2ch勢いランキング アーカイブ

早稲田政経 数学必須に


エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 08:09:17.43:+JziJV0N
ttps://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/change/


ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO3150666007062018CR8000/
政経学部が全員に数学を課すのは戦後になって初めてで、受験生の志願行動への影響が注目される。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 08:10:35.54:+JziJV0N
私文型は数学選択文系組より、就職が悪く、平均年収も低いという研究結果が
昔からあるからな

私大型の総本山のの敗北宣言
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 08:50:32.41:BvdGT91Q
【悲報】ネトウヨ、社会から抹殺される
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528354067/
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 09:35:08.35:TjRVCiEV

早大3学部、共通テスト利用=政経は数学必修、20年度から
6/7(木) 19:36配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000120-jij-soci

 早稲田大は7日、現行のセンター試験に代わって2020年度から「大学入学共通テスト」が始まるのに合わせ、新しい入試制度の概要を発表した。

 政治経済など3学部が共通テストを利用し、他に英語の民間試験や学部独自の試験も課す。政経学部では「論理的思考力が重要」として、一般入試で初めて数学を必須科目とする。

 また全学部の受験生を対象に、インターネットで出願する際、主体性や協働性に関する経験を文章で記入させる。得点化はせず、入学後の教育の参考資料として活用する方針。

 3学部は政経のほか、国際教養とスポーツ科学の両学部。他学部は検討中という。

 政経の新試験は、共通テスト(100点)に加え、英語の民間試験と学部独自試験(100点)の計200点満点。
共通テストは外国語、国語、数学の3科目のほか、地理歴史、公民などから1科目を選択する。独自試験は日本語や英語の長文を読み解く形式になる。 

さぁ、吉 とでるか?凶とでるか? 当然、内進者はカンケーありませんw
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 09:37:38.86:SWFATyjM
センター試験の後継の奴の数学T・Aが必修になっただけじゃん
やっと国立型のまともな試験になった
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 09:56:31.80:hy1imzn7
これってセンター試験4科目+小論文
程度なのかな?

もしそうなら、今より受験勉強は楽かな?
4科目 100点 +小論文70点 (+外部英語検定多分TOEFL 30点 提出済)

午前中の90分+90分で3時間の試験かな。
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 09:58:29.13:hy1imzn7
★国英数社100+小論文70+外部英語30 
ttps://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/change/

一般入試改革の内容
(1) 試験内容(政治学科・経済学科・国際政治経済学科共通、合計200 点満点)

1) ★大学入学共通テスト(100 点)
以下4科目を 25 点ずつに換算する。

@ 外国語(以下いずれか1つを選択)
・英語(リスニングを含む)
・独語
・仏語
A 国語
B 数学I・数学A

C 選択科目(以下いずれか1つを選択)
・地理歴史「世界史B」「日本史B」「地理B」から 1科目
・公?「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1科目
・数学 「数学II・数学B」
・理科
「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目
あるいは「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目

2) ★英語外部検定試験および学部独自試験(100 点)
・使用できる英語外部検定試験は、大学入学共通テストで活用される試験を前提とし
て検討中です。
※英語外部検定試験の配点割合は2) の3割程度(全体の15%程度)とする予定
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 10:03:59.90:hy1imzn7
おそらく時間割は以下の通り。

9時開始

1 共通試験4科目 80分 マークシート 9時〜10時20分 100点
2 休憩 20分 10時20分〜10時40分
3 小論文 80分 10時40分〜12時  70点 論文テーマはおそらく英語文章入り長文だろう。

TOEFL 点数証明書を受験申請時提出 30点
 
一番ありそうなパターンだな。
おそらくこの時間割だ。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 10:06:43.74:hy1imzn7
小論文の配点が慶應より
ずっと大きい。

これは問題だよな。

せいぜい
★国英数社100+小論文★25+外部英語検定30 

にしないとだめだ。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 10:15:16.00:hy1imzn7
これは

政経学部の教授の了解を得ないで
鎌田総長が
強権で
政経学部はこの方式にしろと
押し付けたのだろう。

ロースクールと同じで
早大のモルモットの実験場だ。

教授陣から絶対猛反発食らってるはずだ。

要するに政経学部をつぶす戦略で
主導権を政経学部から奪って
法学部主導体制にするという
早稲田★クーデターだ。

100%早稲田ローを未修中心にして司法試験合格者数で
惨敗した時の再現だ。
あのときも東大卒の早稲田ロー教授が早大合格者数を
減少させる意図をもっていた。
当時早大の合格者数が東大より多いか同じくらいだったからだ。

鎌田総長は間違いなく政経学部をつぶす気だ。
政経学部をつぶして、早大の看板学部を★法学部にしたいのだ。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 10:17:18.22:hy1imzn7
早稲田の在学生・卒業生は

鎌田総長に対して
徹底攻撃しないとだめだ。

このままでは早大は崩壊してしまう。

本当にマーチなみの大学に即なってしまう。
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 10:18:57.86:gQFLV8cc
大学の教育のほうがはるかに重要で、入試選抜なんてどうでもいいというのが世界の常識であろうが、
日本だとその逆で、入試選抜重要性の99%を占めてる感すらある。

そりゃ、衰退するわな。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 10:22:44.92:hy1imzn7
米国の大学では
SATという全米共通試験の点数がベースになってる。

その点数は偏差値と同じだ。
入試選抜はどうでもいいとか絶対ない。
徹底的に、本人の提出資料を調査しまくる。

ハーバードはじめアイビーリーグの最終的な卒業率は
95%前後でほとんど卒業している。留年率もほぼ日本と同じだ。


こんな制度やるくらいなら
センターに一本化したほうが
はるかにいい。
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 10:24:04.60:gQFLV8cc
SATなんて簡単すぎてあんなのじゃ差がつかんのじゃないの?
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 10:26:07.78:gQFLV8cc
大学入試改革なんかより大学教育を大改革しろよ。

高校生の学力はこないだの国際学力調査でOECDで一番だったんだから大学入試改革なんて必要ねーんだよ。
重要なのは大学入学後だ。

頭おかしいんじゃねえのか?この国の人たちって。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 10:26:13.53:hy1imzn7
満点近くないと
アイビーリーグの足切りになってしまう。

今の早稲田のセンター試験も採用してる全学部で9割を普通に超えている。
やってることはほぼ同じだ。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 10:28:13.13:hy1imzn7
鎌田総長はもう首でいい。

次は早稲田政経学部の教授を総長にするしかない。
そうでないなら
理工学部のがいい。

法学部出身総長は、奥島も鎌田もろくな奴いない。
コンプしかないのか?
奥島の政経学部冷遇は酷かった。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 10:35:14.84:aB/u05jk
独自試験(今までの英語と国語)+共通テスト(国数英社)が一番いいと思います
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 11:16:22.48:+JziJV0N


慶應が早稲田より最近評判が良いのは
慶應文系は1983年頃まで文学部以外、全学部で数学必須だったから

早稲田に人材が集まっていたのは、戦中・戦後社会が混乱して
社会秩序がかき混ぜられていた世代
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 11:16:52.74:Iw4y9nq4
いよいよ
社学>政経の時代が来そうだな。

夜間時代のOBも大喜びだろう。
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 11:40:55.38:7ttq8l5K
慶應法は多科目数学入り入試の時代こそ暗黒時代だったのでは?
80年代以前の慶應法は、司法試験合格者数・率ともに早稲田法に大敗していて、塾高など附属校からは最底辺の学内成績者が進学してくる吹き溜まり学部だった。
それが数学抜きの少科目入試にしたら、司法試験合格者数・率が大幅UP、塾高など附属校では医を除けば人気ナンバーワン、ついには早稲田政経や早稲田法とのダブル合格者進学率でも勝利し、私文トップに躍り出た。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 11:52:15.42:KyGfaLTZ
数学必須は良いね
他の点はあれだけど
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 11:55:03.64:+JziJV0N
>いよいよ
>社学>政経の時代が来そうだな。

予備校偏差値ではそうなるかも知れんが
学生の質(出身高校・高校成績)では
政経>>>>社学
だよ
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 11:55:09.69:hy1imzn7
数学必須にしたら

偏差値で2超マイナスだろ。4科目入試だぞ。

つまり
文系最低学部になる。人科と同じかそれ以下。

スポ科は2科目入試もやるからそれ以下になるだろう。

文系最低学部 政治経済学部が誕生する。

慶應経済は数学いれても2科目だぞ。
早稲田政経が数学いれて4科目とか
政経学部をつぶそうとしているのが
明白。

鎌田が政経を徹底的につぶす気だ。
法学部を看板にする気だ。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 11:58:07.70:+JziJV0N
かつての東大文系後期の私大型入試も
「学生の質が悪い」という理由で廃止されてしまった。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 11:59:43.66:hy1imzn7
ハーバード大学では
AO入試の入学者のレベルが低いので
全廃した。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:04:23.75:hy1imzn7
政経学部は
今でも数学と地歴の選択でなにも変える必要はない。

大体数Tでは、経済学で使う、変数全部の微分の数Vに対応していない。
意味がない。
数Tでどうやってシカゴ学派や新古典派経済学を使うんだ?
頭おかしい。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:05:00.85:+JziJV0N


慶應法みたいに偏差値だけは高いのに
首都圏3流女子一貫校だらけが理想なのか?
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 12:06:51.06:J9E32T6z
これでどれくらい偏差値落ちるかな
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:08:25.70:hy1imzn7
偏差値高いほうがいいに決まってる。

偏差値低いけど、優秀なんて
一体だれが信じてくれるんだ?
就職も一気に悪くなる。

偏差値が社学以下になら
就職も社学以下に
必ずなる。

数学入試だぞぉなんて、だれが認めてくれるんだ?
そんな奴は1%もいない。
恋愛でも採用でも結婚でも不利になるよ。

政経は早大で一番モテるけど
この試験で偏差値が本キャンパス最低になれば
一番モテなくなる。
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 12:12:55.66:7ttq8l5K
慶應法は一般入試合格上位校はショボいのに、早稲田政経と並んで私文トップクラスになれたよね
そこは認めないと
それとも数学あるから慶應商>慶應法だとでも言うのかな?
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:17:14.02:hy1imzn7


これだけ負担感が大きい試験だ。
国英数社 4科目+ 英語TOEFL +小論文

負担としては6科目だ。


普通に考えてマイナス3だろう。

河合でいうと2.5刻みで3ランクマイナスで
.早稲田 67.26 文67.5 法67.5 経★62.5 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0

スポ科と同等になる。スポ科の2科目はおそらく65.0になるから
早稲田で最低の偏差値になる。

東進は
早稲田 文74.0 法75.0 政経74.0★ 商学75.0 教育71.66 社会74.0 国教75.0 文構74.0 人科68.0 理工66.3 スポ66.0)
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:22:05.52:hy1imzn7
普通に考えてマイナス3以上落ちる。

河合でいうと2.5刻みで3ランクマイナスで
.早稲田 67.26 文67.5 法67.5 経70.0→★62.5 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0

スポ科と同等になる。スポ科の2科目はおそらく65.0になるから
早稲田で最低の偏差値になる。

東進は
早稲田 文74.0 法75.0 政経77.0→74.0★ 商学75.0 教育71.66 社会74.0 国教75.0 文構74.0 人科68.0 理工66.3 スポ66.0)
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 12:23:13.06:21t7iq/T

学部とローは分けて考えろよ
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:25:56.51:hy1imzn7
早稲田は
政経があるから

慶應がのしてきても対抗できた。

早稲田法は
司法試験合格者数は早稲田が慶應より少ないわ
早稲田法偏差値は慶應法より見かけ上低いわで
ボロ負けだ。
2流劣化慶應になるだけだ。

鎌田総長を
ひきずりおろさないとだめだな。
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 12:30:19.80:J9E32T6z
早稲田と言えば政経だから偏差値下がってブランドに傷がつくと早稲田全体が沈下しかねない
考え直した方が良いんじゃないか
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 12:37:53.27:7ttq8l5K
旧司法試験時代の90年代でも司法試験合格率は東大>一橋大>阪大=慶應>早稲田=東北大・・・やで
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:38:53.41:wXoHuZe7
早稲田政経は
異常に低い一般比率で没落するだろう
見かけ上の偏差値は上がるかもしれない
けどな

政経 経済の一般入試の募集人数は140人
学力不問アスリート特待生は150人以上
これが早稲田の現実で
もう話になりません
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:41:57.65:hy1imzn7
そこまで数学いれたいなら
早稲田法でやりゃいいだろ。

鎌田総長の法学部のおひざもとは
受験変更しないでふざけるな!!


まずは 早稲田法でやれ!
★国英数社100+小論文70+外部英語30 

予想偏差値。
河合でいうと2.5刻みで3ランクマイナスで
.早稲田 67.26 文67.5 法67.5→★60.0 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
 学習院 59.1 文57.5 法60.0★ 経60.0 国58.8

学習院なみになるな。

スポ科と同等になる。スポ科の2科目はおそらく65.0になるから
早稲田で最低の偏差値になる。

東進は
早稲田 文74.0 法75.0→★72.0 政経77.0 商学75.0 教育71.66 社会74.0 国教75.0 文構74.0 人科68.0 理工66.3 スポ66.0)
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:48:15.56:hy1imzn7
鎌田がやるべきなのは

偏差値を見かけ上でもいいからあげて
入学後の学生レベルを上げることだ。

極端な話、早稲田は
全学部、小論文なしの2科目入試+自己推薦文でもいい。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 12:52:54.52:+JziJV0N
見かけの偏差値は無意味ということに気づいたんだろ

「フィリピンの偏差値70」と「イスラエルの偏差値60」だと
「イスラエルの偏差値60」の方が上


ちなみに
「フィリピンの偏差値」数学なし
「イスラエルの偏差値」数学あり
と置き換えて考えるとよい
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 13:07:14.91:hy1imzn7
数学だけじゃない。

国英数社100+小論文70+外部英語30 
で実質6科目だ。

誰が好き好んでこんな試験受けるか。

東大併願も激減だ。
こんな面倒なことして
偏差値まで低い学部に行くやつなんかゼロだ。

慶應経済・慶應法と早稲田法だけが東大一橋併願になる。

早稲田政経は完全に凋落して、
レベルの低い人間が苦労して6科目入試ではいってきて
早稲田文系最低偏差値で、
あげくに、就職先もろくでもないところになる。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 13:13:30.96:hy1imzn7
最終的に

早稲田政経の偏差値は
暴落して人気も凋落、社会的評価も凋落で
せいぜい、工場の管理部門とか派遣社員、ファーストフードの店員になるしかないだろう。

国英数社+小論文+外部英語検定TOEFLT
と負荷をあげまくって偏差値凋落で早稲田最低偏差値学部になれば
そういう社会的扱いを受けることになる。

ファーストフードで、ハンバーガーを鉄板で焼きながら
自分は数学受験だ、TOEFL受験だとつぶやき続け
30歳前後で頭がおかしくなり自殺するか統合失調症で人生終了。

それが鎌田総長の目指す入試改革だ!!!

鎌田を首にしろ!!!
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 13:18:16.19:TjRVCiEV
英語民間試験 早稲田大が3年後から合否判定に活用へ

 3年後の大学入試に新たに導入される英語の民間試験について、早稲田大学は、この結果を合否判定に使う方針を明らかにしました。
 私立大学の中で民間試験の活用を公表したのは早稲田大学が初めてだということで、今後、各大学がどのような判断をするのか注目されます。

 今の大学入試センター試験は2021年1月から大学入学共通テストに切り替わり、
英語では、これまでの読む、聞く力に加え、話す、書く力を新たに測るため、TOEICなど複数の民間の検定試験が導入されます。

 この英語の民間試験について、早稲田大学は7日に会見を開き、3年後の入試から合否判定に使う方針を明らかにしました。

 活用するのは政治経済学部と国際教養学部の2つの学部の入試で、早稲田大学は「グローバル化が進む中、
英語の4技能を総合的に測ることは重要だと考え導入を決めた」と話しています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NHK NEWS WEB 2018年6月7日 18時11分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180607/k10011468181000.html
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 14:38:00.75:NQ/IH1eL
Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ147
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1528435750/
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 14:41:58.28:LA/71ByH
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し

早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

ttp://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
ttp://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 14:50:30.98:jAIV4Eyv
数学入れるのはいいけどさ
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 14:54:37.01:hy1imzn7
受験生にとっては
入試は楽なのが一番だ。

それを一切無視して
需要もないのに、
こんなクズの入試改革とか

早稲田はつぶれろ!!
どいせこれじゃつぶれる。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 14:55:11.29:hy1imzn7
まさに
日大と同じで
学生のためにまっやくなってない。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 14:56:41.73:hy1imzn7
鎌田の考えとかどうでもいいんだよ。

早稲田の学生・受験生のためにやれ!

鎌田は一切なにみしないでいい。
総長やめろ!!!お前も田中理事長と同じ屑だ!!!
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 15:15:36.41:LQovQ2kC
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 15:54:20.49:hy1imzn7
2018年11月で
鎌田総長の任期は切れるが再選されない。
鎌田は
早稲田ローを大失敗させた一番の責任者だ。

次は政経学部出身の総長でないとだめだ。
もう政経学部冷遇政策はたくさん。
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 15:56:51.50:b80GM2RO
慶應で塾内で関係者に聞いたが早稲田政経に対抗し、慶應経済&商学部が従来の
数学必須に戻すという噂を聞いた。

このニュースは共通テストより何より、数学、理科を学業放棄してる私文の
高校1年生にとっては青天の霹靂。
浪人したら高校2年生はどうすんだよ?


早大3学部、共通テスト利用=政経は数学必修、20年度から
6/7(木) 19:36配信
時事通信

 早稲田大は7日、現行のセンター試験に代わって2020年度から「大学入学共通テスト」が
始まるのに合わせ、新しい入試制度の概要を発表した。
 政治経済など3学部が共通テストを利用し、他に英語の民間試験や学部独自の試験も課す。
政経学部では「論理的思考力が重要」として、一般入試で初めて数学を必須科目とする。
 3学部は政経のほか、国際教養とスポーツ科学の両学部。他学部は検討中という。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000120-jij-soci
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 16:09:11.62:SWFATyjM
来年から変わるわけじゃねえだろ
勉強すればいいだけじゃボケ
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 16:16:23.34:Ict0OJsG
行きたい大学の入学試験科目に対応するしかないだろ。
試験とはそういうもんだ。横並びにどこも同じ試験科目と言うのが異常。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 16:26:03.62:+JziJV0N
>このニュースは共通テストより何より、数学、理科を学業放棄してる私文の
>高校1年生にとっては青天の霹靂。

法学部と文学部があるから大丈夫
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 16:26:47.11:b80GM2RO
暴走族とか義務教育無勉には
私立文系しか選択肢ないだろ
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 16:54:49.31:hy1imzn7
平成30年度司法試験短答式試験法科大学院等別通過率
(実受験者数/短答通過者で計算、小数点第2位以下は切り捨て)
・対象校等は予備、旧7帝大、一橋、神戸、早慶、中央
・合格率順で掲載

1.予備 431/433 99.5%
2.京大 192/216 88.8%
3.一橋 105/121 86.7%
4.早大 244/301 81.0%
5.慶大 240/301 79.7%
6.東大 192/252 78.9%
7.東北大 42/55 76.3%
8.九大 66/87 75.8%
9.名大 72/95 75.7%
10.神大 97/129 75.1%
11.阪大 94/133 70.6%
12.中大 296/435 68.0%
13.北大 71/108 65.7%
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 16:58:51.81:NQkGEo76
英語:25+15+42.5=82.5
国語:25+42.5=67.5
数1A:25 他:25 合計200点満点

200点中25点じゃん
数学やってない組が避けてくれるなら法学部とかより楽だと思うけどね
私文はこんなのでも避けるのか
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 17:19:06.34:KUuQ22Nz
商学部も必須にしろや!
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 17:29:08.96:SWFATyjM
やっぱ国立の方が難しい
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 17:30:06.14:hy1imzn7
1 早稲田政経の★小論文の配点が凄く多い。
それだけ★不確定性が大きい。
いままで、早稲田政経が併願が多かったのは、
確実に学力だけで合格できる可能性が高かったから。

★小論文がはいると学力だけでなく、★偶然性が大きくなる。
★学力を★反映しない入試になるのに
東大一橋受験者は敬遠する。

2 配点
慶應経済
英語 200 数学OR地歴150 小論文70 
小論文比率 16.7% 数学比率 35.7% 英語比率 47.6%

慶應経済
英語 200 数学OR地歴100 小論文100 
小論文比率 25% 英語比率 50%

早稲田政経 2020年四てお
国25 英25 数25 社25  外部英語TOEIC30 小論文70  
小論文比率 ★35% 数学比率 12.5% 英語比率 ★27.5% 

3 東大一橋併願における合格確実性

慶應経済 数学受験で問題によって点数が大きく上下する。
慶應法  小論文の比率が大きく、不確実性が高い。

早稲田政経 小論文の比率が一番大きく、不確実性が一番大きい。
         数学問題のあたりはずれは、配点が少ないので吸収できる可能性はある。
  
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 17:39:14.01:+JziJV0N
>★不確定性が大きい。

河合塾の偏差値上がるねw
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 17:53:29.96:hy1imzn7
早稲田政経の場合、
1 数学受験不可で★4科目入試になり負荷が増した。
2 外部英語検定★TOEFL用の受験勉強も必要になる。
これはかなり負担が大きくしかも、この受験を他の学部や大学に応用できない。
東大一橋他国立大受験生は★TOEFL受験の余裕は★絶対ない!!
この時点で★5科目入試である。
3 ★小論文の配点が大きく、無視できない。対策が必須になる。
  つまり実質、★6科目入試だ。

  小論文は、東大一橋等に応用できない。慶應との併願しかない。
4 早稲田政経受験生は
負荷が多くなり、しかも選択枝が一気に狭まる。
東大一橋受験生は★TOEFLの受験はまずしない。
5 東大一橋受験生は小論文を避けることができなくなる。
唯一、早大法が小論文不要で一番確実性が高い。
6 国立受験生も早大政経併願は激減するだろう。
  TOEFLの受験負荷と、小論文で、不合格ならたまったものではない。
  そんな冒険やってるほど受験生には★余裕がない。
  早大の★自己満足に付き合う受験生なんかまずいない。

7 結局、東大一橋は、早大法を一番確実な併願先として
  慶應法経を併願追加にする。
8 早大政経の受験数は半減どころか1/3に減少する可能性がある。
  ★TOEFLと小論文の負担はたまったものじゃない。
9 自分が2020年受験なら、早大政経は受験先から★外す。
  慶應法経済・早大法だろう。
  司法試験受験しないなら、★慶應経済が第一併願先。
  司法試験受験なら合格実績で、★慶應法が第一併願先になる。

10 つまり、早稲田政経は★TOEFL・小論文導入で、
   ★受験生激減、偏差値暴落は
   避けられない。なんでこんなわけのわからない★バランス感覚のないことができるのだろう。

11 結論からいうと、この試験制度の変更で、
   早稲田政経の受験生は★3割くらいに減り、偏差値は★3〜4以上、落ちる。
   偏差値だけなら完全に★マーチ並になり、看板学部でもなんでもなくなる。

12  就職先も一気に悪化して5年もすれば、
   所沢キャンパスなみの★最下位学部に落ちる。
   実際に就職できたとしても、幹部候補生というより、
   中途半端な使いにくい★兵隊社員でしかない。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 18:08:33.25:hy1imzn7
早稲田政経の2020年の受験制度は、

1 数学受験で★4科目入試になり負荷が増した。
2 外部英語検定★TOEFL用の受験勉強も必要になる。
これはかなり負担が大きくしかも、この受験を他の学部や大学に応用できない。
東大一橋他国立大受験生は★TOEFL受験の余裕は★絶対ない!!
この時点で★5科目入試である。
3 ★小論文の配点が大きく、無視できない。対策が必須になる。
  つまり実質、★6科目入試だ。
  小論文は、東大一橋等に応用できない。慶應との併願しかない。
4 早稲田政経受験生は
負荷が多くなり、しかも選択枝が一気に狭まる。
東大一橋受験生は★TOEFLの受験はまずしない。
5 東大一橋受験生は小論文を避けることができなくなる。
唯一、早大法が小論文不要で一番確実性が高い。
6 国立受験生も早大政経併願は激減するだろう。
  TOEFLの受験負荷と、小論文で、不合格ならたまったものではない。
  そんな冒険やってるほど受験生には★余裕がない。
  早大の★自己満足に付き合う受験生なんかまずいない。
7 結局、東大一橋は、早大法を一番確実な併願先として
  慶應法経を併願追加にする。
8 早大政経の受験数は半減どころか1/3に減少する可能性がある。
  ★TOEFLと小論文の負担はたまったものじゃない。
9 自分が2020年受験なら、早大政経は受験先から★外す。
  慶應法経済・早大法だろう。
  司法試験受験しないなら、★慶應経済が第一併願先。
  司法試験受験なら合格実績で、★慶應法が第一併願先になる。
10 つまり、早稲田政経は★TOEFL・小論文導入で、
   ★受験生激減、偏差値暴落は   避けられない。なんでこんなわけのわからない★バランス感覚のないことができるのだろう。

11 結論からいうと、この試験制度の変更で、
   早稲田政経の受験生は★3割くらいに減り、偏差値は★3〜4以上、落ちる。
   偏差値だけなら完全に★マーチ並になり、看板学部でもなんでもなくなる。
12  就職先も一気に悪化して5年もすれば、
   所沢キャンパスなみの★最下位学部に落ちる。
   実際に就職できたとしても、幹部候補生というより、
   中途半端な使いにくい★兵隊社員でしかない。
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 18:22:34.32:TqF1+aYu
県立上位校は数学2Bまでまともにやらないと卒業自体出来ない。
だから必須にされたとこでなんも変わらない。
壊滅的打撃を受けるのが、特待生等を金で釣って1〜3科目勉強漬けにして合格数稼いできた
元商業工業系の馬鹿私立高校。
ドーピングについにとどめ刺されたわけだ
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 18:26:31.54:hy1imzn7
大体、こんな受験制度で

誰が受験志望すると思ってるんだろう?

東大一橋慶大がTOEFL導入なら
ともかく
横並びじゃない特殊な試験制度は
負荷が大きすぎるだけでなく
他の大学受験の役に立たない。

TOEFLの高得点はそのまま他の難関大の英語試験の
点数アップにならないのは、TOEFLの内容しってれば
誰でもわかる話だ。

早大の経営陣、とくに鎌田総長の展望のなさは救いようがない。
さすがに早大ローを大失敗させて、早大をめちゃくちゃにした人だ。
日大の田中理事長・大塚学長なみの馬鹿。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 18:29:09.10:wtTJh0uH

高校の授業レベルの数学Iと受験レベルは全く別だよ
ただ、経済の基礎教育科目で数学使うから今でも必要だ
ゼミの教科書がスティグリッツの公共経済学だったが、あれは数列と微積分が理解できてないとレポートも書けない
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 18:29:24.73:wXoHuZe7

早稲田の短答合格率はカラクリがある
出来の悪い私大医学部歯学部と同じで
合格出来そうにないロー生を単に留年
させて合格率を上げているだけなんだ
早稲ローの人気のない理由の一つが
留年率の高さで現在4割程かな
学費泥棒のようなことをしているんだ
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 18:38:18.71:hy1imzn7


数学Tは一切役にたたない。
断言できる。

必要なのは、数学の全変数の微分と行列式と統計学。

とくに全変数の微分が必要。

数学Tの点数とこれらの数学の素養は全く別物。

現代文が得意だから漢文も得意だろうとか絶対ない。

どっちにしても
早大政経は私文最高の偏差値ありきの大学で
偏差値暴落なら受験価値はゼロ。
早大政経のブランドのない早大文系に価値はない。

慶大いくほうがずっといいということになってしまう。
今年の受験生にも影響あたえる受験制度で
早大は早急にこの受験制度を見直して
TOEICを選択受験科目に変えることができるくらいにしないと
だめだ。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 22:46:33.69:UXKaZteu
経済学では微分、数列あたりは
よく使うからな。

数学必須でいいじゃん。
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 22:52:08.99:d/TyEZKb
早稲田政経洗顔バカは困るね
エリート街道さん [sage] 2018/06/08(金) 22:54:02.04:wIACdP2T
数学必須にしたところで私大文系の崩壊は避けられない
ホワイトカラーもナレッジワーカーも淘汰される
就職口の無い文系学部に
誰が高い学費を負担して入学するというのか?


技術革新で人間の仕事の8割が消滅
…AIの猛威に晒されている業界
- ライブドアニュース
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/14822297/

●将来的に、人間の仕事の8割はAIが担うようになる可能性があるという

●データ入力だけで病名を特定するなど、獣医師も含めた医療界がAIの猛威に

●専門知識を覚えればできる税理士などの「士師業」は、AIの得意分野だそう

そもそも「士師業」というのは、潜在的にAIに仕事を奪われやすい職種なのだという。

「税理士、会計士から司法書士、社会保険労務士などの士師業は、
高度な専門スキルが必要とされている職業ですが、じつはAIが最も得意とする分野です。

いずれも資格試験に合格する必要がある仕事だというのがポイント。
その資格に必要なルールと知識さえ覚えてしまえばできるタスクが多いので、
AIにとっては将棋や囲碁に勝てるのと同じ理屈でできてしまうわけです。

すでにアメリカではAIによって、
法廷書類を作成する弁護士助手の仕事が急速に奪われています。
将来の役に立つとして資格試験の勉強を猛烈にしている学生がいますが、
あまりお勧めしません」(前出・井上氏)
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 23:18:43.75:wIACdP2T
これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/55428
エリート街道さん [] 2018/06/08(金) 23:26:20.60:uJqQccnx
合理的な慶應を見習え。
どんどん受けやすくして偏差値上げただろ。
早稲田はマーケが下手。
本質に拘る早稲田らしい。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 04:18:28.04:kvorwqGn
数学出来ないバカ文系とは呼ばれなくなる。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 04:31:20.54:wYyW2XDa
1 受験生・在学生・卒業生の利益をまず優先しろ

2 受験生は数学・小論文負担増とTOEFLという他大学で使わない新科目で
  行き場がない。

3 東大・一橋・地方旧帝大でTOEFLを使わないから
  併願先で早稲田政経は受験しない。

4 地方旧帝大の受験生がほしいと早稲田の試験センター長をいっていたそうだが
  小論文・TOEFLで受験しなくなるのだから
  最初から大失敗している。

5 受験者が激減しておそらく半分以下ンいなる。
  
6 当然、偏差値は暴落して、所沢キャンパスと同等かそれ以下になる。

7 政経学部のブランドは完全に消滅し、就職先は一気に悪くなり
  卒業生も人事で一気に不利になる。

8 早稲田のフラッグシップ学部で看板であった学部が凋落消滅するので
  早稲田全体の凋落につながる。早稲田政経に代わる看板学部は早稲田にはない。
  早稲田法は早稲田ローの大失敗によって看板学部になるわけがない。

9 この受験改革案はなにひとつ、受験生・在学生・卒業生の利益にならない。
  一体誰のための改革なのだろうか?
  改革案は即刻つぶすべき。この案ならなにも変更せず現状維持が最善。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 04:53:31.55:pbBQc1w2

対人能力を算数に振っちゃったタイプはあかんなあ
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 04:54:29.71:wYyW2XDa
1 受験生・在学生・卒業生の利益をまず優先しろ

2 受験生は数学・小論文負担増とTOEFLという他大学で使わない新科目で
  行き場がない。

3 東大・一橋・地方旧帝大で小論文・TOEFLを受験に使わないから
  併願先で早稲田政経は受験しない。

4 地方旧帝大の受験生がほしいと
  早稲田の試験センター長はいっていたそうだが
  小論文・TOEFLで受験しなくなるのだから
  最初から大失敗している。

5 受験者が激減しておそらく半分以下になる。
  
6 偏差値は当然、暴落して、所沢キャンパスと同等かそれ以下になる。

7 政経学部のブランドは完全に消滅し、就職先は一気に悪くなり
  卒業生も人事で一気に不利になる。

8 早稲田のフラッグシップ学部で看板であった学部が凋落消滅するので
  早稲田全体の凋落につながる。早稲田政経に代わる看板学部は早稲田にはない。
  早稲田法は早稲田ローの大失敗によって看板学部になるわけがない。

9 この受験改革案はなにひとつ、受験生・在学生・卒業生の利益にならない。
  一体誰のための改革なのだろうか?
  改革案は即刻つぶすべき。この案ならなにも変更せず現状維持が最善。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 05:09:56.03:wYyW2XDa
ご意見メール

早稲田大学入学センター

nyusi@list.waseda.jp

ttps://www.waseda.jp/top/contact
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 05:55:02.80:U9aZAmcJ
一般入試そのものをやめたいんだろ。
一般入試枠をどんどん削っているが、一般入試に不満集まればさらに減らしやすい。
エリート街道さん [sage] 2018/06/09(土) 06:59:57.61:UefJHCKb
女が減るのは確実
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 08:08:22.28:fPrvdJDv
【ネット】大手まとめサイト「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528494038/
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 08:22:06.47:4N24aF4T
開成高校 早稲田政経 合格者39名 入学者 1名
筑駒高校       合格者19名 入学者 0名

受かってもほとんど入らないのが早稲田政経。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 08:40:15.24:Vs5Ajc96
地底・宮廷志望者は
貧乏か地元志向が強い人種だから
本来は「滑り止め」でしか私立を受けないだろ。
合格レベルの学生を取りたいなら、明治みたいに特待で釣るしかないけど。
早稲田ブランドで金出さずに済まそうとするのは虫が良すぎるぞ。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 08:47:48.01:z+5p+OYM
小論文やるなんてどこにも書いてねーわw
英国長文の読解(記述含む)入試だわ
さすがに慶応みたいなアホ入試やるかよ
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 08:48:20.54:Vs5Ajc96
高偏差値で受験はしてもらえるけど
東大京大合格者は当然に早稲田には入らない。
宮廷上位者も「自分は早稲田政経合格できる学力がある」という
実績だけで、やはり早稲田には入学しない。ジレンマはあるだろうけど。
経済的理由に気が付かない上層部は、おぼっちゃましかいないのかしら?
現状このレベルの人は中央法か明治の政経辺りに特待で入学しているよ。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 08:59:03.52:XWcQ4/HR
ID:wYyW2XDaとか単なる基地外やん
偏差値はセンター4科目90%、二次偏差値72.5とかになるだろうからむしろ上がる
小論文など無いし、民間資格もTOEFLだけではなく他の英語検定も可能
そもそも教育改革で国立二次も英語資格が必要になるだろう
東大でも圧力にそのうち負ける
補助金握られてるしな
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 09:02:05.41:Vs5Ajc96
高偏差値で受験はしてもらえるけど
東大京大合格者は当然に早稲田には入らない。
宮廷上位者も「自分は早稲田政経合格できる学力がある」という
実績だけで、やはり早稲田には入学しない。ジレンマはあるだろうけど。
経済的理由に気が付かない上層部は、おぼっちゃましかいないのかしら?
現状このレベルの人は中央法か明治の政経辺りに特待で入学しているよ。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 09:10:26.83:XWcQ4/HR
数学をやらなくていいという選択肢があるのがそもそもおかしい
高校受験にしろ中学受験にしろ数学や算数は必須じゃないか
エリート街道さん [sage] 2018/06/09(土) 09:14:40.71:s7ea0cbF
技術革新で人間の仕事の8割が消滅
…AIの猛威に晒されている業界
- ライブドアニュース
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/14822297/

●将来的に、人間の仕事の8割はAIが担うようになる可能性があるという

●データ入力だけで病名を特定するなど、獣医師も含めた医療界がAIの猛威に

●専門知識を覚えればできる税理士などの「士師業」は、AIの得意分野だそう

これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/55428
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 09:59:56.69:GwjApl1z
上智みたいな定員にするんだな、、、

早稲田政経
政治学科 150人→100人
経済学科 200人→140人
国際政治経済学科 100人→60人
ttps://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/change/

上智法学部
法律学科 89人
国際関係法学科 63人
   
エリート街道さん [sage] 2018/06/09(土) 10:04:01.24:ezKCMnwe
讀賣巨人がここまで凋落するなんて誰も予測できなかった
東大も油断してたら早稲田に食われるわな
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 10:06:10.08:s7ea0cbF

推薦その他を増やすんだろ?
エリート街道さん [sage] 2018/06/09(土) 10:39:43.11:UefJHCKb
私大のマスプロ教育は糞すぎるからな
卒業生の質を高めたいんだろう
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 10:48:50.67:njBFFETi
基地外が猛反対するということは
良い改革なんだろう
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 10:53:20.12:Wkq6TQO8
早稲田は大学の定員を現在の8割に減らす。大学院を増やす計画だよ。
これは大学の在り方を考えると当たり前だろうなあ、18才人口減るわけだし、大学院を充実させて良い人材を増やしたいわけだ。

いまの偏差値レベルで定員を減らしていくとさらに偏差値は上がるだろう。
東大は文科一類で400人だし、どんどん減らしたほうが良いよ。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 11:35:01.77:2ZDdQXnv

早稲田は上智とは異なり附属に大きく枠を割く
特に政経は
早慶は他の難関私立とそこが異なるのに同じ一般率で考えてはいけない
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 11:38:24.50:4N24aF4T
1学年300人の早稲田摂陵から推薦で早稲田に30人位入っている。
この高校、国立大合格者がわずか6名という超しょぼい学校。
京大はおろか、地元の阪大も合格0名だ。

こうした推薦バカを減らさないと、いくら一般入試をいじっても意味ないな。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 11:55:29.56:U9aZAmcJ
数学は大きな問題ではないが、外部の英語とか、英語混じりの小論文とかがかったるいな。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 16:24:22.19:wbdsi8J4
【パヨクによるネトウヨBAN祭り】エプソンやU-NEXTが「保守速報」への広告停止…しばき隊の木野寿紀が通報しまくってる模様★3[6/9]
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528520265/
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 16:43:00.80:wYyW2XDa
国際教養学部も

TOEFL等外部試験追加で
負荷が大きくなるから

慶應SFC 東京外語大学 ICU 上智
との併願者も
激減するだろうな。

少なく見積もっても30%マイナス
偏差値も最低でも1ランクマイナスになる。

国際教養が偏差値で見かけ上
慶應SFC  ICU 上智 より下となれば
男性も女性も、その後の就職やプライドを考えて
受験併願しなくなる。

わざわざTOEFLの受験勉強・受験して
そのあげく、
慶應SFC  ICU 上智 より
偏差値が下で馬鹿にされるくらいなら
最初からTOEFLも早大国際教養も受験申請自体しない。
馬鹿と同じだから。
エリート街道さん [sage] 2018/06/09(土) 16:48:34.86:nRxFlZ8q
 日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ約400km)
              京都大(東京中心から西へ約400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 16:51:41.60:njBFFETi
名門校で「偏差値」にこだわってるのは
「在野の早稲田」だけ
という皮肉
エリート街道さん [sage] 2018/06/09(土) 16:56:40.71:T3mFJgMG
数学必須って、「高1の範囲」の「共通テスト」だけじゃないかよwwww
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 16:58:38.60:njBFFETi
文系で数学選択組は母集団高いから
入試科目に数学が入ると確実に「偏差値」は下がるよ
でも「学生の質」は上がるんだよ
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 17:25:48.20:bKaDT2kz

京大合格全国1位、阪大合格全国1位の北野高校からの、
早稲田大進学は例年数名程度。

早稲田に入学する学生の大半を占めてるのは、地元の2〜3流高校卒じゃないかな。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 17:30:09.90:2gakQvgg
政経は編成改革すべきだと思うけどね
経済学部(経済学科、国際政治経済学科)
政治は法学部に組み入れ、法学部(政治学科、法律学科)
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:07:08.34:ytoX4UdF
英国社で合格できるから今まで早稲田政経に受験生が殺到したんだよね。
良くも悪くも。こんな重量入試を課すと受験生激減→受験料収入激減は必至。
三科目で数学苦手で社会受験だった連中が早稲田政経を受けなくなり、
数学理科ができる名門高校の連中は学費がバカ高い早稲田政経なんかハナから
受けなくなりを、学費の安い国公立大学を狙うだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:13:01.41:tiFlMUJs
もう見かけ上の偏差値にこだわるのはやめて、ちゃんとした人をとろうということでしょ。
予備試験の結果みて、東大はもちろん慶應中央にかなり差がついてるから
「私大洗顔組、論理的思考能力がなくて全くダメじゃねーか!」
ってことになって、数学を次々入試に組み込んでるんだと思う。

相澤理@o_aizawa &middot; 13 時間13 時間前
法学部が数学を選択科目に加える理由に〈「論理的思考力」を有する受験生への受験機会拡充〉を挙げているのは解せません。
それでは従来の試験で合格した学生は「論理的思考力」がないと言っているようなものではないですか。
地歴・公民で「論理的思考力」を問う問題を作れば良いだけの話です。

予備試験合格者数 大学別累計(H25〜29)
1位 東大 245名
2位 中大 125名
2位 慶大 125名
4位 早大 57名
5位 一橋 46名
6位 京大 43名
7位 阪大 28名
    
    同志社 10名
    明治 9名
    立命館 7名
    上智 2名
    青学 2名
    立教 1名
    法政 1名
    関大 1名
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:15:47.87:2ZDdQXnv

キタノ高校より上の西大和あたりからは早慶多目だよ
関西自体が偏差値が高かろうが低かろうが早慶志向がないだけで
キタノより上の旭丘なんて首都圏以外では一番早慶が多いとか
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:16:51.70:njBFFETi
数学に弱い私立文系ほど
「偏差値」の意味を理解していないから
「みかけの偏差値」にこだわるんだよ
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:27:28.38:bKaDT2kz

いったい、何の目論見で、お前は早稲田と慶応を一括りにするんだ?
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:29:52.12:tiFlMUJs
大学入ってから遊ばせておくだけの大学は、見かけ上の偏差値さえよければいいんだろうが、
さすがに早稲田政経ではそれは許されなくなったんだろう。
ちゃんとした「実績」が求められる学部だから。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:41:51.79:bKaDT2kz

大笑いの話だな。
ユニクロの柳井さん、早稲田入ってほとんど授業出なかったと自慢している。

早稲田なんて世間では、まともに卒業するより中退するほうが出世する大学と言われているんだぜ。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:45:17.05:njBFFETi
柳井正  1949年産まれ

学生運動まっさかりで、全ての大学で授業が成立しなかった世代だろ
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:52:43.81:bKaDT2kz

早稲田学長の鎌田もほぼ同世代だが、早稲田を没落させた張本人じゃないかな。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 18:59:19.51:nlTrkoOF
遅すぎた改革だが、期待する。
偏差値は2くらいは下がるがそれは関係ない。
学生の実力と社会からの評価が高ければいい。
今の慶応が
偏差値では 慶応法>慶応経済 だが
社会的評価・学生の実力では 慶応経済>慶応法
であるようにね。
否定的なこと言っているのは偏差値しか評価を判断できない私立文系の偏差値馬鹿だけ
まあ願わくば、数学の配点25点は低すぎ、小論の配点70点は大杉。
数学50点小論50点英語50点社会50点の計200点にすべきだなあ。
数的思考のできるバランスのいい人材が取れるよ。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 20:15:44.89:2tcIKuIP
京大法学部、京大経済学部との比較が面白そうだな。
英数国社のガチンコ併願対決が見られる。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 20:16:40.07:2tcIKuIP
京大法学部、京大経済学部との比較が面白そうだな。
英数国社のガチンコ併願対決が見られる。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 20:21:57.95:XWcQ4/HR

じゃあ早稲田のみでも
医者の俺からすればキタノ高校などゴミよ
エリート街道さん [sage] 2018/06/09(土) 20:41:53.06:T3mFJgMG
そもそも旧帝の文系は一部の文学部などを除いて全ての大学学部で2次数学必須
しかも、高2の範囲まで出る
高1の範囲の共通テスト限定でどうやって旧帝文系と比較するんだよwwww
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 20:51:19.68:fY8JzmAx

早稲田としてのプライドがあるだろw
あの早稲田で学びましたって言って欲しいんだよ大学側は。
授業出ませんでしたじゃなく
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 20:55:25.90:mkzvCGXS
中央の法学部だって既に数学必須だろ
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 21:00:47.58:fY8JzmAx

必須じゃないけど、4科目入試やったり、センターでとりまくってるのは、
まさに早稲田法のコレと同じ理由だろう。

>>早稲田大学法学部では、「法学専門教育、および語学・教養教育に対応できるための基礎的な学力と、ものごとを論理的に分析・総合できる能力」を入学者に求め、
「多様な学生を受け入れる」という理念のもとに様々な入試制度を実施しております。
法律を学ぶ上で求められる「論理的思考力」を有する受験生への受験機会拡充の一つとして、
2018 年度一般入学試験(2018 年 2 月に実施される入試)より、選択科目に「数学」を追加します
エリート街道さん [sage] 2018/06/09(土) 21:07:28.39:T3mFJgMG
旧帝文系前期で2次数学なしで受けられるのは、北大文学部、阪大文学部、阪大外国語学部だけだったぞ
しかも、上記3学部でも、センターでは数学(数I・II)、理科必須。

共通テストの数I限定で旧帝に並んだつもりかwwww
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 21:13:29.91:2ZDdQXnv

大学入試共通テストは今のセンター試験の後継だぞ
ややこしいが、新設される大学入試センター試験が高1〜2の基礎的な内容になる
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 21:14:14.47:2ZDdQXnv
つまり難易度は新・共通テスト>新・センター試験
となる
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 21:31:23.95:jPXg6JrD
でも数学Aって結構難しい問題出るよな
数学の中で一番地頭が問われる分野
確率とか1つ間違うとわかってても0点もある分野
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 21:32:59.99:2tcIKuIP
 場合の数も難しくしようと思えばいくらでも難しくできる。
中学受験の算数並みに。
幾何もそう。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 21:35:14.66:fY8JzmAx
えげつないなw

早稲田政経
政治学科 150人→100人
経済学科 200人→140人
国際政治経済学科 100人→60人

慶應法
 政治学科 230人
慶應経済
 経済学科A方式 420人
       B方式 210人
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 21:38:10.31:bKaDT2kz
近い将来、駒沢、専修、国士舘あたりが数学必須にするはずがないから、とりあえずこれらの大学より格が保てる。
これが早稲田の狙い。
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 22:44:48.98:MWRtSyuZ
人それぞれで異論はあるだろうけど

異常に少ない一般募集人数と
合否を分ける独自試験の曖昧さの影響で
見かけ上の偏差値は上がるだろうけど

どう考えても今まで以上に
数学受験生も英語強者も
東大などの難関国立大併願者も
慶應に流れるんじゃない

W合格選択では
慶應経済 100 > 早稲田政経 0
慶應法 100 > 早稲田政経 0
になって
早稲ローと同じ運命になるかもね
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 23:12:11.45:XWcQ4/HR

俺は異論ありだな
センター利用で合格した場合よりも、やはり個別入試で合格した方が入学率高い
数学が課されることで他の私立文系とは違うという別格感も高まる
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 23:19:22.22:XWcQ4/HR
5chではなくツイッターやヤフコメの方が世間の反応に近いんだが
そこでは早稲田政経の改革は大体好意的に捉えられている
エリート街道さん [] 2018/06/09(土) 23:30:51.66:JXchXLER
インチキで大凋落した慶応なんかには流れない
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 00:02:53.53:i8qD1Y45
Twitterやヤフコメは
私大文系3科目野郎が、ようやく数学を入試に取り入れて、
ちゃんとした頭を持った学生をとろうと舵を切ったことを純粋に評価してる
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 02:43:09.72:taYmRSS1
高校時代、数学赤点ばかりで、どんなに頑張っても数学ができなかった俺は
政経・法・教育(国語国文)落ちの早稲田商OB。世界史受験。
今世紀に生まれてたら、早稲田政経を受験すらできんな、ナハハハハ!

商学部で必修だった基礎数学は全出席で小テストを全部提出し、期末テスト
では3問あるうちの行列の簡約化の応用問題だけ解いて単位を取得した。
(もちろん可)。ゼミにも入れたし卒論を書いて卒業できた。

でもこれからの早稲田の商・政治経済では俺みたいな数学のできない地頭の弱いタイプは
入学できなくなるんだろうな。おそらく山谷か釜ヶ崎でさまよって、冬の寒さで
凍死するのだろう。せち辛い世の中やね…。20世紀生まれでよかった!
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 03:17:51.98:djcFiacq
早稲田政経の2021年の受験制度は、

1 数学受験で★4科目入試になり負荷が増した。
2 外部英語検定★TOEFL用の受験勉強も必要になる。
これはかなり負担が大きくしかも、この受験を他の学部や大学に応用できない。
東大一橋他国立大受験生は★TOEFL受験の余裕は★絶対ない!!
この時点で★5科目入試である。
3 ★小論文の配点が大きく、無視できない。対策が必須になる。
  つまり実質、★6科目入試だ。
  小論文は、東大一橋等に応用できない。慶應との併願しかない。
4 早稲田政経受験生は
負荷が多くなり、しかも選択枝が一気に狭まる。
東大・一橋・慶大受験生は★TOEFLの受験はまずしない。

5 東大一橋受験生は小論文を避けることができなくなる。
唯一、早大法が小論文不要で一番確実性が高い。
6 国立受験生も早大政経併願は激減するだろう。
  TOEFLの受験負荷と、小論文で、不合格ならたまったものではない。
  そんな冒険やってるほど受験生には★余裕がない。
  早大の★自己満足に付き合う受験生なんかまずいない。
7 結局、東大一橋は、早大法を一番確実な併願先として
  慶應法経を併願追加にする。
8 早大政経の受験数は半減どころか1/3に減少する可能性がある。
  ★TOEFLと小論文の負担はたまったものじゃない。
9 自分が2020年受験なら、早大政経は受験先から★外す。
  慶應法経済・早大法だろう。
  司法試験受験しないなら、★慶應経済が第一併願先。
  司法試験受験なら合格実績で、★慶應法が第一併願先になる。
10 つまり、早稲田政経は★TOEFL・小論文導入で、
   ★受験生激減、偏差値暴落は   避けられない。なんでこんなわけのわからない★バランス感覚のないことができるのだろう。
11 結論からいうと、この試験制度の変更で、
   早稲田政経の受験生は★3割くらいに減り、偏差値は★3〜4以上、落ちる。
   偏差値だけなら完全に★マーチ並になり、看板学部でもなんでもなくなる。
12  就職先も一気に悪化して5年もすれば、
   所沢キャンパスなみの★最下位学部に落ちる。
   実際に就職できたとしても、幹部候補生というより、
   中途半端な使いにくい★兵隊社員でしかない。
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 03:18:02.72:BBFfkGrl
すうhd」あ@mpf;、え
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 03:31:54.53:BBFfkGrl
起動し直したら直った

数学が出来たら
センター試験レベルでも

早稲田の政経や慶応の経済なんかには行きたくない
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 03:32:49.83:BBFfkGrl
どうせ受験生が集まらなくなって
すぐに選択に戻すよ

センター利用入試でさえ大半が蹴る
数学が出来る連中は早慶文系なんてゴミとしか思っていない
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 04:38:33.49:taYmRSS1
結局、数学って科目は、国公立大学に入るためにやる科目。数学って高等教育
を安い価格で受けるための冷却剤の役目を果たしてるんだよね。
もちろん、政治学・経済学・経営学などを本格的に会得するためには数学が必要なのは
自覚してる。理系にはもちろん必須。

だが、
だれが好き好んで、心から望んで私立文系、私立理系に行きたいものか!
中学の数学は他の科目よりは苦手だったが、それでもクラスの平均点より
15点〜20点位の点数は取れて、上の下の高校に入れた。だが、高校では
赤点ばかりだった。

もう一度言う。だれが好き好んで、心から望んで私立文系、私立理系に
行きたいものか!

俺だって、数学が天才的にできたのなら、京都大学に行きたかったさ!!!
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 04:50:22.78:taYmRSS1

訂正 それでもクラスの平均点より15点〜20点位の点数は取れて→
   それでもクラスの平均点よりも15点〜20点位上の点数は取れて
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 08:56:08.98:A6qJWly3
3科目でどれだけできる奴より、
数学ができる東大一橋旧帝大落ちを拾った方が優秀だと判断したんだろう。
それを看板学部の政経でやったことは、さすが早稲田というか潔い。
定員激減もプラスに働くかマイナスに働くか分からん

早稲田政経
政治学科 150人→100人
経済学科 200人→140人
国際政治経済学科 100人→60人
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 09:15:13.20:EcRc+8uw
東大一ツ橋あたりの併願受験者を根こそぎ掻っ攫いたい魂胆なんだろうか
でも早稲田は昔から学生一流施設二流教授三流で教育環境が最悪な学校だから
まじめに勉強したい東大一ツ橋受験生が来てくれるのだろうか
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 09:47:34.19:hMq0o5Yc
いつの話よ
いまはキャンパス整備で施設は超一流
教授も脱純血で一流化してる
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 09:56:51.22:v86sx/T/
政経の校舎は凄いし、講師も神戸大経済系から引き抜いてるらしい
今回の改革にしろ、政経は早稲田の中でも力を入れられていると思うよ

指定校推薦も他が150人くらいの中、150人→90人と減らしてその分英語学位プログラムに回してるし
大学としては金もかかるだろうがグローバル化への強い意志を感じる
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 10:20:54.10:r90iPSfg

マジか
早大政経命!の受験生は別として、
普通は得体の知れない政経入試は避けるから法商社あたりの競争率が上がりそうだな
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 10:26:05.92:Als4a1pl
大企業や官公庁で慶応との評価の差を実感させられている早大OBなら
数学必須化は賛成だろう。
偏差値は2くらいは下がるだろうがそれはあまり関係ない。
学生の実力・社会からの評価、これが高くなることが重要。
そして受験生が慶応より早稲田を選択すること。
今は「早稲田行くと数学出来ないと思われるし、就職でも慶応の一段下にみなされるから
慶応を選ぶ」って素直に言う高校生多いよ。成績上位の高校生ほどね。
偏差値では 慶応法>慶応経済 だが
社会的評価・学生の実力では 慶応経済>慶応法
であるようにね。
否定的なこと言っているのは偏差値しか評価を判断できない私立文系の偏差値馬鹿だけ
まあ願わくば、数学の配点25点は低すぎ、小論の配点70点は大杉。
数学50点小論50点英語50点社会50点の計200点にすべき。
遅すぎた改革だが、期待する。
数的思考のできるバランスのいい人材が取れる。
そして早稲田の高評価につながる。
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 10:41:20.20:v86sx/T/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO29945420X20C18A4CR8000/
東大でも一転して、民間英語資格を選考に導入することにしたんだが…

早稲田政経はむしろ独自性を減らしている(特に古典と社会で)
現代文と英語は個別科目があるから早稲田対策というのはそのくらいだろう
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 10:41:58.99:GE2JZsxr
はやいうちにリーマンになる覚悟が定まっている商学部が早稲田で一番軽やかで楽しそうに見える。
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 11:20:23.99:3fP9gq+G
早大政経は数学を必須にすることで国立大学受験者の入学率が
飛躍的に高まることは確実

私文の2流大学のようには入学もしない幽霊偏差値とわかってて
序列を競っててもむなしいばかり
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 11:31:56.79:+JdBbyTb
早稲田アリーナそろそろ完成しますか?
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 11:37:53.19:7K8UNMpm
しかしえぐいよなー、
軽量が、レイプ犯罪続出、大企業潰すOBだらけで評価下げてる中
おまけに1〜2科入試の詐欺偏差値のくせにそれすら暴落中。
それで今回
早稲田入試科目増の発表。
減らそうとする誘惑が働く中で、科目増。
もう早慶とか並べないで、軽尿は法政あたりと並べるべきかもな。
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 11:48:53.02:Als4a1pl
昔から、世間の評価が高かったり就職が良かった大学学部の共通点はみな数学が必須だったこと。
東大、一橋の国立勢、
慶応経済、関学経済・商、南山経済・経営、同志社商

これに比べて、早稲田政経・法・商は
「偏差値だけは高いが、学生に当たりあたりも外れもある」という評価だった。
「この学部の学生なら大丈夫」という評価があったのは慶応経済・商や関学経済・商などだけで
早稲田政経にはその評価が無かった。「早稲田の学生は数的能力があるかもしれないがないかもしれない」と言いう評価。
だから国家総合職の採用でも、試験合格者数は早稲田>慶応で、採用者数は慶応に逆転されてた。
数学を必須とすることで早稲田政経は安定した評価を得られることになる。
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 11:53:27.38:uUjVEqyK
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1528598328/l50
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 12:32:51.10:3nUOuSsW
旧帝文系前期
2次数学なしで受験できるのは北大文学部、阪大文学部・外国語学部のみ
上記3学部もセンター数学T・U、理科必須

早稲田政経
共通テストの数T(高1の範囲)のみ

↑なんだ、この軽量感は
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 13:27:49.35:3fP9gq+G

軽量だろうが、中学校、小学校の算数数学だろうが
古文単語、日本史単語一夜漬け暗記バカの入学を
食い止めることができる
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 13:34:35.91:3fP9gq+G
早稲田商学部入試にも中学の範囲でよいから数学を課すべき
チンピラの排除には数学が効果テキメン
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 14:12:26.05:3EFdvnS+
高1レベルの数学に何の意味があるのかよく分からんけどな
地歴外してもいいからちゃんとした数学課すべきだよ
高1レベルの数学なんて地歴より楽だし
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 14:32:01.17:tFhE43yw

私大の入試はビジネスだよ
文系としては難しめの早稲田商学部レベルの数学を個別試験で必須にしたら受験者数激減で儲からん
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 15:16:53.87:taYmRSS1
旧帝・国公立医・一橋・東工・神戸・横国・東京外語・筑波・広島・岡山・熊本・新潟・
千葉・埼玉・大阪市立・大阪府立・東京学芸・首都大東京・東京海洋・お茶の水・金沢
など上位中位の国公立落ちの優秀学生が早稲田政経の学生の中心になる確率が高く
なるかもしれない。

だが、不本意入学者ばかりなので暗いムードが漂う陰気な学部になるだろう。
これまでの、何の根拠も実力もないくせに、肩を風切る自信満々な政経の学生
はいなくなるだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 15:17:21.73:Als4a1pl
政経だけでなく、早稲田文系(分・分校除く)全学部を数学必須にすればいい。
数Tだけでも馬鹿を排除できる。
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 15:29:47.04:fQTVIElD
まあ、現時点でも早大政経の入試は選択科目の中で数学受験者が一番多いわけだが。
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 15:34:29.84:7Y8aIXat
政経法商文
数国英社方式、数国社&英語外部試験、センター利用

社学文構人間
数国英、数国+英語外部試験、センター利用

国際教養
数学英語+英検
スポ
全部推薦

これで良かったよね
馬鹿なのか
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 15:41:14.43:fQTVIElD
wikiの早大対策より  政治経済学部
早稲田大学の看板学部。当該学部は早大受験生のみならず、慶大受験生や
難関国公立大受験生、国公立医学部医学科受験生も多数併願してくる為、
合格難易度は非常に高い。パラグラフリーディングや自由英作文、国語や
地歴公民でも論述問題が出題されており、明確にセンターから2次試験まで経験する国公立大学受験者に有利になるような問題構成である。

 なお、2021年度入試改革により従来通り東大をはじめとする難関国立大受験生
はもちろんのこと、全科目を満遍なくバランスよく学習した高校生に有利になっていく入試になると思われる。政治経済学部の受験生には従来通り特定の科目に
偏った勉強ではなく広くどんな分野にも対応できるバランスの良い学習が
ますます必要になっていくものと思われる。  
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 15:41:33.87:taYmRSS1
>>164
もし、そうなったら俺を含めた大多数のOB・OG共が偉そうに後輩たちに
先輩面ができなくなるな。
あと、その場合、早稲田大学の体育局の運動部はとんでもなく弱くなるだろうし
国公立レベルになり、立ち行かなくなるだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 16:04:08.72:1GWAwStY
共通テストが今のセンター試験だぞ?
高1の範囲とかいうのは新センター試験だろ

まあここで一生懸命ネガティブキャンペーンやっても無駄だ
もうこんな過疎板おっさん数匹しかいないし
ツイッターやヤフコメでは早稲田政経の入試改革は好意的に捉えられている
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 16:05:04.04:1GWAwStY

スポ科と国教は全部推薦でもいいくらいだな
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 16:14:25.08:7Y8aIXat

やることなすこと早稲田は半端
国際教養なんて英語+別言語一つ喋れれば無試験でパスでいい
一般なんて正直必要ないくらい
スポとか一般の意味がわからない
逆になんで政経を奇天烈入試にするのか
推薦まみれなんて早稲田らしくない
政経のブランドも早晩崩壊する

思い切って付属高校を切り離して内部進学廃止、指定校A当然廃止
各学部少しだけAO入試で特殊な人材入れてもいいが現状は話にならないな
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 16:20:54.83:mIb7xMMm
これから他の私大も入試科目、制度を変えて発表する。どこまで改革できるか?
つまり自信のない大学は今まで通り弱腰。
慶応はどうかな?
軽量入試から脱却できるか?
幼稚舎に気を使うと、差が広がることを恐れて軽量のままか?笑
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 16:50:41.91:9M0J7Oup
早稲田政経は東大理系や早稲田理系志望も受験するぐらい別格だから、
数学必須になっても影響ないわ
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 16:54:41.26:2adF9ohv
>>173
その割には、定員絞りまくっとるやんけw

早稲田政経
政治学科 150人→100人
経済学科 200人→140人
国際政治経済学科 100人→60人
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 17:00:00.71:3EFdvnS+

少子化だからな
定員削るのは当たり前
わけの分からん推薦入学者増やさないなら評価はできる
大体大学生が多すぎるのが日本の問題って言われてるだろ
特に早稲田は
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 17:02:40.18:Zy8oQEff
ttp://federigo.info/
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 17:04:55.49:2adF9ohv

問題は慶應と差がつきすぎなところだろう。
慶應経済を数学で受ける方式は420人。

早稲田政経
政治学科 150人→100人
経済学科 200人→140人
国際政治経済学科 100人→60人

慶應法
 政治学科 230人
慶應経済
 経済学科A方式 420人
       B方式 210人
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 17:45:15.27:3EFdvnS+

だから慶応は定員減らさなかったせいで最近偏差値下落傾向だろ
少子化時代に定員維持する意味が分からんのだが
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 18:07:30.28:2adF9ohv

定員を一般以外で埋めるなら、そこまで偏差値を維持する意味も分からん。
今回の決定は、↓みたいに数学出来ない層が私大からパージされるか、
みたいに政経がパージされるか、正直分らんな。

早稲田が入試改革!数学できない文系が名門私大にパージされる時代
ttp://agora-web.jp/archives/2033104.html
>>ちなみに、鈴木氏のコラムに対する早稲田側の反発はものすごかった。
このコラムの続編で、早稲田が知識偏重型に固執する背景として、マークシート方式のほうが受験生が受けやすく、大学の経営に直結している実情を指摘。
ライバルの慶応が、記述式を導入して受験生が減っても潤沢な寄付収入があることとの「比較」を持ち出したところ、
早稲田側から数字の細かい内容についてダイヤモンドオンライン編集部を通じて猛烈な抗議を受けたこともあった
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 18:07:43.08:+JdBbyTb
算数数学苦手な完全な私大文系専願組の数学合格はむりとなる。

これでやっと国立と対等な立場になる。


数学出来ない文系頭とバカにされることはなくなる。
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 18:26:49.03:BBFfkGrl
数学が出来る奴が早稲田の政経で満足するのか
数学が得意な奴等は、理系の成績優秀者はほとんどが医学部志望だろ
東大ですら大半はそれより劣るのに
数学が出来るのに早稲田に行くのは受験に失敗したってこと
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 18:28:26.27:BBFfkGrl
経済学科はともかく
政治学科にも数学必須にするのか
確実に法学部よりも人気が落ちるな
将来は政経が看板だったことさえ忘れられるだろう
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 18:51:52.30:BBFfkGrl
数学が得意なら
国公立大学医学部医学科に進学する

数学がセンター試験レベルの問題が解けるのならば
東大の理三以外に進学する

数学が駄目ならば
早慶文系や上智に進学する

数学も英語も駄目ならば
明治や法政なのかな
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 18:55:04.21:3nUOuSsW
数学が得意だろうが苦手だろうが旧帝文系は全員数学の試験を受けている
高1の範囲限定のセンターレベルの数学など人間として最低限の理数能力が
あるかを見るものに過ぎない

旧帝文系前期
2次数学なしで受験できるのは北大文学部、阪大文学部・外国語学部のみ
上記3学部もセンター数学T・U、理科必須

早稲田政経
共通テストの数T(高1の範囲)のみ
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 19:05:29.36:YsaKtUeh
アメリカのSATは
言語(英語)800点
数学    800点
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 19:48:27.36:1GWAwStY
こうなると政経では経済学科が一番偏差値高くなりそうだな
今でも政治と経済と国際政経に差は無いんだが
政治学科は特に私立文系受験者で持っていたので
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 21:39:56.19:v86sx/T/

高1の範囲限定なんてどこに書いてあるんだ?笑

まあこんな学歴板なんて過疎板でネガティブキャンペーンを張っても、それに俺が反論しても意味が無いんだがな

ツイッターやらヤフコメやら多くの人が居る場所でやらないとね
そういう場所は1人が暴れてもたかがしれているが
5chがダメになったのは暇人が執拗に書き込みすればそれで埋まってしまうからなんだろう
エリート街道さん [sage] 2018/06/10(日) 21:42:30.35:2Tmr6K1O

ソース
ttps://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2015/06/2021ad_change_pse.pdf
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 21:44:54.78:v86sx/T/

ああ、数1Aを高校1年生の範囲と言っているのか
そんな単純なものではないぞ
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 21:47:22.33:haiFgVyi
何が変わるかはこれをみろ

ttps://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/change/
エリート街道さん [] 2018/06/10(日) 21:59:02.03:GE2JZsxr
656 エリート街道さん 2017/06/24(土) 02:15:39.89 ID:/6hfiF8a
上場企業向け就活の筆記SPIやらせるとこんな感じ
マジで

東大■■■□□□□□□□
京大□■■■□□□□□□
一橋□□■■■□□□□□
東工□□■■■□□□□□
地底□□■■■■□□□□
早慶□□■■■■■■■■
明治□□□□□□■■■■
日大□□□□□□□□■■
拓大□□□□□□□□□■
短大□□□□□□□□□■
高卒□□□□□□□□□■
中卒□□□□□□□□□■


665 エリート街道さん 2017/06/30(金) 21:35:44.01 ID:g80+SxQx

だな。
昨年まで人事やってたが早慶はもはや昔の総計ではない。
母校だけに悲しいけど現状は悲惨。
平均すると千葉や埼玉の文系より遥かに劣る。
北大九大文系との学力差となれば早慶は比べるのも失礼なくらい低い。
MARCH関関同立に至っては中卒高卒と何ら変わらない。
これから日本はどうなる事やら。
希望の星としては中国人の留学生で就活している学生はちょいマシ。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 08:05:25.79:BnmuI0Fo

これは人事から異動となるわ。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 08:23:18.02:DekJiv9i
3年後からは少なくとも私立文系専願数的才能なしでも合格できるとは言われなくなる。

早稲田政経だから有能だろうということで採用したら算数数学の才能ゼロで仕事ができずに困ったというミスマッチはこれからはなくなるだろう。
エリート街道さん [sage] 2018/06/11(月) 08:33:15.24:Ky4PMWWX
拒否られてるのは、弱小私学の数理切り捨てのブロイラー方式してるとこだけだろ。
来る人材に変わりはない。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 09:15:20.98:yOnuy/F/
学生の雰囲気も変わりそう

Kazuki Fujisawa&#8207;&#61490; @kazu_fujisawa
早稲田・慶応の数学あり受験の人たちは、良くも悪くも国立大学生と変わらない。
数学あり受験の人はほぼ100%国立第一志望だから、あまり母校愛がない一方で、
2科目受験の人は早慶が第一志望やからな。
数学あり受験だけにしたら学生のレベルが上がるかというと、そうでもないんやで。
エリート街道さん [sage] 2018/06/11(月) 09:16:09.40:Ky4PMWWX
トンデモ作家から引用すかw
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 09:51:20.31:yOnuy/F/
でも、3科目だが頂点だととりあえず思えた学部が、
旧帝大落ちに全員入れ替わったら、やはりそうなるんじゃないの?
早稲田商で頂点とはさすがに言えないだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 09:57:33.38:KwMcqfhz
早稲田は別格なんだよ
国立組は早稲田を併願する
慶應の2倍は早稲田を受験している
確かに詩文洗顔の英国社の3教科偏差値は東大並みなのは周知の話だ
数学の出来ない経済学と揶揄されていることも事実だが、政経には国立併願組が多く合格している
数学選択受験者の人数よりも、英国社で受験した者国立組受験者の方が圧倒的に多いというデータもある
経済や商を学ぶ者は数量学知識は身につけておくべきなのは当然だろう
政治や法、社学などの社会科学系は数学選択でよいと思うが
ま、政経の改革としてはまずまずだろうが、早稲田ぐらいになると学生の質は変わらないだろう
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 11:33:24.72:EYlPf11M

この方式だと定員も300名だし東大や難関医学部併願層じゃないと無理だぞ
京大や地方国立医でも厳しい、ましてや地底では…
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 11:34:59.93:EYlPf11M

確かに東大文系だとあまり数学が得意ではないという層も多いんだよな
東大も国英社で稼いで数はなんとか落ち葉拾いみたいな感じの合格者も沢山いる
そういう層にも配慮しての数学配点だな
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 11:40:07.04:u0nXjwry
就職活動の早期化で専門科目の教育なんて有名無実なのが私立・国公立にかかわらず
社会科学系の学部の現状。実際は旧教養課程にあたる1・2年の般教・第二外国語・
必修科目と三年次以降のゼミがかろうじて機能してるだけ。まるで就職予備校。
アカデミズムの学府として機能していない。こんな惨々たる現状では入試に数学必修マンセー
と叫ばれても、ただただ空しいだけ。

そんなに就活に特化したいのなら入試でSPIと小学校六年までの算数を含んだ
独自科目を課せばいいということになる。

経済学のことは知らんが、会計学の場合、入門編では加減乗除の知識さえあればいいし。
(まあ会計学の場合もさらに高みを望めば加減乗除以外の知識も必要かもしんが。
 極めてないのでそこまでは知らん。)

 ただ、みんなあまり注目してないが、今回の早稲田政経入試改革でいいと
思ったのは選択科目に理科(物理・化学・生物・地学のうち一つから選べる)
があること。これは実に実用的だ。どんな職業に就くとしても、
政策を考えたり、商品の知識を理解するにも、お得意先の
企業の事業内容を深く分析したり、自分の勤めてる会社の事業内容を深く知る
うえでも、理科の知識はないよりあったほうがよい。

まあ、数学で論理的思考力の高さを測れるとか数学で地頭の良さを測れるとか、
そのような数学万能論、数学に対する都市伝説を過大に評価・盲信するのはいかが
なものであるかとは思う。長文ですまん。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 11:51:00.25:ilDv3xPG
慶應文系は数学必須多いけどね
早慶が数学採用で他私大がどうなることやら
明治とかが偏差値トップとかやめてね、
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 12:41:59.41:zuLlOqnA
以前は野村證券は関学が多かったような?

サンデー毎日2017年人気284社就職実績(証券=野村證券)

 1.早稲田  36
 2.慶應大  30
 3.同志社  27★
 4.立命館  22★
 5.明治大  21
 6.関学大  19▼
 7.東京大  18
 8.関西大  17▼
 9.中央大  15
10.青学大  13
11.京都大  12
12.上智大  10

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 13:26:43.96:o2y9EykL
成果が上がるほど内部的にAOや推薦とレベル差が拡がるだけだな。
ましてや一般入試枠を減らすならば優秀層も薄まるばかりだ。
エリート街道さん [sage] 2018/06/11(月) 13:34:26.56:gFneike3
入試を数学必須にしても半数以上は推薦AO付属じゃん
こいつらの数学力はどう担保するの?
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 13:37:51.72:xeWHL3ou
もともと推薦だけにしたいんだろうし

政治経済学部は

英語+数学or社会 の2科目 +TOEFLでいいだろ。

小論文はなし。定員は絞り込んで200人でもいい。


国際教養も

英語+数学or社会 の2科目 +TOEFL

偏差値だけは突拍子もなく跳ね上がるよ。


そうでないなら今まで通りの

国語+英語+数学or社会で
英語配点を多くして、TOEFL要素いれればいい。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 13:42:44.67:xeWHL3ou
今のグローバル路線なら
大多数推薦にして

英語 150点+数学or社会100点 小論文30点でもいいかもな。

小論文は日本語力テストにするだけ。

これも偏差値は+2で私立でダントツになる。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 14:19:10.94:KwMcqfhz
早稲田の慶應化だね、まるで
早慶が英・数の2教科型になると、他の私大はどうするのかね
早慶にならって英数の2教科型に雪崩のように移行するかだ
多分だが、数学はオミットするかも知れないなw
英語の1教科か、英・国or英・社の2教科になるかもだ
昔からの英・国・社の詩文3教科型は多分だが崩壊するだろうと思う
3流大学が1〜2教科にしても、たいしたことにはならないが、早慶になるとチト訳が違ってくる
早慶が2教科になれば、国立組の早慶併願組はもっと早慶は難関になり、合格率が低くなると思う
国立も何らかの改革を迫られるかだが、国公立も科目を減少していくかも知れない
駅弁は医学を除いて偏差値35大学が出るかも知れないw
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 14:22:42.44:MquKDu3Z
偏差値が教育の足かせになってねーか?
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 14:49:13.67:o2y9EykL
早稲田は政経も法も入学試験の国語がアイデンティティではなかったか
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 14:56:48.97:MquKDu3Z

国語では、論理的思考力をみられなかったんだろう。
法学部に数学選択ができたときにそういう話が出てる

>>早稲田大学法学部では、「法学専門教育、および語学・教養教育に対応できるための基礎的な学力と、
ものごとを論理的に分析・総合できる能力」を入学者に求め、「多様な学生を受け入れる」という理念のもとに様々な入試制度を実施しております。

法律を学ぶ上で求められる「論理的思考力」を有する受験生への受験機会拡充の一つとして、
2018 年度一般入学試験(2018 年 2 月に実施される入試)より、選択科目に「数学」を追加します。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 15:35:18.03:xcBJFMMG
定員削減は政経だけでなく全学だよ、2割減らす
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 17:42:05.43:EYlPf11M

そうだぞ
数学入れると偏差値が低く出るからな
昔は一般受験では全て数学を課していた慶應経済も数学無し枠作ってるし
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 18:59:56.95:MquKDu3Z

じゃあもう実績基準にすればいいやんw
そうすれば、各大学が思う一番優秀なやつを自由に集められて、それで教育できる。
で、これだけの実績出しましたよって。
早稲田なんか、国家総合も多いんだし、数学出来た方がいいに決まってる。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 19:06:58.71:xeWHL3ou
数学は理系でやればいい。


文系に、数学得意な人も入れる制度になってる。
文学部以外は、
数社の選択になってるのが通常だ。

今のままでなにひとつ問題ない。

偏差値をさげる、数学必須の4科目+小論文+TOEFL等の英語検定と
実質6種類の重負担試験とか
狂気の沙汰で
偏差値2〜3下げるのはほぼ確実。

TOEFLは間違いなく、一科目分以上の問題演習が必須。
小論文も練習問題は必須。

実質6科目入試。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 19:29:37.67:Hbn4PYB4

また基地外が湧いているのか
個別入試は英語及び国語のみなので偏差値は下がりません、終わり
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 19:41:46.28:xeWHL3ou


実際に早稲田の共通テストをやるのは
政経と国際教養だけで
しかも

政経 の共通テストは 国英数社4科目+小論文+TOEIC
国際教養 の共通テストは 国英(数・社から選択)3科目+TOEIC

共通テストといっても適用方法が違う。
政経は現状に数学・小論文・TOEICの3要素が追加される。

国際教養の場合は現状にTOEIC追加



予備校で偏差値を出す以上
政経は
国英数社の4科目で偏差値を出す。
当然間違いなく下がる。
さらにTOEICの負担があるので、他の科目も勉強時間が少なくなるので当然下がる。
下がらない理由は全くない。2〜3下がると考えておかしくない。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 19:43:35.76:xeWHL3ou
駿台・河合・東進が
政経の偏差値を英語一科目で出すと思ってるなら
とんでもない勘違いだよ。

国英数社の4科目平均で出す。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 19:49:57.61:xeWHL3ou
それとも予備校に

政経の個別科目は英語だけなので
共通テストの科目ははずしてくださいと頼むのか?

そんなこと河合・駿台・東進は受け付けない。
受験科目の国英数社の4科目で普通に平均を出す。
当然間違いなく下がる。

東大一橋では小論文もTOEFLも使わないから
この負担感はたまったものじゃない。

現役で東大一橋受験者は余裕がないからそんなこと絶対やりたくない。
現役は早大政経を受験しなくなるだろう。
浪人でも早稲田政経を避け、普通に慶應経済慶應法を併願する。

旧帝大も同様で、早大政経受験者は国立受験者が激減し
早大政経専願のような状態になる。

当然レベルはさがりまくり、偏差値だけでなく入学者も私大専願の
学力の幅のないいびつな人間だらけになる。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 19:57:37.69:ULCuLn7m
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 19:59:05.28:xeWHL3ou
1 政経2021年度入試
@共通テスト(国英数社)4科目100点  +A小論文70点 +BTOEFL等外部英語検定30点

ttps://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2015/06/2021ad_change_pse.pdf


2 国際教養2021年度入試 配点未定
@共通テスト(国+数・社のいずれか)2科目 +A英語 +BTOEFL等外部英語検定30点

ttps://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2015/06/2021ad_change_sils.pdf

つまり
政経は国英数社 の4科目偏差値の平均
国際教養は 3科目偏差値の平均

でランキングで表示される。

当然、早稲田政経のランキングは相当に落ちる。
間違いなく今の早稲田トップからころげおちて
社会科学部より下になる。下手すると、文学部・文化構想より下。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:01:33.31:LOjn01PD
大学側が偏差値なんてどうでもいいと悟ったんだろ
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:03:12.11:xeWHL3ou
国際教養も

慶應文や慶應SFC はTOEFL使ってない。
上智も国際教養以外、TOEFL使ってないはず。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:07:14.35:xeWHL3ou


企業は採用時や入社後の格付けで
偏差値を考慮間違いなくする。

当然、就職では今より数段落ちになるし
入社後の昇進でも完全に慶應経済や慶應法より下で
それどころか慶應商より下の格付になる可能性が
非常に大きい。

いちいち4科目だからとか考えてくれると思ったら大間違い。
それほど企業は気を使わない。
偏差値でばっさり切る。

もっというと偏差値が下がった政経学部卒は
社会的には
「偏差値の低い頭の悪い学部」と認識される
可能性大だ。

かっての慶應法学部は国英数社の4科目入試だったが
慶應最下位学部として認識されていた。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:13:27.92:xeWHL3ou
はっきりいうと

このままだと
政経学部在学生と卒業生は

「自分は数学受験だ。4科目入試だ。」
といいながら
社会的には偏差値の低い大学の学部として
押さえつけられた人生を送ることになる。

@共通テスト(国英数社)4科目100点  +A小論文70点 +BTOEFL等外部英
という私立でも最重量試験で合格したのに

慶應経済法商文の2科目どころか慶應SFC1科目
より下と馬鹿にされる可能性はかなりある。

少なくとも慶應法は国英数社の4科目入試だったのに
慶應の馬鹿学部といわれていたんだから
早稲田政経も馬鹿学部といわれる可能性は大いにある。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:20:10.84:xeWHL3ou
大学の入試の改変なんて
自分の大学の教授におもいこみでどうにかなるものじゃない。

偏差値はそのまんま学部生の未来を左右するとわかってない。

早稲田ローで司法試験合格より大切なものを教えるといって
実験場のモルモットにすると明言した結果、
司法試験不合格者の群れを作り出して
最大の悲劇となった歴史を

またしても早稲田は繰り返すのか?

それは理想主義とは言わない。
単に考えが足りない馬鹿のやることだ。

日大と同じで大学生のことを
全く考えていない。単なる教授の自己満足でしかない。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:22:58.05:xeWHL3ou
いや入学センターの事務局の
点数稼ぎで
仕事をやってるふりをしてるだけ。

最近は大学でもリストラしてるから
必死なんだろうが
そのために大学生を不幸にしていいわけがない。

一言でいうと
今回の入試変更案は
めっちゃくちゃ。
早大政経学部も、国際教養学部もめちゃくちゃに破壊される。
偏差値が落ちるということは
就職でも人事考課でも
間違いなく一気に不利になるのは明白な事実だ。
馬鹿の極致。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:35:47.87:o2y9EykL
しゃあないよ。
鎌田や下村が、そりゃいい入試形式ですよと国立に勧めているやり方なのだから、自分のところでやらんのはおかしいだろ。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:43:06.94:xeWHL3ou
それなら

鎌田や下村の卒業学部の法学部と文学部で

国英数社 + 小論文 +TOEFLやれよ。

5年後の結果次第で考えればいい。

それやったら
早大法も早大文も
偏差値は法政なみになるだろうな。
確実に。

当然就職先もろくなところがないだろう。
早大法卒は泣く泣くロースクールにいくしかなくなり
司法試験も落ちて派遣の肉体労働者とか介護業界いくしかなくなるだろう。

誇張でなく現実はそういうものだ。
甘くないぞ!
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:52:01.73:u0nXjwry
そもそも、「論理的思考力」・「地頭」などの言葉が「錦の御旗」・「水戸黄門の
印籠」の如きマジックワードとして仰ぎ奉られている現状を疑ってかからないといけないと
思う。
一昔前、法科大学院などという制度がなかった時代、早稲田大学は司法試験
合格1位〜3位辺りを占めていた。慶應は法学部すらも過去に数学受験必須だった時代もあったらしいが、
司法試験合格実績は東大、早稲田・中央などとは、はるかに及ばなかった。

その時代、早稲田大学法学部は英国社3科目のみで、数学受験できなかった。
その代わり国語の現代文は予備校などで特別に訓練しないと読めない難解
な代物ではあったが…。

 司法試験は率でいくと、東大・京大・一橋のほうが実績がよかったろう。
 だが、率も合格数も旧地方帝大や神戸大よりもよかったはずだ。

受験科目に数学がなく、やたらにいびつな現国と最近ネットで「不要な知識・
必要ない。」と揶揄されがちな古典をガチな形で出題していた早稲田大学法学部入試
を突破して入学した早稲田法学部生は論理的ではく、地頭が必ずしもよいとは
限らないということになる。「数学のみが論理的思考力と地頭を測ることができる
学問の王様である。」という仮説を立てたとすると。

だが、仮説とは裏腹に、「数学無勉で、論理的思考力が無く、地頭天才とは限らない」
はずの法学部を中心とした早大生が司法試験合格者数で全国でもトップクラス
であり、且つ又、数でも率でも旧地方帝大や神戸大などを凌駕していた。

よって、「数学のみが論理的思考力・地頭を測るのに値する唯一の科目」という仮説では前記
の事実を説明できないし、そもそも、司法試験合格には論理的思考力や地頭
など必要ないかもしれないという結論に落ち着く。

それにしても、超長文になってしまったなあ。読みにくい文章になってごめんさい。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:52:24.70:o2y9EykL
下村は教育学部じゃなかったか?まあどうでもいいが。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 20:57:25.71:xeWHL3ou
ご意見メール

早稲田大学入学センター

nyusi@list.waseda.jp

ttps://www.waseda.jp/top/contact
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 21:39:09.84:t9Rc3cLc
確かにとんでもなく負担は増える。
エッセイにしてもめんどくせーと言われるだろう。
それでも政経に行きたいと言われるか、政経はもういいよと言われるかどっちか。

早稲田が入試改革!数学できない文系が名門私大にパージされる時代 --- 新田 哲史
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00010002-agora-soci
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 21:53:36.86:zAkjTIvK
頭がいいかどうかは数学ができるかどうかと同じこと、
と、ヨーロッパではすでに19世紀から言われてる。
早稲田大学当局も、もうこれ以上アホウな早大生を見たくないんだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 21:58:02.36:zAkjTIvK
これまでのおバカな早大先輩方は、
数学必須の難関試験制度で入学した自分よりはるかに有能な後輩が入ってきて、
さぞ気まずいんじゃないかなww
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:01:41.86:zAkjTIvK
自分は数学が得意だと考えている大学生と、
そうでない大学生の20年後の年収を比較したら、
数学を得意だとする学生の方が高かったというデータがあったと記憶しています。

早稲田政経を出た人も、結局、数学を得意とし、入試でも数学を選択したような人が活躍してんだと思う。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:06:17.50:zAkjTIvK
早稲田が入試改革!数学できない文系が名門私大にパージされる時代 --- 新田 哲史
アゴラ 言論プラットフォーム より
>
いわゆる「底辺校」と呼ばれるような、大学進学者の少ない高校に通っている“弱者”であっても、
暗記主体の文系科目を猛勉強して成績をアップさせて、大学受験では早稲田などのブランド校に合格する「逆転人生」「学歴ロンダリング」を勝ち取ることも可能だった。
(中略)
早稲田的な私大文系入試を突破する学生について、
鈴木氏は長年の大学での学生たちの指導経験から「学力が剥落している」と指摘したことに私は強烈にショックを受けた。
高校時代に数学の勉強がおざなりになっている学生の特徴として、論理的思考力が弱くて論文などで論理の飛躍がみられるという。
(中略)
マークシート型の入試がメインだった人は本の読み方も「検索型」で、
「固有名詞などの情報を拾って何が掲載されているかは分かるが、文面の背景にあるキーメッセージやコンテクストを読み取れない」(記事より)。
特にそういう傾向のある社会人として、鈴木氏が挙げたのが新聞記者だったこともまた余計にショックだった(苦笑)指摘されたように、
取材で十分に思考せずにすぐにわかりやすさやキーポイントを相手に要求する人が多いのも事実。
ちなみに先述の“底辺校”から早稲田を経て全国紙に入った記者を知っている。
このとき、指摘されたことは私自身の弱点としても思い当たる節は正直あった。
日々の読書もクリティカルシンキングで読むように注意したり、
(中略)
エクセルで自分の事業の売り上げやキャッシュの予測表をつくるような数字に触れる機会を増やしてみたりと、ちょっとばかりは意識を変えた。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:13:03.54:Ky4PMWWX
「入試程度の数学で数学出来るできないが分けられますか?」って
数学者に聞いてみ、
苦笑いするかひどいやつだと激怒すると思うよw
入試でやるのは2000年以上前のギリシャ人の思考過程を再現できますか?覚えましたか?ってだけなのにw

真顔でバカなこと書いてるやつ頭大丈夫か?
それとも入試制度をある方向に仕向けたい集団かな?
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:14:23.44:zAkjTIvK
それでも所詮、アラフォーの気づきでは手遅れだ。
いまでもロジカルに話をできたり、小難しいデータを鮮やかな分析する人たちにコンプレックスは抱いていて、
学力の極端なアンバランスを放置してきた思春期を猛省している。
数学を捨てて丸暗記型の文系科目の受験勉強で頑張る人は、有名私大に「パージ」されるリスク含みとなる。
“底辺校”の文系生徒には、人生の一発逆転と学歴ロンダリングを狙うやり方は通じなくなりつつある。

早稲田が入試改革!数学できない文系が名門私大にパージされる時代 --- 新田 哲史
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:24:34.78:zAkjTIvK
よく文系が理系に対して、
「そんなこと学んで、将来どんな役に立つの?」
とバカなセリフ吐くが、これってよく考えたら恐ろしいこと。

そいつが理解できるできないに関わらず、現実に科学が世を支配してんだよ。
ちょうどこの間話題になったAIだけで通じる言語でAI同士が会話したってニュースと同じ。
文系たちの頭の上で理系どうしが訳の分からないことを言い合いながら、どんどん科学が進んでいくんだぞ?
ますます文系って支配されるだけだぞ?
そいつが知っていようが知っていまいが、そいつの理解できない世界が実際に社会を支配してるんだよ。
AIの件では、研究者たちが慌てて停止させたが、
この停めた研究者たちだって、理工学の専門家だったから。
もしこの世が文系だけで構成されていたら、あっという間にAIに支配されていただろう。

「数学なんて勉強しても意味ない」と言ってるバカ文系は、「読み書きなんて野良仕事と何の関係も無い」と言ってる百姓と同じレベル。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:32:51.24:zAkjTIvK
ttp://i.imgur.com/g033DEf.png
”文系は見直し”転換迫られる国立大

ttp://i.imgur.com/d0szjq1.png
人事部長座談会
「文系・営業・特技なし」は要らない!
シニアの次にくるバブル世代処理
週刊東洋経済
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:34:37.89:zAkjTIvK
学生数で言えば、
私大>>国立
ttp://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n2200100.xls
国立:私立=約76万人:約211万人
私立は国立の約2.8倍もいる。
しかし…、

大学卒業後の平均所得は、国立理系>私立理系>国立文系>私立文系というデータが存在します。↓
一般入試と推薦やAOでさらに差が開く。

45歳以下の就業者全体の平均所得
国立理系(一般入試)580に対し、私立文系(AO入試)362。
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/u/t/s/utsunomiyasoh/201310142136072ac.jpg

就職内定率(理文男女別)
理男>理女>文男>文女
ttp://i.imgur.com/ypSmGQL.jpg

平均所得(国私理文別)
国理>私理>国文>私文
ttp://i.imgur.com/P4RF0N4.jpg

司法試験合格率は上位に国立がズラリ
ttp://resemom.jp/article/2014/09/10/20353.html

テレビでバカにされる私立文系
ttps://www.youtube.com/watch?v=64fC6gCsQyo
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:34:56.85:o2y9EykL
大学の経済学部で使って、微分積分の意味を初めて知った気になったな。
高校時代は意味を理解しきらずに解答を導いていたのだと気づいた。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:35:53.46:zAkjTIvK
中国の学生は、全国共通の厳しい試験勉強をしてる

高校卒業試験(水平考試)で10科目以上合格しなければいけない
大学受験(高考)は、文理ともに数学必修、4科目

一方、日本の私大は 45%が定員割れ、無試験で入学できる
定員割れしてない私大も、半分はAO・推薦等の無試験入学者、一般試験も2〜3教科

はっきり言うけど、将来の若者は中国が国際競争で日本に勝つよ。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 22:44:30.20:t9Rc3cLc
早稲田法でこれってのがなんか悲しいなぁ

>>それでも所詮、アラフォーの気づきでは手遅れだ。
いまでもロジカルに話をできたり、小難しいデータを鮮やかな分析する人たちにコンプレックスは抱いていて、
学力の極端なアンバランスを放置してきた思春期を猛省している。
エリート街道さん [sage] 2018/06/11(月) 22:45:05.85:Ky4PMWWX
このうぜえ「数学がー」は、何一つ自分で意見をまとめられずマルチコピペってどうなの?
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 23:05:49.93:Hbn4PYB4

>予備校で偏差値を出す以上
政経は
国英数社の4科目で偏差値を出す。

いやセンター90%、二試泄ホ差値72.5みbスいになると思b、んだが
鋳驪梭繧フセンタ=[利用がそんな滑エじの表記だし

あと民間英語資格は東大も再転換して選考での導入決めてるから、別に政経だけの負担ではない

どうなんだ?はよ答えろ基地外
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 23:06:54.13:alEszkL5

やっぱり入試偏差値って、何か変だな。
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 23:10:27.93:t9Rc3cLc
4科目数学ありってだけで1ランクは下がる。
だが、数学がある程度できる人が入ってくれる。
エリート街道さん [sage] 2018/06/11(月) 23:13:36.44:Ky4PMWWX
下がる見込みを覆して2科目義塾と五分にしちゃうから
全方面から中傷されるんだろうな。
罪な存在だわ
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 23:39:41.82:TMlp+0Sf
数学必須より募集人数の削減の方が受験生にとってインパクトが大きいと思う

政治学科 150人→100人
経済学科 200人→140人
国際政治経済学科 100人→60人

看板学部として3学科合計300人では貫禄を感じないんだよな

これだけ絞れば偏差値は凄いことになるかもしれないけど
上智じゃないんだし
早稲田の人に怒られるかもしれないけど
今よりは人気が落ちる気がする

やっぱり慶應経済630人や慶應法政230人と対抗してほしいな

でもこの方針は変わらないんだよね
エリート街道さん [] 2018/06/11(月) 23:50:49.16:EYlPf11M

でもこれを言うのは学歴板の学歴コンプのおっさんだけ
慶應法も定員1200人で一般で入るのは400人台だが世間は慶應で偏差値No. 1として慶應経済よりも高い評価になっている
仮に偏差値で下なら今も慶應経済が断トツ学内トップだっただろう
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 00:00:46.32:vZbEpCtr
当局としては数学必須にしたいが難しすぎると受験生激減は確実
共通テストの数学1A程度ならアホ私立文系でも何とかなるだろうから受験生もそれほど減らないというわけかね?
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 00:04:14.88:as1IkNCy

数学大得意じゃなくてもいい、数学アレルギーがあるようなやつじゃなければ
政経は別に経済学者を育てるというよりはビジネスエリートを育てたいわけだし
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 00:07:46.12:cU9fYe7F

旧帝大の一般学部よりも東京外大とか阪大外語志望の人にとって滑り止めとしてかなり入りやすくなる改革だよ
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 00:09:46.54:vZbEpCtr
20年度からは共通テスト利用入試(今のセンター利用入試の後継)はやらないのかな?
早稲田政経に一般で入りたければ早稲田まで独自試験も受けに来いというのは随分と殿様商売だなと思う
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 00:19:18.40:as1IkNCy

やるみたいだよ
一般入試450名→300名
センター利用75名→50名

両方共に2/3の募集となるようだ
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 00:19:57.53:WgMldU4R
プレジデントとか東洋経済とかの煽り記事によると確かにAI社会によって文系エリート職種全滅とか医師の収入減とかいろいろ俺たちをおびえさせようとしてるな。
歯科医の平均月収が60万円から17万円へ激減とかな。そのうち、あんたたち国立理系
様方もAIに殺られるかもな。(笑)数学ができようとできまいと。ほら、化け物使い
がいつのまにか化け物にパシリされるってことよ。
5月30日付けの某記事も、学歴社会崩壊・東大を出ても食えない云々と煽ってるよ。
理系・文系のホワイトカラー職没洛。学力社会の王様・理系の権化たる医者ですら
AIのパシリで収入減だとよ。(笑)

某週刊誌によると、これから伸びる職業は病院の栄養士とか病院の調理師・
介護士・掃除業などだとか。これまで低賃金とかブルーカラーとか言われてきた
職業だ。ホワイトカラーとブルーカラーの賃金が逆転するなんて煽ってたな。
どこまで信憑性があるかしらんが。もうこうなったら、東大医学部様・東大工学部様
なんて目指すのがアホらしくなるな。もちろんお前等の蔑む我が母校もウンコ以下
だ。
栄養士養成施設の専門学校とか辻調理師専門学校とか介護専門学校とかの方がどうやら将来性があるみたい。掃除の専門学校なんてのは聞いたことがないから独学で
掃除のマイスターを目指したら儲かるのかな?

もう今まで威張ってた詩文、酷文、死理、酷理、酷医(酷夷)はほぼ終了か
百歩譲ってAIのパシリ。

古代ギリシアの某哲学者曰く「万物は流転する。」。 今まで高級・高給と
された職業が没洛し、そうでなかった職業と逆転する。

お前等の蔑む詩文、酷文はもちろん、数学なんか朝飯前のエリートを自認
する死理・酷痢・酷夷も棺桶に手を突っ込んでるってことよ。
驕る平家は久しからずってやつだな。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 00:21:44.69:mlpn5xDC

本当に上智の定員なんだよなー
100とか60とかになると
まぁ大学として推薦AO6割、学部生自体も減らすって話だからそうなるんだろうが。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 01:43:41.96:JLs5pbU8
数学ってセンターレベルの数学だろw
早稲田受験生なら余裕だしw
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 01:52:47.89:6DICKeMP
同志社と関学は影響受けるだろうな。

京大阪大の文系滑り止めは同志社だなんて、同志社OBは言うが、
昔から、滑り止めで早慶に受かってた奴らは、同志社なんか蹴ってたし、
ましてや関学なんて受けてなかった。

逆に、京大阪大に受かる文系は「昔は」早慶に合格していた。
京大阪大>>早慶滑り止め>>同志社・立命館で、早慶も危ない京阪志願者が
最終的に同志社・立命館に入学してた。

早稲田政経の数学必須になりゃ、文系の私学専願組は逃げるのは確実だからこそ、
京阪神の志願者が社会科に手が回らなかった勉強量が、「数学で補える」。
3科目入試の社会科の僅差での合否より、安定した数学で稼げる余地が増える。

数学必須でない関西の私学より、数学が必須で関西私学よりランクが上と
京大阪大志願者はみなして数学必須の早稲田を滑り止めにしたいのは増える。

そうすると、数学のない同志社は影響を受けるし、一般入学者の少ない関学は
ますます影がうすくなる。立命館はセンター型があるからあんまり影響ない。

昔の、慶応の商学部は数学必須の4科目でも、京阪志願者は受けてただろうしな。
早稲田に続いて、慶応も数学必須にすりゃ、私学志願者が敬遠する代わりに
関西や地方の国立志願者は受けるだろうよ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 02:46:33.75:WgMldU4R
でもよく考えたらゆとり世代は俺たちの習った内容より3割削減された算数・数学
だったというし、中学で習う内容の内のいくつかが、高校に移行したとか聞くから世代によって
数学の難易度に対する体感に温度差があるのかも。こういうと、歳がばれそうだが(苦笑)
ゆとり終了後も人口減で大げさに言えば落とすための試験じゃなくなって問題も
簡単になったと聞くし…。なるほど、そういうカラクリだったのか。だから数1なんか
余裕なんて声が多いのか…。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 04:42:06.04:PD1gT+e2
1 新方式は

@共通テスト(国英数社)各25点 4科目100点 各科目 各12,5% 合計50%
A小論文70点 35%
BTOEFL等外部英語検定 30点 15%

合計200点

これのどこが
試験変更をした教授や入学センター長のいう
受験生の★入試準備がいらない、★負担が少ない試験だというのだろう。
大嘘の詭弁。

2 従来の試験方式は

@英語 90点 39.13%
A国語 70点 30.43%
B数学or地歴 から1科目選択 70点 30.43%

驚くべきことに
新方式の共通テストの英語とTOEFLの英語の合計27.5%より
はるかに現在の英語の39.13%のが大きい。
つまり、グローバル化に明らかに逆行している。

小論文の出題文が英語日本語の混合らしいが
わけのわからない出題で、こんな新方式に付き合うほど
受験生は暇でもないし、そこまで早稲田政経に入りたいと思う
受験生がいるわけがない。

そこまでいうなら●受験料と●学費を完全に●無料にすればいい。
受験生は殺到するだろう。
それが受験生にとって一番負担の少ない選択だ。

こんなわけのわからない教授と入学センターの思い付きで
受験生や卒業生の人生を振り回すな!

志望者・偏差値が激減すれば早大全体の評価が暴落する。
三田会のような強力な縁故体制のない早稲田では偏差値ははるかに重要だ。
あっというまに早稲田ブランドは無価値になってしまう。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 04:56:20.39:PD1gT+e2
どうしても数学受験を入れたいというなら
センター入試の合格者人数を増やすしかない。
合格点以上をとったものは全員入れるくらいのつもりで。

受験者負担が一番少ないのはセンター試験の合格者を増加することだ。

国立受験者は自動的にエントリーできるのだから
間違いなく負担ゼロだ。

センター入試の場合は受験料を通常の半額以下にすれば
いくらでも出願してくる。
大体、一般入試と異なり、センターの試験点数を送るだけで良いのだから
受験事務の人件費もはるかに少なく、受験料が安くなるのは当然の話だ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 05:04:01.47:PD1gT+e2
グローバル化で英語重視なら
センターの英語の点数を加重して点数加算すればいい。
英語のセンターの点数を2倍にして加算するとか方法はいくらでもある。

受験生に余計な負担をかけるな!
★TOEFLの★受験料だって無料じゃないんだぞ!!!
早稲田が金を出してくれるのか?!
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 05:29:42.14:PD1gT+e2
センター募集枠の受験料を★無料にすれば
全部解決する。

それで数学点数の高い、受験者が殺到する。

いくらでも欲しい人材が取れる。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 05:30:13.03:PD1gT+e2
旧帝大のような人材がほしいというなら

@センターのみで合格 全体人数の5% (点数基準は従来通りの90%得点でいい)

Aセンター国英数社 + 早大試験(英語) 全体人数の55%
B早大試験(英国と数学・地歴から一科目) 全体人数の40%

という3枠
にすればいい。

併願出願できるようにすれば、優秀な層はいくらでもとれる。

TOEFLの受験は入学後に推奨すればいい。
必須単位にしてもいい。ただし、単位条件の点数以下でも救済措置をとるべきで
代替科目の単位をとればいいようにすればいい。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 05:34:15.91:PD1gT+e2
これはダメだな、訂正。
Aは偏差値が暴落する。

訂正★

@センターのみで合格 全体人数の5% (点数基準は従来通りの90%得点でいい)

Aセンター国英(★数社の点数の高い1科目) + 早大試験(英語) 全体人数の55%
B早大試験(英国と数学・地歴から一科目) 全体人数の40%
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 05:35:47.61:qxRTCYOl
数学苦手な私大文系専願組の受験者数は減る。
数学好きな国立受験組の併願は増える。
つまり論理的に会話ができる学生が多く受験するということ。
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 06:00:27.39:VxDNgoEZ
IYIな学歴バカばっかり
20世紀型社会をベースにしたプラットフォームが今後も永続するとでも?

汎用AI登場を前提にしない議論など全く無意味
汎用AIは2030年前後に開発される

なぜ、それに言及しないのか?
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 07:42:07.62:as1IkNCy
馬鹿だな
民間英語資格の導入は東大も方向転換して決めたぞ
広島大では1年先取りして2020年からやるらしい

早く答えろ基地外
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 07:49:36.34:ckXGzq1y
偏差値的には
社学>政経になりそうだな。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 08:10:16.61:PD1gT+e2
社学と政経は今でも差がつまってるから
新方式なら
確実に

法>商>社学>政経だろう。

鎌田総長は法学部だから内心ざまぁみろと思ってる。
政経でこの受験変更の旗振りをした教授は一橋卒だから
早稲田が没落してくれるのは内心ざまぁみろだ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 08:17:31.60:PD1gT+e2
社学より偏差値が下になったのに

早稲田の看板学部とかいうやつは頭がおかしいといわれるだろう。

他の大学のひとに「政経は偏差値があまり高くないですよね。早大下位学部ですよね。」
といわれるたびに
真っ赤な顔をして涙目で「数学がぁ〜4科目がぁ〜TOEFLがぁ〜」
といって弁解するだろうけど、相手は冷笑するだけで聞いてくれるわけがない。

慶應が2科目で通用してしまってるのと同様で
世間は見かけしか見ないし気にしない。

女性とつきあっても「政経って偏差値低いしなんだか頭悪くみえるよね」
とか言われるかもだ。
「政経は早稲田下位学部だし付き合うのやめる。新しい彼氏は慶應SFCだし。」
とか
「新しい彼氏ができた。早大商学部で優秀なんだ。政経よりずっと上。」
とか
今なら冗談に聞こえる話で平気で真正面から目をみて言われる可能性が本当に高い。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 08:21:06.72:PD1gT+e2
早大政経学部の入試方法変更反対メールをがんがん送りましょう
電話でも結構。


ご意見メール

早稲田大学入学センター

nyusi@list.waseda.jp

ttps://www.waseda.jp/top/contact
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 08:22:45.03:NHd0DkRg
これで偏差値国語50英語50社会75で受かることもなくなったな
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 08:37:30.33:oQy1INxS

政経「他は所詮3科目でしょw」
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 08:56:14.03:vBjO332r
国立は数学UとBもあるし
早稲田なんかより大変じゃん
偏差値スレで慶応は軽量って叩くのが早稲田だが
早慶が軽量なんだよ
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 08:58:39.96:PD1gT+e2


慶應法は

国英数社
の4科目で
偏差値も一番低かった。

世間では4科目だからという言い訳が通用せず、
慶應最底辺学部というのが常識になっていた。

ところがその後、科目数を2科目にした結果、
当時4科目で馬鹿にされていた慶應法卒の先輩も
なぜか評価が高くなりどんどん役員・社長になって出世していった。

世間なんてそんなもの。上っ面しかみてない。
結局、見かけだけ偏差値が高いほうが上。
慶應は2科目入試でもエリートという扱いになってる。
慶應法は2科目数学なしでも慶應の最高トップ学部として
一般的には認知されている。
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 09:02:13.77:vBjO332r
早稲田が入試改革!数学できない文系が名門私大にパージされる時代 ? アゴラ ttp://agora-web.jp/archives/2033104.html
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 09:11:59.36:08u0gxaW
国立受験組の併願が増えて数学苦手な洗顔が減ると政経のレベルは確実に上がるだろうね
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 09:14:53.98:FkhmuGiJ

「これまでバカでも入学できて、学名詐欺で大手に入社できたのに、数学必須にしたらバカが入学できないじゃないか!」
みたいな?
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 09:16:22.54:PD1gT+e2
早稲田ローも当初、全員未修3年のカリキュラムで
最初の年だけは志望者数がダントツで
理念にそった大学院としてべたぼめだった。

しかし司法試験合格者数で激減して評価は真っ逆さまになった。
早稲田ローの教授(主に東大法卒)は、
「司法試験合格者数なんてどうでもいい。中身だ。
早稲田ローの学生は実験場のモルモットにしてもいい。」
と言い放ち大ひんしゅくを買った。
最終的には未修を大削減し既修中心に完全移行して今があるが
未修中心時代に失った信用と合格率はいまだに回復していない。

大学の入試制度は大学の運命を完全に決める。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 09:22:37.92:PD1gT+e2


問題なのは、レベルがあがっても
偏差値が下がったことで
世間的評価がさがり
就職内容も悪化し、会社の人事でもマイナスに確実になることだ。

慶應法は数学を含めた4科目時代、慶應商文より下の最底辺学部として
馬鹿にされていたのは常識だ。
その時代の卒業生も、2科目入試で偏差値が慶應トップになった恩恵で
社会的評価が高くなり、財界・政界・マスメディアで
どんどん出世していった。

石破は慶應法だけど
4科目時代だろうか?
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 09:23:31.27:PD1gT+e2

早稲田政経の殆どは東大か一橋落ちなので
数学受験してきてるので
今までも何も問題なかった。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 09:27:56.09:PD1gT+e2
早大政経は半数くらいは、東大のセンター足切りを突破していて
2次試験落ちのはずだ。
センター数学程度、満点近いはずだ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 09:36:38.25:vZBrm/6/

当局とて、それを承知で決断したんだろ。
そういう偏差値至上主義の知的ミドル未満層の声には背を向けなければ進めない。
まあ、相変わらず早稲田の理想主義だが。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 09:44:59.13:zELPuEq7
自民の石破は内部進学じゃなかったかな
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 09:57:57.06:oQy1INxS

実をとることを宣言したんだよ。
世間的評価が落ちるかは疑問だし、政経受かれば早稲田の他の学部はどうせ蹴られるんだから。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 10:11:52.99:PD1gT+e2
昔の慶應法学部の国英数社の4科目時代に
早稲田政経を戻すというだけ。

慶應法が大失敗だったんだからうまくいくわけがない。

もし慶應法が4科目時代のが優秀というなら司法試験合格者数の少なさは異常。
小沢一郎は慶應経済で司法試験を受験していたけど
慶應でなく日大の大学院にいった。
父親が日大夜間だったし慶應より司法試験合格者が多かったからだ。

早稲田政経は100%没落して早稲田の底辺学部になる。
その責任は鎌田総長と受験科目変更に必死になった
政経学部の教授と入学センター長に
全責任がある。

鎌田は法学部があれば大丈夫と思ってるだろうけど
慶應法にこれだけ差つけられて
看板学部になるわけもないし
早稲田が一気に没落するのは確実。
酷い話だ。
在学生も卒業生も、入試改変以降、早稲田が一気に
崩れ去っていくのリアルタイムで目にすることになる。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 10:17:29.12:vZBrm/6/
もう決まったことだよ
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 10:23:15.88:zELPuEq7
慶應の法の躍進?
上昇する土台があったということだろ。
昭和期から法学部人気は東大を始め、中央や早稲田も同様で、上智や同志社でさえ学内ではトップ学部になっていたのに、慶應法だけが国公立を含め蚊帳の外敵存在で、学内ではお荷物学部になっていたのだから。
それでも、何とか支えていたのが、内部進学組だったとのではないかと思う。
確かに、日吉や志木からの進学組でも成績が悪く、留年落第している者もいて、その受け入れ学部が法学部政治学科だっことも事実だろう。
慶應のよいところは、早稲田や中央と違って、勝手に勉強しておけというものではなく、ひとりひとりの学生を丁寧に指導教育していく大学側の姿勢がある。
それは、内部進学組は何と言っても親や家族とか、慶應閥の影響が強く係わっている点で、早稲田や中央とは違う。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 11:11:41.53:MJvjvK77
英国歴の三科目バカは死ねってことだよ
言わせるな恥ずかしい
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 12:29:45.95:uVaHJXLm
ID:PD1gT+e2(15/15)の基地外は毎日何を言ってるんだろう?

4科目といえども共通テストを利用した併用型なので、偏差値は個別の英語入試で出るのだが

はよ答えろ基地外
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 12:38:04.98:2qm+WqRF
明治政経や商に受からなくなる学生、推薦で現在の程度の受験勉強もせずに
そもそも競わず入る学生が増えると、中長期的には早稲田には良くない効果がありそう。

法学部は弁護士が良くないので、中央はじめ低落傾向だし
推薦の学生には小保方で懲りただろうに
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 12:43:28.80:uVaHJXLm
例えば産業医科大はセンターと二次の合計で決める私立大だが
偏差値は個別入試のもので出ている

中央法のセンター併用型もセンター82%、二次62.5のような書き方
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 13:17:49.32:rAL0HAVZ

分かる
でも女が激減するのは大学としては避けたいはず
男だけ数理必須にすればいい
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 14:17:59.18:OPtcUT4L
今時英数地歴っていうのもな
早稲田はいい決断したよ
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 15:39:49.99:vZBrm/6/
早稲田はAOと推薦で入った学生が優秀と言っているのだから、一般入試では乱れ撃ちまぐれ合格と優秀者取りこぼしを排除するのが目的なんだろ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 15:44:27.54:uVaHJXLm

英語学位プログラムやグローバル入試で女はある程度は入ってくる
それに元々政経の女率は25%程度で多くないし
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 16:11:51.84:ZZRGvkIr

>>慶應のよいところは、早稲田や中央と違って、勝手に勉強しておけというものではなく、
ひとりひとりの学生を丁寧に指導教育していく大学側の姿勢がある。
それは、内部進学組は何と言っても親や家族とか、慶應閥の影響が強く係わっている点で、
早稲田や中央とは違う。

いやいや、慶應の律法会あたりもすごいけど、中央も相当OBが指導に入って教育してる。

あと、弁護士が良くないとかものすごい誤解があるが、早慶中央に関しては普通に青田買い対象だよ。

ジュリナビ&#8207; @jLawyers
新人弁護士「青田買い」過熱 合格前に内定も
「東大・京大・早慶・中央などトップランクの法科大学院の成績優秀者は、合格発表前にいくつも内定を得る。売り手市場だ」
ttps://twitter.com/jLawyers/status/917891075573923842
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 16:22:59.27:0LWw09mY
旧帝文系前期
2次数学なしで受験できるのは北大文学部、阪大文学部・外国語学部のみ
上記3学部もセンター数学TA・UB、理科必須

早稲田政経
共通テストの数TAのみ

↑なんだ、この軽量感は
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 17:01:02.76:geZ5hi2V
これで法や商の方がよくなるということ言い出す奴いるけどさ、
早稲田の乱れうちの多さをみればそうはならないだろ。
3科目最上位層で併願で恩恵を受けてた層が、他の学部もすっぽり抜けるんだぞ?
三科目最上位層が何が悲しくて早稲田商に集中するんだ?
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 17:15:13.42:PD1gT+e2
どうしても早稲田にいきたいというより
自分にとってなにが一番有利か選択する。

だから早大政経が選択できないなら
次は
慶應経済 慶應法 早大法の3択。

慶應商 早大商はかなり落ちる。

今は現役志向だから浪人を避けてどこを選択するかだ。

自分なら早稲田政経なしで司法試験の将来性の危うさを考えると
慶應経済一択になる。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 17:20:19.98:AsUTD0Jq
偏差値詐欺で犯罪多数の慶応なんか選択肢に入るわけないだろ
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 17:24:39.96:FkhmuGiJ
よう分からんが、
経済学や政治学、社会学のように物事追求型の仕事はどういうデータに意味があるか、得られたデータからどういう結論に導くかがメチャ需要だと思うんだが、
これ、メチャ数学必要じゃない?
理数とまんま同じだよ?
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 17:27:38.45:zELPuEq7
数学を経済や商学部には必須科目でいいと思うけどね。
数学ゼロで経済や商学部もないだろ。
大手マスコミ紙の経済部には、全く数字に対して盲目記事を掲げて政府批判する人物がいるけど、大凡、早稲田政経経済卒が多いという事実だ。
文学部卒の評論家と大差ない記事もあって、総論記事ばかりだ。

慶應の経済が一枚上手なのは、世界の常識と言われても弁解の余地なしだろw
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 17:36:22.90:vZBrm/6/
確率、集合、因数分解、微分積分。
きちんと修得した者には、けっこう物事の考え方や直感にかかわっているんだぜ。
もちろん表現力にも影響ある。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 17:40:43.18:zELPuEq7
数学は若しかすると、空海の曼陀羅絵図のような術のようなものなのかもしれないよ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:18:02.70:PD1gT+e2
慶應経済の数学受験で満点合格してるけど
凄くやさしい。

というかあれが経済学で役たつかというと
ゼロだよ。
微分しかも全変数微分ができないとだめ。
あと行列式を使う経済学もあるけど
全く範囲外。

あくまでも数Vまで勉強経験があるという前提で
慶應経済ではとってる。それでも留年率4割だよ。
結構理系の人も留学してこれ。

文系で一番難解なのが経済なのは間違いないよ。

法律は量が多いだけ。
商学部は会計系で、仕訳等の暗記が必須なことかな。

経済学で、ワルラスの均衡式やシカゴ学派の計算式展開を
全部理解している人は1割いないはず。まして
それを記憶して全部論文に書ける奴はほぼゼロだろう。
数式が10ページ以上にわたって連続していたりする。
それを全部記憶できるならそいつは、サヴァン症候群だ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:19:18.58:PD1gT+e2
訂正
結構理系の人も留学してこれ。

結構理系の人も留年してこれ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:28:56.17:PD1gT+e2
それから
数学を使うから論理的思考というのは嘘だな。
経済学で使う数式が論理的展開のためだという人がいるなら
おかしい。

あれは実際の経済事象を強引に恣意的に数式にあてはめて
展開させたものだ。
とくに新古典派・シカゴ学派の人間はもともと
数理系出身が多く、経済現象を数式であらわすということで
アイデンティティを見出している。

物理学のように結論はこれしかないという完全無欠な結論を引き出しているのではない。
むしろ最初から、帰着点を想定してそこに導くために数式を利用して
はっきりいうと、恣意的な展開によって自分の考えている結論付けをしているに過ぎない。

単に自分の考えた経済モデルの説明に数式を利用したに過ぎない。

これを論理的思考だというのはさすがに詐欺だ。
だからこそ、リーマンショック後、フリードマンらのシカゴ学派が総攻撃されて
修正していくしか生き残れなかった。

むしろ、数式を最低限にしか使わないニューケインズ的なスティグリッツのような
経済学者らの経験と実績から経済を展望する手法のが間違いなく
現在までの経済推移と現実を見事に説明している。
これはむしろ数学的論理というより、事実に基づく現実的合理主義というべきだ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:36:38.66:PD1gT+e2
在学生の経済学系の学生に対するアドバイスとしては

経済学をそのまま信じて理解しようとするのではなく、
「そういう考えもあるのだ」と考えて
単位試験ではその、考えの要点を、答案用紙に400字以上書けば
単位が取れるということ。原稿用紙2枚分以上かけるならA・優をとれる。

数式やグラフにアレルギーを起こさず、答案でかく数式グラフを最小限覚えればいい。
数式・グラフが少しでもあれば点数は高くなる。全く数式・グラフを書かなくても単位をとることも
可能ではあるけど。
テキストや講義全部を理解して覚える必要はない。最低限必要なものだけ覚えればいい。
プログラム言語の機能・エクセル等の表計算のアイコンや機能も、
全部を覚える必要ないのと全く同じで必要最低限あれば十分。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:38:46.56:vZBrm/6/

俺は大学で微積分の意味がある日突然わかった。
高校でも受験でも微積分は得点に問題なく理解しているつもりだったが、わかっていなかったんだな。
ヘレン・ケラーがWaterの意味を悟ったような感覚だった。
俄然、おもしろくなった。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:41:27.14:PD1gT+e2
単純に論理的思考というなら
法律学のが経済学よりはるかに論理的だと思うよ。
数学を使って無くともだ。

経済学では数学を使っても恣意的な論理展開に使ってるのだから
本来的な意味では論理的合理的とはいえない。

大体本当に数学を使うほど論理的というなら
ブッシュ政権を支えたシカゴ学派の経済学アナリストたちは
一体なんなんだということになる。
リーマンショックで金融資本主義の終焉といわれる状況を作り出したのは
数式を使いまくるシカゴ学派の市場原理主義者たちだ。
あれほど、政府の市場介入を徹底排除しようとしてきた人間が
金融資本が崩壊すると税金投入で金融機関を救済しろと
絶叫しまくった。これのどこが数理的論理主義なんだ?
ただの詐欺師だ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:42:28.06:vZBrm/6/
ある日突然と言っても、大学で苦しんで苦しんでの突然な。ジワジワ理解の線に接近していたのだろう。
エリート街道さん [sage] 2018/06/12(火) 18:46:58.94:vBjO332r
経済学を本気でやるには旧帝一橋
私大は思想史でもやってろ
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:48:04.05:A0bspxL9
法学部でも、数学は必要なんだよ。
司法試験でも、私立3校を除けば、上位校は国公立ばかりだろ?
早稲田法もそれは分かってるからこういう改革をする。

>>法律を学ぶ上で求められる「論理的思考力」を有する受験生への受験機会拡充の一つとして、
2018 年度一般入学試験(2018 年 2 月に実施される入試)より、選択科目に「数学」を追加します。 (
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:48:13.40:PD1gT+e2
記憶力という点では
意外だろうけど
経済学部のが法学部より必要だと思う。
グラフ・数式を覚えるのは相当に丸暗記だから。
条文や判例を覚えるほうが絶対楽。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:52:00.45:PD1gT+e2

一橋も留年率の高さは異常だよな。3割は留年する。

京大・一橋は寝てても卒業できる楽勝大学と
昔はいわれていたけど今はとんでもない話。

多分一橋より東大のが楽。
あと語学系はきついので有名。留学もあるのだろうけど
東京外語の留年率は56%。楽したい人がいく大学ではない。
ここを逃げ出して私立に行く人もかなりいる。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 18:56:03.37:PD1gT+e2
よく米国大学は大変というけど
ハーバード・アイビーリーグ バークレー等の卒業率は
非常に高く95%を大体超える。
ハーバード大学の卒業率は97.5%
ハーバード大の留年率も1割かそこら。
慶應経済の4割のがはるかにきつい。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 19:10:15.11:PD1gT+e2
データではハーバードを4年で卒業するのは87%です。
13%留年。

ほぼ日本の大学と同じ。
日本でも上位大学はほぼ95%超卒業しているからハーバード並。

注意しなくてはならないのは逆に下位の大学のが卒業率がぐっと下がること。
留学する人は卒業率・留年率をちゃんと調べること。

ちなみに日本の現状が以下の通り。表にないけど慶應経済は留年率4割なので
それを覚悟していくこと。留年すれば当然就職は悪くなります。
ICU等、国際系の人は留学して留年もあるようです。
楽したい人は以下の大学は避けるべきかも。

留年比率
東京外語大 ★56%
一橋大 ★29%
大阪大 ★29%
国際基督教大(ICU) ★25% 

大学卒業率 最短期間での卒業比率 (つまり4年で学部卒の比率)
ttp://tmaita77.blogspot.jp/2011/12/585.html
ttp://tmaita77.blogspot.jp/2011/12/585.html

国際教養大 42%
東京外語大 44% ★
立命館アジア太平洋 58%
電気通信大 67%
一橋  71% ★
大阪  71% ★
明星 72%
東京工科 74%
東京電機 74%
国際基督教 75% ★
琉球大 75%
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 19:38:53.77:uVaHJXLm

外国語系は留年率が高いのは分かる
阪大も大所帯の外国語学部抱えているし
ただ一橋は謎だな
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 19:52:29.73:PD1gT+e2


一橋は
必須の数学単位が難関とかネットでみたことある。

あと経済系は数理経済学のせいだろう。

商学部ならガチで財務会計や原価計算の
単位試験をやってるんじゃないかな?

自分なら一橋は避けたい大学かな。
つまらなさそう。
就職はいいんだろうけど将来保障あるわけじゃないしな。今は。
終身雇用と年功序列あっての
東大一橋だよな。

電通のまつりさんも、転職したら数段おちの年収と会社の格になるとおもって
やめられなかった。そして殺された。
実家が裕福で海外大学留学できるならとっくにやめて
MBAでもとっていたろう。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 19:56:54.19:WgMldU4R
♪ひとーつばし、 ひとおーつばし。あーあー、あーあー、わーれらーがーーあ
ぼーこおーーーーー、ジャン!
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 20:29:35.08:vZBrm/6/
早稲田政経経済をやめて一橋経済に入ったら、講義もゼミも早稲田の100倍きつかったし、学生も遥かに優秀だった。というレスシリーズを以前見たな。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 20:47:53.04:+YBmJhwl
偏差値50くらいの高校だと平方完成できない生徒だらけだから
そういうバカを排除するためにマーチ文系でも数学を導入するべき
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 20:50:42.62:WgMldU4R
如水の方々はお勉強上手だけど、宴会芸は苦手な人が多いわな。
稲門は宴会芸の名人上手、達者な人が多いですわ。
ホンマ、稲門はしょうもないなあと思いますわ。
稲門はおっきな銘柄会社に入ったとしても兵隊ですなー。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 20:57:21.73:PD1gT+e2
金さえあるならハーバード他アイビー・バークレーのMBA>>>>>東大早大慶大だよなぁ・・

今の日本の大学って人生保障しないよな。
今の東大の価値は20年前の10分の1だろうな。

東大に本当に価値があるなら、まつりさんも慶大閥の電通で
いじめ殺されることもなかった。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 21:01:25.69:PD1gT+e2

その人ネットで有名だったよね。
上智→早稲田政経→一橋に移った人。
一橋でも相当浮いていたみたいだけど。
アトピーの人で言ってることが毀誉褒貶ありだったけど。
今は幸せに生活してるだろうか?
なんだかんだずっと文句いいながら人生過ごしてきてそうだけど。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 21:07:38.03:PD1gT+e2
元アトピー・田辺けんゆう
ttps://life8.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1178825684/

1977年9月18日 生まれ
1990年3月 会津若松市立日新小学校卒業
1993年3月 会津若松市立第3中学校卒業
1993年4月 福島県立会津高校入学
1996年3月 福島県立会津高校卒業
1996年4月〜1997年3月 浪人(河合塾文理仙台校で寮生活)
1997年4月 (19歳)上智大学外国語学部英語学科入学
1999年3月 上智大学外国語学部英語学科強制退学処分
2000年4月(22歳) 早稲田大学政治経済学部政治学科入学
2004年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科自主退学
2004年4月(26歳) 一橋大学法学部入学(後期日程・私文三教科型)

名前: 田辺けんゆう
ニックネーム: kenyutanabe
自己紹介: 低学歴低偏差値低人気上智大学外国語学部英語学科を強制退学処分
(病気で単位が規定単位数に2単位足りなくなったため)、不本意ながら一度
蹴ったクソ低学歴低脳低偏差値低人気「不祥事」馬鹿早稲田大学政経学部政治
学科入学。自分が低学歴であることに気付き「学歴うつ病」になり、病気(全
身の80%以上が血や膿だらけになる重症アトピー)の期間と合わせて7年間
を寝たきり老人のように無駄に過ごす。英語の教師の免許が取りたくなり、東
京外語大の英語専攻の編入試験を受け、合格するが、これ以上低学歴になるの
が嫌で断念する。これから東大様や京大様に一般入試で入りなおすかどうか悩
んでいる。
来年入学しても卒業が30歳になってしまう。
そんなで教員免許をとっても意味があるのだろうか。七輪+練炭で一酸化炭素
中毒自殺を考えている。痛いのは嫌いだが、自分の存在が消えることは全く怖
くない。痛みが無いのなら今すぐ死にたい。どうせこれ以上生きていても楽し
いことなんて無いよ。だって今まで10年間ずっとそうだったから。僕の人生
が今終わろうとしている。I see my life fading away.
クソ「不祥事」バカ早稲田は辞めることにしました。何歳だろうが、クソ早稲
田卒になるより、他の大学を卒業した方がマシだからです。
2年前に他大学に移っていればよかった。いや、それどころか、学部はどこで
もいいから慶応に入っていればよかった。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 21:52:54.46:WgMldU4R
田辺君が早稲田に在籍したころは、スーフリ事件が起きて、早稲田の評価
が大暴落していたころ。茶髪率金髪率がめちゃくちゃ高くて、早稲田の
歴史でも一番チャラかったと思われる時代。少なくともスーフリの一掃前までは。
そんな雰囲気が嫌で早稲田から脱出したかったのだろう。気持ちはわからんでもない。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 22:13:17.62:YPDXhNhG
一橋は定員を考えれば優秀なんだろう。
東大はそれよりもずば抜けてると、、、

予備試験合格者数 大学別累計(H25〜29)
1位 東大 245名
2位 中大 125名
2位 慶大 125名
4位 早大 57名
5位 一橋 46名
6位 京大 43名
7位 阪大 28名
    
    同志社 10名
    明治 9名
    立命館 7名
    上智 2名
    青学 2名
    立教 1名
    法政 1名
    関大 1名
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 22:19:30.68:as1IkNCy

今の早稲田政経なんてお坊ちゃんお嬢さんばかりだよ
入試改革で東大や医学部併願の一般受験、帰国子女や英語堪能な金持ちを英語学位プログラムやグローバル入試で入れるわけで
高校入試レベルの中堅校から一発逆転みたいなのは入れなくなる
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 22:32:21.17:PD1gT+e2
もうね。

早稲田政経はいっそ、
一般入試は
センター入試だけにすればいいよ。
センター(国英+数学・地歴から一科目選択)3科目
英語は加算して★2倍計算の加点にすればいい。

推薦を増やしたいんだから増やせばいい。
センター入試を1年間有効にすれば去年の優秀組だってはいってくる。
センター入試は出願料をせいぜい1000円とか500円にすればいい。
入試コストがほぼゼロなんだからそれでいい。

東大一橋東工大京大はほぼ全員出願するよ。
殆ど東大一橋東工大の二次試験落ちで定員は全部埋まる。
センター(国英+数学・地歴から一科目選択)3科目なら
数学が得意な理系からもごっそりはいってくる。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 22:50:37.60:y6pbZ6wI
2018年開成から早稲田政経39人合格し1人進学
筑駒から19人合格し進学0人
しかも長寿高齢、健康百寿の時代に
医学部無いのが致命だ。斎藤佑樹も
木端微塵。清宮、羽生君だけが頼りだ。
エリート街道さん [] 2018/06/12(火) 22:56:31.60:uVaHJXLm
法学部、人間科学、理工なんかは進学者が結構いるんだからそれは問題ではないんだな
多分一般入試ではなかなか合格者が少なく、センター利用で受かるレベルだと東大に受かってしまうんだろう
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 00:14:58.91:+f7x4MVJ
早稲田政経は終了

早稲田政経の学部長は一橋大学卒
自前で教員を育てることができなかったツケがまわってきただけ
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 00:19:46.77:sfjzAwdK
早稲田政経の入試改革は世間では好評なようだ
ツイッターなど各種SNSやプラットフォームを見ればわかる
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 00:38:34.90:L53hb3cw
もうこういうのを変えたいんだろ。
ちゃんと学ぶ場にしたいんだよ政経を

大隈塾プロジェクト2008【インタビューアーカイブ】 村上太一(株式会社リブセンス代表取締役)
ttp://blog.livedoor.jp/okuma08/archives/539919.html

大学を学ぶ場とは考えていません

―――附属高校出身ということで、早稲田大学を選んだのは自然な流れだったと思うのですが、その中で政治経済学部を選んだ理由ってありますか?

村上 1番優秀な人が集まるから、たぶん面白いだろうってことで選びました。
     正直、授業にはあまり期待していなかったので、人の面白さにフォーカスして選びました。
     ビジネスをやりたかったので商学部か政経か迷ったんですけど、面白い人が多いだろうということで。実際面白い人も多かったですね。

―――「期待してなかった」ですか?

村上 だから、授業にはほとんど出ていないですね。これは1年生の時から。テストだけやって単位をとる。
    
―――やっぱり面白くないからなんですか?

村上 「教えたい」って本気で思っている先生が少ないように感じます。やはり教師にも明確なビジョンを持っている人が減って
    来ているんじゃないでしょうか。そういう人の元で授業を受けるのは、あまり乗り気がしないですね。

―――それだったら出ずに違うことをすると?

村上 授業を受けてマイナスになることはないと思いますが、受けた時と受けずに違うことをやったときを比較したら、
     受けずに違うことをした方が得られるものが大きいかなと。他にやることがないなら、受けた方がいいとは思うんですけど。

―――村上さんにとって4年間の大学生活ってどうでしたか?

村上 勉強面を考えたら、絶対周りの人の方が頭はいいと思うんです。ただ僕は勉強してこなかった分、考える機会や人と出会う機会とか、
     大学で教えてくれないことをたくさん勉強したように思いますね。

―――学ぶ場というよりは出会う場であると?

村上 学ぶ場とは考えていないですね。体験したり人と会ったりするところって感じです。
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 00:44:38.82:WFt3IJ+/
東大受験生からすると早稲田政経なんて東大に落ちて併願先の慶應経済や法学部にも受からなかった場合に泣く泣く行くところだぞ
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 01:11:17.43:tZNBd2Lj
浪人と上智経由で政経に潜り込んだ馬鹿県有を引用しちゃまずいだろ
実質3浪したやつなんだからどこの大学行こうが間抜けなトロイやつでしかねえし
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 01:39:36.93:pibEgJQX
  \    /
    ・      \ /
        ;(社)llll((学);
       (社)(学)(社)(学)
 \__ (社)(学)社)学)(社)__/ カサカサ
      (社)(学)(社)(学)(社)
   __(社)(学)((社)((学)(社)__
 /  (社)(学)(社)(学)(社)(学)   \
   _ (社)(学)(社)(学)(社)(学)_ 
 /  (社)(学)(社)(学)(社)(学)  \
    _(社)(学)社)(学)(社)(学)_
  /  (l社)(学)(社)(学)(社l;)  \
  | .  (l;社)(学)(社)(学)(社)    |
  |  . (0社)(学)(社)(学)社)    |.   カサカサ
  ,;;    (:社)学)(社)(学;)      。
       (о社)(学)社0)
         ( ;社ξ学:)
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 03:25:24.91:EVQbHJ9d

お父さんが会津若松市副市長
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 03:28:36.38:EVQbHJ9d

石破なんて財務省ポチ
マクロ経済政策が全く分かってないバカだろ
増税緊縮大好きのアホ
岸田も野田聖子も同じ
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 03:52:42.50:C/ytKKLG
シューシュエ(この言葉の意味が分かる人は第二外国語が中国語の方です。
       でも、これだけでは正確な発音を表してないんですよね。
        ええ、もう、この単語のピンインはとっくの昔に忘れてしまいました。)
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 03:53:17.77:C/ytKKLG
シューシュエ(この言葉の意味が分かる人は第二外国語が中国語の方です。
       でも、これだけでは正確な発音を表してないんですよね。
        ええ、もう、この単語のピンインはとっくの昔に忘れてしまいました。)
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 03:53:21.18:C/ytKKLG
シューシュエ(この言葉の意味が分かる人は第二外国語が中国語の方です。
       でも、これだけでは正確な発音を表してないんですよね。
        ええ、もう、この単語のピンインはとっくの昔に忘れてしまいました。)
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 03:56:46.50:C/ytKKLG
あれ、なんでか、知らないけど、意図せずに三連打になってた、なんじゃこりゃ?
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 03:56:53.66:C/ytKKLG
あれ、なんでか、知らないけど、意図せずに三連打になってた、なんじゃこりゃ?
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 07:43:41.52:1nSLCvyb
早稲田政治経済学部の学部長の須賀晃一は一橋大卒なんだよ。

だから、早稲田政経の偏差値が落ちようが
看板学部でなくなろうが全く興味がない。
内心、早大ブランドが落ちても、
一橋の相対評価があがればいいと思ってる。

全く同じ話が早稲田法科大学院のときにあった。
早稲田の未修体制の中心は、東大卒教授だった。
司法試験の合格者数なんかどうでもいいというスタンス。
当時、東大と早大は合格者数一位を競ってる時代だった。
東大卒教授にとって早大の合格者数がおちようが
母校の東大が安泰になるだけだからどうでもいい話だった。
「早大ローは実験場で大学生はモルモットでもいい」
と言い放ったのは有名な話だ。

早大政経学部の学部長も同じだ。
試験制度いじりまくって早稲田政経学部をめちゃくちゃにして崩壊させても
どうでもいいと思ってる。
すでに64歳で年金をもらえる年齢だから、あとはどうでもいいと思ってるんだよ。
こんな外部の人間に早稲田の看板学部をぶっ壊されて、
結果として
早稲田が崩壊していくとか冗談じゃない!!!
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 07:47:21.53:1nSLCvyb
結局
早稲田政治経済学部の学部長の須賀晃一は
外部の人間だから
早稲田に対して
一切、思い入れがない。

早稲田大学が衰亡しようがどうしようがどうでもいい。
自分の好みの人材つまり一橋型の人間さえ
育てればいいと思ってるだけだ。

こんな学部長はいらない。
辞めさせろ!!!

早大ローと同じく、
政経学部を実験場にされて
学生はモルモットにされ人生を
めちゃくちゃにされるだけだ!!!
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 07:55:40.47:tn3veZ/D
トップは生え抜き相撲部で、学部の勝手にさせないのは正解なのか
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 08:00:52.32:sfjzAwdK
また今日も基地外が湧いてる
学歴板なんて過疎板で書いても誰も見ないのに
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 08:04:28.42:1nSLCvyb
早大ローが東大卒教授が中心になって
合格者数無視のカリキュラムで、大量の不合格者を出し続けた。
10年たってやっと既修中心の体制になったが
すでに早大ローの失った信用は取り返すことができなくなった。
志望人数が激減して定員させ満たせなくなった。
早大ローの定員が年々減少している。
当初は慶應ローよりはるかに定員が多かったのに
完全に逆転した。

早稲田政経学部で、
国英数社100点+英語日本語混合の問題文の小論文70点+TOEFL等外部英語試験30点

という過重な受験条件では間違いなく受験者数が半減する。下手すれば3割になる。
当然偏差値も暴落して、社会的評価も暴落する。

受験準備せずに受験できる試験といってるが大ウソだ。
数学・小論文準備・TOEFL準備で大きな負担増になる。

しかもTOEFL実施となれば、受験要件の大学が上智の国際学部とICUくらいしかない。

東大・一橋大・慶大がTOEFLを採点にくわえない以上、
東大・一橋大・慶大受験者は、早稲田政経の併願をすることは
まず100%ない。
今の時代は現役進学が殆どで
普通に考えて、時間も準備も少ない
現役の東大受験層が小論文・TOEFLのある早大政経学部を受験するわけがない。
少なくとも自分なら最初から早大政経を捨て、慶大経済・慶大法を併願にする。

こんな分かり切った愚策の試験科目の追加をする
早大政経学部長と入学センター長は
早稲田をつぶす気なのか!
いや実際つぶれてもいいと思ってるのだろう。
どうせ数年で大学を辞める気なんだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 08:13:50.19:tZNBd2Lj
兄貴格の東大が秋入学制度の導入で盛大に失敗こいたのがすべての始まり。
大学発のアクションが全く効かなくなり、行政が食い込むのを許すことになった。
しかも都合が悪かったり、賭けの要素がある改革は全部早稲田にぶっこんでくることになった。
最悪の流れだ
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 08:18:32.76:1nSLCvyb
早大ローも
文科省のロー理念をそのまま具現化した。
合格第一主義でなく、人材養成第一主義。

慶應ローはあくまでも合格第一主義に徹した。
結果慶應は大成功し
早稲田ローは大失敗して
縮小一直線。

慶應ローは合格のためには、慶應生を切り捨て
既修コースでは合格しそうな中央大卒を一番多くとって
合格者数を増やしてきた。

早大ローは相変わらず、
単位だけ厳しくて合格者数を増やす体制になっていない。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 08:54:40.08:tn3veZ/D
かつて早稲田政経政治OBというキチガイコテが、早大拡大路線を力説していた。
その内容よりも自己顕示、自画自賛が第一義のクソ野郎だったけどな。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 09:15:54.33:hsnjgSJn
>>早稲田政治経済学部の学部長の須賀晃一は
>>外部の人間だから
>>早稲田に対して
>>一切、思い入れがない。

だから言ってんだよ、原因は早稲田の経済が3流だからで、他所から召致するしかないんであって、数学の出来ない先生や学生なんて学びに値しない歴史が続いたからだ。
そこに来て、法学部の劣化や文学部の人気離れ、理工学部の仲間割れ等、早稲田は名ばかりの大学になってしまった訳だよ。
少子化に拍車が掛り、益々貧弱で小規模になってしまったのが早稲田だろ。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 09:20:42.20:NwY3Nxms
だからこれは普通に英断だろ
関東は私大専願野郎が多過ぎなんだよ
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 09:26:15.86:tZNBd2Lj
東大が推薦のまされたから
早稲田に科目増をってとこか。
最初から軽量は土俵にすらいない。
あ、なるほど
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 09:38:41.78:HOWEjMI6
数学導入英語偏重入試はいいと思うけど
AO、指定校推薦の猿がなあ
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 09:40:39.09:qc8GoNX3
英数国3教科入試が一番いいと思う。地歴とかイランだろ
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 10:04:28.20:HOWEjMI6
国語もいらんだろ
小論でいいよ
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 10:09:23.76:0/HnGZLA

時代に逆行するぞ

ttps://www.google.co.jp/amp/s/a.excite.co.jp/News/it_g/20180327/Slashdot_18_03_26_0816217.amp.html

ハーバード大学、小論文を入試から外す

2019年夏の入学者からが対象。ハーバード大学だけでなく、ほかの大学でも同様の動きがあるという。ハーバード大学では2005年から小論文の得点を選考に使用するとアナウンスしていたが、小論文では適切に能力を測れないとの批判も出ていたという。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:00:45.07:sfjzAwdK

早稲田政経のグローバルAO入試は民間英語資格必須、指定校推薦も150人→90人に減らしてるぞ

今回の数学必須といい良い方向に進んでると思うわ
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:10:30.77:hsnjgSJn
国語は大事だが、振り落とすための国語の試験は内容が無さ過ぎる。
論文作成能力は太古の昔より、知識人の器量が窺えるものだ。
中国唐の時代に空海等の留学生は荒れる海を彷徨い、見知らぬ漁村海岸に何とか辿り着いたという。
だが、日本の今の官僚ともいえる者が、接岸上陸を申し入れるが、中々理解了承を得ない。ところが空海が漢文を綴って相手に示したところ「この人物は、ただ者ではない」と判断され、時間がかかったものの上陸を許され、都の長安まで案内されたと言う。
大げさで時代錯誤と思われるが、国語力は意思伝達の基礎だと思うけどな。
論文も慶應のような小論では足りないと思うし、原稿用紙10枚、4000字程度のものがよいと思うが。
論文のテーマは各学科ごとにあって当然違っていい。
経済学科だったら「ピケティの格差社会」について述べなさい、、とか。
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 11:14:02.19:qc8GoNX3
「ピケティの格差社会」について述べなさい

↑とか、予備校で類似テーマの模範解答配られるだけでお終いじゃん
やはり一般的な国語の試験をした方が良い
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:24:15.56:hsnjgSJn
>>予備校で類似テーマの模範解答配られるだけ

それでいいんだよ
その範囲は相当広いと思うけどね
ピケティだけに止まらないし、「社会主義国における資本主義について、、、」でもいいし
「日本銀行と政府との関係について、、、」でもいい

とてつもなく広いよw
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:25:18.06:gehSQjj7
国語はいらんよなあ
今までは日本は内需で食って来たんだから多少はわからくもない。
これからは外需で食うしかなくなったわけで英語偏重、数学導入、文章が書けるために小論てのは理に適ってる
古文、漢文こんなの絶対にいらんw
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:30:21.11:hsnjgSJn
>>古文、漢文こんなの絶対にいらんw

文学部で出題すればいいよ
政経と文の併願する者が減るけどねw
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 11:34:51.90:qc8GoNX3
じゃあ、英語・数学・現代文・小論これで良いな
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:41:14.61:gehSQjj7
現代文もいらん
イエローモンキー向けのオナニーなんかいらん
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:50:50.99:hsnjgSJn
高校2,3年生時に、将来どの方向に自分は進みたいかを考えることになるけどね
経済でもいいし、文学でもいいやと思う者は勉強量が増えることになるw
合理主義的な受験生にとっては極めて不利となる
経済か商を勉強したいと思う者は、類似した新聞コラムや有名著書を読み漁ればいい
面白いのが社学の論文試験かも知れないな
「エネルギーと環境の問題について述べなさい」とか
「人口と食糧の問題について述べなさい」とかか?w
「国家行政と地方行政の関連性についてのべなさい」とかなのか?w
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:52:38.92:sfjzAwdK
国語力というのは凄い大事で、やはり国語の成績が平均して良い人は国語力があるのだが
センター試験にしろ、二次試験にしろ1発勝負で測れるものではない

バブル期や就職氷河期のオッサンは一発勝負の受験に拘るのだが、それは自身の時代を回顧しているだけでもはや老害である
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:57:46.74:sfjzAwdK
国語に関してもそうだけど、英語や数学にしてもそう
だから今回のセンター、民間資格、個別入試の3回で英語の実力を見るのはとてもいいと思う

今も政経学部に関してはそう多くはないのだが、政経においてまぐれ合格というのは相当減るのではないか
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:58:05.78:1nSLCvyb
ハーバード大で

「適切に能力を測れない」

として中止した小論文を早稲田でやる合理性がない。
小論文は意味がない。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:59:53.33:sfjzAwdK
英語力に関しては慶應との差の大きさはよく言われている
数学なんかよりもこちらの方が問題
数学はアレルギーが無ければそれでいい
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 11:59:53.84:hsnjgSJn
>>自身の時代を回顧しているだけでもはや老害である

だから日本は遅れた訳よw

ま、GDP3位、G7、これで敗戦しなきゃ、国連でも安保理での常任理事国だろう
古い頭が戦争を惹起したと言ってもいい
どう考えても合格しない、否、勝てない戦いをする無能の頭ww
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 12:07:30.40:1nSLCvyb
いっそ

東大・一橋合格者は学費ゼロにしたらどうだ?
間違いなく、相当数が入学するよ。
学費が一番効果大きい。

慶應法・慶應経済合格者は、入学金ゼロ・学費半額とか。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 12:35:26.71:sfjzAwdK
まともな会話ができない基地外はスルーで
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 12:44:46.74:1nSLCvyb

はもちろん
早大政経も合格の前提ね、

+東大合格なら本当に、学費ゼロにしてもいいよ。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 12:44:47.70:RbjcUTsS
しかし慶應経済と商の入試方式はとても優れている
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 12:56:03.34:+f7x4MVJ
法科大学院は東京一慶

講義レベル、ストレート合格率、判検事任官率、大手就職率等すべてが別格

中央大学法学部生の選択は間違っていない

早稲田大学法学部生の選択も間違っていない

中央ロー全額学費免除獲得者てあっても慶應ローへの進学者がでている
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 13:12:41.46:XjRaJVOP
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 13:13:05.29:+f7x4MVJ
どこの司法試験予備校に行っても東京一慶が強く推奨されていて
予備試験だけでなくダメな場合は
東京一慶への進学を目標にして勉強している
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 13:13:22.78:tZNBd2Lj
自国語であれ外国語であれ、書かれたものを受信するまでの
人材を量産したいなら国語なし、古典漢文なしでもよかろう。
ただ、そんなもん目指すなら早稲田政経ブランドなんかたたんじゃったほうがいいよ。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 13:17:47.21:1nSLCvyb
ハーバード大学で
小論文では学力を把握できないといって中止するのに
早稲田政経がそれを採用する合理性はゼロ。
意味ない。
小論文断固反対。
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 13:19:07.93:nEcJrDCX
ttps://www.google.co.jp/amp/s/a.excite.co.jp/News/it_g/20180327/Slashdot_18_03_26_0816217.amp.html

ハーバード大学、小論文を入試から外す

2019年夏の入学者からが対象。ハーバード大学だけでなく、ほかの大学でも同様の動きがあるという。ハーバード大学では2005年から小論文の得点を選考に使用するとアナウンスしていたが、小論文では適切に能力を測れないとの批判も出ていたという。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 13:35:39.60:1nSLCvyb
ttps://www.excite.co.jp/News/it_g/20180327/Slashdot_18_03_26_0816217.html

★ハーバード大学、★小論文を★入試から外す

ハーバード大学が、「SAT」や「ACT」と呼ばれる大学入学試験において、
★小論文(エッセイ)の得点を選考に使用しない方針にしたそうだ
(東大・新井紀子教授のTweet、Inside Higher ED)。

★2019年夏の入学者からが対象。ハーバード大学だけでなく、
★ほかの大学でも同様の動きがあるという。
ハーバード大学では★2005年から小論文の得点を選考に使用するとアナウンスしていたが、
小論文では適切に★能力を測れないとの批判も出ていたという。

小論文は多くの学生にとって★負担が★大きいというのも理由の1つのようだ。

早稲田政経で
小論文試験をするだけの★合理性が全くない。
小論文試験、断固反対。
受験生に★無駄な負荷を与えるだけ。

政経学部の教授と入学センター長がいっていた
★入試準備がいらず、受験生の★負荷を減らすという言が
★大ウソだと判明。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 13:55:35.54:sfjzAwdK
そもそも個別入試は小論文ではないんだが
英語と国語の記述形式だろう
マーク部分はセンターや民間英語資格で測れるので
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 13:56:56.78:sfjzAwdK
つーか ID:1nSLCvyb(9/9)は死ねよ

この基地外を統失患者として精神科医の俺が見てやろうか?
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 14:03:23.30:tZNBd2Lj
経済学部・政治学部の分離が先で、
経済学部にこの方式をすればベストかな。
教育も2つぐらいに割って、全体の学部間移動を緩くすれば
いいわけだ
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 14:07:56.33:sfjzAwdK

政治経済学部を分離しちゃあ駄目だろうよ
理工学部や文学部のよくわからん分割はどちらかというと失敗
文化構想は受験生にうけてるようだからいいのか
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 14:11:15.99:tZNBd2Lj

経済がしっかり学べる政治学部ってのは貴重な存在なんだけど、
法学部政治学科のほうが収まりいいわ。
こりゃあ負けとか勝ちじゃなくて決まってしまってるからしょうがない。
分離を避けるなら政治解体して、法学部政治学科と経済学部 財政学科新設とかかな
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 14:16:26.96:sfjzAwdK

現状は詩文入学の政治学科なんて経済科目殆ど学んでないけどな

今回の入試改革は概ね賛成だけど、早稲田の政経の名前は全世代にブランドとして確立しているから、いくらその方が学問体系として良くても全く賛成出来ないな
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 14:26:28.28:tZNBd2Lj

んじゃ定員10人でも20人でも英国社受験、政経学部はそのままってほうがかっこいいけどね
集め方変えてもなんも変わらんて話になりそ
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 14:30:24.62:NwY3Nxms
今回の入試改革の目的は早稲田の少数精鋭化にあると思うわ
これから更に少子化が進むのに
今までそういう舵取りをする大学がなかったのは考えてみればおかしな話
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 14:36:19.76:tZNBd2Lj
俺が言わなくてもわかると思うけど
単に金が減るから。

補助金増額と取引したんだわな。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 14:51:52.09:1nSLCvyb
一橋卒の学部長が学部の補助金欲しさに
大学入試変更したということか。

とんだ裏切り者だな。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 15:02:18.55:EGPhgR/7
>>慶應法・慶應経済合格者は、入学金ゼロ・学費半額とか。

こんなの、うちは金でつらないと入学してくれませんと
慶應の格下だと自分で認めるようなもの
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 15:05:29.11:tZNBd2Lj

自分が改革できる立場になったとして、
理想を描くならこれまでに受けてきた教育に思いがいたるのは無理もない。
たぶんアンチマス、純血率低下、少人数教育が根っこにあるのは間違いないだろ。
別に外から金もらうことが悪いことでもない。
ただオールド早稲田は完全に消えたな
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 15:12:57.01:1nSLCvyb
東大慶大に合格したというのは立派な実績で
それを考慮して特典をつけるのはなにも
問題じゃない。一番欲しいのは東大落ちでなく
東大合格組でそれで例えば学費ゼロくらい
安いものだ。

大事なのは入試変更でなく
カリキュラムの充実。
こちらのほうが入試より1億倍重要。
入試は大学の本来の目的じゃない。
TOEFLなんか入学後必須にすればいいだけ。
数学試験も数Tなんか意味ない。数Vだ。
慶應経済の留年率が4割なのも新古典派・シカゴ学派の
数理経済学・金融経済学でまず落としている。
要するに入試レベルでクリアできていない。
極端な話、役に立ってない新古典派・シカゴ学派については
初歩レベルですませて、ニューケインズを詳しく教えたほうが
まだまし。現在の経済学の7割は役に立たない自己満足。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 15:23:39.11:1nSLCvyb
一橋大卒の政経学部学部長が問題なのは
志願者が激減しようが、偏差値が暴落しようがどうでもいいと思ってること。

その結果、政経ブランドは完全崩壊して就職先も一気に悪化する。
卒業生の立場も激変して悪化する。

慶應法が2科目にして偏差値をあげて
最底辺学部といわれた時代の慶應法の卒業生が続々と昇進して
役員社長になったのと完全に逆のパターンになる。

早稲田のTOP学部の偏差値が暴落すれば
当然早稲田全体の評価も暴落。
慶應どころか上智以下の評価になりかねない。

早大ローの大失敗と全く同じことを繰り返している。
あのときも早稲田の伝統や卒業生、在学生に対して
なんの思い入れもない東大出身の教授が
自分のやりたいようにひっかきまわして、
司法試験合格者を激減させて
早大ローを完全崩壊させてしまった。
今や修復不可能になった。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 15:36:01.78:1nSLCvyb
文科省の助成金増額ほしさに
早大や早大政経学部をひっかきまわして
崩壊させるのは許せない。

とくに、早大政経学部の★一橋出身の学部長、須賀晃一
と入学センター長の★東京教育大出身の長島啓記

は早稲田を売り払って焼け野原にしようとしている。

早稲田★外部の人間が、早稲田を崩壊させようとしてるのは
絶対許せない。

早稲田ローが東大出身の教授によっていいように
かきまわされぶっ壊された歴史をもう一度繰り返すことは
許されない。

こいつらは許しちゃいけない。早稲田に対してなんの愛情も思い入れもない
連中だ!!
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 15:45:23.42:EGPhgR/7
優秀な人間を集めるために数学を導入するんだろ?
偏差値が暴落する暴落する言うが、
優秀な人間を集めて偏差値を落とすなら、
批判すべきは早稲田の決断ではなく、予備校偏差値の方だろ?
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 15:53:03.09:1nSLCvyb


現実を無視しても意味ない。

早稲田ロースクールもロースクールの理念を最も反映した大学院だったが
司法試験はそれを考慮せず既修でないと合格できない試験システムを作った。

結果、司法試験合格本位の既修中心の慶應ローが圧勝し大成功し
未修中心の早稲田ローは再生不能レベルの大失敗をして今に至っている。

ロースクール以前は早稲田は慶應に対し司法試験合格者数、評価で
圧倒していたのにいまや逆転して定員も慶應のが多くなった。

同じことが早大政経や早大の試験制度で起きる。
偏差値重視が良くないというのは机上の空論でしかない。
実際には偏差値で大学ランクが決まり、上位企業採用数や
昇進が決まってくる。これが現実だ。

慶應も一時は偏差値がおちまくり、上智より下になって
危機感から2科目入試とSFCの1科目入試をはじめ
見かけ上の偏差値を上げて、完全再生した。
これが現実だ。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 16:03:49.68:1nSLCvyb
慶應が上智に偏差値で追いつかれ
マスコミで盛んに
慶應はもうおしまいだ、これからは慶應にかわって
上智の時代だといわれたことを知ってる人は
少なくないはずだ。
その当時でも早稲田は私学でさらに上位の存在だった。

上智に蹴落とされそうになったからこそ、
慶應はSFCを作り1科目入試で偏差値をあげ
2科目入試で偏差値をあげた。
見かけ上であろうが詐欺であろうが、間違いなく成果を上げた。
だからこそ今の慶應がある。
たとえ2科目入試が底上げだろうが詐欺だろうが
その賭けに慶應は間違いなく勝った。

これが現実だ。慶應は常に現実主義を重視している。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 16:04:08.74:sfjzAwdK
1nSLCvyb(14/14)←基地外死ねよ

個別入試は1科目か2科目換算だからむしろ偏差値は上がるんだが
早くこの無職基地外死ね

あ、俺は暇な医者な
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 16:07:58.83:Cc27trjM
政経学部の発表によると、一般入試の定員を減らすのは
それ以外の入試との整理のためと言ってるから、
他の入試方式を作って、減らした分の定員に充当するんだろうね。

あと早稲田ローは改革しなきゃいけないのに、いまだに未修に固執している。
鎌田のメンツのせいでつぶしてるんだな。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 16:09:37.18:Cc27trjM
早稲田外部の人間が身勝手に決めたというのなら
確かに問題だね。特に国立大学なんて、私立をひがんでるんだから。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 16:09:40.41:1nSLCvyb
慶應は
学部長や入学センター長を

他大学出身者にするようなことはしない。
基本、純血主義だ。

だからこそ、慶應は自分たちを守るためにだけ行動する。
ユダヤ教徒のユダヤ人と非常に似ている。

早稲田は早大ローの主導権を東大出身者に握られ
引きずりまわされて大失敗した。

今回は、
早大政経学部の学部長を一橋出身者に握られ、
入学センター長を東京教育大出身者に握られ
いいように
ひっかきまわされている。

早大が他の大学の人間にいいようにかき回されて
崩壊寸前の状況だ。
結局、早大と慶大の違いはここだろう。
要するにとにかく、「甘い」。性善説で他人を信じて
結局は借金まみれになるだけだ。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 16:18:29.04:1nSLCvyb
★一橋出身の早大政経学部学部長、須賀晃一
★東京教育大出身の早大入学センター長、長島啓記
のいいようにされてたまるか!

早稲田や早稲田政経は
こいつらのおもちゃや私有物じゃない!
いいようにひきずりまわされ、ひっかきまわされて
ぶっ壊されてたまるか!!!

断じて、勝手な入試制度変更を許してはならない!
こんな改悪なら一切なにも変えないほうが1億倍ましだ!
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 16:41:45.23:sfjzAwdK

指定校推薦を減らして英語学位プログラムに充てたので
一般入試を減らした分は定員自体を減らしつつ、そちらに充てるのだと思う
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 17:09:53.44:tn3veZ/D
もう決まったことに何を青筋立ててんだよ。
そういう不愉快な人柄では他人を啓蒙できないし、敬遠されるだけだ。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 17:51:22.96:1nSLCvyb
今年の11月に鎌田総長は任期が切れる。
総長が変われば、今までの方針なんか全部変わる。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 18:15:23.52:hsnjgSJn
>>今年の11月に鎌田総長は任期が切れる。

ま、総長選挙があるから、日大から比べたら早稲田の方がまだマシか?w
その前に学部長選があるからな
毎度のことだが、教育学部の票が明暗を分けるらしいよ
出来が悪い分、ここが幅を利かすだけあって、教職員が所沢行きを嫌っているようだ

慶應も塾長は慶應OBなんだろうけど、あまり悪い噂は聞かないが。
この点からしても早慶の違いが明確だよなw
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 18:46:34.18:1nSLCvyb
慶應は塾長スキャンダルで週刊誌で叩かれていた。

慶應経済の改革派の教授が塾長選挙で1位だったけど
評議会が2位の現状維持派の文学部教授が塾長になった。

これまでの塾長選挙で2位の人間が塾長になったことは一度もない。
1位だった教授は激怒している。
慶應で多くの不祥事があったので改革路線を唱えこの教授が立候補して
選挙で一位になったが、評議会は、改革路線を否定して
旧体制維持の教授を塾長に据えた。評議員の豊田社長は
1位の教授で良かろうという意見だったらしけど
結局2位の教授が従来体制を維持するということで
次期塾長になった。

慶應の風通しの悪さは異常だ。
結局評議会というわけのわからない貴族院が決めてしまった。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 18:57:30.60:EGPhgR/7
鎌田は任期がきれても、文科省行政や早稲田に影響を持ち続けるでしょ
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 19:05:04.61:1nSLCvyb
訂正
新塾長は法学部教授

奇々怪々な選考過程は週刊誌で叩かれた。
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/52156

第1が「塾長候補者推薦委員会」で、教職員の代表450名が2度投票を行い、
塾長候補者3名を選出する。

次に「塾長候補者銓衡委員会」が開かれ、塾長候補者1名を選定。
最後に開かれるのが「評議員会」で、最終決定される。

今回、推薦委員会で230票を得て1位になったのが、
慶應大学経済学部教授の細田衛士氏。2位が213票の長谷山氏で、
3位が170票を集めた慶應大学医学部教授の岡野栄之氏だった。

塾長選出の際には、学内投票で得票数が1位だった候補者が塾長に就くのが過去の慣例。

評議員が次々と異論を述べる中、岩沙議長は
「銓衡委員会が一致して長谷山さんがふさわしいということになった」との旨を繰り返すばかり。
「推薦委員会の得票は、銓衡委員会としてはあくまで参考資料」と言い放ち、詳細な説明を避け続けたのである。
「最終的に細田氏か長谷山氏かどちらがいいのかという多数決もなく、岩沙議長の判断で長谷山氏が選ばれた。



エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 19:05:37.74:1nSLCvyb
1位だった細田氏が発言に立つシーンがあった。

細田氏はまず、〈私が塾長に選ばれなかったことが嫌だとか、そういうことを申し上げたいのではない〉と
言いながら、2位の得票数が過半数に達していないことを指摘。
岩沙議長が〈いや、細田君〉と制しかかると、〈意見を封じないでください〉として、以下のように語った。

〈私がどうなろうなんて、もうどうでもいいです。全く構いません。
(中略)4年後、塾長選挙があります。そのときに今回と同じようなことができたら、
慶應義塾は破綻すると私は思っています。もうそれが起きているんですよ。
皆さんは気が付いていないかもしれないけれど、教職員は怒り始めています〉

岩沙氏には一連の経緯について説明を求めたが、
「回答いたしかねますので、差し控えさせていただきます」(三井不動産広報部)と答えるのみ。

塾内ではすでに、塾長らに説明責任を果たすよう求める署名活動の動きも出てきた。
現役もOBも、ただ「納得できる説明」を待っているだけなのだが。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 19:09:46.75:1nSLCvyb
メモによれば、その討議では極東証券会長の菊池廣之氏が「長谷山候補がいい」と切り出すと、
キッコーマン名誉会長の茂木友三郎氏も「セコンド。
現在の執行部の継続が望ましい」と発言。長谷山氏は前任の清家篤塾長体制で
常任理事を務めているので、「セコンド(2位)」だけど望ましいということだった。

さらに、スルガ銀行会長の岡野光喜氏、丸紅元社長の勝俣宣夫氏らも同調し、
「長谷山推し」の意見が15分ほど続いたという。

これに対して、サントリーHD会長の佐治信忠氏が、
「持続もいいが、義塾には改革も必要なのではないか。
現執行部ではなく1位の細田候補がいい」と語ると、大正製薬会長の上原明氏も
「義塾の国際化を考えると細田候補がいい」と発言。

慶應大学総合政策学部長の河添健氏も「国際性、改革性で細田候補が優れている」と主張し、
細田氏を推薦する声も出た。

しかし、その後は再び長谷山氏を推す声が連発する展開に。
「細田候補の言っていることは実効性がない」「長谷山君が良い。体育会の相撲部長で低迷していた部を再興させた」
……そんな発言が飛び交ったという。

そんな討議は約30分で終幕を迎える。岩沙議長が元塾長の安西祐一郎氏を指名すると、
「これで最後の発言とします」と予告。安西氏が発言し終わると、
「この委員会としては長谷山候補を全会一致で塾長候補として推薦いたします」と結論を下し、
委員の拍手で閉会となったというのだ。出席者の一人は言う。

「最終的に細田氏か長谷山氏かどちらがいいのかという多数決もなく、岩沙議長の判断で長谷山氏が選ばれた。

しかし、何をもって決めたのかがいまだわからない。
1位の細田氏が選ばれるものと臨んでいたので、意表を突かれているうちに押し切られてしまったというのが正直なところです。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 19:15:41.78:1nSLCvyb
慶應塾長が選挙できまらず
一部の委員の闇工作で結局決まるという
民主主義でもなんでもない不合理なシステムだということに
びっくりした。福澤諭吉も真っ青だ。

結局、今回の塾長選挙では最初に結論ありきで
守旧派の長谷山教授で最初から決まっていたのではないかと
いわれている。

そりゃ一位の経済学部教授の細田衛士氏が激怒する。

慶應義塾も結局は日大と同じような闇に包まれた伏魔殿でしかなかったということ。

塾員の学生は、相変わらずの無関心で完全にモラルもガバナンスもない状態でしかない。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 19:27:09.65:1nSLCvyb
慶應義塾は
石川 忠雄というSFCを立ち上げた塾長が出現しなかったら
とっくに上智に追い越されて沈没していた。
当時は上智に偏差値で追い越されつつありメディアでも
慶應は衰亡するといわれていたが
SFCを立ちあげて一気に盛り返した。

石川は優れた教育者で慶應の開放化戦略をとったけど
その後、慶應は復古路線となり純血優先主義となる。
今にいたる隠ぺい体質が始まった原因がこれ。
実際、石川塾長の後の鳥居塾長以降
大きく慶應は変質したと思う。
ひとことでいうと、閉鎖的な利益互助集団に完全に変化した。

もっというなら今の慶應義塾は殆どイスラエルだ。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 19:52:53.59:0MkFpMjl
ふむふむ。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 20:43:14.90:Cc27trjM
日大も慶応もひどいが、
早稲田もひどいね。

鎌田一派がやらかした失態を次期にも
持ち越そうとしている。それを誰も学内で声も上げない。

早稲田もひどい。
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 21:23:33.03:tZNBd2Lj
「長谷山君が良い。体育会の相撲部長で低迷していた部を再興させた」


wwwwwww
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 22:03:43.89:1nSLCvyb
慶應長谷山塾長=日大田中理事長=相撲部長

「長谷山君が良い。体育会の相撲部長で低迷していた部を再興させた」
エリート街道さん [sage] 2018/06/13(水) 22:20:32.46:tZNBd2Lj
すごいネタがリサイクルされたなw
メディア操作で伏せてるけど
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 22:37:15.20:tn3veZ/D
早稲田再興も相撲部出身者に任すべし。
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 23:00:36.62:1nSLCvyb
慶應義塾が
相撲部部長に
支配されてるって

慶應のスマートな売りに反して
イメージダウン必至

慶應の日大化=慶應株式会社=三田会
エリート街道さん [] 2018/06/13(水) 23:59:03.89:+f7x4MVJ
相撲部長していたのはいつ頃?
今は部長じゃないね
ホームページ見たけど どこにもいない
エリート街道さん [] 2018/06/14(木) 00:15:49.56:Irx/ej0k
上智大学の今の学長は慶應出身かぁ

早稲田政経の学部長は一橋出身かぁ

勉強になるな
エリート街道さん [sage] 2018/06/14(木) 00:22:24.76:a90Uxxif
物事の決まり方人事が不透明、相撲アメフトが仕切る理事会
慶応と日大は似ている
エリート街道さん [] 2018/06/14(木) 04:49:14.62:e5Q38eGy
小保方さんは研究機関に復帰するようなことを日記で書いていたね。
エリート街道さん [sage] 2018/06/14(木) 21:08:55.26:GrJStrt4

上智って前の学長は九大卒だし上智は外部出身者が多く学長になっている
エリート街道さん [] 2018/06/14(木) 21:15:54.39:SFwRupbt

ミッション系ってどこもそうじゃないの?
青学とかも
エリート街道さん [] 2018/06/14(木) 21:38:20.71:f5DRlqtO
伝統も大切だが時代にあった改革も必要ってことだよ
この少子化の時代にマスプロ教育や数学なしの英国地歴入試なんて時代遅れもいいとこ
私大の先陣を切って数学必須化 定員の本格的削減に踏み切った早稲田はさすが私大の雄といわれる
だけのことはあると思ったよ
エリート街道さん [sage] 2018/06/14(木) 21:39:49.78:rR65R9b1
同じ土俵に立つと私大文系が軽量なのがバレちゃったな

旧帝文系前期
2次数学なしで受験できるのは北大文学部、阪大文学部・外国語学部のみ
上記3学部もセンター数学TA・UB、理科必須

早稲田政経
共通テストの数TAのみ
エリート街道さん [] 2018/06/14(木) 21:52:28.62:f5DRlqtO
まあ其れでも私大文系の中じゃマシなんだからさ
徐々に数学の範囲も増やしていくんじゃね?
エリート街道さん [sage] 2018/06/14(木) 22:25:40.26:UNto6QjC
千葉帝大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

松戸校舎は不便なので 松戸校舎は松戸市民の為にも寄贈して良い

北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いに
してしまっているから、柏の葉高校生の為にも南 側 に 駅 改 札 を 新 設 することを起点とした南エリアを拡張して良い

西千葉の情報学研究所 千葉分館 は東大柏キャンパスに集約して良い

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
エリート街道さん [] 2018/06/14(木) 22:49:22.86:rA6TlHTN
小論文の話が上の方で出ていたけれども、
自分の論理の展開は上手くできていても他人の論理を追えない子が入ってくるから
無くしたんじゃないの。

2003年ごろに旧第一文学部で小論文が廃止されて社会科に変えられたのは
一般常識を知らず、人の論理を理解できず、それでいて自己主張の強い学生を弾くため
だったのではないかと思われる。
エリート街道さん [] 2018/06/14(木) 22:56:03.72:Y0EIq5NQ

小論文書いたことあるか?
自分の主張よりも課題文の正確な読み取りや
要約がメインだぞ。小学生の作文とは違う。
過去問見てみ。
エリート街道さん [] 2018/06/14(木) 23:10:16.82:Ogr0kncJ
おれ今高2なんだけど俺が受験する時はギリ大丈夫だよね?
エリート街道さん [] 2018/06/14(木) 23:33:25.00:rQN5pb5P
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 02:33:08.00:H0OjSgAl
旧帝大とか数学ありのところと私大の偏差値を比較して、数字の上で私大の方が高いからすごいという奴はいないだろ?
政経が数学を取り入れたということがこれだけ広まれば、一般人だってわかるでしょ
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 03:00:24.56:4Fw+5gQD
これから国立大学はますます没落していく。
だから私立の雄である早稲田の役割は非常に大きい。
いい加減なことで決めてはいけないね。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 03:07:11.79:4Fw+5gQD
数学必須というのも店員削減というのも一般入試だけだからね。

もともと推薦など別枠の入試を増やして、一般入試を削減するのが
趣旨だから、従来、早稲田を受験してくれたような人材は、
これからは推薦入試などの方で取っていくことである。
全体ではほぼ同じだから、それほど変わりはしないだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 07:38:06.99:WSUdvilZ

全体で見れば数学弱者は減る
あと底辺校からの一発逆転成り上がり組も減る
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 07:47:47.41:4Fw+5gQD
数学必須と言っても、200点中で25点しかない。
丸ごと捨てたとしてもあまり影響ないくらい。
そればかりがニュースになったのが異常。
今回の発表で最も衝撃なのがむしろ英語の配点の大きさ。
200点のうちほぼ過半数が英語になる。
英語ができないと一般入試では入れなくなるね。
エリート街道さん [sage] 2018/06/15(金) 08:17:00.84:Ckl3h8Hp

馬鹿私立高校が、高校受験ででトップ高校落ちを拾い上げて
3科目仕込ませて荒稼ぎするってパターンがなくなるってだけだろうね。
実力通りに修正される。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 08:29:13.82:4Fw+5gQD
早稲田政経第一志望とか、いわゆる「早稲田的」人材は、
これからは内部進学組やAO入試などで確保して、一般入試組は
東大京大や一橋東工大などの併願者が多くなるな。

ただ数学配点は25点だから、受けようと思えば私文系の人材も
全然大丈夫。ただ国立の併願者との競争に勝つ必要がある。
英語さえできれば、数学は0点でも入れる。ただ英語ができないと
合格は不可能。
エリート街道さん [sage] 2018/06/15(金) 08:36:46.24:Ckl3h8Hp
力関係見ても今後100年ぐらい法と理工に仕切られ続けるんだから、
与党の幹部目指すひと以外はほっとんどメリットないと思うよ。
それだって一番首相に近い場所まで来てる岸田は法学部だしな。
いま適当に思ったんだが、60分スピーチ(演説)でもさせたほうが
よほどましなんじゃないかな
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 09:41:15.80:e/0PmkLV

慶應経済小論文 で合格したけど
そんな論文じゃなかったよ。

自論の展開で、いかに合理性をもたせるかだ。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 09:41:54.81:2MKHxtfZ
地方の中堅国公立大狙いとか、慶應に舐められすぎだろw

早大政経学部が共通テスト導入「数学必須」にしたウラ事情
>>早大政経学部は言わずと知れた私大文系の“最高峰”だが、最近は同学部生の学力低下を指摘する声もある。
「新しいようで昔から議論されている問題です。
数学を必須にしたのは、ひとつは学生の学力不足が看過できないレベルに来ているから。
もうひとつは、地方の中堅国公立大と併願する受験生を増やしたいからです」

ちなみに“ライバル”慶応大経済学部の19年度入試の募集人員は、数学受験のA方式が420人、社会科受験のB方式が210人と、数学重視は明らかだ。

「早稲田が数学必須に踏み切ったのは、ウチに押され気味という焦りもあるのでは」(慶応大関係者)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000019-nkgendai-life
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 09:46:03.49:e/0PmkLV
>>課題文の正確な読み取りや要約がメイン

こっちのほうが
小学生の課題だよ。

こんな論文書いたら慶應小論文で間違いなく
点数とれない。

早稲田政経がこんな論文出すわけない。

1要点 2 展開 3結論
だよ。
1要点・結論 2展開 3 まとめ
でもいい。

自分は
1要点・結論 2展開 3 まとめ
のがいいと思うな。
判決文でも最初に刑罰をいったほうがわかりやすいしね。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 09:49:03.98:e/0PmkLV
小論文は

まず、問題文の要旨趣旨目的を書いて
ざっと結論的なことを最初に書いておくと
全容が最初の部分でわかる。

次に
その結論にたどりつくための展開論述をしていく。

最後に、
まとめで、
結論を再度いい、
その次の展望的発展的な論述をして終える。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 11:29:07.52:uMm2B3A0
数学必須にしたところで、所詮、文系用の幼稚な数学でしょ?
理系から言わせりゃ、おままごと。
そんな程度でこれからのサイバー社会を生き残れるわけない。
昔から言われてるけど、数学のできない人間は社会に出た後、必ずどこかで壁に当たるぞ?
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 11:29:38.45:uMm2B3A0
文系は笑顔とガッツとコミュニケーション能力があれば、有能な奴隷営業要員として採用されます。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 11:47:46.63:HNtWm9Ti
最近は慶應経済は慶應法に押され気味で
早稲田法を引き離した早稲田政経の方が慶應経済より良い気がする

本当のライバルは同学内にあるんだよ
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 12:12:08.74:4Fw+5gQD

法にも理工にも仕切られてない。
だいたいどうして理工が出てくるんだ。

大隈重信が作った早稲田の看板は誰がどういおうが政経に決まってる。

東大が法学部看板なのと同じ。

東大じゃあ、医学部医学部以外の理系は奴隷扱いだからな。
おかげでみんな医学部再受験に逃げる。
東大みたいになったら終わりだな。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 12:13:22.19:4Fw+5gQD

石渡が言ってるし、例の慶応閥企業の広告費による
慶応宣伝記事早稲田バッシング記事なのは明らか。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 13:04:04.50:frBMTbrT
もうね、今回の件で、この大学どうでもいいやと思うようになった。
校友会費も早稲田アリーナへの寄付も、その他の寄付、奨学生用へのお金の工面
も全部、自称数学受験で優秀・お金持ちを自認してマウンティング
してくる貴方たちだけでやって!
バカ暗記社会三科目とか言われて貶められるんだったら気分悪いし払う気しない。
ホラ、数学受験は社会受験よりも平均年収100万高くて出世するとかいうんでしょ!
お金持ち(を自称か?)の貴方たちだけで!
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 13:10:26.57:e/0PmkLV
早稲田政経は
慶應経済より
視野が広いイメージある。

筑紫哲也 久米宏 羽鳥慎一

橋下徹 福田康夫 河野洋平 大塚耕平
柳井正 
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 14:16:24.89:n1roVUp4

知っている人を並べただけじゃないか?

慶應経済の方が早稲田政経より
ジャーナリストも政界も経済界も
人材が豊富だよ

それが早稲田政経の本当の危機感なんだ
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 14:18:08.52:n1roVUp4

あと学者も慶應経済だな
新聞テレビを見てれば良く分かる
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 14:30:34.36:xLHLQp5/
バカ慶応の池上彰や木村太郎のジャーナリスト面は笑えるレベル
エリート街道さん [sage] 2018/06/15(金) 14:35:25.11:Ckl3h8Hp
御用ライターの本を起点にとんでも論を展開

いつものあれやな。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 14:51:19.45:frBMTbrT

訂正  最後の一文

   お金持ち(を自称か?)の貴方たちだけで!→お金持ち(を自称か?)だけでやって!

   
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 15:27:27.28:frBMTbrT


また間違えた。 再訂正 最後の一文

        お金持ち(を自称か?)の貴方たちだけで!→数学受験組の銭ゲバ・拝金主義・ソロバン主義のお金持ち(を自称か?)の貴方たち
        だけでやって!もう、知らない!
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 17:00:56.76:e/0PmkLV


いろいろ調べたが
慶應経済出身だと


河野太郎
ふかわりょう
青木裕子 女子アナ
中田敦彦 オリラジ

しかみつからなかった。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 18:12:26.56:ys5a6oio
慶應に追いつきたいってか。
いつの間にこんなことに、、、

>>数学知らずに近代経済学とか統計学は習得できない。
またビジネスの世界では、数学的ロジックが役に立つ。
「必要条件と十分条件」「逆・裏・対偶」などを
使いこなし、相手を説得できる人が出世する。

ライバルの慶応大学の経済学部や商学部は
入試科目に数学必須の定員を多くしている。
このことが、長期的に見て早稲田卒業生が
慶応卒業生に負けてしまう要因となっている。

早稲田の入試改革に期待したい。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:11:56.18:e/0PmkLV

慶應経済の数学受験したことある?

簡単な数Tだよ。

あれで近代経済学なんて絶対無理。
微分それも全変数微分が基本だから。

数Tと微分は一切関係ない。
もっと言うなら慶應の数学受験と経済学部の勉強とは一切無関係と
断言できる。

むしろ、高校時代数U・数Vを履修したかどうかを受験要件にするべきだよ。
数U・数Vの単位をとっているなら数学受験は不要。

それから文系の教養の数学は必要以上に難解すぎる。
あそこまで難解にする理由は一切ない。
エリート街道さん [sage] 2018/06/15(金) 19:13:31.82:qeMTx9yD

数学受験必須にすれば入学者の学力向上は期待できるし地方受験生も増えるかもしれないが一方で国立大の滑り止めとしての位置が定着化する危険性も高い
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:17:03.63:e/0PmkLV
慶應数学Tの受験で満点合格だったけど
あの数学で、経済学の数学理解は全くできない。
微分がわかるかどうかだ。しかも全変数の微分だ。
積分は使わない。行列を使うこともあるけど稀。

ニューケインズ経済学では微分は使わないはず。

新古典派とシカゴ経済学で使うけど
シカゴ学派はリーマンショック後、信用を一切失った。
マルクス経済学がソ連崩壊で信用をなくしたと同様と同じ。
逆にマルクス経済学は労働者の分配率が激減している状況で
再評価されている。

統計学は単位としてはあるけど
他の経済学で使うことはまずない。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:18:58.05:WSUdvilZ

定員300名でこの入試方式だと東大や難関医学部併願以外は太刀打ちできないよ
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:21:06.60:WSUdvilZ
早稲田政経中退の医者の俺からすれば
文系はとにかく語学力に力を入れるしかない
数学なんてアレルギーさえ無ければそれでいい
経済学なんていくら勉強したところで役に立たねえぞ
文系学部はしっかりと方向性を見定めないと何の価値も無くなるよ
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:24:23.74:e/0PmkLV
経済学は

高校時代の履修単位に数U・数Vがあることを要件にすればいいだけ。

普通高校ならまず履修している。

実際問題、数U・数V受験したところで
そのまんま役には立たないのは、新古典派とシカゴ学派テキストを
読んだことある人にはわかる。

要するに微分を使った、モデルの解説でしかないんだから。
つまり、物理学的な合理的な唯一の結論を引き出す方程式ではない。

経済モデルを微分を使って説明しているだけだ。
恣意的なモデルで恣意的な結論を引き出すために説明文でしかない。
だから現実の金融恐慌を引き起こしているし、南米やロシアの経済崩壊を作り出した。

経済学に必要なのは数学ではなく、経験と事実だ。
経験と事実に基づいたケインズ系のテキストが今でも有効なのはそのせいだ。
スティグリッツの2000年当時のテキストには現在のグローバル化における
問題点を全部予測している。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:29:27.69:e/0PmkLV
数学必須にしたいなら

高校時代に数U.数Vの単位をとっているかどうかだけで十分。
少なくとも上位大学受験者なら文系だろうが数U・数Vは単位取得している。
数V取得していない人は、高校卒検定試験の数V科目で合格を要件にするとか
なにか方法あるだろう。あるいは早稲田で随時そういう通信課程をやってもいい。

数学受験試験なんか意味ない。
少なくとも慶應の数学T受験なんか全く意味ないと断言できる。
経済学と、全く無関係な試験だ。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:40:43.10:e/0PmkLV
数学受験問題と
新古典派・シカゴ学派の経済学と
どれだけ関係あるか説明してほしいよ。

数U・数Vの受験問題があろうと
実際には全く無関係だ。

単に、全変数の微分方法をしってるいるかどうかだけでしかない。

統計学を実際に使ってる有力な経済理論もみたことない。

ケネーの経済表に数学知識が必要?
馬鹿いわないでほしい。むしろ単位試験で必要なのは
あれの要点を丸暗記できるかどうかだけだ。
あの説明文を全部丸暗記してる奴はいない。
あの図表と要点を説明したノートを作ったやつが優・A
をとるだけだ。あれは単位試験にでるぞ!
「ケネーの経済表について図表を書いて説明せよ」
みたいな。

しかしこれって数学知識よりむしろ
記憶力だよ。テキストでいくら理解しても
答案に書ける記憶がないなら、単位とれない。

実際、経済学では法律なんかより
丸暗記が必要で、グラフ・経済式を答案に書ける能力が必要。
こういう丸暗記科目は高校時代になかったはずで
グラフや経済式を記憶不得意な人は苦労するよ。
条文なんか丸暗記とはちょっと違うしね。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:42:33.73:A7+1YtnD
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:42:49.17:lSFmUSbS
まあ数学はなくてもいいよね。
あったとしても200点中25点程度だから、共通テストを受ける文系層なら、
ほとんどすべて併願することになる。理系も入り込める。

方針では、これから一般入試よりも、それ以外の推薦、内部進学などで
早稲田第一志望をがっちり取っていくということらしい。

だからそっちできちんととってほしい。
慶応の二の舞になってはいけない。東大のようになるのはさらに最悪。

難関ではあっても、広く門戸を開かなければならない。
慶應経済とか商学部とか、あそこらへんに多い人材はもういらなくなる。
中途半端に「数学」ができるなんて言っても意味ない。
東大の医学部以外の理系も製造業の衰退で全滅する。

今ほど早稲田的人材が望まれている時代はない。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:48:38.78:e/0PmkLV
経済学に数学が必要と
盛んに言う人は
実際には経済学テキストを
読んだこともないだろうなと思う。

そんなもんじゃないよ。
あれは経済モデル式をつくって数学に当てはめたに過ぎない。

実際の経済事象を数式で微分して作ったモデルなんか存在しない。

あえていうなら実際の経済事象を
簡単な数式グラフで説明して
需要と供給で価格が決まるとした理論や
国民所得が消費と投資で決まるといった理論くらいだ。

いわゆる近代経済学の問題点は、自分で経済モデルを作って
数式展開して、それで評価を得ている人が多すぎることだ。
現実の経済問題を解決することで評価されるのでなく
仮想の経済モデルを作ってみせることで評価している。
それを数学崩れがお互いに評価しあってるにすぎない。
だから役に立たないといわれている。

現実から遊離しすぎているのが経済学の一番の問題点。
自己満足と自己過大評価がまさにシカゴ学派と新古典派だった。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 19:50:50.94:lSFmUSbS
これからの時代で最も役に立たなくなる人材。

@東大旧帝大などの医学部以外の技術系サラリーマンになる理系。
A慶応の経済や商学部などに典型的な事務職サラリーマン人材。

AIの進歩で、中途半端な製造技術や経営会計の知識などはもういらなくなっている。

早稲田は東大旧帝大や慶應などが無駄な人材を養成している愚を見習って、
早稲田的な人材をもっと自信をもって要請すべき。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 20:02:56.63:e/0PmkLV


もっとはっきりいっておく。
新古典派とシカゴ学派は
現実から遊離した
数式遊びの馬鹿

と断言できる。

シカゴ学派の市場原理主義のアナリストや学者は
南米・ソ連崩壊後のロシアで大失敗し
最後にブッシュ大統領の米国で実践して
金融恐慌を引き起こし
金融資本主義が終焉したといわれた。

この状況で反省もなく、大学でシカゴ学派の経済学を
以前と同じように講義している教授っていったいなんなんだろうね?
財政政策は役にたたない、政府は介入するべきでない。
金融政策だけやってればいいのだと盛んにいってきた連中だよ。

こういう連中は恐慌で金融機関が危なくなると
なぜ税金投入しないんだと、パニックになって口から泡拭いて絶叫する。
おかしいだろ。市場原理主義なら政府は介入せず金融機関がつぶれるのを
まつべきだろが!!
新古典派・シカゴ学派って、全部ユダヤ系なんだよなぁ。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 20:07:41.84:WSUdvilZ
就職で慶應法政≧慶應法法>慶應経済
な時点で数学力なんて別にいらんのよ

この入試改革の最も大きいのは英語の配点がかなり大きくなること
数学は底辺の成り上がり、貧乏人排除に使えればいいかなくらい
海外留学に行くにも金がかかるしね
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 20:17:28.60:e/0PmkLV


結局
人事なんてなにも考えていないよ。
大体経済学がどういうものか知って人自体少ない。
他学部の人間で、教養の経済学を落としている人って凄く多いよ。
身近でもよく聞く。

結論からいうと、
見かけ上の偏差値がすっごい重要。人事は偏差値ランキングで
大学格付けして採用している。
実際、早稲田の偏差値最盛期の就職実績は間違いなく慶應より上だった。

だから、早稲田政経みたいに慶應ほど縁故の力がない学部には
偏差値の高さはめちゃくちゃ必要。

こういう背景を全く理解していない、
一橋の政経学部長や東京教育大出身の入学センター長は
政経学部の偏差値の高さの重要性を全く理解していない。

政経学部にとって偏差値の高さこそ最重要。
実際、政経学部が出してきてる人材は、カリキュラムより
政経学部の歴史と背景、文化。

政経学部の人材って経済博士号をもってる大塚耕平以外
成績よかった人じゃないよね。

それもどうかとおもうからカリキュラム実務至上主義がいいとは思う。
役にたたないアカデミズムは極力排除するべき。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 20:24:03.68:e/0PmkLV
一橋出身の早大政経学部長や東京教育大出身の早大入学センター長

これが今回の
受験内容変更のガン。

早大・早大在学生・早大卒業生の
利益を
全く考えていない。
日大の現体制・田中理事長・内田常務理事・大塚学長と全く同じ。

自分の仕事を作って仕事したふりをしたいだけ。
奥島や鎌田は早大法科大学院の大学院長を
やってきたけどどれだけ早大に大きなダメージを与えてきたか。

早稲田ローが早稲田にとって最大のダメージになったのだけは間違いない。
早稲田ローは成果ではない。負債そのものだ。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 20:35:22.13:e/0PmkLV
数学が必要な人材は
推薦で十分とってるはず。

だとするなら、
軽量入試で
英語・社会の試験で高い偏差値で十分だよ。慶應法のやりかたで。

小論文やりたいなら追加すればいい。
英語200点 社会150点 小論文20点

これでいいよ。
合格点のボーダーラインが小論文で決まるくらいで。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 20:42:08.26:3/XbL0Jn
マジレスだが、この判断はMarch以下の文系に衝撃を与えるわ
March以下のオツムじ記憶系統は得意でも論理把握が必要な数学は無理だろうな
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 20:49:08.40:ys5a6oio

まぁ政経と併願が多いところは、影響を受けるだろうね
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 20:54:32.23:ZJPp7zjr

経済学なんてアメリカじゃ落ちこぼれがやる学問だしな
エリート街道さん [sage] 2018/06/15(金) 21:06:09.42:unyGSAG7
数学必須なんて当たり前だろ
と思ったら1Aだけって
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 21:16:02.76:WSUdvilZ
個別入試で数学必須にするのは見た目の偏差値低下デメリットが大きいけど
新センター方式を利用するならいいと思う
エリート街道さん [sage] 2018/06/15(金) 21:18:27.25:unyGSAG7

でも、それで東大に入った木村草太なんて学部では成績優秀で学士助手、今や憲法の若手の最ホープだからなあ
37歳くらいで教授になってる
私大文系型でメチャクチャ出来る早稲田や慶應合格のトップ層が東大に入って成果出したわけで
法学部というか、一文には残しておいてもいい制度だったのかもしれない
エリート街道さん [sage] 2018/06/15(金) 21:21:43.09:unyGSAG7
一文てなんだよ
文一だ
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 21:26:16.52:SqsLWrb/
文系数学は、数学じゃなくただの計算学。
エリート街道さん [sage] 2018/06/15(金) 21:29:09.89:unyGSAG7

今はどうなのか知らんが、一橋の数学と東北大経済学部の数学はマジでガチだったぞ
東大京大は当たり前として
エリート街道さん [sage] 2018/06/15(金) 21:49:24.56:ohU3rewL

果たしてそうなるか?
英語の外部試験受けるの必須だし英語の配点がかなり高い入試方式になった
主に国公立の外国語学部や国際教養学部志望の滑り止めになるのでは
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 22:18:28.60:Bxdn7Ul2
なんでブロイラー早稲田のスレなのに慶應の事がこんなに書いてあんの?
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 23:12:02.86:e/0PmkLV
結論でいうと

早稲田政経の試験科目追加で
偏差値が
慶應経済慶應法より
下になった場合、
早稲田政経と早稲田がどう変化するかが
一番のポイントだから。

一橋出身の早稲田政経学部長と
東京教育大出身の入学センター長は
目先のことしか見えていないし考えていないけど
この科目変更は、早稲田ローにおける大失敗と比較にならない
ダメージを早稲田に与える可能性が非常に大きい。

早稲田政経の偏差値がおちてブランド価値をなくした場合
早大は完全な慶應の次の大学になる可能性が非常に大きい。

せっかく、東進や河合塾で慶應に偏差値で優位になりつつある現状で
早大政経の偏差値の暴落はまさに自殺行為そのものだ。
早大の興亡がまさに早大政経の受験科目にかかってる。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 23:17:34.62:e/0PmkLV
おそらく、今年から来年にかけて、
早大の偏差値は全般的に慶大を上回る。

2020年までに、早大>慶大の図式は偏差値上
はっきりしてくるはずだ。

この状況で早大政経の偏差値暴落となれば
間違いなく早大ローが大失敗して
慶大ローが一気に抜き去った時と同じ結果になる。

早大ローの大失敗のダメージは大きかったけど
早大政経の大失敗のダメージはそんなものではすまない。
早大全体が間違いなく沈むことになる。
それは断言できる。

早大法学部と早大ローが慶大法学部と慶大ローを
上回っていれば問題ないがそれが今の時点ではありえない。
エリート街道さん [] 2018/06/15(金) 23:49:08.79:ys5a6oio
そもそも早稲田法は、慶應法のライバルと今も認識されてるのか、、、?

予備試験合格者数 大学別累計(H25〜29)
1位 東大 245名
2位 中大 125名
2位 慶大 125名
4位 早大 57名
5位 一橋 46名
6位 京大 43名
7位 阪大 28名
    
    同志社 10名
    明治 9名
    立命館 7名
    上智 2名
    青学 2名
    立教 1名
    法政 1名
    関大 1名
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 00:33:12.37:i9r7koZl
偏差値偏差値と言うが、二次の個別偏差値は英語でしか判断されないのに何言ってんだ
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 04:36:08.11:O1z9lSt6
共通試験と論文試験は同じ日だよ
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 13:09:48.80:cMJ353K2

もともと慶應は2科目入試で偏差値を比較するに値しない。今も昔も慶應は早稲田の下だから。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 13:13:15.02:AcBWKpcK
法曹輩出総数は早稲田は慶応より1000人以上多いけど・・

慶応が早稲田に追いつくのに後何十年かかるんだ?
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 15:45:09.18:BT+5k7kn

岡田武史もそうだな。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 16:12:58.06:AcBWKpcK
慶応は早稲田の二段階格下

東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 16:16:28.79:TtHB38r4
受験科目に数学があるなしと
受験生が数学できるできないの話を混同してるバカが多すぎw
例えば東大受験生も早稲田受験するわけだしな。

早稲田に合格するレベルの連中はセンターレベルの数学なんぞ、お茶の子さいさいだぞw
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 16:16:50.74:6qyguS6u

この数字なら、いつの間にか慶應が増えてても不思議じゃない。

平成29年度予備試験大学別合格者数
東京大学 71
慶應義塾大学 38
中央大学 24
京都大学 14
一橋大学 14
大阪大学 11
早稲田大学 9
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 16:25:19.82:y+LvEPTm
数学必須にしたところで、所詮文系用の幼稚な数学でしょ?
理系から言わせりゃ、おままごと。
そんな程度でこれからのサイバー社会を生き残れるわけない。
昔から言われてることだけど、数学が苦手って奴は人生のどこかで必ず壁にぶち当たるぞ?
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 16:29:32.20:AcBWKpcK
予備試験だろ 司法試験ではない

仮に今のペースで司法試験で年に30〜40人差がついても(ありえないが)
1000人以上の差を埋めるのに30〜40年以上はかかる
しかも慶応法のウルトラ偏差値詐欺がばれて慶応ローがその影響を受けないはずがない
俺はあと数年で慶応優位はなくなるとみている
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 16:35:21.18:y+LvEPTm
合格者数のランキングだけ提示しても意味ないと思う。
次第は受験者数がそれ以上に多いんだから。
だから不合格者の数も多いはず。

最新のは無いけど、例えばH26年度だと以下の通り早慶はじめ私大は不合格者数も上位ランク。

平成26年度 司法試験の“不”合格者数トップ10
私大が目立つ。
1位 早稲田 317人(合格者172人)私
2位 中央大 311人(164人) 私
3位 明治大 302人( 63人) 私
4位 立命館 233人( 33人) 私
5位 慶応大 186人(150人) 私
6位 日本大 177人( 22人) 私 
7位 関西大 164人( 19人) 私
8位 法政大 160人( 21人) 私 
9位 同志社 156人( 26人) 私 
10位 東京大 146人(158人)
ttp://www.moj.go.jp/content/001128205.pdf

ちなみに正当な合格”率”ランキングは国立が目立つ。 
平成26年度 司法試験合格率トップ10
1位:予備試験合格者 66.8%
2位:京都大法科大学院 53.1%
3位:東京大法科大学院 52.0%
4位:一橋大法科大学院 47.1%
5位:慶應義塾大法科大学院 44.6%
6位:大阪大法科大学院 40.1%
7位:早稲田大法科大学院 35.2%
8位:中央大法科大学院 34.5%
9位:千葉大法科大学院 31.0%
10位:神戸大法科大学院 30.8%
ttp://resemom.jp/article/2014/09/10/20353.html
エリート街道さん [sage] 2018/06/16(土) 16:37:59.22:rJwzLGp4
上智大経済学部のTEAP型が今後早稲田政経が導入しようとしている入試に近い
大きな違いがあるとすれば早稲田は共通試験も受けなければならないことと
上智の募集定員は20名しかないのに対して早稲田は学部計300名もあることだ
英語の外部試験+共通試験(数学必須)+個別となると負担が大きくて倍率は高くならないだろう

上智大経済学部一般方式では数学必須の経済学科が必須ではない経営学科と比べると1300人以上志願者数が少ないことから数学を課すだけでかなりの志願者数減少に繋がることがわかる
2018年入試結果
経済学科(募集105名)志願者数1962名
経営学科(募集108名)志願者数3285名


上智大学経済学部TEAP文系偏差値65.0
TEAP+2次(国語、数学1A2B)
2018年入試結果
募集定員20名、
志願者数136名
合格者数25名+補欠入学許可数9名
倍率4.0倍
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 17:52:36.29:x+wp5cc2
慶應というか早稲田他学部も早稲田政経に倣って数学必須化に動くべきだよ
ここで早稲田批判はしてる奴は本当に分かってない
エリート街道さん [sage] 2018/06/16(土) 18:08:27.21:IwvdmuYH
もう私立大学はどこも国数英社の4教科入試にすれば良いと思う
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 18:36:20.16:O1z9lSt6
経済学では数学Vが必要なのに
数学T受験で素養をみるという
とんでもない試験制度なんか絶対不要。
数T試験結果で数Vの素養知識がわかるわけがない。
愚の骨頂。

もともと殆どがセンターで数学受験し東大一橋が多く、
最低でも旧帝大クラス受験者が多く、数学素養ゼロの
入学者はほぼ全くいない。

もともと数学TUV単位取得者が前提で
数学受験追加の意味が全くない。
内申書で単位未取得なら受験不可でもいい。

さらに政治学科では数学は不要だ。
この場合どう対応するのだ?
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 18:40:36.91:6qyguS6u

ただ人数の話をしてるが、慶應ってのは重要ポジションを握ると一気に増殖するんだよ。
三田会の恐ろしさを知らなすぎる。

第68期検事任官
東京大学 11
慶應義塾大学 9
中央大学 9
京都大学 8

第69期検事任官
慶應義塾大学 11  
京都大学 10  
中央大学 7  
一橋大学 7

第70期検事任官
慶應義塾大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 18:44:36.64:O1z9lSt6
さらにいうなら、以前の経済学に比較して
今は以前ほどには計量経済学等
数式主体の経済学は主流ではない。

金融恐慌で否定された
シカゴ学派を教えること自体、時流に合わない。
シカゴ学派はすでに
ソ連崩壊直後のマルクス経済学と同じ位置にある。
むしろ、労働者分配率がさがり、
労働者の絶対貧困化が実証されてしまった
現代では社会主義経済学の復権の時代ですらある。

いくら数式を多用しても、恣意的な多用である以上、
シカゴ学派は少なくとも実証学的社会科学とはいえない。

実証的な、経験と歴史に基づく経済学では
数式は必要最低限に抑えられている。
ケインズ、ニューケインズ経済学はそれに該当する。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:15:13.02:O1z9lSt6


早稲田の人間は慶應義塾というものを
全く理解していない。

慶應は三田会という組織を通じて、身内の利益を最大化する集団だということだ。
単なるOB会・OG会ではなく、利益互助団体だ。
だから慶應出身が幹部になれば採用にあたり慶應出身を採用する。
個性や能力でなく慶應出身であることが最重要なのだ。
三田会出身やを増やすことが自己意思の実現に最も有効という価値観と戦略なのだ。

逆にいうと慶應出身者を増やすということは、慶應のイスラエルを作ることになる。
他の大学出身者はパレスチナ人と同じだ。ユダヤ教はユダヤ教信徒以外は滅びるという思想だ。
その思想と同じだ。福澤諭吉が忌み嫌った門閥主義への反動が慶應の異様な身びいきとなった。

早稲田の甘さは自分が与えれば他人も自分と同じように便宜をはかるはずだという
互助主義・性善説だ。しかし慶應は、利益集団そのものでそんな甘い考えはもっていない。

ロースクールを作ったとき、早稲田の前総長奥島は法科大学院協会会長の職にあり
慶應に対し実績以上の定員数を与え、慶應に感謝されたが、慶應がその恩義にこたえて
なにを返してくれたという実績はなにもない。
慶應は慶應出身者を増殖させるというシステムそのものなのだ。

早稲田大学の甘さは、性善説と相手特に慶應に対する一方的な無駄な期待を常にしていることだ。
それは殆ど片思いに近いといってもいい。慶應は気にもしていないのだ。

早稲田は、自己利益の拡大・確保についてあまりにも無頓着すぎる。
だから組織防衛ができない。それこそガバナンスがぜい弱な組織としかいいようがない。
自分しか自分の身を守ることはできないのだ。
早稲田大学自身が、早稲田・早稲田在学生・卒業生の利益を守るしかないのだ。
早稲田自身も利益共同体であることを自覚し、稲門会もまた改革していくしかないのだ。
早稲田自身の安全保障体制を作るしかないのだ。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:22:58.98:O1z9lSt6
早稲田の甘さは、たとえば慶應の人間とたまに喫茶店や食事にいってるだけなのに
ある日突然、僕たち付き合ってるよね、と言い出すような価値観なのだ。
それは地方人からすれば、純情というだろうけど
都会人からみれば、単なる馬鹿でしかない。

そういうのを一般的には世間知らずという。
早稲田人は大人にならないとだめだ。
自分の価値観だけで生きていては
グローバル市場経済では生きていけない。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:31:31.41:sEhvTVqS
数学Vはほとんどの人が履修しないのはともかくとして

慶応経済ができなかったことなのに

数学必須にして優秀な人も来なくなるよ
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:32:27.24:sEhvTVqS
数学が出来る人は少ないから

多いなら数学選択者があんなに少ないわけがない

東大の併願でも数学を選択にしないことも多い
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:34:43.81:sEhvTVqS

していない
文系でも履修するのは一部の私立ぐらい
しかも履修していても分かっていない
高校レベルの数学はもう受験に使えないんだよ
ほとんどの人が理解できないし
優秀な人は経済学を選ばない
というより一部を除いて東大にすら最上位層は来ない
東大でも数学力に不満なのに早稲田に優秀層は来ないよ
早稲田大学政治経済学部政治学科及び法学部不合格 [] 2018/06/16(土) 19:35:39.89:sEhvTVqS
まあ数学必須にして逆にレベル低下が激しくなって元に戻すんだろうなあ
エリート街道さん [sage] 2018/06/16(土) 19:36:48.40:el/BVynY

バーカ、グローバル時代は終わりを告げつつある
早稲田大学工学修士 [] 2018/06/16(土) 19:37:29.37:sEhvTVqS
法学部はもう看板になれないし
理工学部はダサい名前の3学部に分割したし
政経まで
早稲田は自滅するんだなあ
早稲田大学第二文学部不合格 [] 2018/06/16(土) 19:38:41.45:sEhvTVqS
慶応も数学必須にして人が集まらなくなって仕方なく必須から外したのに
数学必須の上智は合格者が蹴って早慶を選ぶ有様なのに
シカゴ大学の経済学博士に少し憧れた [] 2018/06/16(土) 19:39:22.84:sEhvTVqS
経済学はインチキ
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:51:01.13:AcBWKpcK
偏差値詐欺に犯罪多数で受験者数激減 自滅してるのは明らかに慶応だ

検事は任官して10年以内に半分は辞める しかも慶応の検察幹部は
ほとんどいない まあ早稲田の同じだが・・
それなら在野の弁護士会で圧倒的多数の早稲田のほうが良い
ただ慶応は本当に汚い大学だ それだけは気を付けなければならない
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:52:50.78:sEhvTVqS
警察官って被疑者を自白させるのが仕事だから
耐えられなくなるよ

何人の無実の人間の人生を破滅させたことか
こんな仕事やるべきじゃない
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:53:39.27:O1z9lSt6
グローバルは
早稲田の最後の砦で
グローバルで先行してることだけが
東大慶大に対する一番の戦略なのに
それを否定したら早稲田の存在価値がなくなる。

グローバル戦略の結果、文科省予算も増加して
女子大生比率も慶應より上なのに。

ロースクールが大失敗した今は、
グローバル戦略だけが唯一の命綱。

もしグローバル戦略に弱点があるなら
他の戦略も追加して考えるしかない。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:54:18.37:sEhvTVqS
日本の司法と警察は腐り切っている
法学部なんかに進学するものじゃない
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:55:01.42:sEhvTVqS
ロースクールは国立並みの学費にして留年させなければ人が集まるのに
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:56:01.65:sEhvTVqS
早稲田大学法学部って昔は法律コースとかじゃなかったっけ
今は法律主専攻とかだっけ
いつから制度変わったんだ
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:57:00.90:sEhvTVqS
ああ、机上の空論でこれなら優秀な学生が集まるかもと思ったのだろうか
元から優秀な受験生にとっては東大や一橋に受からなかったから
入学しただけに過ぎないのに
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:58:05.50:sEhvTVqS
自分は数学必須には反対
受験者数が減って難易度も低下して優秀な学生も集まらなくなる
私立は早慶ですら優秀な受験生にとっては魅力がない
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 19:59:18.89:sEhvTVqS
法学部も政治経済学部も落ちぶれたら

もう早稲田は終わりだ

理工学部は元々優秀なら東大か東工大に行くし

名前が酷いから私立でも慶応の方を選ぶ
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 20:00:01.95:sEhvTVqS
早稲田大学政治経済学部政治学科に合格していても同じ会社に入社して潰されて終わっただろう
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 20:03:56.09:O1z9lSt6
慶應経済も
数学必須の定員を作らず
数学・地歴の選択にしていたら
慶應法なんか
問題にしない看板学部のままだったろうな。

もともと慶應内進は優秀だし、数学選択必須の定員作る必要なかった。

それにしても最底辺時代の慶應法卒が今、日本ででかい顔してるのには
慶應経済・商・文・理工卒も腹わた煮えくりかえってるはず。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 20:10:36.41:AcBWKpcK
慶応法卒の八代弁護士は司法試験に合格して裁判官までなってんだから優秀なんだろうな

ただそれは個人が優秀だっただけの例外で彼の時代の慶応法はバカの代名詞だった

慶応法に入ったのがよっぽど悔しくて頑張ったんだろうな
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 21:03:58.20:O1z9lSt6
八代は札幌・大阪の地裁判事の後やめて
コロンビア大学ロー・スクールいって
ニューヨーク州弁護士資格をとり
ウォールストリートの法律事務所に勤務してる。
超優秀だよ。日本の法曹の夢を全部具現化したような奴。

山口真由も東大法学部在学中に司法試験合格。東大法学部主席卒業。
財務省。ハーバードロースクール。ニューヨーク州司法試験合格。
と夢のコースだけど、仕事をやってるのかなぁと地に足がついていないイメージがある。
今やコメンテーターが仕事だな。東大の博士課程在学中で博士号をとって
教授職を考えているぽい。もはや学歴で自分探ししている感じでアエラ人生まっしぐら。
勝間和代の上位互換になってる。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 21:08:35.28:O1z9lSt6
勝間和代も三田会の幹部やってるけど
早大ファイナンス大学院でMBAをとったので早大の人間でもあるんだよな。
勝間は公認会計士廃業したけど、このMBAとったせいもあるんだろな。
早大商学研の博士課程にいて博士号取得考えていたらしいけど
やめちゃったみたいね。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 21:13:53.25:l+un4hKf
早稲田がひっくり返っても慶應に敵わない理由唯ひとつ。医学部がないこと。コレが全て。
エリート街道さん [sage] 2018/06/16(土) 21:17:34.86:rJwzLGp4
薬学部も看護学部も獣医学部も歯学部もないしな

次いでに農学部もないから私大農学部最難関が明治になる
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 21:23:39.19:i9r7koZl
医歯薬系の学部はこれから重荷になるぞ
エリート街道さん [sage] 2018/06/16(土) 21:23:53.19:iWtgEoG1
早稲田が気になって気になって仕方ないって言えよ
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 21:54:37.71:O1z9lSt6
医学部も偏差値の低い医学部つくってもしょうがない。

それにしても医学部を作るのを失敗して
人間科学部を作った経緯には呆れかえる。

早稲田のこの楽天主義というか、金の垂れ流しは救いようがない。
副総長は以前のように投資銀行の人間にでもしたほうがいい。
ゴールドマンサックスとか外資証券会社の人間を副総長にしたほうがいいよ。
金銭管理が甘すぎる。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 21:55:45.01:O1z9lSt6
医学部作るなら昔のように
慈恵医大を買収するのがベスト。
ユニクロの柳井にでも頼んで金だしてもらえ。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 22:05:11.15:AcBWKpcK
医学部あっても早稲田に負けてるじゃねーか 慶応ってよっぽどのアホだな
エリート街道さん [sage] 2018/06/16(土) 22:26:22.61:iWtgEoG1
阪大と早稲田が人間科学を確立して、
増えていったわけだし医学部がどうとかもはや関係ない。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 22:31:40.05:PaHmPWKo

昔でこれなら優秀だったんだろうが、今では割と普通のような。
5大法律事務所に入って、初任給1000万もらって、留学代も出してもらって国際弁護士になる奴はたくさんいる。

>>八代は札幌・大阪の地裁判事の後やめて
コロンビア大学ロー・スクールいって
ニューヨーク州弁護士資格をとり
ウォールストリートの法律事務所に勤務してる。
超優秀だよ。日本の法曹の夢を全部具現化したような奴。
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 23:28:40.87:Rw9FNnak
数学必須にしたら地底レベルのバカしか来なくなるぞ
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 23:30:56.15:PaHmPWKo
地方旧帝を蹴ってきてくれるだろうか
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 23:52:50.97:i9r7koZl
地方の頭脳が衰退していくなかで、地底文系と比べるのが間違い
これから早慶文系と地底文系の差はかなりつくぞ
エリート街道さん [] 2018/06/16(土) 23:59:30.78:3cT/t81Y
東大経済 文2の数学配点は440点中80点に過ぎないが、進振で理系からの進学受入。
京大経済 数学V必須の理系入試枠があり、数学の偏差値は工学部を上回る。
一橋経済 配点上、英語・数学重視。
阪大経済 センター理系タイプでも出願可。
神戸経済 センターに加えて、2次で数学1科目の高得点者選抜あり。
慶応経済 地歴がなく英語、数学(U・Bまで)、小論文なので、理系の併願が多い。

早稲田政経 数学T(共通テストの標準問題、配点わずか)のみ必須になる予定
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 00:22:48.49:joL8Iytf

ふーん、充分じゃん
慶應経済は数学なしの枠もあるし
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 00:24:36.65:joL8Iytf
数学に固執してるのは林修のような受験バカなんだよね
これからは英語が出来ないとどうしようもない
数学はその上で素養があればいいね、くらい
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 00:56:12.24:TLO/Ba7q
慶應経済A(英数小論文) 420名
慶應商A(英数歴) 480名

慶應で900名の数学必須の一般募集しているのだから
今回早稲田政経が300名の数学Tのみの必須の一般募集しても
影響はでないんじゃない

偏差値は募集人数絞った分だけ上がって凄いことになる予感するし
全く問題ない心配不要
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:03:02.70:X8Egv3wj
数学枠を作りたいなら
理工学部から30人くらいを政経学部に2年次から進学枠作ればいい。

というより
現在でも
国英(数・社から選択)で
理系でも十分受験できる。文学部以外は全学部が国英数で受験可能で
なんの不都合もない。

中途半端な数Tと小論文・TOEFL受験必須にすることで
受験者数激減・偏差値暴落で
早大政経学部・早大にとって
デメリットの大きさは計り知れない。

早大政経学部の凋落のダメージは
早大ローの大失敗の比ではなく
早大全体が間違いなく沈んで衰亡していくだけだ。
早大・早大在学生・卒業生にとってマイナスしかない。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:09:07.58:X8Egv3wj


>>慶應で900名の数学必須の一般募集

嘘つくな!!

慶應 経済 一般入試
英数・小論文 420名
英社・小論文 210名
合計 630名

慶應 商 一般入試
英数・小論文 480名
英社・小論文 120名
合計 600名

ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html


だ!!
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:10:16.65:TLO/Ba7q
それに共通テストだからクセはないだろうし配点も25/200
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:10:32.59:X8Egv3wj
慶應経済・商で数学必須が900名か。

なぜ2学部を合算して政経学部の定員と比較するんだ?
めちゃくちゃだ。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:14:54.54:TLO/Ba7q

慶應商Aは英数地歴だよ

早慶クラスでは数学受験の需要があるという
ことを言いたかっただけだ
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:16:16.52:X8Egv3wj
早稲田 政治経済学部

入試 現行制度

ttps://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/system/general/

政治学科 150名
経済学科 200名
国際政治経済学科 100名
  
  合計450名

外国語(英語・独語・仏語から1科目選択) 90点 国語 70点 数学・地歴から1科目選択 70点

何も問題ない。
できるなら英語の配点を100〜120点にするべきとも思う。配点が将来の展望としては少ない。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:20:17.38:oTveY6Ud

慶應って2科目だの言われるが、
ちゃんと数学ができる人間をとろう、頭いい人間をとろうとの判断なんじゃ?
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:22:00.70:X8Egv3wj
少なくとも、政治学科で
殆ど必要のない数学を必須にする合理性が全くない。
国際政経においても経済学科ほど深く経済を専攻しないにもかかわらず
数学必須にする必要性が殆ど全くない。

シカゴ学派を主体にした経済学でなくなっている現状からして
数理経済の要素はむしろ低くなっている。
ニューケインズ・公共経済学等において
微分の経済式等はまず殆ど使わない。
初歩的な数学知識で十分対応できるし
教養過程の数学選択で対応できる。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:23:24.44:TLO/Ba7q

OBですか?
学生ですか?
すごく短気ですね
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:30:17.77:X8Egv3wj


慶應経済で
英数+小論文で合格しているし
数学満点だった。

数学Tの試験内容で
それが専門課程でそのまま役立つのかというなら
ほぼ全く無関係だと断言できる。

数学の厳密性・合理性と
経済学で使う経済モデルの合理性を
数式で恣意的に証明しようという強引さとは
全く異なる。
経済式は厳密性を全く要求していない。
殆ど自己満足に近い世界だ。

だからこそ、現実経済と経済学が遊離しているといわれ続けてきた。
実際、数式を使いまくるシカゴ学派が有効なら
シカゴ学派教授やアナリストが直接介入した
南米で大恐慌を起こしたり、ソ連崩壊後のロシアで経済の大混乱をおこしたりしない。
特に総本山のしかもウォールストリートで金融資本主義の完全崩壊させるとか
ありえない話だ。要するにシカゴ学派経済学は全くの大嘘でペテンだと実証だ。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 01:40:34.88:X8Egv3wj
経済学の一番の問題点は
アカデミズムだと言い訳して
実際に役立たないことに対して
言い訳をしていることだ。
法律学が実践の学問であることと
対照的だ。まさに学問という言葉に逃げこんでいるだけ。
経済学の経済式の微分をひねくり回しているだけで
一向に日本経済にとっての有効経済政策の
提案をできない経済学なぞ一切なんの価値もない。
そんなものは学問でもなんでもない。
大隈重信が一番嫌う人間はそういう事をする連中だ。

日大の危機管理学部の教授が
あくまでも学問を行う学部で
実際の危機管理対応する学部ではないと
いって弁解していたが、要するに自分の危機管理すら
できない学部なぞ全く不要だ。すぐ潰すべきだ。

政治経済学部が、早大政経学部の在学生・卒業生の利益、早大の利益に
貢献できないとするなら、そんな利益計算もできないような学部なら存在自体不要だ。

国英数社+小論文+TOEFLの受験内容変更が
早大政経学部と早大に不利益を及ぼすのは100%確実で
こんなことをする人間は早大にとってまさに不要な人間であり
即消えるべき存在でしかない!
エリート街道さん [sage] 2018/06/17(日) 02:14:07.82:P7MJrt/4
 
 
   4科目へ

外国語(英語・独語・仏語から1科目選択) 90点 国語 70点 数学 70点
 地歴 70点
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 05:54:41.81:bJR3mt+B
経済学科は慶應も上智も数2まで必須。

数1のみの早稲田経済学科はまだまだ甘い。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 07:03:27.18:X8Egv3wj
慶應は数Uいれるようになったんだ?
てか自分の勘違いかな、自分も数Uまで範囲だったかもしれない。
等差級数はいっていたので数Uはいってたな。
でも数Vの偏微分がないので意味がない。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 09:11:48.47:EK1Jn347
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+ZwnPzB [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏駅伝大学)
ttp://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
ttps://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 09:23:57.34:joL8Iytf

実際に数1Aまでしかやらない人はいないからこれでいいんだよ
数2Bも併願先の勉強で触れていればそれでいい
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 09:34:40.93:Gay7937W
経済学部は数学必須
経済学原論で数学使う
微分できなかったら話にならない
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 09:40:41.30:w2MfJmG/
数学義務とか、旧帝落ちの巣窟になるだけだろうが


それより、付属と推薦の無試験バカどもを排除しろよ
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 09:49:55.50:BESWXcqx
2005年のデータらしいが、今もこんな感じだろうか

阪大vs早慶W合格の選択

阪大文 94.1% vs 早稲田一文 5.9%
阪大法 90.0% vs 早稲田法  10.0%
阪大経 87.5% vs 慶應経済 12.5%
阪大工 98.4% vs 早稲田理工 1.6%
阪大工 92.5% vs 慶應理工 7.5%
阪大理 93.3% vs 早稲田理工 6.7%
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 10:06:42.74:wDYZMXvE
> 早稲田政経 数学必須に

別にどうでもいいだろ。資格試験じゃね〜んだから。
ただ、数学0点でも合格ってやつが続出して、今のバブル偏差値だけは解消するだろうけど。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 10:58:00.44:zF7Wk72T

経済学部出身でもないくせに嘘でたらめ言うな。

経済学原論wwwwwwww

こんな科目どこにもねえわ。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 11:00:59.35:zF7Wk72T
現行の政経の受験制度にも定員にもそれほど問題はないのはたしか。
共通テストの施行に合わせて、それほど大きく変える必要もない。
もう一度考えなおした方がいいかもね。
エリート街道さん [sage] 2018/06/17(日) 11:37:17.26:TjwqnSKm
鎌田が国立大に押しつけようとした入試方法だろ
じゃ、なんで自分のところでやらないの?という話になって
政経学部に押しつけたんだろ
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 11:48:15.24:6lATg3xv
数学が優秀な人が欲しかったら
単純に数学1科目だけの試験方式をやればいいだけなんだよ

現在の入試は数学が得意でも他が駄目だと合格できない
英語が苦手で他は東大合格レベルなのに
理科大とかFランクにしか入学できない人もいる

早稲田や慶応に入る数学が出来る人ってのは
志望校に入れなかった人だって事実を受け入れるしかない

この改革は学生が優秀になったと言い張りながら
悪い方向にしか傾かないだろうな
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 11:49:16.91:6lATg3xv

元々ある数学選択で受けられる入試方式の
志願者がものすごく少ないって事実から考えると
数学必須にするのはかなりまずいやばい
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 11:50:04.02:6lATg3xv
国立大学を受ける人は数学もやっているけど
そういう人たちでさえ
私立併願校は社会で受けるのが多いのに
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 12:15:04.61:zF7Wk72T
定員を減らさずに元通りにしたうえで、
掲載学科だけを数学必須にして、
政治学科は元のままでいい。
政治学は数学いらない。
エリート街道さん [sage] 2018/06/17(日) 12:24:52.56:gH6pEhBW

それは当日試験だけでいいじゃん

早稲田の場合共通試験と英語の外部試験がある
外部験受けないと出願出来ない時点で
かなり減る
加えて共通試験や外部試験の結果よくなければそのまま出願しても落ちるだけなので出願控える人がけっこう出ると思うわ

比べるなら上智経済経済学科(文系)のTEAPだよ
募集定員20名に対して志願者数130名程度

政経は学科ごとの募集定員が上智経済TEAPの3〜7倍くらいだけどね
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 12:44:56.09:X8Egv3wj
慶應でうまいなと思ってるのが
マスコミ人をどんどん、メディアデザイン研究科にいれてるところ。
進藤晶子 テリー伊藤 杉村太蔵
ネーミングが巧い。場所は日吉。

マスコミに強いといわれながら
早稲田にはそういった大学院がない。
大学院中心にするといいながら、
こういうネーミングの大学院ないのはもったいない。

他人のレスだけど経済原論ってアマゾンで検索したらいくらでもあったよ。
有名な教授の本もあった。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 12:48:17.83:X8Egv3wj

共有試験と個別試験と試験日を2回にすることはできないよ、
どうやってやるんだよ、
センター試験利用ならともかく、2日間も受験とかしない。

現役が大部分になっている現状で、
少しでも時間が惜しいのが現役生で
わざわざ早稲田独人のセンター試験なんか受験しにくるわけがない。
頭がおかしいし、現実を全く無視している。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 12:49:19.46:X8Egv3wj
わざわざ早稲田独人のセンター試験なんか受験しにくるわけがない。
頭がおかしいし、現実を全く無視している。

訂正

わざわざ早稲田独自のセンター試験なんか受験しにくるわけがない。
頭がおかしいし、現実を全く無視している。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 13:29:36.25:joL8Iytf
英語の外部試験は東大でも必須になるんだが?
もしかして早稲田独自と思ってるバカ?
文科省のお触れで殆どの国立大が導入するぞ
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 13:57:54.52:X8Egv3wj
だからさ。
東大・一橋・東工大でTOEFL必須になってからいえってこと。
受験科目採用を正式発表してないだろが。
エリート街道さん [sage] 2018/06/17(日) 14:02:47.20:in36+FsC
 日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 14:09:59.40:X8Egv3wj
あとTOEFLは何回も受験できる。
一回で
Regular registration テスト日の7日前まで US$235

高いよ絶対。年2回以上受験はざらだろう。つまり52000円以上は当たり前。
現行の一般入試受験料でも35000円も取ってるからな。

早稲田政経は金もってる奴以外、排除するというならそれでもいいけど
慶應よりハードルあげることに、正当性あるのか?
そこまでやるなら早稲田幼稚舎でも作れよ。全員、内部入学にして一般入試廃止でいい。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 14:15:11.61:X8Egv3wj
つまりいいたいのは、政経学部長も入学センター長も
一切、受験者や両親の負担を一切考えていない。
教育市場の需要を考えず、自分の教育サービス供給だけ考えて
ありがたく、受けろといってる。

供給本位の考えってまさにネオリベ・市場原理主義的な思考だよな。
慶應義塾でこれをやるというなら、差別することで存在価値を高めていく手法の
慶應ブランド主義らしいし反対しないけど
需要側を無視する早稲田の受験システムってどう考えても
大隈重信が早稲田大学を創立した目的である自由と民主主義の精神に反している。

こういうことをやりたいなら、一橋出身の政経学部長・東京教育大出身の入学センター長
は慶應義塾に転職するべきだ。そっちのがはるかに自己実現できる。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 14:23:09.93:X8Egv3wj
アメリカのディズニーランドの社員が、給料が安すぎて
社員の10人に1人がホームレスの状況で
賃上げ要求してるけど、受験改革しようとしてる連中は
今の資本主義の状況を理解してるのか?

早稲田の受験改悪論者は何を夢見てるんだといいたい。
早大政経学部の受験生はゴールドマンサックス社員の子弟をターゲットにしたいのか?

米ディズニーランドの従業員が賃上げ要求 10人に1人がホームレス状態
2018年6月16日 14時51分
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14873776/
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 14:36:21.03:X8Egv3wj
自分は現行のままが最善と思ってるが(英語の配点はもっと多くするべき)

どうしても抜本的に改変したいなら以下の方法しかない。

センター 英国+(数・社から一科目選択) 英語は2倍で加算。 配点120点

個別試験は英文入り問題文で小論文。答案は日本文を基本。英文答案だと帰国子女だらけになる。
というか英文論文を採点できるだけの陣容人数なんかいるわけがないから無理だ。
配点 30点

センターで殆ど決まる。ボーダーライン上では小論文の点数が影響する。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 15:28:12.79:6lATg3xv

現状でも英語、国語と選択科目で数学選択者の数は少ない
また、センター試験利用入試は英国数理社だが
合格者のほとんどが入学辞退している
灘とかで早稲田の学校推薦が機能しないようなもの
合格者は基本優秀だが彼らは入りたがらない
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 15:30:08.28:6lATg3xv
だいたい、優秀な学生を求めるのは無理なんだよ
学校側が満足するような人材なんてのは
もっと上に行きたがるから合格しても入学しない
表面上良さそうに思えるけどよく考えたら悪い内容の改革だ
数学ができる人間は私立文系なんかに行かない
優秀だったら医学部か、東大や京大に進学する
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 15:36:55.73:X8Egv3wj
推薦で一般入試よりいい人材がはいってると盛んにいってるのに
一般入試を変更する理由は一切ない。

外国語(英語・ドイツ語・フランス語)120点 国語60点 地歴・数学から1科目60点
でいいよ。

今は英語が重要だし。受験者にとって一番楽な試験形式。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 15:39:50.43:X8Egv3wj
英語120点 地歴・数学から1科目60点 小論文 30点でもいい。

小論文の配点を少なくしないと東大・一橋・旧帝大受験者は逃げる。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 15:41:41.90:zF7Wk72T
とにかく政治学科については数学は必要ないね。
数学必須にするにしても、経済や国際政治経済だけにすればいい。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 15:42:37.70:MWQj1WHb
地底レベルのバカが一発逆転狙って受けてきそうだなw
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 15:43:27.60:zF7Wk72T

お前のレスだろ。

お前が書いてるのは「経済学原論」だ。
こんな科目はない。

もし経済学部卒なら、「経済学原論」なんて
いうわけがない。

だからお前は経済学部卒ではない。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 15:47:11.88:3KXtWtpe
少子化で受験生減ってるから、地底あたり行く層も受けやすい感じにして
そういう連中に受験料をお布施させようって魂胆では?
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 15:58:15.37:joL8Iytf

おいおい基地外か?
早稲田政経も共通テストで他大も取り入れる英語検定と言ってるが?

このスレは基地外のお前と俺くらいしかいないんだから答えろゴミ
エリート街道さん [sage] 2018/06/17(日) 16:07:07.44:QsQSJpcu

早稲田は首都圏の学生比率が7割を越えているからこれを何とかして地方学生増やそうと色々画策しているよね
地底受験層を確保したいと思ってるのだろう
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 16:08:02.92:5blyA+1+
まあ、そもそも、東京専門学校という名称だった時代、専門学校令による「大学」という名の「専門学校」だった時代は旧制中学の卒業資格さえあれば無試験で入学できた
と聞くしな。(学部にもよるかもしれないが…。)
 政経ではないが、詩人の北原白秋先生辺りは旧制伝習館中学から無試験で
文学部に入学なされたと聞く。

そもそも、旧制中学卒業生自体が世間の中では圧倒的少数で、旧制中学卒という
者はそれだけでエリートだった。(今のFラン大卒よりも圧倒的に賢く、世間での
扱いも現Fラン大よりもよかった。むしろ現Fラン大と比べるのが失礼なくらい。)
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 16:40:42.70:X8Egv3wj
横レスだけど
経済原論という本いくらでもあるよ。

大前研一 新・経済原論2006/9/1
大前 研一、 吉良 直人
経済原論 (有斐閣新書 B 2)1976
大内 秀明、 鎌倉 孝夫
新版 経済原論1993/4/1
千種 義人
新講 経済原論 第三版2013/1/26
丸山 徹
経済原論 (地方上級・国家2種レベル対応 公務員試験対策最新版パスラインシリーズ)2006/7
KALS河合塾ライセ
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 16:47:44.02:X8Egv3wj


地方受験生を増やすのは受験制度でなく
学費ゼロ+生活費ゼロ
奨学金が全て。

試験制度を変えたら、地方からくるとか頭おかしい。
東京の人間だって旧帝大医学部以外なら
東京の私立にいく。
京大合格圏でも一橋・東工大受験が基本。

地方からの大学生増やしたいならそれこそ財界やユニクロを
回って寄付金集めて奨学金にするしかない。
鎌田総長や一橋出身の早大政経学部学部長、須賀晃一
東京教育大出身の早大入学センター長、長島啓記
は、財界周りして土下座したことあるのか?
ユニクロの柳井や、ZOZOZTOWNの前澤友作に
土下座して寄付金頼んだのか?

それもしないで試験制度変えて数学だのTOEFLだの
よくやれるよ。その前に財界周りして土下座して寄付金集めろ!
馬鹿!!
少なくとも慶應義塾は必死で寄付金を集めまくってるぞ!
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 16:54:43.71:8FZYeTxB
早稲田出身で一流のエコノミストとか聞いたことないね。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 16:59:39.70:X8Egv3wj
地方の人間を早稲田大学に入れようなんてもともと夢物語。
地方の平均年収知ればそんなことはもともと無理だとわかる。
学費ゼロにしても生活費の工面しようがない。

大体東京の会社員子弟でも地方旧帝大にいかせるとしたら
上場企業の部長か課長レベルでないときつすぎる。
公務員なんかだと相当きっちきちのはずだ。

バブル時代は地方から東京の大学に殺到したけど
今の日本はそんな経済状況じゃ全くない。

早稲田大学は基本、東京通学圏の大学でいいんだよ。
それしか選択肢がもともとない。
地方住民は早稲田のネット大学をもっと拡充して
解放するしかない。ネット大学の社会科学系は必須だ。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 17:02:15.08:X8Egv3wj
大体、大学教員もさして年収高くないし
自分の子供を地方へ行かせるとなれば
生活危機になるとかすぐにわかりそうなものだが。
早大教授は私立で最も待遇いいけど
それでも金融企業やマスコミの管理職に比較すれば
たいしたことはない。

地方から東京の早稲田に入学させようなんて
今の日本経済では完全な夢物語でしかない。
諦めろ。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 17:02:42.66:aKYidPwx

昔だったら、同志社とかでも東京出る学生も多かったけど、
今は関西でいいやって感じ?
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 17:46:17.95:6lATg3xv

Fランク大学は全く評価されないどころか
マイナスの負の評価しか受けませんよ
まだ高卒の方がお金あるいは余裕があれば大学進学したかもと思われるから
まあ世間が少し難易度低めの大学をFランと呼ぶ場合はまた少し違うけど
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 17:52:44.49:6lATg3xv
もっと言えば数学が出来ない大学生とか批判して
東大工学部でさえ学力が落ちていると言うけど

大昔は工学部生はもてはやされていて
優秀な人材で東京大学理科一類入学も多かった

それが東大か医学部か迷うようになり
後にはもう完全に医学部優位

高校の文理選択で優秀な人のたいはんは理系選択
理系の成績優秀者はほとんどが医学部志望

早稲田の政経や慶応の経済は私立の併願に便利なだけで
優秀な受験生にとっては合格して嬉しい所ではない

また早稲田志望者でも数学が得意なら基本理工学部でしょう
東大理系とかで経済学部などを併願する人もいるけど

それは私立理系だと学費が高くて行けないあるいは親に負担を避けたい
または文系数学で受ければ有利だから受かる見込みが高いとかだけ

文系で数学が得意な人も少数いるけど本当に少ない
むしろ数学ができるのに文系を選ぶのはかなりの変わり者

早稲田が望む優秀な受験生が多いなら
もっと現在もある数学選択で受ける人が増えるはず

東大の文一や文二の併願に受ける人でさえ
二本しか世界史を選択するのが多いのに
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 17:55:42.86:6lATg3xv

仮に学費の問題がなかったとしても
今は大学を卒業してもコミュ力なんだで就職できないし
就職しても良い扱いは受けない

学歴の価値は本当に低下したよ
早慶のどこでもいいけど良い会社の就職者数を合計してみなよ
良くて学生の2割ぐらいしかいない
そこそこましな会社ですら過半数いくかどうか怪しい

早稲田の政経は私立文系死亡ならまだいいけど
国立型の勉強をしてきた人は入学することになって
結局、私立かって悩むだけだよ

まあ東大に受かっていたとしてもたいして評価されなくて苦しむだろうけど
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 17:58:44.25:6lATg3xv

むしろ数学が得意な学生が欲しいのなら
数学だけの受験を認めればいいと思う

数学は得意あるいはできるけど
英語が苦手で良い大学に入れない人は結構いるのだから

逆に英語も数学もできるなら東大とか行くよ
文系数学レベルというかセンターで8割とれるレベルなら
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 18:00:03.30:6lATg3xv
予言します
この入試制度改革で早稲田の政経は落ちぶれることになります
共通一次試験導入で国立大学が落ちぶれたように
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 18:14:08.81:X8Egv3wj
早大政経学部の学部長は一橋出身
早大入学センターのセンター長は 東京教育大出身。

早大政経学部が落ちぶれるほうをむしろ望んでいると
思うよ。
内心、ざまぁみろ!なにが早稲田政経だ。
ぶっつぶしてやったわwww
いままででかい顔してきやがって!
みたいのが本心だと思うよ。

いやあおりでなく。

こういう点では慶應の純血主義のが安全だよね。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 18:43:28.70:aKYidPwx
地方出身者がいなくなれば、早稲田は全国区の大学ではなくなるのだよ。
だから大学側も何とかそれを避けたい。全国から学生を集めたい。
これをみろ。

実志願者が 
関東 41,304に比べて
近畿 2,863人しかいない。
ttp://sodai.kawai-juku.ac.jp/exam/area.php
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 18:52:03.91:X8Egv3wj

お金がないのに
どうやって東京で学生生活できるんだ?
米国だって一生、州外にでないで人生終える人だっている。
金がなけりゃ動けるわけない。
政経学部長や入学センター長は
自分の家土地売って、面倒みてやる覚悟あるのか?
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 19:11:15.07:KXyyfE+W

ぜひ、それを見定めよう。
見定めるために今回の改革は決定、推進で良い。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 19:11:16.32:X8Egv3wj
田中角栄や小沢一郎は
学生の面倒をみて援助をしてやっていた。
いわゆる書生を自宅に住まわせて面倒をみていた。
そんな余裕ある大学人なんかゼロだろ。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 19:25:06.11:F235zmMY

その比べ方は少し不公平
長野や静岡出身のやつで比べないと
東京のやつは阪大なんて受けない

東京外大と早慶とかにすべき
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 20:12:00.96:6lATg3xv
早稲田の政経は

学者になりやすいわけでもないし
官僚になるのに有利なわけでもないし
卒業することで医師や薬剤師みたいな資格を受けられるわけでもないし

悲しいぐらい偏差値しか価値がない
これが落ちたら本当に無意味になる
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 20:35:19.84:6lATg3xv
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
早稲田の政経はそこまで凄いと思われていない
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 20:35:42.64:6lATg3xv
書きぶりが悪かったな
私はOBじゃないよ
単なる不合格者
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 20:36:13.04:Iri676O8
とにかく速く決定しすぎ。
国立大さえまだきちんと決定してないのに、
どうしてこんなに早く決定したのかが不明。

もう一度他大学の対応を見てから
考え直すべき。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 20:36:45.89:6lATg3xv

もう日本は貧しくなったし
学歴にそんなに価値はないし
数学が出来るなら文系でも国立に行くし
優秀なら早稲田は受けない
優秀じゃないから早稲田に
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 20:38:56.68:Iri676O8

だから

経済原論

じゃなくて、

経済学原論

と書いているから、おかしいといった。

きちんとレスをよめ。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 20:40:15.77:Iri676O8
一般入試以外の多様な入試方式について、
もっと公表すべきでもあるね。
そちらの方がよければ、いいんだけどね。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 20:40:59.43:h5LZJCva
>とにかく速く決定しすぎ。
>国立大さえまだきちんと決定してないのに、

進路選択(選択科目決定)は高2から
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 21:11:22.42:iyYBICRH

横レスだけど
土曜日に社会主義経済学の講義があって経済学原論って教科書を使ってた記憶がある。単位を取りやすいから登録者は多いけど出席者は少なかったと思う。テストに教科書持ち込み可だったはず。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 21:59:05.06:TLO/Ba7q

テリー伊藤はSFCの政策・メディア研究科だよ


でも慶應は通信教育発祥の大学でもあり
もちろん大変な努力は必要だけど
年15万円程で卒業できる開かれた大学だよ

卒業率は5%と言われているけれど
卒業生は1万人程いて
全国通信三田会はとんでもない地方の隅々
まで存在していてあなどれないよ

すでに学卒の地方公務員や教員が多いけどね
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 22:12:09.68:Iri676O8

「経済学原論」なんて科目はない。

お前が勘違いしているのは「経済原論」。

「経済原論」はあるが、「経済学原論」はない。

いい加減にお前が経済学部卒ではないことを認めろ。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 22:16:18.32:6lATg3xv
ああ、早稲田ももう終わりか
関係者として悲しい
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 22:25:19.34:iyYBICRH

単なる横レスで、俺は610ではないよ。
経済学原論という科目があるとは書いてないよ。科目は社会主義経済学で、教科書が経済学原論って書いてる。ググったら長島誠一先生だったみたい。
経済学部卒ではないのは認める。政治経済学部卒だから。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 22:31:21.45:iyYBICRH
ちなみに使ってた教科書のISBNはこれ
978-4250960390
科目名は社会主義経済学だったよ。
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 22:33:16.89:7ZNzJN57
海パン芸人のほうが、金持ちだろう?
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 22:40:30.68:6lATg3xv
さらば早稲田
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 22:53:03.19:ltYBERR0
じゃあどうやって早稲田を全国区にするの?
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 23:34:52.17:NV4LYznl
決まったな
東大経済>>慶應経済>>>>>>>>>>>>早稲田政経
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 23:50:16.33:6lATg3xv
貧しい日本で全国区なんて無理なんだよ
エリート街道さん [] 2018/06/17(日) 23:57:03.36:7ZNzJN57
一般受験生だけ、負担を強いられる入学方式では、だんだん人気がなくなるだろう。
本当に優秀な学生は、ますます旧帝大へ進学してしまう。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 00:05:15.18:YBwQrPqy
今までの方式で優秀な人間集められてた、みたいな言い方すんなw
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 00:36:59.60:vgoISmO+

東大だろw旧帝大って誤解招く言い方すんなよw
本当に優秀な人間は地底なんぞに行かんから

東大も早慶も合格できない知能の連中の吹き溜まり

頑張って4科目政経受けてみな。合格できるかもしれんぜw
エリート街道さん [sage] 2018/06/18(月) 00:58:54.75:YZf0ceks
何を大ニュースみたいに騒いでんだよ。
こんな二流大学の自称看板の入試ごときで。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 01:05:19.08:UQpoIsef
偏差値なんかどうでもいいという言い方をする
大学関係者は頭がおかしい。
上場企業の人事がしっかりと偏差値ランキング表を
入手して資料として使っているのを知らないのか?
一体どうやって採用してると思ってるんだろう?

慶應三田会のように堅固な縁故関係で
採用を強化してきた慶應義塾大学ですら
上智大学に偏差値で学部で抜かれつつあったときは
就職内容が悪化していった。

早稲田大学が偏差値で不振な時期は採用数も落ちていった。

明らかに偏差値と上場企業の採用数がリンクしているのに
それを無視できるわけがない。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 01:11:07.52:UQpoIsef
早稲田ロースクールでも、
司法試験合格者数なんか関係ないという
言い方で未修中心の運営をしていた。
あくまでも教育内容と人材育成だと。
その結果、今まで首位だった合格者数ランキングが
どんどん落ちていって、ブランド価値を失っていった。
この責任をロースクールの教授や
法科大学院長はとったのか?

積み上げた不合格者の人生に対して
責任をとったのか?
一切とらずにいつのまにか大学総長になっている。

おかげでどんどん定員数を減らすことになり
慶應法科大学院より多かった定員が
今やそれ以下になっている。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 02:06:01.52:xphWr4zC
基地外が連投するだけの価値のないスレ
まあ学歴板自体がそうか
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 10:37:13.99:STJ5sdxZ
とにかく政治学科は数学なしでいいと思う。
それよりも歴史や地理など社会を必修にすべき。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 10:47:07.13:WqezJtr2
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
エリート街道さん [sage] 2018/06/18(月) 12:01:35.26:dE5G9zid
わたしが受験した頃は慶大の経済、商学部は共に英数社で国立が第1志望の私には丁度良い受験科目でした

東大、一橋を落ちて慶大に行く人が多かった
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 12:38:10.91:UQpoIsef
高校時代の同級生はほぼ全員、慶應経済合格だった。
ほぼ全員が数学が満点。数学で失敗したのが補欠にもれて
必死で勉強して一橋合格。結果オーライ。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 16:17:17.68:OO/uBsoQ
早大政経が入試で数学必須化、それでも“ライバル慶應”には勝てないワケ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180618-00543874-shincho-soci
エリート街道さん [sage] 2018/06/18(月) 16:59:18.41:u3pfxLz4
また提灯記事か
人間の屑だな
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 17:26:51.45:LaxOwTL7
ひどいな 週刊新潮 慶応は早稲田の二段階格下なのに

もうバカを隠し切れないハッタリ慶応

自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓

慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)

法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟

もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 17:35:30.91:LaxOwTL7
まさにこれ↓ 週刊新潮は不買だな

811エリート街道さん2018/06/18(月) 10:09:05.28ID:6LTZWXvj
慶応が受験者も偏差値も落として人気低迷の事実とか意地でも触れない感じだもんな
早稲田のことはねじ曲げて悪く、慶応のことは良く書く方針が徹底してる
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 17:42:32.43:LaxOwTL7
週刊新潮の奴らはこれらの犯罪をどう思っているのか こんな大学誰も行きたくないはずなのに
          ↓

慶応凶悪事件簿

地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕) 
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦 懲役11年
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 18:54:57.74:OO/uBsoQ
こういうのってマスコミに金払ってんのかなぁ
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 19:12:55.39:UQpoIsef
>>早稲田・政経と慶應・経済でも、61.1%が慶應を選んでいる

38.9%だと善戦なのかな?
今年どうなるか注目だと思う。

昔なら早大政経と慶應経済は7:3 とか6:4だったので逆転したんだな。
昔の偏差値は早大政経がSランク 慶應経済 Aランクの表示で
東大落ちが、慶應経済を選択するには抵抗がありすぎた。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 19:26:19.10:xphWr4zC
早稲田政経の英語の配点が4割から6割にアップする
これが数学必須よりも大きいと思う
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 20:31:17.51:OO/uBsoQ
でも数学で優秀な学生集めても、それは政経の3人に1人でしかないって評価上がるんかいな。
それとも定員も削減?

>>さらに重要なことに、募集人員も削減されてしまう。
これまでは定員が約900人に対して一般入試は450人の募集だったが、これが300人になる。
入試が難化し、合格者の絶対数も減る。文字通り「狭き門」と化すわけだ。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 21:10:28.66:XEVdfUuw
コメント欄見てみな
慶応の捏造記事に対する&#8659;の方が圧倒的に多いから
昔は書いたもの勝ちだったが、今はSNSですぐに嘘、インチキがバレ
逆に叩かれる。三田会もやり難くなったね。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 21:11:26.11:XEVdfUuw
数字は マイナスコメント 文字化けしている
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 21:27:54.36:UQpoIsef


2018年の最新データで

慶大の応募人数が凋落して偏差値減
早大の応募人数は増加して偏差値増

なのに
早大人気が凋落と書くのはさすがに不正記事としかいいようがない。
この記事はさすがに異常すぎる。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 21:31:13.87:xphWr4zC

「早稲田政経は一般受験で数学必須である」ということだけで良い
受験マニア以外の一般人は慶應法の一般率など知らないのだから
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 21:44:20.19:OO/uBsoQ

そうなると結局偏差値とは?って話になるんじゃねーの?w
慶應の法学部は法律学科も政治学科も、それでも一般で230人くらいとってるだろ?
早稲田は60人とか100人にしようとしてるんだぜ?

早稲田政経
政治学科 150人→100人
経済学科 200人→140人
国際政治経済学科 100人→60人
エリート街道さん [sage] 2018/06/18(月) 21:58:42.85:u3pfxLz4
ヤフコメみてきた
医学部がないからー、が懸命に頑張ってて失笑。
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 22:54:45.10:xphWr4zC

350/800人(予想)
460/1200人だろ?
こんなもん何がどうしたレベルだよ

それに普通の人はそんなものは気にしない
立教経営も一般率低くてもカリキュラムに相当金注ぎ込まれてるから良いと思うし
早稲田政経は新校舎を見ても、英語学位プログラムや今回の入試改革を見ても、早稲田の肝入りだから留学プログラムなど金を注ぎ込んでくれると思う

早稲田からすれば数学必須にすれば受験者は間違いなく減るわけだし、政経だけ特別扱いなんだぜ?
他の学部には広がらないだろう
政経を受けなくなる詩文受験生が、代わりに早稲田の学内併願を増やしてくれるから大学全体ではそれ程減らないという算段かな
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 23:22:32.46:ZFJ6xVJh

政経の定員は900名のまま

一般入試の分をAOなどに振り分けることが
すでに説明されている
エリート街道さん [] 2018/06/18(月) 23:34:17.79:ZFJ6xVJh

同感
募集人数削減
これが一番ネックだと思うわ

上の方で上智みたいと書かれていたけど

政経のイメージがどうなるか
慶應経済や法と比較してどう見えるかだな

来年の入試に影響でるのかな
エリート街道さん [sage] 2018/06/18(月) 23:45:26.49:dE5G9zid
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
エリート街道さん [] 2018/06/19(火) 07:29:23.17:hbEK34tJ

定員900名ならそれはそれでいいや
勢力減しないわけだし
政経のグローバル入試は英語資格必須だし併願可能だし、底辺校からの浪人私立文系成り上がりよりは良いと思うわ
この層が最もいらんねん
社学や文学部で頑張ってくれ
エリート街道さん [] 2018/06/19(火) 07:43:59.76:hbEK34tJ
慶應の英語重視は底辺パージとして非常に機能してると思う
国語や社会の成績よりも、英語の成績は親の年収と相関するだろう
まあ国語や社会が得意なやつは話していて面白く、英語が得意なだけのやつは話しがつまらないのだが
エリート街道さん [] 2018/06/19(火) 12:27:49.75:LOV36KAR
動画削除に激怒する自称主婦のネトウヨ、正体が映り込みでハゲ親父だと判明 ★2 [771869708]
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529377166/
エリート街道さん [] 2018/06/19(火) 13:30:18.34:nY5n05Pc
いや定員は減らせよ
少子化時代に定員据え置きってバカじゃないの
折角のチャンスだろうがよ
エリート街道さん [] 2018/06/19(火) 17:11:37.74:ouYYOXnC
法学部も数学必須にした方がよくね?
エリート街道さん [sage] 2018/06/19(火) 17:37:15.11:5hiZ6deh
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      17進学/17合格  16進学/16合格  15進学/15合格  14進学 13進学
慶應経済 8(2)/41(20) 15(12)/41(29) 13(4)/45(18) 14(7) 17(8)
慶應商   2(1)/13( 4)  4(3)/13( 8)  2(1)/15( 8)  3(1)  1(1)
慶應法   3(0)/ 7( 1)  1(1)/ 5( 4)  2(1)/10( 3)  5(4)  0(0)
慶應文   1(0)/ 3( 1)  2(0)/ 9( 4)  3(2)/ 4( 3)  0(0)  0(0)
慶應総政 3(1)/ 3( 1)  0(0)/ 1( 0)  2(1)/ 3( 1)  3(3)  2(0)
慶應環情 4(2)/ 5( 2)  0(0)/ 2( 1)  0(0)/ 4( 1)  2(1)  2(0)
慶應理工 9(5)/70(40)  5(4)/83(48) 13(6)/73(38) 10(3) 11(2)
慶應薬   1(0)/10( 4)  1(0)/11( 3)  1(0)/ 9( 4)  4(2)  1(1)
慶應医   7(4)/18(13)  5(3)/13( 8)  6(4)/20(13)  9(8)  5(2)
エリート街道さん [sage] 2018/06/19(火) 17:37:42.95:5hiZ6deh
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      17進学/17合格  16進学/16合格  15進学/15合格  14進学 13進学
早稲政経 2(1)/43(22)  9(6)/53(27)  7(3)/52(19) 10(4)  6(4)
早稲田商 1(1)/12( 4)  2(1)/24( 7)  2(1)/15( 6)  0(0)  1(0)
早稲田法 0(0)/22( 9)  6(4)/34(19)  3(3)/28( 7)  2(1)  7(2)
早稲田文 1(1)/22(19)  3(1)/16( 9)  0(0)/ 6( 2)  0(0)  0(0)
早稲教育 2(1)/ 6( 2)  0(0)/ 6( 3)  1(0)/ 7( 2)  3(1)  2(1)
早稲社学 0(0)/ 4( 2)  1(0)/10( 3)  1(1)/ 8( 1)  0(0)  3(2)
早稲人科 1(0)/ 9( 2)  0(0)/ 9( 2)  1(0)/ 4( 2)  0(0)  0(0)
早稲スポ. 0(0)/ 4( 0)  1(1)/ 1( 1)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲文構 2(1)/ 5( 2)  2(0)/10( 2)  0(0)/ 3( 2)  2(1)  2(0)
早稲国教 0(0)/ 3( 0)  0(0)/12( 3)  0(0)/10( 3)  1(0)  0(0)
早稲基幹 6(2)/30(15)  7(5)/40(29)  4(2)/27(15)  5(0)  8(4)
早稲創造 4(1)/15( 6)  5(4)/11( 9)  3(1)/22(10)  2(0)  6(3)
早稲先進 5(1)/20( 2)  5(0)/57(23)  6(4)/53(31)  8(6)  4(2)
エリート街道さん [sage] 2018/06/19(火) 17:38:15.81:5hiZ6deh
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      17進学/17合格  16進学/16合格  15進学/15合格  14進学 13進学
青学合計 - - - / 7(- -)  1(0)/ 3( 2)  0(0)/ 3( 1)  1(0)  0(0)
上智合計 0(0)/23(14)  0(0)/11( 7)  1(1)/18( 8)  1(0)  4(1)
中央合計 1(0)/38( 6)  6(0)/43(11)  5(0)/37( 3)  4(0)  2(1)
東理合計 8(3)/93(26)  8(3)/89(24)  7(1)/61(15)  6(4) 12(4)
法政合計 1(0)/14( 2)  2(2)/ 9( 6)  0(0)/10( 2)  2(0)  0(0)
明治合計 6(3)/66( 6)  3(0)/43( 6)  1(1)/33( 7)  2(0)  2(0)
立教合計 0(0)/ 7( 0)  0(0)/ 6( 1)  0(0)/11( 3)  0(0)  0(0)
日大合計 2(1)/18( 1)  2(0)/12( 2)  1(0)/13( 2)  1(0)  5(1)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は開成高校HP進学実績は漏れが多いため、大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
エリート街道さん [] 2018/06/19(火) 17:45:30.40:1fXsGNCZ
慶応は医学部8割、経済学部5割、商学部5割が蹴られてるぞ!

もうバカを隠し切れないハッタリ慶応

自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓

慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)

法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟

もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能
エリート街道さん [] 2018/06/19(火) 17:48:10.70:1fXsGNCZ
慶応は底辺パージできてない

法学部は2流女子高が合格TOP

SFCはビリギャル学部
エリート街道さん [sage] 2018/06/19(火) 18:06:59.42:5hiZ6deh
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(1)
サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 161   9  14   0   3   3   0   0   0   0
筑駒 102   4  11   0   0   1   0   0   0   0
 灘   95   2   0   0   0   0   0   0   0   0
渋幕張 78  34  24   7   3   4   0   1   2   1
麻布  78   9  12   0   1   0   0   0   0   0
聖光  69  17  20   2   2   0   0   0   2   0
桜蔭  63  22  22   2   1   3   0   1   2   0
栄光  62   4  14   0   0   0   0   0   0   0
駒東  52  12  10   1   2   0   1   0   1   0
海城  49  22  17   4   8   6   0   0   3   4
学芸  46  20  21   6   4   4   1   1   1   1
日比谷 45  12  39   6   5   4   2   3   2   1
ラサル. 40   3  10   0   0   0   −   −   1   0
筑附  39  18  19   0   4   1   1   3   1   1
甲陽  39   0   1   0   0   0   0   0   0   0
旭丘  37 非公表
女子学 36  17  25   3   5   3   3   1   0   0
西大和 35   7   1   1   0   0   −   −   1   −
翠嵐  34  28  36   4   8  11   5   3   2   6
県浦和 32   9   4   0   1   0   0   0   1   0 ※2015年
武蔵  32  10  12   3   2   2   0   0   1   0
エリート街道さん [sage] 2018/06/19(火) 18:07:31.85:5hiZ6deh
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(2)
    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
浅野  32  23  25   0   4   6   0   0   4   1
早稲田 30 159  19   0   3   5   2   0   0   0
東海  30   4   7   0   0   0   0   0   0   0
 西   27  19  23   4   1   2   0   1   4   1
久留米 27   1   5   0   1   1   0   0   0   0
東大寺 26   0   1   0   0   0   0   0   0   0
渋渋谷 25  21  22   4   3   5   1   1   3   1
愛光  22   9   5   0   2   0   0   0   8   2
豊島岡 21  23  27   9   8  11   2   5   4   1
洛南  21   9   3   0   0   1   −   −   2   −
土浦一 20   4   2   0   5   4   4   0   2   4
岡崎  20   4   9   0   4   4   1   0   3   2
広福山 19   5   3   1   0   2   0   0   0   2
広島学 19   3   3   1   1   0   0   1   0   0
熊本  19 非公表
開智  18  25  21  12  21  22   5   3  14  16
県千葉 18  37  19   4   6  10   1   5   2   4
市川  18  44  27   8  23   6   7   8  10   4
芝    18  32  12   6  10   5   0   1   1   1
湘南  18  37  19   3   3  17   4   5   2   4
岡山朝 18   5   7   0   0   4   1   0   2   0
※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。
エリート街道さん [] 2018/06/19(火) 19:02:09.41:vI4uwT++

お前と期待とは違って、早稲田政経はそんな馬鹿な真似はしないよ。

要するに一般入試よりAOや推薦の方が早稲田政経第一志望で
かつ優秀な人材を取れるから、定員はそのままにして、重心を
推薦やAOの方に移動させる。それもいいと思う。

ただ一般入試の方式についてはまだ議論すべき点はあるね。共通テストが
どんな内容になるのかで変わってくるな。
エリート街道さん [] 2018/06/19(火) 19:16:09.00:vI4uwT++
はっきり「現役合格者数」なんて何の意味もない。
意味があるのは全体の進学者数だけ。
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 01:11:41.26:XLsu3aPN
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 12:10:02.20:jtYIz2mX
慶應上智の経済学科が数2まで必須なのに、センターの数1だけでいいとか言ってる早稲田経済はまだまだ甘い。

詩文専願バカ=早稲田大学
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 12:11:42.55:jtYIz2mX
慶應上智の経済学科が数2まで必須なのに、センターの数1だけでいいとか言ってる早稲田経済はまだまだ甘い。

詩文専願バカ=早稲田大学
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 12:18:41.53:ohdL65y7
数1Aしかやらない人はいないから別にそれでいい
数学信者は数学なんて何の価値もないことを知るべき

ちな医者の勝ち組
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 13:37:22.08:gJf5YSwc
 日本代表

 
  【世界一トップへ】     《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 13:49:18.09:fFn6sAJt
慶応はそんな事言ってるレベルじゃねーだろ
これでも自称「上品な大学」 完全に頭がいかれてるよな 慶応
   ↓

慶応凶悪事件簿

地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕) 
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦 懲役11年
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 14:25:30.16:PuAEQszi
動画削除に激怒する自称主婦のネトウヨ、正体が映り込みでハゲ親父だと判明→弁明開始 ★17 [211536216]
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529466014/
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 14:44:26.37:ePanEknB
サンデー毎日2017年人気284社就職実績(自動車)

         早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
アイシン     1   1   5  11   1   3   0   2   1   1   0   0
いすゞ      7   5   3   2   0   6   4   3   8   7   5   1   
スズキ     12   2  11  18   2   3   3   4  17  13   5  11
スバル      6   1   2  10   0   8   2   2   4   6   2   0
ダイハツ     3   0   2   6   0   0   2   0   4   1   4   3
トヨタ      37  31  19  21  11   2   7   0   7   8   7   5
日産      32  29   6   4   8   1   3   4   3   0   4   0
日野       6   2   1   2   6   6   1   2   6   7   1   0
ホンダ     33  16  11  11  10  11   9   4   7  10   4   3
マツダ      6   9  16   8   1   4   3   0   0   0   2   0
三菱       6   2   4   3   0   2   3   1   0   4   6   3
ヤマハ発    5   2   3  12   4   0   1   1   5   3   5   2
=======================================
 合計    154 100  83 108  43  46  38  23  62  60  45  28

早稲田>立命館>慶応>同志社>>中央>法政>明治>関大>上智>青山>関学>立教
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 16:32:38.68:Hf3o0Yup
スキャンダル合戦するなら、早稲田も負けてねーだろw

早稲田大学の渡部直己教授にセクハラ疑惑「過度な求愛」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14893042/
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 16:40:00.32:fFn6sAJt
強姦殺人大学の慶応と比べるなよ
   ↓

慶応凶悪事件簿

地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕) 
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦 懲役11年
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 17:21:04.29:UlFJZbN9

たしかに渡辺直己は屑だね。
こいつについては、教授にすべきではないという協力が反対意見が
学内にあったのに、教授にしてしまったのは反省すべき。

でも慶応SFCの洗脳強姦教授よりははるかにましだと思うがな。
早稲田大学はきちんと対応して処分しようとしているわけだしね。
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 18:24:45.35:HnyFHTxI
ワールドカップ サッカー
西野朗監督

早稲田大学教育学部卒。

奇跡の勝利おめ。
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 19:24:59.43:NvbdLuGj

日本サッカーの早稲田閥は強固だよな

岡田も天王寺→早稲田政経
川淵も三国丘→早稲田商二部
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 20:10:17.66:C8uK7qTS
東大コンプだからね
政経入試に数学ない軽量入試っていわれりゃ
くやしさ百倍しょ
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 20:10:34.38:Eb5pRgss

で、全体の何パーセントの人が数学使って入ってるのw
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 22:28:01.78:vn/tf0Kj
そりゃ上智くらいにまで募集減らせば可能だって話。
結局、数学ありであの募集人数保ててる慶應が最強って話にしかならない。
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 22:43:48.35:ERIsCsbY

まったくその通りだわ

このスレ見てて

慶應義塾大学経済学部
慶應義塾大学商学部

この2学部の偉大さが分かったわ
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 23:01:17.73:fFn6sAJt
慶応のハッタリが虚しい

もうバカを隠し切れないハッタリ慶応

自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓

慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)

法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟

もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 23:05:50.35:hQfSWwDp
学歴が本当に興味がなくなった
過去に戻れてももう進学はしない
エリート街道さん [] 2018/06/20(水) 23:11:25.36:ERIsCsbY

早稲田のオッサン
今日もがんばってるね
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 23:21:48.67:jRrjh2zZ
政治で負け法律で負け経済で負け商で負け早稲田って何のためにあるの?
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 23:29:37.86:yq80HXW+
【首都圏高校の旧帝大合格数2013】5人以上 ※名古屋大、九州大は5人以上合格の高校が無かった
◆北海道大学(2,667人)
10人 浦和・県立(埼玉)
9人 ○芝(東京)
8人 千葉・県立,千葉東,○市川(千葉)、国立,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,西,○麻布(東京)
6人 春日部(埼玉)、立川,○開成,○世田谷学園(東京)、小田原,○浅野(神奈川)
5人 ○穎明館,○桜蔭,○吉祥女子,○城北(東京)、湘南,横浜翠嵐,○桐蔭学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,601人)
30人 浦和・県立(埼玉)
21人 川越・県立(埼玉)
14人 ○城北(東京)
11人 八王子東(東京)
10人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
9人 春日部,○開智(埼玉)、○海城(東京)
8人 千葉・県立,千葉東(千葉)、国立(東京)
7人 ○栄東,○本庄東(埼玉)、○市川(千葉)、○巣鴨,○本郷,○早稲田(東京)、小田原,○浅野(神奈川)
6人 船橋・県立,○東邦大付東邦(千葉)、立川,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
5人 浦和第一女子(埼玉)、○芝浦工大柏(千葉)、◇筑波大付,日比谷,○麻布,○穎明館,○開成(東京)、○桐光学園(神奈川)
◆京都大学(2,930人)
10人 浦和・県立(埼玉)、国立,西,○麻布,○海城,○武蔵(東京)
9人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
8人 ○桐朋(東京)
7人 ◇東京学芸大付(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ◇筑波大付,日比谷,○開成,○芝(東京)
5人 千葉・県立(千葉)、湘南,横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
◆大阪大学(3,450人)
7人 国立(東京)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 23:30:05.03:yq80HXW+
【首都圏高校の旧帝大合格者数2014】5人以上 5月中旬判明分
◆北海道大学(2,662人)
13人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
9人 ◇東京学芸大附,○海城,○芝(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 船橋・県立(千葉)
7人 浦和第一女子,春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○市川(千葉)、立川,日比谷(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,国立,八王子東,○駒場東邦,○城北,○世田谷学園,○本郷(東京)、○桐光学園(神奈川)
5人 西,八王子東,○麻布,○成蹊(東京)、小田原,湘南,柏陽,○鎌倉学園,○逗子開成,○桐蔭学園(神奈川)
◆東北大学(2,605人)
25人 浦和・県立(埼玉)
17人 千葉・県立(千葉)
14人 ○海城(東京)
13人 春日部(埼玉)
11人 ○本庄東(埼玉)
10人 八王子東,○城北(東京)
9人 ○市川(千葉)、○攻玉社,○桐朋(東京)
8人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
7人 大宮,川越・県立,熊谷,○開智(埼玉)、○浅野,○聖光学院,○桐光学園(神奈川)
6人 千葉東(千葉)、立川,戸山,○鴎友学園女子,○巣鴨(東京)、湘南,横浜翠嵐(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
◆京都大学(2,935人)
15人 西(東京)
13人 浦和・県立(埼玉)、○麻布(東京)
12人 千葉・県立(千葉)
11人 湘南(神奈川)
9人 ○聖光学院(神奈川)
7人 ○駒場東邦(東京)
6人 国立,日比谷,○海城,○桐朋,○武蔵,○早稲田(東京)、○浅野(神奈川)
5人 船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,小石川中等,○女子学院(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆名古屋大学(2,227人)
6人 船橋・県立(千葉)
5人 国立(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大学(3,444人)
7人 ○海城(東京)
6人 千葉・県立(千葉)
5人 立川,日比谷(東京)
◆九州大学(2,761人)
5人 ○桐朋(東京)
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 23:30:32.41:yq80HXW+
【首都圏高校の旧帝大合格者数2015】5人以上 8月末まで判明分
◆北海道大学(2,674人)
18人 横浜翠嵐(神奈川)
16人 国立(東京)
14人 浦和・県立,春日部(埼玉)
10人 戸山,日比谷(東京)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 ○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、西(東京)
7人 大宮,川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、両国,○吉祥女子,○桐朋(東京)、○逗子開成(神奈川)
5人 ○川越東(埼玉)、東葛飾(千葉)、◇筑波大附,新宿,八王子東,○麻布,○巣鴨,○本郷(東京)、湘南,○桐蔭学園(神奈川)
◆東北大学(2,607人)
25人 浦和・県立(埼玉)
17人 川越・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)
16人 千葉東(千葉)
14人 春日部(埼玉)
13人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
11人 東葛飾(千葉)
10人 ○栄東(埼玉)、船橋・県立(千葉)、湘南(神奈川)
9人 ○桐朋(東京)
8人 大宮(埼玉)、○市川(千葉)、○武蔵(東京)
7人 浦和・市立(埼玉)、佐原(千葉)、○海城(東京)、厚木(神奈川)
6人 ○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,立川,西,日比谷,○穎明館,○駒場東邦(東京)
5人 熊谷(埼玉)、国立,八王子東,○開成,○本郷(東京)、小田原,平塚江南(神奈川)
◆京都大学(2,907人)
16人 西(東京)
15人 ○麻布(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
12人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
11人 国立(東京)
10人 ○開成(東京)
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 千葉・県立(千葉)、○早稲田(東京)、湘南,○聖光学院(神奈川)
7人 ○駒場東邦,○武蔵(東京)
6人 ○海城,○渋谷教育学園渋谷(東京)
5人 八王子東,○鴎友学園女子,○城北,○桐朋,○雙葉(東京)、○浅野,○公文国際学園(神奈川)
◆大阪大学(3,433人)
7人 千葉・県立(千葉)
6人 国立,西(東京)
5人 ○市川(千葉)
※名古屋大(2,238人)、九州大(2,756人)は5人以上合格の高校が無かった
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 23:31:04.53:yq80HXW+
【首都圏高校の旧帝大合格者数2016】5人以上 5月まで判明分(1)
◆北海道大学(2,657人)
17人 浦和・県立(埼玉)
14人 国立(東京)
13人 立川(東京)
12人 ○芝(東京)
11人 西,○桐朋(東京)
10人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 ○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○開成(東京)、湘南(神奈川)
8人 川越・県立(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,戸山(東京)、○山手学院(神奈川)
7人 青山,日比谷,○城北(東京)
6人 ○栄東(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○海城,○巣鴨,○武蔵(東京)、○鎌倉学園(神奈川)
5人 春日部(埼玉)、佐倉(千葉)、武蔵・都立,○東京農大第一(東京)、○浅野,○栄光学園,○公文国際学園,○サレジオ学院,○逗子開成,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,547人)
20人 春日部(埼玉)
18人 浦和・県立(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 ○城北(東京)
12人 千葉東(千葉)
10人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、日比谷(東京)
8人 大宮(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、西,○桐朋(東京)
7人 浦和第一女子,○開智(埼玉)、東葛飾(千葉)、立川,○海城,○巣鴨(東京)、厚木,湘南(神奈川)
6人 川越・県立,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇筑波大附,○開成,○早稲田(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
5人 浦和・市立(埼玉)、国立,戸山,○鴎友学園女子(東京)
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 23:31:33.37:yq80HXW+
【首都圏高校の旧帝大合格者数2016】5人以上 5月まで判明分(2)
◆京都大学(2,912人)
18人 ○女子学院(東京)
15人 西(東京)
14人 千葉・県立(千葉)、○麻布(東京)
13人 浦和・県立(埼玉)
12人 湘南(神奈川)
11人 ○開成,○武蔵(東京)
10人 国立(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 日比谷(東京)
8人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附,○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
7人 ○聖光学院(神奈川)
6人 ○海城(東京)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○本郷,○早稲田(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,447人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉東(千葉)、日比谷,○城北(東京)
※名古屋大(2,230人),九州大(2,764人)は5人以上合格の高校が無かった
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 23:33:40.73:yq80HXW+
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分(1)
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 23:35:09.65:yq80HXW+
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分(2)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
エリート街道さん [sage] 2018/06/20(水) 23:36:12.34:yq80HXW+
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2017】2人以上 週刊朝日2017.6.9,4.7+高校HP
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 船橋・県立(千葉)、八王子東,○海城,○芝(東京)、○山手学院(神奈川)
3人 国立,西,○麻布,○桐朋(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
2人 春日部,熊谷,○大宮開成(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、立川,戸山,○学習院,○暁星,○東京都市大付,○豊島学院,○本郷(東京)、湘南,横浜サイエンス(神奈川)
◆東北大
10人 春日部(埼玉)
8人 浦和・県立(埼玉)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
3人 熊谷(埼玉)、千葉東(千葉)、立川(東京)
2人 川越・県立,不動岡,○本庄東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇筑波大附,◇東京学芸大附,○武蔵,○安田学園(東京)
◆京都大
11人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
4人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦(東京)
3人 大宮(埼玉)、船橋・県立,東葛飾,○東邦大付東邦(千葉)、立川,西,日比谷,○開成,○城北(東京)、横浜翠嵐,○浅野,○サレジオ学院(神奈川)
2人 ◇学芸大附国際中等,国立,小石川中等,立川国際中等,戸山,○桐朋,○広尾学園,○早稲田(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
2人 船橋・県立(千葉)、立川(東京)
◆大阪大
3人 浦和・県立(埼玉)、青山(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
2人 新宿,西,○城北,○世田谷学園(東京)、湘南,○山手学院(神奈川)
◆九州大
2人 西(東京)
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 03:10:27.10:yPx/68GI
一般受験率はもはや早稲田の方が低くなるんだろ
まあそれが時代の流れなんだろう
私大の三教科入試なんてあんま意味ないしな
ただ理系は一般入試の方がいい
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 08:32:46.47:Sz8RtD8g
自作自演で慶応礼賛早稲田バッシングしているのは、
たった一人の基地外だから。こいつは慶応ではない。
アンチ早稲田の国立OB。
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 19:30:33.30:wRtdms6U
日本の学歴の価値って
先進国で
最低なんじゃないかな?役にたたないという意味で。

米国とか中国での学歴、大学名ってむちゃくちゃ重要だけど
日本ではそれほどじゃないしな。
むしろ縁故のが大事になってる。

慶應がのしてきたのも学歴というより縁故の力だものな。
OECD諸国とかの中で日本は凄く不健康な国だ。
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 21:03:10.72:Chsby00z

お前が早稲田礼賛では一番の基地外だな
エリート街道さん [sage] 2018/06/21(木) 21:51:44.57:TavWf9N8

さすがにまずいな、と8割がたの日本人は気づいてる。
へまやらかすやつを少し調べると軽量OBだったとかね。
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 22:24:44.71:WQFlre79

でもアメリカも中国も金持ちなら簡単に一流大学に入れるぞ
北京大や清華大でさえ、国外留学からの帰国子女枠で金持ちは余裕らしい
今朝の記事にそうあった
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 22:25:37.25:WQFlre79
なるほど、この方法なら中国人が日本の大学に留学に来るのもわかる
1番安全な国だしな
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 23:08:01.20:49NqRozg

逆に高校首席で筆記試験満点でも七割が不合格になるんだろ
アメリカは大学院で学歴を判断するんだけど
大学入試の曖昧さがなあ
学校名にこだわる外国人には特に嫌な制度だ
ナントカ州立大学で良い成績をとっても本国じゃ大して評価されない
日本でもハーバードだというと一応すごいと扱われるけど
そこが駄目で別大学の成績優秀者で
ハーバード卒の並み以上にアメリカでは評価されたとしても海外じゃ価値がない
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 23:09:09.69:49NqRozg
日本では
明治大学政治経済学部首席よりも
早稲田大学政治経済学部成績オール可最下位の方が価値があるし
私なら迷わず後者を選ぶ
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 23:10:59.30:49NqRozg

企業がコミュ力を重視して高学歴でも不採用にしたら
途端に学歴の価値が大暴落した
今じゃ東大法学部を卒業しても就職できずに行政書士で開業したり
法科大学院に進学なんて悲しい進路だよ
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 23:11:53.58:49NqRozg
早稲田の政経が数学必修でも入りたいぐらい価値があるならともかく
そこまで価値がある学校ではないからなあ
数学をやって政経に行くより数学なしで法や商を望むよ
エリート街道さん [] 2018/06/21(木) 23:15:51.28:49NqRozg
早稲田の失敗

@理工学部を先進とか基幹とか創造というダサい名前のに分割したこと

A法学部を法律コースとかをやめて法律主専攻、副専攻とかダサくしたこと

B商学部を経営コースとか会計コースでなくトラックとダサくしたこと

C政治経済学部で数学を必修にしたこと

D法科大学院を最初未修コース重視でやったこと

E第一文学部や第二文学部を文学部と文化構想学部にしたこと

F教育学部理学科数学専修を数学科にしたこと

Gセンター利用入試で全科目を課すからほとんど入学しないこと
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 00:45:22.45:hUYMulP+

だから医学部は価値がある
高校生ではそれに気付かずに東大京大に進学してしまう秀才も多いが
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 01:59:24.49:cFkgrcis
慶應にいったとしても、縁故の力がある人間と
縁故のない人間では相当違うのが現実なんだよな。
慶應の就職も女性の一般職がかなり数字をあげていて
この点で勘違いしてしまうところもある。
縁故のある人間が慶應にいっているという点で
要するに慶應はもともと縁故のある人間が
縁故で採用されている場合が非常に多いという
現実を無視できない。
問題は縁故のない慶應の人間はそこでどうすればいいのかということ。
慶應はそれにこたえているのかということ。
結論からいうとあまりも道がないと思う。
東大にいったとしても実際には道がないんだけど。
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 02:04:37.52:cFkgrcis
企業に採用されて縁故のある人間と
縁故のない人間と全く差異がないと思うのは
甘くて実際には採用時点で相当ストーリーが決まってる。
典型が電通で縁故部門と縁故無関係部門があって
東大卒母子家庭のまつりさんは、相当なパワハラが
あったらしくて結局残業地獄で肉体精神を破壊されて
自殺してしまった。
日本は実力社会では決してない。
海外でもそういう部分はあるにしても
日本においてはさらにそのブラックな部分が大きい。
日本ではすでに転職願望が激減したそうだけど
諦めの社会になったのだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 04:46:48.25:4AC5GYUp
伝説の上智外語中退早稲田政経中退一橋法卒のけんゆう氏

399 :劣化醜悪小人ジジイ ◆NSC0A7hXT. :2005/05/24(火) 21:33:38 ID:6diFI0ay0
さて、今日も「あの時上智以外の大学に入って、まともな職を得て、
彼女できた」時のことを想像しながら
寝るとするか
480 :劣化醜悪小人ジジイ ◆NSC0A7hXT. :2005/05/26(木) 18:50:28 ID:SVu6wfDe0
早稲田政経って今考えるとクソ楽勝だな。
出席さえ出来ていれば楽勝卒業だった
今の一橋のレベルで授業に出ていればA連発だったな。
仮に休んでもノート買えば良いし。
政治学科の唯一の必修は「外国文献研究」のみ
単位は124単位で卒業
ゼミは任意

もしまともに通っていたら慶応よりは楽に良い成績で卒業できたはず
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 07:51:42.37:PrRs3dn1

自殺した高橋まつりが馬鹿なだけだろ
あいつのツイッター見るに残当だわ
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 10:12:36.61:Qt013q1Z
母子家庭の分際で東大とか電通とか無謀にも程があるわな
エリート街道さん [sage] 2018/06/22(金) 10:47:23.64:+v8jxn01
東大併願組、大ピンチ…!早大政経の「入試改革」で泣く人、笑う人
数学必須、独自論文まで…その狙いとは
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/56152
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 12:12:09.90:cfFK13Cs
独自テストまでやるとかやめたほうがいい
早稲田の政経はW合格で慶応にだって蹴られる方が多いのに
東大併願者をいらないって
一番ましなのがそれなのに
だいたい早稲田の政経はそこまで負担をやってまでいきたい所じゃない
昔の学歴に価値があった頃でさえ
国立に共通一次試験を導入したら私立に受験生が流れたのに
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 12:13:22.07:cfFK13Cs
今だってセンター試験利用入試の合格者のほとんどが辞退しているんだよ
英語数学国語社会理科全部できる優秀な人は東大とか行きたいだろうし
早稲田の政経は併願に都合がいいから人気なだけだったのに
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 12:15:17.25:cfFK13Cs
理工学部も名前が酷い3学部に分割しておまけに受験日もかぶっている
これじゃ昔なら早稲田と慶応で早稲田を選んだとしても
今は迷わず私立なら慶応を選ぶよ
もっともどちらにしろ私立に進むのは国立に落ちた場合だから不本意入学だけど
私立文系は国立を受けない私立専願第一志望私立がいたのに
それを自分から捨てるなんてなあ
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 12:22:54.73:cFkgrcis

文科省の助成金欲しさに受験制度変更とか狂気の沙汰。
早稲田法科大学院は文科省の方針にそのままそった
ロースクールを作り、司法試験で大惨敗しブランドを崩壊させた。
早稲田ローの助成金に見合うだけの結果があったのか。
実際には無残としかいいようがない。

文科省の方針にそった方針で数学受験で絞りこみ
時間のかかる論文対策で東大一橋受験組を排除すれば
当然、偏差値は暴落する。そんな大学に誰がいきたいと思うだろう。
マーチ並になった早稲田に魅力なんかない。
当然慶應上智のがはるかにましだ。

いくら当初助成金が多くても結局早稲田ローと同様に
没落していくだけだ。

それよりたとえ東大受験の仮面浪人でいくら抜けようが
現行入試のがはるかに合理的だ。

大体、東大一橋でなく早大に高い学費を出して
独自入試で入りたい人間なんかいると思ってるのか?
そんな魅力や利益本当にあるなら並べてみるがいい。
2番手からも滑り落ちそうな状況でなにを妄想ふくらませているのか?
早大旧総長が東大併願でなく早大第一志望だけにしたいと路線変更し
偏差値が落ちまくった歴史を忘れているのか?

今の受験制度は「★完全な思いあがり」だ。
大した資産もないのに、全資産を単一株に全投資して
破滅する狂気の路線だ。

早大ローも全定員を未修で初めてまさに空前の大失敗をして
早大法曹の歴史を完全に崩壊させた。

早大政経学部は、現行の東大併願受験者・慶大受験者を排除して
早大の底辺学部へ転落させるだろう。そして早大自身もマーチ並となる。
そのときには早大法科大学院も入学者を激減させ廃止となっているだろう。
この入試制度変更実施5年以内に早大は完全に転落する。
断言できる。
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 12:32:34.18:cFkgrcis
いずれにせよ、
今回の入試変更によって
早大政経学部と早大は完全に窒息死させられる。

その全責任は、
★早大ローを大失敗させた早大総長 鎌田薫
★一橋出身の早大政経学部学部長、須賀晃一
★東京教育大出身の早大入学センター長、長島啓記

にある。
早大ローも早大がマーチ並になるなら、間違いなく廃止の方向になる。
いまや中大ローでさえ危ないのだから。
明大法政も経営的に赤字になってるはずだ。
青学立教につづきローの入学募集が続々と続いている。

文科省のいいなりになって早大法科大学院を大失敗させ
受験制度でもいいなりになって早大政経学部、そして早大は
まっさかさまに落ちぶれていくだろう。

そしてそのタイミングで慶應義塾は復活し東大を蹴落として
縁故優先の大学として唯一無二の大学になるだろう。

鎌田・須賀・長島は早大をつぶしたくてつぶしたくてしょうがないのだろう。
慶應義塾からきっと裏金をもらっているのだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 12:37:21.96:cFkgrcis
はっきりいっておく。

今の状況で
なにがなんでも早稲田大学政治経済学部あるいは早稲田大学に
入学したいと思ってる人間なんかいない。

そこまでしたいなら定員の30%を無条件で入学金・学費ゼロにしてみろ!!
できもしない妄想で大学をつぶすな!

早稲田大学は、総長の鎌田薫や
外様の他大学出身の政経学部長の須賀晃一・入学センター長の長島啓記

こいつらのおもちゃじゃない。こいつらのために
早稲田が墜落していくとか断じて許せない。
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 12:44:07.85:cFkgrcis


今の受験制度は「★完全な思いあがり」だ。
大した資産もないのに、全資産を単一株に全投資して
破滅する狂気の路線だ。



今の★受験制度変更計画は「★完全な思いあがり」だ。
大した資産もないのに、全資産を単一株に全投資して
破滅する狂気の路線だ。

東大・一橋に合格して早大に入学する人間は現在いない。
つまり、2倍以上の学費を払うだけの価値が今の早大にはない。
東大・一橋の入試に大きな負担になる独自対策必須の論文試験を付加すれば
東大・一橋の併願先どころか、慶大併願先にもならない。

そんな大学を第一志望にする人間なんてはっきりいって皆無だ。
というよりそこまでして早大政経学部にはいりたい人間は頭がおかしい。
人生でメリットが全くないのにそんなことをするわけがない。

全員にNHK入社・三菱UFJ銀行入社保障でも与えるとでもいってるのか?
馬鹿もいい加減にしろ!
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 12:56:56.24:cFkgrcis

いいにくいことだけど
けんゆうのことを好きだけど
どう考えても30前後で一橋大の学部を卒業した
人間をそうそう歓迎してくれる一部上場企業なんてない。

おそらくはある程度の地位にあった父親の縁故で
中小企業採用くらいだろうと思う。
クセが強いけんゆうに器用な面接対応とか
到底できると思えないから一流企業にはいないだろう。
というかむしろ転職を重ねて苦労していないか凄く心配だ。

もちろんけんゆうが平穏でおだやかな人生をおくっているなら
それに超したことはない。
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 13:02:23.55:cFkgrcis
重ねていうけど

東大一橋慶大を併願しないで
早大政経学部だけを第一志望にする人間なんかいない。

それこそ東大受験進学校から誰一人受験しない事態になる。
それどころか東京近郊の名門校ですらそんな早大政経学部なんか受験しない。

もし、この受験制度になったら、自分も早大政経学部を受験しない。
なんのメリットもないからだ。
当然だけど東大と慶大を併願する。

そして早大関係スレッドに、糞早大と侮蔑のレスを連発していたろう。
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 13:04:56.88:cFkgrcis
今の早大の受験制度維持でいい。

そうすれば今の状況なら
慶大は自然と受験者数と偏差値をおとしていく。

そうなれば、当然、就職先も慶應より条件がよくなり
全てが好循環していく。
なにも変える必要はない。

唯一、全学部で、英語の配点を今より相当多くすることが
重要なだけだ。
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 13:28:59.01:cfFK13Cs
入試制度をこんな風に改悪しても受験生が集まるのは
医学部とか東大とか一部だけ
早稲田は終わったな
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 16:17:21.88:KUExtr+E
>>今の早大の受験制度維持でいい

しつけえw
もう変えることは決定済みなの
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 16:29:49.31:KUExtr+E
この予備校関係者は近視眼的な思考しかできてない。
早稲田がどういう人材を育てたいかをまるで考えてないのだ。

>>大手予備校幹部が言う。
「私大文系で数学を必須にすれば、志願者が減るのは火を見るより明らか。
とりわけ、大学受験する18歳人口が減り続けるなかでは、むしろ受験科目を減らして受験者を増やす『入り口戦略』をとるのが大手私大の定石です。
早大政経学部の入試改革はそれに逆行する。
なぜそんな『自殺行為』に走るような決断を下したのか。
私立文系最高峰の座をみずから捨て去るようなもので、理解できない」
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 17:09:37.31:Q18iXnWG
政治学科は数学なしでもいいとは思う。
定員も含めてもう少し考えてほしい。
東大がどういう入試にするかを考えてほしい。
エリート街道さん [sage] 2018/06/22(金) 18:22:43.09:xxOokZI7
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 18:29:34.47:XkJN/ISz
意外にも、東京外国語大学志望者の併願先に急浮上する。
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 21:45:26.14:UGVxwjKl

ロー以前に早稲田法は学部生で慶應どころか中央に負けてるぞ

大学1年生・2年生のうちに予備試験に最終合格した大学生は全国で27名おり、大学別でみると、
東京大学(10名)、
慶應義塾大学(8名)、
一橋大学(5名)、
中央大学(2名)、
早稲田大学(1名)、
北海道大学(1名)の6校のみ

伊藤塾 情報
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 21:50:55.68:cfFK13Cs

欲しい人材ってのが過剰
センター利用入試を見なよ
合格者は優秀だけど
東大とかに受かるからほとんど入学しない
慶応経済の分数のできない大学生みたいなので
数学が出来る優秀な学生は慶応経済なんか行きたくない
早稲田なんてそんな価値はない
優秀で入学するのは志望校に落ちた人だけ
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 22:34:46.92:863IsBVG
大学1年で予備に合格するってどういうことだよw
エリート街道さん [] 2018/06/22(金) 23:26:11.23:cFkgrcis
1 早稲田政経は
今の
英語 90 国語 70 数学・地歴から1科目選択 70

から

英語 100 国語 60 数学・地歴から1科目選択 60
にするだけで十分だった。

2 あるいは

英語 100 小論文30 数学・地歴から1科目選択 60

3 TOEFL使いたいなら

TOEFL枠の定員を1割でもつくって

TOEFL 100 小論文30 数学・地歴から1科目選択 60
でもすればよかった。

4 この受験方法なら逆に受験しやすくなって
受験者数も偏差値も上がった。
エリート街道さん [sage] 2018/06/22(金) 23:57:45.63:YhA9XarT
,,,,,

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
ttp://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
エリート街道さん [sage] 2018/06/22(金) 23:59:39.93:YhA9XarT
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 00:54:13.01:THhcaS/E

中央法は将来性無さ過ぎ
そもそも弁護士がオワコン
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 01:29:59.61:bQDJgYz4

受験生じゃないね
少なくとも数学受験生ではないね

慶應経済Aの数学は東大2次と比較しても遜色ない
文系数学としてはかなりレベルが高いことは事実だよ
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 01:35:01.20:z0jmvC4a

なんだかんだ言って慶應中央は強い。
他の同志社以下の皆さんと比べると早稲田法も悪くないけど。

予備試験合格者数 大学別累計(H25〜29)
1位 東大 245名 国立
2位 中大 125名 私立
2位 慶大 125名 私立
4位 早大 57名  私立
5位 一橋 46名 国立
6位 京大 43名 国立
7位 阪大 28名 国立
    
    同志社 10名
    明治 9名
    立命館 7名
    上智 2名
    青学 2名
    立教 1名
    法政 1名
    関大 1名
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 01:38:27.73:bQDJgYz4

この学年は受験申請月である1月の時の学年で

実際の受験時または合格発表時は2年ないし3年となるんだ

中退も考えられるけど
申請学年にプラス1年足せば良いと思う
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 08:07:25.17:UYKlps/+
大学関係者は凄い勘違いしてる。
教授とか総長になる人はもともと勉強が好きで
勉強を苦にしない人がなっている。

でも受験生の99.9%は、人生で楽したいから大学にいく。
当然、受験も楽なほうがいいし、大学単位も楽なほうがいいし
就職も楽なほうがいい。そして、社会人になってからも楽な人生がいい。
99.9%の人はそう思ってる。人生を合理主義で考えるなら当然のことだ。
だからこそ、東大等の一流大学へいくのだ。

早大政治経済学部の受験制度の変更がどれだけ
受験生にとってメリットあるかどうかだ。
総長や政経学部長、入学センター長の供給側の考えなんか
実際には全くの無価値で無意味だ。
受験生・在学生・卒業生という需要側の要求が全てだ。
大隈の考えた、自由と民主主義の拠点としての大学というものはそういうものだ。
それがまさに早稲田大学だ。

それはしかし、早大だけの話ではない。東大も京大も一橋も東工大も慶應も
国家や国民の需要要望欲求にこたえて今がある。

需要のない商品なんか売れるわけがない。
そんな会社や大学は当然倒産して消えてなくなる。
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 08:09:27.76:UYKlps/+
早大大学関係者が

勉強したい人間だけくればいい。
早大にきたい人だけくればいい。

そう思うならそんなものは虚妄でしかない。
そんな奴は基本皆無だ。

存在しないものを存在するといってるのは
とんだ茶番でしかない。

ないものはない。

早大政経学部の受験制度変更は
ブラックホールにはいるようなものだ。
狂気の沙汰だ。
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 09:16:01.08:pVwYcFzR
政治学科は数学必要ないかもね。
その言う面も含めてもう一度練り直してほしい。
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 09:18:06.28:pVwYcFzR

でたらめばかり言うな。
慶応経済や商学部の数学なんて、満点取れないと合格できなような
簡単な数学。国立二次とはレベルが違う。

むしろセンター試験の数学の方が難しいほど。
エリート街道さん [sage] 2018/06/23(土) 09:41:30.56:UYKlps/+
東大の数学とはレベル慶應数学は違う。
満点だった。

早大政経数学は世界史入試だったので
どういう問題かよくしらない。
エリート街道さん [sage] 2018/06/23(土) 10:22:46.85:QK2+XzMA

今回の入試改革で一番特をする人達だよね
東京外大や阪大外語志望の受験生にとってこれほど有利になる改革はないだろ
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 10:47:44.73:THhcaS/E

しかし経済学科ばかり数学が求められて政治学科や法学部なら数学なくてもいいという風潮はなあ

俺は医者だが、政治学や法学は馬鹿でも出来る学問だと言っているようなもの
慶應法と経済を見ればわかるけど実際そうなんだけどね
附属性は経済学部をストレートで卒業出来ない
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 10:51:01.96:UYKlps/+
須賀晃一政経学部学部長経歴みるとわかるけど
留学経験ゼロなんだよな。
ttps://researchers.waseda.jp/profile/ja.bc06c200024225f4e3a0ef778c645d38.html

要するに頭で妄想したグローバル教育とかTOEICなんだよな。
論文を英語でこいつが書けると思えないな。

こういうまともな海外経験ないのが、英語だ、グローバルだ、TOEICだ
あげくに国際的純のエコノミクスだとか本当にわかってるのかな?
英文でどんどん海外の経済本を読めるのか?

正直こんなやつがいいだした、英語重視とか、そんなものは中学の塾教師くらいの
信用性しかない。自分は一切信用しない。
一番信用できないのが、一橋大学出身ということで本気で
早稲田大学の利益、大学生の利益を考えていると思えないからだ。
一橋出身だろうが、早稲田の利益を考えるなら、ここまで薄っぺらな受験内容の大幅改悪するわけがない。
悔しかったら、コロンビア大学院かバークレーの大学院で博士号でもとってきてからものを言えってこった。

こんな経歴の薄い奴が早稲田政経学部の学部長であることは恥だ。
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 10:53:10.63:UYKlps/+

医学部で数学って実際殆ど使わないだろ。
微分すら使わないだろ。
親族に医者多いけど生化学の記憶力が大事といっていたわ。
エリート街道さん [sage] 2018/06/23(土) 10:54:22.54:UYKlps/+

訂正

要するに頭で妄想したグローバル教育とかTOEICなんだよな。

要するに頭で妄想したグローバル教育とかTOEFLなんだよな。
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 11:32:47.82:THhcaS/E

直接的に使う場面が多いかどうかはそれほど問題か?
医師国家試験では物理の知識も化学の知識も全くと言っていいほど問われない
しかし大学側はそれだからこそ物理や化学の知識がある人が欲しい

経済学科は数学必須!政治学や法学は無くても許されるというのは不公平だな
国立文系なんて関係なく必須だし、私立文系も社会科学系は例外なく数学が無いことは咎められるべき

まあ文学部や外国語学部は無くてもいいと思うが
エリート街道さん [sage] 2018/06/23(土) 12:50:12.93:ROqDZkvA
医学って早稲田文系暗記バカでコミュ力があるみたいのが一番適任だろうな。

医者に頭の良さなんて必要ないし。
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 12:58:55.69:R2dQZ0lC
成蹊大学法学部には、100年経っても勝てないよ!
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 16:58:25.52:OaMHC2SO
自称主婦のネトウヨ、正体が映り込みでハゲ親父だと判明 顔面開示され垢削除 ★29 [592332199]
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529729502/
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 17:21:46.96:THhcaS/E

どうだろう?やはり医者は理系職だと思うよ
今の医師国家試験は完全な暗記力重視の試験だけど、働くとなると別
外科なら空間把握能力は大事だし
エリート街道さん [sage] 2018/06/23(土) 18:48:34.68:SmheEqVt

中央は京大阪大東北大名大九大より上なのか
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 19:13:31.20:1fgeoth8

医学部なら行く価値があるから数学を課そうが受験生は集まるけど
政治や経済はそこまでする価値がない
早稲田の政経を出てもブラック覇権ITしか就職できなかったり
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 19:22:11.47:uNJmOxMU
早稲田政経の成功就職先 マスコミ

1995年頃までは、どこも右肩上がりの成長で大量採用

今では、人口減少とインターネットの台頭で
NHKを除き、どこも右肩下がりの斜陽産業で採用数激減
エリート街道さん [sage] 2018/06/23(土) 19:36:08.68:XGhdx+yv
 日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 20:58:07.57:R2dQZ0lC
政治家を目指すなら、成蹊大学!
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 20:59:15.41:x1aOu0P2
馬鹿か? 二世じゃないと無理だろ。
エリート街道さん [sage] 2018/06/23(土) 21:35:22.98:ROqDZkvA
フジテレビなんてホールディングスで27名しかいないのに 平均年齢45歳 平均年収が1170万円

もはや勝ち組でもなんでもないな。
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 22:01:19.73:bQDJgYz4
早稲田 変な学校だな

新入試の本質が数学必須ではなく

募集人数の絞り込みだなんて

受験生を馬鹿にしてるわな
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 22:09:36.69:1fgeoth8
文系でも東大の法や経済なら官僚とかになれる
文学部でも学者になりやすい
だけど早稲田の政経じゃ多少就職に有利なだけ
コミュ力がないとハケンSE
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 22:29:32.52:UYKlps/+
東大の文学部は就職本当に悪いよ。
文学部なんていくものじゃないよ。
文系で人文系行く人とか資産家子弟じゃないと
とんでもないことになるよ。
美大とか音大いくのと基本変わらない。
趣味で生きていけるほど今の日本は甘くない。
エリート街道さん [] 2018/06/23(土) 22:57:43.37:PRTLiLIj
何を変えたところで早稲田はしょせん早稲田w
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 00:03:51.38:uFAqL3a3

昔は、出版社も憧れの企業だったし、マスコミも強かったからな。
本好きな人が編集者になりたいとか。
今はそういう高校生いるのかな
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 01:46:54.15:ynsVjLGg
文系はシグナリング効果しかない
大学で学ぶことで生産性が高まることもない
学歴重視が見直されると文系の価値が崩壊する
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 01:47:33.82:ynsVjLGg
唯一できるのは文系の暇な時間で
世界言語である英語力を磨く事かな
エリート街道さん [sage] 2018/06/24(日) 08:51:52.42:yvU4bN5x

一般とそれ以外(内部進学、推薦、AO)の割合を4.6にするんでしょ
教育学部は来年の入試から一般定員がかなり削減されて指定校推薦になるしな
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 10:47:40.69:h706+dnj
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+ZwnPzB [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏駅伝大学)
ttp://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
ttps://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 14:56:02.39:sRXVUeC6
大学の価値なんて名前しかない
文学部は下に見られる
〇〇大学〇〇学部というので判断される
学科とかはそこまで見られない
医学科か保健学科とかかは見られるが
学びたいことなんて考えなくていい
私立文系を手広く受けて受かった中で一番評価されるところに行けばいい
慶応、早稲田、上智の順が原則
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 15:03:26.53:2c4Dmk3A

マジだ、、、
政経にしても教育にしても一般入試を削りまくってる、、
いいのか?これで
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 15:26:28.10:DDwPsAp3

英国社の低能三教科入試なんて何の能力の証明にもならんし削っていいと思うよ
国立や理系で一般入試を削ると間違いなく質は下がるけど
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 17:25:32.75:djSXliqX

慶応経済、商は理系にとって楽勝のスベリドメになっている。
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 18:02:39.88:XLnad8RR

一般入試に拘るのが老害へとなっていく
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 19:11:54.28:OGQ2fqMo
センターだけにして
あとは全部推薦にしたらどうだ?
あるいは定員絞りまくって
偏差値を上げるためにだけに

定員200人 政70経90国際政経40 にして

英120点+数・社から1科目選択で60点 小論文なし。

偏差値をあげるためだけの入試に徹底する。
これだけ絞れば優秀なのが集まる。

小論文なしだから東大一橋だけでなく優秀なのが
こぞって併願する。
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 19:14:22.65:OGQ2fqMo
慶應は偏差値をあげるために
科目を減らして小論文という言い訳を作ったけど

小論文なんかもう一切なしで偏差値をあげるのに徹した試験にして
優秀な層を取り込む。

国語もできるバランス型は推薦とセンターで十分確保できる。
一般は英語型に絞る。
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 19:16:59.28:OGQ2fqMo
推薦入学者は基本TOEFL受験を
必須にすれば十分、入学改革になる。

TOEFLはあくまでも参考でもいいし足切りに使ってもいい。
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 20:25:41.23:lLRYj1Nz
上智の経済に下に見られ実際知能が低い現実を憂慮してと言えよ
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 21:06:27.12:sRXVUeC6
どんなに頑張ったって英語も数学もできるようにならないんだよ
日本では英語を使わなくても云々も
聞き取れない発音できないを無視すれば
途上国の英語話す人並みにはなっている
入試制度を変えたって優秀な人の数は増えないし
優秀な人は早稲田どころか東大さえ行きたくない
受験のトップ層はほとんどが医学部志望
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 21:07:10.93:sRXVUeC6
センター試験レベルの数学が8割以上狙える程度にできたら
私立文系なんか行かない
エリート街道さん [sage] 2018/06/24(日) 22:54:40.39:pmn85DI8
いまさら医者w
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 23:28:42.07:N8h2Q+OA

東大行って弁護士になったほうが稼げそうだけどな。
人の命を扱うのは責任重いし。

2300 万円 弁護士法人西村あさひ法律事務所 東京都 30歳 男性 2015年頃
1200 万円 森・濱田松本法律事務所 東京都 31歳 男性 2016年頃
1500 万円 弁護士法人西村あさひ法律事務所 東京都 29歳 男性 2017年頃
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 23:32:50.61:sRXVUeC6

悪いことは言わない
司法試験を目指すのは絶対にやめておけ
エリート街道さん [] 2018/06/24(日) 23:53:31.77:N8h2Q+OA

そういうこと言ってるから、早稲田法の実績がイマイチになる
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 00:23:00.93:FSRzflnF

国民保険制度がある限り医者は安パイ
ただ向き不向きが大きい
弁護士は人数を倍以上にしてオワコン
会計士とかどうだろうか
エリート街道さん [sage] 2018/06/25(月) 00:33:14.31:zlEE+dh8
 
 
 
 
 
              科学技術大国にとって私大文系はいらない
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 00:48:13.18:Xua0psGX

情報古い。
弁護士は普通に売り手市場だよ。

ジュリナビ&#8207; @jLawyers
新人弁護士「青田買い」過熱 合格前に内定も
「東大・京大・早慶・中央などトップランクの法科大学院の成績優秀者は、合格発表前にいくつも内定を得る。売り手市場だ」
ttps://twitter.com/jLawyers/status/917891075573923842

横須賀提督&#8207; @yukikazettk &middot; 2017年11月26日
特に弁護士に関しては特に自己プロデュースが重要だと思うし、
転職市場についても、都内企業法務系の事務所に限って言えば空前の売り手市場だと感じた。
実際私は転職活動自体は1週間程度で満足いく結果に終わった。
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 01:31:22.04:7JuIroYL
大した待遇でもなく介護、ITドカタ的な需要だろコレ
エリート街道さん [sage] 2018/06/25(月) 03:07:06.72:x38IA7wQ

士業は全部あかん
AIと相性が良すぎてもろターゲットだ
医者も手術ロボって強力なライバルがいてだな、、
まあ地位や年収が守られてる資格は一つもなくなるとみていいよ

ただ断っておきたいのは勉強することや学歴気にするのが無駄になるかといえばそうじゃないって点ね。
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 04:00:18.17:vbBJfyfU
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 05:10:34.75:d2PSgjlm

既に、その情報も古い


理系学歴だけは有効だろうな
他方、文系学歴は10年以内に崩壊する
とりわけ私大文系は確実に終わる
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 05:11:55.98:d2PSgjlm
士業は全部あかん
AIと相性が良すぎてもろターゲットだ
医者も手術ロボって強力なライバルがいてだな、、
まあ地位や年収が守られてる資格は一つもなくなるとみていいよ



まったくその通りです
完全同意
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 05:14:42.74:d2PSgjlm
>医者も手術ロボって強力なライバルがいてだな、、

世界のロボット手術企業まとめ: 腹腔鏡手術支援ロボットも小型化へ
ttps://www.americabu.com/robotic-surgery
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 05:16:11.00:d2PSgjlm
NHKスペシャル 人工知能 『天使か悪魔か』 2018 
〜未来は、未知ではなくなった〜
ttp://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180729

NHK総合 7月29日午後9:00〜9:49 放送予定

人工知能の爆発的進化で、未来が正確に予測できるようになり、
未来が未知のものでなくなろうとする今、どんな社会が到来するのだろうか。
今、最も精度を増しているのが、犯罪予測である。
アメリカ各地の警察では、続々AIを導入、大きく犯罪件数が減少している。
AIの未来予測は、自然界の不確実性も克服しつつある。
衛星画像を読み取るAIの解析能力は、300メートル四方というピンポイントで、
向こう48時間・15分ごとの正確な天気の予測を可能にした。
損害保険会社は、暴風雨、竜巻などによる損害を未然に防ぐことができるようになり、
保険金支払い額を大きく減らしている。
そして、究極の未来予測とも言うべき「人生の予測」も始まっている。
AIは、人間が将来患う認知症、糖尿病などの病気、
そして患者の余命も冷徹に予測するようになった。

しかし、AIは、予測はするが、その根拠は示さないブラックボックスである。
社会のルール、人生のルールを大きく変えるAIの未来予測の最前線を追う。
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 05:17:36.19:d2PSgjlm

汎用AIはゲームチェンジャー
それは2030年前後に登場する

きょうび弁護士ガーなど情報弱者もいいとこ
理工系に進むしかない
PFNとかな
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 05:19:48.09:d2PSgjlm

早稲田法がどうのとか
そういう問題じゃない

私大文系は必ず潰れる
ホワイトカラーもナレッジワーカーも要らない社会は目睫の間に迫っている
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 08:42:51.94:UlEWBPV8

検察官がなくなってから言ってね。
そういうこと言ってるから慶應がこれだけ増える。

第68期検事任官
東京大学 11
慶應義塾大学 9
中央大学 9
京都大学 8

第69期検事任官
慶應義塾大学 11  
京都大学 10  
中央大学 7  
一橋大学 7

第70期検事任官
慶應義塾大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 08:47:20.09:d2PSgjlm

単に今現在を言っているだけじゃん
それは認知バイアスというもの

テクノロジーの進化発展を睨んだものでは全くない
実に近視眼的な見立てと言わざるを得ない

10年先を考えろ
慶応だろうと東大だろうと関係ない
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 08:51:28.31:d2PSgjlm
>検察官がなくなってから言ってね。
>そういうこと言ってるから慶應がこれだけ増える。

発想が昭和脳だよ
今後も20世紀型社会が永続するという前提がダメ

文系学歴も文系職種も大幅に消える
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 09:19:13.12:UlEWBPV8

10年先に検察官がなくなってるか?
答えはNOですよ
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 09:43:14.67:d2PSgjlm

汎用AI次第

人間の資格持ちは一握り居れば十分なの
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 09:44:48.93:d2PSgjlm
早慶ともに文系学部はビジネスが成立しなくなる

私大文系は崩壊する
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 09:46:14.76:d2PSgjlm
第68期検事任官
東京大学 11
慶應義塾大学 9
中央大学 9
京都大学 8

第69期検事任官
慶應義塾大学 11  
京都大学 10  
中央大学 7  
一橋大学 7

第70期検事任官
慶應義塾大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4



この表から私大卒がゴッソリ消えると思っておいたほうがいい
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 11:28:12.92:oUaJtjxQ

おいおい手術ロボが何だか知っているのか?
知っていたらそんな発言は出ないと思うが
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 11:29:33.08:oUaJtjxQ

検察官なんて学部の中じゃ数人とかそう言う話だろ
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 11:38:42.15:oUaJtjxQ
もう文系学部はオワコン
医師免許の強さは東大京大理系に進んだ人ほどよくわかる
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 11:53:07.72:wymbG7/B

検察官って被疑者を自白させている連中だろ
どう考えても無理矢理認めさせているだけで自白の強要でしかないのに
自白は強要ではない、自白は任意だと裁判官が言うから
諸外国から日本の司法は中世の魔女裁判以下だと言われている
こんな汚れた仕事なんてやるべきじゃない
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 11:55:33.23:wymbG7/B

文系が終わっているとしても理系になんか行けない
数学や物理、化学は頑張っても分からない
生物とかで看護とかに行くにしろ、看護学科の学費は高くて行けない
ついでに数学が分かるなら、医学部かそれに近いのに行く
優秀なら文系になんか行かない
私達無能な者にとって大学受験をするなら選択肢は私立文系しかない
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 12:29:41.76:NL0RS8Yu
私立大学文系学部不要論者の意見を、そのまま早稲田大学の将来の運営に当てはめた
としたら、結論は以下のようになる。


本部キャンパス閉鎖、戸山キャンパス閉鎖、所沢キャンパス閉鎖。東伏見の土地も閉鎖。教育学部の理系専修の学生は理工3学部のいずれかに編入。

西早稲田(旧大久保)の理工3学部のみ存続。そして、名称も早稲田理工科大学
に変更。早稲田は理工系に特化した単科大学となる。

私立大学文系学部不要論者の殿ばらよ、これが、早稲田大学が将来目指す道なので
ございますな?
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 15:20:24.46:wymbG7/B

数学0点というけど数学ができるなら医学部を目指すべき
数学ができるのに東大文一なんか行かない
落ちぶれた今でなく過去の東大であっても


大学で価値があるのは医学部だけ
理工学部なんてやっていけるだけ数学や物理ができるなら行かない
優秀だったら医学部に行く
理系に行って後悔している人間は多いのに
苦労して大して報われない
企業に入っても中高年になると見捨てられる
それ以前に東大や医学部を狙えるかもしれないぐらいの学力がないなら
工学部とかの授業についていけなくて留年退学のおそれ
結局どんな入試方法にしようとそこに入る価値がないんだから無意味
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 15:25:32.31:wymbG7/B
検察官ってさあ

いや、裁判官もだけど
被害者の女性が嘘を言うとは思えないというふざけた理由で
何の証拠もなくて無実を主張している被告人に平気で有罪判決を下し
おまけに反省していないと暴言を吐いて刑罰を重くする

日本の裁判の有罪率が高いのは犯人の可能性が高いのだけを起訴するという嘘
実際には置換とか何の証拠もないのに起訴している

唯一あるのは被害者とされる人間が犯人だと言っているだけ
ただし、その本人自体が犯行を見ていたわけではない
十分に他の人間がやっているのを誤認した可能性は高い
それ以前にでっち上げのつもりもある

たまに供述が変遷し過ぎて信用がってのはあるけど
やり方が下手なだけででっち上げがばれていないのは何万とある

それに矛盾なく言うのは下手なことを言わなければ可能

更には被害者は動揺しているから変遷しても仕方ないと扱われる
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 15:28:20.20:wymbG7/B
法学部なんかには進学するな
もちろん法科大学院にも進学するな

裁判官になれば有罪判決製造機となるだけ
まともな神経の人間はやっていけない

検察官になれば被疑者を自白させることになる
誠実な者には耐えられない

弁護士になっても悪魔の証明をしないと無罪にならない日本の裁判
無意味なことをやる何のやりがいもない仕事

それなのに早稲田は看板学部の政経を自ら捨てるとか
数学ができるのが欲しければ数学選択者が有利になるようにすればいいだけ
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 15:30:07.45:wymbG7/B

進学校では大半が理系を選択する
理系の成績優秀者はほとんどが医学部志望である

東大理系を卒業した者が大量に医学部再受験をする
理系を選んで後悔する特に理工系出身者
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 15:33:20.34:wymbG7/B

文学部はなぜか企業から嫌われる

東大経済学部の学生を考えていたのに
説明会に参加したのはほとんどが文学部の学生で落ち込んだとか

早稲田でも文学部の就職は最悪だと言っていた
優秀なのに良くない会社に入ったのは文学部卒

昔から文学部だというと一段下に見られる
文学部が就職に不利というのは嘘だというのを絶対に信じるな
文学部には入学してはいけない
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 15:38:28.55:wymbG7/B
優秀なら医学部に進学するのが正解

ただし、残念ながら大半の者はどんなに頑張っても国公立の医学部は無理だ

私立の医学部に進学できる余裕のないほとんどの者は私立文系しかない

数学ができるようになるとは考えないことだ

もう高校レベルの数学は高校生のほとんどができるようになれない

だから、大学受験で数学を課すことができないのだ

一部、文系にも数学ができる者はいるが数は本当に少ない

理系や文系でも国立を受けない理由は数学ができないから

これは低い点数しか取れないというレベルではない

もしセンターで8割とかが普通だったら

早稲田のセンター利用入試が合格者のほとんど辞退にはならない

現実にセンター試験レベルがそこそこできる者は

東大の合格レベルなんだよ

もし東大に手も足も出ないならあれだけ早稲田センター辞退は出ない

早稲田の政経の数学必修は愚の骨頂
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 16:26:28.02:vbBJfyfU
>東大理系を卒業した者が大量に医学部再受験をする
再受験がグンマー医とかなのが草
現役時に受けてりゃ北大医くらいには滑り込めてたのに四年無駄にする頭の弱さ
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 16:59:10.36:OdMHyrB3

弁護士と言ってもいろいろ。
法廷になんか立たずに、海外飛び回ってる弁護士も多い。
初任で1000万ですよ、こういう仕事は

日経新聞 法務報道部&#8207;&#61490;認証済みアカウント&#61593; @nikkei_legal
#森・浜田松本 法律事務所は8月をめどに #ベトナム にオフィスを開設します。
日本企業の現地進出とともに、法律事務所も次々とオフィスを構えており、これで5大事務所が同国にそろい踏みとなります。
#西村あさひ #アンダーソン・毛利・友常 #長島・大野・常松 #TMI総合
エリート街道さん [sage] 2018/06/25(月) 17:29:22.01:vbBJfyfU
渉外なんてどんなに給料良くても嫌だよましてベトナム なんて

定年までまったり公務員
しかも比較的高給なロー卒判事がベスト

検事は鉄火場だし肩叩きもあるのでお勧めできない
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 17:29:39.59:wymbG7/B
法学部や法科大学院への入学を考えている人達へ

悪いことは言わない
絶対にやめておけ
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 17:30:01.23:wymbG7/B
法学部や法科大学院への入学を考えている人達へ

悪いことは言わない
絶対にやめておけ
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 17:49:18.96:oUaJtjxQ

そうなるには
難関大の法学部に入り、司法試験を優秀な成績で受からなければいけない
目指したもののほんの一握り
医学部にいけば、殆どが似たような給料を得られる
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 18:00:07.42:Varzu8Kv
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 18:22:57.06:OdMHyrB3

医師免許は海外で使えるわけじゃないし、
通常のケースで、グローバルな活躍というのは想定されてないからなぁ。
弁護士の場合は、渉外事務所に加え、準大手、外資系法律事務所に入っても
企業と共に海外に行くことは多くなる。
国家な国際戦略の一つにもなりそうだし

司法外交の新基軸 5つの方針と8つの戦略
ttps://www.jimin.jp/news/policy/135089.html
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 18:36:18.18:wymbG7/B

結構海外で医師として働いている人もいると思うけど
ただ医師や弁護士は外国人の資格取得を認めない
フィリピンみたいな国も結構あるからなあ
国際的に活躍している弁護士なんて
いないとは言わないけどゼロじゃないってだけだよ
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 18:38:30.02:wymbG7/B

ついでに言うと
ベトナムオフィスはみんな行きたがらないだろうなあ
日本企業でも海外勤務は出世に不利になるし何の得もない
海外と言えば自費でLLMなんてゴミ学位を取りにいかないと
パートナーにはなれないとか
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 19:27:18.97:2h9NR0lQ
【大学入試】早稲田大学、政経学部の入試で数学必須化の衝撃…他の私大文系学部で追随の動きか
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529918875/l50
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 20:21:51.58:hZk/RUXh
徳永陽菜

関西学院初等部→関西学院中学→関西学院高等部をすべて首席。

東京大学理科三類を今年トップの成績で現役合格。

東進ハイスクール東大特進偏差値95 合格判定A

センター試験得点率99%

この超天才女子学生は容姿端麗。

天は二物も三物も与えた。
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 20:23:40.53:hZk/RUXh
徳永陽菜

関西学院初等部→関西学院中学→関西学院高等部をすべて首席。

東京大学理科三類を今年トップの成績で現役合格。

東進ハイスクール東大特進偏差値95 合格判定A

センター試験得点率99%

この超天才女子学生は容姿端麗。

天は二物も三物も与えた。


★徳永さんからすれば早稲田政経の数学なんて簡単すぎてクソだってさ。
エリート街道さん [sage] 2018/06/25(月) 20:39:06.67:x38IA7wQ
俺は光ちゃん派。
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 20:44:03.60:oWPj0Kjx
中学入試の世界だと、依然として
明治大付属中学>>早稲田大学高等学院付属中学校なんだよな。
SAPI X によると。
エリート街道さん [sage] 2018/06/25(月) 21:12:13.12:x38IA7wQ
くっそどーでもいい話
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 21:20:54.16:wymbG7/B
まあ今更学歴なんかくだらない
昔も早稲田蹴り青山学院高等部はいた
共学なのが魅力
今更どうでもいいが
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 21:22:45.38:wymbG7/B
私立文系なんて
慶応法学部に落ちたら
慶応経済学部でそれも落ちたら
早稲田の政経か慶応商学部でどちらか迷う感じか
それらも無理なら早稲田の法学部
それも落ちたら早稲田の商学部
早慶が無理ならマーチ
マーチが無理なら日東駒専
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 21:23:56.15:wymbG7/B
予備校の出す偏差値は計算で出しているのではない
格付け会社並みのいい加減さ
東大は一番上だから数字上げようとかその程度
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 21:25:56.72:wymbG7/B
ただ、もし私が高3の時に戻れるなら公務員試験を受ける
それで採用されたら早慶上智ICUマーチ学習院全部蹴る
どうせ早慶を出てもブラック企業にしか採用されないだろうから
ああ私は今日警備会社の契約社員やアルバイトになることを決めた
エリート街道さん [] 2018/06/25(月) 21:39:45.29:4YzSWpWa
長期政権の政治家を目指すなら

成蹊大学

に決まりだ!
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 01:14:13.29:1dLtWaVu

氷河期世代や民主政権時代ならともかく、今の公務員なんてガバガバ
駅弁でもMARCH関関同立でも楽勝だぞ
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 10:42:02.19:0V0AsbGD
公立の中学に通っていた時に、関西から転校生が自分のクラスにやって来た。自己紹介でも先生の話でも「お父さんの仕事の都合」ということだった。
席が自分の隣に決まり、先生からも本人からも「宜しくお願いします」と挨拶があった。関西弁が当時は珍しく、直ぐにクラスでも注目の的になっていった。
一週間ほどで仲良くなり、彼を含む4人ほどがグループ仲間となった。下校の時も家の方向が一緒だったので、自分ともう一人との三人が彼と一緒の下校だった。
夏も過ぎ、進路の話が話題になっていた頃、彼が風邪で学校を休むことが度々だがあった。ある時、三日程経っても彼の姿が無いので、仲間とお見舞いにでも行こうと言うことになって、下校時に
彼の家の玄関までやって来た時、玄関から庭が左方にあり、彼の部屋が見える。その時、曇ガラス越しに人の気配がしたので、皆で「彼かな?」と凝視していると、
二人ぐらいの動く人の影があった。白いワイシャツでも来ていることも見て理解出来た。それを確認して自分が声を出した。
「○○く〜ん! こんにちは〜」と。すると、彼の部屋の二つの動く白い影が止まった。そして玄関のドアが開き、お母さんの顔が見えた。
双方共に言葉がなく、少し間が空いた。「あっ! ○○くんのお見舞いに来ました。風邪だと聞いたものなので」と。
「あら!そうですか、わざわざかみません。今日は少し具合が良くなったのですが、まだ熱があるようなので、安静にしていてベットに入っていて、今は寝ています」と。
様子を察した自分達は「そうですか、失礼します」と言ってそこを離れた。「さっきあいつ部屋に居たよな!?」と確認した後は無言になった。
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 10:42:23.11:0V0AsbGD
彼は、親の仕事の都合等ではなく、高校進学のための転校生だったことが分かった。
それ以降彼との関係が気まずくなり、彼は徐々に我々から離れて行った。
最初から「進学ため東京に来ました」と言えば良かったのにと皆で言っていた。
当然彼は優秀だった。日比谷、慶應日吉、志木、教育大付属に合格し、慶應に進学した。
当時の仲間もその後、慶應理工、慶應経済、そして早稲田政経に合格した。
彼は慶應の法学部にいるらしいが、4年間キャンパスでも会ったことがないと、毎年の同窓会での話題だった。
その度に、子供の頃の何とも言えない虚しさを覚えている。

子供仲間での嘘は禁物だと、自分の子供に言い聞かせている(笑)
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 17:30:59.08:lyRibTV9
東大理科三類>>>>>>>>>>東大(理三以外)>>京大(医学部以外)>>>>>>早稲田 :慶應>>MARCH

難易度 まぁこんな感じ。
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 17:31:59.32:lyRibTV9
徳永陽菜

関西学院初等部→関西学院中学→関西学院高等部をすべて首席。

東京大学理科三類を今年トップの成績で現役合格。

東進ハイスクール東大特進偏差値95 合格判定A

センター試験得点率99%

この超天才女子学生は容姿端麗。

天は二物も三物も与えた。
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 20:38:04.74:VcMFTQi+
東京大学の医学部コース・理科V類は、日本最難関と言われる東大の6つある科類のなかでもダントツの最難関。それは今年の東大入試の合格最低点を比べれば一目瞭然だ。

&#8195;理科T類&#8195;315・7点
&#8195;理科U類&#8195;302・7点
&#8195;理科V類&#8195;370・4点
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 22:26:05.91:QiVDPQ3e

筆記試験1位でも一次面接で落とされました
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 22:54:47.40:tCMgnbza

高校の話ということであれば早稲田=学院のことだと思うが、昔がどれぐらい昔かによるけど、学院と青学高等部は同じ2月20日入試だったんだがねえ。
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 23:19:58.09:cVBKI1GP
受験科目変えたってどうせ早稲田は和田w
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 23:33:06.43:jZwE40Da
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
エリート街道さん [] 2018/06/26(火) 23:42:06.81:REW+rZwr

こういう書き込みがあるということは
アンチにとっても数学必須は良い判断だと思われているようだ

世間の反応はあの早稲田政経がついに数学必須に!って感じだしね
エリート街道さん [sage] 2018/06/26(火) 23:52:29.80:yUtSUeFF
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 00:08:43.99:4PzcdVAg
じゃあ慶応は低能未熟だろ それともゆきちんぽ
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 15:10:48.67:KQBr10Ta
文とか分構ってどうしても早稲田とか言ってはいる奴いるけど、どうしてんの?

渡邉正裕&#8207; @masa_mynews &middot; 21時間21時間前
九大新卒でラーメン店のバイト。
文学部の就職って難しいんだよね。
哲学、宗教、文学で飯を食うのは政治以上に難しい、ということを高校生までに義務教育で知らせる必要があるんじゃないか、と。
ロスジェネの要素もありそう
/IT講師殺害、九州大卒の容疑者「地味で真面目」
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 16:21:08.51:omOAwJpi

SEとか公務員とか小売とか教員とか
文学部系はそんな感じ
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 17:22:59.91:/+VaUSxR
景気悪くなると文学部は半分以上、就職できないとかざらだったよ。

今みたいな時期は稀も稀。
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 18:13:26.06:pg6URfJo
まあ英国地歴しかやらずに政経入った奴はこれから先肩身が狭くなるのは間違いないな
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 18:25:02.39:omOAwJpi

そんなもん無いと思うが
数学必須の早稲田政経というイメージで得する
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 18:55:33.07:HvJHvsRv
センター試験レベルの数学が解けるならば国公立の医学科か獣医学科又は私立でも薬学科を目指す
早稲田や慶応は併願校で受けることがあっても入学するのは不本意でしかない
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 20:08:10.78:omOAwJpi

医学科は分かるが、獣医は公務員は給料安くリスクをとって開業しないと儲からない
薬学科は完全なオワコン
エリート街道さん [もっとも] 2018/06/27(水) 20:45:02.23:HvJHvsRv
もし自分が優秀だったら国公立大学の医学部医学科を目指す
それが無理ならば東京農工大学農学部共同獣医学科を目指すか
東京大学の理科二類から薬学科か獣医学過程を目指す
理科一類を目指さないならそこでやっていけるだけの
数学や物理の能力があるのならば医学科に受かるレベルは十分にあるから
逆に数学者や物理学者としてやっていけるなら別だが
東大の理科二類さえ無理で私立医学部の学費もないのならば
私立の薬学部や看護学部等の学費を払えるのならばそこに行く
私立理系の学費さえ厳しいようならばようやく早慶文系を考える
エリート街道さん [もっと] 2018/06/27(水) 20:45:54.97:HvJHvsRv
× 目指さないなら
〇 目指さないのは
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 20:48:55.40:HvJHvsRv
どうでもいいけど東大幻想の強い人の理想の経歴って

囲碁の棋士採用試験に合格する
数学オリンピックで金メダル
全国模試1位
東大理三現役合格
数学者としての実績
司法試験1位合格

こんな感じなのかな
エリート街道さん [sage] 2018/06/27(水) 20:52:21.13:rTjRB8qu

私立文系のコスパが最上位ですら年々悪くなっているという問題がある

私立大の学費がどんどん高騰している
中で講義の大半をWEB配信にしてゼミや体育、実験、課外活動等のみ直接受けるくらいなことをして学費を大幅値下げしなければならない
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 20:52:51.44:HvJHvsRv
まあ色々書いたけど昔分数ができない大学生とかの時も思ったけど
慶応経済や早稲田政経で教員が満足するような学生なんてのは
何でここに入学してきたのか分からないぐらいの優秀な学生
それだけ優秀ならば早慶なんかの学生になっちゃいけないんだよ
それはマーチ以下の二流大学でも同様
Fランク大学の学生の酷さの話なんかは逆にこの程度なのか
そこで教員やるならそのぐらいのこと想定しろってぐらいのことばかり
授業を真面目に聞いて遅刻もしない学生が大半なわけないだろ
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 20:55:56.21:HvJHvsRv

学費が高い上に学問をするためにも役に立たない無駄な講義
おまけに卒業しても就職できるかは当てにできない
かというと非常勤講師とか苦しいとかいう話を聞く
学歴の価値暴落は企業が高学歴でも採用しなくなったから
偉業は人を見る目はないし無能だけど高学歴がそんなに役に立たないことは分かった
ただし低学歴が有能だというわけではない
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 20:57:40.94:HvJHvsRv

昔どうしても早稲田と言う人間が集まっていた社学は
一番早稲田らしい学生が多いと言われていたらしいし
入りたくて入ったんだからいいんじゃないのかね
文学部は優秀なのに就職活動で不利みたいだけど
エリート街道さん [] 2018/06/27(水) 22:50:40.47:QM/OSLJN

センターレベルの数学できれば医学部目指すとか
どこまで数学知らないんだ。
理系は数Vがあるし、東大京大理系や東工大の問題
見てみろ。マークのセンターと違って、白紙の解答用紙
数枚埋めるんだぞ。
俺は文系でセンター数T・U合計で8割だったが、
医学部合格レベルの数学力つけようと思ったら
何年かかるか分からん。
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 01:27:06.64:V18DtLzc

普通にセンター数学難しいよ
センター舐めすぎ、二次崇拝し過ぎ
日本は二次試験こそ思考力が測れると勘違いした馬鹿が多い
センター試験こそ地頭がわかる、二次は思考力というか対策力
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 01:27:41.58:V18DtLzc
あと医学部はセンターで決まるよ
実質センター推薦もあるし
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 02:15:05.08:hCAmXSpv
数学は他の科目に比べて入試で試される難易度が高すぎると思う。
数学の問題を今より平易にしたらいいと思う。私文数学とセンターだけは。

そうしたら、私立文系入試に数学を課したとしても、今まで数学に苦手意識
を持ってた層に、いささかなりとも数学力を持たせることができると思う。

そうすれば、数学無勉層を減少させることができるし、社会科学を学ぶ上での
数学の素養を担保できると思う。北風と太陽という逸話を思い出して欲しい。

まあ、これは私立文系の社会科学系の学部に対しての話し。
科学技術立国・医療技術立国をしょって立つ理系の方々への話しではない。
理系の方々は私立理系の入試、国立二次の入試では、難しい数学の問題のままで
よいでしょう。

まあ、理系の上位層にとっては、「早稲田文系レベルの数学なんて簡単だよ。」
とおっしゃるでしょうが…。
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 02:18:11.15:hCAmXSpv
数学は他の科目に比べて入試で試される難易度が高すぎると思う。
数学の問題を今より平易にしたらいいと思う。私文数学とセンターだけは。

そうしたら、私立文系入試に数学を課したとしても、今まで数学に苦手意識
を持ってた層に、いささかなりとも数学力を持たせることができると思う。

そうすれば、数学無勉層を減少させることができるし、社会科学を学ぶ上での
数学の素養を担保できると思う。北風と太陽という逸話を思い出して欲しい。

まあ、これは私立文系の社会科学系の学部に対しての話し。
科学技術立国・医療技術立国をしょって立つ理系の方々への話しではない。
理系の方々は私立理系の入試、国立二次の入試では、難しい数学の問題のままで
よいでしょう。

まあ、理系の上位層にとっては、「早稲田文系レベルの数学なんて簡単だよ。」
とおっしゃるでしょうが…。
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 02:19:57.83:hCAmXSpv
すいません。誤って二連投になってしまいました。ありゃまあ!
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 02:28:59.32:B9GV83Fq

正しいと思う
数学の難易度が高過ぎて仮に解かせても0点か一桁しか取れないのが多数
入試に必須にしたらボロボロになる
就職活動のSPI程度かアメリカのSAT程度のすればいいのに
慶応経済で分数が分からないとか直線の方程式が分からないとか
簿記の計算で桁数の多い計算で0を削って電卓を叩かないとか
クズ教員共は馬鹿にして笑うだけでそれを教えようとはしない
法科大学院がめちゃくちゃになった理由も簡単
教員共が人間のクズばかりだからだよ
まだ何の役にも立たない無能なだけの方がましだった
まあ大学も高校も中学も小学校も教師はクズばかりだけど
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 02:30:53.03:B9GV83Fq

数学U・Bまでで落ちこぼれていない場合には
Vで落ちこぼれることは少ないらしい
センター試験で高得点を取れるレベルなら
二次に手も足も出ないというほどではない
センターの数学は四択とかじゃなくて
ある程度分からないと解けない
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 07:37:48.84:V18DtLzc
あとセンターの難易度は年や年代によっても違うので
センター初期のおっさんが簡単だったと言ってもそれはおっさんだから
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 10:29:12.68:B9GV83Fq

司法試験ですら同様で当時は斬新な問題も対策ができると普通の問題になる
今はこの問題はこう解くという参考書があるだろうが
それがない状態で自分で考えるとなるとほとんどの人が分からない
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 10:30:34.67:B9GV83Fq
数学に関して言えば教科書も参考書もまともな説明をしていない
省略が多くある程度分かっていることが前提だから役に立たない
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 10:31:01.84:B9GV83Fq
受験勉強なんか無駄だからやめなさい
エリート街道さん [sage] 2018/06/28(木) 10:39:46.85:bzC9E/cZ
偏差値下がるな。−5。
エリート街道さん [sage] 2018/06/28(木) 10:43:08.40:bzC9E/cZ
早稲田政経のOBにはひどい学力のヤツが多いからな。
数学は二次関数どまりなんてザラ。これで、マシになるだろう。
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 11:15:20.97:1It19Ux/
関西地区では4割の高校生が慶應を大学として認知していないことが判明
明治青学上智にも劣る結果にw

「え、ケイオーは関西じゃマイナーですか?!」-日経ビジネス
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/062600275/
エリート街道さん [sage] 2018/06/28(木) 11:54:54.00:iXpt//7a
センター数学は2000年過ぎくらいから
分量多くなってはっきりと難しくなったな

それまでは
「東大理系なら200点当たり前」だったけど
それが
「東大理系なら190は取りたい」に変わった

要は、難しいわけじゃないが
ちょっとつまずくと時間切れになる。見直す暇もない
エリート街道さん [sage] 2018/06/28(木) 12:22:11.28:iXpt//7a
しかし逆に言えば今でも
東大文系ならセンター数学8割は当然なわけで、
早稲田は私立のトップなんだから
東大にある程度は近い学力が期待されるのであって
それが「私立文系だからセンター数学簡単にして〜」というのでは困る

私大と言っても幅広いわけで
早慶が下位私大と同じような意識で自分を
「私立文系」というカテゴリに規定するのはちょっと
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 12:44:30.59:p/lu8TlW

犯罪が多そうな大学で調査したら、断トツだろうだけどね。
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 15:47:07.24:1It19Ux/
偏差値低下を心配しているのもいるが変わらないでしょ
上智の経済だって英数国のパターンでしか受験できないのに65.0ある
早稲田の政経なら67.5〜70.0は堅い
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 18:37:48.65:FAZHXCxB

だから上智並みの募集定員にしたんだろ、、、
エリート街道さん [sage] 2018/06/28(木) 20:31:16.03:7xDZNPJ1
早大の新総長に田中愛治・政治経済学術院教授
2018年06月28日 20時19分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20180628-OYT1T50108.html
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 21:40:17.01:B9GV83Fq

東大に受かるかもしれないぐらいの学力があったら早稲田じゃ不満だよ
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 21:51:03.95:k2wa7CNm
早稲田新総長の田中某氏だが、私立武蔵高卒だから東大落ちの不本意入学組のようだ。
御歳、67才のおじいちゃん。
もっと若くて有能な人いないのかな。
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 22:06:48.19:XN4o2A5T
まぁ数学必須はいい流れだね。
逆に言えば、トップの早稲田が数学を必須にしていなかったから
私立文系は数学なしで入れる悪しきルートが出来上がってしまった。
慶應も経商は以前数学必須だったけど、私立文系の誘惑に負けてしまい
B方式を作ってしまった。
おかけでA方式は穴場で、俺は国立落ちても商Aに潜り込むことができたんだが。
早稲田政経の英断をきっかけにして、慶應経済商も数学必須に戻してほしい。
数Tや数Uくらいはやっておいたほうがいいよ。
中学受験の経験がなく、さらに大学受験で数学選択していない奴は
SPIで足切りくらうぞ。
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 22:58:13.06:HGcixVYS
数学必須にするのは早稲田政経だけでしょ
偏差値は下がらないだろうが受験者数が減るのは確実
ただ早稲田政経が減った分は他学部がカバーしてるくれるとの算段だろう
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 23:03:44.05:B9GV83Fq

いや、ほとんどの人は数学が頑張ってもできないんだよ
これは入学試験に使えないぐらい
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 23:04:13.97:B9GV83Fq
それに推薦や内部進学は数学なしで入学できるのに不公平だ
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 23:05:26.77:B9GV83Fq
もし大学入試でどこも数学必須にしたら
どんなに頑張っても一般入試では大学に入ることができなくなる
東大の英語、国語、社会で8割近く取ることよりも
数学で10点取る方が困難だ
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 23:06:15.70:B9GV83Fq
高校の数学の内容を理解している高校生なんて3%もいないのではないだろうか
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 23:07:34.21:B9GV83Fq

昔も東大理系受験生どころか合格者でさえセンター数学満点は当たり前じゃないよ
90年代の理3合格者ですらそうでなかったのはたくさんいる
エリート街道さん [sage] 2018/06/28(木) 23:15:50.27:vD/7AY7q

数学課すと国立の滑り止めとしての立ち位置がより強くなるというデメリットがある
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 23:22:40.18:HGcixVYS

文三に至ってはセンター数2Bが8割取れない合格者も結構いる
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 23:35:01.59:0M5U1GNR
せーのっ!でみんなで数学必須にすれば?
エリート街道さん [] 2018/06/28(木) 23:51:54.58:XQCp8PxW
横国のすべてとめか、
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 00:13:35.87:pkvt3Ep5
早稲田は学費が高い。国公立大は確か57万?と、かなり高くなったが、それでも
早稲田より相当安い。東京での下宿・生活費も地方国公立大より高い。

だから、早稲田が5教科7科目入試なんてやったら絶対受験生に選んでもらえないだろう
(笑)
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 00:22:57.20:BNysuuBj
政治家になるなら

成蹊大学

は、100年間、不動であるだろう!
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 00:38:03.57:pkvt3Ep5
早稲田大学でセンター試験5教科7科目+各学部の記述式の5教科7科目の二次試験
で、今までよりも、まっとうな実力のある大学にしようとするなら、これはもう
、私立大学という立場では無理で、総長が文部科学省に頼みこんで国立大学
に移管するより他はなくなる。名付けて「国立大学法人早稲田大学」。

でも、こうなったら校是の「学の独立」の看板をたたまなければならない。そして、
校歌の一番の後半の大事な箇所を別の言葉に書き換えねばならなくなる。
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 02:28:05.62:LzdAv/CU
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
エリート街道さん [sage] 2018/06/29(金) 05:15:51.02:iN0X9K+J

そんなこと言ったって
東大受けて落ちたら基本早慶なんだから
東大B判定くらいだったら早稲田になってもしょうがないんじゃない?

A判定だったら不満も分かるがなぁ…
エリート街道さん [sage] 2018/06/29(金) 05:21:30.53:iN0X9K+J
早慶は過小評価されてると思う

「意外と難しい」のが早慶

東大落ちが早慶なら余裕かというとそんなことないし
エリート街道さん [sage] 2018/06/29(金) 09:49:19.58:2iJuixPu
北大落ちたら早慶ならまだ納得できると思う
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 10:41:34.56:rLzaYKMj


それに近いセンター利用入試で合格者のほとんどが入学辞退しているから
センターで9割以上取れる優秀層は国立に受かるから早稲田には行かないってこと
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 11:32:02.33:FBcin2qC

この方式を採用するならセンター利用いらないと思うわ
エリート街道さん [sage] 2018/06/29(金) 12:46:27.34:7eT5xAjE
法学部も実は数学の知識って必要なんだよね
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 13:25:02.64:rLzaYKMj
日本の数学教育は滅茶苦茶だ
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 14:37:26.74:rLzaYKMj
だいたい、政経なんてそんなに看板じゃない
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 14:38:09.56:rLzaYKMj

SPIは万点近く取れても
センター数学は全く分からない
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 14:39:05.16:rLzaYKMj

いらない
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 14:39:34.35:rLzaYKMj
数学は論理的思考力とかいうけど
実際に数学のできる連中が馬鹿ばかりじゃないか
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 14:40:15.00:rLzaYKMj
何かこういうスレでも話が通じないのは残念だ
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 15:49:24.97:kGjM1oXC
ワタクw
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 17:00:00.76:rLzaYKMj
学校で学ぶことは何もない
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 17:29:30.38:pkvt3Ep5
バブル時代や、バブルの名残りがあり日本に元気があった時代は、
九州大蹴り早稲田、東北大蹴り早稲田なんていう人も結構いたんだけね。
知り合いにも、そんな人も割合いる。

でも、今は、そんなケースも少ないんだろうなあ…。
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 17:31:52.74:B+ddggPa
平成30年度(2018年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数

 1.東京大学 329人
 2.京都大学 151
 3.早稲田大 111
 4.東北大学  82
   慶應義塾  82
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 17:36:57.48:TNGw58Cl
凄いのが新総長になったなぁ・・・・
なんか期待するわ・・・・


田中 愛治(たなか あいじ、1951年 - )は、日本の政治学者。専攻は、計量政治学・政治過程論。
早稲田大学教授、オハイオ州立大学博士。
世界政治学会(IPSA)会長。
田中清玄(右翼活動家、元日本共産党書記長)の次男。
みたらし団子が大好物である。
キャッチコピーは#みたらしスパークルである。

人物

東京都生まれ。私立武蔵中学校・高等学校を経て、1975年早稲田大学政治経済学部卒業。
1985年オハイオ州立大学で博士号取得(Ph.D,政治学)。

1986年道都大学社会福祉学部専任講師、1987年同助教授、1989年東洋英和女学院大学人間科学部社会科学科助教授、
1994年青山学院大学法学部助教授、1996年教授を経て1998年から早稲田大学政治経済学部教授。
学部講義の他、早稲田大学独自のオムニバス授業である「大隈塾」のコーディネーターも担当している。
国家公務員I種試験(行政職)などの試験委員も務める。
日本ニュース時事能力検定協会理事(2006年度まで)。
早稲田大学理事(教務部門総括)。
2010年から政治経済学会理事。
2014年7月に世界政治学会(IPSA)会長に就任(任期2年)。

2018年の早稲田大学総長選挙では、推薦代表者となった須賀晃一政治経済学術院長をはじめ、
渡邉義浩文学学術院教授、
宮島英昭高等研究所所長、赤尾健一社会科学総合学術院教授、池岡義孝人間科学学術院教授、
友添秀則スポーツ科学学術院教授、原田宗彦スポーツ科学学術院教授らが推薦人に名を連ねた。
なお、ツイッターで
「総長選挙で、負けた方の候補者を支援した職員が左遷されたり、降格されることはあってはならない」
とつぶやき、注目を集めた。
エリート街道さん [sage] 2018/06/29(金) 17:37:43.16:Dp5HFjV9
偏差値は下がるけど生徒の質はあがるよ
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 17:42:01.06:TNGw58Cl
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20180628/20180628-OYT1I50041-L.jpg

任期満了に伴う早稲田大学(鎌田薫総長)の総長選挙が28日行われ、田中愛治・政治経済学術院教授(66)が17代総長に選出された。任期は11月5日から4年間。

 田中氏は1975年に早大政治経済学部を卒業。98年、早大政経学部教授に就任した。2014年9月から学部横断的な授業を担当するグローバルエデュケーションセンター所長を務める。

 総長選挙を巡っては、今月14日に田中氏を含む3人の候補で投票が行われたが、いずれも得票が過半数に届かず、上位2人による再投票となった。

2018年06月28日 20時19分
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 19:21:39.32:pkvt3Ep5
数学必須で学生の質が上がるとはいっても、反対に口さがなく言えば、
一橋・慶應の二番煎じ的なツンと、すましたスマートだけれどイケすかない
学生ばかりになる気がする。
古典的な泥臭い早稲田っぽい野人学生がいなくなる気がする。

時代の流れとはいえ、それはそれで寂しいような…。
老害OBとしては、そんな後輩たちは、あまり可愛らしく思えないなあ。
早稲田大学が後世に名門大学として生き残るための施策とはいえ、結構、複雑
な感情を抱いております。
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 20:17:31.82:pkvt3Ep5
現在は、どうだか存じませんが、私が在籍していたころの早稲田の杜には
奇人・変人・世捨人が集い、奇妙奇天烈な毎日を過ごす、そんな時代でございました。
赤塚不二夫のマンガ「天才バカボン」に出てくる「バカ田大学」の世界がリアル
に存在していました。もう、あの時代に戻れないのか…。寂しいなあ。

19世紀の草創期の大隈重信候・小野梓先生・高田早苗先生・坪内逍遥博士
・津田左右吉先生・市島先生といった先生方の御尽力の事は知っていても
あまりにも伝説なのでピンとこないように、奇人・変人・世捨て人が集う
奇妙奇天烈時代の事は、後世のスマート早大生には過去の歴史として一蹴
されるのだろうなあ…。
エリート街道さん [] 2018/06/29(金) 23:55:51.64:pkvt3Ep5
三連投失礼いたします。奇人・変人・世捨て人が集い、奇妙奇天烈な毎日を過ごす、
というのは決して、けなし言葉ではなく、早稲田の杜に対する最大級の賛辞です。
誤解無きよう御願い致します。古きよき時代の早稲田の光景を褒め称えた言葉です。

でも、東大、一橋、慶應の学生・卒業生には、この感覚は、わからないでしょうね。
数学の話題とは矛盾しますが、京大の学生・卒業生には、まだ、なんとなく理解できる
のではないでしょうか?勝手な一方的な想像ですけど…。
(京大関係者は、「そんなこと、あらへんで!ちゃうわい!(怒)」と、こちらの
偏見に対して、ご返答なさるかもしれませんが…。)
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 00:30:35.60:buM1furS
早稲田政経だけ早稲田の中で特別扱いされている
早稲田で数学必須というのは政経だけに許される改革だろう
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 01:24:26.35:5Hxb0cOI


いい悪いは別にして
奥島総長時代に一気に変化した。
奥島の理想が慶應義塾だったんだから。

バブル時代が終わって、狭い就職枠を争うようになってから
社会の枠にはみ出す人材では就職できなくなったのも大きい。

だから早大も出席率がよくなって勉強もするようになったし
良家の子女が増えた。

大体女性比率が慶應より多い。
帰国子女やハーフモデルも多くなった。

大体早稲田でグローバル化が中心になるとか奥島ですら予想してなかったろう。
大学ランキングでも早稲田の評価点を引き上げているのは
1にも2にも国際力だ。留学生数が日本の大学で最も多い。

入試で英語の配点がどんどん多くなっている。
早稲田が一気に変貌しつつあるのは現実。

奇人・変人・世捨人でもいいけど、少なくとも
生活していける経済力のない人間を大学が生み出してはならない。
それは教育の放棄だ。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 01:33:17.43:5Hxb0cOI
今の時代は本当に難しい。

英語力を身に着け海外経験を積むことが
本当に早稲田にとって唯一無二かどうかはわからない。
ただし企業内において国際力を身に着けないと生き残れないのも現実。

みずほ銀行頭取になった早大卒人物も、
ニューヨーク支店駐在中に自費でニューヨーク大学経営大学院の夜学にいって
MBAを取ったのが、決定的なエリートコースの始点になってる。

海外展開してる企業が本当に今は多い。
国際力を身に着けさせようという大学方針は正しいのだろう。
奇人・変人・世捨人を生み出すより今の時代は
きちんと人生で自立できる人間形成させることが最優先。

人間として面白くても経済破綻しては意味がない。
破滅型人生をみているのは辛いものだ。

今の早稲田は以前のように破天荒な人間は少ないだろうけど
退学せずきちんと卒業して社会で自立できる人間を育てているという点では
正しい方向性だと思う。
いくら面白くても、人生途上で破綻破滅する人間を育てるのは大学ではない。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 01:40:59.01:5Hxb0cOI
マスメディアとくに雑誌関係の記者の記事で
今の早大生は無茶苦茶やらないから面白くないという
内容のものをよくみかけるけど
時代錯誤すぎる。

なんだかんだいって、終身雇用制で年功序列時代で
職につけばなんとか一生生きていけた時代とは全く違う。
日本は米国に比較して転職が非常に難しい社会だ。

そういう時代にあって、破綻のない慎重な人間を育てるのは
当然の帰結だ。大学の学風も変わって当然だし大隈も当然同じ判断をする。
早稲田は日本の自由と民主主義の基盤となる人材を育てることだ。
そのためには、単に面白いだけの自己破滅型人間を育てても意味がない。
個の集合であっても結果として日本・日本人が隆盛していく結果につながるものでないと
意味がない。

雑誌記者の今の早大批判はそういう時代経緯と現実を一切無視している。
大隈は変革の人だった。その精神を失ったら早稲田大学は衰亡して消えるだけだ。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 02:36:59.13:54fTKE+/

出席点を稼ごうが、勉強しようが、顔採用の基準やコミュニケーション能力云々
で就活に失敗する奴も多いんじゃないか?

それに、早稲田ハチャメチャ時代の世代も馬鹿をやりつつも、しっかり勉強
していた。

俺は語学重視の伝統を誇る某学部にいたが、第二外国語は1・2年生次はもちろん、
3年次までの履修が必修だった。でも、第一文学部の先輩や、ご高齢のウチの学部
の大先輩は、「そんなの、甘い。俺達の頃は4年生まで二外をやらないといけなかった。」と、おっしゃってた。俺は中国語を選択したが、1年次の600語単語テスト
というのがあって、60点以上取らなければ、上の段階に進めなかった。
中国語の単語は、簡体字を含む漢字、ピンイン、アルファベットを覚えないと
いけないので、英語の単語を覚えるのにくらべて、3倍手間取った。ホント、
大変だったよ。第二外国語が3年次まで必修は俺達の学年までで、それ以降の学年
は3年次の第二外国語は選択科目になり、そのぶんの単位は第一外国語(普通は
英語)に置き換えてもよくなった。あと、3年次の英語(文献購読・英会話等)
も必修だった。でも、文学部やウチの学部の先輩方に言わせると、「甘い。俺達
の頃は英語も4年まで必修だった。」だ。

必修科目も多かった。なかなかパスできない科目もあった。それでも喰らいついて
勉学に励んだ。

「勉強してない、遊んでる、怠けてる」という評価だったウチの学部ですら実態は
こんなもんだった。ましてや、他の学部の大変さは推して知るべきだ。

「昔の早大生は破天荒だけど、勉強してなかった。」は偏見。破天荒だけど
勉強もしっかり、やってたんだ。

今の早大生の勉強度合いは、どんなもんか知らんが。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 03:31:03.09:54fTKE+/
 



これを書くと俺の出身学部がばれるが、このスレのテーマ科目・数学
は必修科目だったよ。数学の単位を取得しないと卒業できないわけだ。
たぶん、これは今もそうだろう。数学も二外の勉強の忙しさの合間を縫って
、必死に勉強し、単位を取得した。おかげで放校・中退・除籍の類いを免れる
ことができ、無事、卒業できた。入試時に数学が課されてなくても、
入学後に数学を強制的に学ばせる学部も多い。そして、そこで、論理的な
思考能力が陶冶されるわけだ。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 03:49:49.94:54fTKE+/



聖書曰く、「人はパンのみにて生きるにあらず。」と。
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 05:38:06.20:5Hxb0cOI
リアルで
パンを食えない人がいる時代になったのが大きい。
パンを食えるだろうというのが慶應人気の原因だろう。
新総長は早稲田の人間がパンを食えるような人材にしていかないといけない。
今の時代、大橋巨泉や野坂昭如、五木寛之みたいな人がでても
生きていくのは辛かったろうと思う。
筑紫哲也、久米宏、羽鳥慎一のような人間でないと
生きていくのが辛い時代だと思う。

早大の人間ではないけど、早実出身の前澤友作なんかは
昔の破天荒全盛の早稲田時代の人材なんだろう。
ロックバンドでデビューしながら、同時に始めた商売で
ZOZOTOWNまで成長させて資産3330億円は
通常の起業家じゃない。
早大政経卒のユニクロの柳井はなんだかんだいって随分慎重な人生だったような気がする。
孫正義は、バークレー卒だけど、仕事のやりかたは殆どギャンブルだ。
信じられないほど膨大な金額の買収を重ねて、何度もは破綻するといわれ続けて今がある。
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 06:52:20.28:pi1q2riG
土日だからか知らんが良識人がいて安心するわ。
法学部の総長が最後っ屁で政経の入り口に破壊装置を仕込んだわけね。
政経にすり寄った社学と人科スポ科が今後一気に動きそうだな。
教育は最悪になるまで放置されるかもしれん。左遷に言及とか実際に影響してる証じゃねえかよ
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 07:40:59.92:1baCDdYp
センター利用入試の結果を見れば質の高い学生は入学しないだろうに
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 07:55:42.81:pi1q2riG
変なのがきた
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 08:27:15.26:giP/gt+p
数学ができる者は 地頭 がいいということだろう!
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 08:30:20.38:pi1q2riG

既存の問いを解けるだけの小利口な茶坊主はいらんのですよって
話してんだよ。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 11:47:40.62:hTAXVdgf
つまり、分数計算の数字がひとつ変わるだけで答えが分からなくなる馬鹿が、私文ってことだね。
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 19:09:06.64:71KRt1ho
旧来の早稲田的奇人変人は教育や通信に行くのかな?
社学もだろうか
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 20:36:38.29:5Hxb0cOI
総長は
最有力候補が法学部出身教授で
鎌田の後継者だったけど
これがどんでん返しでひっくり返ったのだから
政経学部の受験方法も再検討されるよ。

絶対、国英数社4科目100点+小論文70点+TOEFL30点
なんて試験にはならない。
政経学部出身なら
こんな受験方法じゃ政経学部が瓦解してしまうというのは
嫌でも予想できる。

実際には、法学部出身の鎌田総長が目の上のたんこぶの
政経学部の看板をはく奪して法学部中心体制にしようという目的が
主軸だったはずだ。もっというと政経学部の偏差値を落とすのが目的。

総長選挙は政経学部と法学部の覇権争いとなり
政経学部が勝利した。
少なくとも司法試験の結果として慶應を上回ることがない限り
法学部が早大の看板学部になることはない。

奥島総長・鎌田総長にとって政経学部の偏差値を落とすのが悲願だったからなぁ。
酷い話だ。法学部出身の新総長にならなくて本当によかった。

早大ローを大失敗させて、早大ブランドも崩壊させ、偏差値の足をひっぱった
張本人の出身学部が、早大の支配をするとかとんでもない話で
結局は早大教授の良識が働いたということだと思う。

鎌田路線は終了した。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 20:44:54.29:5Hxb0cOI
1 新総長は政経学部でも政治学科卒なので
数学を学部全体で導入ということになる可能性はゼロだ。
政治学科で数学を導入するメリットはゼロだ。

2 わけのわからない小論文導入もなくなるだろう。

3 一般入試は今まで通りで
国英(数社から一科目選択)の3科目入試

4 TOEFLは帰国子女の推薦入学の場合に考慮するという方法になると思う。

TOEFLは帰国子女に圧倒的に有利だし
試験対策と複数回受験で別枠で金銭的に高負担になる。
ある意味富裕層枠だ。そういうのは推薦枠で一定人数をとればいい。

帰国子女枠に対しTOEFL受験を条件にすればいい。
これが最も公正公平で合理的判断だ。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 21:01:04.23:k8J8vzmL
早稲田政経
2018年開成から39人合格進学1人
筑駒から19人合格進学0人
看板とか言っても滑り止め、蹴り倒し。
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 21:04:59.98:pi1q2riG
総長の実父田中セイゲンのwiki読んでみ。
父親と反目でもしてない限り
ガッチガチの右だわ
英語偏重、歴史科目がセンターだけとか内心はらわた煮えくりかえってるはずだ。
この新試験から真逆の超暗記地獄型にいつなってもおかしくない。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 21:31:48.91:5Hxb0cOI
どう考えても右寄りじゃないよ。
第一、早稲田に珍しい米国留学組のPh.Dの総長。
それに東洋英和女学院大学助教授、青山学院大学教授とナンパ大学経験。

オハイオ州立大学大学院政治学研究科博士課程を修了し、Ph.D.(政治学)を取得した。
東洋英和女学院大学助教授、青山学院大学教授などを経て、
1998年から早稲田大学で教鞭をとっている。専門は政治学。
計量政治学分野で政治過程論、投票行動論、選挙分析などを講じている。


 武蔵高校出身で、東京大学の五神真総長と同窓である。
東京大、早稲田大のトップが武蔵から輩出したことになる
(今年3月までの東京工業大学学長だった三島良直氏も武蔵OB)。
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 21:33:56.39:pi1q2riG

んじゃ
愛校心が強い、に訂正しとく。
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 21:36:27.27:5Hxb0cOI
ttps://dot.asahi.com/dot/2018063000004.html?page=3

田中教授は選挙期間中、ツイッターで盛んに「所信表明」を行ってきた。

「私が当選しましたら、新しい風を早稲田に吹かせて、
『現場の』閉塞感を吹き飛ばしたいです。建学の精神を取り戻し、自由に意見が言える環境にしましょう! 
私は皆さんと共に 『お互いの意見を尊重し、』自由闊達に『議論できる大学』を構築したいです」(6月26日)

田中教授は総長選のさなか、「将来計画書」のなかで、
「WASEDA VISION 150」を「今や数値が一人歩きをしています。
目標の理由を明確にしたNext Stage へと進化させます」と記している。

「『世界で輝くWASEDA』を実現するためには、
生命医科学の研究・教育を抜本的に拡充する必要があります。
新たに医学部を本学が増設することは全国医学部長病院長会議の承認が必要なため、
ほぼ不可能と言われています。したがって、実行可能性を見極めつつも、
単科医科大学を吸収合併する戦略に絞って考えていく必要があります」(「将来計画書」)。

 医科大学を買収し、早稲田大学医学部をつくりたいのだ。

 田中教授には『2009年、なぜ政権交代だったのか』という共著書がある(勁草書房)。
2018年、なぜ早稲田大学政権交代だったのか――。
早稲田がドラスティックに変わるのであれば、日本の大学教育に一石も二石も投じることになる。
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 21:43:10.54:5Hxb0cOI
新総長は本当に総長になりたくて
選挙運動しまくったみたいね。

 田中教授は自身の専門である投票行動、選挙分析を活用したといえるかもしれない。
SNSを盛んに活用し、新しい風を吹かせて自由闊達な雰囲気をつくる、
選挙が終われば「ノーサイド」で対立候補応援者を尊重し遺恨を残さない、
「ラブ治半端ないって」というタイムリーなキャッチまで取り込んでしまう、など。

とりあえず
フィクサーの大物だった田中清玄の息子らしく
一気に大技で早大を飛躍させてほしい。

政治経済学術院(政治経済学部)からの総長就任は、
第9代(1968〜1970年)の時子山常三郎総長以来で、★50年ぶりとなる。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 21:57:23.15:dqHhvGQT
武蔵から早稲田って時点で色々察してしまうんだが
どう考えても泣く泣く早稲田行っただけじゃねえか
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 22:01:38.57:5Hxb0cOI
田中愛治@早大教授 新総長
ttps://twitter.com/aiji_tanaka

マニフェスト
ともに「世界で輝くWASEDA」を実現しましょう
― Waseda Vision 150を超えてNext Stageへ
ttps://aijitanaka.wordpress.com/presidentialelection/manifest/

ttps://aijitanaka.files.wordpress.com/2018/06/change-for-wasedaefbc81e69599e5ada6e4b8ade5bf83e381aee5a4a7e5ada6e9818be596b6e38292efbc811.pdf

私は、この4年間、どうすれば早稲田が世界で輝くようになるかを、教務部長・教務
担当理事の経験を基にずっと考えてきました。私は早稲田の全国全ての教学の現場を見
てきました。また、世界政治学会(International Political Science Association)の会長として、
世界の研究教育を肌で感じてきました。
私が目指しているのは、早稲田を支える全ての方々(教員、職員、学生、父母、保証
人、校友そして早稲田のサポーター)が心を一つにして、早稲田大学を「世界で輝くWA S E D A」
にしようというただ一つの価値観を共有することです。
各教員、各職員が「これが早稲田のためになる」と信じる夢に向かって努力すれば、
結果はついてきます。教員、職員の一人ひとりがやり甲斐を感じ、思い切って早稲田の
ために貢献できるような環境を創ることが大切です。
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 22:03:30.96:5Hxb0cOI
早稲田が注力すべき3つの柱
I. 研究の早稲田:世界レベルの研究を早稲田で行うための戦略
II. 教育の早稲田:世界で輝く学生を育てるための戦略
III. 貢献の早稲田:たくましい知性としなやかな感性を育てる戦略

早稲田が達成したい4つの夢
A. 世界の優れた研究者が早稲田に集う
B. 世界の優れた学生が早稲田に集う
C. 生命医科学研究の世界的拠点を目指す
D. 学生スポーツ界の覇者となる

3つの柱と4つの夢を実現するために必要な新しい風
★ 新しい風で、早稲田全体を覆う閉塞感を吹き飛ばす
★ 過度なコンプライアンスを強調せず、開かれたガバナンスを推進する
★ 早稲田で働く教職員の一人ひとりが夢を描けるような自由闊達な環境を創る
★ Waseda Vision 150 を単に継承するのではなく、超えて
Next Stage へと進む
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 22:10:42.14:optVfH+v
早稲田の一流は、アメリカの公立大学で、博士号取得ということ!
学士とか、国内で修士とか、早稲田では、どうでもいい存在。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 22:38:18.66:54fTKE+/


それらの学部+早稲田のもう一つの看板学部・文学部&アナーキーの巣窟・文構
 でしょう。

「文学の早稲田」という言葉があるくらいですから。
初代文学部長・坪内逍遥博士のシェークスピアの講義を聴きたいからと、
東大法学部の学生が、東大を中退し、せっかくのエリートコースを棒に振ってまで
して、早稲田の文学部の英文科(そのころは東京専門学校の時代かな?)に
入学したなんていう伝説があるくらいですからねえ。



でも、就職が心配で、入学を躊躇なさる方も、おられるでしょう。
とりあえず、教職課程でも履修して、中・高の教職免状を取得なさったら
いかがでしょうか?(英語・国語の先生にくらべて、社会の先生の枠は
競争相手が多いから、就職は、やや難しいかな?)
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 22:54:29.61:5Hxb0cOI
文学部でも社会科学系の試験勉強すれば
地方公務員になれるよ。
問題集もいっぱいあるし、予備校もある。
教員になるか公務員になるのを
1年から基本目標のベースにするしかない。
特に男子学生の文学部は本当に就職なかった。

今はどこの企業も人材難だから文学部でも採用されるだろうけど
こんな時代は長くて3年。あとは就職難に必ず戻る。

知ってる文学部の知人友人は東大も含め凄い苦労してた。
唯一英語がネイティブなみになれば、かなり道は開ける。
一度入社して、実務経験つめば他の学部との差はかなりなくなる。
エリート街道さん [] 2018/06/30(土) 22:56:31.94:hTAXVdgf
早稲田の学位って「持っていることが恥ずかしい」んじゃなかったっけ。

ttps://www.j-cast.com/2015/03/10229943.html?p=all
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 23:39:16.78:lhWpwF1T
買収できる医学部なんて負債抱えて大学付属病院赤字のとこだけだろ
そんなとこ買収しても大学の財務が悪化するだけでは?
首都圏の大学付属病院は経営が特に大変だから

今までは大学経営を考えて医学部買収しない方が得策であったがこれからも変わらない
エリート街道さん [sage] 2018/06/30(土) 23:41:39.49:PPAfTTYf
センターの国語数学英語の3教科を必須にすればいいのにな。
すべての大学、すべての学部で。
なんでそんな簡単なことができないんだろう。
外国では当たり前のことなのに。
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 00:18:19.56:xudOGdKO

今の武蔵高校だと早稲田政経なら上出来らしい
友達が言っていた
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 00:45:57.45:e4mhZlZX
新しい総長は期待できそうなの?
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 01:15:57.86:KrQlyjBV
俺の女になれ!
エリート街道さん [sage] 2018/07/01(日) 02:45:39.59:Qf/3pyJ3


政治経済学部の学部長が新総長の推薦人だからそれはないだろうよ

むしろ全学部で今後の政経のような入試改革が実行されるのではないか?
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 11:56:11.16:xudOGdKO

数学必須は政経くらいだろう
何故なら数学必須にすれば受験者数は確実に減り、受験料が稼げなくなるから
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 13:19:20.73:xudOGdKO
数学必須が政経だけならば
政経、法、商、社学→法、商、社学、教育

といったように詩文が政経を受けられなくなくなっても、スライド式に他学部を受けてくれれば早稲田全体の受験者減は少数で済むという算段が出来なくもない
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 13:43:48.40:49AlzW4y
別に、入試で数学を必修にしなくても、入学後の1〜2年次に強制的に数学を学ばせて、
それ以降の専門科目を履修するにあたり必要な、数的能力を養成すれば
いいだけ。その際は習熟度別にすること。今も政経学部の経済は、この路線だが、
1年次だけでなく、2年次も数学を必修にすればいいだけ。「早稲田の政経の
学生は分数の計算もできない。」なんてせせら嗤っている暇があるなら、政経お抱え
の数学教授陣が政経生の数学力向上に努めるべし。それが、できない政経お抱え
の数学教授陣が無能なだけ、猛省するべし。

早稲田の学費は高いから、学費が安い国公立の様な他科目入試をやろうとしても、
土台無理だし、うまくいかないだろう。これが悲しい私立大学の性(さが)だ。
早稲田は、もっと身の丈にあった行動をするべき。入口で数学力のない学生が
多いのなら、大学で数学力を、みっちり叩き込んで、そして社会に送りだせば
いいだけ。繰り返すが学費の関係で早稲田は国公立と同じような条件では、
闘えない。だから国公立みたいな、他科目入試、数学必須入試は現実的ではない。

入試に数学を課さずとも、政経在籍中に、しっかり数学力を鍛えさせて、
数的処理能力の高い社会人になれるようなカリキュラムにすればよい
と思う。
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 13:48:24.17:Pxfti8Xf
数学は必須単位にしてもいいけど
卒業必須単位には含めないほうがいい。
エリート街道さん [sage] 2018/07/01(日) 13:50:11.33:Pxfti8Xf
政経の教養の数学難しかったよ。凄く。

東大分いっていた人も教養の数学まったくわからないといっていた。
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 15:10:14.88:49AlzW4y

訂正  他科目入試→多科目入試 です。失礼しました。
エリート街道さん [sage] 2018/07/01(日) 15:14:10.27:uWUWC0ia
僭越ながら、次スレ立てさせていただきました

【明治駒澤と】早稲田政経 数学必須化2【差別化】
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530425279/
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 16:28:07.69:49AlzW4y


あとスポ科もだろうな。学力無視のスポーツ推薦の体育局運動部の学生が、
多いからナガシマシゲオみたいな、すっとんきょうな奇人変人学生も多いかも。
ナガシマシゲオは立教だけどね。体育局の某球技の運動部には、九九、掛け算、
割り算、漢字の読み書きも怪しいなんていう選手も多いらしく、そういった
人たちがいるから、優勝など好成績が維持できるなんていう噂も…。
こういった人達がいるから「スポーツの早稲田」の看板が維持できているとも
いえる。

いずれにせよ、九九、掛け算、割り算、漢字の読み書きも怪しい体育局の
名門運動部生が卒業後、三菱商事に入社して、国際ビジネスを展開していく、
なんていうパターンが多かったりするから、そりゃあ、日本経済は没落する
わな。あと、スポ科、体育局の運動部にも少なからず文武両道・成績優秀
といった学生も存在することも付け加えておく。スポ科・体育局の名誉の
ために。
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 18:36:33.11:o6KH6FNG

これは全くそのとおりだわ。
私文が入試から数学外してんのは完全に受験料増やすためなんだが、
なんでそんな姑息な手口が何十年も延命しているのか。
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 18:58:10.57:xudOGdKO

受験料もそうだけど、1番は予備校の偏差値問題だろう
今回の早稲田政経の改革は課すのをセンター数学とすることで、見せかけの偏差値が低下するのを防ぐ上手い手段だと思う
エリート街道さん [sage] 2018/07/01(日) 19:02:16.17:va926zx8

似た方向の入試改革を発表した国際教養学部は、
数学は選択だからな

数学必修は政経のみでしょう
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 19:07:30.43:49AlzW4y

学費の高い私文が、学費の安い国公立大様と同じ条件で闘えるわけがありません。
だから姑息な手口を使わざるおえないのです。私文出身者としては、悔しい
ですが、それが現実です。

私文受験に数学を必須にしたいなら、文部科学省様、私立大学も国公立大学も
一律に同じ学費にしてください。
エリート街道さん [sage] 2018/07/01(日) 19:21:49.75:Mzw8Kl4p
私立高校だと、国数英の3教科だけどな
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 19:23:37.51:D21rcLlV


マンモス私大の多すぎる定員は
資産だろ
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 20:02:52.40:TUQsJ4jA
> マンモス私大の多すぎる定員は資産だろ

というよりは、金蔓。
エリート街道さん [] 2018/07/01(日) 20:06:21.52:xudOGdKO

文科省は早大閥だから私立に有利になるような奨学金制度が整備されていくだろう
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 11時間 57分 4秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 学歴板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら