2ch勢いランキング アーカイブ

【Atom】Intel 低消費電力CPU 8【Pentium/Celeron】 [無断転載禁止]©2ch.net


[] 2017/07/30(日) 10:11:35.72:x9TnwC/l
Intel 低消費電力プロセッサーを使った自作PCを語るスレです
気になる点・不明点はプロセッサのデータシートやマザボ発売元の仕様等で確認しましょう

Intel Atom Processor
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/processors/atom/atom-processor.html

インテル Celeron プロセッサー
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/processors/celeron/celeron-processor.html

インテル Pentium プロセッサー
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/processors/pentium/pentium-processor.html

関連スレ
・低消費電力 自作PC Part91
ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494724198/
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -110-
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500006223/
前スレ:【Atom】Intel 低消費電力CPU 7【Pentium/Celeron】
ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468542787/
[] 2017/07/30(日) 10:28:31.84:x9TnwC/l
Atomの系譜を次ぐCPUの話2題―“Gemini Lake”の命令デコード 他

◇“Gemini Lake”の命令デコードは4-way
Intel "Gemini Lake" Low-power Architecture Features Wider Instruction Decode(techPowerUp!)

“ApolloLake”の光景となる低消費電力CPUアーキテクチャである“Gemini Lake”はより広い4-way decode unitを搭載する。
Wikichipで参照されているIntel kernel patchを見ると“Goldmont Plus”はトップダウンで4-wide pipelineを有するとある。
これは現行の“ApolloLake”よりも33%広く、先代の“Braswell”の2倍となる。
[sage] 2017/07/30(日) 15:30:22.12:MkeSxzgp
Intel Atom Processors
ttps://www.intel.com/content/www/us/en/products/processors/atom.html

Intel Celeron Processors
ttps://www.intel.com/content/www/us/en/products/processors/celeron.html

Intel Pentium Processor
ttps://www.intel.com/content/www/us/en/products/processors/pentium.html
[] 2017/08/02(水) 13:49:40.18:TUMf9Cj8
asrockのJ4205買ったんだけど思ったより性能良くない
2009年頃のcore2duo E8400で普通に動いていたPS2エミュがかなり重い

GPUもEUが18個あるわりにはatom Z3775F(EU4個)のタブレットの1.5倍位の性能
演算機を4倍以上に増やして実効性能1.5倍というのは効率が悪すぎる
インテルあほや
もっと合理的に設計してくれ
[] 2017/08/02(水) 13:52:25.30:LBhHFaPc
もともとネットブック(死語)がターゲット
使い方が間違ってる
[sage] 2017/08/02(水) 17:44:05.23:mr4wMsez
処理能力を求めたいなら素人の選択ミス、省電力性能や録画鯖など用途を理解している人以外にはブタにry
[sage] 2017/08/02(水) 20:32:22.18:5v0M6qYC
ちょっと釣り糸デカすぎませんかね・・・
[sage] 2017/08/02(水) 20:34:56.42:sH5LXAeY
糸なんだ
[sage] 2017/08/03(木) 06:46:29.30:m+08gWN5
糸じゃなきゃバカじゃないっすか
[sage] 2017/08/03(木) 07:40:48.93:/h7ceMAr
釣り針でかくて釣れるのも釣れないなら分かるが

釣り糸がでかいだと最初から釣り糸が見えてて近寄らないとか?
[sage] 2017/08/03(木) 11:21:57.08:d6+pad5I

Core系PentiumやCeleronと差別化する為に遅くしてるんだろ
合理的じゃないか
[sage] 2017/08/06(日) 14:48:33.09:pO2t0gTR
最近って8ポートとかのマザーってなくなったの?
オンボでほしい
[sage] 2017/08/06(日) 18:11:56.07:pgud+To9
USB 8ポート
HDMI 8ポート
DP 8ポート
どれだろう? まさかシリアル8ポートとか…
[sage] 2017/08/06(日) 19:33:48.44:9hm5hDSv
マザボも含めて低消費電力にしたいんだったらビジネス用チップセットつかった小さめのMicroATXマザーに
2コアとか4コアCoreiを低Voltageで運用したほうがいいような気がしてきた
[sage] 2017/08/06(日) 20:53:50.98:lnJXKLnN

IEEE1394 8ポート
じゃね?
[] 2017/08/06(日) 23:01:12.64:OdBMXFS+
サーバー用のプロセッサ
intelである理由があまりないけど
[sage] 2017/08/07(月) 00:39:54.95:vFhZ2wSJ

PS2エミュはCore2最強って当時言われてたね
GSのDRAMが4MBしかないけど広帯域でCPU側とも繋がってて、E8400なら2コアごとにL2が6MBあってすっぽり収まるから速いとか。
一方ApolloLakeのL2は1MBずつしかない。

GeminiLakeは2MBx2になるからましになるかも
[sage] 2017/08/07(月) 00:43:13.44:e+Ew1+NX
でもメモリは遅いままだろうし…
[] 2017/08/09(水) 21:56:15.24:GP447tc0
Atomって終息したん?
[] 2017/08/10(木) 23:04:50.05:sT1k4zAy
サーバー用にしてはメモリバンドが狭すぎる
[sage] 2017/08/11(金) 03:18:50.40:shuv12i3
4コアでCore2の下の方くらいの実力jはありそうだなと思ってたけどそうあまくはないな
もっさりの原因はコア間の通信速度とかキャッシュが遅いとかそういうとこかね
[sage] 2017/08/11(金) 14:34:43.59:37UDLewF

[] 2017/08/11(金) 20:59:00.20:cvKPO/0x
なんのことはない
電力と処理能力は比例するんだよ
エネルギー保存の法則通り
[sage] 2017/08/12(土) 01:05:27.09:VcVkcZXH
完全1チップってのが夢がある
[sage] 2017/08/12(土) 17:04:00.55:n+eA3RMD
Atomのメリットってファンレスくらい?
[sage] 2017/08/12(土) 18:18:31.17:A8wDhvwl
最大のメリットは消費電力の少なさじゃないか
昔はファン付きも有ったし
[sage] 2017/08/12(土) 19:28:38.62:SDQUd5eE
小型化
[sage] 2017/08/12(土) 20:19:16.89:W47ft6LL
マザボの消費電力も合わせると実は大して低消費電力じゃないよ
現行Corei3を低電圧、低消費電力マザーの方が低かったりする
[sage] 2017/08/12(土) 20:26:51.70:rctM/IF8
LGA1151はアイドル5W台、USB抜いて3W台まで報告出てるからねえ
ここまで行くと低出力で高効率な電源を選ぶ方が重要になる
[sage] 2017/08/12(土) 23:25:26.38:Zcpc6kM/

アイドルはそうだけど負荷時は一番低消費電力なG3900Tでも30W前後いくからね
クロックいじれるMBで最大下げたら低くはなるけどATOMとどっちがワッパいいかわからんな
[sage] 2017/08/13(日) 10:00:22.77:65jitpmw

運用時のワット報告じゃないと意味無いんだよなぁ…
[sage] 2017/08/13(日) 11:38:18.37:RFBWMTDo
若者のAtom離れ
[sage] 2017/08/13(日) 11:48:42.66:60ZwSqhB
経験豊富なおっさんしか興味を示さないと思う
[sage] 2017/08/13(日) 15:28:12.75:RFBWMTDo
若者のもっさり離れ
[sage] 2017/08/13(日) 18:35:10.62:Giu9UT5D
若者のもっこり離れ ('A`)
[sage] 2017/08/13(日) 20:33:34.12:k+p81ygl
不能かよ
[] 2017/08/13(日) 22:26:39.90:F8Uvmo2Y
Atomが戦う相手はARM系
ということでatomくんは組み込み装置の制御に徹するべき
なまじcore-M系と同じコードが走るものだから
core-M系が担当するヘビー級の処理までやらせて逆切れされる
[sage] 2017/08/13(日) 22:42:30.47:5IGfb6hj
atom系はバグがあって、組み込み機器メーカーが大迷惑してる。
インテルがバグを公言させない契約で販売してるから、機器メーカーが
顧客にバグの説明が出来ず、結果信用を落とす事態が起きてる。
[sage] 2017/08/14(月) 10:47:29.57:2cT3M26o

どんなバグ?
[sage] 2017/08/14(月) 12:37:28.52:pQFkBcuZ
多分C2000ファミリーのLPCクロック不具合の事じゃないかな
ttp://jump.5ch.net/?http://businessnewsline.com/news/201702090010490000.html

この問題であればその後エラッタ(AVR54)が公開され
ttp://jump.5ch.net/?http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1045/715/amp.index.html

現在はC0ステッピングで修正されてる
ttp://jump.5ch.net/?https://www.servethehome.com/intel-atom-c2000-c0-stepping-fixing-the-avr54-bug/
[sage] 2017/08/14(月) 16:57:45.09:9LzGW3YX
Atomはネットブックがピークだったな・・・
[sage] 2017/08/14(月) 17:31:05.21:icltFAlH
ネットブックの時代とその2世代後以降とは
値段も性能も別物だよ
[sage] 2017/08/14(月) 18:29:19.72:1PJYWDbj
GPD Pocketと言うのを買ったのでこのスレも覗くようになったけど、こう、なんか枯れ具合がすごいな
高性能なんかいらなかったんじゃー的なノリかと思ってたけどそうでも無い
[sage] 2017/08/14(月) 19:38:43.14:favCMjUd
たまにメインで使ってる人もいるけど基本はメインPCは別に持ってて別の用途に使う人もいるからね
[sage] 2017/08/14(月) 20:13:06.98:pQFkBcuZ
Braswellの頃まではもうちょいスレも賑わってた気もするが
アーキテクチャ刷新された割にはApolloLakeは若干スレの盛り上がりに欠けたな

それと今はApolloLakeが落ち着いてGemini Lake出る前の商品サイクルの谷間の時期でもあるから
[sage] 2017/08/14(月) 22:10:22.72:bHHDz+5P
J4205-ITX悪くないが若干メモリがシビアだったのがな
RyzenとKabylakeで手が回らなくなっちゃったんだろうっていう感じが伝わってきてなんとも言えない気持ちになった

無くなったら無くなったで微妙に困るから続けて欲しい
[sage] 2017/08/14(月) 22:12:48.69:EGm4A+tH
単にAtomマザボのコスパが悪すぎて誰も買わないから過疎ってるんだよ

昔みたいに5000円になれば盛り上がるよ
[sage] 2017/08/14(月) 23:35:46.14:9LzGW3YX
やはりタブを除けばネットブックの時が一番売れたな・・・
[sage] 2017/08/15(火) 03:23:53.46:UgJ97K6g
atomに真っ先に飛びつくASRockがいろいろとダメダメな状態だからな
BIOSはバグ多いし、Win上のモニタアプリは付かなくなったし
J4205-ITXはそれまでのMBにはあったUSBの電流制限がなくなったし
生産コスト削りまくってるなぁってとこかな
その割りに価格が高くなってるよなぁ…
[sage] 2017/08/15(火) 04:09:11.63:NLgdAMh6
Apollo LakeはBay Trail半分の消費電力で性能1/3のゴミ
[sage] 2017/08/15(火) 07:36:16.00:mczsFN9P
旧Windowsサポート無しなんつー売り方すればそりゃ売れないわ
[sage] 2017/08/15(火) 09:19:36.12:cbmEOCT6
Windows 7は延長サポートに入ったんだから、サポートなくても仕方がない。
個人的にはDP無くなったので興味が無くなった。
[sage] 2017/08/15(火) 09:35:33.44:uVBe29cB

Ciscoの説明でも18ヶ月後にただちに故障するわけではなく故障率が増加すると言うに止まってる。
Atomだと公表したがらないのは供給契約ゆえかな
[] 2017/08/16(水) 09:46:52.25:VxsulR8C
GIGABYTE MA10-ST0 Server Motherboard is Powered by Intel Atom C3958 “Denverton” 16-Core SoC
ttp://jump.5ch.net/?http://www.cnx-software.com/2017/08/15/gigabyte-ma10-st0-server-motherboard-is-powered-by-intel-atom-c3958-denverton-16-core-soc/

sold for $820+ on Atacom.
[] 2017/08/16(水) 11:52:42.39:3vLIWcXO

公表したがらないのではなく
公表したくても出来ない
インテルが隠蔽契約のせいで

IntelのAtom C2000シリーズを採用するサーバーが突然死する危険性、Intelは対応中も詳細は公表せず
ttp://jump.5ch.net/?https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20170208-intel-atom-c2000-trouble
秘密保持契約があるせいで、
CiscoやSynologyなどAtom C2000シリーズ採用製品で
トラブルを抱えているメーカーは
原因がIntelのチップにあることを公表することができず、
ユーザーに対して問題についての注意喚起や
対応策の通知ができないため頭を抱えているようです。
[sage] 2017/08/16(水) 12:16:08.90:wwjavzgT

C3000系の新型いつの間か出てたんだな
最初に出したC3338だけで誤魔化すのかと思ってた
[sage] 2017/08/16(水) 14:44:32.42:riEOutRS

シスコは個体差レベルの問題なのでリコールはしないとも言ってるよ
製品出して3年経ってから「1年半後に故障率が上がってる」という有意な統計データが出たと言ってるだけで逆にいうと3年稼働してる製品もあるわけよ

ルーターという製品の性質上、故障部位はCPUだけとも限らないしメモリだってボード直付けだから壊れるときはリワークか全交換しかない

壊れないという前提なんて最初からないよ?
だからデータセンターでは冗長化してんの
[sage] 2017/08/22(火) 06:48:05.62:Qn0EovKJ
RyzenとCore Xに続きAtomも最大16コアに。「Atom C3000」ファミリー
ttp://jump.5ch.net/?http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1076323.html
SupermicroのAtom C3958搭載Mini-ITXマザー「A2SDi-H-TP4F」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1076/323/2.jpg
GIGABYTEのAtom C3958搭載Mini-ITXマザー「MA10-ST0」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1076/323/3.jpg
[sage] 2017/08/22(火) 22:17:02.43:JT+/WlWy
16コアいつでるんだ?
でもモッサリなんでしょ?
[sage] 2017/08/22(火) 22:21:08.09:qcwAiSor
C3000は悪くないという噂だが、まあこればっかりは使ってみないとね。
[sage] 2017/08/22(火) 22:26:22.14:p0wGnzx1
コア数にこだわらないなら前モデルのフラグシップと同じ8コアで同価格のC3750が狙い目かもね
2コアモジュールの片コアずつ無効化してるのでL2が各2MBずつある
[sage] 2017/08/22(火) 22:29:19.08:qcwAiSor
まあやっぱりそのうち壊れちゃかもてへぺろとかするかもしれないしね。
[sage] 2017/08/23(水) 01:14:09.18:LN8aukUW
C3000とC3750は、コンシュマー向けのマザボ出てるの?
[sage] 2017/08/23(水) 01:41:38.91:LN8aukUW
ttp://jump.5ch.net/?http://supermicro.com/products/motherboard/ATOM/?mlg=3

あっ、Supermicroから出てた。でもSupermicroだからサーバー用だね。

コンシュマー向けに明日ロックやエイスースから出ないかな?
[sage] 2017/08/23(水) 01:44:11.70:LN8aukUW
サーバー用じゃなくて組み込み用だった。
[sage] 2017/08/23(水) 01:45:51.81:QEv1Tz+5
8コアならAmazonであったな
サーバー用だが

ASRock アスロック マザーボード Avoton オクタコアC2750オンボードServer MiniITX C2750D4I ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B00J8CUFOM/ref=cm_sw_r_cp_apa_P6fNzbVCSNWEH
[] 2017/08/24(木) 19:59:20.33:w4qd18Ty
デスクトップCPUの省電力性と能力の前にもうAtomの出る幕が無いね
[sage] 2017/08/24(木) 20:20:18.03:ASNMolJP
普通に使う分にはWebブラウザが重過ぎてGoldmontでも辛い
[sage] 2017/08/25(金) 00:22:48.59:equX/YsB
N270のサーバをこれでリプレースしようかな
[sage] 2017/08/25(金) 00:24:16.41:eNEa81OL
せろりんでも買ったほうがよくねソケットだし
[sage] 2017/08/25(金) 00:30:28.19:equX/YsB
C3958を狙ってたりする
[sage] 2017/08/25(金) 02:30:36.98:8IvPP/FQ
i7マシーンで10分エンコするか
Atomで30分エンコするかじゃね?
アイドル電力で勝負してどうすんの?
100w10分 or 10w30分なら俺は後者だ
[sage] 2017/08/25(金) 03:24:46.10:27zKAFnq

i7 4790k@4.4Ghzで15分のエンコがi5 4300Uで60分、N3150で4時間掛かるんだぜ?
[sage] 2017/08/25(金) 09:11:17.22:xgDTwT+p

N3150もせろりんなので買ってくれ
[sage] 2017/08/25(金) 09:33:11.21:x4sTpWFD

Atomのアイドル時2W台はデスクトップCPUには無理


軽量ブラウザをお使いください


使用用途が間違ってる、Atomはエンコには向かない

Atomの魅力は高負荷時でも消費電力が抑えられる所
[sage] 2017/08/25(金) 09:44:49.87:rAVkjjzm

エンコの話をした>72に言えよ
[sage] 2017/08/25(金) 10:24:07.02:eNEa81OL
つまりAtomには使い道がないと
[sage] 2017/08/25(金) 11:39:57.99:SmOGADuO

馬鹿は黙ってろ
[sage] 2017/08/25(金) 12:45:17.76:IRxqbJhT
自作用のAtomの実測で、アイドル時2W台なんて見た事無いけどね
Apollolakeで、アイドル時も負荷時も少し下がったけど…
[sage] 2017/08/25(金) 15:00:44.79:4fa+P5On

アイドル2Wのマザボ教えろ
[] 2017/08/25(金) 17:17:15.61:R0wOADCB

ごめんな、自作じゃないんだ
LIVA Z 
後スティックPCも2W代
[sage] 2017/08/25(金) 18:06:33.91:taorEnYw
正直AtomよりCoreMのマザー出てくれた方が嬉しい
[sage] 2017/08/25(金) 19:10:40.96:eNEa81OL

最後に買ったのがそれだわ
[] 2017/08/25(金) 20:03:16.74:EpytjpaK
coreMの電力効率が改善されすぎた
2009年当時はこんなはずじゃあなかった
今はどのアーキ選んでも電力あたりの仕事量は
大して変わらない行き着くところまでいっている状態なんじゃないか?
[sage] 2017/08/25(金) 20:11:18.87:+cvz2DYy
>Atomのアイドル時2W台はデスクトップCPUには無理
>ごめんな、自作じゃないんだLIVA Z後スティックPCも2W代

既成小型PC2Wが実現できてるのに自作Atomマザボで実現できないって時点で、
消費電力を増やしてる要因はCPU以外にあるって普通分かるだろ…
[sage] 2017/08/25(金) 22:28:57.48:IRxqbJhT
Atomでもピンキリなのに、あの書き方はちょっとね…
[sage] 2017/08/25(金) 22:49:29.27:xuCCJ5yy
Goldmontのパフォーマンスの利点ってSHA1/SHA256が専用命令使えて速いことくらいだからな
[sage] 2017/08/25(金) 22:55:30.65:xuCCJ5yy
GeminiLakeでSGX追加するらしいぜ
BD4K再生機のハードル下がるかもね
[sage] 2017/08/25(金) 22:59:16.97:eNEa81OL
N3150にHDDとチューナーのっけてなんちゃってpicoとそこらにころがってたACアダプタでアイドル15Wくらいだったかな
[sage] 2017/08/27(日) 18:30:27.86:JEs2X6Aw
CoreMって3年くらい前からベンチスコアあんまり変わってないけど電力消費とかどのくらい向上してるんですか?
[sage] 2017/08/28(月) 00:24:38.44:Md3rM5kF
前スレであったCPUの放熱改善、マジで効いた。
asrock のn3150mがfirefoxすらまともに動かなくなって、ダメ元でヒートシンクをネジ止めしたら断然挙動が早い。放熱の手抜きはダメっすね。
[sage] 2017/08/28(月) 01:41:12.45:rgXvPTr8
> ダメ元でヒートシンクをネジ止めしたら
「ダメ元でファンをネジ止めしたら」とエスパーしてみた
[sage] 2017/08/28(月) 07:01:17.31:Md3rM5kF
ファンは付けてないよ。cpuのヒートシンクも変えてない。
元々のマザーボードへのヒートシンクの固定がものすごく緩い。ちゃんと発熱がヒートシンクに伝わって無かったんだろうね。
[sage] 2017/08/30(水) 13:23:06.79:AK+mEB4Q
俺はN3700に低速ファン付けてるぞ。
ヒートシンクに6センチファンのネジがうまく?むので付けやすい。
その代わりケースファンは付けてない。電力の無駄だ。
[sage] 2017/08/30(水) 17:03:53.70:R5SZY/UL
>91
CPU温度は何度くらいよ?
うちのN3150はがんばっても70度いかないくらいなんだけど
ヒートシンクがゆるんでて90度越え強制低クロックとかしてたんかな
[sage] 2017/08/30(水) 20:46:12.21:fk8QOX7e
ウチのN4205ちゃんもJ1900ちゃんもファンレス無風下(窒息はしていない)環境でそんなに熱くなったことはないので、
よっぽど悪環境だったかちゃんとヒートシンクが固定できていないかのどっちかじゃないのかな・・・
[sage] 2017/08/30(水) 21:20:38.03:81c+PaWa
3700Mだけどデフォで最高75℃
デフォだとヒートシンクの取り付けテンションが緩くてわざと手でガタガタと接地面を浮かせると92℃
高伝導グリス&ネジ止めしたら55℃で安定
ファンとか空冷対策するよりはるかに効果ある
コア欠けやその他のトラブル等を熟知して失敗を回避できる人のみ
[sage] 2017/08/31(木) 14:51:58.11:OtCTaP8H
ヒートシンクの取り付けを確認するのはごく普通の事だけどな
[sage] 2017/08/31(木) 15:09:58.02:02KA/Xkv

どうやって?
ネジ止めに変更するの?
それ用のパーツとか売ってるの。
[sage] 2017/08/31(木) 15:25:30.91:w1vicSDz
普通にネジとナットで閉めつけるだけの素人工作じゃね
[sage] 2017/08/31(木) 15:47:39.13:TDqSJEby
しゅんかんせっちゃくざい~
[sage] 2017/08/31(木) 17:55:07.03:veDyxuJV

ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B004YGICHO/ref=cm_sw_r_other_apa_X58PzbF1R7KDV
[sage] 2017/08/31(木) 21:31:07.25:02KA/Xkv

ポチった。
ネジ止めにしてみる。
[sage] 2017/09/01(金) 10:07:03.52:3pelh2L7
ほんと危険な素人工作だな
[] 2017/09/01(金) 21:25:05.29:lrumNKPe
Intel Pentium Silver N5000 “Gemini Lake” Notebook Shows Up in Benchmarks

ttp://jump.5ch.net/?https://www.cnx-software.com/2017/09/01/intel-pentium-silver-n5000-gemini-lake-notebook-shows-up-in-benchmarks/

Intel Pentium N5000 Intel Pentium N4200 Delta
Processor Arithmetic 31.11 GOPS 21.42 GOPS 1.45x
Processor Multi-Media 44.65 MPix/s 41.38 MPix/s 1.08x
.NET Arithmetic 11.5 GOPS 7.31 GOPS 1.57x
Processor Crypto 2.8 GB/s 1.41 GB/s 1.99x
[sage] 2017/09/01(金) 23:32:30.51:YbZZqXjk
お、いい感じじゃねぇか
[sage] 2017/09/01(金) 23:42:15.55:OsLYIt5R
命令デコードを4命令に拡大、FP/SIMDユニットは据え置き、AESのスループット2倍といったところだな
[sage] 2017/09/02(土) 00:12:07.84:fOxf3mN6
いい加減にボトムラインの底上げをしないとSnapdragonとかに置き換わられるぞ
聞いてるかインテル?
[sage] 2017/09/02(土) 00:14:17.68:PocPRbAs
むしろ1Wクラスとか底下げして欲しい
[] 2017/09/02(土) 01:01:01.34:Au3Wj7AV
逆にA53クラスのSoCは中華の激戦区でQualcommはアッパーミドル~ハイエンドスマホしか居場所がない
まあ無線周り抑えてるからそれでもAndroid市場で最強に違いないけど
[sage] 2017/09/02(土) 01:59:53.35:WchZnwXY
Gemini Lakeマザーに載せるメモリがDDR3ならありがたいが…
[sage] 2017/09/02(土) 06:51:19.94:EcDQbuAt
Win7が動かないならいらない
[sage] 2017/09/02(土) 07:29:49.04:YERZl5Jd
さすがにもう7の事は忘れろよ…
[sage] 2017/09/02(土) 08:43:56.07:WchZnwXY
セブンはしんだんだよ
ttp://himado.in/395468
[sage] 2017/09/02(土) 15:00:12.31:IUy72smD
インテルも悩ましいわな。
こっちの小コアCPUの性能を上げすぎてしまうと、大コアのCore系に影響が出てしまう。
Core系から性能が離れすぎれば役立たずになるし、近づき過ぎると安いこっちで十分だよね、と。
仮にシングル性能でCore系の7~8割も出ちゃったら大変なことになってしまう。
[sage] 2017/09/02(土) 15:25:06.59:RtwzdsEt
そういう手加減をしているから負けるわけよ。
[sage] 2017/09/02(土) 17:32:23.63:FFVh97qS
もったいぶるなよ
[sage] 2017/09/02(土) 20:46:41.89:xDXIXjB2
ほんとそれ
結局苦し紛れにコア数増やしたり無理にクロック上げたりするしかないっついう
[] 2017/09/03(日) 00:12:56.14:z9FvKuhh
結局処理能力=電力
それはARMとインテルの間でも同じ
今のところARMにヘビーな処理をさせる例がすくないから顕在化していないだけ
ARMでスマホ動かすだけで4コアだ8コアだ言ってる状況で
エンジニアリング用途では鉄板のインテルが下に下りる必要はない
[sage] 2017/09/03(日) 00:14:23.57:6RqTYB8F
AtomのNUCは遅いみたいだけど、CoreMでNUCにしたらパフォーマンスも省電力もそこそこ両立できるんじゃね、と思った
なんで出さないだろ
[] 2017/09/03(日) 00:25:55.16:LldIVcdt

壊れた端末をよく文鎮と言うが
壊れたAtomサーバは「鉄板」と言うのかな?(笑)

IntelのAtom C2000シリーズを採用するサーバーが突然死する危険性、
Intelは対応中も詳細は公表せず
ttp://jump.5ch.net/?http://gigazine.net/news/20170208-intel-atom-c2000-trouble/
[] 2017/09/03(日) 00:27:22.99:/ebyjNlV
Irisの載ったCore iのU型番があるのにYは要らないだろう
[sage] 2017/09/03(日) 00:39:46.06:/ebyjNlV
加えていうとNUCのAtomモデルは組み込み向け長期保証つけてSoC単体で31ドル
Core Mじゃそもそも不可能だよ
[sage] 2017/09/03(日) 00:43:31.46:TJuUJ95t
デスクトップでCoreM使う意味はない
CoreMはターボで15Wまで行けてサクサク動くが連続稼動ではTDP4.5Wになってタブでも熱暴走しない
デスクトップなら常時15Wのまま動かせば良いから最初からUを使えば良いだけ
[sage] 2017/09/03(日) 13:16:27.76:1QA10OfV

なんか前にも見た
[sage] 2017/09/03(日) 14:23:28.98:MsRTNeb0
P2Pのダウンロードマシン用だから7がいいんだよな。
8以降、色々対策されて使えない事無いがメンドクサイ。
[sage] 2017/09/03(日) 22:01:33.90:ux2gPXP0
そうなのかおれは録画のためのWin7だけどな
[sage] 2017/09/03(日) 22:35:13.45:YNuvxUgw
tsファイルのネットコピーは8.1以降じゃないと遅いけどな
[sage] 2017/09/04(月) 09:32:15.51:QnMZW4hJ
もしかしてi3とかいらなくね?
[sage] 2017/09/04(月) 09:43:27.48:ph+X4+e/
N3150はCore2duoくらいのベンチやけど体感的にはPen4北森よりモッサリ
[sage] 2017/09/04(月) 09:47:17.79:/mn1oQPJ
1.8GHzくらいのCore2系セレロンと同等だからな
[sage] 2017/09/04(月) 10:03:21.90:GJrQPMfj
レスポンスを犠牲にするよりTDP25Wくらいで手を打ちたい
[sage] 2017/09/04(月) 17:18:31.35:lvgXZ47t

ならG系セレロンでいいだろ
G3900やG3930は最大で20Wくらいだぞ
[] 2017/09/04(月) 20:06:09.94:K/YMRvQp
ACアダプタ直結のマザボにSKYLAKE以降のデュアルCORE系載せたマシンは驚くほど低消費電力
[sage] 2017/09/04(月) 20:49:22.50:uAA0RFJP

それと組み合わせる低消費電力なマザボのお勧めありますか?
[sage] 2017/09/04(月) 20:51:48.48:IE2tCSO0

朝校出乙
[sage] 2017/09/04(月) 21:44:41.69:nFW5315W

Gについて質問する奴に優しく答えると思ったか
[sage] 2017/09/05(火) 00:24:23.87:oWgjEDN9

思いませんでしたが、つい聞いてしまいました。
[sage] 2017/09/05(火) 23:01:24.03:XBIIP4+P

薄型のITX規格のマザーだっけ?
ACアダプターが直で使える奴って
[sage] 2017/09/07(木) 22:45:09.52:Gic8zIqg
q1900dc-itxこそ至高
[sage] 2017/09/07(木) 22:48:28.07:esBhC3Hb
アイドル時消費電力どのぐらいなのん?
[sage] 2017/09/08(金) 02:33:35.33:Zo1tPPUS
今のatomってc2dくらいの性能ある?
マザーが特価で売ってるんで気になった
[sage] 2017/09/08(金) 04:02:04.36:rNqrO5Wi
あくまでもatomはatom当時のハイエンドはpen4の失敗から熱問題を含み省電を模索したハイエンド
atomはどう転んでも省電力化メインのチップ、そしてcpuが伸び悩む今では省電力化がメインとなり
atomに限れば上のcpuを立てる為にメモリ周りやキャッシュなど足枷を負ってる、スレの低迷がよく出てるよ
cpuの電圧やクロック弄れるなら素直にatom以外を選びな
今の段階ではatomを選ぶ理由が無い
[sage] 2017/09/08(金) 07:01:42.98:pIlmzR6E
ワットチェッカーで計測
Celeron3930
ASRockDeskミニ110
SSD128
メモリー8g

立ち上げ20ワット
アイドル10ワット
[sage] 2017/09/08(金) 16:03:30.53:8XpPyddy
Atomのもっさりの原因はやっぱメモリアクセス速度の遅さだろうね
[sage] 2017/09/08(金) 18:37:09.15:N/lylfiN
メイン機で使うような物でないから
細かいことはどうでもいいっちゃいい
[sage] 2017/09/08(金) 23:55:31.56:8XpPyddy
性能はおいておいて消費電力でAtomな時代はセロリンで終わったのだ
[sage] 2017/09/09(土) 01:29:47.57:+D+jgG0v
のだ
[sage] 2017/09/09(土) 02:53:42.26:/vDdWDCE
のだったのだ。
[sage] 2017/09/09(土) 07:41:29.95:u3EG5+/K
Gセレロンはアイドル低いだけでぶん回せば高熱になる
GPD WINのような小型化にロマンを求めるロリコンには向かんよ
[sage] 2017/09/09(土) 08:08:11.99:ZSS1mWvi
GPDはバッテリーの質が…
ハマグリは虎馬
[sage] 2017/09/09(土) 08:24:31.72:uIIRKUkR
(俺ロリコンだったのか・・・)
[sage] 2017/09/09(土) 09:13:09.45:SN+VGSKq

ぶん回す事しないからCeleronでええよ
[sage] 2017/09/09(土) 10:24:04.09:6Pt2yH48
CeleronはTDP51Wか、爆熱だな
[sage] 2017/09/09(土) 10:55:46.01:J6nti0ao
セレはSSDやらを全部装備してもフルロードで40Wいかんよ
[sage] 2017/09/09(土) 11:08:46.95:+D+jgG0v
ファンレスPC組むならAtomの方が楽
セレロンGだとそれなりのヒートシンクが必要になる
G3930はThermalright AXP-200が必要だった
[] 2017/09/09(土) 11:19:22.40:Xo+Hc3pS
CeleronG3900Tをぶん回すと30W以上
AtomN4200をぶん回しても15W以下
[sage] 2017/09/09(土) 11:29:58.16:uIIRKUkR
今PC壊れた友人にJ4205搭載機を貸し出してるけど、元気にしてるかな・・・

遅いだの何だの言っているが、なんだかんだ使ってくれているみたいではある
[sage] 2017/09/09(土) 11:48:22.36:ACdJciLM
もともとは何を使っていたんだろう。
[sage] 2017/09/09(土) 11:58:00.39:u3EG5+/K
生粋のAMD信者に違いない
[sage] 2017/09/09(土) 12:05:33.48:uIIRKUkR
いや、i7 860マシン
[sage] 2017/09/09(土) 14:26:34.23:TYXSiUYW
ほっといたn3150の設定しってけどやっぱもっさりしてて重い
[sage] 2017/09/09(土) 15:04:34.33:0PBJ5aJU
別に1分1秒を争って生きてる訳じゃないしもっさりでも気にしない感性を身に付けよう
それができないならAtomには手を出すな
[sage] 2017/09/09(土) 15:22:44.12:ACdJciLM
まあ人間が対話的に使うのはね。
機械同士の箇所に使えば。
[sage] 2017/09/09(土) 16:00:13.48:TYXSiUYW
Pen4の方がキビキビしてるな・・・
[sage] 2017/09/09(土) 16:17:54.08:xug4pN3c
N3150はほんとモッサリだな
apollo lakeを普段使いにするのは無理がある
ttps://i.imgur.com/fmVBP4H.jpg
[sage] 2017/09/09(土) 19:42:24.61:TYXSiUYW
ストレス溜りまくり!!
[sage] 2017/09/09(土) 20:28:53.89:/NdATZX7
普段用にできれば電気節約できるのになぁ
[sage] 2017/09/09(土) 21:11:02.77:TYXSiUYW
プロセッサの最小を80%くらいでとりあえず手をうったけど納得いかねぇ
[sage] 2017/09/10(日) 02:12:51.71:3fhQnomJ
baytrailタブ使ってるが、firefoxが重すぎる
これさえどうにかなればいいんだけどな…
[sage] 2017/09/10(日) 06:51:06.10:s46Pjw0x
Bay trail で重いならCherry Trailを使えばいいんじゃないかしら?
[sage] 2017/09/10(日) 09:51:16.73:29eBFOBB
馬鹿だから10入れて重いだなんだほざいてるんだろ
[sage] 2017/09/10(日) 10:24:58.11:FmwRwfe4
なに入れてもモッサリだボケ
[sage] 2017/09/10(日) 10:30:17.13:s46Pjw0x
まあfirefoxならマルチプロセスウィンドウが有効になってれば多少は違うかもね?
[sage] 2017/09/10(日) 10:33:10.69:uVboSvTB

2Coreなんて使うから
apollo lakeの4Coreなら良かったのに
[sage] 2017/09/10(日) 11:13:40.79:/I6YvOYI
N3150は4Coreだけど、ST性能が低いから
もっさりして当然

ApolloLakeは、Braswellより多少速くなってるけど
同一クロック比で、Core系の半分以下のST性能しかない
[sage] 2017/09/10(日) 12:20:23.75:V03juWbj

へー
ttps://i.imgur.com/uSpacVv.jpg
[sage] 2017/09/10(日) 13:50:05.75:KkNUiiEU
うちのは7でもっさもっさ
[sage] 2017/09/10(日) 13:57:10.33:/UMx6dOU
スクリーンショットではなく写真という謎
[] 2017/09/10(日) 13:58:11.47:AqMBX4mS
写真の上に露出不足で暗いと情弱っぽさが激しく出て良い

童貞臭さみたいなもん
[sage] 2017/09/10(日) 14:02:28.35:Q+9fNGuR

10じゃないじゃん決めつけ自閉症か?本物の馬鹿はお前
[sage] 2017/09/10(日) 14:11:27.70:vOqqHFXC
今度は写メに文句言い出したよこのアスペ
10決めつけの次は童貞だ!だってよw
どんだけサイコパスだよ ID:29eBFO ID:AqMBX4mS BB,
[sage] 2017/09/10(日) 14:34:50.59:+KyPsmCf
そもそも7はサポート外、8.1と10は殆ど変わらんのに何で揉めてるの?
[sage] 2017/09/10(日) 14:49:28.97:3gyLl2d+
2chはスマホとかでやるので急にSS出せと言われたら俺も直撮りするな
むしろ他人のの偽装もし難いし文句つけられるいわれないよなw
[sage] 2017/09/10(日) 15:12:47.79:29eBFOBB
誰と戦ってるんだ?
さすが情弱童貞臭w
[sage] 2017/09/10(日) 15:15:17.78:Cb1tKzxM
発達障害サイコパスのご登場
[sage] 2017/09/10(日) 15:39:51.42:b1GpIg1y

お前なんでここに居すわってるの?
[sage] 2017/09/10(日) 16:05:27.42:UV4lyMXK
などと供述しており
[sage] 2017/09/10(日) 19:08:47.36:o9kDojRp
オナニーを止める気配は無い模様です
[sage] 2017/09/10(日) 21:49:01.41:+2L9ALNs
もっさりだからどうした?
普通に動くと思って買ったならお前の勉強不足だ
[sage] 2017/09/11(月) 00:17:21.68:yR8MwGmt
いつまでやってんだよ自閉症
[sage] 2017/09/11(月) 01:11:43.11:lqNJleAt
もうモッサリは疲れてきた。
電力的に少し妥協するなら、次はどこに行けばいいんだろう?
atom系はこれからもモッサリだろうし、次待ってもしょうがない気がする。
[sage] 2017/09/11(月) 07:32:43.07:wmQK859y

LGAのセレロンしかないやろ
[sage] 2017/09/11(月) 10:02:09.97:vnAfbp3d
俺はモッサリでも全然問題ないんだが
お前らモッサリだと死んでしまう病かなんかなん?
[sage] 2017/09/11(月) 10:14:24.43:US2/uY6u
それモッサリ教

モッサリだ~ モッサリだ~ モッサリだ~
[sage] 2017/09/11(月) 10:54:19.55:sVotlOrK
linuxなら快適に動く?
[sage] 2017/09/11(月) 11:41:48.06:myj5Bc9V
Ubuntu 16.04LTS on N3150 だけど Filefox は起動遅くてイラつくよ
画面でるまでも遅いし、そのあとしばらく固まったような状態になる

一旦起動してしまえば俺は問題ない重さだと思うけど、人によるだろうな
[sage] 2017/09/11(月) 11:58:09.06:vnAfbp3d
Cromeでええやん
[sage] 2017/09/11(月) 12:10:12.46:myj5Bc9V
ええな
俺はQupzilla Ver1系をメインにしてる。見れないサイトも多いけどクソ軽いから
[sage] 2017/09/11(月) 12:22:23.20:US2/uY6u
そもそもAtom系をメイン環境に使うのがおかしな事なんだが
[sage] 2017/09/11(月) 12:27:58.89:j0WvtFk6
プロセッサの最小を上げないともっさりしてて使い物にならんわ
[sage] 2017/09/11(月) 14:07:54.26:rJNJF5Yo

i9の登場でi7~penGが実質ワンランクアップの動きあるからpenGのT付
あるいはAMDが本気のAPU出すまで待つ
[sage] 2017/09/11(月) 19:13:55.75:ymTbkWaC
AMDが本気のAPUだしたら低消費電力じゃないだろうな…
[sage] 2017/09/11(月) 20:59:25.22:4dspea8f
素直に現行のCorei5を低電圧でビジネス用のチップセットかつマザボ面積の少ないマザーでメモリ少な目で運用が低電力消費でサクサク動く
[sage] 2017/09/11(月) 21:06:58.70:PviwRG1A
まあメモリは必要な分だけ載せればいいと思うけど。
[sage] 2017/09/11(月) 22:06:33.22:A84pGLpO
モッサリと言えば最近95から98にして更に98seにアプグレしたPCが結構モッサリだな
CPUはPentiumMMX 233Mhz
メモリは128MBだけど
[sage] 2017/09/11(月) 22:16:10.88:lqNJleAt
いつの時代の人だよ。
[sage] 2017/09/12(火) 15:31:04.40:HQZhx1mU
1/4世紀前の人… ('A`)
[sage] 2017/09/12(火) 17:33:57.13:f5adENHz
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ
俺のPCなんてさ、
PentiumPROだぞ、プロ!まずCPUからそこらの一般方と違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。VRAMが8MBもあって80000の32bitカラー表示も余裕。
QUAKEもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDが2.1+4.3GB!大容量!アメリカ女のエロ画像jpgが何万枚も入る!
ちなみに外部メディアはZipとMOの230MBが入っている。
フロッピーとか最近使ったことなし。
まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
[sage] 2017/09/12(火) 18:33:25.72:bj9pBZW2
うちの拗らせ老兵くえいかーがご迷惑をば、、、
はいはいおじいちゃんこっちですよ
[sage] 2017/09/12(火) 19:08:37.02:gtFuy+kd
PC9801
緑のドットのモニター
その前は4004
7セグ
[sage] 2017/09/12(火) 20:07:05.55:+mskpsxC
用途がゲームということはWin9x
PentiumPROでWin9xか… ('A`)
[sage] 2017/09/14(木) 09:01:38.48:tiJ6RJWb
モッサリ厨どもやっと大人しくなったかw きっと買ってからガッカリしたんだろうなw また新規購入者が定期的に湧くんだろうなw
[sage] 2017/09/14(木) 12:11:09.37:rp0jYyW+
           l^丶
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ エ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';エ∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙エ  |   もさもさ、モッサリ
     ヽ  エ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   エ''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' エ∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''エ~"U    ι''"゙''u
[sage] 2017/09/14(木) 13:14:10.91:gGIwnUM8
Gemini Lakeのモッサリ度が気になる
はよこい
[sage] 2017/09/15(金) 01:37:16.60:2C6JDP0m

なんでクリーンインストールしないの?バカなの?死ぬの?
NTならまだしも2~4ヶ月にいっぺんのクリーンインストールが必須でしょ?

って声が聞こえてきた。きっと幻聴なんだ、そうなんだ……
[sage] 2017/09/15(金) 20:31:42.31:GCsydP7p
当時は「バカなの?死ぬの?」はそんなに使われていなかったんじゃないかな?
[sage] 2017/09/16(土) 07:21:25.07:JrecC3cZ
クリーンインストールすると死んじゃう病なんだよ!
[sage] 2017/09/16(土) 14:49:17.55:21KJap0A

このスレの公式マスコットに認定する
[] 2017/09/20(水) 21:20:19.88:FsZy3Cwn
NUCのデータだけど
SoC – Intel Celeron J4005 dual core GLK processor (10W TDP)
System Memory – 2x DDR4-2400 slots for up to 8GB RAM
Intel “June Canyon Pentium” NUC7PJYH model has exactly the same specifications, except for the Intel Pentium J5005 quad core processor with 10W TDP. Both models are expected to launch in Q1 2018.
ttp://jump.5ch.net/?https://www.cnx-software.com/2017/09/20/intel-nuc-roadmap-2018-2019-gemini-lake-coffee-lake-and-kaby-lake-h/
やっとメモリーがDDR4になる
[sage] 2017/09/20(水) 21:41:30.18:9b02qKQN
DDR3でいいのに…
メモリを使いまわせないじゃないか…
[sage] 2017/09/20(水) 23:42:41.43:wW3KToJz
DDR3と3Lがついにゴミになる、、、
ノート用結構余ってるのになぁ
[sage] 2017/09/21(木) 10:26:20.02:yQaBgOLr


スケジュール表見ずらいな、拡大しても文字がぼやけて見えないな。
[sage] 2017/09/21(木) 12:56:26.64:N5D0a7r8
DDR4になってもあまり意味はないんよね。
ApllolakeもDDR4対応だったけど、結局、DDR3Lの製品しか出て来なかった。
実際はDDR3の帯域幅ですら使いこなせていないからね。
シングルチャネルでもいいのではと言われるほど。
メモリを速くしてしまうとCore系との性能差も縮まって、差別化が難しくなってくるし。
[sage] 2017/09/21(木) 13:18:53.82:/hJQ9Ykm
Atomはもっさりもっさり
[] 2017/09/21(木) 13:52:02.96:vRw+fXzI
Intel Gemini Lake-J (Goldmont+)
Prozessor Kerne Takt
Pentium J5005 4 2,8 GHz
Celeron J4105 4 2,5 GHz
Celeron J4005 2 2,7 GHz

J4105ってのも有るみたい
ttp://jump.5ch.net/?https://www.heise.de/newsticker/meldung/Intel-Gemini-Lake-fuer-Mini-PCs-mit-zweimal-HDMI-2-0-3836639.html
[sage] 2017/09/21(木) 14:25:22.29:e1s+qomj

メモリ転送と命令デコードの能力の折り合いだろうけど…
DDR3で充分だっただろうな…
単にマーケティングの都合でDDR4化したんだろう…
このへんは変態にDDR3サポートを期待したい!
[sage] 2017/09/21(木) 15:04:04.01:0s/qJbx4

最近その「~ずらい」というのをよく見かけるんだが、なぜどこから流行ったのか
以前はそれほど目立つ間違いではなかったと思うんがだがなあ
[sage] 2017/09/21(木) 16:08:01.27:yQaBgOLr

お前づらだろ?
[sage] 2017/09/21(木) 16:19:45.39:3Wr8dGTs
見辛い みづらい
見難い みにくい
[sage] 2017/09/21(木) 16:31:33.00:S6C28a9D
そのうち見辛いもミツライと読まれるようになるのかな
ニュースでサシトメ、サシトメと聞く度むずむずする(エ・ω・`)
[sage] 2017/09/21(木) 21:12:29.86:/4PzBlDn
>みづらい
は少なくとも80年代以前から使ってるが
[sage] 2017/09/21(木) 21:54:30.52:BULwdjPu

DDR4が主流になったらDDR3/L(の新品)の方がコストアップになるんだよ
手持ちの使い回しのことなんか考えてくれるわけがない
[sage] 2017/09/21(木) 22:16:27.60:F2x6o+I2
どうせモッサリなのにサブ機のatomにDDR4を新調するのは嫌だな。
マザボ以外は使いまわしできないなら魅力は半減だな。
[] 2017/09/21(木) 22:33:13.19:tWT9hpLr
なのでを文頭に(ry
[sage] 2017/09/21(木) 22:51:20.21:7jvc2Ti4
どうせモッサリなんだからそもそもDDR4のマザボに買い換える必要が無いだろうから心配いらない
[sage] 2017/09/21(木) 23:07:04.07:0s/qJbx4
,232
づらいをずらいと書く間違いのことな
[sage] 2017/09/22(金) 12:32:49.04:Te53j2du
進化してもモッサリはかわらない。というかそれがインテルの差別化なんだと思う。
いくら多コア化しても使用感は変わらない。
[sage] 2017/09/22(金) 12:48:10.58:hSo9hAjm
こっちも低TDP以外どうでもいい
[sage] 2017/09/22(金) 14:34:32.54:Zl4wc4i1
メモリが高いこの頃は、やっぱりメモリを使いまわせる方がいい
DDR3で頼む、御願い、変態様…
[sage] 2017/09/22(金) 15:31:33.56:Nt8NVScX
Pentium Quad-Core J3710 でDDR3 DIMM使ってるからぶっ壊れるまでこのまま
もっさりだろうが何だろうが壊れるまで使い倒す
[sage] 2017/09/22(金) 16:44:22.98:Te53j2du
モッサリだけならまだいいが、重い処理すると固まって反応しなくなることがある。
[sage] 2017/09/22(金) 18:52:53.20:z2vrPfug
なんでお前ら軽トラで普通車に張り合おうとするの?バカなの?死ぬの?
[sage] 2017/09/22(金) 19:04:15.63:kdjDP1xQ
燃費や小回りも立派な要素だよ
[sage] 2017/09/22(金) 19:07:13.69:xsvx21Qs
125ccのバイクみたいなもんだな
100km/hくらいしか出ないけど50km/l走るみたいな
[sage] 2017/09/22(金) 19:09:38.79:OWXlu9MW
軽トラはあれはあれで素晴らしいぞ
荷台カラだと軽すぎて簡単にドリフト出来る、スポーツカーよりも小回りが効くからちょこちょこ動くならスポーツカー以上の性能を誇る
[sage] 2017/09/22(金) 19:39:10.58:Zl4wc4i1
「農道のポルシェ」とか聞いたことある
[sage] 2017/09/22(金) 19:43:40.82:4yunQ//B
田んぼルギーニやぞ
[sage] 2017/09/22(金) 21:48:54.21:BGs0gG9C
サンバーエボリューションや
[sage] 2017/09/22(金) 22:23:16.33:Zl4wc4i1

ランボルギーニのトラクターの画像があった
ttp://jump.5ch.net/?https://stat.ameba.jp/user_images/20160610/06/n1972poota/1f/f9/j/o0480032113668832925.jpg?caw=800
[sage] 2017/09/23(土) 04:24:39.58:dfIPUbCY
何スレだw
まあAtom=軽トラは良い例えだと思うが
[sage] 2017/09/23(土) 14:58:23.07:dkddIzcG
モッサリ過ぎてブラウザ使うのもイライラするな。
[sage] 2017/09/23(土) 17:34:08.99:8qrNNb2H
それはモッサリなブラウザ使ってる間抜けの話か?
[sage] 2017/09/23(土) 17:45:05.11:8C5l2IxD
ブラウザどころか、マススカーソルがもたつく事があるのは事実だ。
が、それは消費電力とトレードオフな訳で、それが気になるなら常用は避けた方が良い。
録画・録音みたいに長時間起動しっぱなしにする目的ならまず問題は無いよ。
NASに使われてる様にサーバー用途でも問題は無いが、普通のはディスクの帯域が問題になるかもね。
[sage] 2017/09/23(土) 19:05:06.82:Wj5CFrNn
今どきそんなパソコンあるんだなw
[sage] 2017/09/23(土) 19:08:16.79:qpk/GLS5
うちはJ1900&PT3の録画機
予備でJ3710が控えている
寝たり起きたりしながら予約録画をこなしている
[sage] 2017/09/23(土) 19:20:32.71:8c9RpW6K
動画再生とブラウザゲームやってるとエラーでる・・・
[sage] 2017/09/23(土) 22:11:29.12:dkddIzcG
とっさにエロ動画もクローズできないノロマなatom
[sage] 2017/09/23(土) 22:38:33.27:8qrNNb2H
俺のはそこまでモッサリしてないけどなぁ、基本的な使い方、構成、設定が間違ってるとか単純にハズレ引いたんじゃね?
[sage] 2017/09/23(土) 22:55:52.33:8C5l2IxD

J3710だけど、使ってると急に引っ掛かる事があったよ。
ちょっとした事ですぐにCPUが100%まで上がるし。
殆ど素の状態でそんな感じだった。
とはいえ音楽や動画の録再は殆ど問題は無い。
[sage] 2017/09/23(土) 23:04:00.53:8qrNNb2H
ヒートシンクネジ止めの効果かな?
素だと熱落ちしてんじゃね?
[sage] 2017/09/24(日) 00:26:46.20:czua80F2
もっさりを感じないほど鈍感なだけじゃね
[sage] 2017/09/24(日) 08:22:49.54:VvMtvMhq
モッサリの報告は要らないよ
みんな知ってるから
[sage] 2017/09/24(日) 09:02:02.49:ggt3oFTc
鈍感な方が使える機材が増えて便利。
[sage] 2017/09/24(日) 09:14:25.28:owLQrySG
もっさり言う人は使い道間違えてる説
[sage] 2017/09/24(日) 09:48:00.10:VvMtvMhq
俺もi7とAtom使い分けてるから誰よりもその差が解ってる方だけど最近じゃほとんどAtomオンリーになっているな
別に1分1秒を争って生きてる訳じゃないしモッサリしようが気にしない
お前ら気になってしょうがない子ならAtom使うの止めるか病院行ったほうがいいぞw 今はいい薬があるから全く気にならなくなるぞw
[sage] 2017/09/24(日) 09:52:59.69:ggt3oFTc

ちなみにどんなお薬を処方されているの?
[sage] 2017/09/24(日) 10:48:30.25:nOLq1sxB
お薬でキレキレっのatom
[sage] 2017/09/24(日) 11:19:35.23:jzmhIt9r

平常心保つならエチゾラムやバレリンかな
[sage] 2017/09/24(日) 12:16:52.94:nOLq1sxB
そうかatomがモッサリなのは俺たちの脳の反応がモッサリなんだ?
[sage] 2017/09/24(日) 12:21:39.26:ggt3oFTc
多分逆
[sage] 2017/09/24(日) 14:20:50.50:Fw6oBBDu
Gemini Lakeってスマホやタブレットに搭載される可能性はある?
Appolo Lakeは無かったしGeminiもタブレットには搭載されないのかな
[sage] 2017/09/24(日) 14:30:04.10:nmYIDW9B
Appolo Lakeは中華タブでいくつかあるじゃろ
[sage] 2017/09/24(日) 14:39:56.69:rr1MMyLS
スマホにはとても無理。
TDPをもっともっと下げないといけない。
SoCやメモリなどを重ねて搭載しないと基盤に載せきれないので、ますます発熱に厳しくなる。

ApollolakeタブレットはAcerが日本で販売を始めたばかり。
2コア品で高価。
[sage] 2017/09/24(日) 17:22:41.61:6EhDi7tU
A2SDi-H-TP4Fポチるか悩む
[sage] 2017/09/24(日) 17:33:46.04:KDAN21Kn
業務用のやつ
[sage] 2017/09/24(日) 22:46:48.93:ggt3oFTc
気になるなら買っておけば。
[sage] 2017/09/25(月) 11:09:40.04:8orkfhv+

16c32tか、ロマンだな。
財力があるなら迷わず買って使用感を教えてよ。

ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/item/K0000996615/
[sage] 2017/09/25(月) 11:53:39.83:pxu69jsk
16c16tじゃね? HTT無いじゃろ
[sage] 2017/09/25(月) 13:07:40.47:8orkfhv+
16 cores, 16 threads / 16MB cache だった。

ttp://jump.5ch.net/?https://www.supermicro.com.tw/products/motherboard/atom/A2SDi-H-TP4F.cfm
[sage] 2017/09/25(月) 13:14:57.10:GTv8robD
極小CPUなんだから、一般向けでも8コアくらい載せても良いのにね。
GPUだけはBaytrailの4EUから12~16EUに増やしたけど、増えた割に3D性能は上がっていない。
低性能なGPUは8EUくらいに抑えて、そのぶんをCPUに回せばいいのに。
[sage] 2017/09/25(月) 17:49:03.11:LgiOr4eJ

3D性能とはベンチ結果のことを言ってるんだと思うけど
昔ゲフォGTX650とGT640を検証してみたらVRAMの転送速度でかなりの差が出た
同じcuda384本なのに腐ってもGTXだな、って結果。atomもメインメモリをVRAMに使うバス幅なのかな

つーかatomなんかEU数4本のままでいいよなw
[sage] 2017/09/25(月) 20:35:07.66:CD6q9TON
よくねえよ。
PixelShaderが及ぼす影響軽く見すぎだろ。
CPUと違って並列化しやすいから多コア詰め込むのは理にかなってる。
[sage] 2017/09/26(火) 02:40:26.44:l2VNLh52
多コアのが低クロック低電圧なんじゃね
[sage] 2017/09/26(火) 09:05:58.45:flBqsCQE
電圧は二乗で消費電力に効いてくるからな
[sage] 2017/09/26(火) 19:56:45.30:rPBMJTX0
10万越えの業務用じゃなくて低価格のコンシュマー機出してくれよ。
[sage] 2017/09/26(火) 20:04:43.04:VFYfnbuH

これとか
ttp://jump.5ch.net/?http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1082577.html
[sage] 2017/09/26(火) 21:12:04.15:A8bqjhJm
これ結構ヒットしそうな予感だな
[sage] 2017/09/26(火) 21:22:29.46:LorZS8Jm
良さそうだけど高いな
[sage] 2017/09/26(火) 23:37:34.05:5GSlkHR8
Atomスティックより常用できるレベルならいいが、、
拡張性は結構いいな
[sage] 2017/09/27(水) 00:28:48.49:P50W/gVl
Windows10のアップデート波状攻撃にいつまで耐えられるかだなー
[sage] 2017/09/27(水) 01:56:31.24:GLoq2qzL

そう言うのじゃなくて、CPU付マザボだけほしんだよ。
[sage] 2017/09/27(水) 09:18:59.63:D9wuXdji
小型PCはよく出るけどNAS向けベアボーンは全然出ないね
小さいパイを奪い合うよりマシだと思うんだけどな
[sage] 2017/09/27(水) 17:52:53.82:bkLU+Sd7
もしかして
AsRockのdeskmini110のことかな
[sage] 2017/09/27(水) 18:27:49.17:D9wuXdji
deskって自分で書いてて不思議に思わない?
[sage] 2017/09/27(水) 21:13:24.21:r/zpPyIn
NAS 向けなベアボーンキット作っても、価格的に NAS のベアボーンモデルに勝てない気がする。
[sage] 2017/09/27(水) 22:21:00.05:5qao4HUj
ベアボーンキットとベアボーンモデルの差って何だろう?
[sage] 2017/09/28(木) 14:07:46.22:Q/HjiWid
ストレージが交換できないからとか?
[sage] 2017/09/29(金) 16:25:43.27:bwd3hD0P
Gemini Lake
11月発売
[sage] 2017/09/29(金) 16:42:17.67:NFxKFq9O
ttp://jump.5ch.net/?http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1083176.html
[sage] 2017/09/29(金) 18:18:20.09:6vs1Ud7p

おー。
でもN3700Mから買い替えたいけど、あまり性能変わらないなら意味ないな。
[sage] 2017/09/29(金) 18:28:23.41:4xh7S4ro
最近ノートPCでCeleron(atom)が多いがそうじゃないCeleronのノートってもう無いのか?
[sage] 2017/09/29(金) 18:39:11.50:Fwg/Qha+

あるべ
ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/search_results/3865U/
[sage] 2017/09/29(金) 19:14:25.42:7RSSuyiB

技適マーク付いてんだな
[] 2017/09/29(金) 23:49:14.64:qrF7he+L
Intel plans to launch Pentium Silver and Celeron Gemini Lake CPUs in 4- and 2-core 10W SOC variants in October and November

ttp://jump.5ch.net/?https://www.gamersnexus.net/news-pc/3069-hw-news-intel-h370-b360-zen2-aib-partner-vega-cards

ttps://www.gamersnexus.net/images/media/2017/news/intel-roadmap-slide1.jpg
[sage] 2017/09/30(土) 00:06:04.87:1sflhrQV
新型щ(゚д゚щ)カモーン
[sage] 2017/09/30(土) 08:55:43.89:X52BuMG5
TDP10Wは欲しくない6、
WのNシリーズのGemini Lake出してね
[sage] 2017/09/30(土) 10:07:08.51:6sjhU9CL
最近のatomを消費電力を気にしないでオーバークロックしたらどれぐらいの性能なんだろう
[sage] 2017/10/01(日) 10:17:10.25:otKxrZbK
ttp://jump.5ch.net/?http://pc.genkaku.in/2018年のgemini-lake―完成したapollo-lakeの後継.html

デコーダ4基って、ちょい前のcoreとおなじやん。
ここにきてintelのビジネスでの本気度と逆に強化が進んでる。
L2も倍増で、apollo lake比で30―50%くらい高速化?
Coreシリーズ下位が4コア化で足かせ取れたのか。
[sage] 2017/10/01(日) 12:12:26.54:CUMm25s/
2018年のGemini Lake―完成したApollo Lakeの後継 – Atom Fusion
ttp://jump.5ch.net/?http://pc.genkaku.in/2018%e5%b9%b4%e3%81%aegemini-lake%e2%80%95%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%81%97%e3%81%9fapollo-lake%e3%81%ae%e5%be%8c%e7%b6%99.html
[sage] 2017/10/01(日) 12:19:07.67:cdexBoND
TDPが足かせになってカタログスペックほどの性能上昇はないと思うがな。
プロセスが14nmなのも同じだし。
[sage] 2017/10/01(日) 12:20:46.41:fNhdlKsn
sata増やしておくれ
[] 2017/10/01(日) 23:41:00.64:IS6plWQV
今のatomてアウトオブオーダーなんだな
なんでこんなにモッサリなんだ?
[sage] 2017/10/02(月) 00:03:40.02:mQUV5Whu
三輪車でサーキットでも走りたいのけ?
[sage] 2017/10/02(月) 03:27:18.99:FXylPwwZ
初代i3くらいになってれば買いたい むしろスティックPC出してくれ
[sage] 2017/10/02(月) 07:40:06.06:XVAFj/VV
スティックよりもうちょっと大きくなって良いから排熱足りん問題なんとかしてくれ
[sage] 2017/10/02(月) 09:30:57.83:ytgQg9+y

のリンク先に
「LIVAZ-4/32-W10(N4200)は、Intel Core i3 3217Uの初代Intel NUCと遜色ないほど快適でした!!!」
と書いてあるね


のリンク先のリンク先に
LIVA Zで
「室温19度でのOCCT Power Supply1時間稼働中のCoreの最高温度は70~74度でした」
と書いてあるから、日常でLIVA Zなら大丈夫じゃない?
[sage] 2017/10/02(月) 10:12:46.90:ytgQg9+y
のリンク先のリンク先
をじっくりと読んでると
「LAN等の設定で省電力化 3.0W」
だね
[sage] 2017/10/02(月) 13:45:53.20:ytgQg9+y
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501377095/
にかわってる
2ch→5ch
[sage] 2017/10/03(火) 01:05:40.66:jMxC9g83
2ch乗っ取られたぴろゆきが2ch使用を不許可にしたので5chに変更したと思われる。
だとしてもぴろゆきに2chが帰って来るわけでもないけどね。
[sage] 2017/10/03(火) 14:37:31.00:yIwDi9UZ
gemini lake今年中に出るんだな楽しみ
[sage] 2017/10/03(火) 15:37:59.96:1bCkE6EO
2chでなければ納得できんな
[] 2017/10/04(水) 00:11:49.55:U8Zew/Ls
セロリんって言うほどゴミなんか?
[sage] 2017/10/04(水) 06:44:08.23:2TJ8eo3q
atomベースのセロリンは本当にゴミ。
CORE系は使えるけどね。
[sage] 2017/10/04(水) 07:47:22.55:ZxyEzxSF
ファイルサーバーとか録画機用だからなあれ
普通に使うものじゃない
[sage] 2017/10/04(水) 09:08:13.62:+u6i+R1K
セロリンがCore系の4コアになるまで待つわ
[sage] 2017/10/04(水) 12:24:37.66:AwFsVfk/
案外早いかもね
Coffeeの次は8コア16スレッドになるって言ってるし、Coffeeのi3が4コア4スレッドだからその次は充分あり得る話
[sage] 2017/10/04(水) 20:33:25.10:dkeIa9hx
スマホのCPUより低スペックで消費電力高いのっってどうなのよ。
[sage] 2017/10/04(水) 22:12:18.42:vCb9NDX3
x86のバイナリが走るという事実は、より効率的なプロセッサをしても覆せない優位性なのだよ。
そもそも今時のx86-64プロセッサはx86命令をネイティブに実行できずに、命令変換を要するからな。
命令変換に多くのトランジスタをつぎ込んでいるわけだ。その分消費電力では不利なのだが、互換性という優位性が生まれてる。
[sage] 2017/10/04(水) 22:31:38.22:0K8vFEdG
おまんちょ
[sage] 2017/10/05(木) 03:37:56.06:HRhM+i7J

今時と言ってもPentium Proからそうだよ
そっちのほうが効率的だとかそんな理由からじゃなかった?
[] 2017/10/05(木) 09:28:34.67:tMGBaARe
ゴミとはいってもC2DE6600より速いですやん
[sage] 2017/10/05(木) 10:00:35.78:rfXZ05VJ

早くないよ、あのベンチウソだから。
[sage] 2017/10/05(木) 10:35:10.68:rnK7c27Q
アトム自体がゴミだからなぁ
[sage] 2017/10/05(木) 12:58:32.15:FBgQvt4t
これからのatomはpentium silverって名前つくみたいじゃん
[sage] 2017/10/06(金) 22:39:21.99:17lP8NRz

x86の命令体系がクソだから、効率のいいプロセッサ上でx86のコードを命令変換して動かしてるんだっけ?
[sage] 2017/10/06(金) 23:12:33.18:LxKu4d47
NexgenのNx586から。
[] 2017/10/07(土) 00:20:57.34:0+tsHI2B
セロリんN3350とかって実際どうなの?
ほとんどの人がこれでいける?
[sage] 2017/10/07(土) 00:22:05.63:thFK8dRr
どこにいくんだよ
[] 2017/10/07(土) 00:31:53.17:0+tsHI2B

xvideosがぬるぬる動くか聞いてんだよ
[sage] 2017/10/07(土) 00:36:45.74:cRRx+98/
股間はぬるぬるになるな
[] 2017/10/07(土) 00:41:35.88:0+tsHI2B
誰かオヌヌメのぬるぬる動画教えてくれてもいいぞ
[sage] 2017/10/07(土) 00:58:23.63:u93ZPK0y
まあxvideosの動画と一口に言っても重さもいろいろだしね。
[sage] 2017/10/07(土) 00:59:26.80:rIUd4F/o
アポロはヴィーピーナイン対応してるから余裕のヨッチャン
[sage] 2017/10/07(土) 02:33:44.18:neJulfQI
自作板的にはAtomベースのCeleronはゴミなのかもしれんけどN3450+SSDのノートやmini PCって結構使いやすいぞ
普通の人にはこの程度のスペックで十分だと思う
少なくともCore UにHDDの組み合わせより快適
[sage] 2017/10/07(土) 05:39:32.35:6b3W1pgq
HDDなんて消滅したよ
[sage] 2017/10/07(土) 07:04:07.85:cXv9hIVO
ストレージを1つにしたくてSSD+HDDをSSHDにしてみた
起動はSSDより少し遅くなったがモッサリ感がなくなった
[sage] 2017/10/07(土) 09:45:00.01:zGzK/0LG

やっぱりSSHDならもっさり感なくなるんか
itxの小型PCが糞もっさりだから使ってみようかな
[] 2017/10/07(土) 09:51:32.90:em3b12M+
eMMCってどうなの?
hddより速い?
[sage] 2017/10/07(土) 10:17:56.74:zGzK/0LG

物によるが速い
[sage] 2017/10/07(土) 10:20:22.85:3rRuu0Au
そもそも公認ってなんの価値もなくて当時むらいの偽物が多発してたからわかるようにってつけたんじゃねえの?
もう人気ないからいらないよね!
[sage] 2017/10/07(土) 10:21:10.99:jr3Jvb++
oh・・・

誤爆かな?
[sage] 2017/10/07(土) 10:25:23.82:3rRuu0Au
これは恥ずかしい・・・
[sage] 2017/10/07(土) 11:40:26.62:E4GptEp6

それぐらいの動画サイト、スマホでもヌルヌルだわ(笑)
[sage] 2017/10/07(土) 12:44:57.66:CvTJ6nk0
一般用途のブラウジングでさえ俺の使い方だと7700kでストレス溜まる時がある
一秒遅れると苛つくからな

だが24時間稼働なのに電気代は3000円台だから、一般用途でこれ以上省電力追求してストレスで禿げようと思わんな

ただ夏だけはファンレスCoreMを多用してしまう
[] 2017/10/07(土) 14:10:53.10:kPY9Evwj

thx
[] 2017/10/07(土) 14:23:24.68:0+tsHI2B
ttp://jump.5ch.net/?https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-sofmap/0889349764589.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title
これどう?
[sage] 2017/10/07(土) 14:23:45.56:u93ZPK0y
久しぶりにシステムがHDDなPCを使ってみたら、驚くほど低速で驚いた(二重表現)
[sage] 2017/10/07(土) 14:24:12.81:u93ZPK0y
まあ自作板だし板違いだね。
[sage] 2017/10/07(土) 15:01:50.05:YX7ySxHA
親のVAIOがHDDでクソ遅くてイライラするな
[sage] 2017/10/07(土) 16:55:26.85:xXbvmCnh
だったらSSDくらい入れたれやボンクラ
[sage] 2017/10/08(日) 00:34:06.82:yesvKg8w
会社のPCクソ遅くてイライラ

パーツ交換してもいいんなら喜んで交換するのにな・・・
[] 2017/10/08(日) 02:15:45.94:+cghXDtF
キビキビ指標はpassmarkをシングルスレッド換算しないと体感と一致しないのかな?
[sage] 2017/10/08(日) 02:21:10.68:yesvKg8w
CPUの問題というより完全にストレージの問題だと思う
[sage] 2017/10/08(日) 02:59:35.67:15z7pac6
んなこたーない。
メモリ帯域の問題。ケチってシングルなんだろね。
[sage] 2017/10/08(日) 09:11:34.16:R06eOhnP

鈍いと言うかも知れないが
シングルとデュアルの違いを体感した事は無い

同じ型番のNUCで両方ともデュアルチャンネル(4GBx2)で動かしていたが
他のPCでメモリーが必要になったので
片方のNUCからメモリーを1枚抜いて使ってるが
両NUCの体感的な違いが判らない
[sage] 2017/10/08(日) 10:59:57.07:UJZApVvp
数年前に買ったN3150で録画環境構築して数時間テストしてたら熱暴走しやがった
[sage] 2017/10/08(日) 11:01:20.07:qS7k1f96
数年間積んでる間に排熱機構が壊れた?
[sage] 2017/10/08(日) 13:09:24.77:77NmLRBo
フロッピー時代からPC使ってるおっさんには今のモッサリなど敵では無い
[sage] 2017/10/08(日) 13:30:06.68:YvJ+Vsvn
ttps://i.imgur.com/i8POhsx.jpg

i7 8700Kすげーじゃん
[sage] 2017/10/08(日) 13:32:04.24:cM7aGQSx

あれはモッサリとは違う
少なくとも命令だしたら即座に動くから

単純に遅いだけだ
[sage] 2017/10/08(日) 13:39:05.18:qS7k1f96
FDDとか動作の具合が音で分かったりするから
もっさりとはまた別の話だわな。
[sage] 2017/10/08(日) 14:25:15.70:thH8JoH6
カセットテープの時代は?
[sage] 2017/10/08(日) 14:30:47.55:qS7k1f96
MZとかX1ならそれなりに制御できたし?みたいな。
[sage] 2017/10/08(日) 15:41:19.39:UJZApVvp
あとで放熱器外して確認しよっと
[sage] 2017/10/08(日) 17:22:42.23:thH8JoH6
先日SSDからSSHDに変えたらモッサリしなくなった件について

SSDは爆速ゆえにCPUの処理を上回った場合データが一旦メモリーにプールされる
普通のCPUとメモリーの場合はデータのやり取りに問題は発生しないがAtomの場合そこでモッサリが発生する
つまりメモリーを介さずにやり取りできる速度にするとモッサリが解消されるかもしれない

もちろん起動は遅くなるけど

で、どうよ? いや、知らんけどw
[sage] 2017/10/08(日) 18:13:13.32:Hx8JK1VF
ちがいます
[sage] 2017/10/08(日) 19:53:21.73:jndpRz0N
むかーしからL2の容量だと思ってる
[sage] 2017/10/08(日) 20:02:38.87:j11J1aHH
Intelはキャッシュだよね
[sage] 2017/10/08(日) 20:46:16.80:WlH32Z1n
GUI を使ってるかどうかだと思う。
[sage] 2017/10/08(日) 20:47:40.14:AyWzuIPV
メインメモリとストレージじゃ速度が桁違いだろ
[sage] 2017/10/08(日) 20:49:50.79:snABf0Hj
フォン・ノイマン・ボトルネックってやつだな。
CPUからすればメインメモリですら遅すぎるので、CPU内蔵のキャッシュが重要になる。
メインメモリから直送では遅すぎるから、よりCPUに近い速さを出せる内蔵キャッシュに入れておくわけ。

通販で買うと届くまでに時間が掛かるけど、近所の店で買えば即日で手に入る。
でも、近所の小さい店は品数が乏しくて、近所に大きなお店があれば・・・

CPUは田舎に住んでいるんだね。
[sage] 2017/10/08(日) 20:59:01.46:qS7k1f96
微細化が進んでシリコンの使い道がないならメインメモリもチップ上に実現すればいいじゃない?
というやつだな。
[sage] 2017/10/08(日) 21:04:04.27:15z7pac6
といってもキャッシュを増やしたからといってさして性能向上がないのは過去の事例で証明済み。
数MBのキャッシュじゃすぐあふれるからね。
大事なのはメモリ帯域。
[sage] 2017/10/08(日) 21:07:20.38:RGLCiLrR
2chメモリも4chメモリもほとんどのプログラムで大差ないぞ
[sage] 2017/10/08(日) 21:07:45.81:RGLCiLrR
あーAtomは1chメモリもあるのか
[] 2017/10/08(日) 21:15:00.88:+cghXDtF
LGA775の時代からモッサリとキビキビは存在した
あの頃はHDDが主流だったし
あの頃のメモリは1ch800MHzだ
あの頃の2chで今の1chの帯域なんだから
もっさりとキビキビの違いはHDDでもメモリでもないような気がする
[sage] 2017/10/08(日) 21:17:23.43:SsRzPfsM
だからNセレペンはオンダイキャッシュのレイテンシー下げて足かせにしてるんだよ
1900はストレージにSATA2制限で足かせにしてたけど、これだとメモリーをスワップしない程度まで実装すれば足かせににならないからNセレペンはキャッシュのレイテンシーで足かせにしたって話
つまりはIPCが下がってる(意図的に)を低消費電力でって事で誤魔化してる
[sage] 2017/10/09(月) 07:19:59.49:y/nZc9iQ

皮肉かよw
[sage] 2017/10/09(月) 21:40:19.09:0WXgpvOX

ttp://jump.5ch.net/?http://www.cpu-monkey.com/en/compare_cpu-intel_celeron_j1900-327-vs-intel_pentium_n4200-658
IPC落ちるどころか上がってるんですが。
[sage] 2017/10/12(木) 15:26:35.55:qbilWFp2
ttp://jump.5ch.net/?http://www.cpu-monkey.com/en/compare_cpu-intel_pentium_n4200-658-vs-intel_core_i3_5005u-474

2年前のi3-5005uと互角やん
[] 2017/10/12(木) 17:47:18.05:HFdJ767q
4コアと2コアで同等言っても,,,,
[sage] 2017/10/12(木) 18:01:14.71://hfaRQ0
Bay Trailに比べてBraswellは数値スペックは上がってるけどアプリの起動時間やクリックからの反応がワンテンポ遅れるんだよなあ
両方使った上でスペックシートやベンチの差が有るのかと思う程Braswellはかったるい

ttps://i.imgur.com/Egn3F1H.jpg
[sage] 2017/10/12(木) 18:09:00.97:QQdAJBhH

ベンチはBayTrailJ1900>BraswellN3150だよ
ttp://jump.5ch.net/?https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+J1900+%40+1.99GHz
ttp://jump.5ch.net/?https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+N3150+%40+1.60GHz
[sage] 2017/10/12(木) 18:14:36.89:AtBV3h6T
Braswellってここ最近の失敗世代じゃないかね
[sage] 2017/10/12(木) 18:43:01.98:csojJNge

J1900のHyper-Vでwin10走らせるとN3150実機の6~7割り程度の体感で動くんだけど、
N3150ではHyper-Vを有効にしただけで上記J1900Hyper-V上のwin10のように3~4割り程度使用感が落ちるんだよ
Hyper-V有効にしただけでどんだけリソース食われるんだよと
あくまで体感上だけどベンチの差より大きい
[sage] 2017/10/12(木) 19:34:52.74:qbilWFp2

2年前のceleronN2840は値段なりだと思ったけど、
去年のceleronN3050は耐え難いな。

ベンチはほとんど変わらんのに。
[sage] 2017/10/12(木) 20:06:19.57:UBZMZm8j

N3150は847よりダルいかもしれない
いい勝負なのは僅差でT3300<N3150
グラフィックは圧倒的にT3300<再生支援の壁<N3150だけど
[sage] 2017/10/12(木) 22:02:41.37:gWuzohER

動作クロックはJ1900のほうが上だからね。
ベースクロックで2.0GHzと1.6GHz、バースト時で2.4GHzと2.0GHzという違いがある。
プロセスルールは1世代違うけど、CPUの基本設計自体はそれほど変わらないから、
動作クロック差がそのまま体感差に出てしまう可能性はある。

TDPを抑えたせいか、Braswellはクロックが上がらなかったよね。
ノート向けとデスクトップ向けをまとめてしまったのでTDP6W程度の製品しかなかった。
BayTrailはタブレット向けT、ノート向けN、デスクトップ向けDの3種類に分けていたけど。
[sage] 2017/10/12(木) 22:04:21.90:Cbp7sqS4
ベイトレ信者が無様な印象工作を行ってやがる。
IPCがおちてるという嘘がバレたら、今度は体感がどうのこうのいい出した。
なんともいい加減な奴らよ。
[] 2017/10/12(木) 22:39:43.05:HFdJ767q
アポロレイクちゃんはさすがにE6600より速いんじゃないの?
[sage] 2017/10/13(金) 00:34:03.19:app2VM2D
ベイトレ信者だってよw
[sage] 2017/10/13(金) 02:35:39.21:yzjexNNu
i35005u持ってるけどエクセルとかはちょいもっさりする
4コアでシングル弱いともっともっさりしてそうな印象はある
[sage] 2017/10/13(金) 07:42:13.35:AmjhX9Qe
2画面でツベ流しながらもう一面でブラウズしたらもっさりさに驚愕した
何か苦手な条件に当たったのかもしれないが非力で楽しいわ
[] 2017/10/13(金) 08:59:07.79:cVok5qPP
俺なんか何処の真空管が切れているか点検して周るのが日課だった
[sage] 2017/10/13(金) 11:48:40.30:RE9ULzpx
ベンチで早くてもモサモサしてたら意味ないんだよな。
まー安いから毎回乗り換えていくけど期待はしてない。
[sage] 2017/10/13(金) 14:50:35.86:pK09oPRS
しかし不思議だなあ
なんで今時くっさいモッサリパソコンをわざわざ使ってんのか意味わからん
[sage] 2017/10/13(金) 14:55:23.93:wwRPdvIn
apollo lakeはchromeでようつべ使うともっさりする
Edgeならもっさりしない
[sage] 2017/10/13(金) 15:21:26.74:h/Id0+Ep

しかし不思議だなあ
なんで今時くっさいモッサリパソコンのスレをわざわざ見てレスまでしてんのか意味わからん
[sage] 2017/10/13(金) 16:45:02.67:CMSmEwWH
モッサリ好きな俺に謝れ!
死亡フラグ立てるぞ!
[sage] 2017/10/13(金) 16:45:36.79:Qnd/AWuX
このへんの内臓マザーをメイン機として使ってるのとかそんないるの?
NASとして使ってるからそんなもっさりとか気にならんな
[sage] 2017/10/13(金) 17:17:15.53:uai8HdwW

NASとプリンタサーバだが、ついネットサーフィンしたりエロゲインスコしたりしちゃう。
[sage] 2017/10/13(金) 17:17:54.67:DYsRCl8n
テレビ録画機にしてるけどEPG連携で番組表の表示にブラウザ立ち上がってダイアログ開いたり詳細設定開いたりするのがとてもモッサモサでじれったい
それと、mpeg2.tsをNASに転送してると色々な動作が更にモッサリモッサモサになる
[sage] 2017/10/13(金) 17:19:00.36:MVYqxSMz

俺もモッサリ好きだわ
PentiumMMXやVIA C3やCrusoeでXP動かしてモッサリしているのを楽しんでいる
[sage] 2017/10/13(金) 17:45:15.94:L9EBVzyB
エコロジーと言ってもらいたいね。
省エネ低発熱。
原発だの温暖化だの言われる時代に恥ずかしくないのかと。
4K画面に水冷組んでやることはゲームだなんて、あなた、今でもアフリカの国では貧・・・
[sage] 2017/10/13(金) 17:48:11.86:7vPx/BqZ
過去スレに出てたG4560をTDP15Wに設定して使うのが良さそうだな
[sage] 2017/10/13(金) 17:51:57.37:UFQatcsb
4560売ってないだろ
[sage] 2017/10/13(金) 21:13:50.91:q0hpDArn
めっちゃメイン機とか言えない……
[] 2017/10/13(金) 22:40:34.31:ekJjkk49
ブラウザとネットラジオしかやらんワイもメインやで
[sage] 2017/10/13(金) 22:56:22.00:Mt6tytMe
必要な最低限を求めたらここに来た
[sage] 2017/10/13(金) 23:26:31.34:AmjhX9Qe
スマホで済むようなことをやるパソコンだと思うから何も不思議じゃないよと
[] 2017/10/14(土) 00:52:12.88:jvKJk5uo
低発熱というだけであらゆる信頼性があがる
[] 2017/10/14(土) 01:12:44.07:Ho+RQ0Ta
1W切るクラスのAtomまだか
[sage] 2017/10/14(土) 01:13:37.27:qlSbSIi7
TDP1Wを切るAtomなら昔・・・
[sage] 2017/10/14(土) 01:27:05.28:ukY+pGsx
寝ながら使うPCがセレロンB800で超もっさりだからGeminiにはすげえ期待している
[sage] 2017/10/14(土) 04:50:53.52:xevG6qjI
スマホでいいんじゃね
[sage] 2017/10/14(土) 07:40:57.94:K0Shhb/R
Excelの数値入力だけならスマホよりGPD WINの方が圧倒的に使いやすいんだ
[sage] 2017/10/14(土) 11:21:45.00:pwqYxXXx
            /^l
     ,―-y'"'~"゙エ  |   もさもさ、モッサリ
     ヽ  エ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   エ''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' エ∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''エ~"U    ι''"゙''u
[] 2017/10/14(土) 12:45:15.92:Wqi4437q
モッサリでムッチリが好み
[sage] 2017/10/14(土) 13:12:52.61:pNMhb28r
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "エ゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) もふもふだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
[sage] 2017/10/17(火) 16:32:58.74:L12yB+qI
HKTDC 2017で中華メーカーのN4000搭載コンバーチブルが展示されてるっぽい
ttp://jump.5ch.net/?http://notebookitalia.it/primo-convertibile-intel-celeron-n4000-gemini-lake-skyworld-foto-video-anteprima-25903
[] 2017/10/19(木) 08:54:11.77:hXA8YX2J
ASRock J4205-ITX Windows 10 1709 16299.19での障害

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1508237392/323
[sage] 2017/10/19(木) 09:05:43.16:radLJIMW
詐欺師、テンバイヤーご用達CPU
セレとPentium
[sage] 2017/10/27(金) 01:34:49.43:haM6St2a
今のAtomってCore2DuoE6300クラスの性能はあるの?
[sage] 2017/10/27(金) 01:45:55.01:FZfiZ8aE
駅ドラより Intel UHD Graphics
DriverVer=10/19/2017,23.20.16.4842
;GLK
%iGLKGT2E18% = iGLKD_w10_DS, PCI\VEN_8086&DEV_3184
%iGLKGT2E12% = iGLKD_w10_DS, PCI\VEN_8086&DEV_3185
;GLK
iGLKGT2E18 = "Intel(R) UHD Graphics 605"
iGLKGT2E12 = "Intel(R) UHD Graphics 600"

たぶん GLK = GeminiLake
TDP18W - UHD Graphics 605
TDP12W - UHD Graphics 600
[sage] 2017/10/27(金) 01:56:00.51:qCPDvypB
省電力性能ならある、てかありすぎる
それ以外の性能の話ならカエレ
[sage] 2017/10/27(金) 02:15:59.50:JgVcq/CO

もうC2Dとapollorakeの単発質問が多いからテンプレにしたいくらいだな。

ベンチマーク上では似たような値が出るが、シングルスレッド性能でいえば、まだC2Dが高い。
この差は1コアあたりのL2キャッシュ容量がC2Dの方が大きい(2倍)こともあって、以外に大きい。
C2Qならマルチスレッドでもapollorakeを上回れる。(どちらも4コア)


反面、利用可能なIntel GPUの性能はapollorakeが数世代進んでいるために使い勝手が良い。
特にapollorakeは実用的なH.264、H.265、VP9のデコード機能が備わっているのに対し、
C2Dでは、最高でもGMA X4500(M)HDのH.264デコードまでで、Intel最初期のH.264サポートのためにあまり支援の具合がよろしくない。(CPU負荷が高め、表示がバグる割合が大きい)
[sage] 2017/10/27(金) 04:05:39.41:pK2ffMzV
そういう製品じゃないのはわかるけどセレロンとH110より高いと手だす気がでない
[sage] 2017/10/27(金) 10:21:29.87:P5EGQeDi

そんな幻想持って買ったら、ここで一生モサモサ言って暮らすことになるぞ。
[sage] 2017/10/27(金) 11:20:20.56:FZfiZ8aE
LakeをRakeと書くようではちょっと…
[sage] 2017/10/27(金) 12:07:56.05:tj21Q29c
,439
今使っているE6300のFreenasサーバーの調子が悪いので新調したいんですが
Atomだと性能的には微妙っぽいですね
GPU性能は要らないのでPentiumGあたりのダウンクロック検討します
[sage] 2017/10/28(土) 00:11:27.77:AAQ/Su8P

Freenasってことはファイルサーバーだろうからatomとはいえ1core性能でも
ファイル転送余裕で4coreあるatomのが有利じゃなかろうか
ただPCI-Ex1だからRAIDカードは挿せないけど
[sage] 2017/10/31(火) 07:49:30.34:cFHkdjbT
Gemini Lakeまだ~?
[sage] 2017/10/31(火) 17:19:58.25:j1SQmyiP

セロリンで十分なんじゃ?
ダウンクロックはできないけど電圧下げとかはできる
[sage] 2017/11/01(水) 02:08:15.78:/2eywlNn
G3930でいいな
[sage] 2017/11/01(水) 02:26:33.40:821xJi79

キャッシュが2MBだからなあ
[sage] 2017/11/01(水) 02:36:58.47:xLMNHhXP

CeleronNってダウンロックできないの?
[sage] 2017/11/01(水) 12:07:59.81:qYyXqf+i
FreeNASってなんか作業できるの?
ウチはatomにfedoraいれてsmbで共有してるけどGigaBitLANの限界の110MB/sぐらい出てるけど
確かにchromeとかでガンガン開くと重い感じはある

参考までにAMD C-70に8portのRAIDカードさしてるファイルサーバーも110MB/sぐらい出てる
[sage] 2017/11/07(火) 18:10:37.42:QqnVHmqD
安いj3455のos無し買ったけど
モニターちらつきがひどい
VgaよりHdmiでマシなるけど、一瞬揺らぐんだよな
その他は満足してる
[sage] 2017/11/07(火) 19:55:49.42:9eB31B97
初期不良では?
[sage] 2017/11/08(水) 00:02:29.66:VXVQ2zs+
どうせ59iとかで表示してるんだろ
[sage] 2017/11/08(水) 18:26:04.88:zR36Kkmb
Gemini LakeはDDR3なのかな?
違うなら急いで注文しないと
[] 2017/11/11(土) 08:59:25.38:BOoNxvMj

富士通のシンクライアントのGemini LakeはDDR4, 2400 MHz

FUJITSU FUTRO S540, S740, and S940 Thin Clients are Powered by Intel Gemini Lake Processors
ttp://jump.5ch.net/?https://www.cnx-software.com/2017/11/10/fujitsu-futro-s540-s740-and-s940-thin-clients-are-powered-by-intel-gemini-lake-processors/
Pentium Silver J5005 quad core processor @ up to 2.8 GHz with Intel Gen9 HD Graphics supporting DirectX 12, OpenGL 4.4, Open CL 1.2, OpenGL ES 3.1, Vulkan; 10W TDP
とCeleron J4005/J4105が有るみたい
[sage] 2017/11/11(土) 09:54:19.18:Q8zjsLL2
日本語も英語も分からないアスペ野郎w
[] 2017/11/11(土) 12:46:19.95:AnVb8NP7
Gemini LakeはLTE on chipといわれてたけど付いてなさげ、後から出るのかな?
[sage] 2017/11/11(土) 17:11:20.83:uj+VoP6F

>453の事?
判らんw
[sage] 2017/11/18(土) 20:22:19.85:lXAsafA8

中身はFreeBSDだから
FreeBSDで出来ることは
基本的には何でも出来るよ。
[sage] 2017/11/20(月) 10:29:31.80:D5xHUSnU

それは解かるけどGUIはあるのか疑問だっただけ。
なきゃ入れればいいとは思うけどNASが本来の使い道なのに
GUIいれてブラウジングとか色々活用すんのかな?って思った。

もう大分前だけど友達がFreeNASに手を出しデータ全部消えたって嘆いてた。
ext3フォーマットでRAIDだったらしい。全然理解して無いのに手を出すとはって心の中で思いつつ
手伝うと泥沼になったらイヤだと思って残念だったねえって言っといたw
当時、オレは初代玄箱にdebian Squeezeをクロスコンパイルで入れてた記憶が残ってる
SDカード化しようとしてIDE→SDの変換コネクタでうまく書き込めずIDE→SATA変換でSSD64GB化して
PowerPC 200MHzだから笑えるほど速度出ないけどTDP7Wで現在も安定して稼動中w

以上チラシの裏でした、スレ汚しごめんなさい
[sage] 2017/11/20(月) 10:30:25.94:9g0eTnQ6

今はBSDからlinuxに変わったんじゃないのか?
[sage] 2017/11/20(月) 10:43:00.37:DzkMFb1U

それは openmediavault とかの FreeNAS の派生。
FreeNAS は今もベースは FreeBSD。
[sage] 2017/11/22(水) 16:11:13.98:rQcKQHNu
CORE Mのが出てくれないものかと期待してるんだけど無理かな
[sage] 2017/11/22(水) 17:50:52.64:NsM+b2Ts

broadwellベースのXeon D、Pentium Dというのがあるにはある
TDP1番低いモデルでも35W、19Wだからこのスレ的に低消費電力かと言われると怪しいけど
[sage] 2017/11/23(木) 20:34:29.83:gwijDPxL
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B074M7QDWC
これ買ってみた
今の所中々良い
[sage] 2017/11/24(金) 00:39:22.12:E62TlGJy
Gemini Lakeまだなん?
来週辺りにひっそり登場してくれるとうれしい
[sage] 2017/11/24(金) 10:21:38.33:fD3JgaF6
個人的にはGLKよりDNVをもっと買えるようにして欲しい
A2SDi-H-TF 待ってるのに米尼にも来ない……
[sage] 2017/11/24(金) 15:39:30.64:7sPyFLzj

なるほど。アイドル時消費電力とかわかる?
ラインナップとして他にJ1900のとJ1800のがある、のかな?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B06X16NPVQ/
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B07536JFVC/

もうちょっと当たらしいのがあるといいなみたいな。
[sage] 2017/11/24(金) 20:08:04.46:zv7NaFMK
coremっていまのAtom系とどういう違いなの?ちょい高級版?
[sage] 2017/11/24(金) 20:40:22.91:t2ajPeRH
スイッチングハブかと思たw
[sage] 2017/11/24(金) 21:27:52.24:TEi6awGq
まあブリッジさせればL2スイッチングハブになるし
ルーティングさせればルーターになるし。
[sage] 2017/11/24(金) 21:35:14.01:PjoU1mJa
そっちよりの製品なんだろうね
[sage] 2017/11/24(金) 21:47:33.27:TEi6awGq
まあVPN箱としては1037UとかJ1900/J1800は
AES NIがないのが残念なところだけど。
[sage] 2017/11/25(土) 11:43:02.37:K9ptLSv0

lan1本、SpeedStep、C6ステートでアイドル11~12W位
C1ステートまでだと13W位
CPU100%にすると17W位

lan6本全部リンクアップ、C6の時は20~21W位
lan6本全部にトラフィック流しながらCPU100%にすると30W位

ちなみにNICはIntel82583V x 6
COMポートはRJ45だけどCiscoとピンアサインが違うので注意かな


そこはほんと残念
[sage] 2017/11/25(土) 12:25:13.18:DGF/ZWa9

お、ありがとう。ivy世代の割には最小構成のアイドルが低めという印象。
[] 2017/11/25(土) 15:04:43.27:QXvfEZ0Y
さすがにAES無いのは使い物にならんな
[sage] 2017/11/25(土) 15:15:11.82:DGF/ZWa9
まあそういう用途にはAES NI 載ってる新型を使うということで。
atomならBraswell以降やCeleron U ならSkylake以降。
[sage] 2017/11/25(土) 15:25:41.38:gSCIl2yd
常時SSLとかブラウジングするだけでAES必須になってるし古いPC買い替え作成だよな
[sage] 2017/11/25(土) 15:27:51.34:DGF/ZWa9
まあWeb Browsingは概して重い処理の範疇に成ってるし?
[sage] 2017/11/25(土) 15:31:28.73:gSCIl2yd
確かにAES関係なく古いPCじゃ辛くなってるね
もっと軽いページで良いのに
[sage] 2017/11/25(土) 16:11:48.89:eJq5UMOp
つい数日前にIntel Management Engineの脆弱性がっていうの見つけたんだけどPentiumも該当してるのかな?
「Apollo LakeのPentium」っていうの見つけたから自作する場合関係あるのかよくわからんかった
[sage] 2017/11/25(土) 18:04:55.94:DGF/ZWa9
ttp://jump.5ch.net/?https://security-center.intel.com/advisory.aspx?intelid=INTEL-SA-00086&languageid=en-fr

このスレの範疇の製品も対象だけど、結局は判定ツールを実行して当たりかどうかを調べる必要あるね。
当たってたらマザボメーカーからの更新ファームが出ているか確認みたいな。
[sage] 2017/11/25(土) 19:02:19.80:DGF/ZWa9
と言っているうちに自分の踏み台箱をJ4205のやつに更新してみた。
[sage] 2017/11/25(土) 19:24:53.09:eJq5UMOp

マザーで対策するしかないって状態なのね
ありがと
安いからG4560でも買ってみるかなと考えてたら気になってね
[sage] 2017/11/25(土) 22:15:57.63:K9ptLSv0

AES NI無くても1037Uで

# openssl speed -evp aes-256-cbc
type 16 bytes 64 bytes 256 bytes 1024 bytes 8192 bytes
aes-256-cbc 112515.08k 129705.51k 132351.06k 133486.65k 133867.32k

程度のスループットは出るから用途次第かなぁ
CPU食うのを考慮しとかないといかんけど
[sage] 2017/11/25(土) 22:16:24.53:Vn1jS4QI

それは、第6世代Coreプロセッサ(Skylake)以降のプロセッサはすべて脆弱性ありだよ
[sage] 2017/11/30(木) 15:56:28.47:nKaxFSwV
Celeron J3355搭載のパソコンを動画閲覧専用で活用しようと思ってますが、性能的に問題無し?
[sage] 2017/11/30(木) 18:03:11.76:j+IS1jcW
動画見るだけなら問題なし
[sage] 2017/11/30(木) 19:24:05.02:kVBFV8gz
N3150でアマゾンプライム観てるし
[] 2017/12/02(土) 12:22:00.22:gOIXl3GT
うひょおおおおお
[sage] 2017/12/02(土) 15:23:33.14:8dnFMAMf

A2SDi-H-TP4Fようやく届いたぜ

注文してから2ヵ月以上かかりやがったw
[sage] 2017/12/02(土) 16:20:19.09:D9cVUUnW
お、どこで買ったの?いくらだった?
[sage] 2017/12/02(土) 16:35:32.21:lTBSTiz/
5円
[sage] 2017/12/02(土) 16:48:42.07:8dnFMAMf

価格.comにのってるところ
[sage] 2017/12/02(土) 16:50:50.26:D9cVUUnW
なるほどありがとう。
[] 2017/12/02(土) 16:51:31.07:G4YOqMNj
<転載>


146 名前: Socket774 (ワンミングク MM3f-IOQR) [hage] 投稿日: 2017/11/26(日) 21:43:16.19 ID:cy5Gh3n2M
自作じゃないけど転載だが、行き着くところは
こうなっちゃうんだろうな・・・



73 Socket774 sage 2017/11/26(日) 19:43:29.62 ID:z+17RHTz
リビングで長い間頑張ってくれてた、俺のAMDの939マシンが遂にブッ壊れた
(エ・ω・`)

仕方がないから、ジャンクのスマホを1000円で買ってきて
Bluetoothマウス/キーボード、それと真空管アンプとBOSEのスピーカー繋げて
PCみたいにして使ってるわ
まぁ、ネットショップでPCパーツ見たり、音楽聞いたりyoutube見たり
スーパーファミコンやメガドライブ、そして2chする程度ならこれでも十分なんだよな

動画や音楽は寝室のAM3マシンからLANでwifi経由で貰って再生させてるからスマホのストレージの圧迫はナシ

ttps://i.imgur.com/EQkuX2O.jpg
ttps://i.imgur.com/c8mTDIq.jpg
ttps://i.imgur.com/R19ydyb.jpg
ttps://i.imgur.com/rfwbz1m.jpg


まー単純に、無線で無音で、消費電力が1W程度のカード型のPCと思えばええな
(エ・ω・`)
[sage] 2017/12/02(土) 17:25:00.95:Hrd6puZ4
ドンキのPCにDVD-rom欲しかったな
スピーカと組み合わせてオーディオになる
[sage] 2017/12/03(日) 16:23:12.15:vfz9YZf9


漢だな。
使用感を頼むぞ。
[sage] 2017/12/03(日) 23:17:26.48:iRhDHs1X
LPDDR DRAMはスタンバイで電気使いすぎだろ、
MRAMがでるのに期待だ、Big Smallコア特許が使えないインテルは
CPUがスリープにはいるしかない,DRAM電源入れっぱなし
[sage] 2017/12/03(日) 23:31:15.90:N4Stg8WI
そのうちARMプロセッサのWindowsミニPC的なものが出るんじゃないだろうか
[sage] 2017/12/03(日) 23:45:13.34:J4I1xWQ1
ttp://jump.5ch.net/?http://cti.hatenablog.com/entry/windows-phone_1
[sage] 2017/12/04(月) 01:02:47.88:Etne0evk
500W
[sage] 2017/12/04(月) 10:06:23.38:dcoJsr52
Windows Phoneは開発中止と聞いたけど、それより熱いのはARM windows10 64bitの開発だろ
互換性保つそうだし、atomも数年後はお払い箱だな。
[sage] 2017/12/04(月) 17:43:51.74:n+qeF0jE
CeleronG3930ってPS3くらいのPCゲーは動きますか
[sage] 2017/12/04(月) 18:39:30.46:cGmwwp1S
32bit版はすぐ出てくるとしても64bit版はいつになるか分からんと思うな
RTやphoneみたいに途中で立ち消えにならないで欲しい
[sage] 2017/12/05(火) 10:03:19.25:rgHJAffU

同じ価格帯の製品が出ればね
atomも数年後はお払い箱になるかも知れないね
[] 2017/12/05(火) 14:32:50.60:KpjUlV9X
ARMでWinのような重量級OSを動かすならARMである必要があるのか?
[sage] 2017/12/05(火) 15:49:22.24:iZoEYO7M
Spreadtrum SC9853iなんてSoCが出てるんな
Winやlinuxが動けば面白そうだけどRockchipのsofiaと同じでAndroidだけでひっそりと終わるんだろうか
[sage] 2017/12/05(火) 18:42:59.67:AraJXtdM

CeleronG3930はKabyLakeのHD610で172~211GFLOPS
PS3はRSX (NVIDIA G70)で228.8GFLOPS
PS3をエミュレーションするわけでなくx86コードのゲームということなら
ハード的には越える性能は出る気がする
が、内臓GPUだとVRAMの転送が遅いので
GeForceGT1030(942.3GFLOPS)あたりの安いグラボお勧め
[sage] 2017/12/06(水) 01:08:32.94:6H3i2DsL

丁寧にありがとう
ハイスペゲーは諦めてたんだけど丸一日見て回って
いくつか気になっていたゲームが1050tじゃ最低要件満たさないけど1060ならOKみたいな感じだったので1060搭載PCに惹かれてしまってます
[] 2017/12/06(水) 10:04:12.99:FsOFVelw
Snapdragon 835搭載の4GBメモリ/64GBストレージ Windows 10S 13.3型の2in1 PCがASUSから$599で出てきたね。
ttp://jump.5ch.net/?https://news.mynavi.jp/article/20171206-552584/

HPの方は値段が出てないけどProに無料で出来る。
ttp://jump.5ch.net/?https://news.mynavi.jp/article/20171206-552604/

Linuxが利用出来るならAtom対抗で面白くなりそうだけど
自作に降りてくる事は無さそうだね
[sage] 2017/12/06(水) 10:48:14.99:ghdaT08J
なんとも寂しい発表会だな。
Windows Phoneだってもっと製品が並んでいたのに。
具体的な製品発表はASUSの1製品のみで、HPは先送り、Lenovoは発表予定の発表。
OSを作ってはみたものの市場が見当たらないんだろうな。
[sage] 2017/12/06(水) 11:22:42.74:Q4pvAACV
そりゃAtomより低性能省電力なCPUなんて、ニッチ過ぎるだろ。
Atomで充分すぎるほど省電力なんだから、それ以上追求したってね。
[sage] 2017/12/06(水) 12:16:40.60:58yuLd1u
スナドラ使っておいてノートの形にするよりもスマホの形にしてフルWindows動きますの方が良かったのでは
[sage] 2017/12/06(水) 12:17:17.86:58yuLd1u
あとなんだかんだ安くない、というか高い
[sage] 2017/12/06(水) 12:46:28.27:1vPwR8M9
スマホでWinは需要皆無では
[sage] 2017/12/06(水) 13:23:31.11:lE+5nNHk

元々スナドラハイエンドは高級品でIntelで言うCoreMみたいなものだからな
[sage] 2017/12/06(水) 15:56:12.77:zlpGVZHn
無理にWindowsじゃなくてアンドロイド向けの高機能アプリでも作れば良いのにね
[] 2017/12/06(水) 17:15:09.44:Ip5BLHlt
netで動画見るくらいが関の山
だったらWin10である必要がないのではないか
[sage] 2017/12/06(水) 17:26:48.45:SE8d0urj
これビジネス用途やモバイル特会でしょ
そういう比較しても意味ないと思うけど
[sagi] 2017/12/06(水) 17:33:22.67:qrR75wws

1000円とかw
もうそんな時代かw
[sage] 2017/12/06(水) 18:07:55.64:1vPwR8M9
ワードが複数枚開けば十分な気はする
[sage] 2017/12/06(水) 18:59:28.72:zlpGVZHn
ワードはともかくExcelを快適に多重関数やVBAを動かせる程度はほしい
[sage] 2017/12/07(木) 01:49:35.59:kymb/ZcD
【笠原一輝のユビキタス情報局】明らかになってきたArm版Windows 10の課題とそのメリット ~2018年にはArmネイティブなデスクトップアプリが開発可能に - PC Watch
ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1095498.html
>今回ASUSのデバイスはビデオ再生時に22時間、HPのデバイスは20時間のバッテリ駆動が可能だと説明している
>平均消費電力は2.4Whという計算になる
>IAのデバイスが3W台であることを考えると、“やや低い”平均消費電力となっている


まあ第一弾としてはこんなもんかね
[sage] 2017/12/07(木) 06:44:33.22:Ct0vlRqc
ディスプレイの消費電力が支配的なのにCPUでちょっと変わった位でどうなるものでもない。消費電力低減は低性能化によるものだ。
[] 2017/12/07(木) 13:47:54.65:otgoSRTS
モバイル系のマッスィーンでワードやExcelを実行してどうすんだ?
あんなちっさい画面で作業するのか?
運用の想定が頓珍漢過ぎて話しになんない
[sage] 2017/12/07(木) 15:01:55.04:sxBE97HX
出先でデータ確認しないの?ニートには関係ないだろうけど
[sage] 2017/12/07(木) 16:32:26.48:R3J1L7TJ
ARM、性能も電力も電力もなんか微妙だな
[sage] 2017/12/07(木) 16:32:48.05:R3J1L7TJ
価格も
[] 2017/12/07(木) 17:46:00.93:otgoSRTS
そういうのはノートパソコンもって行くもんだろ
なんでわざわざオフィスを非intel系でつかわなならんのよ
[sage] 2017/12/08(金) 00:19:22.14:GBhQ4BV1
なんでASUSはこれでt90chiの後継を作らないんだ。メリケンやヨーロピアンに売れないからか?
[sage] 2017/12/08(金) 01:14:54.76:ZWl6ylyD
Z8350じゃZ3775より下手したら性能落ちかねない。
かといってZ8550以上はもはや生産していないっぽいから採用は絶望的。
[sage] 2017/12/08(金) 01:27:38.37:CqsvofOB
もうN3450でええやん
[sage] 2017/12/08(金) 10:11:54.16:YHAplfWI
Vivo AiO V221DUKが見た目気に入ってコスパ良さそうだから買おうかと思ったけど、店員からWindows Updateで重くなっていって1-2年で使い物にならなくなる。倍額出してでもi3 or i5搭載機買った方が絶対オススメって言われたんだけど、どうなの?

一応、用途は動画とウェブ閲覧
[sage] 2017/12/08(金) 13:38:33.68:S24Q14C6
WindowsUpdateで負荷はそうかわらんだろ
どっちかっていうと そのランクのCPUだと32G eMMCみたいなストレージがアップデートで
圧迫することはあるだろうけどそのイメージで説明してんじゃないかな
店頭でのマシンのレスポンス十分でも アップデートでっていわれると上位機種をってなるんかな
店員の知識不足か売りたい商品があるか利益上げたいんだろうね
CPUがボトルネックになるだろうから本人がそのCPUパワーでもんだいないんだったらいいんじゃね
[] 2017/12/08(金) 14:30:54.31:cmAUl7/6

2CoreのAtomはイラつく
4CoreのAtomはまし
i3 or i5は普通かな

HDDはイラつく
SSDは良いよ
[sage] 2017/12/08(金) 18:35:00.82:YHAplfWI


一応、店頭デモ機は触ってみたんだよね。
割とサクサク動くし用途が用途だからコレで充分なんじゃ?
と思ったんだけど。

あぁゴメン、店員からCPUの使用率にも指摘あったわ。
ブラウザ開くだけでも100%超えてくるからあまり余裕無いですよ~。と
[sage] 2017/12/08(金) 19:59:04.41:zS6GyDNj
超えてくる・・・だと
[sage] 2017/12/08(金) 20:48:30.64:ZWl6ylyD
100%を超えるCPU使用率を叩き出す環境はぜひ見てみたいものだな。

ブラウザ開くだけで100%に達する、と解釈してもそんなものはBonnell時代の過去の話だ。
[sage] 2017/12/08(金) 21:29:02.41:tPWa4nXR
1コアしか使わなければ100%にはならないぜ(白目
[] 2017/12/09(土) 10:55:37.16:069DnAFv
ハイパースレッディングは100%以上の数値をたたき出す仕組みとも言える
であるがゆえにコアなしHTのCPU使用率の見方が良くわからなくなる
[sage] 2017/12/09(土) 14:58:47.47:17YIaoIa
エネルギー充填120パーセント
[sage] 2017/12/09(土) 15:12:21.45:aSxAl9j6

構成は
 M.2SSD
 3.5inchHDD1基
 PCI NIC1枚追加
 OS Windows10 rs3
 BIOSやOSの設定はほぼデフォルト

電力
 電源OFF状態で16W程度消費する(たぶんBMCの稼働分)
 Windows起動状態のアイドルは46~50W程度
 CineBench R15実行中で62~63W程度

CineBenchスコア
 CPU multi 755 / single 50
 GPU N/A(実行不可)

デスクトップとしてはデスクトップアプリはそれなりにキビキビ動く
グラフィックチップのASPEEDに3Dや動画関係の機能がないからその辺は辛い
1920x1200の解像度でyoutubeの動画フルスクリーンで見るとティアリングが発生するレベル
3Dは使い物にならなさそう
 FF XI Bench3で2139-L 1417-H

サウンド機能は無いので音は出ない

あと、BIOS画面が長い。Windowsが起動し始めるまで100秒位かかる感じ
[sage] 2017/12/09(土) 15:26:35.26:DC6ah/rn
意外とこの時期の新型なのにAST2500じゃなくて2400なのな
[sage] 2017/12/09(土) 23:48:48.44:6+fCkbia

変態マシン乙
やねうら王入れてベンチ取って投稿して!

ttp://jump.5ch.net/?http://www.uuunuuun.com/cpu-bench
[sage] 2017/12/10(日) 07:39:17.58:WOgY4g8t

とりあえずマルチスレッドの結果を取ってみた。
Atom C3958
kNPS 2668 (10回平均)
threads 16
clock 2.0GHz
exe 4.79 64SSE4.2

シングルも取ったら投稿しとく
[sage] 2017/12/11(月) 10:43:15.98:ZB44AoYo

数値に出て来ない、モサモサ感がある。

買ったらずっとモサモサ言い続ける羽目になる。
[sage] 2017/12/11(月) 15:26:34.49:SQkx/KXR
低消費電力系特有のスタートダッシュの悪さがどうにかなればいいんだけどねえ
[sage] 2017/12/11(月) 19:08:49.39:17STq8jK

ありがとー
16コア16スレで一昔前のi7の4コア8スレ相当やね。
電力効率はi7の倍くらい?

あれ、atomはコアあたり100kNPS前後だったのに、1.6倍くらいあるね。
設計周波数高めなのと、排熱が良くて高クロックを持続できるのかしらん。

俺はj3455とz8550投稿した者です。
[sage] 2017/12/11(月) 21:41:09.43:b15oiAH+
低消費電力だから、とうだけではなく、というアレ。
[sage] 2017/12/11(月) 21:53:53.96:xpy50G5+
~かしらん、とか書く奴ほんとキモいからやめて
[sage] 2017/12/11(月) 21:54:12.35:b15oiAH+
そうかしらん
[sage] 2017/12/12(火) 01:02:35.96:VKtPVYF6
gemini lakeのスコアやばいな
apllo lakeから性能上げ過ぎ
というよりarm windows殺しにきたのかな
n3450パスは正解だったか
[] 2017/12/12(火) 01:04:37.77:BlNh748l
正式発表来たな
Introducing the New Intel Pentium Silver and Intel Celeron Processors
ttp://jump.5ch.net/?https://newsroom.intel.com/news/introducing-new-intel-pentium-silver-intel-celeron-processors/
[sage] 2017/12/12(火) 01:08:24.76:aUDr7N58
イヤ~ん? そうかしらん?
[sage] 2017/12/12(火) 01:13:05.64:OI+bHDCV
PentiumR Silver Processor J5005


買うのはこれだな。

それでいつマザボ出るんだよ?明日ロック頼むよ。
[sage] 2017/12/12(火) 01:16:42.66:VKtPVYF6
と思ったらn3060からn3350へのスコアアップの方が上だった
すまん
[sage] 2017/12/12(火) 01:17:46.76:OI+bHDCV
所でゴールドってなんだ?
[sage] 2017/12/12(火) 05:45:26.57:cBBKTV3i
ddr3はサポートしないのか
[sage] 2017/12/12(火) 10:32:59.34:zROXkoT2

スコアどこで見れる?
[sage] 2017/12/12(火) 11:29:05.90:C3b2FHKz
n3050が10.2gflops
n3350が13.6gflops

n4000が21.3gflops
という噂
事実ならn4000はg530に近い性能かも
[sage] 2017/12/12(火) 12:30:07.92:zROXkoT2
気になりすぎて自分で調べた
n4000 - Geekbench Search - Geekbench Browser - ttp://jump.5ch.net/?http://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?q=n4000
直近5サンプル平均値
single:1942.4
multi:3402.0

n3350
single:1469.8
multi:2559.4

g530
single:2034.6
multi:3325.0

前世代比シングル32%、マルチ33%UPで確かにg530と同等っぽい
[sage] 2017/12/12(火) 13:59:04.98:HIOlJCsY
あいかわらずメモリおせーな
[sage] 2017/12/12(火) 14:54:44.30:49x3pDfr
遂にatomがsandyレベルになったのか
[sage] 2017/12/12(火) 15:06:05.25:OanDJTTP
どうせキャッシュが少ないからドン詰まりするようないつもの挙動なんだろ
[sage] 2017/12/12(火) 15:57:17.45:lPnmaCMk
Goldmontコアが3命令同時発行、Goldmont Plusが4命令同時発行だから、
コアだけ見れば理論的な性能向上は約33%。
キャッシュに目を向けると単純にコアあたり2倍の容量を持つ。

どん詰まり具合も改善されていると見るべきでは?
[sage] 2017/12/12(火) 16:11:56.25:8vQPHuUz
それなら今回ちょっとは期待値上がるかな
[sage] 2017/12/12(火) 17:12:44.85:hdnw8HCH
将来的にCoreMを止めるのなら、このシングルスレッド強化は納得がいく。
同じ基本設計のCPUでファンレスからハイエンドまでってのが無理があるのかも。
[sage] 2017/12/12(火) 18:24:30.78:QqJelHeh
Asrock先生、ボードお願いします
[sage] 2017/12/12(火) 19:20:59.95:elossN9D
2010年に買ったモバイルi5 Nehalemにシングルが追いついたからgemini lake 6GBのYEPOが買いかな
gimpカクつかないよね(震え声)
[sage] 2017/12/12(火) 20:02:50.35:lPnmaCMk
GIMPがもたつかないCPUなんてあるのか?
[sage] 2017/12/12(火) 21:38:35.35:96AX1CK9

ttp://jump.5ch.net/?https://ark.intel.com/products/128984/
Pentium Silver Processor J5005
$161

結構高く無い?これ
[sage] 2017/12/12(火) 21:40:43.63:1PzyPXCg
ですねえ
[sage] 2017/12/12(火) 21:52:46.22:oBI12GSR
Geekbench比較だとN5000はKabyセロリン3Gよりマルチは速いな。シングルは3Gセロリンの6割位やね。
CoreM 2G程度のシングル性能見込めるなら今度のAtomはもっさりしないかもな

G3950 シングル3351 マルチ5676
N4200 シングル1578 マルチ4368 
N5000 シングル2067 マルチ6094
CoreM-5Y10 シングル2336 マルチ4644
[sage] 2017/12/12(火) 22:06:47.71:oBI12GSR

インテルArkの記載ミスだと思うけどJ5005のGPUクロック2.5GHzってすげぇなw
Pascalより速いGPU搭載かよwww
[sage] 2017/12/12(火) 23:37:17.11:VKtPVYF6
N4100のベンチが異様に伸び悩んでるな
むしろN4000が異常なのか
[sage] 2017/12/12(火) 23:38:59.71:jbtqYnXg
J5005はどうなるんだろう・・・
[] 2017/12/12(火) 23:40:49.78:CjmdM20r
ローエンド底上げついに来た?
Gemini lakeも結構性能あがるぽいけど、10nmで更に性能あがりそうなMercury Lakeが本命かな?
[sage] 2017/12/12(火) 23:41:29.33:mynPMr4l
N4100はバースト周波数をN4000の2.6GHzから2.4GHzに下げて4コアにしたモデルだから
そりゃベンチみたいな短時間でのシングルスレッド性能は下がるでしょうよ
[] 2017/12/12(火) 23:44:29.32:7oMkCpS7

arm windows対抗、その通りだと思います。
[sage] 2017/12/13(水) 00:05:23.46:uj6qqO1b
4コアでSGXってゲームしないなら十分じゃねーか
[sage] 2017/12/13(水) 01:30:13.40:0gYhjARQ
スナドラもハイエンドは高いらしいけどj5005高すぎだろ
[sage] 2017/12/13(水) 01:57:30.63:1wjnLPWI

J4205から変わっとらんけどな
[sage] 2017/12/13(水) 08:57:46.39:/1iO5w3J
Gemini LakeってDDR3サポートしないのか
N3700Mが最近動画見てたらフリーズしまくるようになったんで、
週末にJ4205-ITXと4GのDDR3L SO-DIMMx2枚組買ってリプレースしたばかりなんだが…
次またメモリも買い替えか
[] 2017/12/13(水) 10:31:41.75:4KoYzJ/Z
インテルは消費電力がARM系SOC並のSOC作れよ
何故x5でも総合で10w以上いっちゃうんだ?
[sage] 2017/12/14(木) 00:11:52.83:V/1RPauQ
Atomは所詮Atomどんなに改良していくらベンチがよくなってももっさりなのは変わらん
[sage] 2017/12/14(木) 01:57:37.93:w5Ft/IsZ
               l^丶
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ エ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';エ∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙エ  |   もさもさ、モッサリ
     ヽ  エ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   エ''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' エ∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''エ~"U    ι''"゙''u
[sage] 2017/12/14(木) 09:28:10.76:g5NJBbPx
Corei3の4コアが出てきたらAtomはゴミだな
[sage] 2017/12/14(木) 14:13:16.02:IDKWbpgj
元から土俵が違う
処理能力やLDPじゃなくTDPの数値が問題
[sage] 2017/12/14(木) 23:37:01.27:rSQSbqf/
泥みたいに平然とアプリ落ちしたりハードエンコ要らないなら安くてTDPも下がるんじゃない
[sage] 2017/12/14(木) 23:57:43.68:V7PBjOTQ
平然とアプリ落ちするのはiPhoneでもなるがあれなんなんだろうな
[sage] 2017/12/15(金) 00:14:40.63:Dk22gIJq
OOM Killer的な。
[sage] 2017/12/15(金) 00:39:00.42:EOkGd+lN
仮想メモリがないからね
[sage] 2017/12/15(金) 01:46:53.39:Pj7HW2ug
仮想メモリがあっても足りないものはたりない、みたいな。
[] 2017/12/15(金) 08:09:09.83:1ZAl7Vsb
ジェミニレークは2017年度内に発売とあったと思うんですが今年も残す所16日
16日間で販売されるんでしょうか
[] 2017/12/15(金) 09:21:59.93:1XSwUz0q
アポロ、ジェミニと来たから、次はマーキュリーか?
[sage] 2017/12/15(金) 09:35:41.91:bxyH8Gfj
ギャグかと思ったらマジなんだなw
[sage] 2017/12/15(金) 13:08:09.93:+T8aovTo
シンプルなコアで安価で低消費電力化っていう思想から外れてない?
[sage] 2017/12/15(金) 13:32:10.39:/vnDktJ0
Bonnellで挫折しだろそれは。
[sage] 2017/12/15(金) 19:47:16.82:YUFHrQ/y
2017年度内なら例えば日本なら'18/3/31迄やろ
[sage] 2017/12/15(金) 20:30:48.81:Pj7HW2ug

まあでもそれで終わりだよね。
[sage] 2017/12/15(金) 23:12:18.69:1ZAl7Vsb

そんな事ってあるんですかね・・・正月休みに動画を軽々と再生する省電力PC組みたくてウズウズしてるんですが
はやくジェミニを!
[sage] 2017/12/16(土) 05:02:13.27:NAGtTcHV
日本で特に断りなく「年度」と言ったら 4 月開始年度だよね
[sage] 2017/12/16(土) 11:51:40.77:VaqjrZCj
2017年度内か2017年内か知らんが
Gemini Lake自体は先日正式発表はされた
その時のニュースだと'18/Q1から搭載製品が出荷される予定というから
正月休みにGemini Lakeで組むのは無理だろ
ゴールデンウィークの楽しみにでもとっとけ
[sage] 2017/12/16(土) 11:56:26.02:OQezJEII
CPU単体(とマザボ)の話をしてるんだが
[sage] 2017/12/16(土) 12:25:11.35:VaqjrZCj
(BGAなんでCPU単体でリテール流通しても意味ないし)この手のオンボードCPUは
製品リードタイムで見ればリテールマザーも含めて搭載製品の括りでしょ

(ちょっと古いけど)この記事のASRocKのロードマップでも
Mimi-ITXマザーが2018に成ってるし
ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1063/203/amp.index.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1063/203/3.jpg
[sage] 2017/12/16(土) 12:34:36.36:rcLsgAJ9
Asrock IMB、組み込みラインだな
[sage] 2017/12/16(土) 12:41:38.64:QuX3vdp/
Coffee向け組み込みボードも2018年になってるしコンシューマー向けとは違うのでは
[sage] 2017/12/16(土) 12:57:30.63:RT45Hjv6
う~ん他にGemini Lakeマザーのロードマップが直ぐには見つからなかったんだよね

他にGemini Lakeマザーの出荷時期の情報無いかな?
[sage] 2017/12/16(土) 13:40:34.71:B52dMYuP
次は10nmだろうが初物は怖いし機能的にはUHD対応した今回より大きな変化ないと思うし買いやとおもっとるんやけど
[] 2017/12/16(土) 14:47:37.14:EctVWBhi
Gemini Lakeファミリーは、インテルの14nmプロセステクノロジーの新しいバリエーションである14+または14 ++ではなく14nmで構築されていることが確認できます。
Intelはまた、マイクロアーキテクチャがGoldmontと同じ3ワイドデコードであることを確認しました。実行ポートのレイアウトは次のとおりです。
3つの整数ALU、1つのジャンプポート、1つのロードポート、1つのストアポート、および2つの汎用FP /ベクタポートがあるため、1サイクルで最大8つの命令をディスパッチできます。
[sage] 2017/12/16(土) 17:20:31.30:pbpFP5Sm
噂されてた4ワイドじゃなくて、3ワイドなんだしょぼーん。
[sage] 2017/12/16(土) 18:03:05.54:Rh/+f6gx
じゃあ、実質的にはキャッシュ2倍でどれだけどん詰まりがなくなるか、くらいしか違いがないわけだ。
[sage] 2017/12/16(土) 18:11:00.19:pbpFP5Sm
だな。
ローエンドの性能を上げれば、上げるほど一般人にはますますローエンドで十分ってことになるので、
わざと性能上げようとしねぇ、独占をいいことにこのクソ企業ひどすぎるな。
[sage] 2017/12/16(土) 18:26:41.87:bvo5JAAf
AMDがCeleronを攻撃し始めるかArmのx86最適化が進むかしなければあぐらかき続けるだけ
[sage] 2017/12/16(土) 20:43:29.87:ssin2hfI
もっさりもっさり
[sage] 2017/12/16(土) 22:16:04.47:p4IQBgw0
だがJ4205-ITXで組んで6日後に動画再生中にいきなり飛んで画面が七色のゴミで埋め尽くされた挙句ハングアップ
強制再起動したらそのままAsrockロゴ画面すら出なくなってしまった…Amazon購入だったので昼間速攻で返品したが
どうもHD Graphics関係が鬼門なのかなAtom系は
[sage] 2017/12/16(土) 22:32:36.70:kALWtR2B
ASROCKもGIGABYTEもオンボードマザーを使ったことがありますがどちらも安定感は無かったです
メモリ周りというかハードウェア的にほかパーツとの互換性が?凄くシビアな感じがします
[sage] 2017/12/16(土) 22:34:39.04:JV5CAIfw
内蔵グラフィックをあまり使わない用途でしか使ってないが(ので?)
あまり不安定というのは無いかな。24Hx7Dayつけっぱなしだけどね。
[sage] 2017/12/16(土) 22:37:45.36:kfs3CvHw
ロゴが出ないってことはメモリの相性じゃないの
うちのGIGAの3150は相性がめちゃキツくてPOSTまで行かないメモリが多数
[sage] 2017/12/16(土) 22:56:12.00:p4IQBgw0
6日間普通に何事もなく起動していたし、メモリの相性ってことはないと思うんだがなあ…
ハードはHDD2台とPT3だけ
とりあえずAmazonには返金ではなく新品交換で申し込んであるので
新しいの来たら同じ動画でまた試してみよう
[sage] 2017/12/17(日) 10:06:05.16:GkesK2cD
バイオのJ3160でも通常電圧2GBではまず起動しなかったりでめんどくさいなと思った
今は4GB1枚で動かしてるけど
[sage] 2017/12/17(日) 10:18:02.62:Nkxd7LZa
うちのGA-N3150M-D3Pもメモリの相性キツくて苦労したわ
あまりにも起動出来なくて2枚同じマザー買ったら2枚とも同じだったw
[sage] 2017/12/17(日) 10:24:00.81:DhiCBnjK
つまり相性ではなく
[sage] 2017/12/17(日) 10:51:45.38:poHKi8+5
AsrockのJ4205-ITXでもメモリ選びに苦労したな
メモリメーカーは動くと言っていたが結局動かなかった
[sage] 2017/12/17(日) 11:01:37.08:DhiCBnjK
DDR3L1600のメモリであまり悩んでないのでいろいろ大変なんだなと。
[] 2017/12/17(日) 11:41:57.66:jFMS1MS6
gemini lakeの命令発行数が全然判らないな、きっとこのまま不明のままなんだろうな
[sage] 2017/12/17(日) 13:27:12.06:14BL1HKP
もっさもっさ
[sage] 2017/12/17(日) 15:21:40.38:y9vlKRAN
みなさんも同じように苦労しているんですね
ここまで相性?が厳しいのならいっそのことメモリもオンボードにして2万円くらいで販売してほしいものです
[] 2017/12/17(日) 15:30:48.08:yWXNne07
ウチのasusとasrockの3150は二台ともメモリ問題なかったな
Asusのは再起動やスリープ復帰で失敗する事あるので常時通電にしたけど
Pt3 x2枚挿し用
[sage] 2017/12/17(日) 15:34:33.45:14BL1HKP
BEXがでるんで捨てたけどメモリだったんかな
[sage] 2017/12/17(日) 22:21:43.84:i7u7qwOv

実物が出たら測定して分かるでしょ
[sage] 2017/12/18(月) 03:35:35.96:464MhP51
マザボメーカーがちゃんと動作確認済のメモリ公表してるのに無視するからそういう目に遭う
[sage] 2017/12/22(金) 11:39:58.56:O+UFHF9B
メーカーにもよると思うけど、
動作確認メモリ一覧は、日本に流通してないメモリだったり、容量の少ないメモリだったりが載ってるだけであまり使い物にならないんだよな。
[] 2017/12/23(土) 11:27:09.36:XQrjC9Q/
久し振りに自作してg3930買ったんだけど、安いのにすごいよね
スレチですまんけど、15年くらい前のPentium4HTとかと比べて凄いの?
[sage] 2017/12/23(土) 11:40:01.72:xBm0qKPJ
本当にスレ違いで笑った
[sage] 2017/12/23(土) 12:09:15.55:58Rv9UJv
文字通りのスレチとは恐れ入った
[sage] 2017/12/23(土) 15:22:20.66:EdjNL5cj
同じくらいだと思う
[sage] 2017/12/26(火) 07:10:48.77:8LlqeLXW
発表からモノでるのがこんなにおそいのはatom系じゃ普通なんか?
[sage] 2017/12/26(火) 11:54:54.18:iqC24GIj
まあもともと搭載PCは来年の2-3月ってintelの中の人が言ってるし
チャネル向けはそれより早いとしてもせいぜい1月下旬あたりじゃないの
[sage] 2017/12/26(火) 19:16:04.14:vHYfe2ao
発表も地味になっているし、発表から発売もどんどん遅くなっている。

BayTrail発表の時は華やかだった。
Windowsをファンレスタブレットに押し込めるという画期的な性能だったから。
歴史に残る製品だったと思う。日本では艦これブームに沸いた。

ただ、無理な廉価販売に、x86版AndoridやWindowsスマホなどの度重なる失敗で・・・
結果、後継のCherrytrailから発表はやや地味になった。
でも、Cherrytrailは14nm化でGPUやIO周りを中心に強化されて、進化としては好評だった。
PC各社の製品切り替えは比較的スムーズに進んで、今でも現役の人気SoCになった。

ただ、相変わらずWindows自体に勢いがなくて、PCメーカーも安い機種に見切りをつけ始めて・・・
結果、その次のApollolakeではさらに地味な発表になった。
搭載製品がなかなか出て来ない事態になって、実は今年になってようやく普及し始めたばかり。
でも、従来よりもCPU性能が大幅強化されていて、出遅れはしたけど評判は凄く良くて普及拡大中。

そして先日、新型のGemini lakeの発表になったのだけど、今回はさらにさらに地味で不透明になった。
「こんな製品が作れますよ!」という採用イメージのアピールすら弱くなっている。
[sage] 2017/12/26(火) 19:36:43.55:A9dTHkc1
Intelがなりふり構わず省電力技術の進展に努めた結果、Yプロセッサどころか、Uプロセッサでも充分すぎるほどの省電力と低発熱を実現してしまった。
Uだとファンレスは厳しいが、ファンレスの需要はあんまりないんだろう。
[sage] 2017/12/26(火) 19:43:44.26:x/ToaVbq
上の製品に配慮してか、なかなか本気を見せないIntel

微細化の限界はもっと前から見えてたはずだから多コア化を進めてけば良かったのに
まあ、多コア化したらもう打つ手がないから躊躇してたんだろうなぁ
[sage] 2017/12/26(火) 19:56:39.36:JrSVf1Ot
Celeronが売れても儲けにならないんだから大々的に宣伝して売らないのは当たり前
[sage] 2017/12/26(火) 23:32:29.91:w4g8GQA9
15.6インチのノートに載せて売ろうとするメーカーほんとひで
マウスおまえの事だよ
[sage] 2017/12/27(水) 07:40:07.18:ekWkmx+W
何が酷いのかわからん。
イイヤマのほうは17.3型にも載せてたし。
Apollolakeなのに冷却ファンありでしかも煩いというのは確かに酷いと思うけど。
せめてヒートパイプで繋ぐくらいしろよと。
[sage] 2017/12/27(水) 10:31:48.61:krHjoDgO
他の大手メーカーもappolo lakeラップトップ売ってるじゃんね
それとも15インチが特別ってことか?
俺にも何がひどいのかよく分からん
[sage] 2017/12/27(水) 11:08:51.80:YU9Xiww5
15.6が1366x768なのはどう考えても酷いけどな
[sage] 2017/12/27(水) 11:09:24.11:faDRpgfO
まぁN3450でコストけちるならその分ちゃんと値段に反映させろとは思うな
これまでは同じ値段でもまがりなりにもU付セレロンが売ってた訳だしね
[sage] 2017/12/27(水) 11:12:12.55:bcVVNfev
解像度が同じなら8インチでも50インチでもCPUにかかる負担同じだしなあ
[sage] 2017/12/27(水) 11:21:44.42:YJCHAfDG
モバイル向け→なるべく省電力にしたいからapplolake使おう  わかる
15インチ以上の据え置き大型ノート→こいつらどうせ何も分かってないし安いCPUで済まそうw  

こういう思惑が透けて見えるからなw
[sage] 2017/12/27(水) 11:27:10.46:aT0I2UX6
15.6クラスが最安値な設定なら分かるけど8インチタブと同じCPUで解像度は大敗だから
[sage] 2017/12/27(水) 12:01:46.24:oLgsmSE+
うちの職場なら性能低くて15.6みたいに割かしサイズのあるノートは需要あるで安くて電気食いじゃなければ
[sage] 2017/12/27(水) 12:03:19.95:kUDUD5ws
Winはデスクトップ用モニタのボトムが長らくXGAの15インチモニタだったので15.6インチでWXGAでもさほど違和感はないなあ
まあデスクノートを使うのは自分も含めてちょい老眼入った層も多いからそれはそれで安心スペックなんだが
[sage] 2017/12/27(水) 12:12:50.50:YmkmQZCn
FWHDっていうか1366ラ768は間違いなくクソ解像度
[sage] 2017/12/27(水) 15:49:45.82:rPgS3XA2
今日日縦768は下が切れるアプリけっこうあるからなあ
[sage] 2017/12/27(水) 15:59:17.17:sTfVZaNP
XGAの名残でも1280x800がギリギリ最低下限だな
縦800以下はゴミと言われてもしようがない
[sage] 2017/12/27(水) 16:41:25.00:1KrHMGIP
5.5インチのスマホ:1080ラ1920
5インチのスマホ:720ラ1280
3.4インチのガラケー:540ラ960
15.6インチのパソコン:768ラ1366←早く本気出せ
[sage] 2017/12/27(水) 20:09:34.94:uTJmkZCC
最適化マニュアルにGoldmont plusのデータが載ったけど
デコーダは3つのままリネーム・ディスパッチ・リタイアの帯域を3命令から4命令に広げたということみたいね
整数演算器は分岐命令専用のポートを追加、SIMD/FPは除算と平方根とAESが高速化
あとはバッファやキャッシュの容量増加
• Widen previous generation Atom processor back-end pipeline to 4-wide allocation to 4-wide retire, while maintaining 3-wide fetch and decode pipeline.
• Enhanced branch prediction unit.
• 64KB shared second level pre-decode cache (16KB in Goldmont microarchitecture).
• Larger reservation station and ROB entries to support large out-of-order window.
• Wider integer execution unit. New dedicated JEU port with support for faster branch redirection.
• Radix-1024 floating point divider for fast scalar/packed single, double and extended precision floating point divides.
• Improved AES-NI instruction latency and throughput.
• Larger load and store buffers. Improved store-to-load forwarding latency store data from register.
• Shared instruction and data second level TLB. Paging Cache Enhancements (PxE/ePxE caches).
• Modular system design with four cores sharing up to 4MB L2 cache.
• Support for Read Processor ID (RDP) new instruction.
ttp://jump.5ch.net/?https://software.intel.com/sites/default/files/managed/9e/bc/64-ia-32-architectures-optimization-manual.pdf
[sage] 2017/12/27(水) 20:27:53.88:GeUCHI3F
4-6年前に60000円で買った
i5 4GB 128GB 11インチのノートPCですらフルハイビジョンなのに
今時1366x768とかまだあるんだな
[sage] 2017/12/27(水) 22:23:41.55:XWBLC7p6
まだAtomに夢をみてるのがいたのか
[] 2017/12/27(水) 23:17:23.57:9zxsNyI7
10万馬力だ鉄和Atom
[sage] 2017/12/27(水) 23:43:33.97:d9ouzi4B
来年1月にはintel nucの発売の情報来るかな?
待ちきれずにliva z(n4200)購入してしまったけど
音楽専用で4コア低電力がすごい魅力的
早く試してみたい
[sage] 2017/12/28(木) 00:23:13.14:2444P3Ni
次世代はジェッターマルスだな
[sage] 2017/12/28(木) 00:29:01.65:OGdjIgzc

あーあ、やっちゃった
[sage] 2017/12/28(木) 01:21:17.86:rX3dPskY

安くて画面でかくてキーボード付いててバッテリー付いてて振動に強い
ガジェット好きとは別のところで需要あるんちゃう?
[sage] 2017/12/28(木) 08:02:10.19:LVtEZveN

やっぱ待つべきだったかなー
こういう時に限って
すぐ「お値段前モデルと値段変わらず」とか来るんだよな
[sage] 2017/12/28(木) 08:30:40.08:wpDKuBks
値段重視というのは伝わるね。
[sage] 2017/12/28(木) 08:31:13.00:wpDKuBks
まあ年末年始に遊びたいとかなら新年に新型出てもべつにいいんじゃね?
[sage] 2017/12/31(日) 00:59:41.99:pqPXlPV3
ペンティアムのsliverみたけどなんか高くない?
G4560みたいな最強コスパみたいなのでないのかなぁ
一度お手製の自作pc組んでみたいんだけど
[sage] 2017/12/31(日) 01:47:25.14:emvDLSnF
そりゃ、競争相手いないボッタクリだから仕方ない。
AMDのRyzenがTDP10W以下に下りてくるのを祈るしかない。
[sage] 2017/12/31(日) 06:21:02.04:pemX6Gq1
RyzenがそのTDPに降りてきても対抗はcoreMだろう
[sage] 2017/12/31(日) 06:42:45.33:pqPXlPV3
ほんとG4560はなぁ
corei3 7100よりちょい劣るぐらいなのに5000円で買えてたってほんとすごかったわ
こんときはryzenが猛威を振るってたからこんな安くなってたのかな
[sage] 2017/12/31(日) 16:58:49.44:0jZ16PR3
やべえ、買うつもり無かったのにJ4205-ITXが税込6800円で売られててつい買っちゃった
[sage] 2017/12/31(日) 17:04:40.17:vI3YBqcH
つい LIVA Z N3350を買った
[sage] 2017/12/31(日) 21:18:16.20:vI3YBqcH

どこで買ったの?
[sage] 2017/12/31(日) 22:10:40.53:GWlgFz0l
やすー
[sage] 2017/12/31(日) 22:37:23.21:7NHR304K
i3とかがCPU安くてもマザーが高すぎや
ゲームやらんでエンコだけ4K出したいならGeminilakeはええとおもうんやが
[sage] 2018/01/01(月) 00:19:41.55:6V9IcDDM

秋葉原のド○パラ
たまたま立ち寄って見てたら税込6800円ってなってたから店員さんに確認してもらったらガチでこの価格で売ってるようだったから買ってしまった
[sage] 2018/01/01(月) 01:02:35.85:ddv+HLr+

なるほどありがとう
[sage] 2018/01/01(月) 07:46:54.33:btEh3Udr
秋葉原はいいな
地方ではその値段じゃ無理
[sage] 2018/01/03(水) 00:31:01.97:zoGva730
atomにhd630積んでくれよ
[sage] 2018/01/03(水) 15:06:37.96:Oqlki+m0

加えてGoldmont Plus 8コア
定格2.5GhzならTDP25W枠でいけそう
モッサリ感も劇的になくなりそうだし・・・
性能もこれ以上は上がらないCoreよりも面白いモノ作れそう
[sage] 2018/01/03(水) 16:35:44.22:1D+hRu0h
モッサリ感なくすなら、コア増やすよりシングルスレッド性能上げた方がいい・・
[sage] 2018/01/03(水) 19:40:52.75:9SMyLBvu
もっさり感を心配する人が買うラインではないな。
[sage] 2018/01/04(木) 04:47:07.17:mfg7IfAA
例のエラッタはAtomには影響しないのかな
デスクトップはパッチあたろうが関係ないが低性能機だと影響が体感できちゃうからな
[sage] 2018/01/04(木) 10:30:55.85:32l99/o3
最近はCoreMをi5,i7とか呼ぶし、atomをペンティアムとかセレロンとか名称付けるけど紛らわしいな。

MacBook買う時、i7とか書かれていて調べるの時間掛かったよ。只のCoreMの高クロック版だった。
[sage] 2018/01/04(木) 10:38:05.16:e0SDom6A
新MacBookは基本的にCoreMだぞ
MacBookProは昔はMとかQMとか使ってたが、最近は4コアに出来ないのでUプロセッサだと思われる
[sage] 2018/01/04(木) 10:57:26.16:hVvaNQeC
次のCore Mどうなるんだろうね
スムーズにリリースされるんだろうか
[] 2018/01/04(木) 11:05:38.19:a5d+j8SN
初期のAtomのみセーフ
[sage] 2018/01/04(木) 12:32:21.57:zi+xpeTj
ATOM330はOKでATOM525はアウトって事か?
[sage] 2018/01/04(木) 12:33:53.50:e0SDom6A
いや、多分D5xx辺りもセーフ・・・
[sage] 2018/01/04(木) 12:40:19.05:HYq4WcjE
やったね!(でも相変わらずJ4205を使う)
[sage] 2018/01/04(木) 14:07:19.99:UUsSHdAs

ソースにx86_64ってあったから南無だと思う
[sage] 2018/01/04(木) 15:11:10.87:eNHAOV7x
ただでさえ遅いのに…
[sage] 2018/01/04(木) 15:54:24.84:f8avhKnE
今回明らかになった脆弱性はMeltdownとSpectreがあるけど、
[sage] 2018/01/04(木) 15:55:03.68:f8avhKnE
記述がごっちゃになってて混乱してるな
[sage] 2018/01/04(木) 19:11:32.91:8J2vISsz
Ubuntu動かしてるJ3160ちゃんがさらに性能低下するのはきついものがある
[] 2018/01/05(金) 18:01:21.05:AbknMC+z
貧弱CPUも影響受けるのか?
どれだけスペック影響出るんだろう
[] 2018/01/05(金) 18:16:19.99:Bwhf3VlY
バリアント1~3に共通するのは投機的実行でとりあえず実行するタイミングと
特権エラー判定の時間差を利用しているということ
投機的実行機能がないCPUはセーフくさいな
[sage] 2018/01/05(金) 20:06:30.28:Ba60avGN
spectreattack.comのQ&A抜粋しても
こんな感じでめっちゃ広範囲で影響受ける
Which systems are affected by Meltdown?

More technically, every Intel processor which implements out-of-order execution is potentially affected, which is effectively every processor since 1995 (except Intel Itanium and Intel Atom before 2013).
Currently, we have only verified Meltdown on Intel processors. At the moment, it is unclear whether ARM and AMD processors are also affected by Meltdown.

Which systems are affected by Spectre?

Almost every system is affected by Spectre. More specifically, all modern processors capable of keeping many instructions in flight are potentially vulnerable. In particular, we have verified Spectre on Intel, AMD, and ARM processors.

ttp://jump.5ch.net/?https://spectreattack.com/#faq-systems-meltdown
[sage] 2018/01/05(金) 20:23:29.29:Ba60avGN
intelプロセッサの対象リストは下記

Affected products: 

The following Intel-based platforms are impacted by this issue. Intel may modify this list at a later time.

Intel® Core™ i3 processor (45nm and 32nm)
Intel® Core™ i5 processor (45nm and 32nm)
Intel® Core™ i7 processor (45nm and 32nm)
Intel® Core™ M processor family (45nm and 32nm)
2nd generation Intel® Core™ processors
3rd generation Intel® Core™ processors
4th generation Intel® Core™ processors
5th generation Intel® Core™ processors
6th generation Intel® Core™ processors
7th generation Intel® Core™ processors
8th generation Intel® Core™ processors
Intel® Core™ X-series Processor Family for Intel® X99 platforms
Intel® Core™ X-series Processor Family for Intel® X299 platforms
[sage] 2018/01/05(金) 20:26:44.40:Ba60avGN
続き
Intel Xeon processor 3400 series
Intel Xeon processor 3600 series
Intel Xeon processor 5500 series
Intel Xeon processor 5600 series
Intel Xeon processor 6500 series
Intel Xeon processor 7500 series
Intel Xeon Processor E3 Family
Intel Xeon Processor E3 v2 Family
Intel Xeon Processor E3 v3 Family
Intel Xeon Processor E3 v4 Family
Intel Xeon Processor E3 v5 Family
Intel Xeon Processor E3 v6 Family
Intel Xeon Processor E5 Family
Intel Xeon Processor E5 v2 Family
Intel Xeon Processor E5 v3 Family
Intel Xeon Processor E5 v4 Family
Intel Xeon Processor E7 Family
Intel Xeon Processor E7 v2 Family
Intel Xeon Processor E7 v3 Family
Intel Xeon Processor E7 v4 Family
Intel Xeon Processor Scalable Family
Intel Xeon Phi Processor 3200, 5200, 7200 Series
Intel Atom Processor C Series
Intel Atom Processor E Series
Intel Atom Processor A Series
Intel Atom Processor x3 Series
Intel Atom Processor Z Series
Intel Celeron Processor J Series
Intel Celeron Processor N Series
Intel Pentium Processor J Series
Intel Pentium Processor N Series

ttp://jump.5ch.net/?https://security-center.intel.com/advisory.aspx?intelid=INTEL-SA-00088&languageid=en-fr
[sage] 2018/01/05(金) 20:39:03.79:wNH7MEtg
AtomDとかN使うなら性能35%ダウンの現行機のがマシだな
[sage] 2018/01/05(金) 21:08:14.75:AStYqKbg
Atom330のワイ、高みの見物
[] 2018/01/05(金) 21:18:08.38:Bwhf3VlY
atom330は遅いし電力食うしでいいことないよ
[sage] 2018/01/05(金) 21:29:30.66:Zy1JqVT7
35%も落ちるのはMeltdownの方で、クラスタサーバの話だから一般PCには関係ない話だよ。
[] 2018/01/05(金) 21:34:29.53:fbyk2Z1i
とりあえず68030(MMU削除版)/25MHzの俺には関係なし、と
[sage] 2018/01/05(金) 21:38:03.55:eFDgvklP
だったらMC68EC030じゃね。
[sage] 2018/01/05(金) 21:55:51.62:JFjCLos+

旧世代のAtomとItaniumが対象外らしいぞ。
[sage] 2018/01/05(金) 22:38:24.29:rkTJbIp0
BayTrailやBraswellはASRockがBIOSで対応してきそうだが
[sage] 2018/01/06(土) 01:01:25.13:AuJxJHQc
いい加減にAtomをCorei3のリアル4コアで置き換えて欲しい
[sage] 2018/01/06(土) 01:36:21.62:RGfT32y7
i8080はセーフか
[sage] 2018/01/06(土) 02:51:04.02:TV3VdbWN
そんなパイプライン機構すら存在しない化石どうでもいいよ
[] 2018/01/06(土) 14:39:31.10:DK/TVZMH
Atom N4200でのベンチマーク比較結果は誤差範囲です
Intel Apollo Lake Windows 10 Benchmarks Before and After Meltdown & Spectre Security Update
ttp://jump.5ch.net/?https://www.cnx-software.com/2018/01/06/intel-apollo-lake-windows-10-benchmarks-before-and-after-meltdown-spectre-security-update/
[sage] 2018/01/06(土) 16:16:02.44:hwMBICk8
386SXは大丈夫?
[sage] 2018/01/06(土) 16:17:35.47:G5Na9ezm
基本PentiumPro以降だから
[sage] 2018/01/06(土) 18:53:50.61:mcdg63nI
おれのPen4もやばいのか
[sage] 2018/01/06(土) 18:55:27.08:PPdKT4H/
そうだね。
[sage] 2018/01/08(月) 01:28:05.53:fDZDrWJI
取りあえず、持ってるPC全部ダメだ。
[sage] 2018/01/08(月) 09:40:27.41:5U/YCtON
俺のVIA Edenもダメか
[sage] 2018/01/08(月) 12:00:28.76:UQ7DQcHa

それは別の意味でダメだ
[sage] 2018/01/08(月) 22:21:58.58:UF/ImTN6
投機実行って
多段パイプラインと分岐予測とセットだよね。
投機実行をつかってないCPUって
586のpentium、いや、486にまで遡るのでは。

特権モードができたのはいつからだっけ。
586?
[] 2018/01/09(火) 12:17:14.45:D3bThMsJ
オンボード系は業務用で古いのも現役で使われてるから更新が無いってことはないと思うんだけど
AsrockはうちのN3700のBIOS更新早くしろ
[sage] 2018/01/09(火) 20:00:23.13:gTdoDHq7
四年前のサーフィス2がモッサリなしだけどATOMもそろそろモッサリなしになる?
[sage] 2018/01/09(火) 20:02:27.79:Ahal5dF8
CoreMぐらいになればねいい感じになると思うんだけど。
[] 2018/01/09(火) 21:50:52.03:B8Gjabdw
分岐予測はi486の時代からやってるんじゃないか?
投機実行+分岐予測+RISC命令変換システム+キャッシュ制御
屋上屋を重ねる結果の組合せで穴ができた
[] 2018/01/09(火) 21:55:38.50:W9S2TlEs
i386にまで戻らないとダメなのね。
[] 2018/01/09(火) 22:08:43.46:iRCLFNhn
あほぬかせ。
分岐予測はPentium/K5/Cx5x86から。

そして今回の脆弱性はIntelのサイトに有るとおり、Nehalem以降のおはなし。
想像で関係のないCPUまきこむんじゃない。
[sage] 2018/01/09(火) 22:15:06.00:sMXB5hRb
IntelのサイトにNehalem以降の製品がリストされているのはそれ以降だけと言い切ってるわけではなくて、みたいな。
[sage] 2018/01/09(火) 22:24:09.10:urry3fwR
SandyBridgeもダメなのか。キツいな
[sage] 2018/01/09(火) 22:49:06.93:K0jvi3Q7
1995年移行のって話はどこへいった?
[sage] 2018/01/10(水) 06:40:57.58:DzXCLF8H
GeminiLake発売は延期になるかな?
[sage] 2018/01/10(水) 07:59:24.03:M1UCNdKY
既出ならばご容赦を

メルトダウンとスペクターに対する対策の有効・無効を調べるツール
ttp://jump.5ch.net/?https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4073119/protect-against-speculative-execution-side-channel-vulnerabilities-in

1.管理者権限でPowerShell実行
2.PowerShell上でInstall-Module SpeculationControl
3.Set-ExecutionPolicy RemoteSigned
4.Get-SpeculationControlSettings
5.Set-ExecutionPolicy Restricted

2はツールのインストール
3/5は実行するツールのセキュリティ設定変更(3:は下げる,5は元に戻す)
4はツールの実行

これがすべてグリーンにならないと、今回の対策は不完全てことのようです。
詳細は、
ttp://jump.5ch.net/?http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1801/10/news020_2.html
[sage] 2018/01/10(水) 09:20:45.13:3ZHzUxGw

Suggested actions
* Install BIOS/firmware update provided by your device OEM that enables hardware support for the branch target injection mitigation.
私の場合上記の様に
Windows Updateでバッチ当てたにも関わらず、
BIOS更新しなさい、って出てくる。
[sage] 2018/01/10(水) 17:34:02.82:FHPqbVw/
パッチが暫定版なのかも知れないし
そもそもパッチだけで全てOKな物でもないのかもな
MSとしても全責任は負えないって事だろうし
[sage] 2018/01/10(水) 18:28:15.79:l/fapA7E
ベンチ見たけどワイの750よりまだ遅いんか
でもパッチ当てたら逆転したりするんかな
[sage] 2018/01/10(水) 18:45:39.19:epgf2vZr
MSは当初からFWアップデートについて触れている

In addition to installing the January 2018 Windows security updates, you may also need to install firmware updates from your device manufacturer for increased protection.

ttp://jump.5ch.net/?https://portal.msrc.microsoft.com/en-us/security-guidance/advisory/ADV180002


一見念為のテンプレ文っぽくもあったんだが
下記のページではVariant 2の方のSpectreはSilicon Microcode Update ALSO Required on HostがYesなのでMUアップデートも必須だね

これのWindows ChangesはCalling new CPU instructions to eliminate branch speculation in risky situationsなんだがnew CPU instructionsにマイクロコードが絡むと思われるがその詳細迄は不明

ttp://jump.5ch.net/?https://cloudblogs.microsoft.com/microsoftsecure/2018/01/09/understanding-the-performance-impact-of-spectre-and-meltdown-mitigations-on-windows-systems/
[sage] 2018/01/10(水) 18:50:17.13:epgf2vZr
ちなみにVariant 1のSpectreやVariant 3のMeltdownについてはSilicon Microcode Update ALSO Required on HostはNo
[] 2018/01/10(水) 19:11:43.65:mCQi26m2
Intelはなんて言ってるん?今後どうするん?
MSとBIOS任せでなんも言ってないよね?
[sage] 2018/01/10(水) 19:13:34.51:DpC7aJsg
マイクロコードで対策したじゃろ?
あと5世代前ぐらいまではちゃんと出すと言っていたような
[sage] 2018/01/10(水) 19:56:26.32:epgf2vZr
この辺だね
ttp://jump.5ch.net/?https://newsroom.intel.com/news-releases/intel-issues-updates-protect-systems-security-exploits/
[sage] 2018/01/10(水) 20:57:26.41:wxdeHr3k
【イベントレポート】Snapdragon 835搭載Windows 10タブレット「Miix 630」でベンチマークを敢行 - PC Watch
ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1100244.html

x86アプリ多くがまともに動かず…
[sage] 2018/01/10(水) 20:58:47.24:uEHX6VS3
まあARM版Win10はこれからじゃろ
[sage] 2018/01/10(水) 21:07:05.64:1P2g/4eo
今のスナドラ835世代は実験用レベルよね
[sage] 2018/01/11(木) 06:11:42.05:5ulbD8Zg
そして実験用のまま終わるんだろうな
MSは何回ARMを仕切り直すのか
[sage] 2018/01/11(木) 07:39:37.41:SRDscnBR
余った旧世代ハイエンドで遊んでるようにも見れる

ARMのWin10が使い勝手良くなったら格安スマホに積んでるようなCPUでWin10動かしてみたい
[] 2018/01/11(木) 10:39:19.74:l8ZKZCOb

当分は値段が下がらない、高いまま
Lenovo、Snapdragon搭載のWindows 10タブレット「Miix 630」
ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1099931.html
価格は799.99ドルから
[sage] 2018/01/11(木) 11:58:07.91:qK69MhbX

高い重いでかい
バッテリーだけは持つが・・・サイズ的にビジネス向けに作ったつもりなんかな?
[sage] 2018/01/11(木) 21:19:11.10:17NSm4yL
タブレットUIではiPad、泥タブの代替にならないのは相変わらず
実質キーボード脱着可能なタッチパネルPCにしかならないのは変わらん
バッテリーとなんちゃってx86にどこまで価値を見いだせるのか

システム部門としては、アプリのサポートが望めないのは厳しいわ
[] 2018/01/15(月) 08:32:02.32:Trs61U4c
我々のレベル5のソリューションは2つのEyeQ5と1つのAtomプロセッサで実現することができる。

例えば、アウディのレベル3自動運転車になるA8は、Mobileye、NVIDIA、AlteraそしてInfineonという組み合わせで自動運転のシステムが構築されている」

ttp://jump.5ch.net/?https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/ces2018/1101040.html
[sage] 2018/01/15(月) 09:23:47.83:0qe1/O6a
Ashampoo、CPU脆弱性“Spectre”“Meltdown”のGUIチェックツールを無償公開/インストール処理は不要、起動するだけで手軽に結果が得られる
ttp://jump.5ch.net/?https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1100862.html
[sage] 2018/01/18(木) 15:28:38.38:gam+wV2d
ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1101757.html
[sage] 2018/01/18(木) 18:08:07.38:XyY2AuPc
ええい、ベアボーンはいいからマザーボードを出せ
[] 2018/01/18(木) 18:23:33.45:ZeS9ipyV
Atomのマザーボードなんてもういいよ。
メーカーもやる気ないから不安定UEFI&メモリ相性激しいものしか作らない。
[sage] 2018/01/18(木) 18:37:45.93:LUbtL7ni
去年は特にマザボメーカー忙しすぎたんだろう
Kabylake-S→Ryzen→Ryzen Threadripper→Skylake-X,Kabylake-X→Coffeelake-S
これ全部去年に出た奴だぞ

そしてこれからの予定は
Coffeelake-S(続き)→APU→Zen+→第9世代Core
[sage] 2018/01/18(木) 18:44:48.10:sERDXdQm
Celeron J3455 の Max RAM はインテルによると 8GB なんだけど、Asrock なんかはこのCPU を搭載したキットで 16GB って謳ってるのはなぜ?
[sage] 2018/01/18(木) 18:50:05.19:LUbtL7ni
加えてMeltdown/Spectreの対応もあり、で今年も忙しそう
[] 2018/01/18(木) 21:26:17.89:/NPfm+PV

興味あるGemini Lakeは4コアのPentiumの方だな
Goldmont Plusの性能が気になる
まあIntel製CPUは欠陥があるんだけど・・・・・・
[] 2018/01/19(金) 13:14:47.68:Ou/cmrG1

ttp://jump.5ch.net/?https://communities.intel.com/thread/118613
intelの仕様では8GBなんだが実際には条件次第で動くらしくメーカー責任で搭載しているらしい
[sage] 2018/01/19(金) 16:17:20.84:zPkq5Fw0

ありがとう。その URL は俺も見たんだけどIntel のサポートの説明が説明になってなくてイライラしたよ。
J3455 を搭載するIntel NUC が 16GB を認識すると報告してる人もいるしよくわからん
[sage] 2018/01/19(金) 21:32:55.64:qW0J6Lli

コントロールできるメモリチップ数の問題で、出た当時は8GBまでだったとか。
昔からよくある。
[sage] 2018/01/20(土) 06:34:40.54:Ktlh8Ose
16G積んでるけどちゃんと認識してるよ
[sage] 2018/01/20(土) 10:58:43.65:Pgzjjtm0

なるほど、想像するに、4Gbit チップが載っているメモリの場合 8GB が上限で、8Gbit チップが載ってるメモリなら16GB まで行けるとか?
NUC で試してみる。
[] 2018/01/20(土) 23:38:10.17:7M2D5eTo
そもそも32bitOSが一般的だったつい数年前までは
4GB以上のメモリはPAEを介したページング領域としてムリクリ利用していた
[sage] 2018/01/21(日) 00:31:22.73:NDTX43xv
Gemini Lakeまだかよ。全く気配が感じられない。
[sage] 2018/01/21(日) 04:28:49.59:/VACJFcj

PAEってページング領域をむりくり広げる機能じゃなくて、
ページ可能領域を36bitにする機能でしょう?
[sage] 2018/01/21(日) 05:50:38.96:DiiFF1JM
EMSみたいなもんだよ
[sage] 2018/01/21(日) 08:25:12.46:moki+7rR

聞きたいんだけど、16GB 認識してる環境のメモリのチップの数は両面合わせて 8? それとも16?
[sage] 2018/01/21(日) 10:41:44.26:IYCwK47K
Win32は3GBまでだけどね
2/32GBのハメ殺し2in1が64bitなのは
悪質な冗談だよね~
[sage] 2018/01/21(日) 11:49:24.55:RuaNDkva

ECSのベアボーンが出る予定あるからそれでいいじゃん
[sage] 2018/01/21(日) 12:07:20.64:870mPSkf

ヒートスプレッタに覆われて確認できない、外せば下の隙間から見えるかもしれないけど
そこまでする気にはなれない。メーカが16Gサポート公表してるのだから
チップ数でどうこうなる物でもないだろう
[sage] 2018/01/21(日) 12:40:48.85:RuaNDkva
ボードメーカーの公表しているメモリ動作確認リストでも見てみれば。
[sage] 2018/01/21(日) 12:53:50.33:moki+7rR

ありがとう。俺のはメーカーが8GBまでしか保証してないんだわ。
ttp://jump.5ch.net/?https://ark.intel.com/products/95062/Intel-NUC-Kit-NUC6CAYH
でも16GB認識したって人はネットでは何人かいるみたいで。
相性保証あるところでメモリ調達してみる。
[sage] 2018/01/21(日) 20:09:25.39:RuaNDkva
ほれ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -111-
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515597288/183">ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515597288/183

183 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/01/21(日) 20:07:26.67 ID:zt/PshIU
Gigabyte Releases New Gemini Lake-Powered Motherboards
ttp://jump.5ch.net/?https://www.techpowerup.com/240794/gigabyte-releases-new-gemini-lake-powered-motherboards

GIGABYTEの最新Gemini Lake搭載SoCマザーJ/Nシリーズ発表
[sage] 2018/01/22(月) 09:51:17.59:2R9ceSUC
アンパンマン
新しいボードよ
[sage] 2018/01/22(月) 15:03:23.60:CdT7s3g3
ASRock先生の来たな

J4105-ITX
ttp://jump.5ch.net/?https://www.asrock.com/mb/Intel/J4105-ITX/index.jp.asp

J4105B-ITX
ttp://jump.5ch.net/?https://www.asrock.com/mb/Intel/J4105B-ITX/
[sage] 2018/01/22(月) 16:20:43.76:ipwLBd5a
キャッシュ4MBか・・・
ペンギンは出ないのかね
[sage] 2018/01/22(月) 16:24:33.24:6U3oAHcG
ついにDDR4か
[sage] 2018/01/22(月) 16:37:59.50:W7qmqezK
DDR4高いからDDR3 SO-DIMM使い回せるの出ないかなあ
性能は求めないから
[sage] 2018/01/22(月) 17:41:09.31:qOc99bQV
gemini lakeはDDR3に対応してない。
[sage] 2018/01/22(月) 18:12:33.72:Eby/eq2X
なぜCeleron J4105の方なんだろうか
Pentium Silverの方出してよ
[sage] 2018/01/22(月) 18:14:44.36:MPk0/q6F
値段が高くなるからね。
あと、発熱の問題でUEFI設計がめんどくなる。
Z8750を搭載したマシンが殆ど出なかったのもそのせい。
[sage] 2018/01/22(月) 18:45:44.06:4mt4HZoE
結局Windowsだと10しか動かないんだろ
買う気がしない
[sage] 2018/01/22(月) 19:13:09.72:cUKVNByz
Windows Server 2016 も動くよたぶん(適当
[sage] 2018/01/22(月) 19:22:57.62:vHMT3x1G
インストさえ出来れば通常の手段じゃアップデート出来ないだけだよ
[sage] 2018/01/22(月) 19:52:15.28:y6/4XuIk
J4105-ITXは光デジタル音声出力がついてていいね
音楽聴くPCにいいかも
Gemini Lakeも脆弱性の影響あるんかな?
[sage] 2018/01/22(月) 20:03:20.27:Eby/eq2X
影響あるんじゃね
[sage] 2018/01/22(月) 21:30:47.60:m7AvnXYq
このシリーズって確かPentium Mっていうかなり昔のノート用CPUを
改良し続けてきたんだよね、4コアもリアル4コアじゃなくて
2コア+2コアのニコイチだし

そんな昔までさかのぼって今回の脆弱性あったのかな
確かこのコアはPentium 4よりもさらに前のコアだよ
[sage] 2018/01/22(月) 21:37:34.11:vHMT3x1G

プロの人の解説では根本から直すには2,3世代かかるらしい
[sage] 2018/01/22(月) 21:56:25.14:ZcA2g2x5

何を見たらそんな間違った知識が生成されるんだ。
お前が書いたことすべて間違ってるぞ。

Atom系コアはIntelがスクラッチから設計した低消費電力コアだ。
当時存在した既存のNetBurst、P6、P5、どれの系譜も継がないコアだ。
当然Pentium 4より後の設計。

そしてAtomにはPentiumDのようななんちゃってマルチコアな製品はない。
サーバー向けの16コア製品含めてリアルメニーコアだ。
[sage] 2018/01/22(月) 22:00:16.68:ret3uuWr
デコーダーが何基とか演算機とかパイプラインとかで同クロックのP4くらいと説明されてるだけだったような
[sage] 2018/01/22(月) 22:24:51.18:m7AvnXYq

ほんまかいな
どう見てもSilvermontもGoldmontも2コアのパッケージを
複数積んでるようにしか見えないけど
[sage] 2018/01/22(月) 22:51:56.84:ZcA2g2x5

AtomにMCMはないぞ。何か別のものと勘違いしてないか。
あるいは2コアごとにL2キャッシュを持っている構造を勘違いしているか。
[sage] 2018/01/22(月) 23:31:26.18:F+FPywPy
silvermont以降も今回のバグ巻き込まれてるんだよなぁ・・・
[sage] 2018/01/22(月) 23:49:08.15:m7AvnXYq

MCMがSystem Agentに名前変えただけじゃん
この理論で行くとAMDがBulldozerで集団訴訟起こされて
BulldozerのCPU内にはコアは間違いなく8つ含まれており
モジュール化することによる性能低下という影響はないため誇大広告ではないって
言い訳してたのとまったく同じ構造ではないか

このモジュール化された構造をリアルメニーコアというのはどうかなぁ
[sage] 2018/01/23(火) 00:05:53.85:cnKjJswS
ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/615/261/html/06.jpg.html

例えばこのダイを見て、リアル4コアとリアル8コアだと思うだろうか
俺は思わないなぁ、まあインチキとまでは言わないが・・・
[sage] 2018/01/23(火) 00:29:18.85:NM9De+/O
お前の感想はどうでもいい。
リアルマルチコアなのは事実。

おまけにお前の知識は間違いだらけなんだから、むしろ学び直すいい機会じゃないか。
恥かかないためにも頑張れよ。
[sage] 2018/01/23(火) 00:34:11.37:qG4xABrG
「事実」を突きつけられたら、「感想」「印象」で逃げてしまったID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSは恥ずかしいな。
詭弁なんてものは使った時点で自分の間違いを周知してるものだと気づきなよ。
恥の上塗りというんだぜ。
[sage] 2018/01/23(火) 00:38:33.49:o2VvyCQv

お前の感想はどうでも良い
↓もリアル8コアなのが事実
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1047/507/01.png
[sage] 2018/01/23(火) 00:40:51.00:cnKjJswS
急に論理的でない返答になったなぁ
事実を突きつけられて逃げたのはどちらなのか
のダイ写真見れば明らかなんだが
[sage] 2018/01/23(火) 00:41:25.66:WHbHvU6d
やめろ!これ以上犯罪者を増やすな!
被害に遭うのは関係のない幼女なんだぞ!
[sage] 2018/01/23(火) 00:46:00.82:lxoZBGea
デュアルダイなAtom 330ちゃんが泣くからやめてさしあげろ
[sage] 2018/01/23(火) 00:47:58.72:cnKjJswS

うーん、これまためちゃくちゃな回答が来たものだ
それ「Zen」コアだぞ
まさにBulldozerで指摘されてた点を改善したコアなんだが

恥の上塗りをしてるのは君の方では?
急に単発IDが増えてるのもおかしいし
[sage] 2018/01/23(火) 00:50:51.79:qG4xABrG

おまえは1ダイに統合されているCPUコアを、「2コアのパッケージを複数」などと虚偽表現してるんだぞ。
非論理的にもほどがある。
おまけに、浮動小数点数演算ユニットを無視して、整数演算ユニットをコア数としてカウントする詐欺をやらかしているBulldozerと、
完全なCPUコアを1コアあつかいにしているIntelのプロセッサを同一視するという呆れた詭弁。

もう一度言うぞ、学び直せ。逃げるな。
[sage] 2018/01/23(火) 00:51:51.08:qG4xABrG
おかしいのは半端な知識でマウントを取ろうとして失敗しているID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSなんだけどな。
[sage] 2018/01/23(火) 00:57:11.74:cnKjJswS

を見ても2コアをそれぞれ2個、4個と
System Agentで接続しているではないか
急に理論的でなく感情的な返答になったのはどうしてなのか?

事実を突きつけられて逃げているのはそちらではないか
[sage] 2018/01/23(火) 01:02:51.14:qG4xABrG

見苦しい詭弁だな。
をみてどこが「2コアのパッケージを複数積んでるように」みえるんだ。
どこにパッケージが別になる要素があるんだ。
MCMとSystem Agentを同一視するという詭弁から逃れられないお前の詭弁が顕になっただけだ。

事実を見ろ。学び直せ。逃げるな。
[sage] 2018/01/23(火) 01:05:59.73:qG4xABrG
ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSの浅はかな知識一覧

・Atomを「Pentium Mっていうかなり昔のノート用CPUを改良し続けてきたんだよね」と事実誤認
・同一ダイに統合されているCPUコアを「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」と事実誤認
・Atomを「確かこのコアはPentium 4よりもさらに前のコア」と事実誤認
・実装において大きな相違点となるMCMとSystem Agentを「MCMがSystem Agentに名前変えただけ」と事実誤認。
[sage] 2018/01/23(火) 01:07:55.20:mhKZuIS+
atomがpenMの進化系なら初期atomもメルトダウンの脆弱性がなきゃおかしいわな
[sage] 2018/01/23(火) 01:14:46.88:cnKjJswS

だからSystem AgentがどうMCMと違うの?
これによって2コア単位で接続されてるだけじゃん
のダイ写真見れば明らかでしょ
そちらが論理的な説明から逃げてるのに詭弁と言われてもなぁ
[sage] 2018/01/23(火) 01:28:00.60:qG4xABrG
論理的な説明から逃げ続けるID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSを徹底的に追い詰めるとしよう。

完全に独立したコアを接続する技術のMCMと、完全には独立ではないコアをダイの内部で結合するSystem Agentを同一視することはできない。
「2コアのパッケージを複数積んでるように」というID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSの詭弁はここですで崩壊している。
崩壊しているのだが、「接続」という表現に依拠するかたちで強弁を重ねているのがID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSといえる。
彼の浅はかさは、その一点にのみしか頼れるロジックがないことでもあり、であげた事実誤認からは全く逃げていることからも明らかである。
[sage] 2018/01/23(火) 01:35:46.75:cnKjJswS

ダイに収まってるかどうかの差しかないじゃん
そもそもワンパッケージが売りなんだからそりゃなんでも
このダイに入ってるよ

ttp://jump.5ch.net/?http://ascii.jp/elem/000/000/823/823362/img.html

この図を見りゃ一目瞭然でしょ、4モジュールその他が
ダイにパッケージされてるだけじゃん
これじゃL2のキャッシュヒットだって効率悪いし
リアルな4-8コアとこれが同一だと?
[sage] 2018/01/23(火) 01:37:00.03:qG4xABrG
ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSはまたAMDのBulldozerを例に上げて、自らのヘリクツを正当化しようとしたが、
BulldozerとAtomではコアの数え方が違っていたという事情があり、例として全く不適切であった。
の事実誤認集と合わせてみれば、彼がウソをつくのに良心の呵責がまったくないことの傍証となろう。
[sage] 2018/01/23(火) 01:46:40.77:qG4xABrG

L2が2コアごとになっているのは、キャッシュのヒット率と実装面積の兼ね合いからそうなっているだけである。
キャッシュのヒット率…つまり効率はキャッシュに紐付いたコアが増えれば増えるほど落ちるのである。
コアごとに違うデータを扱うことが多いのだから、キャッシュ容量が多くなければキャッシュに収まりきらないという状況が発生しうる。
それ故、大容量のL3キャッシュなどというのも実装されるようになっているが、Atomの場合はコストと性能抑制のためL2に留められている。
またも「これじゃL2のキャッシュヒットだって効率悪いし」という事実誤認をしてしまったな。

「ワンパッケージが売りなんだからそりゃなんでもこのダイに入ってるよ」
分かっているなら「「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」という詭弁を訂正したらどうかね。
同一ダイに入っているならニコイチなどという事実誤認は出てこない。
で示されている図は、まさに「リアルな4-8コアとこれが同一」ということを示している。
[sage] 2018/01/23(火) 01:49:02.14:qG4xABrG
レスをすればするほど事実誤認を晒してしまうID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswS。
恥の上塗りを地で行っているといえよう。
お前がレスをするたびに指摘してやるから覚悟をしておけ。
[sage] 2018/01/23(火) 01:51:33.96:WHbHvU6d
お前ら、麻原彰晃に何言っても無駄だぞw
[sage] 2018/01/23(火) 01:54:01.81:cnKjJswS

いや、ほんと何言ってるの?
ワンパッケージが売りのシステムで何でもダイに収まってるのが
当然なのに、そちらがずっと詭弁し続けてるのではないか
MCMのような構造をダイにまとめるために設計したのがSysytem Agentで
そう呼ばれるようになっただけなのに

ttp://jump.5ch.net/?http://ascii.jp/elem/000/000/823/823358/

この記事でも
「最大4組のDual-Core Silvermont+2次キャッシュが
SSA(Silvermont System Agent)と呼ばれるユニットに繋がる。
このSSAは昔で言うところのMCHであり、4組のSilvermontを接続する他・・・」
とちゃんと説明されている。
[sage] 2018/01/23(火) 02:09:06.12:qG4xABrG

面白いくらいに自らがしでかした事実誤認に触れない詭弁者ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSだな。


Atomの場合、コスト面のためL2キャッシュを2コアで共有する形を取っている。
それ故、「2コア+2コアのニコイチだし」という詭弁が成立する土壌があるとは言えるのだが、
コアそのものとL1キャッシュは完全に別個であるし、Bulldozerのようにコアの集計方法に詐欺があるわけではない。

引用している記事についても、
「最大4組のDual-Core Silvermont+2次キャッシュが」…と述べているあとで、「4組のSilvermontを接続する他」などと表現されていることから分かる通り、
用語の不統一、かつ勝手な造語作成という大原雄介の「詭弁」がなされており、そのまま詭弁を引用しているID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSの浅はかさがみてとれるだろう。
もちろんIntelは「Dual-Core Silvermont」などという表現を用いてはいない。
[sage] 2018/01/23(火) 02:21:40.13:cnKjJswS

自分と意見が違うだけで大原氏も詭弁扱いとは
結局何を言っても自分と意見が違えば詭弁で逃げているだけではないか

ttp://jump.5ch.net/?http://ascii.jp/elem/000/000/823/823363/img.html

上の記事のようにIntelもDual-core building blockとはっきり書いている
大原氏もそれを見たうえで2コアのSilvermontが組み合わされていると書いたのだろう
Intel自身がDual-coreのブロックを複数組み合わせるモジュラーデザインだと書いているのに
これも詭弁で逃げるの?
[sage] 2018/01/23(火) 02:33:00.34:qG4xABrG

自分で書いてて「勝手な造語作成」という詭弁を敷衍している事に気づいていないのだから呆れる。
ほんとに息をするように詭弁を書き連ねる外道だな。事実を見ろ。

Intelが述べていることと、大原が述べていることにずれがないと本気で信じているのか?
L2の都合で2コアづつのモジュラー構造になっているだけなのに。
ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswS(と大原)はL2の都合というところから目をそらしているだけなのである。
Intelは正しく自己認識している。
[sage] 2018/01/23(火) 02:45:12.83:cnKjJswS

ずれがあると信じてるのは君の方でしょ
> L2の都合で2コアづつのモジュラー構造になっているだけなのに。

もう自分で認めちゃってるじゃん、L2の都合だろうと何だろうと
2コアのモジュール構成の事実は動かないよ

別に大原氏以外の記事でもいい

ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/598283.html

上の記事のように
「通常2コア+L2キャッシュ(1MB)から構成されているモジュールは
システムエージェントと呼ばれるシステムバスにIDIとよばれる
ポイントツーポイントの内部バスで接続される。」
ときちんと説明されている。
「リアルマルチコア」ならなんで複数のDual-coreがバス接続されてるの?
「リアル」マルチコアじゃないからでしょ
[sage] 2018/01/23(火) 02:53:56.59:qG4xABrG

リアルマルチコアかつL2が共有なので「複数のDual-coreがバス接続されてる」という実装になっている事に気付こう。
そして「2コアのパッケージを複数積んでるように」という事実誤認を隠蔽しつつ、L2の都合で「2コアのモジュール構成の事実」にシフトしようとする詭弁を見逃す俺ではない。
結局その程度の詭弁しか繰り出せなかったのがお前。
[sage] 2018/01/23(火) 03:04:16.72:cnKjJswS

まーた詭弁か
君が何を言っても「リアルマルチコア」が2コアまでで
それ以上のマルチコアはこのモジュールを組み合わせた
「疑似マルチコア」である事実は絶対に動かないし

ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/598/283/html/03.jpg.html

別のIntelの資料でも、"Module" containsにはっきりとTwo coresと書かれており
これの組み合わせのシステムだとはっきり書かれている
「SilvermontはCPU内部もモジュラー構成になっており」という部分をよく見ろ

最初のころと違って全然論理的な答えをせずに、詭弁だとレッテルを張り付け
他人が書いた記事を上げれば、それも詭弁だという
2枚のIntelの資料にもはっきりとDual-coreのモジュール構造だと書いてある
リアルマルチコアなのは2コアまでで、4コア以上はそのモジュールの組み合わせという
事実は絶対に動かないのに、論点をずらし詭弁だと決めつけ
そこからずっと逃げ続けてるだけだろ君は
[sage] 2018/01/23(火) 03:10:15.74:qG4xABrG
結局「パッケージ」と「モジュール」を恣意的に運用して詭弁は書き連ねて逃げているだけじゃないか。
徹頭徹尾詭弁だらけのお前らしいといえばそうだが。

ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSの浅はかな知識一覧

・Atomを「Pentium Mっていうかなり昔のノート用CPUを改良し続けてきたんだよね」と事実誤認
・同一ダイに統合されているCPUコアを「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」と事実誤認
・Atomを「確かこのコアはPentium 4よりもさらに前のコア」と事実誤認
・実装において大きな相違点となるMCMとSystem Agentを「MCMがSystem Agentに名前変えただけ」と事実誤認。
・キャッシュに紐付いたCPUのコアが多ければ多いほどキャッシュの効率が下がる事実を認識していない知識不足。

まだ増えるかね?
[sage] 2018/01/23(火) 03:17:12.33:cnKjJswS

自分では言葉の上げ足を取ったつもりだろうけど
モジュールをパッケージと表現しようと
リアルマルチコアが2コアまでで4コア以上はこのモジュールの
組み合わせという事実は動かないんだよなぁ

そもそも君の言い訳は見苦しい
だって、何が事実に気付こうだ、事実から逃げているのは君でしょ
> リアルマルチコアかつL2が共有なので
これがまさに君の嘘、L2共有してるの2コアまでじゃん
まさに俺の主張と一緒
「リアルマルチコア」なのはこのL2を共有してる2コアだけで
それ以上は、このモジュールの組み合わせに過ぎない
Intelの資料にもそう書いてあるのに、よくこれ以上言い訳する気になるものだ
[sage] 2018/01/23(火) 03:21:39.67:qG4xABrG
そう、Intelの書いて有ることをさもID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSが「最初から」「書いた」ように見せかけているところが、最大の詭弁と言える。
同一ダイに統合されているCPUコアを「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」と事実誤認した事実は動かない。
見苦しいにもほどがあるのだが、彼は徹底してそこから逃れることで平静を保っているのだろう。
[sage] 2018/01/23(火) 03:30:26.73:cnKjJswS

まさにその最初に書いた通りではないか
2コアのリアルマルチコアを2つ組み合わせて4コアを構成している
2コア+2コアのニコイチで合ってるではないか

> Intelの書いて有ることを~最大の詭弁と言える。

という部分もまさに君の頭の悪さを象徴してるんだよなぁ
詭弁も何も俺が何を書いていようとIntelの資料の正しさを
認めちゃってる時点で、2コアのモジュールの組み合わせの事実からは
逃げられないんだよなぁ
[sage] 2018/01/23(火) 03:33:40.04:qG4xABrG
リアルマルチコアの事実から目をそらして、モジュール単位に囚われてるお前と、
ちゃんと自己認識している資料をだしているIntelを同一視できるわけないだろ。

頭大丈夫か?
[sage] 2018/01/23(火) 03:38:40.56:cnKjJswS

もうそういう詭弁は良いから
いくら君が
> リアルマルチコアかつL2が共有
という嘘を書いても、Intelの資料によって
L2コアを共有しているリアルコアが2コアまでなのは
誰の目にも明らかだからね

> モジュール単位に囚われてるお前
とらわれるも何も、「事実」なんだよなぁ
君はその事実から目を背けているからL2キャッシュが
共有されているなんていう嘘をつくしかないんでしょ
[sage] 2018/01/23(火) 03:44:58.91:qG4xABrG
また事実誤認が増えたね。

・Atomを「Pentium Mっていうかなり昔のノート用CPUを改良し続けてきたんだよね」と事実誤認
・同一ダイに統合されているCPUコアを「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」と事実誤認
・Atomを「確かこのコアはPentium 4よりもさらに前のコア」と事実誤認
・実装において大きな相違点となるMCMとSystem Agentを「MCMがSystem Agentに名前変えただけ」と事実誤認。
・キャッシュに紐付いたCPUのコアが多ければ多いほどキャッシュの効率が下がる事実を認識していない知識不足。
・Silvermont マイクロアーキテクチャはL2キャッシュが共有されているのだが、嘘よばわりしてしまう事実誤認。

なんで嘘つくの。
ブロック図でもIntelの説明でも、L2キャッシュが2コアで共有されているのは事実だぞ。
何を見ているの?
[sage] 2018/01/23(火) 03:49:51.26:cnKjJswS

うん、俺もそう書いてるよね?
で、4コアだと2モジュールになって
そのお互いのL2コアは共有されてないよね?
どこがL2共有されてるって?俺の言ってる通り
リアルマルチコアの2コアまでだよね?どこが共有?
[sage] 2018/01/23(火) 03:51:56.80:SbR/EXEr
Ryzenはニコイチのアンチ君か
[sage] 2018/01/23(火) 03:54:38.72:qG4xABrG
「L2キャッシュが共有されているなんていう嘘をつくしかないんでしょ」
おまえがで書いた嘘なんだけども、もう忘れたのか。
ちゃんと推敲できないほどに頭に血が上ってそうだな。

L2キャッシュが2コアで共有されているのは事実。目をそらすな。
[sage] 2018/01/23(火) 03:55:35.98:qG4xABrG
アンチというよりは、ただの知ったかぶりだろうね。ここまで事実誤認が多すぎる上に訂正謝罪もしないんだから悪質極まりないが。
[sage] 2018/01/23(火) 03:58:16.14:cnKjJswS

まさに俺がで書いてる通り
> L2コアを共有しているリアルコアが2コアまでなのは
> 誰の目にも明らかだからね

これが事実なんだよなぁ

> リアルマルチコアかつL2が共有なので
という嘘を書いてるのは君の方じゃん
まさに目をそらすなよw
[sage] 2018/01/23(火) 04:03:45.21:qG4xABrG

揚げ足を取ろうとして失敗してやがるな。

の主張を「CPU全体でL2キャッシュ共有している」、と読めるお前の曲解能力が異常なだけだ。
それ故、俺がさも「「CPU全体でL2キャッシュ共有している」と主張しているかのように見せかける詭弁はすでに崩壊している。
そんな姑息な詭弁、見抜かれないとでも思ってたのか。阿呆が。
[sage] 2018/01/23(火) 04:09:53.70:cnKjJswS

うん、もう完全に認めちゃってるよね
君がいくら印象操作しようとしても、L2を共有してる
マルチコアが2コアまでで、そのモジュールの組み合わせという
事実は動かないんだよ

ttp://jump.5ch.net/?https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/598283.html

大原氏だけでなく笠原一輝氏も上の記事ではっきりと
「SilvermontはCPU内部もモジュラー構成になっており
2コア+1MB L2キャッシュで1モジュールとなり」と書いているんだ
君は最初からずっと自分と意見が違うと詭弁だと決めつけて
逃げてるだけなんだよなぁ
[sage] 2018/01/23(火) 04:14:46.82:1SJ3fDXc
なんでモジュールを否定してるのか謎なんだが
Coreは1コア単位のモジュールをRingBus経由で接続する形式だし、
Atomは2コア単位のモジュールをSystemAgent経由で接続する形式だし、
Ryzenは4コア単位のモジュールをInfinityFabric経由…ってだけの違いでしょ
バスの広さやレイテンシはそれぞれ違うけどそんなのコアの性能が違うのと同じだし
[sage] 2018/01/23(火) 04:18:15.22:qG4xABrG
「SilvermontはCPU内部もモジュラー構成になっており2コア+1MB L2キャッシュで1モジュールとなり」
「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」
これがイコールでつながるとしているのが、ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSの曲解能力であり詭弁と言える。

実装の都合で2コアを1モジュールとしているだけで、同一ダイ上に等価なCPUコアが実装されている以上、リアルマルチコアの事実は動かしようがない。
[sage] 2018/01/23(火) 04:27:42.71:cnKjJswS

一応否定しておくと、Ryzenをニコイチとは書いてないよ
なんか上の方で2レスほど俺がRyzenのこと言ってるように
印象操作してるレスがあるけど

例えば、将来的にモジュールが4コアのパッケージになって・・・って
またパッケージと書くと無駄に上げ足取ってくるやつがいるけど
そのコアと今の2モジュール*2の4コアは同じだろうか?
俺は前者が「リアル4コア」で、後者は2コア+2コアのニコイチだと思う
逆に、どこまでがリアルじゃないマルチコアだろうか?これがMCM接続なら
リアルではないのか?Atomはワンパッケージが売りですべてが同じダイに
収まってる構造なのに、それを理由にリアルでマルチコアというのならば
MCM接続とまったく同じ構造をワンパッケージしてもリアルマルチコア?

その辺の意見の食い違いはあってもいいけど
いきなりとにかく何を言っても詭弁だと言われてもなぁ
まあ君には言われていないけれど
[sage] 2018/01/23(火) 04:32:03.44:qG4xABrG
ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSの悪行一覧。

・Atomを「Pentium Mっていうかなり昔のノート用CPUを改良し続けてきたんだよね」と事実誤認
・同一ダイに統合されているCPUコアを「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」と事実誤認
・Atomを「確かこのコアはPentium 4よりもさらに前のコア」と事実誤認
・実装において大きな相違点となるMCMとSystem Agentを「MCMがSystem Agentに名前変えただけ」と事実誤認。
・キャッシュに紐付いたCPUのコアが多ければ多いほどキャッシュの効率が下がる事実を認識していない知識不足。
・Silvermont マイクロアーキテクチャはL2キャッシュが共有されているのだが、嘘よばわりしてしまう事実誤認。
・Atomにおけるコアの定義と、Bulldozerにおけるコアの定義を意図的に混同して詭弁を展開する姑息さ。
[sage] 2018/01/23(火) 04:37:11.22:cnKjJswS

やれやれ、そりゃBulldozerとAtomでは同じ構造ではないけど
言ってる意味合いは同じだろうよ
俺と同じ感想を持つ人たちがいるから、実際に訴訟起こされたんだろ
AMDと訴訟を起こした人達と意見が食い違うように
その意見の差はあってもいいと思うが、お前はなんで必死に詭弁だと
決めつけるの?
[sage] 2018/01/23(火) 04:42:01.60:qG4xABrG

おまえID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSのしでかしたレスの数々を見れば、
知ったかぶりで嘘を平気で並べるお前の悪質性は明らかだが。都度否定しないとつけあがって被害が増えるからな。

>そりゃBulldozerとAtomでは同じ構造ではないけど
>言ってる意味合いは同じだろうよ
同じ構造ではないのだから言っている意味合いも同じになるわけ無いだろうが。
違う性質のものを箇条書き等で共通点を抜き出し、さも同じような問題であると主張することを詭弁と呼んで何が間違っている。
[sage] 2018/01/23(火) 04:50:01.65:cnKjJswS

屁理屈でそこから逃げてるのはお前だろうが
お前が主張してるのと同様の理屈でAMDもアリルコアだって
主張してるんだよ
ここで言ってる同様の意味がアーキテクチャが完全に同じではないことは
AtomとBulldozerが会社も設計思想が違うことからも明らかだろうが

アーキテクチャまで同じ構造だと俺が言ってると
印象操作しているのはお前だろう
[sage] 2018/01/23(火) 04:52:47.03:VwFPyCMh
スレ伸びてると思ったら、ID真っ赤なのがやり合ってるのか
[sage] 2018/01/23(火) 04:58:24.51:qG4xABrG

お前の詭弁まみれの屁理屈は叩き潰す。

>お前が主張してるのと同様の理屈でAMDもアリルコアだって主張してるんだよ
AMDは整数演算ユニットの数をもって1モジュール2コアだと主張していた。
IntelはCPUコアの数をもって1モジュール2コアだと主張している。
これが同じ、あるいは同類項の問題だとおもえるなら一旦通院してはいかがか。
訴訟沙汰までいったAMDと、特に何の問題にもなっていないIntel、という現実からも、同一視不可能な事案なのは明らか。


>アーキテクチャまで同じ構造だと俺が言ってると
>印象操作しているのはお前だろう
違うアーキテクチャの話なのに似たような理屈だからと同類の問題として扱ったお前の悪質さを指摘している。逃げるな。
[sage] 2018/01/23(火) 05:02:43.94:cnKjJswS

だから、いつ同じアーキテクチャだと書いた?
それが決めつけでなくなんだ?
つねに論点をずらして逃げてるのはお前だろう

いくら本質から話題をそらそうとしても
2コアのモジュールがバス接続されているマルチモジュール構造で
リアルコアが2コアまでである事実からは逃げられないぞ
[sage] 2018/01/23(火) 05:05:33.74:kgT7nXMO
命令デコーダを共有して独立コアは無いよな。
[sage] 2018/01/23(火) 05:08:54.09:cnKjJswS

質問があるのだがいいだろうか?
[sage] 2018/01/23(火) 05:09:55.60:qG4xABrG

俺がどのレスで「AtomとBulldozerが同じアーキテクチャだとお前が認識している」事を批判したのかね?
お前が詭弁で逃げるならもう一度書く。
違うアーキテクチャの話なのに似たような理屈だからと同類の問題として扱ったお前の悪質さを指摘している。
本質から逃げるな。理解せよ。曲解するな。

>2コアのモジュールがバス接続されているマルチモジュール構造で
>リアルコアが2コアまでである事実からは逃げられないぞ
同じダイ上に等価なCPUコアが2から16コアのっているのだから、リアルマルチコアの要件は満たしている。
本質から逃げるな。
[sage] 2018/01/23(火) 05:14:40.68:cnKjJswS

だから俺は同ダイに乗っているという理由だけで
リアルコアを名乗るのはおかしいだろうと何度も言っている
俺はいくつもリンクを示してそれを説明しているのに
お前は詭弁だのなんだの、論点がずれたことしか言ってないだろ
理屈で説明できないから、そうやって相手を詭弁だと決めつけて
逃げてるだけではないか、大原氏だって別に何も詭弁など言ってないだろ
[sage] 2018/01/23(火) 05:18:22.72:qG4xABrG

詭弁者が詭弁を引用してなにが「いくつもリンクを示してそれを説明している」だ。戯け。
こちらがいくら理屈で説明しても、ただの自己擁護しかできないクズが。
決めつけているのはおまえ。こちらはお前のレスの嘘をまとめてまで指摘してるんだ。いい加減分かったらどうかね。
[sage] 2018/01/23(火) 05:21:39.22:cnKjJswS

その「理屈」とやらを説明してるレスはどこだ?
お前が自分で勝手に「リアルコア」だと言ってるレスしかないが
俺のように客観的な記事を引用しても、その記事を書いた人まで
詭弁だと言って逃げることしかしてないだろ

単発IDの人がレスくれないと、こいつが自作自演してるようにしか
見えないんだよなぁ
こんな過疎ってるこのスレで、こんな時間に単発IDがちょくちょく出てくるの
おかしいだろ
[sage] 2018/01/23(火) 05:28:33.23:qG4xABrG

そんなにみたけりゃID:qG4xABrGでみればよかろうが。
Intelの主張と食い違うライターの引用を平気で行い、俺の勝手な理屈だと逃げるしかないお前には永遠にわからないだろうがな。


おまけに「単発IDの人がレスくれないと、こいつが自作自演してるようにしか見えないんだよなぁ」などと
しょぼくれた印象操作に逃げるしかないお前にはお似合いの所業か。
[] 2018/01/23(火) 05:32:57.89:cnKjJswS

そうやってまた逃げる
どれが「事実」を指摘したレスなんだ?
お前は常にそうして逃げてばかりだ

お前が自作自演してるからこそ、レスがないのではないか?
こんな時間帯にお前に都合のいいレスをつけて二度と現れないのならば
そう思われて当然だろうよ
[sage] 2018/01/23(火) 05:37:53.65:qG4xABrG

>お前が自作自演してるからこそ、レスがないのではないか?
>こんな時間帯にお前に都合のいいレスをつけて二度と現れないのならば
>そう思われて当然だろうよ
こんな願望にすがるほどお前には理屈がないのか。情けない。

>どれが「事実」を指摘したレスなんだ?
同じダイ上に等価なCPUコアが2から16コアのっている事実から目をそらすのかね。
逃げるな!
[sage] 2018/01/23(火) 05:42:01.27:cnKjJswS

だからなんで同じダイに乗ってるだけでリアルマルチコアなのか
理論的に説明しろって言ってるんだよ

同じダイに乗っている事だけでそれがリアルコアだと直結する
論理的説明をお前は一切しないで逃げてるだろ
[sage] 2018/01/23(火) 05:53:26.40:qG4xABrG

同じダイ上に、等価なCPUコアが、並列に実装されていればリアルマルチコアとよぶのだよ。
そもそも「リアル」マルチコアという言葉自体、MCMでデュアルCPU化した製品(具体的にはPentiumD)に対して、
優位性をアピールするために作られた造語だからな。
言葉の出自、原義からすれば「同じダイ上に、等価なCPUコアが、並列に実装されていればリアルマルチコア」なのだよ。
[] 2018/01/23(火) 06:02:58.89:cnKjJswS

だから、お前が
> 同じダイ上に、等価なCPUコアが、並列に実装されていればリアルマルチコアとよぶのだよ。
って言ってるだけだろう、何度それを繰り返して逃げてるんだ
それが事実だと示す理論なり資料を示せ

俺が客観的な資料を出せば、その記事を書いた人までも詭弁だと決めつける
それに対してお前は一切証拠も出さずに、自分の意見を言うばかり

お前は自分が詭弁で逃げてばかりいるから、そう相手に指摘される前に
先手を打って相手が詭弁を言ってると逃げ続けてるだけではないか
[sage] 2018/01/23(火) 06:17:55.84:kgT7nXMO

何?
[sage] 2018/01/23(火) 06:19:12.64:qG4xABrG

出自を聞いてなお、事実から目をそらすからそのような戯言が出てくる。
客観的な資料も証拠と言いながら、詭弁まみれの引用しか出来ない生粋の悪人のお前に何がわかる?え?
どこが詭弁なのかもしめしてあるのに。
逃げるなよ。
[sage] 2018/01/23(火) 06:21:40.59:s/2Q1Hg+
頭のおかしい人たちが…
[sage] 2018/01/23(火) 06:23:39.04:cnKjJswS

これはありがたい

ttp://jump.5ch.net/?http://ascii.jp/elem/000/000/621/621963/img.html

この図でも一般的なデュアルコアCPUの構造と書いてるけど
これをリアルマルチコアと呼ぶのは普通だよね?
ここまでの認識は違いはない?
[sage] 2018/01/23(火) 06:28:01.23:cnKjJswS

> 出自を聞いてなお
お前がそう言ってるだけで、具体的にどこにその「出自」が書いてある?
本当に詭弁しか言えないのだな、お前は
お前は常に自分がそう言ってるだけで、他の具体例や証拠は一切示さない

それに対して俺は、俺以外にも根拠となる記事を示しても
お前はその人まで詭弁だと言って逃げるの繰り返しだろ
[sage] 2018/01/23(火) 06:31:12.33:qG4xABrG

そうやってお前はすぐ逃げる!詭弁に逃げる!
都合の良い曲解に逃げる!
指摘しても知らんぷり!
お前は詭弁と願望に逃げることの繰り返し!
事実から目をそらすことばかり考えている。
[sage] 2018/01/23(火) 06:33:28.11:cnKjJswS

とうとうオウム返ししか言えなくなったのかい?
それまさに全部君の事だよね

はやく具体例や証拠を示したらどうだろう
[sage] 2018/01/23(火) 06:34:02.71:qG4xABrG

お前がいつ!根拠となる記事を示した!?
どこに客観的な事例があった!?
俺が詭弁であることを示しても、何一つ改めようとしない。

ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSの悪行一覧。

・Atomを「Pentium Mっていうかなり昔のノート用CPUを改良し続けてきたんだよね」と事実誤認
・同一ダイに統合されているCPUコアを「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」と事実誤認
・Atomを「確かこのコアはPentium 4よりもさらに前のコア」と事実誤認
・実装において大きな相違点となるMCMとSystem Agentを「MCMがSystem Agentに名前変えただけ」と事実誤認。
・キャッシュに紐付いたCPUのコアが多ければ多いほどキャッシュの効率が下がる事実を認識していない知識不足。
・Silvermont マイクロアーキテクチャはL2キャッシュが共有されているのだが、嘘よばわりしてしまう事実誤認。
・Atomにおけるコアの定義と、Bulldozerにおけるコアの定義を意図的に混同して詭弁を展開する姑息さ。
[sage] 2018/01/23(火) 06:35:06.54:qG4xABrG

ねえ、客観的な事実どこにあるのかな?早くしてね。
[sage] 2018/01/23(火) 06:36:26.67:Ykad5CNy

レスを遡ったら昨日の夜から6時間ぶっ通しで争ってるな
このままスレを埋め立てる気なんだろうか
[sage] 2018/01/23(火) 06:40:15.07:cnKjJswS

で俺が示したら、お前はで「大原雄介の「詭弁」がなされており」と書いて
結局根拠を示しても、その相手まで詭弁だと言って逃げているではないか
そうやってどの証拠も詭弁だといって逃げ続けるだけだろ?
[sage] 2018/01/23(火) 06:42:40.63:qG4xABrG

詭弁の理由を述べてるのにお前がなかったことにするからいけないんだろうが。
おまえはにあるとおり、平気で嘘をつく人間なのだから、少しは自覚して頂きたいものだな。
[sage] 2018/01/23(火) 06:43:44.02:cnKjJswS

確かにとてもくだらないことで時間をつぶしている自覚はある
とりあえずの認識はどうだろう?
[sage] 2018/01/23(火) 06:45:17.55:qG4xABrG
たしかにID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSのレスは下らないものばかり。
嘘と詭弁と屁理屈にまみれた自己擁護の塊。醜い。
[] 2018/01/23(火) 06:45:56.90:cnKjJswS

だから何で大原氏の方が詭弁なんだよ?
お前がそう主張してるだけだろう、お前以外にだれがそう言ってる?
なんでお前が正しい前提なんだよ
[sage] 2018/01/23(火) 06:48:36.72:qG4xABrG

だから理由を述べてるじゃないか。まさかライターは常に正しいことを書いていると思っているのか?
それと、ライターが正しいことを書いていたとしても、曲解まみれの屁理屈を繰り出すお前がなにをいうか。
[sage] 2018/01/23(火) 06:48:45.93:cnKjJswS


ごめん、のはの間違いだった
他の人の意見を聞きたいわ、本当に
答えてくれたらうれしい
[sage] 2018/01/23(火) 06:51:38.54:cnKjJswS

ライターが正しいなら君は間違っているだろう
何を言っているんだ、本当に
[sage] 2018/01/23(火) 06:54:04.62:qG4xABrG

また曲解まみれの屁理屈にたよるか。
>ライターが正しいことを書いて「いたとしても」、曲解まみれの屁理屈を繰り出すお前
という仮定にたいし、
これを「ライターが正しいなら君は間違っているだろう」などと宣う曲解頭脳よ。
頭大丈夫か。
[sage] 2018/01/23(火) 06:56:21.36:cnKjJswS

だから、大原氏が間違っている具体的証拠は
君が言っているという他に、どこに具体的に示されてるの?
君がずっとそうやって自分は客観的証拠を示さずに
逃げ続けてるだけだよね?何度同じこと言わせるの?
[sage] 2018/01/23(火) 06:58:52.00:qG4xABrG

客観的という言葉を悪用する詭弁だな。
紙にかかれてさえいれば信用してしまうウィキペディアンみたいな思考、害悪だな。
事実は、主観であれ客観であれ1つしか無いのだよ。
それを解釈で捻じ曲げるお前みたいなのはいるがな。
[] 2018/01/23(火) 07:02:02.57:cnKjJswS

また論点をずらして逃げてる
はやく君が自分で言ってる以外の、具体的で客観的な
証拠を出しなよ

誰が見たって具体的な証拠も出さずに、詭弁で逃げてるのは
君の方なんだがねぇ
[sage] 2018/01/23(火) 07:08:33.70:qG4xABrG

論点をずらしてないで、具体的な証拠を早く出しなよ。こっちはすでに書いてるんだからさ。
[sage] 2018/01/23(火) 07:15:24.83:cnKjJswS

またオウム返しかい?
まあ何も具体的証拠が出せないんだから、君はそういって
逃げ続けるだけだよね

俺はを始めとして、いくつも自分以外の根拠を示している
なにもせずに自分の意見を主張し続けてるのは君だよね

結局君のように逃げるしかなくなると、自分が言われて効いちゃったことを
相手にオウム返しして、逃げ続けるだけなんだよなぁ
[sage] 2018/01/23(火) 07:17:35.15:qG4xABrG

根拠を持って否定された論拠にいつまでもしがみついているんじゃないよ、モノグサが。
で否定済みじゃないか。
受け入れろ。
ちゃんとしたレスはまだかい?
[sage] 2018/01/23(火) 07:20:17.59:qG4xABrG
ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSは1つ前のレスですら都合よく曲解・忘却するから、定期的に貼り付けておくね。

・Atomを「Pentium Mっていうかなり昔のノート用CPUを改良し続けてきたんだよね」と事実誤認
・同一ダイに統合されているCPUコアを「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」と事実誤認
・Atomを「確かこのコアはPentium 4よりもさらに前のコア」と事実誤認
・実装において大きな相違点となるMCMとSystem Agentを「MCMがSystem Agentに名前変えただけ」と事実誤認。
・キャッシュに紐付いたCPUのコアが多ければ多いほどキャッシュの効率が下がる事実を認識していない知識不足。
・Silvermont マイクロアーキテクチャはL2キャッシュが共有されているのだが、嘘よばわりしてしまう事実誤認。
・Atomにおけるコアの定義と、Bulldozerにおけるコアの定義を意図的に混同して詭弁を展開する姑息さ。
[] 2018/01/23(火) 07:21:50.34:cnKjJswS

その根拠というのが君が自分で言ってるだけであって
何も客観性がないでしょ
自分しかそう主張していないから、何も具体例が出せない

俺は自分が言ってる以外の根拠を何度もリンクで示している

客観的に見れば、どちらが逃げているか明らかではないか
[sage] 2018/01/23(火) 07:24:32.28:qG4xABrG

何どもリンクでしめしたって、否定されるようなものじゃ意味ないだろ。
逃げてるのはお前。最初から指摘してる。
[] 2018/01/23(火) 07:27:32.97:cnKjJswS

だから、その否定しているのがお前だけという事実から
なんで逃げてるの?

俺みたいに他人が書いた記事でもリンクしてくれたら
少なくとも俺はそれを否定したりしないよ
[sage] 2018/01/23(火) 07:30:52.45:kgT7nXMO

これは完全なマルチコア
LLCここではL2Cが共有になっているのもLLCの実効容量を拡大しコア間のデータ共有を高速化するために妥当な設計。
[sage] 2018/01/23(火) 07:31:41.89:qG4xABrG

そうやってお前はすぐ逃げる。
事実を示したって、「お前だけ」なんて非論理的な逃避行するんだからいい御身分ですな。
お前には人間としての自覚もないのか?
[sage] 2018/01/23(火) 07:42:26.62:qWq6mfs6
まだやってたのか
[] 2018/01/23(火) 07:42:28.38:cnKjJswS

ありがとう!本当に助かります

では、そのコアをモジュール化してバスでつなげた物は
リアルマルチコア?つまり、俺がリンクを何度か張ったような
マルチモジュールシステムね

俺は、IDIという内部バスを通して、しかもさらにSystem Agentという
バスを介してしか情報を共有出来ないので、これはリアルマルチコアではなく
2コア+2コアのニコイチだと表現したけど、これは詭弁というほどとんでもない事言ってる?

もしこれがが「リアル」4コアなのだとしたら、なんでIDIが二本で接続するのだろう
この時点で俺は2コア*2じゃんと思ってしまう
上にも書いたけど、将来的に4コアのモジュールが出るとしたら、それと比較しても
どちらもリアル4コアって表現するのだろうか?俺は後者がリアル4コアだと思う

これってそんなに変な主張?
[sage] 2018/01/23(火) 07:46:00.28:Jr8MvQIY
新型発売で伸びてんのかと思ったらなんかレスバトルやってた
[sage] 2018/01/23(火) 07:48:44.56:qG4xABrG

事実を受け入れ宅がないゆえに、「他人」に逃避し、相も変わらず「2コア+2コアのニコイチだと表現」というトンデモ詭弁を信奉し続ける哀れな生き物よ。
リアルに4コア統合されていても、その現実から逃避し続ける悪行、お前が死ぬまで指弾し続ける。
[sage] 2018/01/23(火) 07:55:49.21:qG4xABrG
ID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSのトンデモ集

・Atomを「Pentium Mっていうかなり昔のノート用CPUを改良し続けてきたんだよね」と事実誤認 
・同一ダイに統合されているCPUコアを「4コアもリアル4コアじゃなくて2コア+2コアのニコイチだし」と事実誤認
・Atomを「確かこのコアはPentium 4よりもさらに前のコア」と事実誤認
・実装において大きな相違点となるMCMとSystem Agentを「MCMがSystem Agentに名前変えただけ」と事実誤認。
・キャッシュに紐付いたCPUのコアが多ければ多いほどキャッシュの効率が下がる事実を認識していない知識不足。
・Silvermont マイクロアーキテクチャはL2キャッシュが共有されているのだが、嘘よばわりしてしまう事実誤認。
・Atomにおけるコアの定義と、Bulldozerにおけるコアの定義を意図的に混同して詭弁を展開する姑息さ。
[sage] 2018/01/23(火) 07:57:54.75:6lM/f///

この流れが沈静化して、落ち着いた24時間後くらいに
低消費電力報告しますわ
(エ・ω・`)
[sage] 2018/01/23(火) 08:05:19.62:KxIE25Dt
徹夜でやってたのかw
アホだなwww
[sage] 2018/01/23(火) 08:32:59.74:kgT7nXMO

コアは外部I/Fを含まない。
L1Cはコアの一部であるが
LLCはメモリI/Fの一部でありコアではない。
LLC以降の構成はシステム依存でありリアルマルチコアとは関係ない。
L1Cやさらにその上位に位置する命令デコーダが共有ということであれば
これは明確に偽マルチコアであると言える。
[] 2018/01/23(火) 08:33:34.49:cnKjJswS

で、君は結局コピペとオウム返しを繰り返しただけで
何の具体的な証拠も示さずに逃げるの?


君はまさに、その「他人」が示した根拠を提示できないままじゃん
[sage] 2018/01/23(火) 08:37:25.83:qG4xABrG

お前のトンデモを指摘しているだけですな。反論もできないのか。ミジメなやつよ。
「他人」が示した根拠を提示できていないのはお前。お前だけが「他人」に依存した挙句、否定されるようなものしか提示できていないわけだ。
[sage] 2018/01/23(火) 08:40:42.80:qG4xABrG
トンデモを書き込んだのに何も訂正せずに逃げるなんてID:m7AvnXYq=ID:cnKjJswSはやはり生粋の悪人でしたな。
コピペすら対処できない無能。
[sage] 2018/01/23(火) 08:41:51.28:cnKjJswS

済まない、眠くて頭が働かないのだが
結局の所、俺の言ってることはおかしいのかおかしくないのか
それを教えてくれないだろうか
その結論に従う
[sage] 2018/01/23(火) 08:44:30.51:kgT7nXMO

大規模なシステムはワンチップには収まらないので複数チップ構成となるが立派はマルチコアシステムである。コア間の接続I/Fは一般にチップ内、サブ基板内、基板内、ラック内などでクラスタ化されていてすべてのコア同士の間で同一ではない。
単一のバスに接続されていてもintelのリングバスはコアの位置によりコア間のレイテンシが変わるため等価な接続ではない。
[sage] 2018/01/23(火) 08:45:17.67:kgT7nXMO

間違いだ
[sage] 2018/01/23(火) 08:45:38.59:qG4xABrG

もともと動作不良な頭脳のくせして、そんな状態で俺に詭弁を投げつけていたのか。呆れた。
挙句の果てに思考放棄とはざまあないな。
[sage] 2018/01/23(火) 08:55:23.06:cnKjJswS

つまり
ttps://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2016/11/Goldmont-Diagram.png
このGoldmont-Diagramのような構造でモジュール化でもリアルマルチコアで間違いないないということ?
そうなのか、ならばそれに従うよ、初めての客観的証拠だし


俺が間違っていました、すいませんでした
[sage] 2018/01/23(火) 09:03:41.99:VdmaYZeB
め早言
[sage] 2018/01/23(火) 09:12:33.44:hkIQcWez
お前ら電力使いすぎぃ!
[sage] 2018/01/23(火) 09:12:53.37:kgT7nXMO

独立したコアが複数あるのだから当然リアルマルチコアといえる。
そもそもPentiumDは製造上ニコイチではあるが完全なマルチコアプロセッサである。一方のプロセッサが動くと他方のプロセッサが止まるセガサターンと一緒にしてはいけない。
[] 2018/01/23(火) 09:30:43.13:uIQOKVWM
なんかすげーな

PentiumMはアウトオブオーダー
最初のAtomはインオーダー
途中で低コスト低消費電力を維持しつつ、Atomもアウトオブオーダーに変更改良した
と記憶している
[sage] 2018/01/23(火) 09:48:50.82:cnKjJswS

Pentium Dって、Preslertとかもリアル4コアって事?
MCMで繋いでもリアル4コアだとすると、リアル4コアの定義が
あまりにも広すぎないかい?
そうだとすると、リアルじゃない4コアというのが本気で分からない
[sage] 2018/01/23(火) 09:51:30.93:VBCY8UbT
この馬鹿はダイの写真見て部分的に線対称だからニコイチとか言ってんのか
[sage] 2018/01/23(火) 09:52:50.22:cnKjJswS

上の4コアは2コアの間違いね
MCMで繋いだ2コアでもリアル2コアなのは、定義が広すぎないかと
俺もずっと書いてるけど、Silvermontのような2コアモジュールがリアルマルチコアなのは
分かるんだけど
[sage] 2018/01/23(火) 09:56:53.35:cnKjJswS

線対象だからニコイチだとは言ってないけど
それに俺が間違ってることも覆さないし
[sage] 2018/01/23(火) 10:03:27.65:VBCY8UbT

昔のマルチCPUなやつはOSから見たら確かに2コア(違うけど)だったけどキャッシュ共有してるわけじゃなしシングルタスクでマルチスレッドなことをやらせても大して効果がなかったんじゃなかったかな
複数のPCをLANでつないでグリッド何ちゃらでも同じというか
片っぽのL2にキャッシュに当たってても別のコアから遠いのを偽物と言うなら今のCPUの大抵はそうだしそれってP4Dから変わってないのよと
ライゼンとかL3もメモコンも跨いでるけどじゃや合体の偽物なのかと
[sage] 2018/01/23(火) 10:13:53.08:cnKjJswS

うーん?
しかし、MCMでの接続でも「リアルな」マルチコアだとすると
単に認識の違いというか、昔にAMDとintelがお互いになんちゃってコアと
言っていたのと同じで、見解の違いではないの?

例えば、
ttp://jump.5ch.net/?http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/27/news002_2.html
この記事でも、Intelの天野氏が
「自社のクアッドコアは、AMDもいうように“なんちゃってQuad Core”です。
しかし、この方法なら製造コストが安くなって、
大量生産しやすいんです。」

このようにIntelの人でもなんちゃってQuad Coreと言っているのに
それでもなんちゃってではなく「リアル」4コアなのだろうか・・・
[sage] 2018/01/23(火) 10:26:17.15:VBCY8UbT

「君の世界だけで通じる独自の言葉の定義」などどうでも良いよ
MSからみてCPUが一個に見えるかでOSの必要ライセンス数が変わるから大事だった
ニコイチかどうかは商売上煽りあっていただけであって同じことはメモコンを内蔵しているかどうか、L2キャッシュをオンダイで持っているかどうかでも繰り返している
MCMかどうかが問題なのではなくていち早くライバルより性能が出ていることのアピールで煽り文句に使われただけ
MCMであっても相手より速ければ問題無い
P4Dの時はAthron64X2に先んじられてしまって当然性能でも劣ったため急造・偽物のレッテルを貼られてしまったが後のC2Qは同じニコイチだが性能で凌駕したので問題にならなかった
[sage] 2018/01/23(火) 10:28:24.65:VBCY8UbT
一言忘れた
遅いリアル4コアより速くて安いニコイチ
それが大事
[sage] 2018/01/23(火) 10:33:11.68:kgT7nXMO

そこのなんちゃってはマルチコア『チップ』に掛かっていて
マルチ『コア』じゃない。
なんちゃってマルチ『コア』はブル土下座を筆頭にする重機シリーズだけ。
[sage] 2018/01/23(火) 11:00:46.58:cnKjJswS

> 「君の世界だけで通じる独自の言葉の定義」
とはどういうことだろう?俺がいくら自分の主張だけでない
他人の言葉でのリンクを張っても、それは違うでかたずけられてしまうではないか

ttp://jump.5ch.net/?http://www.pasonisan.com/column/pc_cpu/09_1008_02multicore.html

ここでも、Core 2 Quadまでなんちゃってクアッドコアで
Nehalem以降でネイティブ・クアッドコアと説明している
まあこうやっていくら他人が同じことを説明していても
「君の世界だけで通じる独自の言葉の定義」でかたずけられて
しまうのだろうけど


チップとは?
なんか本当に申し訳ないし、俺の間違いも認めるけど
随分と公平じゃない議論展開ではないだろうか

俺がいくら他人が同じように言ってる例を出しても、商売上の煽り合いだと言われても
事実お互いがリアルコアかどうか?どいう点に疑問があるから煽り合いになってるのに
それを俺の世界でしか通用しないと言われるのは、理不尽すぎやしないだろうか
[sage] 2018/01/23(火) 11:05:49.62:kgT7nXMO

コア、マイクロプロセッサ、チップの違いを勉強してから出直して来い。
[sage] 2018/01/23(火) 11:13:01.22:cnKjJswS

結局、理論的に説明できなくなったら
そういう返事で返すのはおかしくないか?

そもそも、君の言う「そこのなんちゃってはマルチコア『チップ』に掛かっていて 」
という表現も、それこそ君の解釈では?
ちゃんとそれを説明してくれたら、納得するよ
[sage] 2018/01/23(火) 11:22:53.38:VBCY8UbT

そもそも「リアルコア」って言葉からして後から商売上付けた造語に過ぎないんだよ
ハイパースレッティングはOSから見ると一応2コアだ(もちろん2スレッドと現在は表現するし扱う)
これを1C2Tとするか2Cと見なすかは一時は2Cと見なそうと考える会社もあったわけだ
どっちでもよかったんだけど顧客が混乱しにくい方を選んでいるだけでそれに意味は無い
わかってる人は呼び名がどっちだろうと性能しか見ていない
スマホが8コアすげーとか言われてもそんなファミコンみたいなCPUを詰め込まれてもな…と思うだけだ
デスクトップのi5はちっと前まで4Tだったよね
でもノートなぜか2C4Tのをi5と名乗ってシレッと売ってた
インテルとしても顧客向けにはi5=
リアル4コアみたいな振りをして商売上はどっちでもいいわと実際振舞ってるわけだ
だから君が「リアルコア」の定義を頑張ってここで定めることには何の意味も無い
なぜならメインストリームのCPUコア数が6~8個に移行しようとしている時期にまた商売上の名付けは変わるに決まっているからだ
無意味でFAだよ
[sage] 2018/01/23(火) 11:24:09.90:VBCY8UbT
ちょっと誤字i5は4C
[sage] 2018/01/23(火) 11:31:41.80:cnKjJswS

俺が頑張ってここで定義を定めているわけではなく
のようにちゃんと他人も言ってるリンクも張っているではないか
ネット上のそれらの説明は全部間違いなの?
少なくとも、ネット上にこれだけ例があるんだから、俺と同じように考えている
事実をどうしてこうも無視されるのだろう

のリンクを見たって、俺だけが言ってるわけじゃないよね?
でも君は、「君の世界だけで通じる独自の言葉の定義」で片づけてしまう
俺の世界だけの言葉の定義を、なぜリンク先の他人が語っているのだろうか?
この時点で俺だけじゃないよね
[sage] 2018/01/23(火) 11:32:25.17:VBCY8UbT

リンクの先も「俺定義」だから
[sage] 2018/01/23(火) 11:35:57.74:kgT7nXMO

だから消費者を騙す目的でコア数を偽装したのは後にも先にもAMDだけというのが事実。ARMは性能が低いだけで嘘は言っていない。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 自作PC板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら