2ch勢いランキング アーカイブ

そろそろ加湿器 71台目


[sage] 2018/02/27(火) 07:08:15.21:JkwQscOc0
※前スレ
そろそろ加湿器 70台目
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1517715098/

※過去スレ
そろそろ加湿器 59台目 (実質60台目)
ttp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1429197822/
そろそろ加湿器 61台目
ttp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1448888642/
そろそろ加湿器 62台目
ttp://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1451122328/
そろそろ加湿器 63台目
ttp://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1453812601/
そろそろ加湿器 64台目
ttp://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1478770309/
そろそろ加湿器 65台目
ttp://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1482550152/
そろそろ加湿器 66台目 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1488600309/
そろそろ加湿器 67台目
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1511270840/
そろそろ加湿器 68台目
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1513997072/
そろそろ加湿器 69台目
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1516442925/1

テンプレ>2-10
[sage] 2018/02/27(火) 07:09:42.55:JkwQscOc0
このスレでお勧め機種を知りたい人のための簡潔な結論

スチーム湯沸かしタイプ→象印
スチーム皿タイプ→三菱重工
気化式→パナソニック
ハイブリッド→三菱重工、ダイニチ
超音波式→論外

以上の中から選ぶが良い
なお、各方式はそれぞれ一長一短なので、どれがいいとかはない。
自分の目的や何を優先するかで方式を選べ
どれが自分に合った方式かわからんならここで聞け

加湿器の各方式の詳しい仕組み・メリット・デメリットは以下を参照
ttp://jump.5ch.net/?https://goo.gl/oaDVjQ
(FC2ドメインがNGワードのため短縮URLでリンク)
[sage] 2018/02/27(火) 07:10:00.90:JkwQscOc0
■象印スチームttp://jump.5ch.net/?https://www.zojirushi.co.jp/syohin/humidifier/
タンク内の水をヒーターで沸騰させて蒸気を発生させる
☆構造が単純で手入れが簡単
☆スケールもタンク全体に分散するので除去しやすい(給水のたびに軽く拭けばOK)
☆汚れが溜まってきたらクエン酸洗浄モードで一発再生
#12479;ンクの全量を沸騰させるため、消費電力が極めて大きい(お湯投入で軽減?)
ラ沸騰音、放出音など結構騒がしい(定常運転になるとそれほどでも?)

■三菱重工スチームttp://jump.5ch.net/?https://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_humidifier.html
タンク内の水をヒーターに着せた蒸発布に浸潤させて蒸気を発生させる
☆最小限の加熱で済むため、スチーム式としては消費電力が小さい
☆イオン交換フィルターでスケールの発生を抑制できる
○構造上騒音が少ない(加湿器の中でも静か目)
○謎イオン発生装置標準装備
ラ構造が複雑かつ汚れがたまりやすいので手入れが面倒
ラ蒸発布など消耗品が多い(平均で2ヶ月ごとに交換)
[sage] 2018/02/27(火) 07:10:25.88:JkwQscOc0
ハイブリッド・気化系
■パナソニック(気化式)ttp://jump.5ch.net/?http://panasonic.jp/kashitsu/
☆もみ洗いのできる気化フィルタでお手入れの手間が軽減
☆消費電力が極めて小さい
○暖房時には強力な加湿性能
○謎イオン発生装置オプション有り
ラヒーターレスなので低温時や湿度50%を超えると加湿能力が落ちる
ラ冷風扇なので冷風が吹き出し寒い
ラ価格が高い

■三菱重工(ハイブリッド)ttp://jump.5ch.net/?https://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_humidifier.html
☆別売イオン交換フィルタでスケールがほとんど出ないのでお手入れの手間が軽減
○価格が安い
○謎イオン発生装置標準装備

■ダイニチ(RF型ハイブリッド)ttp://jump.5ch.net/?https://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/hybrid.html
☆比較的安価な使い捨てフィルターで、気化フィルターのお手入れ不要(トレイの掃除はやろうね)
○三社の中では比較的静か
◯日本製
ラヒーターオフ時の加湿の能力の劣るダイニチの中でも、更に加湿能力が低い
ラ消費電力は三社の中では高め

■ダイニチ(型番4桁ハイブリッド)ttp://jump.5ch.net/?https://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/hybrid.html
○三社の中では比較的静か
◯日本製
○取っ手がついてて便利(ついてない機種もある)
ラスケール対策がないのでお手入れに手間がかかる
ラヒーターオフ時の加湿能力が劣る

※デザインは好みなので良し悪しは各自判断のこと
※超音波式は論外
[sage] 2018/02/27(火) 07:10:43.04:JkwQscOc0
Q: 自動運転してても喉がカラカラなんだけど?
A:
  室温が低ければ、空気に含まれる水分量は同じ湿度でも少くなります。
  就寝中もエアコン暖房を切らず、20度をキープしましょう。
  内蔵の湿度計は精度も低く測定条件そのものが適当です。
  設置や運用を工夫するか、割り切って手動運転しましょう。

Q: 結局どれがいいんだよ?いい加減このスレ的一番を決めてくれ!
A: 何を優先したいのか決めてください。
  消費電力ですか?加湿能力ですか?他にも要素は沢山あります。
  「最優先」したい項を決めてから質問しましょう。

Q: わけわかんねーよ
A: 加湿器の主な指標は以下の通り
 1. 加湿能力 毎時単位で加湿器が放出できる水分の量。
 2. 消費電力 電気代。方式によって差がある。
 3. 安全性   一昔前の超音波式のように雑菌プールになる加湿器はやめましょう。
         他方式でも現行販売品において安全性に疑問な商品もありますから
         よくわからなければ住人に相談しましょう。
 4. メンテナンス性 お掃除楽かしら?
 5. 湿度調整・設定 これがない場合過加湿により部屋中がカビだらけになることも・・・。
[sage] 2018/02/27(火) 07:10:58.21:JkwQscOc0
Q: 超音波式はダメなの?
A: 以下のような致命的な欠点があります。
 それでもどうしても超音波式を使いたいならご自由にどうぞ。
[sage] 2018/02/27(火) 07:11:33.91:JkwQscOc0
超音波式は電子霧吹きなので
・タンク内や機器内の細菌を空中に散布する
・水に含まれるスケールも空中に散布する
・気化してない水を散布しているので、空中で気化できなかった水は床を濡らす
[sage] 2018/02/27(火) 07:11:54.34:JkwQscOc0
超音波式で出る白い粉(スケール)の害
・呼吸器系疾患の原因
・光学機器の故障(カメラ、CD/DVD/BDプレイヤー等)
・空調機器の故障(ガス/石油ファンヒーター/エアコンなどの燃焼系やセンサー系)
・精密機器の故障(ビデオデッキのヘッド目詰まり)
・家具・家屋への付着

スケールが飛散していることをガスコンロで視認できます
通常、ガスコンロの炎は青ですが、超音波式加湿器を使っている時には
炎の先端部分が赤く揺らめきます
これはスケールの成分の一つ、カルシウムの炎色反応です
広い部屋のかなり離れたところで加湿器を使っていてもしっかり反応がでます
[sage] 2018/02/27(火) 07:12:13.91:JkwQscOc0
■ハイブリッドの気化フィルタの上手な手入れの仕方
ttp://jump.5ch.net/?https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/hd.html
次のようにフィルターの大きさに合う容器に浸け置きしていただくと、クエン酸や指定の洗剤が最小限の量で済みます。100円ショップなどで売られているファイルケースがおすすめです。
① ぬるま湯にクエン酸または指定の洗剤を溶かします。
ttps://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/1.jpg
② 抗菌気化フィルターを浸けます。
ttps://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/2.jpg
③ 浸け置きします。
ttps://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/3.jpg
水道水でしっかりすすぎ洗いする(目安:2分以上)
クエン酸や洗剤の成分が残ると、臭いの発生や故障の原因になります。
抗菌気化フィルターを外したまま機器を使用しないでください。
ttps://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/hd5.jpg

※気化フィルターは2個用意して洗い替えとし、交互に使用すると手入れが楽ですよ
[sage] 2018/02/27(火) 07:12:35.16:JkwQscOc0
以上テンプレ
なお、各社URLについてはシーズンごとに変わる可能性があります
検索は「メーカー名 加湿器」で
[] 2018/03/10(土) 08:48:17.23:reRDgVo60
パナの加湿器を使ってる。
マニュアルでは1か月に1回のお手入れと書いてあるが、
1週間~10日ぐらいで臭い風が出てきてしまう。
発生源はフィルター?それともトレーにたまった水?
1か月に1回で済むなんてありえないと感じる。
[sage] 2018/03/10(土) 09:39:56.09:K/ZGpaalM

使ってどのくらい?
ウチなんか井戸水で使ってるけど1ヶ月に一回で問題無いけどな
[sage] 2018/03/10(土) 15:42:33.85:reRDgVo60
去年の10月に買ってまだ数か月。
交換用のフィルターも買って、お手入れの度に交換して、ローテーションしている。
フィルターはクエン酸で洗ってちゃんと乾燥させてる。
それでもすぐ臭いが発生してしまう。
水道水の質が悪いのだろうか。。。
[sage] 2018/03/10(土) 16:59:32.66:dKAGqkh8M

もう1個のスレ見れば書いてるが、クエン酸はスケール除去のためにやるものであって殺菌効果を期待してやるものではないらしい
キッチンハイターとか試したら?
[sage] 2018/03/10(土) 17:01:15.89:dKAGqkh8M

こういうレスもあるな
690 目のつけ所が名無しさん sage 2018/03/07(水) 20:34:19.99 ID:GUlcJJDQ0
取説に書いてあるとおり塩素系漂白剤ではなくワイドマジックリン使えばいいんでね。
パナの加湿機はフィルター違うから取説どおり酸素系漂白剤のワイドハイター
[sage] 2018/03/21(水) 15:05:37.76:uSC9DCpv0
加湿器のフィルターくっそ高いな
ダイソーの園芸コーナーに結構でかい不織布が100円で売ってたんだけどこれ折ってフィルターケースに入れたらどうやろ?
[sage] 2018/03/21(水) 19:52:58.92:FzriIMTs0
だったら最初から加湿器なんて買わずにタオルでも干しとけよw
[sage] 2018/03/22(木) 11:30:13.89:NMNUxy8Nd

像使いだから知らないけど5kぐらいするんか?
[sage] 2018/03/22(木) 23:05:36.18:zD19HeEq0
ダイニチのが比較的良心的価格だったと思う。
[sage] 2018/03/24(土) 11:27:29.75:YL+T6k6+0
パナのフィルターは10年持って5kくらいだったか
象の電気代考えたらそんなもんか?と思ったが、本体の方も濡れタオルに扇風機の風当てるだけの仕組み(+謎イオン)で20kだからなぁ
よくわかんねぇわ
[sage] 2018/04/27(金) 13:50:36.75:+pbnC6Q/d
Dewdropはどんな評判ですかね、、、?
[sage] 2018/05/11(金) 08:18:36.67:a26jo+Ru0
保守
[] 2018/06/01(金) 02:42:54.39:FRZx/Lnm0
ABJ3Y
[sage] 2018/07/24(火) 06:55:29.40:9oYTUmKo0
保守
[sage] 2018/09/05(水) 11:21:19.19:3bTG4fVI0
保守
[sage] 2018/10/06(土) 17:15:33.36:8ybXV28B0
特別養護老人ホームにおける加湿器からの感染事例

 2017年12月、大分県国東市の老人ホームで80歳代の男性が2人レジオネ
ラ肺炎。2018年1月にもショートステイ利用の90歳代の男性が1名発症して
死亡。
 加湿器は超音波式で、水は毎日交換、週に一度はブラシで洗浄されてい
たという。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000194747.pdf
[sage] 2018/10/06(土) 17:30:32.14:ZS+fnKdWa
職場の各フロアにある加湿器が拡散ハイメガ雑菌砲になってる気がする
何年も手入れしてないから中のドラムがカルシウムで固まって回らない
なので殆ど湿度は上がらない
水は入れっぱなしで月に数回イベントのときだけスイッチオン

前のメンテナンスの人はこまめにメンテナンスしてくれてたんだけどなあ
[] 2018/10/06(土) 19:16:23.62:8ybXV28B0
さきに著者らは,市販されてい る超音波加湿器は作動後速やかに微生物増殖に好適の条件となり,1日1
回の水タンク水の入れ換えや1週に1回の振動子水槽の洗浄では,汚染除去には不充分であることを報告した。
[] 2018/10/06(土) 19:17:10.25:8ybXV28B0
今回の聞き取り調査では,水タンクの水の入れ換えは頻繁になわれていたものの,振動子水槽の洗浄はほとんどの例で行なわれていなかった。これは振動子水槽の洗浄が,その構造上困難であることに起因するとわれる。
[] 2018/10/06(土) 19:17:41.80:8ybXV28B0
しかし,汚染防止には1日2回の振動子水槽の洗浄が必要であることも認められている。したがって,現在市販されている超音波加湿器では,他に何らかの対策を講じない限り,現実として汚染の防止は困難であると結論される。
[] 2018/10/06(土) 19:20:20.67:8ybXV28B0
ソースのアドレス貼れない

使用中の超音波加湿器の微生物汚染 尾家重治・神谷晃
[sage] 2018/10/06(土) 19:26:29.69:DUYa9K/D0
ウイルスウォッシャーの加湿部分を高出力にしたら除菌しつつ超音波加湿できるんじゃないかと思ったんだがどうなんだろう
[] 2018/10/06(土) 19:33:37.29:8ybXV28B0
(超音波)加湿器の洗浄「週1回」だった レジオネラ感染で施設長
ttp://jump.5ch.net/?https://www.asahi.com/sp/articles/ASL214DGFL21UBQU00Z.html

12月、入所者2人の感染判明
→県が加湿器も清掃、消毒するよう指導
→県の指導を受けて、塩素系洗剤ですべての加湿器のタンクなどを洗う
→1月、90代男性がレジオネラ肺炎で死亡

ということで、超音波加湿器の洗浄「週1回」だと雑菌繁殖する
[sage] 2018/10/06(土) 19:36:09.29:W4nHZ34t0

振動子水槽の洗浄ってウチの場合はスポンジでこすって後でクエン酸する位だけどこれは不十分なんだろうか?
クエン酸の方は2週間に1度位だけどね
[sage] 2018/10/06(土) 19:38:08.14:W4nHZ34t0

塩素系洗剤でやってても週1ではアウトなんかよ
ウチはおまけに井戸水だから絶対ヤバいな
[sage] 2018/10/06(土) 19:42:37.68:K84fKErW0
そもそも超音波式がアウト
体弱い子供や高齢者には害になるし感染面の問題がクリアされてもカルキ飛ばす問題がある
安かろう悪かろうを地で行ってる
[sage] 2018/10/06(土) 20:08:53.08:DwB1+PFo0
前スレ994がネタとしか思えない
[sage] 2018/10/06(土) 21:13:22.54:nPOtwzjxp
毎日洗浄ならホワイトダストの問題だけになるからよいと思う。自分は無精だから使えないけど。
[sage] 2018/10/06(土) 21:41:16.74:K84fKErW0
1日1回洗浄じゃ足りないんだよなぁ
[] 2018/10/06(土) 21:45:50.21:5h9j3sIOa

1日2回洗浄が必要

>しかし,汚染防止には1日2回の振動子水槽の洗浄が必要であることも認められている。
[] 2018/10/06(土) 21:51:16.24:5h9j3sIOa
超音波加湿器
作動後すみやかに30度まで温度上昇→微生物増殖に適した環境
振動子で塩素が飛ぶ→微生物増殖に適した環境
[sage] 2018/10/07(日) 02:50:25.39:yt17MQGv0
浄水器の水を過熱沸騰して冷却復水してから
超音波放出すれば完璧だな
[sage] 2018/10/07(日) 04:40:00.55:RLFCOThn0
過失器
[sage] 2018/10/07(日) 08:51:53.49:luIabKaS0
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化

ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
ttp://jump.5ch.net/?https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
[sage] 2018/10/07(日) 17:04:47.36:B/1bK5r8r
デザインがオシャレで性能もよくて電気代もそこそこなスチームって存在しないかしら
[sage] 2018/10/07(日) 18:30:47.01:ekoqluNj0

ヤマゼンの炊飯器型スチームのデザイン結構好きよ。
[sage] 2018/10/07(日) 21:45:52.86:ekoqluNj0
ヤマゼンスチーム新型出てる。 ttp://jump.5ch.net/?http://www.yamazen.co.jp/yamazenbook/product/humidifier/KSF-L30
[] 2018/10/07(日) 21:58:11.42:YfKgBCPM0

今年も人柱待ちかな去年は内釜の油分除去できてなくて致命的に評判悪くなってたし今年も何か不具合があるかもしれない
[sage] 2018/10/07(日) 21:59:23.65:3Y2O/JJy0

スチームファン式か
ファンの音どの程度するんだろ
[sage] 2018/10/07(日) 22:02:30.12:E2MbrwBjp
手入れ簡単系スチーム象しか選択肢ないから
頑張って欲しい。
[sage] 2018/10/07(日) 23:36:36.64:twhCdD1n0
山善はカーボンヒーターで懲りたからいいや
[sage] 2018/10/07(日) 23:58:43.48:2gdZcfTga

やまぜんやあいりすはMAX5000円で販売してほしい
今年も超音波メインになりそうだべさ
ところでなんで音波なの?
[sage] 2018/10/08(月) 00:31:14.38:d4lq6RVx0
音波じゃなくて何だとお思いで?
[sage] 2018/10/08(月) 01:01:24.08:U+fSmbbla

音がしないから違和感を感じたけど超が付けば問題ないのか
音波が弾性振動波を指すようだけどネーミングセンスがないようにも?
音の波長がその弾性振動波を指すと考えると正しいのか
君のおかげでツルツルの脳みそにシワが出来た気がする
解釈が間違ってたら補足していただきたい
[] 2018/10/08(月) 04:09:16.56:vZozFrhLd

音がしないのが超音波
[sage] 2018/10/08(月) 04:44:34.27:HA75JJyx0
人によっては聴こえる、感じるみたいだけどね
[] 2018/10/08(月) 09:49:06.40:vZozFrhLd

電気代はかかるけど
ゾウジルシっていうメーカーの加湿器がR2D2みたいでカッコいいよ!
(注 本気で言っている)
[sage] 2018/10/08(月) 10:41:56.51:E0Ejf86o0
数年前象印が四角でキラキラしたスチーム式加湿器出したけど続投がないってことは流行らなかったんかね
[sage] 2018/10/08(月) 11:06:22.78:cEyYJhW5p

あの化粧品ケースみたいなやつな、企画は良かったと思う…
[] 2018/10/08(月) 11:49:53.92:vZozFrhLd

肝心のデザインが
[sage] 2018/10/08(月) 11:50:09.07:I6xalHLd0
象の加湿器6時間しか持たないんけど寝るときつけると朝には切れてる、どしたら良いのか
[] 2018/10/08(月) 12:42:37.44:VA+uZf9g0
だから入切タイマー両方起動させるといいんじゃない起動2時間後に自動オフしその4時間後に起動する
6時間タイマーだが電源切れて6時間ではなくて、スイッチ押してから6時間のタイマーなのはあまり知られていない
[sage] 2018/10/08(月) 12:46:46.34:cEyYJhW5p

弱の連続にするしかない。
[sage] 2018/10/08(月) 14:48:25.23:VgcI+0XIM

弱の複数台稼働。
つか強と弱の間つけろや
[sage] 2018/10/08(月) 14:55:57.83:DXdMP9+cr
超音波式が多いのは安く作れるのと電気代が安いっていうのが大きいと思うな
加湿器が必要な時期ってただでさえ暖房代がかかるし加湿器一つで1000円以上電気代アップは痛いってのが本音じゃないかな
そうでなくても超音波式は安さの他にミストが熱くないという利点もあるし
雑菌とか考えたらスチームのが安全なんだろうけど、子供はミストを触りたがるからな
子持ち家庭としてはそこも重視すると思うな
[sage] 2018/10/08(月) 14:59:34.37:c9NiIhXA0

複数台を35型と50型にすると連続弱の微調整が利く
80mL/h(35型)
125ml/h(50型)
205ml/h(35型+50型)
[sage] 2018/10/08(月) 15:02:23.94:DXdMP9+cr
あとデザインがやっぱりダサいというか、外見のキャッチャーさは超音波式とかハイブリッド式のがある
性能重視な人もいるけど、大半の人は外見と値段で決めるライトユーザーだからね。外見で落とされるのは勿体無いと思う
スチームってデザイン良くするの難しいのかな。単に担当者が関心ないのか…
スリーアップのST-T1828は比較的スマートな外見で気になってる
デザイン性と言えばア0もだけど、どうもこっちはやたら高いし値段に見合ってるとは思えないし
[sage] 2018/10/08(月) 15:19:20.11:cEyYJhW5p

プラスマイナスゼロのスチームは水漏れ多発のレビューでちと買えないなと思った。
スタドラーフォームのスチームの方が良さそう。
[sage] 2018/10/08(月) 17:16:48.82:Q3OLjynp0

というより超音波買う層は情弱で手入れが必要ってことを認識してなさそう
[sage] 2018/10/08(月) 17:43:14.17:2MNNc0Olr

強で6時間、弱で24時間だから
中で12時間欲しいね
[] 2018/10/08(月) 18:00:32.34:VA+uZf9g0

2007年式の奴でいいなら自動運転無い代わりに中運転あるよ
小さい方が
強350の6時間
中170の13時間
弱80の27時間
大きい方が
強480の6時間
中250の12時間
弱150の24時間

まだ中古で売ってるぞ
象印 EE-RE35-GA グリーン
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B002IT5VHS
象印 EE-RE50-GA グリーン
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B002IT5VIW
[sage] 2018/10/08(月) 18:44:44.49:RUumeN4d0

気化式でいい件
超音波式の利点なんて本体安い以外にないぞ
[sage] 2018/10/08(月) 18:59:25.99:r259i/LU0

その本体安いっていうのと見た目がオシャレっていうのが大衆を引きつけるポイントなんでしょ
気化式は私的に手入れが超音波式より面倒で、加湿にも時間がかかるのと一定以上は上げられないのとで
それこそ逆に超音波式選んじゃうかも
[sage] 2018/10/08(月) 19:05:08.50:x/Aggupz0

なんでやめたんだろうね
あっても弱しか使わないからかな
[sage] 2018/10/08(月) 19:09:40.88:RUumeN4d0

典型的な安物買いの銭失いそのものだな
まぁ即座に影響出るような害はないだろうけど子供と老人いるなら使おうとは思えん
[sage] 2018/10/08(月) 19:55:55.42:k/zHnHpBa
安いヒーター式は強のみになってるのも使いづらい
弱のあるやつ少なくなった

中間もほしいけどジャック・バウワー・・・弱パワーが必要
[sage] 2018/10/09(火) 01:50:15.45:OSxvEL/r0
気化式がカタスぺ上どう考えても良いと思ってパナやサンヨー、海外品と
3台買ったけど結局「いつかは象印」で遍歴は終わった
[sage] 2018/10/09(火) 02:13:12.65:2NNxQ56m0

手入れが多少楽でも毎日2回はやってられないなぁ
[sage] 2018/10/09(火) 07:25:28.10:d+nsidgnr
超音波は1日2回メンテは話盛ってる気がするけどな
[sage] 2018/10/09(火) 09:48:46.37:EhCnDoDXr
象印のスチームは性能はいいんだろうけど見た目が昭和感溢れる電気ポットなのが……
それでも売上はいいからここは暫く改善されないだろうな
売れてれば見直す必要ないから
[] 2018/10/09(火) 09:57:21.61:a8g8HItNd
象印100周年だったんだから新型作ればよかったのにな
商品切り替えスパン的に多分5年以内に新型に切り替わると思うけど
[sage] 2018/10/09(火) 11:05:14.28:hvbJABx5x
超音波式が数多く作られ売れるのもひとえにデザイン性というかインテリア性による所も大きい
小型に作れるというメーカーに優しい理由や、方式的に長時間運転が可能な面とあるだろうけど

最近の小奇麗な住宅に象印のポットはちょいキツイものがある
スチームは只でさえ電気代かかるというネックがあるからインテリア性でアピールしていく必要も今後は出てきそう。何故かスチーム式は外見が垢抜けないよね
価格comを見る限り象印が売上トップではあるんだけどね
[sage] 2018/10/09(火) 12:07:13.42:axeHQc6RC
ほんとポット風じゃなくて真っ白にしてledの横に小さく文字、後丸いボタンを適当に配置ってだけでいいんだぞ?
[sage] 2018/10/09(火) 12:11:28.86:TthhOiBkp

それだと扱えない層が多数派なんでしょう。
象方式だと安全面しくじった場合の事故がでかくなるからノウハウ持ってないメーカー手が出し難いと思ってる。
[sage] 2018/10/09(火) 13:42:22.01:t/5werb0M
いや象が操作方法とかそのままでいいから見た目だけこうモダンにしてですね…
[sage] 2018/10/09(火) 15:00:43.45:UvMTyyGCd
ttp://jump.5ch.net/?https://t.co/5qfcxFNlBc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
[sage] 2018/10/09(火) 15:28:15.21:OSxvEL/r0
おそらく電気ポットあたりもオサレなのは売れないんじゃね?
ケトルならともかくあんなのは爺婆しか使ってないし

タンクがシリンダー状なのも理由はありそうだよね
あの形状のままオサレにするのは多少無理がありそう

どの道象さんは他人が目にしない寝室専用だわ
[sage] 2018/10/09(火) 17:30:36.74:hvbJABx5x

私的には円柱状、LED で温湿度表記、ボタンはタッチパネルで…なんてのがいいとは思うけど
超音波式ではよく見るこれらの機能って熱を持つスチーム式だとどうなんだろう。
タッチパネルとかは熱あると寿命短くなりそうなイメージだけど、実際はどうなんだろ
[sage] 2018/10/09(火) 17:32:23.70:hvbJABx5x
色は白物でね!
[sage] 2018/10/09(火) 17:41:20.51:Pn5iQaxSr
東芝も新型のスチーム出すけど見た目は昭和家電みたいなダサさだからな
何故頑なにダサさを貫くのか
リビングに置いて野暮ったくないスチームが増えてほしい
[sage] 2018/10/09(火) 18:15:37.40:LSp1dcD3d

短くなるというかわざわざ故障するリスク上げてまで付けるものじゃないから作らないんじゃ?
[sage] 2018/10/09(火) 19:11:28.93:QekfWE1c0
加湿が最優先で2万円以内の買いたいんだけどおすすめ教えてください、加湿ヲタさんたち
[sage] 2018/10/09(火) 19:28:10.04:TthhOiBkp

そのオーダーだと象印の大だけどでかいリビングだとちと足りない場合あるのでどこで使うのか知りたい。
[sage] 2018/10/09(火) 19:33:21.84:QekfWE1c0

8畳和室です
[sage] 2018/10/09(火) 19:41:27.26:TthhOiBkp

象印の大で決まり、お手入れ最高に簡単能力充分。むしろ過加湿に注意。
加湿止めた後室温下げ過ぎると結露する。
電気代他の方式より高いのと沸騰音(電気ポットのそれ)が気になる人は気になるらしい。
[sage] 2018/10/09(火) 19:43:33.50:TthhOiBkp
ダイニチハイブリの1800ml/hをヒーターオンで連続使用すると象くらい電気食う事を考えれば象も運用次第だなと思う。
[sage] 2018/10/09(火) 19:55:34.81:sI84LYmh0
知人宅は凄いぞ、乳児いて超音波式2つ使ってる
まだ加湿器つける季節でもないのにもう使ってるし日本の夏ナメすぎw
外国人でこまめに掃除する癖もないからヤッチマッタ感凄い
[sage] 2018/10/09(火) 20:05:31.39:t/5werb0M
教えてやれよ(エ・ω・`)
[sage] 2018/10/09(火) 20:55:16.42:QekfWE1c0

ありがとう、選択肢にあったので象印にする
[sage] 2018/10/09(火) 21:21:25.41:vSiW7EPNa

24時間稼動なら2回やったほうがいいということだったと思う
1日5時間以上停止時間あれば一日一回でOK
気化式の掃除の手間を考えれば毎日排水とすすぐ程度なら問題ない
週1のクエン酸もただつけるだけなので楽
ヒーター式もポット型でなければ同じ程度のメンテナンスになる
超音波式のほうがタンクが大きいので少したいへん
[sage] 2018/10/09(火) 21:21:53.68:vSiW7EPNa
水道水を使ってたまにミストの通り道を水筒洗うスポンジで洗えば問題なし
超音波式は汚れが見えにくいので油断してしまう
昨シーズンの死亡事故は継ぎ足ししてただけだと思うけど
24時間運転だったかとか詳細を明らかにしてほしいね

超音波式はたまにミストの匂いを嗅いで状態を確認
匂い=カビ≒ガビーン

加湿器って過失器
[sage] 2018/10/10(水) 03:08:22.74:x5jJineJ0

マイルールヴィーガンさんなので、人のアドバイスは受け入れんのよ…
レンジですら電磁波が~って言って家に置かないくらいだし
[] 2018/10/10(水) 03:28:39.90:4qzbH9RXd

12時間稼働で加湿器肺になるレベルまで微生物増殖なので、
1日12時間未満なら、一日一回振動素子含めすべて洗浄でオッケー
5時間以上停止時間あっても一日一回だとアウト
[sage] 2018/10/10(水) 04:52:13.12:JB3Uqhym0
ボネコって新型だしたのか?
加湿能力が壺型の倍あるけどこれ前からあったっけ?
ttps://i.imgur.com/VkDCe69.jpg
[] 2018/10/10(水) 04:54:29.79:M8F3hgw50

見た目がちょっと変なホラー映画の殺人マシーンみたいで不安になる
[sage] 2018/10/10(水) 05:17:38.89:JB3Uqhym0
見た目あれだけど内部構造はパナのFE-KXF15とほぼ同じだな
パナはシロッコファンの洗浄できなかったけどボネコは分解洗浄できそうだ
[sage] 2018/10/10(水) 08:04:26.45:Hyl8/YyMp

新型だね、ベンタ式だ。
[sage] 2018/10/10(水) 16:51:32.67:mpD1ODNSx1010
ttp://jump.5ch.net/?https://item.rakuten.co.jp/roomy-garden/elc17oct27e01/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_102_1_10000903#10016923

ttp://jump.5ch.net/?https://item.rakuten.co.jp/kagulabo/kr002/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_102_1_10000903#10003100

ttp://jump.5ch.net/?https://item.rakuten.co.jp/low-ya/e199-g1028-100/

ttp://jump.5ch.net/?https://item.rakuten.co.jp/yamayuu/tu-hft1725/

ttp://jump.5ch.net/?https://item.rakuten.co.jp/colorfulbox/294696/?s-id=bh_sp_item_name

こういうデザインなスチームが欲しい
[sage] 2018/10/10(水) 16:52:42.89:mpD1ODNSx1010
技術とか方式的にスチーム式ってデザイン性と両立させるの難しいのかな
[sage] 2018/10/10(水) 18:14:44.13:xtK9BpXwd1010

電気代が高いって理由で忌避されやすい
熱が発生するから電子機器に悪影響出やすい
アナログ的な形、昨日の方が合理的なので需要に合致してる
[] 2018/10/10(水) 20:35:05.11:SctUCCPxF1010

上からそそぐだけ!
が多いな!
加湿器肺が増えそう・・・
でも病院いっても「肺炎ですね」で終わり
[] 2018/10/11(木) 08:00:09.22:y+ACYczi0
気化式を検討中なんだけどパナと比較してシャープってどうなん?
[sage] 2018/10/11(木) 08:06:23.36:+CP80COAd
どうとは?
加湿器は基本的にアナログな物なので加湿方式同じならデザインの違いだけで大差ないぞ
[sage] 2018/10/11(木) 08:32:14.92:yCh2jyZha
トーカ堂の13800円シャープ製で十分じゃね?
[sage] 2018/10/11(木) 12:25:18.55:wnFXLINy0
気化式は洗いやすさとフィルターの値段+交換頻度が重要じゃね?
水抜きや乾燥の手間がどうかなんかも

最近は使ってないから知らん
[] 2018/10/11(木) 14:54:01.70:cKltI8UcM

テンプレ に気化式はパナから選べとあるけど
シャープの方が安いから大差ないならシャープにしたいなと思うがどうだろう
[sage] 2018/10/11(木) 15:40:56.05:tI1bP/5yp

構造は同じようなものだからいいと思うけどどちらも持ってないからなあ、耐久性とランニングコストと本体価格で折り合えばどちらでもといった感じか。その辺どうなんかね。
[] 2018/10/11(木) 19:48:18.40:qR3DeEgPd

シャープのハイブリッドじゃなくて気化式か!
加湿量は少ないけどいいの?
[sage] 2018/10/11(木) 20:12:26.98:PE7Emdvw0
シャープは750mlクラスが最大なのね。
[sage] 2018/10/12(金) 12:37:24.55:zfMJ/Ce4d
オムロンの加湿器使ってるんだが3年目で送風モーターが弱くなってきたのと中のスポンジみたいなのがスケールでクエン酸でも取れないくらいガビガビになったあと象程では無いがちょっとうるさい

シャープの一番売れてる加湿機能付き空気清浄機奴チャレンジしようかと思うんだけど他おススメあります?
[sage] 2018/10/12(金) 14:30:49.84:Mt3tT1IBp

ちょい上で出てるボネコの新型良さげだよ
前から出てるモデル使ってるけどすごく作りが合理的。
[sage] 2018/10/12(金) 17:05:27.76:Sw6bFtOG0
新型つーか寝室用とリビング用って分け方みたいだよね


何年くらい使ってます?
[sage] 2018/10/12(金) 18:18:44.10:Mt3tT1IBp

今年で3シーズン目かな、180mlのパワーだから小部屋向け。大きい方は構造が国産にはないタイプドイツの奴に近いけど値段半分だらかなり安い、360mlだからそんなにパワーないけどあの構造(多分フィルターレス)なら手入れも簡単です。
[sage] 2018/10/12(金) 21:53:36.79:OcUdbSW/0
ボネコ画像見る限りではフィルターあるやろ!
[sage] 2018/10/12(金) 22:03:06.33:Mt3tT1IBp

かも知れない…でも構造シンプルだから手入れは簡単なはずだ。つか説明少な過ぎる。
[sage] 2018/10/12(金) 22:42:51.92:+nOrWxxz0
ダイニチのHD-242を買った
早く寒くならないかな
[sage] 2018/10/12(金) 23:38:58.12:jglj1zqt0
通販生活のボネコはこれっぽいからフィルターレスの筈 ttp://jump.5ch.net/?https://www.boneco.com/en/air-treatment-systems/humidifier/humidifier-air-washer-w200#overview
[sage] 2018/10/12(金) 23:39:40.06:jglj1zqt0

おめ。でかいの買ったねー何畳で使うの?
[sage] 2018/10/13(土) 00:12:31.26:qNabx4S60

これもフィルターレスって言うのか?
[sage] 2018/10/13(土) 01:39:51.29:frYuK/C+0
ヴィックスの塩入れる加湿器でええやん
電気代エグいみたいやけどさ
[sage] 2018/10/13(土) 07:59:15.37:vMwQCPowx
絵食いならいいわけないやろー
[] 2018/10/13(土) 10:43:32.63:xkCXEpsYd

良さげっていうけど
どこで売ってるん?
[sage] 2018/10/13(土) 11:25:08.33:pSeLeq3jp

通販生活専売だね、壺型のやつも。
[sage] 2018/10/13(土) 11:31:31.51:RiXsfFRJ0
ヴィックスのは何年か前まで投げ売りしてたよね
知り合いが持ってたやつ使ったことあるけど塩入れる量で加湿量が調整できてた
大量に塩入れたときは加湿量増えるけど電気代も上がるんかね
[] 2018/10/13(土) 12:49:53.81:xkCXEpsYd

ネットの通販生活だと出てこない 雑誌か?
[sage] 2018/10/13(土) 13:31:38.20:pSeLeq3jp

あるよ、写真の何枚目か。
[sage] 2018/10/13(土) 22:33:30.05:haFqwpeP0
普通にググると即購入ページに飛ぶような・・・
[sage] 2018/10/14(日) 00:13:27.99:L4waeK0n0
通販生活は使用後返品OKだから誰か人柱たのまい
[] 2018/10/14(日) 00:17:08.42:O5RqK2M6d
 
壺加湿器は出てくるけど
新型が出てこない
[sage] 2018/10/14(日) 00:19:31.71:L4waeK0n0

壺のページで合ってるぞ
リビング用も選択できるだろ
[] 2018/10/14(日) 06:35:49.09:O5RqK2M6d

やっと見られた
わかりづらい
これ、壺加湿器注文したのに四角い加湿器が来た、ってクレームになるだろ
[sage] 2018/10/14(日) 09:21:49.20:9/fVjU/a0

確かに分かりにくいからおいおい改善されると思う。通販生活のセレクトかなり良い物揃ってると思う、知識のあるカテゴリの商品見る限り悪い物ない。
[sage] 2018/10/14(日) 09:46:02.25:9/fVjU/a0
東芝のスチーム電気屋に置いてた、外装は大手っぽいけど中身は普通の蒸発皿式スチームだった。
[sage] 2018/10/14(日) 09:58:36.17:22h7b7no0
象印買ったけど湿度40%切るまで使わない
[] 2018/10/14(日) 10:32:48.94:SERNaNHMa

多分前に売ってたのを
復活させたものだ

東芝がやるなら三菱電機もスチーム復活させてくれんかな
[] 2018/10/14(日) 10:39:58.91:SERNaNHMa

上から注げる加湿器出す会社は信用ならん

ttp://jump.5ch.net/?https://lifestyleimage.jp/?p=11550
意外と気になる点。それは「臭い」。気を抜くと生魚っぽい臭いがしてきます。

水が切れる度に毎回容器を洗うわけではなく、また完全に水が抜けてから注水するわけでもなく、足し水するような形になります。これが良くないのか、1週間に一度くらいなるべく中を軽く水洗いするのですが、それでも恐らく水質が落ちてくるのでしょうね。
[sage] 2018/10/14(日) 11:28:45.43:6Hzp89630
ケーズデンキで三年保証入れてパナソニックの加湿暖房ナノイー搭載ファンヒーター買って一年経過、保証入れて29000円だったけど
かなりいい買い物した、タイマーも使えて朝暖房が入るようにもできる。
マンションなので思ったより加湿は室用なかったので水は基本入れずに使ってます。
[sage] 2018/10/14(日) 12:04:57.53:xf9xe+940

気化式はこまめなお手入れが絶対に必要なので
手間暇かけたくない人は電気代払って象にするんだよ
[sage] 2018/10/14(日) 12:26:05.29:e96vwAC0M

それエアコンでいいのでは…
[sage] 2018/10/14(日) 12:42:56.92:XGpqTSE/p

ウチは完全に水切れてから補給、週一でフィルター清掃でノー問題。レポのフィルターはセルロースだろうから臭うのかも知れんな、洗えんし。
[] 2018/10/14(日) 15:32:35.33:t5NqpUU9d

そりゃあ、完全に水切れてから補給すれば問題ない
でも、他の人は、水が残った状態で上から注ぐのが普通だと思う

「注水は上から注ぐだけ。タンクを持ち歩く手間がない。」と言って置きながら
「臭いが気になります」とレビューが出ると、「既にお手入れも徹底されているかと存じますが、水道水をご利用いただき、タンク部分の洗浄を続けていただければ臭いが出にくくなるかと存じます。」と言うのも気にいらん
タンク持ち歩くんじゃん!
無責任
[] 2018/10/14(日) 15:41:29.46:t5NqpUU9d
通販生活のボネコ

「寝室用の加湿機には二つの条件が欠かせません。
 一つは、のどは濡らすけど、布団は濡らさないこと。
 二つは、睡眠の邪魔にならないよう、運転音が低いこと。
 この二つの条件に合格するのは、現在のところ「気化式」の加湿機しかありません。
〈弱〉のモーター音は27dbなので、よほど音に敏感な人でないかぎり、耳ざわりには感じません。」

と言っておきながらレビューのページでは

「使用中はファンが回る作動音がします。カタログにも記載しておりますが、〈強〉で42デシベル(換気扇の弱)、〈弱〉で34デシベル(人の呼吸音)が目安です。」

どっちやねん
[] 2018/10/14(日) 15:45:23.53:t5NqpUU9d
通販生活のボネコ

寝室用
「水分放出量は〈強=170ml/1時間〉と〈弱=94ml/1時間〉で切り替えられます。」

過加湿が気になる自分でも思うが、この加湿量じゃ低すぎだろ

なんか責任というものが感じられない
[sage] 2018/10/14(日) 16:21:05.57:XGpqTSE/p

なので新型投入なんだろうけどね、分かって買う分には面白い。
[] 2018/10/14(日) 18:08:32.60:Zot5hhWx0
絶対気化式よりスチーム式のが静かだわ
[sage] 2018/10/14(日) 18:14:09.63:MCnyrIPa0

持ってるスチーム式はゴボゴボうるさいんだが
[] 2018/10/14(日) 18:18:50.00:Zot5hhWx0
気化なんか四六時中ビュービュー言ってるやん
[sage] 2018/10/14(日) 18:32:14.38:9/fVjU/a0
静かな方式なのは超音波になるんだな。
[] 2018/10/14(日) 21:08:24.36:AUxi3fw+0
15年前の三洋気化式加湿器のフィルター水垢が取れなくなったので買い替えたいんですがなにかおすすめありませんか?

水の手入れができるだけ不必要で維持費安いの探してます
[] 2018/10/14(日) 21:20:23.10:Zot5hhWx0
維持費安くしたいならシャープの気化式辺りかね
[sage] 2018/10/14(日) 21:31:08.93:AUxi3fw+0

Amazonランキング1位の評価見たらいくつも、AGイオンの部品を年1回交換しないとヌメリ酷くてフィルターボロボロになるって書いてありますけどシャープって大丈夫ですか?
[sage] 2018/10/14(日) 21:39:04.02:ht9acFVK0
象の加湿器って火災報知器鳴るんじゃないかって心配で寝室で使いづらくない?
今年、ビジネスホテルと旅館で火災報知器が深夜に鳴ってドキドキしてるんだよね
[] 2018/10/14(日) 21:44:45.98:Zot5hhWx0

気化ならぬるぬる出たら即掃除なんかせず2週間に一回くらいの掃除でも別に死にはしない
超音波は掃除が大変だしスチームは維持費というか電気代が高いから気化式をおすすめした
フィルターの耐久度は良く分からないがどのメーカーでも大差ないと思う、たから価格安めのシャープをおすすめした
[] 2018/10/14(日) 21:48:19.42:dQxq+5Hnd

火災報知器の種類にもよるんじゃない?熱式なら駄目だろうが煙式ならセーフだろう
[sage] 2018/10/14(日) 21:57:20.36:3YgRzQE10
超音波式は雑菌ばらまくなんて言われてるけど、気化式も雑菌繁殖した水を吸い上げたフィルターを風が通るから一緒じゃないんだろうかとふと思った
[] 2018/10/14(日) 21:59:10.50:dQxq+5Hnd

カビは知らんが雑菌は飛散しないからマシでは?
[sage] 2018/10/14(日) 22:02:27.40:/t4bfEVI0

沸騰させてる象印が大正義でほかはゴミってことかー?
ミドーとかバルミューダとかの高級なやつに手を出したいがうちタワマンじゃないんだよね。和室っていう。
[sage] 2018/10/14(日) 22:17:27.45:17uCospaM

菌やメンテに関しては象が大正解だろ
ただコストはかさむかなという
[sage] 2018/10/14(日) 22:17:44.51:9/fVjU/a0

それはないな、水蒸気に雑菌は含まれないし
湿ったフィルターから雑菌が飛散する事もない。
[sage] 2018/10/14(日) 22:23:58.56:V9v7SWRla
トーカ堂の空気清浄機に加湿器ついたやつ買ったけど
2-3回加湿したら気化フィルターが茶色くカビてた

気化式は継ぎ足しだけで使うとすぐカビる
意外とフィルターが高額で空気清浄機のみで使うことになる

ディスク型の気化式とか論外


俺の中で静音は20dB未満
寝るときは意外と静かなのでちょっとした音でも気になる
耳栓して寝ればある程度大丈夫
耳栓は3-7日つければ慣れる


超音波もまぁまぁ音する
稼動音に加えてタンクから水が出るときに定期的にポコポコ言う
しかも夜稼動させると起きたとき床が水浸しなんてこともある
気温が下がるとたいへんなことになるのが超音波式
夜稼動させるなら弱くしないといけない
寒く感じるのも夜向きでない
[sage] 2018/10/14(日) 22:30:02.57:V8mBuwCTa

空気清浄機能付きだとフィルターが乾いていれば飛びそう
湿ってればカビが飛ぶことはないんだろうけど
カビディスクやカビフィルターから潤いを感じることが気分的によくない

ヒーター式がベストだと思うけど今年も超音波で毎日メンテになりそう
[sage] 2018/10/14(日) 22:30:59.77:/t4bfEVI0

目に見えて電気代の請求金額上がるわりに寒さが解決するわけでもないから「え?こんな高いのにこれだけの効果か」と少し悲しくなるやつな。

だれかミドーとかバルミューダ使ってる人おらんの?
シャオミとかはまだ信じられないし前者あたりは挑戦してみたいけど価格コムとかじゃなくここの人のレビューが聞きたい。
[sage] 2018/10/14(日) 22:35:27.11:/t4bfEVI0

韓国のガイアモというやつ買ったけどフィルターが一冬越せない速さで茶色くなって怖くなる。
カビとか飛ばしてるんだろうなと。
エアコン併用で結構水が減ってるから効果はあるけど韓国は事件起こしたしちょっと怖いな。
汎用フィルターもマイナーすぎてないし蔵入りしてる。
[sage] 2018/10/14(日) 22:51:27.99:iRFE82jna

室温が高くないと加湿しても意味ないからね
暖房つけて寝ないなら夜はマスクが最強
シャレた名前のメーカーは信用していない
実用性よりデザイン重視


エアコンは加湿器の天敵なので併用はおすすめしない
面倒だけど石油ファンヒーターはそれだけで加湿しているのでエアコンと併用なんてのもあり
気化フィルター2年とかあるけど無理だと思う
毎日水交換してタンク洗ったりすると超音波式以上に面倒くさい
加湿器はポット式以外は毎日メンテナンスしなきゃいけないんだろうね
[sage] 2018/10/15(月) 00:15:04.97:RWW7dIbg0

バルミューダはやかんで注ぐだけでいいよって書いてるけど取り出して洗わないとカビ天国か?

石油ファンヒーターやガスファンヒーターは興味あるけどうち赤ちゃんいるからちょっと一酸化炭素中毒とか心配でね。
エアコンは今のところなんら問題ないけど赤ちゃんって除光液の匂いで中毒になったというニュース見たから。
[sage] 2018/10/15(月) 01:57:45.57:+weoaIdxa
R
>石油ファンヒーターやガスファンヒーター
一酸化中毒は普通に使う分にはまず大丈夫だけど小さい子がいるならやめたほうがいい
目をはなしたときにやけどなどのほうが心配
ヒーター式もちょっと怖いし楽したいならなにもしない方がいい
こまめな水分補給で十分かも
[sage] 2018/10/15(月) 02:13:27.93:YXJ+FTWQ0
パナ、ダイキン、シャープの気化式どれがいいかなやむ
[] 2018/10/15(月) 02:23:37.15:c03h7sWjd

超音波ほど深刻じゃないけど
雑菌は飛散する

マメな手入れは必要
[sage] 2018/10/15(月) 06:00:49.86:2EjVTjVR0
AGイオンの代わりに使ったアルミホイルを丸めてタンクに落としておくという手も
[sage] 2018/10/15(月) 06:02:42.78:2EjVTjVR0
後はタンクを銅製にすれば大体の問題は片付きそう
[sage] 2018/10/15(月) 07:57:52.52:B92VgUnc0
もう水噴霧式(超音波)は産業用でも不衛生すぎて採用されてないらしいね
[sage] 2018/10/15(月) 08:21:05.97:joO5fmQHp
気化式についてはトレイに雑菌繁殖抑制用シルバー付いてたりする、自分は十円玉何枚か突っ込んでる。
[sage] 2018/10/15(月) 08:42:25.85:nqrJsT5E0
どんな方式でも、水のつぎ足しだけは絶対にあり得ないね
スチーム式でさえ水は毎回捨ててすすいでから新しく入れなきゃダメだし

水筒に水道水を入れて、出先では直接クチを付けずにコップなどに注いで飲むとして
飲みきれなくて余った水を捨てずにそして水筒を洗わずに水をつぎ足して
翌日またその水筒の水を積極的に飲む気には、自分はならない
[] 2018/10/15(月) 10:00:10.63:lwB7Hnxia

そういうことか

継ぎ足し継ぎ足しで
1週間、水筒の水を替えないとか
ありえないからな
[sage] 2018/10/15(月) 10:41:29.31:Km5HLA2MM
受け皿の水毎日捨てて入れ替えしてる人なんているかあ?
[sage] 2018/10/15(月) 10:57:41.09:joO5fmQHp

毎日使い切る人はいるだろうからいるとは思う。
[] 2018/10/15(月) 11:14:40.87:lwB7Hnxia

気化ハイブリッドは水分のみ蒸発(ついでにちょびっと雑菌も舞う)だから替えなくてもなんとかなる
超音波は、雑菌もそのまままるごと噴霧だから替えたほうがいい
継ぎ足しは論外
[sage] 2018/10/15(月) 12:06:53.75:RWW7dIbg0

エアコンと電気不使用蒸散タイプがやっぱりベストですかね?
電気不使用タイプはフィルター代がネックだけど。
ダイソーが本気出してくれたら各部屋に置きたいんだけどなあ。
[sage] 2018/10/15(月) 12:56:53.00:Cm14UVNQa

使いきっても受け皿にはだいぶ残ってるよって意味
水位センサーは一番下にある訳じゃない
[sage] 2018/10/15(月) 21:10:43.60:RghNu6ib0

ぶっちゃけそのままでは加湿力は気休め程度、大量に設置して風当ててどうかってところ。パナの気化式のフィルターマメに洗うのが安いか。本体の馬鹿高いのに目を瞑ってベンタにオスパンぶっこんででランニングコスト抑えるか。
[sage] 2018/10/15(月) 22:16:47.76:C+E8DxUga

銅より銀のほうが殺菌力が強いらしく銀製品買おうと思ってるけどなかなか買えないでいる
少し前の100円玉が銀入ってるらしい
どのくらいの水の量にどれだけ入れたらいいかのかよくわからない


そこだよね
水は飲まないけど加湿器やポットは継ぎ足ししがち
ポットは多少いいとして加湿器がね
超音波式は死亡事故で耳にするようになって継ぎ足ししない人が
少しずつ増えてる感じはするけど継ぎ足し文化が定着している
どっちも口から摂取することに変わりはないけど量が違うし大丈夫だろうと思いがち
ポット式以外は上から給水できないようにしないといけないと思う
継ぎ足し禁止のシール必須とか
加熱してない加湿器は全部やばくて毎日掃除してある程度大丈夫という認識が必要
気化式は一ヶ月メンテ不要とかジャロ?に言わなければいけないと思う

老人と小さな子供がいるなら使わないほうがベター


紙タイプの見た記憶があるけどダイソーだったか忘れた
風当てないとほとんど加湿できない
洗面器やバケツにタオルを垂らして扇風機とか定番な方法
定期的にフローリングを水拭きとかも効果があるらしい
[sage] 2018/10/15(月) 22:19:27.42:8Jpu37vua
加湿器は毎日メンテナンスする前提で構造を工夫したらいいとおもう
超音波式ならタンクの蓋をでかくして手を入れて洗えるとか
本体は水受けが洗面器のように外れて洗いやすくするとか
弱体したぼんくらな日本企業もいい加減工夫してほしい
日本のパクリ文化も中国に押され気味

発想力のない日本人からパクリ力を奪ったらなにも残らない
散歩してたら小さなおっさんの妖精が肩に止ってそんなこと言ってた
[sage] 2018/10/15(月) 22:24:02.93:RghNu6ib0

うちの気化式のトレイにはシルバースティックってのがついてるけど重さは十円玉かな。
調べたところ銀は銅の10倍の殺菌力らしいので十円玉10枚位入れてる奴もある。
効果は多分あるよ、ぬめりは出た事ないから。
[sage] 2018/10/15(月) 22:47:49.46:eoHoOs7Ia

超音波式に10円玉1個では不足だった?
トレイは大丈夫だけどタンクの吹き出し口とミストの出るところはノーメンテで2-3ヶ月で臭くなる
100円銀貨はどこかにあると思うけどAmazonでポチろうか迷う
100円銀貨の配合は銀600銅300亜鉛100らしい
銀999のほうがいいんだろうけど十分な気もする
色がくすんできたら10円玉と同じでクエン酸?
毒だと銀は黒くなるらしいけど加湿器での利用では変色しない?

気化式のディスク型をカビさせないほどの殺菌力はありますか?
もしあるならディスクを銀メッキしたらいいのにね
風呂の蓋だったか忘れたけど銀イオン配合も見た記憶がある
加湿器もまだまだ進化の可能性はあるよね

10年くらい前は病院にもディスク型の加湿器あったけど最近見なくなった
内科でも加湿器置いてないかとか思う
待合室が診察室より寒いとか致命的

今年は11月から稼動かな
最近急激に寒くなってきたから毛布だそうとおもってる
インフルエンザの予防接種も今年は早いみたいだからそろそろ
[sage] 2018/10/15(月) 22:58:53.62:RghNu6ib0

何枚入れるのが正解かは正直分からないけど
多い程殺菌力は上がる理屈。十円玉の色がくすんだらフィルターと一緒にクエン酸で洗ってます。銀貨だったら10枚は要らないと思うな。
[sage] 2018/10/15(月) 23:29:03.09:QfQVpWjl0
結局、象印ポット型買っちゃった
[sage] 2018/10/16(火) 00:28:41.30:0zvz674G0
逆に銀をふんだんに使ったメンテフリーな帰化式、お値段10万円とかも需要ありそうな
[sage] 2018/10/16(火) 00:55:44.67:yzvMOwim0
溜め水に新鮮な水を継ぎ足しても決して新鮮にはならないんだから
1回毎にタンクを洗って、必要なだけ給水すればいいだけの話だよね
1回分の汚れであれば秒で洗い落とせる

原則的には「飲む気になれる水」で加湿しないと、何かが起きても文句言える立場じゃないと思う
自分で水を部屋中にばらまいてるんだからw
[sage] 2018/10/16(火) 07:41:45.04:3WjEcNXl0

象印買って残りの8万分電気代に回した方が楽
[] 2018/10/16(火) 07:49:25.17:/nuJI3fk0
電気代8万とか象印でも10年くらいかかるやろ
[sage] 2018/10/16(火) 09:43:41.81:IYOgwBqbd
コレは?
銀イオンセラミックボール
[sage] 2018/10/16(火) 10:13:13.73:BXeUG6mvM

じゃ4万だったらどや
[sage] 2018/10/16(火) 10:53:35.05:r2n3OxYFa
10円玉除菌って何枚入れればいいんや?
[sage] 2018/10/16(火) 12:13:58.42:d/YjDDqup

最適枚数は知らないが自分は1800クラスには10枚以上、それ以下だと6枚位入れてる。
ぬめり軽減に効果はあり、悩まされた事ない。
[sage] 2018/10/16(火) 14:16:10.22:8H6nnGWCr

電気代かかると言っても、12~2月の3ヶ月だけだからね
[sage] 2018/10/16(火) 18:43:01.29:d/YjDDqup
ボルネードのサーキュレーター1500クラスの気化式でで30000切ってて魅力的に思えるんだけど使い捨てフィルターの寿命が短い上に高い… 誰か使ってる人いないか?
[sage] 2018/10/16(火) 21:11:40.94:zbqCSbyG0

そんなことしなくても銀の指輪とか銀のスプーンを三つくらい沈めておいたら?
実家漁ったら贈り物とかで使ってないやつありそうだけど銀かどうか見分けるのは素人には無理か?
[sage] 2018/10/16(火) 22:31:07.43:XatTzjJ+a

ぜんぜんありでしょう
気化式ならディスク型で銀をふんだんに使ってカビなければ買う人いると思う
毎日水交換で1シーズン使えたら買ってもいい
銅だったらやれそうだけどないってことはなにか問題はありそう
菌は繁殖しなくても他に弊害があると使えない


ゆすぐだけではだんだんぬめってきたりする
最初はいいんだけどね


風呂用のセラミックボールは10年くらい前に流行ったとき永久的に使えるような宣伝文句で買ったけど効果が疑わしかった
超音波式のカートリッジにも使われてて効果はあるようだけど1シーズン交換
加湿器だと1リットル1-2gみたいだから長期的に使えそうだけど???
気化式でも効果あるようなレビューあるけどディスク型で使って効果あるなら価値はありそう


本物ならsilver 800とか書いてあったような?
スプーンは知らないけどリングはあったはず
[sage] 2018/10/16(火) 22:41:01.75:3XXEr5R70
銀より銅の方が上という説もあるな
ttp://www.jalos.jp/jalos/qa/articles/003-L199.htm
ランニングコスト等を考えても銀器使うよりハンズで
銅板でも買ってきた方が良いんでない
純銅なら10円玉より効果がありそうだし
[sage] 2018/10/16(火) 23:04:43.93:avjw/q8xa

銅のほうが銀より圧倒的にアレルギーが出やすい
10円の銅は95%と高いので純銅でも劇的な効果の違いはなさそう
たくさん10円玉入れるのには少し躊躇してしまう

銀ならあまり気にならない
[] 2018/10/16(火) 23:59:09.53:GP+mefuF0

> 銅だったらやれそうだけどないってことはなにか問題はありそう
> 菌は繁殖しなくても他に弊害があると使えない

銅アレルギーかねえ
メンテの時に、銅イオンが溶けた水に触る
[sage] 2018/10/17(水) 02:09:42.56:4i2fWlrP0
いや素直にメーカーの除菌ユニット使えよ
銀のタンクだのここの害児共は何考えてんだw
[sage] 2018/10/17(水) 02:32:45.04:p5hY8iBi0
要するに超音波は論外として気化式も色々面倒臭い
嫌なら電気代とデザインに目をつぶって象に汁と
[sage] 2018/10/17(水) 07:37:35.53:f36s25nqp
こういうのもあるにはある。 ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01H34T5DS/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1
[sage] 2018/10/17(水) 09:13:39.27:2fFvk3Hk0

いやだから銀で効くならメーカーがふんだんに使ったやつを出せよって話だぞ?
[sage] 2018/10/17(水) 11:31:13.60:cC7k8P/yp

銀は効くけどふんだんに使うと高くなり過ぎるんだと思う。
[] 2018/10/17(水) 12:49:54.63:MH0T3lPiF
銅とか銀は
藻とかヌルヌルには効きそうだけど
メンテフリーになる程の効果はなさそう 

ttp://jump.5ch.net/?http://naitoseifu.com/archives/2488
このオトシは周囲も底も全て銅で出来ています。

ここにお花を生けて、水を張るとどうなると思いますか?
水は傷まない???

いいえ!!一日で水は傷んじゃいます。

周囲も底も全て銅で出来ているのにです。
十円玉を器の中に数枚入れるのと比べたら、その銅の比率は比べ物にならないですよね。
なのにそんな状態でも今の季節は、一日で水は傷んじゃいます。
[sage] 2018/10/17(水) 13:57:34.00:cC7k8P/yp

メンテフリーになる程濃度上げると人体にも影響ありそうだ。生花入れてれば毎日交換必須でしょう。
[sage] 2018/10/17(水) 15:18:34.60:BPO+o4fY0
純正の殺菌パックは何が入ってんのかねえ
あんなの買ってられんから銀でいいのかな
地金屋行けば安いし
[] 2018/10/17(水) 16:44:38.81:MloGKVj1d

どこのパック?
[sage] 2018/10/17(水) 18:10:35.39:htNo9SYg0
オスバンじゃだめなの?
[sage] 2018/10/17(水) 18:30:07.26:cC7k8P/yp

ベンタで使ってるから人体には問題ないと思うけど
ポリエステル、セルロースのフィルターに悪影響がなければ、ベンタのあれプラだよね。
[] 2018/10/17(水) 20:03:28.38:vAvqA4oJa

あまり変なの使わないほうがいいと思う
[sage] 2018/10/17(水) 20:12:33.24:fcEtSl220
リビング(約20畳)の常時加湿を考えていて、
気化式とハイブリッド式のものを調べています。
シャープの今年のモデルは結構大きく変わってよさそうかなと思ったのですが、
パナソニックと比べて加湿フィルターが洗いにくそうなのと寿命が短い…。
結局パナソニックになるのかな…。
[sage] 2018/10/17(水) 20:15:14.43:8Zdd3oVc0

シャープのはどう考えてもアイデア倒れなんで期待しないほうがええよ
[sage] 2018/10/17(水) 20:23:46.63:9Ct0l3L/a

いまのところ大丈夫だけど金属アレルギー結構キツイですからね
10円玉も銅臭いと感じると大丈夫か?と思ってしまう


超音波式が面倒でなくって加湿器全般面倒くさいってこと
象はメンテがましでも沸騰時の爆音と爆電気代がね


排水溝には10円玉20枚入れても気にならない


絶対的な効果と人体に無害であることがわかっててコスト的な問題なら販売してほしいよね
10万の炊飯器だって売れるんだからメンテフリーな10万の加湿器も売れる可能性がある
広いリビングには気化式が合ってる気がする
[sage] 2018/10/17(水) 20:26:57.92:lmzJeoWLa

毎日水交換は問題ないので純銀でも試してほしい
花の場合はそれ自体も食材みたいなもので腐りやすくばい菌が発生しやすいからね
花瓶に1-2週間くらい入れてるとう○こレベルの悪臭になることもある
単純な水との比較だとあまり参考にはならない

浄水器の水は3日で腐るとされてるし水道水は一般的には1週間
気化式加湿器で毎日水交換する際にゆすぐ程度で3ヶ月持てば御の字
1ヶ月でカビるなら買う価値ない

セラミックボールと銀製品との比較もほしいね
無菌室とかでなく一般家庭での情報が良い
[sage] 2018/10/18(木) 01:15:59.45:JC2TvYG70
貧乏くさい自作ネタそろそろやめとこ
[sage] 2018/10/18(木) 02:11:16.61:uGc5kUqt0
各メーカーの人たちは、ほんとに満足して自社製品を使ってるんかなあ と疑問に思う
「加湿器なんか使わないよ」ってなってそう・・・
[sage] 2018/10/18(木) 21:18:59.99:R2X6Au9ra

家電全般だけど毎年新製品出してるけどデザインの変更と微妙な性能アップのみ
出来る技術があってもやってないかそもそも技術がないと見てる
10年前のモデルと比べると20-30%の性能アップ
使いやすい機能を削って新しい使いにくい機能つけたり
よくしていこうとする姿勢を感じない製品もたくさんある
ダイソンみたいな画期的な商品が出ると国内メーカーパニック
追随してみるけど技術力が足りなくて中途半端になるの繰り返し
大画面の有機ELもLGにやられたし全固体電池も海外に負けると見てる

毎年使い方が悪くて死亡事故が起きてるのでもしメーカー名が出たらリスキーと思ってるんじゃないかな
10年後日本メーカーは加湿器なんて販売してないと思う
[] 2018/10/18(木) 22:25:04.32:zz9gMRDW0

理論が飛躍しすぎ
日本で毎年新製品が出るのは量販店偏重による流通の風土的問題だし
突然現れた国内メーカーの加湿器が無くなるという話は論拠が薄く直前の文章と整合性がとれていない、そのせいで全体的に支離滅裂な文章になっている
[sage] 2018/10/18(木) 23:14:26.62:Kq2Yh+5la
10年後には答えが出てる
日本の家電メーカーは売れない事業は撤退して淘汰されてく
あいつノストラダメスの生まれ変わりだったのかと思うときが来るかも?
[] 2018/10/18(木) 23:38:33.61:zz9gMRDW0
来ねーよ、そしてノストラダムスばっちり予言外してんじゃねーか
[sage] 2018/10/18(木) 23:39:27.09:afDgX3+50
コーヒーなんかに使うウォータードリップで常時布地を湿らせて
加湿するシステムとか良いんじゃね

布地はフェイスタオルで代用できるようにしておけば毎日交換できるし
電気代は掛からない

タンクは簡単に洗えるだろうし

見た目がやばそげになりそうだが
[sage] 2018/10/18(木) 23:44:03.97:afDgX3+50
要するに洗濯物の部屋干しと同様である程度の時間水分供給ができるシステム
[sage] 2018/10/19(金) 00:26:17.11:S3SWHrUC0
それ単に気化式
[sage] 2018/10/19(金) 00:44:23.91:GrGPcffP0
そりゃそうだが『電気を使わない』かつ『ある程度の持続時間』を満たすものって
あったっけ?
[sage] 2018/10/19(金) 03:50:25.19:ZyccZpXb0
アルミの鍋に水張って真鍮線で東京タワーみたいの立てて
そこにタオル掛けて加湿するようにしたらまあ多少湿度上がった
しかし電食でアルミ鍋に微小な穴が開いた

ステンレス線にしとくべきだった
[sage] 2018/10/19(金) 10:17:55.46:WGQBNBoS0
そろそろ加湿器だな
[] 2018/10/19(金) 10:27:04.32:ZT8v0dJsF

もうたくさんある
ttp://jump.5ch.net/?https://ranking.rakuten.co.jp/daily/565083/
[sage] 2018/10/19(金) 12:12:01.29:dhIBl4J9p

加湿器ではないけど石油ストーブにヤカンが該当する。
[sage] 2018/10/19(金) 12:26:14.28:qlBZtMQh0
どのみち気化は臭いとの戦いになる
[] 2018/10/19(金) 12:29:45.13:Q3zvGtrAd
灯油の燃焼だけで水が出るからヤカン乗せたら過剰加湿になりがちだけどな
[sage] 2018/10/19(金) 19:04:56.91:dhIBl4J9p
昨夜室温20度湿度55%から電気ファンヒーター点けて26度にしたら一気に40%まで落ちてびびった、やはり夏場の55よりかなり乾燥してるんだな。
[sage] 2018/10/19(金) 20:01:19.52:AlVbeNHna

持続時間はないけど握力強化にもなる定期的な霧吹き

ペーパー型は加湿量が少ないから数で勝負すると結局面倒になりそう
究極は家の中をプランターだらけにしてジャングルにするか水槽をたくさん置いて水族館


石油ファンヒーターでも冬場は30%以下になる
エアコンの暖房だったらと思うとゾッとする
湿度は湿度計の性能にもよるよね

災害時はストーブがあると助かる


室温高くなると乾燥を感じるね
[] 2018/10/20(土) 08:39:54.90:6i5d8W0j0
そろそろ除湿機片付けて加湿器出すか……
[sage] 2018/10/20(土) 18:41:14.36:k+fLIp940
ボネコの新型フィルター付だ、本誌届いたので確認。
[sage] 2018/10/20(土) 18:54:28.96:JCZHHfJ/0
ボネコのは日本仕様にされてるな
ファンの掃除できるかどうか
[sage] 2018/10/22(月) 01:13:00.35:n1D6U6Ad0

そだね
[sage] 2018/10/22(月) 21:31:40.91:8MwXNddg0
基本毎日水交換でいい?
三菱のハイブリッドです
[sage] 2018/10/22(月) 21:36:51.52:/hFFwxv/0

気化+ヒーターのハイブリッドでタンク別体ならそこまで神経質にならなくてもよいと思う。水よりフィルターをマメに洗う方が幸せになる。
[] 2018/10/23(火) 10:37:07.62:OC2CdKmxF

タンク?
タンクの水は毎日入れ替え
[sage] 2018/10/23(火) 10:55:40.31:UIyTROHtp

使い切る運用になるから意識した事ないなあ。
[sage] 2018/10/23(火) 16:01:54.27:qzt5gci40
去年三菱のスチーム買ってメンテが面倒すぎて使わなくなったので今年はボルネードを試してみる
[sage] 2018/10/23(火) 16:07:21.12:UIyTROHtp

フィルターの持ちのレポ期待
[sage] 2018/10/23(火) 18:43:32.16:a4bvP5qsH
今年こそは象印購入予定
8畳軽鉄骨の1Kだと小さい方でじゅうぶんかな?
[sage] 2018/10/23(火) 19:44:39.29:UIyTROHtp

足りる、強運転の時間が長くなるかも。
[sage] 2018/10/23(火) 19:53:19.94:GSmkaGduM
邪魔でなければ大きいのでもいい気はするがな…
[sage] 2018/10/23(火) 19:56:00.80:UBJ4AbT10

30年前、そんな部屋に住んでた頃
ネットなんかなくて超音波使って部屋中真っ白にしてたわ
何とか生きのびて象を飼えるまでになった
[sage] 2018/10/23(火) 20:16:16.32:FWrpAXPD0
大きい方の象は小さい方の象より少し音が煩い
[] 2018/10/23(火) 20:48:21.34:D0WtIxPla

象を飼う、って表現いいなw
[sage] 2018/10/23(火) 20:50:18.30:GSmkaGduM
大きいやつなら弱で十分に加湿できるんじゃ
したら長時間水入れ替えなしに動かせるぞ
[sage] 2018/10/23(火) 21:52:52.89:UBJ4AbT10
サイズはほぼ同じで消費電力が違うんだから部屋の広さで決めるしかない
[sage] 2018/10/23(火) 22:04:58.88:IIZQpy72d
加湿器は大は小を兼ねるを体現してる
[sage] 2018/10/23(火) 22:31:05.39:UBJ4AbT10
細かい制御ができるわけじゃないので小弱で足りる場合に大は過加湿になるぞ
[sage] 2018/10/23(火) 22:44:39.17:tdy9FoVQa
加湿器は寒ければあまり意味ないけどね
今日からマスクして寝る
[sage] 2018/10/23(火) 22:47:01.95:U2RuxZZF0
小弱で足りるならそらそうだろう。
大弱で問題ないなら大にしといた方が急加湿もできるし長時間加湿もできるしいいと思うがな
家族にならそう進める
[] 2018/10/23(火) 22:54:55.44:Pn4OEAaq0

そういう場合暖房もいっしょに付けないか?
[sage] 2018/10/23(火) 23:04:34.91:U2RuxZZF0

これなんのこと言ってん。
寒いと湿度下がらないとかって言いたいの?
[sage] 2018/10/23(火) 23:15:20.57:P2d3BTHk0

寒いと空気中の水分量が上がらないって言いたいのかと
スチーム式、ハイブリッドならさほど問題ないが気化式はエアコン併用しないと無意味になる
[sage] 2018/10/23(火) 23:26:07.38:U2RuxZZF0

流石にそれはないだろ…
さんざんスチームガーとか言ってる中で。
[] 2018/10/24(水) 02:52:46.90:Inn0zCKC0
[sage] 2018/10/24(水) 03:40:11.79:zOXZiMcE0

メンテの面倒さから逃れたいなら象使いになるのが一番
[sage] 2018/10/24(水) 06:12:21.39:ISSa7QP00
今年は昨晩から象使用開始した
やっぱいいわ、湯沸かし音も癒し
[sage] 2018/10/24(水) 06:53:23.41:n0qPaSso0
赤子の泣き声と同じで湯沸かし音、嫌な周波数じゃないんだよな
糞餓鬼とヒステリ女は嫌な周波数だけど
[sage] 2018/10/24(水) 10:28:21.85:2YRn3Kle0
赤子の泣き声が嫌じゃないだと?
[] 2018/10/24(水) 10:40:54.33:z/kkA2hua
赤子の泣き声が嫌だと?
[sage] 2018/10/24(水) 11:30:33.77:k1EyHKn5r
母親経験ある人程嫌になる人多いと思う
[sage] 2018/10/24(水) 12:27:42.03:Hbn0m7KKd
赤ん坊の声が嫌じゃないって言ってる奴は子育てエアプか聖人のどちらか
どんなに可愛い我が子でも仕事で疲れて寝てる真夜中に鳴き声で起こされてぐずってなかなか寝ないとイライラするから
イライラする事が普通だしそれを認めないアホがいるから子育てしてる奴が追い詰められるって事分かってない
[sage] 2018/10/24(水) 13:38:45.32:54keov1wM
イライラしたとしてそれを表に出す奴がいるから追い詰められるんだろJK
[sage] 2018/10/24(水) 13:41:03.12:lxxz95Zr0
嫌だけど我慢はするが、それを公共の場で親が赤ちゃんは泣くものだから顔で放置してるのは我慢できん
イライラは赤ちゃんに向けてではなくて、連れてる保護者に向けてだ
[sage] 2018/10/24(水) 16:21:40.90:54keov1wM

親が何かしたら泣き止むんだったら苦労しねーんだよクズ
[sage] 2018/10/24(水) 17:16:47.96:n0qPaSso0
おれが言ってるのは単純に周波数的にだ
あと、ぬこもだな
人間に守ってもらうため心地よい周波数にできてる
[sage] 2018/10/24(水) 17:53:09.16:lxxz95Zr0

おまえみてるとクズとコミュニケーション取れないって分かるわ
[] 2018/10/24(水) 18:39:14.78:TTMYRfutd

ガイジってまともに会話できないやつ多いよな
[sage] 2018/10/24(水) 19:48:02.36:54keov1wM

まあお前みたいのがいなくなれば世の中平和になるだろうよクズw
[sage] 2018/10/24(水) 19:52:10.58:Te4SmG600
ここなんのスレ?
[sage] 2018/10/24(水) 19:57:11.38:EOWC/ac80
妙な事で荒れとるw
ゆとりを持とうぜ。
加湿器稼働させた人いる?
[sage] 2018/10/24(水) 20:28:27.85:Hbn0m7KKd

それ泣き声じゃないから
子供の泣き声と女の叫び声は保護する親や男に気付いてもらえるよう他人にとって不快な周波数です
[sage] 2018/10/25(木) 13:24:31.51:Vie4YFZLa
本日より象使いになりました
[sage] 2018/10/25(木) 14:42:01.73:pPb8hiVgp
おめ、過加湿に気を付けよう
[sage] 2018/10/25(木) 16:47:21.68:/OTcBELH0
エサ代かかるぞ
[sage] 2018/10/26(金) 08:31:54.95:yrVVm4OWr
タイトル通り、そろそろか。
インフルの予防接種も。
[sage] 2018/10/26(金) 12:44:24.72:IkB/7A1Fd
ダイニチのRXシリーズは湿度計の精度ってどうですか?
ハイブリット気化式で考えてるんだけど、三菱とシャープとダイニチで迷う。
[] 2018/10/26(金) 17:43:39.74:ab98wA3r0

性格さを求めるなら
別に湿度計

シャープとパナは湿度を数字で設定できん
パナは気化式だけど
[] 2018/10/26(金) 18:23:55.54:ab98wA3r0

正確だ
正確じゃなかった・・・
[] 2018/10/26(金) 18:38:04.51:ab98wA3r0

湿度計

ダイニチRX 1パーセント刻み
(ダイニチも別の機種だと違う)
三菱 5パーセント刻み
シャープ 10パーセント刻み
パナソニック  10パーセント刻み
[] 2018/10/26(金) 18:43:41.35:ab98wA3r0

数字での湿度設定

三菱ハイブリッド 40~65  5パーセント刻み

ダイニチRX 50~70 10パーセント刻み

シャープ 数字での設定はできず

パナソニック 数字での設定はできず
[] 2018/10/26(金) 18:55:56.46:ab98wA3r0

ダイニチの湿度計は1パーセント刻みなので見てると楽しいよ
三菱は5パーセント刻みで設定できるのがいいな

シャープとパナソニックの湿度計が10パーセント刻みなのは「別の湿度計と数字が違うんですけど!」というクレーム対策かな
数字で設定できないのもクレーム対策か?
[sage] 2018/10/26(金) 19:13:38.68:/HxPEDRpp

ダイニチはまあまあだと思う、部屋の湿度計との乖離も少ないし、上下も追従する。
まあ比較が象だからかも知れんけど。
[sage] 2018/10/26(金) 19:37:54.30:Au9W5WXj0

車の水温計と一緒だな
乱高下すると不安になるらしい
後付けの水温計見てるとおもしろい
[sage] 2018/10/26(金) 21:14:35.42:dORpTvxqr
湿度計4つあるけど全部数値が違うからどれが正確かわからん
[sage] 2018/10/26(金) 21:31:26.13:IkB/7A1Fd


ありがとう
自信がなきゃ1%表示はしないか
ダイニチで決まりかな
[sage] 2018/10/26(金) 21:44:35.13:bIqg2jvT0
そもそも家庭用では湿度を正確に測ることは不可能
正確に測りたいならクソ高い業務用の通風乾湿計買うしかないよ
[sage] 2018/10/26(金) 23:36:04.54:IuiFrNJj0
冷風扇って冷房としてはウンコで、湿度が上がって
カビだらけになると不評だけど、逆に加湿器としては
どうなんだろう

電気代安くて良さそうなんだが
[] 2018/10/27(土) 03:46:35.65:sxENzYSg0

しかも定期的に点検と湿度設定しなおさないとダメだろうな
[sage] 2018/10/27(土) 08:24:34.72:+IfSyTUx0

冬場だと寒くね?
[sage] 2018/10/27(土) 11:14:19.25:2M/ycWjBp

気化式の加湿器と原理同じだし、産業用買えば加湿力3500ml/hとかだ。
[sage] 2018/10/28(日) 01:18:22.94:TsYK+B820
プラズマクラスターのは防カビになりますか
[] 2018/10/28(日) 02:20:27.01:T8Sd2qCV0

正直ならないと思う
[sage] 2018/10/28(日) 04:20:32.63:xRwmdvTk0
「機能搭載エアコンの場合、内部のカビを除菌」が挙げられているが、
カビの発生自体を防ぐわけではない。プラズマクラスター機能がついていても、
定期的な分解掃除は必要である。プラズマクラスター発生装置が備わっている製品は、
その分分解掃除が困難になり、むしろカビが多く溜まってしまうという矛盾を抱えている。

エアコン内部のカビが除去できるかもしれないけど清掃が難しくなるので
それを併せ考えたら効果は・・・

当然室内のカビなんか除去できないぞ
[sage] 2018/10/28(日) 11:55:40.93:QiS/H1D80
ウイルスウォッシャーは防カビ効果高かったんだけどもうくっそ高いジアイーノしか出てないしなぁ…
[sage] 2018/10/29(月) 05:56:49.40:VdDohgcfd
今日、象使いになる…っ!
早く届かないかな
[sage] 2018/10/29(月) 12:31:46.18:lvcZ/nQNMNIKU
私はリビング用で迷った挙句
パナの気化式にしました。
後悔のない選択になることを祈る…。
[sage] 2018/10/29(月) 12:35:08.08:8UCGbcVK0NIKU
メンテは楽だがランニングコスト高い象か、その真逆のパナかの二択だと思う
うちはパナだけど風呂入りながらフィルター掃除したらそんなに苦痛じゃなくていいぞ
[sage] 2018/10/29(月) 15:34:29.68:YoyaYgFqMNIKU
いろいろとトータルで考えたらダイニチだと思う。ただし気化フィルターは一年で交換するの前提で。
[sage] 2018/10/29(月) 18:15:57.55:9YB9i/iA0NIKU
個人、世帯のニーズはそれぞれだから
トータルで考えたり平均を求めると
誰にとっても使いにくい物になりがち

(ダイニチは使ったことないから知らんけど)
[sage] 2018/10/29(月) 21:40:47.37:6vMD9PaxaNIKU
室温が20度以上でないと加湿器なんて使っても意味ない
真冬の夜の加湿目的なら暖房入れてなければ加湿器なんて買うだけ無駄
寝るときは少しいいマスクつけたほうが何倍も加湿されるし喉の保護にもなる
暖房入れてるときの加湿をするのが加湿器

飽和水蒸気量
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%BD%E5%92%8C%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B0%97%E9%87%8F
[sage] 2018/10/29(月) 21:41:44.70:6vMD9PaxaNIKU
タートルで考えると週末夜間のみだと超音波式はないな
超音波式加湿器を使っている児童・老人福祉施設で年明けあたりに人為的な加湿による死亡事故が起こる可能性がある
市区町村の福祉担当は全福祉施設に加湿器の指導をするべき
[sage] 2018/10/29(月) 22:07:04.54:hqZCG28Z0NIKU
20度あるから
タートルで考えなくても超音波式はないから
[sage] 2018/10/29(月) 22:33:59.64:aG6wFUYy0NIKU
    ___
<⌒ヽ/___\
`/⌒/ (●ヽ/●)ヘ
/_/ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄\
 | ヽ___)_ノ|
  \  \土土ノ /
  _>――――<_
 /  / ̄Y ̄\ \
`/  ノ――个――ヽ ヽ
|  |  |   | |
|  /`――个――ノ ノ
| ∧   |  / /
[sage] 2018/10/30(火) 05:50:46.13:ws4lwkXN0
10000円ぐらいの気化式はどれがいいですか。
鉄骨7.5畳の部屋です
[sage] 2018/10/30(火) 07:21:06.21:UMCxYVPH0
これテンプレに追加したほうがいいな
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=RwAm36EzbiY
[sage] 2018/10/30(火) 07:29:17.16:BjwYoz2/M
うわめんどくさい加熱式にしよう
[sage] 2018/10/30(火) 07:39:31.30:kgjBB2c00

くっそw
[sage] 2018/10/30(火) 17:13:21.34:t0nDHI2k0

喉だけかよ
[sage] 2018/10/30(火) 18:59:43.33:Hdp9lFiu0
超音波加湿器って次亜塩素酸水ブチ込んで運転じゃ消毒にならんのかね?
[sage] 2018/10/30(火) 19:22:56.83:ALswxbDDd
それを吸い込んでもいいなら使えよ
[sage] 2018/10/30(火) 19:51:02.82:QKHW491I0
うむ
どうしてもやりたいという人を止める義理もないしな
[sage] 2018/10/30(火) 19:55:46.21:X9SHw8KR0
ウイルスウォッシャーから電解部分なくして、次亜塩素水を補充するタイプの加湿器出てなかったっけ
それ用の水入れたらいけるんじゃね
ランニングコストくっそ高そうだけど
[sage] 2018/10/30(火) 20:11:04.86:rkUYrKdea

カワーバンガ!
[sage] 2018/10/30(火) 21:19:01.56:BjwYoz2/M

天才かよ
部屋のウイルス対策もできて一石二鳥じゃん
[sage] 2018/10/30(火) 21:37:57.83:+AGHp/990
漂白剤たくさん入れれば部屋中全部殺菌して効果抜群
[sage] 2018/10/30(火) 21:41:12.55:hTNWmCF80
ステリProって商品がすでにあるやん
[sage] 2018/10/30(火) 21:42:52.60:BjwYoz2/M
水虫や食中毒も効くぞ
[sage] 2018/10/30(火) 21:54:18.44:7RyracbZ0

空中散布して吸い込んでも安全ってデータある?
[sage] 2018/10/30(火) 21:57:02.00:QKHW491I0
そんなもんあるに決まってるだろ
ちょっと待ってろ、すぐに見せてやる



誰かデータをお持ちではありませんか?
[sage] 2018/10/30(火) 22:00:48.87:TssB7iERd

お前がこれから作るんだ…!
[sage] 2018/10/30(火) 22:13:52.96:kwLqqfx+a
日本の基準だと毎日2リットル飲んで70年間で飲まなかった人より死亡リスクが上がるかとかだったと思う
超音波式でなくても加湿器全般1日換算で数十mlも吸ってない?
原液で加湿せず説明書通りに薄めれば問題ないと思う
老人子供は心配機能が弱いので使わないほうがいいとは思う
わしゃー使わんがね
[sage] 2018/10/30(火) 22:16:58.76:7RyracbZ0
飲むのと肺から吸い込むのではまた条件違うだろう
[sage] 2018/10/30(火) 22:30:15.06:cfE+KRMza

体に入るという点では同じ様なことだと思う
ニコチンを水で薄めて飲めるならタバコを吸うだろうし嫌なら吸わない
ニコチンパッチも肌から吸収しているけど似たようなもん
水道水の基準だからどうかわからないけど加湿器に使う水飲めばわかるのでは?
飲みたくないなら使わないし飲んでも大丈夫と思えば使うと思う
水道水は塩素など入ってるし浄水器で浄水してない水は極力飲まないようにしている
超音波式なら水道水で浄水してないけど吸収量を考えれば許容範囲でヒーター式は浄水した水を入れてる
人によるとしか言えない
[sage] 2018/10/30(火) 22:35:19.43:QKHW491I0
>体に入るという点では同じ様なことだと思う
GTOのコピペ思い出したわ
「NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 」
[sage] 2018/10/30(火) 22:38:37.14:kgye23x4a
たしか薬は錠剤も点滴も吸引も成分・効果は同じだといってた
ただし手法によって吸収スピードが違う

薬の成分にもよるから一概にはいえないとは思う
錠剤は成分すべてを吸収できない感じがしたので聞いてみたけど答えはなかった
疾患がなければ同じ程度効果が期待できると言っていいのではないだろうか
[sage] 2018/10/30(火) 22:46:53.65:aejk9a1T0
象印買うことにした
ポットと同じ構造なのに高いのは売れる数が違うからかな
ポットは蒸気レスとか言ってるのに、なんだかなあ
[sage] 2018/10/30(火) 22:47:30.93:TTlPmUYha

GTOをグレート・ティーチャー・鬼塚とおもったのでなに書いてあるのか理解できなかった
調べたら車のことだとわかったけどなにが言いたいことはよくわからなかった

俺の中でこの曲が流れた瞬間だった
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZrbT-xJf17Q
[sage] 2018/10/30(火) 22:47:41.10:7RyracbZ0

摂取の仕方によって影響に違いがあったりなかったり、ケースバイケースだろうよ
吸引すると害があるアスベストもちょっと位飲み込んでも害ないし
[sage] 2018/10/30(火) 22:54:40.20:EMqx4Nuva

製造数が少なくて毎年転売屋に目を付けられている商品
価格が上がるのは足元見てるのと転売屋の横流し商品だから


たしかに肺にダメージが出やすい成分もあるだろうし
癌の発症率を見てもわかってないだけで有害な成分はたくさんあるはず
口から摂取するより肺から摂取したほうがよりリスキーとわかってるなら話は違ってくる
わかってないなら同じと考えても間違ってはないと思う
それがおれのジャスティス
[sage] 2018/10/31(水) 01:41:01.92:CRDrwuyu0
一方俺は夜寝る時、風呂場を開けっ放しにして
サーキュレーターで風を送った(3LDK)

寝室の湿度が49%→65%になった
[sage] 2018/10/31(水) 12:14:40.75:m2F2BYtfC
風呂場の入り口にサーキュレーターの背中向ける感じ?
[sage] 2018/10/31(水) 14:10:51.65:agUDgAnO0
冬場はあえて夜洗濯して部屋干しつーのも良いぞ
サーキュレーターで風当て続けるかエアコンの
通り道に干すと直ぐに60%超える
[sage] 2018/10/31(水) 18:39:10.10:NMJpsumYp
室温20度、湿度50%を割ると乾燥感出てくるな喉痛い、ぼちぼち出動させるか。
[sage] 2018/10/31(水) 18:44:01.02:/865UN9Nr
そうね。喉も乾いてる感じだし11月です。
[sage] 2018/11/01(木) 00:34:40.36:WsSst7L7d
象いいんだけどタンク4㍑は欲しいな
これが限界なのか
[sage] 2018/11/01(木) 00:49:18.23:ZMW6AyQ70
タンク全体を加熱してるからなー
容量を増やすと消費電力がもろに比例しちゃいそうだわ
[sage] 2018/11/01(木) 01:15:34.57:LZ6enCdt0
気化熱で消費するのが圧倒的だから加湿能力に違いが無ければ消費電力はほとんど変わらないだろう
筐体が大きくなった分多少はロスが出るけど
[sage] 2018/11/01(木) 03:00:26.31:+wXT7TRU0
室温22℃
ハイブリッドでも41%までしか上がらなくてずっとフル回転してる…
フィルターがおかしいのかと思って予備の新品に交換したけど変わらず
いつもなら21℃でも50%~すぐ上がるのになー
[sage] 2018/11/01(木) 21:21:15.65:fX0dqkcga
タンクが大きければ出力は変わらなくても持続時間は長くなるから消費電力は多くなる(電気代がかかる)と思う

世の中にはポットの蓋開けて加湿しているツワモノもいるようだよ

また気温上がるらしいし今年は10-14日後かな
[sage] 2018/11/01(木) 22:03:24.99:Jsl6FQhMM

別にお湯の熱の損失がわずかなら加湿量に対しての電気代はタンクが大きかろうがなんだろうが変わらんだろ
[sage] 2018/11/01(木) 22:22:24.91:gFvEbuwSa

極端な話10リットルと100リットルで考えれば温度を維持する電力量が違う
ポットでも保温能力には限界があり電気式はコード外せばすぐに温度が下がっていく
エアーポットというらしいけど魔法瓶のほうが保温能力は高い
ポット型加湿器は蒸気を逃がす構造上通常のポットよりは保温能力が低いと思う

タンクが2リットルと4リットルでは大分違ってくると思う
タンクが大きければ電気代が高くなるという考えは間違ってないと思うけど?
当然容量が倍なら電気代が倍ということはない
10%増かもしれないし20%増や象だけに30%象かもしれない

電気ポットでも蓋を開けてるときと開けていないときでは沸騰する間隔が短くなる
調べていないけど電気ポットよりポット式加湿器のほうが消費電力が多いと思う
[sage] 2018/11/01(木) 22:25:41.91:aQFKOUKS0
100%断熱じゃない以上、放熱面積の大きいほど失うエネルギーが増えるので
必然的に大容量のほうが同じ加湿量を維持する消費電力が大きくなる
[sage] 2018/11/01(木) 23:04:30.15:tjaHw60Ad
象は残量見える窓が欲しい
ポットなのになぜこれを付けないのだと思うが
少しでも熱を逃がさないために削ったか
付けられたらもう付けてるよな
[sage] 2018/11/01(木) 23:53:23.06:eSLlv7nd0

お前思うばっかじゃねーかw
だから保熱のために余計に電力かかるのは否定しないよ?
けど仮にも魔法瓶作ってるようなところのでそこまでガバガバ熱もれますかね?って話なんだけど。

むしろ大容量になった方が容量に対しての放熱面積比は下がるんだけど。
[sage] 2018/11/02(金) 00:56:24.17:Z81WvP4ca
がばがばでんねんぱーでんねん
[sage] 2018/11/02(金) 03:46:49.58:hokA+d+d0
金持ち喧嘩せず
貧乏な象さんはみなぎる自己顕示欲から喧嘩ばっかしとる
[] 2018/11/02(金) 03:58:15.97:T2gJODyga

> お前思うばっかじゃねーかw
> だから保熱のために余計に電力かかるのは否定しないよ?

どっちだよ!
沸かすときに確実に電力かかる
[] 2018/11/02(金) 04:01:50.05:T2gJODyga

> 金持ち喧嘩せず

その理屈でいうと、難癖ふっかけてるのは象ユーザーじゃないような気がしてきた
[sage] 2018/11/02(金) 07:56:44.60:v0wzYWSG0
EE-RM35 容量2.2L 加湿時電力305W 加湿能力350ml/h
EE-RM50 容量3.0L 加湿時電力410W 加湿能力480ml/h

から、湯1L分加湿するのに必要な電力量を計算すると、

EE-RM35 871Wh
EE-RM50 854Wh

両者の差違は2%程度。2%差なんて、民生品での工学的には、誤差範囲。
[sage] 2018/11/02(金) 08:11:06.26:CFr+hF3w0

えーと余計にはかかるだろうけど、その増加分なんてわずかだろって話してんだけど頭大丈夫?

沸かす時にかかる電力は問題じゃない。
それは水の総量を沸騰させるための電力の一部だから。
問題なのは沸かしたものが冷めるロス。
[sage] 2018/11/02(金) 10:24:47.27:xxd1hS5Sd
大容量タイプが出ない、出さないって事は需要がないか技術的に問題があるかのどちらか
この話これで終わりな
[] 2018/11/02(金) 12:14:13.33:h0E24aMqM
うるせーよハゲ
[sage] 2018/11/02(金) 12:17:11.32:JJRmsLcL0
滅茶苦茶昔にタンクの金型起こして
新規投資せずに使い続けていたりして
[sage] 2018/11/02(金) 12:28:17.29:pWX4D/Gsp
象型の加湿器、大小比べると加湿力と消費電力に比例するっぽい。900クラスが技術的に可能として湯沸かし時は985wで同じになるだろうけど加湿時電力が820wというのはなかなか懐に辛い。
[sage] 2018/11/02(金) 13:36:27.96:v0pG1URH0
象印ってなんでアホみたいな時間設定のタイマーしかついてないの?
[sage] 2018/11/02(金) 14:02:03.49:2vRiNGGJ0
電気代気になるならハイブリッドか気化でええやん
ハイブリッドならエアコンなしでも効果あるで
[] 2018/11/02(金) 16:30:58.09:3O1b3Trzd
象印は昔加湿量700ml/hタンク容量4リットルの機種出してたけど売れなかったから無くなったんだよ
消費電力は最大995w連続運転時560w
[sage] 2018/11/02(金) 17:11:04.84:pWX4D/Gsp

知らなかった、自分は欲しいけどニッチなんだろうなあ、湿度に依らず700なんて使い手良さそうなんだが。
[] 2018/11/02(金) 18:33:44.30:SBC9sEACC

弱で十分ならそれだけの電気代しかかからないし、結局は必要か質量に比例した電気代しかかからんぞ?
[sage] 2018/11/02(金) 19:56:34.92:XYnqTZLH0
象印の方が長持ちする。
ハイブリッドは最初アイリスオーヤマを買って1年でソニータイマーでも付いてるように止まった。
次にダイニチの500Eを買ったら性能はほぼ満足したがフィルターがワンシーズンで寿命。
説明書よくみたら1カ月に一回クエン酸で洗うと5年は持つと買いてあった。
そんな面倒くさいことはイチイチやってられない。それならば最初から予備のフィルターつけろ。交互に使うようにしないと実用的ではない。
総合的に見ると象印の方がコスパは上。
[sage] 2018/11/02(金) 20:00:03.20:XYnqTZLH0
どうせならポリタンクと繋いで無補給で3日くらい使えるようにして欲しい。
4Lでは一日持たない。
[sage] 2018/11/02(金) 20:45:18.19:JJRmsLcL0
黙って水を足してくれる奴隷嫁でも探したら?
[sage] 2018/11/02(金) 20:48:45.49:H7LzODBX0

1800円くらいのフィルターがまともに手入れせず1年持つなら十分経済的だろ
[sage] 2018/11/02(金) 20:59:48.79:llVZpidgM

ダイニチは毎年乾燥フィルター交換必須。その使い方で問題無い人には優秀な機種だと思う。
[] 2018/11/02(金) 21:43:41.35:pTjcQXWea

> EE-RM35 871Wh
> EE-RM50 854Wh
>
> 両者の差違は2%程度。2%差なんて、民生品での工学的には、誤差範囲。

そりゃあ湯1L分加湿するのに必要な電力量を計算すると同じくらいになるだろう
でも容量が増えれば当然に増える
盛大な勘違いをしているのでは?
[] 2018/11/02(金) 21:53:13.15:pTjcQXWea

> えーと余計にはかかるだろうけど、その増加分なんてわずかだろって話してんだけど頭大丈夫?

こういう罵倒してる人は
他スレで自分が「頭大丈夫?」と言われてるような気がする
他人に自分が言われてることを他スレでそのまま返してる
[] 2018/11/02(金) 21:53:28.23:pTjcQXWea

> えーと余計にはかかるだろうけど、その増加分なんてわずかだろって話してんだけど頭大丈夫?

こういう罵倒してる人は
他スレで自分が「頭大丈夫?」と言われてるような気がする
他人に自分が言われてることを他スレでそのまま返してる
[sage] 2018/11/02(金) 22:09:06.28:VEnAQU90a

電気ポットは注ぐ部分で湯量わかるようになってると思う
多少熱は逃げると思うけどあってもいいね
ポットに加湿器モードとかあってもよさそう


このデータは加湿のみであって保温が加味されていない可能性があるね
乾燥している(寒い?)と3-4時間で空になるともあるから一定の電力消費ではないと思う
寒いと再沸騰すると保温にも関わってくるね

湯量が多いと冷えにくくなるので保温に使われる電力は2.2リットルと3リットルでは差が出にくいということでは?
倍違えばまた違うのかもしれないけど条件(室温など)によりそう
EE-RM35やEE-RM50はVE構造でなさそう


ちょっと加湿器には早いからいいけどこの話題も秋田
[sage] 2018/11/02(金) 22:36:24.91:3+N5IKtId
象印は蒸気によって気温まで上がるからエアコンの電気代を節約出来る。
一方ハイブリッド型の加温能力は微々たるもの。
象印が電気代を食うというのはデマ。
[] 2018/11/02(金) 23:00:35.41:Y0YcvRdY0

スチーム式以外は気化熱分をエアコンで補わなければいけないから、
トータルで見ればカタログスペックほど電気代に差が無いのは事実だけど、
デマってのは言い過ぎ。
エアコンじゃなくて電気ストーブだったら完全にデマだけど。
[] 2018/11/02(金) 23:23:33.55:CFr+hF3w0

1リットルでの差2%なら小容量と大容量で100リットルを加湿するのの電力差は2%だけど分かってる?
[sage] 2018/11/02(金) 23:25:58.88:Y0YcvRdY0

水1ccを1℃上げるのに必要なエネルギーが1カロリー
100℃のお湯1ccを水蒸気にするのに必要なエネルギー539カロリー
気化熱に比べたら冷める分のロスなんて大したことない
[sage] 2018/11/02(金) 23:51:06.36:I2kpxfJxa

湯量が少なければ冷めやすいんでしょ?
保温能力が同じであれば消費電力はほぼ同じ程度と解釈したけど?
2.2L(冷めやすく温める量が少ない)≒3L(冷めにくく温める量が多い)
1Lでも100Lでも同じ結果になる?机上の空論でないの?
ワットチェッカーみたいなのでデータ出してほしい

エアコンは温めたり冷やす過程で室内の空気から水分が失われるから加湿器の大敵では?
なにで加湿しようが水分失われるのでほぼ無駄と解釈してた
賢い人ちゃんと説明してぇ~やぁ~
[sage] 2018/11/03(土) 00:24:13.16:0y8md54I0

エアコン使っても室内の水分量(絶対湿度)は変わらない
温度が上がるから相対湿度が下がるだけ
乾いた風が吹きつけるからお肌の乾燥はしやすくなる
[] 2018/11/03(土) 00:36:47.28:679QbCfr0

冷やす過程では失われるから半分あってる
[] 2018/11/03(土) 01:08:38.20:kVxFFRtF0
古い安物エアコンなら象印
エコポイント対象以降のエアコンなら気化式
[sage] 2018/11/03(土) 01:14:19.92:h1G2KSmsa

エアコン暖房は使ってないけど冷房だとホースから水出るけど暖房でも出てる?
このサイトによると冷房でも暖房でも水が失われるとあるから>391でどっちもと書いた
ttp://ipidiw.co.jp/health-effect/conditioner-drying.html

どっちにしても加湿器使うならエアコンはないな
加湿器はどの方式も欠点があるから石油ファンヒーターで湿度50%ならそれで解決
寝るときはマスク

継ぎ足しのみで1シーズン使える加湿器の登場が待たれる
沖縄は加湿器が必要ないらしいから湿度が気になるなら沖縄移住も?
[sage] 2018/11/03(土) 01:36:52.14:v+F0BNr10
エアコンを使うことで室内の湿度が下がるから加湿器を使うって人がほとんどだろうに
[sage] 2018/11/03(土) 02:24:44.72:uu9MNQNv0
リビングタイニング17畳で象50のやつ使っても効果無いかな?
[sage] 2018/11/03(土) 05:39:40.68:x8vLbpsud
石油ファンヒーターは空気が汚れる。論外。
[sage] 2018/11/03(土) 05:41:32.06:x8vLbpsud
エアコンじゃなくても石油ストーブだろうがガスストーブだろうが空気が暖まれば湿度は下がる。
[sage] 2018/11/03(土) 07:14:58.84:tzpsmsB80
速めに買うかと思ったら
象印35がヨドバシで高くなってて残念
[] 2018/11/03(土) 11:23:31.11:qzuSLomd0

わかす時に
電力かかるだろ?
[sage] 2018/11/03(土) 12:35:52.42:UTJT4+nQp
エアコン 冷房時 除湿するので 絶対湿度低下
暖房時 除湿はしないが室温が上がり飽和水蒸気量が増えるので相対湿度が下がる。
どちらにしても湿度計の数字は落ちる。
[sage] 2018/11/03(土) 12:46:37.42:R7Vwo9Qea

乾燥の原因がエアコンということがわかってないから悪循環に陥ってることに気づいていない
純粋に湿度を考えれるなら加湿器よりエアコンを見直すほうが賢明
それでも湿度が上がらないなら加湿器を検討しても遅くはない

この状況をルパン三世で言うと
いや、ヤツ(エアコン)はとんでもないモノを盗んでいきました。あなたの心(お部屋の水分)です


そこなんです
エアコンはヒートポンプで熱効率が優れてます
エアコンで加湿するとカビ問題が出てきます
結局熱帯最強ということになります


どっちにしても水分を含んでいない暖気を出すので相対湿度以上に乾燥するのは間違いないね
[sage] 2018/11/03(土) 12:53:20.55:AknACKPI0

暖気の元は部屋の空気だよ
だから402ので合ってる
[] 2018/11/03(土) 13:46:53.54:gsxPWuGYM

小容量でも大容量でも同じ量の水を沸かすには同等の電力かかるんだけど知恵遅れかな?
[] 2018/11/03(土) 13:48:32.65:gsxPWuGYM

だから暖房で巣室内の水分奪わねーよw
[sage] 2018/11/03(土) 14:35:25.86:UTJT4+nQp
気になったので燃焼式暖房と湿度
石油ストーブ開放型ファンヒーター、燃焼時に燃えた灯油と
同質量の水が水蒸気として放出するので加湿しながら室温を上げる燃費は最大時250~500ml/h位なので同能力の加湿器稼働させてるのと同じ。
FF式の石油ストーブは外部吸気外部排気なので燃焼で出た水蒸気も外に行くので加湿はしない。
[sage] 2018/11/03(土) 15:13:20.44:B6nADRgnd

11月入ってから値上げ増えたな
1.3万くらいが1.5万になってるところもあるわ
シーズン本番前に買うのが吉だな
[] 2018/11/03(土) 15:37:15.09:qzuSLomd0

> 小容量でも大容量でも同じ量の水を沸かす

大容量だと同じ量じゃないだろ
沸騰までの電気使用料が
2リットルと4リットルで同じわけないだろ

> 知恵遅れかな?
普通の人はあまりこういうこと書かない
やはりこの人は、自分が他スレでこういうことを言われ続けてるみたいだな
自分理論ばっかり言ってるんだろうな
「60キロ離れた場所に、最高時速60キロの車で行ったら1時間で着く(キリッ)」とかそんなことばっかり言ってそう
で、知恵遅れって言われるんだろうな
[sage] 2018/11/03(土) 16:09:27.49:v+F0BNr10

同じ量の水を沸かすコストは一定(容量に依存しない)=トータルの電力は容量に比例する。
つまり容量が倍ならトータルの電力は倍。そして得られる蒸気も倍。
[sage] 2018/11/03(土) 16:12:57.62:v+F0BNr10

電力が増えることばかり気にしてるみたいだけど、
恩恵(蒸気)もその分増えてることを忘れてない?
[sage] 2018/11/03(土) 16:29:27.97:E1279u9Fa
>>406
その理屈だと一度霧吹きしておけばずっと加湿されることになる

加湿器は面倒なのが多いので部屋の加湿に石油ファンヒーターをおすすめする
エアコン暖房より早く部屋を温めてくれるし加湿までしてくれる
さらに空気も汚してくれるけど人自体も空気を汚しているから適度な換気は必要

湿度を保つのに換気扇などの空調設備を止めるのも有効な方法
ドアや扉に窓など開けるだけで湿度は下がるので極力開けっ放しにしないなども重要


有益な情報サンクス
大きな部屋では石油ファンヒーターだけでは力不足ですね
少し前に石油と同じ働きをするバクテリアとかやってたけど聞かなくなりました
調べたら今年8月にコスト削減が進まず民間に投げたらしいです
上からの圧力がかかったのでしょうか・・・
もし実現したらエネルギー問題は解決なんですけどね
専用ケースにいれてるだけで簡単に培養できるレベルまで到達したら戦争もなくなる?
一度入れとけば故障するまで継ぎ足し不要で使えたら楽
さらに環境に優しければ言うことなし
[sage] 2018/11/03(土) 16:32:30.59:BITlJZN0a

大きいと金がかかるのは間違いないね
一度水入れてずっと加湿されるわけではないから継ぎ足しが必要になるので再沸騰させることになる
ランニングコストを考える上ではタンクの大きさは重要
象は3リットルモデルだけでも中があれば買うけどね
湿度が低いときように常に985Wで加湿する鬼モードもほしい

>>411
世の中金がすべてだね
[sage] 2018/11/03(土) 17:05:36.89:goAoBgnJd

需用が上がれば高くても買うんだから値段も上がるのは当然かと
[] 2018/11/03(土) 17:21:36.13:679QbCfr0

誰も沸騰までの電気代が同じなんて話ししてねーよw


密閉された空間なら水分どこにもいかないけど?
[sage] 2018/11/03(土) 17:56:07.93:JdvvCxPId

そんなんわかっとるわw
だからシーズン前に買えってだけだ
[sage] 2018/11/03(土) 17:59:02.70:jfNv5ehR0
この後少し下がって
セールで9000円とか出るのが毎年のパターンだな
[sage] 2018/11/03(土) 17:59:51.98:RuuGzMhc0
普通出てすぐが高くてだんだん安くなってシーズンオフ近くなると投げ売りに近い価格になる商品が多い中、象はだんだん値上がりしていく不思議な商品だよな
値上がりですめばいいが12月末ごろには在庫すらなくなることが多々…
[sage] 2018/11/03(土) 18:08:14.04:hbGdxil20
ポットで馴染んだ圧倒的な安心感のある形。シンプルで最高。
[sage] 2018/11/03(土) 18:26:21.58:UTJT4+nQp
象は湿度センサーどこに付いてるのかね、精度ガバガバなのなんとかしてもらって、インターフェースのデザインのレベルを上げてもらえれば。
[] 2018/11/03(土) 18:45:36.44:qzuSLomd0

> 誰も沸騰までの電気代が同じなんて話ししてねーよw

してる
しかも延々と↓

368 目のつけ所が名無しさん sage 2018/11/02(金) 08:11:06.26 ID:CFr+hF3w0

えーと余計にはかかるだろうけど、その増加分なんてわずかだろ
[] 2018/11/03(土) 19:22:02.75:gsxPWuGYM

チンパンすぎて草も生えないんだけどw
沸かす時に余計にかかるってのは最初に時間がかかるだけでトータルでの同じ容量を加湿するのに必要な電力量とは関係ないなんてことは自明だから触れもしなかったんだけどもうお前このスレ全部見直せよ。
答え書いてあるから
[] 2018/11/03(土) 19:24:32.78:gsxPWuGYM

そう願われて早数年
[] 2018/11/03(土) 19:26:03.97:gsxPWuGYM

あのね、みんなトータルで同じ量を加湿するのに必要な電力量は変わらないよねって話ししてるの。
僕わかるかな?
[sage] 2018/11/03(土) 19:42:13.87:iCsdADOL0

横からすまん
電気使って加温する時って加温する量と電気量がそんな綺麗に比例するもんなの?
仮に2L全て加湿するなら1度でも小分けでも変わらないって言ってるように見えるんだけど
[] 2018/11/03(土) 20:27:51.28:nZjNk1yWa

> 沸かす時に余計にかかるってのは最初に時間がかかるだけで

電力量かかるじゃねーか!

> 答え書いてあるから

答えじゃねーよ
お前の自分理論だよ
ボケナス!

「60キロ離れた場所に、最高時速60キロの車で行ったら1時間で着く(キリッ)」とか延々と聞かされてる気分
[] 2018/11/03(土) 20:29:10.32:nZjNk1yWa

> 誰も沸騰までの電気代が同じなんて話ししてねーよw

なw
してるだろ
しかも延々とw
[] 2018/11/03(土) 20:32:41.35:nZjNk1yWa

こういうバカは、「反論ないから俺の勝ち!」とか思うんだよな
バカすぎて相手にされてないだけなのに
[sage] 2018/11/03(土) 20:33:36.41:UkfcKcRI0

科学的議論がしたいなら、問題と条件を、定量的に定義してくれ
[] 2018/11/03(土) 20:50:39.74:nZjNk1yWa

バカを相手にするのは
スレ汚しになるので
反論は、時間を長時間あけてからにする
こういうバカは、何時間反論なければ俺の勝ち!と思うのかもしれないけど
[] 2018/11/03(土) 20:53:44.71:nZjNk1yWa

> 科学的議論(キリッ)がしたいなら、問題と条件(キリッ)を、定量的(キリッ)に定義(キリッ)としてくれ

難しい言葉を使ってもお前はバカだからw
[sage] 2018/11/03(土) 21:12:02.15:v+F0BNr10

時間をかけたら冷める分のロスが発生するけど、それよりも気化熱の方がずっと大きいから大差ない。
それに象はVEではないにしろ魔法瓶構造で冷めにくくなってる。
小さい方で1度沸騰させてから電源切って1時間後に測ったら87℃だった。(室温24℃)
[sage] 2018/11/03(土) 21:20:16.30:iCsdADOL0

容器の形状やサイズ、そこに入れる水の量は考慮しなくても同じになるって事でいいのかな
俺の勝手なイメージだけど、同じ量の水を沸かす時に火力がガスコンロ使ったとしてフライパンと小鍋で沸騰までにかかる時間が違う=必要なエネルギー量も変わる気がするんだが
[] 2018/11/03(土) 21:27:57.13:679QbCfr0

むしろお前のバカ理論が全く相手にされてないようだけどなw
[sage] 2018/11/03(土) 21:41:44.57:v+F0BNr10

元は象の大きい方と小さい方での比較の話だから大きさ以外の条件は同じ。
条件というか熱効率が違うのなら必要なエネルギーも当然変わってくるだろう。
[sage] 2018/11/03(土) 22:26:47.21:iTw77kTT0
加湿は程々でいいから電気代安いほうがいいので小さいやつにしたよ象印
[sage] 2018/11/03(土) 22:57:37.80:iCsdADOL0

3.0Lタイプに3L入れて全部加湿した場合と、1.5Lずつ全部加湿を2回繰り返した場合で消費電力変わらんって事?
[sage] 2018/11/04(日) 09:08:32.81:wMdyh2I00
気にしすぎだと思うが…
ちりつもと言ってもたかがしれてるべ
1シーズンで数万円違うなら考えるレベルだろうけど
[] 2018/11/04(日) 09:28:39.14:kTe+9Itv0

時間当たりの加湿力が同じならそうなんだろね
[sage] 2018/11/04(日) 10:21:01.71:ltpmW66AM
電気代より手入れの手間が軽いほうがいいな
ワンシーズンの手入れ時間が1時間違うなら電気代が1000円高くてもいい
[sage] 2018/11/04(日) 11:01:28.43:n0jeCGyJ0
象印は水補給が頻繁なのがつらい。弱にしても一晩持つか持たないか。
[sage] 2018/11/04(日) 11:02:53.60:s33kCD3D0

それ弱じゃないだろ
[sage] 2018/11/04(日) 11:49:09.46:qZeyvrVT0

大きい方でも小さい方でも連続弱なら20時間は持つぞ
[] 2018/11/04(日) 13:38:54.23:Tzh0fa8f0
湿度調整・設定 必須
安全性 優先
メンテナンス性 優先
加湿能力 50%くらいまで上がれば特にこだわらず
消費電力 優先度低め
って場合のおすすめ教えてください。
評判最悪の超音波式買っちゃったから買い換えたい
[sage] 2018/11/04(日) 13:40:12.05:KQqF/G9i0
それ象以外の選択肢出てこんのだが
[sage] 2018/11/04(日) 13:48:52.48:n0jeCGyJ0


冬は日が短いんじゃボケ
[] 2018/11/04(日) 13:57:15.29:Tzh0fa8f0

スチーム式ってやつかな
それにしてみます
見てみたらデザインが微妙なのだけ気になるけどw
[sage] 2018/11/04(日) 13:58:26.73:e0ChK+fw0
象だとこんな感じ。
>湿度調整・設定 必須 △ 付いてるけどガバガバ
>安全性 優先 △ 相当配慮されてるけど熱湯
>メンテナンス性 優先 ◎
>加湿能力 50%くらいまで上がれば特にこだわらず ◯広さによる。25畳のリビングだと足りない
>消費電力 優先度低め ラ 一番高い部類
>って場合のおすすめ教えてください。
>評判最悪の超音波式買っちゃったから買い換えたい
[sage] 2018/11/04(日) 14:31:25.41:n0jeCGyJ0
床が水だらけになる超音波式だけは避けたい
実際のところファンが付いてるハイブリッド式かスチーム式の二択になる。
[sage] 2018/11/04(日) 17:53:29.20:979AVMT3a
アイリスのSHM-4LU-G買おうとおもったけど地雷?
[sage] 2018/11/04(日) 18:03:34.64:n0jeCGyJ0
アイリスはなんでもそうだが、良くて価格相当の働きしかしない。2年目3年目は最初からあてにしない方がいい。
[sage] 2018/11/04(日) 18:04:47.31:KQqF/G9i0
安かろう悪かろうのイメージだわ
それより山善の炊飯器型の加湿器の方が気になる
[sage] 2018/11/04(日) 18:13:10.53:EgVj6i8bx
スチームももっとオシャレなデザインになって欲しい
ナウなヤングにバカウケするような
電気ポッドみたいな形じゃなくて縦長の円柱状にして余計な色を省いたモノトーンカラーにすれば大分違いそう

ただ電気代がかさむスチーム式をあえて選ぶ人って加湿器ガチ勢だからそういうデザイン面より性能重視になってそうだから進化しないのかもしれないけど
[sage] 2018/11/04(日) 18:15:21.31:qZeyvrVT0
アイリスは寿命をまともに考えてなさそう
そんなとこに金をかけるより安くする方を選んでそう
[sage] 2018/11/04(日) 18:18:58.41:qZeyvrVT0

縦長にすると安定感下がって危ないんじゃないかな
熱湯扱うわけだし
他にも冷めにくい構造にしなきゃいけないとかデザインの制約ありそう
[sage] 2018/11/04(日) 18:30:08.53:n0jeCGyJ0
象印は1個買うとそれ以上増えない。不具合が全く起きないから。
ハイブリッド式は毎年増える。故障やメンテナンス不足で次のを買ってしまうから。
[sage] 2018/11/04(日) 18:40:41.19:hk7ZqzxUa

1ヶ月で水漏れとかあってビビッてます


AmazonのVineメンバーのレビュー信用できない
それ買うならここでの評判のいい象買う


よく考えるとVEになって周辺を温めなくなるのも加湿器としては問題かも?
室温24度で1時間後87度は普通のポット程度な感じがする
運転時ボディーが熱くなってるなら魔法瓶構造でないのでは?
もし魔法瓶構造ならポット同様売り文句にすると思う

象の寿命ってどのくらい?
[sage] 2018/11/04(日) 18:40:42.68:KQqF/G9i0
本体そのものがもろくて壊れて買い替えさせたり、消耗品を交換させて細く商売続ける商品が多い中、そのどっちにも属してないもんな
売り切りで何年も使える昭和の家電みたいな
電気代こそかかるもののそれ象に入る金じゃないしやりにくそう

家では電気代気になるからパナ使ってるけど、職場ではメンテする時間ないから象使ってる
[sage] 2018/11/04(日) 18:51:19.29:41EL10Bqa

電気料金は使えば使うだけ上がるお大臣仕様なんだよね
オール電化だとモロダメージが来る

やっぱ超音波式かという結論になってしまう
[sage] 2018/11/04(日) 19:12:31.51:BM3h5e74d
洗う手間や加湿器使わずに風邪引いた時の事考えたら象の電気代なんてたかが知れてるけどね
[sage] 2018/11/04(日) 19:36:07.20:RQ1C8FhA0
象5年目なんでそろそろ買い換えるかと最新モデル見たら全然変わってなくてわろた
[sage] 2018/11/04(日) 20:05:20.37:n0jeCGyJ0
年寄りが家にいるとエアコンの空気乾燥はヤバイ。喉をやられて気管支炎になって最悪肺炎になる。
それを考えると象の存在は頼もしい。故障して突然止まったり、フィルターがダメで水がほとんど減ってないとかのトラブルがゼロ。
[sage] 2018/11/04(日) 21:14:10.76:G93wqcAca
例 東京電力の従量電灯B

基本料金+電力量料金

基本料金はブレーカーの契約Aによって違う
30Aなら842円40銭

電力量料金 1kWh辺り
最初の120kWhまで(第1段階料金) 19円52銭
120kWhをこえ300kWhまで(第2段階料金) 26円00銭
上記超過(第3段階料金) 30円02銭

電気料金は使えば使っただけ電気料金が上がる(儲かる)仕組みになっている
最近だと家電に1時間当たり20円とか電気料金が書かれているが鵜呑みにしてはダメ
企業向け電気料金は一般家庭向けとは逆に多く使えば使うだけ得になってたりする
電気を多く使う個人のお客様はそれだけお金持ってるでしょうという考えらしい

契約プランによっては夜間安いと昼間はさらに割高だったりする
どこの電力会社も同じような仕組みになってる
「電気ご使用量のお知らせ」を注意深く見てみましょう
[] 2018/11/04(日) 22:45:54.63:O6isB1+p0
都市ガスも無いド田舎は住みたくない
[] 2018/11/05(月) 06:02:41.25:69HluY8g0
象印の清掃なんですけど・・・
市販のクエン酸で掃除しても、ミネラルが落ちません。

これ、象印の純正クエン酸なら、おちますか?
それとも、ミネラルは、蓄積するのはしかたないですか?
[sage] 2018/11/05(月) 07:38:03.20:mp8HMbujp

クエン酸は100均でも純正でも効果は同じだから、溶かしきれなければ落ちるまで繰り返すしかない。
[sage] 2018/11/05(月) 08:24:24.60:c8k3Fi080
東芝のスチーム誰か買った?
使い心地とか参考に聞きたい
[sage] 2018/11/05(月) 10:03:56.14:CEJBIv50d

がっつり付着しないようにこまめにやるもんだよあれは
うちは1日12時間くらい使用で隔週ピカポット
[sage] 2018/11/05(月) 11:53:19.78:mCDnKTxLr
ここの人たちはもう加湿器出して使ってますか?
[sage] 2018/11/05(月) 13:22:32.02:tVb/xuh20
先月から出してるよ@西東京市
乾燥酷いねホント
[] 2018/11/05(月) 13:37:46.31:XM4b35HzC

これスチームクリーナーとかでも落ちないかね
[sage] 2018/11/05(月) 14:01:25.30:rXUg9+km0
つけおきがいいらしい。
不在の時に長時間やってみるか。
[sage] 2018/11/05(月) 14:11:42.73:ztccckgDd
サンポール
[sage] 2018/11/05(月) 18:33:20.60:Mjvyg/uod
千葉の江戸川近くだとまだ平気
50%切るくらいなので独り暮らしならまだ洗濯物で足りる
[sage] 2018/11/05(月) 19:35:52.74:Ms4nRzZMM
アイリスで痛い目見たので三菱か東芝の買おうか検討中
象はやっぱり電気代が気になるな
一人暮らしだと電気ポット可動しだした途端に電気料金が伸びるのと同じか
[] 2018/11/05(月) 20:02:20.99:7C7U7oA5a
安いスチーム式は強のみで象は5年でテフロン加工が剥離したとあったので
消費電力が少なめで安かったTWINBIRD SK-4974Wにしました
価格ドットコムでAmazonが最安になってます


今週は温かく湿度も高そうなので来週から稼動予定
[] 2018/11/06(火) 09:21:13.35:EifobmIJa
山善のksf-l30って正にデザインがマシなスチーム式じゃない?レビューが無いから象と悩む…
[sage] 2018/11/06(火) 09:25:51.04:eaAzswXyp

昨シーズン出たモデルでタンク部分の出荷時の保護の膜?の不良でセンサー誤作動発生の報告があった奴だ、流石に対応してると思うから人柱宜しく!コンセプトは良いとおもう。
[] 2018/11/06(火) 13:40:39.55:EifobmIJa

そうなんだ、改善されてるといいなぁ。湿度調整のセンサーが助かるからこれにしてみようかな。これまでアロマディフューザー使いだったから気の利いたコメントは出来ないだろうけど、感想言うわ!因みに今アマゾンでタイムセール中
[] 2018/11/06(火) 21:02:51.35:+yfAeE83d

2リットル沸かすのと
池の水を沸かすのどれだけ電力違う?
[sage] 2018/11/06(火) 22:53:33.40:g+NynPcx0
三菱のSHK70RR

DAINICHIのHD-RX518で迷ってる

どっちがおすすめとかある?
[sage] 2018/11/07(水) 06:13:37.44:tAn0/MprM

その2つなら加湿能力の高い三菱でしょ。加湿器は能力の小さいの買うと後悔する。(スチーム式除く)
[] 2018/11/07(水) 06:32:12.16:hF0yJpJLa

加湿能力で比べるなら、同クラスで比べないとおかしい
[sage] 2018/11/07(水) 07:42:09.48:SAceeHEBM
木造暖房なしで5度とかなる。朝は結露もひどいが
加湿器で乾燥から抜け出せるか試してみる
[sage] 2018/11/07(水) 08:15:57.83:D4vGW/OP0
寒い部屋だとスチーム式が良いけど夜用マスクの方がコスパは上
喉専用だが
[sage] 2018/11/07(水) 08:22:22.48:OJF7wOGrr
加湿器は、どこに置くのが良いのでしょうか?
エアコンを点けてる時に限り、送風口の真下って意見は正しいですか?
[] 2018/11/07(水) 08:40:03.18:ZN39Bdlnd

大差ないからどこでもいい
[sage] 2018/11/07(水) 10:36:02.47:tAn0/MprM

多分何らかの事情でその2機種に絞ってるんだろうから、その条件の中で答えたまで。
おかしいかどうかは質問者に言ってくれ。
[sage] 2018/11/07(水) 13:22:07.24:rt9ef5UB0
質問なんですが、象印の加湿器のEE-RMシリーズとEE-RNシリーズの違いは何でしょうか?
[sage] 2018/11/07(水) 13:49:40.53:TwsLSmCy0
常々疑問なんだけど、世の中で圧倒的に売れてるダイキンやシャープの加湿機能付き空気清浄機よりもニッチな象印のポットの話ばっかしてるのはなんで?
[sage] 2018/11/07(水) 14:10:30.32:7Xvwp7WDd
誰かでもわかるように回答してあげてください
[sage] 2018/11/07(水) 14:12:01.63:e3syDig8p

オタクばかりだからだな、半端ものは認めない。
[sage] 2018/11/07(水) 14:17:19.81:D4vGW/OP0
意味合いは違うけど「いつかはクラウン」現象じゃね

加湿器難民が何年もの間、何種類もの機種を渡り歩いて
結局は象使いになると遍歴が終わる
[sage] 2018/11/07(水) 14:18:11.83:1JQbXTRP0
寝室用に気化式かハイブリッド買いたいが決め手がない。
以前ベンタ使ったが、フィルター回す部分のカチカチ音がうるさかった。
ダイニチはフィルターのメンテはまだしょうがないと思えたが、
止まっててモーターが再始動するときのブイーンって音がうるさくて目が覚めちゃう。
オススメある?
[sage] 2018/11/07(水) 14:20:28.41:D4vGW/OP0
要するに象はランニングコストが高くデザインもダサいから
最初は選ばずいくつも色々な加湿器を買い替えた結果にたどり着く
終着駅
[sage] 2018/11/07(水) 14:48:47.39:coPUyXA80
,488
すいません、12畳くらいの部屋で使う予定なので適応畳数が近い同クラスを選んだつもりでいました
どちらも12畳に少し余裕があるくらいのクラスを選んだつもりでした
[] 2018/11/07(水) 16:04:26.54:iLqCtJUvd

何も変わらないぞ、強いて言うなら本体のカラーリング
[] 2018/11/07(水) 16:26:45.50:gxuSQLXRF

湿度計
ダイニチRX 1パーセント刻み
三菱 5パーセント刻み

数字での湿度設定
三菱 40~65  5パーセント刻み
ダイニチ 50~70 10パーセント刻み

で好きなのを選んでは?
人によって求めるポイントが違うので
実際のところは使ってみないとわからない
[] 2018/11/07(水) 18:17:00.15:/x+VtERjM
象のやる気のなさは異常
[sage] 2018/11/07(水) 18:31:13.91:rt9ef5UB0

ありがとうございます。ちょっと安いRMにしようと思います
[sage] 2018/11/07(水) 19:45:24.38:s2BhBHq80
象はガワだけどうにかしてくれたらいいんだけどな
置いてるとポット感がすさまじすぎてインテリアになじまない
[] 2018/11/07(水) 20:25:42.28:/OUjaf2Ha

大半が転売屋なんじゃないかと疑いたくなるね
都合が悪くなると質問に答えてくれなくなるのもあやしい
有名どころの在庫がなくならないと商売が始まらないとか?
[sage] 2018/11/07(水) 20:33:07.09:s2BhBHq80
メンテ面倒くさい気化式を更に面倒くさくしたのが加湿機能付き空気清浄機だからな
物によっては加湿のせいで中がカビだらけになって空気汚染機になるクソ機種も存在するとかなんとか
[sage] 2018/11/07(水) 20:48:00.49:xx4UHZc/a
スチーム式の加湿量はW数に対してほぼ比例しているようだ
TWINBIRD SK-4974W
130w150ml 1.1538ml/W
アイリスオーヤマ SHM-4LU-G
330w約400lm 約1.212ml/W
象印 EE-RN35
305w350ml 1.1475ml/W
象印 EE-RN50
410w480ml 1.1707ml/W
皿の大きさとかタンクの大きさにはあまり関係なく加湿量に応じてエネルギーが必要と言えそう
象のメリットはメンテナンスのしやすさのみと言っても過言ではない?
加湿器ではメンテナンスが重要な要素だけどね

象の電気代計算すると1日強6時間の加湿のみでも1シーズン1万コースだね
加湿器の寿命はスチーム式だと10年で超音波式は5年と見つけた
象は10年持つ?それとも5年?
[sage] 2018/11/07(水) 20:53:18.47:JPUZPb28a

空気清浄>汚染ならいいけどね
空気清浄=汚染で使う意味がなくなる
空気清浄<汚染だと兵器

加湿器に麦飯石入れると菌の繁殖抑えられますか?
どのタイプの加湿器に効果があるとかないとかもありますか?

乾燥に負けないように夏場同様こまめな水分補給も大事かもね
[sage] 2018/11/07(水) 23:39:36.73:6HW0m3Qh0

パナは、手動で風量調整出来るのがグッド。
[sage] 2018/11/08(木) 00:05:49.02:x2XogrYy0
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BND11ZP/
型番のない怪しい中華製超音波式がタイムセールで3500円だったんですけど使ってらっしゃる方います?
どんな感じなんでしょか
[sage] 2018/11/08(木) 00:21:32.83:XTW0uqnP0
釣りAAを貼って欲しいのだろうか?
[sage] 2018/11/08(木) 01:18:35.33:S2k/+IX20
ttp://jump.5ch.net/?http://ringojyuku.blogspot.com/2012/09/apple-bluetooth.html
これ思い出した
[] 2018/11/08(木) 04:46:37.17:qvd40ej3d

>都合が悪くなると質問に答えてくれなくなる

ってどれ?
[] 2018/11/08(木) 04:52:50.50:qvd40ej3d

三菱重工と東芝が入ってない
[sage] 2018/11/08(木) 21:36:03.77:3YC0CnU90
魔法瓶に珪藻土をストローみたいに刺して加湿できねーかな
[sage] 2018/11/08(木) 22:18:31.68:inMq7Z5v0
象の弱点って誰も隠してないしはっきりしてるよな
・デザイン
・湿度センサー(有って無いようなもの)
・電力(特別象が悪いわけではなく原理的にしょうがない)
[sage] 2018/11/08(木) 23:08:50.78:gTB2Mf8Jd
象にキューブ型もあるけどやっぱりポットよ
[sage] 2018/11/08(木) 23:51:40.10:XTW0uqnP0
だから皆最初は象には逝かないのだよ
いくつも他の加湿器を使った末が
不細工で燃費が悪くても象使いになる
[sage] 2018/11/09(金) 00:05:33.73:/v9KaE/Z0
あと使用状況によっては火傷の危険があるんだよなぁ 象さん
[sage] 2018/11/09(金) 00:08:05.53:Yo7tb0eE0
そりゃスチーム式ならどこのやつでも使用状況によっては火傷するだろw
[sage] 2018/11/09(金) 00:13:26.66:/v9KaE/Z0
蒸発皿式と比べても(対策はしてあっても)ヤバイ
[sage] 2018/11/09(金) 00:19:48.50:7yH5goY00
普通に使ってればまず心配ないけどね。
蒸気は若干冷まされてるからちょっと触れた程度なら問題ないし、倒れても熱湯が吹き出たりしない。
蓋のロックはしっかりしてるけど、万が一があるから過信は禁物だけど。

というか、蒸気皿式の方は、倒したら熱湯がそのまま出てこないか?
[sage] 2018/11/09(金) 00:21:19.27:MXZPgOJQa
TWINBIRD 加湿器 アロマトレイ付 SK-4974W

試し運転してみた
悪くなかったけど300Wより爆音だった
アロマトレイはただの小さな皿で液垂れしそうなので綿にしみこませたほうがよさげ
構造的に蒸発皿がアルミの蒸発コップみたいで深さがあって小さくフィルター的なものが入らなさそう
タンクは小さくていいけど口がペットボトルよりほんの少し大きいくらいで手を入れて洗えない
使い始めはプラスチック臭がキツイ
コードが1.8mと長めで外れない
[sage] 2018/11/09(金) 01:06:38.91:VYQVo05nd

熱湯ってもお猪口くらいじゃね
象が倒れてくぱぁよりは大丈夫だろ
[sage] 2018/11/09(金) 01:43:43.68:uexzb6Exa

蒸発皿タイプはタンクから皿までの通路分もあるから50-100ccはあると思う

象は寝室で大地震のときに倒れてお湯ぶちまけたらたいへんなことになるゾウ
考えただけでぞぅーっとする
[sage] 2018/11/09(金) 03:01:05.72:i8x4/pS30
象のロックは頑丈だから単に倒れた程度ならびくともしないだろう
落下までしたら分からんが
[] 2018/11/09(金) 03:54:56.70:yRTFffWb0
像、パッキンは説明書では1年で交換ってかいてあるし、
でも実際は交換しないでしょ?

熱湯漏れ、起きやすくはなるんじゃ?

あと、火災の心配ってどうなの?
TDKみたいにはならない?
[sage] 2018/11/09(金) 05:39:39.73:XJEhhVpD0
象で火傷して死ねたら本望
[sage] 2018/11/09(金) 06:14:31.97:Yo7tb0eE0
いい加減にしとかないと法務部動くぞ
[sage] 2018/11/09(金) 06:58:43.02:Yr7t8f+t0
震度6弱経験したことあるけど建物は無傷で家財道具も皿一枚割れなかった。
象を倒すにはたぶん震度7以上必要。
[sage] 2018/11/09(金) 08:11:06.78:T4mgPtau0
象印の転倒が気になるなら、常温の水入れて倒してテストすりゃあいいじゃん。
シーズンイン時に1回やればいいと思うが、神経質なら、好きな回数やれ。
水漏れたらパッキン交換。漏れなきゃ心配不要。
[sage] 2018/11/09(金) 08:47:32.01:2KfRtBDzp

道理だ、やってみよう。
[sage] 2018/11/09(金) 15:23:46.84:ysLLLJAL0
象については
皆買いたくて買ってるんじゃなくて、それしか選択肢がないから渋々象を買ってるだけで
他メーカーから象以上の製品が出れば全員速攻乗り換えるの確定だし
機能据え置きでデザインが変わるだけでも買い換える層は大勢いる、と思ってるけど

スチーム方式で他あんまりないって、特許か何かで守られるてるんかな・・・?
それとも日本の技術の限界なのかな・・・?
[] 2018/11/09(金) 15:56:02.31:p987ArcTM
そりゃなんでもより良いものが出たら乗り換えるだろ
[sage] 2018/11/09(金) 16:48:06.10:jRFJ5pO00
お前ら加湿器のデザインを気にする程おしゃれな家に住んでるの?w
[sage] 2018/11/09(金) 17:10:40.23:2KfRtBDzp

カッコいい車に乗ってる奴が皆カッコいいかという問題。
[sage] 2018/11/09(金) 17:17:40.24:k4CI7q58x
どんな家に住んでいようとデザインはいいに越した事ないだろう
君がダサいと言われてるのはそういうところだぞ
[] 2018/11/09(金) 17:51:55.72:3fuNdhIYd

> スチーム方式で他あんまりないって、特許か何かで守られるてるんかな・・・?

赤ちゃんのやけどで昔問題になったのと電気代がかかるからだと思う

パナ(松下)は過去、超音波もスチームもハイブリッドも出してた
[sage] 2018/11/09(金) 19:15:11.06:9DGaQpmW0
【脱毛器】今だけ!美ルル クリアベールミニが一万円台で買える!

ttp://jump.5ch.net/?http://gksn.tank.jp/index/health-management/2018/11/09/belulusaiyasune0028/
[sage] 2018/11/09(金) 19:15:54.59:AXjKQ1Fqa

震度も大事だけど揺れ方にもよる
震度は範囲がでかいから局所的に揺れが大きかったとかもある

大地震ではタンスやテレビが踊って倒れることもあるし置き場所や耐震対策は必要
寝るときスチーム式加湿器使うなら熱湯ぶちまけても歩けるようにスリッパ準備


スチーム式はそんなに需要ないと思うけど加湿器自体毎年買うものでもないからそんなに需要があるとは思えない
象が売れてるのはネットでの宣伝と生産数が絶対的に少ないこともありそう
もし売れるなら象なんだから増産すればいいのにやってないし
値崩れ防止とか製品価値下げないとか姑息な手段をとってるのでは?

象などのスチーム式に入れる水は浄水器の水のほうがいいですか?


加湿器だけでないけど日本メーカーは規模縮小傾向だとおもう
地デジ化でテレビ売れて勘違いしたシャープみたいなことになりたくないと思ってんじゃないかな
パナは幅広く製品出してるけどこれという製品がない気がする
[sage] 2018/11/09(金) 19:41:22.32:VF3LbnYb0
象はポットの生産ラインがほとんどそのまま使えそうだし。
加湿器の需要がもっと高けりゃ、虎とかがすぐ出すだろうな
[sage] 2018/11/09(金) 20:06:42.58:Yr7t8f+t0

ポットの技術がそのまま使えるから開発費ほとんどかかってなさそうw
[sage] 2018/11/09(金) 20:07:57.60:Yr7t8f+t0
売り場では目立たないがやはり象は加湿器の王様だと思わざるを得ない。
[sage] 2018/11/09(金) 20:10:38.78:HLJX0tYQ0
売り場に並んでるの見たらダサすぎて買う気にならんもんな
パナみたいなおしゃれなやつ真似したらいいのに
[sage] 2018/11/09(金) 20:38:21.99:Yr7t8f+t0
ハイブリッドはいかにも安そうなプラスチックのタンクを出し入れして水補給するのがダサイ。重いからくたびれるし。
ヤカンや鍋から水を直接入れられる象は最も洗練されてる。
[sage] 2018/11/09(金) 21:20:41.12:ZiGTcWDjx

早く社会に出ろ
[sage] 2018/11/10(土) 00:13:26.85:1kM8Qwut0
まあほとんどの人が暖房との併用だろうから気化でいいんだけどなw
[sage] 2018/11/10(土) 00:37:47.83:bUI05O7Qa

トラが参入して性能アップするならいいけどね
100Wで300lm/hとか無理?


調理器具かゴミ箱に見える

今年エルニーニョで暖冬らしいね
超音波式は自動霧吹きみたいなものじゃない?
霧吹きの水たまにしか使わないから数ヶ月そのままだ
[sage] 2018/11/10(土) 00:41:00.47:bUI05O7Qa
沸騰したお湯を超音波式で飛ばすのが効率がよさそう
象と超音波式のコラボとか無理?
[sage] 2018/11/10(土) 00:46:49.63:ZeItkxlxd

粉飛ぶのは変わらん
[sage] 2018/11/10(土) 00:53:02.11:2C+U6+XOd

>100Wで300lm/hとか無理?
今すぐヤカンに火をかけて沸騰させた後、強火と弱火の蒸発の違い見ろや
[sage] 2018/11/10(土) 01:08:38.95:i4/U8UEV0
フツーのスレなら象のステマ多すぎと言われてもおかしくないな
[sage] 2018/11/10(土) 01:18:49.55:S2rL528Z0
象も弱点(見た目と湿度センサー)があるのだから、他社がもっと良いの出せばシェア奪う余地ありそうなんだけど
熱湯を扱うから電気ポットのノウハウが無いと水漏れしない製品を安く作るのが難しいのかな
[sage] 2018/11/10(土) 01:44:03.09:y8V9HjFra

粉はあまり気にならない
超音波で粉が付着すると良く見るけど見たことない
地域性がある?


だから超音波式とコラボ
気化式でもいいけど消費電力抑えて加湿量増やすにはハイブリッド式しかないんじゃない?
象くらいのメンテナンスで使えるハイブリッド式
熱湯なら送風だけでも効率上がりそう

蒸発皿のスチーム式に送風機能があったら加湿量増えんじゃね?
[sage] 2018/11/10(土) 01:50:40.84:W0NjohYb0

地域性はあるが、多いか、ものすごく多いかという感じ
多分気にならないのは性格とか性分の問題じゃないかと
まあ、気にならないならそれでいいんじゃないかと思うよ
結局は各々の健康や住環境の問題であって
君がそれで実は粉まみれになってしまってたり
病気になってしまっても特に問題はないので
[sage] 2018/11/10(土) 02:02:55.29:HrXpHZ56a

そうだろうね
水道水が飲めない国なら気にしてたと思う
果物や野菜の農薬のほうが気になるけど無農薬でなくても食べる
排気ガスやタバコの煙は気になる
電波はいまのところ気にならないけど害ありそう
人それぞれ感覚的なものが違うからしょうがないよね
[sage] 2018/11/10(土) 02:07:31.31:jV4a0prI0
最近スーパーでRO水汲んでくる厨見なくなったな
[sage] 2018/11/10(土) 04:02:21.44:LZADIVGLd
> 蒸発皿のスチーム式に送風機能があったら加湿量増えんじゃね?
アイリスオーヤマのSPK-1500Z-Nがそれじゃね?
[sage] 2018/11/10(土) 06:42:20.08:ybKSZuRg0
別にダサいとは思わないけどなあ、今の象印

ダサいってこういうのでしょ

ttps://i.imgur.com/c2czZN2.jpg
[sage] 2018/11/10(土) 06:50:18.06:645l2QGJ0
暖冬で野菜が安い。高い時は騒ぐ癖にこういう時はマスコミはダンマリだ。
[sage] 2018/11/10(土) 06:53:45.44:jV4a0prI0
まだ出してない@東京
[sage] 2018/11/10(土) 08:24:20.19:4oGqV3HSa

これを象に応用できれば?
SPK-1500Z-Nのマニュアルみたけどスチーム式の噴出し口の後ろからサーキュレーターや扇風機でもよさそうな構造
送風機併用でタンクの減りが増えるなら効果あるのかもね
超音波式もさらに寒くなりそうだけど周辺水浸しも軽減?

ぐぐったらこんなの見つけた
ttps://hacks-your-life.com/archives/1928
[sage] 2018/11/10(土) 08:27:38.36:645l2QGJ0
送風機のような可動部は壊れやすい。故障なしがウリの象には合わない。
[sage] 2018/11/10(土) 09:34:28.79:rxO04kw+p

湿度センサーは精度を捨てて耐久性をとってるわけだな
[] 2018/11/10(土) 09:43:06.52:nGFqt4Y1d

掃除だりぃよ……
[sage] 2018/11/10(土) 10:01:19.85:rxO04kw+p

フィルター2セットのローテーション運用でちょっと気が楽になる。
[] 2018/11/10(土) 10:04:09.44:uG4lsGf10

正直水入れる以外の手入れしたくないよ
[sage] 2018/11/10(土) 12:36:48.87:+/SY7HYJ0
象印は電気代高いと単純に言うが、気化熱のエネルギー源をしっかり考えてないんだろう。

スチーム式における、そのエネルギー源は、加湿器に供給される電力。
気化式も超音波式も、そのエネルギー源は、別途暖房熱源から。

要は、スチーム式のCOP1に対し、暖房熱源のCOP数がどうかという話。

暖房熱源がCOP1なら、スチーム式・気化式・超音波式も、絶対加湿量に対するトータルの消費電力は変わらない。
エアコン暖房なら、COP数が良いから、スチーム式以外のトータル消費電力は少なくなる。
[sage] 2018/11/10(土) 16:48:20.99:UJxVCqwBd

加湿器と別にサーキュレーターを置けば解決やん
[sage] 2018/11/10(土) 18:11:30.56:645l2QGJ0
フィルターの取り寄せをホムセンがやってくれないのはなぜ。売りっぱなしでいいわけがない。
メーカー含めてアフターケアがショボイからハイブリッドにはもう手を出さないつもり。
ちなみにオレはネット購入やらないから自力の取り寄せは不可。これからもやるつもりはない。
[sage] 2018/11/10(土) 19:44:21.34:IAqUEBMl0
お前らは加湿器の形を心配するよりもまず自分の見た目の方を心配した方がいいよ。
[sage] 2018/11/10(土) 21:54:09.71:YlaKwI6l0

要はエアコン使うなら気化式は圧倒的に電気代安くなるって言えばいいんでね?
月3000円も浮くなら週一手入れくらいするわな
[sage] 2018/11/10(土) 22:00:03.94:jKpM6sRG0

メンテするくらいなら月3000円払った方がいいと考えるのが象印ユーザー
[sage] 2018/11/10(土) 22:09:31.40:+/SY7HYJ0

エアコン使えば効率良いのは確かだが、スチーム式の電気代から、気化熱に関与するエアコン電気代を引いた上で、比較検討をしないといけないということ。

スチーム式加湿器の電気代の数字をそのまま使って考えるのは馬鹿。
[sage] 2018/11/10(土) 22:13:55.94:jV4a0prI0
電気代電気代いうやつはその他ですごい無駄をしてそう
[sage] 2018/11/10(土) 22:26:55.20:uP745FeDa

エアコンはヒートポンプのおかげでエネルギー効率はいいんだろうけど
電気代と温まりに時間がかかるのと違うらしいけど乾燥が気になる

最低気温が5度くらいの地域ならエアコン暖房もいいと思う


そうなるよね
ハイブリッド式の消費電力も300Wくらいなんだよね
300W350mlのスチーム式と30Wのサーキュレーターで750mlとかなるのかな?
にわかには信じがたいけどダイソー300円扇風機で使ってみてサーキュレーターに切り替える
冬に扇風機やサーキュレーターはちょっと抵抗ある
[sage] 2018/11/10(土) 22:30:29.26:uP745FeDa
Keynice USB扇風機
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07K1Y5RS3
KEYNICE 加湿器 3.5L 大容量 超音波式
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07HJTGV4P

サーキュレーター探してたら変なの見つけた
USB扇風機買うと超音波式加湿器(もしくはクリスマスツリー)が無料
扇風機側の端子がDCなので見送ったけど加湿器とのセットで1,399円で確定手前まで確認
他のキャンペーンは併用できないようだった

リチウムイオン電池式で端子がmicroUSBのを買う予定だけど似たのが多すぎて
レビューも静かとうるさいが共存しててよくわからん
[sage] 2018/11/10(土) 22:32:45.04:jKpM6sRG0

超音波式はタダでもいらない
[sage] 2018/11/10(土) 22:35:46.45:W0NjohYb0
クリスマスツリーの銀色のやつはタダならもらってやらなくもない
[sage] 2018/11/10(土) 22:35:48.91:L6BTIfRi0

サーキュレーターは夏も冬も使うものだよ。
空間の温度湿度を均一にするために空気を循環させるもの。
[sage] 2018/11/10(土) 22:36:37.73:S2rL528Z0
象の大きい方で普通は使わない?連続強で8時間加湿(加湿量3.84L)して電気代2500~2600円位
エアコン分含めたトータルの差額で3000円って相当量加湿しないと行かない気が
[sage] 2018/11/10(土) 22:36:51.99:YlaKwI6l0

だから3000円なんだろ
エアコンはCOP4以上だから気化熱うんぬんは微々たるもの

象が電気食うの目をつぶくなるのは分かるけどさ
[sage] 2018/11/10(土) 22:44:15.16:+/SY7HYJ0

3000円を算出する計算式を書いてくれ
[sage] 2018/11/10(土) 22:49:59.33:645l2QGJ0
しずく型の超音波加湿器使ったらテーブルが水浸しになった。あれはトラウマ。
[sage] 2018/11/10(土) 22:51:35.28:YlaKwI6l0

てか、気化熱で奪われた室内温度を温めるエアコンの電気代を出してくれ。
[] 2018/11/10(土) 23:08:05.03:57r1puuf0
ボロ家で隙間風が酷く湿度が上がらないなら象印
高性能住宅で高効率エアコンなら気化式
[sage] 2018/11/10(土) 23:09:26.75:uP745FeDa

上から水入れれるらしいから買うなら毎日メンテナンスできる人向け


考えが古くてすまん
アイリスのサーキュレーターの実機見てきたけど静音と中と強があって静音は風量はいまいちだったけどたしかに静かだった
ザワザワしてたのに無音ではなかったので部屋だとそれなりに音はしそう
中と強は寝るときは無理そうな音だったが昔のよりはマシだった
羽掃除が楽だといいんだけどそこまでは見れなかった


吹き出し口のキャップ付け忘れてしばらくして見たら大変なことになったことがある
テーブルからミストが床に落ちるように設置だね
それでも暖房併用してないと床が水浸しになる
[sage] 2018/11/10(土) 23:32:11.31:+/SY7HYJ0

気化させる水1リットルあたり、0.68ラ電気単価bOP数。
電気単価は、1KWhの価格[円]
[sage] 2018/11/11(日) 00:02:56.52:nTMi6Mdr0

サーキュレータースレの住人でもあったりして。アイリスは個体差大きいとの話です。
DCモーター搭載の奴だと風量無段階調整出来たりします。
[sage] 2018/11/11(日) 01:16:51.39:f02qGiUKa

タッチの差でアイリスのPCF-HD15を確定してしまいました
CFD-181やPCF-M15みたいな生首タイプは真上にいかないんですね
DCは魅力なんですが手が出ません

サーキュレーターと加湿器は相性よさそうですね
安くてよさそうなもの紹介していただけると助かります
とりあえずで買ったのでもうちょっとパワーのあるやつがほしいです
[sage] 2018/11/11(日) 01:18:23.34:VVBs1brU0
ワンシーズンでタイマー発動するぞw
[sage] 2018/11/11(日) 02:51:10.45:57Kuna5I0
アイリスの保証書って何ヶ月?
[sage] 2018/11/11(日) 04:11:19.72:0pC+oWTw0
ttps://i.imgur.com/jMUYFAV.jpg
お前らの家ってこんな感じなんだろ?w
[sage] 2018/11/11(日) 04:41:50.18:uWEVvAM80
戸建てに住めるとでも?w
[sage] 2018/11/11(日) 07:14:04.16:nTMi6Mdr0

無印良品お勧め、大と小があってウチは大を2個使ってる。弱運転時は本当静かだよ。ほぼ24時間付けっ放しで1年以上経つけど壊れてないよ。
[] 2018/11/11(日) 08:48:06.15:d7hjJjcz0

もっと小綺麗で広くてごちゃごちゃしてないけど似てると言われれば似てるかもな
[sage] 2018/11/11(日) 11:26:38.89:PvxSwpLwa1111

無印スタイリッシュですね
弱20dBくらいはよさそうですが低騒音(笑)
白は黄ばんできたりしませんか?
他気になるのは深型で掃除しにくそうなのと操作が後ろ側で首振りなし
製品仕様には誠意を感じます

標準使用期間によると日8時間年110日で10年らしいです
アイリスも同じような記載があり長期とはありますが10年とは明記されてなかったです
単純計算で24時間365日稼動だと1年くらいですかね
弱運転だと3-5年くらい持ってほしい
弱くしたり稼動時間短縮したり部屋の掃除をこまめにするのも製品寿命を延ばしそう
爆音にすると使用激減で30年持ったり?(爆)
[sage] 2018/11/11(日) 11:32:01.24:X7IhA6fS01111
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化

ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
ttp://jump.5ch.net/?https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
[sage] 2018/11/11(日) 14:24:22.46:IT2x5ZNI01111
無印のだからって超音波式の欠点が無くなるわけでもないので
高すぎる気はするね
[sage] 2018/11/11(日) 16:16:01.68:IF9rrLcb01111
興味もないので流し読みしてたが
サーキュレータの話じゃなくて超音波かよ
[sage] 2018/11/11(日) 16:41:37.31:IT2x5ZNI01111
あっ、-

サーキュレーターの話か…
なら無印大を2台長いこと愛用してるわ
[sage] 2018/11/11(日) 16:47:46.15:FJaTKF8ua1111

サーキュレータの話だけど超音波式と誤解したようだ

キッチンの換気扇の真下で鍋の蓋開けて換気扇中にしてたら20分でびっくりするほど汁がなくなってた
スチーム式にサーキュレータは使えそう
象は構造的にあまり恩恵はないかもしれないけど吹き出し口付近の湿度が下がれば
加湿器周辺の過加湿を軽減できるし暖房効果も増しそうだし多少効果はありそう

スレに直接関係ないしこの辺で終わりにしますかね

無印も候補に入れて検討してみます
情報ありがとうございました
[] 2018/11/11(日) 19:18:45.23:8SOhY25Xd1111
自分も、無印の超音波加湿器の話かと思って見てたw
無印の加湿器、本体は毎日洗ってないだろうな、アロマはくさいな、店員さん大丈夫かな?、などと思いつつ
息を止めて店の前を通り過ぎる
[sage] 2018/11/11(日) 19:21:56.35:IF9rrLcb01111
加湿器売り場で店員のおねえさんが超音波式に顔あててお肌を潤してた
なんかかわいかった
[sage] 2018/11/11(日) 21:15:05.97:VVBs1brU01111
今日も象が順調。親の部屋に置いてるが象を使うようになってから風邪ひとつ引かなくなった。
親孝行になってる。
[sage] 2018/11/11(日) 21:21:24.14:QcwlTb0K01111
象印を買って1ヶ月経ったけど未だに使っていない@東京
12月にならないと出番なさそう
[sage] 2018/11/11(日) 22:20:13.42:08KLtf+dd

かえって肌が乾燥するんだけどね
[sage] 2018/11/11(日) 23:04:47.66:o4O57uu00
加湿器付きの空気清浄機買おうと思ってるんだが、パナソニックとSHARPとダイキンの中ではどれがいいんですか?
[sage] 2018/11/11(日) 23:12:42.95:krA486lA0

加湿機能はどれも同じ
空気清浄機としての信頼性で言えばダイキン
[sage] 2018/11/11(日) 23:16:01.18:tCubv9yi0
去年しまってから引っ張り出してきたけどなんか掃除いる?
[sage] 2018/11/12(月) 02:27:02.36:Q5GMOpib0
しまうときにしっかり手入れしてたのなら不要
乾かさずにしまってたりすると虫湧いたりするよ
[sage] 2018/11/12(月) 03:55:44.56:kzIL0MTA0

やっぱダイキンか。エディオンかジョーシンで買うかな。
[] 2018/11/12(月) 11:23:16.96:kyqvPQePM

千代田区だが40%切るときあるぞ?
[sage] 2018/11/12(月) 20:44:41.79:9U7o7inuM

最後掃除して乾かしてからしまったから大丈夫かな
[sage] 2018/11/12(月) 21:14:46.10:sBtbvXO2a
パナのFE-KXR05とダイニチのHDRX518でここ一週間くらいずっと悩んでる。どっちがいいんだろう…ちなみに今現在シャープの加湿機能付き空気清浄機も付けてはいるんだけどわりと乾燥する。やっぱり「加湿器」を導入したら目に見えて変わるものなのかな?
[sage] 2018/11/12(月) 21:16:43.18:sBtbvXO2a
あ、設置場所は寝室。今もヤマダで両方眺めつつスマホいじってるんだけど全然決められん…w
[sage] 2018/11/12(月) 21:43:41.09:mAGH8xVG0
乾燥して風邪引けばいい
[sage] 2018/11/12(月) 21:50:35.90:Q5GMOpib0
だから就寝時なら夜用マスクが一番だと
[sage] 2018/11/12(月) 23:03:55.34:+Fuer2PR0

今加湿器使ってて乾燥するならダイニチのもうワンランク上のRX718かRX918おすすめ。
[sage] 2018/11/13(火) 00:12:36.15:KzT04rCua
アイリスのPCF-HD15
静音は悪くないけど中と強は洗濯物乾かすときくらいしか使えなさそう
真上に向けて首振りは無意味
コンパクトだけど下がさらにコンパクトなので大きく見える

18650のサーキュレーター4段階
最低の風量がダイソーの300円扇風機の倍くらい
音は少し甲高くて最低でもPCF-HD15の静音より煩く最大はかなり煩いがPCF-HD15とは違う感じの煩さ
コードなしは便利だけど止るまで使ったときの過放電と過充電が心配
電池スペースは最大で65.5-66mmあたりで67mmを無理やり入れてみたら外すときはマイナスドライバーが必要だった
音を気にしなければ十分な風量はあるので予備電池と専用充電器があるならおすすめできる
長時間コードで使うなら電池は外したほうが良さそう
分解できそうにないので掃除がたいへんそう
加湿器ならこれで十分そう
USB扇風機の弱さはない
[sage] 2018/11/13(火) 00:14:22.08:KzT04rCua

迷ったら分解しやすいほうを買う
[sage] 2018/11/13(火) 13:48:18.99:3BSZaYX+a

便乗質問だけど、その2種ならどちらが分解しやすいですか?
今5,6年前のダイニチを使ってて時々分解してファンの掃除してるんだけど、もしパナの方が分解掃除しやすいんだったら買い替えたい
[sage] 2018/11/13(火) 19:27:26.36:io9+gCPya
パナのFE-KXR05とダイニチのHDRX518ならパナの方がいいね。ヒーター使わないから電気代も安いし、手入れもさほど変わらない。
余裕を見て加湿するために、もうワンランク上で悩むならダイニチが良い。パナはヒーター無い分、回転数を更に上げる制御だからうるさい。
[sage] 2018/11/13(火) 19:57:54.95:oBmgRu+l0
シャープのHV-H75を買った、がまだ湿度60%前後あるから出番が無い神奈川
[sage] 2018/11/13(火) 20:08:53.06:BZ+qtgr+0
象印にするか東芝のスチームのにするか悩むわ
ポッドみたいに温めるわけではないから電気代は東芝のほうが掛からないのかな
[sage] 2018/11/13(火) 21:04:55.87:VvgJLXdx0
やたら詳しいのは関係者なのがバレバレなんだが。
一般もユーザーでもないのに○○の方がいいとか勧めるのは面の皮が厚いと言わざるを得ない。
[sage] 2018/11/13(火) 21:05:50.20:VvgJLXdx0
訂正
#19968;般も
○一般の
[] 2018/11/13(火) 22:03:46.35:ZXY/kvCgM
煽りたいのに間違えてボク恥ずかちぃ
[sage] 2018/11/13(火) 22:15:41.69:xJTxlc820
やたら詳しい可能性もあるけど
結構適当に言ってる可能性
[sage] 2018/11/13(火) 22:19:41.66:heG8PAmU0

カタログスペックから計算すると1~2%程度象印の方が微妙に良いけど、
誤差レベルの違いだからほぼ同等と言って良い。
[sage] 2018/11/13(火) 22:33:20.68:Zg+BE6ITa

持ってないけど加湿器(家電)を買うときは実機を触ってから買ったほうがいい
後発品が使いやすいとは限らないので面倒でも来店して確かめたほうがいいです
店によるけど箱入りで触れなくても店員に頼めば買わなくても触らせてくれる
分解しやすければ手入れがしやすいように工夫されている傾向はあると思う


両方買って使って比較したらある程度わかると思う
性能は微妙な差でわかりにくくても使い勝手に差は出やすい
[sage] 2018/11/13(火) 22:46:37.06:BZ+qtgr+0

そうなんかサンクス

東芝のほうがポッドではないから電気代が安いかなって感じがしたけどそう変わらないのか

像さんはデザインさえどうにかしてくれたら即買いなのに
山善のスチームのはここでは何か評判いまいちっぽいし
[sage] 2018/11/13(火) 23:55:42.38:tOPcNbfK0
パナの気化フィルターが布のやつは手入れが比較的楽だぞ。
蛇腹タイプみたいにカチカチにならないし。
[sage] 2018/11/13(火) 23:56:02.69:KxYFk09Hd
山善は象に比べたらデザインはまぁまぁだけど開けたとたんダラダラ溢れるんでしょ?
象はちゃんと水滴がタンクに流れる溝が付いてるし開けたら溢れることもない
さすがポットから生まれし物と思える
そこ改良されたら考えるかも
[sage] 2018/11/14(水) 00:14:53.22:B99jufSP0
三菱のスチーム式使ってる人いませんか?
価格コムにも口コミがなくて。。。

スチーム式だと象印一択なのかな?
[sage] 2018/11/14(水) 00:19:11.20:P7zMHYgSa

実績がないだけだと思う
去年こけてるし今年の評価次第では来年なくなる可能性すらありそう

スチーム式は密封型より開放型のほうがよさそうだけどね
[sage] 2018/11/14(水) 00:29:48.06:fKyrxn2F0

三菱重工のなら使ってますよ
[sage] 2018/11/14(水) 16:43:17.76:cznmocpe0
デビューにアイリスオーヤマとか大善?とかのを使おうかなと思ってたけどこのスレだと相手にされないんだな
初期投資安めでワンシーズンの間6畳の部屋を電気ストーブと兼用でメンテが楽な加熱タイプでオススメある?
電気代より一晩(8時間程度)加湿したい
[sage] 2018/11/14(水) 17:02:49.42:WXXQ2wXc0
ぜひ山善を買って人柱になってくれ
[sage] 2018/11/14(水) 17:11:08.24:LCYc0i4h0
「相手にされない」というか使用者が少ないだけじゃね?
どちらを買っても636が言うようにぜひレポートおながい
[sage] 2018/11/14(水) 17:15:16.89:LCYc0i4h0
それにアイリスオーヤマならハイブリッドもねらい目かもよ
リコール出した後だから特に製品品質には気を使ってそう
[sage] 2018/11/14(水) 17:49:46.98:lf3zfuRop

真面目に山善の全沸騰型スチーム試して欲しい。仕上がってれば象の対抗たり得ると思うよ。
[sage] 2018/11/14(水) 18:05:44.07:hVTsE1nO0
YAMAZENのスチーム式はデザイン悪くないけどダメなのか
[sage] 2018/11/14(水) 18:08:14.05:hVTsE1nO0
象印が正解なのはわかるけど、見た目が家のポッドよりポッドしてるんだよな
[sage] 2018/11/14(水) 18:13:51.34:WXXQ2wXc0

山善は昨冬終盤に出てレビューが少ないんだよ
水漏れもあったが釜をきれいにすると改善するとの報告もあった(と記憶)
ここのみんなの期待がかかったる
ぜひ頼んだぞ
[sage] 2018/11/14(水) 18:42:28.75:lf3zfuRop

昨シーズン出たばかりで初期不良(新品時保護用に塗布したコーティング剤がセンサーの誤作動多発)があったのでここのマニア連中が手を出してない。
[sage] 2018/11/14(水) 21:26:56.00:Bs7WaR060
壊れにくいランキング
山善アイリスオーヤマ<<<<ダイニチ<<<<<象
[sage] 2018/11/14(水) 21:40:29.65:CfoR6o3b0
ここは玄人しかいないイメージ
さらなる高みを求めて常駐している感じ
[sage] 2018/11/14(水) 22:47:50.56:Yjc/VCMrd
アイリスは1シーズンもたずに水漏れ実績あるからアイリス自体やめとけと言いたい
[sage] 2018/11/14(水) 22:52:48.00:Yjc/VCMrd
今はまだいらないけど部屋に買おうと思ってるのは山善の炊飯器
象は職場で使用してるから比較したいと考え中
少し上乗せで安心が買えるならやっぱり象なんだよね…
[sage] 2018/11/14(水) 23:54:39.12:LCYc0i4h0
変に持って回った言い方をして普段からも周囲から浮いてそう
[sage] 2018/11/15(木) 00:12:19.76:GYTU9tT1a

アイリスのハイブリッドはUHM-450D?
実機見たけどヒーターが見当たらなかったから送風部分が熱風?
それだと殺菌できない気がする

マニュアル
ttps://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/272044.pdf
[sage] 2018/11/15(木) 02:48:06.59:StEOV/o6a

飯炊いてろよwwww
[sage] 2018/11/15(木) 02:52:46.74:1G5us9oJ0
11777円でポチったEE-RN50が届いた。
ゴミ箱みたいなデザインが(・∀・)イイ
[sage] 2018/11/15(木) 12:46:25.94:yZlWZ1r6x
超音波式でUVを当てて殺菌とかいうやつが可能性を感じる
5年くらい真面目に技術向上に努めてほしい
[sage] 2018/11/15(木) 13:10:36.84:Tv6IOPxf0
レイコップみたいなチョン詐欺臭が
[sage] 2018/11/15(木) 13:29:27.87:UolW8ttH0
ダイソンのやつは部屋が真っ白になるぞ
[] 2018/11/15(木) 13:44:25.40:TxI463wRM
UVで気化式ってないの
[sage] 2018/11/15(木) 15:33:08.43:LDlHwzla0

殺菌したところで水道水とか使ったらカルキ分が付着して白い粉吹くよ。そしてテレビ等の家電品は故障するっていう。
[sage] 2018/11/15(木) 15:49:05.82:Tv6IOPxf0
ヨーロッパの水道水はかなりの硬水だから日本の水道の比じゃないと思うのだけど
英アマゾンの評価見る限り特に粉についてクレームはしてないな

ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.uk/dp/B012K1TRUK/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1542264055&sr=8-2&keywords=Dyson+Hygienic+Mist
但し他の超音波式に高評価付けてるからイギリス人は白粉を気にしないのかも
[sage] 2018/11/15(木) 16:21:03.05:Tv6IOPxf0
独尼でも☆3つ付いてる
まぁ3個が高評価とは言えないけどもっと厳しい意見が多いかと思った
見た目は良いからな
[sage] 2018/11/15(木) 16:37:04.97:qD8cGoxQM
まあカップが茶渋でまっちゃっちゃになってても気にせず使う人達だし
カルシウムで詰まるような細い管でもない限り問題にはならなそう
[] 2018/11/15(木) 16:48:50.83:aWDlI1i6F

殺菌灯には寿命があるのに
交換を考えてないところに将来性を感じない

殺菌灯が寿命になったら
雑菌増殖、単なる超音波加湿器に!
[sage] 2018/11/15(木) 17:35:10.98:qD8cGoxQM
最近の殺菌灯って紫外線LEDとかでないの?
長持ちしそうだけれどもそうでもないのか
[sage] 2018/11/15(木) 18:00:32.09:KqW1zBh40

買ったらレビューよろしく
旧型はフッ素加工が給水エラー多発の原因になるとかなんとかでNGだったけど、新型の方気になるんだよね
[sage] 2018/11/15(木) 19:13:05.98:R2dvykMK0
今日の乾燥ヤバい
[sage] 2018/11/15(木) 20:21:36.96:yvuFa95QM
今年このまま加湿器いらないんじゃないの
[sage] 2018/11/15(木) 20:35:46.36:HX7kwXsW0

同意
関東東部だけど今年はおそらく常用する加湿器はいらない
土日の昼間だけ超音波使うぐらいで足りそうだもの その意味ではエルニーニョ助かる
[sage] 2018/11/15(木) 20:43:06.87:R2dvykMK0
いいなぁ大田区だけど帰ったら室内湿度30%だったよ
加湿器様様
[sage] 2018/11/15(木) 20:53:24.15:lM2nCIH+0
加湿器要らないのは石油ストーブか。ヤカンを乗せれば乾燥はしのげるからな。
エアコンだとそうはいかない。
[sage] 2018/11/15(木) 21:00:15.87:KqW1zBh40
ストーブは点火タイマーないのがきつい
昔ヤカン乗せられるファンヒーターをサンヨーが出してたけどいつの間にかなくなったな
[sage] 2018/11/15(木) 21:50:39.96:s8SNfgUoa
超音波式だけど使い始め2ヶ月くらいまでは吹き出し口とか臭くならないけど
3ヶ月あたりから匂いが気になってくる
メンテナンスは同じなのでフィルターの劣化?

エルニーニョは平年より0.5度以上高くなるようだから何度上がるかにもよると思う
12月からどうなるかでピークは2月だからね


効果によっては継ぎ足しのみで1シーズンいけるのか気になる
振動子のある本体部分にUVライトを当てただけだと吹き出し口付近の菌は除菌できないし課題はありそう
水にUVライトで加湿器とは言わないのでUVライトの組み合わせでハイブリッドという表現も違う感じもする


水入れられて加湿できる石油ファンヒーターもあったね
どっちも内部の無駄な熱でやってたのか別に電気消費してたのかわからない
別だと電気コンロで沸かしとけばいいけどヤカンだと無駄に熱が逃げそうだけど暖房効果は上がりそう
ヤカンでなくて鍋や電気鍋でもいいだろうしサーキュレーターでさらに効果倍増?
[sage] 2018/11/15(木) 22:48:48.62:lM2nCIH+0
象の弱点発見。部屋の隅に置くとコードが引っ張られたりしてマグネットが外れて止まってしまう。
弱い磁石だから外れやすい。今まではそういう事は無かったが今日初めてあった。
[] 2018/11/15(木) 23:04:34.26:HX7kwXsW0

超音波式を使うコツは
1日で使う分の水しかタンクに入れないことと使い切ったら洗うこと
昼に少し窓を開けるか換気しながら使うこと
締め切って使ったら白い粉に悩まされるし
夜の使用は論外
[sage] 2018/11/15(木) 23:21:45.30:GkP6X8N10

なんと
暖房なしで寒い状態でも結露しているけど、
象導入したら、さらに結露か。なやましい
[sage] 2018/11/15(木) 23:44:26.88:bgAHun6n0
空気清浄機は専用機おいてます。

加湿だけのでオススメありますか?
前使ってたパナがフィルターカビて臭かったのでとにかく清潔なやつがいいです
[sage] 2018/11/16(金) 00:09:24.43:G6lNqZoFa

部屋の温度と湿度やタンクに戻る水の量も多いからなんとも言えないけど300ml/hだと3時間約1リットルだね
今年はタンクに半分以上入れないで稼動させる予定
水足すデメリットもあるけど水の量が少なければタンクの移動が楽になるメリットもあるし
そのときにタンクを軽くゆすぐだけでも多少違う気がする
[sage] 2018/11/16(金) 00:12:57.03:n9lYa08R0

象印になりますか
[sage] 2018/11/16(金) 00:35:07.35:v483cXXSd

加湿器は隅には置かないもんだよ
水回りと違って壁が耐水でないから痛みやすいし
何より加湿効率が良くない
[sage] 2018/11/16(金) 01:14:40.89:GuGwSPbx0
そもそも『部屋の隅に置くとコードが引っ張られたり』する前提がおかしくない?
[sage] 2018/11/16(金) 02:51:17.01:lmnPwVSt0
多摩地区だけど、常に乾燥してるわ
湿度計が壊れている訳ではない
[sage] 2018/11/16(金) 03:08:13.04:ZPhVUpvU0
エアコンのヒーターで除湿されるので対抗策に加湿器炊いてるわ
無駄な電力使って湿度が拮抗してる
[sage] 2018/11/16(金) 07:32:18.39:fWoBJKYn0
象印のスチーム式だけどアラーム音がうるさくて夜中起こされるのなんとかしてほしい
[sage] 2018/11/16(金) 07:46:44.71:gk8noaEDd
6畳の2部屋だけど仕切りの上のとこが空いてて
ツウツウなんだけど12畳対応のやつ買っといた方がいいのかね?
[sage] 2018/11/16(金) 08:30:12.12:UxJAcybGp

弱運用かオフタイマーで妥協するしかないな。
[sage] 2018/11/16(金) 19:32:26.66:YTXzXVbn0
石油ストーブを使うと親が喉を痛めるのでエアコンだけにしてる。咳が酷くなった事があって一時は重症だった。
エアコンだけは乾燥が酷いから超音波式やハイブリッドやスチーム式を使ってみたが象が1番体調が良さそう。
エアコンの真下に置いてるせいかどうか分からないが湿度が少し足りなくても咳ひとつ出ないでいい感じ。
給水は給湯器から熱湯を直接入れてる。だから沸騰するまでの時間が短くて音が気にならない。
我が家には1番合ってる。
[sage] 2018/11/16(金) 20:48:46.81:GuGwSPbx0
エアコン+象とガスファンヒーターってどちらが
暖房費が安くなるんだろう

ガスファンヒーターは連続運転しないタイプじゃないと
比較にはならないけど
[sage] 2018/11/16(金) 21:37:25.77:PU+zcZ4h0

ガスファンヒーターの方が安いな
加湿器が気化式なら分からんけど
[sage] 2018/11/16(金) 22:39:23.30:n9lYa08R0

ガスファンヒーターを使うような冷涼な地域だとガスだろうね、温暖な所でエアコン上位機種だと勝負になるかも。
[sage] 2018/11/16(金) 23:04:40.99:9b8FsO0O0
全体的に見ても
今年は象と超音波以外使う機会ないし(使いたいときだけのちょっと加湿)
大不作の年
[sage] 2018/11/17(土) 01:13:34.34:i76CNDFLa
昨年は超音波式が年明け安かったけど今年は性能がいいのにエルニーニョで売れなくて在庫処分セールに期待
山善の炊飯器は5%オフと強気だったね
年明け50%OFFなら人柱になってもいいな
今月加湿器なしで乗り切りそう


北国モデルも出てるけど網走刑務所で使ってるとか実績がほしいね
真冬は12畳以上だとエアコン暖房なんて使えないと思ってるけど
関東より北側の地域のリビングなんて200Vでも無理でしょ
[sage] 2018/11/17(土) 01:56:10.44:+cVH+c620
象印の糞センサーってクレーム来てないのかねえ
どういう環境で使えば、ひかえめがちゃんとひかえめになるんだか
[sage] 2018/11/17(土) 02:05:42.85:mcCea69E0
風呂場とか
[sage] 2018/11/17(土) 02:11:20.57:DHBL/SRDa
北極とか南極とか

湿度計を離れた場所に設置してWifiかBTで飛ばすしかないのでは?
象にそんな技術はなさそう

ポットはいつのまにかタイガーがトップシェアで倍違う?
象のポット買おうと思ったけど宇宙で活躍したタイガーにすっかな
[sage] 2018/11/17(土) 02:54:45.89:mcCea69E0
今でも電気ポット使ってる人って少なそう
電気ケトルで日本勢がパッとしないからなぁ
[] 2018/11/17(土) 07:06:37.47:MHP9ymws0
山善って、沸騰させるまでの消費電力書いてないよね?
まさか「 (強)500W」で沸かすの?

最新モデルだから、取扱説明書ダウンロードできないし・・・
[sage] 2018/11/17(土) 07:45:04.76:yAqNkg4J0
昼は気温が高いから暖房は要らない。象の弱にするとちょうどいいくらい。
親を病院に連れて行ったり看病することを考えたら電気代くらい安い。
[sage] 2018/11/17(土) 09:12:45.73:mcCea69E0
象の弱をつけっぱにすると親が病気知らずと聞いて…
[sage] 2018/11/17(土) 09:19:22.25:ER0Wg6mma

昼間温かいなら室内に洗濯物干しとけばいいんじゃね?
象がすべてで正義という書き方はいけない
象使ってるような金に物言わす連中は病院にも連れて行かないし面倒すら見ないだろと偏見で見てしまう
せいぜい施設に入れてだんだん合いにもいかなくなり死にそうになったら行って葬式で嘘泣きするイメージ
年取ると象買ってもらったり死んでから新しい仏壇や墓にするより生きてる間大事にしてほしいと思ってる
[sage] 2018/11/17(土) 09:38:47.05:yAqNkg4J0

親の年金たかりのニートさんか?
仕事があると親に割く時間も限界があるのだよ。休日や夜間に病気になったらかかりつけ病院は休みで救急に行かなければならない。救急では風邪くらいで来るなと怒られるのが関の山。
自分では何もやったことないくせに生意気な口出しはしない方がいいな。
[sage] 2018/11/17(土) 09:43:01.69:VnaawYKc0
休日や夜間も普通に見てくれる病院知らんの?
うちの近所にもあるで

そもそも風邪くらいで救急どころか病院に行くなよ…
[sage] 2018/11/17(土) 09:49:44.49:yAqNkg4J0
まずかかりつけ病院に連れて行くのが当然。
その次が救急のある総合病院。それも連携のあるところだと良く診てくれる。
それ以外へ行ったところで医者は1回きりの患者に来られてもと困った顔をする。
事情も知らずに口を出すと無知を晒すことになるから気をつけた方がいい。
[sage] 2018/11/17(土) 09:54:02.67:yAqNkg4J0
一晩中咳が止まらず眠らないと親は体力消耗して弱り切り、それを心配するこっちも寝れないから疲労困憊になる。
そんな経験もないのに想像でとやかく言わないで欲しいな。
[sage] 2018/11/17(土) 11:40:47.03:J1120d7Wa
24時間介護が必要な老人の面倒を見てから言おうぜ
赤ちゃんはそのうち大きくなるけど老人はだんだんと体の自由が利かなくなる
それに加えて精神的にも不安定になったらもう目の当てどころもなくなる
熟睡なんてできないし睡眠薬を飲んでも夜何度も起こされる
それが死ぬまで続くなんて地獄のようで世の中の仕事の中でもかなり上位だと思う
死にかけて病院にいっても医者からはあきらめろ的なことを言われたり
入院しても看護師からも見捨てられたりする
それにも負けず歯を食いしばることも出来ずにギリギリでがんばってる人はたくさんいる
介護自殺も少なからず理解できるようになる

象買って病気にならないなら100個でも買うわ
[sage] 2018/11/17(土) 12:22:01.96:yAqNkg4J0
ほう。だったらなぜこのスレに来るのか。そこまで行ったら象だろうが何だろうが関係ないではないか。


ハイ終了。
[sage] 2018/11/17(土) 12:54:29.28:oBatgZA30
揉めんなよ
加湿器付けると風邪ひきやすい年寄りや小さい子にとっていいよってだけじゃん
[sage] 2018/11/17(土) 13:05:37.23:eEIx0zwsa
炊飯器買ったけどまぁ十分。釜だけもって給水できるのはかなり楽だな。誤作動問題も解決してると思う。象もなんだろうけど蒸気出るまでの2、30分が待ち遠しい。
[sage] 2018/11/17(土) 13:06:38.77:yAqNkg4J0
今は症状が重い介護4や5が減って自宅介護の要支援が増えてるって看護士が言ってたな。
病気の予防が肝心。それにはエアコンには加湿器は必需品だ。エアコンだけでは病気の発生源になる。
[sage] 2018/11/17(土) 13:08:37.81:oBatgZA30

介護4や5を多くすると大変だから厳しくして減らしてるんだよ
[sage] 2018/11/17(土) 13:24:34.25:yAqNkg4J0
介護施設はハイブリッド式を持って行っても電気代をケチって超音波式モードだけ使う。あれは悪質。何のためのハイブリッドか分からない。
たまに何も知らない若いヘルパーがスチーム併用モードにすると明くる日には責任者が超音波モードに変えてしまう。外道。

そうかなるほど。介護施設の人間は電気代食うから象持って来られるのが嫌なんだな。自分らの稼ぎが減るから。
[sage] 2018/11/17(土) 13:42:27.97:yAqNkg4J0
つーかスチームモードならエアコンの電力消費が減るわけだが。馬鹿だから分からないのか。
[sage] 2018/11/17(土) 13:47:06.01:pd2xQhWxM

まさかもなにも
最初に沸くまでは最大消費電力だろ
[sage] 2018/11/17(土) 14:03:49.78:ZQhM+/wuM

いや、トータルとして電気代は実感が湧くほどに上がるよ
そんなこと安い老人ホームじゃ許されないと思う
[sage] 2018/11/17(土) 14:06:19.41:Bps3iCyE0

エアコンの電力消費が減るのは確かだが、増加分の方がデカい
[sage] 2018/11/17(土) 14:09:59.24:yAqNkg4J0
自宅で使ってるのに何で介護施設の人間が口出しするんだ?余計なお世話だろ。頭悪いのか。
[sage] 2018/11/17(土) 14:11:38.46:ZQhM+/wuM
介護疲れでおかしくなった人なのか
南無
[sage] 2018/11/17(土) 14:13:51.54:yAqNkg4J0
頭悪いから介護なんかやってるんだよな。フィリピン人を入れてやらせるくらいだから誰にでも出来る。むしろ馬鹿向きの仕事。
[sage] 2018/11/17(土) 14:17:52.91:yAqNkg4J0
真冬の深夜3時に暖房切ってしまう介護施設もある。お年寄りは寒くてブルブル。鬼畜じゃないと介護施設は勤まらない。
[sage] 2018/11/17(土) 15:27:30.63:8NJr1cWOd
自宅の話だったり施設の話だったりコロコロ変わるな
介護疲れで頭がやられちゃったか
[sage] 2018/11/17(土) 15:28:45.74:+nCw1onW0

介護施設に超音波式もってくのはどうか
あとスチーム式も電気代的にどうか
別に電気代払うとかできる?
[sage] 2018/11/17(土) 15:31:01.27:xQWNTi/M0
介護職員なんてまともな人間がやる仕事じゃないよ
朽ちるだけの老人の世話なんてなんの生産性もない
国が外国人を雇い入れたい理由が分かるわ
[sage] 2018/11/17(土) 15:32:19.97:+nCw1onW0

妄想の話だったのかな?
マジレスして損したか?
[sage] 2018/11/17(土) 15:33:56.84:+nCw1onW0

ID変わった?
同じ人?
[sage] 2018/11/17(土) 15:35:07.30:ZQhM+/wuM
人が集まらないのは給料が安くてキツイからなのに、外国人導入するって職場環境も賃金も何も変えたく無いって言ってるようなもんだよな
酷い話だよ…
[sage] 2018/11/17(土) 15:35:10.98:mcCea69E0
母親はニチイの施設に預けていたけど24時間象+エアコンだったよ
職員は少ないながら良くやってくれてたと思う
[sage] 2018/11/17(土) 16:59:52.36:8MFGQdOPa
考え方に柔軟性がないとご家族の方はご苦労されてるでしょうね
象でないと心の乾きは潤せないと思います

室温高めで乾燥していると洗濯物にサーキュレーターの破壊力ものすげー
部屋が洗濯物臭くなるけど抜群の効果

ここまでおれの自演
[sage] 2018/11/17(土) 17:29:56.71:yAqNkg4J0
IDコロコロのひとりがこのスレでは鬼畜外道なのか。
では相手にしないことにしよう。
[sage] 2018/11/17(土) 17:48:16.42:uCgkIrIda
自分がどれだけ優れていると思ってるのかわからないけど偏見が酷すぎて人間として関わりたくないと思わせる
運命を切り開くには山善の炊飯型買って詳細レビューでしか取り戻せないな
話のうまい人は難しいことを簡単に説明できる人だと聞いた
手遅れかもしれないけどやる価値はあると思う
ここでの失言はいくらでも取り戻せる

おれは君の知識には一目置いている
ネットは人間性より情報が物を言うと時代遅れな考えを持っている
ラベンダーのアロマオイルでリラックスしてゆっくり寝たほうがいい
[sage] 2018/11/17(土) 18:42:36.71:0hHn/tsG0
部屋干し害児とタオル害児はNG登録推奨
[sage] 2018/11/17(土) 20:09:07.14:cAtVqx6Lr
介護疲れでうつ気味の人には容易に触れない方がいいよ…大変なんだよ
[] 2018/11/17(土) 20:33:11.69:cHGQdYrPM
自分も母親は施設にお願いしてしまってる。
綺麗なところだし職員さんも丁寧にしてくれてると思うけれど1人はかわいそうだなとも思う。
けれど家で見るのは仕事もあって無理だし自分がつきっきりとか破綻するのが目に見えて…
[sage] 2018/11/17(土) 20:47:28.47:yRzZPikjd

それでいいんだよ
自分の生活破綻させて面倒みたところで両者の生活が破綻するだけ
綺麗事で介護は出来ないよ
[sage] 2018/11/17(土) 21:11:17.17:npSEJCkdr
まだエアコン暖房つけてないから出してなかったけど、そろそろ出すかな。
都内のサロンでアロマを受けてたら口の中と喉がカラカラになった。
相当乾燥してるな。
[sage] 2018/11/17(土) 21:50:51.12:tkkcFp2q0
象印の加湿力流石いいね
手入れの簡単さも素晴らしい
加湿器のフィルターとかの消耗品対応無くなって
そういう消耗品に左右される機種買うなって言われてなんとなく買ったけど、いい買い物した
[sage] 2018/11/18(日) 01:50:22.16:L3TYPRNg0

乳飲み子がいても買いですか?
[sage] 2018/11/18(日) 02:18:13.81:gmDfuq/d0
親が常識的な判断力を持ってれば
どんな加湿器でも大丈夫じゃね
[sage] 2018/11/18(日) 02:43:48.73:+CSxWhW10
乳飲み子の手の届かないところに置けばいいだけ
[sage] 2018/11/18(日) 02:52:05.09:uvfH/skf0
親ならわかるだろ
[sage] 2018/11/18(日) 06:11:44.39:I7zndtnW0
自演ウザイぞ
[sage] 2018/11/18(日) 06:24:15.65:I7zndtnW0
日本怪しくて句読点を打たずまるで大阪人のような恫喝を入れる。
このスレはヤバイな。
[sage] 2018/11/18(日) 06:35:35.89:I7zndtnW0
親の代まで牛の内蔵掻き出す仕事してたのか。大阪はヤバイ。
[sage] 2018/11/18(日) 11:16:31.45:uvfH/skf0
一度に書き込めよ
いちいち分けるな
[sage] 2018/11/18(日) 13:46:08.25:+CSxWhW10
象印の切りタイマーが2時間なのですが、使用されてますか?寝る前に2時間セットじゃ朝まで湿度保ってられないですよね。。。?
[sage] 2018/11/18(日) 14:14:48.88:DTIl0Xen0
じゃあタイマーを使わなければよいのでは
[sage] 2018/11/18(日) 14:21:17.40:mjTRmcxi0
切るだけなら外付けの電源タイマーで強制的に電源遮断するので良いかも
[sage] 2018/11/18(日) 15:28:54.34:I7zndtnW0

文句付ける前にIDあぼーんしろよカス
[sage] 2018/11/18(日) 19:30:45.78:BQh4slMWa
とても風通しの良い家ですね
[sage] 2018/11/18(日) 20:01:27.47:fDJJN1Mx0
なんか俺と同じ介護疲れの人がいるみたいだけど
合わないケアプランナーさんを変えることのほうが先だと思う
普通の人と加湿器を語るのとちと違ってきてると自分でも思わね?
あと精神科か役場の福祉課
あんた自身が潰れたらもっと大変なことになるから
[sage] 2018/11/18(日) 20:42:13.40:4df8SBcu0
毎年この時期になると、このスレ覗くが
結局決められず、早5年。。。
[sage] 2018/11/18(日) 20:43:45.84:I7zndtnW0
介護の話はここではしない方がいい。まったく話が合わない。それはおそらく介護の大変さを楯にグイグイ押してくる逝かれたヤツがいるからだ。そいつは介護を楯に相手を人格攻撃する。稀に見る卑劣なヤツ。
[sage] 2018/11/18(日) 20:45:46.89:VHHZ+ycLd

スレタイ読めなくなるほど疲れてるんだな
[sage] 2018/11/18(日) 20:50:51.59:hIzblK/h0
乳飲み子より歩ける1~3歳児くらいの方が気を使う。
触りたがる。
[sage] 2018/11/18(日) 23:26:09.09:GxC7gvcma

洗濯物にサーキュレーターかなり効果があって使えるよ
量や風量で狭い部屋から広い部屋まで対応できる
気化式に抵抗あったけど今年はこれで乗り切るかもしれない
[sage] 2018/11/19(月) 13:58:25.46:OJBRHJ9Hd
シャープの新型どうなんだろ
直接水入れるやつってメンテ性悪いのかな
[sage] 2018/11/19(月) 14:49:22.34:TaC//oAS0
介護のバケモノがこのスレには居着いてしまってるのか。
[sage] 2018/11/19(月) 20:59:10.47:wlWJXTv0d
ここをみて象を買い、昨日から使いはじめましたが早くもポットの底がざらついてます
皆さんはそのままで使ってますか?
[sage] 2018/11/19(月) 21:01:47.44:63uBaOj+0

そのまま使ってるけどなんの問題もない
シーズン終わりにクエン酸洗浄すればキレイになるよ
[sage] 2018/11/19(月) 21:56:34.37:doBvhv/H0

布で軽く濡れ拭きしてから水を捨てると
スケールの付着を軽減出来る、タンクを完全に空にする前にやるのがコツ。
[sage] 2018/11/19(月) 22:46:32.25:wlWJXTv0d
≫754 ≫755
ありがとうございます

去年は何も知らずフランフランで超音波を買って大失敗して捨てました
広めのリビングで使ってますがけっこう加湿してます
[sage] 2018/11/19(月) 23:03:11.35:wgWWKxdF0
リアル窓から投げ捨てた人登場
[sage] 2018/11/20(火) 00:17:53.20:JR95aeMJ0HAPPY
象を夜だけ使ってるんだけど、朝起きたら水捨てて蓋開けて乾かしてるんだけど乾かす必要ある?
そのまま水入れっぱなしにして夜使う前に入れ替えればいい?
[sage] 2018/11/20(火) 00:24:25.40:jRRJCsDX0HAPPY
去年から冬場は象を強で1日3回つかってるけど電気代がおかしいことになっててわろた
中のザラザラはクエン酸+重曹突っ込んで歯ブラシ使ってもダメなレベルなので諦めてる
[sage] 2018/11/20(火) 00:28:42.02:5eqgNnaE0HAPPY
非推奨かつ自己責任だけど浄水器の水を使ってるわ
残った水は毎日捨てて布で拭いてるけど殆どスケールが残らない

象のようにタンク内の水を全て沸騰させる方式の場合
新鮮な水を給水して使用している間は雑菌の増えようがなく
使用後速やかに残った水を捨てれば問題ないと思ってる

取説には明確に「水道水を使え」って書いてあるからお勧めはしないけどね
[sage] 2018/11/20(火) 00:36:28.18:5eqgNnaE0HAPPY
それに象の運転時間だとカルキは全部トリハロメタンに変わって
抜けていくんじゃないかと、まぁ考え過ぎだとは思うけどね
[sage] 2018/11/20(火) 01:03:38.84:eO6Y96Pw0HAPPY
腐乱腐乱
[sage] 2018/11/20(火) 01:43:19.31:1oGDYaPz0
去年買ったHD-152を引っ張り出したゾ
ちゃんと手入れをしてからしまったおかげかフィルター新しいのにしなくても臭くない!
[sage] 2018/11/20(火) 02:39:06.32:FTphBbx1aHAPPY
腐った水沸かすスレはここかな
[sage] 2018/11/20(火) 03:57:40.01:HmxjnzkK0HAPPY
湯沸ポットはもう6~7年使ってる。底にザラザラが一杯付いてるが機能に影響はないみたいだ。
そろそろ替え時だが、まだ沸かせるから勿体なくて買い替えられない。
[sage] 2018/11/20(火) 05:40:54.53:CxNUSkeW0HAPPY
重曹とかクエン酸とかで落ちないのか?
[sage] 2018/11/20(火) 11:31:45.30:9ltEAbwW0HAPPY

そもそも性能的には落とす必要が無い
[sage] 2018/11/20(火) 11:50:02.22:oJ42Ne8DpHAPPY
象の加湿器の場合はスケールが溜まると音がでかくなるって説明書に書いてるな。
[] 2018/11/20(火) 11:51:44.57:jTOxIe89MHAPPY
流石にそこ1cmとか積もったら加熱性能落ちそうだわ
[] 2018/11/20(火) 12:06:35.19:5QZT6EYf0HAPPY
【ウヨクこそ日本の敵! 世界教師は何を語る?】 権力犯罪に目をつぶるな、マⅰトレーヤが人類に忠告
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542593726/l50
[sage] 2018/11/20(火) 13:09:45.63:9wAJu3hY0HAPPY
象ってガスで沸かしたお湯を入れれば節電になる?
[sage] 2018/11/20(火) 13:37:41.68:CxNUSkeW0HAPPY

性能…
[sage] 2018/11/20(火) 14:09:56.07:oJ42Ne8DpHAPPY

都市ガスならなる、どれくらいかは分からない。プロパンだとどうかなあ。
[sage] 2018/11/20(火) 14:52:37.09:9wAJu3hY0HAPPY

ありがとう
仕様上大丈夫なようならそうしようかな
[sage] 2018/11/20(火) 15:20:29.75:r+tfaEU5rHAPPY
IHで沸かせばええんや!
[sage] 2018/11/20(火) 17:16:37.48:wWyQe6HF0HAPPY
象にはほぼ熱湯ぶっ込め
取説にはダメだとあるが大丈夫だ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 家電製品板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら