2ch勢いランキング アーカイブ

立命館大学BKC理系スレ18【理工情理生命薬】


大学への名無しさん [sage] 2010/02/07(日) 21:31:31 :R/+N7PfM0
立命館大学理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部志望者のための
スレッドです。

荒らし・煽り・コピペ厨はまったりスルーが大原則です。

■立命館大学HP
ttp://www.ritsumei.jp/index_j.html
■RitsNet
ttp://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/
■RitsNet 過去問・講評ダウンロード
ttp://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/kako/index.html
■RitsNetモバイル
ttp://ritsumei.mobi/
■立命館生協
ttp://www.ritsco-op.jp/
■RitsWiki Rits FAQ[新入生向けよくある質問集]
ttp://ritswiki.ath.cx/?Rits%20FAQ

■BKC理系各学部についてはこちらを参照のこと。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/frontier/index.html

■BKC文系学部(経済学部・経営学部)・衣笠キャンパス各学部に
 ついてはそれぞれの専用スレへどうぞ。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/07(日) 21:32:32 :R/+N7PfM0
■過去スレ
●●●立命館理工を目指すスレ●●●
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1123771006/
立命館大学BKC理系スレ2【理工・情報理工】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138109671/
立命館大学BKC理系スレ3【理工・情報理工】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139242852/
立命館大学BKC理系スレ4【理工・情報理工】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140067693/
立命館大学BKC理系スレ5【理工・情報理工】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140617255/
立命館大学BKC理系スレ6【理工・情報理工】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143122516/
立命館大学BKC理系スレ7【理工・情報理工】
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1152713580/
立命館大学BKC理系スレ8【理工・情報理工】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170515244/
立命館大学BKC理系スレ9【理工・情報理工】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171454242/
立命館大学BKC理系スレ10【理工情理生命薬】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181094508/
立命館大学BKC理系スレ11【理工情理生命薬】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191756047/
立命館大学BKC理系スレ12【理工情理生命薬】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202044641/
立命館大学BKC理系スレ13【理工情理生命薬】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203221884/
立命館大学BKC理系スレ14【理工情理生命薬】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1208182088/
立命館大学BKC理系スレ15【理工情理生命薬】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1218678538/
大学への名無しさん [sage] 2010/02/07(日) 21:33:24 :R/+N7PfM0
立命館大学BKC理系スレ16【理工情理生命薬】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233998719/

前スレ
立命館大学BKC理系スレ17【理工情理生命薬】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234869700/
■その他の立命館スレ
立命館大学衣笠スレ44【法文産社国関政策映像】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234867282/
立命館大学BKC文系スレ13【経済・経営】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234869625/
立命館アジア太平洋大学総合スレッド 3
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220051526/
大学への名無しさん [sage] 2010/02/07(日) 21:34:05 :R/+N7PfM0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(ttp://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大学への名無しさん [sage] 2010/02/07(日) 21:35:49 :7zL4TH720

乙です
大学への名無しさん [sage] 2010/02/07(日) 21:35:58 :R/+N7PfM0
■大学生間の馴れ合い:大学学部・研究板ttp://changi.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板ttp://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板ttp://money6.2ch.net/recruit/へドゾー

入試本番中も荒らしが出没するおそれがあります。

荒らしは専用ブラウザ(jane styleなど)を使いあぼーん設定をするなどして、
構わないようにしましょう。
雑音に振り回されて損をするのは、あなたです。

↓jane style(一番いいというわけではなく、俺がこれを使ってるというだけ)
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

NGWORD、NGID+透明あぼーんの組み合わせで荒らしを完全排除。これ最強

◆どうしても気になる人へ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
ttp://qb5.2ch.net/saku/

荒らしの駆除はこちらで依頼を
大学への名無しさん [sage] 2010/02/07(日) 21:39:03 :R/+N7PfM0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      次スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
大学への名無しさん [safe] 2010/02/07(日) 22:06:23 :fT9b1J8O0
建築とか機械とか以外なら6割あればまず受かるだろ
まず英語の20分縮減は理系にとっては相当厳しいのでは?
物理も去年は例年難しいはずのVまでもが基本問題だったし。
数学もやや難化だしな。
例年みたいに偏差値45ぐらいでも解けるような基本問題が大問冒頭にあんまり入ってない。
大学への名無しさん [] 2010/02/07(日) 22:14:27 :482HV4En0

それって今日の学部A?それとも理系A?
大学への名無しさん [] 2010/02/07(日) 23:10:28 :JZOb0gD30
両方
大学への名無しさん [] 2010/02/07(日) 23:36:43 :Lxf/OzSv0
2月3日のやつで全体で7割少しあったんですけど調整とかも含めてこの点数は大丈夫ですか?なんかここで調整あるとか知って不安なんですけど。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/08(月) 00:00:57 :CixwQaJJ0

立命館の入試センターに電話して聞いてみろ。
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 00:08:21 :kQFp6A/n0
>>12
大丈夫と思いますか?本当に不安なんです。
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 00:40:58 :yobVNrJb0
大丈夫だろ、立命館はそこまで大幅な調整はしないと聞いたぞ

確証はないけどね
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 00:46:39 :kQFp6A/n0
>>14
ありがとうございます。数学が2日と3日で全然難易度が違うと感じたので調整がどの程度なのか不安です。
大学への名無しさん [safe] 2010/02/08(月) 09:31:18 :g7LXlLKT0
調整の計算式がないし分からんじゃん。あっても分からんけど
2日も3日も素点からさげられるかもしれんし、
簡単な3日は素点からだけ下げられて難しい2日は素点から上がるかもしれんし
大学への名無しさん [safe] 2010/02/08(月) 13:49:19 :g7LXlLKT0
簡単な3日だけ素点から下げられて難しい2日は素点から上がるかもしれんし
大学への名無しさん [sage] 2010/02/08(月) 14:28:06 :SHVB1doO0
みんな○○割っていうけど、出来た問題数と全問題数で出してるんだよね?
あと物理で大文字と小文字間違えたら0点かな?
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 17:42:23 :zh+ushWh0
日程ごとに別々に合格者出すんじゃないの?得点調整って理科の選択関連だけだと思ってたんだけど
大学への名無しさん [sage] 2010/02/08(月) 18:52:39 :Kvgz0XoK0
(´・ω・`)2/7の薬学部の数学、クソ難しかったんだけどみんなの評価どうなんだろ?
3番なんとか取れて半分は拾ったけど、4番の行列とか絶句したよ
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 19:35:36 :GY401Hge0
むずかったな
1完2半3完4半だった
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 19:37:23 :yobVNrJb0

すごすぎワロタ

3だけ完答できたわ、あとは知らん
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 20:48:05 :Q3iQIBVV0

理系Aは得点調整されます。が、あまり調整しないと聞いた。
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 20:58:59 :zh+ushWh0
意味なくないか?どのみちその日程に限定して合格者振り分けるんなら
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 23:27:18 :KkjVybMO0
薬学って数学の問題違ったっけ?
大学への名無しさん [safe] 2010/02/09(火) 10:16:21 :yr5riCKa0
電気電子といえば就職の視野も広いけど、情報理工同様に電子光情報工学科ってやばそう。
SE・プログラマーしかなさそう。パソコンばっかいじって過勤・低賃金の代表格だし。

立命の電電落ちてたら関大の電気電子情報工学科行って電気電子コース行く。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/09(火) 13:09:05 :ELzsMdpK0

そんなに立命の情報理工ってダメなのか?
なら同志社に受かってて欲しいな
電通は倍率6.6倍だからなー
大学への名無しさん [sage] 2010/02/09(火) 20:03:58 :RQzwDa9v0
勉強は一生懸命やるのに進学先はイメージで決めるなんてすてき(///)
大学への名無しさん [sage] 2010/02/09(火) 21:01:09 :PgLTgmX30
代々木の解答、手書きと言うことになんか感動した
大学への名無しさん [] 2010/02/09(火) 21:21:49 :CHKFFCgn0
代々木答えきてるね
数学
大問1○大問2下から三つ×大問3○大問4、All×だったorz
7割ないなこりゃ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/09(火) 21:39:17 :PgLTgmX30
7日
物理8割2分
英語4割2分
数学6割?
電子情報デザ受かるかな?

近大A日程落ちたから、ほとんど後がない
大学への名無しさん [] 2010/02/09(火) 22:49:34 :bpXjpPEVO
400点中何点くらいが合格点くらいにだと思いますか?
例年がないから、分かんない…
大学への名無しさん [] 2010/02/09(火) 23:01:44 :KCNw5FV00
電気260
機械・建築280
他240あれば余裕だろ
大学への名無しさん [] 2010/02/09(火) 23:06:54 :q4cN8ql8O
物理マーク1問ミス
数学6割強
英語26/49(多分4割くらい)

数理科学科なのに数学で計算ミスと問題読み間違いで60点くらい落とした…
1次変換1ミスだったのに

これってボーダーかな?
大学への名無しさん [] 2010/02/09(火) 23:09:47 :q4cN8ql8O
は7日の学部Aです


それだと例年の最低点くらいだけど、得点調整ってあんまりさがらないの?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/09(火) 23:18:55 :QZ6eGh6b0
7日は化学がアホみたいに簡単だった、立方体の問題1問ミスだけだったわー
どっちやるか決めてなかったから生物も見てみたんだけど
あれ普通に難しいw 物理はどうだったかしらないけど
得点調節あるなら、化学は結構下げられる予感がする
大学への名無しさん [] 2010/02/09(火) 23:29:50 :q4cN8ql8O

物理もめっちゃ簡単だった
センターの毛を抜いたくらい

参考までに数学と英語どれくらいだったか教えて
大学への名無しさん [sage] 2010/02/09(火) 23:37:27 :QZ6eGh6b0
英語 39/49 (8割)
数学 3割あるか無いか、配点分からないからなんとも
化学 1問ミス (9,5割)

7日、薬学部 受かりはしたとは思う
やっぱ生物が難しいや、点数減らされるの覚悟しないとなぁ
大学への名無しさん [] 2010/02/09(火) 23:41:41 :q4cN8ql8O

ありがとう
薬学って数学別なの?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/09(火) 23:48:38 :QZ6eGh6b0
代々木の速報1つしかないし一緒じゃないかな?
1番が速度・加速度で4番が行列だったら同じ
大学への名無しさん [] 2010/02/09(火) 23:51:20 :q4cN8ql8O

じゃあ同じだ、ありがとう
数学失敗したから平均点低い事願ってる
まあ数理科学科志望だからきついと思うけど
俺も受かってますように
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 00:06:08 :Qntdz/6l0
8にち受けた人いますか?
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 00:38:58 :naHaL6JsO
8日受けました
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 00:50:03 :GEV9+VvDO
7日理系数学の配点T60U50V60W30みたいになるんかなぁ(200満点とするとね 学科によって満点かわる)
みんなが出来た奴は配点高く、逆は低くみたいな
国公立でもこういうことやるらしいし
ソースは河合塾講師
W出来なかったんだよorz
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 03:10:08 :S7GtcUWK0
8日の情理英国数3教科受けたけど、これって代ゼミでは解答提示されないのかな。

他にも英国数3教科受けた人いるかい?
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 05:59:44 :5WA9A+UxO

そんな事になったらTUで計算ミスand問題読み間違いして、TU合わせて40/100と予想してる俺は死ねる
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 11:32:35 :naHaL6JsO
2日と3日どちらも受けて3日のほうが点数悪かったのは自分だけ?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/10(水) 14:07:23 :P/KSvTBiO
8日の数学どれくらいとれました?
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 14:39:55 :naHaL6JsO

予備校の解答速報がないから分からない。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/10(水) 15:32:05 :P/KSvTBiO


解答速報っていつごろ発表されますか?
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 16:09:55 :XawX6zgpO
建築志望で点数一緒だわ.自分は物理だけど.数学大門1計算ミスして最初からおわった...
大学への名無しさん [sage] 2010/02/10(水) 16:13:01 :orkcokOR0
同志社大学生命医科    100% − 0% 立命館大学生命科
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 18:36:49 :naHaL6JsO

分からないですが、代ゼミとエールには7日と4日までの枠しかありませんし河合か東進の速報を気長に待つしかないのでは?

大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 19:56:10 :zIHZQYzE0
私は2日と3日なら2日のほうが悪かったよ(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 21:02:28 :g3AWv3AA0
どのくらい2日のほうが悪かったですか?
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 23:23:59 :zIHZQYzE0
40点くらい悪いです(´;ω;`)
大学への名無しさん [sage] 2010/02/10(水) 23:51:39 :8lxwO8Hg0
立命の情報理工と関大の電気電子情報って
どっちの方がいいんだ?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/10(水) 23:54:39 :8lxwO8Hg0
センター利用の受験票って届いた?
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 00:16:47 :Xxw5YUiP0

関大は良くしらんが無難に立命にしとけよ。
俺は立命の情理だけど、間違いなく関大と立命なら立命に行く。
つか2ch的にじゃなく、一般的に誰でもそうするはずだろ。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 00:30:26 :BPj+d2Fe0
家から通えるとか、親友がいるとか人それぞれだろうw
一生に1度の事だし自分で決めるべきだわ
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 00:57:11 :WS88bG9XO
そんなに違うんですか(汗ちなみに理科はどれ解きました?

大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 00:57:53 :2z8k9zjy0
親父におまえは落ちた的なこと言われた・・・
6割ちょっとあるって言ったら、講評に簡単とあったと言ってきた
どんだけ否定するんだよorz
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 01:44:18 :0EmCy+Zz0
情報理工ってなにやるの
プログラミングとか?
文系でも出来るのか?
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 02:59:19 :Xxw5YUiP0
プログラミングは絶対だな。他にも様々なことやる。学科によって
学科専門という学科特有の授業ももちろんある。
文系ってのは高校の文理選択のときの文系を指してるのか?
それなら正直きついだろう。中で数学VC勉強して授業に必死について行くしかない。
それができれば問題はない。あとは、化学か生物か物理のどれか一つできるなら大丈夫。
つか、受験のときにVCいるか。
大学で文系学部にいるやつでもできるかってことなら、プログラミングくらいは学習さえ
すれば普通にできるようになると思うぞ。
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 09:52:41 :EDtMkw2d0
2日とも化学で受験しましたー
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 10:42:56 :mWfwSFXGO
BKCでの四年間と千里山での四年間

悩みますなあ
一般的にはBKCなんだろうけど
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 11:07:48 :tHMRUiqY0

サンキュウ
おれはよく分からんまま電子情報デザイン学科と情報理工を別日程で受けたんだけど、いまいち違いが分からんのよねぇ
電子情報デザインは電子+情報ということか。。
まぁ関大の総合情報みたいに実質文系学部じゃないならいいや!
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 13:47:05 :9c3yMFJG0
4回生の俺が来ましたよっと
一応皆さんがこれから先経験するであろうことは大体経験してるけども何か質問ありますか
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:19:29 :9tzUgzJS0
ねーよ
先輩風吹かせてんじゃねーよウンコ
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:21:56 :LTdXsGjM0
2日のやつ自己採点したらだいたいちょうど6割ぐらいだったんですが、合格の確率何%ぐらいだと思いますか?気になって眠れませんorz
ちなみに情報理工学部です。
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:22:19 :kkuTKuCDO

可愛い子いる?
それだけが気になる
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 14:30:32 :hnOyfFCOO

たぶん2日でその点数なら大丈夫だろ
情報理工だしな


立命のセンター利用した奴に聞きたいんだけど、受験票か何か届いた?
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:37:02 :ANJggV8z0

セン利と一般別で受験票きましたよ。


芝浦と立命館で迷ってます。
学費は芝浦のが安くて、研究も芝浦のが好きです。
知名度と学力は立命館なんだけど後者2つって重要ですかね
ご意見いただけるとうれしいです
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:38:24 :LTdXsGjM0

大丈夫ですかね^^ホッとしました! 
コメありがとうございます;;
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:41:18 :WS88bG9XO
あ〜やっぱりですか
自分は物理で受験したんで
化学も3日のほうが簡単だったんですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 14:43:59 :hnOyfFCOO

センター利用の受験票っていつ届いた?
まだ届いてないんだけど…
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:54:15 :ANJggV8z0

いま家にいないから正確な日とかわかんないけど
確かセンター終わって一週間ぐらいだった気がする。
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:54:41 :LTdXsGjM0

自分なら立命だと思います。
知名度と学力って結構重要だと思うし。
それに学部は2年から決めるし
色々と応用がきくしね。
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 14:57:37 :LTdXsGjM0

あ、情理のはなしでした。すみません;
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 15:19:24 :ouRarlkr0

マジかよw
心配だな。。。
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 15:44:22 :IJFWknL+0

専攻が何かはわからないが、理系の規模・研究体制も
立命の方が上だと思う。
総合大学のメリットもあるし、芝浦は止めといたほうがいい。
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 15:48:22 :9HOij4MH0
代ゼミ 2/7の理系数学 Wの解答ないんですけど?
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 16:48:30 :CP4XnFru0
間違ってたから訂正中とか?
知らんが
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 21:32:52 :EDtMkw2d0
化学はどっちの日も簡単だったよー!
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 21:43:42 :fiAc9uSk0

こんなところで聞いてないで入試要項でもみて
対応を考えろよ
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 22:06:00 :Xxw5YUiP0

リア充美女がうようよしてる
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 22:15:47 :0EmCy+Zz0
BKCにはウヨウヨはおらん
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 22:51:13 :9c3yMFJG0
情理って何やるのって言ってた子がよくしってるな
褒美にオプーナ買う権利でもやろうか
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 23:09:19 :ZWB+L4i20
センター利用の受験票は2月上旬までに郵送されるそうだ・・・
今週中にきっと郵送されるだろう!
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 23:19:43 :0EmCy+Zz0

家から30分だから知り合いの立命館生に付いて浪人中結構潜った(^0_0^)b
実際リア充美女なんてほとんどいないだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 23:27:32 :ZWB+L4i20
立命の情理のHPかっこいいよな
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 09:16:31 :0Kt2qCl1O
2日のやつで
英語八割
数学五割
物理五割
で機械受かる?
中央点以下の人は補正後点数あがるって聞いたけどまじ[
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 10:05:32 :hMb+9/jU0

電子情報デザインってもろ電気系じゃないか?電磁気系強くないとやばそう。
友達が電気電子だけど電磁気系めっちゃやってた。
情理は情報・通信系だから本質が全く違う気がする。
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 10:08:36 :sqH3YPrsO
え、じゃあどうして2日と3日で40点もひらいたんですか!?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 11:09:22 :YvX4U8uD0
test
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 11:33:06 :YvX4U8uD0
電子工学は電気工学から生まれた。
情報工学は電子工学から派生した分野。
電子工学は情報工学を含む。
より情報通信関連に特化したのが情報工学。
だから電子情報デザイン学科はその中間と言える。
電子情報工学科は東大とかにもある。
電力会社・電気工事のおっさんになりたいなら電気工学科の方がいい。


電子情報学科ほど就職に幅がある学科は他にない。
電気電子への需要は極めて高いので電気電子とかの企業等の求人なんて腐るほどあります。
さらには情報通信関連も豊富。

銀行や証券会社の巨大なコンピュータシステムやシステムサーバー
を管理するためには絶対不可欠です。

また、様々な債券などを複雑に組み合わせた商品開発にも、この分野の人材は必要です。
今、問題になっているサブプライムローンのモーゲージ債にしても、システム工学分野の人がいなければ開発されませんでした。

情報工学は将来的にどうなるかは不透明だけど、他の理系と比べてもやはり恵まれてますよ。
電気電子系・機械系・情報系だったら就職先なんてみんなほとんど同じ。
なによりやりたいことやるのが一番。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 14:59:14 :vI/uftGs0

【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22) 関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×

選んでもいいレベルだな。特に情理はな。いまどきプログラムなんて
どこもやるし、それほど付加価値もなし。プログラムの優劣は数的処理
能力で決まるし、やって対して伸びない。大学ではその中でしか
習得しに行くい機械、建設系がお勧めだし、やはり受験生はそこに
集まる、情報工学が冷え切って軒並みどの大学も偏差値低下の理由は
SE/PGの待遇の悪さにある。この辺は調べてみたほうがいい。
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 16:21:38 :dfEPvGA80
他所でやれウザいから
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 16:24:13 :Gk8V0mzZ0
なんだかんだいって設備も悪くないしまあ行って損はなさそうだな
>情報理工
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 16:44:13 :YvX4U8uD0
いや、たしかにSE/PGは過剰勤務と言われてるけど、いやなら就職しなければいいだけの話。
メーカー等いくらでもある。
理系なら関大学部卒でも立命学部卒でも企業就職なら大企業(500人以上)の就職率は余裕で90%を超えるから問題ないよ。

言ってしまえば、近年激増してる大人気の生命科学バイオ系学科はそもそもその卒業者数に比べて産業の規模が違いすぎる。
土木建築も最近は寒いと言われてる。
なかなか就職が厳しいといわれるものだが、文系に比べると断然ラクチン。
俺はリッツ電気電子→今リッツ大学院だけど、理系ならどの専攻でも大学院でて中小企業いく人なんてほぼいないよ。
少なくともサークルとか研究室の先輩の中で俺はみたことない。
だから就職なんか気にせずに好きなことやってください。後で後悔するの最悪。
ちなみに情報理工はオススメ。情報理工のオタ率はハンパないよ、うぇw
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 17:56:04 :Le75UkEW0

マジかよw
てか、情理のセンター利用の受験票が来ない・・・www
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 18:04:14 :Le75UkEW0
デジタル受験票ってどこで確認出来るの?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 18:13:58 :F4UmUd3j0

立命館にデジタル受験票なんてないぞ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 18:21:16 :Le75UkEW0

マジかよ
じゃあ、受験票届くの遅すぎだろw
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 20:01:44 :P9tqu72i0
 数学で失敗したんです(´;ω;`)
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 20:53:34 :4rcSyfUTO
関学と立命館ならどちらにいきますか?
国公立行きたいんですがどちらかに入学金いれたいので、、
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 20:59:10 :ks5rtIXA0
ネームバリューなら立命
就職はしらん
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 21:06:11 :hdyMk/mP0
学部による。
経済・商なら関学。それ以外は立命。
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 21:17:21 :tsSBgw+v0
いいえ、
経済・経営も立命館だよ。
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 21:20:59 :tsSBgw+v0
就職も毎年、
立命館>>>関学が明確に出ている。

就職なんか、大学で差を付けても、学部で差など付けません。
今や全てのデータで立命館>>>関学になっている
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 21:30:03 :p+YfFCQq0
自分で考えろ
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 22:37:55 :3YG0crDJ0
数学は3日のほうが難しくあませんでした?汗
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 23:26:49 :P9tqu72i0
私は2日ができなかったんですよ(´;ω;`)
   英語も二日とも同じくらいでした。
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 23:32:42 :587XfN1Y0
参考

◆AERA
 67大学学部別データ◆

就職希望者の就職率ランキング(就職者数/就職希望者数) 
38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
30%〜 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 ★立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 同志社法18.7  ☆関学商18.7 同志社商18.3☆関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 ☆関学文16.4 ☆関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 ☆関学経済14.8 ★立命政策14.3  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★立命館法13.6 中央商13.4 ★立命経済13.2 法政情報13.0 ☆関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 ★立命経営12.5 明治商12.1
11%〜 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 法政国際10.1
 9%〜 関西総合9.7 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 ★立命産社9.4 ★立命文9.2
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2
 6%〜 法政人間6.6 法政社会6.3
 2%〜 法政福祉2.9
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 23:50:44 :587XfN1Y0
関大にもまけてます><

関西文11.2 > 立命文9.2
 
関西社会10.8> 立命産社9.4
大学への名無しさん [sage] 2010/02/13(土) 00:26:53 :ELA/cZXr0
くだらん情報はってんじゃねーよ
就職板行って来いってテンプレにもかいてるだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/13(土) 00:31:37 :oK5TwcaB0
すごい工作員が多い大学ですよね、ここ。
多分日本一だと思ってます
大学への名無しさん [] 2010/02/13(土) 00:54:56 :SGPo2Nuz0
こういうのはスルーしないとだめだよ
大学への名無しさん [] 2010/02/13(土) 21:23:15 :dJ2k3VDu0
自分も英語は同じくらいでしたけど数学は3日のほうが15点ほど悪かったです(ノд`)
大学への名無しさん [sage] 2010/02/13(土) 21:45:01 :uorxnXABO
まだ受験票(セン利の)届いてない人いる?

オレ、まだ届いてないんだけど・・・w
明日は日曜だけど、合格発表当日は電話で
問い合わせできるみたいだからしてみるつもり

大学への名無しさん [] 2010/02/13(土) 22:35:51 :MYIAJjS/0
15点くらいなら全然いいよー(´・ω・`)
でも15日の発表がどきどきですね!

センター利用が成功しててほしい。
自己採点間違ってないって思えるから><
大学への名無しさん [sage] 2010/02/13(土) 22:47:29 :uorxnXABO

センター利用組はマークミスしてないかドキドキですね
大学への名無しさん [] 2010/02/13(土) 23:12:02 :l99Qi9Dh0

俺も届いてない
手続きミスはしてないはずなのに……
これって事務室のほうに電話すればいいんだよな?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/13(土) 23:56:52 :uorxnXABO

仲間がいたw
ちょっと安心

入学試験要項の裏表紙の問い合わせ一覧ってとこの1番上の番号にかけてみるつもり
明日は日曜だけど、文系の合格発表だから問い合わせてるはず


でも、多分遅れてるだけだと思うよ
不備があったら、普通は電話してくるはずだから
大学への名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 00:00:44 :vJcMxGKI0
主観で物いってねぇでちったぁ親なり教師なりに聞いてこいと
保護者におんぶに抱っこは情けないけどこんな便所の落書きで聞くよりマシだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 00:16:38 :gL3RADytO

いや、親や教師に聞いても意味ないから事務に問い合わせようって言ってるんだろ
ただ他にも来てない奴いるのかな?って、書きこんだだけだ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 01:04:16 :HW17IIco0
意図的に読み違えてバカ抜かすたわけが居るからもう一度言ってあげるね
事務に問い合わせるのはいいけど相談相手を匿名の顔も見えないクズにしちゃうのはやめようね
他人の所に届いてようと届いてなかろうと自分のとこに届いてないならそれは問題だろうが
馴れ合って安心したいだけのゆとり思考適当にごまかして生意気抜かしてるんじゃないよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 01:22:16 :gL3RADytO
他人をクズ呼ばわりしてる方が生意気抜かしてるだろ

長々と書いてそれかよw
大学への名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 10:12:44 :+YKOMaW00
なんか殺伐とさせちまってすまない、です
これは侘びだ
つ【チョコ】

今、事務室のほうに電話したら、受験番号と郵便追跡?の番号教えてもらえた
俺のは一応、1/23には発送してるらしい。
優しく丁寧な対応だったぜー
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 10:13:51 :drVjDhs00
レポ乙

チョコうまかったよ
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 15:04:01 :+MOrHVPN0
今日は経済の発表がありました。
明日は理工の発表ですね。
センター7科目で受けました。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 18:56:10 :KbNDarI80
情理のセンター利用三科目B判定+3って無理かな…?
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 19:05:10 :2Qz2qtLj0
09年度 主要80大学人気300社就職実績 (サンデー毎日7.26号)

トヨタ自動車

早稲田大   63
慶応大学   50
大阪大学   44
東京大学   41
東京工大   36
九州大学   35
京都大学   32
立命館大   32
神戸大学   29
同志社大   24
北海道大   23
東北大学   22
東京理大   21
名古屋大   15

MRACH=(明治10、立教2、中央9、法政8)
関関同立=(関大7、関学3)
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 19:17:54 :R7EOFTd4O
いよいよ明日だー
情理センター3教科で一応Aもらってるけどめっちゃ怖い…
採点ミスとかありませんように……
大学への名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 20:05:37 :gL3RADytO


オレもマークミスが怖い 3教科何割くらい?
オレは74%だった
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 21:51:03 :/i0uIvHD0
点数の取り方がいいとか聞くけどバランスいいのがいいのか極端なのがいいのかどっち?
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 22:07:35 :um3s5Elg0
あたしは7科目と5科目で受けたけど、マークミスが怖いですよね・・・
国公立にも影響するし・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 22:24:54 :gL3RADytO

自分は3教科と7教科で受けました。
5教科は、今回穴場でしたよね
みんな3・7教科にしてるから、4・5教科の出願数が少ないです
バンザイシステムで見てみるとあまり良くない4・5教科の方が順位良いですからね
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 22:44:40 :+mnKKHKC0
センター利用はリサーチ見てもほとんど無駄だよ
おれは浪人だけど去年リサーチA判で落ちた奴をたくさん見たからね
そういうやつは国立受かってったけど
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 22:53:55 :k6dxePIC0
明日一般の合格発表か、緊張してきた
大学への名無しさん [sage] 2010/02/14(日) 23:17:57 :gL3RADytO
今年は去年の情理のセンター利用のボーダーがかなり低いから出願数かなり増えたよね
でも、理系科目が難化したから残念な方が多いと思うけど…

ボーダー下がってくれると安心だな
でも、何で去年はあんなにボーダー低かったんだ?
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 00:32:03 :wf7vmNr+O

俺は76.5%だった
なんかほんま心配になってきた
いきなり雨も降ってきたし……
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 00:38:31 :EiVaj7pBO

76.5%ならたぶん余裕だろ
去年のボーダーが70%ちょいで、今年は理系科目が難化したからなー
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 07:04:43 :wf7vmNr+O

ありがとう
そう言ってもらえるとほんまにうれしいわ…

あああああマークミス自己採ミスありませんように………
144 [] 2010/02/15(月) 07:06:49 :wf7vmNr+O
自分にレスしてどうする…orz

×
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 09:51:54 :rh5QVtFU0
国家公務員・1種(日本で最難関試験)合格者数・・・中国の科挙に相当
(合格者数の多さは大学のステータスの高さの基準になる)

年度   立命館   同志社   関学   関大
16    38     9     −    −
17    42    14     −    −
18    44    13     −    −
19    31     8     −    −
20    36    14     −    −

ー印・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
立命館>・・・>同志社>関学>関大
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 10:41:14 :W/tMDHo30
あと2時間20分か…
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 10:42:14 :Jtxdt97p0
本命じゃないけど落ちてたらへこむな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 10:43:54 :W/tMDHo30
建築受かってたらいいなぁ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 11:01:38 :XQrETFL70

71%で去年の合格最低点と同じなんだが…
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 11:07:53 :EiVaj7pBO

あと2時間だ
自分を信じようぜ

去年より難化してボーダーが下がってることを祈ろう
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 11:10:01 :XQrETFL70

ありがとう
緊張して手が震える
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 11:10:21 :2gprGQar0
あ〜〜緊張して気分悪い・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 11:15:01 :W/tMDHo30
俺はA方式組だがおまえらは?
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 11:17:52 :2gprGQar0
俺もA 不安すぎてはきそう・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 11:19:04 :EiVaj7pBO
A方式とセン利だ
緊張が…
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 11:20:14 :W/tMDHo30

他の奴が動揺してると自分は落ちつくっていうけどそんなことないなw
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 11:28:34 :2gprGQar0
情理A方式の人います?
どれぐらいとりました?
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 11:43:02 :Q65/JiL20
今日知ったんですが滋賀にあるってまじですかw
ずっと京都にあると思ってた…
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 11:44:57 :EiVaj7pBO

理系は琵琶湖くさつキャンパスだよ
広くて綺麗だった
立地は際どいけど
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 11:51:34 :2gprGQar0

そんなキャンパスを母校にしたい・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 11:57:35 :MuY1T6iR0
センター利用に関しては
センター難化で最低点は結構下がってるかな
でもあまりにも低くしたくないだろうから
どこも70%ぐらいが最低だと予想
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:00:40 :42wxsYJA0

情報だよー

2/2 61%ぐらい
2/3 65%ぐらい

やばいかも・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:04:36 :2gprGQar0

二日は俺もそんなもんw
三日はもっと低いけどorz
やばいなぁ・・・
最低点上がってたらどうしよう;;
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 12:04:40 :EiVaj7pBO

7科目は普通に70%以下だと思うけどな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 12:10:34 :EiVaj7pBO
残り50分…
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:13:10 :42wxsYJA0

英語の時間が減ったし、最低点は去年より確実に下がる




と思いたい
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:17:17 :2gprGQar0
学部A合わせたら受験者数去年と変わってないしw
あーーー  最低点さがっててくれーーー! 
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 12:24:52 :wf7vmNr+O
今までアニメ見て紛らわせてたけど
そろそろ限界がががが
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 12:25:43 :W/tMDHo30
おまえら知ってると思うが合格者最低点っていうのはある程度操作されてるから実際は記載されてる点数より高い
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 12:28:31 :EiVaj7pBO

一般での話だな
傾斜配点とかあやふやだし
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:33:32 :vy+lHjKX0

わざわざ最低点上げるの?
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:37:02 :MuY1T6iR0
偏差値操作
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 12:39:09 :W/tMDHo30

上げてるんじゃない
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 12:44:01 :EiVaj7pBO
ttp://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-459.html
これ見て気を紛らわしてた
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:55:27 :42wxsYJA0
あと5分きったか・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:56:25 :Zbni1sLX0
うはー
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:57:47 :yW+Z0PcO0
元気ですかーっ!!
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 12:59:54 :W/tMDHo30
さあきたぞ
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:00:13 :42wxsYJA0
震えてきた
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:01:15 :MuY1T6iR0
理工センター3教科合格
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:02:14 :wf7vmNr+O
情理センター3教科うかったああああああああ
いいいやっほおおおお
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:03:03 :nWlvuwa10
おちたしのう
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:03:25 :42wxsYJA0
情理理系A合格きたああああああああああああああああああああああああ


やったああああああああああああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:03:57 :W/tMDHo30
受かったわ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:04:54 :Jtxdt97p0
機会Aうかったーーー
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:05:36 :tBrKo8l1O
センター7教科69%で理工受かった
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:06:07 :qJsVnfdp0
受かったー
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:07:02 :q0XdVQv00
落ちた (´・ω・`)
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:09:12 :EiVaj7pBO
A方式・センター利用3・7の3つ全部受かったー!

情理の7科目なんて65%で受かったぜ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:09:23 :XQrETFL70
情理三教科受かったー!
やっぱ最低点下がったか
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:10:52 :LjUNgBv80
受かってたけど特待かどうかって合格通知着てから?
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:11:51 :42wxsYJA0

下のほう見れ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:12:08 :EvLRj0X30
受かった!
理系はやはりボーダー下がってたみたい
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:14:11 :e5TQXT6p0
機械工受かってた、これでマークミスないかわかったからあとは国立だー
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:15:06 :PUSp38SB0
薬通ったけど奨学金なしか…
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:15:15 :wf7vmNr+O
ふぅ…緊張で死ぬかと思ったぜ…
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:15:26 :LjUNgBv80

書いてたんだな
ありがとう
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:16:30 :Zbni1sLX0
おちた(´゚ω゚` )
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:19:10 :W/tMDHo30
センター失敗したから新潟受けることにしてたがもう行く必要ねーなw あとは理科大受かってたらなお良いが
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:19:46 :e5TQXT6p0
よく見たら特待だったヤター
これでマークミスは確実にないな
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:26:25 :xO9bOS2m0

むむ・・・俺は7科目66%でおちたぞ。
自己採点ミスったかな・・・?

セン利は落ちたと思って7,8日の個別に賭けたとはいえ、実際セン利でおちるとショックなもんだなぁ。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:26:31 :h87K+W/aP
うかった嗚呼!
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:26:37 :Zz7orL4x0
地方の俺はどうしたら良い?
合否を早く知りたい。。。
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:27:42 :Jtxdt97p0

ネットつながってないのならどうやって書き込んだの
念力?
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:30:14 :Zz7orL4x0
>>205
ネットで分かるの?
やり方教えて下さい。
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:30:58 :Jtxdt97p0

大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:31:01 :42wxsYJA0
公式行って来いw
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:36:09 :h87K+W/aP

ttp://p15.fileseek.net/p/u=http!3a!2f!2fwww.univ-gokaku.jp!2frits!2fgou641_index.html&i=0&r=*&s=5/?guid=ON
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:37:00 :h87K+W/aP
209は携帯用
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 13:37:20 :tBrKo8l1O
特待で安くなんの入学金?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 13:39:06 :PUSp38SB0
初年度の学費7割
入学金はそのまま
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 14:01:42 :Jtxdt97p0
合格発表前にID真っ赤にしてるやつが、発表後にいきなり黙ると
こいつ落ちたんだなって思ってニヤニヤしてしまう
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 14:08:27 :h87K+W/aP
奨学生についてだけど、学費が7割納めるだけでよくなるのか、
7割免除で3割納めるだけでよくなるのかどっちか分からん
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 14:11:34 :tBrKo8l1O

ありがとう


7割免除
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 14:12:42 :EiVaj7pBO
同じとこを3つ合格したから、どれで手続きするか迷うよね
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 14:16:28 :MuY1T6iR0
とりあえず手続きしろよ
その後でも合格してるところの範囲なら変えれるはず
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 14:52:33 :dbBFl/vT0
一般で奨学金とれた!

まあ同志社が受かってるからいかないけど…
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 15:25:46 :h87K+W/aP

そうなのかありがと
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 15:31:48 :G9JBoF8v0
3日の化学が糞簡単だったおかげで受かった
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 15:59:48 :qJsVnfdp0
倍率とか出さないのかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 16:01:00 :Tf/M8CGx0
2日うかったー
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 16:18:46 :Jtxdt97p0

ttp://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/sigansya_sokuhou/index.html
ここから自分で出しなさいな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 16:41:21 :EiVaj7pBO
今年の情理のセンター3教科、合格者数減ってたよな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 17:01:46 :TA38scVmO
薬学補欠なんですが、ほぼ落ちたと思っていいんですかね?
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 17:04:02 :ifhungVN0
環境システムの人いる?
俺は4教科で71%位でうかったけど
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 17:04:56 :xO9bOS2m0

一昨年と一緒で偏差値操作っぽいね。
でも予想以上に合格者数が絞られてる感じがする。
3教科でギリB判定くらいの人はダメだったんじゃないか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 18:07:40 :nWlvuwa10
京産のコンピュータ理工受かってるから後期にもう一度特攻しようと思うんだけど
赤本って後期用の買った方がいい?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 18:13:50 :W/tMDHo30

おまえが買った方がいいと思うなら買えばいいんじゃない?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 18:15:44 :EiVaj7pBO

オレ、前期受けた時何も対策しなかったよ
基礎さえ押さえてたら大丈夫だろう
立命の数学はやりにくいけどね
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 18:18:43 :FTk/b93J0
数学とか半分しか解いてないのに情理受かった
おれのレベルが低いのか立命のレベルが低いのかわかんねwww
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 18:24:00 :Jtxdt97p0

俺も数学半分
物理が満点近かったからかな
ぶっちゃけ受かるとは思わん買ったわ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 18:25:48 :EiVaj7pBO
オレも数学は6割ないくらいだった
けど、物理と英語がまあまあ出来てた
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 18:33:54 :nWlvuwa10

対策なしで受かるとかすげーな
ありがとう
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 18:37:44 :42wxsYJA0
数学4割
英語7割
化学9割

これで受かってたww
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 18:42:22 :Tf/M8CGx0
俺も数学5割ぐらいしかなかったが受かった
確かに誘導がやり辛いよね、穴の抜き方もセンターの感覚で行くと不自然なのがあったし
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 18:50:58 :Jtxdt97p0

確かに読みづらい気がした
つか赤本買ったけど手つけてなかった 2000円もったいない誰か買って
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 19:17:57 :EiVaj7pBO
ここに書き込む人って情理の人が多い?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 19:23:03 :E+QVXupL0
俺は応用科学
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 19:49:00 :m0IQDBBq0
理A方式、電子情報デザ受かった〜

ハードウェアとソフトウェア、両方いじれるとかたのしみだぜ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 19:51:08 :EiVaj7pBO
オレはソフトウェアに興味があるから情理にした
まぁ、本命は国公立だけどね
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 20:18:25 :jhRwW2/80
理系A 電気電子 電子光情報 ダブル合格したよ。
これで居場所に困らなくて済む。

あとは国立や
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 21:42:17 :c+ORRQxn0
うかったああああああああああああああああああああああああああああ


去年
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 22:38:06 :vy+lHjKX0
マイクロ受かった。
英 八割 数物五割ww
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 23:45:36 :3kwTda+/O
w合格で京都薬科大に完敗したので奨学生の数で釣るつもりかなあ。

大阪薬科大にも負けてるからなあ、立命館は。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 23:57:57 :EiVaj7pBO
成績開示っていつ?
結局何点だったのか気になる
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 23:58:39 :/IBQZkZc0
学費が払えなくなって退学する学生が多い
閑閑同みたいに2年次3年次4年次の学費を明示しろ
大学への名無しさん [] 2010/02/16(火) 00:15:56 :rfn/X6NX0
受かったんだが速達でくるのて明日?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 00:25:25 :GcpFQ/6jO

日が変わったから今日だな
大学への名無しさん [] 2010/02/16(火) 09:44:12 :e9XuxcAI0
>245・・・・・と言う事は、
W合格のデータが信用出来ないと言う事に為る。

薬学部の難関3私大
1.慶応大・薬学部
2.東京理・薬学部
3.立命館・薬学部
大学への名無しさん [] 2010/02/16(火) 09:45:42 :e9XuxcAI0
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・45
3.関学大・・・・・・37
4.関西大・・・・・・35
大学への名無しさん [] 2010/02/16(火) 10:23:04 :dtzpOTP4O
立命館の薬学部は、評価が低い。偏差値極大化させてるが、志望優先度は、京都薬科大、大阪薬科大の次くらいだよ。

蛍雪時代のバックナンバー見てみ〜(笑)
大学への名無しさん [] 2010/02/16(火) 10:29:54 :uwwQy3oD0
平日の午前中からお勤め乙です。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 10:47:05 :47VfZHZ10
関大の特待来たんだけどどうしよ・・・

@理工
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 12:18:23 :FzoJGH2M0
おまえの人生を見ず知らずの俺たちにゆだねるなんて・・・


すてき
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 14:10:28 :9WszjHhS0
兵庫ですけど速達きた
特待じゃないけど関大と迷ってます
大学への名無しさん [] 2010/02/16(火) 14:39:59 :+U8pPXWR0

おれも関西特待来た@機械  
国立志望だけど
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 15:07:46 :GcpFQ/6jO
情理って立命の学生の中で下に見られてるって言うけど、どうなの?
大学への名無しさん [] 2010/02/16(火) 15:58:47 :uwwQy3oD0
そんなこと言ってるのは受験生と現実不適応の学歴厨だけ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 17:30:39 :YWG9sUJm0
そんなもん2ch固有の、どっか適当に叩いとけってやつだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 17:49:41 :47VfZHZ10
やっぱ
千里山&特待生は大きいよな


うー・・・悩むorz
大学への名無しさん [] 2010/02/16(火) 18:00:00 :ZvyADIVQO

特待って第1種奨学金って奴?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 13:04:49 :VMt6q+/60
センターで特別奨学生ってのもらったんだけど
これってほとんどのやつに与えてるんだろ?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 21:21:55 :cPT91Ag80

立命館のホームページで合格発表をみろ
奨学生の採用人数が乗ってる

俺は一般しかとれなかったけど、そんなに多いもんじゃないぜ
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 00:27:54 :sgT9JXyLO
明日も合格発表だな
それにしてもこの勢いの無さはなんだよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 00:42:22 :LxABSOEY0
特待の免除額しょぼすぎ
採用人数減らして、全額免除ぐらいにしてくれないと行こうと思わない
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 08:43:37 :ZGD6tLtV0
別に来なくていい
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 09:06:32 :re3qAw5oO
過疎りすぎわろた
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 11:25:10 :0LN6GWxsO
携帯規制解除かな?
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 12:18:12 :yS7GgcZJ0
1時の発表待ちの人いないの?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 12:24:56 :0LN6GWxsO
センター併用発表待ち
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 12:32:13 :8ilRoABP0

情報理工
待機中…
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 12:39:33 :sgT9JXyLO
3日の受かったから7日の特待待ちです><
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 13:04:07 :sgT9JXyLO
特待じゃなかった(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 13:04:20 :f/Dy3OSv0
情理学部A受かってた・・・!

参考までに
英語5割
物理7割
数学6割
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 13:04:52 :DiOLiUAL0
おk合格。だけど非特待。
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 13:06:18 :8ilRoABP0
受かってた
よかった…
吹っ切れたから国立の勉強がんばろう
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 13:09:24 :8IzqpIRfO
特別奨学生って最低何割要るんだろう…自信なくす
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 13:13:29 :Z98gFr3CP
4回受けて4回とも受かってた
奨学生は無理だった
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 13:53:11 :0LN6GWxsO
さあ童貞卒業するかっ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 16:17:52 :NHQ3thKcO
センターで大失敗こいて弱気になって
立命学部Aの出願も電電→電情デザに落としたんだけど特奨合格してた…
あー電電にしときゃよかった
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 17:05:24 :YLGNZTyj0

電気電子めちゃくちゃレベル下がってるかもしれん
今日のセンター併用も、
センター150/200
英語3割 数学9割 で受かったぞ
センター出し含めて電気電子4個も合格してたし・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 17:09:09 :mkgjEvTEO
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 17:36:01 :NHQ3thKcO

電気系は全体的に出願者数減ってたしなあ
俺も電電センター出してたが…数IAにやられた

学部Aは全部解答メモってたわけじゃないから一部妄想補完だが
英語7,8割、物理10割、数学9割ぐらい
とりあえず物理が楽すぎて拍子抜けだった
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 17:36:13 :tAGK79i/O
薬学後期分割の偏差値いくらくらかわかる方いませんか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 19:25:53 :zablXrR00

そんなに取らないと特奨無理なのか…


後期は前期の結果によっていろいろ変わる不安定な募集だからどこも判定してくれないよ
別に立命に限ったことじゃない
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 21:57:07 :g6jIeP5PO
落ちたわ
受かったやつおめでとう
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 22:02:30 :tAGK79i/O

調べてもでなかったわけか(-ω-;)
赤本09年の最低点が書いてないのは何か理由あるんですか?
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 22:45:57 :IcTj3xK50
理系A:2勝と学部A:1勝1敗 で3勝1敗
理系Aで第1・第2志望とも合格なんで気にしないけどね。
あとは国立目指すよ。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 23:11:55 :rG3ubQ4H0
センターでも一般でも特別奨学生もらったぜ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/18(木) 23:24:11 :zablXrR00
片方くれよw
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 23:24:47 :TJcx0IQQO
後期の生命出願しようと考えてるんだけど4つ併願するとなると調査書2枚いるの?
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 23:31:00 :yS7GgcZJ0

まず入試要項みような
[] 2010/02/19(金) 00:16:24 :xS1nOc7qO
立命館 学部A 電子情報デザイン受かってたぜぃ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/19(金) 10:31:07 :1hi30MoX0
同志社受かったぜ

さようなら、BKC
大学への名無しさん [sage] 2010/02/19(金) 15:57:31 :R0fKB6CLO
今更だけど情理落ちた。合格した人おめでとう
気持ち切りかえて国立の勉強にまた集中します
大学への名無しさん [] 2010/02/19(金) 20:06:43 :fGlD2Qqe0
電気電子と電子光情報入学金入れるとしたら、どっち?
大学への名無しさん [] 2010/02/19(金) 20:12:48 :Z6Z0W3+b0

おまえが行きたい方
大学への名無しさん [sage] 2010/02/19(金) 21:36:05 :L4nRYnG/0
生命情報と駅弁農学部だとどっちに入るほうがいい?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/19(金) 21:43:40 :9dFUS+fR0
お前が行きたい方
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 00:04:41 :K0Y2SWbXO
立命館理系って国公立でいうとどんくらいのレベル?
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 00:46:31 :X9GyvmFB0
薬学部の難関3私大

1.慶応大・薬学部
2.東京理・薬学部
3.立命館・薬学部
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 00:46:40 :TrIFf1KoQ
金沢大+Δd
[] 2010/02/20(土) 01:41:41 :8WUE6YgfO
さようならBKCとか… 同志社の理系のキャンパスの方がド田舎だしww
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 01:47:31 :q1rAldkgP
ttp://www.univ-gokaku.jp/rits/RT02181326.html
13人の方だった
コレって自慢できるのかなあ
受験者349募集20なんだけど
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 02:02:18 :aAkBXKvb0

あのさ、受験者の便宜のためにネットで見れるようにしてるのね、お前みたいなのが居るとね、ネットで確認できなくなるの。
他大学は見れないから冷やかしもいい加減にしたら。
どうせ、受けてもないくせに。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 02:05:47 :q1rAldkgP

受けてないとか・・え?
愛知県立武道館てゆーとこで受けました
ちょっと聞きたかっただけなんだけどな
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 02:22:13 :aQmjLfn5P
俺、13人しかいない特別奨学生で受かったんだぜーすごいだろー
とか自慢したいなら勝手にしとけよ。相手選ばないとうざい奴にしか見えないけどな。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 02:23:53 :thbtoMQs0

こんな時間に受験生か、わざとらしい。
それに募集人数出すなんて確信犯だろ、普通なら13/93と聞くと思うがな。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 02:26:09 :heDFLQGj0
今の時期夜の2時まで起きてるとかすげえ勉強してるんだね(微笑)
神様ありがとう [] 2010/02/20(土) 08:28:32 :Hjk0etGE0
通称「ミリゴ」

「100万の神」と訳されるこの機種は
その名前の通り、100万勝ちも射程圏内という夢の機種

その訳は「GOD図柄」にあり
一度GODが揃うと5000枚確定
更に上乗せのAT入ると6000枚、7000枚と果てしなく出続ける「神」の図柄

へたに打ち始めに神が降臨してしまうとその後はミリゴ信者となってしまい
もう元の世界には戻ってこれません

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4907072
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 09:25:13 :sm4Ov1GfO
叩いてるやつ見苦しすぎw
どうせ奨学生どころか一般すら受からなかったんだろ?w
負けを認めろよ低能w
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 09:54:02 :X9GyvmFB0
愛知県武道館なんて無い。
そんな所で試験も無い。何にも無い。
ウソ・デマ・捏造が大好きな同志社。
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 10:08:55 :4Asp2F3a0
同志社は留年率高いよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 10:14:55 :QDQrTwIm0

愛知県武道館ないとかさすがに適当すぎだろ…
お前こそ立命館受けてさえなさそうだなw

むりやりネガキャンもいいとこだな
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 10:35:49 :yQJVu/GM0
立命理系と関大理系ってどっちがレベル高いですか?
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 10:36:31 :mHQnOR2M0
学歴板でどうぞ
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 10:42:24 :yQJVu/GM0
安価しような
てか学歴板て(笑)
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 10:52:40 :d+zrZjyr0
センター落ちたんだけど後期分割受けてくる。受かったらBKCでおまいらと会えるな、がんばろ。
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 13:02:25 :RnWAbTje0
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 14:42:39 :EUKV3Fou0
BKCって、交通の面ではどうなの?
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 21:03:06 :mHQnOR2M0

交通検索でも大学HPでも見て調べようとしたか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 21:23:00 :H8i5oYsc0
まってるぜ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 22:00:09 :EUKV3Fou0

京都まで電車で20分&名古屋まで2時間くらい(新幹線に乗れば1時間ちょっと)
ってのは分かった

大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 00:41:51 :Gxel3GvtO
2007年の後期分割薬学部最低点わかるひといましたら教えてください(;ω;)
[] 2010/02/21(日) 05:02:57 :m6QSDRfhO
浪人結構いる?
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 05:58:51 :3Lk3FKRnO
京大落ちたらここで一番になってやる
大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 07:18:55 :ZVBXTEINO


まあまあいる
一回会社勤めてから来た人とかもいる
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 07:20:47 :NHqfULjb0

京大落ちるようじゃ厳しいかもなw
まあまず京大受かれるように頑張れ
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 09:26:56 :Q7BHGkmtO
ここの一般と後期ってどっちが難易度高いの?
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 10:23:47 :71kd4u1hO
後期やで。
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 11:11:13 :/vd19Ge70
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・45
3.関学大・・・・・37
4.関西大・・・・・35
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 11:29:09 :NPcakZSF0
マジレスすると工作員がいるような立命には入りたくない
大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 11:57:10 :ZFWYBj6o0
本当にマジレスすると2chの情報信じるな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 14:06:53 :Gxel3GvtO
後期分割薬受ける人いる?
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 16:51:05 :9waki+sO0

俺も受ける。しかし難易度がよく分からん…
正直関西は怖くて行きたくなかったが、大学の振り込みミスで合格取り消され、急遽立命館を選ぶことになった…
ここ以外は帝京大学とかしかないからな…

難易度とか分かる?どれぐらいのレベルの人が受けるのかな。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 17:44:38 :p2jTQeEj0
偏差65〜70
立命の問題で8割取れる奴しかうからん
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 18:22:14 :7xdnj6nfO

冗談だよね…
偏差値68じゃ受ける価値なし?
はぁ…帝京大学行くわ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 18:57:03 :Gxel3GvtO
08年は最低合格が得点率82%だったから、かなり不安…8割くらいならなんとかなる気もするが浪人だから怖い
大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 21:44:07 :SXBO2gIA0
受けるだけ受けてみればいいのに
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 22:29:39 :B2d6KgJJ0
立命の都市、関大の建築どっち行こう?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 22:50:50 :NPcakZSF0

自分で決めろよ
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 23:10:22 :/vd19Ge70
考えるまでも無い。
立命館が良いに決まってる。

否なら、
関大にご勝手に行けばよい。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 23:18:43 :p2jTQeEj0
後期は受けるだけ受けた方がいいなw そういう考えの人らが多いから
とんでもない倍率になるわけだが
ただ、どこか確保してる状態だったら、宝くじ受験のために
後1ヶ月必死に勉強したいか?って言われたら大抵の人がごめんなさいって言うと思う
どこも受かってなかったら、もしダメだったとしても来年にもつながるし
絶対受けるべきだけどね
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 23:21:37 :phQBExv6O

大阪在住だが
関西は別にそんなに怖くないぞ
まあ昔から住んでるからかもしれんがw
ましてや
滋賀だぞ
田舎じゃんそこらとかわらんよ
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 23:26:06 :ep/zVnnR0
なめとんのか?ワレ?しばきたおされんとでも思とんのか?いてまうぞ!ちょい表でろや。
ってよく絡まれます。
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 23:32:34 :B2d6KgJJ0
んじゃ立命館だな。
関西は建築だけやな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/22(月) 01:12:46 :Q2GIMIJD0
滋賀はやばいぞ
関西に近いのと湖しかないせいで道行く人と目でもあおうもんなら絡まれる
あわなくてもあわせてきて絡まれる
外に出なくても突然扉をブチ抜いて絡んでくるからな
おとなしく青山学院大学にいこう!車で通学できるしな!
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 11:02:59 :FNmPpuNZ0
あ、そう
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 11:53:54 :U7yQwV/G0
滋賀って湖のせいで陸地ないんじゃないの?
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 11:58:06 :SiU0wG1/0
ベネチアみたいな水上生活って聞いたよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/22(月) 12:44:42 :PW0tElePP
そんなええもんかいな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/22(月) 13:02:52 :pkB98gN20
BKCそのものが湖上に浮いてるしな
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 13:04:27 :sx4xy06MO
泳いで通学とかマジキチ
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 14:38:07 :OVb3176BO

くそわろた
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 17:12:01 :P202lPZcO
まぁ、大学でもある程度勉強させられるから覚悟しといて…
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 17:21:11 :4lWIn39rO
あえてまじめなこと言うと、湖あっても陸のほうが多いんだから陸地に決まってるだろ
あとチンピラは田舎に行くほど威圧感がないwww
だから滋賀のチンピラくらいになら勝てるケンカ力をつけましょう
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 17:29:34 :Xl7cnEMo0
_________            ,.-‐┬‐┬ァ  l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                           l l  \          l
                        l l   \    }
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /                   `ー-、_________            ,.-‐┬‐┬ァ  l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
     
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 22:04:36 :nLvgZ0Xi0
2日のやつ
英語9割
数学3割
物理6.5割
で受かったわ・・
まじ英語得意って有利だな〜・・
同志社も
英語175/200
数学98/200
物理72/150
でギリギリ受かったし・・
でもこれから不安(=_=)
・・・・ [] 2010/02/23(火) 00:13:00 :U+oCIVve0
立命の情理と同志社の電気工学科どっちがいいだろ??
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 00:17:57 :eskR9h9g0
自分で考えろよ。こんなところにいる人間の意見を信用して、お前の人生を決めるのか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 00:21:39 :Tp0IqvObO

大学&偏差値的には同志社だろうね
でも、情理と電気工学科は分野が違うから好きな方に行くといいよ
・・・・ [] 2010/02/23(火) 00:33:59 :U+oCIVve0
大学的には同志社なんだけど、
電気工学科てのが・・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 00:35:39 :Tp0IqvObO

何故、インテリジェント情報工にしなかったんだ!?
・・・・ [] 2010/02/23(火) 00:39:03 :U+oCIVve0
電気は偏差値が低かったw
まあ、過ぎたことだし。
同志社の電気工学科のカリキュラムがなぜか見れなくて決定できない・・・
でも電気工学科って電子(情報系)に比べたら劣る??
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 01:08:37 :U+oCIVve0
;、;
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 01:11:37 :EVodys7YP

分野が違うんだから劣るとか、そういう話ではない
・・・・ [] 2010/02/23(火) 01:19:48 :U+oCIVve0
電気工学科って何するの??
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 01:23:30 :EVodys7YP
パワーエレクトロニクスとか電気エネルギーとか…詳しくはぐぐれ
てか何やるかも知らないのに受けたのかよ(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 01:33:11 :pzW6Ek1b0
理工は合格率何割?
・・・・ [] 2010/02/23(火) 01:45:10 :U+oCIVve0
ノリで受験した
いざ受かると捨てがたい・・・
立命の情理ってプログラミングしかできなさそうじゃない??
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 01:46:45 :EVodys7YP
情理は何も知らないからわからんけど、情報に関する分野なんだからプログラミングのみってことはないはず
・・・・ [] 2010/02/23(火) 01:52:03 :U+oCIVve0
電気工学科いろいろ見てると、
将来、電力会社とか工事系になりそう・・・
立命生??
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 01:56:54 :EVodys7YP
最後のは立命生っぽくないってことか?別にそんなイメージはどうでもいいだろ。
電気でも製造業行けるだろうし、情報行って就職したってIT土方とかになる可能性もある。
自分の興味がある方を選べばいいと思う。
・・・・ [] 2010/02/23(火) 01:59:56 :U+oCIVve0
あなたが立命生??って意味・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 02:04:00 :EVodys7YP
そういう意味かw俺も受験生だよ。受かった学部は光情報です。
・・・・ [] 2010/02/23(火) 02:05:49 :U+oCIVve0
BKC楽しみ??
ぶっちゃけ俺そんなにBKCに期待してない・・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 02:12:23 :EVodys7YP
んーまぁBKC自体が楽しみというか、一人暮らしで色々やれそうなのが楽しみかな
確かに都心から離れたりはしてるけど、駅も割と近くにあるし、遊ぼうと思えばすぐに京都とかにも行けると思う
同志社の方は立地とか知らないから、もしかしたらBKCより魅力あるのかもしれないけど
・・・・ [] 2010/02/23(火) 02:16:28 :U+oCIVve0
あーーー迷う・・・
情理大丈夫かな・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 02:20:17 :EVodys7YP
分野が違うものだからね。下手したら人生を決める決定でもあるから、
時間の許す限り悩んでみればいいんじゃないかな。悪いが俺はもう眠いから寝ます(つ∀-)
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 08:23:34 :dUCXF0/G0
俺はインテリ情報と情理に受かってるので迷わずインテリ情報だわ


同志社のカリキュラムはHPでpdfだけどみられるようになってるし
大学のパンフレットにも載ってるぜ
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 10:49:11 :7hS37dwK0
後期の建築受けるんだけど
BKCでの建築のポジションってどんな感じ?
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 10:50:12 :pOXQzTk60
最優秀学科
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 10:51:57 :7hS37dwK0

速答ありがとう。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 12:38:08 :uRqn13qV0
後期は去年6割だったぞ。一昨年は確か7割以上だったが。

とりあえず後期出願してくる
・・・・ [] 2010/02/23(火) 12:58:52 :U+oCIVve0
同志社(京田辺)遠くね??
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 12:59:55 :OZRxSSm10
糞コテがわいてるな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 18:48:26 :vCwfGtzw0
後期分割って理系は全学部同じ問題?薬学部だけ問題違う?

ってか薬学部後期分割去年の募集人数何人?
15人?それとも今年と同じ5人だけど増やして15人?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 23:36:12 :gLWZUT9z0
都田辺よりは草津市の方が色々便利だぞ
京都駅まで往復640円だし、滋賀って響きから思ってるほど田舎じゃないよ
大学への名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 23:51:26 :gLWZUT9z0
都田辺じゃなくて京田辺でしたごめんなさい
・・・・ [] 2010/02/24(水) 00:47:46 :O2IM16WS0
情報理工って就職いいの??
SEとかプログラマーしかなさそう・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 01:23:44 :08k39d9aO
情報理工ってもっと人数を絞るべきだよな
馬鹿多過ぎ
関西だと、同志社のインテリジェント情報工の下が立命館の情理だから差が大きい
・・・・ [] 2010/02/24(水) 01:33:16 :O2IM16WS0
そこ同意
俺、同志社のインテリ受けずに電気工学科受験して合格したからめっちゃ迷ってる・・・

同の電気工学科と立の情理どっちがいいと思う(参考までに・・・)
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 01:38:32 :X8pvJiH60
まずそのゆとりくさい名前欄と口調と話の内容なんとかした方がみんな取り合ってくれるんじゃない
お前みたいな奴はどっち行ってもなんか違う・・・・・・って文句言うんだし黙って同志社にでも行け
はっきり言って自分から動く気のない奴はどっち行っても一緒だ
・・・・ [] 2010/02/24(水) 01:43:03 :O2IM16WS0

同志社遠いんだよな・・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 01:47:30 :08k39d9aO

う〜ん、難しい選択だ
大学だと同志社>立命館だけどな
ソフト関係に興味があるなら立命の情理、ハード関係だと同志社の電工になる

情理に行きたいなら別にいってもいいと思うよ
立命でも設備はいいし、成績も上位なら就職もいいしね
だから、立命で上位を狙うってのもありかな
・・・・ [] 2010/02/24(水) 01:56:55 :O2IM16WS0
もちろん同行こうが、立行こうが上位は狙うつもり
ただ情理のカリキュラム見るとプログラミングばっかで幅が狭そう
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 02:03:24 :08k39d9aO

情報理工はまだ幅は広いと思うよ
いくつかの学科をまとめて出来たんだから

立命のホームページの学科紹介を見てみるといい
何を学ぶかとかを教授が説明する動画があるから
・・・・ [] 2010/02/24(水) 02:07:25 :O2IM16WS0
もう三回くらい見てるwww(同志社も)
HPも今日だけで10回は行った
それでも決めきれない・・・・
どっちに行ってもそれなりにやれる自信あるし、ってか絶対やる
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 02:11:55 :08k39d9aO
立地も考慮した?
・・・・ [] 2010/02/24(水) 02:15:10 :O2IM16WS0
京田辺は遠いな・・・・
BKCは男ばっかりのイメージ
同志社は近くに同女があるのがいい 笑
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 02:15:14 :P0CyrmB50
まず電気にするなら電子にしろや。
んで、就職で決めるとかアホすぎ。
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=takotakoeight
おいwwwwマルチwww
なんで関大はやめたの?一番化学に興味あるのでは?

工学部情報工学科、情報工学部、情報理工学部、電子工学科、電子情報工学科・・これ全部SEにしかなれないとでも?
東大にも情報学科ありますが?SEのみですか?アホいうな。
メーカーとか入れば学科で学んだことなど関係ないわ。SEしか道がないとか思い込みも甚だしい。
少なくともメーカーなら電気電子機械情報では全く同じ。いちいち「あなたは電気卒だから電気の部分やってね」とか言われるとでも思ってんの?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 02:15:15 :X8pvJiH60
笑 の一言で済ますのは結構だけどね、ここは雑談する場所じゃないんだよ
お願いだから情報小出しにして話混ぜっ返すのやめてくんないかな
とりあえずどういう部分で迷ってて、どこが決め手に欠けてるのかはっきり提示してくれないかな
受験生だけでワイワイやりたいだけなら止めないけどね
・・・・ [] 2010/02/24(水) 02:21:07 :O2IM16WS0
403
決めてに欠けるのは学科について
電気はあまり興味がない
情理はプログラミングばっかりのカリキュラムで結果論になっちゃうけど、
プログラミングに興味がわかなかったらどうしよう・・・・みたいな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 02:31:24 :X8pvJiH60
その話だと後期日程で興味ある学科受けてくださいってなると思うんだが・・・・・・
プログラミング技術そのものはかなり潰しが効くから4年はとりあえず情報理工で勉強して考えたらどうだ
院に行くならその時ほかの学部やら大学の院を考えればいい
就職するなら在学中に正課(普通に受ける授業)以外で何か面白そうなもの探せ
理系文系問わず機械制御から統計論までプログラム使うから興味もクソもあるめぇよ
どこに行ってもやれるんだろ、じゃあやってみりゃいい

これでどうだ、立命館の在校生の意見だから偏ってるかはそっちで考えろクソ坊主
また情報小出しにするならもう他人に聞くだけ意味無いからやめなさい
他の子も俺みたいにマジレスするのやめなさい
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 02:33:44 :P0CyrmB50
大学いく価値なしだな。興味がないとかわかないとか
就職就職って
何のためにいくねん
大学と教授に失礼だ。
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 07:19:14 :6bOvF0Q50
どっちの大学ショーってスレあるからそこでやれ
スレ違いではないけど邪魔
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 09:12:46 :BF0NDon+0

理系なら同志社より立命館のほうが設備はいいよ。
就職もそんなかわらん。
一般人からしたら同志社の方が上かな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 10:40:53 :lnmKNMAz0
関東の人事からすると立命>同志社の人もいる
もともと非関西人が多い立命学生は就職地選択に関西思考が弱いから
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 11:48:20 :F0cc7Y0D0
決めかねるならここでワイワイ言ってないで
直接大学にいきゃいいのにな
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:54:33 :g3vkg85p0
BKC
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 11:57:28 :g3vkg85p0
就職なら同志社の方がやや上です。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136925046
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 12:07:21 :tMZU3vhsQ
レイザーラモンHGが同志社卒だと知った時は本当にマジでドン引きした
同志社自体が気持ち悪く見えてきて未だに同志社に対して偏見持ってる俺は、迷えるクソコテに立命館への進学を勧める

あと就職云々なんて大学ごとの統計見ても仕方ないぞ
同志社出てようが立命館出てようが、頑張ってた奴が大きな企業に就職できる
それだけのこと
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 12:15:49 :g3vkg85p0
レイザーラモンRGが立命館卒だと知った時は本当にマジでドン引きした
立命館自体が気持ち悪く見えてきて未だに立命館に対して偏見持ってる俺は、迷えるクソコテに同志社への進学を勧める

あと就職云々なんて大学ごとの統計見ても仕方ないぞ
同志社出てようが立命館出てようが、頑張ってた奴が大きな企業に就職できる
それだけのこと
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 13:34:22 :6bOvF0Q50
NG登録ですっきり
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 13:50:42 :+6OCpF5S0
自分の人生を2chで決めるってすごいよね
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 15:26:39 :DftSGoU90
後期分割って化学の選択分野両方とも範囲だよな?
生命と物質もみんなやってるの?
化学どこ出るかな…
大学への名無しさん [sage] 2010/02/24(水) 16:08:57 :dy3p13g70
高分子と糖が頻出って聞いたけど
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 02:33:23 :jwAqE0pC0
去年化学Uの有機出なかったから今年こそは出るよな…まさか出なかったり。
一番気になるのは国立で頻出の反応速度、化学平衡がまともに出てないんだよな。
最後に出たのが三年前だし、その時も小問でチラッと出た程度。
大門で出す気はないのか……
ガッツリ対策はしなくて良いのかな…今年に限って大門3とかで全部化学平衡の問題が出たりして。
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 18:59:21 :gm13LAaD0
書き込み少なすぎなんだよボケカス。
三時間に7レス以上が普通だろボケ
後期受けるやつそこまで居ないのか?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/25(木) 21:38:20 :5IvCjOAj0
公募推薦入学試験廃止わろた。
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 22:02:03 :Fy78A6CZ0
いいことだ
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 22:02:55 :Fy78A6CZ0
いいことだ
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 22:31:29 :Fy78A6CZ0

なんで2回も書き込まれてるの
1回しか書いてない。
こわ
きもちわる
大学への名無しさん [sage] 2010/02/26(金) 13:51:53 :LCaWMdDp0

大学への名無しさん [sage] 2010/02/26(金) 20:00:10 :5VCKU1t30
受験票っていつ来るの?
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 15:02:02 :8fKyfjp+0
後期受ける奴少ないのか
大学への名無しさん [sage] 2010/02/27(土) 16:12:40 :ldTzoQIN0
後期分割ってどういう問題なんですか?
ちんげ [] 2010/02/27(土) 17:02:44 :T3C0WzKU0
ttp://ameblo.jp/rock-freak/
知るか。ちんげ!!!!
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 18:21:57 :7cHYH8gn0
薬学部の補欠合格っていつわかるんですかね?
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 18:58:53 :UttJtZKA0
公募制推薦より、高大連携廃止すればよいのにね。
あれは、ほんとだめ。
大学への名無しさん [sage] 2010/02/27(土) 23:00:38 :1UiMfFCO0
公募制ってなんで廃止になるの?
生徒の質が悪いから?
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 23:05:00 :8fKyfjp+0
しっかり調べてないからなんとも言えんが公募が廃止されると一般の定員が増えるな
大学への名無しさん [sage] 2010/02/27(土) 23:07:52 :NLrOVLEC0
立命の薬の補欠って全部とるんじゃないの?
それか今年から人気が出始めたんかな
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 23:25:22 :kbw/zqzD0
公募より指定校いらね!
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 23:31:57 :kbw/zqzD0
入学してから
どれぐらいのスペックのPCがいりますか?
あとMacかウインドウズどちらでもいいですか?
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 23:57:43 :WD2PD1TV0
【立命館志願者推】


■2007年 志願者98761 合格者26001 3.7倍      
■2008年 志願者85597 合格者26723 3.5倍 ▲3.2%  ※他大は増加
■2009年 志願者84600 合格者24538 3.4倍 ▲11.5%  ※他大は微減
■2010年 志願者77000(不確定)           ※他大は微減

たった3年で2万人強も志願者を減らしてる立近甲龍の立命館
歯止めが利かず、大手で1校ダダ落ち!
工作員が必死にいいわけコピペを貼ります

同志社>>>>>関学・関大>>立近甲龍

大学への名無しさん [] 2010/02/28(日) 02:54:43 :O96SSh5N0

■代ゼミ2010年度用 最新偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立命館大 61.12 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策61 国関65 映像59)
--------------------------------------------------------------------------
F立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 総情56 政策57 外語61)
K法政大学 58.11 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56)
--------------------------------------------------------------------------
L関西学院 58.10 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57)
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
------------------------------------------------------------
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 11:08:48 :MyM/EJ810
webmailが使えない件
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 21:36:22 :A6S4tK1j0
理系で後期分割受ける人、数学何割ぐらいとれてる?受ける学部も教えて。

理系数学難しすぎる…
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 21:43:39 :HoirEifH0

良くて5割だわorz
学部は情理
去年の合格点は6割だから化学で7割5部ぐらいとって数学も5割はこえなきゃいかん
数学はあと4日で何をすりゃいいのかねー
大学への名無しさん [] 2010/02/28(日) 21:45:22 :F71vO7380
なんで前期うけてないの・・
大学への名無しさん [] 2010/02/28(日) 21:56:07 :AS/1JkIc0
友人が後期受ける。

頑張れよ〜
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 22:14:55 :hjkfpytf0
後期の問題って前期と同じ様な感じなのかな?
赤本もってないから教えていただきたい
441 [sage] 2010/02/28(日) 22:59:48 :HoirEifH0

2月3日のやつ落ちたorz
英語6割、化学8割ぐらいだったから数学が相当足引っ張ったな

数学と化学しか見てないけど、形式は一緒
ただ、後期の化学は無機の範囲から問われることが少ない気がする
大学への名無しさん [] 2010/02/28(日) 23:05:56 :AW8I9Jno0
 物理は前期と一緒だよ

数学7割ぐらいはとれるけど 物理が足引っ張りすぎてる

2/7の物理みたいなのでてくれたら差がひらかなくていいのに・・・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/28(日) 23:25:01 :hjkfpytf0

ありがとう!!
大学への名無しさん [] 2010/03/01(月) 00:41:13 :cTDn3SCC0
英語9割
物理9割
数学2割でうかた
大学への名無しさん [sage] 2010/03/01(月) 01:07:44 :Y5Qdmep30
化学って化学Uが今までまともに出てないのが怖すぎる。08年分の化学78%だとた。
数学は問題がめんどくさい。合格最低点は去年の反動で上がる?
大学への名無しさん [] 2010/03/01(月) 02:42:32 :EZlkum9R0

今年のA日程でどれくらい受かってどれくらい金を振り込んだかによる。
去年はA日程で合格者が300人居なかったのに対して一昨年は350人以上居た。
つまり後期分割は前期で入学者が多ければ難しくなる。今年の合格者数がわかればいいんだけど。
大学への名無しさん [] 2010/03/02(火) 19:35:16 :nu0Jg9OD0
復活
大学への名無しさん [sage] 2010/03/02(火) 20:40:16 :vXUs3zW0O
2ちゃんを攻撃するニダ
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 11:32:54 :ulpiFOIi0
英語5割
化学9.5割
でうかた
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 12:43:50 :y+wqClTYO
緊張
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 15:43:15 :1eUHIVmPI
情理追加合格きた
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 16:36:33 :RHN+9/cO0
入学式まで何しようかな…情理なのにパソコン苦手だからタイピングの練習でもしようかな
大学への名無しさん [] 2010/03/03(水) 18:07:29 :oy3agCO50
おっと、生命科学の生命情報追加合格きたよ
情報理工捨てますわwwww
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 19:44:06 :N5NQJnZm0

プログラミングでも勉強してれば?

情理って取る人数多すぎないか・・・w
だから偏差値低いんだよorz
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 22:42:29 :d1Q80lV50
偏差値より最低点でみると、ほぼ同格でしょ。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/03(水) 23:24:27 :eI/0UB7A0
滑り止めマークミスで落ちたorz
明後日しかチャンスがない…落ちたら二浪だ…
数学やべー。
志願者数去年並みだから、去年ぐらい合格最低点低ければいいが。。

ところで、合格者数が募集人数を上回る要因は何?
かなり高レベルな争いだから落とすのがもったいない人がいた場合?
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 00:51:52 :u7E2f8T60
電気電子追加合格キタコレ
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 04:14:37 :LdTPtxbbO
薬って現浪比どのくらいですか?
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 09:09:23 :rNPRvGDt0
立命館の理系の先輩に質問です。
春から大学生でパソコンを買いに行くんですが、
OfficeとPowerPointがセットのものを買ったほうが良いのでしょうか?
あとから買うと+1万くらい高くなるので…
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 09:29:27 :1aP3kcJDO
やっべ去年の物理6割しか解けんかった

でも数学も6割くらいいけたけど
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 09:34:44 :vr6VBzdWO
補欠ってハガキで補欠って書いてあるよな?
いきなりきたりしないよな??
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 10:44:30 :ya6kXJ5v0
数学2割
物理7割
英語9割
でうかります。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 12:35:10 :8wsGrSC70

オフィスなしでも大学の自由に使えるPCに全部必要なソフト入ってるから大丈夫
だけど家でレポートとか書きたいならある方がいいよ
あとB5サイズでも無い限りノートは持ち歩かないからデスクトップでいいと思うよ
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 14:09:55 :1aP3kcJDO
2008年数学確率も数列もセンターより簡単w

ただ大問二は初めの3つしか分からなかったが
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 14:23:40 :wK1Bzisb0
化学が前期の2月3日ぐらいの簡単なやつだったらいーなー
sage [] 2010/03/04(木) 16:18:27 :1OyXQJx+O
後期物理受けるんだが、なんで去年最低点70%?
たしか一昨年までは50%台だったよね?
赤本持ってないからわからないんだけど問題簡単になったのかな…
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 16:49:57 :GNoU/NBD0

私大は蹴る人が多いから定員の3〜5倍合格者を出すのが通例


下がってないぞwwネタか。去年はA日程で入学者が多かったから後期絞ってそのせいで合格者が減ったと見てる
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 18:36:37 :ARqe4ld30
追加合格428名
後期あるのにその前にだすことないだろ
なんのために後期あるんだよ?
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 19:10:17 :GS6jw0910
08の数学は大門3が全滅。初っぱなから分からなかった…
化学で85%、数学が超簡単になれば奇跡が起こるが…
緩衝溶液だらけの大門出たら死亡。空間ベクトル出ても死亡。傾向変わって無機ばっか出ても死亡。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 19:40:05 :8zLRwWQH0

それだけ定員に満たない数になってるってことだろう
向こうも後期にかけるって博打は絶対しないだろうし
ある程度の数を稼いで、後期までの期間に揃えば後期全員不合格って事も出来るって
俺はそう思うけどなぁ しかし受験料高すぎる。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 21:38:42 :b7dcl+aIO
環境システムのセンター後期は一人しか出願してないけど、募集人数が二人やから確実にうかるとかってことはあるの?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 22:09:42 :LmsUaFO30

さすがにそれはないだろう
ある程度の基準点があるだろうからそれで判断するんだろうな

じゃなきゃそいつがセンター0点とかでも受かることになってしまう
募集がそれだけしかなくて完全な定員割れならまだしも…
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 22:48:07 :3qdyQSiY0
今年から理工学部の電気電子なんだが英語って勉強しておいたほうがいい?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/04(木) 23:30:11 :IpXAfUJIO

おう
大学への名無しさん [] 2010/03/04(木) 23:42:04 :v0jPM5rtO
みんな数学何割とれてる?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 00:11:42 :oPZRrDqo0
大学の1限目って何時からですか?
また一般的に1回生のときは毎日1限あるのがふつうですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 00:20:38 :p6aPsw/n0
1限目は9時から
別に毎日ではない。
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 00:22:35 :oPZRrDqo0
最後の授業は何時から何時まであるんですか?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 00:45:28 :xyuOz3za0
まだ後期受験終わってないのにそんな話題出すな人間のゴミクズ
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 02:07:17 :coj8L/mhO
>483受かった奴への妬みテラプゲラッチョワロスWWWWWWW
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 11:16:37 :oPZRrDqo0
ここは立命館の生徒、入学決定者が来るとこなのでは?

ほかでやれ
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 11:51:21 :8/jRK0eeO
化学は難化か
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 11:57:32 :8T3SkgbFO
磁気の最後らへん以外はもらった
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 12:03:02 :yrdq5mTKO
生物が所々何を聞きたいかわからなかった
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 12:04:09 :7WKA9r8QO
物理答えどうなった?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 12:08:53 :Hc1a0KX9O
物理簡単すぎワロタ
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 12:11:15 :bj0x+odAO

難化なの?
過去問解いてないから知らないけど難化ならうれしいな
理工学部の電子情報ってボーダー例年どんくらい?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 12:11:46 :8/jRK0eeO
物理→若干易化
化学→若干難化
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 12:13:42 :8/jRK0eeO

二年前まではむっちゃ簡単だった
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 12:16:39 :bj0x+odAO

そうなのか
得点調整とかあるよね?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 12:19:48 :8/jRK0eeO

知らんが。
神大受かってるから俺は関係ない
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 14:21:39 :cj7sFxyL0
立命と三重大どっちがいいと思う?
国学部電気電子です
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 14:23:37 :cj7sFxyL0

ミス、工学部です
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 14:53:45 :rOqYStlH0
自分の好きな方行けよ
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 15:04:15 :bj0x+odAO
理工数学
大門1、2
モンキー問題
大門3、4
頭いい人の問題
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 15:09:29 :8/jRK0eeO
数学は例年並か
ちょい難かったが
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 15:09:56 :7WKA9r8QO
二番も最初の2つ以外自信ない…
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 15:11:28 :8/jRK0eeO
今年は行列と確率が来ると思ったが予想外れた
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 15:15:11 :bj0x+odAO
大門二は皆取れちゃうと思うぞ\(^o^)/
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 15:18:09 :bj0x+odAO
ボーダー一切知らないからこわいなあ。
理工って今年志願者激減でしょ?どんくらいだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 15:19:59 :FJc4q21KO
エール解答速報出してくれるかな
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 15:22:07 :8/jRK0eeO
立命気まぐれだから志願者減っても定員下げるからな
生命科学がひどかった
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 15:45:54 :7WKA9r8QO
大門2の答えどうなった?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 15:53:49 :Nmy4dQqVO
平均並…後期赤本持ってないから知らないけど、前期の問題の方が簡単だったんだな(>_<)
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 15:54:26 :bj0x+odAO
化学ミスいっぱいみつかった…
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 16:06:23 :8/jRK0eeO
たしかに前期のが簡単だった
例年は前期より簡単なんだが
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 16:13:02 :IASq5FmYO
電気電子八割で受かるかな。赤本とか全くやってないからどれくらい取ればいいかわからん
大学への名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 17:03:04 :w3KFFNeHO
前期って英語あった?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 17:13:35 :8T3SkgbFO
なんか皆出来てそうで受かる気がしんくなってきた…
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 19:37:54 :szaKh7oR0
 
エールは解答をだしてくれるのかな?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 20:12:30 :ulqruTaO0
前期と後期ってどっちが入りやすい?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 20:48:31 :fi2QVPIK0

合ってっかわからんけど...
コ1/3 サ2 シ2/9
ス7/9 セ2/9 ソ2/9
タ4√2/3 チ16+4√2/3
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 22:23:34 :8T3SkgbFO
物理の大問一どうなった?
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 22:41:28 :pLklbWQ2O
数学大門4死亡
大学への名無しさん [] 2010/03/05(金) 23:21:48 :pLklbWQ2O
数学、大門1は誘導無視で完投。
2はsが分からなかった。死にたい。
3は最初分からなくてもあとが解けることに気付いた。時間切れで解ける問題を解けず。
自殺したい。
4は…

樹海行きたい
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 01:04:56 :Gigw/EViO
立命館理系在学生だがお前ら頑張れよ!
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 01:24:52 :d486Vz410
後期受けてるのは前期に落ちた方々?
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 01:34:56 :xIHyGACV0

さぁ、日程あいてるから願書出そうみたいな人じゃないの?
実力がないと無理らしい。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 05:33:13 :95DGPWDaO
俺は滑り止めの私立全落ちしたから受けたよ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 10:38:45 :USTSKCpnO
数学計算だるいけどむずくはなくね?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 11:09:25 :dyRXN2sDO
私立受かったが振り込み忘れて、結果ぜんおち。
だから受けた。

ここ落ちたら死亡。公務員にでもなるか…
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 11:29:20 :sHRW5dfA0
公務員なめんな
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 11:32:00 :xIHyGACV0

そうですね、SPIではなくて公務員試験があって公務員になるんですからね。
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 11:40:20 :dyRXN2sDO
官僚以外なら簡単だろ?そう思ってたが…
仕事を全うするのは難しいが
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 12:17:28 :GrKYjC8AO

大問4できたの!?
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 12:26:29 :dyRXN2sDO
は奨学生だと信じたい。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 12:50:41 :kH5rLcQdO
大問4は大問3より簡単だったような気がするが
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 13:22:43 :dyRXN2sDO
4は一問もできなかったのに…死にたい
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 14:04:17 :fRSDb24u0
試験日程は終わった訳ですが、これから何しますか?
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 14:05:22 :dyRXN2sDO
合格発表まで仏様にお祈り
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 14:15:10 :xEvjRWDe0
国立受かったから、3回の合格をお前らにやろう
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 14:32:16 :qF05qefb0
オレも同じとこ3回受かったけど、国立受かったら行かないよ
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 14:36:12 :v6OChx8OO
数学は正直

一→完答
二→最後の面積以外完答
三→初めの式と範囲、最後の座標ぐらいは解答

これぐらいは普通に考えればできるはず

四は難しい
図形を手早くイメージできないとつらい
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 15:16:38 :GrKYjC8AO
物理は簡単だったの?
みんな何割ぐらい採れそう?
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 15:18:55 :dyRXN2sDO
3って

x^2+y^2=1
x+y=1

っていう答えあったよね…?

ってか数学時間なかったあああああああああ
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 15:53:48 :v6OChx8OO

あった

俺は勘違いしてそこミスったんだけどな死にたい
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 16:22:35 :dyRXN2sDO
あった?やったー

と言いたいとこだが、問題文に曲線って書いてあったよな。多分間違えた死にたい
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 16:38:26 :v6OChx8OO
俺、ここ落ちたら龍谷になるんだよな死にたい
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 16:58:16 :QcNqxVmV0

まさにそれしかできなかった
Wとか10分やって無理だなっておもてあきらめた
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 22:22:52 :USTSKCpnO
T最後だけ計算だるくてやめた
U面積よーわからんかった
Vパラメタ積分あってれば多分関東
W関東
大学への名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 22:35:41 :USTSKCpnO
W関東じゃなかった
最後のは適当に埋めてた
\(^O^)/
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 01:40:10 :G7QeADVgO
一番のショックは四に時間かけすぎて、三を始めたのが残り10分。
できる問題を三問落とした。
しかも四は全滅。

死にたい
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 08:43:07 :l3qUE5syO
学部どこですか?
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 09:37:08 :OgbYoK9lO
誰か物理の大問一の最後の3つ(ジュール熱のやつ)を教えてください
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 10:42:17 :qoPthqr1O
合格点下がってくれてると信じたい
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 10:46:29 :G7QeADVgO
立命館かFランか就職か二浪か…
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 10:50:23 :fcRdARUS0
理系は最低点絶対結構上がるだろ
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 11:00:53 :G7QeADVgO
物理受けたんでしょどうせ
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 11:11:13 :fcRdARUS0
いや、理科とか関係なくどうせ数学のT〜Vまでが易化だろから上がるだろ
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 11:34:37 :l3qUE5syO
滑り止まればなんでも良い
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 11:46:24 :OgbYoK9lO
おそらく6割〜6割5分しか取れてない

もし最低点上がってたら…龍谷…だと…

いやああああああぁぁあぁああぁあぁあぁぁぁ
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 12:12:15 :G7QeADVgO
俺なんか願書間に合わなくてFランしかない…
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 16:51:24 :BIxZdsPc0
ぼくも落ちたら龍谷です・・・・
再受験するなら大学通いながらしろって親に言われたorz
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 20:26:14 :G7QeADVgO
落ちたらFラン半年お試しで行って、無理なら中退か仮面で浪人かな。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/07(日) 21:05:12 :zx5+f9ryO
立命後期って誰でも入れるって聞いたけど文系だけなのかい?
大学への名無しさん [] 2010/03/07(日) 23:01:04 :G7QeADVgO
誰でもって…
早慶を低学歴って言ってる奴らだろ。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 01:23:43 :7w6UCcS7O
それすごい失敗するからやめた方がいいよ。
友達の兄ちゃんそれやって何もかも中途半端んなったそいで2浪したから。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 03:20:06 :5Z2mFyXk0
理系って体育系の講義は必修なのかね
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 12:13:26 :wDR4UMnW0
国立落ちてた…
今年からよろしくっ!
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 13:42:19 :3fUY6PdZ0

どこ受けたんだ?
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 14:35:00 :jXtoZC7x0
国立受かった
立命バイバイ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 14:59:26 :Wu74iThTO
受かりたい。

前までは
「立命館は滑り止めww蹴りまーすw」
にムカついてたけど、今はむしろどんどん蹴って、俺の枠をあけてほしい。

Fラン嫌だ…
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 15:33:34 :BPai3xzw0
身勝手な事をおっしゃるw
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 16:37:24 :p5fKOrgrO
理科って得点調整あるの?
物理易化、化学難化ってよく聞くけど
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 22:50:02 :07LoMkr70
え?化学簡単だったけど。後期ね
大学への名無しさん [] 2010/03/09(火) 00:03:46 :rghL9z6f0
名古屋からBKC通えるかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 01:11:29 :pkinpkA00
通えるけど利点は何一つ思いつかないね
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 10:52:24 :+khuN5k40
国立落ちたorz
立命会いたくなかったけど、よろしく・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 11:11:51 :+khuN5k40
もうみんな部屋決めた?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 13:02:36 :AcQKtp830
仮押さえ状態
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 17:05:54 :Vo4xp6VT0
国立うかった
立命ばいばい
大学への名無しさん [sage] 2010/03/09(火) 22:57:57 :5iHtI9xy0
国立落ちで〜す。みんなよろしくね〜
大学への名無しさん [] 2010/03/10(水) 16:10:30 :h/YdwuuDO
あぁ、国立落ちた…
後期あるけど受かる気しない
というわけでよろしく
大学への名無しさん [sage] 2010/03/11(木) 17:12:05 :oTxdOUuZO
電気電子だけど仲良くしてね。
大学への名無しさん [] 2010/03/12(金) 02:14:13 :SQy/eOUF0
ルパソテラやばす!!!!ワロスwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 11:59:20 :IL/j84A00
就職偏差値(ttp://dai.zyuken.net

☆東京大学工学部・・・81.25
☆東京工業大学工学部・・・76.88
☆京都大学工学部・・・74.87
★早稲田大学基幹理工学部・・・71.65
★上智大学理工学部・・・71.00
☆大阪大学工学部・・・69.30
☆名古屋大学工学部・・・68.25
★慶応義塾大学理工学部・・・68.18
☆東北大学工学部・・・67.14
★同志社大学工学部・・・65.96
☆九州大学工学部・・・65.82
☆神戸大学工学部・・・64.90
☆横浜国立大学・・・64.85
★東京理科大理工学部・・・63.94
☆千葉大学工学部・・・63.65
☆北海道大学工学部・・・63.58
★立教大学理学部・・・63.24
★関西学院大学理工学部・・・62.96
☆京都工芸繊維大学工芸科学部・・・62.70
★明治大学理工学部・・・62.17
★立命館大学理工学部・・・62.03
★東京理科大基礎工学部・・・61.90
★関西大学工学部・・・61.19
★北里大学理学部・・・61.13
★中央大学理工学部・・・61.09
☆金沢大学理工学部・・・60.30
☆広島大学工学部・・・60.24
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 12:00:21 :IL/j84A00
★青山学院大学理工学部・・・60.14
☆岡山大学工学部・・・59.18
☆熊本大学工学部58.09
★法政大学工学部・・・57.45
☆大阪市立大学工学部・・・57.32
★甲南大学理工学部・・・57.29
★芝浦工業大学工学部・・・57.14
☆埼玉大学工学部・・・57.05
☆静岡大学工学部・・・56.95
★近畿大学理工学部・・・56.19
★成蹊大学理工学部・・・55.92
☆三重大学工学部・・・55.81
☆和歌山大学工学部・・・54.75
☆福井大学工学部・・・54.74
☆新潟大学工学部・・・54.72
☆山口大学工学部・・・54.69
★日本大学理工学部・・・54.24
☆愛媛大学工学部・・・53.69
☆島根大学総合理工学部・・・53.62
☆大分大学工学部・・・53.61
☆茨木大学工学部・・・53.59
★京都産業大学工学部・・・53.39
☆香川大学工学部・・・52.54
☆琉球大学工学部・・・50.28
★名城大学理工学部・・・50.26
★工学院大学工学部・・・50.02
★福岡大学工学部・・・48.26
★龍谷大学理工学部・・・48.22
☆滋賀県立大学工学部・・・48.19
★摂南大学工学部・・・45.36
★東洋大学工学部・・・44.39
大学への名無しさん [sage] 2010/03/12(金) 15:48:13 :iW9s0hmc0
教育力、研究力ともにランキングされる私大は
早稲田、立命館、慶應義塾の私学御三家のみ。 これもすべては理系のお蔭。

教育力と研究力にみる旧帝並びに明治・駒澤系の実力
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1268373841/l50
大学への名無しさん [sage] 2010/03/13(土) 20:35:03 :tSCfEsOE0
情理ですけど、教科書って全部でいくらくらいになるんでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2010/03/14(日) 21:25:47 :WnTGlrHp0
誓約書とかが妙に封筒からはみ出るけど
勝手に切っちゃってもいいよね
大学への名無しさん [sage] 2010/03/14(日) 21:56:42 :awB3t9go0
なぜ折るという発想がない
大学への名無しさん [sage] 2010/03/14(日) 22:50:11 :Zvn1Imdv0

誓約を曲げる訳には行かないんだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/15(月) 10:18:50 :uNBFpmMM0
あと三時間ちょい…吐きそう…神様…
大学への名無しさん [] 2010/03/15(月) 13:03:18 :+ggn2rCp0
後期合格者やたら多くない??
大学への名無しさん [sage] 2010/03/15(月) 13:05:55 :rt+4p06I0
落ちた・・・
これで龍谷か・・・・

浪人したいお
大学への名無しさん [sage] 2010/03/15(月) 13:25:15 :WJ01wpPF0
受かた
京三落ちたけど・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/03/15(月) 14:39:07 :wzBozjes0

むしろ少ないだろ
経営は56倍だぜ
他も普通

センターで4教科必要な学部と理系は低いけど
大学への名無しさん [] 2010/03/15(月) 14:44:56 :0YY+nR/W0
前期でなぜ合格しなかったんだ?
大学への名無しさん [] 2010/03/15(月) 21:17:34 :ZTDh5mxq0
理工物理受かったけど、国立受かったから行かない。
大学への名無しさん [sage] 2010/03/16(火) 01:36:34 :Jy7ZE1kE0
薬学部落ちた……ショックだ…Fランかよ…
さよなら立命館
大学への名無しさん [] 2010/03/16(火) 02:57:47 :CHJbvlPm0
医学部薬学部にFランなんてねーよ。
摂南薬学部とかふつーに優秀だし。
言っとくが立命薬学部なんて関関同立産近甲龍で文理あわせて2番目に難しい学部だぞ!
一番難しいのが近大医学部、その次立命館薬学部!
そんなにFランがいやで大学名にこだわるなら理学部化学系やら生命科学(農学)にいけよ!!
医学部薬学部は大学名は関係ねーし!!
島根大学医学部は東大非医学部より難しいのだ!!
uko [] 2010/03/16(火) 07:55:43 :NwehGsP50
鳥取大学の生命科学科を受けようと思っています。現在高校2年、男です。ネットで
なかなか情報がなく、生命科学科長のコメントはいいのですが、教授陣が高齢なのがきになる。
俺は博士課程に進みたいのだが、大丈夫でしょうか?
uko [] 2010/03/16(火) 07:57:33 :NwehGsP50
ここは私立だけでしょうか、場違いならごめん。。。
uko [] 2010/03/16(火) 08:03:47 :NwehGsP50
そういうことで、自慢、取鳥
大学への名無しさん [sage] 2010/03/16(火) 09:44:36 :ZQ3tgmKe0
転載、よかったらどうぞ。


415 :名無しさん:2010/03/09(火) 02:20:29
オフ会まとめ
【衣笠】が幹事
kyoto.rits@xxne.jp
3/27(土) 11:00くらいに衣笠正門前集合
【BKC】が幹事
rits.off@xxne.jp
場所未定

両方とも学部とハンドルネーム(orレス番)を記載して参加希望メール
大学への名無しさん [sage] 2010/03/16(火) 09:46:22 :ZQ3tgmKe0
↑転載元:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1267137116/
大学への名無しさん [sage] 2010/03/16(火) 14:40:49 :WUNOOdLV0
4月2日の英語のクラス分けテストってマーク方式でしたか?
あと入学式ってやっぱ行ったほうがいいですか?
京セラドームって遠いから・・・
大学への名無しさん [] 2010/03/16(火) 18:08:31 :x6RW8EaF0
立命館の学費は安いよ。9つの同規模私大平均(早慶関関同など)を下回っている。
これは、大学がずっと前から発表済み。
お前ら噂に騙されている。 [sage] 2010/03/16(火) 18:24:29 :x6RW8EaF0
立命館大学の学費は安い。以下は、大学文書による説明。
「本学の初年度納付金は、社系学部、理工系学部とも9私大平均より低い水準であり、4ヵ年学費はおおよそ平均的な水準となっている」。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/mng/ue/hyouka/houkokusyopdf/25_13.pdf
法だって、産社だって、国際だって、政策だって、みんな他より安いんだよ!!!
大学への名無しさん [] 2010/03/16(火) 20:10:52 :/aG920d00

>>法だって、産社だって、国際だって、政策だって、みんな他より安いんだよ!!!

これはひどいな同じコピペ貼り付けてペテンにかけてんじゃねーぞ
大学への名無しさん [] 2010/03/16(火) 20:52:21 :CHJbvlPm0
関関同立で一番学費高い
大学への名無しさん [] 2010/03/16(火) 21:00:57 :/aG920d00
立命のホームページより

ttp://ritsnet1.ritsumei.jp/etc/gakuhi

*新入生の教育充実費は、16万円(薬学部は21万円)特別減額しています。
2年目から16万アップするんだろ?
大学への名無しさん [] 2010/03/16(火) 21:20:39 :/aG920d00
>>4ヵ年学費はおおよそ平均的な水準

数字出して証明しろや2、3、4年次学費をな
「おおよそ平均」みたいな曖昧な表現使わないで

ちなみに関関同は2、3、4年次学費を明示してる
大学への名無しさん [] 2010/03/17(水) 16:24:56 :oayN1pxP0
明示しない=高いと思わざるをえない
大学への名無しさん [sage] 2010/03/18(木) 15:39:32 :7//HQvLA0
上昇率がはっきりしているなら、明示したほうが親切だとは思うよね。

大学への名無しさん [sage] 2010/03/22(月) 17:48:05 :8aTKdlms0
そーいや立命
たしか保証人に成績送られるよな。不同意書を提出しないと…
1年は上級生と違って年2回送られるから。しっかりとるか、不同意書出さないと親に成績行くぞ
大学への名無しさん [] 2010/04/01(木) 23:08:00 :N5Mp3O+Q0
新年度あげ
大学への名無しさん [sage] 2010/04/12(月) 01:08:37 :4vbsTkyEO
情理でオリター団やってるものなんだがオリター団て毎年人間関係ドロドロしてるのか?
今団内カップルが多すぎてあいのりみたいになってるんだが
大学への名無しさん [sage] 2010/04/17(土) 17:53:52 :IdOPriRa0
そーゆーあなたは独り者ですか?
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2010/05/12(水) 23:16:41 :km3xXx4w0
適当に保守
大学への名無しさん [] 2010/05/13(木) 00:02:36 :6xeuF/G+0
RitsWiki登録できないんだけど・・・そのメールアドレスは登録できませんって出る・・・
ちゃんとrainbowのアドレス使ってんだけどなあ
大学への名無しさん [] 2010/05/13(木) 00:42:02 :6xeuF/G+0
GPAあげるためには単位数をできるだけ少なくして
テストで力を集中できるようにしたほうがいいの?
今のところ前期のテストが7科目あるんだけどこれって多い?
大学への名無しさん [] 2010/05/23(日) 11:16:38 :te3ankio0
板違い
大学への名無しさん [sage] 2010/05/24(月) 12:08:17 :pMX+/wXi0
にぼ次郎ってうまいの?
大学への名無しさん [] 2010/06/08(火) 22:45:35 :Y32QIPAt0
スレ止めたな
大学への名無しさん [] 2010/06/10(木) 00:06:36 :xIGoUdQk0
情理に推薦もらえるぐらいの成績なのですが、
数学の理解能力低いと入ってからキツイですか?
大学への名無しさん [] 2010/06/10(木) 00:08:34 :QSxqiGUd0
キツいのが嫌ならやめとけ

キツくてもやりたいってわけじゃなさ気だしな
やりたいならキツくてもやれって話だ
大学への名無しさん [] 2010/06/26(土) 17:17:46 :EzSU44ZC0
2010年第1回駿台全国模試理系学部 A判定ライン 前期日程
(英数国理2型、+2補正済み)
81 東京大理三
80
79
78 京都大医
77
76
75 大阪大医
74
73 名古屋大医
72 東京医科歯科大医
71 千葉大医 九州大医
70 東北大医 ★東大(理一)
69 京都府立医科大医 北海道大医
68 神戸大医 横浜市立大医 大阪市立大医 広島大医 ★東大(理二)
67 金沢大医 岡山大医 筑波大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大医 ★京大(薬)
66 新潟大医 三重大医 滋賀医科大医 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医科大医 ★京大(理) ★京大工(物理)
65 群馬大医 浜松医科大医 札幌医科大医 
64 岐阜大医 福井大医 鹿児島大医 富山大医 ★北大(獣医)
63 徳島大医 弘前大医 山口大医 信州大医 秋田大医 香川大医 旭川医科大医 愛媛大医
62 島根大医 佐賀大医 琉球大医 福島県立医科大医 宮崎大医 大分大医 山形大医 高知大医
61 鳥取大医
大学への名無しさん [] 2010/06/27(日) 08:45:52 :SK3Gf38A0
『立命館大学の改革』に対する批判への反論

・就職データを隠して何が悪い。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりなのがばれちまう。うちは学閥が無いから人気企業への就職率で同志社・関西学院に勝てないんだよ。
・A方式の募集定員の数字を隠して入試案内に「◎」と表示して何が悪い。こんな少ない定員を公表したら偏差値操作がバレちまうよ。
・偏差値アップと受験料稼ぎのために入試を細分化して何が悪い。延べ合格数を水増しできて私立高校から感謝されてるぜ。
・四流高校から指定校やAO等で大量入学させて何が悪い。トップ校や2番手校では指定校推薦の枠が埋まらず余るから仕方ないやろ。
 偏差値上げるためにスポーツ推薦・指定校・付属高校・「AO・一芸」で毎年3000人以上入学させて一般入試枠を減らしとるんや。
・体育系の学部でもないのに、偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。中学英語が怪しい学生でも単位与えて卒業させてるよ。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
それに、スポ推の学生はトヨタなど人気企業に大量採用されて就職実績も上がるから、有力選手は「実質学費無料」で集めとるよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。初年度の学費を同志社・関西学院と比較して、立命館の方が安いと勘違いして入学する受験生が多いからやめられん。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」を使って何が悪い。この方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。でも「Rits」は某一流ホテルから商標侵害で訴えられて負けたんで「R」に変えなくちゃな。
・創立者中川小十郎をないがしろにして何が悪い。「立命館」の名前を拝借した西園寺公望公を「学祖」の肩書きで表に出した方が受験生の受けがいいんや。
・校歌の2番を隠蔽して何が悪い。受験生集めに不都合なものは、就職データ・A方式の定員・刑事犯で逮捕された学生・入学直後の無試験特別転籍は勿論、校歌も隠すのがうちのやり方だよ。  
大学への名無しさん [] 2010/07/22(木) 22:00:59 :stcyvdD80
そろそろ夏休み
大学への名無しさん [] 2010/07/29(木) 06:38:13 :C2pNF9Vi0
平成23年は立命館が学生が集まらず不振を極めそう〜プー

■立命館の卒業生‥‥10000人(読売新聞発表)

・就職留年‥‥‥‥‥‥2100人(読売新聞発表)
・大学院進学‥‥‥‥‥1467人(NNTで院に避難組含む)
・就職希望者‥‥‥‥‥6433人 (100%)
  →就職内定者‥‥‥5540人(86%)←これを公表ww
  →就職未定卒業者‥ 893人(14%)

※就職留年2100人を含むと、5540人/8533人
【【【【実際の就職率65%=3人に一人がプー】】】】
大学への名無しさん [sage] 2010/08/03(火) 18:42:54 :aUMOmSx90
情報理工に英国数型で合格された方がおられましたら、どんな勉強をされたかなど教えていただきたいです。
大学への名無しさん [] 2010/08/03(火) 20:27:36 :R09SJPMk0
英国数で入るとか理系なめすぎだろ。
正々堂々と英数理で受けろよ。
なんか英国数で入るやつって偏差値低いんだろ。こっちは迷惑してんだよ。
大学への名無しさん [s] 2010/08/05(木) 20:34:02 :s4Cpe5IN0
情報理工自体偏差値低いんだから怒るなよ。教えろよ
大学への名無しさん [] 2010/08/05(木) 21:01:41 :lP2tqEXr0
情報理工も理工もかわんねーよ
関西私学トップなんだぜ☆

とにかく英国数受験者が馬鹿すぎて困るんだよ。
偏差値50くらいのやつらがわんさか来て邪魔。
大学への名無しさん [] 2010/08/05(木) 21:29:22 :Xr1e8qx20
受験生のみんな。生物系の学科には進んじゃダメだぞ。
将来はピペット土方と呼ばれる悲惨な状況に追い込まれてしまうんだ。

【社会】ブームに踊らされた"バイオポスドク"路頭に迷う?「協調性なさそう、使いづらい」と企業側
ttp://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-537.html
[雑][大学]バイオの就職と教育
ttp://d.hatena.ne.jp/kenjiito/20090821/p1
〜生物系・農学系の就職について〜
ttp://joy.poosan.net/cpavh202/syuusyoku.html
生物学はどこへ行く
ttp://woshyru.blog117.fc2.com/blog-entry-354.html
バイオは産業界での就職は極めて困難
ttp://blogs.yahoo.co.jp/katsuya_440/56410306.html
第34回:バイオ系の就職難は構造的な問題か?
ttp://hakasenoikikata.com/posdoc_report34.html
たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない
ttp://anond.hatelabo.jp/20090222224732
To the Days of MANZOKU いわゆるピペド
ttp://manzokudays.blog99.fc2.com/blog-entry-95.html
生物系の学生は生命科学に見切りをつけろ 〜専攻ロンダのすすめ〜
ttp://anond.hatelabo.jp/20090906004349
生物系・バイオ系の就職、専攻ロンダ、博士進学スレまとめ
ttp://www.geocities.jp/nonobio2/
大学への名無しさん [] 2010/08/05(木) 22:42:53 :eZhxYBWU0
薬学部の難関3私大
1.慶応大・薬学部
2.東京理・薬学部
3.立命館・薬学部
大学への名無しさん [] 2010/08/08(日) 01:59:48 :2WaToFma0
情報理工の学生にははもっと勉強させろ立命館!
今年採用したが、糞、運子、レベル低すぎ!
一般常識テストの結果もだめ。
そもそも勉強してない高校生が入学して4年間を過ごしたとしか思えん!
お粗末だね立命館大・・


大学への名無しさん [sage] 2010/08/08(日) 02:19:08 :+CEd+ONJ0
なんかOBの書き込みが立命マンセーすぎて気持ち悪い。
大学への名無しさん [] 2010/08/08(日) 09:25:34 :7jPD1aew0
部外者なら見なきゃいいのにw
大学への名無しさん [] 2010/08/08(日) 09:39:28 :7jPD1aew0
てことで、BKC文系スレでもどうぞ。

立命館大学BKC文系スレ14【経済・経営】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1281227564/
 
大学への名無しさん [sage] 2010/08/08(日) 09:51:22 :tcx7QMFK0
ここの物理学科は先生がいいところと悪いところの差が大きいから
やめたほうがいいらしい
大学への名無しさん [] 2010/08/09(月) 22:58:49 :iIhhCt4t0
あそ
大学への名無しさん [] 2010/08/22(日) 05:56:01 :hG8ATFQNO
【政治】立命館の学生ら日韓両国の30人、ソウルで共同の歴史教科書の発行と採択を求める「日韓学生共同宣言」を発表
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282380631/

在日優遇の立命館大学に行きたい?
大学への名無しさん [] 2010/08/22(日) 06:59:45 :jfuxQ1JOO
( ^ω^)
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [sage] 2010/09/08(水) 15:32:02 :nDw2U2/o0
嫌なら行くなよ
大学への名無しさん [] 2010/09/29(水) 21:34:40 :V6f9TVPU0
平穏でよろしい
大学への名無しさん [] 2010/10/06(水) 19:30:37 :0enHW9SP0
AOの理工セミナー入試受けようと思うのですが、
調べても対策法などがでてこないので、今年初めてなのでしょうか。。?
よい対策法など知っていたら教えていただきたいです。
大学への名無しさん [] 2010/10/07(木) 00:38:07 :RoPIgxHM0
なんか中国みたいなやり方で立命を批判してる輩がいるな
立命が関関に負けるわけねーだろ
部外者は帰れ
大学への名無しさん [] 2010/10/22(金) 00:12:24 :02vqxcNwO
七科目センター利用で薬学部受験するつもりなんだけど、何割得点取ったら安全圏なんでしょう?
大学への名無しさん [] 2010/10/23(土) 09:27:11 :eFucEn5/0
10割なら確実に安全
大学への名無しさん [sage] 2010/10/28(木) 00:52:21 :I286+8vZO
このスレはいつになったら書き込み増えるんだろう
そろそろシーズンだろ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/02(火) 15:25:32 :jkRDR0BC0
シーズンだろっていってんだろおおおおおおおおおおおお
21世紀少女 RIO [] 2010/11/06(土) 14:18:14 :GvKW36UW0
立命館って国立大学いけなかった落ちこぼれがいくマンモス大学でしょ???・???


授業料の無駄でしょ????????


160マン????国立は50マンだよ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

日本の最新大学ランキング 理工学部編 科学研究費補助金分野別

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049402725


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大学への名無しさん [sage] 2010/11/06(土) 15:13:50 :Dcptje700
そんな一部の研究室の例を上げても仕方ないだろ
進学する場合、全体の平均的レベルが問題なんだから
研究レベルのランキングならこっちの方が権威あるぞ
毎年、東大や京大も一喜一憂してるやつ

QSアジア大学ランキング2010研究分野別(理系)

・生命科学・医学
1位東大、3位京大、6位阪大、24位早大、東工大、28位神大、30位名大、37位慶大、
39位筑波大、40位東北大、41位九大、43位北大、47位千葉大、67位立命大★、71位横国大、
75位広島大、76位長崎大、82位東海大、87位埼玉大、88位大市大、89位東医歯大

ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/life-sciences-biomedicine
大学への名無しさん [sage] 2010/11/06(土) 16:57:21 :Dcptje700
・IT・工学
1位東大、4位東工大、5位京大、13位阪大、17位東北大、29位早大、32位名大、
35位筑波大、41位神大、42位慶大、43位九大、54位広島大、55位東海大、
60位北大、71位立命大★、73位横国大、83位大市大、87位千葉大、首都大、
97位埼玉大
ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/it-engineering
大学への名無しさん [sage] 2010/11/06(土) 17:19:14 :Dcptje700
・理学
1位東大、2位京大、7位阪大、8位東工大、9位東北大、23位筑波大、24位名大、
25位早大、29位九大、32位北大、42位神大、47位慶大、58位広島大、68位首都大、
70位千葉大、71位大市大、76位立命大★、80位東海大、82位岡山大、89位長崎大、
96位金沢大、熊本大、99位同志社大
ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/natural-sciences
大学への名無しさん [sage] 2010/11/13(土) 11:32:45 :q8Zq4KxTO
だからシーズンだろつってんじゃボケがああああああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/14(日) 02:28:35 :QQ6wNAR60
立命館VS同志社
ttp://www.geocities.jp/gakureki_ita/

学歴板ででた結論でよければ
大学への名無しさん [sage] 2010/11/14(日) 15:37:59 :3RpSqXFp0
気持ち悪すぎて笑った。立命の学生かOBが必死に捏造して作ったと思うと・・

同志社への執念というか、コンプレックスを露呈してるようなもの。
これ見て立命への印象が良くなると思って貼ったのかな?
立命の恥さらし。

同志社の人は悠々として立命のことなど気にしてないというのに。
しかもマルチかよ。
大学への名無しさん [sage] 2010/11/14(日) 15:40:52 :QQ6wNAR60
捏造って言われてもソースが全部代ゼミHP、各大学HP
官公庁HP等だから捏造のしようがないソースだしねえw
大学への名無しさん [] 2010/11/21(日) 23:58:24 :TwrE3er50
就職どうしよう。教授推薦てないの?文系のように3年から就活するの?
大学への名無しさん [] 2010/11/22(月) 20:48:06 :vEMszniB0
板が違うの知ってて書いてるでしょボク?
大学への名無しさん [] 2010/11/23(火) 21:11:40 :Nsr3QfHa0
立命の就職状況の板どこかにあるの?
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2010/12/13(月) 20:46:42 :iSUFbcr30
全日本大学アメリカンフットボール選手権 西日本代表校決定戦
京セラドーム大阪 【17:30開門予定】 19:00〜関西大学×立命館大学
ttp://www.ustream.tv/channel/kansai-football
にて中継予定。


大学への名無しさん [sage] 2010/12/13(月) 23:13:34 :h7ZQtIYt0

興味ない
大学への名無しさん [] 2010/12/13(月) 23:14:29 :ZKs5J4ua0
でも勝った。
大学への名無しさん [] 2010/12/14(火) 19:59:46 :oX/C51k00
立命の電気電子や電子光の就職状況はどうですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 11:12:19 :IB4vH7+E0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012091304006-n1.htm

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E19E8DE2EBE3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系
大学への名無しさん [sage] 2010/12/18(土) 16:40:44 :daafj5AMO
センター利用三教科で理工行きたいんですがセンター73%で行けるのは本当ですか?
大学への名無しさん [sage] 2010/12/19(日) 21:25:15 :kVgHGoRz0
兵庫県警灘署などは18日、自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、
神戸市北区小倉台、甲南大4年、福原康大容疑者(22)を逮捕した。灘署によると、
容疑を認め「怖くなって逃げた」と供述している。

逮捕容疑は18日午前4時20分ごろ、神戸市灘区城内通の市道交差点付近で、
同区の会社員、西田将一さん(26)をはねて逃げたとしている。西田さんは
搬送先の病院で死亡が確認された。

福原容疑者は18日午前、友人の男性に付き添われて出頭した。ブレーキ痕が
見つかっておらず、灘署は事故当時の状況について詳しく事情を聴いている。

*+*+ 産経ニュース 2010/12/18[22:32:33] +*+*
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101218/dst1012182147013-n1.htm
大学への名無しさん [sage] 2011/01/03(月) 21:05:34 :z/ZmFnxH0
嫌ならはいらなくていいよ
大学への名無しさん [sage] 2011/01/04(火) 19:15:00 :qGQ4Ykaw0
お前ら立命はダメだ偏差値がどうだつってるけどな,大学入って何するかも考えとけよ
いい大学入るのが人生の目的なのはたかだかこの1,2年の間だけなんだからな
大学への名無しさん [] 2011/01/08(土) 22:00:38 :AoTTZJ+w0
閑話休題
大学への名無しさん [sage] 2011/01/13(木) 01:02:44 :d+GAQXul0
著名企業400社への実質就職率が高い大学20校
 1位 一橋大学
 2位 東京工業大学
 3位 慶應義塾大学
 4位 電気通信大学
 5位 東京理科大学
〜〜〜〜著名企業への就職者多数ライン〜〜〜〜
 6位 大阪大学
 7位 上智大学
 8位 京都大学(企業への就職に興味がない)
 9位 早稲田大学
10位 国際教養大学
11位 学習院大学
12位 九州工業大学
13位 東京外国語大学
14位 同志社大学
15位 神戸大学
〜〜〜著名企業への就職者が珍しくないライン〜〜〜
16位 学習院女子大学
17位 東京女子大学
18位 東北大学
19位 日本女子大学
20位 立教大学

ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/100724/ecc1007240501002-n1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/photos/100724/ecc1007240501002-p1.htm
大学への名無しさん [sage] 2011/01/14(金) 11:30:16 :Z33yXDZK0
【今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
ttp://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
大学への名無しさん [sage] 2011/01/15(土) 09:14:26 :ItGNkElB0
九州の大学

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  西南学院 熊本県立  福岡女子  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
  九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
大学への名無しさん [sage] 2011/01/18(火) 02:59:11 :L8T+S/xl0

★:グローバル30(文部科学省国際化拠点整備事業採択大学)

選定13大学(残り17大学分の予算が削減された為、実質国際重点13大学)

東北大学 筑波大学 東京大学 名古屋大学
京都大学 大阪大学 九州大学

早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学
上智大学 同志社大学 立命館大学

ttp://www.jsps.go.jp/j-kokusaika/data/sinsa/h21shinsakekka.pdf
大学への名無しさん [sage] 2011/01/23(日) 03:48:30 :fHPkKYEm0
◆トヨタ過去6年
立命77
同志72
関大10
関学8

◆ホンダ過去6年
立命84
同志65
関大25
関学25

◆ソニー過去6年
立命40
同志22
関大14
関学5

大学への名無しさん [sage] 2011/01/23(日) 09:50:24 :kaTdfGYS0
ここは人いないですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/01/24(月) 12:10:59 :1C3IBK8OO
もう何ヶ月も前からシーズンだろって言ってんのに何で全く人が来ないのか不思議でならない
他の大学のスレは結構伸びてるのになんなんだ?

2/1には伸びるかね
大学への名無しさん [sage] 2011/01/25(火) 21:07:50 :JadMKBns0
その程度のところってことだよ言わせんな恥ずかしい
大学への名無しさん [sage] 2011/01/26(水) 00:16:03 :yN4KFoV20
兄者元気?
大学への名無しさん [] 2011/01/26(水) 20:02:29 :UMwyPX15O
センター利用で資料不備だったからアホしたなー
とか思ってたら普通に受験票きてワロタwww
どうせ75%しかとれてないから受かるはずがないけど
大学への名無しさん [] 2011/01/29(土) 17:39:08 :nNwkCgvyO
2010年の過去問やってんけど、2日と3日で難易度が違いすぎる
大学への名無しさん [] 2011/01/30(日) 18:52:22 :kn1B8jPRO
物理で有効数字2ケタで答えるとき、例えば、21と2.1×10ってどっちが正しいんですか?バカですみません。
大学への名無しさん [sage] 2011/01/30(日) 19:38:02 :u6BtH2RqO
専用のスレ行けよ馬鹿
大学への名無しさん [sage] 2011/01/31(月) 13:53:12 :x4MgoTVAO
理系Aの受け方の300点満点でどのくらいとればいいんでしょ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/01(火) 01:17:38 :wQ/pNYo00
センターからまったく勉強してない
どうしよう
大学への名無しさん [sage] 2011/02/01(火) 01:39:47 :zrKW8ca0O
今日受ける奴頑張れよ
俺は一週間後だ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/01(火) 08:53:30 :rWOM7u+D0
明日試験なのに口内炎がなおらねーーー
大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 09:06:15 :36v7JbFo0
何割とれば合格?
理系A 特定科目
大学への名無しさん [sage] 2011/02/01(火) 18:39:05 :9apVkVRaO
明日からなのにこんなに静かなんか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/01(火) 19:20:22 :JVJULGTR0

大体6割弱取れば受かる。
大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 22:28:19 :OhdmEXoa0
寂しいのであげ
大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 23:14:24 :B7K7KwJ60
さびしいので寝る
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 11:51:09 :GJC3HdhBO
相変わらずの注釈の多い英語だな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 14:39:46 :t9DOe6TaO
三倍振動の波は両方かくよね?
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 17:02:25 :6M9TEAd8O
age
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 17:14:54 :NbXqmWvCO

俺は書いた

数学出来なさ過ぎてワロエナイ

センター利用で受かってなかったらヤバイ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 17:24:08 :QdcImMMTO
数学できねえ…
他はまあまあとったような感じなのに数学は2割くらいしか自信ない
他校に切り替えていく
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 17:46:41 :K77mXjRi0

学科によるけど低いところは6割弱、高いところは7割ちょい
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 17:53:38 :QYUdjZFXO
数学ムズいやんけ!

大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 17:53:41 :bOGTYLVUO
数学なんなの
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 17:54:16 :FUO7efoS0
A方式の情報理工志望だが、今年は最低点6割切ってほしいな〜
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 17:58:19 :K77mXjRi0
今年は結構厳しいな…
どんなに難しくても合格点あまり変わんないしな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 18:01:26 :FUO7efoS0
理系Aと学部Aって別なの?数学の点数とか相対化で上がらないかな・・w
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 18:04:47 :RmAfSUzdO
英語以外難易度上がりすぎだろ!

たぶん6割弱くらいだから落ちたなー
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 18:07:44 :bOGTYLVUO
生命科学はやっぱり七割ないとだめなのか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 18:17:12 :Y0a4uAobi
くさつキャンパスけつふくかみなかったんだが!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 18:27:20 :K77mXjRi0
嫌な事件だったね…
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 19:57:02 :xnRXTeQlO
化学は易化したな多分
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 20:16:15 :3ywXTcCq0
対数の問題でなんで奇数だけ2通りの答えなのかと思ったらn-1乗根だから±が必要なのか・・・
帰りの電車で気付いたわ・・・

さようなら立命館
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 20:34:26 :pB+qXXpLO
物理なにでた?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 20:39:10 :FUO7efoS0

俺は楕円の一番最初で詰まってた。俺だけ?w
おかげでW真っ白。
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 20:52:36 :wJbnUn7J0
三倍振動片方だけしか書かなかったぞ俺 やべー
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 20:58:26 :FUO7efoS0

俺もだ・・ 
波形って聞き方が微妙だったから一回両方かいて後で消したわ・・w
腹三つあれば○なんじゃねーの?w
両方書いた場合でも点線とかで区別するのかな?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 21:10:15 :qVLwMJ1gO
今日の廊下で立ってたアルバイト?みたいな女の人の一言が許せない・・・

「立命館で必死になっているんじゃ・・・」

ってうるせーよ!!
お前は喋ってないで仕事しろや!!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 21:23:08 :3ywXTcCq0
定常波って片方は実線で描いてもう片方は点線で描くんじゃないの?
予備校の教師がいつもそう描いてたからそれしか知らない
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 21:49:19 :t9DOe6TaO
両方実線なら区別がつかないから俺は点線と実線にした。

ってか解答用紙の隣のabcd欄って採点かな?
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 21:56:02 :s0uuXbf10
数学むずくね?
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 22:24:02 :Mum9paWA0
楕円まったくわかんなかった・・・。
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 22:33:45 :eOJbo85O0
数学難しすぎ
おわた
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 22:36:00 :/BEdES1i0
理系数学ってそんなに難しいの?
早稲田の文系志望だけど今日の文系数学は楽勝だったよ!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 22:41:12 :K77mXjRi0

数学に関しては難しさの次元が違う
文系は文系で他がむずいんだろうけどね
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 22:44:32 :/BEdES1i0

そか。さんきゅー

今日受けたけど、古文が早稲田の過去門より難しくて焦ったw
でもおそらく立命館確保できた。
あとは本命のみ6学部受験に向けて頑張ります!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 22:56:56 :K77mXjRi0
まあどこを受けるにしろ頑張りましょう
センターは割りと好調なんで国立も頑張ります
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 23:14:15 :GJC3HdhBO
楕円はむずいってよりめんどいって感じだけどな。
それより対数のnが偶数奇数の場合分けの方が気づくまで時間かかったわ
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 23:15:16 :NQahMWG80
数学の難易度って他の私大と比べるとどんくらいなん?
理系
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 23:15:55 :RgxxgRFp0
関関同立の中じゃ易〜並
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 23:19:34 :K77mXjRi0

難しさだけで言うと正直早慶の同じ
ただ取らないといけない点数はそう高くないと思われる
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 23:23:17 :NQahMWG80

挑戦のつもりで受けたんだが結構とれたぞ
爆死フラグ?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 23:25:59 :K77mXjRi0

恐らく英語80、物理90、数学60くらいかと
学科が学科なので微妙ですが
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 23:29:16 :lGq9w2SW0

関西、関西学院は数学結構簡単だった気がする
その分英語が難しいが……
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 23:31:10 :K77mXjRi0
同意。関学は英語が難しい
文系大学なだけはある
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 23:35:05 :NQahMWG80
俺には荷が重すぎたようだ
国立がんばりまふ
大学への名無しさん [] 2011/02/02(水) 23:38:49 :kIZp03ir0
関関は確かにけっこう楽
大学の難易度って試験からもわかるもんだな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 23:46:26 :K77mXjRi0

得手不得手にもよるかと思いますけどね
立命は理系科目が得意なら確実に受かりますし、関学は文系科目が出来れば確実に受かります
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 00:20:02 :LsUSTOfrO
生命医科学センター3科でだして、434点なんだがどうだろう…
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 00:25:11 :LCu2hqY9O
数学難しかったんか?

過去問1回もやってないからわからんのだが

なんか40分くらい余ってずっと周り観察してたわ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 00:28:25 :Uu/kBjYA0
ミスってなければいいな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 01:29:03 :D9G3+Mv7O

気持ち悪い奴だな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 07:55:57 :v3LSSk/o0
40分余るって化物かよ
東工大の数学1教科受験でも受けろ
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 09:11:08 :dyTBL3Dm0
楕円は途中答えが3になるところなかったか?
合ってるか知らんが
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 09:21:02 :PW+2TO3K0
今日も立命!次こそは数学がんばるぞ!
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 14:44:34 :h8+cmUhjO
物理で約分しわすれたんだけどこれって0点?
採点欄にabcdってあったから減点?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 16:24:28 :Uu/kBjYA0
約分忘れなら減点だろ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 16:47:53 :Tkpj/Eb70
東進解答きた。波形は片方だけになってる。。
数学行列の一番最後間違えてた・・orz ほかもポロポロ・・こりゃ落ちたか^^;
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 17:22:32 :8aPB9ZuOO
平年通りの難易度っぽいけど実際受けるとむずいもんだな
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 17:29:44 :9DVzkE6PO
今日の数学どうでした?
僕的に鬼だったと思うのですが…
多分30点くらいです
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 17:30:43 :FUDrGnsSO
今日の物理と数学の数列むずかしくなかったか??
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 17:31:17 :EN2l1ZhzO
昨日より余裕で数学難しかった
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 17:51:21 :h8+cmUhjO
数学キチガイすぎた
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 17:53:43 :Uu/kBjYA0
昨日受けたが・・・全科目総合の難易度は毎年変わらないように調整されてるらしいからな
全科目合計点のボーダーはあまり変わらん筈。これは落ちたかもわからんね
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 17:57:02 :2QU+HjE8O
生命科学の成績優秀者って何割くらいからだろうか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 17:58:56 :EyKYS+Cz0
センター利用B判定だったんだが
受かるだろうか…
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 18:04:17 :/TjTXWkwO
数学は得意だと自負していた俺のプライドが立命館なんぞに砕かれるとは…ソ

大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 18:06:56 :8aPB9ZuOO
今年は数学が得意な奴が大勝利の年か…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 19:12:59 :Uu/kBjYA0
まあ終わったことを引きずるのは良くないな
国公立に向けて勉強始めるかね
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 19:15:33 :J8CW49AUO
数学やばい
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 19:23:54 :y6XJEjLH0
答えでてへんなあ
残念

みんな数学やばいって言ってるから勝ち組やったのに
sage [] 2011/02/03(木) 20:44:56 :Yw2YCtQX0
ああ・・・カッコついてない累乗の累乗って掛け算したらだめだったのか
ほんとこんなミスしてるなんて信じられないよヽ(`Д´)ノ 
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 21:05:50 :KsQEPyEl0
累乗が出るとこまでいってない俺のほうが終わってるな
大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 22:16:38 :dyTBL3Dm0
2月2日の数学62%だった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/03(木) 23:02:57 :2QU+HjE8O
立命館の化学はなんなんだろう
大学への名無しさん [] 2011/02/04(金) 16:47:43 :GjR3AEkfO
学部のとこ理工学部なのに工学部って書いてしまったんだが大丈夫かな?
大学への名無しさん [] 2011/02/04(金) 16:51:09 :7B5VKQjbO
別にいいっしょ
機械じゃなく人の目で見るわけだし
大学への名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 17:06:50 :fDDyPuRWO
理工って学科も書くんじゃないのか
なら大丈夫




8日の英国数受ける人いるかな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 21:07:29 :ibeepRzx0
理工だけど学科かくとこなんてなかったよ、学部だけ
大学への名無しさん [] 2011/02/04(金) 21:15:12 :VWkeSUlp0
★★W合格者進学率 〜合格者が選んだ大学はどっち?〜
『サンデー毎日09.7.12』他7誌  河合塾・駿台予備校調査

      【法学部】      【文学部】     【経済学部】     【商学部】     【理工学部】
     同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館
94年   100    0    93.8    6.2    96.2   3.8    100    0    92.1    7.9
97年   100    0    92.5    7.5    ―――――    ―――――    ―――――
98年   98.4    1.6    94.1    5.9    100    0    100    0    92.1    7.9
99年   96.7    3.3    92.1    7.9    94.4   5.6    ―――――    86.3   13.7
02年   96.5    3.5    94.4    5.6    92.0   8.0    100    0    92.1   7.9
03年   97.2    2.8    93.3    6.7    97.4   2.6    96.4   3.6    93.8    6.2
04年   95.3    4.7    94.6    5.4    98.3   1.7    ―――――    93.3    6.7
05年   91.4    8.6    88.9   11.1    100    0    ―――――    98.3    1.7
06年   97.8    2.2    100    0     100    0    100    0    91.2    8.8
07年   100    0    97.6    2.4     100    0    100    0    94.4    5.6
08年   98.0    2.0    100    0     ―――――    ―――――    90.0   10.0
09年   99.0    1.0   93.0    7.0     100     0     ――――    96.0   4.0


大学への名無しさん [sage] 2011/02/04(金) 22:20:56 :9wsj5Jwi0
電理工の後期って何%くらい?82%でいけるかな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 00:32:45 :bHPHjsPFO
試験真っ只中なのに静かなんだな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 01:02:28 :48ZIKXsV0
だからこそ静かなんじゃね
大学への名無しさん [] 2011/02/05(土) 03:33:40 :mFGmC+loO
理科の中でどれが一番難しいんですかね?


特定科目重視型受けるんですが、レベル的には理系Aと同じなんでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 09:06:10 :2UCIc7CV0
今頃聞く質問じゃねーだろw
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 10:58:17 :DiOqgedE0
マイナー学部でいいから、後期でセンター併願でひ筆記が英語だけの学部ってない?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 15:39:28 :u32MZl7e0
そして4年間やりたくない勉強してろくに高3から進歩の無いまま就職活動をするのか
俺が採用担当なら落とすなそんな奴
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 17:05:21 :V/ulSm4x0
理系はそこそこまじめにやらないと卒業すら出来ないけどな
理系大学には5〜7回生とか割といるらしいぜ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 22:32:26 :gNIKQmuZ0
まあ数5英8理8とればうかるよね
大学への名無しさん [sage] 2011/02/06(日) 04:21:55 :75bxDFsH0
学科によるとしか言えない
ボーダー高めの学科ならわからん
大学への名無しさん [] 2011/02/06(日) 06:15:22 :AjJwLwSw0
物理満点だった記憶が甦るなー
あんときは合格確信して浮かれてたなーw

大学への名無しさん [sage] 2011/02/06(日) 08:34:53 :i9HdPOQZO
数学は難化したと思っていいよね?
去年よりはボーダー下がるかな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/06(日) 09:23:10 :QU/h2gjW0
数学はいつも通りって感じだったかな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/06(日) 18:41:02 :w8pR2kX/0
●博士課程の優秀さを示す特別研究員採用者数

・平成22年度日本学術振興会特別研究員採用者数 

立命館22名、同志社12名、関学9名、関大3名

ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyoichiran.html


・日本学術振興会特別研究員採用者数(平成17〜21年度)

立命館66名、関学24名、同志社21名、関大7名

ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyoichiran.html

大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 07:21:19 :UpxzIm9aO
今日受ける人頑張ろう
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 07:23:57 :PKH2I17A0
今日受けるわ
無勉だし寝てねーけど
つらいわー
大学への名無しさん [sage] 2011/02/07(月) 07:29:05 :obzQvX+Z0

不安なのはわかるがここに居ても結論は出ない。
勉強しよう。
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 11:48:48 :+apLo4W2O
英語なんか難化してなかった?
難しかった
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 12:06:24 :pv2dUB/hO
最初の長文を最後にやったが、時間足りなかった
そして眠気やばかったわ
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 12:08:24 :+apLo4W2O
俺も最初のに時間食われた
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 12:17:27 :pv2dUB/hO
物理重視の俺は次に期待するとしよう
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 14:38:58 :+apLo4W2O
物理なんか同じ答え多くなかった?もしかして終わった?
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 14:43:40 :pv2dUB/hO
俺も同じの多かった
かなり不安
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 14:55:48 :+apLo4W2O
残ったのは問題の立命数学…
がんばろう
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 17:09:14 :UpxzIm9aO
数学は結構良心的だった?
その代わり英語と物理が出来た気がしない
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 17:16:05 :pv2dUB/hO
望み薄だw
行列で四角の前に+あるのかに-付けさせるのなかった?
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 17:34:29 :UpxzIm9aO

過去問でもよくあるよ
1埋めさせたりとか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/07(月) 18:19:37 :Tc2Ni5DX0
今回も1埋めるやつあったね
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 21:27:55 :p9DL9dyq0
英語の第一問で苦戦した
第二問はすぐにできたが
大学への名無しさん [sage] 2011/02/07(月) 21:44:21 :Vdvn0BTu0
行列・・・物理は比較的簡単だった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/07(月) 22:38:53 :MByvGgo60
今年の数学そんなに難しいか?
平年通りだと思うんだが
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 01:20:16 :RlP3EZQo0
化学の簡単さに唖然…
ありゃ満点のやつかなりいるな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 01:38:54 :CfChD14NO
数学は過去問の方が簡単だと思うが
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 08:04:27 :4Y+q8vaBO
過去問は簡単に感じるよね

でも今年は難しかった…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 11:08:11 :Cor3TuMs0
いやいや
難しく感じただけだろ。冷静に見るとそうでもないぞ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 11:10:22 :qvrzUwq30
2/7の数学は楽すぎた
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 12:03:45 :DEJVUPgUO
英国数の英語終了
大学への名無しさん [] 2011/02/08(火) 12:09:00 :6pL8q4rMO
数学重視埋めるが、2時間目暇すぎるw
大学への名無しさん [] 2011/02/08(火) 12:12:26 :6pL8q4rMO

埋める→受けてる
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 12:18:24 :YiBCwYmFO
数学重視の英語は易化?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 12:19:13 :DEJVUPgUO

そっちとは問題同じだよな

英語どうだった?
大学への名無しさん [] 2011/02/08(火) 12:50:17 :6pL8q4rMO
一つ目が蚊(?)の長文で二つ目が肉体言語やら失敗がどうのこうの言ってるやつ
後回しにして時間微妙だったからしっかり読めてないけど、読める人には簡単なんじゃないかなあ・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 14:44:33 :DEJVUPgUO

ああ 同じだ
例年通り難易度はA>@だったかな

C間に合わなくて捨てた
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 14:57:55 :wyfMavYcO
国語は2つ選ぶならゴシックにするなりして目立たせて欲しかった
見直ししてなかったらアウトだった
大学への名無しさん [] 2011/02/08(火) 17:18:32 :1QK4TwSjI
数学死んだ
暇だった2時間目に1人でカラオケ行ったから罰が当たったかww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 17:21:55 :DEJVUPgUO
英国数の数学が理系用数学になって涙目
去年まで映像学部でもやってたから文系数学で楽勝だったが、今年それがなくなったんだよな
予想はしていたが……


これは平均下がるの確実と思っていいよな
大学への名無しさん [] 2011/02/08(火) 17:59:27 :X34wQ8MDO
最後にエグいのが来てたな
時間全然足らんかった
大学への名無しさん [] 2011/02/08(火) 18:02:05 :9JEAY5rFO
セ併数学重視型の合格最低点知らない?
大学への名無しさん [] 2011/02/08(火) 18:38:13 :9JEAY5rFO
調べたら09年で300ぐらいでしたセンター130点の俺は到底無理でしたさようなら
大学への名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 18:48:02 :DEJVUPgUO

願書の封筒に入ってた冊子に載ってるだろ
大学への名無しさん [] 2011/02/09(水) 21:37:20 :8Qv6nt1WO
なんか今になって緊張してきたわ
どうせA方式は受かってないからいいけど特定科目の発表まであと10日弱もある
大学への名無しさん [sage] 2011/02/09(水) 23:45:30 :7wGkYJMB0

特定科目、結局何割とればいけるんだろうなぁ
立命館の合格最低点ってなんかあてにならないんだよな…水増ししてるってよくきくが…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 01:14:12 :pBehbG26O

そういうのどこで聞くんだよ


実際の最低点より低く書いてるってことだろうけど
大学への名無しさん [] 2011/02/11(金) 23:11:04 :hzsWludy0
なんでこのスレこんなに過疎ってるの?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/11(金) 23:15:44 :2p/nYzCZO
明日合格発表だ………
怖すぎる…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/11(金) 23:35:44 :6flbmY8IO
去年の過去ログ見たんだけどこの時期かなり賑わってたぞ

今年は異常
異常すぎて気持ち悪い
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 00:32:07 :tHUD1r4K0
今年は全く賑わってないよね
何でだろうね
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 07:59:10 :kOxgyUIB0
立命生だが、昔はこんこ時期大騒ぎだったぞ。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 10:01:47 :SxYceiJEO
ですよね

京産スレなんかでもかなり人いたのにここだけまるでいない
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 10:14:50 :GfuxxiztO
したらばには人いるよ
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 10:23:20 :o/qJNl28O
したらばは理系の人少ない気がする
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 10:59:28 :obuABVH20
合格発表まだー??
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 12:18:09 :4WNt5roDO
薬が午後に発表ですよ〜
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 13:02:28 :PMYJg0I00
受かったーーーーーーー
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 13:09:55 :4WNt5roDO
受かった!!!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 13:50:31 :qgoCWMuIO
夜には盛り上がるのかな?W
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 14:30:05 :SxYceiJEO

URLプリーズ
受験生用のスレは見当たらんぞ


受かった人おめでとう!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 05:52:18 :v6XZ0p1+O
家から見える距離だから受けたけど、受かったら衣笠だ
BKCには思い入れあるんだけどな…
学部移動するかどうかで草津市は困惑してるみたいね
かなり発展したからなークソ田舎だったから
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 07:31:33 :v4fGN1qTO
さて国立がんばろう
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 09:28:18 :p9s4PNC5O
茨木に移転するんだっけ
いつから?
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 09:36:03 :hrcyVKj00
>>839
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100827000086
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 09:47:34 :p9s4PNC5O
とりあえず現役で入れたら心配はないのか
下宿出来ないからBKCがいいのに電車も通ってない滋賀の最果ての人間にとっては痛いなあ
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 16:07:08 :hrcyVKj00
下位国立を蹴ってこちらに
やってくる人っているの?
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 17:28:36 :qaYXFC6EO
薬学部3教科センター受かった方何点くらいで受かりました?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 18:00:25 :3MP063BMO

居ますよ。友達ですが…
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 19:32:06 :hrcyVKj00

それってどこの国立?
信州とか静岡とかですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 20:38:12 :ha9I7ehBO

そこらへんは中位だろ…

ちなみに、蹴ってくる人はもちろんいないけど、宮廷落ちならたくさんいるよ!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 21:57:51 :3MP063BMO

香川です…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 22:30:31 :wG96isUCO
理工学部 マイクロ機械システム 3教科型 センター利用志願者です。
明日発表なのですが気になってしまって.....
駿台のセンターリサーチでは120人中30位でA判定だったのですが、立命館のホームページを見てみたら志願者数が240人でした。
この120人の差は何でしょうか?まさか余裕過ぎてセンターリサーチを出してない人が120人もいるとは思えないし....

乱文すみませんm(_ _)m
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 00:29:56 :mVR7/wYGO
URLくれつったのに無視とかおめでとう言ってもありがとうもなしとか
なんなのあんたら

したらばこれだ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1292685736






気にしなくていいとオモ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 00:37:11 :QA9i/y+LO
発表今日か…
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 00:51:34 :+3ZfaRcvO
センターリサーチD判定の俺は関係なさそうだな
センター利用ってうまくできてるシステムだなぁ
どんだけ儲かるんだろうか
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 07:42:47 :rPx0kFdOO
今日はセンター利用の発表だけ?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 07:52:42 :nUtIeU+Q0

駿台のセンターリサーチに受験者のほとんどが
結果を提出したとは思えない。120人提出してない
だけだと思うが?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 07:53:58 :nUtIeU+Q0

したらばURLどうも。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 10:39:45 :xv2+X2LRO

実際俺も出してないしな。学科違うけど。
まぁ予備校側もそのへん加味して判定出してるから、ある程度は信用しても大丈夫だよ。
リサーチB判で特待で受かったこともあるし、C判で大丈夫だった友達もいるし。
A判ならマークミスさえしてなければ余裕でしょ

つか携帯から発表見れないのか?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 10:52:12 :gOtH3/OnO
郵便こない…

近大の時はもう来てたんだけどな…

もう届いた人いる?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 12:00:32 :9h+u0FIj0

今日の午後発送でだって。
だから誰もまだ届いてないと思うよ。

俺、センター利用D判だが受かってる気がするなぁ。
模試ではずっとB判だったし。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 12:00:40 :mT1Dp4VxO

おれも来ない
落ちてるのかもw
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 12:02:36 :1LJs3a7ZO
どなたか1時のセンター利用合格発表のトップページのURL貼ってくれませんか?
今外で検索にかからないみたいなんですが
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 12:18:06 :RXbBy5VFO
C判-11だった
ああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 12:24:14 :RXbBy5VFO
B判-11だた
859 [] 2011/02/14(月) 12:43:43 :1LJs3a7ZO
立命館のホームページに更新されるんですね
失礼しました
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:00:22 :BrzUu8Vp0
発表!!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:03:52 :bmagbEOx0
ttp://www.univ-gokaku.jp/rits/gou641_index.html
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:07:29 :3f3X8snK0
合格キタ━(゚∀゚)━!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:08:44 :MPAy2fbl0
特別奨学生来ました!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:11:03 :neIidbxm0
センター利用の7科目と5科目両方を応用化学で出したんだけど5科目だけ受かってた。
これって両方受かることはないの?
それとも俺の力不足?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:13:39 :3f3X8snK0
7、5、3 全部受かってたよ
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:17:32 :bLnsIPP60
最低点どっかのってる?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:17:46 :hVZr/ujo0
7受かってた
A方式落ちてたw
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:18:04 :ZQlTM7+G0
理系の発表なのになんでこんな過疎?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:20:22 :OMVkvv1/O
A方式 電電
だいたい
数学2割
物理4割
英語9割
でなぜか合格してました
今年かなり合格最低点低そうですw
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:20:23 :RXbBy5VFO
落ちてたw
(同志社に)切り替えていく
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:21:07 :1LJs3a7ZO
合格でした


もう通知来たの?
ホームページじゃわからなくない?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:21:40 :IrRK5LUB0
落ちてたwwwwww
(特定科目に)切り替えていく
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:22:18 :neIidbxm0

わかるよー
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:26:04 :bLnsIPP60

俺もw数学爆死ww
ってかセンター最低知りたい
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:28:11 :1LJs3a7ZO

ありがとう
特待だったwww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:29:42 :neIidbxm0
センターの最低知りたいなぁ
落ちてたしマークミスしてる可能性が残ってるし…はぁ
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:30:49 :56G0oWR1O
建築都市とマイクロ機械3教科受かりました

ありがとうございました
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:30:53 :mVR7/wYGO

5割ってwwwマジかよ。
去年-10%とかあるのか

情報理工の理系Aで受かった人いたら大体の点数教えてくれ!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:34:00 :mT1Dp4VxO
カスみたいな点だったのに3教科も5教科も受かってた
一安心
国立に切り替えるぜ
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:34:37 :4FqBqtG5O
機械工受かった
まあ3教科だけど
国立落ちたら行くからよろしくな by浪人
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:34:53 :gOtH3/OnO
発表見たら受かってたんだけど、郵便がきません…

大丈夫なのかな…
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:36:53 :1CfRw8gH0
理系A生命科学受かりました。
英語8割
理科8割
数学3割
(自己採点)

二浪回避。
安心した。
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:38:28 :x5mbwdwSO
生命科学だが2月2日受験
A方式応用化学
数学4割
英語6割
化学8.5割

で合格でした
恐らく配点か得点調整のおかげ
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:39:25 :ZQlTM7+G0

郵便発送は今日の午後から
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:53:52 :mVR7/wYGO
生命科学の方が6割台で受かっているということは情理は5割切る可能性あるか?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 13:55:58 :6lkcYRJqO
理工学部
英語 七割
数学 四割
化学 九割
で受かったー
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 14:38:17 :AnF7+77eO
機械工7科目72%くらいで受かってた…良かった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 14:56:56 :neIidbxm0
生命科学部応用化学科
78.9%で落ちた
俺より低くて受かってた人いますか?
マークミスしてないか不安なんだけど
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 15:04:36 :neIidbxm0
↑センター利用7科目です
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 15:07:16 :MPAy2fbl0
センターリサーチ出して、順位確認した?
今調べたけど、78.9%は上に結構居るから落ちるかも
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 15:13:07 :neIidbxm0

センターリサーチだと110位くらいで
今回の合格者は185人です
それを考えると…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 15:25:16 :QA9i/y+LO
堕ちたー
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 15:25:51 :oUa7K0aTO
機械工 3、5、A方式
全部合格
自己採点とかしてない

数学(A方式)死んだと思ってたけど
受かってました

さて、次は国立だな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 15:37:07 :mVR7/wYGO

もしよろしければ理系Aの得点を概算してくれませんか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 15:37:25 :OOdTLNlQ0
A方式あんな点で受かるのかwwwちょっと心配・・
情報理工@東京
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 15:46:22 :mVR7/wYGO

各科目何割くらい?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 16:02:37 :TQEqR9e20
俺情報理工いけたけど、英語7割数学2割物理9割ぐらいだよ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 16:05:45 :EC62YLRuO
センター7 3で合格
@情報理工
英語5割 現代文8割 数学8割
物理7割5分 化学7割 地理8割
898 [sage] 2011/02/14(月) 16:17:22 :OOdTLNlQ0

俺も数学3割物理8~9割英語未知数(第2問はロト6だった)
で受かった。
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 16:18:37 :3PNO31PH0
891<<
自分も応用化学センター7科目81.5パーで落ちてました
法政のセンター利用が受かってたので
そこまでマークミスはしてないはずです
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 16:28:09 :FrurvqOg0
ィやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 16:30:27 :BONueDUAO
英語6割、現代文9.5割、数学8割、生物8割、現社8割で生命医科学の5教科型落ちた
リサーチでギリだったからなぁ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 16:31:44 :neIidbxm0

本当ですか!?
それなら失礼ですけど安心しました。
↑すいません(^^;;

レベル高かったんですかね?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 16:35:35 :mVR7/wYGO

マジですか
8割で受からないとか同志社レベルじゃないか 上がりすぎだろ
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 16:42:56 :3PNO31PH0
903ですが
自分が国語と社会でマークミスをしていたらわかりませんが
ただ河合塾さんのリサーチではC判定だったので妥当かと
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 16:49:30 :mVR7/wYGO
でも情理はE判の7割弱で合格みたいですよ
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 16:55:32 :I/GmWKPS0
理系A方式物理科学
英語7割 数学6割 物理9割5分
で合格
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 17:25:14 :vDlnnaZi0
河合Dだったけど情理センター3教科うかった。
最低点は過去2年間と変わらないんじゃないかと思う。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 17:31:01 :jIwCbPdUO
特待かどうかなんでわかんの?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 17:33:36 :76rYNrrg0
通知が来ん
きた?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 17:40:36 :v70ZsQcq0
番号載ってるページの下のページ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 17:51:44 :bOhY4UxO0
2月2日理系A 情報理工
英語6.5割 化学8割 で落ちてた
数学採点してないから分からんかったけど、数学がよっぽど酷かったんだろうな…
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 17:55:41 :2VNEHqnLO
不合格でも通知来るの?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 17:57:37 :KqEKYhfq0
情理センター3教科7.3割で落ちてた
受かった人どれくらいの点数だった?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 18:06:04 :e01XgX1tO
理工5教科8割で受かった、良かった
関学理工落ちてたからヒヤヒヤしたよ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 18:15:42 :mVR7/wYGO

上のレス参考にすると、それなら数学2割でも受かる感じなんだが
ちょっと概算してみて
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 18:20:10 :TxfWYpAfO
センター7
英8割 国6割 数9割 化7割
物9割 世8割
生命医科合格
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 18:31:18 :fQqiJ1jxO

携帯からだからID違うけど。
数学は計算用紙どっかいってしまって計算出来ないんだわ。

不合格通知に点数って載るのかな?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 19:26:50 :nUtIeU+Q0
昔と同じであれば、点数は載っていない。
点数は開示申請する必要あり。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 19:33:13 :fQqiJ1jxO

有難う。通知着てから考えるわ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 19:48:19 :jdAEE1+gO
良かったー
生命科学応用化学A方式受かった(^O^)
しかも特別ナントカだった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 20:11:17 :9h+u0FIj0
はいはい落ちました
セ利情理7.1割。
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 21:22:08 :Fx6Wscxzi
電電
センター7.5.3 と 2日のやつ
全部受かってた
立命館って取る人数多いから
助かった
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 21:49:43 :jQNG/8wVO
情理A 2月2日
英語7割
物理8割
数学4割で受かってました
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 22:16:02 :mVR7/wYGO
なんか
物>英>>>数 な人多いな
おめでとう

5割近くの人はいませんか
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 22:22:39 :bdOJ6bWyI
センター3教科
理工機械工自己採点82%で合格
河合ボーダー+2点
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 22:44:55 :xv2+X2LRO
電電センター7科目合格
とりあえずマークミスしてないみたいだし、安心して国立突っ込めるわ

つかみんな合格通知きた?
雪のせいかな?まだ来なくて焦ってる @滋賀
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 23:00:02 :pgknd6tNO
なんか今確認したら受かってるwwwww
自己採してないからわかんないけど数学2割英語7割物理6割ぐらいだと思ったがwwwww
あっ、建築ね
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 23:32:47 :EU752jzP0

センター3教科
理工機械工81.2%で合格
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 23:33:28 :mnCLr+g40

自分も79.6%で落ちてました

応用化学で受かった人の点数気になります
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 23:34:45 :i83KP5/w0
立命に落ちるとか何の浪人フラグですか?

センター74%(電子情報システム)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 01:04:43 :0IXdrLGMO

何教科
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 02:12:49 :shm6oFLaO
特定科目で数学ボロクソだったから落ちたなと思ってたけど
結果報告見てたら希望わいてきた
案外受かってそう
18日よろしくたのむ!
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 08:01:45 :/few3zgs0
センター80%超で合格した人
旧帝狙い?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 08:59:08 :czuV1TxoO
なんで工学部じゃなくて生命科学部って名前なん?


特別なのか?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 09:13:50 :XHBf51nX0

二次力あれば旧帝狙い
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 10:35:08 :GxMiReGD0
はやく通知来ないかな〜
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 10:37:12 :YcxBVooJO
とりあえず滑り止め確保
2日なのに結果出るのはやいなー。国公立狙いに振り込ませるためなんかな
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 11:01:03 :D0UKqIqhO
合格通知きた@三重
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 11:17:22 :pGswI5sDO
みんな、これからが本番だぞ。
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 11:49:04 :S3jAThNQO
不合格通知だけ届きやがった・・・

合格してるとこだけ来ない・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 12:30:19 :6tSeQdmxO

工繊だよーん
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 13:37:14 :XZBTf0800

名工だよーん
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 13:41:16 :XZBTf0800
たったいま合格通知きた@岐阜
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 14:26:51 :izP1WOx7O
京都工芸繊維
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 16:53:45 :/few3zgs0
立命受かった人で
もし国立が×だったとき
立命に来る?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 16:57:16 :3PHisjL1O
同志社受かったから立命蹴ります
みんなさよなら
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 18:51:50 :bzAo9zHgO
俺は国公立落ちたら立命行くかな
浪人してもう一年ってほどの根性はない
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:19:47 :/few3zgs0
949だが、俺、旧帝、残念ながら×だった。
しかし、立命に来てよかったと思っている。
ただ、親の金銭的な負担は尋常ではない。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 22:06:29 :czuV1TxoO

後期は?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 23:12:29 :0IXdrLGMO
去年立命館受かったが蹴って国公立も落ちて浪人したんだが、親が落ちた後に立命館に無理矢理行かせておけば良かったと言った。
だが今年ここ特別奨学生で受かって100万安くなってた。もちろん国公立受かるつもりでいくが、仮に立命館行くことになっても1年の塾代が帳消しだし親も超嬉しそうだったから良かった。ホント良かった

国公立も頑張らないと
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 23:16:51 :/n4mL4nVO

理系高いから
その時は経済へ行くことになりそう
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 02:52:54 :HE3CI4q00
浪人して京大阪大ならいいが浪人して京大阪大の自信がなければ
現役立命入っとけ。
立命の教員も設備も研究費も駅弁以上だから。
理系でちょっとマシな就職しようと思えば院進学は必須だから
一年がもったいないぞ。
敗者復活戦は院入試でやれ。

他大学からの院進学者数
●京大院
1位神戸大49人
2位立命館大38人
3位京都工芸繊維大29人
●阪大院
1位兵庫県立大37人
2位立命館大36人
3位神戸大27人
ttp://2chreport.net/rank_04.htm

↑立命も他の大学も理系が大半だと思う
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 03:27:58 :TEPpaRrIO
理系の最終学歴は学部でしかみないよ。
修士だろうが博士までいこうが立命館卒は立命館卒だからちゃんと現実見て国立狙えよ。
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 04:48:34 :LePM8jyA0
またまた大ウソを
それなら院ロンダってことも起きないはずだが

大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 06:18:01 :qDdh9QJSO
単発の学歴厨に反応すんなボケ
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 08:09:31 :AmdQfa240

名古屋の後期はない。
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 08:15:02 :AmdQfa240
>>956
>現役立命入っとけ。
>立命の教員も設備も研究費も駅弁以上だから。

俺も同意見。理系の場合、◎な就職に院が必須なので
立命に入れば、学内推薦で院に行ける(試験なし)
国立の場合は、試験があるので落ちる可能性あり。

ただ年間100万余分に学費が必要。院も入れると
国立より600万の学費が余分にかかる。
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 08:42:02 :Jv6PcTuiO
センター3月の情報理工って何%とってれば大丈夫そうですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 10:01:35 :qDdh9QJSO
冊子に書いてあるだろ
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 12:17:57 :vzOVYSkFO
質問なんですが
応用化学と生物工学だと、就職などの将来性を考えるとどちらのほうが有利になりますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 13:04:14 :qDdh9QJSO
あんたの興味のある方を選べ

どっちにもないなら大学こなくていい
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 18:32:50 :rdIIzLysO
情理で特別奨学生になりました。初年度学費免除だそう。
愛知県民なので地元の国公立受かってたらそちらに行くつもりですがもったいないかな・・・
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 18:42:29 :F3Gcun7V0
立命館の理系って偏差値あんまり高くないですよね
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 18:44:21 :TEnxlJ3d0
60もないね、底辺校
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 20:37:41 :AmdQfa240

初年度無料でも、次から1年間で160万かかるぞ。
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 21:46:45 :6YcCariHO
立命館と法政どっちがいい?
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 22:29:56 :1cewOI3cO
後期の問題て難しくなるの?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 00:02:44 :26PbcuAs0
立命と法政、さすがに立命。
特に理系は結構差がある。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 01:49:00 :f5wnmbidO
まあ東京行きたいなら法政行ったらいいんでね
でもこのスレで聞いてるってことは立命のがいいと思ってるんじゃないの?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 02:53:29 :cCZePaKy0
理系は規模が大きくないと予算が少ないから設備も研究費もショボくなる。
マーチ関関同立で国立に対抗できてるのは立命だけだよ。

QSアジア大学ランキング2010研究分野別(理系)

・生命科学・医学
1位東大、3位京大、6位阪大、24位早大、東工大、28位神大、30位名大、37位慶大、
39位筑波大、40位東北大、41位九大、43位北大、47位千葉大、67位立命大★、71位横国大、
75位広島大、76位長崎大、82位東海大、87位埼玉大、88位大市大、89位東医歯大
ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/life-sciences-biomedicine

・IT・工学
1位東大、4位東工大、5位京大、13位阪大、17位東北大、29位早大、32位名大、
35位筑波大、41位神大、42位慶大、43位九大、54位広島大、55位東海大、
60位北大、71位立命大★、73位横国大、83位大市大、87位千葉大、首都大、97位埼玉大
ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/it-engineering

・理学
1位東大、2位京大、7位阪大、8位東工大、9位東北大、23位筑波大、24位名大、25位早大、
29位九大、32位北大、42位神大、47位慶大、58位広島大、68位首都大、70位千葉大、
71位大市大、76位立命大★、80位東海大、82位岡山大、89位長崎大、96位金沢大、熊本大、
99位同志社大
ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/natural-sciences


大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 03:01:00 :yeiognaB0
W合格進学調査(代ゼミ調べ)

同志社大学 96%-04% 立命館大学
同志社法学 99%-01% 立命館法学
同志社経済100%-00% 立命館経済
同志社文学 99%-01% 立命館文学

同志社大学 96%-04% 関西学院大学
同志社文学 99%-01% 関西学院文学
同志社社会 84%-16% 関西学院社会
同志社政策100%-00% 関西学院総政

同志社大学 99%-01% 関西大学
同志社文情100%-00% 関西総情
同志社生命100%-00% 関西化生
同志社理工100%-00% 関西シ理

立命館大学 85%-15% 関西大学
立命館経営 90%-10% 関西経営
立命館政策100%-00% 関西総政
立命館産社 96%-04% 関西社会
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 03:02:18 :yeiognaB0
■全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100(2010年東洋経済調査)
ttp://news.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/1/
    国公立大学      私立大学       総合順位
 1位 東京大学 1935  慶應義塾 2278  慶大 2278
 2位 京都大学 1023  早稲田大 1989  早大 1989
 3位 一橋大学  598  中央大学 1090  東大 1935
 4位 大阪大学  520  日本大学  721  中大 1090
 5位 神戸大学  432  明治大学  712  京大 1023
 6位 九州大学  374  同志社大  533  日大  721
 7位 東北大学  372  関西学院  427  明大  712
 8位 名古屋大  349  法政大学  410  一橋  598
 9位 北海道大  266  関西大学  405  同大  533
10位 東京工業  190  立命館大  314  阪大  520
11位 横浜国立  182  立教大学  283  神大  432
12位 大阪市立  174  青山学院  260  関学  427
13位 金沢大学  132  東海大学  204  法大  410
14位 兵庫県立  126  東京理科  177  関大  405
15位 大阪府立  125  専修大学  176  九大  374
16位 名古屋工  123  近畿大学  165  東北  372
17位 静岡大学  117  上智大学  163  名大  349
18位 広島大学  111  学習院大  156  立命  314
19位 新潟大学   91  甲南大学  145  立大  283
20位 岡山大学   90  神奈川大  138  北大  266
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 09:48:43 :qBKSm02lO
後期て難しい?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 11:25:12 :s1eAMH3r0
在学生の方は主にどこにアパート借りて住んでるのですか?
大津?京都?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 11:35:06 :KZjX/AjoO
草津だろ
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 12:44:40 :oYP2dvxS0

おれは前期のA方式やセンター利用をすべて落ち
後期分割で入った。問題は同程度だったと思う。
最後の最後で滑り込み。ここで滑れば、河合塾だった。
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 14:01:11 :qBKSm02lO

後期までの間てなに勉強しましたか?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 15:12:35 :9mx2bu+AO
神奈川住みなんです。

立命館だとお金がかかりすぎるんで迷ってます
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 16:23:03 :XOt9bGU90
自分は東京住みで立命情理か中央理工で迷ってます・・
将来は院進学は絶対と思ってまして、中央は院進学率(すくなくとも志望学科は)
が19%と低くその面では立命館の方が高い為惹かれていますが、東京での就職も考える上で
立命館に行くメリットはありますでしょうか?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 16:34:46 :KZjX/AjoO
中央て20しかないの?驚きだ
立命館は40くらいだっけ

立命館の学部生は立命館の院には割と簡単に上がれるらしいからその違いかなあ
地元以外からの大学出て就職どうなのかはよく分からん

個人的には俺も今年情理入って院まで行きたいと思ってるから仲間が増えるのは嬉しいが
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 17:34:35 :qBKSm02lO
後期のボーダーどれくらいですか?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 20:03:11 :oYP2dvxS0

後期までの間,普通に勉強してた。


>立命館だとお金がかかりすぎるんで迷ってます
私学の理系ならどこも同じだよ。


>将来は院進学は絶対と思ってまして、中央は院進学率(すくなくとも志望学科は)
>が19%と低く
それって、院にいってもろくなこっとがないからではないか?
旧帝なら70〜80%は行く。立命館は40くらいだ。

大学への名無しさん New! 2011/02/17(木) 17:34:35 ID:qBKSm02lO
>後期のボーダーどれくらいですか?
俺のときは65%程度だったと思う。試験によって結構数値にばらつきが出る。
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 20:46:00 :qBKSm02lO
赤本て解いた方がいいですか?
後期受けるの決めたの最近なんで赤本持ってないんです(;_;)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 21:08:36 :KZjX/AjoO
本一冊買わないせいで落ちたらどうか考えてみろよ
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 21:25:57 :9mx2bu+AO
家賃とか仕送りの事です。法政なら自宅なので
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 21:59:18 :c/QGGMaB0
次スレ

立命館大学BKC理系スレ19【理工情理生命薬】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297867200/

大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 22:07:52 :qBKSm02lO

後期の赤本てありますか?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 22:46:45 :KZjX/AjoO

なんで自分で調べないの?

馬鹿なの?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 22:49:57 :qBKSm02lO

調べたけど見つからなかった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 23:10:14 :KZjX/AjoO
赤本の公式サイトが見つけられないって何なの
ネット初めてきたの?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 23:31:38 :qBKSm02lO

だるいな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 23:53:37 :9bi8/ioE0
だるいわ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 23:57:12 :KZjX/AjoO
馬鹿が調子乗り出したか

そんなことすらできない奴は受からないから安心しろ
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 07:33:55 :nxymlgpY0

後期も前期も問題傾向は同じ。
俺はとくに赤本やらなかった。
国立の勉強してたら、後期分割で受かった。


自宅から通えるのであれば
絶対そっちだぞ。生活費は、学費より高い。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/18(金) 11:46:02 :XhGrQSCjO
特定科目って合格発表まだ?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/18(金) 12:26:12 :hLwj4ZD2O
うんこ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら