2ch勢いランキング アーカイブ

SoftBank AQUOSケータイ 501SH [無断転載禁止]©2ch.net


白ロムさん [] 2016/01/16(土) 09:39:45.62 :YK81oK/B0
SoftBank AQUOSケータイ 501SH

ttp://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-keitai/

ttp://www.sharp.co.jp/products/aquos-keitai/index.html
白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 10:09:05.24 :F4RW/4+W0
〓SoftBank ガラケーのりかえ割・5〓 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1449657801/

上記スレでID:7GLDm+X30が二桁以上ID!真っ赤にして荒らし迷惑行為繰返
音カス、キチガイが建てたスレです
白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 10:47:27.05 :mEkBkWZ+0
504SHと中身同じなのに分ける必要あるかね?
白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 11:39:05.39 :YK81oK/B0
関連スレッド

AQUOSケータイ 504SH ymobile
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1449200964/">ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1449200964/

白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 18:42:46.09 :WwK6GypZ0
なんか分からんが教えて。
501と504は全く同じなんでしょうか?
そのままSIM差し替えて動く?
それともSIMフリーにしないとダメ?
501のSIMは3Gガラケーで使える?
名なし [sage] 2016/01/16(土) 20:07:06.59 :KpFoCabO0

ガワとファームウエアが違うだけ
名なし [sage] 2016/01/16(土) 20:09:29.74 :KpFoCabO0

501のシム←→504のシムは半年後にシムロック解除すりゃOK
501のシムは4G対応だが501が従来銀シムに対応してる
白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 20:24:35.58 :WwK6GypZ0

すまんです。
501に変えたいが通信料が高くなるようなら、そのSIMを今のガラケーに入れ替えて使おうと思うのだが、SIMの形状が違うだけなのかと。
名なし [sage] 2016/01/16(土) 20:54:49.32 :VpWL0yAf0

nanoSIMなのでアダプタ必要
従来ガラケーに使える
白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 21:01:44.25 :WwK6GypZ0

サンキュー!です。
501で行こうかな。
白ロムさん [] 2016/01/17(日) 22:24:55.61 :XjfvYd3D0
画面の検索窓を消す方法を教えて
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 10:20:20.10 :HtgdOmZc0

他のランチャーapkインストール
白ロムさん [] 2016/01/18(月) 17:13:36.68 :HdCmv6SA0
バッテリー残量を%にする方法ある?
名なし [sage] 2016/01/18(月) 18:37:44.46 :8iZj3U5K0

そういうアプリをapkでインストール
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 20:44:11.95 :2X3+/sc60
この端末はapkを入れりゃ動くって事ですか?
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 21:03:36.32 :r1SiVjRr0

Androidだし
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 23:04:26.10 :2X3+/sc60
playストアがないだけ?
だと色々と入れたいものが出てくるな。
白ロムさん [sage] 2016/01/19(火) 09:30:07.19 :tLZiOe/Q0

しょーゆー事
白ロムさん [sage] 2016/01/19(火) 22:37:47.93 :50mP88r80
よし!買ったらCitrix入れて、会社のシンクラの画面出してみるべ。
画面小さいから面白いやろなw
白ロムさん [] 2016/01/20(水) 14:05:46.02 :JuUQbpiO0
すいません教えてください
501SHはイヤホンジャックが見当たらないけど、
音楽入れてイヤホンで聞くことはできないんでしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/01/20(水) 14:26:30.94 :McjZxpSB0

ガラケー用の変換機使う
白ロムさん [] 2016/01/20(水) 22:08:14.24 :c7m4m5/Y0
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 21:45:35.73 :tZPgwCrn0
スレ分ける意味あるのかここ
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 22:41:24.92 :3Oz4O5IS0
無い
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 22:43:42.43 :RfxPB38G0
SoftBankとY!Mobileではインフラが違うから意味はあるでしょう
端末も504SHとファームウェアは違う可能性がある
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 06:40:06.53 :rWLuPShK0

USB接続のポタアン/DACとかは繋がりますよ。
手元に、ONKYOのDAC-HA200があったので
繋いでみましたが無問題でした。
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 11:20:23.67 :jNvLInh10

テンプレ追加
501SHはソフトウェアアップデートでLTEに対応可能だが
アップデートが提供されるかは未定。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151008_724631.html
通信方式は3G(HSPDA+)。LTEおよびWi-Fiには非対応で、おサイフケータイも搭載しない。
同時に発表された「かんたん携帯9」は、本機をベースにしたもので、来春に登場する際にはLTEに対応する。
「AQUOS ケータイ」のチップセットは「かんたん携帯9」と同じで、一足早く発売されることからLTEへの対応を見送ったものの、
発売後のソフトウェアアップデートでLTEに対応することは、「その気になればできる」(担当者)と、技術的には可能とのこと。
ただし、実際にLTEへ対応するかどうかは決まっていない。
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 14:27:21.80 :68Pf2YAo0
更新で何MBぐらい使うん?
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1601/20/news056.html
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 14:06:44.69 :KS2raNdX0
結局過疎ってるのな
504SHの次スレで統合しろよ
白ロムさん [sage] 2016/01/27(水) 09:19:15.46 :VvOZcOew0
これってパケホーダイforAQUOSケータイ(だっけ?)のプランで契約してて 他の端末にSIM差し替えてAPNごにょごにょしても使えるんかね?
教えて下さいお前ら
白ロムさん [sage] 2016/01/27(水) 11:03:02.14 :vx1B8JnV0
APN調べられたね
誰も知らない
白ロムさん [] 2016/01/27(水) 12:37:15.61 :15Z4lsgj0
このS!ベーシックを外した819円の通話限定SIMを他のSIMフリー端末に差して使えるの?
白ロムさん [sage] 2016/01/27(水) 12:52:18.81 :oM3e36f+0
使える
白ロムさん [sage] 2016/01/27(水) 13:10:08.69 :9wcQROr20

使えるけど、カケホの範囲に入るかはハゲ次第ってとこなんだよね?
いまのところIMEIでの判定はしてないってだけで…
範囲外なら払えがハゲの見解ぽいから怖い部分だね
白ロムさん [sage] 2016/01/27(水) 13:17:55.68 :oM3e36f+0

ドコモの例からすると指定外デバイス料金請求だろうね
白ロムさん [sage] 2016/01/27(水) 16:35:54.76 :dkt0eA1+0

ドコモかけ放ライト契約してるけど 今の所 指定外端末と思われる端末から通話しても特に追加請求 来てなかったっぽい。
今後は 分からんけど
白ロムさん [sage] 2016/01/27(水) 17:32:25.79 :HdPF1wCa0
家族が購入したのですが、着うたなどのサイトがわかりません。
もうモバイルサイトは消えてしまったのでしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/01/27(水) 18:00:59.38 :RXNcLty50
これってガラケー用サイト使えんでしょ
白ロムさん [sage] 2016/01/29(金) 01:12:03.73 :Khr10hLc0
各種アプリの通信を制限してアップデートやWeb、 LINEの起動を禁止し、純粋にテキストだけのMMSメールのみ使った場合だと パケットはかなり押さえられますか?
それとも 裏で通信して無事100Mb超過の天井に成りますか?
白ロムさん [sage] 2016/01/29(金) 01:25:07.49 :lxzyQ0YN0

完璧に通信押さえ込むなんて無理
白ロムさん [sage] 2016/01/29(金) 02:38:57.13 :YcFQ7KNa0
ほとんどパケット使わなかった先月は3.87MB
そのうちOSが勝手に使った分は271KB
アップデートが来るとどうなるかわからんな
白ロムさん [sage] 2016/01/29(金) 02:52:22.25 :YcFQ7KNa0
明細見直したら
> AQUOSケータイにてご加入頂ける「パケットし放題S for AQUOS ケータイ」は、
> 2月ご請求分より「パケットし放題S for 4G ケータイ」へと名前が変更になります。
> サービス内容は変更なく引き続きご利用いただけます。
とかあるけどこいつLTE使えないのになんだこの名前。
あとオンラインショップの卓上ホルダーの値段間違ってたらしい。
白ロムさん [sage] 2016/01/29(金) 03:04:31.60 :WmYgYOII0

にある、ファームウェアアップデートがそろそろきて
501SHもLTE対応になるってことじゃないか?

京セラの502KCと同じ料金体系にしたいから名前を変えた。
白ロムさん [] 2016/01/31(日) 19:27:53.87 :f+lFwA0k0
490円に値下げしたの???
白ロムさん [sage] 2016/01/31(日) 19:38:58.67 :p//vjhAG0

ん?
白ロムさん [] 2016/01/31(日) 19:43:20.65 :f+lFwA0k0
ホムペみたら実質490円になってたんだが?
中のシュミレーションでは990円のままなんだけど、どうなのかなと思って!
白ロムさん [sage] 2016/01/31(日) 20:57:16.92 :gOGtZRto0
実質0円以外ならいくら値下げしてもOKだから
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 16:50:25.23 :MuAH5eVc0

3.87MBの使用だったら、150〜160円程度のパケット代の請求だったってこと?
パケし放題for AQUOSケータイの場合、500KBまでは無料で1パケ0.005円みたいだから
1MBがだいたい8200パケットで考えると
OSの通信分は余裕で無料内でおさまるってことか

余計なアプリやウェブの通信を規制したら
パケ代もそんなに気にしなくても大丈夫そうだな
まあ、メールを使ったらメール送受信のパケ代とメールのバックグランド通信で
一気にはね上がる可能性は考えられるけど
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 17:22:25.40 :v9EqfCnd0
324円のS!ベーシックに加入しなければS!メールは使えないが
自動で通信したり、パケット代とられたりしないと思ってるんだけど
アンドロイドの更新とか、大事な修正があったとき、どうなるんだろ???
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 17:35:50.67 :MuAH5eVc0

更新機能がない昔のケータイのときと同じく、
ショップで預かり更新 とかじゃね?
まあそのそうな手間がでるから、
501SHはアップデートでのLTE化はしないと思う
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 19:14:01.57 :DmMeVtK70

Bluetoothテザの子機として更新すりゃパケット代金不要
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 19:46:28.43 :v9EqfCnd0
ありがとう〜。
通話とSMSしか使わないからずっと機種変してないんだけど
5年以上つかったらガラケー無料交換サービスってのをやってると知って
せっかくだしアクオスケータイでも貰おうかな?
でもパケどうなるんだろ、月額が高くなるなら要らないんだよなぁって思ったんだよねw
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 23:52:33.36 :MuAH5eVc0

501SHもまだ出たばかりだし
今後何があるかわからないから
通話とSMSだけでいいのなら501SHは避けておいた方がいいかも
白ロムさん [sage] 2016/02/02(火) 00:28:51.24 :1GtQG7B60
貰えるなら貰おうかなっ!なんて気持ちになったんだけど
やはりそうなりますよねw
もう少し様子・評判みてみます〜
白ロムさん [sage] 2016/02/02(火) 07:24:30.61 :R6fNQ3so0

BTでは端末アップデート不可
モバイル通信がOFFになってなければ、S!ベーシックパックなしでもアップデート可能
白ロムさん [sage] 2016/02/02(火) 23:46:20.09 :GPLPOcSR0

機種変更は490円
ttp://i.imgur.com/ZSCTPFX.jpg
白ロムさん [sage] 2016/02/03(水) 19:47:05.61 :E1QrZVB30
Simロック解除したら、格安Simが使える?
白ロムさん [sage] 2016/02/03(水) 21:36:49.20 :TBUK7ZjQ0

2.1Ghzのみですが
白ロムさん [sage] 2016/02/04(木) 16:29:15.30 :1zcnVWHy0
AQUOSケータイの後継どころか、
シャープ自体が大丈夫なのか心配になってきた
白ロムさん [sage] 2016/02/04(木) 17:51:18.85 :XUmnmHb90
最後のシャープ機か、ワクワクだね
白ロムさん [sage] 2016/02/04(木) 19:05:20.78 :afTZlgHwO
このガラホは維持費。月々どのくらいですか?

新規だと実質500円くらい?
偉い人、教えて下さい
白ロムさん [sage] 2016/02/04(木) 21:00:55.73 :RDi2CHRn0
どうも大丈夫なようですね。
シャープは新型になって蘇りそうですよ。
白ロムさん [age] 2016/02/07(日) 23:04:04.92 :lVxnMzd1O
109SHのデータをmicroSD経由で移せる?
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 09:26:31.40 :szNi/lFv0

ファイル形式対応してればね
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 12:42:19.01 :fWcbjziw0
通話し放題プラン(ケータイ)
には
データ定額パックS(AQUOS ケータイ)[定額料](AQUOS ケータイ専用)
は付けられないってショップで言われたんだけど
本当?
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 16:16:28.76 :kTUfq4Vy0
いいえ
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 07:46:58.46 :TFsmV3xl0

入れないっていうからSべ外したのに...
白ロムさん [sage] 2016/02/11(木) 01:30:11.47 :rwW75MjD0
APUDManagerってなんだろ、STAPROXYServiceもOFFに出来ないし、
探しても全然説明が無いのが多すぎる
白ロムさん [sage] 2016/02/11(木) 02:33:10.84 :O2eRC0Hg0

亀レスだがsべ未加入で古いガラケー利用は、
音声はOKだがネットワーク調整が出来ないから辛いよ
のりかえ割のスレに書いておいた
名なし [sage] 2016/02/11(木) 13:02:12.62 :RQBYpiSZ0

root化して止める
kingo root
白ロムさん [sage] 2016/02/11(木) 19:55:57.45 :p1QWHEveO
SIMカードを他の端末に差し換えて、通話可能でもネットは不明だよ
白ロムさん [] 2016/02/13(土) 11:45:45.83 :5sb/Wgtb0
すみません失礼します、レスを読み返してみると
こちらの機種に通話契約のみのソフトバンクガラケーsimをカットして挿入すれば、
普通のガラケーと同じく使えると判断してよろしいでしょうか?
話し放題のsimを入れてBluetooth対応ルータと組み合わせて親に持ってもらおうかなと考えています。
白ロムさん [sage] 2016/02/13(土) 12:38:08.36 :I+48CvMv0

最近話題の501SH SIMの制限はパケット関係の問題だと思うから、通話のみなら旧ガラケーSIMでも使えると思う
しかし、こっちは501SHは持ってるけど、ガラケー銀SIMは持ってないんで試せない
Softbankショップのデモ機を使わせて貰えないか聞いて見たら?
白ロムさん [sage] 2016/02/13(土) 13:09:27.56 :Bkp7Dw+j0

半年後にシムロック解除した方が確実だよ
白ロムさん [] 2016/02/13(土) 14:21:37.36 :5sb/Wgtb0
みなさん親切にありがとうございます。
デモ機やあるいはショップで聞いてみます、場合によっては半年後のロック解除を待ってみます。
ありがとうございました
白ロムさん [sage] 2016/02/15(月) 10:59:17.30 :K4hT8lZ90
夏モデルで501SHをLTE化したモデルが出ないか期待したいけど
今のシャープの状況的に厳しかったりするかな?
白ロムさん [sage] 2016/02/15(月) 12:09:23.78 :0XYLTFIe0
厳しい
と言うか携帯出し続けられるかが問題
白ロムさん [sage] 2016/02/15(月) 18:04:04.57 :RuoDmbto0
素人目からみてもシャープは体力が無いのが分かるから、
アフターサービスの方を心配してる
白ロムさん [sage] 2016/02/15(月) 20:49:31.46 :Xm3vJbZe0
この機種って
ハード的にもwifiできない?

rootとった後、ソフト的にwifi機能をONにした方いないですか?
白ロムさん [sage] 2016/02/15(月) 21:41:41.75 :GJZEfcAb0
ファームで潰してたらダメだろうね
402ZTなんかはファームで潰されてる
白ロムさん [] 2016/02/16(火) 09:33:15.92 :BZbfV8tm0
これでwifiさえ対応してくれたらほぼ文句ないんだが
おしいな
白ロムさん [sage] 2016/02/16(火) 11:43:51.47 :h6BzM5lc0
501SHのLTE化や後継機種を期待してたけど、
機種変後
もしばらく使い続けることを考えると、
京セラのDIGNOケータイにした方が無難なのかもな

修理とかのアフターサービスはソフトバンクじゃなくて
シャープが請け負うんだよね?
シャープがもし潰れたり、ケータイ事業から撤退したら修理はどうなるの?
修理部門はちゃんと残すのかな
白ロムさん [sage] 2016/02/16(火) 11:55:34.26 :CJZMn5Ad0

DIGNOはapkインストール塞ぐらしいから、論外
白ロムさん [sage] 2016/02/16(火) 12:23:26.10 :mMFcPwyR0
一括0円の機種の修理を心配するってw
そんなの壊れてから、修理か白ロムかMNPするか考えればいいんじゃない?
白ロムさん [sage] 2016/02/16(火) 18:49:37.19 :qwfF2MNZ0
各社ゴミ携帯スマホの下取換金始めて中古ボロ相場が上がり程度良いのが減って良品高値
白ロムさん [sage] 2016/02/16(火) 21:52:27.03 :xTFjKvxq0
これがLTEでwifiだったら文句無く行くけどな。
タブレット併用だから携帯として使うのはこっちの方がいい。
テザリングできたらタブレットもWifi対応のみで済むから更にいいわね。
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 10:22:05.74 :eHf/XfvT0
この機種、シャープのHPを見たら
スペックの比較対象機種がPANTONE 202SH なんだな
ということは、実質的には202SHの後継のロースペック機か
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 11:07:25.31 :Ly/F5Jzb0
ロースベックでは無いと思うぞ
使い方が違う

501はAndroidOSだからアプリをインストールできるし、
APN設定もできる

SIMネットワーク調整規制なければ、
シャープより401PMを選んでた
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 14:34:37.67 :PoJw1JNi0
>>SIMネットワーク調整規制なければ、シャープより401PMを選んでた

これ最悪だな
シムロック解除してもドコモ電波拾わない301Z、403HW、Car WIFIもアレだが
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 18:19:19.29 :eHf/XfvT0
着信イルミネーション、他のメーカーみたいに
全色のグラデーションがあるのかと思ってたが、
色とパターンの組み合わせが固定されてるとは思ってもいなかった
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 18:19:45.61 :eHf/XfvT0

おっとすまん、Panasonicスレと間違えた
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 21:53:03.58 :FwBhMFt70
通話のみやからなんの不便もないよ
白ロムさん [sage] 2016/02/18(木) 16:25:32.46 :PCrq8Zvq0
カメラって、800万画素の裏面照射型CMOSとは言っても、
画像処理エンジンのProPixは搭載していないんだな
どうりでカメラ画像が思うほどきれいではないわけか
白ロムさん [sage] 2016/02/19(金) 09:49:25.63 :DCCcmNVc0
4G LTEのDIGNOケータイがAQUOSケータイと同価格っぽい
かんたん携帯9の方は、新規とMNPが少し高くなる
白ロムさん [sage] 2016/02/19(金) 23:25:59.43 :8tntTdOo0
もう知っている、あるいはそんなの当り前だろうと思うかもしれない情報でしたらお許し下さい。
また留意して欲しい点として、今までの経験上ソフトバンクの店員の方には情報を把握してない人も珍しくないこと、
そして訪ねた店舗はソフトバンクショップではありますがあまり繁盛してない印象の店舗です。

501shへ別のガラケー話し放題simを入れて使えるかについてです。
結論から言いますと、501shでもネット契約なしの話し放題のみ運用はできるが、そのような契約であってもsimがその他のガラケーsimとは種類が違う501sh専用だとの事で、
他のガラケーsimを入れても使えないと断言されました。

自分としては母に通信関係一切なしのSBガラケー話し放題を持ってもらってますが、そのsimを(simの大きさについては少しよそにおいておきます)501shにいれ、
連絡の為のコミュニケーション関係をapkで入れアプリとBluetooth接続ルータで実現し安くてなるべく少ない持ち物にしてもらおうと考えていたのですが、
今回の店員さんの話が本当なら無理そうで残念です、機種変更で実現できそうですがなにぶん最近契約したばかりで501shへの機種変は費用が多くなってしまうので白romでの実現を目指したのですが・・・

その店員さんの判断が間違いであってほしいのですが(まだその可能性はあるかもしれません)、

長文失礼しました。
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 00:53:32.84 :Nv2Aei680

………で?
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 02:14:22.70 :64mAzX4S0
そもそもこいつテザリング子機になれるの?
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 02:46:36.60 :ZJ+cEfsI0

ガラケーのりかえ割スレで書き込んであるから覗いてみろ
あともう少し短文で的確にな

501shSIMで古いガラケーにSIMを指すと通話は使える
カメラやワンセグなどはネットワーク調整が出来ないため利用できない
白ロムさん [] 2016/02/20(土) 04:16:14.45 :NA2bvwXH0
いろいろ自由にできる使い勝手の良い高性能のケータイが欲しいんだよ
白ロムさん [] 2016/02/20(土) 04:20:09.55 :NA2bvwXH0
ただPANTONE 105SHだけは許す。あれだけ可愛くて軽いケータイもなかなかない
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 09:26:54.97 :SoZN/CMc0

なれる
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 12:08:49.49 :Tx2YZxCG0


501SHに銀SIMをカットして入れたいようだ
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 22:08:14.93 :PGmuDUb80

SIMをカットしなきゃいけないのでショップで答えられるわけがない
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 22:43:24.71 :GH5zmN3A0
パケットし放題S for 4Gケータイ ってあるけど
パケットを全然使わなかったときは月いくらぐらいになるの?
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 23:15:47.29 :PGmuDUb80
>定額料0円からのパケット定額サービス
パケット料は0円です
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 23:16:29.64 :u8o3F9zc0

0円だろう

バックグラウンドでどのくらい流れるのか
利用者の実数知りたいよな

ユーザーが使った意識無く上限4500円までいったら苦情の嵐だろうし
1000円以下なら、そんなもんかっておもえるけど
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 23:49:55.31 :NS4mgNDo0
あたりに報告があがってる

そんなにいじらなければ数百円程度ですみそう
白ロムさん [sage] 2016/02/21(日) 22:24:10.65 :NGcWHYmk0
後はソフトのアップデートでどうなるかだな


京セラスレ立たないね
白ロムさん [] 2016/02/23(火) 11:53:00.02 :0wtINeuk0
立てたよ

SoftBank DIGNOケータイ 501KC [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1456195670/
白ロムさん [sage] 2016/02/25(木) 17:11:19.75 :jjUF+bRX0
次はwifi対応でお願いします
白ロムさん [sage] 2016/02/25(木) 18:29:52.63 :acR4Ivj+0
何か触った覚えがないのに、officeSuiteを起動しますよ同意しますか、って
インフォが出てる。自動通信するのかね、怖い。
白ロムさん [sage] 2016/02/27(土) 06:27:59.18 :ZZJ0nze00
502KCのBTテザの子機機能を敢えて塞いだってことは、501SHや504SHも端末アップデートの際についでに塞いで来そうだなw
今後、不具合等でアップデートが来ても、BTテザが使えるままなのか、人柱の報告を待ってからの方がいいね・・・
白ロムさん [sage] 2016/02/27(土) 07:26:45.47 :TGvX5aMl0
KCってiPhoneBT経由でネットできないの?
白ロムさん [sage] 2016/02/27(土) 12:06:50.40 :Kkqz01d80

不可能
白ロムさん [sage] 2016/02/27(土) 17:39:19.84 :Quh/UH/e0
このSIMはSIMロック解除した禿ガラケーに入れてもMMSは不可ということでしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/02/28(日) 09:23:48.37 :Ao6+SjcA0
通話SMSならOK
白ロムさん [sage] 2016/02/28(日) 09:58:54.41 :dgiLctSv0
007SHを使ってた時は途中で740SCにSIM入れ替えてMMS使えてた。スマホのSIMでガラケーを使うといった話なので仕方ないが。例のIMEI制限は許せない
白ロムさん [sage] 2016/03/04(金) 13:07:23.68 :ltLqYT1L0
501SH、504SHを持っている方に質問ですが、2月末の端末アップデート後も、
BTテザリング子機機能は利用可能でしょうか?
自分的には、VoLTE対応しててもBTテザできないDIGNOよりも、3G通話でもBTテザできるAQUOSケータイの方が実用性が高そうなので・・・
白ロムさん [sage] 2016/03/04(金) 14:52:59.09 :8VIjpSzM0
BTテザできてますよ
白ロムさん [sage] 2016/03/04(金) 22:41:20.29 :X+kDy4k00

ご回答ありがとうございました
501SHを契約しようと思います
白ロムさん [sage] 2016/03/04(金) 23:55:03.59 :ryGxQMTz0
ミュージックに音楽つめてもプレイリストとか作れないし、どうしろと・・・w
イヤホンもまだ持ってないけどさw
白ロムさん [sage] 2016/03/05(土) 12:28:05.85 :I/abn8M40

サンキュー
先人がいるとあんしんだな
BT子機おkだわ
sべなしでもソフトウェア更新できんだね
白ロムさん [sage] 2016/03/05(土) 13:34:32.59 :RqYNj4Z70
金かかるかとヒヤヒヤしたけど、大丈夫だったみたい。>ソフト更新
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 19:58:31.33 :f5cr6sIq0
ガラケーのりかえ割で501sh購入しました。
メール使わなければデータ通信一切かかりませんと言われて買ったのに
自動通信でデータ使用され、店に行って苦情言ってネット・メール一切できないようにS!なんちゃらを解除しました。
スマホとの2台持ちなのでなんとかなると思ったけど、キャリアメールじゃないと連絡つかない人もいて困っています。
このsimは他のソフトバンクのガラケーに入れて使うのは無理なんでしょうか?
調べてみたら、サイズが合わないとか書かれてまして、アダプタつけても無理なのかな?と思ってるんですが
白ロム買って普通のガラケーにしたいので、わかる方いましたら教えて下さい。
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 20:37:03.12 :LPQ6i6m00

メールを使わなければっていって501SH
にしたのにキャリアメールはいるの?

2台持ちならスマホ側でメールすれば?
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 20:50:36.44 :DJwFVid70

のりかえ割のスレッドで色々書かれてるから覗いてみ

結論で言うと、
ガラケー白ロム買っても通話とメールくらいしか使えなくなる
ワンセグやカメラは利用不可
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 20:52:11.23 :f5cr6sIq0

ソフトバンクのメールはアドレスの変更のお知らせを送るのに、最初はあった方がいいと思って契約しました。
スマホのGメールアドレスを教えてしまえば、その後は使わなくなると思ってたんですが、
意外とGメール拒否の人が多くて苦戦してます。
スマホはFREETELなので、キャリアアドレスがないんです。
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 20:52:56.92 :ShpVc8sM0

データ通信、いろいろOFFに設定できるのに制限しなかったの?
ほとんど全部ストップできるでしょ
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 20:53:20.06 :NhhY3PMh0

お前さん
言ってる事とやってる事矛盾してるの分かってるか?
S!ベーシック外したらSMSでやり取り、だろ?
それなのにmmsしたいのか?
もっと良く考えろや
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 20:57:09.04 :f5cr6sIq0

まさに、通話と年に数回のメールしか使わないんです。
カメラはスマホで使えばいいので。
使えるのなら白ロム買おうと思います!ありがとうございます!
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 20:59:58.58 :f5cr6sIq0

サポートに電話したら、いろいろストップしても大きな自動アップデートがあった場合
最悪4500円上限までありえると言われました。
頑張ってストップしたんですが、数時間おきにデータ使用量が上がっていってましたので
外したんです。
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 21:01:22.51 :f5cr6sIq0

メアドしか交換してない人も多数いるんです。
そういう人と連絡取るにはキャリアメールが必要なので質問しました。
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 21:02:00.65 :ShpVc8sM0

あぁ、ファーム更新でしたか。
2/29にあってびびったけど、実は無料でしたよ・・・
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 21:10:13.89 :f5cr6sIq0

無料の更新もあるといわれたので、それがファーム更新なんですね。
しかし、有料になるのもあり、それは設定でも防げない的な事を言われまして。
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 21:25:06.57 :g972XnDZ0
ガラケー無料交換で、これに機種変更しようと、ショップを訪れたところ、現在の毎月のパケット代が数百円程度の使い方だったので、これまでと同じような使い方でも、4500円に達する可能性は否定できないと言われて、諦めたよ。
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 21:32:13.36 :f5cr6sIq0

サポートでもそんな事言われました。
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 21:57:33.86 :DJwFVid70

Sべ未加入だとネットワーク調整のメッセージがうざいけど、
キャリアメールが必須ということはsべ加入してるということだろうから、
ネットワーク調整乃メッセージ有無などの報告をお願いね
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 22:12:23.61 :f5cr6sIq0

了解です。いろいろ教えていただきありがとうございます。
後日報告します!
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 22:54:18.00 :BpKPeNom0
はじめからsは契約しなければよかったね。
俺は820円で運用しているよ。
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 23:35:08.24 :LPQ6i6m00

乗り替え前におくっとくべきでしたね

電話番号がわかるか人にはSMSで送って
それ以外の人には
スマホのLINEにするのがいいですよ
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 07:38:36.94 :vIaX1WZd0

私もさんざん悩みましたが、通話し放題とメール、LINEが必要だったのでYmobailに引っ越して504SHにしました。
めちゃ快適やわ。
白ロムさん [] 2016/03/07(月) 17:57:48.96 :pTZbDIxF0
wifi対応してたら換えてた
残念
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 20:34:04.02 :vIaX1WZd0

確かにWiFiは欲しかったよね。
無いので久々にBluetoothと戦いましたわw
しかし外出先で携帯ツールとして使う分にはあまり関係ないかも。
Ymobailだけど契約したときにWiFiサービスがついてきたが使いようがない(。>д<)
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 20:41:20.41 :BiSHG60z0

YMobileだぞ
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 22:10:28.37 :a/ibPLAK0

失礼、入力間違えたのが変換候補に出てきて、そのまま押してもうた。
書き込んだ後に気づきましたわよ。
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 22:41:31.66 :BDjhgi8m0
モバイルネットワーク通話オフの時、MMSを受信した時の動作を教えてください。
メール受信通知のみ(誰から来たか一切分からず)、件名のみ受信 など
白ロムさん [sage] 2016/03/09(水) 20:05:56.58 :clklWmU20
先月末ってファームウェアの更新があったのか
通信制限40MBまで一気に通信されてて何事かと思ったんだが、途中で切れていたんだわ
これって通信料はかからない無償の範疇になるのかね?

3月1日、2日に勝手な通信されてたんだがマイソフトバンク見ても通信料は増えてないから改めてアップデートを
待ったほうが良いのかな?
普段はバックグラウンド通信全遮断&アプリ起動制限でキャリアメールしか使わないから通信量数百KBなんだがなあ
白ロムさん [sage] 2016/03/10(木) 01:21:59.47 :fLhsclD10
手動更新できる
パケット代は無償のはず
白ロムさん [sage] 2016/03/10(木) 06:15:29.17 :DmvV5iuB0

なるほど通信量が上乗せされてないという事は無償って認識で良かったんだな
そして手動更新って出来るのかあ
ありがとうやってみるよ
白ロムさん [sage] 2016/03/10(木) 07:00:21.27 :DmvV5iuB0
ファームウェアの更新無事完了したよ
分からない人の為に一応手動更新の手順を書いておくわ

設定→その他→端末情報→ソフトウェア更新→ソフトウェア更新でおk
データサイズは約28MBだった

普段通信量限してる人はデータ使用量→モバイルデータの制限のチェックを外しておかないと
28MBのデータサイズ>制限値になってる場合途中で止まってしまうから注意ね
白ロムさん [sage] 2016/03/10(木) 07:07:14.85 :DmvV5iuB0
あと>>135で言われてるような無料じゃないアップデートは今の所来てないなあ
手動でファームアップデートをやってみて今気づいたんだが、本来いつもOFFにしていたデータ使用量の
ところにあるバックグラウンド制限を切ってしまっていたわw

だから今月頭に自動アップデートのダウンロードが行われたのだと推測するが、バックグラウンド通信を
制限している場合ならばたとえ自動アップデートでも勝手な通信は行わないと思うよ
相変わらず月に数百KBのみはOSが通信してるが、それ以外はアプリを全部カットしておけば問題無いでしょ
白ロムさん [sage] 2016/03/10(木) 18:58:12.58 :52u3meRe0
これってBluetoothで親機通じてネット出来るのは分かったんだけどその流れでLineとかEメールできるの?
白ロムさん [sage] 2016/03/10(木) 20:26:04.69 :gU+lFXiY0
出来るよ
白ロムさん [sage] 2016/03/11(金) 12:43:17.94 :fE5JAbJG0
まじかよ。じゃぁ一端Sべ入ってメールとラインの設定できしだい電話のみの契約に変えよう。後で塞がれないといいけど。
白ロムさん [sage] 2016/03/11(金) 12:49:00.71 :Cv1gYZNV0
auからのMNPを検討しているんだけど、
501SHは音質いいですか?
白ロムさん [sage] 2016/03/11(金) 13:11:25.27 :SIQWvB3n0

auの3Gは音質最低だから今よりはよくなるけど普通
音質重視ならDIGNOケータイのようなVoLTE対応のほうがいい
白ロムさん [sage] 2016/03/11(金) 14:24:20.46 :kKH5PkL20

素朴な疑問ですが、どうせMNPするならY!mobileの方がいいような気がするが。
本体カラーの問題ならしょうがないが。
白ロムさん [sage] 2016/03/11(金) 19:29:30.39 :YDtTVWpR0


ありがとうございます。
820円狙いですよ。
白ロムさん [sage] 2016/03/11(金) 19:55:53.75 :kKH5PkL20

やっぱりパケット使わない人が多いんかね?
この機種結構便利だけどね。
白ロムさん [sage] 2016/03/11(金) 23:28:48.02 :YDtTVWpR0
バックグラウンド通信して、使わなくても上限行っちゃうんでしょ? それはちょっと…

調べたら、スピーカーホンの機能かないみたいですね。
パソコン操作しながら通話する時不便。
白ロムさん [sage] 2016/03/11(金) 23:38:57.00 :jT+DogQI0
バックグラウンド通信っていったい何すんだ?実際ほとんど使わないでどれくらいの通信量か情報ほしいね。
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 01:24:53.29 :1ZfFrT7k0
LINEが結構通信しちゃうっていうけどね。
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 03:26:50.01 :KI/nAzTV0
ホワイトプラン+Sベ+パケし放題Sのみで
LINEや通話料を考えなかったら月どれぐらいなんだろう?
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 03:37:10.20 :8O0u+yV50

そこまで分かってるなら
自分で計算してよ
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 03:47:30.81 :KI/nAzTV0
バックグラウンドとやらがどれぐらい掛かるかが知りたいんだよ
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 03:51:40.57 :J1X8t7Cu0

パケはMAXまでいくよ
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 03:54:16.84 :KI/nAzTV0
まじか
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 04:20:01.00 :J1X8t7Cu0

3日放置してたのにMAX容量通信してたから
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 04:22:40.14 :J1X8t7Cu0
LINEの通知が40件とメールが60件来てたのが原因だけどな
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 11:11:48.94 :PBW9syEP0
LINEの通知とメールがそれだけ来ただけで4500円もパケット請求来るとかおかいしやろ。
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 12:35:21.78 :Ozw/hjjS0

そういうプランだし
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 12:54:02.54 :8O0u+yV50

Androidだから裏で勝手に通信してるんだ、
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 13:47:59.83 :9sbsogMh0
それも3Gやし。
だからこのSoftbankプランは旧ケータイのライトユーザー向けであまり料金だのわからない人向けのプランだと思うんです。
ケータイの見た目で買って後から問題になる内容ですよ。
Softbankからすると既存顧客の単価アップ作戦でしょうね。
どちかっていうと詐欺に近いかも。
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 15:01:13.40 :1p93UcXh0
昨日810SHの2016問題にきづきました、カメです。

ガラケー無料交換プログラムをすすめられ、
ガラケー無料・今の携帯代のままでいいといわれ、
501SHを検討中です。

ホワイトプラン・Sベなしで、1008+2円で、
810SHを使っているのですが、

機種変すると、ホワイトプラン2年契約(自動更新)になり、
解除料9,500円が必要となるということでしょうか?

そのままの縛りなしホワイトで使えるなら、
501SHに変更したいのですが。

もう1つ教えて下さい。
501SHをホワイト・Sベなしの場合、
パケ料金はかからないということでいいでしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 19:47:18.49 :BWQ8RVqV0

ガラケー無料交換は縛りなしで機種変出来ていたが、
昨年末ぐらいに改悪されて二年縛り必須になった

sべ未加入ならパケットかからないが、
念のためデータ通信オフにしてる
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 20:07:17.04 :1p93UcXh0

ありがとうございます。

やっぱり2年縛り必須なんですね。
2年縛りが2年だけになるのをまってみるかな。

でも、ガラケー無料交換プログラムがいつまであるか。
ホワイト1008+2円がどうなるかですね。
ありがとうございました。

810SH、2016問題の不思議が1つ。

2月8日は2月8日だったのです。
でも3月11日は3月13日になっていてきづいたのです。

うるう年29日があったから、1日増えるだけ。
もう1日はどこからきたのでしょう。
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 20:16:24.22 :PBW9syEP0
裏でどれくらいパケット通信するかは買ってからのお楽しみか。。ガラケー乗り換えの話し放題は電話転送はお金かかるんやろか?
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 20:17:47.49 :9sbsogMh0

私もそれで随分悩みましたが、MNPで移っちゃいました。
ちなみに910SHを7年ほど使ってましたw
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 20:40:13.94 :1p93UcXh0

MNP・白ロムなど聞いていたけど、実際がわからず、
ググリながらも、2〜3年810SHでいいかな状態です。
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 22:51:30.48 :a3J+VNc20
今までどおりS!メールやるだけの使い方だけど
パケット通信は勝手にやってないね、止めてるからってのもあるが。
そんなビビるほどの事はない感じよ。

office suite起動前でパケット代が発生するよと警告でたが、
パケット代がかかるわけもなく、ただヘルプファイルを見ようとすると
インターネットに繋ぎに行こうとしたね。(ちゃんと警告出る)
白ロムさん [sage] 2016/03/13(日) 01:03:44.99 :oJFeCgFH0

ソフトバンクは改悪することが多いので、
気付いたなら早く動いた方がいいよ
この無料交換もいつか二年縛り必須にするだろうと雑談スレで話題になってた
もちろん俺は二年縛り無しで401PMを貰った


電話転送にお金はかからない(実証済み)
転送にかかるのはY!mobileだけ
白ロムさん [sage] 2016/03/13(日) 03:47:05.36 :vhObKlZu0

同じく無料交換プログラムでこれに換えたけど、昨年の12月頭だとホワイトプランの2年縛りは
無かったので後で変わったんだなあ
俺も旧機種を9年使って時計問題で換えざるを得なかったクチだけど、正直ガラケー全盛自体の
機種に比べると501SHはガラケーとしてはちょっと使いづらい面もあるな

あと、パケット通信量が言われてるけど設定でバックグラウンド通信オフ、アプリアップデート制限、
アプリ起動制限をかけてキャリアメールだけの使用だと勝手な通信は月に3〜400KB程度だよ
ちょっと前で出てる本体アップデートの数十MB単位の通信量は0円で済む
なお500KBまでは無料になってるし、キャリアメールを使う為にSべーシックパックも付けてはいるけど
この機種用の「パケットし放題S&nbsp;for&nbsp;4G&nbsp;ケータイ」だとパケット単価が0.005円なので割安ではある

ただしホワイトプランの併用が前提で、通話かけ放題とこのパケットし放題Sプランは併用出来ないが
バックグラウンド通信を恐れるならばSベのみ300円払って加入し、行っても数円程度のパケット通信量を
払うつもりでいくのも手だと思うよ
俺はホワイトプラン+Sベ+Webしないから実質ほぼ無料のキャリアメールの通信量のみだね
白ロムさん [sage] 2016/03/13(日) 04:10:20.03 :vhObKlZu0
なんか文字化けしてるな
「パケットし放題Sfor4Gケータイ」って事ね
これはSベ加入が必要だけど、加入しておいて通信を一切行わなければ基本料金的な物が無いので
プラン自体を0円でも運用出来るのよ

おおむね1MB通信すると約40円、って感じだけど間違ってブラウザ等を起動しないように起動制限は
必須になるが(警告は出る)、少しでも真っ当なWeb通信を行うとすぐ上限なのでそこだけ気をつければおkさ

ホワイトプラン934円+Sベ300円+パケットし放題s実質0円+ユニバーサルサービス2円+消費税+通話料、って事よ
ただし安心保障パックが要るなら+500円だけどね
白ロムさん [176] 2016/03/13(日) 13:43:10.29 :AlUmlur/0
,182
ありがとうございます。

2年縛りなしでホワイトにできないか、ショップで交渉してきます。
MNPについても聞きたいと思います。

810SH買ったころにSべ+パケットし放題980円にしていたことも
あったのですが、最近は通話だけあればいいので、Sべもいらないのです。
メールが必要になったら、「パケットし放題Sfor4Gケータイ」考えてみます。

ありがとうございました。
白ロムさん [sage] 2016/03/13(日) 14:37:02.96 :mOo2qNtd0

転送かからないんだ。
タブレットの050に転送して電話取ってもいけるのは有り難い。
白ロムさん [sage] 2016/03/13(日) 14:58:15.28 :vhObKlZu0

くどいかもしれないけど、俺の以前のプランは貴方と同じSベ+パケットし放題980円だったよ
そのプランから無料交換プログラムを用いるホワイトプランへの移行では2年縛りにはならない、と
はっきり言われたのでそのままホワイトプランにしたのよね

ただし、ガラケーでのスマホプランすなわち通話し放題+Sベ+データ通信パックを用いるのならば
そっちは2年縛り契約になります、と言われたわ
とにかくプランショップであれこれ聞きまくる事をおすすめするよ

あとバックグラウンド通信、俺の場合はメールを除いて月300KB程度なんだけど、Sベ&パケット
し放題S無しだとパケット単価0.21円だから300KB通信されただけでも500円くらい飛んでっちまうね
こうなるとSベの加入をけちった分以上に怖いからこれは気をつけたほうがいい
白ロムさん [sage] 2016/03/13(日) 16:15:05.58 :Rlo82b+90

カケホーダイが登場したときは転送電話はオプション300円で加入という店員の説明だったが、
茸と庭が無料だったからそのまま無しになった

銭儲やな本当に
白ロムさん [sage] 2016/03/13(日) 23:24:07.90 :tGA1v9EM0
ウェブはPCが壊れたときにしかやらない程度なんだけど
設定をオフにして警告が出たときに繋がなければ
パケ代はそんなにかからないってことでおkなの?
白ロムさん [] 2016/03/14(月) 00:17:36.69 :7Q2ZgJsB0
このケータイでは、ネットもメールもパケット通信ではなくデータ通信だそうです。
なので、普通のケータイとは計算方法が違うので、
パケット通信で数百円しかかからなかった使い方でも、
データ通信での計算になると結構アッサリと上限4500円になるらしい。
そもそもパケット通信してた内容をデータ通信に置き換えて計算することは
難しいようなので、店側でも全く把握してない様子でした。
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 06:38:09.12 :Stsx/Ljw0
ネガキャンか?何か通信量に対しての不確定さを一押しする輩が居るな
この機種はアンドロイド端末扱いだが一括データ通信プランのみではなくパケット単価での
プランもきちんと選ぶ事が出来るようになってるぜ


WEB接続する場合でも通信量はちゃんとパケット単価いくらで計算されてる

Sベーシックパックのみ=1パケット@0.21円
Sベーシックパック+パケットし放題S4Gケータイプラン=1パケット@0.005円
※1パケット=128バイト

なのでこの機種用とも言えるパケットし放題S4Gケータイプランに入らず、Sベのみの
契約でたまにWEBを閲覧したりすると1パケット0.21円という法外な通信量を取られるぞ
パケットし放題S4Gケータイプランは月間通信量500KB以下なら0円で、全く使わなければ
バックグラウンド通信程度では0円以上の請求にはまずならない
ただし、アンドロイドとブラウザの仕様によりガラケーとはWEB通信量が桁違いなので
WEB1ページが仮に10MBあってそれを開いたとすると掛かる料金は391円といったところか

なのでパケット通信だろうがデータ通信だろうが通信単価を計算出来ないなんて馬鹿な話は無い
の記している事は的外れ過ぎるので鵜呑みにしないほうがいい
ソフバンのサイトにもちゃんと記されているから、もきちんと調べて騙されないようにな
白ロムさん [] 2016/03/14(月) 08:18:01.76 :7Q2ZgJsB0

月500まで無料だなんて初耳です。
店員さん全くそんな話してなかったし、データ通信量とパケットの換算も
全然判らないって感じでしたからSベーシックは申し込まずに通話のみ契約してきました。
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 10:00:01.79 :UoK62tOc0

500kbまで無料は小さく書いてあるよ。僅かな容量だけどね。
100MBくらい無料にしてほしいものだ。
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 12:20:09.69 :RLvSWaa80

パケ代を気にするなら、Androidケータイはやめておいた方が無難
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 19:53:04.11 :DQ6q9VfB0

182を書いてくれた人かな
完璧な説明です!
自分も今、1ヶ月使ったとこですが、勝手な通信による金額上乗せはありませんでしたよ〜
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 20:32:36.74 :Stsx/Ljw0

そのあたりを店員さんが分かってなかったのね
俺も契約時、店員さんが分かってなくてスマホプラン等をごり押ししてきたので論破するのに結構苦労したけど
Sベなしだとバックグラウンド通信分だけでもSベの単価を上回るから確実に不味いんだけれどなあ
きちんとサイトを見れば書いてあるし、俺なんざそれらのページを印刷してショップに持っていった上で
店員さんと話をしたわ
立ち位置が微妙な機種だからしっかり使おうとすればきちんとお勉強しないと損するだけ、って事さね
こういっちゃ何だがメインストリームモデルではない機種ってのはショップ店員だからといって完全に把握して
いるもんじゃないからね


そうも俺です
3ヶ月ほど運用してみて色々裏付けが取れたからこのスレに書かせて貰ってるけど、特に無料交換
プログラムで交換した人がガラケーとの違いに戸惑わないように、と思って経験談を書いてますわ
白ロムさん [sage] 2016/03/15(火) 20:23:07.26 :wR/wrlTr0
176です。アドヴァイスありがとうございました。
ガラケー無料交換、3240円
白ロム202SH、7000〜8000円、
AU・SHF32、(VKプラン998+LTE NET300)x1.08
  +転出3240円・契約料3240円+機種代金

3つにしぼってみたけど、
白ロム202SH・アマゾンでは新古品が買えるとは限らない。

AU・ジョーシンデンキできいても、MNPしても安くならない。
LTE NET300が必須・機種代金0円はない。

ということでショップで2年縛りなしにできないか聞いてはみたが、だめ。
Sべなしにすると、パケ代がかからないことを確認、ホワイト1008+2円に。

2年縛り勘違いしていました。契約解消時以外はきにしなくていい、
(6か月以降は)機種変やプラン変更は自由にできるということなので、
2年縛りのない新しいプランが出るようなことがあったら変更できる。

そんないいことはないと思うけど、普通に4〜5年使う分には
2年縛りを気にせず、今までの1010円をキープできます。

501SHゴールドと交換してきました。
充電器違っていたので、1680円追加です。
シャープ2016問題の結果なので、割り引いてと頼みましたが、
うなづいてくれませんでした。

501ロムを810に入れるアダプタについても教えてもらえず、
アマゾンのmobee Nano SIM MicroSIM 変換アダプタ 3点セットで使えますか。

番号等、ショップで移行してもらえ、ワンセグもセットOK.
でも取扱説明書がなく、活用ガイドだけでした。ものたりない。
白ロムさん [sage] 2016/03/15(火) 21:00:37.86 :m7Fssv0Q0
聞いてばっかやな
ここは質問スレじゃないのに
白ロムさん [sage] 2016/03/15(火) 22:22:42.87 :t4FIR/Xh0
充電器までよこせは流石にどうなのさw
ダイソーあたりで108円で買えたのに
白ロムさん [sage] 2016/03/15(火) 22:50:46.49 :ggEw3o5v0
いままでは出来ていても、501SHのSIMはSベなしだと古い機種でネットワーク調整も出来ないから
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 07:17:19.49 :AhL6fRgk0

S!ベがあっても旧ガラケーではネットワーク調整できないだろ
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 07:23:20.50 :ph7f0znD0

無事に無料交換プログラムを行えたのね
おめでとうさんです

2年縛りに関しては確かに分かりにくいと思うけど、機種そのものを絶対2年間使え、って意味じゃないから
プランのみの心配ならそれはまあ大丈夫でしょう

Sベ加入無しならもう設定していると思うけど、アプリ通信&起動や電話帳アクセスを全てOFFにしておくのも
忘れないようにしないとね
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 16:02:27.54 :hg46sUvz0

sべ加入済みで古いガラケーはどうなのか知りたいわ

多分いけると思うけどなぁ
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 16:14:10.54 :Odd8A6tm0

200の文章が理解出来ないのか・・・
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 16:40:40.35 :hg46sUvz0

やってみたのかよ
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 18:53:37.16 :+Qq+N7480
196です。ありがとうございます。

充電器シャープ製品なので、2〜3割ひいてほしいとおもったのですが、
やはりだめでした。

取扱説明書、目次を印刷して、いろいろ触っているのですが、
一度は電話帳みえなくなったりして、苦戦中です。

シムアダプタ50〜100円で買えるなら、シム交換もやってみたかったのですが、
カバーをはずすのが、かたくてこわい。おとなしく使うことにします。
ありがとうございました。
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 19:47:30.56 :wZ7zTzAj0

やってみてできないって言ってる
ネットワーク調整ってのは、3Gパケット通信をしてるみたいだが、AQUOSケータイを含めた「4Gケータイ」のSIMでは通信できない
12月には出来てたから、4Gケータイのネットワーク調整用の通信を禿が遮断してるってこと
ネットワーク調整は未契約状態の3GプリペSIMでもできるような、単なる禿と端末間の通信
S!ベ契約の有無とは全く関係ない
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 21:51:08.23 :GwD36KJR0

だろといわれても、付けてないから知らん
なので付けていない状態に限定して言っただけ
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 22:40:55.82 :tIXi7a1B0

俺も付けてないからわからんが、
202は付けてて言ってるんだろうな

Sべ加入していてどんな端末に差して、
ネットワーク調整が必要だったんだろうか
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 07:34:21.59 :530YYlNT0
202sh選んだほうがマシ
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 12:41:29.36 :jcdr2diT0
202はもう持ってる
買ってから使ってないけど
501shと401PMもか

コレクターだからなぁ
買ったら満足して押し入れにしまってる
女性の使わないバッグをいくつも買うみたいな気分
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 13:30:21.67 :JfGIIl4+0

回線はどうしてるの?
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 14:01:16.74 :jcdr2diT0

SIMフリーiPhoneに入れてる
あとNexus5とかzenfoneに入れて楽しんだり
フリック入力に慣れたらガラケーの文字打ちはちょっとキツい
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 14:42:13.96 :JfGIIl4+0

ネットも出来るのか?
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 15:09:08.62 :Kwx7ZxoP0

4gケータイのSIMアイフォンでつかってるの?
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 16:20:02.74 :jcdr2diT0

音声のみ
Wi-Fiルーターでネットしてる
本家ドコモ回線もあるからテザリングしたり


SIMフリーならOK
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 18:55:16.21 :Kwx7ZxoP0
softbankのsimはドコモと違って複雑だから、
simフリーの端末買うのが怖いな。
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 19:00:59.80 :BFOj+jOu0
simフリーに挿すなら202shのsimが使いやすい
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 21:42:58.68 :yJ7njY2k0

カットするのに抵抗あるのでアダプタ付ける方が使いやすいように
思うけど、どのへんが?
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 22:13:31.24 :Kwx7ZxoP0
4Gケータイsimの話してるから
202SHはスレチかと
白ロムさん [sage] 2016/03/19(土) 12:41:51.70 :g8gwRWHg0
501SHのSIMて4Gだよね?
スマホに挿しても使えるのかな?
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 21:04:10.31 :xV2R1Ib70
Apowersoftスマホマネージャー、使っている方いませんか。
www.apowersoft.jp/phone-manager-released.html


アプリのインストールやデータの管理ができるようなのですが、
デスクットップ・フリー版、3日過ぎてもつかえますか。

フリー機能はずっとつかえて、
有料版はもっと機能が増えるというソフトなのでしょうか。
白ロムさん [sage] 2016/03/23(水) 16:52:56.92 :aVD5aplV0
機種変更で手に入れた。apkファイル入れてgmail使えるようにしようと思ったけどこれどうしたらいいの。ボスケテ
白ロムさん [sage] 2016/03/23(水) 17:56:50.35 :RfC8sGoN0

Bluetoothで送信してインストールではないの?
試しにcalltimerがインストールできた
他は知らん
白ロムさん [sage] 2016/03/23(水) 17:58:37.80 :2mkEV9ZR0
Gmailにアクセス出来るアプリのapkをインスコする
Cosmosiaとか
白ロムさん [sage] 2016/03/23(水) 19:30:24.79 :aVD5aplV0

PCでGmailのapkとってきて501SHをPCにつないで適当なフォルダにapkファイルコピーして501SHでファイル選択したら開けませんってさ。
あれこのやり方間違ってる?
白ロムさん [sage] 2016/03/23(水) 20:00:06.61 :RfC8sGoN0

それだとこのガラケーでは出来ないような

スマホからガラケーにapkをBluetooth送信、
受信したら通知からそのままインストール
白ロムさん [sage] 2016/03/23(水) 21:06:40.77 :/51qWO5k0

おっ!出来ました。
googleアカウントでいこうとしたらGoogle Play開発者サービスインストールしろっていわれた。
白ロムさん [sage] 2016/03/23(水) 23:33:47.81 :i7LUzAzi0

私もそこでストップしたので、outlookを入れてgmailを使っています、
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 14:37:14.70 :gc11589T0

アウトルック良さげ。それ入れようと思います。
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 14:38:48.00 :gc11589T0
基本Bluetoothテザリングしとけばパケット料金かからないよね。とビクつきながら1ヶ月使ってみる。
白ロムさん [sage] 2016/03/26(土) 18:59:13.73 :EyDZehp80
MNP乗りかえでこの機種にしました
最高です気に入りました(*^-^*)
白ロムさん [sage] 2016/03/27(日) 11:39:39.19 :D+P3jYz40

いいでしょ。
片手で操作できるのはいい。
何だかんだでガラケーってのは良くできてると思うよ。
白ロムさん [sage] 2016/03/27(日) 11:44:14.08 :0J0sEqcx0
キャリアのメールはBluetoothテザリング状態だと送信できないみたいだぞ。一旦Bluetooth解除したらおくれたけど。受信もできないんだろうな。微妙だ。
白ロムさん [] 2016/03/29(火) 12:27:32.88 :y1pMMuR10
この機種ヤフオクで売ってる奴多いけど
SIMだけのこるわけじゃん?どうしてんだろ?
白ロムさん [sage] 2016/03/29(火) 13:13:51.53 :+LSng1BN0

SIM FREE機種に差す
白ロムさん [] 2016/03/29(火) 13:15:36.04 :y1pMMuR10

それソフバン認めてなくない?
白ロムさん [] 2016/03/29(火) 13:30:23.28 :DTyGmFS/0
501SHに機種変しましたが
待ち受け画面の「Googie」の枠(?)が表示されたままで困っています。
この表示を消す方法を御存知の方はいらっしゃいませんか?

携帯とかパソコンの事に詳しくないので教えて戴けると幸いです。
白ロムさん [sage] 2016/03/29(火) 14:47:08.69 :KOjX5kKK0

「設定」→「その他」→「アプリケーション」
一覧が出たら十字キーの右を押して「すべて」に切り替え
一覧から「検索」を選んで「無効にする」
元に戻すときは同様に「無効」の一覧から探して「有効にする」
白ロムさん [sage] 2016/03/29(火) 18:46:39.16 :63VIG24L0

通話SMSは認めてる
白ロムさん [sage] 2016/03/29(火) 19:16:08.15 :Ay58I6KE0
有料だがな (自網もうねし
白ロムさん [sage] 2016/03/29(火) 23:27:34.94 :1VLDiYWB0

237氏じゃないけど感謝!!
自分もこれ消したかったんですよ。
こんな深いところにある設定、絶対気付かないよぅw
237 [] 2016/03/30(水) 01:30:19.82 :Xhepx3Oo0

238様、詳しく丁寧な解説ありがとうございました。
教えて戴いたとおりに操作しましたら、スグに分かりました。
不要な表示が消えて、壁紙への邪魔者が無くなりスッキリしました!

無効を選ぶと脅し文句が出て一瞬ビビりましたが
238様を信じて実行しました。

それにしても、この様な裏ワザみたいな操作を御存知だなんて
相当に501SHを探究されていらっしゃるのですね。

貴重な情報を御提供頂き、改めて感謝致します。
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 08:03:00.16 :nS26Y+GR0

待受画面から通話終了ボタン何回か押してると切り替わるよね
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 16:22:14.48 :FMGx40gi0
238の方法、電源をいれなおすと、
「問題が発生しました。SH待ち受けを・・・」
待ち受け画面にならず、メニューも表示できない。
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 20:23:56.92 :t2bOWogf0
マジで?怖くて試せないんすけど・・・
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 21:17:06.37 :HTjSjVK50

出ましたか…
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 22:05:31.21 :qVX4hhko0
検索を無効にしたら再起動出来ないって本当なのか?
せっかく良い事聞いたのに試せないぜ
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 22:17:34.80 :HTjSjVK50

ところでそれ戻せましたか?
私はlineをupdateしたら同じ状態になりましたわ。
244 [sage] 2016/03/30(水) 23:06:10.86 :BOsScU4r0
起動できるのですが、問題発生画面から進めない。
ショップいきましたが、ショップではリセットできないので、
修理ということになりました。
1年保証の0円で済むかわからないということでした。

修理に出してから、みつけたのですが、
トラブルシューティングの4つ目のセーフモード
ttp://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai/pc/16-02.html
だれか試してみてください。
メニューが出れば復旧できるかも。
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 23:55:58.79 :HTjSjVK50

同じ状態から設定メニュー出せましたよ。
白ロムさん [sage] 2016/03/31(木) 00:03:25.02 :E3HbPZ+g0
トップ画面から「文字ボタン」を押す。
お気に入りの画面が出るので、登録されていない番号を押す。
アプリ一覧を選択
中に「設定」があるのでそれを選ぶ。
メニューに「設定」が登録されるので、それで起動できる。
白ロムさん [sage] 2016/03/31(木) 00:09:57.87 :E3HbPZ+g0
私の場合はlineのupdateが問題で同じようにSH待受が表示できなくなりました。
アプリをアンインストールするにも画面が出せない為、どうにもならず。
しかしお気に入りを結構使っていたので、もしやと思ってやってみたらできました。
Androidっていうのは何だかんだで結構融通聞くもんだと思いましたわ。
逆にその分トラブルもあるんでしょうが。
白ロムさん [sage] 2016/03/31(木) 00:11:52.82 :5dIpPM4v0
じゃ、安心して「検索」は無効にしよう。話きいて焦ったわ〜
白ロムさん [] 2016/03/31(木) 01:08:16.74 :72if1XY60

私も同じ事をやってしまいました。。。
「問題が発生しました。SH待ち受けを・・・」メッセージが出続けてしまって、
ボタン操作だけではどうにもなりませんでしたが、下記方法で直りました。
(セーフモードも試しましたが、ダメでした。)

・メッセージの出た状態の携帯に電話をかけて、携帯を通話状態にする。
・通話状態のまま、履歴一覧画面を表示。
・履歴一覧画面でアプリ一覧を選んで、設定→その他→アプリケーションで検索を有効に戻す。
244 [sage] 2016/03/31(木) 16:22:35.46 :x+18r3Tp0
解決法、ありがとうございます。
セーフモードだめでしたか。
お気に入りや履歴を利用すると、設定画面がでるのですね。
センターボタンのマークしかでなかったので、
他のキーを試すことは考えなかったです。

お気に入りも登録しなおしたりして触ったのですが、
普段使わないので、思いつきませんでした。
これからは設定を入れておきます。

Android、いろいろためしてみたいのですが、
むずかしいですね。
白ロムさん [sage] 2016/03/31(木) 20:39:29.97 :xwnl83C20
この機種買ったんだけど、
S!ベーシックに未加入で通話し放題のプランに入ったんだけどパケット代はかからないですよね?
白ロムさん [sage] 2016/03/31(木) 22:55:40.82 :E3HbPZ+g0

私も半分諦めてましたからね。
ネット見てもガラホの情報は無かったし。
修理に出す前に書き込んでくれたら良かったね。
白ロムさん [sage] 2016/04/01(金) 05:08:48.97 :V3HaOBg00

有益な情報ありがとう
早速検索窓を潰して再起動したけど普通に動いたので問題は無かったよ
一応何かあった時の為に、の手法で設定をお気に入りに登録しておいた


過去ログ嫁
プリインストールのLINEとかブラウザとか通信系アプリを遮断して色々設定すれば問題無いね
端末のアップデートは膨大な量のデータが受信されるけどそれは無料なので料金は発生しない
白ロムさん [sage] 2016/04/01(金) 10:00:49.73 :6vanky8b0

そもそもSベーシックに入ってないならデータ通信してないんだから設定は関係なくパケット代はかからんと思うが
白ロムさん [sage] 2016/04/01(金) 15:06:57.76 :PVvgUN4C0
再起動しても平気ときいてから(感謝)、再起動してみたビビリな俺です。
平気でしたね!
白ロムさん [sage] 2016/04/01(金) 16:02:28.70 :zFuA8LJF0
同じく検索無効にしてってのを試してみた
でもこれって無効に出来るのにこんなエラーが出てくる時点で相当なバグだよね
普通の泥スマホ端末じゃ絶対ありえないエラーだし。
白ロムさん [] 2016/04/02(土) 11:49:14.14 :LfposrSD0
個体識別番号の通知の仕方を教えてください!
白ロムさん [sage] 2016/04/02(土) 20:24:19.95 :T2QxCcoy0
ガラケーから機種変したけどいい機種だね最高!
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 13:37:49.82 :8r22Kpa80
これはアプリはインストール出来ますか?
出来ないほうが良いのですが。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 13:55:54.26 :L0y1pKUA0
追記。SBショップで「これはLINEが入ってるだけのガラケーで、Androidじゃない」と
言われ、当方が調べて訂正したのでアプリ云々の事は知らないらしくて聞けません
でした。すみませんがユーザーの方々お教え下さい。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 13:57:04.26 :L0y1pKUA0
あれ?ID変わっていますが、264=265です。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 14:58:10.36 :NVIWF3/60

Google関係してる権限のアプリは入らん
それ以外の権限のは入る
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 15:10:12.11 :L0y1pKUA0

google playからのアプリは不可で、非公式のアプリが入るってことですかね。
スマホ未経験で、iPad/iPod touchしか持ってないので、理解出来てないなら済みません。
それはそれでウイルスが入る隙がある気がしますね?
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 15:39:45.46 :NVIWF3/60

違う
Google開発者サービス使ってるアプリはダメだが、この開発者サービスと情報やりとりしないアプリはGoogle play上のアプリでも入れられるが、直接インストール出来ないので、他のスマホ、タブレットからapkファイルをコピーする

iTunes限定のiOSとは違う
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 15:40:36.65 :NVIWF3/60
>>それはそれでウイルスが入る隙がある気がしますね?

嫌なら止めとけ
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 15:53:09.42 :L0y1pKUA0

うーん。直接のインストール出来ないってことですよね。ならいいかも。

ガラケー長期保有者にガラケーくれるってキャンペーン目当てなんですが、ショップに
ガラケーの在庫がなくって、最短で入ってくるのがこれって言われたので検討中
なんです。Androidも一度使ってみたいとも思うわけで。お気に障ったら済みません。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 16:14:59.06 :NVIWF3/60
>直接のインストール出来ないってことですよね。

Bluetoothからできるけど
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 16:22:15.32 :L0y1pKUA0

なるほど!Bluetoothを切るとかiOSみたいにインストールの際はパスワード要とか制限
出来ますかね? まあ、意図してインストールしなければ大丈夫な気がしてきましたが。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 16:33:15.11 :NVIWF3/60

インスコは標準で制限かかってる
設定からいじらん限りインスコできん
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 16:45:34.74 :Kx14xvkL0

ご丁寧なご回答ありがとうございます。安心して購入(無料交換)します。
しかしショップの店員は不勉強だったなぁ。OSの明記がないからガラケーと
思い込んでたみたいでした。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 16:57:46.19 :nEBBiRhs0
ショップ店員もアーパー女から専門までいるから
あまり参考にならないよ。
彼彼女らは、情弱の養分さん対応要員でしょ。
244 [sage] 2016/04/03(日) 17:00:15.56 :EaiOsCE80
無事に0円でもどってきました。
リセットだけではなく、基板の交換が必要だったようです。

電話帳データ引き継ぎ、SDからの場合、追加登録のみですか、
赤外線で前のガラケーからのとき、「削除して登録」すると、
グループわけもできていて、便利だったのですが。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 17:05:37.32 :Kx14xvkL0

まあショップはまだいいでしょう。以前157に電話して聞いた事が、他の人に確認まで
してくれたのに間違ってた事があって、softbankは油断ならねぇと思いました。
こういうのは、docomi、auでは経験ないです。
当方も情弱の部類ですが、それ以来疑い深くなって質問魔に…
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 17:08:22.32 :Kx14xvkL0
タイプミス、docomi→docomo。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 19:22:18.49 :AGiRd9CV0

これのこと?
*#06#
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 20:40:13.27 :Qt16Kf8h0

これめちやメチャクチャ便利屋で。
よくできとる。
アラートでメールもスケジュールも的確に表示してくれる。
日常のコミュニケーションツールとしては最高ですで。
電話の音声もクリアで聞きやすい。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 21:05:33.63 :CncLeG/K0
確かに携帯電話としての機能や通話の質は問題無いなあ
ただ、本体が薄いせいで手のでかい俺には隅のキーが押しづらいw
この機種、タッチパネルもどきのタッチクルーザーEXってのに対応する為に各キーの凹凸がかなり
小さく作られているっぽいのでそこだけは不満点だわ
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 21:26:46.74 :ltpaqCsq0

おお!それは嬉しい話です。いろいろとご指摘頂きありがとうございます。以前の
ドコモで富士通のガラケーは、祝日はアラームが鳴らない設定が出来て重宝しましたが、
その機能はありませんよね。今の所在庫が無いとかで、予約しようかと思います。
ショップで各色見てきましたが、ホワイトかターコイズを考えています。
皆さんは何色ですか?
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 22:18:59.90 :Sz9/qEBJ0
ttp://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai/pc/11-03.html

ゴールドです。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 22:32:48.83 :FBy0gUdp0

アラームの事、詳細をありがとうございました。複雑な設定が出来るんですね。
ゴールドはちょっと派手に見えて、やめると思います。
ホワイトはシルバーっぽい複雑な色で良いように思えました。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 23:28:53.04 :Qt16Kf8h0

アラームって目覚ましの事ですよね。
シャープのも10年前から曜日指定できますよ。
今もこのケータイが目覚ましになってますよ、
色は白ですよ。質感もいい。
肌触りが少しヌルッとしてて滑らなくていいよ。


確かに手前とか下の隅は押しにくいかも。でも片手だけで長文を打つのは楽だわ。満員電話でメール打ちまくってますw
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 23:43:27.89 :FBy0gUdp0

説明しますと、富士通ドコモは休日に鳴るっていう設定があって、具体的には
カレンダーに連動して自動で土日祝日にのみ鳴るんですよ。曜日指定とはちょっと
違うのです。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 23:44:40.99 :FBy0gUdp0

説明しますと、富士通ドコモは休日に鳴るっていう設定があって、具体的には
カレンダーに連動して自動で土日祝日にのみ鳴るんですよ。曜日指定とはちょっと
違うのです。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 23:45:57.48 :FBy0gUdp0
しまった。重複した
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 23:58:30.28 :FBy0gUdp0
訂正。
・毎日鳴る設定、
・休日(土日)と祝日に鳴る設定、
・平日に鳴る設定
の選択が可。言葉足らずですみません。
白ロムさん [sage] 2016/04/04(月) 00:32:23.70 :dpiu7XvN0

曜日
平日
休日
がありますよ。
白ロムさん [] 2016/04/04(月) 01:04:06.46 :wb85y+rk0

たぶん違うみたいです。前のガラケーの時は個体識別番号を通知するってのがオン、オフで切り替えられたと思うんですけどこれはどこを探してもないもので。
白ロムさん [] 2016/04/04(月) 04:08:31.30 :+zxiTYOu0

おお!出来るとは嬉しいなぁ。
お返事ありがとうございました。
白ロムさん [sage] 2016/04/08(金) 16:31:02.03 :KV/Kb6UJ0
ターコイズいい色ですね!
妹が機種変しました
気に入ってるようです
白ロムさん [sage] 2016/04/09(土) 09:42:03.34 :A4TUtGrq0

そら画面も高精細できれいやし。
文字フォントも上質でいいと思うわ。
白ロムさん [sage] 2016/04/10(日) 11:54:01.64 :tDwxOdTB0
長期間945SH使ってたら機種変更事務手数料無料の案内が届いたので
ガラケー無料交換と合わせて501SHにしようと思ったんだけど…

OSはAndroidなので、ガラケーのアプリは使えない。
有償パケット通信は、Sベーシック契約しないと発生しない。
Sベーシック契約しても501SH側で通信制限かけまくればほぼ発生しない。
OSの更新などの通信は無償。通信制限かけてれば手動更新のみ。

という認識で良い?あとは電話帳の移行が簡単に行けそうなら機種変していいかな?と思ってるんだけども
白ロムさん [sage] 2016/04/10(日) 13:18:35.49 :aVDEgdxA0
正解
機種変更時にSペ加入してたらすぐさま通信オフにする事
そしてネット制限を設定
偽装APNを作成する
これで漏れることはない
Sべ解約すればいいことだけど

ただで貰えるなら機種変更しといた方がいいよ
いつ気が変わってやめにするかもしれないし
白ロムさん [sage] 2016/04/10(日) 15:31:47.79 :uh6h0K6D0
>296
電話帳、10年前のガラケーから私でも赤外線でおくれましたよ。
グループ分けも最後の「削除して登録」でOKでした。
ただ、よみが姓と名になっていなかったので、
ttp://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai/pc/15-09.html
かんたん発信(音声認識)のため、編集しなおしました。
○○○でも×××でもよびだせるので、便利です

機種変更事務手数料無料もあるというこは、
全部で0円なのですから、おすすめですよ。
白ロムさん [sage] 2016/04/10(日) 16:56:57.40 :CgEsFotw0
私は10年前のガラケーからbluetoothで移しました。
メールも移行しました。
白ロムさん [sage] 2016/04/10(日) 19:02:51.43 :FiktBgJi0
旧機種でマイクロSDに書き出したバックアップちゃんと認識するよ
ミニSDあたりの機種だと面倒くさいけど
面倒くさかった
白ロムさん [sage] 2016/04/10(日) 19:22:41.35 :tDwxOdTB0
です。回答ありがとうございます。

945SHから移行しても問題なさそうなので早いとこ変更手続き行くことにしました。
スレ読んでる分には青歯で親機に繋いでネットも可能みたいなので、ケータイWi-Fiなくなっても問題なさそうだし…
白ロムさん [] 2016/04/10(日) 23:52:03.08 :dxwaxd/r0
ネットの画面表示が文字の上に文字とか、
文字が異常に小さいみたいなパターンが多いんだけど・・ゴミ機種だ
メールもパケ代が不安定。これなら3/31にスマホにすればよかった
白ロムさん [sage] 2016/04/11(月) 14:37:17.21 :jXjQZKH80

旧機種からのメールデータ移行ってどうやりました?
データそのものを抜き出してコピーするだけでも認識しますかね
日付ソート順序とかがおかしくならないのならやってみたいのですが
白ロムさん [sage] 2016/04/12(火) 01:20:10.50 :W6Ll9GRW0
もしかして、泥なのにタッチパネルなしだったりする?
白ロムさん [sage] 2016/04/12(火) 08:07:26.91 :dTFeDIPu0

同じシャープの携帯からの移行なので、そのままbluetoothで移行しましたよ。
白ロムさん [sage] 2016/04/12(火) 08:10:35.03 :dTFeDIPu0

タッチパネルじゃないですよ。
タッチクルーザーでキーボードの上をなぞります。
ガメンが小さいからタッチパネルでの操作はしんどいと思います。
白ロムさん [] 2016/04/12(火) 18:39:41.60 :O1GLPMFR0
文字入力の操作性、糞じゃない?
白ロムさん [sage] 2016/04/12(火) 18:50:13.12 :8Gt2Vecm0
話し放題のみ契約だけど
iPhone親機にして
Bluetoothテザリングは料金かからないんだよね?
白ロムさん [sage] 2016/04/12(火) 19:14:04.34 :mypszcDt0

当然
白ロムさん [sage] 2016/04/12(火) 19:45:32.04 :8Gt2Vecm0

有難うございます!
白ロムさん [sage] 2016/04/12(火) 21:52:54.74 :W6Ll9GRW0

ありがと
タッチパネル付きガラケー使ってて、それが以外にも便利で慣れきったので、
ガラケーでタッチパネルのを探してたんだ。
他を当たってみる
白ロムさん [sge] 2016/04/18(月) 07:40:40.61 :HwpSJDny0
無料交換で白が届きました。
通信と更新オフにし、ワンセグとメルアドの設定終わらせました。充電は
グラティーナのケーブルとiPadの充電器で出来ました。
これワンセグ見る時、パケット通信しますか?に、いいえとするとパケット料金
かからずにワンセグ見れますよね?
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 12:01:37.23 :UQezO5kO0
>>これワンセグ見る時、パケット通信しますか

auだけだろ、そんな糞仕様
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 14:51:29.56 :nve8Sh+l0
国語辞典みたいなのが入ってるとよかった・・・
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 18:57:07.80 :5cwYtEFx0

ありがとうございます。auというとAQUOS Kですか?
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 19:01:36.06 :nZ4fPv9/0

ん、ワンセグ見れてるんだろ
なら文句ねーだろ
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 19:21:36.27 :XgSkzDiW0

いえいえ。文句なんてとんでもない。見れてますよ。
実はauとソフバンの二台持ちなんですが、auをAQUOS Kに機種変するか、それとも
ドコモガラケーにmnpするか迷ってまして、それで興味あったんですよ。
白ロムさん [sage] 2016/04/20(水) 17:03:47.46 :0haXYfCf0
ゴールドいい色だね!
使い勝手も最高です
auから乗りかえてよかった(*´∀`)
白ロムさん [sage] 2016/04/21(木) 14:38:52.19 :kT54LGJS0
そういえばソフバンのTwitterに毎日のように501shの
アップグレード要望を質問し回答を毎日要求してる人がいるな。
しかも要望が段々エスカレートw
ほとんど営業妨害状態だなありゃ
白ロムさん [] 2016/04/22(金) 19:56:03.75 :tLpBZt5D0
そりゃゴミみたいな機種だからな
2ちゃん見るのもすげぇ億劫になった
豆粒文字がデフォでページ変える度豆粒文字
マクドアプリも不可
白ロムさん [sage] 2016/04/22(金) 20:28:59.59 :ejr9WCDw0

?2chを何で見てるの?
まさかブラウザで見てるんじゃ無いだろうな。
白ロムさん [sage] 2016/04/22(金) 20:34:33.06 :bFn8itR10
itestの使いにくさは異常
白ロムさん [sage] 2016/04/22(金) 20:56:10.67 :XUF/sHRu0

ブラウザでみたけど、見えますやん。わたしゃ2chMATEでみてますが。
白ロムさん [] 2016/04/22(金) 22:33:02.96 :tLpBZt5D0
え、ブラウザ?で見るもんじゃないの?
白ロムさん [sage] 2016/04/22(金) 22:53:58.65 :G3f2jNcU0
PCでもブラウザで見ることはない・・・w
白ロムさん [sage] 2016/04/22(金) 22:54:55.77 :ejr9WCDw0
もう何年も専ブラで見てますわ。
ただアプリのインストールが必要になるけどね。
白ロムさん [sage] 2016/04/22(金) 22:56:43.68 :ejr9WCDw0
PCだとV2Cやな。
白ロムさん [] 2016/04/24(日) 10:33:06.91 :dc8XhL9J0
色々面倒臭ぇ・・・やっぱsh501は糞機種やな
豆文字を都度拡大して横スクロールしながらしか使い方がわからん
白ロムさん [sage] 2016/04/24(日) 11:38:16.38 :U35kdmqL0

ブラウザの話かいな?
そういやpassnowなんていう機能もあるじゃないですか。
タブレットみたいなのに、画像転送するやつ。
白ロムさん [sage] 2016/04/24(日) 11:41:15.57 :U35kdmqL0
とりあえず2chなら2chMATE使うべ
白ロムさん [] 2016/04/24(日) 18:25:24.45 :toXNfYgl0
これってただ単にmp4動画をSDカードにコピーするだけで見れるんですか?
白ロムさん [sage] 2016/04/24(日) 19:25:51.72 :XEnmv1HG0
はい
白ロムさん [sage] 2016/04/24(日) 19:58:06.03 :08clwpAO0
Androidは色々使ってきたが、この機種は結構面白いけどな。
普通のスマホは安い中華端末もあって、バージョンもどんどん上がるから何か高い機種買っても満足できん所があるんだよな。
その点この機種は完成形のガラケーの更なる進化っていう部分にAndroidを使ってるだけだからちょっと意味合いが違うわ。
ガシガシ使ってますよ。
白ロムさん [] 2016/04/25(月) 00:48:01.26 :ygT2sk/d0
ヤフーの知恵袋を見ているとかなりの確率で待ち受け画面に戻っちゃうんだけど、携帯が壊れてるのかな?みなさんのはどうですか?
白ロムさん [sage] 2016/04/25(月) 18:24:05.72 :8Rpnd8Ji0
母がパープルにしました
とても使いやすくて気に入ってるようです!
白ロムさん [sage] 2016/04/25(月) 21:04:01.70 :UTPDGJkS0

音もメチャクチャいいですよ。
HDだと凄くリアルでっせ。
今日嫁と話したら、生々しい声で焦った。
また怒られるのではないかと。w
白ロムさん [sage] 2016/04/25(月) 22:06:03.44 :YfwhxE830
誰か、501SHのAPN設定知らない?
白ロムさん [sage] 2016/04/26(火) 00:25:19.75 :eeFjVpQA0
こいつに刺さってるSIMを他キャリア端末で使うって意味なら無理
成功事例皆無
白ロムさん [sage] 2016/04/26(火) 23:01:45.02 :hDRX2yYq0

仕様じゃないでしょうか?
白ロムさん [] 2016/04/27(水) 03:15:29.45 :sYChnTtU0
ブックマークの順番を入れ替えたくて移動を押すも何もなし。どうやって移動させるんですか?
白ロムさん [sage] 2016/04/27(水) 11:28:31.80 :I4/GAA7J0
501SHと501KCで迷ってるんだけど、違いってVoLTEと防塵があるくらいですか?
Call Recorderをインストール・使用できて、Bluetoothを介して子機としてテザリングできるのであれば、どちらでもいいと思ってるのですが
白ロムさん [sage] 2016/04/27(水) 12:43:52.17 :0q0TjX0F0

501KCはBluetoothテザリング子機にもならないよ
白ロムさん [sage] 2016/04/27(水) 13:39:46.89 :I4/GAA7J0

って考えると、501SHを選んだほうが正解ですかね?
情報が豊富だったり汎用性のある機種がいいです
白ロムさん [] 2016/04/27(水) 15:41:35.36 :AxYfAnLh0
これって実行中のアプリ全部停止したらダメ?
なんだか知らない間にパケット通信してそうで怖いね・・・
時間がどんどん増えていくのが心臓に悪い
白ロムさん [sage] 2016/04/28(木) 03:35:53.72 :bFcKVV5O0
銀SIMをカットして普通に使えた
白ロムさん [sage] 2016/04/28(木) 04:03:29.81 :zD5Sateg0
いまいちどうやってBT子機とするのかわからないのだけども…

Sベ有りでBTPANスイッチのようなアプリ使って、iPhone6に繋いでるんだけど、いまいち上手くいかないや。
白ロムさん [] 2016/04/28(木) 07:42:02.39 :vKuNd4qV0
利用頻度順くらいしか出来ないよ糞機種だから
白ロムさん [sage] 2016/04/28(木) 10:40:07.87 :Gt5hXlgn0

Bluetooth PAN Switchで動かないのか?
白ロムさん [sage] 2016/04/28(木) 20:25:53.10 :gDdIqggJ0

アプリは要らないんじゃないかな?
普通にペアリング設定しておいて、iPhone側はBluetoothオンにした状態で設定からインターネット共有をオン。
501側は設定のBluetoothからiPhoneを選択して接続。
でいけると思うけど。
白ロムさん [sage] 2016/04/29(金) 00:00:39.11 :rNU4YdVw0
この機種使い始めて一週間。あまり使いこなしていないが、ワンセグの感度が
すごく良いと思った。さすがAQUOSを冠するケータイだなあと思う。
皆さんはワンセグの感想どうですか?
白ロムさん [sage] 2016/04/30(土) 08:20:09.34 :fPz4oCkW0

今までのガラケーでもあんまりワンセグは使ってなかったから別に大きな問題ではないんだけど、
AQUOSケータイと名をうってるくせにワンセグの録画機能がなくなってるんだな

ショップの店員さんにそこを念押しされた
白ロムさん [sage] 2016/04/30(土) 09:03:03.77 :w8CFJkVR0

おっと。それは気づかなかった。店員さんも言わなかったですね。
まあ従来から録画機能は使ってないけど。
白ロムさん [sage] 2016/04/30(土) 13:33:47.45 :N9z0zsVBO
質問なんですが、この携帯をネット契約無しで契約しようと思うんですが
買った当初にネット契約無しでなんか不便な事とかありますかね?
あと、通話放題プラン無しでもソフバン同士なら少しの通話ならタダでしたっけ?
白ロムさん [sage] 2016/04/30(土) 14:23:35.63 :fPz4oCkW0

通話限定という使い方なら、ネット契約無しでも特に不便なことはないと思う
でも、不具合潰しの更新がされる時にどうなるのかはわからない

あとホワイトプランでソフトバンク同士の通話なら
深夜1時から夜9時までの20時間は通話料金は無料
白ロムさん [sage] 2016/04/30(土) 15:33:28.80 :n2yEwMs00
誰か買ったばかりの501KCホワイトと501SHターコイズ交換して……
白ロムさん [] 2016/04/30(土) 18:43:25.98 :2XZY+FLp0

買ったばかり(で水没した俺の)白と、(貴方の水没していない)ターコイズとを交換して?
白ロムさん [sage] 2016/04/30(土) 21:22:55.77 :MkB827a10
ケータイでワンセグ録画しようとする奴居るんだね
白ロムさん [sage] 2016/04/30(土) 21:29:47.77 :N9z0zsVBO

ありがとうございます
ネット契約無しにしたんでバージョンアップとかがmicroSDとかに落とせてコピーからのコピーとかで出来れば良いんですけどね
白ロムさん [sage] 2016/04/30(土) 21:49:13.64 :w0SmKtQj0

昔のガラケーは高機能でワンセグの珍しさもありよく録画してたよ
ダブルスチューナーとかパソコンに移せるソフトがあったり便利だった

ワンセグの無いiPhoneにしたら、
アプリの楽しさを知ってワンセグなんかどうでもよくなったな

あれば便利なんだろうけど、
熊本のような地震が俺の地域でも起こっても、
ワンセグよりもネットで情報を得ると思うわ
白ロムさん [sage] 2016/04/30(土) 23:40:02.43 :PHIf/bj10

先日近畿で緊急地震速報が出た時、iPod touchでネット、ガラケーでワンセグ
見て地震情報を確認したわ。
白ロムさん [sage] 2016/05/01(日) 00:02:28.66 :jYSbNxR40

テレビもあまり見なくなったから、
熊本の地震のニュースをNHKがネット配信してたからそれを見てた

テレビがあるというのに、、、
白ロムさん [sage] 2016/05/01(日) 00:12:31.93 :YhLRE6LS0

書き忘れ。こっちはテレビの無い出先での話ね。
でもさ、その使い方、バッテリーが持つかな?震災の時は間違いなく数日停電だよ。
白ロムさん [sage] 2016/05/01(日) 10:55:46.17 :RiE5qplz0
ワンセグでテレビ見てバッテリー減らすよりラジオでニュース聞こうよ
白ロムさん [sage] 2016/05/01(日) 13:51:22.88 :riDPCRSQ0
つか、他人がワンセグをどう使おうと他人の自由なんだから
別にどーでもいいと思う
白ロムさん [sage] 2016/05/01(日) 20:13:46.87 :VWvYPBBc0
この書込み見てワンセグ見たくなって、今before after見てたが確かによく映るわ、画質もかなりよくなってる。フルセグはいらんな。
せっかくある機能使わんのはもったいないな。
白ロムさん [sage] 2016/05/01(日) 20:48:09.54 :8Ii6s0Ex0
2ちゃんメイトの一番見やすいテーマ設定どれかね?文字サイズとかおすすめ教えて
白ロムさん [sage] 2016/05/01(日) 20:54:50.53 :iXPF+eDF0

ご賛同頂きありがとうございます。
白ロムさん [sages] 2016/05/01(日) 21:04:25.69 :iXPF+eDF0

おっしゃる通り。だが震災の被災経験者として一言多くなってなぁ。
白ロムさん [sage] 2016/05/01(日) 21:33:57.11 :4RcGvk260

遅くなってごめん。

端末のBT設定でペアリングはできてるんだけど、機内モードでBTだけオンにしてやったりしても繋がらないのよね。
Sべ!加入してるけど3Gデータ通信オフの設定とか見当たらなかったので、3Gで通信してるのかBTなのかよく分からないなと
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 12:12:14.17 :KeUxpV6t0
さすがに発売から半年じゃ、
夏モデルで4G LTEに対応した後継機を投入することもないか
白ロムさん [] 2016/05/04(水) 12:28:10.16 :eVS9DS9n0
これとディグノケータイで迷ってるけど、どっちがいいの?
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 13:00:11.88 :jXhdigjG0
自分は京セラというだけで敬遠した。個人的理由で申し訳ない。
白ロムさん [] 2016/05/04(水) 13:38:04.77 :eVS9DS9n0

京セラ端末ってダメなんですか?
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 13:46:04.92 :KeUxpV6t0
でも今だったら、
先の見えないシャープというだけで敬遠する人の方が多そう
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 13:48:10.74 :jXhdigjG0

京セラ全般の事は良く知らんのだが、今使ってるauのグラティーナが
安価な端末という事を差し引いてもダメ端末なので。
一方シャープは何台か使ったが良い、または普通の印象だったので。
白ロムさん [] 2016/05/04(水) 14:10:37.17 :eVS9DS9n0

グラティナはどうダメ端末ですか?
不具合あるんですか?
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 14:23:23.13 :jXhdigjG0

・日本語変換がアホ過ぎる
・メモ帳が全角500文字30ページしか入らない
・ボタンの感触が不確かで打ち間違いが多い
・受信メールの保存数が500くらい

他はともかく日本語変換はちょっとなぁ。不具合というわけじゃないが。
誤解のないように言っとくと、京セラでもUQ MOBILEのスマホKC-01は
日本語変換がまともに思えた。だからディグノケータイは同じアンドロイド
だからまともかも。
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 14:33:16.36 :jXhdigjG0
UQ MOBILEのスマホKC-01は店頭でちょっと触っただけね。
白ロムさん [] 2016/05/04(水) 14:38:04.49 :eVS9DS9n0

とても参考になりました
ありがとうございました!
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 14:41:36.72 :05KfTmZW0
0円で手に入れたし、819円で3年話し放題だし
文句は無い。
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 15:04:54.27 :jXhdigjG0

例えば「棚」を変換しようとしると、「た」と打っても当然予測されない。
で、「たな」まで打つと、棚なになには予測変換されるけど、「棚」その物は
最後の方に出て来たり途中に出て来たり。探すのにものすごく時間かかるったら。
白ロムさん [] 2016/05/04(水) 15:30:18.97 :dhVua8p30
老人ばかりの世の中で、全てが老人優先なのだから、若い世代は介護を押しつけられて行きていても虐待されるだけ。
震災が起きたら、氏ぬのが一番楽だよ
自宅介護10年の私はそう思う。
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 15:39:27.45 :IagIqtpk0
他の端末に差して何かあったら用に501shは保存しといた
SIMロック解除が待ち遠しい
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 16:46:03.10 :p1cDRjCT0

501shのSIMを、違う機種で使ってるってことですか。その場合、パケット通信の料金は、どうなるの?
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 16:54:53.54 :IagIqtpk0

sべ未加入だから通信料は発生しない

SIMフリーのiPhone4sに差して使ってる
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 16:59:12.52 :+bvL/Knf0

新しい端末は躊躇するけど、発売後しばらく経って人柱がいるような時期にレビュー見てからなら変えてもいいかなって思う…
J-PHONE時代から10台くらいSHARP使ってる
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 18:37:17.97 :c8mNrtB00
シャープに使い慣れてると、この機種は不満なく使える。
7年前のガラケーから乗り換えたが、機能割当てが同じでワロタ。
まぁそれ位、ガラケーは完成されたものなんだろうね。
白ロムさん [sage] 2016/05/04(水) 21:28:13.45 :McBrrrcZ0
601SHよりつおい?
白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 09:36:03.15 :lUbAPMIv0
iphoneからのBluetoothペアリングで使わないと解除されてしまう。line待ち受け期待していたのに...。
白ロムさん [sage] 2016/05/05(木) 21:09:43.63 :Zvok4nPq0

601SHっていうのを知らなかったので調べましたわ。
当時最強の携帯だったんですね〜
私はdocomoのSH506iC?が最初のシャープで、AQUOS携帯の905SHでvodaに引越、その後910SH約7年ですよ。
これは長かったですよ。今も持ってるしw
白ロムさん [] 2016/05/06(金) 16:53:30.11 :VGUosHWx0
ガラケーから比べるとレスポンスくっそだよな
白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 00:23:31.75 :uUpsk2Q00
まあ3Gケータイの出始めも、レスポンスが最悪だったからな
白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 00:35:06.73 :emzLaLqF0
601の半年前のモデル、J-SH53を使ったから、601は触ったことがなかった……
白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 12:06:30.80 :+VSb5zHt0
ビルド番号 S0020
OS番号 5.1.1
ベースバンドバージョン 00.00.00

これって最新?
白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 12:07:03.67 :W+3WttIL0
Bluetoothを使って子機としてネット繋げないかと思い、
試行錯誤してたら一回だけ接続できたんだが
それ以降、全く接続できないんだけどみんな使えてる?

接続先はiPhoneなんだが、Bluetooth設定の「インターネットアクセスに使用」のチェック入れても
数秒するとチェック外されてBluetoothの接続自体も勝手に切られるようになったんだけど・・・
白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 12:24:39.14 :R8EXEjy90
iPhone側はBluetoothを有効にした状態でインターネット共有をオンにしたかな?(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 12:43:42.51 :W+3WttIL0

事前にBluetoothオンの状態で共有オン、BluetoothとUSBを共有で使うようにしてるよ。
白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 14:47:45.83 :OYACO/rR0

Bluetooth PAN Switchつーアプリ入れんと起動出来んよ
白ロムさん [sage] 2016/05/07(土) 17:51:20.29 :HlpxKMUO0
MNPしてきた
今日から3年間よろしくお願いします
白ロムさん [sage] 2016/05/08(日) 01:38:55.87 :JMUr6XR40
自分も家族用3回線MNPしてきた。
3年間よろしくお願いします。ヽ(´ー`)ノ
白ロムさん [] 2016/05/08(日) 02:45:21.72 :NyGY64Sa0


どこから?
白ロムさん [sage] 2016/05/08(日) 21:15:15.50 :F3cPw+vt0

AUから
今月更新月だったし、5/17からAUはMNP転出料が上がるらしいからちょうどよかった
白ロムさん [sage] 2016/05/09(月) 01:34:35.93 :SWpMwc1U0

入れてるよ。そのアプリでBTオンにして繋ぎに行ってもiPhoneに一瞬だけ繋がってインターネットアクセスの共有はされずに切れてしまうという状況。
白ロムさん [sage] 2016/05/09(月) 07:19:38.52 :B1prKTt9O
地元のK'sデンキの携帯担当者って、出勤時間がまちまちで困る
白ロムさん [sage] 2016/05/09(月) 11:23:16.58 :4ZHh5h/X0

iPhoneとのペアリング出来てんの?
PAN SwitchだけでなくBluetoothペア一覧からも起動する必要あるで
白ロムさん [sage] 2016/05/09(月) 20:42:31.56 :wJLgfG0o0
ドコモから乗りかえました
とてもいい携帯で最高です!
白ロムさん [] 2016/05/10(火) 11:00:27.09 :mSxrBWQS0

docomoから乗り換えって、物好きだな
白ロムさん [sage] 2016/05/10(火) 12:14:25.59 :ie6lS9IB0
このケータイって、立場的には202SHの後継、強化版って感じかな?
白ロムさん [sage] 2016/05/10(火) 12:46:10.57 :Yfn7Fwwi0
違うと思う
812shから始まり001sh、105shを得て202shが最終モデル

501shは高級ガラケー(301shなど)から機能を省いた劣化版ガラケーという感じ
他社のガラホを開発してるときにオマケで作った感じのガラホのようでもある
白ロムさん [sage] 2016/05/10(火) 18:32:02.57 :Yg6MKadC0

3Gとwifiの件を除けば十分な高級機だと思うがw
白ロムさん [sage] 2016/05/10(火) 18:58:20.12 :2YXAlxg50
301shと言えば無料交換キャンペーンの刷新で交換対象になったけどあれってどの辺がプレミアムなの
待ちに待った人がいる様子だけどカタログでスペック比較表を読んでも分からなくて
カメラってことはないだろうし
白ロムさん [] 2016/05/10(火) 19:58:42.91 :GT+MkbZe0
おサイフ機能も使えないみたいなんだが
カメラにライトも無い
廉価手抜きガラホだよ
白ロムさん [sage] 2016/05/10(火) 20:07:09.14 :dhUmQ/380
プレミアム=なんちゃって大人の高級感のデザインにして、
子供っぽい202shなどと差別化してるだけ

機能的に昔のガラケー全盛の頃よりは見劣りがする
プレミアムシリーズでは821shとか
823shが好きだったな
これもなんちゃって高級感なガラケーだったわ
白ロムさん [] 2016/05/10(火) 23:51:39.84 :j2uDarG40
831Nから501SHに乗り換えました。

そこで質問をさせて戴きたいのですが・・・
メールの受信ボックスでフォルダーへの振り分けをしようとした際に
電話帳のグループを全て設定することは不可能なのでしょうか?
アドレスや電話番号毎にフォルダーで設定しようとすると、
すぐにフォルダーの限界に達してしまい困っています。

もうひとつ、
受信ボックス内のフォルダーは20個までしか設定出来ないのでしょうか?

結局、501SHでは受信メールを好きなファイルに振り分けたり、
ファイルを好きなだけ作成したりは出来ないのでしょうか?
831Nではこんな事態に陥らなかったので、困っています。

御存知の方がいらっしゃいましたら、御教示のほど宜しくお願い致します。
白ロムさん [sage] 2016/05/11(水) 00:32:26.83 :/50B7vR10
501SHは、デザインの観点からすれば
841SHの後継って感じがする

501SHのカメラは裏面照射型のCMOSを売りにしてるみたいだけど、
画像処理エンジンのProPix非搭載、ライト無しだから
シャープがカタログで推すほどはきれいな写真は撮れなさそう
白ロムさん [sage] 2016/05/11(水) 01:19:20.74 :fqkcoGvR0
この機種はスマホをMVNOで運用し、通話定額を819円で使う用。
パケット契約もほとんどの人がしてないだろう。
白ロムさん [sage] 2016/05/11(水) 06:20:59.05 :5eU8BS3m0

確かにお財布はないな。
ライトもないな。
それは買うときに気になったが、今は完全に忘れてたw
まぁ俺的には無くても良かったんだろうな。
最初買うときに廉価モデルとは思ったが、使ってるとそうは感じなくなるよ。
質感はかなりいい。データ通信もやってるがかなり便利だと思うよ。
白ロムさん [] 2016/05/11(水) 09:47:39.54 :++/s2vc+0
ネット利用も中途半端やし、
キャリアメルアドの呪いを解いて通話専がいいわ
ところでガラケからの無料交換の時に
SD8G5000円の強制購入させられたんだが、普通なの?
白ロムさん [sage] 2016/05/11(水) 12:13:19.20 :/50B7vR10

SDカードの強制購入はショップによるらしい
つか、8GBで5000円とかぼったくり価格だな
家電量販店に行けば東芝の8GBは1000円以内で買えるのに
白ロムさん [] 2016/05/11(水) 15:20:57.48 :++/s2vc+0
16Gやったwアダプタ付きだけど、それでもぼったくりと思った
白ロムさん [] 2016/05/11(水) 23:03:00.70 :M5aZXtHo0
ドコモからこのソフトバンクの機種へMNPしたんですが
話し中に着信が分かる方法はないのでしょうか?
話し放題のみの運用をしてます。
白ロムさん [sage] 2016/05/11(水) 23:17:17.56 :4d0XRSUE0

16GBってアダプタ付きでも500円以下じゃねーの
ぼったくられてるよ
白ロムさん [sage] 2016/05/12(木) 10:09:30.45 :Zg/dCtfD0

「割込通話」かな
白ロムさん [sage] 2016/05/12(木) 20:04:47.75 :ZIWsla2s0
auから乗りかえてきたんだけどこの携帯いいね
とても気に入りました
イモー虫 [age] 2016/05/15(日) 04:03:03.92 :7tT2Hwt9O
この機種って本文入力中にメモ帳(ガラケーだと8192文字のアレ)呼び出せる?
白ロムさん [sage] 2016/05/15(日) 14:18:12.69 :w2nxDycs0
アクオスは終話した後の履歴に通話時間は記載されますか?
また、同じ番号と再度通話した場合は前回の通話時間が上書きされてしまいますか?
同じ番号に通話しても、その都度通話時間が履歴として残したいです
白ロムさん [] 2016/05/15(日) 18:16:02.31 :/4t1asgi0
これって月月割990円くらい?
白ロムさん [sage] 2016/05/16(月) 07:10:47.13 :Bm4gNayB0

アクオスケータイ持ってる方いませんか?
よろしくお願いします!
白ロムさん [sage] 2016/05/16(月) 07:35:57.63 :f1BfePDE0

今見たが、通話開始時間は上書きされずに残ってますね。
何分話したかは通話後は表示しますが履歴にはないようです。
白ロムさん [sage] 2016/05/16(月) 09:30:48.17 :Bm4gNayB0

ありがとうございます。
通話毎に通話開始日時の履歴が残って、通話毎の通話利用時間は履歴に残らないのですね、、、
白ロムさん [sage] 2016/05/16(月) 18:36:55.67 :B2uqluv20
3Gスマホsimで使おうと思ったら、simロックに阻まれた。
半年待つか…
白ロムさん [sage] 2016/05/17(火) 13:06:24.94 :zLywwMo40
スマホのsimと互換性ないんじゃないの?

ガラケーSIMとの互換性はあるが、
ネットワーク調整がうるさい
白ロムさん [sage] 2016/05/17(火) 17:46:00.94 :L8eUsruv0
こいつ、スマホと比べたら電池持ち良いなぁ
白ロムさん [sage] 2016/05/17(火) 18:48:22.24 :MQqAV3Hq0

SIMフリースマホで使えるはずだから互換性はあるよ
白ロムさん [sage] 2016/05/17(火) 19:23:37.45 :eGdBmqUe0

だよね。
電話しまくり、ネット検索しまくりだが充分持つわ。
白ロムさん [sage] 2016/05/17(火) 19:45:01.85 :YW1DFm0W0
そりゃそうだろw
白ロムさん [sage] 2016/05/17(火) 19:52:51.29 :SCWSQHPx0
all in one gestureを入れてみたけど、
キーの設定をしようとするとアプリが落ちて、場合によっては電源ボタン長押しで強制再起動しないと操作できなくなるのだが、
もしかして501shでは使えないのかな
shf31で使ってる人いたから、ためしに入れたらフリーズしてびっくり
白ロムさん [] 2016/05/17(火) 22:27:26.83 :skYCVz8L0
これ、どーやってイヤホンつければいいの??
偏屈機種にしかみえない
白ロムさん [sage] 2016/05/17(火) 23:04:00.27 :SCWSQHPx0

bluetooth

2chMate 0.8.9.6/SHARP/NP501SH/5.1.1/DT
白ロムさん [sage] 2016/05/18(水) 10:32:14.78 :eWhxik/a0
ドコモからからMNPしてきました
いい機種で気に入りました
白ロムさん [sage] 2016/05/18(水) 14:55:11.49 :1DTgJpTn0
普通にちょこっとメールとかネットするくらいで基本電話オンリーで1ヵ月使った所基本料金+400円くらいで収まってた。
そんなにジャブジャブ裏でパケット使う程ではなかったかな。
基本BTテザリングでたまに切れてる状態でGmailの受信したり2chmateしてたくらいだけどね。
キャリアのメールは10通くらいかな。
白ロムさん [sage] 2016/05/18(水) 15:01:02.27 :4FFSuuBa0
入れたアプリはAquaMail Raziko SobaCha EXファイルエクスプローラ
メールアプリはほかも試したけど一番使いやすかった。
Twitterアプリも本家よりもガラホだとSobachaが使いやすかった。
radikoは無理やりだけどなんとか入って使えて満足。
タブレットとの併用だからそんな使う機会ないけどなかなか遊べるガラホだね。
白ロムさん [] 2016/05/18(水) 15:16:21.78 :8HCH2vww0

購入はオンラインで一括?
白ロムさん [] 2016/05/18(水) 15:20:52.35 :8HCH2vww0
SoftBankのオンラインで、この機種は在庫なしだな。
白ロムさん [sage] 2016/05/18(水) 15:46:48.57 :4FFSuuBa0
うちはちょっと特殊な買い方かな。一応割賦で3年。
一括でもできたけどなぁ。
割と貴重な機種になりそうだね
白ロムさん [sage] 2016/05/18(水) 15:50:05.13 :4FFSuuBa0
前もここで書いたけどBTテザリングしてるとキャリアのメール送受信出来ないのがかなり痛い。
キャリアメール使う限りはパケット通信必須になってくる。
これさえクリアーできたらもっといいんだけど。
パケット契約解約して使った方がいいんだけど何かの時にキャリアメールあればとか思うからねぇ。
白ロムさん [sage] 2016/05/18(水) 15:51:44.09 :4FFSuuBa0
使って1ヵ月の感想でした。
電話の音質がいいからおすすめできるし。
遊べるガラホとして貴重。
ボタンの反応がイマイチ悪いことが残念なポイントかな。
白ロムさん [sage] 2016/05/18(水) 18:12:22.17 :fJ/bhKJC0

そう、なかなか遊べる…というのは当たってますよね。
液晶が高精細なので画面が小さくても結構アプリが使えるんだと思いますわ。
白ロムさん [sage] 2016/05/18(水) 19:06:38.89 :I6RBEy5n0
ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20160518_758037.html
MSのフィーチャーフォンがホンハイ傘下に
シャープのフィーチャーフォンになるのかな
白ロムさん [sage] 2016/05/19(木) 19:34:05.25 :vN2L/lyB0
ゲットした
端末9800円かよ!と思ったけど、3年間かけ放題で考えれば月159円だし、機を逃した訳じゃないのね
白ロムさん [sage] 2016/05/19(木) 22:16:29.29 :1uXJYHD40

使いやすい機種ですか?
白ロムさん [sage] 2016/05/19(木) 22:22:54.68 :iokRpx7s0
MNP不毛の時期に祭りにらならないのが
不思議なくらい良い案件だよな…
白ロムさん [sage] 2016/05/19(木) 22:29:04.07 :NMUb/AcT0
乞食は総合だからなww
白ロムさん [sage] 2016/05/19(木) 22:31:36.58 :pbJaBZMz0
20日までとかあるけど普通に月末までやりそうw
白ロムさん [sage] 2016/05/19(木) 22:54:09.49 :mOzmoX7J0

使いやすいも何も今日買ったばかりだし、通話専用のガラケーだし何とも


在庫あればやりそう
売り切れで何軒か探したけど
白ロムさん [sage] 2016/05/20(金) 06:28:40.16 :Z24k/Yu40
通話だけ契約の時にSMSって使えるんですかね。
それも込みならお得だね。
白ロムさん [sage] 2016/05/20(金) 06:53:50.73 :6S2j2mKK0

もちろん

禿同士SMS無料がとてもうれしい
長文SMSも可
これがあるから親兄弟は禿にしてる
東海住みだから電波も問題なし
白ロムさん [sage] 2016/05/20(金) 07:31:19.52 :UkHfU0Os0

これと同じ504SH使ってるがSMSは何気に便利だと思うわ。
通話だけだと不便だがらね。
そう思うと超お得やな。
ハードも上質でいいよ。
白ロムさん [sage] 2016/05/20(金) 08:08:56.78 :6S2j2mKK0

504shということはワイモバイルかな

ワイモバイルから禿へのSMSは有料だよね?
白ロムさん [] 2016/05/20(金) 08:21:34.68 :prqOcRM40
さいたま市でこの機種使っている人いる?電波状態どうですか?8年前は醜かったけど、良くなってますか?
良くなっているなら、メイン回線をauから移しますよ。教えて下さい
白ロムさん [sage] 2016/05/20(金) 12:30:40.56 :1FHN4jkE0
都市部はそこまで電波悪くないでしょ
ただ3Gの基地局は削減方向だから何とも言えないけど
白ロムさん [sage] 2016/05/21(土) 00:14:25.00 :+Fzx6wPg0

最近は知らないけど、言えばどれか電波確認用のデモ機貸してくれるんじゃないかな?
白ロムさん [sage] 2016/05/21(土) 00:18:35.46 :+Fzx6wPg0
書き忘れ。同じ機種は借りられないと思うけど。
あと、昔ソフトバンクを検討した時、電波の入り具合をピンポイントで
シミュレーションしてくれた気がする。
白ロムさん [sage] 2016/05/21(土) 04:55:50.91 :H2UyWcF/0
をやるとさんと同じ状況になりました。
解決方法もレス読んで復帰する事が出来たのですが、何度も検索を無効にして再起動すると同じ問題が発生します。

これはさんのように修理に出さないと治りませんか?

さんは修理後は再起動しても問題ないですか?
白ロムさん [sage] 2016/05/21(土) 05:24:44.33 :OIwbUxPM0
これ履歴一覧消しちゃったら復旧方法分からんし、元に戻したわ
277 [sage] 2016/05/21(土) 13:17:17.81 :XDqVj2ke0
>464

「検索」を選んで「無効にする」
修理戻ってからためしていません。Googie気にしないことにしました。
なので、根本的になおっているのかはわかりません。
白ロムさん [sage] 2016/05/21(土) 13:19:25.21 :iibyglSQ0
うちのは検索無効にして再起動しても何ともない
通話のみ契約だからか
白ロムさん [sage] 2016/05/21(土) 13:20:53.14 :n7VuNKTY0
データ内の写真を振り分けしたしたいんだが新しいフォルダって作れんの
白ロムさん [sage] 2016/05/21(土) 16:24:11.07 :pIGT2+UH0
「シャープ」と「三菱自動車」、負け組として 外資の傘下に入った両社を待つ悲惨な運命とは?

BIGLOBEニュース
ttp://news.biglobe.ne.jp/economy/0519/dol_160519_2290376771.html
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 02:16:10.32 :9vSSLwllO
301SHから機種変したらガッカリする機種って認識でいい?
ガラケーサイト見たいし。。。
白ロムさん [] 2016/05/23(月) 10:52:05.18 :HHChZNid0
MNP限定で9800円か。これって、安いのかな?
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 11:09:48.90 :YsHgG5cN0

以前は一括0円、キャッシュバック1万円だったから多少安い程度でしょ。紹介ポイント2万P併用組ならかなり安かったよね。
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 11:51:52.89 :grlU7lgc0

維持費は安い
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 12:12:36.88 :FByQbFA90

今は一括0円とかあるでしょうか?
白ロムさん [] 2016/05/23(月) 12:36:08.82 :HHChZNid0

東海地方や中国地方、北陸地方を汲まなく探せばあるかも知れないが、見つけられませんでした。ごめんなさい。
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 12:40:22.25 :8wDrs7kq0
一括9800円1万CBで昨日契約してきた
因みに東海です
今月末までやってるぞ
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 13:41:53.70 :hBBvuCT4O
一括0円でキャッシュバック〇〇円は普通にある。

店に迷惑がかかるから具体的なものは書けないだけ。
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 14:11:09.63 :Bsx6EtZr0
一括0円で維持費820円、9800円で維持費159円
それを3年で計算すれば良いじゃないか
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 14:47:25.85 :u+T3TUD10

cbはポイント?商品券?現金?
白ロムさん [] 2016/05/23(月) 14:55:06.69 :HHChZNid0

現金は高市早苗が激怒する
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 15:08:07.03 :hBBvuCT4O
キャッシュバックは商品券だよ。

一括0円の意味は
契約しても24回の割賦契約なしという意味ですよ。
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 17:23:02.03 :wxj2JEmJ0

後日郵送の商品券です
白ロムさん [] 2016/05/23(月) 17:49:50.08 :FG0Ly3eW0

で、後日うやむやになるのかな?
白ロムさん [] 2016/05/23(月) 20:52:25.51 :ewedX5SM0
SoftBankとどうしても契約しなければならないときには、顧問弁護士を同伴して行くのはいまや常識だろうね。
白ロムさん [sage] 2016/05/23(月) 21:12:29.00 :EmNIj+B/0
501kcのsim入れて使えますか
白ロムさん [sage] 2016/05/24(火) 03:22:58.00 :WyvCdd4K0

はい
白ロムさん [] 2016/05/24(火) 13:11:06.23 :J6GnmbZ/0
浦和と、越谷のキタムラに在庫あったな。自宅がSoftBank圏外だったので、見送ったけどさ。
白ロムさん [] 2016/05/24(火) 13:52:04.17 :Iz5IybsO0
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
白ロムさん [sage] 2016/05/24(火) 22:07:07.72 :Wxz7DF3C0
2台で一括9800円の1台に付き1万商品券を見つけて2台おさえたけど、一括0円1万CBとかないかな?
今週末探してなかったら、これにすっかなー
白ロムさん [sage] 2016/05/25(水) 06:13:51.96 :NruSoZGD0

どこの地域ですか?
白ロムさん [] 2016/05/25(水) 10:55:25.95 :nEylCbay0
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
白ロムさん [sage] 2016/05/25(水) 15:09:59.57 :B2fUtlGH0

どこの地域ですか?ヒントをお願いします。
白ロムさん [sage] 2016/05/25(水) 18:36:08.37 :xAfjjIJ+0
sべ切って、ソフトバンクのiPhone5にさして
電話だけ使える?
白ロムさん [sage] 2016/05/25(水) 18:43:39.72 :kBYQ1Szf0
使えますん
白ロムさん [sage] 2016/05/25(水) 21:57:30.72 :A00YVDaz0

無理
iPhoneはシムロック有り
白ロムさん [] 2016/05/26(木) 19:37:55.52 :/rdWKkL90
ttp://i.imgur.com/IaOhwcT.jpg
淀でポチった充電器が届いた。
いい感じ。
白ロムさん [sage] 2016/05/27(金) 11:59:41.48 :8Vvnizoz0

どこの地域ですか?ヒントをお願いします。
白ロムさん [sage] 2016/05/27(金) 19:57:29.61 :jLhx2KVF0

なんか おじいちゃんの携帯っぽくて嫌だな。
白ロムさん [sage] 2016/05/27(金) 20:27:44.17 :DcjzY4zt0
色がね、、、
白ロムさん [sage] 2016/05/27(金) 21:58:05.84 :ucTWLmN+0

ホワイトやんか。俺も使っとる。
上品でええ色やで。
白ロムさん [sage] 2016/05/27(金) 22:59:11.03 :ZABzr2os0
俺もホワイト

iPhone乃ゴールドは嫌いだけど、
この機種ならゴールドにすればよかったかな
白ロムさん [sage] 2016/05/27(金) 23:21:52.50 :ygtuhF1T0
白人気みたいよ
量販店で取り寄せ頼んだら白ないと言われた
白ロムさん [sage] 2016/05/27(金) 23:36:25.60 :HC5Y4E0z0
俺も白です。でもiPhone SEはゴールドです。
ゴールドもいいけど、このシルバーっぽい白は他に無いから。
白ロムさん [sage] 2016/05/28(土) 00:17:15.26 :hZytgKxo0
無難に黒、
携帯ゲームもipodも家電も服もカバンもwww
白ロムさん [sage] 2016/05/28(土) 00:54:21.16 :YVDffuRE0

どこの地域ですか?ヒントをお願いします。
白ロムさん [] 2016/05/28(土) 01:41:06.19 :DkUKtGyW0

日本
白ロムさん [sage] 2016/05/28(土) 15:27:51.46 :eAZUYl5/0
ハゲオンラインショップでクレードル頼んでしまった

2000円か
白ロムさん [sage] 2016/05/28(土) 16:25:14.70 :wSZXikUt0
本体定価で20kCBで瞬刹てw
ステマブログ見て動いてる連中て本物のアホ
白ロムさん [sage] 2016/05/28(土) 20:27:51.78 :b47h9/T10
白、黒が人気なのか
ネイビーブルーは自分だけかな
白ロムさん [sage] 2016/05/29(日) 11:57:13.84 :SHtNehKw0
今まで使ってない色からってことでなんとなく赤にしたけど
yモバの方にもあるんだよなあこれ
白ロムさん [sage] 2016/05/30(月) 14:31:05.13 :yxjCbLsT0
初歩的な質問なんですが501SHってapkでWi-Fiダウンロードしても無意味なんですか?
白ロムさん [sage] 2016/05/30(月) 14:33:12.97 :l0DaZh6Y0

Wi-Fi対応してません
白ロムさん [sage] 2016/05/30(月) 16:30:54.45 :yxjCbLsT0
501SHでねこあつめ以外で遊べるゲームアプリってありますか?
白ロムさん [sage] 2016/05/30(月) 19:18:52.65 :MBx2NBvB0
カメラのキタムラのSoftBankコーナー、やる気なさ過ぎだろ?
auが自宅圏外なので、SoftBankのこの機種を新規契約する気で行ったが、iPhoneはおろかスマートフォン含めて3機種しか展示されてなくて契約する気が失せて帰って来た。
ノジマでもSoftBankのこの機種は、予約後、納期2ヶ月だそうだ。
本体がヤバいのか?単に携帯電話から撤退を目論んでいるのか?そんな感じに見える。
白ロムさん [sage] 2016/05/30(月) 19:51:06.76 :kKNaQgqc0

嫁がymobileの赤使ってるがなかなかエエで
白ロムさん [] 2016/05/30(月) 20:00:52.14 :nv3H/Pf60
元々はしぶといガラケー残党を、なんとか片付けたい為に
作られた機種にしか見えない
白ロムさん [sage] 2016/05/30(月) 20:06:26.43 :+lxDKKhU0

キタムラは店舗blogで見て、電話で予約してからいくんやで
もしくは店頭で店員に聞くか

展示はあまりしてないよ、カメラ屋だし
白ロムさん [] 2016/05/30(月) 23:05:40.66 :2HQgN6Bp0
締めが20日なんだけど、パケット初月5G 5000円入って
翌月解約可能と言われたが、21日に解約する翌月の5000円のパケット代
かかるか?
白ロムさん [sage] 2016/05/31(火) 00:25:41.50 :BHQKupnO0

データsにしたらいいよ
白ロムさん [sage] 2016/06/01(水) 20:59:17.26 :N32r/Hi10
501SH白ロムかってソフトバンクショップ店頭で新規登録を試みたら

・うちは持ち込み新規やりません
・シムの在庫ありません、納期未定です
って門前払いの所ばかり

特殊なシムで在庫ないのは理解できる
取り寄せでもいいから契約させて?
って言っても断られる。問答無用。

客相オペに泣きつくも
「個々のショップのことはわかりかねます」

複数キャリア取次店や量販店併設店舗なら理解できるけど
ソフトバンクの看板上げてる正規ショップが新規申し込み断るってなんなのよ?
白ロムさん [sage] 2016/06/01(水) 21:12:12.69 :LUm7CeVn0

お前それ受け付けてもらえてもガラケー割りねーじゃん
白ロムさん [sage] 2016/06/01(水) 21:43:37.66 :E2JBKjSf0
2200円でカケホしたいのでしょう(2年)
白ロムさん [sage] 2016/06/01(水) 21:53:04.40 :N32r/Hi10

そそ、かけ放題目的です。
メイン回線は2月にMVNOへ行ったんだけど
家族と親戚一同がソフバンなので着信目的と
仕事絡みで思った以上に発信するのでソフバン縛りのカケホ狙いでした。
白ロムさん [sage] 2016/06/01(水) 23:26:08.42 :c7DpjfXo0
白ROMで持ち込み契約してカケホよりお仕着せ端末でガラケー割の方が月々の支払額が安く済むじゃん、
安くあげたいだけなら白ROMは悪手じゃね

ガラケー割の基本プランがかけ放題プランだろ。
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 00:01:09.81 :+5PfQLYT0
アドバイスありがとう
後出しだけど、いろいろと事情があっての白ロム選択なんだわ。ちなブラックではない。

月々の支払いも自営経費なんであまり気にしてない。どうせ掛けまくると元取れるし。
防水ガラケーのキャップレスMicroUSBの使い勝手で機種選んだらコレになっただけなんですけど、
契約でこんなに困難があるとは思わなかったです(^^;)
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 00:41:52.90 :y2htXRKZ0
ああ、なるほど。

縛りが嫌いという理由と並ぶ、ガラケー割を避けたい理由もう一つの、使いたい機種が対象外って理由か。
そりゃしかたないな。

どのショップでもダメってわけじゃなくてごく一部の対応可能な店を探すしかないんじゃないか?
客が多くて儲かってそうな店の方が逆に可能性が高いと思う。

客が少ない店ほど報奨金で生きてる傾向が高くなってSBの一押し品以外の契約が難しい気がする。
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 01:45:38.05 :+5PfQLYT0

グチ聞いてくれて感謝です

2回目の客相で、
正規ショップで契約出来ないってのはオカシイだろ?と強く言って
気持ちよく契約させてくれるとこ紹介してくれ!明日回答くれ!って頼みました

手元に有って使えないってのも悲しいです

シム入れなくてもワンセグ映るのはビックリしましたw
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 01:55:04.03 :kpR8SJyf0

直営店行けば契約出来るよ
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 02:27:32.69 :n+5zfg9D0
代理店で他用のついでにスマホから持ち込みガラケーへの変更について聞いたら持ち込み用のSIMは無いって言われたな…
直営店ならと調べたら近くに無いし白ロム高いしで持ち込みを諦めたよ…
ttps://vespasianus.wordpress.com/2014/09/05/sb-sep2014/
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 10:23:04.28 :+5PfQLYT0
ユーザーから見ると直営もフランチャイズも関係ないと思うんですよね

セブンイレブンのフランチャイズ店に行ってナナコ出したら使えません…的な(笑)
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 11:06:10.22 :/e0QKdzr0
公式に区別なく載ってるのにね
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 11:21:48.06 :d5b5drwX0
まあ、詐欺紛いのトラップが多いと言う点では同じだな
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 17:09:51.69 :UGcr3FMb0
まとめ無いのか?
Bluetoothでapkしかないのか?PCからもっと簡単な方法は?
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 18:23:04.43 :y2htXRKZ0

直営の郵便局とフランチャイズの郵便局を利用者が区別することは少ないよな

直営=普通郵便局(と言ったっけ?)、フランチャイズ=特定郵便局

集配業務までこなしてるのにフランチャイズってとこが意外に多い。
俺が住んでる市内はフランチャイズしかないぜ。ってか、府下のほとんどの市はフランチャイズしかないぜ。
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 20:17:42.16 :Un9Yv8E70

例えが上手ですね!

長野だっけ?特定郵便局の局長が郵便局名で領収書発行した上で取り込み詐欺して、郵政本体が弁償しないとかモメたことあるよね
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 21:58:12.21 :7MP8Fw8a0
ソフトバンクと郵便局を同列に置くって意味が分からんw
本来受けられるサービスを提供しない店がほとんどだから色々言われてるのに
白ロムさん [sage] 2016/06/02(木) 23:19:30.58 :+5PfQLYT0
持込新規の件でお騒がせしました。顛末を。

客相は全くだめ。グチは聞いてくれますが解決になりません。
更に別なショップにも問い合わせするも全て門前払い。

結局、ここでアドバイス頂いたとおり直営店に電話して相談したら真摯に話をしてくれて、来店すればなんとかしますとの話。すぐ行きましたよ(^^;)

店舗では神対応で少し時間掛かりましたが無事に開通しました。NさんOさんありがとう。

通話しかしないって言ったらS!ベも無しでオッケーでした。
別ショップではガラホは絶対にSベ外せないと聞いていたので、???でしたが。
逆に通話のみの客にSベ付けると危ないので付けさせません的な話で契約完了しましたとさ。

アドバイスありがとうございました
白ロムさん [sage] 2016/06/03(金) 00:04:23.33 :ElSv8EQy0

フランチャイズの条件で、SBが提供するすべてのサービスを受け付ける義務がないんだろ
そこまで強制すると経営が成り立たない店が多発するから条件を緩めてるとかじゃね。

赤字仕事を受け付ける店が少ないと文句言っても解決にはつながらんよ

コンビニで買い物するのに近所のスーパーと値段比べるのが無意味なのといっしょではないかと。
白ロムさん [sage] 2016/06/03(金) 14:27:32.84 :2PwFyvAi0
SIMフリー端末にこれ刺して
電話は無料IP電話アプリの番号に転送して使ってる
発信したい時だけカバンから出して電源入れるって感じで

そのうちDSDA/DSDS対応のスマホで
格安SIMと同時に使いたいな・・・と考えたり
白ロムさん [sage] 2016/06/03(金) 14:29:54.84 :2PwFyvAi0
間違え
SIMフリー端末で使えるの確認して
格安データSIMを入れたSIMフリー端末のIP電話アプリの番号に

この携帯から電話無応答転送してる。

050番のIP電話の場合・・・みたいな記述はなかったけど
・・・転送電話、無料だよね?
白ロムさん [sage] 2016/06/03(金) 14:40:48.12 :hzrX5Uc10

転送電話の基本料金は無料だけど、通話料はかかるよ
白ロムさん [sage] 2016/06/03(金) 15:30:17.22 :2PwFyvAi0

ガラケー乗り換え割りだかについてるかけほー代?
通話無料のプランなので、大丈夫と思われます。

元々Yモバイルとかで転送で考えてたんですが
転送がオプションだか無料じゃなくてやめてた所で
今回の契約だったのでソフトバンクに転出してきました。
白ロムさん [sage] 2016/06/03(金) 15:32:22.49 :2PwFyvAi0
転送時、国内固定・国内携帯は
かけほー代の無料枠って記載あって
050番は固定扱いなのかよくわからなかったので・・・

今日転送で使ってるので明日の通話明細とかで確認するつもりです
白ロムさん [] 2016/06/03(金) 20:56:52.94 :ymOZOqGA0
今月になって一括なくなってるみたいだけど
もし一括で契約出来たら、
nexus5にSIM挿し替えて
本体売っ払って大丈夫だおね?
白ロムさん [sage] 2016/06/03(金) 20:58:18.09 :hzrX5Uc10

話し放題のプランなら無料だよ
プランについては記載がなかったから、通常は通話料かかる
白ロムさん [sage] 2016/06/03(金) 21:01:34.17 :mn96Tpwh0

転送電話はオプション料無料
転送先への通話料は、
話し放題プランなら無料
話し放題ライトプランなら5分以下は無料、5分以上は有料
ホワイトプランなら有料
白ロムさん [sage] 2016/06/04(土) 12:54:58.88 :Lny/a/0A0
なる程、そういう使い方があるか
待受ならスマホに一本化できるな
白ロムさん [sage] 2016/06/04(土) 16:26:26.17 :wpGMwLsS0
キャリアの直営店なんか数店舗しかないよ
jessie [] 2016/06/05(日) 02:13:22.65 :4fS2DfU50
以下のことで何か情報持っている方教えてください

xiaomi redmi note 3 pro を購入し
softbank ガラケー sim 通話のみ と
OCNモバイルone データsim の2つを
dual sim で使おうとしています。

ちなみにガラケーはアクオスケータイ501sh
Sべは解約しているため現在通話のみです。

ocnはつながりますが、ソフトバンクのシムは認識すらしてくれません。

他の人のレビューでは繋がると記載ありました。

これもマルチシムに変更する?
あるいは持ち込みでIMEI認証したらいいのでしょうか?

何でもいいのでコメントいただけたら幸いです。
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 08:12:35.73 :DK0tesJ80
LTE+CDMA2000(au)
Xiaomi RedmiNote3Pro (※
※CDMA2000SIMはLTE契約 or 3G契約+GRATINAでPRL更新が必要

該当スレからだけど対応してないのでは?

対応してるのは
LTE+W-CDMA:
Xiaomi Mi5 (副SIMにFOMA可)
Xiaomi Mi Max (副SIMにFOMA可)
LeEco LeMax2
SAMSUNG Galaxy S7 edge(SM-G9350 副SIMにFOMA可)
かと
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 08:18:57.69 :DK0tesJ80
認識すらしてないって見落としてたけど
ocn sim抜いてsoftbank simだけでも認識しない?
(2スロットともに認識しない?)
2sim同時待ち受けはともかくsoftbank sim 認識はするはずだから
xiaomiスレデで聞いてみては?
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 11:53:15.69 :CkAACdU20
まず認識すらしないってのが設定のSIMカードにSoftbank+電話番号が出てこないってことなのか?
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 12:49:18.36 :hs7zaubi0
シムフリに刺せば通話だけは出来るんじゃないの?
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 12:52:02.49 :i9d1J+Xr0

出来ないから困ってるんだろw
読解力ないのか?
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 13:30:31.00 :Of5A0t7v0
3pro デュアルはLTEオンリー
単発に切替れば3G対応になるのかな?
そこで認識しないと対応していないんじゃ。
 
ジェシー [] 2016/06/05(日) 13:30:41.00 :/Va1KzLr0
みなさまコメント大変ありがとうございます。

私の言う認識というのは設定にソフトバンクや電話番号の表示はでるが電波をひろっていない?
ということです。

追加情報があります。
ソフトバンクのみ1枚だけシムカードを入れると認識しました!
スロット1でも2でも1枚だけなら認識しました。
表示はsoftbank3gです。

しかしソフトバンクとOCNの2枚入れるとSIMカードスロット2だけ認識します。
シムスロット1にocn
シムスロット2にソフトバンクとするとソフトバンクのみ認識。

シムスロット1にソフトバンク
シムスロット2にocnを入れると
ocnのみ認識します。

ちなみにどちらも1枚づつならスロット1でも2でも認識します。
ただOCNはシムスロット1に入れるとNTT Docomo3Gになり
シムスロット2に入れるとちゃんとNTT Docomo4G lteとなります。

ソフトバンクシムをどちらに入れても勝手にAPN設定がされています。

長くなりましたが再度コメントいただけたら助かります。
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 13:45:04.64 :DISboQy50

出来ない。ムリ。理由は550 555
あとは自分でROM書換すればいいんじゃないの。
スレ違いなので さようなら ムリだから相手しない。
ジェシー [] 2016/06/05(日) 13:57:31.65 :/Va1KzLr0
ID:DISboQy50さん
コメントありがとうございます。

勉強不足みたいですね(-_-;)

スレ違いすみません。
コメント頂いたかたみなさまありがとうございます。

お世話になりました!
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 16:14:24.81 :/suR5XPE0
どなたか、501kcのsimを入れて使用されている方居られるでしょうか、ネットワーク通信出来ますか
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 19:29:14.46 :gQA6/0+30
Bluetoothのテザリングのできる
ポケットルーターかスマホに繋ぐと
パケ代かからずに安くデータDLできて
Amazonアプリ入れてストアから
K-9メールインストールしておくと
Gmailも使い易くなるから便利
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 20:34:36.62 :Pak3J+VX0
501kcのsimを501sh入れても3gの表示はないが、アンテナマークは立ってるので電話は出来るで合ってますか?
白ロムさん [sage] 2016/06/05(日) 22:05:25.42 :qT994vwW0
お勧めのapk教えてほしいです
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 00:19:01.66 :M0xo2IJh0
何にも知らないヤツがこのsimをスマホに挿しても通話できないとかアホかと
質問してる本人よりシッタカの無知

2枚挿しの条件も知らんのか
550 [sage] 2016/06/06(月) 00:44:49.33 :ww+4Nonu0

これ以上はスレ違いになっちゃいますし
誘導して終わりということで

ちなみに自分は以下の端末でそのまま発着信確認したよ
Nexus5/LGL22/honor6Plus

2sim運用はZenfone3シリーズに期待してる
端末でなくsim話もスレ違いだろうからこの辺で
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 03:44:27.04 :o7v+LRlF0
誘導先はマルチSIM機が良い気がしている

それよりLTEだのW-CDMAだの見てたらこれのLTE対応はないのかと思い起こされたんだが
3Gに変更して電波の入りが悪くなるなんて思わなかった…
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 13:15:30.66 :vFvPMwuE0

お前さんじゃなく554の馬鹿のことだろ

イレギュラーな使用の話になるから簡単に言うと
2枚の時の反応はスマホ板では当たり前
2枚でしか動かなかったり2枚じゃないと使えなかったり
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 13:16:30.69 :vFvPMwuE0
失敬
×2枚でしか動かなかったり2枚じゃないと使えなかったり
○1枚でしか動かなかったり2枚じゃないと使えなかったり
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 13:53:02.22 :VpZyNNYt0

どうでもいいんだけど馬鹿はおまえだぞ。気づいとけ。
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 14:42:18.17 :kvpZD+rD0

どう考えても馬鹿はおまえ。もう来るな。
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 14:56:56.61 :BZiWk1DM0

>イレギュラーな使用の話になるから簡単に言うと
>2枚の時の反応はスマホ板では当たり前

おまえの発言だろ
バカ丸出し
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 15:47:49.48 :1owzte7F0
具体的な事を何も書かない情弱はレスしなくていい

スレの邪魔だ消えろ
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 15:56:17.20 :HU/Cp9+90

指摘するとバカにヒントを与える事になるからw おまえは情弱大馬鹿ww
白ロムさん [sage] 2016/06/06(月) 15:58:18.90 :rA6+K+y10
わたしの為に喧嘩しないで&#8252;&#65038;
by 白鳥美麗
白ロムさん [] 2016/06/11(土) 10:57:09.95 :qN3wapcw0
iPhoneを通じて、sh501からBTでネットが繋げなくて困ってます。

Sベーシックは契約していない。
Bluetooth PAN Switchは入れました。
設定→Bluetoothでは、iPhoneがペアリングされているし、詳細設定からは「インターネットアクセス」はチェックが入っているし。
ホームの通知のところでは、Bluetooth PAN Switchは「Connected」になっている。

ブラウザからページを開こうとすると、3Gアンテナのところに△がでて通信しているように見える。
普通のAndroidは、データ通信を無効にできるはずだけど、この機種はないのかな。

再起動もしたけど、変わらず。
なにか、確認点ある?
白ロムさん [sage] 2016/06/11(土) 11:16:05.73 :QYTys1/O0

iPhoneはどこの契約?
ソフトバンクやauならテザリングの別途申し込みが必要です
白ロムさん [sage] 2016/06/11(土) 12:44:47.35 :NV1IdlE80

ソフトバンクです。
パソコンからは、Bluetoothでのテザリング、できています。
白ロムさん [sage] 2016/06/11(土) 19:36:28.51 :PgG4Cvdb0

なーんでモバイルネットワークOFFにしねーの?
白ロムさん [sage] 2016/06/11(土) 20:44:55.98 :q2OTsg010
この機種開閉時の音の変更って出来る?
白ロムさん [] 2016/06/12(日) 09:07:30.84 :yXERVL8w0


同じくです。試しにAndroidでやったら一発ですんなり繋がったのでiPhone側なんでしょうね〜。
白ロムさん [sage] 2016/06/12(日) 14:36:13.29 :9E/UE8B10

iOS側でネットワーク共有してるか?
白ロムさん [sage] 2016/06/12(日) 14:39:14.86 :9E/UE8B10

あとiOSでWIFI使用してたら電波干渉でダメやで
白ロムさん [sage] 2016/06/12(日) 14:48:41.41 :WbpH2aMx0

iOS9ならiPhoneの問題
原因はBluetooth
白ロムさん [sage] 2016/06/12(日) 17:52:46.04 :vxeiYLG/0
574です


たしかにnexus4で行ったら、すんなりだ。
ありがとうございます。


モバイルネットワークをオフにするところが見つからん。
なにか、アプリを入れてる?
ま、オフにしなくても、ネットに繋がったからいいけど。

でも、普段はiPhone持ち歩いてるから、なんとかしたいな。
iPhone 5s iOS8.4
白ロムさん [sage] 2016/06/12(日) 17:55:00.90 :egYZorjR0

Quick shortcut makerとかアプリ入れないと設定のモバイルネットワーク部分出せないよ
白ロムさん [sage] 2016/06/12(日) 19:14:21.49 :xN77Iqlf0
モバイルネットワークON/OFFなんて普通に設定にあるが?
白ロムさん [sage] 2016/06/12(日) 19:55:54.11 :vxeiYLG/0

やっと見つけた。
データ通信設定、データ通信量のメニューから
白ロムさん [sage] 2016/06/12(日) 20:36:26.45 :vxeiYLG/0
501shの電話帳とGoogleアカウントと同期するのは、皆さんどうしてますか?
白ロムさん [sage] 2016/06/12(日) 22:48:27.90 :jDIvJfxu0
俺は電話帳のgoogleアカウントの同期は結局できなくて諦めた。。
白ロムさん [sage] 2016/06/13(月) 00:49:52.04 :LG8kClVl0
そもそもGoogleアカウント非対応だろ
白ロムさん [sage] 2016/06/13(月) 12:46:12.96 :Z2nCUIdm0
S0022とか出てるのに、アップデート接続できんぞ、ログインゲームか?w
白ロムさん [sage] 2016/06/13(月) 12:51:17.78 :Z2nCUIdm0
APUDマネージャーとかいうのを制限してたからだったwww 自己解決w
白ロムさん [sage] 2016/06/13(月) 17:45:11.29 :0LtHBHiP0
この機種は、181日後に、my softbankで手続きすると、無料でシムロック解除が出来るのね。

もしや、データ専用シムを入れて、IP電話端末にも出来るかな。
白ロムさん [sage] 2016/06/13(月) 19:10:52.68 :yQfUvE070

8月に解除出来るから、やってみるわ
まだ先の話だけど
白ロムさん [sage] 2016/06/13(月) 20:12:20.65 :WPpP+On40

IP電話の対応してるアプリあるの?
フュージョンいけるなら使いたい
白ロムさん [] 2016/06/13(月) 23:36:40.30 :cqpo3eqw0

ネットワーク共有してます。WiFiで使用出来ればと思ってました、電波干渉なんですね。
ありがとうございます。でもiOS9なので結局無理でした。
白ロムさん [] 2016/06/13(月) 23:40:40.70 :cqpo3eqw0

SIMロック解除してどんな使い方が出来るのか面白そうですよね。それでこの機種に決めました。
どんなアプリが501SHに向いているのかオススメが知りたいです。
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 00:23:48.04 :NllP45cr0
凄い流れになってるけど
通常のアプリをapkで入れても動作しないよ。試しにIP電話系アプリ入れて動作確認してみインストールすらできないと思う。
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 00:27:54.62 :LuiD5Pip0
calltimerは動作したけどな
白ロムさん [] 2016/06/14(火) 07:02:25.90 :7kRxhsf60

>通常のアプリをapkで入れても動作しないよ
というのが、意味が分からない。
みんな入れているでしょ。

まだ、このスレ、情報少ないね。
とりあえず、playストアとアカウントにGoogleを追加してみた。
ただし、playストアはRH-01がでるのと、Googleアカウントはログインできたけど同期が有効にならない。
とりあえず、少しずつ試して見てる。
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 08:23:23.46 :owGDAHbt0
IP電話アプリつかえるかフュージョンのスマートーク入れてみた。
着信も発信も安定しないなぁ。
白ロムさん [] 2016/06/14(火) 08:31:31.54 :7kRxhsf60

回線は3Gで?
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 09:40:55.43 :i0QPhsUq0

WIFI←iOS→Bluetooth→501SHか
出来る訳ない
親のiOSはモバイルネットワークで共有しないと
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 11:44:54.75 :iLItFimY0

btテザリングと3g両方試した。
3gの方は一回着信できたんだけどなぁ。
もうちょいいじってみないとわからんな。
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 11:49:20.39 :iLItFimY0
IP電話系のアプリでつかえるのがあればこの携帯の後々の活用方法が出てくるな。わくわくさん。そういやLINEとかSkypeでの電話はいけるのかな?
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 13:17:05.35 :/bXJB9AY0

Androidでは出来るんだよ
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 14:28:36.13 :d6q0s0Jg0

iOS(親機)は無理だから
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 17:08:41.08 :iNa8e83W0
着信時、携帯開いただけで、電話に出たいけど、そんな機能ないのね。
AUのガラケーはそうやってたのに。
アプリでもないだろうな。二つ折りのAndroid機って、稀だし。
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 17:11:18.88 :ZRO+nb2k0

なぜ KC契約しなかったの
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 18:53:41.86 :/bXJB9AY0

他のは出来るよ
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 19:27:22.26 :WKEYH0MB0
公衆Wi-Fi→Androidスマホ(タブレット)→bluetooth→AQUOSケータイ

これ可能?
白ロムさん [] 2016/06/14(火) 20:30:10.53 :F7eHPPKM0
もしや、Google Play Storeが動かないと、有料アプリは使えないのかな?
Amazon Fireあたりを調べているところ。
白ロムさん [] 2016/06/14(火) 20:56:34.20 :2wHv3maD0

そうみたいですね〜。事前下調べ不足でした。
auからmineoに移ったばかりだったのでおぉぅ…となりました。Xperiaで色々試してます。
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 22:33:55.70 :WQ3HAKMP0

Androidタブレット次第
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 22:36:34.18 :WQ3HAKMP0

何故か、と言うと
公衆WIFIは2.4Ghzがほとんど
Bluetoothも2.4Ghzを使う
iOSはそこマルチで無理
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 23:14:11.27 :+qXodx+PO

手持ちの端末で試したら出来たよ。

自宅無線LAN→SHF31→Bluetooth→nexus7
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 23:17:50.23 :+tT3Sjrp0
同じ2.4G使ってたって、チャンネル違えば使えるでしょ?
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 23:20:16.86 :+tT3Sjrp0
抑圧がーー とか言いっ子なしよw
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 23:24:30.85 :WQ3HAKMP0

チャンネル制御出来る機種ならね
白ロムさん [sage] 2016/06/14(火) 23:45:22.88 :+tT3Sjrp0

出来ないのないだろw
白ロムさん [] 2016/06/14(火) 23:56:23.06 :7kRxhsf60
bluetoothは干渉するチャンネルを外して通信する特性がある。
白ロムさん [sage] 2016/06/15(水) 10:57:10.53 :A3twaHPZ0
本体閉じても通話切れないようにできるかな?
白ロムさん [] 2016/06/15(水) 15:40:47.29 :+4HykI/20
普通のAndroid(Nexus4,5.1.1)をテザリングの親にして
Win10から接続OK
iPad、OK
501sh OK

iPhone(5s,iOS8.4)を親にして
Win10 OK
iPad OK
Nexus NG
501sh NG

AndroidがiPhone経由を拒否しているようにみえる。
iPhone経由で利用している方いる?
書き込み見たけど、断言している方がイマイチ居なくて。
白ロムさん [sage] 2016/06/15(水) 15:49:11.49 :a5wtpHZw0

Android(親)→Bluetooth→iPod touch、iPad(子)は出来る
iPhoneはPAN-NAPしかプロファイル無いけどOSで制限かけてるのかもね
iPad(セルラーモデル)でもAndroid(子)接続不可能なら制限確定だろうね
白ロムさん [] 2016/06/16(木) 16:54:39.57 :X4Jek2fP0
最近はもう安売りやってないの?
ヨドバシビックでも10,000ポイントバック止まりかな
白ロムさん [sage] 2016/06/16(木) 19:53:31.93 :WpeotUKu0
安売りが多い季節少ない季節の差があるし、わからんな。

3月4月あたりは安売りがもともと多い季節だっただけで単なる季節なりなのか、それとも情勢の変化で本当になくなったのか、
いま無いってだけでは判別できないし。
白ロムさん [sage] 2016/06/16(木) 23:22:47.64 :vVGDxzwr0

iPad Air2親にして501SHでブラウザ使えたぞ
iPadはドコモ版に0SIMでiOS9.3.2か1つ前のやつ
白ロムさん [sage] 2016/06/16(木) 23:29:54.45 :vVGDxzwr0

て思ったらこれiPhoneのWi-Fi接続をBTで共有する話?
だったらスマン試してなかった
白ロムさん [sage] 2016/06/17(金) 02:16:58.27 :4WgVWGcP0

>>て思ったらこれiPhoneのWi-Fi接続をBTで共有する話?
yes
白ロムさん [sage] 2016/06/17(金) 03:48:19.50 :ONkVkwZl0

親の通信がセルラーでも、Wi-Fiでもいいけど。
iPadが親ならOKで、
iPhoneが親はNG
って事?
白ロムさん [sage] 2016/06/17(金) 09:36:41.59 :0UZdCRqe0

WIFIのみiPadは無理
627 [sage] 2016/06/17(金) 16:13:29.10 :lhyj3KJ40

iPhoneはiOS7のままなんでわからんが
LTE←iPad←Bluetooth←501shは可能
白ロムさん [sage] 2016/06/17(金) 16:56:49.00 :ONkVkwZl0

たぶん、そうだと思った。
mywiの機能でwifi経由にする機能があるから、標準では無いのかなと思ってた。
白ロムさん [sage] 2016/06/17(金) 18:06:44.19 :ruVJY0o/0

それは知ってる
白ロムさん [sage] 2016/06/17(金) 22:20:09.87 :0UZdCRqe0

それ普通にBluetoothテザリングでしょ

非セルラーモデルのiPadはiPod touchと同じ
白ロムさん [sage] 2016/06/18(土) 17:39:23.88 :+LRANJWd0
えーと今やってるのは1480円で3年もてるって奴で820円で2年ってのは終わっちゃったんですよね?
白ロムさん [sage] 2016/06/18(土) 18:03:46.37 :VD/OfQjF0

三年で820円

先月は159円で祭りになってた
白ロムさん [sage] 2016/06/18(土) 18:33:02.17 :+LRANJWd0

dignoの方の159円は見つけられました。端末代20000は初期費用があるけど...先月は一括0円で159円だったの?
完全に出遅れちゃったな。
白ロムさん [sage] 2016/06/18(土) 19:17:10.70 :VD/OfQjF0

いや、1台だと9800円

二台買えばCB2万あり相殺して0円
白ロムさん [] 2016/06/18(土) 21:40:10.64 :noP2ql7s0

2台でそういう条件だったんだいいな
白ロムさん [] 2016/06/19(日) 18:09:51.99 :eBD0sDbC0

おとくでですか?

やっちまった…二台だったのにCBなしのきたむらにいってしまった
白ロムさん [] 2016/06/19(日) 19:20:41.90 :jUcFSf/s0

そんなにがっかりする必要ないよ

それは、おとくではなく
キタムラの一部店舗でのみ複数台で1万CB/台やってたところがあっただけだよ

ほとんどの店は複数台CB1万なんてやってなかったから
白ロムさん [] 2016/06/20(月) 16:05:30.61 :epeFIz4v0
今月は一括9800円探しても見つからないんですが
どこか御存じのかたいらっしゃいませんか?
白ロムさん [sage] 2016/06/20(月) 16:59:39.30 :czmsnxyk0
おとくで15000円で妥協してください
白ロムさん [] 2016/06/20(月) 20:59:16.87 :apK6o0Aw0

すいません教えて下さい
お得だと15000円なんでしょうか?
20000円といわれたんですが
白ロムさん [sage] 2016/06/21(火) 07:20:58.36 :O0sYyAT90
この機種というかガラホにしようとしてる人の参考用に自分の日記
002SHを使い5年経ち、実質無料で機種変できるとハガキが来た
002SHに不満はほとんどないが充電端子がヘタってきたので変えようと
情報収集を始めDIGNOかAQUOSか301SHが候補に挙がった
調べるとDIGNOとAQUOSはガラホというandroid搭載らしく、裏で勝手に通信するらしい
AQUOSのスレを全部読み、アプリの通信止めればパケ代はかからないと知る
DIGNOは4Gケータイで通話は便利らしいけどアプリ入れるのがややこしいらしく、ここでDIGNO切り
301SHとAQUOSが候補に残り、301SHのスペックとスレを読み、002SHと大差なさそうで
安定はしてるが新しい境地に飛び込もうとAQUOSに決定
002SHでの使い方 音楽プレーヤ、メモ張、メール、通話(ウェブとゲームはしない、月2000円)
002SHとの比較
良い点
・音楽プレーヤがMP3で再生できる。501SH変更への決め手
MP3→MP4に変換、転送というガラケー特有の手間を省けるようになった
むしろ002SHがMP3再生できたら一生使ってた
悪い点
・android自体にフォルダ作成機能がない…?
ファイルがどこにあるかわかりにくすぎる。だめすぎる
002SHではフォルダが作れてファイルを整理できた
・上記に伴って002SHではできた音楽プレーヤにフォルダごとプレイリスト登録できない
仕方ないから501SHではプレイリスト作ろうとしたが1個ずつしか登録できない。だめすぎる
・写真のファイル名が時刻で保存できない。002SHではいつ撮った写真なのか
ファイル名で判別がついたが501SHでは連番で登録される。ファイルを消したら
消したファイル名で再び保存されていつ撮ったのか分からない。少しだめ
・電池が%表示できない。002SHではデフォルトでできたのに…
アプリを入れてこれくらい通信しないだろうと思って起動したら
がっつり広告が入っていてまさかと思って通信量見たら527KB。19円取られる。勉強代になった
満足度 002SH 90% 501SH 60%

うーん。微妙だった。002SHって当時、確かハイエンドだったけど
501SHはミドルレンジって所なのかな?まだ完成度が低いのだろうか?
三年交換できそうにないし悪い点をアプリで解消できないか模索中だよぉ/(^o^)\
白ロムさん [sage] 2016/06/21(火) 11:21:51.48 :EDR1DAaX0
自分のブログにでも書けよ
白ロムさん [sage] 2016/06/21(火) 12:20:34.19 :Xs3eX7Tv0
これは酷いオナニー投稿だな
白ロムさん [sage] 2016/06/21(火) 12:55:04.13 :p3CTGLNx0
よみにくい
白ロムさん [sage] 2016/06/21(火) 18:23:53.98 :ryG3m4f60
スマホをMVNOにして
ソフバンカケホだけ欲しかったからどーでもいいわ
充電端子がUSBなだけで選んだ端末w
白ロムさん [sage] 2016/06/22(水) 04:13:22.23 :vRQ8TyNE0

産廃爺はしね
白ロムさん [] 2016/06/22(水) 18:39:45.22 :tino/EJR0
iPhone5s,iOS9.2
テザリングの親で使えた。
mvno sim

何が違うんだろう。
iPhone5s,ios8.4ではダメだったのに。
白ロムさん [sage] 2016/06/22(水) 19:06:45.09 :j/Zr8Vk40

OS違う←不具合対策入り
白ロムさん [sage] 2016/06/22(水) 19:28:12.87 :KXf1zA1O0

アプデしろ
白ロムさん [sage] 2016/06/22(水) 19:31:31.80 :9rsi7Fne0

ドコモのiPhone?
651 [] 2016/06/22(水) 20:55:26.38 :tino/EJR0
iPhone5s,iOS9.2は、so-net 0sim

iPhone5s,ios8.4、softbankのiPad用のデータSIM
こっちは、cydiaを使いたくてファームは上げられない。

じゃぁ、9.2以上は不具合対策済みって事かな。
白ロムさん [sage] 2016/06/23(木) 00:20:10.33 :3s7SWkHl0
ソフバン501SHのsimをiphone5cに入れて使いたいんですけど、いける?
パケ漏れしない?
白ロムさん [sage] 2016/06/23(木) 00:31:40.21 :v1dyA5Kq0

SIMフリーなら大丈夫
sべ契約してなければ大丈夫
>>656 [sage] 2016/06/23(木) 00:38:56.38 :3s7SWkHl0
ちなみに、simフリーの5cを使う予定です。
白ロムさん [sage] 2016/06/23(木) 00:39:42.21 :3s7SWkHl0

うっわ、ありがとう!
めっちゃ感謝!!
白ロムさん [sage] 2016/06/23(木) 00:50:03.63 :PsmqCLL30
ドコモのシムロック解除したiPhoneで赤になっちゃったんだけどこの機種でも通話はできるのね
白ロムさん [sage] 2016/06/23(木) 00:50:27.17 :PsmqCLL30
この機種のSIMでした
白ロムさん [sage] 2016/06/23(木) 17:50:17.13 :QQun3VLD0
通話SMSだけで、喜ぶな
白ロムさん [sage] 2016/06/23(木) 19:56:58.26 :qtRgri810

そうだよ
白ロムさん [sage] 2016/06/24(金) 23:14:37.66 :L5FD9avt0
各地でポツポツと 【京都・イオンモール京都五条店】 【ソフトバンク】ガラケーが159円〜 501SH一括9800円 #キタムラ京都
白ロムさん [sage] 2016/06/27(月) 00:20:43.65 :5ULE2nJZ0
チラシの裏

501SHを購入して6ヶ月経ったので、SIMロック解除をしてみた
まず、My SoftbankからSIMロック解除のページに行くもIMEIを入れる画面にならず、
「ログイン中のご契約ではお手続きできません。
お客様のご契約状態では現在お手続きできません。」
とのメッセージで手続き不能
157に電話して上記エラーメッセージを伝えても、マニュアルには載ってないのか、全然分かっ
てくれない(泣)
一人目は、
「My SoftbankでSIMロック解除できない機種があるが、AQUOSケータイはこれに該当する。」
との回答。
二人目は、
「My SoftbankでAQUOSケータイもSIMロック解除が出来るはず。スマホでMy Softbankにロ
グインせず、PCのブラウザからCookieを削除のうえログインすればできる。」との回答。
しかし、PC上で試すもIEでもFirefoxでもMy SoftbankにログインはできるがSIMロック解除に
進まず、上記のエラー スマホも同様
結局、Softbankショップ店頭で3,240円払ってSIMロック解除した・・・
このスレ見てる方は501SHのSIMロック解除はMy Softbankで出来てます?

SIMロック解除後、OCNの音声回線、データ通信専用回線、0 SIM のデータ専用0円回線とも
接続できた(当たり前だけど)
FOMAプラスエリア非対応なので、電子レンジの中に入れるとやっぱり圏外・・・

AGEPhoneにOCNドットフォンの番号を設定して050ケータイを試したが、設定がおかしいのか
501SHが悪いのか分からないが、発信はできるが着信不能だった
まあ、元々820円かけ放題回線で通話料金に困ってないから、AGEphoneは削除
かけ放題のSIMに戻してこれまでどおり普通に通話専用で使ってた方がいいですねw
白ロムさん [sage] 2016/06/27(月) 00:23:55.20 :odEZzwjG0

俺も前試したらこの状態で放ったらかし中
金払ってまでやる気ないし
白ロムさん [sage] 2016/06/27(月) 01:05:00.07 :i2HTbiCW0
SIMロック解除って10年前は必死に情報探したよね
白ロムさん [] 2016/06/27(月) 12:32:56.33 :Pbdq8ook0
マジかSIMロック解除してから億で売り飛ばそうと思ってたのに。
俺だったらショップからサポセンに電話させて
ゴネまくってタダでやらせるな。
白ロムさん [sage] 2016/06/27(月) 13:07:38.64 :q3LxUtQU0

やっぱ、売るしか道はないかな。
俺も半年後、ごねるかな。
白ロムさん [sage] 2016/06/27(月) 16:14:19.66 :yR3ptDoP0
sべ外しても端末アップデートできて通信料金かからないよね?
白ロムさん [sage] 2016/06/27(月) 16:27:17.16 :v0WUbyLy0

はい
665 [sage] 2016/06/27(月) 19:02:38.57 :428+H1370

157に「AQUOSケータイがMy SoftbankでSIMロック解除できないとは書いてない。FAQどおりにやってエラーになるのはそちらの問題だ。こっちも好きで店頭に行ったわけではない。」
とか言ったら、店頭で払った分の料金を今後の通信料金で相殺してもらえることになった
SIMロック解除料金実質0円(笑)
157に電話したり、店頭出向いたりするのは面倒だし、My Softbankで解除できれば手数料0円で、クレームつけることもなかったのだが、これが禿クオリティというものか・・・
白ロムさん [sage] 2016/06/27(月) 21:43:50.33 :yR3ptDoP0

ありがとう


結局webでsimロック解除できないのは不具合や操作ミスではなく仕様であって申し出れば禿店で無料解除なのかな?
そして申し出ない客からはしれっと解除料金を徴収するとw
仕様というか設定漏れで今後web で解除できるようになるかな
白ロムさん [sage] 2016/06/27(月) 22:42:05.61 :QWgXs+Fn0
401PMはしっかりマイソフトバンクから181日でできたのに、
501shは出来ないのか、、

あと40日で解除可能だけど、
その間にマイソフトバンクでできたらいいな
665 [sage] 2016/06/27(月) 23:55:34.00 :vDswJYd80



157で解除料をどうするか交渉するのはともかく、店頭では、
「解除料は窓口で現金払いとなってます。157で何と言ってるかは分かりませんが、店頭でのSIMロック解除は有料です。
払ってもらえないとこちらが困ります。」
という対応なんで、店頭での無料対応は無理っぽかった

My SoftbankでSIMロック解除しようとすると、「お客様のご契約状態では現在お手続きできません」
というメッセージが出るが、157はこのメッセージの出る条件どころかメッセージの意味も分かっていない感じだった
自分は501SHを同日複数回線契約してるが、他の回線でも同じメッセージが出た
157では「おま環」扱いされたが、も同じメッセージが出てるみたいなんで、Web上のSIMロック解除システムに不具合があるのかも
これから、SIMロック解除しようとする人が続々と出てくると思うし、My Softbankの不具合なら修正されるでしょ
もっとも、501SHがMy SoftbankからSIMロック解除できる機種なのか、未対応なのか、結局157では答えられなかったが・・・
白ロムさん [sage] 2016/06/27(月) 23:59:31.05 :jxBw98Rz0

いい情報ありがとう。俺もそれに続くよ。
ただ結構ソフトバンクってサポートでごねたら通ったりするかもね。
ワイモバイルのキャッシュバックの件でごねて、
いつの間にかソフトバンクの窓口対応になって
2週間ほど回答待ちでやりとりしてたら、キャッシュバック相当を銀行振込むのでそれでいいかと言われて了承したことある。もともとは郵便小為替だからたぶん出所が違うと思う
白ロムさん [sage] 2016/06/28(火) 00:06:44.80 :Tp+CN+TQ0

リロードしてなかったので、前後したが、
たぶんあなたに言う通りで
店頭では金払え、サポートに言えば出す
ということだと思う。
おそらくサポートで予算結構あるんじゃないかと思ってる。
実際159円だから料金から引くじゃあ時間かかるから振り込むように頼みたいね
白ロムさん [sage] 2016/06/28(火) 00:09:29.72 :bBxQkeDh0
非LTE機だからだろ
白ロムさん [sage] 2016/06/28(火) 00:38:22.20 :Nxm+3qlr0

ありがと
15年5月以降発売の端末は無料でsimロック解除する手段も提供せよというのが総務省ガイドラインの趣旨だから、ちゃんと要求すれば無料になるわな
問題はちゃんと要求しなかった場合、客の自由意思によって禿店で有料解除したと扱われるであろうことだな
白ロムさん [sage] 2016/06/28(火) 07:56:00.83 :SEgj10fy0

それを自由意志というかな
騙されたということだろ
白ロムさん [sage] 2016/06/28(火) 14:56:52.77 :7YOLv0Xb0

総務省に電話しておけ

バグにみせかけてロック解除をさせず金を取り
報告してもそのままなら故意だ

総務省に報告して直さなければ総務省の怠慢
行政の責任になって総務省の木っ端の首が飛ぶ
白ロムさん [sage] 2016/06/28(火) 21:39:44.69 :1BsLeGJO0
で、webで解除はできないわけ?あと4ヶ月先だが早く余ってるmineo sim刺したい
白ロムさん [] 2016/06/29(水) 07:16:43.91 :XY26bajK0
つーか
この端末にSIM挿してweb閲覧するのか?
画面小さくて見にくいぞ。
白ロムさん [sage] 2016/06/29(水) 11:33:11.96 :OuQLo3KH0

lineとかtwitterメインじゃねーの?
白ロムさん [sage] 2016/06/29(水) 14:10:28.65 :Hj6b4faH0
緊急】501SHパープル1台在庫出ました!市川
白ロムさん [sage] 2016/06/29(水) 19:33:33.17 :aT4lgfIv0
6/26キタムラで契約
PHSからなので事務手数料無し
基本料日割りは20日〆なので高め
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1669482-1467196181.png
白ロムさん [sage] 2016/06/29(水) 20:36:46.74 :cKWut8Yo0

PHSからで契約できたんだ
いくら?
白ロムさん [sage] 2016/06/29(水) 21:18:33.07 :yX0EebgX0
ターコイズが品切れだった。
人気色なのかな?
白ロムさん [sage] 2016/06/29(水) 21:32:20.35 :2MT8HbQS0

みなさんご存知の一括9800円
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 00:43:49.37 :OwQvY04g0
パケ漏れせずに通話専用で運用できるのってiphone5から可能?
ちなみに下駄をはかせた場合です。
それとも、下駄をはかせたiphoneじゃ不可能?
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 03:27:22.67 :7FjmTdEl0
付いてた

綾鷹にごりほのかキャンペーン(2016/4/20〜2016/5/20)
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 03:27:59.19 :7FjmTdEl0
誤爆
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 03:29:18.23 :iHhGxBNY0

いいなー
白ロムさん [] 2016/06/30(木) 12:30:47.46 :WLDOGPf30

通常はその画面で事務手数料が加算されてるのか?
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 12:58:14.54 :JyImapNO0

見た通りだけど説明いるのか?
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 19:17:08.38 :q84R+2FYO
現在004SHで2年契約なしのホワイトプランですが、501SHに機種変更すると2年契約ありのホワイトプランに変わりますか?
両方とも3Gのフィーチャーホンですが。
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 19:23:44.78 :ZgQghdL80

変わりません
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 19:47:30.00 :q84R+2FYO

変わらないんだ。
ありがとう。
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 20:44:25.19 :j83ZKcXR0

現在のプランを引き継ぎますと言わないと、
勝手に二年縛りにさせられる

そんな項目はありませんと言うが、
下の方に小さく引き継ぐチェックマークは存在するから

あと五年以上でガラケー機種変更のやつは二年縛りになった
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 22:04:14.82 :BHzPY2tC0

変わらないけど
ソフトバンクショップでも(R)有り無し契約が出来るショップに別れるようだぞ。めんどくさい オンラインは不可。
白ロムさん [] 2016/06/30(木) 23:09:32.24 :Ymtzh4I+0
159円で契約したけど、ベーシックSだけでアプリとかDLしたら請求えらいことなるの?
白ロムさん [sage] 2016/06/30(木) 23:53:43.15 :l7xGhNZO0

何事も試してみよう
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 00:14:33.59 :njuVuXKvO


アドバイスありがとうございました。
契約書にサイン求められた時に2年契約なしかどうか確認するようにします。
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 01:01:21.26 :/MNt0Gub0

え。そういわれると怖いなw
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 01:37:34.10 :cZ1D7lXQ0

159円だとデータ通信できないんじゃない
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 11:59:11.02 :IaLI2jzS0
159+324+∞でしょ
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 22:16:15.00 :EwQScYg90
S!ベーシック契約なしでもデータ通信するよ。
みたら 64kbぐらい端末のデータ量になってた。
デタラメなAPNに設定して通信しないようにした。
でも 500kbまでは無料で、上限は4500円
速度制限は2.5GBから
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 22:58:41.85 :4wHRxFam0
それは本当なのかね
で、課金されてるのかな
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 23:03:03.49 :G2TOVXFJ0

Sベ契約してないけど勝手に通信してるよ

ttp://i.imgur.com/gkw32Z4.jpg
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 23:13:53.86 :F1GdkGu80
モバイル通信切ってないのか
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 23:18:49.91 :fo12/mvE0
Softbankではお約束だよ
白ロムさん [sage] 2016/07/01(金) 23:20:43.37 :G2TOVXFJ0

契約してないから切る必要もないよね?
課金されることも無いだろうし
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 02:22:38.45 :gd9qsZ+k0
Sべ契約してなければ課金されないから大丈夫
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 05:02:22.63 :HFS43lTP0

あーあ、やっちゃたね
S!を契約しているとネットに出られる。
S!を契約していないとネットに出られない。
それだけの違い。
ただ、どちらもパケットが発生してるので課金される。
S!を契約しているとワンパケいくらだけど
S!を契約していないと計算するのが怖い。
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 06:00:18.54 :uonx6ZLg0
auだったら、勝手にauone.netとかに接続されて、とんでもない請求くるとこだな
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 10:07:43.40 :8G0ZpfIw0

ふーん、そうなんだ(棒
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 10:31:33.16 :Vc5GmmGh0
約1MB 約1,843円
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 11:20:20.07 :D9ZhORUN0

嘘書くな
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 11:31:29.55 :Vc5GmmGh0
60MBなら10万オーバーかな
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 11:38:51.72 :8G0ZpfIw0
来るなら来いよ。払ってからモメてやるww
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 11:41:18.94 :8G0ZpfIw0
釣られるのもシャクだが
契約してないものは払いようがないだろw
アップデートは契約してたって無料だし
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 14:32:06.95 :Vc5GmmGh0
157で確認した。
Sぺ未契約ならパケット料金は発生しない
ということでした。 安心あれ
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 14:38:44.86 :fn3xOIjZ0
海外パケ死ってのもあるからなぁ
あれも海外でパケやるなんて契約していなくてもパケ発生でメガ勃起で昇天だろ
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 14:39:08.84 :rEXZ1fGGO
機種変更検討中の698です。
S!メールの着信通知はモバイルデータ通信offでも届きますか?
auのガラホは届くらしいです。

S!メールどこでもアクセスを契約して、BluetoothでS!メール見に行けば無料で送受信出来そうなので。
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 14:42:10.24 :IBJTYVQZ0

157って処は一番信用のない処でしょw

2か月後の請求を楽しみにって事で。。。
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 15:11:29.44 :jWnn63NY0

キャリアメールはメール本体受信前にメール有を送ってくるので届くんじゃねえかな。
ドコモはそうだったからたぶん、たぶんだけど?
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 15:18:15.97 :uonx6ZLg0

どこで確認するのが信用ある?
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 15:18:16.33 :rEXZ1fGGO

ありがとうございます。
SBの場合はどうでしょうか。
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 15:21:19.93 :rEXZ1fGGO
あ、わざわざBluetooth使わなくても親機で見に行けば良いのか。
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 17:51:52.77 :z6RGRrqb0
着信音や通話をスピーカーにすると音量MAXでも小さいのは普通なの?
着信音がろくなのないのは許せるけど音量小さいのは許せない。
白ロムさん [sage] 2016/07/02(土) 19:18:29.20 :8G0ZpfIw0

ほんとそう!車で困るわー
白ロムさん [sage] 2016/07/03(日) 02:30:10.65 :s/1LR+W50
通話専用で使用中だけど仕事中ホントに聞こえなくて困ってた

そこでPCでネット上にあがってる音源を色々試聴
でシンプル着信音?だったか何かそんな感じのキーワードで検索して色々聞き比べで気に入ったのをmicroSDに落とした

結構な爆音でトラックの騒音の中でも余裕で気付くようになって無事に解決したよ
白ロムさん [sage] 2016/07/03(日) 08:58:14.99 :4FGFw2rc0

トラック騒音の中でのお仕事 ご苦労様です
白ロムさん [sage] 2016/07/03(日) 14:24:30.39 :NUZ7Mm0t0
緊急地震速報の蛙鳴きみたいやつは悪条件でも聴こえやすい音なんだってね
白ロムさん [sage] 2016/07/03(日) 16:08:14.54 :XaFL4Scj0

アンドロイドって簡単に着信音設定できるのに
音源編集ソフトも無料だし
白ロムさん [sage] 2016/07/03(日) 21:50:13.23 :mqJPbXViO
724です。
今日ソフトバンクショップで実機を確認して来ました。
結論だけ言うと、501SHはモバイルデータ通信OFFに出来ませんでした。
残念ですが1658円運用(1008+324+324+2)は出来ないという事です。
白ロムさん [sage] 2016/07/03(日) 22:36:36.90 :1UYbaoFy0
モバイル通信はオフに出来るぞ
どこ見てんの?
白ロムさん [sage] 2016/07/03(日) 23:06:32.78 :mqJPbXViO

自分でも設定の中を探したし、ショップ店員にも探してもらったが、
最終的に「出来ませんね」と言われた。
15分くらい探して見つからなかった。
デモ機だと画面が違うのか?
モバイルネットワーク設定の中に「データ通信」が無かったが。
白ロムさん [sage] 2016/07/03(日) 23:20:02.99 :mqJPbXViO
デモ機と実機の画面が違ったら購入の参考にはならないな。
デモ機で出来ない事が実機で出来るんだからなんかモヤモヤする。
白ロムさん [sage] 2016/07/03(日) 23:32:36.87 :n/ZCMXyV0
自分はデモ機で出来ることを確認して買ったんだが
このスレ内見ても何で見つけられないってのが多いんだ?

それにしてもショップ店員って頓珍漢な事言うよね
そのせいで何時間も待たされたことがあるぞ…
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 00:30:30.10 :A7DxttDmO

公式のオンラインマニュアル見てきた。

設定→通信ネットワーク→データ通信設定→データ使用量→メニュー→モバイルデータ

もしかしてここか?データ使用量まではたどり着いていたのにメニューを開かなかったから見つからなかった。
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 00:38:43.08 :/AvCGJgH0
君もう書き込まんでいいよ
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 01:07:35.19 :A3+eDaVA0

ここの誰もそれが無いなんて思ってないから
便所の落書きぐらいにしか思ってないから心配無用
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 01:42:44.40 :d8loAwF80
Androidに不向きなヤツばっかだな
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 06:17:47.47 :oZ0ROqYx0

モバイルデータ通信はOFFにできる設定項目あるよ
OFFにしてもMMSの着信通知はくるから無視しないといけない
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 07:42:54.22 :V+HESWkr0

俺も最初 メニュー
が気が付かなかったが、
他のandroidにはメニューから遷移すなんて無いからね。
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 11:19:20.47 :dNxBRTTN0
501shのsimってソフバンのiphone5cで使える?
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 11:30:18.92 :WdwqxaRw0

過去レス
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 12:11:32.78 :dNxBRTTN0

せんきゅ。
使えないんだね
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 15:23:29.48 :NfxIjWe50


どんなandroid機も本体設定、データ使用とメニューから遷移だけど
アプリでウィジットとかショートカットでも作らなければメニューだよ

>他のandroidにはメニューから遷移すなんて無いからね。

いったいどんな、どこのandroidってのがそうなんだい?w
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 18:27:06.11 :Xgy+IZdr0

アホアピールですね
わかります
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 18:36:39.67 :V+HESWkr0

「メニュー」とかボタンは本機以外で見たことないよ。
あるならメニューと表示された本機以外のキャプチャしてアップしてみてくれ。
できないならデタラメはやめてほしいものだ
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 18:45:33.65 :V+HESWkr0

メニューって表示の無い場合をアップしたので確認してくれ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1671694-1467625309.png

メニューって画面あれば素直に負けを認めるから
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 21:40:58.50 :E8UjmaWm0
501SHって4Gと表示されるのか
白ロムさん [sage] 2016/07/04(月) 23:45:28.54 :5qN+lLfA0

アハハ、ウケタ、一般人のANDROIDはスマホとかタブでなんちゃてガラケーではない
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 00:20:55.71 :gqHQ/HZ10
なんでオサイフケータイつけなかったの?
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 00:56:24.08 :PnilBtMw0

Androidを知らない感じか、余裕でメニューある。
なんか本屋で一冊初めてのスマホ的なやつ買うといい。
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 00:59:11.78 :gaPlC5OV0
基本はスマホのOSだから
その上でのハショった限定OSがガラケーに載ってるだけ
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 06:49:26.84 :983DpXBV0
スマホも持てない盆ビーにスマホだのandroidだの理解しろってのが、そもそも無理
二台目の通話専用機とかで遊んでる連中と違うんだというところを判ってやれ
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 07:07:31.56 :2EI21fAN0

ID:V+HESWkr0
かな?
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 07:33:41.33 :xrmOwxJ40

結局 メニュー って画面貼れなかったので
デタラメ確定
いい加減にしてほしいものだよ!!
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 07:59:22.45 :nqRDbIXm0
なんか荒れてるから横から失礼

スマホ弱者でもわかるようにスクショ↓
ttp://i.imgur.com/pzN6HJo.png
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 08:09:59.04 :xrmOwxJ40

それスマホじゃなくでガラホだよ
頭も悪いみたいだな
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 10:26:00.65 :zJKoOJP90
スマホ弱者にガラホの501SHのメニューが特別じゃないって
言ってくれてるのに...
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 10:47:16.17 :Y95NdXdf0
ID:xrmOwxJ40
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 14:09:37.24 :ZGQfsZ4r0

ID:nqRDbIXm0
&#11014;彼はメニュー話の意味が全く判っていない様だから
ボタンに固執して何を説明しても無理のよう
スマホを少しでも触った事があればメニューなんてすぐ判るんだけどね
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 14:16:08.55 :ZGQfsZ4r0

ID:nqRDbIXm0
&#11014;は彼はメニュー話の意味が全く判っていない様だから

「上」の文字化け
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 14:46:30.46 :1aQEtVch0
通話中に本体を折り畳むと通話が切断されるんだけど、
なんとかなりませんかね?
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 14:50:58.32 :qlGN0jer0

盗聴にでも使いたいのか?
長時間通話はカケホでも適時切られるぞw
閉じれば通話出来ないのに通話維持とかおかしいだろ
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 15:38:19.88 :1aQEtVch0

ほかのガラケー機種だと切れないのが多いんだけどね
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 18:24:47.20 :xrmOwxJ40

決着ついてる話だね
スマホ で [メニュー] てキャプチャ無い時点で
何言っても無駄。
論より証拠だろ
頭悪すぎだよ
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 18:30:01.14 :E50345tJ0

決着も何も始めから君以外皆解りきった話なんだけどw
君の賛同者が誰もいない
この件で判っていないのは君だけだよ
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 18:32:13.83 :y4uTQ8gC0
最初から騒いで、出来たとか?
アホのようなデータ通信設定ばなしだったな。
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 18:33:44.92 :25csQwdF0

アスペ?なん?
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 19:33:06.18 :9mQ5agfn0

>757 >余裕でメニューある
とかなら余裕で画面張ったら認めてやると言ってるんだがな。 無いのではれない。嘘ばっかりだな
嘘に洗脳される馬鹿が多いのはわかったよ
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 19:34:14.54 :9mQ5agfn0

それしか言えない馬鹿のようだな
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 19:40:16.86 :XHTyuueu0

間違いない。



>737この指摘がわからんとは、いい加減お間抜けさん杉にも程があるぞ。
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 19:41:55.79 :XHTyuueu0


への安価ミス
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 20:07:50.09 :xEE6JCaO0


の意味とか理解できないの?
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 20:18:51.95 :c9UKZwnj0
ちょっと触ればデータ通信を切るなんて簡単な事だろうに
いいかげんスレ汚し止めてくれ
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 21:52:52.92 :1wcWjO780

何を認めるの?スマホ弱者?
ところで何を見たがってるわけ?
アンドロイドのメニューはググれば見つかるけど、変な条件付けたり、先入観で見てないか
自分で見つけられなかったのは何?
白ロムさん [sage] 2016/07/05(火) 22:31:25.54 :52vBXwSV0
ID:9mQ5agfn0はこのスレじゃ近来稀な頓珍漢だったね。
白ロムさん [] 2016/07/06(水) 07:00:31.01 :IKX2VXaU0
wiki作れよ
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 07:49:50.93 :/ishGi9o0

メニューってキャプチャが無い時点で何言っても負けだよ。

話がそれているようだが
モバイル通信オフに気付かなかったのは、
スマホでは[メニュー]という表示から操作することがないからだよ
今までに無かった操作だから気が付かなかった。って話
>746 の発言オレ
それをデタラメなレス
>750 どこのアンドロイドだ
>757 余裕でメニューある
っで
じゃあだせよ オレはメニューなしはこれ
>753

その後、画面も貼れず、屁理屈ばかりアホばっかりだよ。

たぶん実社会じゃまともに議論できない馬鹿なんだろうね
実社会のストレスをここでダメ出しだけしてる可哀想な人なんだろうな。

もしくは本機の操作がわからなかったのは操作仕様のスマホとの違いがあるということを認めたくない なにかそういう事情でこのスレにいる人なのかもな
それもまた可哀想な話だ
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 07:54:04.70 :/ishGi9o0

画面はれないので屁理屈ばっか
みっともないぞ
仕事なら可哀想だが
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 08:05:46.44 :/ishGi9o0

あなたは外国の方ですか?
中国人とか絶対に自分の間違いを認めないから。
それなら屁理屈言うしかないのかもな。
日本のコミュニティだから間違いを素直に認めたほうがいいよ。ペナルティーは無いからね安心だよ
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 08:39:50.85 :hDKa1TxM0

メニューを出して操作することではなくて、
「メニュー」と画面表示されていて、そこから操作することってこと?
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 10:30:07.46 :ImgqKyOU0

とりあえず自分の無知を認めたらどうだ?
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 12:47:06.01 :jwevzUdG0
初心者が見逃す右下の奴だよな?
ttp://imgur.com/n9REtUI.jpg
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 12:59:24.40 :/ishGi9o0

外国の方がバイトご苦労様です。
IDが単発なので、このスレに常駐されて、都合の悪い情報を食い止めたいのですね。
書き込みの単価は数円ですか?
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 13:02:40.22 :/ishGi9o0

日本語が不自由なんですか?
最初から表示の問題だと書いているのがわからなかったようですね。
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 13:31:10.36 :TnWbkKp10

>モバイル通信オフに気付かなかったのは、
>スマホでは[メニュー]という表示から操作することがないからだよ
>今までに無かった操作だから気が付かなかった。って話

だから君はただの馬鹿だって皆が言ってるだろ。
通信オフなんて誰でも知ってるしやってる話。
ガラケーよりまずは、病院へ行って診てもらうことだよ。
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 13:36:53.00 :dRplbV9j0
>スマホでは[メニュー]という表示から操作することがない
501SHでは「メニュー」と表示されていて、しかし(メニュー)ボタンを押す操作に
思い至らなかったということですか。
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 13:54:06.95 :1ZRo4E5h0
「メニュー」と書いてあれば、それがメニュー。
「メニュー」と書いてなくても「メニュー」表示のタッチ部位があり、そこがメニュー。
ショートカットでも張り付けていなければandroidならどちらもそのメニューから選択して当該画面に入る操作方法。

ID:/ishGi9o0はその操作が解らなかったって話なの?
androidを使ったことが一度でも有ればわかる操作だけど?
何を言っているのかさっぱり解らないんだけど?
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 14:02:46.32 :yogXx5Qe0
まぁ会社勤めはできないタイプだね
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 14:37:37.11 :p8hm6r9T0
て言うかどうでもいいな
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 15:15:10.97 :2yqy4Muk0
猫を飼いたいね
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 16:50:50.84 :Xrc9pXui0
ID:/ishGi9o0と、
「メニュー」
NG推奨
白ロムさん [] 2016/07/06(水) 17:48:56.77 :kLFlqtAQ0
おとくケータイで契約した時にSべは一ヶ月継続してくれって言われたけど
外すと何かお仕置きがあるのでしょうか?
思わず外して、お得に言われて再度付け直したけど平気かな?
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 17:50:06.64 :g8r/+BSg0

サインしてるなら契約違反です
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 18:01:16.97 :/ishGi9o0

外国の方なので日本語がよくわかっていないので補足しますよ。
画面にメニューってでるかどうかの話で、
気が付かない人の話では無いですよ。
何が論点かわかっていないのは、おそらく仕事もろくにできない人に間違いないです。お気の毒に
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 18:02:34.99 :/ishGi9o0

外国の方には理解しにくかったようですね
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 18:11:24.18 :/ishGi9o0

>androidを使ったことが一度でも有ればわかる操作だけど?

話のすり替えだな。
わかるかわからないかではなく
メニューと表示されるかされないかだよ。
まともに議論できない人は仕事もろくにできないのは明らかだよ
単発IDだからこれが生業なんかしらんが
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 18:31:17.29 :AvG/tBzx0
メニューって表示から遷移 と
メニューから遷移 か

ttp://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=83964&id=83964&a=102
AQUOS CRYSTALにも「メニュー」あるね
白ロムさん [] 2016/07/06(水) 18:46:21.49 :kLFlqtAQ0

契約違反ですとどんなペナルティがあるのでしょうか?月々割没収ですか?違約金ですか?オラオラですか?
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 18:54:01.93 :tYx2aCoL0

都合の悪い?

別にスマホ弱者がいるくらいで都合が悪くはならないけど?

むしろスマホ弱者にもわかるように教えてやってるから、スマホ弱者にとっては都合が良いのでは?

これを機にandroidについて理解を深めたらどうだい?
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 19:17:04.81 :JwUOfXA+0
いつまでこのネタ続けんの?
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 19:23:33.05 :/ishGi9o0

外国の方にはもうしわけないが
会話に使う日本語はもっと勉強すべきですね。
実社会で
無知をみとめろ とか
教えてやってる とか
外国人だから見逃されているって認識したほうがいいですよ。
できないなら早く国にかえるべきですよ。
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 19:55:59.56 :gAG0qdH20
ID:/ishGi9o0とは、全く話が誰とも通じていないようだけど安SIMの出始めにとあるスレにいたアスペ君ではないかな?
とある鉄道の駅が在るとか無いとかVPNを張れるとか張れないとか延々と語っていたあのアスペ君ならこの話は永遠に平行線だよ。


>単発IDだからこれが生業なんかしらんが

MVNOやモバイルでの運用、街中wifiならIDはコロコロ変わるよ。
自他警備中でもなければID真っ赤にして語れないよ。
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 20:07:22.52 :/ishGi9o0

画面貼れないので決着ついてるんだが、外国の方が日本語がわからなくてグダグダ言ってるだけだよ
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 20:44:10.76 :n6+XGV0p0
まーだやってんのか
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 20:56:11.03 :g8r/+BSg0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ハゲ死亡♪
   〉 と/  )))      ハゲ死亡♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈       ハゲ死亡♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ハゲハゲハゲハゲ♪
 (( (  (  〈        ハゲ死亡♪
    (_)^ヽ__)
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 21:08:58.77 :oheNMun20

その子知ってるw
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 21:19:58.09 :Tuul1vjz0
データ通信OFFに出来るんだから
出来ないと思ったアスペのANDROIDに無知で
店員もろともアホだったって話だったなwww
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 21:32:13.97 :/ishGi9o0

勘違いしてそうなのでコメントするが
店で聞いてもわからなかった人はオレでは無い。
俺も気が付きにくかったと言ってフォローしてるだけ。
外国の方はいずれもディスリたいだけの可哀想な人だね
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 22:02:57.17 :ImgqKyOU0
このハゲまだいたのかw
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 22:05:48.62 :ImgqKyOU0

無知を認める
教えてやる

この2つの表現がないと…

外国人はどっちだよw
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 22:09:23.85 :7RtgjKlT0
>店で聞いてもわからなかった人はオレでは無い。

心配するなよ
皆が君だと思っているから

>俺も気が付きにくかったと言ってフォローしてるだけ

普通に気がつくけど?
そこの点が馬鹿だと指摘されてるのを理解できないのかな
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 22:14:55.10 :9VFPLbsV0
火に油を注ぐ様なw
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 22:15:23.82 :TLZtSUek0
あ、分かった
ttp://http://iphone-navi.jp/2016/03/17/1514">ttp://iphone-navi.jp/2016/03/17/1514
ここでメニュー画面といっているのは、白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 22:17:44.19 :R/7mqjnO0

>外国の方はいずれもディスリたいだけの可哀想な人だね

ブーメランwww
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 22:18:39.22 :9VFPLbsV0
明日の晩御飯のメニューは何かなぁ
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 22:47:26.40 :RMLPPIyt0

ホームラン級の馬鹿発見 androidの話だよ
頭大丈夫ですか、外国の人!!

ニホンゴワカリマスカ?
そこは議題じゃないから。ニホンゴ理解しようね。

ガイコクジンは、短文しか書けないね。
勉強するかできないなら国に帰ろうね
白ロムさん [sage] 2016/07/06(水) 22:53:32.31 :RMLPPIyt0

ガイコクの方はニホンゴが理解できないようですね。
実社会で使えないニホンゴは覚えても仕方ないですから。
わからないようでしたら国に帰ることをお勧めします。
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 00:04:28.86 :gR16k0+00
さっきから皆スルーしてるけど
この人、外国人と決め付けてるのはなんで?
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 01:37:44.25 :ta+fJIE+0

この過疎スレが伸びてるんで来てみて過去スレ観てみたんだが
このスレの誰もがメニューが無いと言い張るメニュー君を理解できない
メニュー君の理解できる以上の事を語ると外国人となるらしい
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 02:21:19.32 :nMgZTI3c0
もう構うのやめようぜ
そしたらその内消えるさ
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 05:06:57.64 :9nxi7do80

>メニューが無いと言い張る
おかしなこと言うガイコクの方ですね。
メニューという表示がないから無いというのは当たり前ですよ。いかにも事実と違うような表現ですからニホンゴの表現を勉強してください。
できなければ国にお帰りください。
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 08:05:56.82 :G7dO09B70
アンドロイドスマホで[メニュー]って表示ないだろって話だが
>789 メニューと表示無し貼るアホ
>762 ガラホの画面貼る馬鹿
>820 iphoneのリンクはるアホ
>818 理解出来ない人の話題にすり替える日本語が理解出来ない外国の方
ばっかだな
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 09:12:19.28 :JJRzBCFW0

そんな話してるのはおまえだけ
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 09:33:49.30 :GZyh5c0C0
つまりあいつが言いたいのは、
「どこにもメニューって書いてないんだから、メニューじゃないんだよ!!!!」

ただアホかと

メニューボタンを押して、出てきたものはすべてメニュー
そしてandroidでは、
メニューボタン搭載のスマホなら、それを押して出てくるのがメニュー
非搭載のスマホなら、&#65049;もしくは「その他」を押して出てくるのがメニュー

&#65049;とか「その他」がメニューボタンの役割をするのは、androidの仕様な
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 09:34:52.90 :GZyh5c0C0
&#65049;は、
sssp://o.8ch.net/dyns.png
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 11:13:24.05 :BcfwQdHZ0
の言う、スマホの操作することはない「メニュー」のキャプチャが見たいな
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 11:31:03.52 :PPud1xP20
この話題、いつまで続くのよ?
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 18:11:40.74 :fxtCuZhO0
誰もが特に言われなくても使っている極ありふれたメニューに
彼がメニューとは何物なのかとかメニューのいろいろとかに気づくまでw
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 18:38:29.88 :zhuhEeWb0
メニュー話を披露して馬鹿にされたことがよほど悔しかったのだろう。
毎日ID真っ赤にしてまで言い訳しているんで言い分けは暫くは続くのかも。
まあ、基地害はスルー相手にしないにが一番。
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 18:40:56.26 :wY3PiGWT0

メニュー本人かな?
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 18:55:30.76 :+vXR9iPs0
メニュー君、そろそろ降臨かなww
白ロムさん [sage] 2016/07/07(木) 20:38:37.44 :nhuuYNM20
つまり、画面には画面、ボタンにはボタンなどと注釈を付けないと万人には通用しないはずだという理論かな
白ロムさん [sage] 2016/07/08(金) 01:36:35.53 :tDHH1we00
何の話題も取り柄も無い糞機種だから、メニューがーと喚く糞のような奴も出て来ないとスレももたないわな
白ロムさん [sage] 2016/07/08(金) 06:36:06.62 :eRwLL/MD0
帰国してここにアクセスできなくなったのかな
白ロムさん [sage] 2016/07/08(金) 16:04:13.98 :PhhJgQXy0
初めてのスマホでも読んで、やっとこさわかったんだろ
恥ずかしくて出てこれないだけじゃねえの
白ロムさん [sage] 2016/07/09(土) 10:52:43.04 :sIRJQP0I0
5月の祭りに乗り遅れて501KCにしたけどやっぱこっちのほうが良さそうね
凄く後悔中
volte simは使い回せないし
白ロムさん [sage] 2016/07/09(土) 12:08:08.92 :Iqg/r7J40
HD VOICE 音がいいね
初めて体感した。
相手普段iphone5sが紛失して借りて電話して相手がメッチャクリアと言ってた。
白ロムさん [sage] 2016/07/09(土) 12:12:57.04 :Iqg/r7J40

使い回すって、俺も考えたけどあまり思い当たらない。
デュアルスタンバイ機種で使うぐらいかな
白ロムさん [] 2016/07/10(日) 00:06:05.60 :5pADnRhr0

SIMはKCもSHも同じと聞いた
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2016/07/10(日) 09:18:01.47 :Tk03LgvW0

え?じゃあ501SHのSIMさせば501KCで通信通話できるの?
まぁ俺はネットいらないので.SH-07F買ってお財布ケータイつきで使うけど。バンド1だけできっと十分。うん、信じてる
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2016/07/10(日) 09:53:57.26 :kewiddzy0
屋外で画面が見えない
多分省エネ設定のせいだが
こうなるとオフにする操作も見えなくてできねー
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2016/07/10(日) 10:53:23.70 :2+giJIfn0

501KCのsimでかんたん携帯9は使えている。かんたん携帯9のsimで108SHでは、通話は出来るけどネットワークはエラーになる(既出だけど)
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2016/07/10(日) 19:11:18.27 :tF5H7I3c0

108は通話とSMSは問題なしで使えるの?メニューで調整が毎回出てうざいだけ?
白ロムさん [sage] 2016/07/10(日) 22:07:11.73 :3RaPpAU80
そのウザさが問題
白ロムさん [sage] 2016/07/11(月) 22:16:21.86 :jm4ZTtmV0
アプリのアップデート来てたので
BTテザでアップデートしてるよ。
これ普通にやると金取られるんかな?
Lineのアップデート
白ロムさん [sage] 2016/07/15(金) 14:23:40.50 :0WoESxEx0
AQUOSケータイの後継機種らしき端末(型番はおそらく602SH)が技適を通過してるっぽい
WiFiと4G LTEに対応しているみたいだから
秋冬春モデル発表まで待てる人はもうしばらく待ってみては?
白ロムさん [sage] 2016/07/15(金) 14:38:41.37 :PTf3S7W90
これ4Gになるとか言ってたガセ野郎は息してるか?
白ロムさん [sage] 2016/07/16(土) 03:16:48.13 :5Mw1tJsY0
sim変更を伴うソフトウェアアップデートなんかないよね
白ロムさん [sage] 2016/07/16(土) 10:55:15.10 :RCIrNCN80
後継機が出るみたいだから、
今さら501SHにそのような大がかりなアップデートはないとは思うけど、
過去にはスマホで、ソフト更新でNFCの決済機能が利用可能になったから
それを使いたい人はショップでSIMを交換する必要がある
ということはあった
白ロムさん [sage] 2016/07/16(土) 11:32:37.83 :5Mw1tJsY0
そっかsim変更を伴う≠回線種別契約変更を伴う
だったね
白ロムさん [sage] 2016/07/16(土) 19:36:31.90 :s/j7jthc0

連絡遅くなってごめん。先程試してみたら、SMSも普通に使えた。(送信受信共に)ネットワーク調整がやはりウザイ
白ロムさん [sage] 2016/07/17(日) 12:46:21.46 :8Ga0OY6h0
ネットワーク調整に耐えられる人いるんかな
俺は無理だった

不評だけど古いガラケーも使うんだから、401PMにしとけばよかったと後悔
白ロムさん [sage] 2016/07/17(日) 13:02:07.56 :+fh1hCYN0

俺もネットワーク調整無理
なんであんな仕様にしたかな
白ロムさん [sage] 2016/07/18(月) 10:11:23.11 :n+oAt2fd0
アップデートが来てるんだけど何なんですかね?ちなみに二度目です
白ロムさん [sage] 2016/07/20(水) 12:36:16.13 :CwqdsFMZ0
ソフト更新がきてます
SoftBank/Y!mobileの「AQUOS ケータイ」にソフト更新
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1011097.html

ごく稀にアラー ムが作動しない不具合が修正されるほか、快適に利用するための改善内容も 含まれる。

更新は自動で実施されるが、ユーザ ーの操作による適用も可能。更新にかかる通信料は無料となる。所要時間は最大20分程度。更新後のビルド番号は、S oftBank版が「S0024」、Y!mobile版が「S1012」となる。
白ロムさん [sage] 2016/07/21(木) 04:25:31.88 :yTIw5v2J0
S!ベーシックパック未加入でもアップデートされるのかな
白ロムさん [] 2016/07/21(木) 06:12:54.31 :Bgb3dk1A0

もちろん
俺Sべ未加入だけど更新したし、データ通信料も発生していないよ

安心しろ
白ロムさん [sage] 2016/07/21(木) 07:48:18.96 :3wjbnOHC0

たぶんそうだと思うが、
料金確定してから考える。
末〆の人は確定したと思うが20日〆はまだなんだな
白ロムさん [sage] 2016/07/21(木) 13:27:58.55 :J0q2tzrq0

10日締めで昨日無事確定したよ
白ロムさん [sage] 2016/07/23(土) 20:01:43.75 :lG6Rgfnh0
ttp://blogofmobile.com/article/66932

509SHはシンプルスマホ3だって。
501SHの後継は508SHなのかな。
白ロムさん [sage] 2016/07/24(日) 01:07:08.74 :f4w8wrPm0
今回の更新はサイズ小さいな
白ロムさん [sage] 2016/07/26(火) 21:50:12.59 :ADbHLOwq0
アップデートできない…
通信制限どれ解除したらいいの?
白ロムさん [sage] 2016/07/26(火) 23:20:55.74 :Rww3P2M/0

お前が何を解除したのか誰も分からん
白ロムさん [sage] 2016/07/26(火) 23:44:43.77 :DVswT4ci0

大雨警報じゃね?
白ロムさん [sage] 2016/07/26(火) 23:45:49.41 :QovqQDmx0
キタ━(゚∀゚)━!キタムラ 京都中古買取センター店
【ソフトバンク】ガラケーが159円〜 501SH一括9800円
白ロムさん [sage] 2016/07/26(火) 23:50:04.87 :AgR2WEbM0
中古買取り店で契約するんか
白ロムさん [sage] 2016/07/27(水) 04:32:20.91 :d166CtGT0
つぶやきによると、池袋にある2店で一括1万円で159円ある模様。どうなの?これ。
白ロムさん [] 2016/07/27(水) 12:33:48.32 :Gevs7/3S0

電話したけどショップじゃないから在庫が少ないけど、
値段はそのとおりって言ってたよ
白ロムさん [sage] 2016/07/27(水) 12:41:02.59 :987y0+D30
ついに始まった━(゚∀゚)━!SB】緊急復活ガラケー大特価! 月々159〜! キタムラ渋谷店
白ロムさん [sage] 2016/07/27(水) 12:44:01.12 :r1S84eo30

キタムラで始まってるからキタムラの方がいいぞ
白ロムさん [sage] 2016/07/27(水) 16:19:24.14 :IKayeyQz0

来月が乗換月だから、来月末にまたやってくれるといいんだけど、来るかしら??
白ロムさん [sage] 2016/07/27(水) 17:08:12.60 :987y0+D30
来るといいデスネ 期待しましょう
白ロムさん [sage] 2016/07/28(木) 08:26:52.09 :3NqQcLRm0

総合で審査落ちした。
白ロムさん [sage] 2016/07/28(木) 11:48:55.90 :OMQBA9Se0

m9
白ロムさん [sage] 2016/07/28(木) 12:38:56.24 :XuCmvJIg0

それしか言いようないよね、ありがとうゴザイマス
白ロムさん [sage] 2016/07/28(木) 14:06:08.81 :HIJs19yp0
いや今年みまもりケータイを3つ解約した俺も余裕で総合の可能性が高い事を忘れてた…
白ロムさん [sage] 2016/07/28(木) 14:51:56.54 :hcawRGSq0
満期解約で総合とかおかしいだろ
総合になるやつは何かしら他のこともやってるだろ
白ロムさん [sage] 2016/07/28(木) 16:14:33.52 :HIJs19yp0
俺は全て満期だけどな
白ロムさん [sage] 2016/07/29(金) 00:16:53.32 :naWyeseC0
教えてください〜(さだまさし

Sベ契約なしで通話専用に使ってます
BT経由で勝手アプリのapk入れられるんですか?

新規にモバイルルーターMR04LN買おうと思ってますが、これでいいんですかね?(^^;)
白ロムさん [sage] 2016/07/29(金) 01:28:41.10 :QErXONDZ0
Sベ外しても159円維持出来るの?
月々割、ガラケーのりかえ割は適応されるの?
白ロムさん [sage] 2016/07/30(土) 01:48:13.43 :9TRwKtSl0

されるって、池袋のニーチャンが言ってた。
葛飾区青戸六丁目・千明 [] 2016/07/30(土) 06:53:59.87 :iSnx9m5Y0
ttp://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
白ロムさん [sage] 2016/07/30(土) 10:31:50.28 :fR4H5XUJ0

690 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 07:02:47.64 ID:0W04rLLn0 [1/2]
初月料金確定きた。
漏れパケット請求なしだった
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1684867-1469829621.png

691 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 07:08:05.43 ID:0W04rLLn0 [2/2]
今月予定額 税別150円
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1684869-1469829967.png
白ロムさん [sage] 2016/07/30(土) 20:50:40.92 :esGIeuSn0

満期かどうかにかかわらず、解約件数が多かったら問題だろ
支払いブッチしたことがあれば一件でも終わりだろうけど解約は複数件(いくつ以上かは知らんけど。「一定期間内に3」ぐらいだろうか?)
白ロムさん [sage] 2016/07/30(土) 21:47:36.09 :4wBm20pP0

契約するときは複数回線同時なら特典増加して複数回線契約を促しておいて、
同時に迎えた満期で解約したら総合とかおかしいよな
おかしいと思うのはごく一般的な感覚だと思うが、禿の内規がその感覚を共有しているかどうかは知らんけどね
白ロムさん [] 2016/08/02(火) 09:39:17.56 :UKcH/9co0
キタムラで一括9800円。何でも下取りOK「カメラ、携帯」があると
5400円で下取りするってんで一括4400円で契約してきた。
hidekiti3 [vec01237@gmail.com] 2016/08/03(水) 13:33:21.11 :kFvT4UBK0
8月1日に おとく。。。netに相談したらキタムラのセールが7月末で終了したので一括約1万円
を断られました。今月中にはキタムラの一括9800円情報を絶対に見逃したくなく、みなさんよろしくお願いします。
白ロムさん [sage] 2016/08/03(水) 14:24:34.15 :D/YI03L40
よろしくお願いしますじゃねーよ

自分で探せよ
白ロムさん [sage] 2016/08/03(水) 15:16:25.24 :2hCcJ45C0
ワロタ
他力本願
hidekiti3 [vec01237@gmail.com] 2016/08/03(水) 16:54:25.81 :kFvT4UBK0
もともとこのようなサイトはお互いの情報交換をするためのものであり、匿名
をいいことに、一刀両断に他力本願とか自分で探せよとか切り捨てるものではないと思います。私なりに
網は貼っているつもりです。白ロムさんサイトを私物化しないで下さい。ばかにしたり、攻撃はやめてください。
白ロムさん [sage] 2016/08/03(水) 17:20:07.03 :D/YI03L40
私物化してないけど?

バカにされるようなことをするほうがどうかと思うけど?
白ロムさん [sage] 2016/08/03(水) 22:24:51.30 :ex/NJc2o0
キタムラにお願いしているのです!!
白ロムさん [sage] 2016/08/04(木) 00:59:04.08 :UkfXlptg0
必死とはこの事だ
白ロムさん [sage] 2016/08/04(木) 01:16:16.92 :0DOaUx9N0

バカ!師ね!クズ!ドアホ!ダニ!
白ロムさん [] 2016/08/06(土) 01:23:51.95 :nNkiduAo0
159円のシムをauのiPhone4sにGPPの870円の下駄履かせたら普通に通話できた。
これで501shはヤフオクでドナれるな。一万5千円くらいが相場かな。
白ロムさん [sage] 2016/08/06(土) 07:49:46.14 :dopnMg4C0
@norikae_com: 再来!!ガラケー通話し放題!なんと月々159円!!(3年間)端末一括10000円!!501SH/501KC お問合せ0120-689-884
#ソフトバンク #池袋
白ロムさん [sage] 2016/08/06(土) 13:05:18.20 :Vjg8a1N/0

早速、予約させてもらった。
今月ちょうどGratina乗換月だから、嬉しい。ありがとうございました。
白ロムさん [sage] 2016/08/06(土) 14:52:39.04 :YV0kUc9F0
キタムラ完売ばかりで、買える気がしない。
総合判定のプロ乞食が一掃されるまで待つか
白ロムさん [sage] 2016/08/06(土) 15:01:32.87 :yMXv301j0
総合でも買えているの?
白ロムさん [] 2016/08/06(土) 18:51:48.41 :PvZv4ZzM0

ちゃんと通話定額になってるの確認したか?
白ロムさん [] 2016/08/06(土) 19:51:25.69 :nNkiduAo0

サンクス
My Softbankで確認した
通話し放題プラン(ケータイ)になってた
データ定額パックSとS!ベーシックは157で即解除してある
白ロムさん [sage] 2016/08/07(日) 13:19:37.09 :RYXn9av70

SIMロック解除してから売る方がいい
白ロムさん [sage] 2016/08/07(日) 17:02:59.05 :IJGJbQAN0

半年待つ間に価値堕ちるんちゃう?
白ロムさん [sage] 2016/08/07(日) 19:21:18.59 :hk4Sqaii0
半年経過しても散発的にアップデートが提供され続けるのではないだろうか
つまり、ガラホはまだ成熟しておらず、禿sim 挿さないとアップデートを受けられないからsimロック解除のメリットもイマイチかな
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 00:39:54.40 :AZMn7MyE0
俺も半年後にSIMロック解除してから手放そうかなあ
ソフトバンクは無料で解除出来るんだっけ?
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 11:41:58.12 :OBoGt9pT0

my SoftbankでNCKコード発行される
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 11:42:43.46 :OBoGt9pT0

docomo mvno使える様になる
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 13:12:58.89 :hZHJA8+G0

この端末はまだ成熟していなくて、今後もバンバンアップデートくるのに、
禿simがないとアップデートできないならば、他社sim で使うメリットは少ないかなってこと
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 16:41:40.55 :gmzYmJ6y0

この機種だけマイソフトバンクでは出来ずショップでやってもらうという話があったけど、
マイソフトバンク
できるようになったの?
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 18:26:33.17 :2lbQTUAh0
最受話音量が小さくて聞こえない事が多々あるのと
開けっぱなしで放置するとボタン押しても画面点灯せず、開け閉めすると復活する

みんなどう?
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 18:27:20.64 :2lbQTUAh0
Sべ入ってないけど
My SoftBankって他から入れるの?
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 18:46:38.09 :KuNJ7Z2B0

どこでそんな話があったの?
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 20:03:46.36 :tUDY+j6K0

白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 21:00:55.32 :yRIU25IA0

PCから。
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 21:06:50.01 :eaXmbx9N0

禿SIMを別機種で使い続けるなら
SIMロック解除してもSIM入れ替えでVr.upできる?
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 21:40:04.05 :hZHJA8+G0

この端末で使える禿simが契約中ならばできそうだよね
白ロムさん [] 2016/08/08(月) 22:21:48.38 :4EmjNk+V0
画面のバックライトじゃなくて、
キーボードのバックライトの点灯時間は固定ですか?
白ロムさん [sage] 2016/08/08(月) 22:22:08.96 :2lbQTUAh0

ありがとー
919 [sage] 2016/08/09(火) 11:02:20.53 :qskYxcPr0

遅ればせながら、ありがとう
白ロムさん [sage] 2016/08/09(火) 11:07:52.14 :qskYxcPr0

自分の場合、マイソフトバンクでIMEI入力できました
(買ったばかりなので「解除できません」と表示された)
白ロムさん [sage] 2016/08/09(火) 12:07:41.66 :UsGx/a7U0
501SH解除コード表示されました
白ロムさん [sage] 2016/08/11(木) 05:26:15.66 :SfGFJ//50
この機種は大手中古屋の買い取りだと買取価格暴落してて2000円くらいでしか売れないけど
ヤフオクだと全然暴落してなくて1万円超えのままなんだな
いじって転売とかの需要あるのかな
白ロムさん [sage] 2016/08/11(木) 05:46:46.59 :SfGFJ//50
非公式でSIMロック解除できるんだな
料金が1万円弱とか高すぎるけど
ebay見たら400ドルとかで売って転売してるっぽいな
白ロムさん [sage] 2016/08/11(木) 10:19:59.25 :m4Fj2WNT0
ガラホって海外需要あるのかよw
白ロムさん [sage] 2016/08/11(木) 10:31:34.62 :Uw5gE3xL0
外国メーカーもアンドロイドフィーチャーホンを作っているけど、この製品の日本仕様と不自由さは外国で外国人が使うには向かないと思う
白ロムさん [sage] 2016/08/11(木) 10:34:29.34 :Uw5gE3xL0
ロック解除して日本のmvnoでデータ通信と通話が使えるのならいいかもね
白ロムさん [sage] 2016/08/11(木) 13:44:11.69 :8iA5cTTZ0
マイソフトバンクでSIMロック解除した

ワイモバSIMを入れたらAPNを新たに設定しなくてもネットが出来た
ネットはスマホのほうが断然良いわ
当たり前だけど
白ロムさん [sage] 2016/08/13(土) 11:15:13.87 :dE3s7Kyd0
待受画面のGoogle窓って消せないですか?
知恵袋にメニュー→その他→アプリ→すべての…→検索窓 で削除できるらしいんですが、そんな項目が出ません
知っていたら教えてください
白ロムさん [sage] 2016/08/13(土) 12:23:01.63 :ZSYC68bW0
すみません 過去ログにありましたね 無事消せました
白ロムさん [sage] 2016/08/13(土) 14:18:58.64 :oWMOSl290
まだ池袋のあの店で10Kで買えた。こにれから200円乞食
白ロムさん [sage] 2016/08/13(土) 15:12:23.27 :QdUqUqEW0

あの店?2年保険加入強要されませんでしたか?
白ロムさん [sage] 2016/08/13(土) 16:39:17.04 :oWMOSl290
一括 501sh 池袋 でtubuyakiを探すとそのお店が。
白ロムさん [sage] 2016/08/13(土) 16:40:18.80 :oWMOSl290
ちなみに2年強制とかなかったよ
白ロムさん [sage] 2016/08/13(土) 17:28:33.44 :QdUqUqEW0

おおう‥そうでしたか。どうもありがとう。
白ロムさん [sage] 2016/08/13(土) 17:52:32.59 :oWMOSl290
たしかにもう1つはなんか会社独自のPlanはいれみたいなこといってた。そこを再度問い合わせたら返事なかったのでやめといた。
白ロムさん [sage] 2016/08/13(土) 19:32:09.28 :fPtW0c7w0

それ消すと何かトラブルが起きなかったっけ?
白ロムさん [sage] 2016/08/14(日) 10:04:55.51 :m6/06CH90

今のところありません LINEのアイコンクリックしたら
問題発生とか出たけどすぐに抜けれたし使わないからいいかな

別の質問させてください Googleの画像検索で画像のプロパティは一旦保存しないと
分からないんでしょうか? 前のガラケーはファイルサイズが見れたのにこの機種は
保存してからしか見れません いい方法あれば教えてください
白ロムさん [sage] 2016/08/14(日) 15:15:26.24 :4e68DeCZ0
次期モデルはいつ頃でるだろうか?
白ロムさん [sage] 2016/08/15(月) 07:58:14.59 :eMtYGkyj0
この機種ってchromeは使えますか?
白ロムさん [sage] 2016/08/15(月) 12:28:14.77 :MjMWQJj80

やめときや良かっけど、面倒くさくなってたのもあって契約しちゃったorz バカだな自分。
池袋に他の店もあったんですね、レスありがとう
白ロムさん [sage] 2016/08/17(水) 16:48:52.22 :nHY1Wg240

Googleアカウント無しだからapkからでも無理では
白ロムさん [sage] 2016/08/17(水) 18:24:09.83 :DbqKp8pH0
予測候補が意外にウザイな
テキストボックスが隠れたりGoogleの候補が隠れたり
白ロムさん [sage] 2016/08/18(木) 08:15:23.50 :kfXlfqy30
相談させてください
半月で制限の2.5Gを越える勢いです
通話のみじゃなくネットも見ながらの利用の人ってどのプランがいいでしょうか?
ホワイトと4Gなんとかってプランはダメダメ?
白ロムさん [sage] 2016/08/18(木) 12:39:12.21 :shacxo8O0
別で格安simのスマホを契約する
この方が安い

2台持ちになるけど
白ロムさん [sage] 2016/08/18(木) 14:10:52.74 :kookWs9A0
simロック解除してドコモ系mvnoでデータ通信もこの端末でやるのはどうなんだろ
カケホで契約した人は他のsimロック解除した端末で禿カケホsimを使って、simロック解除できたらこの端末を譲渡して
譲渡された人がドコモ系mvnoで使うみたいなパターン
白ロムさん [sage] 2016/08/18(木) 19:43:03.07 :mXwheiO80
この機種で契約していると古いガラケでネットワーク調整ができないらしいけど、
この機種に銀SIMを差すとどうなるの?
白ロムさん [sage] 2016/08/18(木) 19:48:30.12 :kookWs9A0
銀のnanoSIMあるん?カットしろってことか
白ロムさん [sage] 2016/08/19(金) 12:03:27.33 :9QAyHkxg0

カットした銀SIMで確認した

ネットワーク調整は出ない
白ロムさん [] 2016/08/21(日) 15:03:50.95 :okE2TVpF0

Moto G4かMoto G4プラスもしくはZenFone 3なら3Gと4G(LTE)
の同時待ち受けできるぞ(シムを2枚挿せる)
今まで2台持ちだったけどやっと解放された快適
白ロムさん [sage] 2016/08/21(日) 15:21:34.58 :9UAwf//20

G4 plusもってるけど、通話時のノイズ大きくない?
白ロムさん [] 2016/08/21(日) 15:29:59.90 :okE2TVpF0

早いねもう買ったんだ
俺はG4無印だけどノイズ全く無い
5.5インチがちょっとデカイからこの下のクラスの5インチで安価のG playに買い換えるつもり
今使ってるのG4無印はヤフオク行きかな
白ロムさん [sage] 2016/08/21(日) 15:55:46.48 :9UAwf//20

G4 plus発売と当時にかった。
通話中じゃりじゃりっていう小さなノイズがずっとのってる。
他のSIMフリ端末に入れてもならないんで、G4 plusのせいだと思う。
これからDSDSできるのたくさん出てくるだろうし
通話を重視するなら他の端末のほうがいいかも
白ロムさん [] 2016/08/22(月) 13:37:47.90 :tqrcCL2y0

すみません。G Playとはどんなスマホ?デュアルスタンバイ?
白ロムさん [] 2016/08/22(月) 15:21:46.89 :tqrcCL2y0
すみません。わかりました。motoの製品でした。すみませんでした。
白ロムさん [] 2016/08/23(火) 15:43:40.04 :/zhEoL4o0

現在国内で買えるMOTOシリーズのデユアルシムはMoto G4 Plus SIMフリーだけだよ。
Moto G4無印とMoto G4 Playは国内では発売していない。
白ロムさん [] 2016/08/26(金) 14:37:09.50 :fY9e8lUE0
秋冬にはこれの後継機がでるのかねえ?
12月に機種変しようと思うだが、デグノとも迷っている。
白ロムさん [sage] 2016/08/26(金) 17:24:49.11 :o4tntC1a0
川口・アリオ川口店
27日〜31日まで!【SB】在庫4台 501SH 月々159円〜
白ロムさん [sage] 2016/08/28(日) 05:09:19.09 :U+i/NsDf0
大井ふじみ野 横浜港北東急SC
白ロムさん [sage] 2016/08/29(月) 10:36:02.67 :Sskx3fCX0
@norikae_com: 8/29~8/31限定!!大人気の月々159円かけ放題ガラケー(3年間)!!
端末一括10000円復活!!501SH/501KC/401PM
お問合せ0120-689-884 #ソフトバンク #池袋
白ロムさん [] 2016/08/29(月) 12:06:42.51 :8umCXrVj0
S!べ外さずに通話だけに使ってると、通信料は結局いくらかかるの?
白ロムさん [sage] 2016/08/29(月) 12:16:15.61 :r+/5YsMe0

0円だよ
白ロムさん [] 2016/08/29(月) 12:24:09.79 :8umCXrVj0
勝手に通信しないの?
しても無料の範囲内?
白ロムさん [sage] 2016/08/29(月) 14:32:09.49 :r+/5YsMe0

通話しか使わないって書いてたからさ
通話のみなら0円
通信使ったら有料
白ロムさん [sage] 2016/08/29(月) 16:34:03.64 :Oam35rrS0
ガラホなんか1GB千円くらいで使わせればsべ付けても安心して使えるのにな
そうすれば客の方からガラホに移行したがる
白ロムさん [sage] 2016/08/29(月) 21:49:44.87 :j035M5hW0
スマホにさせたいのに
白ロムさん [sage] 2016/08/30(火) 00:14:49.44 :oQ6rCjKv0
スマホにさせたい、ではなく、
3G専用端末をさっさと売って数年後には切りすてて、3Gを停波したいというのが、キャリアの本音かも…
白ロムさん [sage] 2016/08/30(火) 01:46:32.76 :nr04KOTG0
3Gと4Gの違いを考えたら、3Gを停波にする前に現行4Gを大きく変える必要があると思うんだよ
だって、現行4Gって、データ通信で4Gのを使いつつ3Gの通信にも依存してるじゃん、
3G停波したら4G電話機も相当多数が使えなくなっちゃう
白ロムさん [sage] 2016/08/30(火) 12:16:47.53 :u14h2qo30
まだあるっ!  市川・北国分店
【SB】ガラケーMNP一括9800円!通話し放題月々159円〜!
白ロムさん [sage] 2016/08/30(火) 19:18:25.60 :b97WzYai0

ガラケープランをLTEにも用意しない限り3Gは終わらないよ
白ロムさん [] 2016/08/30(火) 20:52:48.91 :D8akB1a00

そこはVoLTEでしょ

個人的にはパケットは別料金で外せない契約をなんとかしてほしいよ

よく言われるように、東京オリンピックの2020年までは3G停められないでしょう


3G停波で3G専用プランも消滅で、何もしなくても実質値上げでウハウハだね!

501SHはLTEアップグレードにファームウェアで対応するのか、対応端末を配るのか?
白ロムさん [sage] 2016/08/30(火) 21:00:05.73 :rNwl23Mg0
そもそも4Gのアンテナだけで広範囲を網羅できてない、虫食い状に多くの穴があって圏外だらけ
白ロムさん [] 2016/08/30(火) 22:11:37.38 :7HmrQhiU0
Android初心者ですがこの機種をポケベル式入力に変えるアプリありますか?
白ロムさん [] 2016/08/31(水) 13:24:50.57 :V14Q8zhr0

『nicoWnnG IME』で、実用までにあと一歩…までは出来るみたい
白ロムさん [sage] 2016/08/31(水) 18:36:24.44 :a3on3Dx50

nicoWNNは完成度中途半端なんだよな
修正止まってるし
白ロムさん [sage] 2016/09/01(木) 06:54:37.60 :IXP2QVfE0
契約時にこの機種は4Gだからプランも4Gになりますって説明されたけど画面には3Gしかでない
よくよく調べたらAQUOS携帯は4Gでしか駄目なんだな 最初にそう説明してくれよ
前のガラケーの感覚で使ってたら半月で2G越えたわ
白ロムさん [sage] 2016/09/01(木) 16:48:46.46 :ziziCJte0
災害用伝言版を試してみようとおもったら、「読み込み中」から動かない。
Sべなしでも、無料だから登録だけはできるかなと思っていたけど、
だめみたいですね。
白ロムさん [] 2016/09/02(金) 07:11:03.49 :Eqf4nPmV0
カレンダー、予定の繰り返し設定に毎月末ってないのな
先月買ったから8月31日に登録して毎月31日設定にしたら
9月の予定に入ってなかった
とりあえず毎月1日の設定にして通知を24時間前にした
白ロムさん [sage] 2016/09/02(金) 14:00:37.35 :Q+2lnrp70
4G表記があるのに4G電波を使えないのは詐欺だとか言われて返品要求されることを警戒しているのか、禿店員の説明が煮え切らない
白ロムさん [sage] 2016/09/03(土) 18:33:27.62 :og8s+n1+0

バカ客 VS 禿ギャル店員
ト ラ ブ ル
白ロムさん [sage] 2016/09/06(火) 07:32:41.43 :uuOcIomU0
これってGoogleplayのアプリインストール画面には行くけど
実際にはインストールできないんですか?
無料アプリとか試しにやろうかなって思うけどパケットの無駄遣い?
白ロムさん [sage] 2016/09/08(木) 15:54:34.86 :XZAmrO/X0

出来ないよ
白ロムさん [sage] 2016/09/08(木) 17:28:33.06 :XSN4Ui5N0

google play から素直にインストールはできない。
アプリのインストールすること自体はできるし、動くよ。
方法はググれば見つかるはず
白ロムさん [sage] 2016/09/08(木) 19:26:30.46 :XNCg9ZDo0
レスありがとうございます
ググったり上のほうのレスを見ると他のスマホからBluetoothで…とありますが
PCからUSBかSDカードでは無理なんでしょうか
通信量減らすためにoperaminiを入れたいです
よろしかったら教えてください
白ロムさん [sage] 2016/09/09(金) 07:51:26.86 :7tIJehQI0

1 ネットに接続 bluetoothテザ設定
2, amazon アプリstoreをwebからダウンロードインストールする
3 amazonアプリからEsエキスプローラをインストール
あとは好きなapkがインストールできる。

他にスマホがあることが前提だけどね
上記2は、ちょっと変な操作が必要になる。詳しくは忘れた。
直接インストールではなくダウンロードをする操作が必要
白ロムさん [sage] 2016/09/09(金) 20:21:14.90 :GYQ1Ny2g0

ありがとうございました
スマホ持っていないので無理なようですね 残念です
白ロムさん [] 2016/09/09(金) 20:37:47.04 :pvVpfHE50

アプリのインストールがしたいって意味なら、apk(アプリ)本体をBTで送信できるPCでもいいし、
やったことないけど、デバックモードにしてから、USB接続したPCからコマンド叩いてインストールできるんじゃないの?

次スレはYモバと合流? 
そのうちスレタイに機種名が入れば総合スレで良い気がするよ
白ロムさん [] 2016/09/13(火) 04:51:52.38 :rM0wjHwr0
合流するならスレタイ統一しないと。
白ロムさん [sage] 2016/09/13(火) 07:10:37.06 :/LaWfhpA0
@norikae_com: ガラケー159円携帯。一括10000円!!501kC完売!!
501SHレッドのみ在庫
あり。 お問合せ0120-689-884
#ソフトバンク #池袋

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 携帯機種板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら