2ch勢いランキング アーカイブ

嫁の顔がシャイニング 3


無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/01/18(日) 23:55:48 :hUtoJoRw
980超えて落ちたんで立てました

嫁の顔がシャイニング 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1143271198/
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/01/19(月) 00:02:02 :CDXLe0XG
誤爆削除しろカス
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/01/19(月) 06:36:00 :lesEJqP+

乙です。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/01/19(月) 20:57:38 :gDxvWWRa
はぁ〜い、糞スレ終了!!


■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死■■■■死■■■■死■■■■■■■■■■死■■■■■■
■■■死死死死■■死■■■死■■死死死死死■■■死■■■■■■
■■■死■■死■■死■■■死■■■■■■死■■■死■■■■■■
■■死■■■死■■■■■死■■■■■■死■■■■死■■■■■■
■■死■■■死■■■■■死■■■■■■死■■■■死■■■死■■
■■■■■■死■■■■■死■■■■■死■■■■■死■■■死■■
■■■■■死■■■■■死■■■■■■死死■■■■死■■死■■■
■■■■■死■■■■■死■■■■■死■■死■■■死■■死■■■
■■■■死■■■■■死■■■■■死■■■■死■■死■死■■■■
■■■死■■■■■死■■■■■死■■■■■■■■死死■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ねねねねね■■■ねねねねね■■■■■ね■■ね■■ね■■■ね■
■ね■■■ね■■■ね■■■ね■■■■ね■ね■■ね■ね■■ね■■
■ねねねねね■■■ねねねねね■■■ね■■■ね■■■ね■■■■■
■ね■■■ね■■■ね■■■ね■■■ねねねね■■ねねねねねね■■
■ねねねねね■■■ねねねねね■■■■■ね■■■ね■■■■ね■■
■ね■■■■■■■■■■■ね■■■■■ね■■■ねねねねねね■■
■ね■■■■■■ね■■■■ね■■■ねねねねね■ね■■■■ね■■
■ね■■ねねねねねねね■■ね■■■■■ね■■■ねねねねねね■■
■ね■■■■■■ね■■■■ね■■■ね■ね■ね■ね■■■■ね■■
■ね■■■■■ねね■■■■ね■■■ね■ね■ね■ね■■■■ね■■
■ね■■■■ね■ね■■■■ね■■■ね■ね■■■ねねねねねね■■
■ね■■ねね■■ね■■■■ね■■■■■ねねね■■ね■■ね■■■
■ね■■■■■ねね■■■ねね■■■ねねね■■ねね■■■■ねね■


もう一言「キューブリクスレ乱立させるな。これだからQ厨は狂ってると言われるんだ」
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/01/19(月) 21:58:10 :D5aCnm0c
初心者スレ や 2001スレ で いぢめられたんで
こんどは ここで あばれることに したの?
まいにち そういう きもち になる ことについて
いま みてもらってるお医者さま は なんていってるの?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/01/23(金) 23:14:01 :TDBG8l4K
age
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/01/29(木) 11:22:34 :13fZuhxx
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_095179.jpg
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/01/29(木) 13:05:18 :gpLQdhEu
ワロタ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/02/01(日) 21:13:26 :A/GiS/P6

ご愁傷様ですΩ\ζ°)チーン
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/02/02(月) 21:15:44 :0THfL3lK
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/02/10(火) 17:16:44 :jbTAgmb7
遊んでばかりで仕事しない、ニートは駄目になる
遊んでばかりで仕事しない、ニートは駄目になる
遊んでばかりで仕事しない、ニートは駄目になる
遊んでばかりで仕事しない、ニートは駄目になる
遊んでばかりで仕事しない、ニートは駄目になる
遊んでばかりで仕事しない、ニートは駄目になる
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/02/11(水) 13:12:26 :DljO90qY
そろそろシャイニングについて語ろうぜお前ら
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/02/11(水) 15:52:41 :XYwj0Y4F
ニコルソンが一人ボール遊びする場面の脚本には「ジャックは仕事をしていない」としか書かれて無かったそうで、完璧主義の監督にしては珍しいエピだわな。

「演技はジャックの好きなようにやれ!」って事だろ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/02/12(木) 01:55:20 :1L8icHh7
172 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/01(日) 00:17:05 ID:DtV3a9b9
この前観たよ。


さすが巨匠キューブリックの遺作だと思ったよ...

見終わった後、大粒の涙がボロボロこぼれちゃってさあ...

今まで見てきた作品で最高のものだね、これは...

これからも俺の心の中でいつまでも輝き続けると思うよ。
こんな素晴らしい作品に出会えてホント良かった.....

177 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/07(土) 01:33:35 ID:daVVFlsS

同意!!これを超える洋画は未だに見たことがない!!
キューブリック万歳!!

505 :アンチは死ね:2009/02/04(水) 01:42:27 ID:R6dyzQz9
キューブリックの映画ってミスとか全然見つからないよね。
もうどの作品も「完全無欠の芸術作品」として成り立ってると思う。
上の方には未知との飛行の方が優れてるとかいうアホがいるけど、
個人的にそういう奴らは死んだほうがいいと思う。あんな単純で安っぽい映画で
よく感動できるよな(笑)キューブリックの映画がつまんねえんなら
一生観なけりゃいいだけなのにねwこの作品にはなんだかよく分からないけど
口で説明できない面白さってのがあると思う。誰にも真似できない素晴らしさってのかなw
博士の異常な愛情は黒澤明の七人の侍やヒッチコックのサイコに匹敵する、映画史上最も優れた
映画の一本だと思う。この映画を観るたびに本当に映画ファンになってよかったなって感じるよ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/02/16(月) 14:40:40 :YUrFviLL
レッドラム
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/02/16(月) 19:00:16 :gmWT7+D0
しし視し意志示威ししし示威ししし視し強い死し
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/02/24(火) 13:37:06 :9vyPOiM7
ハロランってどうなったの?
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ [sage] 2009/02/24(火) 14:26:02 :biqGj+eR
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞ス糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ  糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

                糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞ス糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ  糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

                糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞ス糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ  糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

                糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞ス糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ  糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

                糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞ス糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ  糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

                糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞ス糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ  糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

                糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ

無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/02/24(火) 21:44:42 :2grEOEPK
トワイライトゾーンに出てるよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/02/28(土) 20:32:22 :LbTAjFZ8
つまり、洋楽板だと「嫁の顔がクリムゾンキングの宮殿」ってスレが立ったのと等価って事かね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/03/02(月) 14:48:45 :m5Jl7+0J
ジャックの額がシャイニングだろ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/03/10(火) 00:21:58 :pyn7uem6
盛会じゃね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/03/24(火) 23:32:36 :ByqWPBIT
今日初めて観たけど、全体的な感想としてはそれほど怖くなかった。
所々で怖いと思うものはあったけど。
あとBGMって言うの?なんかエレベーターから血が流れてくるシーンとかの音が怖かった。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/03/25(水) 05:58:25 :3G2i5Wk2

シャイニングあまり意味なかったしね
 
キングは納得いかなかったみたいよ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/04/26(日) 20:29:17 :TPbQsr3f
確かに超能力どうでもよかったなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/04/27(月) 20:19:50 :pqXpcpSz
双子のガキ怖かった。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/04/28(火) 09:22:53 :/R2s7PbA
ついつい腐乱死体の陰毛に笑ってしまうのであった
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/04/29(水) 09:31:26 :oL2tXFXo
山崎とコムのシャイニングワロタ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/04/29(水) 11:04:41 :D3RcBZq5
バーテンのおじいさんも結構シャイニング。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/04/29(水) 11:20:25 :q9p1BRVO
ブルーレイが出るみたいだけど
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_167813.html
シネスコということは上下カットしてトリミングするの?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/04/30(木) 01:34:17 :FFfB8oJQ
おかしいよwwwこの映画www

まさか監督が自分自身をキャラに反映させたとかwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/04/30(木) 05:40:51 :coIlNwuE
実は秀逸なギャグ映画
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/04/30(木) 19:33:23 :5Dl7Qi9V

サイコーだったな
嫁役のコムのわめき方もうけたw
山ちゃんは時計じかけが大好きなんだよな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/04/30(木) 22:52:40 :NeQoAT4/
キューブリック監督「やっちゃった(てへ

ジャックは超特急キャラだったなwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/01(金) 18:49:01 :r3fGDG9B
これって144分の完全版DVD出てる?
119分の国際版しか見かけないんだが…
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/02(土) 07:19:38 :xfoFe6m7
最初にDVDで発売された時は143分版だったが、以降に発売されたもの(現在まで)は何故か119分版なのよねぇ。
143分版が欲しい人は、地道に中古ショップで探してみるか、ヤフオクで購入(平均2000円以上)するしかないね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/02(土) 15:54:15 :VoIwfeaO
やっぱりお金出して買う以上は全長版が見たいよね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/02(土) 23:07:53 :pbKI1/qQ
じゃあビデオで見てた人は143分だったのかな?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/03(日) 08:04:18 :AMYr85KU
ビデオ、LD、ベータは143分版で、DVD(初発売は143分版)では119分版だった。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/03(日) 20:56:46 :JlNyvt9Q
確か日本で映画館封切したときも119分
120分以内にカットしたほうが上映回数の都合上有利とかで
米国以外では大抵このバージョン
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/04(月) 19:12:59 :N9r0cPKN

映画館でもこの映画はシネスコではなかったと思うけどな
確かマスキングビスタだった筈
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/05(火) 23:35:56 :zvbt+Keg
思わず再見した「コロラド超特急ジャック専用救急車」って感じですかねw
普通に名作ギャグじゃないと思った
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/06(水) 21:39:16 :kPAoG5cv
なんで長尺版を出し渋るのかね。バカらしくて買う気なくすんだよ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/07(木) 10:36:46 :fDmsmi6Q
openingのヘリの影
完全主義者キューブリックの唯一の汚点だ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/07(木) 12:42:15 :FdQTVZsS
あれは悪魔がホテルへ向ってるんだよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/07(木) 20:41:08 :ai7TlJOv
ヒソト
つ【画面サイズ】
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/07(木) 22:14:07 :n/LqOGKA
最後のシーンで最高に笑った。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/08(金) 09:28:43 :+lfhTVKv
>44
劇場で見ていないヤツが大きな口を叩くな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/08(金) 09:58:20 :eVYuD+nD

なんでこんなクソみたいなスレタイなの?
これじゃアンチ用かファン用か分からない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/08(金) 21:07:22 :DbevaKN4
ばRA見てる〜 ノシ
144分なかなかないそうな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/09(土) 09:07:44 :m4PmIuJk
>35
ワゴンセールで143分版見つけて買ったけど
画質が半端無く悪いぞ!!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/10(日) 20:30:52 :3gJl5aqS
ワゴンの100円300円もんは気まぐれに買うのが吉
よく上半分がミョーンてなってる
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/11(月) 09:25:44 :Yj9Pvowf
51だが
>52
すまん新品DVDだからミョーンにはなっていなかったよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/12(火) 17:59:10 :IUtUL8vR

氷づけになったニコルソン?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/15(金) 08:46:52 :86xitveI
確かにあれは笑えたな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/15(金) 12:47:51 :0lFBpAeE
息子の唇も笑えたな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/05/15(金) 19:54:22 :qYSaLGXd
18がジャックの書いていた原稿と同じなのでワロタw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/16(土) 22:18:55 :eccP3qgm

いや、本当に最後のところ。
ニコルソンそこにいんのwwwwwwと。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/17(日) 00:53:56 :iKaHZNvN
あの場所で大変幸せそうだよね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/17(日) 11:45:45 :MjTWClKY
永遠飲み放題 アル中究極のハッピーエンドだね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/05/17(日) 20:08:47 :UxwUVeib
当時本当にあそこにいて最初からあの写真には写ってた説もあるな、リインカーネーション系か。
で、本人全く気付かない内に呼ばれて帰ってきた。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/06/11(木) 15:48:30 :AhxqFUSg
32 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 02:02:13 ID:/Y9y4T0f0
電車の中での忘れられない出来事。
朝の丁度ラッシュ時なので、電車は結構混んでいた。
私は立っていて、目の前には座席に座る
多分大学生くらいの女の子が携帯を熱心にメール?をしてた(指が動いていたから)。
極度の弱視なのか知らんけど、携帯の画面と鼻がくっ付くくらい近づけて文字を打ってた。
メガネとかかけないのかなとか、もしかして分厚いレンズつけるの嫌なのかも…とか考えてたら
その女が何か呟きだした。小声だけど聞き取れる声で、明らかに
「死ね……死ね……殺すぞ…死ね」と言ってる!
周りの空気は一変し、明らかに異様な雰囲気になる。
女の横に座ってた高校生(男)見るからにgkbrしてる。周り数十人が呆然。
でも誰も何も言わない。私も何も言えなかった。場所移りたかったけど、混んでて身動き出来ない。
そのうち女は黙り込み、携帯を黙々といじってた。
電車は幸いすぐに終点に着いたんだが、その女が立って電車のドアに向かって後ろを向いた瞬間、携帯の画面が見えて衝撃
メールを打っているんだと思ったんだけど、画面には数字がひたすら羅列されていて。
女の指は更に数字を打ち込みまくっていたからだ。多分何人かそれ見たと思う。
何か背筋がゾッとして、朝から気分悪かったし嫌な汗かいた。


ちなみに2003年くらいの秋、阪急宝塚線での話。
見たのはこれ1回きりなんだけど、あの女はなんだったんだろう。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/06/11(木) 20:46:55 :nEHg3vgf
私の友人もやっぱりあの着ぐるみ君が怖かったそうだ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/06/14(日) 22:57:13 :DsfWBy05
原作だと着ぐるみの意味がわかるんだけど、映画だとあれがあまりに唐突に現れるので、
妙な不安感を煽って怖い。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/06/15(月) 19:38:54 :HzG1e8/q
そこを敢えて説明抜きでいきなり出す事を選ぶのがQの凄い所、
なんかわからんけど決定的に異様で怖い光景になる事を見抜いたわけだ。
あれに比べると「アイズ〜」の乱交パーティ場面がなんであそこまで凡庸な描写ばかりになったのか不思議でしょうがない。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/06/16(火) 17:04:23 :OvGOjQ4H
アイズの乱交シーンは原作?かなにかでは意味を持たせているの?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/06/22(月) 01:01:08 :bO9Xq/Ji
テス
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/03(金) 00:22:50 :aRzJuued
放送おめ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/07/03(金) 06:13:00 :hFiZJSWT
ムービープラスで放送してるやつって146分盤?
見たことないシーンがあった。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/03(金) 13:06:18 :Rdfr+wBJ
オープニングの車の空撮があるのと、
ジャックが禁酒している理由を話す台詞があるのが、
146min.版だったかと思う
違うかも知れん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/03(金) 16:21:19 :4A5V4q3U
空撮があるのが完全版というのは、
ブレードランナーと勘違いしていたかも
詳しい人、後は頼んます
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/03(金) 17:14:12 :kwIqf9/o
ムービープラスで放送されたのって初めてだっけ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/03(金) 17:15:33 :vKbPxejH
●ジャックの就職面接のシーンが少し長い
 (現在失業中の教師で、新作を構想中なのが語られる)

●ダニーがバスルームで血のエレベータの幻覚を見て倒れたあと
 往診してきた女医とウェンディの会話シーンがある
 (ジャックの飲酒癖と、酔ってダニーを骨折させた過去が語られる)

●ホテルに到着した日の内部案内シーンが詳しい

●閉鎖直後、ジャックがウェンディに
 「面接に来た時、なぜかこのホテルに既視感を感じた」
 と話すシーンがある

●無人の舞踏室での幽霊バーテンダーとの会話が少し長い
 (禁酒破りの一杯を飲んでしまった後の
  ジャックの恍惚の表情がカットされたのが惜しい)

●ダニーから救難信号を受けたハロランが 
 ホテルに駆けつける過程が少し細かく描かれている

●トニーの人格に逃避してしまったダニーとウェンディの会話が丁寧

●終盤、狂気のジャックに追跡されるダニーを探し回るウェンディが
 蜘蛛の巣だらけに変貌したロビーと骸骨の宿泊客たちを目撃する
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/03(金) 19:15:58 :OQ3xFPoK
DVDは長尺版モノラル、短い5.1ch版と両方買ってしまったが、
長いこと長尺版のほうを見てきたんで後者がどこでどんなカットをされているのかよく覚えてない。1回見たきりだし。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/07/03(金) 19:57:09 :hFiZJSWT
編集したら143分だった…

でも見たことないシーンがあったんだよ
ガンジー=キング=キューブリック [] 2009/07/03(金) 20:18:09 :AnbFpYVJ
池田先生を叩く凶悪2ちゃんねらーを許さないぞー!!!!!!!!
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経       
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
ガンジー=キング=キューブリック [sage] 2009/07/03(金) 20:27:11 :AnbFpYVJ
池田先生を叩く凶悪2ちゃんねらーを許さないぞー!!!!!!!!
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経       
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/03(金) 21:42:55 :Z39XQuUR
ムービープラスでやったのは146分版?
録画したけど一人だから怖くてまだ見てないんだ
(´・ω・`)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/03(金) 22:29:49 :Rdfr+wBJ

詳細な報告感謝
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/07/04(土) 19:01:30 :72k+8T+o
あの舞踏会から88年か
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/04(土) 22:53:32 :bq2TVLhO
ムービープラスのは上下トリミングしてあるね
ビスタサイズのシャイニングなんて初めて見た。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/04(土) 23:56:29 :b/mCcxQS
私もムービープラスHDで143分版を初見。
いやー、当たり前だけどDVDとは雲泥の差だわね。
ブルーレイ版もこれと同等以上だと思うけど、119分だと買えない…
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/07/05(日) 22:41:45 :2q0HdcZG
日本でリメイクしたら
ジャック…温水洋一、狩野英孝
嫁…アンガールズ山根、市川実和子
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/05(日) 23:28:51 :4p52+Qbq
ダビングしてたのを見ようとしたら
うちの猫2匹が大騒ぎしだして怖くなってやめた
(´・ω・`)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/06(月) 02:00:02 :F2V8S457
嫁が山根www 狩野は育ちがいいから殺気が出せないよw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/06(月) 11:53:31 :kR1Pt6Zz
あの、だらだらと無駄に長い原作を、こんな洗練された(?)ホラー映画に
仕上げたのはやっぱりすごい。
キングが激怒したっていうのは、ラストが違うところなの?ハロランの部屋とか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/06(月) 19:19:00 :rkPlmn9k
キングがラストはこれがいいって了承したミストって映画微妙だた
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/07(火) 17:09:57 :ZZccMfj1
キングは映画業界に首を突っ込まん方がええ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/10(金) 23:20:10 :C5j1ELEr
MoviePlus 7/11(土) 23:30-26:15
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/07/12(日) 07:44:25 :FwHvQn2C

たぶんキングは「家族愛」をテーマに置いたんだと思う。
それをキューブリックはバッサリと逆手に。。。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/07/12(日) 11:35:00 :50M9zsa5
どっちもそれぞれいいよね
でもキューブリックのが好き
血が洪水のように押し寄せるシーンとか市松のフロアとか双子の姉妹とか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/12(日) 13:42:37 :BrH132hY
頭の悪い人間には何が怖いのか分からない映画。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/12(日) 15:32:46 :1oA8I3Kk

そうですね、そうかもしれません。ジャックとウェンディがそれぞれ育った
家庭や家族の話も書かれていましたし。
聞いてみてよかったです。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/07/13(月) 20:47:03 :8dpPTkz/
昔、封切で見に行ったとき、
ラストで凍死してしまったジャックが映ったところで
満員の劇場内に噴出し笑いが起きていた。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/13(月) 20:51:53 :5mt7IliG
凍死したジャックのシーンに切り替わるときのSEが
「コキーーーーン」みたいな、いかにも凍って死にましたみたいな音。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/14(火) 18:30:26 :xQI2+bLx
氷漬け直前まで、あれだけハラハラさせておいて、いきなりの落差。
何度見ても笑ってしまう。

あれは意図的にやっているんですよね?監督
スタンリーキューブリック [sage] 2009/07/14(火) 19:01:40 :NRMvCKpG
うん。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/14(火) 19:02:22 :TMXBkKK2
そのあとのEDが怖かった
スタンリーキューブリック [sage] 2009/07/14(火) 19:03:37 :NRMvCKpG
怖がってもらえてよかったです。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/14(火) 20:40:59 :L6Nrnmn6


ほ、本物だ!!!!!
スタンリーキューブリック [sage] 2009/07/14(火) 20:52:38 :NRMvCKpG
そうなんです。自分でも驚いています。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/14(火) 21:10:38 :qWgXF2cJ

2061年宇宙の旅の映画化はまだですか?
スタンリーキューブリック [sage] 2009/07/14(火) 21:20:13 :NRMvCKpG
おもしろくないからなぁあの小説 あ ごめんねアーサー
アーサーCクラーク [sage] 2009/07/14(火) 22:04:10 :PYP4aTvB
氏ね っか死ね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/15(水) 00:00:47 :I9/so+Ob
wwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/15(水) 04:22:17 :VErub8mh
カブリックさんには「地獄のデビルトラック」のリメイクをオナガイします。
スタンレィカブリック [sage] 2009/07/15(水) 04:34:36 :l7BiKOK1
無理っ キング、監督の才能あり杉っ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/17(金) 01:32:57 :z70FfbE8
Hachi THE SHINING
ttp://www.youtube.com/watch?v=5BB9tRZBS
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/17(金) 01:42:13 :z70FfbE8
ごめん、URL間違えた・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=5BB9tRZBSpY
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/17(金) 03:20:47 :o/YsOzUh

最後wwwwwwwwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/18(土) 03:22:22 :Cjpoi1VK
アホスwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/24(金) 00:24:36 :v8azW3gB
シャイニング 吹き替え CMカット
ttp://www.megaporn.com/?d=EB247LWK
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/07/30(木) 03:34:37 :rpTLUopi
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/03(月) 12:57:56 :55jv1xij
シャイニング 新解釈?
ttp://tzk-web.com/garland/movie/318
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/11(火) 22:09:36 :smbXkNFk
これ面白かった
嫁さんがブスだったのがイマイチだったけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/11(火) 23:01:56 :8kzwnE+C
ええ〜嫁可愛いじゃん
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/11(火) 23:30:37 :smbXkNFk

いや、ブスだろ

オープニングの映像とか子供の後を追う映像とか面白いよね
これくらい面白いホラーて他にあるんかな?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/11(火) 23:39:28 :smbXkNFk

素晴らしいwwww
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/12(水) 01:47:53 :ytYUUOSl
ジャック最高や
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/12(水) 03:47:23 :sNU1/XcT
嫁は市川実和子に似てる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/12(水) 04:57:24 :mlZ8EpwL

モラタ、ありがとう。
解説つきとはコリャうれしいw
石田太郎さんのジャック、なかなかいいね。映画をBGM代わりに流す俺としては、吹き替え版がうれしい限り。

最後のスターゲイトで、微妙にワラタ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/15(土) 00:55:09 :HbFAFvvY
嫁もジャックもハゲてるで
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/15(土) 05:46:56 :O0uqpg/Y

早朝に糞ワロタ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/16(日) 02:06:56 :hN9XTe/u
キング、キューブリック、ジャック、凍死シーン
最高や!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/17(月) 22:11:31 :y9E0yP/b
実生活で何年もたってから嫁の顔をしげしげと見つめてシャイニングだったらやだな〜
実話かどうか知らんけど視力が極端に悪かった男が眼の手術して視力が戻り嫁の顔を見てそのまんま離婚したという話を聞いた事が有る。誰か詳しく知ってる人いない?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/18(火) 20:28:35 :0LSEq7EF
それは確か、産まれた時から盲目の状態だった男の話だったはずだ。
これは美醜とかそういう次元の問題じゃなく、もっと医学的、認識論的な臨床例だよ。
脳が視覚による外界認識の訓練を全くされていない状態でいきなり視覚を獲得したため、
それまで視覚以外の感覚を元に構築してきた外界認識との齟齬が大きくて処理しきれなかった。
彼の脳は通常の視覚を基準にした「美」を理解できなかったんだよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/18(火) 23:35:41 :q/jegVUW

なんか聞いたことあるなぁ
目が見えるようになったから良かったでそ、ですまない深刻な問題が発生するらしいね
どこで耳にしたんだろw忘れたw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/19(水) 16:43:36 :/T6xp/ee
これってダニーでハァハァする映画じゃないの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/19(水) 22:40:17 :/T6xp/ee
ジャックと家族で得たこのホテルの冬季管理人の仕事、うらやましくて仕方が無い。
家族もちじゃないと駄目なのか? わずらわしい人間関係のこと考えなくて良くて、
光熱費食費全部職場もちで、業務といってもただ「住んでること」でしかないし。
早い話が、ホテルニートみたいなもんだよな。誰の目も気にしなくて良いから、
ジャックやウェンディよりもっとカジュアルで楽な服装、それこそジャージとか、部屋の
暖房を聞かせて四六時中パンツ一丁でも文句言われないですむ。問題は即入院が必要な
急病とか、外科手術が必要な怪我とかそういうとき、あるいはホテル全部が停電になるような
時とかそういうのだろうけれども、まあ自分なら、6ヶ月といわず2年でも3年でもいいなあ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/19(水) 22:43:31 :pu0rWFMP
お前はこの映画で何を見ていたんだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/19(水) 22:47:19 :/T6xp/ee
何を見ていたって、そりゃ、女の精神科医の診察を受けてる
ときのダニーのふとももだよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/20(木) 00:55:30 :P1cFgAe6

わかるわ・・俺もホテルニートならば全然つらくないと思う
ただし、生野菜が食べられないよね。葉野菜とか
お菓子だってどの程度あるのかは重要問題だわ!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/20(木) 01:40:29 :SC0UaMq0
1分でわかるシャイニングのサイトどこだっけ…?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/21(金) 00:07:56 :pqZpStFm

そうだな・・確かに生鮮食品が手に入らないってのは問題だ。サプリメントの類で補うとして、
あそこのホテルでは家族もちじゃないと駄目なんかな? 夫婦での住み込みを推奨とか書いてあるんだろうか
単身者でもOKなら、5年ぐらいあそこで過ごしてもいいぐらいだ。部屋をあっためて、住んでるだけ、調度品を
ぶっこわしたりしなけりゃいいみたいな話なんだから、1人で独占できる100LDKみたいなもんだろう。いいなあ。
自分みたいな「怠惰に勝る快楽はなし」って言う人間にはうってつけだ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/21(金) 14:49:37 :2BvNF+ze
双子の幼女もいるしな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/08/22(土) 14:41:53 :W7SnYnJT
三行でまとめろチンカス
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/25(火) 19:24:59 :DegK2BCW
シャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/28(金) 02:19:19 :cRalHgIQ
ジャック最高
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/08/28(金) 22:06:59 :xh58ITIG
今日のMステ 木村の顔がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/03(木) 04:56:51 :V13JJYmr
ジャックかっこええ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/03(木) 19:28:40 :sXTJMOzQ
シャイニング観たことあるけど面白くなかった。
予告編が一番怖いってギャグはよかったけど。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/04(金) 07:41:03 :qndWqCtR
確かにシャイニングは今の時代のホラーとしては
物足りないかもね。でもサスペンス映画として観れば
かなりの傑作になると思う。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/04(金) 09:23:35 :WBIiYL71
今の時代のホラーの方が無駄が多過ぎて物足りないよ

無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/05(土) 11:35:43 :P47m/P1Q
エレベーターから血の海が流れてくるシーンには圧巻させられた。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/05(土) 20:30:55 :1J0Yiy/W
ダメだ
ジャックの頭見るだけで笑けてしまう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/05(土) 21:00:50 :1hF4B5F3
怖いとか特撮(と呼べる箇所も少ないが)ではなく、惹きつけられる。だから何度も見てる。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/06(日) 04:33:25 :Ot1Zow3D
のシーンの曲が良いよな
でその後の凍死シーンで激しく吹いてみたくなるw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/06(日) 08:52:51 :kbeRyZ/T
凍死シーンのあの上目
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/06(日) 21:02:20 :QVKEgKMy
×→シーンには圧巻させられた

○→シーンには圧倒させられた
○→シーンは圧巻だった
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/07(月) 01:07:39 :37HRJk7C
嫁の顔痩せた羊人間みたい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/07(月) 07:41:48 :zatSTKOL
完全版より最終版の方がコンパクトにまとめられてて面白い。
コレクションとしてBDの完全版欲しいんだけど早く出してくれないかなぁ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/08(火) 22:38:48 :MIwVN6ek
ジャックって後ろから見るとフサだな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/08(火) 22:51:17 :ysu0Vlh/

つ 凍死(多分+心臓発作)


つ “赤い酒”、転じて“殺人者(右読み)”(=テロリスト)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/08(火) 23:24:51 :/Db7pqd4
え?
生贄の羊が真っ赤。(血染めの羊)
子供だからスペルが違う?と思ったら逆さから読むと

って話じゃないの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/09(水) 00:52:55 :WZbkm4pt
ワロタ
ttp://homepage2.nifty.com/ohpalpal/red.htm

>毎日を怖い顔なりに笑って暮らしている文章書きの旦那と、
>顔はともかくいつも可愛い服を着た朗らかな嫁、
>二人と全く似ずに愛らしく生まれた男の子の三人が、
>雪深い山奥のホテルに
>泊り込んで休業中の管理をするわけです。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/09(水) 14:49:57 :33ZjFGsY
誰かこの映画の解釈教えてくれ
原作がどーのこーのじゃなくてこの映画だけでの解釈を頼む
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/09(水) 16:45:53 :m8PToAdQ

のおっしゃる通り
でも“レッドラム”は“赤い羊”とも
“赤い酒(ラム酒)”とも解釈できそう
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/09(水) 16:54:55 :z7xNiS7n
舞台は生身4人と幽霊界(舞踏会)

三人+黒人が生身(幽霊じゃない)

ガキは幽霊界の入口になる能力を持っている

ガキのせいで舞踏会連中が度々やってくる

舞踏会連中は仲間がほしいから以前の用に父を狂わせて三人を仲間に入れようとするが失敗

けど父は死んだから仲間(写真)の中へ

映画一回観ただけだけどよくわからん
怖くもなかた
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/09(水) 16:56:37 :z7xNiS7n
書き忘れた

嫁は可愛いに一票
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/11(金) 07:37:48 :z/BhDEJQ
結局ホテルが主役だったって意味だろ。
キューブリックのカメラワークが人物よりも建物を中心に
組み立ててある。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/12(土) 21:56:46 :HPRtefpU
この前始めてバイオハザードやってみたんだが
シャイニングの影響受けまくっててワロタw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/13(日) 09:54:26 :B5l8gW4z
バイオハザードはリメイク初代が最強にホラーだったな。
4が最高傑作だって言う奴はシャイニング嫌いだろw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/16(水) 14:28:14 :yncjsNRV
4も好きだけどシャイニングも好きです><
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/18(金) 21:01:12 :v61AFkyO
象さんはもっと好きです
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/19(土) 03:57:50 :YwZgab1U


ベタに最恐なホラー。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/19(土) 07:44:50 :8N93Lmu0
シャイニングはエクソシストの二番煎じ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/19(土) 22:00:50 :z7+chibQ
嫁さんがタイプライターの原稿読んだ後のジャックと嫁さんのやり取りなんか最高だろ

階段を昇りながら、物まねしたり、脅したりするジャック・ニコルソンと、怯える嫁は最高の演技

あと、バーボンを美味そうに飲むところや、トイレでのやり取りなんか何回見ても魅力的や
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/19(土) 23:58:06 :n3KKftV8
ワイも階段のやりとり、酒飲むシーンはめっちゃ好きやで
ほんまジャックはええ演技しとる
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/20(日) 08:46:40 :uTNg9nUA
やっとジャックの頭見ても笑わんようなってきたわ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/20(日) 08:53:35 :grJGbCO4
笑われる側になったのですね、わかります。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/20(日) 11:36:38 :jwplf/nW
文句ばかりで称えない
ゆとりはそのうち変になる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/20(日) 12:03:50 :DyOw1f61
REDRUM
MURDER

何度が見るまで気が付かなかった、すげー
まあだかい [sage] 2009/09/20(日) 13:04:05 :u0mR9J0X
もういいよ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/20(日) 21:39:44 :jwplf/nW
How do you like it?



ヒャー!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/20(日) 21:45:49 :t3cqggJG
盛会ですな!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/20(日) 22:48:47 :jwplf/nW
…ア、ニガー??

ア ニガーコック
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/20(日) 23:46:05 :phRMMBri
あんなバカデカいホテルに家族3人だけなんて落ち着かないよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/21(月) 01:27:03 :BMm6PM1M
おコンニチハ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/21(月) 01:31:24 :oaPWfO3f
ジャックの額に射精したい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/21(月) 09:46:48 :8gs1Byoo

いやぁ、凄いわこれ
腹抱えて笑った!

作った人最高やね
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/21(月) 19:37:34 :5ovqOr9r
ハードコアチョコレートのTシャツ買ったやついる?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/21(月) 20:07:23 :KCSNcsq9
>176
クロソボのチソコの事ですね、わかります。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/24(木) 22:53:54 :XCNhhW0V
昨日見たけど、奥さんは美人だと思ったよ

凍死シーンはやっぱ皆笑ったのね・・・
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/25(金) 22:55:26 :xA7CtyeN
羊人間の頭蓋骨やん
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/27(日) 22:03:27 :LOTafkb2
ジャックかっこいい嫁さん目の上窪みすぎ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/27(日) 23:07:29 :WSuLogzR
ジャックが狩野英孝、嫁がアンガ山根か市川実和子に見えてしかたがない
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/28(月) 00:33:24 :bYhfNEjd
ダニー可愛すぎ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/09/29(火) 01:08:54 :T5s8Pyy8
ホテルの存在感も凄い
美しさと無機質で不気味な感じが余計恐怖をそそる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/09/29(火) 09:17:22 :y8qNLBh3

最高のシーンの一つだと思う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/02(金) 13:11:07 :ak1OxOp9
カチーンッって効果音の後の微妙な間がツボ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/03(土) 10:54:35 :jxlR+e0n
一瞬出てくる着ぐるみは…何?
こわい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/03(土) 16:42:25 :43skLMuP
ハァチィ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/03(土) 16:51:09 :J4JcTYBL

呪怨のカヤコのキャラクターイメージの元になってると思う
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/04(日) 01:36:21 :1vNU6Xeh
ジャックが狂い始め前半の窓の外をじっと見る顔アップシーン
何回見ても笑ってしまう
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/04(日) 02:12:49 :kki6WYCQ

この映画1番の戦慄シーンです
あの急にアップになるとこがたまらんですな
館内には自分たち家族以外誰もいないって前提であんなの見てしまったらちびるわ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/04(日) 03:43:09 :3NrES9xU
残留思念たちだろうか。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/04(日) 20:40:13 :04dBKcaW
一番常人であるはずの奥さんの前に悪霊が姿を現し始めた、というのが怖い。
しかも断片的に。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/05(月) 02:46:43 :Dn1mUR9e
あの着ぐるみと紳士服の男って尺八してたんだよな?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/05(月) 03:28:06 :Nnafbgx8
ジャックが軽快にボール投げるシーンが好きだ
良い肩してるよほんと
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/05(月) 19:48:33 :OCoPA58z
オープニングでヘリの影がうつりこんでるのは単なるミス?
それともわざとで何か意味があるんですか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/05(月) 19:59:54 :XH5S8wzn

ミス
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/05(月) 20:10:45 :OCoPA58z

完璧主義の天才でも凡ミスがあるものなんですね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/05(月) 20:27:08 :PDUEyzb/
ヒソト
つ【画面トリミング】
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/05(月) 20:40:58 :OCoPA58z

あそうかつまり劇場で見てればうつりこんでなかったと
はそういう意味なんですね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/06(火) 02:13:35 :G+PcQHFJ

あれ、近所に家あったら苦情くるかもしれんね
音が響いて
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/07(水) 17:57:45 :AvblkQiR
ttp://ossf.livedoor.biz/archives/50518656.html

これ欲しい・・・。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/08(木) 09:39:09 :XWQVtfBJ
ニコルソンに文句言えなかった監督が、腹いせにシェリー・デュバルをイジメたエピソードはちと情けない。
演技指導無しで170回撮り直し?はあ!?って感じ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/09(金) 00:52:44 :Mq4BQYXK
そういうねちっこい粘着気質がないと映画なんて撮れないんじゃまいか
製作しきるまで頭の中で何度でも過程を反芻しているだろうしね
俳優さんは付き合わされてきちんと従う。偉いよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/09(金) 01:02:14 :Yyp3poLz
ジャック・ニコルソンのちんぽ臭そう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/09(金) 22:39:57 :C0BQz5L/
ちんぽ、好きなの?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/10(土) 23:24:22 :RgLypVOF
何もない

237号室には何もない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/11(日) 04:06:11 :NRX7/Xe+
シェリーは撮影中はキューブリックのこと恨んでいたらしいけど
撮影終わったらキューブリックの素晴らしさをわかった 尊敬している
みたいなことを特典映像で言ってた
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/11(日) 08:48:35 :zvvmP/3x

さよう。

“しつけ”でございます。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/11(日) 23:35:22 :tab8Fc6r
この映画、年がら年中ケーブルテレビとかでやってるね。
おかげでチャンネル回してる時にこの映画やってたら一瞬で判別できるまでになってしまった。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/13(火) 19:14:32 :SuaZfY1v
チャンネルかえた瞬間、ドアに顔突き出したニコルソン
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/13(火) 22:24:03 :lUJcJcRN
wwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/14(水) 20:44:17 :mEGMD/8e
ジャックのハゲ具合最高やな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/15(木) 16:43:56 :ntBmGhwn
ああいうハゲになりたい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/19(月) 14:09:11 :c3LF1ddU
ブルーレイで観て初めて、着ぐるみ男が尻むき出しだったのが分かったw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/19(月) 21:40:31 :HnMijnP+

そういうのを「リップサービス」といいますw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/19(月) 21:42:12 :bT1QEUyR
そうとは言い切れないんじゃない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/20(火) 10:52:43 :iO3vWicm
222
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/21(水) 22:27:10 :3m1kO1hf
乗り物で遊ぶダニーを全裸フルボッキで追いかけ回したい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/22(木) 18:01:59 :XVOWx5+W

れっどらむ!れっどらむ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/22(木) 18:20:44 :oT4l8BGd
レッラァァァァム!
レッラァァァァム!
レッラァァァァム!
レッラァァァァム!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/22(木) 20:21:51 :LdL6bQj5
着ぐるみに追いかけられるの嫌だなあ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/23(金) 01:11:04 :tcDVxfgx
ジャック・ニコルソンのデコに射精したい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/23(金) 18:10:39 :QU2Td0rr
で?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/23(金) 18:27:50 :7FCsRLZA
おまえがいちいち入ってくっから仕事が進まんのじゃボケッ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/24(土) 15:09:08 :eRHhb+rH
まぁこわい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/24(土) 21:45:22 :PtOLp/W6
愛するお前を苦しめたりするもんか



一瞬で殺してやるよ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/25(日) 01:34:18 :ERmMrAil
バーで席に座って酒を頼む、飲むシーンを見るとこっちまで酒を飲みたくなる

飲めないけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/25(日) 08:59:57 :IFv5yA9r
バーボンオンザロック
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/25(日) 12:28:24 :xm6MVyf3
マミー!ダディー!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/25(日) 12:39:30 :blBVlhzR

俺はノンベエで、なおかつバー大好き人間。
バーにはいろいろなタイプがあるけれど、調度品がゴージャスで、
バーテンがアイリッシュセッターのように訓練が行き届いている。
で、酒の種類がたくさん…とあれば、いい店に違いない。
飲まない人も飲みたくさせるのは、間接光の使い方が上手いせい
だと思う。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/25(日) 17:34:28 :IFv5yA9r
確かにロイドの対応や雰囲気が良いってのもあるが、ジャックの飲み方が一番やないかな?
札を財布に入れ直すさりげない仕種でご機嫌な感じも伝わるし。
やっぱジャック最後
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/25(日) 22:47:01 :IFv5yA9r

やっぱジャック最高
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/26(月) 00:46:28 :Ub+IuYra
結局酒はほとんど飲まないんだよな
けど本当に飲みたいってのが演技や雰囲気でめっちゃ伝わる
酒片手に踊ったりなんかして可愛い
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/26(月) 01:12:54 :svcSuyym
バーのシーンでは、酒を美味そうにみせるために
透過光照明での酒瓶やグラスの種類や配置のマッチング、
酒の色や濃さを何度も何度も変えてはテストを繰り返し
一番魅惑的に映るバランスを探ったそうだ
その数日間、ずっと現場につきあわされたニコルソンは
なんで照明テストまで俺がいなきゃならんの? とキレてたらしい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/26(月) 22:25:18 :vLCQv2t1
しゃべくりでジャックニコルソン話
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/27(火) 20:39:21 :60LNF9j1
最高の人生の見つけ方だったね
235 [] 2009/10/28(水) 19:37:58 :XAUmi+zR

なるほどね。予想通りといえば予想通りだが…なんという忍耐力!

とはいえ、ライティングに関しては、俺はバーよりトイレのライティングの方が
好きだな。何だか、便器まで舐めたくなるようなライティングじゃないかw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/10/30(金) 22:15:20 :Mj+wQ5RZ
あんな清潔なトイレは初めて見た
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/31(土) 13:36:55 :oxvJSkKb
ほっとくとシミになりますから…ささ、コチラヘ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/10/31(土) 17:40:48 :IHrVob85
インディアーーン!
ニッニッニップップップッ!!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/01(日) 01:56:18 :W7vJbtlI
ほぉー
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/01(日) 14:55:05 :xRM6BDG+
しつけました
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/02(月) 01:01:54 :AB+qZJNi
気絶してて立ったら足をくじいてたシーン笑っちまう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/04(水) 21:27:41 :eX640kCM
最初の面接のシーンで詰襟学生服のジャック
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/05(木) 15:08:44 :UXGdgFWB
今日初めて観た
少年の超能力って何の役にもたってない気がするんだが
わざわざタイトルに使うほどの意味あんのか
ジャックニコルソンが、仕事の邪魔するな!とキレ出すのも唐突すぎ
幽霊達も妄想なのか本物の幽霊なのか曖昧なまま
食料庫の鍵は誰が開けたんだよ
血の洪水は過去にあった出来事らしいけど、何やったらあんな大量の血が流れるんだ
死霊のはらわたにおける噴血シーン的なギャグ演出?
黒人のオッサンも到着した途端あっさり殺されてアンタ何しに来たの状態

文句言いつつも最後までダレる事無く観れたから決してつまらなくはないけど
何で名作扱いされてるのか俺には全く分からなかった
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/05(木) 19:28:23 :WWL+YqKW
破綻の多い最高の娯楽作、だろ?
名作かどうか? そんなことどーでもういいよw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/05(木) 19:44:28 :mKEQE6Jh

全部に理論的な理由やら意味が無いと駄目なんだ。
おまいはこういう作品は見ないほうがいいかもね。
ホラー物、ファンタジーSFは特に駄目だな。

あと、何勘違いしてるか分からんけど、これ名作じゃないよ。
ただの出来のいい娯楽作品です。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/05(木) 20:53:11 :waGszcIb
みなさま、
はわたくしが"しつけ"ますのでどうかお静かに
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/05(木) 21:27:19 :2zqXKeEZ
極寒の迷路で斧もったキチガイおやじが
ニタニタ笑いながら追いかけてきてるのに
自分の足跡を逆もどりすること思いつくダニーの頭の良さ
あのひらめきこそシャイニングだと思った
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/06(金) 01:08:03 :PFVZhJeB

ガキの"しつけ"はしっかりとね
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/06(金) 11:20:20 :/VVQo4lq
250の意見がキングとほぼ同じなのでワラタ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/06(金) 17:09:04 :NCVBkx8I
血の演出は視覚効果を狙ったものだから意味はないでしょ。
色んなものを見慣れた私達にはフーン程度でも、当時アレを初めて観た観客は相当不気味だと思ったらしいけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/07(土) 04:26:31 :o+UF0yUP
ジャックの凍死シーンさえあれば満足
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/08(日) 08:36:25 :B8y6L3Yr
ダニーかわいいねダニー
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/08(日) 20:27:49 :xmukSRVc
おこんばんわー
ダニーの中の人が生体師てほんと?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/08(日) 20:37:23 :3FC6EYGF
俺のペニスがシャイニング〜
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/09(月) 17:52:50 :PrJKwQ/Z
イエス俺のペニスもシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/11(水) 00:42:28 :z4ryPAwD
嫁さんの窪んだまぶたに射精したい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/11(水) 01:02:05 :yWh2s6y8
可愛いお口にイラマチオしてゲホゲホさせたい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/12(木) 01:10:59 :DhShOmhB
ダニーのこめかみチンポでどついて失神させたい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/12(木) 23:36:56 :vEojkt3a
もう、常識かも知れないけど、「ブレードランナー」オリジナル版のラストは
「シャイニング」オープニングの余ったフィルムなんだってね。どうりで素晴
らしいと思ったw

どうせなら、余ったフィルムで、誰か音楽と組み合わせた作品でも作って
くれないかな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/16(月) 13:38:34 :N0uuqgOQ
ちんぽ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/16(月) 14:49:01 :xqOoOvE1
あのオリジナルラストをカットするなんざ全くもって分かってない!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/16(月) 16:29:02 :dwwrTErF
嫁がフェアリー・テール・シアターの制作総指揮で驚いた
毎回冒頭にも出てくるし
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/23(月) 01:49:27 :neUiBIgy
さよか
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/11/28(土) 03:12:05 :c+yzcdgx
キンタマ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/11/30(月) 22:22:17 :Ndlz6LYk
必死に三輪車こぐダニーがかわいい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/12/03(木) 17:06:36 :V+3m9IEO
ムービープラスHDでシャイニングやるけど長尺版みたい
DVD持ってるけど画質悪いし汚いし
HD放送なんで期待
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/12/06(日) 02:13:12 :TgdEEO4V
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/07(月) 13:45:50 :N0ZfgRPQ
タルショタカワユス
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/12/07(月) 15:10:06 :ApypG3cV
メイキングで嫁さんが「ファック!!」を連発して怒ってるのを見たけど、
やっぱ女優なんだな〜と思ったよ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/12/07(月) 22:17:39 :/a30t9/v
公開当時のオリジナル版だったね
このバージョンの方がやっぱりいいわ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/12/07(月) 22:29:55 :Ic9H11NM
凍ったニコルソンを解凍したい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/07(月) 22:48:49 :PgDaRjAr

シャイニングの中の誰にだ?

黒人コックだとしたら、お前の嫁はカールルイ子か
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/08(火) 14:25:51 :zZCMMkUS
ジャックに殺される黒人さん
鼻クソでかそう
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/12/10(木) 06:40:21 :g278ex8z
237号室の腐った女が怖かった。
高笑いしながらジャックに迫る姿。夜に思い出してしまって怖いー…
よくあんな女とキスしてたね(><)
あの腐った女は何者??
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/12/10(木) 11:06:53 :8P4os9aa
>281
たしか若いツバメに逃げられて自殺した女性じゃなかったかな?
詳細忘れたな〜、もう一度読み直してみるか…。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/10(木) 14:59:12 :fw6ITLDi
ジャックの頭最高
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/11(金) 02:05:10 :e7fS42d/
ジャック・ニコルソンを始めて見たのは「カッコーの巣の上で」だった
ニットを脱いだ瞬間「ハゲてるやん!」と突っ込んでしまった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/11(金) 17:26:10 :pWI9ygHT
ジャックはやめへんで〜
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/11(金) 19:07:43 :CQD/IKvN
ハロランさん、番レスに何があるの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/11(金) 19:20:57 :SVNJWQvy
なにもない!
いいか先生 はおまえさんにゃ関係ないんだ!
だから絶対に踏むんじゃないぞ!絶対にだ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/12(土) 06:36:53 :JqXCBUxV
この映画でジャックニコルソン好きになったから
もう一つの名作といわれてるカッコーの巣の上でって映画みたら
どっかで見たような黒人のハゲのオッチャンがいた
まさかと思って調べたらやっぱ同じ人だった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/13(日) 13:50:46 :9/u4VLeh
ゆとりには観る資格無い映画
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/13(日) 23:48:57 :NdwgFSNF


7 大人の名無しさん 2009/12/11(金) 21:39:14 ID:PpM63NE1
郵便配達は二度ベルを鳴らす 吹き替え
中尾彬 大谷直子 小松方正
ttp://www.megaporn.com/?d=XUD79L72
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/12/22(火) 16:11:02 :0hVM5HsP
ハゲちゃうど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/25(金) 17:35:59 :LRLPtVjk
石田太郎の日本語版が糞過ぎて
ジャック・ニコルソンの言い回しなんか無視して、我流でやってるからな
ビデオの字幕もHere's Johnnyがおコンバンハだったなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/25(金) 17:52:25 :y7tDwzER
レンタルしたDVDにあるシーンが買ったDVDではカットされてて泣いた…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/30(水) 02:34:31 :MfhuGwvC
ダニーが可愛すぎて映画に集中出来なかった、マジで
あの可愛さは卑怯。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/30(水) 11:42:01 :3YCU0Xzw
Interview with Danny Lloyd
ttp://www.youtube.com/watch?v=7rNicTi9FWY
ttp://www.youtube.com/watch?v=FaOK9MVHOf4
無名画座@リバイバル上映中 [] 2009/12/30(水) 22:58:29 :fM1IWkAb
勉強ばかりで遊ばないジャックはやがて気が狂う
勉強ばかりで遊ばないジャックはやがて気が狂う
勉強ばかりで遊ばないジャックはやがて気が狂う
勉強ばかりで遊ばないジャックはやがて気が狂う
勉強ばかりで遊ばないジャックはやがて気が狂う
勉強ばかりで遊ばないジャックはやがて気が狂う
勉強ばかりで遊ばないジャックはやがて気が狂う
勉強ばかりで遊ばないジャックはやがて気が狂う
勉強ばかりで遊ばないジャックはやがて気が狂う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2009/12/30(水) 23:38:07 :zK7Vustg
All work and no play makes Jack a dull boy.
というのが原文のことわざね。
それを映画にあわせて気が狂うと訳したんだけど。
だからって,それだけなんだけど。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/01/15(金) 16:45:16 :YT5cHEtD

うん、確かに映画の頃は可愛かったよ。でも…
ttp://blog.livedoor.jp/lucky_to_be_alive/archives/50525788.html
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/01/15(金) 18:19:06 :133X1qD3
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/72449/full/
春日版ジャックニコルソン楽しそうだなw
ぜひ実現させてもらいたい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/01/30(土) 10:32:13 :pOuLVRQ7
300ならダニーのキンタマゲット
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/02/07(日) 21:11:21 :GKR5v3fl
ダニーのキンタマはここにはいませんミセストランス
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/02/08(月) 05:31:54 :lvdBP+in
ようつべで山崎邦正がガキ使でやってたシャイニングのパロディって
みられないのかな?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/02/10(水) 17:23:38 :e+zRKkup
ハゲてまんがな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/02/12(金) 19:49:19 :8LVfjvqB
あの嫁さんの顔って、日本のホラー映画「呪怨」の伽椰子
にそっくりというか、あのグロテスクな顔を日本人風にしたら
伽椰子になるんじゃないかな。清水崇はイメージしていると思うが。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/03/06(土) 18:55:46 :sddrjvp5
今日コンビニの自動ドアにはさまれてシャイニングになった
おもろいやろ〜?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/03/06(土) 19:28:15 :TbQcUHS8
全然おもろない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/08(月) 22:39:39 :Q0H8d+WX
今日のアカデミー賞でホラー特集でいっぱいシーンが流れた。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/12(金) 21:20:10 :2IiPaDUJ
エルム街も流れてた?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/15(月) 23:52:00 :bCBhqIH+
ワーナーは「エクソシスト」と「シャイニング」を
IMAX 3Dで公開したがっている
フリードキンは自作の3D化に反対しているが
「シャイニング:3D」へのキューブリックの遺族の意向は不明
だそうだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/18(木) 19:51:55 :C6u7K/M3
3Dで観せる事を前提とした映像ではないから
もし監督が生きてりゃノーだったろう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/18(木) 23:56:39 :gMwHs3bX
一粒で二度おいしい商法だから赤青メガネ付きでだすでしょう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/22(月) 01:27:45 :Oo8knRfy
やっぱシャイニングすげえわ、米映画ってとこがポインヨ
あっちじゃホラーにゃPOLUNO!って風習がある様だし、エクソもファッキュー!なとこあるしね
Jホラーに通じるとこがあんのよ。Q映画を比べる必要はないけどさ

初見は、「うほっ!おもしれーwアッー!www」だったけど、
B級ホラーや呪怨リングリメ、ひ○らし見て新たな感動・・・ジャックさいこー
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/03/22(月) 18:50:28 :zg6U2bxW
3Dでバスルームのドアから飛び出すジャック・ニコルソンの顔が見たい
おコンバンワ [sage] 2010/03/22(月) 19:31:24 :2T/fatBs
腐乱婆は願い下げだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/23(火) 14:47:48 :kk8FPTXG
エクソシスオより好きこれw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/25(木) 14:04:57 :wdvO2IU/
冒頭の面接の時とそのロビーにいる時のジャックのシャツが違うよね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/28(日) 09:02:03 :Z7bXdzft
gyaoで見ました。
グロくないのに怖い。ジワジワ来る恐怖。
この映画を好きになりました。

既出でしょうが、シックスセンスに似てるなと思いました。
というか、シックスセンスがシャイニングに似てると言うべきですね。
それと、幽霊vs超能力者という印象も。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/28(日) 14:23:59 :0+HIOLo7
深夜に一人で血の洪水のシーン見ると怖すぎてちびる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/03/29(月) 01:15:20 :TVt/plLl
怖くないが、おもろいw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/04/08(木) 00:14:00 :e8+40Svg
早く地上波で放送しろよks共
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/04/16(金) 18:49:23 :Ep7Wfaaz
キューブリックが万人向けにシフトチェンジし始めた映画
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/04/20(火) 13:00:05 :ce/Byjr2

亀だが一応自分なりの解釈でレスしてみる。

>少年の超能力って何の役にもたってない気がするんだが
>わざわざタイトルに使うほどの意味あんのか

シャイニングは白人と黒人(インディアン)の融和を意味してるんじゃないかと思ってる。
役に立ってないのは現実に融和してないからでそれへの批判を込めてあえてタイトルにしたんだろう。

>ジャックニコルソンが、仕事の邪魔するな!とキレ出すのも唐突すぎ

これは俺も思った。何度か見返すとそうでもないんだけど初見だと唐突な感じがするよね。
部屋を案内されるところですれ違う女性従業員をガン見するのは伏線?w

>幽霊達も妄想なのか本物の幽霊なのか曖昧なまま
>食料庫の鍵は誰が開けたんだよ

鍵が開くのは「妄想じゃない」ってシーンだから全然曖昧じゃないだろ。

>血の洪水は過去にあった出来事らしいけど、何やったらあんな大量の血が流れるんだ

インディアンの虐殺だと思う。
インディアンの墓の上に建てられたっていう設定とちょくちょく映る星条旗はホテル=新大陸の暗示。
トランス一家は独立後のアメリカ白人になぞらえてる。
だからそれより前に棲んでいたグレディたちはイギリス訛りなんじゃないかな。
俺はイギリス訛りとかよくわからんが。

>黒人のオッサンも到着した途端あっさり殺されてアンタ何しに来たの状態

あっさり無様に殺されるのは前述したレイシズム批判という映画のテーマからして意図的だと思う。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/04/24(土) 19:20:34 :NHv90ceK
考えすぎな気がするがな・・・今度見直してみるか
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/04/25(日) 02:34:32 :4X6EWMVT
シャイニングの何が怖いって…
ウェンディ、あんたの顔だよ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/04/26(月) 01:32:12 :ZlB0Xkzs
怖い顔の嫁シェリー・デュヴァルって、
その後は制作側に回って
あのティム・バートンを監督業に目覚めさせたんだってな。
凄い女だな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/04/26(月) 03:20:34 :DfggMRld
シェリーデュバルの発掘者ロバートアルトマンは
友人から
「パーティですげー容姿の女にあった
 あれにはとにかく見ておいたほうがいい」
っていわれ んで会いにいったら、
でっかい目にすげーつけまつげつけた
棒みたいな女がでてきて、びっくり
「ハーイ! なにしてほしいー?」
「きみ、映画に出てみる気はないかい?」
「えー??? なにいってんのかぁわかんなぁーい」
と、天然返しされコケたそうだ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/04/26(月) 08:25:49 :ZlB0Xkzs
ジャック・ニコルソンの顔芸も凄いんだけど、
嫁の顔の方が凄まじい。これは万国共通の見解らしい。

主演のジャックを食ってしまった女優って、後にも先にもいないよな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/04/26(月) 21:43:57 :eC58FlOB
キューブリックは何を考えて嫁をキャスティングしたんだろう?
単純にニコルソンのインパクトに負けないようにってことかな?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/04/26(月) 22:33:23 :ZZhCoB8E
見た目も動きも特異な彼女しか考えられなかった

みたいなこといってる
おコンバンワ [sage] 2010/04/27(火) 02:28:56 :64bZks2k
2001:にでてた我が娘でもいけたんじゃない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/04/29(木) 17:25:15 :gc+S3ZCh
子供の顔も怖いと思う
ちょっとトラウマ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/04/29(木) 19:49:49 :GAcnQQTW
双子の事か?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/03(月) 22:31:08 :Kg61Nwxf
>322
>インディアンの墓の上に建てられたっていう設定とちょくちょく映る星条旗はホテル=新大陸の暗示。
>トランス一家は独立後のアメリカ白人になぞらえてる。

星条旗を意識しててみてたらダニーの服に気付いたんだがこれアメリカの歴史になってんだな
言われないと気付かないもんだな
最後の写真の日付が独立記念日なのもその解釈なら納得
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/04(火) 13:19:06 :NHxgLOpQ
おいら気づいたよ。
あのホテルの異様なまでに清潔なトイレは、
フルメタルジャケットでハートマン先任軍曹が便所掃除2人組みに向かって
「聖母マリア様がウンコしたくなるぐらいピカピカに磨き上げろ!」
って言ってた、まさにそういう理想のトイレなんだよ。
もちろんキューブリックの脳内願望としてのトイレな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/04(火) 13:21:53 :5ncNnRfU
ただ今gyaoで視聴中。
まだまだ序盤なのに不気味な音楽が不安感を掻き立てて怖いよ、先生。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/04(火) 13:26:24 :i9MBaEfm
最初に出てきた時から狂ってるように見えるニコルソンw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/04(火) 13:38:45 :NHxgLOpQ

特に眉毛の形と動きがスゴイよな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/04(火) 16:46:41 :ePUqYUka
奥さん役の人、顔は魚みたいだけど、
声はかわいい。
おコンバンワ [sage] 2010/05/04(火) 18:39:16 :KuLXoXlg
実写版オリーブのひとですから
ポパイ 吹き替え いかりや長介  オリーブオイル向井真理子
ttp://www.megarotic.com/jp/?d=7IRTGBAZ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/06(木) 00:04:57 :P2Nbccd7
昔に小説読んだ人間がTV版と映画版を続けて見てみた
どうみてもTV版のほうがあらゆる面で楽しめた
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/06(木) 01:56:51 :qvlRrTvF
映画版は顔芸鑑賞がメインですから。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/06(木) 13:50:05 :GPS1MLDA
スティーブン・キングのシャイニング吹き替え
ttp://www.megaporn.com/?d=K8QBTQRK
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/10(月) 01:34:48 :dunQNZwZ

顔芸は凍死シーンが最高ですね

TV版はちょっとやさ男風なジャックですし
ラストのトニーがいい
なける
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/10(月) 11:17:02 :uh6G+gyz
ダニーかわいいね。
大人になった写真なんか見るもんじゃないね。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/10(月) 14:54:39 :gh3TupFw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9968683
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/12(水) 20:42:55 :+kzzES+J
オーバールック・ホテルのインテリアは美しいなぁ
インテリアに見入った映画はこれが初だわ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/13(木) 12:45:26 :oUV+xbKK
DVDのコンチネンタルバージョンて、何が違うの?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/13(木) 17:18:59 :IVdYZMMs
タンゴでも入ってるんだろうさ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/18(火) 23:39:14 :nYXFx6dQ
盛会じゃね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/20(木) 06:15:07 :afsSbslg
この映画は吹き替えしないほうが断然イイのに!
ウェンディのセリフとか、ダニーがトニーになって
よそよそしく「ミセス・トーランス」とか言う声がイイのに!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/20(木) 19:47:11 :QGsb0irP
そもそも吹き替えの方がいい映画なんてのが明らかに少数派だろ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/20(木) 21:38:33 :IEkdNiP8
呪怨パンデミックのハリセンボン&まちゃまちゃ&森三中はなかなか良かったぞ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/20(木) 22:53:38 :9DGgBQcl

日本語でOK
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/21(金) 08:22:53 :fehyauNO
あの着ぐるみの正体を教えてください
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/21(金) 09:59:41 :+qbspE9j
仮装パーティーのホモカップル亡霊
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/21(金) 12:34:15 :fehyauNO

ありがとう
スッキリしました
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/26(水) 02:44:46 :zivLkox5
俺は25年ぐらい前にレンタルビデオで観たけど
中学生だったから腐乱した女にも双子の幼い姉妹にも恐怖したよ。
何故か怖くなかって言う意見がネットで目立つけど。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/26(水) 02:51:38 :zivLkox5
今アル中の俺にはジャック・ニコルソン演ずる主人公の
苦しみが少しはわかるような気がする、orz
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/05/26(水) 08:18:12 :ccNvrrim

いや、普通に怖いだろw
怖くないとかいう奴は単なるネット弁慶だよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/26(水) 10:00:54 :RVz86SeA
俺も中学時代レンタルビデオで初めて見たけど、双子と腐乱死体(特にジャッ
クがドアを閉めても笑い声が聞こえてくるところは)には心底ゾッとした。
全体的に白っぽい映像と、迷路の青い照明のイメージが強く残った。
ところで最後のENDロール、ビデオだと青い文字で流れてたけどDVD
だと普通の白い文字になっていた。
スターウォーズのENDロールみたいだから変更したのだろうか。
下戸 [] 2010/05/26(水) 18:13:05 :H2IxLx5b

髭の殿下もなるご時世だし
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/05/31(月) 18:12:19 :6Z2j5f/6
結局アル中の映画なのか。
「失われた週末」のレイ・ミランドとジャックは同じなんだな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/06/02(水) 23:11:11 :b8yO1V+6
ババアにおびえる時のダニーの顔のモノマネ、ついにマスターしたぜ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/03(木) 12:34:58 :feZ5JG3M
幽霊女が美人から腐乱婆さんに変貌して笑い続ける場面、
あれには俺もギョッとしたし、幽霊姉妹にはゾッとした。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/04(金) 01:59:52 :eUjTSDLh
バーボンが飲みたくなる映画。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/04(金) 09:36:12 :Z/ziqv0q
ニコルソン、制球能力高いよな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/04(金) 10:48:14 :RXNmU155
腐乱ババアのシーンでドアに鍵掛けて後ずさりしていくとこの演技、
正直大根だよね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/04(金) 19:25:23 :VAN4RZNb

シャンデリア割らないかハラハラした
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/07(月) 12:52:54 :89IbXZVx
昔からスポーツマンだったからねぃ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/08(火) 03:16:01 :+YxWUBZN

一瞬インサートされる双子の惨殺現場がもうね、(((;°Д°))))ガクブル


俺はナッツ食いたくなる。
ジャックがウイスキー飲み干すシーンは
見ているこっちも喉がカーッと熱くなる



96年の映画ツイスターで
劇中の野外スクリーンでこのシャイニングがかかってて
観客のヤンキー共が(((;°Д°))))な顔で見ててワロタ。
シーンはお馴染み、ドアをぶち破って顔出すところ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/13(日) 17:40:08 :snjgM7C8
最近はコンビニの酒コーナーに近づき、「アイ、ドント、リンク!!」と叫んで帰る毎日が続いている
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/13(日) 17:41:47 :snjgM7C8
ドリンクだった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/13(日) 19:29:31 :FhUbbHmj

アクション映画やアニメとホラーは吹き替え派なんだけど

これの吹き替えは想像できん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/13(日) 20:22:56 :0sr9Mf7b
キューブリックがタイタニック作ったら
ジャックが発狂してローズを追い回す展開になるのだろうか
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/06/13(日) 22:22:30 :wQDJjpL0



無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/14(月) 10:05:16 :n+ya1fR1

この顔で海底に沈んでいくんじゃないかな
ttp://tejiendoelmundo.files.wordpress.com/2010/03/shini_nicholson.jpg
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/14(月) 11:01:39 :P4it0wIV

その顔、何度見ても笑ってしまう。
やはり何度もやらされたんだろうか。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/14(月) 14:55:01 :PaCaW1rS
日本人キャストでいくならジャックは大野くんで決まり
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/14(月) 23:22:17 :4gkujEX6
半年ROMってろカス
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/06/14(月) 23:49:12 :y/g3fmH7
子供が見てもわかりますか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/15(火) 00:40:57 :7fu+y9ht
大麻くんの目がシャイニングw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/18(金) 17:00:39 :ZqZx4D+v
シャイニングの映像美は飽きないな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/18(金) 20:27:57 :Zh4+LaHv
TVドラマ版:古典
映画版:リメイク

と思えばしっくりくる気がする
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/21(月) 21:57:42 :1npKJjLl
シャイニングのカメラワークは素晴らしい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/22(火) 01:13:40 :jfxQAnLk
だな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/24(木) 18:53:38 :DdqdlnFB
俺のBESTハラショー

悪夢のいけにえ
エクソシスト
ジョーズ
オーメン
サスペリア
ハロウィン
エイリアン
シャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/27(日) 16:41:14 :tr9M7smd
箱で観たいなー
山崎箱 [] 2010/06/28(月) 12:51:24 :j8XSphJx
おうちを箱にしたらええやん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/28(月) 14:01:09 :qzg1VXvC
ホテルで観たいなー
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/28(月) 21:27:25 :RjCxeS6m
つオーバールック・ホテル
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/29(火) 00:14:17 :Qu9rTyPE
廃墟のホテルとかでなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/29(火) 14:10:50 :ra0Nn3eJ
それなんて肝試し?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/30(水) 15:16:14 :Sx/4PHSE
冬の恐山の宿坊は、番頭さん一人で守っているとか聞いたなー
「シャイニング」みせても屁をこいて笑いそう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/06/30(水) 16:02:48 :rhMSxa2X
まあコメディ映画だからな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/01(木) 03:30:42 :cwvhlzvm
宴会じゃねつ▼
       ┴
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/01(木) 16:38:52 :Yoc3BliP
これに影響を受けたと思われる高橋伴明のTHE DOORを昔サウナで見て
あまりのひどさに愕然
ナイフだったか?でドアを突き破られそうになって正気を失い童謡を歌いだす
高橋恵子、狂気を表現するイメージの貧困さ
隣の客も失笑していた
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/07/01(木) 18:17:14 :BNIvD3i2
在日の玄海灘
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/01(木) 21:24:37 :FuC0UZz+
双子が並んで後ろ向いて歩き出すシーンが恐い
可愛い顔じゃないとこがまた
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/02(金) 23:47:00 :B4DPs346

×宴会
〇盛会
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/07/03(土) 14:28:05 :i21GEkUE
ダニーと母親が病院にいるシーンまで収録されている
ブルーレイって入手可能なんですか?かなり観てみたいんですけど…
地方労働者 [sage] 2010/07/03(土) 21:30:00 :BDOnyNiH
た、堪能した、、、
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/03(土) 23:13:36 :K2Tw0hgI

エドマンズ医師がかっこよかった。
400 [] 2010/07/03(土) 23:37:41 :nLzeJfcQ
エドマンズ医師…?
地方労働者 [sage] 2010/07/04(日) 00:13:13 :gKqTZVxi
後日談なんかいらねえよ。救いのないまま、
洋楽懐メロのマッタリした気分に浸って終わ
るのが良いんだろう。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/04(日) 01:12:29 :H+Kb635K
キューブリックのカットは正解だったわけか

ビスタサイズで見たいんだかな
駄目か?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/07/04(日) 11:27:31 :MbhGuZQW
黒画用紙ご用意ください、へり翼は消えますが影はそのままです
地方労働者 [age] 2010/07/04(日) 23:21:15 :gKqTZVxi
この世界は本質的に狂気によって成立しているという終わり方は、
2001年と一緒だな。キューブリック作品は皆、同じだけどね。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/07/05(月) 00:13:50 :rkeQ6qid
だが、そのうち思いつくだろう。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/05(月) 15:26:50 :6FXgeG9F
キューブリックは人間の本質を描いてるんじゃないの?
基本、主人公アレだし

バリー・リンドンを見たときはもうね、キューブリック版GFを見た気分だったわ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/06(火) 16:52:44 :udxSwc56
THE 輝き
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/07(水) 00:27:25 :evp3I/bl
それにしてもタイトルが酷いw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/07/07(水) 13:56:50 :VnZsBR0t
「ケープ・フィアー」でデ・ニーロが大笑いしながら見てる映画は「シャイニング」なんだろうか?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/07/07(水) 15:13:54 :OXZnQ/mQ
「恐怖の岬」じゃなかろうか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/08(木) 00:30:30 :5cpOwQ4x
デュバルwwwww

同級の女に似ててwwwwwwwwwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/07/27(火) 07:27:28 :YDhdGtUJ
そいやツイスターって映画でこれ観てたな
DQNがgkbrしててワロタ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/08/01(日) 10:13:22 :MrkmSk0M
近日借りるぜ!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/08/17(火) 17:16:18 :ed10Sm1o
何度見ても嫁が不細工
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/08/17(火) 18:14:08 :8Kma9kwU
何度見ても夫が温水洋一
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/08/19(木) 02:07:11 :8+4q4QvM
2ちゃんばかりで外に出ないニートは今に気が狂う
2ちゃんばかりで外に出ないニートは今に気が狂う
2ちゃんばかりで外に出ないニートは今に気が狂う
2ちゃんばかりで外に出ないニートは今に気が狂う
2ちゃんばかりで外に出ないニートは今に気が狂う
2ちゃんばかりで外に出ないニートは今に気が狂う
2ちゃんばかりで外に出ないニートは今に気が狂う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/08/20(金) 11:30:33 :fEcBvwE2

る ね ん ゃ ち 2
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/08/26(木) 01:21:08 :JdXXO673

ご愁傷様
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/17(金) 14:40:01 :e0mqdiit
【教育】 「先生、みんなを殺す夢見ました。現実にならないよう…」 殺人算数の教諭、児童らに話す…愛知
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284692529/
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 01:53:25 :iRSBjRpi

> 少年の超能力って何の役にもたってない
> 幽霊達も妄想なのか本物の幽霊なのか曖昧なまま
> 血の洪水は過去にあった出来事らしいけど、何やったらあんな大量の血が流れるんだ
> 黒人のオッサンも到着した途端あっさり殺されてアンタ何しに来たの状態

映画だからキングよりキューブリックのが全然正しいわな。
家族愛や超能力、黒人のおっさんの活躍とかだらだら描いたらアウト。

閉じ込められたホテル、閉じ込められた迷路、閉鎖空間の中の孤独延々描き続けるキング。
閉じ込められた壁の中、発狂して無理やり壁斧でこじ開けるニコルソンの哀切や、
それと対比される、ホテルの恐怖や心は読めても超能力も役に立たないが、
果てしない壁の追いかけっこの中でその足跡を反転することで生ずる一瞬のシャイニング。
無理やりこじ開けるのではない、正しい迷路、心の迷路との付き合い方が良く描けている。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 02:22:29 :yAkTJcqz
いや、この映画BD買うほど好きだが黒人のおっさん何しに来たん?の
指摘はごもっともだろ

つーかこの映画おっさんのシーン含め終盤笑える
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 02:28:05 :jz8R3ndb
嫁の顔が
ttp://imepita.jp/20100909/102810

ttp://imepita.jp/20100831/709320

ttp://imepita.jp/20100831/710430
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 09:34:48 :iRSBjRpi

> いや、この映画BD買うほど好きだが黒人のおっさん何しに来たん?の
> 指摘はごもっともだろ

キングが出したからしようがなく出しただけwww
映画的にはキューブリックのが圧倒的に正しい。めくら?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 11:09:11 :iRSBjRpi
原作にあったから使わないと原作と違うと文句言われるからな。
ばっさり切ったのはキューブリックが正しい。


超能力意味無くしたのも、幽霊が実在するのか妄想なのかわからなくしたのも、
孤独な親父や家族の内面にテーマ絞るために正しい。
超能力や黒人のオッサンがホテルの超自然に立ち向かうとかテーマがぶれるから。
救いのない家族の絶望の中でそれでも殺し合わずに前に向かわなきゃいけない。
超能力やオッサンや幽霊はいらない。
機転としてのシャイニング。それで十分。
キングはしょうもないいちゃもんつけただけ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 11:16:18 :iRSBjRpi
映画としてテーマ絞ってきちんと描いているんだよな。
孤独と絶望の中で発狂しながら無理やり家族の心のドアを斧でぶち破るより、
いかに孤独の迷宮の中から反転して生き延びるという話だから。
少なくともそれをきちんと映画として描ききったキューブリックにキングが文句つける筋合いじゃない。
キングの思い描く映画では焦点定まらず超駄作。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 12:12:52 :yAkTJcqz
でもあんまり怖くないよね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 19:00:19 :iRSBjRpi
怖くないよなwww
むしろ笑える。そこがいいw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 19:31:30 :iRSBjRpi
嫁はブス、子供は役立たずの空気読めない使えない超能力者、ニコルソンはやりすぎwww
そのしようもなさが肩寄せ合ってしんみりと孤独の悲哀描き笑かすのがいい。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/25(土) 22:38:46 :Bv53p5tR
洋画で「嫁」ってすごい違和感ある
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/28(火) 18:18:16 :00yjYu6w
ワイフの顔がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/29(水) 10:27:38 :g2L0rN9f
マイハニーの顔がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/29(水) 16:35:26 :aAtj4MsY
ダーリンの顔もシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/29(水) 18:19:43 :z7rBRdU5
この映画って庭の迷路に全てが象徴されるように作られているんだよな。それがわからないと見たことにならない。
アル中で息子に暴力振るったり、教師ドロップアップして作家としても行き詰まったニコルソンが、
迷路の中でやりきれなくなって壁を突き破り迷路でもがく姿、迷路に迷う生き様と、
迷路の中で反転して迷路からの正しい出方、迷路としての人生との向き合い方示す息子の対比が全てだから。
キングは映画に関してはめくらだからな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/30(木) 12:37:19 :puioqwKK
ザ ワイフズ フェイス イズ ザ シャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/30(木) 15:50:17 :Gi3kPaaQ
ザ ヨメノ カオガ シャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/09/30(木) 16:46:45 :lJGv3Dil
THE YOME
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/01(金) 02:01:47 :1TdNPvTl
ソノ発想ハ無カッタワ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/01(金) 02:33:08 :hXKakE3X
板尾と嫁がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/01(金) 08:09:22 :MpR8/hEG
この子供も嫌な奴だよな。
いつか名無しさんが [age] 2010/10/05(火) 16:43:09 :vL/M6kUO
バーデンダーのロイドは「ブレードランナー」のタイレル博士ではないか。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/06(水) 22:40:58 :MaFDjq/g
この後デッカードとレイチェルも空を飛ぶしな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/10/07(木) 02:48:59 :dBk4FmHq
これとバットマンのジャックニコルソン
ミザリーのキャシーベイッなみの^怪演者がいるホラーを教えてください
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/07(木) 03:04:05 :+GHT/xOl
ポゼッション
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/07(木) 11:59:48 :VgXMWu/a
バンパイアキッスのニコラスケイジ
いつか名無しさんが [age] 2010/10/07(木) 15:09:49 :GaGnI6mG
>>436
分かったような言い方するな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/10/07(木) 15:16:16 :nuxUqZcv

そうそう。2人が飛ぶ空の下では、ニコルスンが斧を持って
女房と子供を殺そうと奮闘しているわけだw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/07(木) 18:48:02 :uNq1GJyr
タイレル博士。人生を楽しめ。斧で頭かち割ってやれ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/07(木) 21:44:48 :KI9f3KmH
   |■_
   |m`) アイム スキャットマーン
   |⊂
   |


     ♪
   ♪   _■■_
      ヽ(´mm` )ノ  プッチン パポペー
         (  へ)
          く


   ♪
     ♪ _■■_
      ヽ( ´mm`)ノ エビバデ プッチン
         (へ  )
             >
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/13(水) 22:28:36 :bxpkF8mV
Great party,isn't it?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/15(金) 18:09:01 :DY44XFY+

分かんなかったの?馬鹿なの?キング並みにめくらなの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/10/30(土) 23:30:36 :n0kzcYF7
Here's johnny!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/02(火) 17:35:20 :e6lLKrqJ
ニコルソンの頭見てると笑いが込み上げてくる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/03(水) 03:40:25 :qnFaZQw+
頭? 顔?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/03(水) 21:21:02 :VBjIVzp9
微妙なハゲ上がり具合
この子の名無しのお祝いに [age] 2010/11/04(木) 15:33:02 :EL10GKSB
レッドラム、レッドラム!!!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/04(木) 22:03:18 :WSgXsOVt
旦那の頭がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/05(金) 00:45:54 :3PB0i41r
旦那のおデコがシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/05(金) 10:44:17 :8VGrfX4B
ハロラン頭もシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/05(金) 22:17:15 :U8sQ3hOi
このスレは私がしつけました
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/06(土) 09:15:08 :hOgNcnqR
この映画って庭の迷路に全てが象徴されるように作られているんだよな。それがわからないと見たことにならない。
アル中で息子に暴力振るったり、教師ドロップアップして作家としても行き詰まったニコルソンが、
迷路の中でやりきれなくなって壁を突き破り迷路でもがく姿、迷路に迷う生き様と、
迷路の中で反転して迷路からの正しい出方、迷路としての人生との向き合い方示す息子の対比が全てだから。
キングは映画に関してはめくらだからな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/06(土) 11:13:23 :l38n/9rw

この映画が人の人生を象徴したものだって?
面白いなwww あまりに馬鹿馬鹿しくて。

そもそも人生を象徴させるなら、なぜ、自分の息子や女房を
斧を抱えて必死に殺そうとする悪霊に取りつかれた人間の
ドラマを選択する? そういうことが、人生でよくあるからかw
お前もオヤジに殺されそうになったのかwww
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/06(土) 11:51:02 :l38n/9rw
そもそも、中味と器、内容と形式、意味と修辞、魂と身体という論法で
いえば、ホラー映画は器、形式こそ本質なんだよ。そこにどれだけの
ものを流しこめるかが、監督の力量の見せ所。
お前さんのように、内容や意味を追求するのは自由だが、それにどん
な、それこそ「意味」があるんだい? 意味を追求すると、いいホラー
映画ができるのか? 誰かさんがいってたけど、「表層」こそホラーの
すべてだ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/06(土) 12:22:15 :+W6vgfnA
狂ったジャックの自演
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/08(月) 21:21:31 :L1Ji8usB
ハゲで笑てたら最後まで見れへんぞ
最後は笑うけど
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2010/11/09(火) 05:45:58 :sv1rLLAq
>436、463
既出。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/10(水) 18:28:47 :s5STllBf
この映画って庭の迷路に全てが象徴されるように作られているんだよな。それがわからないと見たことにならない。
アル中で息子に暴力振るったり、教師ドロップアップして作家としても行き詰まったニコルソンが、
迷路の中でやりきれなくなって壁を突き破り迷路でもがく姿、迷路に迷う生き様と、
迷路の中で反転して迷路からの正しい出方、迷路としての人生との向き合い方示す息子の対比が全てだから。
キングは映画に関してはめくらだからな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/11(木) 01:09:00 :W+7+sLKp
この映画って庭の迷路に全てが象徴されるように作られているんだよな。それがわからないと見たことにならない。
アル中で息子に暴力振るったり、教師ドロップアップして作家としても行き詰まったニコルソンが、
迷路の中でやりきれなくなって壁を突き破り迷路でもがく姿、迷路に迷う生き様と、
迷路の中で反転して迷路からの正しい出方、迷路としての人生との向き合い方示す息子の対比が全てだから。
キングは映画に関してはめくらだからな。
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2010/11/11(木) 07:58:47 :nl5/1oul
>469,470
クズ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/11(木) 12:40:45 :6Nay3n4O
この映画って庭の迷路に全てが象徴されるように作られているんだよな。それがわからないと見たことにならない。
アル中で息子に暴力振るったり、教師ドロップアップして作家としても行き詰まったニコルソンが、
迷路の中でやりきれなくなって壁を突き破り迷路でもがく姿、迷路に迷う生き様と、
迷路の中で反転して迷路からの正しい出方、迷路としての人生との向き合い方示す息子の対比が全てだから。
キングは映画に関してはめくらだからな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/11(木) 15:40:44 :4hx7+/bK
here's johnny!が、なぜ?お今晩は!なのか!と思ったけど
絶妙な訳だと気付く。
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2010/11/12(金) 05:06:29 :23NG3Fdu
>472
カス
473 [sage] 2010/11/12(金) 09:22:02 :eTAFchuZ
絶妙というか…
トニー谷を知らないと、わからないのがどうもな。
ひねりすぎで好きではない。
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2010/11/12(金) 10:00:26 :23NG3Fdu
>436、463、469、470、472
一つの見方しかないと思ってるバカ。しかもそれを人に強要するカス。
視野狭すぎ。頭固すぎ。人間がダメ(苦笑)。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/12(金) 12:00:18 :hZ3yM4VL
ID:23NG3Fdu
はジャック
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/12(金) 18:01:11 :UYBc85HP
この映画って庭の迷路に全てが象徴されるように作られているんだよな。それがわからないと見たことにならない。
アル中で息子に暴力振るったり、教師ドロップアップして作家としても行き詰まったニコルソンが、
迷路の中でやりきれなくなって壁を突き破り迷路でもがく姿、迷路に迷う生き様と、
迷路の中で反転して迷路からの正しい出方、迷路としての人生との向き合い方示す息子の対比が全てだから。
キングは映画に関してはめくらだからな。
この子の名無しのお祝いに [age] 2010/11/13(土) 09:03:13 :JbkT7vEo
>478
またクズが出現(笑)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/13(土) 10:16:33 :VM47238m

この映画が人生を象徴したものだって? 面白いなwww 
あまりに馬鹿馬鹿しくて。

そもそも人生を象徴させるなら、なぜ、自分の息子や女房を
殺そうとして斧を抱えて必死に走り回る、悪霊に取りつかれた
人間の ドラマを選択するんだ? 
そういうことが、人生でよくあるからかw  お前もオヤジに殺
されそうになったのかwww


無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/13(土) 11:10:06 :OJhw4j2+
この映画って庭の迷路に全てが象徴されるように作られているんだよな。それがわからないと見たことにならない。
アル中で息子に暴力振るったり、教師ドロップアップして作家としても行き詰まったニコルソンが、
迷路の中でやりきれなくなって壁を突き破り迷路でもがく姿、迷路に迷う生き様と、
迷路の中で反転して迷路からの正しい出方、迷路としての人生との向き合い方示す息子の対比が全てだから。
キングは映画に関してはめくらだからな。
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2010/11/13(土) 17:19:57 :JbkT7vEo
>481
やけになってるな、偏執狂。ご苦労さん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/13(土) 20:56:09 :j9fFbRBF
まじにさあ。
ホテルの中の迷路とか、庭の迷路とか。行き詰まり。
それを理解しないで映画見るとか大丈夫なのかね。まさか、そんなことないよね。
荒らしも大概に。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/14(日) 00:40:36 :7DC+tWrI
↑お前だろw
荒らしはお前じゃん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/14(日) 23:26:11 :SsmSs4BB
俺はキング監修のドラマ版を最初に見たんだけど、
こちらの映画版の方がはるかに面白かったな
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2010/11/15(月) 06:24:37 :SDdaJcwZ
それは当然、キューブリックは天才監督だもの。キューブリックに取り上げられただけで喜ばなきゃ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/15(月) 13:04:57 :AEbV+fw9
それはさすがにキモい
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/15(月) 16:53:06 :aFoXzu0N
一体ニコルソンは何歳からハゲてるのか
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/11/16(火) 07:03:09 :eFhLQj4Z
19頃から
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/17(水) 00:04:36 :ibLl3jki
俺の頭はニコルソン
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/17(水) 11:33:58 :syiMr1YQ
ハロランの頭もニコルソン
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2010/11/17(水) 22:25:02 :Wc4lhE/a
以前の管理人であるチャールズ・グレイディは「時計じかけのオレンジ」のアレックスのお父さんではないか。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/17(水) 22:48:17 :4W/5Qqoo
うん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/18(木) 20:07:13 :AxwO9ujO
デルバート・グレイディ、
じゃなかったか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/18(木) 21:22:24 :dNBC9xpB
まじにさあ。
ホテルの中の迷路とか、庭の迷路とか。行き詰まり。
それを理解しないで映画見るとか大丈夫なのかね。まさか、そんなことないよね。
荒らしも大概に。馬鹿は面白いね。
恥ずかしいw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/19(金) 00:30:08 :4pOI1UTw
実況したら盛り上がりそう、この映画。
双子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! ってレスが大量に出るはずw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/19(金) 06:47:39 :eASsAR+Y
着ぐるみってどこででてくるの?
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2010/11/19(金) 11:07:58 :XAPBBHXM
ウェンディが包丁を持って逃げてる時、目撃。
ある部屋で着ぐるみのねずみ?が座ってる紳士の股間に顔を埋めてた。
その後、二人でウェンディに振り向く。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/19(金) 12:25:48 :zKJldfY8
双子のシーンは本当に怖かった。
フラッシュバックして床に転がる2人の幼女の死体
青い空虚な目
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2010/11/20(土) 15:28:34 :D29dYVNa
あの少女二人の映像はなぜ怖いのだろう?
まず双子なのか?
映画の中では、グレイディには女の子が二人いるとは言っているが、双子とは言っていないのでは?
だから衣装は同じようだが、よく見ると顔や背格好は微妙に違う。その違和感。
笑っているような、無表情さが不気味。
ライティングが目の下にクマができるようにしている。
現れ方が唐突。
流血シーンとの対比。
いろいろ考えられるが、とにかく怖い。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/20(土) 23:01:57 :W19TnXIF
無表情な双子が並んでるってだけで怖いと思う。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/21(日) 00:24:00 :qGaDYiUO
キューブリックは高校時代、写真を撮って活躍してた。
当時の著名な写真家、ダイアン・ア―バスとも面識が
あった。アーバスの有名な双子の写真に対するオマ
ージュが、この双子殺害の映像だろうね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/22(月) 16:25:02 :n+71AYrJ
無表情なおすぎとピーコが並んでても怖いだろうか…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/22(月) 16:30:02 :6jWARinv

こわいこわすぎ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/22(月) 23:08:53 :Xf2+e4C9
叱られそうでこわい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/11/23(火) 01:13:06 :WY7LV1G/
無表情な林家ペーとパー子が並んでても怖い
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/08(水) 11:20:48 :maLrTr83

確かにあの双生児の少女の写真には得体の知れない怖さを感じる。
こちらの潜在意識下の異質の存在に対する差別意識に発する恐怖
感なんだろうか?

無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/08(水) 22:28:37 :hzMDZZTc
共同脚色のダイアン・ジョンソンによると
脚本の執筆中、キューブリックは
「なぜわれわれは人形や仮面に恐怖心を抱くのか?」
という心理学的課題にとても強い興味を持っていて
いろいろリサーチしてたそうだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/09(木) 21:21:37 :B251pZW7
一番恐怖心を抱くのは自分の嫁…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/10(金) 10:58:21 :irxMKCuV
おもちゃの車でガーーって走るシーン
敷物と板張りでタイヤの音が変わる
あのシーンがすげえ怖い
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/12/10(金) 20:43:56 :e+tGCUFY

押井みたいだなw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/12/11(土) 02:00:30 :RTfQC7Xs
マツコデラックスなんて無表情で見つめるガン見をしばしば武器に使っている
無名画座@リバイバル上映中 [] 2010/12/12(日) 00:41:49 :yoPBqEEo

高校時代、俺の友達の妹が双子でなあ。そいつの家に遊びに行くと玄関上がった
とこの廊下に出て来るんだよ、迎えるために。いや、いい子たちなんだ。普通に。

ただ、絵面がなあ・・・
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/16(木) 12:42:49 :VO3MWr+X
腰の辺りで繋がってなかった?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/16(木) 14:37:06 :7VE1GGP+

「ビッグ・フィッシュ」の双子はなかなかよかった。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/24(金) 12:48:07 :fMNcKbg9
あのハンケツ尺八着ぐるみはなんだったんだよw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/24(金) 19:45:44 :Q2TuzNgh
小説版読め
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/29(水) 18:32:00 :xq2q/zDV
そんなぁ…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/12/30(木) 01:18:01 :ZUlazDUt
キューブリックはすごいな、まじで
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/01/12(水) 09:28:44 :sSdr8/Hy
ハロランに「どうして「DOC」って呼んだんですか?私達は呼ぶけど・・・」て言うけど
劇中で「DOC」って呼ぶシーンが全くないから
付け足しエピソードっぽく感じてしまう。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/01/13(木) 01:23:22 :h1RhybBl

あるんだわ、Docってよぶシーン。アメリカの古いアニメ「バックスバニー」のメインキャラのキメ台詞で「What's up、Doc?」(どしたの?せんせいw)ってのがあってな。
ハローランがダニーの緊張を和らげるためにその物真似をする。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/01/13(木) 09:33:23 :+MTOsdw8
ウェンディが「私達はダニーをDocと呼んだりするけど・・」て言うけど、
ウェンディ若しくはジャックが実際ダニーをそう呼ぶシーンがないって事を言いたかった。
ジャック面接中に家でサンドウィッチ食べてる時に「どうして行きたくないの?Doc」とか
ホテルへ向かう時に「人肉を食べたんだぜDoc」とか
本当に時々呼ぶならそういうシーンがあっても良かったんじゃないかな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/01/13(木) 19:12:58 :XSSL4GkH
石田太郎のテレビ吹替版もこれまた素晴らしい。
録画しといてほんとによかった。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/01/15(土) 18:25:02 :SSKymDJS

そうか。それは確かにそうだな。アドリブでもやれたろうにな。

昔友達と、OPとEDがつながるからってんでブレードランナーの劇場版と
この映画を続けて観た事があったが、結構笑えたぞ。
タイレル社長がバーテンやってたりしてw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/01/27(木) 00:25:06 :cyWwA27b
何年も行ってないから判らんのだが、スキー場のホテルってDVDやBD観られるのか?
外が雪で埋まってる部屋で、これと「物体X」を観たいんだが。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/01/27(木) 03:39:10 :ViyG0zBf
日本のスキー場の話?駄目だよ、全然閉塞感が違うじゃん
本物に行ってくればいいのに。つかまだこのホテルあるのかな
パソコンを受付で借りたらなんとかならね?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/01/27(木) 11:32:57 :9wtRckER
どうぞご予約を
ttp://www.timberlinelodge.com/connect/
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/01/27(木) 23:31:40 :qcvgP1il

残念だが今回は来月の連休に車で行くってとこまで決まってるんだ。
貼ってくれたのは例の外観に使った物件か。今も営業してるんだな。
今年の冬で考えるわ、thanks.
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/01/29(土) 19:07:11 :Yj6HkhgP

ちゃんとあるよ、ヒアリング力ない奴には聞き取れないだけ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/02/13(日) 04:22:21 :jAi+txUy

リチャードギアだっつってんのに
明らかにいねーじゃねーかwwwwwwww
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/02/15(火) 13:22:57 :757otTGB
この奥さん役のシェリー・デュバルって人フォースカインドの実物博士役やってない?

その博士の顔が一番怖かった
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/02/15(火) 20:00:04 :57cmZcZv
違うがな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/02/16(水) 12:43:06 :+mHhfs/G
ニコルソンは一発OKなのに、デュバルは110回リテイク・・・
監督のバランス感覚はおかしい。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/07(月) 16:36:43.28 :9FzemvT6
近所のブックオフでオリジナル公開版のDVDを見つけたので買ってみた。
コンチネンタル版しか見てないんだけど、カットシーンは結構重要なシーン
なのか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/07(月) 17:07:13.81 :UACjzdOZ

だからこその嫁の顔がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/03/19(土) 08:44:57.62 :PFl/+t7h
All work and no play makes Jack a dull boy.
All work and no play makes Jack a dull boy.
All work and no play makes Jack a dull boy.
All work and no play makes Jack a dull boy.
   All work no play makes Jack a dull boy.
    All work and no play makes Jack a dull boy.
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/19(土) 16:37:01.23 :k8kQhNQ/
またニコルソンのハゲ具合が気になってきた…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/19(土) 21:28:28.58 :Wgyc8ejp
1980年秋放送イギリス版TVスポット
本編には使われていないカットが含まれている
ttp://www.youtube.com/watch?v=mQY2PkzkiN8
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/03/25(金) 15:43:41.60 :OFyAToyu
なんかウサギか熊?の白い着ぐるみを着ている幽霊っていったい何なの?
なんとなく男性同士のエッチな感じがするけど、どうして着ぐるみを??

あと、誘う浴室のおばけはどうして誘うの?
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2011/03/26(土) 00:53:35.60 :SXKXIW/f
それを考えるのが映画を見ることなんじゃん?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/03/26(土) 12:29:45.50 :qrVtHeNF

100回ぐらい見てるけど分からないからきいてるの!!!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/03/26(土) 16:50:58.58 :yC1fd+4k
シャイニングってテレビ放送用の吹替ってあるの?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/03/26(土) 17:45:41.83 :qrVtHeNF

その前に答えてよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/26(土) 17:46:04.05 :ucRG99cC

幽霊達の目的は、ダニーの若いエナジーを取り込む事にあるので、誘ってくるのさ。
着ぐるみ男は・・・上流階級の変態ぶりを表す表現としか。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/26(土) 20:08:32.14 :o8IRnej5
あれじゃないの不思議の国のアリスとか。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/26(土) 20:41:26.71 :mzrxSPXP
100回見る前に原作1回読めばすぐわかったのに
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/03/27(日) 09:44:00.43 :MJnUV/qX

ありがとう
着ぐるみの特に意味はなかったんですねぇ
でも、不気味ですた、あの格好であの行為。。。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/03/27(日) 10:04:32.89 :e+uKoqIB
>539
>なんかウサギか熊?の白い着ぐるみを着ている幽霊っていったい何なの?
なんとなく男性同士のエッチな感じがするけど、どうして着ぐるみを??

むか〜しの上流階級の仮装パーティの幽霊

>あと、誘う浴室のおばけはどうして誘うの?

たしか、若い燕に置いてけぼりを食らわされ自殺したか殺されたかした女の幽霊だったとおもう。
ま〜そんなところ一度原作読んでみると良いと思う。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/27(日) 10:13:19.60 :5z0JBAMo
>どうして着ぐるみを??
原作に説明があるのだけれど、お払い箱にされそうな愛人に対して、パトロンが、
「着ぐるみ着たら、捨てないでやるよwwwwww」のような条件を出した結果。

主人公一家が採用時に説明される表の歴史以外にも、禁酒法時代にギャングが泊まって
パーティを繰り広げていたなどの暗部があることが出てきたシーンだと思う。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/03/27(日) 10:32:50.84 :MJnUV/qX

ありがとうございます
やっぱり原作本のほうが深いですね・・・
映画の中でも、さりげなく説明になるようなイメージでもいれてくれればよかったのになぁ



そっかぁ!
怒涛のように流れてくる赤い水は血ではなくて、上流海流のパーティーで振舞われた赤ワインだttなんだな

無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/27(日) 22:01:04.59 :0JU7oI19
奥さん、ハリセンボンの片方に似てるなーと思った
あとキグルミの謎がとけて良かった
あのパーティの幽霊たちはどんなかたちで死んだんだろ。一気にって事は火事とか?
本にはそういうとこも書かれているのかな
ジャックがアル中だったのには気が付かなかった・・
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/30(水) 10:54:14.07 :U5Yts5FH

あの着ぐるみ、よく見るとケツがペロンと露出してるんだよな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/03/30(水) 16:53:02.87 :8qRadv8i
盛会じゃね、の人グレイディーじゃ無いよね?
顔が割れてるみたいだけど
猟銃を口にくわえて自殺したくだりとは関係無いのかな
それとも俳優のスケジュールの都合での代役?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/04/05(火) 17:16:57.33 :JGC9Qs0Y
恥ずかしがりやの現在進行形、シャイニング。。。なんちゃってw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/04/05(火) 18:39:49.75 :cCVKgy+v
就職決まってシャイニング・・・なんつって
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/04/06(水) 17:31:02.68 :19BgM9u5
アンソニー・ホプキンスくらいの俳優になると何もしなくても怪しいなおっさんに見えるよね
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302077352/l50
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/04/17(日) 16:18:34.72 :+sJTPoix
まぁオードリーローズやマジックの時から既に十分あやしいおっさんだったからな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/04/22(金) 15:49:33.59 :LuKoTS62
ラストの凍死ニコルソンで吹いたwあれは笑っちゃうよ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/04/26(火) 22:20:43.38 :uinbfu60
シャイニングスコーピオン
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/04/29(金) 14:52:34.08 :KbTyHl0m
公開中の『クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦』に『シャイニング』のパロディがあるそうな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/04/30(土) 14:17:16.16 :SwzPiHZt
あの夫婦は良かったなあ
嫁は美人じゃないが可愛いらしいよね
よくあんなきつい旦那と結婚したもんだ
料理とかは普通に美味しいもの作りそうだし
子供に助けられてるの鴨試練が…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/04/30(土) 14:52:27.39 :TxWue8kR
嫁は俺だけの嫁
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/04/30(土) 18:20:12.07 :ty9T2dvI
>561
なんか健気で貧しい中にも精一杯やってる感じだよな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/04/30(土) 18:24:53.57 :sPrjPBFV
作家としての収入はどうなんだろうか
売れてる設定だったっけ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/04/30(土) 19:37:04.97 :pzFmbCNH
アマチュアみたいなものかと思ってた
教師やってたんでしょ?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/05/12(木) 17:53:34.77 :PHgOv4Yj
いま初めて見てるけど
怖いなこれ・・・
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/05/14(土) 16:12:29.94 :DID+U1D4
ヒッチのレベッカは死んだのちも屋敷を支配する元女主人が一切登場する事なく終わった作品だが
シャイニングは支配している元家人達を視覚的に見せたって意味で正反対の手法をとった作品だと言える。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/05/18(水) 13:52:19.78 :tHvemCnb
あの双子の女の子も支配してる側なのか?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/06/04(土) 11:59:15.46 :8GNZ4SWm
終盤、2階の部屋のバスルームの小窓から逃げ出すとこ
丁度いい具合に雪が滑り台のように積っていたが

1、外を見たら2階の窓からの脱出にいい感じの雪の積もり具合
  だったので急遽台本を変えた
2、最初から決まっててそれに合わせて雪集めて滑り台を作った

3、その他(私以外の意見)

どうなんでしょうか?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/06/05(日) 13:25:00.40 :IWhPAcsh
>>1
息子はさぞかしダニー・ロイドのように天使みたいな
可愛い息子さんなんでしょうね
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/06/05(日) 13:57:30.62 :3/P/P4WY
ここのスレタイ見る度に笑ってしまう(^O^)www
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/05(日) 22:25:41.64 :pyYCt6wD
アメリカ映画で「嫁」は違和感ある
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/06(月) 15:12:51.52 :eCDXbHSP
俺の顔もシャイニング
陸上部でバトンの受け渡しするとき、仲間に悲鳴あげられるよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/06(月) 18:10:02.06 :HRW4/aU1
あなたが走者に渡そうとしてるのは本当にバトンですか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/06(月) 21:11:53.13 :z8ncJR1U
は輝いてるだけだよ。
輝いてるからこそ悲鳴あげられるんだ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/06/07(火) 01:39:19.59 :v7I7BbUK
やっぱりキューブリックは凄いな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/07(火) 12:23:10.86 :/YJ3W9rY

(^O^)wwwwww
アンタはおもろい!


アンタもおもろい!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/06/08(水) 11:21:02.78 :cntmnwiR
「I'm home」の時のジャックの顔と言い方が一番怖い
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/08(水) 18:52:29.82 :MjNU4Jt4
嫁の父親の顔もシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/08(水) 21:38:51.31 :Jqne/Q5q
北米版出ないかなあ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/06/10(金) 15:44:41.14 :GObrNS64
今日も板でこのスレタイ見て噴いてしまったwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/15(水) 23:20:06.37 :0om8pir9

関西人?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/18(土) 11:42:51.12 :LMOc1Xm3
嫁不細工って言うけど、ジャックに怒られるシーンとか、エプロン着てる格好とか、可愛いと思ったけどなぁ。
まぁ健康的な美人ではなくて、メンヘラっぽい容姿だとは思う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/18(土) 13:59:05.65 :G1D/S8Vu

インタビューではすごい普通だもんな(当たり前だが)
監督に追い込まれすぎて本当にメンヘラ状態で演技してたからしゃーない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/21(火) 02:41:43.72 :LmmcwOOl
色々と言われてますがダニーの超能力は発揮されてると思います。
:ホテルから脱出するためにハロランをホテルに呼び寄せたと(その間トニーのみの人格となったダニーはウェンディーに
必死に警笛を鳴らしていたと)ハロランには不幸でしたけど。
:雪の迷路(キリスト教原理主義の空間)において、トニーはウェンディーから現実的なヒトとしての
知恵を得る事ができた。その間ウェンディーは着ぐるみ変態セックスや骸骨など異常現象を目撃する不幸な目にあいますが。
:トニー誕生の切っ掛けとなった脱臼事故によってジャックは物語る言葉(記述する見えない手)を
うしなった。不幸なカタチであのネタ満載のホテルの管理人になり、禁断症状やプライドからくるプレッシャー
などのストレスなどが要因となり、現実の世界で身をもって殺人鬼となり一つの物語を作ることができた。
結果、ホテルの記念的写真(本の表紙)に収まる事ができましたとさ。
これで僕の勝手な解釈を終えたいと思います。
あと補足(これも憶測ですが)
237号室は何で237号室なのか?
:2・3・7はそれぞれが素数であり数学的にはアイデンティティーのある数字(らしい)
しかし237という連番の自然数は3で割る事ができて素数ではない。(わからんですが、まあ不吉なんじゃないんですか?)
で双子の子供がその部屋で火遊びしたところ、あのババアが前身火傷を負い瀕死の状態に、
で、プライドの高いアイツが切れて例の「キツイお仕置き」をしたと。こんなんでまとめました。
ではでは、もうにどとカキコしませんのでお許しください。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/21(火) 03:19:42.05 :aGk/WDYY
イメージダウン避けるために実際のあのホテルには存在しない237号室にしてもらったそうで
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/21(火) 18:39:06.08 :nJYi9EZH

あ、そうなんですか!僕の考えすぎでしたね。ありがとうございます。
もうカキコしないとかカキコしてしまいましたが。
スティーブンキングのパターンってありますよね。異世界との編入の通過儀礼として
身体の損傷や欠損のエピソードが多い気がします。『ミザリー』の足の切断『スタンドバイミー』の死体
シャイニングの場合ダニーの脱臼が挿入されてるし。
自らの一部を失う事でそれをどう乗り越えて成長するか。サイドそれを頭にとどめてこの映画を見てみようと
おもいます。ではでは。ウェンディー萌
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/25(土) 15:45:05.53 :k2mNJ7F1
けっきょく、ジャックが起訴されるとしたら、一人の殺人罪と殺人未遂くらいか。
精神鑑定で不起訴や無罪判決は無いとしても医療刑務所に措置されて、12年くらいで満期出所かな。
娑婆にでてきても使い物にはならないとおもうけれど。
死んで正解だっでしたね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/06/28(火) 18:07:12.69 :qFfMs2Tx
これ、既出?
ttp://www.youtube.com/watch?v=r725j0GiZJM
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/07/04(月) 12:28:47.70 :/E3A0mKk

ちょwwwwwwwww
腹いてぇwwwwwwwwwwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/07/31(日) 19:21:48.61 :5BpfFCWm
パッケージがやけに楽しそうな顔してるから、
レンタルショップで見掛ける度にコメディーなんだろうなと思ってた。今までずっと。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/04(木) 10:17:17.36 :bdHePtnj
まあ、ある意味コメディだけどなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/14(日) 19:59:51.72 :v22pSBjP
キューブリックの映画はどれも
なんかのきっかけでスイッチ入ると大爆笑のコメディ映画になる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/21(日) 14:57:27.98 :f6ydd+bW
Amazonでシャイニング検索するとキモフィギュアがいっぱい出てきて困る。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/08/21(日) 16:01:07.86 :4AIuY2WP
あっちのシャイニングもオワコン
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/21(日) 16:29:41.83 :AhUcIfbr
ガキの頃はオコンバンワパッケージに憤慨したものだが今は妙にしっくりくる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/21(日) 17:30:38.73 :UqJBg0Ev
お盆休みにTV版のDVDを見た。
ジャックが悪霊に魅入られつつも家族を助けようと抵抗するいいお父さんに
なっているのが原作どおりとはいえ、説明過剰杉で全然怖くなかった。
レベッカ・デモーネイの奥さんもあんまり怯えておらず、子供も割と冷静。
恐怖で顔がシャイニングになったり、風呂場でヘア出し婆に遭遇して失神
したりしてくれないと、見ている方も怖くないですよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/21(日) 18:47:49.17 :OHbLP6K1
原作をいじられたキングの心中は察するが、ハッキリ言って映画の方が面白い
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/21(日) 21:12:35.53 :6t9xo7o/
ダニーが三輪車走らせてるだけの画面があれだけ怖くなるんだから力量の差は明白
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/22(月) 19:51:12.77 :vFRwb0Lb
映像を引き立てる為、原作をかいつまんだような内容だったからキングは不満だったんだろ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/22(月) 21:30:09.35 :c8BmH3aT
キューブリックのキングへの冷淡な態度や
原作小説を軽く見てるような発言にもかなりムカついてたらしい
「使えると思ったのはストーリーだけだった」的なこといわれたり
(これへの意趣返しがキングの「エンジンのない高級車みたいな映画」発言)
電話しても居留守つかわれて、あげく無視されたり
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/23(火) 08:46:34.97 :NOF0vfcm
スレ的にキューブリック優勢になるのは当然だろうが・・・

キューブリックは原作を活かしたとは言い難い
また原作云々関係無しに、純粋に映画として見ても傑作とは言い難い

キングも映画のことが分かってない人なので
キングの映画も説明過多で盛り上がりに欠ける凡作

キューブリック版>>>キング版

それでもキューブリック版も傑作ではない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/24(水) 00:43:17.61 :MT1HsRnd
原作を読んでみると、登場人物の情感を廃して
ジャックが悪霊に囚われたまま、最後の最後までダニーと対立させてしまったことが
キングの癇に障ったのかな、と思うね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/24(水) 09:33:50.66 :goFqjJm1
「映画のジャックは最初から気が狂ってるようにしか見えない」
って評論みたことあるしね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/24(水) 11:06:53.72 :71FLGDs1
恋愛小説家ですら狂ってるように見えるしなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/25(木) 14:01:47.60 :IcX2k3aW

シャイニングはシーン毎に数十回(時には百回を超える)テイクを重ねた
凄まじさというか異常さがキューブリックの完璧主義傾向と共によく語られるが、
採用テイクになったのは、最初の方のニコルソンの気合の入った演技じゃなくて
数十回繰り返した後のやや投げやりでエキセントリックなものが多かったらしい
(逆に、百回近いテイクを繰り返して結局最初のテイクが採用されたことも)
なので、「映画のジャックは最初から気が狂ってるようにしか見えない」
というのが純粋に映画に対する批評になるかは微妙なところ
キューブリックの意図はそもそも何だったのかについて気になるが、
彼はこの点について特に語っていないので真相は不明
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/25(木) 18:06:39.97 :zw0P5WiO
このポスター、スレタイにピッタリw

ttp://www.zoo22.com/polish-posters/
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/25(木) 18:10:07.68 :Rooa3YNA
奥さんなんか疲れきって監督とマジ口論してたもんな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/25(木) 18:16:36.68 :gT8PdMeG
メイキングで「ファック!!」を連発してたよね^^
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/08/27(土) 04:12:27.37 :FN0nmO77
長尺版と短縮版同時収録のBDは望みないのか・・・
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/03(土) 01:33:33.13 :DlGwya08
私は映画の製作には、ほぼノータッチだったが、
他の作家たちと同様、撮影開始前に彼から意見を求められた。

スタンリーは言った。
「登場人物たちはみんな死んで、その後幽霊としてホテルに
戻ってくるんだよ。どうだい?。」

私は
「今までさんざん心配していた人物たちが皆死んじったら、
観客はキミを袋叩きにするかもしれないぞ。」
と、言ってやった。

「そうかなあ?。」
スタンリーは首を捻っていた。


スティーヴン・キング「死の舞踏」より
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/05(月) 08:18:34.07 :abGIOSxt
シャイニングの鳩時計欲しいな
商品化ならんかなー
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/06(火) 00:08:27.43 :uR+rsWZA
シャイニングの絨毯家に敷き詰めたい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/10(土) 11:29:09.91 :KNkL7eu+

玄関マットくらいのサイズのならどっかのサイトで売ってるの見たことある
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/12(月) 20:03:27.21 :s0NHdgZX
ロシアの指揮者、ワレリー・ゲルギエフさんがジャックに見えてしょうがない。
というわけで日本に来られたら幻想交響曲やってほしいです。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/09/19(月) 08:10:07.84 :R4zdG0k0
最初見たときになんだか意味がわからなかったんだが、あらためて見直してみたら
もう凄い作品だなあと。
怖さはないなあ。だから楽に観れた。
一番の見所はダニーちゃんだろうな。ダニー見てたら日本の某子役女優なんて霞むわ。
驚いて目を見開いているところとかトニーと人差し指たてて話してるところとか、レッドラムってつぶやいてるところとか、全てが最高だ!
ダニー目当てでDVDを買おうか真剣に悩んでる。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/09/19(月) 12:08:58.29 :Pjcr84wZ
スレタイ見るたんびに笑かしてもろうちょるど!
嫁の顔が…(大藁
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/19(月) 16:21:06.46 :mIZoY7Ub
あれはクマ?犬?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/19(月) 16:30:35.85 :fgbsKlhk
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/20(火) 03:36:49.02 :qAMZ6kC1
おケツ部分がペロンと開いてんだよね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/20(火) 10:24:09.07 :GwaOF296
あのシーン、初めて見たときは怖かったが、いまだと笑える。
“なに見てんだよ”的な
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/09/20(火) 17:40:55.60 :ZcdDYsi9
143分版って手に入りにくい?
アマゾンのやつも119分のしかないよね?
ヤフオクでもないよ。ノーカットでみたい。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/20(火) 17:56:24.23 :gFMu+eak
俺は長いのと短縮版2種類持ってて、いずれBDのほう買うかもしれないと思い、短縮版の方だけ売っぱらった。
しかしBDも短縮版だったので買ってない。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/09/20(火) 18:43:45.17 :ZcdDYsi9
BDでブルーレイ?うちは観れないから。

アマゾンの1000円以下のやつでもいいかな?
価格がいろいろあって、どれがいいのやら。
119分のしかないみたいだけど。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/21(水) 01:15:01.08 :CzguKuxY
143分の長尺版は嫁とカウンセラーの会話、
ダンナが酔って息子に怪我させて
その影響で息子がシャイニングに目覚めたとかの話や
クライマックスのホテルが幽霊屋敷化して
骸骨のウェイター&お客がラウンジにいるとかのシーンが追加されてる。

まぁ正直、なくても良い蛇足シーンだな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/09/25(日) 04:52:21.98 :KPZW70bL
ほんとにこの映画はまったく怖くないね。
双子の女の子も着ぐるみもまったく怖くないじゃん。
映像がとても美しいし、ダニーは最高にキュートだし
ホラー映画=グロイっていうイメージとはまるで逆だからこそいい。
ジャックがオノ振り上げてるのもわざとらしくて笑っちゃう。

唯一きもいのは老婆くらいかな。

日本のB級ホラーのほうがよほど映像的に気持ち悪いから観ない。

キューブリックの作品はバイオレンスでもホラーでも観ていて不快感がない!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/25(日) 12:13:31.74 :WC7GOIdl

お前個人がホラー映画に求めるものは何なのか箇条書きにしてみろ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/29(木) 18:27:36.35 :V6Kk2Y3f
スティーヴン・キングが「シャイニング」の続編を執筆!30年後が舞台
ttp://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=713005
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/09/30(金) 22:02:49.90 :tFnGJrWy
俺の顔もシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/02(日) 18:37:06.45 :t+ehQjrV
SAWとか観てそう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/05(水) 12:03:32.00 :iXN+O3MK
嫁にブスを起用したのは、芸術家ぶりっ子キューブリック先生の
「ボクはリアリティを重視したかったから、
 安易に美女を使いたくなかったんだ」
みたいなこだわり?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/05(水) 18:32:20.85 :myb4CY8p
「シャイニング・・・!」って思ったからだろ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/06(木) 22:37:21.41 :nRdD3Yyi

ちょw
別な写真を見たら綺麗な人だったぞ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/06(木) 22:41:20.33 :B/Ka888w
リテイクの嵐食らってるうちにノイローゼになってやつれたんだろ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/10/07(金) 21:52:29.99 :R8cROJNO

観た日の夜、トイレに行くのが怖くないようなホラー映画。

それにしてもダニーのサンドイッチ食べるシーンからして萌える。
あのサンドイッチが切れそうなのも面白い。
ぜひ我が家に息子として迎え入れたいくらいw
街を連れ回して自慢したいわw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/08(土) 18:49:39.68 :jDChYHds
 .' '   、_ __.. __  _          ..l .!
 l ' ,,ィ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≧ミr,.;.、     .! l
 !,;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;it;、,、  .! l
 !;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;:、 ! l
 !;i;i;i;i''゙j7´゙/`’〃´ \` ` ゙¨″` 寸;i;i;イ
 !〃.  ‘'、/、//    ヽ       ヾi{ !
..小    /ヽ'7゛.   .ノ        ヤ.!
_゙i;i;i;i,´ { _.}',_ノ、   '          { !
.;i;i;i;i;i',r ,j ´ i',.゙,` ''' …‐- ニ  ー ‐- 、!l
.i;i;i;i;iト - '" ‘,゙,ー '''    、 ,, ,,      k!
i!彡゙`~ メXメタヾ!xz、、_     ,xzュィタヌx.i
ト   爻ヌxk毛去ミ髟ァ,r ‐rイ毛批チ爻.!
l ', 毛亥彪ィ゙,,__(kり`ミ゙    '牙ィ゙,,_(kリ刈
l .} ´' ,´r ‐= 三≠ヾ\_ヽ   ` 、‐=__イ"l.!
 !  イ        ,ゞ 、リ  ゙,.、 ¨   .!l
 ! {       , .,:f ,.. 、   j,、):、   !.!
!小; , :. . .   イ;';';';';';';';';'`;.;.:;';’;';';';゙;,   .!.l
!i.k;';',:., :..   /';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';  .! !
!l i;';';';';.,'.:. ;';';';';';'ィr'、:'、:'、;'-rvヾ;';';';';', j .l
..!.!;';';';';';';  ,: .‐、´`^''゙ー゙ー゙ー゙''゙'’ i r;'.'゙ /! .!
!i:fヾ;';';';';';,. , 、ヾrァ,r‐:-:-‐rtァjリ j,','、,' l !
!l !圭、,',',',',',:,.、 \`゙ー^‐'~''゙''`´ ノ',.','il !
リi圭圭'、';';';';';.;`  .:`. '., ." :, , :'ヾ ,' 'ミヨ! .l
7j圭圭_:';';';';';',、,,  '゙心ヾ` 、,.'ミ圭7 .!
'7圭圭圭ヾ';';';';';';';';';.,., 、',: .,'ソ ;.',渫圭;  l
l{圭圭圭圭爰'、,',',',',',',',',,爻、',゙.,',タ圭圭、 l
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/09(日) 17:18:04.98 :oNlxzGNC
「こっ・・・このテイク何回目だと思ってんだよキューちゃんよ」
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/09(日) 23:45:22.22 :GFAmpvMy
ニコルソンがこの顔をしても、実は意外性は低かったと思う。
ニコルソンって俳優を、この映画以外では知らない人が見たら
トラウマになりそうだけど。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/10(月) 17:10:04.27 :7OBuf2GR
小学5年生の姪っ子にこの作品見せたら、バーで一人カメラの前で喋る場面や
食料庫に閉じ込められるくだりに爆笑していた。
そして最後のカキーンて場面では涙流して笑っていた。

断っておくが他の場面は怖がってたぞ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/11(火) 03:54:20.76 :PhFgeAc1
凍結ニコルソンの表情は笑ったな。
キューちゃんよー、あそこであんな表情でOK出すなよ。
コントで酷い目に遭ってるカトちゃんや志村みたいな顔じゃねーか。
君は怖さと笑いのデリケートな境界線をよくわかってない。
もっと精進しろよ、ヘタクソ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/11(火) 07:08:08.51 :e3MStU+Y
黒人コックさんをぶっ殺したあと
ぬぅ〜と下から出てくるキチガイ笑顔も大好き
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/11(火) 22:37:39.01 :Uov5So3n
ダニーは原作では犬男に廊下で遭遇して、「お前のチンポコを喰ってやる」
とか脅されてるんですが、キューブリックにはスルーされましたね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/12(水) 23:38:30.81 :bSmynuvv

ブルーレイで見て分かったんだけど
ママンのマグカップはトム&ジェリーだった。


原作でハロランさんに
「ねぇ、なんであのおばさんは若い男の人の股間に心の中で(;´д`)ハァハァしてるの?」と
直球ぶつけるトークもカットされたな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/12(水) 23:42:07.25 :bSmynuvv
連投スマン

ママンが読んでた本は「ライ麦畑でつかまえて」だった。
っていうか飯食いながらタバコふかしてんじゃねー
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/10/13(木) 00:23:10.78 :SD0q2hFk
オレ、シャイニングの能力持ってるんだけど
何か役立つ事ない?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/13(木) 00:25:03.62 :CQsllhkW
ホテルの予約
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/13(木) 12:40:22.90 :/VTQ3WNw
鏡文字が書ける
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/13(木) 21:00:58.75 :b4gmdOXW
頭がシャイニングなんですね、わかります
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/14(金) 07:50:14.46 :JvAsxV01
オコンニチハ!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/10/15(土) 00:17:15.31 :TjpIfGkh
シャイニングしていい?
えらい事になるよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/15(土) 02:30:53.97 :0SKhN0JH
ど、どうぞ…
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/10/16(日) 00:18:06.51 :Bx0QefHg
社員にグー!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/10/16(日) 00:31:04.35 :410Eomuf
CUBE陸のオサレ映像と
妻と旦那の顔芸だけの映画だしなあ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/10/16(日) 00:33:16.45 :5D6P8uun
ででででで、出ちゃうよシャイニングたん
はあはあはあ、、、、
うううっ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/10/16(日) 00:50:41.77 :ywudbV7K
うちの嫁の顔は不細工です みたいな意味なんですかね?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/10/24(月) 05:36:32.75 :IkM6HGtl
久しぶりに観てニコルソン凍結シーンでワロタwww
いつ観ても吹いちまう
無名画座@リバイバル上映中 [] 2011/11/01(火) 17:33:43.90 :ouZcScqq

大人になったダニー少年は霊能力を使ってホスピス末期患者を癒す仕事をしているが、
彼の前にヴァンパイアが現れて…

あはは、キングって筆力は抜群だが、発想はとことんオリジナリティに乏しいのな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/11/02(水) 12:59:57.57 :NUmCrtN+
★「借金苦から家族殺そうと…」 ツルハシで妻と18歳長男殺害 20歳長女は負傷 53歳男逮捕

・2日午前5時10分ごろ、東京都日野市平山の民家で「人が倒れている」と、付近を通りかかった
 出勤途中の警察官から110番通報があった。警視庁日野署員が駆けつけたところ、この家に
 住む無職、篠本千恵さん(49)と、長男で都立高校3年の健太さん(18)が頭などから血を流して
 倒れているのを発見。また、付近の路上で大学3年生の長女(20)が頭から血を流して
 うずくまっているのも見つけた。

 3人は病院に運ばれたが、千恵さんと健太さんは間もなく死亡が確認された。長女も負傷している。

 同署は、殺人未遂の現行犯で、この家の1階にいた千恵さんの夫で、自称自営業の
 功容疑者(53)を逮捕。功容疑者は「借金苦から家族を殺そうと思い、ツルハシで襲った」と
 供述しており、同署は容疑を殺人に切り替え、詳しい動機などを調べる。

 逮捕容疑は2日早朝、自宅で寝ていた千恵さん、健太さんと、長女の頭などをツルハシ
 (全長90センチ)で殴るなどして、殺害しようとしたとしている。

 長女も襲われたが、自宅から逃げ出し、出勤途中の警察官に発見された。長女は、
 この警察官に「自宅で父親に襲われた」と話したという。

無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/11/02(水) 14:13:06.01 :Qz2Y6q43
功だよーーー!!!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/12/23(金) 21:55:52.36 :jYNQRe+f
鏡に書いたREDRUMとぬいぐるみ男に高速ズームする際の音(音楽?)が怖い。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/12/24(土) 13:14:10.10 :RdDUDpoa
ウケ狙いだよな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2011/12/31(土) 23:29:10.03 :54AO1rAo
BD欲しいんだけどどれがオススメですか?
662 [] 2012/01/24(火) 09:10:58.22 :LYrbd4bt
早く教えろ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/01/26(木) 01:04:43.66 :TtKKH0Lh
オレ、シャイニング使える
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/01/26(木) 20:45:47.48 :Xkfh0QYS
頭頂部がシャイニングですね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/01/28(土) 00:26:02.18 :r82elS5e
数年前のキングのインタビュー読んだら奥さん役は大人になったチアリーダータイプで
ファラ・フォーセットがイメージぴったりだって言ってた。
撮影現場でキューブリック(とニコルソン)がシェリー・デュバルをジョークの種にして
苛めてた事からキューブリックの映画は「女嫌いが作った醜い映画」だとも。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/02/14(火) 18:55:27.91 :mFZSBKz8
これってコメディだよね?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/02/14(火) 19:34:10.88 :eGPDhlS+
公開されたころニコルソンが
スタンリーと相談してホラーにユーモアをまぜてみたけど
あまりみんなのお好みじゃなかったようだ
とインタビューでこぼしてた
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/03/28(水) 18:40:48.58 :Kr+rlXbp
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/03/29(木) 22:19:58.67 :U81J7Jda
自分でマスター・ピース・オブ・モダーン・ホラーって謳っちゃうキューちゃんカワユス
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/03/30(金) 23:53:15.29 :6PcdkfbF
博士、2001、オレンジとSFも3本撮ったんだから、せめてホラーも3本撮ったうえで
マスターピースを謳ってほしいね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/04/18(水) 10:09:31.71 :WF9XpC97
超能力戦隊シャイニンガー
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/04/25(水) 21:18:34.94 :S9On8YmO
ttp://28.media.tumblr.com/tumblr_lwd1k28uVn1qf0u3po1_1280.jpg
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/05/04(金) 17:13:18.86 :jrMx2C82
ドラマ版はなぜあそこまでつまらないのか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/05/09(水) 16:24:28.45 :VHoxNgVU
ホラーではなくファミリードラマだから
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/05/18(金) 09:15:18.36 :FblzqJCK
今更だけどメイキング見たけど凄いね
ウェンディ役の女優さん本当に病んでるじゃん・・・
これもキューブリックの狙いなんだろうけどさ、凄いの一言に過ぎるね
あれでゴールデンラズベリー女優賞にノミネートされる意味が分からないんだけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/05/28(月) 11:24:28.49 :ST/4ktJM
一年のうち五ヶ月休業のホテルって収益でるのかしらん
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/05/31(木) 16:40:29.56 :o1YkNbza

スキー場とかもそうじゃん
休業中は従業員に給料を払わなくてよいし、高級ホテルだからな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/05/31(木) 19:49:10.17 :+7502X5r
季節雇用の従業員しかいない「高級ホテル」なんてないだろw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/06/10(日) 16:53:43.01 :qrxIP384

Here's Johnny
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/06/29(金) 02:09:57.61 :3sJgBKJE
ダニーが三輪車で走り回ってるシーンで
奥の階段にビニールシートが垂れ下がってる
ちゃんとガムテで止めとけよスタッフ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/07/13(金) 04:11:25.41 :E+C4p///
ダニーとキャンプ行って凍死したい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/07/13(金) 19:17:16.11 :PDSFISS1
このスレ見たせいで「こんなアレックスは嫌だ」スレに書き込むのをやめたコメント

 実は「シャイニング」のグレイディだった親父にナタでしつけられるアレックス
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/07/13(金) 19:39:47.67 :NssCPOd8
そのスレへ帰ってくれ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/07/17(火) 21:24:45.77 :6eeB49R4

自分もあの音(効果音?)すごい怖かった。
ダニーが三輪車乗ってて、廊下の曲がり角で双子と遭遇する時の「ドッドォ〜〜ン!!」とか、
ニコルソンが大量に積み重ねた原稿の上にこぶしを入れる時の「コォン!」(文字で表現しにくい)とか、
本当にドキッとさせられる。
あと、黒バックに曜日と時間が出るときの「ジャーーン!!」も。
初めて母と二人で見た時に「あー、どーなるの!怖い怖いっ!!」って言ってたのを思い出す。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/07/21(土) 17:28:00.61 :Uj5gYzw8
DVDの長尺版しかもってないんだけど、BDって画面サイズどうなってんの?
上下カットでハイビジョンテレビにフィットする形に?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/07/21(土) 18:21:44.90 :mQPHljp8
上下は切られてるが左右が少し広くなってるトリミング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/07/25(水) 22:19:04.23 :dfRwrGKK
8/14 wowowで長尺版放送
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/07/26(木) 02:13:13.00 :TA7u1ziE
このスレタイ何べん見ても笑う 壺はまりだわ(笑)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/07/29(日) 09:22:55.34 :LTkrJGZy
親父の額がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/07/29(日) 20:48:15.45 :Ge6n9sh4
息子の顔がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/07/30(月) 04:13:48.80 :U8P6JFur
監督の頭がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/07/30(月) 08:39:39.29 :TXprpeWX
コックの鼻穴シャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/06(月) 03:28:03.41 :E21nksxZ
着ぐるみの尻穴がシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2012/08/06(月) 07:40:14.55 :g+ByfMZi
【超関連スレ】

【アンビリバボー】 呪いの面撮影中に、1人亡くなっていたことが発覚
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344063615/
アンビリの呪い面は稲川淳二の血を吐く面と同一?
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1344027862/
『呪い面』がTwitterで拡散中!
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1343993302/
【心霊】 アンビリーバボーの見たら呪われるお面が、普通に探偵ファイルでアップされてる件
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343908970/
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2012/08/08(水) 07:25:39.84 :c5EXVsm5
278:シンガプーラ(山口県) :2012/08/06(月) 11:23:21.58 ID:m6+knVsvI
可愛くしてみた

茶髪ツインテールです

因みに目の部分は親切にモザイクしてるよ
ttp://iphone.80.kg/view/134421962281273.html
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/15(水) 15:58:58.50 :zxQH3nOy
バーテンダーに躾て貰うべし!!

無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/15(水) 16:02:35.67 :7j27pqQu
ウェイターだアホ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/15(水) 17:01:07.54 :zxQH3nOy

??? BOX内で酒ついでんのに???
字幕読める?、文盲か?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/15(水) 19:02:30.57 :p3/kWtOp
躾の話してたのはウェイターだろ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/15(水) 19:18:27.87 :zxQH3nOy
そうなの? 御免、この三十年余りが…阿保です

無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/17(金) 14:56:21.89 :Fp2HdtID
私さ、本当に思うんだけど、ダニーちゃん以上に可愛い子供を
見たことがない。

日本の子役ですらダニーちゃんには敵わない。
それくらい美しい子ですね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/17(金) 14:57:01.78 :Fp2HdtID
女の子ならジョンベネちゃんかなあ。

ダニーちゃんのほうが可愛いけどね。

次男坊に欲しいよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/17(金) 15:05:53.05 :rx8kmehC
※レスはご遠慮下さい。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/18(土) 16:10:41.58 :bCVB+sGr
ジャックやグレイディは20年代にもいたのか(´・ω・`)

幽霊も怖いけど輪廻転生も怖い。
ダニーくんのプチュプチュした可愛さが救い(・∀・)
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/19(日) 00:04:35.34 :xRRpAwPE

>で双子の子供がその部屋で火遊びしたところ、


火遊びなんじゃなくて
ホテルが持つ邪悪さに
双子が気がついて
ガチでホテルそのものを燃やして
この世から消しさろうとしたんだろ。

だからホテルの悪霊は
双子の父親に
娘や妻を殺させ。
殺し終わった後に
正気に帰った父親はそりゃ自殺するわ。

原作ではラスト、ホテルが
木っ端微塵になってるわけだし。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/19(日) 00:11:22.82 :xRRpAwPE
あとさんざん既出の

・ハロラン、イラネ
・超能力の設定、いらなくね?

だけど

ハロランが以内と絶対に脱出不可能だっただろ?

仮にニコルソンが
雪上車を破壊してなかったとしても母子二人が吹雪の中
知らない土地を雪上車で
40キロ離れた街までの脱出は不可能。

後で、ハロランが雪上車で駆けつけてくれる
っていう、伏線があるから

ニコルソンにより雪上車を破壊され
無線を破壊されて
母親ガッツリ絶望、っていうあの展開が可能になる。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/19(日) 00:24:49.44 :xRRpAwPE
超能力イラネ、への反論だけど

もしもハロランに超能力がなければ

あの母子の危機を察知して
わざわざ休暇切り上げてまでして
助けにいく、っていう展開は
不自然すぎて無理だし

あっさり殺されて
無駄死じゃね?っていうけど

ダニーが雪ん中、迷路に逃げ込むのも
足跡を消してニコルソンをまくのも
絶妙のタイミングで逃げて母親と合流すんのも

単なるダニーひとりによる、とっさの機転というよりは
ハロランとの間がテレパシーで繋がってて
ハロランがダニーを助けた、と考えたほうが説得力がある。

戸棚の中に隠れていたダニーには
ハロランが殺される瞬間は
全く見えていなかったにもかかわらず
即座にそれを察知できたのも
シャイニングの能力がないと話が成立しない。

シャイニングの能力はどうやら
死んだ人間との意思疎通も可能な設定らしいから
ハロランは自分が殺されはしたけど
シャイニングの意思疎通を用い
ダニーを迷路へ導き、足跡を消させて
母親のもとへ帰した、と考えれば

単なる偶然や機転だけで切り抜けた
という解釈より説得力がある。

というわけでハロランは必要だし
シャイニングの能力の設定も必要。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/19(日) 00:50:09.42 :xRRpAwPE
ラスト
ニコルソン演じる父親は
ホテルにある写真の真ん中に
写っていたのをして

ニコルソンが
ホテルそのものに取り込まれた
とする解釈もあるけど、それも違う。

色んな人々を惨劇に巻き込んできた
ホテルそのものが持つ邪悪さ
っていうのは、結局は

ニコルソンの「前世」の人格
の残留思念そのもの。

インディアンの墓地を奪い取って
ホテルを建設し
インディアンに攻め込まれたら殺戮し
名士として成り上がった
前世のニコルソンだが

その邪悪さは
やがてホテルにも染み込み、その後
その邪悪さがホテル内での
数々の惨劇を引き起こしてきた。

ホテルそのものが持つ人格みたいなものは
前世のニコルソンことホテルオーナーの残留思念そのものだったと。

だからニコルソンは
初めてきた場所なのに
既視感を覚えるし

幽霊の従業員たちは
生まれ変わった元オーナーの
ニコルソンに敬語で接する。

ラストの1921年の写真はホテルの創業者であった、邪悪な前世のニコルソン
最晩年のものなんだろう。

そもそも、すべての惨劇の元凶は
前世のニコルソンにあった!

っていうオチがあれ、なんだろ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/19(日) 01:16:46.03 :ahLR6PJQ
なにか無性に恥ずかしいのはたぶんおれが悪いんだろう
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/19(日) 01:29:41.15 :xRRpAwPE
この映画で圧巻なのは
ラストの写真で

ニコルソン演じる父親の前世が
ホテルの創業者だったとネタバレする
って点な。

インディアンの墓を
ぶっ壊してホテルたてたり

インディアンを殺戮しまくってた

前世ニコルソンは、元来が残忍で
殺戮に快楽を覚える人格だった、っていう
ことなんだろけど。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/19(日) 01:50:20.92 :xRRpAwPE
若燕に逃げられて自殺した腐乱死体婆さんも
頭かち割られて死んだ「盛会ですな」爺さんも

裏で手を引いてた
元々の原因は前世ニコルソンで

前世ニコルソンは殺戮に
快楽を感じるキチガイであり
死んだ後もホテルにとりついて色々と悪さを続けるし

それに気がついたりホテルを
破壊しようとする奴は容赦なく殺してきてた。

ゴールドルームにいた大勢の客たちや
バーテン従業員らは全て実は

前世ニコルソンの手によって
非業の死をとげた人らなんだな
っていうネタバレが

あの写真でわかる。

前世ニコルソンが生きてた頃に
前世ニコルソンによって
非業の死を遂げた連中の幽霊だから
ゴールドルームにいた客らの
ファッションは全員、1920年代
で統一されてるし
バーテンのロイドは
現世ニコルソンがお代にだした
現代アメリカの貨幣を知らないし扱えない。

それに気づけてた人って、実際どんくらいいたんだろ?

前世ニコルソン、どんだけ殺してんだよ、っていう。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/19(日) 02:13:00.07 :xRRpAwPE
犬のお面つけながら
フェラしてた
ホモカップルも

前世ニコルソンによって
ホモバラされたりとかしながら
破滅したんだろな。

1920年代の上流社会において
ガチホモがバレたら
そりゃ普通に破滅するし。

前世ニコルソンみたいな
極端すぎる、成り上がり志向の人って
サディスティックな性癖が強いしな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/19(日) 02:20:38.07 :xRRpAwPE
前世ニコルソンによって
カラダを完全に乗っ取られたあとの
現世ニコルソンが妻と子供を
執拗に殺そうとするのは

狂っていらからではなく
怒っているからでもなく
嫌いだからでもないし
金や財産といった見返りのためでもない

殺すこと、そのものが快楽であり目的だからやる。

いわゆる快楽殺人者なわけね。
だから見ている方は一層怖がるし恐ろしく感じる。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/19(日) 02:48:28.79 :xRRpAwPE
「いくら前世ニコルソンが快楽殺人者で
ホテルの客や従業員らを
多数、死においやったからって
エレベーター前のあの血の海地獄は
血の量、多すぎじゃね?」

ホテル建てる前に
前世ニコルソン、インディアンの
一部族、まるごと滅ぼしてるだろ。

で、説明がつくな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/19(日) 03:00:03.19 :4INHEgc8
なんだかんだで凍死して笑えるから今一怖くないよな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/19(日) 03:00:46.94 :xRRpAwPE
「妻や子供を殺すのが目的なら
腐乱死体婆さんみたいに
現世ニコルソンを怖がらせる必要は
なかったんじゃね?」

精神的にも体力的にも弱らせないと
現世ニコルソンの肉体を乗っ取りなんて
できねーだろ

で、説明がつくな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/19(日) 03:02:29.90 :xRRpAwPE

現世ニコルソンの肉体が滅びても
ホテル本体は健在だから
今後も惨劇は繰り返されるだろ。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/19(日) 03:19:05.40 :xRRpAwPE
「現世ニコルソンの凍死wwwざまぁww
死体ブザマ過ぎるwwww」

「母子、ともに逃げるの成功したし、もう大丈夫!」

ラストの写真アップで現世ニコルソンが
創業者の生まれ変わりであることが
あかされる。

あのホテルの邪悪さは、前世ニコルソンの人格そのもの。ホテルは健在。

これからも惨劇は延々と続きます!を暗示



この激しすぎる落差が狙いだろうな。
凍死遺体が普通に眠るような感じならば
一連の惨劇はこれをもって終焉を迎えたかのような印象になりかねないし。

前世ニコルソンの亡霊側からしたら
母子に逃げられたし
仕方ないから
現世ニコルソンを
おもちゃにして殺そうぜ!で
あぁなったってことだろな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/19(日) 04:36:23.32 :xRRpAwPE
「ていうか、ニコルソンがホテルに
取り込まれた、っていうのが
オチなんじゃね?」

他の亡霊たちみたいに
ホテルの一部としてニコルソンが
ホテル本体に取り込まれたことを
暗示したいならば写真に
1921年という日付けを入れる必要がない
関連性や必然性が全然ない。

ホテル本体の一部として取り込まれただけならば、殺しに失敗して死んだ
ニコルソンが写真が中央の配置になるのはおかしい。

写真中央部にニコルソンがいることからも
あれは当時のホテルオーナーと見るのが妥当。

ニコルソンはホテル創業者の生まれ変わり。

が、妥当だろうな。

キューブリックがキングに電話で
「死後も存在が残り続ける、っていうのは楽天的でよくね?」
って訊いたと記録に残ってるし。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/19(日) 05:03:45.41 :xRRpAwPE
「ていうか幽霊とか、あれって全部
頭がおかしくなったニコルソンの
脳内妄想じゃね?」

それならば、そもそもダニーに
シャイニングの能力設定が必要ない。

ホテルについたばかりのダニーが双子の幽霊を見る必要はない。

終盤、逃げ惑う妻が幽霊と遭遇することもありえない。

幽霊がいるのか?ニコルソンがトチ狂って見た幻覚なのか?終盤ギリギリまで曖昧にすることで恐怖感じを高めることに成功はしているが
最終的には霊のしわざであったことは明確に示されている。

最後まで曖昧にしてやり逃げ
しなかったのは監督の力量。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/19(日) 05:19:44.62 :xRRpAwPE
「あれ?ホテルの狙ってたターゲットは
ニコルソンじゃなくて
ダニーじゃなかったっけ?」

原作ではダニーがターゲットだったけど
映画だとニコルソン

家族愛がメインの原作と
恐怖を描ききるのがメインの映画

恐怖を描くなら、俳優の演技力優先なんで
やっぱりニコルソンをメインにしないと。

映画見たキング、改変にブチ切れ

こんなだろな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/08/23(木) 06:13:55.73 :iOzH4ipB
恐怖の腐乱女は自殺した女優さんなのか・・(´・ω・`)

なんだか暗い出来事が多そうなホテルだよね。
だけどグレイディの妻子と違って殺されたわけじゃないし、
宿泊施設での自殺もさほど珍しくはない。
なのに無関係なダニーやジャックを脅かすのは、
性悪なのか、ホテル自体の悪の力の結果なのか、
上の人が言っているように前世のジャックに死に
追いやられたからなのか(ホテル自体の悪とも通じる)。
あるいは、その全てか。

それにしても、あの腐乱女はショック。
25年以上前に見た時には大打撃を受けた。
誰もいないはずの部屋のバスタブに若い美人。
全裸でジャックに迫りキス。
そしたら腐乱婆化してけたたましく笑う。

腐乱死体だの幽霊婆だのホラーの定番だし、
他の作品で腐るほど見てきたがあれは特別怖い。

先日WOWOWで久しぶりに腐乱女を見たら(((゜д゜;)))

ラストの1921年7月4日写真にも(((゜д゜;)))
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/23(木) 08:16:57.24 :iOzH4ipB


超亀レスです。
グレイディやトランスの先祖の入植・移民の時期は
無関係だと思います。
7月4日つまり独立記念日はインディアンにとって
呪われた出来事を非インディアンが祝う日。
1921年のジャックたちのパーティーはその典型。

アメリカ建国から西部インディアン制圧には100年ほどの
年月がありますし1921年7月4日は更にその後のことです。

建国から90年以上経ってから制圧されたコロラドの
インディアンにはグレイディやジャックの先祖が
移民した時期が建国の前か後かなど無関係。

西部インディアン討伐戦には建国前からの北米入植者の
末裔の他に建国後のイギリス移民、ドイツ移民、
アイルランド移民、それらの二世・三世も大勢参加し、
「善いインディアンとは死んだインディアンだ」と
言ったと伝わるほど対インディアン強硬派だった
シェリダン将軍は建国後に移民した人の二世。

あと、ハロラン死亡は人種問題とは無関係では?
グレイディがハロランをニガーと言ったのは、
1970年に妻子を殺し自殺した現代人グレイディとは別の、
あるいはその前世の20年代のグレイディだとの暗示かと。
昔の人は紳士的であっても平気で差別的発言をしましたし。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/29(水) 21:53:27.48 :SW+84Aht
パーティーでジャックがロイドに酒を注文するシーン

ロ「ご注文は?」
ジ「わたしを噛んだ犬の毛」
ロ「バーボン・オン・ザ・ロック?」

ここが何回見ても意味わからん…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/29(水) 22:41:46.14 :h5W/lHrS
私を噛んだ犬の毛=迎え酒 の意
狂犬病の犬に噛まれたらその毛を飲めば助かる
という昔の民間療法に基づいている
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/29(水) 22:55:37.40 :SW+84Aht

わざわざすみません、レスありがとう
やっと納得できました
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/08/31(金) 00:40:47.52 :hPagfUQt
もう言い尽くされてるだろうけど、ウェンディ原稿発見から
ジャック階段で殴られるまでの芝居はほんとに見事
セリフの言い方と表情の表現、ニコルソンが上手すぎる
斧で扉壊すシーンより好き
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/09/20(木) 17:42:02.01 :xcNYwtvG
スティーブン・キングの『シャイニング』続編キタ━━(゚∀゚)━━ !!!! ダニーが大人になりホスピスに就職
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348130410/l50
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/09/20(木) 22:13:38.81 :3+Y+Xujt
ダニーが吸血鬼と闘うらしいぞ! ワクワク
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/09/21(金) 07:09:11.07 :P2bVNwDL
かわゆいダニーを変人にし過ぎるな!>キング

しかし、あの腐乱お化けには二度と出て来て欲しくない。
あれは精神へのテロ行為。
少なくとも80年代は他のどんなグロホラーよりも強烈。
その次に何故か恐怖したのは「地獄の門」 。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/09/21(金) 14:32:41.67 :6Pv/VOnP
むかしキングがインタビューで
大人になったダニーが炎の少女チャーリーと結婚して
呪われた町セイラムズロットへいくって続編はいいかもね
と冗談でいってたがまじでそれやる気なのかな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/09/23(日) 09:34:20.08 :fhkkLQfl
キングさん、センスゼロ(´・ω・`)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/09/23(日) 10:13:34.01 :jSWzEOig
T4にニコルソン出てた?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/09/23(日) 15:10:23.12 :NfmDdmXN
それマイケルアイアンサイド
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/09/23(日) 15:42:47.72 :jSWzEOig

ありがとう
でも似てるよね(;´Д`)
この子の名無しのお祝いに [sage] 2012/09/25(火) 17:03:38.72 :D5jSJXE3

自分はジャックが舌をベロベロと出すところで笑ってしまったなあ。

寝起きの時にも舌を伸ばしたりするんだけど、のちの「イーストウィックの魔女たち」
のクライマックスで怪物化したニコルソンがやっぱりおもいきり舌出しててワロタ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/09/26(水) 15:15:04.93 :QJDmrbxk
ダニーが勤務するホスピスに実はヴァンパイアなドクターがくるのだろうか。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/09/29(土) 14:22:05.78 :qUy2Pzc3
今WOWで久々に観ている。
あの男の子はこんなになっちゃったんだなぁ
ttp://d.hatena.ne.jp/Funoh+Horror/20120505/1336185773
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/09/29(土) 21:15:33.58 :YUOKT9B0
ダニー可愛いなぁ、どうしてこんな可愛い男の子が存在してるんだろう
とか本編で思ってDVD特典見たら、やけに生意気なクソガキだった。
あれ見て誰もがそう感じたんじゃないかな。意外すぎた。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/10/02(火) 23:47:44.65 :nXovdxMM
今日初めて見た。
着ぐるみのシーンが一番不気味で恐かった。
腰から下が微妙に動いてたしw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/10/03(水) 00:27:05.92 :g7gYkM5z

あの着ぐるみは音と相まってインパクトあるよね。
個人的にはグレイディの躾話した後の“どや顔”が怖くて好き。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/10/12(金) 19:19:18.02 :qwW9bXbT
いつ頃 撮られたのか不明だが
ダニーが出くわした双子のその後

ttp://anita64.files.wordpress.com/2011/11/shining-gradygirls21.jpg
無名画座@リバイバル上映中 [] 2012/10/14(日) 18:48:37.58 :yBYH13l5

それも面白そうだが、あまり意味がないと思う。
というのもキングの小説って、脇役が突然現れて、主役をくってしまう
大活躍をするところが面白いから。
例えば、チャーリーにおけるインディアン、痩せゆく男のギャング…
滅茶苦茶恰好いいんだよなあ。
別に主役が頑張ることないよなあ、と思うw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/10/18(木) 01:35:48.93 :DwX+bROl

それに関して、原作に重大なミスがあるんだよね
グレイディが娘たちを殺し、自分も自殺して発見された。
しかし、その間ホテルではボイラーが炊かれっぱなしになっていたわけで
なぜ爆発せずにすんだのか。
このボイラー過熱→ホテル爆発は、ホテルの悪霊たちが一番恐れていて
なんとか阻止したかったものであり、原作ではラストに向かう重要な役割を担っているというのに。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/10/25(木) 06:58:56.23 :RHcjSCCS

80年代にVHSで、今年WOWOWで見て以来で、知らないけど、
そんなに生意気なんだ、ダニー演じた子(`・ω・´)

今度TSUTAYAで借りて見てみる


それは何だかほのぼのして安心するね(・∀・)
あの不気味な双子(の役)の様子とは全然違う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/10/25(木) 13:52:06.46 :Xrh3B7Er

これはこれで不気味な・・・w
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/10/29(月) 10:13:20.47 :rw4xJ9+g

私も最初は、ダニーの「僕は頭がいいから〜〜☆(ドヤァ)」
などのタカビー発言は映画の中のダニーとは別人だなあと思ったけど、
あれはあれで全然許せる。

歴代で美しい子役は1位がダニー
2位がエドワードファーロング
3位がビョルンアンドレセンだなあと思った。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/10/31(水) 10:54:02.43 :yz+ITISv
特典見てもダニー役の子にそんなに不快な印象無いけどな
ハロランさんも「ほんまにええ子なんや・・」言って泣いてたじゃないw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/11/05(月) 20:14:59.48 :q+l49eci
メイキングといえば、ジャック・ニコルソンは歯の磨き方が独特だったな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/11/06(火) 00:23:16.91 :e+8Z47Qa
見てたw
歯磨き粉を歯ブラシにつけてゴシゴシ磨く→
水道で歯ブラシの歯磨き粉を洗い流す→
濡れた歯ブラシで口の中をゴシゴシ磨く→
水道で歯ブラシを洗い流す→
濡れた歯ブラシで口の中をry

あと、キューブリックがカメラ持ったまま仰向けに寝ころんで撮影してたな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2012/11/06(火) 03:44:14.68 :3NKys/EI

食品庫に閉じ込められるシーンね。
あれは斬新で迫力のある映像だった。
カメラマンは相当ニコルソンのつばを被っただろうけどw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/13(日) 18:43:27.85 :gI18IAKE
俺、古いビデオテープしか持ってねえ…
画質最悪だわ。ジャックが飲んでるバーボンって、なんて銘柄?全くわからん。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/14(月) 06:26:46.90 :GBaoQnZW

ジャックダニエルだと思われ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/14(月) 13:58:43.36 :VqO2yerl
ありがとう。
ジャックダニエルだったのか!!
もういい加減DVD買おう・・・。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/15(火) 01:24:27.90 :CtHp4hCY
ジャックダニエル・・・シャレがきいてるなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/17(木) 21:32:19.97 :NvJirfGy
だけど、DVD買ったよ!
ついでにジャックダニエルもね。ttp://imepic.jp/20130117/770230

今買えるのは119分のしか無いのか…ビデオは143分だから画質ダメでも捨てるわけにはいかなくなったな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/19(土) 07:10:13.54 :zL19NWwc

ジャックダニエルの味はどうだった?
結構な値段するよね

あと、ついでにDVDの画質は?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/23(水) 22:14:26.84 :nBSMpmcc
ジャックダニエルは初めて飲んだけど、結構飲みやすかったよ。
二千円でお釣りが来た。

画質は今までのボロボロのビデオテープに比べたら神だよ。ザラっぽさもなかったし・・・
でもこれじゃ参考にはならないね。前持ってたのはビデオだし、ブルーレイディスクとかは買ってないから。

ところでハロランさんが食料の紹介してた時に言ってた「ポースト・トースティー」ってどんな食い物?作ってみたいんだどぉ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/23(水) 22:50:28.47 :NYH6kVGu
Post Toasties
19世紀の終わり頃から売ってる元祖シリアル
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/25(金) 13:59:54.80 :KvrTjvkW
ありがとう。シリアルかぁ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/25(金) 17:47:21.81 :n53GgWMz
The Shining's lost ending
ttp://www.joblo.com/horror-movies/news/the-shining-lost-ending-is-here-with-us-tonight
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/01/26(土) 08:31:11.94 :adSYm4KG

何度見てもやっぱこの動画おもしろいわw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/02/06(水) 18:30:20.39 :/FYOfVj9
ツタヤでDVD借りてきて見たけど多分143分verだと思う
のシーン全部あったよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/02/11(月) 21:31:58.80 :LGLP+oQm
見るだけでやせる? ダイエットに効果的なホラー映画10本

ttp://eiga.com/news/20121030/4/

で、シャイニングが1位だったので、この連休に
2回見たら、体重が増えた。 orz
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/02/13(水) 18:42:21.93 :opU4TbSd
このスレ勉強になるわ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/02/13(水) 19:36:22.67 :opU4TbSd
30年前にビデオでこの映画見て最近DVD買って見なおしたんだけど
キングみたいな3流の作家の小説をここまで質のいい作品に作り変えたキューブリックのセンスって
やっぱりすごいなと思う。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/02/13(水) 19:40:17.27 :opU4TbSd
30年前に観たビデオではホテル閉鎖の日に支配人からジャックたちが滞在する部屋を案内されて
ジャックが”cozy”と返事するカットがあった。そのころ上京した自分は
渋谷のコージーコーナーのコージーはこの意味なんだと思ったっけ。懐かしい。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/02/19(火) 21:59:44.48 :2DeFljHn
ここはババアの昔話のスレじゃないんだけどな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/02/19(火) 22:47:45.42 :RkNvnsnK
ニコニコ動画に、カットされたシーンの総集編動画があった気がするんだが、見つからない・・・
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/03/19(火) 00:43:18.63 :ntpY6hJj
タイプライターで執筆中に嫁が話し掛けてきてキレるシーンはジャックに共感できる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/03/19(火) 00:48:19.32 :NVV7ISOG
俳優あきらめて脚本家に転身しようとしてた頃の
ニコルソンの実体験に基づいてるらしい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/03/19(火) 03:26:51.59 :fPTLQoPx
夢枕獏も普段は温厚らしいが
ノリノリで原稿書いてる時に奥さんが部屋に入ってきたら
その顔面めがけて灰皿投げつけたらしい。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/03/20(水) 09:37:29.39 :G1PFfAdo
DVサイテー
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/03/25(月) 21:48:18.48 :zHrNux9J
【嫁の顔が】シャイニング4【一番怖い】

次スレこれでどうだろう
「嫁の顔がシャイニング」って、最初はウケてたけど、今は誰も知らないネタだよ
それに映画タイトルもよく分からない。検索知らない人がシャイニングスレを目視で探したら
きっとこのスレをシャイニングスレとは思わないよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/03/25(月) 21:54:36.59 :kaicTLeb
シャイニング2、シャイニング3 観てみたい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/03/26(火) 17:27:57.80 :TRzqYbLU

凍ったジャックを解凍するシーンから始まるんだな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/03/27(水) 09:33:06.15 :UNb8D48A
シャイニング2 怒りのアフガン
:無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/03/29(金) 18:31:52.82 :dSeTScRp
ttp://video.fc2.com/content/201104073S7KFz1D&amp;suggest
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/03/30(土) 00:34:35.16 :9VJhZ7Zx
久々にこのスレタイ見てワロタ(笑)たまに目にすると思わず噴く
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/03/30(土) 10:53:43.91 :VF2IqaTJ

キングが3流作家?
では、1流は誰? サブカル以前のお話ではないでしょうね?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/04/02(火) 14:14:36.73 :D2nRhzmB
キング本人も自身の悪趣味を肯定してるし決してお上品な一流作家ではないと思う。
俺は好きな作家だけどね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/04/02(火) 15:35:26.76 :qaaWMipn

いいスレタイだね
「嫁の顔がシャイニング」なんてタイトルの洋画はないしね
781 [] 2013/04/03(水) 00:33:14.85 :/WPJ7CAY

キングの悪趣味は誰でも認めるところでしょう。ことあるごとに下ネタ連発だものなあ。
しかし、趣味の良し悪しと作家の能力の程度とは、基本的に別の問題ですね。
これだけの世界的な成功を収めた作家は、超一流の娯楽作家としかいいようがあり
ません。「純文学」w的な視点でいえば、三流という評価も成り立つかもしれませんが。
とすると、それは「サブカル以前のお話」ということです。
782 [sage] 2013/04/03(水) 13:38:24.35 :HK81j/lL

そうだね。
でも個人的には一流、三流というものは相対的なもので、自分を一番楽しませてくれる
作家=一流と思ってるけどね。
キングの書く人物描写や人間の根本的なテーマは好きだ。
とはいえ、悪趣味描写はたまについていけない部分もあるけど…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/04/11(木) 14:32:33.02 :npbgs1SW

映画タイトルは左から読むからな
ここのスレタイを見ても、シャイニングのスレじゃなくて、
「ああ、嫁の顔がシャイニングって邦題の洋画があるのか」って思われちゃう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/05/05(日) 19:13:07.83 :BQ6azJ0J
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17374054
ニコ動に、カットされたシーンの動画あったよ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/05/09(木) 13:13:40.82 :uQTeyI/t
スタンリー・キューブリック総合スレッドPart5
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1368072300/
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/06/14(金) 17:49:19.51 :3qQpcoXw
ブルーレイ今頃買ったんだが画質すげえな
ハロランの鼻毛までくっきり見える
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/06/14(金) 17:55:11.02 :hlsPUMhs
キッチンはキチンとしましょう がははははは
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/06/16(日) 00:58:11.21 :Dwl6JBh0
シャイニングこそ3D化すべきだと思う。3Dにしたら劇場で卒倒するかも
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/06/24(月) 06:43:37.55 :oyLTS5vZ
シャイニング2ではジャックには是非ともスマホ画面から出てきてもらいたい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/07/25(木) :PO3ifByx
嫁、美人ではないけどかわいいと思うけどな
俺はおかしいのか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/07/25(木) :16js5fy0
美人かどうかは一般的に尺度があるが、
可愛いかどうかは個人の好きずきだから
全然おかしくない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/07/28(日) :Ou6hwobN
ここがこんなわかりにくいスレタイだから、この映画のファンが重複スレ立てちゃったぞ
懐かし洋画板で「シャイニング」で検索して、「嫁の顔がシャイニング」ってスレがヒットして
それをキューブリック監督作だと思えって方が無理な話だ。重複スレのも全く違う映画のスレだと思ったそうだ

それにしてもこの重複スレ・・・スレタイに「スタンリー・キューブリック」も「ジャック・ニコルソン」も入ってるし、
の本文もいいし、このまま削除依頼するには惜しいな
正直俺はこの重複スレが気に入ったからここからは卒業するかもしれん。嫁の顔がシャイニング・・・ださ・・・

【キューブリック】シャイニング/The Shining【ニコルソン】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1374988535/1

1 無名画座@リバイバル上映中 2013/07/28(日) 14:15:35.66 ID:9Q8UHaMW
“All work and no Play makes Jack a dull boy”
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2013/07/29(月) :31Q58Zlu
まさかが重複スレ立てたってことはないだろうね?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/07/29(月) :zlZozvek
ここ時々見かけるけど、スレタイにいつも笑う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/07/29(月) :9Svqckd4
凍死したジャックのカットも。観るたんび笑う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/08/30(金) 14:48:19.95 :qLreALta
最初ここのスレタイ見たときはスレ主の嫁の顔がシャイニングだと思ったよ

深海魚顔の嫁のシーンになるたびに "嫁の顔がシャイニング" が浮かんできて爆笑してしまう
我が家ではシャイニングはお笑い映画になってしまった・・
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/08/30(金) 20:05:21.95 :deNSDSp4
アタイ阻止
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/15(日) 01:28:04.10 :a1ymQAdn
ルーム237であそこなんて言ってるんだろ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/19(木) 19:27:49.93 :JEg8tJ9c
BBCニュースにキングが出演して続編の「ドクター・スリープ」の話してた。
あいかわらずキューブリック作の事をDisりまくってたw
無名画座@リバイバル上映中 [age] 2013/09/20(金) 16:03:38.38 :MEloFOfn
こっちまだ生きてたの?
ageておくよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/20(金) 16:26:49.44 :3f1Wj03H
の詳細だが、キングは「私の小説は温かいものなのにキューブリックの映画は
冷たすぎる。ジャックはただの基地外になってるしシェリー・デュバルの役は泣き叫ん
でるだけのバカ女として描かれていて男尊女卑が過ぎる。」みたいな事行ってた。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/20(金) 16:29:50.37 :3f1Wj03H
× 行ってた。
○ 言ってた。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/20(金) 17:44:47.49 :sCQKqPS1

嫁の顔はジャックの存在を超越したしな・・
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/20(金) 21:39:39.96 :im+mHr9x

超能力じゃなくてもオナホ忘れて焦って取りに戻ったでもいい
超能力なんかいらんわw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/20(金) 22:17:23.75 :HDmw2zsE
ここのスレタイはいつでも笑ってしまうwwwwwwwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/20(金) 23:42:00.07 :8ISkY3mw
俺のペニスもシャイニング
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 02:52:09.84 :/l6dB6Aw

まさにバカ女としてしか描いていないなw

原作だとジャックの妻はもっと賢くて勘がよく、行動力もある。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 04:14:15.16 :kv4qEfto
何?このスレキューブリック監督の「シャイニング」のスレなの?
「嫁の顔がシャイニング」って映画があるのかと思ったよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 04:17:39.07 :kv4qEfto

どこが面白いのか、まったくわからない
小学生の幼稚さだよね。このギャグセンス
次スレはもっとまともなスレタイにしようよ。これじゃホラーの名作がコント映画みたいに見える
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 04:49:24.93 :kv4qEfto
これ書いたの全部同一人物でしょ。必死すぎるんじゃない?誰も賛同してないし

571 無名画座@リバイバル上映中 2011/06/05(日) 13:57:30.62 ID:3/P/P4WY
ここのスレタイ見る度に笑ってしまう(^O^)www

581 無名画座@リバイバル上映中 2011/06/10(金) 15:44:41.14 ID:GObrNS64
今日も板でこのスレタイ見て噴いてしまったwww

617 無名画座@リバイバル上映中 2011/09/19(月) 12:08:58.29 ID:Pjcr84wZ
スレタイ見るたんびに笑かしてもろうちょるど!
嫁の顔が…(大藁

689 無名画座@リバイバル上映中 2012/07/26(木) 02:13:13.00 ID:TA7u1ziE
このスレタイ何べん見ても笑う 壺はまりだわ(笑)

689 無名画座@リバイバル上映中 2012/07/26(木) 02:13:13.00 ID:TA7u1ziE
このスレタイ何べん見ても笑う 壺はまりだわ(笑)

797 無名画座@リバイバル上映中 2013/07/29(月) 21:40:46.90 ID:zlZozvek
ここ時々見かけるけど、スレタイにいつも笑う

808 無名画座@リバイバル上映中 2013/09/20(金) 22:17:23.75 ID:HDmw2zsE
ここのスレタイはいつでも笑ってしまうwwwwwwwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 04:54:09.00 :kv4qEfto
失礼、が重複したか

とにかく、を書いた人はを見ればわかるように、キューブリックを、映画シャイニングを馬鹿にしている
(これまでもこのスレで何度もキューブリックを馬鹿にしたし、キングの小説には詳しいが映画には詳しくない)
アンチキューブリックだ。アンチの付けたスレタイなんかに縛られる必要性があるか?という話だ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 04:55:48.81 :kv4qEfto
【キューブリック】シャイニング/The Shining【ニコルソン】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1374988535/

このスレは明らかな重複スレだから落とすとしても、次スレでは「嫁の顔が」という言葉は外すべきだと思うが、どうだろう
キューブリックのファンとして、こんな不名誉なスレタイには我慢ならない

次スレのスレタイ案をみんなで考えよう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 05:08:11.21 :kv4qEfto
何年も自作自演で、自分の作ったスレタイ自分で褒めて、楽しそうですね
このスレのはこういう情けない人間です

嫁の顔がシャイニング 2
ttp://www.logsoku.com/r/kinema/1143271198/
2 : 無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 16:51:43 ID:GFm/27jq [1/1回]
スレタイワロタ

34 : 無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 05:33:29 ID:belE4wZr [1/1回]
す、すみません・・・スレタイが面白すぎて、ついつい来てしまいました・・・

64 : 無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:21:14 ID:UafFzRqW [1/1回]
初来訪の板で見つけたこのスレタイテラワロス

277 : 無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 03:45:26 ID:iKktSiH6 [1/1回]
スレタイにワロスw
思わずスレ開いてしまった
記念カキコ

394 : 無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 21:16:22 ID:k+PP//HT [1/1回]
スレタイにワロタwww

622 : 無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 00:05:43 ID:5bvvhalp [1/1回]
今更ながらスレタイが秀逸ですね

849 : 無名画座@リバイバル上映中[] 投稿日:2008/02/18(月) 15:46:29 ID:fZOlSN34 [1/1回]
初めてこの映画見て、「嫁の顔が一番怖かった」って書き込もうと思ってスレ検索したら、
ここのスレタイがそのままでした。
書き込んだらさぞかしウケルだろうなあと思って探しましたがさんに参りました。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 10:01:24.81 :B+NdYrlC
の笑いのツボについて
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 11:20:46.87 :kv4qEfto

自分で考えたネタを自分で「面白いwww」ってウケてるだけだからなあ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 11:53:40.65 :U3gK2H2E
このスレタイはあまりにもひどすぎる。大嫌い
本当に面白いと思ってるのかな?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 13:11:56.27 :kv4qEfto
嫁の顔がシャイニング2立てた奴は、絶対キューブリック版シャイニング持ってないだろ。キング版しか持ってないだろ
キューブリックへの敬意がレスからまったく感じられないからな。笑い者にしようとしているじゃないか

シャイニングなんていう小説は、キングの作品の中でも目立つ方ではない。それをキューブリックが伝説のホラーにした
キングが映画に貢献した部分などほとんどない。自分の佳作を伝説にしてくれたキューブリックに敬意を全く払わない
キング版のシャイニングはクソみたいな内容だし、感動作とか言ってるくせに全く泣けない。キングは反省すべき

はっきり言ってスタンリー・キューブリックは伝説の人。スティーブン・キングは流行り物の物書き。比べものにならない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 14:06:45.19 :Z5v//S3F
怖ェ怖ぇ・ ・一方的な感情ほど怖えモンはない。
量産に成ったのは後の話なのにね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 15:05:55.13 :U3gK2H2E
次スレのタイトルだけど、初代スレのタイトルがこれだね

【嫁の顔が】シャイニング/The Shining【一番怖い】

日本語タイトルも英語タイトルも入っていて検索に引っかかりやすい
「嫁の顔が一番怖い」のも事実
※「嫁の顔がシャイニング」は事実ではない。まったく光っていない。しかもすべっている


だから普通に

【嫁の顔が】シャイニング/The Shining 4【一番怖い】

でいいんじゃない?検索にもひっかかりやすいし洒落っ気もある
文句をつけてくるとすればくらいだけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 15:18:33.20 :LmiwMvu4
邦題→原題→スレ番だけのシンプルなのでいいじゃん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 15:23:38.84 :U3gK2H2E

それもそうだね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 16:33:18.09 :t0aqgcEz
ホラーとコメディが紙一重だということがわかりやすい映画だよな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 16:53:07.21 :kv4qEfto

よく、ニコルソンの変顔凍死死体でがっかりして低評価付ける人が多いけど、あれは勘違いだと思う
キューブリックは笑える場面を笑えない演出にしたり、逆に笑えない場面を笑える演出にしたりする
つまり、映画の後半の緊迫した状態から解き放たれたよ、って事の表れとしてあの凍死死体で笑わせようとしてる
笑っていいんだよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 17:21:31.63 :75Ml/pHw
映画は自分の感性で観るものであって
他人に薀蓄語られるほどシラケルことはないわ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 17:26:26.92 :kv4qEfto

他人の意見も取り入れていけるのが大人だよ
それによって自分の認識が変わったりもする
人の話を聞く事はとても大切な事だよ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 17:39:38.61 :B+NdYrlC
一番怖いのは嫁の顔じゃないからねえ
どうにか「嫁の顔が怖い」というフレーズを残したい見苦しい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 17:49:56.24 :pB9Pw9WA

しつこいわおまえ友達いないだろ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 17:54:16.50 :kv4qEfto

相手の話を最後まで聞いて、その上で返しをしている?
相手の話をさえぎって自分の言いたい事を言ってない?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 17:55:47.85 :kv4qEfto

パッと見は嫁の顔が一番怖いと感じるかもな
本当に怖いのはニコルソンでも嫁でもなく、ホテル自体だ
美しくて恐ろしい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 17:58:19.65 :pFue289v
そんな蘊蓄はさんざん既出
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 18:00:05.20 :GPYRJOYy
ID:kv4qEftoはこのスレに一日中張り付いてなにしてんの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 18:31:11.75 :kv4qEfto

何してるって、このスレに一日中張り付いてるんだよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 18:44:25.91 :U3gK2H2E
単発IDばかりだね
よっぽどスレタイを正されるのが嫌なんだろうな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 19:30:56.09 :U3gK2H2E

つまり、この映画が好きじゃないから、映画の話をしたくないわけね。ただのキング信者か
ここは、この映画に敬意がない人間がやってるスレなの?
でもさあ、普通映画のスレってその映画のファンが訪れるものだよね
荒らしは君なんじゃないの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 19:44:20.93 :OSI/rOre
エレベーターホールみたいなとこで血が噴出してくるシーン要らんわ
何度もしつこいし
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 19:49:58.07 :kv4qEfto

あれは映画史上最高の流血シーンじゃないか
何を言ってるんだ。あと単発IDやめろ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 20:21:59.21 :kv4qEfto
いい加減にしろ!
お前のスレタイはつまらないんだよ!
さっさと負けを認めろ!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 20:24:43.82 :kv4qEfto
すまん、たくさんの単発IDのレスにいらいらしてしまった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 20:41:33.09 :mtdHILMV
どうしても必死なのは、


【キューブリック】シャイニング/The Shining【ニコルソン】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1374988535/1

このスレのにしか思えないのだが
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 20:43:52.67 :kv4qEfto

そのスレのが必死だからと言って、お前が必死である事が笑える事は変わらない
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 20:46:44.11 :kv4qEfto
すごいな
ここまで9割単発IDだな
もうこのスレタイ守りたいのは一人だってわかってんだから、ID変えるのやめたら?
男らしくないぞ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 20:52:11.33 :kv4qEfto
ちなみに、役に立つ情報かはわからないが、Amazonのレビューから。
キングの小説のレビュー数は13+11=24、キング版のテレビ映画は19、キューブリック版映画は183だ。
キューブリック版の映画が圧倒的に知名度が高いのがよくわかるだろう?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 20:52:59.36 :kmYraCjh
キューブリック信者が痛々しすぎて映画が台無しだな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 20:59:34.58 :kv4qEfto

おまえにとっては信者が痛々しくなくても映画はつまらんのだろう
なぜこのスレにいる?映画のファンでもないやつがスレタイを決めるな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 21:00:20.30 :kv4qEfto
というか、また単発IDかよ
なんという情けなさ
これを俺とお前以外の第三者が見たら、どちらの味方になりたいと思うかな?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 21:22:08.07 :w+koCQvF

賛成
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 21:40:01.83 :U3gK2H2E
確かにageた方がいいかもね。このスレにどんどん人を呼んで、このスレタイがいかにひどい物か知らしめた方がいい
次スレは

シャイニング/The Shining 4

でいいね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 22:03:35.43 :mjU9qyZb

そこのの人がこっちを早く落としたくて今日はたくさんレスしてるのね
映画って監督一人でできるものじゃないのにね
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 22:17:16.48 :kv4qEfto

キューブリックはキングの小説の家族愛とか泣けるラストとか、まったく参考にしなかった
キングの言葉通り、この映画は監督と出演者とスタッフだけで作ったようなものだ
キングなんてまったく役に立ってない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/21(土) 22:29:38.27 :JB82olRc
スレタイに拘る奴ってニワカだと聞くけど、そんな感じだな
どっちでも良いから消えて欲しいわ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 22:36:04.40 :kv4qEfto

とうとうどっちも批判し始めたかw
スレが荒れるのはスレタイがファンにとって受け入れがたいものだから
荒れないためにはスレタイを直すのがいいんだろうな、と思われるだけ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 23:34:49.85 :U3gK2H2E
実際のところ、は本当にキューブリックが撮ったシャイニングのファンなの?
このスレ見てるとどうも違う気が
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/22(日) 11:27:47.02 :5dd8/eIq
昨日だけで単発IDが14個
このスレ14人も住民いたのか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/23(月) 05:28:05.47 :kLV/7QCy
ttp://x51.org/x/04/08/0627.php
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/23(月) 20:27:56.13 :2Uwcu7rp

「沢山の人にこのスレを晒すため」と称してここをage続けた君の努力の賜物でしょ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/23(月) 20:31:28.41 :kLV/7QCy

つまり、14人も「嫁の顔がシャイニング」というスレタイを守りたい人がいたって事?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 19:29:43.40 :VOsJm65+

当然だろ。スレが2つも同じタイトルで続いてるんだぞ。それを十分な議論もせずに変えるというのか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 19:47:49.35 :8M3Kyt3j

このスレタイ考えた奴は、キューブリックへのリスペクトなどまるでない輩だぞ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 19:59:24.55 :VOsJm65+

それはお前の妄想だろ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 20:20:43.88 :8M3Kyt3j
「嫁の顔がシャイニング」
ださい。ださすぎる。
お笑いのセンス皆無だよな
本当に面白いと思ってるのかな?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 20:37:07.15 :VOsJm65+

はいはい。でも愛嬌があって親しみやすいスレタイではない?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 20:43:33.65 :yzjMTy6Y
特に面白いとは思わんよ
ただ、良く確認せずに重複スレを建てた阿呆の自己正当化の理由になる程ダサいわけでも問題があるわけでもない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 20:45:42.59 :8M3Kyt3j

スレ住人が「特にスレタイが面白いわけではない」と思ってるなら、こんなコミカルなタイトルはやめよう
次スレは初代スレを更にシンプルにして「シャイニング/The Shining 4」にしようよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 21:00:29.03 :VOsJm65+

なんでみんなが慣れ親しんだスレタイをわざわざ変えるんだ?
そんな事しても今以上に過疎スレになるだけだろ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 21:22:03.92 :8M3Kyt3j

映画シャイニングはな、笑えるか怖いかギリギリの一番いい位置にある映画なんだ
スレタイがコミカルになってしまったら、ここに来た人は「シャイニングってやっぱりコミカルな映画なんだ」
と感じてしまう
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/26(木) 18:45:15.50 :kUjLcaa9

全然
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/26(木) 20:30:56.13 :Glokyr1l
重複スレのが自己正当化のための荒しを継続しています
ってあっちのスレ削除依頼だしてみるか

…、とか書くと、突然あっちのスレにここのスレタイを貶す書き込みが急増するんだろうなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 07:07:50.73 :aGgZ8jlB
次スレも「嫁の顔がシャイニング」にするべきだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage ] 2013/09/27(金) 13:33:41.74 :Rr9gj6XJ
嫁の顔がシャイニングってタイトルは
キューブリックの狙いを端的に表したタイトルだと思う
だってじわじわくるんだもんw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 14:52:06.12 :b7vmdhfj
小学生でも笑わないスレタイだな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 15:04:00.81 :b7vmdhfj
それから、


キューブリックの狙いは高尚
このスレの狙いは低俗

やはり合わないと思うよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 16:19:49.15 :aGgZ8jlB
高尚、か
この映画は、キューブリック監督作品では珍しい、わかりやすい娯楽作品だと思うんだが
つまり大衆向け。「嫁の顔がシャイニング」というスレタイが合う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 16:34:28.07 :b7vmdhfj
仮にシャイニングが高尚じゃないと仮定しても、
嫁の顔がシャイニングというスレタイは、お笑いセンスのかけらもないし、滑りに滑っている
スレ立て人のつまらない笑いに付き合ってやる必要性がない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 16:45:24.02 :aGgZ8jlB
キューブリック監督作品は、高尚で難解と言われる
「嫁の顔がシャイニング」というくだけたスレタイで、入りやすい雰囲気のスレになってると思うが?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 17:08:30.96 :b7vmdhfj
スレタイにそんな工夫は必要ない。初代スレのように「シャイニング/The Shining 4」でいい
もともと魅力的な映画なのだから、わざわざ変な事しなくたって、過疎だろうけどレスはちゃんとつく
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 17:22:15.32 :aGgZ8jlB
そんなシンプルなスレタイじゃ誰もこんわ
キューブリック本スレすらひどい過疎なのに
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 17:33:36.64 :b7vmdhfj
キューブリックスレが過疎なのは、キューブリックが2ちゃんに興味ない位の高齢の人が多いからじゃないかな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 17:42:57.79 :aGgZ8jlB
巨匠と言われるけど大昔の監督だよ。若い人に人気がなくても不思議じゃない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 17:56:12.21 :b7vmdhfj

時計じかけのオレンジがどれだけ若者に人気あるか知らんのか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 18:09:20.07 :6CpB8N9p
また埋め立ててんのか もう荒らしだなこいつら
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 18:54:36.06 :aGgZ8jlB

時計じかけが若者受けしたら、シャイニングも若者受けするの?
それはおかしくない?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 19:20:09.98 :s3rI3zLF
キューブリックを祀りあげるのに必死な人がいるけど
キューブリックスレ作ればいいのに
時計じかけのオレンジを語りたい人もいるでしょ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 19:37:17.74 :aGgZ8jlB

キューブリックスレもオレンジスレもある

スタンリー・キューブリック総合スレッドPart5
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1368072300/

時計じかけのオレンジ IV
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1364309540/
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 20:07:48.62 :qtV5ob9J
>ID:b7vmdhfj
そう思うなら
君が確認を怠って建ててしまった重複スレの方に書き込んでれば良いだけの話
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 20:13:11.68 :b7vmdhfj

2001年宇宙の旅だってFMJだって若者に人気がある映画だよ
キューブリック自体が、若者に人気のある監督と言っていい
そもそもこの板が、ものすごい過疎板である事を忘れてはいけない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 20:27:32.21 :aGgZ8jlB
とにかく、「嫁の顔が」は2スレも続いたという実績がある
簡単にはスレタイは変えられないね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 20:59:09.11 :b7vmdhfj

たった2スレじゃないか
こんな変なタイトルじゃなかったら、もっと人が来たかもしれないのに
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 21:12:34.45 :hIm+OWL4
こっちのわかりにくいストレートなスレタイもアレだけどw
重複スレ立てたんなら素直にゴメンなさいすればいいのに
意地はってキューブリック論を語りだすから耳を貸されなくなるんだ
次のスレタイに絞って論ずればいいんじゃないの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 21:15:37.95 :aGgZ8jlB

このスレのタイトルがアレだって?
味があっていいタイトルだと思うんだが、どの辺がアレなの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 21:39:19.97 :b7vmdhfj

なんで、そこまで必死にスレタイを守ろうとするんだ?
自分が考えたスレタイだからか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 21:54:32.32 :aGgZ8jlB

俺はシャイニングスレは立てた事ない
逆に聞きたい。なぜそんなにスレタイを変えたいんだ?
そもそも保守が必要なくらいの超過疎スレだぞ。それにタイトルが変わったって、集まる人数は大して変わらん
この程度の細かい事にそう必死になるなよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 22:14:07.99 :b7vmdhfj

このスレタイをゴリ押ししてるやつが、スタンリー・キューブリックをまったく尊敬していないからだ
そんな奴にスレタイを勝手に決められたくない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 00:02:01.58 :VwFu6xiq
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 00:02:33.29 :VwFu6xiq
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 00:03:05.23 :VwFu6xiq
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 00:03:37.23 :VwFu6xiq
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 00:04:23.24 :VwFu6xiq
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 00:05:29.27 :VwFu6xiq
次スレです

シャイニング/The Shining 4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1380294293/
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/28(土) 00:32:02.49 :hdbUnvPE
「盛会ですな!」
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 11:34:15.25 :dQBSxxEo
音声解説見るまで、広角レンズをそんなに多用してるなんて気付かなかった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 15:03:11.61 :Iz+D/70a
ラストのダンスミュージックが好きだ
ホテルに平和な日常が戻った感じがいい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 20:51:37.37 :1IqAiQy0
>901
責任持って削除依頼出しとけよ、このクズ荒し
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 20:57:43.29 :IeLguogw
仮にここまで、スレタイ維持派と改定派、双方の主張がイーブンだったとして
901で板ルールに明確な違反行為をした改定派が明らかに荒しとして確定してしまったね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 06:50:22.63 :BY6DF2pW

懐かし洋画板の板ルールってどこにある?
見当たらないんだけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 08:11:00.77 :IEv6zVss
ケンカはやめて映画について語ろうぜ

俺はキング版のシャイニング、泣けた
もうちょっと短くまとまってれば劇場公開出来たと思う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 11:26:01.46 :v2oPLEKT
【嫁の顔が】シャイニング/The Shining【一番怖い】
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105148113/

最初のスレタイ継承してればよかったのに
嫁の顔がシャイニングだとスレ主の嫁の顔のことだと思うだろ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 11:30:23.94 :Mt+OURfG
もういいよその話
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 20:30:17.58 :Be9sD1qn

逆に聞こうか、重複スレ乱立させる事がルール違反じゃない板が2chのどこにあるんだ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 20:33:46.04 :KsNu6TDh

板ルール違反って言ったよね?
板ルールはどこ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 20:39:14.49 :KsNu6TDh
kinema:懐かし洋画[スレッド削除]
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104193101/

削除人さん、この板見てるのかな?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 21:36:09.22 :IEv6zVss
重複スレなら削除整理板で頼めるけど、早すぎる次スレっていうのはどこで削除頼めるんだ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 21:54:23.84 :KsNu6TDh
キューブリックの事を尊敬していないキング信者が紛れ込んでいるようです
みなさん相手にしないように

シャイニング/The Shining 4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1380294293/12-13

12 無名画座@リバイバル上映中 sage 2013/09/29(日) 21:34:54.47 ID:IEv6zVss
シャイニングの原作ってあまり評価良くないよね


13 無名画座@リバイバル上映中 sage 2013/09/29(日) 21:40:46.30 ID:K3WpSj7y
シャイニングスレで監督の評価が上がらないからって
作者の評価下げするのはかの国の人みたいでみっともないからやめなよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 22:13:44.44 :IEv6zVss
キング版のテレビ映画のシャイニングの子役の子の口の形は独特だね
あれは役作りなのか、それとも生まれつきなのか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 22:43:15.35 :KsNu6TDh
キューブリックは、まったく新しい話を作ったも同然だよね
あそこまで原作とかけ離れてると
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/30(月) 13:25:25.87 :Npo+E0ho
ここのスレタイ考えた人は、映画のシャイニングを批判したくてたまらないようだ

682 無名画座@リバイバル上映中 sage 2013/09/30(月) 11:30:46.21 ID:/jb/1tA/
原作ファンの視点で映画版の駄目ポイントを指摘するとかならアリだろ。
自分の崇拝してる作品の批判は絶対受け付けないとかそんなガラスのハート野郎は
2ちゃんに来ないほうがいい。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/30(月) 19:47:25.64 :oOgaklPM
キューブリックのアンチがこのスレ支配してたの?
気分悪い
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/30(月) 20:14:13.08 :V9VIEFSt

それは要するに、2chその物の基本ルールに反してる事には反論できません、って意味だね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/30(月) 20:48:18.95 :ZZ1p0qv7

え?なに?意味が分からない
わかるように説明して
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/30(月) 23:07:01.44 :SU2H3nym

お前がコピペしたの俺のレスだけど、なんで俺がここのスレタイ考えたとか決めつけてんの?
ここのは俺だしここのスレタイはあまり好きじゃない。
自分が気に入らないレスは全部同一人物だと思うようになったら、心の健康のためにも2ちゃん
卒業したほうがいいぞ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/01(火) 02:27:26.37 :jGavWf9l
面白いからもっとやれw
で、このスレ終わったら
マトモなスレタイのシャイニング/The Shiningに移ろう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/01(火) 21:01:22.94 :EmuZRmlz

うわ、よりによって最悪にみっともない逃げ方選んだもんだなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/01(火) 21:21:36.74 :96Tr/pZY

板ルールに反していると思うなら、削除依頼をすればいいんじゃない?
ちなみにこの板の削除スレはまったく機能してないけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 07:23:34.32 :2hzmPGvB
批判するだけなら誰にでも出来る
隠れた良い所まで探してあげられる人間が、出来る奴
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 18:58:47.71 :GLjNTyID

おや、学校の先生かなんかですかw
まあ小学生や中学生相手にそう言うのなら分かりますわ。
でもここ、映画のスレなんですけど?
映画の「隠れた良い所まで探してあげ」て、どうするんですか?
映画の良い所が「隠れてる」って、いいことなんですか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 19:35:48.63 :fFosAND7
自分が考えたタイトルののスレを荒らすのってどんな気持ち?
928 [sage] 2013/10/03(木) 19:37:02.85 :fFosAND7
タイプミス
「の」が2つ繋がってしまった
927 [sage] 2013/10/03(木) 20:10:50.23 :GLjNTyID

あれ? もしかして私に言ってる?
私はこのスレのタイトル考えた人じゃ全然ないですけどw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 20:11:07.04 :i/KYgywb
自分のミスを棚に上げ「スレを乱立させて何が悪い!」と開き直るスレと聞いて
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 20:24:16.85 :GLjNTyID
ここで鳴り始めるDies irae
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 20:27:04.67 :fFosAND7

削除依頼はよ

【キューブリック】シャイニング/The Shining【ニコルソン】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1374988535/
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 20:39:16.66 :2hzmPGvB

このスレと次スレを立てたのは同じ人間なのだろうか?
の内容が同じだし
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 20:51:52.20 :GLjNTyID
まったくdull boyばっかりなんだねw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 22:32:25.84 :2hzmPGvB
もう埋めちゃおうか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 22:36:55.56 :2hzmPGvB
これで950あたりで「嫁の顔がシャイニング 4」立てたら、間違いなく重複だよね。しかも故意。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 22:58:01.39 :2hzmPGvB
最近の流れを見れば一目瞭然だろうけど、シャイニングのスレをこれまで立ててきた人間は、
キューブリックの事をまったく評価していないんだ
シリアスな映画にコミカルなスレタイを付けて笑い者にしてきたんだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 23:03:20.59 :WVy7WKpf

考えすぎだよ
君は皆の笑い者だけどさ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 23:08:35.84 :2hzmPGvB
シャイニングのキューブリック版、キング版、キングの原作のAmazonレビュー数を見れば、
キングが間違っている事は明らかだな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 23:12:04.29 :2hzmPGvB
キング版テレビ映画の、動物の形の植込みが動き出したときは失笑ものだったな
小学生の妄想かよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 23:16:58.78 :2hzmPGvB
キングの小説の映画化はクソ映画になる事も多いのに、キングの映画とは別の種類の面白さを作り上げた
キューブリック版の映画は、評価されるべきである。原作をある点で凌駕したという点では、最高の映画化
だと思われる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 23:20:59.31 :yZEF7Jh3
埋めるより先に
やらかした重複スレの削除依頼出してくりゃいいのに
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 23:21:48.61 :2hzmPGvB
映画のブルーレイの音声解説は、映画評論家とこの映画でステディカムを使っていた人の解説。
物凄くディープな話していてとても面白いよ。でもニコルソンの解説が聞きたかったな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 23:22:59.13 :2hzmPGvB

もう誰も書き込んでないからいいんじゃない?
どうしても削除したかったらご自分でどうぞ
ただし、この板での削除は1年くらいされてないけどね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 23:26:27.82 :WVy7WKpf
被災地の泥棒みたいな奴だな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 23:37:27.44 :yJvRuvof
Amazonのレビュー数

エルム街の悪夢・・・40
13日の金曜日・・・44
オーメン・・・47
死霊のはらわた・・・55
ゾンビ・・・68
エクソシスト・・・74
悪魔のいけにえ・・・136
ジョーズ・・・139
遊星からの物体X・・・174
キューブリック版シャイニング・・・184(キング版は19)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/04(金) 19:35:51.83 :37kTfuJG
>ただし、この板での削除は1年くらいされてないけどね
なるほど、それを見越しての確信犯(慣行的誤用)的な重複スレ乱立だったんだね
いよいよ悪質だな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/04(金) 19:47:27.06 :dtapJnBs
次スレが立ったとたんに映画を批判しまくるのも悪質だけどな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/04(金) 21:17:31.41 :i2iYTgSc
今までもキューブリックを馬鹿にしてきたし、最近では派手にアンチ活動するようになったね。
ここのスレタイ考えた人は。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/04(金) 21:18:21.32 :i2iYTgSc
950いったけど、次スレはちゃんとあるので、くれぐれも重複スレを立てないように。

シャイニング/The Shining 4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1380294293/
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/04(金) 23:37:41.22 :B11v47a1
次スレもこの映画を好きな人、嫌いな人、色んな意見大歓迎です。
原作との比較もOKですよ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 10:02:45.29 :eTSBUeTA

何様ですか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 10:20:46.21 :xXkrtflJ

映画のスレってみたいなポリシーが普通だろ
あなたこそ何様ですか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 14:29:37.47 :AjFMQCkh
この映画はいまだに怖い。リングよりずっと怖い
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 16:56:52.90 :kTu9YM3M
ジャックかわいいよジャック
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 21:34:26.33 :L2iz4d/r
この映画に影響された和製ホラーは多いかも
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 21:35:44.76 :L2iz4d/r
あんなでかいステディカムを操作してみたい
楽しいだろうな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 21:43:26.38 :L2iz4d/r
ジャック・ニコルソン、また新作に出てほしい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 21:47:10.71 :L2iz4d/r
原作の続編も映画化されるのかな
キング原作の映画は4割くらいがコケるから、怖いな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:20:14.14 :xXkrtflJ
この映画は全然怖くない。それはキューちゃんがこの映画のキャラクターに愛情を持っていないからだ。
「時計じかけのオレンジ」でパトリック・マギー演ずる反体制作家がアレックスの正体に気づいて憎悪の発作に襲われるあの忘れがたい仰角ショット、
本来なら観客の同情、感情移入を誘っていい筈なのに、逆に腹を抱えて笑わずにいられないあのショット、
あれと同じ冷たい突き放したブラックなスタンスで、キューちゃんは「シャイニング」のキャラクターを扱ってしまっている。

ブラックな突き放した視線にとって、恐怖に怯える人間とは同時に笑いを呼び起こさずにはいられない存在でもある。
結果、「シャイニング」の物々しい演技には常に笑いの要素が付きまとうこととなり、
ジャックをはじめとするキャラたちの演技は笑いをこらえながら見続けねばならない「百面相」の羅列に堕してしまった。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:22:52.32 :L2iz4d/r
この映画の予告編は凄く怖いよね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:25:55.51 :L2iz4d/r
あの予告編を取ってOKが出なかったら、血のりを全部掃除しないといけない
気が遠くなる作業だ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:33:00.51 :xXkrtflJ
予告編は確かに恐かった
なぜなら音楽の選択が素晴らしかったから
そして、キャラクターの百面相が無かったから
・・・だが、あの血の奔流には、ちとワザとらしいものがあった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:35:02.29 :L2iz4d/r
この映画に出てくるホテルの内装がセットとは信じられん!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:41:18.45 :L2iz4d/r
雪もただの粉末だったって?後始末が大変だったろうね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:46:01.22 :xXkrtflJ
そういう技術的な苦労ってのは、どんな下らない映画にもあることだと思うけどねw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:49:11.47 :L2iz4d/r
大人になって教師になったダニーは、ファンなら見ない方がいいね
ガッカリする
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:54:25.94 :7dt12jap
またネットで漁ってきた糞ネタ独り言で埋め立てかよ 
最悪だなこいつ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 22:55:19.79 :L2iz4d/r
ブルーレイの音声解説は凄くマニアックで素晴らしい
ファンなら所有すべき
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 23:01:56.62 :L2iz4d/r
でも出来ればシェリー・デュバールの愚痴が聞きたかった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 23:05:28.10 :6L8ScG+k
なんでこの人連投してんの?
一回にまとめてレスしろよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/06(日) 09:30:42.95 :5XDvJcBV
予告編て文字を見ると
ハチぃ〜バージョンを思い起してしまう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/06(日) 20:23:43.10 :r/2H8bVA
>この映画は全然怖くない。
ダニーが三輪車乗り回すステディカムショットだけで充分怖いだろが
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/06(日) 20:26:11.22 :Jx/Xi+Jj
書いた人は、この映画にハマらなかったんだね
好きな映画の話だけすればいいじゃん。なぜわざわざアンチ活動を?そんなのどこが面白いの?
スレ住民にとっても迷惑でしかないし。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/06(日) 21:15:58.17 :7oKk7dP2
いろんな意見あっていいし別に迷惑じゃないよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/07(月) 06:01:55.29 :mjQ9t8d8

ああ確かに。
だが「充分」怖くはない。
なぜならあのごく短いシークエンスに比べて、変顔演技合戦が圧倒的だから。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/07(月) 07:00:53.39 :Zw4Npvg9
変顔としか感じないんだな
普通の人は、「狂気にゆがんだ顔」「極限状態の顔」と感じるわけで、
やはり映画が合わなかったんだな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/07(月) 08:14:51.51 :fE0Vv/d6
内容抜きにして、美しい映像とすさまじい撮影技術だけでも目の保養になる逸品
バリーリンドンと似ている

どうでもいいけど、嫁の顔がシャイニングというタイトルの次スレ立てが失敗して、急に現れたアンチ
真面目なスレ立て主を怒らせて鬱憤を晴らしているだけだから、放置するに限るよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/07(月) 11:15:40.99 :qk2jIT+P
真面目な奴が重複スレ乱立するのか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/07(月) 11:21:43.57 :IEBGsSJG
ジャックが幽霊のバーテンにもらったウイスキーがすげー旨そう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/07(月) 19:28:15.99 :/uawVqFF

ジャックダニエルはうまいぞ。それほど高くはないから飲んでみ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/07(月) 19:49:06.06 :IEBGsSJG

あのウイスキー旨いのか。買ってみようかな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/07(月) 21:12:22.97 :Zw4Npvg9
次スレは既にあるので、スレ立てはしないでね

シャイニング/The Shining 4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1380294293/
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 07:15:55.38 :8dmUXPyo
このスレタイ腹が立つから、今日明日あたりで1000行かせるかな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 07:16:49.60 :8dmUXPyo
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 07:17:42.65 :8dmUXPyo
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 07:19:14.82 :8dmUXPyo
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 07:20:47.47 :8dmUXPyo
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 07:21:41.58 :8dmUXPyo
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 07:23:25.00 :8dmUXPyo
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 07:25:43.65 :8dmUXPyo
…やめた
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 10:57:57.98 :3rSy5ntS
で述べた、予告編の血の奔流がなぜ「ワザとらしい」のか?
血をあのような奔流として過剰に流して見せてしまうと、
観客の目には血液というものが本来持っている属性(そこから感じられる気味悪さ)より、
奔流つまり水の流れ=河(川)が持っている属性(流れの量、勢いといったもの)の方が強く感じられてしまうからである。
つまりあまりにも過剰に血を流すことによって、血は血でなく血まがいの赤い河のようなものに近づき、
そのことによって血という気味の悪いものによって観客を恐怖させようというキューちゃんの目論見は、空回りすることになってしまったのだ。
ここには役者たちがあまりにも過剰な恐怖演技をすることによって、
かえってこの映画が怖くない(むしろ笑いを誘う)ものになってしまったという事態に通じるものがある。
「博士の異常な愛情」では恐怖を意識的に突き抜けて見事に笑いに転化させてみせたキューちゃんだったが、
ここではホラー映画というジャンルに拘るあまり、生煮えな演出を披露することになってしまった。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 11:30:14.08 :VGufmymM
団塊世代の在日に多いキューブリックファン
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 12:39:52.92 :oGX8T9xi
「団塊」「在日」で精一杯悪口言ったつもりのゆとりちゃん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 12:40:35.54 :8dmUXPyo
埋め
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 12:41:09.13 :8dmUXPyo
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 12:46:05.32 :6em26o9V
宇目
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 12:47:03.30 :6em26o9V
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 12:47:59.40 :6em26o9V
次スレ

シャイニング/The Shining 4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1380294293/
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 懐かし洋画板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら