2ch勢いランキング アーカイブ

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12


回想774列車 [] 2018/09/23(日) 23:05:11.67:xW94UASO
153系、157系、165/169系、
451/471/453/473系、455/475/457系、
キハ55系、キハ56/57/58系、キハ65形、
スハ43系客車、10系寝台車、12系客車
などの急行形車両について、楽しく語りましょう♪

ベルが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。
閉まるドアにご注意下さい。

前スレ
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1506514541/l50

過去スレ

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220534891/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1240044232/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1293372819/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1322822838/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 5
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1338330974/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 6
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1351345511/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 7
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1361450912/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 8
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1366649100/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 9
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1385132758/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 10
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1404226494/

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 11
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1437357187/

関連スレ

修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1250373002/
回想774列車 [sage] 2018/09/23(日) 23:11:17.61:xW94UASO
しまった!スレタイ番号を13に直すの忘れた・・・
回想774列車 [] 2018/09/24(月) 06:11:53.86:y7Ruj5V0
やり直してあぼ〜んしな
回想774列車 [sage] 2018/09/25(火) 21:31:53.58:Tlwf9m2u
ありがちなミスだなwww
回想774列車 [sage] 2018/09/27(木) 17:23:44.82:8kLv8GU0
このまま利用するのか削除依頼出して立て直すのか
立てた人が決めておくれよ
回想774列車 [sage] 2018/09/27(木) 23:13:08.08:Kokb6ZeX

立てなおして削除依頼しても放置されることが多いので、このまま利用したいが
それでいいでしょうか?
回想774列車 [sage] 2018/10/01(月) 11:18:03.15:o0sze1Qc

丁寧にどうも
スレチで申し訳ないけど旧いKATO製品で楽しむ急行型
KATOのクハ153って踏板の引き込み再現されてなかったんだね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1656290.jpg
回想774列車 [sage] 2018/10/01(月) 11:42:57.74:EIqQbFWo

大垣車がモデルだったんでね
回想774列車 [sage] 2018/10/01(月) 19:40:03.92:PFUVy0uW
妙高って客レ時代、長野以北は普通列車だったんだ。
回想774列車 [sage] 2018/10/01(月) 23:22:40.33:zzSIga25

その14系客車による普通列車に1度だけ乗った事がある。
ちなみにその時は夜行12系「きそ」からの乗り継ぎ。
回想774列車 [sage] 2018/10/03(水) 20:13:29.63:ZuhpBnAL

ちくま系統もその区間は普通列車になった
その妙高とちくま崩れが2本連続で走った
回想774列車 [sage] 2018/10/03(水) 20:25:16.42:9ok1/iEN
12系だいせんも普通になったっけ?
回想774列車 [] 2018/10/07(日) 01:05:30.69:6PK7+FKs
153系は加速は良かったけど、揺れが大きかったなあ
低運転車も高運転車も残らず大船で解体されていた20年前
そして、大船工場へ行く路線も今では線路が剥がされて無くなっていく状況…
回想774列車 [sage] 2018/10/07(日) 03:25:57.89:Oy1YUyl6
石立鉄男主演の鉄道公安官のオープニングで153系東海?とはやぶさの離合シーンがあったな。
サロ165はグリーン帯がまだ入ってた。
大船工場もドラマの中で出てきた事もあった。
工場内に急行型は無かったけど、旧国や113系やブルトレなどがたくさん映ってた。
回想774列車 [sage] 2018/10/07(日) 03:27:48.74:AuBoimVa
451/453/471/473/475系は足回りを使って新車両を作っているのに。
回想774列車 [sage] 2018/10/07(日) 10:11:22.38:dseK/nSC
交直流電車
利益の薄い地方線用に新製するには、コスト高い
回想774列車 [sage] 2018/10/07(日) 10:23:47.58:6mzFfFbp
それでいまだに羽越線なんて架線下DCだしな
機関車余ってた頃は50系や12系で客車なんて時代もあったし
回想774列車 [sage] 2018/10/07(日) 10:47:19.60:Z1mSw8fl

前スレに貼ったこれね
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=4OiXyL96664
回想774列車 [sage] 2018/10/07(日) 12:01:46.32:fP9O8Y2M

客車良かったなぁ
回想774列車 [] 2018/10/07(日) 15:15:36.57:dseK/nSC

旧大船工場へ分岐する側線、絶賛撤去中。
最近まで残ってたのが奇跡。
回想774列車 [sage] 2018/10/07(日) 15:17:34.26:dseK/nSC

DCを新製した、えちとき。
関門トンネルも、DCで統一されそう。
回想774列車 [] 2018/10/07(日) 16:33:27.48:1f70JHlK

153系は、旧型国電や客車と比較すれば加速は悪くなかったが、低速域の加速はそんなによかったわけではない。
110km/h運転のスジの立った列車だと、中京快速にしても京阪神新快速にしても、遅れるとほぼ回復できなかった。
117系になって若干の高ギヤ比にくわえて出力の余裕もあり、両開き3扉の威力もあり、多少の回復が出来るようになった。
153系時代は遅れまくり。
回想774列車 [sage] 2018/10/07(日) 18:03:57.21:KqQ0Dq7S

117系は両開き2扉だがw
回想774列車 [] 2018/10/07(日) 23:00:26.86:6PK7+FKs
117系は首都圏にあれば良かったと思う
置き換え185系も今となればとても良い車両
無くなっていくのがもったいない
回想774列車 [] 2018/10/08(月) 03:52:47.63:WduuG8Yk
451系と453系の足回りは719系で現役なのか。
回想774列車 [sage] 2018/10/08(月) 07:47:43.56:H548tHmb

新車ラッシュの東日本で、185系が今も有料特急で走っている。
奇跡か悲劇か喜劇か。
回想774列車 [] 2018/10/08(月) 10:30:26.81:2KBfyKq0
165系大垣夜行世代。
185系ながら世代が羨ましいよ。
回想774列車 [] 2018/10/08(月) 14:10:25.82:USRcgoS3
153(高卒迄)165系(以降)大垣夜行世代。
185系ながら世代が羨ましいよ。とは、まぁあれだ、それは別に思わんけどもな
chaosいうか独特の世界あったし何より165系いう電車の中の世界言え女の子がdeckで平気で寝れたのは色々な意味凄い165系ムーンライトえちごの登場によりあーいうのは完全に過去のものになったbusの女性専用車両は言うまでもないが
回想774列車 [sage] 2018/10/08(月) 17:19:52.23:8L+4KTBd

この奇妙キテレツな英語混じりの文章
6、70年代に青春を送った人間っぽいな
回想774列車 [sage] 2018/10/08(月) 17:29:42.09:IoYw9+mE
同じ153系の置き換えと走行装置ほぼ同じなのにはいえ片や特別料金不要の新快速片や特急格上げ(という名の増収策)
回想774列車 [sage] 2018/10/08(月) 23:18:30.62:zNhqKYUA
373系ながらの18シーズンはしんどかったぞ
主に深夜ウェーイ系で
回想774列車 [sage] 2018/10/09(火) 01:31:31.82:kg/7kQF8
165系大垣夜行は特急料金が必要だったの?
回想774列車 [sage] 2018/10/09(火) 01:47:12.57:h+Hc0E1r
いや、急行設備の165系ということで、特別特急料金、準急並の料金だった
回想774列車 [sage] 2018/10/09(火) 02:04:32.10:v6Er8rFH

ちょっとナニ言ってるかわかりません><
回想774列車 [] 2018/10/09(火) 02:12:14.84:tOO8BKc+
スハ43系客車は発車・停止するときの衝撃が凄かったな
運転士の腕にもよるんだろうけど
冬の電気暖房は暑すぎたよね、蒸気暖房よりましだったけど
回想774列車 [sage] 2018/10/09(火) 21:08:55.45:A7A9YXfP
近郊型を使った急行
特急型を使った急行
回想774列車 [sage] 2018/10/09(火) 21:50:20.87:o24PzflT
客車電暖は九州住まいには未経験だったわ
ED75の300番台がなぜか電暖持ちだったらしいが
回想774列車 [sage] 2018/10/10(水) 06:30:14.50:PkcRyKhr
九州は客車に2000番台が少なく電暖ある機関車が生かせないね。
日豊線全線電化が遅かったから仕方ない。
回想774列車 [sage] 2018/10/10(水) 11:57:16.92:bwe5jRsw
少ないというか全国運用の郵便車荷物車じゃないと電暖積んでなかったんじゃ
新幹線博多開業で余剰になった客車急行用車両の転属先も少なかったはずだし
オロ11なんか軽量車体の上にクーラー設置で車体にガタきて全車廃車と聞いてたが
回想774列車 [sage] 2018/10/10(水) 22:21:25.72:SWIEBRaP
津軽、八甲田って臨時で12系使われていた?
同じ急行料金なら14系の方が得だな。
回想774列車 [] 2018/10/10(水) 22:26:41.70:L0NAgyWD

急行十和田も12系と14系の両方を使っていた
だけど、簡易リクライニングシートはダメだった
回想774列車 [] 2018/10/11(木) 16:24:32.20:u49hHbAL

すいてる自由席なら、どっちもどっちか。
回想774列車 [sage] 2018/10/11(木) 19:53:35.16:X87BzEVJ
夜行にはボックスシートのが良かった説
回想774列車 [sage] 2018/10/11(木) 20:59:30.96:meJvJRih
14系名物バッタンシートか
改良されてストッパー付いたけど
回想774列車 [] 2018/10/12(金) 02:57:41.10:D2WkG7J0
14系は臨時のつばさやはつかりに使っていたもんな
それと臨時の銀河
回想774列車 [sage] 2018/10/12(金) 22:29:34.91:IkCA0k+l
かいもん、日南みたいにリクライニングシート改造された12系もいたし
特急型客車である14系よりも格上だな
回想774列車 [sage] 2018/10/12(金) 23:22:24.39:boo/9cH8

阿蘇+くにさき、雲仙+西海とかね
回想774列車 [] 2018/10/13(土) 01:22:31.18:5Yvt9CFp
485系のリクライニングシートを載せたんだよね
0系のグリーン車座席の載せ換えは14系客車だよね
回想774列車 [sage] 2018/10/13(土) 15:49:52.02:hVvfapeR

165系の足回りを流用した107系
回想774列車 [] 2018/10/13(土) 16:27:59.02:1pnSwOm7
グリーン車シート改の12系ムーンライト高知(多客時は、松山も)は良かったな。
増結は14系バッタン。
回想774列車 [] 2018/10/13(土) 17:09:29.17:HPK5gsKC
話が横道に逸れてますよ
回想774列車 [sage] 2018/10/13(土) 20:02:33.43:7Mlnzocf
12系客車は急行型カテゴリじゃないの?
回想774列車 [sage] 2018/10/13(土) 20:15:11.35:4y5NTHm6
立派な急行型
回想774列車 [sage] 2018/10/13(土) 20:21:58.89:zcWk2JuY
デッキ付き
ピッチの長いクロスシート
窓下のテーブル
コジルのセンヌキ
カバー付きの室内灯

あたりが要件かな。
冷房ってーと、仲間はずれが出てくるからな。
回想774列車 [sage] 2018/10/14(日) 08:02:16.72:4h0pof5m
165系の蛍光灯にはカバーなかったぜ
回想774列車 [sage] 2018/10/14(日) 12:12:21.43:Gl3E03dV
蛍光灯カバーって急行型はG車だけじゃ?
回想774列車 [] 2018/10/14(日) 14:01:56.93:+ojsNCH2
キハ65エーデル車は最高速度が牽引では120キロ対応だが自走では95キロだったのでキハ181系と同一スジでの走行が出来ず失敗だった
JR東海の快速みえみたいに最終減速比変更して自走でも120キロ出せたら生き延びれたのに
回想774列車 [sage] 2018/10/14(日) 14:12:34.26:4h0pof5m
120も出たか?キハ58系5000番台
キハ400、480も95キロだったっけ?
回想774列車 [] 2018/10/14(日) 16:12:18.29:gQBCRyzT
G車だけ?

客室内(北陸筋の急行型)の冷房スイッチはGだけですか?

初めて見たときは驚いたよ。
回想774列車 [sage] 2018/10/14(日) 16:19:05.78:KH6QHaRw
冷房スイッチはAU12クーラーの証、13は個別操作できない
回想774列車 [sage] 2018/10/14(日) 16:56:00.59:Gl3E03dV
普通車のAU12冷房準備車は少ないからなあ
455と475の一部と165(169)-900だけか
回想774列車 [] 2018/10/14(日) 19:04:11.54:+ojsNCH2

5000番台は110キロ
キハ65は最終減速比変更とブレーキの強化だけで済んだがキハ58はカミンズエンジンに変えてた
キハ82時代の南紀より速い逆転現象が起きてた
キハ400・480は100キロに引き上げても良かっただろうが出力向上だけで高速化は行われず
回想774列車 [sage] 2018/10/14(日) 19:45:42.06:4h0pof5m

単に加速がよくなっただけか
キハ400・480
回想774列車 [] 2018/10/14(日) 21:17:26.64:+ojsNCH2
尾灯標識板はキハ58初期車には付いてたが153系には付いてなかったんだな
101系も無かった
1965年までATS未整備線区が多いとあって国鉄で規定されていたが小湊鉄道が未だに使用している
151系は前照灯に赤色フィルターを被せて高輝度尾灯として使えた上に交互点滅も可能だった
回想774列車 [] 2018/10/17(水) 16:32:10.77:RargzJ/V

旭川とか盆地なんで、夏場の昼間は暑いから冷房車は役に立ちました。
回想774列車 [sage] 2018/10/28(日) 21:01:42.15:D6anR4If
枕もない硬い座席で1日乗車とか客をなめてたな。
回想774列車 [] 2018/10/30(火) 13:45:01.86:AAcBoz/w

夜行の佐渡?
回想774列車 [] 2018/10/30(火) 15:13:40.76:sqidFG8a
日豊線回りの「高千穂」は24時間超え
回想774列車 [sage] 2018/10/30(火) 16:16:39.50:Da6ZG3pu
長さでは13時間半だったが、
わざわざ遠回りをしたり、
幾つもの列車と分割・併結を複雑に繰り返した
急行「陸中」もかなりの変わりモノ
キハ58系というとこれを思い出す
回想774列車 [sage] 2018/10/30(火) 16:26:10.92:Da6ZG3pu
ご主人様?の「みちのく」を忘れちゃいけなかったな
正直、あの複雑さは未だに混乱する
現場は大変だったろうなぁ
回想774列車 [sage] 2018/10/30(火) 19:39:15.49:wjwtKAN8

津軽かもしれないぞ
回想774列車 [sage] 2018/10/31(水) 11:05:32.08:AXOz1eaj
飛行機13時間とボックスシート1日中なら、個人的には後者のほうが楽
ていうか飛行機は景色見れないし長時間停車もないし地獄、奴隷船とかわらん
回想774列車 [sage] 2018/10/31(水) 11:50:53.60:0RkZyrl5
函南の祖父の家から、我が家帰る際に乗った急行東海が懐かしい
回想774列車 [sage] 2018/10/31(水) 12:27:50.83:KJDndG8I
函館に見えてビックリしたw
回想774列車 [sage] 2018/10/31(水) 12:33:22.95:y3LkZlLs

それはクラスや席の場所次第。
エコノミーでもA330なんか2-4-2の窓側と通路側の2席を
嫁と交代しながら座ったらトイレも行きやすいし景色も撮ったり
12-3時間全く苦じゃなかったな。
B777の3-4-3? ありゃ奴隷だw
回想774列車 [sage] 2018/10/31(水) 19:55:53.07:sGypm1La
13時間のフライトって国際便か
回想774列車 [sage] 2018/10/31(水) 21:46:21.00:Ewjk3sgE

東急車輛でも解体されてたな
搬入の際は京急逗子線の終電後に自力でね
但しケツには神武寺での入替に必要な牽引車付き
最後の廃回は1982年の幕張車だから20年どころじゃないぞ
回想774列車 [sage] 2018/10/31(水) 22:58:02.15:dEgbnW0i
153系といえば、旅行先の関西圏で新快速に乗ったのが唯一。
たまたま乗った低運転台は、165系を見慣れた目にはコレジャナイ感いっぱいだったなぁ。

まぁ、湘南色だったら、きかんしゃトーマスあたりに出てきそうで、これまたおかしな感じがするけど。
回想774列車 [] 2018/11/01(木) 03:03:35.41:XFOBD0MV
153と165って内装はほぼ同じだよね?
灰皿の形が違うんだっけ?
回想774列車 [] 2018/11/01(木) 16:17:11.50:R7TBUqxA

当時は子供だったから灰皿なんか意識していないw
「JNR」入りの灰皿があったのは覚えているけど。
回想774列車 [sage] 2018/11/01(木) 16:31:58.20:ZZquvQ3r
扇風機のボタンが帽子掛け(コート掛け?)の近くにあったよな
窓脇のテーブルの下には、灰皿に加えて瓶の栓抜き(センヌキ)もあったっけ
回想774列車 [] 2018/11/01(木) 16:58:21.41:XFOBD0MV

確か153系の灰皿のJNRマークって、183系の側面にあるようなよく知られたJNRマークと違ってたと思う
回想774列車 [sage] 2018/11/01(木) 16:59:43.93:zdRPFFdf

記憶曖昧だけど、角ばったやつじゃなくキハ20系みたいな少し丸みがあるやつかな。
回想774列車 [sage] 2018/11/01(木) 20:32:38.39:aghdV0wC
立席客の座席の手すりが
丸いのとか角ばったやつの違いでね?
153系と165系
回想774列車 [] 2018/11/01(木) 20:56:01.74:CuCDzE3Y

165でも初期車は丸い
回想774列車 [sage] 2018/11/01(木) 21:08:30.97:nk1bOjJo

ガキの頃の思い出は専ら169だったけど、
扇風機スイッチは無かったな。
中学生になって初めて乗ったキハ58に着いているのを見て、
嬉しかった記憶がある。
回想774列車 [] 2018/11/01(木) 21:31:23.73:GNxXuncC
トムとジェリーを再現?

ttp://https://m.youtube.com/watch?v=MjokXE17RUQ
回想774列車 [sage] 2018/11/02(金) 18:35:45.27:QLXBL8Pn
急行型で昭和40年頃の増備車だと拡大シートピッチに丸手すりって組み合わせもある。
回想774列車 [sage] 2018/11/03(土) 11:06:41.15:71FysrAj

国際線で横10席のB777てあんの?
回想774列車 [sage] 2018/11/03(土) 11:26:27.67:vIDbblSI

エールフランス
回想774列車 [sage] 2018/11/03(土) 15:25:16.35:GgJgOU6J

生まれて初めての海外旅行がアリタリアのそれだったわ。
機内に入って、狭さに一瞬目を疑ったわ。
回想774列車 [sage] 2018/11/04(日) 21:55:25.12:LndKeyre
長距離便は通路側の席をとるようにしてる、気軽に席立てるからね
回想774列車 [] 2018/11/13(火) 21:30:58.09:nx50VFe3
エーデル車はオールキハ65が後々になって実現したが変直切り替えどうしてたんだろうか?
計算上70キロ程度でやらないとDMH17系と同じ感覚で50キロで切り替えると加速度が急激に落ちてしまうが運転士に周知徹底してたのか?
それも種車が足りずJR四国から買ってる
回想774列車 [sage] 2018/11/14(水) 07:23:04.13:pco+CaZi

うろ覚え知識+勝手な解釈かも、でスマヌが…

70km/hというのは181系での自動切替する際の数字では?最高速度が181系よりも低いから減速比は高くしてるだろうから、切替する速度も低く抑えられているはず。
更にキハ65は単独走行での最高速度は95km/hのままだから、結局は切り替えタイミングは変えてないんじゃない?
回想774列車 [sage] 2018/11/14(水) 08:50:08.56:bvsLkcxQ

エーデル車は50〜60km/hで変直切替してたし、福知山線のR=300+14.3‰や
山陰本線のR=300+15.2‰を直結運転で65km/h走行してたよ。
回想774列車 [] 2018/11/14(水) 22:33:33.61:L+cke0qq
エーデル車は最終減速比変えてなくて特急運用はしてたものの最高速度が95キロのままで問題になった
485系牽引では120キロ出せるようブレーキ強化改造してるのはあった
JR東海の快速みえ用は最終減速比を変えて110キロ対応化してたのとは対照的である
ゆふいんの森のキハ71は機関換装で120キロになったとかデマがあるがブレーキを改造してなく95キロのままで久大本線不通の際の迂回運転で博多→小倉で3回通過待ちして快速に抜かれるとか無理なダイヤ組んでた
回想774列車 [sage] 2018/11/14(水) 22:55:38.81:bvsLkcxQ

> 最高速度が95キロのままで問題になった
何時、誰が問題にしてたのよ、何が問題なのよ、ゲラ。
回想774列車 [sage] 2018/11/15(木) 00:18:18.86:qnu5ud5B
問題にはなっとらんな
最初から割り切ってただけやし
回想774列車 [] 2018/11/15(木) 11:06:11.60:zHoNzSTg
一部ヲタ&似非鉄道評論家が120出さんのかムッキー(#`皿´)とほざいた→問題になった
チャート式思考法
つくづく某「記すまでもなかった」さんの罪は深い
回想774列車 [sage] 2018/11/26(月) 22:08:18.00:t34TDdm4
165系の高速運転時の「ブーーーーーーーン」っていういかにも国鉄車っぽいモーター音が好きだった
回想774列車 [] 2018/11/26(月) 22:40:12.33:CDsXE7fC

座席の手すりなんかに灰皿ついてたっけ?
回想774列車 [sage] 2018/11/26(月) 23:14:05.09:QMu3q2r1
ロザの肘掛け部分には、灰皿が埋め込まれていたな。
回想774列車 [sage] 2018/11/26(月) 23:14:27.09:VNWPC7uS

電動発電機の音でなく?
回想774列車 [sage] 2018/11/27(火) 00:28:34.18:Vnb5RW++

同じモーターの115系や103系とは違うのかな?
もちろん速度が違うだろうけど。
回想774列車 [sage] 2018/11/27(火) 04:02:55.19:ezhKvZph
103系はMT55だろ
回想774列車 [sage] 2018/11/27(火) 07:06:20.57:hK7wrqqA

のどこに灰皿って書いてある?
回想774列車 [sage] 2018/11/27(火) 07:46:49.62:SYBuK6B/
この音でしょ
ttp://https://youtu.be/1o8q0zSB8f4?t=2822
回想774列車 [] 2018/11/27(火) 18:12:00.68:5kXQfvaE

あれ、俺は何を勘違いしていたのだろう?
寝ぼけてたのかも、恥ずかし
回想774列車 [sage] 2018/11/27(火) 19:51:40.61:Nn9Vj9gR
165系及び急行型のコンプレッサーも近郊型のとは違うの搭載していたの?
音が特徴的で電気暖房の蹴込板がカタカタ振動していた。
回想774列車 [] 2018/11/27(火) 23:52:47.36:IPPh7ZO0
初期のはC1000*2で途中からC2000*1になったんだっけか
CPは近郊型と同じだけど、C1000は近郊型と台数が違うんで音も違って聞こえるね
回想774列車 [sage] 2018/11/28(水) 01:33:13.91:Q9jVbmHq
同じモーターのMT54使ってても、特急型・急行型・近郊型で歯車比が異なるから、加速減速時の音も異なる。

ちなみに、加速減速時の音ってのはモーターの音だけじゃなくて、歯車の音も加わっての音だからね。たまに勘違いしてる人がいるから念の為。
回想774列車 [sage] 2018/11/28(水) 11:16:38.96:51u/g2Pt
153系・165系・キハ58など急行型ハゲを語ろう 12
回想774列車 [sage] 2018/11/29(木) 13:23:14.97:5Pv+/k0T

モーターを単体で回すと無音だけどね。
吊り掛け式なんかほとんど歯車の音。
回想774列車 [] 2018/11/29(木) 13:50:40.71:PN86l0XZ

ボックスシートは窓側にしか灰皿ないから通路側の人はどうしていたんだろう?
対面シートの間の床の中央に小さな穴開ければいいのに
回想774列車 [sage] 2018/11/29(木) 14:43:26.40:mcPjXTpr
床が灰皿ですけど。窓下にあるのは吸殻入れ。
回想774列車 [sage] 2018/11/29(木) 15:44:30.47:D4QaK6lp

釣掛電車のあの音の正体を一般人に説明するとびっくりされます。
モーター自体の唸り音だと思い込んでいる人結構いる。
回想774列車 [] 2018/11/30(金) 09:07:48.74:+dMgqbe1
氷見線のキサハ34は何か短命だったな
余った12系客車の再利用を目論んだようだがキハ58とキハ28でサンドイッチしてたため4両編成でエンジン3基になって加速が悪化した
キハ58同士かキハ58+キハ65のサンドイッチだったらマシだったのに
回想774列車 [] 2018/11/30(金) 20:05:54.15:wykGnSKG

キハ58同士だと冷房が使えない
回想774列車 [] 2018/11/30(金) 22:06:16.95:+dMgqbe1

500番台はDMF15HS-Gが残ってて5両給電可能だったがキハ58への給電が不可能だったのか?
回想774列車 [sage] 2018/12/01(土) 07:57:13.61:Czvp2DZv

需要に対して気動車の配置両数がなく、一方で12系が余ってたので、ラッシュ時のみ12系を挟んで運行って感じだったよね。日中は外して運行するから、58と28の間に挟む形になってた。質(走行性能)より量(輸送人員)って感じだろう。いわゆる苦肉の策。

65はJR-Wに余裕ないはずだから持ってこれない…四国から購入したくらいだし。
第一これだけのために氷見に持ってくるのも???

結局、気動車配置両数が増えたのか数年で12系連結は止めになってるから、一時的なものとして最低限で済ませてた感じ。
回想774列車 [sage] 2018/12/01(土) 12:18:32.34:GIzLcLKc
機関車たくさんあって波動用車両を確保するという時期じゃなければ12系(14系座席車と50系も)は量産されなかっただろうね
ただ確か大阪万博対策じゃ作るしかなかったような
回想774列車 [sage] 2018/12/01(土) 15:03:19.58:AKGlrHBm

大阪万博のために旧型客車を大量に集めたのは鉄道伝説でやったな。
まだ、茶色い旧型電機も沢山あったし、波動用に新型客車という発送に至るのは至極当然だったろう。

50系なんか、後に動力化改造されるとは、当初の設計者は想定してなかったろうねぇ。
回想774列車 [sage] 2018/12/03(月) 18:39:05.94:urHQ7hEu
165系の列車種別幕って
「普通」だけ青地に白字だったの?
回想774列車 [sage] 2018/12/03(月) 19:24:43.11:G+UVTA1M

オリジナルは白地に濃紺字じゃね?
回想774列車 [sage] 2018/12/03(月) 21:16:39.34:VcjnVeVf
普通表示見た記憶ないな

東海車は行先表示出ていたし
回想774列車 [] 2018/12/03(月) 22:33:53.67:5cemxcs0
確かに普通表示は紺に白字しか見たことないや。急行は白に赤字だった気がするけど。
白に黒字の普通表示は、115系でしか見たことないな。あれが国鉄のオリジナルなのか?
回想774列車 [sage] 2018/12/04(火) 14:00:55.45:3vFCUxzi
キハ58だったか、出入口扉のステップ付近にあった小さい丸窓の存在が今でも気になる。
回想774列車 [] 2018/12/04(火) 18:25:09.47:vMg9KclH

RMのキハ58特集では、駅の照明が無い場所で下車する際に、段差がある事を示す為にあったと言われてるが実際効果があったかは知らん
回想774列車 [sage] 2018/12/04(火) 19:12:11.60:Lxpa2j/b
準急幕は昭和41年製造のまで残っていたのかな?
回想774列車 [] 2018/12/15(土) 00:15:33.98:biKnaPdb
サハシ455改造のクハ455-201は車体が少し短いとかデマがあるが本当に短かったら台枠切断を伴っていたはず
小学館のコロタン文庫だったか誤記しててそれが広まってしまった
回想774列車 [sage] 2018/12/15(土) 01:13:00.22:HuzSJQDK
クハ455-201の件は189系モハユニット500番台とか含めて一部機器流用のみで車体完全新造って知識が一般に広まってなかったからね
181系クロモハシとクロ481の50番台が既存車体をゴリゴリ改造してたことから裏取りもせず書いたんじゃないかと
回想774列車 [sage] 2018/12/25(火) 11:56:07.64:a+IcxesA
現在発売中の少年マガジンR1月号に連載されてる
Q.E.D.Iff-証明終了-の扉絵が急行型電車の車内
さすがに形式までは判断出来なさそうだけど
人物に合わせた比率で描かれてるし把手が半円型だったりで
きちんと観察されてるようで感心しちゃったよ
回想774列車 [sage] 2018/12/29(土) 20:00:26.46:wO+ntuMh
JR東海にいたキハ58-784
タイフォンカバーが他車と異なっていた
ttps://pbs.twimg.com/media/DvcIAO7UwAAG0FW.jpg
回想774列車 [] 2019/01/02(水) 23:16:47.94:kQGwhfS5
Kenjiのキハ28-2010は車齢57年持ったとか驚異的すぎ
1961年製とかキハ58系でも結構初期の部類である
アルカディアの火災がきっかけのDMH17H一掃のためのエンジン換装が奏功したか?
回想774列車 [] 2019/01/02(水) 23:40:59.67:SipJoweR

白地に黒文字は、
東海車の113の東京乗り入れもそうでしたね。

ナノ、モトのほうのみすずじゃない運用はどうだったかな?
青地に白だったような?
回想774列車 [sage] 2019/01/03(木) 10:05:33.09:Kv8/LaOn

DMH17Hって「カランカランカラン・・・」と軽いアイドリング音だったっけ?
回想774列車 [sage] 2019/01/03(木) 10:24:56.77:+kgU4Z+g

仰せのとおり
回想774列車 [sage] 2019/01/03(木) 10:55:41.13:88lAF788
いい人ね
回想774列車 [] 2019/01/03(木) 21:46:06.01:ocM1C6wa
いすみ鉄道のキハ52もエンジン保護のために片方だけ稼働させてる
実質キハ20性能になってるが殆ど平坦なので問題ない
サプライ部品どっから調達してるんだろうか?
シリンダブロックに亀裂が入って運行開始が危ぶまれた事もある
回想774列車 [sage] 2019/01/03(木) 21:53:34.17:4dCeqAEF
おじゃましますます

遜色急行かいじをサロ165-14自分で塗り替えて楽しんでるよ
回想774列車 [sage] 2019/01/04(金) 10:01:12.91:iPWqRjHI
や〜まだ
回想774列車 [sage] 2019/01/05(土) 08:08:59.67:Ky9HASgv
ざわざわ ざわ
回想774列車 [sage] 2019/01/10(木) 21:18:15.55:9CpDvIX8
そらち
かむい
のりくら
ちどり
何故か、新幹線みたいな平仮名の愛称だったこの急行
乗鞍だと面倒だからと思うけど、そらちは空知、かむいはカムイでもよかったような気がする。
回想774列車 [] 2019/01/12(土) 15:50:41.77:0mCcE5Hi
HERO特別編のは65?
回想774列車 [] 2019/01/13(日) 10:18:07.78:KF2t++GW

内房側の鉄道にはトロッコ以外、全車カランコロンだもんな。
回想774列車 [sage] 2019/01/13(日) 19:16:36.01:5E3yXZWC
デッキ、クロスシートとキハ48は急行型っぽいな
久々に乗ってそう思った
回想774列車 [sage] 2019/01/13(日) 19:59:49.36:HXEGx5X3
急行つやまのトラウマ再び
回想774列車 [sage] 2019/01/13(日) 20:24:20.03:KWf+zTI3
快速にことごとく格下げしたところを自治体から残せといわれて1本だけ急行のままにして48投入で閑古鳥で廃止か
置き換え前の5828はシート変えていたんだっけ?
回想774列車 [sage] 2019/01/13(日) 20:32:54.85:I/SfCqWk

いや、シートはそのまま。
ロングシート部分もそのままだった。
回想774列車 [sage] 2019/01/13(日) 20:33:42.46:I/SfCqWk

取り消しで
回想774列車 [sage] 2019/01/14(月) 08:57:19.83:y9GHbxVs
711系「・・・・・・」
回想774列車 [] 2019/01/14(月) 20:26:18.18:95/i7OAc
>127
キハ52なんかにもある丸い小窓
キハ52だと到着してもドアは手動で開ける必要があり
照明の無いホームに到着したときに、
ドアの位置を知らせるための明かり採り用では。
回想774列車 [] 2019/01/14(月) 21:08:22.26:tGUqWAnR
初期のキハ58とか半自動専用で自動で開けることが出来ないのあったな
キハ58で「自動ドア」とガラスに表示があるのはその名残?
回想774列車 [] 2019/01/14(月) 22:43:14.29:tGUqWAnR

キハ56は初期型には付いてなかった
晩年は腐食するので埋めた車両が多かった
回想774列車 [] 2019/01/20(日) 04:48:07.42:vGOwk2cb
名古屋地区って結構153系・165系の普通列車の設定が多かったのね
伝説の松本発名古屋行き840M→名古屋発亀山行き1281M
っていつ頃から設定されたのだろう

新潟の165系を使用した高蔵寺行きなんてのもあったり
回想774列車 [] 2019/01/20(日) 05:18:53.81:uQoACkXK
某ブログのネタそのまんまやん。
あの元車掌さんのブログは良いな。
回想774列車 [] 2019/01/20(日) 08:12:15.84:M+hqkXpd
NGT48で今でこそ大変な新潟であるが、165系電車間合い運用は最高だったな。6時42分長岡発新潟行きというあれだ、朝の通勤通学ラッシュの最ピーク時に、10両編成とは言え165系鬼畜のセンス、NGT48と言うよりも運営母体の秋元康、AKB48にもぜひ見習ってほしいものだw
回想774列車 [sage] 2019/01/20(日) 08:42:09.97:yXc4PItf

先週、その人TVに出てたね
回想774列車 [sage] 2019/01/20(日) 08:50:59.70:XNjnUbbo

あの荷物列車の話?やっぱりあのブログの人なんだ
回想774列車 [] 2019/01/20(日) 08:51:21.42:Vpr5aVc1

たまたま乗ったことがあるが鬼畜だなw
まぁあれだ、とは言え長岡駅からなら、G車解放でまったり通勤だったわけだが当時既に上越新幹線があったから普通に7時長岡始発新幹線の方が賢明であるが角栄新幹線ある意味格差社会先駆けだな
回想774列車 [sage] 2019/01/20(日) 11:12:34.37:DTxHZGiT

NGTとか騒いでいるのはマスゴミだけ
いちいち芸能乞食で騒ぐとかバカみたい
回想774列車 [] 2019/01/20(日) 16:10:34.04:K7ONnFbC
今のおはよう信越か。
微妙な時間調整で、わざと新幹線に負けてるw
回想774列車 [sage] 2019/01/21(月) 00:26:51.45:YThuDOm2

地元企業や自治体も距離を置いてしまっている・・・・
一旦解散して、ほとぼりが冷めてから再構築したほうがいいのでは?
スレ違いスマソ。
回想774列車 [sage] 2019/01/21(月) 03:55:43.47:SFJhfQV9

莫迦に返事すると莫迦が伝染るよ
回想774列車 [sage] 2019/01/21(月) 18:56:55.39:2acHLVpb
急行型がT-17 シートならよかったのに
R55シートが出るまで特急車ハザはしょぼかったね
回想774列車 [] 2019/01/24(木) 08:01:03.97:v9K4qQqh
末期のモハ166-9
MGが爆音だった
回想774列車 [] 2019/01/25(金) 22:18:01.97:tzqMAszG
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
回想774列車 [] 2019/01/31(木) 22:56:42.02:uikj8Qxq
自分の見た中での急行型運用で記憶に残る列車1は

「通勤快速 名古屋」 

表示を正面に出し朝の中央線金山駅に入線する165系

「3両編成」

種別と車種、両数、3大都市圏の行先のギャップがもう
もっとも3連は土休のみで平日は6連だったがそれでも165系なのは変わらず
回想774列車 [] 2019/02/01(金) 14:03:24.32:6uLBqfbL
815系等が入る前、博多発の鹿児島線始発は鹿カコの急行型だった、前日の最終で博多入り。
回想774列車 [] 2019/02/01(金) 21:42:17.61:BGOoNbun
153系低運転台車は前面幕が最初ロール式ではなく板を差し込む方式だったんだな
ロール式は500番台から
回想774列車 [] 2019/02/02(土) 11:32:02.96:x8rfj4Ou

記憶に残る急行型の運用、自分だとまず「快速 やひこ」かな。
急行赤倉1号と近接したダイヤながら直江津を出ると急行停車駅の柿崎を通過、柏崎から越後線に入って吉田までノンストップ、その後も内野、白山、新潟と特急北越ばりの韋駄天走り。
車両はグリーン車のシートを装備した急行用のA編成。
実に爽快でしびれる列車でした。
他だと、直流車169系が北陸本線を走った「快速 かもめビーチ」なんてのも印象深いですね。
変わり果てて驚いたのが京葉線の「快速 シャトルマイハマ」
優等列車としての意地を見せてくれたのが秩父3000系「急行 秩父路」
自動ドアまで付いた整備されたきれいな車内、出庫始発駅で入線しても冷房が効くまで改札をしない、通過駅では有人全駅で駅員が駅舎前に立ってお見送り。
大事にされてるなぁと感動したものです。

「急行電車、入線しておりますが、ただいま冷やしております。改札までもう少々お待ちください。」
おーい、急行冷えたか〜?  冷えました〜!
「お待たせしました。ただいまより急行羽生行きの改札を始めます・・・。」
回想774列車 [] 2019/02/02(土) 12:13:33.66:6XqoBZQb
快速やひこ、ムーンライト、せなみとか165系快速電車の黄金期だったね間合い白新線羽越本線快速電車言うかあれだ、厳密にはムーンライトの村上送り込みの行きと帰りとかいろいろと充実してた。
e653系快速電車らくらくトレイン村上その折り返しの快速電車の先輩であるが時代変わっても死守してほしいものです
回想774列車 [age] 2019/02/02(土) 14:06:38.05:MBY5cLSp
そうとう執念深いね


これ「現車が無くなってから」騒いだんでしょ?
個人的には一切意に介さない。

特定人物のソックパペットみたいなアカウントが。Wikipediaで。
103系3000番台の件もだよね?
まず意味のある議論だとは思わない。
現物あるうちに議論しとけよ。
回想774列車 [sage] 2019/02/02(土) 14:08:35.67:MBY5cLSp
説得に足りる材料を何も見せてないでしょ。まるで恫喝して押し通すみたいな態度で
全く以て意図を理解しかねる
回想774列車 [sage] 2019/02/02(土) 14:14:26.70:MBY5cLSp
ソックパペットが必死に引用したのが
「岡田誠一」氏の記事。
死去後は活動が急激に無くなっている。
恐らく本人か協力者だろうということだ。

自分で記事書ける立場になって自分で書き換えたいように書いたという
評価しかしていない。
回想774列車 [sage] 2019/02/02(土) 15:37:13.47:XF+j3Q4E

> 他だと、直流車169系が北陸本線を走った「快速 かもめビーチ」なんてのも印象深いですね。

書いてる尻から馬脚を現す、「かもめビーチ」は189系だったんぞ。
回想774列車 [] 2019/02/02(土) 16:02:45.24:mRJ6LTWw
清里行きの、葉っぴーきよさとなんてのもありましたな。
回想774列車 [sage] 2019/02/02(土) 16:23:11.33:Hczs1Eye

書いてる尻から馬脚を現す、「かもめビーチ」は平成9年までと11年は169系、10年だけ189系だったんぞ
回想774列車 [sage] 2019/02/02(土) 16:39:05.10:zIjB+M2D

快速せなみ懐かしい・・・
K編成使用
E127系の登場で廃止
ムーンライト村上行きの折り返しは快速だったかな?
快速せなみの間合い普通もあった
回想774列車 [sage] 2019/02/02(土) 16:40:36.47:zIjB+M2D

快速せなみ懐かしい・・・
K編成使用
E127系の登場で廃止
ムーンライト村上行きの折り返しは快速だったかな?
快速せなみの間合い普通もあった
当時小学2年生の夏休みの自由研究で、家の前を走る列車調べってのやって、まだ捨ててないのであとで調べてみる
回想774列車 [sage] 2019/02/06(水) 20:11:57.28:qiZDoNAp
キハ58系のスノープロウは、なぜ三角形でなく
一枚板の斜めだったんだろう?
回想774列車 [sage] 2019/02/06(水) 20:46:57.44:lZFMTZe4

そりゃあ急行形なんだから複線用着けとく方が良いんじゃね?
回想774列車 [sage] 2019/02/06(水) 20:49:34.39:FRcCF3VX

単線用(三角形)と複線用(日時斜めの1枚板様)のこと?
キハ58は急行運用で幹線を走ることが多いから複線用スノープロウを装着することが多かったんじゃない?
地方配置車で単線用スノープロウ装着車も写真で見たことがある気がする。あくまで気がするだけだけど。
富のキハ58系にも両者のスノープロウが付属してたし。
回想774列車 [sage] 2019/02/07(木) 18:50:19.77:bsbpE/xP
機関車も特急型も何故か全部単線用だな
回想774列車 [] 2019/02/07(木) 22:11:12.69:VfxiO5aY
JR西で最後まで残ったキハ58-563が複線型スノープラウを付けてた最後の車両だった
ペアを組んでたキハ28-2329には付いてなかった
何故か単線型が多く普及して複線型が廃れたな
回想774列車 [sage] 2019/02/07(木) 23:27:43.41:SLxiYTtj
今でこそ、本線複線区間で気動車が一部復活しているけど、
長いことローカル単線区間に追いやられてたからなぁ。
左右非対称が嫌われる、というのもあるだろうけどね。
回想774列車 [] 2019/02/08(金) 00:23:56.94:LS/di5et
複線区間で単線スノープラウを使うと反対側の線路に雪を飛ばしてしまい問題になりそう
回想774列車 [sage] 2019/02/08(金) 07:21:29.38:2v7q43l9
平面窓使ったのと一緒で、運転席多いからただ安く作りたかっただけだと思うけど
ラッセル車じゃないんだから複線単線関係ないだろ
回想774列車 [sage] 2019/02/08(金) 23:17:06.66:ME6erMdp
隣の線路まで飛んでしまう量の積雪だと乗り上げてしまう恐れがあるね。
回想774列車 [sage] 2019/02/09(土) 08:57:40.02:d85PqXRV
新幹線のスノープラウも単線型
回想774列車 [sage] 2019/02/14(木) 03:45:22.03:mgsl75ix
昨日テレビでしな鉄に保存されてる169系3連の車内を紹介してた
座席が転クロタイプに換装されていて普通グリーン車さながらでびっくりした
ボックスだとばかり思ってたから乗っておけばよかった
回想774列車 [] 2019/02/16(土) 12:07:08.67:oHId1VOL

快速せなみ、停車駅がいなほと変わらない俊足列車でしたね。
いなほの無い時間を埋めて速達列車の運転間隔を平均化するための設定だったらしい。
村上までで短距離だから快速にしたのかと思いきや、そのまま特急に格上げされちまいましたなぁ。

国鉄末期、長野局が新時代の急行列車を模索して「天竜」用にグレードアップしたのがそれ。
天竜は名前を変えて「新急行 かもしか」として大々的に売り出した。
ところがグレードアップ車が入らない運用を快速みすずに格下げしてしまったのが失敗のもと。
所要時間が快速と変わらない急行は快速に吸収されてしまいましたとさ。
回想774列車 [sage] 2019/02/16(土) 12:38:26.99:WTB+Dtld

今のいなほ、下り(でいいのかな)だと、村上過ぎるとガラガラになる。
昔、他の地方に住んでたときは「え、村上までのいなほ?」と驚いたけど、庄内に住んでみると納得。
回想774列車 [sage] 2019/02/16(土) 14:35:08.07:gDI+5KaQ

しなのサンライズで乗ったぜ
回想774列車 [sage] 2019/02/16(土) 19:49:59.29:KtRfaPjB
169の盟友、189も3月て遂に引退か、、、
ラストはしな鉄を走るのも偶然とは言い難い深い縁を感じる
回想774列車 [] 2019/02/19(火) 13:40:40.61:Hv5GY1tm

よそ者の素人考えだが、ムーンライトは165系ではなく455系あたりを改造すれば
多客時の庄内方面乗り入れが容易なのにと思っていたよ。
間合いのフェアーウェイも、黒磯以北への乗り入れが可能(485系になって実現したが)。
回想774列車 [] 2019/02/19(火) 18:59:57.60:S9i+aFhp

新井始発ムーンライト送り込みの為の臨時快速「よねやま」も乗ったよ
回想774列車 [] 2019/02/20(水) 00:05:19.57:VQk+C0f8
ムーンライトが設定された頃、JR東日本の455系は直流区間走れたっけ?
回想774列車 [sage] 2019/02/21(木) 09:22:33.76:CHwa7D8F

p://himitsu86.blogspot.com/2010/10/blog-post_28.html
回想774列車 [sage] 2019/02/24(日) 19:03:55.15:wYeMlsQB
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=4EYxodGbwhM
3分51秒のフルノッチ110キロシーンとブー―ン!という主電動機の唸り音。
急行型の意地と底力を実感。
回想774列車 [] 2019/02/24(日) 20:06:09.25:fgYgHnot
急行型電車で120キロ対応化工事したのはパノラマエクスプレスアルプスだけだったな
あれは183系と併結可能にするために工事したみたいだが真偽不明
歯車比が違うのでどんつき衝動起こしそう
185系と153系は互いのノッチを読み替える(153系で3ノッチを入れたとき185系が4ノッチになる)事で対策したみたいだが
回想774列車 [] 2019/02/27(水) 03:33:25.49:WzHrT0wz
名古屋駅で北陸急行車(兼六)と九州の475系(玄海)が並んで止まったことはありますか。
回想774列車 [] 2019/02/27(水) 06:32:32.49:9DfCu7p0
475系が東京駅に乗り入れてたらどうなっていたか
475系の急行「桜島」「高千穂」があってもよかったのに
回想774列車 [sage] 2019/02/27(水) 07:09:03.75:TkQpjiWU

日豊本線電化が遅くなければ可能性あったかもな
回想774列車 [] 2019/02/27(水) 07:46:50.26:QcRdvMXP
労組が嫌がるんではないの?
名古屋以西はともかく、東海道線の静岡県内から東で交直流電車トラブル発生時の対応のために、余計な仕事が増えるという理由で。
回想774列車 [sage] 2019/02/27(水) 08:17:31.55:AzWwT2w5

それは現在の考え。
国鉄時代は「車種が増えるからトラブル対処のために人員増やせ」となる。
回想774列車 [] 2019/02/27(水) 08:33:40.06:rKmMXAEr
なるほど、赤字国鉄には人員増やす余裕がないと、当局は難色示すということか
回想774列車 [sage] 2019/02/27(水) 10:53:42.83:qpAt17lk
東京九州間で全席座席車となるとな
はた目には楽しいけど
回想774列車 [sage] 2019/02/27(水) 11:01:54.92:jgFNi+g0

ヨン・サン・トオの時に「霧島」「高千穂」が併結運転になった時から寝台車の連結はなくなってる
回想774列車 [sage] 2019/02/27(水) 21:16:23.91:WQnlApgz
TVでいすみ鉄道の伊勢海老料理の弁当を紹介してたのが
キハ58の車内だった
まだ走ってるんだね
回想774列車 [] 2019/02/27(水) 21:21:06.11:9DfCu7p0
上野発長岡経由金沢行きがあったら上野駅で475系が見れたのに
車両運用の柔軟性を持たせるために457系必須になりそうだが
回想774列車 [sage] 2019/02/27(水) 21:24:54.64:TKL0ibka

むしろ今後レストラン列車でしか乗りにくくなる。
急行料金不要な快速は3月10日が最後
回想774列車 [sage] 2019/02/27(水) 21:41:41.69:+Li0GATz
またこいつかよ。自問自答して投げっぱなし
おまえら釣られすぎなんだよ
回想774列車 [sage] 2019/02/27(水) 21:55:43.65:9Y3QGu8n

これからは菜の花と桜のコラボで絵になる季節
元気なうちにまた乗り撮りしたいな
回想774列車 [] 2019/02/27(水) 22:10:54.41:BeKzenq9

急行長門
東京ー下関間までなら、臨時で走ってたぞ
でも、159系だから関門越えられんかった
回想774列車 [] 2019/02/27(水) 23:20:32.43:QcRdvMXP
東京・西鹿児島間でキハ58気動車急行だったら・・と妄想してしまったが、1400q無給油で走れるのだろうか?
キハ82白鳥は、大阪から青森まで1000q強を無給油で走ってるが、瀬野八ほどの急勾配はないし。
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 00:23:48.77:8V0I/BLf
そもそも東京駅は開業以来
気動車優等とほとんど無縁
回想774列車 [] 2019/02/28(木) 01:21:03.75:VKs4Vyfu

東京→長崎とか東京→出雲市とか
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 05:29:20.99:EW1gYpca

>瀬野八ほどの急勾配はないし
白鳥走り始めた頃はまだ北陸トンネル無い時代だぜ
回想774列車 [] 2019/02/28(木) 06:10:07.61:FApQTo45

更に断崖絶壁を走る魚津ー直江津間の旧線もあったからな
木ノ本ー敦賀ー今庄の旧線はスイッチバックだらけで勾配路線だったしな
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 09:00:08.75:3ac1gslH

しなの鉄道桜伐採事件を思い出す季節になったね
ごく一部の撮り鉄の所業が大迷惑を引き起こす
轢死しいぇ本懐遂げてくれとしか
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 10:17:35.89:+IRaB5lG

か、懐かしい
真岡鐵道では線路脇の植え込み破壊
大井川鐵道では茶畑三脚
その他線路内及び私有地不法侵入、違法路駐

撮り屑共はいいねの為に必死だよな
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 10:46:43.38:f8fA/7hQ
不法侵入、危険行為当たり前だからなぁ>撮り鉄
上下線の間隔空いてる踏切内に車止めて車の屋根から撮影したり
敷地外から線路横切ってホームに上がってきたり
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 11:05:37.53:+IRaB5lG
最近の流行は
ラストランとかで自作POPや自作表示を勝手にはめ込んでる奴
はまかいじやながらの185系であった
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 11:44:22.80:1Rku34FY

停止発進の多さもネックになりそうだな
東海道山陽九州の急行は大胆な通過があまりないイメージがあるし
九州内では交換の停車も多そう
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 18:21:03.83:Al+j/jkD

どんだけ燃費いいんだよ
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 20:08:42.04:XTlKRuUz

昔は停車駅が少なかった=燃料を食う発車が少なくて済んだのかもね。
回想774列車 [] 2019/02/28(木) 20:20:07.34:pXMeyajd
気動車は燃料タンクが巨大なので航続距離2000キロ位行けそうだな
高速バスも結構でかいがはかた号のような超長距離便は途中で給油する
急行陸中ガス欠事件は給油失念が原因だったが鉄道で通常の運用途中で乗客を乗せたまま給油したという話はないな
回想774列車 [sage] 2019/02/28(木) 20:46:48.75:wA06fKnQ
今の気動車は加速力やパワー、スピードが桁違いだよね
小海線とか昔と大違いだよね
昔キハ57乗ったけど轟音騒がしく中々登って行かなかった
回想774列車 [] 2019/03/04(月) 21:17:03.49:TR1qehaa

アルプスで使ってたキハ65を小海線にシフト出来ればよかったのに。
回想774列車 [sage] 2019/03/04(月) 21:20:35.66:S1ygTu+y

キハ65は冷房電源だから
回想774列車 [sage] 2019/03/04(月) 22:08:59.42:HQCJr8rQ
キハ58、28のパワーアップ版と勘違いされがち
キハ58+キハ28を一つにしたのがキハ65だよね?
回想774列車 [sage] 2019/03/04(月) 22:47:56.69:XyGjsOeo
パワーアップ版だと考えても間違いではないのでは?
一応180ps×1ないし2が500psになったわけだし
回想774列車 [] 2019/03/04(月) 23:10:45.12:WZfkFFLO
キハ58に機関直結冷房付ける案も検討されたがパワーが落ちるとかで没になったな
気動車での本格採用はキハ185系から
大糸線のキハ52でDMH17Hに機関直結冷房付けてるのあったが夏にパワーダウンしなかったのか?
回想774列車 [sage] 2019/03/05(火) 03:28:31.15:Ow5uKFsZ

の言うとおり実際パワーアップ版でもあるよ
だから小海線でキハ65を使えば所要時間短縮出来たかもしれないが
それより急行の冷房化の方を優先するでしょって話
回想774列車 [sage] 2019/03/05(火) 04:28:31.42:u/dpYq66

直結はパワー落ちるけどさして高速である必要もない路線だからね。
トイレ撤去で若干軽くなって冷房と相殺って話じゃなかったっけ。
回想774列車 [sage] 2019/03/05(火) 18:42:43.94:VXvhPydC
金沢の交直急行型は急行運用があった頃は 糸魚川より先の運用が無かったのは何故だろう 直江津が管理局外だからかな
回想774列車 [] 2019/03/06(水) 00:32:19.92:meXL7BYD
キハ65は揺れというか振動が大きくて、乗り心地が良くなかった
窓からの景色を撮ろうとすると二段窓が邪魔になる
キハ58、キハ28の方が好きだった
回想774列車 [sage] 2019/03/06(水) 21:57:52.53:7b2Bquwz
無駄に力強いエンジンが良かったのに
回想774列車 [sage] 2019/03/07(木) 09:40:06.56:yNEjPzSA
別に無駄じゃないし
回想774列車 [] 2019/03/07(木) 21:21:07.15:m4Iq99GK
クハ455-701、702は洗面所残すなら、クロスシート部分のテーブルも残してほしかった
センヌキ懐かしい
回想774列車 [] 2019/03/09(土) 13:12:11.19:A8QSfmpS
クハ455-700番台は意味なし戸袋窓あるんだな
公式側(車体左側)のみにあって反対側は普通の二段窓で左右対称ではない
どうしてこうなったのか謎
回想774列車 [sage] 2019/03/09(土) 13:24:37.83:MfDkT21f

謎でも何でもない気がするけど。
回想774列車 [sage] 2019/03/09(土) 17:16:34.44:lfOUl574
窓元のままだと電動行先表示器付けられなかったんだろ?
回想774列車 [] 2019/03/09(土) 18:40:06.20:e+Gq9XY3

キハ58に発電エンジン積むという無理設計が名鉄キハ8200かと。
回想774列車 [sage] 2019/03/09(土) 19:52:27.97:lfOUl574

234の人の話は発電エンジン積まないで動力エンジンに冷房直付けって話なんだが
回想774列車 [sage] 2019/03/09(土) 20:36:14.45:fpILZauU

そのとおり。2位側と3位側の行き先表示器の下はHゴム固定の窓になってる。
戸袋窓ではないことに注意
回想774列車 [] 2019/03/12(火) 12:31:18.39:KBYiFmHx
いすみとひたちなかがコラボしてこういうヘッドマーク付けて欲しかったが、もう無理かな?
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/964/71/N000/000/002/125993241753016216106.jpg
回想774列車 [sage] 2019/03/12(火) 18:36:06.36:VsqbYelH
いすみは最後に何やるかな。
鳥塚ファンディングもリストラ大好き新社長が「要らね」と言ったら
塗装し直しや全検も中止して来年廃車だね。
駅売店を廃止、おとといで最終になった2往復半運行を中止してレストランのみ
レストラン業者は土曜日撤退で4月から日曜だけになった。
緩やかな死を新社長と市議会町議会が望んでるからね。
回想774列車 [] 2019/03/12(火) 23:25:53.63:bfHwAyBc

乗りに行かないことが会社のためになるってこと?
回想774列車 [sage] 2019/03/13(水) 01:30:20.43:TsTKm3Dg

そうじゃない。使えるうちは稼ぎたいからレストランは公募中。
応募あるかどうかは知らんけどね。刺し身・伊勢海老が儲からなかったから
ヴィラそとぼうが今月で契約更新しなかったからな。
新社長と議会は、いすみ300・350減価償却時点でさらなる少子化となり
路線廃止を目論んでる。新社長はタクシー会社が専門でハイエース運行できる
さぁ出来レースじゃんw 
回想774列車 [] 2019/03/13(水) 15:18:41.21:yWu+eov2
目先の儲けしか考えられないんだからそうなるわな。
鉄道が観光資源になるなんてこと、理解できない国民性だろうね。
ヲタが大多喜に来て金を落としてくれたことなんて忘れ去って、そのヲタすら来なくなって町自体が終わるんだろうな。
回想774列車 [sage] 2019/03/13(水) 16:33:18.53:QLJNkBBM
目先の儲けと言うけれど長い目で見て利益出るのか?
回想774列車 [sage] 2019/03/13(水) 17:14:26.65:Yhj5AUWp
3セク持ってる自治体なんてそんなもん。
ひたちなか市は例外的だね。
鳥塚: 「魅力ある鉄道にして最初は赤字増すが地域全体では活性化される」
自治体: 「めんどくせぇなぁー仕事増やすなよ」
8年経った
自治体: 「結局赤字増えたし経済効果は限られたもの、あんた解任ね」
回想774列車 [sage] 2019/03/13(水) 17:18:12.07:Yhj5AUWp
公開されてる財務状況じゃ確かに投資額がデカかった。

県 : 「あの勝手なよそ者社長を切ってくれたら補助金増額するよ」
い鉄 : 「はいわかりました。国鉄キハは使えるだけ使って潰します」
      「今後はいすみ型だけで効率経営いたします」
新社長: 「私の得意分野は人とお金を切ることです!」
     ttp://https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37488440X01C18A1L71000/
回想774列車 [sage] 2019/03/13(水) 17:22:52.34:TsTKm3Dg
なるほどね。 町長も狂ってるww
-------
公募の選考に当たった飯島勝美町長は、
古竹社長が赤字だったタクシー会社の経営を改善した手腕を高く評価し
「3年で赤字を解消してもらえれば」と期待。
古竹社長は、赤字が続くいすみ鉄道の経営状況について
「何かアクションを取らないと」と語った。
-----

3年で立て直すなら廃線しか無いじゃん。 52・28を3千万づつで売って30が1千万
それで累積赤字1.7億の7千万分は消せるがな。
回想774列車 [] 2019/03/13(水) 21:42:51.02:xQipy/2f

アルコンは2エンジンに無理矢理4DQ付けたのあったが機器室に入れてた
床下に全部収めたのはキハ8500が唯一だがラジエーターが床上にある
回想774列車 [] 2019/03/13(水) 21:45:00.86:rJX3mMdD
沿線に大した観光名所もない路線で、鉄道テーマパーク化で経営再建できると考えた甘さがあったのでは?
前社長の大法螺に乗せられて失敗したということでしょ。
目先の国民性なんちゃら言っているオタが毎週、大挙して乗りに行けば経営再建に貢献するのだろうが、そんなことしないから。
回想774列車 [] 2019/03/13(水) 21:48:00.11:xQipy/2f

訂正
キハ8500→キハ8200
車体が少し長く幅が少し小さい
回想774列車 [] 2019/03/13(水) 23:36:39.44:n39ad06Y
こういうの()が
まさに目先のことしか考えられないタイプといえるな

沿線にたいした観光名所もないw
回想774列車 [] 2019/03/14(木) 00:22:25.56:RgVDpIoY
 養老の滝は小湊鉄道の方が便利、東京からアクアライン経由で車で行く方法もあるが。温泉も高い山もない。海水浴場もない。
この辺り、ゴルフ場が結構あるが、皆、車で行く。
回想774列車 [sage] 2019/03/14(木) 02:05:17.09:kMvDFFVa

当たり。大多喜城くらいじゃ名所とは・・本多忠勝を大河に の看板も虚しい
ゴルフも車、伊勢海老料理食いたきゃ大原港から太東崎−東浪見−一宮と
ドライブに最適という場所。 その辺は鳥塚氏も認めるところ
このフレーズを考えたんだから。 現在絶賛剥がし中
快速無くなる前に乗ってきた。
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org579141.jpg
回想774列車 [sage] 2019/03/14(木) 05:50:55.92:kC92ML1O

養老の滝は岐阜県ですよ
千葉は養老渓谷
まぁ、どうでもいいけど
回想774列車 [sage] 2019/03/14(木) 09:59:06.10:+mZDr11N
そもそもは目先のことしか考えないとか言ってるけどさ
単にヲタ的に面白くない事態だから文句言ってるだけだろ?
前社長に長い目で見た経営ビジョンがあったとも思えないんだよね
回想774列車 [sage] 2019/03/14(木) 22:12:54.91:Uao63wKy
赤福のにおいがする
回想774列車 [sage] 2019/03/15(金) 19:53:01.43:68tBqH3S
キハ58系と169系の急行で
冷房車と非冷房車が混結編成があったけど、
どういう差別化していたのか気になる。
回想774列車 [sage] 2019/03/15(金) 20:48:51.51:ABAS49DN

キハ58系に関しては、確か指定席/自由席で冷房/非冷房ってことなかったっけ?
165系とかは知らん。
回想774列車 [sage] 2019/03/15(金) 22:58:41.38:ub+tI/mm

冷房車つないでいても専用電源(エンジンやMG)の有無も重要。
床下に余裕があったクハ・サハ・サロやキハ(キロ)28に積んでいたので
そういった車両が編成にないと無用の長物となってしまう。
だから編成によって決まってしまう。
回想774列車 [sage] 2019/03/15(金) 23:05:31.48:H8Pti7Mc

もちろん制約を加味しての発言だよ。
回想774列車 [sage] 2019/03/16(土) 00:04:18.36:pDQEaQAY
全車冷房まではいろいろあったよ
指定席が非冷房で、自由席が冷房とか、ふつーに
回想774列車 [sage] 2019/03/16(土) 01:01:25.38:+2GP43Q2
40年ちょい前、お盆の少し前親父の実家の福島に行ったとき、
往路は旧型客車の臨時鈍行、復路がキハ58系の急行(列車名失念)だった。
いつもは家族で車で行っていたのだけど、この年だけは唯一の例外で、
親父がガキ鉄(8歳だったか)のオレのためにわざわざ選んだらしい。

旧型客車は当然非冷房だったけど、そこそこ空席があったせいか、
窓から入る風がとても気持ちよかった。

キハ58系は冷房車だった(はず)が、Uターン混雑が始まっていたので、
着席できず(なんとなく座らせてもらった記憶はある)、
とにかく疲れて暑苦しかったという記憶しかない。

旧型客車、キハ58系(非改造)、どちらも唯一の乗車体験だった。
黒磯での機関車交換とかもあって、行きは天国だったが、
帰りは文字通り地獄だった。

その数年後、キハ55系に乗車する機会があって、
その醸しだすサウンドで、165系の車内と共に脳内のキハ58系を補完したよw
回想774列車 [sage] 2019/03/16(土) 03:09:44.98:Bx02C7w+
混んでる急行より時間掛かっても鈍行ってのはわかる。
70年代-80年代初めはそんな時代だったな。
鈍行が空いてるから青春のびのび18きっぷが出来たわけだし。
回想774列車 [] 2019/03/16(土) 03:22:17.87:4HzVYVIN

国鉄時代の電車 (新幹線以外) はほとんど、仕業検査周期が1200キロ以内に抑えられていたから、 (田町出庫〜) 東京〜博多 (南福岡) あたりが規定上の限界だった。
日本海縦貫の特急「白鳥」 (大阪〜青森) を超える長距離電車列車が設定されなかったのは、居住性うんぬんよりも、むしろこのため。
ちなみに、旧国の仕業検査周期はさらに短くなって、70・80形が800キロ以内、それ以外はほとんどが600キロ以内。
回想774列車 [] 2019/03/16(土) 03:32:57.87:4HzVYVIN

1980年頃なら、2エンジンのキハ58主体で組まれた「おが」などに、非冷房車や電源供給がないクーラーつき冷房不可能車がしばしば混じっていた。
キハ58などに冷改後も扇風機を残したものが多かったのは、こうした急勾配路線で電源供給が難しいことを見越していたのかも知れない。
回想774列車 [sage] 2019/03/16(土) 19:44:29.98:+rcuU+k1
103系で冷房・非冷房の混合編成あったっけ
あれは冷房車ばかり殺到するわ
回想774列車 [] 2019/03/17(日) 16:27:47.67:jjw20OvI

もっと後まで、「奥只見」とか、非冷が入っていましたね。
小出地区とか内陸なんで夏は結構暑いんだが。
回想774列車 [sage] 2019/03/18(月) 00:00:16.80:wtof+kaC
子供の頃、急行アルプスの冷房故障車に乗った記憶がある
勿論、ガラガラで途中駅から乗ってきた客も即座に別車両へ逃げていった
途中で冷房が直って、車掌と一緒に開いていた窓を閉め廻った
回想774列車 [sage] 2019/03/18(月) 19:44:35.30:EGU+TpMG
今だったらサハシに入り浸る
回想774列車 [] 2019/03/18(月) 22:48:46.55:2IDwQiUX
冷房故障は特急やグリーン車だと料金払い戻しだが急行はそうでもなかったな
末端で普通列車になる列車では普通列車区間では冷房の電源を落としてたのがあった
回想774列車 [sage] 2019/03/19(火) 07:24:53.33:6hsnKk+f
特急の冷房故障は窓開かないから地獄だからなぁ。
指定持ってて自由に移って立たされても半額しか
払い戻ししてくれなかったんじゃないかな。
回想774列車 [] 2019/03/19(火) 21:50:49.54:uFdtLkWN
初期の頃は1等車→グリーン車も非冷房だったが今だと冷房故障は約款上サービスが成立せず料金払い戻しだろうな
グリーン車が2両あって1両が故障して残る1両に乗客が移って座れたら払い戻しなし
回想774列車 [sage] 2019/03/31(日) 14:29:52.46:M7PDSSSZ
なるほどね
回想774列車 [sage] 2019/04/05(金) 15:33:07.30:Fv7DMAxq
九州ブルトレでよりによって夏休みの繁忙期で満席の列車で一両だけ冷房がダウンして
故障車の乗客を他の車に逃がす事もできず途中駅で氷柱を積んだりしたって事もあった。
回想774列車 [sage] 2019/04/06(土) 06:02:09.64:mh2GtR4I
全車両の便所が故障なんて事態もあったそうだ。
回想774列車 [sage] 2019/04/06(土) 17:55:15.76:ihRYaiUw
へぇ、いろいろあったんだねぇ
回想774列車 [sage] 2019/04/13(土) 08:19:52.70:K0w6RgiX

子供ん時、初期の新幹線こだまで経験あるわ
回想774列車 [sage] 2019/04/13(土) 15:44:49.46:H+oVJ5N2
583系はくつるで、朝、開けっ放しのトイレ窓から吹き込んだ雪で大変なことになったっけ。
24系25型富士で、朝、タンクの水が空になっていたこともあった。

どちらも乗った車両でおきたんだけど、
特に前者はよりによってモハネ582のパン下中段をわざわざ選んだのに、
そのすぐ脇で隙間風の嵐・・・

まぁ、どれもいい思い出ではあるんだけどw
回想774列車 [sage] 2019/04/13(土) 19:25:40.29:kwCyl+u/
583系ってデッキも雪だらけになっていたっけ?
降雪地域で折り戸は不向き
回想774列車 [sage] 2019/04/14(日) 18:32:55.20:vPk4rDlG

同じ折戸の24系「あけぼの」は、隙間から吹き込んでいて、デッキ部分が少しだけ雪まみれになっていたのは見たことがある
回想774列車 [sage] 2019/04/14(日) 18:56:05.08:uN7pGUc1
折り戸、恰好はいいんだけどね
回想774列車 [sage] 2019/04/15(月) 00:56:10.29:0oo/F/ka
とうほぐ運用の583系は、降雪期、特に大雪や吹雪時にデッキが雪祭りになるのが日常茶飯事だよ
トンキン方面からはくつる、ゆうづる、はつかり、みちのく、津軽に乗ってきた雪見慣れないガキなんざいれば、喜んで雪玉作って遊ぶのも定番だな
回想774列車 [sage] 2019/04/15(月) 01:58:41.32:BJx5fJqp
でも、バスみたいだけどねw

キハ65も折戸だったけど、あの頃の流行りだったのかな?
回想774列車 [sage] 2019/04/15(月) 06:50:47.02:0N3HmJ5T
引戸は戸袋いるから。キハ181や65はそれが台車に干渉するから折戸
バスみたいってのはその通りでバスの前扉みたいなもん
クハ451の話はいらんからな。ヲタはすぐ話があっちゃこっちゃいく
客車は折戸の方が工作が安いから。ナハ10の話もいらんから
回想774列車 [sage] 2019/04/15(月) 15:15:28.30:9RyRjOdy

ご自身の行為は棚上げか
回想774列車 [sage] 2019/04/15(月) 18:08:00.39:UsuX/ZTu

同意。
回想774列車 [sage] 2019/04/15(月) 22:08:39.69:gwjLyNMd
変わりどころでは、クロ157が折戸だったな。
しかも唯一の4枚折戸だった。
見てくれは153系なのになぜ157系なのかよくわからんのう。
回想774列車 [sage] 2019/04/16(火) 03:52:07.24:7AWupYw2

牽引車を157系にしたから、157系に編入しただけでしょ
回想774列車 [sage] 2019/04/16(火) 10:10:00.94:0o7xgTTW

クモハ711-901とクハ711-901が同じドアだろ
回想774列車 [sage] 2019/04/16(火) 21:50:58.17:e/bq0u2x

GMのキット作ったよ
あれかっこよかったな
回想774列車 [sage] 2019/04/17(水) 08:13:46.04:QwXTbbGV

クモハ157に貫通つければ153-500の顔になるんだけど、それが出来るのが1年後なんだよね
クロは貫通にしたかったから153-0をそのまま使ったんだろうけど、クモハ157は最初から貫通
つけとけばよかったんだよな。それならもう少し使い勝手よかったろうに
回想774列車 [sage] 2019/04/17(水) 09:17:34.13:saG5ncZs
これに近い形になってたかも?
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/JNR_Hokkaido_kiha183-104_hokuto.jpg
回想774列車 [sage] 2019/04/17(水) 12:18:40.10:rZThBvJE

貫通路とか貫通扉を貫通と略すとわかりにくいよ
回想774列車 [sage] 2019/04/17(水) 19:23:24.89:byL0x/ix

きたぐにではそういう光景なかった
北陸と東北じゃ雪質違うからかな?
回想774列車 [sage] 2019/04/23(火) 00:05:02.17:UK9ekv81

クモヤ791-1もか

クハじゃないだろ
回想774列車 [] 2019/05/03(金) 11:10:41.74:EkQUF6pU
165系時代の松本〜名古屋のロングランってどんな感じだったんだろう
回想774列車 [sage] 2019/05/03(金) 11:41:06.08:izYRyvzW
新潟〜名古屋じゃない?
回想774列車 [sage] 2019/05/03(金) 19:58:27.12:cWScJCy4
急行赤倉がキハ58系から165系電車化されたのは昭和57年11月15日で廃止が昭和60年3月14日だから
物凄く短い期間なのよね
回想774列車 [sage] 2019/05/03(金) 20:02:51.64:0VByyPrg

は普通列車で運用していたときのことを言ってたのでは?それよりもながい急行赤倉の存在を知らないのかもしれない…
回想774列車 [sage] 2019/05/03(金) 20:10:53.25:0VByyPrg

キハ58系時代、165系時代どちらも実際にフル乗車したかったなぁ…

松本に住んでいた頃、新潟に単身赴任していた親父が赤倉の区間短縮後の急行南越後に乗って行き来していたけど、小6ながら南越後の3両編成は見てて淋しかったな。

一人前にワクワクしたのは長モトの165系と逆にクモハが塩尻寄り(松本駅基準)にあったこと…
回想774列車 [] 2019/05/04(土) 00:38:34.31:YPDqTgS3
今は新潟〜名古屋はどういう経路が良いのでしょう。
回想774列車 [] 2019/05/04(土) 03:28:48.04:g7hHDJl5
回想774列車 [sage] 2019/05/04(土) 08:36:27.22:JrAqcx6k
回想774列車 [sage] 2019/05/04(土) 08:49:31.28:i1cqEJc9
回想774列車 [sage] 2019/05/04(土) 09:08:31.54:lioXeUie

新幹線か飛行機
回想774列車 [] 2019/05/04(土) 09:51:04.02:NRgpwspy

自動車かチャリ
回想774列車 [sage] 2019/05/04(土) 11:49:11.59:4E39mSb5

新潟に住んでるときに家族で名古屋まで北陸線経由で行ったが…なにか
回想774列車 [] 2019/05/04(土) 12:40:25.24:od5A1IqY
今はしらゆき北陸新幹線サンダーバード
回想774列車 [sage] 2019/05/04(土) 12:46:42.80:2OTdQQ64
遠く感じるようになった
新潟〜大阪
回想774列車 [sage] 2019/05/05(日) 00:13:08.21:74hAiE2K
日本海縦貫線が名実共に壊滅してしまったからね…
回想774列車 [sage] 2019/05/05(日) 09:09:26.07:TKDunQAc

しかも南越後とか「取り敢えず列車名つけてみました」レベルの愛称だしね。
回想774列車 [] 2019/05/05(日) 09:46:49.07:zyTbws/D

マジレス車しかありえなくなっただろう
5往復しかないしらゆき以外はそもそも金沢上越妙高の接続も恐ろしく悪いし、サンダーバードは湖西線でなく米原迂回30分遅れがもはや当たり前になってるし鉄ヲタ以外そんなギャンブルはしないw
回想774列車 [sage] 2019/05/05(日) 10:01:52.82:qi3FnYtX

だけどホント変な名称だと思ったわ。後年、南越後と同じ区間で赤倉に再変更したけど…

ついでに訂正。松本駅基準で塩尻側にクモハが来るのは長モト編成で、新ニイ(→新カヌ)編成は長野側やね。頭では理解してたけど逆に書いてたわ…歳だね。
回想774列車 [sage] 2019/05/05(日) 12:36:42.84:VOBZO5Sw
A編成とK編成、あるいはM編成の混結編成もあった赤倉
A編成の方が早く潰して最後はK編成と増結はM編成だったような気がした。
回想774列車 [sage] 2019/05/06(月) 20:49:03.82:GRud7FLO
時刻表で確認したら165系赤倉とべにばなは全車自由席だった
回想774列車 [] 2019/05/07(火) 00:03:34.98:mKDF75LF
急行能登路の一部が415系で運転してましたが
475系は入線できなかったのでしょうか??
回想774列車 [] 2019/05/07(火) 03:49:08.10:qoE5poQ2

急行能登路には起用されなかったが、朝ラッシュ時の輸送力列車としては入線してた
回想774列車 [] 2019/05/07(火) 16:20:39.78:oRCkdliS

南越後は、増結で3×2の日が結構あったと思う。
座席数が倍だからとくに鈍行区間(長野〜松本間)で重宝されていた。
回想774列車 [] 2019/05/07(火) 18:32:46.70:A8KjZTA+
軽井沢から長野まで普通列車になってしまう急行信州
平岡とか西上田とか小さい駅にも停まってたんだ?
回想774列車 [] 2019/05/08(水) 16:27:10.72:Z4vC2R4m

平岡→平原か。
機関車の付け替えで、横川のようなマイナーな駅も特急・急行全停だったな。
回想774列車 [sage] 2019/05/08(水) 19:32:21.87:CRSuKU/h

七尾線電化でリニューアルした車両を投入したから
で、そのまま使い続けてめでたく50年選手誕生
回想774列車 [sage] 2019/05/08(水) 21:23:18.37:Go2RsRp+

朝の上京、夜の帰郷な
小駅からも利用者があったってこと
各地にあったよ
回想774列車 [sage] 2019/05/08(水) 21:26:54.75:8yEnnYAm
関口知宏の列島縦断12000キロの旅の再放送していたけど、
放送当時は日豊本線にまだ475系走っていたんだなと。
回想774列車 [sage] 2019/05/08(水) 21:31:21.07:N+qRoVk5
もう15年も前だったんだな
回想774列車 [sage] 2019/05/08(水) 22:00:53.56:Go2RsRp+
気仙沼線の亡き大谷海岸駅で降りてたし
回想774列車 [sage] 2019/05/08(水) 22:46:41.46:++ujd0SG
475系といえば、急行列車の有ったころに
北陸の車と九州車が同時にいたことはあるのでしょうか。
名古屋とか大阪駅。
回想774列車 [] 2019/05/09(木) 00:28:41.08:RZepHLqc
常磐線の夜ノ森でも途中駅して、民家にお邪魔していた。
回想774列車 [] 2019/05/09(木) 03:13:02.81:ccdw0ukZ

平原、西上田は169系のラストランの急行運転のときに停車した
名実ともに急行停車実績駅となった
回想774列車 [sage] 2019/05/09(木) 08:08:24.62:7tTEX0an

著名人、俳優だから出来るんだよな
回想774列車 [sage] 2019/05/09(木) 08:58:00.03:/tJmW5BR

時刻表1967年3月号によると大阪駅9時発501M第1立山が金サワ車で富山へ
201M第1つくしが門ミフ車で博多へ、同一時刻にそれぞれ東西へ発車。
回想774列車 [] 2019/05/09(木) 09:42:05.68:A9pC+rCI

夜ノ森っていまだに警戒区域のあそこか8年も経っていまだに入れないから貴重

確かにキモハゲ散らかしたおっさんとかジジイがいきなりそんなことをしたら、そりゃ警戒されるのが当然だろういや、110番に即通報されるのが当然だろうw
いわゆる観光地でも今は無理だろうなw
回想774列車 [] 2019/05/09(木) 16:23:38.05:SQCdS8Zf

マイナー駅なら宗谷線佐久とか、いろいろある。
回想774列車 [sage] 2019/05/09(木) 16:26:35.92:97Oe8vHV

信州の場合急行と普通最終を一本の列車で兼用しただけだろ
回想774列車 [] 2019/05/10(金) 10:31:51.94:nSJPhmLh
始発普通との兼用も各地にあったな。
高松〜八幡浜〜宇和島とか。
回想774列車 [] 2019/05/10(金) 11:12:33.57:+m1uBZde
急行あぶくまの福島〜仙台間もそうだな
回想774列車 [] 2019/05/10(金) 11:13:52.13:J8TuAMfl
白河〜郡山間
回想774列車 [sage] 2019/05/10(金) 12:45:05.41:VnzEcyz2
出雲市〜大社
奈良〜王寺
寝台車付き普通

王寺〜東京はドリーム号で復活しとる
回想774列車 [sage] 2019/05/11(土) 21:40:31.42:rVFaqc8K
1984年だったかな?
仙台から高萩へ行く時に乗った『ときわ』が急行としては原ノ町発上野行で
仙台〜原ノ町は普通だった。
回想774列車 [] 2019/05/11(土) 23:00:53.84:bl6O8Zvz
壁際の座席はデッキ仕切り扉が狭くならないようサイズが若干小さく窓側に肘掛けが無いという欠陥があるよな
113系2000番台もボックスシートは壁際だけ小さい
回想774列車 [sage] 2019/05/12(日) 00:36:20.17:Bx2fad4l

壁際と言うよりデッキと客室との仕切り部分だよね。
回想774列車 [sage] 2019/05/12(日) 00:51:39.88:iRxI5iWr
S1〜S4の席か。
12系はどうだった?
回想774列車 [] 2019/05/12(日) 01:39:34.25:8Ez54EOr
乗客のすみ分けでは
・普通列車で居住性を求める→指定席やグリーン車自由席
・速度を求めるが上位居住性は不要→急行列車
・速度+居住性を求める→特別急行列車

2番目が無くなってしまった。
回想774列車 [sage] 2019/05/12(日) 07:01:01.39:Nt95ZpLt
普通のGが使える人は限られています
でも人口比率だと30%越えるのかも
回想774列車 [] 2019/05/12(日) 09:25:28.70:Zm7nFV+p
 >速度を求めるが上位居住性は不要
新快速など特別料金不要の快速列車って、そのニーズにかなってるんですが。
回想774列車 [] 2019/05/12(日) 09:48:02.11:j9pQj2ua
 >速度を求めるが上位居住性は不要
急行の存在が中途半端になった理由は、北陸本線で急行電車快速や普通電車が、共通運用をするようになったからでは?事実快速満員急行ガラガラだったしで、急行廃止の代わりに快速電車も廃止と、いわば暴挙の様なものに出てそれ以来、急行型車両は普通に使われる様になる。
回想774列車 [sage] 2019/05/12(日) 10:11:26.46:ii55tTgq

12系も同様のはず。
ただし、12系はシートピッチが急行型電車よりさらに拡大。
回想774列車 [sage] 2019/05/12(日) 10:35:10.65:Rkn7PjGs

12系にはS席はなかったと思うが…
回想774列車 [] 2019/05/12(日) 10:49:36.80:Zm7nFV+p
北陸本線だけの話ではないだろ
回想774列車 [] 2019/05/12(日) 16:52:06.60:31bEpmct

狭くても、シーズンの大垣夜行の二人席は競争率が高かった。
回想774列車 [sage] 2019/05/12(日) 19:24:34.81:mDLuUjSL
急行型電車が非冷房だった時代、夏季はあの戸袋窓の二人席って暑かったんだろうな。
回想774列車 [sage] 2019/05/12(日) 19:29:37.64:YyP2BN+U
窓開ければ問題ねえぞ
回想774列車 [sage] 2019/05/12(日) 20:12:44.19:ii55tTgq
戸袋開かないぞ!
壁側にも窓あったな
回想774列車 [sage] 2019/05/12(日) 23:16:37.06:C0daiL+q

急行が無くなったので
例えば名古屋〜新潟(赤倉利用)、大阪〜岐阜〜尾張一宮(比叡利用)
天王寺〜奈良〜名古屋(かすが利用)の移動が面倒なことになってしまった。
回想774列車 [sage] 2019/05/13(月) 17:36:46.86:lb8xOTPx

アノ頃は今ほどクソ暑くなかった。
回想774列車 [] 2019/05/13(月) 18:24:22.33:/Y6PFAIX

壁側にも窓があったから車内とデッキと両方の冷気が入ってきて寧ろ寒かったぞ
あの席のいいところはプライバシーだがデッキから丸見えだからさほどでもない
回想774列車 [sage] 2019/05/13(月) 20:00:50.42:T40/Msj/
大垣夜行に東京から乗ったとき、S席の窓側に陣取ったらホームレスと思わしきオッサンが乗ってきて上りと乗継できる富士だったかまで強烈なニオイで眠れなかったわ…
回想774列車 [] 2019/05/14(火) 09:14:25.50:YNPYblO7
子供の頃、夏休みに家族と伊豆に旅行へ行った帰りに超満員の急行形(165系か167系?)のデッキに横浜まで乗って帰ってきたことがありました
1994年の夏なのですが、何の列車かわかる方いますか?
もう急行伊豆は廃止になっている時期なので、気になっています
回想774列車 [sage] 2019/05/14(火) 09:37:56.02:m4k341m9
臨時の快速じゃね。伊豆マリン


客室のデッキの間に窓あったのって80系と50系しか思い浮かばない
キハ58はデッキの妻面に窓あったよな。子供の頃は103系あの窓を開けてレール見るの好きだった
回想774列車 [sage] 2019/05/14(火) 11:37:10.92:L6Blj/Ne

デッキは分散型クーラーの場合、客室の換気扇からの空気で涼しくないだろ。
運転室もそこからダクトが伸びていたはず。
AU75なら直接冷気が運転室まで入るけど、これだけはAU12、13の宿命。

四国の特急型にも開かないけど、窓があってデッキ越しに前面展望ができるよ。
回想774列車 [] 2019/05/16(木) 08:19:34.72:4pKIvsZ5
七尾線の455-700の運行ダイヤは決まっていますか?
回想774列車 [] 2019/05/17(金) 05:30:41.89:ZyihHBLD
東海道夜行の
クモハ165-108+モハ164-72+クハ165-120+クモハ165-45+モハ164-504+クモハ165-140+モハ164-863+クハ165-182
は実現していないんだな
回想774列車 [] 2019/05/17(金) 06:18:14.71:ZyihHBLD
金トヤ
キハ58 285 286 425 434 435 711 1000 1002 1501 1510
当時は平岩や小滝での交換が日常的だったな
回想774列車 [] 2019/05/17(金) 10:53:25.73:5wl12QoY

たしか電化区間の大町まで入る運用があった。
回想774列車 [] 2019/05/17(金) 20:00:44.74:e8C2W2Kf
急行ごてんば号が廃止されると言うことで廃止する数日前に東京駅から14時18分発東海3号ごてんば3号を国府津駅まで乗車しました。ごてんば3号が発車する前に東京14時30分発の183系あまぎ号が国府津駅を通過するのを見送りました。あまぎ号も同時に廃止されました。
回想774列車 [] 2019/05/17(金) 20:18:09.68:e8C2W2Kf

すいません。記憶違いでした。あまぎ号は1981年9月30日に廃止されてますね。自分が国府津駅でみたのは東京発14時30分発の183系使用の踊り子号でした。ごてんば号の廃止は1985年の3月のダイヤ改正の時でした。
回想774列車 [] 2019/05/17(金) 22:13:58.12:e8C2W2Kf
東北本線仙台~青森間を走っていたくりこま号がかっこよかった。同区間を走るはつかり号よりは遅いけど、それでも俊足でならした急行だったね。
回想774列車 [sage] 2019/05/17(金) 22:28:26.67:rvtKgXdH

クモハ165-108ってリニア博物館に保存されているっけ?
デフロスターついていた車。
上沼垂車も電熱膜に交換されちまったから物足りなかったわ。
新前橋のは残っていたけど。
回想774列車 [sage] 2019/05/17(金) 22:54:51.60:eRrjx2Ay

保存されていますよ。
ttp://https://museum.jr-central.co.jp/
回想774列車 [] 2019/05/17(金) 23:01:06.25:XLn06iDS
165系や455系でスーパーロングシート化改造車があったらどうなっていたか
キハ58では播但線で実在した
回想774列車 [] 2019/05/18(土) 10:15:38.82:S+9acY/H
鹿児島に3ドア化・2両編成がいたな。
回想774列車 [] 2019/05/18(土) 13:18:23.67:p2aII+5w
同じ上野~盛岡間を走った急行といえば
いわて号ともりおか号。
いわて号が東北線経由
もりおか号が常磐線経由
客車急行で言えば八甲田号と十和田号みたいなものだな。
回想774列車 [] 2019/05/23(木) 07:51:21.98:vnr5MIFA

すごくわかりやすい例えだ
回想774列車 [] 2019/05/23(木) 08:21:51.80:21saND94
だが、1972年頃だと東北線回りで上野、黒磯無停車の臨時急行エコーもりおか、常磐線回りの常磐いわてというのがある
回想774列車 [sage] 2019/05/23(木) 22:21:30.55:wVj6Xc0R
急行赤倉は途中から普通になったり快速になったりと変な列車だった
終点まで急行で走れよ
回想774列車 [sage] 2019/05/23(木) 22:32:46.51:+AtRIiXN
長野〜直江津〜新潟じゃろ
回想774列車 [] 2019/05/24(金) 00:51:53.27:HdccuKEz
名古屋-塩尻-長野-直江津-新潟
回想774列車 [] 2019/05/24(金) 10:22:15.50:iCGO7g0W

変身したのは妙高高原
回想774列車 [sage] 2019/05/24(金) 12:22:33.13:KV8fKAuc
松本発着もあったぞ
回想774列車 [] 2019/05/24(金) 21:24:30.13:TTFgCYmO
運転台直後の一番先頭の2人掛けの「ハーフボックス席」は座席の向きがデッキを向いてるのと中央部を向いてるのと2種類あったな
鉄道ファン2013年8月号の内装イラストでは153系がデッキ向きでキハ58が中央向きに書かれてる
回想774列車 [sage] 2019/05/24(金) 22:22:22.96:dUc0vnm5
クモハ165はデッキとの仕切り部分にモーターの冷却ダクトがあるので中央向きになっている。
回想774列車 [sage] 2019/05/24(金) 22:53:30.45:qqYLxfip
久しぶりに急行型に乗りたいな
特急みたいに特別感がないけれど、デッキ付きでシートピッチも近郊型より広い
平民のお出掛け感覚がいい
回想774列車 [] 2019/05/25(土) 09:10:44.77:/Oxx+roC
そんなあなたに東武の6050
デッキは無いけどシートはふかふか
回想774列車 [sage] 2019/05/25(土) 14:51:00.32:LNZzY74U

クハはヲタシートになっているんだな
更新車は全部埋められたけど
回想774列車 [] 2019/05/25(土) 18:13:29.74:ly/6tuQc
80系はハーフボックス席に当たる部分がロングシートでキハ22みたいな内装だった
しかし指定席で当たっちゃったら罰ゲームだった?
一時期運転されてた715系の急行ひのくにがロングシートにまで指定席割り当ててたとかもう滅茶苦茶
回想774列車 [sage] 2019/05/25(土) 19:02:44.80:k5oHYbX0
ロング部分は予備席では?
回想774列車 [sage] 2019/05/25(土) 21:02:45.16:0wsOR3ib

昔「グリーン車 ふかふか」という糞スレがあってだな
回想774列車 [] 2019/05/29(水) 10:41:52.92:dFNJsj+P
秩父の元165系に乗りたかった。
短命だった。
回想774列車 [sage] 2019/05/30(木) 02:51:21.05:FkzxQUHd
マスコン交換してて抑速出来なくなってたんだっけ?秩父の元165
回想774列車 [sage] 2019/05/30(木) 05:00:25.15:uXkRsmv0

1000系ともども小田急のマスコンだよな。デッドマン付けたかったらしいが
回想774列車 [sage] 2019/05/30(木) 05:03:43.75:eAmr1hqF

東武の快速急行もロング部分に指定が割り当てられてたな。
回想774列車 [] 2019/05/30(木) 19:43:07.83:Bm/RnwdJ

南海の臨時の四国号や臨時こうや号もロング部分に指定が割り当てられてたな。
回想774列車 [sage] 2019/05/30(木) 22:28:41.04:J0oe1MU7

おいこっともロング部分に指定当てられているな
回想774列車 [] 2019/05/31(金) 22:02:03.25:4iX0rWP/
名鉄7000系白帯車もロングシートに指定席なかったか?
ロングシートの下にドアエンジンが入ってて全面クロスシート化が不可能だった
あっちはソファーみたいな大型の座席で座り心地は最高だった
回想774列車 [sage] 2019/05/31(金) 23:12:51.69:kr2QfbS8

クロスシートとは別の番号が振ってあった。少なくとも連番ではなかった。
自分はロングシートの「指定席」が割り当てられた経験はなかったが、実際に発行していたのでしょうか?
回想774列車 [sage] 2019/05/31(金) 23:18:11.39:SDXymD4O
TJライナーはロング部の座り心地が案外よくて好評だけど発売席数に含めてないとか
実際には2人がけで他人の隣が嫌という人が結構使っているそうな
回想774列車 [] 2019/06/01(土) 07:42:14.17:GaevamkI
昔は2等がロングで3等がクロスだったらしいが
215mのシートピッチと考えれば納得
回想774列車 [] 2019/06/01(土) 07:43:29.14:GaevamkI
昔は2等がロングで3等がクロスだったらしいが
2.5m超のシートピッチと考えれば納得
回想774列車 [] 2019/06/01(土) 13:17:24.58:E1KjTOhV
京阪のライナーはどうなんだろ
ロングシートは調整席にしてるとか?
回想774列車 [sage] 2019/06/01(土) 19:03:03.39:BmQNwTzG

初期の頃は定員に含めてなかったけど
今はロングシート部も定員に入ってるよ
回想774列車 [] 2019/06/01(土) 21:31:15.67:T5gsMDl4
関西線の165系って結構減ってたけど意外に旅客から不評だったのだろうか?
回想774列車 [sage] 2019/06/07(金) 21:10:55.24:h2uOchw4
>>403
ロング部分の席番は101〜108
3人掛が半数だったが、指定席は2人の割当、かなり広かった

手元に1号車108番の指定券がある
夕方の犬山線、売切寸前にギリギリ買えた
回想774列車 [] 2019/06/18(火) 09:26:27.78:O11snmGb
クハ455-701、702の顔って、先頭車化改造のときに新しく製造したものですか?
それとも、廃車から取り外したものでしょうか?
回想774列車 [] 2019/06/18(火) 09:53:04.93:8oQxB2Wp
新造のはず
あの当時 短編成化のために中間車の先頭車化の工事が多く行われていた
回想774列車 [sage] 2019/06/18(火) 15:09:49.83:4olK58pN
もう少し153系が長生きしてたらクハ164−500とかが登場してたんだろうか?
回想774列車 [sage] 2019/06/18(火) 15:11:41.12:4olK58pN
ん?化けたか
クハ164ー500が登場したのかな?
回想774列車 [] 2019/06/18(火) 16:19:22.63:o8GOlfig

ありがとうございます
だと、顔自体は1985年前後に製造された新しいものなんですね
回想774列車 [sage] 2019/06/18(火) 20:17:34.85:2oCkmx0E
数年後なら切妻になってたかも
回想774列車 [sage] 2019/06/18(火) 22:31:10.56:KvGy6mTw
嫌みに受け取られるかもだが、量産車と同じ仕様で運転台ブロックを作らせる余裕があったのかとも。
後に3800番台やらかすことまで考えると。
名無し野電車区 [sage] 2019/06/19(水) 00:00:15.88:44UxvyHJ

165系のクハの需要が出てきたらありえたかもな。
ちなみに、クハ153-1・2・17〜20・25・26→クハ164-1〜8に改造。
主に山陽地区で使用されたが、新幹線博多開業時に神領電車区へ移動して最後の活躍をした。
回想774列車 [] 2019/06/19(水) 03:24:04.25:6dtJ0fP1
低窓の165系もいたんですか。
回想774列車 [sage] 2019/06/19(水) 08:46:19.63:scp9UfBk
ないない
153系が高運転台にシフトしてからのデビューだから
回想774列車 [sage] 2019/06/19(水) 09:23:16.48:SKk/LSN2

確かに新製車では低運転台車は存在ないけど、に書いてあるクハ164もクハ153からの編入だが165系だろ?ないないと全否定はどうかな〜?
回想774列車 [sage] 2019/06/19(水) 09:36:19.88:8aOGJms4

貫通付だからな。無しならクハ85や715、3800番台みたいな切妻の安普請でいいんだろうけど
貫通付だと最低でも103-1000や105くらいの意匠になる。それで拡幅車体なんだからそのまま
の形状の方がよかったんでしょ
あの形は国鉄末期でも713系や115-3000番台を新製しながら先頭車化改造もやる
ことになって作り続けてるから新規で設計の必要もないし
3800番台は可部線の73系のリバイバルだろ、やりすぎ
回想774列車 [sage] 2019/06/19(水) 12:39:25.36:KkSh57ze
たまにはクヤ165のお顔も思い出してあげて
回想774列車 [sage] 2019/06/19(水) 15:55:56.95:44UxvyHJ

クヤ165-1はサハシ153-15からの改造。ちなみに、サハシ153-11を改造したクヤ153-1もある。
クヤ153の顔はクハ101だが、クヤ165は何にたとえたらいいのか・・・
回想774列車 [sage] 2019/06/19(水) 18:10:58.22:ZTpMe2Xo
153系低運転台の顔を潰せばほぼあの顔になるw
ライトとかは流用品なのかな?
回想774列車 [sage] 2019/06/19(水) 19:29:51.05:8aOGJms4

だから73系の先頭車改造や先頭車の3枚Hゴム化があんな感じだろ。近郊や急行に合わせてライトを窓の下にしてあるけど
クモニ83やクモユニ74も103顔にライト位置をさげてるしな
回想774列車 [sage] 2019/06/20(木) 17:16:06.12:IcI6XR04
講談社のりものアルバム1に165系シールドビームの急行アルプスの写真がある
松本運転所にシールドビーム車居たのか?
回想774列車 [sage] 2019/06/20(木) 18:28:40.45:bjWo6+wB

S60年前後に松本に住んでたけど、確かにシールドビーム車を見た覚えあるよ。
回想774列車 [sage] 2019/06/20(木) 22:47:46.86:gyg3PkQw
ttps://i.imgur.com/AMaULeb.jpg
回想774列車 [] 2019/06/21(金) 09:00:02.00:jICR1KGz

松本の165系はシールドビーム改造車の方が多かったぞ。
回想774列車 [sage] 2019/06/21(金) 17:01:29.28:tkYWnOy7
上沼垂に1編成だけ居たシールドビーム改造車も
松本からの転入車?
回想774列車 [sage] 2019/06/21(金) 20:28:26.92:v1mVEWr/
だけど、松本のあとは新潟に移り住んだけど、松本はシールドビーム、新潟は原型ライトのイメージ。
タイフォンは前者がシャッター、後者はスリットに半透明カバーが被せてあるイメージだわ。
回想774列車 [sage] 2019/06/22(土) 10:18:16.97:mEF7VH1w
1 原型ライト・スリットタイフォン
2 原型ライト・シャッタータイフォン
3 シールドビーム・スリットタイフォン
4 シールドビーム・シャッタータイフォン

組み合わせはこれだけあるけど、
1は新潟と新前橋
2は千葉
3は静岡と日根野
のイメージ
回想774列車 [] 2019/06/22(土) 22:17:03.80:xOvf9Hgc
4は……
回想774列車 [sage] 2019/06/23(日) 18:26:47.86:O8KooABq
助手席側に信号炎管があるのは
まだ一人常務化以前に作られたロットか
回想774列車 [sage] 2019/06/23(日) 20:45:14.73:CtoY2Rvu
今も現役の急行型車両は12系と471系?だけでよいのかね?
回想774列車 [] 2019/06/24(月) 01:09:36.43:o4JCX7Fn

471系はアリマセン
回想774列車 [] 2019/06/25(火) 09:43:42.32:c9rPxheV
28・58が急行型電車とは違い、1段窓なのは何か理由が?
その後の65は2段ユニットになったが。
回想774列車 [sage] 2019/06/25(火) 11:54:28.24:7+hwv+PM
明記した本とかは見てないけれども前面窓に曲面ガラス採用諦めた(これは各誌に記述あり)のと同様のコストダウンじゃないの?
あとは先行のキハ56/27と設計共用で単に一重窓化とサイズ大きくしただけとか
10系軽量客車あるから一枚窓がコスト高ってわけじゃなさそうだし
回想774列車 [sage] 2019/06/25(火) 12:25:27.13:R3QwhYaK
工作局で設計してると思うけど、動力車課と客貨車課って感じで担当部署が別れてるよね。
同じ国鉄でも担当部署が違うとそれぞれで設計するから構造が統一されていないって話を聞いたことがあるね。それと同じで電車と気動車では別個の設計思想で事が進んだとかあるんじゃない?

確か気動車は客車と同じ設計思想で進んだからナハ10系と同じ1段上昇窓で製造されたけど、キハ90系を設計する時点ではユニット窓の急行電車が幅を利かせてたから、右に習えでユニット窓を採用したんでは?

以上あくまで自分の予想ね。
回想774列車 [] 2019/06/25(火) 15:24:10.32:FLUD738/

急行型電車は2015年の北陸新幹線開業で全滅
急行型気動車はいすみ鉄道のキハ28
急行型客車はJR東日本等の12系客車


がラスト?
回想774列車 [] 2019/06/25(火) 15:56:55.13:kC/5EkS7
JR東海のキハ58・28は窓が全開できないようになっていて、窓は下部がわずかに開くだけだったが、
非常時の事は想定していなかったのだろうか
回想774列車 [sage] 2019/06/25(火) 16:06:57.20:u1pu7ZRC
それいったら特急は開かないしな。貫通あればいいんじゃねぇの


元々その頃の急行ってスハ43とか10系客車。準急だと80系の全金車やキハ55、157系
153系が急行なのに大型の2枚窓とか新しいこと始めただけなんだよな
が言ってることも影響してるだろうね。星さんとこか石井さんとこかの違い
回想774列車 [] 2019/06/25(火) 16:26:16.72:kC/5EkS7
紀勢本線の165系は日根野発新宮行で新宮に到着した編成が折り返し紀伊田辺行となったり、
紀伊田辺、串本、新宮などで滞泊したりして交代で紀勢本線内を何往復かした後、新宮発日根野行で
日根野にも戻って、日根野電車区に入区という運用だった。
回想774列車 [sage] 2019/06/25(火) 21:59:58.67:XCfy8C/T
キハ58系、雨樋がないところが斬新。
JR型みたいなつくり。
回想774列車 [sage] 2019/06/25(火) 22:11:51.13:dOZ0aBAX

> 雨樋がないところが斬新。
あれは張り上げ屋根といって雨樋はちゃんとあるんだよ。
回想774列車 [] 2019/06/25(火) 22:45:23.49:7iDbtbfJ

キロ28の後期型だけ雨樋が通常の位置にあったので編成美崩してたな
キハ65と同じ位置
回想774列車 [sage] 2019/06/25(火) 23:31:57.44:JJLX+WpW

ずいぶん前に寝台特急彗星に乗った時(二段式だったからたぶん24系25型?)非常時は
備え付けのハンマーでガラス窓を割って脱出してくださいと書いてあり、実際にハンマーがあった。
回想774列車 [sage] 2019/06/26(水) 00:17:00.04:HgXP5jfe
その後国鉄が張り上げ屋根にしなかったのって清掃の都合とかかね
組合強かったし。
回想774列車 [sage] 2019/06/26(水) 08:23:59.73:lbCRKQDw
構造上、二段ユニット窓だと張り上げ屋根に出来ないのかな?
回想774列車 [sage] 2019/06/26(水) 08:54:11.57:HgXP5jfe

いやいや出来るよ、私鉄だと小田急なんかは
上段も上に上がって全開にできたタイプで、ちゃんと整備をする会社は
それで腐食劣化もしてないからなぁ。 
後年洗車機の都合で雨樋の高さを決めてる会社もあるね。
もっともステンレス時代になって構造的に全般的に下がってるけどね。
回想774列車 [] 2019/06/26(水) 14:16:09.09:Lhp4Kn2w
有田鉄道のキハ58は元富士急行の車両で国鉄キハ58と同一設計だったが、エンジンは一機撤去されていたが、
キハ58003などのまま使用され、前面は錆のような汚れが目立ってたり、シートは座布団を手で叩くと埃が舞い上がるなど、
手入れはあまり良いとはいえなかった。
金屋口の車庫には検査表記が昭和55年に国鉄高砂工場で全般検査の表記のキハ58も留置されていたり、
また、有田では部品取りのために旧国鉄やJR西日本からキハ58を購入したりもしていたが、解体された。
回想774列車 [sage] 2019/06/26(水) 21:35:32.68:b4BDt08O

西村京太郎のサスペンスで凶器に使われてたから、乗ってみる以前から知ってはいたな。
回想774列車 [sage] 2019/06/27(木) 23:27:40.20:NQ6C24gz

車両限界の関係、と聞いた事がある。
電車の位置に付けると一部路線で支障するとか。


キロ28最終ロットは車体断面をキハ65に合わせた。
屋根のカーブも微妙に異なる
(キハ65とキハ58 1100・1500の前面の印象が違う、キハ58等は屋根の肩のRが小さい)
理由は不明だが、車体組立の治具の関係かな、キハ58・28等は生産中止になっていたから。

 
夢を壊して悪いが、153系編成のクハとして大量にクハ165が使用されていたから無いだろうな。
165系に充当して余剰となった分はクハ455に改造されている。
回想774列車 [sage] 2019/06/27(木) 23:38:30.48:dsDOdjSC

急行「東海」は153系時代は確かにクハ165が先頭に立っていた編成が多かった(モハは153/152)。
逆にサハ153は165系に混ざって使用されていた(アルプス・きそ・富士川・伊那)。
回想774列車 [sage] 2019/06/28(金) 07:15:15.94:f5huFWww

ないも何も、クハ153→クハ164は実在してたんだけどな…
一度ggks
回想774列車 [sage] 2019/06/28(金) 07:44:40.83:0NPQYsL3
だけど、クハ164-500は確かに実在ないな。よく読めよ、オレ
回想774列車 [] 2019/06/28(金) 17:03:16.55:6fl5i69l

サラっと嘘を吐く人かい?
回想774列車 [sage] 2019/06/28(金) 17:10:13.53:mvnRpdP7
かいじ、アルプスは
クハクハ編成だったっけ?
回想774列車 [sage] 2019/06/29(土) 00:41:00.55:ROphXTeF

改めて昨年の鉄ピク四月号153系特集号や当時の編成表等、調べなおしてみた。
アルプスではなく天竜だった。神領・大垣電車区配置車両にあった。
153系全廃後はクハ165になったり列車そのものが廃止になった。
回想774列車 [sage] 2019/06/29(土) 03:31:55.31:9Q38XgaX

クハクハって「こまがね」の印象が強いな、82年に松本に変わってからの天竜と
回想774列車 [sage] 2019/06/29(土) 21:10:01.28:llfNmRpf

前面パーツは111顔らしいけど違いはタイフォンの位置くらいだっけ?
回想774列車 [sage] 2019/06/30(日) 08:40:41.29:QoOb7rEu
クハ モハ クモハ
のイメージしか湧かない。
回想774列車 [sage] 2019/06/30(日) 22:50:20.42:TH1HWrp0
モハ165は21両しか製造されなかったからね。
サハ165の製造量数も11両と少なかった。
回想774列車 [sage] 2019/07/01(月) 00:56:56.11:Pi2ZG34W
165系の貫通編成で最も長かったのは何だろう?
153系みたいに12連とかあった?
回想774列車 [sage] 2019/07/01(月) 01:33:56.63:/d4SJKmF
”東海”の8連以上の中に先頭車無し編成ってあるんかね。
回想774列車 [sage] 2019/07/01(月) 08:20:18.02:Xtukr3lL
キハ185なんて中間ハザ車がないから先頭車だらけ
回想774列車 [] 2019/07/01(月) 11:12:50.83:h2ZRsA1c

1985年頃でまだ111系顔造ってたのかな?
回想774列車 [sage] 2019/07/01(月) 11:44:59.35:yXziKALC

153系時代は12両
165系時代は8両かな
クモハなし、モハ165を2両組み込んだ実に165系っぽくない編成
回想774列車 [] 2019/07/01(月) 13:58:20.05:UVaWqnRW
国鉄長野工場で旧型客車に165系の先頭車の前面部分を取り付けて衝突実験が行われた。
この時の165系の先頭車前面部分は白一色で運転席には機器類などは無かった。
回想774列車 [sage] 2019/07/01(月) 18:35:31.19:Xtukr3lL
そんな大昔から衝突実験していたのに
成田線事故は防げなかったのか
回想774列車 [sage] 2019/07/01(月) 19:12:57.97:ED8XuLl2

あのときの写真見たことあるけど、旧客(おそらくオハ60あたり?)にクハ165などと一緒の前面がくっついていて不気味な感じだな。
回想774列車 [sage] 2019/07/01(月) 20:11:29.09:/d4SJKmF

111系顔というより、新造だと115-1000・2000とか
415-500だと84年まで新製してるので同じ規格かなと
回想774列車 [] 2019/07/01(月) 20:25:01.16:UVaWqnRW
身延線のモハ62系
車体は115系に準じていたが、足回りや台車、モーター、台枠などは旧型電車からの流用だった。
電装品を取り替えれば115系や113系にも改造できそうだったが、比較的新しい車体も活用されること無く、
国鉄分割民営化前に全車廃車となった。
回想774列車 [] 2019/07/01(月) 20:49:53.58:oKAlXO8u

で?
スレタイ嫁
回想774列車 [sage] 2019/07/02(火) 00:18:42.98:7ACgH8h9

オハ60だな、RPの60系客車特集に出ている。


50.3改正からの大垣のクハ153は74・513・514・516・535・537・538の7両で、
冷房車は538のみ、S52 頃完全冷房化(上り方TcMM'を含めて)されたから、
東海編成の先頭は必然的に冷房改造のクハ165が充当されることになる。
ただクハ164-5〜8が冷房車(8はS51?)だったから、それも入っていた。
S53頃宮原からクハ153-501が来て、その後も宮原からクハ153が来たが、
東海編成はクハ165が中心だった。


神領「つがいけ・きそ」が貫通8両だった(53.10〜57.11)
McM'TsTTMM'Tc
ただしTは大抵153、車両需給の関係上中間に運転台が入ることがあった。
476 [sage] 2019/07/02(火) 00:20:43.57:7ACgH8h9
すまぬ、少々文章がおかしかった。
2行目
S52 頃「東海編成は」完全冷房化(上り方TcMM'を含めて)されたから、
回想774列車 [] 2019/07/02(火) 06:24:41.00:L0hX+9V3
117系と153系は併結もでき、関東地区で185系と153系併結の急行「伊豆」が
見られたが、実際に関西地区で117系と153系併結の12連の快速は見られたことはなかった。
回想774列車 [sage] 2019/07/02(火) 07:34:38.39:G0VlK15p

純粋に疑問。153系側からフルノッチ4の指令出したら185系側は4までなのか5まで入るのか。
5じゃなきゃ100キロ(当時の伊豆は110じゃないはず)
までの加速どうなんだろ。
回想774列車 [] 2019/07/02(火) 09:05:05.50:L0hX+9V3
153系新快速は、末期は新快速色に塗り替えられたクハ165が先頭に出ている事もあったが、
新快速色のクハ153とは見分けが付きにくかった。
また同じ153系新快速色でも青帯の色の濃さが異なっていることもあった。
回想774列車 [sage] 2019/07/02(火) 09:21:18.21:DWGza7WR
153系最高95km+MT46だからノッチ合わせたんじゃないの(併結時5ノッチ禁止とかの運転サイドで)
回想774列車 [] 2019/07/02(火) 09:28:10.88:L0hX+9V3
飯田線の長距離普通電車では153系も運用されて、急行「伊那路」には165系、
低い運転台のクハ153も飯田線で使用されることもあった。
回想774列車 [sage] 2019/07/02(火) 18:04:30.65:P0EC/OVb
1979年頃東海道線東京口に来る名カキの153や静シスの111とか、ぼろいのが上京してくるのが楽しかった。
回想774列車 [sage] 2019/07/02(火) 18:27:12.56:civGAPEI

その頃だと、南チタのオリジナルカラーの167系急行が好きだったなぁ。
狭い乗降口が優等列車っぽかった。
回想774列車 [sage] 2019/07/02(火) 18:42:15.94:P0EC/OVb

153系付属5両編成の代替で167系4両が連結された
14両編成の東海道線普通列車にのった記憶があります。まだ修学旅行色でした。
回想774列車 [sage] 2019/07/02(火) 20:04:54.86:FFX2KdUL
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org598203.jpg
153系に関してはこれでほぼ賄えるね
スレ住人的には必携とも言える
運用離脱から36年も経つし憶えているつもりでも
結構忘れてる事もあるね
回想774列車 [] 2019/07/02(火) 23:42:27.84:L0hX+9V3
紀勢本線の和歌山〜新宮間の普通列車と新宮夜行に使用されていた12系客車は、
客車列車の電車化で165系電車に置き換えられたが、165系の車内設備は12系客車と大差無く、
また、紀伊田辺以南の輸送量に合わせて165系は紀伊田辺以南では3両編成で運転されるようになり、
非冷房の113系4両編成も165系に置き換えられ、165系は臨時急行「きのくに」にも使用されることもあった。
回想774列車 [sage] 2019/07/02(火) 23:45:11.27:EkuSiiNT

初期から新快速色のクハ165はあったよ、
50.3頃宮原から大垣(神領?)に来たクハ165がしばらく新快速色だったはず。
クハ165とクハ153はホロ枠が違っていたから区別容易、
クハ153宮原車はホロ枠が銀色だったからわかりやすい。

飯田線は153の使用実績は無いんじゃないかな、中部天竜あたりまでならあるかもしれんが。
低い運転台のクハ153はクハ164じゃないかな。

ってID見たら釣られたか・・・


満足に新車が入らない名古屋局と静岡局の国鉄本社に対する嫌がらせかな?
特に東海編成の東京寄り3両が155系の時はそれを感じた。
回想774列車 [] 2019/07/03(水) 06:17:21.83:GbLSnJnG
大阪地区車は1974年12月に大垣電車区(現・大垣車両区)に転出し、153・159系(制御車は165系も)と混用で、おもに東海道本線豊橋??-??大垣間の快速運用に充当されたが、急行「東海」・「大垣夜行」・修学旅行集約臨時列車「こまどり」などに投入された。
1978年に浜松駅でまさにそれ見たな。18乞食は今でも静岡はロンシーがとか18乞食の癖に文句ばっかり言ってるが153系電車は関西地区ならば新快速で、1978年当時は既に冷房車当たり前時代浜松〜豊橋間各駅停車言えなんで非冷房
?ガキと言え違和感ありまくりだったがそういう大人の事情ならしゃーないな。ちなみにこれはどうでもいいことだが、1978年まで静岡は民放はテレビ静岡、SBS静岡放送2局しかなくテレ朝アニメ
(キャンディ・キャンディなど)遅れ放送
479 [sage] 2019/07/03(水) 06:37:09.54:cmO4ULgi

なるほど、ありがとう。投入禁止っていう扱いも出来るかな。


俺も触れちゃいけないIDにレスしてしまったorz

静岡って冷遇されてたよね。JR東海になってからも
名古屋本社と犬猿なのは判った。
回想774列車 [] 2019/07/03(水) 07:43:28.69:7fauJSof
上越線で165系急行「佐渡」3号が崖から落ちてきた岩の直撃を受けて脱線転覆する事故があり、この事故で復旧困難な車両が廃車となった。
この時の運転士は、事故前、上野行の上り急行「佐渡」を運転中にも人身事故を起こしており、折り返し上野発下り急行「佐渡」3号を運転中に落石事故に遭遇している。
回想774列車 [sage] 2019/07/03(水) 07:52:06.05:L7zP8gnV

利根川に落ちたんだっけ?
事故発生数日後に佐渡で現場を通ったけど、超徐行してたなぁ。
回想774列車 [sage] 2019/07/03(水) 07:59:08.84:4uokgCPx
落ちてない。すぐ下を走ってる17号に落ちた。いつものボケ老人相手にいちいちレスしなくてよろしい
回想774列車 [sage] 2019/07/03(水) 08:17:20.22:k3tLVy0I

霊が憑りついたんだな
回想774列車 [] 2019/07/03(水) 09:10:24.57:7fauJSof
日根野区の165系は晩年は故障も多かった。
日根野から新大阪へ回送される165系6両編成が車両故障を起こして東岸和田で立ち往生し、その晩の新大阪発紀伊田辺行快速は、283系が代走したらしい
回想774列車 [] 2019/07/03(水) 10:30:30.33:QZMsNnjU
マツの58・65の代走に185が入ることもあったようで。
夕方の池田発快速サンポート。
回想774列車 [] 2019/07/03(水) 11:59:53.06:7fauJSof
特急「北斗」用のキハ80系の本州からの転入や落成が間に合わず、キハ56系で暫定運転された
特急「北斗」は、編成が前面窓がパノラミックウインドウのキハ56ばかりで組成されて、
前面方向幕は「特急」表示、文字ヘッドマークも取り付けられ、特急料金は100円引とされて運転された。
回想774列車 [sage] 2019/07/03(水) 22:35:11.29:lMp9j9OY
>静岡って冷遇されてたよね。JR東海になってからも
それは現在も続いている。リニア着工認めていない。
愛知・三重県知事から非難受けている。
回想774列車 [sage] 2019/07/04(木) 00:51:14.73:yfo/CmNy

水源に大打撃食らわすトンネル工事なんか承認出来る訳ない
リニアの恩恵ゼロでリスクだけ背負えって理不尽だろ
回想774列車 [sage] 2019/07/04(木) 02:42:44.64:e9sdXZWM
リニア完成すれば、東海道新幹線は停車駅の柔軟な運用も可能となるから、
恩恵ゼロってことはありえない。
回想774列車 [sage] 2019/07/04(木) 06:16:08.48:cS/IBkJf
リニア開通したら新幹線は廃止か良くて三セクだろ。
回想774列車 [] 2019/07/04(木) 07:52:32.88:e9jrhR6b
リニア開通したら、東海道新幹線は東海交通事業に運営移管となり、リニアはJR東海の運営になるかも
回想774列車 [sage] 2019/07/04(木) 07:59:32.44:ZLpyQtz5
リニア・水源問題が微妙なのはわかる、
だからせめて「のぞみ」の浮いた分を
東京-静岡・浜松ひかりの増発とスピードアップくらいは要求じゃない?
回想774列車 [] 2019/07/04(木) 11:11:23.96:hihi/+ie
リニア開通したら、東海道新幹線は寧ろ3セクではなく小田急と静鉄と名鉄の、新幹線と言うか複々線扱いいいのでは?その方が静岡にとっても便利ではないか
回想774列車 [] 2019/07/11(木) 16:21:46.50:1By4rnmW
リニアが出来てもジパングは対象外なんだろうねw
回想774列車 [sage] 2019/07/18(木) 11:23:35.09:/wumiBgH
165系『東海』で一度だけ(というかほんの一時期)3号車がクモハ165ってのを見たな。
まあヘビーなマニアにとってはよくある光景だったんだろうが、
俺にとっては「東海は165系と言えども編成中間に運転台と切妻の連結はない」の印象が強かったから
新鮮に見えた。
回想774列車 [sage] 2019/07/18(木) 23:31:22.03:PwCmQL16

153系が全車離脱してしばらくの間だね
当時やっぱクモハになっちゃうんだなって思って眺めてた記憶
回想774列車 [sage] 2019/07/19(金) 07:42:02.77:02x2EkX9
グリーン車はどうなってたの?
回想774列車 [sage] 2019/07/19(金) 09:02:08.95:9HDKWBa5
平成に入ってからでも検査時にクモハ入る事無かったっけ。
回想774列車 [sage] 2019/07/19(金) 19:17:54.66:UzFsaPfX

サロ165だよ
153系時代はサロ163も居たけど
間合いの各停でもG車扱いだから静岡県内は空気運んでた
回想774列車 [sage] 2019/07/19(金) 19:29:43.95:gtlGRyFv
静シスにクモハ居たのか?
回想774列車 [sage] 2019/07/19(金) 23:52:05.93:urkcZwNB
名カキの末期から編成が12両→11両になって、その時にすでにクモハいなかったっけ?「ごてんば」が廃止になった後くらい。

←静岡・大垣
Tc+M'+M+Ts+Ts+M'+M+Tc+Tc+M'+Mc

で、このまま受け持ちが平成になってから静シスに変わったっていう。
回想774列車 [sage] 2019/07/20(土) 00:30:08.75:H8XyTlPL

検査などで1〜3号車または6〜8号車にTc+M'+Mcが入れられるから
8+3の11両だと都合が良い訳だね
回想774列車 [] 2019/07/20(土) 17:56:00.05:v3sKPXN2
165系の松本発名古屋行きは乗ってみたかったなあ。
あれって313系に置き換えられても暫く残ったんだっけ?
回想774列車 [sage] 2019/07/20(土) 18:28:46.80:YaiyFEbs

ttp://http://www1.odn.ne.jp/niinii/rireki-ec.htm
短期間だけど思ったより両数多いわ
回想774列車 [] 2019/07/20(土) 19:14:55.49:Puywtmtp
昭和61年に中央線から引退する165系さよならアルプス乗ったなぁ。
グリーン車連結して帯も復活してた。
回想774列車 [] 2019/07/20(土) 21:22:50.08:EwQxxzOv
451,453系や471系は新車体を載せた413系や717系になりましたが
153系は全部そのまま引退だったのですか。それとも実は流用していたりするのですかね。
回想774列車 [] 2019/07/20(土) 21:29:56.00:EwQxxzOv
あと453系は719系への改造にも使われたのかな
回想774列車 [sage] 2019/07/20(土) 21:48:27.44:H8XyTlPL

サロ153はサロ110-0/1000となって一部はJRまで生き延びた
佐久間のクヤ165(元サハシ153-15)が解体されて153系はこの世から姿を消した
回想774列車 [sage] 2019/07/20(土) 22:01:23.09:JuBwkT+g
交直流の451-453-471は台車もモーターも末期は120kWのMT54搭載で
455-457-575と大差なかったからね。
153系のように低運転台・台車はベローズバネ、モーターMT46じゃ再利用難しい。
サロだけ生かされただけ良かったかも。サロ111のコイルG車があんまりだったからね。
回想774列車 [sage] 2019/07/20(土) 22:54:51.56:1PGlYwLx

かいじは?
回想774列車 [sage] 2019/07/21(日) 06:04:50.72:2LjLv2Mv
北陸本線では475系の抑速段は使っていたのですか
471系(改造後の413系も)と連結すると使えなくなってしまいますが・・
回想774列車 [] 2019/07/21(日) 07:44:48.48:jt0myLrf

富士急の元165系のフジサン特急が引退するときに河口湖駅にファンが持ってきたのか「さよなら165系アルプス」のヘッドマークが飾られてた
あれは本物だったのかな?
回想774列車 [] 2019/07/21(日) 12:14:41.33:TXT+Hkfx
急行型電車で120キロ対応化工事したのはパノラマエクスプレスアルプスだけだったが営業運転で120キロ運転したことあるのか?
183系と併結するために高速化したがやった話を聞かない
回想774列車 [sage] 2019/07/22(月) 07:26:11.70:NdfvloyH
毎度おなじみの質問レスだね
急行くりこまの120km/h武勇伝とか
回想774列車 [sage] 2019/07/22(月) 07:35:47.13:JFjK/ZZw
ATS照査ない時代の速さだったら1981年、
遅れてた小田急SSEえのしまの139キロかな
回想774列車 [sage] 2019/07/22(月) 09:07:38.82:NdfvloyH
C59の140km/h
回想774列車 [sage] 2019/07/22(月) 14:13:24.54:JFjK/ZZw

乗ったの? 俺はは実体験、席番103と104という最前列で見た数値
回想774列車 [sage] 2019/07/22(月) 20:22:58.10:aAl0rB8d

リニアって整備新幹線だっけ?
回想774列車 [sage] 2019/07/22(月) 20:23:26.98:NdfvloyH

機関士の武勇伝
回想774列車 [] 2019/07/23(火) 06:03:22.37:QRXDq8Pg

C62単機 (17号機) の高速度試験でさえ129km/hどまり。
回想774列車 [sage] 2019/07/23(火) 06:47:17.09:CsPnYS6C

それは公式記録だけど、真偽はともかく非公式の速度オーバーは結構あると思うがな
C59で140ってのは機関士の言葉がやや大げさな気はする。
京急105キロ時代に実は120出した話はよく聞くし、国鉄急行型は
Youtubeの運転台動画メーター見てても110以上の加速余力はかなりある
回想774列車 [] 2019/07/23(火) 07:56:18.62:cDU415FS
40年位前、京急1000の運転席覗いてたら、110〜120出してた。110超はわずかな時間だけど。
回想774列車 [sage] 2019/07/23(火) 08:03:01.29:CsPnYS6C

やっぱそうだよね。78-83年頃の600の快特で120弱の経験数回あるよ。
自分528で小田急SSE書いた本人だけど、100キロしか出ないはずの
小田急2600が大雨の中空転させながら108キロも知ってる。
回想774列車 [] 2019/07/23(火) 08:41:17.94:R4njKeXS
そもそも鉄道の制限速度は、緊急時にブレーキかけて停止できる距離の制限に基づくものであって、それを無視できるならば通勤車であっても140で跳ばせるわけだろ。
回想774列車 [sage] 2019/07/23(火) 08:46:47.14:sUjkF4qA
今月号のRMにパノラマエクスプレスアルプスの記事が載っているんだけど、
120km/h運転対応のために台車強化も書いてある。
ブレーキ関係の他に台車強化も項目にあるのか。
回想774列車 [sage] 2019/07/23(火) 09:48:38.99:DpOBQ8dD
安全上の設定速度もあれば
スペック的な限界もある。
後者が先に来る場合は情けないw
ノッチ入れっぱなしなのに・・・全然とか
回想774列車 [sage] 2019/07/23(火) 09:58:03.88:sUjkF4qA

キハ181系くらいだと120振り切りそう
回想774列車 [sage] 2019/07/23(火) 19:38:37.45:ZTEC4ADY
昨夜、大捜査線という刑事ドラマで
165系シールドビームの走行シーンが映った
登場人物の目的地は下部温泉だったから
急行富士川だと思われ
ナンバーが読み取れなくて残念
回想774列車 [sage] 2019/07/24(水) 00:52:46.34:Cn6+7iHq

杉 良太郎が刑事役でパイソンぶっ放すヤツだっけ?
回想774列車 [sage] 2019/07/24(水) 13:24:57.14:5wkWVrPK

ドラマ内容よりもエンディングテーマが超名曲
「あいつの名はポリースマーン」 
回想774列車 [sage] 2019/07/25(木) 11:49:28.40:4xF65Bom
上野発、鹿島臨海鉄道・大洗まで乗り入れていた快速おおあらい。キハ58+キハ28に、鹿島臨海鉄道の定期列車を連結した4両編成
ttps://pbs.twimg.com/media/D_2AY63U4AAaj-Z.jpg
回想774列車 [sage] 2019/07/25(木) 13:17:51.22:fENl5n67

当時はまだ新宿発着の急行みのぶもあった筈
回想774列車 [sage] 2019/07/25(木) 23:18:31.39:nTs8nT0o

みのぶはたてしな併結の4両だっけ?
みのぶ側の付属編成がアルプスと異なり新宿寄りだったっけ?
回想774列車 [sage] 2019/07/27(土) 18:16:43.61:tDO3VKb2

アルプスと併結されてた時代もあるしたてしなと併結されてた時代もあるけど
どちらも連結位置は一緒だよ
ただ上りと下りで位置が逆になってた
進行方向先頭がアルプス/たてしな、後方がみのぶ
何でそんなことしてたのかは知らん
回想774列車 [] 2019/07/27(土) 18:55:37.87:GD1pPl2z

甲府での身延線の分岐方向考えてみ。
回想774列車 [sage] 2019/07/27(土) 19:52:47.08:KqCR3DZU
もし酒折辺りに短絡線があったら、石和分割で前寄り4両でも可能だったね
回想774列車 [sage] 2019/07/28(日) 07:23:54.71:duepB9li

544だけど、ごめん間違えた

×アルプス
○こまがね、かわぐち

アルプス、たてしな、かいじは基本編成だもんね
回想774列車 [sage] 2019/07/28(日) 10:43:35.28:5tcT4fdB
小さいころ、「かいじ」ってなんだろうなと思っていた。
平仮名だから。
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 11:47:49.45:fjBZ7SdC
小さい頃、アルプスってなんだろうと思っていた。
にほんごじゃないから
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 11:51:21.45:q2u3P85D
小さい頃、しらゆきってなんだろうと思っていた。
しらゆきのくせに雪印小豆アイスの色457系電車の交直流電車でなかったから
回想774列車 [sage] 2019/07/28(日) 12:53:15.77:AXIZ+Fc9
おくいずがなんだか判らなかった。
奥伊豆だけど。
急行ではないが臨時列車あまるべろまん号も。
…なんだよべろまんって。
あまるべ浪漫とかの表記にしとけってw
回想774列車 [sage] 2019/07/28(日) 13:07:02.34:R30qOKBf
急行アルプスといえば雪まみれでかっ飛ばして走る上りが格好良かった
今や温暖化の影響で真冬でもそういった光景は滅多に見られなくなった
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 16:33:53.03:w8Lzr7RI
急行かいじも、パッとしない名前だ、「甲斐路」なんだが。
今も特急かいじなんてのが走っているが他にいい名前がないんだろう。
回想774列車 [sage] 2019/07/28(日) 16:37:37.39:tuk01XJ0

おクイズ ってなんだ?w

あまぎ もピンとこなかったなぁ
157系のヘッドマーク周りの雰囲気もなんか独特だったし。
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 18:21:44.99:Lkk9qX+x
臨時急行くろいそ号にGWに友達と乗った。停車駅は赤羽、大宮、久喜、古河、小山、宇都宮、氏家、矢板、西那須野。途中上りはくつるや八甲田とすれ違った。
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 18:31:32.10:Lkk9qX+x
あとは9時50分か53分発の急行まつしま3号仙台行きと急行ざおう1号山形行きも乗った。ちなみにまつしまが3両でざおうが6両の9両編成。ざおうの指定席に乗った。ほぼ満席に近かった。小山で降りた。
回想774列車 [sage] 2019/07/28(日) 20:21:26.49:k0xpnm7z
日記乙
いつ頃の話かも書いてくれると尚良し
お前さんの歳がって意味ではないぞw
回想774列車 [sage] 2019/07/28(日) 20:40:28.55:w9yoB7ST
迷惑な話だ。小山まででGW混雑期の長距離指定取るなんて非常識
駅員が機転利かせて「満席ですねぇ」と
言って止める事案
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 20:43:12.56:kU9Sowch
子どもの頃、何で黒磯行きの特急を季節運行でよいから、157系使って走らせないのか?と思っていた。
日光行きは東武との競争に負けたが、那須方面では競合しないという理由で。そよかぜがあるんだから、那須野にも。
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 20:47:47.66:kU9Sowch
GWのお出掛けなら、東京から小山遊園地なんて手頃な所だぞ。急行おくいず乗って小田原で降りるのと似たようなもの
回想774列車 [sage] 2019/07/28(日) 21:02:45.00:tuk01XJ0
小山ゆうえんちと聞くと、
両手の親指を鼻元に持っていきたくなるw
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 21:36:38.63:kU9Sowch

それもあるが、小山遊園地のCMソングが今でも頭の中で鳴り響いている。
でも、品川特発やってた頃、上野から小山、宇都宮まで直行する各停の本数少なかったし、特急、急行の通過待ちで時間がかかる。小山まで急行指定席取りたくなる気分もわかるわ。特に小さな子ども連れてたら
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 23:31:29.34:Lkk9qX+x

ゴールデンウイークではないよ。2月下旬か3月上旬。
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 23:34:24.07:Lkk9qX+x

今から32年前位の話。くろいそもざおうも。
回想774列車 [] 2019/07/28(日) 23:47:37.63:Lkk9qX+x
ざおうで小山まで行って、水戸線で友部に出て友部から常磐線で水戸まで行き、水戸で改札でて水戸始発14時03分発DCの急行ときわ号の指定席のって帰って上野まで乗った。水戸始発のときわ号キハはさすがに空いてた。たぶん急行が廃止前だから乗りにいった。
回想774列車 [sage] 2019/07/28(日) 23:59:39.77:PGw5EGKi
小2の頃、初めて北海道に行った時、DCすずらんとECかむいに乗った。
東京育ちだったから、北海道は異世界に感じた。
札幌駅ホームでDCが出発前にエンジン起動したのとか今でも覚えてる
回想774列車 [] 2019/07/29(月) 00:17:03.46:fm7CFoVw
今から40数年前の話だが青森の祖母と盛岡始発の急行しもきた号碇ヶ関or大湊行きを三戸駅まで乗ったことがある。たしか盛岡駅を17時50分頃発車して三戸に19時15分頃着いたんじゃないかな?俺がまだ幼稚園にかよってるぐらいかな。乗っていた大半は寝ていたが。
回想774列車 [] 2019/07/29(月) 00:28:02.64:fm7CFoVw
訂正します。大湊行きはなかったです。碇ヶ関行きでした。でも急行しもきた号に乗れたのは貴重な体験でした。急行くりこま号に乗る機会がなかったのは後悔しています。
回想774列車 [sage] 2019/07/29(月) 13:15:45.04:wKlW70s7

下り
甲府到着後、アルプス(たてしな)が先発、その後みのぶが反対側に走り出す
上り
みのぶが甲府に先着、一旦下り側引き上げ線に引き上げ後、アルプス(たてしな)が到着

こんな感じ?
回想774列車 [sage] 2019/07/29(月) 13:38:03.20:wKlW70s7

長距離客は新幹線使ってねって時代だろ
回想774列車 [] 2019/07/29(月) 14:40:11.07:Qh4pvQH9
急行くりこまは快速くりこまになったが北陸本線快速電車並みに混んでたからな
北陸本線快速電車が廃止されたように、くりこまが廃止されたのはしゃーないな
回想774列車 [sage] 2019/07/29(月) 18:34:10.66:CLWZhqWw
なにわとかあまぎとか、意味がわからなかった。
回想774列車 [sage] 2019/07/29(月) 21:29:05.40:SoH2xmQj

そうそう。8月なんざ始発の仙台や盛岡からも普通車は長い行列。下手したらグリーン車も座れなかったかも。
回想774列車 [] 2019/07/30(火) 10:35:14.86:2y9b5TYX

最大の魅力は、速さよりも冷房だな。
鈍行は50系や非冷房キハがメインの時代。
回想774列車 [sage] 2019/07/30(火) 23:30:50.89:KJgNPQYQ


「おくいず」はどういうわけか「おぐいす」と読んでいた。
奥伊豆と気づいたのは後年・・・
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 00:34:37.17:aUSwG41h
今更聞いてみる「くずりゅう」
九頭竜、葛流
どっち?
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 04:00:36.27:IY2w9EWz
走ってる場所でわからん? 平仮名列車名って。みんなそこまでバカ?
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 04:03:47.91:IY2w9EWz
因みに「九頭龍」は地名にはない。
伝説の名か神社のみ。
川や湖は「九頭竜」
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 04:39:36.58:skSXUwB7
ガキの頃まだガンプラもミニ四駆もない時期に戦車や艦船模型で遊んだが
昭和40年代後半-50年代前半で艦船好きなら国鉄の列車名は覚えやすかったよな
戦艦(旧国名)重巡洋艦(山)軽巡洋艦(川) ”せんだい” で
川内が先に思い浮かぶ艦船ガキだったが高雄は本読むまで悩んだけどw
天竜川は戦前天龍川だったのか? 竜の字がないなら昔は九頭龍川だろうし
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 07:25:17.49:4pu5rPM2
急行列車の愛称はたいてい漢字
特急格上げで平仮名化
「富士川」→「ふじかわ」
「丹波」→「たんば」
特急の新幹線格上げも漢字から平仮名になるな
「谷川」→「たにがわ」
回想774列車 [] 2019/07/31(水) 07:57:59.36:HAbHkGVs
むつ、みちのく、よねしろ、ときわ、せっつ、いこま、なにわ、など急行として登場した時から平仮名だったもの多数。
漢字にすると読み間違いが生じやすいからだろう。摂津、生駒の読み方知らない関東人がいる、米代を読めるか?常磐か常盤か?そして急行じょうばんと読み間違えるのが出てくる。そういうことではないかと
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 11:58:38.90:aUSwG41h
「東海」を「はるみ」と読んだらヒネクレ者だけど
人名としてあるからね
回想774列車 [] 2019/07/31(水) 15:27:18.20:BizRWZpF
読み間違いなら、特急だからスレ違いだが、タンゴ鉄道直通の「文殊」→「ぶんしゅ」は多かったようで。
回想774列車 [] 2019/07/31(水) 15:50:18.87:HAbHkGVs
指定席の予約作業で優等列車名が正確に伝わらないと大変なことになるからな。客が漢字を読み間違えて、意図していたのと異なる列車を指定するトラブルを避ける必要がある。ネット時代でも、それは変わらない。
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 16:45:02.86:LRWi2qt/

「とんへ」とよむおかしな人達もいるw


それなら、駅名でも同じことが起きうるけどね。

かく言う私は、「関内」を「せきうち」と読んだ田舎者です。
窓口のおっさんに「はぁ?」とか言われちゃった。
回想774列車 [] 2019/07/31(水) 16:56:27.39:laW7jmhm
急行「いこま」の愛称は近鉄奈良線沿線にある生駒山にちなんで付けられたものだが、生駒山は東海道本線京都〜大阪間の車窓からはよほど意識していない限り、
見えない。
回想774列車 [] 2019/07/31(水) 17:07:30.71:HAbHkGVs
指定席予約って、特に繁忙期は刻一刻を争う作業だろ。
ただ、優等列車の停車駅は決まっているから、指定する列車名確認して時刻表で照合した上で客に確認すれば、間違いは避けられる。
東北方面急行の指定席予約で、福島を大阪環状線の駅と間違えるようなことはあり得ない。
回想774列車 [] 2019/07/31(水) 17:24:41.44:laW7jmhm

昭和53年10月改正から、特急、急行の列車番号が上りは偶数、下りは奇数と改められてから、窓口での発券もしやすくなり、間違いも少なくなった。
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 18:10:41.86:MtGDk/LR

現地読みがおかしいとするなら世界中の国に誤らないとなぁ
特定の国を目の敵にする人じゃそういう発想になるのかw
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 18:11:54.89:MtGDk/LR
誤ってどうするorz
回想774列車 [] 2019/07/31(水) 21:31:10.32:HAbHkGVs
ローカル急行は、地元の人間でないと名称の由来がわからないのが多い。
例えば、「なつどまり」「ぬさまい」「らいでん」
回想774列車 [sage] 2019/07/31(水) 23:46:35.16:aoFwnDsJ

進行方向左側の車窓を眺めていりゃ見えるんだろうけど、
どれが生駒山上かがわからん。

「天都」「かくだ」あたりもかな、天都はキハ22だったと思う。
関西・中国地方以外だと「みささ」あたりもどうかなと。
593 [sage] 2019/07/31(水) 23:47:51.48:aoFwnDsJ
進行方向左側は下り列車(大阪行)の場合ね。
回想774列車 [] 2019/08/01(木) 07:28:50.35:atENBLRQ
生駒山上はわからなくても、生駒山地はわかる。
東京近辺でも京王や中央線の車窓から、どこが高尾山上かわかるか?
いこまやなにわといった153系急行一群、六甲だけは漢字だった。六甲山地は全国的に有名だからか。
回想774列車 [] 2019/08/01(木) 10:16:01.77:amLxOP93
153系急行いこまがあった頃の生駒山はTVの送信搭が関西で唯一あったところTVの民間放送が関西で開始された頃のTVのシンボルみたいなネーミング故に153系から見えようが見えなかろうが、そんなことはどうでもいいことだと初代MBS社員知り合いから聞いたことあるよ
回想774列車 [] 2019/08/01(木) 12:31:43.84:if8HowoM
「河内(かわち)」「和泉(いずみ)」といった大阪府南部の旧国名は、
東海道本線沿線とは無縁ということもあるせいか、東海道本線の153系急行列車名には採用されなかった。
回想774列車 [] 2019/08/01(木) 16:39:04.84:hAGuu6qi

だからかどうか、末期にはストレートなネーミングも
みよし・つやまとか
回想774列車 [] 2019/08/01(木) 16:59:23.16:if8HowoM
急行「ながと」の列車名は山陽新幹線全通前に運転されていた山陽本線の急行列車の
列車名だが、長門国は瀬戸内海にも日本海にも面していることから、急行「ながと」はのちに山陰本線下関口の急行列車として復活したのち、廃止された
回想774列車 [sage] 2019/08/01(木) 18:29:47.21:TroSZxP+

実にわかりやすいよね。 急行「あおもり」が
JR化後の?と思ったらトンデモなく、43-10頃から臨時であったという。
自分が国鉄時代に乗った”ダイレクト地名急行”だと「紋別」があったな
名寄本線まわりのえらく時間の掛かるやつで。
回想774列車 [sage] 2019/08/01(木) 21:04:32.58:czct0d8m
目的地をそのまま列車名にするのはネタ切れやろ
回想774列車 [] 2019/08/01(木) 23:26:33.69:atENBLRQ
急行もりおか、準急日光もネタ切れだったのか?
回想774列車 [] 2019/08/02(金) 06:02:24.27:stfhsaqm

急行あじがうらも?
回想774列車 [sage] 2019/08/02(金) 08:07:13.46:V0fSsbUU
スレチだけど、一番インパクトのある愛称は
「ダイナソー」だな。
植物、鳥類、動物、自然現象、山岳、河川、湖沼、地名、人名、精霊・・・・
列車愛称のジャンルは多々あるけど、
古代生物が採用になる例は初めて。
回想774列車 [sage] 2019/08/02(金) 08:24:49.09:20JY+LIV

あじがうら 位になると、駅名というより観光地名だよね
日光 や 軽井沢 ごてんば  もそうなるし、
私鉄だけど はこね えのしま なんかがそう。
回想774列車 [sage] 2019/08/02(金) 09:13:18.42:AFqi7uN6

ごてんばのどこが観光地?
回想774列車 [] 2019/08/02(金) 13:05:07.50:jlYjN/gf
急行深浦が走ってた頃の深浦も、観光地というより単なる田舎町だったのでは。まだ、白神山地の知名度は低かった。
回想774列車 [sage] 2019/08/02(金) 13:45:49.00:W+rRBaSy
急行あさぎり
回想774列車 [sage] 2019/08/02(金) 14:09:51.43:TrXBkIiq
急行エメラルド
回想774列車 [sage] 2019/08/02(金) 23:01:22.56:cUQxydiH

いつ走ってたんや?
回想774列車 [sage] 2019/08/03(土) 00:32:44.01:ksEmhJT4

急行の列車名は終着地あるいはそれに因んだものが多かった。
多かったのは旧国名とか山とか川かな。
かつての四国のようにドストレートなものが並んだことがあった。
うわじま いよ あしずり 土佐 むろと 阿波 よしの川
回想774列車 [sage] 2019/08/03(土) 00:32:50.96:EaPgOW6C
みずうみに 君は身を投げた〜♪
回想774列車 [sage] 2019/08/03(土) 01:49:13.57:tfjnkH3n
急行名に「越前」、「越後」はあっても、「越中」はなかった。
(白い)布状の物を連想するからという都市伝説もあるなw
回想774列車 [sage] 2019/08/03(土) 04:07:21.58:VEjP40c5
だいたい富山止まりじゃなく新潟・金沢・福井まで行くからね。
回想774列車 [sage] 2019/08/03(土) 06:11:59.85:GDKOjlPT
越中といえばジャンピングヒップアタックを思い出す
回想774列車 [sage] 2019/08/03(土) 07:36:03.47:MPzLgH2B
伊那と伊那路は国鉄かJRかって程度だけど
能登と能登路は全然違うね
回想774列車 [] 2019/08/03(土) 08:41:22.75:UluKUY+w
能登国の地域まで行かず金沢止まりなのに、急行能登とはインチキではないのか?
これ言ったら、急行佐渡も同様となるが
回想774列車 [sage] 2019/08/03(土) 09:16:55.17:PtesBPZ7
能登は一時期延長してたろ
回想774列車 [] 2019/08/03(土) 11:41:22.90:pMaPq3bf

出典は民明書房?
回想774列車 [sage] 2019/08/03(土) 12:13:34.89:qcUgLGjG

大阪や名古屋からのだと富山行多かったじゃん?
回想774列車 [] 2019/08/03(土) 16:19:11.25:RVCbiCCY

備中も無かったような
備前も無かったかな?
びんごはあった
回想774列車 [sage] 2019/08/03(土) 23:11:00.33:qTG7uXnD

特急になるけど「なは」
回想774列車 [] 2019/08/04(日) 07:58:45.22:ZycIKe4t

で、そんな列車実在するのか?
604 [sage] 2019/08/04(日) 10:20:16.49:R4BsnRNJ
ダイナスター
の間違いでした!
サーセン!
首くくっている
回想774列車 [] 2019/08/04(日) 14:34:49.83:R14A70Ul
生`
回想774列車 [sage] 2019/08/04(日) 19:42:06.84:l1tko0Rq

秩父鉄道「パレオエクスプレス」
まぁ、気を落とすな
回想774列車 [sage] 2019/08/05(月) 18:11:32.81:54ZRLKrp

新宿発着の方は「中善寺」だったから、ネタ切れではなかったんだろう。
「日光」はエリア名称としてブランドだったし。
回想774列車 [] 2019/08/11(日) 16:28:53.96:XfyuGdIE
岩手一周の五葉・そとやまかな。
どっち周りが五葉だかそとやまだか。
回想774列車 [sage] 2019/08/11(日) 17:04:30.48:5v6hKFvc
九州大回りの「ひまわり」もあったな。
内回りと外回りでどれくらい走行距離差があったのかな?
回想774列車 [sage] 2019/08/11(日) 18:43:25.85:K/P2h04G
犬吠 水郷 内房 外房 153 165 169 何れが来るか楽しみだった

40年前の今頃1回だけ青い海 白い砂165で運用された
回想774列車 [sage] 2019/08/11(日) 18:51:54.39:5v6hKFvc
鹿島は?
回想774列車 [] 2019/08/11(日) 18:54:59.93:4TeRe5Pc
 その5年位前であれば、犬吠と水郷はDC急行でキハ58、それに55も入ってたな。
回想774列車 [sage] 2019/08/11(日) 19:00:52.66:5v6hKFvc
急行の便所も48年に循環式になったの?
回想774列車 [sage] 2019/08/11(日) 19:12:13.84:5alxp70G

千鉄局は1機関命なので26と28ばかりだったんだな。
回想774列車 [sage] 2019/08/11(日) 20:49:53.64:A9qHVpM2

その頃稲毛付近の留置線に気動車放置されてた
戸袋ないレール剥き出しドアの車が錆び付いて野晒しされてるの覚えてる
快速稲毛通過
稲毛〜千葉高架になる前複線だった頃
回想774列車 [sage] 2019/08/11(日) 20:54:13.46:A9qHVpM2

S55年の頃は
「停車中は使用不可」ステッカー貼ってあったね
結局垂れ流しのまま終焉迎えたのでは…
回想774列車 [sage] 2019/08/11(日) 23:20:31.84:w3y2Sg23

S41.10改正で、このような列車があった。
第2ひまわり
大分8:38→小倉11:12→博多12:12→熊本14:23→大分17:36→別府17:50
別府でそのまま第3ひまわりに変身
別府18:08→小倉20:42→博多21:52

始発の大分から1枚の急行券で何処まで乗車できたんだろう?
回想774列車 [sage] 2019/08/11(日) 23:31:54.80:5v6hKFvc
火の国(肥前、肥後)を廻るから「ひまわり」であって向日葵ではないんだな。
回想774列車 [sage] 2019/08/12(月) 00:32:01.19:ClDxZo33

停車中の他にも、使用禁止区間というのもあって、
上野?大宮間なんかがそうだったと思う。
まぁ、ほとんど守られていなかったようだけど。

大宮駅で薄汚れた白い紙が道床周辺に撒き散らされているのは
子供ながらに、結構衝撃的な光景だった。
回想774列車 [] 2019/08/12(月) 12:36:24.38:nafiASl0
1エンジン車ばかりで、両国、千葉間の過密ダイヤの中を走ってたんだな。
常磐線では荷物輸送用気動車に2エンジンのを投入しているが、千葉までの途中停車駅が少なかったから、ダイヤの支障にならずに済んだのかな?
回想774列車 [sage] 2019/08/12(月) 12:47:49.93:a5gMJTQr

なるほど!!!
…ずっと向日葵の方かと思ってた自分が恥ずかしい〜
回想774列車 [] 2019/08/12(月) 14:24:11.67:B1LUb2Lx
両方じゃね
回想774列車 [] 2019/08/13(火) 03:47:21.00:Wlj61QNA
火の回りが悪いってグルグル火をつけ回ってるのがひまわりって、時代的に不謹慎でスミマセンスミマセン
回想774列車 [sage] 2019/08/13(火) 12:47:19.27:e5ow6IHS

JTBキャンブックスシリーズ国鉄準急列車物語の162ページには
>なお、名称は花の名前の「ひまわり」と、
>「廻る」を掛け合わせたものとされる。
と書いてあるけどな
回想774列車 [] 2019/08/13(火) 16:20:03.68:lyUze7AE

最高額の急行券を買えば、全区間OK。
周遊券だと全区間乗り放題だが、当時そういう事をするファン・マニアがどの位いたんだろうか?
回想774列車 [sage] 2019/08/13(火) 17:05:37.15:mFs44F5m

高架化以前の市川や本八幡は追い越しが可能だったんじゃないかな?
回想774列車 [] 2019/08/13(火) 19:53:58.80:FWbCDT9J

「〜とされる」のであれば肥の国回りも否定してないわな。
「〜である」ではないからな。
ようはJTBのそれを執筆した人間もはっきりした名前の由来はわからないということだ。
興味もねえからどっちでもいいんだが。
回想774列車 [sage] 2019/08/14(水) 01:33:06.11:p18EAa0q
向日葵は沿線ゆかりの植物?
回想774列車 [sage] 2019/08/14(水) 05:23:29.14:yJNUxKB4
向日葵→火回り→火車
火葬場で仏様の油脂等で火力制御不能になった時に出る現象

例として炉内で火焔が渦巻いて仏様可視できなくなった時「向日葵出てます」等々使います

スレチすいません
お邪魔しました
回想774列車 [] 2019/08/14(水) 16:07:35.65:TI7UkFqT
九州は大回り列車の宝庫かも

松浦線回りの急行平戸とか、日豊線完全走破の夜行日南・大村回りで時間稼ぎの夜行ながさきとか。
回想774列車 [sage] 2019/08/14(水) 21:49:49.06:AIuUOLr9

火葬場経験者?
お盆中だからいいけど
回想774列車 [sage] 2019/08/14(水) 22:24:16.67:0aF4zUw9

陸中ほどじゃねえよ
回想774列車 [sage] 2019/08/14(水) 22:48:50.64:/TeC2VJj
千葉でキハ28と451系の協調運転試験が実施されたけど結果はどうだったのだろう?
協調運転営業はされなかったから芳しい結果ではなかったのは想像つくが検索
しても出てこない。
回想774列車 [] 2019/08/15(木) 00:20:12.88:GqlO1ipR
電車が必ず先頭に立つ前提なら、そんなに難しい技術ではない
気動車側から電車を制御するのが面倒臭い
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 01:04:25.86:nDdbpSbQ
液体式は、エンジンの回転数とは関係なく加速していくイメージだなぁ。
キハ85系が登場したときは、特にそう感じたわ。
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 01:34:43.88:xnab7HKG
急行たかやま用のキハ58は東海道走るのにパワーアップしてた?
回想774列車 [] 2019/08/15(木) 02:15:52.13:/BmgZ7FH

んにゃ、ドノーマルです
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 04:26:51.81:0SHy+fpx
昭和40年代だとまだ制御の変換が難しかったのだろうね
マスコンの制御線が違うんで。ブレーキはDCからの司令は発電なしで
自動ブレーキ帯にすればなんとかなるが・・
オランダ村特急の際は変換器をDC側につけて
485系側の改造は後回しにしてたが時代の差だね。

たかやまはノーマルでしかも28繋いでたから鈍いよw
東海の5000番台58や65とは大違い
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 04:59:45.53:GqlO1ipR
起動加速時はどうしても気動車側がワンテンポ遅れるから、485系が強引に引っ張り回してる感じで乗り心地も良くなかった
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 06:41:00.85:0SHy+fpx

そうだったね。最初キハを前にして制御は楽だったみたいだけど
後ろから小突かれるんで、485側からの制御にして引っ張るほうがマシって言ってた
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 09:53:27.40:PicNNBz8

みえ用だけに単なる見栄ではなかったんだなぁ
キハ82系特急南紀の方が遅いという逆転現象が
回想774列車 [] 2019/08/15(木) 11:51:09.57:WCl9+U2c
日田彦山線などではDC運用などから、キハ58+キハ17+キハ55のデコボコ編成の列車も見られたが、
エンジンは性能的に問題なかったはのだろうか
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 12:47:31.70:nDdbpSbQ
パワートレインは、基本的にみんな同じだからね。
混用の際は困ることはなかったんじゃない?
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 12:59:45.05:2rufnUPk
昔はキハ58+キハ35とかもあったんだっけ?
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 13:22:25.53:89MQZ5Sf
そんなの珍しくなかった
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 15:06:57.14:0SHy+fpx
電車の形式違いも小田急等でよく併結してたけど、モータートルクピークや
制御器の進段タイミング+台車の妙な癖で脱線(1800+4000)という実例があるね
気動車はトルコンのおかげで変速に切り替える50キロくらいまでが無段階に近いのが利点
160馬力のキハ10系と360馬力のキハ58つないでも大丈夫だったが・・が・・しかし
キハ65が入ると色々面倒だったようですぞ
65は片台車に500馬力掛けている上、起動時の妙なトルクラグと
中速で急に上がるトルク特性、さらに直結に入れるべき速度は
60-65キロ以上が良いとされていて、直結失敗・走行中エンストなんていう話多数。
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 15:13:09.20:0SHy+fpx
ごめんミス。 直結に切り替える50キロ です。
キハ65は50キロで切り替えたらエンストしやすくて、もっと60キロくらいまで
キハ58系以下在来車をぶん回してから直結操作するようマニュアルに出てる。

余談:小田急の複数回併結脱線は 
軸バネがゴムしかないパイオニア空気バネ台車(4000)と重たい国鉄台車(1800)
さらに高回転低トルク型モーター(4000)と高トルク低回転型モーター(1800)
という最悪の相性の結果だそうで、併結中止、4000を新造して増備と・・
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 15:19:12.13:2rufnUPk
旧国のクモニ、クモユニとの併結の時、115や165などの新性能車は性能落としてたんですか?
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 15:41:59.79:0SHy+fpx

気になって調べてみた。 クモユニ74・クモニ83の111・113・153系併結は
100キロと書いてあってクモユニ82・83の115系も同じでしょうけど
110キロ運転可能な165系とはどうなるか書いてないです。
100なら元から余力ある80系モーターは十分出るでしょうね。

気動車こぼれ話も見つけたので追記
キハ65の次位にキハ58なら良いものの、急行編成上キロ28を繋ぐと
かなりの性能特性差で乗り心地悪化と書かれています。 やっぱりなぁ・・
回想774列車 [] 2019/08/15(木) 16:47:29.25:0YM7tYuo
モーター出力よりも、ブレーキや制御装置を連動して動かせるか、という問題なのでは。
クモユニ74には電制ついてないが、新旧ブレーキ読み替え装置で対応してたとか
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 16:52:08.08:GqlO1ipR
キハ65やキハ66・67とキハ31を繋いだ時も起動時のショックが酷かった

ドッカンドッカンと凄い音を立てて押し引きしてた
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 17:07:03.69:0SHy+fpx

クモユニ74の場合3種あって、当初読み替えが出来なく111・113・153用ということで
抑速なしの0番台、新旧切り替えつき80系読み替え可能な100番台、
抑速つきマスコンの200番台と作り分けだったね。


豊肥線で65・31・58と挟まれて立野スイッチバック通って宮地行ったのを思い出した。
31の一人がけ転換が気楽で座ったもののガクガク凄かった思い出。
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 17:16:03.18:i5Mq5KyF
そう言えば165系は始発駅起動加速時はガクガクガクって衝撃があったな
回想774列車 [sage] 2019/08/15(木) 19:26:08.40:0SHy+fpx

それは・・始発駅や分割併合後すぐの1ノッチ切り試験(流しノッチ)の衝動でしょう。
1→切してブレーキや電流の確認してから2-5投入。 
回想774列車 [] 2019/08/15(木) 19:38:11.54:WCl9+U2c
米子運転所構内でのキハ181系の増結作業や車両移動の時は、低速でキハ58やDD51が
キハ180などを推進させたり牽引したりしていたが、移動させる距離がわずかということや
移動後や連結後はキハ180をすぐ切り離しということもあってか、キハ180と他形式の
DC、DLは構内入換え作業時のなどの併結運転時は、ブレーキ管は結ばれていなかったようだ
回想774列車 [] 2019/08/16(金) 16:43:48.15:mzqV/nE+

32の一人掛けは、一見楽そうに見えるが冷房がオーバーヒートすると悲惨ww
30度超えたら外のほうが涼しい。
回想774列車 [] 2019/08/16(金) 17:14:54.51:mn279Yx/
山陰本線や紀勢本線のキハ58系の長大編成の急行列車はキロ28だけ冷房車で、
先頭車や中間車のキハ58、28は編成中の大半が非冷房車という編成もあったが、
キロ28だけは冷房が使用できるようにされていたのだろうか
回想774列車 [] 2019/08/16(金) 17:56:15.44:RpaQBP2G
キロ28は1両分だけまかなえる電源を持っていたそうですが・・
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 18:55:29.75:lt3KVIiN
キロ58なら冷房電源無しだしエンジン音と床下振動が凄そう
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 19:10:52.90:1R/x6Q2A

キロ28の2309以降と2508以降は、製造当初から冷房車で自車含め3両給電可能な4VKを搭載。
それ以前のキロ28は自車のみ給電の4DQ−11P。
一部は後に4VKに換装されて2000番台化されてる。
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 19:28:27.52:f+B/Omap

キロ28 101-108とキロ58は同時期に冷房化してるよ
キロ58にはキハ28 1505-1510という相方がいてそっちに4VK発電装置積んでキロの冷房電源賄ってた
キハ58+キロ28でもキハ28(1505-1510のうちの1両)+キロ58でも動力用エンジン3台と電源用エンジン1台で
同じってことだね
電源用エンジンの型式性能は違うけど
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 19:31:49.02:Csch6hw+
4VKがうるさいってことだけは納得
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 19:36:42.91:VZK2OgrH

成る程
昔はグリーン車x2両が多かったからできた技か
今じゃ在来特急でも1両或いは半室とかショボいもんね
在来線じゃ2両連結は普通列車の2階建て詰め込みグリーン車くらいか
回想774列車 [] 2019/08/16(金) 20:39:30.47:mn279Yx/
JR東日本からサハリンに譲渡されたキハ58系は、サハリンの冬の極寒や気候などの影響から車両の傷みや老朽化が激しくなり、すべて廃車となった。
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 21:23:11.71:f+B/Omap

キロ28じゃなくてキハ28だぞ
まあ実際には自身は非冷房のキハ28からキロ58二両に給電してた訳だけどね
キハ28自身が冷房化してからは自車入れて三両分

キハ58作って全車動力エンジン二台積みにしたぜ!

一等車(グリーン車)くらい冷房入れないとな。でもエンジン三台載せは無理だぞ

仕方がない冷房電源セット載せたキハ28つなごう

おいおい1エンジン車つないだら意味ないだろう

その分はキハ65つなげばおk

みたいなかんじだね
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 22:35:54.07:RpaQBP2G
山田線はキハ58のみで走るので冷房有っても使えない
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 22:42:20.76:Csch6hw+
そもそも東北って非冷房や準備車残ってたよな
47とくっつけて使えないとかも日常だし
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 22:43:59.25:4tkagyTd

グリーン車開放で乗ったことあるが、案外静かだよ。
むしろの言うとおり、4VK搭載車のほうがうるさかった。


キハ28 1505〜1510は最初から冷房搭載じゃなかったかな。
キハ65が松本に入ったのはS44年かS45年だから、
S43年夏(S44年も?)はキハ65無しキハ28が1両入りの編成だったので、
坂登りが少々きつかったと思う。
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 23:17:22.67:Csch6hw+
そういえば58の横型エンジンって振動を不快と思ったこと無いんだよね。
DMF15-DML30はキハ181くらい床が厚くないとガリガリが酷いけどね。
最悪なのが一定高回転のスハフ12〜14・スハネフ14だと思う。
4VKは甲高い音が耳障りで、振動自体はDMF15ほど酷くはなかったね。
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 23:23:46.51:dC6VF5Wi

スハフ・スハネフの発電エンジンてDMF15じゃなかったっけ?
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 23:28:19.42:bugk43K/
そうか
電源供給に四苦八苦するなら電源車って手もあったな
回想774列車 [sage] 2019/08/16(金) 23:51:34.77:f+B/Omap

分割併合
回想774列車 [] 2019/08/17(土) 07:15:32.75:IvqAlVBZ
DML30はノッキング音が酷かったな
回想774列車 [] 2019/08/17(土) 16:34:39.90:VCdK1Ev8

その点、四国は冷房化が早かったな。
昭和50年代前半でも、非冷を組み込んだ急行は無かったような。
回想774列車 [] 2019/08/17(土) 16:55:32.28:dwL+Hiym
三陸沿岸と四国の真夏の気温の産を考えろ。
回想774列車 [] 2019/08/17(土) 17:05:29.85:eVMBz++U
名古屋・金沢〜出雲市間の急行「大社」
金沢発着編成は米子回転車だったり、編成の一部は豊岡回転車など、山陰本線の輸送量に合わせて編成を調整しながら運転されていたが、同じ日本海沿岸の鳥取県、
島根県と福井県や石川県が何の結びつきがあったのかと思わせるような急行列車だった。
回想774列車 [sage] 2019/08/17(土) 19:32:54.77:7DhFljhI

そりゃあディーゼルエンジンだから
回想774列車 [sage] 2019/08/17(土) 19:41:43.50:VtR9Zy9/
いすみの28ってエンジン音よりも冷房音がうるさかった
回想774列車 [] 2019/08/17(土) 20:23:40.80:eVMBz++U
郵便車のキユ25は国鉄所有ではなく、郵政省所有で、全車高松運転所に配置され、
キハ58系急行「あしずり」などに連結されていた。冷房付きで、車内で郵便物仕分け作業する職員は車内で快適だったようだ
回想774列車 [] 2019/08/17(土) 21:02:09.92:SoZf0fYz
仕分け作業で窓が開けられないからな、逆に航送で京都から高松まで運用されてたオユ10は連絡船がネックで郵政省所有ながら最後まで非冷房。
回想774列車 [] 2019/08/17(土) 22:28:25.25:tZNQE/HJ
いいかげん絡むなよ
回想774列車 [sage] 2019/08/17(土) 23:27:47.71:3NAJhl6E
昔石狩丸で郵便仕分けバイトやったけど結構ハードだったよ
増して狭い車内で小刻みに揺れながら作業はいくら空調しててもかなり大変だと思う
回想774列車 [sage] 2019/08/18(日) 05:13:38.67:m1Hc6Z5P
石狩丸は小包の荷役だった
郵便葉書仕分けは羊蹄丸だわ
年賀状の時期の忙しさ今でもトラウマ
回想774列車 [] 2019/08/18(日) 14:32:06.29:37DfsQZh
梅小路で待機中のキハ58系急行「丹後」は、同駅構内での仕業検査、車両点検時にエンジンを大きく吹かし、
全車両の屋根の排気管から白い白煙を多量にはき出したりしていたが、このエンジン調整時か点検時のエンジン音は、
キハ58系が坂を上る時の走行音より大きかった。
エンジンを吹かしたときの白煙の放出量でエンジンの調整が行われていたのだろうか
回想774列車 [] 2019/08/18(日) 15:05:37.44:ILKDosSw
隙あらば自分語り
回想774列車 [sage] 2019/08/18(日) 15:11:27.37:TmdGQ7I4
そりゃ空ぶかしだから力行時よりは回転が高くなるわさ
回想774列車 [sage] 2019/08/19(月) 10:46:56.36:L4qDVvQd
空ぶかしのノッチってあるの?
回想774列車 [sage] 2019/08/19(月) 11:31:13.00:H5cNbkmt
へ?
回想774列車 [sage] 2019/08/19(月) 13:58:25.72:JCNbSjB4

自分で車運転する時
空ぶかしするとしたらどうするよ?
回想774列車 [sage] 2019/08/19(月) 16:59:46.07:KIU0GMvQ
気動車のクラッチの話をつい先日書いたの何処のスレだっけか
暑さでボケたかな、 と思ったけど思い出した
〔昭和〕ここだけ40年前のスレ・八[無断転載禁止]
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1561479815/137-147
変直だけじゃなく、逆転器入れなきゃ空ぶかし
ちなみに出庫前の空ぶかしはエンジンチェックだけじゃなく
ブレーキ試験に非常入れて制動管圧が下がるから
「2ノッチ空ぶかし」で回転上げてコンプレッサー早込めの意味もあるよ
ブレーキ試験は非常2回は入れるからね。
回想774列車 [sage] 2019/08/21(水) 20:09:57.29:CbQ+1jx2
静岡の165系だけは、表示幕がオリジナルだったなー。
回想774列車 [] 2019/08/22(木) 18:30:05.33:yeF61tBB
新潟だと新潟⇔長岡⇔直江津みたいかな
回想774列車 [] 2019/08/22(木) 20:42:56.68:mo9u2mUR

懐かしいね 
地平ホーム時代の札幌駅8番か9番
札沼線の出発前によく空ぶかしやってたな。
キハ40 56 27 46 22は流石に編成中に居なかった
回想774列車 [] 2019/08/23(金) 10:09:54.06:8hoPPi36

153系も110km/h運転可能車だから、165系も同様の扱いのはず。
回想774列車 [sage] 2019/08/23(金) 12:52:08.67:hdedn5PF
そういや旧型のクモヤ93だっけ?
確か175km/hぐらい出したんだけっけ?
回想774列車 [] 2019/08/23(金) 15:18:55.51:rst7Equx
空ぶかしではないが、冬の高山駅構内の気動車は一晩中アイドリング状態だった。
今はどうなんだろう。
回想774列車 [sage] 2019/08/23(金) 15:24:34.37:IK65ujkC
普通の水使ってたからラジエーター内で凍って膨張破裂するからね。
流石に今のは不凍液使ってるでしょ。
回想774列車 [sage] 2019/08/23(金) 17:03:19.20:UeWqKPS0

比較対象ちと違うがキハ183は網走駅でアイドリングのまま一夜明かす
駅前ホテルで一晩中吹雪とDCの乾いたエンジン音聞かされた
回想774列車 [] 2019/08/23(金) 17:46:02.44:nnYXBRej
日根野の165系の方向幕は、白地に黒文字で「紀伊田辺−新宮」などと表記された
国鉄時代からの物が最後まで使用されていた。
回想774列車 [] 2019/08/23(金) 21:36:09.56:h6FpM2FS
米沢駅のキハ28,58も一晩中アイドリングしてたな
回想774列車 [] 2019/08/23(金) 21:54:36.59:AxC2ecW5
不凍液ケチってたわけ?赤字国鉄だから?
不凍液入れると目詰まりしやすい、ぼろっちいラジエーターだったからとか?
回想774列車 [sage] 2019/08/23(金) 21:59:23.49:qMhGEsJB
違うよ。エンジン冷やすと再始動が困難になるから、終夜アイドリングしてた
いまは直噴にコンピュータ制御でそれほどでもなくなった
回想774列車 [sage] 2019/08/23(金) 22:19:41.19:qR/IGbgF
蒸機時代のDF50やDD54は滞泊中の終夜アイドリングなんてアホなことしてなかった。
雪の積もった真冬の和田山、一発始動でC57の前に付いて632レ前補機仕業開始。
当時は流石に腐っても舶来エンジン、新潟鉄工物とは出来が違うわと思ってたよ。
回想774列車 [sage] 2019/08/23(金) 22:29:25.34:HvOzsagD

165系に方向幕があったの?
回想774列車 [sage] 2019/08/23(金) 22:44:17.90:cBtuFHgm

前面の話な、静岡の165もある。
だがソイツにレスはやめな
回想774列車 [] 2019/08/23(金) 23:24:36.87:u/I0bSLG
紀勢線に165系を持ってくるなら急行に使っても良かったのではと思った
回想774列車 [] 2019/08/24(土) 00:04:38.97:2c/Qckuc
 その当時、寒冷地のバスも終夜アイドリングしてたのかなあ?
回想774列車 [sage] 2019/08/24(土) 01:10:28.16:mmfMx4F7

冷却水を車内暖房にも使ってたから冷却水が大量に要る
回想774列車 [] 2019/08/24(土) 09:27:02.88:2c/Qckuc
 寒冷地仕様として、水タンクを区分して、アイドリングに必要な分のみ分けておくことはできなかったのかな?
車内暖房使うときはタンク内の弁を操作して、水全部をエンジン冷却と車内暖房に使用できるようにする。
アイドリング時に必要な冷却水は、そんなに多くなくて済むだろ。大量の冷たすぎる水をアイドリングで温める必要が無くなる。
回想774列車 [sage] 2019/08/24(土) 10:18:26.52:7PgmVcg1
クーラントは有毒だから客室内では使えないよ。ただでさえしょっちゅう漏れ出してたのに。
回想774列車 [sage] 2019/08/24(土) 10:28:10.79:lPxyIW/3
客車みたいに蒸気菅が貫通してるなら基地のボイラー使えるんだろうけど、キハなんか各車に温水回してられないんじゃね
船はそうだよね。冷間始動の時は温水にオイルも温めて回してから始動する


山陰はDD51でもB寒地だからな。終夜アイドリングやるような所はA寒地の所がほとんど。DF50が秋田や磐西にいた頃も一発始動ってならわかるけど
DF50は北海道、耐えられなかったし
回想774列車 [] 2019/08/24(土) 11:18:20.70:VqFkYMyH
益田駅裏のビジホに泊まったことがあるが、終夜アイドリングはしていなかったな。
回想774列車 [] 2019/08/24(土) 14:28:23.07:agKfClKb
米子運転所では冬季や春頃は、キハ58系などが日中でもアイドリングしていたが、
当日運転予定のない気動車や、入区後はエンジン停止されて留置される気動車もあった。夏場は、気動車のアイドリングはあまり行われていなかったようだった。
冬や春には予備車留置線に留置中の増結用キハ180もエンジンが掛かったまま留置されていることもあったが、キハ181系のような強力気動車でもやはり冬の山陰では、エンジンを長時間暖気しておかないといけなかったようだ。
回想774列車 [sage] 2019/08/24(土) 17:30:06.59:yKp0KFy7

方向幕といえば
秋田のキハ58系かな
回想774列車 [sage] 2019/08/25(日) 09:45:18.91:lFiV9j+0
ゆうゆう東海の運転室って窓ガラス面積広くて夏は最悪だったかな。
冷房は165系オリジナルのままだし、165系含め急行型の運転室には直接冷気の吹き出し口がないんだよな。
回想774列車 [sage] 2019/08/25(日) 10:52:02.95:mxZbfu+L

寒冷地での冬場のアイドリングはエンジン自体だけでなく各部の凍結防止って
意味もあるだろう。
回想774列車 [] 2019/08/25(日) 15:08:52.42:Q/0L/aQf
バスで発進前長時間アイドリングなんてやっていたのかね?車内暖房用は温水式ではないだろうけど、車体各部が冷えるのは列車と変わらないのでは?
回想774列車 [sage] 2019/08/25(日) 16:07:08.92:qs3ObxqM

冬期に密閉空間にある冷却水凍らせたら膨張して各部を壊す。
だから普通は不凍液入れて凍らないようにするんだが、キハ58系列はエンジンを水冷にして冷却水を暖房に使うという発想から不凍液が使えなかった。(有毒物質のため)

なので寒冷地の冬期はエンジンをかけっぱなしにしてた訳。
不凍液使ってたり、空冷エンジンだったら冬期にエンジン止めても何の問題は無い。
回想774列車 [] 2019/08/25(日) 17:36:58.32:Bfe5OwHS
温暖な場所にある向日町運転所や和歌山機関区、新宮運転区などでは、
所属しているキハ58系やキハ181系はエンジンが停止されて留置されていることが多かった。特急「南紀」で使用されていたキハ80系も新宮運転区で夜間滞泊するときは、アイドリングする時間はそれほど長くなかったようだ。
回想774列車 [] 2019/08/26(月) 02:02:22.24:Xq1t0Asl
奥羽線のDC夜行急行は朝到着後車両基地に帰っても、冷暖房のことがあるから夜の発車までアイドリングはしていたんじゃない?
冬の上野へ帰るとき、車内は暑かったからなぁー
キハ28、キハ58、キハ65、キロ28、車両によって冷暖房効果の効き目の違いが車両毎に出ているよね
回想774列車 [sage] 2019/08/26(月) 08:00:41.50:nTKZRfYh
東北DC急行なんて非冷房車わんさと居たのに
回想774列車 [] 2019/08/26(月) 08:41:37.68:idAMmxMJ
気動車の冷房で水冷式のってあったっけ?
発車前に長時間、クーラー動かさないと冷えないのであれば、電車でも同じことだよなあ。
165なんぞも夜通しクーラー動かしてたっけ?
回想774列車 [] 2019/08/26(月) 08:51:14.77:idAMmxMJ
朝、到着してから夜の発車まで、冷暖房のためにエンジン、アイドリングし続けるとしたら、エンジンの寿命短くなるんだろうなあ。
欠陥車両の烙印を押されるだけでは?
回想774列車 [sage] 2019/08/26(月) 13:58:16.74:6g+UIQQa
DMH17機関の特性である始動性の悪さが完全に忘れられてしまった様だ。
総括始動で母線が溶断した縦型機関の時代は遠くにいってしまったよ。
回想774列車 [sage] 2019/08/26(月) 15:46:15.02:tLCfcJw1
今、DHM17系を体験できるのは小湊200くらい?
お隣いすみ28は換装して音が違ってた
回想774列車 [] 2019/08/26(月) 17:50:04.72:jcSxNm28

そういう郵便物ってマンドクセになって、ゴミ箱にポイッ➰✉️🗑️したらどうなるの?
回想774列車 [] 2019/08/26(月) 17:51:03.56:jcSxNm28

ひたちなかの205は?
回想774列車 [sage] 2019/08/26(月) 18:30:36.08:1a3qgb/t

天竜二俣のキハ20 443は静態保存だけどイベント時にはエンジン回すよ
急行型じゃなくてスマン
回想774列車 [sage] 2019/08/26(月) 18:39:53.68:ogh9YR/y
前に小湊〜いすみ乗りに行った帰りに五井駅で2台入れ換え作業してたからつい見てしまった(カランカラン祭りw)
懐かしい音が聴けて良かった
回想774列車 [sage] 2019/08/26(月) 19:58:24.90:PWIRjStV

換装って聞いたことなかったけど、いつの間に???
こまめに5chやブログをいろいろと見てたけど聞いたことなかった…詳しく教えてくれ。
ググっても出てこないし。
回想774列車 [sage] 2019/08/26(月) 21:32:57.17:KdQtdk0y

二俣線時代にキハ20に乗ったなぁ
あの時の向かいに座った鉄ヲタ兄ちゃん元気かな?
回想774列車 [sage] 2019/08/26(月) 22:01:41.24:DhYGZpse

CとHでは微妙に音が異なる気がする
回想774列車 [sage] 2019/08/27(火) 04:59:17.98:/DPAtz2p
いすみ28は換装なんかしてないよ。
そんな金ない。来年の52全検費用が出なきゃ2両とも休車になる。
秋からのレストラン業者もまだのようだし
52単行運転をわざと宣伝してるのはレストランが半減以下になったからだし。
回想774列車 [sage] 2019/08/27(火) 06:23:44.52:U1+MnB4W

じゃあ片運で使い勝手が悪いキハ28の方が先に廃車になる可能性もあるのか、、、
近くだしまた乗りたい
回想774列車 [sage] 2019/08/27(火) 07:57:35.61:/DPAtz2p

鳥塚クラウドファンディングで52塗装費が余ったから、全検費用に寄付して社が動き、やってくれたら4年持つ。
その間に28の検査が来るから、最悪52だけになるかな。
回想774列車 [sage] 2019/08/27(火) 10:09:18.37:EB0LoaHZ
もう部品手に入らんからどっちも廃車で
回想774列車 [] 2019/08/27(火) 13:37:22.79:EunO5GCB
タクシー会社(どこかの三セク会社の社長の会社なんて口が裂けても言えない)がデマンドバス走らせられておいしいから廃車どころか廃止だよ。
回想774列車 [] 2019/08/27(火) 15:02:49.36:s5mAfe0b
実車の動体保存難しいだろうから、解体時にエンジンなどの部品含めて写真撮っておき、設計図も含めてデジタルデータとして保管、って鉄道関係の博物館でやってくれないものかな。
将来、それを元にコピーを造ることができる。
回想774列車 [sage] 2019/08/27(火) 15:12:37.42:EB0LoaHZ
プレスとか鍛造とかゴム成型品とかは無理。ここら辺がSLとは違う所。
回想774列車 [] 2019/08/27(火) 15:45:09.42:JrO+25U2
ロシアで大戦機のコピー造ってるんだけどな。完全コピーは無理としても、外形や車内を似せることはできるだろ。
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 00:45:34.02:AY41EojN

観光客相手ならそれもアリだけど
声だけデカい鉄ヲタが厄介
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 03:15:11.89:AkWVoYOh

国鉄が所有する図面は、JR7社の共有財産でありその管理はJR東日本が代表して行う

こう言う取り決めが民営化の時になされてるから、まだ慌てなくても大丈夫
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 05:42:19.86:wyrPmHpJ

ニュースで世界中の重要文化財とかをコピーして一般公開してるのをやってた

仏像や絵画の細部を完コピするくらいだから
滅びた車両の復元なんて容易そう
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 06:33:46.82:8KMZWbGZ
匠苗穂工場なら何でも短期間で復元できるっしょ
でも資金難で専ら魔改造と延命措置

勿体ない
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 08:01:20.88:fnMEAIyI
図面はあったとしても、儲からない事業はやらないのが近年の日本企業。
金出すのは回収の見込みある場合だけ。
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 14:44:04.07:AY41EojN
図面があっても工作機械と職人が用意出来なければお手上げ
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 15:23:37.47:KcxiIny7
高度成長期の車両は部品の金型や成型する機械まで必要だから、図面があったからってどうこう出来る訳では無いんよ。
回想774列車 [] 2019/08/28(水) 18:39:14.16:kfIhj6Lp
今、横川SAのキハ58みたいな休憩室?みたいなのがテレビに出てたが、アナウンサーが本物の車両とか抜かしやがった!
どう見てもハリボテでドリフのセットみたいだったぞ!
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 19:59:12.34:AkWVoYOh

頭はJR九州から譲ってもらった本物
その後ろが張りぼて
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 20:50:08.53:AY41EojN
鉄博のクハ167はレプリカだっけか
万世橋にあった時は客席もあって自由に座れて良かった-1な
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 21:08:40.61:VbWWTDlL
あれはE5みたいなもんだろ
メーカーで量産と同じ物を作ってもらったやつ
今でも中に入れるでしょ。入場口前にあるからタダで見られる
回想774列車 [] 2019/08/28(水) 21:22:53.56:kfIhj6Lp

あの167もそうか?
すごい良くできてるけど
京都の151や101もそう?
回想774列車 [] 2019/08/28(水) 21:32:08.26:kfIhj6Lp

顔だけは本物なんだ?
上野←→湯田中なんてサボが差さってたが、あれは本物なのかね?
本物だとしても、湯田中にはキハ58(キハ57?)は行ってなかったよな
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 22:29:31.93:ybzHXzfR


えーと、ガソリンとかディーゼルエンジンの乗用車って、暖房をどのようにやっているかご存知か?
回想774列車 [sage] 2019/08/28(水) 23:01:03.46:TiJA0iVj

作ったところは本物と同じだから、まぁ、ほとんど本物。
レプリカだと知ったのは交通博物館の終わりの時だった。
飲料水タンク(ウォータークーラーじゃない)があったりして、
再現度は最高だったなぁ。

あれ、配置換えに合わせて車体が2回ほど短くされてるんだよね。
回想774列車 [sage] 2019/08/29(木) 00:50:52.66:Fpgo+k4p

キハ57は湯田中まで行ってたよ
ttp://https://instagram.fvno1-1.fna.fbcdn.net/vp/eac2669c3e750bee4e12fcf2f5af7c16/5E124380/t51.2885-15/e35/37346108_2663972663827245_533741538698592256_n.jpg?_nc_ht=instagram.fvno1-1.fna.fbcdn.net
回想774列車 [sage] 2019/08/29(木) 02:00:53.21:lpyMhk78

車内に暖房用配管取り回してるの?
回想774列車 [] 2019/08/29(木) 07:52:37.03:95FhTwEY
最近の車だと、ラジエーターからの不凍液入り冷却水をヒーターコアに回して、流入する外気を暖めたり(暖房時)、外気の水分を取って冷却する(冷房時)という方式か。
このヒートポンプ方式がキハ58登場当時に実用化されていたら・・?無理な注文ではあるが。
回想774列車 [] 2019/08/29(木) 16:13:15.01:k5/TEByN

上野←→木島なんてのも(おそらくスキー臨時列車用)。
部品マニアの間では、高値で取引。
回想774列車 [sage] 2019/08/29(木) 16:36:49.12:Fpgo+k4p

野沢スキーだね
国鉄的には飯山線でいいのに
何で設定したんだろ?
回想774列車 [] 2019/08/29(木) 17:18:06.35:4aV55sxw
ヒント

現在の臨時列車の、ヲタの指定券の取り方
列車密度
回想774列車 [] 2019/08/29(木) 17:45:12.40:pfJvOjhz

アソコでおぎの屋の峠の釜飯弁当を食べるんだよ
保管は屋内だし車体が錆びつくこともないだろうから、あと10年は持つんじゃね
回想774列車 [sage] 2019/08/29(木) 19:27:04.55:tKzuX2zy
そういえば、交通博物館にサシ151を模したとされる「こだま食堂」ってのがあったな。
スパゲティ・ミートソースがお気に入りだった。
回想774列車 [sage] 2019/08/29(木) 20:14:13.22:DMN/s30L
キハ58って朱色一般色ってなかったの?
急行激減でローカル運用が多くなったけど
民営化などの支社色とか以外、国鉄時はずっと急行色だったような気がするんで
回想774列車 [sage] 2019/08/29(木) 20:31:00.54:o11C9HzG
この程度のレベルの人間も懐かし板にくるようなったんだな…
回想774列車 [] 2019/08/29(木) 21:22:18.09:Dw8alZbO
この程度のレベルの人間、ねぇ…
自己紹介ということでFA?
回想774列車 [sage] 2019/08/29(木) 21:42:46.51:tM3u62Zr
常識はなくとも知識は持てよ
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 07:24:33.88:XYmY4uIT
ここは省線時代から乗ってる化石爺ばかりじゃないし
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 07:28:22.69:MtmTUdnD
つまらねぇマウンティング
これだから京アニ青葉と同類に見られちゃうんだよ
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 07:49:55.22:rPXPoPWn

キハ58/28には首都圏色になった車両は無いがキハ55やキハ26にはあった。
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 08:01:13.88:tB0PpX0L
似てる顔のキハ40系統ならあったけど、キハ58系統は見たことなかった
>首都圏色

でも内装はロングシート増設などして一般仕様に改造されたのはあったよね?
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 08:15:35.67:kZK5enlg
あったもなにもキハ40はあの単色で出てきたろ。衝撃的だったわ
キハ55はあったのにな。変な配色はいくらでもあったのに単色はなかったか、キハ58
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 08:23:43.98:1yX2yeAb
逆に民営化後に長野が
189、169、115を全て同じ配色に統一したのも違和感有りすぎた。
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 08:45:59.34:P3h7n0Ca
189?
回想774列車 [] 2019/08/30(金) 08:49:32.40:zAvIIaV1
いわゆる首都圏色が始まった78年当時、キハ58はまだ急行運用が多くて、一般車運用転換が進むのは80年代入ってからでしょ。
85年頃からは塗装が多様化してくるわけで、一般車用首都圏色塗り替えの対象にならなかったということなんでは
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 09:03:53.04:pRUzapWD
58か28か忘れたけど確か朱色がネットの写真にあったな
希少だったから塗装試験的な物だったか
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 09:16:02.79:LwN+vKpG

形式番号十の位の8は特急用だっけ?
JR西日本は8を使っているけど、
はるかの後継車は271系になった。
151系(特急) 153系(急行) と当時はあいまいだな。
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 09:25:13.20:iqbIJvGm

8が特急になったのは後年であって、151-159の直流型しか無かった当時は
特急・急行共に5から始めても大丈夫だった。
交直流急行型が出た時、5が50Hz 7が60Hz縛りになったため
特急を8にする必要ができたわけで、161系も特急なのはそのため。
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 09:33:05.90:iqbIJvGm
もっとも、101系・151系・153系は旧型国電の番号で考えられて
デビュー時は90→101 91→153 20→151と全く違う番号だったものの
もう形式2桁、車番3桁の5桁のみ縛りじゃ一杯だから新形式表記に変わったんだよね。
キハにしても20系や55系出た時までは4xxxxっていう5桁番号。

そういえばキハ26の400とか600は面白かったね。
九州で結構乗ったけど、朱色一色になったら
パッと見20が来た?と思ったら中は半分以上回転リクライニングのままの
旧キロ25に当たったりとかね。600はオールロングでさらにびっくり。
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 10:20:41.77:kZK5enlg
格下げのキハ26400はリクライニングではなかったろ。気仙沼線で乗った覚えがある
485のロマンスシートよりよかった覚えがあるけど、子供の頃の記憶だから気のせいかも知れん


189の水色のあずさ色のことを言ってるんじゃね。正面からだと115と169の見分けがつかなかったやつ
あの水色もおかしな色だったな。汚れ目立ちすぎ
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 10:33:51.39:eYrmsyF0

もし長野がキハ58持ってたらあのカラーリングになってたかも
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 11:08:57.35:BF2/QPLS

長野地区にもDCいたやん…
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 11:52:32.35:qQAXTjg9
国鉄時代に、キハ58が湘南色で、153や165が気動車急行の配色だったら面白かったな
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 12:10:10.06:WH04okS4
でっていう
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 12:31:34.98:+lqYNAYz

播但線でオールロング化されたキハ58が走ってた
回想774列車 [] 2019/08/30(金) 14:45:38.10:fXUx3+uA
国鉄時代、山陰本線の快速「わかとりライナー」益田行の先頭車、キハ58のトップナンバーに乗車した。
そのキハ58-1は、米子機関区所属ではなく、浜田機関区配置だった。
回想774列車 [] 2019/08/30(金) 16:24:55.24:q96X5KrP

山陰の内陸はどうだったんだろうか。
例えば生山(電化までは滞泊あり)・出雲横田など。
冬の最低気温がマイナス15度超えも珍しくない土地柄。
回想774列車 [] 2019/08/30(金) 17:55:41.32:fXUx3+uA

国鉄倉吉線沿線は倉吉市内は冬や春先の晴天の日でも、山守駅周辺は残雪があったり、関金駅付近は晴れていても山守駅周辺は雪が降ったりしていることもあった
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 18:03:15.48:67SuGb1u

何個か画像が上がってるけど生で見たいな
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 18:45:36.34:ws11Iee/

横型機関の時代から機関予熱器が標準装備されているので凍結云々で終夜アイドリング
してたなんていうのは戯言。只々DMH17系機関の始動特性の悪さに尽きるのだよ。
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 19:39:38.78:pEis3Hso

>マイナス15度超え
これ表現としておかしいだろw
774列車w [sage] 2019/08/30(金) 21:38:57.89:l7DBfEEH
おいらの最初の車は、リアエンジンのワンボックス車だから、ヒーターコアが運転席と助手席の間の膝元(車内)に在りましたので、不凍液の害云々なんて・・・
774列車w [sage] 2019/08/30(金) 21:40:44.91:l7DBfEEH
しかも後席暖房もべつに付いていて、こいつだって実質室内配置でした。使いやすい良い車でした。
回想774列車 [sage] 2019/08/30(金) 22:22:54.34:BZ7qiZuG

所謂、新性能電車形式を3桁表記に変えてからは、十の位が5未満は一般形車両(101系)で、
5以上が高速長距離型車両(151系、153系)くらいの大まかな感じだったみたい。

それがヨンサントウ前後で、十の位ゼロ=通勤型、1〜3=近郊型、
5〜7=急行型(セミクロス)、8=特急型(片側乗降口1)と一旦は整理される。

常磐線の401系、403系はその整理前に設計・デビューしてるから、
近郊型の仕様なのに十の位はゼロなんだよね。

ところで交直流電車は近郊型、急行型ともに50Hz/60Hzの違いを十の位の数字で分けてるけど、
どちらも若い方が50Hzなんだけど、特急型は十の位が8だけなので、
交直流特急車両は一の位の数字で分けてるんだけどこちらは若い方が60Hz。

まあ計画の段階で山陽・北陸・北九州と北関東・東北、どちらに先に投入するかで決めただけなんだろうけど。
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 02:39:46.15:lFJBrREo

ちょっと昔、JR東海のイベントで飯田線の伊那松島区でキハ58系を展示するイベントをやったんだが
真冬に行って伊那松島で駐泊させる際にアイドリングさせずに置いた為、見事に冷却水凍らせて翌日の展示はラジエーターからダラダラ水を垂らしている姿の展示だったよ。
おかげで2日目の自走で返却はウヤになって沿線で待ってる人を悔しがらせてた。
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 02:45:17.78:lFJBrREo

キハ58系列は客室内に剥き出しの冷却水配管が通っててそれが時折継ぎ目から床面に液漏れを起こすお粗末な構造。
昭和30年代の設計と今のクルマで比較する事がナンセンス。
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 08:58:22.17:Bx8Xc5IU

8=特急型(片側乗降口1)
183系誕生でまた崩れることに
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 09:17:11.22:93pNq1pu
そして185ではより急行型(雑多用)へ近付ける
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 09:28:02.21:irrHsPBM
そして「急行」という種別が無いことにされて
251系を迎えるわけなんだよな。
北と九は8縛りかと思ってたところ北は261で裏切ってしまった。
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 10:50:01.33:GP4u5RiQ
ワインに混ざってたって、すぐにゃどってことなかったもんが、床にこぼれたからって。w

しかも壁の中にゃ石綿がゴッソリ。
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 11:14:47.61:xew5Tniv

ごめん括弧は消し忘れ。
だって急行型なのに「(セミクロス)」って書いちゃってるしw

×5〜7=急行型(セミクロス)、8=特急型(片側乗降口1)
〇5〜7=急行型、8=特急型


新性能電車黎明期に近い区分け(5以上=有料列車用、5未満=一般型)に戻りつつあるってことかな。
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 11:51:52.21:rFLkhbtZ

特急の5は651系の方が先じゃね?
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 12:20:15.23:Bx8Xc5IU
順番的には487系なんだけど、
151系の流れを継いだね。
四国は独自のナンバリングにしたし。
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 13:09:42.52:zwkq07HB

それ室内放熱(暖房)管のコック締切を失念したのが主たる原因だよ。
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 14:29:16.86:m+rF8BAh
185になったら165に似た甲高い爆音になっけど歯車比のせい?
485などの特急型は低くうねる音だった
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 14:39:01.69:bDmjLjRk

そう。ギヤ比は急行どころか近郊だからね。
回想774列車 [sage] 2019/08/31(土) 14:52:28.46:d8iFGcv5
クモハ絡みだと更に爆音度がえげつなかった
回想774列車 [sage] 2019/09/01(日) 12:29:28.40:qo5utxfU

広々としていて簡易寝台に良さそうw
回想774列車 [sage] 2019/09/01(日) 16:36:06.20:HuhNas16
キハ58、28、65が同じ列車にいるとして皆さんはどれに乗りますか?
回想774列車 [sage] 2019/09/01(日) 16:55:48.08:OaS9ghbt

いつの時代のどの列車かにもよるね。あとは季節。
夏の28と65は4VK嫌いだから58一択。
90年代の九州でも58は元キロのリクライニングだから良い。
65は485普通車の座席だったね。 
もっと昔で夏以外なら65。固定クロスのシートピッチが広い。
しかし線路状態によっては跳ねるという問題有り、ってとこかな。
回想774列車 [sage] 2019/09/01(日) 17:08:42.00:8g5BtXFG

65かな
乗ったことがない
回想774列車 [] 2019/09/01(日) 19:19:43.16:gTN/Y4rV

65かな
1回昔急行越後で乗っただけだと思うし
回想774列車 [sage] 2019/09/01(日) 22:52:42.90:j5PlXm8P

全て冷房車だったらこだわらないな。ただ、キハ65はトイレが無いんだよね(新製時)。
回想774列車 [sage] 2019/09/01(日) 23:35:22.97:lJ19d7f6
最近四国に行って初めて知ったんだけど、キハ58系列のうちキハ65にだけキハ40系列のようなハーフボックス席があったんだね
あそこに掛けて急行の旅を味わってみたかったなぁ
回想774列車 [sage] 2019/09/01(日) 23:46:25.35:j3mc94xE

65だな。
縁の無かった東北地方の住人なので。
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 00:11:31.03:X3DsBswo

58か65だな、夏場の28は4VK がうるさい。
65は夏場でも4VKはそこまで気になららい。
エンジン音を楽しむとこうなるが、普通に乗るなら58。
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 02:13:32.10:ccAUIkd6
急行型から185系へ置き換え時期に
165系7連+185系200番台7連で
165系側のグリーン車を開放(普通車扱い)
こういう列車に乗った気がするんだが
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 05:10:18.19:YbkF+W3j

間合い運用の普通ならG解放経験ある
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 06:44:49.78:bfDTOXMw
高崎線の籠原始発の2本目とかじゃないない。
10年前くらいまで存在してたんじゃないかな。
185系7連×2で。
誰か補足お願いします。
回想774列車 [] 2019/09/02(月) 13:57:42.18:GXpGt+cI

常磐中電531系か。
当初は、無料お試し期間だった。
今はなき、いわき行きのGにタダで乗ったと自慢していたヲタがいたなw
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 15:31:15.87:F982DtKT

それはスレチ
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 17:45:04.99:jgGHLrIH
常磐線仙台口の451/453系の下り普通仙台行き、
「ときわ」崩れの普通だとグリーン有料、
はなっから全区間普通だとグリーン開放だったように記憶してるんだが、
他でそれっぽい話見かけないから、記憶違いかなぁ。
回想774列車 [] 2019/09/02(月) 21:28:54.43:sASvw1XZ
山陰本線の客車列車や貨物列車の最後尾に連結されて回送されるキハ58系やキハ47系などの
後藤車両所入出場車は、窓のブラインドはすべて下ろされ、エンジンはかかっておらず、鳥取方を向いた前面の尾灯の上部には、
回送時や試運転時に取り付ける赤い円板2枚、または反転式の赤丸の尾灯2個が取り付けられていた。
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 21:35:04.08:qVaTHpYF
東海がまだ153系主体だった頃
静岡県内のローカル運用の沼津〜浜松はほぼ空気運んでたけど
グリーン開放なんて無かったな
2連サロの113系11連も一部は浜松まで来てたけど同様
サロ110-0(元サロ153)は必ず入ってた
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 22:08:44.69:9JfbCnXB
165系の普通運用っていうと、上尾事件の列車が該当するのは有名だと思うけど、あの列車って折り返し佐渡への送り込みだったんじゃなかったっけ?

で、東北線方面に165系普通運用があったか記憶が定かじゃないけど、高崎線方面の場合、G車って解放してなかったっけ?

実際に乗ってはいないけど、記憶にある時刻表には普通列車グリーン車自由席マークがないのは、単なる記憶違いなのかしら?

疑問符だらけで申し訳ないけど、普通列車Gマークは東海道線と急行の普通列車区間くらいしかなかったと思って。
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 22:21:23.16:ZReM6WcP

ひたちの間合い普通もあったよ。

今ならライナー運用にする、
特急や急行車両の間合い運用。
回想774列車 [] 2019/09/02(月) 23:16:14.11:Tz2kHWrz

40年近く前に平発勿来行の最終列車があったよ
グリーン車は料金を取っていたと思うけど、よく分からない列車だったなぁ
回想774列車 [sage] 2019/09/02(月) 23:21:30.36:X3DsBswo

>上尾事件の165系
前面にヘッドマーク受けがあること、被害車輌の写真(多分上野方と思われる)がMcからすると、
新前橋の165系じゃないかな。
佐渡(新ニイ)の165系だと、上野方がTcになる。

>東北線方面に165系普通運用
50.3改正時点だと、朝7時ごろ大宮着の普通が折り返し黒磯行?になる。
黒磯で折り返して「なすの1号」(当時は上りも1号から付番)になる。
調べればまだあると思う。
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 07:45:10.14:vFDS57VP
17時頃、ググったら17時9分の上野発の高崎線の普通が165だった。開放Gを狙って何回か乗った
57.11の半年前に165と185の7連になったみたいだな

高崎と東北上りの初電辺りの数本が165だったな。高崎は169もあった


あったな。篭原発で大宮6時半頃(640だった)折り返して宇都宮いく165。乗ったことある
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 09:36:02.19:DEdB6N6M
朝の常磐451系ときわ送り込みの上野行き普通はG車開放だったな
回想774列車 [] 2019/09/03(火) 11:43:29.60:j2jrT4BP
上尾事件の時の165系は超満員で通路もデッキも立ち客でふさがって、上尾駅で電車到着を待っていた
通勤通学客は電車に乗り込むことができなかった。
当然、グリーン車の通路も立ち客で塞がり、ビュッフェ車の客席まで立ち客でぎゅうぎゅう詰めなっていたんだろうね
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 12:36:43.38:MDDA2bnk

自己レス
急行(草津+ゆけむり)か普通運用かは記憶に残ってないが、たぶんこれだ
アドレス書くとNGwordで弾かれるので、
「1982年3月10日〜11月14日新前橋電車区185系200番台運用表(185系登場時)」でサイトを検索

確証持てないが、これの86運用だろう
車内放送でわざわざ案内(グリーン券なしでご乗車頂けます)があった覚えがある
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 13:00:43.88:xcfjrgCX

結局上尾事件の当該編成予定の佐渡は運転したの?
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 15:58:08.52:eBV70xAg

上尾事件当日の高崎線は終日運休。
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 16:03:25.58:wfEh1TNI

よりによって桜か
その上
Bitdefender
危険なページが、セキュリティ保護のためブロックされました
ttp://http://www.80sjnr.sakura.ne.jp/56-10_shin-maebashi185_unyou.htm
危険なページは、ユーザーのデバイスに損害を与える危険のあるソフトウェアをインストールしようと試みたり、個人情報を収集したり、ユーザーの同意なくデバイスを不正に操作する場合があります。

安全なページへ戻る
リスクを理解し、容認した上で進みます。
この URL が危険でないことがわかっている場合は、 例外リストに追加できます。
リストに追加したあとは、このページに存在する脅威について一切警告が出なくなるため、慎重に追加していください。
回想774列車 [] 2019/09/03(火) 16:12:13.31:0HzHC9pr
1984年でも長岡発新潟行き朝ラッシュ165系間合い運用ピーク入ってたけども新潟だし特に問題はなかったんだろうかRJ鉄道ジャーナルで越後石山あたりでJKが乗り込むにも難儀していたんだが
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 16:27:05.19:IoVA2ndC

これでいいみたいだよ
ttp://http://www.80sjnr.sakur%61.ne.jp/56-10_shin-maebashi185_unyou.htm
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 16:27:29.35:wfEh1TNI
JKが乗り込むにも難儀していたのは問題だったのか特に問題なかったのか
そういう認識の問題になっちまうなあ
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 16:29:27.19:wfEh1TNI

ここは設定上(BBS_UNICODE=change)化けるというか置換されちゃうんだよ
俺も面倒だから貼っちゃったけど
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 17:00:25.04:IoVA2ndC

さくらのローマ字がNGワードだというので、
aの文字をエスケープしただけでURLが貼れる、ということを言いたかったんだけど、
そういうことじゃないの?

この方法だと、ユニコードが有効か否かで左右されることないみたいだし、
実際にリンクも有効に機能してる。
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 17:11:45.15:Q2zFdA2v
どうせそんな怪しいリンク踏まんからワザワザ貼らなくていいよ
それともステマか自作自演だったりしてw
回想774列車 [] 2019/09/03(火) 17:22:48.72:5sWsckLm
つまらねぇ野郎だな
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 17:26:44.80:Q2zFdA2v
おい図星で顔真っ赤だぞw
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 19:06:59.37:OtKKn0I8

疲れているときは58の重厚なエンジン音が心地好かった。28は4vkの音がね。65はふわふわな乗り心地で酔った。
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 19:40:47.50:m4mlpQ1c

高校のとき非鉄の友人が58か40のどちらかで通学してたけど、赤いのはバリバリけたたましくてストレスが溜まる、肌色と赤のは重厚で眠りを誘う優しい音だと評したのを思い出した。
回想774列車 [sage] 2019/09/03(火) 20:39:30.81:JnEYRCI/
俺も165や169ならクモハ、モハに乗って起動音と爆走音を堪能した。
回想774列車 [sage] 2019/09/04(水) 00:00:06.89:JEw2/CeA

firefoxで見てるけど、そういう警告は1回も出たことないなぁ。
こんな規制昔無かったよな。
sakuraが何だっていうの?


まぁ落ち着け
広告一切ないサイトをステマと呼ぶ前に言うことあるんじゃないか?
回想774列車 [sage] 2019/09/04(水) 04:43:19.94:NyeZCKTw

>sakuraが何だっていうの?
ttp://http://9ch.net/t5Ohd

>こんな規制昔無かったよな
発覚したの2014年の5月な
回想774列車 [sage] 2019/09/04(水) 04:51:30.41:qCeglVwO
怪しいリンクは踏まない鉄則。
見たけりゃ自分で画像検索掛ければ済む話。
回想774列車 [sage] 2019/09/04(水) 07:04:04.93:C65XBY9m
もうわかったから
回想774列車 [] 2019/09/04(水) 18:30:07.46:oBLxBNk3

思えば183系が特急凋落、急行衰退の象徴かもな。
急行削減、特急増発で増収を目論んだだろうけど、
少なくとも房総各線は地下乗り入れ用急行型165系1000番台(仮)投入で良かったと思う。
これは後の「踊り子」や上野の列車もね。
185系の室内で先頭形状は東海風に仕上げてね。
新形式171系(仮)とかね。
回想774列車 [] 2019/09/04(水) 21:55:07.84:stUGaYBo
時代を知らん輩か?
国鉄の増収策ももちろんだが、おらが街にも特急をってな。
在来線強化より整備新幹線ってのと似たようなもんだわ。
回想774列車 [] 2019/09/04(水) 21:55:07.98:stUGaYBo
時代を知らん輩か?
国鉄の増収策ももちろんだが、おらが街にも特急をってな。
在来線強化より整備新幹線ってのと似たようなもんだわ。
回想774列車 [] 2019/09/04(水) 21:57:18.28:stUGaYBo
を、をう、だいじなことだから、、、
回想774列車 [sage] 2019/09/04(水) 22:15:28.49:FnK5qahz
ちょっと力みすぎだ
もちつけw
回想774列車 [sage] 2019/09/04(水) 23:11:20.83:FgqOFriK
そもそも急行型も全車冷房付きになった時点で、特急型と急行型の車両費にほとんど差が無くなっている。
であれば特急車を製造して料金収入を増やす方が良い、というのは極めて自然な経営判断。
回想774列車 [sage] 2019/09/05(木) 03:35:53.29:zhBWxUdH
まだこの板の領域には入ってこないけど、
今の時点で最後の急行型車両は、キハ110系の基本番台ってことになるのかな。
あそこは所要時間的に特急料金を取るのをたらめったということらしいが。
回想774列車 [] 2019/09/05(木) 05:43:28.18:11kGPr/w

距離で言うなら
特急あいづ(郡山⇔会津若松)というのがありましたが・・
回想774列車 [sage] 2019/09/05(木) 06:30:17.80:PVl0NhWj
今なら「はちおうじ」「おうめ」がありますよ。
回想774列車 [sage] 2019/09/05(木) 07:03:29.77:cRj+VY1y

1994年だっけか、ビバあいづ登場時新幹線乗り継ぎ客ばかりで
乗継割引半額だから特急にしたっていう特例だよ。
近年は郡山乗継割引廃止してるから快速化。
東京から津や松阪まででも南紀に乗る客がいるのも
東海は乗り継ぎ半額やるから近鉄と対抗できてるという
回想774列車 [] 2019/09/05(木) 15:16:10.90:7PrrU013
【らくラクはりま】
和歌山までしか走らない【くろしお】
回想774列車 [] 2019/09/06(金) 11:00:42.23:8M9BMCq3

秋田リレー号用は、ローカル格下げを見越した特急型ということになるんだろうねえ。
急行陸中と大差なかったが。
回想774列車 [sage] 2019/09/06(金) 11:51:13.89:pFlIJN/J
58系気動車とかその前の55系って
なんで特急型電車みたいな塗装にしたんだろ?
日光準急みたいな塗装でも良かったような。
回想774列車 [sage] 2019/09/06(金) 12:53:54.05:lAPIH92Q

そこはキハ54礼文と似ている
しかし、キハ110系3000番台は客室仕切りが簡易じゃなかった
それに対して0番台陸中は簡易な仕切り
回想774列車 [sage] 2019/09/06(金) 22:25:07.48:vh1JtLyz
373も仕切無しで臨時急行に使われる。
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 07:43:26.24:59e7U3/R
臨時急行どころか、定期特急でも使われてるやん
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 08:53:43.50:rMeoxvHt
373は特急として作られてるから対象外。急行はあくまで例外運用
回想774列車 [] 2019/09/07(土) 11:08:34.18:b7Y9ATlu
221を臨時急行に使ったときは、大型時刻表に(全車禁煙)と書いてあったな。
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 11:28:26.55:psqzznmX

今思えばMLながらに使っていたなんて贅沢過ぎたな
あっ、俺も偶然送り込みで小田原から品川まで乗ったなw
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 11:35:55.85:rMeoxvHt

夜のやつね。 藤沢21:53だったかなぁ
グリーン回数券(死語)使ってたから避けなきゃいけない9連
そのせいで20分以上待ったっけか
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 18:26:05.40:/hV7CPXq
165系にリクライニングシート付けたほうが、
373系より格上ってことか。
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 20:41:00.53:JfY7aSw6
リゾートみのりって58からの魔改造だよね
下回りそのままでも車内クオリティ高かった
静寂性除けばしらかみ青池と変わらなかった
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 21:00:42.00:eKX3Nzpu

シートピッチと窓位置と合わないんだっけ?
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 21:21:37.82:/hV7CPXq
関係ないけど、
485系3000番台はシートピッチのそのままで、座席の背もたれ薄くしたりと広く感じる。
E653系、E751系はJR型でもピッチ910ミリと485系シリーズを踏襲しているな。
キハ183系からピッチ910ミリ脱却した覚え。
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 22:26:46.22:P6dI7Bqf

どうせ車窓の景色なんか眺めないから問題無かろ
電車乗ると乗客の2/3くらいはスマホ眺めてるしね
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 22:34:54.51:lV5/hOYt

ありゃキハ58じゃなく、キハ48ですがな。
回想774列車 [sage] 2019/09/07(土) 22:38:07.36:suMNgf3P
今流行のTJライナー、Sライナー、KOライナーの外れ席みたいなもん?
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 07:36:44.44:5IaEP2rC
東武6050はシートピッチと窓割り一致するよ
回想774列車 [] 2019/09/08(日) 14:28:49.90:IEg5AvqJ

朝の東海道線で、下り185系普通列車で通勤して上り373系普通列車てま帰宅していた俺は勝ち組
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 15:43:40.83:13GSUkgM
急行型の各駅停車は加速が遅いだろ
近郊型にはかなわない
回想774列車 [] 2019/09/08(日) 16:38:09.67:pb+kiaSl
711はどちらになるんだ?
急行として使われたこともあるけど
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 17:33:07.18:3DMtmNVX

あれはあくまで近郊型。キハ22が急行に使われるのと同じで
デッキ付きクロス(端っこだけロング)は電車なら80系からの流れ
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 17:37:36.39:pN8rQihg
711って車端部がロングシートになってなかったっけ?
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 17:42:54.51:aJNgodTw
711は客車並の加速性能だけどな

165はMT比高くなるから115にかなわない事は無いだろ
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 17:52:07.45:X4O15f6p
昔の中央東線は165、115はMT比同じだった。
晩年はM比が高くなったというよりもTを削った為にM比が多くなった。
回想774列車 [] 2019/09/08(日) 20:00:13.75:IEg5AvqJ
現存しているクハ455-700は今も急行型?
回想774列車 [] 2019/09/08(日) 21:23:23.17:LwEb19tK
711系は起動加速度が新幹線0系並しかないが高速域の伸びが結構良い
端子電圧500Vとも相まって70キロ位まで定トルク域が続くとか特急型電車並
弱め界磁付けたら120キロ運転出来ただろうな
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 21:39:31.97:aMpGgeKa
当時の道民には遜色急行と思われなかったのだろうか?
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 22:05:55.00:3DMtmNVX
端のロング以外は急行型のシートピッチと座席幅
キハ22や24・46の急行よりよっぽど良いし
キハ27・56よりも静かで乗り心地もいいから文句は出ないんでしょう。
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 22:20:06.03:vWgQIqc5
キハ55とか80系も車端部がロングシートなんだっけ?
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 22:59:39.08:3DMtmNVX

うん、図面で比べてみると80系0番台は狭いね。
上からキハ55、80系0、80系300
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org610580.png
711系のロングは2名で幅880mmしかなくてかなりの狭さ
これは80系以下のハズレ席だねぇ。
回想774列車 [sage] 2019/09/08(日) 23:24:15.55:xMjlp+kS

前期型で良ければチラッと映ってるよ
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=j6ZEDl_-xT8&feature=youtu.be
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 08:08:50.15:0ql+8ljL

元は準急型だろ
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 08:37:17.89:5toM2coz

推測で語っても意味なくね?
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 08:53:53.77:toA8oWOD

当時の体験者呼んできたら?
回想774列車 [] 2019/09/09(月) 13:05:13.77:mgWK/Ij5
札幌〜旭川ノンストップだけで十分だろ
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 13:19:27.81:5toM2coz

と言うかそれが正しいんだよ
回想774列車 [] 2019/09/09(月) 15:18:14.05:OVFn0Ve/
サロ165とサロ28で、快適性を比較したらやはりサロ165の方が良いよね
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 19:26:00.58:bGPrAOzN
サロ28って旧国っぽいなw
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 19:48:28.15:FPJIGNSU
嗚呼、憧れのサロ
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 20:00:35.78:3F0PssAu
キロ180の方向幕が両端に有ったのは、方向幕がないキハ181の隣に連結して、その不足を補うためだと思うんだ。
「しなの」はそうだったのに「つばさ」からはそんなのお構いなしになってしまった。
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 20:08:17.78:Wbk7wH54
189あずさは新宿寄りは方向幕が連なっていたが
クハ188だったかの先頭改造車は、方向幕がある方に顔をくっつけたから、方向幕の並びが統一されてスッキリした
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 20:28:36.51:Abis7ltX
電車では、電動グリーン車(モロ)はあまりなかったけど、
気動車は、グリーン車でもエンジン付き(キロ)が普通だったな。

そういえば、気動車にはなんで制御車にクがつかなかったのかねぇ。
クキハとか、クキサハとかがあっても良さげなんだけど。

編成パワーに余裕ができてからは、付随車キサハ、キサロ、キサシはあったな。
キサイネなんていうのは想像もつかなかったけど。
回想774列車 [] 2019/09/09(月) 21:52:08.39:CCn5wNUD
 関東鉄道にキクハやキサハがあったけど。
共に小田急1600の改造、電車から気動車になったというもの。
小田急のエンジン2台付きキハ5000を譲受け、それで引っ張っていたという訳で。
回想774列車 [sage] 2019/09/09(月) 22:23:26.11:QDcY6lsB

もともと気動車はエンジンと運転台がセットなのが当たり前の世界だからね。
いちおう特急形に関しては数字一桁の偶数奇数で運転台の有る無しを判別出来るように命名してるけど、キハ82という異端が最初から発生してますねw
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 07:15:09.65:pREWJGcA

電車も制御電動車にはクついてなかったからな。付随車を区別するためにクとサに分けただけで
非力すぎたからエンジンあるのが当たり前で、当時、エンジンなし制御車ができてたらキクハに
なってただろうし、もしエンジン付きになにかつけるとしたらキクエハとかになっちゃうだろ
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 07:25:03.00:gx/CXeMh
そういや、旧国のモハ→クモハ表記化って戦後だっけ
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 09:44:20.07:iocThI1n

それもアリだろ
実際クモユニとかあるし
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 13:25:25.26:jjQgZnfp

>数字一桁の偶数奇数で運転台の有る無しを判別出来るように命名してるけど
これってルールとして明文化されてるんかな?
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 17:33:24.44:HkSyqRRp
改造改番だけど和田岬線でエンジン無しのキクハ35ってあったな
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 19:33:02.55:aQyjvmHH

俺は聞いたことないなぁ…
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 20:59:38.37:jjQgZnfp

で、調べてみたら
キハ80系一族って
キハ83とかキハ84もいるんじゃん
83が先頭車で、84が中間車
オリジナルの80系だと先頭車のキハ81、82が1エンジン、中間車のキハ80が2エンジンなのに
キハ83が2エンジン、84が1エンジンだから分けたんだろうね
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 21:03:32.16:UrJ8OHna

さぁね。暗黙の了解ってやつじゃない?
一部の改造JTとキハ82以外はキレイに偶数は中間車、奇数は運転台付きに分かれてるし。
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 21:06:21.48:aQyjvmHH

機関台数で分けてるのはあるかもね。法則性は80・81・82と83・84で法則性がなさげ。
183系と同じように貫通型先頭車をキハ81 100番台とすればまだマシだったかな?
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 21:15:38.85:jjQgZnfp

キハ80系とキハ181系以降でルールが同じとも思えんのよね
偶数は中間車、奇数は運転台付きになったのってキハ181以降なのかもよ
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 21:27:20.45:jjQgZnfp

単に一番多い中間2エンジン普通車をキハ80にして、運転台付1エンジン車をキハ81にして
先頭車の仕様が変わって貫通型になったからそれを続番の82にしただけのような気がするんだよね
この時点で先頭車と中間車で番号を分けるという思想はあっても中間車は偶数で先頭車は奇数という思想はなかったと思う
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 21:33:47.17:aQyjvmHH

自分も同じく奇数/偶数で運転台付/中間車を分けることを考えてたとは思えませんね。
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 21:35:38.10:UrJ8OHna
キハ80系を機関数で別けて命名してたとすると、キサシ80の時点で詰むよ
回想774列車 [sage] 2019/09/10(火) 23:05:54.89:d3NdPDNs
キク○、キクモ○、キモ○、キサ○
こうすればまぁ問題はないんだけどねぇ

動力付き中間一等車の名前がまずいな
更にこれが一等寝台車だともっとおかしなことになるw
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 03:00:58.69:olHNFMzs
特急用として作られた581系が普通列車用に格下げされて
715系になった後で、臨時急行に使われたことがある……
こうなるともはや何が何やら状態だけど、そういうの嫌いじゃない。
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 08:17:23.23:nACzivEy
キハ141系も、客車→DC化→客車化と数奇な運命辿っている
あと、485系→183系(北近畿)→485系とか
回想774列車 [] 2019/09/11(水) 10:36:22.10:q/todP3u
海の新型DCのハイフン(ー)を、ミスだと思っていた。
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 11:22:41.63:zXg+eb/o

キサシの時点で走行エンジン無しって分かるじゃん
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 11:32:12.87:ByBbzuhL
もういいだろ。アホの思いつきでここまで引っ張らなくていいよ。暗黙の了解とかいいだしてるし
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 12:04:55.90:woc0sZPc
北関東の165系は横軽対策で重量のある電動車を麓側(上野方)に集めるように編成していたそうだが、
169系は電動車の向きこそ北関東165系と同じだが、電動車自体は長野・直江津方に多く集まっていたな。
EF63と協調運転できるから電動車は麓寄りにとか考慮しなくて良くなったのだろうか?
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 12:30:45.62:GQuD4ZcJ
バランスが偏ると脱線のリスクがあるからじゃない?
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 13:14:55.28:zXg+eb/o

特急でも似たようなことになってるからまあそうなんだろうね
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 14:36:17.30:CR+NNVFI

キモイネ
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 16:16:36.93:JY10K/F+

今も昔もその構造は一緒ですよ?
暖房の熱源は冷却水なので燃費効率が良くなった今の車は暖房の効きが不足気味
になっている。
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 20:23:25.02:AcomuYFe
今や燃料電池車が出始めて将来ディーゼルエンジン車は淘汰されるのでしょうか?
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 20:43:33.88:t3XzN5+b
発電はするやろ
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 21:33:00.72:HFDee3yj
原子炉を搭載する
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 21:59:29.47:5jzJr3gu
水素エンジンやろ。事故って大爆発するかもしれんが。
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 22:49:15.37:Qp6gDovf
ガスタービンエンジン
回想774列車 [sage] 2019/09/11(水) 23:46:28.60:tlZDcXTb

自動車の燃料電池車が普及しないのは水素スタンドの建設費が高くつく以外に
事故った場合の水素漏れによる爆発の恐れがあるのが原因か?
スレ違いスマソ。
回想774列車 [sage] 2019/09/12(木) 00:05:45.49:A8n01ay0
水素やLPGの燃料タンクが事故で爆発という事故はなかったはず。
タンクに定期検査の期限(事実上の交換作業なのでほぼ使用期限)があって、
その構造もめちゃくちゃ頑丈だから、
ガソリンよりも安全性は高いよ。

普及しにくいのは、どうしても重くなるタンクが必要となるところが大きい。
回想774列車 [sage] 2019/09/13(金) 02:21:05.18:NgrjLhPo
北海道はH100とかいうのがキハ40を置き換えるみたいだね
回想774列車 [sage] 2019/09/13(金) 11:57:24.54:fYC1Mk9M
DCスレと間違えてそうな流れだな
回想774列車 [sage] 2019/09/13(金) 12:23:38.18:9s92wu6m

水素エンジンって言ってる人に燃料電池車の話するのは少しズレてる気も
まあ事故の話はどちらでも一緒か?
でも危険性はイコールじゃないのかも
よく分からん
回想774列車 [sage] 2019/09/14(土) 11:16:43.19:WQvirCFE
ロケットかよw
回想774列車 [sage] 2019/09/14(土) 15:29:42.89:/JufQml4

大昔、アメリカ?で水素ガスを入れた飛行船が大爆発を起こした映像を思い出した。
回想774列車 [sage] 2019/09/14(土) 16:54:45.55:cynw9XsZ
まぁ燃料容器破裂したら車両もろとも木っ端微塵だろな
トヨタのミライですら容器に掛かる内圧は10円玉分の面積に3000sの圧力掛かってるとか言ってたし
回想774列車 [sage] 2019/09/14(土) 19:36:12.09:6oR1JF+e

ゴリアテか
回想774列車 [sage] 2019/09/14(土) 19:53:06.50:du/Gfkp3
ヒンデンブルク号の話でしょ、米国ニュージャージー州で爆発の
回想774列車 [] 2019/09/15(日) 08:54:52.16:ZF39sdtc
理科教科書に載ってたトラウマになった
回想774列車 [] 2019/09/15(日) 09:47:59.57:6zzv4Eyx
千葉機関区で天然ガスで動くキハ28が計画されてたんだよなあ。
大網、蘇我間で補機必要になるけど
回想774列車 [] 2019/09/16(月) 10:37:39.50:6lpAnrX/

●マークが懐かしい。
回想774列車 [sage] 2019/09/16(月) 17:29:47.39:j2I1l/ZZ
生活水準向上無視して別料金取る急行にまで鉄枕のボックス席ばかり作ったんだから敬遠されたんだろ
回想774列車 [sage] 2019/09/16(月) 18:19:02.84:zBx1HGCR
ボックス席通路側角の手摺な
あれは枕って言うか寝るときアタマ固定できるよう考えて設計されたらしいな
回想774列車 [] 2019/09/16(月) 18:25:57.72:mQrVmsNx
私鉄だけど、小田急のキハ5000はボックス席上部にモケット付いていて、国鉄急行型に比べ居眠りするのには楽そうだな。
とはいえ、シートピッチが狭かったとか
回想774列車 [sage] 2019/09/16(月) 18:26:14.73:j2I1l/ZZ

手すりじゃなくて座席一番上のカド
戦前の木よりも硬い
回想774列車 [sage] 2019/09/16(月) 18:34:50.19:lg4P7Zz0
立ち客がつかまる手摺
回想774列車 [sage] 2019/09/16(月) 19:30:45.71:OfW3d5Sj
スハ43系の木のやつは手すりじゃなく「頭もたせ」という名称だね。
回想774列車 [sage] 2019/09/16(月) 22:20:01.76:BmhDRi+B

定員数は減るけど思い切って急行型はR17シートにして、特急型はR51シートにして差別化していればなぁ
急行型は間合いや末端普通にも使うからボックスシートにこだわっていたんだろうけど
回想774列車 [sage] 2019/09/16(月) 22:20:34.35:BmhDRi+B
アンカー間違えた

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道懐かし板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら