2ch勢いランキング アーカイブ

【無限の】 Workflow 2レシピ目 【組合せ】 [無断転載禁止]©2ch.net


[] 2017/03/27(月) 12:12:56.43:E8ncLJEK
今後期待の持てそうな話題のアプリ、「Workflow」 につて語ろう
使い方やレシピ、URLスキームなど何でもどうぞ

AppStore Link
DeskConnect「Workflow: Powerful Automation Made Simple」
ttps://itunes.apple.com/jp/app/workflow-powerful-automation/id915249334?l=en&mt=8

前スレ
【無限の】 Workflow 1レシピ目 【組合せ】
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1419834765/
[] 2017/03/27(月) 12:20:08.14:WhoqrNbb
位置乙
[] 2017/03/27(月) 12:24:24.54:/FF3rKg7
乙カッコイイ愛してる
[sage] 2017/03/27(月) 12:44:55.29:QHBz94+7

保守いるの?
[sage] 2017/03/27(月) 12:50:23.74:/O6aCxrr

[sage] 2017/03/27(月) 12:54:44.94:/O6aCxrr
ここら辺色々書いてる

Workflow for iOSの覚書
ttp://four-or-three.hateblo.jp/

Workflow for iOS Wiki
ttp://workflow-ios.memo.wiki/lite/
[sage] 2017/03/27(月) 13:34:48.61:kafhACiU
1 愛してる!
[sage] 2017/03/27(月) 16:39:37.48:w4qiZDws
おつ&応援してるぜ。
[sage] 2017/03/27(月) 17:01:21.84:uJLZcD+I

wikiはアフィなので削除しとけ
[sage] 2017/03/27(月) 17:05:22.84:7OaBFp0w
そのふたつは補完関係にある同一サイトじゃなかった?
[sage] 2017/03/27(月) 20:01:42.76:2iBBsQdq
31

ワッチョイはいらんの?
[sage] 2017/03/27(月) 20:41:03.84:t2DFJrcR
次からワッチョイつける?
荒れてないから良いかな?と思いがちだけど…
[sage] 2017/03/27(月) 21:17:09.75:ioChq8Lq
質問なんですがURL→Get Article from Web pageで取得したテキストを表示させてるんですがキャッシュが残ってるのか最新ページが表示されたり古いページが表示されたりするんですがバグですかね?
回避方法があれば教えて欲しいです。
[sage] 2017/03/27(月) 21:24:34.41:y6a/2Arh

そうやって時間が掛かるんだから意味ないね
[sage] 2017/03/27(月) 21:29:14.69:ioChq8Lq

そうなんですよね。
結局、ブラウザで開く方が早くて…
ただ必要な情報だけを抜き出して見たかったのですが
本末転倒ですね。
[sage] 2017/03/28(火) 09:20:29.46:2x8eS/7N
1乙
荒れない事を祈るばかり…
[sage] 2017/03/28(火) 09:56:32.87:dL5uZuFu
各アプリ内ファイルの削除やリネームを自動化したいんだがダメだな
カメラロールはできたが何だかな
アップルの嫌がらせだな orz
[sage] 2017/03/28(火) 11:15:17.64:BnMaW+GH
できることを減らすために買収したの?
[sage] 2017/03/28(火) 12:10:43.24:2x8eS/7N
買収しなくても規制はできるだろw

前スレに上がってたTwitterのorig画像落とせるワークフロー,使ってみると画像が普通に保存したモノより劣化してない?(ファイルサイズが小さい)
[sage] 2017/03/28(火) 12:21:58.98:yActj6Jb
Twitterもしくは他Twitterクライアントアプリで開いている動画をカメラロールに保存
もしくはClipboxのブラウザで開くか保存までできるものはありますか?
そもそもそんな複雑なことはできないのかな
[sage] 2017/03/28(火) 12:38:21.12:oWC4JqAi
なるほど
組めないやつしかおらんのねw
[sage] 2017/03/28(火) 13:56:37.21:G5xQ2Hdh
無料化で案の定質問コーナーとかしてて草
[sage] 2017/03/28(火) 17:24:37.98:/gdS0fCi
化してるっていうほど質問出てるか?
[sage] 2017/03/28(火) 19:35:40.96:G9VbI/8j

普通に保存したのはjpgでフローのはjpegで保存されてるよ
[sage] 2017/03/28(火) 20:14:15.88:oWC4JqAi
jpegはjpgより画質悪いことを今のやつらは知らんのか?w
[sage] 2017/03/28(火) 23:06:04.28:cJsXZfUI
すみませんねJPEGとjpg違いがわからなくて。
[sage] 2017/03/28(火) 23:30:57.46:uNxEY+QK
煽るだけの無能だから謝らんでもいいよ
[sage] 2017/03/29(水) 18:20:15.15:6Mp03nEu
デマだしな
[sage] 2017/03/29(水) 20:49:08.39:A4t7tw2l
そもそも拡張子関係ないしw
自作のpngもbmpでも保存出来るやつ使ったけど、ブラウザから長押し保存したのよりフローから保存した方が小さかったで
ファイルヘッダも違った
[sage] 2017/03/29(水) 21:07:14.20:XLrlpA3/
なんで関係ないとこで伸びてんの?
[sage] 2017/03/29(水) 22:01:00.23:gEW08Nd6
ミュージックアプリでアルバム単位でスキップするレシピ作ってみてるんですが、Workflowのアプリで動かしてみるとうまくいくのにウィジェットから動かすと思うように動いてくれません。余計にスキップしてるっぽいです。
解決法とか似たようなレシピご存知でしたら教えていただきたいです。

ttps://workflow.is/workflows/8c0f7aef2af34b4192c7456c44fd1434
[sage] 2017/03/29(水) 23:17:46.48:g0ItKlm9
拡張子デマは置いといて、ワークフローから落とした画像のがファイルサイズ小さいけど画質は良いって事なのか?
…Twitterのorig画像の仕様がよく分からんなあ
[sage] 2017/03/29(水) 23:37:10.36:XLrlpA3/

再生順はアルバムのトラックにしてるけど変えたい場合はソートのとこ弄ってね
一応動作確認してるけどミスとか動作の勘違いあったらすまん

ttps://workflow.is/workflows/b041fd950eea49ab9ca877eb24a20acd
[sage] 2017/03/29(水) 23:53:34.53:RNp4Izg7
1枚目のが普通に保存したやつ、2枚目がワークフローの情報
詳しい人とかいるんかね

ttp://i.imgur.com/DcWVdoD.jpg
ttp://i.imgur.com/LTuOmaD.jpg
[sage] 2017/03/30(木) 01:08:26.46:wEeHuLQj

わざわざありがとうございます。
今聴いてるキューの中でスキップしたかったので、頂いたのを参考にしながらいろいろといじってみようと思います。
[sage] 2017/03/30(木) 17:02:22.85:5AVUwSpe
IFTTT経由したらPocketにも保存できるね
[sage] 2017/03/31(金) 16:38:09.29:EQU+weGc
クリップボードの英単語をGoogle翻訳(webではなくiOS版)で日本語に翻訳するレシピ作ってるんだけどどうも上手くいかない

googletranslate://
でアプリの起動はできるんだが肝心のテキストを引数として取り込めない。上手くできてる人いる?
[] 2017/03/31(金) 19:14:24.49:7tTxdgq3
ttps://translate.google.com/m/translate?q=Clipboard
かな
[] 2017/03/31(金) 19:16:52.44:7tTxdgq3
あっこれ ウェブか
[sage] 2017/03/31(金) 20:19:30.69:EQU+weGc
そうだよねweb版ならサラッとできる

ちな、
googletranslate://translate?q=hello
でレシピ実行してもアプリ上のテキスト欄は空欄のまま。諦めるかー
[sage] 2017/03/31(金) 21:28:19.40:hBuq65xl
ググってもそれらしいスキーム出てこないし、
英語サイトでもいくつかで「対応していない」と書いてあるところもあるからそもそもその方法使えないと思うぞ。
起動はできるけど受け渡しは無理だ
[] 2017/04/01(土) 04:59:54.77:eq2An5Jr

ttps://workflow.is/workflows/58426240f95c4dbe833584efa13069c7
[] 2017/04/01(土) 07:19:58.66:i95TP4CC
メールのURLからSafariではなくなど、
関連付けをiCabMobileに変えるレシピ作ってもらえませんか。
[] 2017/04/01(土) 08:46:08.24:Ygmkcsbx
ttps://goo.gl/QoUujp
これは嫌だなー。。本当なの?
[sage] 2017/04/01(土) 11:04:24.74:VmU9/atb

エイプリルフールだからね
ウソだよ
[sage] 2017/04/01(土) 12:11:21.01:HZ70D9Kh

アクセス数の確認して楽しいか?
[sage] 2017/04/01(土) 14:44:46.11:Vzp7NBjR

ウィルス注意
[] 2017/04/01(土) 16:26:36.49:+jqhsBEC
座標入り文字列のクリップボードから座標だけを綺麗に抜き出して再コピーするWorkFlowないかな
作れる人いないですかね。。
[sage] 2017/04/01(土) 17:04:54.34:Vzp7NBjR
調べれば自分でできる。自分でやるのめんどくさいから、誰かにやらせようってことなら、サンプルの文字列くらい提示しろよ
[] 2017/04/01(土) 17:29:06.44:w+V1A0ra
作ってあげるから
金くれ
[sage] 2017/04/01(土) 18:18:49.40:qcmpp6iq
っ正規表現
[sage] 2017/04/01(土) 19:25:04.02:aU7Q5LCp

ttp://i.imgur.com/9bNTre6.jpg
[sage] 2017/04/01(土) 19:33:18.55:0fmOH9ic

ちゃんとレス読みなおした方がいいと思う
[] 2017/04/01(土) 19:55:16.51:gdiCUIwx
時間の加算 減算が上手くできません。
例えば
20:30-19:45=0'45とか

formatdatehでイケるかなぁと思ってるけど無理かなぁ
[sage] 2017/04/01(土) 20:13:37.28:kgYHtg4k

Dates型は秒としてCalculateできる
[] 2017/04/01(土) 21:28:15.34:gdiCUIwx

マジか やってみます
[sage] 2017/04/01(土) 21:30:39.93:z3TlJU9A

adjust dateでおk
[] 2017/04/01(土) 22:33:44.28:lniJdvIp
親のため、ワンタッチでテザリングオンオフ切り替えしたいのだが・・
トグルスイッチをクリアできないっ
[sage] 2017/04/01(土) 23:03:41.05:jDcnhLxH
善意で作ってやれないならこのスレ居る意味ないよ
文句言うだけの存在はいらん
[sage] 2017/04/01(土) 23:08:09.89:gvS8iBqH

ハードル高いなw
[sage] 2017/04/01(土) 23:09:06.75:PhAaqzqd
乞食がすげぇ偉そうで草
Yahoo知恵遅れとかに行ってどうぞ
[sage] 2017/04/02(日) 00:41:49.30:evtbWZH+

まさにお前がこのスレにいらない存在だなwさようなら
[sage] 2017/04/02(日) 00:44:20.75:IqG2KyEg

そうやって作ってもらおうってかw
草w
[sage] 2017/04/02(日) 00:46:02.47:evtbWZH+
[] 2017/04/02(日) 01:31:03.77:CZ+YXYqn
ぜんぶ無料化のせい
[sage] 2017/04/02(日) 06:03:40.26:1AVsrplp

ブーメラン
[] 2017/04/02(日) 07:19:50.58:Ytun8ny7

親のためとかわろた
素直に自分が使いたいんだけど、出来ないから教えて下さいだろ低脳乞食
[] 2017/04/02(日) 11:22:24.16:sklKGj4N
なんだ糞スレか
[sage] 2017/04/02(日) 13:56:21.53:sOiPjAyQ
脱獄でもしないとできないようなことを、上から目線で他人に作らせようとする奴なんなの
[sage] 2017/04/02(日) 15:42:14.63:IqG2KyEg
表にでろよw
そんなやつばっかだからw
[sage] 2017/04/02(日) 15:45:59.18:ZYwyIG2y

ありがとうございます!!
[sage] 2017/04/02(日) 18:52:52.86:gF7PGAGy
ここの住人は知恵遅れ以下(笑)
[sage] 2017/04/02(日) 20:35:35.42:ZYwyIG2y
(爆)
[sage] 2017/04/03(月) 08:37:21.72:fC7OdK1d
ウィジェットでタイマーを実行したいんですが
画面スリープでタスク落ちにならないようにする方法
があったら教えて下さい。
[sage] 2017/04/03(月) 12:18:22.96:uGsrbc+r
サンプルだとリマインダーをタイマーとして使ってるな
[sage] 2017/04/03(月) 12:26:51.38:Edix/gv5
タイマーアプリも基本的にバックグラウンドでは停止してるしね
通知のスケジュール設定や開き直したときの再計算で動き続けているように見せているだけ
[sage] 2017/04/03(月) 20:17:07.90:tYbxreLv
なんか面白いレシピネタない?
案とかで良いんだけど
[sage] 2017/04/03(月) 20:20:00.47:FET+dQUr
Twitterの本文と画像をEvernoteの本文に貼り付けたいんだけどどうやったらいいんじゃろ?
Variableを2つセットできれば直ぐできるのに…
[sage] 2017/04/03(月) 21:16:40.20:Edix/gv5

Add to Variableでlist化
evernoteでは試してないけどtwitterならそれで添付できる
[sage] 2017/04/03(月) 21:18:06.64:8elyRyBe
ツイッターの投稿履歴って取れますか??
[sage] 2017/04/03(月) 23:46:12.42:6jQfyybB
だれかがまともな指南本でも書いたら?ww

1000まで質問だらけw
[sage] 2017/04/04(火) 00:49:15.71:jjDCSMyZ
質問以外に話すことあるの?
[sage] 2017/04/04(火) 00:54:54.46:LcyW96Vc
無料でダウンロードしたはいいが何に使っていいのか分からない子なんでしょ…スルースルー
[sage] 2017/04/04(火) 01:02:10.13:hy26Vnis
どうせそのうち飽きるだろ
古事記でしかもアホなんだからほっとけよ
[sage] 2017/04/04(火) 03:39:13.35:Uvxe2R3d
煽ってる馬鹿も自分で作れる訳じゃないのえらそうすぎる
[sage] 2017/04/04(火) 07:51:05.92:zp2IROF9
無料化のちょっと前に買ったんだけど直後に無料化したから返金するわってメール来て昨日返金されたわ
お前らも返金された?
[sage] 2017/04/04(火) 11:22:49.67:PLpZWY97
作れる人は欲しいものを自分で作るからあんまりレスしないかもね
[sage] 2017/04/04(火) 12:20:56.74:jjDCSMyZ


こういう結局自分も中身がない煽り発言しかできないカスしかいないじゃん
質問レスより無駄だろ
[sage] 2017/04/04(火) 13:19:54.18:6+WIhQpa
質問するならせめて自分で調べたりして少しは頑張れと
自作レシピ晒して、〇〇したくてこんなの作ったけど上手く動かないどうすればいい?
なら答えようもあるが
1から10まで全部教えろ
レシピ寄越せ
なんて奴の相手しとれんよ
[sage] 2017/04/04(火) 13:46:34.34:PLpZWY97
前に作ってたamazonの拡大画像拾うのだけ貼っとくわ
ブラウザからズームとかできるからあまり需要ないかもだけど

ttps://workflow.is/workflows/083eefd6101a475eab6251bcc9d03095
[sage] 2017/04/04(火) 13:47:00.67:jjDCSMyZ
スルーはできないの?
[sage] 2017/04/04(火) 15:38:59.06:PLpZWY97
あー触っちゃいけないやつだこれ
[sage] 2017/04/04(火) 18:15:41.71:SM6FZv6J

Apple、「Workflow」アプリを有料で購入した一部ユーザーに対し購入代金の払い戻しを開始
ttp://taisy0.com/2017/04/04/81331.html
[sage] 2017/04/04(火) 18:33:24.36:Y9NCwSvF

ちょっと思い出したから組んでみたよー
もう解決してたらすまぬ
ttps://workflow.is/workflows/78295a3e23c24a2a8fcb98496863073e
[sage] 2017/04/04(火) 18:36:40.25:Y9NCwSvF
ごめん 元のレシピとほぼ同じだった
[sage] 2017/04/04(火) 18:59:06.20:Yyx/xEwI

3月頭に購入して返金メール来た
[sage] 2017/04/04(火) 19:28:32.03:tf8VNVef
あ、俺も返金メール来てたなぁ
作った苦労分の対価だから返さなくて良いのに、とは思った
[sage] 2017/04/04(火) 20:04:07.29:tYnRYYsn
質問スレが嫌ならどういう形がお望みなんですかね
オナニーフローは個人ブログ(笑)でやれや
[] 2017/04/04(火) 20:15:43.01:N6btwEFY

質問のしかたが悪い
[sage] 2017/04/04(火) 20:49:02.45:dWpnZjFb
アナルがかゆい
[sage] 2017/04/04(火) 21:00:43.36:4RBS6ldy
吊れる吊れるwww
[sage] 2017/04/04(火) 21:12:02.25:fMUI/9Ey
二月頭に買ったけどメール来てない
知らなきゃ良かったー損した気分
[sage] 2017/04/04(火) 21:26:47.27:Vbkc6NUS
設定の中のsafariの広告ブロックをオンオフするには?
[sage] 2017/04/04(火) 21:28:34.73:zORfX08W
スレチ
[sage] 2017/04/05(水) 01:46:40.16:i8IQ/OwA
urlスキームで出来る?
無理だよね
こういう超簡単なアクションが不得意なworkflowwwww
[sage] 2017/04/05(水) 04:57:58.30:v7c15HFn
日本語不自由さん
[] 2017/04/05(水) 06:25:55.89:jkE3w4ca
一月もメール来ない!
一年保証しろ!!
[sage] 2017/04/05(水) 17:20:11.82:EAgDKcyl
ダウンロードしたトレントを開けるワークフロー作れますか?
[sage] 2017/04/05(水) 19:08:18.82:2og5EvGm

なんかすまん
納得して金払ったんだから返金は要らなかったな不公平が生まれるわ
[sage] 2017/04/05(水) 19:44:17.26:gQeZQpp+
【iPhone】Workflowを最近購入したユーザーに払い戻し(返金)の案内メールが送付
ttp://sbapp.net/appnews/app/review/workflow-62780
[sage] 2017/04/05(水) 23:49:32.94:ACdaBqsH

おー!ありがとう!できた!


Htmlエンコードされた文字列をデコードする関数ってないよね…自力で文字列置換するしかないんだろうか…
[sage] 2017/04/06(木) 01:45:26.14:n7z/1EMv
なんとかtttならすぐできる
[sage] 2017/04/06(木) 09:38:03.99:vk44HHk2

IFTTT?どうやるの?
[sage] 2017/04/08(土) 07:34:55.71:zyav4vlE
ツイキャスの録画から落とすやつ適当に作ったから置いとく
ttps://workflow.is/workflows/fd170fc9ef7248608b27798aa6936ece
[sage] 2017/04/09(日) 05:38:04.78:abTNAGHe
2月に買ったが返金されなかった
最悪
[sage] 2017/04/09(日) 12:15:19.38:q2KPD9XU
これ使えば、YouTubeの動画ダウンロードできるワークフローとか作れるんですか?
[sage] 2017/04/09(日) 12:43:17.29:Ln73GphT
ウジェットから一発やで
ただ、組むための時間考えるといちいち手動でやったほうが
時間かからないかもw
[] 2017/04/09(日) 13:07:52.72:zuoa5Ybv

作れるよ!
[] 2017/04/09(日) 15:36:18.57:kLysaPiZ
前スレにあった、羊カウンターをパクりました。

3の倍数と3の付く数字はアホになります。
そんなにアホに聴こえないですが。
ttps://workflow.is/workflows/b0cc46e758734e958f000d41511bc393
汚いレシピです。
もっとアホっぽくしたいですが何かいい案ないですか?
[sage] 2017/04/09(日) 17:57:02.95:6pElnBUw
iCloudのWorkflowフォルダにあるファイルを一括で別のアプリに移動させるには何が一番手軽ですか?

できればDropboxなど他のクラウドは使用したくないのですが何かいい方法はないでしょうか
[sage] 2017/04/09(日) 19:35:09.86:+a2oCqVL

こんなのとか

ttps://workflow.is/workflows/387973120bde472b80b9c0f5ab90dd51
[sage] 2017/04/09(日) 21:58:01.67:q2KPD9XU

ありがとう
一部を帰ればニコニコ動画とかにも応用できるの?
[sage] 2017/04/09(日) 22:38:00.92:95inp+g/

好きw
[sage] 2017/04/09(日) 23:30:42.07:Ln73GphT

121が作ってくれるよ
ちょっとまってねw
[sage] 2017/04/09(日) 23:37:19.73:+a2oCqVL

あーごめん、どこかのサイトに載ってたやつなんだわ
自分で書いたんじゃない…

勉強がてら改造してみれば?
[sage] 2017/04/10(月) 01:34:16.70:jEw1n7U+
ニコニコとか登録しないと見れないしエコノミーとかあるからクッソ面倒くさそう
[sage] 2017/04/10(月) 01:38:24.07:/ZvIh7Ys
下手に踏むと何されるか分からんなオイ
[sage] 2017/04/10(月) 16:06:11.52:Uzo6qpSX
「Magic Variable」と「Set Varable」はどう使い分ければ良いのでしょうか。
[] 2017/04/10(月) 16:31:45.90:RR/q0O3f

名前つけた方がわかりやすいとき
[sage] 2017/04/10(月) 16:32:59.77:tYePYsQW
原則としてはSet Variableで名前をつける
すぐに使い捨てたり、名前がなくても紛らわしいことにならない場合はMagic Variableで手っ取り早く済ませる

実際には大抵はMagic Variableで足りる
迷う場面があったらSet〜が無難
[sage] 2017/04/10(月) 17:17:37.28:k3zUwE38
ttp://i.imgur.com/Cq0IxN1.jpg
こういう紛らわしくなるときはsetしたほうがいい
[sage] 2017/04/10(月) 18:28:43.89:MROWsE5q
翻訳使えるようになってるけど処理方法変わってるっぽい
[sage] 2017/04/11(火) 18:43:50.59:oKFWBkHR

分かりやすくする以外に何か使い道があるのかと思って質問したのですがそれで正解なんですね。ありがとうございます。
[sage] 2017/04/12(水) 23:29:53.83:LqObUx0i
Amazon最安値モノレートWorkFlow
ttp://reliphone.jp/amazon-mnrate/
[sage] 2017/04/12(水) 23:35:54.10:LqObUx0i
ブックマークレットを使用した方が便利でした。_| ̄|○
[sage] 2017/04/12(水) 23:51:09.56:Pnkzu9yZ
笑った
まあ使えば良いと思う
[sage] 2017/04/13(木) 00:38:27.58:g8vgYJhS

reliphone
でNG推奨
[] 2017/04/13(木) 13:14:27.52:qq9vYkoL
指定時刻になったら機内モードに切り替えとかって可能?
そもそも、指定時刻になったらレシピを起動するとかができるかどうかがわかってないですが。
[] 2017/04/13(木) 13:16:12.28:qq9vYkoL
おやすみモードは設定から可能なのはしってます。
[sage] 2017/04/13(木) 14:01:40.76:L+UJwIwy
機能レベルでランチャーアプリがやってないことはできないと思っていい
今後Apple名義でリリースされるようになれば別かもしれんが
[] 2017/04/13(木) 14:34:14.15:qq9vYkoL

自己解決、今のところ不可ってことだえな、Apple名義になったんで期待してまつしかないな

ttp://my.workflow.is/docs/frequently-asked-questions

ワークフローはシステム設定を変更できますか?

ワークフローで変更できる唯一のシステム設定は、画面の明るさと音量です。

iOSはこの機能のAPIを提供していないため、ワークフローでは、ロケーションサービス、Wi-Fi、Bluetooth、パーソナルホットスポット、着信不可、飛行機モード、VPNなどの設定を変更することはできません。
[sage] 2017/04/13(木) 21:30:25.69:dhTUfAuj
松屋のモバイルクーポンを画面輝度を最大にして表示するWorkflow
ttps://workflow.is/workflows/88a421ee058e441e8bb98b9ae904e8dc
[sage] 2017/04/13(木) 21:40:25.73:9s3lHTMQ
返金の件Appleにメールしたら
3月22日に無料になりその前30日以内にご購入頂いた方がご返金の対象となります。
とのこと
対象なのにメール来てない方はAppleに聞いてみては
[sage] 2017/04/14(金) 11:17:40.37:Jf6Z5C2a
このスレの発展のために

バーコードをカメラでスキャンするとアマゾンで検索して一番上の検索結果だけリマインダーにぶち込む
ttps://workflow.is/workflows/fe7fddf8afda447d9e10cb45fb426602
[sage] 2017/04/14(金) 17:45:31.23:6WvxmJnu
素晴らしい!日常品がなくて困るひとにおすすめ!
[sage] 2017/04/14(金) 19:25:35.97:Jf6Z5C2a
みんなもレシピ貼りなよ
[sage] 2017/04/14(金) 21:06:04.29:L1s2bX8S
質問ならするけどw
[sage] 2017/04/15(土) 01:07:18.99:1nTAZxTy
ていうかこのアプリもうappleに飼い殺し状態でスレの発展も何もないんだよなあ
[sage] 2017/04/15(土) 01:56:07.51:7o7EOld3
買収されたばかりなのに早漏過ぎだろ
[sage] 2017/04/15(土) 04:20:53.32:8WWXMH8g
アップデートしないって公式にアナウンスあったらしい。
[sage] 2017/04/15(土) 08:52:00.68:efC708p+
ソース
[sage] 2017/04/15(土) 09:02:33.99:nHsjmyNl
さっき飲んだでしょ
[sage] 2017/04/15(土) 09:17:19.80:MI+dEfDH
朗報

Apple、買収した自動化アプリをアップデートしないと明言。「自動化」の使い道はホームアプリか|携帯総合研究所
ttp://mobilelaby.com/blog-entry-workflow-app-no-updates-planned.html
[] 2017/04/15(土) 10:16:44.36:XsDOCGG+
まじかよ…
[sage] 2017/04/15(土) 12:39:55.03:e8YMm5aZ
あ〜あ、Appleが絡むとろくな事にならないな
[sage] 2017/04/15(土) 12:46:32.83:Z/dFDA+n
だいたい使いにくいよクソデブ
[sage] 2017/04/15(土) 13:22:56.49:zfnfiMmV
Frontrowと同じ運命を辿るのか…
[sage] 2017/04/15(土) 13:26:10.74:qkUU0k/X
妄想を真に受けるなよ…
[sage] 2017/04/15(土) 14:12:11.06:ZUkz0pVk

coverflowじゃなくて?
[sage] 2017/04/15(土) 15:06:32.99:zfnfiMmV

それだw
[sage] 2017/04/16(日) 13:00:59.89:HEXfxZXo

reliphoneが何も言ってなく、記事出てなく、reliphoneは昨日も新しいレシピの記事書いてるし、これはデマっぽいね

Workflowで期間を指定したTwitter検索をできるようにした | reliphone ttp://reliphone.jp/workflow-twitter-term-search/
[sage] 2017/04/16(日) 14:01:24.03:QfjacG/n

2014から記事3つしかないがそこ
[sage] 2017/04/16(日) 14:54:34.50:hUHYFOJS

workflowカテゴリーが3つしかないだけでもっとあるぞ
ttp://reliphone.jp/tag/workflow/
[sage] 2017/04/16(日) 18:15:25.80:QfjacG/n

それはわかってる上で関連記事3つと書いてる
[sage] 2017/04/17(月) 13:25:24.38:zrDJjg3Q

LINEなどの連携機能は削除された

ざまぁw
[sage] 2017/04/17(月) 14:15:09.82:XPtHGu+g
優秀なアプリケーションだったのにAppleのせいでありきたりなゴミになっていく
[sage] 2017/04/17(月) 15:13:56.67:tCWuAEbA
Appleが自動操作を嫌って
吸収と言う名目で握りつぶした
と妄想してみる
[sage] 2017/04/17(月) 19:16:07.04:r5Iutio6
Input値をvariablesに存在しなかったらAdd to variable
存在したらスルーって処理を作りたいんだが
配列になったvariableのループの処理がわからないんだが
教えてもらえないだろうか
[sage] 2017/04/17(月) 20:17:04.75:Q5uDOOZB
任意の画像を短縮URL(出来ればQRコード)にしたいのですがうまくいきません
画像の拡張子を取得する方法と任意長のURLを短縮URLにするworkflow を作るにはどうしたらいいでしょうか?
作って見たもの
ttps://workflow.is/workflows/472ce44866bf4a69b943836c606eef79

参考になりそうなページ
ttp://masamitsu-murase.blogspot.jp/2012/02/tinyurl-data.html?m=1
[sage] 2017/04/17(月) 20:44:18.91:Z8kNHFfA

Repeat with Each
順不同でいいならDictionaryのkeyだけ使うと楽


サイズ3割増にした画像データを短縮URLサービスにアップロードするというのはちょっと無茶苦茶だと思うし、字数制限にでも引っかかってるんじゃない?
[sage] 2017/04/17(月) 22:13:34.59:Z8kNHFfA
の目的の解決例
ttp://i.imgur.com/fFmLxeg.jpg
[sage] 2017/04/17(月) 22:25:53.53:bSE5Q6Px

Repeatで取れるのか
さっきやったけど取れなかったのは撮り方が悪かっただけか

修正してみるわ
[sage] 2017/04/17(月) 22:41:07.31:bSE5Q6Px

Eachで取れたわ。ありがとう
IF文の条件が良くなかったみたいだ
Dictionary で取ろうと思っても同じやつがあればって判定がむずそう
[sage] 2017/04/17(月) 22:48:28.86:bSE5Q6Px

あーset dictionary のkeyにチェックしたい値をいれて
Get dictionaryで存在チェックか
ありがとう気づけた
スレ汚しすんません
[sage] 2017/04/17(月) 23:13:44.73:Z8kNHFfA

Dictionaryは変数と同じように、同名のkeyが存在していれば上書きになる
だからkeyのリストには重複がない
[sage] 2017/04/18(火) 00:41:51.07:v0FvgriP

ありがとうございます
連携が削除された現状では外部アプリは極力避けたかったんです
それで文字数の制限を参考ページのように回避するRubyをworkflow上で再現出来ればなと思っていたのですが妥協します
[sage] 2017/04/19(水) 09:16:07.21:e04aXMkk
Safariの拡張機能から取ったhtmlとMake HTML from rich textから作ったhtmlが中身違うのなんでなん…
[sage] 2017/04/19(水) 10:44:44.77:if75aXRJ
むしろなんで同じにできるの?
[sage] 2017/04/20(木) 08:48:55.63:364szACt

クソワロタ
[sage] 2017/04/22(土) 23:53:29.48:K0x4jApO
現在の画面の明るさを取得して明るさを100にして何か処理した後に画面の明るさを元に戻すってできない?
ttp://i.imgur.com/67MSqvu.jpg
ttp://i.imgur.com/c048T2i.jpg
[sage] 2017/04/23(日) 00:03:29.06:MGOkPOj7

スライダーの周りをタップ
[sage] 2017/04/23(日) 04:31:48.85:76qkX3Uf

うおー!すげえ!こんな仕様なのか!全然気付かなかった!
ありがとうございます!
やりたい事が実現できたー!
[sage] 2017/04/23(日) 06:56:22.88:Ct9eRBZy
松屋クーポンに使うのか?
[sage] 2017/04/23(日) 09:01:25.77:QiOXdo+c
ワークフローって共有とウィジェット以外から起動できるの?
[sage] 2017/04/23(日) 11:28:21.52:p4CDUVd4
そそっクポーンは明るくないと読まないんよな
[sage] 2017/04/23(日) 13:23:33.67:MGOkPOj7

URL(ランチャーアプリ)
あと当然だけどWorkflowアプリ内から
[sage] 2017/04/24(月) 09:55:13.83:xnyicPKP

松屋クーポンじゃないけどQRコード使うカードゲームだよ
画像もファイル名で指定してQuick Lookで表示してDoneで元の明るさに戻す
メチャ便利になった!

でもファイル名検索でずっと検索してて止まらない事があって困る
[sage] 2017/04/25(火) 21:44:08.15:FWaUxKqy
松屋で店員に対しての注文をするWorkflow
ttps://workflow.is/workflows/4a0232ba22f4496bae1c82a9b7cdd4e2
[sage] 2017/04/25(火) 21:53:48.73:Yx22HXch

ちょっと笑った
[sage] 2017/04/25(火) 22:35:02.13:jgVmw9ah
ナベアツのやつもそうだけど、こういうネタっぽいレシピ好き
[sage] 2017/04/25(火) 23:19:26.69:XS7XTFcx
笑ったw
スタバの呪文を唱えるとかもできそう
[sage] 2017/04/26(水) 21:07:07.38:4QJ+/SWZ

ありがとう!
これなら俺も松屋にいける!
[sage] 2017/04/26(水) 21:27:04.95:9RaLqs1e
アイコンのチョイスが秀逸
[sage] 2017/04/27(木) 19:25:28.54:y9miMEyq
この優れたアクセシビリティ
[] 2017/04/27(木) 19:54:39.33:Sdoevp6A

とりあえずAdd to Home Screenしといた
[sage] 2017/04/27(木) 21:01:54.82:K445tZoR
茶店で音量MAXで「つゆだくでお願いします」ってなってもうたがな( ・´ω・`)
[sage] 2017/04/28(金) 00:03:33.73:b9d40Hu0
松屋って食券じゃないの?
[sage] 2017/04/28(金) 00:19:47.84:Jc1cUekT
黙れネトウヨ
[] 2017/04/28(金) 08:15:42.18:0VpF61K5

もしかしてiPad Proの強力なスピーカー性能をフルに使った初めてのアプリじゃないか?
[sage] 2017/04/28(金) 11:26:50.99:uidfnqLi
12.9インチ広色域retinaディスプレイに輝く「つゆだくでお願いします」の文字
これで松屋が松屋ロボで完全自動化されて俺たちが日本語を話せなくなった遠い将来も安心だな
[sage] 2017/04/28(金) 16:02:46.10:4eUgXo6W

せやな
[sage] 2017/04/28(金) 22:23:19.63:23BDtUMb
すみません領収書下さい
[sage] 2017/04/29(土) 16:05:58.96:aK+9x0ck

ネタ臭いけどTextでHTML作ってQuick Lookで大きな文字表示するのとか参考になるなこれ
[] 2017/04/29(土) 23:25:09.15:jBXlUfB5

これ使いたいんだが、ダウンロードできないよ。
[] 2017/04/29(土) 23:26:28.33:jBXlUfB5

これ使いたいんだが、ダウンロードできないよ。
[sage] 2017/04/30(日) 19:36:56.74:1c1rsM56
とんだけ松屋ネタ引きずってんだよ…
[sage] 2017/04/30(日) 20:42:47.50:6ppss1D7

このスレは松屋スレだってことを理解してない情弱は黙ってろよ
[] 2017/05/01(月) 01:01:08.77:2ygExuMg
アマゾンのリンクを短縮urlで変換ではなくて、ttp://amazon.jp/dp/数字の形にしてくれるようなworkflowを誰か作っていただけませんか?
自分でも作ろうとしたけど、よく分からなくて。。
[sage] 2017/05/01(月) 01:19:56.99:YC40D09v

ttps://www.amazon.co.jp/dp/.+?/
のMatch Textを通したワークフローをURLsだけAcceptさせてAmazonアプリのシェアボタンから起動
[sage] 2017/05/01(月) 01:25:57.22:YC40D09v
選択肢潰すためにAccepts指定したのに、二重になっても選択肢出るんだな
Accepts指定はしてもしなくてもいいからGet Item from ListでFirst Itemを拾うとかしておいて
[sage] 2017/05/01(月) 11:06:56.13:AV+fzsd/
使い始めたばっかりなんだけど
例えばメール送信のレシピを動かすと、アイコンの真っ白なウインドウとWorkflow自信のウインドウも開くんですけど
自動で閉じること出来ます?
[sage] 2017/05/01(月) 12:09:46.90:9OdBzfOm
Exit Workflow ではダメ?
[sage] 2017/05/01(月) 13:06:05.88:AV+fzsd/

それはTEXTに記入するんですか?
[sage] 2017/05/01(月) 15:20:53.16:AV+fzsd/

scriptingにあったので最後に挿入しましたがダメでした・・・
[sage] 2017/05/01(月) 17:33:23.91:haKQvyeI
youtubeのダウンロードってもうできない?
[sage] 2017/05/01(月) 18:46:10.41:wQUNMfII

前スレ
[] 2017/05/01(月) 23:24:28.63:2ygExuMg

ありがとうございます!
もう一度作ってみます。
[sage] 2017/05/02(火) 09:29:48.46:erMOUPjh
ワンタップでテザリングオンオフって出来るのかなぁ
インターネット共有の画面出すまではできたんだけどスイッチの操作までは許可されてない感じ?
[sage] 2017/05/02(火) 10:03:52.54:Jx+VFlh1

松屋の店員に聞けば
[sage] 2017/05/03(水) 02:50:53.29:uLuHA8TE
Twitterの検索コマンドメーカー
とりあえず作っただけだから余計なもの入ってるかも
気になるとこあったら適当に弄ってね

ttps://workflow.is/workflows/32c37fe9c7434120aebe18066d790f2b
[sage] 2017/05/03(水) 17:27:40.01:uLuHA8TE
のをちょっと修正したから一応置いとく
ttps://workflow.is/workflows/2b483fbc896344da8dced3f180820dc1
[sage] 2017/05/03(水) 17:37:57.43:QHwj9lD+

サンクス
[] 2017/05/05(金) 13:06:25.27:NLHPTqRe
ほんと これ面白いなー これ作った人天才だわ
[sage] 2017/05/05(金) 14:52:56.43:l6gyso8Q
URLリンクをChoromeで開く

ttps://workflow.is/workflows/92c519ef7ff04e7885a45869de812aa9

普段はSafariだけどブロックしてるサイトをChoromeで開きたい時に
[sage] 2017/05/05(金) 19:22:03.30:LpXQVw8O
チョロメになってんぞw
[sage] 2017/05/05(金) 21:00:18.05:hOV6TYQI
> Safariだけどブロックしてるサイト

リロードボタン長押しは?
[sage] 2017/05/05(金) 21:01:36.32:l6gyso8Q
これは恥ずかしすぎる ///
いつもチョロメって言ってるからなんの疑いもなかった

どうでもいいだろうけど修正しました
ttps://workflow.is/workflows/426b043ed853402ea428076407ebc1a1
[sage] 2017/05/05(金) 21:08:12.47:l6gyso8Q

そこまで思考が回らなかったわ…

今日は全ての記憶を飛ばしたいくらい恥ずかしい一日でした
[sage] 2017/05/05(金) 23:32:22.61:qowVE4hz

あれはテンポラルな機能だからオンオフできるといいよね
そんなワーフロねーかな
[sage] 2017/05/06(土) 00:20:22.36:x2UzXXA3
Safariのエクステンションからオンオフの切り替え出来るから
ADバスターっていうの使ってる
[sage] 2017/05/06(土) 00:49:56.36:gOgHu6KP

恒久的にやりたいならコンテンツブロッカーにそのサイトをホワイトリスト登録するのが常套手段
Workflowから登録できるならブックマークレットがあるはずなのでそっちで済ませた方がいいと思う
[sage] 2017/05/06(土) 22:49:17.32:LgN8ZPqm

Replace Textの中のFind Textは、^http|https の方がいいんでない?

SSL/TLSのところが途中で止まっちゃうから
[sage] 2017/05/06(土) 23:10:14.49:ZP13f/lG
https?でええやん
[sage] 2017/05/06(土) 23:10:26.70:LgN8ZPqm
あれ、ChromeのURLスキームにgooglechromesがあるんだね。なんで自分の環境では止まったんだろう…

ので大丈夫だったね。スマソ
[sage] 2017/05/07(日) 02:18:29.26:cz5WEIys
大丈夫というよりあれでないとダメ
親切なサーバーならhttpとhttpsを混同してもよろしくやってくれるけど、URLとしては完全に別物だから動作が保証されない
[sage] 2017/05/09(火) 01:53:56.94:Ql+1Ohxy
ちゃんとアプデ来てんじゃん…誰だよもうアプデないとか言ってたのは
[sage] 2017/05/09(火) 02:51:31.18:n/LCYzQ5
早合点よくない
[sage] 2017/05/09(火) 02:58:13.16:443auPlY
ひとまずChromeとPocketのアクションは帰ってきたんだね
[sage] 2017/05/09(火) 03:24:40.54:0QOJYp0M

Appleだよ
[sage] 2017/05/09(火) 04:13:02.71:a20JsBIL

おれの友達の知り合いが聞いたんだけど...みたいなのがソースでその後にアップデートもあったのにそれ信じてるの?バカじゃねーの?
[sage] 2017/05/09(火) 07:55:41.86:bVHZKaYl

にあるように携帯総合研究所の研究で判明。
今回の最期のアップデートとなるでしょう。
[sage] 2017/05/09(火) 10:55:02.83:3lm2+fnV
これレシピのショートカットから実行する時、空白窓とレシピ窓非表示に出来ないの?
[] 2017/05/09(火) 12:26:58.35:oGgrdcEF
ウィジェットでやれば
[] 2017/05/09(火) 21:03:16.03:axG+02ve
アプデきたー!
デマでよかった^_^
[sage] 2017/05/09(火) 21:05:44.44:a2I6azJc
Choose from Listの並び順って決められない?
[sage] 2017/05/09(火) 21:27:21.38:n/LCYzQ5
元となるListの並びで決まる
[sage] 2017/05/09(火) 23:10:54.07:a2I6azJc
すごい頓珍漢な質問だった
ttps://workflow.is/workflows/30d2b3afb48d472ba784c7dd86989304
これを弄って音楽関係のWorkFlowをまとめようと思ってたんだが
Get My Workflowの時点で並びが決まってたのね
[sage] 2017/05/10(水) 01:38:53.02:fbTUHHe4
使うものが決まってるなら、ワークフロー名を取得せずに決め打ちのListを用意して好きに並べておくとか
今だったら3アクションで作れる
[sage] 2017/05/11(木) 09:29:25.28:xTboC/bQ
帰宅したらWiFi をONにしたいのですが、どこかしらのギャラリーとかでありませんか?
[sage] 2017/05/11(木) 10:02:27.41:xTboC/bQ
そもそも「WI-FI ON/OFF」とかいったActionはないっぽいですね(汗)
[sage] 2017/05/11(木) 13:32:36.69:TO3jeRlM
アプリにそんな機能を許したら、故意にしろ事故にしろフルスクリーンの裏でこっそりWiFiオフにされる恐怖が生まれる
[sage] 2017/05/11(木) 13:34:45.14:S7KK3+/K
Wi-Fiはリマインダーで自宅近くになったら「Wi-FiをONにしや」って通知来るようにしてる
[sage] 2017/05/11(木) 15:12:04.10:3XuZDgta
それ接続を確認してたら自動で繋がるだろ
[sage] 2017/05/11(木) 18:43:49.11:xTboC/bQ

通知はありかもしれませんね。ありがとうございます。
[sage] 2017/05/11(木) 22:25:59.32:GaKbdKZI
WifiってOnOff切り替えるモノなの?
常にONなんだが
[sage] 2017/05/11(木) 22:33:15.40:60eIWkYi
電池持ち考えたら使わないときはオフ
[sage] 2017/05/12(金) 09:19:21.85:J8ib7FuP
使い方によるけど常時オンでも一日持たないとかほとんど無いだろ
[sage] 2017/05/12(金) 16:42:27.59:Xtu0fCnu
脱獄すればオンオフできるんだけど
[sage] 2017/05/12(金) 16:49:50.69:FJ74ef+p
そこがiOSの制限きついところ
[sage] 2017/05/12(金) 17:09:59.35:V6BtuOQ2
サードパティソフトでハード制御されたらウイルスと同じ
[sage] 2017/05/13(土) 01:39:44.14:EbK9rYzw
サードパンティに見えた
[sage] 2017/05/13(土) 06:17:13.33:u4UnUrxt
いまだにどう使えばいいのか分からん
IFTTTみたいな感じじゃないっぽ?
[sage] 2017/05/13(土) 12:54:23.06:TQ0rMRuB
近いところもあるけど全体的には結構違う
自動的にいろんな処理できるところは近い
IFTTTはトリガーとなることが起こったら自動的になにかやる感じだけど、workflowは自分で入力して処理させるものが多い
[sage] 2017/05/13(土) 13:10:49.32:u4UnUrxt
なるほど…自由度が高いが自分で組み立てないといかんのか
[sage] 2017/05/13(土) 19:07:31.22:2Q+9KkB5
なんかいまいち痒いとこに手が届くレシピがない
君達はどういう使い方してるの?主に
[sage] 2017/05/13(土) 20:06:06.36:wz2phAlE
Trelloに登録したタスクをリマインダーとカレンダーに登録して、リマインダーからは完了したタスクを削除するタスクを作ってる
[sage] 2017/05/14(日) 05:56:29.60:O5qogeHa
スレ内に貼られたURLをPocketに保存する機能がちんくる無いから、URLをコピペしたらPocketに保存するレシピを作った
[sage] 2017/05/14(日) 08:33:28.50:bLKVDzbJ
痒い所をかこうとしたら脱獄しかないから
[sage] 2017/05/14(日) 12:23:13.58:pvQ1jSAo
質問です。
webの入力フォームに文字を入れるレシピありませんか?

やりたいのはクロネコの発送日時算出です。
ttp://date.kuronekoyamato.co.jp/date/MainSmp?LINK=TK

GETではなくPOSTで送信しているように見えますが、うまくフォームに文字が入りません。
[] 2017/05/14(日) 17:10:59.04:2LBn1ijf
inputされた文字列が電話番号か否かの判定を作りたいんだけどいい知恵が浮かばず、、、
何かいい条件ないでしょうか?
[sage] 2017/05/14(日) 17:21:41.82:cDqtAezM

Postするアクションはないから基本諦めろ
サーバー借りて、getしたパラメーターをpostに直して結果を返してくれるラッパー作れば可能だけどちょっと面倒くさい


どのレベルで判定したいかによる
11桁の数字ならいいのか、市外局番とかの形式が合ってる必要があるのか
[sage] 2017/05/14(日) 18:38:22.20:Im2CrHbh
「フォームに入れる」のはサーバーが埋めて送ってくるかブラウザに流し込むかの二択だけど、どちらもWorkflowの領分ではない
Get Contents of URLがPOST対応してるので、フォームと同等のデータをでっち上げて送信すればいい
CSRF対策されていると面倒だけどそのフォームにはないはず
[sage] 2017/05/14(日) 18:43:55.73:pvQ1jSAo

iMacrosでrecしたmacroだとフォームに入力出来たので
workflowでも何とかならないかと思っていましたが諦めます。
回答ありがとうございました。
[sage] 2017/05/14(日) 18:51:30.44:pvQ1jSAo

>Get Contents of URLがPOST対応してるので

htmlのソース見てそれらしい値をPOSTしてもダメです。
そもそもGet Contents of URLのPOSTで送る
keyとtextの意味合いが分かっていない素人にはハードルが高かったです。
回答ありがとうございます。
[sage] 2017/05/14(日) 18:53:59.30:21AFUlQn

ページのソース、テキストでどこかにアップロードできる?
助けられるかもしれない
[sage] 2017/05/14(日) 19:17:26.42:pvQ1jSAo


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1248813.txt.html
ダウンロードパス 1111

一応ソースアップしました。
やりたいことは name=PARA_STAとPARA_ENDのvalueに任意の郵便番号を入力して、検索ボタンを押した結果を取得したいです。
[sage] 2017/05/14(日) 20:02:04.03:21AFUlQn
すまんな、試してみたけど直接叩こうとしたら怒られた
色々やれば回避できるだろうけど誰か詳しい人に任せた
[sage] 2017/05/14(日) 20:10:39.17:pvQ1jSAo

ダメですか。色々勉強になりました。
お手数をかけしました。
ありがとうございました。
[sage] 2017/05/15(月) 18:43:30.82:Ck+iFf7e

こういうことでええんか
ttps://workflow.is/workflows/fcec26e857264fc68054c91ee1b6c59e
[sage] 2017/05/15(月) 19:52:55.86:G9NWPJ2k

おおお
いじったら郵貯とかもできるのかな
[sage] 2017/05/15(月) 21:23:06.89:4+oP18Cm

君のスキルなら怪しいステップをバレないように仕込めますか?
[sage] 2017/05/15(月) 21:52:32.30:Hn1szzx6

質問の主です。
まさにこのフローです!
POST先のURLも間違ってました(^^;;
土日使っていい勉強になりました。

本当にありがとうございました。
[sage] 2017/05/15(月) 23:38:17.91:blujjGIP

日付決め打ちにしたから西暦1万年の元日以降は使えなくなるから注意してな
[sage] 2017/05/16(火) 00:55:25.60:RLl6uasq

どうも。興奮しながら直ぐにDate関数で改造させてもらいました。
またPOST内容はchromeのデベロッパーモード?で解析出来るんですね。

今回のレシピで幅が広がりました。
本当にありがとうございました。
[sage] 2017/05/16(火) 00:57:41.74:RLl6uasq

すみません。ボケに気付きませんでした。
頑張って長生きしたいと思います(^^)
[] 2017/05/16(火) 21:33:41.83:9fN/Drpd
文字列の、左から2文字目を取り出すみたいな処理はどうすればよいでしょうか?
[sage] 2017/05/17(水) 01:41:13.65:W+sUGCtU
それくらいならSplit TextしてからGet Item from List
右からは正規表現のお世話になるしかないかも
[] 2017/05/17(水) 07:06:13.43:JK3XaRO1

ありがとうございました
[] 2017/05/17(水) 11:19:20.57:M3GU+HyZ
別のworkflowから呼び出されて、inputされた値を加工して呼び出し元のworkflowへ文字列を返すworkflowを作りたいんだけど、返数を返すって処理はどのアクション使えばいいの?
[] 2017/05/17(水) 11:30:46.11:oc8Lp/AW
クリップボードつかえば?
[sage] 2017/05/17(水) 11:34:38.64:W+sUGCtU
Run Workflowで呼び出せば、inputがワークフロー先頭につながるようにresultは末尾に自動的につながる
[] 2017/05/17(水) 18:14:07.97:M3GU+HyZ

盲点だった。ありがとう!
[sage] 2017/05/19(金) 17:28:05.36:USGWYDf6
280blockerのサイト変わってレシピ取得先も変わりました。
スレ神さま新たなるレシピをよろしくおねがいしましす。
[sage] 2017/05/19(金) 17:33:41.87:VWydgO5V
もう作ったけどお前の態度が気に入らないからアップしない
[sage] 2017/05/19(金) 17:58:27.53:oYm/xBki
URL置き換えるだけだから別に何も難しいことはないやんけ
[sage] 2017/05/19(金) 20:46:22.09:5Dd1crsz
URL変えてもサーバの方の設定MIMEだかなんかのせいで
1Blockerのは動かん。
[] 2017/05/19(金) 20:56:27.59:kedybEX0
治してやるからレシピ貼ってみ
[sage] 2017/05/19(金) 20:59:20.64:5Dd1crsz
ttps://workflow.is/workflows/8fbfbd8e596747489298d1b5b0586ec8
これだけどURL変更だけだと1Blockerはダメだ
[sage] 2017/05/19(金) 22:11:30.15:JoYF//Ye
URLを変えて、
Method GETのところをPOSTに変えて
Request BodyをFileにしたらOKだったよ。
[] 2017/05/19(金) 23:43:53.86:lPlV/Uc8
futuremindのadblockが立ち上がらないな
[sage] 2017/05/20(土) 21:53:15.52:Tm39SWPD
URLスキーム消されたからな
[] 2017/05/21(日) 14:18:38.67:4y5VykT/
クリップボードにあるテキストの書式を削除し、書式無しテキストをクリップボードに戻すレシピはWorkflowでできますか?
[sage] 2017/05/21(日) 14:48:28.00:EcudiaXs

簡単に出来るよ…こんな感じでしょ
ttp://i.imgur.com/3yOeRN1.png
[] 2017/05/21(日) 14:59:17.37:4y5VykT/

こんなに簡単なんですね
ありがとうございます��
[] 2017/05/25(木) 13:26:53.27:oTbp7Muh
入力したテキストや、共有したテキストをDAYONEに渡すと、必ず先頭に透明な画像が侵入されるんだけど、なんでかな?
[sage] 2017/05/25(木) 13:47:05.47:8i4axI3U

画像でないものを画像判定するようなアクション側の不具合だと思うけど、とりあえずNothingを挟む
[sage] 2017/05/25(木) 14:02:35.39:c6FdROIl

だよねー
[] 2017/05/25(木) 14:53:26.76:oTbp7Muh

ありがとう!!思い通りになった!!
[iwa124816@hotmail.com] 2017/05/25(木) 20:18:49.25:mxgUvSBe
バーコードの読み取り→( )→Google Chromeで検索ってできますか?(かっこの中に何か動作が入っても良いです)
作ってみたんですけど、Safariで検索→手動でGoogle Chromeに切り替え が必要だったので。全自動は無理ですかね?
[sage] 2017/05/25(木) 21:18:32.53:8i4axI3U

検索をする(=検索結果の)URLを作る→URLをChromeで開く

Search WebアクションによってSafari縛りになっているんだろうから、まずはそれに頼らないようにしてみて
[iwa124816@hotmail.com] 2017/05/25(木) 21:48:35.15:mxgUvSBe
ありがとうございます
できました
[iwa124816@hotmail.com] 2017/05/25(木) 21:58:18.01:mxgUvSBe
あと、URLの決まった場所に言葉をはめ込むことってできますかね?
(example.(ここに言葉を当てはめる)com )みたいなものです。
[sage] 2017/05/25(木) 22:10:55.38:CjAuheaH
使い始めたばかりで、色々と遊んでみています。

自作のレシピを作成しようと思っています。

カレンダーから開始日時が近い順にイベントを5件ほど取得し、ポップアップ(アラート)で表示するものを考えています。

○○○○年○○月○○日 00:00〜00:00 △△△△△△
といった感じでの表示をさせたいのですが、うまくいきません。
Get Upcoming Eventsでdateとtilteは取得できたのですが、2つをテキストに追加すると
○○○○年○○月○○日 
○○○○年○○月○○日 
○○○○年○○月○○日 
○○○○年○○月○○日 
△△△△△△
△△△△△△
△△△△△△
△△△△△△
のようになってしまいます。1つずつ横に表示させるにはどうしたらよいのでしょう?
[sage] 2017/05/25(木) 22:16:29.83:GSLwWTw8

メール欄に丁寧にメールアドレスを書く必要はないとアドバイスしてあげる
[sage] 2017/05/26(金) 00:12:50.16:2x7xx+Ba
雑に書けばいいの?
[sage] 2017/05/26(金) 00:44:59.78:XByW5sly

Textアクションでの常套手段だからこのスレにあるワークフローやスクショを調べてみるといい


片方のリストの1番目を扱う時に、もう片方の1番目を引っ張ってきてくっつける
キーワードは
Repeat with Each
Get Item from List
Item At Index
Repeat Index(Variable)
[sage] 2017/05/26(金) 03:24:19.24:/MmrHZ64

ここじゃなくてメールで直接送って来てくれてもいいのよ
ってことじゃろ
[] 2017/05/26(金) 14:31:32.81:/rMhrgk/
わかりました
調べてみます
[] 2017/05/26(金) 14:33:25.55:/rMhrgk/
バーコード/QRコードを読み取った場合に、読み取ったものが番号か、URLかって判断できますか?
[sage] 2017/05/26(金) 15:38:05.90:9foIANmG
get type → if でどう?
[sage] 2017/05/26(金) 16:19:02.99:XByW5sly
バーコードもQRコードもTypeはBar code
Get URLs from Inputに通して要素を返すならURL、Numberにねじ込んでみて0にならなければ番号とか?
[] 2017/05/26(金) 17:53:25.20:/rMhrgk/
get URLs from input → if で、value の欄には、なんと入れればできるのでしょうか?
[] 2017/05/26(金) 18:11:58.91:/rMhrgk/

get URLs from input → if で、value の欄には、なんと入れればできるのでしょうか?
[sage] 2017/05/26(金) 19:04:11.23:XByW5sly

CountアクションでItemsを数える
[sage] 2017/05/26(金) 19:31:24.90:XByW5sly
http(s)決め打ちでいいなら、Countせずともhttpという文字を含んでいるかどうかで判断できるみたい

おまけ
バーコードでもQRコードでもURLが出てくる
ttp://i.imgur.com/NqniwCK.jpg
[] 2017/05/26(金) 19:48:35.01:/rMhrgk/
ありがとうございました。こんなのができました
ttps://workflow.is/workflows/7b34c04884674812af32cadef9748247

これも必要です
ttps://workflow.is/workflows/4518e2de20724a9da948018085f328bb
[] 2017/05/26(金) 19:48:49.42:/rMhrgk/
ありがとうございました
[sage] 2017/05/26(金) 20:57:16.39:TUqg3SMn
まあ単にChromeでバーコード検索するだけならアイコン3D Touchか、Spotlight検索でqrと入力しても良いんだけどネ��
[sage] 2017/05/27(土) 01:39:59.01:aGEu7KTo
寝るときに音楽止めるタイマー使わないから曲数指定して再生するやつ作った

ttps://workflow.is/workflows/b05c54406b3b49f4a391457a875b4b69
[sage] 2017/05/27(土) 21:58:55.80:pOnqepT2

取得した5つのイベントの日時、タイトルをそれぞれリストに格納して、

(リスト1)
1月1日
1月2日
1月3日
1月4日
1月5日

(リスト2)
元旦
ゲーム
買い物
勉強
試験

それぞれをくっつけるのをItem At Index とRepeat Index(Variable) で5回繰り返す
イメージですよね。

日時とタイトルをそれぞれリストに格納する(?)のができません。
Get Item froom List でItem At Indexwを「Repeat Index」にすると、このリストは1こしかアイテムが格納されていませんよ、
みたいな表示になります・・・
[sage] 2017/05/27(土) 23:46:49.84:pOnqepT2
とりあえず、力技でこんなのを作ってみました。
repeatをうまく使えばもっと楽になるのかな?
ttps://workflow.is/workflows/d3006d1e74d841d88def6f9e2ef010cc
[sage] 2017/05/28(日) 00:45:46.95:wOZR/cFe

リスト化はSplit Textでできなかったっけ
[sage] 2017/05/28(日) 01:26:24.85:sXU5mCX+

ttps://workflow.is/workflows/8692f636cabc4452840df7c6993a968d

Get Upcoming EventsのResultが複数のCalendar Event が入ったリストなので、
そこから直接日時とタイトルを取り出そうとするのが間違い
Get Upcoming EventsのResultに対してEachで回して、
それぞれのCalendar Eventに対して処理するのが正攻法
[] 2017/05/28(日) 07:26:36.98:YcDZfpb6

ありがとうございます!
4つめの Get VariableのRepeat Itemがよくわからないので
調べてみます。
勉強になりました。
[sage] 2017/05/29(月) 02:39:11.45:p/hXZkL2
俺の学校の最新の日程PDFダウンロードして保存するworkflow作ったけど便利すぎww
[sage] 2017/05/29(月) 06:14:57.61:HnXT/dus
AdBlockのオンオフ切り替えボタンって可能ですか?
AdBlock標準の切り替えウィジェットは幅をとってしまうので
[sage] 2017/05/29(月) 08:19:03.94:ziGSaX0J
ふつうにAdBlockアプリ立ち上げればいいのでは
[sage] 2017/05/29(月) 18:11:43.25:Leivjlgb
RSSリーダーで気に入ったサイトをいつ消えても良いように全体キャプチャしてpdf化or画像化してカメラロールorクラウドストレージに保存する自動化ってできる?
[sage] 2017/05/29(月) 21:20:16.00:QBmFzJgQ
できる
[sage] 2017/05/30(火) 23:52:38.86:etdBGKQs
workflow syncに登録してあるメールアドレスって変更できないよね?

プロフィール開いても修正できんかった…
[sage] 2017/05/31(水) 01:28:15.19:B0szXUdb
アカウント作り直しで問題ないはず
人力でやってくれるかもしれないから、残ることが気になるなら問い合わせてみたら
[sage] 2017/06/03(土) 13:40:25.16:qL5yeWBu
これって作ったレシピをフォルダ分けでも何でもいいから整理出来ないの?
多くなってくるとどれがどれだかわからなくなってくるんだが
[] 2017/06/03(土) 17:03:57.12:1HHtuuDM
使わないのは削除したら?
そんなに何個もレシピ使うか?
[] 2017/06/04(日) 05:41:18.90:vRlqwgEu
これって医者の予約するのに
ログイン画面表示
メールアドレス自動入力
パスワード自動入力
ログイン
の操作をワンタップで動かせますか?
[sage] 2017/06/04(日) 05:44:49.23:vRlqwgEu
です
パスワードはSafariに登録してあります
[sage] 2017/06/04(日) 08:37:57.78:oXo6JtXu

そういうのは
MyGo Software「LoginBox Pro」
ttps://itunes.apple.com/jp/app/loginbox-pro/id579954762
無料版あるから試したらいい
[sage] 2017/06/04(日) 08:40:33.31:vRlqwgEu
これでは難しい?
[sage] 2017/06/04(日) 09:52:08.05:cHriKA/N
おもしろいアプリやな。ちと高いけどいれてみるよ。
[sage] 2017/06/04(日) 10:12:43.86:6EBIrqAv
httpの事がそれなりに分かってればみたいにすればログインもできる
[sage] 2017/06/04(日) 11:22:59.60:DSBp/19L
難しそうだなあ
[sage] 2017/06/04(日) 12:49:40.00:8QvWcPNZ
ログインフォームに可変のhiddenフィールドがある場合に拾う方法ってある?
[sage] 2017/06/04(日) 14:16:15.68:6EBIrqAv

Get Contents of URLとGet HTML from Rich Textでソース拾ってMatch Textが一番手っ取り早いと思う
[sage] 2017/06/04(日) 22:39:13.43:8QvWcPNZ

Rich Text経由で残るのは盲点だった
[sage] 2017/06/04(日) 23:00:01.37:bxoKD5Cd
を参考に自動ログイン作ってるんだけど、submitもnameとvalue設定してpostすればいいの?
もしかしてvalue=の無いフィールドには入力出来ないっぽい…?
[sage] 2017/06/05(月) 22:17:28.46:8/vbJ/Yz
直接選択した文字かクリップボードからWeb版のGoogle翻訳開くやつ
前にスレで出てた気はするんだけど一応

ttps://workflow.is/workflows/2908dfd364864a5782e3e9d8ee1363e7
[] 2017/06/07(水) 00:21:18.18:aj/fH+zF
ウィジェットからNHKのトップニュースをチェックするのん
ttps://workflow.is/workflows/5d84e435c6f049799340ebe7458fe3e7
これね
ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/rss/index.html
[sage] 2017/06/08(木) 12:22:04.71:lLo+wHEi
最新の写真をロック画面に設定するってのを自動化したいと持ったのですが、できますか?
日本語とメニューが違ってるようで実現できていません
[sage] 2017/06/10(土) 12:23:07.93:0qcqCH2E
IFTTTと連携したの作ったんだけど自作のworkflowどうやって公開するの?
[sage] 2017/06/10(土) 14:00:34.23:mdiQ3Dyz

公開したいレシピを開く
→ 右上の歯車 をタップ
→ Share Workflow をタップ
→ 下の段にある Copy Link をタップ

これで自動的にアップロードされ、そのリンクがクリップボードにコピーされるよ
[] 2017/06/10(土) 15:31:05.26:MUeAftuO

ありがとう!
[sage] 2017/06/11(日) 20:04:37.17:eBJY5Ouo

これ今無料中
急げ
[] 2017/06/11(日) 20:47:58.81:LTzBz8Yk

おお!無料版をプロ化できなくて難儀してたのでよかった。
[sage] 2017/06/11(日) 21:31:54.58:kreq/lSv
1passwordでログインするより便利なのか?
[] 2017/06/11(日) 22:29:42.33:EQh0gx10
落として見たけど説明読む限り1passwordでよぬね?
[sage] 2017/06/11(日) 22:49:38.30:y3Lo1dW+
最終更新が2015年て
[sage] 2017/06/11(日) 23:30:40.67:jbTVilaw
パスワード他管理系で最終アプデが2015年はあかんやろ
しかも有料放置で無料版はしっかりアプデしてる
[sage] 2017/06/12(月) 00:10:36.22:bH6gWyrJ
逆に考えればアップデートの必要がないほど完成されたアプリなのでは?
[sage] 2017/06/12(月) 00:12:40.45:zovSUl4S
YahooやGoogleのログインの仕様変わったのにそんなわけねーだろ
[sage] 2017/06/12(月) 00:26:31.00:60XAj/hy
サポート終了で無料化はよくある話
[sage] 2017/06/12(月) 00:31:07.71:MGZufLl9
32ビットだったらiOS11で使用不能になるやん
[sage] 2017/06/12(月) 00:55:23.91:twQWDBIS

パスワードを覚えさせないログイン方法にしか影響しないのでは
[sage] 2017/06/12(月) 02:31:25.57:WU8XGCxp
ミニキーパスでよい
[sage] 2017/06/12(月) 06:07:37.54:UKBn5qZD
パスワードは鉛筆でメモが一番だろ。
[] 2017/06/12(月) 08:06:50.45:9mnK3D6V
本末顛倒や
[sage] 2017/06/12(月) 17:04:56.46:NO3nyLHc
埋め込み動画にURLをページから取得するフローとかないのかな。
結構探してるんだけど見当たらん
[] 2017/06/12(月) 21:44:43.19:LtgtO8Sq
辞書と単語学習用のレシピ作ってみました
調べた単語をスプレッドシートに記録します
別にIFTTTとGoogle スプレッドシートが必要です

1.本体
ttps://workflow.is/workflows/18bf9f4287d04aa1877a48bc299eaa8b

2.入力用
ttps://workflow.is/workflows/3e97845710994cb6aa0aaf70f680f0c1

1(2).本体(翻訳付)
ttps://workflow.is/workflows/d5ff32f6b6594e7398c98f29c32fcc72
[] 2017/06/13(火) 07:07:18.08:NXFfwVIa
いいね!
[sage] 2017/06/13(火) 19:34:42.24:dpy5M/Ws
run script over sshを使いたいんですが、パスワード認証ではなく鍵認証の時はどうやるんでしょうか?
[] 2017/06/19(月) 19:08:57.11:0NNFrosc
RSS更新通知あったら280blocker起動するレシピ作って欲しいです。
[sage] 2017/06/19(月) 19:34:50.75:BESUu4uq
Workflow単体にはフィードの更新を監視するような機能はありません。
そのようなフローはIFTTT、Microsoft Flowなどの領分です。そちらを使ってください。
[sage] 2017/06/23(金) 12:27:49.10:O7nKQb4t

試してみたが、Basic認証も自動入力できて便利
(1Passwordではできない)
[sage] 2017/06/23(金) 21:25:30.84:GtF6NBAd
いくらなんでも中華はちょっと…
[sage] 2017/06/24(土) 20:45:48.30:YzGUN65x
気になって調べてみたが、中華ではないっぽいぞ

ttps://loginbox-app.com/website/about/
[sage] 2017/06/24(土) 22:33:56.33:ECR4yMV8
開発者の名をみるとロシアかね。
[sage] 2017/06/24(土) 23:00:42.89:W3HpmoVp
中華でも便利なら使わざるを得ないだろ
おまいらジャップが開発しないのが悪い
それだけ中国が先進国だってことだろ
現実を見ろ
[sage] 2017/06/25(日) 01:25:08.80:Y1wyEfMO
勝手に使ってろ
[sage] 2017/06/25(日) 02:25:54.94:HOk0dPVq
とりあえずスレタイ10回読み直してこい
[sage] 2017/06/30(金) 03:42:32.19:grHYTSMY
過疎
[sage] 2017/07/01(土) 05:45:29.04:fPHMAnN6
Google画像検索のクッションページ?プレビュー?のURLからその画像を落とすWorkflow作ろうと思ったんだけどわいには無理やった、助けて!!
[sage] 2017/07/03(月) 06:03:39.63:/JZH21Ka

途中経過貼れよ
[sage] 2017/07/07(金) 15:01:13.41:5Mij4RTm
が松屋のサイトの仕様変更で使えなくなってたので修正

松屋モバイルクーポン
ttps://workflow.is/workflows/630e6a76675e4403b604af35629fba2d

ついでに取得元をLINEクーポンにしたやつ

松屋LINEクーポン
ttps://workflow.is/workflows/7245f1e26a0b483aadf610a84a60b7c1
[] 2017/07/07(金) 15:46:33.45:jsJn+w5u
松屋のバーコードってどうやって使うの
レジって食券じゃなかったっけ?
[sage] 2017/07/07(金) 15:55:50.81:5Mij4RTm

最近のタッチパネル式券売機にはタッチ画面下に「QRコード読み取り口」がついているのでそこにかざす
[] 2017/07/07(金) 22:16:55.40:XZ2nj2o5

ありがと、明日行ってみる
[sage] 2017/07/12(水) 08:45:08.21:jwkKfcyH
webページの中身が長そうな文章のときにkindleで読みたいんですが
そのwebページへのリンクを長押しして出てくるメニューからWorkflowを走らせて
文章をkindleに送ることってできませんか
make pdfってのがあったからそれ使って
メール添付でsend to kindleのメアド宛に送るのはやってみたけど
メールの題に「変換」ってつけたせいか
なんか表示がぐちゃぐちゃで
肝心の記事が消えちゃってました
[sage] 2017/07/12(水) 10:10:16.05:3jripL/g
途中まで作ったレシピを晒してから相談しよう
[sage] 2017/07/12(水) 10:48:22.36:jwkKfcyH
晒すも何も、書いた通り
make pdfっていうのとsend mailのふたつを並べただけです
[] 2017/07/12(水) 12:08:25.01:aZFKlZnH
アドバイス貰う態度じゃないな。
その2つ並べただけのレシピ晒せばいいだろが!
「こんな感じで2つ並べただけなんですけど」って一言添えれば済む話ちゃうんか!
[sage] 2017/07/12(水) 12:09:06.71:L9Apzhyg
ガキなんだろ察してやれよ
[sage] 2017/07/12(水) 12:20:28.74:M+Zxb5hd
にゃあー
[sage] 2017/07/12(水) 14:49:48.54:UZq9WedT
今後のためにも正解レシピは貼るなよ
[sage] 2017/07/12(水) 16:15:18.73:3nngB6J4
マウントしたいだけのガキも要らん
[sage] 2017/07/12(水) 17:41:35.78:L5KF5IqE
俺もワークフローと試したURLを貼って崩れっぷりを手っ取り早く体験しさせた方が話が早いしお互い幸せだと思うが、まあRun Workflowができる状況ならKindleアプリのSend to Kindleでいいんじゃない
[] 2017/07/12(水) 18:15:07.44:iFLXqrCc
Urlからアプリ呼び出せばいいじゃん
[sage] 2017/07/12(水) 19:17:05.74:jwkKfcyH
kindleアプリだといったんSafariで記事ページを開くという一手間が余分にかかるから
Workflowで一気にできたらいいのにと思ったんだ

でWorkflowアプリでギャラリーを検索じゃなく
普通にネットで検索したら
そのものずばりのWorkflowを作っている人がいて
試しに使ってみたら希望通りに動いてくれたので
それでいくことにしました
これだとメールの題名にconvertって書いても崩れなかったし
ttps://workflow.directory/workflows/send-to-kindle/

あと、さっきはなんか物言いや態度が悪かったの謝ります
ごめんなさい
[sage] 2017/07/12(水) 19:25:59.28:L5KF5IqE
Kindleアプリのシェア拡張のことを言ったんだが、ブックマークレットあたりと混じってない?
[sage] 2017/07/12(水) 19:27:49.93:qBv3qryQ

あなた 許しませんよ 絶対
[sage] 2017/07/12(水) 19:47:14.91:jwkKfcyH

kindleアプリの拡張機能でできること、誤解してました!知らなかった
kindleアプリをアップデートしたら希望してた通りのことができて拍子抜けしました
有難いです
さすがAmazonですね
馬鹿な誤解をただしてくださってありがとう!
[] 2017/07/20(木) 15:54:55.48:fdyh/NFw
ヒマだし何か作る?
[sage] 2017/07/20(木) 22:29:39.89:mO5ZiD7O
前に話題になった
画像読み込みのオンオフかな
長尾氏だと毎回なんで面倒なんだよね
[] 2017/07/21(金) 12:12:10.48:F6YrPqOT
Workflowも必ずワンクッション入れないといけないから同じだと思う
[sage] 2017/07/23(日) 00:01:26.17:BhB8bACO
WorkflowのレシピをPC上で作れるようにならないかな
[sage] 2017/07/23(日) 08:35:35.31:OWte7B0F
ダムの貯水率を表示するレシピ作りたいんだけど何から始めたらいい?webサイトから貯水率の数字を引っ張るところから?
[sage] 2017/07/23(日) 18:24:12.71:y0j8A5I8

単なるHTMLファイルだからWorkflowファイルをDoropboxに保存すれば編集、再利用ができる


一回の操作で済むことをWorkflowでやらせると逆に手間だと思う
なんでもWorkflowが便利というわけでないので色々な地域の貯水率を調べて一括して見たいなら
WorkflowよりGoogleスプレッドシートの方が良い
スレチだけど
例えば以下のページの矢木沢ダムの貯水率を知りたいなら
ttps://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/suigen.html
Chromeのデベロッパーツールを開いてツールの左上にある四角の中に矢印があるアイコンをクリックした後に
矢木沢ダムの貯水率の升をクリックするとElementsの中の<td class........>みたいな所が青くなってるから右クリック
Copy→Xpathをコピーしたものを関数と該当のURLにパスを貼り付けるだけ
例えばこれ
=ImportXML("ttps://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/suigen.html","//*[@id='guide-s']/table[1]/tbody/tr[1]/td[4]")
[sage] 2017/07/27(木) 00:50:01.71:hxb/DxHC
エリアWi-Fi的な動作ってこれで自動化できますか?
[sage] 2017/07/27(木) 05:38:27.54:jT5T5eK8

さんくす。頑張ってみる
[] 2017/07/27(木) 08:15:32.40:uA+Hog8E

エリアメールが何だか知らないけど
Workflowは全自動ではないので必ずアクションが必要
何も操作せずにwifi を検知なんてのは無理
[sage] 2017/07/29(土) 09:05:06.51:5+FyG+bf

エリアWiFiググっても該当する単語なかったが
Codylってアプリで特定SSID検出してるのに接続してないと警告通知ってのができた気がする。

使っているとポイントが消費されていくという方式が
気持ち悪くて数日で消したが。

あとはLaunchCenter Proでジオフェンス検出させて
そこからWorkflow動かすとか。
WiFiに自動接続させたいだけならタウンWiFiでいいと思う。

自宅にいるのに自宅のWi-Fiに接続していないと警告通知 – コーディルテクノロジー
ttp://www.codyltech.com/usecase/%e8%87%aa%e5%ae%85%e3%81%ab%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%ab%e8%87%aa%e5%ae%85%e3%81%aewi-fi%e3%81%ab%e6%8e%a5%e7%b6%9a%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a8%e8%ad%a6%e5%91%8a/
[sage] 2017/07/31(月) 21:17:14.37:DuSzq2iN
twinkleの画像で使えるようになったな
[sage] 2017/08/05(土) 09:45:06.07:MyGc3+4W

お前マジでふざけんなww
店で大音量で流れちまったじゃねーかw
[sage] 2017/08/05(土) 10:17:11.34:TUSTWwgu
アプリをダウンロードしたのはいいがチュートリアルがなく先に進めないんだけど…ググってもどのサイトもアプリ初期起動時チュートリアルがあると書いているんだけど…
[] 2017/08/05(土) 10:39:52.22:RDnvURIm
だけど…だけど…だけどぉ〜
[sage] 2017/08/05(土) 10:53:43.74:rdPIH62P

先に進めないってのはフリーズして使えないってこと?
それともチュートリアルが出てこないから使い方が分からず進められないってこと?
[sage] 2017/08/05(土) 12:42:42.77:o+areyxk

後者です
[sage] 2017/08/05(土) 13:38:26.59:KgJswIje
SettingのOpen Introがチュートリアルと同じもののはず
[sage] 2017/08/05(土) 13:51:56.87:JaiM9k2B
これ難しくない?
プログラミング言語をもとに簡略化してあるんだけど、変数の動きが見えなくなってしまっていて、PGとしては気持ち悪いというか
[sage] 2017/08/05(土) 14:08:41.87:+ixBgrYV

Magic Variable使うからじゃね?
[sage] 2017/08/05(土) 14:18:06.21:sCLxYppr
変数の中身を動かさなきゃ良い
再代入禁止したほうがレシピ作りやすいよ
[sage] 2017/08/05(土) 14:29:51.92:gTGzT9Gs

ありがとうございます
やっと先に進めます
[sage] 2017/08/05(土) 14:32:58.60:JaiM9k2B
いやー引数に無いのに直前の関数の戻り値使ってるような挙動が気になってたんだけど、
直前の関数の戻り値は自由に見れる仕様ってこと?
Magic変数は全関数の戻り値を保持する?

コードのイメージ)
private object result
----------
magic変数.add(result = 関数1())
magic変数.add(result = 関数2(result))
magic変数.add(result = 関数3(magic変数.get(関数1)))

あと関数の箱が線で結ばれるかどうかも気になってたんだけどresultを参照するものが線引かれてる?
[sage] 2017/08/05(土) 15:06:16.89:m38A95wn

ttps://workflow.is/docs
[sage] 2017/08/05(土) 15:56:38.03:KgJswIje

動的言語前提の発想をしてる気がするけど、分類するなら静的言語だよ
[sage] 2017/08/06(日) 19:58:06.33:DTdqgIAZ
みんなよく自分が自動化したいこと思いつくよね
したいことなにもないや
[sage] 2017/08/06(日) 20:52:22.15:S3CQv8+p
iPhone使っててめんどくせえなって思ったことを自動化してるだけだし
思わないならこのアプリは必要ないってこった
[sage] 2017/08/06(日) 22:06:36.38:1pJ/xDxV
俺もそんな感じだけど、最初は何ができるかわからなくて悩んだ。
参考までに自作したものだと
- 帰宅時の帰るメール(予想到着時刻)
- クリップボードからURL抽出(アプリによってタイトル込みでコピーされ、それがウザいときもあるので)
- クリップボード内のURL(画像)をすべて表示
[sage] 2017/08/07(月) 03:32:55.41:yrojjK2Y
なうぷれ
Twitterのorig画像落とすやつ
imgurの画像うp
画像検索

よく使うのはこれくらいかな
レシピを作る時間が楽しかったりはする
[sage] 2017/08/07(月) 08:05:16.11:NaTsnvKf
作ろうと思っても未対応のアプリばかりでなにもできない…
[sage] 2017/08/07(月) 08:06:44.60:NaTsnvKf
iOS11の「ファイル」アプリに複数枚の写真を保存したいんだけど、基本一枚ずつしか選択できないから自動化したいんだけど未対応…。
[sage] 2017/08/07(月) 08:28:14.92:qCTG6ehW
iOS11のことはわからんがSelect Multipleからループ回すとか
[sage] 2017/08/07(月) 08:46:03.27:NaTsnvKf
そっか
なるほど
[] 2017/08/08(火) 02:20:34.92:CpU3BrJn
リンク長押ししてExtensionから起動してDocumentsってファイラアプリにダウンロードするやつ。
簡単で全く参考にならないやろうけど便利なんで。

ttps://workflow.is/workflows/52177eccc5f34e23986a25620afe7c2f
[sage] 2017/08/08(火) 03:08:23.91:/JqLfM8F
結局Macの写真アプリで書き出してiCloudのフォルダにぶち込んだわ
[sage] 2017/08/09(水) 18:31:45.91:gojeDYB3
翻訳の精度悪いけどAppストアの翻訳レシピ
adblockスレに貼ったのをちょっと弄った

ttps://workflow.is/workflows/f838806b23ec4efcb2d3a6350ebf6e2e
[sage] 2017/08/09(水) 19:03:55.74:PJmfLvRs
Get Details of App Store App で取得出来るデータってどのタイミングで更新されてるんだろ
アプデ後すぐにRelease Notesとか取得しても前のバージョンのだったりするんだよね
[sage] 2017/08/09(水) 19:19:54.57:HvVKQd2L
配信直後にアップデートすると最新一つ前がインストールされることもあるくらいだから、CDNの都合だろうし半ば運かと
[sage] 2017/08/09(水) 19:42:07.48:PXyPScru

確かに自分でAPI叩いて振ってこなくてもAppZappとかは反映されてたりすることがあるなあ
逆も然り
[] 2017/08/09(水) 20:33:56.27:XmUASSMv
ちょっと手の込んだ物作るならswiftで作った方が楽だし早い
swiftは簡略化されまくってるから覚えるのが楽
[sage] 2017/08/09(水) 21:55:40.03:Cf425L5f

いいねこれ
使わせてもらう
[] 2017/08/15(火) 03:06:03.86:+esTvsX7
アップデート来てた
[sage] 2017/08/15(火) 08:51:23.27:IXmuFZsN

アップデートきたぞ雑魚wwwwww
[sage] 2017/08/15(火) 08:55:15.47:ArtjVfwd
これアプデしていいやつ?
[] 2017/08/15(火) 11:57:05.73:qEK2auf5
レビュー見たらアプデやばそうだな
[sage] 2017/08/15(火) 12:06:25.79:yfAeW7ea
何も考えないでアプデしてしまったけど俺は問題無いな
なお最新osの6s
[sage] 2017/08/15(火) 12:13:06.55:O5ot+eF9
SE 10.3.3でも問題なし。
[sage] 2017/08/15(火) 12:15:52.17:4X9F637U
うちでは iPhone7 / iOS10.3.3 で全く問題ないけど
iOS9の人はアプデやめといた方が良さそうだな
[] 2017/08/15(火) 14:53:46.78:ZVJP3DlN
ウィジェット消えたんで再起動したら直った。
[sage] 2017/08/15(火) 17:58:37.65:ArtjVfwd
アプデしてみたけど特に問題なかった
[sage] 2017/08/16(水) 05:08:47.29:6pvW1Zu1
ehentaiの画像をこれで落とせないかなーと思ったけどちょっと俺には無理そうだ
[] 2017/08/16(水) 07:02:34.48:YAQT9+4f

nhentaiでよければ以前作ったものがあるで
ttps://workflow.is/workflows/195e0e079f6b4dc0973b09ed29d9b91f

ehentaiもAPIがあるようだし意外と簡単に作れるんでないかな
ttps://ehwiki.org/wiki/API
[] 2017/08/16(水) 18:34:24.50:FSSYL3hO
Choose from Menuが入ったWorkflowをウィジェットから起動するとMenuのタイトルだけ表示されて項目が何も表示されないことが結構あるのは何なんだろう
[sage] 2017/08/16(水) 21:30:45.90:9CQm62MV

これって上手くやればドロップボックスに保存できますか?
[sage] 2017/08/16(水) 21:42:09.65:D4G+05fU

できます
[sage] 2017/08/16(水) 23:15:49.34:bp+yn3R7

ほい 改変ご自由に
画像の多いのは対応してないかも

ttps://workflow.is/workflows/591f04ee6bcc47d6b376ebf51bf6fe8e
[sage] 2017/08/16(水) 23:27:26.95:bp+yn3R7
api詳しい人いたらそっちに作ってもらった方がいいかも
[sage] 2017/08/16(水) 23:32:21.35:E2s0Z2Jy
こんなの自分で作れるようになれるかな
[sage] 2017/08/17(木) 01:16:45.69:IZzXGxVX

ありがとう、一応できたんだけどehentaiの仕様が完全に分かってなくて、なんかのエラーで画像がダウンロードできなかった時に止まってしまうから、かなり使いづらくなってしまった。
workflowで写真のアルバムを作れるようになればいいんだけど...
exにも対応させたかったけどcookieの読み込みとか全くわからん。
かなり汚いけどもしも欲しいorいじってやるぜって人がいたら公開します。
[sage] 2017/08/17(木) 16:33:43.37:F8EY0/8E
良い変態?
[sage] 2017/08/17(木) 21:28:38.71:3YNRnJWJ
悪い変態
[sage] 2017/08/17(木) 21:32:07.78:povUdd5T
普通の変態
[sage] 2017/08/18(金) 19:39:44.09:IC2M8AqI
のやつちょっと変えた
ttps://workflow.is/workflows/61f6e536a6ea4edc820466ec1a22cdb5
[sage] 2017/08/19(土) 02:07:51.14:LdmUWtiU
iOS9.3.5だと何やっても落ちるね
[sage] 2017/08/19(土) 12:58:42.40:277cBHuo
なう皿
[sage] 2017/08/19(土) 21:48:22.72:kwUR1d2d
初めてこのアプリを見つけました
楽しそう
[sage] 2017/08/20(日) 08:03:39.94:YB3wVGNm
アップデート来てた

Workflow 1.7.6 fixes a crash that affected devices running iOS 9.
[sage] 2017/08/20(日) 08:17:01.88:DvZ2TYQ7
アプデしていいやつ?
[sage] 2017/08/20(日) 08:41:58.70:fxXQTGYU
アプデが途中で止まる... ios9
嫌がらせかw
[] 2017/08/20(日) 08:53:19.96:YrMBXxKv
よくもそんな被害妄想じみた考えが出てくるな
気持ち悪い
[sage] 2017/08/20(日) 09:04:50.10:tS4q8stv
ios10は問題無い
[sage] 2017/08/20(日) 11:18:03.29:2s5ixUFk
iOS9.3.5異常なし
むしろ心なしか1.7.4の頃より起動速くなってる気がする
[sage] 2017/08/20(日) 12:25:46.22:YMIxJKSy
iOS 9.3.3異常なし
[] 2017/08/20(日) 15:01:01.71:0I2qveyd
TextTool 2ってWorkflowから呼び出せますか?
URLスキームがtexttool:からtexttool2:になったみたいだけれど
[sage] 2017/08/21(月) 20:27:01.33:iEQfYO/8
レシピ起動してる時にホーム画面戻るのは今のとこx-apple-reminder:くらい?
[sage] 2017/08/21(月) 22:15:24.24:5bPZ3iCJ
Launcher、Magic Launcher(要アップグレード)、MyMemo、MyShortcuts、SySight辺りも
リマインダーの方が早いけど
[sage] 2017/08/22(火) 01:48:38.45:wyUO63I1
のレシピ
Workflowの翻訳精度アレだから説明と更新内容Google翻訳でも見れるようにした
[sage] 2017/08/22(火) 01:48:56.32:wyUO63I1

忘れてた
ttps://workflow.is/workflows/b97b7ae82b024f309e14d932f54fb794
[sage] 2017/08/23(水) 04:01:38.47:luSqlmw1

d
[sage] 2017/08/25(金) 00:12:05.56:vLqGoCAy

これいいね
使わせていただきます
[sage] 2017/08/25(金) 02:03:23.90:RA6rxfoV
Google翻訳の結果をWorkflowに返すやつ作った
他のWorkflowからRun Workflowでこれを呼び出せばTranslate Textみたいに使える
不具合あるかも

ttps://workflow.is/workflows/e463610e340e4bccae6d2df28d1b39cd
[] 2017/08/25(金) 08:26:44.04:GuJy0Ayp
GJ!
[sage] 2017/08/25(金) 09:34:36.95:29iFneiq
やっぱりみんな作るよね…Google翻訳APIモドキのレシピ
微妙に の翻訳が本家Google翻訳と違うときがあるのが気になる
[sage] 2017/08/26(土) 13:35:52.83:0Hc6A9nO
pasteboardkey擬きみたいなの作ってる人いない?とりあえず形にはなってるんだけどもっと上手いのがあれば参考にしたい

ttps://workflow.is/workflows/95d85bc9cc36480b95c94823cac5d811
[sage] 2017/08/26(土) 15:20:43.53:6uoy6jHE

ttps://workflow.is/workflows/ebdda7cdee484d55981d0976014557de
[] 2017/08/26(土) 22:53:44.26:ThryAAY6

clipboardの綴り間違ってんぞ
[sage] 2017/08/26(土) 23:37:03.80:0Hc6A9nO

あなたが神か
何やってるか全然わかんねえ…精進します
[] 2017/08/27(日) 10:36:56.87:yl97mSpj
エロ画像を一括ダウンロードするためにしか使っていない奴
[sage] 2017/08/27(日) 18:26:52.70:vgQp5yRk

おう早くレシピ貼れよ
[sage] 2017/09/04(月) 16:53:50.96:ewYxAa3F
質問です
Safariで開いている複数タブのURL等の情報をまとめて取得する
Safariで現在開いているタブを閉じる(可能なら次のタブへ移行する)
この2つの動作はそれぞれ可能でしょうか?
具体的には前者は複数開いたニュースや通販等のサイトURLやタイトルを纏めてクリップボードやメモに記述したい
後者は例えばAmazonのURLをdp/〜形式の短いものに変換して開き直す、際に変換前のタブを閉じる
といった用途を考えています
[sage] 2017/09/04(月) 19:15:40.54:fAl0OMqJ

前者Safari的に無理
後者ブックマークレットでがんばれ
[sage] 2017/09/04(月) 19:32:32.15:ewYxAa3F

ありがとうございます。やっぱ出来ないのか…
ブックマークレットはJavaScriptの知識が皆無なのでWorkflowで出来ればと思ってましたが
頑張ってみます
[] 2017/09/05(火) 08:56:58.35:70qcJEGI
Safariのリーダー表示をPDF化することってできますか?
[sage] 2017/09/05(火) 09:18:24.61:Hz7b+eYw

google大先生に、「workflow pdf webclip」で検索をかけると、参考になると思う。
[sage] 2017/09/07(木) 14:06:53.86:GVVkxecI
他の人がWorkflowレシピをダウンロードした時に条件などの初期設定画面を出すにはどうしたら良いのでしょうか。

例えばこれをダウンロードしたときに表示される選択肢とか。
ttps://workflow.is/workflows/01d20dab5f344116a9fa91200cc8eb0a
[sage] 2017/09/07(木) 14:14:21.69:cav/HJbf
Import Questionsっていうのが名前やアイコンを設定する画面の下にある
[sage] 2017/09/07(木) 22:30:26.51:nvJ5xvAk
ttps://workflow.is/workflows/6936aa157201433db26fa4f1da587d05
がクラッシュする
[sage] 2017/09/07(木) 22:37:18.74:nvJ5xvAk
×がクラッシュする
◯がAlert Timeを入れるとクラッシュする
[sage] 2017/09/07(木) 23:06:10.48:XVcRwsSV

こっちの環境だとクラッシュしなかったよ
[sage] 2017/09/07(木) 23:31:10.26:GVVkxecI

画面外でスクロールしないと見えないから存在に気がつかなかった。ありがとうございます。
[] 2017/09/09(土) 21:55:52.70:kfb22EIM
朝起きた時にライトとテレビをワンタップで付けるようにIRKitのリモコンNK使っていて、それに合わせてTwitterで「おはようございます」ってツイートを作成したくてこのアプリで作れないものかと思ってたんですが自分の力量では無理っぽい…
コールバックさせてもリモコンNKからworkflowに帰ってこないんですよねー
[] 2017/09/10(日) 11:54:10.56:8IHW9fw9

自己解決しました。スレ汚しすみませんでした
[sage] 2017/09/11(月) 06:23:05.31:nID4JgS2
ワークフローをインポート、エクスポートできるワークフロー
インポートの際にワークフローアプリ自体が落ちるんだけど
[] 2017/09/11(月) 21:34:23.55:r9qUk0Wz
それは大変だ
困ったねぇ
[] 2017/09/13(水) 15:41:29.54:uCTqUJiH
食べログ等のサイトから、電話番号のみを取得する方法を教えてください。
[] 2017/09/13(水) 22:07:45.06:c5kpWngr
メッセージアプリって送られてきた画像をいつまでも保存し続けていつの間にか容量食うじゃん?
だからメッセージアプリ内の画像キャッシュを一括削除するフロー作りたいんだけど、こういうことってworkflowで出来るものだろうか?
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[sage] 2017/09/14(木) 05:54:07.79:1xE66ESK

設定→メッセージ→メッセージを残す
じゃいかんのか?
[] 2017/09/14(木) 11:02:50.26:aBDCz0Cx

512ですが、やりたかった事は、
safariで電話番号を取得し
スキーム使ってLINEOUTに番号を送りたかったのです。 不恰好だろうけどなんとか完成しました。ありがとうございます。
あつかましいですが、もう一つ教えてください
show web pageのsafari readerチェックon
から、リーダー表示状態のmake pdfは出来ますか? 可能なら教えて下さい。
[] 2017/09/14(木) 18:58:06.11:vbxoC5Kw

こんな設定があったとは。ありがとう
[sage] 2017/09/14(木) 19:20:08.37:oIL794xw
iOS11で個別に削除出来るようになる
もう少し待てばいい
[sage] 2017/09/16(土) 20:18:27.28:fZOWxVTA
Dropbox内のテキストファイルを開いて編集というのがウィジェットからできないか、今日1日workflowをいじり倒しましたが解決できませんでした
皆々様の知恵をお借りできたらこれ幸いと存じます
[sage] 2017/09/16(土) 20:27:00.51:/yhDU7Cz

Workflowのアプリは起動せずにウィジェットで完結させたい?
それともウィジェットから起動したらWorkflowのアプリ開いてもいい感じ?
[sage] 2017/09/16(土) 20:46:28.16:fZOWxVTA

その辺りの違いもイマイチな素人であります
要は、iPhoneはDropboxのテキストファイルはアプリ使わなければ編集できない
その編集を専用のアプリを使わず、他のアプリ起動中でもworkflowのウィジェットから編集できたら最高、って話です
[sage] 2017/09/16(土) 21:39:25.63:/yhDU7Cz

おk、一応作ってみたよ
ttps://workflow.is/workflows/7f2fd6e952cd4795a5ce6dc5c144e5ff

編集はできるけど上書き保存できないっぽい
元々のファイル名に英数字つけたりしたら保存できた
[sage] 2017/09/16(土) 21:54:33.84:/yhDU7Cz

連続レスすまん
一番下のAsk Where to SaveをオフにしてOverwrite If File Existsをオンにしたら上書きもできた

ttps://i.imgur.com/h4CXRrQ.png
[sage] 2017/09/17(日) 02:56:45.75:VVC93VTr
Get contents of URLで落ちるんだけどなんなの
[sage] 2017/09/17(日) 06:22:10.59:y8q4jc6p

神降臨、ありがとうございます
感謝感激雨あられ、523様に良い事がありますように
[sage] 2017/09/17(日) 22:20:08.79:9FCC1TBs
レシピ職人仕事早すぎぃ
[] 2017/09/17(日) 22:55:47.17:dWTWz5+M
金取っていいレベルでわ? 
何かブログとかされてるんですか? 
[sage] 2017/09/18(月) 00:04:35.37:+TwFmcV/
は?が正しいんじゃないかな
[sage] 2017/09/18(月) 02:00:41.49:zal2P6yh
は?
[sage] 2017/09/18(月) 02:32:52.67:GmCxsdzH
じゃあおれもお願いします(便乗)

iPhone4sのiOS8で280氏のadblockのリストをコピペできるworkflowお願いできませんか?
自分でやってもうまくいかず
巷のやつをいくつか試しても、上記の4sはダメなんですよね…

古事記で申し訳ないですが、お時間のある方お願いいたします
[sage] 2017/09/18(月) 06:49:39.31:1kl5NxiK
買い換えたら?
[sage] 2017/09/18(月) 07:09:48.90:hHijVcap
さすがにそれはスマホ新しくしろとしか
ところでなんでコピペしたいの無知な俺に教えてほしい
[sage] 2017/09/18(月) 13:32:50.25:ywvWdjZh
コピペの方が楽じゃん
[sage] 2017/09/18(月) 13:32:58.22:q+/zXwP2

アキラメロン
[sage] 2017/09/18(月) 13:41:51.47:dm6jWZkd
さすがにネタだろ
[sage] 2017/09/20(水) 04:25:05.71:RARnIMYR

ワロタw
[sage] 2017/09/21(木) 03:33:13.67:rDySqxGL
アップデートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
[] 2017/09/21(木) 20:55:49.26:SE6DCPYF
Workflow for iOSの覚書が閉鎖…
残念…
[] 2017/09/21(木) 22:13:30.65:EK61WSH5
iOS11にしたらウィジェットからツイートできなくなった(´・ω・`)
iOSからTwitterのログイン機能が消えたようだ(´・ω・`)
Twitterをライフログにしてたのに(´・ω・`)
[sage] 2017/09/21(木) 23:47:07.89:4uXBIvHa

Twitterのアプリにバグがあって修正アプデが今日あったけど…アプデしてもダメなのかい?
[sage] 2017/09/21(木) 23:51:54.46:ZR9rT5CG
iOS10のままだから憶測だけどこういうことでは

アプリ内から直接ツイートすることができなくなった
→シェアシートを出す(Twitter公式アプリのエクステンションを呼ぶ)必要がある
→ウェジェットで完結できない
[sage] 2017/09/22(金) 01:41:24.25:UbvkXB5T
テキストでSiriに指示出せるようになったしWorkFlowからうまいこと使えるようにならないかね
[sage] 2017/09/22(金) 02:59:26.41:I071pRSu
需要あるか分からんけど重複行削除するレシピ作ってみた
ttps://workflow.is/workflows/81eeadcb74d849d19981077156dbf6d1
[sage] 2017/09/22(金) 05:16:56.88:nkC4YQuI
Twitter関連の直った気がする
[sage] 2017/09/22(金) 05:45:33.13:I071pRSu
ttps://twitter.com/workflowhq/status/907296628503171072
ttps://workflow.is/workflows/ca70da2538a046c0aa06c40b87701740
[] 2017/09/22(金) 08:16:18.13:T9tZvzye
Twitter本体アプリは昨日更新の最新版
知恵を貸していただけると嬉しいです(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/0kKLbJL.jpg
[sage] 2017/09/22(金) 14:27:30.95:b5PtX0n1
日本語になるまで怖くて使えない。
可能性大なのはわかるけど。
[sage] 2017/09/22(金) 15:53:28.14:8/zIihjm
日本語になるのを待つよりもお前が英語勉強した方が早いと思う
[sage] 2017/09/22(金) 20:11:23.95:Colhbs6W

iOS11だとTweetのアクションが使えなくなった
とりあえず今は、Shareでシェアシートを呼び出してTwitterを選択するか、Run WorkflowでのWorkflowを呼び出すしかない
[] 2017/09/23(土) 18:17:52.77:9+xIQF7r
ワイiPhone5
低めの見物
[sage] 2017/09/24(日) 13:36:46.89:10T6j4ZT
たまにしか使わないアクション邪魔だな
[sage] 2017/09/24(日) 23:14:20.81:oOOzt5Lf
iOS11にしたらOpen URLsで最初のURLしか開けなくなった?
[sage] 2017/09/25(月) 11:40:29.91:IGHkeVn5
WorkflowってiOS11対応してる?まだ公式声明出てなないよね?
[sage] 2017/09/29(金) 03:00:56.73:cgEQAUj5
Safariでは複数のサイト同時に開けなくなったね。Chromeだといける。
果たして修正はされるかな。
[sage] 2017/09/29(金) 05:46:33.83:17aAuusR
何のためにAppleに買収されたんだよ…
[sage] 2017/09/29(金) 14:15:05.04:5WKWjKkE
潰すためだろ。マイクロソフトもSunriseCalendarとか潰してるし
[sage] 2017/09/29(金) 15:00:21.21:Zr75/2Qt
OSの機能として取り込むことも良くある。
iTunesだって元々はサードパーティのソフト。
[] 2017/09/29(金) 15:40:58.56:XTavEANX
取り込んで改悪がappleの常道
[] 2017/10/01(日) 16:00:48.19:xVoNd4SU
Evernoteのノートから機能拡張で立ち上げて(run workflowでいいのかな?)、ノートのタイトルと本文からひとつのテキストファイル作って、Dropboxに保存するようなWorkflow知らない?
ヒントでもいい。いきなりクレクレ君で悪いんだけど…。
[sage] 2017/10/01(日) 19:31:02.24:S5I6LBoe

ttps://i.imgur.com/C6YDKwR.jpg
シェアボタン経由で受け取ったタイトルとURLからタイトルだけ取り出して本文を取得する方法

あとは繋げて送ればいいのでがんばれ
ただし同一タイトルのノートが複数ある場合は考慮してない
[] 2017/10/01(日) 23:02:31.63:xVoNd4SU

サンクス!とりあえずもらった画像見て考える!
[] 2017/10/02(月) 02:48:19.54:XdSWrfVI
icloudにあるmp3データをミュージックに入れる事って出来ますか?
[sage] 2017/10/02(月) 03:33:22.74:miTbBXQo
脱獄しないと無理
[] 2017/10/02(月) 20:03:11.99:XdSWrfVI

やっぱり無理ですか。
ありがとうございます。
[] 2017/10/03(火) 18:44:45.74:WN0T4Azn

の様なので、POSTした次のページでもPOSTする方法ってありますか?
[sage] 2017/10/06(金) 00:47:29.21:IFU7dUqe
画像を選択

run workflow

画像の縦横の大きさを表示

というのを作ってみたけど、どんな大きさの画像でも、縦か横が固定値(2400か3150)になってしまいます

ttps://i.imgur.com/FSWGzDd.jpg
ttps://i.imgur.com/1iepHWM.jpg

正しい方法を教えてくださる先生いらっしゃいませんか(*´・ω・)(・ω・`*)
[sage] 2017/10/06(金) 01:02:31.56:jUf2vyAr

簡単にいうと…まず入力された画像をSet Variableする
Get Details of Imagesで情報を取得をする前には必ずそいつをGet Variableするんだ
フローは流れてるので各動作のResultを意識してフローを組まないとダメだよ
[sage] 2017/10/06(金) 01:19:53.74:jUf2vyAr
まぁ実際にはコレでいけるんだが解説しにくい
ttps://i.imgur.com/FCIEkAE.png
ttps://i.imgur.com/bJknMwy.png
[] 2017/10/06(金) 08:02:57.22:HVqeuF9Z


うぉああああありがとうございます!

たしかに流れが止まってますねぇ……考え方がよく分かりました!
ttps://i.imgur.com/i5GdL2A.jpg

試行錯誤して再現しました! たしかにこれは解説しにくいです……
ttps://i.imgur.com/zruguMY.jpg

先生、改めまして、ありがとうございました(*´・ω・)(・ω・`*)
[sage] 2017/10/12(木) 01:23:34.36:jMjNS5U2

亀レスだけど
閉鎖のお知らせとかあった?
ひさびさに見たら403で残念でな
[sage] 2017/10/12(木) 03:53:37.60:r8zd/E97

9月の中旬くらいにあったよー
鯖の維持費用が結構かかるから鯖更新のタイミングで閉鎖したみたい
[sage] 2017/10/12(木) 08:10:53.87:jMjNS5U2

そうだったのか
ありがとう
それすらも見逃したな
[sage] 2017/10/13(金) 10:18:54.44:DMf/u+gt

めも。
Workflow for iOSの覚書 - ttps://web.archive.org/web/20170924142310/https://iosautomation.net/blog/
[] 2017/10/14(土) 17:43:18.17:8XaQX8pz
共有メニューからの起動かウィジェットからの起動かの分岐って単独のworkflow内だけで完結できないのかな
[sage] 2017/10/14(土) 17:51:39.38:s1mO2Qg9
ifでできると思うよー
自分は文字数カウントして0文字だったらウィジェットからの起動みたいにしてる
[] 2017/10/14(土) 23:46:57.51:sclYzxfR

このレシピが欲しいです…神さま
[sage] 2017/10/15(日) 01:16:23.33:/A5GYwk6
神は死んだ(´・_・`)
[] 2017/10/15(日) 08:40:02.37:oceVQ8pE

渡された値が空だとそのまま受け流してるっぽくて仕方なく尻に一文字付け足してcount、分岐させることにした
どうもね
[sage] 2017/10/15(日) 10:29:50.73:J6a9jkZB

手元ではのやり方そのままで問題なさそうだったし、たぶんなにか間違えてる
[sage] 2017/10/15(日) 11:50:49.84:yLtVP7R1
普通にアイテム数をカウントすれば良くね?
0ならNormalかWidgetで1以上ならExtensionなんじゃ?
[sage] 2017/10/15(日) 13:51:44.97:OrPD4yIn
iOS11で問題なく動く?公式発表なくて不安。
[sage] 2017/10/15(日) 17:05:29.00:5Vp2W+g+

とりあえず動いてるが、全てのレシピで問題ないかどうかはわからないから、試してほしいもの教えてくれたら試すぞ
[sage] 2017/10/15(日) 18:03:38.84:VF1FDuiS
西警察の前の通りを騒音バイクが爆走しても何もしないぐらいだし、特定できても何もしてくれない気がする
それともちゃんと被害届出せば動いてくれるのかな?
[sage] 2017/10/15(日) 18:04:49.35:VF1FDuiS
あ、間違えた
[] 2017/10/15(日) 21:43:33.75:0urT5qk/
nhentaiのサイトから画像を落とすレシピを自分なりにいじって、clipboxに保存する用のレシピを作ろうとしました
落ちた画像を一個ずつadd to variableでまとめる

pdf作る

Evernoteのノート作ってサイトコピー、クリップボックス開く

戻ったらEvernoteのノート削除

っていう風にやったのですが、画像が多いと何故かノートを作るところでクラッシュします
ご指南よろしくお願いしますm(*_ _)m
ttps://workflow.is/workflows/69d620e378e04589b59fdf906ed09d05
[] 2017/10/15(日) 21:44:47.27:0urT5qk/
nhentaiのサイトから画像を落とすレシピを自分なりにいじって、clipboxに保存する用のレシピを作ろうとしました
落ちた画像を一個ずつadd to variableでまとめる

pdf作る

Evernoteのノート作ってサイトコピー、クリップボックス開く

戻ったらEvernoteのノート削除

っていう風にやったのですが、画像が多いと何故かノートを作るところでクラッシュします
ご指南よろしくお願いしますm(*_ _)m
ttps://workflow.is/workflows/69d620e378e04589b59fdf906ed09d05
[] 2017/10/15(日) 21:46:17.20:0urT5qk/
↑重複になってしまってすみません
[sage] 2017/10/16(月) 00:42:08.05:tcwoDH0m
落ち着け
[] 2017/10/16(月) 21:09:11.94:g7lr51OG
自己解決しました、
Evernoteのアップロード制限だったorz
Dropboxにして解決しました
[] 2017/10/16(月) 23:13:54.97:VdMIqe2c
純正リマインダーに登録したタスクを完了後、ワークフローを実行することで自動的にカレンダーに放り込み、完了タスクを消してくれるワークフローは需要ありますか?
[] 2017/10/16(月) 23:58:10.13:VdMIqe2c
と、思ったけど、Apple Watchからリマインダー削除ができないようなので、リマインダー削除部分を分離しました
[sage] 2017/10/18(水) 01:16:39.11:BcZEzL/l

普通にできたよw
画像もオリジナルで添付できた
[sage] 2017/10/18(水) 01:40:04.64:9Ip3kizX
連番画像を一気にダウンロードするレシピってありますか?
[sage] 2017/10/18(水) 02:16:23.64:k7SnWO5o
repeatとcount使えば作れそう…?
どんな状況かイメージできないけども
[] 2017/10/18(水) 07:52:17.58:g+WxlQsQ
具体的に何がしたいの?
Webページの画像保存?
[] 2017/10/18(水) 13:21:04.08:p478+rLL
行頭に文字を挿入することってできますか?
[sage] 2017/10/18(水) 13:26:36.76:IowZ8dIX

そうです
[] 2017/10/18(水) 18:59:50.10:g+WxlQsQ

前スレにあるよ。

ttps://workflow.is/workflows/2c58b8c613be498cbad8e9b09d65dd7b

ttps://workflow.is/workflows/ce44722fa6c4486f96309d4bb9a65302
[sage] 2017/10/18(水) 23:29:08.65:TdT8VhxJ

これはURLが連番の画像(/01.jpg、/02.jpg)の場合でも使えますか?
[sage] 2017/10/19(木) 00:15:10.65:U+xo2T3e
とりあえず試してみ
無理だったらそのサイト貼らないと答えようがない
[] 2017/10/19(木) 07:18:46.44:QYuXWPNH

ttps://workflow.is/workflows/7d56087b1ac942bb8f6b4a101a94e9f6
[sage] 2017/10/19(木) 11:32:00.26:zE2d9EAu
まんがむらpdfに変換出来ないかな...
[] 2017/10/19(木) 11:58:04.63:QYuXWPNH

ブックマークレットは?
それかスクリーショット撮るとか。
[sage] 2017/10/19(木) 13:41:25.79:fcDbEHy9

挙動のおかしいブックマークレットしかないんだよね...
[sage] 2017/10/19(木) 16:17:10.69:U+xo2T3e

とりあえず作ってみたよ
ttps://workflow.is/workflows/a3f70a2615cd49a1a077ba39314c30de
[sage] 2017/10/19(木) 19:47:51.09:8Ju1GuZQ
toodledoにiphoneから入力するだけのworkflowレシピありませんか?
[sage] 2017/10/19(木) 22:57:33.91:xG+fSjZA
ヒマだから言えばなんでも作るよ
[] 2017/10/19(木) 23:50:20.89:iOAzVzYt
bluetoothを一定時間後にオフしてくれるやつ
[sage] 2017/10/20(金) 02:20:35.48:BpxxsQoa
Safariの共有メニューからHTML取得するレシピでiOS10までは左側で動くけどiOS11からは右側みたいにしないとダメになってる
Workflowのアプリから起動するときは関係ないっぽいけどおま環かしら

ttps://i.imgur.com/N4UIR5A.jpg
[sage] 2017/10/20(金) 02:57:17.68:jarhw+e7
Safari前提ならいきなりMake HTMLでいいはず
[sage] 2017/10/20(金) 03:29:09.79:OWrTX8qN
自作レシピって公開してみんなに使ってもらうには↓のサイトに登録すればいいの?
ttp://workflow.is/

登録の仕方がわからない・・
[sage] 2017/10/20(金) 05:36:14.47:4ZNgteCD
YouTube公式アプリのコメントを翻訳する事ってできますか?
[sage] 2017/10/20(金) 07:44:35.24:M9fvGriz

[sage] 2017/10/20(金) 10:25:45.47:jP3ENyCC

神か...
ありがとうございます
[sage] 2017/10/20(金) 13:05:00.18:uuMc4wBf

散々既出だけど、ほい
ttps://i.imgur.com/0iDfMg4.jpg
[] 2017/10/20(金) 14:52:52.13:9sSA6eOe

やったー^ - ^と思ったけどページ数が多いと使えないわー
何故だ
[sage] 2017/10/20(金) 16:22:20.61:PD7C72mA

Make PDFが途中で落ちてるみたいだな…PDFじゃないとダメなの?
Make Archiveで画像をzipで固めて適当なビューアで見れば?
[] 2017/10/20(金) 17:38:03.44:eB3dsfu7
ttps://cakes.mu/series/339
ここの数学ガールのページをまとめてPDFにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

まずURLの拾得すらうまくできない(T_T)
[sage] 2017/10/20(金) 19:32:11.33:BpxxsQoa

URLの取得だけやったよ あとは誰か頼んだ
ttps://workflow.is/workflows/7319f15e45e54f32927a77582228e145
[] 2017/10/20(金) 19:50:24.76:YSKLOU5F
evernoteに上げてdropboxに保存すれば勝手にPDFになるよ
[] 2017/10/20(金) 20:05:51.88:YSKLOU5F
ほい
evernoteアカウントがあれば簡単にPDF貸してくれるスクリプト
ttps://workflow.is/workflows/05e17a34c8ea4a768a7960ded2154e13
[] 2017/10/20(金) 23:35:34.55:O03wHGWh

コピーしたやつをweblioとかGoogle翻訳とかALC
に渡したい
[sage] 2017/10/21(土) 00:11:13.98:wKVSwErq

Web版のGoogle翻訳ならこんなのあるよ

ttps://workflow.is/workflows/57c9473105ce44d88d16147d17c9f0ad
[sage] 2017/10/21(土) 00:32:26.91:rOM3KlaC

サンクス
400ページぐらいのはいけたけどピケティの700ページは固まるわ
[sage] 2017/10/21(土) 00:37:38.84:5VU+sCHm

のURLを変えるだけ
[] 2017/10/21(土) 08:12:38.25:QuZgcJZT

アプリに渡すことは出来ないですか?
[] 2017/10/21(土) 08:16:41.04:QuZgcJZT

あれ The workflow could not download で落とせないや
[] 2017/10/21(土) 11:50:52.98:bEvIquCZ

出来ました。ありがとう御座いますm(_ _)m
[] 2017/10/21(土) 11:51:27.81:bEvIquCZ

ありがとうm(_ _)m
[sage] 2017/10/21(土) 11:53:22.16:xnMc3AyQ
Workflowを初めて使い始めました。
Tweet Song(v3)に挑戦してTweetのアクションにつまづいてます。
runさせると「Twitter is not available」となり、workflowからtwitterアプリのアクセスを許可しなければいけないようですが、iPhoneのプライバシー設定を見ても分かりません。
先輩方々、ご教示をお願いします。
[sage] 2017/10/21(土) 12:19:22.66:HgRxNDDa

[] 2017/10/21(土) 12:42:24.88:LSwNXkOo
ttp://toyokeizai.net/articles/-/193444?display=b
こういうページの場合、全て一つに表示してPDFで保存できませんか?
SmartNewsに一つのページで表示されているので、そこから保存しようとしても、必ず失敗します。
[sage] 2017/10/21(土) 15:06:34.78:aUS8M1pU

youbooksでも出来ますか?
[sage] 2017/10/21(土) 15:21:38.75:31wHQbjR

その記事の印刷用のページで保存ってのはダメ?
[sage] 2017/10/21(土) 16:41:01.11:wKVSwErq

対応してないよー
検索したらロシア語のサイト出てきたけどこれで合ってるのかな
[sage] 2017/10/21(土) 18:27:40.24:6R78zVns

youbook.toです、出来れば対応して頂きたいです
よろしくお願いします
[] 2017/10/21(土) 18:30:49.02:soo4CSYu

印刷用があるなんて!初めて見ました。視線が大切ですね。Goodreaderに保存しました。
ありがとうございます。
[] 2017/10/21(土) 18:36:53.84:soo4CSYu

印刷用のページがあったとは!視線が大切ですね。
無事Goodreaderに一つのページで保存できました。
ありがとうございます。
[sage] 2017/10/21(土) 19:26:30.15:wKVSwErq

おまたせ
ttps://workflow.is/workflows/ba605247d81d4ac19019c6fa2ea50336

登録してないから無料ので試しただけだけど
[sage] 2017/10/21(土) 19:30:52.64:wKVSwErq
連続レスすまん
のレシピ名英語おかしいけど気にしないで
[sage] 2017/10/21(土) 19:50:10.80:6R78zVns

ありがとうございます
参考までにyoubooksの画像は連番なので無料でもURLの◯◯◯.jpgをいじるだけで会員限定の部分でも読めますよ
[sage] 2017/10/21(土) 20:49:09.07:sRtOCYk6

画像を200ページ毎に取得してまとめてzipで保存するやつ

ttps://workflow.is/workflows/26536eef41b64deab1dfde78fa684ba2
[sage] 2017/10/21(土) 21:06:55.67:hpKr0hu/
WorkfolowでDLした画像をzip化して別Appにコピー開いたとき元のファイルってどこに保存されるの?
[sage] 2017/10/21(土) 21:35:51.69:31wHQbjR

0埋め苦労してるな…

こういう数字の4桁揃えとか何か良い方法あるのかな?
自分はこんな感じでやってるんだけど
ttps://workflow.is/workflows/81cd3595e27f4043ae3cc4842fdbfef7
[sage] 2017/10/21(土) 22:00:22.44:jshn2v3h

000を先頭に足して4〜7桁にしてから正規表現で末尾の数字4文字にマッチ
[sage] 2017/10/21(土) 22:08:11.65:jshn2v3h
はwebで見て手数多いからと違うと判断したのに、ちゃんと見たら要点は同じじゃないか
タイトル詐欺だと抗議したいw
[sage] 2017/10/21(土) 22:11:20.51:31wHQbjR

なんかゴメンw
結果とか分かりやすいようにサンプルプログラムみたいにしたんだ
[sage] 2017/10/21(土) 23:21:21.44:jMS02V++
ようするに
ttp://imgon.spimg.ch/localup_????/?.jpg (漫画村)

ttps://book01.youbook.to/??????????/??⁇.jpg (youbooks)
を連番で保存出来ればいいって事だろ
[] 2017/10/22(日) 02:00:23.98:iJMJ+T8o

人任せでスマン
これで4桁になるようにファイル名をつけてくれるようにしてくれないか?
たとえば30ページ目だったら「0030.jpg」みたいになるように
[sage] 2017/10/22(日) 15:35:23.68:Mh4hPru8

最近のやつは無理っぽいね、サブドメインが違うみたい
[sage] 2017/10/22(日) 16:01:03.11:aJe3Q/nb

スマホで画像をタップしてコピーすれば形式で画像のURLが見れますよ
[sage] 2017/10/22(日) 17:18:09.75:kQZgTNXK

会員じゃないからかもしれないけど最近のはそのURLの連番で画像取得出来なくね?
[sage] 2017/10/22(日) 17:40:48.82:dA9j4u5T

ttps://i.imgur.com/FZJWJl7.jpg
ttps://i.imgur.com/gS70kWg.jpg
ttps://i.imgur.com/LzENHca.jpg
カラー版ワンピース75巻より
[sage] 2017/10/22(日) 17:42:17.88:dA9j4u5T
の方法での2枚目にまで辿り着きURLの数字を一つ増やすと3枚目になる
よってyoubooksでも連番画像DLは可能なはず
[sage] 2017/10/22(日) 18:17:26.26:kQZgTNXK
いやその古いのは問題ないと思うよ
もっと最近のやつ…日経ビジネスNo.1913とかいけるかい?
[sage] 2017/10/22(日) 20:23:34.12:bQ94a6yD
そろそろスレチじゃね
他所でやってくれ
[sage] 2017/10/22(日) 21:05:56.21:2/OJxrd2

スレチという程でも無いがな
[sage] 2017/10/22(日) 22:28:32.71:yNbwhVkV
本のバーコード読み取り→amazonから表紙画像等の情報取得→evernoteに送信するレシピできますか?
[sage] 2017/10/22(日) 23:26:18.18:lmhBPEVP
できます
[sage] 2017/10/22(日) 23:35:06.39:YE/JA4jm

まじ感謝
[sage] 2017/10/23(月) 01:44:58.04:fGKTt8vw

これのレシピどこにあるん…
[sage] 2017/10/23(月) 02:06:01.53:Bdnvm1Ak

使いなよ
ビューワは今の
[sage] 2017/10/23(月) 03:49:53.91:uF98v1w4

ありがとう!
[] 2017/10/23(月) 07:11:27.75:cKNrfJV0
Twitterの動画保存するにはどうしたらいいの?
[sage] 2017/10/23(月) 15:24:17.04:fGKTt8vw

ビューワは今の、とは?質問ばかりで申し訳無い…
[sage] 2017/10/23(月) 18:51:36.30:/pdnPCXg
ttp://jump.5ch.net/?https://workflow.is/workflows/37dab8718c5f4606bfec4200f319c7be">ttps://workflow.is/workflows/37dab8718c5f4606bfec4200f319c7be

[] 2017/10/24(火) 18:47:57.94:mPafJvXK

ttps://workflow.is/workflows/babb39261c8644d892f6fb5dc003c558


ttps://workflow.is/workflows/8016e2d092bf45bc9fef9e6e38f20a36

上のでリンク出して下ので保存
[sage] 2017/10/24(火) 19:39:04.26:h+/5WCCF
カープをやっつけるにはどうしたらいいの?
[sage] 2017/10/25(水) 00:08:42.57:eakBABk6
任意な時刻に任意なワークフローを実行したいんだけど、なんか上手い方法ある?iOS標準のリマインダーに実行したいワークフローのURLスキームを書けば叶えられる?
[sage] 2017/10/25(水) 08:24:15.10:ckf/w12B
Dueでも使え
[] 2017/10/25(水) 12:24:00.20:kWjXuOHm

Workflow開くか、ウィジェットにあるTodayから実行するか、Apple Watchから実行するか、extentionから実行するしかない
[sage] 2017/10/25(水) 12:49:51.05:PToibwUw
他アプリから開くと通知から開くもあるよ
原理的にWorkflow開くに含まれるとはいえ
[] 2017/10/25(水) 14:19:39.81:iaVuu9fb
誰かwebサービス利用しない形でお願いします
tumblr動画保存は何とか自分で出来たけど
Twitterは確認出来ただけで.m3u8、.mp4の動画があって
HTMLも
ttps://twitter\.com/i/videos/[0-9]{18}/embed_source=facebook
みたいなソース、/が\/になってるものがあったり
色々あって難しい
[sage] 2017/10/25(水) 15:28:49.90:0pCRie/5
スクリーンショットを撮る、っていうレシピは出来ますか?
毎日手動でスクショするのを自動化したいんです。
[] 2017/10/25(水) 16:02:52.20:ihbnRrI+
−617
こういうのってデバイスの処理速度に影響しているのかな?
例えば6sなら出来ないけど8なら可能になるとかあるなら買い替えを考えたい。
[] 2017/10/25(水) 16:29:13.01:dkDLDONY
そんな金があるならちゃんとマンガ買ってやれよ
[] 2017/10/25(水) 16:44:12.85:ihbnRrI+

笑笑
確かにそうですね。
でも、workflow全般に言えることなんだけど、途中で落ちること多いのが残念なんだよね
[sage] 2017/10/25(水) 16:47:27.72:Q5q7QK8I
だから何でPDFにこだわるんだよ…zipじゃダメなの?
[sage] 2017/10/25(水) 16:51:43.08:zkz8D+++
全部Dropboxに投げれば
[] 2017/10/25(水) 21:40:28.06:fd1pnnQu
zipのやつページバラバラにならない?数字の桁がそろえられてないから?
[sage] 2017/10/25(水) 21:55:48.56:B7uhpS+5
狩人✗狩人の10と21が上手くワークフローと咬み合わないんだけど何が原因?
[sage] 2017/10/25(水) 22:42:17.30:+zD7kyIc

Kinoppyか?無料のビューアがならSideBooksとか使えば?
[sage] 2017/10/25(水) 22:59:25.03:/SaRzWWL

狩人?咬み合わない?
……キミ教えてもらう気ある?
[sage] 2017/10/25(水) 23:03:23.51:zkz8D+++
とかで違う作品が表示される時たまにあるからちょっと書き換えた
あと漫画村の作品ページからビュワー開かずに直接実行できるようにしたよ

ttps://workflow.is/workflows/a66a583bf9794b8ba0de244deab1bf24
[] 2017/10/26(木) 01:06:11.98:QlSwjSCg
できますか?ってやってみてから言えよ
[] 2017/10/26(木) 14:17:52.03:dYJwxDlu

おお!ありがとう
大分軽くなってるね
[sage] 2017/10/27(金) 09:52:10.90:jLFd+aDq
最近出て巻数少ないヤツとかは良いけど、30巻以上だとちまちま面倒だな。誰かまとめて個別にzipに出来るレシピ頼むw
[sage] 2017/10/27(金) 10:54:51.71:mXHjiWJJ
クレクレ死ね
自分で作れカス
[sage] 2017/10/27(金) 11:23:05.50:4YukAr65
ApplePayの個人間決済がスタートしたらクレクレから金取れそう
[] 2017/10/27(金) 15:53:57.91:7X+v43tL

いい時代だねー
[] 2017/10/27(金) 20:57:41.00:Dll3RZeD
そのためにメアド晒す気になれんわ
[sage] 2017/10/27(金) 21:07:50.44:4YukAr65
applepay://みたなURLだけ晒せば個人決済できるなら全然ありだよね
[sage] 2017/10/27(金) 23:25:13.42:ilOcZ9ck

漫画村ならそんなに難しくなくね?
複数ダウンロードだとOpen inは使いにくいだろうけど
Save File使えば裏で全部保存してくれるはず
[sage] 2017/10/28(土) 02:56:10.99:omAvFUrF

新しいレシピ作って作品ページのリストをrun workflowで読み込めば簡単に作れそう
Dropboxとかに自動で保存するようにしとけば半自動になるね

クレクレには難しいかもしれんが
[] 2017/10/28(土) 04:16:24.87:RN0fybyp

めちゃくちゃ遅れましたがありがとうございます!
[] 2017/10/28(土) 13:01:35.76:Zmhjp2/N
便利だから使い方学ぼうと思って上の方にあるWikiみたら閉鎖してるやん…
[sage] 2017/10/28(土) 22:21:25.96:RDhJip1R
少し上見ればアーカイブ少しだけ残ってるゾ
次スレでテンプレに加え入れろ〜?
[] 2017/10/28(土) 23:53:22.44:eE4lxeKp
workflowでブックマークレット使う方法ってないのかな。get contents 使うとJavaScriptの部分が無視される。
[] 2017/10/29(日) 12:38:11.15:uADG8kyq
スペースで区切られた数字をリスト化したいです。
例)1 4-9 12 16-25 30 31
リスト化)1 4 5 6 7 8 9 12 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 30 31

いい考えないですか?
[] 2017/10/29(日) 15:26:29.68:6O3Xvd07
ありますよ
[sage] 2017/10/29(日) 15:32:19.45:6KUOTbuU

あまり難しく考えなくていいんじゃ?単純に…
SpacesでSplit TextしてRepeat with Eachで回す
「-」が含まれてたらスペース区切りの連番になおして含まれてなければそのままAdd to Variable
最終的にそれをSpacesでCombine Text
[] 2017/10/29(日) 16:28:49.77:KTyrdC2o

JavaScriptでクイックソートしてみたよ。
ttps://workflow.is/workflows/aad1219456e1449f942924cecbe8e3ef
[] 2017/10/29(日) 16:31:30.14:KTyrdC2o

text書き換えればヒープソートもできる。
[] 2017/10/29(日) 16:37:36.99:KTyrdC2o
よく見たらソート関係無い問題だった。
恥ずかい
[] 2017/10/29(日) 16:52:39.99:uADG8kyq

ハイフン含まれていたらスペース区切りの連番にする方法が分かりません。

ttps://workflow.is/workflows/80d43b0fcc754ae8b614fa7fc163b663

一旦、ハイフンあったら、数量の差を出して見たけど、意味ないかな。
[sage] 2017/10/29(日) 18:02:11.37:6KUOTbuU

意味はあるよ…その数字使ってRepeat回す

とりあえずエラー処理とか一切してないけど
ttps://workflow.is/workflows/f25e7513832e4422aaf4a32c5c691f87
[sage] 2017/10/29(日) 18:26:06.79:vAjlRT8p
matchで正規表現\d+使えばいけるよ
ttps://i.imgur.com/wdt7Asf.png
[] 2017/10/29(日) 18:45:48.92:uADG8kyq

これでイケてます。すごいな。ありがとう。
Splitの後Match使えば 40-43-45 とかの制約もいけますねこれ。
30 31からの40-35とか昇順からの降順のもイケた。ほんとありがとう。

>>707
Matchの制約の(\d+)-(\d+)っての、これが正規表現って言うんだね。初めて知った。ありがとう。勉強になるわ。
[sage] 2017/10/31(火) 03:56:27.49:XgTlaGak
iOS11にアップデートして、これまで使ってたAppstoreレビューを最新順にソートしてくれるレシピ(拾ったやつ)が動かなくなった。どなたか優しい方、iOS11でも動くものをプリーズお願いしまする。
今のAppstoreレビュー、古いのばっか表示して糞過ぎて全く使えない。前のレシピめちゃくちゃ便利だったから凹んでる。
[sage] 2017/10/31(火) 08:32:47.72:YTzu9ctO
なんなのコイツ
[sage] 2017/10/31(火) 09:04:11.81:atZLsHSN

アプリならApphopとかあるんだけど
[sage] 2017/10/31(火) 14:44:31.67:SNanAlm5

ありがとう。これ知らなかった。けど今はストアからなくなってるみたい残念。
[sage] 2017/11/01(水) 01:05:29.79:mWsoIFx8

まずダメになったやつを見せてよ
[sage] 2017/11/01(水) 01:59:32.74:hGOJ+9Xk

709です。これです↓
ttps://workflow.is/workflows/2327a5d856124488968992f41fd5a893
[sage] 2017/11/01(水) 06:12:37.34:kqf/+vEu

AppStore Data にレビュー参照機能つけたよ
ttps://workflow.is/workflows/e9e141a55f184ec0865f5e473e40dc4e
[] 2017/11/01(水) 06:55:39.29:3GeOgk03

うおー、便利!
横から頂きました!ありがとうござます!
[] 2017/11/01(水) 07:18:03.05:lrBziLVY
ワイPhone5 iOS10.3.3
普通に使えて歓喜
[sage] 2017/11/01(水) 07:46:50.89:hGOJ+9Xk

709です。
ありがとー! 感謝感謝です。
動いた上に機能アップまで…。相談してよかった。Workflowてやっぱり最高。
[sage] 2017/11/01(水) 09:00:46.30:kF7HZjEk

ここは神の住まうスレか
[sage] 2017/11/02(木) 13:24:17.76:UGWUUwTw
のレビュー参照で星の数指定して絞り込めるようにした

ttps://workflow.is/workflows/179316a1535f42a69be147ca62699600
[] 2017/11/02(木) 18:33:26.63:38B7HCce

App Storeが糞になったけど、神が降臨してたw
価格推移をトラッキング出来たら最高!
あ、ただのわがままなんで気にしないでください
[] 2017/11/02(木) 21:29:30.03:38B7HCce

あれ?Storeで適当なアプリで試してみたら結果がアプリ名だけだ
[sage] 2017/11/03(金) 01:55:48.44:n8txxdxC

これでいけるはず…
ttps://workflow.is/workflows/05556b31c6354900aa41fc8f67c9d28e
[] 2017/11/03(金) 02:49:41.40:MnvR3tRA

ダメポ
[sage] 2017/11/03(金) 21:48:58.82:n8txxdxC

何度もすまん…
ttps://workflow.is/workflows/db925d8978b3449985439ac1b07acdb0
[] 2017/11/03(金) 22:46:27.64:MnvR3tRA

動きました!感謝!
[sage] 2017/11/04(土) 08:57:15.74:hsRXwwUz

横ですが頂きまして便利に使わせてもらってます
惚れてまうやろぉぉぉぉぉ!!!!
[sage] 2017/11/04(土) 14:05:18.43:6t5jYFDv

頂きましたー。神の皆さまありがとう!
app storeについてはこれで完成形だろうね。
[sage] 2017/11/04(土) 21:44:21.59:cVIivNQm
iPhoneX買った人いる?Workflowの使用感聞きたい
[] 2017/11/05(日) 10:56:36.92:qvOjYz7R

なんら変わりないよ
[sage] 2017/11/05(日) 11:09:09.03:Ed7O7UdF

iPhone6からの乗り換えとかだったら今まで落ちてたのがうまくいくかも
[sage] 2017/11/05(日) 14:12:20.28:/1bfFnAH
iOS11.1あたりから、ウィジェットから呼び出したときと"Open URLs"でURLスキーム使ったときの挙動おかしくない?
そのままウィジェットもう一度表示させるとまた"Open URLs"がまた動いてしまう。
[] 2017/11/05(日) 15:13:20.81:xJDnoQRO

Open URLsの後にExit Workflow入れると今までと同じ動きになるっぽい
[sage] 2017/11/05(日) 15:23:14.20:/1bfFnAH

いや、入ってるんだよねw

URL→Open URLs→Exit Workflow という単純なので再現・・・
[sage] 2017/11/05(日) 16:58:01.01:L5T1UDD2

どう設定すれば完成系になるとですか?
教えてケロ
[sage] 2017/11/06(月) 15:54:44.60:TlFb8FH8

取り込む時の設定かな
普通に使ってるなら元々入力されている内容で大丈夫だよ
[] 2017/11/06(月) 23:22:32.04:TlFb8FH8
で出てた価格推移追加
無理矢理拾ってきてるからダメになる時があるかも

ttps://workflow.is/workflows/2cc3e940a3044b998adcbf09ee374db2
[sage] 2017/11/06(月) 23:29:49.67:TlFb8FH8
連続すまん
更新: v ってなってたの気になったから 更新:v に修正した

ttps://workflow.is/workflows/bb79ec6fad1f4bc0880b355a3d3aa33d
[sage] 2017/11/06(月) 23:45:16.27:UBpveO/x
さすがにこの辺はPrice Tagとかと使い分けた方が良さそう…
[sage] 2017/11/07(火) 11:23:12.40:ltTbT88m
AppShopperから取ってきてるのか。ようやるわ
[] 2017/11/07(火) 12:48:10.99:SvtzvE8r

おお!しっかり動いてます!
ttps://i.imgur.com/rYBRY4o.png
[] 2017/11/07(火) 13:40:51.62:SvtzvE8r

あ、やっぱダメだ
ttps://i.imgur.com/8TskKZ9.png
[] 2017/11/08(水) 10:48:25.16:pNOm6o4P
画像保存
ttps://workflow.is/workflows/6a771d0849f541ccabfd6fc55c468712
[] 2017/11/08(水) 14:27:51.08:ykbD/YSZ
ポケットの中でホームボタンをトリプルクリックしたらボイスメモ録音開始みたいなことは出来ますか?
[] 2017/11/08(水) 15:00:46.36:qyevcVxp
2ちゃん脳のせいか悪巧みに使おうとしてるように思ってしまふ
[] 2017/11/08(水) 15:09:12.88:ykbD/YSZ
もし出来るのならボイスレコーダー買わなくてもいいかなぁと思ったんですが変な質問でしたか?
[sage] 2017/11/08(水) 15:21:55.27:eskYqDcj
それができるなら先に他のアプリが「ホームボタンだけで○○ができる」機能を積んでくるよ
[] 2017/11/08(水) 15:24:25.21:ykbD/YSZ
なるほど、無いということは出来ないのですね
ボイスレコーダーを買うことにいたします
ありがとうございました
[] 2017/11/08(水) 17:13:01.42:3K21egIq
ボイスレコーダー買わなくても下からコントロールパネル引きずり出して、ボイスレコーダーをタップすれば良い気がする
[] 2017/11/08(水) 17:21:39.98:ykbD/YSZ
その方法でアイコンの位置を右下にしてボイスメモはほぼ間違いなく起動させられるのですが、録音ボタンがどうも百発百中という訳にはいかないのです
[sage] 2017/11/08(水) 17:55:38.27:eskYqDcj
ロック解除→ホームボタン→ドックのアイコンをタップ→録音開始
これでもいいならできる
単体で録音できるけどデータ管理はできないから、保存先かランチャー経由で録音開始できるレコーダーアプリは必要
[sage] 2017/11/08(水) 19:10:49.31:mRGwqwUA
推測だけどバイトか職場でパワハラ受けてるからバレずに録音したいとかそんなのとみた
普通にiPhoneじゃなくてレコーダー買った方がええで
[sage] 2017/11/08(水) 19:34:45.00:qrPLnKRO
パワハラとかもだけど知り合いや家族間で何か問題を抱えてるとあったら便利だろうなと思うことはある
[] 2017/11/08(水) 21:28:58.98:jErtcEkd
icレコーダーは2つはあった方がいいよ。
机の上に1つ、もう1つは鞄の中とかに
[] 2017/11/08(水) 23:27:39.76:wG56mf5A
んー、そうだなぁ
素直にボイスレコーダーになるのかなぁ
[] 2017/11/09(木) 00:34:49.94:GczoDQkv
おかあちゃん、pornhub のエロ動画を保存するworkflowちょうだい
[sage] 2017/11/09(木) 01:55:26.68:rCL6zf8Z
おかあちゃんは天国だよ。
元気にしていますか?
[sage] 2017/11/09(木) 10:11:31.01:bOrgu5mh
1.7.7
[sage] 2017/11/09(木) 10:42:44.18:Wz7c0e+M
iPhoneXに最適化されて一覧性がすごい
[sage] 2017/11/09(木) 11:21:30.16:SA9he5jx
通知ウィジェットからツイートできないのかね
[] 2017/11/09(木) 12:21:14.47:TRDy1vku

ツイッター公式のウィジェット使えってことかもね
[sage] 2017/11/09(木) 14:28:46.57:7ZRXX80N
アプデするならツイートアクションどうにかして欲しかった
[] 2017/11/09(木) 14:51:25.82:M14flJ9i
HTMLからtableを抽出するのってどうすればいいの
MoneyForward のweb版から収支のテーブルだけ取り出して表化したいんだけどわからない
Get group from matched textとか使えばできそうだけど

とりあえず一回Evernote に貼ってからやろうとしてるけどどんどん別の方向に行ってる気がする

ttps://workflow.is/workflows/19cffb9176bf4b8aa973ba4c53407de2
[sage] 2017/11/09(木) 16:10:19.46:Xzq3inDs
Workflowがアップルのものになってから初めてのアップデートだけど上げちゃっても大丈夫?
旧ユーザーにとって望ましくない仕様変更やiPhoneXや8以外の旧機種への機能制限などアップルが余計なことしてそうで不安なんですが
[sage] 2017/11/09(木) 16:33:07.18:1dp5rTLQ

だいぶ長いこと寝てたのかな…Appleになってもう4回目のアプデですよ
[sage] 2017/11/09(木) 19:00:44.67:qNEJoG6H
チンクルで「糞」をNGワードにしてるとなぜかこのスレのworkflowのURLが全部あぼーんされる
[sage] 2017/11/09(木) 19:04:28.69:asH20NR0
日付表示がLongで英語なってしまうのが直ってないな
[sage] 2017/11/09(木) 19:05:01.23:7cMjdtMb

別の要因かと…
[sage] 2017/11/09(木) 19:05:50.79:qNEJoG6H
あれ、違うな
からぐらいのやつとそれに安価付けたレスがあぼーんされてんのか
[sage] 2017/11/09(木) 19:09:42.82:jTFwLngd
を起点に連鎖あぼんされてるだけ
[sage] 2017/11/09(木) 19:10:15.33:7cMjdtMb
709 からの連鎖じゃね?
[sage] 2017/11/10(金) 03:50:42.56:tGUFdNXT
Workflow 1.7.7 /iPhone6s/iOS11.1
アプリを初回インストールした後は既存のMyレシピやレシピ新規作成[+]する「ホーム画面?」があった気がするんだけど、
次回以降起動するとこんな画面が出るようになってホーム画面?みたいなのがなくなったんだけどどこからやるの?

ttps://i.imgur.com/Hwp4KKf.jpg
ttps://i.imgur.com/fx4TZy1.jpg
ttps://i.imgur.com/bpsoAXg.jpg
[sage] 2017/11/10(金) 03:59:34.95:tGUFdNXT

ウィジェットにworkflowを表示させて
280adblocker kaiのレシピを使ってるんだけど、
workflowアプリを起動するとのような画面が出て
どに既存のMyレシピやレシピ新規作成があるのか分からない。
[sage] 2017/11/10(金) 04:07:37.96:tGUFdNXT

自己解決。
2番目の画像で何か1つ適当に選んで次へ進んだら
[My workflow] | [Gallery]の画面が出るようになった。
[sage] 2017/11/10(金) 13:23:39.12:2uq2o8QG
Twitter公式のウィジェット、探したけどなかったよー
もうウィジェットからツイートできなくなってしまったのか。
[sage] 2017/11/10(金) 13:58:44.98:W91iqTjz
ワークフローアプデ
XとiOS11に対応したらしい
[sage] 2017/11/10(金) 14:48:56.73:EJOIoINq
ウィジェットから画面遷移無しでツイートするために自前でTwitterのAPI叩いたろ!
と思ったけどツイートの取得はともかく投稿は面倒臭過ぎたから
Dropboxに書き込んだファイルをIFTTTからツイートするようにした
[] 2017/11/10(金) 21:58:45.74:Vjiux6JL
workflow使ってyoutubeの動画とかダウンロードするとその動画の容量分のキャッシュデータが、設定→一般→iPhoneストレージの項目を膨らませてiPhone自体の容量を圧迫するんだけど、このキャッシュデータだけ削除できないもんかね?
ちなみにダウンロードした動画は削除しても変化なし。
[sage] 2017/11/10(金) 22:06:34.32:G+5mcxOp
ストレージ残量警告のポップアップが出た後には消えるはず
[] 2017/11/10(金) 22:09:36.92:Vjiux6JL

手動ではできないのかな?
[sage] 2017/11/10(金) 22:20:44.31:E2i7JE9h
再インスコとかで消せるよ
レシピは入れ直した時も残ってる
[] 2017/11/10(金) 22:49:49.73:Vjiux6JL

やはりそれしかないのかなぁ…
ありがとう
[sage] 2017/11/10(金) 23:04:47.16:0gquW+dU
ダミー作って強制的にキャッシュを削除するアプリがあったな
今も使えるかわからんが
[] 2017/11/10(金) 23:41:54.87:RuMHr3j/
ランニングとか読書の時間を集計してdropbox内に集計するworkflow

ttps://workflow.is/workflows/a3ad03d7354a4cebbcbf598a03d79e26

集計したデータをIFTTTと連動してGoogle Sheet に出力するworkflow

ttps://workflow.is/workflows/74cd2368dad647ec93716229aa5c99ed

IFTTT側の設定

ttps://i.imgur.com/iRVwurd.jpg
[] 2017/11/11(土) 17:08:12.47:NP/3pBC4
>329
>寝るときに音楽止めるタイマー使わないから曲数指定して再生するやつ作った
>
>ttps://workflow.is/workflows/b05c54406b3b49f4a391457a875b4b69

タイマーにする場合は何処を変更したらいいのですか?
[] 2017/11/11(土) 18:56:12.27:NP/3pBC4
初心者で申し訳ありませんが、
充電開始をキーに起動させる方法はありますか?

イメージ

充電開始→Bluetooth ON→Bluetooth→特定の機種と接続→
インターネット共有開始
[sage] 2017/11/11(土) 20:58:16.24:aHwd/bzV

の類型
[sage] 2017/11/11(土) 21:56:36.23:dbBDg/Io
見てると結構ニッチなものが多いみたいだけど
みんながどんなもの使ってるか一覧で見てみたい
[] 2017/11/11(土) 22:40:02.39:35wMa2mT
道程を卒業するにはどうしたらいいの?
Match textで探してsplitしてopen inすればいいかな?
[sage] 2017/11/11(土) 22:53:12.95:f30m23+d
頻繁に使うのはApp Storeのやつとadblockのやつと翻訳ぐらい
[] 2017/11/11(土) 23:15:20.35:35wMa2mT

ttps://workflow.is/workflows/f977e3a28ae54ba39f3dadaec303dec8
[sage] 2017/11/14(火) 08:45:02.41:CD5hdKsa

ではレコーダーはoffにして。。。
と言いつつカバンの中で録音し続けるってやつだな
[sage] 2017/11/14(火) 18:41:17.65:dApWBSHM

凄すぎて変な声出たわ
マジ神
ついでに髪を増やすレシピも作って欲しい
[] 2017/11/14(火) 21:03:55.75:Ju/+92fw

          ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
        彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
      //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
     ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
    r////////////           ミミミヾ)))))
   ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
   ノノノノ////////              ミ)))))))))ノ
  ((//////////.,,、、,,,   )(   ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.  ヾ゙ゝ // ./''"    ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ     /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.   ` ー~ ` | |  `ー ´   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,.- l  l 、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( (._) )\    |/)))))))))
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \
    / ヾヽ     \```ー.´´/      \
[sage] 2017/11/15(水) 07:39:58.54:twuLxYcf
なんか急にSafariで開くからyoutubeやtwitterのアプリに飛ばなくなったから作った
ttps://workflow.is/workflows/ffed7737d3cf460089a27517ee0bf7a7
ttps://workflow.is/workflows/0337051aa88b4458b8a9717f93f88727
[] 2017/11/15(水) 13:08:15.30:F4fITVsT
無限ループってできますか?
[] 2017/11/15(水) 13:13:30.16:7odSuvYG
無限月読ならできるよ
[] 2017/11/15(水) 15:13:13.76:M+mVBSeM
使い方がわからん
誰かWi-Fiをオンオフするレシピ作って
[sage] 2017/11/15(水) 15:53:58.76:ieONPTAU

Run Workflow使えばいけそう
AのレシピでB起動してBのレシピでA起動
[] 2017/11/15(水) 17:04:37.63:5guUQ/uN

神様お願いします!
[sage] 2017/11/15(水) 17:14:32.65:dATeQznl

横からだけど頂くよ。ありがとう。
[sage] 2017/11/15(水) 17:16:48.71:JN6Jfza2

オンオフはできない
[sage] 2017/11/15(水) 18:20:42.77:qoTBw7gQ

YouTube++で開くとしても使えるなこれ
[sage] 2017/11/15(水) 18:30:43.67:PKA4U763

Safari上でリンク長押しからアプリで開くと、次回からまたSafari経由でアプリを開くようになるかも
[] 2017/11/15(水) 19:19:57.08:5guUQ/uN

オフにするだけはどうですか?
[] 2017/11/15(水) 21:11:36.34:3HDntdkb

それぐらいコントロールセンターでやりなよ
[] 2017/11/15(水) 21:26:42.22:5guUQ/uN
ホーム画面にショートカットおいてワンタッチでオフにしたいんです
[sage] 2017/11/15(水) 21:38:50.14://m7I0UT
ぶっちゃけWiFi/BTをこまめにオンオフするより、ずっとオンのままでもバッテリー寿命は変わらない気がする
[sage] 2017/11/15(水) 23:46:25.15:Yx/Rx3SZ
今頃気付いたのか
[] 2017/11/16(木) 01:19:56.83:0dJ7f7Tp
そんなことしたいなら泥に乗り換えるしかない
[] 2017/11/16(木) 07:51:19.47:fH5CJkeM

お前もう猿山帰れよ
[sage] 2017/11/16(木) 12:55:59.82:x6v2lcC/
iOS5くらいの頃、できたぞ。4か4sのアプデして無いの探せば
[] 2017/11/16(木) 15:13:56.80:ZgaaBxzZ
平野は世知辛い世の中ですね。
山に帰ります。
iPhone4を探します。
[] 2017/11/17(金) 14:58:29.01:bNGkAouZ
Get items from RSS feed で読めるかどうかの基準ってなに?
XML 拾って来ても読めたり読めなかったりする
[] 2017/11/17(金) 19:32:30.29:XWKBRvJf
構文が違うのかもね
RSSにもバージョンあるし
[sage] 2017/11/17(金) 20:33:37.16:OW634fcl
mini5が出ない限りなかなか中古mini4は値段下がらないよね(調べてないけど)
現状で4がminiシリーズの最終作だもんなぁ
[sage] 2017/11/17(金) 20:34:21.02:2Pr8jkhn
誤爆です
失礼しました
[sage] 2017/11/18(土) 02:42:57.85:zdu7Qf94
ウィジェットに登録してある数と表示される数が違うんだけどこれちゃんと全部表示させる方法とかあるんですかね?
[sage] 2017/11/18(土) 03:46:52.82:xCWdiRLi

MyWorkflowの一番下にある設定から
TodayWidgetで表示する物選べる
[sage] 2017/11/18(土) 05:22:29.45:zdu7Qf94

レスありがとうございます
そこから選べるのは分かってたんですが10個選んでるのに8個しか表示されないんですよね
8個選んでた時も表示は6個でした
[sage] 2017/11/18(土) 05:37:37.23:xCWdiRLi
Normal、Widget、Action Extensionで
分かれてますけど全部同じなんですか?
[sage] 2017/11/18(土) 06:12:06.18:gWOyhBa9

Normal Workflowのレシピ開いて実行
Widget 通知ウィジェットから実行できる
Action Extension Safariとかの共有メニューから実行
[sage] 2017/11/18(土) 09:25:22.91:L6st5eFJ

うちもそれ
前はちゃんと全部表示されてたのに
[sage] 2017/11/18(土) 10:29:47.84:I0v8vgje

自分でオンオフできるんだからある程度自分で原因を調べられない?
一旦全部ノーマルにして1個ずつ…とかアホみたいなこと言わなきゃダメ?
[sage] 2017/11/18(土) 11:43:27.28:zdu7Qf94

すみませんちょっと何が言いたいのか分からないです
[sage] 2017/11/18(土) 12:20:49.52:6mG2iiae
自分で調べろ
[sage] 2017/11/18(土) 12:26:16.26:zdu7Qf94
誰か分かる方いたらご教授下さい
お願いします
[sage] 2017/11/18(土) 12:43:37.16:xCWdiRLi

説明されましても…

全部同じTYPEなのか違うのかを聞きたかったのですが
[] 2017/11/18(土) 12:59:22.68:0k98kQIc
日本語不自由な人が来てるね
[sage] 2017/11/18(土) 13:15:42.65:s4XgM5wR
リアルなアスペ
[sage] 2017/11/18(土) 21:07:54.76:fVTkKbqd
俺は12個表示させてたが、いつからか”表示できません”となって何も表示されなくなったり、タップしても実行されなくなったりしてた。
原因がわからないまま放置していたけど、この流れをみて4つまで減らしたら、実行できなくなっていたものも動くようになった。
参考まで^^;
[sage] 2017/11/18(土) 22:45:04.93:zdu7Qf94

マジですか、参考になります
自分の環境では奇数個登録すると表示されないのは1つになり、偶数個登録すると2つになるみたいです
だから11個登録して10個表示させる様にしました(^-^;
[sage] 2017/11/18(土) 23:40:55.20:5I+uGUtE

1個ずつチェックしたの?
もうちょっとマシな検証結果を出せないものかね
[sage] 2017/11/18(土) 23:42:54.45:yAIGiY7R
伸びてると思ったら変なの来たのね
再インスコでもしとけば
[] 2017/11/19(日) 16:14:17.06:kM7JaHiv

openerでよくね!? 
[sage] 2017/11/22(水) 01:33:44.08:yJ2hxtUM
このアプリで画像とかをZIP化して終了ってやると
保存先はこのアプリになるのかな
[] 2017/11/22(水) 07:42:01.18:RfEIkiqz
いまTwitterとの連携ためしたら出来るようになってた!
これでウィジェット内で完結する!
[] 2017/11/23(木) 06:27:47.02:hNOAUX/x
電話を5分以内に切るか、通知とかできるのん?
[sage] 2017/11/23(木) 11:15:44.76:hNOAUX/x
タイマーできても無理でした。
リアルに時計で測りますわ。
[] 2017/11/23(木) 11:42:46.66:LfJVKVjI

タイムアウトするんだけど、漫画村の問題?
[sage] 2017/11/23(木) 15:56:32.50:lzjXk+ij

なんかうまくいかんね。
[sage] 2017/11/23(木) 17:00:14.91:UgmGAzwI

旧型ビュワーが見れないから鯖の影響ぽい
[sage] 2017/11/23(木) 17:00:57.57:UgmGAzwI
トップに書いてたわ
>現在画像のサーバーが故障してしまい復旧中です。もうしばらく不安定な状態になると思いますがお待ち下さい。
[sage] 2017/11/26(日) 05:51:25.67:9TYCNjWd
発想変えたら
電話鳴る
タイマー開始 再生停止
で5分以内に電話切れますわ。
workflowに時計アプリ指定できたら楽。
[] 2017/11/27(月) 02:07:24.73
「AppStore Data」便利そうなので使ってみたいのですがってどうやって使うものなんですか?

とりあえず使い方を想像してAppStoreアプリで対象アプリ情報画面のリンクをコピーしてからWorkflow実行してみたのですが、
空の画面(正確には「Reviews」とだけ書かれた画面)しか出ないです

あとは、AppStoreアプリで対象アプリ情報画面を開いた状態でWorkflow実行してもダメでした

クリップボードから入力するのでなければURLを入力する欄が出るのかな?とも思ったのですが
実行するといきなり「レビュー参照/概要/…」メニューが出るので指定する場所がありません

[Workflow Input]ってところでどこかから読み取ってるのかな?と思ったのですが読み解けなくて…

初歩的な質問で申し訳ないですが教えてください
[sage] 2017/11/27(月) 02:30:20.71:3gJNt8x/

アプリの画面から共有タップしてrunWorkflowするだけだよ
[] 2017/11/27(月) 02:47:27.83

なるほど!便利です
ありがとうございました
[sage] 2017/11/27(月) 02:51:03.46:4jWKh898

開くボタンの隣の共有から起動。翻訳もできるから非常に便利
ttps://i.imgur.com/qKiV1hw.png
[sage] 2017/11/27(月) 13:00:55.97:2S2qQJu1
あそこ変更があったからのはもう使えないぞ
[sage] 2017/11/27(月) 22:43:22.37:J9KbZWRF
漫画村ダウンローダJavaも11/25から仕様変更で配布中止してるね
[] 2017/11/28(火) 01:06:42.30:wEJzqTO8
利用者はともかくとして、Workflow作成・配布する行為は逮捕リスクあるのわかってやってるんだよね?
[sage] 2017/11/28(火) 01:08:29.41:Hk8WU3yg
ナイナイ
[sage] 2017/11/28(火) 03:10:14.77:XkRfBGen
実際あんの?
[sage] 2017/11/28(火) 03:33:25.77:BbdgBg7N
違法DLサイトへのリンクだけで逮捕された事例はあるがこの場合どうなるかね。
配布Workflow内にリンクがあるからアウトかも知れん。
[] 2017/11/28(火) 05:15:26.36:+1QdnKD1

何が変わったってことなの?
[sage] 2017/11/28(火) 05:52:09.15:oYr0lg73
リンクどころかダウンロードもしちゃってるしアウトでしょ
[sage] 2017/11/28(火) 06:54:23.89:XkRfBGen
AdBlockスレ流れ早いからこっちで
AdBlock v2.6.1とv2.8.2の処理を一緒にしてみた
通知ウィジェットからワンタップで280氏のドメインリストコピーしてアプリ起動するんだけどメニューとか表示させた方がいいのかな

280blocker_host
ttps://workflow.is/workflows/ffe9ba7925ec418ba2748d94610126dc
[sage] 2017/11/28(火) 16:36:27.05:X9OE85fZ
dlする前の初期設定でリスト入れ替えする奴使いやすいよな
いちいちバージョン入力するの面倒だからこっち使ってるわthx
[sage] 2017/11/28(火) 16:39:01.90:nOdMO/A5
いつもありがとう
思ったんだけど、通知センターに表示させるより
今まで通りウィジェト内で完結させた方がよくないかな
〇〇件コピーしましたって通知センターから消す手間が増えちゃうのは面倒かも
(個人の感想です)

いきなりコピーしにいくのは賛否両論だろうから難しいね
ワンタップで済ませたい人もいれば
更新の有無だけ確認したい人も居るだろうし
もしAdblock, Adguardの使い分けの話なら
レシピ2つ用意すれば良いだけだからこのままでいいと思うよ
[sage] 2017/11/28(火) 16:41:09.99:X9OE85fZ
あれ、でも今回のはv2.6.1だとリストコピーした後自動でAdBlock開かなくなってるな
[sage] 2017/11/28(火) 21:49:12.99:Irp0hdx7

コピーできないな、なんでだろう。
iPhone 7、iOS11.1.2
[sage] 2017/11/29(水) 13:05:51.53:Jx3iGBIs
画面表示の中の自動ロックをオフにするのって出来ますか?
[sage] 2017/11/29(水) 15:01:10.75:3PVAmgSU

[sage] 2017/11/29(水) 16:19:49.47:3PVAmgSU

参考にさせてもらったよ、さんくす
レシピ入れる時に設定増えたけど色んな環境に対応できるようになったはず(ファイルの形式とか変わらない限りこれが最終版の予定)
更新日時だけ確認したい場合は使用アプリのとこを「毎回選択する」にしたら一応確認できる

ttps://workflow.is/workflows/8ddeb77298174e8aafde973733f6eae5
[sage] 2017/11/29(水) 17:03:42.01:Df9x9U1Q
まぁ ご苦労さま って感じだなw
ここまで初期設定でカスタマイズさせるのは新鮮だわ

このスレだと あとは自分で好みにカスタマイズしな って感じで終了するんだが向こうのスレだとそういう訳にもいかんのかな
[sage] 2017/11/29(水) 17:43:14.12:X0MXW884
多分俺の機種が古いからだろうけど25日以降のver.はウィジェットから全く読み込めない
24日のでも問題ないから別にいいけど
[] 2017/11/29(水) 17:55:09.09:XAMn31mt
Wait to Returnに関して質問

ウィジェットからのレシピ起動だとWait to Returnのアクションが機能しない
レシピ起動はウィジェットからでも途中からWorkflow上でレシピを展開するようにできたらWait to Returnが機能すると思うんだけど、それを実現できるアクションってない?
[sage] 2017/11/29(水) 18:04:33.98:9j6KYEqD
画面の明るさをワンタップで100%にするレシピを作っていますが、実行すると実際に明るさ100%にはなりますが、それは一時的なもので、一度ロックしたあとロック解除すると元の明るさに戻ってしまいます。
対処方法あればご教授お願いします。
iOSバージョンは11.1.2です。
ttps://i.imgur.com/e9k6f7o.jpg
[sage] 2017/11/29(水) 18:06:06.00:Df9x9U1Q

Continue Workflow in App
[sage] 2017/11/29(水) 18:23:24.73:vAeoXDOb

明るさの自動設定を切ってないとかでは無くて
戻るんですか?
[sage] 2017/11/29(水) 18:33:21.67:9j6KYEqD

自動調整は切ってます!
所謂おま環ですかね?
[sage] 2017/11/29(水) 18:38:10.23:XAMn31mt

ありがとう
[sage] 2017/11/29(水) 19:05:50.76:mjpXtYpY

iOSの仕様でアプリからの明るさ変化は一時的にしか効かないはず
[sage] 2017/11/29(水) 19:36:02.33:vAeoXDOb


同じ様なアプリのDimmerも画面落とすと
戻るみたいなのでiOSの制限で間違いなさそうですね
[sage] 2017/11/29(水) 19:37:45.09:9j6KYEqD

なるほど。以前まではこのレシピでうまく動いてくれてたんですが、iOS11.xにアプデしてからこのような動きになったような気がします。(曖昧)
一時的な明るさ変更も、使いようによっては便利だったりするんですが、なんか気持ち悪くて質問させていただきました。レスくれたみなさんありがとうございます。
[sage] 2017/11/29(水) 20:56:53.98:3PVAmgSU

280 Block List Checkでもうまく動かない報告あるから正規表現が原因っぽいね
24日の正規表現に戻したからこっちで大丈夫なはず

ttps://workflow.is/workflows/bb0f88f86e62457095b5da1fce67761c
[sage] 2017/11/29(水) 21:15:23.84:rChi16DD
AdBlockを選択すると拡張子.adblockの古いテキストから拾ってくる?
Adguardだと最新で705だけどAdBlockは704になる。
[sage] 2017/11/29(水) 21:19:50.94:rChi16DD
280 Block List CheckだとAdBlockへコピーしたとき705になります。
[sage] 2017/11/29(水) 21:52:44.21:3PVAmgSU

URL変更前のになってた
何回もレシピ貼って申し訳ない
数が違うのは分からない

ttps://workflow.is/workflows/a615bd784e244581954a04b8be5c45e9
[sage] 2017/11/29(水) 22:18:25.59:rChi16DD

取得したデータを比較した見たけど「ads280dummy.com」の有無のようです
280 Block List Checkだとこれが入ってるけど
280blocker_hostだと入ってない。
280氏の最新リストにはこれが含まれてます。
[sage] 2017/11/29(水) 22:33:51.77:wOvB8zmK

2.8.2にOpen App使ってるみたいだけど、2.8.2では使えないよ

Open AppはURL→OpenURLs
と全く同一のアクション
なのでスキーム対応の2.6.1以前じゃないとOpen Appは使えない
二つの違いはアクションが一行になるか二行になるかだけ
ちょっぴりレシピがスリムになるということ以外にOpen Appを使うメリットは特になし

2.8.2で使えるのはOpen In…
本来は4.1でリストをインポートするためのアクションだけど、何故か2.6.1や2.8.2などの旧バージョンでもスキーム代わりに使えてしまう
ただし一度4.1をインストールしたことのあるデバイスでないと使えない
[sage] 2017/11/29(水) 23:07:52.10:3PVAmgSU

助かりました
結構伸びそうなのでAdBlockスレに戻ります
スレ荒らしてすみません
[sage] 2017/11/30(木) 01:31:33.93:MPQIKtfK


それ自分もなるわ
[] 2017/12/01(金) 01:30:22.59:VjDId11p
漫画村のレシピ治せる人いませんか
[sage] 2017/12/01(金) 01:38:15.73:K/5OPwnC

新システムに不具合が多いから元のシステムに戻すって書いてあるのに
何でいまさら新システム用のレシピ作らにゃいかんのか…
[sage] 2017/12/01(金) 16:00:43.44:+l5h7baK
Twitterの仕様変わった?
ここで編集できないし文字数多いとスクロールもできなくて不便で仕方ない

ttps://i.imgur.com/XnEre2n.jpg
[sage] 2017/12/01(金) 16:07:38.24:IF8NYE22

アクション増えるけどAsk for Input挟んでみるとか?
[] 2017/12/01(金) 21:48:59.04:VjDId11p

戻ってない
[sage] 2017/12/01(金) 22:15:34.51:g2w2cSmA

ここで言ってどうすんだよ
戻すって書いてる奴に言えよ
[] 2017/12/01(金) 23:59:49.15:Y8n4ZWJ5
他人頼みで自己中
最悪じゃねぇか
[sage] 2017/12/02(土) 00:03:44.66:V3CTaGwN

やっぱそれしかないのか
画像添付する処理挟むと文字編集できるからバグだと思うんだけど…
[sage] 2017/12/02(土) 06:51:14.41:2vaZV+kc

お前頭悪いんだからこのアプリ使いこなすの無理。
ていうかスマホ自体100年早えよ!
中古で二つ折ガラケー買ってきてパカパカやってろカス!
[sage] 2017/12/02(土) 08:08:08.43:H8wJo/YD
おはようございます。

VPNを選択して張って、AGEPhoneひかり電話のSIPサーバに登録して、
VPN経由でひかり電話で、手動で通話しています。これを自動化したい。
わかるところは URLスキームを調べられたのですが、
以下で手動とあるところを自動化できないでいます。
諸兄のお力添えをお願いしたく。助けてください。

-VPN設定の起動 Prefs:root=General&path=VPN
-VPN設定の選択 手動
-VPN接続 手動
-AGEPhoneを起動 agephone://
-ダイヤル 手動
[sage] 2017/12/02(土) 08:24:36.28:H8wJo/YD

情報補足です。

まず、VPNの設定画面は出るのですが、そこから線楽できません。
次に、VPNをオンにすることができません。
あとAGEPhone://の後ろは電話番号でいいのかな?
[] 2017/12/02(土) 12:04:21.62:XCkC2UZu
iOS10以降なら
app-Prefs:root=General&path=VPN
[sage] 2017/12/02(土) 15:38:38.67:zNofrFmo

システム的にはもう戻ってるぞ
ここに上げられてるレシピそのままじゃ使えないけど手直しするのは1ヶ所だけ…ソース見りゃすぐ分かるだろ
[sage] 2017/12/02(土) 16:19:47.15:nCK9dUBH
レシピ弄るのが楽しいのにそこを頼むのはよくわからんなぁ
無料になってからなんか便利そう、聞けばいいやみたいな人増えたよな 居たのは前からだけど
[sage] 2017/12/02(土) 16:23:31.38:nCK9dUBH
893ではなく884みたいなのに対して言ってる 一応ね。
[sage] 2017/12/02(土) 17:34:36.36:il1ifMkI
ヤクザではなくババアみたいなのに見えた!
[sage] 2017/12/02(土) 19:12:29.57://XO7lK8

ええ、そこから設定のVPNを起動できるのですが、
- どのVPNに繋がさせるか
- それをオンにできるか
で頭が痛いです。
設定のVPNを開くときにパラメータで与えられないでしょうか
引数がさっぱりわからない
一旦VPNが繋がれば、AGEPhoneはなんとかなりそうなのですが…
[sage] 2017/12/02(土) 19:43:07.30:zNofrFmo

その辺の設定項目を直接操作することは出来ない
[sage] 2017/12/02(土) 19:58:45.67://XO7lK8

マジですか…
agephone://に電話番号を入れて発信するところまではできたのですか
うーん (´・ω・`)
[] 2017/12/03(日) 00:25:25.57:Qy/Y7ZIH
取り急ぎ
PDF化中に落ちるのでZIPで
ttps://workflow.is/workflows/c43be58ff2c642a8b284a0e4f62793f4
[] 2017/12/03(日) 18:39:50.12:g6NmKUUy

タイムアウトしちゃってだめだったわ
[sage] 2017/12/03(日) 18:54:37.68:Nz6tp73V
ちょっと改造して100ページずつ順番にダウンロードするようにしときゃタイムアウトしないだろ
[] 2017/12/03(日) 21:35:33.16:g6NmKUUy

難しくない?うまくいかない
[sage] 2017/12/03(日) 22:39:48.03:Nz6tp73V

画像の連番リストを100行毎にSplit TextしてRepeat with EachでGet Contents of URLとAdd to Variableを回しゃいい
ただ をベースにするのは微妙
旧型ビュワーからだと上手くURL取得できてないし作品ページからだとタイトルが上手く取得できてない
[] 2017/12/04(月) 04:05:16.29:5CGlFstA
こないだクレクレしたらゴミみたいな扱いされて悔しかったから作ったやつ一応置いとく

ttps://workflow.is/workflows/4509358b32ad48b3ad5d94bf4dcaaede
[sage] 2017/12/04(月) 04:56:10.43:RSVZTkww
元のはあたりか
[sage] 2017/12/04(月) 21:19:34.76:gIS3qmXT
指定のテキストをLINEでメッセージ送信したいです。

ネットで拾ったレシピを使っているのですが、これは送信者を手動で選ぶ必要があるのですが、Workflow上のスクリプトで送信者を指定する方法はありますか?
[] 2017/12/04(月) 21:32:23.74:6f6YkH5/

lineでやれること一覧
ttps://developers.line.me/ja/docs/messaging-api/using-line-url-scheme/
[] 2017/12/04(月) 21:40:17.39:GokGTtEb
できない

line://ti/p/で連絡相手のトーク画面を開いて
クリップボードにコピーしたテキストを手動貼付→送信ボタン
これだと4タップ要るからそのレシピ(3タップ)より手間
メリットは連絡先を予め指定できることのみ
[] 2017/12/04(月) 23:06:35.67:GokGTtEb
ごめん見たら出来たみたい

ttps://line.me/R/oaMessage/{LINE_id}/{text_message}
[sage] 2017/12/05(火) 10:22:30.12:9g2EDJU/

LINEならできるのに、設定のメニューはいじれないとか、
Appleは買いごろしばっかりだ
[sage] 2017/12/05(火) 13:26:59.20:ZJe+v0lj
俺の作ったやつかな…と思ったけどまあありふれてるネタだし違うだろうな
urlスキームがバージョンで変わるからアプデ挟むと動かなかったりするのが難しいとこよね メンテが要るって意味では
[] 2017/12/05(火) 15:26:13.21:h51j6AgD
これって
電話、メールが入ってきたら
なにかをする
って受け身になれないんですか?
[sage] 2017/12/05(火) 17:34:30.53:ALEswJH+
受け身はIFTTTの方が向いてそう
[sage] 2017/12/05(火) 19:34:34.23:h51j6AgD

ありがとう。
そういうことね。
[sage] 2017/12/05(火) 23:22:06.07:1TzRLAa7

誤解させてしまったらごめん、自作のレシピのことです
レシピ作ってて、前は動いたのに動かなくなったりして、
公開している人はすごいと思っています
[] 2017/12/06(水) 12:51:50.32:uf5dPcnx
電話の連絡先の送信からワークフローでプレフィックスを追加するアプリに飛ばす事ってできますか?
[] 2017/12/06(水) 13:17:26.33:1bjaOQ4U
ttps://workflow.is/workflows/3bd080554ce94d519edfd83f9da25469

俺は楽天でんわだからそれで作ったけど自分で変えてくれ
[] 2017/12/06(水) 13:53:41.59:uf5dPcnx

ありがとうございます!
これで着信履歴からプレフィックス追加が簡単になりました。
[sage] 2017/12/06(水) 21:42:56.36:hc1y075I

これはかなりの勢いで地味に最高だな
[sage] 2017/12/07(木) 00:03:08.91:VZuQpKaU
のワークフローを実現するために一番タップ数が少ないやり方はこれですか?

電話.app > よく使う項目 > 名前の右のiマーク >
連絡先を送信 > run Workflow
[] 2017/12/07(木) 01:09:46.01:kOL+tvaG

基本的にはそうだと思う
これもともとウェブページとか食べログのアプリから電話番号抜き出して楽天でんわから掛ける為に作ったやつだから折り返しにしか使わないならもっとタップ数省けるよ
[] 2017/12/07(木) 01:15:47.78:kOL+tvaG
極端な話これでいい
ttps://workflow.is/workflows/f65ab30de1ad4d3496dbfce816b372ff
[] 2017/12/07(木) 19:54:17.83:K51pmqrM


誰か偉い人mineo版作って下さい。
[sage] 2017/12/07(木) 23:22:27.73:3wXMDvMZ
キーボードで文字が打ててるんだから自分でできる、絶対
[sage] 2017/12/08(金) 00:10:13.77:XmmchMkR

実際に作ってみたら仕様的に無理でした。
このスキームはLINEボット?にだけ有効みたいです。
人間に送るには手動で友だちリストから送信先を選択しないとダメなようです(スパム防止観点かも)
調査頂きありがとうございました。
[] 2017/12/08(金) 00:52:53.71:aPg4Y2OQ

003768のとこをマイネオのプレフィックスに変えれば終わり
[] 2017/12/08(金) 11:47:03.90:CAmdairY
自分でどうぞ
[sage] 2017/12/09(土) 17:18:52.40:ptp+d+d/
変数とかがよく判らないから作って覚えるしかと練習にサイコロ作ってみたんだけども
用途としては主にTRPGとかボードゲーム用で、ここ直した方がいいとか
こうした方がスマートになる、処理が速くなる、こういう要素が必要とかの
添削あればお願いしたいです
ttps://workflow.is/workflows/41dcfacb0e2f4cec86f4379b9a22523d
[] 2017/12/09(土) 17:19:54.60:JtuqO0Pi
事前に選択したPDFをメール送信したいんですが、workflowでできますか?
[sage] 2017/12/09(土) 17:45:50.37:EomR3TBw
Twitterの動画保存できるワークフロー使えなくなってない?
[] 2017/12/09(土) 18:49:48.01:GN753gEK

お騒がせしました。解決した
[sage] 2017/12/11(月) 21:55:04.64:ML1JVBfL

せめてスクショ貼れよ
今は2段階でやるしかないっぽいね
[sage] 2017/12/12(火) 00:11:18.56:KnZrfoH9

見つけたからいいわ
[sage] 2017/12/12(火) 07:10:20.97:ysbH14ck

うpしてよ
[sage] 2017/12/12(火) 07:24:53.05:KnZrfoH9

ttps://workflow.is/workflows/73bf94e85eac49839908f68a836084d2
[sage] 2017/12/13(水) 06:13:48.24:CTJ2Ic76

おー!すごい
このダウンロードサイトは知らなかった
ありがとう!
[] 2017/12/13(水) 12:21:04.62:RY5M90Tj
これで何の動画を保存するの?
[] 2017/12/13(水) 22:22:27.44:DvFS06bi
RadikoLauncher
ttps://workflow.is/workflows/1817a6dd94084897a3e18de1274bdf71

毎週同じ曜日・時間に放送されているラジオ番組の直近の放送回をradiko.jpアプリでタイムフリー聴取できます。

連携起動時は、任意の放送回のURLを渡してください。
対応している形式は以下の1種類です。
例1: ttp://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20171123000000

直接実行する場合(固定URL/クリップボード/実行時入力)は、以下の形式のURLにも対応しています。
例2: ttp://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20171125002000
[sage] 2017/12/14(木) 23:33:46.36:nbmXLYcO
CRLF改行文字を得るために『DQo=』をTextに入れてBase64Decodeするという方法を考えたんだけど
もっとスマートなやり方はないのかな?
[sage] 2017/12/14(木) 23:53:47.42:d1dS0KHO
\nを\r\nに置換とか?
[] 2017/12/15(金) 00:34:29.29

それなら「%0d%0a」をURL Decodeのほうが読みやすいんじゃない?
[] 2017/12/15(金) 18:44:09.92:wRuZCjt7
Workflowでスクリプト言語のインタプリタ作ろうという試み、世の中で誰かもうやってる?
[] 2017/12/15(金) 21:13:56.77:8fGscEmh
ウェブサービスと連携してPDFのファイルサイズを小さくするレシピはありますか?
[sage] 2017/12/15(金) 21:20:45.62:WVEVAUuX

それがReplace Withには\nとか設定できないようなんです


いろんな意味でそちらの方が良さそうですね
早速使わせてもらいます!
[sage] 2017/12/15(金) 21:45:58.09:WNbVQMDm

正規表現扱いにした?
[] 2017/12/15(金) 21:47:17.04

何で食い下がるのか・・・
思いつきで言うのもいいけど、一回否定されたら自分で試してから物を言ったら?
[sage] 2017/12/15(金) 22:36:00.09:/4zUlMeu
あんまり詳しくないけどSplit Text→Combine Text とかダメなの?
[sage] 2017/12/15(金) 23:02:03.37:dNX/X7lv
一旦他のレシピでCRLFをコピーしてクリップボードに入れて
CRLF使いたいレシピのTextボックスにでも貼り付けてSet Variableしときゃいいんでないの?
[] 2017/12/15(金) 23:23:29.01

さすがにここまでくるとおちょくられてると分かるがなw
もうええわ
[sage] 2017/12/15(金) 23:52:57.04:dNX/X7lv
このID消してる子は何が言いたいのかな?
[] 2017/12/16(土) 00:16:54.83

あれ・・・みんな試しもせず適当なことばっかり言ってるもんだと思ってたら
はまともだった。ごめんね><
[] 2017/12/16(土) 01:02:56.37:lTJAhqmZ
I.D.消してる子は見えない設定だから言われるまで気づかなかったわ
[sage] 2017/12/16(土) 07:42:14.93:f9lNVCii
ID消してる人は何と戦ってるの
[sage] 2017/12/16(土) 07:47:42.64:3ji9s+Cx
自分
[] 2017/12/18(月) 19:07:57.48:EP3o/GmF
Choose from Menuの中の特定の選択肢をある条件下で表示させないということは可能ですか?

条件Aの状態でレシピを実行すると

選択肢1
選択肢2
選択肢3

とメニューが表示され、

条件Bの状態でレシピを実行すると

選択肢1
選択肢3

とメニューが表示される
というようなことがやりたいです
[sage] 2017/12/18(月) 19:40:08.48:btsrRXw0
そうですか
[sage] 2017/12/18(月) 20:08:03.82:SrMXUVgK

ちょっと面倒だけどいつもこんな感じにしてる
ttps://i.imgur.com/87bE1eF.png
[sage] 2017/12/18(月) 20:19:07.13:wLQf6asy

すみません
スクショは何のアプリ使ってますか?
[] 2017/12/18(月) 20:29:03.63:AeegkPmj

はメニュー出したいんじゃないの?
[sage] 2017/12/18(月) 20:43:39.73:SrMXUVgK

LongScreenってやつ


SS撮る時Menuだと無駄に長くなるからListにしてる
[] 2017/12/18(月) 21:36:09.44:HjPDKin+
Longscreenいいよね
[] 2017/12/19(火) 08:29:49.15:B9xqk0iN
頻繁に120円やってるしな
[sage] 2017/12/19(火) 08:39:14.33:a0q2Wbrb
LongScreenとかスレチだが…
レシピのスクショ繋げようとすると結構誤爆する
手動で修正できたらいいんだがなぁ
[sage] 2017/12/19(火) 09:42:32.92:85SPJFmQ
貧乏臭いけど無料のTailerでこれ
機種によってはCalculateの数字変わるかも
ttps://i.imgur.com/UJtuEeW.png
[sage] 2017/12/19(火) 10:18:22.69:WDO42hUr

繋げてなくね?
[sage] 2017/12/19(火) 10:45:01.63:tCkkhI1n

Tailorって無料アプリで繋げると完成した画像の下部にアプリロゴが付く
アプリ内課金でこのロゴは消せるんだが課金せずに完成画像をクロップしてロゴを消すってレシピかと…
[sage] 2017/12/19(火) 23:12:27.13:WDO42hUr
なるほど、申し訳ない
[sage] 2017/12/22(金) 05:55:58.93:q4fuZPw5
clipboardのURLをtubexで開きたいんだけど、これではダメなん?

ttps://workflow.is/workflows/854cd8dda7de4d1b9d3caa51b3baf59c
[sage] 2017/12/22(金) 09:17:01.01:1PySlZqG

まぁ突っ込みどころはあるけどtubexってアプリがそんな感じのURLスキームに対応してたらいけるんじゃないですかね
[sage] 2017/12/22(金) 09:59:44.83:q4fuZPw5

アプリは開くからURLスキームには対応してるはずなんだけど動画が開かんのよ
[sage] 2017/12/22(金) 10:15:57.15:UZEbJiu9
URLスキームでくぐれ
[sage] 2017/12/22(金) 10:16:12.53:UZEbJiu9
ぐぐれ
[sage] 2017/12/22(金) 10:24:12.45:1PySlZqG

いやそうことじゃなくて…
そのアプリが動画のURLを渡してURLスキームで開くことが出来るようになってるのかってこと
[sage] 2017/12/22(金) 15:53:35.93:LV5uJkyZ
漫画村のレシピなおしてください
[sage] 2017/12/22(金) 16:34:01.59:SK/4LNem
そろそろ次スレ
[] 2017/12/22(金) 18:23:23.39:rN9OMrGP
次スレ立てるWorkflow下さい
[sage] 2017/12/22(金) 20:05:09.23:td9r68do
次スレ立てよっか?
スレタイのナンバリング全角だけど半角に直す?
[] 2017/12/22(金) 20:20:49.18:vMlhRreV
半角に直してくれ
[sage] 2017/12/22(金) 20:28:52.14:td9r68do
了解とりあえず立ててくるわ
[sage] 2017/12/22(金) 20:31:41.05:td9r68do
次スレ立てたよ

【無限の】 Workflow 3レシピ目 【組合せ】
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1513942231/
[sage] 2017/12/22(金) 21:17:23.30:pp+e/tsY

おつ
[sage] 2017/12/22(金) 22:35:34.16:Z2UMwfxu
ttp://www.thetheorier.com/searchurlscheme.html
このURLスキームの検索サイトみたいに検索フォームに入力してもURLが変わらない場合、特定の語句で検索後の状態のページ開くことはできないのでしょうか
[] 2017/12/23(土) 13:02:34.16:5JcbKWrB
過疎ってるところ失礼します
Workflowのマッチテキストで指定したコード(リンク)を抜き取りたい場合、パラメーターの指定が分からないのですがパラメーターの参考サイトとかありますか?
[sage] 2017/12/24(日) 13:49:01.74:ffUEGmhP
たしかに漫画村のworkflow使えなくなってるな
使用でも変わったのか?
もうworkflowではdl出来ないのか?
[sage] 2017/12/24(日) 15:27:03.52:2u8mHi3Y
うめ
[sage] 2017/12/24(日) 15:28:35.44:2u8mHi3Y
[sage] 2017/12/24(日) 16:10:01.03:08+/Yry4
[sage] 2017/12/24(日) 16:10:18.91:08+/Yry4
[sage] 2017/12/24(日) 16:10:25.82:08+/Yry4
[sage] 2017/12/24(日) 16:10:50.42:08+/Yry4
[sage] 2017/12/24(日) 16:11:11.90:08+/Yry4
[sage] 2017/12/24(日) 16:11:29.55:08+/Yry4
[sage] 2017/12/24(日) 16:11:47.86:08+/Yry4
[sage] 2017/12/24(日) 16:12:05.25:08+/Yry4
[sage] 2017/12/24(日) 16:12:31.06:08+/Yry4
[sage] 2017/12/24(日) 16:12:48.93:08+/Yry4
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 272日 3時間 59分 53秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ iOS板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら