2ch勢いランキング アーカイブ

近畿大学文系スレ41【法経済経営文芸総社】


大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 21:16:14 :8Os6RBKW0
■近畿大学HP
ttp://www.kindai.ac.jp/
■近畿大学 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■近畿大学 入試情報総合サイト
ttp://kindai.jp/
ttp://kindai.mobi/ (携帯専用)
■大学本部キャンパス 交通アクセス・キャンパスマップ
ttp://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/honbu/side/09_a/09hon.html
■近畿大学生活協同組合
ttp://kinkidai.osaka.coop/

■理系スレはこちら
近畿大学理系スレ8【理工薬農医生物理工】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1265190071/
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 21:21:17 :pOWAevMz0
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
--------------------------------------------------------------------------
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 総情56 政策57 外語61)
K法政大学 58.11 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56)
L関西学院 58.00 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育56)
--------------------------------------------------------------------
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
------------------------------------------------------------
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 23:46:13 :NHqfULjb0
■過去スレ
近畿大学文系スレ【法経済経営文芸】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1193729282/
近畿大学文系スレ2【法経済経営文芸】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195569461/
近畿大学文系スレ3【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196688627/
近畿大学文系スレ4【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1198986703/
近畿大学文系スレ5【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200903068/
近畿大学文系スレ6【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201345022/
近畿大学文系スレ7【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201487470/
近畿大学文系スレ8【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201793079/
近畿大学文系スレ9【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202294456/
近畿大学文系スレ10【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202809604/
近畿大学文系スレ11【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202958975/
近畿大学文系スレ12【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203224619/
近畿大学文系スレ13【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203693863/
近畿大学文系スレ14【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203845386/
近畿大学文系スレ15【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204390810/
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 23:50:53 :NHqfULjb0
近畿大学文系スレ16【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205544987/
近畿大学文系スレ17【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209990026/
近畿大学文系スレ18【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1225206019/
近畿大学文系スレ19【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1227367911/
【合否】近畿大学文系スレ20【報告】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228259622/
【発表】近畿大学文系スレ21【待機】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228730823/
近畿大学文系スレ22【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1230438110/
近畿大学文系スレ23【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232621961/
近畿大学文系スレ23【法経済経営文芸】[実質24]
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232867769/
近畿大学文系スレ24【法経済経営文芸】[実質25]
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233055880/
近畿大学文系スレ26【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233453065/
近畿大学文系スレ27【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233763558/
近畿大学文系スレ28【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234426937/
近畿大学文系スレ29
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234600055/
近畿大学文系スレ30
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234862851/
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 23:52:39 :NHqfULjb0
近畿大学文系スレ31
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235029314/
近畿大学文系スレ32【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235306845/
近畿大学文系スレ33【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235527092/
近畿大学文系スレ34【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236163909/
近畿大学文系スレ35【法経済経営文芸】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1253198640/
近畿大学文系スレ36【法経済経営文芸総社】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1258993077/
近畿大学文系37【法経済経営文芸総社】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1260070825/
近畿大学文系38【法経済経営文芸総社】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1260544473/
近畿大学文系39【法経済経営文芸総社
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1264787364/
近畿大学文系40【法経済経営文芸総社】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1264991139/
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 23:58:33 :NHqfULjb0

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○転んでも泣かない。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) 3・4個目重要。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 23:59:56 :NHqfULjb0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(ttp://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 00:00:43 :NHqfULjb0
年間を通して荒らしが出没するおそれがあります。

荒らしは専用ブラウザ(jane styleなど)を使いあぼーん設定をするなどして、
構わないようにしましょう。
雑音に振り回されて損をするのは、あなたです。

↓jane style(一番いいというわけではなく、俺がこれを使ってるというだけ)
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

NGWORD、NGID+透明あぼーんの組み合わせで荒らしを完全排除。これ最強

◆どうしても気になる人へ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
ttp://qb5.2ch.net/saku/

荒らしの駆除はこちらで依頼を
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 17:24:16 :0c+HFCE1O
イェス!!
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 23:23:28 :iuZY0ref0

その日の日本史わ調整で下がる事わ無いって言ってる方もいますしね!!
僕もポジティブに考えちゃいますよ〜!!
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 23:43:14 :Gexf0cvZ0
みんな日本史どうやって勉強してる?
覚え方みたいな
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 23:55:08 :09BBJTdV0

そうですよ!
ただ後期の用意も忘れずに!


自分は教科書を一通り見て
重要語句などにマーカーをひきましたよ。
まあ、覚え方は人それぞれなのであくまでも参考に。
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 00:14:33 :kUCsYvCVO
後期の勉強手につかない
明日まじで頼むよ
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 12:29:09 :H+6HK6r80
合計約117なんだが大丈夫だろうか・・・不安だ
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 12:30:48 :H+6HK6r80

すまん217だ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 13:06:35 :XnEt0ewU0

落ちます。
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 13:23:46 :H7n3qewg0
法学PC前期で414って受かると思いますか?
不安で不安で・・・。
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 14:02:35 :GRAnoLLw0

学部によるのでは?
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 14:09:09 :H+6HK6r80

経営なんだが・・・厳しいかな
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 14:32:38 :GRAnoLLw0

微妙ですね・・・
選択科目は何を?
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 14:46:19 :H+6HK6r80

日本史です^^
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 15:01:52 :GRAnoLLw0
13日ですか?
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 15:06:43 :H+6HK6r80

13日です!
日本史32/40でした・・・

一応高得点重視も出してるんですが無理そうですな・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 15:12:27 :GRAnoLLw0
いけるんじゃないですか?
日本史の点数調整次第ですが・・・
自分も13日の法学で日本史27/40で合計約187なんですよ。
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 15:16:09 :H+6HK6r80
点数調整次第ですか・・・
あとは祈るしかできないですよね
明日になればわかる話なんですが落ち着かなくて(笑)
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 15:25:15 :GRAnoLLw0
過去の合格最低点では二人とも越えてるんですけどね・・・
まあ、13日の日本史は皆難しいって言ってましたし
気楽に。
自分もこのごろしっかりと寝れてないです(笑)
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 17:42:05 :H7n3qewg0

誰かお願いします
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 20:09:13 :GRAnoLLw0
PCはやってないのでわからないです。
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 20:33:16 :H7n3qewg0
やっぱり少ないですよね(> <)
ありがとうございます。
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 22:10:03 :J58/1wuu0
ちょっと聞きたいんだけど

経営学部も法学部も同じ入試問題で偏差値は54と変わらないのに
どうして最低点が20点も違うの?

それと経営学部のキャリアマネ学科の偏差値は51とかなり低いのに
倍率は15倍以上あるし、最低点は他の経営学科とかわらないの?

教えてください
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 22:57:18 :DSqzsRwC0

簡単に言えば偏差値操作いうやつ違うか
近大は全国に付属校や系列校があるからそこの特進に模試受けさせ志望校として書かせてるらしいで
経済学部の総合経済政策が他より偏差値だけが高いのも無料で強制的に模試受けさせてると聞いた
そういうやつらは志望校に書いても実際には受験も入学もしないから、入学者のレベルはバラバラになるわな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 23:44:31 :kUCsYvCVO
もうだめだ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 00:14:52 :AwwhDd3j0
とうとうB日程の発表明日だな
緊張してきた・・・
明日また速達のオバチャンが葉書だけしか持ってこなかったら殺意が芽生えるな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 03:44:19 :0frmniIE0

もちろんソースは2chだよなww
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 04:11:14 :BWRok7Qx0
うかってたら封筒がくるの?
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 05:06:29 :TtykibjBO
昨年は、医学部薬学部込みでも京産に惨敗したお荷物近大。
文系志願者数激減の今年は、グループ脱落も予想される。



代ゼミ2010年度用最新偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kyotosagageijutsu.html

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kinki.html

京産 52.38 外国語52 法53 経済53 経営53  文化54       理51  コンピュータ理工51 総合生命科学52


近畿 52.23 文芸52 文芸前期A51 法54 経済55 経営53 社会52        理工51 産業理工43 工45  農54 生物理工48 薬55 医66
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 08:53:29 :DBkizWWu0

うかったら封筒で、落ちたらハガキ
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 08:55:02 :E+0Z3/0Wi
落ちたら後期受ける人いる?
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 09:17:41 :Gx6imsANO
キター(゚∀゚)ー!!!
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 09:25:24 :Be+FyrXu0

通知が届いたんですか?
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 09:28:32 :eiBnEid50

受かってもおちても郵便屋さんですか??
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 09:29:27 :Be+FyrXu0

合格なら封筒、不合格ならハガキを郵便屋さんが届けてくれると聞きました。
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 09:32:01 :eiBnEid50

郵便屋さんなんですね!
ありがとうございます!
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 09:48:35 :RCZxIC990
落ちてたしwwwwww
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 09:50:55 :QNAhJijC0
受かったぁぁぁぁぁ!!
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:00:42 :Eq16mN9JO
前期受かってたんですが、後期受けようと思ったら前期の合格は蹴らないといけないですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:02:05 :VYt2K1UR0
補正どれくらい?

大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:13:05 :GqMp64SuO
落ちた
もうしにたい…
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:27:25 :Twdzrqq20
僕は補正10点〜15点ぐらいでした
ちなみに落ちました
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:39:17 :9rv+mkqY0
うかった
文芸 英語多文化コミュが276点で
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:41:50 :BWRok7Qx0
オレまだ通知きてない
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:43:31 :DBkizWWu0
郵便屋さん来ない
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:44:37 :Be+FyrXu0
うちもまだ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:49:26 :5vugIg6d0
合格通知三つも来たwww
さすがにこんなには要らん
名無し [] 2010/02/24(水) 10:50:02 :YN6vhYlg0
まだ来てない
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:51:04 :Be+FyrXu0

おめでとうございます。
3つもあるなら、1つ私にください。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:51:58 :u6L18IA/0
俺も北ww
絶対死んだと思ってたのに・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:52:54 :VYt2K1UR0
うかったぁああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:53:17 :Eq16mN9JO
どこに点数書いてるんですか?
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:53:26 :CMxBJwNZ0
日本史の方で通知が来た方
点数調整はどうでした?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:53:51 :5vugIg6d0

ありがとう
でも、実は甲南受かって振り込んだから三つとも要らないんだ…
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:54:49 :Twdzrqq20

合格者は書いてませんよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:56:40 :mhEl/PHC0
またまたA判定で落ちた
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 10:57:00 :W1YHYtUh0
自己採点でお願い
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:57:29 :Eq16mN9JO

不合格(136)←これが点数ですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:57:51 :mhEl/PHC0

そうだよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 11:00:13 :Eq16mN9JO

ありがとうございます
合格最低点はもう発表されてますか?
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:02:14 :DBkizWWu0

合格最低点はネットで1時からじゃない?
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:02:26 :R+FPUl2JO
合格のビジョンが見えない…
みてくるか
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 11:02:43 :mhEl/PHC0

ttp://kindai.jp/results/index.html
↑にそのうち発表されると思うよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 11:04:50 :vrnYYLrs0
153しかなかった・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 11:06:42 :mhEl/PHC0
196 2/11 
で落ちた
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 11:10:02 :Eq16mN9JO
何度もすいません
合格者の点数はわからないのですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 11:12:05 :5vugIg6d0

合格者は点数書いてない
合格って文字だけ
あと合格者のは封筒付きで郵便屋さんが直接届けに来たけど不合格通知は葉書き
だけでポストに入ってた
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:14:29 :R+FPUl2JO
はいおちたー
メシウマー
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:14:40 :396y3GyvO

わからないと思います。

今、法学部法律学科の合格通知来ました。
龍谷大学の法学部法律学科とどっちがいいと思いますか?
自分的にはせっかくなので皆と近大いきたいけど…
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:14:54 :Be+FyrXu0
うちにも合格証書が3つ届きました!
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:15:52 :Twdzrqq20

将来を見据えるなら近大へ
行ったしかいいと思うよ
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:18:59 :W1YHYtUh0
近大うかた
スタンダード 200 不合格
高得点傾斜  ?   合格
自己採点 英80 国60 政経40問中28正解
経営学部ー経営学科
みんなもうかれぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇlれ
参考にしてね
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:31:41 :DBkizWWu0
14日法学部政策法学科
自己採点 英56 国65 日本史26/40
なぜか高得点も受かってました
参考にどうぞ
みんなも受かりますように!!!
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:34:51 :alTH3ap50
12日受けた
おらん?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 11:36:20 :8MtUnJ//0
合格ktkr!!

大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:37:40 :396y3GyvO

ありがとうございました。
近大に入学しようと思います!

落ちてしまった人は、C日程で頑張ってください!
みんなで合格して、みんなで近大に行けますように。
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:41:39 :duqhtGbS0
政策法はたぶん最低点低いぞ。
A日程の日から無勉の俺も受かってた。自信ない奴もだいたい受かってるはずだ!
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 12:04:57 :8XosLmWf0
14日経営 自己採点 208点で合格しました!
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 12:13:37 :CMxBJwNZ0
まだこないぃぃぃぃぃぃ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 12:15:26 :Blgyl9t80
浪人して関関同立うけます
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 12:26:29 :m23CcxsW0
合格してたがまさかの関大合格だったのでどうでもいい
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 12:29:04 :Blgyl9t80
と思ったら今速達きて13日だけ受かってたww
でもやっぱ浪人して関関同立いきます
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 12:36:52 :Eq16mN9JO
後期どこでもいいから受かりたいって人は、経済政策と会計オススメです
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 13:07:56 :yvHqvKoc0
文芸学部 日本文学専攻 言語・文学コース2日とも受かった!!!
仮面浪人して同志社受けるつもりだけど一年間よろしく!
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 13:26:23 :35yPBCnti

仮面するなら編入を薦める
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 13:38:52 :yvHqvKoc0

編入も視野に入れてるけど、とりあえずは仮面かな
3回から入っちゃうと周りと馴染みにくいし…
それなら一浪扱いで1回を二回やったほうがいいわ
何だかんだで近大に居着くような気もするけどwww
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 13:45:42 :CfO+Dv1Q0
近大全勝ktkr
さよなら近大こんにちは関大
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 13:51:51 :35yPBCnti

二年次編入があったはず
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 14:04:16 :pSIW1JP60
2ヶ月勉強したらうかったお
みんなも受かってるお
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 14:49:05 :pIaPwfCC0
日本史と数学の調整点教えてください
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 15:28:16 :6Mh/AAua0
得点調整って選択した科目にプラスが入ったら、満点を超える可能性があるの?
あくまで理論上のことだし、合格したら点数わからんから意味のない質問かもしれんけど、なんか気になって・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 15:49:53 :1czMegGn0
満点は上にも下にも動かない
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 15:52:15 :pIaPwfCC0
今回得点調整どれくらいですか? 後期の参考にしたいのでお願いします。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 16:13:35 :sCDDjOv30
みんなおめでとうー俺も今年から近大だからよろしく!
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 16:18:01 :6Mh/AAua0

ありがとう スッキリした
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 17:29:28 :wFi3uRuW0
死ねる
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 17:47:29 :TtykibjBO
名前: ななしやねん Mail: 投稿日: 2010/02/12(金) 23:37:36 ID: cmgLuQT. [ p7209-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
近大の近くの街に住んでるんだけど、近大生の品の無さにはもうウンザリ。
隣街からはモラルやマナーの低さやデリカシーの無さが
極端に目立つとか結構風評悪くなる方向へ進んでってるって話まで出て来る始末だよ。

しかもあともう一寸で大学以外に小中高の方も卒業シーズン。
今の時期に限って何か変な揉め事起こそうって気じゃないよな?
近大の近くに住んでるってだけで、周囲から変な目で見られるのだけは
避けたいよ。↓
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1258467696542
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 18:01:18 :6Mh/AAua0
それは近大のところを東大に変えてもそれっぽく見えると思う
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 18:25:13 :beVq28mS0
近大B日程落ちた
こりゃ後期なんか到底無理か
受かった人マジで勉強方法教えてくれ
[] 2010/02/24(水) 18:34:25 :GprZULuG0
近大うかってた
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 20:10:05 :W1YHYtUh0
きんだいうかた
かんだいいくわ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 20:15:54 :QKXsM/FU0
総社合格きた〜

半分あきらめていたのでうれしい^^

でも、合格最低点みたらレベル下がってたので
先の日程の合格者が大量に蹴った蹴った事実に少し不安です

ま〜Fランク大学に行かなくて良かったです^^
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 20:47:23 :396y3GyvO
入学登録用紙の住所は、春から一人暮らしをするところの住所ですか?
それとも、今現在の実家の住所でいいんですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 01:32:42 :jwGG5N1Y0
合格発表後だけど盛り上がらないね。
まあ6人に1人しか受からない難関試験だからな
殆ど撃沈か・・

後期試験もあるしみんながんばれ!
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 08:55:42 :CYQE+tf+0
まぁ前期落ちた人は後期は難しいな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 09:15:25 :WPLnvqSrO
近大って近隣住人からの評判悪いの?教えてエライ人
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 11:21:40 :wrC/MWyw0
経営後期C方式
八割じゃキツイでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 12:06:12 :7xniD/7NP

行けるんじゃね?
センター8割あるならPC後期政経選択で8割取った方が楽そうだけど
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 13:22:14 :wrC/MWyw0

PCは受けるつもりです

政経って政治経済ですかね?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 13:27:35 :7xniD/7NP

あ、政経8割じゃ調整されて6割くらいか
スマン忘れてくれ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 16:24:14 :y6DXT1L90
経営なら一般もPCも7割弱で受かるよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 16:29:07 :UBIrCt370

大学生なんてみんなそんなもん。

私立トップの最高峰の慶應義塾大学でさえ全裸で道を走ったらしいよ。
書き込みによると全裸義塾大学らしいよ。
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 17:54:04 :naVGblzf0
好期
96 [sage] 2010/02/25(木) 17:57:31 :AYBckOKG0

私でよければ。
一般の試験日の2ヶ月前に推薦入試あったよね?
あれを私も受けたんだけど、200点満点の合格最低点が140で120くらいとって落ちました。
そこからとりあえず英単語データベースの最初の1200個を毎日10ページ覚えます。だいたい50個前後。
200ページくらいだったから20日で一通り覚えたことになる。でも忘れちゃうからもう一度目を通す。
たぶんそのときは3割ぐらいしか覚えてなかったと思う。そこからはまだおぼえてない
単語と訳を書き出してひたすら声に出して覚える。
やっと7割ぐらい覚えたときにはもう試験1週間前。

文法は1日1時間くらいしかしなかった。
フォレストかなんか使ってた。読んで理解して、理解力を試す問題を解いての繰り返し。
だいたいわかることだと思うから問題先にといたりして理解してたらその章跳ばすとかしてた。
2ヶ月の内1ヶ月は年末年始バイトが週4くらいで入ってたから勉強に集中できないことがわかってたから
単語だけに集中してた。単語だけは絶対。って決めてた。バイトの休憩中にも暗記してた。
文法はそんなに時間かけなかった。合計でも10時間くらいだと思う。
あとは問題をひたすら解くだけ。これで英語5割くらい取れたと思う。

国語は無勉。古典は捨てて、全部2か1かでテストも回答したはず。
国語6割ぐらいとったと思う。
英語の大問3も文法に時間かけなかったからわからずに全部1!
長文が、自分にあった文だったから長文は7割取れたと思う。
回答写してなかったから自己採点してないんだわ。ごめん。

私のの学部はテストが英・国・デッサンだったんだけど、英国が100点ずつでデッサンが200点満点だったのね。
で、でっさんは推薦入試のときに受けたから120点は硬いと踏んでた。
その後も一般までずっと週3でデッサン通ってたし。それで一般入試前日に150は硬いと言われたので
あと英国合わせて100超えればOKと思ってたから気軽にテスト受けれたのも大きかったと思う。

こんな感じで受かりました。受験3日前に英語の過去問解いたら30とか出て涙目になったのもいい思い出。
こう見ると運がよかっただけだなと思います。も気合入れていこうぜ。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 18:27:16 :UBIrCt370

お前はたぶん人生の中の運の85%くらい使ってんじゃないか?www

近大の英語は文法は絶対だろwwwwwwwwww
単語熟語文法だな。
俺は本番で9割くらいだったかな。

国語は確かに悪問っぽいのもあるけど、古文は捨てちゃだめだろwww
単語と文法は絶対だからwwwwwww
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 19:23:26 :ejBjgX+g0
落ちたー
一応Eラン大学後期出したけど
受かっても行きたくねー

宅浪して関関同立行くわ
頑張るわ
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 19:33:01 :s7GKdMDx0
おつかれさまでーす
がんばってくださーい
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 19:38:44 :+VV4I5oJ0
俺、昨年近大落ちて関学受かった。当然今は関学にかよっているが。人生、何が幸いするかわからん。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 19:40:14 :+VV4I5oJ0
近大は推薦な。
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 19:45:25 :4/ZCh0Y70
関関同立ってどっか筆記?
てかどこも筆記?
すまんなスレ違いで
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 19:52:42 :+VV4I5oJ0
阪急の甲東園からの坂道、なんとかしちくれや!関学。
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 20:02:54 :5uVUgm9t0
127
zennbu yade
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 21:11:13 :JZCmxzC1i

関大 オールマーク 立命 一部記述
関学 記述 F方式オールマーク
同志社 記述

同志社は記述できないと100%落ちる、今年受けて身に染みた
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 21:23:48 :jBm0DRVg0
このスレ親切だな
やっぱり関大に向けて頑張るべきみたいやな

マーチ(笑)も記述?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 22:24:31 :373iCytf0

関大は英語のセンスがあるかどうかじゃね?
96 [sage] 2010/02/25(木) 22:34:34 :AYBckOKG0

確かに文法必要なのはわかってるよ。
けど記述じゃないから細かいとこまで訳せる必要ないと思って単語熟語ばっかやってた
小5から5年間英会話してたし洋げーばっかやってたから文法が知らないうちに身についてたのかもしれん
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 22:50:52 :UAptmEgv0
別に文法そこまで必要ないでしょ
配点高いとこを落とさないようにすれば
大学への名無しさん [] 2010/02/26(金) 00:21:17 :rtWsNbCV0
だな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/26(金) 08:23:46 :EEluvENp0
英語の配点教えてほしい
大学への名無しさん [sage] 2010/02/26(金) 13:51:10 :XWqH8tf80
数学できないやつが経済学部に入ってもついていける?
大学への名無しさん [] 2010/02/26(金) 15:20:02 :Crj0WHen0
経済って確か数列の公式は見といたほうがいいかな
大学への名無しさん [] 2010/02/26(金) 16:13:34 :gXlJjhx+0
後期受ける時もみんな制服で行く?
大学への名無しさん [] 2010/02/26(金) 19:36:52 :+DvFnwtp0
後期の問題って
どんな傾向か
分かる人いますかね?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/26(金) 22:01:13 :Hz1sCB2r0

俺英語糞だったぞ。
過去問で20問以上正解しなかった。。(試験当日もそれ位)
初日はPC経済でセンター地理政経、個別で政経で合格。
二日目は総社の英語全く出来ず、逆に政経20分で出来た。高得点で合格。
みんな頑張れ。得意教科あればどうにでもなる!
大学への名無しさん [] 2010/02/26(金) 23:16:33 :HAeHTOqj0

後期受ける時も・・・って
前期受けた時は私服で行ったけど
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 09:44:27 :7CybjuvEO
過疎ってるよwww
大学への名無しさん [sage] 2010/02/27(土) 09:50:08 :Mz/NfKrwP
皆さん前期で受かったのよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/27(土) 12:58:57 :n3bTTkkjP
政経ってマーク?記述?
過去問題手に入れるまで間に合わない……
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 13:13:32 :7CybjuvEO
<<144
俺も受かったけど…wwww
大学への名無しさん [sage] 2010/02/27(土) 20:20:37 :tYZI0YbA0
C方式後期の経営か経済出願しようと思っているんですが、センター何%あったらいけますかね?
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 22:42:46 :Fbj24Q9u0
90パーセント
大学への名無しさん [] 2010/02/28(日) 00:16:10 :hOepr+SfO
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)

【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
より 
アンチ日駒としての新勢力
「金玉父さん」こと【近玉東3】(近畿・玉川・東京農業・東京都市・東京経済)が台頭した模様。

大学への名無しさん [] 2010/02/28(日) 12:04:42 :5XeSOwbI0

80%じゃ無理?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 15:30:45 :MxpJB4wc0

ムリにきまってんだろ摂神いけ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 15:59:00 :qwnAeDOHO
後期、経営学部増えすぎワロタw
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 17:52:57 :IgHPYsgr0
最低点低かったからかな?
大学への名無しさん [] 2010/02/28(日) 18:50:18 :QazSbm/v0
前期の結果踏まえて見ると後期の穴場どこだろう?
やはり経営は前期で去年より人数とったから後期は厳しいかな・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/28(日) 19:26:24 :7CcBqrTq0
ちょww
前期のB日程英語簡単すぎるやんwww
理系と全然違うやんwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2010/02/28(日) 20:00:25 :sVnpNNspO
理系も英語いっしょだよかす
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 22:50:51 :gnLMXXRA0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 23:36:34 :sY67b5EM0
総合社会合格で、地方国立受けて手応え有り。
どっちが良いと思う?
大阪で就職希望なんだが…。
大学への名無しさん [] 2010/03/01(月) 01:13:34 :ZtLnJj/B0
地方国立なら、その地方で就職有利。
近大なら、関西地区で就職有利。但し、大手は厳しい。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/01(月) 02:50:34 :IzE5RbVn0
B日程の総合社会下がり過ぎワロタ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/01(月) 11:40:01 :a6oEOtzu0
後期の経営すごいな
これって二日間で何人とるんだ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/02(火) 20:06:34 :HyKlzxMHO
やっと見れた
大学への名無しさん [] 2010/03/02(火) 20:07:22 :BHnVLOcX0
ああ
大学への名無しさん [] 2010/03/02(火) 20:37:30 :M+fHQTs4O
日本史後期7割じゃアウト?
大学への名無しさん [] 2010/03/02(火) 20:51:07 :d7jJuV2K0
後期ってどんな勉強すりゃいいんだ?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/02(火) 21:05:40 :/YFJfm4n0
この時期にそんなこと言ってたら100%落ちるぞww
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 01:15:27 :tFfVJyIZO
後期の日本史は何割取れたらいいんだ?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 03:03:42 :9k4w7/TD0
この時期にそんなこと言ってたら100%落ちるぞww
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 10:19:24 :WyOhuZQk0
んなこと聞いてねぇよ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 11:55:01 :Vl8a9atJO
80割かな
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 14:45:46 :OyG5Yw3X0
後期少し下がるんじゃなぃかな
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 17:06:10 :cEb6oJuXO
国立落ちてたらいくぜ
センター後期88%ありゃ大丈夫だよな
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 18:38:02 :X1tutGg10
たのむうううぅううううぅう
前期で受かった人ぉぉぉ上の大学いけるさ!がんばれよぉ!
んで後期からようさんとってもらうためぃにぃ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 20:59:31 :eiI0lFsV0

後期頑張れよ。君ならいけるさ
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 21:47:24 :tFfVJyIZO
誰かここの日本史どうゆう勉強したら8割とれるのか教えてくれ……
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 21:52:12 :V1iaXXJT0
日本史なんて覚えるだけじゃん
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 21:59:38 :+jXF6xoU0
 つ菅野の日本史Bノート(赤線のみ)
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 22:44:17 :tFfVJyIZO
てことは基本用語だけ覚えてればいけるはずってことか?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 23:06:46 :+jXF6xoU0
正誤ほぼなし、奇問なし、正直点とり問題。基本だけでおk
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 23:56:17 :tFfVJyIZO

ありがとう
あと少しがんばるよ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 01:51:35 :zjXokiXKO
近畿大学入る人って高校の偏差値何くらいなん?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 02:25:52 :tzSsnZozO
俺は43だった
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 02:34:48 :31RrdwMGO
文化受かったやつでオタクなやつとかいないの?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 06:23:06 :UINACehh0
入学前に友達つくろうと思ってmixiはじめたけどぜんぜんできない

だれか友達なろうぜちなみに俺法学部ね
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 07:55:57 :eC41/7QvO
<<161 何がすごいの?志願者?
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 11:17:06 :boENg+jgO

一応61
落ちこぼれでつ(^q^)
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 12:49:09 :lSdPvsudO

54
微妙www
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 12:57:22 :CfCqDELo0
後期7,5割あれば大丈夫だよね?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 13:02:42 :uATBNKoN0

法はきついけど
他の学部ならまぁ大丈夫
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 13:10:26 :CfCqDELo0

でも今年の法はさがりそう
倍率低かったし
経営は上がりそうだけど…
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 13:51:33 :/jPT05/8i
日本史9割平均取れるからあとは国語か英語だな
まぁどっちも同じ位とれるんだけど
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 15:28:11 :KzaEctwP0
明日であと3日か
明日から赤本だな。
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 15:38:29 :Ebq6CqY3O
高校の偏差値関係なくない?
自分は奈良の畝傍高校ってとこ入ったものの遊び過ぎ、卒業さえギリギリ。
周りはほとんど国立、関関同立。近大行ったの他にいたかな...って感じ。
自分の頑張り次第じゃないかな。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 16:56:02 :lD1HWJk/0
俺は偏差値42くらいだったかな
近大付属上がりの人たちは65くらいあったのかね
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 17:24:56 :DlvlCRbEO
あたし、春から総社に入るんだけど、みんなよろしくね
他に総社ガールいませんか?
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 17:37:48 :lSdPvsudO
過去問全部やったら
なにすべき?
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 18:15:03 :boENg+jgO

オナニー
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 18:24:01 :eC41/7QvO
受験票まだかよ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 20:11:32 :+j5F4X2T0

近高生だけど進学コース(近大への進学がメインのコース)から近大行くけど
偏差値40もありません。
こんなんで近大に来てすみませんw
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 20:48:02 :GKcu86cLO
社学って何割必要ですか?B日程よりは上がりますかね?(;_;)
あぁーB日程受けとけばよかった…とか今さら。
もぅだめだぁ…
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 20:57:01 :DlvlCRbEO

最後まで諦めず頑張って(。°ー°)」
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 21:14:55 :gpdsdIsI0

それは大学受験の偏差値じゃないか?
なんにせよ入ってから苦労するな
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 22:19:39 :OKOgCh9l0

そうでした。
高校入試の偏差値は専願で54ぐらいだったとおもう
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 22:32:18 :Cx4QNFK60

私も総社ガール!←
ちなみに心理系です

B日程国語半分ないのに受かったw
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 22:48:59 :Ii3NTJmgO
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 22:49:58 :Ii3NTJmgO
A日程とB日程の両方受けた人に質問です。
B日程の方がだいぶ難しかったんですか?
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 22:53:46 :DlvlCRbEO

ナカーマ\(^o^)/
あたしも心理なの!

大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 00:08:55 :x64uDf8OO
経営倍率高いのか…
8割とか止めてくれ、7割5分限界なのに
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 00:43:06 :7xHTXVr3O
おれ法学の法律

田舎出身だから緊張するお><
近大生はお洒落?
できればそうじゃない方が…
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 01:30:48 :2srAgao60

うわあああ嬉しい!
友達になりたい←


あたしなんか奈良のド田舎w
お洒落とゆーか
チャラいイメージがする
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 01:48:39 :7xHTXVr3O

奈良なんて都会じゃないですか!!!
僕の出身は言っちゃうとかなり限定されるんで言えません
チャラいの苦手…
ぼっち確定w
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 08:21:39 :g6h0ZcSWO
経営学部の新2回の先輩よりアドバイスな!
入学前は近大はチャラいイメージあったけど、実際は普通!!!オタクっぽい奴もバカっぽい奴もいるよ。 むしろチャラい奴は浮いてるね。
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 08:23:21 :Yt/V2QFxO

あたしも嬉しいです^^

大学始まるのは来月からだけど、お互い頑張りましょうね(^o^)/
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 09:51:19 :RMPEioGTO
受験票って他学部併願方式のやつもくるの?よくわからない
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 11:40:09 :0a9uNYBG0
受験票きた。
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 11:40:45 :RMPEioGTO
みんな古文に何分使う?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 11:54:19 :/QojvuVT0
俺は15分使ってた
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 12:07:01 :lw6U1pHFO

お願いします。
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 12:15:48 :RMPEioGTO
配点て現代文が70点だよね?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 12:25:37 :2j/vjR2xO

別にくるよ

経済と経営どっちが倍率やばめかな?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 12:36:34 :RMPEioGTO
えっ他学部のやつは試験会場に持って行かなくても大丈夫だよね?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 15:59:01 :ePtZ5wfVi
浪人して全落ちで近大受けることになってしまった…
はぁ…経営で日本史9割 国語8割で貰いますね…
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 18:18:43 :vpqadCYB0
一教科入試ってどれぐらいで受かる?
俺センター政経88点なんだけど
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 19:01:41 :Kc6lKg0WO
総合社会と経営、どっちが偏差値高いの?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 22:32:00 :bNnmvV9D0
経営が一番下だから
総社じゃない?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 23:35:25 :zIrqP0az0

一番下は法だろ
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 00:07:54 :Yt/V2QFxO
近大入ったらイケメンの彼氏欲しいですO(≧▽≦)O
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 00:11:16 :IB9/epyi0

法落ちたんですね、わかります
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 00:37:16 :vKzuoX7hO
今日と明日で文法と熟語ターゲット1000終わらす!
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 00:57:03 :yEn0LUJCO
七割で受かる!
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 01:44:17 :jOZ2IkRgO

がんば
2ヶ月適当に勉強して受かった俺と同じ学校になるね
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 02:51:58 :59k5KD5lO
7割で受かりますか?
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 02:58:18 :yEn0LUJCO
受かる受かる
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 03:57:49 :uN+w94jMO
偏差値は経済学部総合経済政策学科以外ドングリの背比べ
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 05:41:31 :8odHDhagO
総社マスメディアってだいたいどれぐらいいりますかね(;_;)???
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 10:30:34 :0N/HK1es0
実は、総合社会人気無いかも?
B日程で合格ライン下がったって事は、先の合格者が
予想以上に辞退したって事ですよね

よって、今回もねらい目です^^
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 10:42:04 :0N/HK1es0
B日程で合格した者から一言

英語50点 国語85点 日本史65点 程度でOKでした
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 11:22:26 :CPkU+9yKO
さきちゃん可愛いすぎ
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 13:17:22 :Ng3u4YTu0
近大受からなかった人って相当馬鹿だよね
何が馬鹿って近大受かる程度の実力をつけるまで自分で勉強できなかったのが馬鹿
一週間あれば普通にカバーできる難易度なのに
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 13:18:59 :G2ev6ow6O
PC方式でセンター英語9割だったら1教科なにか7割あれば合格圏内?


ちなみに経営です
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 14:18:31 :nLwbNLb6O
何点だったらいけます?とかいう質問ぶつけてる時間あったら単語一個でも覚えるほうがいいぞまじで
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 14:24:50 :8odHDhagO
だいたい
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 18:58:45 :P7Letew+O
日本史で八割とれても
得点調整ありますよね??
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 20:31:36 :yiFK/F+/O

あれ、俺がいる・・・・
何系?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 22:15:00 :b2hzuU6n0

その総合経済政策も優秀な近高生を無料で受けさせているからだよ
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 00:07:15 :CVhuf+6VO
バンプの藤きゅん大好き☆
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 01:57:06 :Fq0W4JLe0
避難板でおまえらの仲間が暴れてるw

【有名】近畿大学@総合スレ【私立】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1267875479/
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 02:17:08 :7ffZyPh8O
おれは産近甲龍の中では近大が一番だろうと思って近大しか受験しなかったんだが、予備校の偏差値表では龍谷や甲南に負けている。。。
実際は勝ってるよな?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 02:26:43 :avxBibIEO
甲南>近大>龍谷>京産
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 02:27:06 :sBPlgs3R0
問題から考えると、龍谷、甲南あたりがトップかと(人によりけり)。
実際、俺は近大は余裕で通ったけど、龍谷はすれすれやった。
また、就職実績も上二校のほうが上だと思う。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 02:29:18 :5pQxrtNjO
学部によるし、
ここ学歴板じゃない
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 05:30:59 :haix/PDH0
高校はいって無勉で後期までひきずってしまった
月曜日のテストまで勉強しませんがみなさんがんばりましょう^^
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 10:55:27 :enE4rFg/0
後期は制服で受ける?
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 11:15:58 :a3DSXm52O
制服っす
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 13:34:51 :RpJ4eN0K0
龍谷は就職よくないらしいよ
参勤交流のなかだと甲南、近大がお勧め
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 14:48:42 :SW+TWPXXO
甲南近大も去年は6〜7割とかだけどな
…4割弱ニート
俺様が就職する時にはよくなってる事を祈る
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 18:13:25 :pFJemsKRO
近大今年まだ半分も就職決まってないらしいよ…しかも四回生で
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 18:21:07 :hSzrsHke0
人によるだろ
大学入って遊べば就職ないし
結局は自分次第だろ
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 18:43:22 :CVhuf+6VO
君、良いこと言うニャン☆
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 19:07:50 :52a5Vb+QO
明日後期だ…関大も微妙だったから受かっときたい
素点230ぐらいありゃ大丈夫かな?
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 19:17:08 :SW+TWPXXO
230…だと…
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 19:58:15 :52a5Vb+QO

え?足りない?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 20:20:13 :sCnMOKun0

が驚いているのは後期が二教科で判定するからじゃない?
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 20:39:54 :52a5Vb+QO

あ、2教科で判断する学部もあるのか
自分は文芸志望だから3教科なんだよ
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 22:49:46 :S3liXCySO
いやだから…
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 23:05:20 :5/AHfPGB0
お前らまだ受験してんの??wwwwwwwww
遅れてるなwwwwwww

ほらほらさっさと勉強してwwwwww
俺様のいるとこまで来いよwwwwwwww

てかまだ受験生でここいるヤツはこんなとこいないでさっさと勉強しろwww
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 23:05:28 :rYPbOYBhO
試験日に東大阪キャンパスは何時から入室できるか誰か分かる?
9時半でも入れるよなあ?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 00:03:13 :mPjOG6bR0
そろそろ寝るとしよう
みんなー、明日はがんばりましょー
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 00:29:39 :Kr0m+GELO
入学手続きの時に卒業証明書って必要ですよね?
開封しちゃったんですが無効ですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 09:40:19 :aSMNdQrG0
卒業証明書いるのか?
必要って書いてなくないか
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:09:55 :fvT3rUG9O
誰か今日受けてる人いないの?
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:18:23 :zCcDPS8vO
今受けてるよ
経営学部志望
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 12:22:42 :BqotgXoNO
英語オワタ
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:23:57 :+YsNN+JqO
今日の英語は難しかったように感じる
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:25:08 :viKIoLMGO
英語は最初から捨ててるし妄想してた
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:28:13 :erMK57FkO
英語難すぎる
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:29:52 :fvT3rUG9O
やっぱ英語むずかったよな?
そして俺は会話で出鼻を挫かれた
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 12:30:38 :pGxub9zTO
文転した元理系なのに二次向けの勉強をしたことない社会受けるお(キリッ

英語はまぁ出来たから国語に賭けるしか…
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 12:31:25 :2745xGOqO
やっぱり難しかったか
ちょっと解きにくかったからな
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:31:28 :+YsNN+JqO
文芸だから捨てられないというwwwww
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 12:34:44 :JVU2u66UO
みんなガンバ
まじB日程で受かっててヨカタ
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:40:50 :fvT3rUG9O

よう俺
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:42:10 :zCcDPS8vO
この板にいるやつみんな受かるように頑張ろうぜ
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 13:36:09 :dWFw8g/jO

友達できんのかな…(´;ω;`)
不安すぎてヤバイ(´;ω;`)
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 14:09:13 :+YsNN+JqO
前半難しかった
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 14:13:49 :e1iPO+pKO
チャラ男が怖いお(:_;)
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 14:14:19 :vavS2Oj8O
英語オタワ
日本史で文化史大量投入されたら積んだな
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 14:38:49 :5NkJibdw0
チャラ男なんて後期受かるわけないだろwwwwwwwww
後期の倍率考えろよwwwwww
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 15:37:52 :+YsNN+JqO
地理最初難しかしと思ったけど後半に地図あったから簡単だった
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 15:41:03 :zCcDPS8vO
数学数列オワタ
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 15:49:53 :erMK57FkO
日本史簡単やた
得点調整でだるいことなるわ
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 15:56:33 :x6EN+g9BO
国語難いと思ったんは俺だけ?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 15:59:53 :MJL5XNjV0
だめなら産業理工があるお
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 16:06:09 :viKIoLMGO
世界簡単すぎて調整がこわすぎる
国語はいつもどおり予想が付かない
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 16:06:10 :vavS2Oj8O
国語難しかったと思う

日本史は最後の梅太郎氏ね
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 16:07:01 :fvT3rUG9O
何て言うかもう英語オワタ
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 16:08:36 :+YsNN+JqO
平均下がるね
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 16:09:17 :j4KRS1awO
え最後梅太郎なの?
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 16:16:36 :erMK57FkO
最後は舞姫だろ
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 16:16:37 :WqmmAUx2O
今日の日本史は素点80くらいでも厳しいくらいかな(T_T)?
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 16:22:06 :+YsNN+JqO
明日は簡単になりますように
[] 2010/03/08(月) 16:46:13 :SNDo3MkpO
2つ合わせて150くらい…
やばい…
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 16:59:41 :fj5xp1am0
俺的に政経むずかった
パソコンの普及率なんか知るか
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 17:06:19 :erMK57FkO

九割くらいなら安全圏だけど…
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 22:29:16 :LnrkP5El0
明日簡単すぐてもみんな高得点とるからなぁ
数学計算めんどかったぞぉぉ。。
まだ立命や関西大のほうが簡単に見えてしまった・・・うぐ
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 23:23:57 :0fN1Ud2S0
皆、国語、英語、数学
どんな感じですか?
載せていただけませんか?

国語
[1] 41433 4422323113
[2] 1421442144
[3] 3134214321
国語は難しかったですね!

英語 ア イ ウ エをそれぞれ1 2 3 4に置き換え。
[1] アアウ ウウウ
[2] エキカオクイ
[3] ウウアイアエウア
[4] アウウウ
[5] アエアウエ
[6] カエ アエ カエ ウイ
[7] アイアエエエカキ
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 23:24:57 :0fN1Ud2S0
皆、国語、英語、数学
どんな感じですか?
載せていただけませんか?

国語
[1] 41433 4422323113
[2] 1421442144
[3] 3134214321
国語は難しかったですね!

英語 ア イ ウ エをそれぞれ1 2 3 4に置き換え。
[1] アアウ ウウウ
[2] エキカオクイ
[3] ウウアイアエウア
[4] アウウウ
[5] アエアウエ
[6] カエ アエ カエ ウイ
[7] アイアエエエカキ
文法と並び替えは自信ないです
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 23:35:05 :XfoChtLD0
卒業式終わってるのに制服で来てたやつらは
コスプレか何かなの?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 23:41:28 :mPjOG6bR0

大体のところは終わってるが卒業式がまだの学校もあるよ
まあそれでも制服でいく意味がわからないけど
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 23:44:25 :yXkOKY1M0

そんなやつおれへんやろ〜
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 23:53:55 :XfoChtLD0

まだのとこもあるんだろうけど
制服率の高さに驚いたよ

第二ボタンなくなってる子がいて微笑ましかった


いませんよねー
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 01:53:33 :UzTJ1wbn0
日本史9割とかいるの?ww
8割が限界だったww
後期オワタ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 02:44:40 :XPaOWC7d0
.302.305.306
お前らは落ちるよwwwwwwwww

てか後期組とかほとんど落ちるだろwwwww
寄付金あざーーーーーすwwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2010/03/09(火) 07:58:07 :I3QmvKc/O
ほとんど落ちてたら試験にならないじゃんww
ばかじゃないの?ww
大学への名無しさん [] 2010/03/09(火) 13:53:18 :OhFzW8EW0
後期の解答速報って出るの?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 14:05:53 :XPaOWC7d0

ばかはお前だばかwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ不合格者より合格者の方が多いのか?wwww
倍率1.2とかなのか???wwwwwwwwwww

倍率考えたらほとんど落ちるだろうがwwwwwwwwwww
自分が試験受けてる教室のほとんどがおちるんだよwww

お前のバカさかげんマジワロタwwwwwwww
バカすぎて人生辛いだろうけど頑張れよwwwwwwwwww
あwwwもう引きこもりかwwwwごめりんこwww
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 14:17:22 :NlAIGAyu0
おうおうww威勢がいいねえww涙ふけよw
どんな理由であれお前が人を煽ってんの見てるとムカツクんだよwwカスwww
ちなみに俺は滑り止めでここは頂いてるから勘違いすんなよキモオタ性悪野郎ww
みんなはこんなアフォ野郎無視して発表まで信じて頑張れ。

大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 14:21:00 :XPaOWC7d0

強がるなってwwww
まぁ後期にもなってこんなとこにいるヤツは落ちるだろうがwwwww

おいお前ら後期は関関落ちも受けるから近大第一志望はかなり厳しいぞww
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 14:25:34 :NlAIGAyu0
だーからww俺はここと龍谷にうかってて、関大の後期待ちなのwww
まあ龍谷になると思うがな。あまりに暇だからここにきたら、お前みたいなのがいたわけwww
まあ後期は絶望的なのは事実だが、煽りはよくない。
大学への名無しさん [] 2010/03/09(火) 16:05:55 :I3QmvKc/O

関関同立落ちのやつで近大受けるなんて関大のやつしかこない関学同志社立命の人が近大なんて受けるわけねーだろ
そして関大なんて立命にかなりはなされてそんなレベル高いわけじゃねーから
関大落ちてる奴なんて近大の奴と学力かわんねーよwww
目指すくらいなら誰でも高いとこ目指せんだよwwwお前は目指してる大学で頭いいか判断するのか?www学力だろーが
お前頭悪いだろ?www
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 16:18:41 :NlAIGAyu0
同意。受けるだけならだれでも出来る。
大体閑閑同立を本気で受かろうと思ってるやつは前期でうかってる。
閑閑同立めざしてて後期ここを受けてるんならそいつは自分の実力を把握してなかったやつらだけだと思う。
大学への名無しさん [] 2010/03/09(火) 16:18:54 :tR4mvm1lQ
風姿花伝自重
大学への名無しさん [] 2010/03/09(火) 17:25:25 :9ukYgCJh0
監督官のおっさん口くせえ
徘徊する時ヤバかった

政経簡単すぎ
国語も
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 18:56:11 :kULaIWgl0
国語だれか晒して
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 22:03:52 :UzTJ1wbn0
後期終わったんだ
結果待てばいいじゃないか
だいたい近大本命でもないやつが
こんなとこに書き込みにこないだろ
大学への名無しさん [] 2010/03/10(水) 03:32:56 :mG4AtkrQ0

で、彼はどれくらい取れてんの?
大学への名無しさん [] 2010/03/10(水) 11:14:19 :sP2xOIYi0
浪人してマーチって恥ずかしいかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/10(水) 11:28:25 :ZR3haRmv0

難しいかは自分次第だろ
頑張ればいいじゃないか
大学への名無しさん [] 2010/03/10(水) 11:33:10 :4yvfVix50
で、後期の解答速報は出るのか?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/10(水) 12:17:55 :2IhbwYkP0

関大落ち関学ですが?
大学への名無しさん [] 2010/03/11(木) 15:23:29 :5dlH9Mvh0
おれは立命に受かったけど、自分の低能さに嫌気がさして浪人考えた。龍谷ごときで調子こいてるのマジでいたいな
大学への名無しさん [] 2010/03/11(木) 19:40:59 :0Cb+42NqO

もうその手の嘘はあきたよ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 09:25:06 :zF4zuh1PO
解答速報出ないのかな
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 10:41:22 :n7TEz3tx0
ttp://www.yuhigaoka.ac.jp/10kindaisoku/100308.html
見たけど俺9日の日本史と国語両方11問ミスだった
まぁ経営のキャリマネだしいけるよね?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 11:05:04 :n7TEz3tx0
近大自己採点したら国語も日本史も両方ちょうど7割ですた^q^
希望あるかな・
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 12:22:37 :pLSDkF9g0
釣れますか?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 14:00:20 :SZOeNAGL0
エールと夕陽丘とで9日の英語の最後の解答分かれてね?
アオかウオで

たぶんウオだと思うんだけど
大学への名無しさん [] 2010/03/12(金) 14:37:33 :w4YD/8Qz0
誰か学生証交付期間おしえてくれーーーー
文芸にA日程で受かったんだが。。。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 15:08:17 :HopNALEJ0
落ちた…
大学への名無しさん [] 2010/03/12(金) 18:22:46 :VPgjsI7N0
英語54
国語88
政経94

↑これ受かるかな?

多分落ちた

浪人してマーチ行ってくる
大学への名無しさん [] 2010/03/12(金) 19:46:47 :EJRdnzLB0

俺文芸B日程で受かったけど、届いた学生証引換書には3/30~4/1って書いてあるよ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 19:59:41 :kX+8DPsL0

おいおいそれで落ちたらどれで受かるんだよ
大学への名無しさん [] 2010/03/12(金) 21:57:53 :VPgjsI7N0

だって政経って得点調整されて20点ぐらい減らされるんでしょ

経営学科だから多分落ちた
大学への名無しさん [] 2010/03/13(土) 10:24:22 :yzLTSWkw0

それだけ取れてたら20点も減らされないですよ
4点とかじゃない?
大学への名無しさん [] 2010/03/13(土) 11:43:52 :7WJodkvZO
卒業証明書っていつ出せばいいんですかね…?
まさか書類と一緒に提出ですか??
もう書類は2日前に送ってしまったんですけど……
大学への名無しさん [sage] 2010/03/13(土) 12:23:03 :yGjDIIkg0

94点取って20点も減らされちゃたまったもんじゃないなw
90点越えてたら大体5点ぐらいしか減らされないだろ
高得点2科目だからお前は受かるよ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/13(土) 14:08:24 :UvhU8a9l0
キャンパスの真ん中辺りにあるバイク置き場はなんなんだ。
バイク通学禁止って書いてるのにバイク置き場があるとか、いいのかわるいのかどっちなんだ
バイクで通いたいのに。
大学への名無しさん [] 2010/03/13(土) 14:33:28 :2WQs0KsBi
夕陽丘の回答速報みたが
大門1の問7が4は100%あり得ない
あと大門1は妙に信用出来ないなw
大学への名無しさん [sage] 2010/03/13(土) 19:30:26 :tnZTqpj0O

卒業証明書が必要なのは学生証引換時だよ
大学への名無しさん [] 2010/03/13(土) 19:35:06 :PLcEaZKz0
バイク通学はokなのか教えてくれ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/13(土) 21:23:54 :tnZTqpj0O

原則禁止
大学への名無しさん [sage] 2010/03/13(土) 23:43:35 :5ThetBH/0
おれは普通にバイクおkって先輩に聞いたよ
そんな気にしなくていいらしいよ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/13(土) 23:57:24 :C7FAabXO0
原付許可とったらおkってかいてたぞ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/14(日) 11:04:24 :bNfUzlev0
夕陽丘の国語の回答ってこれ絶対合ってるの?
9日とか正直納得いかないのが多いんだが
345 [] 2010/03/14(日) 11:50:19 :GkkZHvCWO

ありがとう!
大学への名無しさん [] 2010/03/14(日) 18:02:36 :rAi6ZyIn0

予備校の講師ごときに近大の現国の問題満点取られてたまるかよ
つまりはそういうことだ
大学への名無しさん [] 2010/03/14(日) 22:31:41 :iLN4vbG6i

具体的におかしい箇所を
大学への名無しさん [] 2010/03/16(火) 10:55:36 :rsp769QG0
もし解答間違ってる問題があったとしても1、2個じゃないの?
多いってほどは間違わない気がするんだけど
大学への名無しさん [] 2010/03/16(火) 11:23:44 :K2k2XQM10
某飲食店の喫煙席で確定申告の書類を作成していたら、隣の席の学生(商大テニス部らしい)
が私をカツアゲする相談をしていた。私は丁度ナイフを持っていたので、来るなら来いと
待っていたのだが、案の定来なかった。
人間の逆説に照らせば、実行する奴は相談しない。
大学への名無しさん [] 2010/03/16(火) 21:56:49 :gS1xmcHy0

ちょっと待ってくれ
卒業証明書がないと学生証くれないのか?

あと3月中旬ごろ配送の書類届いた奴いる?
府内は配送しないらしいが・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/03/18(木) 00:24:55 :rV2A7ISKO

うん卒業証明書いるよ

それって下宿のやつ?
大学への名無しさん [] 2010/03/18(木) 02:56:02 :j/MHJOxVO
昨年は、医学部薬学部込みでも京産に惨敗したお荷物近大。
文系志願者数激減の今年は、グループ脱落も予想される。



代ゼミ2010年度用最新偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kyotosagageijutsu.html

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kinki.html

京産 52.38 外国語52 法53 経済53 経営53  文化54       理51  コンピュータ理工51 総合生命科学52


近畿 52.23 文芸52 文芸前期A51 法54 経済55 経営53 社会52        理工51 産業理工43 工45  農54 生物理工48 薬55 医66
大学への名無しさん [sage] 2010/03/18(木) 13:01:49 :ufHgiKMD0
正直国語の解答はいいから解説がほしい
なんでこれが答えになるのかってのが真剣に考えてもわからん
大学への名無しさん [] 2010/03/18(木) 13:20:56 :MPArO48M0

文中から答え探すよりも、筆者の考えや問題を作った糞野郎の気持ちになって考えた方が点取れると思う
大学への名無しさん [] 2010/03/18(木) 13:23:11 :5aGZyrvS0
2日目の英語の44の答え夕陽とエールでちがう。こたえどっちや
大学への名無しさん [sage] 2010/03/18(木) 19:06:25 :g4URCG5p0

だけど学生証ってどうやってもらえばいいんですか?
それについて詳しく書いてある書類とかがあったら教えて欲しいんですが・・・

下宿の書類は届きました
大学への名無しさん [sage] 2010/03/18(木) 19:30:14 :rV2A7ISKO

自分はギリギリに納入したから学生証の引換書はまだ来てないんで
詳細はすまんがわからないんだけど
合格通知と一緒に届いた入学手続の手引の留意事項に
゙卒業見込および終了見込証明書で受験された方は、学生証引換書時に卒業証明書、または終了証明書ん必ず提出してください。゙
て書いてあるよ。

ちなみに友人によると学生証引換日は30日〜1日だったと思う
大学への名無しさん [sage] 2010/03/18(木) 19:53:58 :g4URCG5p0

ありがとう!お前に出会えてよかった!
学生証引換書か・・・早めに納入したんだけどまだ着てないな・・・
まぁ詳しいことは電話して聞いてみるよ!
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 10:43:33 :70kDIqSG0
後期も落ちた・・・
もうショック
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 11:01:25 :saG2GpVT0
うかった
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 11:14:15 :x1Da/2sn0
そういえば今日だったのな
経済PC受かった けど141で普通のは落ちてた
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 11:24:07 :aPppnGJN0
きたああああああああああああああああああ
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 11:36:53 :Fu5HPZPq0
会計132でうかった(笑)
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 11:40:10 :eZ8Q37nE0
落ちた落ちたワロス
死ねる
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 12:12:34 :F0AfKbzi0
tst
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 12:13:29 :F0AfKbzi0
市外だけどまだ来てない・・・・・
C後 法 政策法で83%・・・
やっぱ無理だったのか・・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 12:44:27 :F0AfKbzi0
おrz
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 12:55:58 :zdgEPamv0
近畿地方ならフライングで合格通知くるよな〜


PC方式 6割で受かるとか・・・・・
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 13:04:19 :GbpCUaYv0
1時ーーー
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 13:09:29 :elAp43Ij0
短大落ちたわ
受験者減ってるのに合格者数絞ったのか・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 13:19:00 :F0AfKbzi0
もうだめぽ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 13:20:07 :zdgEPamv0
一般では普通に落ちてたんだけど
何割ぐらいが合格ラインだったの?
学部によるけど7.5割〜8割ぐらい?
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 13:57:03 :r+WRXBpv0
経営会計2日とも受かった!
後期まで粘って良かった。
あと、会計の最低点の低さに感謝。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 16:09:58 :zdgEPamv0

何割ぐらいだったの?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 16:23:55 :Oc0Oxg+g0
121 125
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 16:51:19 :NYUrdapD0
1年間予備校通い確定だ
どこに行くのか決めないと
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 17:56:46 :bstEkLX10
確かに最低点低かった希ガス
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 18:35:06 :saG2GpVT0
経済と商うかった
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 19:54:07 :8HRamSCk0
法学部法律受かったぜ・・・
それよりも医学部の倍率90倍以上wwwワラタwww
大学への名無しさん [sage] 2010/03/20(土) 20:01:38 :zdgEPamv0
医学部は仕方ないだろ・・・別格だから



PC方式おいしいです^q^
大学への名無しさん [] 2010/03/20(土) 23:54:16 :bstEkLX10
学生証引き換え時
っていつからいつぐらい?

どこですんの?
大学への名無しさん [] 2010/03/21(日) 01:49:03 :JGcwzuNhO
受かったやつここ来いよ。オフ会やるから。幹事しっかりしてるから安心だぜ。
オフ会来たいやつはレス読んで幹事に連絡しなよ。
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/21000/1267875479/n
大学への名無しさん [sage] 2010/03/21(日) 17:54:28 :S6KPz5To0

近大で3/30から4/1だよ
入金が終わってから学生証引換証ってのが送られるから手続きは早めにな!
現役生とか高校卒業見込みで受験した奴は卒業証明書がいるから先生に頼んどけよ!
大学への名無しさん [sage] 2010/03/21(日) 23:04:40 :N218dla80
このスレ見ながらの飯は最高に美味い
大学への名無しさん [] 2010/03/22(月) 16:03:14 :QAiQoAp90

ありがと
マジたすかった
大学への名無しさん [sage] 2010/03/23(火) 10:55:56 :QMGPoP+p0
大学でもよろしくな!
大学への名無しさん [sage] 2010/03/23(火) 20:28:48 :5rsuzYEV0
なんか親が履修登録のレクリエーション参加しろ参加しろってうるさいんだが
別に参加しなくても大丈夫だと思いたい
大学への名無しさん [sage] 2010/03/23(火) 20:48:37 :5rsuzYEV0
ごばく
大学への名無しさん [] 2010/03/23(火) 21:32:07 :pKK2MjtZO
のオフに参加希望者は幹事に連絡すること。
スレに荒らしが出てきてるから気を付けよう。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/25(木) 15:12:18 :gJ7upyu00
バイク通学の手続きめんどくさすぎワロス
っていうか許可出るまで一ヶ月くらいかかるってわけわからん、無能すぎ
大学への名無しさん [] 2010/03/26(金) 10:12:06 :BnSgU6yg0
昨年度のデータ(産近以下をその他扱いにしていない高校)偏差値61以上75以下の高校
兵庫高   甲南69 京産3
加古川東高 甲南39 京産(その他扱い)
北摂三田高 甲南93 京産2
小野高   甲南30 京産(その他扱い)←龍谷や大経は主要扱い
姫路東高  甲南96 京産1
加古川西高 甲南132 京産7
三田学園高 甲南27 京産3
市立姫路高 甲南89 京産5
夢野台高  甲南57 京産(その他扱い)←龍谷・大経・摂南は主要扱い
姫路飾西高 甲南52 京産22
大教大天王寺高 甲南4 京産1 大経は1
大教大池田高 甲南2 京産0 
大教大平野高 甲南4 京産(その他扱い)←大経・桃山は各1
三国丘高  甲南1  京産0
明星高   甲南14 京産2 大経は2←大佛産レベルに成り下がったなw
茨木高   甲南8  京産5    
豊中高   甲南25 京産0
富田林高  甲南25 京産2
池田高   甲南20 京産3
千里高   甲南13 京産9
鳳高    甲南10 京産(その他扱い)
清風高   甲南32 京産28
箕面高   甲南44 京産4←京産の合格者は全て推薦合格・甲南は推薦合格0
今宮高   甲南6  京産3 
北千里高  甲南24 京産11
推薦馬鹿が少ない甲南ttp://www.osaka-c.ed.jp/minoo/flame.htm←ソース

教育大附属に全敗の京都産業wwwww
大学への名無しさん [] 2010/03/27(土) 11:05:36 :a+FEEPj00
関西私学起源年表

西暦    大学       起源
1639 龍谷       西本願寺学寮
1665 大谷       東本願寺別邸の渉成園内学寮
1868 ★佛教       仮勧学場
1872 花園       妙心寺境内学寮・般若林
1875 同志社      同志社英学校
1881 種智院      総黌 ※綜藝種智院(828〜838)
1886 関西       関西法律学校
1886 高野山      古義大学林
1889 関西学院    関西学院
1900 立命館      京都法政学校
1919 甲南       旧制甲南中学校
1922 大阪工業    関西工学専修学校
1924 大阪電気通信 大阪無線電信電話学校
1925 ◆近畿       日本大学専門学校
1925 天理       天理外国語学校
1928 大阪商業    大阪城東商業学校
1932 ★大阪経済    浪華高等商業学校
1945 関西外国語   谷本英学院
1947 京都外国語   京都外国語学校
【1947〜1950 学制改革(旧制度→新制度)】
1965 ★京都産業    京都産業大学←京産大の起源は今と同じ京都産業大学から

京産大は新制度の下出来た歴史の浅い新興大学
佛教や台形にはこの点では適わない。

近大は日本大学の分校ですね
大学への名無しさん [sage] 2010/04/12(月) 15:18:59 :PYUpAawj0
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡

より、これから人気爆発の括り金玉父さん(近玉東3)をよろしく!!
近畿・玉川・東京農業・東京都市・東京経済の五人衆です。
大学への名無しさん [sage] 2010/04/18(日) 00:57:33 :FzkvNqrRO

龍谷はチンネンとかいう坊主が作った木でできたボロい寮が前身だから一番行きたくない
年月だけが取り柄
コーナンは高校だったからコーナン出て大阪専門学校(近大文系)や大阪理工科大学(近大理系)に進むものもいた
よって産>近>甲>龍で確定
大学への名無しさん [] 2010/04/19(月) 23:21:06 :C1Mz+srE0
ほしゅ
大学への名無しさん [sage] 2010/04/30(金) 17:28:21 :sREUSvPk0
マッチョってラーメン屋に行ったやついる?
関東の二郎系ラーメンらしい
大学への名無しさん [] 2010/05/08(土) 22:20:20 :0AZfBVwn0
GW通じてだれも興味なし

学部研究板に行け
大学への名無しさん [] 2010/05/26(水) 23:00:27 :R0lYrFbh0
あげ
大学への名無しさん [] 2010/06/04(金) 22:52:34 :DUK6Fg8VO
近大生は2chになんか興味なし
大学への名無しさん [] 2010/06/04(金) 23:39:25 :8mYRZ3l70
受験生は近大になんか興味なし
大学への名無しさん [sage] 2010/06/05(土) 15:01:55 :AP+hVKPv0
政治家は国民の暮らしなんか興味なし
大学への名無しさん [] 2010/06/05(土) 23:19:35 :bmO0n+HYO
加藤鷹はセッ〇スにしか興味なし
大学への名無しさん [] 2010/06/06(日) 01:28:50 :PINljUA9O
何で良い奴に限ってすぐ死ぬんだろうな・・・
名無し@受験生 [] 2010/06/15(火) 22:28:56 :HPHHhbgSO
いま浪人してるのですが近大の古典や英語や日本史はどれぐらいやればいいですかね。
大学への名無しさん [sage] 2010/06/15(火) 22:44:26 :3QOt3eCJ0
同志社とか、もっと上の大学目指して勉強してたら近大の受験には事足ります。
大学への名無しさん [] 2010/06/21(月) 16:45:48 :K/48zsW70
ttp://com.nicovideo.jp/community/co103407
ttp://com.nicovideo.jp/community/co103407
ttp://com.nicovideo.jp/community/co103407
ttp://com.nicovideo.jp/community/co103407
大学への名無しさん [sage] 2010/06/29(火) 20:24:57 :I6AYDK2t0
推薦公募の問題解いたけど簡単すぎてワロタ
一般入試の問題も同じぐらいの難易度?
大学への名無しさん [sage] 2010/07/01(木) 00:41:43 :5RbmtCBHO

7月11日号のサンデー毎日より W合格の入学先大学(代ゼミ調査)

京産経済25%―近大経済75%
京産法3%―龍大法97%
京産経済5%−龍大経済95%
京産経営14%−龍大経営86%
甲南法33%−龍大法67%
大学への名無しさん [sage] 2010/07/09(金) 17:06:47 :Kc/D6jdN0
金曜四限の中島さんの教科書なんだっけ?
大学への名無しさん [] 2010/08/14(土) 01:13:22 :4L7tbpXC0
近大に受かりたいお
大学への名無しさん [] 2010/08/15(日) 22:27:12 :IPT6CoXN0
近大の一般で古文完全無勉で向かうのって危険?
大学への名無しさん [sage] 2010/08/16(月) 10:46:52 :OCcuAbxKO
無勉で受ける意味がわからない。
親持ちが自分持ちか知らんが、高い受験料払って受けるんだろ?
まずゴロゴでもやっとけ。
大学への名無しさん [sage] 2010/08/27(金) 22:29:14 :iO15/niE0

同志社にも近大にも落ちるという落とし穴を忘れてます。
こんな人はマジでざらにいるからな。
大学への名無しさん [sage] 2010/08/30(月) 17:13:01 :O0ygRx170
近大の公募推薦の問題って一般入試より簡単なの?
大学への名無しさん [] 2010/08/31(火) 00:37:58 :AjQJRKnK0
ttp://www9.atwiki.jp/henahenamusi/pages/18.html
ttp://www9.atwiki.jp/henahenamusi/pages/18.html
ttp://www9.atwiki.jp/henahenamusi/pages/18.html
ttp://www9.atwiki.jp/henahenamusi/pages/18.html
大学への名無しさん [] 2010/09/18(土) 06:07:25 :W+LlvKM00
近畿大学と京都産業大学はもう大学と呼べないだろ?
推薦とAO比率が50%超えちゃってんだからさ。
1教科入試とか面接入試だけで入学しているアホしかいない学校だぜ!


 週刊ダイヤモンド9月18日号 9月13日『壊れる大学』
ttp://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/index.htm
大学への名無しさん [sage] 2010/09/18(土) 08:56:39 :fThkAAw2O
推薦といっても公募推薦は学科試験の結果一発だから通常の一般入試と変わらないよ
大阪経済みたいに高校の通知書を点数化したり商業校とか女子校推薦みたいなのしてないし
大学への名無しさん [sage] 2010/09/19(日) 22:51:03 :XmeZ+2aS0
公募推薦で受かりたいっす
とりあえず英語は単語と熟語を覚えまくってる
大学への名無しさん [sage] 2010/09/29(水) 03:47:35 :4VxIkVwd0
423 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:40:15 ID:x29XRfSO [6/7]

こういう調査でいつも東大阪は無視されてるよな
北大阪人やインチキ政令市の連中は東大阪のことなんて全く考えないから知らないんだろうが
東大阪のことを知ったら誰も東大阪以外の都市に住もうなんて思わなくなるだろ
西宮は人口急増してるそうだけど東大阪や八尾の良さを知らないスイーツ(笑)のアホが増えてるだけだな
アホが増えて勘違いして政令市になってしまったのがインチキ政令市の
さいたま(笑) 千葉(笑) 堺(笑) 相模原(笑)
西宮もセレブ(笑)とか阪急沿線(笑)とかファミリーに人気(笑)とか勘違いして
実力も伴わないのに政令市になってさいたま(笑) 千葉(笑) 堺(笑) 相模原(笑)みたいに恥かく前に
東大阪をバカにする考えを改めたほうがよい

449 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 16:07:06 ID:GXcTfYVj
東京川崎京都神戸埼玉千葉堺相模原と東大阪八尾大東周辺
どっちがいらないかと言えば間違いなく後者だけどな。後者はキチガイが多い。治安も悪い。人間の質も悪い。
西宮の阪急沿線と違って南部は貧困層が多いし政令市コンプの固まり。近寄りたくないし絶対関わりたくないわ。

226 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 15:32:13
北摂住みだけど、確かに政令市と東大阪じゃ民度違い過ぎるw
政令市でも大阪市は民度低いが、東大阪なんてガラの悪い所に何で住まなあかんねや
まあ河内泉州姫路はポイだな、文化程度、知的水準の面で
あの東大阪人は京都神戸堺川崎千葉埼玉相模原をインチキ政令市とバカにしてるけど
東大阪八尾大東門真守口松原和泉岸和田泉南枚方寝屋川奈良など南の方と政令市
消すなら前者のほうに決まってんだろ

470 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/08/25(水) 06:42:18 ID:mGmaVoYv
バカの多い東大阪近辺に住む下流階級の人生の負け組と東京や政令指定都市の住民じゃ
南イタリアと北イタリア、いやアフリカとヨーロッパなみの格差がある。
いくら大阪市内より怖い!民度低い!田舎!と喚いてもニヤニヤしながら( ´_ゝ`)フーンって返されるだけw
なんで必死なんですか関東コンプの東大阪人w
大学への名無しさん [sage] 2010/10/03(日) 13:36:00 :5OLxloNp0
今経済の経済学科にいるんだけどさ、
総合経済政策学科で客員教授やってる青山繁晴さんの講義に是非とも参加したいのだけど
なんか方法ないかな?
別の学科にいる人も入らしてはもらえないのだろうか
大学への名無しさん [] 2010/10/03(日) 17:05:42 :BmL8TPDw0
大学受験板で何書いてんの?
大学への名無しさん [sage] 2010/10/09(土) 01:15:09 :5UMlBr9k0
関西大学生が2ちゃんねるで大阪商業大学を中傷
ttp://imepita.jp/20101008/530420

大阪商業大学
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1260279399/
大学への名無しさん [] 2010/10/11(月) 03:58:50 :a1wzl3Qu0
近大いきてー
芥川賞作家・川上未映子は盗作犯だった [sage] 2010/10/11(月) 20:51:08 :LmR8gGJ80
・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
ttp://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm

・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
ttp://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、
「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」
「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」
の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。
「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の
紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、
「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、
これは明らかに嘘だ。読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で埋め尽くすことなどありえない。
このような卑劣な作家を絶賛している批評家の信頼性について疑問を持たざるを得ない出来事である。
大学への名無しさん [sage] 2010/10/11(月) 23:44:00 :n4nXn++h0
落書きで有名な京都産業大学。 こんな三流大学はそもそも日本に必要なのですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017421215

落書きで有名な京都産業大学。
こんな三流大学はそもそも日本に必要なのですか?
補足
まだ大阪学院大学のほうがはるかにマシだ!
大学への名無しさん [] 2010/10/17(日) 17:32:14 :V+daShJDO
公募推薦受けるやつ古文はどんな勉強でやってる?
大学への名無しさん [] 2010/10/20(水) 00:15:47 :jfvC0LqHO
もうすぐ大阪で反中デモが起きるて本当ですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/10/20(水) 11:31:59 :zeGmpjTWO
公募の最低点分かる奴いる?
大学への名無しさん [] 2010/10/20(水) 15:13:57 :79ft+STPO
何の学科かわからないが経済なら一教科当たり67前後だった
439 [] 2010/10/20(水) 20:15:33 :79ft+STPO
間違えてた、65くらいだった。
すまんな
大学への名無しさん [] 2010/10/21(木) 00:08:33 :XStLhEutO
イケメンが多い学部ランキング2010

一位 経済学部
二位 法学部
三位 理工学部


経済はなぜか爽やか系イケメン&ミステリアス系イケメンが多い
法学部は入江君カッコいい理工学部はヤンキー系イケメンが多い
大学への名無しさん [sage] 2010/10/21(木) 00:15:08 :zbrHRnRp0
イタくてサムくて気持ちが悪い。
名無し [] 2010/10/26(火) 10:54:56 :PIHvjg0zO
公募推薦の法学受けますが最低点は何点かわかります?
大学への名無しさん [sage] 2010/10/30(土) 22:56:59 :W3btwwiD0
専門高校対象の推薦入試受ける人居る?
詳細がまったくわからんから受けにくいんだけど、わかる人いたら教えてほしい。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/04(木) 09:49:43 :b4TrnQez0
関大生って、こんなアホもいたんですね w

彼女と復縁したい大学生、友人が強盗に扮し彼女宅に侵入→撃退→抱いて!
を目論むもあえなく逮捕
1 名前: ガスレンジ(岐阜県):2010/04/15(木) 13:21:33.31 ID:1BOA6rsm ?PLT
「強盗」演じ、復縁図る=私立大生の男2人逮捕−大阪府警
大阪府枚方市の女性(21)宅に侵入したなどとして、府警枚方署は
15日、住居侵入などの疑いで、同市甲斐田町、関西外大4年坪倉篤志(21)、
大阪府吹田市千里山東、関西大4年足達康宏(21)両容疑者を逮捕した。
2人とも容疑を認めているという。

同署によると、坪倉容疑者は女性と交際していたが、最近、別れ話を切り出され、
幼なじみの足達容疑者に強盗を演じるよう依頼。同容疑者が女性宅に侵入した直後に
助けに入り、気を引こうとしたという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010041500377
大学への名無しさん [] 2010/11/07(日) 12:36:54 :pq8onLenO
売国民主にまかせてたら日本は終わりですよ〜
民主は尖閣ビデオ流出の裏で人権擁護法を可決させ、国民の言論の自由を奪おうとしてますよ〜
大学への名無しさん [sage] 2010/11/07(日) 20:51:27 :B44x2Igy0
お前ら、菌大の屑どもは生きてる意味ないよ。

今週発売のアエラ読んでみたら?
日東駒専・大東亜帝国が企業に認識されている大学のボーダーなんだってさ。
つまりここより低い大学は企業から「大学として認識されていない!」ってことだよw

関西に置き換えると、関関同立より下の大学はBFという扱いで、大学として認められていないということだよ。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/08(月) 14:58:37 :XT4U7z4HO
なんだかんだ言っても大阪経済よりはマシだ
偏差値45の高校が合格者ベスト3に入る大学は大阪経済くらいだ
合格者ベスト10の内半数が偏差値50未満の高校が占めてる大経は講義も崩壊してる
大阪学芸でさえそこそこの高校らしいからな向こうでは
大経や大経法の工作員に騙されないように

大学への名無しさん [] 2010/11/08(月) 17:00:43 :TU3JP8Mb0
摂南大学スレより
669 :大学への名無しさん:2010/11/05(金) 22:11:12 ID:bJNSOXM3O
まあ大経や大経法よりはここのほうがマシ
総合大学って言うのは大きい。
Eラン大だな

670 :大学への名無しさん:2010/11/05(金) 22:19:01 ID:8jZYKvW+0

摂南のアホ乙
大阪経済>>>>>摂南>>>>包茎

675 :大学への名無しさん:2010/11/07(日) 22:33:05 ID:RD9B2RN2O
文系でここ落ちたら焦ったほうがいい
大経や大経法みたいなのも受験しないといけなくなる

摂南乙。摂南は台形にまで粘着して荒さないといけないほどレベル下がったのか

また上のコピペも
「合格者ベスト10の内半数が偏差値50未満の高校が占めてる大経」
これは真っ赤な嘘です。詳しい詳細は台形スレで
摂南工作員が1年ぶりに暴れ始めました
大学への名無しさん [] 2010/11/08(月) 17:16:26 :TU3JP8Mb0
305 :大学への名無しさん:2010/11/08(月) 16:48:40 ID:TU3JP8Mb0
京都産業・近畿大・佛教大・桃山学院スレッド等で貼られているコピペ
>なんだかんだ言っても大阪経済よりはマシだ
偏差値45の高校が合格者ベスト3に入る大学は大阪経済くらいだ
合格者ベスト10の内半数が偏差値50未満の高校が占めてる大経は講義も崩壊してる
大阪学芸でさえそこそこの高校らしいからな向こうでは
大経や大経法の工作員に騙されないように
 こいつ通報対象だな

306 :大学への名無しさん:2010/11/08(月) 16:52:25 ID:TU3JP8Mb0
669 :大学への名無しさん:2010/11/05(金) 22:11:12 ID:bJNSOXM3O
まあ大経や大経法よりは摂南のほうがマシ
総合大学って言うのは大きい。 Eラン大だな

675 :大学への名無しさん:2010/11/07(日) 22:33:05 ID:RD9B2RN2O
文系で摂南落ちたら焦ったほうがいい
大経や大経法みたいなのも受験しないといけなくなる

摂南乙。摂南は台形にまで粘着して荒さないといけないほどレベル下がったのか

307 :大学への名無しさん:2010/11/08(月) 17:07:51 ID:TU3JP8Mb0
 桃山学院・佛教大学でも発見。
今、台形の悪口を直近に書いていた大学スレは摂南のみ
摂南が評判を落とそうとコピペを乱発させた模様です。

301 :大学への名無しさん:2010/11/08(月) 15:51:47 ID:XT4U7z4HO
 ほんとたまにいるんだよなちょっと譲歩するとすぐ調子に乗る奴
>頭が台形レベルの君の頭を治す方が先  これってお前自身のことだろ?w

所詮、摂南の学生が随分と偉そうだなw
付属の常翔上がりの学生が100人もいるのにw
大学への名無しさん [] 2010/11/08(月) 17:26:13 :TU3JP8Mb0
また
偏差値45の高校が合格者ベスト3に入る大学は大阪経済くらいだ
「合格者ベスト10の内半数が偏差値50未満の高校」←★が占めてる

ここ大ウソです。大学に訴えられても知りませんよ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/08(月) 23:27:10 :kWyooHgjO
公募、受かる気がしない…
大学への名無しさん [sage] 2010/11/09(火) 00:26:31 :cLuGdJGcO
ごめんごめん大阪経済大学の合格者高校ランキング
1位三田祥雲館偏差値56だったね
2位3位の三田西陵・武庫荘総合・大阪学芸の偏差値はそれぞれ51、45、46だったね
もうわかったから偏差値表のコピペとかで荒らさないでね。
他大のスレで工作してるの大経くらいだよ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/09(火) 04:44:32 :Iqostz4HO

ア○ラwwwww
まともな親に育てられたことすらないお前が他人を屑呼ばわりできるかwww
まさか自分で買ったの?www某○会のおうち?w
やっぱり大阪の○い地域の育ちはドヤ顔でそんなの読んでるのかwwすまんww鼻水吹いたわwww
大学への名無しさん [] 2010/11/09(火) 08:55:35 :DlvWmEXQ0
=台形なんかにコンプ餅の摂南工作員。
「摂神追桃の雄 摂神追桃の雄」と毎日御経を唱えています
大学への名無しさん [] 2010/11/09(火) 08:57:18 :DlvWmEXQ0
三田祥雲館-------56
須磨東-----------60
三田西陵---------51
武庫荘総合-------45
大阪学芸---------46 特進52  
伊丹-------------55
宝塚西-----------54
滝川-------------64(2進) 60(1進)
神戸高塚---------50
奈良北-----------56
狭山-------------56

工作に都合の良い部分だけ抜粋する摂南工作員
上位10校の半数以上が偏差値50以下と言っているが、
取り立てて偏差値40台なのはこの二つだけだろうが
また順位が同じ須磨東や伊丹は無視。
また、見張っていたのではなく、恐らく台形を異様に敵視している
摂南・阪南・大谷のいずれかの工作だろうと検索してみたら
案の定摂南の仕業と判っただけ。見張っていた訳ではないし、
寧ろ荒らしているのは摂南だろうが。
大経大のスレの前半は摂南の荒らしで構成されている。
取り敢えず、こういう嘘コピペは即刻やめてほしい
阪南大生 ◆EY2wfgakAQ [sage] 2010/11/09(火) 10:53:07 :0ghy7JpaO
阪南と近大なら阪南
阪南と摂南ならもちろん阪南

摂南って近大より悪いよね。

阪南>近大>摂南は明らか
大学への名無しさん [] 2010/11/09(火) 13:38:40 :cLuGdJGcO
大阪経済大学は
メインの一般入試A方式が2教科受験
しかも英語を使わずに受験できる
もちろん公募推薦も英語必要なし
見せかけの偏差値だけは上がる仕組みだ
だから偏差値46以下の高校が合格者ランキングベスト5に2校も入れるわけ。
これ捏造でも嘘でもなんでもない
調べたらわかることだよ。文句あるわけないよね
大学への名無しさん [] 2010/11/09(火) 19:09:43 :DlvWmEXQ0
まあ事実だな。しかし、かの佛教大も元々は2教科メインで
偏差値上げてメインを3教科に戻した経緯があるし、一つの戦略だろうな。
その内、そういう入試は撤廃する予定が有るようだし、今はお得なのかもね。
故に、外国語入試も完全撤廃。一部の学部では推薦枠も縮小した様だ。
(HPの大学運営・評価の所で入試レベルの向上について言及している)
あと、偏差値換算だからなんとなく国語・社会が英語よりは出来るかな程度では落ちるよ。
それに個人的には社会は台形の中では問題が難しい印象もある。
社会に絶対的に自信がないなら、無難に英語受けた方が得策だと思うね。
幾ら、アホ高校が2校載っていたとはいえ、その高校では出来る方だったんでしょ。
それでお終いじゃないかな?一々揚げ足とってる様だけど、
付属の常翔(偏差値51)の落ち零れ組が100人も合格している方が余程問題だ。
摂南も文系は3教科が一切ない。入試レベルなんて正直そっちも似た様なもんだろう。
推薦枠50%を早くどうにかしろよw軽量入試より推薦馬鹿の方が余程質悪いわ。
それに付属が有るからこそ、他の入試で優秀な層をかき集め易いという総合大学としての
メリットを考えるのなら、摂南のデータはある意味妥当なんじゃないの?
台形は付属がないから、絶対に付属で定員の一部を埋める事は出来ないので、
どうしても偏差値40代の高校からも受からさざるを得ないし、
清風とかの合格実績も殆どが薬学部の合格者で、文系だけ見ればもっと酷いと思うよw
★摂南には薬学が有る★から、こういう★合格高校一覧にも頭のいい高校が載るのは当たり前★。
そこんところ自覚しろよw まさか摂南のレベルを総合してこういう高校がランクしていると本気で思ってたのか?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/09(火) 19:32:23 :cLuGdJGcO
大阪経済とは受験層が違います
サンデー毎日2010年
合格校ベスト10
【近畿大学】合格数8319 4.7倍
近大付属109 近大和歌山104 清風92 郡山82 畝傍70 
岸和田68 和泉67 履正社64 金光八尾63 高田60
大学への名無しさん [] 2010/11/09(火) 19:46:22 :DlvWmEXQ0
摂南の入試実態 摂南は実は超軽量だった!!

■付属高校(偏差値51)の落ち零れの100人を大量合格させている
【摂南大学】合格数1832 4.1倍
1位 常翔学園100 2位 大阪国際大和田24
昨年の合格高校2位を4倍させても付属の合格数に達しない。
■付属の落ち零れの為、恐らく合格した者の殆どが入学していると思われる。
■付属組で入学定員を一定まで埋められるので、一般入試や公募の難易度を上げて、
 質の高い高校から合格させやすいようになっている。しかし、大半は付属の落ち零れのエスカレーター。
■推薦比率が約50%と中堅私立としてはかなり枠が多い。
■その分、一般入試を絞って見た目の偏差値が上がりやすくなっている。
■文系には大学独自の3教科が一切ない。その為見た目の偏差値が上がりやすくなっている。
■公募推薦を2回に分けて行うという推薦枠のばら撒き。
■公募推薦Bは他大の公募推薦法を馬鹿にしておきながら、得意教科は1.5倍し、苦手教科のダメージを少なく出来る。
■一般入試に中期(笑)を設けて述べ志願者数を無理矢理確保している。
★BC方式は実は英語を避けれます。摂南独自の入試は国語と英語のどちらかを選択し、
 高得点の科目を判定に用い、残りのセンター利用は国語(現代文)、外国語、地歴、公民、数学、理科から2科目選択
ttp://www.setsunan.ac.jp/nyushika/entrance/university/examine_admission/general/bc.html
 実際問題、英語も数学も避けて国語2回、社会1回でも受験可能
★後期MC型でも英語を避けれます(笑)
 センターの外国語・国語(現代文)・地歴・公民・理科・数学から2教科選択します。
ttp://www.setsunan.ac.jp/nyushika/entrance/university/examine_admission/general/mc.html
摂南も英語避けれる軽量じゃないか。自分の大学の入試制度わかっててよく批判できるなw

清風は薬学の受験者だろカスwwww
大学への名無しさん [] 2010/11/09(火) 20:03:25 :cLuGdJGcO
なぜ事実書かれて摂南を叩くんですか?
大阪経済大学は3教科メインにしたら偏差値45もないですね
推薦で大量に商業系やスポ薦なども集め
現在2教科メインの英語なし受験可能で偏差値50前後なんだからね。
そりゃ偏差値46の高校が合格校ベスト3位に入るわけですね。 もうコピペはやめてくださいね
大学への名無しさん [] 2010/11/09(火) 20:52:58 :DlvWmEXQ0
その理論だと摂南も英語が避けれたり、+得意教科倍加入試をやっているのだから
偏差値40も無いという事になるけど
大学への名無しさん [] 2010/11/09(火) 23:02:50 :jdkkS8BYO
大阪の大学の学生て草加信者多いの?
大学への名無しさん [] 2010/11/09(火) 23:40:38 :cLuGdJGcO
ソウカなんて甘い
大阪の実態は西成区を見ればわかる
大学への名無しさん [] 2010/11/10(水) 17:23:25 :NRkS/vZj0
693 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2010/11/09(火) 20:31:49 ID:cLuGdJGcO
そんな事実書かれて暴れるなよ
★薬学部持ち総合大学の摂南★に嫉妬してるとしか思えないよ。 叩くことのほどでもない事実にふぁびょるな!

ID:cLuGdJGcOは矢張り摂南工作員だった。総合大学を自慢する大学は摂南か阪南くらいのもの
近畿大学は医学部や薬学部を自慢しないのにね。数年前まで関西地区万年最下位だった薬学部を自慢w
つまり、自ら薬学以外は大した事がないと認めているという事。近大は流石、文系も偏差値はそこそこなので
総合大学という事を自慢しません。総合的に偏差値が良い訳ではない大学に限って総合大学を自慢するからな。
大学への名無しさん [] 2010/11/10(水) 18:25:05 :6B+NnFJJO

大阪経済大学の高校別合格者数で偏差値46以下の高校がベスト3位と5位に複数入ってる事実に対して暴れてるだけです
事実書かれてキチガイコピペやめてくださいね。
大学への名無しさん [] 2010/11/10(水) 23:23:52 :jiySe1xSO
近大はいろんな価値観を持った人がいて面白い大学ですよ。
自分は関関同立落ちて近大に入ってやっぱもっと上の大学行きたいと思った事あるし、そう思った事あるのは俺だけじゃないと思う。ただ、大学時代にやりたい事を見つけて、それを達成するために日々過ごしてたら大学がどうとか大した問題ではない事に気が付きますよ。
要は自分次第かと思います。

大学への名無しさん [] 2010/11/11(木) 04:16:47 :5ax9nIj8O
いや、そうでもない奴もここにいるぞwww
大学への名無しさん [sage] 2010/11/11(木) 16:54:22 :INLa+Vub0
2009年中学校教員採用者数ランキング(含む臨任)
1愛知教育172
2北海道教育165
3大阪教育129
4福岡教育113
5文教80
6東京学芸69
6立命館69
8中京65
9日大64
10信州61
11茨城58
12静岡56
13埼玉54
14広島51
15岡山49
15岡山理大49
17関西外大47
18東海43
18岐阜聖徳43
20宮城教育41
20和歌山41
20関西学院41
23高知39
24新潟38
25群馬37
26京都教育35
26近畿35
28千葉34
29島根32
30宇都宮31 常葉学園31 岐阜31 三重31 熊本31
(朝日新聞出版:2011年版大学ランキングより)
大学への名無しさん [] 2010/11/12(金) 08:25:32 :J0jY3dkF0
 佛教台形先に荒らしておいてその発言とはww
大学への名無しさん [] 2010/11/12(金) 21:15:56 :I2L46whNO
さて彼女とエッチするか
大学への名無しさん [sage] 2010/11/13(土) 13:44:36 :9upwHNOW0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101112_bland_university/
2010年11月12日 17時10分50秒
ttp://gigazine.jp/img/2010/11/12/bland_university/bland_university05.png

日本の各地域ごとに「ブランド力のある大学」の2010年版が選出される
<近畿編>
1 京都大学 93.0
2 大阪大学 81.7
3 同志社大学 73.1
4 関西大学 68.9
5 立命館大学 68.2
6 神戸大学 68.1
7 関西学院大学 63.9
8 近畿大学 59.8 ★
9 大阪市立大学 59.1
10 大阪府立大学 56.5
11 京都産業大学 55.8 ★
12 同志社女子大学 54.2
13 京都工芸繊維大学 53.7
14 大阪教育大学 53.3
14 奈良女子大学 53.3
16 甲南大学 53.1 ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21 大阪工業大学
21 武庫川女子大学
23 龍谷大学 50.9 ★

大学への名無しさん [] 2010/11/19(金) 21:51:18 :mYfb2pOl0
近大の公募受けます。
英語での最後の長文って内容は難しくないからやろうと思えば全部翻訳できるんだけど、全部メモってたら時間足りない・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 08:54:56 :/rKdCHMLO
今日受ける人頑張ってね
今日は本学で試験官やってるけど応援してる
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 09:33:10 :PPlc1OUtO
過疎ってるな
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 12:18:32 :fm1iWNEyO
>474
全訳しようとしてる時点でだめだろ
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 14:29:25 :04MflQXyO
国語マークミスした
死にたい
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 15:02:43 :EvTeFkgb0

次からはするなよ。
後悔する暇あったら勉強しろ。
推薦失敗→一般失敗の流れになるから、まじで気持ち切り替えろ。
俺は一般組だ、もし一般も受けるならがんばろうぜ。

俺も今日受けたが、古文は半分勘。難しかったと思う。
英語は標準レベル。たぶん平均点高い。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 15:23:55 :+X8CFy08O

もしかして、
近大でうけた法学部の人?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 15:45:36 :V0yViJmL0
おじさんも法学部でうけたけど
英語と国語のマークの仕方違うんだよね
国語に関してはなんか不安だわ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 15:51:49 :KIPCoi68O
国語むずすぎワロタwww
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 15:51:58 :04MflQXyO

ありがとう。気持ち切り替えて勉強する頑張る。
俺は明日も受けるから一般は明日の結果次第だな。




はい、法学部の人です。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 16:18:42 :KjDhmh6AO
やっぱ簡単だったわ
余裕だったな
両方9割前後取れた
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 16:29:59 :oxiETewkO
経営の推薦の定員って125人だけど合格するのはもっと多いよな?
みんな近大にいくわけじゃないから
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 17:18:45 :V0yViJmL0
そうだけど最近そんなに多めにとらない希ガス
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 17:24:25 :PazEIZoz0

解答おしえてください。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 17:33:22 :+X8CFy08O
二日目って合格最低点あがるかな…?
頭痛くて勉強できない…
明日勝負なのに!!
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 18:36:00 :GtNAwac70
余裕だった。余裕でダメダメだった。
明日も受けるけど完全に気持ちが(選択の数学で稼げる)一般に向いてしまってる・・・
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 19:54:29 :RQSY7I1FO

英語死んだ。
だれか解答おすえて
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 20:43:14 :PazEIZoz0
長文むずくて死んだw
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 20:58:31 :V0yViJmL0
並び替え死んだ いつも後一つで間違えるんだよなぁ・・・
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 21:03:05 :RQSY7I1FO
並び替えて完答?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 21:06:39 :V0yViJmL0
近大模試の予想配点じゃ完答だぬ
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 21:08:16 :RQSY7I1FO
うげー
良くて1個だわ、
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 21:15:14 :9fO830Wu0
とりあえず長文までの答え
合ってるか分からんけど参考程度に

T ウ イ ア ウ ウ イ
U キ イ ク ア エ カ
V イ ウ ウ ア エ ウ イ イ
W エ イ ア エ
X ウ イ エ エ ウ
Y アイ イウ カウ アエ

どっか違ってたら教えてくれ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 21:32:06 :fm1iWNEyO
解答速報いつぐらい発表かな?

並び替えは完答
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 21:33:54 :+X8CFy08O
23か24に速報出ると思う
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 22:39:41 :9fO830Wu0
長文の答え
例のごとく合ってるかは責任持てないけど

Y ウ エ エ ア ウ エ イカ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 22:47:37 :zrDyb1ATO

ヤバイ・・・6割くらいしか合ってない
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 22:53:43 :X5jICzDJ0
国語の古典の最後の問題って何が正解なの?分かる人教えてくれたらありがたい
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 22:56:46 :9fO830Wu0
2.日本霊異記だと思う
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 22:57:06 :+X8CFy08O

二番
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 23:14:22 :PazEIZoz0
差支えなければ国語も解答おせて
大学への名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 23:16:02 :X5jICzDJ0


マジかぁ…今は昔って書いてたから今昔物語にしちまったぜ…
教えてくれてありがとう
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 23:21:07 :bfmUd9SnO

問23はウじゃないですかね?
名無し [] 2010/11/20(土) 23:21:23 :dCqbSJzb0
英語国語解答分からない?
大学への名無しさん [] 2010/11/20(土) 23:31:15 :9fO830Wu0

ごめん、ウっぽいね
他にも間違ってるかもしれないから気をつけてください
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 03:28:34 :IP/ElnXmO
過去問の国語と英語の配点だれかわかりませんか?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 07:35:39 :TneXf/Jd0
11月推薦組乙

12月の推薦はまた社学倍率高いのかな
建築学科が出来るから下がってくれたらありがたいんだがな
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 14:14:03 :xV90nc0xO
国語これしかねーだろってのがたくさんあったんだが
逆にひっかけかと怖くなる
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 14:17:24 :xnN0nuhLO
受験お疲れ様です。
マスメディアの受験者もう増えないでほしいな〜
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 14:31:46 :bOJ2Jm3IO

古典とかまさにそれでしたよね(゚д゚)
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 14:54:11 :FvFd1XLvO
英語は昨日より簡単だったな
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 14:59:41 :NMq4+B7WO
長文簡単だった、にもかかわらず1問100%間違えた。萎え
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 15:07:16 :3S+talrlO
国語の時間がギリギリだったのは俺だけか
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 15:17:03 :dF+Mw3JYO
国語やってるとき寝そうになったww
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 15:17:29 :wBkE6umv0
国語の問題うんこすぎwww
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 15:28:28 :3S+talrlO
誰か国語晒してくれ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 15:29:14 :FvFd1XLvO
国語自信あるやつ答え教えてくれよ
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 15:29:19 :IGi9OGJVO
国語難しかったと思ったのは俺だけか?
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 15:30:59 :3S+talrlO
最初の評論で死んだ。
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 15:32:49 :NMq4+B7WO
国語は結構できた、かもしれない。古典はできた。

英語が微妙だなー
とりあえず良くはないなー
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 15:34:11 :ghaLXwPG0
英語の答え知りたい…
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 15:36:23 :wBkE6umv0
解答速報って水曜なんだな
もうちょっと早いかと思ってた
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 16:11:38 :dF+Mw3JYO
解答速報、見たいけど見たくない…
英語ひどいだろうなあ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 16:20:49 :a6Brej2k0
とりあえず乙
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 17:49:30 :cqc3b+FzO
今日の英語の解答わかる人いません?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 17:54:21 :sln7w0Vy0
並び替えむずい
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 19:37:44 :QGcoKyF20
俺今日だったんだが最初席間違えたwww

となりのやつに合わせて座ったらミスった

法学部受けたやつは分かるかも
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 22:19:11 :3S+talrlO
長文の最後をイ・エにしたんだが、あってる?

大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 22:34:04 :8Dbr+xl30
おれはイ・オにした
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 22:35:50 :irvWZKtaO
イ、エにした
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 22:48:56 :3wSsPLppO
エorオで悩んだが

イ・エにした

時間配分ミスって問7だけ焦ってエを選んだ。もう少し考えて選びたかったorz
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:01:40 :QGcoKyF20
英語オワタ
8割なんて到底無理だ
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:07:00 :3S+talrlO

古典のラスト2つ何にした?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 23:09:27 :Vjo9/bStO
みんな
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 23:11:59 :sln7w0Vy0
イオだろ
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:15:55 :bOJ2Jm3IO
うちもイオにしました
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:19:07 :3S+talrlO
イ、オが多いな。

大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:21:45 :Yee/C7j6O
あたしもイオにしました
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:24:28 :XhpT1yfc0
並べ替えの最後カウにしたんだけど合ってる?
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:26:15 :dF+Mw3JYO
正解イオっぽいけどイエにした
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:28:52 :wBkE6umv0
同じくイオにした。
イかエか迷ったけどね
大学への名無しさん [sage] 2010/11/21(日) 23:43:08 :sln7w0Vy0

って悩み事無くなってさえもしんどいの続くみたいな文だったから違うかなって思った
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:46:14 :3S+talrlO
オだなこりゃ
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:54:36 :vmh1RoY10
今みたら俺もイ・オにしてました
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:56:48 :8Dbr+xl30
誰解答だしてくれー
大学への名無しさん [] 2010/11/22(月) 01:11:54 :MCO4M1Y6O
最後の並び替えはエカだた
大学への名無しさん [] 2010/11/22(月) 12:36:13 :h/na5im5O
2日目古典
4242131231
かな?多分だけど、
大学への名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 12:36:19 :Z1OJ2wgr0
全然盛り上がってないな
2ch以外にどっかいってるのか?
大学への名無しさん [] 2010/11/22(月) 16:37:22 :/HEn9Jtc0
通りだと
2問間違えた・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 16:40:44 :qAc0n55b0
国語自信あるやついたら神だな。
答え合わせのしようがないw
大学への名無しさん [] 2010/11/22(月) 17:48:49 :OO3HwB1bO
英語長文はイイウイアアイオ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 18:06:50 :Z1OJ2wgr0

それたぶん全部正解
俺ひとつ間違えたわ…

長文と全部同じだった
大学への名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 18:22:12 :qAc0n55b0
2日目の並び替え教えて。
最後のやつしか自信ねえ。
大学への名無しさん [] 2010/11/22(月) 21:47:09 :/HEn9Jtc0
おなじく長文と全部同じだった
大学への名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 21:50:23 :Z1OJ2wgr0
明日解答速報だなぁ
ドキドキ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 21:58:02 :cXfXmx0F0

24だから明後日じゃね?
まぁおちてるから関係ないけど・・・

さて一般に向けて政経するか・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 22:01:44 :Z1OJ2wgr0
24か…
並び替え全部間違えたはずやから俺ももうダメだわ…
大学への名無しさん [] 2010/11/22(月) 22:03:05 :mEJ4xgiT0
並びかえ答えなに?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 22:14:28 :cXfXmx0F0
経営去年は確か130点台だしなぁ・・・
もう受かる気が全くしない

模試の配点で110点くらいでも可能性あるんかねぇ・・・
大学への名無しさん [] 2010/11/22(月) 22:52:32 :OO3HwB1bO
誰か答え晒してくださいお願いします
大学への名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 23:34:39 :Z1OJ2wgr0
配点たぶんこれ

英語
会話2 ×6
穴埋め2×6
文法2×8
イディオム3×4
単語2×5
並び替え3×4完答
長文一つ3×6 最後は4×2

国語
各3×30
漢字2×5
大学への名無しさん [sage] 2010/11/23(火) 00:19:31 :wIBpEpgq0
そういや今日先生に採点したもらったときなだけど
21日のVI D の問題なんかどう配置してもおかしいらしくて、アがisじゃなくてitだったらしっくり来るんで間違いじゃないかっていってた
模試間違いの場合全員に配点くれんのかな
まぁ全員正解じゃあんま意味ないと思うけど
大学への名無しさん [sage] 2010/11/23(火) 00:27:43 :+PV/Vvpw0

採点って事は答え分かった?
良かったら教えてくださいヽ( ̄д ̄;)ノ
大学への名無しさん [] 2010/11/23(火) 01:20:55 :kQ9J+AFyO

やっぱあのisいらないですよね(゚д゚)どうやっても文章しっくりこやへんだ(・ω・`)
大学への名無しさん [sage] 2010/11/23(火) 18:30:31 :JiogyAVn0
解答速報って近大のHPで見れるの?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/23(火) 18:46:16 :85I9Q76d0

夕陽丘予備校のHP
大学への名無しさん [] 2010/11/23(火) 19:59:05 :ZPE6L0RgO
合格発表が1日でまた試験が4・5日…
メンタルずたずただな
大学への名無しさん [] 2010/11/23(火) 20:25:30 :9HNh5Qp20
指定校の面接ってどんな感じ?
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 00:37:33 :aCMlKMa2O
どこでもいいから解答速報でてない?
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 00:41:34 :kt1+ZNZl0

え、問の6は「ウ」だろ?
睡眠において寒い部屋の方がいいって書いてんじゃん
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 00:45:24 :WGpRuXcD0

ウ To get a good night's sleep,a person's room should not be cool
よく眠るために、部屋は寒くするべきではない

適切なものを選べ、だからで合ってる
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 00:50:22 :kt1+ZNZl0
ごめんなさい問題見間違えてました。
しかも今気づきました。
死にたいです。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 01:26:30 :lkdpJZ4i0

ありがとうございます!
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 10:16:25 :5+e80IQ50
もう答え出てるよ〜
一日目終わった…

しかし二日目153あった
よかった…
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 10:24:12 :iABrQ7PW0
俺も一日目死んだ
二日目もあんたに一点負けたよ
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 10:51:06 :ruMP1aeI0
みんな高いな・・・
おれ2日目英語60国語82
スタンダード142点
高得点重視224点
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 11:28:53 :aCMlKMa2O
みんな二日目高すぎ
萎え
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 11:44:43 :XIvkxoYkO
解答速報は見ない!!
落ちてそうだけど…
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 12:06:43 :aaKs39a/O
二日目英語79で国語76だった…
学校の俺の周りのみんなは俺より高いから
落ちた気しかしない…
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 12:14:33 :aCMlKMa2O
最低145はありそうだな
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 12:19:14 :ruMP1aeI0

577 578 582 は何学部何学科?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 12:30:00 :iABrQ7PW0
法学部法学科だよ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 12:35:56 :aaKs39a/O
俺は経営学部経営学科だよ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 12:40:53 :5+e80IQ50
俺も経営の経営
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 14:41:00 :dbqtPYpC0
148だった・・・

死にたい・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 14:55:27 :iABrQ7PW0
大丈夫じゃないかな
数えなおしたら150だったorz
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 15:58:08 :dbqtPYpC0
ごめんミスった147だった

1点低かった

落ちたかなあ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 16:08:15 :5+e80IQ50
見直したら151だったわ
去年のは超えてるけどどうだろう
過去問6 割くらいしか取れなかった俺だから今年簡単で点数高そう…
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 16:20:50 :iABrQ7PW0

見事に俺と一致してるわw
でもここ数年最低点150超えはないみたいだし 大丈夫じゃないかなぁ・・・
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 16:24:09 :ruMP1aeI0

法学部政策のひといませんか?

みんな高得点重視だと何点ぐらい出してるの?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 16:25:56 :XIvkxoYkO
140超えてたらいいんじゃないの?
まさかみんながみんな140越えしてるわけじゃないよな…?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 16:32:42 :5+e80IQ50
140だといいな(~_~;)
一日目合計112だったもん…
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 16:50:38 :xQHhzA3M0
点数ってどうやってはかるの?
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 17:19:49 :AwJHF4Z5O
1日目英51国58合計109高得167 2日目英70国82合計152高得237でした

まさか今まで過去問やった中で最低と最高が本番で出るとは…
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 17:24:01 :jjCpHcFpO
毎年、今年は合格最低点高そうという流れが見受けられるが、終わってみれば例年と変わらない点数に落ち着く
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 17:31:42 :xQHhzA3M0
このスレみんな点数高すぎだろ
140あれば安全かな?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 18:07:55 :CyBCRc6U0
2日目英語79国語83合計162高得245
さすがに8割あれば受かるか
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 18:16:35 :dAaQOroOI
一日目が138点だったわ
やばいかもしれん
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 19:07:28 :AwJHF4Z5O
1日目英24国98合計122高得220

受かるかなぁ
でも足切りされそう
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 19:40:28 :PBW3fGbX0
お前ら高すぎワロタ・・・
120くらいいってりゃいい方だわ・・・
大学への名無しさん [] 2010/11/24(水) 21:29:52 :lnAWu5oT0
それなら安心なんだが
大学への名無しさん [sage] 2010/11/24(水) 23:42:06 :oIJySF/B0
1日目国語65英語51合計116
2日目国語67英語64合計131

高得点重視なし


落ちてるよな?吐きそうです。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 00:17:37 :RV4Kw+Po0
悪い奴は言わなくて良かった奴だけ言うから高いように思えるだけだろw
140あれば安全に一票
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 00:26:23 :VXl7M6Pr0
2日目131じゃなくて132だわ。まあ140ないと無理だよなあ。

2日目の国語で隣の奴が友達に「俺等これ学校でやったやつやから読まんでも全部解けたわ」とか言ってて泣きそうになった
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 01:11:57 :DTRHnm540
2日目
英語マークミスで48
国語77

高得点方式で202・・・
何とかなってくれないかな・・・
大学への名無しさん [] 2010/11/25(木) 08:20:47 :q+smzOuCO
英語71点国語55点やったら危ないですよね‥次頑張ろう‥
大学への名無しさん [] 2010/11/25(木) 08:30:44 :v11ceUse0
法学部政策の人いないのか?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 09:57:28 :Gn/4Wjlh0

在学生だが何か?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 14:21:14 :Drb65qcPO


学部次第だな。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 15:36:21 :lNab82Sx0

だよな
一番きつい経営だし大人しく一般目指すわ・・・
今回問題簡単だったみたいだし
万にひとつもない気がしてきた
大学への名無しさん [] 2010/11/25(木) 16:24:40 :v11ceUse0


毎年2日目は最低点高い説って流れてましたか?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 18:57:49 :JDdnSOQz0
139 
でした
経営なんだがおちたかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 20:24:13 :hHamLhs1O
政策法ですが、2日目、英語81国語76だったらいけますかね?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 20:25:46 :yXcQvbSG0
絶対合格 
おじさんが保障する('A`)
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 20:27:32 :c/PVFioIO
みんな高いね
二日目英語85 国語73なんだが
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 20:33:41 :yXcQvbSG0

何学部の何学科だい?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 21:12:25 :c/PVFioIO
経営の経営

でも書かなかったら良かったな
すまない
悪いが滑り止めなんだ
だから最低点はいつもと変わらないと思う
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 21:23:39 :Ywnl39HW0
俺も受かっても関関同立受けるわ〜
大学への名無しさん [] 2010/11/25(木) 22:26:32 :yFZSUT8iO
俺も第1志望関大だから受かっても行かん

あくまでスベリ止め
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 22:38:04 :VXl7M6Pr0
でもキープ料は払うんだろ?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 22:43:14 :F+GUyX/u0
というより、滑り止まったらおめでとうとしか
大学への名無しさん [] 2010/11/25(木) 23:06:52 :f8QvYG9t0

>悪いが滑り止めなんだ
だから最低点はいつもと変わらないと思う

滑り止めだから最低点が例年通り変わらないってどういう意味?
大学への名無しさん [] 2010/11/25(木) 23:26:03 :3dKF6BLaO
素直におめでと
大学への名無しさん [sage] 2010/11/25(木) 23:58:00 :kiRUyQGy0
滑り止めにしても受かることはいいことだ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/26(金) 00:07:40 :O8NzwVh/O
>625
滑り止めだから点数高いわけで
滑り止めで受ける人は毎年いるわけだから
最低点が今年は高いとかいう訳じゃないと思う

ごめん説明下手なんだ許してくれ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/26(金) 00:48:41 :lRtmR7QY0
近畿の公募落ちて関学目指すって無謀だよな
大学への名無しさん [] 2010/11/26(金) 06:56:54 :qoSKStId0
近大の偏差値操作が極悪過ぎる件について

例:経済学部の募集定員

推薦入試(一般公募)
ttp://kindai.jp/exam/e_suisen/f2.html
募集人員 経済学科172 国際経済学科73 総合経済政策学科73 学部合計318
※募集人員には、指定校推薦、専門高校・専門学科・総合学科等推薦などを含みます。

一般入試・前期(A日程)
ttp://kindai.jp/exam/e_general1/f2.html
募集人員 経済学科65 国際経済学科25 総合経済政策学科25 学部合計115
※募集人員には附属特別選抜入試、帰国生入試、留学生入試などの定員を含みます。

一般入試・前期(B日程)/PC方式(前期)
ttp://kindai.jp/exam/e_general2/f2.html
募集人員
一般入試・前期(B日程) 経済学科40  国際経済学科15  総合経済政策学科15  学部合計70
PC方式(前期)    経済学科8  国際経済学科4  総合経済政策学科4  学部合計16
※募集人員には附属特別選抜入試、帰国生入試、留学生入試などの定員を含みます。

医学部を除いた全ての学部で、募集人員は推薦入試が最大である近畿大学。
そりゃあ、これだけ推薦でバカをかき集めて一般入試枠を減らせば、いくら近大みたいなしょうもないカス大学でも見かけの偏差値は少しは上がるわな。
偏差値50台の大学だと思って入ってみれば、実際は偏差値30台40台の内部上がりや推薦バカばかりというオチなわけだ。
近大の一般入試を受けるのは明らかに損、労力の無駄と言える。
公募推薦で受かった人も落ちた人も、一般入試は他大を目指すべき。
入学すれば、その学生の質の悪さと学費の高さに愕然とすることになるでしょうから。
大学への名無しさん [] 2010/11/26(金) 23:23:44 :OtadJK44O
このスレがしけてるのが意味分からん
大学への名無しさん [] 2010/11/26(金) 23:57:55 :lYufjDzk0
みんな勉強してんだろ?
大学への名無しさん [] 2010/11/27(土) 00:03:33 :yoY/5eRe0
意外とみんな出来が悪かったってことだ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/27(土) 00:49:34 :j0s6a39N0
結果発表どきどきするなー
大学への名無しさん [sage] 2010/11/27(土) 01:09:59 :M4xxAgcgO
どうせ落ちてるだろうし全くドキドキしない
大学への名無しさん [] 2010/11/27(土) 10:14:16 :JZHCJpUxO
予備校とかの解答って合ってんの?
大学への名無しさん [] 2010/11/27(土) 16:19:27 :pRWiEEo5O

あってるらしいよ

それより自己採点が間違ってそうで恐怖
大学への名無しさん [sage] 2010/11/27(土) 20:47:26 :SPnxAlcS0
一回採点したら間違って低くしていることを願ってもう見ないぜ
大学への名無しさん [] 2010/11/28(日) 16:33:38 :HAdezGD40

もうすぐ発表だな!
大学への名無しさん [] 2010/11/28(日) 18:13:56 :o/60J8J20
こんな糞大学入るなよ
学生も質が悪い

By法学部生より
大学への名無しさん [sage] 2010/11/28(日) 19:34:26 :hSRnuKzT0
公募って中央値補正法ありませんよね?
大学への名無しさん [] 2010/11/28(日) 20:06:52 :4yjUWtdwO
ないと思うよ
大学への名無しさん [] 2010/11/28(日) 21:07:40 :My07GG/n0
工作員がこの時期になると640みたいな形でアホが出没するよな。
そんなに嫌なら退学しろよ。
好きな龍谷でもいったらwww
大学への名無しさん [] 2010/11/28(日) 22:21:50 :o/60J8J20
↑まぁまぁ^^
工作員ってw

しかも龍谷興味ない
大手に就職したければ閑閑行けってこった
大学への名無しさん [] 2010/11/28(日) 23:12:45 :XkgD/53oO
まああながち間違ってもないかもな

実際産近甲龍は微妙って人多いし

俺も友達に近大の公募受けたって言ったら近大(笑)かよって言われた
大学への名無しさん [sage] 2010/11/28(日) 23:15:52 :rRBliBXOO
大手行くならカンカンじゃ全く足りないから
早稲田慶応上智ICUあるいは理科大の上位学科とか立教の体育会出てないと
しかもこの就職難で絶望的と言っても過言じゃないしね
近代出てOBの多い関西ローカルの優良中小行く方が堅実
金融のソルジャーや生保ガールで稼いだ採用数に惑わされてカンカン行くならそれも良し
大学への名無しさん [sage] 2010/11/29(月) 00:47:43 :0BCthF1r0
近大がそれを言ってもただの負け犬の遠吠えにしか聞こえんだろ。
上でも指摘されている通り、ロクに受験勉強すらしていない推薦だの内部だのばかりで学生の質が悪いのは事実だし。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/29(月) 01:32:06 :0mCT4a+k0
本当に勉強したけりゃ偏差値60超えてりゃどこもかわらんだろ
近大は頭悪いやつが半年くらい頑張って受けるような大学なんだからな

ソースはもちろん俺だけど
大学への名無しさん [sage] 2010/11/29(月) 01:50:45 :Zam7NBMyO
推薦比率なら関関同立の方が高かったり意外にも関関同立産近甲龍の中で京都産業の入学方式が一番フェアだったりする
近代の学生の質が悪いと自分なりに考えたなら誰に言うこともなく自由に他大目指せば良いのよ
そういう人が混ざっても不幸だろうし
勉強できるみたいだから質の悪いカンカンとか近代みたいな痴呆の馬鹿大学目指さずに都内の難関大目指して頑張って下さい
その方が断然就活にも有利ですしね
大学への名無しさん [] 2010/11/29(月) 10:19:40 :6NF4Z3mH0

とりあえず近大受かりたい
大学への名無しさん [sage] 2010/11/29(月) 14:55:26 :T6xkVp3g0
つまりはそういうことだよな
大学への名無しさん [] 2010/11/29(月) 14:56:28 :Fa35C8EL0

京産乙
いくらなんでも京産ごときに言われる筋合いはない
京産なんか近大の滑り止めのくせに調子に乗んなや
大学への名無しさん [] 2010/11/29(月) 18:39:13 :Zam7NBMyO
お前さんは高校生でもなければ下っ端の参勤交流にも関係のないカンカンドーリツ(関西地方の焼き肉屋のような名前だ)の中の底辺学生だろ
さっさと資格勉強するなりインターンシップするなりして動き出しなさい
在阪私大ということで既に少しハンディなんだからカンカンごときでサンキンと差をつけた気になってない方いいよ
実際目糞鼻糞で就活ともなればボラサー一つでひっくり返るぐらいの差だから
この時代に関西で大手行くなら学歴で言えば京阪神
関関同立や産近甲龍とかだと全国区の競技成績を持った体育会かそれに匹敵するほどの肩書きがないと無理
以上!
大学への名無しさん [sage] 2010/11/29(月) 19:03:05 :upiDZrLd0

頑張って書いたな
すっきりしたか?
大学への名無しさん [] 2010/11/29(月) 19:34:40 :6NF4Z3mH0

じゃあ社長になるしかないお(^ω^)
大学への名無しさん [] 2010/11/29(月) 22:42:00 :hyvhZQWSO
こぞって近大だな
大学への名無しさん [] 2010/11/29(月) 23:16:09 :6NF4Z3mH0

発表の日の朝に合否通知ってくるの?
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 05:53:53 :lDGCjpwz0
ttp://kindai.jp/faq/suisen.html
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 08:31:45 :+yV2Uwmc0
●関西版  大学はどちらですか(関西で。★マジでこんな反応) ●

京大「京都大学です」・・・・・へぇすごいなあ。天才どすなぁ。ノーベル賞とったらええわ
阪大「大阪大学です」・・・・・ほぅ阪大かぁ。頭ええんやなぁ
神大「神戸大学です」・・・・・神戸か、阪大より就職ええらしいね。就職貴族でうらやましいわ

阪市「大阪市立大です」・・・まぁまぁやな。神戸は無理やったのか?
阪府「大阪府立大です」・・・なんで府立が市立よりアホなんや?

同志社「同志社です」・・・・・ほぅ同やんかぁ。昔は関学に負けとったのに、最近は優秀でんなぁ
関学「関学です」・・・・・・・・・上品でんなぁ。スマートでんなぁ。せやけど最近落ち目ちゃうか?

関大「関大です」・・・・・・・・・昔はアホ大だった関大か、よう出世したもんやなぁ
甲南「甲南です」・・・・・・・・・ボンボンやな。しっかり勉強しいや。
立命館「一応大学です」・・・なんだ立ちゃんか 推薦ばっからしいな。あんまり下品なことはすなや

近大「一応大学です」・・・・・なんだ近大か 頭悪いんやな。ヤンキーばっかやであそこ
京産「一応大学です」・・・・・なんだ京産か 頭悪いんやな。アホの京産って言われとるで
龍谷「一応大学です」・・・・・なんだ龍谷か 頭悪いんやな。名前だけはかっこええけどな   
佛教「一応大学です」・・・・・なんだ佛教か 頭悪いんやな。坊さんになる為の大学やないんか? 
大阪経済「一応大学です」・なんだ大阪経済か 頭悪いんやな。そんな大学あったな…男ばっかりやろ?
大学への名無しさん [sage] 2010/11/30(火) 16:38:11 :PbRZDV4o0
>.>659
大阪だがこんな下手な関西弁話してるやつ見たことねーぞwww
大学への名無しさん [sage] 2010/11/30(火) 16:52:59 :2qQXZWwBO
よっしゃああああ受かったああああああ
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 17:07:39 :lDGCjpwz0
うっはきたああああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/30(火) 17:29:06 :jI1DeK/o0
どこで見てるの?もしかして一日早いのか?
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 18:07:06 :05h/DJHL0

(´・ω・)つ もっと腕をみがくんだお
大学への名無しさん [sage] 2010/11/30(火) 18:10:28 :jI1DeK/o0
おじさん早とちりしちゃうよ・・・('A`)`)`)
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 18:13:36 :BAVWfZY8O
明日だな…
落ちてるだろうけど。
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 19:20:40 :Xe8vv37wO
どっきどきだぜ
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 20:21:58 :gzfk4LmJO
なんでもう結果分かるの?
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 21:08:51 :Xe8vv37wO
それはね、彼らがとんでもなく悪い点数をとってるからなんだ
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 21:15:21 :lDGCjpwz0
逆もまたありえるんだぜ
大学への名無しさん [] 2010/11/30(火) 21:33:11 :+u5nHjhA0
>>659
勝手にコピペするなよ

286 :エリート街道さん:2010/11/25(木) 20:13:18 ID:aPGVi3Oe
●関西版  大学はどちらですか(関西で。★マジでこんな反応) ●

京大「京都大学です」・・・・・へぇすごいなあ。天才どすなぁ。ノーベル賞とったらええわ
阪大「大阪大学です」・・・・・ほぅ阪大かぁ。頭いいんやなぁ
神大「神戸大学です」・・・・・ふーん、神戸か、阪大より就職ええらしいね。就職貴族でうらやましいわ

阪市「大阪市立大です」・・・まぁまぁやな。神戸は無理やったのか?
阪府「大阪府立大です」・・・なんで府立が市立よりアホなんや?

同志社「同志社です」・・・・・ほぅ同やんかぁ。昔は関学に負けとったのに、最近は優秀でんなぁ
関学「関学です」・・・・・・・・・上品でんなぁ。スマートでんなぁ。せやけど最近落ち目ちゃうか?

関大「関大です」・・・・・・・・・昔はアホ大だった関大か、よう出世したもんやなぁ
近大「近大です」・・・・・・・・・最近は理科系が伸びとるらしいな。立命館より評判ええらしいで
甲南「甲南です」・・・・・・・・・ボンボンやな。しっかり勉強しいや。

立命館「一応大学です」・・・なんだ立ちゃんか 頭悪いんやな。あんまり下品なことはすなや
京産「一応大学です」・・・・・なんだ京産か 頭悪いんやな。パチンコばっかりしとらんとしっかり勉強しいや
龍谷「一応大学です」・・・・・なんだ龍谷か 頭悪いんやな 
摂南「一応大学です」・・・・・なんだ摂南か 頭悪いんやな 
仏教「一応大学です」・・・・・なんだ仏教か 頭悪いんやな 
大阪経済「一応大学です」・なんだ大阪経済か 頭悪いんやな

大学への名無しさん [sage] 2010/11/30(火) 23:01:54 :Q+WeNi8gO
地味ながら今年も佛大は公募志願者数5798人で産近甲龍次ぐ人気を維持
学生数6300人弱まで規模拡大
初めて佛大の名前を聞いた受験生はググッてください(^ω^)
京都の中でも立地良いですよ
別格の教育・医療系学部は置いといて他学部なら産近甲龍→佛大の流れでどうぞ
近大の文系下位学部ならぜひ佛大へ(^ω^)
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 09:39:35 :IHyNJbRL0

あー緊張する
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 09:42:51 :I04Weme+0
おちてるのわかってるから全く緊張しねぇ
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 09:44:26 :8tyItTDwO
結果来た人いたら教えて〜

俺もそんな感じだ…
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 10:37:52 :fKWLx+A+0
速達届いた
受かったわ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 10:41:56 :I04Weme+0
速達って郵便受けだよな
チャイムならして欲しいぜ・・・
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 10:42:09 :IHyNJbRL0


おめでとう^^
何点で合格だった?
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 10:45:08 :8tyItTDwO

第一号おめ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 10:50:05 :fKWLx+A+0
経営の経営だけど一日目が108点で不合格
二日目が点数書いてなくて自己採点151だった!

みんなも受かってるといいな!
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 10:51:15 :IhBGRHln0
二日目142きついかな?
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 10:52:10 :IHyNJbRL0

俺も142だ
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 10:52:37 :IhBGRHln0
しかも経営の商
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 10:52:49 :I04Weme+0
一日目132 高得点186
二日目132 高得点212でどっちも落ちてたぜ
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 10:55:54 :IHyNJbRL0


残念だったな・・・
何学部何学科?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 10:57:34 :I04Weme+0

経営だよ
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 11:05:14 :IhBGRHln0
遅いなあ。こないなあ。
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 11:10:19 :IHyNJbRL0

まだかな
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 11:11:19 :IhBGRHln0
落ちてたらハガキ、受かってたら封筒だよな?
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 11:23:55 :IHyNJbRL0

らしいな
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 12:52:02 :ChJf3Lat0
合格通知きたよー
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 13:11:29 :g+zA/vYb0
ネットみたら番号あった!
よかったわぁ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 13:39:40 :MCFLrViiO
ハガキ届いた人 最低点何点?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 14:02:18 :q5zp4lG/O
落ちた……吐きそう
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 14:05:01 :IhBGRHln0
一日目受かった
二日目落ちた
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 14:16:57 :8tyItTDwO

おめ
あああ家に帰るのが怖い…
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 14:27:21 :2pC1QaI/O
みんな点数詳しく
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 14:32:35 :q5zp4lG/O
ところで解答速報って全部あってたの?
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 14:45:12 :Jh+OSqz3O
経済希望だが前年くらいの平均点になってほしい
2009年度が高杉る
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 14:46:55 :Jh+OSqz3O
ミスった
最低点ね
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 14:58:32 :ChJf3Lat0
二日目法学部法律学科自己採点162点で受かってました
あんま参考にならんかな・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 16:46:42 :sHwgPIVH0
同じく法学科二日とも合格
   
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 16:51:51 :dTaRK6DK0
自己採点135だったから確実に落ちたと思ってたけどどうやら採点ミスだったっぽい
たぶん合格最低点ギリギリで受かった<キャリア・マネジメント2日目
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 17:21:10 :8tyItTDwO
法学部法律学科受かった!!

自己採点やってないからわからんけど二日目は122で落ちた。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 17:53:19 :K+guyrjo0
やっぱ経営は点数高いんだな…
学部変えればよかったぜ…
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 17:56:39 :+I63C0a60
二日とも落ちた…orz

104に99って…
これ一般で受かるかなぁ?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 18:09:13 :w9+XssmP0
理工の者ですが参考までに教えてください。
合否通知って、受かっても落ちてもハガキですか?
それとも、落ちた場合だけハガキ?
2日受験したら2通来るんですか?
まだ試験も終わってないのにドキドキです。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 18:17:43 :MCFLrViiO
最低点何点だった?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 18:51:33 :XE1GIoHo0
受かったら封筒きた
高得点と両方合格したんだけど封筒二つきてたわ
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 19:07:44 :LO4/KGs30
2日目だけ受けたけどギリギリ受かった

てか点数高いな
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 19:34:09 :8tyItTDwO

合否通知はハガキ
二日受けても一枚だけ
受かったら封筒が二通(?)来る
大学への名無しさん [ ] 2010/12/01(水) 20:04:25 :s8N3BeEx0
大東文化大学入試日程
【センター入試】試験日 1/15・1/16 (前期・中期・後期)
【2教科入試】 試験日 2/1・2/2
【3教科入試】 試験日 2/5〜2/8
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 20:07:08 :qcKzBtsHO
一般って公募と同じくらいの難しさ?

英語はネクステでいいかな?
日本史やべぇ…
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 20:27:24 :dTaRK6DK0
一般のほうが若干入りやすいって聞くけどな
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 20:33:48 :2pC1QaI/O
経営経営学科落ちますた
あと2点ですた
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 20:41:02 :w9+XssmP0


ありがとう
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 22:02:40 :8tyItTDwO

惜しいな。次があるさ。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 22:12:40 :B5hnlnwc0

例えば一般入試A日程と定員数で比べたら、どちらが受かりやすいか一目瞭然

法学部 公募推薦325  A日程126←公募推薦からほぼ半減。少なすぎ

経営学部 公募推薦352 A日程244←公募推薦から3割以上減

しかも、このA日程の定員には附属特別選抜入試、社会人入試、帰国生入試、留学生入試なども含めている。
つまり、俺達外部の人達に用意されている枠は実際はもっともっと少ないわけだ。
だから、最大のチャンスであったこの推薦で落ちる程度の人が一般を受けてもほぼ無駄に終わるということ。
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 22:12:53 :gJdaL1QfO
147で落ちただと……
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 22:17:34 :B5hnlnwc0
さっき書きこんでから気付いたが、法学部一般入試の定員公募から半減どころか6割以上の減か。
無茶すぎるwww
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 22:30:26 :BcQk9kW70
二日目136で落ちた・・・

母ちゃんと婆ちゃんが毎朝お祈りしてくれてたらしい。泣いた
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 23:38:38 :qcKzBtsHO

まじか…
なら今回全然最低合格点数に達しなかった自分は諦めろと…?
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 23:39:44 :IHyNJbRL0

定員は少ないが一般はたくさん合格だすよ^^
去年法学部公募で464人合格5.1倍
A日程で590人合格5.0倍
B日程で466人合格4.6倍

だから一般のほうが受かりやすいよ^^
大学への名無しさん [] 2010/12/01(水) 23:58:43 :DToPc//h0
去年そうだからといって、来年も沢山出すとは限らないやん。急に絞りまくるかもしれんし。
一般で一杯合格者を出したことで、偏差値下がるのを嫌ってとかさ。
だから現時点ではっきりしているのは、一般は公募より明らかに狭き門であること。
大学への名無しさん [] 2010/12/02(木) 00:02:01 :gmzv41pfO
経営ってガラ悪いって聞くんですけどどうなんですか?
大学への名無しさん [] 2010/12/02(木) 00:09:37 :FNI/7iznO
今年は去年より取ってる人数少ないね。初日の文系学部最低点が軒並み120点台で、それに対して二日目の文系最低点が軒並み130後半〜140後半というのはビックリ。二日目そんなに簡単だったかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 00:17:50 :ejWDqE9t0

かなりガラ悪いな。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cpu8080jp/50175395.html
路上で男性殴り現金奪う、容疑の近大ボクシング部2人逮捕
(2009年6月17日22時55分 読売新聞

 
大阪府東大阪市の路上で男性を殴るなどして金を奪ったとして、府警は17日、近畿大学経営学部2年でボクシング部所属の男子学生2人(いずれも19歳)を強盗容疑で逮捕したと発表した。


2人は容疑を認め、「他に十数件やった」と供述しているという。同市などで5月以降、同様の事件が相次いでおり、府警は関連を調べている。

発表によると、2人は6月6日午後10時頃、同市内の路上で、自転車に乗っていた近大の別の男子学生(20)に因縁をつけ、転倒させたうえで殴るけるの暴行を加え、7000円を奪った疑い。1人は「生活費やパチスロで遊ぶ金が欲しかった」と供述しているという。

大学側は同日、2人が起訴された時点で退学処分とし、ボクシング部を廃部にする方針を明らかにした。

近大ボクシング部は1943年創部。タレントの赤井英和さんやメキシコ五輪銅メダリストの故・森岡栄治さんら多数のボクサーを輩出している。

(2009年6月17日22時55分 読売新聞)
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 00:20:45 :ejWDqE9t0

ttp://unkar.org/r/news/1256292864
大麻取締法違反で近大生逮捕
2009.10.23 17:32

自宅屋上で大麻を育てていたとして大阪府警阿倍野署は23日、大麻取締法違反
(営利目的栽培)容疑で、大阪市阿倍野区天王寺町北の近畿大学経営学部3年の
三島一八(かずや)容疑者(25)を逮捕したと発表した。三島容疑者は
「友人が持ってきたもので自分は栽培していない」と話している。

逮捕容疑は、8月中旬、自宅屋上で大麻草46株を営利目的で栽培したとしている。
阿倍野署は10月6日に逮捕していた。三島容疑者は別の大学を中退後、
平成18年4月に近畿大学に入学していたという。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 00:26:12 :ejWDqE9t0
ttp://yomi.mobi/read.cgi/dqnplus/gimpo_dqnplus_1235830987/

全国銀行協会職員などを装った振り込め詐欺事件で、兵庫県警捜査二課と
京都府警などの合同捜査本部は二十八日、詐欺の疑いで、西宮市能登町、
近畿大経営学部一年宮野健太容疑者(23)と、住所不定、
無職佐山勝美容疑者(41)を逮捕した。

二人の逮捕容疑は、昨年八月上旬、神戸市の個人タクシー運転手
砂川正史郎被告(55)=詐欺罪で公判中=と共謀し、銀行協会職員
や警察官をかたって「振り込め詐欺グループがあなたになりすまし、
銀行口座を作っている」などと名古屋市の無職女性(74)をだまし、
銀行のキャッシュカード三枚を詐取した疑い。同課によると、
ともに容疑を認めている。

同課によると、女性の口座から約八十四万円が引き出されていた。
佐山容疑者が女性宅を訪ねた際、宮野容疑者が見張りをしたといい、
二人は「大阪市内のパチンコ店で知り合った」と話しているという。
また、姫路市などでの七件の振り込め詐欺事件で、
現金が引き出された金融機関の防犯カメラに写った男が、
佐山容疑者とよく似ているとし、同課は関連を調べるという。

ソース:神戸新聞 (2/28 19:40)
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001727595.shtml
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 00:29:35 :ejWDqE9t0
経営学部絡み事件多いな

ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256337827/
偽装結婚で中国籍の近大留学生らを逮捕

長期在留資格を得るために偽装結婚をしたとして、大阪府警国際捜査課などは23日、
公正証書原本不実記載・同行使の疑いで、近畿大学経営学部2回生で
中国籍の姜穎(ジアン・イン)(24)=大阪市浪速区恵美須東=と、
トラック運転手、武内岐久也(41)=堺市中区東八田=ら3容疑者を逮捕したと発表した。

逮捕容疑は、偽装結婚のブローカー役の大阪市西区新町、大西秀則被告(47)
=同罪で起訴=らと共謀し平成19年12月、姜容疑者と武内容疑者の
虚偽の婚姻届を浪速区役所に提出したとしている。

府警によると、姜容疑者は大西被告に謝礼として約140万円を渡し、
大西被告はこのうち約80万円を武内容疑者に渡していたという。

ソース:MSN産経ニュース 2009.10.23 19:37
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091023/crm0910231938033-n1.htm
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 00:40:54 :fpgZJYCY0
落ちた腹いせか?
大学への名無しさん [] 2010/12/02(木) 00:51:48 :vab262160
近大なんでこんなに推薦多いねん
普通もっと少ないんとちゃうん?
他の学校はどうやろか?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 01:28:17 :MHkOcOZF0

これって何弁?
関西弁じゃないってことくらいしか分からんのだが
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 01:29:06 :MHkOcOZF0



こういう関西弁もどきっていちいち突っ込み入れたら負けなのか?
大学への名無しさん [] 2010/12/02(木) 06:23:52 :vvjSpShV0
喋り言葉だとそんな奴いるけどな
大学への名無しさん [] 2010/12/02(木) 07:22:02 :5Px7uqiIO
確かに近大の推薦は多いな…
その分落ちてかなりへこむ

一般までかなり勉強しないと…
なんかいい勉強法ない?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 08:13:49 :+CLg35cx0
ちょっとまて
一般って公募より受かりやすいんじゃないのか…?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 08:15:22 :FNI/7iznO
公募で受かった人みんなが入学するわけじゃないし、一般もそんなに悲観しなくていいと思う。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 11:00:45 :M7iS9u2X0
合格最低点みたらあと一点だってさ…
ははっ…もうどうにでもなれ…
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 13:33:14 :JWB+7DJHO
自分は近大合格者の標準レベルに達しているが推薦が多いせいで落ちてしまっただけで推薦よりよっぽど賢いんだ、と自分に言い聞かせてる奴もいるのな。
大生板ならともかく無関係な大学受験板に犯罪ニュース貼っていったり痛々しすぎる。
どれだけ甘やかされて育ったのか知らないが結果として馬鹿だったんだから黙って一般に向けて頑張りなよ。
大学への名無しさん [] 2010/12/02(木) 16:02:22 :Jrary84UO
在学中の方にお尋ねしたいのですが、総合経済政策学科は経済学科とどう違うのでしょうか?
講義の内容は大分変わってしまうのでしょうか
大学への名無しさん [] 2010/12/02(木) 21:59:09 :gmzv41pfO
ありがとうございます

ガラ悪いどころじゃないですね。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 22:22:00 :MHkOcOZF0
携帯とPCうまく使い分けるわけか・・へぇ
とりあえず工作してもいがsageるくらい覚えろよ
大学への名無しさん [] 2010/12/02(木) 23:13:58 :J0KmAQcQO
……落ちた
なんかもーどーでもえーわ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/02(木) 23:49:48 :dLtJy7Be0

ここまで推薦の割合の高い学校は中堅以上の大学では殆どないだろ。大学での友達も指定校とか推薦ばっかだったし。
近大生による犯罪が多い一因は、推薦で馬鹿をとりすぎることにもあると思う。
だから、もっと他大みたいに一般入試重視の定員配分にすればいいのだが、
もし今それをやったら間違いなく摂神追桃と同じ偏差値になるから出来ないんだろうな。
とりあえず、どんな詐欺紛いのインチキ偏差値だろうと、見かけの偏差値だけは産甲龍と同じくらいにしておきたいから。
でも、受験生にとってはいい迷惑だわ。こんなつまらん見栄の為にね。

在学生だがあえて言う。近大じゃなく健全な入試をしているもっとマシなとこを受けた方がいい。

大学への名無しさん [sage] 2010/12/03(金) 00:07:09 :mlgDEuVfO

ならオススメ教えてくれない?
法学部なんだけど
産近甲龍って試験レベル的には大体同じくらい?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/03(金) 00:10:19 :ROpyzHfyO
試験終わってから急に香ばしいのが沸いてきたなwww
大学への名無しさん [sage] 2010/12/03(金) 00:19:05 :r2bVoq5J0

行けるならkkdr以上だが、どうしてもこのクラスを滑り止めで受けて入るなら学生の質的に甲龍。
まあそうならんことを祈るよ。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/03(金) 03:17:49 :lPvy07I5O
近大の合格発表後は例年いつもこう
首都圏マンモス大の合格発表後でも荒れるには荒れるが近大スレの荒れ方には関西の民度の低さがよく表れてる
ちなみに先に言っておくと一般入試の合格発表後はこれの比較にならないもっと凄まじい荒れ方するよ
不合格の腹いせにスレ荒らしてる奴って朝起きて鏡で自分の顔見てさぞ惨めに映るんだろうな
普通の神経してたら氏にたくなるだろうね
姑息すぎて飯の時も親の顔直視できないわ
生まれてきてごめんなさいって思う
大学への名無しさん [sage] 2010/12/03(金) 03:24:26 :lPvy07I5O

学籍番号伏せて学生証アップして
いやアップなんて面倒なことしなくていいから学籍番号の全学共通部分書いて
もちろんそうすれば特定できないから
そうすることでやっとあなたの意見に説得力がでるんですよ
せっかくご丁寧に教えてくれてるんだから受験生のためにお願いしますよ^^
ねぇ?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/03(金) 03:25:53 :00BM8bTA0

無理言ってやんなよ
どうせ落ちた腹いせなんだからさ
そういう社会の底辺はNGでおk
大学への名無しさん [] 2010/12/03(金) 07:40:36 :w/UcuwedO
これから2ヵ月ちょっと黙々と勉強しなさい
そうすればもう少しいい人間になれます
大学への名無しさん [] 2010/12/03(金) 10:04:16 :a/dGraGg0
やれやれ内輪揉めとはレベルの低いことで。
結局、不合格者の荒らしという一方的なレッテル貼りだけで、ロクに反論出来てないじゃん。
これじゃあ、学生の質が悪いという向こうの言い分を認めたようなもんだ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/03(金) 16:06:24 :1Qk8/IiM0
お前ら明日いけそうなん?
大学への名無しさん [] 2010/12/03(金) 22:13:04 :DZuOIr9RO
明日緊張するけど頑張ってきます!
大学への名無しさん [] 2010/12/03(金) 22:58:05 :w/UcuwedO
この前受かったから明日受けませ〜ん
そして僕は90000円をドブに捨てるのだ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 12:15:10 :QPmCBgRKO
英語の回答解説誰かやってくれませんか?
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 14:18:45 :IBFKDgefO
国語が難しかったな 回答速報待ってる
名無し [odeeen.mkmk-negi@ezweb.ne.jp] 2010/12/04(土) 15:37:02 :hgdh6zr/O
国語マークミスした…
全部続けて書いてしまった…
英語80あったのに。
明日にかけるしかねぇ
大丈夫かな…
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 15:46:37 :kI350epiO

ちょ、おまえアドレスばれてんぞ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 16:02:31 :skycxlCt0

ボカロ厨ハケーン
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 16:13:34 :EZfqjvvI0
英語時間足りなくて爆発した。
国語は古典は簡単だった
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 16:16:13 :WczbcLR3O
みなさんは出会い厨です。気をつけてください!
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 16:34:50 :oh7k5BSq0
マークミスあるな
英語が全部順番だから国語も書いてたら終わるころくらいに気づいて焦った事あるわ
名無し [kdcmadlayer] 2010/12/04(土) 16:54:37 :hgdh6zr/O
すまん、さっきの759です。
出会い厨じゃないですww
でも本アドじゃないんで
大丈夫ですww

普通に終わって友達と
話しててきずいたわ…
明日の試験は
最低点あがるかなぁ…
英語75とれたら
いけるだろうか
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 17:00:17 :ZjcSgfG6O
英語確実にわかった問題が三割くらいなんだが
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 17:02:02 :B39T00QI0
今回の国語無茶苦茶難しくない?
友達と答え合わせしても全然同じじゃ無かったんだが…
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 17:06:23 :ZjcSgfG6O

合格最低点さがったらいいな
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 17:09:02 :IBFKDgefO
英語は多分7割以上あると思う
国語が予想外すぎた

誰か国語の解答晒してくれ
自信あるとこだけでいいから
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 17:40:33 :KmD5ognH0
英語は結構簡単だったな
国語は古文がやったことある文章だった
現代文が問題だな
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 18:11:44 :4F4gkELW0
現代文若干内容被せてきた?
てか、むずすぎたな・・・
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 18:16:28 :ZjcSgfG6O
え・・・?
国語の方が自信有るんだが、みんな英語出来たのか?
英語の長文の設問イミフだった/(^O^)\ナンテコッタイ
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 18:43:18 :Od6l3YS+0
英語自信あるひと解答晒してくださひ(^O^)
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 19:32:31 :zYohgyae0
古典が学校でやったやつだったわ
超ラッキー
最後の評論が鬼畜だった
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 19:58:06 :4LLWJDIt0
英語
Tエアアエウア
Uクキウエオカ
Vウエアウエイアイ
Wエウイウ
Xイイイイエ
Yアイカオオエエイ
Zイウイイイエウカ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 20:05:49 :zYohgyae0

うお!!!早いwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 20:30:31 :gefWRTNW0
英語の長文の最後誤ってるものなのかorz
明日に賭けるしか無いな
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 20:32:21 :zYohgyae0
国語解答速報ないかな?
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 20:32:37 :ZjcSgfG6O
計算したら5割5分だった
国語七割五分とか無理ゲーwwwww
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 20:36:23 :QPmCBgRKO
これホンマ?
明日もあるのにテンションさがった・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 20:39:26 :gefWRTNW0
俺が塾の講師と一緒に考えたがこれと同じになった
まあ明日がんばろうぜ
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 20:50:04 :vyCxOeZ20

その答えで自己採点したら、
9割近くあったな。
俺勝ち組w
国語微妙やけども。。。

名無し [ezwebAneBjp] 2010/12/04(土) 20:59:47 :hgdh6zr/O
みんな明日頑張ろう!!
自分なんか英語8割でも
国語3割だぜww
ちなみに明日みんな
どこ受けんの?自分は経済
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 21:01:42 :zYohgyae0
3割て!wwwww
国語解答6割あったらいいなあ…

明日は社学
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 21:02:30 :gefWRTNW0
今日も明日も総合社会(^q^)
国語3割って速報でたの?
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 21:08:07 :ZjcSgfG6O
明日は総経だ・・・
てか受験舐めてたわ・・・
胃が痛いお・・・(´;ω;`)
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 21:26:51 :QPmCBgRKO
有り難う

今更ですがお疲れさまです

明日経済科やわ
近畿なめてたわorz
大学への名無しさん [sage] 2010/12/04(土) 21:30:57 :VwMujNUF0
経営うかってるから正味今日と明日のテストはどうでもいいw
大学への名無しさん [] 2010/12/04(土) 21:31:33 :sXEKDA+E0
それでやったら英語8割あった。
希望フラグ?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 05:21:05 :KfVeZ7i+0
古文はまさかの大鏡で易しかったが、
現代文が意味分からなかったな。
まさか漢字問題があんなに難しいとは思わなかった。
祭儀とか聞いたことねえよ……
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 08:18:51 :1zOSezgAO
現代文は焦ったな

汗かいたもん
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 09:36:32 :n3vdWGCD0
現代文の難しさはやばかったな

英語は上のやつで満点?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 12:08:19 :/EulubdZO
一日目と二日目で英語の難易度大分変わったと思うねんけど毎回こうゆうもんなんですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 12:29:41 :RqTKMR5kO
そういうもん
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 14:09:57 :1zB3CW+l0

どっちが難しかった?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 14:20:15 :/EulubdZO
一日目の方が俄然難しかった
特に一日目の長文は文意把握すらできなかった
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 14:30:29 :IfU7Cd3q0
そんなに長文むずいのか といてみたいわ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 14:33:55 :/EulubdZO
俺が馬鹿なんだよいわせんな恥ずかしい
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 14:57:45 :ztW53Y9uO
二日目の方が難しかっただろ

二日共、長文は簡単だった
二日目は他がきつかった
名無し [ezwebJKneAjp] 2010/12/05(日) 14:59:57 :zCfALhreO
↑確かに。

やべぇ…
英語65ぐらいしか
ないかもしれん
落ちた、完璧落ちた…
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 15:46:08 :xdcMASRf0
流れ読まずにすまん。
一般に向けて頑張ってる者だが
近畿の一般は、推薦で人数とってる分で
やはり入りづらいのだろうか?
ちょっとでも情報もってるやついたら教えてくれ。
名無し [japtdajh] 2010/12/05(日) 15:47:01 :zCfALhreO
誰か英語2日目解答求む!
つかみんなできたんかな
不安すぎて気くるうww
ゲボラ [] 2010/12/05(日) 16:01:01 :GHaCaRNG0
近大なんて余裕だよ ちぇけら 八割は余裕 国語余裕
え?お前ら七割とれん奴とかおるん?
パソコンみとう暇あったら勉強しろ。
じゃあな敗者。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 16:17:07 :2sf03VsAO
3カ月後…余裕で近大に入れなかった桃山学院大生のの姿があった…
”管理”人 [いうぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐgうぐぐぐg] 2010/12/05(日) 16:19:04 :GHaCaRNG0
うんこやわ
かかかかかか課か
−++++++++++++++++++++++
”管理”人 [] 2010/12/05(日) 16:22:34 :GHaCaRNG0
←なにゆっとん三ヵ月後いけんのにお前落ちとったら爆笑やな
ちなみに前期経営二日とも受かった
803 [] 2010/12/05(日) 16:24:10 :GHaCaRNG0
というは桃山学院生・・・
池ちゃん [] 2010/12/05(日) 16:26:02 :GHaCaRNG0
うんこ
大学への名無しさん [qage] 2010/12/05(日) 16:27:38 :QAUAlk6hO
近畿大学受ける人で関関同立目指してる人はほぼ滑り止めできん。
2年予備校通って分かったけど、公募点数ギリギリ落ちたやつは一般で近大余裕で受かるよ。でも関関同立は普通にいまのままではムリ。
結局後者になったおれもあの頃真剣にやればよかったとおもってる。

ほんと、電子機器電源おとして机にむかえ。
あと、時計みながら勉強したら集中できんからオススメせんよ
祈祷師 [] 2010/12/05(日) 16:30:15 :fzFIthpK0
受かったカト〜サーセンwwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 16:33:33 :z0QiO3jF0
英語と国語の解凍たのんます
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 16:35:18 :2sf03VsAO
え…とか自分にレスしてる…きも…ww
ぼくー、IDってわかるかな?ん?ww
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 17:19:17 :776FgN9n0
たしかに英語長文は二日とも簡単だった。
でも今日の並びかえ一つも合ってる気がしない…

国語は今日は古典むずかった。
全く話の内容分からん。
名無し [ebnAJTejp] 2010/12/05(日) 17:29:30 :zCfALhreO
今日の英語
平均何点ぐらいかな?
俺は会話文が死亡だわ
国語はよくて6割5分orz
大学への名無しさん [] 2010/12/05(日) 17:43:03 :eXuhB/An0


今日の英語解答頼みます
大学への名無しさん [] 2010/12/05(日) 18:20:31 :n6tqExYvO
国語の解答も併せてお願いします
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 18:59:39 :n3vdWGCD0
昨日のやつ上の解答で英語91点だったが
国語の点数がわからねえわ
大学への名無しさん [] 2010/12/05(日) 19:04:36 :cTrf13Rd0
昨日の英語、7割でも低いほう・・?
大学への名無しさん [] 2010/12/05(日) 19:07:05 :cTrf13Rd0

公募落ちたら大体一般も落ちない?
数学とかかなりレベルあがるし
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 19:19:36 :/EulubdZO
[夕陽予備校より転載]
2010.11.24
【予告】解答速報
近畿大学推薦入試の解答速報を本ホームページに掲載します。
12/ 4(土)・ 5(日)試験分……12/ 8(水)朝10時掲載予定

まぁこの頃には誰かが解答だしてるかもしれないが・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 19:29:48 :Slnsw8+5O
前の試験の解答も載せてほしいわ
法律受かったけど自己採点してないから何点かわからん
大学への名無しさん [] 2010/12/05(日) 20:08:07 :cTrf13Rd0

夕陽丘にのってるはず
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 20:13:55 :Slnsw8+5O

マジか
探してみよう
大学への名無しさん [] 2010/12/05(日) 20:39:24 :eXuhB/An0
 WIKIで記載されていますが、夕陽丘予備校は近畿大学入試の解答を一手に引き受け、
予備校でも専門コースがあります。更に近大の解答速報を提示するという位であれば、
近畿大学入試に予備校生は有利なんでしょうか。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 20:45:55 :ss6u6rmE0
参考書買ってわからないとこは学校の先生に聞けば受かります。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 20:51:15 :/EulubdZO
訂正
[夕陽予備校より転載]

[夕陽丘予備校より転載]
大学への名無しさん [] 2010/12/05(日) 22:35:04 :0vejsuAvO
パスカルうぜぇ。マジでうぜぇ。Qさまか何かでやってたよな。それなのに間違ったし。マジでうぜぇ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 22:50:45 :1zOSezgAO
近大の国語はほんま悪問
大学への名無しさん [] 2010/12/05(日) 22:53:50 :0vejsuAvO
ホントにしんどかった
漢字も何気に知らないの出たし
とりあえずパスカルうぜぇ
何やねん葦って。知るかいや。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 23:12:30 :htm00V1A0
二日目どっちも難しかったー。
一日目にかけようw
近大の国語は難しい
大学への名無しさん [] 2010/12/05(日) 23:56:44 :0vejsuAvO
なんでここって盛り上がらないの?つまらん
大学への名無しさん [sage] 2010/12/06(月) 00:12:31 :kU5M4JpK0
確かに思ってた
去年の方がスレ盛り上がってたもん
大学への名無しさん [] 2010/12/06(月) 00:47:46 :q51z/og3O
近大直営掲示板があるからだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/06(月) 13:48:53 :t8JhxYn5O
解答速報未だに無しか
まじで誰か頼む
大学への名無しさん [ ] 2010/12/06(月) 14:05:53 :8E0a3vyQ0
大東文化大学入試日程
【センター入試】試験日 1/15・1/16 (前期・中期・後期)
【2教科入試】 試験日 2/1・2/2
【3教科入試】 試験日 2/5〜2/8
大学への名無しさん [] 2010/12/06(月) 18:57:20 :q51z/og3O
せめてパスカルぐらいは知ってろよ
一般教養だろ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/06(月) 19:23:24 :6/9pmQnTO
ボーナス問題だと思ってたんだが案外知らない奴が多いんだな
大学への名無しさん [sage] 2010/12/07(火) 02:02:53 :N3d9o8Pg0
政経やってたから出でも対応出来た
大学への名無しさん [] 2010/12/08(水) 00:26:05 :MByapQGGO
明日採点する人挙手
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 08:30:32 :ctAgGu/ZO
今日発表です
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 10:11:51 :ctAgGu/ZO
夕陽丘予備校の解答速報は携帯じゃ見れないorz
大学への名無しさん [] 2010/12/08(水) 10:33:46 :z1qvNXdM0
夕陽丘の速報見てきたが、一日目の死んだと思ってた国語がなぜが85点www
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 10:42:53 :PJeyQjrSO
うわ、75%だわ
微妙だな・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 11:59:07 :XLW3ZPfk0
国際経済志望だけど
国語54 英語80だった
国語が予想通りひどい
高得点重視でも無理かな…
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 12:03:12 :ZmaD40ad0
英語89、国語58
一般頑張るわ…
大学への名無しさん [] 2010/12/08(水) 12:53:27 :ZXbHcBJiO
うん落ちた(^o^)/
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 13:27:45 :ctAgGu/ZO
英語51国語65
オワタ/(^O^)\
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 13:30:13 :m1fsotaV0
みんな評定どんなもん?
大学への名無しさん [] 2010/12/08(水) 13:34:47 :Vd6qX8oUO
評定って関係あるの?
3.0の底辺です(^O^)
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 13:41:39 :mUsbYfoD0
評定は関係ないだろ

一日目 英語63 国語77
二日目 英語48 国語66

一日目の英語のミスって8点落としたのが痛すぎる
みんなで一般がんばろうず
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 14:24:19 :m1fsotaV0
受けたのが短大なので、評定×10が加算されるのですが
4年は関係ないんですね><
失礼いたしましたーペコ
大学への名無しさん [] 2010/12/08(水) 15:06:31 :Vd6qX8oUO
みんな点数高杉ワロタwww
俺は怖くて解答見てない(^O^)
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 18:06:35 :HaB4ceW50
二日目121で

一日目142
って社マス受かるかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 18:24:03 :N09u/hMv0
一日目
英 91
国 79
だった。経営受けた時より簡単だったな
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 23:35:46 :1UIQ+0AtO
140は安全ラインじゃないの?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 23:40:45 :PJeyQjrSO
学部や日程によっては落ちてる年もあるだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/09(木) 00:23:07 :43CAHVfO0
これって1問何点ってことじゃなくて
全体の正答率が得点になるの?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/09(木) 07:56:37 :ZAPQ74kjO
近畿大学 推薦 配点 でggr
大学への名無しさん [sage] 2010/12/09(木) 08:23:42 :x43nIYycO
経済130はキツイのかねー
すまんな [] 2010/12/09(木) 09:45:20 :7InOl5+cO
一日目合計68点
二日目合計106点

そりゃ受からない訳だ。。。
大学への名無しさん [] 2010/12/09(木) 10:49:41 :wRu5WIuv0
大阪府高校別大学合格者数一覧 関関同立産近甲龍の一部のみを掲載している高校・薬学だけ別枠にしている所は除外

三国丘【72】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/mikunigaoka/ZENNITI/brain/shinro.html
京都産1 佛教2 龍谷2 大阪経1 大阪工0 摂南0 桃山学0 近畿16 甲南4 神戸学×

高津【70】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/kozu/03sinro/sinro.htm
京都産× 佛教× 龍谷5 大阪経0 大阪工2 摂南× 桃山学× 近畿53 甲南1 神戸学×

泉陽【70】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/senyo/annai/h22goukaku.pdf
京都産4 佛教× 龍谷10 大阪経3 大阪工1 摂南2 桃山学4 近畿66 甲南7 神戸学×

豊中【70】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/toyonaka/gakkou_syoukai/sinro_joukyou/2010_sinro.pdf
京都産7 佛教2 龍谷12 大阪経0 大阪工× 摂南4 桃山学0 近畿57 甲南16 神戸学3

富田林【67】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/tondabayashi/course.html
京都産5 佛教 龍谷14 大阪経2 大阪工16 摂南6 桃山学6 近畿86 甲南4 神戸学0

明星【67】 ttp://www.meiseigakuen.com/2009daigakugoukaku/daigakujisseki.pdf
京都産11 佛教× 龍谷32 大阪経9 大阪工6 摂南6 桃山学× 近畿84 甲南13 神戸学×

池田【66】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/ikeda/sinro/2010nyuusi.htm
京都産13 佛教10 龍谷14 大阪経7 大阪工8 摂南× 桃山学× 近畿48 甲南44 神戸学×
大学への名無しさん [] 2010/12/09(木) 10:50:43 :Ww+WV/BM0
鳳【64】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/ohtori/zen/sinro/h22_sinro_kekka.htm
京都産× 佛教× 龍谷9 大阪経× 大阪工16 摂南× 桃山学17 近畿118 甲南4 神戸学×

清水谷【63】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/shimizudani/PDF/sinro.pdf
京都産12 佛教3 龍谷14 大阪経10 大阪工14 摂南10 桃山学15 近畿120 甲南11 神戸学2

泉北【国際62 科学61】ttp://www.osaka-c.ed.jp/semboku/career/index.html
京都産2 佛教5 龍谷9 大阪経2 大阪工12 摂南2 桃山学19 近畿84 甲南7 神戸学2

北千里【62】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/kitasenri/naiyou/shinro/jisseki.html
京都産5 佛教16 龍谷56 大阪経14 大阪工1 摂南4 桃山学× 近畿76 甲南9 神戸学1

東住吉【62】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/higashisumiyoshi/career/sinrojoukyou.html
京都産1 佛教8 龍谷15 大阪経1 大阪工4 摂南9 桃山学14 近畿106 甲南6 神戸学1

牧野【62】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/makino/Z0080_sinro/2010_goukaku.htm 
京都産48 佛教9 龍谷51 大阪経2 大阪工5 摂南19 桃山学× 近畿58 甲南3 神戸学×

市岡【61】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/ichioka/gaiyou/gaiyou6.html
京都産7 佛教9 龍谷36 大阪経15 大阪工4 摂南6 桃山学10 近畿74 甲南11 神戸学1

桜塚【61】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/sakurazuka/Z/sinro-4.html
京都産3 佛教 龍谷4 大阪経8 大阪工4 摂南× 桃山学3 近畿32 甲南23 神戸学4

槻の木【61】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/tsukinoki/
京都産19 佛教20 龍谷53 大阪経4 大阪工11 摂南10 桃山学0 近畿20 甲南3 神戸学5

山田【61】 ttp://www.osaka-c.ed.jp/yamada/2010sinro/page2.html
京都産17 佛教15 龍谷57 大阪経17 大阪工13 摂南11 桃山学1 近畿56 甲南4 神戸学3
大学への名無しさん [] 2010/12/09(木) 10:51:35 :Ww+WV/BM0
兵庫県
兵庫【67】 ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~hyogo-hs/
京都産4 佛教× 龍谷1 大阪経1 大阪工2 摂南1 桃山学× 近畿11 甲南33 神戸学14

北摂三田【66】 ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~hokusetsusanda-hs/sinro/21sinro/f_sinro10siritu.html
京都産6 佛教3 龍谷2 大阪経3 大阪工9 摂南× 桃山学× 近畿24 甲南62 神戸学3

小野【65】 ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~ono-hs/topframe.htm 
京都産4 佛教0 龍谷4 大阪経1 大阪工0 摂南× 桃山学× 近畿18 甲南64 神戸学19

姫路東【65】 ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~himehigashi-hs/2010_shinro/2010_shiritu.pdf
京都産4 佛教2 龍谷4 大阪経× 大阪工1 摂南3 桃山学× 近畿9 甲南65 神戸学16

加古川西【64】 ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~kakonishi-hs/
京都産4 佛教3 龍谷10 大阪経2 大阪工16 摂南1 桃山学× 近畿35 甲南117 神戸学29

三田学園【63】 ttp://www.sandagakuen.ed.jp/course/result.html
京都産7 佛教× 龍谷8 大阪経7 大阪工5 摂南× 桃山学× 近畿53 甲南30 神戸学14

姫路【63】ttp://www.himeji-hyg.ed.jp/index.cfm/26,10380,c,html/10380/result2010.pdf
京都産11 佛教7 龍谷3 大阪経2 大阪工31 摂南2 桃山学× 近畿32 甲南87 神戸学38
大学への名無しさん [] 2010/12/09(木) 10:52:36 :wRu5WIuv0
夢野台【62】ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~yumenodai-hs/sinro/nyuushi2010.html
京都産× 佛教5 龍谷12 大阪経7 大阪工4 摂南× 桃山学× 近畿55 甲南176 神戸学37

御影【総合人文 65 普通61】 ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~mikage-hs/
京都産6 佛教× 龍谷8 大阪経8 大阪工× 摂南× 桃山学× 近畿36 甲南86 神戸学24

姫路飾西【61】 ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~shikisai-hs/school_info/sinro/23kai_shinro_kekka_ichiran.htm
京都産2 佛教× 龍谷7 大阪経2 大阪工8 摂南× 桃山学× 近畿7 甲南57 神戸学15

尼崎稲園【60】 ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~inazono-hs/
京都産7 佛教5 龍谷10 大阪経9 大阪工29 摂南4 桃山学1 近畿46 甲南46 神戸学6

葺合【60】ttp://www2.kobe-c.ed.jp/fki-hs/index.php?action=pages_view_main&page_id=105
京都産18 佛教× 龍谷5 大阪経× 大阪工× 摂南× 桃山学× 近畿19 甲南61 神戸学18

須磨東【60】
受験 京都産13 佛教1 龍谷9 大阪経26 大阪工6 摂南× 桃山学× 近畿89 甲南311 神戸学78
合格 京都産1 佛教1 龍谷6 大阪経16 大阪工4 摂南× 桃山学× 近畿28 甲南132 神戸学47
進学 京都産0 佛教1 龍谷2 大阪経3 大阪工0 摂南× 桃山学× 近畿4 甲南41 神戸学12

龍野【60】 ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~tatsuno-hs/college.html
京都産6 佛教2 龍谷12 大阪経1 大阪工3 摂南1 桃山学× 近畿21 甲南49 神戸学16
大学への名無しさん [] 2010/12/09(木) 10:53:45 :wRu5WIuv0
広島県

尾道北【総合64】ttp://www.onomichikita-h.hiroshima-c.ed.jp/sinro/2204gouhi.pdf
京都産4 佛教0 龍谷6 大阪経2 大阪工3 摂南0 桃山学0 近畿17 甲南0 神戸学0

広島【64】ttp://www.hcyuko.hiroshima-c.ed.jp/gaiyou/h21university_result.html
京都産5 佛教0 龍谷5 大阪経1 大阪工3 摂南2 桃山学0 近畿14 甲南3 神戸学1

広島なぎさ【62】ttp://www.nagisa.ed.jp/high/guidance/results/private_10.pdf
京都産4 佛教× 龍谷6 大阪経× 大阪工× 摂南× 桃山学× 近畿11 甲南× 神戸学×

安古市【62】 ttp://www.yasufuruichi-h.hiroshima-c.ed.jp/shinro/sokuhou/10goukakumap.pdf
京都産2 佛教3 龍谷2 大阪経3 大阪工3 摂南0 桃山学0 近畿11 甲南3 神戸学6

市立舟入【62】ttp://www.funairi-h.edu.city.hiroshima.jp/04_sinro_sidou/zisseki/h22/2010_shinro_zisseki.pdf
京都産8 佛教0 龍谷7 大阪経0 大阪工0 摂南1 桃山学0 近畿14 甲南7 神戸学1

広【62】ttp://www.hiro-h.hiroshima-c.ed.jp/hiroschool/sinroj.html
京都産5 佛教0 龍谷5 大阪経0 大阪工0 摂南0 桃山学0 近畿12 甲南0 神戸学0

福山誠之館【総合62】ttp://www.fukuyamaseishikan-h.hiroshima-c.ed.jp/
京都産16 佛教4 龍谷9 大阪経1 大阪工1 摂南0 桃山学0 近畿26 甲南11 神戸学4

呉三津田【61】ttp://www.kuremitsuta-h.hiroshima-c.ed.jp/web_mitsuta/H21New/h22-daigaku-goukakusha.pdf
京都産4 佛教1 龍谷2 大阪経0 大阪工2 摂南0 桃山学0 近畿10 甲南2 神戸学4

広島国泰寺【61】ttp://www.kokutaiji-h.hiroshima-c.ed.jp/
京都産6 佛教3 龍谷8 大阪経1 大阪工2 摂南1 桃山学0 近畿21 甲南0 神戸学3
大学への名無しさん [] 2010/12/09(木) 11:30:04 :Ww+WV/BM0
高知県

土佐塾【66】ttp://www.tosajuku.ed.jp/result/2010.html
京都産19 佛教4 龍谷16 大阪経6 大阪工2 摂南1(薬のみ) 桃山学0 近畿6(薬は2) 甲南5 神戸学18(薬は9)

高知学芸【65】ttp://www.kochi-gakugei.ed.jp/
京都産9 他は不掲載

土佐【65】全て不掲載

高知追手前【人文62 科学62】私立大学については準備中

土佐女子【62】ttp://www.tosajoshi-jh.ed.jp/shinnro_shiritsu.html
京都産5 佛教1 龍谷3 大阪経0 大阪工0 摂南1 桃山学6 近畿4 甲南2 神戸学4
大学への名無しさん [sage] 2010/12/09(木) 22:16:49 :1oJKo6RT0
経済2日目、英81、国58でした。

受かってる可能性はありますか
大学への名無しさん [sage] 2010/12/09(木) 22:45:06 :/3aGMcCDO

ありません
大学への名無しさん [] 2010/12/09(木) 23:23:49 :jKH7NSnRO

高得点重視してたら余裕だ、安心しろ
してなかったら半々くらいだな
大学への名無しさん [sage] 2010/12/10(金) 00:25:29 :H8Ze/t1yO

このレベルは余裕合格だと思ってた

なんか悲しい
大学への名無しさん [sage] 2010/12/11(土) 09:04:11 :pB6LBYcw0

おれもそう思ってた

経済と国際経済ってどっちのほうが合格最低点低いかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/11(土) 11:27:59 :hdN2orEPO
国際の方が合格最低ライン低いよ

去年はどちらも130前後

今年はどうだろう

同じくらいかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/11(土) 22:48:51 :pB6LBYcw0

そうなんですか
俺自己採点で134っていう際どい点数だったんで最低点が下がることを祈るばかりです
大学への名無しさん [] 2010/12/11(土) 23:11:54 :C9E6KsvfO
総経の俺も低い事を願うか

嫌な事を言うけど受験者数が前年比140%らしいからな・・・国際は・・・
受かったらいいのにな
大学への名無しさん [sage] 2010/12/12(日) 01:37:05 :JjDBoPopO
もう少しで発表か

とか考えたら吐きそうになるわ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/12(日) 06:41:03 :TughewlbO
今日は駿台センタープレやのに合否通知が気になって集中できねぇ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/12(日) 18:54:33 :YZiYkjX50
経済は146あれば余裕かな?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/14(火) 14:37:44 :H4/0AO10O
いよいよ明日発表か
だんだん自信なくなってきた
自己採点もしてないし胃が痛い
大学への名無しさん [sage] 2010/12/14(火) 21:17:27 :IJN/StgWO
今夜は胃が痛むなwwwwwwwww
大学への名無しさん [] 2010/12/14(火) 22:34:22 :4Qkmus7S0
最低点は出てるね。

ttp://kindai.jp/results/pdf/h23_suisen_4.pdf

大学への名無しさん [] 2010/12/14(火) 22:39:54 :4Qkmus7S0
前回の結果か。スマソ。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 10:57:47 :dvuWPYxQ0
速達ktkr

受かったぞ
大学への名無しさん [] 2010/12/15(水) 11:33:29 :TOvdKZR8O
英国共に6割で落ちた
まぁ当たり前か
大学への名無しさん [] 2010/12/15(水) 11:43:18 :dtiCVMI0O
落ちたorz
一般とか無理だよ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 11:48:41 :kX1DO6HpO
両方受かってたあああああ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 13:34:13 :QOJk8y7L0
両方受かってたー!!よし、センター・滑り止め・本命もこの調子で頑張ろう
大学への名無しさん [] 2010/12/15(水) 14:37:38 :dtiCVMI0O
一般の勉強だるい(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2010/12/15(水) 15:06:03 :4O1eQPbD0
うかったぁああああああああああああああ
俺なんかが大学いけるとは・・・・
大学への名無しさん [] 2010/12/15(水) 15:19:44 :fgZki9070
近大は一般入試枠が異常に少なくて、推薦枠が多すぎる(Fラン並)

例:経済学部の募集定員

推薦入試(一般公募)
ttp://kindai.jp/exam/e_suisen/f2.html
募集人員 経済学科172 国際経済学科73 総合経済政策学科73 学部合計318
※募集人員には、指定校推薦、専門高校・専門学科・総合学科等推薦などを含みます。

一般入試・前期(A日程)
ttp://kindai.jp/exam/e_general1/f2.html
募集人員 経済学科65 国際経済学科25 総合経済政策学科25 学部合計115
※募集人員には附属特別選抜入試、帰国生入試、留学生入試などの定員を含みます。

一般入試・前期(B日程)/PC方式(前期)
ttp://kindai.jp/exam/e_general2/f2.html
募集人員
一般入試・前期(B日程) 経済学科40  国際経済学科15  総合経済政策学科15  学部合計70
PC方式(前期)    経済学科8  国際経済学科4  総合経済政策学科4  学部合計16
※募集人員には附属特別選抜入試、帰国生入試、留学生入試などの定員を含みます。

医学部を除いた全ての学部で、募集人員は推薦入試が最大である近畿大学。
そりゃあ、これだけ推薦でバカをかき集めて一般入試枠を減らせば、いくら近大みたいなしょうもないカス大学でも見かけの偏差値は少しは上がるわな。
偏差値50台の大学だと思って入ってみれば、実際は偏差値30台40台の内部上がりや推薦バカばかりというオチなわけだ。
近大の一般入試を受けるのは明らかに損、労力の無駄と言える。
公募推薦で受かった人も落ちた人も、一般入試は他大を目指すべき。
入学すれば、その学生の質の悪さと学費の高さに愕然とすることになるでしょうから。
大学への名無しさん [] 2010/12/15(水) 15:21:29 :fgZki9070
近大の学費は高すぎ

例:2011年度の関西8私大の法学部学費
ttp://daigaku.shingakunavi.jp

@京産  991,500
A龍谷  1,015,000
B立命館 1,082,000
C関大  1,097,000
D同志社 1,117,000
E関学  1,154,000
F甲南  1,186,000
G近畿  1,267,300
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 15:43:08 :RoaIsaNW0
合格キターーーー!!
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 17:43:33 :NuEW3wlf0
文芸二日とも落ちた

ので京産行くことになりました。さよなら近大
大学への名無しさん [] 2010/12/15(水) 17:52:08 :yDCbk5Zn0
近大より京産の方がいいじゃん」。近大就職悪いし
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 20:26:41 :1K9jAFxA0
京産は就職予備校みたいなもんだろ。
という俺は二日目落ちたからえらそうなことは言えない。
受かった人、おめー。落ちた人これからがんばー。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 22:05:34 :JBZzTJ9F0
短大受けたやついるか?編入狙いなら今から頑張っとけよ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 22:52:47 :v0X/BWZY0
短大なんか馬鹿にされんぞ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 23:56:52 :ESRxsOGuO
やっぱり言い訳野郎が出てくるのか
大学への名無しさん [sage] 2010/12/16(木) 00:23:11 :q5a7qNm1O
落ちた奴は自分のためにも荒らすなよ
落ちただけなら落ちて悲しいのと人に伝えるのが辛いだけで済む
だが落ちて荒らしちまうと鏡で自分の顔を見るのが本当に惨めになる
何より落ちた腹いせに掲示板荒らしちゃうような屑には飯時に親と目を合わせる資格がない
受験料出してくれた礼でも言って一般に向けて勉強すんのが普通
受かって入学予定の人は入学までに英語やっといた方いいよ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/16(木) 01:05:58 :c+Zxzete0
無駄に学費が高いのに就職悪いんじゃ、近大いいとこないじゃん。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/16(木) 01:10:06 :eM7uvss2O
だったら受けるな
それでよし

人のことより自分の心配しろカス
大学への名無しさん [sage] 2010/12/16(木) 03:19:28 :qge37Zy00
近畿大学と京都産業受かったけど
近畿を滑り止めにするわ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/16(木) 03:29:06 :q5a7qNm1O

思いっきり勘違いしてるようだが大学が就活するんじゃなくて皆自分で就活して内定取ってくるんだぞ?
教師が世話焼く場所じゃないし大学がどういうとこか間違えてたなら再考した方いいよ
その考え方したまま文系で内定なんて取れないから今からで間に合うなら高卒就職に切り換えな
大学への名無しさん [] 2010/12/16(木) 12:42:03 :9YeVbOUVO
近大受かった奴は後二点で落ちた俺の分まで頑張ってくれ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/16(木) 13:23:45 :uP62wXfZO

ドンマイ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/16(木) 13:35:01 :Z3PQie2e0
これからどうすりゃいいんだ
大学への名無しさん [] 2010/12/16(木) 15:31:23 :NsEIPHBy0
近大出てもロクに就職出来ないし、それなら高卒で就職した方が親孝行。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/16(木) 16:48:46 :r3hmd1Y3O

落ちちゃったんだね…
がんばれ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 00:33:58 :HT2bSN0NO

そうかそうか
辛いのか可哀相に

だっせーヤツww
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 00:41:12 :ETnBsGgW0
さすがアホの近大のスレ。低レベル杉
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 01:10:23 :eKMApYFa0
文芸ってやっぱ女多いの?
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 10:18:39 :rWqc0f3a0
近畿大学は公募で受からなかったら一般で受かるのはほぼ無謀だからな
推薦でかなりの人数合格させてるのに、一般受験の6万人相手に合格できるのか?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 15:00:41 :tu0CUrXh0
うん。だから一般では近大じゃなくて京産と大経受けるよ。
学歴的な価値で言えば、近大と同じだし。
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 15:51:54 :h2UdT2sUO
近大滑ったし俺も大経受けるわ
近大も行きたいんだけど一般があの難易度じゃ・・・
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 17:12:57 :rWqc0f3a0
近大は学費が箆棒に高いのと
不良大学のイメージが抜けないのが難点。

正直、就職だけ考えたら近大は超お買い損。
個人的に産近甲龍では評判は一番悪いと思う。特に文系比較の場合。
悪いけど、見た目の偏差値高く出してる近大は産近最下位。
推薦で多く採る前は圧倒的に近大が一番低偏差値だった。
10年前のレスとか見れば分かるからね。京産の方を俺なら薦める。
正直、大経や大工ですらそっち推す。知名度に惑わされ過ぎ。
関関同立は就職の際にも用いられる指標だが、産近甲龍は単なる受験用語。
関大未満は単純に偏差値序列のみで大学を決定すると痛い目に遭う。
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 17:25:10 :rWqc0f3a0
俺の勝手なイメージだが、社会的な評価

甲南>>京産・大工>龍谷・大経>>近大 の印象。

個人的に理系の大工大。ここお勧め。
高校時代の知り合いが大工卒で松下で働いてる。地方勤務らしいけど。
勿論、派遣や契約じゃないよ。知的財産とかいうのは余り勧めないが。
甲南は産近甲龍では教授が財界のお偉いさんと繋がりがある人が多く、
コネを貰えれば一気に勝ち組。また、東京の学習院や成城・武蔵等と
繋がりがあり、ブランドとしても他と一線を画していると思う。
甲南のみ関関同立大と同じ枠で扱う企業もあるらしい。
甲南は推薦比率も低く、入試形態も健全。お陰で見た目の偏差値は低く出てるけど、
かなり優良だと思う。龍谷は一時は大経未満の就職とか言われていたが、
就職偏差値が徐々に入試偏差値に追いついてきている模様。悪くはない。
近大は個人的には論外。神戸学院と同様に4年間豪華なキャンパスで遊ぶだけ、というイメージが強い。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 17:36:39 :jfZx3wms0
近大受けた奴なら今から毎日10時間やったら
関関同立、マーチレベルうかるだろjk
ガタガタいう前に勉強やれよ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 17:57:44 :dHuNd0DpO
だな。
一般が難しいとか、どこどこのほうが学費が…とかいうネタはいい加減寒いな。
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 18:56:44 :fDr+t4vO0

寒いって、学費とかすごい重要な話だろ。
箆棒に高い近大にとっては都合の悪い話だから困るから、そんな発言するのか?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 19:12:44 :jfZx3wms0
そもそも近大の推薦受けた奴って
同難易度の大学も受けたんじゃねえの?
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 19:41:38 :h2UdT2sUO

俺が馬鹿なんだよ言わせんな、恥ずかしい
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 19:43:03 :SpQ4eRaj0
京産も受けたよ。それで両方合格して京産行くことにした。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 19:46:36 :76NnqGeZ0
ははっ。近大一回落ちた俺が早稲田目指してるんだから
みんなもがんばれば、どこでもいけるさ!!
なんか色々理論的に意味不だが要はみんながんばろうぜという話だ。
今日本屋で赤本見てたら他に学生っぽいの来たから早稲田の赤本もって
「俺賢いぜ!」アピールをしてたら、そいつ無言で京大の赤本持ってレジ行った。
完全に負けたぜ。。。あれがホンモノか。。。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 19:46:39 :GajeUUzTO

公募で台形だけ受かったパターンだろ
お気持ちお察しする
京産は同じ産近甲龍だから学歴的な価値も同じと言えなくもないだろうけど台形は明らかに違うよ
残念ながら就活においても
自分の興味ある企業の名前入れてスペース空けて採用実績校で検索してみな
便所の落書きより信憑性がある
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 19:51:43 :GajeUUzTO

関関同立も産近甲龍もどっちも受験用語
あとカンカン未満は皆同じってことにしたいのだろうが地銀だと産近甲龍未満は説明会予約が取れないことがある
泉○銀行の採用実績校も産近甲龍までしかあえて記載がなかった
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 20:06:40 :GajeUUzTO

武蔵や成蹊と繋がりがあったところで学生に何のメリットもないだろう
しっかりしてくれよ
あと推薦比率だけどプレジデントでも京産も近大も公表してるのに甲南は非公表だった
あと俗に言われるコネだけど大手行くにしても中等部からきたおぼっちゃまが"親から"紹介を受けて入るんだぞ
理系の有名研究室とかあるならともかく腐るほどいる文系になんで教授がわざわざコネ使うんだw頭おかしいのかw
大学から入ってきた庶民は不景気でコーナンぐらいに落ち着くよマジで
ブランドもないしね
関学の代換品
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 21:05:04 :dWbJOXY3O
推薦もそれなりに勉強必要やし、指定校も高校自体がそこそこやから、
全体的に、まあそこそこの印象はありますけどね、てマジレスしてみます。
結構昔のOBより
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 22:00:21 :HT2bSN0NO
負け惜しみはみっともないんだよ

大人になろうよ
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 22:24:41 :aOsNImgW0
そうそう。推薦バカだらけの近大が、マトモに入試を行っている甲南や大経を
批判したところで滑稽なだけ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 22:38:37 :jfZx3wms0
近大って滑り止めに良さそうだと思って受けたんだが評判悪くかかれまくるんだな
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 22:54:49 :KgSOkh6E0
実際評判悪いからしかたない
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 23:06:47 :mADRbnjt0
桃山、京産、近大をいい順に並べるとどうなる
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 23:11:32 :Ry6PL+LJ0

京産>桃山>近大

この中だったら京産が一番マシ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/17(金) 23:13:21 :jfZx3wms0

流石に桃山より下は言い過ぎ
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 23:48:01 :dWbJOXY3O
>932
極端やねんw
大学への名無しさん [] 2010/12/17(金) 23:54:35 :5cNX+ykh0
近大と桃山」なんて目糞鼻糞だろ
女子だと、むさ苦しいイメージの近大より桃山の方が評判いいかもしれん
ま、どちらも糞といえばそれまでだが
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 00:21:38 :DqhVualfO
まあ、マクロに捉えれば3つとも大差はないと思う。龍谷も甲南もね。
大学入試なんて、基本どれだけ勉強したかだけで、
センスの差が出てくるのは京阪神大辺りからだと思うよ。多分。
要するに、頭の良し悪し云々を語る領域に入っていないということ。
学生時代に人より勉強したか否か。それが本質。
どうかな?イイこと言ってないか?w
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 01:02:12 :OQvq5ZEI0
要するに、近大は頭が悪くて受験勉強もロクにしない怠け者が集まる学校。
受験勉強すらマトモにしないのに、入学してからも勉強するはずもなく、
高い高い学費で遊び呆けるからをよそに比べて就職も悪いし、おまけに不祥事も多い。
学費の高さは関西でもトップクラスなのに、コストパフォーマンス悪すぎ。
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 01:14:38 :DqhVualfO
なんか近大に恨みでもあるんですか。笑
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 01:26:13 :DzNFt1JtO
何をどう要してるのか具体的に説明できるのかな?まぁ突っ込みするとキリがないけど。落ちた腹いせならもうやめとけ。毎回公募合否発表後に沸いてくるよなww
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 01:43:38 :iQPfan7X0

腹いせかどうか分からんのに、痛いとこ突かれて受験生を挑発するような発言はやめろ。
ますますアホっぽく見えて見苦しい。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 02:17:37 :DzNFt1JtO
いや、叩いてる方がどう考えてもアホでしょ。そろそろ自重しようよ。何の恨みがあるのか知らないけどさ。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 02:40:02 :33hnhNw20
叩いてる奴はどうせ近大いかないんだろ?
何でこんなところに来てるんだ?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 02:46:44 :yd+1vSsH0
これから受験する者としては、結構興味深く見ているよ。
おかげで、近畿大学を受験の選択肢から外すことが出来るし。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 03:58:45 :33hnhNw20


高2なら兎も角今から大学決めるとか遅くないか?

もし高2だったら参勤といわずもっと上行こうず

大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 10:15:14 :sv4Xv7cE0
近畿大学はお買い損。これは紛れもない事実。
それなりに偏差値があるのに、社会で評判悪いとか。
京産や大経より文系学部では約50万も学費高いとか。
結局、近大に入る奴は大学に知名度だけ求める馬鹿しかいない。
確かに、産近甲龍では文句なしに知名度だけは高い。
でも、中京大学と同じ匂いがするんだよここは。
名前だけはスポーツ中継とかで有名だけど、中身が伴ってないというか。
中京も推薦比率拡大して成り上がった大学だからね。
故に、年配層からは中京は馬鹿大学ってイメージがある。
中京も元は不良の行く大学だったよ。まともな頭を持っていれば
愛知県なら中京大より愛知大へ行くし、関西なら近大より京産大だよ。
あとな、関関同立未満は大企業に行けてもソルジャー確定なの。
こうなると、中小でもまったりした優良企業に人気が集中したりするから、
大企業が全てって考えはよした方がいい。今は不景気だから、この辺りの大学では
正直、どこ行こうが本人の力で人生左右する。大学は一切関係ない。
よって学費の高い近畿大学が万が一就職出来なかった時、リスクが高い。
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 10:29:34 :sv4Xv7cE0
大学別就職ランキング 優良企業を抜粋した3ページ目 1・2ページ目はブラックもチラホラあったので。
ttp://2chreport.net/naitei_d6_3.htm
京産・甲南・龍谷はチラホラ健闘している学生がいるが、近大は明らかに学生数が多いのに0

近畿大学は矢張り優良な大企業には弱かった。ソルジャーでさえこのザマ
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 10:42:29 :NovpWBsI0
超優良企業に就職した学生の割合
ttp://2chreport.net/rank_02.htm
同志社 17位 2.59%
関学大 25位 2.22%
立命館 37位 1.47%
甲南大 47位 1.09%
関西大 50位 1.06%

京都産業・近畿・龍谷はランク外
甲南以外はどれも同じでおk?
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 10:51:55 :NovpWBsI0
就職偏差値ランキング
74 日本銀行
--------------------------------------------------------------------------------
69 野村證券 日興シティグループ証券 日本政策投資銀行 HSBC バークレイズ BNPパリバ
69 野村総合研究所 三菱総合研究所 RACE 新日本石油 フジテレビ 日本テレビ 電通 
69 集英社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 
--------------------------------------------------------------------------------
68 カリヨン マネックスグループ スパークスグループ 国際協力銀行 テレビ東京 朝日新聞
68 野村アセットマネジメント みずほコーポレート銀行(GCFコース) TBS テレビ朝日 三井物産
68 新日本製鐵 日本郵船 商船三井 講談社 小学館
--------------------------------------------------------------------------------
67 博報堂 NHK 毎日放送 朝日放送 テレビ大阪 関西テレビ 共同通信社 全国銀行協会
67 日本経済新聞社 讀賣新聞社 ゼネラル・エレクトリック 国際協力機構 日本貿易振興機構
67 住友商事 JR東海 東京電力
--------------------------------------------------------------------------------
66 みずほフィナンシャルグループ(投資銀行部門) 三菱東京UFJ銀行(投資銀行部門) 川崎汽船
66 東京証券取引所 中部電力 東京建物 JRA 毎日新聞 東急不動産 出光興産 東京ガス
66 JR東日本 任天堂 関西電力
--------------------------------------------------------------------------------
65 東京海上日動火災 農林中央金庫 丸紅 ジャフコ エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ 伊藤忠商事
65 時事通信社 産経新聞社 住友不動産 トヨタ ソニー JFEスチール  昭和シェル石油 JR西日本
65 経済同友会 大阪ガス
--------------------------------------------------------------------------------
64 新生銀行 日本アジア投資 森トラスト ホンダ パナソニック 味の素 BASF 住友電工 住友金属
64 富士フイルム 東北電力 九州電力
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 10:53:01 :sv4Xv7cE0
63 JA全農 三菱UFJ信託銀行 大和証券SMBC IBM 富士ゼロックス リコー Oracle 麒麟麦酒
63 サントリー ユニリーバ 花王 SAP 中国電力 四国電力 北陸電力 北海道電力
63 NTTドコモ 豊田通商 
--------------------------------------------------------------------------------
62 住友信託銀行 アサツーディ・ケイ 日産自動車 アサヒビール 日立製作所 日清製粉 旭化成
62 神戸製鋼 三菱重工業 双日 デンソー
--------------------------------------------------------------------------------
61 キヤノン 中央三井信託 東レ 三菱マテリアル 住友スリーエム 鹿島 JOMO NTTデータ KDDI
--------------------------------------------------------------------------------
60 三井住友海上火災保険 日本政策金融公庫 日本たばこ産業 王子製紙 シャープ Apple
60 パナソニック電工 川崎重工 資生堂 NTTコミュニケーションズ ジョンソン・エンド・ジョンソン
--------------------------------------------------------------------------------
59 NEXCO キーエンス コスモ石油 住友金属鉱山 武田薬品 日本HP ブリヂストン 三菱電機
59 リクルート 東武 西武 京成 京王 小田急 東急 京急 東京メトロ 名鉄 近鉄 南海 京阪
59 阪急 阪神
--------------------------------------------------------------------------------
58 HOYA JSR NEC NTT東日本 NTT西日本 オリエンタルランド 小松製作所 サッポロビール
58 マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化学 明治製菓 東芝 富士通
58 日立製作所(SE)
--------------------------------------------------------------------------------
57 DIC JR九州 JR北海道 JR四国 アイシン精機 エーザイ 大林組 オンワード樫山
57 大日本スクリーン 帝国データバンク 帝人 日鉱金属 日本総研 日本製紙
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 10:55:09 :sv4Xv7cE0
56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ計算機 鐘紡 クラレ 島津製作所
56 住友重機械工業 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工業 古河電工三井造船 
56 三井不動産レジデンシャル 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 昭和電工
--------------------------------------------------------------------------------
55 SBIホールディングス 三井住友銀行 YKK アステラス製薬 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ
55 キッコーマン ソフトバンク 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村証券(OP)
55 あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不動産ビルマネジメント 三井不動産住宅リース 
55 三菱地所ビルマネジメント ヤクルト ライオン ルネサステクノロジ
--------------------------------------------------------------------------------
54 AIU保険 コーセー 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン
54 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほフィナンシャルグループ(OP) 損保ジャパン 大和証券グループ本社 明治安田生命
--------------------------------------------------------------------------------
53 Jテクト あいおい損保 SMC 江崎グリコ ダイハツ工業 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子
53 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保
--------------------------------------------------------------------------------
52 NTN いすゞ自動車 IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券
52 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業
52 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保
51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鐵 豊島 日本冶金工業
51 稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券
50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済 ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ
50 三菱自動車 りそな銀行 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 11:15:33 :IB4vH7+E0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012091304006-n1.htm

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E19E8DE2EBE3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 12:23:02 :a1rXmUbD0
就職活動している近大文系3回だけどお前らの発言見てると可愛く思うわ。
大学名だけで企業が決まるわけじゃないからな。個人の能力の問題。
まあ、せいぜい自分の行きたいところに行くと言い
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 16:15:17 :9Es1T8GFO
ソルジャーの意味を全く理解してないのとかいるし就活したことある奴とない奴との違いって一目で分かるもんだな
近大は学生数が多いことを利用して11月ホールというホールに優良からブラックまで幅広く企業を集めて学内豪雪を開催してる
この点だけにおいても就活においては他大より有利だし更に地元大阪においては学生評がしっかりしてる
偏差値高い大学に行ければそれに越したことはないんだけど一番最悪なのはレベルも低くて規模も微妙な大学
少人数教育を売りにしてる難関大は紛れもなく優良大学だが偏差値低くて規模も微妙な大学ってのは何のメリットもない
こういうのは近いうちFランになる
近大受けないのも勝手にしたらいいんだけどこういうタイプの大学だけは辞めときな
後で泣きを見る
大学への名無しさん [] 2010/12/18(土) 16:20:16 :nEhp5x8PO
推薦受かって近畿に決めようとしてたけど、もうちょい上目指すわ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 16:25:38 :9Es1T8GFO
あと近大は学生課とか事務部の応対が最悪ってのを聞いた
通ってる友人から聞いたからガチだと思う
それが嫌なら止めておけ
あと女子は短期大学部にしといた方いい
更に言えば理系の方がいいんだがそれは言ってももう仕方ないだろ
関関同立あたりの文系四大卒で女子はブラックどころか内定すら出ないのもわんさかいる
短大なら就活に失敗してから四大に切り換えもきく
就活失敗してからじゃ近大とはいかないだろうが中堅女子大あたりなら推薦で決まる
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 16:28:22 :9Es1T8GFO

それなら是非理転した方がいい
文系で上目指したところで入学金無駄にするだけだ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 18:05:09 :wU5s5VCp0
同志社行ってる友達に聞いたら大学生活なんてどこも似たようなもんだ。
近大だからどうしようもないとか思ってるからみんな駄目なんだよ。
まぁ就活は違いが出るだろうが。
大学への名無しさん [] 2010/12/19(日) 00:38:37 :TVUuEDbS0
就職なんかせずに
もうみんなで起業しよう
大学への名無しさん [sage] 2010/12/19(日) 01:00:50 :kXnlvGqEO
推薦終わって叩かれ始めたのは落ちた連中の腹いせってことだろ?

そんなことする間あったら勉強しろっての

その近大すら受からないアホなんだから
大学への名無しさん [] 2010/12/19(日) 01:25:32 :ykkp/ZW10
近大の就職がクソすぎる件

大企業就職率大学ランキング
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html
→近大は100位にすら入らず圏外
大学への名無しさん [sage] 2010/12/19(日) 06:10:10 :bYuysuM90


でもその友人とお前が一緒に自己紹介したときの反応は・・・、わかるよな。
大学への名無しさん [] 2010/12/19(日) 13:17:59 :MitsVXIFO
>961
そうかもしれんが、
就活の結果が同じ、てこともある。
そりゃ、同志社にこしたことはないが、
みんながみんな、
同志社に行ける訳でもないやろうしな
大学への名無しさん [sage] 2010/12/19(日) 18:52:58 :hsspAgv00
同志社程度なら努力次第
大学への名無しさん [] 2010/12/19(日) 21:12:59 :kVgHGoRz0
兵庫県警灘署などは18日、自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、
神戸市北区小倉台、甲南大4年、福原康大容疑者(22)を逮捕した。灘署によると、
容疑を認め「怖くなって逃げた」と供述している。

逮捕容疑は18日午前4時20分ごろ、神戸市灘区城内通の市道交差点付近で、
同区の会社員、西田将一さん(26)をはねて逃げたとしている。西田さんは
搬送先の病院で死亡が確認された。

福原容疑者は18日午前、友人の男性に付き添われて出頭した。ブレーキ痕が
見つかっておらず、灘署は事故当時の状況について詳しく事情を聴いている。

*+*+ 産経ニュース 2010/12/18[22:32:33] +*+*
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101218/dst1012182147013-n1.htm
大学への名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 01:04:49 :SmrO+Hqr0
浪人生で近畿大学にセンター利用で出そうと思うんだけど浪人生っていますか?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 00:11:01 :QmWAw5AF0
いっぱいいるだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 00:23:25 :F+F/4xJa0
確かに同志社なら努力しだいだな
大学受験で本気出せる人もいれば大学に入ってから頑張る人もいる
どっちも適当だと駄目なのかなぁ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 17:35:13 :5UAVQrSr0
言っては悪いけど
近代の一般はかなり勉強しないと通らないよ
法学部なんか6倍だしね
推薦で入るのがいい
大学への名無しさん [] 2010/12/21(火) 19:05:28 :bbZK+4yc0
大阪商業大学合格高校別ランキング確定版

1位 興國 20
2位 神戸星城 18
3位 岸和田市立産業 奈良朱雀 県和歌山商 各16
6位 県神戸商 14
7位 大商学園 12
8位 五條 市和歌山 関西 各11
11位 かわち野 県尼崎 松江商 各10
14位 太成学院大附 奈良情報産業 各9
16位 鶴見商 清友 浪速 各8
19位 東商 大阪 篠山産業 神港学園神港 橿原学院 新田 各7
25位 日生学園第一 城陽 西城陽 阿倍野 東大阪市立日新 
   市岡商 英真学園 上宮 常翔学園 向陽台 尼崎北 氷上 
   奈良北 法隆寺国際 開智 坂出商 高瀬 各6
大学への名無しさん [] 2010/12/21(火) 19:06:33 :bbZK+4yc0
神戸学院大学 合格高校別ランキング確定版 
※来年度の関西地方の大学の入試情報を掲載した某書籍より

1位 神戸学院大附 106
2位 東播磨 96
3位 神戸高塚 79
4位 明石西 73
5位 三木 69
6位 須磨東 66
7位 加古川北 62
8位 琴丘 明石清水 各59
10位 伊川谷北 54
11位 明石 神戸鈴蘭台 各53
13位 伊川谷 47
14位 福崎 46
15位 相生 45
16位 明石北 網干 各44 
18位 明石城西 43
19位 須磨学園 東洋大姫路 各42
21位 播磨南 【高認生】 各41
23位 姫路 40
24位 滝川第二 39
25位 履正社 県芦屋 高砂南 六甲アイランド 【海外の高校】 各38
30位 育英 37 
大学への名無しさん [] 2010/12/21(火) 19:07:32 :zhLRzHLs0
桃山学院大学 合格高校別ランキング確定版

1位 桃山学院 106
2位 大阪学芸 80
3位 金岡 56
4位 登美丘 54
5位 那賀 51
6位 佐野 浪速 各49
8位 初芝立命館 46
9位 高石 40
10位 堺東 39
11位 花園 久米田 各38
13位 大阪夕陽丘学園 上宮 各37
15位 東百舌鳥 34
16位 堺西 33
17位 長野 藤井寺 和泉 金剛 星林 各32 
22位 プール学院 開智 各29
24位 狭山 28
25位 羽衣学園 27
26位 阪南大附 【海外の大学】 各26
28位 阿倍野 25 
大学への名無しさん [] 2010/12/21(火) 19:08:37 :bbZK+4yc0
摂南大学 合格高校別ランキング確定版

1位 常翔学園 142
2位 【高認生】 34
3位 清風 30
4位 大阪国際大和田 27
5位 東 24
6位 牧野 21
7位 清水谷 花園 各20
9位 摂津 18
10位 峰山 枚方 上宮 金光八尾 観音寺第一 各17
15位 西城陽 高槻北 大阪市立 近畿大附 長尾谷 奈良北 各16
21位 紫野 兎道 枚方なぎさ 開明 桃山学院 早稲田摂陵 奈良学園 各15
28位 洛北 吹田東 13

摂南・神戸学院は薬学部合格者の人数も加算してあります
大学への名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 21:41:47 :M15OeImb0

近大一般は推薦より入りにくいとか
聞くけど、何を根拠に入りにくいとか
言ってるの?よく分かんないんだけど
大学への名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 22:58:17 :6bg1PLXk0
塾では一般の方が入りやすいって言ってたが。
大学への名無しさん [] 2010/12/22(水) 00:29:20 :uQPT2aoO0
718 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 22:12:40 ID:B5hnlnwc0

例えば一般入試A日程と定員数で比べたら、どちらが受かりやすいか一目瞭然

法学部 公募推薦325  A日程126←公募推薦からほぼ半減。少なすぎ

経営学部 公募推薦352 A日程244←公募推薦から3割以上減

しかも、このA日程の定員には附属特別選抜入試、社会人入試、帰国生入試、留学生入試なども含めている。
つまり、俺達外部の人達に用意されている枠は実際はもっともっと少ないわけだ。
だから、最大のチャンスであったこの推薦で落ちる程度の人が一般を受けてもほぼ無駄に終わるということ。


↑書き込みを見て、俺は一般は他を受けることにした
大学への名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 05:37:40 :JLqiLhH20

俺の兄は公募落ちで一般合格だったんだが
まあそういう書き込みはライバル減らすためのものだろうから気にしないほうがいいと思うぜ
大学への名無しさん [] 2010/12/22(水) 08:24:51 :XJMPhXNF0
まあいずれにしろ一般の方が問題は難しい
大学への名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 15:03:33 :SIuZTmgB0
一般は全国4位の倍率
大学ランキングより
大学への名無しさん [] 2010/12/22(水) 15:23:35 :PYkkRalL0
一般=産近甲龍レベル

公募・指定校・スポ推・内部=摂神追桃以下レベル←近大はこちらが大多数

近大も摂神追桃も中身は変わらん
大学への名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 15:29:02 :bbRGsmlO0
※979
摂神乙
大学への名無しさん [] 2010/12/22(水) 15:39:36 :PYkkRalL0

摂神レベルの近大乙
大学への名無しさん [] 2010/12/22(水) 22:59:25 :9vnadbR40
次スレです。

近畿大学文系スレ42【法経済経営文芸総社】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1293025575/
大学への名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 23:27:49 :JLqiLhH20

そんなレベルに行ったら面接受けれずに落とされるんだろ・・
かわいそすぎるわ
大学への名無しさん [] 2010/12/23(木) 01:09:47 :hcLlt9hV0
内部生は優遇されてると思います。そのために高校から附属に入ったんだもの。
外部生には厳しいです。外部有能者が欲しいのでは。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 02:16:38 :fCP1VI480

大学への名無しさん [] 2010/12/23(木) 08:39:44 :bi4iuTni0
結局アレだろ??
入学したくば夕陽丘予備校の冬期講習行ったら
一般でする問題ができるんだろ??
大学への名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 14:24:44 :G7U0U/Z50
いまいち支離滅裂だから、もうちょっと整理してみたら?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 15:33:18 :3tJ6BvJi0
2010年12月23日木曜日

14:14
はっしー
うpw
ってきくなw
14:15
食ったことある?
まじかw
これって皆でわいわいやる幹事でしょ
大学への名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 23:57:51 :aa59GqLJ0
正直参勤レベルとかどこも変わらんわ
参勤目指すならkkdr行けよ
関西大学とか穴場だぞ?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 23:59:58 :CTauJHe10

関大>>>>近代ってのは俺でもわかるっつうのwwwww
大学への名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 00:10:49 :bj7h6FMn0
正直関大には憧れないわ。。。近代生だけど。。。。
これから近代伸びるかも試練氏
大学への名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 01:38:30 :hD6Ep+nR0

それは同意だな
産甲龍は当然として
kkdrとかより
近大は教室とか建物とか大きいしそこそこ綺麗から行きたいww

それから近畿圏の総合大学=近大オンリーでいいのか?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 09:24:12 :Y30dyQQL0
近畿大学文系スレ42【法経済経営文芸総社】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1293025575/
大学への名無しさん [] 2010/12/24(金) 11:01:28 :aFe0MI9V0
推薦比率は矢張り近大が一番高かった
ttp://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg

逆に低いのは甲南。これは関関同立大全てと比較しても凌ぐ比率。
情弱の行く大学が近畿大学ですよ。推薦比率を平均化したら、
多分、大経大や大工大レベル、それ以下ですね。
大学への名無しさん [] 2010/12/24(金) 11:03:39 :QXBCqCd60
もう既に近畿大学と京都産業大学は定員の半分以上が一般を前に埋まってしまった事でしょう。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 12:12:49 :CIkbGigV0
定期試験っていつから?
大学への名無しさん [] 2010/12/24(金) 13:02:53 :ajTdvJToO
摂神追桃や大経大工も推薦やってるし、軽量もやってるやろ。
これらの内1つ受けたけど産近甲龍のそれと比べて、問題が簡単やった。
大学への名無しさん [] 2010/12/24(金) 14:59:21 :rXXczKNG0
大工大(工)と近大(理工)の公募受けたけど、問題は近大の方が簡単だった。
近大7割で不合格、大工大6割5分(ぐらい)で合格。
合格難易度は、近大の方が上だけど。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 22:03:12 :AqkuCWuy0
次スレ

近畿大学文系スレ42【法経済経営文芸総社】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1293025575/
大学への名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 22:11:46 :AqkuCWuy0
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら