 人間51 神道50)
東洋   (文54 法52 経済50 経営51 社会53 国際52)
専修   (文53 法52 経済51 経営52 商51 人間53 情報49)
駒澤   (文51 法52 経済51 経営50 GMS50)
神奈川 (外51 法50 経済48 経営47 人科49 )
------------------------大東亜帝國の壁-----------------------------------------------
東海   (文50 法45 政経47 教養47 観光45 国際41 )
大学への名無しさん [] 2011/06/16(木) 09:43:08.55 :A8DeEoByO
夜間部込みの偏差値貼る始末。明治学院にはあきれた
大学への名無しさん [] 2011/06/16(木) 09:46:09.09 :A8DeEoByO
河合塾偏差値も微妙に捏造する始末。人間開発省く。明治学院にはどんな人間がいるかわかった
大学への名無しさん [] 2011/06/16(木) 13:09:23.93 :B5Dp58aA0
(ID:A8DeEoByO)
毎日バイトの休憩時間に明学武蔵福島大に対しありえないねつ造ネガキャンを
展開している携帯アラフォー国学院OBがほざけることかと(笑)
大学への名無しさん [] 2011/06/17(金) 01:25:14.60 :wTQbFAV30

大東亜帝国明学対決のニート度は明治学院が強いみたいだけど、
明治学院は、いつになったら働く予定なの??


今日の明治学院
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=LZDpOOJY
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=llDjGxuP
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=8LkVeN8d
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=JtZrqBrK
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=7mJguUkB

今日の国学院
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=x4B7Etzw
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=eG+o0ICW
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=joke&id=I/PFNAXc

      ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` ) ( ´∀` )  ( ´∀` ) 
     /    ヽ /    ヽ/明治学院ヽ、
     | |東海| | | 國學院| | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ | ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 帝京 (___)
     | ( ´∀` )∪大東 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |亜細亜 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 

     ★★★大東亜帝國明学★★★
名無し for all, all for 名無し [] 2011/06/17(金) 22:50:36.41 :0dOVxFPI0
帝京ってあんな馬鹿が馬鹿馬鹿って言ってんのかよ〜
らいでんは帝京の馬鹿さをアピールしているようなもんだな・・・
この大学やばいっす!
この大学には絶対行かねぇ!
青学第一希望、国学院第二でチャレンジするかな。
人生の墓場のらいでん大学は絶対受験しない!!!
大東亜定食 [] 2011/06/17(金) 22:57:48.54 :w1zlQJ9k0
つか、ほんとに偏差値高い人は、帝京を受けるとか受けない以前に、
まったく眼中にないでしょ。
偏差値70も80もあれば、帝京行こうかどうかなんて迷わないでしょ。
大東亜定食 [] 2011/06/17(金) 22:58:56.52 :w1zlQJ9k0
70〜80は高すぎかな。
60〜70に変更しとく。
大学への名無しさん [] 2011/06/19(日) 00:24:06.17 :UxHtIFgq0
2012年度 大東亜帝国最新版
文系偏差値ランキング(代ゼミ)ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

亜細亜大学  50.75 :経営:50:経済51:法51:国際関係51 (全2科目入試)       
帝京大学   50.50 :経49:法52:文52:外国語49     (全2科目入試)  
国士舘大学  49.83 :文前期48:法47:経営52:政経54:体46(法、経、21ア=1教科入試)          
拓殖大学   48.50 :商47:政経46:国際51:外国語50   (全2科目入試)
関東学院大学 48.25 :文48:経47:法49:人環49
東海大学   47.42 :文49:観光:49:政経49:法:48:教養48:総合経:42:体育49
明星大学   47.25 :人文46:教育52:経45:造形46(造形、1科目入試)
大東文化大学 46.42 :文47:外45:経46:経営46:法47:国際48:環境創46 (全2科目入試)
流通経済大学 46.20 :経47:社会46:流通情45:法46:体育47 (全2科目入試)
東京国際大学 45.60 :商45:経44:言語48:国際46:人社45
和光大学   45.00 :現人46:表現44:経営45
多摩大学   44.00 :経情タ43:グロバルスタディ

大学への名無しさん [] 2011/06/19(日) 01:34:35.09 :KHluDB7J0

明学と、国学がないよ?
大学への名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 10:12:36.92 :g19XUx180
大東が陥落して明星が昇格、明東亜帝国誕生!
大学への名無しさん [] 2011/06/19(日) 11:52:16.29 :RjPHMUbZ0
訳のわからん大学の流入を防がねば。
我らが國學院親方頼むぞ!
大学への名無しさん [] 2011/06/19(日) 11:56:56.98 :KHluDB7J0


 間違えるなよ  大東亜帝国明学だよ 
\_____/\_______/
      )ノ        )ノ
      ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` ) ( ´∀` )  ( ´∀` ) <大学生図鑑見直してこい
     /    ヽ /    ヽ/明治学院ヽ、
     | |東海| | | 國學院| | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ | ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 帝京 (___)
     | ( ´∀` )∪大東 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |亜細亜 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

     ★★★大東亜帝國明学★★★
大学への名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 16:12:47.75 :VFA2LbTL0
× 帝京大学   50.50 :経49:法52:文52:外国語49     (全2科目入試)  
○ 帝京大学   50.50 :経49:法52:文52:外国語49     (全1(2)科目入試)  
大学への名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 16:14:39.87 :VFA2LbTL0

あと、大東は3教科入試のはず
大学への名無しさん [sage] 2011/06/19(日) 20:04:10.83 :UxHtIFgq0
国学院と明学はレベルが一段上なので大東亜には含まれません

2012年度 大東亜帝国立神 最新版
文系偏差値ランキング(代ゼミ)偏差値分布より計算

神奈川大学  51.60 :法53:経50:経営50:外53:人科52
東京経済大学 50.75 :経51:経営52:コミュ51:教養49
亜細亜大学  50.75 :経営:50:経済51:法51:国際関係51(全2科目入試)
桜美林大学  50.50 :リベ;51:ビジネス51:文51:健康49       
帝京大学   50.50 :経49:法52:文52:外国語49(全2教科入試)
創価大学   50.20 :経51:経営48:法50:文51:教育51
立正大学   49.57 :経52:経営52:法47:心50:文51:地47:福50(経営2教科入試)  
国士舘大学  49.83 :文前期48:法47:経営52:政経54:体46:21ア(法、経、21ア=1教科入試)          
拓殖大学   48.50 :商47:政経46:国際51:外国語50(全2教科入試)
大正大学   48.33 :文50:表現48:人:47 ※仏教除く
関東学院大学 48.25 :文48:経47:法49:人環49
東海大学   47.42 :文49:観光:49:政経49:法:48:教養48:総合経:42:体育49
明星大学   47.25 :人文46:教育52:経45:造形46(造形、1教科入試)
城西大学   47.00 :経48:現政47:経営46(全2教科入試)
大東文化大学 46.42 :文47:外45:経46:経営46:法47:国際48:環境創46 (全2教科入試)
ーーーー以上 大東亜帝国 ーーーーーーー
流通経済大学 46.20 :経47:社会46:流通情45:法46:体育47 (全2教科入試)
常磐大学   46.00 :国際46:コミュ46:人47:地域政策45
山梨学院大学 46.00 :法46:現代43;経営情43:健康52(健康2教科入試)           
東京国際大学 45.60 :商45:経44:言語48:国際46:人社45
和光大学   45.00 :現人46:表現44:経営45
目白大学   45.00 ;経営44:外45:社45:人46(全2教科入試)
駿河台大学  45.00 :法44:経44:現44;メディア45:心理48(全2教科入試)
多摩大学   44.00 :経情タ43:グロバルスタディ45
明海大学   42.50 :外45:経41:ホスピ44:不動産40(全2教科入試)
聖学院大学  42.25 :政経43;人文42:福祉43
訂正 [sage] 2011/06/19(日) 20:12:58.76 :UxHtIFgq0
2012年度 大東亜帝国立神 最新版
文系偏差値ランキング(代ゼミ)偏差値分布より計算

神奈川大学  51.60 :法53:経50:経営50:外53:人科52
東京経済大学 50.75 :経51:経営52:コミュ51:教養49
亜細亜大学  50.75 :経営:50:経済51:法51:国際関係51(全2教科入試)
桜美林大学  50.50 :リベ;51:ビジネス51:文51:健康49       
帝京大学   50.50 :経49:法52:文52:外国語49(全1(2)教科入試)← 偏差値操作?
創価大学   50.20 :経51:経営48:法50:文51:教育51
立正大学   49.57 :経52:経営52:法47:心50:文51:地47:福50(経営2教科入試)  
国士舘大学  49.83 :文前期48:法47:経営52:政経54:体46:21ア(法、経、21ア=1教科入試)          
拓殖大学   48.50 :商47:政経46:国際51:外国語50(全2教科入試)
大正大学   48.33 :文50:表現48:人:47 ※仏教除く
関東学院大学 48.25 :文48:経47:法49:人環49
東海大学   47.42 :文49:観光:49:政経49:法:48:教養48:総合経:42:体育49
明星大学   47.25 :人文46:教育52:経45:造形46(造形、1教科入試)
城西大学   47.00 :経48:現政47:経営46(全2教科入試)
大東文化大学 46.42 :文47:外45:経46:経営46:法47:国際48:環境創46
ーーーー以上 大東亜帝国 ーーーーーーー
流通経済大学 46.20 :経47:社会46:流通情45:法46:体育47 (全2教科入試)
常磐大学   46.00 :国際46:コミュ46:人47:地域政策45
山梨学院大学 46.00 :法46:現代43;経営情43:健康52(健康2教科入試)           
東京国際大学 45.60 :商45:経44:言語48:国際46:人社45
和光大学   45.00 :現人46:表現44:経営45
目白大学   45.00 ;経営44:外45:社45:人46(全2教科入試)
駿河台大学  45.00 :法44:経44:現44;メディア45:心理48(全2教科入試)
多摩大学   44.00 :経情タ43:グロバルスタディ45
明海大学   42.50 :外45:経41:ホスピ44:不動産40(全2教科入試)
聖学院大学  42.25 :政経43;人文42:福祉43
大学への名無しさん [sage] 2011/06/20(月) 02:09:30.85 :diCFgvDs0
教科数ごとにするべき
大学への名無しさん [] 2011/06/20(月) 14:01:18.16 :VFF8suEm0
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)

大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★


帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2011/06/20(月) 14:10:28.20 :IrjFV1f/O

何学部かひょうきしてないのと、URL貼ってないので信憑性ゼロ
大学への名無しさん [] 2011/06/20(月) 19:44:52.80 :MaevTMdiO
ここらへんの大学って実際の過去問とかはどんな感じなんですか?
大学への名無しさん [] 2011/06/20(月) 20:15:53.77 :IrjFV1f/O
赤本買えよ
大学への名無しさん [] 2011/06/20(月) 21:35:32.26 :VFF8suEm0
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)

大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★


帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2011/06/20(月) 22:20:14.39 :Lhfgrf750
ID:RN4HfDfe ←学歴板のニート明学
ID:VFF8suEm0 ←受験板のニート明学
      ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` ) ( ´∀` )  ( ´∀` ) <自宅警備員でもいいじゃん
     /    ヽ /    ヽ/明治学院ヽ、
     | |東海| | | 國學院| | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ | ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 帝京 (___)
     | ( ´∀` )∪大東 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |亜細亜 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 

     ★★★大東亜帝國明学★★★
大学への名無しさん [] 2011/06/20(月) 23:22:39.48 :3XwpqLmzO
明治学院のアホしかおらんな
大学への名無しさん [sage] 2011/06/21(火) 22:52:50.51 :ap+IXV200
文系偏差値ランキング(代ゼミ)偏差値分布より計算 2011.06.20
募集人員の一番多い入試方式別(3教科、2教科、1科目高得点)
募集人員が同じ場合は教科、科目の少ない方を優先

○3教科入試校(主に3教科入試の大学、偏差値は3教科入試より)
神奈川大 50.62 法律51.5 経済49.5 経営50.0 外国51.5
東京経済 50.00 現法49.0 経済50.0 経営51.0 コミ50.0
東海大学 48.05 法律47.0 政経48.3 文学49.9 教養47.0
大東文化 47.55 法律47.0 経済46.5 文学48.2 スポ48.5
関東学院 46.07 法律46.0 経済45.0 文学46.6 人間46.7
山梨学院 45.62 法律44.5 経営45.0 現代44.0 健康49.0
東京国際 44.87 経済45.0 商学44.0 言語46.0 国際44.5
中央学院 44.00 法律43.0 商学45.0

○2教科入試校(主に2教科入試の大学、偏差値は2教科入試より)
亜細亜大 48.50 法律49.0 経済48.0 経営48.0 国際49.0 
立正大学 47.85 法律46.5 経済49.0 文学50.2 地球45.7
拓殖大学 47.77 政経47.5 商学47.6 国際49.0 外国47.0
高千穂大 47.16 商学47.0 経営49.0 人間45.5
城西大学 45.00 経済46.0 経営44.0
江戸川大 43.55 社会43.6 メデ43.5
嘉悦大学 40.00 経営40.0
関東学園 37.00 経済37.0
上武大学 36.00 経営36.0 ビジ36.0
  
○1教科入試校(主に1教科入試の大学、高得点1科目判定)
国士舘大 52.65 政経52.3 21世紀53.0
帝京大学 50.07 法律50.0 経済50.6 文学51.7 外国48.0
平成国際 48.00 法律48.0
流通経済 45.50 法律45.0 経済46.0 流通45.0 スポ46.0
和光大学 45.40 経済45.5 人間47.7 表現43.0
愛国学園 40.00 人間40.00
大学への名無しさん [] 2011/06/27(月) 21:23:03.80 :5x0xfBKtO
最新代ゼミ偏差値55の明星大学です。二教科・一教科入試の帝京・國學院さんには軽快に抜き去って下剋上達成させて頂きますキリッ
大学への名無しさん [] 2011/06/27(月) 22:16:36.74 :WvpsVRzL0
大東亜帝国・・・笑

親戚から笑われるぞ。
大学への名無しさん [] 2011/06/27(月) 22:37:15.29 :C4Vc8sQ80

大東亜帝国明神の「明」は「明星」でなく明治学院ですよ
大学への名無しさん [sage] 2011/06/29(水) 00:38:47.14 :0MmswObt0


データ去年のじゃん
大学への名無しさん [] 2011/07/01(金) 22:31:41.29 :gs9Vi8Tt0
去年じゃなくて、今年の入試のだろ。
大学への名無しさん [] 2011/07/01(金) 22:32:58.21 :Gw+glJXT0
【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
大学への名無しさん [] 2011/07/02(土) 01:39:53.72 :eG4ir87o0

今は2011年度

2011年度版

大学生図鑑(2011年3月28日)の記事だけど、日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)
以上の大学と、大東亜帝国明学(大東文化・亜細亜・帝京・国学院・明治学院)
のグループは、学力に差があるみたいに書いてありました。更に明治学院は、
残念感5(最大値)である事が表に記されていました。

2011年大学生図鑑
早慶上
MARCH成成獨日東駒専
大東亜帝国明学

どっちにしろ國學院と明治学院が大東亜帝国明学の括りであることは間違いない
ようです。
明治学院の後ろに神奈川大学をつけて大東亜帝國明神とする場合もあります。
大学への名無しさん [] 2011/07/02(土) 17:16:30.84 :0N1KsjOp0

大東亜明國で良いと思う。
大学への名無しさん [] 2011/07/02(土) 17:35:26.20 :eG4ir87o0
こういうことか

|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧ 
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|大東文化 ̄ ̄) 東海   ̄ ̄) 亜細亜  ̄ ̄) 明治学院 ̄) 国学院  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      / 
|     //\       //\      //\      //\      //|
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|
大学への名無しさん [] 2011/07/03(日) 01:22:58.46 :payNeEXnO
こういうことか

|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧ 
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|大東文化 ̄ ̄) 東海   ̄ ̄) 亜細亜  ̄ ̄) 明治学院 ̄) 国学院  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      / 
|     //\       //\      //\      //\      //|
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|
大学への名無しさん [] 2011/07/03(日) 02:18:45.73 :ZPYvoCuZO
帝京→中央

大東亜中国
大学への名無しさん [] 2011/07/04(月) 00:15:38.66 :5zkDOLdP0
【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
大学への名無しさん [] 2011/07/04(月) 00:30:00.77 :MB2gf4+T0


今は2011年ですよ

大学生図鑑(2011年3月28日)の記事だけど、日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)
以上の大学と、大東亜帝国明学(大東文化・亜細亜・帝京・国学院・明治学院)
のグループは、学力に差があるみたいに書いてありました。更に明治学院は、
残念感5(最大値)である事が表に記されていました。

2011年大学生図鑑
早慶上
MARCH成成獨日東駒専
大東亜帝国明学

どっちにしろ國學院と明治学院が大東亜帝国明学の括りであることは間違いない
ようです。
明治学院の後ろに神奈川大学をつけて大東亜帝國明神とする場合もあります。
大学への名無しさん [] 2011/07/04(月) 21:18:52.32 :M9CHgKBj0
國學院は間違いなくMARCH入りは決定だな。
國MARCH>成成明学>独武蔵>ニッコマ。
天下の國學院だ!

大学への名無しさん [] 2011/07/04(月) 23:46:45.31 :q23hbbs30


帝京    文-史学      53.6
国学院  人間A3教科    53.4
神奈川  法 法律      53.4
東海    海洋A海洋生物 53.3
明治学院 文フランス文   53.1
国学院  神道A3       53
帝京    法-法律      51.8
明治学院 社会全学日程  51.7
亜細亜  国際関係A     51.4
大東文化 文3 日本文    51.3
大学への名無しさん [] 2011/07/05(火) 19:04:39.64 :/8sLKKsYO
駿台模試偏差値
英語44
国語(古典除く)38
地理41
の俺が帝京を目指すお!(^-^)v
大学への名無しさん [] 2011/07/08(金) 09:10:08.98 :ylSDtZzvO
明治学院
全学部
経済54経営54社会福祉52政治54
大学への名無しさん [] 2011/07/08(金) 12:37:11.70 :ibdkmMzV0
は〜い☆頭からっぽウン國學院は現実見ましょうね〜^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)


大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆1
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1282656608/
大学への名無しさん [] 2011/07/09(土) 08:22:07.61 :gSQgNpxS0

今年は、2011年度なんですけど、いい加減にしつこいですね。
大学への名無しさん [] 2011/07/09(土) 10:22:02.81 :2dYy31pr0

その通り。明治学院は大東亜帝国明神である事の自覚が足りないようだ。

【代ゼミ2012年度用 大東亜帝国明神】
帝京    文-史学      53.6
国学院  人間A3教科    53.4
神奈川  法 法律      53.4
東海    海洋A海洋生物 53.3
明治学院 文フランス文   53.1
国学院  神道A3       53
帝京    法-法律      51.8
明治学院 社会全学日程  51.7
亜細亜   国際関係A    51.4
大東文化 文3 日本文    51.3
大学への名無しさん [sage] 2011/07/09(土) 12:47:39.46 :89wZ+nCF0

学科も受験方法もバラバラな表を必死にコピペして比較しているけど、
このガキはこの表自体で大学間を比較できないことに全く気付いてないんだろうなw

大学生図鑑(笑)拾いのオナニーAA(笑)の次はこれかい?
むなしいのう、女々しいのうw
大学への名無しさん [sage] 2011/07/11(月) 04:50:25.79 :OZdqPm4y0
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <Fランも悪くないよな!
     /    ヽ       /國學院 ヽ、
     | |東海| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 帝京 (___)
     | ( ´∀` )∪大東 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |亜細亜 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 

       ★★★大東亜帝國★★★
大学への名無しさん [] 2011/07/13(水) 00:50:55.26 :BpVmpVX40
大東亜帝国で志願者が減ったのは國學院だけ?
大学への名無しさん [] 2011/07/13(水) 01:11:17.47 :giZMV+RnO
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
関東上流江戸桜  関東学園大、東京経済、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
大学への名無しさん [] 2011/07/13(水) 18:58:19.15 :BpVmpVX40

≪関東有名大学のユニット≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)    
 
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)    

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
大学への名無しさん [sage] 2011/07/14(木) 01:52:54.67 :hlm2HH7z0
公認会計士合格者
93〜05

法政大 198
日本大 135
専修大 83
学習院 63
創価大 46
成蹊大 42
明学大 26
神奈川 24
駒澤大 23
成城大 23
東経大 20

國學院(10人以下) 
武蔵大(10人以下) 
東洋大(10人以下) 
獨協大(10人以下) 
拓殖大(10人以下) 
亜細亜(10人以下)

大学への名無しさん [] 2011/07/14(木) 13:53:08.89 :40KbZbH50
荒らしは東京経済
国学院をしつこく荒らしてるのも東京経済
大学への名無しさん [sage] 2011/07/14(木) 19:19:57.05 :hlm2HH7z0
特に利害関係の無い國學院をわざわざ東経大が荒らす訳ねーだろボケ!
なんでもかんでも東経大のせいにするな!!
大学への名無しさん [] 2011/07/15(金) 16:20:43.94 :hYRQ7nAL0

ほら、しっかりこのスレチェックしてるしw

国学院を大東亜扱いして荒らすのは東京経済です
大学への名無しさん [sage] 2011/07/16(土) 19:20:53.49 :om+kVNoI0
はいはい、早く巣に帰れよwwwww
大学への名無しさん [] 2011/07/16(土) 21:48:50.68 :0CZxX5rs0

≪関東有名大学のユニット≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)   
  
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院) 
   
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
大学への名無しさん [sage] 2011/07/16(土) 23:43:12.11 :dqFt5l3Q0
明学はバカだから足跡残すw
大学への名無しさん [] 2011/07/17(日) 23:09:54.83 :8KDxP/Dd0
【最新】大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)

大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★


帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2011/07/18(月) 00:02:53.78 :sZWoALyW0
大東亜帝國行くのと専門行くのどっちがいいのよ?
大学への名無しさん [] 2011/07/18(月) 01:35:47.62 :8NaccB0r0

帝京以外なら大東亜だな。國學院も悪くはないし。
大学への名無しさん [] 2011/07/18(月) 06:56:39.07 :gJ/malpv0

何で帝京以外?
資料見る限りあまり悪い所には見えないんだけど
大学への名無しさん [] 2011/07/18(月) 15:25:38.00 :eTbAPIHE0

あの1科目いんちき入試じゃあ
ろくな人材が集まらないだろう。
大学への名無しさん [] 2011/07/20(水) 05:57:22.50 :j9JzaFvC0

おっさん悲しくないの?
國學院落ちたの?
Fランなの?
大学への名無しさん [] 2011/07/20(水) 13:09:22.46 :o/FVWyJ90
プレジデントのコメントより(2010)。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
「とにかく大学の数が多すぎるよ。
少子化がすすんでいるのに大学だけ増えているというのはおかしい。
就職に関しても大企業に入れるのはせいぜい日東駒専クラスまでだ。
正直いってそれより下の大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべきだろうね。
はっきりいってムダだよ。
そのクラスに入る学生というのは大学に学びにいこうというより
4年間遊びにいこうという考えじゃないか。
ましてや聞いたこともない大学もたくさんあるが,
そんなところにいかせる親も悪いよ」
大学への名無しさん [] 2011/07/20(水) 14:53:10.21 :OlahJQTQ0

それを言うなら
帝京以外でもろくな人材が集まるわけないだろw
大学への名無しさん [] 2011/07/20(水) 16:25:27.49 :44YNsdtd0

でも帝京のいんちき1科目入試よりは全然ましということで。
大学への名無しさん [] 2011/07/20(水) 18:30:17.79 :DwCsyn7+0

大学偏差値ナビってなんだよwwww予備校じゃないだろwwww
代ゼミ↓これみてから発狂しろ
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
大学への名無しさん [] 2011/07/20(水) 19:50:33.66 :OlahJQTQ0

そうか。そんな変わらんとは思うけどね。
この辺のレベルじゃw
大学への名無しさん [] 2011/07/20(水) 20:13:05.34 :+uThwUlk0

いや、かわるだろう。

少なくとも帝京合格者は、
大東、東海、國學院には合格できんだろうから。
大学への名無しさん [] 2011/07/20(水) 21:26:38.85 :OlahJQTQ0

國學院は別格だろw一緒にすんな。
どこに通うかは別として
帝京合格者の中でも大東・東海受かる奴は普通に居るだろw
帝京合格者の中で帝京に通う事になった奴は云々言いたかったわけ?
もうちょっとマトモナ日本語書ける様にしようね。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/21(木) 01:15:06.17 :7HmEbrqp0
大経大と東経大は全国に数ある私立「経済・経営・商学系大学」の中では別格の伝統校である。
★大阪経済大学創立79周年
★東京経済大学創立111周年

2大学共に「名門旧制高商」を経て大学に昇格しており、今後の更なる発展に期待がかかる。
★大阪経済大学(旧制浪華高等商業学校)
★東京経済大学(旧制大倉高等商業学校)

「経済・経営・商学系」学部を志望している受験生諸君は、
是非とも大経大・東経大を志望校の一つとして考えていただき、受験に備えて欲しい。
大学への名無しさん [] 2011/07/21(木) 03:15:14.25 :D0sdGS7D0

帝京合格者で、大東、東海、國學院に合格できる奴はまずいないだろうな。
大学への名無しさん [] 2011/07/21(木) 08:32:45.13 :ro1zmysr0

だから〜帝京合格しても大東・東海に合格したら
そっちに行く奴が居るだろそういう奴も一応帝京合格者なんだよ。
大学への名無しさん [] 2011/07/21(木) 10:31:12.07 :zOulnxL50
高学歴な親戚の叔母さんから,学歴を聞かれたときの評価
・マーチ→「すごいわね」(本音:たいしたことないわね)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったかしら)

パチ屋の店長に,面接で学歴を聞かれたときの評価
・マーチ→「正社員として働かんか?」
・日大→「ビラ配りくらいはできるだろう」
・大東亜帝国→「便所掃除か灰皿交換,または用心棒だな」

大学への名無しさん [] 2011/07/21(木) 11:53:53.58 :D0sdGS7D0

パチンコ店員っつーたら普通は中卒だろ。
煽りにしても、もう少しましなコピペ出してこいや。

顔洗って出直しだな!(爆)
大学への名無しさん [] 2011/07/21(木) 14:24:50.11 :t0D0Z6lv0
マジレスするとこのレベルの大学ほとんど受けたけど
國學院と神大は日大とかとあんまり問題は変わらんと思った
合格者最低点は知らんが

大東亜帝はあんま変わらん争うほど差もない虚しい争いだと思うね
MARCHを目標にしろよ!同じレベルで貶しあってもお互いに利益ないぞ。
大学への名無しさん [] 2011/07/21(木) 23:58:28.81 :Z+rqSsPZ0
次スレのタイトルは
「大東文化 東海 亜細亜 帝京 國學院 明治学院」
でよろしか?
大学への名無しさん [] 2011/07/22(金) 02:27:08.10 :NL4YSY2Y0

派生系は別にしとけ。
ここはあくまでも正統派、大東、東海、亜細亜、帝京、國學院だ。
大学への名無しさん [sage] 2011/07/22(金) 06:49:25.31 :DDrA2tiu0
酷楽院と性嬢
大学への名無しさん [] 2011/07/25(月) 21:02:37.24 :u8+Kx6lX0
國學院大學
大学への名無しさん [] 2011/07/25(月) 21:54:26.34 :G86pgGpz0
整形大学
大学への名無しさん [] 2011/07/25(月) 22:29:37.36 :dTpmkwEY0
明治学院大学
大学への名無しさん [] 2011/07/26(火) 12:53:20.43 :My4RW4ID0
酷死姦大学
大学への名無しさん [] 2011/07/26(火) 21:48:08.14 :h1EhTz0OO
成成獨國武
大学への名無しさん [] 2011/07/29(金) 21:56:28.61 :XmrZgkNb0
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \亜細亜/   ⊂大 東ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂東 海つ.∧_∧ ⊂帝 京ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (國學院ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
          ☆★我ら関東底辺私大★☆
              「大東亜帝國」

大学への名無しさん [] 2011/08/01(月) 11:22:53.27 :+YnLI9ew0
順位 大学名 退学率
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16%
大学への名無しさん [] 2011/08/04(木) 15:09:12.96 :1cfAajjp0

東京理科大が2位?
大学への名無しさん [] 2011/08/04(木) 23:09:41.45 :l9aZXZO60

明治学院の退学率は、大東亜帝國明学の中ではどれくらい?
大学への名無しさん [] 2011/08/05(金) 02:21:14.98 :ehLT09YX0

明学は大東亜帝国じゃないよ。
大東亜帝国は、大東、東海、亜細亜、帝京、国学院。
大学への名無しさん [] 2011/08/05(金) 14:46:25.01 :w7rxtyY/O
帝京の学生は本当に馬鹿
大学への名無しさん [sage] 2011/08/05(金) 18:05:28.44 :W3YrpQma0

>962はこの板で有名な基地ガイなんでスルーしたほうがいいよ。
大学への名無しさん [] 2011/08/10(水) 02:19:54.92 :hfKqhCAa0
暴走族の特攻隊長だった人が國學院のOBにいますよね。
有名人で。

さすが武装派の國學院だ。
大学への名無しさん [] 2011/08/10(水) 04:21:36.39 :30PwYlFv0

同じ大東亜帝国明学の明治学院とは対照的ですよね


明治+学院

天皇制反対、ガチサヨ
成成明学を連呼するが、出版関連のソース無し
明治学院出身人物:
辺 真一(ビョン・ジニル)在日朝鮮人・在日コリアンジャーナリスト
宇賀神寿一 ガチサヨ・東アジア反日武装戦線の主要メンバー7人が逮捕されたのを契機に逃亡
義家弘介 ヤンキーであったが明学に推薦入学(長野東高等学校2年の時に暴力事件)

VS

国+学院

天皇マンセー、ガチウヨ
大東亜帝國を嫌がるが出版関連のソースあり
国学院出身人物:
影山正治 ガチウヨ・皇民有志決起事件(七・五事件)を首謀。禁固五年の実刑判決を受ける
角川春樹 結婚歴5回、離婚歴5回、コカイン密輸」事件で麻薬取締法違反・関税法違反で逮捕
吉野敬介 ヤンキーで二部文学部に合格(著書では一部文学部であるかのような記述:経歴詐称?)
大学への名無しさん [] 2011/08/10(水) 10:51:59.92 :VowDV2dq0
>吉野敬介 ヤンキーで二部文学部に合格(著書では一部文学部であるかのような記述:経歴詐称?)

吉野って2部なの?
どこかわすれたけど、立教や学習院にも受かったけど
蹴って國學院とか言ってたような?
あれも嘘なのか??
大学への名無しさん [] 2011/08/10(水) 22:10:16.00 :kDi7sO5k0
確認しようがない事なら何でも言うだろ
元々DQNなんだから

大学への名無しさん [] 2011/08/11(木) 02:17:04.30 :ub6A0BSw0

てことは、主席で卒業したってのも嘘くさいな。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/11(木) 21:40:01.82 :XdvWQUa90
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002

 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
 國學院大学法学部58 経済学部57 
 東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
 獨協大学法学部57 経済学部57
 専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
 駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
 東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
 国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
 亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
 神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
 帝京大学法学部51 経済学部51 
 拓殖大学政経学部51 商学部50
 東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46 
 大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
 関東学院大学法学部46 経済学部47 
大学への名無しさん [] 2011/08/13(土) 10:59:50.29 :7KjFIsQ5O
帝京には現役ヤクザ(しかも下っ端鉄砲玉チンピラ系)が多数入学してますね。卒業後の進路一覧にはブラック企業と共に「DD興業」とか「××組」が載ってそう
大学への名無しさん [] 2011/08/13(土) 11:18:34.77 :ImOLgnhL0

大東亜帝国明学の明国も似たようなもんですよ

明治学院出身人物:
辺 真一(ビョン・ジニル)在日朝鮮人・在日コリアンジャーナリスト
宇賀神寿一 ガチサヨ・東アジア反日武装戦線の主要メンバー7人が逮捕されたのを契機に逃亡
義家弘介 ヤンキーであったが明学に推薦入学(長野東高等学校2年の時に暴力事件)

国学院出身人物:
影山正治 ガチウヨ・皇民有志決起事件(七・五事件)を首謀。禁固五年の実刑判決を受ける
角川春樹 結婚歴5回、離婚歴5回、コカイン密輸」事件で麻薬取締法違反・関税法違反で逮捕
吉野敬介 ヤンキーで二部文学部に合格(著書では一部文学部であるかのような記述:経歴詐称?)
大学への名無しさん [sage] 2011/08/18(木) 08:32:43.28 :KMS/HKrE0

大東亜帝国への受験 2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1260026601/
【首都圏】大東亜帝国 神文東経玉桜【中堅私大】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295266896/
大学への名無しさん [] 2011/08/18(木) 21:44:32.11 :i/WvIV9A0
大学は9月から?
大学への名無しさん [] 2011/08/18(木) 23:57:37.12 :srnEEmwx0

明治学院は9月からだよ
大学への名無しさん [] 2011/08/19(金) 21:05:52.26 :0Bubc5V90

明学はこことは関係ないだろ?
で、國學院大學は9月からって事なのか?
大学への名無しさん [sage] 2011/08/21(日) 12:58:33.41 :dLE2Aqds0

【成蹊工作員ID:vkJjAO+K0、大学受験板で大暴れ】

ことの発端は、成蹊はマーチレベルは完全に嘘で、実際には日東駒専レベルであることが判明したもの

明学 56.8(文56 法58 経済57 社会56 国際57 心理57)
成城 56.6(文芸56 法57 経済57 社会イノベ56.5)
國學 56.0(文57 法56 経済58 人間53)
成蹊 55.8(文57 法56 経済58 理工52)

【上記偏差値表に対し成蹊工作員ID:vkJjAO+K0は、大学受験板で15スレ以上の工作活動を展開】
835 :大学への名無しさん:2011/08/21(日) 02:27:26.65 ID:vkJjAO+K0
偏差値はその年によって変動はあるけど、優先順位としては、
学習院=立教>明治>成蹊>青学>中央=法政=成城>武蔵=明学
こんな感じが正しいだろ

【偏差値でライバルの明学・成城・國學院にも負け、もはや成蹊は日東駒専レベルであるはずなのに・・】
大学への名無しさん [] 2011/08/22(月) 09:35:01.63 :btKCwaCX0
国士舘 理工 機械工前期   --(BF)
国士舘 理工 電子情報前期  --(BF)
国士舘 理工 建築前期    (35.0-37.4)
国士舘 理工 基礎理学前期 (35.0-37.4)
国士舘 理工 フレキシ前期  (35.0-37.4)

帝京 理工 航空宇宙T期 (35.0-37.4)
帝京 理工 機械精密T期   --(BF)
帝京 理工 バイオサT期   --(BF)  
帝京 理工 ヒューマT期   --(BF)
大学への名無しさん [] 2011/08/22(月) 11:13:30.43 :2yIbcviwO
◎本年度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海


大学への名無しさん [] 2011/08/22(月) 16:47:23.54 :ycWi8+c10
国は国士舘でしょうが いすれにしてもひでー大学だwww
大学への名無しさん [] 2011/08/23(火) 00:02:02.93 :g1eI5+7C0


週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/23(火) 23:19:14.12 :dkp9xUT50
a
大学への名無しさん [sage] 2011/08/24(水) 02:58:36.04 :iAlqshHb0
b
大学への名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 02:46:23.94 :ezPhw5Xg0
c
大学への名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 05:51:04.30 :qytpNFUP0
d
大学への名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 05:51:56.93 :qytpNFUP0
e
大学への名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 05:52:46.81 :qytpNFUP0
f
大学への名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 05:53:35.03 :qytpNFUP0
g
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 03:24:59.74 :Mso+XJ9q0
h
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 06:59:08.09 :KDZNG5Iu0
i
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 07:09:32.19 :KDZNG5Iu0
j
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 07:10:27.38 :KDZNG5Iu0
k
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 07:25:26.12 :KDZNG5Iu0
l
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 08:42:54.86 :3M3zt59a0
m
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 09:11:49.98 :dIjt8IJE0
n
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 09:15:59.41 :dIjt8IJE0
o
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 09:16:49.41 :dIjt8IJE0
p
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 09:17:41.34 :dIjt8IJE0
q
大学への名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 09:18:45.36 :dIjt8IJE0
r
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら