2ch勢いランキング アーカイブ

【ナイフ屋】コールドスチール Part15【武器屋】


名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/03(日) 20:42:05 :w++aajpX
Lynn C. Thompson 通称マッチョ。日本好きのナイフ屋だ。サンマイ製五寸釘でも作ってみせらあ。
ただしカーボンVと他鋼材の比較、イタい最強議論だけは勘弁な!

実用ナイフからキワモノまで、何でもござれのコールドスチール武器商会。
ナイフもタフだが、リン社長のパフォーマンスも面白い!(カーボンVは終了しました)

■Cold Steel 公式サイト
ttp://www.coldsteel.com/

■過去スレ
01 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1092145613/
02 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1113760284/
03 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128753530/
04 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1139124081/
05 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1153598177/
06 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1162343133/
07 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1173096169/
08 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1184680070/
09 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1205418444/
10 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1219163900/
11 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1233242338/
12 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1244603758/
13 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1255316307/
14 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1265231655/
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/03(日) 20:48:27 :NkzEwUU2
2げt
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/03(日) 20:59:12 :8sL5kJrh
>1乙
3マイ欲しいゾet。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/04(月) 13:49:48 :AvESvI/+
いい加減スレタイにcold steel入れろ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/05(火) 19:35:13 :5rnAUqXq
ペンドルトンカスタムクラシックとアルマーSHIVAならどっちを買うべきか。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/05(火) 19:56:20 :RBMudnMN
全然性格が違うナイフじゃないですか。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/06(水) 09:45:16 :Z2M72tdd

間を取ってラレドのサンマイ買えば?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/06(水) 14:44:40 :CVDBd1ff
店頭で触っただけだけど
ペンドルトンカスタムクラシックはただのペンドルトンと違ってラインが複雑で色々な表情を見せるよ。
アルマーSHIVAは観賞用にしてはシンプルかな。
サンマイ・ククリとアルマーSHIVAを持って竹島上陸が良いね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/06(水) 15:39:10 :6bOSX5fH
中国人ってなんでいつも怒ってるんだろう。不思議だ。
ブラックベアークラシックもいいな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/06(水) 21:35:12 :NNf15b3s
SISUもそうだが、ペンドルトンカスタムは値段の割にシースが安っぽくみえる。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/07(木) 18:55:22 :d49THmTf
SRKってみんなどう思う?
今度買おうかと思うんだけど
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/07(木) 18:58:33 :ZtYgWUgQ
至って普通。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/07(木) 19:20:50 :Ud0NQutp
素直で普通。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/07(木) 19:43:09 :M/KnMXfa
理想的に普通
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/07(木) 20:29:40 :gepGMcea
普通過ぎてつまらない。
アウトドアズマンの方がいい。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/07(木) 22:27:57 :d49THmTf
AUS-8Aとサンマイじゃあどっちがお勧め?
俺的に刃物用見たいな鉄だったら研ぎでどうにかなると思って
8Aのやつを検討しとるんですが
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/07(木) 22:36:25 :FOexeICS
両者とも日本製だから結構しっかりとした出来だよ
8Aは安く、コーティングあるから錆は一応大丈夫
サンマイは値段がいささかはるが、錆にくいし、よく切れる
切れ味ではサンマイのほうがいいけど、好みで選んでちょうだい
ブラックな感じもいい
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/07(木) 23:29:06 :d49THmTf
なるほど〜
それでシースにはテックロック付けようとおもうんだけど
大きいのと小さいのあるじゃん、
どっちがSRKにはジャストフィットかな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/07(木) 23:57:05 :Kc7QhlKs
用途も知らないでよく回答できるよな。

一般論としてSRKは中途半端なナイフ
売り手側は中途半端な大きさのナイフをサバイバル風の名前を付けて売る傾向がある。
避難する人と救助する人じゃ立場が真逆だろ?
それが両立するとしたら、何をするでも中途半端って事。
が何をしたいか分からないけど
用途に合わせて、一サイズ大きくするか、一サイズ短くするかにした方が使い易くて実用性が有るだろう
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 00:10:35 :0FeEaFRO
しかしまぁ一つ質問して答えが付けばまた一つと…一度に聞けばいいだろうに。
優しく答えてもらってるからって調子のいい奴だなw
まだ質問があるなら事前にまとめてから聞くんだぞいいな!!!!
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/08(金) 00:20:08 :TLCbKadE
テックロックは、使うベルト幅で大きさが変わってくるから、それで決めればいいと思う。



名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 00:21:48 :tvLlVAIH
こうゆうのは主観の押し付けになっちゃうけど俺もSRKは中途半端だと思う
でもとりあえずナイフで色々したい感じなら8A版を買って見るのも良いかも知れない
サンマイなら結構な値段するし俺ならファルクニーベンのS1にするかな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 00:46:39 :KFoL2Zpl
中途半端なナイフって意味が分からん
SRKって大きすぎず小さすぎず扱いやすく頑丈でしかも安い
実用ならファルクニーベンよりよっぽどお勧めだと思うけど
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 01:22:31 :0FeEaFRO
おれもその中途半端なナイフって意味がよくわからん
刺身包丁とか中華包丁とか限られた目的用途に使い勝手を追求してる専門刃物ってジャンルでならそういう評価もあるのかもしれないけど
SRKなんて別に付けられた名前だけが限られた用途じゃないし
は戦場へ行くわけでもなければレスキュー隊として仕事道具にするわけでもないだろうし。
一般論ってのはほんとに一般論なんだろうか?一般ではなくサバイバルやレスキューの専門職目線なのでは?
だとすれば一般ユーザーの用途には関係の無い評価と思う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 01:24:04 :0FeEaFRO
じゃなくだ。
訂正。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 01:31:32 :MjEWSjEo

キミキミ、主観の押し付けはイカンよ。
チョッピングするにはパワーが足りない
細かい仕事には大き過ぎる
SRKに限らず
6インチのナイフって中途半端。
それをメーカー自身、自覚しているから
避難する人と救助する人向けナイフって立場が反する人用と自笑名を付けている。

実用ならファルクニーベンよりよっぽどお勧めだと思うけどって意味が分からん。
ファルクニーベンの方がよっぽどお勧めだ。
これが判らんお前はナイフを語る資格が無い。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/08(金) 01:45:32 :D83lAUzh
資格が無い、なんて言わないが、刃渡り10-15cm程度のFixedナイフは
個人的な経験で言うと使いづらい。ちょっとした作業ならスパイダルコの
エンデューラ、大きな薪割りやチョッピング作業なら20cm以上だな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 01:52:28 :MjEWSjEo

う〜ん、バカで無知で妄想している人だね。
>SRKなんて別に付けられた名前だけが限られた用途じゃないし
知らないのか?シースナイフって主な用途を商品名にしているだろ。
ハンターだフィシャーだT&Bだ、まだまだあるな。

は戦場へ行くわけでもなければレスキュー隊として仕事道具にするわけでもないだろうし。
それなら俺と同じ意見だ。
バカだから墓穴を掘っている事に気が付かないかw
そうだな。は戦場へ行くわけでもなければレスキュー隊として仕事道具にするわけでもないからにSRKは相応しくないな。
それから戦場へ行くとレスキュー隊を対にしているって事はの頭の中は「サバイバル=戦場で生き残る」か?
もう、子供は早く寝ろよw

>一般論ってのはほんとに一般論なんだろうか?一般ではなくサバイバルやレスキューの専門職目線なのでは?
これも意味が分かんないんだけど
サバイバルやレスキューの専門職目線の評価でSRKはサバイバルやレスキュー用のナイフって言いたいのか?
だとすれば一般ユーザーの用途にSRKは関係が無く相応しくないな。

たぶんお前の感情とお前の文章が一致して無いと思うけど
「SRKは中途半端なナイフ」を否定しようとすると
その位(の文章)に無理筋だし理屈が崩壊するって事だ。
つまり
「SRKは中途半端なナイフ」とお前自身が証明した様なものw
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/08(金) 01:58:25 :TLCbKadE
一本で多用途に使うなら、7〜8インチサイズが好みだな〜
SRKだと、正直もの足りない・・・w

まぁ、個人的な意見だけど・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 01:59:15 :MjEWSjEo

おー、やっと知識と経験が有るまともな奴が来たか。

SRKってカッコイイ名前に妄想するバカや基地外が多いけど
実用するなら
6インチのナイフって中途半端
チョッピングするにはパワーが足りない
細かい仕事には大き過ぎる
これは俺が言っている事じゃなくて常識。
の屁理屈にもならない戯言や妄想と違って一般論なの。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 02:04:30 :MjEWSjEo

おー、また1人知識と経験が有るまともな奴が来たか。

カッコイイ名前に憧れてSRKを買っても、
実際に使い出すと
SRKだと、正直もの足りない。大きな薪割りやチョッピング作業なら20cm以上だな。
ちょっとした作業なら10cm以下が使い易いって気が付くよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 02:14:40 :MjEWSjEo
バカや無知や妄想している基地外は置いといて
6インチのシースナイフってちゃんとした用途が有るんだよ。
シースナイフって主な用途を商品名にしているから
名前を付ける時にリンちゃんは考えた。
で、その結果付いた名前がSRK。
この名前はオヤブンやハタモトと同じ洒落なの。

SRKの本来の用途は
シースナイフのブレードサイズやブレードデザインによる一般的な分類を知っていれば判る事。
これは
みたいな日本語として破綻している事を書かなくても、ナイフの知識と経験があれば理解できる。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/08(金) 02:18:29 :TLCbKadE
サンマイでも8Aでも、SRKを手に入れ、いろいろ使いまくってみて、
本当の意味で「自分に合う、自分に必要なナイフ」ってヤツを見つけるのも、イイと思う。
そうしないと、自分の好きな鋼材もわからないだろうしね・・・


名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 02:19:00 :0FeEaFRO

や、だからさ、SRKの話をしてるんだけど^^;
“SRKなんて”って書いてるの読み飛ばしちゃった?
それにハンターだフィシャーだT&Bだなんてのは所謂定番型でしょうに。
SRKってジャンルが定番としてあってCSの出してるSRKか他社SRKに比べて〜な話ならその例えもあり得るだろうよ。
俺の言ってる意味はSRKって製品に対して名前はそれに固執した製品じゃないと言ってるのだ。
あと別にサバイバルの定義を話してるわけでもないからサバイバル=戦場で生き残るだろうと無人島で生き残るだろうとどうでもいい話。
SRKのSをたまたま戦場をチョイスして話しただけなんだがちょっと頭おかしいんじゃないの?
バカバカ言いたいだけならサバイバルナイフスレで暴れてきてくれよここで暴れてくれるなよ迷惑だから。

>サバイバルやレスキューの専門職目線の評価でSRKはサバイバルやレスキュー用のナイフって言いたいのか?
もう一度読みなおして文章を理解してからレスくれよ。
専門刃物ってジャンルで使い勝手がその目的に特化していなければ中途半端って評価もあるだろうけどって言ってんだろうに。
だからSRKが中途半端って評価は一般論ではなく専門家目線の評論なのでは?って言ってんだぜ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 02:38:39 :7nc2kl5V

> 6インチのシースナイフってちゃんとした用途が有るんだよ。

ここだけkwsk
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 08:23:05 :d9CuOb1T
そもそも一般的にファクトリーメイドのシースナイフで、8in以上ある方が少ないと思うのだが……
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/08(金) 09:40:48 :pGsvNS4Y
SRK便利だよ、携帯する事を考えると中途半端だが
俺は焚火で料理する時に使ってたけど10cm以下のより使いやすいよ
チョッピングする時は鉈か斧使うのが前提でね

最近は体力無くなって来たからトレマスかレコスカ1本しか
持って行かなくなってきたけど重くなっても良いのなら上記の組合せは使いやすい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 10:02:42 :TlQmqxEu
発端であるの『SRKどう思う?』に対してなら、
俺個人的な意見としては「地味だ」として応えるかな。

悪意での言葉ではなく中庸の妙…と言うか、突出して目立つ部分は無いが
箸にも棒にも掛からず使えないって代物ではないぞって事で。

特別に奇妙な形状でも無いし、
特殊な素材で構成されて造られてもいないからな。

地味なんだがそこがまた渋くて格好良いとも思っているから
嫌いな類のナイフではない。

そしてナイフを使う側の人間が工夫してやる事で補える程度の不都合や不便を抱えた程度の弱点なら、
何より選んだ人間の好みとセンスに任せるに限ると思う。

趣味なんだから。

仕事量や作業効率を優先に重視した見地からとは違う考え方で、
楽しむ為に選択した結果として費やした苦労や努力も
趣味としての楽しみのひとつなのではないかな?

トレマスで林檎の兎を綺麗に作るとか
アークエンジェルで木を切り倒してみる
とかの並外れたチャレンジングでもなし、
普通の使用範囲内ではSRKの運用には苦労しないで済むと思う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 10:22:22 :7nc2kl5V
まあSRKも普通っぽい名前だったらいちいち文句言う人も居なかっただろうにw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 11:58:59 :K9W5/cqE

例えばがチョッピングしたいけどSRKってどうだろう?
なんて使い方を示した上での話ならそういう理由で中途半端って助言もできるだろうが使う目的も何も言ってない時点で答えようなんかないだろよ
SRKが中途半端かベストマッチかなんてが求める内容を聞かなきゃ分かるわけねーべよ
お前にとっては中途半端って感想だろうがそれはご勝手にどうぞな話だ
への回答にしてるんであればそれは一般論じゃなく主観そのものだろよ、何故なら
>チョッピングするにはパワーが足りない
>細かい仕事には大き過ぎる
言ってることは正しいよ。
正しいけどこの両極端な作業を6インチでやれば確かにそうだね?ってだけの話で
6インチのナイフを手にする人すべてがこの両極端な作業を目的に買うわけじゃないし
>チョッピングするにはパワーが足りない
>細かい仕事には大き過ぎる
6インチアウトドアナイフをこんなくだらねー項目で評価するヤツってそれこそアホだとおもわんか?どうだ?
テスト以前にわかりきってる結果だろ?
ど素人以下っていうかやってみなきゃ結果が分からないバカな小学生レベルだろこれ?
SRKの評価を本気でこんな項目で測って中途半端とか言ってるんだぞ?お前は。

チョッピングだの細かい作業だのとそれぞれに最も適したナイフがあることくらいそれこそ一般人でもわかってる話
刺身を切るなら刺身包丁、野菜を切るなら菜切
専門職ならそれら専門の包丁を使って製品評価もするだろうけど一般家庭じゃ三徳包丁で間に合ってる話だろ?
三徳包丁を中途半端なんて評価するのは料理家が自分が使うとして上記作業を三徳一本でって話の場合だろ
一般家庭にはいらない評価なんだよそれは。
だからSRKは「普通」っていう感想が真っ先に回答されてんじゃん。
一般家庭がそこから更に発展を求めてこの作業をするには?と聞き始めたらそこで初めて一歩踏み込んだ製品レビューでアドバイスすればいいだろ?

なんだか人の話を真逆に解釈したり話の軸とは関係もない発言者もまったく意図してない部分を拡大解釈してみたり、
偉そうに他人より格上気取りで優越感に浸るとかどんだけ中2病こじらせてんのよ
いい歳して精神年齢がそれじゃあ痛々しいよ
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/08(金) 13:16:10 :F2XBV4Tb
SRKが普通だって言う話しなんだが、オレはちょっと違和感ある。
あのサイズのナイフなら、もっと薄い方が大きさから来る用途に合うと思うんだ。
それを、あの厚みとグラインドでっていうなら、やっぱりSR系の妄想入って来る。
やたら丈夫で曲がらず折れませんって。刺してこじってもポイント平気よってね。
PVだって、壁に刺して足掛けに使っていたろう。それでお前は何するの?
って言われたら、結局万能ユーティリティ使いなので、もっと使い易いのが有るだろう
 とか思っちゃうんだ。あんまり普通じゃないだろ、の厚みさ。
そうは言っても、持ち重りのするSRKを握ってみると、かっこよくて好きだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 13:19:21 :F2XBV4Tb
すまん 下げてなかったし。
終わりの方で「の厚みさ」は「あの厚みさ。」だわ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 14:12:54 :uW1R/vB7
他のハンティングナイフ・ボウイナイフとさほど変わらないなら、
ハンドル材の選択も含めて検討した方がいい。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 15:12:09 :TlQmqxEu

うん、厚いね。

だけど、ソレを言ってしまったらスレ違いな話題に突入するから避けていたんだ。

コールドスチールのSRKがカッコいい、
と思えたからこそ使用者達の感想を求めてスレに来ている
他ブランド名の品を他人が横からゴリ押しで推薦するのも申し訳ないし、

各人の主観的No.1ナイフ発表大会化してスレが荒れる火種にもなりかねないと思ったんだよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 17:52:30 :lHtgrNm4
使い比べの感想文
栗の皮むきは、茹でても生でもマスターハンターがやりやすかった。
ベベルグラインドからくる刃角の違いだと思うんだ。
勿論マスターハンターのほうが薄くて鋭角。
だからと言ってマスターハンターをお勧めするわけじゃないよ。
形が違うから、好みがでるよね。
別件だがSRKはチョイルに人差し指かけて使える。利点だな。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/08(金) 18:07:18 :LpUlK1KK
6インチのナイフって中途半端なん?もともと6インチだったパイサバとか、どこがいいのか解らん兵隊に評価高いオンタリオのマークVダイビングナイフとか良く似たAKの銃剣とかって米ソは馬鹿ばっかりだったってことかな?
僕は、携行性とチョッピングのバランスとって中途半端なナイフが出来たと思うが。LMF2も馬鹿の証明?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 18:35:18 :Il90Tgwn
そんなこといちいち気にして人に聞かないとわからないのがバカの証明だよ
自分の使いやすいの使ってればいいだろ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 18:48:00 :TlQmqxEu
中途半端、という表現自体に棘が有るから駄目なんだな。

デュアルパーパスとかクロスオーバーと呼ぶと好いかも知れない。
41 [sage] 2010/10/08(金) 19:24:56 :F2XBV4Tb

深慮遠謀があったのね、SRKの特徴として厚みを語っちゃったよ。ゴメソ
今のところNo.1ナイフ大会になってなくて良かったよ。

厚い刃の良い事として、スウェッジの整形が端整に出来るよな。
ま 製造側がやってくれるかどうかなんだが。
あとブレードバックから見たとき力強いよな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 19:42:58 :KFoL2Zpl
刃の薄いコルスチなんて痩せたリン社長くらいに意味がないし
44 [sage] 2010/10/08(金) 20:13:33 :TlQmqxEu


いや、そんな深く考えてはいないよ。

何しろ俺は馬鹿だから、
見た目の格好良さ基準で購入する品を選ぶ事が今でも有るんだ。

ごく個人的な評価軸での格好良さ、だけでね。

服なんかは全く似合わない物を買って
残念な評価を他人から浴びた結果お蔵入りになったりするけれど、
ナイフは余程の事でもないと全く使えない代物って無いからね。

用途に向けて見据えて見比べて選んだのは自分なんだし、
使用には要領よく融通を効かせれば済む事が殆どで。

好き、なのが一番。
カッコいいは正義だ、と思ってるよ。


ウ(゜∇゜)マ(゜◇゜)イ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 21:32:40 :+NXyMIpK
用途指定してないところからすると多分コレクション目的だろうから、見た目と値段で決めれば良いんじゃないの。
ESEEやFalknivenとは値段相応の質の差が当然有るけど、決して悪くは無いよ。
sealsの水中訓練用として支給されてるくらいだし。

鋼材原理主義者の糾弾が怖いなら、カーボンV版かサンマイ版も有る。
強度が不要ならアウトドア包丁か薄めのハンター系にしとけば。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 21:36:06 :GrYWjgkG
スレ読んでSRK持ってない事に気づいた。
アウトドアーズマンとリコタン持ってるので、何となくスルーしてきたなー
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 21:56:15 :TlQmqxEu


SRKの刃を延ばして尖端をタントーポイントにするとリコタン、だからね。

ハンドルもマスハン、SRK、リコタンとも同形状と同サイズだし。

刃長に因る重量バランスと
刃の形状の違いで別物になってるよ。

現行の品については不明なんで絶対とは言えないけどね。

参考まで。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 22:06:18 :GrYWjgkG

トレマスはナタの範疇に入るだろうし、リコスカもそれに近い。
料理に使うならマスハンになるし(包丁シリーズは除いて)
6インチ前後のナイフは選択が難しいね。

>SRKの刃を延ばして尖端をタントーポイントにするとリコタン、だからね。
なるほど。とするとSRKも細かな作業には向かないだろうね。
ハンドルの件についてはまったく同意
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 22:37:38 :TlQmqxEu
刃長が長くて邪魔に思える時は刃に紐やテープを直に巻いて、
覆った部分を応急のハンドル代わりにして短く持ち替えると良いよ。

常にハンドルやハンドル付近を握らなければならないって決まり事を
敢えて破るのも応用法だよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 22:57:21 :+NXyMIpK
SRKの唯一気に入らない点は、ハンドルと刃の間に無意味な空白が有る点
チョイルというわけでもなく、あれはいらん
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 23:31:12 :I38Ldlru

皮肉で言ってんだろう
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/08(金) 23:35:22 :TlQmqxEu

それは余りに御無体な・・・。
他のでも該当する造りのは在るからね。

ヒルト部分を境に中指と親指でチョイル部分を摘むように持って
人差し指を刃の背に添えて握ると、
ペティや果物ナイフ的にも使えるし
ナイフが安定するから持ち替え応用には便利に使えるよ。

実質4インチ程度の刃の物にも小回りでヒケを取らないで使えると思うよ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/09(土) 00:04:11 :kLF3C2tE
SRKは武器として短刀として使い易いのです。
コルスチが作っている以上、そういうことなんです。

しょがない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 00:13:02 :werC4VfX
武器だったらあの重さと厚さはいらない。マーケティングの直撃受けすぎ。目を覚ませ!
ベンチのCSKIIが有力な対抗馬だったんだけど、
nutnfancyのオッサンが枝払い中に刃が欠ける動画をupしたせいで… 合掌
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/09(土) 01:09:29 :kLF3C2tE
君たちはこだわり多すぎて面倒臭い

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 01:35:35 :MsBT60b4
こだわってるのはむしろおま(ry
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 03:33:47 :nSkppSCU
趣味/刃物板なんだから拘りが有って当然。
俺はこんな流れが好きだ。
にはカッターで充分。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/09(土) 04:52:32 :aZaer5LK
スレチだが俺はこれを勧める。ttp://www.knifecenter.com/kc_new/store_detail.html?s=KABK9
鉈みたいに使えて、あと小刀で細かい作業もできる。グリップのねじは締めといて。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 07:46:34 :fJJwEFtV
誰もお勧めを聞いちゃいないしスレチの自覚があるなら投稿しなくていいよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 08:26:12 :MsBT60b4
SRKと系統が全然違うな。
ましてや2本持ってりゃ細かい作業出来るの当たり前だろ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 11:24:47 :7pX90cyK
質問者のがレス読んで参考にしてくれていれば好いんだけどね。

ありとあらゆる場面に於て全能で完璧な一品っていうのは未だ無いわけだけれど、
扱う側の知恵と工夫で多少は補える場合も有るからね。

まぁ誤魔化し策、だけどね。

それでどうにも不足や不満が湧いたら、
大なり小なり違うサイズの品を買い足すなりすれば良いと思うよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 12:04:04 :i+SqKuaq
トレマス+マスハンの組み合わせが最強ということだな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 12:50:58 :7pX90cyK
何が最強タッグかどうかは脇に置いておいたとして、
トレマス〜ククリ+ペンダルトン〜マスハン等での
大型ナイフ+小型ナイフ装備、
更にシャープナー辺りでの組み合わせは
本家グルカ-ククリ+カルダ+チャクマクでの運用形態にも通じてくるんじゃないかと思うよ。

エスカレートして両手に構えられる二刀持ちや
五条大橋の弁慶さんに扮してみるのも楽しいよ。

部外者や一般人に見つかると騒動になる可能性極大だから、
使用や持ち運びが可能な限定エリア範囲内でも気をつけてね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 14:42:44 :azwS6T2k

原則論として正しいけど「大小併用」は荷物に余裕がある時の考え方。
荷物を減らしたい、1本で済ませたいって時だからこそ
中途半端な大きさのナイフが有効。

チョッピングするにはパワーが足りない
細かい仕事には大き過ぎる
中途半端な6インチのナイフ
言い方を変えれば
何とか、チョッピングするにはパワーがある
何とか、細かい仕事もできる
6インチのナイフは汎用品

中途半端=汎用
だから6インチのナイフにサバイバル的な名前が付く。
言い方を変えると
6インチのナイフにサバイバル的なカッコイイ名前を付けないと
客はトレマスかマスハンを買っちゃうw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 14:52:27 :MsBT60b4
俺は誰がなんと言おうとリコタン一本でいくぜ!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/09(土) 15:02:59 :azwS6T2k
SRKの話なら設計上の工夫は、
CSの特長でもある「ぶ厚さ」により、6インチのナイフとしてはチョッピングパワーがある
の使い方をすると、6インチのナイフとしては細かい仕事もできる。
まぁ、の使い方は大型ナイフなら、ほとんどのモノが出来る様になっているんだが。

個人的には6インチのナイフを常時腰に着けて野山を長距離移動は辛いな。バックパックの中に入れ移動する。
でも野外で寸鉄身に帯びずは不安だからLSTかドラフラを携帯。
それならバックパックの中に入れるのはリコスカにする。
結局になるw

用途も明記されず「SRKどう?」と聞かれたら
体格・体力的に
負担無く常時身に着けて野山を長距離移動できるなら最高!
カッコイイしね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/11(月) 06:37:05 :eoM6r+1w

アメリカンタントーと短刀の違いもわからない脳内妄想ニンジャ乙。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/11(月) 07:32:20 :GEw1+PnJ
マヌケなID:MjEWSjEoがシレッと発言のすり替えをしててわろす
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/11(月) 15:38:59 :wPvQUT3b
レス38以降チョロチョロしちゃってたんだけどね、
他の方がアイテムに何を選ぶか?
なんていうのは各人の好き々々で
お任せ&自由なのが良いんじゃないかと常々思ってるんだ。

此処はコールドスチールのスレだから、
コールドスチール社のラインナップに在れば良し、で。

体力腕力に桁外れて恵まれた方が
ナチェズとラレド両腰に
ククリとトレマス両手にぶら下げて運用していたとしても、
本人の気持ちが納得出来て
活動する上で肉体的に許容出来て
犯罪に繋がらない行為を楽しむのなら本人の自由だし、
超人的でカッコいいだろうね。

無論、お気に入りの1本で全てをこなせるレベルまで
本人自身の運用技術と対応能力に長けた方も居て当然だと思うし、
渋くてカッコいいと思うよ。

そんなワケだからリコタン1本にオトコ気を懸けるの彼には、
ブッシュマンに倣ってリコタンマンと勝手に名付けて尊敬しようかなっと。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/11(月) 15:44:02 :LOfY/tSb
なにこのひときもい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/11(月) 15:46:05 :wPvQUT3b
連投ゴメソ。

余談として、SRKのチョッピングパワー不足を訴える方々がいらっしゃるようなので・・・。

最初に対象物に刻み溝を手持ち切りで刻み入れたら、
後はそこから位置がズレないように片手でハンドルを保持して
もう一方の空いている手を使って背を地道に叩けばノミ的に使って運用出来るよ。

そんな時は頑丈で厚い身が味方してくれるからね。

叩く時に自身の掌底では辛いし、
固い石では背側の破損や潰れを招くから
何かしら対応策が欲しくなると思うけれど、
手近な場所に棍棒的な物が無くても
意外と使えるのが靴底なんだよ。

厚手のトレッキングシューズやデザートブーツなら
片方脱いで踵部分の底を使えばゴムハンマー代わりになるよ。

軽めなウォーキングシューズや薄底のスニーカーでも
自分の手に履かせてグラブ代わりに使えば大して痛くないよ。

傍から見られたりした場合には
非効率的だし情けなさげなスタイルなんで笑われちゃうかも知れないけれど、
せっかく自分が惚れて手に入れたナイフなのに
使えない奴だ・・・と自分から疎むようになるよりはマシだと思うんだ。

正しく楽しくコルスチ使って明るく生きましょう。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/11(月) 16:38:00 :q7gBo8Gm
あんた 楽しい人だな。
スーパーマッチョ君の大型4本持ちとかにやけてしまったよ。
靴もなる程な話しだね。オレは薪ハンマーなので靴は試したことないよ。
薪割りの場合、発狂チョッピングのごとく直接ばんばん叩かない。
振り回すのは枝払いツタ払い位。
発狂以外に思いつかないが、みんなそんなにチョッピングするのか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/11(月) 18:11:45 :eoM6r+1w
ノミと言えばリコン1タントー
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/12(火) 11:45:35 :i0Yx0Zss
福井県在住の冷鉄ユーザー共!
高齢者介護施設にクマが立て篭もってんぞ!?
自慢の獲物を持って突入汁!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/12(火) 12:18:29 :9Qoj9rq8

ありがとう。

オンロードの他に林道ツーリングでも大体ソロだったりしたから、
手持ちの積載携行アイテムだけで自助努力してみる姿勢は何となく付いたんだよ。

転倒してミラーやレバー折ったり
ウインカー根本からモゲたりタイヤパンクさせたりは茶飯事で、ね。

ノミ的応用法はMX/エンデューロブーツの底を使った事からが始まりだったかな。
ヘタクソな自分勝手流、なんだけどね。

最近は見栄を張らずにリコスカ程度の中型シースと
マスハンぐらいの小型シースで田舎遊びをする事が殆どだよ。

チョッピング遊びは田舎の親類宅をベースキャンプにした山遊び散歩気分の時ぐらいで、
自爆自傷した場合が恐いから単独行の遠出先ではまずしないかな。

転倒してシートに括り付けたツーリングザックから
某マシェットが布シース切り破って突き抜けていたのを見た時から、
基本的には樹脂シース付の品をメインに宗旨変えしたよ。

後はボイジャーMぐらいの小型フォールダーと某スイスメーカーが旅友だよ。


リコン1のタントーポイント俺は持って茄子。



熊が相手ならka-bar使用者が適当で、
和式の方々の方が本家かもね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/12(火) 12:56:48 :zRQZauDG
コルスチの、マチェット・katanaと22インチのククリ来たけど
刃が付いてね〜よ何で?
しょうがないから刃物屋で研いで貰ったよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/12(火) 20:46:36 :4JOFvt1c
安いマチェットは刃付いてないのが普通だよ。
せっかくの砥ぐ楽しみを自ら放棄するとは…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/12(火) 21:07:12 :9uhYyl51
ナタなんて研ぎ屋に出すようなもんじゃないぞ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/12(火) 23:03:24 :9Qoj9rq8

大物入手おめでとう。
マシェット系は大抵どこの製品も初期刃付はダルい状態のが多いよ。

本場系ククリも製品の出来と不出来に大差が有るのが常識的ともされてるしね。

マシェット系は振り回す遠心力と
刃の薄さで稼げるスピード-インパクトを持ち味に使われる事を想定した結果、
刃先が弾け飛ぶ危険性を避ける為にも硬さを捨てて
刃持ちの面はさほど重視されていないし、

対するククリはトップヘビーなバランスと分厚い刃の重量との相乗効果で
主に叩き当てて切る事を前提としているわけだけれど、

どちらもタッチアップしながらの使用を前提にされているから
『使用者の御自由に』
仕様が通例化しているんだと思うよ。

つまり製造者側が
『刃物の頻繁な取り扱いに慣れた者仕様』
として成り立たせたのかな。

そういった観点からすると、
コルスチ謹製ククリは相当異常な部類なんだけどね。

氏や氏が先に記してもいるけれど、
始めのうちは業者さんで繊細で綺麗に研がせるのも構わないけれど、
長切れする刃物と違って使ううちには潰れるから
自分好みの刃角を探しながら
安いセラミック棒砥石でも利用して試行錯誤してみると良いと思うよ。

砥石の番手なんか粗くてもOKだから頑張ってみて。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/12(火) 23:28:32 :i0Yx0Zss
ストライダーデザインパクリのタントーって、評判どんな感じ?
数あるストパチの中で、ハンドルが唯一ちゃんとしてるから、
ちょっとそそられてるんだが。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/12(火) 23:43:45 :4JOFvt1c
S&Wのガイドマスターよりいいと思うよw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/13(水) 02:20:36 :tbToURDx
へ質問なんだけど
今までストライダーデザインパクリのナイフを使って良い思いをしたのか?
カスタムナイフをデザインパクリしても、ただの粗悪な偽物だろう。
CSのは刃厚が本物の半分くらい。当然切れ味は全然違う。って言うか完全な別の何か。
むしろ本物より切れ味は良く実用的。
デザインパクリじゃなくて、リンタンがストを罵倒する為に作ったから
本物の10分の1の値段で10倍の性能ってとこか。
ストパチなんて失礼な言い方はするなよ。
>ハンドルが唯一ちゃんとしてるから、
だから廃盤になったんだけどね。
ナイフマニア的には中華品質の噂を目前に顕示した象徴的ナイフ。

北京オリンピックが終わったら中華工作員が激減したのは不思議。

朝日新聞の建物から留学生の集団が2chで工作したのがばれたのは面白かった。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/13(水) 02:32:49 :lofueRw9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1188841954/
おや、スレがあったのかw↑ここので質問したんだがどうだろう。
レコンタントウ「短刀」 ってか形が「あいくち」って事でNGかな?
出来れば向こうでお願いします。

同意・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/13(水) 09:52:16 :omO8DzIz
スト叩きを宣伝に利用して自分の評判も(一部で)落としたアホなトンプソン
エマパチは自分の所でもやっているというおまけつき
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 09:48:23 :6rOs9QtM
ハタモトが廃盤になっている。
これでカスタムシリーズは全部廃盤か。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 10:17:33 :uDNPuxml
CSに高級フォルダーなんて求められてないってことだな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 13:02:34 :G/wtNed+
カーボンV時代が良かった
サンマイとか値段設定おかしいし
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 21:37:54 :ERCD9UEW
これだから単純作業労働者は・・・
不当にコストを下げさしたから
下請け工場が逃げて
カーボンVがアーボンVになったんだろ?
原価に見合う適正価格にしようとしたら
カーボンVの値段設定が成り立たなかった訳。
は手抜き下処理を誤魔化す為の黒コーティングナイフを買っていろw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 21:54:54 :6rOs9QtM
俺はハタモト大好きだけどね。
これだけ夢がつまったフォルダーも珍しい。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 22:06:45 :sXNWFoVe
正直コールドスチールはデザインセンスはあんまり無いからな
やっぱ高いナイフ買う人はそれなりに目が肥えてるから
高級フォルダーは中々難しいと思うよ。


逃げたというか倒産だわな
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/14(木) 22:24:25 :ajPetcMU
サンマイ・トレイルマスターのシースの先のひもは、なんのためにあるの?教えて!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 23:18:21 :bnwEs8kC


末期のカーボンV所有しているが、三枚でなくともついてるよ

ひざ上で足に結んでおくと
座るときに足と同じ方向に向くため、
シースが邪魔になりにくいからだったかな
実際にやると、かなり歩きにくくなるのが難点
しかもそれほど座りやすくならない

当時刃物趣味はぺーぺーで、どこのメーカーとかは分からないけども、
昔の大型サバイバルナイフのシースにはよくついていたような気がする
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 23:18:23 :bxZ2lR9C
俺のリコン1はハズレかなー。ロック解除がむちゃくちゃ硬い。親指痛い
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 23:24:10 :kNLCHS/f

一時的に猟犬の首輪を留める。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 23:27:26 :FZrVLdGY
何とは言わないけど、海外買いつけたナイフが昔:日本製?今:台湾製になっていた。昔の参考写真と今の現物を見て比べると仕上がりには雑さを感じる反面、気兼ねなく使える外観と値段には感謝でした。

ナイフが折れる位に使い込もうと考えてる自分には今のコールドスチール製品がリーズナブルかつ豊富な種類でありがたいかぎりです。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/14(木) 23:32:01 :FZrVLdGY
WAKAZASI を買ったら税関でボッシュート確定?
スレチだけどTOPS製のGRIM RIPPERとかもダメかな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 00:28:40 :Q4iNInSq

出た!いつもの協調性ゼロの上から目線!
そもそもCSは質で勝負する所だから黒コーティングで何の問題も無いの!
質を求めるなら最初からTOPSとかESEEにしとるわ!!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 00:33:12 :itSZ/Q+U
な、何を言っているのかわからない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 00:37:07 :Q4iNInSq

×質で勝負
○コストパフォーマンスで勝負
おら、叩きたいんだろ!?叩けやこら!!!ドンとこい!


GRIM RIPPERみたいなスピアポイントはOK 国内のショップでも扱ってる。
タントー系は、シースというか鞘に入れた形がいわゆるドスで無ければOK。
例えばCRKTの必殺(シース)は税関通らないが、フォルダーは通る。
OK
ttp://www.knifecenter.com/kc_new/store_detail.html?s=CR2900
NG
ttp://www.knifecenter.com/kc_new/store_detail.html?s=CR2907
(↑説明末尾にJapanese customs do not allow for the importation of this model into Japan

早い話がシースさえナイフ風or折りたたみ式ならタントーも短刀もナイフ扱いになるというおかしな話。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 00:47:18 :Px6mPscJ
自演乙
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 00:50:01 :itSZ/Q+U
反りがあって長さが15センチ以上だからじゃないのかそれは
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 01:46:26 :Kgjx3YQN

 _, ,_  パーン
( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´)
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 02:46:36 :7EpX12En

「顔たたかないで!私、女優なんだから」

「あっ、ああぁぁ〜〜、私、おじい様を刺し殺してしまったの!」
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 06:23:18 :zZJlsiwB
これは恥ずかしい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 06:26:01 :0yzA8J6M
ペンドルトンカスタムを買いたい奴は早く買え、廃盤になってもしらんぞー
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 08:17:18 :Sv3DR1BE
それよりもサンマイトレマスの最近の刃付けの悪さはどういうこった・・・
全く切れん
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 08:43:03 :itSZ/Q+U
そんなに何本も買ってるのか
店の人?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 08:45:48 :0yzA8J6M
ちょっと前に言われてたハットリの職人定年による質低下が事実なのか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 09:22:53 :Sv3DR1BE
うん。まぁ検品がてら見てるんだがな、ひどいの多いぞ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 13:35:55 :zxvR1jcF
え?店の人が検品がてらに入荷した商品で試し切りしてるってこと?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/15(金) 19:28:27 :VejoDSNi
刃付の件で嘆きながら検品している、
との仰せなので少々伺いたいのですが・・・。

トレマス含めて初期刃付はオプション化の方向、という事ですか?

俄か悪人忌避対策とも思えそうな現行価格と重ねて、
凶悪犯行用途への凶器向け転用を抑制する思惑での対策かな?とか、
嬉しくはない仮定だけれど
こんな御時世だし仕方ないのかも?
と思って読んでいたんですが。

単なる作業水準の劣化、と思われますか?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/15(金) 23:08:55 :Y8jAqUHe

知らなかった、ありがとう。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/16(土) 01:18:53 :d9blO4r4
>俄か悪人忌避対策とも思えそうな現行価格と重ねて、
>凶悪犯行用途への凶器向け転用を抑制する思惑での対策かな?

こんな発想できるとか、ちょっと病的。ナイフへの思い入れが強すぎる。
武器としての性能は  貝印の牛刀>トレマス  が現実。
棒の先端に包丁くっつけた手製槍とかはもっとヤバイ。
日本人って行政もアレだが規制受ける側も相当アレだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/16(土) 01:28:08 :5Tl0LmoU

ネオ麦茶が、刃渡りだけで40pある牛刀使ったんだっけ?
118 [sage] 2010/10/16(土) 12:44:06 :6uA296E3


武器とか何処に書いてある?

凶器として犯罪に悪用され、
とばっちりで再び規制強化される事は
アレ以来絶えず危惧はしているがな。

刃物=武器、として近視眼で観ているのはオメーだよ?

何が包丁を槍に、だよ。

公の場で軽々しく刃物を武器だとか、
トンでもな改悪手法とかを偉そうに述べてるんじゃないよ。

俺にとっては利器なんだよ。

そして刃物に対して拘りと愛着を持っているから刃物板に来ているんだ。

武器としてしか見られないなら軍事にでも行けば?

スレタイの【武器屋】を御題目どおりに受け取るタイプか?

だとしたら危険だな、オメーの頭の中が。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/16(土) 13:44:47 :+RkcMX25
論争内容はともあれ病的なのはよく分かった。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/17(日) 00:31:03 :T5cl2iVN
 
キミ、ちょっと読解力とか論理的思考能力足り無いんじゃないの。
武器になるもんなんて安価かつ容易に手に入るんだから、
トレマスの悪用がどうこうなんて作る側が考えるわけ無いだろって言ってるんだよ。
ましてや、そんな意味不明な理由で価格を上げるなんて完全な自殺行為なんだが。
あと、 ”スレタイの【武器屋】を御題目どおりに受け取るタイプ” がtacticoolのかけらも無い包丁を敢えて例として挙げると思うか?
キミみたいなコミュ能力に問題の有る人間が刃物を持つのは恐ろしいことだと思うよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/17(日) 02:17:54 :U1Ss+PJ2

あぁそりゃ多分、あのキティロー達がストライダーの時に言ってた文言を
下地に皮肉を言ってるだけでしょ
結構古くからのナイフファンなんぢゃないの?

「料理用小型ナイフ」が凶器?   包丁じゃんか!
包丁と言えよ!!何でもかんでもナイフかよ!
またこれで、何か規制されたら堪らんぞ

と、言う辺りなのではないのかな?
結構ニヤリとさせられたけどね

トレマスは大好きだけど、素手で握っていると肉刺ができる。
マイカルタハンドルにしてくれないものか?

あ!それでイントルーダーか!!でもあれ、ステンだしなぁ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/18(月) 16:25:46 :IyyqggK4
まあ、その辺の人がAKとかAR持ってる国での流通を前提に作られてるものですからね…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/18(月) 22:36:55 :thrAsOjr
AKもARも持ってるけど使い心地良いよっ!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/19(火) 12:29:10 :3eLw+zPc
san mai製品の質が落ちたの?
奮発してナチェズ買おうと思ってるけど怖いなぁ・・・。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/19(火) 17:46:31 :QX+5TNrJ
台湾SK−5トレマスはよく切れるよ。
産毛がジリジリ言って飛ぶくらい切れる。
ラレドはしらんけどね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/19(火) 19:26:47 :TuNhmI0Q
ラレドはハンドル素材の評判が悪いから変更or廃盤になると思う
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 02:02:37 :ggdYouVe
評判悪いって、どんな感じ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 15:16:14 :uv0NIuk6
横槍を入れてスマソ。
今さらの話なんだけど、何で国内のリコタンがあんなに高いわけさ。
本家HPでの設定価格は$119.99だぞ。
それがどうして、山秀の倉庫に入ると?16,800なんかになる。
他のとこを見ても似たようなもんだしな。
sekaimon/ebayで中古品を競ろうかと思ってるけど・・・どうなることやら。
誰かアドヴァイスを恵んでください(T_T)
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 15:26:24 :uv0NIuk6
連投スマソ。
アドヴァイスを戴きたい点は、「オークションでナイフ(リコタン)を買うことが勧められるか、否か」という部分が主です。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 17:00:12 :ErlcyD20
勧める勧める
さっさと買え
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 17:09:46 :uv0NIuk6
レス感謝です。でもすいません。sekaimon/ebayに確認取ったら「輸入は無理ぽ。入札しないでください」とメールされました。どうやら通関が無理ぽ。過去レスでもありましたかね?
そうなんです。ebayのオクてことはつまり、ステイツから(の輸入)なんです。
国内では、トレーニング用のゴム剣ぐらいしかみつかんない!
ともあれ、有り難うございます。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 17:19:38 :Qi9aYNRx

お前が店に行き、在庫の中から一番良い物を選んで買っているなら止めとけ。
通販専門店に、海外の奥で中古やB級品を買って
日本で正規品として転売している店があるから
オークションでナイフ(リコタン)を買うことは同じだ。問題無い。
削りが不均等でも、細かい刃毀れしてても
実用上は問題無い、1回使えば同じって考えなら問題無い。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 17:23:22 :ErlcyD20
感謝されるとは予想外だ
なんか悪かった、スマソ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 17:42:20 :xtetOJqv

リコンタントウがどうのじゃないって前提であくまで余談なんだけど
セカイモンなんて経由させると大丈夫なものまで駄目になるんだよ。
セカイモンってのは一品一品いちいち品定めして法律と照らし合わせて判断してるワケじゃなく
カテゴリごと独自のガイドラインを決めて判断してるんだよ。

で、セカイモンの話はどうでもいいとしてリコンタントウがはたして日本の法律上どうなんだ?今更輸入ができるのか?
ってのがが考えるべき最大の問題でありここで聞いても正しい答えはでない。
過去レスでは辺りが質問してるけど同一人物なんだろうか?
せいぜいできるアドバイスとしては極めてグレーに位置してる製品。
その他タントーポイントの製品とは明らかに違い刀身が反り返ってるしな。
この先もしも警察庁がこの製品について捜査し始めたとなれば結果は黒忍者同様に違法になるだろうな。
COLD STEEL 日本正規代理店(笑)の山秀もその辺わかってて製品名を偽り商品写真を加工し
箱書きを消して陳列する悪ドイことしてんのよ。
誰もがわかりきってることだから今ではギャグ扱いだけどな。
名前なカッター(ノ∀`) [sgae] 2010/10/20(水) 18:04:09 :Z+H3nzr5
俺はスワットハンターって奴を教えてもらった者だけど、やっぱりリコタン三枚はすんなり手に入れるのは無理っぽっいって結論なんだね…

因みに俺は8Aは持ってる。素直にH1出刃鯱買うか適当な出刃でも買ってお茶を濁すか考え直すかな。非常に残念…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 18:19:08 :uv0NIuk6
>136更に細かいご指摘に感謝です。
そうですね・・・何というか、世知辛いものです。
本音を言えばマグナムタントーIIXなんかがモストですが、ご指摘いただいた通り無理、なのは理解しました。
ブログで通関に(偶然)成功したなんて記事を見たもので、少し調子に乗りかけていたことを自覚しています。
そうか・・・山秀の言い値で買うしかないのかねェorz
ちょいと、頭でも冷やしてきます。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 18:32:48 :nvMWLIJl
8Aのなら数年前にグローイングで10000以下だったから2本買ったわ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 18:33:25 :IpDsWlwh
12インチのマグナムタントーとかならともかく、
サンマイリコタン程度なら普通に通関する可能性が高いと思うけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 18:38:54 :Lb+0Pl5M
通関はするでしょ。
時代が違うかもしれんけどカーボンVのリコンタントーは問題無く通ったし、この形状の刃物に関する法規制内容は変わってないし。
でも通関即合法ではないし、現時点で合法でも今後遡及的に非合法化される可能性があるってのはブラッドニンジャの例から明らか。
そこいらも含めてのグレーってことよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 18:58:49 :bZq+A59L
しのごの言わずに

ナイフセンター等の海外通販で買うか
通関するかどうかのドキドキ感や諸々の手数料(運賃や関税)を安心感にかえて山秀等の国内流通品を買うか

はっきりしろぃこのうすらトンカチ
つうか高々数千円だろうがよ。
悩む必要無いだろ
2万も3万も違うっつうなら別だが
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 19:04:05 :uv0NIuk6
uumu... そうですか。いやはや、奥深いというか、ややこしいというか。
グレーとなると強行突破したくなる性分なんですよね・・・全く反省してませんね、はい。ゴメソなさいです。

海外ショップでググってトップに来た、CanadaKnives(だったかな?)を通して、ここは一つ人柱になろうかな、とも思いますが。
でも・・・北米以外のお客様は「Click Here」がクリックできないよォ!? ひでぶ。
足りない頭を必死に回してトライしてみるであります。ま、タントー以外に手をつければいいだけのことなんだけど(-_-;)
為になる意見を沢山、本当に感謝感激です。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 19:26:29 :xtetOJqv
あんまり税関を困らせて刺激するとおまわりさんの目が光るかもねw
の言うとおり通関=合法の根拠にも理由にも言い訳にもならないって前例はすでに出てるし
それどころか最寄りの警察が承認してても警察庁様が動けばそれすら言い訳にもならないからね。
リスクは承知のうえで個人輸入で買うか買わないか判断するといいよ
製品単位で法律と照らし合わせて検証、黒認定・発禁ってのはネット普及後いろんなジャンルでどんどん増えてきてるから。
もはやこの程度のアドバイスしか出来ないがアキバの加藤のように
多くのナイフ愛好家に迷惑をかけるかもしれないってことも頭の片隅に。
まぁ愛好家のことを考えるよりも自分の身や親族を考えるべきかね。
君子危うきに近寄らず!
143 [sage] 2010/10/20(水) 22:16:49 :Lb+0Pl5M
あとさ。これを言っちゃおしまいみたいなとこも有るし
Carbon V版個人輸入した俺が言っても説得力無いかもしんないんだけど、
ほんっとに使い途の無いナイフだぜ、これw

興味本位で手に入れたけど、買って眺めてお蔵入り。
そこまでムキになって手に入れるほどのもんじゃ無いかもよ?
ま、頭冷やしてよーく考えてみることを勧めるわ。マジで。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/20(水) 23:22:33 :FvwVLGX0
ナイフの世界に本格的にファンタジーを持ち込んだのってアメリカンタントーが最初じゃね。
最初に出したのってエマーソンだっけ。ニンジャーーー!!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/21(木) 07:59:28 :JPGlpHw6
夢を壊して悪いが
エマーソンはチズルポイントな。
CSはポン刀デザインだけど。
>ナイフの世界に本格的にファンタジーを持ち込んだのって
アストロナイフなんて異星に不時着してサバイバルだぞw
ちょっと前の鍛冶屋は全員が兵隊だったんだから
圧倒的な敵の戦力の前に戦友が次々と倒れていく地獄の様な激戦を生き残った本物の精鋭が自分の経験を踏まえて作る
鑿や鋏。
どうだ?本格的にファンタジーだろ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/21(木) 12:57:36 :idwQWix5
CSもチズルグラインドだろ。あんなポイント持った日本刀無いぞ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/21(木) 15:11:00 :vwCmZ2A4
リコンスカウトを自分で削ってタントーにしろ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/21(木) 16:12:09 :sK7djLMF
バールのようなものができちゃいました!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/21(木) 23:18:17 :tKze+9VY

ある意味最強だなw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/22(金) 00:10:27 :ZDMf7UoV
ジャパナイズドアメリカンタントー
ttp://www.ichimonji.co.jp/shopping/php/image/goods/182/1.jpg

これが有ればCSのアホタントーなんて買う必要無し!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/22(金) 00:50:08 :vANY2FjI
オフ会をします。
目的:刃物全般実習キャンプ
日時:今度の土曜日23日の14時集合
   希望者は泊まりで翌日曜の昼頃まで。
   土曜・日曜どちらか片方、日帰りも歓迎。
場所:相模川高田橋周辺河川敷
   駐車24時間OK テントOK
   焚き火OK、トイレも水場もある、予約は不要
雨天中止、22日金曜21〜22時の間に天気予報を見て最終判断。ここに書きます。
今のところ土曜は晴れの予報です。
衣食住一式各自で。
活鶏を持って来る人がいるはず…。活熊でも良い…。
基本、一匹狼の群れって事で。
連絡は
■●刃物ニュース速報&雑談スレ 12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1246671181/
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/22(金) 12:13:56 :AVU4G2BE
ttp://www.bestofferbuy.com/cold-steel-high-performance-knives-ak-47b-p-66385.html
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/23(土) 11:11:53 :5kvUID2Y

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

罠どこよ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/23(土) 11:54:47 :q7mUigQa
VG10やATS34よりVG1の方が優れてる?
んなわきゃない。
カイデックス使えば良いのに頑なに安いPPのシースだし。
値段上がっても良いからもう少し素材を吟味して欲しい。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/24(日) 18:30:17 :cMzz3iRa

全鋼だとVG10やATS34よりVG1の方が劣るけど
サンマイにするとVG1の長所が生きて優れるんじゃないの?
単純に硬度で見ると
VG10やATS34よりVG1の方が高硬度。
サンマイにして粘りや耐蝕性を上げればVG1の高硬度が生きる。
>頑なに安いPPのシースだし。
金型代が高いから一言で「安いPP」とは言えないよ。
大量生産大量販売を前提に設備投資を製品代に薄く乗せれるからPP。
カイデックスは多品種少量生産に向いている。カイデックスだから上等って事は無い。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/24(日) 18:48:12 :cP0x5k1y
でもファルクニーベンや服部ブランドでは、ことごとくVG10を芯材にしてるんだよね
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/24(日) 19:54:19 :N5OtpE8Y
ウォーハンマーが届いたんだけど、ハンマー部分はギリギリまで先端に取り付けるのかな?
すっぽ抜けそうな気がして中途半端な位置に取り付けてしまったからウェイトバランスが悪いような・・・。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/25(月) 01:00:27 :nMD0XIKF
国内で買える?輸入したの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/25(月) 02:33:34 :13olWei+

あのさぁ〜、それだけだとへの反論でも何でもないんだよね。
たしかにファルクニーベンはVG10が芯材だよ。
それが何?

ファルクニーベンとCSでは「CSは切れ味が悪い、ファルクニーベンの方が切れ味が良い」と定評が有る。そのファルクニーベンはVG10が芯材だ。って言うなら、それで初めてへの反論として話が噛み合う。
だけだと
ファルクニーベンはVG10が芯材だ。CSはVG1が芯材だ。って事実を並列しただけ。
それが何?

全鋼同士で比べればVG10やATS34よりVG1の方が高硬度なのは事実。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/25(月) 06:20:55 :cMTwt967
ニーベン厨はほんとウザいな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/25(月) 07:51:56 :ur5D2CVK
単に同等クラスの製品出してる他メーカーを引き合いに出してるだけの話じゃねーの?
なんでもかんでも厨を付けたがるなよ恥ずかしい奴だな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/25(月) 14:48:25 :2DJBhA/L
長文でアンカー打ちまくる奴、いい加減日本語覚えろ
多分毎回誰も読んでないぞ
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/25(月) 23:01:44 :/9ZS04c1
おいおい、VG-1がVG-10より硬度高くて無垢ならともかく三枚なら長所が生きるって言ってるのにニーベン厨なんか?
ニーベン厨って柔らかくて良く切れるって言ってるのかねw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/25(月) 23:38:24 :BGm4e7md
日本語でおk
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 00:17:02 :sMViuXVz
検便マニアのスレと聞いて
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 02:24:30 :E8GJr6Qk

>VG10やATS34よりVG1の方が高硬度

VG1は使用したことがないんだが、
VG10の実用硬度が60前後、
ATS34が60〜62位だから
VG1は実用で63以上の硬度になるの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 07:57:49 :QkK5fLWz
ε-(ーдー)ハァ
相手をしてやるから
 VG10の実用硬度が60前後、
 ATS34の実用硬度が60〜62位
この根拠を示せよ、おバカさんw

あー、通販店のリンクは止めてくれよ。売らんがの商売人のセールストークを読んでも意味が無い。

それからATS34の話は面倒だから省略して欲しいのだが。
無知な奴に1から10まで説明するのは非常に手間だ。
概して無知な奴ほど己の無知に気が付かないし。
無知を具体的に指摘しても理解しないし。
むしろ反発するしw
まぁ、お前が「どうしても」と言うならATS34も説明するが
わざわざバカの相手をしてやるんだ、楽させてくれ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 12:07:02 :8auQGQOb
グダグダ長ったらしく書いてないでVG10やATS34よりVG1の方が高硬度の根拠を書けばいいんじゃね?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 12:37:47 :mYMw4d2A
ATS34・VG1・VG10で例えばシカの解体をした場合、実用レベルで違いは出るのかな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 15:13:27 :Mfn/A478
すごく固い鹿と柔らかい鹿とで鋼材使い分けるのが通ってもんなんじゃね?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 15:29:30 :b6H5SWOJ
シースはサイズに関わらずVG1使ってて、
カスタムフォルダーはVG5を使ってる理由がよく分からん。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 19:02:19 :Wm9EefCt
実際サンマイは外層鋼との兼ね合いもあるから
VG1、VG10が最適最高硬度に処理されてるとは思えない
ATS34は焼入れ焼き戻しの温度管理が難しいらしいし
それこそカタログ上の硬度を根拠に語っても意味がないんじゃないか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 19:18:03 :mYgty7Vn


は間違った知識を持っているんだ。まずはその間違った知識をの頭から追い出さなきゃな。
サラっと『VG10やATS34よりVG1の方が高硬度の根拠』を書くだけじゃ
は理解しないで反発するだけ。
まずは間違った知識をの頭から追い出さなきゃな。洗脳を解くようなもんだ。
それにに「根拠を書け」と言うなら
同様ににも「根拠を書け」と言うべきだろ?お前は何なんだ?

お前は刃物を解かっている。
まぁ、素人初心者を教育するのは先達の仕事だ。駄レスだが初心者を教育するので少し堪えてくれ。

相手をしてやるから早く根拠を示せよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 19:19:05 :r8RCbE8w
そんなことよりカーボンVの硬度を教えて下さい。 柔らかめとしかわからん;
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 19:35:07 :lsaW4UDn
グダグダ言いつつ人に答えさせてそれを虚仮威しまくるいつもの鬱陶しい奴か。
ID:MjEWSjEoだっけか。
核心部分を自分でぜんぜん答えようとしないよな。
文章の半分以上がバカアホ無知の煽り文。
いいかげん卒業しろよみっともねー
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 19:46:11 :8L7whAEO

誰もお前にレスしてくれと頼んでないのは理解できるか?

馬鹿なのか病気なのか知らんけど、毎日不快でキモいレスを書き込むなよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 20:02:44 :+258eSnl
日本に入ってきた頃のカーボンVならHRC55〜57。
ナイマガ1988年12月号参照(尾上先生のコラム)
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 20:03:15 :mYgty7Vn

誰もお前にレスしてくれと頼んでないのは理解できるか?

>核心部分を自分でぜんぜん答えようとしないよな。
は間違った知識を持っているんだ。まずはその間違った知識をの頭から追い出さなきゃな。
サラっと『VG10やATS34よりVG1の方が高硬度の根拠』を書くだけじゃ
は理解しないで反発するだけ。
まずは間違った知識をの頭から追い出さなきゃな。洗脳を解くようなもんだ。
それにに「核心部分を答えろ」と言うなら
同様ににも「核心部分を答えろ」と言うべきだろ?お前は何なんだ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 20:20:31 :4hR6j1E9

何なんだって、そういうグダグダと長ったらしいうっとおしい書き込みが嫌いなだけだよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 20:34:44 :8L7whAEO
やべぇ、精○異常者をつついちまったらしい…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 21:22:12 :mYgty7Vn

誰もお前にレスしてくれと頼んでないのは理解できるか?
精○異常者をつついちまったらしい…

>そういうグダグダと長ったらしいうっとおしい書き込み
サラっと書くだけで理解するなら
サラっと書くよ。
は間違った知識を持っているんだ。まずはその間違った知識をの頭から追い出さなきゃな。
洗脳を解くようなもんだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 21:56:32 :Mfn/A478
独演会楽しそうw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 22:06:47 :mYMw4d2A
結局実用レベルでは変わらないんだな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/26(火) 23:28:56 :PgYnek5d
185は世話好きなやっちゃな…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/27(水) 00:07:51 :h1PP1DUh
ID:mYgty7Vnの公開オナニーが住人に歓迎されているかどうか民意を問おうぜ!
ID:MjEWSjEo、ID:mYgty7Vnの投稿がスレッドにとってどうでもいい又はむしろ目障りで気分を害す、
NG登録したいからトリップ付けて欲しい等思ってる人は挙手
ノシ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/27(水) 00:12:11 :mEwBwzaX
2chで多数決が成り立つってバカじゃなかろうかw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/27(水) 00:20:28 :h1PP1DUh
えーーっと
選択を募ってるわけじゃなくアンケートなんだけどメガネかけ忘れてらっしゃる?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/27(水) 01:23:27 :9OpAXd6q
同じだろw
やりようによっちゃ自演し放題なんだから、アンケートとったところで信憑性ゼロ。
民意もへったくれもあったもんじゃない。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/27(水) 03:04:42 :hE+8sPke
何かを決定する訳でもねーのに自演するほどのことかよwww
信憑性とかどんだけ2ちゃんに本気なんだよwww
嫌気さしてる住人がどのくらいいるんか計りたいだけじゃねーの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/27(水) 04:45:31 :FeWXi6J9
挙手したらトリップ付けてくれるんですか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/27(水) 14:48:58 :/qahKId8
どこかで誰かが語った知識を読んで、さも自分の体験のように書いてるだけだしな。そこまで必要ないんじゃね?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/27(水) 16:26:23 :VVYf87Pp
あれほどのキチガイっぷりを見せつけられては
どんだけ内容のある良いことを書いても糞レスにしかならない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/27(水) 16:55:00 :MNFHb1yj
アンケート(笑)
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/28(木) 03:04:12 :DWFe6FMr
san maiククリを持っているのに台湾sk5ククリを注文してしまった・・・。
どんな出来なんでしょう?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/28(木) 10:20:16 :qGfQqjJI
CSのボッタククリ買う金でKHやHIから何本も質の良いククリが買えるという事実。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/28(木) 12:43:19 :8C0JDwoG
サンマイのナイフのハンドル材にクラトン使うのやめてくれないかなぁ
持ち心地はいいんだろうけど安っぽさが凄いある・・・これに高い金は出せないって
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/28(木) 23:57:43 :yOrojdkp
クラトン・・・実用性はかなり良いんだけどな・・・
確かに安っぽさもハンパじゃないw

個人的には、サンマイ+マイカルタ(チェッカーとかなにかしら滑り止め加工したヤツ)
の組み合わせで、そこそこの実用性と、少しの洒落っけがあれば文句ないんだが・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 00:08:29 :qehvHvHn
クラトンのマイカルタに対する優位性ってなに?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 00:22:01 :okGoZURz
滑らない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 00:35:13 :Qb2u9Qv3
低コスト
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 02:01:59 :DVSou8mO
女にモテル
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 02:09:53 :n96poWIS
やらかくて手にピッタリする
衝撃吸収
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 03:02:01 :1ZeFBjVM
実用にあたっては、ほぼ全ての面でマイカルタよりクラトンが上のような。
でもまぁ、サンマイの値段を考えると、も少しなんとかならんかと思うよね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 03:45:37 :qhuifn5C
クラトンを滑りにくさが災いして豆が出来やすい?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 04:03:59 :z5LkTyIS
滑りやすい方が握る力が必要になるくらい想像できるよな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 05:59:49 :FmWhezu3
できるよ!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 13:47:04 :f6OI0P98
クラトンの優位は何と言っても衝撃吸収だろう。まあ厚めグローブはめれば差は縮まるが。
オンタリオやケーバーのクラトンハンドルはそこまで安っぽい感じがしないから、表面の加工の仕方の差かな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 14:00:17 :qehvHvHn
クラトンは経年劣化とかしそう。

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 14:06:12 :f6OI0P98
ハードに使うとボロボロにはなるらしいね。そこまで使ってないから経験は無いけど。
放置で経年劣化は無いよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 18:21:07 :Rac96hWl
前世紀のクラトン品を主に使用中だけど、
薄手の革手袋で使用してきて
多少ハンドルの角部分や表面の細かい突起は摩滅してきているね。
素手での触感がシットリし過ぎた感じがしてきたら、
液体クレンザー&スポンジタワシで擦って洗えばスッキリするよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 19:46:20 :KTY09D7I
一方メリケン人は買い換えた。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 20:19:10 :qehvHvHn
そこまで無敵なら何でハンドルからその他の人工素材が駆逐されないの?
高級感を出したいならマイカルタよりレザーワッシャーとかアイアンウッドの方が良いし。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 20:43:17 :cPgt/wAs
君には1と0しか無いのか?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/29(金) 22:28:20 :3I9Dvuuh
レザーワッシャーわアイアンウッドは天然素材でしょ。
で、人工素材の方が天然素材よりメンテナンスが必要ない事が解らない天然素材でもないんでしょ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 22:42:33 :O4U490w3
ま、スペックどうこうよりレパートリーが増えてくれると買う側は選ぶ楽しみもあって良いよね
ダルコみたいなカラフルさはいらないけど素材違いで3種類くらい出てくれると嬉しいかな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 23:04:48 :75OMpk0h
それよりすべての製品が輸入できるようになればいいのに…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/29(金) 23:29:28 :f6OI0P98
コストの問題も忘れてはならない。マイカルタは高い。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 01:04:04 :/078E/4j
忘れてはならないのはがすでに言っているってこと。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 01:55:53 :rJULXdR7
なんか斬新なナイフ作ってくれんかね
両手剣みたいなのも面白いけど日本で所持出来る物で

P.S TFTを丸太に投げたらグリップエンドが刺さりました。よくある話ですね。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/30(土) 02:02:29 :9N5js+Hn
マイカルタが高いと言うよりは接着して磨くっていうカスタムナイフ的な工程に金が掛かるわけだ
中国あたりでハンドルだけ作らせてスクリューで付けるみたいな感じにすりゃそう高くはならんだろう
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 06:18:08 :g+Tb4uX2
しかし中国人に作らせると鋼から放射能が
ハンドルから毒汁が滴ってきそう

趣味のモンに金をケチって全てをバーゲン価格で手に入れたいなんて思考はやめたほうがいいと思う
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 06:38:00 :LLiqv324
中華ナイフでハンドルが臭っせーのあるなw
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/10/30(土) 08:27:34 :X1EK+b6j

趣味のモンでもあるけどやっぱ実際につかってなんぼのもんだろ
200〜300ドルするナイフを使い倒すのはちょっとって人も多いだろうし
マニア向けに細々商売するならともかくアメリカのマーケットじゃ
100ドル前後でそれなりに魅力的な商品をそろえるのは大事だろう
ま、俺がコールドスチールの心配してもしょうがないけどさ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 09:48:03 :g+Tb4uX2
実用品なら尚更ある程度は出すもんだろ

実際安けりゃいいて考えが多数の単純バカ揃いのアメリカでも
最近の中国製ナイフの出来の悪さには辟易してるみたいだしな

単純な構造の道具に見えて、なかなか複雑で手が抜けないもんなんだよ刃物ってのは
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 12:39:13 :Gu7UFItN

ストライダーのコピーなら大丈夫だが、こういう↓のは勘弁だよなあw
ttp://h.pic.to/14cf5m
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 13:28:58 :QZV/i8bP

出来の悪さに辟易なんて大嘘も大嘘。大手メーカーの低価格帯はほとんど中国製だし、質も悪くは無い。
要はクオリティコントロールの問題。純粋な中国メーカーにはそれが出来ない。
カーショーのスカイラインやスパイダルコのテネイシャスに誰が辟易してるの?
売れてるし評判良いだろ。
中国に金落とすことになるのは嫌だから、なるべく本国製のを買おうっていう意見なら結構有るが。
2chだからって適当なこと言うなよ。
少なくとも、単なる推測なら推測と言え。分からないなら黙ってろ。
お前みたいな奴に他人をバカ呼ばわりする資格は無い。
英語も分からないのに妄想でアメリカ人を代弁するな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 17:26:46 :Gu7UFItN
ここって、タクティカルペンは出さないのかな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 17:36:36 :9wBiE2cw
とっくにブットイのがw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 17:41:32 :g+Tb4uX2
最近は台湾製が精々だよね
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 18:33:37 :Qnb5v1S7
スカイラインは米国製だったような
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 20:23:39 :k4+JWo1f
「カーショー スカイライン」でググると10ページ目までに該当物が出ないぞ。
世の中的に当たり前っちゃあそうなんだが…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 20:31:53 :k4+JWo1f

何をしてへし折ったの?
発狂チョッピング?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 20:52:42 :Gu7UFItN

もう随分前に、中華ナイフスレで拾った画像だよ。
かなり有名な画像の筈だが?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/30(土) 21:43:50 :k4+JWo1f
そうだったのか
忘れちゃったよ。見てないかも試練。
ワシ両方持ってて、へし曲がってる方で発狂チョッピングを試したりしたが、
ああはならなかった。でもタングとボルトの溶接部分は
非常にいい加減で、捻ったらもげそうだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/31(日) 00:53:10 :V64OsPyn
そんな風にへし曲がるもんなのかね
グリップ付いてりゃそうはならないと思うんだけど
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/31(日) 01:23:35 :lkahyh3b

純正支那ナイフのいい加減さは色々報告が上がってたけど、一番酷かったのは、
ハンドル内にタングが全く無くて、ブレードとハンドルエンドの金具が
針金で繋がってただけってのがあったぞ。
針金の張力で、ブレードをハンドルに保持してただけという、恐るべき構造だった。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/31(日) 01:57:31 :u6nQDIQl
ちょっと丈夫なプラモデルだな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/31(日) 08:16:01 :THnl5zXM
一の良でもって全体を認めろと迫るのが特ア
一の不良でもって全体を攻められるのが日本
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/10/31(日) 19:36:27 :8LVVHfyy
ナイフなんてどうでもいい、ただの中華嫌いの基地外が居ついてしまった・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/01(月) 17:37:00 :KpbWhnKh
グリップなんて別に自作して固定方法も変えれば良いんじゃないの?
精密機械でもないんだから多少の悪い点は何とか出来るよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/02(火) 01:02:26 :wqZCCm/A

お前が中国人なんだろw
中華ナイフの酷さは実例がいくつも紹介されていた。
だいたいCS社だって中華から撤退して工場を変えただろう。
今までは中華と一括りだったが
そろそろ中共工場と台湾工場は分けて考えた方が良いかもしれない。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/02(火) 06:59:50 :GrYEpSKB
CSスレはマジで変なのに目をつけられちゃったのか
迷惑だなぁ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/02(火) 09:08:27 :aFkQAh4G
中国人は中国の悪口言われると脊髄反射的に反論するようにプログラムされてるからな
ttp://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1426.html
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/02(火) 18:32:21 :6wA/CT6Q
それはナイフと何の関係があるんだ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/02(火) 18:41:02 :dTGFSkML
それ以上突付くとまた暴れ始めるからやめとこうぜ
次はマスゴミがどうのミンスがどうのと言い始めるかもしれない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/02(火) 20:25:40 :4xySqHka
アメリカ人もアメリカ製かどうか気にすることは気になってるみたいだけどな。
実用するときはそんなことに拘らないんだろ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/02(火) 20:34:47 :Afg6QB2R
エクスペンダブルズでミッキー・ロークがブーツの中に
仕込んでいたフォールディングナイフ、
エスパーダ辺りだと思ったんだけど、判る人居ます?

クナイ良かったな…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 10:03:28 :lOfiTR+6
トレールマスターって銃刀法に引っかからずに個人輸入できるんでしょうか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 10:35:26 :lOfiTR+6
連投スマソ
SK-5トレマスとサンマイトレマスとではどちらが皆さんのお勧めでしょうか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 12:26:50 :/TJvTRkp
銃刀法に引っ掛かるから買えないよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 14:30:35 :tiQKFqoF
KATANAが欲しいよー。あれで日刀保の折り紙つきの「銘刀」とやらと
勝負させて、へし折ってやりたいね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 16:40:56 :pAvN6TNA
前スレか前々スレかで海外でKATANA触った人がレポしてたぞ
本物の日本刀とは比べ物にならないチャチな模造品だそうな
剛性が無いから切れ味は遥かに劣るとかなんとか
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 17:16:44 :9iLGxLcu
振るとたわむんだっけ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 17:54:18 :pAvN6TNA

そうそう
そのかわり折れない
本物の日本刀は折れやすく非常に錆びやすいんだとか
うろ覚えだから詳しくは本人降臨を待つか過去ログ漁ってくれ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 18:47:12 :rjQJHbM6
投げてる映像見れば非常に柔らかいのはわかるね
格好は悪いけど強度的に見れば日本刀より高いんかね
どちらかというと個人的には格好を取るけどな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 20:17:20 :CRu1Ahoy
デモビデオ見てるとサンマイのボウイやククリあたりの方がソードやカタナシリーズよりよさそうなんだよな。
あーサンマイククリほしい。

そーいえばミニローマン買ったけどこりゃハズレだ。
リーコン1は動き渋くても切れ味はCSらしく箱出しでスパスパだったけど、
ミニローマンは動き渋いわ切れ味も悪いわでCSでは初のハズレ品だった。
研いでみてもマシになった程度でやっぱり切れ味悪いしな。
あのトライアドロックとかいうのがやたら渋い。
しかもロックのかかり具合にムラがあって、軽い力で外れる時もあれば(軽いといっても渋いが)、
思い切り押し込まないとビクともしないくらい固くロックされてる時もある。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 22:02:06 :9iLGxLcu
そういう用途のモノじゃないとは分かった上で、
居合の形で残心ピシッときめた時にカタナがぷよんぷよん撓んでるの想像すると萎えるよねw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 22:14:21 :KdblA/xP

リーコン1持ってるから次はミニローマンを買おうと思ってたのに・・
ちなみに俺のリーコン1のロックがそんな感じ。トライアドロックやめてほしい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/05(金) 23:47:41 :CRu1Ahoy
うちのリーコン1は初代のアクシスロックのパクリっぽいタイプのだけど、
現行のリーコン1の切れ味はどう?
鋼材はミニローマンと同じっぽいけど…。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/06(土) 00:04:46 :5ZRVgKqU

えーでもプロモで、デブのおじさんがごんぶとな巻き藁とか叩き切ってたけれど、
スパッと綺麗に切れていたよ。ブレードも別にたゆんたゆんしていなかったし。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/06(土) 01:22:46 :GpcaC1nm
ローマン堅すぎるってのは海外板でも結構見るよ。
ロック自体が堅いというより、ハンドルとサムスタッドの位置関係的に力を入れづらい的な。
切れ味が不味いのは、多分研ぎ方がまずいせいではないかと。
熱処理がアレな外れをひいたとしても、切れ味にはそんなに影響でない。
まあ、全て伝聞と憶測ですが。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/06(土) 02:45:30 :Dn0MjpxW
ナイフ板で「切れない」って言うと必ず「おまえの研ぎ方が悪いせいだ」って言う人が出てくるけど、
同じ人間が同じように研いでもやっぱりナイフによって切れ味の良い悪いって出てくるわけ。
こんなことくらい何本もナイフ持ってて自分で研いでいれば経験として分かることだと思うんだけど…。

それに上でも書いたように、リーコン1も持っててそれと比べても明らかに切れ味悪いよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/06(土) 08:40:27 :qBs9dDTP
同じものじゃないのに同じように研いでるからだろ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/06(土) 15:14:51 :RohiE8V0
じゃあミニローマンはどういう風に研いだらいいんだ?
煽りじゃなくて真面目に教えてほしいわ。

名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/11/06(土) 18:53:15 :4qexxr31
刃はどうか知らんが、ラーハ3のトライアドロックとミニAK47のトライアドロックは軽いぞ。
少なくとも初期のグリップでこぼこのでかいやつより数倍良い。デカイやつ持ってるのにすでに名前が解らん。
刃だけど、ラーハ3の片方は鈍角に研いでた。CGの#250位で寝かして角度を直したら?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/06(土) 19:15:20 :RohiE8V0
うん。刃付けは箱出し時より鋭角に研ぎ直したよ。
それでもマシになったなーってレベル。
初代リーコン1には全然及ばない。

トライアドロックも軽いのもあるんだね。
製造ロット?個体差?ナイフの違い?

次はオーソドックスなバックロックのボイジャーあたりを考えてるけど、
持ってる人いたらインプレおながいします。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/06(土) 19:29:35 :SUOyuBmP
スパルタンのロックが一番固いと思う
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/06(土) 20:15:32 :HpL0GTpV
サンマイSRKっていつ出たん?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/11/06(土) 20:17:25 :4qexxr31
269だけど、ゴツイのそれ。スパルタン。硬いから使わんくなった。アクシスロック的に刃を留めるピンが新しい設計だと昔に比べて外側にあると思う。かかりも浅く済んでると思う。
ロックバックから、ロックバックを利用したアクシスロックに的なものになってると思う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/06(土) 21:57:47 :PqxOYazT

何使ってどう研いでる?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 04:37:27 :BfPOc+O7
俺はだが、10日待ったけど結局のレスは無しか。
よ、お前の方から噛み付いて来たんだぞ。
まぁ、バカの相手は疲れるからしないで済むなら結構な話だ。
一番良いのはが俺に反論する為に自分で調べて、自分の無知に気が付いて
恥かしくなって消えてくれる事だな。
1人の無知が自学自習して正しい知識を得た。それに貢献できたのなら嬉しいぞ。
まぁ、無知な奴ほど己の無知に気が付かないし。
無知を具体的に指摘しても理解しないし。
むしろ反発するしw
がその例外である事を祈るよ。

しかしスレを読むと以外にも無知な奴が多かったな。
多過ぎて相手に出来んが。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 05:05:29 :9wCX1psR
凄いの来ちゃったw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 06:03:53 :haG0J9Dr
マジティキw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 06:35:02 :qiENhggd
よっぽどこのスタイルのオナニーに刺激を感じてるんだろうね(笑)
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 06:36:03 :zlgl1G12

今年
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 07:43:06 :LP6en1Jw
ガチ無知ベイベ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 09:15:21 :qW2Dkwtf

楽天内(携帯)で検索かけても引っ掛からなかったトコ見ると、かなり最近?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 09:21:10 :O1FP3R/+
10日待ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 10:50:48 :iWdfVJsH

なんでそんな質問繰り返してまで時期を知りたがるのかわかんないけど1月下旬には日本に入ってきてたよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 11:27:18 :qW2Dkwtf

サンクス。


じゃあ、楽天に出店してる店の品の入れ替わりが、かなり遅いって事か…。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 14:50:39 :zlgl1G12
AUS8Aの在庫が売れ残ると思ってるんじゃないか?
とくに回転率の悪いボッタクリ店はw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 14:53:17 :hElEatZL
未だに8Aのミリクラとか高値で売ってる店が一杯あるよな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 16:21:32 :qW2Dkwtf

楽天内で一番安い店でも、まだ全鋼モデルしかないんだな、これが。
つか、俺は全鋼の方が好き。
昔、割り込みの包丁が流行った事があって、家にもそのブツが一本あったが、
正直嫌な記憶しかないもんで。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/07(日) 16:21:50 :983DWbhE
つ円高
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/08(月) 13:45:03 :TsRSH13X
シナマスターは最高だ!
シナククリも買っておけばよかった!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/08(月) 18:35:12 :KYa0KyC8
CSのナタ関連って南ア製じゃなかったけか。中国になったのか。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/09(火) 00:57:18 :7yyfAEBd
それはククリマチェットのほうだろ南ア
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/11/10(水) 23:22:50 :gsAe7a+L
南アマシェットと一時期中国製だったトレマス黒歴史を一緒にしない。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/10(水) 23:49:35 :P7rSQy+G
ちなみにククリやパンガその他現行モデルのマチェットは南ア製
生産中止になったボウィ、バロング、スピア、サックスなどは中華製
品質に差は無い。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/11(木) 00:49:38 :n05zU7QO
マチェットを引き合いにして
>品質に差は無い。
と言われても、中華擁護以前にの刃物に対する見識を疑う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/11(木) 01:35:04 :BwfjRFoS
10日ほどお待ちください。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/11(木) 02:12:03 :qNhad0me
また10日かwwwwwwwwwwwwwwwww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/11(木) 05:52:03 :z3TwXFHd

何を知った風に。考えが浅はかだなw
マチェットと中華製ナイフが品質に差は無いって事は
中華に対する強烈な皮肉だろ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/11(木) 10:19:39 :zsiVg22I
マチェットって本来ナマクラだからな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/11(木) 10:24:12 :WP8Fe9Td
悪ぃ子はいねぇかぁー?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/11(木) 10:46:36 :k9bdnt0T

審議拒否
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/11(木) 20:44:19 :J9pqAth1
中華製がいいとは思わんが中華トレマスが悪いとも思わん。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/11(木) 22:45:48 :A7VnyZ3T
中国製の安物マチェットでも実用で何の問題もないことは
ルワンダで証明されてるし…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 01:57:41 :xgTI4/xk
中華=糞ってイメージはもういかなる分野でも古い感じだよね
ただ食料品、てめーはダメだ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 09:17:15 :q02rEecN
鋼材使って作るもの全般も駄目だけどな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 10:33:43 :EjUM+LiW

ガイガーカウンターが必要だもんなw
陶器からは鉛が染み出してくるし、樹脂製品からは発ガン性物質が滲み出る。
屋台料理に使われる塩は亜硝酸塩で、具合が悪くなって病院行ったら、
点滴薬が偽物で死亡。直後に納入業者はとんずら。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 10:58:17 :q02rEecN
というか一昔前から中国製てな溢れてはいたんだが
全部日本人がケツ叩いてようやっと可なモノが作れていたてのと
工業製品の根幹には全部日本製マザーマシンがあるてなのがでかいんだよね
その二つのうちどっちかがないと駄目

鋼材製品に関しては手段で独自でやってる所や依然として続く誤魔化しで
言ってるモノと実際に手元にくるものが全然違う
ステンレスが即行錆びるとかザラ

まーどんな高層マンション作るのにでも未だに鉄筋なんか使わない国だから
致し方ないといえば致し方ない
あいつらにしてみれば生活に必要なものじゃなくて外貨獲得に必要なものだからね
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 13:36:41 :oaz1d8RE
何にでも中国製は数が多いから良いのは良いんだけど、悪いのは底抜けに悪いんだよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 14:40:41 :EjUM+LiW

現地工場を持ってる企業でも、見張り役(非現地人マネージャー)を常駐させておかないと、
即手抜き・横領の嵐が吹き荒れるのがチャイナクォリティー。
見張り役を常駐させてる企業のは、MADE IN Chinaでもちゃんと使える。
現地に任せっ放しの企業のは、純正支那製と何ら変わらない品質になる。
その任せっ放しの典型例が、リ○バイス。
リ○バイスジーンズの耐久性は、今やユニクロジーンズ以下。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 15:26:01 :q02rEecN
ぇえ煤A今リ○バイスって中国丸投げなの!?
国産で委託されて色々なメーカーの作ったり
硬すぎてジーンズ立つ程のモノを
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 15:26:46 :q02rEecN
かつては作っていたのに

途中送信失礼
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 18:57:17 :ArYHMM1+
中華は質がピンキリ。 が言うように、親会社の品質管理体制次第。
なんでもかんでもダメだという奴は年寄りか引き籠もり。
そういう奴に限って中国製の材料使った総菜とか外食とか知らずに平気で食ってたりする。
食い物だけは未だにダメだな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 19:29:47 :0P5iu+w9
で?結局コールドスティールのmade in China製品はどうなんだ
中国生産を止めたのは分かったが商品に問題でもあったのか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 21:08:24 :OToKTVLn
丸いトレイルマスターを発注したら四角いトレイルマスターが送られてきたんだろう
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/12(金) 22:52:48 :P3Fp56I/
ttp://www.youtube.com/watch?v=8PQiaurIiDM
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/11/12(金) 23:17:39 :DMY7e/mR
前に出てたのは、ストライダーおちょくりナイフを発注したら、パラコードグリップ作らしたのに樹脂グリップのが送られてきたからだとあったが
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 00:00:59 :bf2MokVq
GIタントーの件でリンたんが怒ったって話はスレで見た気がするが
規格を満たさないような不良品が出回ったって事では無いよね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 00:17:14 :CCK3Kjyq

結論をどう誘導したいんだ?
素直な質問者なら
「目に見える部分で勝手に仕様を変えるんだから
 平気で目に見えない鋼材とかも勝手に仕様を変えるかも」と思うんじゃないか?

粉ミルクや餃子の話も有るし、10年後ならとにかく今現在は中華は避ける方が普通だろう。
無理に納得させる理由は何なんだ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 00:21:24 :CCK3Kjyq

>中国生産を止めたのは分かったが商品に問題でもあったのか?

問題が無くて工場を変える理由は?

下請けを替えるって、打ち合わせ・契約等に手間も金もかかるんだぞ。

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 00:24:49 :4RtssDga

made in Chinaは、昔の方が全分野で品質良かったよ。
後進国の物作りらしく、素直に作ってた。
市場経済が導入されてから、目先の金の為なら、人命すら厭わないようになった。
今後、支那製品の品質が更に下がる事はあっても、上がる事は無いと思う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 00:47:00 :bf2MokVq

お前の妄想はどうでもいいし中華をすすんで買おうとも思わん。
グリップを変えた以外に何か実際に起きたのか知りたいだけだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 00:58:35 :CCK3Kjyq
なのかな?
ならの最後「〜無いよね」と決め付けているよな?

俺の手元になる中華CSが不良品だったとする。それを報告しても
「不良品は一例だけで、不良品が出回ったって事では無いよね」 と言える。
最初から無理筋なんだよ。
お前の質問は、CSの社員ですら部門によっては答えられない事だ。
客の立場なら
中国生産を止めたのは工場に問題が有ったからだ。
下請けを替えるって、打ち合わせ・契約等に手間も金もかかるから
問題が無ければ替えないって判断する。
それが普通だ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 01:04:14 :CCK3Kjyq
あっ、ボケたw
なのかな?
これは
なのかな?

お前が中華CSを20本ぐらい買って、硬度検査に出したら?
1本買ってそれが不良品でも、ただの不良品だけど
20本中1本が不良品だったら不良率5%
この場合「不良品が出回った」って言えるだろう。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 01:16:54 :e+GRHZbT
またオメーかよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 01:39:35 :bf2MokVq

御託はいいから実際に不良品が出回ったのか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 02:00:48 :ci6Izzbj

ぐだぐだ言う割に具体的な中華CSの不具合情報持っちゃいないってのはよくわかった。
だったら黙っててくんない?

刃物板に中華ナイフに絶大の信頼おいてる奴なんて唯の一人もいやしないんだし、
お前さんの中華嫌いっぷりさらされたところで何の情報価値も無いんだわ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 03:14:48 :po738HMI
中華憎しの心情は察するが仮にID:CCK3Kjyqが言うように中華CSの不良品が出回ったとしよう。
その場合、コールドスチールは生産管理もまともに出来ない三流糞メーカーになるという事を理解出来るだろうか。
中国に工場を持ってる企業が星の数ほどある中「下の人間が勝手にやった」じゃ世の中通用しない事くらい
社会人なら分かるだろう。そんなにCSを貶めたいのか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 03:59:40 :CuLERe9G
別に生産管理体制に期待してるブランドじゃないだろ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 04:07:24 :WX7AJX+l
また10日粘着が荒らしてんのかw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 04:37:29 :bf2MokVq

期待してるブランドとか意味不明w
不良品を売る会社か、そうでないかじゃ違いすぎないか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 05:08:51 :CuLERe9G
んなもん検品時に目でみりゃわかるだろ
肉屋のオヤジが言うにはコストとの兼ね合いで中国は切られたらしいが
この場合、その検品時に弾かれる割合がコストに見合わない量出るからと見た方がいいだろうな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 15:38:27 :mEiz9zlF
中華はとくにどうでもいいのだけど坂井が製造担当したチタンハンドルタイライトは酷かったな
おもりぶら下げてもロックが外れないを自慢したかった設計の指示なのか
製造の独断なのか知らないけどライナーロックが酷かった
不良品以前に欠陥品だよな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 16:34:49 :4osQaYa6

生産管理とは検品やコスト管理も含めた全般の事。
少しは社会の仕組みを勉強しろな。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/11/13(土) 20:19:58 :Pt0tTypx
いつになったら新型ボイジャー出回るんだ
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/11/13(土) 20:23:47 :pvE1f33o
330は生産管理の事ではなく、不良品の発生比率の事を書いてると思うが。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 21:04:12 :zmpzJR0R
ID:CCK3Kjyqは逃亡か?それとも10日の待機期間中かw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/13(土) 23:01:00 :fm0JkPT1
ヨガの眠り。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/14(日) 02:42:48 :o9KkjMl5
原理主義者は中華CSが不良品であって欲しいんだなw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/14(日) 19:51:47 :NZG7iDWi
ところでGItantoってどうよ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/14(日) 22:20:35 :d4nN8LCz
CS・HPで見ると、あれ投げナイフ扱いみたいだね。
あんな刃先で的に刺せるなんて、凄い…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/15(月) 02:32:13 :x7Wp75Ml
CSの宣伝動画はインパクト重視だから、ナタだろうとボウイだろうと投げまくるよ。
ちなみに実際投げナイフして刃先折れたりするとちゃんと交換してくれるが、
投げ専用ナイフでない場合、「投げるものじゃないから投げないで」という注文がつく(実話) 
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/15(月) 07:06:26 :EChyb9lp
来年の新作ナイフはどんなのがあるかなぁ
早くカタログ見たいな。今年は何も買うものがなくて辛かった
経験者 [sage] 2010/11/15(月) 08:56:45 :28+yWeLy

文化包丁でも、ちゃんと投げれば刺さるよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/15(月) 11:48:19 :27yZS+Pm
ttp://nanashi-unko.dyndns.tv/upload/img-box/img20101107091751.jpg
これは日本製 切れ味や切れの持続性は申し分無い
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/15(月) 12:50:49 :AJnGcSPh

刃先が鋭い刃物、重量が有る刃物を力を込めて投げれば刺さるのは解る。

フロントヘビーなデザイン(たぶん)だとしても、あの刃先の角度できちんと
的に刺さる技術が凄いって事。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/15(月) 18:03:23 :28+yWeLy

自分でやってみりゃ解るが、先がある程度尖ってて、対象物が木程度に柔らかければ、
ちょっと練習すれば、大概の物が刺さるようになる。
後はコントロールの問題だけ。
俺は10m位までなら、大概の尖り物を、直径40pの的に投げて刺せる。
最大の問題点は、それを実戦(何の?w)でやれるかどうかってのと、
実際に役に立つかどうかだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/15(月) 20:53:06 :y6f916xi

で?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/15(月) 22:10:00 :zbG6ve0w
肉屋ってアドレスどこ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/15(月) 22:56:32 :o40QgHeJ

中二病だった頃、オモチャのゴム製コンバットナイフを投げたらベニヤ板にざっくり刺さったこと思い出した
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/16(火) 00:52:14 :sfiu9Z/k

リアル人間凶器キタコレw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/16(火) 08:04:12 :c3YlYMgT
投げるなら100均の棒ヤスリ最強
尖って無くても薄い鉄板程度なら楽に貫通するよ

だからどうということはないんだけど
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/17(水) 11:38:31 :3lIXgcFs
投げるだなんて・・・もったいない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/17(水) 22:32:00 :yORsRqpS
きみがしっかりうけとめてやるんだ!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/18(木) 02:47:43 :iO5YFtZA
意味もなく、リコスカが欲しい。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/18(木) 09:00:54 :mQdrDvrY

香川県坂出市富士見町2−4−9 だよ^o^
何買うの?おすすめは100g630円の国産F1牛ヒレ^p^
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/18(木) 11:27:53 :ctDsOihM

q(゚Д゚)霜降り肉は好かん!!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/18(木) 21:57:01 :WdVlaka/
常連ばっかりだと、ちゃんと下がっていくのね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/19(金) 01:56:59 :PyGbZrgG
ヒレは脂の少ない赤身の部分だろ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/19(金) 02:33:27 :HIwjrDnl

国産黒毛和牛のF1は、全部位サシ入ってんじゃん。
肥後の赤牛が好みだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/20(土) 23:16:57 :LSE8Jk5A
初めてのライナーロックがそれだった俺はもう慣れてしまった。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/20(土) 23:23:17 :nBO7CaYN
ペンドルトンハンターの文字のPの前にあるLってなんか意味あるの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/20(土) 23:27:26 :ticVtxMe
カスタムナイフメーカー LLOYD PENDLETON
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/21(日) 00:00:08 :LMhXyeqP

サンクスコ
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/11/25(木) 22:18:59 :IWrxW1Wy
katanaを何とか手に入れる方法ないですか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/25(木) 22:46:52 :Yfx31FKc
アメリカに移民すればok
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 11:14:29 :fFSFE8h9
せっかく日本にいるんだから本物買えばいいのにね
CSのあんなもんは日本刀がほしいけど馬鹿高いし容易に入手できない外人の為に作ってる鉄屑なんだし
日本刀好きな米国人からみたら贅沢な悩みだなって思われるぞw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 15:08:14 :vRuU4J89
全く同意だけど、

「日本刀がほしいけど馬鹿高いし容易に入手できない日本人」

なんじゃないだろうか。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 16:57:19 :/0PFm4y/
誰しも趣味があればありったけの金を使い込むものだよ
結婚してなきゃね
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 18:44:51 :9VBG2BNn

あと、本物の手入れはしちめんどくさい。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 19:35:49 :vRuU4J89
年に2回椿油ひいとくくらいのもんじゃん。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 19:48:26 :Gy707koP
まぁおそらくの彼は美術品・工芸品の敷居がある日本刀は眼中にも選択肢にも無いのだろう。
あくまで武器、そして長物が欲しいという初心者にありがちな中2心だろう。
もう5年早くナイフ趣味を始めていたらきっと
ブラックニンジャソードを売ってるお店を教えてください。とか言い出すタイプ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 20:32:34 :Kl0t0Bvb
んな思い込みで他人の批判されてもねえ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 20:45:47 :Gy707koP
思い込みも何も違法品の密輸相談を擁護されてもねえ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 20:58:18 :pZuOzSyq

くやしいのかw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/26(金) 21:18:44 :Kl0t0Bvb
んな思い込みで同一人物にされてもねぇ
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/11/26(金) 23:33:49 :Eb8HYwZC
逆に日本刀にこだわらずに詠春胡蝶刀や鉄鞭買ったらいいのに。でも破壊力は斧の方がいいな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/27(土) 00:01:57 :FwOBvPL5
日本刀って破壊目的の刃物だったのか。
すげーな、日本刀w
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/27(土) 00:18:36 :fWuiAsBO
コールドスチール自体が厨二対象のメーカーだからなあ
安くて厨二ってるなんてもう厨房が見逃す訳が無い

ただ厨房はスパイクの魅力を理解出来ない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/27(土) 00:20:52 :FhtS4BHD

思い込みかどうかなんて本人にしかわからないことであり
言葉通りに考えれば同一人物と解釈されるのが合理的だと思うが
ご本人じゃないおまえさんは何故周りの言うことが思い込みだと言えちゃうんだ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/27(土) 13:06:56 :nn/3QOmy
2011年はどんな新製品が出るんだろ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/27(土) 14:26:10 :pTBTreUP
このメーカーのファンに限らず、
そもそもナイフマニア自体が・・・。
日本刀マニアもな。
厨二どうしが罵りあってるのは滑稽だね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/27(土) 14:28:41 :wXS6MjPt
おやおや(笑)
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/27(土) 15:16:20 :PN22KV1E

冷鉄は、実用品から厨二用品まで、見境が無いだけだよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/27(土) 16:40:05 :vsY7/fBt
そうそう別にキワモノが欲しい訳じゃなくコスパ高いのが気に入ってる。
好みと言えばそれまでだけど、ここやケーバー、オンタあたりが好きだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/27(土) 19:31:55 :fWuiAsBO
別に俺達が厨二大好きって訳じゃねえよww
やっぱり実用求めて買う側からしてもコスパ最高だよな
TFTはチッピングのお供
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/29(月) 03:14:34 :tYpxPmtD
日本刀オタはナイフ板の癌だな・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/29(月) 06:04:44 :laMXN+TD
刀で騒いでる奴って大抵日本刀オタとまでいかない餓鬼なんだよ
創作作品や見た目の格好良さ単純なスペックの厨さに魅かれる餓鬼よ

様々なジャンルにいえる事だけどガチなオタはそこまでバカじゃないしでしゃばったりしないよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/11/29(月) 19:21:09 :oSh21w8v
目糞鼻糞w
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/06(月) 01:07:25 :dRArRdH0
リン・トンプソン御大のドヤ顔を見れば、中二がそのままくじけず
大きくなってしまったんだなぁと。いや、あの半ズボン姿をみると
氏は永遠の小五なのかもしれない....

キワモノも多いが、日武会の通販品とは違ってリンさん全部本気だかんなw
名前なカッター(ノ∀`) [?] 2010/12/06(月) 14:11:40 :ISAcAhU5
ネットオークションで新品黒塗りカーボンV(トレイルマスター、グルカククリ、
ライトククリ、リーコンスカウト、中型モデル全種類)を
金欠のため出品しようと検討しています。
どれぐらいで落札してもらえるものでしょうか?
御意見お願い致します。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/06(月) 14:28:35 :Qi8lqapa
ユーザー数が多い=高値がつき易いのはヤフオクだけど、刃長15cm以上の品は出品削除になる傾向が強いからご注意を。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/06(月) 14:29:13 :KcDxumMI
たいして値がつかないよ
まだとっておけ
名前なカッター(ノ∀`) [?] 2010/12/06(月) 14:45:07 :ISAcAhU5

本当ですか?
ヤフオクでの出品を第一に考えていたのですが・・・
購入当初はアウトドアで使い潰すつもりで
あれこれと気が向くままに手を出してしまいましたが
鉈、包丁、鋏が大活躍でナイフの出番は全然なく死蔵していました。
他社の大型ナイフも何本かあるのですが
それでは捌けないかも知れませんね・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/06(月) 15:46:04 :1ss0H4b+
鼻くそスレストッパーがどこまで記録を作るかちょっと楽しみにしてた。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/06(月) 18:10:30 :zP/kZy7/
サンマイよりカーボンXのが性能も上回るのに・・・
復活して欲しい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/06(月) 19:05:54 :M0rDLPj4

どこの人?
みたいな人が居るから対面販売したら?
俺は黒塗り不要だけど。

>サンマイよりカーボンXのが性能も上回るのに・・・
それは妄想。
または気のせい。再現性の有るテストをした訳じゃないだろ?
カーボンXは(採算)ギリギリの熱処理をしたのが客にとってメリット。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/06(月) 19:16:02 :h7zQ0bZ5

削除なんかされないから出品してみたら?
明らかに違法な物で通報ガンガンされても全く削除されないのがヤフオククオリティ
万が一削除されたらナイフ売買スレでどーぞ
ただ売買スレはキモイのが何匹か湧いてるけど
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/06(月) 19:27:43 :1ss0H4b+

10日待ったホイホイ発動!って書こうと思ってたらすでに捕獲までしてた
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/06(月) 21:03:25 :Qi8lqapa

>削除なんかされない
夏〜秋にけっこうな数量を出品した時はガシガシ削除されたけどな。
勿論、削除されない例もあったし今でもあるけれど、それと削除される物との違いは、いろいろ試したが結局不明のまま。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m79256200
> 全長51cm。ブレード14cm

こんな無理矢理な予防策が必要なのを見ると、今でもアウトになる確率が高いのは間違いないと思うんだが。
まぁ、あくまでも「削除される傾向が強い」ってだけだからね、断言はしないよ。
名前なカッター(ノ∀`) [?] 2010/12/06(月) 23:12:43 :ISAcAhU5
ID:ISAcAhU5です。
色々な御意見を頂きましてありがとうございました。
どちらかと言えば大型ナイフ(計12本)を全て捌きたかったのですが
「削除される傾向が強い」のでしたら大型ナイフは難しそうですね。
ナイフ売買スレを見てきましたが、ちょっと勇気がいりますね…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/06(月) 23:41:41 :lODTMzge

黒塗りカーボンVトレマスいくらで譲ってくれます?
サビなしなら欲しいと思うのですが。

売買スレは敷居が高いらしいので、気が向いたらこっちまでメールくだされ。

renrakuyouado@live.jp
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/07(火) 06:23:06 :uV1wmzV3

2カ月に一回、100円ショップに売ってるミシン油買ってきて
キッチンペーパーに十分しみこませてぬぐうだけなんだがなぁ。

それすら面倒なら鋼扱えないやろ

あと長物は室内の白兵戦では使えない。絶対天井にぶつける。
2尺1寸の軍刀ですら邪魔。 大脇差が白兵戦用にはいい。
いや、それなら斧やシャベル、大型バールのほうが(ry
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/07(火) 11:53:24 :iYNHvBxQ
トレマスカーボンXの8mm厚なら五万で買う。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/07(火) 14:09:53 :iYNHvBxQ
ヤフオクで初期型トレマスカーボンXスタッグ出品されて狙ってたのに落札されちまった・・・orz
欲しかったなぁ。。。
もう手に入らんだろうなorz
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/07(火) 18:54:09 :5lrA6vR3
スタッグトレマスはちょくちょく出品されてるよ
気長に待つがよろし
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/07(火) 18:57:56 :5lrA6vR3
あとトレマスカーボンXは結構見かけるし、相場は二万二千円くらい
五万は高杉かと
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/08(水) 12:42:08 :EgdTCvwa
金はあるから別に幾らでもいいお
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/08(水) 16:17:18 :CRcLnFlB
いつの間にやらそんなに高値で売れる状態になってるのか。
CSのナイフは何本も買ったけど、マスターハンター以外は箱に
入れたまま段ボールにまとめて放り込んであるな…。

ラレドやトレマス、SRKその他がそれこそブレードにグリース
べったりの状態のまま眠ってるはず。

車検代が払えなさそうだったら売り払うか…。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/08(水) 20:44:34 :Nv7vdBGO
Xトレマス8mmなら高値で買うぜ。ニヤリ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/08(水) 21:51:54 :Zqd3HDDI
カーボンVトレマスにそこまで大枚はたく酔狂さは理解しにくいな
コレクションにするならサンマイの方がいいし5万だせばナチェズとかラレドが買える
もっとも現行品はすでに入手済みなのであれば言う事はないが。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/08(水) 21:57:26 :ZIyiR2NG
代理書き込みですが失礼します。

トレマス需要あるのかな?
黒塗りではなくでカーボンVトレマスでシルバーブレードのモデルですがいかがですか?
死蔵してたの今さっき出してみたけど状態はぼちぼち良好でしたよ。

ヤフオクってそんなに厳しくなったのか
トレマス引っ張り出したらハイスピードエッジとかリオグランデとか大物が何本も出てきてもう処分しようと思ったけど。

kershaw1750@yahoo.co.jp
規制に巻き込まれ中なんで、写真が見たいとかお値段含めた相談・質問等あればどなたでも気兼ねなくメールください。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/08(水) 22:46:43 :9fLUXEr4
黒塗りトレマスカーボンVで未使用グリスベッタリのがほしいお(´・ω・`)
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/08(水) 23:31:27 :Nv7vdBGO
そういやトレマスってクラトンとスタッグでタングの形変わるのかな?
ハンドルの形が結構違うく思う。
詳しい人いたら教えて
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 09:24:47 :fGA6GykW
過去スレに画像があったが、ラレドの芯だった筈。
スタグトレマスの芯も同様と推測する。
ネットのどこかで見たと思うが今は見つからない。
スタグの芯にはオレも興味ある。誰か画像知らないかい?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 12:50:13 :/eOrhTdU
トレマスはナロータングと聞いた事がある。
スタッグのナイフにはナローは結構使われてたりするから
トレマスはクラトンもスタッグも同じナローじゃね?
いちいちタングの形変えたりはしないと思うが・・どうなんだろ?
詳しい人いる?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 13:33:20 :qy/0QNoM

俺も過去スレにあった画像「ラレドの芯だった筈」を見た。
あれはナロータングじゃなくて
ハーフタングを針金(?)で繋いでた。
ラレド・スタグトレマスは観賞用だと思った。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 14:05:02 :/eOrhTdU
いくらスタッグトレマスでも針金は無いんじゃないかな?
実際実用で使う人もいるだろうし・・
実際画像見てないからわからないけど仮にもトレマスだし、
そんなお粗末な造りでは無いとは思うけど・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 14:21:32 :RN6Ur8tR
スタッグは経年変化で収縮するから
むしろ実用する事考えてのワイヤーかもしれんがな
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 14:48:42 :/eOrhTdU
ググッたらガチでワイヤーみたいだね。
荒い使い方してるとスグにぶっ壊れるんじゃないかな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 14:51:19 :qy/0QNoM

過去スレにあった画像「ラレドの芯だった筈」を見た。って人間に
何だよ、その言い草。
そりゃ 針金か何かは判らないけど、ナロータングじゃないよ。
ハーフタングを針金『みたいな何かで』繋いでた。
見た奴の言う事を信じないなら自分で画像を探すか
自分で買って分解しろ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 14:54:08 :xa59raDb
普通のトレマスがナロータングでしたね。
マイカルタハンドルに変えてカスタムしている人もいたっけ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 15:10:09 :/eOrhTdU
何で怒ってるの?アノ日なの?


意外とスタッグの方が耐久性あったりしてw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 15:19:35 :RN6Ur8tR
いやスタッグという時点で割れる恐れのある荒い使用に適さない素材だから

使えば味が出てくるんでその特性に関わらずハンター間では好んで選ばれる事が多いハンドルなんだ
コルスチもアメリカンナイフとしての地位確立のためにはハンター好みの仕様で出す必要もあったという事さ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 15:31:12 :xa59raDb
スタッグやレザワッシャーやエボニーは実用性ないけど味があるというヤツか。
マイカルタやラバーやG10は実用一辺倒。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 15:34:47 :/eOrhTdU
ナローにくらべたらハーフの方が強度は落ちるよね。
強さが売りのトレマスなのに大丈夫か?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 15:40:15 :RN6Ur8tR
別に全ての刃物が強度を高くすることを目指しているわけでは無い
切れるものを切るだけなら強度なんか必要ないのはカッターが証明してる

ハンターがナイフ使用する目的は獲物の皮剥ぎと解体
荒い使用用途にはナタ的なものは別に用意していってる
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 15:47:16 :/eOrhTdU
カッターとか鉈とか言い出したら身も蓋ないじゃん・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 15:54:55 :RN6Ur8tR
身もフタもないとかそれ
カッター鉈だされた時の定型回答になっとるな

ユーザーも別に鉄板ぶち抜かんばかりの強度をナイフ欲してる連中ばかりじゃない
単に使用用途をわけているというだけの話だ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 15:58:49 :RN6Ur8tR
ハンドルにスタッグ使うのはハンター側からのロマン満たす要求なんだが
それが別なユーザーのロマン妄想を満たすのを阻害しているという珍しい例やね
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 16:10:03 :/eOrhTdU
男はやっぱり拳だな。
拳ひとつで獲物を屠り、手刀で肉を裂き、素手で皮を剥ぐ。
武人こそ真のハンターだ。
よし!空手を習おう!
皆もナイフを捨てて空手家になろうぜ!!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 18:36:23 :ZysU6N36
そのKARATEとかいうのサンマイで出してくれたら購入検討する。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 20:56:12 :VVoN2KVm
てかスタグトレマスも普通に使っていて壊れる事はまずない。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 21:14:36 :VVoN2KVm
そもそもカーボンXよりサンマイの方が切れ味も靭性もあるだろう。
いまさらそんな古い型の強度うんぬん言っててもしかたないだろ。
ましてやハンドルの事とかww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 21:17:32 :xa59raDb
だけど、
結局黒塗りVトレマスは売ってくれんのかな?(´・ω・`)

まあ持っておきたいならそれでもOKですけど。

名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 21:21:39 :VVoN2KVm
ちなみにカーボンX信者が発狂する前に説明しとくけど
切れ味や靭性はビデオを見たり自分で使ってみたり
した感想な。
俺はどうみてもサンマイ>>>カーボンXに感じる。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 21:28:34 :PRFDSQyc
カーボンVが奉られるのはコストパフォーマンスの問題じゃなかったのか?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/09(木) 21:42:34 :VVoN2KVm
そらサンマイの方がクソ高いのにカーボンXの方が性能上だったら
サンマイ買った奴は発狂するだろww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/09(木) 22:37:33 :xa59raDb
安い所だと15kでカーボンVトレマス買えたな。

倍以上するサンマイが性能で劣ってたらそりゃ凹む。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/10(金) 00:08:30 :kT6eCesF
なんかサンマイは和魂洋才みたいな感じで好きだな。
名前なカッター(ノ∀`) [?] 2010/12/10(金) 00:14:22 :9A+WwvK9
シナ製SK5は黒歴史として語り継がれそうだな。
比較的にコストパフォーマンスがいいのと
何の惜しみなく使い潰せるぐらいしか長所が見当たらない。
他メーカのシナ製よりは作りがしっかりしているけどね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/10(金) 01:12:55 :rBqsw/2z
クローズって中2病映画にキャレドニアンエッジが出て来てワロタ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/10(金) 01:45:40 :7BF60EBe
リン社長もカーボンXよりサンマイの方が性能は上と豪語している。
サンマイは切れ味と強度は令鋼社の中では史上最高のブレードだ。
しかも日本製で今までネックだった錆にも強いときた!!
ハーッハッハッハッハッハッッ!!!!!
サンマイまんせーッ!!
って俺は信じている。
サンマイ、お前がナンバー1だ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/10(金) 05:11:54 :QdDvkgKs

> シナ製SK5は黒歴史として語り継がれそうだな。

長所が見当たらないのはいいとして短所はあったのか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/10(金) 09:06:24 :azWdSnih

短所 CHINA と書いてある事
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/10(金) 12:15:48 :M5JliYdl
てかカーボンX自体がそこまで奉る程の物ではないだろう。
でもサンマイは確かにいいね。切れ味もいいみたいだし。
DVD見る限り特に靭性が半端じゃない。

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/10(金) 12:21:27 :DsEz1rGR
取り敢えずSRKぐらいフルタングにしろ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/10(金) 15:12:04 :M5JliYdl
話変わるけど自分でカスタムしたら楽しいなw
トレマスのハンドルを自分の手に合うように革で巻いて調節して
ペンダント屋の彼女にブレードに英語で自分の名前彫ってもらったww
完全に痛いが思っていたより格好よくなったwww
次はどこをいじろうか検討中
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/11(土) 02:53:31 :RraRqWOk
自作ナイフ作ってみたら?
俺はトレマス参考にして刃厚10mmのフルタングボウイナイフ作ったよ。
ブレード材はバネ板で本当に頑丈。
流石に切れ味は市販ナイフより劣るけど
頑丈さで言ったらトレマスより絶対頑丈だと思う。
愛着もわくし、道具さえあれば低予算で以外と簡単につくれる。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/11(土) 03:09:56 :4tfPaXXJ
>流石に切れ味は市販ナイフより劣るけど
「流石に」と言うのはおかしい。
鈍角なのか? 研ぎの番手が低いのか? 
自作だからって理由で、切れ味は市販ナイフより劣る事は無い。

>頑丈さで言ったらトレマスより絶対頑丈だと思う。
どんな熱処理の指示をしたんだ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/11(土) 20:39:25 :eII8Ox07
単純に10tで鈍角にしてるから切れ味悪くて頑丈だとエスパー
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/12(日) 19:51:43 :ydpf6v8c
板バネならまずそこらのナイフに切れ味では負けないよな
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/13(月) 00:12:21 :vNLV2dbI
ですが、早い話が図星です^^;
自作ナイフ楽しいでつ。いま一番の趣味かな。
製法はストリムだから根気はいるが、設計したり削りだししてる時が至福のひと時。
色んなナイフを集めたけど今は自分で作るからナイフ買わなくなったなぁ…
財布にもやさしいし、自分が求めてる形のナイフが手に入る。
てかスレ違いですねww失礼しましたw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/13(月) 13:05:38 :QTSxx+8P
自作スレにうpしてみては?
というか見てみたい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/16(木) 13:57:34 :CSkVwUw2
CSの入門用で有る程度汎用性の有るフィックスナイフのお勧めはどれですか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/16(木) 17:36:04 :msO/0WdR
マスターハンター
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/16(木) 23:03:35 :CSkVwUw2
マスターハンターですか。
ブレードの形もオーソドックスだし、刃長も常識の範囲内だし
値段も手頃だから良いナイフですね。

ちょっと例しに買ってみます。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/17(金) 00:20:26 :t+f+/dt2
面白味には欠けるかもしれないけど、
実用重視ならナイフ集めのアガリにすらなり得る名作だぜ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/17(金) 05:08:35 :1fDawLhS

サンマイを買ったら幸せになれるよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/17(金) 07:05:20 :1fDawLhS
×
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/18(土) 06:57:52 :96mNkWnp
冷鋼のナイフ何本かもってるし性能も凄くいいと思うが
何故か冷鋼にはロマンを感じない・・・何故だ・・?
デザインか?それともあのプロモのせいか?
冷鋼もランドールみたいな雰囲気出せれば最高なんだが・・・
まぁ顧客のニーズ性が違うか・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 08:55:16 :HpnmRjNO
コルスチのコンセプトが安い・使いやすい・タフだからねえ。

ビンテージ路線の強いランドールとはベクトルが全然違う。

サンマイシリーズだけだと近いものはあるが。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/18(土) 10:05:04 :t5wWGOS+

SRKもイイと思うヨ。
良い意味で、究極の中途半端ナイフだしね〜
もちろんサンマイで。


たしかに・・・。
でも、シースを含め現実的な実用性やメンテ性は相当高いと思う。
ODA愛用のオレは、ミリクラ購入を検討中www


名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 13:35:36 :Jf7Qub4N
観賞用とか趣味のコレクションじゃなくて
実用でこのメーカーのナイフを使っている人っているよね?
どういうナイフをどういう用途で使っているのか知りたい。
キャンプの時とかも含めていいけど、日常で使っている人がいれば特に。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 17:10:37 :LdT/WnRi
TFTを鉈代わりに
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 17:24:34 :HpnmRjNO
手放したけどタイライト(台湾4インチ)を雑用に使ってた。

布団のヒモきり、荷物開封、ゴミ捨ての際の箱バラシなんかに。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/18(土) 18:07:41 :o/Q1cTF3
日常でラーハ3、スパイク。乱暴に使うのに、シャベルとククリマシェット。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 19:58:01 :GH0ftph6
まだ買ってないけどMaster HunterかPendleton Hunterを狩猟用に使うつもり
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 20:07:15 :HpnmRjNO
ガチで狩猟するの?ウサギとか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 20:50:02 :GH0ftph6
ガチでするよ。鹿、鴨の解体用かな。ナイフは素人なんでcold steelが使いやすいのかどうかわかんないけどねw
sanmaiって錆びやすいのかな?落っことして紛失する可能性を考えたら安いPendleton Hunterでいい気がしてきた。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 21:43:54 :yczC3e1h
モノとしてはMaster Hunter sanmaiの方が断然いいと思うけど。
ナイフに詳しい人にとって値段以上の差がある。
説明が長くなるから短く。
Master Hunter sanmaiは一流。他社のもっと高いナイフにも対抗できる。
Pendleton Hunterは中華対策。中華ナイフの予算に少し足してPendleton Hunterを買いなさいって事。

Pendleton Hunterは中華ナイフと比べれば断然いいモノだけど、Master Hunter sanmaiを買える人には…。
Pendleton Hunterの刃厚を見てごらん。あの刃渡りであの刃厚はどうかな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 21:52:26 :KwDizIuV

それで、年間何頭ぐらい、捌いているんですか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 22:50:05 :yczC3e1h

猪と鹿一頭ずつで打ち止め。
実銃を持って山歩きしたいだけだから。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/18(土) 23:59:09 :rfWszJut

猪はかなり美味いんだってな。
鹿は赤身ばっかりで、昔のOZ牛以下ってホント?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/19(日) 02:29:18 :UYMjzEWY
気をつけな、そろそろ叩かれるぜ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/19(日) 03:08:14 :XPg3FD9e
誰に?
468 [sage] 2010/12/19(日) 22:21:47 :VOcRcGYJ

簡潔な評価、ありがと。
落っことさない自信があるならMaster Hunter Sanmaiが良さそうなんだね。
もし、同じような価格帯orさらに低価格で、Master Hunter Sanmaiに対抗するようなのがあったら教えてください。


今年はとりあえず鹿を2頭。


俺は鹿も結構好きだけどなぁ。好みとどういう料理にするかの問題でしょ。
牛ステーキだって、ロースだと赤身ばっかりじゃん。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/20(月) 00:39:10 :aUafXNzL
鹿は刺身やん。
ほんと、マスターハンターは狩猟してる人に評判高いね。
ODAもよさそうだけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/20(月) 02:44:07 :LDr34LkE

>もし、同じような価格帯orさらに低価格で、Master Hunter Sanmaiに対抗するようなのがあったら教えてください。
そんな良いモンがあったら、みんなとっくに飛び付いてて、
それしか勧めなくなってるとは思わないか?
つまりは、そんな物は存在しない。

つか、コスパで冷鋼に勝てるメーカーって無いでしょ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/20(月) 07:59:59 :4QuM7Bqo

競合商品ならBenchmadeのRantあたりかな
サイズ、ハンドル材等マスハンを意識した商品だと思う
日本だと山秀ぐらいでしか買えないのが難点だが
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/20(月) 18:31:01 :aUafXNzL
ベンチのシースナイフは、例の動画見ると進めにくくならない?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/20(月) 21:50:32 :SDt7IFdq

鹿狩りで刃渡り10センチのクリップポイントに、Master Hunterに対してどんな優位性が有るのかと…。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/20(月) 22:44:33 :1T0SqQV+
そんな貴方に

GERBER GATOR
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/20(月) 22:54:08 :aUafXNzL
プロディジーのがいいかと。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/21(火) 01:54:09 :Z8BD9a5p

GERBER GATORは安くて高性能だね。米国のディア・ハンターにも愛用者が多いらしい。
米国の銃砲店には必ず置いてあると。
となると
BUCK OMNI HUNTERも良いはず。
米国のフィールド&ストリーム誌 2006年度 ギア・オブ・ザ・イヤーを受賞。
値段は倍だけど高い同じくBUCKのVANGUARDも本格的なディア・ハンター用ナイフ。違いは大きさかな。

実利主義の米国ディア・ハンターはGERBER GATORかBUCK OMNI HUNTERを選ぶらしい。
その他に解体用の道具も使うとか。

鹿の胸骨を切るのにハーフセレの方が向いていると言うのかな?
プロディジーはコンバットナイフだけど、ハンティングナイフじゃなくて。
プロディジーがハンティングナイフよりハンティングに向いていると証明してくれ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/21(火) 02:07:54 :vuceV5QJ

プロディジーはサバイバル・コンバットナイフな。
ハンティングでの使い勝手では、専用品に何歩も譲るのは同意。
サバイバルナイフは、究極の器用貧乏を目指した物だし。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/21(火) 12:53:25 :vuceV5QJ

GATOR FIXEDやOMNI HUNTERがハンターに好評なら、
GERBERの新製品のPROFILE FIXEDも、かなり受けが良さそうな感じがする。
まあ、ガットフック付きモデルが用意されてる時点で、
そもそもハンター向けなのが見え見えだけどなw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/21(火) 18:48:56 :wCOsO/KB
コルスチのスレでガバガバうるせえ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/21(火) 19:21:05 :DCzPfdoT
ガットフックって、何をするためのものなんですか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/21(火) 19:22:03 :vuceV5QJ

に言えw
それにBUCKも出てんだろ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/22(水) 01:05:56 :Zo56yiXg

お前、ゆとりだろ?
ゆとりより年上なら脳ミソ中卒同等だろう。たとえ大卒でも。

ガットフック で検索した結果 1〜10件目 / 約21,100件 - 0.21秒
自分で調べる習慣が無い。キーワードも分からん。ほんとバカw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/22(水) 08:12:11 :nA/yR6I6
は犠牲になったのだ…
つまんねえ流れを変える犠牲にな…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/23(木) 01:09:17 :I0IBIkxr
何をいちいちイライラしてんだ?
こんなチラチがナイフを趣味にしているとか怖すぎ。
そら世間から白い目で見られるわ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/23(木) 03:01:59 :gPqBtB3j
どや顔で何を語っているんだ?
CSスレで「ナイフは紳士の嗜み」も無いだろw
通販で買ったトレマス(中華)が届いたら思わず興奮して
住宅地の公園に向かい、立ち木相手に発狂チョッピングして
通報されるのが、正しいCSスレの住人。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/23(木) 15:33:46 :PrneQ8Gl
見て下さい、冬休みに入った様です
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/23(木) 20:24:39 :TT1mD+RR
なるほど・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/23(木) 20:59:36 :5NmJ8jam
わかりやすいな…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/23(木) 22:13:04 :XCEnk+kO
ある種、中二病みたいなところが良いんじゃねーか。
CSに限らず、刃物ヲタなんて。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/24(金) 00:08:46 :4wAQbT2Y
刃物ヲタの時点で厨二全開だろw
ナイフは紳士の嗜み(笑)とか言って気取ってるやつの方がキモイわ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/24(金) 09:39:00 :kvG3gcW0
トレマスのフルタングバージョンきたああああ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/24(金) 14:06:34 :uBipkalz
2011年新製品情報まだー?
468 [sage] 2010/12/25(土) 12:33:13 :R/7Ky7n5
コメントくれた人たち、ありがと。
結局、FALLKNIVENのF1を買ったよ。安く手に入ったからw
VG10だからmaster hunterより鋼材はいいみたいだし、形状はそっくりさんだし、とりあえずこれでバラしてみるよ。
いろいろ比較してみたいけど、ナイフ何本もいらないし、鹿肉もそんなにいらないw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 13:49:58 :3wmDoUXq

F1は、つうかファルクは全般的に、価格が妙に高いって印象なんだが、
幾らで買った?<F1
468 [sage] 2010/12/25(土) 14:44:24 :R/7Ky7n5
8500円(新古品)
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 15:02:33 :3wmDoUXq

なる程、その値段なら納得。
しかしまあ、何とも丈夫なハンティングナイフになったもんだw

あ、ちなみにシースはどっち?
468 [sage] 2010/12/25(土) 15:16:01 :R/7Ky7n5
んだwハンマーでぶっ叩けるようになってるって、いったいいつ使うんだとw

スレチな話題で申し訳ないけど…
スウェーデン空軍採用サバイバルナイフというわりには、ハンティングナイフな形状だよね。メーカーのHPでもハンティングナイフのジャンルの中にも入ってるし。
キャンプの時のお料理用にも使いやすそうで満足。

シースはカイデックスだよ。血が付いてもじゃぶじゃぶ洗えそうだから。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 15:41:41 :3wmDoUXq

焚き火の焚き付けに使う細い薪を作る際に、バットに突き出てるタング部分を
他の木の棒や石で叩いて、楔みたいにして使うんだと。
でもそれよりは、普通に薪に当てといて、峰を叩く方がやり易いと思う。
YouTubeで、ナイフ名とtestって入れて検索すると、似たような事を必ずやってる。

つーか、メーカーサイトでは、ハンティングナイフとサバイバルナイフ、
両方にカテゴライズされててワロタw
ただ、形状的にも大きさ的にも、ハンティングナイフとしての性格が強いっぽいね。
468 [sage] 2010/12/25(土) 15:50:39 :R/7Ky7n5
ふーん。ナイフで薪割るのは勇気いるなぁ。痛みそうでw

よく紹介されてるコンセプトも「すぐにヘリコプターで迎えに行くから、パラシュートで脱出したら焚き火をして待ってて」だしね。
敵をやっつけて死地をかいくぐる「サバイバルナイフ」じゃなくて、スウェーデンの森でのんびりBBQして待ってる「サバイバル?ナイフ」なのかね。
あ、そもそも永世中立国だから、敵地に侵入なんてしないのか。
468 [sage] 2010/12/25(土) 15:51:58 :R/7Ky7n5
微妙に永世ではない中立国だったw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 16:32:27 :3wmDoUXq

F1は、軍人がメインで使うシースナイフとしては、ちょっと小さいと思う。
もう一つ上のS1なら、ベストマッチな気がする。
ハンティングナイフとしては、かなり良い線行ってると思う。
ちなみに、小さ目のナイフで薪割りってのは、
アウトドア系のナイフテストの動画ではほぼ確実にやってるから、
ハンティングの本場の米国では、ごく普通の事みたいだ。
F1やらS1やらでも、バンバン割ってたよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 16:34:16 :krK56UGn
もしもの時に捕まえたエルクを解体して生き延びるためじゃないw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 17:16:00 :XanRnb+8
おいw
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e105200748
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 18:35:42 :vBqmoUJb
>敵をやっつけて死地をかいくぐる「サバイバルナイフ」じゃなくて
そんなナイフの使い方はしない。
敵をやっつけるのは火器。
兵隊が持つシースナイフはコンバットナイフか銃剣。
荷物の制限が有る中でコンバットナイフと銃剣とサバイバルナイフを持つのか?
さらにアーミーナイフも。
実銃を撃っているなら「ナイフ=武器」って妄想はしないと思うんだがな。

まぁ、兵隊どもが「生きて還って来るぜ」って気合を込めるために
多目的コンバットナイフを「サバイバルナイフ」と称する場合は有る。
でも
コンバットナイフとサバイバルナイフは別物。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 18:52:33 :vBqmoUJb
多目的コンバットナイフ
通常のコンバットナイフは基地内での雑役ナイフ。出撃時には銃剣を持って行くからコンバットナイフは置いていく。
だいたいコンバットナイフは兵隊各自の個人装備ではない。
(この辺り、妄想しているバカが多い)
(銃剣は兵隊各自の個人装備として支給品)
で、近年は出撃時に銃剣を持たない場合が増えて、シースナイフを持たないのは不安だからと「多目的コンバットナイフ」が登場。
その特長は
ブレードやシースにロープや鉄線を切る専門の刃を付けて、出撃時に持って行っても使い道が有るようにコンバットナイフに新たな機能を追加した。
中には小銃の調整用工具やガラスブレイカーも付けている場合がある。
銃剣の代わりだから刃渡りはサバイバルナイフより長い。

敵をやっつけて死地をかいくぐるなら多目的コンバットナイフ。サバイバルナイフではない。
まぁ、兵隊どもが「生きて還って来るぜ」って気合を込めて
多目的コンバットナイフを「サバイバルナイフ」と称する場合は有る。
でも
コンバットナイフとサバイバルナイフは別物。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 19:01:32 :3wmDoUXq

そもそもコンバットナイフって、サバイバルナイフより定義が曖昧じゃね?
一般陸兵が携帯する戦う為の刃物は、銃剣だけで十分だろ。
468 [sage] 2010/12/25(土) 19:19:52 :R/7Ky7n5
ふ〜ん、サバイバルナイフとコンバットナイフは違うのね。
実銃は撃ってても、戦争したことないからね。狩猟が好きなのであって、戦争が好きで銃持ってる訳じゃないしね。

サバイバルナイフはいつ誰が使うように設計されているの?
兵隊が持つのはコンバットナイフor銃剣なんだよね???
468 [sage] 2010/12/25(土) 19:27:33 :R/7Ky7n5
と、F1は自称サバイバルナイフだったから、やっぱり兵隊が持ってくのか。空軍だけど。
ま、兵隊ったって兵科によっていろいろなんだろうしね・・・。

やっぱナイフのジャンル分けには興味わかないや^^
狩猟に使いやすかったらそれでok(笑)
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 19:30:15 :b/3yMPtJ
銃剣とかコンバットナイフとか、
敵の方々に一寸黙っていただくとき使うじゃない?

その後、同じ刃物で料理するの考えちゃう…
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/25(土) 19:46:00 :FprHZ04O
パイサバぐらいいろいろ支給されて使われてるだろ?今やシールパプが使いやすくてPX購入のシールパプが写真うつりまくりやん。
ていうか、スナッグパックの広告とか、(ストみたいな偽じゃねえ)的に持ってるやん。でも、折りたたみのロックが信用でてきてベンチやコロンビアリバーの方持ってるけどさ。
まあ、銃剣とかには同意。でも、銃剣自体ナイフとして使われて久しい。スパイクバヨネットがなくなるころ=銃剣のナイフ化の始まりでは?
でも、できる子の無音の無力化とか、アフガニスタンの弾切れ後に「アラーアクバル」って言って降伏しても許してくれそうにないってので、武器としても使えるようにしてるだけでは?
スコップが戦闘的になったら、ロシアみたいに銃剣兼多目的ナイフは退化するんじゃない?シングルヒルト化したみたいににさ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 19:59:41 :vBqmoUJb
>そもそもコンバットナイフって、サバイバルナイフより定義が曖昧じゃね?
逆だろ?
コンバットナイフは「ウンチナイフ→軍隊での雑役ナイフ」って定義は一つ。
サバイバルナイフは、それぞれ交わらない複数の概念=定義がある。
本番鯖ナイフ→非常用のナイフ
オナニー鯖ナイフ→妄想用のカッコイイナイフ
売春鯖ナイフ→商売の為にユーティリティナイフに「××サバイバル」と名付けて売っているナイフ

>一般陸兵が携帯する戦う為の刃物は、銃剣だけで十分だろ。
通常のコンバットナイフは基地内での雑役ナイフ。出撃時には銃剣を持って行くからコンバットナイフは置いていく。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 20:03:51 :vBqmoUJb
>実銃は撃ってて〜戦争が好きで銃持ってる訳じゃないしね。
だから実銃を撃っていればナイフの威力に妄想しないだろ?
実銃を撃った経験の無い奴は、平地で自動小銃を持った複数の敵にナイフ1本で戦って生き残れるって妄想しているんだ。
みたいにw映画の見過ぎ。
草しか食べない草食動物の鹿を相手にナイフ1本で戦う気になる?

>サバイバルナイフはいつ誰が使うように設計されているの?
本来はナイフを常用しない人が非常時に使うように。
日本じゃ法律やマナーで無理だけど、「荒野を3日間で横断。ストーブを持たないで焚き火で調理」なんて行くなら同じファルクのS1が良いね。常用するのが分かっているなら刃渡りがある方が作業効率が上がる。
これが「7日間」なら軽量化の為にF1を選ぶかもしれない。

>やっぱナイフのジャンル分けには興味わかないや^^
そうそう。実用するならどうでもいい事。
使い込んだら鯖ナイフスレに感想を書いてね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 20:04:15 :DCnnVs04
お前らが絶賛するから、仕方なくmaster hunterをポチってやったぞ。
たかがナイフに9600円を使わせるんだから、責任をとって貰うからな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 20:20:08 :3wmDoUXq

ウェンガーとかビクトリノックス辺り持ってるんじゃない?
468 [sage] 2010/12/25(土) 20:21:44 :R/7Ky7n5

なるほどね〜。
だからF1もサバイバルナイフなのか。飛行機落っこちてから、なんにもないけどなんとかしといてね、って。

草食動物の鹿相手でもナイフ1本はヤダw 飛び道具plz
ヒト以外の大型動物の戦闘力ってか生命力はハンパ無いもんね。

そらまぁ凶悪そうなナイフよりかよわいハンドガンの方がずっと頼りになるだろうさ。
ってか、そんなに深く考えて書いた訳じゃないからあんまり気にしないで。
銃はもちろんメイン・サブで持っていくだろうけど、弾に限りがあるんだから気休めにナイフもあるのかな、と。
なんか、そういう「敵をやっつけるためになんとか大佐がデザインした」ナイフみたいなのあるよね。

ではそういう事で、名無しにもどります。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/25(土) 20:26:55 :FprHZ04O
サバイバルナイフジャンル分け好きがサバイバルナイフとして否定するSRKがシールに使われてるのは何故?
サブマシンガンが実用されてた第一次大戦でスコップと塹壕ナイフ、釘バットが重宝されたのは何故?映画だけど主人公がバーンズ曹長にやられかけたのは何故?
自衛隊じゃないから、あんた理論ではマウントでも腰の1911A1で45口径で撃退できないのってなるが。
めったに要るもんじゃないけど、めったな時もあるから、武器としても使えそうにするだけでしょ。
思うに、ナイフにそういうとこが求めてるのは、ちょっとしたバール代わりで少し頑張れるってことで、日本じゃスコップで個人ロッカー潰しで終わりじゃ?
昔、U2偵察機が落ちた時のサバイバルナイフがランドールのM7だっけ?パイサバかシールパプみたいなやつで、ふざけてるって思ったが、そういうのが正解なんだろう。
パイサバがマーブルス試作の時6インチだったのを、5インチに縮めたけど、クリップポイントは譲れないって感じじゃないの?クリップポイントが重要でなく、最低限チョッピングできる構造って感じで。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 20:32:48 :B+lu787L

ファルクスレが立ってるぞ
【Fallkniven】ファルクニーベン【スウェーデン】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1293262149/

例のテンプレ貼らんでええんか?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/25(土) 20:37:09 :FprHZ04O
張るなら「今のうちに買うとけ」系でいいのでは?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 20:44:04 :3wmDoUXq

サバイバルナイフスレのいつもの奴は、ID:vBqmoUJbだろ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 20:54:35 :B+lu787L

自演しとるんじゃないかと・・・

R/7Ky7n5は単なる購入ハイかな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 21:12:59 :3wmDoUXq

多分そう。
脳内ばかりの"奴"とは違い、リアルハンターみたいだし。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 21:56:04 :vBqmoUJb

答えてやるから学歴と職歴を書けよ。
ちょっと頭の弱い奴が特殊部隊に妄想しているように感じられる。
日本語も変だし。
会話が通じる相手なら答えてやるから
まともな所を見せてくれ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/25(土) 22:43:55 :OEcdcyfV
お前の書き込みも雑駁で、根本的に日本語が下手くそ。
卒論すら書いたことがないんだろうと見当がつくけどな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 01:18:48 :kOtN8gBv

これMテックとかが出してる$5くらいの中華ナイフだろw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 06:35:32 :3lnQPcEo
店でブリスターパックに入ってワゴンに盛られてる様が目に見える
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 06:48:18 :gHiuJRfx

お前が卒論すら書かなくとも卒業できる大学の出身だろうと見当がつくけどな。
そんな大学があるのか?信じられん。

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 07:00:37 :ORAeI7+4
ナイフオタなんてやっている時点で、どんな学歴を持っていても
人としては駄目駄目だと思うんだが
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 09:34:21 :3lnQPcEo
そういう判断は良くないな
そんな事いったらこんなスレでつまんない罵り合いしてる奴にまともな奴はいないだろう
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 09:57:21 :Ddx9Azmi
・太陽の季節 著:石原慎太郎
ヤりまくった女を兄に5千円で売るお話。
ちなみに主人公も相手の女の子も高校生。

・処刑の部屋 著:石原慎太郎
女学生に睡眠薬で昏睡させて輪姦するお話。

・完全な遊技 著:石原慎太郎
女性を誘拐監禁して食べ物も与えず何日も輪姦し続け、
飽きたので知り合いの売春宿に売り飛ばすが
精神に異常をきたして使い物にならないので崖から突き落として殺すお話。

・聖餐 著:石原慎太郎
逮捕されて恨んだ男が警察関係の有力者の娘を拷問して殺す様子を撮影する
いわゆるスナッフビデオを撮影するお話。
ttp://ameblo.jp/danaha-maroy/entry-10296918580.html

・青い殺人者 著:石原慎太郎
ttp://ameblo.jp/danaha-maroy/theme-10014056108.html

ttp://podcast.tbsradio.jp/dc/files/yamada20101216.mp3
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/26(日) 10:14:50 :RzveUtcU
石原慎太郎
sine
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 10:52:50 :9/3RyCXl

トップクラスの大学でも一杯ある
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 11:30:21 :u7uGWbgW
>>536
聖餐は、変質者の男優が、女優のマンコからナイフを突っ込み、腹部まで切り裂き
内臓を引きずり出してたな・・・
内臓が蠕動する様子が生々しかったよ・・・
聖餐と言うより凄惨なラストシーンだった・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 14:41:58 :kOtN8gBv
凄惨なスレ違い
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 16:27:14 :Z/spWhfV

お前大学行ったことないだろw
法学部とか卒論なくて普通だぞww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/26(日) 20:11:12 :86+dIR0t
クリスマスに学歴卒論で煽り合いwwwwwwwwwwwww
523 [] 2010/12/27(月) 01:31:44 :co+ZbiuD
おお、公立の法学部出だ。おまえ、特殊部隊に誤解持ってるって、あの文で特殊部隊に関係する奴一切ないぞ。
第一次大戦で塹壕戦したのも、プラトーンで描かれてたのも、普通の歩兵、塹壕戦でごちゃごちゃで、拳銃出せるんかってのを出してるのに特殊部隊で塹壕戦もなかろう。
ついでに、撃墜されたU2偵察機はCIAじゃなかったっけか?空軍かもしれんけど。まあ、ある種の特殊部隊かもしらんが、まさか、今のプレデター運用してる連中のサバイバルナイフなんて言わんでくれよ。課業外のべガスのけんか用しか無かろうからな。
出してもいない特殊部隊に対する誤解が感じられるなら、あんたはさぞ立派な国語マスターなんだろうよ、えらいえらい。
523 [] 2010/12/27(月) 01:52:17 :co+ZbiuD
ああ、SRK使われてるってのは書いたが、まさか、シールパプも含めて、単に観賞用にPXで売られてるとは思えんからな。一応道具として使ってるんじゃね?
もちろんうんこ穴掘り限定じゃなく雑用としてさ。専用ならいい小型スコップあるみたいだしね。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/27(月) 10:32:30 :H8oLjA28
パフォーマンス映像では万力で曲げた限界の所までしか出してない。
力抜いたらどれくらい曲がってるのかな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/27(月) 13:03:55 :vnmqnszv
何でもいいけど、2ちゃんで学歴自慢ほど寒いものはないな。
あと年収、職歴自慢も一緒。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/27(月) 14:18:13 :tZjzG2GL
てか冷鋼のパフォーマンス見ていて思うのだが
他のメイカーのナイフで同じ事したらどうなるんだろう。。。
案外他の同じくらいのパフォーマンスだったりしてw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/27(月) 15:35:08 :laxQvfeu
そもそもほかのメーカーには出来ないパフォーマンスだと考える理由は?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/27(月) 16:54:37 :JLo8pQ3n

社長の肥え方が、ハンパじゃないからだろ・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/27(月) 19:00:03 :MQVhWU4M
横すまんが、俺も興味ある。
同じことを他のメーカー製のナイフでやった人いないの?
YouTubeにそういう検証ビデオとかありそうなものだけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/27(月) 19:23:03 :yN+NoujF
カーショウZTのナイフは酷使した後にアクションとロックが正常だったり、
酷使後も紙をスイスイ切ったりする動画があるよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=T51UfbfUXlU&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=Kyl2CGb2N38&feature=player_embedded

ttp://www.youtube.com/watch?v=xBw--1QHZiY&feature=related

背を叩きつけても大丈夫か試すテストなんかは、
コルスチもやっているね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/27(月) 19:54:11 :vlxdgZwR

ナイフ名+"Destruction Test"って入れて検索掛けると、
ガチでぶっ壊れるまで無茶してる動画が、いっぱい出てくるよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/27(月) 23:01:21 :DdsNJ1St
さっき台湾ククリが届いたYO(`・ω・´)
ハンドル持ってシースから抜こうとしたら、やけにブカブカだったからsanmaiと比べてみたら刃厚が1mm薄かった(´・ω・`)
これくらいが丁度いいのにsanmaiククリはシースのネジ緩めても窮屈すぎる(´・ω・`)
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/27(月) 23:10:22 :yN+NoujF
刃厚は7mmか。

パワフルタクティコーなトップスでも6.5mm程度だから、メチャクチャ分厚いね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/28(火) 00:36:30 :dVEW+PGS
>やけにブカブカだったからsanmaiと比べてみたら刃厚が1mm薄かった(´・ω・`)
素晴らしいレポ!
非常に有益な情報!
sanmaiククリも持っているのか、羨まし過ぎる!
使い込んだら
sanmaiククリと台湾ククリの仕上げや刃持ちのレポも頼む。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/28(火) 02:43:01 :a7sAr0wg

> メチャクチャ分厚いね

ククリとして考えればずいぶん薄手だけどもな
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/28(火) 03:30:19 :xxxHhl3y

7mmか…
ちょっと1つ教えてほしい
そこまで厚いと切っ先の尖がり具合が鈍くなると思うんだが
やっぱりあまり尖ってないの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/28(火) 08:14:17 :5sr5dVDd
?(´・ω・`)
DVDで見ても分かるようにボンネットに突き刺せるくらい尖ってますよ。
測った刃厚はタングに近い根本の所で、切っ先に近づけば薄くなっていくのが普通じゃ? (´・ω・`)
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/28(火) 09:23:21 :xxxHhl3y

それを忘れてた…ちゃんと鋭いのか
ありがとう
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/28(火) 21:25:14 :zbt+GghC
master hunterが届いた!
初のコールドスチールのナイフだけど、第一印象は地味。
高級感は無し。

箱出しでも切れ味は良いし、大きさも適当で使いやすい。
グリップは握りやすいし、ヒルトがキッチリ付いているから安全。
ナイフのバランスも良いね。

4吋のナイフにしては、ちと重いかな。
峰の部分が分厚いから、重い分だけ頑丈なんだろう。

シースがしっかりしているし、抜けにくく納めやすいのは好印象。
高い癖にシースが適当なナイフが多いから、これは良い。
妄想するよりも使い倒す頼れる道具って感じで、買って満足。


名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/28(火) 21:26:42 :zbt+GghC
master hunterのシースに付いているベルトループのパーツを
別売りしているところを知っている人は居ますか?

以前買ったGサカイの錆ナイフのシースにバッチリ付いちゃうので
もう一つ欲しいのですけれど・・・
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/28(火) 23:23:45 :M0WX8bXK
おめでとう。多分期待を裏切らない、いいナイフだよ。
多分無いと思う。でも、スコップの柄とか頼めば来るみたいだからベルトループも来るんじゃ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/28(火) 23:57:54 :pao2z97n
>4吋のナイフにしては、ちと重いかな。

そう、その通り。刃渡りの割りに刃厚があり、重くて切れ味が悪くなる。
それで妄想用と言う奴もいるが、逆にそれはCSの狙いでもある。
鹿の解体に特化したデザインでラブレスのドロップハンターに猟全般の実用性が無く使えないから、そのアンチテーゼとしてドロップハンター強化版がマスターハンター。
ブレードラインの基本はドロップハンターにし刃厚を厚くして、鹿の解体だけでなく猟全般の作業に使える強度を与えた。
その結果、狩猟をしない人にも実用性の高いキャンピングナイフになった。

4吋のナイフじゃなくて4.5吋のナイフな。
刃がぶ厚いドロップポイントの4.5吋のナイフで、4吋のハンティングナイフの仕事と5吋のキャンピングナイフの仕事を1本でこなせる様に設計された傑作ナイフがmaster hunter。
しかも高硬度の長斬れと秀でた靭性を両立させたsanmaiはCSを代表する最高の実用ナイフ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/29(水) 03:55:26 :PZiz/91a
なにを得意気になってんだか。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/29(水) 11:10:48 :fKkO6Lbu
ちょっと痛々しい、かな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/29(水) 12:11:28 :xWiZafss
俺が一番痛い
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/29(水) 13:32:28 :0MTCeRh8
いやいや俺が!
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/30(木) 06:37:17 :P8/uUXjT
だれかコルスチのバタフライ持ってる人いますか?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/30(木) 08:44:34 :P8/uUXjT
だれかコルスチのバタフライ持ってる人いますか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 10:16:50 :ouPBUX58
誤操作の二連投かと思いきや単なる冬厨か。
いるかいないかを知っておまえに何の意味があるんだ?
それともおまえの気持ちを察して持っているけど何が知りたいの?と優しく聞き返してほしいのか?うぜー餓鬼だなおい
こたつに入って宿題でもしてろよ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/30(木) 11:43:01 :P8/uUXjT
2回連続はほんとに間違えただけですスマソ
コルスチのバタフライようつべで見たらラッチをしめなくても
ロックと言うか磁石でひっついたみたいになっていたのでどうなのかなーみたいな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 11:53:16 :sdq/hqPZ

2時間7分17秒も経ってから、全く同じ文章を書き込んどいて、
そんな言い訳は通用しない。
2時間以上も経過してんのに、リロード忘れてたとでも言うつもりか?
どっちみち冬厨なのは確定的だが?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/30(木) 11:57:28 :P8/uUXjT
まあ俺中3ですけど、、、
書き込みあるかなーって思ってみたら自分のかいた文章がなかっつたんで
もう一回書いたらダブってたと
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 12:13:56 :D1f7sMf0
18未満でナイフ買おうとすんな馬鹿
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 12:19:41 :ouPBUX58
意味深な質問で気に掛けて話を聞いてくれる人を待ってから本題に入るような誘い受けはやめような?
次からは最初から要件を話すようにしてくれ。
親でもなければ友達でもないんだ。
まったく無意味な問答を他人にさせるなよ。

あと製品について聞きたいならモデル名くらい書け。

以下、参考程度の質問への見解
パラドクスはバタフライではない。
CSは過去のモデルではアークエンジェルていうバタフライは出していたが会社を置いてるCAでは規制の関係で今では作ってない。

パラドクスはスリップジョイント式なのでロックはない。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 14:33:01 :Gp2aXKY0
>コルスチのバタフライようつべで見たらラッチをしめなくても
>ロックと言うか磁石でひっついたみたいになっていたのでどうなのかなーみたいな

この疑問点をの段階で書くべきだ。
何で一々
「持ってる人いますか?」
「持ってるよ」
って無意味な行為を強要させるのか?
>それともおまえの気持ちを察して持っているけど何が知りたいの?と優しく聞き返してほしいのか?
本当そうだよな。
以下だな。

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 20:09:10 :aY+7KAq3
もっともだ。
正しく叱れる大人が居てくれるスレは貴重だと思う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 22:02:54 :QGHSnCTi
めんどくさいオッサンが多いとも言えるがな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 22:25:31 :RzwsPcTU
匿名で叱る大人はちょっといやだ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 22:57:34 :CBwYfCL4
例え匿名でも叱らないよりはましだろ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 23:43:23 :IK/kRcsF
止めても欲しい物は欲しい
どうせ止めても買うんだろ。
俺もそのころから大好きだった
早く大人買いできるといいな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/30(木) 23:56:54 :mbqqXk3F
マスターハンターマジで良いっす。
使いやすいし、食材でも何でもバスバス切れる。

早く山に持っていきたいわ。
キモオタ用として馬鹿にしていたけど、トレマスとかククリとかマジで欲しくなってきた。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/31(金) 00:16:08 :I0g3adAL
コールドスチール社って
ボイジャーX2を社員に正式装備品に指定していそう。
みんなポッケにボイジャーさしてるね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/31(金) 00:34:57 :1zmoLmYV

デカいのは、日本では鑑賞用にしかならないから止めといた方が…。
刃渡り20pぐらいまでが、国内で実用できるギリギリの大きさだと思う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/31(金) 06:18:11 :avsjdl9Z
>刃渡り20pぐらいまでが、国内で実用できるギリギリの大きさだと思う。

それは関係ない。整備する山を持っていれば、トレマスやククリの使い道はある。
山や薪ストーブを持って無ければ、マスターハンターで充分すぎる。

まぁ、複数揃えるならマスターハンターの上は、SRKを飛ばしてトレマスだな。
マスターハンターの下は、ボイジャー。ついでにネックナイフを1本。

つまりネックナイフを首からぶら下げ、ポケットにはボイジャー、腰のシースにはマスハン、リュックの中にトレマス。
それにツールナイフも1本。
マスハンとトレマスの代わりにククリも良いな。この場合はペンドルトン・ミニハンターを首からぶら下げる。
書いていて涎が出るぜw
名前なカッター(ノ∀`) [] 2010/12/31(金) 15:19:59 :CLs+vreh
ODAはどう?ランドールM1のコピーで鋭さと長さがあって三枚で。ラブレスファイターのコピーもコルスチ動画でハンターが鹿に逆襲されてる仲間助けに鹿刺しまくってるしね。
軽量で荒く使えそうで、グリップ良さそうだけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2010/12/31(金) 22:18:12 :/pxL8P8o
リコン1のサムスタッドを回しても長さを調節できないんですけど、どうやったら長さ変えれますか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/01(土) 02:04:25 :7hdm4gLo

     /⌒\
    (    )
    |   |
    |   |!
    (( ゚Д゚))  <刺激が足りんのだゴルァ!
     )つ  (⊃
    (,,,,,,Y,,,,,)
     ∪ ∪
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/01(土) 14:13:41 :XnTJhuXY

ああー良いセレクトだなぁ。
と ネックナイフ以外持ってるワシが呟いてみる。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/01(土) 17:10:10 :rqVANC98

オダは使い勝手良いよ!
料理からチョッピングまで、中途ハンパになんでも使えるって感じで。
ただ欠点としては、実用的すぎて「味」を感じにくいってコトかもw

そこで皆に質問だけど・・・
ODAのクラス上であるミリタリークラシックの、ハンドルの強度ってどうかな??
というのも、マイカルタの中は、多分オダのようなナロー・タングか、コンシールド・タングあたりでしょ。
でもオダにあるソングホールもないって事は、ハンドルはただ接着されてるだけってコト??
通常ユースで問題はないかもしれないけど、それじゃチョッピングでは不安が残るし。
だって冷鋼ナイフは、チョッピング使用もデフォじゃん。。。
やっぱ、クレイトンほどの強度はないのかな!?

純粋に耐久性が知りたいんで、使っている人、誰かわかるなら教えてちょーだい!

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/01(土) 19:00:21 :avL5nW4b

ttp://i65.photobucket.com/albums/h210/seshomauru2021/IMG_2803.jpg

ラレドがこうなってるから、おそらく同じ構造と思われ
強度や耐久性での問題は無いらしい・・・タブン
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/01(土) 20:27:10 :rqVANC98

レスサンクス。

ミリクラの実物を店頭でチェックしたけど、ハンドルエンドもマイカルタの一体成形になっていて、
何かで固定してる感じには見えなかったんだわ。
もちろんボルトやパイプ類で留めてるようにも、外見からはいっさい思えない。
それこそ、シスみたいな作りなら安心できるのだが・・・やっぱ、あってほしくない接着なのか???
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/01(土) 21:53:47 :+lr0u4XW

何これ?
ワイヤーで引っ張ってんの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/01(土) 22:10:07 :xIRnkz+C
基本構造の一種なのに何をいまさらド素人みたいなことを。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/01(土) 22:24:56 :74CfRziD
M1でもスタッグなら接着でしょ?
メーカーによっては、抜け防止で、タングにリブつーか切欠きとかあるようだし

あと可能性として、ハンドルは一旦半分に割って、張り合わせかもね?
日本刀の白鞘が一旦割って張り合わせだけど、接着面は殆どわからない
複雑な年輪でも殆どわからないんだから、マイカルタなら分からないくらいに出来そう

しかし、ラレドって凝った構造してるなぁ・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/04(火) 14:27:19 :ghWVE+Mh
グレートソードが欲しい。あれで現代刀と勝負させるんだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/04(火) 16:19:37 :sk3wcZwz
グレートソードVS現代刀

税関にて足止めの為、入国不能にて試合会場に来れず、
現代刀の不戦勝!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/05(水) 11:49:58 :tmz/ZogL
現代刀ってもしかして
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/06(木) 01:02:35 :UfVyOuTR
アウトドアズマン ライト
なかなか良さそう
名前なカッター(ノ∀`) [?] 2011/01/06(木) 01:11:22 :fnyXnX5K
カーボンVは一本も持ってないけど
他の鋼材と比べて切れ味が明白に違うものなの?
炭素鋼は錆びやすいから
その度に研ぐのは大変そうだけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/06(木) 03:46:24 :VVfSRV10
まず「カーボンV」って規格の鋼材は無いからね。
商標。
変な話、商標権を持っているCS社が台所ステンレスや再生鉄を「カーボンV」と表示してナイフを売る事もOK。
真面目な話、時期により色んな鋼材が「カーボンV」と表示で売られていたとウワサが有る。
火花試験をしたら判ったとか。
>他の鋼材と比べて切れ味が明白に違うものなの?
本人がナイフの「刃角の違い」や「研ぎの具合」じゃなくて鋼材の違いで切れ味が判るの?
実体験を語って欲しいな。
とりあえず
「カーボンV」の正体と言われている鋼材より白紙って鋼材の方が刃物鋼としてグレードは上。
この回答で納得かな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/06(木) 03:48:09 :VVfSRV10
転売屋や中古屋が「カーボンVだから素晴らしい切れ味」ってウソだから。
カーボンVの優越は
売値の安さに対して
下請けが逃げ出すほど熱処理にコストをかけて
下請けが逃げ出すほど出荷時の研ぎにコストをかけた点。
それで靭性が高く、箱出しの切れ味が良い。
鋼材そのものは安物。

カーボンVは値段が安い割りに性能が良いのがウリだから
中古品をプレミアで買うのは疑問に思う。
それなら白紙の手打ち鍛造鉈を買った方が賢い金を使い方だと思うけど
ネットだと
転売屋や中古屋の「カーボンVだから素晴らしい切れ味、伝説の切れ味」ってセールストークが溢れているからね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/06(木) 13:19:14 :WADxPXrr
SK-5のトレマスも遜色ない切れ味は持っているね。

その他の性能に関しては比較するほど使ってはないけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/06(木) 18:26:16 :ekEc+rXR
カーボンX信仰は日本だけじゃなく本国でも多少有るんだよな。一時期ebayで値段がつり上がってたし。
生肉ぶった切りといいボンネット破りといい、初心者殺しのイメージ戦略が上手いよCSは。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/07(金) 16:26:54 :T+V0Bw2O
刃もちがいいから初心者の大群バッサバッサ斬り伏せられるんだよね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/07(金) 17:05:57 :DToCEoVF

つまんねぇ!
初心者バッサリ斬ったら、新しく買う奴居ないだろう。

見た目も宣伝も、刺突性が高いから初心者の心臓(♥)を大勢ブッスリだろうが!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/07(金) 18:22:04 :o5n5Or+I
2011の新作は台湾ばっかだな、特にフォルダーは全面的に台湾に移行か
殆どのモデルがTri-Ad Lockになったのは悪くないが
鋼材が8Aだとダウングレードされた感は否めないな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/08(土) 11:13:37 :YhyWmm1h
でもま、ファクトリーの中ではかなり上位に入ると思うよーカーボンX。
贔屓目抜きにしてもなんか信頼感がある
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/09(日) 01:33:51 :VsR9tyo/

それこそ贔屓目だよ。
「カーボンXはファクトリーの中ではかなり上位に入る」と客観的に証明してくれ

ククルッポやVG1より8Aの方が良い。
問題は日本製の8Aなのか台湾製の8A相当の鋼なのか。
>特にフォルダーは全面的に台湾に移行か
関の終わりの始まり…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/09(日) 03:01:47 :ivVT4KrY
ttp://www.youtube.com/watch?v=KmO0XSWhV04
チャイナ製はこんなもんか。
まともなSK-5はHRC59前後ってのことだけど
台湾、チャイナともどもトレマスも硬度59前後あるの?
カーボンVが56〜58って聞いたけどそれより少し硬いのかな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/09(日) 08:02:21 :CWfcy7Zz

カーボンVのリコスカでも同じ様な感じで折れてるの見た事ある
ナロータングだし構造的にバトンニング向きでは無いんだろうな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/09(日) 08:15:29 :4DEc9nHr

こりゃ酷いwwwwww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 11:30:22 :NLH4fWey

この手の映像で、折れた時に、甲高い声で「ヒャヒャヒャー」と笑うのが分からない。
何がそんなに面白いのか理解に苦しむ・・。
なんだか物に対する考え方が決定的に違う気がする

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 12:36:13 :U1kjP2XR
折っちゃった本人は憮然としてたけどな。おそらくは持ち主。
爆笑してたのはその友人だろう。
日本人でも似たような反応じゃね?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 13:14:58 :XBd2mQJH
投稿者本人は、ブレードからタングにかけて細くなる部分の角度が90度でそこからぽっきり折れた、
鋼材の問題より設計の問題なんじゃないかと、コメント欄で書いているね。
別バージョンのトレマスに交換してもらえたらしいけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 14:56:35 :BCIZfw4v

あんなにあっさり折れちゃったら、笑うしかないだろ、JK。
命懸かってる時ならともかく、単なるキャンプみたいだし、
の言うように、周りは
「ちょwwwww新品トレマスざまぁw」
ぐらいな感じじゃねえの?


本人は愕然としてるけどなw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 16:09:27 :gIAOD5ub
コールドスチールはこの丸太を新製品にして売り出せばいい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 16:11:18 :zI9K+JRz
薬品処理済実験用丸太って一寸ブラック処理すぎね?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 16:26:10 :hh0rPw4j
MARUTA

Product Description

Overall Length: 50"
Steel: Carbon wood
Weight: 30.5 oz

古来、日本において武器や建築資材、食料として用いられてきたユーティリティツールである。
その堅牢さは鋼を砕き、嵐に耐え、千年の時を経ても朽ちることが無い。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 19:17:36 :6v9sN7S5

丸太にWD-40を吹いとくべきだったな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 19:43:51 :tk/gTDkY
丸太の鷹
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 20:18:24 :bFEgWRX0

食材?
うそだろ・・・
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/10(月) 21:07:15 :pkI3Hgh9
釣りかも知れんがキノコ栽培とかじゃないの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 21:32:17 :BCIZfw4v

731部隊の話に尾ひれを付けたんじゃないか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 22:04:48 :nxwcTsHv
ここまでバトニングの下手さ加減についての指摘無しと
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 22:42:17 :XBd2mQJH
やっぱりあの丸太、刃長に比べて太すぎるよね。
全然喰い込んでいかないし。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 22:46:58 :nUCbcm3n
シナマス愛用している者にはショックな動画だ。
うーん。
カーボンVでも折れるっていうし、あのヒルトの付け根の
凹みからが弱点なんだね。
フルタングには敵わないか。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 23:06:10 :NLH4fWey

なるほど。
ちと穿った見方だったかもしれませんな。

ともかく、サンマイリコスカ愛用の自分もちとショックな動画ではあるw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 23:20:16 :T4F9DKRJ
シナトレマスの熱処理がいい加減だったんじゃないかな?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/10(月) 23:21:24 :FR118GGr
ていうか用途としてあってるの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 23:31:46 :T4F9DKRJ

蒔き割り用途には合ってると思うが、
上で諸氏がレスしてるように対象の丸太が太すぎなのと、叩く人が下手すぎ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 23:35:35 :NLH4fWey
どんなあり得ない使い方でも壊れないでほしい。
壊れる時は尋常ではない力を加えた結果であってほしい。

これが皆の野望のはずだ!たぶん・・

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/10(月) 23:48:34 :T4F9DKRJ

そりゃ無理w
以前このスレにも来てた猟師のおっちゃんが、カーボンVのトレマス折ってた。
猪の頭蓋骨割りまくって折れたそうだよ。

俺も冷鋼ファンなのでタフネスを追求して欲しいと思ってる。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 00:03:24 :VbRKxSxG
折れる可能性が少しでもあることを考えると、チョッピングとかおっかないよね。
youtube の動画で外人が犬連れてチョッピングしてるのをたまたま見たけど、
「もし折れたら、木の向こうで不思議そうに見てる犬、即死だよな」と思った。
振ってる本人にだって、折れたブレードが跳ね返ってくる可能性もないわけじゃない。
事故って、起きるときにはマンガみたいにありえない偶然で起きるからなぁ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 00:11:24 :9q4uj5XV

フルタングか、それに近い構造なら可能。
やっぱナロータングは華奢だな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 00:15:49 :jpISlI2V
トレマスやラレドの様な刃長と形状のナイフ以外は大丈夫って事かな?
それともクレイトングリップでコンシールドタングの奴は、全部がやばいって事なんだろうか?

要員が材質的なものなのか、経常的なものなのか、製造行程に置ける問題なのか気になる。
CSのデモビデオを見る限りは、多少のことでは折れないと思えるのだが。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 00:24:37 :h/TkOPAS
炭素鋼でフルタングってあまり知らないんだよなー
ブラックジャックのリオグランデくらいしか俺は持ってない。

個人的には焼き戻しがテキトーでポッキリ逝った気がする。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 00:55:44 :9q4uj5XV

持ってはいなくても、必ず知ってる筈だ!
炭素鋼でフルタングっつったら、オンタリオだろ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 01:02:12 :h/TkOPAS

スマソwすっかり忘れていたw
同条件でシナトレマスと比較実験しないかな?>よつべの外人

トレマスと渡り合ってたBUSSEというメーカーがあって、
それ持ってるんだがやはりクラトンのコンシールドタング。
でも折れそうな気配はまったく無い。

まぁさすがにサンマイでつべ動画のようにはならんでしょうな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 01:09:31 :9q4uj5XV

今度は過去の自分に誤射かよw
早よ寝ろw


↓これ?<犬連れチョッピング
ttp://www.youtube.com/watch?v=-TOD5kNdy7o&sns=em
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 01:15:09 :h/TkOPAS

見事なアンカーミスだw
寝るとするか
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 01:20:37 :VbRKxSxG

それそれ。
見直したら、犬は周りを勝手にうろついているだけだった。
でもやはり、犬も危ないし、枯れ木の周りの立木からの跳ね返りも怖い。
カメラは人が持っているんじゃなくて固定みたいだけど。
すっぽ抜け防止コードを手首に巻いてるのはいいが、、
それもすっぽ抜けたナイフが反動で飛び戻ってくることがあるから危険、
という話も読んだ覚えがある。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 10:25:49 :HUBPeCWq
>>642
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 19:31:12 :3wNU3+1c
CSは五年間保証だろ。今のうちに中華トレマスを同じようにへし折れば
現行品と取り替えてもらえるんじゃないのか。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 19:47:06 :tfegmYaz
その考え方は乞食だって分からないのかね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 20:07:12 :3wNU3+1c

お前、他人に学歴だの職歴だのイチャモンつけておいて
自分が大学にすら行ってないことをさらけだした馬鹿だろ。
ネタにまでからんでくる痛さが哀れだな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/11(火) 20:07:25 :aI1G3gf1
リン社長はPVで人気だけどロバート氏もカッチョええ。
試し切りの瞬間、キッと表情が難しくなる。
CS社員はビデオ撮った後、絶対豚とか肉塊BBQにして食ってるよな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/12(水) 09:24:24 :gynAKuH9

CS社員にとっての新作=社主催BBQの前触れ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/12(水) 20:55:27 :AMjeX3Et
スレ違いだけど、太すぎる丸太から薪を作ることってナイフでできるの?
刃渡りの許す範囲で、円周を削ぐように多角形に割っていけばオーケー?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/12(水) 21:21:55 :+L3Bu1cF

ナイフをバトニングで丸太に打ち込んだ後、
その亀裂に硬い木で作ったクサビを打ち込み割る
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/12(水) 21:59:03 :0BpGKS1Y
その硬い木のクサビを作るには
まず硬い丸太を割らなければいけない
その硬い丸太を割るためにはナイフをバトンニングで打ち込んだ後
その亀裂にもっと硬い木で作ったクサビを打ち込み割る
そのもっと硬い木で作ったクサビを作るには

以下略
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/12(水) 22:08:26 :LMRXtU3g
クサビ用意するくらいなら斧で・・・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/13(木) 01:08:34 :5WSakMN2
叩いてる時の音が、まだ生木っぽくないかね?
太いけど、あれで折れるのは腕の所為より
ハズレを使った所為だと思えるんだがな。
あの太さにチャレンジした事が腕の悪さって言うなら仕方ないが、
あの叩き方でどの辺りが下手なんだか具体的に指摘して欲しいぞ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/13(木) 23:33:28 :nmc4tFPm
トレマスなんてやめてESEEのJunglas にしとけ。
あっちはフルタングだしコーティングの強度も半端じゃない。
万が一折れても永久保証だ。
永久保証といっても日本だと送料かかってションボリだが…
名前なカッター(ノ∀`) [?] 2011/01/14(金) 09:53:04 :zlkcxlUx
斧か大ぶりの鉈を使えば楽にできる。
ナイフのような中途半端な道具で
丸太を割るなんて馬鹿丸出し。
何事も適材適所が大事。
タフさを売りにしたいのだろうけど
こんなテストはただの自己満だよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/14(金) 17:46:12 :dIExbybo
海兵ナイフ来たな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/14(金) 17:47:33 :IqIyB2O4

オンタリオRAT-7直刃にそっくりなんだが。
しかも材質までおなじだし。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/14(金) 19:17:21 :EgMIwL/n

RATってのはそもそもRandall's Adventure and Trainingの略で
ジャングルでサバイバルごっこしてる団体なのよ
そこがオンタリオと組んで出してたのがRATシリーズだったんだけど
ランドールさん達とオンタリオの間で一悶着あったみたいで
今はESEEってブランドでナイフ出してるんだわ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/14(金) 19:41:57 :ag3jxzKY

CSがあえてこのデザインにする意味あるのかなあ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/14(金) 21:55:10 :Znb55ZqJ
ナッチェズボウイがSK-5で手を出しやすい値段になってるな
こんなの実用にする奴いるのか知らんけど。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/14(金) 23:17:10 :AYTfj1RF
まあ、鋼材はケツまで通ってるって意味はあるかも?
斧頭蕃て・・・2本買って踊っとく?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/16(日) 01:46:46 :/xIRJjT0
トレイルマスターとグルカククリ、どっち買うか迷うな〜
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/16(日) 01:50:59 :0Mxgcij8
夜 は 寝 ろ!
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/16(日) 12:34:24 :57a09SQ7
リコスカか海兵ナイフ買うならククリだね。
両刃のマシェット見てから加藤を投そうと思えてしかたがない。
ボイジャーやっぱり台湾かよ・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/16(日) 13:06:08 :/xIRJjT0
よし決めた
グルカククリ買うぞ!!
SK5の安いほう
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/16(日) 19:51:43 :mVq+CwXs
6吋のナイフってのは、野外でとりあえず一本持っていくのには一番都合の良いサイズなんだな。
と、仕事中は常に18センチのマキリをぶら下げている俺が言ってみる。
包丁と同じで慣れてしまえば細かい作業だって余裕だし、こじるとか叩くとか刺す見たいな用途だと
有る程度長い方が使い勝手が良い。
欠点は上手いこと携帯しないと邪魔になりやすいのと、研ぐのが面倒って所かな。

4吋未満のナイフを使うんだったらカッターの方が使い良い場面の方が多すぎるし、フォルダーで
良いじゃんと思う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/19(水) 04:00:24 :cI3+AYPl
SK-5のナッチェズはカイデックスシースなのか…
あのデザインには皮の方がいいと思うけどなあ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/19(水) 15:21:06 :igrwM3zW
実用には人工素材の鞘がいい。あの形でワイルドに使ってみたい。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/19(水) 18:29:17 :gPpQPjBT
SRKってどう?
かなりか浮きになっているんだけど、一応はお前らの意見が聞きたい。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/19(水) 18:58:14 :igrwM3zW
前の方みてね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/19(水) 21:02:20 :sJxC5Tkg
1-100だな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/20(木) 19:38:59 :nGNk33B+
SK-5グルカククリ届いたー!!
グリースまみれでちょっとびっくり
それにしても、これ留めバンド必要ないくらい
ガッチリとシースに収まるな
グリップも細身で握りやすいし
使うのすげぇ楽しみ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/20(木) 20:45:20 :juyYqhWs
ククリで何をするんだい?w
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/20(木) 21:05:08 :nGNk33B+

家に転がってる角材や家の庭にある切り倒された木を
チョッピングしたり、畑のとなりの竹やぶでどれくらい
太い竹が切れるか挑戦したり
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/20(木) 21:36:15 :ccQmDqOe
ククリ投げも楽しいぜ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/20(木) 21:45:00 :nGNk33B+
ところで、ククリを研ぐのにうまい方法はなんかないもんですかね?
今は、とりあえず砥石の側面で研ぐか、棒材にサンドペーパー貼り付けて
研ごうかと思ってるんですけど
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/20(木) 23:02:39 :I2pfLPia
鎌砥石がいい。慣れたら、使ったことはないが、京セラの電動のでも使えば?
とにかく、ホムセンにダイヤの砥石あるよ。あと。鎌形状より前は普通の剣鉈状だし、ラインがちょっと崩れていいなら二分割で砥ぐのも手だよ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/20(木) 23:44:44 :Nd7suk8N
ランスキーで研いでみたが意外と使いやすかった記憶がある
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/21(金) 22:05:41 :lXFbtoRz

ぜひ、黒檀チョッピングにチャレンジして見てください
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/22(土) 08:17:50 :x5huPrTH
ククリはやっぱり板バネから錬造したものがいいな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/22(土) 18:28:18 :TV0Kb273
マスハンでフランスパンを切ったら、グズグズに潰れた・・・
刃厚があるから仕方ないかも知れないけど、プロモのビデオと違って悲しい・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/22(土) 18:38:21 :4WyrnRoX

そこで波刃ですよ!
いやマジで。





しっかり研いであれば、刃厚があっても切れるけどね。
まさか圧し切りしてないだろうな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/22(土) 18:41:27 :R6lq+gQ0
趣きは置いといて、切れ味・刃持ちじゃサンマイ・ククリが他を圧勝だけどな。
買える金があるならサンマイ・ククリを買っといた方が良いよ。

性能・精度の話は置いといて、板バネ鍛造のネパール物は質量で断ち切る感覚で適当な研ぎでもそこそこの結果が出るのが魅力かな。
同じ山刀・鉈系でも和物鉈とはそもそもの発想が全然違う。優劣の問題じゃなくて。

SK-5のCS中華ククリはチョー大型チョー刃厚チョー甘焼きにしてネパール物の雰囲気を狙えば面白いし、サンマイ・ククリとの棲み分けもできるのだが
現状はサンマイ・ククリの(廉価版ではなく)劣化版と言うか手抜きコピーと言うか
サンマイ・ククリとSK-5中華ククリ、目をつぶって使っても違いは判る。

「錬造」って辞書に無いけど、言いたい事は伝わるw
「鋼を折り返し鍛錬で鍛えてから火造り鍛造して成型する」って言いたいんだろ?
でも間違っている。
HI物のグルカククリ(いわゆる本場本物のグルカククリは君の言いたい「錬造」ではない。残念だったな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/22(土) 19:21:12 :6y3KDm+j
結局のところ所詮VG-1なのにそこまでマンセーになれるなんてすごいなー
外人と同じでSANMAIってネーミングに踊らされてるんだろうなー
他メーカーのようにVG-10の三層ならあの値段にも価値はあるだろうけどw
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/22(土) 21:05:48 :8B0CMS3+
スパルタンって、何度もロック、アンロックを繰り返すと
指が痛くなるほどロックが固いですか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/22(土) 21:41:45 :xsq1l/G5

マスハンじゃないけど、
同サイズのナイフでフランスパン綺麗に切れるぞ。
峰の厚みがあっても刃先は鋭利だから、工夫すればできるはず。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/22(土) 22:02:45 :FEllNrjW
パンはパン切り包丁使おうよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/22(土) 23:53:31 :4WyrnRoX

それを言ったら身も蓋も無いだろw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/23(日) 00:10:33 :D7c2geSD
ハットリでキンキンに研いでもらったらトレマスでフランスパンでも食パンでも切れるんだろ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/23(日) 01:05:10 :OqALDE+G

マジレスしていい?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/23(日) 19:31:34 :vHavbsT7
SRKはsanmaiとAUS-8Aのどちらがお勧め?
つか、AUS-8Aの刃物って買ったことがないんだけど、実用的にはどうなの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/23(日) 21:09:30 :opw2Xnju
買える金があるならサンマイを買っといた方が良いよ。 AUS-8Aモデルは中華の噂もあるし。
>つか、AUS-8Aの刃物って買ったことがないんだけど、実用的にはどうなの?
日本産AUS-8Aの日本製AUS-8A刃物で言えば
モキとかの一流メーカー品は実用的には最高!
産毛が飛ぶ箱出しの切れ味、期待以上の刃持ち、それでいて研ぎ易い。
モキのAUS-8Aモデルは二流ブランドの154CMモデルより優れている。
つまり
鋼材じゃなくて熱処理と加工精度の問題。
SRKのsanmaiとAUS-8A。所詮は廉価版は廉価版。CS自身でsanmaiとAUS-8Aが同じ値段で売れないって認めているんだから
買える金があるなら切れ味で定評のサンマイを買っといた方が良いよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/23(日) 22:25:09 :0yzjvF/O

> AUS-8Aモデルは中華の噂もあるし。

kwsk
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/23(日) 22:49:03 :3tEp9dCZ
噂話と知的な解説は新興宗教の勧誘によく見られる手段です。
噂と称して謎的な話で相手に興味と事情通な印象を与え知的解説で口説き落とします。
賢い人なら噂話を持ち出した瞬間この人の話は信頼に値しないと判断するのですが
一部の人はこれを神の言葉と信じこんでしまうようです。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/23(日) 23:38:34 :XlsU3ORt
つまり噂は常に本当だという意味ですね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/24(月) 01:59:14 :8f8547In
CSのサイトで「鋼材は日本」と明記するって事は「ナイフの製造は日本じゃない」って事。
日本産鋼材で日本製造ナイフならメイドインジャパンって表示すれば済む、「鋼材は」って限定した表現じゃなくて。

だからAUS-8Aモデルは中華って前提で、このスレで噂になったのは
日本産のAUS-8Aそのものなのか、AUS-8A同等品の中華産なのかって事。

愛知製鋼がAUS-8Aを輸出していれば、日本産のAUS-8Aそのものなのだろうが
それでも
材料として輸出しているなら加工と熱処理は中華だろうから、モキの8Aモデルと中華熱処理のCSの8Aモデルが同じ性能とは思えないが
台湾工場に変更を知っていて、処分品の中華SK5トレマスを買うような客層が気にしても意味がない事である。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/24(月) 02:51:37 :wHTIIkXa

ブレードに日本製ならJapan
鋼材がJapaneseAUS8Aでも台湾製ならTaiwanて表記してあるだろ。
それすら嘘だというのか?
つかもしかして実物持ってないのに御託ならべてるのかw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/24(月) 03:00:51 :UIvtjR0W

"奴"じゃねーの?w
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/24(月) 03:10:01 :VnZ6Qqxv
1〜2年前CSが公式サイトでJapanese AUS 8Aと説明を書き始めた頃に
このスレで話題になって鋼材が日本製ってだけで整形も組み立ても台湾製だよ。とレスした覚えが俺にあるけど
このJapanese AUS 8A表記の鋼材そのものが中華だなんて噂はこのスレでは見たことないけどな。
しかも8A使ったモデルで中華は存在しなかったような記憶がある。
日本か台湾。中華の工場で作ってたのはSK5とKruppだけだったと記憶してる。
まぁ余談は置いといて話の大前提であるSRKの現行8Aモデルは日本製だ。

っていうか上の例え話、モキを一流と位置付けるのはいいけどその一流との比較相手に二流を持ってくるって意味がわからん。
そりゃそうだろう甲乙付けるなら一流が優れるなんて話出来レースすぎて何の意味があるのかw
8Aのパフォーマンスを他鋼材との比較で表現したいならモキ製8Aモデルとモキ製154CMモデルを仮想比較させて初めて成立する話では?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/24(月) 03:12:01 :VnZ6Qqxv
安価打たずにレスしたら間に2レスも挟んでしまった。
宛てね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/24(月) 03:19:36 :d+fAABO7
ちゃんと書いてあるね
ttp://www.yamahide.com/factory/coldsteel/srk4lg.jpg
ttp://www.yamahide.com/factory/coldsteel/spartan3.jpg
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/24(月) 03:38:44 :d+fAABO7

余談だけど1055も中華だったね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/24(月) 16:14:39 :bq6I/R6w
ヤフオクで深海の出品見てボヤガーに不覚にもフイタ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/24(月) 17:46:52 :7GHPVaIw
グルカククリ(SK-5のやつ)をいじってて気づいたんだが、
結構スパインの角が立ってるんだな
試しにメタルマッチを擦ってみたら普通に火花が飛んだ
まぁ付属の金属片もあるし、ぶっちゃけそっちのほうが
やりやすいんだけど、なんかちょっとうれしかった
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/01/25(火) 22:24:15 :kyXx01iO
ククリは角出てるから高級感あるね。
刃物祭りでは三枚も8Aも金龍のテーブルで出てた。それと、シャベルは最新は台湾製造。ブッシュマンもかな?
マシェット1055はアフリカだしね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/25(火) 23:05:04 :Xd2U81JE
赤っ恥をかいたはいまいずこw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 15:45:13 :sxVPaONk
今更SK5のトレイル折れた動画見たけど
「鋼材は高級でも焼入れでああなる」のコメントが評価高かった
まぁ、鋼材まで・・だったら買った人は救いようがないからフォローなんだろうが
あとケイバーがどうのと書き込む奴が多いな割と焼入れ信頼されてるのか?
CSが交換したのもSK5らしいな

100均の中国製ニッパー使ってるけどわりと信用できる
日本製のニッパーぼろっと刃が折れたこともありまぁ中国でもいいやって
買ったんだがガンガン使ってる。異常に錆びやすい他は全く不満がない
あれくらいの堅さなら刃物は中国で十分だろ


名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 16:21:47 :lnm0bFyp
>ケイバーがどうの
例のケイバー伝説でもって未だに信じてる奴が多いってだけでしょ
ベトナムで銃弾を止めたのなんのって話で

ニッパ如きで不満がどうとかここじゃ関係ない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 16:51:35 :sxVPaONk
一応中華ナイフオーナーを慰めてるつもりなんだけど
噛み付かれるとは

心に余裕が無いですね
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 18:53:23 :pT6Zp4OU
この板は中国製って聞くと発狂するのがいるからなあ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 18:56:55 :gjRBh/DS
中華製などナイフマニアの恥だ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 19:45:28 :sxVPaONk
いま欧州もハサミはすべて中国製だそうだ
安価なものだけでなく高級品も全て

非中国製をもとめると有ることはあるが取り寄せ

高価格帯は客からすれば非中国製でも構わないが
店にして見たら粗利ガッポリの中華の方がうれしい
だから淘汰される
日本などまだ日本信仰があり日本製がやや高い値段で
おいてあるだけましwいずれ日本も中国製だらけに

そのときにはここの人も中華CSに誇りを持てるようになる
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 19:52:16 :0T5IMOBa
100均の中国製ニッパーか…。
ペンチは噛み合わせが合ってないのを店頭で視認できるから「産廃を日本に送りつけるな」って気分だけど
ニッパーは見て判らないからな。
でも馬印なら日本製が千円くらいで売っているだろ?
100均の中国製ニッパーの全てが良品とは思えないから(無断で勝手に仕様変更は有名)
日本製だからって全てが良品とは思えないけど、保障も考えて馬印ニッパーを買うな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 20:08:55 :sxVPaONk
100均でも仕入れがうまく欧州に入れるような大手工場を引っ張ってくる
場合のみにしごくいい品質に当たることがある
もっともよく切れても表面処理なしだから錆びやすかったり

あと100均でも台湾製の工具はある
ドリルが台湾製だったが表面処理付でとくに遜色なかった
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 20:16:20 :sxVPaONk
だいぶ脱線しましたが自分は米国製カーボンVオーナーで
Gサカイ・モキナイフ・ハットリ製ナイフオーナーでもあります
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 20:44:47 :0T5IMOBa

刃物板のチョーエリートだな。選民中の選民だ。
あとは
50ジジイなら昔のガーバー、
若ければBMやCRを使い込んでいれば完璧だ。
ただのオーナーじゃなくて、使い込んでいるなら相応しいスレにレポをしてくれ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 22:04:10 :sxVPaONk
初めて買ったナイフが買収まえのオールドガーバーだったな
ハイス鋼の
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 22:52:26 :H2i3sZZ2
何本買おうが使わないんなら一緒のことよ
飾るだけなら作りの粗雑な日本製より外見の綺麗な中国製
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 22:58:02 :f8+82ICk
っていうレス乞食でした
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/26(水) 23:43:45 :pT6Zp4OU

使い込んでるやつうpして!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 00:05:53 :8CVk0974
外見の綺麗な中国製でクソワロタ
飾るにしたってそれっぽい形してりゃ何でもいいんだな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 02:32:27 :J1SbqHpq
何このへの嫉妬のレス。
中華ナイフの話は中華ナイフしか買えない貧乏人が火病るのか。
何本も持っていたら、研ぎ減るほど使い込まないだろ。
写真うpに何の意味がある?
>715に嫉妬して叩いても貧乏人が、Gサカイ・モキナイフ・ハットリ製ナイフをタダで手に入れる事も無い。
趣味板なのに水曜のレスには厭きれた。

1-2ヶ月ほど我慢すれば1-2万のナイフくらい買えるだろうに・・・



名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 02:39:40 :J1SbqHpq
中華ナイフ イメージ
ttp://www.deadball.biz/top.html#changeBtn
モキナイフ イメージ
ttp://www.syoukaku.com/girls/girlslist.php
↑これを見れば同じナイフでも全然違うって判るだろ?
ゴミの拾い喰いして喜んでないで
人生、真剣に考えろよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 05:50:03 :2mXUW4w7
日本製のナイフなんて誰でも持ってるだろ
なんでそんなに自慢げなの?
中国製ナイフが蔓延なんかしたら尚更日本製ナイフの価値が高騰するだけで
別に中華製の質が向上するわけでなし
なんか妙な中国擁護が酢豚臭いんだよID:sxVPaONkは
御託はいいから自慢するならうpれ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 06:27:48 :TCh0XjhS
日本でも中華でも米製でも好きなの買えよw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 07:44:47 :8CVk0974
中華製の質は上がってもおかしくないと思う
他の分野で日本が追い越され始めてるしな、進歩の遅いこの分野でもそろそろ抜かされるかもしれん
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 09:26:35 :BaokWcWO
関さえ潰れりゃそれでいい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 10:39:11 :lj11cKBL

品質で日本が中国に負けた分野の具体例を、ソース付きで挙げろ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 15:26:55 :+lGzjf6i
いろんな分野で追い越されてるよ
キミは見るポイントがズレているのかもしれないが。
日本を代表する企業の一つ任天堂ですら看板製品は中国製だ。
家電メーカーの大半が国内の中小企業の下請けを切ってチャイナクオリティで商売している。
衣料品もそうだ。お前の着てる服はMADE IN CHINAが主だろ?
こんなのは経済新聞を読まずとも普通の新聞読んでりゃ世の中の動きくらい分かるはずだ。
ソース?ちょっとは新聞読む癖つけろよ。
ま、追い越されてるって話を勝ち負けの話にしようとする辺りバカなんだろうなって察しは付くけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 16:21:21 :2g4BEj9p
チャイナクォリティて自分で言ってるじゃねーかw
品質で勝ってるって聞いてるのに競合してない製品だしてくるのはアホだろ
各電化製品はちゃんと国内製造品はあるし比べられる物なら中国製より質は勝ってる
会社支給品の制服ならともかく買って一年ともたない中国製衣料なんかわざわざ選んで買わないし
まず質が勝るかそうでないかを聞かれて勝ち負けの話と勘違いしてるオマエのほうが考え薄いだろ
偏向新聞なんか読んで世の中知った気にならないで
自分の足で調べてこいよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 16:34:35 :2g4BEj9p
世界各国が中国に工場建てる理由はコストな、品質じゃない
無論売るからには品質管理もやらなきゃいけないからやってるだけで
ここでいくら品質上げたところで人民元切り上がったら皆逃げ出すだけだ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 16:53:11 :OOOpy4Ha

>チャイナクォリティて自分で言ってるじゃねーかw
意味がわからん。別に粗悪品の表現じゃなくそのまま中国品質って意味だけど?

だからキミは見るポイントがズレてるって言ったんだ。
は日本が中国にって表現だろ?企業ベースの話だろ?
エンドユーザーの感想とは別次元の話じゃねーのか?
メーカーはことごとく中国に発注をしてるから日本の製造業が中国製に競争で負けているつまり追い越されてるって話だろうが。
なのかは知らないが根本的にツッコミが間違えてるんだよ
解釈の仕方・勘ぐり方が的外れなんだよ
もっと単純に読んだらどうよ?
>中華製の質は上がってもおかしくないと思う
>他の分野で日本が追い越され始めてるしな、進歩の遅いこの分野でもそろそろ抜かされるかもしれん
品質が上がってきてるから中国製を採用する日本企業が日増しに増えている
現実問題中国製の部品を輸入する大手メーカーが急増して廃業に追い込まれてる中小企業がニュースにもなってるだろうに。
単品で中国製のコレと日本製のコレを比較なんてスケールの話でにソースだの言い出すお前がバカだって早く気付けよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 17:10:14 :OOOpy4Ha

>中国製衣料なんかわざわざ選んで買わないし
お前が買う買わないじゃなくて企業が買ってるって話な。
買うってのは製造を委託したり中国に工場を作ったりの話な。
もちろんコストの理由が筆頭だろうが
中国メーカーが売る中国製と日本メーカーが売る中国製とでは大きく意味合いが大きく変わるしコストだけの話ではないのな。
それがに繋がる話だと思うんだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 17:50:35 :2mXUW4w7
>お前の着てる服はMADE IN CHINAが主だろ?
これは個人が買う買わないの話じゃないか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 17:54:21 :ZVyZxg7H
いくら品質が良くなっても中国製は買いたくない
台湾製なら喜んで買う
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 18:06:29 :NIgN3cFB

販売してるのはどこよ?って話
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 18:41:43 :6WHBC1Uz
同価格で比較すれば、高品質だということだろw

くるっぽーのクズは800円出してもいいと思うほどの、
いい出来だったぜw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 18:43:44 :NIgN3cFB
一言で中国製と言っても結局は製造販売してるのは日本のメーカーだったりアメリカのメーカーだったり。
つまり開発力で言えば中国企業の中国製品なんかより断然日本やアメリカが上だがそれを製造するのは中国。
質の良い品「品質」=生産技術だとすればもはや日本の製造業は上位のメーカーに
受注どころか見積りすらさせてもらえない状態なので衰退する一方。
東証一部に上場してる企業は中国での製造に設備投資や技術指導に全力を注いでるせいで
中国の品質つまり技術は日本の中堅企業と同等もしくは上回りつつある。
これが政治云々や好き嫌いの偏見を抜きにした現実。

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 18:45:22 :zWyhfEoI
もう日本の製造は中国に敗北した
かつて王者だった独のカメラもマルク切り上げで日本に敗北
ライカやツアイスと比較して日本製は安かろう悪かろうと言われても流れは変えられないし戻らない

アメちゃんは中国から製造とりかえすつもりらしいがむり
オバマが支援しようが国民はもう機械工ごときに戻れないわかるでしょ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 18:54:31 :8CVk0974

個人的に身近な所でトイガン業界はもうボロ負け。パクリパクリと馬鹿にしてたらあっという間に追い越された
工作精度の低さを差し引いても値段やラインナップ、材質、ディティールだとか総合してみるとまず適わない
パクリで発展してきただけに精度が重要な内部パーツは日本製のを流用出来るからちょっとした手直しで性能まで日本製並みになる
精度=品質というのなら別だけど。こういうの他の分野でもあるんじゃないの?

大体勝ち負けとかそういうのに拘りすぎなんじゃねえの。ある程度の競争意識は必要だけどな
中華=中国って単純な思考もいかん
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 19:27:19 :lj11cKBL

お前がヴァカなのだけは、十分に伝わったよwwwwww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 19:41:38 :3ShoEqtN
また中華発狂かよ。
まとめて巣に帰れ、前ら。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 21:26:58 :57BUKxDQ
好みの問題じゃね。中華民国は好きだけれど、中華人民共和国はキライとか。
キライな国の製品は愛着湧かないもんな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 22:19:57 :mrO1Z14d

めんどい奴らだな  "中国”  この2文字だけで全てがダメなんだよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 22:20:34 :8005osYg
>また中華発狂かよ
これって
「また中華工作員の発狂レスかよ」って意味か?

「任天堂の製品は中国製」なんて、擁護のつもりで中華の弱点を晒しているだろ?
つまり
日本人の指導に従い中国人が肉体労働すると良い製品が出来る。
または
日本人が管理しないで全て中国人に任すと欠陥品が出来る。

60年前は「日本製=粗悪品」って評価だったんだよ。でも日本人は「人種差別だ!」「偏見だ!」と工作しないで
現場の従業員レベルから率先して品質向上に努めたんだ。
そして今の評価が有る。
「人種差別だ!」「偏見だ!」と喚く前に「勤労感謝」って学べ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 22:27:51 :xwEUjwEm
お前らホント中国が嫌いなんだなw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 22:35:06 :3ShoEqtN

「スレタイ読むこと学べ」まで読んだ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 23:22:59 :xwEUjwEm
つかCSはもう中国生産終了してんだしそれでいいんじゃねーか?
過去の事にいつまでも粘着してる奴ってどこぞのミンジョクみたいだなw
そんなにやりたきゃ中国ナイフスレでも行って好きなだけやってくれ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/27(木) 23:50:19 :DHV6PC33
終了はしてねーべ?
トゥルーフライトやらトマホークやらまだまだあると思ったけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 00:02:32 :fvjajBVe
在庫分じゃないか?今はたぶん変わってると思う。
ttp://www.discountcutlery.net/en-us/dept_23502.html
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 01:17:28 :FLwsSPeU
てことは、一番中国嫌ってるのはリン社長ってことかい。
ことCSに関する限り中国製品弁護の余地ないじゃんw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 01:25:23 :hR5aSYhW

それそこの店の説明書きが間違ってんじゃね?
ちなみにトレマスやリコスカ、ククリなんかが中華から台湾にシフトした時
こういう場合どこのメーカーでも大抵プロダクトナンバーが変更されると思うけど
2008年中華トレマスが#39L16C
2009年台湾トレマスが#39L16CT
2008年中華リコスカが#39LRS
2009年台湾リコスカが#39LRST
トゥルーフライトは2006年までがカーボンVの米国製で#80TFT
鋼材変わって2007年から1055の中華製で#80TFTC
2010年カタログから現在までも#80TFTCのまま。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 13:40:30 :hbtMpfpp
TFTって持ってないからシナ製か台湾製か知らないけど。
胡散臭そうな海外ショップオリジナルの商品説明より公式カタログの型番で解説されたほうが説得力はあるなw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 13:50:03 :DE6bXuwc
カーボンV米国製時代と現中華製で値段はどれぐらい変わったの?
据え置きだったらひどいが。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 14:17:20 :g5uBAQ3/
去年人から骨付き魚贈られてナイフでは歯が立たないので手斧でたたききったけど
もし大型ナイフ使って根元から折れて足に落ちてぐさりと刺さったら
と思うとぞっとする
軽い刃物なら屁でもないかもしれないが・・・ひぃぃ

やっぱ刃物は日本製に限る。それも運が悪ければ折れるかもしれないけど
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 15:19:54 :0gWsibCy
何が言いたいのこの人
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 16:41:51 :g5uBAQ3/
をみて思ったんだけど一刻も早く忘れたい話題だよね
スマンかったw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 16:53:29 :Iy5g97TJ

フルタングのナイフ使え。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 17:40:49 :hbtMpfpp
ぶっちゃけあれはそれこそ皮肉な話TFTでやってたらいけてたかもなw
曲がる可能性はあるけどw
ボウイのハンティングナイフでできないことはないだろうが限度ってのがあるよな。
あの丸太は無謀だ。
本場のアメリカ人のくせにナイフのイロハをわかってないとは悲しい。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 18:55:59 :8/w3v5wn

他の店でもTFT台湾って書いてあるとこあったね。
実際どうかは知らんが海外はそこらへんいい加減なのか。
でも台湾って書いてあって送られて来たのがシナだったらやっぱりヤダなw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 19:14:48 :g5uBAQ3/
ん?7ミリ厚以上の鋼鉄製の板は人力では曲げることもできないはずだけど
たとえやわな420J2でも焼きの入らないステンレスでも
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 19:23:05 :g5uBAQ3/
>ボウイのハンティングナイフでできないことはないだろうが限度ってのがあるよな。
あの丸太は無謀だ。

無謀かなぁ?6〜7ミリでも人の手ではどうにもならないほど頑強
8ミリ厚の鋼板なんだから小さな切り株でこつこつたたくぐらいで折れるとは想定できない
でかい鉄ハンマーでブッ叩いたというなら多少納得できるがさ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 19:54:18 :8WrUEBRL
木の材にもよるな、画像リンクしてくれたら丸太から木の種類と硬さを鑑定できるけど
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 20:23:30 :Iy5g97TJ

俺も、あの程度でへし折れるのは、あっちゃならないと思う。
あれと同じ事を、例えば同じサイズのホムセンの安鉈でやっても、
根元から折れたりはしないだろう。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 20:34:29 :g5uBAQ3/
ホムセンの安ナタっても日本製でない?
薄い安包丁とホムセン鉈、頑丈そうな中国ナイフ
3つ買って鉄ハンマーで叩いてて実験したら面白そうだ

あの動画コメントで「SK5いいナイフだけど生存(サバイバル?)では持っていかない」とか
書いてるのがあったな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 21:46:12 :8/w3v5wn
まあCSもパフォーマンスは派手だが所詮その程度だったって事だな…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/28(金) 23:53:48 :iuGqXCVc
トレマスも本国基準だとそんなに高級品じゃないけどな。
まあ焼き入れが悪いレモンを掴んだのかもしれない。
ただKabarなんかを同じような扱いしても折れないと思うし、引っかかるっちゃ引っかかる。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:14:43 :haUhzNP9

むしろ刃厚があり過ぎるためにくさび効果もでかくなってヒルトのあるタング部分にツケが回ったという現象。
刃厚や刃長に変な錯覚を起こしてハンティングナイフにアレだけの作業をさせるってことに
本場のアメリカ人のくせにナイフのイロハをわかってないとは悲しい。
まぁパフォーマンスDVDに洗脳された犠牲者とも言うな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:19:06 :y8X0+d78
ボウイナイフは鉈的な使用も想定されているのでは?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:25:35 :haUhzNP9
そりゃそういう用途も想定はしてるだろうがナタはナタ
トレマスはナタではないし斧でもない。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:27:18 :haUhzNP9
もちろんナタで同じことやってポッキリ折れても同じことを言う
ナタはナタであって斧ではない。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:36:19 :2ejHFyjE
鉈じゃあんなにゃ折れねーよ。
屁理屈擁護うぜえな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:39:20 :oU4Eidfa
ハードユース前提で作られた大型ナイフでバトニングするのは何もおかしくない。
荷物を減らせるメリットが有るし、普通折れたりしない。「斧ではない(キリ」なんて皆百も承知。
「ツールナイフはツールナイフであってナイフではない(キリ」と同じくらい恥ずかしいからその辺にしておけ。

あと、折った奴は多分CSの宣伝ではなくnutnfancyのビデオの真似してる。
そしてnutnが使ってるトレマスは確か中国製ではなかったような…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:47:38 :hfA/EFPG
が投入した燃料はいつまでも燃え続けてえらい燃費がいいな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:48:40 :oU4Eidfa
だいたい一口に鉈といってもCSやオンタリオの安鉈とRTAK2(ESEE派ならフングラス)じゃ強度が違うし。
たとえば藪払いメインを念頭に置いて作られた薄い鉈でバトニングしたらそりゃ折れるだろう。
鉈と斧の違いが分かるなら、鉈にも色々有るって分かりそうなもんだが。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:49:04 :JiC9l7hV
そういやCSのプロモビデオってマニラロープ切ったりボンネット突き刺したりいろいろあるけど
連続チョップで叩き切るみたいのがあまり無いよね。ひょっとしてウィークポイントなのかw
まあフルタングに比べりゃ途中で細くなってるのは耐久性無いんだろうなあ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 00:50:53 :etm+IBlS
ラレドの方がよかったかもな
あっちはワイヤー固定だっけ、それなら衝撃は吸うだろう

タフといえば日本製8Aだな、あの曲げテストのしなりは凄い

どっちみちSK5はタフネスのイメージではないし
カーボンVを採用しなかったのも外国に秘伝の処理をパクられるの恐れたか
カミラスの工程出したくないから、そのかわりの日本鋼材ブランドくさいもんな

台湾ブッシュマンSK5はとても頑丈で好感は上がったのに
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 01:00:45 :oU4Eidfa
カーボンVって要するに1095じゃねーの。よく知らないけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 01:08:21 :haUhzNP9

>ハードユース前提で作られた大型ナイフでバトニングするのは何もおかしくない。
んなこたぁーこっちも百も承知だっつーの。
中華だろーが台湾だろーが関係ないし設計・構造考えるとトレマスにはオーバーワークだったんだなって話よ
それともなにか?戦車でも何でもぶった斬れるとでも言いたいのか?違うだろ?
ナタにはナタに出来る範囲があるし斧にもできる範囲っつーのがあるだろーよ

おめーの診断ではの動画で材木の種類やサイズ、状態、作業方法をどう考慮しても折れるのはおかしいってことか?
詳しいのなら教えてくれよあの作業でトレマスができる限界をよ。
名前なカッター(ノ∀`) [おもろいから上げw] 2011/01/29(土) 01:15:01 :2ejHFyjE
とうとうファビョったwwwwww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 01:23:04 :1OYZ6FG9
また例の人が、まるで論理になってない飛躍を並べてるなw

見たところべつにハードな作業でもないだろ、あんなもん。
あれほどアッサリパッキリ逝かれたら他の楽な作業でも危なくて使えねえよw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 01:34:36 :2ejHFyjE

やっぱり"奴"なのか?w
"奴"の巣って、CSスレと鯖スレと、あとはフォールディングスレ辺り?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 01:40:04 :etm+IBlS
異常を認めたからCSも交換に応じたんんだろう
まぁ交換したのも同じSK5らしいけど満足気なオーナーからすると低い確率だと思ってるくさい
日本でトレマス折った話も社長にしたら怒ったというからカーボンVにいたっては
折れること自体想定してないんじゃないか。まぁ8ミリどころか4ミリ厚でも普通折れないけど

台湾で製造したのがブッシュマンの工場だったら台湾トレマスは万力ではさんでハンマーで
ガンガン叩いてもへっちゃらな強さかもしれんよw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 02:07:46 :JiC9l7hV
トレイルマスター(ポキッ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 04:05:33 :NPAC4XhN
一人だけ奇妙なテンションて浮かれてる人がいるな…
案の定総スルーで誰からも相手にしてもらえず会話に入れてないようだ…
タミフルってこわい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 13:03:22 :gpEh5xkM
どうでもいい事を蒸し返して悪いがTFTが台湾製って店をざっと探したらこれだけ出てきた。
ttp://www.cutleryshoppe.com/trueflightthrowerwcordurasheath.aspx
ttp://www.dovecreektradingcompany.com/servlet/the-129/Cold-Steel%2C-True-Flight/Detail
ttp://turkeyshoppe.nwtf.org/p-2000-cold-steel-true-flight-thrower.aspx
ttp://www.888knivesrus.com/product/CS80TFTNC/COLD-STEEL-80TFTNC-TRUE-FLIGHT-THROWER-WSHEATH-12-OVERALL.html
ttp://amobhitman.com/customer/product.php?productid=29241&cat=814&page=2
2010モデルの投げナイフも全部台湾だしTFTも変わっているんではなかろうか?
それとも中華マチェットみたいに在庫掃けたらカタログ落ちみたいな感じか。
どちらにせよごく一部の商品だけ中国で作り続けてるとは考えにくいなあ(まあ希望的なものも含めて)
原理主義者ではないが台湾TFTならとりあえず買ってみたい気がする。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 19:42:25 :y8X0+d78
マスハン持っているけど、SRKを買う理由って有る?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 20:47:02 :i6pD43v0
理由なんかいらない
欲しいから買う
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/29(土) 23:49:19 :oU4Eidfa
また例のアレが沸いたのか。奴一人だけ頭狂ってるから一瞬で分かる。


SRKの方がゴツめだからマスターハンターより無茶な使い方が出来る。
でも個人的にはfalknive… いやなんでもない。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 01:06:15 :e4lnfwE8

ファルクは、物は悪くはないんだが、コスパが悪い。
更に悪い事に、奴が狂信者なもんで、刃物板ではマイナスイメージ付きまくり。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 01:15:22 :0/vyWRCZ
まぁ、複数揃えるならマスターハンターの上は、SRKを飛ばしてトレマスだな。
マスターハンターの下は、ボイジャー。ついでにネックナイフを1本。

つまりネックナイフを首からぶら下げ、ポケットにはボイジャー、腰のシースにはマスハン、リュックの中にトレマス。
それにツールナイフも1本。
マスハンとトレマスの代わりにククリも良いな。この場合はペンドルトン・ミニハンターを首からぶら下げる。
書いていて涎が出るぜw

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 01:48:48 :e4lnfwE8

何この既視感wwwwww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 03:20:36 :BMxUz5B6
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KmO0XSWhV04
名前なカッター(ノ∀`) [?] 2011/01/30(日) 08:13:12 :wPRYT5sS
日常生活ではマスハンとレザーマンがあれば必要十分だ。
マスハン以上の大ぶりなのは、たまに行くキャンプ以外では出番はない。
そのキャンプですら大型ナイフは遊び用途ぐらいしか使い道がない。
ガキの頃はナイフ一本で何でもこなす香具師に憧れたけどねぇ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 09:14:54 :Eth+vuia
汎用目的で6インチのクリップポイントが欲しいと思ったけど、やっぱり無用ですか。
デリヘルを呼ぼうかSRKを買おうか悩んでいたけど、デリヘルを呼ぶことにします。
手製クロスボウ ◆CsXup0Xqp90r [sage ] 2011/01/30(日) 11:47:32 :Xvfm0AMB
OSIのサンマイじゃないナイフ持ってる人いますか? もしいたら長所や短所を教えてください。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 12:29:58 :C5G5DI6s
どれ。裏の納屋さ行って、漬物石ふたつ運んでくるべぇか。
裸にひん剥いて縛り上げたの縮こまった勃起時でさえ8センチに満たない包茎チンチンの下に大きな方の石をあてがい、
手ごろなほうの石を振りかぶって・・・ベチーン!
オオゥ!肉が潰れる感触が腕にズシィィンと響くゥ!断末魔の絶叫がこだまするゥ!

続いて同じように縛り上げたの臭い真性包茎チンチンをもベチーン!オオゥ!
絶叫の二重奏!漬物石を通じての二人の血と精子と尿が交わるゥ!

さてと。ミンチになったチンチン肉を大豆に混ぜて豚の餌にでもするべえか





名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 12:50:33 :e4lnfwE8

和刃物はもういいのか?
手製クロスボウ ◆CsXup0Xqp90r [sage ] 2011/01/30(日) 13:21:28 :Xvfm0AMB

和式刃物も好きですが最近は洋式ナイフにも興味が出てきました
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 15:39:08 :uGIkFh5z
800ゲット
>>795
デリヘルかw性病には気を付けてくれ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 18:39:49 :WqfNWP1l

浮かれて発狂チョッピングしたら刃毀れして嫌になったんだろw

もし↓こんな流れなら、
新しいナイフを買う→発狂チョッピング→研ぐ→箱出しの切れ味に戻らない→嫌になって新しいナイフを買う→ ……
研ぐ練習をしろ。自分で研げば箱出し以上の切れ味になるはずだ。

OSI 8A
長所 ラブレスの有名なファイティングナイフそっくりでカッコイイ!
短所 使い道が無い↓

既に実用的なナイフを何本も持っている奴が
「そう言えば、OSIはラブレスファイターにソックリだな。ラブレスはどんな感じだろう」って勘違いして買うナイフ。
買っても使い難いから放ったらかし(観賞用にならない)
使わないナイフがまた増えるw
単に販売店とメーカーを儲けさせるだけ。死んでからも、リンタソとナイフ業界に貢献するラブレスの偉大さ!

細身だから刃渡りの割りにチョッピングパワーが無く、キャンピングナイフとして使い難い。って言うか邪魔なだけ。
狩猟や釣りの〆専用。元々がファイティングナイフなんだから当り前の話。
ただ猪猟の〆には刃渡りが足りないから、海釣り大型魚専用かな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 18:49:14 :WqfNWP1l

安物買いの銭失いを繰り返している様なんだけど
どうせデッカくて安いナイフを探しているんだろ?
かと言ってモロ中華ナイフは避けようと。
そこで評判の良いCSの中で安くてデッカイのを選んだと。

実用性皆無のOSIより、汎用性が高いと妄想できるSRKの方が良いよ。
よりお薦めは、使い道が有り実用性が高いサンマイのマスハンだけど予算外なんだろ?

他メーカーだけどSRKより安く、SRKより実用性が高い
レンジャーズ フランス LAAP ナイフを薦める。
低価格実用ナイフのオーパーツだ!
Gサカイ職人さんが涙を流してサービス残業した結果生まれた奇跡のナイフ!
もちろんニムラバスやリコスカと比べるモノではないが、日本でケーバーやオンタリオを買うなら桁違いに良い!何より料理に使えるのは絶対的優位!
(俺は黒コートされたブレードで食材は切れない)
祖父ちゃんが入会権を持つ山に行って、ナイフ1本とタープ・水筒セットでサバイバルごっこをするのに(この価格帯で)これほど相応しいナイフは無い。
コストパフォーマンスはCSすら凌駕している。
「レンジャーズ」「LAAP」って名も「OSI」が良いって房にはピッタリw
手製クロスボウ ◆CsXup0Xqp90r [sage ] 2011/01/30(日) 20:17:01 :Xvfm0AMB

刃こぼれって言うかポイントが欠けただけだよ それに嫌になってないし箱出しの切れ味にならなくても自分は満足です


言ってることほとんどあってます 
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 23:57:28 :e4lnfwE8

ポイント欠けた剣鉈うp
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/30(日) 23:59:38 :0FsRS9ch
他所でやれタコスケ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/31(月) 00:24:06 :BeFBiURC
SRKなんかやめて素直にこっちにしとけ、コーティングとハンドル材が比べものにならん。
ttp://www.eseeknives.com/esee-6.jpg
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/01/31(月) 00:40:43 :DJ2bgtud
ハンドル材なんて人の好みによるし、コーティングだってステンのSRKにはそこまで必要ないし
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/01(火) 19:47:17 :Z4JxZszc

ごめんカタチが好みじゃない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/01(火) 20:39:56 :FjHikNnD
なんか薄っぺらいよな
個人的だけどガーバープロディジーに勝るデザインが見当たらない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 01:32:10 :LLpg/ahj
ホントに個人的な話だな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 01:51:43 :VXBqdW8I

プロディジーやLMFUは、ハンドルとシースが素晴らしい。
ブレードの形状は野暮ったい。
半波刃しかないのも大きなマイナスポイント。
CSは、いい加減にフルタングか、それに準ずる構造にすべき。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 02:48:57 :LLpg/ahj
ところで最近出たプロディジのタントー持ってる人居るかな。
ナイフセンターの評価でガラクタだの子供向けだのボロクソ書かれてるけどw
ドロップの方はそれなりに良い評価なのに何が違うんだ?
それとも単なるクレーマーか…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 03:07:17 :WEHxhsQl
>ところで最近出たプロディジのタントー持ってる人居るかな。

CSスレで何を聞いているんだ?
ここんとこ目立つプロディジ房の言動は、ただのバカじゃなくて異常にバカだな。
正常な会話が出来ない。
中華ナイフの放射能で脳細胞が減少したか?

プロディジのタントーの話題はガーバースレかコンバットナイフスレでしろ。
こんな当たり前の事が理解できないんだから、プロディジ房には異常性を感じる。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 04:53:28 :bh7A+R+s
それをいうならプロディジ厨だろ…
お客さん2chはじめて?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 05:45:28 :uyV8AUOj
何時も鯖スレの気違いだろw
むこうでF1をボロクソ叩かれ逃げたヘタレぶりだ・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 06:07:58 :FPlHAT21
刃物板でスレチ叩いてるようじゃ日が浅いようだな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 10:00:50 :xc08GZZn
だれかAK47の旧式持ってる人いる?
以前、買ったんだけど実用性に疑問があるというか・・・
硬いモノとか突いたらロックが外れて手に怪我をしそうで怖いんだけどw

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 10:38:11 :bh7A+R+s
ああ奴かw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/02(水) 12:37:57 :MWASO3cs
っていう自演
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/02(水) 22:13:23 :kGe+iT9n
ttp://ime.nu/vip.toypark.in/vip/2011003jpg
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/03(木) 05:44:21 :PnjiXd3n
なんという低脳スレ
馬鹿に刃物とはこのことだなw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/03(木) 18:44:42 :Nsh1Pu4n
×低脳 →低能
×馬鹿に刃物 →気違いに刃物

寸評:小学生からやり直しましょう。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/03(木) 23:53:06 :OyCcbbUt
へんなのほっといて、ククリで少女を助けようと、ククリを逆手抜きする。
しかし、プロディジはいいな。マスハンもちょっとグリップ変えて、競合させてほしいな。
SRK文句無いけど、マスハン的なのが、使いやすいしな。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/04(金) 07:45:07 :ttDJdt1H
皆さんの中に、ブッシュマンもってる方いますか?
実際もってる方の感想を 聞かせて下さい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/04(金) 07:54:10 :vXm4wqY3
ポケットブッシュマンいがいはなたとして使える
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/04(金) 15:38:21 :eXPbi1Q1

実際持ってても持ってなくても見たまんま。
写真見てどんな印象受けた?買って手にしてもその印象通りだ。
その程度モン。
別にパーツ点数が多い組み立てものでもなければ装飾があるわけでもない。
感想なんて聞くだけ野暮だよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/04(金) 16:57:14 :xSV+ALSv

例のナイフ壊し屋のレポート動画は見た?
Part6まである。個体差は多少あるかもしれないけど、価格に見合わぬ頑強さに感心するよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fnDL7PlEI_Y
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/04(金) 17:14:15 :DAyuWvPB
なんでミニブッシュマンは作られなくなったの?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/04(金) 17:35:24 :ttDJdt1H
です
予想通りのご意見ありがとうごさいました
明日購入して来ます
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/04(金) 18:34:45 :nVovQich

ぎっちょでふとっちょのアイツかw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/04(金) 23:07:24 :uZ9t8zC8

ヒルトになるものが何も無いから手滑って切らないようにね。
あとは槍用の棒もお忘れなくw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/05(土) 09:47:29 :Q3rsGHpq
槍にしたら刃渡り15cm以上だから銃刀法違反になるのでは?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/05(土) 11:50:56 :xvRB+clz
槍:柄に挿し込む
矛:柄に被せる
だったっけ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/05(土) 12:22:10 :YUFWUgnc
ためしにモップの柄に差し込んで
秋葉原を歩いてみれば分かる。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/05(土) 12:24:59 :gQoK0RDO
槍にするための棒って、純正品で売ってるんですか?
それとも何かの流用ですか?
それとも自作ですか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/05(土) 14:26:52 :HBcF+0nu
×

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/05(土) 14:35:45 :Q3rsGHpq

どの道持ち歩いた時点で軽犯罪法違反でしょう。
自宅で棒を挿したまま置いて、万一警察に見られたら銃刀法違反で逮捕?
ミニブッシュマンなら刃渡り15cmないから大丈夫?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/05(土) 16:48:43 :xvRB+clz

軽犯罪じゃない方でとっ捕まる。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/05(土) 17:10:34 :/Lu5M9Mq

お前は自分で銃刀法を読む気は無いのか?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/05(土) 17:15:04 :RDWArynC
ヤリとして使える、と、本物の槍は断面三角形等両刃ダガー的、あるいはそのもの、って違いも解らんのかね。
まあ、銃剣の無限ループ見ていたら、こんなもんとは思うが。銃剣も過去のゴツイ刃物や両刃から、着剣装置無しなら普通のナイフってのが問題。

持ち歩きは6センチ未満じゃないと、無理。角曲がったら、どこかに隠せ。
多分、コルスチスコップなら、ごねたら軽犯罪で収まる。スコップが刃物なら、全ての剣先スコップダガーかよ?でね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/05(土) 20:56:20 :fpReRLk6
意味もなくスコップ持ち歩いていたら軽犯罪で捕まるの?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/05(土) 21:13:26 :xvRB+clz

万世橋署のポリはな、ミニマグライトを軽犯罪で引っ張ったり、
電工屋が電柱間の徒歩移動してるのを、電工ナイフや工具所持でしょっ引くような
気狂い揃いばっかなんだぞ?
あと、オタクが色々とエログッズを買い漁って、それをリュックに入れてるのを、
職質掛けて身動き取れないように取り囲んで、四時間拘束するような連中だぞ?
そりゃエログッズで膨れ上がったリュックなんて、警察にだって見せたくないわな。
そもそも職質は任意の筈なので、この行為は後で大いに問題になったが、結局謝罪無し。
コンビニの前で屯ってる、如何にもなDQN共には、
職質どころか目も合わせられないヘタレのクセしやがってよ。
今の警察なんざ信用しちゃいかん。
職質掛けられても、断固拒否で。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/06(日) 01:47:18 :a8yd5iDP

間違いなく止められるな。

君!ちょっとスコップ!なんつってwwww
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/06(日) 03:01:45 :q189EJvp
俺「リュックの中はエロ同人でいっぱいでして、
趣味とか知られたくないから勘弁してもらえませんか?」
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/06(日) 15:17:06 :xsFCunbc
法的、論理的、理屈的に大丈夫大丈夫じゃないは全く関係ないよ
目の前にいる警察官の性格で全て決まる
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/06(日) 19:38:20 :HElpd2fu
俺、何も持ってなかったけど職務質問されてトコトンごねてたら
その場で令状取られて強制的にカバンやら靴やら全身調べ尽くされた
そんで何も無いなら最初から素直に調べさせろと言われた。
本当に日本の警官はキチガイだと思ったよ
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/06(日) 19:38:42 :ewm6dM61
ナイフ好きでいろいろ使いましたが、とにかく29LCボイジャー L クリップポイント直刃
の使いやすいこと!切れ味、歯持ち、サイズそしてこの価格。
久々某販売サイト覗いてみると、廃盤らしいですね。
何か理由あるんですか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/06(日) 23:38:47 :tWVUmx8R
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
トレイルマスター(ポキッ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KmO0XSWhV04
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/07(月) 03:51:49 :JQIzZMC0

おまえのが折れたわけじゃないだろ?
もう許してやれ

命あるものは滅する定め、形あるものは壊れる定め
・・・とはいえ、トレマスには気の毒なことをした
墓でも作って,懇ろに弔ってやってくれ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/07(月) 20:35:02 :fleXeja6
やっぱり根元が細くなってるのはダメなのか…
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/07(月) 21:35:46 :HaAfhlb5
以前から、CSのナロータングへの拘りは、一部ではあるが問題視されてはいた。
しかし、今回のは明らかに、支那クォリティーによる熱処理不良だと思う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/07(月) 21:38:30 :09OSg0cz
ああ言うのってコンシールドタングって言うんじゃなかったっけ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/07(月) 22:09:36 :b+JHnQAQ
ttp://img.photobucket.com/albums/v446/Nutnfancy/BustedRecon720.jpg
ttp://i49.photobucket.com/albums/f277/Foxholeatheist/ReconTantoBreak2.jpg
ttp://i17.photobucket.com/albums/b94/Greg45/Other/IMG_4250.jpg
ナロータングでバトニングするとポッキリ逝っちゃうのはそう珍しい事じゃない
シナ製じゃなくてもあまり無理しない方が良いよ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/07(月) 22:18:28 :fleXeja6

>今回のは明らかに

気持ちはわかるよ、気持ちは。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/07(月) 23:22:27 :JQIzZMC0
トレマスはヒルトを固定するためグリップ根元に鋼材がスポット溶接されてる
これの熱の影響か、構造上応力集中が起こり易くなってるのかもしれない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 08:30:14 :ZcukDixI

じゃあそれかな。
スポット溶接って、そこに穴開けるようなもんだし。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 08:59:10 :btKXjS5T
ラレドやナチェスなんてさらに貧弱そう
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 17:48:45 :CCVWhU2X
ナロータングは重心を前よりにして全長の割りにチョッピングパワーを増す工夫で
そもそもバトニングするモンじゃないと思っていたが
買えないでトレマスに妄想していた層が、中華SK5処分品の投売りで買って、妄想爆発で無茶しているのが多い気がする。

「ナイフ」って一括りにするから誤解するんで、「斧」「鉈」「小刀」「刀子」「包丁」と分類して考えられれば、それぞれの用途、限界も判るだろうに。
とくにバトニングは「楔」でするもんだ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 18:08:37 :9AFdMh3G
タフさで売ってたコルスチが今更繊細さアピールしてもなとは思うけどな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 18:25:35 :AE2PIJlJ
タフな外見の内側にじつは繊細な一面を隠し持っているところが魅力なんだよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 18:31:13 :ZcukDixI

チョッピングしても、かなり力が加わる事実は揺るがないと思うが?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 18:49:04 :9AFdMh3G
>タフな外見の内側にじつは繊細な一面
これに関しては筋肉隆々のビルダーがパンチ一発でイタイタイ呻いてるのと同等で
更にケリいれたくなるレベルだと思うんだが
昔やってたロープ切りとか肉チョップでもポキリと逝くんじゃないか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 18:52:57 :btKXjS5T
これはボクサー相手にローキックいれたようなもんだろ。反則だ、反則。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 20:16:23 :qVppH1/Z

時代は変わるんだよw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 20:21:48 :nCj7WMtZ
男のスポーツ、ボクシングにルールなど無用!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/08(火) 20:31:28 :OC/g85NW

元特殊部隊のタレントがリーマンにボコられたみたいなもんかw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/09(水) 00:10:23 :OI3sRemv
この程度の工作作業なんかもっと小さいナイフでベア・グリルスがさんざかやっとるじゃないか
おそらくはナロータングのSRKだって余裕で耐えてる作業だろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wau0XvfNqds&feature=related
これが出来ないってんならそのナイフは飾りにしかならない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/09(水) 00:48:35 :wNnIjRiK
金属疲労
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/09(水) 09:23:00 :KJaOGcOE
本当にポッキリ逝くか自分ので試せばいいじゃん
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/09(水) 17:49:04 :fLrNUyou
こういう事実が出るとちょっと萎えるよなあ。
実用には問題ないレベルだろうけど妄想的にね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/09(水) 18:28:19 :7PTu5y0H
ただの不良品じゃん。
もし使用者の使用方法が悪いのなら、メーカーが折れたナイフを交換などしない。
問題はその割合がどれくらいかだよ。
ごく稀に発生してるなら仕方ない。どんな工業製品でもわずかに初期不良はあるし。
その割合が大きいと問題だけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/09(水) 19:02:36 :ML7z7J1G
信頼性を求めるならサンマイを買えってこった。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/09(水) 19:23:33 :fLrNUyou

> ごく稀に発生してるなら仕方ない。どんな工業製品でもわずかに初期不良はあるし。

でもこれがS&Wだったら全力で叩くんだろ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/09(水) 21:01:41 :AaHUTO/f
まアメリカ人はそんな凝ったことはしないと思うけど

折れる瞬間を動画撮影というのもずいぶん幸運な話しだし
無理して折ったものを米粒かなんかで付けといて動画撮影しつつ
ぽき
CSから新品交換をせしめる・・・なんてことは
ないよな?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/09(水) 22:56:18 :HtmaE40m

マジかよ糞枡売ってくる!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/10(木) 00:01:39 :0jw3ole8
話は変わるけどそろそろコルスチも終わりそうだな。
もともと人気のスパイダルコもここ1〜2年また盛り上がってきてるし
カーショウ人気はZTブランド含めて急上昇しっぱなしだし
消え去るメーカーも多々あるけどコルスチもこの展開のままだと近い将来消えそうだな。
ラインナップに目新しさが無いしヴォイジャーは内容の善し悪しは別として印象で言えば
サンマイにグレードアップどころかグレードダウン感が満々で台湾移行とはな。
それでも価格が抑えられてお買い得感が出ればいいけどAKやリーコン1を見る限りそうでもなさそうだし。
迷走中もいいとこだな。
人気にあやかってフリッパーやアシスト系を出したら多少は注目も人気も出るだろうになぁ

定番を一通り買ってしまえばそれでおしまいなメーカーだな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/10(木) 00:17:07 :GX0ljya9
たしかに過去の焼き直しみたいのばっかだし
今更USMC風なの出されてもなあ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/10(木) 01:05:56 :H8QvQrFL
まあ元々デザインは二の次で
それまであったナイフの流用とかして価格と質実剛健さで売ってたメーカーだったからね
ミリクラとODAなんかメジャーメーカーとしては珍しく臆面も無くランドールM1をそのままパクってたし
売れちゃって会社規模拡大して性能だけ追うわけにはいかなくなったのかなぁ
ここのメーカーってタフでなければいくら安くてもまったく存在意義なくなるんだが
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/10(木) 03:44:33 :bEuQncZt

最後の一行に全てが凝縮されてるな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/10(木) 09:52:30 :tzvA8/rF
「トレマスのサンマイを・・」って言ったって、一般人100人のうち99人は、
獲れた鱒を三枚にオロす話だと思うだろうね
たかが地味なナイフが折れた動画ひとつで、これだけ熱く語れるここの住人って、
・・・いや、何でもない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/10(木) 13:53:55 :eskKVIQ/
んまぁCSってハンティング大好きデブ社長が趣味で始めたようなとこだしなw
なんの技術も無い状態で起業して
めぼしいナイフファクトリーにデブの夢を叶えるサンプル作らせて発注みたいな他力本願。
技術が無いゆえにパクリばかり作らせたんだよな。
今からでも遅くないから本社に工場を作って少量でもいいからナイフ作りすりゃーいいのに。
宣伝含めたデブの自己満足PVなんか作ってる場合じゃないよなw
でなければいいかげん台湾に引っ越して台湾メーカーになればいいのに(笑)
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/11(金) 00:02:48 :19G40o1S
何故コルスチナイフににロマンが無いか分かった気がする・・・・・
日本人なら包丁とカッターあれば十分だけど、それでもナイフ求めるのは結局ロマン求めてるだけっしょ
そうなればコルスチって一体・・・・・?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/11(金) 00:49:43 :TetzbNcI
変なアンチが住みついたな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/11(金) 00:50:00 :yYbvtCAo
ナイフは男のロマン!byデニム
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/11(金) 01:04:19 :gGfodaAE
CSがヒットしたのは日本製8Aのタントータイプで車ドア貫通
と万力挟んで90度ひん曲げをビデオばらまきアピールしたのが始まり
おかげで米国のタントー信仰に一役かい、米軍も採用した。

じっさい強さでは8Aだと思う
曲げ破壊では他の銘柄は日本製8Aのタフネスさにまるでおよばない

おそらくみんなが求めてる意味では、折れず曲がらずで
バランスがいいのは8Aなんだけど社長曰く日本刀の切れ味を実現した
カーボンVを主力していったことと、それが米国内で作れなくなったこと。

ジャパニースSK5が安価で品質がよく名前もカーボンVに似ていたこと。
しかしSK5は安くよく切れるけどあんま頑丈というイメージはないから
一抹の不安はあったな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/11(金) 01:34:23 :7yritGBu


8A研ぎやすくて値段も安いし優れていると思うが

硬度厨にゃだめだろうな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/11(金) 02:58:41 :9/IoDGqN

値段が安いんで安物扱い受けるが
俺も8Aはバランスの取れたいい鋼材だと思う
ポケットナイフだともう少し刃持ちが良いほうがいいが、
欠ける前につぶれるし、耐食性もいいし
酔っ払って研いでも毛が剃れるぐらい刃が付くし
大型用としては最適な鋼材のひとつだと思う


コルスチのSK5て日本製なの?
昔は指定工場でしか生産できなかったが、
今は成分守ればどこでもつくれるから
てっきり台湾または中国製だと思ってた
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/11(金) 12:58:14 :yvvo8qmn
シールズでの使用率高いのは、シールパップの次にSRKが
多いって本当?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/12(土) 02:13:52 :AEhqPZ0D
訓練時にSRKを渡されていたと思うよ。
それを使い続けているんじゃない?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/12(土) 02:42:29 :9cYDZLtB

SK5はJIS規格だから、認定を受けた製造業者しか認められない。

ただし、国外メーカーも可

のようだ。
冷鋼の縛エロ [sage] 2011/02/13(日) 20:58:04 :SItfP78l
新しいリーコンは楽しみですね
無駄に厚いヒルトがなくなってUSMC風になってますから先重りしそうですが…
ケーバー新作に心踊るものがシングルエッヂ†(野戦蛸引き)意外あまりなかったので(蛍光グリーンハンドル止めれ…)冷鋼は楽しみです

しかし上みたいにポッキリ逝ったら笑わずにはいられないでしょう

実用重視のメーカーがこれでは…と考えたりしますが…安っしーからいいじゃん!また買いなよと、考えます。
同じく頑丈で安いのがよければナイトホークでもオンタリオでもいいんじゃんか
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/13(日) 22:44:22 :eRpGLOuV

ん?新しいリーコンってLeatherneckの事?
とりあえず中国生産じゃないからポッキリの心配はしなくていいんじゃない。
まあ折れるまで酷使すればどんなナイフだっていずれ折れるし。
ちなみに蛍光緑のは黒ハンドルも付いてくるよ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/14(月) 04:34:13 :Uk6ldK5O
なんだかんだで、1095位の炭素含有量でも、HRC57とかに調整するなら
1055位が丁度いいみたいな気がする

刃欠けについてもknifetest.comで1095のは1055よりも刃欠けについて喋ってることが多い気がするし
ステンレスも同様
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/18(金) 13:43:10 :oEgwolqh
なるほど。アフリカ製マシェット評価高いしね。削りが良くなればなぁ。
ナロータング、炭素鋼でいいのに使われるのは、オンタとケーバーが発展したからってのもあるんじゃ?
それまでのなら、塗装が良くなかったらナロータングより先に錆びちゃうと思う。
で、リンタン何も考えず、ランドール憧れでナロータング、BUSSEとオンタ、マシェットでフルタング。
ラブレスずっとステンレスでフルタングだけど、折れそうな削りでリンタンに無視されまくり、では?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 16:10:50 :GlhKC7na
"フランクな翻訳エンジン"みたいな文章ですな。

名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/18(金) 17:01:51 :oEgwolqh
てことは、万国共通の書き方ってこった。わからんだろうが。難しかったか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 17:35:27 :2I2LsEng

そいつはいつも会話に参加するわけでもなく噛みつけそうなレスを探しては
くださらない煽りを繰り返すだけの腫れ物なので触らずにスルー推奨
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 17:42:24 :CPYrxqej
別に揚げ足取りをしたいわけじゃないが894はちょっと意味不明な文章ではあるだろ
ナイフマニアなら意向を汲み取れなくも無いが相当キツイぞw
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/18(金) 17:59:07 :oEgwolqh
ここ最近ナロータングの折れの話ばかりだが、俺の書き方がアカンてことは、俺が書いたフルタングは当然グリップが錆びるってのが解ってるんだよね?
じゃ、あんたが上手く書いてみろよ。リンタンがなぜ採用しないかも含めて。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 18:02:43 :Hb6eZUDL

日本語で
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/18(金) 18:11:42 :oEgwolqh
ナロータングとグリップも解らないのか。勘弁してくれよ。
刃部一体成型の握把部分の腐食可能性と、狭部にて握把形成したねじ込みしき握把の互いの優劣について意見を述べよ。
解った?言っとくがこれ以上ない日本語だぞ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 18:18:24 :GlhKC7na
ここでも暴れているw
ナロータングとグリップも解らないんじゃなくて、お前の文がちょっと意味不明。
ナイフマニアなら意向を汲み取れなくも無いが相当キツイぞw
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/18(金) 18:27:36 :oEgwolqh
書いてみろって、まだわからないの?言葉がどうより、人の話が聞けないんですね。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 18:29:46 :vTmbfZav
BUSSEは中々いいナイフだぞ
以前トレマスとチョッピングテストしてるサイトがあった。
日の目を見ないままブーム過ぎたけどな…

トレマスでも台湾製SK5ならそう心配することも無いと思う。
それでも心配な奴はサンマイ使うしか別メーカー
俺はカーボンVのトレマス持ってるが、折れそうな気配は微塵も無い。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/18(金) 18:38:31 :oEgwolqh
本当ですか?以前は持ってましたが、ついに使わずじまいで。
刃が北野みたいに片刃気味に研いでるから不人気なんですかね。
もちろんマシェット的な形も不人気なんでしょう。となると、ボーイナイフにこだわるコルスチの戦略が正しいかと。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 18:44:03 :GlhKC7na
おぉ、Busse Combat!
スレチだが変な雰囲気だから流れを変える為にBUSSEのレポをしてくれないか?
海外通販?いくらだった?
エッジが左右非対称?刃持ちは?
炭素鋼らしいけど錆は?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 18:45:20 :XLP336ah
真っ当なコミュニケーションを取りたかったら、
相手が気持ちよく理解できる日本語を。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 18:46:36 :vTmbfZav

本当だよ。
北野エッジと同じだね。右手に持って右側ロールド、左側フラット
タッチアップはフラットの左側をセラ棒で軽くなぞればおk

細め青竹切ってみた印象では食い込みはトレマスより上かも知れない。
グリップも持ちやすいデザインなんだけどね。
当時はタクティコー一点張りなのが不人気の原因

まぁ今さら冷鋼もトレマスを生産中止にはしないだろうね。
そうそう、ボーイナイフにこだわるならトレマス
チョッパーとしてならBUSSE これが上に書いた対決サイトの結論だった。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 18:53:56 :vTmbfZav

買ったのは国内店
値段は3マンはしなかったと思うがちと忘れた。
実は2本持ってるんだけどさ、1本目買って「これはいい!」と感じたわけ

エッジは左右非対称だよ。
黒コーティングがしっかりしてるので、すり傷はついてもエッジ部分以外ノーメンテ
刃持ちはそこまで連続使用してないので分らないが、トレマス・カーボンVと同等だと思う。

要はナタです。Combatじゃないw
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/18(金) 19:04:13 :oEgwolqh
やっぱり、コーティングが肝かも知れませんね。先進国と途上国で作製するのにいちばんのネックかも。
鉈として素晴らしいですよね。
ボーイナイフ、アメリカで売るなら、性能よりロマンをとるのも仕方ない。
二本持ちですか、うらやましすぎです。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 19:10:26 :vTmbfZav

ま、アメリカ人なら当然ボーイナイフを求めてくるよね。
ひょっとしたらトレマス以上に、ナチェッズやラレドの人気高いかも。

中華トレマスが折れた動画は俺も見たけど、熱処理に問題ありそう。
焼き戻しがいい加減だと硬いがポッキリ折れてしまう。
マチェットは使い捨て感覚だろうね。アフリカ製で安く買えればそれでおkという感じ
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/18(金) 19:27:34 :oEgwolqh
ですね。マシェット、性能はいいんですが。
SK5ナッチェズも実用してるボーイ好きを表すものかもですね。となると、ナロータングは続くんだろうなあ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 19:36:55 :vTmbfZav

ナロータングと言ってもハンドルエンドまで鋼材は来てるけどね。
ブレードの身幅のまま大型シースナイフというのを俺は知らない。
トレマス位の身幅あったらどうしてもああいう形状になると思う。

炭素鋼でBJのリオ・グランデを持ってるが、フルタングだけど錆と握り心地の悪さはある。
人間の手で握りやすいハンドルにしなけりゃならんので、致し方ない。

最近は折り曲げテストもサンマイの方が凄いじゃない?8Aも凄かったけど。
カーボンVが使えない以上、冷鋼としても苦しい経営になるかもね。
安くて性能凄い!がウリの会社だから。サンマイは良くて当たり前の価格
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 19:44:07 :Hb6eZUDL

>ブレードの身幅のまま大型シースナイフ
SOFアタックLは、そちら的には大型シースナイフに含まれる?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 19:53:27 :GlhKC7na

おぉ、Busse Combat、食い込みはトレマスより上か〜、凄いね。
しかも2本持っているて羨ましい。
国内店って大昔の山下?ネットで読んだ気がする。
昔のは削岩器のドリルの鋼材だったとか。
良い話をありがとう。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 20:09:55 :vTmbfZav

SOFアタックLはどうかなー、中型ナイフのMAXだと思うが。
ただバランス的にフロントが軽いのでチョッピングには不向きな気がする。
所有してるが鑑賞オンリー

右利きの人にとっては間違いなく、食い込みの良さ分る。
日本のナタで言えば片刃みたいなもんなので。
2本目を山下さんで買ったよ。
INFIって鋼材でカーボンVと張り合ってた。

スレが和むのに役立てたなら光栄であります。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 20:36:42 :GlhKC7na
現行のINFIってカーボンVと同じ商標銘で、鋼材の規格としてはD2だと思っているんだけど、どう?

ベンチメイドとかはD2をHRC61くらいにしているけど Busseは靭性優先で59位。
研いだ感じとかD2?それともA2みたいな感じ?
INFIはサクサク研げると書いてあるサイトもあったけど。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/18(金) 20:54:06 :oEgwolqh
サクサク砥げる?使用感は粘る的な感想を聞いたけど。
A2といえば、バークリバーも錆びるんだよな。ブラボーよりランドールM14のパクリを買うべきだったかも。
削岩機の先って書き込み信じると、金型のD2よりA2とかS7とかって気もする。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 20:56:37 :vTmbfZav

INFIも母系鋼材は炭素工具鋼だと思う。
なのでD2モデファイという線は十分考えられるね。

ほとんどはフラット側タッチアップで凌げるので、Busse Combatは楽チン
右側軽く研いだ感じでは砥石のあたりは良く硬い感じはしなかった。

まぁ日本に輸入され始めた頃のトレマスも研ぎやすいけどね。
RC57くらいだったとナイマガの記事で記憶してる。(尾上さん)

研ぎは砥石との相性と腕がモノを言うからなー
俺は下手なほうw それでも実用上切れる刃は誰でも付けられると思うよ。
研いだ感じで鋼種を言い当てるのは中々難しい・・・つかワカンネw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/18(金) 21:38:55 :eEt4JNjH
カーボンVのトレマスに錆うかせちゃった・・・
テンション下がるな
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/21(月) 01:01:43.53 :Uq8k8nyf
カーボンVの錆び、酷いと穴になったりするから対処は早めにね。
変色ならいいと思うけど。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/21(月) 01:35:13.01 :wtwe9pSC
仕事で毎日使う人なら炭素鋼なんだろうけど、一般人用の刃物は、
やっぱ何がしかのステンレスがいいな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/21(月) 02:17:46.77 :8SND/mEI
フォルダや小型で食べ物切ったりするのはステンレス
大型で鉈みたいに使うやつは炭素鋼みたいな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/21(月) 03:29:50.94 :tGenmEqN
コルスチの8A鋼の性能を見ちゃうと、炭素鋼じゃなくとも良いんじゃないかと思っちゃうなぁ
炭素鋼の研ぎ易いって利点はかなり魅力的だけどもね
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/21(月) 10:46:39.78 :+eUqmLZB
一般論として炭素鋼よりステン鋼の方が粘りが有るらしい。
となると
 靭性  炭素鋼<ステン鋼
研ぎ易さ 炭素鋼>ステン鋼
刃渡りの長い大型ナイフには炭素鋼の研ぎ易いって利点はかなり魅力的だけどもね
にも同意。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/21(月) 12:46:05.22 :wtwe9pSC

炭素鋼が靭性でステンレスに劣るってんなら、より折れ易くなる長物は、
やはりステンレスを選びたい。
研ぎ難さは、ダイヤモンド砥石でカバーするって事で。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/21(月) 22:15:54.47 :NLf7Uflo
なにいってんだこいつはw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/21(月) 22:19:21.56 :WNIa0SnT
研ぎ難さは、ダイヤモンド砥石でカバー(笑)
924 [sage] 2011/02/22(火) 02:22:43.28 :uO2vc7K2

俺の書いた文章をいきなり丸ごと利用するなよ。ビックリすんじゃねーかw
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/23(水) 00:34:05.64 :3mZ5moPT
しかし、ステンの焼き入れが良くなったの、ここ20年くらいじゃないの?
だからこそ、8Aの長所を利用できるんだろうけど。
長いもので言えば、トレマスをステンならいい感じだけど、コルスチのDVD見てると、マシェットはステンではできそうになそうな気もする。(できるかどうかではなく、あの製造方法、あの本数ではステンの焼き入れが管理できそうにないって感じで)
長物でも物によるんでは?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/23(水) 00:42:15.96 :ov3G+hM5
>マシェットはステンではできそうになそうな気もする。
???
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/23(水) 00:46:50.91 :h2VQ/I7j
そんなにステンレスが欲しけりゃS&Wでも買っとけw
あそこはククリから22"マシェットまで全部そうだぞ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/23(水) 01:37:58.85 :3mZ5moPT
ああ、さ、が抜けてた。できなさそう、な。大量生産、焼き入れ後の歪のなおし?DVDのやり方はステンでは無理そう。
で、ステンなら金がかかりそう、長物はものによるね、ってことで。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/23(水) 03:04:20.06 :Oiulc+NJ
"フランクな翻訳エンジン"みたいな文章ですな。

名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/23(水) 21:56:53.00 :3mZ5moPT
だったら万国共通の書き方じゃねえか。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/24(木) 00:35:12.02 :YkwC/k5E
8Aのトレマスは秀逸だったな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/25(金) 05:48:23.37 :9xmfWBY7
万国共通の文法など無い
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/25(金) 19:49:24.68 :YZXZ2JjR
つ チョムスキー・普遍文法
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/25(金) 23:54:26.86 :Q0BUHkMM
お前の中では書き方=文法か?おもろいのう。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/26(土) 00:10:30.45 :uBX9wSGT
までがデジャブネタとしてお約束のレスなんだろうと思ってたけど
今更マジレスで絡んでくるなんて困ったもんだよね
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/26(土) 01:16:33.91 :+5j6+rlL
刃物輸入スレ辺りに書き方解らん書いてる人いるだろうから、存分に文法を教えてあげてください。
関係代名詞のかかり方とか。前置詞でもうけるんじゃないか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/26(土) 07:26:44.14 :nCsa4wV2
日本人じゃないんでしょ
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/27(日) 19:38:17.25 :YPB/vE4E
一昔前に買ったレコンスカウトに付属してたシースが入れるだけで刃がつぶれる粗悪品だったんだが今のはどうなの?
マスハンサンマイ買いたいんだがシースがまだあれなら自作しないとなぁ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/27(日) 19:46:50.33 :mjzc//IG

もしかして「Secure-Ex」ってシースに書いてない?
自分のグルカククリも入れるとき刃をこすらないように
注意しないと刃がつぶれる。
はじめは、金具でも露出していてそれにこすってんのか?とも
思ったが、他のナイフでシースの表面を軽くこすってみると、グルカククリと
同じように刃がつぶれた。
素材の問題かもしれないな。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/28(月) 00:41:05.45 :ZQZH7+nC
刃が潰れるの?そりゃいい。結構安全そうなシースだ。
たしか、その素材、ナイトシェードにも使われてなかった?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/28(月) 00:52:22.71 :wYYNQ3ty
俺もサンマイククリのシースのネジはギリギリまで緩めてる。
それでもまだきついんだよなぁ・・・。
sk5は逆にガバガバすぎる。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/02/28(月) 11:54:12.27 :EF5Xn/Aj
ゴミだと思ってシースすぐ捨てたから覚えていないな・・・
中研ぎしただけの刃が一度出し入れしただけで紙も切れなくなってたからなー
調べてみたところ、同じ素材でも原料の配分によって潰れるタイプと問題ないタイプがあるようだ
マスハンサンマイ持ってる奴いたらシースのレポお願いしたい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/28(月) 22:01:40.56 :n7Ugi2F1
ブッシュマンって、ボウイブレードと、そうじゃ無いやつが有りますが、
ボウイブレードだと、何か良いことが有るのでしょうか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/02/28(月) 22:11:37.53 :VgI5dPp2
チョコボールで金のエンゼルが当たるよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/01(火) 11:26:35.24 :ibECgJ9J
スパイクシリーズって、自分で研ぐ時ってベタ研ぎ?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/01(火) 21:46:53.76 :Dto5dwOo
使うんなら、ベタはやめた方がいいかと。スパイクのシミターを参考にすればいいかと。
チョコボール向井じゃなくて?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/01(火) 22:00:10.02 :udgJqhql

もう買ったのかい?
スパイクシリーズって「スパイク」だから切る用途に向いてないよ。
本来の用途を誤魔化す為にナイフの形をしているだけ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/01(火) 23:33:09.63 :/AfBbXFn
モロバロングが欲しい
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/03(木) 21:27:08.65 :s9aTCVWq
スパイクシリーズかなり切れるが?鼻毛切ってるよ
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/03(木) 22:54:29.27 :EBbwQdaX
スパイクは凄く切れるよ。べた研ぎ状態だから持て余すけど。
スパイクはタロンこそ本来の姿と言えるかもな。柳刃に近いシープフットブレードの鋭さでダガーを凌駕するって感じで。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/04(金) 17:37:43.70 :yiRzRIux
ttp://item.rakuten.co.jp/yamahide/cs92bs/
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 01:03:53.71 :kI3b7xmF
このスレに居る人間ならブ、ルックリン・スマッシャー は知っていると思うけど
何が言いたいのかな?

名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 07:05:45.64 :rAkMlUmE
まあまあ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 15:02:24.57 :/4tL8777
しかしブルックリンスマッシャーの使い道がよくわからん

武器としては軽くて武器として役に立たない気がするし
本来のバットとしても微妙
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 15:49:29.11 :UMYItCBC
バットとしはかなり重いぞマスコットバット並に
金属バットほどの殺傷力は無いかも知れないが
ヘビー級ボクサーに殴られるぐらいのダメージはあるんじゃないか
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 16:06:47.76 :W7IBxLlC
日本の法律だとバットは拙いな。
バットを持って人数が集まると逮捕される。
だから893の事務所もバットは置いていない。
置いているのはゴルフクラブのセット
あれなら20人分の凶器を置いといても大丈夫。

個人で家に置いとくなら金属バットの方が良いだろうな。
でも家に置いとくならマグロ包丁だw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 16:29:18.83 :MA5mkMzD

俺はひと回り短いクラッシャーの方を持ってるけど確かに重量はあるよな。
重量バランスを考えれば十分なほど、むしろこれ以上重いと振りにくくなる。
が軽いと言ったのが驚きなんだがおそらく持ってもいないで想像で感想言っちゃったんだろうか。
その辺で売ってる雨傘ですら十分に人を傷つけられる能力はあるだろうにな。
959 [sage] 2011/03/05(土) 17:00:37.68 :/4tL8777
スーパーロングハンドルククリマチェットもっていて
軽いから同じ材質かと思った

重いなら余計に使い道ないような
普通にゴルフクラブか金属バットの方がよいじゃないか

樹脂バットじゃバットとして言いわけたたないし。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 17:06:54.57 :MA5mkMzD
だから良い悪い判断して語るなら実物を手にしてからにしなさいよ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 17:18:43.89 :UMYItCBC
写真で強調してるようにこのバットのメリットは折れたり曲がったりしないって事でしょ
例えば車をボコボコに殴ったら普通のバットだと壊れるかもしれない
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 19:06:17.62 :bEwYoCSX

使い方や言い訳も思い付かない、頭の悪さ!

これからも、何を持っても無駄だと思うがw
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 20:51:40.52 :KRL5bfE8
宇宙人と戦うんだろ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 21:04:10.92 :1lM0I8ou

ペティーナイフが最強。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/05(土) 21:05:23.44 :hsL03nUJ
何時の間にかシティースティックが廃盤になっていた・・・
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/06(日) 01:33:02.25 :eeYTV+Hk
この流れは
やっぱり「ナイフ=凶器」な訳? 
ここの人達にとって。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/06(日) 02:39:13.52 :dPsH8xKt
もちろん道具なんだけど
別にそれを否定する必要ないしむしろ使い方次第では自分も怪我するし凶器になることも熟知してないと
ナイフなんて持っちゃいかん。
ただただそれを頭ごなしに否定する人ほど一般人には説得力にかけるわな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/06(日) 03:30:06.80 :LPuEW8St
質問なんですが、Two Handed Katana Macheteって個人輸入してもOKですか?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/06(日) 03:44:32.75 :I3pohF2+
ダメ!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/06(日) 03:48:00.99 :LPuEW8St

やっぱ駄目なんだね
どうもありがとう!!
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/06(日) 09:47:12.63 :E6qr9+KT

ナイフは単なる道具の一つに過ぎない。
銃は規制されて然るべきだが、一般生活中でも、なくてはならない刃物が、
銃と同一視されてる今の事態は、バカバカしい事この上ないと思う。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/06(日) 11:01:45.97 :WpdSdPfz
民度や年齢層が低いのが原因だがここまでの流れから分かるようにCSスレにおいてはナイフ=武器
といってもCSスレの住人なんてのはほとんど中高生な訳で馬鹿で当然なのだから良しとする

問題なのはその馬鹿共と同じ考え方しか出来ないのが社会に蔓延ってる事
他を認めようとせず自分が絶対だと信じてるからこそナイフ=危険=武器で思考が止まる
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/06(日) 12:21:28.67 :lXQgH59o
CSのプロモがあれじゃ厨が集まってくるのも止むを得ないか…
かといってマスハンでじゃがいも切ってるのとか見てもしょうがないしなあ。
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/07(月) 01:05:25.65 :/ajewi96
コルスチのプロモはやりすぎかも知らんが、あんな事してないと、折れたナイフ前にしたナイフメーカーが「これはスライス専用」と言うわけで。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/07(月) 01:17:57.61 :d68SCcPc

その皮肉めいた話ってよく出てくるけど、元ネタは何なんだ?
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/07(月) 03:14:07.37 :W3FStJJA

規制する方も馬鹿ばっかだけどな
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/07(月) 21:17:07.21 :6yIbJi9B

ラブレスだろう
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/07(月) 23:26:30.79 :/ajewi96
そう。ラブレス。ナイフマガジンに載ってたはず(多分ネジ屋さんの話)
でもそう考えると、リンタンて、ストをナイフでおちょくる前に、ラブレスファイターのOSSでラブレスおちょくってたんやなぁ。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/08(火) 04:21:45.80 :6RRS4PvU
今はモデル名は忘れたけどBUCKの製品デザインしたおっさんが
プロモ動画でデブのパフォーマンスのことをおちょくってるよね
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/08(火) 06:26:25.22 :9it3toVU
だから?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/09(水) 00:44:26.54 :rWxc3V6r
魚竿してボイジャーとクズ買ってしまった初心者です。
うれしーなー
そんだけ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/09(水) 02:31:50.71 :FDiJsqQq
いやいや、ボイジャーとクズを買うなんて初心者ではありません。
なかなかの選択眼。
ボイジャーとクズはとても良いナイフです。

後はボイジャーの予備を1本にククリ・サンマイを1本買えば
あらゆるアウトドアでも一生ナイフ道楽が楽しめます。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/09(水) 13:11:41.04 :X6QLUiOm

ボイジャー良いですね。
箱出し状態でヒゲ剃れました。
味も素っ気もない機能性一途なナイフが欲しかったので
とても満足です。
クズは・・・。
2本買って1本目は刃がついてなくて
「なんじゃこりゃ」と思って2本目を開けて
触ってたら指切りました。
これもよく切れるナイフだなーと。
ま、中国製のためか品質に微妙なばらつきがありますが・・・。
[sage] 2011/03/09(水) 13:24:37.14 :E8wp4+T7
リングロック?に手をいれれば、
モンジャ並み程度に開閉できるようになる

名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/10(木) 00:30:29.72 :yzetr1vw

話が噛み合わないですが私が買ったクズ1本はそのままでは紙も切れません。
2本あるので1本は砥の練習用にしようかなと。
砥石の良いのご存知ないでしょうか?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/10(木) 11:44:30.03 :x6aLi5O1
俺のSRK、シースに一切テンションが無いんだけどみんなもそう?こんなモンかと使ってたら、スナップ外れて抜け落ちそうになってヒヤッとした。
カイデックスみたいに熱で整形できないよね?調べたら情報ない。
カイデックスよりは丈夫らしいけど、形を変えられるのか?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/10(木) 12:33:38.33 :NpsRJfL2
ブッシュマンのオナホ発売されねえかな
柄の中にオナホが仕込んであるやつ
デザインも威圧感を与えないようにやや丸っこくてプラスチック製
TENGAとのコラボも夢じゃないな
商品名はドビュッシュマン
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/10(木) 12:36:25.84 :ErFFr3Cd
それ面白いと思って書いてるの?
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/10(木) 12:46:51.53 :t+IKetxb
最後の命名以外は俺は好きやぜ!

ブッシュ○ンコなら最高だったな。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/10(木) 13:40:42.82 :ulupbyI7
次スレからはsage進行をのテンプレに盛り込む必要がありそうだ
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/10(木) 13:55:32.39 :iLNf+vcA

先週末購入した、俺のODAサンマイも、まるっきり同じ状態
で、俺はこれが初めてのコールドスチールなんだけど、コールドスチールのシースって、みんなこんななの?
コールドスチールユーザーの諸兄
御教示下さい
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/10(木) 15:25:23.83 :t+IKetxb
おれのリコスカcarbonVはバッチバチにシースにハマる。
ブレードに傷がつくぐらいだが問題無
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/10(木) 15:41:56.48 :oHDQOvOQ
うちのマスハンちゃんもキツキツだよ奥まで入れてあげるのが大変なぐらい
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/10(木) 15:48:06.19 :uBT/jJUb
スコティッシュスパイク投げやすそうだったから投げてみたが曲がりやすいな。
タントースパイクはそうでもなかったが。
名前なカッター(ノ∀`) [sage] 2011/03/10(木) 15:50:40.39 :iLNf+vcA
そうでなくて、
何か対処方法がありますか?
スレが終わっちゃうし
名前なカッター(ノ∀`) [] 2011/03/10(木) 15:56:06.42 :9woGYajg
おちんちんびろーん
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 刃物板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら