2ch勢いランキング アーカイブ

東京都教育庁・支援センター・学校スレ6


非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/05(土) 23:04:01
<過去スレ>
東京都教育庁・学校スレ
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1131150571/
東京都教育庁・支援センター・学校スレ2【EXIT】
ttp://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149245030/
東京都教育庁・支援センター・学校スレ3【EXIT】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1171280567/
東京都教育庁・支援センター・学校スレ4
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1201525678/
東京都教育庁・支援センター・学校スレ5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1225296090/
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/05(土) 23:36:59
入選
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/06(日) 23:54:59
異動したい
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/11(金) 15:24:25
福利厚生部ってどうなの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/12(土) 14:15:13
いけなが
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/12(土) 22:47:25
masato?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/13(日) 20:18:16
まさと
25階 [] 2011/02/16(水) 08:21:58
教育庁で臨時職員でいた事があるけど、仕事教えてくれなかったなぁ!

職員何て、自分の事で背一杯って感じで。
駄目だな。w

何が教育庁なんだよ!w

教育が出来てないじゃん。w
ヒワイヒデカズ [sage] 2011/02/19(土) 07:47:52
エロ教育なら万全です
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/24(木) 22:25:41.90
あおき
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/25(金) 22:52:41.17
福利厚生部マンセー!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/26(土) 06:40:46.52
ふみこ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/02/26(土) 22:25:47.99
教育庁で使える職員と思われたら最後だぞ
徹底的に使い回す地獄のような人事が待っている
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/02(水) 20:53:50.23
いけなが
ヒワイヒデカズ [sage] 2011/03/04(金) 22:42:10.03
エロ教育なら万全です
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/05(土) 22:16:04.32
masato
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/07(月) 22:43:38.03

そんな教育庁や学校の職員に贈る言葉

「愛の反対は 憎しみでなく 無関心です」(マザーテレサ)

だいたい、無関心がはびこるから、メンタルが続出したり、職場崩壊するんだよね。
どうせ分かりやしなくていいんだから、困った人に関心をもつ心の余裕を持てやと言いたい。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/08(火) 22:49:26.78
下三日にして上を知り、上三年にして下を知る

ホントにアホな上司を持つと、モチベーション下がりまくり。
年度末にやってらんねぇよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/12(土) 20:29:46.91
昨夜学校に泊まった人挙手ノシ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/13(日) 12:15:54.99
あのまま震源南下して
東京も避難所生活突入かと
覚悟したわ
sage [] 2011/03/14(月) 08:25:28.37
電車とまって動けないけど、皆さんはどうしている?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/14(月) 09:11:30.91
余裕の事故欠勤。
非公開@個人情報保護のため [サゲ] 2011/03/14(月) 20:17:54.45
去年、6月に臨時職員として働いていたけど、職員は仕事を教えてくれない。

職員は自分の事でいっぱいいっぱいなんだろ!?と思った。

そんなに昇進したいのかよw
そんな奴が昇進なんかしないよw

部下が入っても教育が出来ない教育庁では駄目だな!


@教育庁 総務課
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/14(月) 20:23:26.74
今日執念で出勤したのに俺より近い室長休みやがった
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/14(月) 20:49:29.43
テンション高い職員うざい
変に仕切りたがってうざい
なんにでも首つっこんでくるなよ
周りがうんざりしてるの気付よ
偏見ありまくりだしさ

こういう状況でも変わらないから
周りは迷惑しているんだ
いちいち入選だ復興だと

非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/14(月) 22:25:12.39
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ

石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ

石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ

石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ
石原の馬鹿が被災者の心情を逆なでする発言をしたそうだ

非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/15(火) 20:42:27.09
>13

自己申告の時に「もう教育庁はたくさんだ」とまで言ってやったのに留置の可能盛大
かなりやヴぁい…
同格のほかの人は「異動だろ?」とか言われてるぐらいなのに。
かなり尾綿気分
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/16(水) 20:57:33.03
うちにいる職員首にしてほしい
仕事全く出来ないのに高い給料もらいやがって
何であんなのに税金使わなきゃならんのだ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/17(木) 20:23:17.25
教育庁は無能だな
今日くらいのことで支援ステーションじゃねーだろ
総務局人事部すらさっさと帰れって言ってるのに
学校の人間は職員にあらずか??
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/17(木) 20:34:54.47
学校の人間だけじゃなくて、本庁の人間も出てるだろ。痛み分けだ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/18(金) 21:27:39.86
教育庁だけじゃないが、他人の面倒見ても
何も得にならないから面倒見ないという雰囲気が
都庁には充満している
ヒワイヒデカズ [sage] 2011/03/19(土) 14:09:09.09
エロい雰囲気も充満してほしいでつ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/19(土) 22:18:57.27



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/21(月) 18:05:47.32
来週運命の内耳
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/22(火) 22:52:52.55
学校に残留だと思うので、来年度の室内の体制が気になる
せめてもう少しまともな事務をよこしてくれ
M職員は勘弁して
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/23(水) 20:43:42.58
配属校ってどういう基準で選ばれるんだろうか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/23(水) 20:47:40.46
都立から脱出成功、義務制に異動だぁ〜!!マンセー!!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/23(水) 22:21:41.81
福利厚生部に異動が決まりました。
よろしくお願いいたします。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/26(土) 00:23:45.58
芝尾さんが懲戒免職とかマジびびった。
エリートコース、バリバリだったのに。妬まれて内部リークか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/26(土) 18:04:02.25

教員系のことなら、教育・先生板の方で聞くがヨロシ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/27(日) 18:00:58.62

各校必ず1人は、問題職員やエセメンタルが存在すると思った方がいい。
事務職員名簿を見れば一目瞭然。
職位に分掌が見合っていないのが結構ある。(例:担当係長なのに、仕事量が新採以下。)
中には、「休職」「(空白)」とあからさまな表記も見受けられる。

当然ながら、異動もたらい回し。等価交換ならまだいい方で、
○商なんか、気の毒すぎるが今頃パニックだろう。


支援センターでも義務制でもいいが、とにかく都立から逃げるしか、
逃れる術はないよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/27(日) 21:37:09.92
平成10年前後は義務制にぶち込まれた新規採用の連中が
何とか義務制脱出したいと思っていたが
今やそれが逆になり、義務制は人気職場になってるな
世の中わかんないものだな
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/27(日) 22:42:15.86
新採で義務制は、精神的にかなりキツイ。
中堅以上なら、逆に気軽で良さが分かってくる。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/28(月) 07:29:27.22
定時制や底辺校に行くなら義務制のがいい
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/28(月) 22:58:15.07
水道橋高校はどうだい?
いい噂はまるできかんが
全日制単独校出身がいってひどい目あったらしい
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/28(月) 23:07:37.26

かなり悲惨な実態があるらしい。TAI*S取上げ、徹底監視状態とか。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/28(月) 23:29:09.31

取り上げたら仕事できないじゃん?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/29(火) 23:16:14.02
教員の墓場じゃないの?
事務屋は関係なさそうだけど
都立学校事務 [sage] 2011/03/30(水) 21:26:45.08
異動間近なのに、仕事が終わらない、、、。後任者に、年度末の締めをしてもらうしかないな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/30(水) 21:45:25.70

あそこの事務はきついらしいね。変わった感じの学校だからかな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/03/31(木) 02:20:54.51

自分の仕事は、最後まで責任を持って終わらせてから異動してください。
どうしても終わらない場合は、4月2日(土)、3日(日)に前任校へ出勤してでも
終わらせるのが最低限のルールだと思います。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/31(木) 07:13:51.83

3/31が終わらないと処理できない、前渡金もか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/31(木) 07:25:05.13

机上の空論だな
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/03/31(木) 23:56:39.10
平成10年前後は主税ににぶち込まれた新規採用の連中が
何とか主税を脱出したいと思っていたが
今やそれが逆になり、主税は人気職場になってるな
世の中わかんないものだな


さて、それにもかかわらず局間で教育に来た人、お疲れ様。
教育は、あなた方の持っている豊富な教育以外の実務経験を、まったく必要としていません。
ごく一部の局だったら、あなたの能力ではなくあなたの異動元の局へのコネだけ必要ですが。

まさに井の中の蛙のため、自分たちが一番だと思ってます。
これは教育が長い人間ほどそうなのです。
いかに自分たちが不人気局の不人気職場で、他では使えない人材なのか、
そんなことを想像すらしません。
むしろ、他局のレベルの事務処理などを導入しようとすると、
レベルが違いすぎて(教育が低レベル過ぎる)理解できません。
幹部になるほど理解できません。

繰り返しますが、教育に来た時点で、君たちは教育エリートの奴隷でしかないんです。
すべての希望を捨ててください。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/01(金) 07:42:56.05
3/31の終了を以て「東京都公立学校事務職員」をクビになった。
昨日は、都の職員証を返納し、TAIMSの転出処理を済ませた。

今日、清々しい朝を迎えた。
今日からは気分を新たに、「東京都〇〇区(市・町・村)公立学校事務職員」
として、新たな第一歩を踏み出す。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/02(土) 11:00:57.45
今日は、前職場へ行き、荷物の引き取り&様子伺い。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/02(土) 11:41:45.91
義務制で定年までまたーりが一番だが、区市町の職員にはなりたくない
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/03(日) 09:44:29.95
義務制って給料は東京都が出してるけど
身分は区市町村の職員なんだよな?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/03(日) 11:06:44.38
異動でバタバタしてたが、前職場の
メンヘラ職員へのストレスでクルマ
昨日買っちゃった
納期はこのバタバタで未確定だが、
スッキリしたね。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/03(日) 13:46:24.19

そうだよ。教員や栄養士も同様で、「県費負担教職員」と呼ばれる。
実質的には、東京都の一般事務や栄養士を、都側で給料を負担したまま
区市町村立学校に派遣しているという認識でいいと思う。
(一般的な自治体への派遣や、昔の配属職員制度とは制度上全く違うけど。)
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/05(火) 09:37:53.77


次は学校事務の時代だと思う

現状でも本庁から逃げたい人達の避難所になってきてるし

各局の出先事務所が減る中、しだいに学校も行きづらくなる気がするよ

今は全然余裕でいけるけどなw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/05(火) 19:33:35.26
学校の中でも、現状では義務制がベターだな。
都立残留組から言われる言葉が、次の3つだもの。

「逃げたな」
「上手く異動したな」
「うらやましいな」
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/06(水) 22:51:33.67
うっかり区市町職員になったら洒落にならん
清掃みたいに希望者は引き上げでくれるならいいけどね
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/06(水) 23:01:22.52
教育庁(学人係)はどうせ何も考えていないだろうが、
センターの経営支援室・支所レベルでは、都立との兼ね合いで
次のように考えているらしい。

「義務制については、定年に近い現職や再任用を次々に送り込み、
中堅クラスの現職は都立で確保したいらしい。」

都立の人事がガタガタだから、希望者はちゃんと引き揚げると思うけどね。


まあ、現実には、中堅でも義務制への逃亡が後を絶たず、
問題職員はしっかりと都立に残っているが。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/07(木) 23:18:19.80
いぐじっと
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/09(土) 10:52:53.52
そういやD3商業の人乙
最低でもあと1年は苦行が続きます。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 13:14:13.04
都立の事務ってすごい年令層若くなってないか?
前と今の職場20〜30代だらけ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 13:50:11.23
うちは20代から50代までまんべんなくいる
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/09(土) 14:43:34.33

なんかあったの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/09(土) 14:44:26.66
安価ミス
だった。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 16:18:02.42
施設だけでも割り振れるだけ、D氏はまだマシ。

何も仕事をやらせられないばかりか、
TAIMS端末を取り上げて一日中監視する必要のある
問題職員も、都立には実在するからな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 17:21:24.58
端末無しで仕事とか
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 22:37:02.87
一頃の民間であったいじめと同じことしてんだな
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 23:11:25.15
明日は都知事選じゃ、早く寝よう!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/09(土) 23:24:28.00

都立の事務室(当時)の人数が今より遥かに多かった時代、問題職員を庇い過ぎた。
それがセンター化で戦力が削られたが、問題職員はそのまま残された。
更に、他局や都教委・センターから都立に押し付けられる。

結果、職場に1人は偽メンヘルか問題職員がいるという、お寒い状況。
当然ながら、他の職員への悪影響も大きく、休職者も続出している。
問題職員に優しくし過ぎてきたツケが、今になって回ってきている。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 23:40:41.03
義務制だって、要準加配なんて昔話になり、どこも都費1名だから、
あまりに変な職員は送り込めないし、まして危ないのは都立で引き取ってもらうしかない。

結局、都立学校の経営企画室に、訳あり職員が続々放り込まれて、
その他の職員が疲れ果ててしまう罠
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 23:44:39.85
訳有りはセンターで引き取れよな
もしくは総務の統計でまとめて引き取ってください
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 23:50:35.35
センターは支援室の課長補佐が都立学校の人事をやっているから、
間違っても引き取りなんか絶対にしない。
そればかりか、訳ありと分かったセンター職員を、都立に放り込んでくる。


即効性のある手段が、義務制に脱出することかな。
これすら、センターから待ったがかかるなど急激に厳しくなってきているし、
そもそも少数職種の1人職場だから向き不向きもあって、万人向けではない。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/09(土) 23:57:28.79
他局に異動が一番
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/10(日) 06:58:05.95
教育庁の現在のライン部長で最終的に局長級まで登りつめそうなのは誰でつか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/10(日) 12:40:49.32
4人職場でMいたらカオスなんですが・・・
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/10(日) 14:00:14.36
5人中2人て所もあるでよ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/10(日) 14:27:33.76
全定併置校だと、1人は必ず問題職員がいる。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/10(日) 15:51:55.99
Mが1人いると、どの規模の学校でも、仕事をかぶる職員が死ぬ目に遭う
ああいうのがのさばって、必死こいた人間が心身を壊す
全都的な問題なんだから、当局は分限含め適切な処理しろよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/10(日) 17:36:32.01
都立から余所に異動した者だけど、「都立を出る」ことを決意した
最大の要因は、「人事が全く信用ならない。」ことにあったもんな。
もちろん、異動先(ほぼ希望どおり)を希望した理由も、それなりにあったけど。


毎年戦力ダウンになるような異動で職場を混乱させられた揚句、
当局(支援室担当係長)から(校長経由で)「戦力として見ているから、
希望異動先を都立にして欲しい。」と言われて、額面通り受け取るバカがどこにいる?
ふざけるな!と思った。
(担当係長さん自身は、仕事として言っただけだから、別に悪印象はないけどねw)


体よく、とんでもない現場に放り込まれて、氏が指摘するような状況に
追い込まれかねないのは、ハナから判り切っていた。
だから、都立への希望変更の問いかけには、断固として拒否した。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/10(日) 18:15:16.66
エセ麺ヘル2人から脱出出来たから
このスレ的には勝ち組の方?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/10(日) 20:57:34.72
Mの定義を教えて
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/10(日) 21:01:59.45
環境とか都市整備なんて、自分たちの仕事がどう人に伝わり、人を動かしているのか手応えないわ。
教育・福祉・青治・生文など、人を扱い、人々の生活を意味有るものにしていく仕事こそ美しい!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/10(日) 22:31:15.81
88みたいな奴がもっといっぱいいればいいのにな。ほんと。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/10(日) 23:04:40.62
教育の重要性は認めるけど、学校事務はルーチン。教育行政に寄与しているわけではない。さっさと民営化して浮いた人件費を復興に回した方が良いな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/10(日) 23:20:39.76
教育行政自体がルーチン。

毎年同じことの繰り返しで、懸案はこれまた同じく先送り。
偶然ババを引いた不運な奴が、とんでもない苦労をするけどな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/12(火) 19:39:04.22
都立から義務制に異動して、早10日が経過した。

決算見込額報告もなければ、センター契約請求もない。
今までとは、時間の流れがかなり違う。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/12(火) 22:04:51.38
〉91
それは学校事務しかやったことがない人間の感想だな。学校事務はそもそも教育行政の企画者にも担い手にもなっていない。だって賃金が不当に高いアルバイトだからなあ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/12(火) 22:48:37.61
教育内容を考えるのは文科省のお役人
東京都教育庁で教育内容を考えているのは指導部の教員
事務屋は予算と人事で学校を支配することしかできない
だがその支配そのものが学校運営を邪魔している
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/12(火) 22:50:03.64
教育行政って、国レベルとか、
都レベルでも教員系(人事部・指導部・研修センター)なら企画者という言い方も分かるが、
一般事務や四大技術などの行政系が携わる分野が、企画者なんて言える代物なのか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/12(火) 23:09:40.96

事務局の人間にありがちな学校事務の人間とは違うという意識かな
何か決めて、困った案件来たら答えは1つ、学校長の判断で
だったら事務局いらないよ、全て学校長判断にしてくれよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/12(火) 23:18:31.71
ペガサス流星拳
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/12(火) 23:31:33.92
今から十年以上前の、新宿高校事件などの事例のごとく、
教員系が学校現場でしたい放題だったという実態があった。
それゆえ、行政系主導で「学校改革」がはじまった。

でも、月日は流れ、今や癌となっているのは、本庁の行政系。
学校事務を見下しているとか、自分たちが教育をけん引していると自惚れているとか、
別にそうは思わない。


ただただ、行政系の活躍で、現場の日常業務が混乱しているだけだ。

現場の人員配置は破綻状態、都立では、事務は休職にM職員、栄養士は欠員。
義務制には、事務一人のところに、短時間再任用を次々放り込んでいる。
室長経験者まで放り込むとは、正直目を疑う。もう少しマシな処遇をしてやれよと。
水道橋の地下でコソコソやった結果がこれかよ。学人係は。

通知や事務連絡も、訂正の訂正とか混乱だらけ。
規則の上乗せをして雁字搦めにした結果、法務監察課程度なら可愛い方で、
監査で妙な指摘が続出。

19年度下半期の普通教室冷房化や、昨年度の教員パソコン問題とか、
無茶苦茶なスケジュールで強行し、学校現場が混乱する例も目立つ。
23年度(今年度)は、節電施策や勤怠システムで、香ばしい臭いが漂いそうだ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/13(水) 21:28:30.10
学校事務もあれくるらしいな・・・
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/13(水) 23:22:01.27
あれって、被災地派遣のこと?
いままで教育庁は派遣者なかったの?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/13(水) 23:49:56.39
そういえば、三宅島噴火の際、現地(三宅支庁)に関係のある各局が
災対要員を常駐させていた中、全く人を出さなかった局があったらしい。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/14(木) 00:14:30.86
何か94以降必死で自作自演している学校事務員さんの必死さが涙ぐましい
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/14(木) 07:18:05.03
派遣されたらいいことあんのかね?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/14(木) 20:06:01.45
学校ごとの事情や高校、義務制によって違うとは思いますが、

皆さんは何時くらいに退庁していますか?

私は定時で退庁できているのですが、周りの話を聞くと

学校によってはかなり忙しいところもあるみたいで不安です。

遅くても、20時とかくらいですよね?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/14(木) 21:19:52.77
山吹だの水道橋だの特殊なとこは忙しいイメージ

実際ろくな噂聞かない
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/14(木) 22:28:01.28
全日制単独普通科はだいたい定時あがり
他はいろいろある
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/14(木) 23:01:29.78
全定併置は、学校を2つ抱えているようなものだから、残業そこそこ
それより問題なのは、基本定数が5人なのをいいことに、
問題職員が必ず1人以上存在することw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/15(金) 20:24:19.20
水道橋の場合、職場の特殊性より、職員の特殊性だろ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/15(金) 23:34:55.73
です。

皆さん、ありがとうございます。

特殊な学校はやや忙しそうなのですね。

ところで、水道橋というのは工○高校のことですか?

問題のある職員が多いので業務が滞っているということでしょうか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/16(土) 13:19:50.32
業務を滞らせる困った職員は、どこの高校にもいるぜ。
すごく偏差値の高い進学校の事務にも、そういう奴がいるらしくて、
処理すべき案件を大量に溜めちゃったことが発覚し、
そこの室長が本庁に泣きついてきたことがあった。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/16(土) 17:20:10.72
それって室長自身がなんも見てなかったからだろ
いろいろやってくれる室長と丸投げの室長と当たりハズレの差がでかい
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/16(土) 17:38:57.09
>
ちゃんと見ていたところで、どうにもならないケースが
あるから、一概には言えない。

事務分掌の配分を誤った可能性は否定できないけど。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/16(土) 18:43:30.68
毎朝ギリギリで出勤し、おしゃべりや携帯メールに明け暮れながら
何の工夫も努力もせず、前任の上書きだけでチンタラ仕事をし、
集中して片付けて定時に帰ろうとする職員に「いいなぁ〜ヒマな奴は」と悪態ついてた男。
数年前、某局本庁でボロボロになり、まったりしたくて学校を希望したが、
こいつと同じような年齢・勤務年数・階級で同じ職場にいることは、同じ目で
見られているってこと。それだけは冗談じゃない!と思い、主任試験を受けて脱出した。
今思えば、モチベーション(負とはいえ)を高めさせてくれたことに感謝するべきか。

朝のビラで、教育庁の全職場で超勤手当が全額出るようになったと書いてある
それはいいことだと思うが、あの糞野郎も儲かって笑いが止まらないんだろうな。
そういう奴を見分けられる上司もいないんだよね、学校は。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/16(土) 21:07:45.97
教育庁=学校を除くだから。超勤手当は。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/16(土) 23:13:59.12

そうなの?
学校は相変わらずサビ残なの?
例の訴訟で訴えたのって学校の人じゃなかったけ?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/16(土) 23:32:48.49

多摩教育事務所の職員。だから、事務局職員扱いの部署。
よくビラを見返してみれば、組合が「教育庁支部」と書いてある。


一方、学校は相変わらずのサビ残で、予算はあるけど留保状態。
よくも大人しく働いていると、不思議でならないけどな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/17(日) 00:01:13.92
学校は忙しいとことヒマなとこの差が激しいな
事務職員の仕事のやり方にもよるが
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/17(日) 15:32:37.73
忙しい学校は洒落になってないからな
サー残、サー休出当たり前の世界
全定併置、予算規模でかい、生徒数多い、教員ダメ
そういう学校は例外なく忙しくなる
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/17(日) 18:21:51.91
しかも恐ろしいことに、氏の指摘する学校は、
全日制普通科単独校(基本定数4人)に対して定数が5〜6人はある。

そのため、センター支援室が、忙しいのにもかかわらず
(4人校が問題職員を抱えて崩壊したら困ると)
で指摘するような学校に必ず問題職員を送り込んでくる。
だから、ただでさえ忙しい上に、必ずと言ってよいほど問題職員対応まで
しなくてはならないという、とんでもない矛盾を抱え込んでいる。

単独校と、全定併置・大規模校との格差は、ますます広がるばかりだ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/23(土) 00:19:25.43
法律事務所も、グレー金利過払い金返還請求ビジネスが儲からなくなってきて
サービス残業代請求ビジネスにどんどんシフトしてきているからな。
学校事務なんて格好の草刈場だろうなwww
教育庁本庁も早めに手を打ったほうが良いぞ。
マジで。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/23(土) 07:21:36.67
学校出たい
負け組の中の負け組
事務屋は軽視される
拘束時間長く超勤でない
むくわれない
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/23(土) 18:15:53.20

そんな忙しいの???
忙しいって言っても本庁やセンターほどじゃないでしょ??
超勤代でないのは問題だが
120じゃないけど訴えちゃえば?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/23(土) 23:06:35.96
忙しいと言っても、よく考えたら「雑談」「ムダな探し物」で時間を喰っているケースが多い。
欠員・休職者とか、M職員でもいない限り、定時で終わると思うが。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/24(日) 11:30:25.12
学校事務ってルーチンですから。それで忙しいって文句言うなら、バイトさんにやってもらいますから、どうぞおやめくださいってだけの話なんだが。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/24(日) 12:45:50.95
ルーチンなんてもんじゃない。
本当に、前年度のファイルの日付部分を置換えるだけで済むから。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/24(日) 15:00:21.57
全く学校現場を知らぬ事務局職員って感じだな
事務局も困難校も知ってる人間なら言わないね
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/24(日) 18:34:12.92

( ´,_ゝ`)プッ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/24(日) 23:47:53.24
他局から今年学校来てみて思ったけどさ。

何あの糞二庁の天井裏どもwww


一庁からみればお前らなんて学校含めて同じレベルにしか見えないのに、
勘違いも甚だしい。
学校職員は勘違いしてないからいいとして、天井裏勤務の癖に、何をえらそうな態度でゴーマンかましてんだろうね。

…というように思ったので、教育に長くいる人に聞いてみたら、面白いもの見せて貰ったwww
思わず草原ができるぐらいわろたwww

「娼婦高校」ってどこにあるんですか?って指導部のK岡とかいう馬鹿に聞いてみろよお前らwww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/25(月) 22:06:41.49
二庁の天井裏にいると、下界を全て把握していると勘違いするんだよw


久しぶりに義務制に来たが、地教委が義務制にとっての本庁だから、
都教委=教育庁なんて、はるかに遠い存在。接点なんて、公立共済と公務災害担当位だ。
せいせいした気分。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/26(火) 20:59:29.41
ありがとウラン
ごきげんヨウ素
お騒がセシウム
ごめんな再臨界

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/27(水) 00:28:20.07
義務制に来て、事務同士の会話が極端に減った。このままで良いのか、ちょっと不安。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/27(水) 18:59:13.52

(´。`) 1庁からみればってww
どこの局からきたか知らんが、少なくともあんたは絶望的につかいものにならんから学校きているんだよ。
それに気づいていない時点であんた、生粋の学校事務だわ。センスあるよww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/27(水) 21:32:47.45
このスレ見てると、学校が良いところなのか悪いところなのか分からないな
やる気無い人にとっては、良いところなのか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/27(水) 21:33:17.56
こんなところに教育庁崇拝者がいるとはなlw
とりあえずお前は大事な文書で誤変換とかしないように気をつけろよ。
まあ、お前の人生で大事な文書なんてのを作ることなんてないだろうけど、たった1回しかなくても気をつけないといけないからな、注意しろよ。
そうしないと恥まみれだからな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/27(水) 21:38:10.60
当たりハズレあるよ
暇な所は年度当初や年度末除けばまったりできる
逆に上の方にあったけど変な学校にあたると大変になる
前者なら私生活重視の人には学校もいいだろうね
後者は身体も精神も壊さないようにと言ってあげたい
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/27(水) 21:46:22.81

「大事な文書の誤変換とか」ってww
重い仕事の例がそれって時点で、ルーチンしか知らないのがばれちゃってますよww
さすが生粋の学校事務さん(^_^)/
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/27(水) 22:15:55.04

こいつ痛すぎwwwwwwwww
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/27(水) 22:27:12.47
136のように弱いものいじめっぽいスタンは好きではないが、足元救われるような稚拙な反論する134も墓穴掘るだけだからやめとけ。
俺はかつて学校にいて本庁にもいて、今はいわゆる困難校ってやつに出戻りだが、やっぱり学校でいう忙しいとか困難って水準は残念ながら低い。
大して忙しくないことは素晴らしいことなんだが、みんな忙しさを強調しがちだから本庁の人間からすれば、その程度で不満言うなよって気になるのもわかる。
このスレはなぜか本庁も一緒になってんだから、批判は甘受しろよ。嫌なら学校事務だけのスレにすりゃいい。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/28(木) 00:03:01.98
みんな、隣の花は赤く、そして芝生は青く見えるんだよ。。。

本庁からしたら、出先は楽で仕方ない。
出先からしたら、本庁はしたい放題だと。

はっきりと言っておく。しょせんは「目糞鼻糞」だよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/28(木) 17:26:47.47
まあ、134がしょうもなく痛い奴ということだけは明らかになったなww
学校事務員は自尊心をすてきれないのか、困ると目くそ鼻くそといって本庁と束ねたがる癖があるが束ねる対象が間違ってんだよね。単純労働ってくくりでいえば、学校事務と目くそ鼻くそなのは用務員だろww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/28(木) 19:03:49.83
すみません、学校事務なので、いままでやった仕事で一番重いのが「大事な文書の作成」です。誤変換がないように気をつけますww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/28(木) 22:41:48.30
あたらしいガッコジム伝説をつくったな134。師匠とよばせていただきます。俺はいっこくも早く学校事務の肥溜めを脱出したいが。
学校事務脱出するにはどうしたらよいかね。まじ悩んでいるんだが
。134みたいに臆面なくアホをさらす学校事務に染まりたくない。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/28(木) 23:48:43.49
そこそこ能力あるのに採用者試験順位が悪くて学校に回されるやつはすくなくないんだよね。
とにかく一年でも早く学校をでることが大事。134みたいな低脳単純労働者にはならないようにね。
学校に配属されたこと自体は気にすることじゃない。ただし、滞留したらおしまい。がんばれ!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/29(金) 12:14:32.23
学校、学校と言うけど、都立の経営企画室に限れば、
もはや「学校事務」という雰囲気は、とうの昔に消滅したでしょ。
本庁(教育庁)の出先(支援センター)の出先として、
淡々と仕事をするだけじゃないの。

対教員という「特殊事情」はあるが、仕事自体は「特殊」ではない。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/29(金) 12:38:03.80
事務職の仕事の一つに、専門職の職員のサポートというものがあると思います。
例としては、建設局・交通局・水道局等での技術・技能系職員のサポート等、
福祉保健局・病院等での医療系職員のサポート等などが挙げられると思います。
学校事務では、その対象が教員という専門職であるというだけのことだと思います。
そういう意味では、学校事務職員も他局の事務職員もやっている仕事の中身は基本的に
同じだと思います。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/29(金) 13:12:45.61
おっしゃるとおりで経営企画室は言わばどこの事業所にもある総務課だよ
教員、保護者、生徒相手なので、学校ならではの特殊性はあるけど
学校の人が、仮に他局に出たとしても、普通以上に勤まるよ
学校事務という呼び名がレッテルを貼ってしまうようだけれど
ただ事務屋の地位が低く人気がないことは事実だし、人には薦めません
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/29(金) 13:37:38.04
学校事務って、単純に言ってしまえば、
児童生徒が安全かつ快適に学校生活を送れるに整備し、
かつ教員や現業の面倒を見るのが仕事だろ。
もちろん、教育委員会の出先事業所としての面も含めてね。


要は、給与や福利厚生の面倒を見て、物品の購買や施設を整備。
教材費や行事費の徴収や、調査モノや証明書関係を助けてさ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/29(金) 17:24:29.10
>145
するってぇと
主税局の幹部が一昔前に、「うちは官房系(キリッ」
って言ってたのは事務職が主役の局だったことからなのか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/29(金) 21:45:13.15

「官房系=事務職が主役の局」ではないと思います。
官房系とは、いわゆる「組織のリーダーを補佐する職務を担っている部署」のこと
を指すのではないでしょうか。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/29(金) 23:57:37.69
それじゃ勘違いに等しいな。
「唯一の」歳入局って言っても他の局だって
使用料とか占用料とかあるのに。
他局の話でスレ痴だけど
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/30(土) 00:52:10.43

同意。
学校事務って呼び方は何とかならないかな。完全に総務だよね。

まあ、給与の入力をちょっとやってただけの人間が、他局で普通以上に
つとまるかどうかは疑問だが。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/30(土) 01:17:58.51

実態の伴わない「経営企画室」の名称を廃止。
垢塗れの「事務室」の名称にも戻さず、単純に「管理係」にすれば十分だと思う。

経営企画室長は「管理係長」、企画調整担当係長は「管理担当係長」で。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/30(土) 21:01:30.11
教育庁の事務局って、学歴低い人多いから
人事上、高学歴の人はかえって冷遇される面があるんだよね
じゃあ、高卒は厚遇されるかというと、そうでもない
結局、事務局職員の経歴の中途半端さが、人事施策
のあらゆる面に、悪影響を及ぼしてるのが今の実態。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/04/30(土) 21:22:11.29
学歴wwwwwwwwwwww
非公開@個人情報保護のため [] 2011/04/30(土) 22:39:58.39

現在の都庁の人事では、あまり学歴は重視されていないと思いますが・・・。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/01(日) 00:04:32.41
学歴という言葉を聞くと耳が痛い・・・
都庁内ではそんなに重視はされてない気もするが
世間に出ると、やっぱ学歴だもんなぁ
ちなみに高卒です
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/01(日) 00:48:50.70

>教育庁の事務局って、学歴低い人多いから

国立なら東京教育大/筑波大や学芸大など、結構高学歴の人多いじゃないの。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/01(日) 00:51:45.25
都庁内で生きていくなら学歴は問題視されん。
高卒で優秀な上司もいっぱいいるし。そういう人はやっぱり枢要ポストに配属されてる。
その辺は都庁のいいところだと思うよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/01(日) 09:01:34.55
叩かれてるね・・・学校事務、教育委員会職員・・ボソッ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/01(日) 09:09:40.20
4月から義務制に異動してきたけど、人間らしく生活するなら最高な職場だと思うよ。
給料に差があるわけじゃないし、学校にいなきゃ困る事務職員でしょ!?
教員の面倒見るのはちょっと骨が折れるけど、終電なくなってもバリバリ仕事中なんて
普通の仕事環境じゃないと思う。

非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/01(日) 13:44:14.64

自分も同様に義務制に異動したきたが、結構いいと思う。
今は、行った先の自治体のやり方に慣れずに頭が混乱しているが、
それだけかな。

もっとも、最終的には都費事務引き揚げ・任命権委譲を前提に、
再任用に置き換わっているから、今回で義務制に行くのが最後だと思っている。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/03(火) 05:24:15.30
いけなが
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/03(火) 19:03:47.61
まさかGW出勤してる奴いないよな?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/03(火) 20:52:49.42
普通にいるだろう
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/04(水) 00:31:42.65
うそだろ?そこまで忙しいか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/04(水) 04:20:12.35

GW出勤しています。
今日(5月4日)も出勤します。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/04(水) 07:48:37.13
出勤まではしないだろ。自宅で資料作り位はしたことあるけど。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/04(水) 21:34:14.30

を書き込んだ者です。
前任者が問題職員である、前年度からの様々な課題が未処理のままで過半数の職員が異動してしまった、
全・定併置校なのに企画室の職員の数が減った、電話・来客(窓口)対応等が多い等の悪条件が重なって
大忙しです・・・。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/04(水) 22:29:03.28

6地区?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/04(水) 22:48:53.20
いけなが
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/05(木) 00:27:46.00

いいえ違います。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/05(木) 19:20:25.61
廟級上限設定で駆け込みするやつが多い
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/05(木) 22:30:01.93

よく似た環境にいたからわかる
体だけは気を付けてください
組織は全くあてになりませんから
私はそのことを嫌というほど思いしりました
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/05(木) 23:01:14.68

俺は、昔そういう職場にあたってしまい、精神的にも
おかしくなったな。

間違えても、立て直そうなんて思ったら駄目だ。
今年度からの分だけ考えて、法務監察課などには、
実情を正直に話したらいいよ。

超勤や休日出勤などせず、今までのは放っておけって。

そして、ダメだと思ったら、決して無理をせず、
さっさと異動に向けて行動した方が良い。
コネでも組合でも何でも良いが、長く居れば居るほど、
精神的におかしくなってくる。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/06(金) 00:13:18.76
を書き込んだ者です。
の方が書き込まれたとおり、はじめは、前任者の滅茶苦茶な事務処理は無視して
今年度の分からきちんと取り組めばよいと考えたのですが、どうしても前任者の犯した
様々なミスが今年度の事務処理に大きな影響を与えてしまうことに気がついてしまいました。
結果として、(他局から)異動してきたその日から残業、休日出勤の連続です・・・。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/06(金) 00:55:29.18

いかにも教育らしい、糞人事だな。
都立出身のDQN職員を庇う一方、局間で来た人間に、いきなり尻拭いをさせるとは。
ちなみに、教育で局間というと、事務局や小中からの転入も含まれます。


割り切れないということは、学事(諸費)関係とか定の給食費ですか?
仮にそうであっても、昨年度までのデータと、今年度や新1年のデータを
切り離した考え方で、処理した方がいい。
昨年度までは総額で割り算、今年度からはの分は個別管理とか。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/07(土) 15:16:31.86
いけなが
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/07(土) 23:23:50.63
前任者の職務怠慢は処罰されずにそいつの勤務評定にも響かないのに
後任がその後始末を拒否すると職務放棄で処罰される理不尽
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/08(日) 17:21:30.23
175氏ではないが休日出勤していた
本当に終わらないんだよな

平日は電話、窓口対応でなかなか仕事出来ず残業
仕方なく休日も出てきて…という図式

幸いなのは前任者の仕事がしっかりしていること

前は前任者の仕事に泣かされたからなあ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/08(日) 17:40:19.55
首都圏のホットスポット3
ttp://c.2ch.net/test/-/lifeline/1304827810/i
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/08(日) 18:30:13.95

学校の場合、8月があるんだから、慌てない。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/08(日) 20:38:33.94

を書き込んだ者です。
結局、このGWは、3日間休日出勤(各日とも8時間以上の勤務)をしました。
おかげで、何とか先が見通せるようになりました。(ただし、これ以上、前任者の
犯したミスが発覚しなければという条件付ですが・・・)
できることなら、もうこれ以上、休日出勤はしたくないものです。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/08(日) 20:56:15.12

すげーな。
休みの日って、教員も来てる人いるの??
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/08(日) 21:05:56.47

教員で休日出勤をしている方は、結構いらっしゃいますよ。
部活動指導や学校説明会、保護者会等のために、週休日・休日を振り替えたり、特勤手当を
請求したりして出勤されています。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/10(火) 21:44:31.44
あんま書くと特定されるぞw
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/11(水) 00:12:04.57
もう遅いかな。個人的には応援したいが。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/11(水) 21:42:25.19
今年局間により学校へ
全定併置校勤務先
昨年より定数減
わかっちゃうよ、ホント

ただあなたみたいな生活しているのはなかなか多いんじゃない
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/11(水) 22:10:06.84
前提平地って今減ってるんじゃないの?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/12(木) 21:04:31.20
教員ごときに敬語使うな
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/12(木) 21:54:01.77
新採が早々に色々任されててマジかわいそう。金とか扱うのにさすがにきつすぎだろ〜
普通どこもそんなもん?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/12(木) 22:11:21.06
そんなもん。

学事や施設といった仕事は、他局転入者や新採に押し付け。
長年都立に巣食うご婦人方が、給与や消耗品購入の仕事を押さえてしまうからな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/14(土) 16:07:12.81
前提平地の経営企画室に、ロクなところがない。
単独校より定数+1なの口実に、少なくとも1人はM職員が配属される。
基本4人の単独校が崩壊しないよう、M職員は人員の多い平地に
くっ付けざるを得ないらしい・・・というのが、人事の理論のようだ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/14(土) 17:52:45.70

いわゆるM職員は、適切な指導・助言を行っても、職務でミスを多発する、やるべき職務を放置する等の明確な問題行為を行っています。
これらの問題行為を理由に、このようなM職員を分限免職処分にすること等はできないのでしょうか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/14(土) 21:21:12.41
まさか新採にまでシワがよるってのもな。
みんなんとこの新採はどうよ?元気にやってる?即戦力求められてヘロヘロになってやせんか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/14(土) 23:09:02.93
簡単に分限なんてできるわけないだろ
乱発されたら怖い
教育庁だけで物事考えるなよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/15(日) 09:21:30.27
全定併置校の定数が多いことにも理由あるのにな
何もM職員対応のために人置いてないだろうよ
学人の立場としてどっかに配置しなければならないから
それはわかるんだが、根本的に対処しないと、普通の職員が参るよ
事務局の出先でひきとってもらうわけにいかないかね
って数が多すぎるか

何年か前のA校よく頑張ったよな…
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/15(日) 09:54:32.49
前提平地の場合、施設は1つだけど、
学事も出勤整理も、企画調整会議や職員会議も倍になる。
それで基本が単独校+1人程度じゃ、さほど余裕がない。
そこに過員扱いでないM職員を突っ込まれたら、正直言ってたまったものじゃない。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/15(日) 21:49:58.25
久しぶりに来てみれば…やっぱりネタにされたか、娼婦高校。
今回のあれほど恥っ晒しで、「教育庁としては」やってはいけない
種類の間違いだってのもあんまりない。
しかも、レベルが低すぎるし。
調布高校と打とうとしてTとSを間違えて娼婦になっちゃいました、とか、馬鹿か?
もしあれが間違って保護者の眼に触れてたら、どうすんだ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/15(日) 22:10:05.63
教育の中でも、指導部は糞。
うちの課長も指導部には悩まされてるし、今回のあれだって、
「うちの課ではあんなことがないように、ちゃんと文書見てくれ」
って頼まれたし。

それを自演臭く擁護してる奴って、指導部の奴?何も知らない学校の奴?
どっちにしろ馬鹿には変わりなさそうだが。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/16(月) 00:00:11.86
そりゃ、指導部や研修センターって、現場(学校)とよく似た組織じゃないの。

当たり前だけど部長をはじめ各課の構成メンバーは教員。
ただし管理課のみ事務屋。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/16(月) 21:52:36.78
指導部って、全員A勤なのかと思うくらい、みんなすごく早く出勤してるし、
夜もみんな揃って遅いね。
隣の福利厚生部が、6時半過ぎると半分以下に減ってるのに。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/17(火) 20:40:44.05
定時制教員のクズ加減は異常
まともなのもいるが、クズなのはとことんまでクズ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/17(火) 23:16:06.47
福利厚生部は平均年齢が高いイメージ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/21(土) 22:52:13.32
義務で主任って、受かりますか?てか、論文を見てくれる
管理職がいないですよね?そういう研修会はあるのかしら。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/21(土) 23:40:17.63

義務制に居る段階で、人事からどういう評価をされているか考えろよw

主任?ふざけるな。まずは都立に異動して、施設か学事担当にでもなれよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/22(日) 02:56:51.94

日頃からきちんと職務に取り組んで、その上できちんと勉強をすれば、合格できます。
論文指導を頼める管理職が身近にいなのであれば、教職員研修センターの行政職員研修係などに相談してみてはいかがでしょうか。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/22(日) 08:28:53.82
主任試験は義務制でも合格できるよ!余裕だねw
私も義務制で受験したけど一発合格だったし。
要はどれくらい頑張ったかだと思うよ、仕事も勉強も
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/22(日) 11:14:25.39
おそらくは、研修係が区市町村の教育委員会に出した、
研修実施通知を貰えなかったのだろう。

既に先週研修があって、申し込みも終了したはず。
今更、研修係に話しても遅いと思う。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/05/22(日) 18:17:31.87
教師の飲み会に参加することある?
若い事務さんとかなら、教師の嫁候補としてちょっかいだされるのかね
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/22(日) 18:33:30.19
主任試験のこと色々とありがとうございます!
論文試験の研修なんですど、もう終わってしまったのですか?
酷い。そんな通知こなかった。試験の案内がちゃんとくるか心配です。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/22(日) 20:08:07.57

4月下旬には来ていたはずだが・・・。

そもそも、義務制というのはそういう職場。
区市町村教委や校長なんは、一部例外を除き、はなから話にならない。
自分自身で、都庁・教育庁・研修センター・とちょうiなどのサイトで情報集めなくちゃ。


事情が事情だから、週明け直ぐに研修係に電話して、対処してもらうのがいいですよ。
今なら十分間に合うはずだから。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/22(日) 20:22:37.16
義務制は勤評で大きなハンディを背負ってる
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/22(日) 21:19:47.97
勤評云々を気にする必要はない。ある知事部局出身者から、

「衛生局のC評価>>>>>>教育庁のA評価」

なんて話を聞いた位だからw
要するに、学校か事務局(都教委)かなんて関係ない。どちらも低評価。
事務局マンセーの人間が聞いたら怒っちゃうが、他局から見れば皆同じ「教育」なんだよね。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/22(日) 22:47:27.78

見ている人はちゃんと見ています。普段から真摯に仕事に取り組んでいれば大丈夫です。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/27(金) 20:34:48.33
都立高校24時
ttp://www.youtube.com/watch?v=4yJxHV3pS-U
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/27(金) 21:06:03.05
誰か僕のことちゃんと見ててね。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/29(日) 19:06:22.55
学校って異動希望すれば誰でも行けるんでしょ?
なんでそんなに不人気なんだろう?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/30(月) 00:05:05.66
基本、片道切符だからじゃない
非公開@個人情報保護のため [] 2011/05/31(火) 23:42:31.80
義務制ザマーミロ!一生地教委扱いではいつくばってろ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/01(水) 12:57:45.07
やめて!義務のこと悪く言わないで。
苦しくたって泣かないで皆がんばってるの。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/01(水) 18:47:49.72
都立学校から義務制の学校へ異動した方におたずねします。
都立学校にいた時と比べてどのような変化がありましたか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/01(水) 20:09:11.59
TAIMSがない
職員カードがない
被服貸与がない
超勤手当の予算がない
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/01(水) 20:12:23.47

オラこんな都嫌だ〜♪
オラこんなガッコ嫌だ〜♪
大阪へ行くだ〜♪

大阪行ったら銭コアためて〜西成で(以下検閲)買うだ〜♪
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/01(水) 21:17:08.02

義務制の学校でも超勤はあるのですか?
もしあるとしたら、実質どれくらいしているのですか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/01(水) 21:21:22.32
月平均40時間ってとこだな
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/01(水) 21:25:53.46
職員カードは、職場ごとでもらえるものじゃないだろ?前のがあるじゃん。
超勤するほど仕事がないからな。超勤手当はない。
TIMESがないどころかパソコンが一人一台ねーよ。
貸与被服は何のこと?都立だとあるの?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/01(水) 21:29:23.17
義務制で世捨て人生活も良いな
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/01(水) 22:28:11.14
出産もまだなのですが、もし仮に、育休めいっぱい取って復職後、
半日勤務を希望するとして、学校はそういう人の席ありますか?
(もちろん、地域の希望までは叶わないとは思いますが。)
定年までの片道切符でも全然構わないです。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/01(水) 23:25:45.84

月平均40時間の超勤ということは、普段の退庁時間が19時から20時頃ということですか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/02(木) 07:44:34.95
【サッカー】キリンカップ 日本、ペルーとスコアレス! 3-4-3は不発…本田、長友ら投入もゴール奪えず、川島もゴール許さず★4
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/06/01(水) 22:23:40.45 ID:???0

KIRIN CUP SOCCER 2011

 日本 0−0 ペルー  [東北電力ビッグスワンスタジアム]

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(リールス/ベルギー)
DF 2 伊野波雅彦(鹿島アントラーズ) → 8 森脇良太(サンフレッチェ広島)(後30分)
   4 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
   15 今野泰幸(FC東京)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap) → 13 細貝萌(アウクスブルク/ドイツ)(後46分)
   20 西大伍(鹿島アントラーズ) → 18 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)(後0分)
   21 安田理大(フィテッセ/オランダ) → 24 興梠慎三(鹿島アントラーズ)(後26分)
FW 9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
   11 前田遼一(ジュビロ磐田) → 19 李忠成(サンフレッチェ広島)(後22分)
   16 関口訓充(ベガルタ仙台) → 5 長友佑都(インテル/イタリア)(後22分)

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110601_01.htm

★1が立った時刻 2011/06/01(水) 21:18:26.85
前スレ:ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306932632/


非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/02(木) 23:33:05.19

そんな都合いいところ、都の本庁出先含めてどこにもないよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/03(金) 18:39:39.50
同感
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/03(金) 21:53:49.37
213は人事考課をまったくわかってない。本庁と出先は評定の過程で調整が入る。
同じ一次評定だったとしても職務の難易度が斟酌され学校事務に高い評価はつきにくくなる。
また係員の評定は各局で完結するんだから、衛生と教育が云々ってのもあり得ない話
教育庁にいたことはないが、学校はそもそも別次元の職場というのが一般認識だよ。学校が長かったからあまり古巣を悪くいいたくはないけど。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/03(金) 21:54:06.16

都立学校の経営企画室は、センターができて人が減らされて以降、どこもギリギリの状態で仕事をしている状況だと思います。
水道局の営業所などは、まだ多少、人の手当では余裕があるといった話を聞いたことがあります。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/03(金) 21:57:47.52
勤務評定など気にせずに
学校でマターリ過ごす漏れは勝ち組♪
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/03(金) 22:58:43.77

あの生活を何年も続けているとヤバい。
2〜3年過ごしたら、都立でいいからさっさと戻った方がいい。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/03(金) 23:01:38.68

都立のギリギリというのは、人員削減もあるが、それ以前に
問題職員が多すぎることにある。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/03(金) 23:07:52.36
俺は学校事務だが早く脱出したい。
何より癌なのは、妬みやっかみで本庁批判するくせに213みたいに「本庁も学校も同じ」っていって同列と思い込むことで自尊心保とうとする奴。根性が歪んでる。
こういう奴って大抵学校一筋で、毎年ルーチンやっているだけなのに仕事ができると勘違いして、さらに出来の悪いのを見つけてMだMだと騒いでる。学校以外の奴から見ればどっちもMなんだがww
学校にいるって時点で俺も大差ないが。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 00:46:26.38

あーいるいる。
義務制より都立に多い感じがするな。で、ちょっと突発的な状況が発生すると、「うちの学校は特殊で特に忙しい」みたいな。
お前の仕事なんてバイトでもできる仕事なんだから、大変だ大変だって喚くなら辞めていいよって感じなんだが。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/04(土) 04:57:24.39

書き方のくせがあるから同一人物かな?事務局職員の自演乙
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 05:46:10.33
教員のくそさ加減は異常
常識人とくずとの両極端
公教育にげんなりさせられたよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 07:21:53.02
役所で勤務してた人間には辛いよな。
少なくとも、ココは何か変だな、という感覚は持っていたい。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 08:06:51.84
学校が嫌われる理由がわかるよ。思いつきだけで動く教員、尻拭いは事務。その毎日。

教員である前に、まず常識人であれよ。精神的におかしいんじゃないのか?

社会はルールがあって、その中で暮らしているわけ、時にそのルールでしたいことができなくても。

そういうこと生徒に教える立場にあるんだろ?なのに率先して各種規定を無視しやがる。

馬鹿だろ、馬鹿。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 08:20:12.57
55 :名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/28(土) 16:58:15.13 ID:j0PGXlGy0
みんな騒ぎすぎですよ。原発は完璧に安全です。

大橋弘忠・東大教授(日本原子力学会「原子力発電所地震安全特別専門委員会委員長」←前任は班目氏)
が、はっきりと言ってる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E5%BC%98%E5%BF%A0

大橋弘忠・東大教授発言の一端

大橋弘忠 「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
大橋弘忠 「プルトニウムは、飲んでも安全です」
大橋弘忠 「地震なんか関係ない話」
大橋弘忠 「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠 「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠 「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
       格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」

ttp://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html

非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 08:23:43.18

238だが、理屈に困るとすぐ自演とか目糞鼻糞っていうのも、学校事務一筋のダメ職員の王道だなww
深夜ましてやお前みたいに明け方までチェックして自演するほど暇じゃないw
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 09:09:51.67

>学校が嫌われる理由がわかるよ。思いつきだけで動く教員、尻拭いは事務。その毎日。

一般事務を学校に配置する最大の理由って、そのために存在するだろ。
言い換えれば、庁内と教員の間に立って、監査に対応できるように
気を付けながら、かつ日常の教育活動が円滑に行えるようにするのが仕事だと思うぞ。

尻拭いが嫌というなら、学校に事務は不要。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 09:21:45.47
教員にすべてやらせて、できない教員は切ればいいんだよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 10:26:14.49

プププ
暇じゃないのに朝から2ちゃんチェックですかw
私は暇だからですが
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 14:29:18.25
頭悪いねー。
深夜に自演したり、明け方にチェックしているお前ほど暇じゃないって言っているだけで、ここに来る奴なんてみんな暇何だよ。
日本語も不自由なようでw
さすが学校事務プロバーww
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 17:56:26.58
結局、ここのスレタイ自体がここに来る学校事務員のコンプレックスを象徴しているんだよ。他局の奴やら本庁の奴やらに本質的なことをいわれて、稚拙な反論しかできない恥さらしてまで、本庁を一緒にしたがる。文句言われるの嫌なら学校単独スレにすりゃいいのに。
俺は恥さらしの一部同業者の反応じゃなく、ほかの学校の状況とか教員への対応とかそんな話が聞きたいな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 18:25:50.51
まあ学校事務が特殊な職場であることは確かだよ。若い時だけならいいけどあまり長くいるといざ他局に出た時に苦労するかもね。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 19:45:30.75
いや、若いときに学校事務は、かわいそうだろ。
やる気を維持しろってほうが難しいよ。
この人事制度なんとかならんかねー。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 21:20:21.26
昔は事務Dって採用区分があって、
学校事務だけ生涯やらせる連中を採用してたんだろ?
またその採用方法を復活させろよ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/04(土) 21:37:49.53
学校事務に新採で行かせて、反面教師的な感じで頑張らせるとか?
むしろ本庁から希望せずに学校事務に異動になった方ががっくりくるんじゃないかな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/04(土) 22:22:48.29
教育に限らずどの局でも新採は現場スタートも多い。素質を認められて本人に意欲があれば2〜3年でセンターなり本庁に行くのでは?ただこの期間を逃すと後は延々と学校を回り続ける人工衛星化。当然視野は狭くなるだろうがそれはそれで幸せかもしれないな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/08(水) 21:29:20.46
義務がどうしても合わないんですけど、一年で異動OKですか??
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/09(木) 00:08:33.94
教育庁勤労課を通して依頼があった総務局人事部発の休暇に関する調査。
かなりの手間がかかる調査だと思いました。
しかし、この調査によってどれだけの効果があるのかを考えてみると、何の効果も生み出さない、本当に無駄な調査だと私は思いました。
普段から「残業を減らしてワークライフバランスの徹底を」などと行っている総務局人事部が、このような「仕事のための仕事」のような無駄な調査を行っている限り、都庁では事務の効率化など全く進まないと思います。
みなさんは、どのように思われますか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/09(木) 18:53:11.08
休暇調査なんて、適当だよー。
たまに大規模職場でいちいち数える人がいて本当に迷惑。
以前に、締切日当日の夜中に係全員がかりだされたことがあった。
だいたい目分量でつけてよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/09(木) 18:59:10.00

そのように適当に処理されることも回答する側の負担軽減の一つの解決策だと思います。
でも、このように適当に回答する所属があるということは、この調査が意味のないものであることの証左だと思います。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/09(木) 19:38:24.27

新採さんかい?
調べた、一応の結果が出ました、これが大事なんだよ
他にもあるでしょ?アリバイ作りの起案だの文書だの
そういう割り切りを許せないと思うことは悪くない
でも割り切れない奴は仕事ができないと思うよ
割りきりはも都のどんなセクションいっても必要なことだから
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/09(木) 21:11:46.72
ちょっとよく意味がわからない。
十分に割り切ってるじゃん。
ただ、この方法による調査は意味ないっしょ、って言ってるだけ。
事務局バカじゃねーって。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/09(木) 21:20:07.09
見方を変えれば、文科省の統計調査なんて笑えるぞ。

文科省→教育庁(本庁→支援センター)→都立学校
文科省→教育庁→区市町村教委→小中学校

割り切り&辻妻合わせでやっているから、
国レベルのデータになると、信ぴょう性が怪しくないか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/09(木) 21:22:40.30
に向けての発言じゃないよ

ニ定に向けてのアリバイ作りの面もあるんじゃないの
ここまで調査したんですよって

主計の意地悪な書類の提出依頼よりずっとましだろうよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/09(木) 21:56:16.24
いずれにしても、都庁内には意味の無い無駄な仕事がまだまだ溢れているということですね。
人を減らすならこのような無駄な仕事もきちんと整理して、なくしてほしいものですね。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/09(木) 22:24:16.86
じゃー聞くが、意味のある仕事はって話になって、ややこしくなってくる
から、結局は前例踏襲。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/10(金) 21:58:10.03
義務の学校、自己申告遅すぎ。もうすぐ夏休みだよー。
どーでもいーってことか。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/10(金) 22:44:51.58
そうです。義務制の学校事務などどうでもいい存在なのですよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/12(日) 11:32:03.48
それいうなら学校事務そのものがどうでもいいわけだが。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/12(日) 16:31:49.71
それいうなら教育庁そのものがどうでもいいわけだが。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/12(日) 16:41:13.49
それいうなら都庁そのものがどうでもいいわけだが。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/12(日) 16:44:11.92
義務制の学校事務だけ、どうでもいい
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/12(日) 16:47:14.18

オマイみたいなのもどうでもいい
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/12(日) 21:13:37.75
委託したほうが安価で良質な労働者が確保出来るって意味じゃ都立も義務制も同じ。5年以上滞留したら、他じゃ使いもんにならんわな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/17(金) 21:01:54.71
もうオイラ限界。
こんなところで死にたくない。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/17(金) 23:50:10.44

そんなに忙しいの??本庁、学校?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/18(土) 13:24:51.40

ゴメンなさい。仕事がつまらなすぎて、なおかつ孤独だからって意味です。
義務の学校。精神的に蝕まれてく。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/18(土) 16:51:18.08
仕事つまらない → 楽な仕事で金もらえる

孤独 → 誰も事務の仕事のことわかってないからやりたい放題
       事務室内でのややこしい人間関係がない

そう考えることができれば義務制は天国
そう考えられないなら死ぬ前に脱出するか、辞めた方がイイ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/18(土) 18:30:45.42
いや事務室の狭い空間でややこしい人間関係がありますよ。
公務員に向かって辞めろというのは、死ねってことではないですか。
脱出する方法、あるのかな…。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/18(土) 22:23:07.48
グダグダ言ってるならさっさと辞めちまえ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/18(土) 23:22:39.68
なんかこのスレ殺気だってる。
都庁の日陰もの同士仲良くしましょうよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/26(日) 00:40:24.25
学校って言われてるほど悪くないような気がするんだけど、自分だけ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/26(日) 04:16:40.33

超勤代が出ないし、昼休みも仕事しながら食事なのだが・・・
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/26(日) 08:17:50.46
山吹、工芸、小石川…
東部管内は面倒な学校多いな
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/26(日) 09:50:35.23
すげー狭くて汚い事務室で息が詰まる。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/26(日) 10:18:56.58
何だかんだ言っても、義務制は楽だよ。体力的には。
都立みたいに、ほぼ必ずM職員を押し付けられて、残りのメンバーで
超勤恒常化なんてことはないし。

ただし、人間関係そのものは、義務制にもあるよ。
同じ部屋に、少なくともアルバイトか区市の非常勤事務がいて管理する必要がある。
職場によっては、栄養士もいる。しゃしゃり出て口出しするババァだと、最悪。


掃除しる!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/06/27(月) 12:53:21.67
国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geasszero/20110627/20110627010448.jpg

東京新聞 首都圏で放射線量が比較的高かった場所の例
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011062699070829.jpg

女性自身に掲載された放射能ホットスポット
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/t/e/k/tekcat/hotspot2.jpg

福島第一原発から漏れた放射能の広がり
ttp://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/27(月) 20:40:23.66

総務局から同じ区の義務制に同時期に♀がふたり来た。
不自然だと思いきや、二人とも出産、育児目的の異動。
その後は、どうなったか知らん。
統計部ではなく行政部だったので帰りの切符ももらっていたのだろう。
こんなケースもある。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/28(火) 22:26:16.91
行政部にいたデカい女は今どこにいる?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/06/29(水) 19:26:14.53
えっ、何がでかいの??
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/01(金) 21:35:10.03
heightと態度
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/03(日) 01:04:25.38
学校って忙しいところってどれくらいあるのでしょう?
あんまり忙しいイメージないんだけど…
遅い場合は何時くらいなのでしょうか
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/03(日) 08:31:06.44

暇な時期は異常に暇だし、繁忙期は本当に忙しい
22時が平均退庁時間になることも

教員の質、予算額、全日制単独か定時制併置校か、行政職員の数、M職員の有無
この辺りが仕事の量が増えるかどうかを決める気がするよ

ああ、1つ断っておくと、難しい仕事はしてません
量の多さと、教員のわがままきいてると昼仕事できないだけです
普通の3級事業所の多忙な総務課です
事務屋の地位の低さは異常です
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/04(月) 04:28:01.85
都内69ヶ所緊急調査ホットスポット サンデーフロントライン
ttp://www.youtube.com/watch?v=cWauUOGNZlE
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/05(火) 19:28:41.40
今日の研修気持ち悪い人が多かったねー。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/05(火) 22:21:35.22
総務部長が次長に昇任だな
総務部長になれば、指定職でウマーな給料もらえ
退職後もウマーな天下りができる局長級の椅子がグッと近づく
次の総務部長は誰だ?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/06(水) 20:22:46.18
俺。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/06(水) 23:11:15.63

将軍様がまた他局からオキニを引っ張ってくるんじゃね?
生え抜きの部長連中が哀れだわ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/07(木) 21:17:38.47
じゃんけんで決めればいいお。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/07(木) 22:04:52.84

生え抜きの部長連中は涼しい顔してても
内心は落ち着かない日々だろうな
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [sage] 2011/07/09(土) 22:09:17.03
         ____

        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ     300げっと
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    ざまあw    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \


非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/13(水) 19:35:02.56
東部管轄で何かあったのか?

職員検索していたが水道橋って事務多くないか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/15(金) 06:35:41.36
うちの問題職員どうにかしてくれ!
仕事できないくせに人を逆なでしやがるし
電話も窓口も満足にできないから保護者怒らせるし
都民としてこんなのに高い給与が支払われてるのは許せないよ!
お前だよ、お前!
今日もこいつに悩まされるのか…こっちが参るよ。
どこかにリークしてえ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/15(金) 21:12:01.11
リークって、そんなのよくある話だし、ただの人間性の問題じゃん。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/15(金) 21:56:16.72
そんなゴミクズ名前晒しちまえよ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/16(土) 10:25:16.88
問題職員なんてどこにでもいるよ。
出先に置いておけなくて本庁に押しつけられている問題職員もいるし。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/17(日) 03:00:52.13
どうせ学校事務なんだし、問題職員になったほうが幸せなのではと感じる
今日この頃。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/18(月) 21:29:46.34
沢のかあちゃんってPの役員やってた。
Vはすごいが、かあちゃんたち出すぎ。
林 真○○や林屋 ○ー子みたいなのって。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/20(水) 22:17:28.79
問題職員はどこにでもいる
で、仕方ないと思えと
人事みたいな考え方だな

学校事務人事係と各支援室で問題職員引き取ってよ
それが一番の支援だよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/20(水) 22:55:42.58
TAIMS取り上げって結局どうなったんだ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/21(木) 08:15:51.61
なんか今年は年度途中の異動が多いね。局間異動してーな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/21(木) 18:35:52.59

どうすれば、問題職員になれるんですか??
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/22(金) 00:34:32.08
さっそく素晴らしい通知が来た。
「情報提供」という言葉を
将軍様のまわりでは使うな、とのこと。
そういう俗に重箱の隅とでも言われるようなことへの
幹部が拘る事の注意力、洞察力の深さ、
さらに配慮に配慮を重ね、通知したりするあたりは
枢要局としての輝かしい一端を垣間見せ、
優秀なる御方が上に立つと組織が如何に素晴らしい方向に
進んでいくかを示している。

教育庁の輝かしい未来に完敗。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/22(金) 21:37:26.16

オチンチンピローンすればなれるよ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/07/22(金) 23:27:13.25

・当日連絡年休を積極的に取る。
・仕事の締切日に年休を取り、残した仕事は同僚にやらせる
・勤務時間中にネット見放題。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/26(火) 22:06:47.71
EQと言う言葉も知らない世間の狭い連中が何ほざいでんだか、ったく。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/07/26(火) 22:16:08.98
事務職員名簿の分掌空欄の人は病休かな?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/08/04(木) 22:08:58.95
新総務部長様マンセー!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/08/04(木) 23:54:03.92
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/08/05(金) 21:41:56.20
新総務部長様マンセー!
セミナーで頑張ってる漏れを
部長様のお力でぜひ総務局へ!!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/08/08(月) 00:25:35.79
何で総務局行きたいの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/08/08(月) 13:11:22.10
つーか何を頑張ってんだよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/08/08(月) 21:20:32.27
飲み会で積極的にアピールしてるんだよヴォケ!!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/08/08(月) 22:59:35.61
何をアピールしてんだかw
非公開@個人情報保護のため [] 2011/08/14(日) 18:37:34.60
総務部長様マンセー!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/08/22(月) 21:25:08.13
やはり福利厚生部でマターリだな♪
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/08/27(土) 17:35:53.92
総務部長様
総務部某課所属の漏れの友人が糞すぎる狂逝庁のおかげで
ウトゥになりそうな悪寒です。早く異動させてあげてください
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/08/31(水) 20:59:51.15
公立共済に戻りたい。今年こそ希望が通りますように。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/09/04(日) 21:32:56.46
総務部長様にお願い汁!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/09/06(火) 19:12:29.61
支庁を希望しろ。義務制からでも確実に行ける。定数が埋まればいいって世界だから。
    庶務>税務>>>>産業
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/09/11(日) 22:11:47.68
さげ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/13(火) 01:22:59.98
我輩が勤務する義務制が属する市の主任昇格は経験年数だけなんだよな
だから市職栄養士など試験もなく10年で主任になった。
正直、東京都に採用されたけど、これならこのまま市の職員に移りたいね。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/13(火) 20:35:38.13
東京都でダイナミックな仕事をとか思って、地元の市じゃなくて都にしたの
に学校勤務じゃなあ。人生わからんね。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/09/13(火) 20:57:59.98
義務制の都事務=市の職員みたいなもの
市の施設は全部言えても、都の局は全部言えないみたいな人が多いような気がする。
市の臨時職員は、市外に住所を移した時点で雇止め。これはすごい。
管試Aのローテに泥臭い市の義務制を加えるべき。地方自治の実態が体験できる。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/16(金) 22:51:07.99
養護学校性教育:都議と都に2審も賠償命令 東京高裁

2011年9月16日 19時46分

 東京都立七生養護学校(日野市、現七生特別支援学校)で行われていた性教育を巡って、元教員ら31人が「都議から不当に非難された」などとして
都議3人や都などに賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は16日、210万円の賠償を命じた1審・東京地裁判決(09年3月)を支持し、原
告・被告双方の控訴を棄却した。
 大橋寛明裁判長は非難の対象となった性教育の具体的内容を検討し、「学習指導要領に違反しない」と判断。都議らの行為を「教員への侮辱」、都教
委の対応を「教育への不当な支配から教員を守る義務を怠った」と批判した。性教育を理由にした教員への厳重注意も違法とした。
 また、大橋裁判長は教育委員会の権限について「教員の創意工夫の余地を奪うような指示命令までは許されない」と指摘。「学習指導要領に法規とし
ての効力があるとは言い難い」とも述べ、教育内容や方法は学校現場の幅広い裁量に委ねられるべきだとした。

 判決によると、同校は性器の名称を歌詞に取り込んだ歌や性器の模型を使った性教育をしていた。ところが、03年に都教委幹部とともに同校を視察
した古賀俊昭、土屋敬之両都議と田代博嗣前都議は「感覚がまひしている」などと批判し、都教委は教材を没収、教員らを厳重注意とした。【和田武士】
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/09/17(土) 09:10:04.92
目立とうとしてつまんねーことばっかりやってる都議はイラネ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/23(金) 16:37:37.89
前東京都立日本橋高等学校校長
現大分県杵築市教育委員会教育長 八戸伸二 さん、

東京都立日本橋高等学校購買部を導入されるときに、
入札をされたのですか。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/23(金) 17:49:41.65

違法な契約を疑わせ、本人の名誉を棄損する書き込みですね
杵築市教育委員会に通報します
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/24(土) 14:25:11.01
337は通報しろ
そして
自滅しろ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/09/24(土) 16:27:03.47
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/24(土) 16:40:09.05
は内部事情に通じている感じだな
案外あっさり逮捕かもな
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/25(日) 00:11:35.23
前東京都立日本橋高等学校校長
現大分県杵築市教育委員会教育長 八戸伸二 さん、

東京都立日本橋高等学校購買部を導入されるときに、
入札をされたのですか。



これって、疑問文だろ?
疑わせ、名誉棄損、通報、逮捕、
全て見当違い。



八戸伸二とかいう奴か都教委が正式なコメント出せばいいだけ。
これで終了。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/09/25(日) 08:33:15.83
336おつ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/09/25(日) 09:35:53.31
ホント、必死なのかなw
本人が訴えれば十分損害賠償
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/25(日) 11:50:28.05
高卒○長の言葉を有難く聞いている馬鹿連中のたわごとか。中卒か?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/25(日) 21:04:48.10
八戸伸二さんは 東京で評判悪かったけど
お偉いさんがバックに居るから 好き勝手やってたらしい。
大分では 戻ってきたことを 皆さんが不思議がっているようです。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/26(月) 00:20:15.25
受託収賄?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/26(月) 01:22:48.52
山香じゃけんね
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/27(火) 21:27:23.37
教育出版株式会社と鳴川智久元次長の関係は?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/09/27(火) 22:02:18.63
教育のエライ連中ってかなりウマーな思いをしているのか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/09/28(水) 23:34:24.10



教育出版株式会社と鳴川智久元次長の関係は?


非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/01(土) 23:13:20.74


教育出版株式会社と 鳴川智久 元教育庁次長との関係は?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/02(日) 21:05:52.25
何か知ってるんだったら告発汁!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/02(日) 21:09:08.02
346 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/30(金) 23:41:27.74 ID:???

5000万円寄付しても中間搾取で役人が7割くらい食っちゃうんだろw
原発も軍も議員も役人も要らんだろ実際には
居場所作り止めて欲しいよなwww
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/07(金) 19:09:41.12
前東京都立日本橋高等学校校長
現大分県杵築市教育委員会教育長 八戸伸二 さん、

東京都立日本橋高等学校購買部を導入されるときに、
入札をされたのですか。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/07(金) 21:52:48.67
名誉棄損で告訴→警察の捜査開始→タイーホ→懲戒免職
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/08(土) 07:34:12.87
総務部長様マンセー!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/08(土) 12:37:36.09
入札をされたのですか。

これって、疑問文だろ?
疑わせ、名誉棄損、通報、逮捕、
全て見当違い。

馬鹿か?
義務教育終わったんだろ?
一応終了くらいのレベルか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/08(土) 21:32:37.28
必死だなwww
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/08(土) 21:49:19.34
必死?

必死の意味わかる?wwwwwwwwww
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/08(土) 21:59:00.51
いいから免職後の生活の心配をしとけってwww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/08(土) 22:06:24.06

非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/08(土) 23:21:09.19
Bの手下か?www
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/08(土) 23:57:48.51

非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/09(日) 00:28:27.65

非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/13(木) 23:26:36.00
三楽病院もおかしなようだ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/15(土) 21:28:19.15
公募で義務制って・・・どんな落とし穴が待ってるんだ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/16(日) 09:36:31.84
義務制を渡り歩いている人達の間でも、中央線沿線の
あの市だけは絶対に行ってはいけないという通説がある。
落とし穴ではなく地雷だ。事情を知らない局の方ご愁傷様。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/17(月) 00:05:29.90
校務改善校だっけ?そこに配属するんでしょ。公募組。
「校務改善の取組は、個人の能力に頼らず、環境変化に柔軟に対応できる効率
的な学校運営体制づくりを目指している。」
って何か印象悪いけどね。個人の能力に頼らない組織って、どんなとこかな。
義務制は凄いところになりそうだね。
ぱろぱろ [] 2011/10/17(月) 14:58:41.02
・・・
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/18(火) 09:07:25.61
中央線沿線のあの市ってどこ?
俺も中央線沿線の市の義務制だけど、ゆるゆ
るでふ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/18(火) 12:31:21.43

公募って能力ある個人を求めてするものだよね。何か変。

ところで中央線沿線の某市って分からん。
市内格差の大きい市ならいくつかあるけど…
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/18(火) 22:13:14.95
人事異動の一覧が、過去何年かに遡って
         手に入れば、それで出入りをチェックすれば判る。

校務改善やら公募やら。実際、市や市の臨職が動かしているので
         存在感自体が希薄な都事務が今さら何を?
         昔、国・・市で、総務局から来た係長級の都事務がそれを先駆けてやろうと
         したのだが、現場との軋轢に耐えかねず頓挫したと記憶していまふ。
         

         
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/19(水) 21:30:30.50

極左の巣窟として有名な○にた○市では?
地元の高級住宅街に住む金持ちは、決して地元の公立小学校に入れたがらないという…。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/19(水) 22:05:49.85
公募で騙されたそれなりの香具師をモデルにして
学校事務にもっと仕事させるつもりだろうが
再任用のジジッバばかり送り込んでるのに、今さらそんなことできると思ってるのか?www
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/19(水) 22:55:22.31
いや、あの文書では騙されないでしょ。
完全に場違いだよ、学校だけ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/19(水) 23:00:41.21
公募で学校きた人はずっと学校なの?
普通の異動でも来られそうだけど、学校は今狭き門なの?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/20(木) 22:01:40.63
何を言ってるんだ、お前は。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/20(木) 22:18:24.03
素直な質問だよ。学校ってそんなに異動が難しいのか、と。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/20(木) 23:20:14.83
難しい、エリートじゃなければ無理だろう、と言えばいいのか。
きっと俺も将来を期待されてるから義務に来たんだろうな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/23(日) 01:59:04.78
最近義務制アピール攻勢が凄いけど人気ないの?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/24(月) 12:44:20.14
義務制だけど公募制人事で他局に出たいな〜
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/24(月) 17:29:33.61
無理
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/24(月) 22:25:23.47
どうして??
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/24(月) 22:40:49.72
義務制=使えない連中の行くところ
他局の人事は採ろうなんて思わない
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/26(水) 00:31:08.64

次の竹村校長も、入札していないことは知っています。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/26(水) 22:27:48.43
義務制の公募に応募しました
来年からよろしくお願いします
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/27(木) 19:00:21.13
君は礼儀正しくて優秀そうだから向かない。面接落ちです。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/10/28(金) 22:21:43.89
あんな野郎が漢詩合格かよ。信じらんねー
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/29(土) 22:17:11.12

誰?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/30(日) 08:23:49.06
Aは全滅食らってたな。教育庁としての組織的支援がないんじゃないの?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/30(日) 11:36:49.44
Aに受かるような優秀な香具師は教育庁には送り込まれないことも理由かと
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/30(日) 15:21:18.14
宇都宮伸二が、エースで4番?
あの図体でか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/30(日) 15:58:25.36
東京都教職員組合「竹島、日本の領土とは言えない」 教科書検討資料で主張(東亜日報)
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011102925498
東京都教職員組合「竹島、日本領ではない」(中央日報)
ttp://japanese.joins.com/article/085/145085.html?servcode=A00§code=A10

この記事読んで思わず1明けのうどんを噴いたわ。
高い組合費を給料から天引きしてるくせに組合員の雇用と生活を守らず、
あろうことか売国にせっせと汗流しやがって、組合には韓国右翼がいるのか?
sage [] 2011/10/31(月) 07:43:33.52

毎年、2〜3人は面接まで進んでいるみたいだけどね
そこでダメってのは局挙げての取組がないせいかなと
総務局の気合の入った支援と比べると・・・
負け組と言われる主税ですら毎年コンスタントに合格者だしてるし
一昨年予算係から3人合格したのがピークなのかね
非公開@個人情報保護のため [] 2011/10/31(月) 21:44:00.82
バカばっかりの教育庁でAに受かるわけないじゃんwww
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/02(水) 23:58:31.13
と言ってるバカがいる。

















と書き込むバカもいる。

めでたしめでたし。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/05(土) 22:11:15.77
管試の合格者が少ない局の人事担当課長は評価が下がる
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/07(月) 22:19:19.33
総務部長様マンセー!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/08(火) 00:49:38.54
公募、どのくらい集まったんだろうねー?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/08(火) 04:39:47.19
酵母せんでも災任用災雇用を片っ端から送りこめゃええが
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/08(火) 16:25:19.89
だったら公募出すなよ、このクズが。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/08(火) 22:25:10.10
先日学校事務人事係長と飲んだのだが
公募になかなかの数の応募があるらしい
ただし、使えそうな香具師は皆無に等しいとのこと
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/09(水) 07:09:31.77

守秘義務違反。監察に通報します。懲戒処分見込み。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/09(水) 07:52:31.41
お前、俺のこと晒すなよ!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/09(水) 09:52:20.31
ゆりかもめの運賃が高いのは、
天下りの奴らの保障のためか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/09(水) 10:49:45.24
公務員はオナニー禁止って

EXILEが言ってたよ

うんこが言うから間違いなし!!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/09(水) 21:35:00.36
義務制から公募で脱出できまつか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/09(水) 22:59:51.45
無理って言われるのわかるじゃん・・・。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/09(水) 23:33:03.46
しかし頻繁に個人情報の問題がおきて高等学校教育課も大変だね
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/10(木) 05:34:29.71
本庁精鋭部隊は福利厚生部だな
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/11(金) 22:19:10.08
非常勤★係から美野里に異動したI女史、勤務時間中に不倫相手と会ってたことがバレタらしい
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/11(金) 23:18:06.58
マジっすかぁ!
酔っぱらってタクシーで送ってもらった男を部屋に泊めたとか
そのためにピル飲んでるとか
終わったあとのタバコ一服とか
うわさが多いから事実は知らんけど
楽しませてくれるな
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 14:33:02.44
飲みに行ったとき、23時に携帯アラームが鳴ってカードサイズの白いケースを持って席を外してたけど、ピル?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 14:54:47.40
くだらない!
低レベルな噂話はやめろ!!!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 18:56:16.36
結局、そんなレベルなんだよな
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 19:05:59.42
Iさんの妹、神楽坂庁舎でバイトしてたよね
2年前くらいだったかな・・・腸腑市に就職したんだっけ?
姉は確か帰宅の小の図工の教員だったような・・・
でも、チャレンジの学校で・・・というのは、ちょっと
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 20:22:54.50
さすがにこれだけ書けば個人を特定できるだろ
書き込みした人間はヤバイかも
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 21:09:54.60
こんなところ早く出たい!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 21:30:51.37
今回の主任試験、学校とセンターからどのくらい合格者が出たのかな?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 22:14:47.54
やっぱり本庁の人間の方が多いよな
それも30階に集中している印象がある
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 22:51:07.13
学校にいると居心地が良くて、このままでいいかも、と思うことが多くなってきた
ちょっと前までは都庁スレッドに書いてあるようなことをしたいと思ったけど
無理して頑張らなくてもいいのでは
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/12(土) 23:14:01.40
初宿さん、削除依頼に不備があります。今一度ご確認ください
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 23:26:50.68
東京都庁
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1321104797/1

1 名前:"削除"依頼人[@ezweb.ne.jp] 投稿日:2011/11/12(土) 22:34:05.00 HOST:KD111109032023.ppp-bb.dion.ne.jp[111.109.32.23]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1296914641/l50/411
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1296914641/l50/416
削除理由・詳細・その他:
2つのレスの情報を組み合わせると個人の所属・氏名が特定されるため、削除をお願いします。



どう見ても個人で依頼してるとしか思えないんだけど?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/12(土) 23:30:45.98
,416
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!

非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/12(土) 23:30:53.25
水戸黄門が12月19日に終了するみたい
さみしい
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/12(土) 23:41:37.78
通報しました
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/12(土) 23:42:50.53
記念カキコ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/12(土) 23:56:49.44
個人情報を掲載した男が、名誉毀損容疑で逮捕されるという事件も発生している
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/12(土) 23:59:42.17
大分中央署は8月16日、知人の女性(34)をブログで中傷した
として名誉毀損容疑で、
大分市国保年金課主幹、甲斐政治容疑者(50)=大分市高城本町=
を逮捕した。調べによると甲斐容疑者は、今年1月から6月にかけ
て、自らが管理するブログに、女性の私生活を暴露したり、身体的
特徴を中傷したりする内容の書き込みをして、名誉を傷つけた疑い。
大分中央署によると女性の実名は書き込まれていないが、職業や住
所について言及しており、知人らが特定することは可能だったという。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 00:12:17.91
やっちゃったね・・・
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 01:22:51.94

神田弁護士に依頼したほうがいいよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 01:24:26.28

この程度では刑事の名誉毀損罪で逮捕されないよwww

ただ、本人が弁護士に頼んで、裁判所で開示請求もらってきて、2chにIP開示させて
プロバに個人情報開示させて、名誉毀損の民事裁判すればいいよ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 01:29:31.68
で、相手が民事で名誉毀損で訴えてくるだろうことを予想して
書き込みをした人はその名誉毀損裁判の証拠というか自分に有利に運ぶために
弁護士に頼んでこっちのレスの個人情報開示の仮処分をもらって、個人情報開示してもらうといいよ
時間制限は2カ月程度だと思うので早めにね

神田和宏弁護士に依頼するといいよ

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1321104797/1
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1321104797/3

書き込んだ人も書き込まれた人もどちらも都の公務員だと思うのでお仕事頑張ってくださいね
都民より
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 01:29:56.09
神田知宏だった
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 03:22:48.58
また依頼が出てる

東京都庁
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1321116993/
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 04:52:50.23
私怨か。。。。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 07:46:00.75
逮捕はないな
むしろ個人的に依頼したのに都庁を装ってる感じがするし依頼者大丈夫か?
削除依頼のスレッドは削除してもらえないし結構な期間ログ残るぞ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 07:48:07.15
と思ったけど再依頼のスレはちゃんと都庁からっぽいし問題ないか
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 08:37:41.83
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 08:39:45.29
名誉毀損罪(刑法230条)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 08:42:08.74
3年間ブタ箱で暮らすのは誰なの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 08:49:21.38
掲示板等に個人情報等を掲載されたことにより、社会的評価が害
された(名誉を毀損された)と考えられる場合には、弁護士等に損害賠償
請求を相談するなど、法的手続も検討してみてください。
損害賠償請求等のため必要であれば、掲示板管理者やプロバイダ等に
その行為を行った者に関する情報(氏名、住所、電子メールアドレス、IP
アドレス及び掲載日時)を開示してもらうよう請求することもできます。

発信者情報開示の方法
1、刑事事件の場合、警察に被害届を提出して、裁判所の差し押さえ令状を管理者宅へ持参。
2、刑事事件で違法性が明らかな場合、捜査関係事項照会書で発信者情報を交付。
3、民事事件で請求が必要な場合は、東京地裁の裁判官の判断によります。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 09:42:21.42
都民の声にも届いて関係管理職顔面蒼白だな
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 09:57:18.01
刑事事件にならないかもしれないが
信用失墜行為で懲戒免職だな
次の仕事探しておけ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 10:15:25.07
削除依頼してるオッサンさん、不備が解消されていません。
よくttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1321104797/2をお読みください
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 10:28:23.35
さすがにマズイと思って削除依頼かww
今ごろガクブルだな

だがもう遅い
総務局と教育庁の監察にメールしといた
あと、当該本人にも告訴するように勧めるメールをした

もう終わりだね
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 11:48:25.73
・・・東京都庁?
「東京都」じゃなくて「東京都庁」?????

依頼したヤツは公務員じゃねーな。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 11:55:36.94
えっ、前○員課長を知らないの?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 11:58:25.19
教育委員会は知るべき

猥褻盗聴機器
日本テロ装置

Googleで集団ストーカーと検索下さい
誤解のない様テクノロジー犯罪を理解願います

公安が新興宗教を配下としたオウム信者潜伏からの誤作動2004から!?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 12:20:28.72
そんなちまちま小さいのを吊るしてないで、
鳴川さんがらみとか
不正入札とか
三楽病院問題とか話題にしたら?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 12:22:11.27
日本橋高校の購買部の件は、どうなった?
ひた隠しか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 12:22:44.47

kwsk
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 13:20:38.59
都教育庁の職員が勤務時間中に不倫だと?
納税者として看過できん
東京都は都民に詳細を公表するとともに、処分および再発防止策を発表しろ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/13(日) 21:17:28.56
学校は落ち着いて仕事できれば残業しなくていいのにな
難しい仕事してないわけだしよ
電話だ窓口だ教員の相手だで定時まで時間が費やされ
そこから超勤だし、加えて忙しい時期は休日出勤だろ
それがサービスでやれだろ
我慢はしろ、組織は回せ、でも見返りはやらんが組織のやり方
学校人気がないなんて当然だろうよ、疲れれるだけだぞ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/13(日) 21:49:22.87

日本語で書いてください
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/14(月) 21:06:50.97
義務制は蚊帳の外
しかし
だんぜん義務制ロハス
このまま定年を義務制ですごすって
まじ楽園。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/14(月) 22:57:12.90

楽だから??
事務室とか、学校内ですら隔離されていてキツくない??
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/14(月) 23:22:55.95
上のほうにある個人情報まずいでしょ・・・
職員名簿で検索したらすぐ該当者がわかるんじゃないの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/15(火) 09:39:43.63
逮捕なんてないし
弁護士費用は20万
慰謝料は取れないw

プロバイダー開示がウケれないレベルかな

ヤル意味ないなwww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/15(火) 09:54:21.83

火消しに必死だなwww
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/15(火) 18:00:29.47
学校事務脱出したい。とりあえず係長選考を申し込んだけど、発表はいつ?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/15(火) 20:11:09.72
被災地公募した人いる?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/15(火) 21:00:25.55
局間で義務制希望しました。4月からよろしく。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/15(火) 22:07:39.52
公募で来ないような奴は歓迎しない。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/15(火) 23:25:31.69
蜂の屁
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/16(水) 07:45:10.70

公募と一般の2枚構成だ。どっちかで行けるだろう。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/16(水) 21:46:22.98
滋賀県の中学校で、男子生徒(15)を全裸にさせて
悪質ないじめをしたとして、同級生3人が逮捕された。

いじめ?

都立高校の校長の中には、教員の退職願を勝手に作り、
室長に都教委に持って行かせた奴もいるってな。

人権侵害だよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/16(水) 22:31:56.22

後悔するなよ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/17(木) 12:13:05.47

それもまた経験かな。気づいた時には抜け出せないのかもしれないけど、たぶん今よりはマシ。


非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/17(木) 12:54:10.95
そうか、俺は一年で精神を病んだよ。
今までどんなストレスフルな職場でも大丈夫だったのに。
こんな末端の職場で人生が終わるとはな。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/17(木) 18:54:10.09
なんで?人間関係?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/17(木) 21:42:50.30
人間関係もあるだろうね。狭い事務室に二人きり。都の人じゃないし。
だけど一人きりで、事務室にいるときに、隣の職員室から笑い声が
聞こえてくると今度は切なくなるし。
上の人の理由は知らないけど、俺もネガティブなことを考える機会は
多くなった。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/17(木) 21:55:02.27
学校事務で管理職選考合格した漏れは勝ち組!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/17(木) 23:19:04.19

そりゃーすげーな。本当か??
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/18(金) 12:39:37.56
小学校希望なんですが、普段は教員との交流は無いんでしょうか?ずっと事務室にこもり切り?
子供がガムテープとか貰いにきたりしないのでしょうか?
予算を握ってるんで、結構大事にされるとも聞きましたが…
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/18(金) 20:30:37.04
公募組!面接の通知は届いたか??
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/18(金) 21:35:20.37
締め切ってから一週間だぞ、まだこないだろ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/18(金) 22:24:16.98
漏れのところには電話が来た
「残念ですが今回はご希望に沿えなかったということで・・・」だった・・・orz
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/18(金) 22:39:24.30
応募用紙には、電話番号の記載欄はないけどな。
せめて電報にしておけ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/19(土) 07:52:35.55
書類選考で落ちる場合は何も連絡来ません。年内に面接の通知がなければそういうこと。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/19(土) 08:16:43.30

Bなら何人かいるでしょ。教育庁(学校含)では人事係が合格者名簿を
所属記載で組織端末に送ってくる。

学校事務の勤務評価をつけるのって校長?それとも経営企画室長?
学校ごとに特昇が何号分か割り当てられていて、それを誰につけるか
そんな作業しているのかな。

昨年度の評価を見ると同じように頑張っていた2人がいて方や5号方や4号
組織への貢献度はどちらも高いはずなのに差がついてしまうんだな。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/20(日) 07:07:36.09
学校事務で管試受かった俺様って本当にすごいんだな!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/20(日) 10:15:27.80
すごい、すごい。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/20(日) 16:34:41.54
だろ?
やっぱ俺って天才!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/20(日) 17:08:13.97
ママ、あのおじちゃん天才だよ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/20(日) 18:45:19.47
目合わせちゃダメよ!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/20(日) 19:31:21.05
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田ω浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 25m泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスター須田ω浩章

目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身〜☆
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/21(月) 11:27:09.14
小学校の事務って区の職員かと思ってたけど都の職員?混合?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/21(月) 21:35:00.79

みんな国家公務員だよ。いまさら何を言ってるんだよ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/21(月) 21:56:58.34

文部科学省の職員扱いだぞ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/21(月) 23:17:53.39
毎年、数名だけど文科省に引っ張られていく奴いるよな。うらやましい。
今の初等中等教育局の局長は確かそうだよ。
だから義務制は影のエリートコースって言われてるんだよ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/22(火) 13:01:29.51
国家公務員⁈マジですか?
でも、文科省行くことの何処がうらやましいのかわからない。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/22(火) 21:39:25.94
文科省帰りの学校事務職員は6号昇給がデフォ
さらに課長補佐級までの昇任が約束されている
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/22(火) 21:44:49.25
文科省がどーのって言うより局長だぞ。
そのうち本籍東京都の事務次官が誕生するかもな。
義務制はホントお勧め。来たれ、若人!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/23(水) 20:41:15.13
そもそも、そこまで向上心あるなら学校事務行かないし。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/24(木) 06:46:38.85
好んで学校に異動してくる人っているの?
他局の本庁にいて人生に疲れた人とかかな?
でも、環境は良くない気がするけど。
余計に疲れちゃうんじゃないかな、変な教員の相手で。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/24(木) 12:59:28.13
私だ、それ。
教員の相手は別に疲れない。変な人はどこにでもいるし。
むしろ狭い事務室の頭の悪いおばさんが面倒。
何よりこんなところでボォートしてて生きてる意味あるの
かって考えてしまうことが辛い。

給食ごちそうさまでした。不味かったけど。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/24(木) 20:42:45.57
同じく。
まだ行けるかわかんないけど。
もう本庁やだ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/24(木) 21:34:19.26
本庁に行きたい。もうやだこんなところ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/24(木) 21:50:26.57
じゃあ交代しよう。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/24(木) 22:57:47.50
うん、お願いします。
孤独で自分を見失いそうです。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/25(金) 06:40:58.07
異動希望だしている同所属3年目以上の職員は異動させろ!
学○事○人事係 [] 2011/11/25(金) 21:20:59.89

黙れクズ
人並みに仕事してから言えこのヴォケが!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/25(金) 23:44:38.03
学○事○人事係の人って・・・。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/26(土) 07:39:44.31
オマエ、学人係様に何か文句でもあるのか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/26(土) 09:37:37.34
いや、皆さん優秀だという噂を聞いてます、と言おうとしただけです。
とちょうiの学校事務紹介とか公募の募集案内の文書とかセンス溢れて
いるなと。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/27(日) 07:04:27.19
学校事務人事係は都庁もっとも仕事ができる人言を集めた精鋭部隊である
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/27(日) 07:43:53.71
日本語でおながいしまつ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/27(日) 09:42:02.73
学校事務人事係さん、公募の状況はどーですか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/27(日) 12:11:07.73
元学校事務で今新宿にいます。
実力も無い私ですが、
学校といわゆる本庁に差などそうはないと思います。
本庁というだけで威張る人、勘違いしてる人、
多いです。
仕事にそれほど違いはないし、
結局役所仕事に違いは無いと思います。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/27(日) 17:53:04.16
「長期主任」は局内昇任が原則、つまり教育庁⇔学校の交流はほとんどない
教育庁に採用された事務屋は、ほとんど本庁か、少ない出先の中での異動
だから、本庁に、他局では考えられないようなレベルのジジババが存在する
で、さらに最悪なことに、本庁に勤務しているのは自分の能力が高いからだと
カン違いしている
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/27(日) 20:22:50.33

単なる庶務事務しかない学校(義務)とそれ以外の仕事もある本庁とではかなり違う
気がしてしまうのですが。
優秀かどうかは知りませんが、学校事務してますではなくて、教育行政に携わって
ますでは、後者のほうが響きがいいです。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/28(月) 06:40:38.36
都立学校の経営に携わってます(キリッ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/11/28(月) 19:15:04.25
義務制、ハード局本庁10年のわたくしが人柱になろう。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/11/30(水) 22:35:38.13
高卒?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/01(木) 07:16:20.01
短卒
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/01(木) 22:51:59.81
職場に中卒の人がいる。それはそれですげーけど。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/02(金) 00:25:05.21
高卒以上だったら、
次長になってみろ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/02(金) 07:59:50.27

Sさん高卒だしな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/02(金) 15:05:59.97
俺は大卒だぃ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/02(金) 18:58:14.34
人事係から管理職試験合格を目指すための勉強会発足って通知きてたけど
例年ああいうの発足させているわりにはAの合格者なしだからな
実際に面接までこぎつけたやつでも入ってないらしいし
自己満足もいいところだな
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/02(金) 21:45:57.39
人事担当課長と人事係の自己満足
それで仕事したことになるからな
合格者が出ようが出まいが関係なしと
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/02(金) 22:34:29.01
学校で管試受かった漏れはエリート中のエリート
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/03(土) 00:36:31.52

しつこい
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/03(土) 08:09:50.74
学校で管試受かった漏れはエリート中のエリート
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/03(土) 10:58:19.48
指定職になったら認めてやる。
これからが大変だ、頑張れ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/03(土) 17:50:41.56
面接通知来ないんですけど・・・。学校事務なら出せば確実だと思ってた。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/03(土) 21:01:49.28
うちは1日に届いた。今日あたり届かなければ落ちたな。
一般異動に期待しましょう。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/03(土) 22:35:24.76

学校事務の公募?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/03(土) 22:38:49.22

そうでつ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/03(土) 23:31:38.32

本スレにも書き込んでた人?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/03(土) 23:45:17.51
下水道局から来て、何か指導できるか?
「水に溶けないものは、流さないように」くらいだろ?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/03(土) 23:47:54.58
真夜中0:30頃に、都教委のパソコンから
アクセスがあったけど、税金の無駄使いじゃねえの?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/04(日) 13:24:51.89

大量に、トイレットペーパーを流さないように だ
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/05(月) 00:48:08.19
石原知事「破壊的な教育改革を」
ttp://www.youtube.com/tokyo#p/u/0/W-ueGVIOnRs
教育再生・東京円卓会議
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/10(土) 06:33:31.72
総務部長様、おはようございます!
今度ゴルフご一緒させてもらうものですが、よろしくお願いいたします!!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/13(火) 22:04:23.48
学校で管試受かった俺は天才
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/14(水) 05:46:49.88
ブンゾーは今何やってるの?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/14(水) 21:44:08.94
学校で管試受かった俺はエリート
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/14(水) 22:06:56.71
4月から義務制行くものなんですが、学校あるときでも休みは取れますか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/14(水) 23:05:50.89
とれません
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/14(水) 23:26:24.39
そうですか、では3月までに消化しておきます。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/15(木) 16:22:41.84
3月で辞めろよ。好きなだけ休めるから。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/15(木) 19:20:13.86
男は義務制向かないと思うわ。
女が多いからね。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/15(木) 20:14:55.37
本庁にもえらく暇な職場があってだな…。
一日中、ネット見てパンフ見て、
たまに電話取って短く無愛想に返事するだけの職員がいるぜ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/15(木) 20:29:54.79
いわゆる「本庁」ではない、あの部ですか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/16(金) 12:33:29.92
福利なんとかってヤバくない??まともな人っているの??
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/16(金) 21:53:21.05
福利厚生部は教育庁の精鋭部隊
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/17(土) 06:12:52.77
学校事務で管試受かった俺はエリート
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/18(日) 20:11:29.19



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/19(月) 00:09:56.61
日本橋高校の購買部って入札してないって、
今の校長も知ってるよね?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/21(水) 21:56:53.75
うつ病なんで異動します。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/21(水) 22:06:48.71
学校で管試受かった俺はエリート
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/22(木) 17:01:45.24
学校で主任落ちた俺はうつ病。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/23(金) 06:06:27.99
学校で管試受かった俺はエリート
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/24(土) 11:13:40.57
元次長の息がかかっているから、
不正があっても公にしないらしいぜ。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/24(土) 17:52:02.41
某職場では元次長の馬鹿息子も働いてるがなww
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/24(土) 19:24:06.20
杵築市:人工芝入札問題 内部調査きょうから /大分
 杵築市山香町のサッカー場人工芝入札を巡る疑惑で、
同市と市教委は22日、内部調査委員会の第1回会合を開く。
議会から虚偽公文書作成や競売入札妨害の疑いがあると
指摘された事務手続きなどを調査する。
八戸伸二教育長を委員長に、総務課長や市長政策室長ら関係課長4人。
当面、来年3月の定例市議会で一定の報告ができるよう調査を進める。

 八戸教育長は今年4月に就任。問題の入札があった昨年度は
市教委事務にはかかわっていなかった。
八戸教育長は「議会から疑惑があると指摘された点はしっかり
と検討し、改善に必要があれば改善する」と話している。

お得意の分野ですな。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/25(日) 18:28:13.81
元次長って、そーかの幹部ってホントか?

バカ息子も課長だろ?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/25(日) 20:15:16.23
元次長、元次長って散々出てくるけど、
今でも、局長だったことよりも、都教委の元次長を
売りにしている、爆弾を仕掛けられた鳴川智久
元次長のことですか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/26(月) 20:10:27.88
鳴川智久元次長は、創価学会の幹部だって本当かよ?
出世するには、入信しなきゃだめか?
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/27(火) 14:34:42.05
俺は今日早速年休取って信濃町に行って入信してきたぜ。
俺は高卒じゃなくて院卒だけど、将来次長を目指すぜ。
爆弾は仕掛けられんように気をつけるよ。(笑)
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/27(火) 14:39:58.12
 
ロンドン五輪に東京五輪を奪われた日本は、

ttp://2nd.geocities.jp/jmpx759/02/9/107B_1.html

ロンドン地下鉄同時爆破テロを決行した。

(仮説を含む)

( ttp://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p003.html )
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/27(火) 19:28:24.26
大卒ですが、部長目指して、年明けに、創価学会に、入ります。
高卒でも、局長になったことを考えると、控えめですけど。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/30(金) 07:31:43.05
総務部長様、今年もお世話になりました
勉強会でハッスルしている漏れをぜひ総務局に異動させてください!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/30(金) 14:03:07.75
相変わらず、馬鹿な書き込みがあるな。
総務部長に頼むより、高校出て次長になられた人に頼んだ方が早いよ。
その人次第で、処分が取り消されたこともあるのは、マスコミの方も
ご存知のようだし。

俺様は、そーかにオフセし続け教育長だよ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2011/12/30(金) 16:04:31.23

凄い、馬鹿なカキコばかりずっと続いてる!

俺も真似してオナニーしたい。
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/30(金) 22:01:37.07
福利厚生部は教育庁の精鋭部隊!
非公開@個人情報保護のため [] 2011/12/31(土) 14:58:21.48
確かに、高卒さんは三楽にも関係しているからな。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/01/09(月) 06:38:32.48
ズカデヒイワイ
非公開@個人情報保護のため [] 2012/01/10(火) 02:04:51.52
これ給料関係のデータらしいな。あってる?

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→ttp://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→ttp://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→ttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→ttp://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

非公開@個人情報保護のため [] 2012/01/14(土) 07:53:53.06
総務部長様おはようございます!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/01/14(土) 21:07:44.57
え?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/01/14(土) 21:29:47.25
腐ってる
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/01/14(土) 21:32:23.69
賞味期限切れ??
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/01/15(日) 22:27:51.04
義務制で部活とかもってる事務います?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/01/15(日) 23:48:59.18
いるわけないだろ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/01/16(月) 08:38:04.44
なんだ、つまんない。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/01/16(月) 12:47:34.60
野球教えたいって異動してった奴がいたな。今頃どうしてるんだろな。そんな明るい人間が居られる場所じゃないわな。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/01/16(月) 18:18:08.75
【裁判】 最高裁「君が代不起立先生の戒告処分、裁量権の逸脱に当たらない」…大阪の教育基本条例にも影響か
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326698369/

・卒業式などで国旗掲揚、国歌斉唱の際に起立しなかったことを理由に東京都教育委員会から
 戒告、停職の懲戒処分を受けた教職員らが都に処分の取り消しと損害賠償を求めた訴訟2件で、
 最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は16日、「戒告処分までは基本的に懲戒権者の裁量の範囲」
 との初判断を示した。

ザマア 
非公開@個人情報保護のため [] 2012/01/16(月) 20:20:08.64
      創価
山崎製パン 市川 時限爆弾
      大智
      
非公開@個人情報保護のため [] 2012/01/16(月) 20:44:50.45
大原正行さん、
業者を代えればそれでいいのですか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/01/20(金) 21:59:13.41
学校事務で管試受かった俺様って本当にすごいんだな!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/01/20(金) 22:06:39.76

ホント凄い!
非公開@個人情報保護のため [] 2012/01/29(日) 21:43:18.96
学校事務で管試受かった俺様をもっとリスペクトしろ!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/02/03(金) 22:06:17.09
学校事務で管試受かった俺様をもっとリスペクトしろ!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/02/04(土) 07:48:48.39
学校事務で管試受かった俺様をもっとリスペクトしろ!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/02/04(土) 21:32:56.81


妄想キチガイ専用スレになったか
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/02/04(土) 22:01:38.70
?(1)事故者
ア 職 層 主事
イ 年 齢 49歳
ウ 性 別 男性
エ 処分内容 減給10分の1 6月
(2)管理監督者
ア 課長級職員 1名
イ 措置内容 口頭注意
2 事故の概要
事故者は、平成23年10月17日、公務旅行中、同僚職員に対し、手を握る、マッサージをする、口に接吻をするといったセクシュアル・ハラスメント行為を行った。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/02/14(火) 18:12:29.14
知事部局から義務制行くと退職派遣みたいになるんですか?
とりあえず共済組合が違うのはわかったけど他に面倒なことありますか?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/02/16(木) 20:45:12.45
顧問弁護士にいくら払っているか知ってるか?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/02/17(金) 15:30:00.73
昭和58年度都立高校教員入都式どこでやった
非公開@個人情報保護のため [] 2012/02/18(土) 16:13:16.15
都は、部長級以上の天下り先を公表してるの?

ゆりかもめ とか 湾岸の株式会社 とか
知ってる名前がいっぱい載っているね

東電の値上げを言う前に、ゆりかもめを安くしたら?とも思う
まあ 台場も有明ももう何年も行ってないから関係ないか
非公開@個人情報保護のため [] 2012/02/19(日) 21:45:30.76
都教育庁部長公然わいせつ 現行犯逮捕され諭旨免職

東京都教育庁の部長(57)が電車内で下半身を露出させたとして、
公然わいせつの現行犯で警視庁に逮捕され、書類送検されたことが分かり、
都教育委員会は28日、諭旨免職処分にした。

都教育庁は部長の役職名や氏名などを明らかにしていない。
…都教育庁に対し「覚えていない」と話しているという。

この人、部長でよかったね。

退職金まで出したの?東京都は。

課長級以下には、厳しいよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/02/19(日) 21:50:25.49
創価学会 公務員で検索して、上から4段目をご覧ください。
公務員に創価学会員はかなり多いようです。
ヤフー460万人 日刊ゲンダイで検索してください。
ヤフー460万人 データ流出事件の犯人は、創価学会員のようです。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/02/22(水) 22:46:02.49
総数が問題ではないでしょ?

最近判決があり、原告だった元校長は東大出だよ。
ところが、
創価の幹部と噂される高校出の人が、都の幹部になってしまう
というのはどうかなということ。

一筋で昇りつめるならまだしもね、違うからさ。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/02/22(水) 22:46:48.97
部長級以上は、都では兼職可?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/02/23(木) 01:03:33.04
やまぎわ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/02/24(金) 21:35:18.93
いけなが
非公開@個人情報保護のため [] 2012/02/25(土) 14:56:05.58


        、,,ゝ、-〃〆ゞヾ
        ノゝ "     ~ヽ、  +
  +      /            ヽ
         / / | || |\\  ヽi
         |(V∨//|/  \\ヽ |     +
       |N  ⌒ヽ  '⌒ ^ヾ(!
    +    《|  (●),) ((●) !|'〉  +
       ヾ|   ,,ノ(●●)ヽ、, |,}       600げっと!
          ヽ   ´トェェェイ`  /!
          .j\  |,r-r-|  /|
  +   +    ),!ヽ `ニニ´/iゝ    +
     __ /i|  ` ̄´iヽ_  +

非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/02/29(水) 21:08:40.68
配属先の決定はいつぐらいですか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/02(金) 21:13:30.92
>601

まだ来ていないとしたら、採用見送りかな、普通なら。
まあそうじゃないこともあるから気にするな。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/03/02(金) 22:07:45.40
2ちゃんをよく見ているらしい係長が
漏れが2ちゃんにした書き込みについてあれこれ言っていた。
当然、漏れが書き込みしたということは知らないwww
不思議と漏れは何となく気分良かった♪
係長!これからもじゃんじゃん書き込みするので、
ぜひ漏れの書き込みについてまた論評してください!www
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/03(土) 09:55:15.44

え!
非公開@個人情報保護のため [] 2012/03/04(日) 14:02:08.44
義務制で課長補佐。これぞ最強のCP
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/04(日) 19:07:42.11

係長で義務制行くんだが、補佐になれるのかな。
ヒワイヒデカズ [sage] 2012/03/05(月) 06:07:41.35
ボ、ボクのこと呼んだ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/06(火) 18:30:27.24
先輩の皆様方、4月からよろしくお願いします
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/07(水) 08:22:45.50
配属先決まった?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/03/08(木) 00:36:25.06
性一
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/08(木) 22:32:46.07
>605

確かになー、だからこそ義務制なんか行く奴は主事に降格でいいわ
主事で勤まる仕事しかないんだから。

>606

お前は降格を申し出ろ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/09(金) 18:08:29.46
ひがむなキモオタ主事が。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/03/09(金) 23:49:40.90
612 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2012/03/09(金) 18:08:29.46
ひがむなキモオタ主事が。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/10(土) 02:03:32.80
語彙の少なさw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/10(土) 10:27:54.38
で、配属はいつ決まるんだ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/11(日) 16:45:50.44
本庁だけど、局内内示はいつですか?係長級ではないから再来週あたり?
出たい…もう胃が痛い…
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/11(日) 19:37:36.70
23日では?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/03/11(日) 22:06:00.94
1945年8月広島長崎に核兵器が落ち核実験にされる日本www
1945年9月アメリカが日本に勝ち戦勝記念日とする その66年6ヵ月後
ユダヤの悪魔の666後 2011年3月11日またもユダヤによる原発崩壊テロで
放射能汚染にされ実験台にされる日本wwwwマジざまぁwwwwww
それに誰一人きずかないバカで低脳な日本人 マジあわれwwwww
福島原発4号機崩壊したら大量の放射能プールが漏れて
東北関東おしまいらしいな
さっさと崩壊しろ!!
もう一発地震こい!!
ろくな奴がいないこんな糞みたいな世の中東京都の会社東京人地震きて
私利私欲自己中のクズ東京都
人権も糞も無い日本
老人とゴミ団塊糞会社員糞性格不細工主婦の日本に制裁を!!!!!!
非公開@個人情報保護のため [] 2012/03/11(日) 23:57:18.03
<<618完全に逝っちゃってるみたいだけどどこの人??
とにかくいなくなってくれる?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/12(月) 15:11:43.35

23日まで配属先決まらないの?遅いな〜。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/12(月) 21:04:48.82
なに614は必死になってんだ、お前みたいなのが義務制に行くなんてありがたいことだわ。
課補になるにも順番も競争もあるのに、わざわざ列から出て後ろに回ろうなんてめでてー馬鹿なんだしw

義務制に志望出した段階で人事的にはカス扱いってこと知らないの?
やる気なしの屑ですって自分で言ってるのも同然だろうがwww
大体義務制なんざ課長もいないんだから課補なんてあるはずないだろうがwww
いる課補は本庁崩れの屑か爺婆ばかりだろうw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/12(月) 21:45:27.85
614だけどなんか誤解あるような…
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/12(月) 22:29:13.87
611の間違い?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/23(金) 17:04:25.84
内示あった?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/03/25(日) 17:00:31.07
age
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/26(月) 12:20:33.53
だー、中学校になっちまったー。しかも微妙に遠いー。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/03/26(月) 23:07:18.07
特別支援学校ってどうなの?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/04/08(日) 16:35:58.56
うちは異動が少なかったから落ち着いてきたけど、外はどうかな?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/04/09(月) 05:19:41.28
漢詩に受かったカカリチョが出て行って雰囲気良くなった
非公開@個人情報保護のため [] 2012/04/14(土) 09:48:03.37

普通高校より教員はいい人多い印象
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/04/15(日) 12:16:21.70
最近私立大職員の年収知って絶望してる
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/04/20(金) 22:22:54.77


受かってませんよ、それで異動じゃありません
そんなこともわからない無能職員さんお疲れ様www
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/04/21(土) 06:58:58.26
漢詩に受かったカカリチョが出て行って雰囲気良くなった
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/04/22(日) 21:36:48.47
良かったな。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/04/22(日) 22:39:01.86
まったくチビ主任って本当に糞だね
非公開@個人情報保護のため [] 2012/04/23(月) 15:53:59.98

亀レスだが、なれないんじゃないかなぁ。
俺、平成17年度まで第一庁舎に居て、いろいろ壊れて義務制に異動したけど、
未だに課長補佐になってないから。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/04/23(月) 17:29:45.66
北海道の話だが 昔 必ず授業に10分ぐらい遅れてやってくる中学国語教師がいた。確信犯である。 今思えばとんでもないことだ。そんな奴が現在 苫小牧の小学校長をしている。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/04/23(月) 17:46:49.03

学事マジ天国。補佐になれなくても全然いいや。
一応、補佐ポストもあるみたいだけど、興味なくなった。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/04/23(月) 19:34:18.05
は可哀想だからいいけどみたいなカスは昇給停止の上降格で十分だな
首にならないだけ幸せと思え
ヒワイヒデ○ズ [sage] 2012/04/23(月) 22:18:02.46
参上つかまつった
おい [] 2012/04/24(火) 13:14:41.07
おい
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/04/24(火) 18:14:23.06

カス言う奴がカス。ひがみにしか聴こえない。お前が補佐になってから言えカス。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/04/25(水) 22:43:12.07
永山の校長痴漢で逮捕されとる。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120424-OYT1T00649.htm
非公開@個人情報保護のため [] 2012/04/26(木) 21:36:45.48
イメクラでも行ってヌイとけば良かったものを
漏れは事故防止のため毎週風俗行って性欲発散してるぞ
ヒワイヒデ○ズ [sage] 2012/04/29(日) 22:08:06.97
参上つかまつった
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/02(水) 21:52:30.27
「やっぱ女最高だ」
女の体にむしゃぶりつきながら漏れが吐いたセリフ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/05/12(土) 02:13:07.55
本庁の激務度ランキング

1 予算
2 定数
3 学人
4 高校経理
5 労務



非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/12(土) 12:52:57.01

我が福利厚生部も激務也
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/12(土) 14:24:00.23
総務課ってそんなに忙しいの?遅くまでかなり残ってるよね。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/05/12(土) 15:35:25.55

福利厚生部で激務なのなんて、ごく一部の奴だけだぞ。
ほとんどの係は6時半になると全員いなくなっている。
そんなこと書くと、ほぼ人物が特定されるぞw。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/12(土) 16:58:36.87
647のランキングで、1と2は他局でも激務だろw
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/12(土) 21:03:33.89
福利厚生部は優秀な人材を集めているので
仕事はキッチリ定時で片づけられる連中ばかり
総○課は無能だから残業してるだけだろ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/05/13(日) 14:15:37.24
福利厚生っていわゆるショムニ部署だろ。
エリート意識持ってる奴がいるとはw
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/13(日) 18:14:27.12


         父:子供ができれば、感謝するんだよぉ!!
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/15(火) 05:28:54.34
総務部長様
おはようございます
管理職選考の受験日が近づいてきました
毎朝4時に起床して勉強しています
部長様のお力でこんな漏れを合格させてください
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/18(金) 21:05:48.03
俺の彼女は本当にスケベだ
そんな彼女も教育庁職員w
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/19(土) 22:51:39.58
今年は管試A合格者が、教育庁からも数人でないとな
さすがに出なさ過ぎだったからな
教育庁としても意地があるだろう
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/27(日) 21:21:09.83
総務部長様、本日管試Aを受験してまいりました
総務部長様のお力で俺様を合格させてください
非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/27(日) 21:35:25.26
「書いたら許さへんで!」母親の“生活保護不正受給疑惑”を報じられた中堅芸人の仰天主張
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6472194/

   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )    
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  タダでもらえるもんは
  ヽ    ̄ ̄   ノ  もろうとけばええんや
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
非公開@個人情報保護のため [] 2012/06/02(土) 22:06:54.42
次の教育長は昼間だって?
あのジジイをぶん殴りたいと思ってる香具師は多いだろ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/06/05(火) 22:17:38.11
現教育長に比べたら100万倍マシだろw
非公開@個人情報保護のため [] 2012/06/06(水) 20:50:05.77
東京都教育長って性格の歪んだ人間しかなれないんだな
非公開@個人情報保護のため [] 2012/06/10(日) 09:31:55.51
学校に来て知ったんですけど、医療互助ってお得じゃないですか??
皆さん入ってますか?
せっかくだから異動する前に入ろうかな。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/06/13(水) 21:00:28.23
総務部長様マンセー!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/06/30(土) 06:28:59.12
自称勉強会の派閥、ネットワークは解散したのか?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/07/03(火) 21:34:57.35
学校事務は定時上がりで楽??
秋になると毎年風物詩の学校事務紹介が始まるわけだが…
非公開@個人情報保護のため [] 2012/07/06(金) 22:25:28.37
なにそれ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/07/06(金) 22:38:35.29
新採かよ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/07/09(月) 21:13:01.91
昼間の野郎、さっそくオキニを避暑担当カカリチョにしやがったなwww
非公開@個人情報保護のため [] 2012/07/19(木) 00:01:36.23
義務制ってまだ行けるの??
非公開@個人情報保護のため [] 2012/07/24(火) 20:17:17.37
 ∧_∧
 (`・ェ・´) ここは君の日記帳だよ!
  0  0  どんどん書き込んでね!
  |  |  
  ∪∪
非公開@個人情報保護のため [] 2012/07/27(金) 22:27:53.76
さすが都庁最底辺の教育庁だけあって、やる気ないスレだなぁww
死ね公僕どもww [sage] 2012/07/27(金) 23:24:31.49
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww死ね公僕どもwww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/07/28(土) 21:42:29.60
義務制の主査が一番オトク?
新採と同じ仕事内容で給料は係長級とか
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/07/29(日) 02:52:54.60
共同実施が始まったら、どうなるかわからないけどね。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/07/31(火) 20:15:38.79
最底辺でもなんでもいいんだが、
なんで教育庁・支援センター・学校は
毎年とちょうiで宣伝しなければならないほど不人気なんだ??
傍から見てると楽そうなんだが・・・
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/01(水) 01:48:47.37
まあ楽だよな。電話出て、宅急便を受け取って、時たま金勘定をするぐらいだから。これって、都庁の一般的な仕事だよな。電話以外は、8時間誰とも会話しないしな。やりがいがあって楽しい職場だよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/01(水) 22:17:48.11
本庁、支援センター、一部の学校は楽じゃないだろ
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/02(木) 17:53:09.81

来年度から共同実施が導入されるから激変すると思われる。
今までライン係長を経験したことがある人なんて殆どいないのに、拠点校でリ
ーダーとして他の学校事務職員を指導するなんて出来る訳がない。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/02(木) 22:20:57.27
どこで勤務するの??事務所みたいなところに集まるの??
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/03(金) 08:00:31.25

学校事務の共同実施とは、まず区や市の地域内に拠点校というのを設置する。
そこに5〜6校の連携校というのがぶら下がる。連携校には臨時職員を配置する。
で、週に何日か拠点校に出向いて連携校担当の正規職員に指導してもらう。その
正規職員をリーダー(係長級か課長補佐)が統括するというもの。
臨時職員が独り立ち出来たら拠点校の指導担当の正規職員を削減するんだろうな。
将来的には小さい市では都の正規職員は小中一人ずつになるかもね。
これは都の計画で、学校事務、共同実施で検索すれば佐賀県の例とかが出てくる。
拠点校の会議室みたいな所で仕事するみたいね。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/03(金) 17:30:00.23
マジで!やったー。
もう来年から確定!?
郵便受けたり電話とったり、給食配ったり隣の頭の逝っちゃってるバイトに怒鳴られたりしないで済む〜。
まあ どこであろうと、8時間仕事をしてる振りをすれのは変わらないだろうけど。
ただ、拠点校の会議室を占領できるもだろうか??5〜 6人そこにいることになるんでしょ!?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/03(金) 19:07:10.46
もしかして、地区ごとに順序??それとも一気に??
二千人も臨時を採用するのは大変だな。派遣だとしても、急にそんなに調達できるか?
681 だけど [] 2012/08/04(土) 09:10:34.87

お気楽だな。係長級以上じゃないと、いずれどこかに異動になるんだよ。大体
どこでも他から来た人には誰もやりたがらない仕事を宛がわれるものなのに。
それに同業の上司が無能だと、仕事がどんなにやり難いか知らないんだろう。
校長とかは所詮教員だから許せるけど、あんた俺より給料たくさん貰ってて何
だよってなるんだぜ。同じ地区の係長級がリーダーになったのを想像してみ。

今年度、江東区と武蔵村山市で試行して来年度から本格実施って都教委は言っ
てるから一気にだろうね。試行している所からはあまりいい噂聞かないけど。
都教委は義務制は一人職場だから新採をとらないって言ってたけど共同実施に
なったら新採を拠点校に配置するんじゃないかな。
あと、臨時職員って多分質の悪いの多いと思うよ。某局で嘱託職員何人か見て
来たけど碌なのいなかった。何か仕事振るとそれは私の仕事じゃありませんと
か言って全然やる気なかった。
そんな職員(新採・臨時)を統括できそうな主査が皆の地区にはどれくらい居そ
う?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/04(土) 11:09:47.30
まあ比較の問題と言いますか、
臨採の質は確かに悪い。で、今、その区や市の臨採と一緒に働いてるわけで。
都の職員で少し頭の弱い主査と一緒に働くほうがマシ。
あと、そういう人間は少し人数がいてチェックし合わないと無理だよ。校長は上司じゃないし、歯止めがきかない。
共同実施の事務室にも嫌な奴はいるだろうけど、多くの目で監視できるから、軌道修正はしやすいでしょ。それが組織。
マジで25年度、来年度からの実施でいいの??
場所と人の算段はついてるのかよ??
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/04(土) 11:15:09.63
どこかに異動になるんだよって、どこかに異動したいよ!学校やだ。
主査と部下の関係なんて、組織ならどこでも生じる話だし。
ただ、学校した勤務したことのない人間がどこぞの局にほうりこまれたら、本人にとっても周りの人間にとっても迷惑だろうがな。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/04(土) 21:55:25.74
共同実施なんぞ学校事務の人減らしが目的だろ
人が減ればそれで良し
共同実施が上手くいこうがいくまいが、都教委には興味ない
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/04(土) 23:31:08.40
てか、市や区のバイトがやってるのと同程度の仕事を何倍もの給与で都の正規がいまやってるんだぜ。さすがに気が咎めるよ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/05(日) 13:41:09.38
断固、共同実施を推進せよ!
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/05(日) 23:21:10.21
共同実施で、楽になるのか、忙しくなるのか

都庁で最も無能な教育庁がやることだから
失敗するのが目に見えてるがwww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/05(日) 23:44:31.27
狭くて汚い学校の事務室で2、3人で働くのキツいよ。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/06(月) 20:58:36.75
教育庁は本庁から学校まで馬鹿の巣窟
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/07(火) 22:43:09.70
それを言ったら、都庁全部バカじゃねぇ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/08(水) 22:13:50.38
入都以来の単純事務で能力が低下する教育庁だけです。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/12(日) 22:51:01.90
┌─────┐
│未払残業代│
│訴えるニダ│
│ Λ_Λ  │
◯< `∀´ >◯
 \    / 
   (_つ ノ
    し"
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/16(木) 21:20:40.96
教育はアホばっかで話題がないんだなw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/21(火) 18:43:09.54
教育から異動希望出すとしたら、どこの局がオススメ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/22(水) 21:11:02.78

主税。

希望すれば確実に異動できるから。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/23(木) 21:46:49.77
主税と教育って、どっちの方がマシなの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/23(木) 23:58:15.77

希望して行って判断してください
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/24(金) 21:05:10.36
都税に入れば、有名人の自宅差し押さえ、なんていう仕事もできるよ♪

ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120823/enn1208231600008-n1.htm

>現在、所属事務所の給料未払い問題をきっかけに独立騒動へと発展している美川憲一(66才)。
>2010年の紅白落選をきっかけに、美川の仕事が激減。以降、事務所の経営が落ち込んだという。

>しかし、7月6日、渋谷の億ションが、世田谷都税事務所に差し押さえられてしまったのだ。
>東京シティ税理士事務所の税理士・村岡清樹氏がこう説明する。

>「差し押さえたのが都税事務所なので、地方税(固定資産税や住民税など)の滞納です。
>地方税の滞納で差し押さえされることは、よほど悪質でない限りありません。
>1〜2年の滞納ではなく、このマンションを購入してから3年間もの間、
>ずっと滞納をしていたことが考えられます」
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/24(金) 21:33:30.43
異動するなら産労がいいな。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/24(金) 21:39:46.11

産労は、仕事つまらなくてやりがいないからやめとけ。

産労行くなら主税の方がずっとマシだ。
納税者には怒鳴られるが、仕事自体はすごく大切な仕事だし、
今はだいぶ減ってるらしいが税務手当もつく。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/25(土) 10:21:20.83
徴収行ってきますって、どっかで時間を潰していられる??
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/25(土) 19:35:57.79
主税行きたくて自己申告でも伝えてるんだが異動できない…

主任でもない無能ヒラは受け入れ拒否か oTL
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/26(日) 15:52:25.15

それなら、建設の用地がいいぞ。
午前はデスクワークして、午後は折衝。
遅くとも4時には終わる。早ければ2時。
まあ、ペアによるけど。
あの生活に戻りたい。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/26(日) 23:51:59.55

主任試験に合格すれば局間異動できるよ。
今年は合格できそうにないの?
来年の合格を目指したまえ。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/27(月) 06:46:39.31
主税の滞納整理、建設の用地それに水道の収納ってブラック職場ばっかりじゃ
ん。

わざわざ、そんなところ希望しないで異動は運次第と思って普通のとこ希望し
た方がいいよ。

あと中央卸売市場には食肉市場というブラック職場がある。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/08/27(月) 21:20:43.50
ホワイト職場ってどこなの?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/08/28(火) 06:58:26.83

事業局の管理部門って総じてホワイトなんじゃね?
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/01(土) 23:11:12.40
710 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2012/08/28(火) 06:58:26.83

事業局の管理部門って総じてホワイトなんじゃね?

さすが学校事務しか知らない奴は空想力が豊かだな、さぞどこでも重宝される人材だろう。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/09/02(日) 23:52:08.79
まさかアイツが受かるとはな・・・
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/04(火) 22:50:08.91
拉致国家「北朝鮮」、北朝鮮を援助し竹島を不法占拠する「韓国」、
パチンコ、ヤクザマネーまみれの「朝鮮総連」や「韓国民団」
に怒りを感じている人は、抗議運動としてこれらの国の商品を
「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。

【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】
ttp://boycott.pa.land.to/index.php?top

【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】
 ・ソフトバンクの携帯を解約
 ・ロッテのお菓子は買わない
 ・韓国の家電は安くても買わない
 ・在日がやっている焼肉屋には行かない(赤門・安楽亭など)
 ・辛ラーメンは食わない
 ・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない

韓国を富ませることは、日本の没落と同じことです
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/04(火) 22:52:27.35
慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士
ttp://blogos.com/article/45082/

慰安婦問題の特異性は、日本人が創作した話だということだ。
ふつう「私が犯罪者だ」と嘘をつく人はいないが、奇妙なことに
戦争についてはそういう「詐話師」がいる。この問題の発端となった
吉田清治がその最たるもので、彼の『私の戦争犯罪』には、
済州島で「慰安婦狩り」をした様子が詳細に書かれているが、
なんとすべて嘘なのだ。本人ものちに「フィクションだ」と認めた。
ところが吉田の話に目をつけて日本政府を相手に訴訟を起こそうと
したのが、福島瑞穂氏や高木健一氏などの弁護士で、彼らは韓国に渡って
原告になる元慰安婦を募集した。そこで見つけたのが金学順で、
彼女はNHKにも出演して「親に売られてキーセンになり、
義父に連れられて日本軍の慰安所に行った」と証言した。
この話をNHKに売り込んできたのが福島氏で、彼女はスタジオに
立ち会って金にせりふを教えていた。目的は、軍票(敗戦で無効
になった)で支払われた給与の賠償だった。

朝日新聞が日韓関係を破壊した

慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/04(火) 22:53:06.50
↓これがヘタレ姦国と売国奴民主党の真実

(コピペ)
外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか
形だけでも日本が引いてくれるように日本に土下座している。
見返りは次の選挙での民団あげての民主支援と選挙資金提供。
あと落選議員への就職斡旋。
民主はこれを受けそうなんだよね。
マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/04(火) 22:53:56.54
◆日本が独立するまでの間隙を縫って、GHQの傀儡大統領・李承晩
(リ・ショウバン、1875〜1965年)は国際法に違反して、
昭和27年1月18日に公海上にいわゆる李承晩ラインを設定し、
日本が占領下であることを良いことに日本の領土竹島を強奪すると共に、
この海域内の鉱物、水産資源について海洋主権宣言をおこないました。
李ライン内では、13年間に328隻の漁船が韓国の警備艇によって拿捕され、
銃撃を受けて44名の漁船員が殺害されあるいは負傷し、
約4千人の日本漁民が抑留されました。
★韓国は拿捕した日本漁船が漁獲した魚を没収し、
その魚を日本に輸出するという悪どい商売をしました。
◆犯罪者の釈放 在留特別許可
李ライン は昭和40年(1965年)の日韓漁業協定の成立により廃止
されましたが、その際に韓国に人質として抑留されていた日本人漁船員の
返還と引き換えに、犯罪常習者あるいは重大犯罪者として日本の刑務所に
収監されていた、在日韓国人や朝鮮人472人を刑務所から釈放したばかり
でなく、彼等に屈して戦後に密入国してきた者にも戦前から居たことと
して≪在留特別許可≫というおまけまで与えました。
つまり今後も在日韓国人や朝鮮人の犯罪者達に日本国内での居住を許し、
強盗、スリ、窃盗などを再犯するチャンスを、死ぬまで与えたのでした。

それらがパチンコ屋の起源です。そして、違法博打を禁止させないために、
在日韓国人や朝鮮人が帰化して大量に政界にもぐりこんでいるのが
民主党です
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/04(火) 22:55:27.48
▼クソボケ低脳在日朝鮮人が調子に乗ってほざいたレスのコピペ▼

『あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)』
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/07(金) 21:22:10.19
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1335707701/

朝日新聞社に謝罪と賠償!裁判を!検討委員会
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/07(金) 21:32:34.53
拉致国家北朝鮮を陰で援助し、竹島を不法占拠し、
日本国民の象徴である天皇を侮辱したキチガイ国家「韓国」、
パチンコ、ヤクザマネーまみれの「韓国民団」
に怒りを感じている人は、サムスン、韓流スターなど
韓国製品の「不買運動」だけではなく、

↓リンク先、「もっとも嫌われてる国ランキング」にも投票してください!
韓国を1位にしてあげましょう!

★「South Korea」の「vote」アイコンをクリックしてください!
ttp://www.the-top-tens.com/lists/most-hated-countries.asp
Most Hated Countries
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/08(土) 12:45:03.03
激安風俗情報求む!
○1000円〜
「新宿 アイアイ」
○1500円〜
「西川口 マーガレット」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭」
「新宿 ダブルエロチカ」
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/09/09(日) 00:04:56.17
3900、さんきゅーグループだっけ、よく行ったなー。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/09/10(月) 18:46:04.93
高級ソープ行ってみたいな。
どんなもん??
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/23(日) 18:43:05.88
学校事務暇なら行ってみたいな。
どんなもん??
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/25(火) 23:57:09.68
義務制は平和だよ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/09/26(水) 06:01:08.67
めるい地獄と表現したい。
朝、起きて給食食べるのが最大の仕事。
今日も起きられた!
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/28(金) 18:20:11.22
卒業遠足なくなったんすけど、何が授業量や
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/28(金) 23:07:20.50

高校も平和でぬるいかい?(´・ω・`)
非公開@個人情報保護のため [] 2012/09/30(日) 07:01:36.96
総務部長様
またゴルフ行きましょう♪
非公開@個人情報保護のため [] 2012/10/02(火) 21:00:44.31
また今年も・・・学校見学会のご案内

20名も来るのかよww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/10/02(火) 21:44:43.94
おらぁ、下々の人間だから学校見学会よりも、
予算の知事査定とか、各局からの勤評・異動・昇任等の調整の
現地見学会に行ってみたいなや。

幹部はともかく一般職員で入れるのって超レアなんだろ?
自分には一生縁がない分、どんな連中がいるのか、
どんな感じの仕事なのか興味あるわw
非公開@個人情報保護のため [] 2012/10/03(水) 21:22:41.77
もはや、とちょうiの学校記事は毎年恒例の風物詩みたいになってきたな。
慢性的に人が足りないのか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/10/04(木) 00:33:20.13
慢性的に足りないというのは定数の話だから、
宣伝記事ではなく調査課を説得して落とさないと解決しない。
この場合、人手というより志願者・異動希望者を増やしたいということだろ。

例年、インタビュー記事を出してたと思うが今回は学校説明会だけ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/10/05(金) 08:08:22.72
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
非公開@個人情報保護のため [] 2012/10/12(金) 22:49:02.54
とちょうi伝統の学校職員インタビュー記事も打ち止めか…
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/10/19(金) 00:05:12.36
公募に学校事務がなくなってる。
昨年、人気がありすぎたと見た。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/10/19(金) 23:55:56.84
公募で応募してきた奴が酷すぎて、こりたとか?w
好んで学校事務にくるような奴は・・・
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/10/20(土) 15:05:30.56

代わりに、主税局はやたら載ってたな。
逃げ出す奴が多くて人材が枯渇したのか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/10/20(土) 21:51:07.03
昨年の公募の文章が酷すぎたんだろ。
個人の能力に頼らないで運用できるシステムをって。
普通そんなこと書かないでしょ。まあ書いた人間は普通じゃないらしいから仕方ないか。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/11/12(月) 08:55:37.78
教育庁では都庁様式の異動申告シートで局内異動を希望する場合、教育庁様式
の申告書に、なんで都立高校にも異動したいと書かなきゃいけないの?
教育庁の本庁と支援センターしか異動を希望したくないのに。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/11/23(金) 17:44:07.44
紙一枚入力するだけだろ
我慢しろよw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/11/24(土) 01:47:59.55
教育庁様式とか意味不明
何の為にやってんだ?
ただの紙の無駄遣いだわ。



公募に一人も来なかった(もしくはそれに近い)
公募で来たのは基地外ばかり

どっちかしかない。

まっ、たぶん前者だろうけど。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/12/09(日) 21:03:47.18
くだらない様式は総務部長様に廃止していただきましょう!
非公開@個人情報保護のため [] 2012/12/16(日) 15:22:49.11
教育庁本庁の人間なら、辞令一本で出先(学校)配属!!
いやだって?
建設局でも、主税局でも、水道局でも本庁←→出先間の異動はある。
教育庁の主事・主任が欠員のある学校に異動すればそれでオシマイさ。
非公開@個人情報保護のため [] 2012/12/16(日) 16:42:20.19
昭和時代の採用試験では、事務職は「事務A」と「事務D」の二区分に分かれててだなぁ…
非公開@個人情報保護のため [] 2012/12/17(月) 19:44:28.37
事務Dで義務制の小中学校に配属された奴には慶応や早稲田は勿論、一橋や東
大までいたな。普通に主任試験や管理職試験に合格するから、今の部長級あた
りには事務D採用者が結構いる。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/03(木) 21:14:43.46
総務部長様
今年は順当にいけばいよいよ局長級昇任ですね
その際はこの漏れを是非総務局へ異動させてください
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/01/06(日) 00:39:51.89
多摩図書は極楽だな。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/15(火) 21:24:13.79
学校事務は天国!楽勝!最高!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/01/17(木) 22:18:57.26
互助会の総会の案内がきてたね。
皆で議案に全部反対して潰さねぇ?天下りを根絶しよう!
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/19(土) 12:52:11.84
【東京】寝ている小6女児の胸や下半身などを触った疑いの担任、懲戒免職
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358553085/l50

こいつの懲戒免職の件、
こないだ学校名と実名の載った資料が回ってきた。
何やって懲戒免職になったのかは書いてなかったが。

名前見て検索したけどネットでは一切出てなかった。
何でネットにないんだろ〜と思ったら、こういう事件だったのか。
こりゃ公表できないな。
公表したら、被害者が特定されてしまうだろうから…。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/19(土) 19:31:37.82
教師は馬鹿ばっかwww
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/19(土) 20:32:16.38
だから教育庁本庁のエリート達で学校を締め付けるんだよ
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/20(日) 22:44:14.64
教育庁本庁がエリート!?www
本庁最下層の教育庁が?ww
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/23(水) 07:56:49.07
教育庁本庁がエリートなんて思っているかわいそうな人がいますね。

教職員に命令・通達を出すだけでいい仕事をしている、都庁で一番
イージーな仕事をしていることに気づいていない…
他局はもっと厳しい利害関係に揉まれて仕事をしているというのに。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/24(木) 22:18:39.63
島しょの学校勤務希望者を追加募集しているようだな。
今年は例年になく希望者が不足してるとか。
俺は行く気ないけど。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/26(土) 23:28:12.63
島って人気なんじゃ?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/01/28(月) 20:47:11.94
近くも遠くもない島は人気ないのではないかい。
1日以上船に乗らなくちゃいけないけど、小笠原はかなり人気あると聞いた
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/04(月) 01:37:33.29
 東京都水道局営業所営業係 川西正彦
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/

 違反違法の通報は
 東京都水道局監査部監査課長さんへ 
もしもし、都庁職員、川西正彦さんが違反してます、注意・指導願います!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/05(火) 22:31:42.95
企画室も専務的非常勤職員募集か、28人も・・・。
義務制も共同実施をするらしいし、再任用短時間でも埋められないぐらい
職員数が不足しているのかな。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/07(木) 21:05:27.68
専務的非常勤って65歳オーバーの人達向け?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/07(木) 23:58:21.76
もういい加減ゲートボールでもしてろよ、ジジイ
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/08(金) 03:26:18.14
SNSでキチガイ発言ばかりしている猪瀬は、本物のキチガイ
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/09(土) 22:03:27.56
爽健美人 卯水咲流、もう見た香具師いるか?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/11(月) 15:28:20.74
専務的非常勤か…
もう学校人事係は、都立高校も義務制も、定数埋める気はないんだな。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/11(月) 19:30:23.53
学校事務職員の定数もそうだが
管理職の質が低下してるのも問題だろ
某幹部と飲んだ時に管理職の人材が本当に不足していると嘆いていた
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/11(月) 22:26:02.65
埋める気もなければ、埋められるだけの人員ももらえない
仕方ないだろ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/12(火) 21:56:13.89
何でもかんでも体罰禁止じゃ、何も指導できないな。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/14(木) 19:34:53.05
明治安田生命・損保の不法行為について、元認可申請担当が裏事情を晒すスレッドです。
概要はこちらのサイトで確認してください。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1350646230/l50
ttp://spoevo2.blog.com/2012/10/13/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E6%90%8D%E4%BF%9D%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%B3%95%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
なお、上記サイトよりも詳しい内容の別サイト(固有名詞も開示)については、千葉中央警察署警務課S様経由刑事1課さんに偽計業務妨害に該当するかの確認を依頼しています。

警察共済:P○OでなくなっT田さんは、保険未加入にも関わらず、上層部の要請で保険会社は団体保険の支払った。
公立学校共済:ボーナスのみの定期完済処理を団体了承の基放置し、システム対応できるまで割高の保険料を徴収し続けた。
地共済・市町村共済:疾病死亡による契約失効が発生した際、契約規定に記載の日割でなく、月割で計算した(未経過保険料の返金を行わなかった)
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/16(土) 14:05:05.77
教育庁の学校って都立学校も含むの?
義務制だけ?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/16(土) 21:46:20.24
義務制含む
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/16(土) 21:53:44.49
↑間違えたw
都立も含む
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/17(日) 06:45:09.49
本庁でブラック(激務・苦痛)な職場ってどこでつか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/17(日) 19:16:56.44
福利厚生部
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/17(日) 23:50:05.56
今まで読んでてもよく分からんのだが、
結局学校事務はなんで避けられて人気ないの?

1 少人数職場ゆえの人間関係?
2 実は激務?
3 先生のパシリに耐えられないから?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/18(月) 02:14:10.01
>>今まで読んでてもよく分からんのだが、
結局学校事務はなんで避けられて人気ないの?

1 少人数職場ゆえの人間関係?
⇒結構これは濃ゆいかもしれない。でも、一般事務の中だからまだいいかも。
2 実は激務?
   ⇒17時勤務なのに、16時50分で帰る乗物局に比べれば激務かも
   (適当に出先に電話するとわかるよ。「本日お休みです。」と答えるからw
    「本日もお休みです」ではないのか?
3 先生のパシリに耐えられないから?
   ⇒パシリよりも違った意味では困るときがある。
    ヘタするとかつての先生に指導することになるw

学校で困るのは、煙草を吸える場所かも?
せいぜい困るのはこんなものかな。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/18(月) 09:04:32.87

1.これは当てはまるね。都立病院や都バスの営業所、警察事務なんかもそう
じゃないかな?義務制は都費の事務職員が一人だから特にそうかも。事務職員
会で同業の仲間に会うとホッとする部分がある。
2.激務の人は自分で仕事を作っている傾向がある。ヒマだよ。
3.パシリでも仕事があるだけいいという感じ。やっぱり今日はここまでやっ
たんだから、これでおしまいって感じの仕事量の職場がいいね。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/18(月) 21:24:47.66

>事務職員会で同業の仲間に会うとホッとする部分がある

俺は逆だな。糞みたいなジジイババアの事務職員の顔を見ると反吐が出る
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/19(火) 20:38:30.57
市や区の教育委員会に出向するときって書類に同意しましたってサインする?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/19(火) 21:27:41.60
そんなものはない
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/20(水) 07:20:22.17
     r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
   _ム__(●)-(●)_
   ヾユ     /\/
    ^i   /   \    水道局では、犯罪者は隠蔽します
    /i\   ̄▽ ̄ ̄
    / |__|.|   |

使えない参事 増子敦局長くん


 使えない平社員 川西正彦くん
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-1174.html
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/23(土) 00:05:32.77

そんなに悪いようには見えないのだが…
人間関係の狭さが敬遠される原因か
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/24(日) 13:23:41.59
781さん
では、来年は是非、学校事務に来てください。

少数職種って、立場的に辛いけど、平気な人も多いですから。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/25(月) 20:28:53.39
299 :非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 20:58:27.23
学校事務とかに飛ばされたら死にたくなるよな
侮辱にも程がある

300 :非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 21:29:55.42
じゃあ本当に死んでくれよ。
県派遣の学校事務は、ほんとうに何一つ仕事なんかしない。
子供の教育にも悪い。
死んだほうがいい。氏ね。

302 :非公開@個人情報保護のため:2013/02/25(月) 01:13:23.90
都道府県庁の事務職員の中では最底辺だと思う>学校事務
無能という評判しか聞かない
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/02/27(水) 07:16:09.47
自分の所属局からは、学校に異動する人が特定のポストに偏って
いるみたいなんだけど、学校側が欲しがる要素って何かあるのかな。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/04(月) 22:07:07.74
学校側が欲しがる要素・・・ないだろ
学校は駄目職員の処分場
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/06(水) 18:47:04.88
学校はダメ職員多いイメージ。仕事をがんばる人はそいつらの分まで働かされるってのはよくありそう。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/06(水) 19:30:38.79
同僚が学校からお呼びがかかったけど辞退したそうです。
だけど、彼はかなりショックだったようで仕事ができなくなり
私にそのしわ寄せがきてます。
教育庁さんお願いですから、他局に声かけないで下さい。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/08(金) 21:28:05.92
働きの悪い職員が一定いるのはどこの組織も同じ。
学校だけ悪くいうのはおかしいんじゃないか。
マックなみの対応しかしない○○市役所とかたくさんある。
おっと、もしかして、学校の悪口書いているのは、教育の人事だったりするかも。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/08(金) 23:19:25.37
教育庁は学校も本庁も最底辺
目くそ鼻くそ
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/09(土) 01:37:17.60
学校事務とかマジ笑えるんだけどw
自分は仕事できない無能ですって看板掲げてるようなもんじゃんw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/09(土) 02:32:07.69
公立学校共済は、学校よりヤバイよね??
マトモな人いる??
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/09(土) 03:13:36.56
◆ 一日中インターネットで遊ぶ水道局組合員 スタッフ制が崩壊した現場
首を振りながらインターネットを眺めて右11時50分になるとノートパソコンをパタッと閉めます。
それが毎日誤差1〜2分です。パタッと閉める音が時計代わりになります。飯を食う準備に入って、
2時のチャイムがなる前に弁当が机の上にあります。ほぼチャイム同時に箸に手をつける。毎日全く同じ動作です。
 右かっくん、左かっくんを繰り返して夕方は定時退庁時間の30分前の16時45分にパタッと閉めます。
これもほぼ誤差1〜2分ですから時計代わりになります。毎日全く同じ動作で帰り支度をはじめます。
その勤務態度は毎日ほとんどかわらない。周囲が繁忙であろうとどうだろうとめりはりは全くない超マイペースです。
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/sas6_4a61.html

◆夕風呂に入っていた水道局検針職員
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-99da.html
◆甘利水道局次長の天下り卒業
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html
◆勤務中にヤフーゲームにログインした水道局管理職を内部隠蔽し情シ課へ報告を拒む
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html
◆部下を中傷するのは水道局管理職の慣わし
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-aad3.html
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/09(土) 08:37:29.39
就任 マラソン オリンピック期待 失敗 アベノミクス 失敗 TPP参加 
        /\_/\
    /\/       \/\
_/____          \/\
  /::::::::::::::::::::::\__            \
 /::_/ ̄ ̄ ̄ヽ:::ヽ            \/\
/丿        |:::::::|                \/\
|::|  \   /  ヽ:::| __Π                 \
(.| ≦・> <・≧  |/)(_)                  |
 |   (‥)ヽ    イ |  |                   |
 |     )       | |  |  今ココ!             |
 ヽ  ------   ノ/ ノ                    |
/ \_____// /                     |
|  >|/|_/\|<  /                        |
| |\| | |  |/  |                          |
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/09(土) 15:38:53.40
普通の局は、総務局とやりあって
局の組織と定数を守るもの。
教育の人事は、総務局のいわれるままに
定数を削減する。
レベルが低いね、教育の本庁は…。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/10(日) 12:20:32.82
学校事務あがりで、40で主任試験受かってその後10年ハード局で本庁まで行って頑張ったけど
結局は、学校事務戻り。所詮、学校事務なんだよね。w
本人は、未だに、局のネームプレートを大事そうに掛けているのが痛い。w
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/10(日) 21:20:15.13
異動の内示は、3月22日(金)くらいには、出ますかね?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/10(日) 21:54:59.19
そんな早く出るわけがないwww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/10(日) 22:57:11.87
来年は異動希望出そうと思うんだけど、学校から他局に行くとしたら、どこがオススメ?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/10(日) 23:23:58.98
いや出てくるなよw
学校事務みたいな無能と一緒に仕事をしなくてはいけない周りの迷惑も考えてくれw
掃き溜めの中でおとなしくしてろ、自分のためにも周りのためにもなw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/11(月) 06:57:21.61
こう言ってはナンだけど、学校希望者と交換出来たらいいけど、
そうでなければ不幸な職員が出てくるんだよね。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/11(月) 17:48:04.48
学校事務に籍を置きながら3.31まで育児休業♂
4月から官房系の局に、即異動だって。普通、塩漬けだと思うが。
どこでどうなったんだろう。ただでさえ、学校は新採は採らぬ他局から
来るやつもいないというのに。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/11(月) 19:06:08.04
学校事務から官房系局に異動なんてできるの????
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/11(月) 21:19:11.63
無理
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/11(月) 22:32:56.70
それが、やってのけたやつがいるんだよ。
今回の異動で。の言うとおりだね。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/11(月) 23:05:41.98
学校事務は基本、学校事務から抜け出せないよ
先人たちの功績wのおかげで、学校事務が本庁来てもまず役に立たないというのが周知の事実になってるからねw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/12(火) 06:54:43.25
他の局からも官房系局って行きやすいわけじゃないのに。
出身に帰るってことか?
ってことは学校送りの犠牲者が出たってことかな。
だけど、休業あけって現職場で復帰って聞くけどね。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/12(火) 19:22:28.33
学校から出るためには主任試験受けるしかないか。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/12(火) 21:04:44.80
新採時の配属って期待値に関係ないって言うけど、
学校の場合って、それ以外の場合と比べて不利と言うか
差別的な扱い受ける気がする。
学校事務って言ってもいわゆる庶務の仕事だろうに。何でかなあ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/12(火) 23:29:26.05
今は、もう出れないよ。どの局の人事も学校にいたというだけである種の人間像を
    想像してしまうから。教育も差し戻されてはいわかりました。という感じだろう。
    被災地復興支援とかあれば、それで、職歴ロンダリングするくらいかなぁ。
    上手く局に出れても、いつの日か学校にいたことがあるから戻れよという話が突然来る。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/13(水) 07:36:16.29
被災地復興支援するとそんなに違うの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/13(水) 17:39:05.69
以前、警察事務募集の際、学校からの応募者が異常に多く
不人気職場職場ってのはあるんだなぁと元総統ご自身もコメントしていたからな。
2年後は他局へ戻すというルールもあったし。今回も同じじゃないかと。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/13(水) 19:06:26.31
短期主任で局間異動ないとかありえるの?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/13(水) 19:31:09.25
他局へ戻すって、学校以外に異動したの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/13(水) 21:38:38.47
いじめに体罰の対策! これからは教育庁が都政の肝、花形職場になるで!
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/13(水) 22:10:52.16
ならへんならへん
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/14(木) 07:11:27.28
募集要項に任務終了後、局間異動となります。と、しっかり記載してあった。
    つりっていうか、イケスから釣って、大海に戻してあげますよという表現が似合うかなぁ。w
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/14(木) 18:37:16.66
へえー。他局だけど見事に元職場に戻った人知っているけど。
本人はがっかりしたんだろうな〜。
学校の人は見頃に脱出出来たのかなあ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/16(土) 19:07:11.83
4月から義務制の主査である。選考基準がわからん。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/16(土) 20:14:21.78
希望外?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/18(月) 10:34:05.89

あれ、もう内示出てるの?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/19(火) 21:05:35.74
君、なかったの?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/19(火) 22:20:15.05
義務制の主査、CPは最高だと思うぞえ♪
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/21(木) 20:36:33.87
自分が今いる局、今年は学校に大量異動なんだが、そんなに人が足りないのか??
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/21(木) 21:21:50.83

どこの局ですか?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/21(木) 23:08:53.46
主税だろ
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/22(金) 07:10:34.00
主税じゃないですけど。
大量に拉致るのいかがなの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/22(金) 18:59:01.98
局との交換トレード成立。解禁になったので、アポとるも
キレてる・・・。そんなんだから学校に出されるんだよ。
そいつは一生、毎日、給食、食って定年までだな・・・・。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/22(金) 19:09:41.03
学校に決まったって言われてキレる?
まあ想像つくけど。
毎年のように各局から拉致被害者の悲劇が生まれるんだから
学校の人事担当には大人しくして貰いたいね。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/22(金) 20:34:52.33
本人は、いろいろ自分なりに計算して絶対にあり得ないだろうと。
人事は本当にわからん。今日は好きなだけ飲んで、もう、あきらめて、次を考えてもらいたいものだ。
そいつのために。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/22(金) 23:36:01.48

拉致被害は聞くけど、生還した英雄譚はあまり聞かないなw
主任で出る例を除いて

そんな俺も4月からは学校事務なのでよろしくお願いしますm( _ _ )m
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/23(土) 06:05:20.92
だとしたら、そんなスタンスでいいと思います。
     最悪なのは、来させられた、とか、希望していない、とか
     あいつはなんで?とか、俺だけ、とかいつまでも、根に持っている人。
     行く末は見えている・・・。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/23(土) 07:42:06.30
いやー、でも自分なら根に持つかも。
容易に帰艦出来ないみたいだし。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/23(土) 20:00:39.56
主任昇任時異動で学校じゃ俺にはもう出世の可能性は無いのか?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/23(土) 21:54:01.94
地上の楽園学校事務
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/23(土) 23:39:58.91

もう無理。管試Aも受からないだろうから早く係長になって管試Bを
目指すべき。30代は下積みだ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/24(日) 04:23:45.48
煽りじゃなくて、リアルに無理。けだし、所属長(校長)が行政系の人事の仕組みを知らないから。
    行政系の主任=教務主任 程度の認識。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/24(日) 17:06:46.50
全ては公務員をぶっ殺せば解決するww全ては公務員をぶっ殺せば解決するww

周りを見渡せば分かること。
まともな公務員は1人もいない。
仕事をしているふりだけが得意なクズどもだ。
日本を悪くしているのは公務員。
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!


公務員をブッ殺すことだねww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/24(日) 21:28:43.50
A主任合格者とか係長とかを学校事務に異動させて、
出世の機会を奪うって酷い仕打ちだとおもうよ?
なんで学校に配置するんだろ。
他局からはB主任だけにすればいいのに。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/24(日) 21:31:50.08
主任昇格で学校行かされるっていうのは、「もううちの局には戻ってこなくていいよ」って
言われてるようなもんだよなあ
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/24(日) 21:56:41.46
こんにちは。
4月から某都立高校の学校事務に行くことになりました。
学校事務は全くやったことない仕事なので、一からの勉強になると思いますが
皆さんよろしくお願いいたします。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/24(日) 22:06:56.78
都立決まった方 このたびはご愁傷様でした
捨て石としてご活躍下さい
義務制決まった方 このたびは誠にご愁傷様でした
捨て砂としてご活躍下さい
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/24(日) 22:19:14.98
捨て石か、言い得ているような感じがする。
でも、今や都庁全体が「総統閣下とその手下」の捨て石と化しているんじゃないかな。
どこも、実務そっちのけの改革がされているから。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/25(月) 05:28:56.64
都立に決まった方 このたびはおめでとうございます。
他山の石として、より一層の研鑽を期待しています。
義務制に決まった方 このたびは誠におめでとうございます。
他山の砂の器とならぬよう、人生を全うしていただきたい。それだけは願っています。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/26(火) 20:00:51.73
都立はM職員の捨て場所として大切な所
みんなで大事に守っていこうね
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/02(火) 13:52:12.78
 日本一怠慢な東京都水道局
◆ 一日中インターネットで遊ぶ東京都水道局組合員 スタッフ制が崩壊した現場
首を振りながらインターネットを眺めて右11時50分になるとノートパソコンをパタッと閉めます。
それが毎日誤差1〜2分です。パタッと閉める音が時計代わりになります。飯を食う準備に入って、
2時のチャイムがなる前に弁当が机の上にあります。ほぼチャイム同時に箸に手をつける。毎日全く同じ動作です。
 右かっくん、左かっくんを繰り返して夕方は定時退庁時間の30分前の16時45分にパタッと閉めます。
これもほぼ誤差1〜2分ですから時計代わりになります。毎日全く同じ動作で帰り支度をはじめます。
その勤務態度は毎日ほとんどかわらない。周囲が繁忙であろうとどうだろうとめりはりは全くない超マイペースです。
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/sas6_4a61.html
 ◆夕風呂に入っていた東京都水道局検針職員
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-99da.html
 ◆甘利水道局次長の天下り卒業
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html
 ◆勤務中にヤフーゲームにログインした東京都水道局管理職を内部隠蔽し情シ課へ報告を拒む
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-6c6f.html
 ◆部下を中傷するのは東京都水道局管理職の慣わし
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-aad3.html
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/03(水) 01:30:54.20
でも、昔よりは余裕がなくなってる気がする
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/05(金) 14:52:52.08
あー暇。
だーれも居ないわ。
最近マジで北朝鮮がミサイルを撃ち込んでくれたらなって願ってる。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/05(金) 23:27:34.00
みなさん、引継ぎは順調に行われましたか?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/05(金) 23:41:22.40
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1356495894/
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/07(日) 20:57:01.24
局間で中学校に来たのだが、事務職の扱われ方がぞんざい過ぎる
マジで我慢がならん
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/07(日) 22:26:26.17

どのような扱いを受けているのかを具体的に教えてください。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/08(月) 21:09:58.32
いじめ対策本格化、いよいよ教育庁が都庁の花形部署になります。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/09(火) 07:18:00.31
マスコミに叩かれ、Gに怒鳴られ、楽しそうだな
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/10(水) 01:16:51.13
確かに教育庁の職員は美男美女ぞろいで生き生きと働いているわ。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/11(木) 22:28:26.44
中学校をはじめとする学校における体罰を見過ごしてきた
教育庁は糾弾されるべき。
マスコミに情報提供して徹底的に責任追及だ。
組織は解体、管理職は降格、職員は減給にしろ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/12(金) 07:50:29.04
学校問題本格化、いよいよ教育庁が都庁の恥さらし部署になります。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/12(金) 22:09:49.08
義務制に異動した子が、「都立に帰りたい、こんなとこにいたらまともに仕事できなくなる、センターでもいい」って泣いてるんだけど、義務制ってそんなにひまなの?
その子は元々勤勉な子でもないんだが。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/12(金) 22:49:39.31
あぁ、俺も初年度に鬱になったよ。
前の部署では、ヤバイ住民から怒鳴られてもなんともなかったのにな。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/13(土) 20:01:44.77

事務室で「チンコしゃぶらせてーーーー!」と叫べば
副校長あたりがすっ飛んできて、次の年に都税事務所あたりに飛ばしてくれるよwwww
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/13(土) 22:05:00.99
おまんこー!と叫べば総務局に異動できまつか?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/13(土) 22:29:10.50
できる
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/14(日) 00:15:18.04
ひまなのに鬱になる理由がわからん
激務や都民対応で鬱ならわかるが
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/14(日) 00:55:10.11
センターは忙しいらしいね
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/14(日) 05:50:09.91
女の敵盗撮犯罪者変態名古屋市職員渡辺直起(わたなべ なおき)
ttp://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%9B%B4%E8%B5%B7
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121024/crm12102413010004-n1.htm
氏名  渡邉 直起 (ワタナベ ナオキ)
年齢  32歳
住所  愛知県豊明市栄町上姥子
職業  名古屋市職員
学歴  名古屋大学工学部
採用  土木技師
趣味  電車内での盗撮
処分  停職三ヶ月
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/14(日) 14:21:13.94
東京都水道局職員が迷惑行為自慢
 ブログ
ttp://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/
 魚 拓
ttp://megalodon.jp/2013-0414-1309-18/antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-468f.html
 本 部
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1365797658/
 ス レ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1365796755/
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1365796139/
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1365796775/
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1365796285/
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1365796178/
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1362773245/
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1362776278/
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1362773129/
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1365795427/
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/15(月) 22:01:39.61

センターって、こないだ用事があって行ってみたけど
建物狭くて薄暗いし、周りに気のきいた店もないし、
つまんなそうな職場だったよ。
これだったらうちの某都立高校の方が、建物綺麗だし周り賑やかだし、ずっとマシだと思った。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/16(火) 18:37:01.36
まあ性格なんだけど、義務は疎外感が半端ない。
事務室に一人きりになると、孤独で首をつることぐらいしか考えられなくなった。
社会からのおいてきぼり感。
それが鬱の原因。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/16(火) 19:19:53.36
義務制事務室は一人でやりたい放題じゃねーか
エロサイトでも見てオナニーでもしてろや
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/16(火) 19:31:40.78
オナニーはしないけど、オナラはしょっちゅうしてる。
もう普通の職場では働けませぬな。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/16(火) 19:34:41.72
都立高校の企画室のみなさんにお聞きします。
毎日、定時で帰宅できていますか?
もし、超勤をした場合、超勤手当は、きちんと支給されていますか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/16(火) 22:16:45.23
義務制は不思議な世界ですな。
机上に、裏紙に書いた「ひまわり、ゴーヤの種」と書いた紙きれが・・・
どうやら、金の出所、数量や時期も示さず、とにかく授業でやるから買えということらしい。
これで、よく人の道を説けるものだと・・・
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/16(火) 22:37:34.64

今日も8時半に職場を出たが
残業代なんてどこから出るのか分からん。
そんなものをうっかり請求して、予算がなくなったら大変だから
ここにいる限り、1円も残業代は出ないものと思っている。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/16(火) 23:13:22.85

私の配属になった高校の企画室もほとんどの職員が、残業続きの毎日なのですが、
超勤の予算には限りがあるので、ほとんどがサービス残業になってしまうようです。
このような現場の実態を本庁やセンターの担当者及び管理職は、きちんと認識しているのでしょうか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/17(水) 00:09:14.24
お前が声をあげろ。
裁判をすれば絶対に勝てるようなことだぞ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/17(水) 00:50:16.60

結構、9時とか10時になっちゃってる
事業がやたらたくさんあって予算の全体像を十分把握し切れてない上に、契約の残務があれこれ細々とあって
なんかちゃんと落ち着いて仕事できない感じ

年間の残業代相当分、、今月だけでいっちゃいそう
まあ、4月で全部予算使い切るってのはできないだろうけど
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/18(木) 22:39:06.72
義務制にいった子と話をしたんだが、
その子のところは区事務の非常勤と栄養士と都事務の再任用がいるから
常に事務室は三人以上いるらしい。
暇なのに自由に何かするわけにもいかないんだそうだ。
仕事を探してたら再任用に怒られたらしいぞ。
後任が迷惑するからって。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/18(木) 22:51:49.40
義務制は、そんなに暇なのですか?
都立高校は、際限なく仕事があって毎日残業続きなのですが・・・。
前任者があまりにもひどすぎて、書類はグチャグチャ、間違いだらけ、やるべき
仕事を何もやっていない等の事情もあるのですが・・・。
もちろん引継ぎ書なども存在しません。
引継ぎ及び残務処理と称して来校しても仕事を何もやっていないことに関する
言い訳を一方的にわめきちらすだけで、何の意味もありません・・・。
みなさんの職場では、引き継ぎは順調に行われましたか?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/19(金) 18:42:00.43
残業代が支払われなくて悩んでる人は、とりあえず
「残業代 未払い」
とかで検索してみ。
ちゃんと証明できる残業記録を欠かさずつけていれば、
楽勝に勝てて原則2年前まで遡って残業代をゲットできるよ。
じっと我慢していたって組織は何も動いてくれない。沈黙は損。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/21(日) 00:14:34.61
義務制から主任試験って受かるのかね。
俺は無理だと思う。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/21(日) 08:08:28.64
義務制は指導育成の場になり得ないので新採は配置しないと
    当局が明言しているので、指導育成力をも求める主任試験は
    必然的に、ハンデを負うこととなる。この評価がなされない前提で
    試験を受けても、合格は厳しいだろう。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/21(日) 17:17:40.87

義務制に勤務していても主任試験に合格した人は大勢います。
普段からやるべき仕事をきちんと行い、普通に試験勉強をして合格基準に達する
得点を取れば合格できると思います。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/21(日) 21:33:44.51
今は、あのテストは「試験勉強」という概念ではなく
学部のおさらいみたな感覚で受ける連中がほとんどだから。
しかも、勤務評定を意識した振る舞いも仮想であったにしろ
そつなくやっている。だから、義務制だったら余計無理だと思う。
それに、官房系の課長と学校の校長が同じ視点、経験則で評定できているどうかはいうまでもない。
と同じく無理だと思う。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/22(月) 22:47:07.96
勤務評定は過去3年分ぐらいのじゃなかったっけ?
その評価が良ければ大丈夫なんじゃないの?

局ごとに合格枠があるとかいう噂が本当なら、それはまあ、なんというかご愁傷様だが
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/22(月) 23:38:30.39

"局ごとに合格枠がある"というのは、あくまで噂に過ぎないと思います。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/23(火) 21:54:33.93
自分は受かったよ
義務制は変な職員も多いから、まじめにやってればそれだけで
ありがたがってくれるし、高い評価がもらえるよ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/23(火) 22:26:02.99
義務制行くなら、どこの区がオススメですか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/24(水) 18:19:15.90
じご区
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/25(木) 18:10:22.25
M市
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/27(土) 01:42:17.91
定時で帰れるなら学校異動を希望する価値ありだが、
残業代つかないのに残業多いとか主任にもなれないとか、
悲惨すぎだろ。
まじワタミ並みのブラックじゃん。誰も学校異動を希望するわけない。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/27(土) 02:29:14.35
残業がないと言えるのは義務制ぐらいか
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/27(土) 05:07:20.91

確かに、現在の都立学校経営企画室職員のサービス残業の量は、尋常ではありません。
経営企画室の定数を減らしたのならば、本庁なりセンターは、責任を持って
現場の仕事の効率化をしっかりと進めてもらわないと、今後、業務破綻する
都立学校の経営企画室が増えてくると思います。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/27(土) 20:31:14.19
希望してないのに学校行かされた上、結構働かされ、お金ももらえないとは・・・
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/27(土) 22:58:11.99
サービス残業は犯罪だから人事には責任とってもらわないとね
予算がないとか言い訳は一切通用しないからな
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/27(土) 23:02:10.70
訴訟で負けたくせに教育庁と学校ではサービス残業が横行。マジで腐っている。
労働基準監督署あたりに訴えれば少しは変わるか?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/27(土) 23:10:00.94
都庁を希望しているみなさん。

連日のサビ残のあげく、誰からも評価もされない。
そんな職場にかなりの割合で配属される。

これが現実です。
外部委託で丸投げの採用広告に騙されないように。
首都公務員とかマジありえないからw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/28(日) 22:54:36.56

経営支援センターがほんとに省力化になってるのか、学校分の超勤ちゃんと支払わないと
正確な評価はできないよね
非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/29(月) 01:08:51.01
ある程度反抗するしかない。帰る時間の退勤カードは必ず通すとか(笑)

でもどんなやり方も一定規模の人数になれば無効果ではないと思う。
変なことすると人事評価が下がるかも??つったって、最近は大人しく真面目にやってたって主任もなかなか受からしてくれないし…倍率が上がってるので仕方ない面もあるが…

1人や2人だったらともかく、結構な数の職員の不満が臨界点に達しつつあるのかもしれない。
若くてよく働く人が、かえって一番報われないのかもしれないとも最近思う。

いずれにしても、金(超勤代)はちゃんと払え、金の恨みは恐ろしい、ということだ(笑)金ももらってない上評価もされない、出世もできない、という目に遭ったら、もう開き直って何だってやりかねん。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/30(火) 22:21:25.15
実際に超勤4時間程度の人間も、20時間超えてる人間も、申請は一律4時間と宣言されてもにょったなあ
今も続いてるのか
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/30(火) 22:33:57.50
国賊猪瀬は直ちに都知事を辞任しろ!
非公開@個人情報保護のため [] 2013/05/04(土) 20:51:28.08
ゴールデンウィーク中にサービス出勤をした方、する予定の方はいらっしゃいますか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/04(土) 21:07:38.20
うちは、所属長が、休日出勤NG、夏休連続取得させよ、というお達しがあれば
仕事やシフトがぐちゃぐちゃでも、そのとおりすればいいというお考えの方だから。ない。
ある種のASP。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/05(日) 01:25:04.65

したよ

まさか学校でこんなことになるとは思わなかった
非公開@個人情報保護のため [] 2013/05/05(日) 07:27:57.31

やはりいらっしゃいましたか・・・。
前任者の未処理案件やミスの処理、引継ぎが不十分だった等(いわゆる尻拭いの)ために出勤したのですか?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/05/05(日) 07:30:25.03

ASPって何ですか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/06(月) 00:55:22.74

いや、自分の仕事が遅いせいだと思います
まあ、前年度未処理のものがいろいろ残ってたのも事実だけど
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/06(月) 08:06:15.23
>>.904
アスペルガー症候群の略
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/17(金) 22:32:55.27
職場に頭のいっちゃった本物の障害者がいる。
何かある度にそいつの尻拭いさせられて、こっちが鬱になりそう。
身体に不自由がある人がいても、基本的には一人前の仕事をしてくれるから、
周りの負担もそこまでは多くないけど、頭だけはマジ勘弁。
障害者を学校に押し付ける本庁様は、
こっちのことなんで何一つ考えてくれてないんだなって常日頃思ってる。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/05/18(土) 15:37:00.07

私の前任者が、907さんが書かれたような感じの人です・・・。
私自身、この4月に異動してきてから、ずっとその人の残務処理や間違った処理の尻拭いで、
なかなか、今年度の本来業務に集中して取り組むことができません・・・。
このような状況下に置かれている方って結構いらっしゃるのでしょうか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/20(月) 19:01:00.88

お互い苦労していますね。
自分はこれまで障害者に対して特別偏見を持ったことはないんですが、
今職場にいる奴は障害を盾に、権利ばかりを主張し、
そのくせ人の悪口ばかりを言う奴なので、仕事の尻拭いを始め、
自分の気持ちの問題や自分の仕事への影響もろもろで、
本当に苦労が絶えないです。

学校という職場は、本庁や他局で使えない職員が、
次々と投げ込まれていく職場なので、908さんや自分のように
本来の業務外のことで、頭を抱えている人は多いと思います。

知事辺りが整理整頓してくれれば一番良いんですが…。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/20(月) 20:51:35.36
カスはさっさとクビにしちまえばいいんだよな
非公開@個人情報保護のため [] 2013/05/20(月) 22:40:00.55


メンタル面で問題を抱えている職員の中には、同じ職場に問題のある職員や上司がいたり、
前任者の後処理があまりにも大変で精神的に追い詰められてしまった方も多数いらっしゃると思います。
そのような方と、本当の問題児をきちんと区別する必要があると思います。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/21(火) 04:47:59.02
区別する必要なし
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/22(水) 18:39:26.30
厚顔無恥になればいいだけの話
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/22(水) 22:07:33.54
精神病と病気で頭おかしくなっている人を、
障害者枠で採用するのはやめてもらいたい。
下っ端に責任と障害者を抱えた重圧を全部押し付けるんだから。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/22(水) 22:40:00.77
クズはさっさとクビに汁!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/05/22(水) 22:41:01.24
東京○教育長の昼間って禿げ妖怪みたいな顔してるなwww
非公開@個人情報保護のため [] 2013/05/23(木) 18:06:31.35
禿げ妖怪そのものだよ
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/01(土) 08:06:02.25
人数がギリギリ過ぎる。
昼休みもろくに取れんとはカルチャーショックだ。

年休はもちろん取れん。
その上周知のとおり超勤出ない・・・教育への異動って減給降格処分だなww
サビ残の上休めないから、処分より酷いわ。

ああ、助けてくれ、もう挫けそうだよ・・・・
これを見てる偉い人助けてください。本気で。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/01(土) 11:42:37.15

おまけに、同じ職場にその仕事してる人が一人しかいないので
分からないことあっても誰にも聞けないってのがしんどいよね。

主税にいた時は、係のみんなが同じ仕事してたから
分からないことは周りに聞けば何でも解決したのに。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/01(土) 16:08:11.45
うちの学校を所管してる支援センターの某管理職が「事務室じゃなくて経営企画室なんだから、
学校の方向性についても校長や教員任せにせず、どんどん企画・提言していくべきだ」だの
「自己申告にそういうことを書くべき」とかほざいてたけど、それなら人を付けるなり、
実態にあった超勤を認めてほしいな

今のままじゃ、そういう時間もないし、やれる人材も学校事務には来ない、来たがらないと思う
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/01(土) 17:08:00.07
教育の人が「仕事が終わらないのは自分が仕事処理するのが遅いから」
って言ったけど、なんかDV受けた妻が悪いのは自分て自分を責める構図に
似てると思ったw
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/01(土) 17:53:47.75


私も他局から都立学校へ異動してきました。
以前いた局に比べると本庁やセンターなどから届く通知文の数が異常に多いと思いました。
また、センターがあることで、学校の仕事が効率的になっているかというと非常に疑問に感じることが多いです。
事務処理に関する手引きやマニュアル、通知文等も、ページ数ばかり多くて、要点がわかり辛く、何かわからないことがあると
そのことを調べるだけでかなりの時間を割かれてしまいます。(前任者がいわゆる問題職員だったので、過去の書類は全く参考になりません・・・)
本庁やセンターは、学校に超勤手当や人員をきちんと付けることができないのなら、もっと経営企画室の仕事を効率化するという視点を持って仕事に取り組んでほしいと思います。
みなさんのご意見はいかがでしょうか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/02(日) 17:23:03.84
そんな、学校事務を40歳まで我慢して、主任Bで主税に渡った人は、勝ち組だと思う。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/02(日) 18:54:40.99

やはり、仕事のやりやすさという点では、異動先は、都立学校よりも主税局の方がよいのでしょうか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/02(日) 21:24:50.58
主税は合わなくて戻った。誰にでもできる仕事と言われるが、異常に細かい。
他局で使えない係長も行かされるけど、やっぱり使えなくて、プロパーに劣る。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/02(日) 22:05:09.44

今の都立学校の事務も異常に細かくて、仕事の為の仕事みたいなものが多くて、肝心な仕事に穴をあけてしまいそうで、時々不安に感じることがあるのですが・・・。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/02(日) 22:56:39.65

そういう糞管理職は名前晒しちまえよ!
無能管理職ばかりでマジでやってらんねー
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/03(月) 01:24:49.33
義務制に行った子が都立に戻りたい戻りたいと
泣いてると言うのにおまえら贅沢だなw
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/03(月) 06:04:10.67
義務制なんて寝てればいい。再任用を見よ!
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/03(月) 17:26:16.23
メール勘弁してください。(事務局・都立)用とそうでないもの用と、99パーセント同じ内容の鑑文と添付ファイル
二重に送られても困るよ。それでも都の職員だからというので、流さないといけないから送るというスタンスにも腹が立つ。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/03(月) 21:05:10.48

義務制に行って泣いている方は、どのようなことが辛いとおっしゃっているのですか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/03(月) 21:27:49.21

仕事なさすぎらしいよ。
俺としては羨ましいけど、その子は辛いって。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/03(月) 21:38:52.28

それは、羨まし過ぎます!
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/03(月) 21:40:43.99
仕事ないならお茶飲んでケーキ食って2ちゃんやってればいいじゃん。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/03(月) 21:46:02.64
「事務さん」って呼ばれること。物を買うときしか会話がなく7時間は誰とも話さないこと。
自治体の教育委員会事務局の担当は、話がかみ合わない。教員は直でAmaz〇〇で物が買えると思っている。
納品が遅いとか言われるが、業者を一枚かましてることを説明しても理解しない。
一番は、やりがいもなく、だれからも評価されることもなく、昇給もこの先永遠に4号は確定。
まあ、来たやつは人生終わったと思うしかない。そんな、生活から一生抜け出せないことが確定したと思うと余計。
健康な人でもうつになるよ。B企業でいう退職部屋だ。
転職のあてあがる人は、一度きりの人生って視点で考えると退職したほうがいいと思う。残りの命をどう使うか
考えれば、やめるリスクはいづれペイできるよ。マジで。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/03(月) 22:34:33.78
なんか前任者が残って義務制なのに都事務二人の学校ってどうなってんの?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/04(火) 00:00:08.04
前任者が実質ゼロカウントの人なんだろ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/04(火) 00:11:46.04

そのとおりだよな。
気持ちがわかってもらえる人がいて少しは救われた気分。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/04(火) 20:29:27.08
水道局の河西正彦君を引き取って下さいませんか?

いりません
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/05(水) 07:31:41.88
今日もサビ残、明日もサビ残!
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/05(水) 18:46:05.55

本庁、センターの管理職は、都立学校の業務の煩雑化の実態をきちんと把握して、@超勤手当を実態に合わせて増額配布する、A人員を増員する、B業務の効率化を推進する、のいずれかの方策を責任を持って取り組むべきだと思います。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/07(金) 19:54:39.38
チューターやったやつが主任受かって本庁に行ったのだが、今日名簿みたら特支の事務やってる。
何があったんだ?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/07(金) 21:10:49.68

本庁って教育庁の?
だったら別に、通常の人事だよ。
本庁から学校に出される人なんていっぱいいる。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/08(土) 08:48:24.58
職員課ってどんなとこ?残業多いのかな。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/10(月) 21:52:54.53
月曜日からサービス残業です・・・。
突発的な仕事が多すぎて、その日にやるべき仕事を全て終わらせて帰ることができません・・・。
家に帰ってきても残してきた仕事が気になってなんだか落ち着かない日々が続いています。
このような方、他にもいらっしゃいますか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/11(火) 22:16:44.66
うちの高校、
ここ1ヶ月ほどの間に、転入学の問い合わせが3件あった。
高校を転校するのって、ずいぶん精神的負担が大きいと思うんだが
転校する人&しようとする人って多いんだな。
それとも、うちの高校だけかな?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/12(水) 00:50:33.67
超勤簿をつけたらどーなるの?!
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/12(水) 19:50:27.10
どんどんつけてしまえ。
そして増額申請だ。
何か言われたら、「え、事実どおりなんですが…」ってw
最も真っ当といえば真っ当だ。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/12(水) 20:30:08.81


室長が、配付予算額以上の超勤命令簿の記入を許してくれません・・・。
4月から5月中旬までの超勤時間で、自分の割り当て分の超勤予算額は使い切ってしまいました・・・。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/12(水) 20:49:56.84
今まで、金額ベースで均等割りだったのが、俸給に関係なく一時間は一時間になった。
室長が代わるとこうだ。恐るべしBBA。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/12(水) 22:51:56.25

その室長は、俸給に見合った仕事をされていますか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/12(水) 23:17:26.23
そもそも予算が足りないのが大問題だわな
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/15(土) 17:51:16.65
超過勤務があるにもかかわらず、超過勤務手当てを支払わないのは、労働基準法違反です。どしどし
裁判に訴えよう。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/15(土) 21:21:28.55

退勤時に出勤管理用のカードリーダーにカードを通すと退勤時間の記録が残ります。
いざという時に備えて普段から準備をしておくことも必要かもしれませんね。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/16(日) 17:58:43.00
私が、教育庁をけしからんと思うのは、教育庁は「不払い残業があった」ことで、
2010年8月に東京高等裁判所で敗訴=確定しているにもかかわらず、いまだに
超過勤務手当を踏み倒していることだ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/16(日) 21:44:17.36
労働基準法も無視、訴訟で負けているのに超勤手当踏み倒し
そんな糞みたいな組織が東京の教育を牛耳ってる
東京の教育が良くなるわけがない
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/17(月) 20:14:01.88
「そんなに不満があるのだったら他の局へどうぞ。」「はい、わかりました。」ってならない
のが教育庁の強み。
「そんなに不満があるのだったら学校へどうぞ。」「今の発言は撤回します」ってなるのが局の強み。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/22(土) 14:45:58.97
スポーツ祭東京の動員、あれ酷いと思う
6日連続の動員で、しかも学校なんて4人しかいないのに1人ずつ出せとか
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/22(土) 15:37:12.56

学校なんて、その業務をやってる人は一人しかいないのに
動員するなんて酷い話だよね。
主税局から各係一人とか動員すればいいんだよ。
都税事務所なら、係の人みんな同じ仕事してるんだから
一人が一週間くらい消えても問題が少ない。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/22(土) 19:25:16.72
義務制はお声が掛からないです。都の職員じゃないってことかと思うと寂しい。
いづれ、分限の規定で退職になるかもしれん。市区町村じゃ給料払うんじゃイラネだし。マジで。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/22(土) 21:29:25.32

都税事務所では、俺様の課は忙しいから1人も出せないと
動員を拒否する管理職もいるwww
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/23(日) 09:41:27.48

都立学校の事務職の者です。
確かに、病気などで一日休みを取ると、次の日には、机の上に未処理案件が山積みになっています。
病み上がりにも関わらず、結局サービス残業をすることになってしまい、まともに体調管理ができません・・・。
「都税事務所なら、係の人みんな同じ仕事してるんだから一人が一週間くらい消えても問題が少ない。」
うらやましい限りです・・・。
都税事務所への異動希望、真剣に考えてみようかな・・・。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/26(水) 20:27:11.05
都税事務所?
やめとけ
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/27(木) 18:30:32.95
都税事務所って自分は一生都税事務所って勝手に決め込んでいる人が多そう。
実際どうなの?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/27(木) 20:47:52.25

都税事務所は、基本的に同じ仕事をルーティン的にこなせばよいような感じがするのですが、実際はどうなのでしょうか?
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/28(金) 22:30:14.01
総務部長様の局長級昇任が見送りでつか・・・
非公開@個人情報保護のため [] 2013/06/29(土) 21:29:10.50

そんなこと、どうでもいい事のような気がするのですが・・・。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/06/30(日) 14:13:45.29

>そんなこと、どうでもいい事のような気がするのですが・・・。

幹部人事がどうでもいいなんて、、学校事務は本当にお気楽だなwww
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN

ワラタ。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN

駆け出しが墨田区の学校事務だった、M山か。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
でも総務課長としては、都立学校教育部長の方が総務部長の前任だったんじゃなかったかな
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
痴漢で逮捕されたN山高校の校長って、
いま局の人事部預かりになってるんだってね。
うちの校長が本庁に用事があって行ったら、
そいつにエレベーターで出くわして「あれ〜、あいつじゃないか!」ってビックリしたって。
「ちゃんと何らかの仕事を与えられてるのかなあ?」と不思議がってた。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN

某都立学校の事務職員の方が、未払い分の超勤手当がある旨を人事委員会に訴え出たことにより、
その学校に対して未払い分の超勤手当が予算配付されたという噂を耳にしたのですが、
どなたかこの件の詳細をご存知の方はいらっしゃいませんか?
非公開@個人情報保護のため [] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
俺ヒラだけどそんな話初めて聞いたよ。
本当ならもっと出回ってもいいと思うが。一体どこだ。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
さぁ!夏休み本番。
これから暇な教員共は、暇な学校に無駄な出勤をして内職に励む時期ですな。
特に工業高校では、好き勝手に実習機械機材を使って副業や趣味の為に
いそしむ連中多い。実習機材は使い放題!なんの規制もないからね。
科学技術高校とかやりたい放題だからなぁ= あそこの校長は節穴だし
いいよな!教育公務員。出勤して自分の作りたい物作って趣味に費やす。
ラジコンカーとか作り放題だー
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
教育庁を出るには管試でも合格しないと無理か・・・
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
橋から飛び降りれば抜け出せるんじゃねぇ。
非公開@個人情報保護のため [] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
水道局こい
ここよか醜いから
非公開@個人情報保護のため [] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
第128回老年学公開講座
「あなたならどうする?認知機能の衰えを予防する三つの方法」
日時: 平成25年7月25日(木) 午後 1:15〜4:30
場所: 練馬文化センター 大ホール
西武池袋線・西武有楽町線・都営地下鉄大江戸線 練馬駅 北口徒歩1分
(東京都練馬区練馬1-17-37)
定員: 1400名(先着順)
※定員に達した場合は、消防法の規定によりご入場いただけませんので、ご了承ください。
料金: 入場無料(申し込み不要)
※手話通訳を同時に行います
内容
1.『仲間づくりを目指す「ウォーキングの習慣化」プログラム』
東京都健康長寿医療センター研究所
自立促進と介護予防研究チーム 研究員 宮前 史子
2.『絵本を読んで脳を活性化!「絵本の読み聞かせ」プログラム』
東京都健康長寿医療センター研究所
社会参加と地域保健研究チーム 研究員 鈴木 宏幸
3『認知症予防の脳活性化リハビリテーションと前橋市「ピンシャン!脳活教室」』
群馬大学大学院保健学研究科
リハビリテーション学講座 助教 亀ヶ谷 忠彦

司会:東京都健康長寿医療センター研究所 副所長 高橋 龍太郎
主催:東京都健康長寿医療センター研究所
後援:練馬区(予定)
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
最初は「なぜ教育?」と自問自答の日々が続いたが、今や「住めば都」状態。
非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
もともとJK大好きだったけど毎日制服見てたら飽きた

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 公務員板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら