2ch勢いランキング アーカイブ

AQUOSケータイ 504SH ymobile [無断転載禁止]©2ch.net


白ロムさん [] 2015/12/04(金) 12:49:24.70 :bR9tRk4V0
ttp://www.ymobile.jp/lineup/504sh/index.html
白ロムさん [sage] 2015/12/04(金) 12:57:13.77 :cpqKXay30
ここか
白ロムさん [sage] 2015/12/04(金) 14:51:25.75 :MTYBTwCw0
くこけ?
白ロムさん [sage] 2015/12/04(金) 15:59:55.77 :RZxolyUx0
無風
白ロムさん [] 2015/12/04(金) 18:10:16.27 :XpG3/Qzd0
CRESTIAに乗り換えようか迷ってたらメールが届いて知ったけどこれどうなの?
白ロムさん [sage] 2015/12/04(金) 18:56:43.62 :m7eTx7bM0
アプリのインストールできるの?
白ロムさん [sage] 2015/12/04(金) 19:29:49.24 :HfZiWY/U0
今更だけどおさいふ機能も無ければwifiも無いってのが
白ロムさん [sage] 2015/12/04(金) 19:44:33.57 :XR5qH4HN0
1パケットが0.005円とのこと

MAXで4,500円だから÷0.005で90万パケット
90万パケットは109.8MB
白ロムさん [sage] 2015/12/04(金) 22:19:15.95 :4VHawNW10

出来てません
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 00:45:37.91 :aSYWXa4i0
WX12Kから機種変更したいが、割賦残債18ヶ月。
機種変更実現は当分先か。
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 09:23:42.48 :OVeoMGIB0
割賦残債が25ケ月くらいあるけど、機種変したい
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 09:34:17.59 :rRF2qu3G0
ドコモのAQUOSケータイだと

・Google play非対応だけどapkファイル持ってくればアプリのインストール可能

・Bluetoothテザリングできないように設定画面がふさがれてるけど、設定ONOFFアプリを上記の方法でインストールすればBluetoothテザリング可能

という情報があるのだけど、ワイモバので同じようにできるのかどうか…
というかそもそも購入レポすら見当たらないね。さみしい。
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 10:40:27.89 :QKYcZh1m0
の取説にBluetoothの対応プロファイル書いてある?見つけられないんだが(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 11:05:50.67 :rRF2qu3G0

こっちで見つけました

Bluetooth連携|外部機器連携ガイド|AQUOS ケータイサポート情報|サポート|AQUOS:シャープ
ttp://k-tai.sharp.co.jp/support/y/504sh/peripherals/bluetooth.html
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 11:09:53.77 :rRF2qu3G0
あと、の取説で、「提供元不明のアプリ」インストール許可設定あるのも確認できたんで、
の方法で行けそうな感じではある。
人柱待ち( ´Д`)y━・~~
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 11:10:18.86 :QKYcZh1m0

ありがとー!
BTデザは親機子機ともに行けそうですね(・∀・)
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 11:13:27.35 :BxTbr6XD0
そろそろ買ってきた奴いるん?
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 12:40:30.04 :FVDAiJJh0
SH-06Gとほぼ同じじゃん
DIGNOケータイはBluetooth PANとか塞いでそうだしな
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 12:56:51.15 :abOrCBeF0
この端末新規申し込みしたんだが総合になりました

ワイモバイルの契約中 音声1 データシェアプラン3 先月PHSMNP転出1
どれが引っかかったのか
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 13:20:13.30 :FVDAiJJh0
PHS転出だろ
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 15:30:13.22 :aSYWXa4i0
DIGNOケータイは、画面解像度は504SH未満。
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 16:17:53.04 :aSYWXa4i0
504SH発売したが、すぐVoLTE対応機種発売の予感。
WX12K割賦残債のことを考え様子見。
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 16:22:47.04 :aSYWXa4i0
504SHは、WiFi非対応。
アップデートでパケット料が跳ね上がる危険がありそう。

昨日、販売員に504SHのSMSについて聞いたが
「504SH同士でも他社宛でもSMS有料(3円/1通)」との回答。
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 21:01:29.69 :Db/vvAiR0
店舗の実機みたらAndroidのデータ通信量が数KBあったから、メールやネット使わなくてもデータ通信料0円は無理なのかな?
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 21:46:12.12 :kJN/fXEu0
822 非通知さん sage 2015/12/04(金) 15:22:40.11 ID:ZmXD3CyG0
ケータイプランSSのデータ通信は500KBまで無料

ワイモバイル通信サービス契約約款(電話サービス編)(タイプ1・2)より
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 22:14:09.88 :NOMhHTnk0
買ってみたけど、レビュー出来るほど触ってもないし触る予定もないかも。
とりあえずSHF31も使ってたけど、それに比べてCPUの差なのか何動かしても遅い。
2chmateで今書いてるが無反応が多発するし、lollipopの影響か十字キーがで操作出来なくなった部分が多くて常用無理かも。

2chMate 0.8.7.8/SHARP/NP504SH/5.1.1/DR
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 22:20:46.27 :Gvp0xPiF0
java非対応で困ることって、
とりほーだいらんどからゲームのインストールできないのと、
java onにしてないと見られないwebサイトがあるのと、
あとは何だろ?教えて!
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 22:27:29.93 :kJN/fXEu0
microUSBのイヤホンで音楽再生したの聞けますか?
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 23:06:56.64 :o7n59U5n0
504SHへ機種変更した方は、何名いるのやら。
白ロムさん [sage] 2015/12/05(土) 23:42:08.59 :xp5ryclv0
スレタイY!mobileじゃないからヒットしないし気付かないな。
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 00:07:52.59 :zc3Uw0R40

そうなんだ(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 00:46:24.56 :F/WQztLR0

ははは、ダメだこりゃ
白ロムさん [] 2015/12/06(日) 01:08:50.54 :fd3TA+Rc0
実質通話専用機だろこんなの
phs巻き取り用
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 01:09:21.91 :pJ4l/1UA0

2chmate使えるの?
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 01:11:51.13 :pJ4l/1UA0

充電がmicroUSBなのが唯一の決め手で
買った。sbだけど
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 01:31:20.58 :B1W/zbi70
これ501の方のスレはいらんかね
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 05:09:06.51 :/n26PEMP0

次スレで統合した方がいいかも。
白ロムさん [] 2015/12/06(日) 05:18:45.06 :dNbKr1h5O

DIGNOってボルテ対応じゃなかったですか?
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 05:40:26.98 :/n26PEMP0

はい。
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 05:49:28.42 :5rOa8O070
凶セラの本気待ちですかね((´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 07:53:19.59 :pJ4l/1UA0

501スレあるの?
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 09:08:19.57 :zc3Uw0R40

今のところないね。
誰かが専スレ立てなければ501の話題もここで扱って、次はスレタイに両機種の名前入れればいいんじゃないかな。次スレまで行けるか知らんけど(´・ω・`)
名なし [sage] 2015/12/06(日) 15:56:36.11 :BD37zG8N0
501SHと兼用でいいのに
どうせ大して話題無いし
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 18:20:53.57 :B1W/zbi70
まあ実際何の話していいかわからんしな
とりあえず501の方も貼っとくか
ttp://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-keitai/
ttp://www.sharp.co.jp/products/aquos-keitai/

卓上ホルダー経由でも急速充電できるのかどうか
よくわからんかったから用意しなかったが
実際のところどんなもんだろう
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 18:25:35.42 :HMW/FoUB0
BTテザ可能かどうかと、
可能だったらスピテス結果とか知りたいなあ
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 18:45:09.89 :pj1bMKzf0

通話とメールしかできない
webとゲームしたかったらスマホ
名なし [sage] 2015/12/06(日) 19:16:58.92 :5i3rYxVy0
重要なのはapkからのインストール出来るかどうかだな
黒ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 19:28:14.22 :DNOfR4RG0
いらない子だなw
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 23:05:52.31 :qwzxsdoD0
おサイフケータイやLINEは十字キーに対応すべき
その為には業界が頑張らないと駄目だよね
LINEなんてとくにガラホ系の機種にプリインするぐらいなんだから

この機種はピッチ巻取り用とはいえ微妙な存在だなあ
音声パカパカ通話、LINEだけじゃパカパカケータイ巻取れないんじゃ?
パカパカケータイはおサイフケータイワンセグ無駄に必須ぐらいな存在だったのに半端だなあ

それにしても旧WILLCOM時代からおサイフ少ないのはなぜなんだ?
310Kと04SHぐらいしか記憶にない
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 23:12:50.11 :X+4M5tfk0
イーモバでも、確かSTREAM Xだけだった様な、、、

おサイフケータイ
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 23:12:55.04 :qb3dcir00
ストレート型のガラホなら全力で買うのに
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 23:21:50.09 :Za4lDAG50
340Kもお財布
ウィルコムも芋もメイン使いしてる人が少ないか、高校生とかの若者が多かったからじゃないの
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 23:39:45.33 :zG8REfQO0
WX12Kから、AQUOS ケータイに変えようか迷う・・・。
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 23:44:38.26 :X+4M5tfk0


DIGNOケータイという選択肢は?
白ロムさん [] 2015/12/06(日) 23:47:08.41 :oLy6b58/0

純芋じゃないけど
4G-Sのアホーズも全部入りが売りじゃなかった?
白ロムさん [] 2015/12/06(日) 23:50:13.97 :DdkmfNjH0
apkはSHF31と同じく、BTで他のスマホから普通に転送すればインストール可能
ただBTテザはSH-06Gと同じ方法試してみたけどダメだった。。。塞がれたのかやり方間違ってるかは不明

さっき東京駅でスピードテストしてみた
ttp://i.imgur.com/qvAXCPG.jpg
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 23:52:19.00 :X+4M5tfk0
WX10K
WX04SH
WX05SH

も、ですね
白ロムさん [sage] 2015/12/06(日) 23:57:18.85 :Li3xkzAl0

WX340K、WX341Kだろ
それとWX04SH、WX05SH、WX10K
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 00:00:29.86 :qFUnFhG50

実はSH-06Gは最新UPDATEでBluetooth tethering on off使えなくなったらしいから、同じ様に塞いだみたいね
ドコモのはBluetoothテザリング(PAN-NAP、PANU両対応)詠ってたのにPAN-NAP塞いだし、何だかな
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 00:09:36.88 :qFUnFhG50

Bluetooth tethering on offがlollipopに非対応みたいね
それが原因
Nexus5(lollipop)でも動かないみたい
設定の中にテザリングメニューが無い?
無いならQuick Shortcut makerでAndroidテザリングメニューにショートカット作って出てくるか試して欲しい
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 00:16:56.81 :qFUnFhG50

BTAuto Tetheringつうlollipop対応アプリ有るので変更してみてくれ
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 00:37:33.85 :kenlc03F0
WX12Kみたいに、BTテザ出来るの出来ないの?
名なし [sage] 2015/12/07(月) 00:43:48.84 :e3BqnQv80

新しいアプリで動けばね
白ロムさん [] 2015/12/07(月) 01:08:39.57 :adI5dX3h0
Quick shortcut makerでテザリングショートカット作っても、一瞬黒い画面が出て即落ち
BTAuto Tetheringはペアリング出来たと思ったら、3秒くらいで切断される
ttp://i.imgur.com/2xAnx2F.jpg
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 02:04:27.16 :BYh4I80K0
XP時代の古いBTドングルでやろうとしたせいか認識自体が怪しくてあかんかった
名なし [sage] 2015/12/07(月) 08:30:01.35 :9ENroYED0

アウトだね
ガチガチに出来なくされてるな
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 13:07:01.83 :n1hxN/AN0
あー
BluetoothテザリングできるんならPORTUS後継にできると思って注目してたのに
こりゃだめそうですな。
DIGNOケータイに期待かな。かなーり望み薄っぽいけど
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 13:32:44.38 :kenlc03F0
自分もAQUOSに変えようかなと思っていたが、
テザリング出来ないなら、今のWX12Kのままでいいかな。

ただ、2016年3月中旬以降に発売するDIGNOケータイも
Wi-Fi非対応でテザリングは非対応のようですが・・・。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151008_724634.html

なぜ、テザリング対応機種が新規ガラケーで出ないのかな。
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 14:43:24.58 :Fah+bB5p0
あとはroot化してテザリング出来る様にするか、、、
あ! Softbankスマホはテザリングアプリがデフォルトだったな
(301Fとか)
これ移植したら行けるとか!?
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 17:28:55.69 :wEHbKzej0
そもそもなんでテザリングを防ぎたいのかわからん
容量上限つきのプランしかないくせにさあ
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 17:40:13.28 :8SpoJjHL0
決まってるじゃん。
スマホにさせたいからに。
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 17:41:11.01 :9tU7MIFR0
wi-fi無しはキツイなw
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 19:57:52.95 :kenlc03F0
今テザリング出来るガラケーって、どのくらいあるのかな。

ほんと、テザリング機能はスマホばかりやね・・・。
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 20:06:02.17 :crP+72oD0
501shだがなんとなくモッサリ
3年使えるか心配
sage [] 2015/12/07(月) 22:20:46.42 :dZWawjPu0
CrestiaのBTテザリングで504SHネット接続できた。
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 22:22:13.65 :dZWawjPu0
数年ぶりの書き込みでsage入れる場所間違えた。(-_-;)
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 22:30:04.01 :JdJGT5Ff0

子機はオッケーなのね(`・ω・´)
名なし [sage] 2015/12/07(月) 23:04:57.09 :eNxKwI1h0
シャープは子機はほとんど装備済み
問題は親機(PAN-NAP)
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 23:06:32.82 :dZWawjPu0

桶でした。
親側で可能かどうかはデータ契約してないので試せません。。。
名なし [sage] 2015/12/07(月) 23:06:42.28 :eNxKwI1h0

親機----504SH
子機----402KC
の方がいいだろ?
まあ402KCにはPANUねーけど
白ロムさん [sage] 2015/12/07(月) 23:31:21.79 :dZWawjPu0

速さを求めるならそうかもしれん。
っても402KCじゃwebさえまともに見れないけどな。
504SHはアンドロイドアプリ一応使えるから。
まあ単なる実験だ。常用しようとは思ってない。
白ロムさん [] 2015/12/08(火) 06:09:23.87 :fSNYm+Fz0
充電しながら、イヤホンマイク通話は出来ますか?
分岐が出来るの売ってるのでしょか?
白ロムさん [sage] 2015/12/08(火) 08:16:02.95 :w+2ZiDXS0

この機種はイヤホンジャックと充電するところは別だよ
白ロムさん [sage] 2015/12/08(火) 12:18:54.73 :wppDc4Vr0
イヤホンジャック●(microUSBタイプ)
白ロムさん [sage] 2015/12/08(火) 12:45:49.63 :rDZDBZLt0
だからイヤホンマイクは上の穴を使えよと
白ロムさん [sage] 2015/12/08(火) 13:37:35.21 :pqqe3S7O0
ソフトバンク版の方は、
ケータイ無料交換プログラムの対象機種?
白ロムさん [sage] 2015/12/08(火) 15:49:48.73 :ZmreH/2u0

対象
ttps://twitter.com/SBCare/status/673004576723763202
白ロムさん [sage] 2015/12/08(火) 17:03:24.92 :wkEWSWey0
wifiつかえればなぁ。アプリ落とせなくていいから。
あんしん携帯より親に、こっちをすすめるのに
白ロムさん [sage] 2015/12/08(火) 21:32:46.37 :woFbSUHi0
Bluetoothテザリング子機なら可能なのか
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 00:48:39.85 :Hrjlj8ja0
auの路線を取る競合他社はいないのか?
そのauも、今後どうなるかわからんが。
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 06:59:46.23 :lQ7sGo320
メール無料にならないのか。
ケータイプランの方がよさそう。
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 12:27:14.97 :3Cr9RrRa0

ドコモもソフトバンクも、あくまでもガラケーの延長上って表現だからな
アプリをインストールしたり、WiFi接続したり、テザリングしたければおとなしくスマホにしろ
って感じだろうな
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 16:57:01.40 :gm3+7UDC0
504SHに興味有るが
・キャリアメールが有料オプション
・PHSとは基本プランが別(一本化不可)
・PHSからの機種変更には割賦残債の精算必須
・ワイモバ504SHにはターコイズカラー無し
という現状で完全二の足。

WX12Kが潰れるまで粘るよ。
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 17:06:28.47 :WsHa9f1z0
テザリング(親機)潰された時点で終わったな
白ロムさん [] 2015/12/09(水) 17:25:57.47 :1xYkNlRN0
ネットしないしSMSメールだけで充分だからベーシックパックと
パケットし放題入らないつもりなんだけど、そうすると月々割の
バリュープログラムが適用されなくなるから、入っても入らなくても変わらないかな?
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 17:36:47.27 :gm3+7UDC0
SMSは、504SH同士でも有料(1通3円)らしいが。
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 20:30:33.37 :tgPyMTza0
月々割なんかあったっけこの機種
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 20:38:47.96 :M5w93/fG0

ない
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 20:39:16.40 :xWJEgM/o0
無いよ。専用料金だね。
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 21:34:12.23 :ACyOszgD0
スマホプランの金額で月月割がないとか終わってるな(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 22:01:19.28 :xWJEgM/o0

専用料金だってば。
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 22:21:09.71 :M5w93/fG0

スマホプランでも契約可能
白ロムさん [sage] 2015/12/09(水) 23:57:13.64 :DYktXW8O0
AQUOS ケータイは「ホワイトプラン」「スマ放題」から料金プランを選ぶことができます。
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 00:17:07.40 :7OETiKl/0
ソフトバンクとワイモバイルの話題が混ざっとる
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 01:56:39.40 :4e3btXQJ0
WX12K以降、発表も含めて、

テザ出来るのは無いのね?
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 02:09:52.96 :nNdORrZL0

504SHはYモバだぞ。
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 08:17:54.66 :4nZpdY4K0
オンラインショップにある一括0円
毎月934円の携帯?PHSかな。
無料通話無いしホワイトプランのワイモバ版かな?

かけ放題にするには+1000必要じゃな。
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 14:43:33.46 :PTikgqDD0
10分300回+1GBで2,980円ならスマホでいいしな
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 14:59:00.60 :f+0XuwFr0
新規もMNPも条件同じとは…。
934+1000に8%
大手3社の携帯かけ放題は2200円+8%
ワイモバがチビッと安い位じゃ。

これにおまけのタブレットが毎月540円で2台持ちの掛け放題携帯と1gbデータのタブレット。

1980円のアウトレットスマホより通話のみ特かな?
白ロムさん [] 2015/12/10(木) 15:07:17.43 :p3CnSE5a0
お前がどう使うかなんて他人には分からないだろ
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 15:07:18.43 :nNdORrZL0

そんな契約無いんだけど?
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 15:49:07.40 :Br+YM4a10

ttp://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20151120_01/
白ロムさん [] 2015/12/10(木) 16:16:30.85 :k3Aqh/OD0
今日ショップで対象外って、言われたぞ
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 16:33:27.11 :nNdORrZL0

それソフトバンクじゃないか。504SHはYモバだよ。
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 16:41:30.82 :nNdORrZL0

すまん。俺の間違い。
白ロムさん [] 2015/12/10(木) 20:15:22.74 :WTwxdzdD0
恥ずかしいw
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 20:20:01.45 :U0VYwbXR0
間違いを認めるのは良いアルヨ。
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 20:34:29.32 :nuyycjvK0
ワイモバ版504SHだけど、
ワイモバ公式見てたら、
Y!mobileメール(MMSじゃないyahoo.ne.jpのやつ)や
Yahoo!ボックスに対応してるように書いてあるんだけど、
それぞれのアプリがプリインされてるの?
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 20:55:37.17 :jcio/0jC0
いまいち意味不明
プリインされてなきゃ出来ないでしょ?
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 20:58:25.81 :0zzx02Lf0

Y!mobileメールプリインってご無体だな
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 20:59:31.25 :nuyycjvK0
プリインされてないとできなそうなのに、
プリインしてますという情報は見つからなかったので、
実機持ってる人に確認できればと思い書き込んだ次第。
119 [sage] 2015/12/10(木) 21:21:22.61 :jcio/0jC0
正確に言うと「プリイン」はされていないという方が正確なのかも?
と言うのは、501と504の違いが気になって調べて始めたところ、
402SHのX(SB)とY(ワイモバ)バージョンの違いに行き着いたのですが、
こんな興味深いブログ記事が…

ttp://geekdays.jp/2015/07/402sh-y-review/
「どうやらSIMを刺して起動するまではXでもYでもない…らしいです」なんだそうです

さんの疑問点とは全然関係ない事かもしれませんが…
白ロムさん [sage] 2015/12/10(木) 21:49:38.83 :tzhQMXEv0

402SHがX発売時点からymobileで出す前提だったなら、そう出来るわな
501SH、504SHもSIMで切り替えしてるなら(ファームウエア)有り得るな
違うのは筐体だけなのかもね
白ロムさん [sage] 2015/12/11(金) 11:27:56.53 :Vd19voLn0

ショップ店員が把握してないか、
ガラケー無料交換プログラムを実施していない店舗 とかじゃね?

ソフトバンクの最新カタログにも
ガラケー無料交換プログラムの項目に、AQUOSケータイ って記載されてるし
白ロムさん [sage] 2015/12/11(金) 15:07:06.29 :sLyU30Ck0

ガラケーの延長なら、おサイフしっかり対応するようにしてほしいな
コンパクトなスマホでおサイフ持ってるけど
この手のモノでしっかり対応してくれたら通話とおサイフ用
閲覧用にスマホ、大型スマホ、ファブレット、タブレットと併せ持ちに最適なのになあ
白ロムさん [sage] 2015/12/11(金) 16:36:20.64 :3wmdv2wi0

フェリカうんぬん言うならWX05SHか402SHにしとかんかったお前が悪い
白ロムさん [sage] 2015/12/11(金) 19:14:13.30 :GjdDBx0Z0

そんだけ持ち歩くんなら別にどれかにおサイフ積んでありゃいいじゃねえか
白ロムさん [sage] 2015/12/11(金) 19:33:42.54 :L9krF0Iq0
おサイフなんていらないわ
アプリ型だと機種変更のときにめんどう
カード型のが便利
白ロムさん [sage] 2015/12/11(金) 19:40:54.89 :UJ4krALE0
504SH買ったけど、アラームの通知が消せないのがストレス
どうにか消せないもんかね
白ロムさん [sage] 2015/12/12(土) 00:37:09.05 :7D8puq+a0
無料交換で501SHにしてそろそろ1週間だがまだ慣れんな
flac再生できるのにcueシート認識しなかったりよくわからん奴だ
白ロムさん [sage] 2015/12/12(土) 00:58:59.40 :ndjxZnvh0
LINEの通知がいつも2件になるのはどうしてだろ
白ロムさん [sage] 2015/12/12(土) 01:48:15.44 :KiXBHxhG0
デフォルトのLINEアプリが糞なんだろ
白ロムさん [sage] 2015/12/12(土) 05:35:41.49 :CriNqFH70

俺のコンパクトスマホはWX05SHの本家WX04SHだよ
2chmateとニュース系アプリ、Twitterとかとおサイフ用
これに通話用に電池と青葉レシーバーになるストレート型のPHS持ってる
これがガラホになったらひとまとめできるんだけどなあ

全部じゃないぞ、小さい端末に大きい端末のベタな二台持ちの話だ
おサイフと情報、通話をガラホで、ブラウジングとか用にスマホやタブを持ちたいって話
日本語下手ですまんね

もともとお禿の934sh使っていて
背面でおサイフの残額見れて便利だったなあ
Suicaは非対応だったが

通話はやっぱ折り畳みが好きだな
ストレート型も嫌いじゃないが

そんな訳でガラケー=おサイフが染み付いてるのでクリアして欲しいね
幸いガラホ牽引するのはシャープみたいだし俺としては先祖返りできるわ
白ロムさん [sage] 2015/12/12(土) 05:46:16.68 :CriNqFH70

934shが折り畳みで画面がブラックアウトする不具合が頻発する機種でご多分に漏れず発症してnanaco1000数百円消えた
他はWebから割と簡単に復旧できたがnanacoはサポセンに泣きついても駄目でショックだったわ
Edyとかみたいに紐付けしてる訳でもないし仕方無いけど

スマホケースにカード入れるタイプもあるけど嵩張るし残額の確認とか履歴とかポイント交換とかあってなんやかんやあってもアプリ派だわ
nfc端末持っててカードもクロネコヤマト用に持ったりしてるけど
一台で出来るのがいいとこ

ところで504shは旧WILLCOMの無料交換オプションの対象機種?
一応時間あったら店には行くけど
白ロムさん [sage] 2015/12/12(土) 06:24:13.70 :8nc8dhdg0
007shの出番が来たか?
001Tも待機中
白ロムさん [sage] 2015/12/12(土) 09:14:46.74 :+P75kgv+0

違う
白ロムさん [sage] 2015/12/12(土) 23:01:59.64 :mmdV67BV0

俺のもそうだ。
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2015/12/14(月) 12:21:34.86 :qoa6ZPHi0
これってメールの最大保存件数はどうなってるの?
Y!mobileの総合カタログを見ても載ってなかった。
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 14:04:09.34 :DpQ87ydr0
SH-06Gと同じなので、あっちの取説にねーか?
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 14:23:25.25 :ut/ix5YJ0
501shと同じなら受信メールは10000件と書いてあるよ
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 16:43:18.42 :GqoHDF/l0
定額満額を払っても仕方がない人以外はメール使わないものだと思ってた
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2015/12/14(月) 18:37:56.06 :qoa6ZPHi0
皆ありがとう。PHSから機種変を考えているので。
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 19:19:27.84 :USZ9II3p0
俺携帯メールなんて一生で1万件は絶対にやらない自信があるwww
白ロムさん [sage] 2015/12/14(月) 20:42:25.70 :NlDLlT6W0
Y!mobileサイトのマニュアル見てもわからないので
504SHの「アラーム」機能について教えてください。

アラーム消音までの時間はどういう単位で設定できますか?
秒単位の指定はできますか?
最短で何秒の指定にできますか?

ちなみに、古いNECのガラケーは最短が1分間。長すぎる。
30秒以下ならアラーム止めに行かなくていいけど、
1分だと止めないとうるさく感じてしまう。
GRATINA2はアラーム1分間固定のようだった。
白ロムさん [sage] 2015/12/14(月) 22:34:44.90 :ZzNNYLxG0

とりあえず501SHの方は1,5,10,15,20,25分の6段階でつまり最短1分
白ロムさん [sage] 2015/12/14(月) 23:48:44.67 :NlDLlT6W0

ありがとう。30秒以下は無理ですか
6段階ではかなりおおざっぱな設定しかできないなぁ
2008年のNECガラケーは1-10分で1分単位の指定だった。

再生できるかわからないけど
もしもmp3, m4aとかがアラーム音に設定できるのなら、
無音部分つくったmp3ファイルとか準備すればいいかな
白ロムさん [sage] 2015/12/15(火) 01:18:34.39 :A0NJ/cwx0

とりあえずmp3とm4a設定して鳴るのは確認した
何使ってもだいたいいけるんじゃないかな
白ロムさん [sage] 2015/12/15(火) 12:29:03.19 :jDL4HeRE0

Thanks!
中身はAndroidだからアラーム機能もいろんな音声フォーマット
に対応してるんだね
白ロムさん [sage] 2015/12/15(火) 18:16:11.60 :iUwxGL080
504SHはケータイプランSS以外にスマホプランS/M/L契約できるのな
DIGNOLケータイでスマホプランの方が使えるかも知れん
白ロムさん [sage] 2015/12/15(火) 22:26:09.66 :KL22BYIj0
毎日繰り返しでアラーム設定してるけど、毎日数時間前に通知が出る
これってどうにか消せないの?
流石にうっとしい
白ロムさん [sage] 2015/12/15(火) 22:27:51.70 :Xyatc72R0
何その斬新な機能www
白ロムさん [sage] 2015/12/15(火) 22:49:50.66 :fwqtfQJ80
ケーズデンキで見てきたら新規もMNPもPHSからの変更も全部一括32,400円だった。
白ロムさん [sage] 2015/12/15(火) 23:56:40.25 :KL22BYIj0
今発見したんだけど
メニュー→ツール→その他のアプリ→アプリ検索を押すとauスマートパスのトップページに繋がるようになってる
これ大丈夫なの?www
白ロムさん [sage] 2015/12/15(火) 23:59:39.62 :LwxPgmRW0
何が?
主語がない。
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 00:02:30.48 :sS30o/CX0
Yモバイルの携帯なのにauのページへのリンクが携帯の中に埋め込まれてるから
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 00:06:45.21 :CtKwaF9c0
そういう事か。
微妙だね。笑
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 01:40:51.06 :aKcLRdae0
なんでWi-Fi搭載しないんだよ?
社長が変わったからか?


孫正義社長は「3GとWi-Fiの両方を搭載しているのが当然だという時代になる」と現行3Gより高速なWi-Fiのメリットを強調した。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/0911/10/news128.html
白ロムさん [] 2015/12/16(水) 02:21:58.64 :7400Xzaa0
auの方ならWi-Fiが使えるんだぜぇ
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 02:23:08.88 :CtKwaF9c0
わいるどだぜぇ
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 02:32:12.10 :afebeask0
そんなのパケット使わせて金取りたいからに決まってんだろ
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 02:53:20.60 :3Pz6z2IN0

二枚舌で減益になりそうなもんは何一つやらずロックさえ掛けマクリ。
SIMフリー推奨してたくせに都合悪くなるとSIMの種類は多いはロック解除に否定てきだは信用ならんよこのグループは
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 09:32:54.19 :5erIvNky0
SIMフリーはドコモ携帯位かな?
禿のは3gスマホと携帯でもSIM入れ替え出来んかったけど 今もかな?
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 11:09:22.64 :3vuDeLoS0
504SHは半年でシムロック解除可能
契約SIMを他機種で使えるかは不明だが
恐らく可能では
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 11:16:40.03 :FBhwhfTs0

細かいところまでに動作確認が行き渡らないくらいシャープも追い込まれてるのかな
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 11:58:02.79 :Xm653BLj0

「Wi-Fiの無いケータイはケータイじゃない」とまで言ってたよな、糞禿!!
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 12:06:58.89 :YbYVBf6R0

ワロタ。。。。(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 12:21:13.08 :0PCHgcFg0

今はアプリ検索が無くなってる
すぐ消しせるもんなの?
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 13:51:48.83 :4jmVUGDs0
,166
2枚舌は今に始まった訳では無いしな
スマホに移行させたいからガラケータイプには搭載しない方針みたいだし、ガラケーそのもののバッテリー容量の問題もあるしな
下手に犬スポット使わせてもバッテリー足らないってクレーム来たらAndroidケータイの普及も怪しくなる
ただでさえバッテリー消費は通常ガラケーOSより劣るし
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 14:24:11.82 :aggqez0q0
これガラケじゃ無いAndroidなんかな?
SoftBankで買った007shと同じかな?
SoftBankのは通話のみ契約駄目じゃたのに。
SIM入れ替えも駄目じゃた。
これのSIMをNexusにも使えるのかな?
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 14:30:39.76 :4jmVUGDs0

釣りか?w
007SHとおなじ
Softbank版はガラケープラン行けるが、代理店の定員は知らんよ
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 14:36:36.87 :aggqez0q0
170番ありがとう。
ほんまかい?
スマホプランしか駄目じゃたのに…。
もう解約したけど持ち込み新規でホワイトプランのみで契約出来るかな?

007音がでかくて好きなんよ。
504契約してSIM入れ替えながら利用は無理かな。
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 16:26:10.71 :4jmVUGDs0

501SHはガラケー+スマホの位置づけ
ホワイトプランで行けるハズ
nanoSIMなのでアダプタ必須
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 22:24:07.44 :bTmorLGh0

煽りでも何でも無くその通りだろう
禿時代に「新機種発表会はやらない」って言ったのに宮内に変わったら急にまたやり出したからって
「発表会やらないって言ったじゃないか!これだからSBは信用出来ない!」って
騒いでるアホいたけど社長が変われば方針が変わるのも当然だわな

まぁそれ以前に宮内はバカだから大嫌いだけど
禿戻って来て><
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 22:58:45.18 :EKp3cngu0
504SHでroot化する方いますか?
白ロムさん [sage] 2015/12/16(水) 23:14:06.51 :UQhCxjgn0
着信音聞こえずらい
なんでベル音が入ってないんだろ?
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 00:40:52.45 :owoix0iC0

まーた禿儲の稚拙な嘘が始まった!
2011年1月21日発売の004SHを最後にケータイWi-Fiを止めただろうが!
宮内が社長になったのは2015年になってからだろボケ!!
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 01:51:59.04 :n1DCGDNj0

嘘は在日の十八番だからな
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 07:01:57.39 :X21mufNz0
172番ありがとう。昨日はエラーで書き込み駄目やた。不安定じゃな。

501sh SoftBankの買うとアダプタで007shも使えるやね。

ワイモバの買うと007shが使えんかもしれん。
SoftBankの一括0円新規探してこよう。

思い出した007のSIMはスマホ用て書いてる
簡単携帯のは銀色で何も書いてない
それで入れ替え無理なんかな?。
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 09:25:41.01 :YktkAn3s0

504SHはシムがymobile仕様なので無理
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 09:29:08.72 :YktkAn3s0

501SHは恐らくAndroid(4G)と同じだろう
銀色ではないと思う
Softbankガラケーにはシムロック解除済みなのはOKだろう
(301Z、740SC、731SCとかの非公式アンロックしたものやNKシリーズの非公式アンロック)
007SHには同じAndroidなのでOKでは
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 09:55:32.89 :o7rpQQ4k0
179と180番ありがとう。

ワイモバのは無理 了解

買う前にSoftBank店頭でSIM借りて確認した方がいいね。

家電屋で買うかSoftBank店頭か値段見てこよう。

オンラインショップは定価で23000円位だった新規もMNPも同じ値段て?高いな。
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 11:45:07.52 :bvqdGAec0
ヨドバシは新規もMNPも機種変も(機種変は条件付き)一括1円やってるわ
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 12:55:34.67 :efptvIYX0

マジか
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 13:22:05.54 :8kTkwLP20

何を今更。公式オンラインで新規、MNPで一括0円でやってるよ。
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 13:37:33.88 :qonnnOak0

町のワイモバイルショップで機種変したけど0円だったよ。二年以内解約は端末料金請求するらしいが。
H31IAからの乗り換え。SIM切り替わったら元の31からメニュー入れなくなってアドレス帳移行でちょっと焦った。
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 14:12:19.05 :NP8pDb7f0

アダプタかまして504SHのシムをH31iAに入れりゃ認識するやろ
電話帳はシムにかきこみゃ移行出来る
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 17:26:11.54 :fdfClo7P0

ありがとう。別の同じSIMタイプ使っているスマホの使って事なきを得たが、SIMアダプタって今安くて入手しやすいのね。アホだから知らなかった。
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 20:13:43.01 :j6CN448m0
このスレのおかげでソフトバンクのガラケー無料乗り換えのこと知れた
まだ交換してないけどありがとう 明日これにしてくるわ
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 20:26:28.06 :HumHG7CB0

ケータイWi-Fiならまだ終わってないが?
今も契約出来るし
ソースは俺の943SH
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 21:09:05.14 :rzVrnpU50

そういうのを屁理屈っていうんだよ
ケータイWi-Fi対応機種出さなけりゃ終わったも同然だろ
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 22:14:02.52 :QlqABBXb0

中古WIFIガラケー探すの厳しいしな
終息やろ
白ロムさん [sage] 2015/12/17(木) 23:11:01.76 :HuPlnCCD0

止めただろうが!から終わったも同然だろとは随分語気が和らいだじゃねえか
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 01:05:23.90 :tEQFUFTy0

正にそういうのを「揚げ足とり」っていうんだよ
覚えておけks!
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 08:30:41.34 :AF54nCJS0
SHSHOWから情報ライブ待受を落として使うと、ツール→その他のアプリにアプリ検索が現れる
アプリ検索を押すとauスマートパスのトップページに飛ぶ
通常のSH待受だとアプリ検索は出ない
どうでもいいけど
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 13:23:53.64 :4gAyZcAA0
ドコモのAQUOSケータイの場合、
価格コムの書き込みを見ると、メールや通話など、操作を一切してなくても
何らかの通信が発生してパケ代がかかっている
って書き込みがあったけど、
501SHや504SHでも、同じような状況になっちゃう?
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 13:54:28.89 :nB1v6KN50

恐らくそうなる
白ロムさん [] 2015/12/18(金) 18:07:11.47 :fz/quja10
さんはガラケー無料交換したんだろうか?
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 19:31:58.46 :khwtYJ7J0
してきたんだけど、 の状況を知って後悔してる。
パケットなんかまったく使わないのにバックグラウンドで
かってに課金されたんじゃたまらないぜ。
もう取り消しできないだろうし、どうしよう。

SIMいれかえれば古いのでも使えるのかな。
電源切ってまったく使わないでしのぐしかないのか?


ああ〜まさか自分がこんな情弱ぶりを晒す羽目になるとは┏( ^o^)┛
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 19:50:56.02 :RGIRA6z10

通話だけの契約なら通信はしないよ?
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 19:51:46.75 :NAb4PvRw0
パケット全然使わんのだったら、
ホワイトプラン契約でS!ベ付けなければ通信できないから
課金されんだろ
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 20:04:28.79 :LhKtlw8Y0
通話オンリープランにしてしまえば?
白ロムさん [] 2015/12/18(金) 20:35:30.22 :fz/quja10
アプリ毎にバックグラウンド通信拒否に設定できるんじゃない?
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 21:11:48.27 :j7iRFCYg0
出来るけど、ノウハウ有るヤツはいない
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 21:32:47.60 :javafKYt0
さっき504SH契約してきたんだが
ワンセグのアンテナ性能が最強だな。
スマホが全滅の場所でもワンセグ観れるわ。
198 [sage] 2015/12/18(金) 21:52:55.32 :otnLTAli0
いや、パケットし放題は多分強制加入っぽい。
使わなきゃ0円だろと思って契約したけど、まさかこんな罠があるとは。
まああとから取り消せるのかもしれないけど。

つか、ダッシュで戻ってなんとか違うのに換えてもらえたよ。
はじめてソフトバンクに感謝したわ。
この機種がよかったんだけどね。おさらばです。
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 22:20:45.13 :edVnCkql0

パケットし放題プランだとしてもS!べ外せば通信出来ないからパケット料は発生しないって
ちなみに一昨日家電店で乗り換え話放題819円維持できるという説明受けて一括0円で買った俺がソフトバンクサポートに昨日電話確認した情報
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 22:30:42.84 :NAb4PvRw0
無知なのに適当な情報見て叩いてたら
総ツッコミ入ったから
取り替えたことにして逃げたな
こういう奴は何が目的なんだろう
闇が深いわ
198 [sage] 2015/12/18(金) 22:31:19.85 :otnLTAli0
そっかぁ早まったかもなぁ。
でもキャリアメールはまだ使いたいので、難しいところだね。
ほんとにバックグラウンド課金されるかどうかもまだ判明してないし。

でも基本電話できればなんでもいいから、すっきりしてよかった。
デザインと簡易留守録の秒数だけがうらやましい。
白ロムさん [] 2015/12/18(金) 22:50:38.69 :oybXhbFA0
で、何にしたの?
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 22:58:38.97 :otnLTAli0
401PM これ以外で一番新しい奴かな?
前のは10年くらいもったから、ガラケ製造中止でもしばらく耐えて欲しい
スマホはすぐ壊れるし充電もたなくて電話としては使いたくない
白ロムさん [] 2015/12/18(金) 23:10:55.95 :fz/quja10
よく交換に応じてくれたね
そんな対応できるなんて驚きだわ
白ロムさん [sage] 2015/12/18(金) 23:36:29.10 :jncHs1e/0
蜂セットからこれ(+403HW)に変えてきたけど、着信音ろくなのないな
白ロムさん [sage] 2015/12/19(土) 00:45:03.84 :4ojN7ORt0

SHSHOWから落とせるよ
それを含めてろくなのないならスマソ
白ロムさん [sage] 2015/12/19(土) 01:00:20.67 :zALiNDYw0

MIDIでもmp3でも好きなの突っ込めばいい
白ロムさん [sage] 2015/12/19(土) 01:43:31.97 :7ZZEtg4Y0

この手のガラホ?のようなケータイはガラケーのような電池持ちするのかなぁ。
白ロムさん [sage] 2015/12/19(土) 02:57:17.29 :YTmWJjSd0

それって501sh実機確認したのか?
ガラケカケホスレでも未確認。
確定する迄思惑は辞めとけ。

銀SIMsi未加入、公式サポ案内は
パケ漏れ無しも差替SIMフリー設定
やSIM内自動apn設定繋がる場合がある。
白ロムさん [sage] 2015/12/19(土) 05:19:03.59 :aPQY07SY0



いろいろ探して「受話器から聞こえる呼び出し音」てのにしたよ
白ロムさん [sage] 2015/12/19(土) 14:04:43.25 :PAG6bgit0

バックグラウンドで通信が発生しているみたいだから、
電池容量がガラケーの倍だから、電池持ちも倍 というわけにはいかないだろうけど、
結局は使用頻度の問題じゃないかな
白ロムさん [age] 2015/12/19(土) 14:05:10.71 :R4cTFpdyO
データ定額3500円でガラケーと同じように無制限でパケットを使えるのでしょうか???
白ロムさん [sage] 2015/12/19(土) 15:01:39.29 :4jmsUk500
禿の無制限は1kbpsでも繋がれば無制限に変わり無いって公式で言う位だから。
305TZの公式回答で大炎上。
白ロムさん [sage] 2015/12/19(土) 15:51:34.22 :yVx3VP300

俺も検討してたけど、無制限なのになんで、リセットする必要あるのか?疑問だったし

iPhone5の時もテザリング利用しなければ、パケット無制限とかドヤ顔で発表したくせに、すぐに辞めた件を思い出して諦めたわ
白ロムさん [] 2015/12/20(日) 15:30:30.87 :GGDoUFeJ0
2chに書き込める?
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 17:17:25.64 :2c6AZN5Z0
これワイモバ版
PHSからの機種変でスマホプランで契約したら
データ2倍の対象になるの?
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 17:35:28.25 :G/IsOQGw0

なる
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 19:05:52.85 :e2QKPnJH0

なるけどSIMが、使い回し出来るか不明
契約したら試してくれw
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 19:06:23.05 :e2QKPnJH0

Softbank系は規制無し
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 19:21:20.96 :hANdXozS0
404KCと同じサイズみたいだけど、相互に差し替えできるのかな。
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 19:21:46.66 :hANdXozS0
SIMのことね
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 19:43:49.32 :XUBrJN0E0

できる
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 21:01:26.11 :DRcgEF830
アラーム通知は5.1の仕様なんじゃないの?これじゃないスマホだけど設定変えられなくてイライラするよね。
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 21:35:02.24 :nDWB9PJ+0

結局タイプ1か
ケータイプランSS←→スマホプランって任意にプラン変更出来るんかな?
白ロムさん [sage] 2015/12/20(日) 22:01:24.89 :XUBrJN0E0

できる
適用は翌月1日
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 00:19:06.50 :Z0iwMHPA0
データ通信オフに出来るけどデメリットあるんかな
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 00:33:22.10 :8ylkEtT10

ねーよ
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 00:56:53.82 :Z0iwMHPA0

ないならプランSSの場合オフの方がええよな
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 02:14:37.69 :Z0iwMHPA0
てかベーシックパック入らないと通信出来ないのか
入ってないでブラウザ開いたらどうなるのかな。ソフトバンク系で出る表示と一緒か?
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 05:40:43.13 :8wEnc5850
これって、メールにいろいろ添付されてると、ケータイSS+Basicだと料金的に爆死しちゃうって奴なのかな。メール使うのなら、なんだかんだでスマホプランにするしかないってこと?
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 06:19:55.21 :CEQ8aJXz0
上限付きだから爆死はしないだろうが割高ではある
常に上限いくようならスマホプランが吉
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 12:59:09.69 :rmCZzq9D0
これってメール使う程度なら快適に使えるかな?
Zero3esの標準メーラーより快適なら、乗り換えても…て思ってるのだけども。
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 13:28:44.99 :rmCZzq9D0
さらに質問で、これUSB接続でテザリングできる?
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 16:09:16.35 :mL27wluL0
子機なら使えるんじゃないっけ?
白ロムさん [] 2015/12/21(月) 16:18:27.46 :IFGQBMKI0
 PHSからの機種変で、504shをスマホプランで契約しても2年間データ2倍
の対象にはならないってカスタマーセンターに言われたけど...
白ロムさん [] 2015/12/21(月) 16:36:53.74 :TaYphiDI0
SS+ベーシック・パケ定額で契約してみたがこれはダメだ。
キャリアメールの送受信のパケ代もカウントされるし内臓のinternetSagiwall
のアップデートやマイワイモバイルへの接続なんかを使えば軽く定額が2000円
は越える。スマホプランで契約したほうが割安になるな。或いは通話のみ端末
としてしか使い用途がない。
名なし [sage] 2015/12/21(月) 16:47:18.19 :aWih3Hn+0

元々それが目的だが?
名なし [sage] 2015/12/21(月) 16:48:30.54 :aWih3Hn+0

それは"スマホ"が条件が"スマホプラン"が条件かによる
確認してみ
名なし [sage] 2015/12/21(月) 16:50:04.07 :aWih3Hn+0

PC繋いでドライバ入るなら出来るはず
シャープHP見てドライバ有るか見てみ
名なし [sage] 2015/12/21(月) 16:51:00.70 :aWih3Hn+0

メール使うならスマホプランに変更必須
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 17:02:20.47 :Ww5o7jpq0
wifi使えてPHS端末なら機種変したかった
白ロムさん [sage] 2015/12/21(月) 17:52:38.98 :D4o7fUSb0

USBドライバねーわ
Bluetooth連携しかないね
ttp://www.sharp.co.jp/products/504sh/usability.html
白ロムさん [sage] 2015/12/22(火) 14:15:13.74 :n1re9AdV0
501SHガラケー、スマホどちらのプランもOK
501SHはケータイプランSS or スマホプラン
白ロムさん [sage] 2015/12/22(火) 14:21:41.53 :iy+tz06Z0
ここは504SHスレ
白ロムさん [sage] 2015/12/22(火) 14:27:10.60 :wKzFZKC90

したの501→504だな
白ロムさん [sage] 2015/12/22(火) 17:32:06.15 :U1zxdws30

007SHのドライバーを使うっていうのは?
白ロムさん [sage] 2015/12/22(火) 23:57:18.26 :wVIlS3rI0
300円くらいでも払うからメール放題オプションが欲しいな。
白ロムさん [sage] 2015/12/23(水) 00:13:27.02 :iobJl67n0
それは、ここに限らずホワイトプランにあるといいけどねぇ。パケット代とりたいんだろうな
白ロムさん [sage] 2015/12/23(水) 00:14:16.72 :iobJl67n0
似非ホワイトプランにメール放題ができるなら移るわ
白ロムさん [sage] 2015/12/23(水) 02:08:09.02 :md4t+7qH0

ソフトバンクグループ 孫 正義 代表は
「これからはWi-Fiのついていないケータイは、ケータイではないと言われる時代がくるであろう。
世界で真っ先に、Wi-Fi=ケータイ、ケータイ=Wi-Fiという方程式を、我々のすべての携帯端末に実現させたい。」
と、新端末の目玉がWi-F機能iを内蔵した点であることを明らかにした。
白ロムさん [sage] 2015/12/23(水) 03:53:47.71 :oL/DWVPc0
0円携帯が本年度中に無くなると予想してアクエスの残債があるのに機種変してきました。
店頭だと白も黒も残っていました。
スマホに慣れてしまったのか十字キーでの操作が面倒なことこの上ないw。
契約としては通話専用ですが、+500円でタブレットをもらって1G&UAを設定して犬wifが利用できるのは
MVNOに対する大きなアドバンテージだなと。ワンセグも室内で入るとは思わなかった。
ホント、ベーシックを契約しないとメールが出来ないのが難点だわ。+300円でメール放題ならなと
白ロムさん [sage] 2015/12/24(木) 05:17:41.29 :lImoBez50
オンラインショップ全色品切れになってるんだな

しかしこれの白ってどう見ても銀だよね
白ロムさん [sage] 2015/12/24(木) 11:22:29.60 :3EozGe8H0

あるけど?
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 00:04:06.67 :e1rv480S0
Y!mobileのやる気の無さに、J:COMモバイルのカラゲー型スマホに乗り換えた。(携帯しようぜ!の法林さんの言い方だと、ガラホではないらしい)

通話の部分をLINEに切り替えた。
問題は、auのLTEエリアに圏外の穴があるところかな
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 00:23:37.65 :Axjf0rR80
ホーム画面のgoogle検索って消せないのかな?
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 09:28:05.52 :PNMC/Vzk0
これmicroUSBないの?
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 10:07:25.86 :Wm8lYIHY0
のスペックの付属品のところに「充電ケーブルとUSBケーブル別売ね」てあるから、何らかの端子はありそうだけど
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 10:31:00.57 :wZ4DIq8b0
充電口---FOMAタイプ
USB-----microUSB
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 11:05:41.91 :uMbpzkM10

ありますよ。
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 13:35:22.15 :ui5H3ZgQ0
近くのヤマダ電機にホットモックがあったから弄ってきたが、
動作のモッサリ感は、docomoのシャープのガラケーっぽい感じだった
ソフトバンク系のシャープ端末のサクサクになれてたら
モッサリ感が気になるところだな
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 14:17:19.42 :uOFf9Yxw0

嘘いうな
充電はmicroUSB
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 16:28:42.44 :zrxzVDRU0
安物のAndroid用充電ケーブルで十分
シャープ公式にも書いてあるが急速充電非対応だから2Aとかの奴買うのはムダだぞ
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 17:59:25.77 :Axjf0rR80
アプリ一覧にもgoogle検索がない…ホームの消したいのに;;
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 18:55:23.92 :uOFf9Yxw0

すでに家もクルマも会社も全部2Aだがね。
白ロムさん [sage] 2015/12/25(金) 23:29:42.86 :YpJ3lnSM0
充電器再編でいくつか処分して、2A以上の充電器しかない。
白ロムさん [sage] 2015/12/26(土) 02:39:29.67 :SL3gJ5T40

つadbコマンド
白ロムさん [sage] 2015/12/26(土) 08:53:40.28 :tFqRCjPN0
k-9mail突っ込んだらpushも効くんだな
白ロムさん [sage] 2015/12/26(土) 15:52:51.77 :mS30IhMy0

おぉ〜情報ありがとう!
ちょっちいじってみます
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 09:51:33.07 :1wCyc44K0
すまん、化石ガラケーから無料で乗り換えたんだが全く使い方が分からん
壁紙の全画面表示すらなんかしら取り入れたりしなきゃ出来ないのかコイツ?
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 11:11:33.24 :tQhICLhN0
ウイルコム時代の、もう一台無料端末が二台くっついてるんだけど、
AQUOSケータイに機種変したら
いきなり無料端末に料金がかかってくるなんて事は無いですよね。
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 11:26:05.01 :0jBVe/Bu0

日本語で
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 11:33:38.86 :tQhICLhN0

昔ウイルコムでもう一台無料キャンペーンってやってたでしょ。
主回線に二台まで副回線として料金無料の端末を付けてくれるやつ。
主回線を解約やプラン変更したら無料じゃなくなると聞いていたから、
AQUOSケータイのプランに変更したらヤバイのかなと思って。
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 11:50:06.05 :0jBVe/Bu0

主回線を機種変するのか副回線を機種変するのか
いまでもそんなサービスは有効なのか
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 12:02:56.00 :tQhICLhN0

いまだに無料で使えてるから有効なんだろうけど、
主回線をAQUOSケータイに変えた場合、いきなり無料じゃなくなる気がして。
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 12:06:23.85 :nmU3qNJI0
主回線をAQUOSケータイにしたら
スマホプラン契約にして
それを主回線とした家族割で組み直す必要がある。

AQUOSケータイをケータイプランSS契約にすると
家族割対象にならないので注意。
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 12:46:17.34 :jvvA2B0E0
家族割で基本料無料で4回線追加出きるんじゃない
主、家族割で5回線までなら主回線分だけの請求
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 12:54:50.32 :GqaPw3L40
ケータイプランSSは家族割引サービス対象外
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 13:15:32.52 :v5aNGZvU0
そうそう俺も279さんと同じなので店舗のにーちゃんに聞いたら
割引はなくなるんだと。
もうソフトバンクのガラケー乗り換え割使って2回線ごと
1480*2にしちゃったよ。
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 13:16:32.90 :tQhICLhN0
そうすか。
やっぱりAQUOSケータイに変えたら、
もう一台無料キャンペーン維持は
難しいね。
どうもありがとう。
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 13:21:07.29 :ZZ3DeoGY0
ソフバンに通話だけ契約(MNP)→月々880円くらい
好きなタブレットや端末買って通信だけ契約→月々1G(500円くらい)
端末2個持ちが可能なら月々1400円くらいで
話し放題+そこそこ通信が実現する
初期手数料が1万前後かかると思うが(ちなヨドバシ)
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 13:54:30.04 :nmU3qNJI0
主回線をAQUOSケータイのスマホプラン契約にすれば
家族割にして副回線のPHS無料は維持できるって話なんだが、
スマホプランなどあり得ぬ、ケータイプランSS所望である、ということなのかな?
まあ、受容できるかどうかは、元の主回線にいくら払ってたかによるかあ。
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 13:56:42.15 :XlWn43YD0

9回線じゃなかったっけ?
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 14:25:03.86 :BLjDr0ql0
これを使ってる人に質問なんだが、
ウェブ閲覧中は、十字キーでのスクロールだけで充分?
それともこの機種のうりの、タッチパッドでやった方がいい?
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 14:53:24.98 :tQhICLhN0

そうか。
今までウイルコム定額プランプラス誰定で二千円ちょいだから、
そんなに変わらんすね。
組み換え検討します。
どうもありがとう。
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 16:38:19.45 :OeeViBQd0

スマホに慣れてる自分はタッチクルーザーの方が使いやすい

それは設定するときの話?
白ロムさん [sage] 2015/12/27(日) 23:24:42.71 :5YkdXcxO0
ワイモバ504SHにターコイズカラーが無い。
ターコイズはソフバンだけ。
白ロムさん [] 2015/12/28(月) 03:00:52.51 :LwwY4EcQ0
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1393599516/165
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 11:07:42.38 :VGh0NJDM0

希望としては横長の画像を画面の横幅に合わせて最大化したいんだけど
そういう機能ないの?と
データフォルダだと表示出来るのに壁紙に登録出来ない意味が分からん・・・
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 11:24:55.16 :QjJ9op660

apk使用して入れるアプリ(例えば壁紙ぴったんとか)なら出来るだろうけど標準でそれは無理だな…
俺も最初それ思ったんだけど無理だったからペイントで余白作って設定したわ。
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 12:28:23.32 :hOevg1E60

そのプランって凄いね。詳しく知りたいわ。昔のプラン継続しているの?
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 13:49:48.52 :PNdqBzSS0
運用が落ち着いてきたので報告
・ケータイプランSS+簾+ベーシックなしで契約
・500円で付いてくるタブ(3000円で売却済)のSIMはiphone4S+下駄では運用できない(5接点化してもNG)
・YmobileのSIMはSIMフリーの3Gルータに入れると通信できるので下駄側の問題と思われる。
・MVNOを契約してau版iphone4SでテザリングすればBT経由でブラウザ表示可能
・上記の場合でもメニューからアプリのアップデートはできない(BTが切れる)
・BT接続の場合なぜかLINEはアプリケーションエラーが出る。
アドエスからの乗り換え、正解とは言えないが一括0円が無くなる前に機種へんしました
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 14:40:13.40 :g/3i2w4D0
うちじゃbtテザでlineちゃんと動くけどな
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 14:49:55.95 :mlcT6D/s0

当時キャンペーンをやっていて、
ウイルコム定額プランが980円で、
誰とでも定額もその位だから合計で税込ニ千円ちょい。
さらにもう一台無料キャンペーンの端末を二台付けてます。
なので、三台運用してニ千円ちょいしかかからないです。
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 18:32:26.19 :1lG28KWm0

3,000円でしか売れないのか…デも機さわってパッとしなかったが
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 18:36:13.87 :n+gu5js90

オークションではもっと高く売れる
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 18:37:36.30 :MZ0kUKwV0

ワンセグは視聴のみじゃん (×_×)
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 20:03:39.15 :wFru2WNH0

きったないうえに本体でしか見られない映像を録画してどうすんの?(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2015/12/28(月) 20:06:14.42 :MZ0kUKwV0

なんで従来のガラケーは録画出来るようになってたの??????????
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 01:10:05.41 :Su1FIt7L0
つか、今のところ
Android搭載のガラケーは、docomo、auも含めて全部、
ワンセグの録画には対応していない
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 01:28:28.77 :Elvl0jf40
別にワンセグ見れるだけでいいと思うの
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 01:53:36.53 :Su1FIt7L0

それは使う人それぞれだから
録画も必要という人もいれば、ワンセグなんか必要ないという人もいる
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 08:49:29.12 :lhV2BtUJ0
犬HK
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 11:24:58.03 :4T3Lse1j0
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 14:10:38.54 :GH8wxmdr0
PHSから機種変(スマホコース)した場合、メアドは引き継げるの?
pdx.ne.jp世代なんだけども。
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 14:19:24.16 :cZZ0iG660

ttp://www.ymobile.jp/service/mail/list/

引き継げる
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 15:05:52.54 :32C5HXq00
考え中
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 15:10:24.26 :/Y0cxUaG0
WX12K割賦残債問題解決なら、504SHへ機種変できるんだが。
白ロムさん [] 2015/12/29(火) 21:59:27.41 :/um3T0MI0
電話帳を、SDカードに保存するにはどうすれば良いですか?

目的は、ノキアの携帯から電話帳をPCで編集して
ケータイにコピーしたいです。

とりあえず、ケータイのSDカードの電話帳に1つ登録して
PCから閲覧したいです。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 22:08:03.42 :GicvTkG30
今日使いたくて気付いたけど
もしかしてライト機能ない?
これもアプリかなんか入れれば解決すんのかね?
何かしようとするたびに不便で困るんだが・・・
白ロムさん [sage] 2015/12/29(火) 22:56:35.91 :yS3vhWqW0
504SHはソフトバンク3GのSIMが使えるんじゃない?

誰か試した方います?
白ロムさん [] 2015/12/30(水) 01:02:08.75 :a34swhOu0
この機種って、マイクロSDカードは付属してますか?
白ロムさん [sage] 2015/12/30(水) 02:21:02.21 :DoH19uQK0

付属してません
白ロムさん [sage] 2015/12/30(水) 02:48:11.05 :a34swhOu0
ありがとう!
白ロムさん [sage] 2015/12/30(水) 13:02:06.21 :0ay8ae2C0

NO
ファームウエアが違う
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 04:10:32.79 :1hXhdt4B0
ガラケーとしてのみ使いたいから、ネット接続系のパケ代を発生させたくないんだけど、この機種は自動通信でアップデートしたりするよね。
パケ定額契約をしていない状態でこれを放っておいたら大変なことになるのは目に見えている。
設定を変えればほとんどの自動通信をオフ(制限)できるけど、「STAProxy Service設定」というところだけ、自動通信の設定を変更できなくなっている。
そもそもこれって何??設定変更が無理な場合、自動通信で高額パケ代が発生するリスクとかはどうなの??

SBのスタッフでも分からない質問ですが、宜しくお願い致します。
白ロムさん [] 2015/12/31(木) 05:01:55.60 :gGBMQUbi0
504SHのSIMをH11TやH11HWに入れて使うことってできますか?
504SHのSIMはmicroSIM?わかる方教えて。
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 06:57:36.20 :Ww51w1we0

そもそもS!ベーシックパックを契約しなければいいんじゃないの?
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 07:17:47.64 :XyhIwJrV0

ネットを使わないならベーシックを解約でいいんじゃない
ネットは別のスマートフォンやMVNO使えばいい

無駄なパケット通信させてパケット代で儲けるのが
Androidケータイ発売の狙いだよ


nano SIMらしい
白ロムさん [] 2015/12/31(木) 07:52:16.11 :Ww51w1we0

そうそう、504shは、かけ放題1479円-月々割660円=819円は運用すればいい。
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 08:50:26.46 :7oVhnZ8i0

nanoSIM
BAND IX非対応ゆえ無理
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 08:51:32.06 :LsWL2okt0
ガラケーとして使いたい人は、
ようは、通話+キャリアメールを使いたいってことでしょ
ネット接続契約無しでSMSの利用じゃ、画像メールの送受信ができないからダメだと

正直、Androidケータイは強制通信でパケット使わせるのが目的だから
今までのガラケーがいい人は、これにしたらダメなんだよ
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 08:52:05.18 :7oVhnZ8i0

501SH----Softbank版な
504SHは一括0円+カケホ2090円
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 08:53:42.09 :7oVhnZ8i0

504SHはスマホプランSでMMS放題
2980円(税別)だが
+1080円でカケホ&パケホになる
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 09:38:28.25 :XyhIwJrV0

2台持ちするひとは節約したい人だからパケット0にするために
キャリアメールはやめてる人が多いと思うよ
ケータイの用途は通話+SMSだけの人なら
Androidか否かはあまり関係が無くなる。

メリット、apkでアプリ追加できる。
デメリット、電池持ちの悪い、重い、動作が遅い、セキュリティ低下

デメリットのが多い気がするけど新製品はAndroidばかりなんだよな
SHARPは非Androidのケータイはもう作らないんだろうか
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 10:00:28.83 :qU5kV8hZ0
キャリアメールのためだけにキャリア選んでるわ
そこもなしにするんならMVNO一括の方が楽

一応ソフトバンクのパケットし放題は
AQUOSケータイ用の方がパケット単価安くなるっぽいけど
いろいろ自動通信切ってどれだけ抑えられるかってとこだね
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 10:08:23.66 :58/UtTgA0
いつ見てもお前らってケチ臭い話しかしてないのな
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 10:47:40.95 :Ww51w1we0

あら、俺ごっちゃにしてたわ。ごめんごめん。
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 12:15:09.66 :7oVhnZ8i0

作る余裕がない、のが実情
白ロムさん [] 2015/12/31(木) 13:00:53.29 :fEehrvq20
501SHのスレあったほうがいいよねえ?
紛らわしいから
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 13:04:35.40 :7oVhnZ8i0
501SHの件は総合スレのガラケーのりかえ割スレが詳しい
新たに建てても通話メインユーザーが機種固有質問とか出るかね?
重要なのはプランの話だろ?w
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 14:11:58.89 :7oVhnZ8i0
ttp://mvno.xsrv.jp/softbank/aquos-504sh/
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 15:07:04.36 :0wiyQDrC0

消費税引き上げの影響と、10%に備えて全く無駄遣いはできないか
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 15:42:51.34 :xmvHe0Zo0
501と504の違いってプランだけなの?
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 15:58:56.33 :qU5kV8hZ0
色の種類
501の方が豊富、504は3種類だけ
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 16:19:17.00 :B/N1m77w0

見ろハゲ
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 17:03:08.62 :LsWL2okt0
なんで504SHは3色しかないんだろう
8色とはいわないから、せめて5色くらいはあってもよかったと思うが
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 17:05:15.51 :58g/D22U0

コストダウン以外に何があるのかね
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 17:17:53.30 :YEBTz+PV0

しばらくしたらSBも実質3色になるさ
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 17:23:20.55 :XyhIwJrV0

501SHと504SH
SBでも本体0円やってるから、コストはたいした差がないね
かけ放題のみ比較でYmobileと288円の差

SB
通話し放題プラン(ケータイ)2376円/月額

Ymobile
ケータイプランSS 1008円月額+スーパーだれとでも定額 1080円
=2088

SB、3年縛りのガラケーのりかえ割、3年間のみ
通話し放題プラン(ケータイ)1480円/月額
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 18:09:22.51 :B/N1m77w0

パケット前提なら504SHは2980円スマホプランS選べる
501SHはパケット付けると安く出来ないのでボツ
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 18:36:56.60 :XyhIwJrV0

Ymobile2980とCMやってるけどそれ2年限定で、3980円にあがっちゃうでしょ
しかもたったの1GBだから、コスト重視ならデータはMVNO使いたくなるよ。
通信スピードが違うという点は置いておくと、
データはMVNOなら2GBで900円以下、1GBなら600円以下

Androidケータイが機能制限だらけでデータには使い勝手も悪いから
やっぱり通話専用機にみえてしまう
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 20:03:46.54 :oCaDmLLd0

>ケータイプランSS 1008円月額+スーパーだれとでも定額 1080円
スパ誰定付けられるの?ソースは?
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 20:12:49.10 :B/N1m77w0

ケータイプランSS+通話無制限だな
PHSの簾(パケット込み)は無理
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 20:19:16.83 :XyhIwJrV0

のサイトにも公式にもかいてあるだろう。
ページの真ん中あたり
ttp://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/index.html
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 21:44:20.66 :g7axuYoz0

だから通話無制限"だけ"な
白ロムさん [sage] 2015/12/31(木) 22:25:59.46 :3KiRqGs+0
504SHでもPdanet+、FoxfiでBluetoothテザリングOKだとよ
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 03:52:23.02 :eS2wj3Nc0

スマホのオプションだから簾はSSではつけられないですよ
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 04:01:41.78 :Boz7EfDE0

My Y!mobileで選べる。

スーパーだれとでも定額
「スマホプランS/M/L」の各料金プラン、
もしくは「ケータイプランSS」に当オプ
ションサービスを追加すると、他社も含
めたすべてのスマートフォンやケータイ、
または固定電話への国内通話が、無料で
ご利用いただけます。

とある。
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 07:14:55.05 :HJdVILOf0

変な隠語、2ch用語使わないでくれよ
簾とかかかれても通じない

スーパーだれとでも定額の略だろうけどソフトバンク使って
ない人には伝わらない。
かけ放題とか通話定額と書けばだれでもわかるのに


「だけ」とは?


504SHは通話定額は税込1080円でつけられるだろう
「ケータイプランSS」が使える機種なら問題ないはずだ。
スマートフォンかどうかは関係ない。

ソフトバンク系は紛らわしい名前をよくつける。
「スマ放題」も「スマート値引き」もスマートフォンじゃなくても使える。
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 08:50:47.64 :FUnabQ6l0
Yモバの すだれ、従来のPHSの すだれ と504shの すだれ は中身違うから要注意だな。同じなのは名称だけ。
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 09:10:00.65 :gnKXUCsP0

どう違うの?
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 09:22:25.53 :UgkiLUpJ0

まじですか
情報plz(((o(*゚▽゚*)o)))
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 09:26:32.16 :ggFinkx30
504hはPHSじゃない。
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 09:27:45.81 :UgkiLUpJ0
PHSのスーパーだれとでも定額だと
PHSパケット無料がついてるから
504SHケータイプランSSにスーパーだれとでも定額つけたら
パケット無料!?と誤認しかねないけど、
スマホプラン/ケータイプランSSの(要はPHSでない)スーパーだれとでも定額には
パケット無料はついてへんぞ!と言いたいのであろう。
最初からそう書けと思うが。
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 09:34:30.73 :qPLnDYp50
あんな簡素な専用プランなのに誤認するほうがおかしいのでは?
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 10:25:41.26 :JYB4iOdE0
だから
ケータイ(PHS)の簾----パケット込
ケータイ(3G)の簾----パケット無
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 10:27:05.19 :JYB4iOdE0

価格コムで実験してくれた爺さまの報告
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 10:35:08.58 :JYB4iOdE0
まあ501SH、504SHはスナドラ210クアッドコアlollipop
SH-06Gはスナドラ400、kitkatでDUALコアしか作動させてないらしいしな
SH-06Gは筐体同じでも余り部品のオンパレード
SH-04Gもな
それにくらべりゃSoftbankモデルの方がシャープはマトモに作ってる
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 14:11:07.40 :HJdVILOf0

501SHのデモ機さわってみたけどちょっとレスポンスが
悪くてもっさりしていたな
これで4コア全部生きているのかな

UIもこなれていないね
例えばアラームの設定画面が2か所に分かれていたりして使い辛い。
音量とかは別のメニューから設定しないといけない
白ロムさん [sage] 2016/01/01(金) 20:14:18.87 :WsuQ0xio0

アラームと音量は素のAndroidならそれが標準
白ロムさん [sage] 2016/01/02(土) 17:02:43.13 :ILFJJvAr0

自分はこのレスポンスは大丈夫だけど、
ボタンを押して反応するまでに一呼吸あるのが気になる人は気になるだろうね

10年前のvodafone時代のシャープ端末と同等のレスポンスかなに
白ロムさん [sage] 2016/01/02(土) 21:01:36.61 :tigF7z1W0
カメラの撮影サイズどれ選んでもjpeg圧縮がクッソ汚い感じだけどこれ何とかならないの
白ロムさん [sage] 2016/01/03(日) 09:14:42.84 :fqRNpjfQ0

マジで?504でテザリングできんの?
白ロムさん [sage] 2016/01/04(月) 09:58:13.58 :ZktD0c/t0

価格コムで実験した人の書き込み有り
アプリ経由だから、余分に金かかるから微妙
白ロムさん [sage] 2016/01/05(火) 17:35:25.34 :YM4zUK/K0
PANU使うにもアプリ入れる必要あるみたいね
ttp://xiaoxiao07.blog100.fc2.com/blog-entry-812.html?sp
白ロムさん [sage] 2016/01/05(火) 18:57:04.58 :Tbj8EM+P0
情報が錯綜しているね(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2016/01/05(火) 19:57:23.39 :YM4zUK/K0


はPAN-NAPの話

はPANUの話
白ロムさん [sage] 2016/01/05(火) 23:05:46.98 :Tbj8EM+P0

PANU使うのにアプリ入れなきゃいけないなんてあるのかねぇ(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2016/01/05(火) 23:32:21.40 :HfMa/bc00

PANプロファイルが実装されていない機種なら要るわな
白ロムさん [sage] 2016/01/07(木) 22:15:20.55 :wbUJCtGZ0
ppk
白ロムさん [sage] 2016/01/08(金) 01:52:34.62 :3ueLRgWD0
データ通信契約しないでfirechatいれたらチャット端末になるかな
白ロムさん [sage] 2016/01/08(金) 14:34:41.33 :QRnt5ulZ0
ソフトバンクか504SHにかえようと思ってるんだけど、
この場合はMNPじゃなくて機種変扱いになるの?
さすがにメルアドなんかは引き継げないよね?
白ロムさん [sage] 2016/01/08(金) 16:29:16.05 :zl1eS1jN0
S!メールなら引き継げる
白ロムさん [sage] 2016/01/08(金) 16:54:26.89 :suUKeEEt0
YモバPHSのメアドは504SHに引き継げるぞ
白ロムさん [] 2016/01/09(土) 01:08:59.45 :61+drUJh0
LINE目当てだけど
一部の機能がスマホ版と異なりますって書いてあるけどどう?
なにか不便なことある?
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 01:23:37.20 :k0mzbEqQ0
WX320T 故障しないので未だにメイン機 ( ´艸`)
ショップに詳しく聞きに行ったら、pdxドメインはさすがにもう・・・
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 02:58:38.05 :Xpv+IVCz0

そういう風に言う店もあったが、結果自分はpdxを引き継げてますよ。my Ymobileで登録作業が必要だけど、店頭でやってもらった。
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 06:51:25.92 :EMeJmPID0

機能的にはさほど変わらない
大きい違いと言えば着せかえくらい?
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 07:56:40.51 :6nG+g37m0

使いにくい。
ハードキーで文書入力しにくい
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 10:03:07.96 :GcRS6Nvw0

おっ、情報ありがと!
382 [] 2016/01/09(土) 16:01:45.05 :61+drUJh0


ありがとうございます。
購入の方向で検討します。
白ロムさん [] 2016/01/09(土) 20:39:07.79 :pUdL8EUq0
Yモバ504SHのシムサイズはなんでしょうか?
このSIMを他の機種にさして使えますか?
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 20:52:44.07 :y878qzBq0
nanoSIM
SIM FREE機種なら使える
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 20:55:35.02 :EQ95azA80
LINEは無料通話できますよね?
SBはガラケー5年使ってるから、無料で交換してくれるんだけど。
白ロムさん [] 2016/01/09(土) 21:07:45.79 :pbjktgQf0
スマホで使っていたLINEを504shでログインしたら、過去のメールが消えちまう?
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 21:35:41.10 :b9cfch3h0

スマホ→スマホの場合消えるよ。
ついでに、旧端末の方も見られなくなる
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 22:06:26.26 :y878qzBq0
,392
これでLINEやったら4500円いっきにいくで
白ロムさん [] 2016/01/09(土) 23:32:27.77 :pUdL8EUq0

Yモバの規制されてるNEXUS以外のスマフォは使えないのですか?
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 23:46:13.81 :6nG+g37m0

これに関してはスマホと同じ。消えてしまうがログインは可能。
白ロムさん [sage] 2016/01/09(土) 23:54:57.37 :pQeeh7lb0

日本語でどうぞ
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 00:14:47.62 :OUQ09j7a0
3000円前後で2年縛りが無ければ・・・
あとWiFiできて
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 00:18:39.87 :knicTNUJ0

スマホプランSにすれば
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 01:40:00.48 :KiazyVQN0
待受に表示されてる Google検索 の枠消せないの?
わかる奴誰かおしえてくれ
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 01:44:04.15 :Re+IZd+90

YモバのNexus以外にSIMロックの掛かってないSIMフリー機種に使えるで
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 03:08:55.46 :c5y+idSN0

今現在ワイモバイルから販売されているスマホなら使える
過去の製品では使えない機種も有るので中古品を買う場合は注意が必要
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 07:51:48.14 :B0mo64rk0

ですよね。色々読んでると単価の低いユーザーの単価アップモデルなんだという事がわかりました。
という事は4500円 + 980円 + 300円が基本という事ですかね。
だとスマホとあまり変わらんね。
Ymobileだと安くなるのかな?
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 11:40:12.59 :7uCuyWPq0

タイプ1ならOK
これで分からん様ならアキラメロン
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 11:40:56.65 :7uCuyWPq0

使えないのもあるんだがな
嘘乙
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 11:42:15.66 :7uCuyWPq0

だからスマホプランSにすりゃ問題ない
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 12:13:28.07 :PnK21iw30
sbの501だけど、s!も加入していないから、今のところお漏らし無い(毎日mysoftbankで確認中)。
819円で運用。
メールなくてもなんとかなるもんですな。
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 13:22:25.94 :R8jN8B9a0

具体的には?
普通に知りたい
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 13:48:24.92 :7uCuyWPq0

旧willcomのスマホ
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 13:51:56.65 :Re+IZd+90
"過去の製品では"
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 14:36:22.00 :7uCuyWPq0

9月までは販売してたが?
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 15:09:52.06 :LEGvIylh0

ttp://www.ymobile.jp/lineup/old/index.html
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 15:12:17.52 :fRd40r4j0

泥同士ならパソコンが有れば履歴復元できるよ
ttp://webdesignerwork.jp/internetwork/line_talk_backup/
504shでこの方法が使えるかはわからんけど
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 15:24:36.93 :7uCuyWPq0

何をむきになってるか不明だがシムが使える機種、と質問有れば過去の機種も回答の対象になるだろ
"現行機種"という注釈有ればお前さんの言う通りだがw
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 16:48:52.17 :MdjNqk7y0

を100回くらい声に出して読んでみ
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 18:09:57.83 :7uCuyWPq0

はいw

の質問者は過去の製品も含む質問だよw
の質問読み返してみw
の質問への答えだろ?w
それを100回読んでも200回読んでも正解だわw
何を鬼の首取った様な書き込みしてるw
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 18:12:12.27 :7uCuyWPq0

なおかつ過去の製品でも旧芋のGS03とかでも使えるからなw
過去の製品全てがOUTではないw
過去の製品の特徴調べてツッコミ入れろやw
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 18:28:31.42 :B0mo64rk0

何かしらパケットが発生しているっていうのは、どこの情報見ればわかります?SBメールは無料でしたよね。
ファームの更新も無料だと思うのですが・・・どの程度発生するのか知りたい。
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 18:30:12.58 :Wlc+gc+L0
メールも…
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 18:31:15.74 :7uCuyWPq0

my Softbank
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 19:23:28.49 :SOa7GA0T0

過去の製品全てがOUTなんてには書いて無いよ?
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 19:38:51.59 :knlP0IQL0

だからは正しいと言ってるけど?
単にの言い分がおかど違いな事を言いたいだけだけど?w
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 19:52:33.79 :B0mo64rk0

あ、すいません。過去買った人が「パケットが発生している」という書き込み情報です。価格コムでしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 21:51:43.22 :PnK21iw30
価格の人は、「あっ(察し)」の人がいるからさ。
白ロムさん [sage] 2016/01/10(日) 21:54:56.88 :N164VtMy0

自分の発言も覚えてないとか
記憶障害持ちかよ

405 白ロムさん sage 2016/01/10(日) 11:40:56.65 ID:7uCuyWPq0

使えないのもあるんだがな
嘘乙
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 08:15:09.66 :YgkmBAmo0

使えないのは一部機種だけでしょ?w
全てなんて書いてねーがw
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 12:01:35.36 :kTnvx6MK0
現在Y!mobileが販売してるスマホは全部504SHのSIM使えるし、9月まで販売していたとしても現在販売していない過去製品に表示されている限り分類は過去製品でしょ。
そもそも何故、
"過去の機種も回答の対象になるだろ"
という答えがの流れで出たのか教えてほしい。
名なし [sage] 2016/01/11(月) 12:52:59.70 :9FLp0K8e0

質問者に聞けよ
現行機種に特定してねーんだし
名なし [sage] 2016/01/11(月) 13:15:10.98 :nBklaNK+0
504SHのシムっても、ケータイプランSSを他の機種で使えてもね
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 14:40:31.32 :kTnvx6MK0

いやいや、何故9月まで販売してた商品を現行機種と言ってたのかが気になるだけ。その後は自ら過去製品って言ってるし。
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 14:49:43.08 :UtqmKp3i0
タイプ1タイプ2タイプ3
旧芋スマホ
分かってれば理解できる話
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 14:53:40.95 :JqvAhY+S0
今後この機種について情報を求めたい奴は旧ウィルコムや旧イーモバ時代の情報がいらないならいらないとはっきり明示しないとな
こんな旧機種の亡霊に粘着されることになるし。なにが「9月までは売っていた(キリッ)」だよ
白ロムさん [] 2016/01/11(月) 15:46:11.25 :VNzl7Nan0
通話なし、パケ上限まで使う
この条件だと月いくらになりますか?

スマホプランS+ネット基本料300円が最安の組み合わせでしょうかね
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 15:49:55.50 :9k9lveHM0
そんな条件ならMVNOで端末セットでいいと思うのだがこれじゃないと駄目なのか?
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 16:00:41.44 :XD3W7WtV0
通話をあまりしないなら、mvno行った方が幸せになれると思うぞ
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 16:01:06.70 :UtqmKp3i0

1008+324+4860円
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 16:15:49.07 :VNzl7Nan0

ありがとう



スマホもあるんだけど二台目は片手で操作できるガラケーがいいなと思ったけど
ちょっと高いですね
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 16:17:26.87 :UtqmKp3i0

高い、と思うならスマホプランSにすれば2980円+税で済む
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 17:02:20.97 :fkEoPn2W0
ワイモバイルで契約してきた。
寝かせのつもりだったから1000円プランISPなしだけど、0SIM入れた古いスマホにBT PANで繋いでネットも割と快適に使える。


2chMate 0.8.9.3/SHARP/NP504SH/5.1.1/LT
白ロムさん [sage] 2016/01/11(月) 17:45:48.89 :qCk0T2tX0
ステータスバー左側に有るアイコンで
四角で矢印2つ有るのって何の意味でしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/01/12(火) 22:03:29.88 :aORx87bs0
今日AQUOS携帯を触ってLINE見てたら更新情報・・・33MB。
要はパケット上限まで使う携帯みたいです。
でも画面などはキレイで使うと便利そうだった。
3Gなんだし、カケホ込で3200円位だったら迷わず機種変するけどな。
6000円以上なんてのはちょっと高すぎるわな。
白ロムさん [sage] 2016/01/12(火) 23:39:05.71 :998UWonw0
プランSSでライン等使わずにメールのみ使用してる方、結局いくらぐらいになりますか?
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 01:42:58.54 :FtdwI57+0

ワイモバイルのスマホプランSじゃ駄目なの?
白ロムさん [] 2016/01/13(水) 02:42:04.06 :HB53ftEA0
2980円だけでいいの?
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 06:59:18.03 :ymmP5Hqv0

そうか、3000円位だすならYmobileでいけるやんと言う事か。
そもそもこのスレはYmobileやしw
ただsoftbankからのMNPは3980円みたいやな。
これメールってのはyahooメール限定なんかな?
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 09:06:28.31 :Su0KZJz00

それ税別
2980+税で完結する
ケータイプランSSでパケットがーと言ってるヤツはアホ
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 09:07:30.63 :Su0KZJz00

メールだけならGmailも使える
mmsもね
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 21:30:05.65 :ymmP5Hqv0

Ymobileへの引越しが良さそうに思えてきた。
SoftBankからのMNPでもAQUOSケータイプランは2980円でいけるやないですか。
それで制限はあるものの通話し放題でパケットも1G使えて超過してもスピードが落ちるだけ。
メールはメールアプリへの登録でいけるんですかね?
ブラウザで使うんでしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 21:43:42.60 :ymmP5Hqv0

今カタログ読んでてやっとわかった。
AQUOSケータイのプランSってのはスマホプランSやったんやね。
変形のケータイプランだと思ってたわ。気が付かなくてスマナンだ。
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 22:02:05.25 :ymmP5Hqv0
しかし問題となるのは端末価格やな。
新規契約にしてSB解約してまうか。
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 22:15:02.64 :LXypmpgn0
これに、403hwのsimをさしてデータ通信できる?
もしくは401hwのsimをさしたとき、通信できる?
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 22:15:42.03 :LXypmpgn0
え、DAT落ち?
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 22:16:24.43 :LXypmpgn0
いや、なんでもない

それより、simの差し替えについて↑↑教えてください
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 22:47:18.63 :PmJDhHj20

結論から言えば出来るが403HWはmicro simで504SHはnanosimだからsimカットして裏をヤスリで擦って薄くしないと504SHには入らないよ
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 23:11:25.73 :ymmP5Hqv0

形状だけの違いなんですかね?
スマホおケータイでSIM交換できなかったとか書き込みあったような?

でもこの機種がやっぱ具合いいような感じやね。
通常は通話、メール、LINEで足りるし、WEBサイトも見れて小さくてハードキーで通話も楽そう。
格安SIMのタブレットと併用すればかなり使えそうや。
白ロムさん [sage] 2016/01/13(水) 23:51:17.96 :LXypmpgn0

なるほど

過去レス見たらBTテザリングでデータ通信できるみたいだし
アプリの更新が必要になったらsimを差し替えるか、もしくはsimロック解除まで待ってmvnoを挿すかすれば割りと使えそうだな
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 09:27:59.36 :sLEtYHsp0

SoftbankメールかY!mobileメールをapkでインスコすればOK
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 09:30:37.54 :sLEtYHsp0

504SHは半年後、シムロック解除可能
タブレットは非対応なので自分で非公式シムロック解除する
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 10:29:55.52 :RLjP1LyA0
Yモバ版にもターコイズが欲しかったな
白ロムさん [] 2016/01/14(木) 12:28:43.97 :GX8PEofA0

了解しました。Ymobileでいこうかなと。


SBはブラウザの画面から自分で解除すればいんですよね?
それでも解除費用発生するんですかね?
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 14:39:33.97 :sLEtYHsp0

2015.5月以後発売機種は無料のハズだが
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 14:48:26.83 :OsHbS58T0
なるほど、了解しました、質問に次ぐ質問

ありがとうのあの字も無いとかどういう育ち方したらこうなるんだろうか?
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 15:38:20.99 :kZR8dpXc0
問題はSHARPがいつ倒産するかだと思う
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 15:46:30.34 :fTpTvFQ50

こういう冗談が言えるうちは大丈夫だと思いたい
ttps://twitter.com/SHARP_JP/status/687078837197246464
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 15:50:23.95 :U/OUEVCp0

液晶部門をジャパンディスプレイに売却。
その後、国が面倒見るって記事見たよ
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 17:02:46.16 :YJLav/FO0
携帯部門も売却するんじゃね?
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 18:19:56.55 :kZR8dpXc0
今度こそ 台湾の会社に買収されるに一票
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 18:53:19.63 :7n5401ZN0
504SHのシムを白ロムスマホに使用して、通話もWifi運用もできるのですか?
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 20:21:43.10 :2oQZVKPL0

出来る
WIFIオプション(犬WIFI)はケータイプランSSでは有料
白ロムさん [sage] 2016/01/14(木) 21:32:44.60 :eaehEwYP0
そういや今度ロボホンなんていう携帯がでるみたいだが、おまいらそれに機種変更するってのはどうw
名なし [sage] 2016/01/15(金) 18:06:56.80 :vwD9wJQn0

訂正、犬WIFI自体オプション付けられないわ
スマホプランだけだわ
白ロムさん [nにsage] 2016/01/16(土) 00:51:27.32 :WwK6GypZ0
Ymobileに引っ越す事に決めたわ。
もう今の携帯キャリアは不要。高すぎる。
さよなら〜
白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 05:28:24.91 :rixnzfs/0
機種やプランについてはY!mobile魅力的なんだけど、
なんせ、SoftBankグレープってのが怖い。
何かと罠が仕掛けられてそうで。
白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 09:01:40.64 :xs6lBDax0

不味そうなフルーツだな
白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 18:29:16.51 :HChyh0D/0
オンラインショップの黒白の納期確認した人いますか
近くのショップに行ったら黒白在庫無くて納期も分からないって言われた
白ロムさん [sage] 2016/01/16(土) 18:51:32.12 :SEggvTYw0
着信拒否って相手側にはどうなるの?
アナウンスなくて不通音?
白ロムさん [sage] 2016/01/17(日) 00:15:50.30 :Ry2tR+Et0

無知なので高度な事はしないことにしました。
情報サンクス!
白ロムさん [sage] 2016/01/17(日) 07:54:07.28 :WrgYfNZR0
これの一括ゼロ円もそろそろ終わりかな。
ドコモが端末値上げ発表したし。
白ロムさん [nにsage] 2016/01/17(日) 18:58:11.38 :SfxJa5ww0

SIMロック解除ができる今の環境では本体なしのSIMのみでMNPは普通にできますよね?
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 01:27:52.22 :PiqY2QB70

SIMのみでMNPしても、端末が非対応な場合もあるから要注意。
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 17:26:54.91 :lrW90vy00
電話帳をパソコンで編集できないでしょうか?
前機種が古過ぎて赤外線が合わないみたいです。
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 18:29:19.01 :ST2wpzbF0

前機種って何?
microSDカードではどうだ?
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 19:18:35.87 :qTINbTQY0

そんなのいくらでもある
例えばこんなのとか
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se348247.html
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 19:19:52.36 :0dWL6hGj0

Bluetoothで全件まとめて送受信出来ないかな(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 21:34:37.27 :8ri4nYG40
ありがとうございます。
WX320Tからなのですが、赤外線・SDではダメでした。
Bluetooth機能はなく、483さんのソフトはWX320Tのファイルを認識できませんでした。
手入力で毎日少しづつ移していきます。
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 21:44:43.91 :iFtAWzmF0
ショップでやってもらいな。
白ロムさん [sage] 2016/01/18(月) 23:15:58.75 :ryDUb/8I0
新規契約したら080番?やっぱ070番?
070はPHSあるから080番欲しい
白ロムさん [sage] 2016/01/19(火) 00:02:32.55 :WRKP0DQO0

ほぼ070
080出てきても確実に使い回し番号
白ロムさん [sage] 2016/01/19(火) 09:32:38.38 :tLZiOe/Q0

エッジ問屋で吸い上げ→PCで加工→microSDから一括移行
白ロムさん [sage] 2016/01/19(火) 17:30:22.39 :uEIoBc5a0
今、PHSで
アクオスケータイに機種変+メールは使いたいからと
ケータイプランSS+ベーシックパックに申し込んだとして
一切使わないで、電波圏内で通電させたらいくらかかります?
つまり勝手につながる分がどれほどなのかが気になるんですよね

勝手につながらない設定に出来ますか?
白ロムさん [sage] 2016/01/19(火) 17:37:52.81 :CiiVb6kC0

110MBでパケットMAX
白ロムさん [sage] 2016/01/19(火) 19:14:22.30 :tLZiOe/Q0


>>勝手につながらない設定に出来ますか
モバイルネットワークOFFにすれば出来る
ただし、繋いだ途端2.5GBなんてLINEやってりゃすぐ逝くで
白ロムさん [] 2016/01/19(火) 19:59:46.61 :5U3o+/PR0
ええ!LINEってそんなに食いますか。
タブレットに入れてるが、殆どやりとりしてないので無問題だったのだが。
それとスピードが200kbに落ちたら通話ができませんか?
白ロムさん [sage] 2016/01/19(火) 20:10:36.16 :Ev68NAGu0

ベーシックパックを外さない限りパケット0にはできないでしょう
友達がメールに写真添付してきたらそれだけでかなりパケット代取られる

メールは別のスマートフォン+MVNOでやったほうがいい。
安いsimならベーシックパックとあまり変わらない料金で契約できる。
白ロムさん [sage] 2016/01/19(火) 20:19:32.27 :tLZiOe/Q0

LINE通信通話はパケット通信利用してる
よって0-2.5GBのパケットを利用するので、使えばそれなりにパケット消費する
白ロムさん [nにsage] 2016/01/19(火) 22:32:30.29 :50mP88r80
SHOPにある実機見たらLINEアプリが更新メッセージを表示してましたわ。容量33M、きっと100Mはあっと言う間よね。
ネット見ると200KBでのLINE通話は問題無しみたいだね。
白ロムさん [sage] 2016/01/20(水) 01:20:20.15 :aPutQ4qG0
通話録音ですが
↓とありますが、やり方が分かりません

メモ録音○(約60秒×10件※通話録音含む)
ttp://www.ymobile.jp/biz/lineup/phone_504sh/
白ロムさん [sage] 2016/01/20(水) 01:49:24.02 :pYCusaMu0

通話中に
メニュー→音声メモ
白ロムさん [sage] 2016/01/20(水) 03:07:05.59 :aPutQ4qG0

検索しても出てこなかったのです。
ありがとう!!!
白ロムさん [sage] 2016/01/20(水) 04:35:35.97 :aAG2aFDb0
Wi-fiとapkが使えるようにならないかなー
白ロムさん [sage] 2016/01/20(水) 12:02:50.61 :tushcf990

PCからならapkインストール出来るで
白ロムさん [] 2016/01/20(水) 19:42:30.69 :gV0Y1GBv0
いろいろと悩みながら検討中なのですが、他キャリアからの乗り換えは端末タダよってチラシに書いてあって、
SOFTBANKからは端末30000円位って書いてあるけど、これって例外ないんですか?
それとzenFoneも安くなってるけどどうなんでしょう?
白ロムさん [nにsage] 2016/01/20(水) 21:59:56.45 :/VTxNi6g0
---今気がついたんだが、YmobileのスマホSって1G超えたら128KBですか?これって遅いよね。IIJ使ってるので下は200KBだと思ってた。
これだとLINE通話できないんと違うかな?
白ロムさん [nにsage] 2016/01/20(水) 23:20:46.86 :/VTxNi6g0
スマン、ネット探したら128KBでもLINE通話問題ないみたいだね。
白ロムさん [sage] 2016/01/20(水) 23:28:02.76 :nd2yc4dD0

ソフトバンクグループの低速を甘く見ない方がいいよ
Googleも表示不可だから
白ロムさん [sage] 2016/01/20(水) 23:42:45.78 :zihXeRl90

ギリギリ出来る
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 01:20:42.73 :tenk4LVL0

>チラシに書いてあって、
キミが見ているチラシをここにいる全ての人間も持ってる前提でお話ですか?
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 06:30:14.89 :70aoq5Rl0

書き間違い、チラシじゃなくてカタログ。
要はSoftBankからの引越しで端末0円だった人いますか?って事です。

という事はSoftBankグループ回線は規定の容量使ったらWEBは無理だと思ったほうがいいんでしょうね。そういや姪っ子がそんな事行ってたわ。

LINEが使えるガラケーと割り切った方がいいような。
まぁそもそもの仕様なんでしょうがw
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 06:56:31.16 :3Oz4O5IS0


>>という事はSoftBankグループ回線は規定の容量使ったらWEBは無理だと思ったほうがいいんでしょうね。そういや姪っ子がそんな事行ってたわ。

他のキャリアでも規制かかりゃ同じ
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 13:04:50.84 :aJywLhld0

docomoやauは、表示ぐらいできるが
Softbankは、不可だわ
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 13:10:37.16 :PFW0uFBS0
そんなん環境によるわ
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 13:21:58.25 :aJywLhld0

事実を認められないんですね
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 18:55:58.62 :/0JQsEv80

128kも出ない。80k出ればいいほうだよ。
禿を甘く見ないで
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 18:58:14.98 :yZ4ouPJ20

だよな
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 21:34:26.28 :7+D+Pi0x0
ソフトバンク・ベストエフォート
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 22:51:02.85 :70aoq5Rl0
知り合いがYmobileでLINE会話やって途切れて会話にならなかったという話を聞いて少しビビっとるのです。
しかし128KBでも大丈夫ってのは少し安心した。
いずれその時の様子がわからんのでよく聞かんとダメだが。
白ロムさん [sage] 2016/01/21(木) 23:08:03.08 :RfxPB38G0

大事なのはスピードだけじゃない
IP電話系は遅延が小さいことが重要
LTEのほうがいい。
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 00:51:04.22 :spzwhz1V0

しかしこのケータイはなんで3Gで出てきたんでしょう?
開発者の意図は?3Gにすうメリットは?
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 10:57:09.59 :RW9H3Vw50

DIGNOケータイを4Gで出すから
SH-06Gと兄弟機にして、コストダウンする為
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 11:12:17.45 :JkbYFVB/0
でもチップは最初からLTEに対応してて、
ソフト更新でLTE化することも物理的には可能なんだよね
かんたん携帯と中身は同じみたいだし

ソフトバンクやシャープの見解では、
より早く発売するために今回はLTEは見送ったということだけど
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 11:17:26.48 :jNvLInh10

納期の関係でLTEのテストが間に合わなかったのかもしれない。
ハードウェアはLTEに対応していて、ソフトウェアを更新すれば
LTE使えるようになるらしい。ただし対応するか未定とのこと

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151008_724631.html
通信方式は3G(HSPDA+)。LTEおよびWi-Fiには非対応で、おサイフケータイも搭載しない。
同時に発表された「かんたん携帯9」は、本機をベースにしたもので、来春に登場する際にはLTEに対応する。
「AQUOS ケータイ」のチップセットは「かんたん携帯9」と同じで、一足早く発売されることからLTEへの対応を見送ったものの、
発売後のソフトウェアアップデートでLTEに対応することは、「その気になればできる」(担当者)と、技術的には可能とのこと。
ただし、実際にLTEへ対応するかどうかは決まっていない。


でたらめ。DIGNOは京セラだし無関係
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 11:28:58.96 :jNvLInh10

SHARPのかんたん携帯9が3月発売だから、LTE対応のソフトウェアアップデート
が来るとしたら3月以降だろうな

テストにもコストがかかるからアップデートが見送られる可能性もある。
持ってる人はソフトバンクとSHARPにアップデートの要望を送ってみたら?
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 12:03:39.65 :RW9H3Vw50


>>でたらめ。DIGNOは京セラだし無関係

販売戦略って知らんのかね?w
お前はバカか
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 12:04:51.07 :RW9H3Vw50

技適再度通過させる手間とコスト考えろ
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 12:08:07.46 :jNvLInh10

アップデートで対応可能なの知らなかったんだろ、見苦しいぞ
コストダウン説は間違いだとはっきりしている。
LTE対応するなら出荷前にやったほうがコストはかからない。
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 12:21:40.51 :jNvLInh10

アホだな
2月以降の京セラ新機種はすべてLTE対応するのに
SHARPが対応しなければSHARP製品が売れなくなる。
新製品を出すよりはソフトウェアのアップデートのほうがコストがかからない
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 12:38:28.52 :RW9H3Vw50

LTEで技適通過させてる元ネタ出せよ
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 12:48:22.19 :jNvLInh10

を読め。
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 18:13:09.16 :Rtvn8Du30

キャリア販売端末で無関係は無いなあ
白ロムさん [sage] 2016/01/22(金) 18:34:25.34 :Ap2FltUD0

そいつアホだからスルーよろ
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 12:28:02.49 :zVOZtKG70
あ〜もうわからん。
SoftBankからYmobileに引越ししてこの携帯に変えようかと思ってるんだが、ネット見るとスマホSはSoftBankからのMNPは3980円って書いてあるがこれはスマホの場合よね?
アチコチ見てるとiij mioの1600円の方が良いような気もしてきた。
504SHってiij sim使えるのかな?
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 12:44:02.38 :D8Ggasde0

SoftBank、Ymobileの機種はSIMロック解除しないとdocomo系MVNOでは使えないよ
ロック解除したら一応使えるはずだがdocomoとの周波数の違いで、エリアは広くはない
IIJとかのdocomo系MVNOで使うならSIMフリーか、docomo端末を狙ったほうがいい。

カケホ要らないならIIJ回線使うほうが維持費も安い
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 13:10:55.32 :zVOZtKG70

MVNO回線よりプラチナバンドの方がエリアは広いんですか?
それとAQUOSケータイは3Gだが使えるんだろうか?とか
確かに通話し放題は欲しいのだが、iijの30秒10円でいくかですね。
スマホよりもケータイを持ちたいんだが・・・それを諦めてzenFone2にでも引越しするか3Gまで使えるし、スピード落ちても200KBだし。
SoftBankにそのまま残ってYmobileで新規契約するか・・・
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 13:12:09.11 :zVOZtKG70
あ、3G携帯でもiij sim使えるんだろうか?という意味です。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 13:36:52.61 :D8Ggasde0

プラチナバンドは700-900Mhzを指す。
docomoとSoftBankではプラチナバンドが違う。
あと30秒20円。
MVNOによっては3G不可のところもあるがたいてい使える
ただデータ通信でもつかうなら絶対にLTE対応機種選んだ方がいい

知識がないなら細かいバンドとか見る前にまず
スマートフォンとケータイどちらにするのかとキャリアを決めなよ
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 13:38:37.81 :exOtckht0
ヤマダでモックをいじってきたが、
docomoのガラケーで、待受画面で羊の執事を動作させてるときなみのモッサリ感だった
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 14:25:52.21 :45tAwZaD0
この機種、ボタンを指の腹で押すときかないことがあるんだけど自分だけかな
あと待ち受けにあるGoogleの表示が邪魔だね

もっさり感は同意。早くする方法ないのかな
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 14:27:37.83 :E2bBd+Lx0

SoftbankからだとスマホプランSの3980円から2年間-1000円割引無し
一旦、ドコモmvno音声SIMに出てからにするよろし
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 14:29:00.57 :E2bBd+Lx0

2.1Ghz WCDMAのみで使える
但し半年後にシムロック解除可能だがな
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 17:51:03.39 :dQfR0jmF0
買ってきたがおサイフケータイついてないって今知った
首吊ってしねば幸せに慣れそう
死にたい....
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 17:58:43.76 :b5nhO7vY0

首吊る前にアドバイス
前機がシムロック解除出来る機種なら、解除してSIM差せば使えるよ
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 18:09:43.47 :D8Ggasde0

電波保障プログラムというのがある
8日以内なら解約できる。
電波の悪い場所があればこれが使える
白ロムさん [] 2016/01/23(土) 19:01:25.92 :qs/cekc40

レス、サンクス
今もIIJのデータカードは使ってるんだが、会社で通話利用してる人がいて
快適で安いという話なので、いっそIIJにMNPする道もあるなと。
聞いたら通話はMIOフォンアプリを使えば10円/30秒らしい。
家族通話は8円/30秒ttps://www.iijmio.jp/info/iij/20150317-1.html

タブレットあるのでスマホはあまり欲しいとは思わなくて、むしろハードキーついて
片手で操作できて、防水、防塵、ワンセグ付きのこの携帯を使いたいと思ってるんです。
Softbankはもう10年位使ってて、ガラケー無料交換してくれるというが、プラン見ると
とても高いプランで長期利用客を馬鹿にしてると感じるわけ。
Ymobileヘの引越プランもSoftbankからの引越しは本体3万、月額プラン+1000円だからね。
やっぱりMVNOがよさそうですね。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:05:03.43 :r7OaE1Tw0

それだったらこの機種でカケホにして。
タブに格安データSIMでOKじゃん。
白ロムさん [] 2016/01/23(土) 19:08:36.55 :qs/cekc40
IIJのデータプランも1年以上になるが、1G 980円で申し込んだが
200KBの切り替えができるので、その容量でも問題なく使ってたが
知らんうちに2Gに増量し、更に3Gに増量されるという、ありがたい対応ですからね。
サイト見ても親切な内容だから信用してますよ。
逆に今の携帯キャリアは皆詐欺業者といえるね。
3キャリアは皆一緒だから、携帯キャリアかそれ例外を利用するかという判断でしょうね。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:21:08.45 :D8Ggasde0

504SHと501SHは対応バンドからいってソフトバンクとYmobile用だよ
バンドが違うから、SB系列以外のネットワークで使うと電波の入り悪い。
音声につかうなら特に電波大事だからMVNOで使うならやめた方がいいと思う。

来月にauのGRATINA 4Gでるよ
SBからならMNPでたぶん0円で買える。
同じようなAndroidケータイだけどGRATINA4GはVoLTE対応
半年以上使ってunlockすればmineoとかのau系のMVNOでも使える。

10円はIP電話のほうか。
IP電話使うならLTE対応のがいいよ。IP電話系は遅延が多いと音質が悪化する
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:24:40.99 :eAfuGicG0

みおふぉんダイアルは、回線交換式なんだが
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:24:46.16 :PaVzYEWw0
IPじゃないよ。プレフィックス。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:25:09.68 :D8Ggasde0

いまみたらみおふぉんダイヤルはIP電話じゃなくて
プレフィックス型か。
楽天でんわとかと似た奴なら音質問題なさそうだな
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:26:59.22 :eMYI6v+V0
auのVLTEは元々音声品質悪かったのがdocomo並になっただけだけどな。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:29:28.48 :eMYI6v+V0
結局、ソフトバンク系、auはMVNOの選択肢からしたら不利は間違いないところだな。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:29:51.81 :eAfuGicG0

それ、確かにそう思う
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:35:39.99 :hTGIQpXd0
まとめると
auはロック解除後、フリーSIMはの選択肢がない。
sbはロック解除後、フリーSIMの選択はdocomoと同じだが対応周波数が少ないから繋がりにくい。
白ロムさん [] 2016/01/23(土) 19:39:22.52 :qs/cekc40

>
>SoftbankからだとスマホプランSの3980円から2年間-1000円割引無し
>一旦、ドコモmvno音声SIMに出てからにするよろし

ふむ、要はいったんイオンなんかにNMPして、一か月程度で再度YmobileにNMPするという事ですね。
NMPと契約2回で(脱出3000円 契約3000) x 2回で12000円かな?

他に考えてるのは一旦プランSSでMNPする。その後にスマホSにプラン変更できんのかな?と
・・・でもよく見たらこれって元々3980円のプランなんだね。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 19:42:36.20 :sm5F1oXV0

3Gのバンド1対応してるからそこそこドコモ回線でも使えるんじゃないの?パケット通信はできないみたいだけど
白ロムさん [] 2016/01/23(土) 19:45:14.93 :qs/cekc40

というと電波は今使ってる古い携帯程度のエリアって事だな。
エリアだけの問題で使えるのならいいけどな。
一旦AQUOS携帯にしておいて、半年後SIMロック解除して、IIJに引越しできるんだが。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 20:05:23.12 :K3b+PhED0

ありがとう。
SIMフリーのiPhone6sならあるのでこの端末のSIMで使い勝手見てみます。
APN設定すれば本機のSIMでもLTE通信とかできるんだよね?
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 20:23:57.17 :+bGRLcHG0

そうなる
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 20:24:28.62 :+bGRLcHG0

APN設定すればデータ通信出来る
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 20:32:33.74 :GL5waut60
docomo sim挿して使うのなら、最悪band1があればなんとかなる
たまに3Gに落ちたり、アンテナピクト立たなくなったりするけど、まあ、大丈夫、一応使える
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 20:54:10.84 :D8Ggasde0

バンド1だけでは心細いよ。FOMAプラスエリアも入らないと。

データ専用ならいいけど、着信は時と場所を選ばないから。
docomoネットワークで使うなら素直に端末取り換えた方がいいとおもう
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 21:10:28.16 :ohd25OEP0
Softbank BAND1はエリア広いが、ドコモは狭い
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 21:11:44.72 :zVOZtKG70
教えてもらったのを色々と読んでるけどなかなか難しいですね。
スマホが選択肢だと簡単なんだが
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 21:20:19.95 :06nOWNEX0
544で良いじゃん。機種が気に入ってるなら。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 21:24:55.50 :ohd25OEP0

Softbank系はdocomoよりSIMが数種類あるからな
理解せずに使うと余分な機種買わされる事になる
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 21:29:21.72 :06nOWNEX0
今はSIM側の話じゃなくて機体側の話。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 21:55:02.26 :D8Ggasde0

ようするに回線はIIJmio、端末はAndroidケータイを使いたいんだよね?

それならとりあえずIIJmioを適当なスマホで使っておいて、
docomoからAndroidケータイがでたらそれをオークションで
新品白ロムで買えばいいんじゃないの。
当然ながらdocomoのバンドにも対応してる。
docomoならIIJmioで使う場合に新機種でもロック解除をする必要はなかったはず。
docomoでもそのうちSHARPのAndroidケータイ発売するでしょ

そもそもタブレットも使いたいなら素直にテザリングができるスマホに
IIJの音声プランのSIM挿したほうがいいんでは
キャリアのケータイってWiFiなかったりテザリングできなかったりするでしょ
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 21:55:29.82 :zVOZtKG70
通話し放題を考えなけりゃ携帯キャリアを選択しなくてもいいのだが。
普段はLINEを使う。LINEなしの携帯通話は10円/30秒か固定はIP電話で10円/3分みたいなのを使う。
このAQUOSケータイをロック解除してIIJ乗換で動くかどうかが不明や。
最初からIIJで出してくれりゃ、そっちそのまま引越すのにな。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 22:00:31.43 :zVOZtKG70

まぁそういう事なんですけどね。
中古スマホも使えそうなdocomoは結構高かったりするので、新品で0円で使えるこの機種の存在は悩ましいのよねw
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 22:06:15.47 :HP72tgGu0
simロック解除できるのって半年先じゃないの
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 22:27:11.55 :zVOZtKG70
そう。だからその半年間はSIMを古い携帯に入れて使うか、通信を切って音声のみで使う。
メールはタブレットで受けるか・・・しかし面倒や。
白ロムさん [sage] 2016/01/23(土) 23:23:35.70 :E2bBd+Lx0
アホばっだなw

504SHはシムロック解除出来るまで半年寝かせ
ロック解除したら、即時売却(でないと値段付かないからな)
504SH契約はケータイプランSSで通話無制限にする
iijはデータ通信+SMSにする
それまではAcer Z200かGeanee FXC-5AかFXC-35に504SHシムとiijシム入れて切り替えて使う(ウマー)
Androidケータイっても3Gしか使えんから、一括0円でばらまいてる訳で、DIGNOケータイ(4G)出たら誰も見向きしない機種だからな
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 10:08:36.38 :i2zn1cnX0

ふむ、Z200はありかもしれんね。
amazonで6980円は安いしacerなら品質も悪くない気がする。
これも使えるのは2.1GHzだけやね。
ちょっと検討してみよ。
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 10:12:23.00 :yorUfzii0

おっとプラチナバンド(900Mhz)OKだで
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 10:35:17.56 :IB4SThud0

Acer Z200スペックが醜すぎる
カメラが200万画素、バッテリー少なすぎ、解像度小さすぎ
液晶も小さい、CPU非力、ストレージたったの4GB
こんなひどいの7000払って新品買うという選択肢はありえないな
オクでキャリア端末の美品かうほうがはるかにましだw
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 10:48:15.08 :i2zn1cnX0

IIJのSIMで900MHz使えるんでしたっけ?


その辺は割り切って使うしかないと思うんだが。
スマホの中古スマホってどうなんでしょう?
Android4以上の中古って結構高くないかな。
後は使用状況が気になる。
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 11:13:50.84 :nq2ncfym0

iijは900Mhz使えない

Geanee FXC-5A or FXC-35は800Mhz 900Mhz 両方OK
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 11:40:49.16 :JOfIkwA30

ソフトバンクの周波数だからdocomoのMVNOは全て使えない。
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 13:19:30.02 :T7zb9Op00

嘘乙
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 17:36:30.67 :i2zn1cnX0

しかしgeaneeをネットで検索すると故障だらけみたいですよね。
だか完全に使い捨てみたいだから選択はできないと思うわ。
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 18:04:49.54 :XucscE/c0

そうか?
今使ってるが最新UPDATEしたら結構マトモだよ
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 22:18:46.96 :zZfWTXGx0

この書き込みみたんです。
ソフトウエアよりハード的な問題があるようですね。
ttp://www.amazon.co.jp/geanee-FXC-5A-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-Android4-4/dp/B00NE9M7JG/ref=pd_cp_23_3?ie=UTF8&refRID=1RN4NNBARYK7V4D6YP7M

朝見た時、7980円だったが下がって5980円になっとるw
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 22:42:22.87 :2Yu9seOw0

バッテリー充電がしづらい時は一回あったけど、それ以外は普通に動いてるし、FOMAタイプSSバリューで使うのに重宝してるけどね
初期ロット当たったヤツは色々あるみたいだけどw
俺のは後期ロットだから大きな不具合ないなw
白ロムさん [sage] 2016/01/24(日) 23:30:12.61 :rBtk3Mhv0
6000なら壊れてもいいやという気分で買いたくなるが
ミクタブとスペック変わらないから使用感も想像できてしまうな・・・。

このスレ的にはHW302買ったほうがマシだな、simそのまま使えるしし。
白ロムさん [sage] 2016/01/25(月) 00:23:07.48 :M028EVnL0
泥機はハイスペ機に限る。
ネクサスを毎年買い換えそれに見合うお供のガラケも買い換えるのです
白ロムさん [sage] 2016/01/25(月) 03:17:08.57 :Mni6rY1/0

302HWでそのままでは使えんよ
APN設定しないとな
白ロムさん [sage] 2016/01/25(月) 09:50:26.60 :Mni6rY1/0
504SHのシムはタイプ1なのでSIM FREE機ならどれでも基本的にOK
302HWなんてLTEはBAND3のみなのでメリット無し(GL07Sもね)
まだASCEND G6、G620Sの方が安く買えるしBAND1(LTE)も使える
白ロムさん [sage] 2016/01/25(月) 21:23:46.26 :N9Mjdx140
これって301ZのプリモバSIMカットしたの入れればメールと電話だけ使えますか?
白ロムさん [sage] 2016/01/25(月) 21:41:54.58 :Mni6rY1/0
半年後にシムロック解除した504SHならね
白ロムさん [sage] 2016/01/25(月) 22:47:34.88 :I3+hPzkn0

2.1GHz帯しか使えないんですよね?
前のSoftBank携帯エリアだが、今後も増えるんですか?
この辺をどう判断するか。
白ロムさん [sage] 2016/01/26(火) 00:05:47.25 :xOYq8ua60

900Mhz(BAND8)対応機種ならBAND8も使える
種類少ないけど
白ロムさん [sage] 2016/01/27(水) 21:57:10.15 :ysARQiAg0
SIMロック解除したSCL23(GalaxyS5)とSCL24(GalaxyNoteEdge)は、NVRAMを弄ってFOMAプラスエリアには対応できた。
しかし、SoftbankのBand8は設定してもアンテナピクが立たない・・・(X06HTならアンテナピクトが立つ場所)
プラチナバンドを求めるなら、ちゃんと900MHz帯に対応した端末じゃないと駄目みたい。
白ロムさん [sage] 2016/01/28(木) 00:17:34.25 :UquOSKmd0
auスマホみたいなイレギュラーな端末使う時点でな
ちゃんと技適上、マトモな端末使え
白ロムさん [sage] 2016/01/28(木) 10:00:03.24 :tMSQq1FJ0

850は800を内包してるからfomaプラスの対応できるけど900は最初からNVRAMに書いてないから無理だな
名なし [sage] 2016/01/28(木) 12:34:52.60 :0wTUQ3nI0
は800を内包してるから

それは機種による
白ロムさん [sage] 2016/01/30(土) 15:45:31.03 :B5loeiSf0
心配なのはまたこの機種でstreamxのときみたいにimei制限してくるかもしれないってとこなんだけどなあ。
これされたらたとえsimフリー機にこのsim挿してたとしても終わる。
名なし [sage] 2016/01/30(土) 18:29:23.39 :CdlzfLFa0
GL07S←→302HWも塞がれたで
WX04SH、WX05SH、WX10K、201HWもね
もうダメだわ
白ロムさん [sage] 2016/01/30(土) 20:01:29.28 :6H/TT97l0
streamX契約のSIMだけど。。SIMfree機でem.std通るよ?
白ロムさん [sage] 2016/01/30(土) 20:22:05.84 :2ZdcCQPR0

データ通信は?
白ロムさん [sage] 2016/01/30(土) 20:36:24.73 :6H/TT97l0

できるって意味で書いたんだけどw
バンクローミングWCDMA band1でH+になってるよ
白ロムさん [sage] 2016/01/30(土) 21:11:08.52 :ZYgFrTOI0
IMEI縛り始まったらしいな。
名なし [sage] 2016/01/30(土) 23:22:46.65 :hx9yWmpY0

3Gローミングのみね、なるほどそれのみOKか
白ロムさん [sage] 2016/01/30(土) 23:51:56.61 :wp4MnB5w0
SoftBankからこのYmobileのこの携帯に変えたいのだが、新規と他キャリアがかなり優遇されてて、長期契約者が高く払わされるのはどうしても気に食わんわ。
docomoのMVNOに引越しするわ。
白ロムさん [sage] 2016/01/30(土) 23:53:06.12 :LOC+MHpg0
そう・・(無関心
白ロムさん [sage] 2016/01/31(日) 06:42:31.66 :x3KP6GDh0
今日、これに機種変してきた。
当方ケータイプランSS。
メールアドレス設定の為にmyymobileのページへ飛ばされ、あっという間に2MBいったwww。ちょwww
白ロムさん [sage] 2016/01/31(日) 07:23:02.03 :310k9NUm0

最初は、スマホプランSで契約して、
パケットの使用が落ち着く数ヶ月目にケータイプランSSに変更
ってのが良い気がする。
変更しても、費用的には、デメリットないみたいだし。
契約期間的には、リセットされるかどうかは知らないが。
名なし [sage] 2016/01/31(日) 11:40:53.30 :StideZEQ0

リセットされない
白ロムさん [sage] 2016/01/31(日) 14:03:13.17 :NeUWe8AJ0

正解
スマホプラン←→ケータイプランSSは任意
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 02:29:58.86 :+vKtNNfY0
お財布付きのは出ないのかい?
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 07:45:03.44 :UjFWB4DZ0

大きめの財布にこれをいれれば良いんじゃない?
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 12:33:53.37 :MuAH5eVc0

サイフ付が欲しければスマホ買え ってことじゃないかな
まあ後継機が出るとしたら、4G LTE化されるだけだろう
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 13:40:22.99 :UJigHy9V0
おおおoperamax入った。すごい。

ガラホ初めてなんだが、けっこう色々な事を試せて面白いかも。

自分の場合は通話とメールのみなので無駄な通信しそうなアプリは無効にした。

しかしここのスレ過疎ってるなw
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 16:16:49.84 :pjj3pwcn0
禿版の方はいつの間にか別スレ立ってるしな
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 20:28:08.70 :R8WtpWQr0
2月が更新月なんで見てみたんだけど
この機種でケータイプランSSのみ、オプションサービス全く無しなら
基本料金+通話料しかかからない
で合ってますよね?
白ロムさん [sage] 2016/02/01(月) 21:39:36.20 :ft55D6mE0

yes
白ロムさん [sage] 2016/02/02(火) 18:02:22.38 :OJV4gv360
なんでこんなに人気ないんだここw

前はphsでかけ放題つきの3300円だったが、
この機種に変えてからパケットが従量制だから不安だったけど、
意外と安くて、かけ放題つきでも3000円以下に収まりそう。
店員に聞いたらメール受信はパケット無料でメール送信はパケット有料だそうな。

結果的に本体も0円だし、この機種自体androidだからtaskerを入れれたりとかなかなか面白い。
自分はけっこう満足だけどなあ。
白ロムさん [sage] 2016/02/02(火) 18:33:49.17 :ga/kprfh0
ワイモバの通話音声に不満ないからVoLTE待たずにこれにしちゃおうっかな
白ロムさん [sage] 2016/02/02(火) 19:47:21.66 :F10RHp/B0

受信がタダなのはSMSだけ
MMSは有料

ttp://faq.ymobile.jp/faq/view/404025

質問
[ケータイプランSS]メールを利用できますか?

回答
はい、ご利用いただけます。

■SMS
[送信]3円/通
[受信]0円
※ベーシックパックおよび、パケット定額への加入は必須ではありません。

■Y!mobileメール、MMS
[送受信]0.005円/パケット

※ご利用データ量としてカウントします。
※ご利用には、ベーシックパック/パケット定額への加入が必要です。
※&#160;国際電話や国際メール、海外でご利用いただいた場合には、国際サービスの通話料・通信料がかかります。
白ロムさん [sage] 2016/02/02(火) 20:12:15.13 :OJV4gv360

店員3人いて3人ともメール受信は0円!って言ってたのにww
ありがと。
名なし [sage] 2016/02/02(火) 22:07:42.01 :YCQEzrFS0

スマホプランSにすればmmsはパケット内だから基本料で使い放題だで
白ロムさん [sage] 2016/02/03(水) 00:28:43.28 :4lFBHjGi0
それこそBTテザリングもあらやな
白ロムさん [sage] 2016/02/04(木) 00:04:18.11 :7gW7UGlF0
これってメモ帳は文字制限なしですか?メモをtxtに変換できますか?
softbankのAQUOSケータイは出来るんだけど
これはどうなんでしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/02/04(木) 00:16:26.94 :rOhPsqLq0
これは本物の折り畳み従来携帯じゃ無いのやな?
Android携帯? 従来のはAndroidじゃ無かろな。
白ロムさん [sage] 2016/02/04(木) 15:14:26.73 :azIuyL4N0

同じ
白ロムさん [sage] 2016/02/04(木) 17:23:46.53 :PEW0usNY0
〉〉624
トン
白ロムさん [sage] 2016/02/04(木) 20:58:38.95 :RDi2CHRn0
この携帯だったらapkのメモ帳入れるんと違いますか?
だとすると携帯のメモ帳よりも遙かに高機能と思いますが。
名なし [sage] 2016/02/05(金) 11:44:37.88 :QG35ofHk0

んだな
白ロムさん [sage] 2016/02/05(金) 12:13:42.04 :TXnOPLMk0
これを最低料金でスーパー力ケホ付き契約してSIMフリー機で使ってる奴対策でIMEI制限したのか
白ロムさん [sage] 2016/02/05(金) 13:57:46.53 :3rplOxm00

ここY!mobileのスレ
IMEI制限などない
白ロムさん [sage] 2016/02/05(金) 15:39:19.57 :PtE13qw70
IMEI制限有りは501SH
白ロムさん [sage] 2016/02/05(金) 17:32:25.33 :LMOWXvUd0
総合で契約できませんでした
オワタ\(^o^)/
白ロムさん [sage] 2016/02/05(金) 17:52:01.12 :4mHfrhUh0
PHSからの機種変更なら総合でも通る
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 00:15:07.62 :yk/zWKq90

何か思い当たるふしはあるのかしら?
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 01:29:21.94 :teodq4EE0
調べてみたけどapk使えるように設定する自信ないわ。
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 02:02:30.45 :82OuuQvK0
調べりゃやり方全部出てくるからヘーキヘーキ
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 03:30:40.66 :C+v4OI7k0
そういやGooglePlay自体のapkをぶち込んだ猛者っておらんのかい?
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 12:00:27.88 :gCZb4k6M0
MVNOの通話高いんでガラケー
探してたんだが、新規一括でタダなの
いいねー。

ドコモに聞いたらめっちゃ高くて
びびった。

月2000円なんて数回長電話したら
元取れる。
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 13:56:05.11 :ch2XP2gc0
使ってる人教えてください。
1.nanosimはnfc対応のものですか?
2.マイワイモバイルでプランを変えようとするとプランMやLは選べますか?
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 14:12:53.71 :sj0IWD+Z0

価格コムにSH-06Gか504SHに入れた書き込みある
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 14:13:50.81 :sj0IWD+Z0

1.恐らくNFC対応
2.可能
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 15:52:12.63 :ch2XP2gc0

レスさんきゅーです。暇があったらみてみてくださいm(_ _)m
ttp://hirama1406.com/?p=1785 お手数かけます
白ロムさん [sage] 2016/02/06(土) 20:54:53.23 :MXNQTRfZ0
今日504SHに機種変してきたけど、これ人気ないのか
機種もプランも決めて店に行ったのに、スマホ、ポケットWifiをしつこく勧められたしなあ
504SHにケータイプランSS契約で月580円で使えるポケットWifiはいかが?
と言われてちょっと心揺れたけどやめといた
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 00:49:18.98 :9KsHh94y0
ガラホ?なんか買うんじゃなかった
アプリの入れ方すら分からん
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 00:58:22.26 :od0BNvKs0

iPhoneに機種変オススメ
馬鹿でも使えるよ
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 09:14:54.68 :G+hJiyhC0

apkファイルをどこから持ってくるか?
というのと端末にどうやって入れるかという事かな。
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 10:41:46.26 :1P2OjLe40

*Bluetoothでapkコピー
*microSDで移す
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 13:50:59.80 :QPl5auw80
今からH11Tからこれに変えてくる
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 15:25:33.96 :xFkQKaqg0
今度中1の娘に買ってやったが、学割12か月しかないのね
容量増もこれは適用外だし失敗したかな
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 15:53:51.24 :OFJLm5f10

1980円だろ?
贅沢言うな
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 15:54:55.09 :OFJLm5f10

H31iAならまだ使えたのにね
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 16:06:49.82 :+bKtlORX0

今まで月2600円くらいだったのが通信無しで1000円になるので大満足です
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 16:25:05.38 :2LLGKb8k0
子どもなら格安simのlineほうが合う気がする
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 17:35:59.46 :OFJLm5f10

1980円でもLINEは出来る
制限入ってからもまともに通信出来るかはアレだが
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 17:47:44.77 :teI26xXV0

128KBになってもLINE通話は問題ないらしいよ。
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 18:20:59.19 :1FaNWJtY0

あーあ、やっちまったな
本人の希望まったく聞いてないだろ?
中高生ならスマートフォンが欲しいに決まってる

節約したいならMVNOでもいいだろうけど
さすがにAndroidケータイではかわいそう。
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 18:53:11.02 :KPRiThNH0
今の高校生のステータスらしいねiPhone。
仲間はずれにされるらしい。
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 19:22:36.76 :OFJLm5f10

別にいいんじゃね
LINEできりゃ
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 19:33:24.34 :1FaNWJtY0

スマートフォンじゃなきゃバカにされちゃうよね


それおっさん、おばさんの発想だよ
女子ならカメラも使うしカメラ画質も重要だと思うよ
デザインもね
毎日使うものなんだから買う前に本人と相談して決めた方がいい
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 20:00:12.12 :qOSFFb8s0
親の無神経さが子供の社会性を歪め、将来に良くない影響を与えるのはよくあるな。
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 20:52:53.87 :8ULbEnko0
画質にこだわるなら一眼レフ買え
手帳型カバー()付けるんだから長方形の板にデザインもクソもあるか
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 20:55:24.02 :G+hJiyhC0
今度中1だから現在小6だよな。別にいいと思うけどな。
むしろガラケーでも良かったと思うよ。
むしろスマホなんぞ危険。最近ほんとにそう思う。
白ロムさん [sage] 2016/02/07(日) 23:43:18.46 :eSwWuoJw0
新規一括0円でもCBで稼いだ人は絶対に買えない機種なんだぜw
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 00:16:11.14 :uFBhx6VS0
その子はいずれapkからのインストールを覚え始めるかも…?w
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 06:32:10.98 :fVeQJ5Pa0
中学生にスマホなんか持たせてみろ。
まず勉強なんかしなくなる。
ましてや女の子だと更にリスクは上がるよ。
携帯ないと心配だから持たせるのはありとして、危険だがLINEがあれば友達との通信は可能だからむしろ最適な機種とも言える。
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 07:24:11.25 :JEabUl2j0
ベーシックパック加入しないとダメなんですよーって言うからしょうがなく入ったけど、アプリの通信不許可にしても何かしら通信しようとしてるな。
norootfirewall入れてたら反応したわ。こやつめ。ははははは
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 07:42:02.41 :A0KeDi/s0

Androidだし
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 08:18:38.76 :EoUlC8l+0
こいつは一括ゼロ円廃止じゃないのかな
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 08:29:19.95 :H9sJ/8Br0

ガラケーってだけで仲間外れになる
学生はLINEだけやってるわけじゃない
apkでインストールしろなんていうの?

勉強するかどうかは本人次第
時間でいったら部活のほうが浪費するが
親が部活を禁止したらいいって話にはならないだろ
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 13:18:24.67 :lfd8bc8w0

どこの国の話してるかしらんが、小六現在見守り系すら
持たない子が殆どだよ
そちらの国は、学校に携帯持っていけるのか?
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 13:20:29.54 :RbjcfaXz0

ならない
年末から販売機種だし
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 13:40:43.15 :H9sJ/8Br0

中学生と書いてあるのに
なんで小学生の話にすりかえてるだろ
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 14:22:49.05 :qXV9JqeS0
昔のガラケーよりカメラ写り悪いからなあ
なんでこんな事になってるのかよくわからんが
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 14:52:30.86 :NzkqvQQW0
ちゃんと焦点合わせして撮っているのか
オートフォーカスだからちょっと押してみて
フォーカスを合わせてからシャッターを押す
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 15:02:25.65 :qSgf0BtP0

実質0機種にならないからかな
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 16:18:47.96 :kTUfq4Vy0
小学生にはauの腕時計携帯与えとけ
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 16:24:55.79 :Pr06F6Qz0
今日初めて通話してみたけど、音質ひどいもんだな。おそらくは禿回線のせいなんだろうけど
VoLTE対応機出たら変えるか・・
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 16:33:57.05 :fVhquCWf0
PHSから504SHへの機種変更を考えているが、
・プランSSではEメールが送受信問わず有料(0.005円/パケット)
・Eメールのパケット料金は0.5円以上を1円としてカウント(1円未満四捨五入)
という現実を見て進まない。
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 18:42:11.05 :BCClhZx60

スマホプランSでええやろ
677 [sage] 2016/02/08(月) 18:46:03.63 :fVhquCWf0

そうするぐらいなら、PHSを使い続ける。
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 21:29:50.61 :fVeQJ5Pa0

今度中1ってことは現在小6ですよねって事ね。
子供にとってスマホは麻薬よね。はまったら抜けれませんよ。
そんなものより、子供にはもっとやらせる事あるわ。
親がスマホ買ってくれなかった〜と言ってる子供のほうが先は幸せになる気がするわ。
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 21:36:44.72 :fVeQJ5Pa0
ちなみにσ(・∀・)は息子と娘を育ててきた先輩ですので、言う事をよく聞くよ〜にw
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 21:54:47.71 :uFBhx6VS0
必ずしもそれが全ての子どもに良い訳ではない気もするけどね。インターネット使えるのが当たり前の今の世の中なら良い事もあるかもしれない。
本人がうまく使えれば知識を増やすためのツールにもなるし間違えればただの麻薬にもなるわ。
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 22:07:57.08 :LLUwHH0q0
PHSの電話やメール環境を維持したいけど、
地図や路線案内などの利便アプリやSNSなどを出先で使いたい。
かつ、鞄等にPHSを入れて、持ち歩けるならば、
別途MVNOな音声回線を契約して、
PHSの電話番号への着信は、MVNOに転送設定し、
PHSのメールは、スマホで自動受信可能なメールアドレスへ
転送設定すると、結構捗る。
この環境で、PHSのメールアドレスを使わないよう
体制を構築できれば、
MVNOに一本化も可能だし、キャリアのお得な案件を渡り歩くことも
気軽に出来るようになる。
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 22:17:56.58 :l60pYpAg0
141 非通知さん 2016/02/08(月) 21:53:17.00 ID:vwV8oC4s0
事象が発生する。

EMOBILE 4G-Sを除く旧イー・アクセス音声契約、同3Gのみのデータ契約、旧ウィルコムならびにワイモバイルブランドのPHS契約は、これに伴って2018年1月31日を以て停波となる。
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 22:48:38.47 :zvLsThW+0
端末とセットで契約したSIMカードは、他のSIMフリー端末で使えますか?
504SHで契約したらIMEIロックで、この端末しか使えないんでしょうか。
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 23:09:12.06 :Mt/yastA0

ymobileタイプ1はIMEI制限ない
白ロムさん [sage] 2016/02/08(月) 23:22:26.87 :zvLsThW+0

親切にありがとう。

スマホプランSとこの端末で契約して、SIMフリー機で使用できそうですね。
契約しようかな。
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 01:07:27.04 :V/OrLhMs0

PHSの簾だと着信転送で転送中の通話料金が定額内ではなく通常通話料金として自分に請求されるから定額で収まらない。
茸のカケホだとそれをやっても定額内で全て収まるから使えるんだけどね。
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 04:54:22.07 :FFxZpgcs0

転送するが電話に出ない(PHSから折り返し電話)
または、スマホプランタイプ3のPHS番号へ転送(定額内)
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 08:01:23.76 :pg+IJAfv0
1円程度のパケ料で機種変躊躇とかどんだけ貧しい生活やドケチ生活してんだ?
こんなのばかり抱えたキャリアは大変やな
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 08:18:39.09 :ZgHHY5n+0
mvnoのnexus5(主にネット)と504sh(主に通話とメール)の2台持ちだから出来るだけ金額を浮かせたいんだな。

504shの無駄な通信をいかになくすか。

myymobileの見方がよくわからんな。
パケット定額 はそのまま計算されて、
メール(MMS)@0.005円 と
データ通信@0.005円 は
パケット定額 対象通信分 といって差し引かれてる。??
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 17:02:12.98 :DlM8UA8b0

そうか、電話に出ないで即折り返せばいいのかw
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 19:17:25.80 :fv6AIqYk0

しょーもない試算しないでスマホプランSにしとけ
MでもケータイプランSS+S!ベーシック+パケットよりも安い
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 19:23:04.40 :V06RgY4R0

ワイモバイル、ソフトバンク、auのかけ放題サービスでも
転送電話は定額通話の対象になるんじゃなかった?
PHSのかけ放題だけだめなの?
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 19:28:03.53 :LY6IW8fb0

ワイモバはスマホもダメだと思う。
転送ね
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 20:52:23.87 :lfbwvL2J0


>>ワイモバイル、ソフトバンク、auのかけ放題サービスでも
>>転送電話は定額通話の対象になるんじゃなかった?
>>PHSのかけ放題だけだめなの?

ダメだよ
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 20:59:12.86 :ieWVwN8r0
ドコモ、au、ソフバンは定額内
ymobileは定額外だと思う
白ロムさん [] 2016/02/09(火) 21:00:57.19 :vS0+ctYH0
 うんち ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1172024444/l50
白ロムさん [sage] 2016/02/09(火) 21:46:24.89 :V06RgY4R0

ありがとう
docomo, au, SoftBankはかけ放題で通話の転送できるけど
ワイモバイルだけかけ放題の対象外なのね
白ロムさん [sage] 2016/02/10(水) 05:11:31.41 :+u5VegEE0
PHSの割賦残債○万円という現実を見て、
504SHへの機種変更を断念した方いますか?
白ロムさん [sage] 2016/02/10(水) 09:08:44.94 :RROoHhIu0
います 昨年3月12K購入
白ロムさん [sage] 2016/02/10(水) 09:35:00.28 :YpFd3/8f0
WX12Kは約5万円だからな
白ロムさん [sage] 2016/02/10(水) 18:13:41.38 :Ujn4yOB50
副回線をモウイチcpのまま、主回線をアクエスからこれに機種変更ってできんのよね?
白ロムさん [sage] 2016/02/10(水) 21:06:51.27 :FUUkqwnT0

家族割にすりゃいいだろ?
プランはスマホプランにする必要あるけど
白ロムさん [sage] 2016/02/10(水) 21:43:42.71 :5rwf4fJZ0

504に家族割付けられる?
名なし [sage] 2016/02/10(水) 22:10:43.39 :ZeLHGsD30

"スマホプラン"にすれば、な
白ロムさん [sage] 2016/02/10(水) 22:15:49.86 :XiW5HChV0

WX12Kへ機種変更して2年近く。
タブレットPC1台分の割賦残債を考えると504SHへの機種変更は二の足。
白ロムさん [sage] 2016/02/10(水) 23:02:52.14 :YZgSz4fM0

機種変更してもしなくても残債は発生する
アホなのか
白ロムさん [sage] 2016/02/10(水) 23:30:07.37 :C9Rx8Gdq0

家族割引の対象は機種じゃなくて料金プラン
白ロムさん [] 2016/02/11(木) 07:33:18.65 :x/aN6Vbg0
504SHでワイモバイル初契約。
エロ出会い系サイトでの連絡用に契約したけどとても便利。
名なし [sage] 2016/02/11(木) 13:00:26.96 :RQBYpiSZ0

こういうややこしいヤツばかり集まる
白ロムさん [sage] 2016/02/11(木) 13:06:40.33 :V3gjCtvh0
そんで相手にレイプされたって被害届だされて身辺内定調査後に逮捕、刑務所行きですね!分かります!その転落人生!
白ロムさん [] 2016/02/11(木) 15:08:53.50 :5/kqW5OA0

残念だがアッーなので女を犯す事は絶対にない。
白ロムさん [sage] 2016/02/11(木) 16:39:41.89 :IAiojU3Y0
男でも被害届は出せるぞ
白ロムさん [sage] 2016/02/11(木) 23:37:39.87 :UDoXtpzc0
つーかなんで発売間もない端末が0円なの?みんな安いプランばっかりだろうし。そんなに余ってんの?
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 00:05:59.49 :O9a2F3HR0

おサイフケータイ無いから
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 01:51:00.43 :Y58DpDki0

端末自体安くて0円にしやすいんちゃう?
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 02:42:30.59 :OFeVmt/R0
機種的にもプラン的にも売れる要素が無いから
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 12:25:58.46 :GoP5WoNF0
テザリングが出来てパケット倍増ならポータスから乗り換えるんだけどねぇ
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 18:09:41.18 :kSLVH2C+0
話し放題の通話メインだったら504も501も一緒か?

2200と2000でちょっとやすいが
SMSはソフトバンクのほうがちょっと有利
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 21:00:34.91 :5hHLFEAn0
すみません、こちらってソフトバンクの話し放題の通話のみの契約一切データの契約なしのsimを入れて使えるものでしょうか?
simの大きさの話しは考慮せずにです。
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 21:31:25.54 :rSVBRUtR0

使えない
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 22:00:28.45 :eY2Mfm080


501の方なら1,480円カケホーダイが適用できる。
ただ3年契約になってしまうけど
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 22:08:01.13 :5hHLFEAn0
マジっすか使えないとは・・・予想外です。
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 22:16:18.46 :xUWNwzyV0

ワイモバイルだと1930円くらいでしょう

SMSはソフトバンクのほうがちょっと有利
ってどういう意味?
白ロムさん [sage] 2016/02/12(金) 22:38:12.46 :kSLVH2C+0

ソフトバンク同士ならSMSは無料でしょ
白ロムさん [sage] 2016/02/13(土) 02:23:40.06 :uJ2dCGnT0

SIMロック
解除は半年後から
白ロムさん [sage] 2016/02/13(土) 14:22:36.70 :5sb/Wgtb0
ああなるほどロックですか、ありがとうございます。
白ロムさん [sage] 2016/02/13(土) 16:34:14.16 :Im7VeKhr0

句読点使おうよ。
白ロムさん [sage] 2016/02/13(土) 19:26:37.18 :XXUpaOhA0

うわぁ...
白ロムさん [sage] 2016/02/13(土) 23:49:10.86 :GEVPML1cO
ネット上限まで使うと4500円くらい?
白ロムさん [sage] 2016/02/14(日) 13:51:46.22 :30InXUgz0

スマホプランMにすると解決
白ロムさん [] 2016/02/14(日) 14:09:37.12 :NXW0+rDF0
504sh(ケータイプランSS)はSIMフリー端末(Priori3s等)に挿して着信出来ますか?
白ロムさん [sage] 2016/02/14(日) 18:09:42.85 :gvVI5PGq0

Priori3スレで聞けよ
白ロムさん [sage] 2016/02/14(日) 18:17:36.77 :Di4sapwH0
この機種で
feedly、pocketのapk導入してる人いますか?
この機種だけでなく
兄弟機AQUOS Kの情報も調べたんですが、
動作したという情報が見当たらなくて…

そう言えば、3月予定のDIGNOケータイの
兄弟機と思われるGRATINA 4Gでは
apkインストール塞がれてるとの情報ありますね。
DIGNO待ちして比較検討後の購入を考えてますが、
apkの話如何によっては検討対象にすらならないなあ。
困った
白ロムさん [sage] 2016/02/15(月) 02:53:04.68 :0EsJt4T30

501SHでfeedly、pocketともBTテザで動作確認できた
当たり前だけど、Google Play Seriveが動いてないんでGoogleアカウントではログインできない
feedly、pocketそのもののアカウントではログインできた
501SHの小さい画面で文字を読むのも、タッチクルーザーでチマチマ操作するのも大変だw
自分はNote Edgeと2台持ち運用なんで、わざわざ501SHで文章を読む気にはならないが、一応、動作はするってことで…
白ロムさん [sage] 2016/02/15(月) 06:12:21.88 :7xKeF7OP0

おお!わざわざ動作確認ありがとうございます。
とりあえず動作可ということでよかったです。
白ロムさん [sage] 2016/02/16(火) 12:23:43.30 :4BOQS+GO0

アホはおまえじゃ
機種変更すれば、月に千円
しなければ、月300円

そんなことわかるじゃろ
白ロムさん [sage] 2016/02/16(火) 15:07:35.68 :JXqKOLCj0

月300円は実質やろうが
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 16:10:15.25 :VMbSjWuU0
で 来月出るGratina4G改とどっちがイイの
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 16:26:45.23 :gxTvkqLs0

apkインストール塞いだガラホのどこが良いの?w
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 17:44:42.80 :zvJXI9Fs0
adb install は誰も試してなくね?
まあ、カエルガラホはどうでもいいけど
白ロムさん [sage] 2016/02/17(水) 18:56:31.19 :DfXivvh50

京セラは塞ぐ"方針"だから
白ロムさん [sage] 2016/02/18(木) 17:36:10.07 :FZP9tybY0
京セラのLTEケータイもアプリインストールできるようだよ

au GRATINA 4G(グラティーナ)京セラ
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1452695241/663
663 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2016/02/18(木) 16:35:54.07 ID:8ktZMgke0
とりあえず
入れてみたぞ
ttp://s3.gazo.cc/up/52238.jpg
白ロムさん [sage] 2016/02/18(木) 17:43:57.70 :KET3KcvU0
PCからって話だからadbは通すようだ
白ロムさん [sage] 2016/02/18(木) 17:57:05.07 :Kqs0knm10

auは塞いない
問題はSoftbank向け
白ロムさん [sage] 2016/02/19(金) 06:25:30.38 :wgtSVyYK0
京セラの前倒しで来るな
白ロムさん [sage] 2016/02/19(金) 11:51:18.48 :aAUMekB40
Softbankのかんたん携帯9がY!mobileに何故ないの?
バカなの
白ロムさん [sage] 2016/02/19(金) 17:29:32.20 :MCMZqg7n0
おさがりがないんじゃね
白ロムさん [sage] 2016/02/19(金) 18:34:18.92 :U9Y6FfmL0

ソフバンとワイモバ、同じ商品を扱わなきゃいけないことなんて縛りはないんだけど。
バカなの
白ロムさん [sage] 2016/02/19(金) 18:51:24.54 :qQBhAGLV0
きゃべつニダ
白ロムさん [sage] 2016/02/19(金) 21:49:28.21 :leMjUAIr0
教えて下さい。

この機種は実質0円だと思いますが、
他社の実質0円と同じカラクリですか?
白ロムさん [sage] 2016/02/19(金) 22:10:48.98 :2Zmn6Jej0
一括0円だよ
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 20:07:18.01 :ddN21S2K0
今日店に行ったらSoftBankからの乗換でも0円の2980円でいける様になったんだと。
楽天に引っ越そうと思ってたが、またSoftBank回線で行きそうやわ。
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 20:51:58.79 :FZX9L+rO0

食い合わないようにソフトバンクからの乗り換えガードで差をつけてたはずなのに、
どういう風の吹き回しかね。
ガラホみたいなニッチで低廉価格帯のユーザーは本体ではいらん、ワイモバイルに集めよう、
みたいな方針にでもなったのかしら?
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 20:56:31.17 :nCM360cZ0

なんか昨日からとか言ってたわ。
まぁそうしないと格安SIMに流れてまうわな。
楽天スマホへ行く予定だったがSoftBank回線に残りそうや。
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 21:00:39.04 :Y1SI50Ks0
504SHって、結局のところ電池は何日持つ?
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 21:24:07.58 :rzHFT59X0
節約モードで電話一日25分ぐらいして5日は余裕で持つ! 通話専用機やしパケット契約はしてない
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 22:30:16.24 :/Eih2gEXO
実店舗が充実しているのが強み。

禿さんグループのMVNOではなく立派なキャリアという感じ。

ネットやらない人はMVNO知らない多いでしょう。

実店舗があるのは細々とイオン
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 22:44:46.07 :D0TVFc6B0
店員はアホだけど
白ロムさん [sage] 2016/02/20(土) 23:34:24.98 :FZX9L+rO0
この機種(501SH/504SH)で
apk入れてBTテザ親機にできてる人
結局いるんだっけ?
はっきりとした情報が見つからない…
白ロムさん [sage] 2016/02/21(日) 00:15:16.18 :d/FoLPIs0

見つからないってことで、答えが出てるも同然、と。
白ロムさん [sage] 2016/02/21(日) 10:59:26.46 :4+io9n1N0

親機機能は塞がれたよ
白ロムさん [sage] 2016/02/21(日) 11:22:53.50 :aE3mD2m+0
ユーザーが嫌がることへの対応スピードだけは早いですねw
白ロムさん [sage] 2016/02/22(月) 23:28:49.16 :/qnlFRrV0
なんか2年後の1000円UPも無くなったみたいやな。
これだとYmobileへ引越さない理由が無くなってまうわ。
来週引越しするわな。
白ロムさん [sage] 2016/02/23(火) 20:33:42.42 :366FAly+0
家のインターネットがADSLなんだがYmobileへ3台引越すとSoftBank airが1000円で使えますと言われたわ。
こっちも思い切って換えてまおうかと考えてますわ。
全部セットでいかんとダメやねんな。
白ロムさん [sage] 2016/02/23(火) 22:29:24.45 :elruIo+x0

今更ねえ
白ロムさん [] 2016/02/23(火) 22:40:27.31 :ESwau4z/0
年寄りでも使いやすい?
白ロムさん [sage] 2016/02/23(火) 22:45:21.67 :366FAly+0

イマイチなんかねぇ?
白ロムさん [sage] 2016/02/23(火) 23:17:29.79 :rYoxBOBwO
この機種のSIMカード。
SIMフリー機に差してネット可能ですか?
白ロムさん [sage] 2016/02/23(火) 23:39:14.52 :pkMFByYW0
可能
白ロムさん [sage] 2016/02/24(水) 03:54:11.72 :yK0iXCbL0

それ実質1,000円。
白ロムさん [sage] 2016/02/24(水) 07:18:56.50 :buNPgO4J0
あのなー、回線実際につかっといて、実際1000円とか
どんだけ、貧乏人根性やねん
白ロムさん [] 2016/02/24(水) 14:21:01.94 :gVGLnXl30
2月末から3月に何かキャンペーンあるかな?
白ロムさん [sage] 2016/02/24(水) 22:22:07.02 :+VUGXegN0

安いほうがええやん。
ちなみにADSLだと3M位で2000円位払っとる。
NTTと合わせて3500円位か?
これが1000円になったらインターネットだけで12000円/年浮くやんか。
白ロムさん [sage] 2016/02/29(月) 19:42:38.54 :v69GfEvS0
一括0円、2月まだってさ
3月から0円は502KCのみ
白ロムさん [sage] 2016/02/29(月) 22:17:37.25 :J23TGPqh0
昨日嫁の分と2台買ってきたわ。めちゃめちゃ満足度高いわ。
これ大正解だわ。Ymobileのブランも最高や。
ちなみにこれは2chで書き込んでますわ。
白ロムさん [sage] 2016/02/29(月) 22:43:59.29 :ckGIBY220
ここ3chだから2chで書いてて当たり前だろ
白ロムさん [sage] 2016/02/29(月) 23:15:07.59 :J23TGPqh0

すまん、2chMateの事や&#128518;
白ロムさん [sage] 2016/02/29(月) 23:45:15.28 :YCclZxVY0

1200円になるだけ
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 00:35:01.94 :bvb0xRDj0
これにジョルテを入れてる人いますか?
起動時にエラー出て使えない。
それとYmobile メールインストールしたが動作がおかしくて他のアドレスができません。
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 00:36:02.39 :bvb0xRDj0

登録できません・・・です。
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 21:19:19.10 :bvb0xRDj0
どうもグーグルアカウントが必要なアプリがうまく動かんような気が。
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 22:28:29.08 :bvb0xRDj0
007SHにはアカウントのついあ方法というのがあるが、この機種はないんだね。
しかしY!mobileメールは使いたいんだがどうしたもんかな。
他にありませんかね?
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 22:43:49.68 :bvb0xRDj0
Gmailってインストールした人いる?
どれ入れたらいいんやろか?
GmailとYahooメールを入れたいんだが。
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 22:51:22.54 :jrQnfthG0
POPとか対応してるメーラー使うしかないんちゃう?
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 23:00:49.58 :bvb0xRDj0

ストア見てたらY!mobileメールみたいに複数のメール使えるのはGmailとOutlookもいけるみたいやわ。
ちょっと試してみるか
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 23:01:36.53 :bvb0xRDj0
ところでファーム更新きたわ
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 23:21:33.48 :bvb0xRDj0
Gmail入れたら何やらメールは受信されたがグーグル開発者サービスを入れろと警告して終わってまう。
開発者サービスいれてもええんやろか。
白ロムさん [sage] 2016/03/01(火) 23:32:10.75 :muu7oUB50
赤いぞ
白ロムさん [sage] 2016/03/02(水) 00:18:38.82 :dNTeKGmi0
outlook入れたらgmailはいけた。
yahooはybb.ne.jpのせいか?はねられた。
しかたないのでメーラーを追加で入れるか。
白ロムさん [sage] 2016/03/02(水) 00:38:22.92 :YcNZ4YC20
504SHを白ロムで購入してスマホプランで契約してるnexus5のsimを入れたら普通に使えるよね?
白ロムさん [sage] 2016/03/02(水) 01:49:13.81 :4gGj81kR0

使えるけどSIMサイズが違うのでカットする必要がある
白ロムさん [sage] 2016/03/02(水) 01:57:54.50 :iCvZh3BP0
kindle fireにgoogle play入れる手順で行けそうな気もする
白ロムさん [sage] 2016/03/02(水) 05:58:26.73 :tsRY3r5h0

なんかかわった?

Bluetoothのテザ子機が潰されてるとか
名なし [sage] 2016/03/02(水) 07:41:43.85 :m2tj3cEf0

塞ぎ入ったか
白ロムさん [sage] 2016/03/02(水) 12:25:47.08 :IgyuDSiq0
罠ファームっすか
白ロムさん [sage] 2016/03/02(水) 12:43:45.67 :yoSzWIXB0
罠かどうかは知らんがこのガラホは快適やわ。
音悪いっていう書込みあったが、嘘やな。めちゃ音いいわ。会話の品質いいで。
本体も軽いしちょっとヌルッとした本体の質感もいいわ。
白ロムさん [] 2016/03/02(水) 13:59:23.18 :GrrElQyt0
ジャックバウアーの嫁が誘拐犯とセックスしとるで ( ゚,_・・゚)
白ロムさん [sage] 2016/03/02(水) 19:47:35.51 :dNTeKGmi0

そもそも買ったばかりで前の様子を知らない。スマン
白ロムさん [sage] 2016/03/02(水) 19:49:32.79 :dNTeKGmi0
しかしスイスイと快適に動く端末や。
スマホ持つより満足度高いわな。
白ロムさん [sage] 2016/03/03(木) 09:26:53.47 :9Fhreh660
CosmoSia/Intrayは使えるんかねぇ。
auメーラーで慣れてた自分はこいつでGmail使ってる。
白ロムさん [sage] 2016/03/03(木) 11:39:42.37 :5zsrPJRk0
インスコすりゃね
白ロムさん [sage] 2016/03/04(金) 00:09:11.85 :i7F6LaSL0

そういうのもあるんやね。試してみるかな。
名なし [sage] 2016/03/04(金) 16:00:37.90 :VG/F6QGA0
502KCはBluetoothでapkコピー出来るがクリックしてもインストール出来ないらしい
PC経由のインストールしか今のところ報告ないな
Bluetoothテザリング(子機)も不可能らしいし
白ロムさん [sage] 2016/03/04(金) 22:36:40.46 :i7F6LaSL0
イヤホンで音楽聞けんな〜
マイクロusbのアダプタ買ってきたがダメだったわ。
スマホ用はやっぱり合わんのやな。
白ロムさん [sage] 2016/03/04(金) 22:55:15.94 :/a6FrwtV0
AQUOS Kスレにはこう書いてあった
> MEDIAS用でないと、SHF31では使えない。
白ロムさん [sage] 2016/03/04(金) 23:41:35.42 :i7F6LaSL0

スマン、同じ仕様なんかな。
確かに検索するとauがヒットしてくるね。
帰りの電車の中でTVみたいんだよね。
au用を探してみるわ。
白ロムさん [sage] 2016/03/05(土) 19:03:22.66 :mhn+tg5+0
ゴニョゴニョとアプリを入れてみた。
Y!ファイルマネージャー 動作は問題はなさそうだが待受に常時空き用容量を表示する。何とかならんか
ジャパンネット銀行 パターン入力が少し面倒だが普通に使える。
みずほ銀行 問題なく使えた。ただ入力項目がかなり多いので使うのが大変
Y!地図 ブラウザ版より快適に使えるが、左上のメニュー表示が使えない。これはY!mobileメールと同じ。でも便利なので使う。

Y!の左上メニュー何とかしてw
白ロムさん [sage] 2016/03/05(土) 19:08:19.57 :mhn+tg5+0
失礼、Y!ファイルマネージャーの待受表示消せた。問題なし。
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 16:10:30.43 :g+LDRI6y0
嫁さんと2台の504shがあるのでapkファイルをbluetoothで転送
画像とかのファイルはデフォルトで送れるがapkファイルはダメやね。
しょうがないのでアプリいれましたが。
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 16:12:52.02 :24bJ3oq90

たぶんapkを受けるのはできるけど、送る方に対応してない(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 21:10:44.76 :riyZT6MC0

画像ファイルで送信を選ぶとbluetooth送信が選べるが、apkファイルだとメール添付しか送信手段がないんですよね。
拡張子をjpgに変えれば送れるかもしれんけどね。
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 22:39:12.80 :riyZT6MC0

今日ヨドバシに行ってきて探してきました。
店員に案内されたコーナーで探すと・・・

こーいうのがあって
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457270241330.jpg
裏を見ると
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457270430719.jpg
MEDIAS云々とあって下のQRコードで調べろって書いてあったので
504SHでかざすと・・・504SHは使えないという返事が返ってきました。

最近のQRサイトってかざした端末情報を読み取ってくれるんだね〜
と関心してたが、それは本来の目的でないのでw
504SHで使えるイヤホンあるんやろか。
白ロムさん [] 2016/03/06(日) 22:40:31.60 :riyZT6MC0
ついでに504SHで撮った写真

ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457270890489.jpg
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457270949234.jpg
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457271031931.jpg
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 22:52:44.69 :BL4bkPpD0

なかなか綺麗ですね

参考までに…使えるかどうか分からないけど、自分のauのSHF31は100均のでOKでしたよ
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 23:28:44.05 :riyZT6MC0

100均が狙い目なんですね。
ビックカメラで買ってだめで、ヨドバシでもダメなのは私の判断ミスですね。
了解です。100均で探します。
白ロムさん [sage] 2016/03/06(日) 23:58:04.64 :24bJ3oq90

アクオスKスレによると100均というかSeriaのMEDIAS用らしいよ(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 00:01:43.43 :a/ibPLAK0

サンクス。では先にseriaを探します。
確かイオンに近所にあったはずだw
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 01:04:03.39 :Qa451fzG0

刺身うまそうだな
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 06:23:43.28 :a/ibPLAK0

これ、近大のマグロですわw
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 21:11:18.54 :OLVBB0Ct0
一ヶ月程使用した感想。
この機種とプランかなりよい。

ケータイプランss
一日のメールは平均3通程度で
紛失などの保証と話し放題込みでも
合計月3500円程度。
機種変更前のPHSの時より安くなった!
しかしnorootfirewallというファイアウォールアプリでシステムなどメール以外ほとんどの通信を遮断しているからこれがないと本来どれぐらいの通信料になるかは不明。

504SHの本体に関しても自分が所持してた前のPHSのenerusよりもレスポンスも電波もよくなって満足だわ。
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 21:42:59.26 :a/ibPLAK0

ですよね。この機種めちゃ楽しいわ。
スマホはただの半導体の固まりに液晶とタッチパネル付けただけだから、どうも物らしさが無いのよね。
恐らく並べておいても機種の見分け付きにくいだろうし、8万円出さないと買えないのもありゃ7000円で買えるのもあったりで、どれ買っても満足できん気がするw
504SHは使いやすくて実用No1と違うか?
目標10年使うぞ!って3G止まらんやろな・・・
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 22:17:47.52 :00Qe0dsv0
興奮するのはわかるけど

機種としては普通じゃないの?

10年は無理やぁ

2年かなぁ
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 22:28:32.85 :VjbFpZGQ0
禿は設備投資しないから平気じゃね?
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 23:02:18.35 :+356CeaL0

>ケータイプランss
>一日のメールは平均3通程度で
>紛失などの保証と話し放題込みでも
>合計月3500円程度。

ガラケー購入を考えているけど
プランS 3218円+安心 540円で3758円ですがスマホプランSにしない理由はなんですか?(家族割引なら3258円)
白ロムさん [sage] 2016/03/07(月) 23:14:48.24 :+356CeaL0

826はメールを使う予定なのでパケット通信料金の上限額4500円が気になって質問しました。
822 [sage] 2016/03/07(月) 23:36:52.41 :OLVBB0Ct0
自分はmvnoのスマホとの2台持ちなので504SHの主な用途は通話とメールだからですよ。
だからパケットにお金を使うぐらいなら通話し放題に使う。

正直この504SHをスマホの代わりにネットを日頃するのはきついですよ。
タッチクルーザー機能は使いづらい。
方向キーがうまく動かないアプリがあるのでそういった場合は重宝しますが。

ガラホはガラホなり、スマホにはスマホの長所がありますね。
自分はこの504SHはアプリが使えるガラケーみたいな感覚です。
白ロムさん [sage] 2016/03/08(火) 00:11:48.61 :+uSvpQfP0

実はこのケータイに変える前はSoftbankの910SHを約8年使っておったのよわ。
年明けからの時計問題でどうにもならず交換。
Softbankはvodafone含めて後半年で10年になったんだけどね。
しかし8年前の携帯と基本的な操作は同じというのは、ちょっと驚いた。
Androidだからもっと変わってるのかと思ってました。
822 [sage] 2016/03/08(火) 00:12:29.95 :mCN+7chs0

話が脱線した。
よく1回10分以上通話するからです。
で、実際メールのパケットはそんなに使わないですよ。
myymobileで確認したら一日2〜3通のメールで20円ぐらいでした。
そう考えるとこっちのケータイプランssの方が自分は適していると思います。
白ロムさん [sage] 2016/03/08(火) 00:15:10.58 :YnnDzdn10

変わるの嫌だからキー付きの折り畳みにしたんじゃないの?
そゆ人向けに作った端末で変わらないと言われても
白ロムさん [sage] 2016/03/08(火) 00:16:20.89 :+uSvpQfP0

わたしゃタッチクルーザーはかなり慣れてきましたよ。
ピンチイン、ピンチアウト以外は片手で操作できるのがいい。
ハードキーの上を指で滑らせるのは最初ちょっと戸惑うけどねw
白ロムさん [sage] 2016/03/08(火) 00:31:30.73 :+uSvpQfP0

どっちかっていうとスマホを選びきれなかったのでケータイにしたっていう感じですよ。
zenfone2だと格好はいいが防水でもないしテレビ映らん。更にネット見てると不具合が多いらしい。
じゃあ安いZ200とIIJで行こうかと思ったが。この組み合わせだと2.1G帯しか使えないし3Gのみでハードのスペック低い、話し放題ない。
楽天でいくかと思うも話し放題5分は微妙。
じゃあもうタブレットと2台持ちにして日常使う通話、メール、LINEは必須として、防水、テレビがあって機種台がかからないこの機種になったわけ。
元々IIJ回線もあってそれは別のタブレットに付けてるが
使わなくなりそうですわ。
白ロムさん [sage] 2016/03/08(火) 03:50:22.44 :d6evDoUm0
機種変更して一ヶ月もたたないのに通話の着信ができなくなった。
呼び出し音の最中にボタン押しても電話に出られない(再起動後の初回だけ成功する時がある)。
嫁と二台持ちでどちらも同じ症状になってしまった。
発信は問題ないので折り返し掛けて対処しているが、はやく店で見てもらう事にします。
白ロムさん [sage] 2016/03/08(火) 12:25:52.27 :TZOl/uZn0

これAndroidだからアンチマルウエアアプリ必要だよ
白ロムさん [sage] 2016/03/08(火) 16:55:16.28 :0Ye/ve700
ssでネット契約してないけどファーム更新しましたみたいな通知が出てた
白ロムさん [sage] 2016/03/08(火) 21:25:54.15 :8iVxpb4s0

LTE対応のファームウェア来たのかな?
白ロムさん [] 2016/03/08(火) 22:50:04.99 :+uSvpQfP0

29日のファームはそれやないやろw
ところでこれって画面キャプチャーとれるんだね。
なんだかんだでAndroidやん

お気に入り
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457444686884.png

ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457444719299.png

シンクラで表示したパソコン画面
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457444739970.png
白ロムさん [] 2016/03/08(火) 22:54:10.34 :+uSvpQfP0
真中はA文庫を表示した画面。
けっこう読めますで。字は小さいけど。
白ロムさん [sage] 2016/03/09(水) 08:03:39.50 :dzRxnBq+0
メニューでその他アプリを見るとプリセットとダウンロードというのがあるから、そもそもAndroidアプリを追加する仕様なんでしょうな。
apk入れるとプリセットに入るがダウンロードはサイトから落とした場合に入るんやろか。
白ロムさん [sage] 2016/03/09(水) 08:37:25.33 :hxXWjn8e0

最後のリモートデスクトップみたいなやつは
なんていうアプリ?
白ロムさん [sage] 2016/03/09(水) 18:43:02.70 :dzRxnBq+0
Ctrix Receiverです。
PC画面を表示してタッチクルーザーでマウス操作してます。
さすがに小さすぎて合わせ辛いですが(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 18:27:33.03 :Cv9G4FzR0
seriaに行ってきたが…撃沈
確かにminiUSBのアダプターはたくさんあったが充電ばかりやったわ。
もうBluetoothしか選択肢はないのかもな…
白ロムさん [sage] 2016/03/12(土) 22:12:48.96 :9sbsogMh0
という事でネットを調べたらbluetoothヘッドホンって安いのがあったのでそれをポチりました。
白ロムさん [] 2016/03/13(日) 11:31:19.70 :267SObp00
写真を撮ってみた。テストなのでたいした景色じゃないけどw
まぁ携帯のカメラって感じですね。

ミニチュア
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457835887364.jpg

生駒山
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1457835982335.jpg
白ロムさん [sage] 2016/03/13(日) 17:14:15.65 :+lvlRUp40

いやいや、綺麗ですよ
思っていたより素晴らしい
ミニチュアは私も一時凝っていてコンビナートや港湾施設を撮りに行ったな
白ロムさん [sage] 2016/03/13(日) 23:23:42.47 :267SObp00

ありがとうございます。
元々がカメラ好きで機材を問わず写真を撮る習性があるんですw
今このカメラを検証中です。

ミニチュアは赤い屋根の家が、かなりおもちゃっぽくなって面白いと思ってました。
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 04:48:14.66 :cNKzGMD10
Bluetooth連携|外部機器連携ガイド|AQUOS ケータイ 504SHサポート情報
ttp://k-tai.sharp.co.jp/support/y/504sh/peripherals/bluetooth.html
>DUN:Dial-up Networking Profile端末にBluetooth対応パソコンなどをBluetooth接続すると、端末をモデム代わりにしてデータ通信を行うことができます。
>PAN:Personal Area Networking Profile(パーソナルエリアネットワークプロファイル)パソコンなどのネットワークに参加し、インターネット接続を共有することができます。また、端末にパソコンなどをBluetooth接続すると、Bluetoothテザリングを行うこともできます。

テザの親にも子にもなれる?
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 07:43:38.44 :aAaW5q5i0

PAN-NAPはUPDATEで塞がれたけど?
DUNだけなら親機になれるかもね
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 20:15:37.09 :joAWsJiC0
FoxFiとPDANet+等の有料アプリでBTテザの親機になれるような記事があったような希ガス
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 22:26:57.39 :Glxa8RAK0

bluetoothPANクライアントは塞がれたの?
白ロムさん [sage] 2016/03/14(月) 22:29:32.18 :a8r8qT8C0

いいえ
白ロムさん [sage] 2016/03/15(火) 02:57:27.12 :Tu8rM+0jO
この機種は卓上ホルダーないですよね?
ソフトバンクの501SHの卓上ホルダーは使えますか?
白ロムさん [sage] 2016/03/15(火) 07:47:58.69 :156FT4DP0

卓上ホルダありますよ。
あちこちのショップまわってどこにも無かったがY!mobileのネットで買えました。
住所入力するだけで簡単。
代引き手数料不要で翌日届きました。
最初からネットで頼めば良かったと思ってます。
白ロムさん [sage] 2016/03/15(火) 17:50:04.19 :Tu8rM+0jO

ありがとうございます。
白ロムさん [sage] 2016/03/15(火) 18:17:20.06 :m+TpHzcs0

>機種変更して一ヶ月もたたないのに通話の着信ができなくなった。
続報求む
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 01:20:44.25 :9PgTszCu0
設定 - サウンド・通知 - 通知 - アプリの通知 - 電話 - ブロック
にチェックが入っていたのが原因。お騒がせしました。
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 14:04:35.59 :l2N2atfF0

これも半導体の固まりにタッチが出来ない液晶とテンキーが付いてるだけだが。中身Android5.1.1だしな。

これセキュリティ的に毎月更新されるのだろうか…。
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 14:30:08.43 :PoAzQjK+0

いや大きな違いとして本体が2つ折れじゃないですかw
白ロムさん [sage] 2016/03/16(水) 16:03:17.25 :VDPjKXwn0

多分厳しい
白ロムさん [sage] 2016/03/17(木) 22:46:52.70 :eV7E/oTV0
usbの変換Plugが見つからなくてbluetoothのヘッドホン買いましたわ。
送料込みで1900円位。
使ってみると結構音いい。
しかしイコライザーがないじゃないか・・・という事でイコライザーアプリ入れてみた。結構使えますでこれ。
ただイコライザーのスライドボリュームの調整はちょっと面倒やわ。
しかし本体の音はしょぼくないわ。
白ロムさん [] 2016/03/17(木) 23:09:32.70 :eV7E/oTV0
買ったのはこれ。

ELECOM LBT-AVPAR400 最高音質をサポートしたと書いてある。
確かにaptXってのは音いいわ。
変換プラグが450円もして使えなくて無駄になったが、
こっちが1900円は満足度高いわ。504SHの音楽再生も結構音いいし
明日から通期電車でテレビ見て行けるわw

ttp://2ch-dc.net/v6/src/1458223321320.jpg

イコライザー画面
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1458223346945.png
白ロムさん [sage] 2016/03/17(木) 23:43:31.50 :JL6syBGf0
Earinで完璧
白ロムさん [sage] 2016/03/17(木) 23:51:58.87 :eV7E/oTV0

調べました。
カッコいいけど高いですね。手が出ません(・_・;)
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 00:14:20.86 :wMYROZX00
今月買うなら100ABNだろう。
白ロムさん [sage] 2016/03/18(金) 08:00:20.25 :fCad5AtG0

見たが電車の中で使うにはちょっとしんどそうやw

前の携帯に入れてたメモリカードをそのまま入れてるので、昔聞いてた音楽なりビデオが出てきた。
今その音楽聞きながら2ch書き込んでるが、なかなかいいわ。
5年位前に聞いてたやつだが懐かしくて涙でるわ(ノ´∀`*)
白ロムさん [sage] 2016/03/19(土) 18:39:34.86 :NBvDk8SV0
イコライザー外した方が音いいので外したわ。
素の方が高温の抜けがいいわ。
でもプレーヤーは入れた方がいいかも。
連続再生のやり方がわからん
白ロムさん [sage] 2016/03/19(土) 19:16:32.27 :3WrBMInK0
apkinstallでHF Playerオススメ
白ロムさん [sage] 2016/03/19(土) 21:44:45.78 :1tc//HFt0
ヤフオクで利用制限Oでやたら入札入れてるけどシムロック解除は二次使用者は出来ないの分かっているのかな?
まあ知ったこっちゃねーけど
白ロムさん [sage] 2016/03/19(土) 21:49:08.27 :3rpPpNNT0

(ToT)あ、ありがとう。
ONKYOのハイレゾプレイヤーじゃないですか〜。Androidでフリーで落とせるとは素晴らし過ぎる(*^ー^)ノ♪
入れてみたか、レス頂いた通り凄いです。音めちゃいいわ。
激安だったbluetoothイヤホンも音いいしケータイ本体は無料 やったし、もうウォークマンいらなくなりそうです。大感謝です。m(_ _)m
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 09:11:37.10 :oaHU8YD20
アマゾンアメリカでサムソン128gb安売りしてたので買ったけど128gb認識するのかな?
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 11:27:58.94 :YEsgyOyU0
スマホだと最初から不要なアプリがたくさん入ってくるけど、それがないのはとても良いね。
docomoは特にしょうもないアプリ多いよね。
あれは商品の価値落としてるね。
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 11:30:12.94 :YEsgyOyU0

すまんけど認識するか結果教えて。
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 11:37:01.07 :7jwvg9EP0

そら、キャリア版しか買ったことないからだろ。SIMフリー端末かnexus買えば変なアプリなんか入ってない。
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 12:08:43.76 :RrphVwLl0

SHF31だと、FAT32でフォーマットしたら認識したよ。結果教えてね〜(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/Rlf2nI1.png
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 15:24:58.16 :YEsgyOyU0
今は大した容量のメモリは入れてないが、ちょっと大きいのに変えてみようという気がしてきたわ。
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 15:28:04.48 :YEsgyOyU0

そうやろな。
キャリアのモデルはそれ消すのにROOTとらんといかんから面倒。あれはいかんと思うわ。
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 17:06:35.46 :YEsgyOyU0
ところでLINEの更新通知がきたわ。また30Mくらいバケット使うんかね?
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 18:51:56.75 :mH8KJ+Tw0
LINEは通常版は5.2みたいだが、504SHオリジナル版は5.1.1なんやね。
うちには2台あるんやが、これって端末からapkファイルを抜いて送ればいいんやろか?
/system/app に入るやつかな?
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 19:57:22.67 :mH8KJ+Tw0
危険!!嫁がLINEおバージョンアップしたらSH待受画面が開かなくなりました。
さてどうしたもんか。
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 22:51:09.00 :bWXrmclO0
おバージョンダウン(アップデートのアンインストール)をしてみてはどうか
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 22:56:00.78 :mH8KJ+Tw0

その画面が出せないのです。
SH待受のLINEリンクが壊れたのではないかと思いますが。
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 23:20:25.09 :mH8KJ+Tw0
ショートカットからLINEは起動できるが操作してると落ちるね。
LINE5.1.1は地雷の様ですね。
さてどうしたものか?Androidの画面が出せないからアンインストールもできんわ。
白ロムさん [sage] 2016/03/20(日) 23:46:51.76 :mH8KJ+Tw0
UPDATEのアンインストールできました。
5.11.1の間違いでした。
しかし内容を見るとLINEoutを塞ぐバージョンなんですね。
コレダメやな。
白ロムさん [sage] 2016/03/21(月) 00:15:10.31 :hIbVEvvn0
アップデートのアンインストールだが、やると完璧なアンインストールでした。
再度インストールしようとすると・・・5.11.1しか選べない。
という事で他の504SHからLINEを再インストールして元に戻しました。
LINEoutを使うかどうかは別にしてLINEのupdateは危険やね。
白ロムさん [sage] 2016/03/21(月) 02:09:05.05 :jooDDFqm0
LINEのアップデートでトラブルとかそうそう聞かないが
APKMirrorに行けばLINEのアーカイブがある
白ロムさん [sage] 2016/03/21(月) 04:27:49.09 :OF2Lgqee0
受信していないメールがあります

と通知が出て受信するのですが、ダイレクトに受信できないのですか?
白ロムさん [sage] 2016/03/21(月) 06:39:56.95 :hIbVEvvn0

サンキューです。
www.apkmirror.comの事ですね。
こういうサイトがあるんですね。これだとapkを直接ダウンロードできますね。
見たらPlayStoreもありました。ちょっと怪しいが使えそうですね。
白ロムさん [sage] 2016/03/21(月) 09:08:23.28 :tbnWO3kE0

失礼。間違いだらけや。
前のバージョンは5.10.0やったわ
白ロムさん [sage] 2016/03/21(月) 09:10:22.15 :tbnWO3kE0

デフォルトのメールですか?
私のは受信しているようですが。
白ロムさん [sage] 2016/03/21(月) 14:31:34.93 :aRuSfrzm0
LINEは専用バージョン
UPDATEするだけ無駄
白ロムさん [sage] 2016/03/22(火) 01:52:38.85 :lw+gTN1x0
単純に端末欲しさに違約金が発生しないケータイベーシックプランSSで
SIMロックまでの数ヶ月だけ使用契約するとブラックリストにエントリーされちゃうかな?
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 17:09:34.14 :eBMN7Ydy0
買ったべ
ttp://imgur.com/XxZRFGD.jpg

アプリは一応動くけど快適とはいいがたい カーソル出さないと動かないのばっか
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 19:11:46.02 :EdTLwuWP0

慣れが必要よ。
最初はドラッグのやり方もわからなかったわ。
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 19:43:41.90 :GchNm+wn0

アプリの無い402KC、WX01SHにくらべりゃマシだろ
贅沢言うな
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 20:21:52.63 :Bu9Cx5Rh0

mateはボタンで快適に動くべや(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 21:27:55.17 :DhE0CyX50
画面小さいしタチクル出さないで使えるアプリで大概事足りると思われ
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 23:16:52.70 :eBMN7Ydy0
慣れてきた aquamailがすごく良い

ツールにあるウィジェットシートの存在意義がいまいちわからん
設定しても待受に貼れそうになんのんだが
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 23:36:08.42 :eBMN7Ydy0

テーマを空2にしたらカーソル選択行に色がついてクルーザーなくても快適になった
ありとう
白ロムさん [sage] 2016/03/24(木) 23:42:45.03 :eBMN7Ydy0
文字入力クリアキーでカーソルの右側が消えるのは左に変えられないのかね
backspace仕様になれてるから間違えるわ
白ロムさん [sage] 2016/03/25(金) 05:51:01.59 :rPsQnWrQ0

確かにそれはある。BACKSPACEキーの割当は欲しいな。
白ロムさん [sage] 2016/03/26(土) 13:16:39.92 :rKsAIZsR0
通話の音質はわりといいね。ちょいハイファイで固い感じ。
Bluetoothテザリングが時々切れるのをなんとかしたいなぁ。自動つなぎなおしてくれるアプリなにがええんやろか。
白ロムさん [sage] 2016/03/26(土) 14:29:11.65 :MJX7V9R60

Bluetooth PAN Switch
白ロムさん [sage] 2016/03/26(土) 14:35:30.87 :dmsBq3Mu0
ね、音いいでしょ。
とてもよく聞こえますよ。
bluetoothじゃなく普通にネットいれなよ。
メールもサイトも的確にポップアップしてくれて便利だぜ。
白ロムさん [sage] 2016/03/26(土) 15:48:24.88 :rKsAIZsR0

電話オンリーの契約でいこうと考えてるからなぁ。
白ロムさん [sage] 2016/03/26(土) 15:49:36.10 :rKsAIZsR0

これ自動でペアリング済みの端末探して接続してくれるの?
白ロムさん [sage] 2016/03/26(土) 16:26:05.64 :8l5HGxBA0

Bluetoothの親機はなに使ってるの?
mr04lnだけど1日つなぎっぱで今のところ途切れたことないわ
白ロムさん [sage] 2016/03/26(土) 17:08:53.24 :rKsAIZsR0
nexus7やね。なんかたまぁに切れてるんだよ。
白ロムさん [sage] 2016/03/26(土) 17:37:34.85 :8l5HGxBA0

前にネクサス5をBluetooth親機にしてたら、いつの間にか切れてるときあったから親機の問題かも
白ロムさん [sage] 2016/03/27(日) 15:17:30.14 :ga2VbZ0/0

Bluetooth Auto Connect
白ロムさん [sage] 2016/03/28(月) 00:40:15.21 :Gt2hsFrC0
ガチから乗りかえてきました
とてもいい機種で気に入った
白ロムさん [sage] 2016/03/28(月) 15:07:31.17 :dv3jv83X0
SH-06Gは塞がれたみたいね
504SHも注意だな

939 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 14:07:25.92 ID:uBd/28Xy0
1.00.05にしたら、BlueToothのテザも、apkインスコもふさがれてて涙目
白ロムさん [sage] 2016/03/28(月) 17:26:51.48 :vN/oSpvz0

ソフトウェアアップデートしたって事ですかね。
白ロムさん [sage] 2016/03/28(月) 21:01:34.50 :e7nVe9gI0
わざわざふさいで何のメリットがあるというのか
白ロムさん [] 2016/03/29(火) 12:28:30.84 :tOsHG1mE0
なんでガラホはいつまでたってもgoogleアカウントと同期できないんだ?
スマホとの2台持ちにとって電話帳の同期はすごく便利なのに。
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 07:27:18.08 :nS26Y+GR0

FREETELのガラホならいけるよ。
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 07:44:00.50 :u2wlx8FC0
落としたら確実に壊れる防水じゃない代物をガラホと呼ぶのもどうかと
白ロムさん [sage] 2016/03/30(水) 21:22:39.20 :zqST9Np40

何それ
白ロムさん [sage] 2016/03/31(木) 00:29:32.45 :6oBoF4l/0
明日で丁度1ヶ月になるが、パケットは700Mしか使ってないわ。もう1台スマホあるがメインはこっち。
動画見なきゃ1Gでも何とかいけそうや。
白ロムさん [sage] 2016/03/31(木) 18:07:12.11 :9k43dYow0
スマホプランS or Mで済むのに、ケータイプランSSがお勧めだからな
白ロムさん [sage] 2016/04/02(土) 17:20:11.40 :8Lin7TY4O
この機種は一括0円。
実質0円は情報機関CICに登録だけど一括0円は登録しない?無敵の禿さんだから登録したりして?

一括0円なのに2年以内に解約すると機種代金4万円請求されたりして?

すごいね♪ 禿さん!
白ロムさん [sage] 2016/04/02(土) 19:21:28.87 :DbSC2YOD0

一括1200円だった、だろ
白ロムさん [sage] 2016/04/02(土) 20:33:44.08 :SZLNAYDC0
が何を言いたいのか分からないけど
今は実質50円/月×24の実質1,200円だよ
白ロムさん [sage] 2016/04/02(土) 22:57:00.03 :/L6nQ/Uv0

うまい話には裏があるんだよね。
まあ新機種を0円では普通ばら撒かないよね。
一括0円!が売り文句だね。
白ロムさん [sage] 2016/04/02(土) 23:35:29.37 :vg1M2WDO0
2ヶ月使ったけどガッカリだわ。
初めてのガラホで最初ワクワクしたけど、いざ使ってみるとgoogleアカウントに正式対応してないから電話帳の同期もできないわ、
スマホ用のアプリが使いにくい。かといってガラホ用のアプリはLINEだけだわでもっとガラホ用のアプリをシャープが作るなりして充実してほしい。
こりゃガラホ廃れるで。

ガラケーとスマホの間というよりもガラケーに多少毛が生えた感じ。
とてもじゃないがスマホの代わりにならない。
白ロムさん [sage] 2016/04/02(土) 23:53:48.06 :9Xi62Z7S0
何の話題なのか分かりにくいが、Y!mobileのプランとこの機種の組合せは最高じゃないですか。
まず使いやすい
スマホもあるがやっぱり、このサイズは持ちやすい。単純な事だがストラップがつけられて安心して持てる。
2つ折りだから落としても液晶割れないと思うよ
とにかく入力が楽。俺はハードキーの方がいれやすい。
電池が電池切れない
シャープのガラケーは10年位使っているので機能が分かりやすい。
例えば簡易留守録はどうやって使うのかすぐわかる
動画すりや見なくても1Gでも何とかなりそうだ。ネットのクーポンやら予約あらたに使うには問題ないやろと。

しかしやはり使いたいのはwifiか。
滅多に使わんがpdfをワイヤレスで印刷しまたい。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 00:17:12.18 :9lGJz74i0
本体そのものは確かに良い。
軽いし防水対応だし。

でもボタンが物理的に押しにくく、
メールなど文章を一文字ずつ削除する時はクリアーボタンを押すんだが
PCのバックスペースの様に左を削除するのではなく右を削除するので非常に使いづらい。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 02:36:21.37 :H4libeyV0

そもそもガラホはスマホユーザーなんざ相手にしてないガラケーの派生機だし
スマホ的に使いたい奴は素直にスマホ買ってろよ
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 03:38:57.80 :thgoYRa+0

もともとガラケーでPCサイトとラインを使えるようにという意図で作られてるからね。
ガラケーと同じように使いたい人か自分でいろいろapk試して使いやすくしていくのが楽しい人じゃないなら、iPhoneでも使ってろって話やん(´・ω・`)
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 06:30:33.76 :Qt16Kf8h0

あ〜寝ぼけて書いたので間違いだらけやw

俺的には長文打つにはやっぱこっちの方がいいわ。
電車の中で片手で延々とメールやらline打ってますわ。
でも万能ではないよ、やっばり。
そらね、

実はほぼ同時期に新しいスマホも使い始めたんだがこれがとにかく分かりにくいw
簡易留守録どこにあるんだ?って暫く探したよ。入れるアプリも最小限しか入れてないし、お気に入りから起動するからアイコンを探し回らなくていいw

まあ使い方次第っていう感じかな。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 07:23:03.11 :9lGJz74i0
まあガラホと聞いて期待しすぎた感はある。
ガラケーと考えたらまあいいんじゃない程度。
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 11:19:34.81 :X6XoaRBW0
これでUSBテザリング
ClockworkMod tether
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 20:27:25.40 :Qt16Kf8h0

逆に私は期待以上だったわ。
こんなに使えるとは思わなかったわw
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 20:38:19.08 :NVIWF3/60
アプリ入れるスキルある人には良い機種
そうでない人には使いこなせない機種
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 23:03:10.43 :1llROW/z0
マイクロUSB剥き出したけど本当に防水?
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 23:25:34.28 :/7Q/z0UE0
そう思うなら浸けなきゃいいだろあほ
白ロムさん [sage] 2016/04/03(日) 23:37:17.84 :ktPX6n9i0

WX04SHと同じ
風呂場で使うと結果、USBから水蒸気侵入で基盤交換
白ロムさん [sage] 2016/04/04(月) 01:13:04.60 :LZ/tLkia0
風呂場とか海水はスマホの防水機種でもNGだろw
あくまでも真水に対しての防水だからな。そもそもこの機種を風呂場で使うか?w
白ロムさん [sage] 2016/04/04(月) 12:44:13.26 :kbs6VaB50
>>風呂場とか海水はスマホの防水機種でもNGだろw
それを無視するヤツ多いけどね
>>そもそもこの機種を風呂場で使うか?w
WX04SHユーザーは風呂で使って基盤交換出してるアホばっかだったけどねw
白ロムさん [sage] 2016/04/04(月) 15:00:36.80 :hmiQd2KW0

メーカーも大変だなw
白ロムさん [sage] 2016/04/04(月) 19:35:29.05 :qwWk93wZ0
アップデートしたけどapk送れるね。ほっ
白ロムさん [sage] 2016/04/04(月) 19:56:36.59 :advHr5Ig0
昔、温泉にガラケーを持って入ってきてる客がいたな
で、温泉の中で湯気いっぱいなのに歩きながら電話してた

風情のある温泉なのに余韻を楽しまないなんて、
馬鹿じやねと思ったわ
今でいうとスマホ弄りながら温泉に入ってると言う感じか
白ロムさん [sage] 2016/04/05(火) 21:19:55.85 :X/y4EChs0

温泉の硫黄成分でスマホが硫化してしまうな
白ロムさん [sage] 2016/04/05(火) 21:22:01.58 :jKpXHYDn0
504H2Sになるのか
白ロムさん [sage] 2016/04/06(水) 23:14:52.18 :RCqRWitC0
言いたかっただけちゃうんかと
白ロムさん [sage] 2016/04/12(火) 08:24:42.67 :dTFeDIPu0
ymobileの長期割引というやつは、現在3980円ユーザーも2年後は2980塩になるんでしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/04/12(火) 08:30:30.04 :dTFeDIPu0
失礼、ネット検索したら出てきた時に。
okですね。
白ロムさん [sage] 2016/04/13(水) 18:49:27.54 :Ame3cXAo0
チャットワークなるアプリをインストールしたら、Google開発者ツールだかをインストールしろと警告でたが、問題なく動作しとる…これって問題ないのか?
白ロムさん [sage] 2016/04/13(水) 19:45:16.39 :uu8Rr1S40

それ、Googleアカウント読み取りに開発者サービス使ってるんでは?
逆に抜き取られ無くて良いのでは
白ロムさん [sage] 2016/04/13(水) 19:58:12.29 :uuO9AEMn0
成る程そういうものですか。
インストール時に警告がでて、その後初回の起動で出ただけで問題なく使えとる…やっぱこれも片手で余裕で使えて便利だわ。
白ロムさん [sage] 2016/04/13(水) 20:12:33.87 :uuO9AEMn0
今も操作したけど問題なく動いてます…という事は開発者サービスなくても動いちゃうアプリはあるってことですね。
そもそも開発者サービスって何か分からんかったけど、コメントで少し想像がつきました。サンクスですよ。
白ロムさん [sage] 2016/04/16(土) 02:02:35.28 :rCyMVvPg0
質問させてください。

写真撮影のシャッター音って消せますか?
懐中電灯的な機能はありますか?
歩数計アプリは使えますか?
白ロムさん [sage] 2016/04/16(土) 12:17:52.02 :su3qxtk20

本体アプリのカメラのシャッター音は固定みたいですね。
無音カメラをインストールしてみました。問題なく無音で使用できますがセンターのボタンをシャッターに割当てができないようですので、ちょっと操作が面倒かも。
カメラにライトがないですね。
ライトが必要な場合は液晶画面をライトに使うかですね。
歩数計は…不明です。
白ロムさん [sage] 2016/04/16(土) 16:19:59.67 :rCyMVvPg0

ありがとうございます。
DIGNOと悩んでます。
白ロムさん [sage] 2016/04/16(土) 20:12:16.81 :su3qxtk20

504SHはアプリがインストールできる時点で意味は大きいと思いますが…
白ロムさん [sage] 2016/04/16(土) 22:41:05.42 :su3qxtk20

歩数計入れて動きました。
カメラも違うアプリだとシャッターボタン動きましたよ。
白ロムさん [sage] 2016/04/17(日) 00:14:38.34 :FBOLbmt80

ありがとうございます。
ずっと歩数計有の携帯を使ってたんで、504を買うことにします。
白ロムさん [sage] 2016/04/17(日) 20:22:40.34 :dXTUNZfM0

試しに入れてみた歩数計ですが、なかなか便利なもんですね。
たまに万歩計使ってましたが、記録できてこっちの方がいいですね。逆にこっちが礼言わんとだめやな(^^ゞ
白ロムさん [sage] 2016/04/17(日) 20:25:27.62 :59aisdam0

502KCも出来るってよ
ただ使いこなせるヤツがいないだけ
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 07:17:12.57 :xZ9K2two0

ネットで見たけど、あれじゃ壊しかねないよね。
Androidで開発できるようなスキルがあればいいけどね。
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 12:37:21.61 :Ybgra34/0
auのガラケー2台を乗り換える予定ですが
スマホプランで契約すると家族割で、2台目以降は月額料金無料らしいですが機種代も無料になるんでしょうか?
2台目の通話代も10分以内無料でいけますか?
ベーシックパック(324円/月)に入らなくてもOKなんでしょうか?
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 13:48:20.74 :6bBmhM1Z0

スマホプランの副回線特典は500円割引
機種代は無料にならない
スマホプランは10分以内月300回無料
スマホプランはベーシックパック不要
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 14:20:18.01 :Ybgra34/0

ケータイの副回線は月額0円なのはHPで確認してる。
機種代は無料にならないの?そのへんの説明がHPに一切ないね。
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 15:31:33.21 :6bBmhM1Z0

ケータイプランSSは家族割引サービス対象外

家族割引サービス提供条件書参照
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 15:41:44.42 :5P5TGUUl0
ピッチじゃないとね
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 15:57:25.35 :Ybgra34/0

スマホプランSで契約すれば家族割対象だよ。
2台乗り換えるのに得な方法は何かな?
機種代全額払うなら個別に契約した方がマシかな。


PHSしか0円じゃないのか。
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 16:41:54.63 :6bBmhM1Z0

スマホプランの副回線特典は500円割引
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 17:29:59.74 :kvlqo3/X0
ケータイプランssプラスかけ放題からスマホプランSプラスかけ放題へ変えてみた。
ケータイプランssのメールが従量制だから結局両方共トータル4000円近くになった。。。
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 17:38:03.25 :n8tjvWtr0
auから夫婦でこの機種のスマホプランSにMNPするなら…
1台目 2,980円
2台目 2,480円ですよね。
機種はどちらも50円/月じゃないですか?
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 19:03:30.98 :nZ4fPv9/0

月途中でプランは変わらないだろ
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 19:20:25.60 :TBu3fknC0

月途中で変えてないよ。
4月1日から変えた。
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 19:34:01.62 :SrRTE3+n0

ケータイプランとスマホプランの行き来出来るの?
店員に聞いたら出来ないと言われたよ

2980円のスマホプランSやめて、
パケット使わずカケホーダイ1934円だけにしたい
白ロムさん [sage] 2016/04/18(月) 20:15:47.80 :TBu3fknC0

マイモバイルから変更できる。

しかしスマホサイトからはできなくて、pcサイトからだけかもしれん。
白ロムさん [sage] 2016/04/19(火) 07:30:38.53 :D7OIGh550


>>ケータイプランとスマホプランの行き来出来るの?
出来る
>>店員に聞いたら出来ないと言われたよ
信用するに値しない
白ロムさん [sage] 2016/04/19(火) 07:31:51.37 :D7OIGh550

そりゃメールで画像表示させてりゃいくだろ
白ロムさん [sage] 2016/04/19(火) 12:38:25.65 :MrjQWYnp0
乗換で504sh2台契約の場合

親機 スマホプランS 3218円
子機 ケータイプランSS 1008円 
    ベーシックパック(324円/月)ここから500円割引で計832円

月額割引(翌月から) -1,296円(税込)は適応されるよね?


つまり2台の毎月の支払いは4050円で正解?
白ロムさん [sage] 2016/04/19(火) 13:57:47.33 :q5Lzbwr60

ならんよ
ケータイプランSSは家族割非対応

家族割にするならどちらもスマホプランS/M/Lにする必要ある

途中でケータイプランSSにどっちか変更すれば適用無し
白ロムさん [sage] 2016/04/19(火) 14:19:41.14 :MrjQWYnp0

そうなんだ。
1台はうちの親が使用で、たまの電話しか使わないからそれでは割り損になるね。
親用は、PHSでもいいわけだけど、その場合は基本使用料0円になるの?
あと、PHSに乗り換えでも電話番号は変更なしの090でいけますか?
白ロムさん [sage] 2016/04/19(火) 17:30:13.56 :qqCKFjIk0


>>親用は、PHSでもいいわけだけど、その場合は基本使用料0円になるの?

PHS音声端末が副回線ならね

>>あと、PHSに乗り換えでも電話番号は変更なしの090でいけますか?

090入る機種ならOK
白ロムさん [sage] 2016/04/19(火) 17:32:16.05 :qqCKFjIk0

ただし、この場合

主504SHでスマホプラン
副PHSケータイプラン

しか無理
白ロムさん [sage] 2016/04/20(水) 10:04:48.64 :QWqKeQ8g0
次スレよろ
白ロムさん [sage] 2016/04/20(水) 14:05:46.42 :tg5fNgSL0

建てたからテンプレよろ
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1461128226/
白ロムさん [sage] 2016/04/20(水) 14:15:12.84 :V6E3PZHY0
乙!
白ロムさん [sage] 2016/04/20(水) 18:50:29.60 :X3bErsRz0
両親がauから2人とも格安SIMに乗換えようとしているところなのですが
YmobileのスマホのM/Lプランにしてシェアプランと併用すれば1つのプランで2台使えるようになるのでしょうか

例えばLプランならシェアプランは0円なので
Lプラン料金5,980+シェア0円÷2人=で1人あたり3000円くらいで電話の出来るスマホが使えるという認識であっていますか?

またスマホプランにある高速データ通信容量を越えた場合の回線速度はどのくらいのレベルで遅いのでしょうか?
ラインやメールに支障は出ますか?
白ロムさん [sage] 2016/04/20(水) 18:53:41.95 :EnASZnkH0

ttp://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/

L-----0円
M----490円
S-----980円
白ロムさん [sage] 2016/04/20(水) 18:55:13.11 :EnASZnkH0

>>またスマホプランにある高速データ通信容量を越えた場合の回線速度はどのくらいのレベルで遅いのでしょうか?
ラインやメールに支障は出ますか?

テキストベースなら問題無し
画像付けるとOUT
白ロムさん [sage] 2016/04/20(水) 20:20:07.47 :IIzG5lc/0

シェアSIMは通話出来ない
白ロムさん [sage] 2016/04/20(水) 20:40:31.11 :doykUVN30
既存の回線は通話専用にするとして、シェアSIM2枚発行で万事解決
白ロムさん [sage] 2016/04/21(木) 12:39:49.70 :FnPuYn6X0

スピードは128KBに落ちるみたいですね。昔のISDNを2本使ったのと同じですね。
私もそれが気になって調べましたがLINEは128KBでも充分通話できるようですね
白ロムさん [sage] 2016/04/21(木) 15:19:35.66 :DH53krN40

甘い実速が70Kほどだ。ここはソフトバンク
白ロムさん [sage] 2016/04/21(木) 15:29:02.28 :w+UxvgKj0

なんかそういう情報もあったよね。
試してみたいが、パケット上限の1Gまで届かないんです。
動画見ないとあまり増えないな。
白ロムさん [sage] 2016/04/21(木) 15:47:08.62 :DH53krN40

30日に使いきって規制速度を試してみたら?
白ロムさん [sage] 2016/04/21(木) 22:10:45.82 :GuVHjV8B0

今月はテストしてみようと思ってる。
スピードテストのサイトでテストすればいいんだよな?
白ロムさん [sage] 2016/04/23(土) 02:26:59.35 :2r0rQFxD0
です。皆さん詳しくありがとうございます。
なによりもシェアは子機端末は会話出来ないという根本的な問題で挫折してます。
両親が一緒に変えられてお得なプランあったと思ったんだけどなぁ
白ロムさん [sage] 2016/04/23(土) 07:56:50.61 :eF7zrA000

普通にスマホプランSにして家族割500円いれたらいいんじゃね?
白ロムさん [sage] 2016/04/23(土) 16:46:44.08 :2r0rQFxD0
うんそれもアリですよね
事務手数料無料も意外と魅力的

還暦迎えた両親にはやはり通話は必要みたいだしけどスマホに憧れあるみたいだし…やっぱワイモバかぁ
白ロムさん [sage] 2016/04/23(土) 17:20:59.98 :K5EN8AMt0
シェアプランの子機は通話出来ないってマジ?!
白ロムさん [sage] 2016/04/23(土) 20:39:11.24 :8IPoWlxz0

yes
要はドコモの同名プランやauのタブレットプランと同じ
白ロムさん [sage] 2016/04/23(土) 21:10:49.15 :LFET9PCp0
シェアSIMはデータSIMだからね
白ロムさん [sage] 2016/04/23(土) 21:51:22.66 :Afgs4ApP0
ちょっお教えてくださいな。
スマホSってSoftBankもただ通話できるんでしたっけ?
MyYmobile見ると10超えた通話も料金は発生してないように見えるんだが。
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 141日 9時間 1分 58秒

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 携帯機種板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら