2ch勢いランキング アーカイブ


あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2010/02/05(金) 15:26:09 :jsa8xwsZ0

スレ復活!受験生は頑張って下さい!

明治大学農学部
ttp://www.meiji.ac.jp/agri/index.html
大学への名無しさん [sage] 2010/02/05(金) 19:15:53 :I27G0HFY0
2WETTO
大学への名無しさん [] 2010/02/05(金) 23:52:52 :F1dc3Po60
正直、農大とどっちがいいですか?
大学への名無しさん [] 2010/02/05(金) 23:56:56 :1IXmIro10
どっちもどっち
大学への名無しさん [] 2010/02/06(土) 16:53:59 :KZ62j8KT0
もうまもなく合格しましたと書き込める日がやってくる
大学への名無しさん [] 2010/02/07(日) 14:00:37 :AO0xQvQW0
農学部って今後見直されて伸びていきそうな気がする。
食品メーカーとかにも就職よさそうだし。
大学への名無しさん [] 2010/02/07(日) 21:08:55 :PBe62Cpy0
植村直己
西田敏行
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 14:33:57 :yvs8jCxF0
明治の農学部はこれから日本のなかで、食糧を担う大事なポジションに
なっていくとおもいます。食品会社から人気も高そうだ
大学への名無しさん [] 2010/02/08(月) 14:43:06 :yvs8jCxF0
日本中のどこの大学も農学部は見直されているね、他の文系学科よりも
将来性があるとおもいますね。明治の農学部、偏差値58−60今後もっと
だいぶ高くなりそうと思う
大学への名無しさん [sage] 2010/02/10(水) 17:05:32 :W4YggcacO
去年ここ第一志望だったけど落ちました。
一浪して来年は明治農なんて滑り止めにしてやんよ!と思ってたけど
案の定今年も第一志望です。がんばります
大学への名無しさん [sage] 2010/02/10(水) 18:09:34 :DHdnNd2GO
俺なんか二浪してここがほぼ第一志望ですよ
トホホ…でも入りたい!
大学への名無しさん [sage] 2010/02/10(水) 22:06:07 :IQVtq9tH0
明治の農が第一志望ってレアだな
大学への名無しさん [] 2010/02/10(水) 23:22:45 :kivHl9md0
食料環境政策学科第一志望です。将来性があると思って受験します。
商学部と両方合格したら、どちらへいこうかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/11(木) 02:37:05 :J0+VIx8iO
おれも一浪
第一志望っていうか農大か明治どっちか受かってくれって感じ
日大には行きたくない…
大学への名無しさん [] 2010/02/11(木) 23:55:19 :WVZ+SGvtO
古典勉強してないけど数学苦手すぎるから国語で受けるんだけど…半分古典とかオワタ
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 08:44:54 :knabmD+tO
数学問題数少ないから配点高そうだなぁ

ちなみに自分は農芸化学
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 10:43:50 :AzgPv4iR0
全学部で受かってたああああああああああああ!!!!!!11111
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 13:39:05 :4dc6Mg7QO
俺も農化です 農化は実験レポートが忙しいと聞いたけど
まず受かることが第一だし志願者少な目だったからここにした

おめ!!
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 14:49:31 :c4bACHuS0
郵送ってもう来てるのかな?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/12(金) 16:05:31 :rVzZvKskO


俺がもう一人居た…
現文で全問正解しないとアバババ

大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 16:12:17 :kywnfmvNO

こんな無謀な事する同志がいるとは…
大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 16:40:45 :knabmD+tO
今一般の過去問やってみたんだが化学(数学と合わせては計ってない)全然時間足りない
ヤバい
どうしよ
みんなは時間足りてる?


おめっと!


大学への名無しさん [] 2010/02/12(金) 23:09:27 :L4DLXFkkO


数化あわせて解いて
10分オーバー
これをマークしてちょっと記述があって
あわわわわ…
大学への名無しさん [] 2010/02/13(土) 13:54:49 :0BMS7feY0
農学科を全学統一で落ちたんで、国立まで崖っぷちだと思っていたら、
今日、速達で食糧環境政策ってとこの合格通知が来た。
おかんがセンターで勝手に出願してたらしい。
おかん、ありがとう。これで、二浪を免れる。
でも、どんなことする学科なのか、さっぱりわからん。
HPで見たら、実習が多いって書いてあった。楽しいかも?。
「これから将来性のある分野」とか言ってる人もいたし。
いいかも、って気になってる。
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 18:14:58 :Zty0tOyM0
明日は頑張ろうな
大学への名無しさん [] 2010/02/14(日) 21:32:13 :qdJEaa1w0
明日の一般選抜入試、頑張って下さい!
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 07:10:02 :5Jprhc0D0
おはようございます☀

本日の試験、頑張って下さい!
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 08:58:50 :yncmfhhO0
テンション上がってきたwwww
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 08:59:56 :yncmfhhO0
やばい京急止まったやばい
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 11:09:28 :8rr1VmmW0
明治の農学部なんて、他大学の生物学科に落ちた落ちこぼればかりなのに。
2010年度 私立大学 学科別難易度 生物系
偏差 学科
――――――――――――――――――――――
67 慶應義塾・理工・学門3

65 慶應義塾・理工・学門5

63 東京理科・理工・応用生物科学
   早稲田・教育・理−生物
   同志社・生命学部・医生命システム

61 上智・理工・物質生命理工
   立命館・生命科・生命医科

60 立教・理・生命理学
   関西学院・理工・生命科学−生命科

59 関西学院・理工・生命科学−生命医

58 明治・農・農  ←★馬鹿★

57 青山学院・理工・生命科
   中央・理工・生命科

56 学習院・理・生命科
―――――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
インターネット上、掲載内容を切り貼りする場合は、
弊社ブログのコメント欄に、切り貼り先(掲示板名、スレッド名等)を
記入していただければと思います。 
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 12:00:47 :qMDpDJJ80
30
馬鹿。農学部は純生物学科と研究している分野が広く、必ずしも一致しない。
偏差値しか見れないバカ。学問には応用分野というものがあるのだよ。
だから偏差値お宅は困る。
[sage] 2010/02/15(月) 16:18:23 :MFcP2z3lO
数学鬼畜
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 16:25:00 :01QjUxe+0
数学は緯度経度の問題以外は
見直しすれば全部取れるレベルだったな
良い問題だった
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 16:29:33 :7L94oPef0
政経簡単すぎて逆に不安だ
これ物凄い調整されるんじゃないのか?
他の選択はどうだったんだろか
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 16:31:07 :01QjUxe+0
農業経済だっけ?
政経使えるのって

生物は例年より簡単だった
ほぼ全部教科書レベル。
多分センターと同じくらいの内容だったんじゃないかな

ただ、選択肢で細かい正確さを要求されはしたが
大学への名無しさん [sage] 2010/02/15(月) 16:47:56 :7L94oPef0

そう、今は食糧環境政策って名前だけど

政経もほぼ全部教科書レベルだった
選択肢も特に難しいとは思わなかった
ただし大問4の農業問題の所だけ少し難度高かった、と思う

生物は例年より簡単だったのか
得点調整響かなきゃ良いなあ
大学への名無しさん [] 2010/02/15(月) 23:28:29 :8Sp8jSDZ0
英語20分 国語30分クリア 答え合わせはしていないが超簡単だったなぁ。。


明治大学はどこまで学生をとるきなのか…
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 01:51:14 :ZafJg+cb0

ならば、あなたの回答うpして
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 10:48:22 :FE1u8iSa0
嫌でも実際英語は長文だったけど
内容読解問題無かったから時間かからないよ
熟語と語彙と文法ばかりだった気がする

国語は知らない

例年通りだったのは数学くらいか
大学への名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 10:51:46 :FE1u8iSa0
英語難しいというより時間がかからない
分からない奴も分かる奴も時間をもてあます
大学への名無しさん [] 2010/02/16(火) 14:20:50 :dtDgV3TN0
数学しかできてねー
英国死亡
大学への名無しさん [] 2010/02/17(水) 11:19:28 :69PZaVhb0
《国語-T》
しさ おちい 意中 昨今
DDCBC

日本語をしゃべる私たちの立場を特権化してしまう(から。)
※他の言語を母国語とする人たちは黙るしかない(から。)も考えられるが
これは傍線部の言い換えであるから今はとらない。
また大切なことのいくつかがブラックボックス化してしまう(から。)は
日本語を母国語とするか、しないかにかかわらないので不可。

ある守護を立てることでそれ以上の議論を難しくしてしまうこと。

《国語=U》
まこと 腹の立 さては
CA E母を虚 所領を BD
実際にはどうして母を打ちますでしょうか。


以上東進より
大学への名無しさん [] 2010/02/17(水) 11:22:33 :69PZaVhb0
《日本史》
GMBDCBCCB懐風藻
二毛作A公事AAGBFオランダ東インド会社(東インド会社)A
安藤信正 島津久光 DAD禁教令CBAA
D金本位制ABDBCDEB
FKIGLBMDAN

以上東進より
大学への名無しさん [] 2010/02/17(水) 11:29:02 :69PZaVhb0
《生物》
DDDCAGDDB
BCDACCECA
BADI
GDGKI
GEDABB 24 44 5
EFDABCBB

以上東進より
大学への名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 13:48:56 :DoTWxxd90
なんで東進のHP行けば見られるものをわざわざ転載するの?
東進だってボランティアでやってるわけじゃないんだよ?
大学への名無しさん [] 2010/02/17(水) 17:54:39 :ls/rAKt90
食料環境政策何割で合格?

英国日なんだが
大学への名無しさん [] 2010/02/17(水) 18:23:16 :3md7qNst0
英語はないんだろうか・・・
東進はでてなかったです・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/17(水) 22:06:18 :nkXQdkRj0

昨年は最低7割
でもボーダー多少下がると思う…
大学への名無しさん [] 2010/02/17(水) 22:29:53 :zIi6Apbg0
今年の合格最低得点率ってどのくらいだろう・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 02:05:09 :1Oaf0Ic00
>>48
志願者も減ったみたいだし、今年の食料環境は穴場?

大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 02:56:30 :1Oaf0Ic00
英68パー国85パー日58パーで受かりますかね・・・
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 08:38:25 :Ix4I6kal0
日58%か。ぎりぎりやね。まさに、ブービーライン。
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 11:21:16 :h8CcL3XK0
農大バイサイ受かったああああああ もう明治はどうでもいいよ。
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 20:04:31 :OxM4oj0WO
ぁ゙ぁ゙〜数学に間違え見つけたよ……死んだな(笑

生き地獄……
大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 20:45:58 :y8NjHnZvO
数学自信あるかた解答諭してください
[―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん [] 2010/02/18(木) 21:25:30 :IfPw0bSbP
農工大受けるひとおらんのん?
大学への名無しさん [] 2010/02/19(金) 12:54:15 :S+AXUIwUO
受けます(^-^)
…工学部 笑
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 12:36:16 :z8S/LjpW0
ここ落ちたら浪人確定だぽ・・・
大学への名無しさん [sage] 2010/02/20(土) 12:38:35 :Mvm06UuE0

一年かければ明治の農学部くらいなんとなるでしょ
来年は国公立がんばってな
大学への名無しさん [] 2010/02/20(土) 19:47:02 :YiqmbCkw0
成長ホルモンってタンパク質合成促進しないの?
大学への名無しさん [] 2010/02/21(日) 12:51:30 :8uliYjYHO
農芸化学科受ける人は化学選択の方が多い?
大学への名無しさん [sage] 2010/02/21(日) 22:18:18 :dbxTMinu0
ここって推薦受けられたんだよなー
でも金高いし
23区内じゃないから
やめたんだ
大学への名無しさん [] 2010/02/22(月) 20:25:52 :MWM+Wp3c0
明日だ
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 09:35:26 :G7jLZfaX0
うかったー
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 09:43:50 :uVKMf/mk0
きたぁ!!
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 09:48:30 :1G5S17Sq0
おめでとさん。
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 10:56:52 :52tF4Sqs0
おめでとう!俺も受かった 

農学部農学科の就職ってどんな感じ?
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 12:09:49 :WOzp0GDe0
生命科学受かったぁぁ!!
一安心・・・!
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 12:40:21 :Y6Jlvu0q0
今からでも出願できる一般入試

日本大学法学部(第二部・法律学科)A方式
出願期間:1/8(金)〜2/25(木)(必着)
窓口受付:2/24(水)・25(木)
試験日程:3/3(水) 合格発表:3/9(火)

ttp://www.law.nihon-u.ac.jp/
大学への名無しさん [] 2010/02/23(火) 23:24:48 :QT/dgHvy0
よかったね。生田は郊外であれだけど、4年間、がんばって通ってください。
あと、入り口の階段の段数多いのでキツいです。山を切り開いて作られた別の大学は入り口にエスカレーター
あったので羨ましかったです。卒業生から。
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 13:50:59 :mV31EN5c0
農学部農学科受かった

でも国語で受験したから
大学で数学が心配なのだが・・・orz

結構数学は今からやったほうがいいのかな
今TOEICの勉強してるんだけどなあ
大学への名無しさん [] 2010/02/24(水) 22:03:40 :pAKrM9+K0

他学科の実験や演習が履修出来た頃の農業経済学科の人間だけど、1年時の実験に参加した限りでは、
数学と物理は基本と思う。今のうち、入試の参考書を潰すか放送大学の数学の講義を流し聞くかした方が
いいと思う。ただ、農学部の場合、化学と生物が出来るなら、何とかなる感があるから微妙なんだけど、
きっと就職、社会人になってから困ります。英語は継続してください。
大学への名無しさん [] 2010/02/25(木) 00:08:15 :V70jCxuW0
青学・理工・生命落ちた。
農大・バイオサイエンス落ちた。
明大・生命科学受かった。
農工大・農学部受けるけどだめそう。
大学への名無しさん [] 2010/02/27(土) 12:09:44 :QWFJxJj+0

■■■■■ 明治大学センター利用・後期 ■■■■■
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266152247/
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 05:36:51 :opZn57NOO
あげちゃう
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 18:53:31 :O6bv9bhF0
仮面浪人をして明治の農学部をめざしたいと思ってます。
ですが、現役時文系だったため高校数学・理科にまったく手つけてなく大学に通いつつ一から勉強しようと思うのですがハードルが高すぎるでしょうか?
大学はFラン大学にいきます
大学への名無しさん [] 2010/03/06(土) 20:19:03 :E7gfUVbD0
理科はなんとかなりそうだけど、数学はきついと思うがな。
まあ本人の自覚次第としか言えないけど。
大学への名無しさん [] 2010/03/08(月) 07:27:18 :45wLT8t10
去年 北大農前×
   農工大農後×
   明大農○

浪人

今年 北大農前○
   明大農○

農芸化学一つ空いたよ
大学への名無しさん [sage] 2010/03/08(月) 10:15:36 :h6aBXJ7u0
北大おめ
大学への名無しさん [] 2010/03/13(土) 11:15:25 :MMvIRqSq0
ネーム的に、北大>明治。住む所的に、札幌>生田です。
明大卒、現時点で北海道で仕事している人間の感想として。
大学への名無しさん [] 2010/03/13(土) 15:48:29 :UEngxchw0
  / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  明治大学だね
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学部は?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      農学部農業経済学科です 学生時代は
    |  \/゙(__)\,|  i |    田植えをやりまくりました
大学への名無しさん [2] 2010/03/17(水) 12:12:12 :jSKQpIuW0
生命科学科は「せいめいかがくか」と読むの?それとも「せいめいかがっか」と読むの?
大学への名無しさん [] 2010/03/28(日) 22:23:15 :7zkgEAaA0

どちらでも良いのでは?
大学への名無しさん [] 2010/03/28(日) 22:59:52 :px0uPeBm0
明治
大学への名無しさん [sage] 2010/03/29(月) 16:02:34 :EW4x8tEy0
【明治農】バカは文系だけにしてくれ【数学非受験】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269844215/l50
大学への名無しさん [] 2010/03/30(火) 23:24:49 :Zo7WudEh0
中の人に聞きたいけど、食料環境って数理出来なかったら入ってもキツイ?
大学への名無しさん [sage] 2010/04/18(日) 19:41:41 :v4M1oT1fO

食感は文系だからな
でも理は必要かも
大学への名無しさん [] 2010/04/23(金) 01:58:41 :VBuWL6hRO
過疎りあげ
大学への名無しさん [] 2010/04/23(金) 12:43:45 :2FtngZvN0
やっぱり明治じゃ、恥ずかしいです。
大学への名無しさん [] 2010/04/28(水) 23:08:24 :VT5DkRul0
92: 梅(埼玉県):2008-11-05 21:56:50
ラグビー明早戦の終了後、歌舞伎町での決戦
明治9:1早稲田の中、「お前らはな、早稲田落ちたから明治に行ったんだよ!!」
これはガチ

93: 梨(dion軍):2008-11-05 21:58:07
そう言われたら何て返すの?

95: 梅(埼玉県):2008-11-05 22:02:15

「おおー明治ーその名ーぞ」←大半の学生がこの部分しか知らない。
これをひたすら叫び、数で圧倒。その場限りいい気分になる。
翌日思い出して涙目。

96: わさび(栃木県):2008-11-05 22:02:25

返す言葉が無いよな
大学への名無しさん [] 2010/05/11(火) 22:37:49 :X6fkUP/o0
■■言い訳不要のマーチ関関同立・司法会計就職研究パーフェクトランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1%
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

プレジデント就職率2008 科学研究費採択額   <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6%    立命6億7741万8千円    @関西学院41ポイント
同志 2.5%    同志4億4346万1千円    @同志社41ポイント
関学 2.2%    中央3億3468万4千円    B立教40ポイント
青学 2.1%    法政3億3141万円      C中央36ポイント
明治 1.8%★   関西2億9138万5千円    D立命館27ポイント
中央 1.4%    立教2億6447万9千円    E青山学院25ポイント
立命 1.4%    明治2億5434万5千円★   F関西20ポイント
関西 1.0%    青学2億4968万円      G法政14ポイント
法政 0.9%    関学2億3507万円      H明治13ポイント★
大学への名無しさん [] 2010/05/18(火) 01:14:59 :I3s8/XzVI
AOで受かった方いますか?
大学への名無しさん [sage] 2010/05/18(火) 20:20:53 :I9ORWloq0
死ね。ずるしてAOみたいな裏口で入るんじゃねえよクズ
大学への名無しさん [] 2010/06/11(金) 14:21:07 :txeuwv3y0
【蛙の子は蛙】明治の学生の親は高卒以下が多い
某予備校が調べた結果です。
そうだよな。親が有力大学出たら、
恥ずかしくて、子供を明治なんてやれないよ。
そういえば、高卒、個人商店の親(見た目だよ)が自慢げに、
明治の入学式に出て、TVのインタビューに答えてた。
明治で自慢なんだろうと、哀れだった。
毛並みのいい家系の人は、明治なんか行かない。
大学への名無しさん [] 2010/06/11(金) 23:24:10 :rRESPjz7O
親が高卒以下なのに子供はMARCHなら普通に優秀だろ
大学への名無しさん [] 2010/06/13(日) 17:48:22 :6/e7oQAl0
農学部いいじゃない。
世のため人のため役に立つ研究が出来そうで。
大学への名無しさん [sage] 2010/06/20(日) 12:24:41 :wLy1Nca50
★明治大学、2014年に多摩テック跡地(日野市)にキャンパス新設、新学部検討★

明治大学は閉園した「多摩テック」(日野市)の跡地を買収する方向で、所有者と交渉に入った。今秋にも正式調印する。
世田谷区にある八幡山グラウンドを移転し、将来は新学部の設置も検討する。
既に教職員や大学OBからなる評議員会で移転計画を承認しており、買収金額などの詰めを急ぐ。
移転先は約20ヘクタールの丘陵地で、13年度中に整備し、14年度からの利用開始を目指す。(日経新聞)

多摩テック跡地は市街化調整区域内のため、明大は日野市に開発に向けた協議を申し入れた。市側も受け入れる方針。(産経新聞)

すでに大学の最高意思決定機関である評議員会で承認も得ている。
八幡山グラウンドの売却益を、購入原資にあてる予定。
多摩テックの運営会社は、「契約内容の詳細は明かせないが、敷地売却先の最有力候補として明治大学と現在、交渉中」と話している。(読売新聞)

スポーツ関連施設統合化等に係る計画推進について
ttp://www.meiji.ac.jp/koho/pickup/2010/100602sportskeikaku.html
大学への名無しさん [] 2010/06/22(火) 14:12:33 :UugLoOmP0
89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年
    替玉入試発覚
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
    AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件
    COE15件、全て不採択
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役明大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕
    明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件
    現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
07年 応援団団員がいじめを苦に自殺
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
    星野仙一、北京五輪で惨敗・身内人事でバッシングの荒らしとなる
大学への名無しさん [] 2010/06/22(火) 16:11:11 :H7Mg57lm0
農学部は最近水木しげる役、かつ遺伝子工学のベスト賞をとった向井理という、当代きっての才能も生み出している。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2010/07/03(土) 16:34:30 :QYl5DVSz0
【蛙の子は蛙】明治の学生の親は高卒以下が多い
某予備校が調べた結果です。
そうだよな。親が有力大学出たら、
恥ずかしくて、子供を明治なんてやれないよ。
そういえば、高卒、個人商店の親(見た目だよ)が自慢げに、
明治の入学式に出て、TVのインタビューに答えてた。
明治で自慢なんだろうと、哀れだった。
毛並みのいい家系の人は、明治なんか行かない。
大学への名無しさん [] 2010/07/08(木) 15:44:56 :O0EACd7z0
2011年度 私立大学 学科別難易度 生物系
偏差 学科
――――――――――――――――――――――
67 慶應義塾・理工・学門3

65 慶應義塾・理工・学門5

63 東京理科・理工・応用生物科学
   早稲田・教育・理−生物

62 同志社・生命学部・医生命システム

61 上智・理工・物質生命理工
   立命館・生命科・生命医科

60 関西学院・理工・生命科学−生命科

59 立教・理・生命理学
   関西学院・理工・生命科学−生命医

57 明治・農・農  ←文系偏差値を含んでいるので、もっと下。★馬鹿★

56 青山学院・理工・生命科
   
55 学習院・理・生命科
   中央・理工・生命科
―――――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
nanashi [] 2010/09/18(土) 21:29:56 :Oxu0ad4O0
明治っていろんな大学に恨まれているんですね。何も悪いことしていないのに。
涙・・・・・・・
大学への名無しさん [age] 2010/10/16(土) 00:04:04 :qN0hwZ+B0
今年もそろそろここの受験者出てくるだろう

保守
大学への名無しさん [] 2010/10/16(土) 01:04:10 :gmaY3xIg0
明治コンプが異常発生しとるな。
まあ受験者数が日本一だから
落ちた数も相当いるのだろう。
大学への名無しさん [] 2010/10/16(土) 02:38:36 :GJDNkP14O
でも明治-農・日大-生・東京農業に合格したら明治選ぶよね
大学への名無しさん [] 2010/10/16(土) 02:47:33 :Kzv67QyMO
明治って人生諦めたようなヤツが多いよね。誰も第一志望で来てないから?
大学への名無しさん [] 2010/10/16(土) 21:21:34 :gmaY3xIg0
>107
あなたの希望的観測でしょ。そんなに明治に恨みがあるのか?
>明治って人生諦めたようなヤツが多いよね。誰も第一志望で来てないから?
大学への名無しさん [] 2010/10/19(火) 23:59:32 :dPH17xc40
  / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  明治大学だね
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学部は?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      農学部農業経済学科です 学生時代は
    |  \/゙(__)\,|  i |    田植えでウンコ肥料まいてました
                   農学部だけでなく他の学部の学生も
                   田植えウンコ肥料まきは必修でした。
大学への名無しさん [] 2010/10/20(水) 00:02:54 :bZePsigK0
>109
まだ居たんだ。明治農コンプさんw
また大量コピペ貼り付けか?
大学への名無しさん [] 2010/10/22(金) 14:53:27 :eoTJDdRM0
【ベネッセ教育相談より】
今春、子供が人気があるということで、立教大学、日本大学を蹴り、
明治大学に入学しました。
けれど、子供は明治大学に失望したようです。
講義内容もレベルが低く、学生も不真面目。
来年、他大学を再受験することになりました。
今(10月)から、予備校に通うのに、アドバイスがあれば、教えていただきたいのですが。
大学への名無しさん [] 2010/10/22(金) 20:53:52 :ZabRh2Dz0
111は明らかな大学への嫌がらせだな。
それか実際は明治落ちポンか農大あたりの工作w
大学への名無しさん [] 2010/10/24(日) 22:43:33 :UX8h8sRQO
生徒が不真面目は何処も同じだろ
大学への名無しさん [] 2010/10/29(金) 00:20:05 :snqVS/LO0
111への回答
「ここに出ている3校とも大差ありません。私大は概して不真面目生徒が集まりますし、講義内容も
それなりです。改めて予備校通う以上は、東大、京大、一橋クラスに合格する覚悟でがんばってください」
となるけど、実際、そのまま残って成績優秀者になるくらいのがんばりの方が楽と思うけど。
どうせ私大なら独学でやっていくしかないし。元明大生。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2010/10/31(日) 21:42:08 :SM1Q52Ks0
>116
ご苦労!
大量に沸いて出るアンチ明治工作員様w
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2010/11/12(金) 09:02:09 :Sj3r9awCO
今井勝アカハラ
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2010/11/12(金) 17:45:45 :o50vWc7u0
2010年度、明治(農)の倍率は約6倍〜7倍。まあ、レベル的には日東駒専と同等より少し下だろう。
大学への名無しさん [] 2010/11/13(土) 00:18:09 :DWEawavL0
>121
あんた明治コンプ?
nanashi [] 2010/11/20(土) 19:27:55 :imj6GaUP0
どんどん悪口言っていいですよ。
大学への名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 21:26:16 :/5rKyOy+0
農大のほうが実績はあるよ、大学の名前で通りがいいんだろ生田は、、
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2011/01/01(土) 17:08:18 :W9HIIwew0
みんながんばって合格しような。
大学への名無しさん [sage] 2011/01/04(火) 05:31:35 :Zs8+EuFV0
明治、センターも一般も激増の見込み・志願者数予測2011
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1293979015/
大学への名無しさん [] 2011/01/05(水) 03:51:06 :OEwtcSJg0
明治の農学部って文系教科だけで入れるんだろ?
数学や物理、化学を受験しないで入れるなんて、理系学生をナメてるとしか思えない。
大学への名無しさん [] 2011/01/05(水) 18:50:42 :x8xsQcHm0
それで、そう言うあなたは当然、農工大クラスでしょうね?ちなみに選択だが数学だって選択出来ます。
大学への名無しさん [] 2011/01/06(木) 02:40:13 :vevzwR+40
文系科目でも受けられる
理系科目でも受けられる

だが受かるとは限らない
大学への名無しさん [] 2011/01/07(金) 00:29:58 :jnwprUGD0

食料環境政策学科だけでしょ。

他の学科は理科Uまで必須。
大学への名無しさん [] 2011/01/10(月) 04:18:44 :M2N6qXLR0

農工未満の駅弁大生だけど、明治も合格したよ
明治は英語・国語・生物だけで入れるし、ぶっちゃけ楽な方だと思う
大学への名無しさん [] 2011/01/11(火) 00:16:42 :GKrKwnc/0
>132
英・国・生の入試は楽なのか?
英・数・化の入試は大変だとでも??
どの教科選んでもレベル次第だと思うんだが。

>明治は英語・国語・生物だけで入れるし、ぶっちゃけ楽な方だと思う
大学への名無しさん [] 2011/01/11(火) 22:42:40 :A7vPt6GV0

自分はどちらかというと文系脳だったからそっちの方が楽だってこと
明治の農は文系の人が理転しやすいよね。数学受験しなくていいから
大学への名無しさん [] 2011/01/12(水) 00:34:29 :tikuNl6k0
>134
文系で興味があり農学部ならまだマシだが
興味がないヤツはどうするのか?
人生負け組みだな。
大学への名無しさん [sage] 2011/01/12(水) 05:30:37 :ECgHUgg90
明治農学部なんか成蹊の理系より入試問題は簡単だぞ、つか文系の一流どころ狙うやつなら遊びで受けても受かる
大学への名無しさん [] 2011/01/13(木) 22:09:15 :Arj4l7Us0
だったら遊びで受けたらいいんじゃないの??
大学への名無しさん [] 2011/01/17(月) 11:00:56 :n8Y3xALl0
問題が簡単だろうが成蹊理工の方が入るのはカンタン!
大学への名無しさん [] 2011/01/17(月) 17:26:30 :WsxrhdQr0
2010年の明治農学部の倍率6倍って事は1200人受験して1000人落ちる。これが遊びで受かる奴は凄いぜ。
大学への名無しさん [sage] 2011/01/22(土) 05:55:56 :ar8O9c5V0

落ちた1000人のレベルによるだろ
大学への名無しさん [] 2011/01/26(水) 04:07:46 :WTY+LRW40
実質倍率が6倍なのか?
大学への名無しさん [sage] 2011/01/26(水) 05:10:53 :fF/EOxB00
明治の農学部の数学は、早稲田商学部の数学よりも簡単だよ
どうしようもないけど、それが現実
もちろん明治農学部が数学だけで入れるとはいわんけど
大学への名無しさん [sage] 2011/01/31(月) 08:16:46 :dxlp2lOh0
■明治の志願者数が物凄いことになってる件■
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1296429116/

【2011年入試】 一般個別志願者数速報 1月31日8時現在
明治 2011/1/28 42495
明治 2010/1/28 41208

【河合塾】2010年10月実施全統模試の2011年度志望者数予測(前年比)
私立  センター含む全体  一般のみ
明治大学  112%    111%
中央大学  107%    109%
法政大学  104%    105%

■旺文社増減予想■
明治 激増
大学への名無しさん [] 2011/01/31(月) 12:20:54 :qmWNFoCt0

本日1/31の集計分では、昨年1/31集計分より大分少ないので

受験生は気にせずに出願してください。

大学への名無しさん [] 2011/02/01(火) 13:19:16 :GXgy7yx+0

★法学部・商学部・文学部・農学部の出願は

2月2日(水)の消印有効です★

大学への名無しさん [] 2011/02/03(木) 00:34:58 :2LVcgsOJ0
理科捨てよっかな・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/02/05(土) 12:44:23 :s14JAIv/O
ここって数学選択だと不利ですか?
おれ数学センター7割5分くらいしかとれない数学苦手なタイプなんだけど、国語のほうがいい?ちなみに古典は学校の授業でしかやってない。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/07(月) 12:43:38 :XdXxTl/8O
国語の古典と現代文の配点比率で、国語受験するか決めたいんだけど、何で公表されてないんだろう。自分の予想では5:5か6:4で現代文なんだけど…。

大体でも予想できる方居ませんか?先輩方いらっしゃいませんか?
大学への名無しさん [] 2011/02/07(月) 21:17:59 :iBAmOGpnO
農学生命
物理二個ミス
3C三個ミス
英語22個ミスwww
IAIIB一個ミス
受かるかな?
大学への名無しさん [] 2011/02/08(火) 01:06:46 :Mjsb+Dk20
俺今年国数英で受験するんだけど地雷かな?

数VC授業以外対策やってないから怖いんだけど
大学への名無しさん [] 2011/02/08(火) 02:14:35 :59+x/V6K0
ぷぷ
ウンコ [] 2011/02/09(水) 17:05:14 :FLCuJwVRO
英語ってムズい方に入る? なんか過去問やったら形変えろとかでてきてミスったんだが。


大問3はやたら優しいけど。因みに学部別です
大学への名無しさん [] 2011/02/09(水) 18:07:03 :FXCfcIpsO

分量も多くないし難易度的には普通だと俺は思う
むしろ簡単な方の部類かと
ウンコ [] 2011/02/09(水) 19:09:31 :FLCuJwVRO
レスtnx

国語と生物で受けるんだけど過去問で120分て書いてあったけど国語+生物がぶっ通しで2つやるってことでおKよね?

携帯なんで重複してたら住まんこ
大学への名無しさん [] 2011/02/09(水) 21:47:46 :1EeD5KHY0
残り一週間切ったか……gkbr
おまいら頑張ろうな!


それでおk
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 15:02:12 :/B6aE6t1O
過去問見る限りだと7割とれば受かるのか?
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 16:52:28 :vK4vgIQe0

2011年度 大学入試センター試験利用入学試験・試験日程等一覧【後期日程】
ttp://www.meiji.ac.jp/exam/general/center_kouki11.pdf

大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 17:48:29 :sTFosg1EO
農学部農学科はだいたい何%がボーダー?

資料を無くしてしまった誰か教えてください
大学への名無しさん [sage] 2011/02/12(土) 18:41:47 :/B6aE6t1O
6強〜7割
大学への名無しさん [] 2011/02/12(土) 19:03:35 :sTFosg1EO

ありがとう
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 10:21:15 :Ia0BaQqRO
生物って進化は範囲外だよな?集団だけ?
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 12:52:37 :uUQ4GUUd0
一般の選択科目、数学と国語でやろうと思うんですが
これって120分連続でやって、どういう風に時間使ってもいいってことですか?
それと、大学が公表してる最低点って素点ですか?
大学への名無しさん [] 2011/02/13(日) 14:08:21 :hgZgYKZu0
時間は自由
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 14:17:43 :PgKbsMwHO
他学部で英語が新傾向で難化したらしいな
一応農でも警戒しといた方がいいかもしれん
大学への名無しさん [sage] 2011/02/13(日) 14:19:26 :UpYxJj9UO
難化かよ

みんな過去問でどのくらいとれてるの?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 07:59:20 :xwPV0dXSO

秘密ω
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 11:06:38 :2yP/Yx7g0
生物って「生物の集団」と「生物の進化」
どっちがでるかな??
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 11:26:40 :O0HV6Y3l0

平均で75%くらい
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 13:38:05 :8jtTLNDN0
一度も塾も予備校も行かずに合格出来た。@センター利用
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 17:53:32 :W1qLkjLs0

今年は集団だろ。根拠はないが
過去門を見る限りでも集団の方が多くない?
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 20:44:04 :q1sApPjFO
セン利受かったから生命科学一般一枠空けるぜ!みんな頑張れ!
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 22:53:28 :FcFaXmjO0
明日は
英六割
数七割
国八割

以上目指してがんばるぞー!

てかそうとれる問題出ろー!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/14(月) 23:40:33 :Pw7djAdD0
全学で農芸化学うかった!

あした受ける人がんばれ!
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 23:55:24 :D6DxeGUaO
全ては数学にかかっている
大学への名無しさん [] 2011/02/14(月) 23:55:47 :FcFaXmjO0
地理なんて出るなよ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 00:15:53 :3U55h9dOO

国英地で受ける人いる?食料環境政策
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 03:04:21 :o2RoX/pJI
英語6
数学7
生物9
取るかなー、
明日で終わりだー、
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 07:21:15 :WUGkXF7IO
3時まで起きてて大丈夫か?

今日は
英7割
生8割
数9割
だな
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 07:47:16 :4dtHB+fAO
おはよう
食品に特攻だぜ

最低
国8.5割
数6割
英6.5割

でいく
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 07:53:27 :WSR8F124O
食料環境政策うけまふ
国英世史ですwww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 08:00:43 :2VhkuDkFI

とりすぎじゃね?ww
オーバーキルw
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 08:13:02 :xs90LSLmO
携帯から

きょうは全力を出しましょう! 頑張ろう。


僕は今日で受験生終わりですww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 09:08:36 :kgiprybT0
やばい
みんな頭良さそうな顔してる
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 09:13:39 :FgT+Z1y40
トイレ混み過ぎwww
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 09:43:29 :qnWopO9z0
Keep you burning
駆け抜けて
この腐敗と自由と暴力の真っただ中
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:10:27 :sARl9AM0O

ちくしょう数学死んだ泣きたい
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:13:01 :xs90LSLmO
トイレくそする奴としょんべんする奴とライン分けしろよな。マジで並んでんのに小便器開きまくってんじゃねーかくそwww
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:13:05 :fmiqZIE7O
郡数列・・・・
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:13:49 :q4+5uQDNO
数学崩壊
生物は微妙
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:14:23 :KBizM762O
数列エ……
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:15:12 :fmiqZIE7O
生物は葉っぱの計算以外はできた
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 12:15:14 :Vk4xAC/k0
生物は微妙だったなぁ
平均値求めるやつは何か曖昧になった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 12:15:30 :ptMjXvVDO
数学満点きた!
化学もそれなり
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:16:04 :jmrb4WfPO
化学はできた……のに
数学しんだからもう泣きそう
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:16:06 :4dtHB+fAO
数列もだがその前のページも微妙…
なんかDが4つも続いたぜ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 12:16:14 :lHZD9VCn0
生物45分配分だったのにがっつり1時間使ってしまたヽ(;▽;)ノ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:16:20 :egcR/J4FO
国語はどっかで見たことある文章だったw
生物ェ…
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:16:29 :q4+5uQDNO
あれって森林構造?笑
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:17:18 :KBizM762O
数学最後時間が足りなくて勘で7/2 1/24 にしちまった……
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:17:50 :fmiqZIE7O

階層構造だろ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:18:11 :r+u5e0x2O

奇遇だな、私もだ


国語orz
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:20:30 :HlkntjiOO
俺もそれにした!




っていってほしいんだろカス
素直にでましたといえww
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:20:38 :q4+5uQDNO
おい浪人いるか?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:21:07 :4dtHB+fAO

両方多分正解
おめでとうww
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:22:11 :F5dDlLkPO

お?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:24:50 :q4+5uQDNO
浪人の意地を見せたい
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:24:56 :KBizM762O

カスでごめんなさい

でも時間足りなくて途中までしかだせなかったのはマジ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:26:31 :sARl9AM0O
俺なんか数列わからなさすぎで全部数えたぞ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:29:39 :SyQNofk0O
生物難化?
葉の計算のとこわからなかった…
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:32:42 :ptMjXvVDO

7/2 1/24ってまじかよおお
3 1/6になってしまった満点オワタw
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:35:07 :egcR/J4FO

私も。焦った…
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:39:42 :BIobkMG3O

亀だが、俺もそれだ。
英語がんばろうぜww
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:42:02 :JGZFiS4uO
積分の最後の計算3/8になってKにしたんだが
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:42:08 :qbg5+b5KO
そうだ
英語をがんばろう
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 12:48:00 :WUGkXF7IO
今回ボーダー下がるかな?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:54:10 :kY0SUvjfO
化学問題多すぎ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 12:55:58 :HlkntjiOO
あぁたのむまぢ英語爆ナンカしてくれ


差をつけれん涙
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 13:10:20 :sARl9AM0O
お前ら頑張ろうぜ!
受かって来年飯でも食おうぜ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 14:49:00 :q4+5uQDNO
英語ざるすぎる
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 14:55:27 :sARl9AM0O
これ確実にみんな高得点だろ
数学の点が補えない
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 14:59:22 :RBVfQgjZO
1031教室アクシデントあったけどなんだったん?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 15:00:33 :q56RlOAiO
去年と同じくらいかなー

数学の穴がカバーできないorz
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 15:02:15 :IVl1CO2OI
英語短すぎだろw
30分余ったw
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 15:06:13 :fmiqZIE7O
英語簡単だったよね?数学出来なかったからそれ引きずってなんだか自信ない
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 15:09:25 :xhVxMxnp0
国語微妙なの多くて自信無いわ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 15:15:26 :0cmwaYW1O
誰か英語の答え晒して

二番目のやつ自信ない
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 15:15:32 :lE4IN5YvO
生物80
英語80
数学40

農学科

無理?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 15:41:47 :xs90LSLmO
試験官適当でワロタ

「時間が少し余っておりますのでそのまm……」

チャイム

「!?オウフwwwは!始めてください!」

わろた…………
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 15:55:14 :1wH6e33kO
英語難しいと感じました
すいません
バカですさよなら
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 16:20:04 :WUGkXF7IO

数学選択してない人にとって200は低いんじゃないかな
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 16:42:03 :ptMjXvVDO
数学計算ミスとか目立って結局4マーク分みすったのを確認した

体感
英語80(体感)
化学80(体感)
数学75〜80
英語/化学はまだ見直してないから多分これより下
これ通らなきゃ二浪だ\(^o^)/人生オワタ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 16:51:55 :HlkntjiOO

二浪がとおりますよっと


獣医志望だが
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 16:52:29 :RBVfQgjZO
1031教室だった人おらんの?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 16:55:21 :gXWHwbJI0
<<231
俺もここが通らなければ2浪の可能性大

受かるといいな。
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 17:05:36 :q4+5uQDNO
浪人いっぱいで嬉しいぞ
みんな他どっか受かってる?

俺センターで日大だけw
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:13:16 :oftJfugc0
明治って素点?偏差値換算ある?
東北農志望で数学得意だから数学で受けて、帰りの電車で政経の問題解いたんだけど
難易度に差ありすぎ
政経はセンター対策のみで余裕だった
数学ほぼ満点取れたからいいけど、国語やばいから偏差値換算の方がありがたい
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 17:15:43 :/AhMHlWt0
誰か数学の最後の面積の最小の奴ってどうやるのか教えてくれ・・・
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 17:19:47 :gXWHwbJI0

俺はICUに落ちてセンターどこにも出してないからまだ一個も受かってない・・・
だからここに受からないと。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:22:05 :oftJfugc0

C1とl、C2とlを連立して交点出して、それぞれ1/6公式
そんで、a^3が消えて2次関数になって平方完成。
問題にC1とl、C2とlは異なる2点で交わるって書いてあるから
C1とl、C2とlを連立したやつの(判別式)>0でaの範囲確認。
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 17:23:24 :9sYjU7/5O
農学部は明治の教員も認めるほどの穴場だから受けた方がいいぞ

と農学部のやつに言われたが受けてない…。3浪フラグorz
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 17:24:03 :/AhMHlWt0

ありがとう 
はぁ 自信ねぇ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 17:27:58 :sV2e8Iut0
305のおじいちゃん試験管が隙間時間に明治大学について語ってて
和んだw
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:31:47 :oftJfugc0

慰めになるか分からんが、数学の平均点は低いはず
普通に受験勉強してたら出くわさないような変な問題多いし(売れ筋の問題集には載ってないような)
短時間で処理しないといけないし
たっぷり時間がある記述の方が多分楽だと思う
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:35:41 :ptMjXvVDO
群数列はゴリ押しっ……!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:38:25 :oftJfugc0

答え何になった?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:39:04 :WUGkXF7IO
数学って
マーク5点×16
記述10点×2
かな?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 17:43:15 :q4+5uQDNO
一個目の記述って何すかね
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:43:23 :oftJfugc0

マークとか記述とか関係なしで
5点×8
6点×10かなと思ったりしてた
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:47:17 :1LUE8OrA0
記述10点とかマジ勘弁www

マジ勘弁…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:52:46 :WUGkXF7IO
やっぱ記述10はないか
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 17:56:43 :ptMjXvVDO

問題にマークしてなかったから間違ってるかもw
9…D
10…F
11…C
12…E
102…42000って書いたが、
102は40000かも。

間違ってたらごめんよ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 17:56:59 :oftJfugc0
郡数列40000?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 17:59:19 :ptMjXvVDO

40000だった(´・ω・`)終わった……
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 18:04:27 :ptMjXvVDO

10群の初項が1810
末項が2190
1810+2190/2*20=40000
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 18:04:42 :egcR/J4FO

303のおじちゃんもwほっこり
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:07:50 :oftJfugc0

9…D
10…F
11…C
12…E
ここは一緒だ
三角比と星の問題は諦めて、適当に
3…C
101…2√3/3
7…B
8…Eにしたんだけど、あってないよね?

大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:10:07 :oftJfugc0

よかった、安心した
しかし、その簡単な解法忘れてた
一般項立ててシグマでやったから時間無駄にしたわ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:16:00 :+LYyMHkG0
数学完全脂肪だわ・・・オワタ完全に
なんか毎年問題が難しくなってねえかこれ
なんか取っ付きにくいし
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:22:11 :ptMjXvVDO
今手元に問題無いから、うるおぼえになってしまう(´・ω・`)

三角比はsin比を使って最初は-1/2
面積は正弦定理を使ってsinA(辺BC)を求め、
13:8:7のうち13が求まったから/13して、各々8倍及び7倍して、辺の長さを求め、面積計算

宇宙はいわゆる数的判断問題
図にして考えるとわかりやすく、最初は180、
二番目は2つの星の角度を求め、
余弦定理を利用したら約2.1になったって感じだ……
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:25:46 :oftJfugc0

ありがとう
参考にして解きなおします!
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 18:26:41 :HlkntjiOO


合格おめでとう(棒)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:31:20 :ptMjXvVDO

解き方間違ってたらすまない(´・ω・`)


発表までは わからない!

とりあえず、今日の試験お疲れ様なんだぜ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 18:31:50 :q4+5uQDNO
101って
423?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:36:53 :oftJfugc0

いや、こちらこそ、教えてくれてありがとう
まずは今日はお疲れ様…
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 18:41:21 :RBVfQgjZO
三浪濃厚やな・・・

三浪目は理転してよかですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:44:53 :ptMjXvVDO

今解き直したら21√3/2ってでた。
俺の回答だと7が書いてあったのを覚えてる。
満点だ!とか言ってたのに蓋開けたらこの様だよ!orz
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 18:44:55 :9ibWdHZy0
数学7,8
GDじゃない?
そうなったけど
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:45:07 :oftJfugc0

おれも今二浪
三浪したら本格的におかしくなりそう
今日も吐くかと思った
ニッコマとかは受けてない?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:49:28 :+LYyMHkG0
俺今回で三浪だけどやめたほうがいいよ。
なんか精神的にも身体的にもおかしくなるから。プレッシャーに激弱になったり。

とりあえず滑り止めの日大受かったけど・・・微妙だよなぁ・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 18:52:57 :MjJUJmd00

こっちは農大の発表待ちです
農大落ちてたらヤバイ
とりあえず試験会場で高校生見るとなんとも言えない感情になる
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:00:25 :q4+5uQDNO
俺も農大の森林にセンター出した
日大よりいいかな(^^;
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:02:43 :HlkntjiOO


俺42√3になた

自信ある
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:06:00 :q4+5uQDNO
まじ?わーい
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:07:56 :MjJUJmd00

日大はなんていうか滑り止めなら無難って感じだよね
でも明治受かってほしい
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:08:58 :RBVfQgjZO

日と東受けたが受かってないだろうな
体調だけは万全なんだがなorz
三浪したら就職とか厳しくなるんだろうから実家継ぐ為に理転しようかと・・・


マジか・・・
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:10:55 :qd411KwTO
問題用紙忘れたんだが、どうすればよろし?遠征組だから待つわけにはいかないし・・・
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:28:09 :sARl9AM0O
101が2473+1746√3/2になった。もうわけわからんw
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:32:34 :MjJUJmd00

そうなのか
正直、自分は二浪で限界だ
毎日毎日同じ生活、歳だけとって、学年はあがらない
冗談抜きでまるでy=(定数)のグラフみたい…
就職とか出来る気がしない…


入試担当のところに電話してみれば
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:36:46 :qd411KwTO

いいわすれてた。電話はしたんだけど出ないんだ。守衛の方に電話したら明日の夕方くらいまで待てって。昼には地元にかえるからさ。頼んだら郵送してくれるかな?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 19:42:49 :WUGkXF7IO
英語の
itとdoesって両方できて得点かな?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 19:48:44 :ptMjXvVDO

やめて!俺のライフは0よ!
吊ってくる
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:50:34 :xs90LSLmO
うわああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:58:17 :MjJUJmd00

だめもとで頼んでみ
やって損はない

1つの設問だし、そうじゃない?
itとdoes、何になった?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 19:59:42 :XzmNbBHm0
群数列4000って書いたわー

答え出てたのにー
死にて―
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:03:30 :WUGkXF7IO
linguistic change
lost

になったが自信はない
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:04:18 :ptMjXvVDO
何度もごめん
三角比(2)のところ直径→半径に直したら確かに42√3になったわ。
疑問だけど、問題に半径じゃなくて直径って書かれてるの俺だけ?(´・ω・`)
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 20:07:13 :XzmNbBHm0

直径だよ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 20:10:10 :gXWHwbJI0
it=the iconicity
dose=has been lost
これはありえない?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 20:11:35 :MjJUJmd00

おれは
linguistic change
affects
にした、自信ないけど。
lostならlostsじゃない?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:16:30 :ptMjXvVDO

まじでか……ありがとう
元々だけど混乱してきた……
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 20:17:23 :XzmNbBHm0
doseって過去形受けれるの?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:17:25 :xhVxMxnp0
と同じ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:18:44 :1LUE8OrA0
it does の問題は下線部に入れて意味が通れば正解だと思ったんだけど…

国語受けた人、選択肢が日本語でおkってのなかった?
あれ大学側のミスかね?



大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:21:54 :IoL9Y55IO
二浪いるんだ…俺も二浪です
予備校の先生が「医学部はもちろん農学系志望も実は多浪の道に進みやすい、なぜなら滑り止めになるような所があまりないからね。」と言ってたの思い出したわ

なんか制服姿の現役多くてキツかったなあ… 二個下だもんなあ
三浪したら自分が現役だったときに高校受験だった子たちとタメ… うおぉ…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:29:59 :ptMjXvVDO

こういう時何て言えばいいのかわからないけど……
元気出して!(´・ω・`)つ(´;ω;`)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:38:39 :Yj/E7i9BO
英語のVの問題
DAABDAであってますか(>_<)
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 20:39:56 :gXWHwbJI0

多分CADBDAだと思う
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 20:43:00 :XzmNbBHm0

CDABDAになった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:47:12 :Yj/E7i9BO
(1)C……なんで………
ARQ286K [] 2011/02/15(火) 20:50:25 :JGZFiS4uO
化学の答え晒してみる
反論あったら言って

1 BFBDAEE
2 CCBDICC
3 CAHADEF
4 BBAFFG
5 FCDECCEA
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 20:50:34 :gXWHwbJI0
(英略式))〈仕事などに〉身を入れる,専心し始める.

という意味があるらしいよ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 20:51:23 :1LUE8OrA0
(3)はCじゃない?
ARQ286K [] 2011/02/15(火) 20:55:39 :JGZFiS4uO
guest guest
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 21:02:26 :ptMjXvVDO

俺も(3)Cになったよ。

けど(6)Cにしてしまった。やっちゃったな……
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 21:04:58 :d9YBmBzDi
3もCだし6もCだよ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:05:51 :MjJUJmd00

多分あってるよな?

どの問題?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 22:09:05 :1LUE8OrA0

現代文問い10のD

大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 22:12:06 :d9YBmBzDi
いや、答えDじゃない?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:12:22 :MjJUJmd00

日本語として成り立ってると思う
どこが変に思う?
しかも、おれはこれ選んでるっぽい
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:12:43 :4dtHB+fAO
国語ぼろぼろ
英語も脂肪

落ちたな
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:13:18 :MjJUJmd00

その気持ちよく分かるぞ
お互い頑張ろうな
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:15:01 :MjJUJmd00

頼んでみた?
郵送は金がかかるから無理とか言われたら、こっちから切手貼って封筒送るから
それに入れて送り返してくれって言ってみれば?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 22:17:06 :1LUE8OrA0

できるの前になんか抜けてるっぽくない?
まあ答えを揺るがすほどのものではないと思うけど
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:20:26 :MjJUJmd00
多分、文末を
「いうことができる」→「言うことができる」
にしたら、すっきり?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 22:23:29 :WUGkXF7IO
今年の国語って難しかったの?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:24:39 :9ibWdHZy0
古文がちょっぴり難化したかな?

現文は並
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:24:56 :4dtHB+fAO

食品で国語必須を知らなかった理系にはおわたww
313 [sage] 2011/02/15(火) 22:26:45 :1LUE8OrA0

それだ!

終わったあとからずっとそれが気になってたんだ サンクス
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:29:37 :MjJUJmd00

確かに、こういうのって、はまると抜け出せないよな
解決してよかったよかった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 22:32:16 :d9YBmBzDi
答えDだと思ってたから焦ったw
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:33:42 :MjJUJmd00
そういえば、今年も7割合格かなー
下がらないかなー
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:37:37 :LhQtOkMY0
てか試験管のジジィの咳払いがまじうざかった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 22:43:56 :WUGkXF7IO
去年たまたま合格ライン7割いったけど、いつもは7割いってなくないか?
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 22:49:06 :MjJUJmd00
確認したら学科によってまちまち
7割超えても71%とか、低いときは65%とか
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:11:14 :qd411KwTO

明日夕方に生徒事務室みたいなとこに電話すればいいらしいから、帰ってから電話してみるよ。サンクス!
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:12:04 :D5AEzXgyI
どちらにせよきついのだが…
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:12:59 :MjJUJmd00

おう
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:13:33 :D5AEzXgyI
生物受験者はおらぬのか
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:14:50 :D5AEzXgyI
乾燥どうちゃらのとこを
誰か語ってくれ
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:18:43 :LhQtOkMY0
一般終わるまで明治センター発表みるのやめてた
今見た
落ちた
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 23:23:45 :WUGkXF7IO

ショックだけど、終わったことだから気にするな
国立頑張れよ

生物受けたよ
難易度は普通だな
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:36:11 :LhQtOkMY0

泣きそうww

生物、やっぱり葉っぱにやられたよね
計算焦るし


大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 23:46:09 :0EdeOOQS0

Uの(7)って乾電池じゃない?
自信ないけど
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:52:51 :D5AEzXgyI

普通なのか…

はっぱで焦ってそこから
くそった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/15(火) 23:53:33 :0EdeOOQS0

間違えたw
Tの(7)
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:55:27 :LhQtOkMY0

はっぱは最後にまわしたら
数学焦ったww
大学への名無しさん [] 2011/02/15(火) 23:56:57 :9IfUGvpE0

5はD、7はA、34がj

大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 00:34:45 :S+nBMThXO

最後3倍するの忘れてた…
乾電池は知識不足だが他2つは初歩的なミスだ…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 00:38:59 :2ussmiQB0
確率・ベクトル自信ある方いませんか?
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 01:10:18 :L5onEyia0

1…J
2…E
4…C
5…J
にした
は?
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 12:06:36 :XCAzLyXl0
明治大学入試センター
受験番号・・・番のあなたは合格です
おめでとうございます。
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 12:26:47 :1TZAFpJwO
東進に答え載るのっていつ?教えて臭い人。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 15:16:04 :j5OUtJzbi
臭くないから教えない
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 17:10:40 :gC2uhqzS0
農学部の一部の解答が出てる!

ttp://www.toshin.com/sokuho/
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 17:25:36 :4oPbIhxf0
生物答え合わせしなければよかった、、、
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 17:36:58 :1TZAFpJwO
葉っぱ全部ちげえw
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 17:46:34 :gC2uhqzS0

生物何割だった?
俺は6割2分だった=脂肪
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 17:54:22 :VlAuhtvw0
仮に三教科7割だとしたらうかるかな?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 18:11:05 :4oPbIhxf0

何割とか出したくないぐらいにバツがあるwww
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 18:15:03 :gC2uhqzS0

まじか。。。
生物の平均点が低いことを共に祈ろう
ここ滑ったら2浪濃厚・・・
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 18:19:02 :4oPbIhxf0

それか答えが間違ってることも願う!
現役生だから浪人ダメと言われているため
オホーツクか東京工科大学行くことになる、、、
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 18:25:45 :gC2uhqzS0

オホーツクは避けたいなw

多分大丈夫。あんたも俺も受かってるはず!
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 18:35:30 :mr1ODuESO
もう落ちたおぉぉぉぉぉ^p^

◆BIXBPqMp0k [sage] 2011/02/16(水) 18:36:45 :S+nBMThXO
受かっても行くつもりないから一つ枠あくよ^ ^
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 18:37:07 :mr1ODuESO

じゃないけど
JF/AJ
にした。おわたww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 18:41:54 :mVsy+7eo0

おれのがあってないかもしれないし
てか数学明らかに不利じゃね?
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 18:51:28 :mr1ODuESO

得点調整ってないよな…多分orz
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 18:56:00 :mVsy+7eo0

こんなの言っても仕方ないけど、数学と国語の頭の切り替え、大変だよな…
もう終わった…
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 20:17:31 :2ussmiQB0

F E C J

やっぱ初っ端違いますね。
Jですね。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 20:56:05 :mVsy+7eo0

さっき確認したけど多分Jだと思う
偏差値換算だったらなー…
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 23:06:36 :1TZAFpJwO
英語と数学うpされたら
誰かはってくれ(;ω;)
大学への名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 23:48:01 :l0vZXiIUO
数学と英語はいつ発表あるんだ??
大学への名無しさん [] 2011/02/16(水) 23:48:40 :w1Y4hP0d0

でたよ
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 00:06:52 :QrrOZ7QW0
国語って現古50点50点かな?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 00:16:20 :3HcPGNeqO
脂肪
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 00:22:15 :Z1QCEdiH0
完全に脂肪
数学こけた
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 00:32:02 :94iQk+0OO
皆に合格通知が来ますように…
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 00:38:26 :Z1QCEdiH0
やばい私立全落ちだわww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 00:42:06 :ywVMILTD0
すまん。
やっぱり延納手続きする事にしたわ。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 00:45:25 :vS7Y0M2qO
英 70
数 60
化 70
って感じ
きつい
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 00:46:43 :Z1QCEdiH0

いや、それなら受かるだろ
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 00:48:19 :QrrOZ7QW0
英85
数85
国35
くらい
古文0点w
英語のせいで、ボーダー上がるよな…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 00:51:42 :vS7Y0M2qO


マジすか??
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 01:01:39 :Z1QCEdiH0

数学絶対低いから大丈夫かと
なんの保障もないが..
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 01:03:33 :QrrOZ7QW0
自分はですが、得点調整あるんですか?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 01:05:09 :Z1QCEdiH0

わからないけど
よっぽど差がない限りはないと思う
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 01:16:08 :QrrOZ7QW0

ありがとうございます
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 01:18:11 :vS7Y0M2qO


まあ期待しずに待っときます笑
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 07:08:21 :4T8+RYAd0
今年のボーダーどれくらいかな?
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 09:31:57 :OC4QsQMsO
得点調整ないなら厳しくないか?
数学とってない人もいるし。
でも生命以外は7割取れば絶対受かってるよ
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 10:48:25 :QrrOZ7QW0
明治は数学受験者は必要としてないのか…
商かどっかも数学死亡とか書いてあったし
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 12:57:35 :yWPgkRoOO
どうか受かってますように…!
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 13:52:55 :h+AIw70PO
英52%
数学83%
国語64%


あーあ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 14:32:41 :yWPgkRoOO
打ち切り
大学への名無しさん [] 2011/02/17(木) 15:57:23 :a1N4XNpA0
気になったから明治に問い合わせしたら

お世話になっております。
明治大学入学センター事務室です。
御質問の件ですが,入試データブック2011に記載してあります合格最低点は素点
になります。
また,合否判定についてですが,選択科目による有利,不利が生じないよう判定
処理を行っております。
得点調整を行ったかどうかは,公表しておりません。
どうぞ宜しくお願い致します。
明治大学 入学センター事務室

って来たんだけど、
選択科目による有利,不利が生じないようにする判定処理
ってどういうこと?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/17(木) 16:09:20 :vS7Y0M2qO


> 気になったから明治に問い合わせしたら

> お世話になっております。
> 明治大学入学センター事務室です。
> 御質問の件ですが,入試データブック2011に記載してあります合格最低点は素点
> になります。
> また,合否判定についてですが,選択科目による有利,不利が生じないよう判定
> 処理を行っております。
> 得点調整を行ったかどうかは,公表しておりません。
> どうぞ宜しくお願い致します。
> 明治大学 入学センター事務室

> って来たんだけど、
> 選択科目による有利,不利が生じないようにする判定処理
> ってどういうこと?
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 12:02:49 :uvr4yclf0
得点調整じゃない??
385 [] 2011/02/18(金) 12:34:11 :1rhvlA020

ありがとう
読み間違いしてたわ
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 14:08:33 :6aOvxRxM0
現役です。生物の時間配分ミスったorz
英語と国語がそこそこだったから・・・
とは思ったけど、itとdoes違うな、コレ
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 14:44:01 :Xi0JVnUYO
it:sign
does:affects
にしたけど答えなんなのかな??
大学への名無しさん [sage] 2011/02/18(金) 15:04:05 :u7DJwLT40
it:linguistic
dose:change
にした自分ort

農学科
数学4割
生物7割
英語5割
もうやだ・・・
立命館に金払うことになりそう
英語って文法も長文並みの配点?
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 16:06:32 :+wudrAMS0
文法3〜4点
他 4点〜

ぐらいかな? 
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 16:18:20 :8FFsCYAW0
農学部は授業料高いしキャンパス入り口の坂はきつい。リーズナブルな東農大がお勧めです。
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 16:27:13 :HE5g9aA70
農学部ってかわいっくってHな女の子どんくらいいる?
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 16:39:39 :uvr4yclf0


100人以上を希望。。。
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 16:45:40 :HE5g9aA70

馬鹿に付き合ってくれてありがとう。
そんぐらいいると俺にも可能性がありそうだわ

話は受かってからだけど

第一はここじゃないけどここになりそー
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 17:33:10 :f8AURWrY0
マーチ馬鹿にしてた浪人し始めの俺をおもいっきりぶん殴りたい
僕をいれてください
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 18:21:18 :ybl2VvXfO
このままだと農大orz
国立がんばろ
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 19:06:45 :7I/VlpEzO
後は北大農だけぇぇぇぇピャァァァァァア
大学への名無しさん [sage] 2011/02/18(金) 22:38:44 :K6sM2o1EO
早く合否知りてー
不安で仕方ない
大学への名無しさん [] 2011/02/18(金) 23:58:36 :sdh4F5fh0
俺も浪人だけどどうか入れてください お願いします
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 00:04:10 :4i5eRuXvO
週末に合格祈願してお百度参りしてくるわ
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 00:11:54 :EYc2XXQpO
ここ入れなかったら浪人してやる
大学への名無しさん [sage] 2011/02/19(土) 10:44:49 :/sj0U0oEO
合格発表まであと4日,
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 22:08:39.25 :iY/4twNd0
今日早稲田教育受けてきた。
英6割5分 化学9割 数学1割
おわた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明治農学部様 どうか私を入学させてくださいm(--)m
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 22:21:51.59 :FfZ905Om0
入学させたる。
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 22:35:29.94 :iY/4twNd0
ありがとうございます!!
これで安心して合格発表を迎えられるわ。
女の子と遊びて〜
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 22:38:22.67 :XG7/uKU8O
てか本学にうけにいって思ったが、学生は毎日あの歩道橋わたんなきゃあかんの?ww

めんどくせぇ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/19(土) 22:46:45.58 :fWHtVGHP0
寮ってどんな感じなんかね…?
大学への名無しさん [] 2011/02/19(土) 23:15:43.20 :OcpB+gek0
生田だから歩道橋関係ねえwww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/19(土) 23:24:17.70 :/1VWVVmJ0
生田は歩道橋よりも面倒くさいぞ
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 00:16:55.80 :XlwkP9BhO
どうせなら駿河台がよかったと思うのは俺だけか??
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 00:24:12.04 :J+jVeGzjO

まぢかwwwww
リアルに間違えてたww

生田はどんな感じなんだ??
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 01:45:58.43 :7M4KzyQZ0
坂が多いとは良く聞く
大学への名無しさん [sage] 2011/02/20(日) 08:27:19.05 :agFfUcXB0
生田はやまのぼり?って感じだった

大学への名無しさん [sage] 2011/02/20(日) 08:59:43.26 :9sZ2aOR2O
理系だから仕方ないよ
みんな受かったらよろしくな
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 12:11:37.36 :T2WFO5og0
土地柄しかたないんだけどね。
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 16:43:44.95 :8GX3Fekw0
生田は川の脇を歩き、やがてトンネルをくぐると小さい山が見えてくる。左に守衛があり、その先の坂を選ぶか階段を選ぶかは自由。ちなみに俺は坂が好き。女はいるがHかは不明です。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/20(日) 17:22:19.16 :etJVLWkTO
あの坂きつすぎ
通いやすさなら東農>明治なんだけどな
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 21:28:48.51 :crht1coP0
◆東京六大学◆
◆明治大学農学部◆ 

大学の入口(生田駅からの登校時に使用する入口)から建物までの間は急な坂となっており、学生の間では俗に「生田坂(いくたざか)」と呼ばれている。
濃い緑に堀口捨己設計による白亜の塔が連なる景観は、白い巨塔』(TVドラマ)で物語の主要舞台として使用されるなどした。1945年10月から1949年4月までは、
敷地は慶應義塾大学工学部予科の仮校舎として使用されていた。

・藤井紀子  京都大学教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学
・澤本 和延 慶應義塾大学医学部助教授。東京大学医学博士。2004年、慶應義塾大学医学部三四会受賞。
・肥田直子  慶應義塾大学医学部総合医科学研究センターリサーチパーク研究員、細胞生物学
・遠山卓治  カリフォルニア州立大経営学修士・米国公認会計士) - GEキャピタルリーシングCEO
・植村直己  農学科 国民栄誉賞
・西田 敏行 

・向井 理 生命科学科
大学では遺伝子工学を専攻、「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」
という研究では、第29回 国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)の『ベストポスターアワード』を受賞している[3]
・山本 美月 生命科学科
CanCamモデル、第1回『東京スーパーモデルコンテスト』グランプリ

農学部卒の著名先輩はまだまだいますが、きりがないのでこの辺で・・・・・・・
大学への名無しさん [] 2011/02/20(日) 21:46:47.35 :9w07wWfaO
受かっててくれ…
明治だけが俺の希望なんだ…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/20(日) 22:10:47.61 :7S3EfOPZO

同じく…!
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 09:00:01.89 :lrQWzNU/O
DQNいませんよーに
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 09:19:13.53 :7tle4G510

俺と全く同じでわろた
あの数学…しょうがなかったんだよな…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 09:46:56.47 :c5p+d5JrO
明大HPみた?

もう理系は終わりだ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 10:28:51.55 :kRGw76jb0
平均上がったな

数学以外
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 11:55:45.90 :qLRlLfn20
何か載ってたの?
間違い問題のこと?
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 13:52:54.54 :V1cSHw7LO
数学に得点調整かからなきゃまじで受かれないぞ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 14:43:51.40 :qp5FKHO8O
日本史の間違い多いなー
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 14:57:51.20 :KazpomUaO
みんな食料環境政策なの?生命科とかだったら国語以外関係ないですよね?
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 15:07:41.78 :20XxLH2ZO

生物もだよ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 17:45:40.17 :25mAPTMR0
いまみたら生物もかよ。まじかよ。
なにごとだよ。いやまぁてんでわからなかったところだからいいんだけど。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 18:10:56.91 :kRGw76jb0
Aコース
明治「さすがに数学調整しないとな。平均同じにしとくか」
Bコース
明治「数学受験者ざまぁwwww」

Aだな、うん
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 18:23:09.99 :3xeuyhAK0
Cコース
明治「面倒くさいから調整したということにしてそのままでいいか」
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 18:36:29.92 :c5p+d5JrO
Cだな

理系のMARCHだから適当だろ
問題作成からも適当さが見える
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 18:49:25.73 :lrQWzNU/O

地理って易化した!?
個人的にはすごい簡単だったんだけど。
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 19:41:54.53 :V1cSHw7LO
AだろAにしてくれなきゃ詰む
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 19:45:23.54 :WKEdPK3g0
数学受験者が落ちまくったら疑うな
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 20:02:14.73 :qLRlLfn20
みんな数学どれくらいとれてるの?

7割ぐらいの僕が言えることではないかもしれないけど、最後の微積以外はそこまで鬼畜じゃ無かった気がするのだが。
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 20:30:31.34 :HlWgFNAmO
最後の微積こそ簡単だろww
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 20:44:29.18 :WKEdPK3g0
数学の簡単、難しいは単元の得意、不得意で変わるでしょ
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 21:36:58.38 :jNTKTu0mO
家のパソコン壊れてHP見れないんだけど、何が書いてあるの?
生物と数学で受けました…。
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 21:44:24.42 :NCDZZayd0
国語さー、全員正解にしますって書いてあるけど
その問題に使った時間で明らかに有利不利でるよな
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 21:49:40.82 :NCDZZayd0

生物
問題冊子59ページ問題X問8は適切な選択肢がないため
全員正解
数学
特に無し
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 22:03:10.91 :jNTKTu0mO

ありがとう!!
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 22:21:45.62 :NCDZZayd0

どういたしまして

というより日本史のミス多すぎないか?
これこそ選択科目間で有利不利が出る
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 22:24:56.67 :gbKj4b1eO
今回は標準化はいるんじゃないか?
入るなら全員正解だろうが、特に優劣はつかないし
大学への名無しさん [sage] 2011/02/21(月) 22:44:26.99 :25mAPTMR0

生物七割
国語八割
英語五割
英語がやはり苦手すぎる。
大学への名無しさん [] 2011/02/21(月) 22:45:38.78 :NCDZZayd0
英語8割
数学8割
国語4割
落ちるかな?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/22(火) 09:18:12.99 :vqEyMFsCO
いよいよ明日か…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/22(火) 09:55:38.69 :I+L9ZIBuO





俺もそんなもん
実際全体で7割ほしかったな。
受かってると願うしかない
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 11:51:52.65 :2k/EO6yzO

みんな受かるよ、
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 13:06:23.52 :tT4ewpSUO
1000人近く落ちるのか…
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 16:51:50.01 :344lpGgEO
明日が怖い…
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 18:51:14.85 :FHGx6B5c0
合格最低 下がれぇぇぇ!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/22(火) 20:16:22.66 :rt1pGtrD0
農学部は毎年出題ミスが多くて、「また農かよっ!」って今年も言われてる
大学への名無しさん [] 2011/02/22(火) 22:38:19.46 :uPKup8++0
国語68%
英語75%前後
日本史76%
どうだろう…
調整入ったら詰むわ
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 02:28:41.48 :r8M7x6F1O
寝れんわ
同じように寝れないやついる?
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 03:25:41.37 :xnsZfF2O0
今年は周知のとおり、政経以外は、合格者、減量。理由はわからないが、
130年周年が関係してるのかな。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 08:02:53.44 :KQIqxH5f0
緊張して結局あんまり寝れなかった
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:13:12.21 :uRt9UUoC0
ここって何時から発表?
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:15:00.17 :COJROWYk0
9:30
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:17:23.78 :uRt9UUoC0

ありがとう

受かってる気しないわ
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:22:06.55 :COJROWYk0
吐き気はんぱない

7割超えたが日本史の人の得点が高そうだから気が気じゃない
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 09:22:25.87 :Ov2Tqa1J0

本当に。
出来は悪かったし・・・

ここがだめだと立命館にお金振り込むことになる・・・
できれば受かって早稲田の結果見てから入学金払うか決めたいのに

自分より親のほうが緊張してる
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:32:14.51 :COJROWYk0
受かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 09:36:22.80 :Ov2Tqa1J0
うあーーー
落ちてました

こんにちわ立命館

まぁ東北大行くが
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:37:31.63 :uRt9UUoC0
首都大いくか
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:38:25.64 :okLk1bHqO
人生オワタ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 09:42:11.86 :OizPsTqD0
同じ部屋のやつほとんど落ちてるww
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:46:40.22 :uRt9UUoC0

俺周辺50人中5人くらいしか受かってない
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 09:48:08.27 :3Zu6JAf8O
生物の計算全滅して数学と英語との記述何も書いてないのに受かった
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:48:50.19 :81AW1w5HO
落ちた・・・・
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:54:04.92 :LEhwHzYNO
さようなら生田
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 09:54:08.92 :wMn8Ly0iO
受かった!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 09:55:25.33 :KQIqxH5f0
受かった人おめでとう

落ちた奴はこんにちは
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 10:00:14.10 :dVtemNI70
よっしゃ受かったあああああああああああああ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 10:00:23.06 :8Zsx21+j0
落ちたわorz
なんてこったい\(^o^)/
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 10:03:32.09 :hM6N8pYuO
落ちた
まあ予想通りw
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 10:04:33.68 :qV4R9lesO
うかった−−−
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 10:09:45.39 :2exOj9R8O
怖くて見れない…
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 10:12:30.75 :fM4tUKRK0
桜咲く日本武道館でお会いしましょう!
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 10:14:49.83 :wRS31TanO

kwsk
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 10:29:11.91 :hshZXKM3O
奇遇だな。俺も明治おちて望みは東北。 互いに頑張ろう! ダメだったら同志社か立命館に行くことになる…
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 10:29:40.62 :727p2m7a0

農大落ちたのに
明治うかったあ(;ω;)

大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 10:36:44.77 :cyr7owb0O
見れないいい
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 10:40:08.99 :klPQGFU/O
落ちた!
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 10:41:03.14 :hshZXKM3O
数学の調整はあったのかなー?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 10:41:39.55 :jmYzp1J50
英語 7割
生物 9割
化学 5割ないくらい
おちました^q^
化学ムズすぎだろ今年
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 10:42:46.89 :jmYzp1J50

調整のほうはあちらから特に言うことはないけど
基本しないって言ってた
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 10:44:07.78 :tya+aG4FO
数学6割
生物6割
英語6割

で農学科受かりましたー


国立も頑張るおん(^∇^)
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 10:47:08.07 :C6JeUWXxO
補欠ってあるの?
補欠の人は補欠って言われる?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 10:53:45.26 :mQ4CX4nu0
生命科学落ちましたー
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 10:55:49.73 :O4BMXG9q0
今更自己採点したくなったんだけど、どこで見れる?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 11:05:35.18 :Ov2Tqa1J0

うむ、頑張ろう!
そろって東北合格しような


補欠ではなくて追加合格という形でならある。
手続き締切日後に発表だろうが
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 11:18:02.57 :B0QZ1W6+0
さようなら生田こんにちは経堂orz
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 11:22:13.33 :pHPnMAaA0
数学74%
生物72%
英語90%
で生命科学受かったぜ

理科大いくから一個あけますぜ
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 11:25:10.14 :XIaQg2+IO
それぞれ学科の合格者数わかる?

去年は農学科248
農化194 生命285 食料166 らしいけど
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 11:36:24.15 :C6JeUWXxO

じゃあ不合格になっても追加合格になるかもしれないのか?
生命科学おちました。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 11:49:07.92 :Ushal5hpO

各科目の正解数教えてくれ
同じくらいで落ちた
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 12:44:14.91 :r8M7x6F1O
英75%国70%数学55%で生命科学無理だった

得点調整あると思ってたのに…
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 12:45:18.44 :XeTeUV9K0
名大受かって補欠に席をゆずれるよう頑張るよ
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 13:06:18.65 :ocB79Kd20

補欠があるかわかんね
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 14:14:48.27 :8U28DZNM0
去年より多くとってるから補欠はムリだな
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 14:39:26.40 :XIaQg2+IO
もうみんな通知きた?
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 14:51:22.43 :yGOUD9BXO
落ちた\(^o^)/
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 17:57:53.37 :Qgg4DcbUI
まだです@さいたま
そわそわ
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 18:06:58.41 :+PMJTkN90
こないな。
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 18:47:52.87 :eisLMKRx0
数学受験で受かった人?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 19:06:03.25 :ykRleDX50
大学に合格した人は是非↓のスレに大学合格までの1年間を書いて下さい

自分の大学合格ロードを晒すスレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1298453314/1-100
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 19:31:41.86 :XIaQg2+IO
農学科もろた
ちなみに数学受験
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 19:51:07.52 :pySOZSXf0
うかっちゃったwww
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 20:00:29.72 :Af0bm24nO
百パー落ちてると思たのにウカタ!
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 20:32:20.92 :eisLMKRx0

各教科何点くらい?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/23(水) 21:14:30.55 :qzr1x8t+0
なぜか、受かった。数字受験。農学部。
答え合わせもしてないから、何割か不明。
とりあえず群数列は普通にできたと思う。力業も結構やったかも。
ちなみに封筒はまだこない@神奈川
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 21:17:18.86 :XIaQg2+IO

数学は3つ適当
生物は計算以外はできた英語は苦手だからわかんない
大学への名無しさん [] 2011/02/23(水) 22:00:50.19 :eisLMKRx0

なるほど
515 [sage] 2011/02/23(水) 23:18:32.64 :qzr1x8t+0
読み返してびっくり。農学部は当たり前だ。農学科だった
大学への名無しさん [sage] 2011/02/24(木) 00:11:45.53 :GEeXf4f10
農学部の学生だよ。
受かった人おめでとう!国立の試験はまだだけど、うちに来る人なんか質問ある?
大学への名無しさん [sage] 2011/02/24(木) 07:41:14.44 :hRW1F31BO
院に進学する人と就職する人どっちが多いですか?
大学への名無しさん [] 2011/02/24(木) 09:02:39.12 :FLqkyFWkO

食料環境政策は179人でした!


全然自信なかったですが
食料環境政策合格しました

通知がまだ来ません
なぜ…?


大学への名無しさん [] 2011/02/24(木) 10:36:31.12 :WMAreEN+O

生田キャンパスの人たちはどこで飲むんですか?
大学への名無しさん [] 2011/02/24(木) 11:05:15.79 :aN9S34jo0
書類来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学への名無しさん [sage] 2011/02/24(木) 14:19:45.47 :D0WdygVw0
第二外国語全く考えてなかった。

大学への名無しさん [] 2011/02/24(木) 21:06:07.63 :dzPDacFxO
明治のクレジットカードかっこいいw
大学への名無しさん [] 2011/02/24(木) 21:55:47.20 :ugpy7+aP0
明治農学部落ちたのに、理科大理工の応用生物受かったw
大学への名無しさん [] 2011/02/25(金) 00:33:51.64 :XOb+i6rx0
第二外国語って何がお勧め?
大学への名無しさん [] 2011/02/25(金) 14:36:41.82 :S5lRxbkN0
理科大の理工はそこまで高くないから妥当の結果だろ
大学への名無しさん [] 2011/02/25(金) 15:13:19.53 :/YcIc9zK0
おめでとうございます。生田で待ってるぜ。ちなみに俺は農学部農学科で毎朝坂を上リきったトコの神社の祠でお祈りしています。。
大学への名無しさん [sage] 2011/02/25(金) 22:39:46.69 :rWp+h/BK0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298640704/1-100
大学への名無しさん [sage] 2011/02/26(土) 18:09:41.96 :f3iigYVI0
昨日国立だったんだけど問題読み間違えて落ちたの確実だからここの農芸化学になりそうです
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 00:40:00.89 :6EAtk1Bk0
農芸化の人席譲りますよー
補欠あるか知らんけど
大学への名無しさん [] 2011/02/27(日) 01:26:26.52 :jYx6ILWoO
生命科学科行くつもりだったけど北大農受かりそうだわ、落ちた時は生田農工大よろしくね!
大学への名無しさん [] 2011/02/28(月) 16:08:26.02 :aiApWbKTO
なんか東京大学と合同ですごい事したらしいぞ
大学への名無しさん [sage] 2011/02/28(月) 22:09:27.86 :hlkURIwA0

だいたい遊園です。それか宅飲み。

チャイ語かスペ語。担当が中国人とスペイン人だけあって超ユル。仏と独は地獄。
スペ語だけ4学科合同だから結構楽しい。
大学への名無しさん [] 2011/03/01(火) 16:35:02.03 :9jbfhZfI0
新宿か下北あたりで飲んでる。遊園は専修のシマだから立ち入らない。
大学への名無しさん [sage] 2011/03/04(金) 15:32:32.61 :C+LCMCyl0
ここの生命科学と農工の応生ってどっちがいいかな
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 02:15:05.14 :eBbuVEv40
普通に国立だと思う
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 02:21:35.58 :Xztqi2mEO
小田急で新宿から何分ぐらいですか?
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 03:07:15.35 :naQoJQ3r0
国立というパターンもあるが、生命科学は就職いいよ。人に説明するとき
に明治の方が説明しやすい。向井理の名を出すと比べられる。
大学への名無しさん [] 2011/03/05(土) 03:42:16.02 :5LRQna5UO
生田まで30分ちょい
大学への名無しさん [] 2011/03/06(日) 02:57:18.46 :5uZPnJfn0
でも農工大とだったら農工のがいいだろ
大学への名無しさん [sage] 2011/03/06(日) 14:42:19.13 :iTD+8w6b0
前期筑波落ちたんでここの生命科学になりそうです
生命科学行く人よろしく!
大学への名無しさん [] 2011/03/07(月) 08:27:51.18 :m6NtiVxIO
合格した人おめでとう!

農化の人は結構大変だから覚悟しといて下さいね

農化二年より
名無しさん [] 2011/03/07(月) 23:13:53.99 :QJXNjBik0
農化ってそんなに大変なんですか??

自分農化で合格したのですが気になります、、、
大学への名無しさん [] 2011/03/08(火) 01:22:23.24 :cNIqdJoAO

農学部の中では一番忙しいよ

とりあえず実験が多いww

大学への名無しさん [sage] 2011/03/08(火) 13:50:48.16 :YLqCWyBT0
浪人だけどここになりそうだ。よろしく。
大学への名無しさん [sage] 2011/03/08(火) 15:18:43.08 :s78S/VOcO
北大落ちたから農学科行きます、よろしく。
大学への名無しさん [sage] 2011/03/08(火) 16:38:39.93 :TMbhQFJ90
同じく北大落ちた現役だが
浪人しようか本気で迷ってる…

国立ダメでここに入る人達は何を以て決めてるんだ?
大学への名無しさん [] 2011/03/08(火) 16:43:47.96 :SZEhy7f7O
院で逆転すればいいやみたいな
大学への名無しさん [] 2011/03/08(火) 19:50:35.22 :cNIqdJoAO

俺農工大落ちで明治行ってるけど、そんなに悪くないよ

上位はなんで旧帝落ちたか分からんくらい優秀だし

後附属上がりが以外とバカじゃないww

学力面はこんな感じ

学費は無駄に高いよな
大学への名無しさん [] 2011/03/08(火) 21:03:03.75 :K61TfH7t0
あなたから見たらそうなんだろうね
大学への名無しさん [] 2011/03/08(火) 21:15:54.78 :IdZt20cC0
食料環境政策の先輩いますか?理系科目できないとついていけないとかありますかね?
大学への名無しさん [] 2011/03/08(火) 22:53:53.39 :ioGEGdAO0

現役なら浪人でええやん
楽しいよ浪人
俺は2浪だから選択肢がない
553 [] 2011/03/09(水) 00:56:46.78 :YnnvUAsA0
上の方に書いてありましたね
一念発起して勉強しますか…
大学への名無しさん [] 2011/03/09(水) 17:30:04.96 :zGcMtbWkO
千葉落ちたんで農学科の人よろしくです
大学への名無しさん [sage] 2011/03/10(木) 17:47:47.65 :GHZzgtO8O
同じく千葉落ちで農学科〜
よろしくね
大学への名無しさん [] 2011/03/10(木) 18:54:45.46 :FCmcH2xy0
北大落ちで農学部生命科学科になりそうです。
浪人はしない。
よろしく。
大学への名無しさん [sage] 2011/03/10(木) 21:29:21.19 :lszHRDHO0
千葉落ちで農芸化学です

よろしく!
大学への名無しさん [] 2011/03/10(木) 22:10:17.64 :Dik4mNKFO
千葉落ち多いな
俺浪人だけど仲良くしてな
大学への名無しさん [] 2011/03/10(木) 23:56:29.43 :pUB4MQwV0
生命科学科って化学できないと厳しい?
生物しかやってない
大学への名無しさん [] 2011/03/11(金) 00:29:36.08 :yVfdTCrM0
千葉落ち多くて安心した
自分は後期もあるけど、もし明治にいたらよろしく
大学への名無しさん [sage] 2011/03/11(金) 00:31:54.49 :UwCQrUWA0
俺も後期落ちたら生命科学だ
たぶん落ちるから生命科学の人はよろしく
大学への名無しさん [] 2011/03/11(金) 00:37:54.75 :G23jD97I0
宇都宮受かったけど・・・やっぱ明治かな?
大学への名無しさん [] 2011/03/11(金) 00:44:42.39 :JvbIv1dmO
宇都宮だったらまだ明治でしょ。俺は農工落ちだけどw
大学への名無しさん [sage] 2011/03/11(金) 07:42:54.40 :fTvvaujTO
俺も地方国立と明治受かったけど、地方国立行くよ。理系だったら地方国立のがいいって言われたわ、金も高すぎ
大学への名無しさん [sage] 2011/03/11(金) 12:50:03.05 :8o4FnLRk0
第二外国語ってなにがオススメ?
大学への名無しさん [] 2011/03/12(土) 23:29:58.58 :s9XudnwTO
チャイ語
大学への名無しさん [] 2011/03/14(月) 03:42:29.30 :jor6WsLb0
90年代前半は千葉園芸や農工大蹴り明治農なんてヤツもいたのにね。
金があれば明治農も考えられるけど今の時代なら宇都宮選ぶやつが
多いんじゃない???
大学への名無しさん [] 2011/03/16(水) 16:44:59.61 :vLdPcP/o0
明農は学費が一番高いから親の事思う気持ちがあれば宇都宮か茨城だな。
大学への名無しさん [] 2011/03/17(木) 02:27:21.61 :YCml2f0m0
>570
俺が親なら宇都宮・茨城なら金がかかっても明治農にいってもらいたい。
大学への名無しさん [] 2011/03/20(日) 21:48:40.11 :awCZ4O310
大学入学する時点で何の研究しようか決めてる人ってどんけんいるん?
大学への名無しさん [] 2011/03/22(火) 16:36:12.09 :vgdNpjX80
後期北大だめだった…

農学科の人よろしく〜
大学への名無しさん [sage] 2011/03/23(水) 14:37:40.00 :6T29eEnd0
海洋大学落ちた
農学科の方、春からよろしく
第二外国語何とった?
大学への名無しさん [sage] 2011/03/23(水) 17:32:51.42 :ITBIRwZj0
第一は中国。

これから一ヶ月どうしよう・・・ 
大学への名無しさん [] 2011/03/24(木) 22:02:25.65 :J6cU4auMO
入学式中止
授業も延期

暇すぎやろ
大学への名無しさん [] 2011/03/26(土) 01:10:10.83 :w7ywszeF0
どの学科が一番就職いいのかな??
大学への名無しさん [] 2011/04/06(水) 01:06:41.88 :qYq7u2/50
新高三です。
明治の農学部を受けるつもりなんですが、
まだオープンキャンパスに行った事がありません。
行くつもりではいるんですが、
よかったら生田キャンパスの雰囲気など教えて下さい。
あと、東京(新宿とか)までは一時間またはそれ以内の時間で行けますよね?
大学への名無しさん [] 2011/04/06(水) 18:45:12.91 :zsiRvGFF0
新宿まで1時間かからないよ。ただ生田は各駅しか停まらない。快速では遊園で乗り換え。キャンパスの雰囲気はマアマア。ただ入り口の門がダサイのと坂がキツイ。自慢は冒険家のオブジェ。あと、やたら猫が多い。
大学への名無しさん [] 2011/04/06(水) 19:49:41.44 :nsH/Sdnz0
モン、サカ、なんでもないよ。人生のサカに比べれば。
大学への名無しさん [] 2011/04/07(木) 17:47:02.98 :SECRL9XX0
前期の授業料振込み用紙が郵送されてきたが今年度の学校は5月から授業で授業料はちゃんと取る。正味半年の授業は2ヶ月半くらいで約75万。これって詐欺じゃない?明大生よ、暴動を起こそうじゃないか。
大学への名無しさん [] 2011/04/07(木) 19:00:46.07 :JZR1gBASO
法政でも行ってろカス
大学への名無しさん [] 2011/04/10(日) 16:43:50.25 :s/9R/wqk0

ありがとうございます!

みなさんなにで明治受かりましたか?
センター利用?それとも一般で?
よかったら教えて下さい。
大学への名無しさん [] 2011/04/10(日) 17:59:06.88 :UZa3Yco80
全学部で
大学への名無しさん [] 2011/04/10(日) 19:08:26.38 :vuM4jDf10
一般
大学への名無しさん [] 2011/04/11(月) 17:51:22.99 :6/6X61zZO
センター利用
大学への名無しさん [] 2011/04/12(火) 15:38:28.16 :JwGMGSEt0
kaedama
大学への名無しさん [] 2011/04/13(水) 18:23:01.81 :Mg8G3bcb0
センター利用って国語あるんですか?古文漢文込み?
教えてください。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 13:44:23.80 :AxSM8mQ70

そうだよ。ちなみに英語はリスニングなし。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 19:05:36.52 :mUcmJnH40
ここの校舎に駐輪場ありますか?

送られてきた地図に載ってなかったのですが・・。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 21:34:03.87 :AxSM8mQ70

こないだ行ったらあったよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 22:29:13.00 :mUcmJnH40

ありがとうございます。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 23:37:55.32 :AxSM8mQ70

ちなみに体育館のとこだから坂と階段があるほうじゃない入り口からじゃないと入れないと思う。
大学への名無しさん [sage] 2011/04/17(日) 00:35:07.28 :0gDgi2d40

普段その門から登校しますから、問題は無いです。

丁寧にありがとうございます。
大学への名無しさん [] 2011/04/17(日) 18:16:46.15 :V5WqZOIJ0
今高3で進路迷ってます

皆さんが農学部にしたのはなんでですか(*-*)?
大学への名無しさん [] 2011/04/17(日) 21:13:38.86 :/WYwXofd0

生田は昔の陸軍登戸研究所とかの敷地で、地面を掘ると結構ヤバイものが出てくる、
って都市伝説ですか?
シナで使った偽札を刷ってたのはしってますけど・・・
大学への名無しさん [] 2011/05/03(火) 00:57:47.02 :CdR7Ys6C0
過疎ってんなー
つまらん
大学への名無しさん [] 2011/05/09(月) 22:41:24.42 :+kaNlZ0F0
誰かフラワリングナイト1日目行く人いない?
話分かるやつがいなくて、このままだと一人なんだが
大学への名無しさん [] 2011/05/20(金) 18:58:01.75 :AecG6EBUO
タイトルの最高峰って
学力で最高ってことですか?
研究や研究にかける費用は
国公立でいうとどこくらいのレベルですか?
大学への名無しさん [] 2011/05/25(水) 15:33:19.04 :Kk9adCMm0
■私立大学がきれいに並んでいるランキング■
======================
2012年度 私立大学 学科別難易度 生物系
偏差 学科
――――――――――――――――――――――
65 慶應義塾・理工・学門3
64 早稲田・基幹理工
63 東京理科・理工・応用生物科
62 早稲田・教育・理−生物
61 上智・理工・物質生命理工
60 同志社・生命医科・医生命システム
============================================
59 関西学院・理工・生命科−生命科
58 立命館・生命科・生物工
57 立教・理・生命理学
56 学習院・理・生命科
55 青山学院・理工・化学・生命科
54 中央・理工・生命科
53 明治・農・生命科(※文系偏差値を含んでいるために補正)
52 法政・生命科・生命−生命機能
――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
大学への名無しさん [] 2011/05/25(水) 16:30:22.37 :oMZeG18/O
むかい り
ムカイ リ
大学への名無しさん [] 2011/05/25(水) 21:40:46.11 :zTuSIDTHO
明治が私学農学部最高峰とかまじウケるわww
国立の最高峰は東大京大北大なのにね
大学への名無しさん [] 2011/05/26(木) 15:58:29.62 :/zfJxozc0

それ見て思うんだが北里生物と東邦生物が入ってないのはおかしくないか?
明治・立教よりは下だろうが青山・法政よりは上だと思うんだが?
大学への名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 16:59:02.66 :52HxYeBL0
はい、どうでもいい
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/05/29(日) 13:25:17.50 :OTkfEc4L0
北里は明治より上だろ
大学への名無しさん [] 2011/05/31(火) 14:56:18.97 :n3ZfHf6qO
MUKAI RI
全農連 [] 2011/06/16(木) 11:17:33.51 :bhbeXd760
代ゼミの偏差値によると、食料環境政策学科は57に下がったが、農学科は60になったね。
大学への名無しさん [] 2011/06/17(金) 16:48:42.70 :ChQYoGO+0
高橋千秋出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

参議院議員 高橋 千秋

出身校 明治大学農学部


宿直直前のセクハラ・飲酒問題 [編集]

2011年3月11日の東日本大震災発生の2日後の3月13日夜、午後11時から外務省に宿直勤務の

予定があったにもかかわらず、その直前まで外務省関連団体の20代の女性職員と2人で飲酒し、

その女性にセクハラ行為を行ったことが2011年6月16日発売の週刊新潮に掲載され波紋を呼ぶ[2]。

記事によると、2軒目の店でワインを2本空けたが、飲酒しながら女性の足や尻、腰、胸をしきりにさわり、

またキスを迫ったという[3]。 週刊誌が発売された16日の午前の官房長官の定例会見で枝野幸男は

「オフの時間帯とはいえ、公務の前に飲酒したことについて本人(高橋)も猛省している」と語り、

また外務大臣の松本剛明が厳重注意を行ったことも明らかにした。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%8D%83%E7%A7%8B
大学への名無しさん [] 2011/06/21(火) 00:39:43.24 :Ag6m9anAO
農化って具体的に何やるの?
生物に関係する化学だけで生物はやらないの?
大学への名無しさん [] 2011/06/27(月) 07:02:20.83 :6JoNHsfL0
農学部選んだ時点で人生詰んでる件
死ぬほど農学部に入りたい奴以外は工学部でも経済学部でも行った方が人生開ける
就活で悪夢を見るぞ
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 01:06:09.16 :aZsikpsT0
おまえら前期試験乗り切れそうか?
大学への名無しさん [sage] 2011/07/18(月) 01:06:38.99 :aZsikpsT0
あれ、受験板だったのかここ
大学への名無しさん [] 2011/08/17(水) 16:08:51.62 :7139KYnK0
旧帝大講師の嘆きのカキコです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
:エリート街道さん:2010/07/03(土) 20:15:30 ID:EnkQ1B08
明治の農学部では講義をしたが、まるっきり数学ができない。特に女子。
数学を勉強してこなかった人が、バイオとか調子にのって、農学部に来たみたい。
明治の教授に失礼にならないように、学生が馬鹿だと指摘すると、
女子は小間使いに使うから、勉強できなくてもいい、みたいな言い方だった。
ちょっとなー。
大学への名無しさん [sage] 2011/08/17(水) 17:10:25.45 :vvZJclAs0
小間使いに使う
全農連 [] 2011/08/24(水) 10:10:52.86 :M1Pb+tiM0
おれも、高校時代、数学はからっきし駄目だったけれど、卒業できたぜ
大学への名無しさん [] 2011/08/31(水) 22:26:30.96 :NiCZ3eto0
だって明治の農学部って数学使わなくても入れるじゃん 
文系でも簡単に入れるしね
だから理系はMARCHより地方国立逝った方がいいんだよ
何より金が・・・
大学への名無しさん [] 2011/09/02(金) 03:17:41.66 :ok3mfVva0
食料環境政策学科のゼミは研究仲間じゃなくて、ただの仲良し俱楽部。
ゼミに入るための面接で、勉強の熱意よりただ価値観の好みで先輩が選んで決めてる。
当然みんな同じようなタイプが集まって、議論というより価値観を共有し合ってるだけ。
これじゃママ友の会話と一緒。ゼミでは深い議論がしたかったのにガッカリ!!
俺のゼミだけかもしれないけど。
大学への名無しさん [] 2011/09/02(金) 03:19:48.24 :ok3mfVva0
国立は安いからね。
大学への名無しさん [] 2011/09/02(金) 14:17:19.26 :6wBiRv31O
妹が学費免除になったけど、蹴って後期で受かった国立に入った。
所詮そんなレベル
大学への名無しさん [sage] 2011/09/03(土) 11:39:59.25 :ufJeT3j70
明治農の偏差値が河合で上昇。早速のような中傷書き込みが現れる。

■2012年用河合塾 第2回入試難易(2011/9/2更新)■
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

明治 農     60.6
同志社 生命  55.8
立命館 生命  55.0

上智 理工   59.2
立教 理     56.9
同志社 理工  56.8
明治 理工    55.9
関西学院 理工 53.6
中央 理工    53.1
青山学院 理工 52.5
大学への名無しさん [sage] 2011/09/03(土) 14:19:59.51 :GcAXel9x0
理工に行っとけ、間違いない。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/04(日) 00:51:51.78 :Oz/UyCVZ0
農学部ってのは入りたくて入るとこだろ?
無難さを奨めるコメントは不要じゃないのか

というかここアンチ多いね
さり気なくやってるつもりなのだろうが、貶しオーラが出てるからばれるよ。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [age] 2011/09/11(日) 02:16:12.74 :XVUCxw9nO
明治の農学部が最高峰

ぷっw

ぷふっww

ふふふふっwww
大学への名無しさん [] 2011/09/12(月) 12:14:10.37 :vi04WO5j0
クソ明治。

私立だからセンター試験も無いし,
入試に数学ねえ。

クソ文系と同じ。

農学部は国立が全てである。
私立は,おまけみたいなもの。
施設や教授陣が全然違うよ。

明治は,私立に農学部が少ないから,
国立落ちの奴が行くから,少しはレベルが維持できる程度。
最初から,明治の農を受けるなんて奴は誰一人いない。

いるとしたら,そいつは世間知らずのクソ人間だ。
大学への名無しさん [] 2011/09/18(日) 20:42:14.67 :ea9ReSLU0
質問なんですが生田キャンパスは原付通学って可能ですか?
名無しなのに合格 [] 2011/09/19(月) 20:25:05.89 :RspnJzye0
立教理は東大教授に牛耳られているらしいな、立教の頭じゃ悔しいだろ。
大学への名無しさん [] 2011/09/19(月) 22:20:50.53 :DTYfE2oS0
生田の山ん中の,ド田舎のクソ大に行ってもしょうがない。
途方の国立大より,更に田舎。
山の斜面にへばりつく狭いボロ校舎。

明治大という名前に騙されてはいけない。

農学部は国立行かないと,カスと同じ。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 10:17:06.93 :ByfgK6cqi
俺は好きだぜ生田
原付大丈夫だよ!
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 12:00:05.33 :KpkWs1WN0
少子化になったのに、まだ農業経済や農業工学なんていく人なんているんだね。
上で馬鹿にしてるけど入るのも、出てからも宇都宮農のほうが明治農より評価高い。
現実は岩手農>>>>>明治農だよ。センターとれないだろ?
宇都宮農林や岩手農林の伝統と腐っても国立、なめてはいけない。
明治なんて行く価値あるのは政経、商くらい。
御茶ノ水という場所をとりにくだけの大学だよ。
大学への名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 13:19:07.81 :pnz3GCqK0
ここ荒らしてる奴ってやっぱりアンチ明治なんだろうな。
ここの偏差値が急上昇している焦りから
書いて腹の虫を抑えようとしている哀れな奴だよ。

明治農を受けようとする人には既に通り過ぎた、浅く抽象的なことばかり書き連ねてる。
皆それを承知でここを狙ってるんだよ。
大学への名無しさん [] 2011/09/24(土) 04:26:35.74 :80jbdXhz0
宇都宮農蹴り明治農 宇都宮出身だけど東京に出たかった。
宇大より明治の方がはるかにマシ、ただし親がOKすればね。
大学への名無しさん [] 2011/09/24(土) 18:55:08.63 :/DTqabaM0
俺も、茨城大、宇都宮大の農学部を薦められたが、最終的に東農大、明治農に絞り結局は明治に通ってる。生田キャンパスは坂を除けば最高だよ。ただ学費が一番高いんのがネック。
全農連 [] 2011/09/25(日) 10:27:53.08 :VXITSrsj0
宇都宮大、茨城大出身者が、全農とか農林中金に入れるかい?
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 10:41:17.06 :2+5OteXg0
ttp://mainichi.jp/enta/book/sunday/archive/news/2011/20110616org00m100016000c.html
2012年難易度ランキング(ベネッセ最新模試による偏差値:サンデー毎日6月26日号)
p72〜p80
理学/工学系統/私立大
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)慶応大(薬)     
72 東京理大(薬)     
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工)     
・・
67 東京理大(工)東京理大(理工)
66 上智大(理工)東京理大(理)     
65 明治大(理工)明治大(農)
64 東京理大(基礎工)立教大(理)関西学院大(理工)同志社大(生命医科)同志社大(理工) 
63 中央大(理工)立命館大(生命科学)
62 立命館大(薬)立命館大(理工)    
61 法政大(デザイン)      
60 青山学院大(理工)
59 学習院大(理)関西大(化学生命)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)立命館大(情報理工)関西大(システム理工)

大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 11:04:44.74 :3EJ59VXR0
農学部って将来の進路、特に就職とかはどういう業界に進む人がおおいんですか?
大学への名無しさん [] 2011/09/25(日) 12:24:52.32 :a1qRLkM/0
食品メーカー
大学への名無しさん [] 2011/09/25(日) 12:51:31.97 :hrgL7YE2O
むかいり
ムカイリ
向井理
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 13:06:38.10 :iszEogEJ0
■ベネッセ進研模試・2012年度最新難易ランキング(2011年6月3日発表)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/index.html#H002

@慶応79.0(文81、法86、総政80、経済83、商79、環情72、理工72、)
A早大74.3(文77、文構76、法81、政経81、商77、社学76、教育74、人科71、国教78、基幹70、創造68、先進72、スポ66)
B上智74.2(文75、法79、外語76、経済76、総人72、国教76、理工66)
C立教70.1(文71、現心69、法74、経済72、経営73、社会72、観光67、コミュニ65、異文化74、理64)
__________________________________
D青山69.1(文70、総文73、法71、国政73、経済68、社情67、教育71、理工60、)
E同大68.9(文72、文情65、法74、政策71、経済71、商68、社会71、グローバ74、スポ64理工64、生命64)
F明治68.1(文70、法74、政経70、経営68、商68、日本68、情コミ68、理工63、農64、)
G中央67.8(文67、法77、総政70、経済67、商65、理工61)
H立命66.5(文72、法73、政策68、経済68、経営67、産社69、国関74、映像65、スポ62、理工60、情理58、生命63)
I関学65.3(文68、法66、総政64、経済66、商66、社会65、人福63、教育63、国際73、理工59)
J学習65.0(文67、法69、経済66、理58)
__________________________________
K南山63.2(人文66、外語68、法67、総合政策61、経済64、経営63、情理54)
L関西63.0(文67、外語69、法67、創造66、経済65、商65、社会66、総情60、安全62、人間58、システム58、生命59、環境58)
M法政62.6(文69、経済66、社会66、現福63、人環65、グローバ69、スポ62、情報57、キャリア62、デザイン59、理工56、生命58)
N成蹊62.5(文64、法65、経済67、理工54)
O理科62.0(経営60、理65、工65、理工62、基礎58)
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 13:07:28.32 :iszEogEJ0
■2012年用河合塾 第2回入試難易ランキング表(2011/9/2更新)■
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※医薬神学系学部学科、単科大を除く。

@慶應義塾 67.6(文65.0 法70.0 経済65.0 商  65.0 総政72.5 環境72.5 理工63.0) ※経済、商はA方式
A早稲田   65.2(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 教育63.8 社学67.5 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ.60.0 理系63.0) 基62.5 創61.5 先65.0
_____________________________________________
B上智     62.9(文61.4 法65.8 経済65.0 外語62.9 総人63.1 理工59.2)
C立教     60.4(文59.3 法60.8 経済60.8 経営63.8 社会61.7 異文65.0 心理60.0 観光60.0 コミ福55.8 理  56.9)
D明治     60.1(文59.8 法60.0 政経61.7 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営60.8 理工55.9 農  60.6)
_____________________________________________
E同志社   59.2(文59.5 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会60.0 グロ.61.3 心理62.5 政策57.5 文情57.5 理工56.8 生命55.8)
F青山学院 58.8(文57.5 法57.5 経済60.0 経営61.3 総文62.5 国政60.8 教育60.0 社情57.5 理工52.5)
G関西学院 57.7(文57.5 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会57.5 国際65.0 総政55.0 教育56.7 人福56.7 理工53.6)
H中央     57.4(文55.8 法60.8 経済56.9 商  57.5 総政60.0 理工53.1)
_____________________________________________
I学習院   56.9(文56.1 法58.8 経済58.8 理  53.8)
J法政     56.7(文57.9 法57.5 経済56.7 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉55.0 キャリ..60.0 人環55.0 スポ.55.0 理系52.8 情報50.0)
K立命館   56.3(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社56.1 国関60.0 政策55.0 映像57.5 スポ.55.0 理系52.7) 理53.0 生55.0 情50.0
L関西     56.2(文57.5 法55.0 経済57.5 商  57.5 社会55.6 外語60.0 政策57.5 安全55.0 健康55.0 総情55.0 理系52.2) シ51.9 環50.8 化53.8
M成蹊     54.7(文54.4 法57.5 経済57.5 理工49.2)
大学への名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 13:47:04.70 :2+5OteXg0

【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/
1  東大  80.3 
2  京大  72.4 
3  早稲田 58.1
4  慶応  56.4 
5  一橋  35.7 
6  阪大  18.1 
7  東工大 18.1 
8  東北大 13.2 
9  北大  9.8 
10 九大  7.4 
11 上智  7.2 
12 明治  3.6   
13 名大  2.2 
14 中央  2.2 
15 筑波  1.3 
15 立教  1.3 
17 神戸  1.0 


大学への名無しさん [] 2011/09/27(火) 07:26:13.50 :TdJsJZHk0

皆さんの先輩方が働いていて色んな意味で活躍しています

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
大学への名無しさん [] 2011/09/29(木) 16:46:45.72 :4No2krlB0
いつも思うのだけど、
明治大学って、就職に力を入れている大学ランキング1位のデータが多いが、
就職率がよくないね。それだけ、馬鹿学生が多いってことだろ。

優秀な大学は、大学就職課が頑張らなくても、就職率がいいよね。
気がついているのかな?
名無しなのに合格 [] 2011/09/29(木) 20:09:49.88 :X1ZuuQeH0
優秀な大学にきみの大学は入ってないでしょ
大学への名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 20:27:48.56 :vBkeK02i0
ttp://mainichi.jp/enta/book/sunday/archive/news/2011/20110709org00m100004000c.html
サンデー毎日7.24号「全国240大学就職率ランキング」
*就職率は、就職者数÷[卒業(修了)者数−大学院進学者数]×100で算出

■2011年就職率( )は女子
慶應大79.5(78.8)
明治大76.7(77.1)
立教大73.8(76.8)
早稲田73.0(71.5)
法政大72.1(75.3)

東京6大学を抜粋
全農連 [] 2011/10/05(水) 09:54:35.90 :f77Y0b/s0
生田祭は、今年もやるの?
名無しなのに合格 [] 2011/10/07(金) 20:21:04.77 :jgLNlW3a0
愚か者、何故執り行わぬのじゃ
大学への名無しさん [sage] 2011/10/08(土) 21:23:13.06 :0btAWotZ0

生明祭な
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 16:05:12.65 :kQZ3q9bF0
駅弁農学部必死すぎるだろ
旧帝農学部はこんなとこで油売ったりしないぞ
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [] 2011/10/12(水) 00:57:06.57 :kZDraAm8O
明大生田キャンパスの学祭ってしょぼくね?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/12(水) 21:02:54.56 :8BC0kxdZi
完全内輪だよな
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しなのに合格 [] 2011/10/13(木) 20:55:33.98 :QQn702m90
652たわけ!しゅくしゅく、しずしずと執り行うをよしとせよ。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
大学への名無しさん [sage] 2011/10/15(土) 00:04:11.93 :8ogQC7dP0
ああこれは通報ものだな
逮捕されて泣くのだろうが、仕方がない
名無しなのに合格 [] 2011/10/19(水) 20:01:04.01 :WK5BG7tc0
風俗とな?どうゆう風俗と申すのじゃ。
全農連 [] 2011/10/23(日) 10:58:25.64 :pZSWVJtr0
六大学の学生が、風俗嬢ごときの話題を取り上げるとは。情けないね。
名無しなのに合格 [] 2011/10/23(日) 22:11:32.48 :KUniJlSU0
今時の風俗を思うに戦のなさすぎ、腹12分と言ったところかの
悲しきもやし。
大学への名無しさん [] 2011/10/24(月) 15:41:25.84 :ov/fJMum0
明治農学部のキャンパス場所が悪すぎる件
大学への名無しさん [sage] 2011/10/25(火) 11:52:50.37 :+ySjGs670
日大農大の方が悲惨な件
ごんべえ [] 2011/10/26(水) 20:57:17.72 :K2QNUrqy0
明治の生田の農学部って一限何時スタートですか?
大学への名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 14:42:31.47 :iJMCQD6R0
明治、明星、明海
大学への名無しさん [] 2011/10/29(土) 21:51:46.27 :JH73UKzx0

8時50
大学への名無しさん [] 2011/11/05(土) 20:53:19.98 :oel3h0a50
明治スレによく現れる粘着↓

1位  稲丸
2位  日大建築4年
3位  日大建築卒一級建築wおじさん
4位  工学院関係者(2位と同一人物か)
5位  立教関係者
6位  学習院関係者

総じて壊腐乱並の知性wでオウムのような繰り返しレスばかりw進展がないw
大学への名無しさん [] 2011/11/06(日) 15:23:34.35 :pQGAIXPx0
やべえ勉強ぜんぜんしてねえ
受かる気がしないわ
大学への名無しさん [] 2011/11/09(水) 20:38:58.66 :Ds/4PsCR0
age
全農連 [] 2011/11/10(木) 15:43:46.17 :Ey2sBocm0
卒業して、もう25年だよ
大学への名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 04:12:21.60 :Y0nVbkqY0
俺27年
大学への名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 00:56:11.14 :Zzhm/sxC0
上野動物園長
大学への名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 12:54:44.37 :HGPDfIEr0
流石にもう郵送来てるよな?
大学への名無しさん [] 2011/11/21(月) 13:01:46.47 :HGPDfIEr0
てす
大学への名無しさん [] 2011/11/27(日) 16:28:23.07 :+4V/u3cy0
知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
ttp://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
ttp://benrishi-street.com/
全農連 [] 2011/11/28(月) 21:35:14.40 :ZkGrFyp+0
大学野球日本一、おめでとう
全農連 [] 2011/12/01(木) 20:37:26.38 :s4VvCFGD0
代ゼミの最新偏差値で、食糧環境政策学科が、59に跳ね上がっていたぞ
大学への名無しさん [] 2011/12/30(金) 18:08:02.02 :p8jrGdwr0
目的意識ややりたいことがはっきりしている人にはこんなにいい学部は
ないよね。
大学への名無しさん [] 2012/01/10(火) 17:44:50.92 :aj5z9bZ60
明農に入学すれば、どこの学科でも必ず農業実習に行かされる。これがまた楽しいというか何というか・・・
大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 17:37:25.17 :yJJUwFfGO
一般の英語ってみんな参考書何やればいいの
センター対策しかしてなくてシス単とセンター本しかやってないんだけど…
大学への名無しさん [sage] 2012/01/17(火) 21:25:39.04 :g7PD1UhV0
向井理
大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 01:50:34.32 :XPHb7PSS0

必須ではない。
行ってない本人がおる。
大学への名無しさん [] 2012/01/23(月) 16:57:18.24 :xnBaAqOB0
俺は裏の農場で実習受けたよ。
全農連 [] 2012/01/23(月) 18:12:10.08 :QrOW7uuo0
>679
赤本が、役に立つよ
大学への名無しさん [] 2012/02/08(水) 13:45:25.50 :BAmua8+Y0
東大文系受験生の主な私大併願先(2011年度,河合塾)ttp://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2011ft.php?sid=a5259e78dba073d1686d6ff81da81013
01 早稲田大 政治経済学部 870
02 慶應義塾 法学部 869
03 早稲田大 法学部 748
04 慶應義塾 経済学部 553
05 中央大学 法学部 531
06 早稲田大 商学部 354
07 慶應義塾 商学部 341
08 早稲田大 社会科学部 247
09 早稲田大 国際教養学部 237
10 明治大学 政治経済学部 211
11 早稲田大 文化構想学部 174
12 明治大学 法学部 163
13 早稲田大 文学部 157
14 国際基督 教養学部 154
15 慶應義塾 文学部 126
16 上智大学 法学部 100
17 上智大学 経済学部 59
18 早稲田大 教育学部 49
19 明治大学 文学部 41
20 立教大学 経済学部 36
21 立教大学 法学部 27
22 早稲田大 人間科学部 26
23 上智大学 文学部 25
24 明治大学 商学部 23
25 同志社大 法学部 21
26 立教大学 文学部 20
★理系でも東大生は明治理工・農を併願
全農連 [] 2012/02/10(金) 16:10:25.66 :qQtlGYke0
受験生の皆さん、ご健闘をお祈りします
大学への名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 19:26:14.23 :Ws0Zml5e0
明治の生物むずいわ〜
大学への名無しさん [] 2012/02/11(土) 22:26:54.81 :/sFZcvBu0
生物これだけは出るっての無い?
過去問やっても満遍なく出てて分からない
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 10:34:00.42 :6La5ki9cO
センター利用で生命科学受かった
国立落としたら行くんでよろしく
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 10:37:57.77 :LqmfIDPtO

得点は何%ですか?
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 10:43:37.65 :6La5ki9cO
国語160
英語184
化学92
生物98
90.5%です
大学への名無しさん [age] 2012/02/12(日) 10:48:54.43 :Od/GatI00
農、特に私立の農なんて行ったってろくな就職はないぞ
おまえらそれをわかってて受けるんだよな?
理系が全部就職がいいなんて思ってる情弱はいないよな?
機械、電機、情報以外就職なんかありゃしないんだ。
そもそも自家農民養成機関だぞ
農学部に来るからには、企業に就職しようなんて甘い考えは捨てるんだな。
せいぜい将来農民にでもなるんだな。
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 10:58:40.43 :QXicYB6e0
生田農工大、山奥大自然で4年間のんびり農家養成実習すばらしいじゃありませんか
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 11:07:06.85 :LqmfIDPtO

ありがとう
90%以下で受かった人はいないのかな?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 11:08:44.23 :x32Vt2m50
2011東大理系の私大併願先20名以上 理系学部のみ抜粋
ttp://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2011ft.php?sid=a5259e78dba073d1686d6ff81da81013

  理科U類
慶應理工  303
早稲田先進 303 
慶應薬    132
理科大理工  80
理科大理   76
理科大薬   61
早稲田基幹  56
早稲田創造  53
明治理工   42
防衛医     40
上智理工   39
慶應医     30
理科大工   29
明治農     23
立教理     23
同志社理工  20
全農連 [] 2012/02/12(日) 20:31:36.07 :4RM3UNaJ0
>691 文学部や情報コミュニケーション学部の学生で、就活に悩んでいる学生は
いっぱいいる。食品関係に進むなら、農学部がいいね
大学への名無しさん [age] 2012/02/12(日) 21:10:26.96 :4wCQBFbv0

食品関系、それはほとんど工場関連だな
中堅くらいのスーパーもな
別に農学部である必要もないってやつ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 21:19:56.11 :lr0zSvOI0

どっからそんなデマが回ってくんだよww
そんなん、大学入っても頑張んなかったダメダメ君の例だろ?能力あんならゼミのコネで研究所にでも雇ってもらえばよくね?
大学への名無しさん [age] 2012/02/12(日) 21:26:49.02 :4wCQBFbv0
研究所・・・
研究所なんて行ける奴はほぼいない
研究所なんてそんな人手はいらんのだ
なんで明治程度の所を雇わなきゃならんのだ
アホかおまえは
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 21:36:47.63 :lr0zSvOI0

ごめんなさい。ぼくはここ滑り止めなんで関係ないです。
まあ確かに、理系騙ってる割に文系科目で受けれるとこから研究所も取りたくないですよね?
でもwww流石に工場wwなんの為に高い金貢いでまで大学来てんだよwwwしかも私大wwww
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 21:53:53.99 :NVD5jrTT0
〓〓〓〓 皇族から見放された学習院は国士舘大学と同様 〓〓〓〓
〓〓〓〓 皇族から見放された学習院は国士舘大学と同様 〓〓〓〓


学習院大学は,皇室との関係は余計に薄くなっていると言う。
学習院大学弁論部も右翼イメージに苦しんでいて学歴差別や民族差別問題に敏感らしいし。
最近は愛子様の皇室スキャンダル?で学習院も落ち目だ。
皇族方の子弟は今や基督教大学進学や城西国際大学、お茶大付属を選択 wwwwwwwwww
3流大学 学習院

大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 22:32:03.39 :awqj0aCwO

国語 169
英語 179
生物 96
化学 85

で、9割行かないでなんか、受かった。
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 22:34:35.90 :awqj0aCwO
701だけど、うちも国立落ちたら生命科学なんでよろしくお願いします。
大学への名無しさん [] 2012/02/12(日) 23:09:38.23 :76SchqdB0

確かにいるよ、大手食品に行ける人
ほんの一握り、ほんと一握り
でもその人たちも特に農学部卒である必要もない営業職だ
大学への名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 23:39:56.21 :x32Vt2m50
自演による誹謗中傷にご注意
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 07:41:21.50 :82JZMP+R0
88.8%で生命受かったよー
理科大とココだったらやっぱ理科大の方がいいのかね?
大学への名無しさん [age] 2012/02/13(月) 12:51:24.67 :1gZgpFtr0

ここ選ぶ理由って何よ、何かあるの
学費一つとっても全然違うでしょ
なぜここの学費が理系トップクラスで高いかわかる?
研究実績が低いから国から補助金が全然もらえないわけよ
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 17:32:03.50 :Bvqk53ccO
農学部の農学科って農業っぽいことしかしない?
バイオみたいなことってするのかな?

農学科に出しちゃったんだけど、農業には興味ないから不安だ
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 18:14:18.22 :FyG9IXoX0

ジャージ等着てウンコ肥料撒いたりする農作業実習あるよ
当たり前だけど農業バリバリだよ。
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 18:24:57.42 :TOfHh+Ni0
二本線ジャージなめんな!
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 18:28:18.55 :5GPSFdfcO
ネガティブキャンペーンくだらない。就職は大丈夫。
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 18:35:14.86 :Bvqk53ccO

マジでか……ミスったわ……
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 18:38:08.04 :5GPSFdfcO
黒川農場は国から指定を受けてる近代農場。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 20:25:43.69 :cB/nUYxS0
過去問の乾燥重量とかっでどうやって出すの?
本番で出たら、諦めるしかないの?
大学への名無しさん [] 2012/02/13(月) 23:17:42.29 :mXMnC25aO
87%で生命科学落ちたんだが…
順当に落ちただけだよな?
不安
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 10:31:08.63 :nNGgE+yZ0
じゃあ、お前は工学部に行ったから、町工場の工員になるのか? 農学をまだ理解していないな。
大学への名無しさん [] 2012/02/14(火) 10:52:10.85 :r8FWuWR90
俺は向井理を目指す
全農連 [] 2012/02/14(火) 15:28:25.37 :S7XytimV0
ノーベル賞を目指すと言いなさい
カルト警報 [age] 2012/02/14(火) 15:38:01.85 :ginsM0fz0

大学新勧で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 12:01:40.73 :Pe8JC3KA0
あざみ野からバスで通ってる人っている?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 19:25:28.32 :5WwyuR0j0
畑仕事っていったってあの面積じゃな・・・
農業的なことっていったって大したことじゃない
どっちかっていうと遊ぶ大学
研究ガチでしたいなら北里と農大や国立いったほうがいいよ
勉強控えめで大学性enjoyしたいならいいと思うけど
研究結果がいまいちすぎる・・・
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 20:14:31.00 :tXdrbbgP0
今日の試験どうでした?
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 22:09:55.10 :yR2CpfGw0
とりあえず生物8割越え数学7割越え英語不明だお
大学への名無しさん [] 2012/02/15(水) 22:50:48.99 :m0I0u3ol0
一応理系なんで遊ぶ暇はあまりありません
生田の山奥じゃあそべません
大学への名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 23:21:42.39 :C14CG26k0

禿同
大学への名無しさん [] 2012/02/16(木) 18:17:15.93 :dHdrT9Z3O
センター利用の入学金納入期限て明日までですよね(´д`;)!?
大学への名無しさん [] 2012/02/17(金) 11:02:02.73 :Q9SRIMKx0
テレビで母校の思い出を語る明大OB。

安住紳一郎ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzA0OTEwNDQw.html

向井理   ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTA5NTc0Njgw.html

井上真央 ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTYzNzY0MTE2.html

北川景子 ttp://v.youku.com/v_show/id_XMjE1MjY4NjIw.html

山下智久 ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTEyNzI4ODAw.html

長友佑都 ttp://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34
全農連 [] 2012/02/20(月) 20:48:29.73 :T7yUUsD+0
遥か昔、私が合格発表を観に行った時、日大の食品経済の発表もあるからなと、
不合格で涙目の奴がいたな
カルト警報 [age] 2012/02/20(月) 21:02:56.80 :4rL9f4rX0

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 01:55:39.76 :HpjiQsBC0
な、なんて感動的な つぶやきなんだー!! この感動を “新” ライバル大学の受験生にも

是非わけてあげたい〜!! 早稲田のナマの姿が、今ここに〜!! とにかく読んでくれ〜!

   ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・      ttp://twtr.jp/user/waseda_meiwaku
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 10:53:27.71 :5WWToRYPO
農学科受かった!
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 14:18:52.32 :EbSVtoY40
農ってバカ扱いだろw
私立の場合はw
理系なのに数学なしで入学できるしw
大学への名無しさん [] 2012/02/23(木) 14:21:21.27 :iC+XdtoK0
数学なしなら文系は全部アホの糞たまりだろうwwwwwwwwwwww
大学への名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 15:01:10.41 :6cEtGd2O0
センターも一般も受かった。特待はなさそう。英語適当にやりすぎた
大学への名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 18:06:01.16 :TGYfF7Bh0
まだ見てないけど手紙来ないってことは落ちたのかな
ここ落ちたらまじでプーたろーだよくそ一年前にもどりたい
大学への名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 20:13:00.44 :v8q0ZmHr0
通知は明日の朝らしい
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 11:01:24.73 :B+0Xy7Za0
倍率ってもうでた?
大学への名無しさん [] 2012/02/24(金) 12:29:11.61 :VlYX8FD8O
受かったのに通知こねぇぞww@新潟
大学への名無しさん [] 2012/02/26(日) 22:03:21.68 :xB+AvF4S0

大丈夫、農業は必修じゃないよ


生態学とかバイオに逃げれるよここの農学科は
大学への名無しさん [] 2012/02/27(月) 13:58:19.27 :GVZtWOG/0
明大はスポーツが盛ん!

ttp://www.youtube.com/watch?v=muW07TVKKP0&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=ahZLEEciz2g&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=s9fQbr0VOsg&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=LzdMDST1yac
大学への名無しさん [] 2012/02/28(火) 01:44:21.25 :YOxAyczv0
明治食環って生田で肩身狭いかな?笑
大学への名無しさん [] 2012/02/28(火) 01:56:09.35 :3/CenhTz0
就職も工場とかろくなとこないし
そもそも農業というダサイイメージのレッテルを
背負わなきゃならないので一生肩身が狭い

大学への名無しさん [sage] 2012/02/28(火) 01:58:59.50 :weqD9P9XO
明大の食料政策と農大の農業開発ではどっちにしましょう?
大学への名無しさん [age] 2012/02/28(火) 02:14:55.94 :RS/hrUoq0
就職と立地で断然農大
大学への名無しさん [] 2012/02/28(火) 21:05:44.82 :FSiUh4XI0
農工大ならまだしも農大だぞ。農大
お前、大根持って踊る自信あんのかよ?

大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 00:51:01.53 :pvc8LD2u0
なんか落ち武者が何人かいるような気が・・・
全農連 [] 2012/02/29(水) 08:18:31.88 :Cw+y6ZfO0
農大出が通用するのは、伊藤園だけだよ
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 13:01:56.42 :5P7SQFlw0
中国の紅白歌合戦といわれる番組に出演した山下智久(明大卒)

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzM4NDEyNjU2.html

日本の紅白では紅組司会を井上真央がつとめ大活躍。
また、歌手として西田敏行、審査員として、なでしこジャパンの佐々木監督も出演。
レコード大賞では安住紳一郎が司会をつとめた。

今年は向井理、北川景子、藤森慎吾なども大ブレーク。
明大は昔から高倉健、小林旭、松原智恵子、田中裕子など大スターを次々と輩出。
北野たけし、長友佑都など世界で活躍する逸材も多い。
大学への名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 13:12:37.08 :wdX4s7Kr0

その2つだったら明治の方がいいかと
けど、こんなところで聞くより周囲の信頼できる大人と自分の判断で決めた方がいい
大学への名無しさん [] 2012/02/29(水) 15:27:15.18 :9mGFTASh0
今、めっけたばかりのAAご紹介〜!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

      '       `ヽ
          /            `
          i /              i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/ // /l(( ( l |\\\    |    | 明治の悪口ばっかり言って
         V/ /rn Vl/rr‐ 、V\.   |  <  
          //|l |    |   |  |/   |   |  だから早稲田って嫌いなのよ!
      .   |/ |. -'r   .,!_.! / i | !    \_____________
         |   \ `    // / //
         | / .// > ‐┐</ / //.
      .         / ̄ ̄///人
             /\\       ヽ
            ヘ  \\    / /
大学への名無しさん [] 2012/03/01(木) 02:34:30.83 :ihVc0EFqP
【明治大学】
1,2年生は杉並区の真教寺という大規模な墓地の隣に位置する。
キャンパス内は歴史的建造物などは一切ない簡素な作りとなっている。
人文社会科学系(国際日本学部を除く)は3年生になると御茶ノ水にある高層ビル校舎に移動する。
御茶ノ水校地は日大のようにすべて公道に面したビルが数棟並んでいるだけでキャンパスという環境にはない。
国際日本学部は2013年より中野駅から徒歩数分のところに建つビルで4年間すべてを過すことになる。
このビルには国際日本学部のほかアニメ研究の理系学部だけがあるだけなのでサークル活動などはかなり閉鎖的なものになることが予想されている。
理系2学部は川崎市向ヶ丘遊園駅から徒歩20分の生田の山の頂上にある生田キャンパスで4年間を過す。
山の上には明治大学があるだけで学生街らしい商業施設などは一切ない。
また2014年には八王子の険しい山の奥にあった多摩テック跡地を買収しここにスポーツ科学部を設置することが決定されている。
少し離れた中央大学球キャンパスはモノレールが通っているが明治大学球キャンパス(仮称)は一番もより駅は多摩動物公園駅で
ここからさらに2キロほど離れているためとても歩ける距離ではない。
大学への名無しさん [] 2012/03/03(土) 17:34:36.04 :YnKLmN/60
最高峰で代ゼミ偏差値60
プププ
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 12:02:32.75 :V7zVebmJI
合格組はなんか勉強とかしてる?
俺全くしてないんだが大丈夫かな
亜ヒョーン君 [] 2012/03/04(日) 15:24:08.84 :vUqRFiku0
明治農は旧帝医レベルだからなー
大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 15:45:09.05 :8hP+bA1z0


お前来る所ちげぇよ!
偏差値37のお前は中学受験板へ行け!
プププ



大学への名無しさん [] 2012/03/04(日) 17:21:36.84 :MSYDkgE20
河合塾に至っては偏差値57.5だって
ゲラゲラゲラ
全農連 [] 2012/03/05(月) 14:16:41.96 :OjMXX6jX0
東大、京大、早稲田、慶応に進めば、エリートだと自慢している奴もいるけど、
この歳になると、発狂したり、自殺した奴をずいぶんと見かけてきたよ。明治大で
真面目に勉強して、社会に巣立ってもらいたいね
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 14:26:46.48 :3ugAmHdk0
756の言うとおり。
755のように自分も能力ないのに偏差値だけしか見えない、社会に通用しないバカにならないようにね。
てめーそのものがゲラゲラだぜ。
亜ヒョーン君 [] 2012/03/05(月) 15:08:29.21 :AlQp50fh0
社会に出れば明治大OBは
地方の旧帝大異常に活躍してるよ。
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 16:20:49.07 :U4TlTbm+0
確かに、偏差値だけ見ているゲラゲラはもしかして高卒?文系、理系の偏差値を同じ土俵で比較してるのか?
大学への名無しさん [] 2012/03/05(月) 23:10:38.94 :RLWDat1n0
生田農工大学
大学への名無しさん [] 2012/03/06(火) 21:58:11.29 :DxN8ovPV0
落ちた奴発狂しすぎだろw
大学への名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 02:42:25.16 :DWY1NhxM0
私立はどこも殺伐としてるなー
大学への名無しさん [] 2012/03/07(水) 08:13:07.57 :mFnFbfz20
がんばれ最高峰!
農学部生命科学
全農連 [] 2012/03/07(水) 22:39:01.16 :yhmT/lVi0
向井理は、学生時代、バーテンダーのバイトをしながら、よく勉強したらしいよ
大学への名無しさん [] 2012/03/09(金) 23:38:30.23 :O573+29u0
国立合格しました。
合格までの気晴らしをさせて頂きありがとうございました。
亜ヒョーン君 [] 2012/03/10(土) 00:30:21.99 :fssXkcTY0
明治より上の国立ってことは東大理2か。

でも就職では明治の方が強いからあまり勘違いしない方が良いよ。
                 by02年度明治農卒業生
衝撃!迷痔大は暴力団だった! [age] 2012/03/10(土) 08:58:24.76 :9/ZRjMGm0
     §             
     ,§、 プラーン   
   ,ー./ハ,§       
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ     元幹部の暴行ビデオ発見 自殺の明大元応援団員  (1/2ページ)
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |   明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が  
  〈:: 〉::   | / |   今年7月に自殺した問題で同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を  
.  |:: |::   l  |   同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが
.  |:: |____∧_,|  23日、分かった。部室から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |   大学側は自殺の原因にいじめなどがなかったかを調査し、いったん「いじめはなかった」との結論を出したが、
   |::::   |::  |    ビデオの存在が明らかになったことで再調査を進めている。
.   |:: =|::: =|
衝撃!迷痔大は暴力団だった! [age] 2012/03/10(土) 08:59:53.59 :9/ZRjMGm0
    |::::  |::   |   関係者によると、男子学生は7月4日に茨城県内の実家で、首つり自殺を図り、15日に死亡した。
.    |:::  ||:::: |  男子学生は今年1月にリーダー部を退団し家に戻り、直後に自殺未遂していたことが新たに判明。
    |__,||__|     4月からは大学も休学していたという。
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))

 ビデオは元幹部が昨夏に撮影。軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を
交互につけさせる様子が収められている。男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で熱湯をかけたりする場面もある。
男子学生の同級生も同様の暴行を受けていたが、「彼への暴行は度を越えていた」と振り返る。

 現役部員によると、男子学生への暴行は元幹部らが所属していた昨年1月ごろから始まり、下級生がいる前で行われることもあったという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712232339020
衝撃!迷痔大は暴力団だった! [age] 2012/03/10(土) 09:01:05.66 :9/ZRjMGm0
301 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:17:58.01 ID:/cRmBWZL
昔の応援団はわからんが、当時の応援団は部外者の俺に暴力を振るったし、
合宿の参加者の貴重品を預かってる鍵を盗み、それを止めようとした俺を後輩を使って拘束しようとした。
俺にとっては応援団ではなく暴力団だった。

俺は武道系の部だったから奴らの暴力をかわせたけど、それが無駄にプライドの高い応援団の
彼への反感を強めたかもしれない。そう思ってる。

303 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:36:11.00 ID:/cRmBWZL

少なくとも明大応援団の大半の運動レベル(武道系)は小学生並だったと思う。
ただね、彼は「応援団」ってものに憧れを持ってたんだって。
なのに明大応援団があんなクズ暴力団だったのが哀れ過ぎる。
別の大学の応援団に入ってれば彼の満足できる活動ができたかもしれない
衝撃!迷痔大は暴力団だった! [age] 2012/03/10(土) 09:02:45.59 :9/ZRjMGm0
304 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:08:27.61 ID:/cRmBWZL
自殺した彼と同期で農学部だった人が一人だけいるはず。
合宿中に俺のパンツを脱がそうとしたバカな奴。
できれば彼からも話を聞きたい。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:34:47.14 ID:SgSesIYh

やっぱり異常な団体だったんだな

以前とあるブログで明治応援団OBが、
現役時代ヤクザと関係があり、金銭の授受もあったと告白してたな

どうやらかなり当時の明治の内情を知ってるみたいだけど、
詳しく教えて欲しい
衝撃!迷痔大は暴力団だった! [age] 2012/03/10(土) 09:03:48.85 :9/ZRjMGm0
308 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:53:01.90 ID:rL00EPZd

なんだか悪質な新興宗教みたいだ。
立教のことを宗教かぶれだと馬鹿に出来ないな。

ところで、人が死んでるのはリーダー部だけじゃない。
吹奏学部でも、一気飲みを強要させられた下級生が殺されている。
ひょっとして、吹奏楽部にも同じような暴力体質が残っているということはないんだろうか?

311 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:12:59.52 ID:y4VeC5pb
明大応援団OB会のHPを見ると、リーダー部復活にむけて大学側と着々と道筋を作っているようだが、暴力団と関係していたというのは大学側は知っているんだろうか?
このご時世、大学に暴力団とつながりのある団体が存在していたとなったら、イメージへのダメージははかりしれないだろう。
まして明治は、早稲田を抜いて受験者全国一位を達成して、そういう悪評には神経質になっているはず
衝撃!迷痔大は暴力団だった! [age] 2012/03/10(土) 09:05:45.46 :9/ZRjMGm0
359 :サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2011/07/16(土) 22:25:25.12 ID:vEDQeTn1
2007年の団長は付属明治の奴だな。
はっきり言って彼がいじめにどう関わっていたかは何も知らない。
参考にはならないと思うがとりあえず何か書いておくよ。
下級生時代の彼(2007年団長)は同期の中で最も気合いが入ってるように見えた。
例えば校歌の腕の振り上げも他の連中より明らかにダイナミックだった。
ただ彼が団長になってからはそれほど迫力は感じなかった。
特別声が出てるとも思わなかったしね。
彼は自殺した奴の1学年上に当たるんだよな。
学年が近い方がいじめはひどいのかもしれないな。
大学によっては1年生は幹部と口をきくことが許されないところもあるからね。
やはり1学年違いだと暴力などもひどいんだろう。
また下級生たちへの見せしめという意味もあるだろうし
衝撃!迷痔大は暴力団だった! [age] 2012/03/10(土) 09:06:59.44 :9/ZRjMGm0
明治・駒澤系筋肉バカの不祥事

89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年 /迷痔大、受験生から金を受け取り替玉入試を主導     
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 迷痔生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴 / AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件 / COE15件、全て不採択     
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    迷痔生、オレオレ詐欺に加担する
衝撃!迷痔大は暴力団だった! [age] 2012/03/10(土) 09:08:37.23 :9/ZRjMGm0
04年 迷痔大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役迷痔大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/6dxc03/6dxc03pl.jpg
    ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=6dxc03/
    「47×64」の算数問題、迷痔大生の6割が不正解
    迷痔生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    迷痔生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、迷痔生ら6人逮捕 / 迷痔卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件 / 現役迷痔生・大仁田議員カンニング発覚
    迷痔大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る(選手名:一場靖弘)
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で迷痔大3年生逮捕
衝撃!迷痔大は暴力団だった! [age] 2012/03/10(土) 09:10:13.10 :9/ZRjMGm0
05年 振り込め詐欺で迷痔大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
    ★迷痔大、芸能人を完全無試験の裏口入学で掻き集めだす
07年 応援団団員がいじめを苦に自殺 以後応援団廃止
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
09年 明治大プロゴルファー石川遼を裏口入学工作で合格させるも
    石川遼父に明治大は遼にふさわしくないと言われ逃げられる。
10年 元大関雅山、野球賭博と迷痔大時代の暴行発覚 / 迷痔大ラグビー部OB渡辺大吾、出資法違反で逮捕
    交際相手を暴行して重傷を負わせた明大生逮捕 
11年 鉄道オタ迷痔大生記念乗車証を奪い駅員に暴行逮捕
    ビートたけし暴力団との真っ黒な付き合い発覚
12年 ★迷痔大、また糞バカ芸人を完全無試験の裏口入学で掻き集めだす
大学への名無しさん [] 2012/03/10(土) 09:35:16.14 :oObjAnSa0

明治維新! とかけて

早稲田のライバルと解く

その心は

慶応から明治に変りました!
全農連 [] 2012/03/11(日) 21:33:39.31 :Jdsx/Ner0
新入生諸君よ!入学式で、白雲なびくを歌ってくれ
大学への名無しさん [] 2012/03/14(水) 17:15:12.55 :D5hMhyPNI
ここって可愛い子いるの?
大学への名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 17:41:44.75 :LvCVw7DW0
おれが先輩に聞いた話じゃ、バッタとかコオロギみたいな女の子がいっぱいいるらしい
大学への名無しさん [sage] 2012/03/23(金) 16:56:21.29 :EYOcfnX70
おい明治農学部のいいとこは無いのかよ
あとここって国立落ちばっかだよな?
大学への名無しさん [sage] 2012/04/04(水) 23:45:06.48 :HdFrb0hp0
ここを目標に勉強をしてる者なんですけど
やっぱり化学は絶対必要ですかね、生物に逃げたいんですけど
それだと入学できた後に、ただでさえ苦手な化学がとても足をひっぱると思うんですけど
どうですか?生物だけ勉強できてればなんとかなりますかね
大学への名無しさん [sage] 2012/04/05(木) 00:06:42.03 :VoRH1T5F0

学科による
大学への名無しさん [sage] 2012/04/05(木) 00:12:53.61 :mY6LBfzC0
農芸化学と生命科学は絶対入りますよね
大学への名無しさん [] 2012/04/20(金) 02:54:45.24 :5Y753cnl0
【AO入試を取り止める大学が、難関国立大学を中心に出てきている】
2009年度入試からは、筑波大学および、一橋大学で廃止。
2010年度からは九州大学でも廃止。
筑波大学と九州大学は、2000年度に、国立大学初のAO入試を導入した大学であるが、
「AO入試組」の学力不足・入学後の学業不振を理由に、見直しを決定。

九州大学
「2005、2006年度に一般入試とAO入試で入学した学生の成績を比較したところ、
授業が進むに従い、AO入試で入学した学生の成績に低下が見られた」
「AO入試で入学した学生の成績がほかよりも低い傾向にあった」
「センター試験を課す学部では目立った差がなく、基礎学力の不足が原因と判断、廃止を決めた」

一橋大学
「(AO入試では)しっかりした学力を身に付けているかどうか判断できない」
現在、推薦入試やAO入試の入学者は、全体の4割を超す約26万人にまで膨らみ、
このうち約23万人が学力検査を経ていないとされる。
大学への名無しさん [] 2012/04/20(金) 03:05:44.58 :M34brCS00
ここって
理系のくせに数学なしで入学できる
法政以下のバ●の集まりだろwww
全農連 [] 2012/04/20(金) 20:15:44.99 :NhrYG31v0
昔は、数学を嫌というほど、高校でやらされたが、今はゆとり教育で、学生
の数学の基礎能力が、落ちているのではないかな
大学への名無しさん [] 2012/04/29(日) 15:59:16.91 :2JEukzDU0
何をやりたいってことが明確にある人にはこんな
いい学部はないよな。
大学への名無しさん [] 2012/05/04(金) 10:50:44.25 :q+f5583+0
「農業はオレが教えてやっから、おめは学歴と社会的地位だけ持ってかえってけ」
といわれて旧帝大を出た後、農水省官僚になった年収2千万円超の○○さんの息子。

泥まみれの風貌をバカにするサラリーマンの△さんちの息子は、無理して農業を学ぶために
私立農学部へ。

どちらが勝ち組かは言うまでもない。
大学への名無しさん [] 2012/05/04(金) 10:54:37.11 :q+f5583+0
東京農工大出身の年収2千万円の農家の元に生まれた息子は旧帝大へ行き、農水省官僚。

普通大学の年収700万円のサラリーマンの元に生まれた息子は、生活費あわせて年200万円かけて
生物系を学ぶためだけに私立農学部に行く。

「明治農は研究がウリですから キリッ」←その研究も農工大以下
大学への名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 10:58:40.03 :mTALt8QI0
矛盾してんだろハゲ
大学への名無しさん [] 2012/05/11(金) 20:48:19.97 :yJAycBjC0
商学部OBです、黒川農場に行って農作業がしたいが都内なので残念。ところで
川崎のOBはそんなことできるんですかね?
大学への名無しさん [] 2012/05/18(金) 14:07:03.40 :bUBxhS7b0
つか、何で明治の農学部なんて行きたがるんだ。
都内には農工大があるのに。
大学への名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 23:00:52.43 :wLAI7+4U0
神奈川に行きたかったんじゃね?
大学への名無しさん [] 2012/05/22(火) 20:25:17.67 :R18+GIyY0
都内に公立農場を川べり等につくってもらったらベスト
大学への名無しさん [] 2012/05/27(日) 20:43:10.74 :cMZ3T8zA0

私大理系の中では研究がマシってことなんじゃねーの?
大体農工と比べるのは流石にオコガマシイ気がするが
大学への名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 23:23:13.74 :YH0lQBqq0
北大農行きたかった2年です
大学への名無しさん [] 2012/07/21(土) 22:44:39.96 :P2HsO5Rt0
【明治大学】
1,2年生は杉並区の真教寺という大規模な墓地の隣に位置する。
キャンパス内は歴史的建造物などは一切ない簡素な作りとなっている。
人文社会科学系(国際日本学部を除く)は3年生になると御茶ノ水にある高層ビル校舎に移動する。
御茶ノ水校地は日大のようにすべて公道に面したビルが数棟並んでいるだけでキャンパスという環境にはない。
国際日本学部は2013年より中野駅から徒歩数分のところに建つビルで4年間すべてを過すことになる。
このビルには国際日本学部のほかアニメ研究の理系学部だけがあるだけなのでサークル活動などはかなり閉鎖的なものになることが予想されている。
理系2学部は川崎市向ヶ丘遊園駅から徒歩20分の生田の山の頂上にある生田キャンパスで4年間を過す。
山の上には明治大学があるだけの僻地で学生街らしい商業施設などは一切ない。
また2014年には八王子の険しい山の奥にあった多摩テック跡地を買収しここにスポーツ科学部を設置することが決定されている。
少し離れた中央大学球キャンパスはモノレールが通っているが明治大学球キャンパス(仮称)は一番もより駅は多摩動物公園駅で
ここからさらに2キロほど離れているためとても歩ける距離ではない。
大学への名無しさん [] 2012/07/21(土) 23:42:28.07 :e64ZpQisO
矛盾してんだろハゲまで読んだ
大学への名無しさん [] 2012/07/24(火) 12:55:36.08 :x0rQ3jLl0
3年連続志願者数日本一、明治が早稲田を抜いた理由。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120525/dms1205250720004-n1.htm
ttp://www.asahi.com/edu/university/toretate/TKY201206180169.html
ttp://shinken-ad.co.jp/between/backnumber/pdf/2011_08_tokubetu.pdf#search
ttp://souken.shingakunet.com/college_m/2009_RCM159_38.pdf#search
大学への名無しさん [] 2012/07/24(火) 20:29:01.26 :Pn3sv13d0
明治大学の2011年度の決算書(貸借対照表)を調べてみたら、借入金、学校債などの借金がない。
無借金経営であれだけの校舎建替えをしてたので驚いた。
ttp://www.meiji130.jp/project/facilities/
リーマンショックのときにも明治は無傷だった。決算書は各大学HPに掲載されている。
ttp://www.meiji.ac.jp/zaimu/6t5h7p00000c3q28-att/2011bs.pdf
大学への名無しさん [] 2012/07/24(火) 20:34:02.03 :Pn3sv13d0
明大の中野キャンパスにできる数理学部は面白そうな学部だね。
ttp://gcoe.mims.meiji.ac.jp/jpn/movie/wakate/index.html
ttp://gcoe.mims.meiji.ac.jp/jpn/movie/saizensen/index.html
中野キャンパスttp://www.meiji.ac.jp/nakano/index.html

コメからプラスチックを作るんだって。すごいね。
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110722aaaf.html
大学への名無しさん [] 2012/08/07(火) 15:10:15.00 :JqHNJmrF0
<強盗容疑>元明大ラグビー部主将を逮捕…警視庁

毎日新聞 8月7日(火)12時50分配信

 タクシーに乗り込み車を奪ったとして、警視庁神田署は7日、東京都江東区有明1、
職業不詳、信野将人容疑者(38)を強盗容疑で逮捕した。
「酒に酔っていて覚えていない」と供述している。
信野容疑者は明治大ラグビー部の主将を務め、95年度の全国大学選手権で優勝。
卒業後はリコーでプレーした。

 逮捕容疑は7日午前2時15分ごろ、千代田区三崎町2の路上で、
タクシーに乗り込んで男性運転手(33)の顔を殴り、
運転手が逃げ出したすきに自分でタクシー(約150万円相当)を運転して逃げたとしている。
運転手にけがはなかった。【喜浦遊】
大学への名無しさん [] 2012/11/09(金) 01:59:57.21 :L+s9qKbuO
農学部の一般試験の試験科目が分からない

英語って必須?
大学への名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 17:30:16.69 :hzphSi2h0

今年受かって在学中の者だが、
英語(60分)+選択二つ(合わせて120分)
食料環境政策は英語(60分)+国語と選択一つ(合わせて120分)
満点は全教科100点
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 12:05:02.41 :1vTkVTPQO
サンクス
数学はセンターレベルでいいのかい?
大学への名無しさん [] 2012/11/11(日) 18:00:06.21 :kX5w7VV90

UBはセンターより楽かな
定積分頻出だったような
大学への名無しさん [] 2012/11/14(水) 11:04:17.61 :uhl+9GkiI

年によってだいぶ違うけど、簡単な年は時間が多いからセンターよりできる。

難しい年はセンター1A9割2B8割の俺だと半分くらいしかとれん
大学への名無しさん [sage] 2012/11/16(金) 23:08:00.43 :CQb9S+9l0
全学統一と一般てどっちで受けた方がいい?
大学への名無しさん [] 2012/11/16(金) 23:14:56.78 :js4IkIAi0

両方受ければ
一般の方がそりゃあ楽に入れるけど
農学部OB [] 2012/11/21(水) 21:53:08.87 :ZPCYJUsl0
明治は、偏差値で上智に負けるけど、就職や将来は、上智より明るい
大学への名無しさん [] 2012/12/30(日) 10:54:55.26 :aVsoep9c0
専修大学の創立140周年まで、あと7年。
神田再開発が徐々に動き出しました。
法学部の次は、経済学部や商学部か?文学部か?
都心回帰の流れが大きくなってきました。
サッカー部のリーグ2連覇や野球部の一部復帰、アイスホーケー部のAグルー
プ復帰を始めとしたカレッジスポーツの巻き返しとともに、黒門 専修大学の
名門復活に向けた槌音が、少しずつ確かな手応えを感じながら、聞こえてくる
ようになりました。
全専修人が待ち望んでいた、専修ルネサンスの具現化がとても楽しみです。
農学部OB [] 2013/01/02(水) 14:56:30.82 :o0Y3dUnx0
今年、明治大学の受験を目指す皆さん、頑張ってください
大学への名無しさん [] 2013/01/11(金) 19:15:54.90 :nf/O9taH0
農学部は食いっぱぐれのない優良学部だとマスコミが騒いでいたな。志願者数がものすごく増えているらしい。特に女子に人気がある。
大学への名無しさん [] 2013/01/11(金) 20:08:27.50 :/Y8SExEL0
在学生だが、学科によっては女子の方が多いよ
大学への名無しさん [] 2013/01/16(水) 19:02:33.01 :suBwvz+c0
公認会計士合格者93〜04年

日大135
専修83
成蹊42
明治学院26
神奈川24
成城23
駒沢23

東洋、國學院、武蔵、獨協ランク外(12人未満)
大学への名無しさん [] 2013/01/16(水) 19:06:04.53 :2R73T0No0

法政理系
明治農に蹴られまくってんじゃん
大学への名無しさん [] 2013/01/16(水) 22:17:42.93 :ShRdsxe40
急行止まらないから通いにくいよな
大学への名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 13:04:23.08 :rm8Dpjka0
セン利ボーダー-3のC判なんだが生命科学受かるかな
農学部OB [] 2013/01/28(月) 15:35:11.52 :ERCWKV0i0
千葉大、宇都宮大、茨城大に行くより、明治の農学部の方が、断然有利だよ
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 16:57:04.88 :4YJrMQhf0
俺は明治の農学部。近年は学校入り口にビルが建ったおかげで、あのキツイ坂を登らずに済んでる。ちなみに在校生に「向井リ」の話をすると殴られるから注意。みんな嫌いらしいぜ。
大学への名無しさん [] 2013/01/28(月) 17:24:30.76 :6vZ7EdAPO
嘘つけ、まったく、向井君に失礼だろう!その前に、お前は落ち武者のくせに書くな。嘘つき。
大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 17:27:29.22 :dyUGvupC0
全国 農学部偏差値ランキング (さくら教育研究所)

[私立]
明治大学[農・私・東京]61
名城大学[農・私・愛知]56
近畿大学[農・私・大阪]56
東京農業大学[農・私・東京]55
玉川大学[農・私・東京]54
東海大学[農・私・東京]47
大学への名無しさん [] 2013/02/02(土) 22:32:33.78 :q7MNGWyDO
なんでワザワザ学費の高い私立に逝くかね?東京及び近郊なら、東大、農工大、千葉大があるやん?親の金毟りとるなや
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 13:11:47.53 :AT4bkO5f0
うるせーばかなんだよ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 16:33:04.86 :S63VnewE0
明治受かって新潟いったったwwww
金ないww
大学への名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 21:02:19.02 :uv71MRhc0


明治は、就職で、上智にボロ負けだよ。
勝負になってない。
大学への名無しさん [] 2013/02/04(月) 15:10:10.34 :GOl7hIrL0

常識的に考えて新潟>>>>>明治でしょうよ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 16:12:49.50 :xq+qwCXa0
もう少しで一般だな・・・

怖くて仕方ないわ・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 17:38:30.29 :XXRY2YGh0

新潟なんかセンター6割位で受かるクソ大学だよ…
二次試験も満点近く取れるし…
あと周り結構明治落ちてるから、科目数は違えど明治の方が上だと思う
大学への名無しさん [] 2013/02/05(火) 17:44:47.07 :245grSH20

新潟大学農学部のセンター合格ラインは70%越え
明治農の入学者は70%なんて無理でしょ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 20:58:30.08 :iHfsNRhb0

明治は一般だったすまん
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 09:45:04.43 :wiTc7l+a0
大体新潟と明治なんて普通併願しないだろ
東京近辺に来たいなら農工か最低でも千葉
大学への名無しさん [] 2013/02/06(水) 20:12:26.65 :jyppZYeK0
明治大学付属   明治神宮球場
明治大学傘下   明治製菓
明治大学専用道路 明治通り
明治大学専用駅  明大前
明治大学傘下   明治安田生命
農学部OB [] 2013/02/08(金) 20:40:25.22 :xiRWU67U0
そもそも、東京六大学のステータスは、戦前から高いのだ
大学への名無しさん [] 2013/02/08(金) 22:44:36.94 :2/qdHPhz0
六大学のステータスは高くても、明治単体のステータスはカスだよな
大学への名無しさん [] 2013/02/08(金) 22:52:13.44 :Di7+CYV1I
私立は研究費もらえない時点で
どこの国立にも研究レベルは劣るな。
まあ都内でただ就職するだけならここでいいんじゃね?

推薦だらけでまともに受験した人なんて半分くらいだし
流されるだろうから学費も含めて研究者なるなら国立が安定。
そして大学の教授はほぼ国立出身。
大学院で私立からきた部外者を嫌がる。
大学への名無しさん [] 2013/02/08(金) 23:05:42.68 :Di7+CYV1I
ここの英語センターより簡単だな。
記述って書いてあるから国立みたいに
要約とか自由英作あると思いきや
ただの日本語を英語に書き直すだけなんだな
それと数学すげえときにくいな。
記述にしてもらったほうが差開きやすいし
すげえありがたいのだがな
まあそれやったら国立の滑りどめが大量に有利になるからだな
まあここは数学苦手な奴は受けないほうがいいぞ
英語のあの安易度は半端ないから差は全く開かない
満点とれよって作成者に言われてるみたいな問題だわ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 16:34:52.57 :2VWunoI60
そもそも数学無くても受けれたような
大学への名無しさん [] 2013/02/09(土) 18:25:49.23 :K3HqNuGT0

国語な
大学への名無しさん [] 2013/02/10(日) 22:34:03.13 :+av4sCzj0
農大一般受けてから改めて明治の過去問解いたらちょっと簡単に思えてワロタ
明治が簡単だとか受かりそうだとかって言ってる訳ではないんだけど、
今年の農大の生物はやばかった。特に1日目
これで明治も足並み揃えて難化してたら非常にまずい…
大学への名無しさん [] 2013/02/11(月) 16:28:47.29 :+llw+tBT0
数年前に農大の応用生物受けたが数学がやたら難しかった。後に明治農の数学は普通だったよ。
大学への名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 20:59:22.14 :qlB7mhUS0
明日センター利用の合格発表日だな
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 14:01:37.86 :Wo4tudsm0
田舎暮しだから受験の緊張プラス初の一人での東京で緊張がMAXだわ・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/12(火) 16:31:42.19 :Zi+pkIGm0
落ちたぁぁあああああああああああああああああああああああ
オワタ・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 17:22:39.15 :BYLy6t/y0
なんでこんなに明治って最低点が高いの・・・
うからない・・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 19:52:44.41 :+4TiTId60
受かったw
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 20:38:34.99 :CdDnu7ju0
俺も受かった
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 20:59:20.71 :7Um8t/t80
おいおいリサーチD判だったのに受かったぞ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 21:31:29.89 :cqstfonh0
落ちたったったったったったったったったったったったったったったったったったったったったったったったったっったったったったったった
大学への名無しさん [sage] 2013/02/15(金) 11:38:06.65 :iySt6rRn0
84%で生命科学受かったよ。
何が違うんだ?
大学への名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 23:58:26.82 :byFFQYkm0
現代文ミス大杉ワロタ……
東進の回答おかしくないですかね…
大学への名無しさん [sage] 2013/02/17(日) 14:50:30.90 :c2qth7VL0
明治-農と農大-応生
両方受けてる人多そうだけど、両方受かったらどっちにする?
調べてみると割と圧倒的明治って感じでもないんだよな・・・
大学への名無しさん [] 2013/02/17(日) 14:55:49.14 :fQfOpgFG0
生命科学なら明治
大学への名無しさん [sage] 2013/02/17(日) 15:22:17.64 :c2qth7VL0
農学か農化なら農大?
大学への名無しさん [] 2013/02/17(日) 17:32:43.90 :fQfOpgFG0
やっぱり明治かな
ネームバリューは圧倒的だし
東京六大学のくくりは偉大だわ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 11:58:34.93 :A4+FFubU0
明治にネームバリューなんてねえよw
大学への名無しさん [] 2013/02/18(月) 13:41:42.63 :V0dogiEp0
と、MARCH落ちが言ってますwwww
大学への名無しさん [] 2013/02/18(月) 13:49:05.75 :PNW4IsGQ0
最新 【2013年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
大学への名無しさん [] 2013/02/18(月) 14:37:38.18 :knCPJvNe0

一部では「早慶明」とひとくくりにして呼ぶ人もいるほど、「難関」の一角に明治が食い込んだことの反動なのか。

AERA  2013年2月25日号掲載 ☆
農学部OB [] 2013/02/18(月) 16:54:52.14 :ohYfgmLo0
東京農大も良い大学だけど、やっぱり明治になるんだよね
大学への名無しさん [] 2013/02/18(月) 19:38:05.55 :NXMaBN7i0
農学部には,歴然とした序列がある。
これは,大学教員でないとわからないものだ。

S 東大(駒場農学校) 北大(札幌農学校)
A 農工(駒場農学校・実科) 筑波(駒場農学校・農業教員養成所) 九大(1919新設) 京大(1923新設) 
B 岩手(盛岡高等農林) 鹿児島(鹿児島高等農林) 鳥取(鳥取高等農業) 帯畜(帯広高等獣医) 
  宮崎(宮崎高等農林) 岐阜(岐阜高等農林) 京府(京都農学校) 山口(山口高等獣医) 阪府(大阪高等獣医、大阪農専) 
C 千葉(千葉高等園芸) 岡山(岡山農専) 宇都宮(宇都宮高等農林) 三重(三重高等農林) 
D 東北(1947新設) 静岡(静岡農専) 愛媛(愛媛農専) 信州(長野農専) 新潟(新潟農専) 
  山形(山形農専) 香川(香川農専) 島根(島根農専)
E 広島(新設) 名大(1951新設) 茨城(霞ヶ浦農科大) 神戸(1966新設) 

私立は問題外・・・・・w
大学への名無しさん [] 2013/02/18(月) 19:50:20.07 :w5HYHHV70
861
そりゃ古すぎ。いまどき国立大学でもあるまいし、独法で地方の旧国立大学は間もなく、吸収合併される時代だよ。
1県に1大学なんてこれからの時代にはあり得ないんだよ。これは昭和時代の話だね。
大学への名無しさん [] 2013/02/19(火) 18:14:14.75 :Dn0aMZKVI
農学部農学科はお前らみたいな根暗ばっかだぞよかったな
大学への名無しさん [] 2013/02/19(火) 18:35:19.69 :XLrTJdCS0

農工大農学部は民間企業の就職先が酷いよね
ケンタッキーwやマックwに就職している学生がいるねw
大学への名無しさん [] 2013/02/20(水) 15:57:00.15 :8TPxnuhZ0
☆ 日本トップの国際大学を傘下にいれた明治大学が、私立のトップスクールに躍進。 ☆

世界のトップビジネススクールの100校中の1校に、日本から唯一ランクイン
世界79位(アジア5位)
農学部OB [] 2013/02/20(水) 21:03:11.51 :tzeorF0b0
後輩達の喜びの声を、聞きたいものだ
大学への名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 21:33:56.61 :c/XNjno/0
今年の一般、難しかったのは自分だけ?
受かっている気がしない・・
大学への名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 22:23:54.19 :uyh+2IoR0

同じく…
大学への名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 23:15:50.48 :OJai/0jvO
食料政策に受かったけど文系の俺が理系の授業に付いていけるだろうか…
大学への名無しさん [] 2013/02/22(金) 00:06:05.55 :efbDtPxu0

在学生だけど、あんま理系の授業ないぞ
二つだけとればおkだし
むしろ政経の知識がないほうがよっぽど辛いと思う
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 06:21:10.51 :fKEGGLW/O

ホント!?化学物理数学あたりは使いませんか先輩!
大学への名無しさん [] 2013/02/22(金) 09:28:29.69 :efbDtPxu0

俺は生物系の授業二つだけとったから、選択しなければ物化はいらないぞ
大学への名無しさん [] 2013/02/22(金) 09:31:09.32 :efbDtPxu0

あと、数学は一次関数くらいしか使わなかったなあ
微積も結局使わなかったし
大学への名無しさん [] 2013/02/22(金) 14:04:15.44 :/hyMszeZ0
明治大学・国際大学院大学連合の誕生で確実に影響が及ぶ大学
-------------------------------------------------------
★志願者減少★
・東京外国語大学
・国際教養大学
・大阪大学外国語学部

★偏差値が急降下+志願者大幅減少+質の低下★
国際基督教大学
早稲田大学国際教養学部
上智大学国際教養学部
上智大学外国語学部
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 18:09:14.31 :baBd67EW0
いよいよ明日一般発表か………
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 18:19:40.64 :v8maKRsf0
俺落ちたら浪人だわ
今から緊張してきた
大学への名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 18:32:11.84 :owm4XYmnI
落ちても農大応生だから気が楽だし、明日生田キャンパス行こうかな〜
こんな経験今後ないし
大学への名無しさん [sage] 2013/02/23(土) 10:09:06.25 :/UWEL9++0
受かりました!
よかった…
大学への名無しさん [sage] 2013/02/23(土) 10:15:41.29 :ZtivBtk30
受かった!これで一安心
大学への名無しさん [] 2013/02/23(土) 12:03:40.67 :fGT/J8LdI
落ちたー
大学への名無しさん [] 2013/02/23(土) 14:31:16.10 :DS2A0FLn0
化学のチオ硫酸滴定と英語の発音全くできなかったけど合格しました。
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 16:37:55.04 :OV1mvP2wI
食糧政策受かったけど、体育必修が怖くてしょうがない
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 18:13:24.13 :+G7g6NOt0
農学部には,歴然とした序列がある。
これは,大学教員でないとわからないものだ。 学会でも陰で小さくなっているぞ。迷痔大

S 東大(駒場農学校) 北大(札幌農学校)
A 農工(駒場農学校・実科) 筑波(駒場農学校・農業教員養成所) 九大(1919新設) 京大(1923新設) 
B 岩手(盛岡高等農林) 鹿児島(鹿児島高等農林) 鳥取(鳥取高等農業) 帯畜(帯広高等獣医) 
  宮崎(宮崎高等農林) 岐阜(岐阜高等農林) 京府(京都農学校) 山口(山口高等獣医) 阪府(大阪高等獣医、大阪農専) 
C 千葉(千葉高等園芸) 岡山(岡山農専) 宇都宮(宇都宮高等農林) 三重(三重高等農林) 
D 東北(1947新設) 静岡(静岡農専) 愛媛(愛媛農専) 信州(長野農専) 新潟(新潟農専) 
  山形(山形農専) 香川(香川農専) 島根(島根農専)
E 広島(新設) 名大(1951新設) 茨城(霞ヶ浦農科大) 神戸(1966新設) 

私立は問題外・・・・・w
大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 20:12:14.85 :KB8ocwlk0

体育は出てればとれるよ笑
農学部OB [] 2013/03/01(金) 22:22:08.21 :DI7f5/Zn0
私の体育の先生は、不正入試で、警察に捕まったよ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 15:28:44.37 :ACcEJ5+RO
体育必修!?何やるか知らんが嫌だぁぁぁぁ
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 20:58:04.74 :91/npgGM0

バレーテニスソフトボールのどれか
大学への名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 22:11:24.07 :HqU39fWW0
自分で選べるの?
大学への名無しさん [] 2013/03/04(月) 23:07:28.00 :91/npgGM0

クラスで決まってる
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 10:23:51.56 :ZsIgWTl1I
せめて種目選ばせろwwww
大学生活真っ暗ww
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 13:10:03.20 :g6CyXxgMI
嫌な種目にあたったら、
一年時で体育単位わざと落として、二年時の再履修で好きな種目選ぶって裏ワザほんとに使えるの??
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 16:39:46.55 :MCBAVwBB0

一個下と体育やるんだぞそれ
自分だけ二年で他一年は辛いよ
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 17:36:55.22 :kEkGOfBZI
それでもクソ苦手な種目回避できるなら。。


って、そもそもその裏ワザって使えるの?
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 18:34:49.04 :MCBAVwBB0

選べはしない気がするぞ
今年度は二人上級生いた
大学への名無しさん [] 2013/03/05(火) 18:58:58.54 :c2fs5IUyI
じゃあ嫌な種目一度あたったら変更不能で単位出るまでやるんかいwww
あーもうやだ
大学への名無しさん [sage] 2013/03/05(火) 19:17:34.14 :jn/tcD+EO
どうやったって俺たちはこの体育必修からは逃げることはできない
だったら!スポーツできそうな人達とチームになってそいつらに全部任せて満足するしかねぇ!
農学部OB [] 2013/03/06(水) 17:44:19.81 :68G0jk1y0
体育の話は、もういいよ
大学への名無しさん [] 2013/03/06(水) 18:20:49.26 :jcBAiVSCI
OBさん、何か解決方法ないんすか。。
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 20:13:00.37 :SXDMk5QgO
そもそも殆どの大学で体育は必修だし仕方ないよ…
大学への名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 20:23:56.89 :wDrkljQr0
嫌いな種目でもがんばることが大切
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 08:40:43.38 :BxoliJtw0
国立では必修じゃない所も多いような
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 10:27:13.80 :YJYd2AXTI
もう一度だけ聞く、

・・・まじでダメな種目の回避方法ないの?
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 23:05:06.86 :HJLTXCXy0

ないよ
体育一年でとらないともっと悲惨だからな
友達いれば下手でも楽しめる
大学への名無しさん [] 2013/03/07(木) 23:55:03.72 :YJYd2AXTI
ド下手+友達いなかったらどうなりますか?´д` ;
大学への名無しさん [] 2013/03/11(月) 17:40:39.54 :NeKQrina0
国立受かってしまったわ・・・
明治行けなくなってしまった
名無しなのに合格 [] 2013/03/11(月) 20:58:49.37 :o2c7rdI+0
病院行きなさい
大学への名無しさん [sage] 2013/03/16(土) 23:18:42.25 :F7EC/8V5O
食堂が1つじゃなくていくつかに分かれてるみたいですね
それぞれの食堂に何か大きな違いとかあります?
大学への名無しさん [] 2013/03/17(日) 00:25:44.92 :vFzf6Bx20
明大カレー食っとけばなんとかなる
あとは隣の専修のほうがうまいよ
農学部OB [] 2013/03/17(日) 17:12:31.33 :RCdmE4HP0
農学部は、女子生徒が増えたね
大学への名無しさん [sage] 2013/03/17(日) 23:39:52.13 :hlLoErCt0
明大カレーなんてあんなまずいもん食えるかよ
大学への名無しさん [] 2013/03/18(月) 20:54:09.96 :+YezP3sx0

あの生田ですかぁ。
大学への名無しさん [] 2013/03/20(水) 00:12:38.69 :NW/37A9fI
サークルってやっぱ入るべき?
和泉とか駿河台のサークルに入るってよくある?
大学への名無しさん [] 2013/03/20(水) 00:14:21.62 :tbU9x9ze0
和泉に行くやつはまあまあいるよ
俺は和泉の非公認と生田の部活
大学への名無しさん [] 2013/03/20(水) 16:59:11.36 :MiwoGvYz0
農学部には,歴然とした序列がある。
これは,大学教員でないとわからないものだ。 学会でも陰で小さくなっているぞ。迷痔大

S 東大(駒場農学校) 北大(札幌農学校)
A 農工(駒場農学校・実科) 筑波(駒場農学校・農業教員養成所) 九大(1919新設) 京大(1923新設) 
B 岩手(盛岡高等農林) 鹿児島(鹿児島高等農林) 鳥取(鳥取高等農業) 帯畜(帯広高等獣医) 
  宮崎(宮崎高等農林) 岐阜(岐阜高等農林) 京府(京都農学校) 山口(山口高等獣医) 阪府(大阪高等獣医、大阪農専) 
C 千葉(千葉高等園芸) 岡山(岡山農専) 宇都宮(宇都宮高等農林) 三重(三重高等農林) 
D 東北(1947新設) 静岡(静岡農専) 愛媛(愛媛農専) 信州(長野農専) 新潟(新潟農専) 
  山形(山形農専) 香川(香川農専) 島根(島根農専)
E 広島(新設) 名大(1951新設) 茨城(霞ヶ浦農科大) 神戸(1966新設) 

私立は問題外・・・・・w
大学への名無しさん [] 2013/03/20(水) 23:36:21.17 :iMeJqf8D0

その中の国立農合格しましたよ
明治は理工に合格しました
しかし、違う大学に行きました
就活考えたら当然
大学への名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 01:59:38.69 :IA4IhMXQ0
じゃあ何故農学部を受験したのか
大学への名無しさん [] 2013/03/21(木) 12:30:06.51 :EksJ/WFmI
そんなに明治農ってだめなんすか??
大学への名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 14:00:04.76 :BqiBgRX/0

そりゃネットでは明治はどこの学部も大東亜帝国以下の扱いだから。
13万人受けて9万人落されてりゃ、恨みつらみの累積がどうなるかわかるだろう。
ネット切って、一般の人と話してみて、自分で判断しな。
農学部OB [] 2013/03/21(木) 14:09:20.83 :UMC+fEcQ0
明治落ちて、他の大学の農学部へ行く奴は、たくさんいるよ
大学への名無しさん [] 2013/03/22(金) 17:14:40.62 :zrowMOZfI
理系って忙しいらしいですけど、食糧環境も忙しいんすか?文系受験ですけど
大学への名無しさん [] 2013/03/22(金) 20:56:20.47 :/tp/FI+h0
全然忙しくないよ
農場実習も楽しいし楽勝
大学への名無しさん [] 2013/03/23(土) 04:48:08.83 :thWY5lr30
へぇ
大学への名無しさん [] 2013/03/24(日) 01:25:13.68 :mYEtVRqY0
///
大学への名無しさん [] 2013/03/24(日) 11:39:34.52 :JjoOUSEhI
理系ってなんかオタクっぽいイメージありますけど、文系科目で受けた食糧環境ってどうなんすか?
大学への名無しさん [] 2013/03/28(木) 23:05:18.02 :6EMkGedwI
体育って一年生の前期だけって先輩まじすか!?
大学への名無しさん [] 2013/03/28(木) 23:09:23.34 :7Dun+l+g0
必修は一年前期だけだゆ
大学への名無しさん [] 2013/03/29(金) 01:20:21.90 :lSR8Lf2jI
おっしゃああああああ
俺前期だけならがんばるっす!!
大学への名無しさん [sage] 2013/03/29(金) 16:10:22.63 :c3jMN4/F0

東京農大乙!www
大学への名無しさん [] 2013/04/01(月) 18:15:57.80 :Zy+I8B9HI
農学部パンフレットには体育必修書いてないけど??
大学への名無しさん [sage] 2013/04/01(月) 19:17:32.90 :fU4Yhxw9O
農学部パンフレット…何だそれは
大学への名無しさん [] 2013/04/01(月) 19:23:32.18 :Zy+I8B9HI
駿河台いったらおいてあった
大学への名無しさん [] 2013/04/07(日) 09:05:41.53 :bEK2WXePI
食糧科って文系受験でいちばんバカってまじすか?
大学への名無しさん [] 2013/04/07(日) 15:19:55.41 :VlfGu4tz0

一番偏差値は低いけど、農学部ってだけで他の文系より就職はいい
農学部OB [] 2013/04/09(火) 17:47:47.62 :YwNAZAeE0
>932 即ち、理系の中の文科系学科と言う事。劣等感を持つことなど、全くなし
国立OB [] 2013/05/17(金) 22:27:44.72 :2RYqGFSv0
25年前に明治の工、農に合格したが地方国立に進学した。
明治は問題が簡単過ぎて数理(化)はほぼ満点取れていたはず。
レベルは低いぞ!国立理系には絶対負けている(学生の学力は)
大学への名無しさん [sage] 2013/05/24(金) 01:19:27.07 :AGpwsNj40
農の現役、一浪、二浪、三浪以上の比率はどれくらいっすか?
大学への名無しさん [] 2013/05/24(金) 16:28:29.69 :YfpCilffI
周りみてると現役と一浪が半々
たまーに二浪

かな
大学への名無しさん [sage] 2013/05/25(土) 14:25:37.35 :YA4zw64A0

やっぱ三浪以上はいない?
自分は三浪でここ受けようと思ったけど浪人状況はどうなのかと思って聞いてみました
大学への名無しさん [sage] 2013/05/30(木) 22:54:28.30 :5aLToSWM0

三浪もたまにいるから大丈夫よ
農学部OB [] 2013/05/31(金) 15:19:56.61 :bACBde7T0
六大学野球優勝おめでとうございます
大学への名無しさん [] 2013/07/24(水) :K+y4ewhR0
昨日オープンキャンパスの日程が明大のHPに発表になったよ。
農学部OB [] 2013/09/01(日) 06:20:59.59 :UEfXcc/B0
ことしも生明祭をやるの
大学への名無しさん [] 2013/09/26(木) 23:04:34.34 :3WPP/3sx0
■■■ さすがトヨタ!!  世界のトヨタは明治大学が大好き ■■■

トヨタ自動車の豊田章男社長は9月26日、明治大学で同大学の学生を対象とする講演会を開いた。
豊田社長は「今日は少しでもクルマファンを増やすために来ました」と宣言。
「若者のクルマ離れ」といわれる風潮に一石を投じようと1時間半にわたって熱弁をふるった。
講演会は「明大生×アキオトヨダのガチトーク、ゆるトーク」と題し、学生たちと対談する形で進行。
豊田社長は「車はコモディティー(汎用品)にしません。ワクワクできるエモーショナルな車をたくさん出していきます」と訴えた。
大学への名無しさん [] 2013/09/29(日) 23:57:05.57 :Z+t9jJ9S0
明治大学の農学部には、ダニがいるから気をつけろ!殺されるぞ。
大学への名無しさん [] 2013/09/30(月) 10:50:45.38 :f4YGhh480
明治農学部学費高すぎ
実験のない学科でも初年度162万円wwwww
農学部OB [] 2013/10/14(月) 13:37:19.64 :0bdOHFVj0
生明祭の日時が知りたい
大学への名無しさん [] 2013/10/14(月) 22:53:49.73 :Ez6LJnM/O

私立理系は金かかるのは周知の事実だろ
関東なら、農工か千葉に逝けばいいだけ
大学への名無しさん [] 2013/10/15(火) 02:11:21.85 :XMZq2MF00

バカだから明治を受けてるんですけども
農学部OB [] 2013/10/27(日) 17:28:10.43 :U/ITTMnY0
29年ぶりに、生明祭に出るかな
大学への名無しさん [] 2013/10/31(木) 22:00:20.10 :TTVggHG/I
農学部入りたい
大学への名無しさん [] 2013/11/08(金) 00:19:07.29 :H/XOYN6rI
農学部入りたいけど農学科と農芸化学科違いってなんですか?
名無し [kkk] 2013/11/08(金) 00:20:59.08 :BdL5CEXZ0
早稲田大学の長島大貴は反社会性人格障害を持つ障害者。こいつは死んだ方が良い人間。早く死ね。
アリス [] 2013/11/09(土) 01:57:37.49 :Z+98X8zx0
明治大、農学部生命科学科、志望です

卒論って一人一つなんですか?

出来れば早めの、お答が欲しいです

お願いします!
大学への名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 22:50:04.31 :wSLKUV3V0

のあげた農工、千葉が無理なら、駅弁だが宇都宮大の農学部も候補にどうぞ。
アリス [] 2013/11/10(日) 01:10:24.30 :kX6Un3+l0
明治大、農学部生命科学科、志望です

卒論って一人一つなんですか?

出来れば早めの、お答が欲しいです

お願いします!
大学への名無しさん [] 2013/11/18(月) 23:18:13.77 :HsyQ5kcxI
お!まだこのスレあったのか!
大学なんて入ってしまえば成るように成るから、とりあえず気になるんだったら受験してみることをオススメするよ
◆15lIZBDwz6 [] 2013/11/18(月) 23:53:37.73 :sj2tW/Jy0
赤本解いたんですけど、難問ミスおkなのかな?
数学とか簡単だったけど第一問で2こ、他の大問で1こ間違えた
それじゃ無理かな?
大学への名無しさん [] 2013/11/19(火) 13:56:06.54 :k80WGpzB0
英国生で受ける。
◆15lIZBDwz6 [] 2013/11/19(火) 21:57:15.72 :cK2rcOOm0

国語何もやってないから無理
大学への名無しさん [] 2013/11/20(水) 03:46:32.91 :RrsUdZgO0

あ、いや、提案じゃなくて私自身の宣言として書き込んだ。
紛らわしくて申し訳ない。
大学への名無しさん [] 2013/11/23(土) 22:35:37.94 :qZm/688H0
国民的スポーツイベント: 現国立競技場での“最後の早明戦”
両校 負けられない一戦!
■■■90年目の節目 明治大学 VS 早稲田大学■■■
★12.1ラグビー伝統の早明戦、国立競技場でユーミンが『ノーサイド』を披露
6万人の観衆が見込まれる 12月1日 14:00 NHK全国放映
★早稲田大学校歌・応援歌  明治大学校歌・応援歌 
清宮克幸氏×吉田義人氏、日比野弘氏×松尾雄治氏ら両校ラグビー部OB  
★お問い合わせ
・明治大学ラグビー部ホームページ  
・早稲田大学蹴球部ホームページ
【チケットぴあ、セブン‐イレブン、サークルKサンクス】
大学への名無しさん [] 2013/12/16(月) 22:28:48.43 :R+Cx2M/5P
あげ
大学への名無しさん [sage] 2013/12/17(火) 12:06:59.08 :VHuGnBjv0
理学部生命系とか農学部とかいっても就職先ないぞwww
ちゃんと将来のこと考えろよ
大学への名無しさん [] 2013/12/17(火) 14:45:16.77 :PK2ipDk30
農学部には,歴然とした序列がある。
これは,大学教員でないとわからないものだ。 学会でも陰で小さくなっているぞ。迷痔大

S 東大(駒場農学校) 北大(札幌農学校)
A 農工(駒場農学校・実科) 筑波(駒場農学校・農業教員養成所) 九大(1919新設) 京大(1923新設) 
B 岩手(盛岡高等農林) 鹿児島(鹿児島高等農林) 鳥取(鳥取高等農業) 帯畜(帯広高等獣医) 
  宮崎(宮崎高等農林) 岐阜(岐阜高等農林) 京府(京都農学校) 山口(山口高等獣医) 阪府(大阪高等獣医、大阪農専) 
C 千葉(千葉高等園芸) 岡山(岡山農専) 宇都宮(宇都宮高等農林) 三重(三重高等農林) 
D 東北(1947新設) 静岡(静岡農専) 愛媛(愛媛農専) 信州(長野農専) 新潟(新潟農専) 
  山形(山形農専) 香川(香川農専) 島根(島根農専)
E 広島(新設) 名大(1951新設) 茨城(霞ヶ浦農科大) 神戸(1966新設) 

私立は問題外・・・・・w
大学への名無しさん [] 2013/12/25(水) 22:49:32.67 :xDsto1vb0
あげあげ
ゴキブリ連合 [] 2013/12/25(水) 23:03:10.47 :/8RqvNA50
明治の農学部には
農業高校出身wの池沼はいないよな
大学への名無しさん [] 2013/12/27(金) 20:57:28.83 :f/9ogKDSP
真面目で、かなり頑張ってた友達がここ落ちた
大学への名無しさん [] 2013/12/28(土) 21:50:34.34 :7+C+NLXGP

したらばにいるゴキブリ連合さん?
ゴキブリ連合 [] 2013/12/28(土) 22:38:45.76 :hWHHRSkZ0

そうだよ
所沢のゲラゲラは、したらば規制されているから
ゲラゲラにいる時は、2ちゃんに書き込むんだなw
ゴキブリ連合 [] 2013/12/28(土) 22:43:44.36 :hWHHRSkZ0

昔と違ってレベル上がっているからね。
明治法学部と同じレベルだし、東大の併願大学に
なっているからね
明治農学部
大学への名無しさん [] 2013/12/28(土) 22:50:50.84 :7+C+NLXGP

やはりそうでしたか
したらばでもそうですが、トリップ付けないんですか?
大学への名無しさん [sage] 2014/01/02(木) 23:33:19.24 :sfVfuTnf0
次スレ

★☆★☆明治大学農学部Part2☆★☆★
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1388673079/
大学への名無しさん [] 2014/01/03(金) 23:49:21.99 :65SyVoJo0

スレ立て乙
大学への名無しさん [sage] 2014/01/04(土) 00:14:13.68 :0Un39l4u0
東京農大行きたい
大学への名無しさん [sage] 2014/01/04(土) 17:00:04.18 :b8VtVZ+i0
ゴキブリ連合
大学への名無しさん [sage] 2014/01/04(土) 19:43:34.92 :93nedH6R0
うめ
大学への名無しさん [] 2014/01/04(土) 20:50:21.50 :0XzsD+d00
今年の志願状況はどうなる?
大学への名無しさん [] 2014/01/04(土) 23:17:16.24 :TPeFckFh0
978
大学への名無しさん [] 2014/01/04(土) 23:17:53.69 :TPeFckFh0
979
大学への名無しさん [] 2014/01/04(土) 23:18:26.34 :TPeFckFh0
980
大学への名無しさん [] 2014/01/04(土) 23:19:01.39 :TPeFckFh0
981
ゴキブリ連合 [] 2014/01/05(日) 17:54:54.76 :4oNbb4Zz0

箱根駅伝見たら
行きたくなったわ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 大学受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら