2ch勢いランキング アーカイブ

【FIT】小規模太陽光発電事業者32【PV】


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/04(日) 09:48:23.49:ozp8CaKC
産業用 PV FIT  2018年度 18円/kwh+消費税

次スレは985踏んだら建てて。


前スレ
【FIT】小規模太陽光発電事業者31【PV】
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1539070746/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/04(日) 09:52:10.05:ozp8CaKC
案件寝かせてる奴はアキラメロン

あきらめたら試合終了ですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/04(日) 13:13:26.28:PSH8Rjye
どっちやねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/04(日) 17:18:28.84:PsDJRhNN
ご苦労である
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/04(日) 18:51:42.29:sAxVYyEi
コインランドリーにしとき
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/04(日) 18:52:40.66:gcUQbpjV

コジキかキチガイか?
即身成仏でもしろよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/04(日) 18:56:43.79:TQf1ez/5
40円接続契約遅延案件おいしいれす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/04(日) 21:14:57.24:VUASH4DE
時代はコイン精米機やで
百姓のわいが言うから、間違いあらへん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/04(日) 21:59:53.27:ThAWM9l4
コイン精米
詰まる 壊れる 変な米入れられる

結構故障率高い

クボタのほうが故障率が低く見える
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 09:00:44.25:+Fpcm84o
九州の抑制対応の太陽光は
月30日のうち3日抑制されたら年間10パーセント稼働が下がる。
しかし、償却資産税は変わらない。
全額ローンで金利2パーセントなんてざらです。
保険なんて掛けたら儲けなんてない。更に撤去費用かかるし、自然災害
の可能性もある。もう事業としての旨みはない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 09:19:28.34:Bq+RmpHv
>10
しかも春と秋の晴れの日だけ抑制される。
旧30日ルールでも、
30/365=8.2%
ではなく、売電収入は15%以上減る。
無制限無保証だとそれ以上だ。
中三社以外はもう太陽光はオワコン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 09:32:22.10:ZHocknYF
逆に15%の案件があればよいわけで。

商売にならないとでるようになるだろうし、電気を捨て続ける状況がいつまでも続かないだろうから

旨味はあるよ。

土地もちなら12万円/kwで専門家に作らせれればOKだし。
DIYは低圧立ち入り検査でリスクあるしねえ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 09:58:52.13:09Wz9OD+
単管でも今後大丈夫なん?
diyではなく業者施工だが、強度設計はできない。
その他何を満せばおけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 10:00:22.21:hRQGI65G

架台仕様原則化すれば架台コストのみで6万/kwになるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 12:21:04.11:p0u9zh4w
JIS2017で1.5万/kwだったけど
どうしたらそんなに上がるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 12:24:19.22:ZHocknYF

実は
JIS2017って基礎一体計算なんで
架台単体計算ではダメw

スクリューは土壌状態に左右されるんで計算は現地でするしかない。

今度は横揺れ強度まで強化された。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 12:25:46.74:ZHocknYF
標準架台多雪&強風地域だと
6万円でもおかしくないね。

スチール製で足長、コンクリート基礎では
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 12:28:25.58:ZHocknYF
で使用前自己確認が必要になった500kw以上を寝かせていた皆さん御愁傷様なんだよw

設置前の地質調査に設置後に建築士に構造計算させる必要があるとw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 15:25:47.83:BFgZMfSb
>12
電力会社が蓄電設備を導入できたらともかく、現状は官も民も売電に対して否定的。
捨て続けることに対しては発電事業者以外に反対しなさそうな状況だけど、何か根拠あるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 17:16:22.35:hY2O79yg

原油が値上がりしても原発はウラン燃料だから関係ない。発電量を減らすインセンティブにはならない。再エネを主力電源にするためには蓄電池が必須という共通認識が形成されない限り、抑制は続くんじゃない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 17:28:58.37:ey/QeOfU

パリ協定を破棄しないかぎり再エネすすめにゃならんし
抑制はヨーロッパが通った道だけど克服してて
なぜ日本でできないとなる。

ヨーロッパは全域で融通できるという言い訳も日本もできるし、需要量は一国でヨーロッパの半分以上あるんで通用しない。

いつまで原発事故での緊急避難の火力発電を言い訳に通用できるんだか。

もう7年過ぎたしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 17:49:24.81:QaBRMZhI

九州の電力需要と再エネ稼動量な。
太陽光多すぎなんよ。
他電力会社も九州から要らんし。
しゃーないやんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 18:05:05.72:zb19tEG/

東北電力管内ならSCiBがあるよ
西仙台に40MWで容量は20MWh
南相馬に40MWで容量は40MWh

九州電力管内にも置けばいいのにね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 18:53:06.42:Bq+RmpHv
>23
九電も30万kW容量はあるよ
ttp://http://www.kyuden.co.jp/press_h160303-1_smt.html

蓄電池より200万kWの関門連系線を太くしたほうがコスパが良い。
ただ九電はやりたがらないだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 19:49:44.73:cmLz5qHG

原発止めて揚水発電所を太陽光のピーク吸収に使うのが正解。原発の償却費稼げないから九州電力は絶対にやらないけど。抑制する位ならきちんと使って国富の海外流出を防ぐべきだと思うんだが。火力発電の原油代、原発のウラン代、いずれも海外から購入してる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 20:31:24.19:W2pSlYLx
しかし前回の原発事故までは同情されたが次起こしたら日本はほぼ貿易産業終わりって理解して政策してんのかねえ。
政治家&電力会社。

反省しない、対策しないってことだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 20:46:39.83:VS6AZtUc
無知なんで教えて欲しいんだけど、太陽光の発電量は天候に左右されるし、1日単位ならまだしも、少し雲が広がってきたら数時間で発電量が落ちる不安定な要素があると思うんだけど、短時間でばらつく太陽光の電力は大きな問題ではないん?

一定ではない電力で、しかも数時間で乱高下する可能性のある電力が電線に流れてくるのは電力会社としても大変だと思うんだけど。
火力発電等で調整するにしても、太陽光にあわせて調整するのはかなり難しいと思う。

ただ、海外では再エネは普及してるんでその対策もあるんかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 21:14:32.90:Q/dZcvuw
>27
その程度の調整は簡単にできる。
スペインとかドイツとか、あれだけ太陽光か普及してるのに抑制5%以内。
おそらく九州もそのぐらいで収まる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 21:34:47.45:yjcaQ42k
できるけど調整マンドクセって言って原発ポチっ押すだけで楽だから原発やってるだけだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 21:48:33.51:nCyEsOc6
電力会社は原発動かしたいだけだから
再エネちゃんと対応したら原発いらなくなるからそれをしない
再エネが増えないようにあの手この手で悪さしている
国が頭叩かないとわからない馬鹿会社
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 22:15:07.77:HD3fP0yi


原発に投資してるんだから、民間企業としては償却費を回収するために動かすしかない。止めたままだと株主から訴訟を起こされかねないんだから。国が強権発動して原発の稼働を減らさない限り、資本の論理から言って改善される訳がない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 22:22:30.83:W2pSlYLx

変動とか詭弁なんだよw

だって電力消費=需要も気ままにバラバラ使用されていたのにバランス崩れてブラックアウト頻発してた?

実は今までも需要=プラス負荷=電力が制御できない要素もちゃんと制御できたのに、マイナス負荷=再エネなどの電力会社の制御がない発電もできない理由なんてやる気がないだけ。
火力が調整弁?これも嘘で暖気運転から稼働運転までどれくらい掛かるか、知ってる?
火力での急変化はタービン壊すし。
もともと電力の調整弁は水力だよw


もうね、デマだらけなわけ。再エネを受け入れない理由が。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 22:42:14.00:qpQvs2CH
太陽光の送電線の利用率はいくらでしょう?

夜は太陽光で貯めた揚水で賄う事ができればいいけどロスも大きいし無理
高値で購入してロスしたら36円でも40円超える



EUは各国は相互に電気を融通できるから
日本は自国だけでしかも
周波数で日本国内半分で運用
その辺わかってるんかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 22:55:14.99:W2pSlYLx

実はヨーロッパも周波数違う地区だらけなんだぜ?
知らなかったろ?

需要量も日本はEUの半分近く。
NEDOのリポートにある。
石油換算で198万トンと85万トン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 22:58:48.67:W2pSlYLx
マーンのばあさんEUの周波数遅れにデマ飛ばしまくってたせいで専門家がドンドン解説してくれてた。

そんときのマーンばばあの言い訳は「自分は専門家ではない」w

でも昨日の産経の記事には専門家として記事書いてるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 23:05:56.44:HD3fP0yi

火力のガバナフリー運転くらい調べて書いた方がいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 23:20:39.41:iPLR+qCJ

ロス多くても別に良くね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/05(月) 23:54:06.76:yjcaQ42k
電力だけでなく、国、経産省が最エネやらせたく無いって言ってるから、それに刃向かうの無理じゃね?
何か救いの手はあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 00:29:24.40:VgJrI8Kp
国は再エネはやりたいが高額買い取りを止めたいんだろ。
あの手この手で既存案件に対してトラップ仕掛けてくると思う。
こんな事がまかり通るのが政府、そんな政府信頼出来ないよな。
仮にこの先どこの政党が政権取ろうとも同じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 00:53:56.06:K973H7JQ
まともな既存発電所は24円以下で
立入検査は32円以上を優先するやろな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 05:58:16.56:CXwFxDoh

調速機運転とかいつも全部がするわけじゃないけど?

燃費が悪すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 07:57:04.07:SIcja7DZ
エコナルって防草シートどうですかね?
ザバーンの方が無難でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 09:27:57.42:R4pxWslB
九州電力の抑制、低圧50kw未満なのに指定事業者だと11月3日、12月の予定も3日
1月なんて5日ぐらい抑制の予定が入っている。
国の買い取り価格を信頼したが、こんな罠が隠されていたとは・・・
これが年間通じて、全て実行されると利回りは3パーセント4パーセントは減る最悪パターン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 09:29:22.00:cWBiW+33

売っちゃえば?
で関東関西中部を買い直す。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 09:34:31.87:Jzvc3GCJ
この惨劇日本中が知ってるのに、買うやついるのかよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 09:40:06.82:R4pxWslB
原発を政治力で止めないと自然エネルギーは終わるなぁ。
エネルギー政策とかは何とか言っても最後は力関係で決まる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 09:45:39.87:tx7ZwHY8

馬鹿だなw
最初から予告されてるのに買っちゃったという馬鹿&情報弱者の実例がいるじゃないかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 09:58:58.83:zX+jgQlo

罠でも何でも無いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 09:59:26.94:cfocUsfq
自然エネルギーが終わるってwwww
欲ブタの財布から金が減るだけだろww

大手電力からしたら、政府から原発作れって言われて、60年運転するつもりで作ったのに、途中からあれやこれや政府から言われて、キチガイ住民裁判所とも戦ってるのに、それに比べればマシじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 10:06:41.55:OvH3p+LG
>42
使ってるけど悪くはないよ
ただ、予算が許せばザバーンが良い
なんでもそうだが、値段相応だわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 10:26:06.01:NMhAaXBX
>21
パリ協定出すなら原発でいいじゃんって話になる。再エネ関係ない。
少なくとも九州電力は太陽光の接続申請数のうちたかが半分が接続しててこの状況だからな?
さらに接続数が現状の倍までいくかもって時に、再エネの電気捨てないようにしろとか誰が考えても非現実的。
日本全体としてはともかく、少なくとも九州はもう無理。他も3社以外の抑制対象地域は原発次第では同様のことになる。
海外がどうとか言っても、視点がズレとる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 10:37:45.74:9FntZjTt
ザバーンは耐用20年くらい?
エコナルは何年やろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 11:39:52.74:R4pxWslB
抑制された電気を安くで買取、時間差で売電できれば商売になるが技術力がない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 12:28:18.48:cJ9Wt4rw

fitから外れた電気は8円くらいしか売れないが
それで成り立つ技術は今はないと思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 13:43:54.97:J2Sf06Ae

経済的に貯める技術が確立されてないから仕方がない。各変電所にNASとかレドックスフロー入れるのがいいけど、補助金なしでは無理。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 14:07:07.25:Tkla1d7a
今更基本的な質問で恐縮です。
九州の抑制が話題になっていますが、東電管内で抑制地域に指定される前に購入した物件については抑制に影響される心配ないと解釈してるんですが間違っていないですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 14:10:49.88:8PvB0JOB
はぁ、最悪オフグリッドでマイニングでもしちゃうよ?

売電単価いくらに相当するんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 14:20:44.49:tx7ZwHY8

事後法でやりたい放題が改正FIT法らしいんで間違い。

法改正なしで過去の申請を遡って修正させられる権利があるらしいね。
経済産業省には
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 14:51:27.68:9FntZjTt
そもそも固定買取20年は保証や確約されたものではない?
どこかに記述ありますか?国家詐欺ですか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 14:52:42.73:tx7ZwHY8

エネルギー庁に聞いてみ?
ちょうどパブコメ受け付けてるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 15:05:17.27:tx7ZwHY8

つーか今回の案では値段だけじゃなくて期間まで削るって予告してるでw

24円の後半以降は同意して申し込みだけど、40-32円時代の申請までなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 15:12:21.38:tx7ZwHY8
あと抑制も面白い情報が公開されたぞw

自分で抑制見通しを予測しろだとw

電力会社は抑制予測を出さないってさw

三電力以外での発電所オーナーさん、お疲れーw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 15:38:47.46:OvH3p+LG
?
なにそれ、詳しくorソース
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 15:58:06.70:J2Sf06Ae

経済情勢が急変したら変更する可能性がある一文を逆手に取って、不遡及の原則も無視してやりたい放題。既に外国の投資ファンドからは、信用ならない政府とのお墨付きを頂いていますので、自己責任で投資判断した方がいい。既に託送料を事後的に負担させる話はも出始めてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 16:11:24.66:ZCHK+Hyf
託送料って・・・
さすがにそれやると40円とかの人はいいけど、18円の人は死ねるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 16:22:34.23:8PvB0JOB
法の根幹を無視するようでは
この国も韓国と大差ないのだなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 16:25:03.61:LlqLO9C2

実はその法文のようなものがあっても利害関係人に有利な方でしか改正しちゃいけないのが行政法の判例w

そんな原理原則すら超越するのが山崎課長さま。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 16:49:01.13:HzuYNM+i
先端設備の減税の認定が機械装置一式で申請して降りたんだけど実際に減税になるのはパネルとパワコンだけ?
工事費とかはならない?
経営力向上計画で減税になっている人たち教えて下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 17:30:03.11:9FntZjTt
そんな国家詐欺なのに、誰も何も反論できないの?
訴えるひとおらんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 17:47:13.27:GXj+99N5
この国の行政は異常だから。真面目に作ったって後で何変更されるかわからない。
だから極力安く作って回収早くしてる。36円のは土地別8割以上回収、12月連系分は
4年で回収予定。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 18:11:32.32:BaKlARNp

工事費、造成費用も盛り込んでオーケー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 18:15:02.76:8ZiuKCXm
太陽光抑制されたんだけど、バイオマスが抑制されたとか聞かないけど順番は本当に守られているのかな?
だんだん気になってきた。
小規模太陽光だけが、狙い撃ちされてないか?
情報の公開がないから、信用できない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 18:25:14.95:J2Sf06Ae

抑制が公平に実施されたのか、検証結果が遅れて公開されることになってる。その結果公表を待つしかないね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 18:53:43.08:etXQRQOm


これ、ほんと?
昨日役所の担当課に先端のこと聞いたら、
工業会証明書が出た機材は減免し、
証明が出ない機材(電材や架台など)や工事費は、減免されないという説明でした。

地域によって、差があるんだろうか?・・・。
ん〜、担当者の勘違いであってほしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 19:21:44.94:UCSrAPFe

相談する先が違いますよ。自治体はそれでも税収
が多い方がいいから、工業会の証明部分だけって
言うところは経営力で1/2減免の時も多かった。
今回は認定支援機関が認めればokで、工事費も
含めてる人が大半ですよ。ただ、土地の造成費は
税理士でも税務署でも見解が分かれることがって
造成費を経費にして良い特例の適用になるかどう
か、しっかり確認が必要です。最悪否認されます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 19:50:24.08:qin3wfaN
固定資産税は工事費にもかかる。
当然 工事費も含む。

自分で作れば別だが。

そのお役所の理論なら
ビルの固定資産税はコンクリと
鉄骨だけになる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 20:24:53.50:Tkla1d7a
何それ。
今日書いてある事だけ読んでもここまで後出しでなんでもやられちゃ太陽光事業に投資する意義が根底から崩れるんだけど。
20年の買取期間も絶対じゃなくて東電管内まで抑制実は形骸化。いざとなればあり得ますだと?これじゃ販売した業者が完全な勝ち組じゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 20:29:04.30:tx7ZwHY8

自分の土地にまともな業者にまともな値段でやらせりゃ表面20%はいくからな。
分譲を買ってる時点で情報弱者
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 20:29:48.77:8PvB0JOB
ゴールドラッシュは
金を掘る人間よりも、その道具を売った人間の方が遥かに儲かるわけですな

まぁ、掘る側の人間もちょっとは儲かるんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 20:31:27.01:tx7ZwHY8
結局土地買うまでもない事業。
自分の余った土地に付けてゆるゆるやるのが正解だったんだよ。

ブロガーとかの甘い誘惑に負けて自分もじゅなw

40円ですぐにやったやつらはすでに回収は終わってんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 20:33:59.31:DR+lzLja

リーバイスはそれで大きくなったんよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 20:48:00.98:SIcja7DZ

認定は一式でok だったけど実際に固定資産税の申請するときも一式でいいの?
例えばフェンスとかは償却年数違うから分けますよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/06(火) 20:56:53.07:5QHpk5rm

償却期間が長い分には文句は言われない気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 21:37:03.51:BaKlARNp

土地の造成は工事費に盛り込んだらOK、業者もそのくらい融通きかせてくれるでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/06(火) 22:23:43.97:UCSrAPFe
ttp://https://www.zeiri4.com/c_1032/c_1034/q_18305/
税務のことはあんまり詳しく言うと叱られるので
税理士.comに無料登録して質問するといいよ。
太陽光発電関係の質問もたくさん回答されてる。
ちなみに自治体の償却資産申告書(償却資産課税台帳)
には、住所、氏名、電話番号、個人番号の記入と
資産の種類の2機械および装置に取得価格を記入すれば
よい。簡単。
フェンスとか防犯カメラとか別々に申告する人もいるけど
一式でまとめて申告する人が多いんじゃないかな。
太陽光発電一式。これ便利。
先端の申請金額に全部含めちゃえば簡単だと思われ。
フェンスや遠隔監視はサービスにしとけばいいのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 00:04:43.55:dhnBNYAy

重機とか申告しない土建屋とか相手にしてるから、きちんと申告する姿勢を見せれば煩いこと言わない場合が多い。税務署なんかよりは余程融通がきく。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 05:13:13.57:0S6FqJ0N
e.S宅建法報酬額の違反を平然としてる。

買付入れたのに後からひっくり返されるとかおかしいだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 05:29:47.33:g6vNVJd+

素人同士の叩き合いはやめなさい。
当たり前の事を大げさに言ってるだけ。
名目は変えて経費として処理もできるぜ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 07:36:58.55:0S6FqJ0N
報酬以外に渡すのを正当化してどうする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 12:38:32.94:d3tThCva

その格言、太陽光の場合もう道具売ってる方がたくさん破綻してるのに対して
金掘ってるほうの死亡率低くて当てはまってないなと思う
今後は知らんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 12:39:48.14:d3tThCva

フェンス等の構築物は耐用年数も違うし無茶だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 12:48:34.40:g6vNVJd+
総じて、ブロガーはアホで、査察の対象やから、いっぱい能書きたれてやんw
特定しとるぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 13:14:20.80:28l3Fjax
太陽光一式で問題なかった。

車買った時 本体とタイヤ
別々に焼却しないだろ。

マンション買った時も
ビルと玄関 周辺設備 電気水道など
別々に焼却してない

まとめて買ったんだから1式
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 13:22:35.50:yJelg3q2
田舎の木っ端役人だから、担当者によって言うことが違うんだよ。
いちいち聞かずに全部込みで、認定取ればそれでOKだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 15:19:20.47:WhFFFKyY
太陽光発電初心者なのですが、持っている土地を事業者に貸したいと思っています。
田舎の山間部に2300平米の宅地(登記簿の地積の項目によると)あります。
回りの山の一部が大規模太陽光発電事業者に買い取られるような場所なので、事業には特に問題ないとは思うのですが、
だいたいいくらぐらい賃料をいただけるものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 15:21:41.82:qRz0MZpB
今は最高額が80-100円平米。

業者が勝手に申請で売電権利をつけてたら売電売上の3%まで要求できる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 16:02:50.11:dhnBNYAy
連系負担金を払ってきた。話を聞くと40円36円時代のを最近払いに来るのが増えてるらしい。改正法が原案通りとなった場合、連系負担金を払ってないと受給契約が解除されることになってるから、改正法の施行前に払った方がいい。負担金出てない分は払いようがないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 16:10:12.92:2/DV30OG
山崎かちょん
「払わないで諦めろ!国民負担が増えるだろうが!」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 16:11:01.54:WhFFFKyY

ありがとうございます。
そんなに安いんですね。年間23万程度で20年間貸すのはちょっと抵抗ありますね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 16:30:33.32:2/DV30OG

23万円生み出すのに利回10%で230万円の投資がかかるんやで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 16:48:58.03:dhnBNYAy

古家があって宅地評価されてると固定資産税が減免されてるが、更地にして雑種地評価になると減免なしの宅地並みに課税される。自分の負担する固定資産税がいくらになるかは事前に調べておいた方がいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 17:07:57.61:rBCPikUu

融通きかせろよ、発電所一式でOK
フェンスも造成も全部盛り込んだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 17:09:27.62:6ohgZxxz
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541556805/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 17:51:05.79:7Kt++Qdf

40円で始めたけど、野立てで当時kw単価35万くらいだったからな。
売電始めたのが2015年だから、元本分の売電収入を得られるのは2022年くらいかな?
税金考えれば、もう少しかかる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 19:11:37.95:doMjWi5d

2013年に36円で始めた。発売設備が1500万、連系負担金が50万、年間売り上げが250万だから6年ちょっとで回収。実際には償却資産税、所得税、消費税も払ってるから+1年。7〜8年位で回収できるんじゃないかな。残りの期間が儲け。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 21:40:34.13:nqfal42q
改正案って
パネル変更が
1月中までに完了してなくちゃ
ダメって事?

変更って
何ヶ月もかかりますよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 21:44:08.28:tyIBsVwz
ttp://http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/tyokisaiene_01.html

ふと思ったけどこういった斜面とかに設置している発電所も
毎年の台風とか大雨で淘汰されていくのじゃないかな?
んでそのうち安全な発電所だけが残るみたいな
保険とかで直すのも限界あるでしょうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 21:54:12.05:dhnBNYAy

法案だと事業計画が1月下旬以降に変わったら認定見直しだからそうなる。今だと変更認定申請出して認定取れるまで、半年以上かかってる。経過措置がどうなるか経産省に電話して聞いたけど、まだなにも決まってませんと言われた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 22:03:57.96:d3tThCva

最近の相場は知らないけど調達価格算定委員会の想定は開始から今までずっと
年150円平米だったはず。その辺の資料持ち出して交渉してみてはどうか。
うちもそのくらいで低圧借りてる。知り合いで使えない土地相談されたからというのもあるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 22:05:20.79:dhnBNYAy

淘汰されるまでに周辺に被害を及ぼすことが問題視されるだろう。オーナーが管理もしない、「単純な金融商品」として販売された発電所をどうするかが課題。必要最小限以外の保守はしないし利回りが下がるから補強などの追加投資もされない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 22:29:11.96:xsEpCf/d
ttp://http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

1 ttp://https://www.kankyo-business.jp/news/   ttp://https://twitter.com/eco_biz

2 ttp://http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/ranking/index.html

ttp://https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN

3 現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
ttp://http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
ttp://http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

ttp://http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/

ttp://https://www.facebook.com/ecobiz.jp

ttp://http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  ttp://http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  ttp://http://www.club-vauban.net/

ttp://http://www.newenergy-news.com/  ttp://http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
ttp://https://twitter.com/SustainableJapa  ttp://http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  ttp://http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  ttp://http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 ttp://https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ ttp://https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D

2chスレタイ検索 - 蓄電池  ttp://https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%93%84%E9%9B%BB

電気自動車 ttp://https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/07(水) 22:32:21.95:USl0JjdB
PVEXPOで金持ちのおばちゃんが利回り10%に釣られて
何件も分譲買ってたけどどうなるのかな〜w
まあ割とまともそうな業者だったが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/07(水) 23:38:45.81:LrlRDec2
初期組は10%ぐらいじゃ、40女みたいでチンピクせんなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 00:06:28.85:dsyyNcLV

概要では、事業計画認定ではなく
認定計画と記載されてた。かつ以降と。
提出済の変更認定申請は許容される
可能性はあるかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 01:05:29.96:MT0OxLQj


改正法の公布までに提出された変更認定について経過措置が認められるなら、パネルの問題は解決できる。あとは事業者都合で2019年以降に連系がずれ込んだ場合の措置がどうなるか。変更認定が降りてこないのは事業者都合でないとするなら、どうなるのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 01:09:09.33:MT0OxLQj

認定が降りてこないと連系もできないし、認定が降りる時期が分からない以上、連系工事を2018年中に設定することもできない訳だが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 01:17:57.92:RLF0utD/
パネル変更より名義変更の方が件数多いから問題だろうなあ。

パネルは最悪後継機との証明書類を用意すりゃ良いし。

名義はパタパタ分譲業者が潰れるだけで実害ないし。改定案のまま行った方が日本のためにはなるね。
エコスタ、メガ発は潰れるかもしれないけど。
そしたらアフターフォローがなくなって死ぬ人も多いだろうけど崖崩れ起こすような業者の施工が減るしなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 01:30:02.56:/Jjj59QE


接続詞の間違いだよな?
でなければそもそもお前いるべき場所はここじゃなく施設だろうに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 01:42:28.28:RLF0utD/

太陽光発電事業者としては問題だろうけど。

まあ日本のためにはなるわけで。

正直自分の土地に自分でやる人たちには実害はない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 01:49:17.60:RLF0utD/
ちなみに市原市でまた崖崩れ。
おそらく今回のための突貫工事。
港区の会社ということだから
またハンファか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 02:00:55.25:g2Nd9TXj

エコの輪は分譲ではないだろ。土地は取得してないんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 10:15:33.21:SSyv+c0N
九電の抑制、事前も事後も抑制の事実が個別には知らされないらしい。
公平に抑制されているかも開示されないのではないか?
地域営業所もどこが抑制されたかは分らないので問い合わせはして欲しくないらしい。
ということは、監視装置だけが頼りになるということですが計器の故障、停電、ネット不都合
があった場合とても困ることになる。どこかにミスがあってもどこがミスかわからない責任転嫁
ができるようになる。まったく迷惑な話だ。o&m業者にとってはいい話だけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 10:25:33.45:MT0OxLQj

「電力広域的運営推進機関」が事後的に、抑制機会が均等であったかの検証をするルールになってる。検証結果も公表される。さすがに九州電力も恣意的な運用はしないだろう。指令した抑制情報を機関に正しく報告しなかったら無意味だけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 11:46:33.60:SSyv+c0N
税金と一緒で、とりやすい者から取れるだけ取る気がする。抑制しやすい設備から抑制する
気がしてならない。ネット環境がない設備で間違いなく手作業でデーターを入れるのか?まぁ
やらない気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 13:54:01.33:nMjMakLu
高圧とメガは抑制されてるの?ここで聞くのは低圧ばかりの超えな希ガス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 14:41:55.98:RLF0utD/
さあ?
個別具体的な名前までは公開しないでいいから九州電力のオーナー一族のメガソーラーが止まっているかどうかなんて確認しようがない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 14:48:45.18:MT0OxLQj

メガも抑制されてるよ。カナディアンソーラー投資法人が、抑制による業績への影響についてプレスリリース出してる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 15:17:13.48:RLF0utD/
クソブロガーのアントレだがフットワークの軽さは良いな。

今日の価格調達委員会は茶番劇だとさw

値段は15円ぽいねえ。

次12円で次10円
で22年で8.5ー8円?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 16:23:07.09:0364O+1s
>128
15円だとマジで利益でないじゃん
どういう根拠で決めるの??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 16:36:01.74:MT0OxLQj

第二回の入札ですら一番札が16.47円で上限越えたから不落になってるのに、機械的に単価下げて付いていく事業者がいるとは思えない。何らかの補助金と引き換えに裏で擦り合わせてギリギリで落札してもらうんだろうね。仮に上限が15円で同じとして14.99円で応札とか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 16:39:26.44:RLF0utD/

想定IRRを1%下げたようだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 17:08:19.06:g2Nd9TXj

当初は実際にかかる費用を想定してそれに一定の率の利益を上乗せして決めていたが
最近はトップランナーとして大規模でコスパ上位何%の事例で決めてるから
正直どうとでも決められるともいえる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 17:16:46.51:RLF0utD/

逆におトモダチのメガソーラー以外はいらないと有識者とエネ庁が談合してんだな。

こりゃ再エネ裁判の場合は原発事故やパリ協定違反になったときに新エネ課全員に責任取らせるようにするしかないな。

行政として滅茶苦茶だけど属人性だろうから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 17:36:22.81:AjeMYAAq
こうゆう構図で日本では企業が育たないんだよなー

自分達の非は認めないし  ずっと世界に負け続ければいいんだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 19:36:15.61:dGk5e2nA

だってホンダをどっかに吸収させようとしたり、プリンス自動車を日産に吸収させたら外資系にしちまったような
無能官僚集団だよ。経済産業省w。

プリンス自動車があれば日本のフェラーリかポルシェとかになっていた可能性もある。

最初に太陽光パネルもJis規格でフレームサイズやコネクタ決めておけば外資系の独壇場にもならなかったのに
そういう規制はできない無能集団
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 21:15:43.17:xZXl0MEo

バカだな
施工会社の決算書見てみろ。15円でも余裕で利回り10%以上の分譲作れるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/08(木) 21:53:28.79:hZnBGLuj

どこで施工会社の決算書見れんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/08(木) 23:44:52.72:w1P9DU/K
来年だと安めの所は90KWで税込み1100万くらいになるのかな?
土地200万で合計1300万
売電単価15円として、年間売電税込み160万想定で表面利回り12.3%
アパマン経営よりは全然良いじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 00:24:41.08:5xLp4XyS
6基目が系統連系したわ
これで太陽光は打ち止め
このスレともサヨナラです
36円から始めたけど、
過積載とか消費税還付とか
何かとお世話になりました
サンキューでした
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 00:45:25.85:yRvCouRh

ここら有能な住人がいるからとても良いスレだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 09:20:24.23:6KcVWjVH

架台がJIS2017なら1100万は無理やろな。
検査で引っかかったらアウトで破産やw
来年から10%超はムリよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 09:28:25.74:9K5iCY8R

連携負担金、防草シート、フェンス、遠隔監視
これら入れたらそれでも10%行くかどうか。
業者利益少なくてこれだからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 12:13:51.50:EBv5IUt5

1100万余裕だろ、今月連係分の99キロでJIS2017の架台使って1180万フェンス遠隔込みでできたぞ、分離発注でこの金額だから業者なら余裕だろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 12:32:14.81:6KcVWjVH

99kwやる時点であかんわw
おつかれw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 12:36:34.59:nnXObDtb
なんてダメなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 12:56:45.61:EBv5IUt5

ジンコソーラー多結晶275w360枚
20度の架台
SMA三相49.5キロ
どの辺があかんの?後学のために教えて下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 13:11:16.27:6KcVWjVH

80kw以上は効率悪いやろ。
何個も作った実績からや。
これ分からんかったら、ビギナーやねんw
事業者なら90kw超は意味ないなぁ。
販社なら素人に売り込むなあw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 13:17:03.94:6KcVWjVH

ジンコ使うなら他メーカー叩くよなぁw
でもQはもう使う気ないなぁw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 13:20:39.66:pXmMqT6n
80kw5か所と100kw4か所

そりゃ、前者が発電量多いのは誰でもわかる
だが、1か所分の土地と連系負担金が増えるわけで
どちらが、効率が良いかは条件次第じゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 13:23:45.63:6KcVWjVH

へぇ、800kwもやってんダァw
すごいねぇw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 13:27:41.53:MfKG2F7O

過積載率が高過ぎ。資本効率だけ考えると150〜170%あたりに最適点がある。但し先に土地がありきで余分な土地を余らすくらいだったら、効率は落ちるけど200%くらいまでパネル増やすのはあり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 13:30:22.78:pXmMqT6n
パネルの劣化を考慮して
劣化後で80kw相当が妥当という考えはどうだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 13:36:50.86:uR8mcUY9
確かに。
90kWから10%劣化したら81kWだしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 13:37:06.80:MfKG2F7O
2018年の50kW以上のトップランナー上位5%が14.55万/kWだって。連系出力ベースで算出してるらしいから150%過積載に引き直すと9.7万/kWってことになる。kWあたり10万で作れないともう商売にならないんじゃ。規模の利益があるから50kWクラスは淘汰されちゃうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 13:39:23.98:6KcVWjVH

初期投資が違うからね。
コスパ関係ないならいいんじゃないの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 14:01:58.16:pXmMqT6n
余剰250%過積載はどうだろう?

出力制御地域28円って
来年単価15円だとしたら、ほぼ10年で同等が回収できるって凄くね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 14:35:14.25:MfKG2F7O

利回りは高いんだろうけど、出力10kW未満だから投資規模が小さすぎて旨味がないように思える。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 16:26:56.55:B8SwIG/C
200%=180%ぐらいの投資効率だよー。

ただし晴天続きの場合ね。

天候が悪いのが続くと20%の差が効く。

売電額の安定性を選ぶか、投資効率を選ぶかの差だね。
土地が狭いなら角度なしの200%より180%だけど

アホな奴は何はダメとか検証しないで断定しちゃうみたいだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 17:31:00.29:C/NGxpzo
最新の年収予想
かなり正確な年収予想サイトについて
予想年収350万円以下はヤバイぞ!
ttp://http://2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(最新)
年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。
しっかりと読んでブラック企業に騙されるな!
ttp://http://2ch-vip.net/black10

2018年度版 リクナビネクストの裏技!
企業からスカウトが来る登録方法!
ttp://http://2ch-vip.net/tensyoku
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 17:54:26.96:REtR/vgX
融資受けるならできる数に限りがあるので一基あたり可積載で利回り落ちても20年のトータル利益でみるのは普通のこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 18:03:21.48:X8UYTBux
【電力網】経産省、北海道に冬の節電要請決定
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1541732932/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 18:10:55.46:B8SwIG/C
に捕捉しておくと
あと
抑制地域は天気が良いと止められるから
天気の悪いときや曇りに稼ぐのもまあアリかな?

投資効率は悪いけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 18:11:02.07:uR8mcUY9
40円/kWhとしても、約113億円/年で10年弱で回収か・・・
36円以下だともっと回収長くなるし、メガソーラーでも案外美味しくないんだな。

ttp://https://this.kiji.is/433474036446938209?c=39546741839462401
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 18:21:27.93:8KEExbfX

こちら東北なんですよ…
夏以外の発電量稼ぐには100キロ基本で118キロから99キロで9基予定してます、今は三基連携済みです
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 19:11:06.87:SwqTKXfp
パネル変更するのに
実印はわかりますが
住民票
戸籍謄本
設備の所在地の
登記簿謄本も
必要なんでしょうか?

必要無い書類って
ありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 19:52:47.45:MfKG2F7O

変更認定でパネル以外も同時に変えようとしてないか?
パネル変えるだけで自分で申請出すなら特に要らないと思うけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 20:04:38.50:mI4kgV/A

そうなんですか?

実印おすので
印鑑証明だけですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 21:31:12.53:MfKG2F7O

ttp://http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/fit_change_d.html#top
ここに手続き毎の必要な書類が出てる。自分で電子申請するなら印鑑証明書すら要らんけど。業者が噛んでるなら業者が要るっていう書類出すしかないね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 22:43:24.06:kGhneESZ
過積載も余り過剰過ぎるとダメなんですか?
21円112キロ位ので今進めてるんですけど立地状況も最高でシミュだと普通に12万kw位発電するんですが。
ピークカット考慮しても同じスペックで80キロ位のと比べてそんなにマイナス要素ありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 23:03:34.11:MfKG2F7O

80kW(160%)あたりが投資効率としてはベスト。そこからパネルを増やして行くと、増やしたパネル容量のうち実際の売電量に寄与する割合が減ってくる。だから絶対的な売電額は増えるけど投資効率(利回り)は下がり始める。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 23:05:54.40:uR8mcUY9
1か所のみで考えるなら、可能な限り過積載にした方がいい。
がしかし、56kWを2個作れるのならそっちの方がいいってだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 23:21:47.54:pXmMqT6n
21円ならいいでしょ
二度と取れない権利なのだから、最大化しておくべき
劣化もしていくわけだし

140kwとかは、もっと高単価でないとダメだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/09(金) 23:26:55.08:l9oGWIuE

お前。。良く頭悪いって言われるやろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 23:32:05.60:pXmMqT6n

安心したまえ
太陽光に対するアプローチだけ見ても
思い込みだけでダメだと断ずる国民の大多数より上だ

まぁ、君もなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 23:35:14.24:bESq424Q
つーかみんな頭が悪いよ。

儲かるのはそういうのをたらしこむ太陽光玉子とかブローカー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/09(金) 23:40:43.93:pXmMqT6n
一応、今年は坪1000円で6000坪確保したんで
ブローカーになっても良いのかな?

まぁ、出来るだけ作りたいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 00:00:06.57:8gRr+DIg
なるほど、資金を作るのには良いかも

タダみたいな土地に材料費600万
業者に300万で作らせ1800万で売れというわけだな

確かに、規模拡大すればそれが一番儲かっただろうなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 00:47:54.62:kfhft4BT

そういう過去に崩れたところや、山を破壊するところは禁止してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 01:03:29.61:VVMJLQZ7

これからこんな40円やら36円やらのメガソーラーがどんどん稼働してくる。再エネ賦課金は上がる一方だが、今回の法改正で27円あたりまでをどれだけ減らせるんだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 09:11:28.78:KPCC9FdS

自分でやるんですが
紙申請です。
3月にだした
みなしもまだ移行していませ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 11:16:44.97:7VP0k24e
ひも付けもできない無能のくせに
自分でやろうとすんな。

事務処理に負担かけておれたちのも遅れる。

普通にメンテナンス業者と契約しろよ。グズ。しかも出したのが紙でギリギリとかふざけてんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 11:17:41.14:7VP0k24e
いや期限過ぎか。マジに取り消しされた方がクズ発電が増えなくていいかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 13:15:13.51:X7+N00MY

ふざけてませんが
頼んでたところが
倒産して
次に頼んで方が
亡くなったんだから
しょうがないないじゃないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 13:48:38.91:t1PSXkIc

まぁまぁ、181なんかホッとけよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 14:45:39.51:7VP0k24e

どんだけみる目と運がないんだよwwww

太陽光向いてないから神様がやるなって掲示。
アキラメロン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 15:33:53.31:avc+EsPO
パネル間の渡り配線とパワコン〜引込み柱までの配線って露出でも大丈夫?
埋設するもんだと思ってたけど業者からの提案は配管を地上に転がすパターンだったのでアドバイスください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 16:58:11.44:VVMJLQZ7

コンクリート張ってあって雑草が絶対に生えないならそれでもいい。渡り配線は保護管入れて空中飛ばすならありだけど薦めない。土壌が剥き出しの土地なら、草刈りで配線傷付けるから埋めとけ。メンテ性も無視してそんな提案する業者とは今後は付き合わない方がいいぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 17:11:48.86:kF+tYGvB

砂利か防草シート敷いてるなら、保護管に入れての地表転がしはあり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 17:14:09.45:avc+EsPO

防草シートは貼るから有りなのかな、と思ったけどやはり埋設のほうが安心だよね。
ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 17:29:19.48:kF+tYGvB

埋設して地表に防草シートだと、後日シートのメンテ時に埋設位置が判らなくなって
適当に金属ピン打つと、最悪埋設配管を貫通して感電する罠
DIYで埋設位置を完全に把握してるか、シートピンをプラに限れば安全
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 17:32:29.06:avc+EsPO
なるほど!
シートのメンテナンス時のことは全然考えてなかった。
頂いた意見を参考に業者と改めて相談してみる。
ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 19:01:31.25:VVMJLQZ7

埋設深さは実務上で30cm、法規に則れば60cmなんだから、配管の立ち上がりのところ以外で金属ピンが刺さることはまず無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 20:29:20.93:vMWr4ICA
埋設した電線管にたっぷたぷに水が入ってるんですけどやばい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 20:43:53.58:z8gji8nL
苦労して発電所持とうとするお前らより、紹介するだけでウハウハの玉子が大勝利

わかったら佐世保で除雪でもやってこいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 21:19:13.00:VVMJLQZ7

好ましくはないけど、二重被覆のPVケーブルやポリエチレン架橋ケーブルなら大丈夫って言われてる。今からでも遅くないから水が入らない対策した方がいい。そのままだと、時間が経ってから漏電などのトラブルを引き起こす可能性があるから、
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 21:19:37.90:FaCM9YHE
24円物件100.8kwで2720万 千葉
21円物件84kwで2100万 長野
当方3基目で立地や日当たりはどちらも良好です。どちらでも購入する手立ては可能ですがどちらか1つしか買えません。
最初は24円千葉一択でしたが昨今の掲示板の流れで悩んでます。
どちらを購入すべきでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 21:24:26.77:br5oFHtc

ひとつはお前が売り先見つけて、キャッシュバックさせる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 21:32:49.75:AZ1TBvZw

2000万以上の金を動かすのに
5ちゃんでどこの誰だかわからん奴に意見を求めるくらいなら
やらない方が良いに決まってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 21:44:10.28:HzfqM8kk
つーか分譲とかおいしくないやん。
自分で土地見つけてやれ。
アントレとかの裏ワザでなw

あんなんで入ってこないけどなw
普通に安い土地見つけて転売した方が儲かるし。不動産屋w

よしんば不動産屋が味方になっても地主に行く金が不動産屋にいって地主の恨みを自分が買うだけw

土地失うと田舎モンの恨みはデカイ。東京住みで相続受けた田舎の土地とかは別だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 22:00:34.65:VVMJLQZ7

悩ましいね。
自分の住所はどちらに近いの?
Simでの発電量想定と利回りは?
土地の条件(分譲か賃貸、分譲なら固定資産税、賃貸なら借地料)は同じなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 22:09:38.40:A9htZlx+
九州で21円案件75kwの物件を1600万円で購入しようと思います。ちなみに土地は賃貸です。皆さまはどう思われます?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 22:11:07.97:yqd+l/y9

うーん、適当に計算して
千葉はkwあたり1250kwh過積載損10%
長野はkwあたり1400kwh過積載損3%

千葉・売電収入294万 利回り10.8%
長野・売電収入259万 利回り12.3%

俺なら、長野かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 22:30:43.77:kF+tYGvB

ウチの埋設配管はイノシシにほじくり返された。つまりはその程度の浅さ
本当に深さ30cmに埋設するには人力ではムリ、マイクロユンボが必要
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 22:33:57.73:FaCM9YHE

有難うございます。長野なんですが21円という事もありメーカーのシミュレーションだと230万で利回り10.9%なんですが上振れする可能性が高いって事ですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 22:40:30.53:yqd+l/y9

地域によるけどね
松本周辺なら、そうなるだろうけど

自分で日射量データベースで確認したら良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 22:41:38.29:VVMJLQZ7

もちろん手堀りでは大変。スクリーン杭の施工でどうせ重機いれるんだから、バケットに付け替えさせて掘らせればいい。でも30cmに埋設しても、畑みたいな土質でミミズがいたらイノシシは掘じくり返しちゃうけどね。フェンスで発電所内に入れないのが対策。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 22:45:52.00:yqd+l/y9

メンテまで依頼するなら
もう、九州を選ぶ理由は無いかな

そうでないなら、
土地探しから自分でやってみた方がいいかも
人気無くなる地域って事は、見つけやすいってことだから

んで、権利だけとってオリンピック後、建設単価が安くなった時にでも作らせる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 22:51:55.63:FaCM9YHE

勉強になりました!重ねて有難うございました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 22:59:46.92:kF+tYGvB

杭打ちの下請けは埋設配管の位置を知らない
配管を埋める電工はユンボ扱えない
一貫施工できる大手だと社内で事前設計の情報共有ができてるのでしょうが
あっちこっちの下請けに投げてるSI屋だと、埋設深さは相当怪しい

「埋設深さは30cm以上のはずだ」で20cmの金属製シートピンをあちこちに打ちまくる黒髭危機一髪
自分が感電するリスクを冒して打てる? 身代わりのシルバー人材に打たせる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 23:22:20.79:HzfqM8kk
つーか埋設杭も使わん三流業者しか知らんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 23:24:01.69:HzfqM8kk
高圧ケーブルの埋設はマジにヤバイんで埋設表示が普通。
それを知っていると低圧でもやっておく。

みんな素人擬きの業者しか使わんのねえ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/10(土) 23:30:31.49:HzfqM8kk
こういう実態だと経産省のパブコメに
低圧でも20kw以上はもともと主任技術者が必須だったんだし
一種工事士以上が工事を義務付けるべきだな。
まともな発電所作った経験がない連中がインフラに参入とかキチガイじみてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 02:09:04.68:tZDU6JsR

掘削後にスケール入れて現場写真を記録に撮らせる。埋設深度の保証はそれくらいの施工管理させないとダメ。杭打ち予定位置をマーキングさせて、杭打ち前に主要な埋設溝は掘らせておけばいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 06:52:43.22:CWInucvB

日射量が高い地域の過積載では、損出が高くならないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 07:42:12.66:BLzu1Uay

そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 10:29:57.30:PHbkB+7m
結局、晴れている時にしか損失は発生しないわけで
日照時間で比較すれば損失発生時間と量が15%ぐらい増えそうかね?
大差はないが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 10:32:22.43:tZDU6JsR

それもそうだけど、パネル1kWあたり1250kWhとか1400kWhとか、そもそも盛りすぎてないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 10:35:29.89:CWInucvB

うん、あり得ない。
まあそこは普通すぐ気付くから、突っ込んでない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 10:36:41.15:IE8iGnav
100kwとか、
カモに売るためのものでしょw
自分のは無いな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 10:38:37.10:IE8iGnav
パワコン変換効率94%と96%て、発電量どれくらい違いますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 10:41:40.14:tZDU6JsR

千葉県だと、方位南/傾斜角20度の条件で5年間の運用実績で1100kWh/1kWパネル位しかないよ。パネルはシリコンの多結晶。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 10:44:14.52:73StubMe
マジ?
仙台の近くでも、1300〜1400なんだが

旧型のパワコンに10度設置でもしない限りは
長野なら上回ると思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 10:45:59.88:73StubMe
ちなみにパネルはシャープとパワコンはSMAの20度
北電柱で完全に障害物なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 10:48:03.25:tZDU6JsR

過積載率が高いと変換効率の差はマスクされて表に出てこない。ピークカットされてる期間は関係なくなるから。160%も積んだら有意差は出ないんじゃないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 10:53:06.59:tZDU6JsR

パワコンの容量で割り戻して計算してないかい?発電量をパネルの実容量で割って算出するんだよ。
千葉県で1250kWh/1kWって数字を出してたから、実績で1100kWh/1kW位しかないよって言ってるんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 10:55:59.90:73StubMe

もちろんパネルで

パワコンや障害物などの条件は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 11:11:56.41:tZDU6JsR

パワコンは田淵だからSMAよりは変換効率は低い。初期の案件だから過積載率は105%もいってない。だから変換効率は直接効くけど、5%もの差はないだろう。南は開けてるし電柱もないから障害物の影響は殆どないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 11:21:43.19:73StubMe

ああ田淵は、悪いよなー
今なら、標準的なパワコンが
昔のSMAに追いついてきてるだろうけど

確かに、そこまでの差が出る原因は分からんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 11:39:23.06:Eq1yaWst
知ってるけど教えない。
てかあやパパが言及してたけど

田渕のは2kw×5台を9.9kwに制限してマルチストリングにしてる。

でストリング同士の助け合いはしない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 11:49:07.98:6/vHBihG
SMAのことなら猫姉さんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 12:14:51.97:73StubMe
お詳しいようなので
デルタとか、ファーウェイの評価は
SMAと比べてどうですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 12:19:04.24:ajLy0Pol
パネル設置傾斜だけどウチの業者は発電効率10度推奨しているんだけど
実際どうなの?
積雪リスクも軽微なとこなんだけど。20度の方がいいんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 13:02:14.60:tZDU6JsR

ストリングのコンバータ容量は2160Wあるからダウト。助け合いしない訳じゃないよ。あと5.5kWパワコンは3ストリング構成だから9.9kWよりも有利だし、最新型は同じコンバータ容量で4ストリングになってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 13:14:57.33:Eq1yaWst

助け合いしないよん。

入力で2160wなのは変換効率で2kwになりさらに5ストリングで合計9.9kwになるアホ設計。
だから結構ストリング余らせて実質8Kwになったりしてる。

過剰積載でそういうのが浮き出た。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 13:16:33.74:Eq1yaWst
最新のは助け合いすんのかな?
古い、といってもファンの問題がでる以前のタイプは仕様書みても助け合いなし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 13:39:24.02:jrzrKHfC

ここでそんなこと聞くようじゃ話しにならんので太陽光発電自体やめた方が身のため
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 13:46:05.55:ZVO8E5sz

実際に稼働中のストリングのデータ見てると、5.5kW出力に対してストリング出力が2kWを切ってる。1ストリング外すとコンバータ出力に張り付くので助け合いはしてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 13:50:09.84:ZVO8E5sz

これはアホな業者がストリング毎の容量制限があるのを知らず、単なる接続箱の機能と勘違いして入力一つ使わなかったから。2160Wx4=8640Wなんだから、そこでクリップされて9.9kW出ないのは当たり前。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 13:56:25.53:ZVO8E5sz

発電効率を最優先するなら30度なんだけど、土地の必要面積も考慮して20度がいいって言われてた。しかし最近はパネルの単価が下がって過積載率を上げる設計が主流になってきてるので、同じ土地面積に多くのパネルを並べるために10度とするケースも増えてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 13:57:34.29:nD8GdU9H

基本的に10度は業者が数を売って
利益を得たい考えが入ってる

理想的には30度
設置面積の兼ね合いで20度との比較になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 14:00:07.63:ZVO8E5sz

降雨によるパネルの洗浄を考慮すると日本では最低5度の傾斜角は必要と言われるけど、パネルフレーム部に土埃が溜まるので、野立なら10度の傾斜角は確保した方がいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 14:00:44.50:Eq1yaWst

結構それがあるんだよね。

マルチストリングで接続箱機能付と。

ID研修とかないから素人紛いの業者がな。

とくにSFパネルはヤバイ。
ケーブル省略できるんで4並列ケーブル使うんでほぼパワコン=パネルだと1ストリング余ったりさせてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 14:10:39.21:AteuXWrw
経営力向上や先端設備の認定を年内に取って、実際の設備取得が年をまたいで来年一月になった場合、
税制優遇が一年短くなって、2年分しか優遇受けられないという認識はあってますでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 14:55:45.47:tZDU6JsR

来年1/1に設備を保有してなければ来年度の償却資産税は課税されないから、そうなるんでないの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 16:10:25.12:WW+KzTvC

やぱ、その考えですかねら
設備取得した年は償却資産税額ゼロだから。

あれでも法人決算が四月なら決算期は跨がないのですが、関係ないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 17:28:24.39:QTUzQbpE
日射量悪いところ、大量に確保したけど
来年単価15円と考えれば、
悪い地域でも2割増しとなれば最適地並みだもんな

過積載もより有効に効くし
悪くない判断だと自画自賛してるけど、どう思う?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 17:30:41.73:BrKrTPaT

情報弱者に売れば大儲け。
で日当たりの良い中古を買う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 17:38:25.36:QTUzQbpE
やっぱりね
まぁ、良心的に12%付けてあげようかな(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 17:40:46.35:BrKrTPaT
そうやで
架台が厳しい基準なんで利回20%増えるとは限らんで。
15円と18円の差
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 17:44:32.70:QTUzQbpE
確かに、それが懸念なんだよなぁ
オリンピック後の建設単価下落を考慮してどれだけ相殺できるかなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 18:25:59.60:LtUEB4mZ

6か所所有、平均とってざっくりですが、ここ2-3年の実績
静岡県、傾斜10度でパネル1kwあたり1200kwh前後

1300とか1400ってほんと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 18:33:07.09:QTUzQbpE

初年度1376で
4年目で1300ぐらいだね

角度とパワコンの差、なのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 18:50:34.47:QTUzQbpE
たとえば、あやパパがやってるランキングを見ても
2017年のトップは1481、しかも東に電柱ありながら

まぁ、さすがの山梨だけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 19:10:12.20:LtUEB4mZ

2017年の1年の実績
・角度10度
・設備によって単結晶、多結晶
・方位は真南はなく東や西にやや振れる(15度程度)

1,228  オム KP55M-j4
1,205  オム KP55M-j4
1,199  安川 cept-L1AA5P8
1,235  安川 cept-L1AA5P8
1,218  安川 cept-P2AAB010B
1,130  田淵 EPU-B-T99-SB(三相)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 19:21:17.76:QTUzQbpE

静岡でそれかー
やはり、10度と国産パワコンはやめておこうかな

しかし、その中でも田淵ひどいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 19:27:53.46:lGVq+7zX
なぜ皆15円なのかな?
理由ある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 19:34:28.86:AteuXWrw
デルタのパワコンはマシな方ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 19:49:20.81:tZDU6JsR

田淵はパワコンの5番目のストリングに繋いでないって落ちじゃないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 19:52:43.25:tZDU6JsR

それぞれの過積載率を書いてくれるとありがたいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 19:53:54.01:jZpPrRno
設置場所が違えば影の状況も変わるんだから、意味ないでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 20:04:19.35:tZDU6JsR

デルタの変換効率はかなり高い方。それを理由にデルタ選ぶ人もいるくらい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 20:18:21.47:iYTDU2AN
質問です
可積載200%近くで昼間でも47k〜48くらいで止まってmaxまで発電しないんですが何故でしょう?
遠隔装置の問題ですかね?
パワコンはパナソニックで5.5を9台です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 20:22:17.68:lGVq+7zX

力率95%なんだろ
うんこ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 20:28:21.61:jZpPrRno
CTセンサ式の監視装置では電圧を検知できないから、正しい出力が計算できない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 20:59:18.06:9gx6q7wZ

263は違う。
おそらく電圧上昇抑制
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 21:15:16.24:YM2OhLvX

まだ売電開始間もないから実売電量がわからないのですが実際はmaxまで発電しているということでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 21:40:20.10:tZDU6JsR

263のいうように電圧抑制制御で力率が下がってるんだと思うよ。差の分が無効電力の注入分。皮相電力では49.5kW出てるはず。まずは施工業者に連絡した上で電力に調べてもらうだね。今の季節でも過積載率が160%あれば正午あたりはピークカットするはずだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 21:43:29.40:lGVq+7zX


更なるうんこやんけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 22:12:03.98:Uh6YhzJi

認定日から3年間ではなく、認定を受けた設備を取得した翌年から3年間と認識してたんだが違うんかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 22:21:29.26:tZDU6JsR

監視装置経由で見てるなら264のいうように監視精度の問題の可能性も出てくる。パワコンに出力表示LEDが付いてるなら、その表示がどうなってるかを確認してからだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/11(日) 22:49:21.11:jZpPrRno
267は頓珍漢。
皮相電力の単位はVAであって、Wではない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/11(日) 23:15:19.09:tZDU6JsR

そだね。49.5kVAの間違いだわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 00:11:13.92:uc97ySR7

そのシナリオなら は三年ちゃんと優遇を取りこぼさずに受けれるってことかな。

年またぎで2年になるって何の話しやろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 17:45:58.76:+ETTucXj
取得してから3年分だとおもうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 18:12:32.72:xO7DMUUD

遠隔監視は何つかってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 18:17:23.04:+ETTucXj

ソーラーモニタープロフェッショナルです。
他の発電所ではひだまりeyesで、こちらは見やすく実売電とのズレが少なくとても優秀です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 18:24:47.75:XRSa0PoM

サイト見てきたけど、パワコンのRS情報とCTセンサー及びスマートメーターの併用見たいに書いてあるね。どの情報使ってるかわかる?
CTセンサーだけなら数kWの誤差は出る。パワコンと連系点までのケーブルが長くて細いとロスあるけど、kWオーダーでは違わない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 18:29:06.70:yRBi73DC

本当にそうだとすると、計画期間を複数年に設定して、設備の導入時期を計画期間内で複数年に渡って順次導入していく計画で認定を受けた場合
その導入計画で固定資産税の優遇を受けるようにすると勿体ないってことになるよね?

設備の導入時期を記載しても意味ないんか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 18:30:45.10:XRSa0PoM

ひだまりeyesはパワコンのRS情報使うタイプだから、パワコンの送電端での出力がそれなりに正確に出る。連系点まで距離が極端に長いとかでなければ、計測精度は良好なんだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 18:35:25.45:L6cXi6P+
ソーラーレモン設置した人居ないかな
あと2ヶ月で連携だから検討中

今まではみえループ使ってた 別に不満は無いな 
強いていえば値段ぐらいかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 18:59:02.35:Aqw3w4Tr
ひだまり高くね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 19:01:45.22:L6cXi6P+
みえループとひだまりは10年で見ると大体金額同じだね 
20年でみるとひだまりのが高い  でもカメラつけるならひだまりのが良い感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 19:29:22.24:wYLtShb/
今年から太陽光事業者になったリーマンです。
勿論会社には内緒にしたいのですが、家内が専業主婦なので専従者給与を計上しようと思ったところ、
考えてみたら会社に提出する年末調整の書類で配偶者の年間給与記載しなきゃいけないでづよね。
やはり会社にバレない様にするには専従者給与は諦めなくてはいけないんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 19:37:02.13:QCHHMw3x
近場で複数所有ならIIJのBルート監視で十分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 19:49:49.51:7qQVweTP

過積載の有無です。

1,228  オム KP55M-j4 113%
1,205  オム KP55M-j4 113%
1,199  安川 cept-L1AA5P8 過積載無し
1,235  安川 cept-L1AA5P8 過積載無し
1,218  安川 cept-P2AAB010B 140%
1,130  田淵 EPU-B-T99-SB(三相) 157%

田淵使ってる設備は、事情があって
引き込みから分電盤までの間が120M以上ある。

東電が電圧上昇を防ぐために力率85%の契約にしたと思われ。
電気のお知らせに、力率85%の記載を見つけた時、
まじで愕然とした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 19:51:08.54:XRSa0PoM

そういうことになるね。控除から外れない範囲の給与にしても、給与の支払者が旦那じゃまずいわな。あと、バレが嫌なら確定申告で住民税の徴収方法を「自分で納付」にするのを忘れんようにな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 19:59:30.15:XRSa0PoM

ありがと。力率は「85%以上」になってないかい。85%指定じゃない気がする。
田淵パワコンの発電効率が一番悪いのは、過積載率が高いのと、連系点までのロスと電圧抑制も掛かってる気がする。パワコンを連系点に移してPVケーブルを延長すれば良くなる可能性はある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 20:00:10.51:wYLtShb/

早速の回答有難うございます。やっぱりそうですよね。勿体ないけど仕方ないですね。
住民税の件は存じております。有難うございました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 20:11:42.94:XRSa0PoM

条件が不利な田淵パワコンを除外すれば、静岡で1200kWh/1kWパネルって結論だね。田淵の単相9.9kWパワコンには力率一定機能があるから、力率が100%から下げられてる可能性はある。サービスモードの整定値メニューから確認できる筈。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 20:38:28.42:CrqwW2Rq

ありがとうございます!
遠隔装置に関しては詳しいことはわかりませんが業者が電圧抑制がかかってる可能性があるので電力会社に相談してくれるということでした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 20:41:30.46:XRSa0PoM

ごめん、単相じゃなくて三相だったね。三相でも力率一定機能はあるから整定値確認してみて。マニュアルの24Pに整定値の一覧表が載ってる。パラメータの16番目が力率設定。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 20:44:12.69:7qQVweTP

ありがとん。
力率85%は東電の仕業!と思っていた自分がはずかしい。
モヤモヤが解消しました。

交流の配線はできるだけ短くということですね。

それから、
業者任せだったパワコンの設定、触ってみたいと思います。
田淵の設定操作、はすごい面倒だったような・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 20:44:55.51:CrqwW2Rq

それぞれの設備を取得してから設備ごとに3期分の免税だと思いますよ。
取得時期が計画期間内に含まれているかをチェックするそうなので余程大幅に遅れなければ記載した取得時期から遅れても問題ないとのことです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 21:16:08.96:uc97ySR7

正確には、設備取得の翌期から3期にわたり減免かな。
これは経営力向上も先端設備も同じ認識でおけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 21:41:55.88:lHa1l7o9

こらこら、勝手に結論出すな

統計になどなりえない僅かなサンプルで
信じたい事だけを信じる思い込みは太陽光やってる人間とは思えんな

売電価格下がったからダメ、
出力制御かからるからダメと思い込む人と変わらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 21:51:23.73:LRpBbWIb

公務員だが、会社の年末調整時には配偶者の所得0で、自分で確定申告すれば良いよ。
会社に子ども手当用の所得証明出して嫁に給与があっても、年金の被3号制限130万円以下ならスルーされる。
そもそも、非事業者で白色申告の雑所得にしておかないとダメだね。
さすがに事業所得があると言い逃れはできない。

これが理解できないなら、会社に内緒はやめたほうが良い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 21:51:59.85:CrqwW2Rq

自分の認識はそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 22:02:39.67:XRSa0PoM

会社で年末調整するときに所得0で申請するのはさすがにまずいやろ。事業がバレるどころか、バレた時には虚偽申告で会社からペナルティーくらうぞ。会社にバレるリスクを考慮すればそんな危ない橋を渡るのは勧められない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 22:06:58.93:XRSa0PoM
抑制対応制御機器への投資はどうしてくれるねん。ほんと場当たり的でいい加減だわ。
日経から引用。
「また経産省は出力制御を要請する対象について、大規模な事業者に限定する案も示した。」
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 22:08:01.07:XRSa0PoM

「大半がすでに自動制御を導入しており、出力の調整がしやすいためだ。出力制御に対応することで発生した損失は事後に調整し、中小規模の事業者との間で損失が均等になるようにする。」
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 22:23:13.39:XRSa0PoM

提供してもらったデータの中で結果を纏めただけだよ。一般解だなんて言うつもりはないし、影とかの条件も不明なんだから。でもこれくらいが相場という相場感としては有意だと思うけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 22:27:20.30:2SJ2d7FC
条件揃えてないのに有意なわけないだろ。
無意味な比較だわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 22:27:45.62:7k+JdqiU

力率は送電会社との契約になってるから勝手に変えてはいけない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 22:34:06.78:lHa1l7o9

だったら結論なんて言葉は使わんわな

それにしても田淵の肩持つねー
それこそユーザーでも株価でも結論が出てると思うのだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 22:48:05.85:XRSa0PoM

自分は過積載率も違うしそれ以外の条件も決して同一とは言えない筈なのに、綺麗に1200kWh/1kW近傍に数字が揃ってるって感心したよ。触れ幅が3%もないだろ。データ見たときの直感的な信頼性の考え方の違いだね。理由がわかったから田淵は除外して判断してる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 22:54:12.46:XRSa0PoM

受給契約書上に力率指定値があるなら、電力と協議した上でないと変えられない。しかし力率が85%以上っていう契約なら、最低の力率守れば上げるのはできる。連系点の電圧が規格から外れないことが大前提だけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 23:06:40.89:2SJ2d7FC
直観=自分の信じたいことを信じる=信じる者は救われる
こうですね、わかります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/12(月) 23:50:51.30:XRSa0PoM

田淵パワコン使ってるから、潰れたら困る。言われる程は悪くないと思ってるから、誤解があれば正したいだけ。オムロンが一番無難なのは否定しないし、今から田淵を勧めることはないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 23:56:44.51:0Emn8fX4
タブっちーはねーわな
そんな俺はパナoem派
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/12(月) 23:57:23.73:uc97ySR7
オムロン とパナって大差ないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 00:07:58.63:X2BAR0wi

一時期パナの方がいい説があったけど、最近オムロンが新型出したからそれに対して優位かどうかは不明。後から出た機種の方が色んな面で優れてるとは言える。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 00:48:20.94:saaZQ4t3
SMAの次にオムロンを使ったが愕然とするほど酷かった
斜面日射量を考慮しても、100kwhは違った
その次のデルタはSMAと同等

俺の経験からは
国内パワコンはゴミという印象は拭えない
次は、ファーウェイを試してみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 01:34:10.29:X2BAR0wi

過積載率高いと変換効率の差は消えちゃうはずなんだが、海外パワコンの方がMPPTの動作とかが優れてるということなのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 02:00:05.21:saaZQ4t3
よく聞くけど、変換効率の差って消えるなんて言えるのかな?

昼間時間帯は年間4380時間
日照時間は2000時間で優良な部類

晴れていない2380時間は効率差が有効に働き、
晴れていて、かつピークカットになる時間は過積載率150%で4時間程度
年間666時間程度しか、効率差が働かない時間は無い。
だとすると、3700時間ぐらいは効率差が有効なのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 06:32:30.94:uK4q54vy

>抑制対応制御機器への投資はどうしてくれるねん。ほんと場当たり的でいい加減だわ。
>日経から引用。
>「また経産省は出力制御を要請する対象について、大規模な事業者に限定する案も示した。」

低圧抑制は回数が減るの?よく分からないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 06:39:12.70:uK4q54vy
日経から

手動制御で500キロワット以上の高圧発電所では制御の実行率が毎回約90%で、残り10%は要請に協力せず発電を続けた。九電はこの10%の事業者については「次の回に優先的に制御を要請してきた」としたが、課題が残る

10%のやつらは逃げ徳?なの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 06:43:44.05:YWogMaLX

そういう奴は翌年一年間、買い取り価格10%オフにしてやれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 07:05:19.84:X2BAR0wi

だから、従わない奴に抑制の機会損失を押し付けるための経産省案なのかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 08:43:49.61:YlldPmoI

言うても変換効率の差って1%くらい。
仮に保証期間の10年で交換するとする。
パネル70kWとして10年間の発電量がざっくり840000kWh。
単価40円なら、3360万の1%で33.6万。
単価18円なら、1512万の1%で15.1万。
パワコンの価格差がそれ以上あるなら、オムロンがお得。
それ以下ならSMAがお得。
実際はピークカットされる分については効率差関係ないから、損益分岐点はもうちょっと下がる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 09:46:09.38:/Rosembd

オムロンKPV変換効率96%だけど、誰か使ってる人いますか?どうですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 12:14:38.15:X2BAR0wi

出たばかりで故障が多いという評判。数が流れてもっと安定してから検討した方がいいかもね。あえて実験台になる必要もないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 12:19:31.03:X2BAR0wi

晴れてない2380時間の出力は定格の1割位の出力しか出ていないだろう。そこで変換効率に差があっても累積発電量には殆ど効かない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 12:21:31.94:/Rosembd
パッシーのアホブロガーがアルミ架台壊れた、KPV落ちた、とか、迷惑ですね。
こんなアホが低圧のイメージ悪くしてるんですよ。

即ブログ閉鎖しろよ、迷惑なんだよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 12:25:09.48:/Rosembd

恥ずかしいわ、ホンマ、太陽光のイメージ悪くなるからバッシーやめてくれ!
経産に訴えるわ、こいつが低圧悪の象徴とw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 12:30:56.70:K/D/A+fy

自演カッコ悪w

まあバッシーの他人の土地の申請は
私権の侵害。
本来土地の利用は所有権の独占権であって別に使用を行うにはきちんとした登記が必要ということもしらんアホなんだよね。
過去のブログ記事を法務省に通報した方がダメージデカイ。


まあ障○者という弱者利権を徹底的に使って抵抗するだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 12:35:16.23:/Rosembd

うるさいわ!
お前はアンテレか?w
太陽光ビギナーがセミナーとか、

元太陽光なんとか、から言わせれば、

お前ら認定取り消しや!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 12:37:47.57:/Rosembd
元太陽技術者?
有識者になったつもりか?
情けない。
つまらんからやめてくれw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 12:39:07.42:/Rosembd

やっぱ経験だよwムラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 12:48:25.96:/Rosembd

元太陽、上からとか、
ウザいから、お前の見解意味ないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 12:50:37.99:/Rosembd

パッシー障まる者、なん?
知らんかったわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 12:59:41.68:gD5mYDr2

曇りの昼間など、いきなり出力1割になるわけないだろう?

100kw級で変換効率の差が半分相殺されるという感じだと思うが
ま、それぞれ好きにすればいーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 13:00:25.31:gD5mYDr2
あ、
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 13:04:08.65:/Rosembd
まとめれとw
ブロガーやめてくれ。
自己マンかもしれんが、

オメーラ、ネタになるんよw

これから、叩くからなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 13:28:09.57:X2BAR0wi

日照時間の定義を調べて。日照時間は直達日射量が120W/平方米以上の時間。日照時間を差し引いた残りの時間の発電量は定格の1割って言ってもおかしくないでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 13:33:38.88:gD5mYDr2

そうだったんだ!
それは、失礼しました。

天気予報で晴れと定義される時間だと思ってた。
やはり、思い込みはいけませんな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 13:47:57.67:gD5mYDr2
しかし、だとすると
ピークカットにならない低照度時間は
やはり、効率差が有効に働くのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 14:05:36.86:K/D/A+fy
あんまりパワコンとかの変換効率に固執してもなあ。

ケーブルでの抵抗損もあるし
ケーブルが日照にあたると熱での抵抗上昇もあるし
そもそも電力側の電圧が全部台無しにしたりするし。
パワコンは効率より信頼性の部分だよなあ。

ちな俺はSMAはパスという結論。
サービスは良いが敏感過ぎ。
漏れ電流ですぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 14:22:36.67:YlldPmoI
信頼性という意味では田淵は論外だな。
SMAよりオムロンの方がいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 14:26:44.31:gD5mYDr2
そもそも価格高いしな

ファーウェイやデルタは
kw1.7万と把握してるけど
SMAはkw2.7万

国産はどのぐらい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 14:34:43.89:Sv0w6GSu
ここだいぶ前から海外パワコン屋の営業所になってんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 14:44:56.82:tZScO+be
sma推し?
普通に考えると国産大手選ぶよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 14:45:56.48:K/D/A+fy

海外パネル使うならオムロン。

ソーラーフロンティアならSMAでもええね。

SMAのパワコン自体は塩害に強いんだが。。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 14:48:14.77:X2BAR0wi

国内メーカー選ぶ理由は、故障した時のサポート体制が篤いことを期待するからじゃないの。交換用のパーツ在庫の保管拠点が国内に何ヵ所あるとかも大事だし。国外メーカーはそのあたりがちょっと心配。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 14:57:29.46:X2BAR0wi

田淵は三相パワコンのFAN問題とかあったから評判落としたね。単相パワコンはそこまでは酷くないと思うけど、一度評判落とすとダメ。実績として50台ちょっとで2台故障した。故障率約4%。壊れたのは5年前に入れた古い機種で、その後の導入分は今のところ壊れてない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 15:05:33.01:n4/mhWf3
田淵、新電元の設計思想は物売るレベルでは無いですね
室内用の日常防滴スピーカーを野ざらし屋外でガンガン使ってるようなイメージ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 15:08:51.51:gD5mYDr2

価格を考慮すれば推さない
だけど、個人としてはオムロンとの性能差を見せつけられたのも事実
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 16:46:37.06:YlldPmoI

事業なんだから価格は最も気にしないといけないんじゃないのかな。
なんでSMAにしたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 16:49:57.62:nIQDEDKV

まあ燃える国内メーカーパワコンよりマシさ。

名前でてないメーカーだけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 16:51:29.55:nIQDEDKV
ああ 。パナとかOEMとかカタカナの社名じゃないからね。燃えるパワコン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:05:53.17:gD5mYDr2

最初の物件で、分譲を買ったからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:09:22.13:n4/mhWf3

詳しく
配線締めトルクが弱い施工不良で燃えたのは聞いたことあるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:11:21.79:n4/mhWf3
カタカナじゃないってことは、日立、三菱、あとなんかあったっけ?
東芝はOEMだったしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:11:50.60:nIQDEDKV

トルクが弱くても
パナソニックのはサーモ検出でヒューズ切れで安全に壊れるようになってる。

そういうのがないメーカーがあるんやでw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:12:17.59:nIQDEDKV

全部外れ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:15:16.91:nIQDEDKV
あっ山ちゃんでもないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:26:37.76:n4/mhWf3

そうなんだ

山洋、富士なんてのもあったか

あっ、うちの低圧1か所が山洋だわ
今のところノートラブルで絶好調だけどね
でも山ちゃんでないなら大丈夫かw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:27:38.39:nIQDEDKV

それでもない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 17:28:59.44:VhMMTd1j
整定値110の許可もらっても抑制かかるってどういうことですか?
111くらいまで上げないとダメなのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:31:09.83:nIQDEDKV

ケーブルが細い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 17:32:31.37:X2BAR0wi

田淵もPVの端子台にサーミスタ仕込んであるけど、メーカで締めるパワコン内部の端子台のネジが緩んでて、端子台焼損で故障したわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 17:35:28.41:X2BAR0wi

パワコンから連系点までの距離が長いか、配線断面積が不足だろう。距離と配線径分かるかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 17:39:03.46:X2BAR0wi

新電元でどう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 17:46:50.22:nIQDEDKV

外れだし 、名前出てる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 18:07:06.16:VhMMTd1j

標準的な配置の北寄せパワコンで、順にに14sq、100sqに交換、距離は1番遠いパワコンのところから連系点まで20mくらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 18:08:41.35:nIQDEDKV

パワコンメーカー詳しく。
共振起こすクソメーカーあるぞ。燃えるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 18:14:58.61:VhMMTd1j

普通のオムロン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 18:17:11.96:nIQDEDKV

違うねえ。抑制時間はいつ?

どんなに頑張っても軽負荷の正午はかかりやすいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 18:21:25.08:X2BAR0wi

配線径は問題ないね。けちる業者だと60sqだったりするけど100sqあれば大丈夫。距離も問題ない範囲だし。系統側の電圧がもともと規格ギリギリまで高いのかもしれない。電力の了解取れるなら整定値上げてみたらどう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 18:51:53.17:DErW/1Gn

うーん、110の了解得たところだけど、さらに111とかにしてもらったら解決するのだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 19:54:10.96:X2BAR0wi

とりあえず電力に相談してロガーぶら下げてもらったら。どんなタイミングで電圧抑制かかるかわかれば、対策も出せるかもしれないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 20:41:47.26:DErW/1Gn

もちろんやりました。で110おkになったのですが抑制は変わらず。晴天マックス35kしか出ないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 20:50:26.58:X2BAR0wi

ちょっと出力が低すぎる。電圧抑制がかからない時は49.5kW出てるって確認できてる。パネルの結線がおかしくて、元々49.5kW出ないっていう可能性も出てくるよ。パネルの並列数稼ぎすぎて、電流が上限で引っ掛かってるとか。
パネルの直列/並列構成は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 20:58:39.53:DErW/1Gn

晴天になると5.5が7台で2台は0で止まる感じ。8直4並列が9台の80k程度の過積載。一度一瞬49.5でピークカットしたのを見たけどすぐ抑制かかって二台止まる感じ。さらに晴れ続けると3台目も半減して30k前半とかww
止まるパワコンは毎回同じ。曇りとかの日は数字はすべて横並びで正常。
業者に診てもらったから間違いはないと思うけどきちんと診てないかもしれないし一度裏側から配線確認してみようかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 20:58:49.31:J2r6Nxe4

安川か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 21:02:34.32:srMuXSxK
うちのパワコンも全て5.5なのにどれも5.1k以上いかないんですが電圧抑制ですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 21:06:36.15:4sNGfqhh
我が家の4.5は
4.52の表示
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 21:53:16.33:X2BAR0wi

一瞬でも49.5kW出るならパネルの配線ミスの線は消える。症状からみてパワコン同士が干渉してるようにも見えるから、症状が出易い時間帯にメーカーのサービス読んで症状を現認させた方がいい。単純な電圧抑制で無さそう。業者じゃ無理だからメーカーの技術者呼ぶべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 21:57:18.90:YlldPmoI
周りに太陽光発電所が一杯あるような分譲物件買ったんなら抑制は予測の範囲だと思う。
電気の需要がないのに供給ばっかりするんだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 21:57:20.93:X2BAR0wi

パネルはパワコン5.5kWに対してどれだけ付いてる?
パネルの直列/並列構成は?
パネル容量とパワコン型式の情報も要るね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 22:00:40.86:NwQcpaK3

まだ1年も使ってないけど今のところ好調
積算値表示する機能も無いけど、グラフは結構細かいしエラーメールも早い
何より激安なのが良い!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 22:05:20.60:S1OxCp8X

山洋ええね
高いのがネック、少し割高位なら全台山洋にしたいのに

だねぇ。情報は多い方が精査しやすい
が、そもそも0ってのが不可解だわ
抑制だけなら半分で終わりなのに0はさすがに。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 22:06:25.80:X2BAR0wi

止まるパワコンは連系点から一番遠いヤツなのかな?
電圧抑制かかるにしろ、特定のパワコンの出力だけが完全に0になるのは変な気がする。パワコンの整定値も同じ値が全部のパワコンに入ってるかも調べた方がいいね。止まるヤツだけ変え忘れもあり得る。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 22:11:30.05:VFkls50o
 東北、中国、四国、沖縄各電力は12日、再生可能エネルギーの出力抑制に向けた準備に入ったことを明らかにした。太陽光発電が増え、供給力が需要を上回る可能性が増してきているためで、早ければ来春にも、九州に続く抑制が行われる可能性がある。

いよいよ九州だけじゃなく東北・中四国も間違いなく始まるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 22:21:08.81:4sNGfqhh
東北は低圧までは来ないと予想している
東京電力への送電と
北海道電力へ送電するので

東通はしばらく無理なので
幹線増強で様子見かな

まあ、36円なので抑制は関係なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/13(火) 23:10:16.01:qHpzmuC1
二年先までしか考えない中国人もどうかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 23:22:19.88:+PxggcAR
架台の費用倍掛かると言ってた奴居たけど今までどんな架台を使ってたのかな?

モラル無視してメーカーに安さだけ求めてたキチガイやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/13(火) 23:30:19.46:X2BAR0wi

四国は伊方原発が再稼働したから、来年のGWは間違いなく抑制。今のところ九州から連系線で中国電力経由で周辺の電力会社に電力を送って抑制量を下げてるけど、来年は四国も送り出す側になるから、九州の抑制量は更に増えそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 00:07:10.18:Glp6IB7j

オムロンて抑制スタートして即ゼロkwになるなのかな?
たしかに遠くのパワコンが止まってると思う。
集積配置だなら遠いといってもその止まってる2台と隣の止まってないパワコンは1m以内だけど。
設定は今度自分で確認してみます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 00:11:00.54:Glp6IB7j

たしかにパワコン同士が干渉してるような感じなのかなぁ、
オムロン使っててこんなこと初めてだ。
晴れたら10時から3時は2台は常にお休みww
今の所メーカーはそれは抑制で電力会社に聞いて下さい。と取り合ってくれない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 00:30:37.15:KFiiFDii
KPMとKPM2全然違うよね。
KPM2は抑制かかると5.5kwが0.1kwまで下がるよ。それでKPVが登場したのさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 00:33:45.47:KFiiFDii

中国電力は原発動いて無いからなぁ、何でもかんでも出力制御とはいかないよ。
島根が動くまで準備中だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 00:37:32.68:KFiiFDii

メーカーの女性の電話対応悪いよね。技術担当も対応悪い。使うんじゃなかったよ。最悪だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 00:47:50.10:KFiiFDii

QセルズはKPM2推すよな。
他のパネルメーカーはKPM2外したよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 00:50:05.47:Glp6IB7j

あれ?KPVて無効電力注入の設定あったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 01:00:28.65:KFiiFDii

あるやろ。改善されとるか不明。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 01:21:46.31:Glp6IB7j

屋外用オムロンで電圧上昇抑制制御で無効電力注入があるのはMだけでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 01:24:06.74:KFiiFDii

無いならよかったわ。あれあると最悪なんで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 01:32:50.93:Glp6IB7j

抑制点に達しても徐々に減っていく感じだから逆に良いのでは?
どのようなデメリットがあるんです?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 08:23:13.72:5MgzvL3t

改めて仕様見てみたらKPM2は進相機能ないんだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 08:50:27.46:/S++8sow
オムロン の対応が悪い?
田淵じゃなく?
またsmaの工作員か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 12:25:47.43:Arlp7xTc
オムロンとパナとSMAならどれがいい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 12:52:41.52:QaJdXENW
sma

でも高い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 12:57:00.89:SGRlQMht
>401
無論オムロン

全部持ってる俺が言うから間違いない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 13:00:31.80:PTLbZFc7
俺はデルタ好き。
会社の規模が大きく安定しているので、修理なんかも長期間対応できそう。
電気機器の業界にいたけど、デルタはかなり昔からスイッチング電源のオーソリティで、イメージも良い感じ。
台湾好きだしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 13:22:45.72:/S++8sow
デルタは10年保証だっけ?
今後qセルズと組み合わせる予定だけど、問題ないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 13:34:53.06:PTLbZFc7
俺のデルタは基本の10年
延長保証があるのかはわかりません。
デルタは3年目のところと2年目のところがあるけど今のところノートラブル。
同じような期間に田淵の三相パワコンは2回停止してリセットが必要だった。でも、サービスの電話対応は早く丁寧でよかったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 14:24:08.80:3so/XxPj
デルタの宣伝やなw

まあ、ロットの当たり外れがあって当たりの人は大絶賛。安くて良いと。

外れになるとサポート悪いと大騒ぎw

ただここのメーカーの考えは安くしとくから予備買って置けば?って考え。

10台あるなら1台ぐらい10年で壊れるかもしれないんだから予備も買って桶よ。
予備も買わないんなら休業リスクぐらい負えよ貧乏人ってスタンス。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 17:32:16.62:/S++8sow
つまりsmaなのかw
なんか中の人がいろいろいて、ユーザー視点がよく分からんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 17:42:52.51:3so/XxPj

プロな俺が言う。
ソーラーフロンティア+Smaならどこでもオススメ。

塩害地域は海外パネルとSMAはキツメ。
理由は秘密。パワコンは塩害仕様なんだけどな。

あと監視装置と駆け付け無制限のO&Mは必須。

施工業者はSMAの施工経験を聞いてできるならメーカー講習受けたとこ以外はやめれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 17:47:43.74:3so/XxPj
つまり素人業者が多いからオムロンかパナかパナソニックのOEMだな。

重塩害地区は予備揃えてデルタでな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 17:52:25.18:SGRlQMht
オムロンは電圧上昇抑制がかかりにくい
これ豆な
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 18:58:17.96:ug/Eikzv

中国電力管内って230MWくらいの太陽光が運開したよね。

中部も太陽光発電所の容量比率で抑制になるとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 19:00:18.33:3so/XxPj

しかも補償付きの旧ルール案件。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 19:12:52.81:SGRlQMht
>412
中国電力は接続済みと認定済みの案件で360時間ルールの上限になっただけ。
それが全部建設されて原発が動き出しても、関西電力への連系線は太いから、抑制はあっても相当先だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 19:53:25.43:BSFOyNnG
中部はトヨタ系の工場がたくさんあるから抑制はなさそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 20:40:05.76:K4CD2K6X

パワコンの一括制御リモコン→エネルギーモニタ→ルーター(SIM:OCN)
で簡単に遠隔監視できるのに。
初期費用4万月1000円
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 20:40:17.67:F7PqK11k

九州電力でも無制限抑制の連系条件に到達してから、更に繋いでから抑制が始まってる。中国電力もあと2〜3年は抑制はかからないと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 20:48:46.53:K4CD2K6X

国家公務員は申告すればアパート経営みたいに兼業可能だな。
人事院兼業規定にわざわざ特記されたから公務員やってる奴多い。
地方公務員もOKじゃないの?

それから住民税「自分で納付」にしててもふるさと納税すると会社に住民税の変更通知がいって
そこにどのような所得があるか一目瞭然になるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 20:58:12.01:VxL52IxH

知識がないので自作できません
工事費込みで売ってみたらどうですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 21:21:33.14:uWI2pFC+

パネルなんて、どこ使っても
基本的には直流を発生させるだけじゃないの?

パネルとパワコンの相性なんて概念があるのが良く分からん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 21:22:47.19:F7PqK11k

ふるさと納税しても特に変更通知はいかないはず。株式売買で確定申告すると、配当割や株式等譲渡所得割額が変わって変更通知が行くことはある。会社が住民税の特別徴収税額通知書をチェックすれば事業所得があることがわかるのは、副業が赤字になってるときだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 21:28:35.28:F7PqK11k

シリコン系と薄膜系ではかなり特性が違ってくるから、パワコンによって得意不得意が出てくるんじゃないのかな。MPPTの追従精度とか。同じ種類のパネル同士ならそんなに差はないと思うけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 21:33:44.75:uWI2pFC+

てか、経産省あたり
データ持ってる電力に、実績開示させんのかね?

所有者情報なんて、ヤバくて役に立たたんもん開示するぐらいなら
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 21:50:46.31:JgZ7/CWz

普通の監視装置買ったほうがいいね
バカの極み
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:12:13.74:K4CD2K6X

業者?
ぷw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:12:57.25:JgZ7/CWz

さんすうできる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:14:27.85:K4CD2K6X

意味不明なこと言うな
費用なら自分でやってるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:17:04.49:JgZ7/CWz

やべえな
こりゃ、学歴よりも出身のほうが成功するって理由わかったわ
キチガイでも親の血のだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:18:34.30:JgZ7/CWz
本当に金コネ持ってる奴は羨ましい
キチガイでも一般人よりいいだろこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:22:16.37:JgZ7/CWz
さんすう出来なくても投資できるんだから本当に羨ましいです
死ねよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 22:23:17.33:6+UujpI6
話ブッタ斬るけど、SMARTPV使ってる人いる?安かろう悪かろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:25:16.32:K4CD2K6X
なんか情弱の基地害に絡まれたみたいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:25:51.91:JgZ7/CWz

キチガイはお前だよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:27:14.89:K4CD2K6X
はいはい
それはスレ読んでる奴が判断するからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:27:56.39:JgZ7/CWz

だよねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:30:40.13:JgZ7/CWz
なぜ俺を無視出来ないのか
無視すればすむ話なのに

出来ないのは自己顕示欲が強いから
ここまで言っても馬鹿には通じない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 22:35:24.84:uWI2pFC+
皆様、今年の分が一段落してお暇なんよ
めんどくせー申請やら土地契約やらでお疲れだしの

いいじゃねーの、その通り算数だよ算数
国民全員にアナウンスされた太陽光で算数が使えれば富裕層確定

それが出来ないレベルの国民まじやべー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:37:28.43:JgZ7/CWz

これ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 22:41:00.18:BSFOyNnG
何で算数と遠隔装置が関係ある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:42:45.65:JgZ7/CWz

さんすうのどころかもんだいぶんすらよめないとな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 22:44:18.26:6yF89vcK
猫姉さんってなんでSMA推しなのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:45:10.27:K4CD2K6X
ぷw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:46:14.10:JgZ7/CWz

反論できないのね
可哀想w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:56:39.51:K4CD2K6X
まあWebサーバー機能持ってるエネルギーモニタはこの方法で遠隔監視できる
適当にルーターのポート開けてやれば良いだけ
オムロンもパナソニックもデルタも出来るぞ
経費は節約しなきゃな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 22:58:57.09:JgZ7/CWz

これでなぜドヤ顔出来るのか
本当の顔が見てみたいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 23:06:32.18:JgZ7/CWz
反論できないなら俺の勝ち
根拠なくても織れのかち
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/14(水) 23:20:44.74:JgZ7/CWz
そもそも◯◯◯って草も生えない
ガチキチガイとは会話できないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 00:18:32.13:v14XbU7i
ID:JgZ7/CWz
ここまでで書き込み14回。
資金繰りが厳しい業者か?何かわからんが必死だなwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/15(木) 00:42:20.59:U5QCAiVX

かまって欲しいんだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/15(木) 00:47:20.38:2bJqYR81

荒らしは餌を与えずに放置が一番だよ。構ってくれるのがいなければその内消える。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 01:51:49.69:HvJij/uf

俺も気になっている。
実際に使っている人の感想を聞いてみたい。

とりあえず、デモアカウントで実際の画面がみれる。
また、もう知っているかもしれないけど、
smartpvのホームページに行くと、資料がダウンロードできる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/15(木) 06:22:38.61:CF3/fOfd
ttp://http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

1 ttp://https://www.kankyo-business.jp/news/   ttp://https://twitter.com/eco_biz

2 ttp://http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/ranking/index.html

ttp://https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN

3 現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
ttp://http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
ttp://http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

ttp://http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/

ttp://https://www.facebook.com/ecobiz.jp

ttp://http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  ttp://http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  ttp://http://www.club-vauban.net/

ttp://http://www.newenergy-news.com/  ttp://http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
ttp://https://twitter.com/SustainableJapa  ttp://http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  ttp://http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  ttp://http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 ttp://https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ ttp://https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D

2chスレタイ検索 - 蓄電池  ttp://https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%93%84%E9%9B%BB

電気自動車 ttp://https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

5.3kwシステム

CO2 削減  年間 杉 249本相当  

ガソリン換算 東京-新大阪 14往復

ttp://http://www.toshiba.co.jp/pv/h-solar/ecolife/friendly/index_j.htm#kounetsuhi
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 07:49:55.83:QyNcxHvW
SMAのウェブコネクトって後付けできる?
つか、ほかにオススメの遠隔ある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 08:12:15.99:aiX313S1

使ってるよ。
たまにサーバが落ちる時あるけど、1日で復活するから、特に問題ない。
エコめがねも使ってるけど、smartpvの方が全然良いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 08:40:16.77:1pR4g5UA

中国資本だっけ?
パワコンごとの監視とエラー通知できる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 08:54:04.10:aiX313S1

うん、中国の会社。
RS485で接続してパワコン毎の監視してるよ。エラー通知もできる。
通信代と工事費込みで20万ちょっとだから、コスパは良いと思う。
ただ次の発電所にはソーラーレモン取り付けようかと思ってるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/15(木) 10:14:18.52:/nS/g1kS

後付けできるけどルーター用の100vの電源必要なる、今のパワコンはウェブコネクト初めから内臓されてるからルーター準備するだけでサニーポータル使えるから初期コスト2万で済むよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 10:52:23.41:so5tpiKw

オムロンの場合、何が必要?
KP-MU1F-SETでできるのかなと思ってオムロンに聞いたが、できないと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/15(木) 12:18:29.71:XZFuoJ6y
バカブロガー、出力制御の予想、なんか今流行りの詐欺師みたいだな。

予想するなら聞いてこいよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 13:40:08.42:mBRr/DS6
>458
自分もそれでできないのかなぁとか考えてるけどどうなんだろ。
メーカー的には出来ないって回答になるだろうな。
例えば自宅と発電所をVPNを構築して繋げばいけるのかぁとか考えてるけど実行には移してない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 15:38:45.53:EKkifvnM

通信代は10年ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 17:55:16.08:aiX313S1

そうだよ、10年込みで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/15(木) 23:08:54.38:SRjLLiVj
アントレ、よっぽど金に困ってるようだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 00:23:17.15:tPs6vYk5
力率0.95%でも定格出力出るのオムロンとパナと三菱しかないのかなー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 00:28:15.93:p9CEYfik

発電所用の土地在庫を押し込むのが目的?転売先見つからないと違約金が発生しちゃうのかもね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 00:40:01.33:cIg7o/yF

資金調達できへんで土地仕入れて、薄利で転売とか、その内調査が入り、不動産価格も下がり、これからコンサルで個人から金貰うとか、

関わりたくないなぁw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 02:29:14.45:ccLMU8SX
ん?
権利取っとけば、高値で売れること請け合いでしょ?
その金も無く抑える奴さすがにいないと思うが

ちなみに、21円案件で日射量4.3以上
600坪で100kw申請済みの土地
いくらの値を付ける?
100万で手に入れたものですけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 06:54:13.76:cIg7o/yF
税務署の皆さん、これがバカブロガーですよ。きちんと納税してないか調査して下さい。
叩けば埃まみれですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 07:07:47.09:DbqF8rsY
太陽光発電業者を脱税で告発 法人税など4,300万円

太陽光発電の業者が脱税の疑いで、東京国税局から刑事告発された。
「東北復興再生エネルギー」と社長(52)は、2017年の税務申告を行わずに、およそ1億7,600万円の所得を隠し、法人税などおよそ4,300万円を脱税した疑いが持たれている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 07:17:09.13:TT6hQbj1

そういう社名の会社ってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 07:31:23.67:TT6hQbj1

さっさと売れよ、権利転売ヤーp
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 08:23:11.21:Mi4usbFB

負担金と接続時期は?

これが罠になるからなあw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 08:32:55.03:cIg7o/yF
注意喚起!
これから太陽光をお考えで、サラリーマン卒業をお考えの方、ブログでブローカーしてコンサル料まで取ろうとしている詐欺師にはご注意ください!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 08:40:12.16:cPDseeIt

後付けでルール変えてくるようになったから、これから権利転売は難しいんじゃないかな。故意にJPEAの変更認定遅らせれば、飛ぶのがいっぱい出るでしょ。これからは負担金も受給契約時に支払必須になるしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 09:20:19.39:MpfE/eEn
卒サポって何ですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 09:52:27.38:L72u7jbN

売電ビギナーが太陽光業社と契約をして、バカブロガーにコンサル料を支払うスキーム、業社からも報酬をもらっての両手取引
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 11:06:04.67:L+fJf95g
Aさんの生活費捻出スキームやろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 11:09:21.69:Mi4usbFB
つか500円ぐらいでココナラで相談にのる連中がいるね?
どない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 11:15:24.67:cIg7o/yF
総スカン

マジメにやってるオレたちの評判落としやがって。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 11:22:26.09:48I+LGUt

500万ねー

いや、マジメに作るつもりですよ
そうすりゃ3000万は儲かるわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 12:03:15.70:Mi4usbFB

権利付の土地?

坪1万円から負担金差っぴきが相場。

稼働してない発電所なんぞゴミ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 12:26:09.21:48I+LGUt

坪800円、600坪の土地と負担金で100万で手に入れたんで、
それが600万なら6倍やな
まったく、終活の不要土地を上手く買い取ったなぁ

いや、客が現れてから値上げする
最後まで意地汚い爺さんだったが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 12:28:11.40:8gYR60B0
税金とか取られて3倍やけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 13:10:19.67:/UhpeFIC

力率0.95では定格出力出ないだろ。もしそれで定格の有効電力出せるのなら系統の皮相電力が契約越えちゃうんだから。実際に出てるっていうのは誤差の範囲だと思うけどね、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 13:13:20.61:48I+LGUt

その通りで、皮相が超えてて
力率0.95を定格として、出力表示してるパワコンもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 13:31:08.56:/UhpeFIC

遅レスですまんけど。
整定値で電圧上昇抑制限界値ってのがないかな。その値が0だと抑制かかった時に即出力を0にするから、言ってたような現象の説明がつく。調べてみて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 14:38:33.91:8gYR60B0
力率が0.8だろうが0.9だろうが、電力メータが49.5kW示してるなら、49.5kW分買取してもらってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 14:38:58.81:lNaXUvqa

ありがとね。オムロンの設定項目見たけどないなぁ
他が5.5なのに2台だけいきなり0だから合計W数で抑制かかってるような感じだった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 15:09:43.26:/UhpeFIC

売電用の電力計が49.5kW/hになればその通り。でも電力計だと瞬時電力は表示されないから調べられない。丸一時間快晴で積算電力測れればいいけど。パワコンに付いてる電力表示は有効電力だって保証がない。力率が1を割ってても5.5kW表示するヤツもあるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 15:14:07.95:/UhpeFIC

オムロンって通信線でそんな制御するのかな。抑制がかかり始めた瞬間の挙動が普通と違う気がするね。出力絞るにしてもいきなり0はないよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 15:20:13.45:cIg7o/yF

バッカーか?
KPM2連携して抑制かかったーとか、
アルミ中華でJIS2017と違うやん。
強度に疑義ありで検査されろよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 15:29:01.57:cIg7o/yF

だからKPMとKPM2は抑制のかかり方違うんだよ。KPM2は電圧により2段階ね。電圧高ければ0.1kwまで絞るし、メーカーは電力に言ってくれのみの対応。対策で系統の電圧下がらんかったらアウトよwご愁傷様
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 15:51:44.58:tVO5hHk6

M2の抑制の挙動がどんなか知りたかったんだけどそっか2段階なんだね。ケーブル長めのパワコンが0で停止してるんだと思う。
この挙動の場合は理論的には112とかにしたら49.5になるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 16:04:34.53:cIg7o/yF

電圧を106以下にすればおさまる。
理論的にとか無視するような抑制のかかり方。0.1kwとかありえん、不良品かとビビるわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 16:04:54.21:/UhpeFIC

無効電力注入とかなしでいきなり出力0になっちゃうの?
それって系統から見ると大きな外乱になるよね。発電機が突然解列されちゃうんだから。制御仕様がおかしくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 16:13:48.75:cIg7o/yF

オムロンに電話してみろよ。
電力からの指示で設計した、電力に言ってくれって言うぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 16:48:56.24:8gYR60B0
単位がkWなんだから有効電力に決まってるだろ。
大体、kW/hなんていうわけのわからん単位使ってる奴に碌な知識はないな、間違いない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 16:51:04.41:L+fJf95g
マニアックすぎでついてけないが、遠隔監視パワコン毎にしてたら、そういったのわかるもの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 17:00:02.37:/UhpeFIC

電力メータって何をさしてるの?
電力計だとしたら計測単位はkW/hだよ。kWhとも書くけどkW/hも間違いじゃないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 17:05:48.47:8gYR60B0
あのさあ、kWhとkW/hは全然違う意味なの。わかる?わからんなら今後発言しないでね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 17:19:54.76:NKMSNNOz

リアルタイムで見てると朝徐々に上がって行ってトータルで49くらいになるといきなり38キロにガクンと落ちる感じ。パワコン見ると2台が0.1表示。それからほどなくして完全0になるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 17:26:17.91:cIg7o/yF

KPM2以外で、同じような抑制のかかり方するパワコンありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 17:38:10.90:sV8VF13q
田淵、シャープ(田淵OEM)は2割減とかで制御している。

オムロン最強じゃなかったんだね〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 17:43:31.32:8gYR60B0

KPM2は進相機能ないから、いきなり0になるんじゃね?
てか、9台全部が2割減になるのと、9台中2台が0になって残り7台が100%になるのと、発電量同じでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 18:22:51.67:tPs6vYk5
田淵は2割減というかデコデコの動作を1つずつ停止させる制御。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 18:23:38.19:cIg7o/yF

電圧によるけど、9台0になる場合もあるよ。
2台0なら7台も相当抑制かかる。

KPM2は抑制かかると9台トータルで50%以下。

最悪なパワコン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 18:45:36.41:8gYR60B0

そうなの?それは失礼。
なお私のKPM2発電所は一回も抑制かかったことない。
周りに太陽光発電所が無いのと、パワコンー電柱間を極限まで短くしたからかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 19:01:47.04:cIg7o/yF
対策工事で系統電圧106以下にしたら抑制かからなくなったよ。抑制無ければ普通のパワコンだと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 19:15:52.33:QRCde/SC

なんでみんなM2みたいなクソパワコン使うんだろ。
普通に進相機能ついたMでいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 19:27:30.93:8gYR60B0
KPMがディスコンだからでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 19:40:36.00:cRL+Kn3y
国産は性能も対応もゴミという事ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 19:47:04.89:DAom99YL
shr投入して無効電力を食ってやれば電圧下がるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 21:24:21.32:6XaVq/Eh
ttp://http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620118020&Mode=0
FIT見直しのパブコメもう少しで締め切り。
思わず、賛成しますって書いてしまった。

どのみち儀式みたいもんで、変わることは無いんですけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 22:34:19.96:SJNwYiKA
>513
高額案件をどうするか、が問われているというよりも
最近のエネ庁のやり方は事後的に法律の原則を無視してやっている事が問題。

高額案件なんてもう持ってないからどうでもいい事なんだが、
原則として契約を履行しない者に対しては、相当の期間を定めて履行の催告をし
その期間内に履行がないことが必要であるはずで、
もともと履行する期間が定められていない契約に対して
今回の原案のままだと、相当の期間どころか履行が不可能な状態で、一方的な解約と同じで認められるべきものではない。

ということが問題なんだと思っている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 22:41:20.27:0zsFgJ2Z
まあ不服で壊れる訴訟起こしたらその業者の施工案件軒並み立ち入り検査してやりゃ
後の人間は続かないしな。
一軒でも不具合みつけて改善できなさそうな猶予期間で改善命令。
出来なかったら取り消しで

一罰百戒。

補助金事業のコツは逆らわないこと。
メイン事業にしないこと。
バッシーとか過去の悪行を通報、生け贄にして転落人生見たいなあw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 23:03:25.30:QRCde/SC

M2なぜわざわざダウングレードしたんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 23:13:11.51:8gYR60B0

ON/OFF制御でも発電量あんまり変わらないから?
上でも書いたが9台全部が2割減になるのと、9台中2台が0になって残り7台が100%になるのと、発電量同じだし。
進相機能ないと、抑制制御がパワコン台数の9段階でしかできない欠点があるけど、9段階でも問題無いという判断なのかなあ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 23:30:10.29:oaPmrsQm
高単価の中古と21円とかの新築分譲買うのどっちが安全ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/16(金) 23:45:33.28:qzFkvFfU

田淵は50%減になるんじゃないかな。50%の数字はパラメータで変更可能。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 00:05:12.07:X+SCyKNl

来年単価15円で土地2000平米を200万円以下でてにいれて、発電所はkw12万円で作らせる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 00:35:38.20:XNYQ4J3p

安全というなら、既に動いている物件を買えば
売電実績が分かっているし
業者倒産リスクが無いから安全じゃないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 07:04:07.90:j9vgLzG3
高単価は増設できない以上、なんのメリットもない
中古は高いのはダメ
分譲も高いのはダメ
なんで自分で土地買ってやらんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 08:05:03.07:GxoRHuvR

エネ庁は高額未着工を攻撃した。自分は不安を感じたが、未着工保有でなかったから何も行動にでなかった。
それからエネ庁はフェンス、看板、施工内容等でどんどん攻撃し、そのたびに不安は増したが、それでもなお行動にでることはなかった。そしてエネ庁は既存FIT単価を攻撃した。
自分は事業者であったから行動にでた。しかし、そのとき自分のために声を上げてくれる者はいなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 09:33:07.94:8CIXGHBl

都内のリーマンは田舎の土地を散策する時間がないから、分譲買うしかないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 10:27:25.89:V76zw9Eb
伊方原発は11/28から営業運転開始だって。九州に次いで四国も来年のGWには抑制始まるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 10:27:51.69:X+SCyKNl

その未来は見えてる。
あがいてもムダ。

おれは2023年には既存のもほぼ半減させると思う。

元は回収したはずだから、下げてもエエヤロ?と
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 10:46:45.92:bg8NFi6E

世の中には自分で土地探して利回り10%と言う残念な人もいるので、分譲でコミコミ10%物件ならば悪い選択ではないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 10:48:06.26:xXaIJkBC

それって法治国家なの?
既に日本は人治国家になってる節はあるけども
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 11:16:26.85:osf2IFYN
そんなに不安ならなぜ経産省に問い合わせないの?そんな気さらさらないよ。

ただ、不良施工や危険な物件は当然指導されるだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 11:19:00.74:osf2IFYN

JIS2017対応で12万/kwでできますか?
もしかして、原価とか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 11:42:23.32:X+SCyKNl

99kw中華パネル パナのOEMパワコン、中華架台なら可能。


オリンピックの佐野問題のJOC会長発言から日本は人治国家どころか
上級国民による貴族制国家だよ?知らなかった?
接続の順番でおれは思い知ったね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 11:58:50.21:osf2IFYN

JIS2017の設計しないの?
10月以降着工物件は
各部材の強度計算や地盤調査データ求められるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 12:01:38.75:cDBi5jio
パワコンの遠隔抑制機能ってよく考えればとんでもなくハイリスク。太陽光の電力占有率の高い時間に、発電所を一斉に解列するような偽データ流し込まれたら一発でブラックアウト起こす。電力会社の抑制指令サーバをハックされたらどうするんだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 12:05:17.55:X+SCyKNl

中華でも揃えてくれるんで実質地盤調査だけすりゃええねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 12:07:32.15:X+SCyKNl

そのための無制限無補償なんだが?
抑制停止の順番がブラックボックスだから
旧ルールの奴の停止は後回しだろうねえ。
万が一でも時間超えたら補償なんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 12:11:51.18:X+SCyKNl

つーか中華でもどのレベル想定してんの?
それなり大手はきちんと強度計算書くれるぞ。
でユーザーはそれを信用すりゃええ。

不具合ってんなら施工会社とメーカー訴えればよいだけだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 12:24:33.03:R5RcJDY5

大企業と上級国民もやってんなら大丈夫でない?
それでなくとも法的リスクが大きすぎるわ

韓国ならありえたが
5年でそこまでは落ちまい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 12:33:45.41:osf2IFYN
バガブロガー並みの想像力と具体性ですねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 13:40:07.15:X+SCyKNl

改悪の事前リーク。

どうも(テレッ

つーか事故さえ起こさなきゃ問題起きないし、まともな業者使ってりゃ滅多なこと起きないよ。
メンテナンス費用もケチらずに利回りが回る程度に値切ればw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 13:43:25.55:X+SCyKNl
もっというと20年後に電力会社起こすつもりがないなら元をとったら発電所売っぱらってキャピタルゲインを取る方が楽だよ。

土地に愛着があるなら20年以降も使わせてくれと来る電力会社に売って賃料だけもらう手もあるけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 14:16:49.79:osf2IFYN
今年100kwは12万、50kwで14万工事は外注ね。
来年は10万くらいかな。もちろん込みでね。
値崩れするよ、在庫が多いから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 14:19:43.34:JdqUb1H5
あやパパスゲーなw

モジュール容量でメガ超えですかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 14:24:01.34:JdqUb1H5

作れなくはないけど全部分離発注だなあ。その額だと。

その場合トラブルが面倒。ただでさえメーカーからEPCまでサービス悪くなってるのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 20:18:45.22:cXqxKsQp
ここで100kw以上の評価低いけど何で?
既に2基買っててそこの出したシミュレーションもほぼ大差なく推移してる販売会社から栃木県で108kw24円案件提案されてるんだけど日当たり阻害物なくて立地おk
年間320万発電シミュレーションなんだけど100k以上だとダメなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 20:31:04.00:osf2IFYN

全て込みでいくら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 20:51:15.43:aGVuQQ1a

108kW×1と54kW×2のコスト差を20年間の売電量差で埋められるかって話だよな。

仮に108kW発電所と54kW×2発電所の初期コスト差が500万だとすると、毎年の売電量差が25万円以上なら54kW×2の方がお得。
108kWのピークカットが平均20%だとすると、1130×108×18×0.8=1757376円
54kW×2のピークカットが0%だとすると、1130×54×2×18=2196720円
その差は439344円で、54kW発電所2基の方がお得だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 20:55:55.21:osf2IFYN
そんな計算するより、
利回り15%あれば買いだろ。
正確なシミュレーションは必要だけど。

業者シミュレーションで10%なら興味ないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 21:03:32.61:CZLnyd1r
発電量は毎年低下していくから20年でみると可積載の方が有利なんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 21:07:20.42:cXqxKsQp

2550万円です。利回り12.5位です。

なるほど。ピークカットが要点なんですね!
でも今74kwと86kw発電してるけどピークカット以外にも電圧抑制かかりまくりでふざけんな!って感じだから綿密な計算に対して思考停止状態でもあるんです。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 21:25:52.86:cDBi5jio

単純に過積載率が上がりすぎて投資採算効率が落ちるから。200%以上に積み増したパネルの部分の発電量に対する寄与率はかなり下がる。九州みたいに抑制が問題になるなら、過積載率は高い方が有利になってくる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 21:51:48.96:0AXD996U
ふむ、やはり
日射量悪い不人気地域だと
電圧抑制は少なくなるだろうから、そういう意味でもありだったかな

後は過積載で、差を埋めればいいのだ
逆転の発想は大事だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 22:06:27.17:osf2IFYN

ttp://https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/305464/111300081/?ST=msb

いろんな考えがあるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 22:09:30.13:osf2IFYN
まぁ、メガ以上持ってないと小遣いにもならないがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 22:14:52.08:0AXD996U
メガ以上持てば、20年以後も食うには困らん
てか、完全自給自足すら出来るから
入ってきた収入が全て旅行とかに使える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 23:11:24.60:Od5S2AEJ
つまりみのりソーラーのKTO代表社員様は勝ち組と。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 23:18:23.30:Od5S2AEJ
まあ中華パネルと素人施工だと20年後はボロボロなんだろうなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/17(土) 23:21:17.94:xXaIJkBC

20年もつ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 23:29:59.06:QE4RO25s
最近の中華スマホなんか一昔前が嘘みたいに信頼できる
韓国の家電なんてみんな馬鹿にしてたのに今じゃ追い越されている始末
もう国産至高主義は崩壊してるんじゃないのか?
20年経たなきゃわからないけど中華パネルも前よりかなり良くなってるかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/17(土) 23:35:37.41:Od5S2AEJ

別に今の国内メーカーのも20年怪しいけどなw。
全体的にコストダウン品だし。

ただダブルガラス品でガチのタフネスパネルでねーかな?とは思う。

あれが一番耐久性の未来の可能性がある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 04:33:37.15:pmZ15RyN

そう、うちは秋田だけど100キロ以上で正解だったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 06:18:57.22:/lXpkGyz

5年前は怪しかったけど今は中華上位メーカー製は完全に日本追いぬいてる。
スマホもパネルも。
何でも中華製という奴アホすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 06:43:24.13:sqVVCbk2

3号基までで打ち止め
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 07:05:44.02:Af/6pZld


事業計画見てみ?10基500kwパネルでは1050kw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 07:17:04.55:MzdapIiJ

うらやま
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 08:16:46.34:cM+Goy4r

パワコンを1メガ以上持たないとメガとは言わんよ。過積載のパネルでやっとメガオーナーになりました、とか、見てて恥ずかしいわw、ちがうやろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 08:29:09.41:iHYCRdqr

売電実績では大して変わらない。

なぜなら高圧の構内での損失が馬鹿にならない。
ケーブルとかの抵抗損に加えてトランスでの変換効率とかも。99%ってのは定格時だから。

低圧ならメータくぐってからトランスだからなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 09:19:41.87:cM+Goy4r

だから、低圧のパワコンの話だろ。低圧パワコン500kwと低圧パワコン1000kwは明らかに違うだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 09:28:17.43:bmSFz8Dk

パネル1MWだろうが、パワコン1MW以上だろうが、50歩100歩で大して変わらん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 10:05:49.40:yhTIH48o

言いたいことはわかる。
でも契約=パワコン1000kwなら今じゃみんなパネルは1200-1500kw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 10:09:38.12:yhTIH48o
それに海外ではモジュール評価が一般的。
400%過積載で49.9kwの蓄電池付きなら
モジュールは約1000kw
だが出力は約250kwとなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 10:11:29.68:cM+Goy4r

そおやw小学生でも分かる話やろ。
バッシー様はパネルメガオーナーやで、
羨ましいわwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 10:29:02.90:cM+Goy4r

パワコン850kw メガオーナーwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 11:15:17.61:yhTIH48o

ハーフメガソーラーオーナーおめw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 12:53:11.44:4UKYiMC/
パワコンの出力以上に発電する太陽光発電所のある平行世界の話かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 13:00:39.32:cM+Goy4r

パワコン以上にパネル載せるの当たり前やろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 13:00:41.28:1D+SaGi3

低圧ならトランスの待機電力も電力持ちだからね。電力用トランスの変換効率のピークは定格の99%なんて高い所にはないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 13:09:46.73:Mjo4Pow5
経産省の認定降りて負担金も出てるのに電力会社が改めて配線に係る設計と近隣の承認が必要とかでそれがかれこれ5回不調に終わって今度6回目でしかも今度不調に終わったら物件消滅みたいな話になってるんだが。
認定に散々待たされて挙げ句の果てにこんな結末なんて事あり得るの?
負担金出ているのにまた近隣の同意とか去年までなかったのに!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 13:49:48.05:bmSFz8Dk

今一どういう状況かわからない。
例えば、あなたの発電所へ敷く電線が他人の土地を通っているのならば、承認が必要なのはそれはその通りだと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 15:14:35.39:C7ZjgB6x
上級国民さまに後だしで接続容量奪われたンでしょ。
よくあること。
俺も見たことあるし。

電力の接続順番はブラックボックスだからね。ありうるのさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 15:33:51.38:1D+SaGi3

単純に配線の通過経路が第三者の土地を通過する必要があって、同意がしてもらえないだけ。電線がある道に接道してない案件を選んだのが失敗。普通は5回も不調に終わることはない。電力も暇じゃないので、ダメなら拒否者の土地を通らない設計するけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 15:38:27.92:1D+SaGi3

近隣の同意については完全な誤解。発電所の設置に対する同意じゃなくて、配線の通過経路が民地通る場合の同意は以前から必須。拒否者を聞き出してお包み持ってお願いに行くしかない。何が気に入らないのかを聞き出せれば、対策の可能性も出てくるかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 17:55:29.46:o26yCrlI

ちな利回りなら低圧の圧勝だろうね。

主技代と年次点検で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 17:57:14.17:o26yCrlI

基本的に用地交渉が終わらないと負担金算出されないから
同意の問題じゃないよw

上級国民さまに配電用変電所の容量横取りされたんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 18:19:18.51:A0/TWZPb

逆の立場なら、電柱なんて面倒なもん拒否するだろう。
確か、年1000円だったよね。
最近は、公道も許可が出にくいんだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 18:34:32.42:Iqom64UF
電柱なんて書いてあったか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 19:12:18.46:4UKYiMC/

これは無知

これ正解
にしても交渉重ねて無理なら別ルート通すのが電力
よっては嘘松
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 19:29:09.65:o26yCrlI

?はあ?用地交渉で承諾後しか負担金の計算しねーよ。
承諾なしでやったら設計のし直しの繰り返しになるし
なに知ったかぶりしてんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 19:41:13.09:Mjo4Pow5

違うんです。業者側が言うには用地交渉も済んで24円までは負担金払った一か月後位を目処に連携日決まって粛々と進めるだけだったのが21円
になったら電力会社が経産省に過剰に気遣いしてるのか負担金出た後に電力会社独自で最終交渉及び設計してからじゃないと受給契約発行出来ないみたいな流れみたいで業者さんも電力会社は狂ってますよ!
って、業者潰しですよって怒ってるんだけど本当に怒りたいのは散々待たされて宙ぶらりんにされてる俺だよねって話なんですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 20:13:08.94:pUWKRXkd

さっぱりわからんが、結局何が原因で止まってるの?
近隣の反対?
系統設計上の問題?
電力会社の嫌がらせで需給契約が延びてる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 20:17:18.13:ZS3aWcay
果樹園の中にある低圧分譲地を検討しています。注意する点をできたら教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 20:23:55.39:1D+SaGi3

確かに昔は受給契約を申し込んだら権利確定だったけど、今では電力が受領して受給契約書の発行がされないとダメになった。でも話の流れから、配線通す場所の交渉が引っ掛かってるんだと思うよ。業者も怪しい雰囲気あるので、直接電力の設計担当に話を聞いてみな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 20:27:58.83:1D+SaGi3

電力会社で違うと思う。電柱の本数と距離でざっとした負担金の金額をはじいて請求書出して、落成後に差額清算するところもあるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 20:30:10.73:o26yCrlI

?うん?設計し直しでもしないと負担金払えば普通に連系可能だよ。

それ業者がなんか設計し直しさせたんだろ?
他人の土地を自分の土地と説明してたとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 20:30:55.61:o26yCrlI

九州電力はそうだな。
面倒になって概算にしやがった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 20:33:32.34:1D+SaGi3

きちんと接道してる?
メンテで他人の土地通過必至だと面倒だよ。通行権は取れるけど、車は入れないとか。
最寄りの電柱までの距離は?
電柱には高圧線通ってる?
何区画あるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 20:43:52.87:Mjo4Pow5
有難う。俺もよく分からなくなってる状態で、俺が電力会社に直接交渉するって言っても土地の名義がまだあなたじゃないから電力会社も相手にしてくれないと思うって言われて業者さんからの情報のみなんです。
業者さんだって早くお金にしたいだろうからいい加減な事行ってもメリットないだろうと思って任せてるけど
とにかく出てくるのは電力会社に対する不満ばかりです。
去年まではこんな事なかったって。
いろいろアドバイスくれて有難うございます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 20:50:42.59:pUWKRXkd

それ業者が電力のせいにしてるだけじゃ・・・。
裏で倒産準備してるかもよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 21:21:21.69:ZS3aWcay

レスありがとうございます。農道に接してます。先日現地に行った時には車で入れました。電柱も近くにありました。しかし草刈りで除草剤使えるのかフト思いました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 21:24:59.91:ZS3aWcay

あと1区画しかありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 21:26:43.52:ZS3aWcay

分譲は1区画のみです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 21:46:58.85:1D+SaGi3

果樹園の中だと除草剤は厳しいかもね。防草シートを貼るか刈払機で除草することになる。農道でも直接その土地に入れるならいいけど、登記簿取って公道かどうかは調べておいた方がいい。登記簿は最寄りの法務局へ行って、字を含んだ地番がわかれば誰でも取れる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 21:52:29.42:1D+SaGi3

名義を変えるための変更認定申請が遅れてて、それを電力のせいだと業者が説明してるの?
業者も怪しそうなので管轄の電力の支社に行って情報仕入れた方がいいね。施主だと言えば現時点の状況を教えてくれると思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 21:54:52.77:1D+SaGi3

業者との売買契約書の控えは持っていってね。あなたの名前が電力の書類のどこにも無いなら、さすがに情報は教えてはくれないから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 22:18:44.93:ZS3aWcay

ありがとうございます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 22:19:14.71:ZS3aWcay

ありがとうございます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 22:25:13.62:4UKYiMC/

知ったかぶりしてたのは誰だったのかな?まあええや

前金払い済なら契約不履行で、はよ返してもらいなよ
払ってないなら手を引きな
書いてる感じだと自前の土地に設置って訳じゃなく完全に分譲買いでしょ
案件買いならせめて、着工できるようになるまでは金払っちゃいけないし、業者も金受け取ってはいけない
最低限のモラルも無い業者と関わるのはリスクでしかない

地番触る、分割疑義以外の変更認定ならほっといてもそのうち認定降りるんだから
電力の引き込み経路云々で問題にすることはないでしょ。
実は隣接2区画買っててっていうならどうしもようもないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 22:30:28.80:Te2UlyD1

賃貸で管理を依頼してた会社が、市からその土地を買い取った時に
勝手に地番が変更されたんだが、
大丈夫なのかな?

連絡一切なしでやられてさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 23:01:14.03:4UKYiMC/

連系後に地番変わったのなら今からでも出したら良い
連系時に正しい認定情報を登録してて、後から変わったのならなにか言われる謂われは無い
連系前なら知らない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 23:07:25.73:Te2UlyD1

ああ、連系後だから大丈夫かな

しかし、売却を考えていたのに
変更完了するまでは売れなくなってしまった

連絡ありなら、納得したんだが
変更後3ヶ月も放置して、こちらが売却するために調べてから発覚してさ
勝手な事するなよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 23:29:01.52:o26yCrlI
ウゼーな。
基本承諾なしで設計しねーし、負担金も出ねーよ。
九電も概算だしてきても用地交渉は平行してしてるしな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 23:59:43.78:1D+SaGi3

業者がきちんと地番変更の変更認定申請出してくれるなら待ってればいいけど、怪しい業者なら自分で変更認定申請出すのが確実。メンテ契約とかで継続的に金が落ちてこないなら、売っぱらってしまえば後は知らん顔の業者もいるしな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 11:49:19.48:MYPdlqmF
いまだにフェンス掛けてない低圧周りにいくつかあるんだけど大丈夫なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 11:53:11.82:uT5QrLOM
フェンスってまともにやると100万くらいかかるのね、そりゃ後付けはやりたくないわな。
最低要件満たしたのでどんくらいで安く出来んだろ。1000平米一周で。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 11:58:50.43:MYPdlqmF
定期報告でフェンスと標識付けてるかのチェック欄あるんだよね
チェック入れないと通らないから嘘ついてる人多そう
即取消しにして欲しいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 12:03:22.72:qVifd5Rv

通報しておくと被害担当艦になっくれるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 12:04:07.17:8pOZ0V1P
ヤフーニュースみた?
世の中の太陽光に対する憎悪はすごい増えてるな、

ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000515-san-soci

コメント欄読んでみそ、
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 13:12:32.35:9NH1SeR6
日本では他人の儲け話は憎悪の対象ですからね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 13:21:34.55:KHqLtOtg

鉄筋と1.2×20m単位で売ってる金網アニマルフェンスで自分で施工すれば材料費のみのm単価900円くらいでできるよ。
あとは人工必要ならその日当交通費分くらいかな。
2人いれば1000平米なら半日だよ。
地盤が固いと手こずってもう少しかかるかな。
2mの鉄筋で根入れ80cmで9月の台風でもノーダメージであの暴風の中でも柔軟にしなってゆらゆら揺れてただけだった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 14:22:11.30:xICWNYeH

メーター500円なw
GLから100mm上げることw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 14:23:46.40:xICWNYeH
いまさら、素人の質問多いな。

これから参入なら業者のカモ。

素人さんは儲からんからやめときなさい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 16:11:41.80:KHqLtOtg

500円安いねw
個人だとその値段で調達は難しいなぁ。
なんでGLから100mmあげるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 16:28:37.00:uT5QrLOM
鉄筋とか金網とか錆びてボロボロになってなりません?
分譲の立派なの100万くらいってボッタくりですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 16:50:10.77:xICWNYeH

草刈機の刃を通す為やろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 17:22:00.86:2v3kXYvu

フェンスないと認定取消もありうるぞ。全数の発電所を調査で回るとは思えないから、誰かに通報されたらピンチやね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 17:46:02.86:KHqLtOtg

なるほど。そうかありがとう。
GLゼロでやっちゃったw
基本噴霧で育つ前に根絶やしにしてるけど生えてしまった時にGL空いてた方がらくだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 18:09:40.80:rsht0p6F
防草シートのうえから支柱ぶっ刺す形なら100mmあげないでもOK??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 18:13:36.41:xICWNYeH
OK
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 18:33:57.29:rsht0p6F

だよね。ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 19:04:10.92:2v3kXYvu

どぶメッキのフェンスなら20年は間違いなく持つ。安物のアニマルフェンスで金網に塗装だと10年位かな。きちんとした普通のフェンスなら20年行けると思う。フェンスはお金生まないから、どの程度にするかは事業者のセンス次第だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 19:29:44.30:QzzYF3nQ

防草シートの境界に刺してGLゼロだから生えてきて草圧との戦いになってた。支柱の根入れしっかり入れたからちょろちょろはみ出したまま枯れてた。
箇所によってはツルが綺麗に巻きついておしゃれフェンスになってた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 22:02:02.96:cmA32cO0

ツルが絡まったおしゃれフェンスは、風を受けやすくなるから倒れるよ。台風シーズンに入る前には掃除しないと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 23:04:47.74:fgDHsyJ2
4年前に隣り合った分譲2区画を買ったけど
売却検討のために、問題あるか経産省に問い合わせたら
分割案件に認定される可能性があるので
名義変更が出来ないかもしれない、審査次第と言われた。

のちのち、どんな不利益を被るか考えると
おいそれと審査に掛けられないよなぁ
なんで購入者の責任になるねん
分割した業者売り得じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 23:17:49.25:Gm7ReHvo
PERCが劣化早いとか、多結晶より単結晶が劣化早いとか、もうパネルを何にしたらいいか分かりません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 23:24:03.00:+1r8YXtZ

そこでHITですよ。

20年の技術があるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 23:36:06.45:fgDHsyJ2

kw単価4万円だったら、考えるかもしれないけど
実際、おいくら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 23:47:42.25:li9frB+g
>616
この記事に限らず、コメントで簡単に発信出来てしまうから、
何か自分がご意見番にでもなったかのような錯覚をしてる輩が多いな。
しかも大した知識もなく、マスゴミからの受け売りの知識でただ批判するだけ。
しかし、この状況って相当危険な気がしてならない。
日本は法治国家であり、人治国家ではないはずだが、どんどん人治国家化してきている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 23:58:33.30:fgDHsyJ2
韓国と性質が同じだわな
生まれた場所の違いでしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/19(月) 23:59:29.92:K865sjc3

他の板スレ見てみ卒倒するで
右向け右がまかり通る世界
あと、人治国家どころか中世ジャップランドですわ


設備認定の認定時期による
13年度認定なら関係ないよ単価関係なく
売るタイミングとやり方さえ間違わなければ絶対に売れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 00:04:57.99:vfX9gU0h

14年度認定です

当時は、分割禁止すら知らんかったな
知識ある業者側の責任は皆無なんかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 00:20:38.37:XhDwrzQZ

誰かのせいにして、知らなかったから悪くない。は通じんだろ
どうすればいいのかはヒントかいてるから考えなよ
それでも解らなければ日にち開けてもう一回同じレスしなよ

答え教えたげる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 00:26:13.54:vfX9gU0h

失礼。その通り。

だけど、でしばらく売れなくなってからの
ですよ

ほんと、人には振り回されるなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 00:31:21.44:XhDwrzQZ

おマンスか。言い方悪いが騙されるのが悪い

電柱の件は案件回りの土地の地主にお願いしぃ
電力は無理な交渉はしないが逆に?
片一方売れれば勝つる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 00:31:40.80:vfX9gU0h
ああ、それぞれ別案件ね

しかし、これはまだしも
人生の重要分岐点で、何度、人に振り回される事やら
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 00:33:41.52:XhDwrzQZ

がんばえ

応援はできないけど人の話を聞く余地があるならまだいけるよアンタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 00:35:56.90:vfX9gU0h

その件の人とは別人ですな

だが、騙した方が得する世の中ですわ
例の廃油とか代表的
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 00:40:47.70:XhDwrzQZ

まあええや俺にはかんけーし
片一方すぐ売れ
時期来たらもう一個売れ
二度とこのスレにくんなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 00:45:38.86:vfX9gU0h

どうも
しかし、大丈夫
これだけ逆境が重なっても富裕層は確定的
マジ俺すげー、いやほんと

廃油もさー
最初は親が数十年放置して、今後も使い道ない土地があるから買い取って
太陽光を試してみようと思ったのに合理的理由一切なく頑強に抵抗されてさ
縁無いなと思って、そっちにいっちまったわけよ

結局、分譲で試してから、その土地で太陽光やっとるわけで
あー、身内から外部から恵まれてねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 00:46:20.84:T0BMh125

うん。除去用の剪定バサミかったよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 00:56:30.95:XhDwrzQZ

尚、地権者一緒だとアウトなんだけどね(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 01:00:57.16:vfX9gU0h

まーじーで
一番まともだと思ってた業者がこれですよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 01:03:52.64:XhDwrzQZ

素直に死ね
ってかそのまま持ってるほうが良いんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 01:05:56.63:vfX9gU0h

あー、ここはそうするつもり

やはり経産省に審査なんか、かけてらんねーなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 01:11:18.93:XhDwrzQZ

OKGoogle

近い地番で近い設備認定受けてる案件ツウホウスレバいいのね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 01:17:41.00:vfX9gU0h

はー、最悪は業者と事を構える必要があるわけですかな
めんどくせー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 01:28:22.49:XhDwrzQZ

何で俺が業者と思うのか
思わざるを得ないのかな?
諦めろ

既に詰んでいたんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 01:32:59.06:vfX9gU0h

うん?
そちらを業者と思ってはいないが?

あー、登記簿確認したら、地権者は違うようだな
そのために、分筆したわけでもないし
まぁ、結果次第か
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 01:36:29.22:XhDwrzQZ

よかったやん
おめでとう!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 01:41:52.88:vfX9gU0h

ありがとう!

しかし、業者とは思ってはいないけど
どこぞの暇な富裕層か超富裕層様やろなぁ

人の事は全く言えんが(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 01:48:43.06:XhDwrzQZ

今から全国の同一町内、近隣id探したる
お前だけや無しに全員や
関係なければここの他の住人も無関係やからええやろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 01:50:19.29:XhDwrzQZ
(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 01:50:25.93:vfX9gU0h

お暇ですなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 01:59:15.58:Q+Rj5ZmU
18円申請済んでみんな暇なんだろな。
で、15円みんなやるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 02:03:17.33:XhDwrzQZ

人が人を選ぶにあたって最も大切なのは『信頼』なんだ
それに比べたら頭がいいとか才能があるなんて事は
愛空のクソほどの事もないんだ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 02:04:35.68:XhDwrzQZ
にしても愛空を信用する馬鹿にはFitけんりなんかもったいないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 02:06:18.19:vfX9gU0h

土地をタダみたいな額で押さえれるならやっておくかな
権利を付けておけば、最終的に損をするという事もないだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 02:08:28.02:vfX9gU0h

あー、もう一人の方だね

いや、全く
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 02:17:46.87:vfX9gU0h
つーかさー
あんな連中が子供も普通にいる自宅で色々やるとか思わねーじゃん
どっちかというと、そっちの方を信じてもーた

いや、その通り馬鹿でしたけどね
まぁ、若気の至りという事で
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 02:18:06.20:XhDwrzQZ

47都道府県全部見てやるよ
金じゃない
お前は俺だけじゃない。
全てを侮辱した

「侮辱する」という行為に対しては命を賭ける
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 02:23:28.33:vfX9gU0h

なんでやねん、尊敬しとるで?
わりとまじで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 02:24:15.46:XhDwrzQZ

もう遅い
皆殺しや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 02:29:51.25:vfX9gU0h

俺のはるか先を行く先輩を尊敬しないわけないじゃないっすかー
ビジョンと行動力を持つ人間でしょ

でも、余裕あり過ぎるというのも
良い事ばかりじゃないんかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 02:35:40.67:XhDwrzQZ
どーせ、アレで分割してるだけでしょ
輩にこれ以上話すことねーと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 02:44:56.03:vfX9gU0h
アレとは?

いや、ほんと話しすぎだけどさー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 05:08:02.45:9rjyE2bs
なんか一名恐い人がいる…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 07:33:19.38:UHtcc+2j
算定委員会非公開って、暇人が傍聴してブログネタにされるのがいやだからんとれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 08:33:53.72:LJzRYc2L
流れ分からんが、愛空に騙されたやつおるん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 08:49:55.39:wzt/aeps
頭の悪いキチでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 09:03:33.66:HhzFqIPY

怖いよねぇ。
21円案件と、18円案件、残り五件あるけど、大丈夫かなぁ。。融資は通ったんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 09:07:11.44:Q+Rj5ZmU

架台の仕様原則化になったらアウト!
それまでに作ることやな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 09:42:06.35:LJzRYc2L

現状特段の制限は無いってこと?
今でも強度計算とかガイドラインに出てた気がするが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 10:02:21.91:Q+Rj5ZmU

案件の架台は早めに施工した方がいいよ。
勿論ガイドライン要求に沿って。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:00:34.76:g0PYYTyZ

鉄筋とメッシュ配筋&結束線で格安フェンス作って4年たったけど全く問題ないよ
錆は出るけど構造強度的に20年は余裕
細い結束線が想像以上に丈夫でワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 12:03:58.63:GhRP0dra
税理士さんから法人成りを勧められて
いるんだけど、リーマンしながら合同
会社の代表社員やるのはまずい気がする
のだが、みんなどうしてますか?
就業規則みろとか勝手にしろとかなしで
お願い。
実際にやってる人、問題ないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 12:07:38.72:CPmGZ/g0
親とか嫁とかを代表にするのが一般的
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:12:52.48:w/pN+2g+

いや、低圧だけど太陽光を9基も10基も増やして、後々国民からの叩きで何か悪い問題が起きないか心配ということ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:15:32.15:2LKphbgs

何でもそうだが、リスク分散は必要だよ。
全額融資で買って、予期せぬ何かが発生したら人生積む。
例えば、地震で壊滅することも無きにしも非ずだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:15:53.68:/YZi42GT
つーか
電力会社を起こす予定がないなら
20年後も考えて5年経過後に売却でキャピタルゲインが最良
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:23:55.80:w/pN+2g+

地震と言えば南海トラフ、
自分は茨城地域内陸だけど、まぁ揺れで太陽光が壊れる事は確率は低そうだけど、
南海トラフもし起きた場合、国家財政なんちゃらで、太陽光売電払えません、的な事も起こりうるんだろうか、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:31:49.09:2LKphbgs

再エネ賦課金で賄うんだから国家財政は関係無いと思うけど、現状後出しじゃんけんでやり放題だからなあ。
何が起きるか想定できない。だからリスク分散は必要。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:45:25.70:w/pN+2g+

そう考えると、お金欲しくて投資してるのに、結局心配モードに頭が入ると、どれだけ投資しても、お金貯めとかないとと使い渋るようになるよね。

で結局死ぬ前に金が余るか、まだ体が元気なうちに使った方がいいのか。賭けだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:57:10.48:2LKphbgs

分散投資すればいいんじゃない?
太陽光メインでやってるなら、

太陽光:50%、外国/国内の株式:30%、円預金:10%、現物ゴールド:10%

くらいで分散しとけばいいんじゃないかと。
後、不動産とかもあったらいいかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 12:58:03.79:or4d2pTE
農家宅地もいくつか買ったから
完全自給自足して、金の意味すら忘れるほど完全に開放されたいものだなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 13:00:03.39:Q+Rj5ZmU

おつかれ。
今日から日産を底まで信用で1億仕込むよ。
太陽光はキャピタルゲイン目的では無いんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 13:04:26.88:Q+Rj5ZmU
ブロガーは自己マンでブログ書く程度なら勝手にしろだけど、不動産とか太陽光とか素人レベルがプロ投資家装ったらダメだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 13:06:53.63:Q+Rj5ZmU

メガソーラーと配当利益で可能になるよ。それまでガンバレ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 14:57:02.30:BLiB44dB

なんでもありの40円と36円は最強という結論ですな。一つの地番で幾つでも申請できたんだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 15:35:24.68:LJzRYc2L

その辺の高単価案件をセカンダリーで買う立場の場合、気にすべきことありますか?
分割案件とかでも問題なし?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 15:56:34.10:g0PYYTyZ

あまり無理すんなよ
たぶんゴーンは氷山の一角
父さん寸前までいってDES、希薄化の流れありえるで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 17:31:11.53:R/czoB2P

今の苛められようだと、そのうちに分割案件は認定剥奪とか買取価格引き下げとか平気で言い出しかねない。分割規制のなかった時代の40円か36円が無難だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 17:37:06.85:R/czoB2P

デイトレードに徹さないと、一晩明けたら別の役員逮捕でストップ安とかもあり得るんじゃないかな。司法取引して他の幹部には塁が及ばないようにしてるってことだが、週刊誌が嗅ぎ付けて大炎上っていうリスクも考えとくべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 19:03:00.02:pHHgJOt3
たまにパネル容量40kw、パワコン容量25kwみたいな過積載見るけど、これ意味あんの?
普通にパネル50kw以下ならパワコンも同じ容量でいいんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 19:26:45.86:vTZsLaXG

パワコンけちってるから安く作れる
シミュレーションなんて情弱は信じるからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 19:29:59.72:UrozCkNp

子音のことか?
勿論、積極的にやる意味は無いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 19:36:36.96:2LKphbgs
でもパネル容量40kWだったら、パワコンは35kWでもいいよな。パワコン40kWはもったいない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 19:55:02.06:R/czoB2P

低圧単相でパワコン容量が26kW未満なら、電力計がCTが付かないタイプで安くなるから。メーター代が8万と2万で6万位は安くなる。引込線も細くて済むから連系費も安い。接続する系統の空き容量制約で50kWは無理でも25kWなら大丈夫ということもある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 20:11:02.64:/YZi42GT

ct無しは120A以内だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 20:31:28.25:R/czoB2P

ごめん。24kWだったね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 21:13:21.76:or4d2pTE

パワコンの起動電圧も考慮すれば
120%ぐらいが最適だそうで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 21:15:54.20:zbTAmgn3

会社によるとしか言えない。
FITは公表されるようになったらか代表社員はバレル可能性が上がった。
懲戒処分は出来なくても、種々の嫌がらせは可能だらか。
同僚に知れた場合の、妬みはもっと怖いよ。おれそれで会社辞めたから。
現在は、誘われてまたリーマンやっているけど、今の会社は社長に相談して、競業
や守秘義務さえ守れば問題ないよと言われているが、他言無用と釘はさされている。
嫁代表者の場合は、離婚のリスクをどう考えるかだ。100%出資で代表者を嫁に
しとけば問題は少ないと思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 21:50:44.12:R/czoB2P

専業主婦か首になってもリスクが低い嫁さんを代表にしとくのがいい。副業規定で揉めた時に代表社員じゃどうころんでも職務専念義務で言い訳できない。リーマン続けていくつもりなら多少税金が高くなっても個人事業主でいた方が安全だと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 22:30:53.02:id0g9eYM
,710
レスサンクスです。
やっぱ具合が悪いですよね。
個人資産管理会社とか言い張れないですかね?
うーん、あと5年以内にはサラリーは辞めるので
それからにしますわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 22:45:37.68:UrozCkNp

リーマン(一部上場企業)だけど個人事業主と代表社員やってる。
なんで法人代表が具合悪いのか良くわからん。なんで??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 22:46:07.96:8/cijT3z

あんたらの言うクソ業者だけど、それ助かる道あるからちゃんとJPEAに確認してみ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 23:16:39.42:UHtcc+2j
お前の発電所一個没収したら
国民負担が減ってめでたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/20(火) 23:37:52.69:pHHgJOt3
分譲って値段交渉出来んの?
利回り10%位のとか、そもそもこんな利回り売れるはずないやろってのは、交渉前提なんやろか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 23:58:13.96:R/czoB2P

それでも買う情弱に押し付ければいいから。そこそこ経験のあるヤツは10%では
手を出さんでしょ。値段は相対取引なんだから販売者が受け入れられる範囲なら下がる可能性はあるけど、別のお客さんが値引きなしで買うと言ってますとか競合を匂わされて誤魔化されるのがオチ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 00:04:54.59:mLh5iYkO

最近は、副業認める会社もあるみたいだから、就業規則みてみたら?
ちな、うちの会社は他社の役員になったらダメという規定があった。
合同会社の代表社員は多分アウト。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 00:51:50.57:dHXoixzA

全員に門戸が開かれてるんだから、妬むくらいなら自分もやればいいんだけどな。


よほど特殊な場合を除いて解雇はできないから、法人化していいと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 06:50:50.52:EJ6eW+9B
太陽光発電が副業に当たるのは公務員だけだろ
何言ってんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 07:00:24.50:r0DlQuY4
就業規則が大丈夫でも
周りとか上司とかの嫌がらせが問題
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 07:24:47.55:EJ6eW+9B
なんで嫌がらせするんだ?
明らかなハラスメントだろ
堂々とやればいいんだよ
文句言う奴がいたら経産省にチクればいい
自民党でもいいか
何しろ国の政策に楯突く馬鹿企業は潰れた方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 07:29:29.12:lvcz1Am7

JPACのいやがらせの方が問題
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 07:47:54.58:8CUersZO

出る杭は打たれるだけ、会社で周囲に知られていいことはない。回りと角を突き合わせてリーマンするよりも、退職するまでは目立たないように潜航してやるのがいいよ。日本のリーマンは、同じ立ち位置で競わせて使う前提だから、収入格差があるといろいろ面倒なの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 07:55:18.50:8CUersZO

リーマンの副業で大目に見てもらえるのは、アパートを相続して不動産収入がちょっとあるくらいまで。相続だから本人の責任じゃないってことで。積極的に副業してるなんて知られたら、僻みを買うことはあっても何もいいことはないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 08:36:02.74:xAmnhfhJ
本業は不動産屋w
不動産収益とメガソーラー、配当利益で遊んでるw


この3点押さえれば、サラリーマン辞めれるんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 08:39:40.67:xAmnhfhJ
コンサルや保険屋するより、
仲介手数料の方が額も多いし、転売なら中間省略とか知らんのやろな。頑張れよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 08:42:16.74:LiJmK4N8

そいつ頭悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 09:13:17.43:UDxRIqTy

古い認定だとありうる。

パネルの出力上がって土地が余る可能性もあるし、古いとガチガチに20度で設計されているなら10度変えて高出力パネルにしたら40%ぐらいはパネル増える。

特に分譲なら2013年認定までなら分割合法だから認定し直しよりも有利だから出力変更しない状態でうるんでしょう。

sfも当初115wが今じゃ185w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 09:29:15.17:8CUersZO

パワコン代を安くしてるだけ。パネル容量とパワコン容量を同じにすればピークカットのロスは全く出なくなるけど、過積載率160%くらいならピークカットでのロスは年間発電量で数%しかない。だったらパワコンの数を減らした方が投資的には有利。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 10:10:42.50:mLh5iYkO

ピークカットでのロス5%とすると、10年間でのロスは、
1130×40×18×1.08×0.05×10=約44万円

一方、パワコン10kW分は、
パナソニック:VBPC255GC1(5.5kW)を2台で、約27万円。

パワコンを36kW(25kW+5.5kW×2)にした方が少しお得。
ピークカットでのロスが、3%だとほぼトントン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 11:11:51.69:guO238Fy

パワコン出力増やせば
電力負担金も上がるのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 11:22:59.15:UDxRIqTy
蛇口を狭めるようなもんだから
50kw未満ギリギリ以外じゃ意味ないよ。
パネルが無くても発電できないが
パワコンが小さいと天気続きのときに売り切れない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 11:42:40.92:guO238Fy
日照良い地域なら、それなりに増やすけど
悪い地域なら減らすかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 11:52:44.81:mLh5iYkO

そうか、そんなのもあるか。
電力負担金増加が10万円として再度計算すると、以下のようになる。
20年間の収益で計算した方がいいから、そうする。
パワコンは10年で交換するとする、

20年間でのロスは、
1130×40×18×1.08×0.05×20=約88万円

パワコン11kW分と電力負担金は、
パナソニック:VBPC255GC1(5.5kW)を2台×2で、約54万円+電力負担金10万円で合計約64万円。

パワコンを36kW(25kW+5.5kW×2)にした方が少しお得。
ピークカットでのロスが、3.6%でほぼトントン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 13:27:25.50:8CUersZO

パワコン24kWと49.5kWだと電力計だけで6万違う。連系負担金もトランス新設とか容量の大きいのに載せ換えたりする可能性も高くなるから、トータルで20万以上の差が出ると思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 13:41:07.31:guO238Fy
こちらの経験だと
トランス乗せ換え不要、パワコン24kwで負担金11万
乗せ換えありだと40万
同じ地区近傍で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 14:02:38.53:mLh5iYkO
,736
じゃあ、29万円違うとして修正すると、

20年間でのロスは、
1130×40×18×1.08×0.05×20=約88万円

パワコン11kW分と電力負担金は、
パナソニック:VBPC255GC1(5.5kW)を2台×2で、約54万円+電力負担金29万円で合計約83万円。

で、ほぼ同等になりますな。どっちでも好きな方を選べと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 15:11:10.38:jD/OnoYg

なんかあんたおもろいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 15:42:21.65:mLh5iYkO

そりゃどうもw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 17:27:43.34:G1STPNBU
低圧を5か所持っていて困った事があります。
超レアな苗字で日本に一人しかない俺の氏名。
ググると設備認定のエクセルデータで俺の会社名や太陽光発電の容量がバレちゃう・・・
個人事業主だから法的には問題無いが、質素なイメージで生活している為、周りには売電用の会社の存在を知られたくないです。

そこで先輩方にお知恵を借りたいのですが、対策ってないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 17:32:21.00:jAku9QFx

スさんチワース
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 17:37:21.91:ypK0bFNE
心配しすぎ
知られたところで何の害も無いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 18:40:39.79:8CUersZO

法人化して株式会社にして、代表はありふれた苗字の人を雇う。雇われ社長には権限ないように、自分の持株比率高くしとけばいい。社長は株持ってなくてもいいし。これから事業を更に拡大するつもりなら、借り入れとか大変だから勧めないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 18:43:15.27:8CUersZO

他社の役員を副業で認めるところはまずないから、法人作って社長に収まったら業務専念義務に引っ掛かると考えるべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 19:57:20.99:ZOhx0Rky

その規定があっても、会社に迷惑をかけていると判断されない限り法的には
処分できず、裁判すると処分無効になる可能性は高いんですけどね。
会社は、好きなように嫌がらせは出来ますから。

会社をいつ首になっても大丈夫な規模に早くすることが最大のリスク回避です。
ばれて、首になれば処分無効でゆっくり戦って、その分の給与をもらうのが
いいかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 20:39:11.48:r0DlQuY4

法人名と住所も簡単にネットで検索できるようになっているから
無理かも、おれも法人作ったけどダイレクトメールや色々で郵便の配達員、税務署からの
郵便で地味にばれる。

養子縁組、婿で名前を変える?まあそれは無理だよね〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 20:41:01.85:tYPYhY5o
過疎地の電柱の変圧器までの距離ってどのくらい離れてると抑制に影響ありますか?
整定値標準の108として連系点より60mくらいはなれてるとやはり抑制かかりますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 20:51:04.50:nFIv+xRR
一部上場企業勤務だけど、合同会社設立と代表社員は人事に相談して了承もらえた。
就業規則では、副業は申請してから人事で協議としか書いてないからどうにでもなる。
副業理由で欠勤とかしたら懲戒対象らしいが、年休なら問題ない。先に申請しといて、
業務に影響なければ何しても良いって感じだった。
就業規則と社風次第なんじゃないかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 20:59:29.01:mLh5iYkO

電線の太さにもよるけど、例えば100sqとして抵抗値が0.022Ωくらいで電流が250Aだから、電圧降下は5.5Vあるな。
でも過疎地で周りに何にもなければ抑制起きないんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/21(水) 21:08:12.74:8CUersZO

引き込み線が直接トランスに繋がってればまだいいけど、既存の低圧線を経由してトランスに繋がってると、過疎地で周囲に負荷がない場合は電圧抑制がかかりやすくなる。既存の低圧線がなくて発電所専用のトランスなら整定値の自由度増えるから大丈夫。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 23:48:11.83:TITBxJkM
外資だが、副業規定そのものがない。
言及なし。したがって自由にらやらさてもらう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 00:03:25.66:/Z8E06WZ

引き込み線30mで直接トランスに繋げるなら問題ない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 00:06:13.16:rCjA3h2I

ありがとう。なるほど、5.5vも電圧降下あるのでは抑制かかりまくりなのはうなずける。1度期間限定で許可もらって110vにあげて様子見て見たけど劇的には改善しないから追加負担金50万くらい払って系統工事の選択肢をすすめられている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 00:09:58.97:rCjA3h2I

既存の低圧線に一旦つながってる。そこから60m先にある電柱に小さいトランスが乗ってる。
たしかに負荷が少なそうな環境。近くには住んでるのかわからないような民家が一件あるくらい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 00:14:16.68:rCjA3h2I

60m離れた既存のトランスには直接はつなげることは不可能です。
電柱新設してトランスを近くに持ってきて高圧線もそこまで引っ張る必要があるから追加負担金も50万くらいかかるらしい。
当然だろうけどそれで100%改善するとは断定できないとのこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 01:21:01.84:+1JbAT4m
個人事業の税金特別徴収とか赤字とかならともかく、法人がバレるってのはどういう理屈なんだろ?
一々従業員が法人設立してないかとかチェックするような無駄なことする奴がいる会社なら、さっさと転職した方が良い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 06:06:47.33:Cn6j08lM
おまいら、いよいよ今日発表だな。
喜べ猶予は1年伸びそうな感じだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 07:51:33.34:rpnNAiDg

1月下旬の電力再申込の話は残ってるの?
権原の再確認とか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 08:53:41.99:wiPdBoP0

念のためだけど、200Vに対して5.5Vだから、100V換算だと半分の2.8Vくらいの電圧降下。

50万なら投資する価値はあるんじゃないかな。
20年で割れば2.5万だし、月当たりなら2000円少々。
経費算入で税金も安くなるし、消費税還付も4万くらい受けられるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 10:06:14.41:YooJXi27
発表まだかいな。
ぜひ修正なく施行してもらって、ブローカーや外資に裁判を起こしてほしい。
国が負けるだろうから、今後は制度を弄り難くなるはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 10:09:37.05:dEuu2vIr
それより、廃棄積立を売電から源泉徴収ほぼ確定?
もうダメぽ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 10:26:53.39:ucoyATKe
パブリックコメント締切った直後で発表なんてもうしないだろ
全く読んでない事になる

何年か前それやって国会議員に怒られてた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 11:08:00.44:tvgTKozS
つーか200件越えたらセコウ大臣の判子必要やで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 11:28:44.18:tsEXMG0n

そのまま押すだけだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 11:32:24.93:rpnNAiDg

一応、ご意見を拝聴させて頂きましたのポーズは必要だからね。その形式すら守らなかったので現役の国会議員がツイートしたのが発端で揉めてた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 12:09:20.13:WOP/8tog

すごいね。avr108vでの計測結果見せてもらったら引き込み点108v、変圧器設置点105.2vだった!
時間によって2.8vから3.4vの降下の計測結果だった。
試算してくれた2.8v降下だと電圧測定の結果にほぼ合致する。
引き込み点108.7に対して変圧器設置点105.9vだった。
でも110vに上げても大して解消しないのはなぜでしょうか。。
確かに成功すれば月々の微々たる負担ということになるね。
工事お願いしてみようかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 12:39:53.84:/Z8E06WZ

引込み30mくらいなら抑制かかりませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 13:07:30.03:wiPdBoP0

自分専用の変圧器だから効果はあるだろうね。
でも、既存の柱上トランスのタップ切り替えて電圧下げてもらえないものだろうか?
それが一番安い(というかゼロ円)と思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 13:09:16.42:tvgTKozS
まあ今日の日経記事みると
未稼働32円以上は21円は確定だな。

スペインとかの訴訟例は全面廃止の場合だし。

動きを見てるとエネ庁は訴訟受けてたつみたいで質問に一切回答しなくなったし。

訴訟した時点でその原告の関わってる案件に立ち入り検査が入るだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 13:23:19.29:WOP/8tog

タップ調整をして欲しいとはリクエストしてないので1度聞いてみます。
ただ解決の方法を話し合ってる時に系統工事以外に無いですね的なことを言っていたので、タップ工事はできないか、効果がないと試算してるのでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 14:06:15.90:Q/n13zCZ
>769
JPEAのアンケートだと、主な発電事業者の損失は3000億だとよ。
そいつらは絶対訴訟起こすぞ。
事なかれ主義の官僚どもが、修正なしで施行することはあり得ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 15:22:01.07:dEuu2vIr
今36円の分譲新築買うと危ないですか?
一応、負担金払込はしてるとの事。他に確認点ありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 15:29:17.99:u4d6xVSu

「太陽光バブル」の後始末 価格引き下げで官民紛糾
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38021120R21C18A1000000/

過去に遡っての変更はよほどの理由に限られるべきだ。
今回も申し込みの受領期限を延ばすなどの措置が考えられる。
東京大学の教授もこうおっしゃってるけど、官僚が聞くかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 15:38:47.97:Oo8FEwJ0

年間1兆円の支払い負担が増えるのに比べたら3000億円ならましだし
そして訴訟起こせるのは10%以下だろうしね。

遡及効といっても稼働したものなら違法だろうけど
すみやかに何度もアナウンスされて6年放置はなあ。
電力に待たされてもそれも事業リスクのうちだしね。

まあブローカーが暗躍しすぎた。
36円案件の半分が動いてないとか
ひどすぎだよ。13GW
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 15:41:28.80:Oo8FEwJ0

延ばすのは電力会社事情ぐらいじゃねーかな?募集プロセスとかの。

負担金発行済はそのままだと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 15:50:54.66:HFoc2RDl
東電内未稼働案件は今から始めて間に合わないのは勘弁してほしいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 17:40:27.59:jdOmeDV0
法の原則として、相当の期間を定めて、それでも履行されない時だから、
相当の期間がいつからなのか?によるのかなぁと。
早くしろだけで相当の期間を定めた事になるかどうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 17:45:03.16:rpnNAiDg

今から作って2月末までに内落させて電力会社に3末連系で申込む。オーバーするのは目に見えてるから、連系が電力会社都合で遅れる分には問題なし。 パネル変更の認定がいつ降りるかがリスクだけど、JPEA起因だから経過措置があるんじゃないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 20:44:38.73:7CF+iivO

JPEA起因で責任を経産がとるわけないだろ
こいつらの無責任体質わかってんのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 20:53:09.84:wiPdBoP0
40〜32円のは少なくとも4年経ってるんだから完成してないとおかしい、完成してないのは意図的に遅らせてるっていう判断なのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/22(木) 21:40:48.36:dmJDhFJT
期限短くするならせめて変更申請1ヵ月
パネル型番変更1週間とかにしてくれないと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 23:05:04.31:RYQ0KppR

kwsk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/22(木) 23:23:44.81:eejO8kv1
分譲!向上!上々!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 00:01:31.57:4kEoNa7i

お前の都合などしらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 00:07:33.58:sYnS4u5x
野立て終わりやろw
つか分譲業者と弱小メーカーの倒産ラッシュ、ブローカー一掃、プレミア抱えた事業者の権利消滅、

これで再エネが正常化するんだよ。

国民が納得するんだよなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 00:31:02.84:OGjFr1v4

いや低圧分譲屋はノーダメ。
なぜならプレミアなんぞすでに売りさばいてる。

いまじゃ24円すらプレミアなんだし。
メガソーラー、超メガソーラー屋が死ぬだけ。

ゼネコンは普通に忙しいからテレビにでてたブルーなんとかとかの発電所転売ヤーが死ぬだけ。

低圧はEPCがつくるなら数百万抜けるから手堅い商売続けるならまだまだいけるが
発電所転売ヤーは1箇所1000万円単位を抜いてたからザマー見ろって感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 00:59:10.00:ha85dt5D
未稼働の件
国もむずかし判断になるかな。

該当者ですが、考えぶかい。

ただ、急すぎなところは是正要かな。

来年、9月くらいかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 01:02:53.58:Og9oLEo3

トランスを近くに持ってこれるなら、おそらく解決できる。今まで電圧降下起こしてた低圧線分が減るから。低圧線に接続しない自分の発電所専用のトランスを設置してもらえるのが一番なんだが、決めるのは電力だからね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 01:08:13.61:Og9oLEo3

1月末までに電力に連系再申込なんて、現場の混乱を何も考えてない。そんなことして仕事量を増やしたら、規制対象の手を広げすぎて認定が出せなくなったJPEAの二の舞になる。どれだけの案件数が残ってるのか、何も考えてない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 01:13:40.72:Og9oLEo3

本当に国民負担の抑制考えるなら、未設置容量の2/3を占有している高圧以上の案件だけ対象にすればいい。絶対的な対象案件数が減るから、現場の混乱も最小限で済むし。低圧憎しが根源にあるから、効率的な判断ができてない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 09:14:38.81:3TQVrji/
小泉純一郎元首相「近い将来、原発ゼロに」
ttp://https://www.sankei.com/politics/news/181122/plt1811220010-n1.html

なったらなったで、なぜか廃炉費用まで俺たちが負担させられそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 10:41:16.43:4g3I9vG+
廃炉費用はともかく、そのうち託送料も発電事業者負担という伝家の宝刀を抜くかもしれない。
実質売電単価切り下げだから、死亡者続出・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 11:14:29.83:OGjFr1v4
つーか廃棄費用、売電金額から源泉徴収だってよw

5%OFFってかw

また天下りでウマウマかよ。
年金みたいのプール金を流用しまくりで実際はきえちまうんだろうなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 11:41:02.65:4g3I9vG+

廃棄費用積み立ては別にいいんじゃね。
20年後いつでも追加費用負担なしで廃棄できるわけで。
方向性は正しいと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 11:53:32.20:XdYCwWrE
社会通念上の合理的理由がある案件のみ権利保全したらどうでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 11:54:42.32:OGjFr1v4

消えた年金問題、グリーンピア
とか調べてみ?

この国の行政には預り金とかいう概念はない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 11:59:18.90:4g3I9vG+

調べてみ?と言われても・・・
そもそも国が約束を守る前提で事業してるんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 12:08:45.26:OGjFr1v4

太陽光事業は即金で金が入ってくるからやるだけだよ?

補助金事業は既得権者が一緒にいる間は美味しいし。

ソフトバンクやNTTファシリティが撤退したらおれも逃げる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 12:27:23.94:4g3I9vG+

なんちゅーか、矛盾が多い人だね。
じゃあソフトバンクは逃げてないんだから、消えた年金問題、グリーンピア とか調べてみ?なんて言う必要はないんじゃないのかな?
むしろ逆で、ソフトバンクは逃げてないから、廃棄費用積み立ては問題ないよ、って言うべきじゃないの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 12:37:30.02:Og9oLEo3

その期間の運用利益は返してくれるのか?
手元にあれば運用できたはず。しかも積立金にも税金掛けられるんだろ。
そもそも20年で発電事業止められたらFITの意味ないだろ。償却の終わった設備でCo2フリーの電力を安く供給するのが狙いだったはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 13:03:58.94:4g3I9vG+


>その期間の運用利益は返してくれるのか? 手元にあれば運用できたはず。
一投資家の利益と、20年後確実に廃棄費用を確保できるのと比べたら、後者の方が国民全体にとって大事じゃない?

>そもそも20年で発電事業止められたらFITの意味ないだろ。償却の終わった設備でCo2フリーの電力を安く供給するのが狙いだったはず。
20年で止めるというわけじゃなくて、廃棄する時に使われるんじゃない?
それは25年後かもしれないし、30年後かもしれない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 14:53:07.41:Og9oLEo3

IRRが5%の前提なのに、預り金とは言え売電売上の5%控除ってどうなのよ?
しかも後出しだよ。そんなことされるなら事業を始めてないっていう意見も出てくるよ。制度設計が不味かったことは反省もせずに、許認可事業を盾にとって遡及はおかしいんじゃないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 15:08:24.82:OGjFr1v4

まだ源泉徴収始まってないぞ?
なんで言い負かせたがるかねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 15:10:49.35:OGjFr1v4
年金も老後の安定のためと
積み立てがいつの間にやら
足りないとw

さらにグリーンピアとか天下りの不良債権に。
それが上級国民に安値で転売、リフォームで高級宿にしたあとインバウンドでファンドに売却w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 15:12:38.68:Og9oLEo3

オリックスは大儲けしたもんね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 15:28:53.30:9DpwLHZa
公務員って日本の癌だな
盛大に失敗しても誰も責任取らない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 15:39:55.31:4g3I9vG+

20年後にそもそも払わないといけないお金なんだから、別に源泉徴収されたっていいでしょ。


なんで矛盾したこというかねえ


坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってどうなの。
是々非々で考えるべきじゃないの。
20年後に発生する問題の対策を今から準備しておくのはいいこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 15:48:46.63:8zbR4MWs
発端は筑波とか伊豆とかで暴れたメガソーラー連中のせいだろ?
ふざけんなよ、メガソーラーとこっちじゃ話が違うだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 15:59:02.58:OGjFr1v4

なんか他人事だよね。もしかしてエア事業者?

矛盾もしてないよ?源泉はまだ決定も開始もしてないから事業者は逃げる必要もない。決まれば逃げるかもしれないよ?

あと坊主にくけりゃは誤用。
この場合は国家の預り金が不足した前例があり、しかも誰も責任も取っていないし、根本的なその行政の問題の解決策も実施されてない。

その状態で20年?預り金?冗談?

それにウチ20年以降もリニューアルしつつ発電会社経営するつもりなんで
廃棄費用とか延々でないんですけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 16:08:51.86:4g3I9vG+

自分さえよければ、他はどうなってもいいやって考えが透けて見えるね、あんた。
国民負担、環境への影響と自己の利益のバランスを取って事業をやっていくことが大事ですよ?
あなたみたいな自分の利益しか考えない人が居るから、後出しでいろんな規制ができて迷惑。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 16:39:31.45:SRgh8jYv

じゃあ払う筋合いないからよかったね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 17:03:22.54:OGjFr1v4
?
国民負担なんてまやかしだし?
今まで京都議定書のためにいくら税金を投入して効果があったんだか?fitは国内で金を回せて、効果もデカイ。
税金で外国の空気を騙されて買うつもりが詐欺だったよりまし。
また国家はインフレ2%が目標なのに
エネルギーという原価に直接効くのが上がるのは国益だろ?
なんでこんなに敵視されるんだか?

原発なんぞの廃炉費用と違い未来への投資だし。

環境破壊もごまかし。誰も管理していない山林なんぞ災害は引きお越すし、実は伐採植林を繰り返さない山林は二酸化炭素削減にならないだから。
植物が二酸化炭素を排出より吸収に傾くのは成長期だけ。
管理する地主がもて余してるんだからこうなってるし、無策でいままで来てる国民の罪だよ?

炭素税でも始めて山林管理しないとね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 17:08:56.92:OGjFr1v4
あっそれと国民負担のまやかしがもうひとつ。
震災以来右肩上がりだった世帯ごとの平均の電気代が小売自由化になって始めて下がったよw

総括原価方式が電気代の高騰の原因ってバレバレw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 17:47:35.83:4g3I9vG+
,813
関係ない話をいきなりされても困るわ。マジで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 18:01:31.73:/HUw3m65
関係ない話に思えるならは日本語解釈できないんだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 18:04:28.79:4g3I9vG+
自演乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 18:09:33.67:OGjFr1v4

ぜーんぶ、報道で本当か?を疑問に思って調べた。

インターネットソース(notブログ)でも簡単に集まる程度の情報なんで裏付けとってみてくれ。

正直あんたみたいに政府マスコミを鵜呑みにする奴が本当の敵なんだ。

ドイFITは失敗論者のマーンおばさんは産経には専門家とか持ち上げられているのに、Euの周波数問題でデマ流したときに安田教授ら専門家にコテンパンに論破されたら
「自分は専門家ではない」と逃げたし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 18:10:15.79:Og9oLEo3


積立てあった筈の金が消えただの、別の目的で流用されただの、今までの実績から信頼できん。いざ撤去する段階になった時に、「積立金はありません。事業者負担で撤去しなさい。」となるのは火を見るよりも明らか。あいつらは自分の手元の税金は自分の金と思ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 18:16:52.16:4g3I9vG+

それと処分費用を積み立てる/立てないことと何の関係があるの?


お前の手元にあったら、自分の金と思って使うやろw
それを防止するために国に積み立てるだけ。
お前の信用<<<<<<<<<<<<国の信用だから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 18:21:45.20:21/yTNdZ
俺も積み立てた金が全額戻るのか不安だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 18:23:29.15:OGjFr1v4

事業者が信用できないなら
国に預けいれなんぞせずに
国際スタンダードの費用と同額の金融商品を信託銀行に供託でいいし。
その金額を経費として損金計上させてくればいいだけ。

なんで源泉徴収なんぞアホ制度をいきなりなのかが理解できねーよ。


あと関係ない話ではないぞ?再エネはコロコロ世論が変わりすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 18:24:05.31:UE/zgdxb
やっと出力制御取り付けて書類送った
めんどくさかった
メーカが混乱してるのはしゃーないと思うが、電力まで混乱して聞いてもよくわからない
監督省庁から強制されて嫌々やってるのは表から見えないようにしてほしいわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 18:28:29.05:4g3I9vG+

お前の中では、民間の銀行の信用>国の信用なのか?
倒産したらどうすんの?

>あと関係ない話ではないぞ?再エネはコロコロ世論が変わりすぎ
そんな風が吹けば桶屋が儲かる的な話はいらん。
廃棄費用を積み立てるのと直接どう関係するんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 18:28:45.72:Og9oLEo3

電力会社も後付けで仕事量を増やされてる被害者。現場ではお互い被害者なんだから、担当とは仲良くやろうね。人を増やせずに仕事だけ増やされてるブラックな環境になってきてるんだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 18:55:14.72:OGjFr1v4

すくなくても破綻処理の手続きプロセスが法律で決まってるからな。

行政の事業は失敗しないのが前提で誰も責任も取らない。
それでいて失敗している前例はつみ上がり。
で処理は税金。責任は誰も取らず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 18:59:23.41:OGjFr1v4
あっちなみに
最近の再エネ賦加金も実は足りないんで税金で補填してる。
計算の甘さの処理は誰も責任とってない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 19:54:51.29:4g3I9vG+
,826

>すくなくても破綻処理の手続きプロセスが法律で決まってるからな。
何を言いたいの?
倒産したら、金は全額は戻ってこないでしょ。
倒産しない国の方が安全なのは自明の理。

>行政の事業は失敗しないのが前提で誰も責任も取らない。
>で処理は税金。責任は誰も取らず。
税金で処理してくれるなら何も心配しなくていいじゃん。
民間銀行は倒産したら金返ってこないんだし。

>計算の甘さの処理は誰も責任とってない。
論点反らしそうとしてるのがミエミエ。
何度も言うが、それと廃棄費用積み立てと直接関係するの?しないでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 20:03:54.57:OGjFr1v4

国破綻しないの?
つか供託は銀行変えられるけど?
危ないなら自分で変えられる。
で源泉は国が破綻しそうでも金を取り戻せるの?

税金処理したのは暫定処置部分だけ。
年金とかは平気で引き下げしてるよ。

廃棄費用も最初の連中は満額でても途中で足りなくなったらどうなると思う?

反らしてねーよ。国家権力による強制徴収とか自由主義にも反していていつまでも再エネの自律化できねーじゃん。
ルールと制度整備はしてもいいが源泉徴収は介入しすぎ。
どうせ天下り機関つくるんだろうがその運営機関の運営費が預り金から出るんなら役員やらの報酬とかで消えちまう可能性もあるんだぞ?
どうせ事業者は運営に介入できないんだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 20:23:22.56:4g3I9vG+


>国破綻しないの?
しないよ。少なくとも日本は。

>ルールと制度整備はしてもいいが源泉徴収は介入しすぎ。
源泉徴収しないならどうするのがいいの?
事業者自身が積み立てする?
そんなの意味ないの子供でもわかるよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 20:35:03.84:OGjFr1v4

だから国際的なスタンダードである、
信託銀行への供託とそれを損金扱いだっていってるじゃん。
供託するのも金融商品なら利子もつく。
その金額の報告と銀行からの証書の写しを提出させれば良いし。
普通のTUVでも使われてるスキーム。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 20:35:47.62:oQfjF67O
アメリカがファーウェイ製品の中止を同盟国に
求めてるってあるけどファーウェイパワコンも対象に入るのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 20:36:50.87:Og9oLEo3
ttp://http://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/pdf/010_03_00.pdf
廃棄費用の源泉徴収案の件、貼っとくわ。
小規模事業者は信頼ならんから強制積立、大規模事業者は内部積立でOKという結論にしたい雰囲気がプンプン。こんな後だしじゃんけんするほど、日本っていつから腐ってしまったんだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 20:41:47.94:Og9oLEo3

法の基本である不遡及の原則とかどこに置いてきたんだ?
許認可事業であることを盾にして、積立に不同意なら認定取消しとかやりたい放題じゃないか。これで法治国家と言えるのか。中国と同じ人治国家に成り下がってしまった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 20:44:00.30:OGjFr1v4

人治国家×

上級国民による貴族制国家○
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 20:46:31.89:4g3I9vG+


>信託銀行への供託とそれを損金扱いだっていってるじゃん。
だから何回も言ってるじゃん。
信用度は、民間銀行<国なのに、民間銀行に預ける意味がないわ。
お前の中では、民間銀行の信用>国の信用なのかもしらんがw
むしろ、お前の信用>国の信用とでも思ってそうだw

>供託するのも金融商品なら利子もつく。
それで損失だしたら利子どころかマイナスだけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 20:51:16.77:OGjFr1v4

言っとくが日本は敗戦後に金融封鎖と切り下げを行い一度国家として財政破綻してるからな?
国に信用が民間以上なんて日本人の幻想。

金融商品だって債権などに比較的安全なものに限ればよい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 20:55:47.28:vQG7aBcP

お国が源泉分運用してくれるんだろ?

商事法定利率利息なら6%、民事法定利息なら5%、irrでも5%なので結構収入増になるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 21:03:34.93:Og9oLEo3

利息が貰えるどころか、天下り先の資金運用機関の運用経費引かれて、20年後は半額になってるよ。大規模事業者は半永久的に事業するから、その分の廃棄費用は不要、よって積立金は国庫に納付とか言って赤字を消すんだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 21:14:25.00:4g3I9vG+

あのさあ、極端だね。
戦争が起きたら民間銀行なんて全部(物理的に)潰れるわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 21:21:24.65:vxwfA8Pl
だんだん無茶苦茶度合いが酷くなってるな・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 21:29:16.61:OX6an6nB

戦前からある銀行いっぱいあるよ。

あと信託銀行は日本以外にもあるし。

日本がヤバければ外国の信託銀行に預けりゃいいだけ。
供託って価値が保全されれば良いし、預け変えもできる。

国の源泉ではできないよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 21:32:48.25:OX6an6nB
源泉徴収は実質稼働済発電所の買取り価格の切り下げだからね。
もうやりたい放題。

どんな法的根拠を示すんだろうかねえ。

つーか一般産廃業者とかからも廃棄費用の源泉徴収とかしてるのかね。
あいつらの不法投棄の方が長年問題起こし続けているのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 21:32:51.65:4g3I9vG+

日本っていう国も戦前からあるわwあほらしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 21:34:09.49:OX6an6nB

戦前=大日本帝国 主権天皇
戦後=日本国 主権国民
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 21:52:07.52:4g3I9vG+

で?日本という国には違いないでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 21:58:32.80:OX6an6nB

行政は戦前とは違うと宣言してる。
伝統は引き継いでるかもしれんがね。

それも本当は憲法上グレーゾーン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 22:00:51.75:4g3I9vG+

ほうw
いつどこで戦前と違うと宣言したのかねwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 22:12:24.05:dH0AibsE
横からだが、日本国が破綻する前提なら、その時は信託銀行に供託しようが日本円の価値そのものがジンバブエドル状態だろ。
そんなに国が信用できないなら、FIT制度を信じて利用してる時点で意味わからんのだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 22:35:58.30:21/yTNdZ
まだやってんのかwww
おつかれー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 22:37:51.83:apHhAi49
経産省こそが日本衰退の本丸だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 22:44:22.91:OX6an6nB

内務省の解体。

国家が即時破綻はかなり可能性は低いが行政の事業破綻は何度も起きてるよ。

国、国うるさいが、行政=国とかじゃないからな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 22:46:54.64:4g3I9vG+

なぜ内務省が無くなることが、日本が戦前とは違うと宣言してることになるのかねwww
内務省=国ってかwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 22:48:18.97:OX6an6nB

アホ。前レスよめ。
行政=国じゃねーよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 22:52:36.23:OX6an6nB
内務省解体は行政=天皇からの委託からの離脱。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 22:55:48.74:4g3I9vG+


>戦前=大日本帝国 主権天皇
>戦後=日本国 主権国民

自分でこう書いたんちゃうんかいwww
国の話してるのに、なんで行政がどうのいう話になるのよwww
幼稚過ぎて腹痛いわwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:02:04.93:OX6an6nB

おまえがな。
では憲法も変わりました、行政機関も変わりました、司法も憲法が変わったために変わりました、立法府も貴族院なるものはなくなりました。

で同じ国?

日本という伝統は残っても国家形態は法律上変わってる。
つか話そらしてるけど

国家が民間より信用できる根拠をおまえが示せよ?おればかりに質問しないで。

デフォルトした国はアルゼンチンからブラジルまで何度もあるし戦前戦後には大国だったんだけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:09:30.41:4g3I9vG+

じゃあ、真面目に答えてやるよ。

>国家が民間より信用できる根拠をおまえが示せよ?
日本国には通貨発行権がある。
つまり、金に困ることはないということ。
民間銀行は資金がショートしたら倒産する。リーマンブラザーズのように。

>デフォルトした国はアルゼンチンからブラジルまで何度もあるし
外国通貨建て国債乱発したんだろ。日本には関係ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:09:52.08:OX6an6nB
あとエネ庁の廃棄料積み立てが上手くいく根拠もな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:13:14.37:OX6an6nB

財政の裏付けのない通貨発行権を乱発すりゃハイパーインフレになり円の価値も下がるんだが?

戦後まんま起きたこと。日本がサンフランシスコ条約以降も外貨不足に泣いていたこと知らんの?

日本はアメリカみたいに武力で債務帳消しとか迫れないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:14:20.18:4NIOGR+k
他スレでやれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:14:49.56:OX6an6nB

すまん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:18:29.76:DVKM2lXd
つまり今から分譲10パー買ったら、死亡って事ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:24:08.62:dH0AibsE
行政の破綻は、国が税金で補填してるよね。
方法の是非はあるが、消えた年金も支給開始年齢引き上げとか、消費税増税で強引に乗り越えようとしてる。
そんな荒業が使える分だけ、民間より行政の方が信頼できるんだが、バブル崩壊時に公的資金注入を受けて破綻を免れた民間金融機関の方が信用できる前提の議論が不思議なんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:29:28.07:OX6an6nB

信用というより自分で選択できる。
事業なら自分で選択できないと。

源泉はそれは無理だし。
どうせ源泉の5%の計算では甘かったし、事業破綻した放置物件とかに流用されて
実際の稼働満了案件の支払い実行時には一律半額しか出さない未来が見えるんだよなあ。
積み立て損。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 23:37:29.55:Og9oLEo3

廃棄費用の積立金の源泉徴収以外に、託送料も導入される可能性が高い。これから売電価格は事実上値下げされるんだから、その値下げに耐えられるだけの表面利回りないと、タダ働きどころか資金ショートで死亡するかもね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/23(金) 23:42:13.25:Og9oLEo3

おそらく積み立てずに放置された案件の撤去費用にも、積立金が流用されちゃうだろうね。金融商品だと思って買った奴らが、今更利回り下げる値下げなんて受け入れる訳がない。正直者が自分の発電所を撤去しようとしたら、「給付率は50%です」とか平気で言われそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/23(金) 23:48:29.66:OX6an6nB
いや源泉だから積み立てなしは無かろうけど
テキトーな施工で崩壊した案件の撤去費用に流用されそうなんだよ。

元資金回収終わってたら無理して復旧するよりそのままの方が利益が残るなら運営法人解散したり、海外の法人なら逃亡したりと。
正直ものが馬鹿を見そうだよんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 00:03:15.79:VXSl5W03
バカブロガー、
ネタ切れなんか?もうやめときなさい。みっともないから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 01:20:54.87:7eIAKV/J
例えば2000万の発電所の場合、100万が廃棄費用って事だよな。
20年後に100万だと1年で5万か。
15年ぐらいは返済もあるわけで、返済終わってから残りの5年で積み立てするじゃだめなのか?
返済なければ十分積み立て出来る額だと思うが。
それとも20年固定価格で買い取りという前提を覆す前提で話してるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 05:50:53.33:TT4I8lFA
日本電信電話の電話の権利みたいに
金取るだけとってなかったことにされる気がするな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 07:26:49.16:6ptunI80

このまま行くとその未来しか見えないね
そもそも、廃棄になる役15-20年後を考えるなら投資費用に対する割合じゃなく、kwや枚数に応じて費用を考えないと
この数年で投資費用は格段に落ちてる
仮に同じ49.5kw積載率100%ととしても、売電単価や購入年度で購入価格が違うなんて往々にして有るわけ
例えばパネルなら1枚廃棄費用幾らって出るよね。そこら辺を考える、調べるのがめんどくさいから一律5%という安直な指標を出してくるからおかしいの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 07:35:43.26:heeYUYjn

だれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 07:48:11.99:BmJHd0hP

本当にそう思うわ
しかも20年後の廃棄費用相場なんてわからんし廃棄業者もその頃には競いあって下がるだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 08:11:00.07:6ptunI80

私は今とそこまで廃棄費用は変わらないと思う
コスト下がるものもあれば上がるものも有るだろうから、トータル変わらず位だろ

コストを甘く見る必要はないけど、根拠もないコストを考えることも、これまたおかしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 09:11:10.76:VcpYLfnk

たしか売電金額の5%なんで
ほぼ売電の1年分じゃないかい?

2000万円表面利回10%なら20年6000万円の売上で300万円積み上げろってことじゃなかった?

300万円で低圧申請約20万件6000億円がつ積み立て。
高圧までいれたら1兆円かな?
まあ実際の稼働は半分ぐらいしかしてないから5000億円の運用利権ですか。。。1年あたり250億円の利権。1%の運用でも2.5億円。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 09:14:43.37:VcpYLfnk
正解な計算は去年のFIT支払いデータの総金額の5%×20年で簡易計算できるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 10:32:47.13:nofYXBhd

高圧以上の方が発電容量に対する占有率が高い筈なので、金額はもっと増えるんじゃないかな。低圧は件数は膨大だけど発電容量に対する占有率は50%も行かない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 11:31:25.46:43nxoILW
最後3年で、倒産共済使って積み立てる予定だったんだけど。
減価償却と返済が終わっているのでちょうどいいと思っていたんだけど。
後出しで資金計画が狂うことを止めて欲しい。
今から積み立てる必要あるのかな? 稼働中はほぼ保険でカバーだし。

報告書が罠だったということね。
運用するための余剰資金を殆どの人は持っているから。20年後の廃棄費用の
積立は無いと書いただけで、そのくらいの費用はどうにも出来るはずだし。
また、騙されたか。
遅いからもしれないが、今度からは有りで余剰金分の金額を書くようにするよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 11:37:29.28:JBkxwb46

売上が5%少なくなるだけで資金計画が狂うなら、今すぐ足洗った方がいいと思うよ。
パネル劣化で5%くらい簡単に減るだろうし、地震で倒壊するリスクもあるし。
リスク管理甘すぎ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 12:12:46.73:cQz2b+KL
私は小規模企業共済に積み立てて
廃業解約で事業をたたむ費用にしようと考えていたけど源泉徴収か…
いつの間にか消えてなければ別にいいけど、実費に関係なく向こうの業者に殆ど持って行かれそうな予感
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 12:17:31.29:VcpYLfnk

資金計画の破綻はしなくてもみんな狂いはするだろ。

利益の5%ならまだしも売上の5%ってキツイよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 12:41:49.88:yMveg00w

対象に入る入らない以前にパネルならまだしも、純中華パワコンは怖い
実際最近夜逃げしたZTEのパワコン安いからといって使ってた人ら困ってる
中国人儲からないと分かるとレネソーラみたいに即夜逃げすんぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:00:00.34:JBkxwb46

売上の5%減っただけでキツイ?
じゃあ、パネル劣化で10%落ちたら更にキツイのでは?
地震で壊滅したらどうするの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:00:29.71:VcpYLfnk

ZTEは分譲屋御用達でかつ屋内用を無理矢理外箱でつけてたから自業自得。
作りは三菱そっくりなんで壊れたら
三菱の屋外型に置き換えればええねん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:03:27.53:VcpYLfnk

10%落ちるのは10年経過以降なんでローン終わり済み。
天候リスクは利益保険対策済。

そもそも国内Lや中華Yやら怪しいパネルでもないと年間1%も劣化せんよ。
どんな安パネル使っとんのよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 13:08:19.90:VXSl5W03

建設費=資本費の5%知らんのか?
デマ流すなよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 13:12:42.67:VXSl5W03
外部積立は制度設計難しいだろな。
心配する必要無いと思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:15:07.31:VcpYLfnk

そっか、それでも売電金額の2.5%ぐらいが平均だねえ。
やっぱりキツイで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:15:23.40:JBkxwb46

よく約款みてみ?地震や戦争は補償対象外だよ。
後、年間1%なんて言ってないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 13:19:39.73:VXSl5W03

あんた、事業認定の申請知らんのか?
それと、キチガイみたいな妄想やな。

勉強してから能書きたれろよ素人くんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:23:35.38:VcpYLfnk

じゃあ源泉額はどう決めるの?設置報告の金額どうり?
Diyとかリスクがデカイやつほど払いがすくなくてお得じゃん。


そこらへんは諦めるなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:24:33.93:SlR6IguD
廃棄の費用ってソーラーフロンティアとシリコンのじゃ全然変わるだろ
ソーラーフロンティアは最終処分場行きだろうが、普通のパネルは破砕機で破砕できるだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:27:06.48:JBkxwb46

じゃあ、源泉徴収5%も諦めろよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:27:40.50:VcpYLfnk

勉強してんなら師匠おせーて
32円以前の未稼働どうなるん?
買ってええかい?

師匠なら裏情報もってるんやろ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:28:50.76:VcpYLfnk

源泉は諦めらんねー。

イヤやんけw役人ウハウハは
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 13:31:27.64:VXSl5W03

お前の妄想は書き込むなよ。
お前が制度決めるんじゃないし、
煩いだけなんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:32:28.98:JBkxwb46

じゃあ、司法に訴えれば?
何もしないなら、それは諦めるということだよ。
わかった、素人くんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:33:49.69:VcpYLfnk
つまんねー奴らw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:34:57.87:VcpYLfnk

あ源泉だけはマジにやるつもり。
実質買取単価切り下げなんで
行政手続法違反なんでね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:35:03.88:Uh5MEwcW
今でさえ一括償却目的で造られた太陽光発電所が、ロクなメンテもされず放置されてて、10年後にまともに売電できてるかも怪しいんだから
今までのように性善説前提で進めたら、20年後に廃墟同然のようになって放置された発電所がかなりの数でてくるのは確実。

このスレやブロガーで、出口戦略に困りそうな土地を買って売電開始したが、子供もいないし後のことはなるようになれとか、子供には
遺産を放棄しろと言ってあるとか公言してる奴がいるんだから、行政代執行になっても大丈夫なよう制度改正されるのも、仕方ないように思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:41:15.58:VcpYLfnk
出口は用意されてて
これからメンテナンスでドンドン締め付けてやらない奴らには認定取り消しで脅して手放させて低利回りでよい年金や保険会社の所有させる腹図もりだよ。そのためのセカンダリ体制の整備。

低圧はまとまってる分譲以外は買取りさえしないでドンドン取り消しかな?
でゴミになった発電所をEPCに捨て値で買いとらせる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:47:29.37:JBkxwb46

そう言い切ったからにはちゃんと実行しろよ。でこのスレで訴状を見せてくれ。
まあ、口だけでやらんのは目に見えてるがなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:50:41.01:VcpYLfnk

スレでは訴状まで見せないけど
共同訴訟の募集はするかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:51:57.63:JBkxwb46

すでにトーンダウンw
やはり口だけだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:52:45.99:VcpYLfnk

訴状見せる義務はないもの。
アホ?それがトーンダウン?

でおまえさんはなにをするの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:54:28.29:VcpYLfnk
それと人に突っかかる前に情報もってくれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:58:44.71:JBkxwb46
共同訴訟の募集をするってのがトーンダウンだよ。
一人でやれよw

俺は源泉徴収に納得してるから、何もしないよ。

後、今日お前が何か有益な情報を出したか?素人くんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 13:58:47.76:DU4+Vflw
今日は昨日よりハイペースですね
もっとがんばってください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 14:03:08.16:VcpYLfnk

ハイハイ。数は力ですよ。
なんで共同求めるだけでトーンダウンなんだかw

納得してるんならいいじゃない。
俺は納得できないだけだから

有益かどうか君が判断できるの?自称プロ君?

1種でも持ってるのかな?
電工じゃないほうの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 14:05:55.35:VcpYLfnk
それとも技術士先生かな?師匠
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 14:06:18.14:VXSl5W03

昨日から基地外か荒らしてますね。
私も源泉でも何でも良いですよ。
経産には都度連絡してますが、ルール通りにやってる低圧事業者を締め付ける気は無いとのこと。ただ、資料を拡大解釈したり被害妄想で狂ってる人がいるんでしょうね。

素人くん、そんなに不安ならエネ庁に電話しろよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 14:07:50.95:Stv+cspV
廃棄費用源泉となると、廃棄費用を水増ししたり、カルテルやる業者が出てくるだろうな
廃棄費用も安くなる努力しないと再エネは定着しなくなるだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 14:24:22.25:VcpYLfnk

エネ庁にはFAX済。
だがあっちはパブコメ案で訴訟準備=弁護士と契約済みで沈黙よw

ルール通りなんぞ当たり前。そのルールをコロコロ変えてきて不利益がないならとにかく
今度は他人の分まで払いを請求されそうだから納得できねーんだよ。

経産省の文書で寄越せと言っても出さない連中なんぞ信用できねーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 14:49:08.28:heeYUYjn

なんでそんなに必死なの?
野良ソーラーで脱サラしちゃったから?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 14:50:16.10:VcpYLfnk

脱サラはしないが60には海外移住はしたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 14:55:48.12:4/2sZ70l
20年間過ぎても売電するのに
廃棄費用と言われても困る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 15:03:57.08:2vHMZ5Fi

だよな、自分で草刈りやってる個人事業主は20年過ぎてもやっていける
メンテを丸投げしてる分譲・副業・企業はFIT終了で売電単価が6円〜8円だと、たぶん廃棄
というかノーメンテナンスでほったらかしにせざるを得ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 15:31:08.80:9iSU/GNy
いつかは廃棄するんだからいいでしょ。FIT期間終わったら、朽ち果てるまで放置する悪徳事業者対策として有効。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 15:42:48.17:VXSl5W03
源泉と仮定して
税務処理はどうすんの?
売上は?経費処理は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 15:50:43.95:x+0O5+TO

エネ庁が太陽光廃棄協会を作って、見張ってくれるから大丈夫じゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 16:03:33.01:VcpYLfnk

あくまでも税金じゃないので税務署は売上扱い。
損金計上も経費が実際に発生したわけではない預け金なんで無理。
納税準備預金口座に預けていて年度をまたいだらそれも現金として扱われるでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 16:05:47.92:VcpYLfnk
せめて保険形式にしてくれれば良いんだけどなあ。
そしたら損金計上も可能になりそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 16:33:42.97:Stv+cspV

そのうち豪華な協会のビル建てたりしちゃうぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 16:36:46.65:sBqJe6ma
太陽光どうなるんだろう、
すでに8000万投資したが。。
もう8000万くらい計画中なのだが。。

廃棄費用だのなんだの、不安はあるが、総合して、いや現段階でこんなに良い投資はまず無いでしょ、という意見を聞かせてくれ。それとももう止めといた方がいいのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 16:55:22.60:nofYXBhd

今後の後出し追加負担に耐えられるだけの利回りがあれば継続でいいと思う。利回り10%なんて案件に手を出したらアウト。改正法が試案通りなら、来年になれば元々32円以上の案件が21円になって市場に流れてくるんじゃないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 17:09:03.47:jRODJaS3
厳しめのシミュレーションで全て込みの10%分譲なら消費税還付や固定資産税の免税を受ければまだ悪くない
融資がつくのが太陽光のいいところ
別事業もやってる自分としてはキャッシュフローがよくなるからまだやる価値はある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 17:34:00.69:t7kiUcVj

一番良いのは出来てから5年後に土地ごと売却。

実績値からシミュレーション作れて割高で売れる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 17:49:47.48:t7kiUcVj
さらに未稼働案件も仕込んでおいて売れた金で未稼働も作ってまた5年後売る。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 17:53:43.14:nofYXBhd

売却する場合、土地は原価にして上物に利を乗せて売るのか、長期譲渡にして土地の価格を吊り上げた方がいいのか、どっちが節税になるんだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 18:07:03.28:t7kiUcVj

消費税次第だねえ。

消費税分浮かせるなら長期譲渡じゃね?

でも土地代大して付けられないからなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 18:47:01.24:aShoShWy
この期に及んで未稼働案件とか、自殺行為。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 19:35:56.38:43nxoILW
一括償却目的のは、最近売りに出てきてるよ。
あいつら始めから20年間維持する気無かったんでしょう。
俺のところにも話が来ている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 19:38:29.73:FZ99HHe2

でもお高いでしょう?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 19:53:19.50:sBqJe6ma

いや、厳しめに含め含めの低めに低めに見て、10%は出てるよ、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 19:56:36.40:sBqJe6ma

ただ世間の波風が、、太陽光を悪党呼ばわりし始めてる、。

水田開拓、ゴルフ場開発、これまでも森を切って人間は土地を開発してきたんだけどなぁ。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 20:10:55.62:nofYXBhd

再エネ賦課金が想定以上に高騰して電気代の1割にもなってるし、40,36,32円のメガソーラーが外資絡んでそこらじゅうで環境破壊だと反発されてる開発進めてるだもん。原油代払うよりも一部とは言え資金が国内に還流するんだから、もっと理解されてもいいと思うんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 20:19:29.28:nofYXBhd

単なる金融商品だもん。そんなのが転売されてあげくの果てに放置されるからって言って、売上から撤去費用を強制徴収はおかしいよね。今までの未積立の分の回収もあるし。強制徴収は今から連系する分に限定するのが不遡及の原則から言って筋。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 20:39:46.34:JPhcJZPy
今以前お世話になった太陽光の会社から千葉県で24円物件108キロの物件年間想定発電量127,600キロの表面利回13パーセント進められてるんだけど買いですか?
自身でシステム係数損失やピークカット負荷かけても110,000キロは固いかとは思うんですが個人的にこのレベルの過積載が初めてなので判断に関してご鞭撻頂けたら幸いです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 21:01:07.48:nofYXBhd
ttp://https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/112311722/?ST=msb
JPEAが改正法の内容に関して変更要望を出したようだが、期限は2020年3月迄延びるのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 21:01:19.12:9+WV85dm

年間発電量110,000kwと見積もるなら、利回り11%でしょう。
そうなると、あなたがあとどれだけ融資引けるかでしょう。
利回り11%の18円2基で3,000万円という選択もあるし、受けられる融資額と案内される物件次第。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 21:02:42.30:BmJHd0hP

可積載率が高いのって利回りは下がるけど20年間でみたら利益は多くなるから考え方次第じゃない?
将来的にパネルが劣化して発電量が落ちてくること考えると悪くないかなって最近思ってきた
あと少々の影なら影響しないことがメリット
デメリットはやはり金額
融資受けるなら利息もその分増えるからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 21:05:23.28:nofYXBhd

パネル75kWで日照条件が良ければ90,000kWhは行く。110,000kWhで固めに見て大丈夫ならいいんでないのかな。電圧抑制とかは大丈夫な立地?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 21:12:16.68:JPhcJZPy
皆さま早々にアドバイス本当に有難うございます。大変参考になります。
融資は全額は引き出せない感じですけど取得に問題はないです。

電圧抑制はよく伺いますが、場所は市原市です。抑制の有無は確認出来ておりません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 21:21:17.77:69dF5aRf
電圧抑制って上で出てた、トランスが遠い事に留意すればオケですか?
他に初心者が判断できるポイントありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 22:05:50.30:JBkxwb46
すぐ近くに太陽光発電所がないかどうか。
有ったら、抑制かかる可能性が高くなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 22:48:22.09:69dF5aRf
分割案件って全て隣接してますが、これらはアウトってことになりますか?
高圧でなく低圧2,3基でも永久ありでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 22:57:14.15:X1ulR0jS
同一所有者だとアウトだけど
土地も発電所も全部名義が違うならセーフ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 23:10:44.80:nofYXBhd

40円、36円なら分割規制の対象外だから確実に安全。32円以降については947の言うとおりだけど、保守点検責任者が同じだと分割認定されるという話もある。名義を変えるとか、JPEAの認定が入る度に分割規制のチェックはすると言ってるから要注意かな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 23:23:16.18:69dF5aRf
ですが、すみません。
聞きたかったのは945の近隣の電圧抑制の影響です。
分割案件は、周りが太陽光だらけなんで電圧抑制かかりやすいのか、低圧二、三程の隣接なら影響受けにくいのかな?と思いました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 23:24:16.46:heeYUYjn

新エネ課長の天下り指定席か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/24(土) 23:25:38.60:heeYUYjn

こんなとこで聞いて投資判断するなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/24(土) 23:30:45.50:nofYXBhd

回りに人家が全然ないような過疎地だと、電圧抑制出易いね。適度に回りに負荷になる人家があった方がいい。あと、工場だけだと土日に電力消費が減って電圧抑制かかることもあるので要注意かな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 00:48:02.66:aZ2dhwCw

JPEAが珍しく、ちゃんとお仕事してるな
2020年の3月が落とし所としては最適か
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 01:05:59.26:hE8m+Qef

一括償却のメリットとさえ享受出来れないいという値段なので購入を検討している。
表に出せばもっと高く売れるかも知れないけど、後腐れが嫌なようです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 01:26:52.44:geelhwqq
>939
新エネ課がどうでるかだな。
どう出てもおれには関係ないんだが、注目してる。

その他、源泉徴収とか、役人はほんとこういう事には長けているよな。
その金で何するんだか
逆にこういう役人にとってうま味が出てくると、この先もFITは安泰なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 01:40:26.93:RP4eiZUK

新たな天下り利権だから絶対に手放さないよ。許認可事業だから、認定取消しを金科玉条にしてやりたい放題になる。ここ最近の暴走ぶりに既に兆候が現れてると思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 09:37:26.95:JUIG57bC
今日はキチガイ対プロwのレスバトルないん?www


思えば事後過積載の規制がみなしの混乱中に強行されたのに訴訟がなかったからなあ。

玉子とか本当に口だけ。

行政手続としてアウトすぎるしパブコメからの施行期間も違法じみてる。

今回パブコメ書けってメールは周知したって言い訳なんだろうなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 09:49:32.52:fmNYaiPE

アントレは今日もカキコミするのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 09:56:54.70:JUIG57bC

最新の資料の分析からは2022年8.5円/kwhまではやりそう。

低圧ではほぼできそうにない=メンテナンス代がでない、時代にお友達の大手EPCにやらせるんでしょ。
下衆タ○プとかにな。
そうでしょ?エネ庁カ○コさん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 10:13:12.63:hDSDKuzS

あれは紙提出という救済措置があったから何とか丸く収まっただけ。
今回のは完全に道を塞ぐものだから性質が違う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 11:15:02.27:YgViYRtC

キムコさんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 11:46:41.98:ZUV/JGHL
24案件年間売電額210万円税込み、土地は賃貸年18万円って、1年半経過のセカンダリー、購入するとしたらおいくら万円?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 11:48:58.45:JUIG57bC

2000万円以下では売ってくれんだろ?

まあ2000万円税込で交渉だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 12:15:22.54:fmNYaiPE
アントレ、暇なんか?
お前最近ヤバイなw
紙一重の綱渡りやんかwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 12:36:28.80:JUIG57bC

アントレに土地でもとられたん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 12:38:29.33:fmNYaiPE

なんやそれw
そんな間抜けな奴おらんやろ。
お前アホかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 12:39:49.10:JUIG57bC

ああその口調太陽光発電のプロさんやなw

チワースw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 12:40:15.35:fmNYaiPE

お前、バカブロガー並みの想像力やな。
なんか言うてみw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 12:40:54.51:JUIG57bC
この三連休に他のブロガーさんみたいに来年度の土地を仕込みにいかんのですかい?
師匠!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 12:41:10.07:fmNYaiPE

おぉ、おはよう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 12:43:58.68:JUIG57bC
つか来年度は坪いくらで土地仕込むん?師匠!

15円じゃ土地代が。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 12:44:06.27:fmNYaiPE

15円はやらん。18円で打ち止めやぁ。
春までに18円400kwで終わりやな。
分譲屋でもブローカーでもないからなぁ。
セカンダリーは未定やけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 12:45:44.04:fmNYaiPE
中古、残存利回りで最低20%超やろなぁw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 12:46:18.42:JUIG57bC
またまた去年も20円以下は無理だって言うてたでしょうがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 12:49:10.85:JUIG57bC

そういうのは回ってこないよーw

玉子とかがメンテナンスといつつケチを付けて買い叩いて自分の ものにするから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 12:54:18.60:fmNYaiPE

玉子とは関係ないがEPCなり分譲業者の営業担当に3%〜5%のリベート払うのが、これマメなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 12:58:34.86:odfgiZda


JPEAもエネ庁役人の暴走には文句言わずにはいられなかったんだな
去年の混乱も酷かった
業界全体が役人のせいで疲弊している
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 13:12:05.51:JUIG57bC

アントレの土地仕入れと同じジャナイッスカwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 13:16:56.55:fmNYaiPE

おぉ、そうかw
あたりまえ過ぎた話でスマンw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 13:30:36.89:JUIG57bC
つーか中古分譲は36円以前買って置かないとまるっと認定消されそうだけど
買うん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 13:31:06.19:uROo83j/
次スレ建てた。
ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/industry/1543120185/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 13:35:59.36:fmNYaiPE

プレミアは買わん。24円以降。電気屋はやらんがw 数年先やな。

おやすみ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 13:47:56.23:JUIG57bC

分割を蛇カツの如く憎んでるから>エネ庁。
怖くて分割分譲は買えないなあ。俺は。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 14:15:22.76:5I8qr+mo
36円前後で認定の何が変わるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 14:32:19.33:JUIG57bC

分割規制。
36円以前は合法。
それもいつまでもかは怪しいが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 15:39:13.08:N4jTBRH3

玉子の仲間がまず五パーセントピンハネ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 16:02:57.05:6+nOjMMP

36円時代の分割案件も、ペナくらう可能性もあるの??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 16:09:11.73:j39JsL3A

遡及法だから稼働期限を締め切れなかったのに今回はパブコメで強行。
源泉徴収も後付けで検討。

で分割ペナルティは例外という保証はどこにもないよ。ハア。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 16:14:43.34:j39JsL3A
分割の改善も可能で
隣接を全部をまとめて高圧に集約。
各オーナーには子メーターで高圧での売電金額を分配。
高圧のメンテナンス会社と主任技術者が必須になるんでOM業者は反対しない。

まとめないと最新価格に変更し直しとかやりだしたらなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 16:25:56.96:6+nOjMMP
これ誰も訴え起こさないの??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 16:38:07.52:j39JsL3A
口だけのブローカーの玉子とか
欲だけのブロガー、アントレやバッシーは自分の利益にならないと何もしない。

偉そうなんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 16:48:51.10:6+nOjMMP
1000なら太陽光事業はうまくいく、
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 17:11:36.81:XP/HvHoL
ざんねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 19:16:14.84:pNN2NS7V

裁判やっても勝てないだろ
実際のパネルの値段とか下がりまくってるのに
買取価格変えられると困る理由がない
最初からパネル確保してる場合以外は認める合理的な根拠がない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 20:01:27.55:YgViYRtC

残念でした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 20:02:07.02:YgViYRtC

裁判官は政府の味方
そうしないと出世できません
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 20:19:22.51:7XGsnq6A
997なら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 20:37:24.22:cW3eFbJY
1000ならfit打ち切り
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/25(日) 20:50:23.70:U5lG9t+i
メーテル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日) 20:52:46.67:YgViYRtC
げと
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 11時間 4分 23秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 製造業界板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら