2ch勢いランキング アーカイブ

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part36 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2016/06/05(日) 00:22:30.81
【前スレ】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part35
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1462709227/
[sage] 2016/06/05(日) 00:22:51.55
【ラジオ関連スレ】
ホームラジオとかについて 20台目
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1439271842/
消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオスレ
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1306590205/
【単機能は】非常用ラジオ限定スレ 1台目【スレチ】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307440599/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ51台目【ダメポ?】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1460467848/
ホムセン量販店で買える低価格短波ラジオ 11台目
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1453982403/
ソニーのラジオ総合21【ICF ICR SRF ICZ XDR】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1460682999/
日本製のラジオ(MADE IN JAPAN) 2
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1334382309/
【防災】 ホームセンターのラジオ 【激安】
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1166696456/
【復活】BCL!高性能ラジオ 二台目【LWMWSW】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1454805689/
CDラジカセ・CDラジオ総合スレッドPART8
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1448113135/
CDラジオ
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1145366544/
ラジオを持ち歩く2chねらーのスレだよーん!3
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1363353813/
◎ループアンテナ全般◎ 9巻目
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1436055383/
ラジオ自作総合スレ part15
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1457422792/
[sage] 2016/06/05(日) 00:23:13.77
【関連スレ続き】
鉱石ラジオ・ゲルマラジオについて語ろう その11
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1417989069/
ゲルマニウムラジオ
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109360505/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その12
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1457462785/
【デジタルラジオ】V-Lowマルチメディア「i-dio」 Part4【プレ放送中】
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1459607450/
漏まいらの持ってる古いラジオを言ってみるスレ
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1046062291/
【ロングセラー】ICF-EX5 MK2 14台目【日本製】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1408894377/
【日本製】ICF-SW7600GR Part8【フラグシップ】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1425017339/
昔のラジオはいいよ!
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1126704646/
デッドストック・販売完了のラジオが大好き
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1178892691/
【防滴】SONY ICR-S71 10台目【AMワイド】生産終了
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1449233535/
【AMステレオ】SONY SRF-AX15 1台目【日本製】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1244356543/
ICF-6700/6800/CRF-1のスレ
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1329038263/
ラジオ工房ってどうよ?_2
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1312509329/
FM/AMチューナーについて 33台目
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462322268/
[sage] 2016/06/05(日) 00:23:33.12
●バーアンテナの長さ(2016/4/10現在)
mm メーカ 型 形式
200 Panasonic RF-1150?, RF-2200?,1010(A)? Sangean PR-D5,GE SuperRadio III
180 SONY ICF-EX5, Panasonic RF-1150?, RF-2200?, RF-U80, RF-U700,
   TOSHIBA RP-2000F, TECSUN BCL-3000, ANDO ER4-330S, ETON S350DELUXE
160 SONY ICF-5800, ICF-5900, ICF-SW55, ICF-2001D(ICF-2010)
   ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
   ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600, ICF-S5
155 REDSUN RP-2100, SONY ICF-M780N
140 SONY ICR-SW700, ICF-M500, Panasonic RF-U70, RF-U99
130 DEGEN DE1103, ETON E5
120 SONY ICF-800, ICF-801, ICF-810V, ICF-M770V, ICF-M760V, ICR-S71,
   ICF-SW7600G(GR), ICF-A100V, ICF-A101, ICR-N30, Panasonic RF-B11,
   Victor RA-H5, RA-H7, RA-H55, RA-H77, RF-U350
100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22, ICF-SW23, ICF-SW35,
   ICR-N20, SRF-A300, ICF-380, Panasonic RF-2400, RF-U150, RF-U170,
   OHM RAD-T580N, OHM YM-12, RAD-T300N, TECSUN PL-310(ET), PL-606, PL-450
95 TECSUN PL-350
90 SONY ICF-SW100, ICR-N2, Panasonic R-U1
85 OHM RAD-S312N, RAD-T307N, OHM RAD-S311N, TEKNOS WTR-60,
  TECSUN PL-550
80 SONY ICF-304, ICF-305, ICF-760, Panasonic RF-U5, RF-U36, RF-527, Aiwa CSD-EL200,
  PANDA 6109, ELPA ER-20T, ER-21T, TECSUN PL-380, PL-505, OHM RAD-S800N
70 OHM RAD-F1771M
65 SONY ICF-28, ICF-29, Panasonic R-P130, Aiwa CR-AS10
60 SONY ICF-2001, ICF-8 ,ICF-9, ICF-B7, ICZ-R50, Panasonic RF-P150(A),
  TOSHIBA TY-HR1, ELPA ER-C57WR
55 SONY TR-3500
50 SONY ICF-B50, ICF-N400RV, ICR-EX25, ICR-N1, SRF-M911, SRF-SX100RV, SRF-T610V, TOSHIBA TY-KR3
30 SONY SRF-M95, Aiwa CA60, CR-LA55, SRF-M95/CR-LA60/80, OHM RAD-F182M
端数は5mm単位で丸めてあります。AudioCommはOHMに統一しました。
※2016/04/10 SRF-SX100RV(50mm),04/07 ICR-N1(49mm)ICR-N2(90mm)追加
[] 2016/06/05(日) 17:41:10.12
おい
[sage] 2016/06/05(日) 20:53:37.26
東芝のラジオって、全部中華メーカーが作った物に東芝のロゴ貼りつけただけ?
ワンセグ機もあるけど?
[sage] 2016/06/09(木) 20:36:19.31
IC-7300で聞くNHK第一
そんな老後を過ごしたいです
[sage] 2016/06/09(木) 20:51:50.58
誰も反対せんから好きにせよ。
[sage] 2016/06/10(金) 18:02:09.38

仕様もらえば普通に作ってくるだろ、向こうにも優秀な技術者は山ほどいるんだから。
[sage] 2016/06/12(日) 14:25:22.77
東芝に限らずソニーだって松下だってアップルだって
台湾だのマレーシアだのインドネシアで作られてんだろ
ほんとモノシラズのアホだなオマエはw
[sage] 2016/06/12(日) 16:02:24.96
モノシラズvsモノモライ
[sage] 2016/06/13(月) 19:34:13.52
うっかりワッチョイスレに書いちゃったんでコッチにも。
オームのRAD-T410Nが
・単一2本で長時間運用
・付属のメガネコードのみでAC使用可
・同調LEDあり
で自分の求める条件に丁度合ってたのと、
ホームセンターで税抜き1980円だったんで買ってみた。
オームだし全然期待してなかったけど、意外と高感度。
大阪市内だけどAMは7局、FMは補完含め7局
(それもアンテナを畳んだままで)がクリアに入感。
結構音量を上げても音割れしない。
操作性も電源+音量ツマミ、選局ツマミとも前面なのと、
二つともツマミにちゃんと滑り止めが付いてて使いやすい。
AC挿し込み口が背面でなく側面だったら良かったかな。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0195XIJAU
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91y-djzZqGL._SL1500_.jpg
[sage] 2016/06/14(火) 22:24:35.97
父親が寝床で聴くラジオが欲しいと言うんで
小型でチープだが2Dで電池が長持ちの
オームRAD-F1691Mを貸してやった
しかし選局がダイヤルでやりにくい
同調ランプがないから合わせにくいと不評
安価で年寄りにも使いやすい奴を探してたんだが
RAD-T410Nはいいかも知れないな
デザインはダサいが性能や使い勝手には関係ないし
よく点けっぱなしにしてすぐに電池をダメにするから
別売りアダプタなしでコンセントで使えるのは有り難い
[sage] 2016/06/15(水) 23:55:06.28
オームのRAD-F1691Mは筐体を大きくして
単一×二本仕様にしましたってだけで、
性能や操作性はポケットラジオと同等だからねぇ。
[sage] 2016/06/16(木) 00:20:45.71
ソニーの一番安いICF-Pシリーズが優秀すぎて、他のラジオ買う気が起こらない。
[sage] 2016/06/18(土) 18:57:46.78
個人的にはパナのRF-P150と
RF-U150があれば十分
後は趣味と言うか遊びの領域
[sage] 2016/07/17(日) 11:34:04.77
オームの新しいAM専用RAD-P326S。DSP選局。イヤホン使用でも24時間しか電池持たない。イヤホンで140時間もつA117Nは終了なのか?
[sage] 2016/07/17(日) 18:56:19.60
やっぱりDSPはアカンな
[sage] 2016/07/18(月) 10:55:57.43

これじゃ、粗品すぎて、Amazon.co.jpでも取り扱わないのは納得。
ググってみた結果、貧弱なポケットラジオだった。

Amazon.co.jpで取り扱ったとしても、頓珍漢なレビューがつくだけだな…。
[sage] 2016/07/20(水) 00:46:46.35

ぼちぼち販売終了っぽいな。
上新の店舗では前頃より
安い値段で販売しているよな。
[] 2016/07/20(水) 12:01:56.30
ここでいいのかな?

ワンセグつきAMFMラジオが
税込498円だったので
衝動買いしちゃいましたー

電池は持ちがわるいようですが、
スマホの充電器で電源とれるから
ワンセグ聴くだけなら十分!


ttp://i.imgur.com/pBD32B8.jpg
ttp://i.imgur.com/TKmTqzZ.jpg
[sage] 2016/07/20(水) 18:33:41.54
イラネ
[sage] 2016/07/21(木) 07:22:14.80
ニッポン放送、新コンセプトのラジオ「Hint」開発。
[sage] 2016/07/22(金) 07:55:19.88

これの乾電池動作可能なモデルを開発して欲しいな。

複数の歯車できめ細かにチューニング可能なコリンズ式アナログチューニングを採用している。
ポケットに入る高精度携帯日時計ICARUSのきめ細かな角度調整をヒントにしている。

きめ細かにチューニングできる反面、大幅にザッピングする際には、チューニングダイヤルを多く回さなければならない。
※ミニベロにおいて、大きな歯車比のやつはペダルを多く漕がないと走らないのと一緒だ。

そこで当然、3速の変速機で比率を変更することで対処している。
1速はファインチューニング用のギア比で、通常は2速でチューニングする。
3速はおおまかにザッピングするときのギア。
[sage] 2016/07/22(金) 08:03:01.49
そして、改良が進み、5速可変式コリンズチューニングができた。

1速はファインチューニングするときのギアで、40回回してやっと594〜693まで指針が動く感じで遅い。
トラックやバスのギアで言えば、1速は急な坂道発進用のギアだと思えばわかりやすい。
通常は2速で発進する。

通常は2〜3速のギアでチューニングできる。

5速はちょっとダイヤルを回すだけで指針がすぐに動いてしまう。
※回転が早い分、力は弱く、ダイヤルはかなり重くなる。
[sage] 2016/08/06(土) 12:46:04.08

倒産したTMYの
[sage] 2016/09/11(日) 16:17:29.52
久しぶりにオーディオコムの紙カタログ見つけたんで貰ってきた。
今年の3月現在のもの。単4、単3使用のラジオはDSPでなくとも
電池持続時間短いものばかりになった。単2、単1ラジオはF777Z以外電源コード必須。
[sage] 2016/11/09(水) 23:42:51.28
ラジオ持ってたらNHK受信料取られるの?
[sage] 2016/11/10(木) 01:58:53.89

ラジオは受信料が掛からないんだぜ
だから家の中はラジオにしてる。
[sage] 2016/11/12(土) 05:53:16.48:AItfGTmC0

かつて、日本放送協会はラジオ受信機の受信料を取っていた。
[sage] 2016/11/12(土) 17:24:07.84:mQYSJZCs0
ワンセグから徴収しようとしてるし、
ラジオ受信料復活したりして。
[sage] 2016/11/12(土) 20:59:25.68:DSHXsUWHD
ネットにつながる機器があれば取りに行こうと計画しているのがな
テレビサイマルで
[sage] 2016/11/13(日) 08:03:09.10:rDQH1w0Z0
齦通行 ◆.RAMsEHKDA = 一方通行 ◆.RAMsEHKDA = ギンコ、ギンコ+、今剣 ◆BonGinkoCc = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
[] 2017/01/16(月) 01:00:20.98:1J6G5Eos0

ホームセンタームサシ


新潟県内しか売ってない?
[sage] 2017/01/16(月) 07:49:00.76:tr2YDMAS0
うちの感覚で言うと、ホームセンターカンセキかな。

宇都宮市内の店舗でしか売っていないか?と読んだ。
[sage] 2017/02/05(日) 11:50:08.53:A3eeye9a0
オーム電機のRCS-310Nというラジオ(カセット)をリサイクルショップで
324円で買いました。
小さくてかわいい。
[sage] 2017/02/12(日) 20:28:08.31:BVZfYXs00
PanasonicのRF-2400を162円でGet
[] 2017/03/03(金) 05:38:06.44:xyon9P/p00303
age
[sage] 2017/03/22(水) 21:25:24.96:yOO0kuEc0
最近て、DSPラジオばっかりだよね。
オームも、F126、127辺りまでは良かったのに、
Pシリーズになってからは全然ダメだわ。
メーカーに問い合わせたら、部品が手に入りにくいからだって。
残念すぎる。
安価に電池持ちの良いラジオを作り続けてほしいのに。
[sage] 2017/03/22(水) 21:31:31.59:lRQktAGX0

>DSPラジオばっかり
そうか?
ホームセンターに置いてあるラジオは
高いのがDSPだけど安いのはDSPではないわ
[sage] 2017/03/25(土) 00:44:07.99:muTz3hyG0
大手メーカーでDSPってあるの?
[sage] 2017/03/25(土) 14:41:10.16:VutqZ2dc0
オームRAD P5130S買ってみた
マイナーチェンジ前はスピーカーAM18時間だったのが60時間になってるw
厚みがあって裏スタンドなくても安定感あって良い
音はこのサイズではかなりいいほうで周波数もほとんどずれない(DSP感はありません)
しかしせっかくデジタル表示なのに近隣局しか入らないのが残念
[sage] 2017/03/29(水) 09:07:23.61:ZdyX1bGJ0
iphone6って、NHKでなんであんなにブツブツ切れるんだよ
[] 2017/03/29(水) 09:58:18.53:X8P7sZ8Oa

松下のワンセグの奴

FMは据え置きチューナーと遜色無い高性能だが
ステレオ感は若干ナロー、ワンセグは感度悪く
AMはアホじゃないか?ってくらいに音悪い

電池がグングン減ります(笑)
[sage] 2017/03/29(水) 13:26:04.37:DvQI/LWv0NIKU
パナの末尾5の新製品はDSPとは言わないの?
商品説明はデジタルチューナーとかAFCでDSPとは書いてないけど
[sage] 2017/03/29(水) 21:39:11.32:pqT8Z2TY0NIKU
35スレから先にカキコして。
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part35 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1462709227/l50
[sage] 2017/04/05(水) 08:14:24.07:9oT96fK10
ひよっこOPの歌中に出る8石2バンドラジオ(だとおもう)のメーカー・型番判ります?
見てない人 ttps://www.youtube.com/watch?v=1E1CpfP9ijw の4分頃
[] 2017/04/12(水) 09:52:54.10:7yX9jbnE0

イヤホン使用時ホワイトノイズありますか?
ちなみに1600円で売ってました。
[sage] 2017/04/12(水) 11:41:13.16:CYUztPOk0

RAD P5130S イヤホンでホワイトノイズ聞こえません(普通の音量で)
ちなみに自分モスキート音聞こえないのであしからずw
付属イヤホンは3極ステレオで、やたら低能率
ラジオ出力はモノラルです。

で音がいいと書いたけど訂正、音声は聞きやすいけど、高音がダメで楽曲は
厳しいです。イヤホンは楽曲もきれいに聞こえます。
[sage] 2017/04/12(水) 22:27:22.25:a8a4BSoW0
こないだ東芝の40年くらい前のシンセサイザーラジオ「RP-98」ってのを買った。
電卓みたいなケースに入ってる。
イヤフォンが2.5なので3.5に変換してスピーカー繋げて聞いてる。
40年前のラジオでも使えるって、なんか感動する。
[] 2017/04/17(月) 22:43:30.49:/BwT7PiO0
レポサンクス

FM感度よければ欲しいな
RAD-P250Nと 比較検討中です。
[] 2017/04/18(火) 01:50:24.71:SDShe01T0
>付属イヤホンは3極ステレオで、やたら低能率

市販の低インピーダンスだとホワイトノイズ出るパティーン
[sage] 2017/04/18(火) 16:20:00.28:n8IrpDhh0

付属イヤホン非実用的だったんでチェックは自前ヘッドホンです
[] 2017/04/18(火) 16:53:45.15:Fh9xLrKc0

それ表示だけデジタル
ER-21Tとかと同じバリコン選曲で周波数カウンタで液晶表示
[sage] 2017/04/18(火) 16:59:51.79:n8IrpDhh0

そのレスはに対してなら解るけど・・・?
[sage] 2017/04/18(火) 17:09:23.94:RzMEtq190

???
[] 2017/04/18(火) 17:13:02.59:i5uNS7RF0
>DSP感はありません
あるわけない、マニュアルよく読め
RAD-P5130SはDSPではない。
>本機はアナログ受信機のため、使用状況により液晶表示数値が
>多少ずれる場合がありますのでご了承ください。
[sage] 2017/04/18(火) 18:55:56.78:K3nWx+A9r
RADの126,127がやっぱ最強だったか
売り切れになる前にスレ見て買っといて良かった
[sage] 2017/05/07(日) 23:53:00.87:hUPtZa980
XPERIA ZシリーズにはFMラジオが搭載されているが、
使っていますか?
[sage] 2017/05/10(水) 01:33:43.74:UT3W3jyT0
微妙にスレチじゃ?
[] 2017/05/16(火) 23:01:54.79:z5bF3N6o0
RAD-P250N
ってコーナンみたいなホムセンで見かけないけど
どこで売ってんだろうか?
実物みたかたいませんか?
[sage] 2017/05/17(水) 01:45:40.08:Afu1/LCfM

ttp://www.yodobashi.com/product/100000001003478670/
[sage] 2017/05/19(金) 15:41:24.49:Mr7kyXhJ0
ヤマダだかコジマだかで買った。

音がキンキンして悪いし、電池の持ち悪いし、電池交換の度に全部リセットだし、使わなくなった。
[] 2017/05/22(月) 18:25:21.53:ywdH/gSM0
屋外使用なら感度良さそうですか??
[sage] 2017/05/24(水) 17:01:14.16:MU8vleI00
63
東京神奈川あたりでは普通に使えたよ。
[sage] 2017/05/30(火) 20:36:50.31:z5tu6aD00
ソニーICF-J40を日本仕様で復活させて
[sage] 2017/06/19(月) 13:53:11.17:e977Pwpe0
帽子に内蔵できるラジオ 産総研試作、厚さ1.8ミリの超薄型
ttp://www.sankeibiz.jp/smp/compliance/news/170619/cpc1706191032001-s1.htm
[sage] 2017/06/19(月) 13:56:32.76:e977Pwpe0
次世代真空管「Nutube」を使ったラジオ受信機が発売、完成品とキットの2種類
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1065898.html
[sage] 2017/06/27(火) 23:43:07.82:+YONEhK30
スリープタイマーで就寝時の音量と
朝のウェイクアップ時の音量を別々に設定できるラジオって無いですよね?

もう30年位探してます(必死じゃなくて)
[sage] 2017/06/28(水) 07:55:21.32:ybB9TnI5d
2台のラジオを使い分ければいいんじゃ?
30年、、、勿体無い
[sage] 2017/06/29(木) 01:31:24.61:D6hJ6Ymw0

ラジオでは見たこと無いけど昔のパナソニックのラジカセでそういう機能があった。
[sage] 2017/07/18(火) 20:18:56.40:ULWTby780
ソニー、一発選局ボタンを10個備えたポータブルラジオ
ttp://s.news.mynavi.jp/news/2017/07/18/110/
[sage] 2017/07/30(日) 20:24:26.24:DX6n2w5G0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
[sage] 2017/08/16(水) 03:18:48.69:tMeTLRDN0
IFAでラジオ発表ないの?
[sage] 2017/08/16(水) 05:18:49.81:1NtU9bbP0
防災用品としても注目! ポータブルラジオ2017年おすすめ人気モデル5
ttp://the360.life/U1301.doit?id=616
[] 2017/08/24(木) 23:02:53.96:00Uw4t0gM
R-P145が届いた。AM専用機で昭和ちっくなデザインだけど枕元用なので無問題
あとは電池がどのくらい持つかー?
[sage] 2017/08/25(金) 02:56:37.30:/AmujNJaM
電池持ちが前モデルの半分になったな
[sage] 2017/08/25(金) 07:53:16.10:oKsEes1PM
電池持ち短くなってもきれいに使いきってくれればいいけど、まだまだ使える電池を産出する予感。そんなやつには充電池がいいかも。
[sage] 2017/08/25(金) 12:07:42.61:SOaHMGR90

>そんなやつ

僅かばかりの乾電池の残量を気にする奴の事だな
一日中暇な奴は電池取っ替え引っ替え入れ換えて時間を潰しているのか?
[sage] 2017/08/25(金) 21:00:13.41:bkuwLT3kd
鉛筆と違って
減った物同士の尻尾をくっ付けて使えないしな
[] 2017/09/04(月) 11:41:12.31:/0HwbOuA0
やはり買うならスピーカー搭載モデルのが
便利なのでしょうか?
[sage] 2017/09/04(月) 13:29:21.22:pT01r8Ct0
どれか1台というならそう
複数台を所持して目的別に使い分けるのならば
イヤホン専用も便利
[] 2017/09/04(月) 15:19:34.16:/0HwbOuA0
ありがと
実売6000円位だと おすすめ品あろますか?
巻き取りイヤホンってどうなのかしら
[sage] 2017/09/04(月) 17:30:30.82:EkCGT07aa
巻き取りは断線したらさみしい存在感を主張するw
10年ものでイヤホンの根本が割れてブラブラして邪魔とか。
代替えは巻き取りじゃないのにして、イヤホンに凝る。
[sage] 2017/09/04(月) 18:59:04.58:4ztTT0ST0

同感。
[] 2017/09/05(火) 13:44:21.40:Ezz0+3B30
そうか 巻き取りイヤホンは専用で
取り外しできないのかorz
[sage] 2017/09/05(火) 14:08:20.04:W9hsauQa0
イヤホン巻き取り式は便利そうだと思って
昔ソニーのやつを買ったことがあるが
断線したら修理に出すの厄介だなと思って
結局普通に外部イヤホン端子ばかり使ってた
[sage] 2017/09/05(火) 14:09:15.04:nB+gkCMDd
ICF-RN930をまだ使ってるけど断線してないから以外と丈夫だと思う
メーカーに頼めば交換も出来るしね
[sage] 2017/09/05(火) 18:20:12.01:dr1LswKbM
イヤホンはカナル型愛用してるから
巻き取りのあのイヤホンはいやだなぁ
[sage] 2017/09/05(火) 18:44:58.32:PzuXadqx0
イヤホンはカッコ悪くダサい物が多いので
使いたくないし、
断線すると故障修理扱いになるので金かかる。
おまけにイヤホン収納巻取り部分が嵩張る。
オヤジ臭いしで、いいとこない。
[sage] 2017/09/05(火) 19:35:59.05:LfoUPYnZE
イヤホン巻取り式のELPA ER-N33Rをよく使用してる
入院中なんで首から下げる収納ポーチに収め部屋移動時もこれだけで済む
イヤホン外だと嵩張るから用途合えばそれなり使えるかな
コード断線リスクはどれにもある
[] 2017/09/05(火) 21:16:14.03:Ezz0+3B30
イヤホン ステレオタイプだと
1000円くらいで 無難な商品買えますか?
[sage] 2017/09/06(水) 01:38:08.35:s6XsCQ3Sa
イヤホンのカッコイイって何…?
とんでもなく高いの以外大差ないんだけど
[sage] 2017/09/07(木) 12:54:02.55:sDcj3ZRS0
最近、SONYとPanasonicのラジオ製品ラインナップから、
アナログチューニングライターサイズラジオが消えてしまいました。
シャツなどにもクリップオン可能な小型軽量ライターサイズに慣れてしまうと、
乾電池2本仕様のラジオは携帯する気になりません。
移動中にステレオ放送を楽しむには最適だったのですが、需要がないようで残念です。
[sage] 2017/09/07(木) 18:15:38.39:RQGaVagHM

ソニーのSRF-S86のことならまだ販売してる量販店あると思う。近くの店で在庫処分されても隣町の同系列店では普通に売ってたりする。
[sage] 2017/09/07(木) 19:45:09.94:Qv3HbwJG0
カードタイプの1枚1局ってのもあったな
[sage] 2017/09/08(金) 00:11:25.11:+QFxbO8R0

今はこうなってる
ttp://www.memory-tech.co.jp/goods/item/fmbadge/
[sage] 2017/09/08(金) 11:53:35.72:KLc4yrKEr

なついな、ラジオたんぱ(NSB)カードもあったな。
[sage] 2017/09/08(金) 12:34:51.01:ZldpfDK20

うまキチ
株キチ
お医者さん
[] 2017/09/08(金) 20:20:54.05:SFGFv2qUH
SRF-T355買った
[sage] 2017/09/09(土) 01:39:58.53:Jxcxf1RH0

S86も生産完了のお知らせ以降、急激に在庫減ったような。
あるところには、まだあるだろうけど。
[sage] 2017/09/09(土) 15:06:35.45:5wMiGRJK00909
確かに品薄ですね。
現状、手持ちがあるのですが、予備として買っておこうかな。
オーム製は安いけど、受信感度や音質はどうなんだろ?
[sage] 2017/09/09(土) 17:06:05.79:If9gFZbi00909

SHUREとかPHILIPSとかAKGとか付けときゃモテモテっすよw
[sage] 2017/09/09(土) 22:49:21.40:r2J7dfVEa

巻取り式イヤホンでいいや…
[sage] 2017/09/10(日) 00:49:37.17:nEs9Ffvb0

※ただし(ry
[sage] 2017/09/16(土) 23:58:58.76:a1piXl2y0
SRF-S86生産終了マジか?
[sage] 2017/09/17(日) 00:25:38.57:sODGXkSH0

RAD-P088S
[sage] 2017/09/17(日) 07:38:31.41:Sg28Xs2Ne
ELPAの巻取りステレオイヤホンのスピーカ付ポケットラジオを使ったことあったがこのイヤホン音がスカスカだったのでステレオミニ端子に別イヤホン差して聴いたらまともな音がした
現在はELPAモノラルの巻取りイヤホンのラジオを使ってるがワイドFM番組で不満なく使ってる
ステレオで音楽に浸りたく聴くなら巻取りイヤホン以外を選ぶことだ
[sage] 2017/09/17(日) 13:04:22.71:6PYGHPkI0
百均レベルなんじゃねw
[sage] 2017/09/17(日) 17:18:40.17:sODGXkSH0
SRF-S86は高いと思って、
RAD-P088買ったら前者絶版か。
[sage] 2017/09/17(日) 17:25:35.37:ftoapAwM0
流通在庫が大手量販店でまだ買えるけど
じわじわ価格上がってるねS86
[sage] 2017/09/18(月) 00:40:50.94:pH4MlZ8E0
RAD-P088Sって、実はDSPラジオ?
アナログラジオと比べ、
放送局の浮かび上がる感触が明らかに異なる。
[sage] 2017/09/18(月) 17:26:17.42:JlBmxVer0

電池持ちみててもDSPではなさそうだけど?
RAD-F010NはDSPだ
[] 2017/09/20(水) 23:40:54.95:/7SdpDmYH
M98もソニーストア販売終了
[sage] 2017/09/21(木) 00:28:40.63:YUOqhDyxM
えっ?
あれ、ホントだ…

ライターサイズ終了か?
[sage] 2017/09/21(木) 01:54:52.72:/aHeHc8Fa
SRF-M98をディスコンさせてT355みたいなクソを新発売するのは何なん…
[sage] 2017/09/22(金) 11:29:44.76:TvlniMY00
大きく重い多機能な機種は携帯したくないな
ライターサイズ最強
[sage] 2017/09/22(金) 12:46:13.69:prWIyKuIr
まぁ、T355はEX35同等の感度だわ。
ただ、短小包茎なつまらん野郎には理解しなくていいがwww
[sage] 2017/09/22(金) 12:58:12.12:N0Ti7dS+a
次は、ICF-R46、T46あたりが終了かな
[sage] 2017/09/23(土) 03:05:03.96:YJx4USLX0
ライターサイズからマッチサイズに進化するの?
[sage] 2017/09/30(土) 08:14:23.38:DiGYEqgva
SRF-M98って後継機は出ないの??
[sage] 2017/09/30(土) 08:41:29.97:wHpxAra+M
日経を追加とか・・ないな。
終了。
[sage] 2017/10/07(土) 16:06:50.07:pWmJ/IsU0
非常用にM97かS84のどっちかはカバンに入れるようにしてる
もし後継機の企画があるのなら電池を単三にしてほしいな
予備電池をマウス用の単三エネループと共用したい
[sage] 2017/10/07(土) 17:19:05.61:Lel/rG0BM
M97、良いよな。
ジョグが泣かせる。
[sage] 2017/10/07(土) 17:53:57.52:+KBl49mza
後継機を出してほしいな。
メモリ局数を増やしてbluetooth付けてくれたらいい。
[sage] 2017/10/07(土) 18:17:31.75:pWmJ/IsU0
M97JEがAM5局FM15局だったから
周波数ステップだけ0.1MHzにして
そのまま日本向けに売ってれば
もう少し延命できてたかも
[sage] 2017/10/16(月) 11:41:50.00:X+2s1AAb0
ツインバード工業 「着るラジオ」発売
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO22242970T11C17A0L21000
[] 2017/10/16(月) 21:58:33.38:TZyBBOYEH
>ツインバード工業は首にかけて手軽に聴けるラジオを10月下旬に発売する
>主に高齢者層を対象に売り込む
>高齢者でも使いやすくした
>想定価格は6980円
[sage] 2017/10/16(月) 22:17:39.74:3RP5lR+fd

これなら自転車でもいけるのか
[sage] 2017/10/16(月) 22:20:37.62:lfe1B6/p0
ムリダナ
ttps://www.justmyshop.com/camp/rank_tbavj335/
[sage] 2017/10/16(月) 22:25:05.19:cYkVhohva
これを使っても良いけど自転車乗りは片耳で聞けば良いだけじゃないの?
[sage] 2017/10/16(月) 22:51:55.85:GIFtgXWB0

何かの治療器みたいだ
[sage] 2017/10/17(火) 06:38:24.75:hUewdz+n0
なんだこの低周波治療器は
>周囲とのコミュニケーションツールにもなる
確かに話しかけられる機会は増えそうだが
[sage] 2017/10/17(火) 14:04:57.97:iBeN72e00
オームのカードラジオでいいじゃん
[sage] 2017/10/17(火) 15:40:26.07:Bni++SYqM
オームのRAD-P360見た。
小さくてびっくり。電源独立でよさげ
ttps://i.imgur.com/J80zdR6.jpg
[sage] 2017/10/17(火) 21:47:38.52:p9F1hGm90

スピーカー使用時…AM受信 約17時間、FM受信 約16時間
イヤホン使用時…AM受信 約24時間、FM受信 約24時間

もうちょっと欲しい
[sage] 2017/10/18(水) 00:08:04.52:kEk2YxACM

燃費が悪い昔のアメ車のようなラジオだな。
電池ボックス内でショートしてないかw
[sage] 2017/10/18(水) 07:45:49.76:H3DMdq150

ボタン電池なら充電池も無いな
[sage] 2017/10/18(水) 08:50:44.19:/p6QWE0x0

これもウェラバブルデバイスだな、アラームや歩数計があると便利そう
[] 2017/10/18(水) 18:37:07.08:RdwJeArIH
RAD-P360だけど、
液晶表示DSP機のRAD-P390Zとサイズ、動作時間が一緒だね
しかし、単4アルカリ電池x2 イヤホンでAM24時間は酷いなぁ
[sage] 2017/10/19(木) 10:51:20.78:E7N11iokM
確かに時間は短すぎるけど、あの小ささは魅力だな。FMステレオだしライターサイズラジオの代わりになる。
[sage] 2017/10/19(木) 12:53:47.75:HOYlcUI90
SRF-S86…FM:44時間、AM:52時間(単4アルカリx1)
生産終了で、6000円以上の高値で販売するショップも
[sage] 2017/10/19(木) 13:39:53.38:Wl+19NqTM
ライターサイズならOHMでまだまだあるんだがな
しかも新製品まで出てる
[sage] 2017/10/19(木) 15:07:10.89:QOS1y7HDa
OHM製品って、たいがいのレビューで
クソミソに言われてるな。
[sage] 2017/10/19(木) 17:52:11.01:MXgQa51b0
単なる商社だから仕方ないね
[] 2017/10/21(土) 06:37:02.22:IfItzaVi0
アナログのラジオ、マンガン電池つかってると
なかなか電池が交換できなくて困る
[sage] 2017/10/21(土) 09:30:19.85:QiAACxz2K
[sage] 2017/10/21(土) 09:33:59.50:cLZ1LyA7d
まだ満願成就してないからな
[sage] 2017/10/21(土) 10:35:32.64:QZHmW2ifK

機種は?
[sage] 2017/10/21(土) 21:06:52.33:pfUGwsb+0
ケーズのチラシの10/23日替わり商品 RAD-P123N 780円(税別)ってどう?

商品概要
ワイドFM(FM補完放送)対応
FMロッドアンテナ
モノラル受信
スピーカー搭載
イヤホン付属

スペック
電源  DC3V 単4形乾電池×2本(別売)
受信周波数  AM:530-1605KHz
         FM:76-95MHz
乾電池持続時間 スピーカー使用時AM受信:約38時間、FM受信:約35時間
            イヤフォン使用時AM受信:約43時間、FM受信:約41時間
外形寸法  幅55×高さ91×奥行き20mm(突起物含まず)
質量  約64g(乾電池含まず)
付属品  イヤホン、保証書付取扱説明書
生産国  中国
[sage] 2017/10/21(土) 21:14:09.66:pfUGwsb+0
RAD-P122Nの型番違いみたいね
[sage] 2017/10/21(土) 22:07:27.92:/VlQuy0S0
半分スレチだけど
今日ラジオじゃないがケーズで2k強の買い物したら
ちびまる子しちゃんのレンチンパック3点セットもらった
これ上得意様葉書と引き替えだったはずなのにダダ余りで一般客にも配布した模様
少しは量販店でも買い物してやれや
[sage] 2017/10/21(土) 22:26:53.73:oz+7Egih0
上得意様葉書と引き換えだと謳っておきながら
そうじゃない人にも配ったのか
それある程度期間をずらすとかやらないと
景品表示法とか引っかかったはずだぞ
[] 2017/10/21(土) 22:44:57.70:WMYpWfHW0
テキトーな事書いてるとw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1861118-1508593424.jpg
[sage] 2017/10/21(土) 22:50:47.07:SFXKOmR+0
やっちまいましたな
[] 2017/10/22(日) 14:06:40.45:hFeqOonp0VOTE
次はここでええのんか?
[sage] 2017/10/22(日) 14:24:13.01:wZCFYkAVMVOTE
台風と選挙、ラジオ的に優先されるのは?
[sage] 2017/10/22(日) 14:44:39.56:IfbqhaOiMVOTE
コロッケ
[sage] 2017/10/22(日) 14:48:36.91:p4+wKK8h0VOTE
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと選挙行ってくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
[sage] 2017/10/22(日) 16:06:03.85:k7TTBG+6MVOTE
ソニー短波専用ラジオから撤退するん
[sage] 2017/10/22(日) 21:26:32.03:ecnbNJAP0

RAD-F225N(´・ω・`)
[sage] 2017/10/22(日) 21:54:54.02:5EpSdXDZ0

ここでOKです。
[sage] 2017/10/23(月) 10:24:06.11:g8p1JRm40
前スレ
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part35
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1462709227/l50">ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1462709227/l50
注: [sage] 2017/10/23(月) 17:33:16.49:nhhJOLU80
ラジオのアナログ放送っていつまで続くんでしょうかね。最近の機種が電池持ちの悪いデジタルチューニング方式
に移行しつつあるようなので、お気に入りをもう一台買っておくかと思いまして。
[sage] 2017/10/23(月) 18:33:10.25:oJ19TQ/i0

普通にずっと続くでしょ。
デジタル放送はポシャったっぽいし。
[sage] 2017/10/23(月) 18:38:50.70:8X+fL7SJE
デジタル放送は実施中です
ポシャってないよ
ワイドFMの上99-108MHzにある
[sage] 2017/10/23(月) 18:47:45.64:o64L4ifB0
見えるラジオぇ・・
[sage] 2017/10/23(月) 19:13:49.27:i+bSK6KE0
i-doなんて受信機貰ったけど放置プレイだわ
[sage] 2017/10/23(月) 20:08:25.96:nh5lflVF0
デジタル放送は、受信状態が悪くなると全然聞こえなくなるからなぁ…
AM放送は偉大だ
[] 2017/10/23(月) 20:10:19.22:HdY5mU+aH
車載とか電源潤沢ならデジタル放送もいいけど
電池食うという点だけでもポータブルで「デジタル」は筋が悪い
利点は基本VHF以上なので送信アンテナがコンパクトになること位か
とろこで
なんでFMはAMみたいな内蔵アンテナ出来ないんだろうね
波長から言うと逆のような希ガス
[sage] 2017/10/23(月) 22:46:46.27:jNp9AiR+a

i-dioが、これからも続くとでも?
[sage] 2017/10/24(火) 18:43:42.76:TB4Yvyz/0
まぁ、少なくともアナログ→デジタルの移行は無いだろうな。
[sage] 2017/10/24(火) 22:20:56.82:zPzpOqNe0

nottvの二の舞
[sage] 2017/10/24(火) 22:32:23.15:LKgJ+qZoa
むしろポシャって参入者障壁も先減らしてから
空いた帯域はワイドFMとして公開した方が良い気がする
[sage] 2017/10/25(水) 07:54:22.19:D0WS8d1HM
AMは銀歯でも聴こえるアナログで、FMはワンセグ音質のデジタルでも何でも良い
[] 2017/10/25(水) 10:47:10.58:CTHHdfoMH
ヨーロッパだと中波AM廃止とかディジタルラジオ放送移行とかしてるんだよなぁ
まああっちは地震とか災害あまりないけど
せっせと聴取率調査週間にメール/はがき出さないと
日本でも廃止されちまうど
[sage] 2017/10/25(水) 11:35:01.82:+2fWET9jM
そういえば韓国もデジタルやってんのかね?
TalkMasterUの後継機がデジタル対応だったんだよな
[sage] 2017/10/25(水) 18:01:28.06:ls+zGIhT0
ラジオ2台中古屋に売ってきた。
いいお金にはならなかったが、RAD-S520Nがあるのでいいや。
[sage] 2017/10/25(水) 19:38:22.85:AoAZ/Nns0
何台も持ってても無駄だからな
[sage] 2017/10/25(水) 20:06:18.65:olijo418a
時々全部鳴らしてやろう。
6台あるw
[sage] 2017/10/25(水) 21:09:43.14:qeEFYrPg0

6台しかないのか?
[sage] 2017/10/25(水) 21:25:34.24:olijo418a

いまのところ動くのが7台しかない。
ひとつは充電式でバッテリー空っぽだった。
少なくしたあとだもん。
[sage] 2017/10/26(木) 10:45:05.40:GNm3ZLbN0

ラジオのコレクターも来そうなスレで
そんなこと言わないでおくれ
[sage] 2017/10/26(木) 19:56:00.76:8/XqqxeD0
ラジオ8台持ってる?
[sage] 2017/10/26(木) 19:57:09.37:8/XqqxeD0
ラジオ8台持っているよ。
普段は、SRF-18使っている。
[sage] 2017/10/26(木) 20:09:57.32:LLZ2XDO80

それは失礼しましたw

自分は2台
ER-C57WRとRF-NT850R
[sage] 2017/10/26(木) 23:16:44.00:dQ/bpIMl0
呼ばれたような気がしたので

ICF-5900
ICF-801
ICF-EX5Mk2
ICF-SW11
ICF-M55

RF-1150
RF-TJ10
RF-NA17RA
RF-180RA
RF-DR100
RF-2400
RF-P150A
RF-U150A
RF-P50A
R-P30
R-2200

コレクターと後ろ指さされても異議なし
[sage] 2017/10/27(金) 03:31:21.22:/wlqgKHO0

変態
[sage] 2017/10/27(金) 03:59:19.44:DezPoKda0
sonyが少なすぎ
やり直し
[sage] 2017/10/27(金) 11:45:28.75:fNCTuBwB0
SONYは割高
個性的なラジオなら高くても欲しいけど
そういったものが次々生産終了して地味なものしか残ってない今のラインナップでは食指が動かない
地味なラジオでもSONYは割高だから
[sage] 2017/10/27(金) 13:35:14.73:jtEL6OuRM
SONYはICF-RN930とSRF-M98を愛用してる
[] 2017/10/27(金) 14:54:35.84:VZC7EBVJH
ICF-506のSW追加やってみたい
ICが手に入れば・・・・
[sage] 2017/10/27(金) 18:50:43.96:O/Y26D800

RF-2450とICF-506はほぼ同額で意外だった
[] 2017/10/27(金) 19:31:21.91:iW/rITA/0
中身スカスカやなw
ttp://bbs.tecsun.com.cn/0002.asp?open=806167
[sage] 2017/10/27(金) 19:34:53.60:4LZLv/ZDd
…ウソだろ
[sage] 2017/10/27(金) 20:05:08.84:bs5d10+W0
いずれポケット機から据え置き機まで
同一基板で済ますようになるんだろうな
[sage] 2017/10/27(金) 21:02:17.80:JGKCWmYJ0
おれ>187のうち2個だけ持ってないものがあるけど
16個ぐらいプラスで持ってますごめんなさい
[sage] 2017/10/27(金) 21:31:02.04:czEWPEkH0
ということは、30個?
スゴーイ
[] 2017/10/27(金) 21:57:51.99:bKIF8NZ+0
師匠と呼ばせて下さい
[sage] 2017/10/27(金) 23:11:08.22:pXaBx2cx0

何のSWと何のIC?
[sage] 2017/10/29(日) 12:32:11.68:Y2GyPNP6dNIKU
30個持っていても実際鳴らしてるのは5台くらいじゃね
[sage] 2017/10/29(日) 12:46:26.50:MgbINCNM0NIKU
実動機は、そんなもんやろな。
気を抜くと電池お漏らしで、修理待ち。
動くやつから使ってく。
数あるだけに入れ替えていける。
層が厚いのよ。
B100がそうなってる。わざわざリチウム買ってまでは…
[] 2017/10/29(日) 14:56:19.08:IiA1VorP0NIKU
えっ?ICF-506って単3x3本も使って35時間しか持たんゴミじゃんw
[sage] 2017/10/29(日) 15:32:02.19:/gN5ffXSMNIKU
パナ RF-P150A
ソニ SRF-M97V
ソニ NW-E507
ラジコ

まあ十分
[sage] 2017/10/29(日) 23:40:31.56:FY7fbBt1eNIKU
CR-AS20 AS10 ICR-S71
今でも現役稼働中
[sage] 2017/10/30(月) 04:19:14.09:u/NNFWcO0
ICF-EX5MK2

東京では役に立たないので、
実家に置いてきた。
年1回ぐらいしか使わないw
[sage] 2017/10/30(月) 05:08:11.04:sVNL+Ab10

東京から地方AM局を狙おうとしてたの?
[sage] 2017/10/30(月) 13:20:00.24:gtYE6SA3M

どの辺が役に立たないの?
[sage] 2017/10/30(月) 14:15:08.51:sDg2Mz7xM

恐らく、その30個のラジオを円になるように設置して真ん中に陣取り、それぞれ違う局の放送を流して同時に聞いてるんじゃないかな。
聖徳太子を超えるために。
[sage] 2017/10/30(月) 17:30:42.60:hho4L0YHa
NHK第1、第2、FM、ローカルAM、ローカルFM、コミュニティーFM
6局しかないw
[sage] 2017/10/30(月) 17:58:27.15:u/NNFWcO0

都市雑音だらけで、
DXどころじゃなかった。
[sage] 2017/10/30(月) 18:18:19.25:Xbkp0+RL0
都市雑音というより家庭内にインバータとかスイッチング電源だらけになってるからな
古いラジオとかは当時こういう高周波ノイズがなかったから対策がされていないしね。
当時のものだと電灯線ノイズ(50〜60Hz程度のフィルタリング)ぐらいしか対策されていないだろ。
[] 2017/10/30(月) 18:32:55.09:/ZwNuTY80

ICF-EX5MK2は感度落とせたけどそれでも、なんだ
[sage] 2017/10/30(月) 19:05:19.21:XHzFL44v0
太陽光パネル載せると、AMの受信に影響ありますか?
[sage] 2017/10/30(月) 19:18:15.41:ocHxarms0
そんなこと気にしてるとハゲるぞ
[sage] 2017/10/30(月) 21:49:22.21:2fFAflyD0
ああ?新参かよ
このスレはハゲ禁止だからな
[sage] 2017/10/30(月) 21:57:39.54:gtYE6SA3M

ああ、そういう事か
そりゃ高感度はかえってダメだわなあ…
[sage] 2017/10/31(火) 04:53:06.65:azXZDEx40
 ある
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20140603/355862/?ST=msb
[sage] 2017/10/31(火) 08:53:39.15:vimbaRJpd
田舎でも屋内環境次第では雑音だらけだから都市部とかわらん
[] 2017/10/31(火) 10:08:21.44:iR530OpRH
気が付けばスイッチング電源とインバータだらけだなぁ
明らかに電波法でいう微弱電波より強いのに全く取り締まりされていないのが腹立つ
[sage] 2017/10/31(火) 12:55:15.37:lq4ThXix0
ACからのノイズが酷いので短波ラジオは電池駆動してる
[sage] 2017/10/31(火) 14:44:52.25:EXDmTHuR0
チョソンの声放送をたまに聴く
[sage] 2017/10/31(火) 20:29:35.22:azXZDEx40
ラジペキ、KBSやちょ損の声はMWでやっているし何れも超強力。
[sage] 2017/10/31(火) 21:59:32.31:1a4Lek5h0


サンキュ。
この事例は特殊事例として、パワーコンディショナーから3m離せば大丈夫そうね。
[] 2017/10/31(火) 23:20:56.88:AGxFJ5Ul0
最近流行りのDCサーキュレータのモータがPWM制御で動いてる場合が多いのと
それの電源がスイッチング電源(ノートPC用の流用)なんで、破壊的にピンクノイズ出してるんだぜw
よくファッション誌で見かけるカ◯メファンとかジェネリック家電物がな。
[sage] 2017/11/01(水) 08:04:01.55:EabqsalC0
家電の前にPCやスマホの電磁波なんとかしろよ
[sage] 2017/11/01(水) 15:12:18.09:svyYHHV90
もう鉛で囲ったらw
[] 2017/11/01(水) 17:45:58.02:YMVpDkhjH
計画停電の時にはノイズ静かだったろうな(寝てた)
人里離れたところに出張するか
送電線もないところに
[sage] 2017/11/01(水) 17:56:25.94:8HVbkP9W0

足立区でも室内でFM世田谷がよく聞こえた。
受信機はFMの感度が良いRAD-S800Nだったが。
[sage] 2017/11/02(木) 00:06:20.75:ra7qg8Wca
コミュニティFMのくせにFM世田谷は何処でも入る
家は豊島区だけどNACK5並に入る
疑問なのは同じ出力かつ近い筈の渋谷のFMは全く入らない
[] 2017/11/02(木) 05:23:55.41:8xlScaxV0
世田谷ビジネススクエアタワーの屋上(28F)と
どっかのわからんビルの屋上じゃロケーション違いすぎる。
基本市運営の防災主目的のコミュニティFMだと市役所の屋上などロケ悪く
学校体育館など避難場所ではポケットラジオでは聴取することができない。
普段から聞いてもらい防災機能も果たすのなら工夫必要
[sage] 2017/11/02(木) 13:11:33.13:LPHTMzOK0
目黒世田谷文京港区と底辺区を一緒に語るな
特に足立区とは比べるレベルじゃないわ
[sage] 2017/11/02(木) 20:10:09.45:+0x1cZLp0
かつしかに住んでてすまんな。
[sage] 2017/11/02(木) 22:57:45.65:odwoVABPM
その3区に世田谷を混ぜ込むは多摩川河畔住まいの世田谷土民
[sage] 2017/11/02(木) 23:12:17.72:LZDTdQqw0
地域に関係なく“人として底辺”なのでしょうね。
[sage] 2017/11/02(木) 23:20:45.74:EziV0FZGp
お前ら韓国人が韓国のどこに住もうとチョンはチョンだろ?
それと同じだよ
[sage] 2017/11/02(木) 23:36:39.81:qa7SC4d5a
そういえば韓国製のラジオってTRYWIN位しか見ないね…
[sage] 2017/11/02(木) 23:59:36.78:LZDTdQqw0
2001年頃買ったアイワの名刺サイズラジオが韓国製だった。
設計が日本か韓国かはわからないけど
シンセチューナー・単4 1本・巻取りイヤホン・スピーカー搭載の仕様で
最近のソニーやパナソニックの同等機種より一回り小さかったと思う。
性能・音質は良いが、ボタンの押し心地が悪く、電池寿命が短かった。
記憶を頼りに検索したところCR-DS700Mという機種らしい。
回路図入りのサービスマニアルまで出てきたわ。
[sage] 2017/11/03(金) 13:22:14.63:3De/BTlNe
今でも良く使ってるのはKchibo KK-D55
というDSPラジオ
ボタン表示は中国漢字だが単4電池2本でテンキー+UPでプリセットメモリーが呼び出せる
伸縮アンテナ付いていながら胸ポケットに収まるサイズでELPA ER-C57WRと同等のことができる
無いのは選局つまみだけでボタン操作のみ
当然ながら短波のラジオ日経もちゃんと受信できる
オームの単13本使う大きめラジオにも似た操作があったね
[sage] 2017/11/03(金) 19:08:08.74:eQeVy/BZ0
aiwaのは韓国製が多いね
うちにあるCR-S20もそうだ
[sage] 2017/11/03(金) 20:38:40.66:7Vg5/TTD0
LogitecがMFi認証まで取って発売された韓国製iPhone用ワンセグチューナーが酷い出来だったな。
Micro USB端子は半田クラックの嵐で酷いものになると開封時にコネクタが脱落してたり
バッテリが認識されなかったり、最後には後発で出荷されたiPhoneと仕様が合わずに回収騒ぎw
[sage] 2017/11/03(金) 23:05:31.69:n5xsNlaba
AIWAって韓国製が多いんだ…CR-D60でAIWA製品の知識が止まってるから分からなかった
[sage] 2017/11/04(土) 00:38:01.53:tQ1iNChV0
AIWA製品、韓国製もあるんですね
手持ちの、CR-A55,CR-LA5,CR-LA55,CR-LA60,CR-LA80,CR-DS555,CR-AS23は、全て中国製です
[sage] 2017/11/04(土) 11:43:20.71:r5Zh/6bz0
ケンコーのKR002って単4x2だと連続20時間程度だけど単3x2だと60時間も持つのか。
ICF-506より優秀じゃないか、しかもサード品で純正品のようなぴったりサイズの
セミハードケースまである。
[sage] 2017/11/04(土) 13:31:01.16:8nSSKLKBH
この先どうせDSPラジオになってくんだから、ここらでひとつ低消費電力タイプのDSPチップ出さんもんかねえ?
[] 2017/11/04(土) 19:36:17.51:WqNKv6EfH
アマゾンでHAPPYラジオ (SOONHUA FM/AM/SW)
¥1,099になってたんでポチッた
取説がアレらしいんだけどね
[sage] 2017/11/04(土) 21:35:21.59:WSBGgMKc0
ほんとだ先週まで1700円位だったのにw
おれも買おう
[sage] 2017/11/04(土) 21:49:34.57:PIKFkobY0
STAYER ST-RDG15は買って失敗だった。
オートプリセットしかできずマニュアル選局が一切不可で弱い局は拾えない。
あと個体差だと思うが電源スイッチの接触が不安定。
残念だけど廃棄するわ。
[sage] 2017/11/04(土) 22:03:50.97:5McIFXgPE
HAPPYラジオ業者の宣伝か
プリセット呼出しではボタンを何度も押さないと1〜20回以上押す苦痛な操作性は如何なものか
[sage] 2017/11/05(日) 19:53:47.86:4kAg56ER0
ゴミを買うとか
アホかよ
[] 2017/11/05(日) 20:50:43.31:QZfYXvV20
もうずっと、ハズレばかり引いてるんだけど。
ちっとは低音の効いたラジオ探してるんだけど。
ICF-506のAMの音こもりすぎだし(だがFMは最高に良い)、
ICF-506の中身DSPになってるせいで
国内のちょっとした遠距離受信も隣の中華放送に持ってかれて受信不能、無理。
文化放送届かない地域だから熊本放送受信したいんだけど(熊本FMワイドも無理)。
こないだ買ったOHMのRAD-P1351S-SもDSPなってて同じ結果に。
デジタルタイプのチューニングならDSPでも行けるようだが、音がシャカシャカし過ぎ。
もうICF-EX5で我慢するしかないのかな。
[] 2017/11/05(日) 21:33:45.28:wzwQY53k0
MK2しか知らないけどそれも音がこもってたような。なら506はよほどなんだね。
RF-2400AかR-2200かな。しっとり音だよ。強信号は低音設定で、弱信号は高音設定で聞いてる。
強信号での音楽は近くに楽器があるよう。しかしチューニングダイヤルが・・・。これまでのノウハウがあるはず
なのにここは残念。
[] 2017/11/05(日) 22:03:57.65:BEvoEqjz0
ICF-506ってKchiboのラジオにクリソツだな
Kchibo製造だったりしてw
[] 2017/11/05(日) 22:09:45.94:QZfYXvV20

そうそう
RF-2400A
やっぱそれしかないようですね!
今出ているRF-2450しか店頭になくて
それバッテリー持ちの悪さとらくらくチューニングなのでDSPだとおもうのであきらめてたんです。
正直EX5より506のAMはこもってるよ。
昔使ってたandoのRC7-620は感度こそ少し悪いものの音質は割とよくて、
ほとんどのラジオはスピーカーだけではなくヘッドフォンを付けたときに音質が良くわかるんで。
でも長時間ヘットフォンするのは嫌なので結果スピーカー大き目のものを探していますた。

正直DSPのバッテリーの持ちの悪さと、チューニングで近い周波数の強いほうを優先されてしまうので
従来のアナログタイプがなくなるといやだなとおもう。
[sage] 2017/11/05(日) 22:12:18.84:V7q77LYl0
東芝TY-AR55、パナRF-2450、ソニーICF-506買いました。
どれもAMは高域カットでNGDSP共通の傾向でしょうか。
DX受信は期待できません。
マニア以外には良いのでしょう。
[sage] 2017/11/05(日) 22:23:12.39:oN5eAins0
RF-2400はハンドルがスタンド代わりになるのが良い
[sage] 2017/11/06(月) 09:40:13.62:9gGgmmcRE

ハンドル付いた手回しラジオもKichoboソックリだった
[sage] 2017/11/06(月) 10:59:32.08:R5oN9agY0
まだ発売してないけづけど、皆さんはコレどう思いますか?
ttp://hicbc.com/radio/wide_fmradio/
乾電池の方がよかった。
[sage] 2017/11/06(月) 11:32:32.57:R5zt8fEzp
激しくダサいカッコ悪い
ただのゴミ
[sage] 2017/11/06(月) 11:53:38.01:XQtiiNOt0
\6500でこれかあ・・・あとダブルスピーカーと謳っているのが気になる
ステレオじゃなくてモノラルでスピーカーが二つ付いてるだけだったりして
[sage] 2017/11/06(月) 12:24:31.26:vD79kicPr

結局DSPは大陸向けってことだよ。
あちらはアホみたいに電波の出力が大きいからね。
[sage] 2017/11/06(月) 12:25:30.32:Wrzojv+uM

ICF-EX5所有なら用無しのような気もするが、オームの低音強調機能付きのは、どうですか?
例えば、RAD-F770Zとか。
[] 2017/11/06(月) 13:25:46.89:Qvs6VsJOM

251だけど昔重低音XBSの効いた感じとまでは要求しないけど。
そんな感じのを一度耳にすると
高音も低音もばっさりカットされている物はやっぱり物足りないと感じるんだよね。
RAD-F770Zの情報サンクス。
随分安いな。

RF-2400Aの3分の1の価値というのは気になりますが。
[sage] 2017/11/06(月) 13:40:24.98:7/IGNVWf0

割高
これで6500円って

パナソニックやソニーのが買える値段
[] 2017/11/06(月) 18:15:48.37:HKAmo0EV0
オーム電機の末尾Zって地雷じゃんw
ひょっとしてZはZiraiのZ?
[] 2017/11/06(月) 18:22:59.76:x3sw2KrX0
オーム電機の↓ってどう違うんでしょ

RAD-P122N
RAD-P125N
RAD-P130N
RAD-P2227S
[] 2017/11/06(月) 18:27:14.34:JuNh/9v70
発売時期とか販売ルート
最後のやつはノイズが酷いらしい
[] 2017/11/06(月) 18:44:38.46:x3sw2KrX0

どうもです
ノイズの酷いRAD-P2227Sを買ってみるかな…
[] 2017/11/06(月) 19:53:41.35:5whgkcAyH
HAPPYラジオ値段が戻ってる
1099で買えたけど、なんだったんだ
タイムセールか値付けミスか?
で、届いたんで使ってみた
取説は付いていないので、自分で何とかできる人向け
まあまあかな 慣れれば使えるかな
(慣れたころにはペコペコスイッチ逝かれそうだが)
[sage] 2017/11/07(火) 08:17:01.65:RxuF2Ny50
TY-SHR3 好み選局のモーメンタリSWがバカになりつつあるなぁ。
販売開始2か月後に買ったのだが。
よく聞く1のAKをポン通すと2のKRが選択される もっと短く押すと9KHzステップアップする。
しっかり押す分にはOKだが・・・
SWやFMでも同じ(WIDEはエリア外というかマルチパス酷くGP−FM TU-FMしかない。
ZZ3**−FMもエリア外 
[sage] 2017/11/07(火) 11:07:01.20:C8i3blA00
低音豊富が好みならパナソニックかな
DSPが嫌なら旧モデル
高感度ならバーアンテナが長いもの

結論:RF-DR100 (U700Aにラジオレコーダーが付いたようなもの)
18cmジャイロアンテナの他に別売りのAMループアンテナも使える
もし遠距離受信が期待はずれでもラジオレコーダーとして役に立つ
シンセチューニング、FMステレオ、スピーカー7.7cm×2個(低音やや弱い?)
[sage] 2017/11/07(火) 15:43:59.69:V4DRXX740

一応FMステレオ対応ですね。
[] 2017/11/07(火) 16:23:40.58:uFlR5GYY0

情報ありがとう
DSPが嫌というかDSPでダイヤル式のチューニングが強い方の電波を掴んでしまいなかなか弱い電波を捕らえられ無いのが困ってとこです。
デジタルチューニング式だったらおそらく隣局の分離が出来ると思う(予想)
デジタルチューニングのでだったら最新ので大丈夫だろうか?

でも保証出来ないよねー

我がまま言ってばかりで申し訳無い。
基本的に乾電池で使いたいんだよね。
FMも聴くのでFM受信時は
AC電源が刺さってると大きく電波が妨害されてしまう事があるのでバッテリーの持ちも重要になってくるなぁ
ちなみに2400Aくらいのでなら良いかと検討中でした。
[] 2017/11/07(火) 16:44:29.17:tctRcZKQ0
MDウォークマンが出始めの頃はこんな便利アイテムがあったから
外部電源対応なら長時間駆動も割と簡単にできたんだが。
Sony EBP-500 UM1x2ベルトクリップ付きバッテリケース
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/270174125

まぁ今でもパーツ屋でバッテリケースとDCプラグ買ってくりゃ出来なくもない。
ベルトクリップは無いが、その辺もDIYなお店で買ってきて付けりゃまぁなんとか行けそう。

外部電源対応ポケットラジオ+自作バッテリケースという手もあるという事でw
[] 2017/11/07(火) 16:54:41.65:uFlR5GYY0
と思ったがFMは506と使い分けすれば良いやないかと気付きました。
[sage] 2017/11/07(火) 20:50:34.14:dL4gWA1w0

PL-310ETとかなら選択度選べるけど低音はなぁ
BCL-2000とかBCL-3000なら選択度切り替えでトーンもあるけど
今入手可能かな? アンドーは同じものだけど高いかな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004S9RRTQ/
[sage] 2017/11/07(火) 20:50:51.11:C6oPspRC0
ぼちぼち買い換えたいけど
ボタンの位置がイマイチだなぁ・・・
[sage] 2017/11/07(火) 21:06:05.16:2S202C1U0

273だけどandoのはBCL-3000の外観だけ差し替えたものだっけ?
確かにTECSUNのは品切れになってる。
価格は国内で買うならandoのほうが安いってことか。
andoのファイブバンドラジオは結構昔から見たことがあるからしってたです。
よく見たらトーン調整下にあったんだね。
[sage] 2017/11/07(火) 23:01:33.58:dL4gWA1w0

2000だったか3000だったかは覚えてないや
価格も当初の半額以下になってるね
アンドーが売り始めた時4万くらいだった気がする
[sage] 2017/11/08(水) 13:02:44.86:Ay/jDwDg0
RF-2400Aヨドバシが販売終了ってもしかして
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001001267161/
まさか最近価格がどんどん上昇中だし終わりの始まりか?
[sage] 2017/11/08(水) 14:17:29.16:uX58XcLgM
2400Aもう無くなる恐怖に怯えてam-netで注文してしまいました。本当にありがとうございました。
[sage] 2017/11/08(水) 20:29:15.98:82LUbiRJ0
2400Aは音もいいし好きだけと
調整が面倒くさい
分解すると前がパカッと開くんだけど
右側の基盤の裏側がバリコンとかの調整なので
壊さないように丁寧に裏返しにしてやるのがなあ・・・
まあ1回やれば済むだけのことだけど
[sage] 2017/11/08(水) 22:55:06.00:6U3YBHkKd
2200はAM1バンドってのが潔くてお気に入り
[sage] 2017/11/08(水) 23:38:05.60:2xI93xEi0
RADテルミン
[] 2017/11/09(木) 04:04:36.15:HyNjpb9+0
DSPラジオはノイズがとても少ない反面、電波状態の変動で音が大きくなったり小さくなったり(ソフトミュートってやつ?)して長時間聞いてて疲れるわ
[sage] 2017/11/09(木) 04:37:33.54:Ss1a9+mm0
SWや夜間MWのフェージングはどのラジオでもある。
地元のサービスエリアの端、遠距離局を聞こうとするとおきる。
ラジ日経はどの周波数でも起きる(3波選択しながらその時刻安定して居るのをさがす)
[sage] 2017/11/09(木) 06:02:26.31:HyNjpb9+0
フェージングとは違うんだよなあ
ラジオをちょっと動かしただけで音がデコボコする感じ
[sage] 2017/11/09(木) 21:27:32.21:6MXO9zlz0
電波の状況が良くないだけでしょ
[sage] 2017/11/09(木) 22:08:08.15:MpGzrEXt0

それ壊れてるんちゃうん?
[sage] 2017/11/09(木) 22:24:50.16:YQ6FrR+nK

デコボコするかんじ、何となくわかる。機種は何?
[] 2017/11/09(木) 23:44:46.42:HyNjpb9+0

その通りなんだけど、それでも聞こうとして


ソフトミュートはDSPラジオ共通の仕様でありメリットですよね


聞かれたから答えるけどオームのRAD-F690Zです
理解を示してくれてありがとう
[] 2017/11/10(金) 00:00:00.66:Ia6c3/6t0000000
末尾Z
さっすれw
[sage] 2017/11/10(金) 10:15:40.17:mDnALQpzd
DSPは遠距離には向かないと
[sage] 2017/11/10(金) 12:23:29.83:cm0kdE+wr
距離というか電波の出力かな。
だから小出力の放送局がいっぱいある日本ではいまいち盛り上がってない。
ま、そこそこ出力の大きい局が多い東京ならいいかもね。
いなかのオレにはちょっと残念。
[sage] 2017/11/10(金) 13:49:50.61:BgDFywvIM
DSPの欠点
1、ダイヤル選局に限っては、弱い電波の局を拾おうとしてもそれに近い周波数が強いと完全に強い電波を優先的にキャッチしてしまう事。この為遠距離受信に向かない。
2、ダイヤル選局に限っては、ちょっと弱い電波にチューニングを済ませて電源を切って再度電源を入れると見事に何も受信していない状態になるかもしくは他の放送局に変わって居たりする。
3、バッテリーの持続時間はエボルタ仕様になって居る。(パナソニック)要するにバッテリーの持ちが悪いこと。


夜間は電離層の変化でAMの電波がいっぱい跳ねて飛んでくるので逆にダイヤル式選局のDSPラジオは不利。
でも感度は良いので逆に日中は遠距離受信出来る場合がある。
[sage] 2017/11/10(金) 16:00:21.48:mDnALQpzd
パナが出してるダイヤル式DSPはアカンか
[] 2017/11/10(金) 16:14:19.74:/6R3tGfHM

R-P45は持ってるけど。
感度こそ良いものの上記の現象はあるね。
音質は普通のハンディラジオの高音域がばっさりカットされてる感じ。
小型なスピーカーで聴く分なら悪くは無いけど。
[] 2017/11/10(金) 16:27:10.50:6x29EQ1tM
追記
ソニーの506も同じです。
[] 2017/11/10(金) 17:53:57.83:rxMu3SIw0
アナログラジオだと受信できたなんてのは記憶の美化と
長期間ビートノイズを聞き続けて聴覚障害起こしてるだけですからw
[sage] 2017/11/10(金) 18:59:42.32:YYs2h3U60
DSPは基本的にラジオの「音質」を上げるための技術なんだよね。
デジタル処理というのは電波を受信した後の話なのでDSPで「感度」が上がることはないはず。
で、デジタル処理というのは、ちゃんと受信できてることが前提となるわけで・・・
アナログならノイズ交じりでも何とか聴けた放送がDSPでは全く聴けないということもあるかも知れん。
電波状態が良い地域に住んでればいいんだけどねぇ。
まぁ、残念すぎる技術だわな。。
[] 2017/11/10(金) 19:50:54.86:ZyXG5Cv/M
DSPがノイズ無い事は無いよ
[] 2017/11/10(金) 23:53:40.16:YSjjJkh40
>DSPは基本的にラジオの「音質」を上げるための技術なんだよね。

デジタルアンプのDSPと勘違いしてねぇか?

>デジタル処理というのは、ちゃんと受信できてることが前提

もう少しDSPチューナの構造勉強してからおいでw
[sage] 2017/11/11(土) 00:56:22.51:u4YGy5fi0

[sage] 2017/11/11(土) 07:31:59.66:avUDdl2Z0
やれやれだぜ
もっと噛み砕いた説明しなきゃ解らないらしいな。
ttp://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/10/jn161018-1/jn161018-1.html
パナソニック株式会社は、AFC(自動周波数制御)の「らくらくチューニング」(※1)採用により選局が簡単なラジオ6機種を発売します。
↑俺が言いたいことはダイヤル選曲のDSPでAFCがかかっているから分離が難しいってことだ。
もともとこのAFC(アホカ)は昔からあるDSPがとか関係はない。
達がラジオもってていつもズレたチューニングしやがるからイライラするんだよね。
いない隙にわざともっとずらしてみたら、そのまま我慢して聞いてやがる、指先の不器用なおいぼれにAFC(アホカ)と機械が周波数を合わせてくれる介護仕様だ。
デジタル式チューニングには不要の機能だけどね。
ノイズまみれの下手くそチューニングしかできない人が使えばいいだけの話。
[sage] 2017/11/11(土) 07:45:07.89:z9pWqFGc0
噛み砕いた結果支離滅裂ですよ
[sage] 2017/11/11(土) 13:07:01.00:v/KjOhb201111

お前もちゃんと説明できてない時点で目クソ鼻クソ
[] 2017/11/11(土) 13:08:53.51:P0tCSg3WH1111
放送局は9kHzステップって決まってるんだからその周波数で
受信すればいいだけの話
フラフラAFCは正確な局発が用意できないからの妥協/コストダウンの産物
これならそのまま10kStepにも対応できるしね
アナログフィーリングを極力模倣したのかも知れないが変な癖が付いてしまったか
メーカーとしては調整不要なんで、デバイス価格を除けば確実にコストダウンにはなる
[sage] 2017/11/11(土) 15:50:36.78:u4YGy5fi01111
いやいやチューニングがどうとかじゃなくて・・・
根本的に、まずはちゃんと電波を受けないとDSPも機能しないだろ。
大事なのはアンテナなんだよ。
DSPはブースター的な装置ではない。
そういう単純な話だと思うんだが。
[sage] 2017/11/11(土) 23:07:17.74:KyTFi13p0
アマゾンで2000円前後の「充電式 多機能 AM FMポケットラジオ 」がほしいんだけど、
種類がありすぎて迷う(NHK-FMとMP3プレーヤーとしての使用を考えてます)
レビューも見直してくるので、おすすめあれば型番教えてください
[sage] 2017/11/11(土) 23:17:27.39:VYsynLXRa
悪い事いわないからソニーかパナか東芝辺りにした方がいいよ
安すぎるラジオはハンドルが折れやすかったり電池持ちが悪かったり
あまりにも感度が悪かったりするから辞めたほうが良いよ
[sage] 2017/11/11(土) 23:30:14.03:v/KjOhb20

>種類がありすぎて迷う

そういうときは鉛筆を転がして決めるといい。
世の中には種類が無さ過ぎて困ってる人もいるんだよ。
[sage] 2017/11/12(日) 02:42:21.31:m2xjxWFc0
FMラジオ付いてるmp3プレーヤー
[] 2017/11/12(日) 06:07:43.00:XBs116bk0
デフレ経済の中で育った世代は海外無名メーカーの輸入製品を買うことに抵抗がない
[] 2017/11/12(日) 06:22:25.29:XBs116bk0
現代人は、コスパの高いハイセンスやLG、ドンキやノジマの大画面テレビをよく買ってる
[] 2017/11/12(日) 06:29:35.13:XBs116bk0
最近、ヤマダではフナイのテレビの販売に力を入れている
[] 2017/11/12(日) 15:02:41.56:tpA06atE0
>アマゾンで2000円前後の「充電式 多機能 AM FMポケットラジオ 」

動作補償どころか仕様どころか全く違う物が来る中華アリババテンバイヤーの産廃しかないw
[sage] 2017/11/12(日) 15:24:28.95:PeWWKuNmM
充電式は止めたほうがいいと思う。
[sage] 2017/11/12(日) 15:43:07.35:9WQVWczrM
エネループ使用でしかも充電回路付きってないのかねぇ
[sage] 2017/11/12(日) 16:03:40.16:3XrgcvUgE
エネループ充電池を通常使うのは三洋のラジオレコーダーしか無いだろう
私が使っているDEGENのDE32はBL5Cという平型Li-ion充電池DSPアナログ選局でFM Stereo/AM/SWとmicroSDでmp3プレーヤーが扱える
FMは64-87MHz 87-108MHzと分割だがワイドFM対応しているよ
[] 2017/11/12(日) 17:25:55.52:WYrc5Unt0
Li-ionでもLi-poでも中華とか産廃でもここ数年増えてるけど
この手の三流品は発火/発煙/爆発事故が多発してるから
安物選んで失火とかカタワにならんようになw
[sage] 2017/11/12(日) 17:38:39.60:UF//FXF20

中華でもいいかい?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00EWJUYUQ
[sage] 2017/11/12(日) 18:01:11.84:D/Z/uBmw0
一昨日RF-2400Aが届いていままで検証しました。
ようやく理想のラジオに会えた。
心地よい音ですわ

試しにヘッドフォンで聞いてみたけどヘッドフォンだとando RC7-620のほうが音質はよいようだ。
でも全然大丈夫、
この2400Aを本命にしよう。
レスくれた方いろいろとありがとうございました。
[sage] 2017/11/12(日) 18:36:12.58:EtuhLyDkd

意外に受信感度良かったりするのもあるね安物に
[sage] 2017/11/12(日) 20:46:47.35:H3DkP4Xcd

BL-5Cはノキア互換だから純正使えば…
[sage] 2017/11/12(日) 21:46:54.79:hkqMXSvL0

このPL-310ETにダイソーのReVOLTESを入れて2年近く使っている。
最近セル毎の電圧がバラついてきて電池切れが頻繁に起きるので
充電器で個別充電したけど、それ以外は特に問題ないな。
[] 2017/11/13(月) 14:52:42.98:0/4FTdIbH
パナのRF-P155とか、
ちょっと改造するとSWも受信できそうなんだけど
その値段で中華ラジオ(FM/MW/SW/LW)も買えてしまうから
悩む
誰か試してヒントはSi4836
[sage] 2017/11/13(月) 18:55:58.91:PRYih7+Kx
誰も羨ましがったりしないから、やるなら黙ってやれば良い
もちろん、なんの報告の必要もない
[] 2017/11/13(月) 21:10:55.27:0/4FTdIbH
うん。スイッチ煩雑になりがちなバンド切り替えにいい方法思いついたけどもう書かないよ。
[] 2017/11/13(月) 21:45:49.66:GBfSI/450
マニュアルの理論図見てこれで勝つるとか馬鹿な妄想に浸ってるんだろうけど
たとえDSPでも受信機ってのはお前が考えるほど甘くねぇぞw
[sage] 2017/11/14(火) 05:08:31.97:47+ovhc00
TY-SPR5-K
会員様web価格 6,200 円 (税込)
さらに割引 -1,220 円 (税込)
さらに 50 ポイント進呈
期間限定価格
2017-11-16 まで

安くなったなあ
[sage] 2017/11/17(金) 01:19:52.76:e0pKFY0r0
会社机の上に置ける小型ラジオ探してます
ビックカメラで買ったやつを今使ってるのですが単4使用で一月持ちません
出来ればアダプタータイプがよいのですが
大きいのばかりで

オススメありますかね
[sage] 2017/11/17(金) 02:26:24.01:D/9LqllD0

上記のPL-310ETなんかいいんでね(´・ω・`)
[sage] 2017/11/17(金) 03:17:07.95:Lrxu5+6D0
小型でAC電源対応
SONY SRF-18(ACアダプタ別売り、ワイドFM非対応)

個人的にオススメは東芝TY-SPR7(諭吉クラス)
[sage] 2017/11/17(金) 12:39:06.92:ZJxFqaTSM
東芝、もうちょいデザインなんとかならないのかなあ
スペックは良さそうに見えるのにデザインで手が伸びない
[sage] 2017/11/17(金) 15:20:32.93:OjKAc93za
もうちょいなんてレベルじゃないだろ東芝のデザインは…
[] 2017/11/17(金) 15:55:47.39:Lrxu5+6D0
東芝はもう体力が残ってない

東芝、テレビ事業を中国ハイセンスに譲渡。REGZAブランド製品の開発・販売は継続
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1091497.html
>東芝は、テレビなど映像事業を手掛ける東芝映像ソリューションの発行済み株式の95%を
>中国ハイセンスグループに譲渡することを決定した。

テレビは鴻海シャープかハイセンス東芝かソニーかパナか(日立か三菱か)その他ジェネリックか
[sage] 2017/11/17(金) 16:05:19.55:Lrxu5+6D0
今やテレビ事業はどこのメーカーでも収益の足を引っ張るお荷物なんだろう
ましてラジオ事業なんて単独では無理で、音響機器事業の一部門として細々存続してるので精一杯
[] 2017/11/17(金) 17:52:35.93:Lrxu5+6D0
自社でラジオ出してる国内メーカー3社
ソニーの音響機器事業は強いし規模も大きい
パナの音響機器事業もまあまあ強くて大きい
東芝の音響機器事業は…分社化して主力はラジカセ?
儲からない事業からは撤退するのが経営判断としては正しいのだろうけど
それをしない東芝の経営は無能というか儲けよりも消費者思いというか

日本国内のメーカーは人情が篤いのか、それとも身を切る改革が嫌なのか
不採算を放置したまま続けて耐えられなくなって堕ちていくメーカーが多い
リーマンショック以降、パナは徹底した改革で復活したが、
当時アメリカの景気回復や円安や中国の経済発展という外部要因をアテにして
なにもしなかった他のメーカーは今は苦しんでる
[sage] 2017/11/17(金) 18:26:48.03:ECpARYN20

なんとなくキン肉マンの超人にいそうなデザインだよね
[] 2017/11/17(金) 18:36:44.32:XRd0AMby0
そもそも芝のラジオはテレビ部門じゃなくて
ジェネリック家電と同じ中華ラジオに東芝ブランド貼り付けてるだけで
生活家電品のエルイートレーディング(商社)扱いだしw
[] 2017/11/17(金) 19:13:27.08:9zsk54iaH
ラジオもDSPになって、何処でも作れるようになって
液晶テレビと同じようにただのパッケージ売りになっていくの だろうなぁ
[sage] 2017/11/17(金) 19:36:00.35:jK8SnjVFM
RAD-S600Nってどうかな?
[sage] 2017/11/17(金) 19:40:36.29:CcRjaQnM0
いいよ
ただテンキーがなくダイヤル選曲のみで手動でチューニングしようとするとかなり使いづらい(なんぼ早く回してもアナログみたいに周波数がモリッと移動しないから)
それさえ気にならなければ
[sage] 2017/11/17(金) 19:48:10.28:XrIiSu0dM

メモリ機能使えば問題ならないかなー?
他にお勧め機種ある?
[sage] 2017/11/17(金) 19:58:37.56:CcRjaQnM0
ETM機能(オートスキャン&自動プリセット)があるからそっちメインで使うなら気にならないよ
値段と大きさと機能を考えたらベストバイだと思うよ
[sage] 2017/11/17(金) 20:03:08.44:y7ekRMCX0
>なんぼ早く回してもアナログみたいに周波数がモリッと移動しない

普通に速めに回すとステップ量が増えるけど?
マニュアルにも書いてある
  遅/速
FM 0.01/0.1
MW 1/9(または10)
SW 1/5
むやみやたら速すぎてもチャタリングと判定されて無意味だがw

小型で外部電源可なら時々出てくるKenko(Tokina) KR002だな
受信感度はPL606と大して変わらん。
[sage] 2017/11/17(金) 20:24:59.46:eL6zpUP3M

KR002はイヤホンでステレオになるの?
[sage] 2017/11/17(金) 20:34:52.16:e0pKFY0r0

中華でこの値段て結構強気ですね
もうちょい安いなら買ったかも‥
これならオススメのが理想的かも
値段高いけど‥。
[] 2017/11/17(金) 21:10:46.60:D4z85rld0

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1868559-1510920578.jpg
[sage] 2017/11/17(金) 21:14:31.64:lBtaA0lO0
芝はTV事業から撤退することで安心してサザエからCM降りられる。
日曜劇場もたぶん降りるだろう。
SONYも世界遺産から降りたし。
日立アプライアンスが生き残るふしぎ発見。あとパナ。
東芝(リンク)ストアの人が可愛そうだな。 日立専売もだいぶ減っている。
マネシタ嫌いで元気のある事業者さんはアトムになるのかなぁ
[sage] 2017/11/17(金) 22:05:00.37:ujkR37p6M

ありがとう!
[sage] 2017/11/18(土) 06:48:39.00:puxXhOq70
>346
逆に言うとなんぼ早く回しても9kステップにしかならないから、
手動で任意の周波数に辿り着くにはダイヤルを何十回も回さないといけない

短波なんかであっちこっち周波数をグリグリしたい人には不便ってこと

俺は旅行用としてオートスキャンで聞ける放送だけプリセットすればいいから不便はない
[sage] 2017/11/18(土) 10:33:19.40:07xDgxfD0
東芝のラジオも無くなるのかな?
[sage] 2017/11/18(土) 10:52:47.56:c5nVZn7c0
テレビ事業はハイセンスラジオ事業はローセンスってとこか
[] 2017/11/18(土) 13:53:44.22:c+iRGeNY0
これから東芝の家電は全てエルイー扱いになるのか
[] 2017/11/18(土) 14:08:57.07:jgd7bX/h0
ずいぶん前からw
[sage] 2017/11/18(土) 20:58:11.95:204UJlLIK
東芝エル・オー・ブイ・イー
[sage] 2017/11/18(土) 21:03:07.79:avc83Sk40
( ´_ゝ`)
[sage] 2017/11/19(日) 03:58:33.67:apnuriku0
TY-SPR7は無操作2時間で自動的に電源が切れる仕様だから長時間連続使用には向かない
それはたぶんドックに差してても変わらんだろう
[sage] 2017/11/19(日) 11:44:11.27:b9Nqb/mmM
それスリープタイマーが効いてるだけじゃなくて?
[sage] 2017/11/20(月) 02:24:54.54:IPf8zlMJ0HAPPY

TECSUNは中華でもブランド化してる稀なメーカー
漏れはこれが欲しい↓
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81f6v0fGU%2BL._SL1500_.jpg

でも1.5諭吉もする(´・ω・`)中華ならもっと安くしてほすい
[sage] 2017/11/20(月) 08:23:49.74:pj0s8OJu0HAPPY
anon-coから買っても12000円くらいだからな
あきらめろん
[sage] 2017/11/20(月) 15:22:10.61:PdjmX4GP0HAPPY
中華でも性能に見合った金は出そうよ…
[sage] 2017/11/20(月) 19:19:38.10:vBUts78X0HAPPY
まぁ、性能っていうか・・・
中華のDSPラジオは基本的に中国国内向け商品だと思う。
日本だと電波状況の良い地域じゃないとなかなか性能を発揮できないこともあるかと。
こういうラジオを買う人は受信感度に期待して買うんだろうけど、DSPに関しては
ちゃんと受信できる地元の局をクリアに聴くっていう用途だと思ったほうがいいんじゃないかな。

個人的にはラジオはアナログでいいかな。
で、据え置き型のオーディオチューナーにDSPを採用して欲しい。
消費電力とか音質的なメリットを考えると、それが自然だと思うんだけど。
[sage] 2017/11/20(月) 19:50:50.63:n7NQHg5q0HAPPY
FMに関してはDSPの方が有利だと思う。
ワイドFM化で今後はAM放送の役割も減っていくだろうから、DSP化で困ることも少なくなるだろうし。
[sage] 2017/11/20(月) 22:45:11.01:tPfu9VsCxHAPPY
DSPって作る側は部品点数が減るってメリットがあるけど、ユーザー側には何もメリットないよ
[sage] 2017/11/20(月) 23:12:58.89:ibpXJILq0HAPPY
部品数が減れば安くなるじゃん
ユーザーにメリットあるじゃん
はバカなの?
[sage] 2017/11/20(月) 23:15:41.48:gORuMBuj0HAPPY
DSPによって調整しようとしてぶっ壊すリスクや性能低下によるストレスが無くなる
[sage] 2017/11/20(月) 23:50:23.49:lIvgWkKIdHAPPY
性能が同等になるなら故障個所が減るメリットがあるが性能が低下したら意味がない
DSPで性能が向上したのはFM受信
低下したのがAM受信
こういうことが現実ですね
[] 2017/11/21(火) 02:01:08.91:PEsU39SS0
AMは元から外来ノイズに弱い
近接局の周波数分離がアナログは弱い、これに対してデジタルは強い
普通に使う分にはAMだろうとFMだろうとデジタルの方が綺麗に聞こえる
周波数分離が弱いとビートノイズの原因になる、これを長期間聞くと
特定可聴周波数難聴になる、こうなると本来綺麗に聞こえるものが
難聴が原因の耳鳴りを起こしノイズ混じりに聞こえるようになる。
DSPが低下と言ってるやつは。。。
これ以上言わせるなw
[sage] 2017/11/21(火) 08:50:14.29:la+LmaP/x
安くはなってないよね、ラジオ
[sage] 2017/11/21(火) 12:19:25.26:HHmfUMZ70
ワンセグラジオってテレビの音声が聞けるだけだよね?
[] 2017/11/21(火) 16:27:50.42:APDxB4GCH
夜によく入るキンキン音、AMのビートは局間キャリア幅の9kHzだよ
これを消す方法はIFのBPFで落とすか、AFのLPFで取るかで
DSPかアナログかは関係ない
アナログでは回路の手抜きでキンキンするが、そのへんDSPはフィルタもIC内に
作りこまれているので手抜きのしようがないということ。
ただし、きっちり切られているので、高域伸びないという評もたつ。

DSPのデメリットは、消費電流の多さと、AFCのクセで、これはキャリア強度がフェージング等で
変化するAMとはとても相性が悪いのよ。
チューニングが9kステップでかっちりしているなら信号処理かDSPでもこのクセはない。
というか、AFCの必要が無い

今のAFCは、9k/10kの切り替えを不要にするための妥協というか、逃げているんだと思う

今のところ、DSPのチップはUSか中華しかなくて、日本発が見当たらない。
これも残念なところだね
[sage] 2017/11/21(火) 17:39:36.52:dbG9V/Lg0
新潟精密のNS9542はもうないんだろうな
[] 2017/11/21(火) 18:00:27.06:YuQ9hVF6d

懐かしい会社名!!
[sage] 2017/11/21(火) 18:03:53.85:oc9JtnRq0
携帯ラジオ買おうかな
なにかおすすめあったら教えてください
[sage] 2017/11/21(火) 18:50:40.34:sdPPej1j0
,373
ラジオのことわからないんだったら語らなくていいよ
[sage] 2017/11/21(火) 20:29:26.57:fB9R3DZK0
中華ラジオ バリコン:地雷 DSP:アタリ
国内メーカー バリコン:大アタリ DSP:ハズレ

DSP判別占い(自信ない)
TY-JKR5:バリコン
TY-BR30F:DSP
[sage] 2017/11/21(火) 20:31:15.86:fB9R3DZK0
joshinwebでおととい801出てたのか
足元見たボッタクリ価格だし、もう売り切れてるから関係ないけど
[sage] 2017/11/21(火) 21:24:16.75:5Yn8pjRWd

けどデジタル受信って弱肉強食だよね
[sage] 2017/11/21(火) 23:58:04.90:ACv8FyKW0
電池が2AAAだけどDSPじゃないからある程度は持つだろうと
性能には何の期待もせずコンパクトさ狙いでオームRAD-P2227Sを買ってみた
そしたら意外と感度いいし音質も十分聞けるレベルなんでちょっと驚き
後は耐久性だな
[sage] 2017/11/22(水) 00:29:56.67:JcoHNnK70

ICF-T46
[sage] 2017/11/22(水) 06:50:28.75:EXDPakbcr

ガキか!
[] 2017/11/22(水) 07:34:20.64:YeyDbnjt0

俺は数時間後にはRAD-P111N \300 を手に入れている予定
DSP独特のダイアルチューニングがどんなものか興味があるから
(デジタルチューニングのDSPラジオは既に持っている)
適当に触ってからすぐバラす
[sage] 2017/11/22(水) 12:11:32.01:fZlcl5ozM
300円なら性能どうあれバラして楽しめるよな
[sage] 2017/11/22(水) 13:28:11.03:bGG7F5tS0

ありがとう、候補にいれます。
[sage] 2017/11/22(水) 14:09:05.42:bGG7F5tS0
いろいろ悩んだ結果、PanasonicのRF-P155を買いました。
使ってみてレビューを書こうと思います。ありがとう
[sage] 2017/11/22(水) 15:23:33.94:B2eVD/pz0
イヤホン片耳だけどな
[sage] 2017/11/22(水) 16:18:12.93:UNfRBfPS0
アナログラジオの電池持続時間を知ってると
DSPラジオは「ちょっとないわ〜」となっちゃうな
[sage] 2017/11/22(水) 16:38:06.58:+YQMMgnH0
電池持続時間にこだわる奴ってなんなの?
ただの貧乏人?
[sage] 2017/11/22(水) 16:47:55.88:u9XalkNR0
持続120時間が50時間とかだと気にもならんけど
15時間とかだとさすがにうーんってなるな
[sage] 2017/11/22(水) 18:16:52.51:UNfRBfPS0
低能煽りにマジレスするけど
普段の娯楽用ではなく防災用として考えたら
電池の持続時間は重要に決まってんだろ
[] 2017/11/22(水) 18:18:31.22:MRJ4Owu4H
もともと、メーカが電池持続時間を売りにして売っていたんだが
旧機種は。
RF-P150とか、いつものことだけど尼とかプレミアついてるやん。
メーカーは何考えているのかね
電池食うならエボルタ付ければーって
ユーザー舐めてるとしか思えない

DSP使っていいのは充電池/AC可と車載だけだよ
[sage] 2017/11/22(水) 19:20:54.75:qKpV80OR0

外出時に使うからに決まってんだろ
クズ
[sage] 2017/11/22(水) 19:44:10.17:+YQMMgnH0
低脳は何かというとすぐ防災を持ち出すね w
被災したこともないくせにさ
実際避難所等で選曲するときアナログでいちいちダイヤル回すのと複数の曲をボタン一つで切り替えてタイムリーに情報収集できるのとどっちが価値があるかいくら馬鹿でも想像できんのか? w
[sage] 2017/11/22(水) 19:49:00.39:+YQMMgnH0

替えの電池持って出ればいいだろ w
幼稚園児かお前 w
[sage] 2017/11/22(水) 19:54:08.57:UNfRBfPS0
やっぱりただの頭の悪い釣りだったか
相手にして損した
[sage] 2017/11/22(水) 20:03:01.58:UMQRv0N10

お疲れさん。
今度はスルーしろよ。
[sage] 2017/11/22(水) 20:03:08.98:cFggv57Gd
両耳が良いのでYAZAWAのRD10SVを手に入れた
DSPアナログ選局はDEGENのDE32を愛用してるが充電池専用なので乾電池モデルも検討したがER-C55Tは前モデルER-21Tからイヤホンが片耳に変更されていたので結局単四電池2本のヤザワ短波付にしたが感度は意外と良いので気に入った
FMはステレオでワイドFMも快適
DE32より短波は受信帯域が少ないのが欠点だな
[sage] 2017/11/22(水) 20:05:04.89:UNfRBfPS0

暇だっんでつい、な
[sage] 2017/11/22(水) 20:12:42.51:UNfRBfPS0
ELPAやオームのラジオはずっと前からモノラル機種でも
ステレオヘッドホンを挿すと左右両方音が出る仕様なのに
パナとかは片方しか鳴らない仕様を頑なに守り続けてるのは謎だわ
[] 2017/11/22(水) 21:00:44.01:MRJ4Owu4H
左右両方音が出る仕様の端子にモノ仕様繋ぐと片方ショート(GNDに落ちる)するから
安全側に振ってるんじゃないかな
付属イヤホンはモノだし。
或いはコストダウンでステレオ端子避けてるか
[sage] 2017/11/22(水) 21:06:40.25:jFNmYsNt0
機種は忘れたが両耳モノラル機をバラしたら
120オームが3つそれぞれに付いてたな・・・
[sage] 2017/11/22(水) 21:42:56.28:qKpV80OR0
想像ですけど、
片方…モノラル機にはモノラルジャックを搭載(コストダウン)
両方…機種ごとに区別するのが面倒などの理由から、モノラル機にもステレオジャックを流用(雑?)
という可能性はないでしょうか?
前者は正攻法ですが、後者の方が便利だと思います。
[sage] 2017/11/22(水) 22:32:24.27:kMOoebxqK

貧しいな。心が。
[sage] 2017/11/23(木) 00:00:14.02:GpK8ICOZa

外で使ったことないやろ…運転中や両手が塞がってる時に電池が切れるとイラッとするから
それが頻繁に起きるなんてたまったもんじゃない
[sage] 2017/11/23(木) 00:01:51.12:GpK8ICOZa
そんなにステレオって重要?
[] 2017/11/23(木) 00:50:10.10:6p4vJ+ID0
>左右両方音が出る仕様の端子にモノ仕様繋ぐと片方ショート

こんなんが理由だったら世のステレオ機器が存在しないわw
[sage] 2017/11/23(木) 00:57:14.32:b/6cm/pw0
GNDとRの出力直結だぞ
理解出来ない?
[] 2017/11/23(木) 01:00:19.65:afTRqUn90

そのジャイロアンテナのやつ、バーアンテナ120mmのICF-A100VにAMは完敗みたいだけど。
[] 2017/11/23(木) 02:33:17.57:pUijrd2e0

が答えてくれてるぞ、それ以上無知をさらすなw
[sage] 2017/11/23(木) 03:00:21.37:HJC3fScr0
保護抵抗がついてるやつばっかじゃねーよ
安物はショート即右チャンネルあぼーんだ
[] 2017/11/23(木) 03:18:28.05:wEBGsSB/0
大概のアンプやラジオICの出力には元から保護回路もしくは抵抗が入ってる
産廃中華はしらんが、その中華でもほぼステレオジャック。

日本のメーカーがわざわざモノラルジャックをつけざるを得ないのが
のような聞きかじり短絡基地外クレーマー対策w
[] 2017/11/23(木) 04:15:00.21:sL3F8VmT0
流れを読まずに投稿

RAD-P111N \300
2017年製、とにかく軽い、電池入れても軽い、単4のラジオにしては少し分厚い、感度は低い
音質は、キンキンしやすい小型スピーカーと高音出ないDSPの組み合わせで
怪我の功名か意外にも言葉は聞き取りやすいが、心地良くは全然ない
まあカーラジオの音

本体の綺麗なものを選んだつもりだが、そこは中華クオリティ
パッケージに入った状態では隠れて見えない裏側の塗装がやっぱり擦れてた
同調インジケーターのLEDが汚れてる

DSPダイアルチューニングを試してみての感想
局が近づくとプツプツとラジオが聞こえ出す
まるで電池の接触が悪いような、通電が途切れ途切れな感じでなんか不快
チューニングが合うと局をがっちり捕まえて多少チューニングずらしても音程とか変化しない
周波数低い側のスケールが狭くなりチューニングしにくくなった、てことは高い側はしやすくなったのか?
[sage] 2017/11/23(木) 07:12:32.75:HJC3fScr0

おまえよく頭悪いって言われるだろ

> 日本のメーカーがわざわざモノラルジャックをつけざるを得ない
[sage] 2017/11/23(木) 07:24:01.27:65uBQFD0M
ま、モノラル→ステレオ変換プラグでも使って下さい。
[sage] 2017/11/23(木) 12:04:41.65:smtd2BOH0
ファースト電気の円盤型ゲルマラジオの音は良かった
[sage] 2017/11/23(木) 17:26:11.68:uaLlF8wu0
バンドに依存しないプリセットがある安価な機種って無い?
いちいちAM/FMを切り替えるの面倒(´・ω・`)
[sage] 2017/11/23(木) 19:22:45.14:6E6EHlcR0
> いちいちAM/FMを切り替えるの面倒(´・ω・`)

その気持ちはわかる。
[sage] 2017/11/23(木) 19:24:31.32:70VVqRxz0
ICF-SW7600GR。
安価じゃないから最後の手段ということにしといてください。
[sage] 2017/11/23(木) 19:42:37.51:xtNEpeiGx
なんでお前らクソ貧乏な話しばかりなの?
辛気臭い
[sage] 2017/11/23(木) 20:36:55.51:zrWx9DHo0

ttps://shum.cdn-dena.com/resize/w/800/h/800/images/uploads/c5401aba-ceca-486d-92e6-8f87d76520db.png
[sage] 2017/11/23(木) 21:46:00.29:ix66yqkZ0
>いちいちAM/FMを切り替えるの面倒(´・ω・`)

一見便利そうだが、例えばプリセットボタンが6個有る場合
AM・FM合わせて6局しか登録できないが、
バンド切り替える方式だと、それぞれ6局登録でき、
合計12局登録できる。どちらを選ぶ?
[sage] 2017/11/23(木) 22:36:22.94:uaLlF8wu0
>423
一般人は前者じゃないかな?
テレビのチャンネルを2行押し3行押しはないだろうし・・・

自分の聞く局が少ないだけかも知れんが(汁
[] 2017/11/23(木) 23:21:33.35:8he1x3f+0
テレビでもCS/BS/地デジで切り替えてからチャンネルだし
CSとかだとプリセット足りなくて2〜3桁入力だがw
[sage] 2017/11/23(木) 23:28:29.89:fxIzoXlH0
合計12局もない地域もあるんですよ
[sage] 2017/11/23(木) 23:48:50.99:ksXF7mtY0
ちょっと調べただけでも青森とかAMがNHKと民放で三局、
FM はNHKと民放で二局しかないって都道府県がゴロゴロしてるんだな。
大阪住まいだけどいかに恵まれてるか、肝に銘じねば。
[sage] 2017/11/24(金) 00:36:03.42:bHzE5q8OM
FMはねえ…補完放送だったりコミュニティFMだったりがあるとあっという間に局数増えるのがねえ…
[sage] 2017/11/24(金) 05:28:41.03:lOUf2oBu0
 強力局作ってもマルチパスでじゅるじゅるしたFMは聞きたくないからスカイツリーとタワーのFM
は、減力してくれ。そしてFM中継局に相乗りで補完局作ってください。特に神奈川は大山に。
小田急車内の情報が濃くなる。 KRやQRがきこえるのは有り難い。(MWのQRは神奈川は弱いので助かる)
[sage] 2017/11/24(金) 07:54:07.46:QwIuTsQg0

大阪はAMだと京都と兵庫を含めた7局が安物ラジオでも普通に入るし
FMはAM補完とコミュニティを除いたメジャー局が在版で4局あって
環境と機種によってはさらに京都と兵庫の2局が聴ける
これは地方から見たら相当恵まれてるんじゃないのかな
[] 2017/11/24(金) 10:23:55.83:iZKcILVf0
プリセット云々で突如比喩にテレビを引き合いに出してきたかと思えば
バンド切り替えなしの地デジ専用テレビでチャンネル数の少ない
過疎地方の貧民でしたか、プリセットすら要らなそうw
[sage] 2017/11/24(金) 11:38:19.49:z8CxTMfYd
煽る必要はないかと
[sage] 2017/11/24(金) 11:41:24.52:zzW7/Lo/0
昔は地上アナログテレビもVHFとUHFの2つダイアルがあった
VHFのダイアルは13個の位置をガチャガチャ回してVHFのチャンネルを選局
VHFダイアルをUの位置にし、UHFダイアルを回すことでUHFを選局してた
電源はツマミを引いてON、そのツマミを回して音量調節

高級なヤツは機械式プリセット
12個の各チャンネルボタンに対応したバンド切り替えスイッチと選局ダイアルが内側に隠れていた

ついでに、リモコンの出始めはワイヤード(有線式)リモコン
[sage] 2017/11/24(金) 13:03:28.00:5Qi+qOKXa
そんなことここに居るオッサン皆知ってるがな(笑)
[sage] 2017/11/24(金) 14:10:48.41:lxoXrRYHa

おお!
[sage] 2017/11/24(金) 15:37:26.23:K5erCbYm0

うちのテレビはリモコンのボタンを押すとテレビ本体の
丸いチャンネルがガッコンガッコン回って選局されたよ
[] 2017/11/24(金) 16:18:02.89:pbQGgYajH
UHF部分は周波数コンバータで、ウチのテレビにはオプションでついてなかったな
めくら穴が塞いであった UHF無い田舎なんで関係なかったが
1970頃のカラーテレビだったよ

てかここラジオ板ではなかったかw
[] 2017/11/24(金) 17:10:45.36:TCX2pEP80
テレビ番組でTY-HR2が千原せいじに「ラジオ聞くだけの機械がこの大きさ!昭和やで」とdisられててクソワロタw
[sage] 2017/11/24(金) 17:24:20.61:xtGyXUJZ0
UHF周波数コンバータって昔のファミコンみたいにアンテナとテレビの間に入れて
コンバータのダイヤルでチューニングしたUHF放送を1chまたは2chに変換して
テレビ側でそのチャンネルに合わせて見るものだった。
(その他のVHFはスルー出力)
[] 2017/11/24(金) 17:25:31.43:j05HhgaGM
単に電池交換が面倒なだけ
[sage] 2017/11/24(金) 17:37:57.78:d2WGd5mMM

さすがに千原せいじごときに言われたないよなぁ…。
[軍艦島の人じゃないよ] 2017/11/24(金) 17:58:53.69:lOUf2oBu0
ビクター純白カラーだな。 もれなく陶器のわんこ貰える。(ちなみに白黒でももらえた)
家のほうUHFのほうが絵がきれいだったのでUHFにしていた。(我が家は遅れたので東芝名門オールチャンネルV+U)
その前買ったビクターの人がそれ(メクラ板)だった。そのひとくやしいらしく
 付けてた ttp://www.nax.ne.jp/~rider/mono/con2.jpg
社宅住まいだったのでとなりが気になる。 カラー爆売れで町の電器屋大もうけしたと思うよ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z0BjVvALxbQ
VHFは共聴設備あったけど UHFはなく カラー普及後はアンテナ畑になった
[] 2017/11/24(金) 18:20:51.93:xXarmfgs0
なんだ承認欲求に囚われた、自演検索厨かw
[] 2017/11/24(金) 18:32:40.79:pbQGgYajH
近所の量販店に行くとテレビ音声も入るラジオがワゴンに3000位で売ってるんだが
なんとなく地雷臭がして手が出ない 知らんメーカー品だし
いや、地デジ見たかったら契約変えて不要になったガラケー引っ張り出せばいいんで
[sage] 2017/11/24(金) 18:47:13.90:pOdFvIlI0

テレビに出る芸能人には的外れなことを言う人が結構いるからねぇ。
ラジオなんて小型化しようと思えばいくらでもできるけど
あえてこの大きさにしている理由が理解できないんだろうね。
ま、しょせん素人。生温かい目で見てあげましょうや (^_^)
[sage] 2017/11/24(金) 19:05:02.77:KYSqk6Jpx
昔の事だと嬉々として書き込むクソジジイの集団か
年金勿体無いから早く逝ってくれ
[] 2017/11/24(金) 19:25:31.99:vjbBhSsD0

ぼくちゃんがっこうはたのしいでちゅか?
おともだちができるようにがんばろうね。
[sage] 2017/11/24(金) 19:26:19.03:uu0bu/Mer
うち、ド田舎やけ、Uのダイアルしか回しよらんかった。
火の見櫓んとこから電波出しよる云うて、ばぁが。
[sage] 2017/11/24(金) 21:34:40.14:twCRG7Y00
安い薄型テレビより大きいラジオのほうが音がいい
[sage] 2017/11/24(金) 22:53:06.61:H8rRh6NWE
TY-HR2よりTY-SR55 TY-AR55の存在感こそ今のラジオらしさを懇切丁寧におすすめしたら気に入るのだろう
ラジカセやラジオCDではない機械
道具には手で行う適切な操作動作があると
[] 2017/11/24(金) 23:47:48.00:zzW7/Lo/0
そもそも、普段ラジオを聴く習慣のない奴にはどのラジオも同じに見えるんだろう

安くて小さいのをオススメしとけば満足する
[sage] 2017/11/25(土) 03:41:42.29:KN0xTh8F0
千原がほんとにそんなこと言ったの?
あいつらだってラジオ番組のひとつやふたつ持ってるだろうに
[sage] 2017/11/25(土) 08:03:03.38:q4nvLNqS0
レスサンクス
のんびり探してみますわ・・・
[sage] 2017/11/25(土) 08:05:05.07:4emIVqv9M
醜悪なゴミの分際の糞め。
アナル糞。
[sage] 2017/11/25(土) 10:52:07.45:t8FCcuKW0

[sage] 2017/11/25(土) 22:19:32.02:d6jqJ3CU0

俺も単四×2のラジオって持ってなかったんで、
電池が持たないDSP機種はパスしてオームRAD-P2227Sを試し買い。
音は籠ったりシャカシャカしてなくて、このサイズとしては十分合格と感じる。
だけど感度は内蔵アンテナが短いから当然だけど、AMはギリ及第点。
FMは悪くないけど選局がかなりピンポイントで、子供や年寄りにはキビシイかと。
操作性も選局と音量のダイヤルが近くて、誤操作しやすくてイマイチ。
(イヤホンジャックが天面にあるのは、ポケットに入れて使うための配慮?)
総合的には愛用の品とはなりそうにないし、他人にオススメもできないな。
まぁ千円弱だから、買って損したってほど悪くはないけどね。

以下チラ裏。
ストラップなしは不便なので開けてみたら、選局ダイヤルの左にわずかに空間があった。
で、輪にした組紐の結び目部分をそこに収めて、
別部品になってる天面の右端を半円に削って、そこから紐を引き出す形にした。
見た目はとてもいい感じに仕上がったけど、強度的に不安ありまくりだし
組紐の結び目と選局ダイヤルが多少干渉するしで、正直上手いやり方ではなかった。
内部の部品と干渉しない場所を探して、小さいヒートンをネジ込んだ方がよかったかも。
[sage] 2017/11/28(火) 12:53:41.84:VxPiQ8PS0
DSP機器は手回し発電にすれば良いと思うの
[sage] 2017/11/28(火) 18:26:10.80:lspSrRrw0
ダイナモ
[sage] 2017/11/28(火) 20:10:46.81:KoIaPdJ20
エアーバンドが楽しめる5千円ラジオの感度は?
ttps://radiolife.com/tips/airline/19983/
[sage] 2017/11/28(火) 20:35:43.24:lspSrRrw0
AMステレオ
プリエンファシスとは何だったのか
[sage] 2017/11/28(火) 21:21:00.46:3Ta4b8iv0
デザインはクソダサいけどアナログ単一2本付属コードでコンセントOKのオームRAD-T410Nが
ホームセンターで二千円チョイだったから金ドブ覚悟で買ってみたら意外とイケるのな
パナRF-U150よりコスパよくて気に入ったわ
[sage] 2017/11/28(火) 21:25:39.91:+ZXMz0hj0
超絶ダセェ
[sage] 2017/11/29(水) 10:34:26.42:I/sgpdJz0
だーん
[sage] 2017/11/29(水) 22:55:02.12:gXx7gnpY0NIKU
薄型小型ラジオ探してるけど
ほとんど電池単4なのね
会社に単3腐る程あるから
単3使用のさがしてるけど‥。
デジタル楽かと思ってたけと
電池切れる度に設定しなきゃならないのは
糞面倒臭いわ
[] 2017/11/29(水) 22:58:00.35:SlYaw8HZ0NIKU
まともなのはFlashに記憶されるがなw
[sage] 2017/11/29(水) 23:04:42.03:wI/vDfIWdNIKU
キャパシタでバックアップじゃないの?
[] 2017/11/29(水) 23:11:09.86:uBjmL3xX0NIKU
何年前の産廃PLLだよw>キャパシタorコンデンサ
[sage] 2017/11/30(木) 05:02:54.62:EYW8uTGqE
単三電池いっぱい使う(4本か6本)薄型CDラジオで使えば乾電池を消費する目的は達成出来る
少なくとも薄型という表示には奥行きが薄いだけでサイズ制限はない
[sage] 2017/11/30(木) 08:35:06.42:kPUpxUew0

さすがに記憶されてると思って
電池交換したら‥
[sage] 2017/11/30(木) 19:09:28.72:KzjwjQ46x
普通に横領だよね(会社の単3電池)
[sage] 2017/11/30(木) 20:19:24.76:pnKxkLdEM
会社で使う話じゃないの?
[sage] 2017/11/30(木) 21:27:17.06:KzP6JJsN0
Panasonicかな
[sage] 2017/11/30(木) 22:25:01.86:A+lPrHc30

オームのRAD-T410Nはデザインはオモチャみたいでヘボいけど、
意外に性能や使い勝手がよくてC/Pの高い拾い物なんだよな。

しばらく前に実家から「使いやすいラジオが欲しい」との相談されて、
ポケットラジオはイヤ、ツマミ式がいい、電池が長持ちで安いヤツ、
とかあれこれ言われてメンドクなって「とりあえずこれ使ってみ?」と
手持ちのRAD-T410Nを持って行って貸してやった。
十日ほどして感想を聞いてみたら「これイイ!おくれ!」だとさ。
感度も音も意外と良く、電源兼音量&選局の前面ツマミ式、
電源と同調のLED付き、アナログで単一×2だから電池もかなり持つ、
同梱のメガネコードだけでコンセントでも使える、ということで
マイナーメーカー製品、激しくチープな見た目は問題なかったようだ。

で、愛着はなかったんだけど、いざ手元になくなると何だか寂しい。
買い直すか、替わりにソニーのICF-P36あたりを買うか思案中。
[sage] 2017/11/30(木) 22:45:21.18:NTcveDieM

同じくオームから出ている
RAD-F777Z はどうなん?
[sage] 2017/11/30(木) 23:47:34.37:pnKxkLdEM
パナソニックはRF-ND180RAをワイドFM対応にする気はないんだろうな
[sage] 2017/11/30(木) 23:56:09.99:hlp0jCJBH
パナのホームページ見ると通勤ラジオに分類されてるんだから、電車の中でも入るワイドFM対応にして欲しいよね。
[] 2017/12/01(金) 00:18:24.79:Yc/EM6gx0

3年ぐらい前に設計された中華ラジオですらDSP内のFlashに記憶されるのにw
[sage] 2017/12/01(金) 03:00:40.55:QWA8oAjO0

こういう体験談好き
[sage] 2017/12/01(金) 08:29:30.20:cIJIUIf1d
ワンタッチで選局出来る
単三電池2本で動作する
電池がキレてもプリセットが消えない
昔あったICF-M260みたいなAM/FM2バンドラジオ
こういう需要に応えられる
それは
ELPA ER-C56Fではないかな
[sage] 2017/12/01(金) 18:29:57.85:8XExJaJA0
プリセットできる短波ラジオを1つも持っていないことに気付いた
[sage] 2017/12/01(金) 20:22:52.23:hltD2MNB0

それ性能的にはそんなに悪くないんだけどさ
FMアンテナの一番先が3回ぐらい抜けて壊れた
DR-09の改造していらなくなったアンテナがあと2,3本残ってるから
もうしばらく大丈夫だけど
値段相応だってことを覚悟して買ったほうがいいと思う
FM重視なら先っぽ伸ばすときだけは相当に丁寧に扱うとかしないと

まあお勧めはできない
[sage] 2017/12/01(金) 21:36:18.86:4TmjvHlz0

情報乙
ほしい物リストから削除しました
[sage] 2017/12/01(金) 21:50:07.01:RVs1TdRb0

単三×2のラジオと言ったら携行されるシチュエーションも多いのに
ソニーICF-P36はガワがデカくて前モデルのICF-9より
1pも分厚いのには何とも首を傾げたくなるな
パナの小型モデルが選局しやすさ優先でDSPに移行しちまったのに対して
電池の持ちがいいアナログを守ってる点は好印象ではあるが


感度は○で音質は◎だけど合わせたチューニングがズレていくんで△
[] 2017/12/01(金) 22:32:11.45:6P4BTpYw0
>チューニングがズレていく

そりゃER-C55Tだヴォケ
[sage] 2017/12/01(金) 22:39:50.81:UG/DxI8F0
名刺サイズラジオ並の機能を持つ、単3x2&シンセチューナーの定番機が欲しいところだけど
採算が合わないのかな
[sage] 2017/12/01(金) 23:05:07.63:iGPxROHY0
M260再販売すればいいのになぁ(要タクトスイッチ強化)
[sage] 2017/12/02(土) 00:32:25.78:j4rTORC0M

同感。
なぜに廃版にした…。
[sage] 2017/12/02(土) 03:29:20.39:m6Wj+VXt0
今日アキバオーでオームのライターサイズ(RAD-F080M-Sだったけ?)
が税別600円で売ってた(´・ω・`)
[sage] 2017/12/02(土) 11:58:58.57:RpF5BjCgM
600円なら買いだな
[sage] 2017/12/02(土) 12:17:08.62:KU1bTD6cM
でも、結局使わなかったりして…。
[sage] 2017/12/02(土) 14:31:28.88:txJNJ7zX0
ラジオを使用するために買う人もいれば
ラジオを収集するために買う人もいます
[sage] 2017/12/02(土) 17:31:21.31:nDwGJfSc0
ケーズでRAD-P123Nが480円だってさ
物は122と同じみたいだね
アンテナは125と比べてだいぶ短かいはず
[] 2017/12/02(土) 17:52:57.06:f33Uifmh0
ICF-R350がワゴンに紛れて500円で売ってた
[sage] 2017/12/02(土) 22:10:20.23:5VuaroQe0
2AAのラジオはパナRF-P150Aを持ってるんだけど、追加したくなって
現行機種を見たらDSPになっててランタイムがメッチャ短い。
ダメだコリャと他を当たったらソニーICF-P36が2AAでアナログ。
で、近場の店で税込み2,000円を切ってたんで買ってみたけど、
感度も音も全然大したことなかった。悪くはないけど普通すぎて腰砕け。
実はソニーのラジオって初めてなんだけど、国産だった頃と違って
支那製やマレーシア製だとメーカーによる優劣差はあまりないのかな。
[sage] 2017/12/03(日) 00:24:28.14:En5FG08W0

結構つかえるで。
まだ売ってたんか。
[sage] 2017/12/03(日) 01:04:00.98:Tdh0TCf/M
RAD-P123N、ケーズオンラインで税込み1382円だな
[sage] 2017/12/03(日) 06:03:08.15:o4E7sgon0

バーアンテナとスピーカーでコストダウンしてるのかな
[] 2017/12/03(日) 07:59:15.41:79hQVfrP0
最廉価機種は最低限の性能は有する素ラジオ
とりあえずラジオで最初に買う入門機の役を担っている
最低限の性能で満足する奴は満足するし、
不満であればもうちょっとグレードアップ機種に買い替える
[sage] 2017/12/03(日) 08:03:50.51:tgLoP5w60
目からうろこ
[] 2017/12/03(日) 08:06:57.61:79hQVfrP0
ラジオでも実用になるのは5000円から
でもたかがラジオに5000円は高すぎってのが今の普通の金銭感覚
3000円未満の安ラジオで全てを知った気になってる奴は
5000円からのラジオの凄さをまだ知らない
[sage] 2017/12/03(日) 08:35:56.31:BwCn6EPTd
ラジオ海原雄山かよ
[sage] 2017/12/03(日) 19:08:09.52:3I3kTjPg0

ソニーのICF-P36は見た目がよくて安かったんで俺も最近買ったよ
確かに感度も音質もオームやELPAのポケットラジオとと大差なく特によくはない
まぁ中国産って時点で「○○神話?世界の○○?ハァ?何ソレ?」だし
低価格商品だから「ソニー製品だから優秀なはず!」とか期待しちゃイカンわな
[sage] 2017/12/04(月) 00:11:05.43:YLPwPKBU0
ここで良いのかわからないけど‥
カーステレオ(Bluetooth対応)に

ラジオからからBluetooth飛ばして
カーステレオから放送を聴くことは可能ですか?
[sage] 2017/12/04(月) 01:00:26.35:BoRJoUzp0
可能だと思うけどけど、車内だとラジオの入りが悪いんじゃない?
[] 2017/12/04(月) 02:05:29.79:P8KaRyYJ0
>カーステレオ(Bluetooth対応)
これにラジオなしがあるのか?
1万もしないBluetooth対応カーステですらラジオチューナがあるのに。
どうせラジコとでも言わせたそうな頭の悪い質問だな。
[sage] 2017/12/04(月) 03:21:01.91:PZBmxLhF0
ラジオにBluetooth送信機能は無い
別途トランスミッターが必要だが、わざわざそこまでする意味が見当たらない
[sage] 2017/12/04(月) 13:53:20.01:K8aAF7DF0
意味不明 カーラジオは外部アンテナだから電波を拾うのは車内ラジオよりはるかに良い。
イグニッションノイズなども対応したフィルターも内蔵している。AUX入力もあるからMP3プレーヤとの相性も良い。
ラジオ日経のカブ情報を聞くのはいずれにしろ厳しいな。
問題として、最近のはアホ毛アンテナ主流でサービスエリアの端では受信困難な場合がある。
ロッドアンテナでは同じ場所でも良好に受信していた。アホ毛アンテナを伸ばした(ロングポール)に
するとよいが車から後ろにはみ出してはならない。 後部ドアやトンネルにも注意。
[sage] 2017/12/04(月) 15:50:27.45:rP0pVayg0

それ、この人↓に言ってやって欲しかったな(笑)
ttps://mint.5ch.net/test/read.cgi/sony/1465256034/689
[sage] 2017/12/04(月) 18:38:29.12:1LdDxmVc0
494だけど、やっぱパナRF-P150Aの方が使い勝手がよかった。
慣れてるせいもあるだろうけど、RF-P150Aの方がコンパクトで持ち運びしやすいし、
バンド切替スイッチが独立してるから、ほとんどFMオンリーの使い方だと
右側面の電源兼音量と選局の2ダイヤルだけで操作できるんで楽。
ソニーICF-P36は選局ダイヤルが上面だし、直感的に操作しにくいんだよね。
NHK-FMを聴くときは音量を上げるのに一々左側面に手を伸ばす必要があるし。
いいなと思った点は、電池の消耗を教えてくれる電源LEDくらいかな。
パナがDSPに絞っちゃったのが残念。DSPとアナログの併売を乞う。
[sage] 2017/12/05(火) 00:31:53.38:FsJXZUHV0
ワイみたいなエキスパートは、DSPやなくてもアナログでも充分や!
電池の持ち方もええしな!
新型を買い足す金が無くても、ラジオライフを満喫してるで!
RF-2400ええで!
S71もええで!
SW11もがんばってるでぇ!
[sage] 2017/12/05(火) 02:17:41.00:xr5Y3ickd
昔ならFMトランスミッター機能内蔵したチューナー付mp3プレーヤーはあったがBT搭載前の世代だな
[sage] 2017/12/05(火) 07:16:56.33:c2JL0yzQa
ソニーのp36
2000円でワゴンセールで
たまたま売ってたから買った
いいわこれ
ニッケル水素2450でかなり持つね
家でいつもロジクールの
デスクトップスピーカーに
ジャックでラインアウトして聞いたり風呂のドアの前に置いてり、寝しなは枕元置いて寝落ちしたり
なんか昭和の頃の学生時代思い出してラジオ生活もなんかいいね
[] 2017/12/05(火) 10:23:04.33:PpqwtXtT0
むしろ最近は中華BluetothスピーカにFMラジオ機能がおまけでついてるやつが多すぎw
[sage] 2017/12/05(火) 10:37:32.44:NZM7/g8Id

MINISOの2000円スピーカー買ったら
海外仕様87-108MHzのチューナー付きだった
ワイドFM聞くから90MHz上限よりラッキーだった
なお技適(以下略
[sage] 2017/12/05(火) 15:17:02.44:xr5Y3ickd
今ようやくKR002入手した
手元にKchibo KK-D55持っていたのだがこの機種もKchibo製だったか
ボタンが少なく整理されてS/NとかdBとか普通の人には理解しない表示が無く周波数文字も大きくて良いかもな
[sage] 2017/12/05(火) 19:25:38.03:4SI28Xtq0
オームのRAD-T410Nのスピーカーは直径5.7pで
パナソニックやソニーの単三機種と同じなんだけど
その割りに音質がマシなのは筐体が大きいからなのかね
ちなみに俺の環境ではソニーのICF-P36よりも
オームRAD-T410Nの方が結構感度がいいんだよな
世界のソニーとやらもシナ製ではこの程度かって落胆


俺もソニーのICF-P36の操作系は全く馴染めんわ・・・


まぁ蓼食う虫も好き好きと言うからな
[] 2017/12/05(火) 21:35:34.20:8wSJuQq7H
RAD-T410Nなぁ
審美的デザイン別にすれば操作系等基本はいいんだよなぁ
広いツラはバスレフ効果があるし
操作しやすそうな大きなツマミ
こっち向きのツマミは受信機ぽくていい
表示針辺りをもちっと広げて
もちっとデザイン洗練してればいいのになぁ
ICF-F10が近いけど日本で売ってないし一回り小さいか?
[] 2017/12/05(火) 21:39:33.46:bpDk2oDx0
底辺機種同士比べても所詮ドングリの背比べ
[sage] 2017/12/05(火) 23:08:30.41:FsJXZUHV0
ワイのS71は、高級品。
[sage] 2017/12/06(水) 00:41:25.02:/0bQOWco0
惜しい機種を亡くした
[sage] 2017/12/06(水) 00:59:01.54:fzlEvre7M
どこの世界でもこういう俺のは高い機種だぞとか言うの居てるがまさかこんなラジオの世界まで居てるとはw
流石はカスの集まり5ちゃんねる
[sage] 2017/12/06(水) 03:24:32.96:88BbBRIn0
DR-09(ER-21)の内蔵スピーカーで聴くFMは高音域が曇りなく突き抜けるほどクリア
[] 2017/12/06(水) 11:07:30.08:Gqq89714H
音にこだわるならCDラジオとかの方が筐体大きいから有利だろうな
あとはチボリとかBOSEとか(これは据え置きか)
昔の巨大ラジカセみたいなポータブルは今はないよなぁ
[sage] 2017/12/06(水) 12:21:25.11:dQqs6q0I0
オクはラジカセの売買花盛りだよ
[sage] 2017/12/06(水) 12:27:46.66:8BZoI4XA0
>昔の巨大ラジカセみたいなポータブル
ほいポータブル
ttp://www.ionaudio.com/products/details/rgb-boombox
ttp://www.ionaudio.com/products/details/tailgater-express
[sage] 2017/12/06(水) 15:23:10.90:HI74Afj6E
TDK Life on record生産終了機種にはFM/AMラジオ搭載機種があった
SP-XA6823 3speaker boombox
ttp://www.tdk-media.jp/audio/speaker/bbe27900.html
[sage] 2017/12/06(水) 18:49:22.46:lXlxL+7G0
ICF-P36が叩かれてる?みたいだけど
ソニーのラジオは国産時代に高評価だったのと
現行のは他社の同価格帯よりサイズが大きめなんで
その分高性能&高音質を期待されちゃうんだろうね
だから他社製品とと同等の性能であっても
相対的に期待外れに感じられて評価が低くなっちゃう

ところでソニーのSRF-18の音質はどうなんだろ
ステレオが売りなくらいだから少しはマシなのかな
[sage] 2017/12/06(水) 18:52:06.79:s1cCE9C5H
最近はラッパーもラジカセ担いでないのかな?w

イメーションは値付けに失敗した。
もうちょっと安ければ売れた商品も多かったと思う。
[sage] 2017/12/06(水) 19:04:24.06:lXlxL+7G0
何か一時ラジカセはデカけりゃデカいほど
音質が良く音量もあって値打ちがあるみたいな風潮だったなぁ
[] 2017/12/06(水) 20:44:16.58:Gqq89714H
SRF-18はググると分解写真が見つかるけど
磁石が薄い薄型スピーカなので
お察しな音質だと思う
あの幅大きさではステレオ感もあまりしないし
[sage] 2017/12/06(水) 23:46:00.62:8fFVK1AKM
ジャックからラインアウトして好きな外部スピーカーで聴いたらええ音鳴るがな
[sage] 2017/12/07(木) 07:50:37.67:USHEfe0Ja
アクティブスピーカー、ロジクールのベストセラーの奴あれいいよな
ラジオの電池も長持ちするし
[sage] 2017/12/07(木) 09:53:39.26:ijuWIkScE
見える線でつなぐということがオシャレでないと吐かす輩がBT接続スピーカーを支持しているから
一体品を物色するのだろ
だったらラジオはラジコで聴けるよと誘導される
[sage] 2017/12/07(木) 10:05:47.93:5yzW2Vm1M
ダイソーの三百円スピーカーおすすめ
[] 2017/12/07(木) 13:04:50.09:VUtpYWmq0
USB電源(スイッチング電源)が必要なスピーカーはラジオには鬼門やで
[sage] 2017/12/07(木) 17:59:00.90:2qJfc/3E0
ノイズってことかな?
[sage] 2017/12/07(木) 18:45:32.12:hYWzVwUG0
他社でもよくあるデザインとは言え、ソニーのP26もP36も
選局の指針をAMとFMの目盛りの間に持ってきてほしいな。
パナのP155やU155なんてムダに二本も指針があるってのに。
それにしてもICF-306は側面のツマミが音量なのがワケワカだわ。
どう考えても普通あの場所にあるのは選局ツマミのはず。

 
ラジオはイヤホンを除けば単体で完結してるモンだと思うから
わざわざ外部スピーカー付けて聞くとかないな…。
[] 2017/12/07(木) 18:56:36.38:42f0305NH
ICF-306は側面つまみが選局だったら自分的に決定版だった
残念至極
とろこで
D級アンプ付きスピーカーをAMラジオに繋いだら
盛大に発振したよ( ´艸`)
[sage] 2017/12/07(木) 21:35:02.72:lxS9VXUY0
 SONYや東芝では推奨していて専用スピーカーも存在した
大抵電池を大型(006P→単1x6) 外部AC100V電源アダプタを内蔵し
ポータブルで実現できない長時間利用を想定した
SONY
ttp://home.att.ne.jp/lemon/kanzaki/tr891.jpg
TOSHIBA
ttp://www.geocities.jp/ess_ram/Tr-data/11M-885F/11M-885F-6.jpg
[sage] 2017/12/07(木) 21:53:04.68:lxS9VXUY0
ウォークマンタイプのカセットプレーヤーが流行ったころ
もう一度外部スピーカ(アンプ+チューナー)を付けることが
行われた。(日立やナショナル)
日立の例
ttp://www.shizaudio.ru/audio/data/media/11/Hitachi_TRK-W2.jpg
これは走行部の故障が(小型化でベルトの傷みが激しい)多くあまり出物がないな
[sage] 2017/12/07(木) 22:34:54.69:kCiXm7Ju0

SRF-18はFM補完放送未対応。ただ90MHzより若干ダイヤルが動くので受信できる局がある。
[sage] 2017/12/07(木) 23:43:34.26:xp187ajo0
コンパクトラジオを使うようになってから、ステレオでラジオや音楽を聴くことにあまり価値を感じなくなった。
反対に一箇所から音が出るモノラルの方が、聴き易いというか集中しやすいというか・・。
時々ラジオ鳴らしたまま寝てて、ふと目が覚めた時に心地良い、懐かしい曲なんかが掛かってたりすると、
もう別にステレオとかオーディオとかどうでも良いわとか思えてしまう。

そういうのもあって最近モノラルの安い防水ワイヤレススピーカーを探してる所。
[sage] 2017/12/08(金) 00:59:50.83:EiEvLycVM
いや、単に電池持ち良くなるから外部のアクティブスピーカーで鳴らしてる
[sage] 2017/12/08(金) 06:06:36.41:VxKPNsTH0
かっこいいかなと思ってKenwoodのハンディ無線機を
FMラジオがわりにリサイクル店で買ってみた

結果ラジオ機能はグリコのオマケ並みだとわかった(´・ω・`)
[sage] 2017/12/08(金) 11:56:08.47:60d9XvWrM
IC-R6はSTVだけはそこそこ入る
HBCやNHKはかなり頑張らないといかん
[] 2017/12/08(金) 17:09:48.63:uAvKueMhH
おま環
[sage] 2017/12/08(金) 17:47:31.11:wAwc2X9N0
仕事場にSonyのICF51を買ったんだけど
アンテナとめてる後ろの出っ張りが邪魔で
丁度置きたい場所に入らない

AM しか聴かないから
アンテナ外して
出っ張り削ってAM 聴くのに障害になりますかね?
[sage] 2017/12/08(金) 18:51:49.03:auuz2FF90
RAD-T410Nがダサいが性能は◎だと聞いて
安いし怖いもの見たさで買ってきた
確かに感度も音も思いの外いい感じで
操作もやりやすいし選局もしやすい
アナログ単一2本だから長時間聞けるし
ジャマなアダプターなしでAC可はありがたい
オームかつ中華だからあまり信頼はおけないが
このコスパなら俺的には十分アタリで気に入った
開けてみたいが中華ラジオはコードが細くて固いのと
ハンダが下手ですぐ切れたり外れたりするから怖い
[sage] 2017/12/09(土) 03:16:08.79:1vo3M5wC0
ABCの夜はおとともって終わるだね・・。
なんていうかラジオってリスナーとパーソナリティーの距離が近いから、
番組改編時期って悲しくて堪らんわ。
[sage] 2017/12/09(土) 04:45:57.24:mE6qKBnqM
歌うヘッドライトも懐かしいな
映画トラック野郎にも登場した
[sage] 2017/12/09(土) 04:50:31.02:mE6qKBnqM
あ、それから諸口あきらのイブニングレーダもよく聴いてたなあ
もうお亡くなりになられた
[sage] 2017/12/09(土) 08:23:48.16:4yKVz6LVx
あなた達ももうすぐですよ
[] 2017/12/09(土) 09:45:32.19:t2L9CTET0
ワシはまだ、ほれこのとおりギンギンじゃ
[sage] 2017/12/09(土) 21:02:25.56:PeG8m2Rn0
アナログとデジタルだとやっぱり
デジタルの方がキチンと電波拾う?
[sage] 2017/12/09(土) 21:42:17.75:IsHOCvCw0
そんなの関係ね〜
[sage] 2017/12/09(土) 22:11:54.05:XL89e1aD0

オームのRAD-T410Nは意外と高感度で使い勝手もよくC/Pは高いんだけど
個人的にはワクワク感がゼロで所有欲が全く満たされないんだよな
それと細かい事だけど大抵の固体で周波数シールの貼り方が悪いのが目につく
気泡が入ってるのは当たり前で浮いてたり歪んでたり余白がハミ出てたり
メイドイン支那の廉価商品とは言えオームは品質管理しっかりやらせろよ
[sage] 2017/12/09(土) 22:15:03.13:XL89e1aD0
ハードではなく番組ネタでもいいなら俺も一つ
何気にFMをザッピングして聴いてたら大沢たかおのジェットストリームにブチ当たった
コイツまだやってやがったのかと呆れつつ少し聞いてみたけど
気品と知性ある城達也と比べたらチンカスレベルであまりのキモさに吐き気を催した
ゆっくり喋ればそれでいいってモンじゃないんだよ!
[sage] 2017/12/09(土) 23:34:38.50:k/1PgpcJ0

番組ネタはここで言うのはスレ違いだが、ジェットストリームは
城達也さんが亡くなった時点で終了して全く内容の違う番組にすべきだったと思う。
どうしても城達也さんと比べてしまう。城達也さんの完成度が良すぎた。
[sage] 2017/12/09(土) 23:57:21.07:XL89e1aD0
「ローマの休日」のグレゴリー・ペックの吹き替えで考えてみるといい
城達也なら誠実な紳士だがもし大沢たかおだとジゴロかペテン師としか思えない
[sage] 2017/12/10(日) 06:00:07.48:z9cae7gEM
やはり一定数のアンチ居てるんだなw
[sage] 2017/12/10(日) 08:42:43.98:7fWTimMhx
スレチ言いながら続ける馬鹿と、それに乗る馬鹿
[sage] 2017/12/10(日) 09:27:17.53:zWFrt2ykE
情熱大陸ナレーター窪田等を起用しない番組制作会社とスポンサーのせい
[sage] 2017/12/10(日) 12:37:03.68:OWPjr3F8M

美味いこと言うw
[sage] 2017/12/10(日) 19:06:14.66:Qk1bV6cF0
大沢たかおのジェットストリームはコレジャナイ感がハンパないなぁ。
城達也に劣らない、本職の上手でダンディな声質の人を使うか、
安易なコピーに走らず、全く別の方向性で行くべきだった気が。
[sage] 2017/12/10(日) 19:07:03.36:Qk1bV6cF0
知人に屋外用で雨に濡れても平気なラジオを頼まれたんで、
キュリオム(山善)の「野外ラジオ」とオームの「豊作ラジオ」を比較してたら、
野外ラジオのツマミは先細りで、指が滑って凄くつまみにくい事が判明。
豊作ラジオのツマミも似てるけど、側面に平らな部分があって問題なし。
買う前にホームセンターで現物を触ってみて分かったんで助かった。
なんで山善はこんなボンクラ仕様になってるんだろうね。
まぁオームの草葉と紛れちゃいそうな緑色もあまり感心できないけど。
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81XAbsQHdeL._SL1500_.jpg
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91IygrjM-RL._SL1500_.jpg
[sage] 2017/12/10(日) 19:33:24.07:Ir4TT6Fo0
パナのRF-P155買ってみた。
受信感度はまぁまぁかな。
AMは結構クリアによく入る。
FMがちょっと難ありかな。
ちゃんとアンテナ調整しないと全然聴けない。
チューニングを合わせてからアンテナ調整という使い方が難しいかも。
チューニングがデジタルなら周波数を合わせてからアンテナ調整できるけど、
アナログチューニングでは、まずダイヤルで聴けるポイントに合わせるのが厳しい。
まぁ、うちはもともとFM電波をつかむのが難しい地域だからかも知れんけど。
DSPラジオはチューニングがデジタルじゃないと使いにくいこともあるかもね。
[sage] 2017/12/10(日) 19:54:03.99:RvKDNtGDx
電波の届かない僻地は黙ってろよ
[sage] 2017/12/10(日) 19:56:44.70:Ir4TT6Fo0

追記
イヤホンと単3エボルタ2本がオマケで付いてます。
で、イヤホン使用時とスピーカー使用時の各種電池による使用時間の
比較表がパッケージに表記されてます。
やっぱりDSPは燃費悪いよって言いたいのかな。
個人的にはラジオにはエネループを使うので特に問題ないですが。
[sage] 2017/12/10(日) 20:29:43.15:nbOsPi5d0
いまさら155のレビューですか
はぁ・・・
[sage] 2017/12/10(日) 22:33:46.48:OWPjr3F8M
150と155を比べたレビューってないかな
[sage] 2017/12/11(月) 05:36:05.94:Tz+AKRG80
東芝のRP−85を買いました
いかにも古いトランジスタラジオて感じだけど
チュウーニングダイアルが上にあるのが何気に使いいい
経年劣化のせいか感度はあまりよくないけどまあ聞こえる
こもった感じのスピーカーの音が昔っぽくて懐かしい雰囲気です
[sage] 2017/12/11(月) 06:49:50.59:HrVWZGrLr
チュウーてあんた…
[sage] 2017/12/11(月) 11:15:41.18:jt7R4ILvM
ABCラジオの宣伝てめちゃくちゃ長寿やな
田中の柿の葉すしとか何十年同じバージョンやねん
あと黒門市場のおっさんの
宣伝も大阪弁強烈やな!ヤクザみたいw
[sage] 2017/12/11(月) 19:13:28.62:RYv97BL40
大昔に買ったANDOのポケットラジオが発掘されたんで
ながら聞きしてるけど感度と音の悪さでストレスが溜まる
同じ安物でもオームRAD-T410Nはヨサゲだな
ホムセン見ておいてなかったらAmazonで注文するわ


宇宙刑事ギャバンの気合いの掛け声は「チュウ!」
[sage] 2017/12/12(火) 00:36:03.30:8bR/T5f/0

おもしろすぎて(爆)
[] 2017/12/12(火) 20:25:02.31:uZClUOJq01212
ジェンキンス死
[sage] 2017/12/12(火) 21:29:33.27:g2dBqWCc01212

私は阪神大震災後に防災用ラジオが要るなと感じて
ディスカウント店で500円くらいのANDOのAMポケットラジオ
(当時はFMの有用性なんて知りもせず)を買いました。
使ってみたら音も感度も悪く、選局ダイヤルが斜めになっていて
回していくと筐体と干渉して凄く固くなったりして、参りましたよ。
ラジオを買って失敗したと本気で思ったのはこの時だけですね。
ELPAやオームでもこんなハズレに当たった事はありませんから。
勿論それ以降ANDOのラジオには一切手を出していません。
他の皆さんのハズレを掴んだ体験談も伺ってみたいものです。
[] 2017/12/12(火) 22:02:27.17:4XEbnyTmH

中華ラジオKK-9 (AM/SW/FM)
アナログチューニング(バリコン)のディジタル表示(Fカウンタ)

糸掛けなんだけど、回転きついからばらしてみたら1箇所、
糸がまがり角で「こすれて」いた。フツーはプーリー咬ませるもんだけど
省略か手抜きか設計ミスか・・・
使っているうちに糸がこすれて切れそうだ
これは酷いものを見たという感想
[sage] 2017/12/13(水) 05:30:47.22:b74+SdHI0

リサイクル屋やフリマでANDOのポケットラジオずいぶん買ったけど
不思議なくらい種類が多いんだよね
デザインは総じてカッコイイ。カッコイイけど電池の端子の材質が悪いのか
ほとんどが液漏れですさまじくボロボロになってるw
[] 2017/12/13(水) 09:22:39.99:3pcz1Psl0
メッキパーツバリバリ(死語)のANDOが?w
[sage] 2017/12/13(水) 11:07:51.40:nAddyC6BE
安い自転車もボロボロになる
材質選定に手を抜いて安く錆びる材料で仕上げる
家電でリコールされる商品も国産基準では品質管理で不良材質をはじくが中華基準だと混じって耐久性が短いから長く使うと火事になったりする原因になる
[] 2017/12/13(水) 13:12:01.66:7/rOlw4tH
ホムセンの不良在庫化するのがミエミエな、
ゴミみたいなラジオってどういう経緯で企画されるのかね
営業ノルマ?
結局儲かるのかね、あれ。
[sage] 2017/12/13(水) 15:16:13.53:dbHO9iuZ0
サイレントチェンジ
メーカーが開発した製品の生産を海外の工場に委託
最初のうちは設計どおりの製品を生産しているが、しばらくすると無断で安い材質に変更して生産
設計どおりの仕様に満たないものがどんどん生産・販売されていても発注元のメーカーは気付かない
それが使用中に発火などの事故が起きて初めて発注元はサイレントチェンジが行われていたことを知る
[] 2017/12/13(水) 16:48:02.85:MF5hGVSc0
どこの糞林檎だよw
[sage] 2017/12/13(水) 17:53:43.64:9OGdwEFa0

安物はハズレでもあまり腹が立たない逆にアタリだとメチャ嬉しいって事で
ラジオに限らず安物買いを楽しんでる変人なんだけど
大失敗で買わなきゃよかったってほどドイヒーなハズレは未経験
ラジオだと十数年前に買ったELPAのER-C25Fなんか大当たりのクチ
600円かそこらで感度も音も十分以上に実用的でいまだに現役
800円くらいだったオームのRAD-F1691Mも選局がちょいシビアな以外はマル
まぁ電化製品の場合は全くの無名メーカーにはほとんど手を出さないけど
[sage] 2017/12/13(水) 17:57:26.50:9OGdwEFa0
この前ソニーのICF-306を一瞬だけ買いそうになったんだけど
側面ツマミが選局ではなく音量なのとデカいくせに単三2本なので却下
あのツマミが音量って頭オカシイし普通このサイズなら単二2本だろ
オームRAD-F1691MがワイドFM非対応なんで後釜を検討中
現行で単一×2本ってRAD-T410NとRAD-F777Z以外で何かある?
[] 2017/12/13(水) 18:55:50.26:7/rOlw4tH
>586
ICF-306は新発売時、各所のスレで一斉に
がっかり
ありえねー
アホデザイン
の大合唱だたよ
[sage] 2017/12/13(水) 20:19:59.77:ArTd8s3E0
> 側面ツマミが選局ではなく音量

あれは無いよなあ・・・デザインした奴頭おかしいわ
[sage] 2017/12/13(水) 22:50:58.79:8xecwXkY0
>サイレントチェンジ
少し前にNHKのクローズアップ現代プラスで取り上げていた。
[sage] 2017/12/13(水) 23:19:51.62:YGjYQ2kvM
プロジェクター燃えてたな
最近アマゾンとかでえらい激安なプロジェクター売ってるよな
あんなの怖くて使えいぞ
[sage] 2017/12/13(水) 23:52:30.26:jjIjPjilM
中華製の奴って普通に初期不良が一杯有るからな
[sage] 2017/12/13(水) 23:57:11.30:z3jjCdBZE
アメイズの単1×2本3バンドラジオが980円なんて本当に直ぐに壊れる出来なのだろうかね
[] 2017/12/14(木) 10:44:51.33:RlEepyzBH
あの980円はさすがにみすぼらしく感じる
[sage] 2017/12/14(木) 11:06:04.13:3K2HqOq00

あんなの昔からだからな
今に始まったことじゃない
[sage] 2017/12/14(木) 12:48:51.83:rBXnuBJo0

あれメモリーチャンネルが無さそう・・・聴くたびにいちいちチューニング必要なんじゃね?
[sage] 2017/12/14(木) 15:06:22.66:9cnlzNjEE
アメイズ980円とはいえ
欠点 スピーカー専用 プリセットなし 電池切れや停電で時間がリセットされる
利点 アラーム機能オンタイマー
スリープタイマー最大90分
バックライト付液晶表示
乾電池単1を2本かAC100Vで動作
ボタン選局で周波数ズレなし

決まったラジオ局をスピーカーで聴く
時計合わせやボタン選局が苦にならないならありか
[] 2017/12/14(木) 15:45:54.24:RlEepyzBH
タイマーほしけりゃいいかもね
ヒトバシラー頼む
なんて言っていたら無くなっちまうor値上がり
早く買え
俺は買わんけど

アメイズのMP3も再生できる奴をポチッたよ
[sage] 2017/12/14(木) 18:32:09.12:n8NEhMrD0
枕元ラジオにピッタリな仕様だな。
感度が良ければ欲しいが、まぁ中華だし。
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61y1HV4h-NL._SL1500_.jpg
[sage] 2017/12/14(木) 18:54:39.12:t93p+B7T0

ある程度名の通った国内メーカーの現行製品だと、その二つしかない…みたい。
RAD-F777Zはコンセントで使うには別売りのACアダプターが必要なのと
同調ランプがないのが残念だけど、2Dですごく長時間聞けるんだね。
RAD-T410Nはユルいデザインを嫌がる人もいるみたいだけど、
昔のラジオってフォルム・デザイン・色で個性的なのが多かったから、
あの程度だと地味というか大人しくて普通に感じられるよ。
個人的には四角くて真っ黒とか没個性なのはイマイチ好きになれないな。
[sage] 2017/12/14(木) 18:55:32.13:t93p+B7T0

何だかすぐにボタンが反応しなくなりそうで怖いなぁ…。
[sage] 2017/12/14(木) 19:21:32.19:2SgwqvhR0

朝鮮の声が入感すればOK
[sage] 2017/12/14(木) 20:58:14.41:4GhrhbeT0

日本はラジオたんぱしかないから、他局を聞くよりもDXに走るが、地元局みたいに聴ければいい的な、だだ広い国はこんな感じでいいのだろう。

前になるけど、どっかの中東の国で、街なかの露天商が短波ラジオで音楽かけてたのをテレビでやってた。
[sage] 2017/12/15(金) 07:15:56.87:laawhaVWM
RAD-F500Yみたいなラジオ、また出してくれないかな。
[sage] 2017/12/15(金) 18:31:38.41:ajoOwPzd0
ソ連も長波やめたんだっけ?
[] 2017/12/15(金) 19:02:22.49:MRBkNm31H
モスクワ放送の日本語また聞きたいな
あのIDが懐かしい
[sage] 2017/12/15(金) 19:04:11.14:iOd9Je/50

モスクワの声→ロシアの声→ラジオ・スプートニクにかわって
webで配信してるみたいよ
ttps://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/about/
[sage] 2017/12/15(金) 21:45:55.85:GCtEfxLV0

ソニーICF-P36なんて羊羹みたいで愛想がないよな
昔のラジオはもっと個性的だった
ttps://palette.ocnk.net/data/palette/image/high.quality/20140625_afa620.jpg
ttps://i.pinimg.com/736x/aa/f0/41/aaf041e03041d7e0eb608628a28c7999.jpg


現行のRAD-F770Zと大して変わらん気がするんだが
何か絶対的な違いがあるのか?
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51HNz%2Bm4x3L.jpg
[sage] 2017/12/15(金) 22:26:21.13:F0RNTny90
クソ安いラジオに余計なコストかけろってか?
冗談がすぎるよ、ご老人
[sage] 2017/12/16(土) 00:09:42.36:RJ5ycd+FM
p36でも十二分だよ
ボケ老人はホントわがままだなw
介護されるようになったら
虐待されてベランダから投げ飛ばされたらいいよ
[sage] 2017/12/16(土) 06:46:37.70:Uz27Ciq+M

違いは、大きさ・単一4本・ACアダプター必要なし。
[sage] 2017/12/16(土) 12:16:34.99:IaxZ20SoM
単一なんか要らん
ニッスイの大容量単3で十二分に長時間持つ
[sage] 2017/12/16(土) 12:29:53.95:s8knIoGIM
> ニッスイの大容量単3
釣れないねえ…
[sage] 2017/12/16(土) 12:36:21.47:Uz27Ciq+M
変換する電池パック使うかな。
[sage] 2017/12/16(土) 18:34:11.16:VmjcAQsP0
田舎の80歳越えた親類が電池でもコンセントでも使えて
扱いが簡単なラジオが欲しいって言うんで
オームのRAD-T410Nを送ってやろうと思うんだけど大丈夫かね?
[sage] 2017/12/16(土) 18:36:42.38:VmjcAQsP0

もっと洒落と言うか遊び心を持ったデザインの製品も欲しいわ
ガワなんて多少凝っても大してコスト掛からんだろうし
とは言えラジオの需要は減ってるからまず期待できないけど


横レスだけどそれらはRAD-F770Zの特長だろ?
RAD-F500Yってそのあたりどう違うのさ?
もしF500Yが要ACアダプターならF770Zの方が使いやすくない?
2Dで要ACアダプターだったら現行F777Zとほぼ同じだし
[sage] 2017/12/16(土) 18:58:43.86:WLoapDUDE

バンド切り換えはAM→FM→SW1→SW2
プリセットはAM10 FM 10 SW1 10 SW2 10局登録可能で時計登録ボタンで順方向に切り替わる
SW1バンドは2.3 →3.2 →3.9 →4.75 →5.95MHz
SW2バンドは9.5 →11.65 →13.6 →15.1 →17.55 →21.45MHz
とSWバンドボタンで順方向切り替わる
動作中液晶左の小さな赤LEDが点灯
音は筺体を活かした鳴りで良質
停電や電池交換で消えるのは時計記憶でプリセットは生きていた
[] 2017/12/16(土) 20:22:10.37:TMWTZ3xQ0

TY-HR2と値段違わんぞ
RAD-T410Nがどれほどの性能か知らんけどTY-HR2はAMの感度がポケットラジオ並だけどな
田舎で遠距離受信するのでなければ問題ない
[] 2017/12/16(土) 20:23:51.05:LMY5cm7sp

お前馬鹿だからベランダから飛んでもいいよ
[sage] 2017/12/16(土) 21:54:07.82:s8knIoGIM

RAD-F770Zの方が大きくて見やすいんじゃないかな
[sage] 2017/12/17(日) 14:11:35.38:e9hYQ6sJd

amaze AMZ-R06
これが商品型番
ハンドルを裏にまわしてスタンドになる
FMステップは0.05MHz
AMステップは9kHz
SWステップは5kHz
オンタイマーAM/FMでSW1orSW2→SWバンドで放送波バンド切替え
ラジオ日経もバッチリ聴ける
[] 2017/12/17(日) 18:12:02.66:2eCz7EagH
依然セール価格としているが
値段上がった
\980->\1500
正直微妙
食いついたので引き上げに掛かったか
[sage] 2017/12/17(日) 19:26:27.22:e9hYQ6sJd
今は単4電池FM/AM縦ポケットラジオ2種類が千円で出ている
[sage] 2017/12/17(日) 20:15:21.10:XanSN+QO0

これはAudioCommの奴と同じなのかな?
[sage] 2017/12/17(日) 20:57:41.53:knlCZrN90

オームではチューニングランプである所の表記が
「電源」になっているね
ノジマのPBブランド・ELSONICにもオームと同系統の機種があるな
ttps://online.nojima.co.jp/sp/0479960018484/1/cd/
[sage] 2017/12/17(日) 22:08:31.11:UMQ0zri10

個人的には問題ないと思うけどな。
わりと高感度で音もポケットラジオよりは幾分マシだし、
高齢者ならほとんどAM専門だろうから操作するのは
前面の電源兼音量と選局のツマミ二個だけで済むんで、
誰にでも使い勝手のいい機種だと思うよ。
まぁオームだから初期不良の不安はあるけど。
[sage] 2017/12/17(日) 22:11:40.87:UMQ0zri10

TY-HR2は知らないけどT410NはAMもFMも結構高感度だよ。
全てが前面操作ってのも存外使い勝手がいいし、
操作ポイントは少ない方が高齢者向きじゃないかな。
側面ツマミ(=糸掛け式)じゃないから糸が滑ったり切れる心配もないし。


音はいいんだけど、同調LEDがないのと選局がズレてくのが…。
目盛りや表示の見やすさはT410Nも変わらないしね。
[sage] 2017/12/18(月) 00:28:53.02:ye7JMp340
audiocomのおむすび型ラジオ単1モデルの型番忘れた、なんだっけ
後に単2モデルが出たと記憶している
[sage] 2017/12/18(月) 01:44:22.51:o5plxJ7ga
ソニーのP36どんなけ電池持つねんいうぐらい消費電力少ないな
ニッケル水素2450二本でいつまでも鳴ってる
[sage] 2017/12/18(月) 03:22:01.36:lC6k0GG30
パナのR-P30はたぶん1週間以上鳴りつづけたと思うが
鳴らなくなった時点で電池2本のうち片方が毎回空っぽ
ニッ水だと過放電でダメにする仕様
[] 2017/12/18(月) 10:17:12.55:lGlsn9D8H
amazeのラジオばらしてみた
DSPはKT0913
外周の銀色一体成型でスイッチとスピーカ内部ケースを構成している
スピーカは小室になっていて密閉型これで音がいいんだな
充電用USBの端子が空いているからここにDSPのI2C繋いで
外からコマンドモニタ/注入してみるつもり
(ソフトミュート解除とか)
CPUは型式がAC17CHDY06.1-90とあるが
メーカーもなにも判らない
(ロゴマークは JL)
これでMP3のデコードまでやってるんだよなぁ
[sage] 2017/12/18(月) 14:30:08.87:qGCRQ6cV0
バーアンテナの長さと(太さ?)使用IC型番up
[] 2017/12/18(月) 15:51:22.74:lGlsn9D8H
バーアンテナは3cm位しかない
スピーカの直径より小さいが
この筐体サイズじゃ仕方ない
IC 上記のほかには他には24C02 MIX2018Aだ
I2Cでメモリも繋がっているからこれも読み書きできるね
[sage] 2017/12/18(月) 18:57:31.39:yby6aVnp0

オームRAD-T410Nは安物然とした外観ながら個人的には思わぬアタリだった
簡単操作と手頃なサイズで扱いやすいホームラジオが欲しいって人には好適かと


近頃はソニーですら支那製でamazonのレビューでも酷い話がチラホラ
今や国内一流メーカー製品でも初期不良の心配は不可避の難儀なご時世


おむすび型ってもしかしてコレか?
だとしたらRAD-F1691M
後継機は単三3本でDSPのRAD-F1771M
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/711CuEvrqYL._SX492_.jpg
[sage] 2017/12/18(月) 19:12:17.44:yby6aVnp0

有名メーカー製品は感度や音がよくて当たり前
オームやELPAでアタリだった方が嬉しさは上
もっとも全く無名で正体不明の支那製品の
人柱になるほどの度胸はないしお人好しでもないが
[sage] 2017/12/18(月) 19:46:58.29:fnR7MiEHx
貧乏人ほど浪費する典型
[sage] 2017/12/18(月) 23:55:17.31:ye7JMp340

それです、後継機は単3だったんですね
枕元に置くときに奥行きがあった方が倒れにくいので探してました
処分価格になった時に無視してたのですが買っておけばよかったと後悔してます
[sage] 2017/12/19(火) 08:30:42.78:gaZF8eT2d
RAD-F1691は
大きさに合わず単1電池入れるから端子バネによって電池が押されて直ぐに電池フタのツメが折れるという欠陥があって安くても買わなきゃよかったラジオの筆頭
感度もさほどいいとも言えずFM上限90MHzだからモデルチェンジした後継が単3電池になったのは欠陥対応を電池サイズ変更にしてしまた
[sage] 2017/12/19(火) 11:43:49.17:sEHx8crFM
そうだったのか
単1使って持ちも良さそうだし欲しいなと思ってたが手を出さなくて正解か
[sage] 2017/12/19(火) 12:39:23.15:4HBENZxkM
電池を入れた状態の落下テストをちゃんとやってる日本メーカー製品との違いだな
[] 2017/12/19(火) 13:11:30.36:CauK2wbdH
QC passedなんてシール張ってある中華ラジオ
AM受信しないんでばらしてみたらバーアンテナからの線が
半田付けした所取れてたことがある
あいつらシールはおまじないか拡販ツールだと思っていやがる
[sage] 2017/12/19(火) 13:57:27.23:LNShckjS0
これ、スゴくいいよ。理由は自分で使って確かめてね➡ mart-japan 「RX-BT6622」
[sage] 2017/12/19(火) 18:36:50.86:B/P8avmf0
以前入院した時、家族に銀色のラジオ=パナRF-P150を頼んだら
話を聞いてなくてオームのRAD-F1691Mを持ってきた。
ダメモトで試したら、意外にも鉄筋6階の病室でFMほぼ全局が普通に入る。
で、結局そのまま40日ほどの入院期間中使い続けた。
そのため妙な愛着が湧いてしまい、ワイドFM非対応なのに常用してる。
チラ裏勘弁。


上記の理由で個人的には気に入ってるけど、
単一2本で長持ちなだけで使い勝手はポケットラジオ並み、低音は全くダメ、
ワイドFM非対応、チューニングはピンポイントなのに同調ランプなし。
正直言ってオススメできるような代物じゃないぞ?
かと言って後継機種のRAD-F1771Mは単三3本になって
ペタンコで不安定だしDSPでランタイム短いし、更にオススメ不可だけど。


ラフな扱いしてたんじゃないの?スペーサー+単三ニッ水で使ってるから
結構頻繁に電池蓋開閉してるけど、二年以上経っても全く問題ないぜ?
[sage] 2017/12/19(火) 18:37:29.42:p5C1Gwo/0

それって組み立て完了のシールだろw
[sage] 2017/12/19(火) 19:05:59.88:DfGH0grT0
そのシールアマゾンで売ってるのな
[sage] 2017/12/19(火) 20:11:20.82:gaZF8eT2d

単1乾電池を入れて使うと電池のはみ出す力が勝るとフタのツメが折れるのは体験済み
もうこのラジオは手元には残っていない
その後にはRAD-F777Zだけ手を出したが切替ツマミが抜けた
今はamazeの単1電池2本のAMZ-R06を980円と安く手に入れたのでフル回転してる
これにはボタンしかない
[sage] 2017/12/19(火) 21:16:04.22:Ojnu7Nsd0
シール係の人は、「QC」ってシールを貼るのが仕事だからw
[] 2017/12/19(火) 22:14:00.73:shaTd1F00
QC Passedのシール=刺身の飾りタンポポ
[] 2017/12/19(火) 22:21:22.69:CauK2wbdH
RX-BT6622は中華通販にあったけどうりきれだた
aliだと10個セットで売ってるw 5-6千円?w
[sage] 2017/12/20(水) 00:43:50.75:Tjei1x/Aa
昔は100均にAMラジオあったよな
[sage] 2017/12/20(水) 00:50:51.63:SHxNMjh7M
その話聞いた頃には既に売り切れてた
[sage] 2017/12/20(水) 00:54:10.24:EYtckb8g0

うち三台持ってるわ
[] 2017/12/20(水) 10:30:33.65:IqjNd5xBH
実用的には?だったけど工作材料としては面白かった
あの頃は円が強かったのか意外に(100円にしては)しっかりしたモノだったよね
もっと買っときゃよかった(と思うのはいつものことだ)
[sage] 2017/12/20(水) 12:23:26.78:3LM2KuOX0

オームやELPAなら初期不良とかアフターサービスとかそれなりに対処してくれるけど
アマゾンとかの商品説明からして怪しい激しく胡散臭い中国製品は売りっ放しだからなぁ
同じ安物買いでも大違いでリスクが大きすぎるわ
まぁ今はもう一流も無名も中国や東南アジア製か大半で似たような中身で
性能もドングリの背比べだからあとは何かあった時の対応を考慮して選んでる


オームRAD-F1691Mはヘッポコだけど何故か手放せない謎のラジオ
後継機はワイドFM対応と同調LED付加だけで
アナログ&単一×2の下ぶくれでブッサイクな姿のままにしてほしかった


FMもあったぞ
数台買ったけどやっぱり感度も音も良くなくてショボーン
マニアは部品取り用に大歓迎だったって話だが
[sage] 2017/12/20(水) 16:10:32.94:ITk3hyrsM
アマゾンで豊作ラジオDX買ったら音でねぇ…
裏蓋あけて修理した猛将おる?
[sage] 2017/12/20(水) 16:30:08.94:yHJxGWoJH

この機種のオススメポイントは?
[sage] 2017/12/20(水) 16:31:22.21:iPFxLnvn0

買ったばかりなら保証効くんだし、交換してもらいなよ…
[sage] 2017/12/20(水) 16:45:38.05:ITk3hyrsM
電源いれたら普通はザーザーって音するよな?
うんともすんとも言わねぇ…
新品電池だし、入れ方逆とかでもねぇ
[sage] 2017/12/20(水) 17:40:11.21:KEYAVH4z0
>ザーザー

テレビじゃねえんだからそんな音しねえよ。
アナログラジオならピーとかキューとか共振した感じの音だな。
最近のDSPだとミュートがかかって音がしないものも増えてるけど。
[sage] 2017/12/20(水) 18:24:36.72:EYtckb8g0
カスタマーサービスに連絡しなよ
ここで愚痴っても無駄だから
[] 2017/12/20(水) 18:27:48.06:IqjNd5xBH

中で配線はずれてるんだろう中華製品ではデフォだ
amazonならRMAバーコード印刷して張って
送料着払いで返品だ
返品申請すると先に代品がくるぞ
返送しないと追加で引き落としされる


ぷっ
[sage] 2017/12/20(水) 19:23:18.05:yPs3LIEMM

ワロタw
[] 2017/12/21(木) 17:34:45.84:9m1YVaR+H
HRD-310という中華ラジオ入手したけどいいよこれ
まず安い \1000程度 (aliexpress)
スリープタイマー、目覚ましタイマーつき
選局ロータリーで9kHzステップ (ボタン送りも可) 
自動メモリー記録でそれをボタン送りもできる
ボリュームはVR
単三2本
ロッドアンテナは回転可動
ヘッドホン繋げばステレオ

残念なのは中華な質感と入手性か
ソニー辺りでこういうの作ってくれればいいのになぁ
[sage] 2017/12/21(木) 20:27:50.64:LPopTC0R0
遅レスだけど
オームRAD-T410N、個人的にはわりと高評価だよ。
具体的には、「高感度」と謳ってても「オームとしてはの話」と全く期待してなかったけど、
大阪市内でアンテナを縮めて畳んだままでもFM7局が全て安定受信できる感度
(同条件だとソニーICF-P36では人体アースしてもムリ)で、AMも7局普通に入る。
FMの選局はピンポイント気味だけど、大型ツマミで指針がゆっくり動かせるから問題なし。
同調LEDもP36だと夜間のAMはほぼ点きっぱなしで頼りにならないのが、
T410Nのは局と局の間ではほとんど消灯してくれて、実用的でアテになる。
音質も5.7pの小径スピーカーだけど、ポケットラジオよりはかなりマシ。
同梱コードでAC運用可能なのも、電源の切り忘れが多い高齢者にはメリットなはず。
耐久性は2年近くほぼ毎日二、三時間ザッピングしつつ聴いてるけど不調なし。
あえてケチをつけるなら、四角いデザインで黒かグレーだったら良かったな。
[sage] 2017/12/21(木) 22:34:17.97:40a7l1dw0

ttps://www.amazon.com/EXMAX-HRD-310-Receiver-Portable-Speaker/dp/B073R82QL4

検索したけど日本の密林じゃ扱ってなかった
どこか店頭で見かけたらちょっと欲しいな
[sage] 2017/12/22(金) 09:47:17.43:Wy4O2X9Hd
中華のイヤホン専用カード型FM/AMラジオHanRongDaは充電池内蔵だが表示の液晶でくっきり周波数が見える
SONYのブランドロゴ付いたら違和感が全くないくらいの出来
アイワあたりで採用してみないかな
ただ音質はRAD-P187Nよりは良くないが感度はそこそこある
[sage] 2017/12/22(金) 09:59:40.19:Q3JnJBjQ0
安物ラジオ大好きな物好きだけど、やっぱり最低限の実用性はないと楽しめないなぁ。
[sage] 2017/12/22(金) 15:47:21.84:YdDGOM5C0
CS-106という中華3バンドラジオをYouTubeで発見し入手した
中国直送だと1300円前後
DSPと電池を抜いても消えない選局メモリー
時計と目覚まし(バックライトは5秒後に自動オフ)
単3x2とマイクロUSB端子(スマホ充電器使用可)
ステレオイヤホン

取説は分かりにくいがカスタマーレビューでおよその操作は理解できた
[sage] 2017/12/22(金) 18:22:01.99:Q3JnJBjQ0
・RAD-F770Z⇒単一4本、ACアダプター不要(付属コードのみでOK)
・RAD-F777Z⇒単一2本、要ACアダプター(別売)
F770ZとF777Zはツマミがツルツルで操作しにくい。
自分は乾燥肌だから、冬は特に滑りやすくて操作しにくくて困る。
その点T410Nのツマミはギザギザがあるから滑らず快適操作。
オームは単一2本でACアダプター不要、同調LED付きの
RAD-T410Nと同仕様で角型デザインの機種を出してくれたらいいのに。
[sage] 2017/12/22(金) 18:27:40.47:Q3JnJBjQ0
しかしホント年寄りって少しでも操作が複雑だとダメだなぁ。
電源とバンド切り替えが一体だと、自分ではAMのつもりがFMに合わせといて
「どれだけ探してもあの番組が見つからない」とか文句言うんだから。
[sage] 2017/12/22(金) 18:52:08.58:DQeRm3/Cx
隙あらば自分語り
[] 2017/12/22(金) 19:18:47.95:vSge6FW7H
年寄笑うな行く道じゃ
[] 2017/12/22(金) 19:43:17.61:vSge6FW7H

ちょっと前にamazonで1000円セールでした
なぞなぞみたいな操作性のラジオだよねぇ
・メモリーの消し方が判らない
・イヤホン端子にサグが出る
[sage] 2017/12/22(金) 21:54:11.18:Wy4O2X9Hd
最近のデジタル選局中華ラジオのトレンド
電源は長く押さないと電源が入らない(操作性を理解できない壁がある)
ラジオが鳴っている時に電源ボタンを軽く押すと音声ミュートがONになる(電源切れたと勘違いする)
[sage] 2017/12/23(土) 00:56:37.88:jujf9HHh0
CS-106も電源スイッチを軽く押すとミュートになるけど、「ミュート」ボタンを長く
押しても電源スイッチになる。主電源スイッチはサイドにもあって電源スイッチが
いくつもある不思議なラジオ
[sage] 2017/12/23(土) 01:01:52.88:C8RkE/jh0

> 電源とバンド切り替えが一体

最近そういうの多いよね。
部品点数が削減できるから、設計してる奴は
上司からは褒められるだろうけど
ユーザーのほうを向いて仕事してないよね。
[sage] 2017/12/23(土) 08:45:08.35:xPRGyRR2d
人間工学
ユニバーサルデザイン UD
ユーザビリティ UI
アクセスビリティ
操作性や表示性に配慮する設計をしているかという点で失格の製品は多い
指に力が入らず目が見えにくい人間に小さいボタンや長時間押す必要なあるボタンを操作することや同じ形状で見分けがつかないボタンがあると操作方法を理解できない
文字の大きさが小さいと見えづらく液晶表示文字やボタン名称が理解できない
血圧計や体温計見ると配慮された製品が存在している
[sage] 2017/12/23(土) 13:12:29.62:HwZY+Nt90
最近のデゲンの評判はどうなの?
[sage] 2017/12/23(土) 16:43:40.94:+zdpBtG50
DEGENってここ数年ELECOMのモバイルバッテリのOEM製造してるんじゃね?
いずれも妙な仕様が多いけどw
[sage] 2017/12/23(土) 18:02:28.91:tNJSSCfu0
年寄りは文句が多いな
そんな商品買うのが悪いのに
[] 2017/12/23(土) 18:07:24.42:5dnoLeqn0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
[] 2017/12/23(土) 18:07:53.61:5dnoLeqn0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
[sage] 2017/12/23(土) 19:01:26.44:pQj7v6Sr0

よくチューニングがピンポイントだとかシビアだとか言うけど
アナログならFMはそれが普通なんじゃない?


個人的には電源スイッチと音量が一体のヤツが好きだけど
それだと毎回音量合わせが必要だからイヤって人もいるよね

20年以上?前のELPAのポケットラジオER-13Fをもらった
幸い電池の液漏れもなくちゃんと鳴るし感度も音も悪くない
だけど今どきツマミ式ならともかくこの手のダイヤル操作で
同調ランプが付いてないのはツライねぇ
耳を頼りにチューニングする面倒臭さを久々に味わってるけど
コレ老人には無理ゲーじゃないかなぁ
[sage] 2017/12/23(土) 19:45:44.58:TpCEaClsM
普通は耳で聴いて雑音無いところでとめるだろ
同調ランプなんか見るよりも楽だし早いくないか?
[] 2017/12/23(土) 20:30:17.48:/29LgHxb0
何の心配してるんだよ
ダメだと思ったら買い替えるだけだろ
あほか
[sage] 2017/12/23(土) 22:12:50.25:ZsCO7rsBM
同調ランプが点いてもきっちり同調してるわけじゃないからなあ
そっから追い込んで行かないとならんわけで、結局ランプなんぞあってもなくてもかわらん
[sage] 2017/12/23(土) 22:34:45.40:p9Q9aOtOH
電池残量表示を兼ねたランプなら・・・
[sage] 2017/12/23(土) 22:56:55.70:ratRQ9al0
 アナログメーター2個付きあるある。
SIGNAL MWと同じ 受信強度を
TUNNING センターであること。 センターで受信強度が落ちる場合
強度が落ちてもこっちが優先。 聞いた感じでもわかるけど要は安心感かな。
メーター自体はラジケータークラスなのだがw。
[] 2017/12/23(土) 22:57:58.27:Zinp52RV0
お前らタコメーターのないMT車なんてゼッタイ運転できないタイプ?
[sage] 2017/12/23(土) 23:21:14.04:tNJSSCfu0
書いてる本人が老人だから、単なる使用者の感想だろ
[sage] 2017/12/24(日) 00:34:40.18:5+6Bmxuy0EVE



お前らは誰と戦ってるんだ?
[sage] 2017/12/24(日) 06:31:14.55:L1aJe76HdEVE
DEGENというと性能が良くて単四2本FM /AM ポケットラジオOEMのRAD-F127Nでカラバリが売れまくった印象だけどamazeのはコピー品なのかな
[sage] 2017/12/24(日) 13:44:58.07:i4aqUojJMEVE
東芝TY-SPR3の取扱説明書落とそうとしたら壊れてやんの
[sage] 2017/12/24(日) 15:49:52.41:MQAxSZ0waEVE

コラ糞痴呆ジジイ
ベランダからほり投げるぞ
[sage] 2017/12/24(日) 16:54:12.34:q7Q7nM+50EVE
今話題のスマートスピーカーにラジオ機能持たせれば老人向けになるよ
これからの時代は音声操作ですよ(´Д`)<オッケーグーグル
[sage] 2017/12/24(日) 17:02:39.83:zy3oROSm0EVE

もしもし、お若い方
お前さんは、誰と戦っているのじゃ
[sage] 2017/12/24(日) 18:03:26.16:tH58FCnK0EVE
2ちゃんが5ちゃんになっても
「否定する」「貶す」「自論を押し付ける」
という基本は変わらんのな
[sage] 2017/12/24(日) 18:50:36.73:HgLhKOd4MEVE
2ちゃんだろうが5ちゃんだろうが痴呆のクズ老害しかおらんだろw
レジやサービス業相手にブチ切れしてる糞老害はよ死ねクズ
[sage] 2017/12/24(日) 19:45:30.64:+xn1aKlUdEVE

今や揚げ足取りだけが生き甲斐の
ネット老害の吹き溜まりだからね
[sage] 2017/12/24(日) 20:01:42.37:hF4dYnjP0EVE
かれこれ20年やってますわ
[sage] 2017/12/24(日) 20:26:15.40:+2GYj/m3aEVE
痴呆クレーマーキチガイ老害が街に異様に溢れかえってる
ネット、スーパーマーケット、どこにでも溢れかえってる
こいつらくち開けたら文句しか言わない
さっさと死にやがれ
[sage] 2017/12/24(日) 20:30:19.45:rCPVjPkiaEVE
日本の老人は可愛げが無い
介護で虐待されて殺されてるジジイババアの報道見るとざまあみろと思う
スカッとする
もっと殺されたらいいよ
夜の為人の為
[sage] 2017/12/24(日) 22:59:25.36:wticJgBk0EVE
新型インフルエンザが発生すれば老人の大量死が発生し老害が淘汰される。

自分たち(中年以下)も危険にさらされるが。
[sage] 2017/12/24(日) 23:11:53.53:+xn1aKlUdEVE
植松予備軍か?恐ろしいな
[sage] 2017/12/25(月) 00:37:08.97:F9wFQoHjMXMAS

おまえも介護される頃に植松のような鬼畜に殺されないように用心しとけや
おまえら老害は日本の害、日本をここまで駄目にした世代と心得よ
[] 2017/12/25(月) 00:49:17.38:kIOL4Of90XMAS
植松はともかく、加藤智大や小川和弘はしばき隊から其の行動精神を称賛されてるぞ
[sage] 2017/12/25(月) 00:50:32.66:zDHE2ENedXMAS
捏造乙
[sage] 2017/12/25(月) 05:32:59.90:E2MR0wJpaXMAS
ボケ老害が高速道路で逆走事故や店舗に特攻して自爆して単独で死ぬのは非常に喜ばしい良い事だが、巻き添えでお亡くなりになる方は不憫でならないな
[sage] 2017/12/25(月) 06:32:16.94:oQnCjkzP0XMAS
イいい加減スレチなんだがからの
[] 2017/12/25(月) 10:51:43.70:MhS00qiPaXMAS
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
[] 2017/12/25(月) 16:48:36.30:PDfQPbya0XMAS
老人老人とうるせえ馬鹿は消えろ
お前はラジオと老人の区別もつかねえのか?
老人やオームのラジオよりボケてんなあ
お前さんも早めに人生のスイッチを切ったらいいんじゃねえ?
[] 2017/12/25(月) 20:44:56.35:YRL33TvlHXMAS
おう、棺桶にはラジオ入れてくれ
[sage] 2017/12/25(月) 20:56:34.74:igsQ1TkY0XMAS

不燃物は棺桶に入れてはいけないんですよ、爺よ。
[sage] 2017/12/25(月) 21:52:26.11:rrepQRPgaXMAS
木のラジオなら何とか
骨と一緒に携帯ラジオ納めて貰うとか
[sage] 2017/12/25(月) 22:37:00.66:wlpNfX5d0XMAS
外側が木でも中身は
[sage] 2017/12/26(火) 00:03:16.21:uQSGDYYBa

さっさと死ねクズ老害
[] 2017/12/26(火) 00:33:30.02:X34wcb/n0
老害って言葉を覚えたてで使いたがってるって事だけはわかった
で、お前は年を取る前に人生を終了させるんだろ?
[sage] 2017/12/26(火) 00:42:17.46:GO+irahrr
だからラジオは衰退するんだ、理由がよくわかった。
[sage] 2017/12/26(火) 01:07:38.48:zia/eb+b0
何か変なヤツが居着いちゃったなぁ
[sage] 2017/12/26(火) 04:26:02.83:Ghxuf8xn0

土葬なら?
[sage] 2017/12/27(水) 20:10:01.45:oLXNLi+L0
家電店で期間限定特価になっていたので
ソニーICF-P36を買ってみた
黒一色でスクエアなデザインは渋くて
オトナっぽいけどそれ以外はパッとしない
操作ポイント三カ所が三面に分かれてるのは
直感的に操作できず面倒臭く感じるし
音も感度もホムセンのELPAとかと変わらない
どうって事のないレベルで残念な代物だった
安い機種でも流石ソニーと唸らされた
なんてのはもう遠い過去の話なんだね
[sage] 2017/12/27(水) 20:40:55.35:jxigguYbx
2000円で文句言うなよ
[sage] 2017/12/27(水) 21:07:49.78:crpxyn000
ELPAは、ああいうデザインのラジオなんて作れないしな。
[sage] 2017/12/27(水) 21:32:07.77:kTnxl0Y0a

おまえどうせ老害だろw
[sage] 2017/12/27(水) 21:38:33.08:2KPBkpPa0

老害wマンネリ
[sage] 2017/12/28(木) 00:11:27.14:aFZJgc+6M

たったの3つのスイッチの操作がうまくできないのか?
たったの3つだぞ?

(つ)がつくのは9つまでだよな?
小学生3年以下の能力だぞ

ディスコのDJとかどんなけのスイッチいじくりまわしてると思ってんだ?
バカかおまえ?
[] 2017/12/28(木) 00:21:36.02:tDMuzZF80
さんの言っていることは正しい。
くだらない煽りしかできない馬鹿は引っ込んでろ。
[sage] 2017/12/28(木) 00:21:40.37:QE2M0Cbf0
          キ
           タ
             `ヽ、  _,。、.ヾソ
        .        ` > :ヽゝ>
   ⊂ヽ   __/l..  、___ゝ ヽ::lノ
""'.   ) l  /,-r’   ヾ‐-‐, ・ |::::|
     ヽ`"ヽ/    ,,,,   ( ../::人 ,,,,
⊂ヽ,-、,ノゝ ,ノ   .    /ノ`´ヽ'ヽ
  `k ノ. 、 rっ.   ,,,, .  /'ノ   /'/  ""
  /ノ|ノヽ `'ノ       ミ_ノ,,,.  (_ミ ,,,
,,,,    `´ """
.| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
[sage] 2017/12/28(木) 01:40:07.78:VihNR+VsM
そんなAAもあったのかw
[sage] 2017/12/28(木) 03:20:18.79:A3mLtM8k0
以前、ICF-P36とP26と306のPDFを見て使用をじっくり脳内でイメージして
片手(右手だけ)で操作するならP26がギリOKだなあという結論に達していた俺
今は買うつもりないけど
[sage] 2017/12/28(木) 03:35:59.21:ZYlFhjAOa

おまえの人生ってすっごいしょぼそうだな
2000円のラジオ買うの躊躇してんだw
[sage] 2017/12/28(木) 03:41:50.13:A3mLtM8k0

そうきたかw

いや、安いからと次々買ってると家中がラジオで溢れかえっちゃうから
[] 2017/12/28(木) 05:17:18.80:tDMuzZF80

おまえの人生ってすっごいしょぼそうだな
くだらない煽りが生き甲斐なんだw
[sage] 2017/12/28(木) 06:11:59.22:c2ms6Oym0

フリマやリサイクル屋で安いラジオ次々と買ってたら
部屋がラジオで溢れかえっちゃった(´・ω・`)
[] 2017/12/28(木) 09:09:22.49:HsvV8N1n0


P306はP26より感度もよくスピーカー時の音質もいいよ。
ダイヤルがボリュウムと同調が逆になってる事を気にしなければ悪い機種じゃない。
P26と36はパナの古い似たような奴(RF-P50)よりちょっと感度落ちる感じ
スピーカーの音もイヤホンの音もちょっと割れるというか乾いてるというかなんかそんな感じ
両耳イヤホン対応なのでカリカリ音が好きな人でDAPを普段使ってるならば聴きやすいんじゃない
昔の操作性や音質、感度を求めるならばホームセンターとかに在庫があるうちにパナの旧型を買うのが吉かも
ってか似たようなの皆んな何台ももってんだろ?
[sage] 2017/12/28(木) 15:30:41.05:KHW3UoR/M

年代物の逸品ならともかく、あまり中古は買いたくないなぁ…。
[sage] 2017/12/28(木) 18:29:40.93:znoTKVDMx
お爺さんは、他のお爺さんの匂いの染み付いた中古のラジオが好きなんだよ
亡くなって中古市場に出てくるから線香の匂いも誘引因子になってるんだろうね
[sage] 2017/12/28(木) 18:37:05.12:xQ7hPeYo0

全く同じ性能でもわりと期待してたor全然してなかったでは受け取り方が違うわな
俺もICF-P36はソニーなんだからもう少しマシだろうと思ってたから脱力したわ
せめて選局ダイヤルくらいは常識的な右側面にしてほしかったし
同調LEDはAM@夜間はほとんど常時点灯で付いてる意味ないし
ちなみに逆に金ドブ上等で買ったオームRAD-T410Nがマジ上等でクリビツ(死語)
見た目はモロ安物で音質もそれなりだけど予想外の高感度で扱いやすさは最高クラス
基本百均の単三ニッ水&スペーサーだけどアダプターなしでACで使えるのもグー
おかげで淡い期待を裏切られたICF-P36の出番がほぼなくなった
ソニーもこの手の老若男女誰でも使いやすいエントリーモデル出せばいいのにな
て言うかパナはポータブルラジオをDSPからアナログに戻してほしいわ


ネット弁慶(死語)+他人の言う事に噛み付かずにいられない頭の病気なんだろ
あるいは寂しくて誰かに構ってもらいたくて仕方ないミジメな年末ボッチとか


ICF-306は1ランク上で高いんだから高性能で当たり前だし
あの音量ツマミとあのサイズで単三2本という非常識さが俺的にはどうもなぁ
[sage] 2017/12/28(木) 23:41:09.44:c2ms6Oym0
>>736
逸品ものはジャンクでも高いから手が出ない(´・ω・`)
意外とイギリス製品が多くてmade in hong kongなのが懐かしかった
[sage] 2017/12/28(木) 23:43:47.01:VfUziyqHM

それただの穢のついた遺品整理品のゴミ
[sage] 2017/12/29(金) 02:14:54.70:4VqZ7Z5Sa

負の遺産
[sage] 2017/12/29(金) 06:03:12.08:YVOBy0dF0

同じです
[sage] 2017/12/29(金) 17:55:29.95:5FVNaWpCxNIKU
ずっとRAD-T410N押しの粘着がいるな
[sage] 2017/12/29(金) 20:44:26.21:/i/L30jX0NIKU
使途がなくなり遊んでる単四ニッ水の
有効活用にオームRAD-P2227Sを買った
だけどAMは一部の局が入りにいし
FMは本体を手から放すと感度が低下する
このサイズだとこんなもんなんかね
[sage] 2017/12/29(金) 22:31:57.43:qD0GvV9p0NIKU

同サイズのRAD-P122NとRAD-P125Nも室内ではそんな感じだよ
[sage] 2017/12/29(金) 22:43:18.39:RYTnX7HcENIKU
単四充電池使っているラジオ
KENKO KR-002 2本
ラジオ日経も聴けるがFM音声がモノラルのみのFM/AM/SW3バンドラジオ
AudioComm RAD-TV070Z 4本
ワンセグ音声多重もワイドFMも聴けるAM局のオートプリセットがやたら登録される夜間地域局が聴ける意外なラジオ
[sage] 2017/12/29(金) 23:06:44.46:8K0flJyvMNIKU
年金カットされるわ
医療費アップされるわ
ラジオすら安物の中華なのね…
大変だね
[sage] 2017/12/29(金) 23:24:05.12:zdf+LHee0NIKU
亡くなった婆ちゃんが愛用していたicf-801をリサイクルショップに持って行ったら翌日には売れていた
icf-801を手元に置かなかった理由は
[sage] 2017/12/30(土) 00:19:23.16:B4vAOzrWM

2年ほど使ってるRAD-F126Nではそんな事ないな
AMはきっちり入るしFMは卓上においても壁のフックにぶら下げても問題なしだ
[sage] 2017/12/30(土) 01:00:47.02:DhTu87vo0

(´・ω・)(・ω・`) ナカーマ
[] 2017/12/30(土) 01:50:29.30:0NgIMqfr0
>夜間地域局

日本語でw
[sage] 2017/12/30(土) 12:45:52.98:i+92cflqM
需要は無いと思うが開腹したので
RAD-F300Nのバーアンテナは49mmだった
[] 2017/12/30(土) 16:14:37.07:qo52HAmxK
エディオンで投げ売りしてたからICF-P36とRF-P155を両方買ってみたけど五十歩百歩って感じ
ICF-P36だけがやたら評価高いのはステマだということがよく分かった
イヤホンで聞くなら両耳から音の出るICF-P36の方が評価高いのかもね
[sage] 2017/12/30(土) 16:49:39.45:aa+T7MYWM
黙れ老害
[sage] 2017/12/30(土) 17:46:38.45:hkn/qoEO0
留守にするとき少しでも用心になればと思い
ラジオをつけっぱなしで鳴らしておく事があるんですが、
途中で電池切れで鳴り止んでは意味がないので、
オームのRAD-T410N や東芝のTY-HR2みたいに
邪魔になって鬱陶しいACアダプターは不要で、
付属のコードだけでコンセントに繋げると助かりますね。
AC運用可能なポータブルラジオは、
全メーカー全機種こういう仕様だと有難いんですが。
[sage] 2017/12/30(土) 17:48:54.23:hkn/qoEO0

個人的にはICF-320は側面のツマミは普通に選局にして、
単三でも並列で2・4・6本のどれでも使えるようにすれば、
運用時間を伸ばせて使い勝手も良かったのにと思います。


本体が小さいとFM用ロッドアンテナを長くできませんし、
縦型はAM用バーアンテナの長さも稼げず感度が落ちます。
小型化と高感度の両立は困難と諦めるべきでは…。


ICF-P36はこのスレだとあまり良い評価はされてませんね。
単三2本なら携行を考えて、もっと小さい方がよかったのでは。
[sage] 2017/12/30(土) 19:01:01.61:MU4TiI+3x
文体変えてまで必死のステマかよ
[sage] 2017/12/30(土) 19:37:50.58:1hu7ht170

ちなみに、ICF-P36とRF-P155はいくらだったの?
[sage] 2017/12/30(土) 23:44:58.78:uRnIQ7/B0

理由がとても気になる。
[sage] 2017/12/31(日) 17:29:22.74:n/PJJiIC0
ひとつ騙されてみたろとRAD-T410Nを買いに出かけたら
RAD-F777Zの現物を初めて見て衝動買いしてもたやんけ
RAD-T410Nと同じ単一×2本使いでサイズも近いんやけど
ACは別売りのアダプターがいるし同調LEDは付いてへん
せやけど安さとスピーカー直径と電池の持ち時間は勝ってるし
音と感度も悪ないさかい1700円は個人的には十分アリやわ


大きい針がミエミエやんか釣られんときや
[sage] 2017/12/31(日) 19:15:58.43:KK2kZXxW0

いや、地域によって評価が変わるんじゃないかな。
電波状況が良好な地域だとバッチリな評価になると思われるが、
電波状況がイマイチで、今より感度が良いラジオを求めて買ってしまうと
ガッカリって感じになるかも。
[sage] 2017/12/31(日) 20:56:03.37:n/PJJiIC0
RAD-F770Zも持ってるんやけどF777Zは流石に音質では敵わんわ
金属メッシュやのうてプラの筐体にポツポツ穴開けただけやからか
ちょっと音の抜けか悪いと言うか中低音が強い感じやな
F770Zの低温強調かRF-U150の高音カットに近い感じやわ
[sage] 2017/12/31(日) 21:45:54.43:v9UNxKYVM
>752
同じくエディオンでXDR-55TV一万円だったから買ってしまった
[sage] 2018/01/01(月) 23:57:10.38:S7Mi+qfT0

低音が出るのは喜ぶ人も多いんじゃないのかな。
安いラジオって低音はスカスカでキンキンした音の奴も多いしさ。

スペーサーで使用電池に融通が利くんで、単一仕様のラジオを物色中。
かと言ってTY-HR2ってのもチョイスがあまりにも普通すぎる気がして
ここは偏屈の安物買いでRAD-T410Nかと思ってたけど、RAD-F777Zもアリか?
それにしてもスペックを見たら電池でのランタイムが矢鱈に長いのな。
アルカリでFMだと530時間も持つのなら、ACアダプターは買わなくても良さそう。
スペーサーで百均1300mAhニッ水単三2本でも50時間くらいは持つかな?
[sage] 2018/01/02(火) 08:39:55.01:q2bIS7zv0
やっぱり福袋の中はオームの型落ちかなw
[] 2018/01/02(火) 08:45:54.28:81uMPGLv0
はじめまして、新年あけおめです、外部アンテナ端子つきラジオ探してます
FM放送や普通のAMを雑音なしで聴きたいです、おしえてください
[] 2018/01/02(火) 10:28:24.25:B5cqeYAga
自分も雑音と音質クソなラジオが大っ嫌いだわ

FM受信は音質に定評のFPGAチューナー(2万前後)を局数分用意し
受信局固定で自宅ビル屋上アンテナから引いたアンテナで受信する

完全局別受信なため時間交差で生じる我慢は全て取り去られ
その音を知ると他のチューナーは勿論ラジオは全部ゴミに思える

そんなスタジオ直結ライン的高音質で適宜録音するのが日常だが
更に専門家に特注したFM送信機で微弱電波を家の中に再送信する

それを通勤ラジオとカナルイヤフォンを組み合わせ聴く事で家の
中なら常に「最高音質のFM受信音声」を聴き続ける事ができるよ

普段は最安の東芝ラジオでモニタするけどS/Nが悪くて嫌気が来て
たまに高音質な松下ワンセグラジオで聴くが重いし電池喰うんだよね

つまり「受信のための主装置」には手を抜かずガッチリと最高
音質機材で固定セットを組んでしまえば音質が担保されるので
以後の記録(FPGAはデジタル出力)や聴取は安い汎用品で済む
[sage] 2018/01/02(火) 16:19:24.51:obOF+T4fa

写真うp
[sage] 2018/01/02(火) 16:36:44.30:tzyPpqyWM
ラジコ使えよ…
[sage] 2018/01/02(火) 16:43:41.94:EzJbaoFE0

そこまでやるなら有線引いたほうが安くて融通が利いて便利な気がするが。
[sage] 2018/01/02(火) 17:15:25.99:SUj7WgLJ0
初夢か
SNはラジコのほうがいいという越智
[sage] 2018/01/02(火) 18:00:31.59:7IFybXYO0NEWYEAR
乞食の老害w
ラジコ使えよ痴呆w
[sage] 2018/01/02(火) 18:03:37.28:XkrF3ktl0

RAD-F777Zの電流を測定したウェブサイトがあった

・FM・スピーカー・単一マンガン
・普段聞く音量10mA
・大き目音量15mA

これを信じて単純計算すると音量控えめなら百均1300mAh充電池×2で260時間持つ
断続使用なら黒マンガン単一×2でも計1000時間行く可能性も
実際(使用電池がアルカリかマンガンか不明だが)約45日=1000時間以上持ったレビューもある
液漏れのリスクを抱えてまでアルカリを使ったりわざわざACアダプタを買う必要はなさげ
ちなみに内蔵バーアンテナの長さは10pとの事
ttp://yamane-factory.cocolog-nifty.com/yamane/2017/10/20171010fmdsp-0.html
ttp://www.yodobashi.com/community/product/100000001002821631/index.html
[sage] 2018/01/02(火) 18:05:24.70:XkrF3ktl0

正月から脳内妄想垂れ流しとは先が思いやられるな
[] 2018/01/02(火) 19:08:34.58:4fftwPqu0
そもそもポータブルラジオのスレなのに屋上アンテナとか固定受信機とかなに寝ぼけてんの?
俺も無線やってたから言わんとしたい事が解らなくもないけど完全にスレ違いだ
それに放送波を室内再送信って馬鹿にも程があるだろ
[sage] 2018/01/02(火) 19:37:12.57:EzJbaoFE0

RAD-F770Zって、分解するとスピーカーの下あたりがバスレフポートのような形状になってる。
穴はふさがってるけど、設計段階ではバスレフポート付きになってたんではなかろうか。
実は効果が薄くてお蔵入りになったとか。
中はスカスカだから防振とかいろいろマニアックな改造が楽しめるかも。
[sage] 2018/01/02(火) 21:12:06.51:wEcIlic40
パナRF-P150A消費電流実測
感度使い勝手はさんざん既出なので割愛
枕元音量 AM 7mA/FM 7mA 部屋聞き音量AM 14mA/FM 14mA
イヤホン(32Ω)時はうるさいくらいでも6-7mA、意外にもAM/FMでほぼ差がない

単三エネループなら静かな部屋で150時間、枕元寝ラジオやイヤホンなら300時間
マンガン電池の間歇使用ならもっといきそうだ
[] 2018/01/02(火) 21:55:26.73:4BruoQtNa
>放送波を室内再送信って馬鹿にも程があるだろ

最初は「家の中で無音聴取環境を構築したかった」だけで
例えば家事をしながらTV音声やら音楽音声を時間を一切
気にせず明瞭音声で聴きたいって非常に素朴な動機だった

ところがやりだすと安定した電波を法定内強度で飛ばす難しさや
肝心の音声信号の事前処理(最適化と言う)がえらく大変だった

当時は歯なんて影も形も無い時代だったので必死に独学したが
最終的には局が使うオプチと言う変調器やら業務用エキサイタを
手に入れて、と同時に安く同様な音を得られる機材も自力で探して
自分が望む小型・低電気消費で急峻に削れる音声LPF(15Khz)を
持つ「完璧なエキサイタ」をとあるプロに出会って作って貰ったんだ

その道程で自己送信を厳密にエアモニできる復調器が必要になり
ちょうどそのタイミングでトラ技付録FPGAデバイスでFMのMPXを
復調するデジタル復調チューナーの記事が載って手に入れたのよ

この件は当時結構話題になり、FPGAチューナーで検索すれば
読み切れないほどの賛美と各自のシステム構築の情報が出るけど
それの「腰が抜ける高音質」に驚き、更に補完開始時期も決まり
いっそNHK/FMと民放キー局分の基板を用意すればよいと気付く

そんな経緯でTV・FM・音楽ソースをFM放送局と同等の音質で家内に
飛ばす事は自分にとっては呼吸するのと同じ「普通の事」な訳だが
以上の内容は少しでも電波を齧った事があれば頷けるはずだが?

まぁどんな形態、どんなアプローチでも音質追及には終わりが
無いが、どのレベルを目指すかは各自の「美学の純度」次第だ
[] 2018/01/02(火) 21:59:26.93:4BruoQtNa
あ、ゾロ目だった(笑)

こりゃ正月から演技がいいぜ
機会をくれたに感謝するよ
[] 2018/01/02(火) 23:12:10.82:IeJ8UEpG0

最終的に出力する時点でポータブルラジオな時点で音質はout
受信環境を整えたらスピーカーやアンプや壁材などに拘ってオーディオルームの構築って方向に向いちゃうだろ
まあ楽しみ方は人それぞれ違うのもわかるがオーディオや無線のスレならば幾ら論じてもいいんじゃないか?
ここはポータブルラジオのスレッドだよ
あんまり話を広げると自作ラジオや自作アンプの話にまで行くのが見えてるよ。
無線とオーディオは拘りが進むと設計や素材の話まで行くからここではやめておいた方が良いよ。
ついでに無線をやらないラジオファンの人から見ると屋上アンテナだけでも嘘臭く見えて興醒めになるぞ
[sage] 2018/01/03(水) 00:35:54.19:yqenyn930
キチガイに絡むとキチガイがうつるよ
[sage] 2018/01/03(水) 08:30:20.21:BV+Qjl5bM
貧乏人と付き合うと貧乏うつるのと同じ
[] 2018/01/03(水) 11:46:57.83:Gg7pt/oIa
>最終的に出力する時点でポータブルラジオな時点で音質はout

ところが結構特性が良い携帯ラジオがあるのよ
無変調部分は澄み切った無音、そして朗々と鳴る

ただ重くて電気を喰います
[sage] 2018/01/03(水) 11:53:02.51:Y7XAjCTyE
ステレオイヤホンに拘ってDSPラジオのFMを聴いている
[sage] 2018/01/03(水) 11:54:10.71:4S7r3sT10
糞キモ
[] 2018/01/03(水) 12:07:19.91:ynA3Z/nB0
テレビコンセントにつなぐ端子がついたようなポータブルラジオってないですか
[sage] 2018/01/03(水) 12:13:57.27:jEqyMoOjM
気合い入ってる方がいるみたいだが、今ならラジコあるけど、認めない?
[] 2018/01/03(水) 13:36:43.34:Yvd3r9U30

ネタで書いてるんだろうが電灯線アンテナ(直結)は電気事業法に抵触するぞw
[sage] 2018/01/03(水) 13:37:57.82:TAltr9M1M
え?そうなの?
[] 2018/01/03(水) 14:12:04.08:p0K+rTJL0

認めるとかそういう問題じゃないと思う
雑音は無いけど音質は大してよろしく無いし
こちらも本気で聞こうと思ったら音源ボードに拘ったり回線に拘ったりとおかしな話に向いて行くので広げない方が良いと思う。
受信マニアはデジタルだろうがアナログだろうがソース音源にいかに近づけるかが目的になっているのでradikoと一言で片付けようとしても長々と話を続けると思うよ。
本末転倒だけど内容や方法は関係なく遅延やノイズを最低まで無くして本来の音聞くことが目的になってしまってるのでラジオ番組を聴いてるわけじゃないんじゃないかな。
[sage] 2018/01/03(水) 17:09:49.27:ceQrKhLkM

なるほど。
本末転倒だと理解しているんですね。
ちなみに、そこまで労力を掛けるほど魅力的な番組、ありますか?
[sage] 2018/01/03(水) 17:16:19.24:+C6PlCv7x
あるって言ったら「くだらない番組」って言うだろうし、無いっていってら「無いのに必死になってる」って言いたいんですね
[sage] 2018/01/03(水) 17:26:17.70:A4VyW7f60
横からだけど、Radikoは緊急地震速報とかがなぁ。
[sage] 2018/01/03(水) 17:54:41.42:ceQrKhLkM

そこまで ひねくれてないですよ。
単純に知りたい。
ただ、それだけ。
[] 2018/01/03(水) 18:07:02.96:VlAADp0K0
おっさんの書き込みが続くと思ったらツッコミがガキで笑った
[sage] 2018/01/03(水) 20:51:45.96:4A2cwqTK0
オレも横からだけど、ラジオ音声を音源に近づけるって意味分からんわ。
アナログ変調電波に乗せてる時点でかなり劣化してるんでは?
だったらラジコの方がよっぽど原音を伝送してると思うわ。
あとはD/Aコンバータとかの世界になりはするが。
[sage] 2018/01/03(水) 20:57:58.46:sTlNGMDo0

マンガン単一2本で40日以上鳴らしっ放しもありえるってか…?
ランタイムが長いのは防災用にうってつけなんだから、
オームはセールスポイントとしてもっとアピールすればいいのにな。
それとRAD-T410Nみたいに高感度とは主張してないけど、
バーアンテナが10pあるならAMの感度は問題なさそうだね。
近場じゃ見ないし安いもんだからamazonでポチっちゃおうかなぁ。
オームはハズレが怖いから、できたら店頭で買いたいんだけど。


できたらソニーICF-P36の電流の測定もお願い。

しかしアルカリ電池の値がマンガン黒でも達成できるかもって。
乾電池ってメーカーや製造国で容量に結構バラつきがあるから、
もしかしてクレーム対策とかでラジオの公称電池持続時間って
クルマの燃費とは逆にかなり控えめになってるのかな?
[] 2018/01/03(水) 21:53:09.41:p0K+rTJL0

上の方でおっさんが語ってる受信方法で検索して見るとよくわかると思う
他のあまりシステムや理論に興味ない人は
ttp://radio-critique.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/fmradikotokyo-f.html
で書いてある話とサイト内リンク先の動画を見れば何となくわかるかも

いずれにしてもポータブルラジオとはかけ離れた話になってくぞ
ポータブルラジオ良さとマニアの受信方法は似てるようで全く違うと思う
[sage] 2018/01/03(水) 22:07:57.94:4A2cwqTK0

そりゃそうなるだろ?
そもそもなんでレインボータワー建てたんだって話になるからな。
じゃあ電波はノイズなく受信できてるの?って話にもなる。
[] 2018/01/03(水) 22:22:34.49:p0K+rTJL0
ノイズの話も上のおっさんは屋上アンテナの話してる位だからノイズは殆どないだろう
当然アースもしっかりとってると思われる
そもそもマニアはそこに執着してるからな
アナログ変調よりradiko有利みたいな事言っていてノイズの話に変わってるし

つこんでる奴も屋上おっさんもちょっと考えろ
radikoはポータブルラジオじゃないし屋上アンテナもポータブルじゃない
[sage] 2018/01/03(水) 22:23:48.40:sTlNGMDo0
ラジオなんてどんなに自前で受信環境を整えても
マイナスになる要素が外部にナンボでもあるわけだから、
本気で音楽聞きたいなんて人には有り得ない選択なんだろうなぁ。
[sage] 2018/01/03(水) 22:52:05.25:4A2cwqTK0

日曜の夜中の放送終了後の搬送波だけの時に
思いっきりボリューム大きくしてみ?ってことよ。
その上に原音ガーって違うんではないかとって事よ。
[] 2018/01/03(水) 23:06:38.07:p0K+rTJL0

アンテナおっさんが言ってるのは完璧な状態の近づける事への美学?なんだろ
僅かな変調誤差やノイズの話し始めたらおっさん戻ってきて長文を打ち始めるぞ多分
[sage] 2018/01/04(木) 01:02:44.58:VU6ldRXlE
音楽を楽しめるラジオ
music bird i-dio
[sage] 2018/01/04(木) 03:20:20.71:ivfA/T61M

土人にはわからんのだろうな
[sage] 2018/01/04(木) 04:54:46.96:HCjTHHn10

ラジオマンジャックいいよ
[sage] 2018/01/04(木) 05:01:48.03:HCjTHHn10

連続持続時間だと容量の大きなアルカリが長くできるので
セールスポイントで使っている
実際には電源を切ることが多いから
マンガンの特性でトータル長く使えるけど
使用状況でかわってくるから何時間とは書けない
[] 2018/01/04(木) 11:20:36.61:E0Bufudg0

こんなラジオ捜してるんですが違法なんですか?

ttp://uproda.2ch-library.com/983510XsX/lib983510.jpg
[sage] 2018/01/04(木) 12:06:51.15:yBSvhplRM

違法じゃないよ
アンテナ用の同軸ケーブルコネクタ付きの
ドックなんかがあったりする
自分はPJ-20使ってて、CATVのケーブルに
FM乗っけてくれてるんで助かってる
[] 2018/01/04(木) 15:29:35.08:PrlNmjco0

電灯線(ACコンセント)もしくはアース端子ならアウト
ACコンセント併設のアンテナ端子ならセーフ
[sage] 2018/01/04(木) 15:36:11.84:OmJz/wGQa
田舎の難視聴地域の貧困乞食の老害、糞アンテナ改造必死w
[sage] 2018/01/04(木) 16:44:30.99:iWHgQ9Pa0
しかしヘンな話ではあるな。
受信アンテナに使っちゃダメなのに規制緩和で
PLCはOKなんだからさ。
[sage] 2018/01/04(木) 16:52:25.42:QupAU8Iqp
ここは携帯ラジオポータブルラジオスレでしょ。
外部アンテナとかの時点でスレ主旨から離れていると思います。
[sage] 2018/01/04(木) 17:38:03.81:8lVRTQbI0

ヘンじゃなくてPSEを取ってるかどうか(PSE以前のビンテージ品はグレー)
電気工事士免許なしにACの裸線をいじって通電させると違法
昔はこの辺りが緩かった(厳密にはグレー)のでそういうパーツも売られていたが
現行法の元で安全にやるならテーブルタップの電源ケーブルに
被覆の上からアンテナとして被覆線をコイル状に巻く2次接続で行えばいい
ただし今は引き込み部分で絶縁されてたり電力会社がTC/TM用PLCとして
電力線に重畳させてるのでアンテナとしては昔ほど効果がない。
[sage] 2018/01/04(木) 17:42:25.66:Jz/WLP1m0
オームRAD−F777Z感度普通電池凄く持つ

でもハンドル下げるとチューニングするとき指当たってウザイ

ツマミどっちもツルツルすべってヘボイ
[sage] 2018/01/04(木) 17:50:58.59:iWHgQ9Pa0

免許あっても商用から100v取り出すのは違法が抜けてますよ。
[sage] 2018/01/04(木) 20:42:41.56:LAt5Ou3Ex
ゴミラジオとわかってて何個も買ってるのが理解できん
[sage] 2018/01/04(木) 22:00:40.14:02OAnJoD0
テレビコンセントって言ってるんだからアンテナ端子のことだと普通気付くだろ
気付いててわざとからかってるだろお前ら
[] 2018/01/04(木) 22:15:13.02:K6GS8U2d0
コンセントは電灯線(AC電源)の差し込み口
アンテナ端子はターミナル
[] 2018/01/04(木) 22:18:00.25:E/hZeujx0
久々にいい感じに2chっぽく荒れてきたなw

そこそこ突っ込みどころも入れてるし ええなw
こういうの大好き♪
[] 2018/01/05(金) 06:55:56.87:PAw2J9Uca
クソ関西人すぐ死にさらせ(笑)
[sage] 2018/01/05(金) 15:33:52.15:fkQUSlmZ0
使ってないラジオあるなら一個くれよ
[sage] 2018/01/05(金) 20:28:44.90:35aiX7p60
オームRAD-F777Z、ヨドバシ店頭にあると分かって現物を見た上で買ってきた。
ポイント還元で実質1701円。質感はメーカーと値段でお察し。
家の中での移動には手頃なサイズ。ハンドルは角がなくて持ちやすい。
音質は特に良くも悪くもなく普通。キンキンしてないし個人的には十分合格点。
感度は自分の環境では良好。FMはアンテナを伸ばさなくても結構入る。
ツマミは確かにツルツルで滑りやすい。でも指針がゆっくり動かせるから選局が楽。
これでランタイムが噂通りで、10年くらい壊れなければ嬉しいなぁ。
[sage] 2018/01/05(金) 20:45:11.69:gMYhZK1B0

イヤだ!
(10台以上あるけど)
[sage] 2018/01/05(金) 22:24:29.82:/TeIH+7h0
NHKの同じ放送でも594KHzと1584KHzでは音質がちょっと違うな
[] 2018/01/06(土) 00:26:44.27:+ZE2UK/oH
NHKは東京と地方局を2台のラジオで同時に聞くと地方が遅延していて
味わい深い
[sage] 2018/01/06(土) 07:10:53.05:j+LVFYXo0
きのうRAD-P605Gが500円だったので買ってきた
このサイズにしては机の上に置いたとき安定してるし
ロッドアンテナのおかげか 感度も悪くないと思う
さらにデザインや質感は気に入っているんだけど
チューニングや音量調整が糞だから使わなくなりそう

詳しい仕様は↓
ttp://www.ohm-direct.com/smartphone/detail.html?id=000000018412
[sage] 2018/01/06(土) 09:48:13.63:eHX48bmUr

中継局は回線の段数とかで音質が劣化する。
[sage] 2018/01/06(土) 10:51:07.16:+gJ/hu+MM

なぜか、地上アナログ放送から地デジに変わった時の放送の遅延に驚いたことを思い出した…。
そういえば、その地デジでもワンセグは更に遅延があるんだよな…。
ワンセグ・ラジオ買って知った。
[] 2018/01/06(土) 13:45:18.53:5RGXDupga
レイテシィは復調デバイスの世代にもよるなぁ

年毎に進化(高速化)する
[sage] 2018/01/06(土) 15:15:57.87:FMRp4PFB0
電器屋とかに複数置いてあるテレビから音が出ていると、メーカーなのか機種なのかによって時間差結構あるんだなって思った。
[sage] 2018/01/06(土) 15:29:40.66:O/z7rvLDM
へえ
[] 2018/01/06(土) 18:21:44.59:+ZE2UK/oH
高級なDSPラジオ(?あるのか?)だとフィルタが凝っていて
アナログより遅延しているかもね
[sage] 2018/01/06(土) 18:49:53.22:B7WjQ2t80
ラジオのDSP化は選局しやすさを言い訳にしたメーカーの手抜きとしか思えんな
特に小型のは防災用品でもあるんだから電池は長く持つ方がいいに決まってる
いくら選局が楽でも電池が切れたら一切何の役にも立たないんだからな

しかしラジオってもっと見直されてもいいと思うんだがな
物にもよるがわずかな初期投資+ごくごくわずかな維持費で
本体が壊れるか放送自体がなくならない限りは
ずーっと娯楽と情報を得られて非常時も役に立つなんてモノ他にないだろ
[] 2018/01/06(土) 19:02:05.59:+ZE2UK/oH
判っていても使う時間が現代人にはないんだよ
そんな時間があったらひたすらスマホ弄ってるわw
故にラジオリスナーはスマホ触らん年寄り運転手
及び物好き、となる
たまにお気に入りタレントとか目当てで聞いているのも居るんだけどね
[sage] 2018/01/06(土) 19:33:10.22:OxhqGyvhd
スマホ弄ってニュース見たりラジオ聴いている
人それぞれ
[sage] 2018/01/06(土) 20:10:40.55:x+EMF/RWM
AMで、ひたすら音楽を掛ける番組があればなぁ。
できれば、洋楽。
頭沸いてるような気まぐれすぎる選曲ではなくて、それなりにジャンルも系統だてて。
喋りは、あっても申し訳程度の曲紹介だけ。
そういう番組を、ザラついたモノラルのガッツのある音で聴き流したい、ポータブル・ラジオで。
[sage] 2018/01/06(土) 20:22:41.49:JMUeL7xs0

そう、そう、ラジオNIKKEIあたりで、そういうのに出くわすことがある。
[sage] 2018/01/06(土) 20:36:38.03:gw15+wEB0
ネットラジオをライン入力しとけよw
[] 2018/01/06(土) 20:39:00.80:GgLDyrXR0
ワイドFMが始まる前の試験放送のとき
ひたすら音楽掛かってたよな
[sage] 2018/01/06(土) 21:38:10.58:OxhqGyvhd
日曜深夜〜月曜早朝の試験放送を録音しておけばよい
いつでも再生できる
[sage] 2018/01/06(土) 21:56:40.65:HR3hGsV80
風呂ラジオのスレはあるの?
[sage] 2018/01/06(土) 22:12:23.64:EVj3OlvYM
風呂ラジオ持ってるけど風呂場だと感度悪いし防水BTスピーカー経由でラジコ聞いた方がマシだった
[sage] 2018/01/06(土) 22:54:02.22:OxhqGyvhd
チャック付いたポリ袋(ストックパック)にワンセグラジオ入れて番組聴いて入浴した
受信は問題なく濡れた指もポリ袋越しなので浸水しない
[sage] 2018/01/06(土) 23:05:40.72:HR3hGsV80
1999年に買った、OFURO de RADIO マルマンのOFF ON AUTOのスイッチが接触不良ぎみw
よくもったものです
時計アラーム付、FMAM
ぐぐってみます
[sage] 2018/01/06(土) 23:11:20.96:HR3hGsV80
型番AL77古いwww
[sage] 2018/01/06(土) 23:15:09.90:OxhqGyvhd
marumanのラジオをここで見るとは
今だに動作するMA-R31が傍にあります
[sage] 2018/01/06(土) 23:17:44.04:WyxqtoQM0

mbs1179で明け方の放送でそれっぽいのあるよ。
Till Dawn MUSICっていう番組でサブタイトルがいい。
「ハマればまさにカタルシス! お耳に合わなければ阿鼻叫喚!」
マニアックなテーマと選曲で、アニメやらR&B、ロックと何でもあり。
深夜から明け方なんで、なかなか聴けないけどね。
[sage] 2018/01/06(土) 23:29:51.63:HR3hGsV80
マルマンの電波時計1992年ものも
まだ動いています
グリーンニッジ
amazonでいろいろ見つかりました
東芝高いソニーまぁまぁ
オーム電機のがそこそこ
[] 2018/01/07(日) 09:17:11.27:+n2JqqJV0
ロッドアンテナだけではうまく受信できない地域の人のために外部アンテナ端子つきのポータブルラジオとかつくってほしい
[sage] 2018/01/07(日) 09:52:14.55:Qza4wrFo0

icz-r250TV あるけど
[] 2018/01/07(日) 10:06:56.52:+n2JqqJV0
メーカー名と品番おしえてください、1万円以下でおながいします
[sage] 2018/01/07(日) 13:59:06.83:jCpeKubdM

ですね。JAZZや地下アイドルっぽい番組は、たまに聴いてました。


まさに選曲は、そのイメージです。
つか、海外のネット・ラジオ、よく聴いてました。気に入った局のは録音したりして。
ネット繋がずに聴ければいいんですけどねぇ…。


録音して再生だと、また別の話になるので。


その番組は知りませんでした。
MBSは、朝方に趣味な番組をしますね。
モーニングミックスがトークと関係無い趣味な選曲の頃とか、たまに聴いてました。
ご紹介ありがとう。聴いてみます。
[sage] 2018/01/07(日) 18:44:03.98:2FK5X6kz0
AFN(米軍駐留放送)はネットでも聴けるようになったんだな
個人的にはFMでも流して欲しい
[sage] 2018/01/07(日) 18:53:27.81:re6EDefv0
昔はFENだっけ 所沢の傍に住んでたころはTokyo ACCも聞けたし楽しかった
[sage] 2018/01/07(日) 21:10:35.56:zO74wrku0
友人がひと月ほど入院するんでラジオを貸すことに。
以前自分が同じ病院に入ってた時は、
意外にもオームの安物RAD-F1691M(感度はポケットラジオ並み、
選局はかなりシビア、ワイド非対応)でFMが結構聴けたので、
多分これなら大丈夫ではないかとソニーのICF-P36にした。
結果、鉄筋5階の病室でわりと普通に聴けてるとの事で一安心。
ただ操作性は音量と電源が別々だったり、スイッチやダイヤルが
離れすぎてて片手で使えなかったりで全然良くないって。
[sage] 2018/01/07(日) 21:11:59.25:zO74wrku0

F770ZもF777Zもツマミがスベスベしてて回しにくいから、
薄い黒ゴムシートで滑り止めの輪っかを作ってツマミ
(2機種4個全て同じ直径)にはめたら使いやすくなったよ。
面倒ならダクトテープ等を巻くだけでも結構有効だと思う。


防災用品としてのラジオの価値の大きさって、
被災体験談とかで大抵の人は頭では理解してるだろうけど、
そのうち何割の人が実際に常備してるんだろうねぇ。
[sage] 2018/01/08(月) 10:02:48.26:zeKFE9xd0

通常時は非常時増産分の処分で投げ売りもあるから
今が買い時だしね(´・ω・`)
[sage] 2018/01/08(月) 10:04:58.93:zeKFE9xd0

天才あらわる
[sage] 2018/01/08(月) 15:21:08.60:mkVKxT04a

なんでそんなめんどくさい事するの?
風呂のドアてほとんどが
下にルーバー状の隙間あってそこにラジオ置くと音は問題なく良く通るよ
水はルーバー状だからかからんしね
[] 2018/01/08(月) 16:51:29.92:UBdAqx9BH
たまに実家に行ったときそうしてるな
自分ちでは持ち運び面倒だから風呂に設置している
正時前後に入ってNHKニュースを聞きながらまったりが習慣になってる
[sage] 2018/01/08(月) 21:28:00.46:KeYDEYzMd

別に面倒でもなんでもない
スマホもラジオもストックバッグに入れて浴室に持ち込むだけ
食品用保存用に100均で売ってるが防水性あるから使える
手に入れやすくわざわざ専用ラジオ買うくらいなら普段使いのを入れて浴室に持ち込む
[sage] 2018/01/08(月) 22:19:53.88:R4TNkwrI0
オームRAD-F777Z、僅かに籠った音なのが惜しいなぁと思ってたんだけど、
少し大きめの音でしばらく鳴らしてたら、気にならなくなったと言うより明らかにマシになった。
高音質までは全然いかないけど、FMの音楽もAMの会話も問題なく聞ける。
これって慣らしが済んだってこと?何にせよ結果オーライで善哉善哉。
[sage] 2018/01/08(月) 22:28:13.75:OjmQWTr/M

貧乏臭すぎw
[] 2018/01/09(火) 10:27:25.94:QrixOt5w0
MVNOでというギャグ
[] 2018/01/09(火) 11:04:31.65:0GHG6LlLH
ハードが慣れた(エージング)か耳が慣れたかどっちなんだろうかね
100均で買ってきたカナルイヤホン、最初はなんだこりゃというような音だったのだが
暫く我慢して使っていたらなんとなく聞ける音になってきたよな気がする
また買ってきて今度は耳に付けずにエージングしておいてみようかな
[] 2018/01/09(火) 11:28:18.56:9LWP47hDa
風呂聴取は防滴「現場ラジオ」だな
マキタなら工具用充電池駆動だし
[] 2018/01/09(火) 15:34:16.58:0GHG6LlLH
マキタのあれね、ちょっと検討したことあるけど
ランタイム短いし、充電器と電池が高いのよ。
工具用をすでに使ってないとメリットが無い
あの頑丈さがいいというならいいんだけどね
[sage] 2018/01/09(火) 17:37:31.57:Ux2ou3tfM
なんでラジオ如きを聴くのにマキタのクッソ高いの買うんだよw
バカだろ
[sage] 2018/01/09(火) 18:40:43.58:PrsyQjxZM
バカでーす
[sage] 2018/01/09(火) 22:06:05.35:RVy+YTst0

家族が使ってて自分はほとんど聞いてなかったので、
自分の耳が慣れたというわけではないと思うんだ。


ネタor釣りだよね?
水がかかりまくる浴室にまで持ち込んで聞くんだとしても、
一般的なシャワーラジオとかで十分でしょ。そっちの方が安いし。
[sage] 2018/01/10(水) 00:07:32.51:x6ic/MeH0

2〜3日もあれば耳も慣れるよ。
ポケットラジオのシャカシャカした音ですら3日もすると気にならなくなるしね。
[sage] 2018/01/10(水) 17:49:57.44:hJnliR1C0
OHMやELPAは品質以前にスペックの時点でアカンって印象でずっとスルーしてた
でもこのスレとか尼のレビューとか見てると意外と高評価も多いのね
品質はまだ信用できないけどハズレ引かなきゃ性能的には問題ないみたいなんで試してみっかな
だけどFMが108MHzまでのラジオって目盛りが半分くらい遊んでてもったいないね
国内仕様に割り切って99MHzまでにしてくれたら広く使えてチューニングも楽チン♪なのに


の場合は本人は聞いてないのにどうやって耳が慣れるっていうのさ?
それと俺はシャカシャカはいいけどこもった音だと低音が頭に響いて気分悪くなるから絶対イヤ
[sage] 2018/01/10(水) 18:10:06.09:hJnliR1C0
と思ってちょっと調べてみたらOHMは竹ラジオなんて変なのまであるけど
ELPAは普通のポータブルラジオってER-H100ってのしかないのね
もう少し安くてポケットサイズじゃない置いて聞けるサイズのがほしいんだけどな
[sage] 2018/01/11(木) 22:11:46.69:aECSZluA0

随分前に数百円で買ったELPAのER-C25Fが意外と高感度で
音はサイズ的には十分だし電池の持ちもよくて故障もせず使えてる
そのせいか個人的にELPAに悪いイメージはないなぁ
昔と違ってIC化で作りが単純化されたのと最近はどこも中国を始めとした
海外生産だからメーカーの技術力が物を言うような製品ではなくなって
同クラスで国内メーカーが販売する製品であれば大差ない気がするよ
それでもオームやELPAは「安物で低品質低性能」の印象が根強いようで残念
もしまだ一台も持ってないならポケットラジオから始めてみたら?
前述のER-C25Fの後継で現行のER-C37Fなんかいいかも
非常時に備えて目につく場所に懐中電灯と吊るしておくと安心だよ
[] 2018/01/11(木) 23:51:07.37:Wwb83lxuH

ttp://yawatta.seesaa.net/article/391676253.html
個体差(当たりはずれ)ありそう
[sage] 2018/01/12(金) 00:21:08.96:M9R1U+Tp0
2年くらい前にオーム電機 ラジオ RAD-F950N 所謂書斎ラジオが、他の店より2千円くらい安かったので、某○天に入っているショップで購入した
直ぐに商品も届いて、良好な感度と音質に満足していた
それから何日もしないうちに、そのショップが倒産情報サイトに掲載されていた

無理してたんだな
でも、良いラジオをありがとう
[sage] 2018/01/12(金) 01:15:40.39:SXJU4PyL0

てるみやはれのひ(福岡のぞく)みたいな業者なくらべると
神のごときショップやな
[sage] 2018/01/12(金) 19:24:23.15:5QtiLBYN0
一昔前はラジオ言うたらソニーか東芝が鉄板やったけど
製造が支那になってしもたらどこのんも似たり寄ったりちゃうかな
昔は避けとったオームとかELPAもあんまし気にならんようになったわ
ほんでこの前ELPAのER-P36Fが安売りされてたよってに
単四のラジオも一個持っとってもええやろと思て買うてみたら
このサイズとは思われへんムッチャ高感度でビックリしてもたわ
まぁ音がスッカスカでしょーもないんはご愛嬌やけどなw


オームは竹どころやのうて段ボールのラジオかてあるやん
ホームラジオはオームのRAD-F77Zが安うて性能十分やったで
[sage] 2018/01/12(金) 19:47:40.82:sx6PXevm0
短波なんかは中華の方が性能いいシナ
[sage] 2018/01/12(金) 19:59:39.35:5QtiLBYN0
スマン
RAD-F77ZやのうてRAD-F777Zやったわ
7が一個足りなんだ
[] 2018/01/12(金) 20:11:04.80:cGB1LVgtK
ソニーはステマが忙しいし東芝は会社自体がピンチだから仕方ない
[sage] 2018/01/12(金) 23:12:01.82:INyh/MtD0
十和田に期待するしかない
ttp://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180111-OYT8T50031.html?page_no=2&from=yartcl_page
[] 2018/01/12(金) 23:30:14.08:Uw+t34K/0
支那ラジオにAIWAの名前貼るだけの簡単なお仕事
その前に在米中国人に譲った商標問題解決しろよw
[sage] 2018/01/13(土) 00:07:17.18:AKSQt+9h0
テルミンラジオは困るw
[sage] 2018/01/13(土) 04:37:40.24:tl1H2JeCE
東芝ブランドも商品企画以外ODMで他社の商品にブランド付けて売ってるだけのTLET(貿易商社)の担当で今度のaiwaやOHM yazawa ELPA KOIZUMIあたりと同じやり方だね
[sage] 2018/01/13(土) 11:22:41.65:y4KWLGyC0
安物買いの銭失いがイヤなら同じクラスだったら多少高くても一流メーカー製品にすべきと
しばらく前に東芝TY−HR2を買ったらAMの感度が悪くてロクに受信できない代物だった
初期不良かと思って一応ググったら内蔵アンテナがたったの6センチしかないと判明
あの図体でポケラジ並みの6センチって強電界専用かよ?完全に信頼を裏切られた
スルーした三流オームF777Zが安物のくせに内蔵アンテナ10センチと知ってムカついてる
腹立ちまぎれでマルチ勘弁
[sage] 2018/01/13(土) 11:32:25.83:L49nCXrV0
一応国産も作るみたいだな。
SW-22希望。
[] 2018/01/13(土) 11:54:22.31:nbiNeVyHH

内蔵アンテナがすべてではないよ
ポケットラジオICR-N10R持ってるけどこれが恐ろしく高感度
たぶんバーアンテナは5cmもないと思う
すべからく回路構成と調整の問題だから
CD2003(ぱちもん)がダメダメか
たぶんそのラジオの個体はハズレだったんだろう
[sage] 2018/01/13(土) 13:21:43.64:SgTcWFHsM

SONYを例に出しちゃ、そりゃ卑怯というレベルw
[sage] 2018/01/13(土) 16:28:45.72:wzBP5jvJM

「スベカラク族」ですか?
[sage] 2018/01/13(土) 19:56:40.84:/qZUPLOsM
RF-U150なんかは高感度だけど弱電界専用だから、送信所がわりと近かったり受信環境の良い場所で使うと音が歪みまくって快適に聴けない
[sage] 2018/01/13(土) 20:48:28.87:+enjqZ8R0

同感、割と感度は良いが地元民放局が歪む。
[sage] 2018/01/13(土) 22:58:50.53:mjHg4a/70
俺もそれなんだけど
不思議なことにニュース聞いててアナウンサーの話はおkで音楽流れると歪むんだけど
どういった仕組みだろうか
[sage] 2018/01/13(土) 23:13:21.70:kLO1sOEBM
変調の深さ
[] 2018/01/14(日) 12:30:06.88:XJgzh4NV0
野獣先輩だから

変態の深さじゃねぇのかw
[sage] 2018/01/14(日) 14:47:11.30:Kj42dkQXM
つまんねーwww
[sage] 2018/01/14(日) 18:22:31.63:eAAfCAJP0
オームとかELPAの製品は初期不良と性能のバラつきと
耐久度の低さが気になるけどそのあたりはどーよ?
尼のソニーICF-P36のレビューでも三ヵ月くらいで
ボリュームがイカレたなんて話がゴロゴロしてるのに
支那畜製でしかも三流メーカーなんて地雷じゃねーの?


賢いボクチャンは下調べしてたから金ドブ回避できたよん!
事前の情報収集は大切だね!
[sage] 2018/01/14(日) 18:53:35.49:SutQ1Bs+0

>ボリュームがイカレた
ボリュームがザラつくの間違いだろ。
確かに、それはある。
たぶん、スイッチとボリュームが別々だから、普段音量を変えないと動かす事が無いからじゃないかと思う。
俺のは、ボリュームを動かしているとザラつきが無くなる。
[sage] 2018/01/14(日) 23:32:16.10:Kj42dkQXM

RAD-F126Nくらいだと2年経っても問題ない
RAD-F300Nは…w
[sage] 2018/01/14(日) 23:36:34.55:eAAfCAJP0

ハッキリ言ってよ
[sage] 2018/01/15(月) 00:16:13.15:jlu6APWK0
S71って、ポータブルなん?
[sage] 2018/01/15(月) 03:26:16.87:C47usGdq0
ポータブル家電:簡単に持ち運びできて内蔵電源により屋内外どこでも使えるものの総称というイメージ
[sage] 2018/01/15(月) 12:10:13.10:ZLOvfxiY0
自分では結構気に入ってるオームRAD-T410Nを祖父に貸したら
「ツマミをちょっと動かしただけで針が大きく動くから合わせにくい」って返品
それまで全然意識してなかったけど選局ツマミが半回転しかしないんだわコレ
RAD-F770Zは同調ランプがないけど確認したら選局ツマミが二回転するんで
交換したら「ちょっと大きいけどそれ以外はこっちの方がいい」ってさ
やっぱり高齢者には操作に余裕があった方がいいみたいだね


俺的にはサイズと電源で
・ポケットラジオ=小型・乾電池専用
・ポータブルラジオ=中型・ハンドル付き+乾電池とACの二電源が多い
・据え置きラジオ=大型が多い・AC専用
と認識してるけどそれが一般的ではなかろうか
ホームラジオはポータブルと据え置きの総称になるのかな?
ある程度落ち着いた音質+音量に余裕がある機種で
昔風に言えば家族でゆったり番組を楽しむ団欒のお供ってイメージ
[sage] 2018/01/15(月) 18:37:36.65:vQeAPYZTd
充電池専用のポケットやポータブル ホームラジオがある
例 SRF-V1BTはリチウムイオンバッテリー内蔵

操作については高齢者だけでなく入院中の患者などが使うような場面では手指の力が楽に伝わるスイッチやつまみのラジオを選択することに気遣いが必要になる

SRF-T355は実際に高齢の母が入院中から使っている
伸縮アンテナはベッド上では折る場面があり 病棟の室内でNHKR1が医療機器ノイズの影響を受けて入感しにくいため今回ノイズカット機能ありのこの機種にした
イヤホンは別途インイヤータイプをチョイスした
ICF-RN900 HR2 801 S71は今 私が使っている
[] 2018/01/15(月) 18:54:22.87:PsWAiqnZ0
>NHKR1が医療機器ノイズの影響を受けて

なにこの妄想w
[sage] 2018/01/15(月) 19:43:56.31:j6Rm3QYZ0

そこのNHK-1の周波数の問題じゃない?
[sage] 2018/01/16(火) 17:49:38.77:B83ZYsFE0

年配の家族が家事の間や寝床で聴きたいって言うから
ポケラジを与えたらチマチマして使いにくいとブツクサ
高齢の素人に一流メーカー品は性能品質過剰に思えて
安価で簡単な物を考えてたけどF770Zあたりいいかも
[sage] 2018/01/16(火) 17:59:25.70:64PkzDGqd

そいつはウンコ球転がすのか?
[sage] 2018/01/17(水) 00:09:32.15:2/P/dRIi0
それはスカラベ
[sage] 2018/01/17(水) 02:15:02.84:uOjda7Li0

怪僧ラスプーチン
[sage] 2018/01/17(水) 15:37:14.86:Ugd83QwQx
> 年配の家族が家事
お年を召したお母さんをこき使う無職の中年って解釈でいいのかな
[] 2018/01/17(水) 17:19:59.07:XxorWaZYH
そうだなぁ
自分だったら高齢な親が欲しがったら糸目なくいいのを買ってくるけどなぁ
そのあたりはまあ、家庭の事情ってやつなんだろうけど
[sage] 2018/01/17(水) 17:33:08.72:BYxdVNwf0
医療機器がノイズの原因って何で判ったんだろう?
[sage] 2018/01/17(水) 18:44:48.85:u1lVAsKEr

スイッチ入れたらノイズはいったんだろ
[sage] 2018/01/17(水) 19:46:16.99:2J5hkVuWd
T355にワンセグがついたモデルはまだですかね
ICZR100はワイドFM後継機種出ているのでワンセグラジオも期待している
[sage] 2018/01/17(水) 21:36:19.51:z7CSoPSN0

オームのポータブルラジオはRAD-F770Z、RAD-F777Z、RAD-T410Nを持ってますが、

F770Z…ちょっと大きめ、高音質、付属コードだけでAC可、単一4本。
F777Z…手頃なサイズ、音質は普通、ACアダプター別売りですが電池が凄く長持ち、単一2本。
T410N…小型、軽い音、選局が少しシビアですが同調LED付き、付属コードだけでAC可、単一2本。

どれも感度は十分で操作はシンプル、ハンドル付きです。値段はF770Z≧T410N>F777Z。
音質ならF770Z、電池の持ちならF777Z、コンパクトさならT410N、でしょうか。
ただF770Zは高音質ですが携行には少し大きく、T410Nは音質がポケットラジオ寄りです。
個人的にはF777Zが手頃なサイズ、並程度の音質、低価格で無難だと思いますよ。
別売りのアダプターでAC運用せずとも、安いマンガン単一でも驚くほど持ちます。
[sage] 2018/01/18(木) 07:27:10.52:GZ3XvWXS0

報告乙
[sage] 2018/01/18(木) 15:56:28.87:8am/eDTud
オームのRAD-T555Zが気になってるが、どこにもレビューがないので購入をためらってる。
[sage] 2018/01/18(木) 16:05:34.49:d8xsfhMO0
重量 1400 g のラジオは
スレチでは?
[sage] 2018/01/18(木) 16:20:51.78:Fue3bVjl0
>ポータブル木製ラジオ ワイドFM対応 RAD-T555Z

ポータブルだからオK
[sage] 2018/01/18(木) 17:17:10.98:qwHKwlou0

3キロぐらいまでならポータブルだと思うよ
[sage] 2018/01/18(木) 17:35:25.22:4lNM8m8a0
老人にはパナソニックでしょ
[sage] 2018/01/18(木) 18:37:07.00:RwRjgqZs0

RAD-F770Zはすごく音質がいいんだけどちょいデカイのと
単一×四本だから電池で使うと重くなるし面倒なんだよな
スペーサーで単三なら軽いけど持たないし手間は増えるし
それでこの前知人が作業場でRAD-F777Zを使ってて
音質はそれなりだけど単一×二本で扱いやすい大きさだった
単三ニッ水でもかなり持つからACアダプターは要らないって
感度も悪くなかったし音質重視でなきゃRAD-F777Zで充分かな
[sage] 2018/01/18(木) 18:38:08.65:RwRjgqZs0

投稿者自身も年配で同年代の夫婦って事も考えられるぞ?
相手のラジオの扱いが荒いと言うか雑なのかも知れないしな
実際俺は父親にRF-U150を貸したら庭いじり中に使って
水に濡らして壊されたんで高い製品は使わせなくなった
当人も安い製品の方が気を使わなくいいってさ
[] 2018/01/18(木) 18:49:16.40:cJY5JRzO0
豊作ラジオでも使わせとけw
[sage] 2018/01/18(木) 19:19:24.35:jRORv7pi0
安物ラジオも買ってやれない貧乏人
[sage] 2018/01/18(木) 20:36:46.56:VnDs9MKCd
スペーサーで単三で持たないし…
持つ電池があるよ
単一を4〜6本入れると重くなる
両方とも解決
それはリチウム乾電池
試しにリチウム乾電池を装備して単一ラジオを鳴らしてみ
軽くて長持ちする
[sage] 2018/01/19(金) 04:16:10.17:RnoQ/81I0
ソニー、クレードルスピーカー付きでラジオ録音可能なポータブルレコーダ
山崎健太郎
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1100710.html
[sage] 2018/01/19(金) 05:30:48.04:RnoQ/81I0

人柱になってくださいませ
[sage] 2018/01/19(金) 22:28:29.83:ZxCAEKSB0
オームのRAD-T410Nは音がかなりチープなんだけど
コンパクトで高感度で操作しやすいから最近メインで使ってた
それが居間に置いて出かけて帰ってきたら見当たらないんで母親に聞いたら
用事で来てた姉が「借りとくわ」って持ってったってヲイヲイ
借りパクする気満々なのはバレバレだっつーのド畜生が
同じの買い直すのもツマランし音がいいって言うRAD-F770Zにするかな・・・
[sage] 2018/01/19(金) 22:47:30.75:p0hhx3cx0
RADって買う気しねえ
[sage] 2018/01/19(金) 22:59:46.54:sIb1CU1NM
買わねえ方がいい
[sage] 2018/01/20(土) 03:46:09.38:K+r+NIuB0
RAD-T410Nは居間に置くラジオとしてはショボい
[sage] 2018/01/20(土) 08:23:03.81:k3y2AMT9E
amazeの1000円だった充電式ラジオ(microSD/USB mp3再生可能)はサイズの割に音が良い
スピーカー口径30mm位だけど
[sage] 2018/01/20(土) 11:36:19.49:Rl7vFqvC0
オームのRAD-F770Zは大抵のホームセンターで売られてるのに
RAD-F777Zはただの一度も実物を見たことがない
ランタイム以外は地味だけど安価で特に欠点もなさそうで気になってた
安物でも実際に見て買うか決めたいからヨドにあるという情報は助かった
店頭在庫も確認完了したから行ってくる
[sage] 2018/01/20(土) 15:26:28.35:6XdehzPS0
オームのラジオ買って失敗した
もう絶対買わない
[sage] 2018/01/20(土) 16:15:09.70:IWu77ogA0

なに買ったの?型番は?
[sage] 2018/01/20(土) 20:54:26.75:Rl7vFqvC0
ヨド行って期待ゼロ不安ちょびっとでオームのRAD-F777Z買ってきた
超地味で全くテンション上がらないけど仕上げは綺麗で丁度いい大きさ
マンガン電池で使ってみたところ感度音質操作性全て問題なし
特に優れた点はないけど今のところダメ出しする点も見つからない
これで1701円なら個人的には御の字と言っていい
[sage] 2018/01/20(土) 21:18:02.93:ZUGx4jTTE
選局ダイヤルつまみの滑りが気になるならコードをまとめる面ファスナー(マジックテープ)粘着側をダイヤルを触る面に貼ると良い
色味や幅長さは自身の判断で
[sage] 2018/01/20(土) 21:23:47.16:6XdehzPS0

RAD-F300N
[] 2018/01/21(日) 13:54:46.85:eCRjDLnkH
RAD-F2031Mって ICF-801の外観パクラジオ、
DSPになっちゃってさらに劣化しているんだな
[sage] 2018/01/21(日) 16:08:39.37:A+f+zhJ50
ttps://www.j-shopping.jp/cbc/?s_cd=0013&c_cd=10001&ps_id=2713035
全然性能的には大したことないが、cbcとnbcが発売しているこのラジオは何なんだろう
家電量販店にもないような無名メーカーだ
[sage] 2018/01/21(日) 16:54:18.03:IxyQp6MyM

あ〜あw
[sage] 2018/01/21(日) 17:38:16.49:S47qJEf80

>超地味で全くテンション上がらない
まぁ確かにオームやELPAのラジオ、しかも安い奴を買っても
「ねんがんの○○をてにいれたぞ!」とはならなくて、盛り上がりはないよね。
まだ食玩で好みのアイテムが出た時の方が、よっぽど興奮するくらい。
ただパナやソニーだと廉価な製品を買っても結構気分が高揚するんだけど、
あれはやっぱり「有名ブランドの持つ魔力」みたいなもんなのかな。


型番だけではなく失敗と断ずる理由、状況や経過も書かないとね。


じゃあICF-506はセルフ孫コピーってところかな。
[] 2018/01/21(日) 20:11:54.00:AZTCSfFj0
>有名ブランド

家電ごときがブランドw
こんなので喜ぶのは中国人程度だろ。
[] 2018/01/22(月) 10:41:58.07:nTsZ4ah4H
ちょっと前のモデルにプレミアムが付いている
メーカーの人はここ見ていたらよく考えた方がいい
今のモデルがダメダメだということを如実に示しているということに
[sage] 2018/01/22(月) 21:54:28.15:nE7kjYGu0

RAD-F777Zは私も持ってますが、値段を思えば十分な出来かと。
同じ「特にいい所はないけど欠点もない」という場合でも、
相手が多少値の張る一流メーカー品だと期待値が高いので
「この程度か、大したことないな」という感じでマイナス要素になりますが、
安い二流メーカー品で期待してないどころか不安があると
「安物のくせに意外とやるな」でプラスに転じて評価が上がりますよね。
[sage] 2018/01/22(月) 21:58:09.95:nE7kjYGu0
需要があるかどうか不明ですが、実験報告をば。
友人が簡単な手術で入院、見舞い+ラジオを貸すついでに
何台か持って行って、受信状態をチェックしてみました。
条件は鉄筋6階の病室、窓から遠い廊下側。
FMは送信局から約12q、遮蔽建築物はありませんが窓は反対向き。
AMは送信局から10〜15qで方位バラつきあり、遮蔽建築物だらけ。
(付近の木造一階では単四小型ラジオでAM・FM全局良好受信可能)
パナソニックRF-P150AとU150A、オームRAD-F777ZとT410N、
ソニーICF-P36の5機種で試しましたが、結局どれもほぼ一緒でした。
AMはNHK第一・第二が割と問題なく聞けますが、それ以外はほぼ壊滅。
FMはアンテナを伸ばせば補完含めて全局が、かなりクリアに入りました。
身も蓋もない話ですが、鉄筋建ての病室ではAMはNHK以外まずダメ、
FMしかマトモに聞けないものと覚悟した方がいいみたいですね。
ワイドFM対応機種で、邪魔でもアンテナを伸ばして聞くしかないかと。
ちなみに友人が現行機種の方が気兼ね要らずかつブランドに弱いから
ソニーがいい、と言うので羊羹のようなICF-P36を置いてきました。
[sage] 2018/01/23(火) 12:07:47.27:VUcMG+6E0
同じ質問が幾度となくあったかと思いますが、
単純に「感度」のみの評価で現在新品で入手可能な携帯ラジオを教えて下さい。
個人的には、スピーカー不要、プリセットメモリー不要だけどできればデジタル選局。
AM/FMで十分。携帯と言っても大きさはポケットラジオと呼べる程度で。
現在はANDOのものを10年ぐらい使ってて、ガタもないのですが、ダイヤル選局が心許なくて
どうせなのでワイドFM対応のものを新たに買おうと思っています。
[] 2018/01/23(火) 13:13:58.02:Ft++qb+VH

素直に何も考えずICF-R354M買っとけ
なお、内部イヤホンは華奢なのとすぐ耳から外れるので使わずに
カナルイヤホンを外付けして使うのがコツ
充電池使うならエネループ
[sage] 2018/01/23(火) 14:47:57.34:VUcMG+6E0

早速ありがとうございます。
ICF-R354Mは値段的にも悪くないのですが、スピーカーとイヤホンが個人的には不要で
特にイヤホンは全く使わないし取り外しが出来ないようだから選考基準に入れづらかったです。

同じSONYのSRF-T355はどうなんでしょうか。
イヤホンジャックの位置以外は悪くないと思っているのですが
感度で劣ったりするのでしょうか。
[] 2018/01/23(火) 15:41:36.68:Ft++qb+VH
感度は同等だと思う
だが電池の持ち時間がSRF-T355はICF-R354Mの約半分
電池の本数が倍で、実質 1/4 だ。
(AM ヘッドホン アルカリで比較)
ただしFMはヘッドホンでステレオになるけどな
この辺りは使い方にもよるからお好きにどうぞ
[sage] 2018/01/23(火) 17:41:27.20:5NTKdo6/0

ワイドFM開始以前から出てるがな、一応電子機器設計メーカーらしい
ttp://archive.fo/juylh
設計&製造会社
ttp://www.phoenixeng.co.jp
[sage] 2018/01/23(火) 20:08:32.25:pQ5h5+Mc0
遅レス横レス勘弁
RAD-F770Zに滑り止めリング装着やってみた
0.5o厚のゴムを約7o×110oに切って裏から布ガムテで輪にして
ズレ防止に剥がせるノリ「ピットマルチ2」を塗ってツマミに嵌めた
全然指が滑らなくなり操作が快適になって有難い


鉄筋建ての病室でアンテナが内蔵もロッドも短い単四縦型ラジオでも
FMはロッドアンテナの向きさえ合わせればそれなりに聞けるが
AMは発信所向き窓際でない限り内蔵アンテナ10p超の機種でも
NHK第一以外は第二と民放一局が聞けたら上出来の部類
病院なんてのはノイズの出る機器が大量にあるんで仕方ない
[sage] 2018/01/23(火) 20:40:08.38:dOcnpj1kM

個人的にはSRF-M98をオススメしたい
まあ既に終了しちゃってるんで店頭在庫に頼るしかないが
[sage] 2018/01/23(火) 21:03:15.01:YRw/8TppE
RAD-TV070Zを何気に手に入れたが何故かAMバンドは高感度だったな
電池は4本も使用するがAM帯はプリセットスキャンを夜間すると地方局も登録される程捕まえる
プリセットされなくても選局ボタン長押しで9kHzステップで移動できる
もう在庫も少なくなって安く買える機会も減っているが
[sage] 2018/01/23(火) 22:46:06.69:uqX/LoCB0

無いわ。
どれも軒並み生産終了だし。
ワイドFMも考慮しつつ、デジタルに拘るなら、東芝のTY-SPR3か、ソニーSRF-T355しかない。
どちらにするかは、値段で決めて。
[sage] 2018/01/23(火) 23:42:58.77:vwRCiCnn0
高感度というが、何とくらべて高感度なの?
基準は何?

横浜で栃木放送足利がよく聞こえるとか?
水戸で在京局がとても良く聞こえるとか?
鳥取でKiss香住が支障ないとか?

ようわからん。
[] 2018/01/24(水) 02:00:06.24:tVEqc4rY0
携帯ラジオで高感度となると、今はDSPの独壇場だろう
DSPはアンテナ入力以降デジタル処理する間はノイズの影響全く受けず
信号が変化(劣化)することがない、低ノイズ、故に高感度
とはいえあまりに微弱な電波を拾うのは苦手、そこはアナログ方式最強、
テレビだってそう、ザラザラ交じりで映っていたのがデジタルではブラックアウト

また、携帯ラジオの宿命、頻繁に電池交換しなきゃならんがな
[] 2018/01/24(水) 10:31:39.38:mGp8pJ9TH
クレドール付きのSRF-T355買っとけ
これが決定版。
次点でICF-R354M
金が無いならOHMのでも適当に
[sage] 2018/01/24(水) 12:23:49.43:wtMVzm64r

感度という言葉の解釈が人それぞれ微妙に違うと思う。
[sage] 2018/01/24(水) 12:28:25.19:wJkYBTwjd
なんにせよは感度についての理解が足らなすぎ
[sage] 2018/01/24(水) 12:42:03.25:ULJFJdpya

の感想が本当ならR354の方が小さいし単4×1本なのに電池持つわでT355の意味ってないと思う…
[] 2018/01/24(水) 13:24:47.44:tVEqc4rY0

感度は写真用フィルムの感光度合いとかでも使われる

受信用語で感度といえば一般的にアンテナ利得の大きさ的な意味で使われている
しかし携帯ラジオは物理的にアンテナの利得を上げられない
そこで総合的なNF(雑音指数)を抑えてS/N(信号品質)を確保する
多少は、アンテナで利得を稼ぐのと同等の効果

DSPはデジタル処理の途中でノイズによる信号劣化は原理的に起こらないため
アナログに比べると遥かに低ノイズ、故に高感度
[sage] 2018/01/24(水) 14:05:30.51:KKoZOkLEa
ソニー、ワンセグ音声も受信できるポケットラジオ。スピーカーとして使えるモデルも
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101/586/amp.index.html?__twitter_impression=true

色々出た。
[sage] 2018/01/24(水) 14:12:11.12:bnofEwM80
能書きはともかく今売られているDSPラジオは電池寿命が短くなって
ソフトミュートとやらで弱い信号がカットされて
例えば中波の「感度」も
ttps://youtu.be/oFpoRkAMxv4
約40年前のラジオRF-2200に完敗する程度のものだからな

部品点数や調整箇所が減るという作る側のメリットはあるにしても
使う側にどれほどのメリットがあるのやら
あっ一般的の傾向としてFMの感度はDSPはいいような気がするけど
定量的なデータは持ってない
[] 2018/01/24(水) 14:31:00.92:mGp8pJ9TH
の言うように
実際、実機ではDSPが秀でているとはいえないからね。
大層な御高説だがDSPラジオだって初段と出力段はアナログだ
受信機のノイズってのは初段のNFが支配的に影響する
DSPだったらADCの前だな
つまり、DSP使ったからって改善できるところはアナログ構成で言うところのIF部分でしかない
結局、アンテナ-初段までの品質でラジオの感度は決まるのだよ
まあ、AFアンプもひどい奴がしばしばあるけどな
FMはリミッタアンプと復調がディジタル構成と相性いいからな
ここだけはアナログよりいいのかもしれない
[sage] 2018/01/24(水) 14:35:10.11:9CxiMtMy0
ソニー、ワイドFM対応など機能強化した据置/ポータブルラジオ3機種 - PHILE WEB
ttps://www.phileweb.com/news/d-av/201801/24/43129.html
[sage] 2018/01/24(水) 14:53:54.61:LRI+hoVuE
XDR-63TVからワンセグ取り去って局名表示と最新ワイドFM対応したのがSRF-T355/T355TでありワンセグのワイドFM対応後継機種が発表されたXDR-64TVであるので局名表示がないR354と差別化の意味はある
そして待望のワイドFM対応機種がこれで出揃った
[sage] 2018/01/24(水) 15:25:47.66:lSsiBp5B0
SRF-19のデザイン酷いな
まるで皮膚病ようだ
[sage] 2018/01/24(水) 15:36:01.10:LRI+hoVuE
XDR-56TVはHR2/SHR3やICF-306を意識して久しぶりハンドル復活とM780Nとはデザインを差別化させICZ-R250TV寄りに丸みを付けて天面ボタンを5つに増やし
いいとこ取りだな
[sage] 2018/01/24(水) 15:59:40.23:yej4XRwc0

これスピーカーなの(´・ω・`)?
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1101/586/aa08_o.jpg
[sage] 2018/01/24(水) 17:21:27.43:eFzbz39H0
SRF-18をワイドFMに対応させただけで基本は同じかな
[sage] 2018/01/24(水) 17:48:06.75:LRI+hoVuE
何故今頃SRF-19をという印象
他の機種が準備できる迄在庫量産していた?というくらい軽微な変更
ピンクの色味変更に手間取ったのか
[sage] 2018/01/24(水) 17:50:24.18:T3MUu272a
テレビ音声受信機能はつけないで欲しい。
FM↔︎AMの切り替え操作中にTVが割りこむ、邪魔。
マーケティングしてる?
[sage] 2018/01/24(水) 18:48:37.23:rqI/4PgYd
ワンセグ対応してないのを買えば良いだけだろ…
[sage] 2018/01/24(水) 21:01:07.43:9m8XLw0JM

蓮コラを思い出した
[sage] 2018/01/24(水) 21:16:16.58:Vew3uOmj0
ステレオラジオの需要ってどんなもんなんだろう?
個人的には今どきラジオでステレオ放送を聴こうとは思わないんだけど
[sage] 2018/01/24(水) 21:20:51.16:Vew3uOmj0
友人がICF-51を持っててAMの感度がイマイチで
安物のCDラジカセの方がよっぽどマシだとボヤいてた
ウェブで調べたら内蔵バーアンテナが5〜6pしかないんだね
それじゃ感度が良くなくても仕方ないわけで
ソニーだろうと所詮は小型ラジオってことなのかな
[sage] 2018/01/24(水) 22:09:44.99:dNBGvq5r0

据置だと外部アンテナがないとノイズが目立つし(特に鉄筋コンクリートの家)、通勤ラジオも車中で聞くとステレオとモノラルが頻繁に切り替わる(モノステautoの場合)しなぁ…
結局、モノラルが使い勝手良いんだよね。
でも最新ICのレコーダーでFMを聴いたら、大分その当たりが改善されいたよ。
[] 2018/01/25(木) 11:32:57.91:E0PhNHfr0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
[sage] 2018/01/25(木) 16:01:44.29:/sXjOd+TH
オームからRAD-P750Zという機種が1月31日に出るらしい
AMとFMと短波が聴けるらしい
ソースはヨドバシドットコム
[sage] 2018/01/25(木) 17:36:23.00:36b4F7Ww0
寝酒用に二千円くらいのウィスキーを買いかけてふと
「この金でラジオ買って聞きながら寝オチした方が健全だし安上がりじゃね?」と思い直した
ちょっと調べたらオームとかの二流(三流?)メーカー製品なら二千円前後で
ポケットラジオじゃなくそこそこの大きさのポータブルラジオが買えると分かったし


俺は昨日からRAD-T787Zの方が気にかかってる
[sage] 2018/01/25(木) 18:29:29.27:26H1ANEXx
孤独死した後もラジオだけなり続けるんだな
[sage] 2018/01/25(木) 20:09:07.60:DlGB5A8K0

お経に切り替わる機能を付けて(´・ω・`)
[] 2018/01/25(木) 22:03:51.32:DR1R6vZ3H

スリープタイマーついてるやつじゃないと、寝が浅くなった時に
目が覚めちゃう
でも\2000位じゃなかなかないんだな スリープタイマー付は
[sage] 2018/01/26(金) 16:47:38.01:U3m9zlHBM

RAD-T787Zって、微妙なモデルチェンジだなぁ…。
ただ、フルモデルチェンジより良さそう。
[sage] 2018/01/26(金) 19:41:05.72:YxB0Dd080
ちょっといいラジオが欲しくなりソニーICF-506を買おうかなと思ったけど、
電池持続時間があまりに短いのでボツ。あのサイズで単三3本はないよねぇ。
同調LEDがあるんだしアナログにしといてくれたらマシだったのに。
パナRF-2450もアルカリだと同等だろうし、東芝TY-SHR3は感度悪いって言うしなぁ。
[sage] 2018/01/26(金) 19:44:07.28:YxB0Dd080

寝酒は習慣化すると徐々に飲む量が増えて依存症にまで至る事も多いし、
それ以前にアルコールの力を借りて眠りについたとしても、
深く眠れなかったり睡眠の質が悪くて、心身ともに疲れが取れにくいんだよね。
ラジオを聴きながら眠っちゃう方がよっぽどマシだと思うよ。
学生時代、試験前の一夜漬けで深夜放送を流しながらよく机で寝落ちしたなぁ。
て言うか、聞きつつ寝る=眠るのが前提の場合は寝落ちとは言わなくない?

ところでヨドバシはF777Zがウェブは販売終了、店頭在庫のみになってるね。
後継機種は出るのかな?
1/30発売のT787ZはF770Zと販売価格が同じだから別物な気がするし。
[sage] 2018/01/27(土) 04:34:56.00:H2oQz96g0
木目調
[sage] 2018/01/27(土) 18:19:42.90:kcopJ0ej0

憶測ですがソニーが306と506をあのサイズでありながら単三仕様にしたのは、
被災地で単一電池の供給不足が長期間続いた事を考慮してではないかと思います。
ただ、それなら単三仕様でも並列設計にして、例えば2・4・6本のどれでも
運用できるようにしてくれたら良かったと思うんですが。
東芝TY-SHR3はバーアンテナが8pで、AMの感度がイマイチなようですね。


ヨドバシドットコムのF777Z、在庫復活してますよ。
以前と同価格なのに「お一人様1点限り」である理由は不明ですが。
[] 2018/01/27(土) 20:04:12.33:c6e2rtwCH
F777Zの中身が観てみたいんだが、画像検索しても出てこない・・・
いえ、改造の素材にどうかなと思って
(安くて大きい)
[sage] 2018/01/27(土) 21:06:36.53:eMIMQoXbM
TY-SHR3はAM感度低いしAM、FMともバリバリと言うノイズが耳障りで酷い
TY-HR2も同じく感度低いけど、何故かそういったノイズが無いだけマシかな
[sage] 2018/01/27(土) 23:25:02.34:kcopJ0ej0

画像や回路図等はありませんが、分解してレポしている個人サイトはありますね。
ttp://yamane-factory.cocolog-nifty.com/yamane/2017/10/20171010fmdsp-0.html
[sage] 2018/01/28(日) 00:52:03.56:et9iIH6uE
私が使ってるヤザワのRD10のイヤホン出力は逆相では無かったのがホットしてる
RD12BKは逆相個体があったという記事と受け取っておく
[sage] 2018/01/28(日) 03:10:35.17:8e2+4CNf0
古いスレが残ってた
ここ使う?
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直すQ(旧仕様) [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1463595414/
[sage] 2018/01/28(日) 10:11:52.14:cZZ735BG0

OK
[sage] 2018/01/28(日) 10:38:08.87:n6rjB8qJ0
[sage] 2018/01/28(日) 10:43:04.05:cZZ735BG0
999
[sage] 2018/01/28(日) 10:48:57.29:wTAHRaqRM
1000ならオーム倒産
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 602日 10時間 26分 27秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 家電製品板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら