2ch勢いランキング アーカイブ

昆虫ゼリー2


:||‐ 〜 さん [] 2006/10/04(水) 09:16:15 :E08ZjnYL

前スレ

昆虫ゼリー
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1136789926/

:||‐ 〜 さん [] 2006/10/04(水) 09:24:00 :GgIXtRTR
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/04(水) 10:56:09 :G6isCB6M

IDがGTR
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/04(水) 10:57:26 :ODVdtawQ
>3
良く見ろRTRだ
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/04(水) 17:48:30 :0EjUfvkN
ずいぶんとまぁシンプルなテンプレですこと。

5ゲト・・・
そして
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/04(水) 20:01:09 :vgWDSHU+

前スレは、

<良いゼリー>
・KBファームのプロゼリー
・KBファームのすこやかゼリー
・オオクワキングの乳酸パワーゼリー
・奈良オオクワセンターの乳酸パワーゼリー
・ミタニのMAX20
・バリバリゼリー
・ベロベロゼリー(?)
・赤ゼリー全般

<悪いゼリー>
・pro-Oioのゼリー
・奈○オオ○ワセン○ーの中国ゼリー
・奈○オオ○ワセン○ーの乳酸エッグゼリー

<究極の一品>
・バナナ

まで把握した。
途中からあまり見てなかったorz
ベロベロはいろんな意見があるからとりあえず(?)にしておいた。
他のも教えてくれ。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/04(水) 21:31:53 :C9YfcMER
奈良オオの中国ゼリーてあの黄色いドルクスゼリーの事?

先日200個ばかり買ったんだが…
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/04(水) 21:50:03 :CyB6Qe8q
奈良オオのエッグは良いよ?
ただいま我が家では昆虫さんたちが絶賛喫食中。
カタログスペックにある産卵数の増加までは確認できとらんが
普通にメインで使えるゼリーですよ。


6 [] 2006/10/04(水) 22:49:56 :vgWDSHU+
あれ?
おかしいな。前スレでは
水分多くてマットが汚れるから使うなみたいなこと書かれていたが?
奈良Oのエッグとバナナは食いつきが悪いらしい。
まぁ、個体や種類で差が出ると思うので、前スレをコピー
>クワの種類によって、各種ゼリーとの相性があるように思えるんだけど。

>A:オオクワキング乳酸パワーゼリー
>B:月夜野BASICプロテインゼリー
>C:奈良オオ樹液ゼリー
>D:奈良オオ高タンパク樹液ホワイトゼリー
>E:奈良オオ高タンパクバナナゼリー
>F:奈良オオ高タンパクエッグゼリー
>G:マルカン昆虫ゼリーサムライ
>H:フジコンドルクスゼリー
>I:フジコン樹液黒糖ゼリー

>ノコ系  :ABCDGI
>ドルクス系:BCGI
>ツヤ系  :BCDEGI
>フタマタ系:ADGI
>国産カブト:ABCDEGI が相性が良いまたは普通のもの

>うちのクワカブはこんな感じで、クワの種類に関係なく全体的に食いが良いのは、
>Gの「マルカン昆虫ゼリーサムライ」とIの「フジコン樹液黒糖ゼリー」です。
>FとHは産卵前後の♀の食いがいい時はありますが、♂には不向きに思います
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/04(水) 22:58:13 :CyB6Qe8q
たしかに硬度の高いKB系は良いゼリーだと思う。
でも、16グラムしかラインナップされてないのがKBの泣きどころ。
30グラムが基本のおれにはなめているとしか思えない。
今期の主力だったのがフジコンの乳酸ゼリー30グラム。
食いは普通で硬度もそれなりにあり合格点。
それが無くなったので奈良オオのエッグ30グラムを購入。
あのカルメラのような濃い甘い香りが好き。
しかし以前よりエッグの硬度が落ちているのは確かに気になる。
水分量増えたか?前はもっとガチムチだったがなぁ。




:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/04(水) 23:00:17 :CyB6Qe8q
フジコン乳酸ゼリーの相性として、マルバネ、テナガ、各種カナブンを提唱。
法律?知りませんね。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/04(水) 23:28:28 :h0xcRRCv
ここ読んでKBファームのプロゼリー買った。
評判良くてうれしっす。
ただ、そんなに食いが良いか?
また、一週間に一度の交換には不向きかも・・。

今度は「オオクワキング乳酸パワーゼリー 」を試します。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/04(水) 23:50:37 :nuQ3CusX
糖質が多いと舌が固まって出たきり戻らなく成って餌が食べれなく
なるよ!
硬いゼリーはクワが食べたくても食べれないから、実は荒らしている
だけで実際は吸収している量は少ないので、良く食べている様に見えるだけ

乳酸パワーゼリーは舌が固まりましたよ!やめた方がいいと思うよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/05(木) 00:27:08 :Hk9EzT3N
舌が固まったって言うのは別の理由なんじゃないかな
寿命が近づくと舌が伸びっぱなしになることがあるよ
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/05(木) 02:02:52 :n8hPiLep

そんなあなたのお勧めは?
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/05(木) 02:06:15 :KMsOxHcF
精子ゼリー
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/05(木) 10:05:34 :INButA72
マウンテンゼリーパート2もうちの国産カブに大人気だよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/05(木) 10:07:28 :emk8HqK+

おすすめは?
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/05(木) 10:17:00 :Tp+/ppH1

EXCEED CRAFTのパワーブラウンゼリー
柔らかいのに液ダレしない、これが今のところ最高かと。
注)B品は使った事無いからね!
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/05(木) 12:56:30 :be8KdSrg
なんでみなさん液ダレを嫌うの?
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/05(木) 13:48:44 :O7qXp+jl
ゼリースプリッターで切ったあと、
1.刃がさび易い
2.ゼリーが容器からこぼれ易い
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/05(木) 14:01:24 :INButA72
ふた開けたとき手が汚れるじゃん
下にもこぼれるし
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/05(木) 15:54:52 :CLWiSyKq
つまり扱いにくいからなのか
別に品質の問題じゃないわけか
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/05(木) 15:58:29 :oR79EkUX
あと手が臭くなる。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/05(木) 22:35:39 :AP18+I2v
洗えよ
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/06(金) 23:36:30 :UT5uw5fh
フジ○ン赤を愛用していた俺がバリバリを使った際、液ダレの少なさに感動した。
奈良○オの赤を購入してみて蓋の剥がし難さに怒りを覚えた。
蓋の剥がし易さがドル○ンの安物に負けるって・・・・


ごもっとも。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/07(土) 00:08:37 :0fa17k+W
トレハロースって本当に長生きの効果があるんですかね?
トレハロースが配合されてなさそうなのは、奈良オオゼリーとフジコンの赤いゼリーだけかも。
やっぱ、長生き効果とか書かれるとトレハロース配合を選んでしまう。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/07(土) 00:24:12 :CuJoFGez

あんま関係ないはず
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/07(土) 00:29:46 :gvjIKU6D
トレハロースは書いてないけど、
グルコース、ガラクトースとは書いてあるなぁ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/07(土) 18:11:18 :mv7CrbiS
おまいらゼリーの容器どう処分してる?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/07(土) 19:41:22 :NyPf9kV4
パワーブラウンていいのか?
前スレで評判良さそうだったから使ってみようかな
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/07(土) 21:41:42 :jbMtid5Y
ちゃんと分別ゴミとして捨ててるが、おまえはどうなんか?
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/08(日) 13:38:49 :nfpa9ZBE

普通に分別してるぞ。
ただ、食いカスがこべりついてたり、捨てにくいやつがあるから聞いてみただけ。
それらもちゃんと洗って捨ててるぞ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/08(日) 14:05:04 :REJLOPFd

マメ過ぎ。いや、とても偉いけど。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/08(日) 14:52:59 :QqcEwjPx
うちはポリ容器は可燃ごみだな。
ペットボトルもゼリー容器も紙くずもいっしょ
空き缶以外は可燃ごみで出せるみたいだ
環境の敵岡山市まんせー
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/09(月) 20:06:54 :LxopuKii
余裕のあるゴミ焼却施設&ゴミ埋立可能な広大な埋立地を保有する自治体はどこでも大体そんなもの。
海のない自治体は、大抵厳しい。

環境問題なんて、所詮はその程度さ。
昆虫男M4所持 [8849ms] 2006/10/09(月) 20:40:18 :cVpZkU5v
フン!なんでゴミなんか捨てるの・・・?ゼリーの器に使えるのに


ゴミをそこらに捨ててる奴は一人のこらず大顎ではさむ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/10(火) 13:30:36 :qFdjj46F
オークション以外では手数料分は安くしております。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44322190
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/10(火) 13:33:43 :qFdjj46F
ごばくうつだしのう
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/11(水) 21:33:39 :jRSshL2+
うちのコクワ、マルカン蜜ばかり食ってて、他のどんなゼリーやっても殆ど食わないから
試しに湯せんで溶かしたゼリーを蜜用に使ってたのぼり木の餌穴に流し込んでみたら
どんな種類のゼリーだろうがお構いなしでモリモリ食ってやがった。
♂三匹で一日16gカップ1個半は軽く平らげる。丁度産卵終わった直後のオオクワ♀より食う。

なんなんだこいつら。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/17(火) 14:11:36 :BKcp33JX
餌の設置状況で食いが変わるのは俺もなんとなくだけど感じてる。
餌皿使って水平に(普通に)設置するよりマットの上に直置きするほうが
どうも体勢が落ち着くみたいなんだよな。

斜め45度くらいの角度でゼリーが固定できるプラ製の餌皿とかあればいいのに。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/17(火) 19:54:55 :Yopkr0S4
くやしいかな、今は売ってないダイソーの「昆虫黒糖ゼリー」。
めっちゃ食いが良かった。
 ところで、みんな「奈良オオ」のホワイトゼリー食った事ある?
俺は一度、恐る恐るなめた事がある。十分、ガキのおやつになると思う!
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/17(火) 22:04:20 :Is9xt+AO
黒糖系と乳酸系、この徹底比較ってどこかにある?

単なる風味の違いとは思えないんだけど。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/17(火) 23:02:57 :tOlCepiP

冷蔵庫に入れといたら家の親は食ってたよ!
”おいしいね〜”だってさ
クワの餌とは言えず冷蔵庫から撤退させておいた。
蓋にクワガタの絵が書いてあるのに食べるなよorz
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/17(火) 23:23:58 :x/LA2KJL
夏場は冷やして食うとうまいよな、俺も良く食ってたw
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/18(水) 06:17:52 :e9qxUPbh
ナマだと動くから気をつけるけど、炒めると香ばしくてツマミに最高だね
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/18(水) 10:50:54 :UALvLoE2
ハ?
ムム [sage] 2006/10/18(水) 11:18:15 :W27PyuRl
動くから?
炒めると?
???
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/18(水) 12:52:46 :6vUWee0v
誤爆と思われ・・・

昆虫飼育に飽きました
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1159673157/
ムム [sage] 2006/10/18(水) 13:12:32 :W27PyuRl
いい感じに誤爆したんだなw
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/18(水) 13:16:39 :9mmlb3gD

オレもそう思った。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/19(木) 10:15:34 :7mMiGrIA
月夜野ベーシックプロテインゼリーがすごい食ってくれる。
あとバリバリゼリーも。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/19(木) 10:34:25 :/9FAb+WU
いままで20種以上のゼリー使ってきたが、バリバリで決定かな。
オレ的には。食いが断然違う。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/19(木) 21:09:15 :85PbjXQQ
KBファームのプロゼリー最強!しばらくはこれに固定
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/19(木) 21:52:42 :zyNAjqlq
なにやら、メーカーの販促員が紛れ込んでるみたいに見える
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/19(木) 22:59:23 :hI29pov9
食う、とか最強、とかって、もっと具体的にどこがどう良いのかちゃんと
説明しなきゃ説得力がないべ。国産なのか?中国産か?成分は?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/20(金) 00:13:34 :lscnnKnR
最近、ミタニのマックス55を使ったんだが、ワイドカップだし、硬度が絶妙で使い心地は1番。
今まではバリバリ使っていたが、マックス55のが扱いやすいし、食いつき、減りが早い。
リグニンが配合されてる事が生体を強化してるかは謎。
後、ミタニはメガゼリー以外は高タンパクとしか表記がないのが不安。
黒糖ゼリーはミネラルが含まれるらしいが、他のは原材料みた感じだと、だいたいは人間用ゼリー程度に見える。
栄養素に詳しい人からのアドバイスを求む。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/20(金) 01:45:49 :LamyM3L7
なんか糖分が多そうなゼリーはあげたくないな。
自然の樹液なんかに含まれてるような、舐めても甘みを感じないくらい
の糖分が安心する。
砂糖の糖分って昆虫の体内で固まったりしないのかな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/20(金) 10:14:27 :C+FTyK6l
すこやかゼリーは防腐剤入ってないのか?すぐ臭くなる。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/20(金) 16:17:19 :3Gx4P2xV
樹液が醗酵して、白く結晶してるのって、糖分そのものじゃないの?
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/20(金) 18:06:05 :LamyM3L7
60>>
発酵してるって事は樹液中の糖分を利用して発酵してるから
糖分は分解されてアルコールに変わっている途中だと思うよ。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/20(金) 18:06:48 :LamyM3L7

↑こうだった;
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/20(金) 19:02:35 :bYs3gZfq
バリバリの蓋は剥がしにくいな
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/20(金) 19:21:47 :ZhF06JI9

入ってないのが売りみたいだからあきらめれ。
甲厨王子 [] 2006/10/20(金) 20:11:30 :GS1QoR0Z
誰かコーヒー味の昆虫ゼリーいりますか?
KB販促戦闘員:コードネーム明 [sage] 2006/10/20(金) 23:07:47 :akSYuQfY
に答えて

俺がKBファームのプロゼリーをお薦めするのは
まず、食いがいい。20種類以上もゼリーは試したが、食いのよさでダントツだった。
市場にある高タンパクゼリーの中でもかなり高いタンパク率。
液だれしない、だが固すぎない。
水分補給の為の適度な、水分バランスが保たれてる(俺的には最大ポイント)。
合成保存料など、余計なものが入っていない。
実際に虫に使って、虫が元気でツヤとかもよくなった。
値段はちと高いが、でも納得できる範囲内。
どーでもいいが、純国産だよ。

ただタンパクと糖分が強いゼリーなので、
後食には刺激が強いと思い、すこやかゼリーをしばらく使ってから切り替えてる。

以上、広報支援活動、終了!
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 00:08:47 :+/QyUKM+
フジコンの乳酸ゼリーの500個入りボックスを注文した。
結構安いと思うが
これより安いまとめ買いできるゼリーってあるのかな?
最安かね。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 00:46:01 :DOpG0Hyr

モリコン
2000個6400円(送料込み)
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 00:47:14 :DOpG0Hyr
実は1個2円ぐらいのもう少し安いところもあるが・・・
かなりヤバそうなゼリーです。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 01:29:57 :+/QyUKM+

2000個ってすごっ・・そんなに買っといて大丈夫かな。
残り800個位になる頃には変質してるとか。


安いのあるんですね〜・・しかしヤバい感じがするとは。
まとめ買いは外れたら損害がでかいから冒険しずらい・・
やっぱりフジコンがまとめ買いのスタンダードかな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 09:29:10 :d6GVGMq8
KBファームのゼリーは、いい感じらしいけど30グラムがないから、俺的には、却下だなー。
うちでは、クリスタルゼリーをよく使ってます。 フジコンの赤いゼリーと栄養素は同じ感じだと思うけど、保存料着色料を使ってないのでなんとなく安心かなと思って。
今年の夏にクリスタルゼリー30グラムの12袋 600個入り 2800円送料別 で買ったけど、もう3袋しかないよ。
また、買おうかな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 11:07:40 :6egU66Zg
MAX20が最高・最強なのだが、なんせワイドカップなんで1/2カットに出来ないのが残念。

ちなみにフジコンのカルピスゼリーは腹立ってきたので残り半袋ほどで、もったいないけど捨てましたw
コクワも喰わない。カブメスも完食しない。液ダラダラ、カッターべとべと。コバエ爆産。。(;´Д`)
環境衛生上、精神衛生上、史上最悪でした。

箱買いしたヤシ、せめて赤にしときーよ。。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 11:16:51 :6egU66Zg
ちなみにDORCUS GOODSのラジェはコスト、食い、液ダレ皆無ともになかなか良かったです。
無香料なんで部屋も「バナナくさ?い」と言われないしw
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 12:47:03 :+/QyUKM+
フジコンのカルピスゼリーって乳酸ゼリーの事だろうか??
どんぴしゃでそれを注文した・・・
あんまり食わないのだろうか?
ああ心配だ・・オロオロ・・・
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 13:31:41 :6egU66Zg
緑っぽい蓋でオオクワのイラストが描いてある、はい、まさにその乳酸ゼリーですw

中1日で水分蒸発して1/2になるのはまだ許せるとして、慣れてないと推測して2週間そのゼリーだけを与え続けたが、オオ、テイオウ、ノコ、コクワ、スージー、国産赤カブ、まったく口をつけず。
唯一ノコ♀のみが食ったことが1度だけあったかな。
(赤ゼリー、MAX系に替えたら勿論その後は爆喰w)
ゼリーカッター使えば、1個でもうベトベトのドロドロ。カットした途端に中身が容器から下に落ちる始末。
そのくせ小蠅なんていよーもんなら速攻で卵産みつけられて、セットを忘れて3日もすればゼリーの中に見覚えない幼虫がコンニチワ。

カブも喰わないし、日持ちもしそーも無いんで、どーしょーもねーから、捨てた。

悪いことはいわねー。まだキャンセル間に合うなら赤、せめてプロバイオにしときよ(;´Д`)
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 17:04:33 :xNtFHr56
ところでモリコン 2000個6400円(送料込み)ってどこで売ってるんだ?
2000個7000円(送料込み)でしか見たこと無い。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 17:10:44 :0LTzLYSO
子供向けのカルピスゼリーを
乳酸ゼリーとして虫用に販売しているだけ
さすが“自称”信頼のフジ○ン
やることがセコイよクスッ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/21(土) 17:38:11 :rtMAUrRc
乳酸は乳酸でもオオキンの乳酸パワーゼリーはまともだろ?
って言うか、8月採集の国産カブ♂・♀ペア、国産ノコ♂♀ペアが
まだ元気で生きてる。他の長寿種には乳酸パワーと山口きのこの
高脂肪酸を交互に与えてるが、こいつらには乳酸パワーのみ。
もちろん、こいつらの他に、もう落ちた奴らもいるけどね。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 18:04:56 :6egU66Zg

ヒラ菌系は安定してるから無難に重宝してるんだけどさ
カルピスゼリーとマットはもう・・・(;´Д`)


オオキン乳酸は評判いいね。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 19:16:42 :+/QyUKM+
届いた^^フジコン乳酸ゼリー。
フタを開けると良い匂いがする・・
とりあえずあげてみたけど大丈夫ですね。
さっそく食べ始めました。
私の所に届いたフジコン乳酸ゼリーはまったく問題無いですよ^^
ああ・よかった^^;
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 19:28:31 :d6GVGMq8
フジコン乳酸ゼリー 買った事あるけど普通に食ってたよ。
主にコーカサスに与えてたけど、奴らは、好き嫌いなく食うからなんとも言えないが。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 19:39:55 :nn6zg6Av
大ヒット漫画 SLAM DUNK 特別編を短期連載か。主人公はファンに人気の仙道彰。
【陵南高校】 SLAM DUNK 特別編 #12 【バスケットボール部】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064/
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/21(土) 19:45:26 :uxuUaUw9
同じ種類でも食いの良い奴もいれば食いの悪い奴もいるからな。人間も一緒やな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/21(土) 21:04:22 :DOpG0Hyr

会員登録すれば表示価格より安いリストがメールで届くよ。
:||‐ 〜 さん [] 2006/10/22(日) 00:43:07 :CyCNUKYk

我が家に届くドル○ンやらクロ○オ格安情報だと、そこまで安くない。
モリコ○に登録してみるかな。
参考になったよ。ありがとう。


:||‐ 〜 さん [] 2006/10/22(日) 01:28:26 :Y1RRo3oG

あれ?
ドルクスキングで登録した会員メールだよ。
特別会員様という表題のメールが来るはずだが。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/22(日) 10:19:29 :1PJR32TK
ヒント:個人価格ではなく業者価格
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/23(月) 17:54:15 :KZreGTJm
オオキンの乳酸パワーで30gタイプ作れば最強なのになぁ。
食いはいいし、虫の状態もすこぶるいんだけど、大型だとどうしても
底半分は残っちゃうんだよな。ヒラタなんかは容器をクラッシュして中身を
出しちゃうけど、他の大型種だと残るから餌切れが心配。
オオキンの人、2chなんか見てないよね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/24(火) 09:56:29 :dbzd/XEI
俺も同感、広口カップの16gを作って欲しい
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/25(水) 22:44:49 :OXAopCFo

MGMで売ってるんだけど、銀行振り込・現金書留・代引きしかなくて
送料が千円と高目だから迷ってる。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/26(木) 23:50:36 :tBqWZdfr
貧乏人は虫なんか飼うなって事やな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/27(金) 19:24:20 :ASXt8E4r
それ製品も送料も高いな、思い切り萎える
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/28(土) 00:34:36 :ioIDr0LN
君が萎えたところで問題ない、むしろ立たれるとイヤだ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/10/28(土) 17:23:36 :i+l5x0VV
もう少し安ければそれなりに売れる商品なのに残念だね
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/06(月) 09:17:39 :n+JYgl6H
黒砂糖はオオクワやカブトムシが吸収できないという説があります。
つまり与えてもそのまま排出されてしまう為あまり意味がないそうです。

某サイトに書いてあったんだけど↑ってマジなの?
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/06(月) 10:42:29 :YF7nvahg
↑ とある実ショップでも同じこと聞いた。おしっこが多くなるとか。
産卵期には使わない方がいいとか。でも根拠は不明。ホントかな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/06(月) 14:00:06 :XVxbmCHi
黒砂糖の主成分は、ショ糖。精製されていないから、各種ミネラルなどが豊富。
白砂糖の主成分は、黒砂糖を精製した結果としてのショ糖。
黒砂糖が駄目なら、砂糖はもっと駄目。

カブトムシは、ブドウ糖、果糖しか駄目で、ショ糖は分解できないってこと?
樹液にも葉っぱにだって、ある程度のショ糖は含まれるのに。
タイワンカブトなんか、サトウキビに穿孔するのに。。
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/06(月) 15:17:47 :grOfk6Qm
森コン樹液黒糖ゼリーの商品説明には
栄養価の高い黒糖に・・・って書いてあるんだけど
栄養価が高くても吸収しないんじゃ意味ないよねぇ
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/06(月) 22:13:18 :i6ZmFOEP
糖分を摂取できないなんてことは無いと思うがな
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/06(月) 22:48:59 :HRMB+e9G
樹液やバナナの成分て、ブドウ糖、果糖、ショ糖、の内なにが多いんかな〜
よく知らんのだが、ショ糖が少なかったりするのかな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/07(火) 16:37:44 :bXjFaDRS
バナナの栄養
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~neo-neo/banana-scrt.htm
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/07(火) 16:58:33 :4MYIM2Tt
サトウカエデ、ナツメヤシの樹液は高濃度のショ糖を含む。
カエデ類、オニグルミなどもショ糖が主成分。
白樺はほとんどショ糖を含まず、ブドウ糖、果糖が主。

クヌギ成分については、ゼリー屋の謳い文句以外には見つからない。

オニグルミでカブクワ採れるねえ。

ま、どちらにしても、樹液を食べるムシは、アルコール、酢酸など
醗酵由来の物質を手がかりにしていることが多い。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/07(火) 17:43:43 :rDTVNSzn
てことは、ショ糖を主成分とする黒砂糖も、問題ないんじゃないか
違う?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/08(水) 23:59:04 :ZhHJOFqX
黒砂糖の成分、うまそうなのでここで
ttp://www.karintou.net/kokutou.html
別に昆虫に悪いもんはないんじゃ?。
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/10(金) 17:53:10 :p7OjWno4
フジコンのカルピスゼリーは勿論のこと、乳酸パワーゼリーもイマイチだな。金の無駄だな。
果物が最強だと今年の夏、やっと気付いた。
甲厨王子 [] 2006/11/10(金) 19:04:17 :0K8QSXBj
こんにゃくゼリーが最強です。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/10(金) 20:24:33 :e3qV8kDf
フジのカルピスと乳酸パワーは明らかに違くね?
少なくともオレのクワどもはカルピスには見向きもしなかったぞ
高価なマックスを与え過ぎたせいかな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/14(火) 02:36:11 :iN5sOdw5
大型昆虫をささえる為に高糖度にしたっていう○カンのアトラスゼリー。
甘いからか、どの虫も食いはいいけど、糖分が高いとやはり口を駄目にするのかな?
メインはバリバリだが、喜んで食べる姿見たさにたまにやってしまうんだが、やはり長寿なドルクスなんかにはやらない方がよいのかな?
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/14(火) 16:24:08 :z3lnPoR6

人間を窒息死させるからな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/16(木) 22:56:34 :2u/URqUR
ゼリーって数日経ったら残ってても交換してる?
下半分くらい残ってるのに新しいのと交換してるんだけど無駄かな
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/17(金) 02:39:15 :ywYNl6wj


酸化が進みやすいゼリー、ひにちが経つとスッパイ臭いがするヤツは、取り替えないと虫も食わん。

そこは気をつけたほうがいいと思う。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/17(金) 11:26:51 :AQ8dGJ1m
今まで、16gオンリーでやってきますたが、
虫の数や種類も増えてどの虫にどれくらいの
大きさのゼリーをあげるといいのかと・・

スマトラ90upに16gだと食べてることはたべてるんだけど
必ずエサ皿からほうりだしてマットまみれ・・・

アルキはカップが、バキバキに凹んでることが多い・・・

皆さんは、ゼリーの種類もさまざまでしょうが、
大きさはどんなのつかってるんでしょうか?

国産オオ70未満:
国産オオ70超:
外国産ヒラタ80超:
ヘラ:
国産カブ:

こんなとこでおしえてほし・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/17(金) 13:00:17 :m0y+1+ts
国産オオ♀: KBプロゼリー&すこやか16g
国産オオ♂:♀と同じだが、アゴがゼリーカップに刺さり、
      じたばたになる事もあり検討中でごんす
外国産ヒラタ80超: 飼ってね
ヘラ♂: クリスタルゼリー65g、時々ビッダでハイクオリティゼリー65g
ヘラ♀:KBプロゼリー16g、むし屋さんプロブラウンゼリー16g(買いだめ残り)
国産カブ: あまったのや、もらったのなんでも

最近は奈良オオエッグ30gも検討してるが、使ったシトいる?
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/18(土) 13:03:56 :yHc4S6Mo
バナナホワイトゼリーが買えるようになったな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/18(土) 14:22:55 :Of2CJ22K
な〇オオのエッグゼリー使ってるけど、水分多いのがムカつく。
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/18(土) 14:56:56 :TDJ8RWKi
ホント!?あれ、メチャ食いが良かったんだよね〜 金額は以前と同じ?
あと、プロブラウンはまだ…?
KBもかなり良いけど、虫屋さんにはかなわないな〜
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/18(土) 15:30:30 :FaiIX1nY
よく行くショップでは奈良オオか
フジコンのドルクスゼリーが使われてるけど
どうなの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/18(土) 15:49:35 :Vugc6J2N

どうなの?っていわれても、しらんがな。店主に直接理由を聞いてみな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/18(土) 16:42:31 :yHc4S6Mo

2800円だった。虫屋さんは撤退したので、他の業者が後を引き継いだみたいだよ?
クワ若葉の宣伝掲示板見てみな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/18(土) 16:46:05 :yHc4S6Mo
俺はブリーダーズファームのB品ゼリーを大量に買っちまったから、今回はパス。
いいゼリーだよねホワイトバナナ。
ほれ、買ってきな!↓
ttp://cart1.fc2.com/cart/ootashouten/
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/18(土) 17:29:37 :FaiIX1nY

画像も無いの買えない
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/18(土) 17:44:34 :KzYFbIWK
KBがプロゼリーの65g出すらしいよ
値段は…忘れた。スマソ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/18(土) 21:02:43 :YTEhWegY

画像無いいっても、バナナホワイトと同じならダンボールに白い
ゼリーが入ってるだけだし、クワカブの写真とか入ってないよ。
まー1ケース16g何個か位は表示してくれてもいいかな。500個?。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/18(土) 21:22:02 :HGmKF2aS
ググって報告せいや。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/18(土) 21:29:15 :sYh3Pl8Z
KBプロゼリー 60g 15個 600円(ただし現在試作品に付き500円)

・・・だそうだ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/18(土) 22:46:00 :ALthag9Q

説明文が胡散臭くて偽物っぽいよな、虫屋と同品とは何処にも書いてない
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/19(日) 00:26:01 :UBTyphRO
オラもその伝説のバナナホワイトを使ってみたいな〜。
上のHPってなんか寂しいな・・・orz
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/19(日) 18:38:49 :+cmsF0wj
太田商店さん、ここ来てるみたいだね、皆さんのご指摘に対してちゃんと答えてるぜ!
映像と虫屋さんの事も載せていたよ。映像は懐かしく感じたな〜
しかし、俺の場合は質より量がほしいからね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/19(日) 20:06:22 :Ds+Rqo0r
カップ形状と蓋の溶着痕は乳酸パワーゼリーとソックリなんですね
もしかして外注の製造元が一緒なのかな?
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/19(日) 23:50:10 :mPqX4moY
自演にしても企業努力は感じた
季節が悪いな
初夏なら大量に購入したけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/20(月) 13:51:34 :ZvnCUeu7
昆虫ゼリーって意外と賞味期限長いんだよね
今年安売りで買いだめした分で来年もいけそう
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/20(月) 14:17:48 :D/Qbyocf
んで、何コ入り?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/20(月) 18:03:43 :QhNJyJXH
以前、むし屋様販売され、大好評だった〜『バナナホワイトゼリー』の復活販売です。
て書いてあるから大丈夫だろ、買いだなこれは
でも俺、KB沢山買っちゃったよ 夏までありそう
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/23(木) 19:04:50 :ydrWmAz7
高タンパクってだけの商品は買う気にならないんだよなー!
添加物の解説あると安心するなぁ!
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/24(金) 16:50:38 :28EjlJnH
乳酸パワーとバナナホワイトの両方使ったことある人居る?
内容物が同じなんて事はないよね
カットした写真見ると表面の状態〜色合いまで乳酸パワーと同じに見えるんだけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/24(金) 21:03:25 :i/RDvINu
全然別物だよ。実物見るとよく分かる。
食いに関しては、バナナホワイトのが全然良い。
硬さは、乳酸パワーがダントツだが、虫部屋が乾燥しやすいと、
すぐ水分がなくなって使えなくなる。
バナナホワイトも、液ダレはしないが、適度な水分はある。
タンパク以外の成分は、よく知らないが、バナナは実はトレハ入り。
俺的には、バナナホワイトがベストだが、輸送用には乳酸パワーも良いと思う。
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/24(金) 21:06:22 :dDghRp7V
全然違う。入産パワーは硬い感じがしたよ。
悔いは悪くないがバナナの方がいいね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/24(金) 23:00:37 :28EjlJnH

d、双方の製品では硬さに違いがあるのですね、なるほど良く分かりました
先月に投げ売りのバリバリを買ったばかりだけど、バナナホワイトも使ってみたいなぁ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/24(金) 23:17:30 :o4uC++HB
よく読めよ、硬さ以外に食いも違う
成分も全然違うとおも
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/24(金) 23:40:59 :28EjlJnH
分かってるってば、見た目で両者の違いってことね
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/27(月) 12:26:25 :kp3rW8i2
バナナホワイト売れてないのかな、報告ないね
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/27(月) 12:58:13 :lCNLxSBa
この時期は売れにくいだろ、俺も4月になったら買う
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/27(月) 19:33:13 :O0yJsQU0
クリスタルゼリーの評判はどうですか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/27(月) 21:37:33 :UrgwNACo
普通によいよ、食いもまあよいし、ヘラは健康だね
てか、65gの場合、あまり選択肢がないのでこれになる
KBがプロゼリー65gだしたみたいだから、今度それも買ってみるつもり
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/28(火) 18:50:04 :GutOUVUw
気に入ったゼリーの65g版が無いなら、空の65ゼリー容器に
好みの16gゼリーを放り込めば済む話だと思うのだが、
そういう問題ではないのかな?

自分は、オオヒラタがメインだけど、そうしている。
みんな暴れずに落ち着いて暮らしてる。
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/29(水) 00:42:27 :BNT42Umd
あげ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/29(水) 08:31:45 :Gejz2EbZ
先輩方、フジコンのドルクスゼリーってどうでしょうか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/29(水) 11:08:09 :eJBCHDHM
薄黄色いやつ?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/29(水) 11:15:04 :Gejz2EbZ

そうです。ふたが赤くてオオクワがプリントされてるやつです
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/29(水) 11:21:52 :jwfI90xu
 腐りやすい、掻き回しやすい、水分分離が早い、つーかめんどくさい
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/29(水) 12:45:17 :pBMU4ivL

私見だが
うちのオオクワ&ヒラタ共に食いつき良いようには思わなかった
マルカンパワーゼリーとかコーナンゼリーと一緒に入れてみたが食ってるのは
後者の方ばかり
劣化も早いように思う
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/29(水) 13:32:28 :/PFBYlK5
主語がわからん
ムム [sage] 2006/11/29(水) 14:45:32 :bpCU06Fl
フジコン、評判悪いなー。
俺は度々使ってるんだが・・。そんなに悪いかね?
液ダレのひどいロットがあるのは確かだが、それ以外は特に問題ないと思うけど。
・・・液ダレは実際、頭にくるけどね。
まあ頑張れ、パイオニアメーカー・フジコン。
:||‐ 〜 さん [] 2006/11/30(木) 04:27:30 :zulO03aZ
私も使ってますフジコン
なんとなく言いだし辛くって・・・・
ムム [sage] 2006/11/30(木) 13:40:49 :AhD+M3Sv
 訂正
×度々使ってる
○たまに使うことがある

なんか・・・ごめん。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/11/30(木) 17:35:57 :CzdSphLf
65gのを1ケース買ったが2個使っただけで余ってる(T-T)
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/01(金) 23:32:45 :6kpDyc4Z
フジコンはマットとか虫わかなくて無難ホムセンとかに下ろしてる
からだろうね
ゼリーも別パッケージで中同じっぽいの売ってたりするね
ペットショップのProシリーズは高値でいただけないけど
生産ラインとかしっかりしてて外れとかなさそう
カタログ請求して通販だと安いしね
温度管理系に力を入れて欲しい
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/02(土) 00:22:14 :MHwVgyT+
困った時に度々フジコン製品使ったけど、ゼリーは特に印象悪いなぁ・・
唯一菌糸だけは無難で重宝してるいけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/02(土) 02:10:41 :Ds/F4tO0
知る人ぞ知る昆虫王国のゼリー…って皆さんは知ってますか?
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/03(日) 16:57:28 :EId9OYsD
コクワに今までフジコンのドルクスゼリーを与えてたが、気分的に変えてみたい
オオクワキングの乳酸パワーゼリーかバナナホワイト(ホワイトバナナホワイトだったか?)にしたいが、どっちが良いかね?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/03(日) 17:27:17 :ozLa7+41

バナナホワイトがいい。
ttp://cart1.fc2.com/cart/ootashouten/これね。
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/03(日) 18:50:52 :EId9OYsD

ありがとう。さっそく注文してみた。コクワには贅沢なんだろうが、大切にしてるコクワなんで…
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/03(日) 19:12:24 :iXNsMDZb
幾つ買われましたか?
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/03(日) 19:40:15 :EId9OYsD

50買いました。消費スピードの遅いコクワなんで十分かと。送料は高めなんですかね?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/03(日) 20:17:44 :ebqQBcGY
以前は、値段が安い割りに喰いつきが良いので人気でしたが、
今は値段が上がって割に合わなくなってきましたね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/03(日) 22:17:11 :cfQuedcA
愛しのゼリーバナナ味とかピーチ味っての知ってる?

本格的に虫やりだしてから1回だけ買ったけど、まだあるならまた買ってみたいw
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/04(月) 22:24:37 :9cAjU/AM
30gのゼリーって選択肢少ないですよね?
みなさんはどこのを使われてますか?
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/04(月) 22:36:03 :1OY52K/e
30gは、クリスタルゼリーを使ってるよ。かなりお気に入り。
ゼリーは人それぞれ好みがあるからね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/04(月) 22:45:18 :789lWEch

KBファームのは水分多めに感じるけど、そのほうが食いがいいのかな?傷みが早いけど。
新生バナナホワイトはどんなんでしょう?
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/04(月) 22:53:03 :1OY52K/e
ん?168は俺か。
KBファームと新生バナナホワイトは、使った事ないが書き込み見てると多分いいと思うよ。

クリスタルゼリーは、別の種類だよ。
167 [] 2006/12/04(月) 23:00:15 :9cAjU/AM
現在は近所のホムセンで入手し易いことからフジコンのドルクスゼリー使ってます。
ロット(劣化?)によって液ダレが凄いのと、開封して間もないのに分離したようになって食いが良くありません。
こころなしかシッコが臭いような気がするのと、チープなバナナ臭が嫌になってきました。

クリスタルゼリー評判良いですね。
次回はクリスタルゼリーにしてみようかと思っていたところです。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/04(月) 23:08:42 :789lWEch

混乱させてすみません。
30gってクリスタルゼリーとKBファームのくらいしかよいのを聞かなくて、
新生バナナホワイトてっきり30gも揃ってると思ってました。16gだけですね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/05(火) 03:09:12 :27Tcl23b
ここで30gないとかいうと、作ってくれそうだねw
バナナまじで最強になりそうw
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/05(火) 03:20:05 :Abskb/8b
バナナホワイト値上げしたからビッダーズで全然売れてない。
最初3500円(送料別)で出品、売れないので、今3000円(送料別)で出品中。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/05(火) 09:57:16 :CUm6RTfM
2800円の物が3000円てなに?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/05(火) 10:14:53 :gknFFIJo
バナナホワイト65g希望 マジに希望!
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/05(火) 11:00:22 :cBt05Vp/

KBファームのって全部16gじゃなかったか?この間プロゼリーの60g出たぽいけど。
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/05(火) 17:42:13 :IPxh1K0O
自分はなんと言ってもテクニカルアートのCNゼリーだよ!
少し高いけど産卵セットやブリード中の虫には絶対入れてますね
普段クリスタル入れてるけど(安いから)同時にいれるとCNしか食べない。お薦めしますよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/05(火) 22:35:20 :QYtXPYO6
乳酸CRゼリーってどうですか?
安いし30gもあるんですが
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/13(水) 19:32:09 :DvdEzvXy
ぜんぜんおっけー
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/13(水) 22:07:26 :Pvo7eErg
もう少し詳しくお願いします。
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/13(水) 23:43:42 :tCQs9pQr
乳酸CRゼリー 調べたら、白いのと黄色いのがあるね。どっちがいいのかな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/12/14(木) 21:13:51 :aC7f+cbi
クールランニングの人に聞いたら 「フレーバーの違い」だそうです。


    商品説明には違う事書いてるんだが本当かなー?

:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/21(木) 18:46:55 :8N15pmIF
CR,30gでこの値段はいいね。
見た目、奈良の30gと似てるけど全然安い。
買ってみるかな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/21(木) 19:43:18 :rLIe/Udw
ビン買ったらおまけで付いてきたんでその感想。

成分的なものは分からんけど使用感はフジコンのドルクスゼリーに近い感じ。
液ダレは書いてあるほど少なくもないと思う。漏れは気にならない程度。
白と黄色で差は特に分からんかった。
オオクワが普通に食うので悪くはないと思う。
ただ黒糖系ゼリーほど食いが良いわけではない。

30gでは安いから買って損はないと思う。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/12/28(木) 19:02:17 :0eQJAbre
漏れは液だれはほとんど気にしない。
乾燥してる冬季はむしろ水分多目のやつ与えるようにしてるくらい。
霧吹きしてもケース内がすぐ乾燥しちゃうし、固めゼリーだと食べ終わる前に
乾燥して小さくなっちゃうこともある。
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/19(金) 08:45:48 :AetoPMYR
65gで奈良オオ、フジコン、バリバリ、クリスタル以外の
コストパホーマンスに優れたゼリー知りませんか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/22(月) 12:24:43 :KEoS8Lnh
KBファームのプロゼリー16gは品質よかったよ。
60gも中身同じだから、良品ゼリーだと思うんだが。
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/22(月) 15:50:07 :oQp0oSrw
スーパーハイキャリティー(super high quality)
高蛋白、トレハロース入りと
フジコン ドルクスゼリーも
あるんですけど、どちらも皆さんの評価はいかがですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/22(月) 16:19:12 :0lEdre88
クリスタルゼリーは良いと思う?
家の主役だが

:||‐ 〜 さん [sage] 2007/01/22(月) 16:52:51 :ucAmh2IG
メインはバリバリでゆるぎないな。

福袋に入ってたおおくわっちゼリー使ってみたんだが、成分良し、液だれなし、しかも臭いなし、食いつきも良しで凄いね。

でもとてもメインであげれる値段じゃないから、ひと時の贅沢だね(笑)
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/22(月) 20:49:29 :/ae5mJSm

KBプロゼリー60gケース売りやってないしバラ売りも在庫切れです。
品質は良さそうだけどあんまり長持ちしなさそう・・・



クリスタルゼリーってどれくらい日持ちするんですか?
ケース買いしたいので
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/23(火) 10:31:06 :isuNFmJh
KBプロゼリー、クリスタルゼリー、バナナホワイト
どれも使ってる
日持ちしないように思われてるが、俺は1年後でも使用してて問題ない
食いはどれもよいし、どれもいいゼリーだよ
だいたい、高温状態で真空パックしてしまうようなもんだから
普通、腐らないと思う、て言うか防腐剤使ってるゼリー以外は日持ち同じだと思う
KBが使用期間を書いてるのは、あくまで良心的に表示してあるだけかと
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/23(火) 23:31:04 :Vbtev9rP
クリスタル65g買うか・・・
3月に乳酸パワーゼリー65g出すらしいからそれまで待つか・・・
迷う・・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/24(水) 02:21:04 :4GDiH8FJ
クリスタルはカビが生えないってのが恐い・・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/24(水) 13:20:50 :Q3u1I3RQ
カビ生えるのがお好みなら、M川先生のゼリーお薦め!納品時に胞子付きだよ。
昆虫王子 [age] 2007/01/24(水) 14:53:09 :7hfiXvCs
無難なのはやっぱりバリバリかなー。
クリスタルは使っていたけどタレるのでやめた。
KBは良いロットと悪いロットの差がある。
同じ機械で作っているだろうに、季節でダウンなのだろうか。
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/24(水) 15:27:24 :4SgSGf+R
KBのすこやか頼みました。今まで使ったので使いにくかったのは
フジコン:高蛋白乳酸ゼリーです。ドルクスゼリーも使いましたが液ダレがすごいですね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/01/24(水) 15:29:32 :4SgSGf+R
すみません。
追記です。
MAX20は使いやすいですが値段が高いです。
殿松 [] 2007/01/24(水) 15:41:56 :hkKFwece
200
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/01/24(水) 16:12:17 :Jspa73qA
バリバリは使いやすいし、食ってないとすぐにカビるから、判りやすいが、
今の季節はコーナンゼリー一択。何時起きてきてもよいよ〜。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/01/24(水) 16:27:24 :iUYYXSXm
MAX20っていいかな?
見た目は凄く高蛋白っぽいが、硬すぎるし、割れないし、すぐにダニがわく。
しかも少量で高すぎ。
ブリ用にはいいのかもしれないけど、大型カブトでもないと劣化する前に食べきらないよね?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/01/24(水) 16:59:47 :QbHA1Gen
353 ::||‐ 〜 さん :2007/01/24(水) 16:39:56 ID:dD3VjzsN
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー⌒、-ヽヽヽ、⌒´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、 ( ●)    (●)  、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.   ::::::⌒(__人__)⌒:::::   、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、 |r┬-| 、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬ ` ー'´`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


354 ::||‐ 〜 さん :2007/01/24(水) 16:41:26 ID:dD3VjzsN
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色
色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減
是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無
明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩依般
若波羅蜜多故心無礙無礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波
羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無
等等呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧
羯諦菩提薩婆訶般若心経
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/01/24(水) 17:48:45 :hcpbCP8k
根本的に食いがよろしくないのであまりオススメはできない。
使いやすいのは確かなんだが。
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/25(木) 17:00:13 :TGT8YbcQ
クリスタルゼリー液ダレしますか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/01/29(月) 17:16:26 :ztHFydsx
基本的に奈良オオのゼリーはどうなの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/01/29(月) 18:43:42 :mlaPuUid
大量にブリードしてる人には、経済的でいいのでは。
たまに、喰いつかない虫もいますが。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/04(日) 20:27:55 :oqUqQLjf
バナナホワイトの購入報告ないね
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/05(月) 17:21:49 :nH53LUE6
基本的に♀には十字切れ込み、マット上に直接転がしスタイルなので
速攻でマットをぐちゃぐちゃにしちゃう食べるの下手な個体には
乳酸パワーゼリー使ってます。
綺麗に食べられる個体にはKBファーム使ってます。
バナナホワイト使ってみましたが、KBファームよりも水分多くて
しかも柔らかい感じでした。
65gの空カップに入れて使わないとケース内が水たまりになります。
つゆだくは苦手なのでもう買わないと思いますが食いつきは良いですね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/05(月) 17:36:25 :wtVEpgCG
今のバナナホワイトは買う価値はありません
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/05(月) 17:53:34 :Z91kSoja
バナナホワイト買おうと思っていたんだが
今のバナナホワイトは昔のと品質違うの?
甲厨王子 [] 2007/02/08(木) 04:19:49 :S2o2/KCB
マルカンの乳酸ゼリーのセロハンがうまく剥がれない
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/08(木) 04:52:51 :Hf0f0SxX
てゆうか人が食ってもンマイゼリー晒せよおまいら

マルカンのヨーグルト系はイケるんだがたまには他も味わってみないとね
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/08(木) 08:54:27 :pWZPqZ+A
KBが一番だな。やはり純国産が一番だな
値段は中国産より高いが使い勝手がいい。
甲厨王子 [] 2007/02/08(木) 22:06:33 :S2o2/KCB

昆虫ゼリー食ってるですか?
お腹壊すよ。
松岡 [オラゴルァ!!ああ?] 2007/02/08(木) 22:07:34 :2OzYroZu
198 ::||‐ 〜 さん :2007/02/08(木) 22:06:05 ID:K7q3d5GH
ttp://online.wsj.com/article/SB117088701601701420.html?mod=opinion_main_europe_asia
WSJ(アジア版、寄稿):オーストラリアの同化政策


With a pen stroke, Australian Prime Minister John Howard recently ended a concept that
has dominated Australian immigration policy for more than 30 years: multiculturalism.
A nation of immigrants, Australia has long tussled with two competing ideas about how
to integrate new citizens.
オーストラリアのハワード首相は、過去30年のオーストラリアの移民政策を
支配してきた概念を改めた。それは多文化主義の廃棄である。オーストラリアは
移民の国家であるが、長年の間、移民に対するふたつの思想の闘争を経験してきた。

Traditionalists wanted immigrants to shed their past and adopt mainstream Australian
values; multiculturalists wanted them to retain the cultural allegiances of their old
countries intact.
伝統主義者は移民が過去を捨てて、オーストラリア価値観のメインストリームに



200 ::||‐ 〜 さん :2007/02/08(木) 22:06:49 ID:K7q3d5GH
ベルギーの有力政治家でフラマン地域政府のルテルム主席は昨年、「フランス語圏
の人間には、オランダ語を学ぶ知性がない」と発言。オランダ語を話す南部
住民の比率が19%で、仏語を話す北部住民の比率(59%)より大幅に
低いことを批判した。さらに同主席は、「ベルギーに国としての本質的
価値はない」とまで言い切り、フラマン地域への大幅な自治権付与を求め
続けている。
こうした情勢の中で伸長したのが、北部の極右民族主義政党「フラームス・
ブラング」(フラマンの利益)。北部の独立やイスラム教徒の移民制限を
訴えて90年代に躍進を続け、04年の国政選挙では、北部で得票率24%の
第2党に躍進した。
既存政党やマスコミは90年代、同党の伸長を抑えようと「極右政党の
宣伝記事は載せない」などの協定を結んだ。しかし、その後の同党の躍進で、
北部ではほぼすべてのマスコミが協定から離脱した。
現在、南北間で「地方へのさらなる権限移譲」が議論されている。「北は
どこまで(自治権拡大を)求めるのか」。昨年末、仏語有力紙「ル・ソワール」
は1面で、「ベルギー崩壊」への懸念を、こう表現している。
あほ [] 2007/02/08(木) 23:21:46 :FhGWlzvb
俺はじめて使うゼリーは必ず舐める。
人間がイマイチって思うゼリーは、クワガタも食いがあまりよくない気がする
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/09(金) 01:32:00 :jDUFSF8H
あほは黙ってろ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/09(金) 11:36:32 :GQyiJB4t
フジコンのドルクスゼリーがだめな事だけはガチ
虫の食いは悪くないが、蓋がはがれない、凄まじい液だれ
ここまで人間が使いにくいものは、いくら虫によかろうが使う気がしない
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/09(金) 11:41:38 :vwHlkyql
KBはいいけど214は業者だね〜!
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/09(金) 11:52:36 :9Rdqf3pp

虫によさそうだから 使ってるョ・・・w

このスレでいうところの ”ゼリー”の良し悪しって何なんだろう?
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/09(金) 11:54:52 :be5PoDd2
クリスタルゼリーってApe×のですか?
微妙に違うっぽいのもHitするので教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/09(金) 13:00:22 :yVRc8O8k
クリゼリここで売ってた。
ttp://www1.megax.ne.jp/dorcusgrage/zeri-/kurisutaru.htm
ttp://www.e-mushi.com/mushi_zeri.htm
検索でコンドームとかHitしたりして困るよなw
甲厨王子 [] 2007/02/09(金) 18:01:20 :oYhGrdHH
マジでクリスタルゼリーいいよ
某赤色に着色したゼリー食べさせた虫を
アセトンで油抜きしたとき真っ赤になるよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/09(金) 19:02:06 :be5PoDd2
>223.224
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
売ってるところまで教えていただいて感謝です♪
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/09(金) 19:44:25 :8hUdNBHy
クリスタルゼリーはエサ食いで掻き出さないってホントの話なの?
説明読んで見てなんだか胡散臭い感じがするんですけどね
甲厨王子 [] 2007/02/09(金) 20:03:45 :oYhGrdHH

普通に掻きだすよ
殿岡 [] 2007/02/09(金) 20:08:36 :1Y3rpKrN
393 名前:テコンドー中林 ◆Mqb3MiqptE :2007/02/09(金) 20:02:05 ID:2Dz/ad+q
面倒クサがらずに携帯で聞いて下さい。
ttp://o.pic.to/7ou7o

酸っパンツのテーマ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/09(金) 21:21:39 :OiCaOyOM
甲厨王子=酸っパンツは、松枝劇場の出張係
甲厨王子のキャラで安心せて、他のスレに殿松を紛れ込ませる為の工作員
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/10(土) 09:30:50 :t8wDVodd
クリスタルゼリーは俺の知る限りでは、ここが一番安い。
ttp://www.osharejozu.com/
他は高杉!
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/10(土) 21:15:38 :WYYkwwmc
用品の話になってしまうが、ゼリーチョッパーってどうですかね。
自分が使ってる限り、ゼリーに少し切り込みが入るくらいで、刃に押されてゼリーが下に押し出されます。ちゃんと切れるのもありますが、成功率は半々くらいで、中身が出てベトベトになるし、かなり使いづらいです。皆さんはどうですかね?
で、これを機に、ゼリースプリッターに買い換えようと思ってるんですが、こちらも同じですかね?
皆さんのご意見が聞きたいです。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/10(土) 21:28:13 :3uRYp/yy

俺はスプリッターを使ってるがキレイに半分になるよ
水分が多いゼリーだとたまに下に落ちる事があるけどね
甲厨王子 [] 2007/02/10(土) 21:28:27 :YKI5MASE
ゼリースプリッター
真っ二つにカットするやつ欲しいですなぁ
大型の虫が食べやすそうですな(^^
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/10(土) 22:07:04 :Ew+38A75

俺もチョッパー使っていたけど・・・全く同じ状況だす。
イライラするから殆ど使ってません!チョッパーはダメですなぁ!!
ゼリースプリッターに変えましょう!
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/11(日) 00:05:46 :837UJE7t

早速のご意見ありがとうございます。
総合的に見て、やっぱりスプリッターの方がいいみたいですね。
チョッパーよりスリムだし…
さんが言うように、だんだんイライラしてきます。
(´・ω・`)
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/11(日) 11:52:04 :xMXikkyR
みんなゼリー冷蔵庫にいれてるの?
冬場は、いれなくても大丈夫かな。おれ入れてないんだがw
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/11(日) 15:24:06 :qJOj5Kol
年中入れてない
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/11(日) 16:06:12 :qdz7bgCX

だレストンクス


オレも最初はそれが理由だった

だが食ってみたら案外ンマーだったので食ってる でもマルカンのヨーグルト系虫は食いワルいがなorz


クリスタル 奈良のバナナはオレ様の口にはあわん

もっとンマーなゼリー作りやがれ


人間食っても大丈夫だ だからおまいらもさっさと食ってンマーなゼリー調べやがれw
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/11(日) 17:11:02 :F1Gd/ZmM
フジコンのドルクスゼリー初めて使ってみたが、
スプリッターで切ると219に書いてるとおり凄まじい液だれ(歴代1位)。
匂いも食いもいいから液だれだけ改善してけれフジコンさんよ〜。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/13(火) 09:27:04 :wboLbSRQ

だけど、箱で買った?w
俺は去年秋に箱で買ってしまったorz
うちはオオヒラタ、フタマタが20Prくらいいるから、もうちょっとの辛抱と我慢して使ってるよ
後1ヶ月くらいでなくなりそう
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/13(火) 21:51:06 :1GYt1kY7
ttp://homepage3.nifty.com/sangaimatsu/W.jery
やたら高いゼリーだが、効果あるんだろうか?
買った香具師いる?
甲厨王子 [] 2007/02/13(火) 23:13:23 :u76/JVoT

蒟蒻ゼリー並みに高いですね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/13(火) 23:58:22 :mzN9j/TN
ドルクスキングの高たんぱく、ホワイト&イエローはどう?
価格がかなり安いが・・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/14(水) 00:26:46 :fl2zvXMu
中国ゼリーは良くない。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/14(水) 01:01:44 :J1Ju/sA3

またKBファームの方ですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/14(水) 01:51:30 :fl2zvXMu

違いますよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/15(木) 00:20:38 :BzwaVcmn
ドルクス→なんでもいい
キクロ→この種に関しては無に等しい・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/17(土) 17:28:43 :t0lID9gi

これだったらスーパーでバナナ買って冷凍しておいて、
少しずつ使った方がいいだろ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/19(月) 10:20:05 :wX83meks
近所の店でクリスタルゼリー発見。
みんなが絶賛してるゼリーを発見して、
嬉しくなって16gと65gを試用もしないでケースでくださいと大人買い。
フジコンと同じくらい汁ダレするし、普通に掻き出される。
国産だって言うし、成分も自信あるみたいだから
使っていこうとは思ってるけど、そんなに良いのかな・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/19(月) 10:52:07 :Dw+xUS/D
業者の罠に嵌ったんだよw
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/19(月) 20:18:20 :9RaN7wTM
クリスタルゼリー65gだけ使ってるけど。
65gで液だれしないゼリーなんてないだろ。
ヘラクレスなんかそこそこ長生きした感じだけどな。
::||‐ 〜 さん : [] 2007/02/19(月) 20:29:49 :EVTC/QQZ
月夜野のゼリー1袋に腐ったのが3つくらい入ってた・・・

冷蔵庫保存するのが普通?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/19(月) 21:39:22 :OV8lEDKp
手元のは常温で1年放置してたけど大丈夫だった
::||‐ 〜 さん : [sage] 2007/02/19(月) 21:51:28 :EVTC/QQZ
d 

みんなが推めるゼリーに投票しようぜ

オオクワキング乳酸ゼリーに一票!
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/19(月) 22:46:46 :n9Nqr1Mz
オオクワキングの乳酸パワーゼリーは悪くは無いんだけど、イマイチなんだよなぁ・・・。
なんか、しっくりこない。
なぜだろう?
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/20(火) 00:26:53 :ufcKRF78

クリスタルゼリーは完全に中国製だぞ?
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/20(火) 02:33:22 :iHrTjuV4
うーんとね実を言うと
1990年代までののフジコンのゼリーとサムライゼリー
が最強だった。最近のはだめだは
うちでは長生きしない
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/20(火) 03:39:17 :gzEvHlEx

今は外国産のカブト虫も飼えますよ!
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/20(火) 08:43:45 :Zq1HFhYf
中国産のゼリーは全滅だね。
やっぱり国産が一番だね。
まぁ虚偽明記してる所もあるかもね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/20(火) 12:10:18 :M5uBDAN+
キングの乳酸パワーゼリー食いはまあまあ程度すぐ固まって使いにくかったぞ
甲厨王子 [] 2007/02/20(火) 12:54:09 :c2YRveFP
もうバナナかリンゴでいいよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/20(火) 12:56:03 :M5uBDAN+
バナナかリンゴはいいがめんどくさいからゼリーになる
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/20(火) 15:24:53 :n06aCs0o
オオカブトはバナナでいいが、クワガタはゼリーがいいだろうな。
::||‐ 〜 さん : [sage] 2007/02/21(水) 00:25:09 :oftRPwNp
SAUZAのゼリーどう?
::||‐ 〜 さん : [] 2007/02/21(水) 22:57:06 :oftRPwNp
月夜野、フジコン赤、オオクワキング乳酸、KB、バリバリだと
順位つけるならどんな感じ?
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/21(水) 23:14:37 :cpfujNms
オオクワ・KBは使用したことがないので判りませんが
うちではバリバリ>月夜野>フジコン赤です!
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/22(木) 20:03:29 :jzo6RAmR
家では
KBプロ&バナナホワイト&ナチュラルゼリ>KBすこやか&クリスタル&トレハゼリ
>モリコンゼリ&バリバリ>オオクワキング乳酸>マウンテンゼリ
>フジコン赤> > > > > > > >ササニシキゼリ>クソ
こんなとこか(月夜野も今度使ってみるけど)
::||‐ 〜 さん [] 2007/02/22(木) 20:35:50 :VUR2Yj8D
KBって高いよね〜 値段相応だとバリバリとオオキンあたりかな

フジコン赤は結構良いと思うけど。おおくわっちゼリーがかなりいい。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/23(金) 22:00:48 :RVn5bLmZ
おおくわっちなんてあるか
::||‐ 〜 さん [] 2007/02/23(金) 22:20:00 :Ry+loN0x
むし社が出してる。高いけどね。

ゼリー切れたんだけどバリバリとオオキンの乳酸どっちか迷ってる。
どっちがいいの?
[sage] 2007/02/23(金) 22:57:51 :KV8AMTmN
おおくわっちはセールの時買ってる。
通常1050円が630円。
くじのはずれがゼリーの時は1000円でコバシャミニ+ゼリー。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/23(金) 23:12:24 :/Sa8seLm
よくおおくわっちなんて贅沢物買うなw
ブリ用ゼリーとか?

俺の場合、産卵数とか多いと逆に困るから、安いやつでいいな。
それでも必要以上産まれるから売るんだがw
[sage] 2007/02/23(金) 23:45:58 :KV8AMTmN
居間の一角を飼育・ブリードに使っているんだけど、
虫関連を置く所が限られてるのよ。
ゼリーのストック置く所がないから箱買いできないのね。
そうすろと2〜4袋ずつ足りなくなる前に買い足す感じだから、
バリバリゼリーでも630円かかる(むし社価格)。
セールの時の価格だとかわんないから買っている。
仕事の合間に買えるからむし社が便利なんだ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/24(土) 01:22:07 :UMfFcyZH

カブトにゼリー選びしてんの?
なんでもいいんじゃね?
::||‐ 〜 さん [] 2007/02/24(土) 21:59:29 :7VlOf1DC
 もちろんクジの5等さw 

ところでバリバリと乳酸どっちがいいのさ?
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/24(土) 22:01:46 :G7XnJXT4
おい、おまえら、重複スレで削除依頼が出ているぞ!!!


200 : ◆6obxP3C5yg :2007/02/21(水) 02:53:04 HOST:p1005-dnb55awa.osaka.ocn.ne.jp

☆   ☆ カブトムシの唐揚げ ☆   ☆
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1109065096/
セミの天ぷら
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1129300983/
セミうめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1155358822/
昆虫ゼリー
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1159920975/
見つけた蟲を食ってみる
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1094962333/
マイマイカブリ(゚д゚)ウマー
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1094937245/
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
:||‐ 〜 さん [] 2007/02/28(水) 22:53:13 :zy2R9ZSX
30gのゼリーでお勧めは何かありますか?
できたら液ダレの少ないもので・・・。
ビダで売られているCR乳酸ゼリーってどないでしょか??
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/02/28(水) 23:51:50 :0i4pUJSq
あんま液だれは気にしない方がいいよ
その方が虫にはいいから

気にするのは人
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/03(土) 13:07:56 :B89kbTD8
教えてちょうだい。
オオクワ飼育に挑戦しようと思ってるんだけど、
ゼリーって、どのサイズの物が食べやすいのかな?
16gのって、オスのアゴが引っかかって食べにくそうに見えて。
先輩諸兄アドバイスください。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/03(土) 15:56:13 :2Aix28Mw
ゼリースプリッターでググれ
あと75mmぐらいまでなら器用に頭突っ込んで食うよ
底の方は無理ぽいけど
279 [sage] 2007/03/03(土) 21:41:13 :/DdGAvKI
280さん、情報どうもありがとう。
スプリッター(チョッパー?)使った方が良いと?
ゼリーと一緒に買うべきか迷ってたんだよね。

75mmなんていう大物を入手できるとは思えないので
16gで良いかあ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/07(水) 13:31:23 :wJRoUBQm
チョッパー知らなかったんで調べてみるとステンレス刃なのでいいと思ったが、
スプリッターの方が切れ味がいいみたい。
チョッパーはマウンテンゼリーと相性が悪いようだな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/07(水) 16:47:02 :sv9OTcV5
どの道カッターの刃を使ってるだけだからステンレスの換え刃買って付け替えればおk
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/07(水) 21:21:14 :J9rSrFcx

オルファのステンレス刃だね

まめな人ならステンじゃなくてもいいかもね

つか、チョッパーだろうと何だろうと高杉。
普通の厚刃のカッターで一瞬で切れるけど。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/08(木) 03:34:32 :TxlOpPl9

おれも同様の考えで、2年ほどは新聞紙の上なんかで頑張って切ってたよ。
でもあるときスプリッタを使ってみて、なんでもっと早く買わなかったのだろう
と後悔したよ。まぁ飼っている数にもよるだろうけどね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/12(月) 11:55:50 :jb6dR6U2
俺はマメだからゼリーを切った後、スプリッターの刃を外してティッシュで拭く。
それでもフジコンのドルクスゼリーは液だれがすごくて、次使う時ギトギトだ。
どうにかしてくれフジコンさんよー。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/12(月) 12:16:35 :QbEbNg4Q
マメなら洗えよw
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/12(月) 12:31:21 :jb6dR6U2
洗うが毎回は洗わん
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/13(火) 12:13:50 :0YH3JqEo

そもそもフジの高くてダラダラなのを使う事自体アレじゃ…
一回買って2度と買って無いですね
KBのを見て勉強しろての
スプリッターかけると高確率で中身飛び出すゼリーは勘弁
つか…
高タンパクは白くて不透明でないと薄い気がするのは勘違いかな…
モン〇ターオリジナルとかいう黄色くて透明感ある高タンパクとか…
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/13(火) 12:46:49 :j3Q3cy44
俺は毎回洗うぞ
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/13(火) 22:05:57 :eOWAp3z1
クリスタルもやっぱり液ダレしますか?
ストライクフリーダムガンダム [ZAFT] 2007/03/13(火) 22:19:58 :gOSRrOFt
する
甲厨王子 [] 2007/03/13(火) 22:51:06 :9xhOXsAh

マメですな(^^
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/13(火) 22:54:39 :lVIMSjxs
オレはバリバリゼリー使ってて、スプリッター使った時は
ティッシュで拭くだけやけど綺麗に拭き取れる
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/13(火) 23:21:35 :CbTlGz+F
奈良オオの樹液ゼリーってどうでしょうか?
翡翠 [sage] 2007/03/14(水) 00:31:40 :cqM9WA6M

クリスタル?
うちのはしないよ
KB並
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/14(水) 11:31:40 :ls14cIxE

ベタベタのダラダラでイチゴ風味
甲厨王子 [] 2007/03/15(木) 00:35:30 :pOMuXjIT

イチゴ風味って食べたんかい!
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/15(木) 01:10:33 :+5Kvf3fg
いや匂いで判るんじゃない?
迷癒羽化威代表 [] 2007/03/15(木) 01:58:31 :LR8WHzda
300ゲト戦記
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/15(木) 02:35:33 :l+1Kc25W
イチゴ風味ってどんな樹液なんだよww
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/15(木) 03:03:24 :+5Kvf3fg
黒糖ゼリーとか…
東名アジアならともかく
北米とか欧州にゃサトウキビ無いし(笑)
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/15(木) 08:53:18 :/UCMIb53
東名アジアってどこやねんw
甲厨王子 [] 2007/03/15(木) 16:30:25 :pOMuXjIT
高速道路
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/16(金) 13:28:24 :o1SDicwI
フジコンの今年の新製品ブドウの色ゼリーおまけでもらった。
スプリッタで切ったがエキダレまったくなし。こりゃいい。
ケースに入れて様子見。

減ってない・・・まだ冬眠中だった。
甲厨王子 [sage] 2007/03/16(金) 17:59:50 :agbzTfrA

そのまま、腐らないか観察きぼん(^^
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/18(日) 01:12:23 :N81x4TRo
スプリッターで分割するのに適さないヤツってある?
奈良オオクワの製品を通販で揃えたんだけど、ゼリーというより
ジェル状で、分割に適さないのがあった
ヘラクレス [R・I・S] 2007/03/18(日) 01:23:09 :wz67pLDo
ええええええええ
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/18(日) 02:16:33 :ISk7dOzx

こいつは荒らしです。マジでウザイくて臭い。マジ去れ。荒らし野郎。
甲厨王子 [sage] 2007/03/18(日) 08:03:12 :d/r17TN7

マルカン乳酸ゼリー
翡翠 [sage] 2007/03/18(日) 08:31:28 :/gqC6V40

フジコンが今販売してる高タンパク系てみんなダラダラだった気が…
カッターでフタ?十字に切り込み入れても内圧で液が飛ぶし
もちろん普通に剥がそうとしても吹き出す
最悪…
307 [sage] 2007/03/18(日) 21:58:30 :N81x4TRo

あちゃー、そのフジコンの乳酸ゼリーとドルクスゼリーも100個ぐらい
買っちゃった・・・マルカンのは買ってないな
相手は主に体長2cmぐらいのハナムグリ(50匹以上いる)なんで、
半分に切らないと溺れちゃうかなーとか思って
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/19(月) 23:52:31 :bkdVwfG0
結構高価なCNゼリーハイパーブラウンゼリーは、どうですかね?
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/20(火) 10:42:12 :d9u6rb9K
他のゼリー使ってる時はスプリッター洗ったこと無かったけど、ドルクスゼリー買ってしまってから毎回洗ってるよ。
甲厨王子 [] 2007/03/20(火) 11:29:15 :SxuW04BD

ドルクスゼリー箱買いですか??
僕、まとめ買いすると安いからって購入して失敗しました。
○カンの乳酸ゼリーまだまだ倉庫で眠ってます…orz
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/20(火) 22:31:26 :oOdvE8aF
フジコンのドルクスゼリー1ケースやっと使い終わった
オオクワの乳酸パワーゼリーがどれほどいいか分からないが、
ドルクスゼリーを使い切った今、神ゼリーに感じる
ストライクフリーダムガンダム [sage R・I・S] 2007/03/20(火) 22:33:56 :OfeTCx0o
ウェイ!!!蛋白おK
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/20(火) 23:03:20 :G/DV+btK
近所のペットショップにKBファームのゼリーが売ってたから、
試しに買ってみたが凄い良い感じ、俺的には過去最高。
(∩´∀`)∩ [sage] 2007/03/20(火) 23:13:01 :D5lIVIHt
KBそんなに良いんですか?
私はバリバリゼリーと山口きのこの高蛋白ゼリーとミタニの高蛋白ゼリーを使っていますが
全部良い感じに食べてくれています。
液垂れの少なさでバリバリを愛用していますが。
KBの山里の香り使っている人いますか?
あれは気になります。高いので購入していませんが。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/20(火) 23:34:12 :G/DV+btK

山里の香りは、売ってなかった。贅沢すぎる気がするけど。
バリバリゼリーと山口きのこは、かなり良いよね。
KBファームのは、固さと水分が絶妙に良い感じ。
(∩´∀`)∩ [sage] 2007/03/20(火) 23:38:53 :D5lIVIHt
そうですか。よさ気ですね。
私は殆どの飼育用品をKBで買っているのでゼリーが切れたら頼んでみます。
バリバリと山口きのこは良いですよね。
ミタニはゼリースプリッターで切れないので残念ながら今回のが切れたらやめます。
ガンダムMK−II [sage R・I・S] 2007/03/21(水) 00:01:32 :mQLh2JTI

ゼリーは、オオクワ専用おK?
翡翠 [] 2007/03/21(水) 00:24:43 :z5hSR8u3
メーカー自演とか思われそうだがKBの垂れ無さはいい
マット汚れも少ないしね
甲厨王子 [] 2007/03/22(木) 10:36:42 :bwN4jCNQ

KBって、そんなにいいんだ。
家にあるぜリーなくなったら、買ってみようかな…
遠い未来だけど…orz
(∩´∀`)∩ [sage] 2007/03/22(木) 15:36:49 :sjM8vTIm
バリバリ使ったことあるか?
パリー送る時10個くらいあげるから感想を書いてみてけれ。
なかなか良いゼリーだと思うぞ。
甲厨王子 [] 2007/03/22(木) 18:12:46 :bwN4jCNQ

えね吉さん、ありがとうです(^^
使ったら報告しますね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/22(木) 18:54:06 :DMbZ3uev

秘技、三角飛び!続いて秘技、三段蹴りじゃあー!
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/22(木) 22:41:36 :lk393PTZ
KBのすこやかゼリー使っているけどもうすぐなくなる。
これ使ってみた人いる?
ttp://www.bidders.co.jp/item/84221637
因みに今まで一番よかったのはむし屋のプロブラウン
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/23(金) 04:10:27 :4Kko3mGk
このスレ、バリバリ工作員がいるな
(∩´∀`)∩ [sage] 2007/03/23(金) 06:16:47 :VJt34Q1A
バリバリは良いゼリーだお!
使ってみなお!
それに漏れはどちらかというとKB工作員だお!
ガンダムMK−II [sage R・I・S] 2007/03/23(金) 10:10:10 :cN5BIPEw

俺やっとスレ作れるぐらいに回復したが、
ガンダム板で、試しにスレ作って
元の俺に戻ってしまった。
今度回復したら、
「虫とガンダムだ集うスレMk−U」
作る。
冬眠してるオオクワにえさやったら食った
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/23(金) 12:18:38 :z6WVFRDL

EXCEEDのは、見た目むし屋さんのとそっくり
内容成分もそっくりだし、買いかな?買いだよな?


ここだけの話だが(内緒だぞ、絶対秘密だからな)
俺もKB工作員だ、コードネームは「ひろし」だ
先に「明」が潜入してたようだがwww
迷癒羽化威代表 [] 2007/03/23(金) 14:37:11 :MJA2Hj6x
333ゲト戦記

ホームセンターの棚卸しセールで、キングパワーゼリーなる物を大量に買い占めたのだが、安物買いの銭失いにならなきゃいいんだが
ガンダムMK−II [sage R・I・S] 2007/03/23(金) 15:30:09 :cN5BIPEw
↑ウザイ
甲厨王子 [] 2007/03/23(金) 17:25:31 :GuqrnH5p
そんで本当にKBは、どうなの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/23(金) 18:37:29 :6ANIRW9W
KBは安心して使えるゼリーで、使用感はバリバリと変わらない。
バリバリはパッケージデザイン等で個人的に信頼に欠けるw
ザ・オオクワって虫ゼリー専門?
(∩´∀`)∩ [sage] 2007/03/23(金) 18:48:03 :VJt34Q1A
KB工作員座布団1枚!
バリバリかKBで落ち着いてきたなぁ〜。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/23(金) 22:26:29 :URK7culT

サンキュ!
見た目からオオクワキングの乳酸パワーゼリーに似ているのかと思ったよ。
EXCEEDも使ってみるわ。


KBはいいよ。プロもすこやかもどちらもお勧めだよ。
バリバリ悪くはないけどベトベトするのが嫌だね。

でも、あんたとガンダムうざい。
昆虫板全体にはびこるウイルスみたいだ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/23(金) 22:30:35 :yDkGa3Fr
まあ、冬の間は賑やかしも必要だ。
翡翠 [] 2007/03/24(土) 00:39:25 :1D7Izknj
もう春!
いろいろ起きて来てるからゼリー入れないと…
餓死る(泣
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/24(土) 15:32:43 :wvTdhu16
室内に置くからそんなことになるんだ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/24(土) 21:52:57 :rZHu2kHV
KBすこやかゼリーは硬さの加減が絶妙
スプリッターで4等分にカットして使えるのがとてもよい
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/25(日) 02:14:47 :WTFqqdVq

屋外の北側日陰物置で、アカアシが起きて暴れていた。
腐ったゼリー、食いまくってた。
同じ場所の菌糸瓶の中で、幼虫が蛹室を作っていた。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/25(日) 03:10:42 :+O+G4ovo

初めて書き込みます。
EXCEEDのホワイトはオオクワキングのゼリーにそっくりだよ。
中身は同じかどうかわからないが製造元は同じと思われる。
蓋のはがしずらいものがある等ザ・オオクワ製のゼリーと似ている。
ブラウンはゼリーの入れ物、蓋はすこやかと同じでKB製じゃないかと思われる。
ブラウンの方がぷるぷるしていて色は違うけどKBのゼリーに近い感じ。
うちではブラウンの方が食いがいい。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/26(月) 00:52:06 :Dvy+AKmw
KBもオオクワキングも「オレオス」って所に製造委託してるらしいからカップの素材は
同じじゃねーの?EXEEDのは知らん。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/26(月) 03:41:41 :NPkmxWwp

オレオスはKBの会社名、KB=オレオス
オオクワキングはバリバリと同じザ・オオクワ製だと思ったが。
昔バリバリが発売されたときにオオクワキングのページ上で説明があったのを記憶している。
カップの形状は同じだと思うが蓋ののり付けが違う。
マニアックで申し訳ないです。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/26(月) 03:42:28 :NPkmxWwp

でした。
すみません。
翡翠 [] 2007/03/26(月) 06:14:38 :GX5WMo2b

いや…
屋外だと逆に置くとこないんですよ…
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/26(月) 09:52:44 :M4ROEIjI
物置=屋内 昼間は暖かい
甲厨王子 [] 2007/03/26(月) 18:40:20 :Lb9a+2zl
外で、バカでかいアメリカザリガニを飼ってたらカラスに盗まれた…
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/26(月) 20:03:50 :1rwA4GCa
そろそろ言ってもいいかな。
実を言うとオオクワキングの乳酸ゼリーは、ザ・オオクワの昔のゼリーの
リメイクなんだよ。だから成分なんかはザ・オオクワ製の他のゼリーと同じ程度。
それと「オオクワキング」「カブクワキング」「むし屋さんは」昔は一緒に
活動していた時期もあった。
その中で、理工系で一番ゼリーに詳しいむし屋さんが彼らと別れて
一から開発に専念して作ったのが、バナナホワイト&プロブラウンゼリー。
さらに、この考えを多少投影して作ったのが、むし屋さんの知り合い
だったらしいクリスタルゼリー。
こんな訳だから、成分やカップの形状などが似ていても随分違うものだったりする。
KBとはどういう関係か知らないけどね。
ただ結果的にKBプロゼリーとむし屋さんバナナホワイトは、良質という
意味でかなり近い製品になってる。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/27(火) 11:35:07 :ScJoeJHP
ttp://www.bidders.co.jp/item/84221637
ここのホワイトはむし屋バナナホワイト
ブラウンはむし屋プロブラウンに見えるけどな?
違うんだったらがっかりだけど
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/27(火) 11:58:32 :Sag+P3iS
↑違うみたいよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/27(火) 17:16:55 :W1l1Y2wi
出品のコメントから察するに〜
EXCEEDのホワイトはオオクワキング乳酸。
ブラウンはむし屋プロブラウンと見た!
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/27(火) 17:22:01 :Q1LVsxl4
  【緊急募集】
詐欺板でキモレスして下さる方大募集中

ID:Q1LVsxl4 が荒らしまくった結果、住人がいなくなってしまいID:Q1LVsxl4 は大変退屈しております。
そこで我こそは「うはっ!漏れきめぇw」と言う方募集致します


条件
虫飼ってる
ミヤマよりガチムチ系のアルキ、ハスタートが好き
在日
息がキムチ臭い、汗かくとキムチ臭い、ンコするとキムチ臭い など体の80%キムチで出来ている
亀田、ヌル山、チェ ホンマンを英雄視している
チンコがコリアンの平均サイズ 9cm位


そんなアナタ
(`・ω・´)つ

キミこそ詐欺板に必要な人材なんだ

是非ともチカラを貸してくれまいか

勇者の降臨を待ってるぞ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/27(火) 23:33:36 :kSZYTGHl
ゼリー KB オオクワキング EXCEED あたりを購入すれば間違いないと
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/28(水) 00:49:05 :bkeFnSyJ
KB クリスタル バナナホワイト あたりはお薦めるめる
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/28(水) 01:34:31 :Knzpy2Oc
クリスタルは良くないぞ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/28(水) 01:37:34 :/yJA8GB6
うちの子に変な物食わせられないから
成分表示義務付け
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/28(水) 11:22:49 :PvueyoCN
復活したバナナホワイトは前のと同じので間違いないのかな?
てかなんであんな値上がりしてるんだ・・・。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/28(水) 12:32:11 :Mv8Z/mTe
いくら?
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/28(水) 12:41:58 :qarA2vp+
ttp://cart1.fc2.com/cart/ootashouten/
↑これのことなんじゃないの
詳細に「以前、むし屋様より販売され、大好評だった」
とまで書いてあるよ。ウソでこれは言わないだろ。
むし屋さんは卸値で販売してたようなもんだろうから
値段もこんなもんじゃね。俺は手持ちのゼリが切れ次第買いだけど。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/28(水) 14:49:23 :dmRzsqd2
値上がりしてもkbプロより安いからなぁ。
すこやかゼリーでいいような気もするけど。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/28(水) 17:51:47 :YwZzrkMO
太田商店のサイト、今機能してるんだろうか…
全然かわらないな。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/28(水) 18:10:11 :qarA2vp+
()内は1個単価 クリスタルとオオクワキング以外は500個の場合

KB プロゼリー2900円(5.8)
KB すこやか1950円(3.9)
太田商店 バナナホワイト(旧むし屋さん) 2800円(5.6)
EXCEED パワーホワイト 2300円(4.6)
EXCEED パワーブラウン 2800円(5.6)
ビッダ クリスタル600個 2520円(4.2)
オオクワキング 乳酸パワー600個 2400円(4)※ビッダだと2600円

集計ってみたのだが、500個も買っても200〜300円の違いしかないな
確かに、すこやかだけは安いけどな
なんか値段の差は意味なくない?高校生の小遣いでも買える程度だし
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/28(水) 19:05:45 :Mv8Z/mTe
モリコンゼリー 2000個6500円送料込み
アルティメットゼリー 1200個3000円送料込み
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/28(水) 19:41:01 :qarA2vp+
三階松 ナチュラルゼリー550個 10500円
三階松 ウェルネスゼリー500個 12000円
KB 山里の香り600個 10000円
暖家 高タンパクゼリー500個 8400円
暖家 ハイブリッドクリゼリー600個 8190円
ブリーダーズ・ファーム 濃厚タンパク・脂肪酸ゼリー500個 6583円

高級ゼリー特集でした
翡翠 [] 2007/03/28(水) 20:45:16 :3697owr6
最近モバオ〇で出してるのがいる
モンスターオリジナルアミノタンパクって誰か使ってます?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/28(水) 23:48:34 :YwZzrkMO
ゼリーより出してる人が気になるw
翡翠 [] 2007/03/29(木) 03:24:28 :IBGHjtaP
L〇オクの上の方とつるんでる人だよね
同じもん出してるから…
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/29(木) 06:45:04 :4IYR1obY
ゼリーに金を出せるのは送料抜きで1個4円までだな
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/29(木) 16:26:38 :BLEpQ0Tf
クールランニングのゼリーはどう?
500個で1800円
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/29(木) 20:22:55 :4IYR1obY
フジコンの赤いのとほとんど同じ
翡翠 [] 2007/03/29(木) 20:48:40 :IBGHjtaP

でもさ
安いのはいいけど食いが悪いとかだと…
結局金の無駄になりかねないよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/29(木) 22:21:01 :5FlPJADC

ナチュラルゼリー使ってるが結構良いと思う
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/29(木) 22:38:13 :4IYR1obY
安くて食いの悪いのってあるかな
今までどんなゼリーも食べてるけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/29(木) 23:54:42 :perkYaUe
どれがよいのだろう?????まぁそこそこで50け500円
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/30(金) 03:37:09 :a7x/uOHQ
何やっても多少の寿命や産卵数の違い位でしょ。

高栄養ゼリーっていっても吸収してるかわからないし。
成虫が餌で強靭になったりするの?
翡翠 [] 2007/03/30(金) 05:58:58 :PZ9SK1HY

同腹同サイズ同日羽化の個体を片方は高タンパク片方はクリスタルで生涯飼育…
とかしないと解らないかな
つーても個体差ってもんもあるから…
何十って数やらないと結果なんか出なさ気
まぁいろいろ入ってる方がなんとなく安心って事でおK?(笑
名無し [sage] 2007/03/30(金) 10:11:37 :OyWIW/Be
65gのドルクスゼリーを買おうと思ってるんですけど、液ダレとかはどうですかね?
おすすめのゼリーあったらおしえてください。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/03/30(金) 11:25:10 :iPNr32N+
高脂肪酸ゼリーは明らかに長生きするようになった、とオモゥ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/03/30(金) 16:35:14 :OW0depTt

1から読めや、特に198とかを。
翡翠 [] 2007/04/01(日) 07:13:29 :3AGbbqrG

誘導
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/01(日) 10:17:46 :1aJ7i6hs
なんでお前ら液ダレ嫌うんだ
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/01(日) 16:36:34 :wGzCg7DR

お前は嫌いじゃないのか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/01(日) 16:39:29 :KLG84dbc
液ダレはマットにこぼしまくって
ダニの温床になる。
甲厨王子 [] 2007/04/01(日) 19:20:36 :z1rsRHyL

液だれすると手が汚れましゅ
えね吉さんに貰ったバリバリゼリー(・∀・)イイ!!
(∩´∀`)∩ [] 2007/04/01(日) 19:25:22 :impmj3CA
フジコンの白いゼリー…
あれは酷かった…
蓋に十字の切れ目を入れてもゼリー汁が溢れ出てくる…
スプリッターで半分に切っても刃がびちょびちょ、手も濡れ濡れ…
ただ味は良さそうだった…
思わず食べたくなる臭いがしたお…うっしし!
翡翠 [] 2007/04/01(日) 19:35:51 :3AGbbqrG
ホワイトなんたらかアシッドなんたらですか?
切り込み入れると内圧で液が吹き出し顔にピュッ(笑)しかしフジコンも随分いろんな種類のゼリー出してますな…
ユーザー側からするとKBみたいなんが使い勝手がいいんですが
実際食うカブクワからすると液ダレする方が食べやすいんだろな…
だからと言ってフジコンを使う気にはなりませんが
液ダレして固まったマットにダニが密集してんの見てから…
(∩´∀`)∩ [] 2007/04/01(日) 19:42:32 :impmj3CA
名前は忘れましたが高蛋白なゼリーでした。
カルピスの臭いがしました。
美味しそうでした。
今度手に入れたら食べてみますね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/01(日) 20:05:32 :1aJ7i6hs
水分の多い液だれゼリーのほうが食いがいいので気にしていない。
堅いゼリーは食わずにボロボロになるし
翡翠 [] 2007/04/01(日) 20:51:27 :3AGbbqrG
えねさん>
レポよろ(笑)
白KBでも試食してみるかな…
回虫玉子 [] 2007/04/01(日) 21:03:49 :gS52QN3Y
液だれゼリーのほうが、たしかに食いが良いので使って居ましたが、
ゼリーカッターで切って与えるので、部屋の床がベトベトになりティッシュだらけ。
それで、バリバリゼリーに変えました。
飼育数が多いと液だれゼリーは辛い。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/01(日) 21:40:44 :iCvdpBtY
俺は洗面器の中で切ってるからティッシュ要らん。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/01(日) 22:44:08 :RMfZ5BgG
液だれの多いゼリーって、よく食ってんなぁと思ったら、
単に水分が蒸発して萎んでただけのことも多いよね(泣)
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/01(日) 22:53:42 :qCY7cLOe
KB つい細菌購入したが(しこやかゼリー)噂どおり汁だれなし
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/02(月) 02:03:46 :dDby2jH1
高タンパク乳酸ゼリーですね。液ダレが異常でしたよ。だけんぼんばー
(∩´∀`)∩ [sage] 2007/04/02(月) 14:09:47 :FcJEihiH
そういえばそんな名前だった気がします。
ダケン先生はオリジナルゼリーを作らないんでしょうか?
今までのネーミングセンスからすると酷い名前になりそうですなぁ〜。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/02(月) 22:03:59 :M0IHWfg6
オオクワキング乳酸ゼリーも食いがいいとは思えない。
液だれしないが固すぎですぐ固形化してしまうし。
最近のフジコンものはもういらなって感じ。
ナチュラルゼリーもいいんだけど高いしなー。
やっぱKBかバナナホワイト、次点でバリバリくらいがいいかな。
クリスタルもいいがちょとゆるいかな。
奈良オオの話題でないけど。俺も買ったことないので分からないな。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/02(月) 22:19:44 :5qxwUo2m
奈良オオの白いゼリー食った事あるか?
俺は酔った勢いで食らった事がある!
あれは明らかに、人間様のおやつや!
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/02(月) 23:32:26 :m+1aXnfR

俺は初めて買った昆虫ゼリーは必ず自分でテイスティングするぞ。バナナ味なんて言っても香料だけの場合も多い
人間が喰ってうまいゼリーは得てして虫の喰いが悪いのが多い。しかし、不味くても虫が喰わないゼリーもあるw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/02(月) 23:41:59 :NIKkCGIF
なんかテイスティングとかいうとウマそうだな
でも食わんほうがいいぞ、特に国外生産品は
俺は一度とんでもねー目にあったからな
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/03(火) 00:14:17 :nkFdbKur
kwsk
最近は「厨国製」とか表示されてるのはヤバそうだからフタを嘗める程度にしてる
ちなみに釣り餌メーカーのマルキューは安全性をアピールするため、営業の人は小売店に要求されたら釣り餌を喰わなくちゃいけないそうだ
ぬらオオとかもやってくれないかなwパッケージには「無害です」って書いてるんだから
甲厨王子 [] 2007/04/03(火) 20:24:20 :ei6lvPXz
奈良オオの、かわゆいお姉さんにホワイトゼリーを…ハァハァ
(∩´∀`)∩ [sage] 2007/04/03(火) 20:28:39 :a+ZFUdtj
むし者の、かわゆいお姉さんにオオクワッチゼリーを…ハァハァ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/05(木) 06:27:04 :0zA6Y4nQ

どこのゼリーですか?教えてくださいませ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/05(木) 15:16:09 :O1404UkK
今度は1番不評なフジコンドルクシジェリーを買ってみようw
貰い物のフジコン白は液ダレなくて、臭いがよかったがロットによるのかな?
新しいブラックバナナに期待。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/05(木) 17:38:06 :2y2fGkyX
陶器でできた65gえさ皿を割ってしまった、どこで売ってたか思い出せない、
どなたかご存知ありませんか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/05(木) 17:58:12 :gFdblz59
ID:Tqrqdt00 『名無しは何をやっても許されるのだよwww』

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/05(木) 18:57:37 :Zac2qMQE
フジコン  濃縮バナナ・ブラックゼリー 詳細希望。
液ダレ無し?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/05(木) 19:10:38 :O1404UkK
過去レスによると、液ダレ無し。
配合はドルクスゼリーと同等。
ただ虫が寝てたから食いつきはわからない とあるw
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/05(木) 19:15:40 :Zac2qMQE

ありがとう御座います 過去スレは読みました。
出来ましたら実際の使用感UP希望。

甲厨王子 [] 2007/04/06(金) 08:31:24 :mhPEz5hi

それ、ムシ専用ですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/06(金) 08:49:48 :3Mceajxo
>408
それはホームセンターで売っている。
マルカンジャンボえさ皿だよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/06(金) 10:28:18 :5D8aAYZz

ありがとう、マルカンジャンボでぐぐったら見つけることができました
近くのカーマにはまだ売ってないので通販で買おうかな
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/06(金) 23:20:47 :29NTmM8a
あげ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/06(金) 23:49:05 :oxVu/Kes
オマイラ、中国産ゼリーなんか試食せんほうがええで。
今、アメリカで中国産のペットフードで犬がイパーイ死んどるで。
翡翠 [sage] 2007/04/06(金) 23:56:42 :8NmUtrz2
モン〇ターオリジナルアミノタンパクは茶以奈だな
甲厨王子 [] 2007/04/07(土) 21:39:41 :M7QCXwa/
中○ゼリーには、発ガン物質がはいチャイナ
くわくわ [] 2007/04/09(月) 23:01:46 :v6sVwP67
今日、フジコンのBANANA BLACKを一箱買ってみました。
液だれは多いけど喰いつきはまずまずだったよ!
なめてみたけどバナナっぽくはない。薄味
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/09(月) 23:45:45 :dUzXsB+z
結局液ダレゼリーなのかw
甲厨王子 [] 2007/04/10(火) 06:34:50 :EJe+Sj9v
さんレポ乙(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/10(火) 17:57:13 :VS/5AYuL
発酵してもくさくならない低糖高カロリーなゼリー教えてくれ
あ、液ダレも無しね。w
翡翠 [sage] 2007/04/10(火) 20:22:48 :DAi+iw1l
モンス〇ーオリジナルアミノタンパクゼリーって…
売ってる方にゃ申し訳ないけど正直言って食いが悪い
タラなんか♂も♀も断食修業始めたのかと…
味も匂いも無く気泡が入ってる率が高い
クリ〇タルはいいんだが…
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/10(火) 22:18:18 :d1qy7ZQM

発酵すれば発酵臭がする。だから発酵。カロリーとは主に糖分のこと。
ありえんよカタログ男君。釣りにしてもバカっぽいな。
低糖で高タンパクで液ダレしないゼリーなら、KBのすこやかあたりだが。


アミノタンパクゼリーの情報は初だな。参考になった。
クリスタルは普通にいいゼリーだよな。
深草 [] 2007/04/10(火) 23:11:52 :/DuuhxZI










モンス〇ーオリジナルアミノタンパクゼリーって…
売ってる方にゃ申し訳ないけど正直言って食いが悪い
タラなんか♂も♀も断食修業始めたのかと…
味も匂いも無く気泡が入ってる率が高い
クリ〇タルはいいんだが…


425 ::||‐ 〜 さん :2007/04/10(火) 22:18:18 ID:d1qy7ZQM

発酵すれば発酵臭がする。だから発酵。カロリーとは主に糖分のこと。
ありえんよカタログ男君。釣りにしてもバカっぽいな。
低糖で高タンパクで液ダレしないゼリーなら、KBのすこやかあたりだが。


アミノタンパクゼリーの情報は初だな。参考になった。
クリスタルは普通にいいゼリーだよな?

下記のアドレスの詐欺師たちに引っ掛ったのか!



ttp://www.freepe.com/ii.cgi?lb6464
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/10(火) 23:33:36 :d1qy7ZQM
はあ〜? くだらん。
翡翠 [] 2007/04/11(水) 00:03:16 :peZHJHQR

少し香りがキツいですがクリスタルは食いがいいです
ただ腐敗速度が遅いのが逆に気になりますね
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/11(水) 00:10:37 :gvkka6yA
腐敗速度は確かに遅いですわな。アミノ酸が多くてタンパクが少ないとか、
あるんじゃないでしょうか。防腐剤ではないと思いますけど。たぶん。
ヘラクレスとかは長生きしたのでいいかな、で使ってます。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/11(水) 01:47:00 :8tO0OQvs
クリスタルはサイトにたしか、少し時間置いた状態がいいって書いてあったはず。
俺的にはよいゼリーには感じられなかった。
後、透明ってのが頼りないw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/11(水) 11:19:30 :YD3trnKB


ご指摘痛み入る。。

で、発酵臭が、余臭くない 液ダレしないゼリーはどうかなぁ?
425 [] 2007/04/11(水) 14:40:04 :3EYjTXdU

まじめに受け取ってもらえたようで、前は荒い口調でスマソ。
個人的経験だが、発酵臭は天然素材のゼリーほど強い。またタンパクが多いと強くなる。
一番発酵臭が強かったのは、ハイブリッド・クリスタルゼリー。
クリスタルゼリーに近いが、パイナップル果汁が15%も入ってるので、発酵後はかなり臭い。
黒糖系のゼリーも天然のミネラルとか多いので、発酵臭が強くなる。
反対に、防腐剤が入ってそうなカラーゼリーは発酵しにくい、臭くないと言えるかも。

肝心の液だれしないゼリーだが・・・
バナナホワイトは、防腐剤・着色剤など無しのゼリーの割には、臭くない。
たぶん、酸味のバランスをうまく調整してるからだろう。
KBのプロやすこやかは、いいゼリーだが、発酵臭はややある方かな。
オオクワキング乳酸ゼリーは、個人的には固すぎでイマイチなんだが、
発酵臭は少ない(と言うか、すぐ乾いてしまうので発酵しないだけかも)。

極端に言うと、防腐剤を多く入れて、天然素材を一切使わず、
糖分は白砂糖のみ、微量なミネラルはなるべく除去し、酸味も強くして、
固めになるよう水分少なく増粘材を沢山いれたゼリー。
これなら、発酵しにくく液ダレしないゼリーとなるはずだが。
虫に良いとは思えないゼリーになってしまう。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/11(水) 16:00:33 :G52IjRAA
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/11(水) 16:35:08 :O8S6cBIE
クリスタルの65gはどこで売ってますかぁ?
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/11(水) 17:09:03 :G52IjRAA
ブリーダーズファームの練が産卵前には良い。激高だがね。
甲厨王子 [] 2007/04/11(水) 18:07:53 :xmU59Y+m
マ○カンの乳酸ゼリーが醗酵してケースの中が
酸欠になりました。(^^
通気よくしないと虫が窒息死になります。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/11(水) 18:43:55 :3EYjTXdU
 ケースは当然コバエストッパーだよね。
423 [sage] 2007/04/11(水) 19:12:30 :YD3trnKB


大変参考になるご意見ありがとうございます。
いろいろ使ってみましたが、KBプロが、飼育中の
虫たちは、一番いいみたいですが、
如何せん発酵臭が・・・
樹液ゼリー?白ラベルで赤いやつ。。
これの発酵臭は気にならないんですけど。。。
マンションの一室を飼育部屋にしている関係上
無臭化対策は大きな課題です。

翡翠 [] 2007/04/12(木) 06:19:41 :kOx6vFCQ

ゼリーの発酵(腐敗)とマットの再発酵は違いますよ
甲厨王子 [] 2007/04/12(木) 08:03:35 :FTWyFM8B

??(^^
床マットは再醗酵してませんでした。
マ○カンの乳酸ゼリー大きなエサ皿に入れて
ギラファに食わした窒息しましたもん。
ゼリーの醗酵は酸素を用いらないのですか?
翡翠 [] 2007/04/12(木) 21:15:18 :kOx6vFCQ
うーん…
ゼリーの発酵でも酸素は要りますが
マット全体での発酵でバクテリアが消費する酸素の量と違い微々たるものです
羽化後未後食個体を小さい穴開けた小タッパに入れて
一応ゼリーを入れといたら凄い事になってた事がよくありましたが…
最初から異常のある不全個体以外の生体には問題無かったです
水滴で穴が塞がってたりもしましたし
ゼリーの発酵だけで酸欠になるとは考え辛いんですよね
他に何か要因があったかなと…
甲厨王子 [] 2007/04/13(金) 08:57:01 :FG/dg6PQ

そうタッパ-に入れてました…orz
髭ガンダム [] 2007/04/13(金) 13:14:18 :qnQOkYVA
やっぱりザー汁ゼリーは最高なんだ罠WWWWW
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/13(金) 13:36:10 :TtxCXciv
奈良オオのゼリー
前よりはがしにくいのだが
やはりコストダウンのあおり
なのだろうか。
翡翠 [] 2007/04/14(土) 00:29:49 :5bVAitLZ

蒸れてませんでした?
異様に水滴着いてたり…
タッパだとゼリーの水分だけでも蒸れますからね
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/14(土) 23:34:54 :gTV6R/7o

昔はふたの接着が緩くて中身が漏れてるやつがけっこうあったんだよ
それに対するクレームがあったって奈良オオ発行の冊子に載ってたから
それが理由ではないかね?
まあ液ダレひどすぎるからおいらは使ってないけど
ゼリーじゃなくて半分くらいジュースになってるやつとかあるよね
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/14(土) 23:36:27 :ANzqZ1i+
三回待つの超高級ゼリー効果あるんですかね??????ワン個30円
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/15(日) 05:10:55 :XChLL3bI

三階松は胡散臭いのでやめた方が良い。
だったらグ○ズのラジェだろ。
あれはいいものだ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/15(日) 09:35:03 :17mk9jpA

そうなんだ。じゃあ接着を強くしたんで。
ふたのビニールが安っぽく感じただけなんだ。
高タンパクとかバナナとか売ってるけど
家のは普通の赤い樹液が一番好評。
産卵時には強引に♀には高タンパクしか入れない。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/15(日) 18:16:54 :bxYQ26KX
話ぶった切ってスマンが、KPGってメーカーの『INSECT FOODくいしんぼ おいしい黒糖ゼリー100』ttp://p2.ms/qv3y1ってのを、今日買ったんだが、商品の説明文から、原材料まで、マルカンのサムライゼリーと同じ気がするんだが、みんなはどう思う?
特に、以下の文面がそっくり。
『この商品はKPG(ケーピージー)社の企画・開発により中国工場で製造されたものです。』
翡翠 [] 2007/04/16(月) 02:21:38 :dcOsJE/6

ラジェいいんですか〜
クジ5等でラジェ1袋か砂埋め2本か迷って砂埋めに…
したらビミョーに重い材しか残ってませんで…
ラジェにしとけば良かったかな
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/16(月) 10:57:39 :NbZXY6r3
で、クリスタルの65gは何処でいくらくらいで売られてますか?情報お願いしますm(__)m
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/16(月) 11:03:38 :1qa04QN8
ttp://www.e-mushi.com/
ttp://www1.megax.ne.jp/dorcusgrage/zeri-/kurisutaru.htm
ビッダではもっと安く売られてたりする。クリスタルで健作してみたら?
でも今の時期は在庫切れ多いみたい。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/19(木) 18:15:32 :+7+Pja5J
変態!居るか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/20(金) 02:01:13 :KgH0GFfS
つか液ダレってコバエ発生の原因にもならないか?
俺はコバエシャッター使ってるが
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/20(金) 13:52:11 :mSD7Ih3o
液誰しなくても発生すんじゃね?ね?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/20(金) 15:38:02 :Hagnvu5H
液ダレで発生するとしたらダニだな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/21(土) 04:45:23 :Ji6R8k+P
てす
DQN [] 2007/04/21(土) 23:04:35 :SeegNOxm
てすってかぁw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/24(火) 23:33:26 :A3KdWME6
だれか最近、バナナホワイト買った人いる?
銀行名もわからないし、送料or代引き手数料も載ってないんだが・・・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/25(水) 21:38:03 :htFs/CgI
グランディス飼ってる人、どこのゼリー使ってる?
藤子ンの乳と黒バナナはダメポ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/25(水) 21:45:20 :L41f9x4o
藤子ンの乳  峰不二子のオパイかと思ったよw フジコンかあ
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/25(水) 21:49:58 :5PScDwDV
ザオオクワのバリバリは
液だれなし!!
その割には食いつきいいし
栄養価もそこそこある。
しかも安いぞ。
フジ○ンのはベタベタで扱いにくいね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/25(水) 21:51:49 :n4KYpYJ7
液タイプのエサはゼリーに比べると論外なの?
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/25(水) 21:55:36 :5PScDwDV
栄養価は同じくらいある。
ただ使い勝手が悪いよね。
一回あけたら長期保存も利かないし。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/25(水) 22:03:18 :8cSUuJE7

喰いの悪いゼリーを買っちゃったときは少し液タイプをかけると・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/25(水) 22:04:02 :n4KYpYJ7

そうなんだ、ありがとう
氷作る容器に流し込んで、冷凍保存しようかな

与えるときは常温で溶かしてあたえれば問題ないし
大豆プロテインを混ぜたら喜んで食べるかな?
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 13:05:10 :NiLE6bKH
突然すいません、初心者です。
月のゼリーとキングの乳酸ゼリー、どちらを買おうか迷っています。
とりあえずブリード虫に使いたいのですが、食いつきと、与えてからの体重の増減や寿命が気になっています。
ベテランの皆さん、ご教授願いますm(__)m

:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 14:46:44 :6PMrjN5x
KBが一番です
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/26(木) 16:06:14 :QB7FgXKx

個人的な感覚としては差はほとんど無いと思う。寿命については白根。
月のゼリーはすぐ溶けていく感じなので開けてからあまり長持ちしないかな。
乳酸ゼリーは逆に乾燥して縮んでいく感じなので多湿気味なら長持ち。
あと半年ぐらい置いてたら香料がdだのでその辺りが少し微妙。普通に食うけど。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 18:24:46 :zacMehkm
KBかバナナホワイト薦め
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 18:33:36 :NiLE6bKH
さん、ありがとうございますm(__)m
さん、KBも喰いは良かったんですが、「すこやか」では体重が軽くなってしまって、「プロ」では、コストパフォーマンスが…って、とこです。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 20:09:30 :y3K5NqWZ
HBクリスタルの安いお店を教えて君です。
どこでも一緒か(´・ω・`)
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 20:30:24 :xnILrVI8
すこやかで体重軽くなるってマジ?
kbプロと大差ないと過去レスにあったが・・。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 20:36:34 :zacMehkm
「すこやか」は低糖、KBプロは高カロリー(高糖)高蛋白
なので、俺は日常管理にすこやか、産卵前後にKBプロで問題出てない
というか寿命長くなった希ガス
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/26(木) 20:49:59 :jB9EpVLn

これはイイ意見をありがとうございます
ちなみに、成分にはトレハロース以外に何が入っていましたっけ?
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 22:15:25 :565fruLx
おまいさ〜、KBのHP自分で見ようとかないの?
まあいいか。トレハ入ってるのはプロ、すこやかには入ってないよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/26(木) 22:21:57 :jB9EpVLn
すまん、今ケータイからなんだよ
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 22:29:33 :565fruLx
はいはい。悪かったな。でもHPをPCでちゃんと見た方がいいとおも。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/26(木) 23:30:33 :eAxqxI7K
奈良オオのバナナゼリーどうかな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/26(木) 23:42:10 :jB9EpVLn
週に2日はバナナを与えている
それ以外は100均で買った「高たんぱくゼリー」だ
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/27(金) 00:33:52 :7shjuiCP
いままでオオキンの乳酸パワー使ってたがこのスレみてkbのプロ買ってみた。
確かに食いが全然違うような気ガス。

今、見たら飼ってるクワが全部ゼリーに齧りついててちょっと異様だったよw
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/27(金) 15:28:57 :IAlKSR/O
貧乏なのですこやか買ってみました。
比較の為にプロも一袋だけ・・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/27(金) 18:20:12 :yWqTxmTv
プロもいらん印刷なくしてほしいよなー。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/27(金) 20:13:56 :vdRM9WVi
すこやかで軽くなったってうけるなw
多分虫の寿命が近いか食べてないからだろうけどね。
460 [] 2007/04/27(金) 22:11:26 :TleQvfbr
だれか知らない?
せめて送料or代引き手数料だけでも。
住んでいるのは東海地方です。orz
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/27(金) 22:20:08 :jHHZS+BV
クワが泣くほど美味しいと書いてある、ベロベロのパート2はどうなんでしょw
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/27(金) 22:49:23 :W+Jm5Swf
<487
ベロベロ・バリバリ両方使っているが
うちではバリバリのほうが断然食いがいいです。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/27(金) 22:54:17 :NHnUL6JA

なんかかわいそうになー。バナナホワイトかー。
俺は去年のゼリーの余りイパーイなんで夏頃買う予定。だから知らない。
オクじゃなくて、販売サイト↓にはメルアドも電話ものってるのだから、直で聞いたら。
ttp://cart1.fc2.com/cart/ootashouten/?mode=laws
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/27(金) 23:09:55 :Mz7tNbPq
ムムム・・・。
やっぱりKBかなり良さげぢゃな?
とりあえず、次買ってみるしかあるまい・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/27(金) 23:10:51 :vdRM9WVi
バリバリ…活動エネルギー重視
ベロベロ2…産卵促進、たんぱく重視
マウンテン2…3つの味で給餌の楽しさ重視

らしい。
ブリード前にはベロ、普段はバリ、楽しみたい時は山でおK?
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/28(土) 07:10:35 :2sGnyHoV

12月に購入しました。
銀行名は忘れた・・・・

バナナホワイトゼリー50個入り・2個・800円

送料・640円

合計・1440円です。
495 [] 2007/04/28(土) 07:12:52 :2sGnyHoV
関東までの送料だから、あんま参考にならんかな
ストライクフリーダムガンダム [ZGMF X20A] 2007/04/28(土) 09:20:43 :KsGJRJ3Q
地域によってだな
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/28(土) 22:36:41 :C0ZpNEkN
マンナンライフの蒟蒻畑じゃだめなのですか?
460 [] 2007/04/28(土) 23:07:41 :MVkMxHv4

レスありがとうございます。
ゼリーは使用されましたか?食いはよかったですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/29(日) 11:29:01 :NLQ6SGac
プロゼリー買ってみるか。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/29(日) 16:07:46 :oc4Jdugj
KBはちょっと腐るのが早いですね。発酵とでも言うのかな?
一般家庭ではニオイますよ。でも確かに食いは良いけど・・・
持ちはそう変わらないけど、やっぱバリバリが良いような気がします。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/29(日) 18:03:36 :f9Ko2vtR
バリバリはなかなか良いよね!ただ栄養なさげな感じのする袋に入ってるんで買う気しなくなっちゃうんだよね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/04/30(月) 01:48:48 :mvtNwSEe
バリバリは固すぎないかい?
どんな種類にあげてるのかも聞きたい。
(*・∀・*) [] 2007/04/30(月) 02:34:18 :8LoeNJjq
小切りバナナ最強。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/30(月) 17:31:28 :IUGxiemP

だよなw
しかも安いし、色が透明な感じだから尚更大丈夫かな?ってw
でも使い勝手は抜群だね。
全然べたつかないしお口にも優しそうw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/30(月) 17:36:23 :fAHlioO6
カブトは良く食べてくれるけど
クワガタは食が細いね
やっぱり体重が軽いからかな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/30(月) 18:25:45 :3Ihd18+x
ゼリー100個入り買ったんだけれど
冷蔵庫に入れておいたほうがいいのかな?
部屋に置きっぱなしなんだが最近暖かくなってきたので
腐ったりするのかな?誰かおしえてプリーズ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/04/30(月) 23:34:18 :P6LCMM4B
入れて〜早くぅ!!!
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/01(火) 02:16:09 :OgoxFGbe
色んなメーカーのゼリーを少量ずつ一括購入出来たらいいのにne。
そんなネットショップない?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/01(火) 07:59:25 :hczhjLaX

ふじこん
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/01(火) 08:05:16 :hczhjLaX

1年以上室温で放置しているけど腐ったりしないよ
ただ暑すぎる部屋に置いておくとゼリーの水分が分離するようだ
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/01(火) 12:46:26 :XsMYVcpR

ttp://www.kingss.com/youhin/variety.html
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/01(火) 15:33:31 :kCsVBAiL

ありがと。
これにKBとか入ってたら即注文だったけどな。
検討してみるよ。ノ”
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/01(火) 18:27:21 :67jZZw3c

丁寧にありがとうございます。
冷蔵庫に入れとけというレスを見かけたので
不安になってしまった。

しかしあれですな ゼリー変えただけでまじで食いつきと
生体の元気のよさがぜんぜん違いますな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 00:25:58 :tWOouW1v
バナナブラックを試しに買ってみたけど、見た目・匂い・味は旧ベロベロゼリーだった(パート2は買った事無いのでわからない)
個人的には気に入った
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 00:53:36 :8DR8JAi2
そういった上等なゼリーを与えるのと
バナナを切って与えるのとどっちがいいの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 01:24:13 :2K+zjz/b
バナナについてる殺虫剤は虫に影響ないの?
人間には問題ないんだろうけど。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 02:14:32 :tWOouW1v

栄養価はいいんだけど、常用だとコスト的にツラい。大量購入しても長期保存できないものだし。
ゼリーはモノによっては食品会社に依頼して栄養価を分析して開発したモノもあるから、悪くないと思う
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/02(水) 13:34:06 :tWrHAbp7
バナナ、モモ、リンゴなんかを与えていた時あるが、そんなに長生きではなかったな。
むしろ、バナナホワイト、プロブラウン、KBプロ、クリスタル、ナチュラル、トレハ、
なんかの高タンパクゼリーを与えている時の方が長生きしたとおも。
実際、くだものよりも、これらのゼリの方がタンパク率が高いらしい。
ところで、アボガドってどうなんかな?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/02(水) 17:05:37 :JuD47sK+
女房の買物に付き合わされ、某大型ショッピングセンターに行ったらペットショップがあったので寄ってみた。KBのすこやかゼリーが売ってたんだが、これ使ってみた方インプレ教えてください。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 17:23:52 :IEclMe8K

アボカドの事ですよね?カリフォルニア巻きなんかに入ってる。
使った事ないのに悪いんだけど、アボカドは恐ろしく劣化が早いので
餌には向いてないと思いますよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 17:53:31 :IwneORTZ
メロディアンミニ、、植物油脂、、は、チビクワガタを筆頭に、肉食性の強い♀には大受けだった。
アボカドも、同じじゃないかな?

チビクワガタは溺死者多数、その油漬け死体を食らう阿鼻叫喚…orz
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 20:27:56 :8DR8JAi2
ゼリーにスペルマかけたら高タンパクだ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 21:42:44 :p7jQRyur
すみません
去年の8月にヤフオクで業者から落札したオオクワガタが餌を全然食べません・・・
去年生まれたと書いてありましたが、これは与えてる餌が合わないってことは考えられるでしょうか?
虫事態には普通に今も生きてます
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 21:44:41 :Br/I6/cq

前レスどうり、液だれ無し バナナを入れたが見向きもしなかった。評判どうりです。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 22:19:53 :GNGDx2dD

液ダレはどうだったかな?
べとつきとか。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/02(水) 22:43:24 :tWOouW1v

若干は液ダレ有り。でもドルクスゼリーと比べれば無いも同然
食い付きも旧ベロベロ同様に良好。ウチではKBプロといい勝負だけど、新商品だけに継続使用でもう少し検証したい
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/02(水) 23:01:42 :tWOouW1v
↑に書き忘れ
液ダレしてもベトつき感は無くて、サラッとしてる
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/02(水) 23:59:30 :JuD47sK+
さん
インプレサンクスです。いままでミタニのMAX20を使ってたのですがコスト的にどうも・・すこやかゼリー、100ケで980円だったので、明日早速買ってきます。携帯カキコですみません。
翡翠 [sage] 2007/05/03(木) 00:50:43 :ZyjUL1kn
とりあえずKBのすこやかとプロ使っとけば間違いないね
いろいろ使ってみたけど
赤い樹液ゼリーとか見向きもしないでKBだけ減る
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/03(木) 00:58:08 :wKEpKrWl

同感だね。俺も色々使ってみたが、結果同じく。
あとバナナホワイトも良いけどね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/03(木) 01:05:07 :68Tuk7Me
ゼリーにダンゴムシを割って入れておけばダンゴムシの体液を先に吸うよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/04(金) 16:53:03 :1Y2gIKSQ
バリバリゼリー買ってきたがパッケがキモカワイイww
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/04(金) 17:22:37 :8l2+vjOS
ヨカタネ!
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/04(金) 20:20:06 :1Y2gIKSQ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~MR8K-SGN/BAKA-9804/jelly2.html
これ既出?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/05(土) 06:08:40 :3/FwRdt/
オオクワ♀に自分の体液吸わせているっていうキモイ奴がいたな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/05(土) 12:20:01 :9SeL0zmh
俺の管理ミスでゼリー切らして阿古谷産のメスが一日エサ食えなくて今バリバリゼリー届いてあげたんだが
最初のほうは舌出して吸ってたんだがすぐ潜っちまった
そんなに腹減ってなかったのかな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/05(土) 17:43:04 :9SeL0zmh
今ケース覗いたらオオクワ♀がバリバリのケースに張り付いてモリモリ食ってる
ケース開けても逃げずにそっちのけで食いまくり
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/05(土) 19:55:49 :RB+3chqy
パワーゼリーっていの?
ttp://www.kingss.com/youhin/power.html
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/06(日) 19:56:54 :1xE8UKRc
16gワイドカップ型ゼリーに良い樹脂製(?)のエサ皿で良いの知らないですか?
木製のばっかりでなんとも……
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/06(日) 19:58:45 :1xE8UKRc

日本語でおk

orz
要約すると、16gのワイドカップのゼリーが入る、木製じゃないエサ皿知りませんか?
ググっても木製ばかりしか見つからないです(´・ω・`)

ということです。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/06(日) 22:19:40 :p8SLoNp5

KB オオクワキング しらべろ〜ん
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/07(月) 15:52:19 :8Y8QU6JO
産卵セットにバリバリ入れようと思うんだけど大丈夫だよな?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/08(火) 18:17:05 :8jDVIRx4

今まで使った事のあるゼリーの中で比較
1.ホームセンターにあった昆虫ゼリー(多分黒糖ゼリー)
2.バリバリ
3.ベロベロ
4.マウンテン
5.フジコンドルクス
6.乳酸パワーゼリー

・産卵
正直分からん
・食い
どれも普通に食う
・寿命
餌で寿命が分かるほどサンプル数多くない
・液だれ
5>>>>>3>>>2=6

よって、乳酸パワーゼリーは良ゼリー
ここで評価の高いKBとかは使った事なし
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/08(火) 21:09:19 :qtOtaz4E

1〜6までの番号はどういう意味なの?
何の順なの?

「よって」って何も分からないのに何故まとめられるの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/08(火) 23:02:48 :YGu1ggBM

問題ないし、普通に産む。
一応はそのシリーズではベロベロが産卵向き。

趣味として沢山産みそうなゼリーとか選んで楽しむのは有りだと思うけど、ぶっちゃけ胡瓜とかスイカでも産むからねw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/09(水) 02:55:38 :InDWFonf

比較要素が液だれのみなのにワロタw
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/09(水) 11:00:11 :7AZ7/0SU

軽いジョークのつもりだったけど分かってもらえなかったらしい…orz
が正解
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/09(水) 11:19:29 :EExvJdma
マルカンのサムライゼリーってどうですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/09(水) 15:58:43 :CHssJWGq
前スレのゼリー選手権の人来ないかな。
あれ見て乳酸パワー買った記憶があり。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/09(水) 19:00:44 :/deDUDLW
前スレのゼリー選手権は楽しかったな。彼はおもしろいよ。

バナナホワイトがぶっちぎりでトップだったはずだけどな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/09(水) 19:49:18 :6M/SDBT+
ミタニのMAXシリーズかなりいいな
ただ量が少ないのに値段高いし液ダレする・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/09(水) 20:33:20 :K/b2eG4q

値段が割高な気がするがフジコンゼリーよりかは液ダレしにくいし大体のところで
売ってるし何より大抵の種が嫌がらずに食べてくれるので悪くはないよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/09(水) 20:45:05 :B8hf4o0Y
安いし$金のでいいじゃん
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/10(木) 09:27:42 :iRRyE96W
私もマルカンのサムライ使ってます。
国産外産問わず選り好みせずに食べてくれてるが、特に国産コクワと国産ヒラタが好んで食べてます。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/10(木) 09:34:57 :hcYP1J1b


小さいタッパで越冬させた時、念のためにと入れておいたら
サムライゼリーがアルコール発酵して(恐らく)酸欠で虫が死んだ。
他のゼリーじゃそんなことはなかったのに。
頻繁に観察したり交換したりするこれからの時期なら大丈夫だろうが、
一応通気に注意、参考まで。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/10(木) 12:22:08 :4Jh4E8lV
サムライゼリーの情報ありがとうございました
スーパーでかってきます!(`・ω・´)
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/10(木) 12:57:17 :4Jh4E8lV
サムライゼリー買ったついでにこれも買ってみました
30個で198円。ttp://imepita.jp/20070510/462820

50個で198円という馬鹿安い昆虫用フルーツゼリー(メロン、パイナップル味など)もありましたがスルーしました(´・ω・`)
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/10(木) 13:02:17 :3dtGb2O6
フジコンのバナナブラックゼリー買って見たけど、ちょっと液ダレする
ビニール?の蓋の付きが弱いと言うか甘いと言うか、殆ど力を入れなくても剥がれる
食い付きは良い感じ
タランドゥスが匂いにつられてか、ケースに入れてから数分の内によってきた
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/10(木) 14:55:50 :8RamYQfa
「中国産 風邪シロップで死者続出」
昨年9月、パナマシティーの公衆病院に特異な症状の患者らが押し寄せた。この患者らは、身体
の一部の機能が停止または麻痺し、呼吸困難に陥った患者までいた。死亡者も続出したが、
はっきりとした病気の原因は分からないままだった。

 唯一の手がかりは、患者らが風邪シロップを飲んだ後に特異な症状を見せ始めたという点。
ついに米国の医療陣までもが急きょ派遣され、1カ月余りの調査の末判明した原因は、
風邪シロップに含まれていた「ディエチレン・グリコール」だった。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/10(木) 16:12:59 :iRRyE96W

それ安さに釣られて買ったことある。
クワガタ類がおそろしく食い付き悪かったから、クヌギの木にトラップとして10個程度置いといたら、カブトが山ほど群がってた。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/10(木) 16:13:47 :iRRyE96W
の間違い。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/10(木) 16:55:24 :/j+upIPC
のレスがなんとなく会話の流れがつながってたのにワロタw 
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/11(金) 00:24:29 :HaXi2LL2
フルーツゼリーはウチじゃカブトも食わなかったよ、
ダイソーで買った高タンパクなんとかの方が断然良かった。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/11(金) 00:37:57 :x2G4Vdtw

ダイソーの高タンパクゼリーていいの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/11(金) 01:30:33 :22lxLd+H
ちなみにここで人気のバリバリも200円位だからね〜。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/11(金) 04:12:54 :uSSRqN28
お前らゼリーどんくらいで交換してる?
全部食うまで放置?
甲厨王子 [] 2007/05/11(金) 16:46:12 :b93EwJSH

私は、その虫の愛着によります(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/11(金) 16:52:37 :x2G4Vdtw

俺はゼリーを与えたことがない
ずっとバナナだ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/11(金) 23:45:45 :PKm1RMCQ
KBゼリー ホームセンターで売ってるの???
埼玉のホームセンターで見かけたかたいますか???
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/11(金) 23:52:32 :aUPwn/YK
こいつら1日に16gのゼリーを、16gの体で二個食べてなんで1gも体重がふえないのか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/12(土) 00:42:27 :UR6dGaAD
ヒント:昆虫の生態
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/12(土) 00:54:12 :eY9xvMB5


埼玉のどの辺?

ホームセンターじゃないけど、
蕨警察の向かいの「かねだい」にあったよ。
翡翠 [] 2007/05/12(土) 01:05:41 :A3bBX2D5
蕨署左斜め前の戸田店ですな
たまに行きます
プロとすこやか置いてますね
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/12(土) 01:16:34 :0Gc32j8x
店頭販売いいな〜(〃・з・`)
この流れで関西に無いか聞いてみる。
Parawanicus [] 2007/05/12(土) 09:00:45 :1kWdXzHq
一番オススメのゼリーは何ですか?
:||‐ 〜 さん [age] 2007/05/12(土) 09:12:34 :t6kjVkCr
マルカン昆虫ゼリーサムライ
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/12(土) 09:16:34 :vpZZG3Ln
関西にプロとすこやか売ってるよ。滋賀だけど。
Parawanicus [] 2007/05/12(土) 09:49:07 :1kWdXzHq
>574
ありがとうございます。今度買ってみます。
質問なんですが、サムライゼリーは高タンパクゼリーですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/12(土) 12:06:53 :0Gc32j8x

滋賀っスか・・・
それは昆虫専門店っスか?
ホームセンター系なら系列店で探せそうだが・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/12(土) 12:38:05 :EKWm7eKl
俺のクワガタは5日くらいゼリーを食べていない・・・・
死ぬのかなぁ?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/12(土) 14:14:03 :t6kjVkCr

一応、袋には高カロリー高タンパクって書いてある。
俺はその辺はあまり気にせずに、食い付きの良さでサムライにしてる。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/12(土) 19:43:04 :vp3fFY32
CR乳酸の30g購入。コストパフォーマンスでは奈良を上回る。
奈良の白いのと同じようなカルピスみたいな匂いで、結構水っぽい。
中国産だけあって、500個の中には半分しかゼリーが入ってないような不良品が
1、2個あった。食いつきはすこぶる良い。ただし、小型♀に使うともぐり込んで
中味をほじくりだしてしまい、ケースがぐちゃぐちゃということも。30gなんで
小型に使う事自体間違いだが。大食漢の大型カブト用にぶち込んでおくには結構いいかも。
これで長生きするかどうかはこれからの観察にて。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/13(日) 04:57:33 :JrhbAqQi
フジコンの黄色の ドルクスゼリーってどう?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/13(日) 06:36:20 :J73WjYiw
液ダレがすごいからやめといたほうが無難
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/13(日) 07:48:59 :JrhbAqQi
やっぱフジコン系は液ダレ酷いのか
誰か30gでオススメのゼリー知らないか?液ダレしないやつで
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/15(火) 17:40:53 :u9JLTNsn
今日、コーナンでアイリスオーヤマの平べったいゼリー見つけた。♂に最適のようだが食いつきはどうなん?買った人居る?


液ダレなし で検索しなさい
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/15(火) 17:49:25 :cj+bIBHs

安さと使いやすさの両方に惹かれ購入。
ビチャビチャで使い辛い。
ほぼ液体のかんじ。
切り込み入れて使ってますがうちの場合あまり食わん。
584 [] 2007/05/15(火) 17:54:12 :u9JLTNsn
乙、即答有難うございます。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/15(火) 18:56:03 :OCx+h/P/
アクティブプロテインゼリー(フジコン)これ最強
去年と同じセットなのにこれのおかげで爆産したと思う
甲厨王子 [] 2007/05/15(火) 19:41:49 :EC0Nw8bV

なんの虫がバクサンですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/15(火) 20:50:50 :pmp+y8/v
さっき、ヒ○゛ペット寄ったら、
KBプロが置いてあってちょっとビックリした。
名無し大佐 [・・・] 2007/05/15(火) 20:57:41 :zqFSEwuU

チンポソイヤッサ!
エネ吉さんとセミダケさんにガンラジのスレに今夜10時に来てと伝えてください。
ガンダム君が反省していたと伝えてください。
早く伝えてください!!!!
:||‐ 〜 さん [age] 2007/05/16(水) 00:04:17 :kiNtT/Y0

お前は今すぐに首吊って死ね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/16(水) 00:13:43 :sMlF+kbK

甲厨王子=ガンダム=名無し大佐

何を読んだか知らんが来ないでほしい。
嘘はばれるよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/16(水) 07:19:26 :7F9czk/x
むし社のおおくわっちゼリー使った事あるひといる?こないだむし社のセール行って安かったからつい買ってしまったがまだ未使用。
甲厨王子 [] 2007/05/16(水) 08:37:07 :Neg8S7Ue

買ったなら使ってみては、いかが?


甲厨王子=ガンダム=名無し大佐=ID:sMlF+kbK
何を読んだか知らんが来ないでほしい。
嘘はばれるよ。



:||‐ 〜 さん [] 2007/05/16(水) 13:17:41 :yYT8p85g

ドルクスゼリーはgood

カッターナイフでフタに切れ目を入れて、15滴ぐらい捨てればok
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/16(水) 14:02:59 :A0EYkMtJ


液タレ無し、食いつき良好。
セールの時まとめ買いしてます。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/17(木) 15:57:27 :13KUStsA

このスレでは人気ありません。
毎回余剰の液を捨てるのも数が多くなればめんどくさくなるものです。
だいいちそれは使い勝手を考えてメーカー側がする事ではないのかな?
他と比べてベラボウに安いとか食いつきがいいならドルクスゼリーの愛好者も
増えると思うんです。
ところが他のよりちょっと値段が高め、食い付きそこそこ、液ダレ多いんじゃ
メインで使う人少ないでしょ。

:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/17(木) 16:14:47 :nv/SYPL3
711 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/17(木) 04:11:17 ID:ed/RKmG50
■恐怖!!中国の食品にエイズ血!!
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d79030.html
【大紀元日本4月23日】(記事更新)
中国の真相を探り、中国の未来を語る第12回「九評セミナー」(主催・大紀元時報、
共催・新唐人テレビ、博大書店)が4月22日、東京・駒込で開かれた。
(中略)
特に、夏氏の出身である河南省のエイズ村で、感染した農民らが自暴自棄になり
出荷する豚肉やスイカなどの食品産物に自分たちの血を混ぜている実態を息を
詰まらせながら語った・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/17(木) 16:43:03 :WIBJLcho

液ダレしないような状態で出荷されても、消費者の手に届くまでには滲み出たりするだろ。
液ダレ無しの物を求めるのにも限界あるよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/17(木) 16:58:53 :9tpLtNjn
俺はゼリーを自分で作っている
ゼリーを買ってきて全部ボールにあけて
プロテインの粉を入れてグチャグチャにかき混ぜて
氷を作る器に入れて冷凍保存

使うときはとりだして、エサ木に入れておけば自然に溶ける
売っているゼリーの数倍は高タンパクだ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/17(木) 17:16:37 :13KUStsA

よく読めハゲ
他のゼリーと比較して液ダレがひどい事が指摘されてるの。
食い付きや栄養価がそんなに変わらないなら液ダレ少なめで安い方を選ぶだろ。
他社のゼリーはそれを可能にしてる。
おれが言いたかったのはそれを踏まえては発言してるのかって事。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/17(木) 18:45:10 :WIBJLcho

なら最初からそう書けよw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/17(木) 23:51:20 :9OFqCjhc
このスレ呼んでKBファームプロゼリー使っているけど
食いつきは良いし、発送などで弱った固体も回復しやすく元気になる。
いいゼリーだと本当に思う、このスレで知ることができて良かった。

ドルクスゼリーも使っているけど、元気な奴に自作の餌皿に30gのやつを
よくほぐして乗せると食べ易いのかすぐになくなる。
元気な奴はさらに凶暴になる。

使い方しだいでゼリーの良し悪しってあると思う。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/18(金) 05:54:43 :QoVqbZiC
マル○ンのハイパーゼリーいいよ
30グラムと半端なサイズだけど虫元気になる
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/18(金) 06:43:38 :oE+/6PDJ
ハイパーゼリーくせぇ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/18(金) 07:23:18 :vVJEWuud
ID:WIBJLcho
こいつバカ?
ゆとり教育の弊害ってやつ?
甲厨王子 [] 2007/05/18(金) 09:11:50 :srWDELUb

いえ、つめこみ教育世代のジョークです。(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/19(土) 02:50:39 :c4uO59yc
カブトの♀がゼリーの底のほうを食べてる姿ってまさに犬神家の一族だなw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/19(土) 04:31:56 :i8dLI21h
そんなお前はスケキヨ顔
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/19(土) 16:58:41 :fRYSu3Nd
奈良〇おホワイト8年使ったけど、アンテWDで3年、メタリWDで1年生きてたよ。産卵も個体差あるけどよく産む。液ダレはするね、カビもはえるの早いけど4、5日交換だから気にならない、でもバリバリは液ダレしないしもっと食いがいいよ!やっぱお薦めだと思う
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/19(土) 22:07:50 :Pl+NYDQZ
固形じゃなくて液状の塗る系のゼリーはどうですか?買ってはみたものの使ってない・・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/19(土) 23:12:34 :fRYSu3Nd
お薦めできないと皆さん言うと思うけど‥飼育数多いと500個、1000個まとめ買いする、3年くらい普通にもつしね。
Parawanicus [] 2007/05/19(土) 23:34:14 :gtlIc01c
バリバリゼリー買って損しないですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/20(日) 00:07:56 :eL5wUnlq
分からん、人それぞれだし、でも名前が安っぽいから買う気なかったけど手にとってみると中々良かった。臭くないし、食いつき良好、液ダレしないし◎
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/20(日) 00:14:00 :ZB/yIArq
今度ドルクスゼリーのエコパックつかってみるつもり
なんか食べやすそうなんだよね、ドルクスゼリー
自作の餌皿にもりつけてクワに与えてみる。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/20(日) 01:01:41 :M5KncaIb

腐らない?
栄養は劣化しているはず
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/20(日) 01:07:31 :eL5wUnlq
普通に産んで問題なく生きてるから気にしない、それとも幼虫に影響でるのかな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/20(日) 01:31:31 :Ls8sJD+r
おまいらは自分自身の栄養事情にもうるさいの?
王鍬大使 [] 2007/05/20(日) 08:53:14 :iTRt54p5

確かに栄養士の資格をもってます(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/20(日) 16:49:37 :M5KncaIb
フルーツ農園のゼリーっていいの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/20(日) 17:15:46 :yMFwInlj
サムライの方が食いがいい
ただ食わない訳じゃない
そんな感じ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 03:22:24 :sxAdBYlT
最近買ったバリバリは少しだけたれるな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 08:42:59 :CtYR426k

オレもそう思ってた・・・
フタをあけた時に、ちょっとたれるんだよね。
劣化してるのかなぁ?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/21(月) 12:41:55 :2mGh2XPR
うちはKBのプロとすこやか使ってる色々使ってみたがKBに定着した。
難点は防腐剤が入ってないのか劣化が早くて財布にダメージ
ヘラオスも一年以上生きた。
長生きさせたくない場合は向かないゼリーだね
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 12:56:52 :fQEeREAK
俺がよく用品買いに行くペットショップはKBプロ16g60gすこやか両方売ってるから行く度に買ってる
たまに入荷する夏菌材も質が高くて良い
甲厨王子 [] 2007/05/21(月) 14:11:11 :aXYEikeV

財布にダメージですか…
あんた、いい香具師ですな(^^
下種皇子 [] 2007/05/21(月) 14:19:57 :u9Gxon0H
先日おネーちゃんに〇ンコ蹴られた、大ダメージ↓
甲厨王子 [] 2007/05/21(月) 14:37:11 :aXYEikeV
↑わーお(^^
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/21(月) 15:50:28 :U59nUqbN
クワガタってバナナ食べないの?
与えてみたけど全然食いつかない
シモネタ王子 [] 2007/05/21(月) 16:17:29 :u9Gxon0H
お題がgood!うちの嫁はバナナよりチ〇ポに食いつきいいけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 18:58:27 :ScQaUqXF
おまえの嫁ってクワガタなの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 18:59:45 :EL3AutAR
いや、カブトムシだろw
シモネタ王子 [] 2007/05/21(月) 19:37:03 :u9Gxon0H
クワならチ〇コはさまれるだろ!うちの嫁はフェラクレスフェラクレスおぉ!新種だよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 19:39:23 :s82y3kQp
黙れ糞
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 20:55:41 :Rm9qurHJ
最近ゼリーの減りが早い
クワカブ達も活動を始め餌を切らさぬようにと補充するからだ
だが、それにしても減りが早い

たまたま休みの昼下がり客人が見え挨拶に顔をだす
次の瞬間目を疑う光景に遭遇した
なんとお茶菓子入れにKBゼリーが入っているではないか
すこやかだけならまだしもプロまで入っている
プロおもいっきりクワの絵はいってるやん!と心でつっこみながら
まさか客人は食べてないだろうと確認したら、すこやかプロ共に完食あそばされてました

客人が帰りうちのばあちゃんに優しく問いただすと
前に急な来客があり出すものがなく俺のクワカブゼリーでもてなしたそうな
またそれが評判がよく冷やして食べると絶品だそうだ
それが癖となり犯行を積み重ねてしまったそうな
ばあちゃんは年も年だけにお灸はすえず、食べない事を約束する

だが最近めっぽうゼリーの減りが早い

次は誰だ・・・

:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 21:05:34 :fQEeREAK
ごめん吹いた
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/21(月) 21:37:55 :u9Gxon0H
うちのばあちゃんも食ってた、マジうまいって。年寄りには人気なんだよミルク味
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 22:49:49 :y5rxbI0r

どこのペットショップ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/21(月) 22:53:55 :47xmPBuA
あーあ、人間の食品には絶対使われない添加物のオンパレード+添加量なのに。
まぁ、先の長くないジジババだからいいっか。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/21(月) 23:30:35 :u9Gxon0H
エサカブトゼリーとか奈良お〇で出さないかな、売れそうだけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/22(火) 10:04:05 :QD+webmE

埼玉草加のかねだい
生体は高い
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/22(火) 19:07:06 :EYpnOVm8

劣化ではないと思うんだが、垂れるよな〜!
ベロベロなんて酷い位垂れる。
甲厨王子 [] 2007/05/22(火) 19:46:36 :AbpOPgrn

ゼリーの中に、まるごと幼虫が入ってるんでしょうな(^^
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/22(火) 19:53:16 :SRc29zHD
当たり〜ヘラの幼虫入り120gゼリー新発売★
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/22(火) 22:27:25 :aF4fHBWh

ありがトン
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/22(火) 22:48:56 :80orS0B/

去年まんま「餌カブト」を売って、めちゃめちゃ叩かれたがな
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/22(火) 23:06:11 :N7uDlqQ0
さなぎを冷凍して売ったとこがあったろ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/23(水) 00:01:32 :DvUeQKD8
爬虫類屋には冷凍ヒナとか冷凍マウス、生餌マウスとか売ってるけど・・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/23(水) 00:42:52 :8gA/FK+H
なんで叩かれなきゃなんだ?アフリカじゃケンタの幼虫食ってるのに
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/23(水) 10:19:07 :ZyffqofY
アンテ幼虫も現地では貴重な食料だ
甲厨王子 [] 2007/05/23(水) 12:14:53 :zzq1zFCb
ケンタッキー・フライド・カブトは美味そうですな(^^
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/23(水) 14:23:36 :8gA/FK+H
そうきたか、なかなかいいオチ(^-^
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/23(水) 15:07:08 :UgEs9NAN
カブトのようちうって、食ったら泥臭そう。
クワガタの方がうまそうだな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/23(水) 20:36:27 :EHcB8W1a
オバケウスバカミキリの幼虫を喰う時は全部糞を出させてから喰うそうだ
腐植質食性の昆虫を喰う場合は糞を全て出させるのがデフォらしいが…
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/23(水) 22:42:33 :LF4YFlOT
食える、ったって、さすがに原住民だけだろ。
やつらは腹の中にサナダ虫とかがいて、多少の雑菌程度じゃ腹壊さない。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/24(木) 01:46:16 :lmNRQTNQ
サナダムシは体にいい、どこかの教授も自分の体で飼育してたぞ。蜂の子はうまい!カミキリの幼虫もうまい!蚕の蛹は臭すぎ、韓国じゃおやつだそうな。よって大爆産させたいなら昆虫性?蛋白質ゼリーってことで…
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/24(木) 15:00:47 :lmNRQTNQ
KBのプロとすこやか、産卵数・寿命など価格差くらいはっきり分かりますか?長期使ってる方どうです?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/24(木) 22:48:57 :0U+pWbJy
ステロールとグリコールだっけ?
必須栄養素
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/24(木) 23:25:36 :uZOdBrdo

KBゼリーくわかぶプロの味をおぼえる
すこやか食べ悪くなる
産卵が心配だ
結局プロあたえる
でも産卵は心配だ
プロあたえる
長生きする
産卵期間延長


その他マット材個体差にもよる
以前ヘラでスカスカ11gメスで20卵採卵18羽化した
プロは食いがよく無駄にならない
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/24(木) 23:27:36 :uZOdBrdo
訂正
羽化ー孵化
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/25(金) 11:32:02 :jZ1zqcC7
俺は使う時期で分けてる
KBプロ=交尾・産卵の前後
すこやか=冬眠明けや羽化後
両方置いても
同じように選択して食ってる
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/25(金) 14:38:44 :P0RSLbT2
俺は成虫管理にバリバリで交尾産卵前後には乳酸パワーとKBプロ1つずつ食わせてる
Parawanicus [] 2007/05/25(金) 21:59:07 :MW9uWevz
ホムセンのアトラスゼリーって食いいいですか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/25(金) 22:06:12 :m0j+JBEL
そりゃアトラスやコーカサスの食いは良いだろうな・・・
松岡 [オラゴルァ!!ああ?] 2007/05/25(金) 22:18:18 :LU7SDb+m
↓666ゲト尊師
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/25(金) 22:30:32 :N3ZVKXwg
ゲット阻止
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/25(金) 23:01:25 :VYV71E0S

お手柄!!!
Parawanicus [] 2007/05/26(土) 10:10:23 :l/fsRHls
アトラスゼリー使ったんですが、コーカサスに与えたらゼリーの上の汁だけ食ってました。

ホペイは見向きもせず................。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/26(土) 13:55:31 :JhSxaxLq
サタン♀にバナナとKBプロとフジコン白とファーブルのゼリー同時にやったらKBに喰らいついたよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/26(土) 14:15:20 :hN21U2ko
フィールドガーデンの高タンパク脂肪酸と高ビタミンを買ったんだが、使った事あるヤツいる?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/26(土) 15:48:33 :kMPLuf4Y
フシギハケーン!
グラムスウモ カカナイデウレルノカ?

ttp://x24.peps.jp/kana2953/sbbs/c_index.php?cn=16&tnum=5
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/26(土) 16:31:19 :Fa0LUUQb
青いゼリーはクワカブ達ひきそうだな
プチ知識
青色は食欲減退の色
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/27(日) 01:06:07 :PdOhlnlL
クワカブが、どの辺の光を見てるのか知らないけど、、
できれば、着色料入ります。みたいなのは嫌だ。
それでなくとも、虫用ゼリーには、ヤバイレベルで保存料とか使ってそうなのに。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/27(日) 10:05:52 :ahq9xSqZ
中国産土鍋から鉛・カドミウム検出
中国で作られたレジ袋から鉛検出
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/27(日) 12:25:11 :NT1UoopV
中国は
なんでもあり
さすが3000年の歴史!!!
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/27(日) 13:42:11 :19H0zX8X
サファリパークでライオンの群れに生きている牛を放して襲わせ食べるのを客の目の前で見せて、見た客も拍手して喜んでるような野蛮な連中だからな。
添加物とか鉛土鍋なんて屁とも思っとらんよ。なんでもありの国だからな!
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/27(日) 14:00:39 :tdzwIGFp
自然界でライオンは捕食しちゃいけません><
みたいな言い方だなw
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/27(日) 14:47:52 :81jgV6bT

カスの歴史
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/27(日) 14:57:53 :NT1UoopV
いろんな意味でロークオリティー
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/27(日) 15:10:14 :19H0zX8X

そんなこたぁ一言も言っとらんばい。
かの国の野蛮さの例えとしてあげただけだ。
ま、ゼリーの話しとは全然関係はないが…
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/27(日) 16:09:56 :jlTOXPaC
着色料といえば、昆虫ゼリーの交換とかした後、指にめちゃめちゃ色が
ついている
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/27(日) 18:16:25 :xK8gVkhv
ゼリープレイ気持ちいいかな
王鍬大使 [] 2007/05/27(日) 19:49:56 :zdA8T2eT

僕の必需品です(^^
インフィニットジャスティスガンダム [ZAFT] [sage] 2007/05/27(日) 19:58:53 :GUHqezDl

・・・!
:||‐ 〜 さん [age] 2007/05/27(日) 21:16:50 :NT1UoopV
ゼリーの形についてなんだが
皆さん主に16gのゼリーを使うと思う
大顎のオスにはゼリーカッターを使用するんだが
そろそろ平長い適量ゼリーが発売してくれると
個人的に嬉しい(専用餌皿も)
コストがかかり割高になるというのもあるだろうが
企業努力でなんとかならんかな

皆さん気になりませんか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/27(日) 21:29:42 :drXkiTzr
ミタニゼリーでも使っとけ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/27(日) 22:02:01 :x4VPggC3

60g用の餌皿にちょうどいい大きさのふすまの取っ手(ホームセンターで売ってる)
をはめ込む。
そしてそれの上にゼリーをよくほぐして乗せるとえらく食べやすそうに
ゼリーを平らげる。

カップのままだったら16gの半分も食べなかったアルキデスが30gを一日
で食べるようになった。
いろいろ工夫してクワガタに食べやすくするのも面白い。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/27(日) 22:14:09 :xK8gVkhv
ぺ〇ローションゼリーですね、イチゴ味とミルク味あればいいね(^^)v
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/28(月) 02:39:48 :WkPU9hHn

今年は動きあるかも?
マルカンはだしたね。

ミタニは掻き出してばかりだから、虫にとって的外れな仕様の餌と思ってる。

うちはよく食べるクワはヒラタ位だから割った16gで充分だし、カブは16gだと足りないし、やっぱり需要は少ないのかもね〜。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/28(月) 11:22:14 :7CDpFQFz
サンコウ 浅型エサ皿 でググレ。
俺、宣伝乙。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/28(月) 14:41:20 :pLU8aMdL
ここのタンパク小ゼリー(16g×500個)1400円
ttp://homepage2.nifty.com/kuwat/heramatto.htm
使ったことのある人,情報希望!
あと,高たんぱくトレハゼリー〔イエロー 15g〕500ケ入り/箱液ダレ少
ttp://smallone.littlestar.jp/kuroshio/shosai-jelly.htm
と同じものに見えるけどどうなのかな?
甲厨王子 [] 2007/05/28(月) 14:58:52 :F094ybQT

同じですな。
梱包の仕方もぉ(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/28(月) 18:06:58 :d5P5q3Iv

浅型エサ皿・・ おれの本当にほしかったものだ
こんなものがあるなんて。
即買いします。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/28(月) 18:31:27 :halGPFCJ
お。クリーンケースのXL出たんだ。今度買おう。
松岡 [] 2007/05/28(月) 21:23:09 :mCeEYzMR
 チンポソイヤッサ!
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/v/2/verb_20060406_01-m.jpg
プロヴィデンスガンダム [ZAFT] [sage] 2007/05/28(月) 21:42:48 :tXHZrXUu

ゴッドチンポ
:||‐ 〜 さん [age] 2007/05/28(月) 21:54:00 :Aw4ZxkbT
です
レス有難う御座います。
様々なご意見勉強になりました

私的にはゼリー等のあり方が進化してもよい頃ではと思っていました

この業界叩き合いばかりじゃなく
切磋琢磨し成長していってもらいたいですね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/28(月) 23:27:50 :pDOxtcil
俺としてはワインクーラー並の大きさの飼育ケースにでかい樹脂製の立ち木(枝付き)
があって、てっぺんから人工樹液補給で幹や枝の洞から樹液が染み出てくるような
自然を再現できるような飼育ケースがほしい。
自作するしかねえかな。
それを作ったら適当に2,3種のクワカブを入れて、自然の中での餌場争いを
再現して観察したい。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/29(火) 00:36:27 :gtw5r6v1
単刀直入に聞く























プロゼリーと乳酸ゼリー、どっちが 良 い で す か

観点
@食いの良さ
A液ダレ等の扱いやすさ
B産卵数UPした等の効果
などなど!いま乳酸パワーつかっとるんだがプロも使おうかと思ってます。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 00:38:48 :OCt5BWxW
うちはプロ最強
ただ日持ちしないよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 00:41:28 :XxV+pyny
オレも日持ちしないからプロは交尾後産卵後のオスメスにしかやってない
オオクワ乳酸に乗り換えようかな・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 00:44:15 :EuXF8pws
日持ちって大事か?腐りはじめてからが本番だと思ってたが・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 00:50:05 :OCt5BWxW

明らかに黄色くなって
食べなくなる
日持ち悪くて
心配性の俺は
小旅行でも不安になる
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 00:56:01 :EuXF8pws
俺は二週間に一度しか餌代えしないが
むしろ寿命が延びたように感じる。
特にノコとか。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 01:16:33 :gML0yQe5
食べない餌は、カビる。2日持たない。一度カビると、クワも口をつけない。

始終口をつけてる餌は、乾かない限り、醗酵はしても腐らない。
小型種の場合、醗酵した状態のまま、2週間くらいは十分に持ち、状態もよい。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/29(火) 09:44:37 :T9MFhyxo
コーナンのゼリーってどう?
50個入り238円(税込)だったんだけど安すぎて不安。
国カブ(まだ蛹にもなってないが)だからあまり費用はかけたくない。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/29(火) 11:37:20 :4wPOyYSW
餌代おさえたいならゼリーよかバナナでもやったほうが安上がりなんじゃネェ?
そのへんの青果店でくさりかけて売り物にならないようなバナナ、ゴミみたいな値段で
売ってくれるぞ
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/29(火) 11:46:03 :6EQePH4X

>くさりかけて売り物にならないようなバナナ


コバエ大量発生装置を購入するのですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/29(火) 11:49:27 :4wPOyYSW

ゼリーだってコバエ沸くだろw
コバエが沸くかどうかは餌の種類よりも飼育環境によりでしょ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/29(火) 11:51:36 :4wPOyYSW
だった
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/29(火) 12:13:33 :6EQePH4X

同じ環境下なら
傷んだバナナはゼリーの比じゃないでしょ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 12:42:18 :G4daTJZl
浅型餌皿、店頭で見たけど(Mサイズ)、いわゆるカップ式のゼリーの中味を入れるには
浅すぎるな。液体の蜜とかチューブで入れる方式のゼリーしか使えない。
SとMサイズしか見てないけど、小さすぎて外産大型には使えない。
すぐにひっくり返しちゃうと思う。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 12:51:04 :d+s0OQlU

働けw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 13:39:39 :dWWFiMzT

大体の種が嫌がらず食うのでかなりいい部類だと思う。
ただ、中国産なので毒物混入の恐れがあるのも事実。
まぁ国産カブなら全滅しても痛くないし別にいいんじゃね?
甲厨王子 [] 2007/05/29(火) 13:58:54 :QigKrz2b

なに!!そのお神輿は…
男祭??
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 15:59:52 :ISDc1L8M

KBプロゼリーVS乳酸ゼリーだな、両方使った俺が答えてやろう

1食いの良さ
ダントツでプロに軍配が上がる 食いではバナナホワイトと共に横綱だ

2液ダレ等の扱いやすさ
液ダレしなさ=硬さでは 乳酸ゼリに軍配 硬さではキングオブゼリーだ
ただな・・・硬いから乾きすぎるんだな実際
適度な水分あって液ダレもしないプロゼリの方が俺は好き

3産卵数UPした等の効果
栄養バランスから言うとトレハなんかも入ってるプロ
さらにプロはキングオブ高タンパクゼリとの噂も高い
俺はプロ主体で長生きするようになった希ガス
と言うことでプロが技あり2つの判定勝ち
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 16:27:43 :g1xgiudt

チラシの裏にでも書いてろ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/29(火) 19:17:27 :gtw5r6v1

ありがとう。とてもわかりやすかったよ。
今度買うよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 19:28:55 :koWK/DSl
プロゼリーは良いゼリーですね。
私の虫達もよく食べます。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/29(火) 21:19:18 :0p8OLfEK
ていうかプロと乳酸と両方買えば?プロは蕨のかねだいに行けばあるし、乳酸も
キングに直接買いに行く。
自慢だけどね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 23:04:57 :ZHZuVJRe
乳酸パワーゼリーとプロを併用しています。

食い 圧倒的にプロ タラ♀なんかは、穴あけてカップバリバリにしちゃう
臭い 圧倒的にプロ 防腐剤が入ってないのか、成分によるものか。。かなり臭い
マットの汚れ度 圧倒的に乳酸 液ダレしないが、タラ♂はかきだしてぐちょぐちょにしちゃう
液ダレ どっちもいい勝負気にしなくていい。カップ離れは、若干プロかな・・
産卵数 圧倒的にプロ オレの下手さもあるが、同条件タラ菌糸ビン産卵でプロ15乳酸9

こまめに交換できる人なら絶対いいと思う。

更なる比較のためバナナホワイト使ってみたい・・

もう比べた人いるかな?
甲厨王子 [] 2007/05/29(火) 23:08:17 :QigKrz2b
やっとマルカン乳酸ゼリーを使い切ったよぉ(^^
あとは、奈良オオの樹液ゼリーが2箱ある…。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 23:15:42 :0R+vvmWA

自分で食え
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/29(火) 23:24:14 :NI+6M8/3

食って死ね!
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/30(水) 00:21:15 :q8Nt1y9z
乳酸が尽きたらプロゼリーにする予定ですよ。
一般時にはバリバリや黒糖ゼリーで対応することにしま。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/30(水) 13:01:33 :0/ngH8em
一般時には、すこやかオススメ。
:||‐ 〜 さん [age] 2007/05/30(水) 15:18:59 :6WWHH6/R
そだね
プロほど
がっつかないけどね
余生を過ごす
ご老体にはいいね
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/30(水) 17:36:30 :t7A0gklt
やっと奈良オオホワイト2箱使いきった、次回からプロとバリバリとすこやかに変えてみるかな
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/30(水) 17:57:29 :HPafcHHm
すこやかも防腐剤なし?
やっぱ、傷みは早い?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/30(水) 18:02:45 :4+3Aepl/
たしかそじゃね。てかサイト見ろよ、説明いっぱい書いてあるから。
傷みはどうかな?家じゃ痛む前に食い終わってしまう感じだからなあ。
すこやかの65gも出してくれんかなあ。
甲厨王子 [] 2007/05/30(水) 18:09:27 :6AkOoyGF
プロゼリ大絶賛ですな(^^
2ちゃんの人が推奨するゼリーで決まり。
:||‐ 〜 さん [age] 2007/05/30(水) 18:25:24 :c6Z0ZA8o
KBさんにゃ現状に満足せず
成長していってもらいたいな

他社中国産でゼリーはOUT!!!
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/30(水) 23:43:24 :x/wRzKvy
マルカンの黄色くて四角い容器に入ってるゼリー異常なくらい食いが良かったんだが最近売ってないんだよなぁ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/31(木) 00:06:10 :sGPfPFZE
マルカンのヨーグルプリンはメチャクチャ食いが良かった。
だが液垂れあり&液垂れ捨てようと逆さにしたら中身がボトっ!
使い辛いが食いは良いので悩むところだ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/05/31(木) 01:15:03 :WQdFZMaG
kbも良いですけど、RTNのCNゼリーが凄すぎると思いますよブリードのセットには必ず使います。
甲厨王子 [] 2007/05/31(木) 11:13:33 :PECveH64
RTNって菌糸瓶が良いってイメージがあるけど
ゼリーもいいんだ(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/31(木) 13:39:10 :2lecGSTe
RTNってサイトある?通販で買える?
検索しても前の方にないみたいだが
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/31(木) 16:04:18 :h50zUHyz
菌糸ビンのサイトならあるがゼリーは無いっぽいよ

そういや菌糸ビンスレ落ちたまんま新しいの立ってない?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/31(木) 17:11:14 :92GFH5qF

「RTN オオクワ」でググれば出てくる。
CNゼリー50  16g×50個  900円 らしい。
菌糸もゼリーも高いな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/05/31(木) 18:11:34 :h50zUHyz
ってその他用品コーナーあるじゃん。スマン。
甲厨王子 [sage] 2007/06/01(金) 11:11:24 :ghCtPEsj
RTNの自家製ゼリーだそうです(^^
製造は国内だよね。
発明の母!かな [] 2007/06/01(金) 14:39:24 :/KVSvLBM
な、な、な、なんと!
あの花よりかぶとのかなさんが今までになかった新しいゼリーを発売しました。
なんと!いろんなフルーツ味で色がついてます。
こんなゼリーいままで見たことありますかー!
フルーツ味で色付きですよ!
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/01(金) 18:24:56 :+OYd2WCa

671 ::||‐ 〜 さん:2007/05/26(土) 15:48:33 ID:kMPLuf4Y
フシギハケーン!
グラムスウモ カカナイデウレルノカ?

ttp://x24.peps.jp/kana2953/sbbs/c_index.php?cn=16&tnum=5


672 ::||‐ 〜 さん:2007/05/26(土) 16:31:19 ID:Fa0LUUQb
青いゼリーはクワカブ達ひきそうだな
プチ知識
青色は食欲減退の色


673 ::||‐ 〜 さん:2007/05/27(日) 01:06:07 ID:PdOhlnlL
クワカブが、どの辺の光を見てるのか知らないけど、、
できれば、着色料入ります。みたいなのは嫌だ。
それでなくとも、虫用ゼリーには、ヤバイレベルで保存料とか使ってそうなのに。



しっかりレス読もうな僕
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/01(金) 18:48:33 :MMWyaD6x
かなのマ〇ユ味ならクワも喜んで食うかな?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/01(金) 22:01:14 :IqIYk7ZV
ttp://www.beetle-farm.com/siikuyouhin/siiku_zeri.html
このビタミンゼリーって本当に延命効果あるの??
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/01(金) 22:05:23 :/KVSvLBM
いま発売してるすべての色付き、フルーツ味はかなさんのパクりだ
M皮みたいなもんだ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/01(金) 22:28:34 :1V+i8l6f

お前なぁ
本当にゼリーごときで延命すると思ってんのか?どれやったって同じだっつーの
ただここのポーションゼリーは愛用してる
色がいかにも着色しまくりんぐな色だが気にしてない
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/01(金) 23:30:26 :Q1P0A+3+
延命=1個\30 グぐれ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/01(金) 23:53:18 :8L197Ixc
これからぜりーをカブトにやるとき焼酎を3,4滴垂らしてやろうかと思ってるんだけどやっぱ昆虫もアルコール好きなんかな?
カブトが酔っ払うことなんかあるんだろうか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/02(土) 01:37:39 :D91QvtNW
樹液の糖分はすぐに醗酵するから、アルコール=樹液の目印。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/02(土) 08:40:47 :vPfjjUYM
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P525982F

近所にこの平型カップゼリー売ってるホムセンあって使ってみたけど凄く良かった
110ミリの大型コーカサス飼ってるんだけど食べ残しもなくほぼキレイに完食
マジでおすすめ!
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/02(土) 09:13:14 :QjBPn/2g
コーカサスで110mmって大型なの?
アトラスなら大型だと思うけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/02(土) 11:06:47 :etStxD4J

大好きなカブトムシやクワガタが、ゼリーをきれいに
食べてくれるとうれしいですよね。

この形で30gのKBファームが出たら最高なんだけどなー
:||‐ 〜 さん [age] 2007/06/02(土) 11:26:54 :j+DQanvx

いいなそれ
そろそろこんなん出てもいいと思ってたら
やっぱあったんだな

こーゆー企業は伸びるよな
とりあえず買っとく
情報ありがと!



確かに
これでKBあったら
もう他のはいらないな
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/03(日) 06:54:29 :hKRrZwdv

リツセマとコーカサス以外は何飼ってるの?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/03(日) 08:53:59 :rjWMnb1j

ひさびさにそれ見た・・
なんだか心が和む・・。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/03(日) 12:26:44 :VZtcpbgI
ttp://homepage1.nifty.com/coolrunning/page036.html
これの黄色の30cのやつってハイパーゼリー?
だとしたらお得すぎるな
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/03(日) 14:07:03 :15PxTtVB
中国のペットフードとか家畜飼料は成分分析でたんぱく質含有量が
多く出るように化学物質入れてるらしい。
昆虫でもやってるんじゃないか。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000037-san-int
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/03(日) 15:27:09 :Zp9XFq07
KBプロ使いたいんだが何日くらいで腐るの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/03(日) 15:35:37 :eEiFOrnb

同感。
ペットフードだけじゃなく人間の口に入るものまでヤバイ成分入ってるからな。
むしろ昆虫用ゼリーには入ってて当然かも。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/04(月) 12:23:41 :r1g0A8RV
空からも...



ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000005-nnp-l40
:||‐ 〜 さん [age] 2007/06/04(月) 19:29:34 :Mb6Y2O6M

すれ違い


だが隣国痛い奴多いな
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/04(月) 23:31:54 :31L4nvto
クリスタルゼリーはどう?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/05(火) 06:29:31 :kq5lf7qY
今の時期まではMAX20最強
めちゃ高いがな

もっと暑くなると発酵臭で使う気になれんが orz
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/05(火) 08:57:24 :TFQ1An5G

評判いいからケースで買ったんだが、うちじゃだれも全然食ってくれんなあ
オオクワ、コクワ、ノコ、カブトでも・・・

いつまでたってもカビもダニもつかないから、防腐剤とかが強烈???

ちなみに、他に使っている、KBプロ、すこやか、乳酸パワー、バリバリはよく食う
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/05(火) 10:32:14 :IMpF3j2e
ドルクスグッズのラジェゼリーはどう?
近所のショップに売ってるんだが高すぎる。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/05(火) 13:10:10 :M+qqce+x

うそこくなや業者。
オレも、同様のゼリーは全部使ったが、クリスタルゼリーの食いは別に劣ってない。
あえて食いの順で並べるなら、
KBプロ、すこやか・クリスタル・バリバリ同位、乳酸パワー、の順だ。
それとクリスタルにダニは湧く。使用者なら知ってる。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/05(火) 13:35:50 :pxvF8QVL
クリスタルは舌が硬化してしまうといわれてるけど、それはホント?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/05(火) 13:43:28 :M+qqce+x
んなこった無い。クリスタルは水分多めなんでむしろ逆。
ヘラクレスに関しては長生きした。
ゼリーとしての完成度はKBの方が高いと思うが、
1社製だけだと不安なので、保険でクリスタルもやってる。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/05(火) 13:51:41 :pxvF8QVL
やっぱゼリーは何種類か使ってたほうが、
何か問題があったときに
影響も最小限ですみそうだね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/05(火) 14:09:26 :M+qqce+x
なんとも言えないよな。オレは不安だからゼリーもマットもそうするけど。
だからと言って、中国製の防腐剤バリバリ&着色のゼリーとKBプロを両方使っても、
意味ない。自然食品とカップラーメンを毎回食ってるようなもんだろ。
どうしても近い傾向のゼリーになるよな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/05(火) 14:23:45 :1SIqQ4G7
クリ業者乙でございます
ID:M+qqce+x [] 2007/06/05(火) 14:31:55 :M+qqce+x
アホか。クリ業者だったら、他のゼリーほめたり、
クリより食いがいいなて言わんわ。
オレの中では、クリはNo,3〜5ぐらいの順位だよ。
それとKB業者でもないからな。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/05(火) 15:22:20 :TFQ1An5G
うちにあるクリスタルゼリー(といわれて買った)って、
透明プラスチックの容器に内容物も透明、
ふたが銀色で
「Apex
昆虫専用ゼリー
人間は食べれません(原文ママ)」
って書いてあるんだが、これ、もしかしてニセモノ???

食いがいいっていうクリスタルゼリーはなんて書いてあるの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/05(火) 17:42:58 :M+qqce+x
 それでいいんだが。クリゼリの偽物なんてないだろw
名前だけならNo,1のフジコンの偽でフジコソだったらやるかもな。
人間は食べれませんは当たり前。
昆虫ゼリーにはサナギ粉とか入ってたりは常識。食うヤシの気が知れない。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/06(水) 01:48:58 :Z9t5qJPn
ウチのグランもクリスタルは食わない。
もしかして、ハイブリッド(?)の方か?
でもアレは高い orz
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/06(水) 02:12:30 :3ritZ4qb
クリスタルは、チャイナの同じ工場でフジコン、ナラ、作ってますレベルは同じ、KBは日本で作ってます。チャイナ産が良いと思ってる方は、業者の書き込みですよねぇ!儲かりますからね。長生きととか産卵に拘りが有るならば、KB、ミタニ、RTNのランクではないですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/06(水) 02:22:29 :3ritZ4qb
ApexはGOTO販売のクリスタルですよ。クリスタル使って長生きなんて語ってるようじゃしょうがないですねぇ。知らないのに書き込みしないほが良いですよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/06(水) 02:28:50 :3ritZ4qb
あと775さん、チャイナだから表記しないと輸入出来ないですよ、日本産で人が食えるのも有りますよ!名古屋の金色の奴です名前言うと叩かれれから言いませんが・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/06(水) 02:30:50 :3ritZ4qb
すいません774かも、ごめんなさい
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/06(水) 07:13:18 :9oJrE0aD
ritZ4qb
日本語でおk
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/06(水) 07:58:21 :ttFMia9N
に同意だな。

うちではクリスタルは舌が固まった。
長生きするドルクスとかには使わない方がいいよ。

液だれはないし、食べる事は食べるけどね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/06(水) 08:35:28 :dOk6zZEU
>777
訂正が入らないのは、この文はある程度意味通じるってことかな。
俺には前半は全く理解できない。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/06(水) 09:00:29 :HlqKvKVB

たしかに文面おかしいが、同じ中国の工場って作ってるから品質は同じって
言いたいんじゃねーの。というか、そもそもそれってなんの根拠も無く
品質が「中国産<国産」という図式が前提のもとに話が進んでるよね。
まぁ他のもので中国製のクオリティの甘さは世間を騒がせてはいるが、
必ずしもすべてのものでそれが当てはまるとは思わないねぇ。何より虫
ゼリーに関しては国産のほうが優れてるという根拠も無いわけだし。


:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/06(水) 09:06:09 :L4eCBUjh

最初から読みなおせ!!!
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/06(水) 09:56:39 :HlqKvKVB

で、読み直しましたけど?何か?
甲厨王子 [] 2007/06/06(水) 12:17:44 :p3+VF1vK

乙(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/06(水) 12:58:54 :tpGNM5Jb

死ね
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/06(水) 16:17:19 :4Z2VZjSP

2回死ね!
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/06(水) 18:35:14 :rP7AudgR
ってことは1回生き返らないといけないなあ…
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/06(水) 19:43:07 :fAObxd6q
結局クリスタルゼリーの食いとか、どうなん?
:||‐ 〜 さん [age] 2007/06/06(水) 21:36:16 :5jjwwS+p
私の使用した感想ですが

クリスタルゼリーは食いは普通の下かな

腐れにくく長持ちするから旅行時に使用してた

通常はKB使ってるけど長持ちしないが

食いは抜群ですね

一長一短だね

:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/06(水) 23:49:22 :Wzzhq4Vz
ゼリースプリッターで二つに切ったゼリーって、そのままマットの上に置いちゃうものなの?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/06(水) 23:53:24 :Y5EeRSIN
俺はシロップの容器にゼリーをグチャグチャにして移している
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/07(木) 00:41:59 :1D3lVneU
おれはそのまま置いてる。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/07(木) 00:51:07 :6vTJdc6p
俺ははがさないで、ハサミでカップを一周、パカッとはずすと♂も食べやすい。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/07(木) 02:53:40 :ZK4fj+70

フタをはがすのと差がよくわからないんだけど

フタがついてるプラスチックごと切っちゃうってこと?
甲厨王子 [] 2007/06/07(木) 06:57:56 :eWcmHND4

ゼリースプリッター買いなしゃれ(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/07(木) 11:45:41 :OeJ0AK6v
KBプロって産卵セットに入れるのに向いてないよね?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/07(木) 11:50:21 :toVmdbaa

そうですね。
オススメありますか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/07(木) 11:58:23 :QhzUZ6N+

みんな産卵用に使ってるはずだけど。なんで?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/07(木) 12:03:45 :OeJ0AK6v

だって持ち時間短いんでしょ?
産卵セットにメス入れると齧るのに専念してゼリーの方に行かないからもったいなくない?

俺はペアリング1週間前からKBプロ食わせてペアリング中もKBプロ産卵セットはオオクワキング乳酸ゼリー
甲厨王子 [sage] 2007/06/07(木) 12:05:11 :eWcmHND4

KBプロは合成保存料が、入ってないでふ(^^
793 [sage] 2007/06/07(木) 12:07:49 :3HSnXNRk
やっぱそのままなんだ。
夜置いとくと朝には裏返ってるんだよな…
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/07(木) 18:39:06 :8MZMMgpO

シロップの容器ってどんなやつ?

KBプロって何日ぐらいが交換の目安ですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/07(木) 21:03:26 :cRjfec1e

コーヒーのミルクだよ
昆虫ゼリーより一回り小さい
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/07(木) 22:11:20 :FXo/cGTi
それでオスがちゃんと食えるのかね?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/07(木) 22:27:22 :cRjfec1e
意外と食っている
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/08(金) 01:35:17 :kXMj0zTy
カブは食いにくそうだな…
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/08(金) 01:46:02 :by/pb5X1
205 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/07(木) 12:07:27 ID:eWcmHND4

僕は、パリ−オオクワしか飼ってないよ。(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/08(金) 01:47:13 :R/bTRm4A

ゼリー容器の底側を取り除いて逆さにするってことでしょ。
ようはプッチンプリン状態w
甲厨王子 [sage] 2007/06/08(金) 09:29:55 :xPw7tHXz
プッチンプリンを考えた人は天才(^^
でもプッチンプリンって、あまり美味くないよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/08(金) 22:52:35 :c6ow0xur

562 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/02/16(金) 08:15:34 ID:8MCR2qF4
とろさんは千葉県民ですか、奇遇ですな(^^
はい、想像で色々な多種を飼育した氣になってレスしてます。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/09(土) 00:00:45 :tPqbl9yS
延命効果ありHP上で謳っている店根拠あるんかいな???

そういう成分入りなのかな〜
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/09(土) 13:23:39 :XbA0pEvv
 
俺は、KBプロ産卵セットに使ってるよ。
虫は元々発酵したの好きだし、2週間放置でも食いはかわらない。
発酵臭が気になる人には向かない方法だけど、虫の元気度はかわらないよ。
甲厨王子 [sage] 2007/06/09(土) 16:22:01 :ygDdFYLX

産卵中に餌の食いがかわらないとは、KBプロ凄いですな。(^^
王鍬大使 [] 2007/06/09(土) 18:24:09 :VY0y80EI


                     /⌒ヽ⌒ヽ
                            Y   
                         八  ヽ
                   (   __//. ヽ,, ,)
                   丶1    八.  !/
                    ζ,    八.  j
                     i    丿 、 j
                     |     八   |
     チンポソイヤッサ!   | ・!   i 、 |
                    | i し " i   '|
                   .....ノ;; ,    .‐ ;;-.i
チンポソイヤッサ!     /;;;    /' '  '   ;;;;X 
                 |;;      ;i;;  ..;; 〜  ;;|  チンポソイヤッサ!
             ;'、=== X〜     ;i;;; ;;,;  . ;;;/
         !ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、  i^'i    ;'、===ョ.r-、
       □二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
          ヾ、  ̄`⌒゙     ` ,ノ  ヾ、  ̄`⌒゙    ` ,ノ
             ゙''ー-、,,    ,;. 、,f     ゙''ー-、,,    ,;. 、,f
             |,、  .|  '" i ゙|      |,、  .|  '" i ゙|
             f,   .,|,、   !, !      f,   .,|,、   !, !
           /´  ,ノf,   ,y  |    /´  ,ノf,   ,y  |
          ,/  ,;-/´  ,ノ  ,!   ,/  ,;-'/´  ,ノ  ,!
          i  i,/  ,;-'' `ヽ   ゙;,  i  i /  ,;-'' `ヽ   ゙;
             i  i     ヽ ヽ、   i  i     ヽ ヽ、
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/10(日) 15:24:34 :SqgMQ2Dz
100均の黒糖ゼリー16g22個入り全然食べない・・・
名無し虫@自宅療養中 [] 2007/06/10(日) 17:08:40 :pNtkdXw4
マルカンのフルーツ農園で充分?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/10(日) 17:18:10 :ukpYg4/c

少数飼育
シーズン中のみなら
買い足しで十分
食いも悪くないしね
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/10(日) 17:33:06 :XVkSEKdC
食いが良くてある程度売れてる商品なら産卵数や寿命なんて変わらないと思うが。好みの問題なのかな?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/10(日) 17:33:59 :XVkSEKdC
ママのカードに払ったの?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/10(日) 17:36:46 :SqgMQ2Dz

俺もそう思う
黒糖系よりもフルーツ系のほうが食べてくれるね
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/10(日) 18:30:41 :tVmEPXFo
俺もフルーツ系のフレーバーの方が食いがいいと思う
てかフルーツのフレーバーってババナしかなくね?バナナ風味のゼリーを水苔 ハムスターマットで管理してるカブクワに食わせると小便吸って
めっちゃ臭いんだが何かいい消臭剤みたいのないの?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/10(日) 18:56:24 :SqgMQ2Dz

パインチップは週に2回くらい交換するべきだよ
洗って乾かして何度も使うのも節約でいいと思うけど
そんなことに時間を費やすのが比合理的過ぎる
その分残業したほうが良い
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/10(日) 19:02:30 :tVmEPXFo
だよなぁ量多いし
オオクワキングでカワラ材と乳酸パワー買う予定だからttp://www.kingss.com/youhin/kontyuclean.html買って試してみるわ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/10(日) 19:09:13 :IEn7l516
週に2回も交換すんの?2週間に一回じゃなくて?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/10(日) 19:26:11 :hGAEk8zN
俺も2週間位かな。

容器や入れてる量にもよるんだろうけどね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/10(日) 20:07:59 :tVmEPXFo
やっぱ広葉樹マットにするわ
クワカブもその方が落ち着くだろう
これならあんま臭わないだろうし
詐欺師 [] 2007/06/10(日) 20:22:13 :zy84+loJ
ttp://nagano-2002.hp.infoseek.co.jp/index.htm
ほら吹き本郷 [] 2007/06/10(日) 20:23:53 :zy84+loJ
本郷ボケ豆ワールド
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/10(日) 20:35:17 :ukpYg4/c
マットからからに乾燥させりゃ
匂い気にならないよ
ダニも見当たらない
ヘラオス1年生きるが問題なし
餌皿のみ適度に洗浄
符節もとれなくて
ええよ

もしくはマットなし
割り材のみ
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/10(日) 22:59:13 :XVkSEKdC
ぺぺローションゼリー2
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/11(月) 02:31:28 :gdBjqNEF
ベロベロ一番
甲厨王子 [sage] 2007/06/11(月) 12:17:23 :F/OhiAcU
面白






くない。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/12(火) 09:44:35 :+Jrn866n
ぺロリアンゼリーだろ
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/12(火) 15:40:55 :jryIsv/S
KBが良いのはわかった。
じゃ、KB以外でオススメのゼリーは何か?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/12(火) 15:41:27 :g59MudHc
乳酸パワーゼリー
甲厨王子 [] 2007/06/12(火) 15:54:59 :L5cVj7nY
奈良オオ樹液ゼリー(中国製)
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/12(火) 22:30:58 :p/NlFoK6
KB 乳酸 ブラウン クリスタル これ以外のぜリーレポよろしく☆
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/12(火) 22:33:03 :HQ7ienMf
100均で売っているやつ最悪だよorz
もう食べないと死ぬって感じになってから、やっと食べ始めるwwwwww
そんなに不味いのかよwwww
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/12(火) 23:16:31 :eYe7qmYl

かわいそうだから美味しい奴買ってあげなよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/12(火) 23:26:37 :O6miwAp2
昆虫ゼリーが以外に高価なんでバナナで安上がり飼育といきたいところだったが
実際これ不可能なのね、小バエとバナナの劣化がネック
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/12(火) 23:58:12 :VZUOVNuC
kbばっか食わせてるんだけど同じ種類のゼリーばっかで駄目なこととかある?
甲厨王子 [] 2007/06/13(水) 00:05:28 :njVOUD+/

ない
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/13(水) 11:46:39 :CUU/Ds+8

俺もバナナを角切りにして冷凍保存しておいたんだけど
解凍するときに普段の10倍くらいのスピードで劣化してしまう
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/13(水) 12:23:07 :Jch+/q0K
ゼリー切れで購入したいのですがバリバリ・マウンテン・ベロベロ・ペロリアンの違いはなんですか?使った感想をお願いします。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/13(水) 14:33:37 :KfpUjk85
バナナホワイトはどう? 本土ヒラタはバカ食いしてるが
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/13(水) 18:44:30 :th96iO+o

本土ヒラタとコーカサス以外は何飼ってるの?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/13(水) 18:47:40 :squrkhKZ

バナナホワイトはいいゼリーだが、KBプロとかぶる部分があるんだよな。

プロブラウンゼリー復活おおいに希望!
なんせKBプロより食いがいいこともあったからな。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/13(水) 18:57:20 :OkQwAkTC
もうモリコンゼリーだけでいいよ
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/13(水) 21:00:34 :mVbQDGHB
KBプロ、ネットでうってないかな?誰か教えて。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/13(水) 21:08:22 :XWnHl3wZ
ハァ?KBのHPで売ってんだろーが
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/13(水) 21:11:25 :mVbQDGHB
すいません。HPもってません。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/13(水) 21:19:06 :n/yEpez2
dでもないヴァカが湧いてるなw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/13(水) 21:55:50 :Y6i35QX3

お前みたいな真性は死ねばいいと思うよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/13(水) 22:01:45 :i4aDPz6s
釣りじゃなかったとしたら、相当アレだな。
普通に生活できてるんだろうか・・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/13(水) 22:13:25 :bFx14N9y
甲厨王子だから無問題
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/13(水) 22:19:31 :fPYsBIkh

411 :酸っパンツ王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/13(水) 07:40:08 ID:njVOUD+/
尊師様へ

しばらく、名無しでカキコしようと思います。
えね吉さんは、いないし…。ガンダムさんもやる気がないし…。
松岡さんは、なんか丸くなって大人しくなってしまいました。
名無しで暫く、虫板を荒そうと思ってます(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/13(水) 23:22:26 :PZ4OvjLn

HPわたしはもっている!

まぁ〜どうでもいいけどKBプロ今日から使用中

:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 00:22:54 :fsrWmlTd

携帯ならフォーテックのページとかビッダーズで買えるよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 11:12:50 :URNOQf+1
今日送られてきたクワのケースにフジコンのフタにアンテがプリントされてる黄色いゼリーが入っててそのまま温室入れて今見たらオスメス2匹とも頭突っ込んでバカ食い
してるんだがフジコンの黄色いゼリーって液ダレあるんだよな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 12:15:09 :nrGbqgqH

あのドルクスゼリーは、凄まじく 汁が飛び散る!!
手も服もベチャベチャになって飼育者泣かせの曲者だっ!

        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )  液ダレってレベルじゃねーぞ!!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7





でも、クワ達の喰いは良好だし 丸底で顎刺しも無いし・・・・・・・・・・ 愛 用 し て ま す . . .
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 12:20:15 :URNOQf+1

あーマジ?じゃあやめとくわ
確かに丸底なのはいいよね今日ホペイがバリバリに頭突っ込んでてそんなにうまいのかと思ってたらアゴ挟んでて取るのに30分くらいかかったよ
KBかオオクワキングが30gで丸底のゼリー作ってくれたら最高なんだが・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 13:17:38 :HPy7sLVG

同じフジコンの白は確かにポタポタ垂れてべちゃべちゃになるが、ドルクスはそこまでは液垂れははげしくないよ。
おれ的には許容範囲内だ。
ただふたが剥がしづらくイライラするのはあるがね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 13:18:44 :8nJEoRAl
クワの幼虫に虫ゼリーあげると食べますか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 13:30:53 :n8or7+Vd
食べるよ。過密気味に多頭飼育してれば、頭から入り込んでるのが結構いる。
餌が潤沢な条件下では知らん。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 14:09:43 :8nJEoRAl
そうなんですか!死んだりしないですよね?成長いいんでしょうかね?KBプロあげてみよーかな(笑
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 18:30:29 :5nP2aqWx
KBさん
30g位で広口でそこの浅いゼリー作ってください。
そうしてくれましたらほかのゼリーは一切必要なくなります。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 18:56:11 :8nJEoRAl
今日初めてKBのプロ食べさせました。食い悪かった個体も食べてます。間違いありませんでした。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 21:09:26 :icY1UoxF
いつも行ってる店ではKBプロが品薄気味。
やむをえずミタニの虫ゼリーを与えることも
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 21:51:00 :wfLZqO4R
KBプロ、ミヤマの絵のラベルの奴?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 21:58:21 :bck5ctcc
KBKBってやかましいけどそれはどこの店?
URLがあればおせーて
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 22:04:18 :5nP2aqWx

ttp://wraios.co.jp/kbfarm.htm
はいどうぞ、ここのプロゼリーが騒がれている品物です
本当にいいゼリーだと思います。

あとえきだれがひどいと不評ですが、私はドルクスゼリーも好きです。
虫たちが食べやすいように作ってあると思います。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~d_ss/item/C.htm
ここで安く買っています。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 22:14:29 :wfLZqO4R
さん
携帯でみれる奴ありますか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 22:17:52 :5nP2aqWx

申し訳ない、携帯用のはちょっとわからない。
それとKBファームはミヤマ絵のラベルであっていますよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 22:26:47 :wfLZqO4R

ありがとうです。あなたもKBプロ使用してるんですか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 22:48:09 :Kw3XcxWS
バリバリが一番安い店はどこ?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 22:57:04 :5nP2aqWx
874ですが

KBプロはオオヒラタの♀やラコダール、ウォレスノコなどの割と小さい
種類に与えています。
ゼリースプラッターで切ってあげると残さずきれいに食べます。

スマトラオオヒラタやアルキデスの大型の♂には16gのゼリーじゃ
食べづらそうなので自分で作ったエサ皿にドルクスゼリーを良くほぐした
のを与えています。

ドルクスゼリーは液垂れが問題視されていますが広いエサ皿に良く
かき混ぜて置いておくと食べ易いのか30g一日で食べきってしまいます。

ドルクスゼリー、KBファームと昆虫の種類、大きさによって使い分けると
いい感じです。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 23:00:53 :1gU93DRl
すこやかゼリーってKBプロより安い以外にKBプロと比べて利点ある?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 23:01:51 :8wVecqXn
大半が蒸発しているとおもうんだよね
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/14(木) 23:38:10 :CzbtfBxx
ゼリースプラッターって、ゼリーといっしょに指がちょん切れそうだなw
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/14(木) 23:59:42 :bck5ctcc
なるほどKBのプロゼリーよさそうだね。
でも高いな。うちのモリコンゼリーの約2倍の値段か・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/15(金) 00:18:17 :4g9h08j4
そのぶん長生きするんだけど、長生きするだけに出費がね・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/15(金) 00:59:47 :imHe7MH7
ええ?お前らメインにKBプロやってんの?
贅沢すぎないか?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/15(金) 18:18:28 :muVBR5AN
バリバリゼリーは、知ってる限りでは600個2400円
オオクワキングやディキャッツ、アリストもかな
送料が安いとこが一番安いと言える
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/15(金) 18:27:15 :lW1pXtQ1
マルカンのアトラスゼリーってどうなんだ?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/15(金) 18:28:29 :NeQ2L5+x
うちはバリバリがメイン。
KBプロは産前産後に与える程度。

バリバリは2400円が1番安いかもね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/15(金) 18:36:16 :t85IosCS
さきほど幼虫にKBあげたら脱皮しました
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/15(金) 20:00:11 :0Ay+R4IC
俺はメインはフジコン黄色ドルクスで産卵用がオオクワ乳酸パワー
KBのも使いたいんだがあそこオオクワキング程用品揃ってないからオオクワキングでゼリーをついでに買っちゃうんだよなぁ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/15(金) 20:32:22 :0Ay+R4IC
うはwwwwwwwオオクワキングで用品とゼリー買うついでにお問い合わせに乳酸パワーの30g版作ってくれって書いたら返信来た

お問い合わせいただきまことにありがとうございます。

30gについてのご要望ありがとうございました。
時期が来ましたら発売をしたいと思います。

このたびはご注文いただき誠にありがとうございました。


来るか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/15(金) 20:35:46 :/AJK1rpU

ktkr

漏れも注文の時書いてみるわ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/15(金) 20:45:40 :k6l7E+00
KBのほうは30gゼリー7月ぐらいから発売予定らしいぞ。
ひとりごとに書いてあった。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/15(金) 20:54:32 :0Ay+R4IC

本当だ
これは期待できそうだな・・・30gゼリーはフタに十字の切れ目入れてやるとみたいに頭突っ込んで食いまくってくれるからいいんだよなぁ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/15(金) 21:32:47 :d06R0558
近くのショップでは、KBプロ480円で売ってるよ。
送料を考えると安いと思います。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/15(金) 23:54:58 :+dctN5uj
そのショップおせーて!
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/16(土) 00:01:10 :BNvJxE9/

フジコンじゃね?

アマゾンで昆虫用品扱ってくれれば送料かかんのに
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/16(土) 00:17:55 :sdCxftlQ

50個でしょ?
定価だよそれ。
かねだいは450円。

200個以上なら通販のが安い。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/16(土) 00:37:23 :tY7gGHo7
100均の黒糖ゼリーが食いが悪かったから
100均の緑色の高たんぱくゼリー買ってきて与えてみたら
食いが良い!!!!!!!
もしかしたら、意外といけるのかも
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/16(土) 00:44:12 :9FJdE/0h
そりゃ糖分多いほうに食いつくのは理だよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/16(土) 01:07:30 :tY7gGHo7

そうなのか・・・
じゃあ、ゼリーに黒砂糖をかけてやれば喜ぶかな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/16(土) 01:54:17 :rumoPDkF
甘い方が食いは良いけど
産卵期以外であまり過剰糖分にすると
長生きしないよ
産卵期は消費が激しいから高糖分でいいけど
(もちろん高タンパクであった上で)
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/16(土) 10:20:15 :+q26mJMf
初歩的な質問ですみません。
KBのプロゼリー買ったんですが、これって♂も食べるんでしょうか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/16(土) 10:42:50 :vrxGn2j0

もちろん食べますよ。
カブトムシもクワガタも食べます。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/16(土) 11:05:35 :+q26mJMf

ありがとうございました。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/16(土) 12:25:14 :BNvJxE9/
すこやかゼリーってゼリースプリッターで割るとなんかヒモみたいになってこぼれてこない?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/16(土) 19:07:22 :5RCPAiBz
昆虫ゼリーは高タンパクで超寿命とか産卵数が上がるとかいわれてるけど、
自然界では樹液からタンパクなんて摂取できないと思うんだけどどうなの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/16(土) 19:10:39 :q1/4r07t
自然界ではカブトの幼虫とか食ってるんじゃね?何か本で読んだことある
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/16(土) 19:13:11 :bWy8Vun7
まぁ、あれだ。
マイナスイオンとかプラチナナノみたいなもんだろw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/16(土) 19:58:21 :3aqjezkH

シデムシみたいに死体に頭突っ込んだりしてる。
道路上の轢死したクワカブとか。

あと、樹液に繁殖した酵母菌は蛋白源なのかな?よく分からんが。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/17(日) 09:17:06 :TFCrmilO
街灯下のクワ♀は、暦死体食ってることが多いね。
ウマオイなんかより、よほど被害者を抱え込んでいる確率が高い。
産卵木に潜り込んで、他幼虫なども食うし。
ヒラタ、オオクワの交尾済み♀を巨大産卵木だけのケースで放置しておけば
次の春まで自分の子を食って過ごすのが見られるよ。。次の春、もう一度産卵して死ぬけど。

樹液も、糖分だけが含まれてる訳じゃないけど、必要量には足りないから
蓄えてる栄養を使って、とにかく次世代を残して生き急ぐのが野外のクワカブ。
コクワやオオクワだって、成虫になってから全部が全部数年も生きられるわけじゃない。

それで良いなら、高い昆虫ゼリーなんて、与える必要はないよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/17(日) 13:30:55 :ELxERhbe

幼虫にゼリーってどうやって食わすの?マットにうめるん?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/17(日) 15:57:03 :S6zUgRqq
幼虫をつねって口を開けたら無理やり押し込む
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/17(日) 16:35:05 :vwWSaj8t
ゼリー十字に切って入れておくだけ、ゼリーの染みたマットとか食べてるけど成長いいのかは不明、当然マットは劣化早。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/17(日) 16:46:23 :0JiB09Lp
成長が早まるだけで大きくはならなかったよ
すぐ黄色くなってむしろ小さくなった
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/17(日) 17:13:08 :FhG7KMIQ
カブト系はミタニのカラフルな虫ゼリーでも長生きするしな 
ヤス [] 2007/06/17(日) 18:00:52 :vRkMKXv1
今話題

喉に詰まる弱者淘汰ゼリー

こんにゃく畑
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/17(日) 18:43:05 :ELxERhbe
プロゼリーって通販だとKBファームで500個(ケース)で買うのが一番やすいよね?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/17(日) 18:51:03 :yB1tX4ce
ペロリアンゼリー
よく食べてよく育つって菌糸やマットと同じ説明だしw
今時、高蛋白とトレハの表記だけじゃ100均ゼリーと変わらないし、希望小売価格500円特価250円で最高級かよw
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/17(日) 21:17:33 :08MzQ2mH
オオクワ共食いするってほんと? ゼリーなめてるみたいに食うの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/17(日) 22:00:36 :2TB4oO2e

100個ですよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/18(月) 11:22:45 :6o8U/Eo0
ベロリアン・・・
検品には万全を期していますが自動梱包につき空容器・つぶれ等があった場合でもご容赦ください。
つぶれはまだしも空容器も勘弁しろって、虫業界ってすごいね。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/18(月) 11:54:17 :gfxHv7AA
KBすこやかの30gと65g出してほすい
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/18(月) 12:58:59 :hDTBe7BU
ttp://3hp.jp/bbs.cgi?id=dorcus&pn=1
--------------------------------------------------------------------------------
[350]虫吉
男┃35歳┃埼玉
[個人]
[ハイブリッド]
個人的に観賞したい一心でセットしましたが 予定よりたくさん採れましたので出します 
親はグァドループ産ヘラヘラ♂良型135o×グアテマラ産ヒルス♀大型60oです 
初二齢3頭3000円から 販売します 数に限りあります 
購入意志のある方だけ、問い合わせください
*.jpgファイル
06/17 22:05 i
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/18(月) 18:56:31 :Lq70L//6

ハイブリッドを堂々と売るな
てめえだけで楽しめよ

最悪だな
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/19(火) 14:06:00 :ouPWITlU
昔のむし屋さんのプロブラウンゼリー
もう売ってないのかな。誰か知らない?情報ヨロ
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/19(火) 16:22:00 :FKRmU7ec

こいつ金の亡者で有名らしいぜ。
金のためなら交雑、乱獲何でもやるそうで
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/19(火) 23:16:18 :YUsJc9hA
誰か捨てIDでこいつにことごとく入札して潰してくれや。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/19(火) 23:33:16 :v5FK9Su7
お前がやれよ
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/20(水) 17:41:40 :1OTUgvBn
てか、虫吉話題は詐欺スレかヘラスレかなんかで頼むわ。
一応ここゼリースレっすから。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/20(水) 18:53:36 :5gOXm6Yt
KBプロの30gを出して欲しいと注文したついでに言っておいた
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/20(水) 18:57:31 :iNWxgobj

:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/20(水) 19:12:15 :edXCU5qR

931がヤクザって見えて吹いた
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/20(水) 19:15:50 :4mPMi935
しかも、臭いヤクザって・・・w
大鍬野グソ大使 [] 2007/06/20(水) 21:30:43 :D7WafG+R
[(;´Д`)ハァハァ]     くさいのは僕の野グソです(^^
王鍬大使 [(;´Д`)ハァハァ] 2007/06/20(水) 21:31:55 :ng1w30xI
[(;´Д`)ハァハァ]     くさいのは僕の野グソです(^^

[(;´Д`)ハァハァ]     僕はいつも野グソの上に精液でマーキングしまふ(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/20(水) 22:01:40 :edXCU5qR


PCと携帯の使い分け乙。
新大鍬野グソ大使 [] 2007/06/20(水) 22:59:11 :D7WafG+R
[(;´Д`)ハァハァ] JCとJKのヤリ逃げ乙!
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/21(木) 15:16:49 :izl9qHcX

すこやかの65gも出して欲しいって言ってくれよ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/21(木) 16:04:59 :HL5K5aNz
KBゼリーは自社製造?作りたくてもコストがかかるんでわ?外注先あるなら新しく機械導入しないとならないとか??そんなとこだよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/21(木) 16:11:21 :bB9HT+uF
クワガタのオスって食べにくそうだよな
なんとかならないかなぁ
半分に切っても食べにくそうだ
何であんなところに口が付いてるんだよw
アゴの先端を口にすればいいのに
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/21(木) 16:55:37 :gR+G2L8M

30gか65gをあげたらどうですの?
おいらはけちだからバリバリゼリー60gの容器使いまわしてるけどね
中身なくなったら16g×3個入れてます
30gはそんなに金額あんまかわんないからそのまま買って与えてるけどさ
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/21(木) 16:56:20 :izl9qHcX

そんなつれないこと言うなよー
でもオレオス=KB、つまり自社製造なんじゃねーの?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/21(木) 17:58:12 :c39prG0B
俺的には16グラムの薄型容器の方が有り難いが・・・
これからはアレだろ?やっぱ。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/21(木) 18:49:11 :ELK+4Opp

コレか?



ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P525980F
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/21(木) 18:55:18 :HL5K5aNz
天然樹液入りってどうやって抽出するのかな
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/21(木) 21:09:49 :0K6t1/Cd
いいなコレ。樹脂製らしいエサ皿付きもよいな。
アイデアとしてはすごくいいよ。
ただ中身がな。中身がKB並みだったら言うことないのだが。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/21(木) 22:58:26 :c39prG0B

んだんだ。近所のホムセンに売ってんだけど、
なんか色が毒々しい・・・
って事でヒトバシラーにはなりません。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/21(木) 23:31:02 :Ir37CUs5
のゼリー、俺も使ってみたいが
いま話題の中国製らしいんだよねwww

★マットを語ろう!★3ケース目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1176564145/766
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/21(木) 23:35:24 :TPsuX+ki
最近、国産オオクワ飼い始めたんだが、
スパーキーゼリー馬鹿食いしてる
あんまこのスレで見ないマイナーゼリーみたいなんだが
オススメする
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/21(木) 23:37:49 :xYGPkM5U
うちのリッキーが最近後食開始したので、ドルクスゼリー60gに
KBプロゼリーぶち込んでかき混ぜてあげてみたら食うわ食うわ
そして減ってきたらその容器の中に、ドルクスゼリー30gと
KBプロまぜて食わせる。

あっという間に羽がなんか真っ黒になって凶暴になった。
餌代かかるけど良く食べてくれてうれしい。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/21(木) 23:59:31 :PxoLGXJA
ゼリーはフジコンが最高!
その他は類似品。
フジコンのゼリーで育てたメスから大型が出る。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/22(金) 00:04:02 :Ulbgg80x

なんだこいつ

あんな液だれゼリーなんぞ、どこも真似ないがな
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/22(金) 00:05:48 :Ulbgg80x

なんだこいつ

あんな液だれゼリーなんぞ、どこも真似ないがな
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/22(金) 00:46:40 :CC7zfTJx
煽りを失敗するとカッコ悪いよ・・・。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/22(金) 08:45:23 :yVOHw477
>953
>954
スタンドの攻撃食らった?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/23(土) 05:29:05 :k7WGyWU3
乳酸パワーゼリーのフタはがしたらあまりのもうまそうだったもんで1個冷やして食ったら超うめーなこれ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/23(土) 10:32:14 :XoEkVnGC
がんになるぜよ。
中国産品は有害物質の宝庫。
人間の食うもんにさえ使用禁止物を使う。
昆虫用なんて何が添加されてるかわからんぜよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/23(土) 13:34:44 :DUiy3Ems
乳酸パワーは国産だったはず
しかし食うようなもんでもないのも事実
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/23(土) 19:03:44 :XoEkVnGC
国産でしたか。
でも、ペット用、しかも昆虫用ともなれば、製造ラインの器具洗浄なんか
週一回してるかどうかもわからんよ。食品衛生法に触れるわけじゃないし。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/23(土) 22:20:56 :Ljevarr5

ドルクスジェリーは中身だけなら評価できる。
何かと間違えて買ってしまったが、あげてみたらモリモリ喰ってた。
でも、ここで散々言われてるデメリットが、少しだけメリットを上回っちゃうんだよな。
ラベルが剥がれにくい上に、汁ダクの黄金コンボ。
開かないからって力込めると、急に開きすぎて顔射喰らう。
なんか餌やりごときにチョットした覚悟を強いられる感じ。
どうせならもっと楽しくやりたい。
残念なジェリー。もう少しだけ頑張って欲しい。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/25(月) 08:21:37 :T5dFNM37
オオクワ成虫ってゼリーの摂取量はどれくらいですか?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/25(月) 16:59:11 :gmB/UaHU
フジコンのドルクスゼリーは成分は1番信頼できるゼリーだと思うな。
ただ使い勝手の問題で選ばない。

KBプロはタンパク質は高そうだし食いもいい。
ゼリー自体は液ダレもないし、べとつかないが、排泄物のひどさは1番だと思う。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/25(月) 19:01:17 :3dnOb/3O

排泄物がひどいってことは良く食べるってことじゃないかな?

この前アルキデス手に乗せて眺めてたらオシッコ引っ掛けられた。
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/25(月) 19:31:16 :aZUwLF2j
age
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/25(月) 21:06:10 :UgwdL3hn
もれもフジコンドルクスは十分に良いゼリーだと思う。
あの湿り気が虫達も食べやすそうだ。

ただあのウエット感とフタの剥がし難さを我慢しなければならないがw
:||‐ 〜 さん [Message] 2007/06/26(火) 01:49:42 :KjQYeyv7
テスト
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/26(火) 09:24:35 :y+0FooSs
質問だけど、うちではゼリーはほとんどマットの肥やしです
みんな良く食うとか、食いが悪いとか言うけど、どこで食ったか、掻き出しただけか判断してるの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/26(火) 12:02:05 :AakUeWt+
俺は、エサを入れる穴が空いてある登り木に、ガーザを突っ込んで、液状のエサを染み込ませている
だからエサがマットに落ちることはない

最近の液状エサは優秀でゼリーには劣るけどトレハロールやグリコール、コラーゲン、たんぱく質は入っている
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/26(火) 13:23:59 :EBbhKbuP
ミズゴケ敷いているから、掻きだせば分る。
温度を下げて、ビニールをフタに挟んでいるから乾燥で減るってこともない。
ヒラタ、オオクワがメインだけど、よく食うときは一週間に2個から3個。食わないときは一週間で半分。
同じ餌でも、虫の調子によるのか食いは変わるね。。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/26(火) 14:11:38 :h0aJQ2+b

ガーザってなに?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/26(火) 14:31:11 :AakUeWt+

ゴメン、ガーゼの間違いだ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/26(火) 18:58:08 :Xy6/ly23
トレハロールって?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/27(水) 08:31:08 :/qkfM0WD
単独のグリコールとしては不凍液などに用いられている。また原料として合成樹脂・繊維、溶剤、界面活性剤、食品添加物、医薬品など多用されている。 シャンプー、化粧品などに保湿剤として使われる。

:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/27(水) 16:54:17 :rgSs0BQY
【問題】

次に挙げるクワたちに最適なゼリーの与え方を答えなさい。
〈ポイント:顎の形状や、体格を考慮にいれて答えを導きだそう)

例)コクワガタ♂40mm
16gゼリーをゼリーカッター等で半分にしたものを1週間ずつ交換


1.国産オオクワ♂74mm
2.インターメディアツヤ♂94mm
3.インドアンテ♂83mm
4.ルデキンツヤ♂74mm
5.スマトラオオヒラタ♂94mm
6.タランドゥス♂82mm


以上  (各5点)
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/27(水) 16:55:42 :0zAtpfh1
お前が知りたいだけちゃうんかと
977 [sage] 2007/06/27(水) 17:53:22 :rgSs0BQY

あら。。。
わかっちゃった?
でもおしえてほしいのです。
初めてなのにこんなに種類がふえちゃったぁ
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/27(水) 19:33:12 :epC+Yroy
初めてって感じのラインナップだなw

しかもみんな同じ位だし、せっかくなら小さいやつやカブもまぜろよ、答え一緒だろw

コクワなら空いたゼリー容器に蜜いれるのがお勧め。
数いても200円程のやつでまず使いきらないw
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/27(水) 20:04:47 :jcs9Atp8

俺はそうしているんだが、蜜を満タンに入れるのがもったいない
ゼリー容器にビー玉でも入れてカサ増ししようかな
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/27(水) 20:27:22 :SK5qsZmG
このセコさはなんなんだ(笑
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/27(水) 20:40:52 :jcs9Atp8
セコいのではない
底のほうまで口が届かなくて食べれないからだよ
セコいのではなく、そうしないと底のほうの蜜が無意味になるんだよ
勿体無い
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/27(水) 20:44:54 :0zAtpfh1
コクワは16gの半分に割って他のにやって空いた容器に蜜流し込め

ちょっと動かしただけで壊れるがなwwww
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/27(水) 20:46:57 :0zAtpfh1
こぼれるの間違いな
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/27(水) 21:52:57 :Kp8TRJli
クワもカブも
16g容器は小さいよねぇ〜

自分は100斤で買って来た 木の灰皿に16g3個潰して与えてます。
やっぱり平らに近い器に 移し変えた方がええですよ〜 残さず食べてくれます。
王鍬大使 [] 2007/06/27(水) 23:00:16 :PipYJiZt
1000ゲド先輩(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/28(木) 11:05:12 :xfUZdP+3

それは良いアイデアだな
参考にさしてもらうよ
ありかとさん
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/28(木) 12:36:03 :S4tx5azR

似たようなこと俺もやっているが、残さないどころか食べ過ぎてしまう
大型のヒラタなんて下手したら30g二個分食べてしまう。
ゼリーのふた開けるのめんどくさいからエコパック買って見ることにした。
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/28(木) 12:57:37 :9KBXlhfI
エコパックってなに?
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/28(木) 13:35:51 :lKBEsXvb
平らな容器に入れたゼリーって完食してるんじゃなくて足で掻き出してばら撒いてるんじゃない?
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/28(木) 13:45:31 :2YHmSP6/
に同意
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/28(木) 22:50:07 :198USAtS

エコパックって300g位、入ってるチューブ式のやつ?
アレはやめたほうがいいよ。
早く使い切らないと内部のゼリーが発酵して袋が破裂するよ。
王鍬大使 [] 2007/06/28(木) 22:54:20 :gNa1ozlc
さあ、1000取り合戦でふよ(^^

1000取った人はチンコが大きくなるんでふ(^^
:||‐ 〜 さん [sage] 2007/06/29(金) 14:40:04 :/V3s05qn
> 992 名前:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE [] 投稿日:2007/06/28(木) 22:54:20 ID:gNa1ozlc
> さあ、1000取り合戦でふよ(^^
>
> 1000取った人はチンコが大きくなるんでふ(^^
>
もう人間としてどうしようも無いな。
恥とかの概念が欠落した精神的な障害なんだろうな・・・
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/29(金) 22:50:11 :JdxBSsrX
 ところでペロリアンゼリーの食いつきとか産卵数とかわかる方あらしゃる?

 いっそ、バリバリからの鞍替えを企てているんだが・・・・
狙撃兵 [] 2007/06/30(土) 01:06:17 :hJC8AKTH
蟻は食べないのでしょうか?
王鍬大使 [] 2007/06/30(土) 01:38:08 :4/HCTMdV

そうでふね。女の子のことを忘れていましたでふよ(^^

1000取った人が女の場合はマンコがキツキツになるんでふ(^^
王鍬大使 [] 2007/06/30(土) 01:43:45 :4/HCTMdV
僕自身が1000取ったら、ただでさえ大きなチンコがもっとBIGになってしまいまふね(^^
ちんこの小さい人に1000は譲りまふよ(^^
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/30(土) 03:47:04 :BSeJZM2o
黙れチンカス大使
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/30(土) 05:24:58 :1/u2thAs
999
:||‐ 〜 さん [] 2007/06/30(土) 05:26:54 :1/u2thAs
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 昆虫・節足動物板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら