2ch勢いランキング アーカイブ

【精密】板金総合スレ【駄物】


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/31(火) 18:12:58 :XTxo/oeq
タレパン・レーザー・溶接・曲げ・プレス
板金一般でいきましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/31(火) 18:14:03 :XTxo/oeq
工学板のスレが落ちてたのでこちらに引越しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/01(水) 00:07:30 :Sy4bTT66
製缶と板金て何か違うのかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/01(水) 09:15:13 :Whbzykw/
俺の中の解釈なら
製缶はタンクやボイラーなどの比較的板厚があって大物を作る。
板金は板厚が薄めでカバーやフレームなど各部品を作る。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/01(水) 11:11:21 :RxdwHKkK
SUSの両面ビニール貼り材のタレパン加工。
タレット内で擦れたりで裏面が剥がれてくるの、とっても厄介なんだけど、
皆さん、どうしてる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/01(水) 12:09:07 :Whbzykw/
ビニールの素材 あと糊の粘着具合が色々あるよ。

その中でうちはたまに指定してやってもらったりしてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/01(水) 13:00:00 :RxdwHKkK

どもです。
SPH(青ビ)で、母材は、片面400#研磨。
曲げ時の型当たりキズがNGで、両面貼ってます。
受注後の納期が短く、周期も不測なので、材料屋にはいつも今言って今で無理言ってます。
糊の指定か・・。次回聞いてみます。

材料屋は、ウチの発注後貼ってるようで、貼ってすぐの加工だし、
400#だから、尚のこと粘着が弱いのかとも思いつつ、
何枚かビニールが剥がれてグシャグシャになるシートを見ながら、
「こんちくしょう」っと思いながらずっと思案。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/01(水) 14:53:43 :Whbzykw/
青ビだとメーカー直か材料屋お抱えの研磨&ビニールか分からないですけど

メーカー貼りじゃないと、青ビは特に剥がれ易い時ありますね。
一度材料屋に聞いてみて無理だと言われたら違う材料屋から仕入れて
比べてみてはいかがでしょう。
因みにうちも3〜4社の材料屋使ってますが、各々ビニールの厚みや
素材・粘着具合はまちまちです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/04(土) 09:28:57 :Js0t8KaG
レーザーのセンサーヘッドの調子が悪い・・・
原因がイマイチわからない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/04(土) 15:49:49 :LwOe14rC
性感
髪金
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/15(水) 02:52:56 :+8vqbzBm
25日納期が重なった。
・ステンレス架台@750000
・ステンレス集塵パイプ@230000
・アルミ台車@25000
・アルミガイド@10000
・ステンレス配管パイプ@20000
・ステンレス浸透網@80000
・ステンレスブラケット@280000
・ステンレスケーシング@160000
終わるのか俺?絶対?絶対無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/15(水) 18:15:03 :+8vqbzBm
今日もまた注文がぁ25日納期で
・ステンレス台@150000
・ステンレスカバー@20000
・ステンレス部品@30000
末納期で
・ステンレスホッパー@250000
・リピート品@100000
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/15(水) 18:56:15 :gPOPCQCi

けっこうな単価だね?ものはでかくて一品料理みたいなもん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/15(水) 20:07:54 :+8vqbzBm

イヤイヤ ロット数省略した。
・ステンレス架台ー3台
・ステンレス集塵パイプーA=4ケB=2ケ

てこんな感じです。大きさは大きくても1m位っス。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/02(土) 16:26:24 :zzGyQq0l
おい、十月だぞ、
品物 出来たのか?

やはり、業界得意の納期遅れか?
二、三日はいいだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/02(土) 21:35:49 :iYcI5Ic2
末納期のステンホッパー@250000だけ納期延ばしてもらった。
現在完成度80%

現在注文は
ステンレス長物L3000曲げ加工ロット20−外注@90000
ステンレス機械フレーム・他@100000
リピート品1@80000
リピート品2@160000
単発単品数点@100000
今月は一息つけそう。後は15日過ぎ頃から図面があがってくるらしい(食品関係)

今年は突っ走ってきたもんで、だいぶ余裕が出来た。タンマリと貯まってる
スクラップを出すに出せず飽和状態。


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/12(火) 09:45:12 :sTizbRgJ
スクラップ出したか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/12(火) 12:21:09 :oymPdtR4
軽トラにスチールのスクラップ満載状態。
他ドラム缶スチール2個・ステンレス4個・レーザー抜きカス。

10月に来て仕事が薄くなってきました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/13(水) 10:24:50 :5xywaF2q
スクラップキロ幾らだった?

板金屋の友達が、閑だって。
15日過ぎに少しは仕事でるかもって。

エンドユーザーの業種によって、仕事の流れ
マチマチですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/14(木) 12:19:51 :hk458iou
いや まだ出してないので幾らか分からないです。

知り合いの所独法人・社法人系からの仕事してるところは
事業仕分け前の駆け込み発注が凄かったって言ってた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/19(火) 07:03:08 :MwlFeXVy
スクラップ代出たらカキコしてください。
タレパン [] 2010/10/30(土) 10:17:21 :HTcPm7Rn
spcct:1.0-2.0の製造板金してる者ですm(__)m
タレパン加工後、バリ取りバーリングタップ曲げスポット溶接等で成形して、ニッケルやクロメートー等の鍍金して、検査納品の流れです。
どうしても、タレパン加工時の細かい傷や、他加工時の引きずったような細かい傷で、ロスを出してしまいます。
何か、良い方法等ありましたら、ご指導宜しくお願いしますm(__)m
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 10:28:36 :mgce04Cq
加工キズはしゃーない
タレパン [] 2010/10/30(土) 10:43:17 :HTcPm7Rn

仕方ないと思って、加工傷を触り爪で引っ掛からない程度の物は、出荷してきましたが、お得意先からこれからは全て不良と言われましたm(__)m
まいりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 11:18:12 :oXGtTsFz

それ言われたら、タレパンでは無理だよ。
複合機でもほぼ同様にタレットキズは入るだろうから、
レーザーで切って成形(バーリングやダボ)は追加工が最良かと。

客先には、それに見合う工賃を見てもらうしかない。
ダメならやらない方がいい。まー、あとは、材料に保護ビ貼るとかね。
タレパン [] 2010/10/30(土) 11:52:28 :HTcPm7Rn
さん
ご意見ありがとうございますm(__)m
やはりレーザーですよね・・・
材料に保護ビとありますが、spccでも保護ビは可能なのですか?m(__)m
アルミやステンレスは、保護ビで購入した事がありますが、spccでは聞いた事もありませんm(__)m
もし、可能であれば調べてみたいと思いますので、ご指導願いますm(__)m
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 13:34:51 :oXGtTsFz

書き方悪くてゴメン!
保護ビの件は、ブランク時じゃなくて、プレスやベンダーでの曲げキズ防止時に、挟む意味で。
SPCCのシート状態での保護ビは、さすがにくっつかないから貼れないと思う。

ブランク時は、大板だとブラシテーブルでも材料の自重でタレット内での引きずりキズは避けられないから、
ワークが小さいなら多数個取りは諦めて、小板で少数個にしてみるとか・・。

スポット時は、引きずらないように注意するしかないだろうね。
一人で大変なら、助手を付けるとか?

あとは、手間をかけてでも完成後にエアーサンダーとかバフでキズ消しやるしかないんじゃないだろうか?
高いものになりそうだけど、客先がそこまで要求するんならね。
タレパン [] 2010/10/30(土) 14:28:05 :HTcPm7Rn
さん
いえいえ、こちらこそお手数かけてしまい、申し訳ないですm(__)m
タレパン加工時からの保護ビは無理ですよねm(__)m
私もブラシテーブルでワークサイズを少なくして少数個で作業してますが、それでも傷はついてしまいますm(__)m
ここまで、親切丁寧に説明していただき、仕方ない事だと諦めつきました。
エアサンダーは使った事ないので、調べてみます。
スポットやプレス加工時の保護ビやサポートまでやると、単価的に人件費まで回らなくなるような安値なので、傷によるロス分や検査人件費を考慮して得意先に再見積りしてみますm(__)m
鍍金品は生地の傷が目立つから厳しいっすなぁ・・・

本当にありがとうございましたm(__)m
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 14:41:49 :oXGtTsFz

的確な助言出来なくて、ゴメンです。
エアーサンダーは、偏心で回転するヤツが、おススメ。ぼかし易い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 15:53:11 :mgce04Cq
加工上仕方のない裏キズまで不良扱いにして下請けイジメしてるのは日本だけじゃないかな
海外ではタレパンの主流はブラシテーブルじゃなくローラーベアリングだって話だしね
わざわざ高コスト体質をつくりあげて競争力無くすとかお笑いですよねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 22:31:22 :w3SYN0+b


うちの取引先にもそういう会社ありますよ。
何故そんなに傷にこだわるのか理解に苦しみます。
そんなに傷にやかましいのなら樹脂成形品とかにすればいいのに板金で作ろうだなんてw

うちの会社はどうやって対処しているんだろう?

俺は溶接担当だから良く分からないです。

あんまりお役に立てず申し訳ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/01(月) 05:33:41 :EXWlsQdI
板金ってお仕事関係スレのまとめに出てこない仕事だけど、労働環境、待遇、難易度などはどんな感じですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/01(月) 08:43:56 :DNiHM1jM
能なし設計はキズナキコトと何でも書き込むし
思考停止な品質管理は言われたことしかできないから
困ったもんです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/01(月) 19:13:02 :Qi6g3fDa

先週スクラップ出して来ました。

鉄ーk20
ステンクローム(430)−k38
ステン304−k173

でした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/02(火) 06:24:21 :MRPb9aFY
304 高いね。
スクラップ不測か、ニッケル不足か
いいような悪いような。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/02(火) 08:53:42 :AQ+nKKH7
304値上がりの時
「ニッケルがあがりまして、えへへ」
ニッケル暴落
「ニッケル?なにそれ?おいしいの?」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/02(火) 09:42:15 :05qNlg4I
ステンレスが値上げするのは。
ニッケルの相場の高騰だけどさ、
304の含有率僅か数%だし、実際相場自体も玉不足が理由じゃなく
他の金や銀に釣られて上がってるだけ。。。
つーか相場なんてもんはどこぞの金持ちのマネーゲームの過程だよな。
世界的に経済が不安定で通貨が信用出来なさそう、と言う曖昧な理由付け
で金なんか糞みたいに上がってるし、原油も同じ。
先物相場の本来の目的は価格の安定にあるんだろw
それを金持ちの道楽に使われたんじゃ・・・あほくさ。
スレち失礼でした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 22:50:30 :UI6hPBlN
鉄100%に対して、ニッケル8%は、キツイべ。
銭や相場以前とチヤウカ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 19:26:55 :n268hhCC

 亀な質問だけど、出してきたって事は 持ち込みですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 23:25:40 :G57CQGDS
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up129700.jpg
見積ってください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 08:56:30 :dNecR+Ne

溶接部G?

ロット1ヶ:¥50,000
ロット10ヶ:¥20,000      ※円筒部=101.6φ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 13:27:07 :S4c5ovjl

そうです。持ち込みです


1個@20000
10個@14000
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 15:16:23 :LiY8C8gB
材料 約13kg = 1300円
展開 10分 = 700円
タレパン加工10分 = 1000円
曲げ加工30分 = 2000円
溶接仕上げ 60分 = 4000円

1個の場合9000円
10個の場合3500円

おまえらぼりすぎw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/15(月) 15:53:04 :kX34zERy
φ100のリング加工少しもらって、

一個10,000円
十個4,000円
也。
だと、機械代の償却出来ない。
43番、会社大丈夫か??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 17:15:01 :LiY8C8gB
もちろんどんないちゃもんつけられるかわからん新規取引ではもっと高い値段はつけますです
やれキズがやれ仕上げが歪みがーーって言われるの警戒しないとね
41 [sage] 2010/11/15(月) 18:29:02 :dNecR+Ne

その図面だけでは、判断に苦しむところが多々。
例えば、ベンダーによる曲げキズ可否とか、
溶接の方法・気密度なんかも謳ってないし、仕上げの有無、程度だって分からない。
あとで、どうのこうのと完成後にイチャモンつけられて、そんな単価じゃ出来ません
になるより、高目に見積もるが妥当。
過剰な部分(品質)があるなら、あとで減額すればいいだけ。
どんな程度の製品なのか、使用目的とか、要打ち合わせだね。
39 [sage] 2010/11/15(月) 20:40:04 :KX7GJ47H

 ありがとうございます。ほぼ同じ時期に2トン強引き取りで出して
@13円だったので、うち安すぎ? と ちと思ったもので・・・
40 [sage] 2010/11/15(月) 22:25:16 :1q2iFd9d
みなさん、お返事ありがとうございます。
私が、板金屋なら。初見の客にはの価格を。
仕事関係で付き合いがあるならの価格設定だと思います。
(会社の規模にもよりますが)
試作品の一品物で、個人の趣味の範囲なら。
できるだけ安くしたいので、を参考に平板に展開して
Lアングル(ホムセン)でビスナット止めがいいかな。
φ100はあけてもらうけど、円筒の部分はなにか工夫するとして。
よって、平板のみの注文で1万円以内かな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/19(金) 01:14:28 :KAga169R
こんにちは!
位置決め用にタボ加工というのがありますが、どれぐらいの精度でるものなんでしょうか?
フライス加工品ですとノックピンではめあい公差h6/H7ぐらい指定してるんですが、板金でもそれぐらい指定しても大丈夫なもんですか?
たぶんコストや設備によって違ってくるんだろうけど一般的にどんなもんかなとおもいまして。
φ3mmのダボだったら穴側3.1mmにしないとダメとかあります?

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/19(金) 01:47:58 :iUxS2uLh

板金だと精々そんなもんですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 07:44:11 :Gd6amH+B

ウチは以前ダボが抜け落ちる失敗やってから、気をつかってる。
ストローク強く落としても抜け落ちず、高さ確保できる型にして、
φ3ダボだったら5/100マイナスさせてダボ径φ2.95。
穴側は、丸穴φ3.02くらいにして2ヶ所ダボならもう一方はφ3.02×5くらいの長穴で使用。
丸穴+丸穴だと、やっぱり機械加工精度の問題があるから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 09:02:06 :/sLJNjnn
半抜きのダボ出しだと高さも精度もでないので裏から見ると2段落ちみたいな成型型使ってるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 16:39:26 :KAga169R

ありがとうございます。

>φ3ダボだったら5/100マイナスさせてダボ径φ2.95。
>穴側は、丸穴φ3.02くらいにして2ヶ所ダボならもう一方はφ3.02×5くらいの長穴で使用。

思ったより精度でるんですね。
図面ではプラス/マイナス公差指定すればよさそうですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/30(木) 17:14:09 :8mSX6fdR
ひさしぶりに3部まで読返してみたけど、今読むと1部が一番おもろいな。
逆に今まで評価高かった3部ひどすぎ。
敵多すぎるし、最後のDIO戦なんか空飛んでたな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 14:20:03 :+fp4ovBN
精密板金とプレス屋って、両者とも、溶接出来ないし
歪み取りも、頼りないし。

何か相違点ありますか???
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 15:00:06 :c/qhi8a6
何と比べての相違点??
精密板金とプレス屋の相違点は、生産ロット数しかないよ

 さて 皆様 よいお年を お迎えください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/31(金) 23:40:17 :BWpbdS9s
うちは精密板金だけど、溶接はガス・電気・tig・ロウ付け一通りやってるよ。
歪み取りも出来るし。
プレス屋はプレスしか基本設備いらないけど、板金はシャーリング・ベンダー
スポット・タレパン(レーザー)・溶接機位は最低いるでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 11:11:15 :LCD+hCuU
とりあえず、板取して材料屋に切り板頼むか、
DXFでタレパン屋かレレレレーザー外注。

曲げは、±0.1程度の段曲げや絞り加工は、
自分で。簡単な曲げは、外注。

溶接は、仮付けして溶接屋に試しやらしたら
たかがT0.8の鉄やステンレス。裏までべったり
出てる。
おまけにねじれてる。
仕方が無いので、自分で溶接して、プレスやハンマーで
成形して製品に。

この仕事って板金屋それとも精密溶接ですか???
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 22:24:49 :vATK/LB1
それも全部含めて『THE 板金』じゃねーの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 21:40:13 :gKSTQ87A

うちにくる仕事で、「ニッケルメッキなんでキズは厳禁です。
ついた場合はバフがけしてください。
一部だけバフだと見苦しいんで、全面にかけてください。320番で」
ってのがあるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/08(土) 02:52:52 :2hN+DBN+

そういうのってあるな
明らかに見栄えが悪くなるのにそっちが喜ばれる

あと傷じゃないのを傷とか言ってくる奴は頭にくる
そこまで言うならSPHC指定するなボケ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 22:49:38 :svwV6x9e
俺が以前いた板金屋はSSとSPHCの違いを言える人が誰もいない。
鉄の重量を計算できる人は現場の人間ではゼロ。
SUSは磁石にくっつかない何かの金属という認識しかない。
ベンダーでの曲げのRはほとんど適当だった(R3指定でも平気でR5とか)
塗装に関しては誰もルールを守らず、厚みもバラバラ。
垂れ流れていてもそのまま納品。
○○作業主任者とかいうのもいないし、衛生管理者なんて多分誰も知らない(もちろん50人以上いる)
とにかく数量出来れば品質は関係ない。
クレーン、玉かけは全員無免許。

仕方ないから自分でいろいろ勉強したよ。
だって誰も知らないから聞いても意味ないんだもん。
んで激安給料。
辞めて正解だよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 14:38:04 :Uq60FS1D
まぁそんなもんでしょ
ISO9001や14000とかとってるとこでもそないきっちりはできない
コストとのかねあいがあるからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/15(土) 10:19:38 :ydGxgy51
タレパンの加工キズも許せないと言うのは、逆に言えば受注が出来るのは国内と言う事でもありますよね。
100、200ロットでも塗装品なら中国で作る場合も出てきているようだし。
ウチも新幹線部品ですが、虫眼鏡で確認しないといけないキズや塗装ゴミで返品くらってます。
受け入れ検査はモノづくりにまってく知識のない方で、ダメですの一点張り。
ただし他所には取られない、取れないレベルの仕事を回していただけるので単価もとれます。
新規で板金加工の工場が増えない今、生き残りを賭けた仕事をしないといけないですよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 10:48:24 :9qhoyOCW
加工傷に関して海外で「日本人って馬鹿なんじゃねーの?」と言われてます
それが機能や外観に問題を起こすような部分ならともかくタレパンの裏傷は全て駄目とか確かにキチガイじみてますよね
設計、受け入れの思考停止、責任逃れのために高コストを余儀なくされ国際競争力がスポイルされてる気がしてなりません

うちの納入先に保護シートの擦れも駄目というとこがあります
頭おかしいとしか思えません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/16(日) 16:02:57 :HrRdR4Su
配電盤の扉がたまにくるんだが、仕上がりが今まで以上に厳しくなったw
そこが言うには、「不況なので一層の品質向上が必要だと感じたから」
だそうだw
配電盤の扉ピカピカにすんのが品質かw
誰が気にするんやそんなもん…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 21:52:38 :jaJgv2pA
ウチにはベンダーの金型の跡にいちゃもん付けて来る所があったよW

それはチョットね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 23:07:02 :Pp00h6X+
うるさい所はベンダーのヤゲン傷嫌がるところある。
ステンレスの曲げもんだとそこから錆びるんだと。
あとステンレスの抜きバリもサンダーやヤスリ掛けた痕とかも言われる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 22:55:54 :TjWVzff/
人いないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 23:13:11 :7QrZdrjJ
そろそろ板金業界も淘汰されてきたのか、
廃業しちゃった板金屋の仕事がまわってくることが多くて、
受注が増えすぎて忙しいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/04(金) 01:00:29 :G3DpQvKJ
板金屋さんに質問です。
フライス加工してたものを板金化してコストダウンするみたいな感じになってるのですが
公差の指定なければ検査しないで納品するとかあります?
普通公差で見積もりだしたあとに検査シートもつけてねとお願いしたら
「あー検査工程増えるから再見積もりだね」といわれてしましました。
試作なんで精度はいらないけど現状どれだけ精度でるのか確認したい
だけなんだけどやっぱ検査めんどくさいですか?自分はめんどくさいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 10:27:38 :gJ3xYL39
零細元板金屋だけど
削り屋から、受けた場合は、検査しない。
削り屋のほうが、検査精度も、器具も揃ってるから。

中間業者から、受けた場合は、大体検査して
図面にチェック入れます。

検査表出す場合は、チェックリスト代いただきます。
こんな感じでよいですか。

蛇足ですが、
頼む側が、検査面倒くさいなら、頼まないほうが良いですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 12:36:56 :2NvNoxRX
タレパンやレーザーで抜いた穴ピッチや穴径を製品で検査するってかなり無意味だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 12:43:14 :NzkZudRG

そもそも機械加工品を板金でって時点で、精度を謳われたら話が進まない。
板厚だってマイナスしてんだし、タレパンにしろレーザーにしろブランク精度もそれなり。
ベンダー曲げでも狂うし、溶接すりゃ歪む。
どこまでの精度を求めるのか分からないけど、100分台の話されても無理がある。

で、検査しないで納品って、試作にしろ量産にしろ検査(寸法確認)しながら作らなきゃ
ものが出来ないと思うんだが。
検査シートってか、図面の要所に寸法チェック入れるくらいなら苦にならないと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 12:56:32 :2NvNoxRX
更正された測定器で板に開いた無数の穴をそれぞれ3回計って平均を書き込む
71 [sage] 2011/02/04(金) 19:05:29 :G3DpQvKJ
ありがとうございます。
やっぱり寸法の確認しないと製品つくれないですよね。
求めた検査シートってのがこっちの認識とちがったのかも。
精度はあればあるほどいいって感じでフライスのような精度は求めてないのですが
設計スキルがないのでちゃんと図面上ではもんだいなけど実際にちゃんと組み付けできるのか心配でして
板厚に依存する箇所もあるので0.5mmとか誤差あったらどうしようとか。
直角度も曲げのもどりとかでむずかしいみたいですが、今のベンダーだとセンサーできっちりできるとかもききますし
加工業者のレベルが知りたい感じです。(上から目線ですみません)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 20:48:48 :NzkZudRG

薄板なら、コイニング曲げである程度直角度は確保できるだろうけどね。
まー、ウチのような零細じゃ、角度センサー付きの最新機なんて買えないし・・。

○○精密板金とか名乗ってても、実際のところは○○不精密板金だったりで、、、
レベル知りたいなら、実際アナタの目でその業者の腕を確認するしかないんじゃないかな?
決して同じ加工機だから同じものが出来るってわけじゃないですから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/05(土) 09:18:48 :7Q2dvHIo
角度センサーとか板厚検知って試作にはいいけど、遅くて量産には向かない。
一曲げ工賃そんなに貰えないから、あれ効かしたらおマンマにならん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 09:38:06 :VZfhhkG7
高級な材料で試し曲げがもったいないとか板厚方向の誤差が大きい材料にはいいよ
海外のベンダーだと曲げ長さ方向全域でセンシングして
細かいピッチで自動クラウニングかけるようなのもあるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/07(月) 02:13:18 :dKfsFsfN
素人からの質問ですみません
リブ ビード エンボス って全部同じものの事を言ってるんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/07(月) 02:47:49 :eX+x+t1g
見事に全て違うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/07(月) 08:14:51 :WqXU/Xa+
ありがとうございます。
用途と特徴など教えて頂けないでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 12:47:05 :ggqdMdXD

81じゃないけど、

リブ ビード = 補強、デザイン等
エンボス(ダボ) = 合わせ位置決め用のマーキング  とかデザインもあるかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/08(火) 02:24:07 :WJWvRCeM
勉強になります。ありが
とうございます。

形状としてはリブは骨組みみたいな感じでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/15(火) 20:47:19 :3zf4s+BQ
サイズ200×1200×250位のボックスの溶接後ヘアライン研磨の価格って
なんぼ程なの3万する?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 21:25:31 :4Z6xWbN3
溶接痕の仕上がりの程度によるだろうけど
番手をかなり変えながら仕上げて1日仕事なら妥当な金額じゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/15(火) 22:53:32 :3zf4s+BQ
サンクス。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 00:00:02 :ijjrWcID

溶接後ある程度仕上げして行けばそんなに掛からないと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 23:08:19 :Z4zPnLZu
グラスファイバー柄のハンマーは折れにくいのかな?
木の柄だと、すぐへし折っちまうんで気になってるんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/22(火) 00:39:53.91 :25kV30hK
少々お聞きしたいのですが、下記のスレで、この様な内容の書き込みがあったのですが、
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1289862561/l50

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:18:09.56 ID:3otZb88D
GT5 レカロン製品の製造工場に行って来ました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/recaprocom/archive/2011/2/21
レーザーで切断・穴あけを行っています。

ttp://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/gamespo/1288828244/
747 :レカロンGTV :2010/11/14(日) 06:27:37 ID:WRjJgQlW (1 回発言)

酷い書き込みが続いていますので
☆レカロンGTVの製造原価に関してのお知らせ☆
製造原価の内訳
・作業台(運送費含む)約3,000円 (作業台は県央貿易製)
・ペダルを載せる鉄板(3.2mm厚、43cm×40cm)
(問屋よりクレーン付トラックを使用し
3.2厚、2m×3mの延熱鋼板を購入、
鉄工所にて15枚に裁断しプレス機にて1枚あたり36個の穴を開ける。
ここまでを外注し後にヤスリがけと表面塗装し包装)
1枚あたり 約6,000円
☆因みに、穴あけの相場は1箇所105円だから
これだけで3,600円になる。
残りの2,000円が鉄工所の運送費と鉄板裁断費用。
最後の400円がヤスリがけと表面塗装費用)
・ペダルを固定する金具5ヶとボルト7組で、約1,000円
これを合計すると、10,000円となる。
これだと全く利益は出ないが、
鉄板がレカロンチェアに使用している物と共用しているので
多用途にすることにより若干コストを下げて数百円の利益が最終的に出る。
以上です。
今後、コメロンを名乗る方は個人へのいやがらせ行為は止めてください。
同時に他社品に対する個人のブログでの批評は中止及び削除致します。
ご迷惑お掛け致しました。


本当に、加工費はこれ位掛かるものなのでしょうか? 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 09:54:28.58 :feIBSyBe
430x400 t3.2の鉄板に穴開け塗装で6000円が安いか高いかってこと?

BtoBで1個だけ製作なら安いくらいだな
ロット100で3000円くらいにはなるかも
個人相手なら良心的だと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 13:15:15.45 :An65H3jy
単純に

SPHC3.2tを430×400でシャーで落とす
プレスで36個穴開ける(Φ10程度かな?)
軽くバリを取って塗装
文章からすると画像にあるレーザー使ってない

これの見積もりでいいのかな?


100ロットなら\3000くらいだろ
\2000でも赤字にはならないけど
90 [sage] 2011/02/22(火) 21:44:23.41 :Es3LtAcx
どうも、返答をして頂き有り難う御座いました。
元スレで板の価格について叩かれていた様なので、本職の方に聞いて見ようと、書き込ませて頂いた次第です。
とても参考になりました。
ちなみにこの板の穴は7mm程度で、2003年から累計2000枚ほど発注しているみたいです。
92 [] 2011/02/22(火) 22:37:29.33 :An65H3jy
あとは塗装しだいだね。
俺の見積もりは安い塗料だから。
塗装に関しては塗料種類、何回塗り、膜厚の精度、乾燥方法とかでかなり変わるよ。


ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201101/16/24/d0031924_5423781.jpg
この下の黒い板のことなのかな?
いろいろ探したけどもうちょっとわかりやすい画像があればなぁ。

92 [] 2011/02/22(火) 22:42:38.17 :An65H3jy
補足

運送費なんてのは気にしない。
こんな簡単なのを遠くの業者に発注するわけない。
ようするにどこでもできるシロモンだ。

つーか穴一個105円は高いと思うのは俺だけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 09:06:44.67 :Nohn+HLB
 面倒だから、元ネタ読んでないけど、加工した鉄板が
高いとかなんで叩かれるんだろうね 嫌なら自分で作れば良いのにね
 加工側は加工費が赤じゃなければ、いくらで売ろうと関係ないんだけね

 うちなんか出荷値段250円のものが、定価1500円でもう40000枚も
売られてるぜ(梱包費とか販売管理費とかは客持ちだけどね)
 うちー>企画元ー>一時卸ー>販社ー>ユーザー って流れだけどね

 さて、今日も がんばるかぁ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 09:45:58.57 :4cb8lPRE

走り読みしたけど、
ヤフオフで出品してる物が既存のワーク台(@3600位)の物に
チョコッと手を施して@10000で出してるみたいだ。
そこでその板のみが使われてて、、、、と言うお話。

それが車のアーケイドゲームみたいに運転席のダッシュボート的な
代物なんで、お宅系が騒いでいるんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 16:23:20.22 :WsEiawC4
俺が1000円で作ってやるよ。
塗装はテキトーだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/23(水) 19:18:46.55 :kIz2HApy
コイツが叩かれている理由は、値段が高いって理由が主じゃないよ。
結構前から販売してたのは知っていたけど、以前は「只の作業台じゃないかw」とか「高ぇ〜よw」とか、
たまに突っ込まれる位で、ココまで叩かれては無かった。

でも、去年辺りに某有名レースゲームの発売がアナウンスされた頃から、ヤフオクからもリンクを張ってる自分のブログで、
同目的の他社製の製品を、ボロクソに罵る様になった。
「この製品は剛性がゼロ」「こんな物買うのはドブに金を捨てるような物」「こんなの買うのはアホ」とか。
一度も触った事も無いであろう他社製品をこけ下ろして、自分の作っている物は世界一の製品だと宣伝。
(一番叩かれていた製品→ttp://www.playseats.co.jp/

で、2chでその事を叩かれると、他社製品を罵倒していた記事を削除して、コメント機能もOFF。
該当スレに乗り込んで反論するも、都合の悪い質問は無視。
(レカロンGTVで検索→ttp://unkar.org/r/gamespo/1289824900

購入者が組み立て方が分からないと質問するも、「小学生レベルの組立てが出来ないと言われても困りますが」と回答。
購入を検討している人の質問に対しての回答が、

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e108348314
1回目質問と回答。
私:「この商品に興味があります。
 NSXと同じドラポジがとれるとのことですが、ペダルの位置を実際と同じポジションにした場合の透視写真ではなく、設置した場合の写真の掲載をお願いします。」
レ:「恐れ入りますが、ホンダNSXをご用意ください。
 既に販売終了しているので、貴殿が車両をご用意頂ければその場で正確な採寸をさせて頂きます。宜しくお願い致します。出来ないのであれば、日産GT-RやホンダCR-Zの採寸で我慢ください。」

こんな感じ。
ちなみに、商品紹介で使われていた画像は、スレ住民がダメ製品であると証明するために作った画像を偽造した物(ttp://gtfgtfp.x0.com/view.php?f=361.zip

で、最近の出品では、

使用している作業台は3,620円(本体3,120円+送料500円)
ttp://www.amazon.co.jp/KNO-%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%EF%BC%88%E4%B8%87%E8%83%BD%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%8F%B0%EF%BC%89-KBV-750A-No-23208/dp/B001BDWOB8

ペダルを固定する鉄板が国産オリジナルで6,000円+ペダル取り付け金具とボルトで1,200円ですので製造原価は、
10,820円です。
ですので1台売れると820円の赤字+5%ヤフー手数料(525円)=1,345円の大赤字です。
売れれば売れただけ赤字になるので無理に入札はしないようにお願い致します。
本当に使いたい方のみ入札ください。

との一文。
こんなに面白い輩は、叩かずにはいられないんでしょ。
長文スマン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:20:10.11 :Nohn+HLB
,99
 解説ありがと 値段の問題じゃないのね 販売態度なのね 問題なのは

 7年で2000台売れたとして、月産25台だろ 売価1万なら普通じゃねぇ〜の
うちの出荷250円もそうだが、うまい所に目をつけて売れると
やっぱり でかいよねぇ〜

 まあ、ほとんどの場合は、リサーチ不足で 売れないで赤字になる訳だが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/23(水) 23:47:08.99 :ws3rDnxR
品物大きいのにウイングで引き取りに来るのはやめてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/25(金) 01:32:19.86 :AAJSaxi9
○和技研
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 09:25:30.32 :kEYUOwos
フ○○ト
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/27(日) 20:14:34.52 :fZkJcYFw
また明日から恐怖の残業生活が始まる
(>_<)
プレスorロール経験者が欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 16:34:37.12 :hvaUUv6i
SSの黒皮16mm厚をR10でV字にヤゲン曲げプレス加工する仕事を
かれこれ10年くらいやってるんだけど、きのう初めて破断した ザックリ

メーカーさん何が起きてる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 17:16:39.32 :MziSybKX
たしかに市中の材料悪くなってますよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/28(月) 19:45:57.67 :lVXrVoIN
○クモ○
エ○ゲーマニア
105 [sage] 2011/03/01(火) 05:33:50.10 :wJW8bNF9
材料の中に空気が混じって空洞ができていた可能性があるとのこと
メーカーに送って調べてもらいますが、なんかヤバイものを感じる。
大丈夫か日本?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/01(火) 20:22:24.38 :t1BkpI93
「どうやら、日本は、ものづくりの基本を逸脱してるように思われる。要するに、日本半導体産業には,過剰技術で
過剰性能・過剰品質を作る病気に冒されている。しかし、日本の産業自体は,自分たちが病気であるとは思っていないのだ。」
(日本「半導体」敗戦, 湯之上隆, p.34)

日本の全ての産業に言える事だと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 21:02:26.83 :dWPM75v1
でも鉄は悪くなりすぎじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/02(水) 08:08:38.63 :3J+qxL3T
この間、0.8tの鉄板を三本ロールで巻いてたら
ペキペキぺキって折れて、多角形になっちまったよw
速攻、材料屋呼びつけて交換させたけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/02(水) 19:06:22.73 :1T9DP4ry
そんなの聞いたことないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/04(金) 18:54:18.24 :p4iBksqz
3本ロールが出たからチト質問

SS3.2で1000×200の板を3本ロールで丸くする
3本ロールで曲げるので両サイドが曲がらないぶんはベンダーでチョイ曲げでごまかす。
円になったらくっついた部分を溶接してグラインダーで削り滑らかに
これを100個
初受注&今後はどうなるか未定
相手はいい付き合いをしたい


これなら値段はいくらつけます?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 19:21:02.29 :aswvHD9r
曲げるよりSTK切った方が良いんでないかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 19:58:34.15 :HjBmbG7e

外径321ですよね…
うちではプレス端曲げして三本ロールで巻いて仮溶接までで800円ぐらいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 22:44:20.12 :p4iBksqz
800円ではほぼ材料代で消えてしまいますがな・・・
3000円くらい欲しいのですがボッタクリかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 23:16:45.88 :Mws/kqzw
総額30万かぁ
どの程度の仕上げなのかによるけど美味しい仕事になるかもね
115です [] 2011/03/05(土) 00:30:17.95 :lfGQ+UbO
うちは材料代は別で加工賃だけですよ。あと溶接もサンダーかけずにアークの点付け仮止めだけです
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/05(土) 02:07:56.57 :mcJWQBoM
ご存知の方質問です。
アルミ鍛金で、例えば車のフェンダーやバイクのフェンダーを叩きだして
表面を滑らかな流曲面にする場合、最後の仕上げ方法はどのようにするのでしょうか?
全ての工程をハンマーで仕上げるのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/05(土) 08:37:26.04 :5SjU2UAQ

イングリッシュローラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/05(土) 13:01:53.80 :mcJWQBoM
さん
ありがとうございます!!!
さっそく検索かけたらこんな動画見つけました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LyHFfbwd_KE&feature=related
工程をよく理解できました。
趣味でRC4WD1/10カーのパーツをアルミ板金しようと思ってます。
プロの域に近づくには相当の鍛練が必要ですね。。

世の中にはこんな人もいるんですね。興味のある方ご覧ください。
ttp://www.scale4x4rc.org/forums/showthread.php?t=27300
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/05(土) 17:17:57.05 :I8cSgwZq

大体の相場?が把握できてよかったです
ありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/07(月) 17:12:14.58 :GclVdBCP
うちの板金屋は腕のいいやつはすぐにやめていく
福利厚生の問題か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/07(月) 22:04:53.45 :4mW/5etr

うちは若くて活きのいい奴から順番に辞めて行くぞWWW




orz
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 07:49:52.74 :dXvWdz37
うちは経営者が馬鹿すぎて辞めていくぞ
去年寸志も出さな買ったくせに最近機械買った
しかも二人も辞めさせたくせに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 20:24:59.74 :leug9tQK
毎年不景気といいながら昇給させず機械買いまくり。
この業界はどこも同じだね。

つーか板金屋の機械って高すぎるよな。
タレパン、レーザー、ベンダー・・・
金型交換、ワークのセットなどまで自動化したベンダーがあるらしいが1億だって。
そんなの買う会社には行きたくないわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 22:51:08.40 :kx96K5+Y
板金経営者って脳梨多いのかな?
しかも跡継ぎ予定も最悪
124 [sage] 2011/03/08(火) 22:57:13.52 :BVy3gZo0


ウチとおんなじWWW
後継ぎは一族の中から世襲される予定、どんだけ時代遅れ???

北朝鮮かよ orz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 00:23:23.90 :kL7fVHVQ

機械買うだけマシかもしれんぞ。
ウチなどタレパンにガタが来てて芯ずれしまくりなのに
修理も買い替えもせず「現場でなんとかしろ」の一点張りだから。
部分的にひどいバリだらけだわ寸法ずれてるわでどうにもならん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 17:11:52.59 :Xig/Jt7j
うちも昇給ほとんどないのに、ウチワだけでスキー旅行には必ず出かける
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 18:52:22.12 :jOl9yNCE

それは無理なレベルだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 00:37:58.24 :IdZC5pzN
おい お前ら
 アルミの定尺板で メータ板以上のサイズってあるのか?
52Sの3ミリで 展開 1994x1100になるものを一枚板でって
見積りが客先から来たんだが(さっきメールに気がついた)
 おら 経験不足で メータ板 以上の原板 知らんのだ
誰か 教えてくれ m(__)m

  
132 [sage] 2011/03/10(木) 00:42:46.38 :IdZC5pzN
自己解決 あることはあるのかぁ〜

 値段は メーター板より 高そうだなぁ 明日にして 寝よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 01:04:40.77 :KulSsh8/
4×8だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 08:42:56.04 :YXlGMdPm
4*8なら普通にあるよん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 08:57:17.12 :+UmgKKZ3
値段も同じだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 20:49:51.26 :msamLDii
で、アルミの4X8って、なんで1250x2500なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 19:57:12.83 :cfUnDys9
今日三時休憩前にクレーンおろしてる途中でクレーフックが襲ってきた

なんでだろうと不思議がってたら先輩が地震やから外にでろと

みなさんは大丈夫でしたか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 07:19:18.59 :XG/6IxyO
端材が棚から落ちてストーブを直撃。
138 [] 2011/03/13(日) 11:31:19.87 :ggVnC9gG
家ついてテレビつけたらえらいことに(T_T)
自分は関西だから、どうって事ないけど関東、東北は…
心痛みます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 20:43:15.34 :mHzTw/f5
みんな大丈夫?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 15:14:21.35 :AM2rXC6P
山形です。
大きな被害は有りませんが、地震直後から27時間停電でした。
地震の際は揺れが大きくて慌てて避難しました。

現在資材の搬入の目処が立たず操業停止中です。
明日から操業再開との連絡が入りましたが、さてどうなる事やら・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/31(木) 11:38:11.54 :zzaDCkNa
この業界特需は来るかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 19:01:43.22 :sGByb5qg
タレパン加工で質問です。
カスあがり対策ってイロイロありますが、やっぱり金型の状態によりますよね。
角金型の角が丸くなった場合に有効なカスあがり対策ってやっぱり金型交換しかないですか?
あまりお金をかけない方法で御教示願いたいんですが…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 20:42:07.95 :Uvp+fi6T
シャー角とってみる
ダイの内側に軽くポンチする
窓から投げ捨てる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 22:34:13.38 :sGByb5qg

平面のパンチをシャー角に再研磨してくれる会社ってあるんでしょうか?

あとダイの内側に軽くポンチってスラグキャッチャーダイと同じ原理ということでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 12:32:19.89 :jl8Keu6T
コニックに聞いて見れ。

ttp://www.conic.co.jp/punch_support/saikenma.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 16:41:11.88 :/Z4FEPKd
アマダの古いタレパンでQ4Cのマニュアルが欲しいんだが
誰かコピーして売ってくれないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 12:28:57.97 :9to20Az1

アマダに頼めば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/09(土) 00:46:10.42 :RshHiSJN
ホームメーカーの外壁ガルバー手間25万って安い?



教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 01:05:23.55 :J6DJwQvo

 え〜とね 板違い
ここは建築板金のスレじゃない 自動車板金でもない

しっかし、バンキン って普通に言うと 普通の人は
上の二つを(特に自動車)を想像してるよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 19:00:51.52 :uBXKWGCU
市中の材料が悪すぎる。ひどい 割れる折れる破断する メーカーいい加減にしてくれ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 20:44:46.65 :5/4FZHMX
メーカが悪いんじゃなくて商社が悪いんじゃね?
メーカーに言わせたら「じゃあひも付きで発注すれば?」ってなるだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 09:48:30.09 :+jjqOqY0
では、その商社が どのメーカーから仕入れているのか ここに書いてもいいのかな?
国内一流メーカーなんだけど、、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 15:58:18.90 :TDCO2/hn
最近その手の書き込みがそんなに品質劣化してる?
まだ感じられないのだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 12:55:03.06 :j9Tco9+z
品質の劣化というより ロット毎のばらつき幅が昔より大きくなってる
ような気がするよ
 もちろん製造公差等には入ってるんだけど、前のロットは公差上側
今度のロットは公差下側 って感じにね
 シビアな加工だと、かなり問題になると思う と言うか うちでは問題が
発生している製品がある


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 19:42:20.02 :kM2Oz3JA
車屋の生産がずっと止まってるので
自動車向けのちょっと成分の違う材料とかが市中に流れてるみたいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 18:08:05.79 :GH48b1i2
この業界ってバカみたいに給料安くね?
税込300以下なんてザラ。
幹部以外で400貰ってる奴なんているのか?

まさかうちの会社&周りだけとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 11:06:49.20 :IXTqr8ff
近所に巨大自動車メーカーの試験の担当者がいるんだけど、
酔った勢いで「試験中にエンジンのコンロッドが折れた」って言ってたよ
理由はよく知らないけど、「まさかこの材質で折れなんて、、」
と言っていた。信じるか信じないかはあなた次第w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 17:32:20.93 :FUk2ZMBJ

材料が悪くなってるといいたいの??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 18:11:48.01 :h4BoKe9k

何県?
200強なんで、おたくより下かも・・。
暇だから残業もないし、と言って隣の芝も青くは見えない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 22:57:46.74 :GNlbw3ik

北関東
ちなみに俺は30代、勤続7年で去年270。
先輩でもっと安い人もいる。
重いし激務なのにな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 17:36:58.61 :T4wdV1WH


ヒドス・・・


と言いたいところだがどこも同じか。
ひどい業界だ。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 10:47:23.21 :75DnnWs2
35tの中古プレス機ていくらくらい?
新品価格の半分以下で買える?
どれだけ精度が出てるか分からんから中古買うのはバクチだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 13:10:44.04 :rM/KUKQA

精度にこだわらなきゃ潰れた会社とかのを貰ってくるか安く買うとか。
少し探せばありそうに思うのだが。

35tくらいならゴロゴロあるだろ。
少々不謹慎だが被災地から買ってくるとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 01:46:19.81 :s1+G8Nmy
プレスなら中古で十分だろ。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 03:32:26.82 :UU9Yp5Fc
--おまえら、そんな事よりこれ見ろよ。
  ↓      ↓      ↓
【三菱東京UFJ銀行、10年ぶりに法人税納付へ】

三菱東京UFJ銀行が、2011年3月期に法人税を納付することが27日、分かった。
過去の赤字の累積である繰越欠損金が解消するため。法人税を納めるのは、前身の東京三菱
銀行が、UFJ銀行と合併する前の01年3月期に納付して以来、10年ぶりとなる。

 銀行業界は1990年代後半から2000年代前半にかけて、不良債権の処理で多額の赤字
を計上。この赤字が欠損金となり、ほとんどの大手銀行は法人税を納めていない状況が
続いている。

 11年3月期はほかに、三菱UFJ信託銀行も12年ぶりに、住友信託銀行も2年ぶりに
法人税を納める見込み。

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303903269/l50
▽47NEWS
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042701000218.html

なんだ、このクソ銀行は・・・

いままでずっとボーナス満額、給与バカ高のくせに10年も税金払ってなかったのか?

・・・ありえんだろ? マジか・・・これ。
お前等、これ見て解っただろ?

クソ官僚が天下りする先は 税 金 すら支払ってないの。
クソ官僚が天下りする先は 税 金 すら支払ってないの。
クソ官僚が天下りする先は 税 金 すら支払ってないの。

東電といい、日銀といい、原子力保安院といい全部官僚の天下り先だよ。
こいつらが政治家とグルになってがお前等サラリーマンの給料吸い取って甘い汁すすってんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 23:59:46.52 :UQUZwPM+
精度悪くてもぶりき咬まして押せば良いやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 18:52:14.03 :X/kiQpSm
復興の仕事が回ってくると思うたけど、結局大手が全部持って行くんだね
談合でもしてるんかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 08:45:59.34 :4Hmnj7rd
してまてん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 01:21:49.35 :Ac3egfrN
今の勤めているとこの経営者が経営能力なく、転職考えてます。今いくべきですか?これから当面、景気良くなる事はないし、待っててもあれだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:07:47.56 :WYk9xaPr

次決まってからの方がいいよ。
今は求人マジ少ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 01:09:58.21 :dcdVA0Ib
うまく採用されても募集要項とぜんぜんちがうやろと思うことは多々ある
うちは退職金制度もないしな

ボーナスっていっても寸志だろ?っていいたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 07:34:12.07 :KXJIohIp
プレスの仕事で月19万
ボーナス年2.7ヶ月
年間休日120日
これはいい条件なのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 07:59:06.06 :lqW4EDrL

段取りとかせず、対外折衝とかも無くただプレス踏んでるだけならいい方じゃないの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 08:54:11.09 :KXJIohIp

金型のセットはある
対外折衝はない
プレスは踏まないつもり
両手押し
ちなみに労働時間は8時半から5時まで
やっぱ良い方なのか
タレパンで月17万ボーナス無し年間休日105日は断って良かった

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 21:12:02.50 :3s+vm0FD
わが社は経営者が北朝鮮の将軍様みたいにやりたい放題です。
入社した当時はまだ良かったんだけど、今の経営陣になってから悪くなる一方です。
そろそろ辞めてやろうかと思うのだが、次の就職を考えるとなかなか・・・

どこかで技量を見てもらってからでも良いので使ってもらえないものかな。
トライアウトみたいな制度って無いのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 09:15:10.82 :VU1d0umq

仕事内容が不満なのか、給料が不満なのかわからないけど、
そのやりたい放題が、良い方に向いてんならある程度ワンマンでもいいんじゃないの?

会社の業績も人間関係も仕事内容も給料もすべて完璧なんてところは、
なかなか無いと思われ。
上見ればキリがないけど、まだ若いんなら試してもいいかもね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 13:48:55.36 :46K9I+U3
U型で配管留めみたいなこんな形→_∩_ の部品で
R3〜10くらいは正式な型無しで作れる?
数が少ないし正式に型作ると高くつから自作で例えば内径R5なら
φ10の丸棒を板に溶接してブレーキの上型にはめる
下にはφ10+板厚分の凹型をはめる

こんな感じ
  ?
  ○
   
  凹

こんな感じで作ってる人いますか

それからφ200くらいのフランジ(ツバ)付きリング型も
型無しで作れますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 15:40:49.74 :8HW14+uW

プレス屋なら、型がないとダメですが、
このくらい出来ないと板金屋の看板降ろしたほうが良いよ。

φ200やφ300でも、R曲げで簡単に出来るだベー。
駄物精密板金屋だと、出来ないところもあるだベー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 20:42:15.84 :4Nxeu6Ro

うちは経営者が金正日なみの社長が一人だよ

今年年始その日に経営が苦しいからとリストラ勧告し、希望退職者を募り2人を二月締め日にやめさした
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 20:45:39.22 :4Nxeu6Ro
そこまではまだわかるが、三月の半ばにいきなり社員に相談なしに200万の中古機械買った

苦しいんじゃないんか?
しかも改造しコンピューターもつけるから、合計500万近くかかるらしい(未だ改造中)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 20:48:32.40 :4Nxeu6Ro
さらに先月はじめくらいに大型プレスを買うと言い出した 怒

さすがに社員皆大反対!怒り出す社員もちらほら
さすがの馬鹿社長も退いたけど、社長馬鹿すぎてどうしようもない!

機械買っても動かせる社員がいない…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 20:54:52.82 :4Nxeu6Ro
去年、寸志だけでも出てたらまだ文句は言わないが、いくらなんでもこれはないわ

いちおう
今年は2人辞めさしたあげく機械買う余裕あるならとボーナス出せと約束はしたけど、でるか怪しい

もし夏出なかったら重要現場の社員数人辞めるみたい、そうなったら会社潰れるかも

まぁ俺も辞めるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 22:36:19.32 :oy+4U89Y
見通しが、わからない。
夏とか、景気は戻るのか?
どんどん国内は厳しくなるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 22:48:37.21 :lrS/alhS

大変だべ ガンガレ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 23:49:34.96 :tUTQ7MT1
この業界に未来はあるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 09:02:08.64 :dn2CW/Rq
ありまてん
177 [sage] 2011/05/09(月) 21:55:21.43 :36UvhI32
わが社の将軍様も負けてはいませんぜ!
リーマンショック以降の受注の落ち込みでリストラ断行、2次リストラも実施。
さらに社員の給与約2割カットも断行、未だに元に戻って無い、戻す気は無いみたい(泣

下請け業者なのに客先で上から目線でモノ申して出入り禁止にWWW
どんな面接してるか知らんが、自分に媚びへつらう人間しか登用しないのでYESマンの役立たずが異常に増殖中。
その上退職金積み立ても止められてて御先真っ暗。


そんな状況の中、最近受注が増えて大忙し。将軍様は頑張ってくれと言うけれど社員のモチベーションはガタ落ちしてて仕事どころじゃない。

これ以上書くと特定されそうなのでこの辺で止めておきます。
明日も仕事ですけど、テキトーにのんびりやって来ますよ。

あ〜早く辞めたい・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 00:11:33.17 :YPgni6Lq
わかる
イエスマンだけ優遇されるのはどこも同じだな
パラサイトばかり
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 18:35:20.58 :W8LOQCXu
ロール巻きって、ロールケーキ思い出すんだけど、自分だけかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 23:58:06.89 :pL937S2w

大丈夫かw?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 16:21:21.51 :yD6qG0xr
はい、大丈夫です。五月病です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 01:08:26.96 :iu33e0/r
うちの会社募集ずっとかけてるけど人が入っても続かないんすよね
基本給安い上に休日も出勤ってのは考えものだな
181っす [] 2011/05/12(木) 06:54:46.25 :ADTouGPb
リストラしたくせに、少し忙しくなったからって先月今月と三人も人入れた…
馬鹿すぎる…無能社長
もっと先を読めよ


一人は経験者だけど、たぶん給料面で数ヶ月で辞める気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 18:22:33.77 :4pcp880Y
ホント大変だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 08:24:27.72 :vTfxNzGh
(月)(火)と大口の仕事入ってて憂うつ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 18:33:09.48 :kAJDjsP+
俺も明日に19t・2800L・外形3000πのロール巻かなければ…
公差±2ミリ以内て鬱すぎるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/17(火) 06:43:58.45 :+0EJ3jlb
もうだめぽ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/17(火) 09:48:25.60 :+0EJ3jlb
もうプレス工やめて他業種いこうかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 14:15:09.82 :KlbunIOz
今年ボーナスでるかなあ・・・・
177 [sage] 2011/05/19(木) 21:33:22.84 :91pLwrzg
社長が新車乗ってきたよ・・・
俺たちのボーナスは出ないなこりゃorz

社長、あんた頼むから早く逝ってくれ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/23(月) 21:33:13.37 :2SbshDT6
おいらんとこも、夏ボーナスでなかったら辞めちゃるけん、覚えとけお
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/27(金) 21:41:58.07 :GZ2VQLNK
明日は休日出勤です・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/30(月) 22:38:41.27 :fYDfawzd
重いよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/31(火) 06:52:25.88 :pZwa/K1a
火力発電の仕事しんどいよぉ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 00:18:01.72 :FsbhluUQ
些細なミスで自分だけ基本給下げられた
タップもドリルも軍手も自腹だ
こんな業界なの?泣 @板金屋
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/01(水) 07:00:55.29 :j5F2SmoL
軍手 革手 作業着 ミスしたら材料代弁償だよ
労働基準局に訴えようかな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 11:59:29.67 :THc5tZvH
仕事上の損失を個人に要求するのは違法じゃね?
さっさとそんな会社辞めたほうがいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 12:49:24.28 :TrD2qMa5
そういう会社は
社員扱いじゃなくて個人事業主として委託契約がどうこう
・・とかいって逃げるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/01(水) 22:35:29.46 :H0ULim07
昇給無しのうちでも備品代は出るぞ。
明日会社休んでハロワに行った方がいい。
板金屋なんて底辺の部類に入るのに、その中でも底辺だな。
従業員を人間だと思わない業界だが、それにしてもひどすぎ。
そんな会社なら派遣の方がマシ。



でも誰かが失敗したとき連帯責任でみんなでサービス残業する会社があるらしいが本当かな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/01(水) 23:23:53.29 :D13rLa6T
お前の所だけだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/02(木) 16:59:11.54 :qJySowhu
メインの客じゃなくプライオリティ低いの分かるが来週月曜納期で仕事頼んだら
立て続けに2業者に断られたよ。。どーっすかな
今忙しいの?板金業界? 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 17:22:25.84 :edYpqXf5
大忙し
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/03(金) 08:46:43.46 :KSid1vvt
やっぱ震災がらみで忙しいんだ
前から思ってたけど多品種超小ロットの自社製品だから、
レーザー機でももらってきて板金だけ自社生産した方がいーのかな


 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/03(金) 08:49:39.91 :kN4StY+i
暇な時期が長かったから発注側は頼んだらすぐできると勘違いしとるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/03(金) 20:57:26.17 :vEtm5Hr9
インコネルの折り曲げがくるんだが嫌すぎる
材料費が高すぎるらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/04(土) 07:22:23.89 :5uBh31DY
インコ寝るってそんなに高いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/11(土) 18:41:49.24 :MZEYtdW9
ロール巻き飽きた
プレスがしたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/14(火) 10:37:18.44 :xoiCQG5/
インコと寝るとインコは潰れる。。悲しい思い出。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/15(水) 12:14:34.20 :1wevCbtt
くそばか技研
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/16(木) 01:45:01.36 :WdbCQC8S
事務職だったのですが、仕事がなく、経験ないけど板金会社の面接受けます。こんな私にもできるでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 06:52:12.25 :9p7A0Jc2

経験ないなら一回お試しで訓練所行ってみれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 07:43:13.33 :PiLHhdIf

バリ取り、タップ立てくらいなら出来るんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 08:47:30.97 :iaffh8gr

仕事内容によってはドカタレベルの肉体労働
それじゃなくても重いのは持つよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/16(木) 12:16:25.00 :QMoxftSs

やる気次第だと思う
20年もいるのにまともに仕事できないやつなんて沢山いるから








名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 12:47:37.22 :iaffh8gr
昇給退職金ボヌスなしでもよければ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/16(木) 20:55:07.88 :0R49z4Y4

ロール巻きなら三日で出来るよ
6ミリの1300πぐらいなら楽勝に出来るよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/16(木) 22:04:19.78 :TmKiCAYx
曲げやり始めてってか、会社入って3年目
今週から定時上がりキターーーーーーーーーーー
めっちゃ嬉しいw
まあどうせしばらくしたらまた二時間残業とかになるんだろうなー
やだなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/17(金) 23:57:08.18 :9pCfWpRm

小○野か? サ○イか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/18(土) 23:30:48.79 :SmCxCniv
お前らボヌスどうなった?
俺0.5カ月分w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 23:42:43.40 :g0srM1iT
うちは3ヶ月出るよ
たったの80万だけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/19(日) 00:18:46.97 :kmyscM1H

大阪某所で働いてるけど、会社は忙しいけど機械買って借金重ね、それをいいわけにボーナス出さない


たぶん今夏も出ないだろう…社長は宗教やっててそっちにお布施で流してると思うぐらい

社員を使い捨てにしか思うてない、えげつない社長
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/19(日) 00:21:54.41 :Ea6Te9tm

おめえ、そんなとこ早く見切りつけてやめてしまえよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/19(日) 00:24:51.17 :kmyscM1H
取り引きしてる会社で、暇してるところでさえ寸志出してくれてる

社長の社員を思う気持ち次第やね…

先代社長と工場長が居たときはよかったみたいだが

今の社長は思いつきで突拍子もないこと言い出す馬鹿社長!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 18:03:23.51 :dfFqGffD

うちとおんなじ。

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/19(日) 18:04:31.86 :OUDegSeF
板金シャチョサンは大概バカ多い
アトツギも馬鹿大井
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/20(月) 20:53:14.67 :Y3MnS8b4
↑やっぱり 俺もそう思てた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/20(月) 23:04:25.24 :IY6exSPi
本当にそうだよな。
不景気不景気言いながらベンダーとか平気で買っちゃう。
誰も動かさないのに。

アマダから個人的に金貰ってるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 08:16:44.13 :RLplGUiR

たぶん、置いてあるだけ。
使ったら、契約なり支払いの話あるかも?????。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 08:50:21.98 :rQ4k+APD

その商法は、今はもうあんまり聞かない。こっちが色気示さなきゃ持って来ないよ。

前は、1〜2年放置って平気だっただろうけど、今は3〜6ヶ月で契約せまるらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/21(火) 12:01:59.24 :k6Mnyv67
単価安い。
材料費が上がっても単価上げられない。
機械高い。
これじゃ従業員に給料払えんよな。

まぁ払えても払わないのだろうが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/21(火) 19:42:43.00 :K/p7gxXQ
うちは材料ほとんどお客さんが持ち込みだから材料費かからんけど、加工賃値下げ交渉してくる…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/23(木) 12:43:57.84 :1IKkw3nj
結局儲かってるのjはアマダだけだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/26(日) 22:55:34.63 :lR0aATMf
明日から仕事、しかも毎日残業・・・震災の仕事が入ってるみたい。休んで飼ってる猫のスズメちゃんと遊びたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/26(日) 23:14:50.85 :23LOtb/G
俺んとこは残業無くなったぜヒャッハー
家でアニメ見てるのが一番幸せ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/27(月) 07:27:43.24 :nv/8EWox
アトツギハブタゴリラアルヨ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 23:10:42.88 :Uub/dh3e
東京神奈川の板金屋で働いてるやついる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/28(火) 00:05:25.84 :L9iVT/62
タレパン
FANUC SYSTEM 6MのCAM対応ってある?
未だにデータ手打ちなんだが...
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/28(火) 01:18:34.59 :j2ypRGH+
うちの社ア○ダの複合機を数年前に買ったんだが、操作してるやつがイマイチだからレーザー使うと返りがですぎて修正する能力もなく…結局タレパンとしてしか主に使ってない
なんの意味もなかったW
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/28(火) 12:07:01.29 :Fh5euTJ3
もう俺仕事やめる
西成で日雇いやる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 19:26:13.25 :wL/rDmYU

今は時期が悪い
福島第一原発に連れていかれる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 21:37:58.86 :lXgqH/8c
ところで ボーナス 出た?
うちは ない かも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 23:47:41.40 :ZFe8X2ZW

4年目だけど、一度もボーナス出た事ない。
今年の夏ももらえる見込なし。
営業曰く単価が安すぎてどんなに仕事とってももう利益は出ないらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/29(水) 01:55:40.85 :OTSnSGpl
どこも上のものが搾取してるんじゃない?
金がないとかいいながらうちの社長は車買ったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/29(水) 09:41:35.45 :g7Jp77OS
マジで派遣の方がマシ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sege] 2011/06/29(水) 10:02:26.58 :Oa8IiUCe

RS232の出力端子に、パソコン繋げないか??

パンチャーが接続されてるところだ。
ソフトは、いるけど。

随分前だが、操作盤O4PCにパソコンつないだ時、
FA製で七万ぐらいだったかなー??

DOS版のパソコン使ってたらFDDで読み込みできるのがあったかなー??

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 16:33:06.48 :Lr9kxNYq

RS232C付きのPC用意出来れば何とかなると思われ。

タレパン側の入出設定の変更とPC側ソフトでRS232Cの速度等合わせてやればよいかと。
ベクター辺りにあるフリーソフトで上手く行けば送受可能なのが有ると思うので試してみると良いかと。

USB-RS232C変換な奴は通信が安定しない事が有るんで出来れば避けてください。

CAMのパソコンで加工機出力が有ると思うからそれで行けると思うんだが、パソコンと加工機が離れすぎてるんかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/30(木) 19:04:42.00 :x34c7F7t
大雑把に


外径500内径400のコイルとか巻いてあるようなヤツ
幅は200
コの字形で1周って感じ
これの1/4(扇形)
2.3t
扇形2枚と内周1枚を溶接して完成
内周の1枚はベンダーで連続チョイ曲げ
仕上げはそれなり
30台制作
レーザーじゃなくタレパン


御見積もりをお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 19:09:52.24 :TUt7f7IR
すまん
さっぱり形が想像できん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 19:23:18.06 :9m6kEtfU
エスパー募集中
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 19:33:06.98 :cXVhQxpi
 半自動溶接機のワイヤーが巻いてあるボビンを側面から4等分した状態って事かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 19:33:09.87 :6keRRX1p
こんな感じか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0352713-1309429691.jpg
259 [] 2011/06/30(木) 21:57:33.30 :ObcNVh40
すばらしくその形です
259 [] 2011/06/30(木) 22:57:29.64 :x34c7F7t
&です
は携帯からのカキコ。

俺的には6000円以下はヤダ。
8000円くらい貰いたいなぁって感じ。
高いと思われるだろうけど全部一人でやんなきゃならんことを考えるとねぇ。
今後また来る事は想定してません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/30(木) 23:32:53.80 :wqAq1Dp8


レスありがとう!
PCと加工機の通信が上手く出来ました!

タレパンのプログラム一部抜粋
%
O0018
/X1830Y800M00
OFS/X20Y80
M81
PAT01/
X33Y22.5T44
DX344M03
DY-8
DX6M03
DY8
END01
MGR01/1 U 55 15 R 697 1
こんな感じで手打ちで作ってるんだけど
CAMで自動プログラム出力できるんですか?

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 14:59:52.72 :MmtfJmgw
G92X1000Y1000
G93X20Y100
X100.Y100.T313
G72X100.Y100.
G69I50.J90.P10.Q3.0

DOS版自動プロにハイレゾボードついてるか??
WIN版はらキャドマック、METACAM、APの自動プロに作図入力やら
作図チェック、Gコード出力なんかついてるベー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 19:26:14.92 :Iv+71i+x

けっこう歪みが出るんじゃないか?
適当でいいなら4000円でもできるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/01(金) 20:28:52.82 :ZzTYOb0o

うちでやるとしたらブランクはレーザー曲げはロールで
材料込み加工@6000位かな。
265 [] 2011/07/01(金) 23:21:21.14 :RkHGWhUf




やっぱし俺は高かったみたいですね。
今忙しくて安い値段では気合が入らんとですよ。
今後の付き合いも全然わからんし。
でも参考になりました。
蟻でした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/04(月) 13:05:24.32 :hoTPzGdl
みんな休みどうなった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/05(火) 20:23:04.97 :ln9so//6
なんの休み?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 23:27:41.72 :MTJi+HBw
普通に週末休み。仕事ないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/06(水) 08:54:07.25 :adz1kBGf
木金&たまに水

この業界は取引先が多いところがあるだろうな。
休み無しとかもあるのかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/07(木) 19:00:35.47 :mOnWk6db
質問です

2.3tをシャーで914×25に切るのですがねじれて困ってます。
何かいい方法ってあります?
やっぱし無理かなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/07(木) 21:57:16.37 :O2LYsY1g
レべラーで補正かけてみたら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/07(木) 22:11:35.43 :kMafsBg1

ねじれは絶対でるよ。t2.3だからt3位の隙間に端っこを挟んで
反対側の端っこをヤットコやペンチで挟んでねじれと逆方向にねじってやれば
直ぐになおるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/07(木) 23:18:25.80 :DlcMDB9T
コンタマシンで切る
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/08(金) 01:13:17.71 :1fNQPrz8
俺の横の男、イカばっか食べやがって臭いんだよ!ぼぉけ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 09:51:18.98 :yduYv6vl

レベラーだと、ねじれは取れるがそりは、取れない。
そりは、スケールで真直度見ながら、ブリッジみたいにして
叩いて取るしかない。


プレスのボルスターに、バイス固定して端面だけ咥え
モンキーレンチで板咥えて取る。
ヤットコだと先端しかつかめないし、ペンチだとギザギザで板に
傷がつく。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 10:16:38.02 :56XYv6M7
シャーではどうにもならんなあ。

FBで代用かな。
あるいは、手で直すしか思いつかん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 10:28:10.74 :ndWLGlUd
油圧のシャーってあるじゃん?刃が真っ直ぐ落ちるヤツ。
あれはどうなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 13:47:10.20 :56XYv6M7
275は今頃、切った鉄板をネジリ続けてるのか。

頑張れ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/08(金) 18:02:18.98 :1fNQPrz8
同僚は今日も一生懸命残業してる お疲れさま
275 [] 2011/07/08(金) 19:15:35.83 :PKR3MFYy
レス遅れてスマソ。


シャー切断後ベンダーで曲げるときにやりにくいから聞いてみたのよ。
バックゲージに当たらないんだもん。

コ------
   ↑
こんなやつ作ってネジって補正しようとしたが時間効率悪すぎてヤメ。
100本くらいなら我慢するけど数がハンパないもんで。
手でネジってちょこっと直してベンダーにかけたよ。
そこまでうるさくないと思うし。



あー手が痛い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/08(金) 19:40:21.96 :/mQ0CknV
アルミ溶接したら顔焼けて痛い。仕事中から飲んでるみたいに赤いww
面倒でもフルフェイスでやりゃあよかった・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/09(土) 17:13:33.12 :oXdjSu8Z
280だ。
100本ぐらいで泣くな。
当方は、ロット2000本毎回手作業で、修正してた。
知り合いの職人も100本やると腕痛いって泣いてた。
でもそいつ、板金職人としては、歪み取りの技量チョッと落ちる。

頑張れば良い職人になるぞ。
285 [] 2011/07/10(日) 13:15:14.59 :bY2c8biM

ちょwwwww
俺も2000本なんだけど
280 [sage] 2011/07/11(月) 17:22:55.25 :oAZc0FvZ
シャーリングで切る時、面倒でも返し切りで切ってる。
バリ方向同じだし、ツイストは少ない。

プレス屋はみんなそうやってるって、プレスから板金に転向した
友達から聞いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/12(火) 21:53:38.37 :FvkI48gS

うちはプレスメインの板金屋だが、その材料の切り方は
板金屋から教わったぞ ついでにそんな時は手前定規で
切るべしと
 プレス用の材料切りなんて、加工の前段階なんだから
多少反っていても問題ない事の方が多い


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/15(金) 07:28:21.99 :fi8bFeAP
二代目は馬鹿息子
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/15(金) 07:47:08.03 :IAYIcfTn
ウチの社長は三代目だけど若いせいか言葉遣いが悪い
また言わんでいいことまで言っているせいで社員のモチベーションが下がってる
特に先代の時から勤めてる方には不評、と言うか三代目が原因でかなりの数辞めて(辞めさせて)いる
仕事では非常に有能なのだが……
愚痴スマン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/15(金) 12:21:13.19 :ysTXYGkx
>>
292
板金あるある
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/15(金) 18:56:43.69 :MMQN4Vc5
あついよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/15(金) 19:27:07.54 :uEl/TjNH
ロール巻いてる方に質問です。
6ミリ1500l寸歩のロール巻きですけど径が2000πあるんです

どうやって巻いたらよいか悩んでます。

上ロール380πのロールで巻いてるんですけどたれて大変です

うまい方法ないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 08:22:29.36 :PUpRdY99
天井クレーンで吊る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/18(月) 12:14:00.09 :HkDOkMzf
祝日に仕事って
嫌になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/18(月) 14:43:11.67 :ciZlMfN/
エアロコンセプトの話ししませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/27(水) 19:45:20.74 :Lh4BYxua
誰か俺の彼女の浮気相手のチン棒も曲げてくれ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/27(水) 23:36:40.03 :0ORZp31Y
板金に未来はありますか?転職しようか悩んでます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/28(木) 12:25:19.18 :gWiIB9Jz
朝から三回もトイレいった
もうピーピー 夜中いつの間にか服脱がされお腹でてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/28(木) 15:23:23.82 :o4VDBoFU
昨日は脱がしてないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/29(金) 12:15:26.79 :7rmCaxHI
会社で起きた面白い話おしえて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/29(金) 17:10:20.50 :Pd9qVDML
うーん
見学の姉ちゃんらにミツメられ、年甲斐もなく照れてるうちにeが入りすぎて苦労して延ばした

おもしろくないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/29(金) 17:13:51.77 :kClgdpcY
34のくせに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/30(土) 07:57:40.73 :C8Ju9TXQ

ウチも時々だけど、デザイナーの姉ちゃん来る事ある。
キッタナイ工場とタイトスカートのスーツでハイヒールの
姉ちゃんとの対比は中々のもんwww
スーツ着たヤロウは、邪魔だから溶接のスパッタわざと飛ばしたりする。
以前来たヤロウは、すぐ横で仕事急かすから大量に飛ばしたったwww
「あちちち!!!」って言ってたww  Yシャツ焦げてたwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/30(土) 19:43:08.03 :IbhUHSUS

ないす
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/05(金) 01:05:47.57 :5KJ2Z3fm
転職したいけど職がない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/06(土) 08:31:13.36 :qLqeNZMk
mjd?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/08(月) 22:02:11.14 :R7fwjL+C
何でこんなに忙しい…
熱中症で倒れそう…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/09(火) 14:18:10.96 :gLb4Mpt8
板金業界はどこも忙しそうだな。
それでも給料は年収300くらいだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/09(火) 14:34:57.31 :UTYiy6H0

主に、どんな関係の仕事ですか?
ウチは機械のカバー類とか、棚類なんだけど、とってもヒマ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/11(木) 23:37:19.27 :eghTZXi1
ところで盆休みはいつからいつまで?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/14(日) 08:24:30.39 :e8FKyM6i
木曜から水曜日までの休み。再来月から現金支給になる給料。板金は辞めよう!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/14(日) 17:55:34.61 :NeBXOPvY
ほとんどの人は月給ですか?
うちは日給月給です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/21(日) 01:33:56.58 :7/1mPCHz
左腕いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/23(火) 12:12:26.45 :ZCgXcWNi
板金社長は馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/30(火) 11:26:12.51 :ZC/rYgON
今日から仕事
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/07(水) 23:04:57.18 :x7DWt+gX
うちは未だにユニパン
制御盤で20代いる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/08(木) 01:00:33.01 :hFtH1fz+
質問 レーザーで真鍮t2って加工してますか?(2KW)
あとsusのバネ材の表面ってロットによってばらつきありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 09:43:10.43 :AK4b639s
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/23(金) 22:43:17.62 :wQf6H4as
落ち防止age
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/24(土) 21:50:22.62 :vD7DLD2D
ドコモ規制中?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 22:37:49.06 :yD9fH1VA
忙しい
けど安〜い仕事しか無い・・・
社長が全部悪いんだ!

だって奴のせいでライバルに美味しい仕事取られちゃったんだもん。
テメ―は○R○海道の社長みたいに責任取 (ry
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/01(土) 00:27:47.10 :ZMTbqvn4
社長の息子もういやだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/05(水) 23:58:00.80 :bvgjxl8y
確かに二代目はダメね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 01:02:52.72 :UndO1EzQ
三代目はどうかね?
とるんぷのサーボ駆動のパンチング買うぞ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/06(木) 06:52:04.27 :katFvD0I
社長の息子で、違う仕事したこと無い奴は最悪。

ウチの仕事は大変なんですよ〜・・・・

なんて言ったりするけど、んじゃ大変じゃ無い仕事教えろ!

このバカ息子!とか思ったりする。

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 17:46:59.45 :mKMKLP02
ゴリライモ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/18(火) 22:39:20.34 :qnmOpNX9
板金屋さん円高でみんな廃業しちゃったのかな?
誰もいないが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/23(日) 21:54:21.11 :HPcUIJY6
だめだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/26(水) 16:51:03.07 :ul3khybB
だめさー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 09:02:24.80 :qEhHBtPj
ストレスで食欲増進だ(^w^)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:44:15.29 :qEhHBtPj
なんでかな。あんな少食だったのに、前飲めなかった酒、コーラ、炭水化物全部いけるようになった。ドスコイ街道に行くのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 09:56:08.66 :ympK94xj
34歳未経験で精密板金の職につけるでしょうか?
非喫煙者の煙草の害をなくせ! [] 2011/11/02(水) 12:35:08.76 :5J/6x1r9
ttp://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00001004-yom-pol

すべての職場が全面禁煙か分煙に 読売新聞

厚生労働省は19日、すべての事業所 と工場に「全面禁煙」か、喫煙室以外で の喫煙を禁止する
「空間分煙」を義務づ けることなどを盛り込んだ労働安全衛生 法改正案をまとめた。
同省は2010年2月、飲食店も含む 公共の場所を原則禁煙とする通知を出し ていたが、
浸透しきれていない。同省の 調査では、全面禁煙、空間分煙のいずれ かを実施している事業所は
全体の64% にとどまり、半数近くの労働者が喫煙対 策の改善を求めているとのデータも
得たため、同省は法律で義務化する必要があ ると判断した。
飲食店については、一定の濃度を超え ない煙の量にするか、十分な換気を行うことを義務づける。
改正案では喫煙問題以外にも、事業所 での健康診断の方法の改善策も盛り込ん だ。
従業員の健康診断で「ひどく疲れた 」「不安だ」などのストレスチェックの 項目を設けて、
医師や保健師に検査して もらうことを義務づける。

併せて、タバコ1箱1000円!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00000099-mai-pol
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 10:52:52.00 :xZbT9nXw

辞めとけ。
業界は今円高不況で暇だし、見通しないぞ。
34歳だと、無理だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 23:35:11.79 :4hhTq0qe
うちのとこ忙しいよ。この間35の人が面接に来た。会社によるんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 21:58:55.37 :JTTf4/eY
昨年社長の息子が入社してきたんだけど・・・
「自分は社長の息子だから!」的なオ―ラ全開だったので次第に社員みんなが遠巻きに見るようになり・・・
最近○マ○の長期の研修終えて戻って来たけど結局変わって無かったので社員みんなから相手にしてもらえず・・・
そんな調子だから昼食の時食堂で一緒に飯食ってたのに
居辛くなったのか近頃は一人で隠れてコソコソとカップラーメン食ってるみたい。

現社長もアレだし、後継者?もコレじゃね・・・
やっぱりこんな会社辞めた方が良いかな?

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 14:29:28.59 :IRUOP4e+

>うちのとこ忙しいよ。この間35の人が面接に来た。会社によるんじゃないかな
受かってた?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 14:40:31.96 :sOMP+OzN
以前いたとこは40未経験でも取ってたぞ。
簡単な仕事しかないし、人間は消耗品だから誰でもいいのよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:10:26.62 :IRUOP4e+
消耗品というと長く続けられない仕事なのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/06(日) 02:40:32.94 :ipyilJp+
長くは続けられない仕事だろうなぁ・・・

基本、立ち仕事で肉体労働だし、じん肺とかで段々と身体にガタがくる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/06(日) 03:45:05.60 :H74+8uot
今いるところは社員がほぼ全員なんらかの故障持ち。
組み立てたでかいカバーを冶具から外すのに4人がかりでどうにか引き抜いてるから
その内怪我人出るだろなんていいあってる。
チェーンブロックも無いのに大物の組み立てを社内でやるなと言いたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/06(日) 15:05:18.86 :cZLuJfWf
塗装も溶接もマスクとか付けないしね。
自腹で買うしかない。


転職してから保護具の意味がわかったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/07(月) 09:05:50.04 :Z6Y08MAh
古株がとろい新人の子を蹴ったりはたいたりしてるんだけど、この業界はこんなんなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/07(月) 14:25:58.23 :GBvCBdfk
精密板金はどのくらい重い物を持つ仕事ですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/07(月) 15:04:12.29 :H1QBLn4y

1ヶは軽くてもポリ容器の中にドッサリ入れるので20kg以上
パートのおばちゃんに持てないって怒られるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/07(月) 18:59:15.33 :sLQg84BV
1ミリの板厚程度なら、バランスや持ち方さえ間違えなければ、大したことない。

あまりにも重いものは、クレーン・フォークや他人の手を借りれば良いのだから。

板金の辛い所は何かと言えば、やはり空中に舞っている目に見えない金属の粉じん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/08(火) 19:42:38.98 :QGEFVxb2
4.5tの3*6までは1人で持つぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 23:41:04.03 :/xZdFrt7
うちの社員どもは工場に空調が無いと文句いうが
皆そんなものつけとるのか?

せめてスポットクーラーつけろというが・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 01:30:44.83 :l4iFhsq1
そんなんない。大きな扇風機があるだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 08:33:51.92 :Dbmmrl4E
レーザー工場(空調なんか効かない)以外は完全空調です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 20:26:55.74 :YhtGbkdE
シャッターの収納部が壊れかけてて鳩が出入り自由。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/10(木) 22:26:35.91 :3pn2iAaC
普通扇風機だけだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 22:28:55.05 :lsQJTY1y
スポットクーラーなら人数分装備してます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/15(火) 23:50:20.46 :YnWukZ6u
金属の粉(微妙にオイル付き)を吸い続けるとアレルギーとか起こるよ。

あと塵肺というかサンダーのカスは吸い過ぎるとヤバイ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/15(火) 23:51:42.37 :YnWukZ6u

どんだけ力持ちやねん。50キロ以上あるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 10:10:37.44 :ydDkRyCi
体重が 10キロロ増えて もどらない 悲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 17:26:08.66 :rcaoY7w4

若いころは、トラックから降ろすとき数回持ったことがある。
手袋二枚掛けでも、手の平に食い込む。

身長160cm体重58キロ。
普段はT3.2の38キロまでがヤットでした。
還暦近い今、T2.3でもキツイ。
350 [] 2011/11/17(木) 19:33:53.17 :PAfdMzh8

ある日2.3tを持ったらメチャクチャ重かったが持ち上げちまったからそのまま運んだ。
そしたら2枚持ってた。
ということは4.5tなら持てると思い持つようになったのよ。
慣れれば持ったままテクテク歩けるよ。
6tは無理w

ちなみに175cm60kg。
腕力はかなり無い。
持ち方(コツ)だと思うぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 21:31:05.48 :6nJG/bR/
筋力に頼らずに持つ事を覚えると
後から骨格にダメージが来るらしい。
何事もほどほどに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/19(土) 07:19:31.74 :5p9aVbTd
展開ミスってブレーキにクソ怒られたぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/19(土) 10:51:39.18 :d1YvQ803

360です。
10年以上、腰痛に苦しめられてます。
レントゲンで、調べたら背骨詰まってた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 21:56:09.67 :43sLYcxq
明日折り曲げ山ほど、ちと一人ではしんどい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/20(日) 22:31:03.94 :iJu7o5/o
うち残業ばっかりで忙しいんだけど、皆さんのとこもそう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/21(月) 09:51:53.98 :JxIwR6b/
そんなに仕事あるの? うらやましい・・・てか単価下げれば仕事来るけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 22:25:31.84 :9g5/7tz1
板金屋は儲からない。
従業員も会社も。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 22:58:54.31 :JfFAGQTU
はは

アルミのメーター板二枚おしゃかにしちゃったぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/22(火) 19:33:33.71 :oirzSjDj

そのまま細かく切ってスクラップ屋に持っていけばおこずかいになる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/22(火) 21:40:28.52 :D4rauGG9

おいおい、スクラップも立派な会社の資産だぞ。そんなことしたら窃盗だ
実際スクラップの市況次第で会社の利益がかなり変動する
まあスクラップの売り上げに頼らねばならないほど儲けが少ないということだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/23(水) 00:01:04.48 :BSGdyjUh
銅はグラムいくらかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/23(水) 02:18:26.88 :Srl5FjH0
銅でもええやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/23(水) 06:03:49.82 :pKaCLrS1
ステンなんだから捨てんなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/24(木) 20:08:03.76 :HQ/rkLJO
社長め…またプログラム間違えやがって。
最近出た不良品の2/3は社長が原因なのにでかい態度とりやがって。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 17:01:12.26 :K2YxuMST
社長がCAMオペレータか。ご苦労さん
NCコードをプログラムって言ってるの? うちはコードだけど古い人はテープと言っている
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/25(金) 19:06:07.94 :zRadO0D+
うちのボンクラ社長はキャドで展開できないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/25(金) 19:26:17.68 :32O+zj2H
うちの社長は二次元の図面すらわからんぞ。
シャーの使い方もわからん。
現場の仕事は何一つわからん。
375 [sage] 2011/11/25(金) 20:40:58.97 :leqmFlyO

何年か前はほぼ専任のオペレーターがいたらしいけど
社長と違うやり方をしてたのが気に入らなくて軽くパワハラしてたらバックレたらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 14:05:37.97 :xsmrEBGn
社長や工場長とケンカというのはよくあるね
先日も何やらもめていると思ったらプイと出て行ったきり
給料2か月分払わされた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 16:36:17.88 :nNYJw7yZ
〜378
大王製紙の元会長よりマシ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/26(土) 19:00:03.46 :D80hoIoX
うちの社長はたいがいよ
会社もうかる、儲かった金で後先考えず機械買う
ボーナス時期になると、機械買ったからボーナス出せないと言い出す

機械の性能が決まってるのに改造しようとする、本物の馬鹿

たぶん大阪1の馬鹿社長
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 19:35:28.65 :pW+va+Li
うちの社長はメンテナンスで性能を維持するという概念がほとんど無いらしい。
オイル交換せず、グリスアップせず(グリスを買ってくれない)、タレパンは地域トップクラスのポンコツ。
トラブルが起きたら担当者に「ちゃんと見てないからだ」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/29(火) 10:42:41.95 :i1FQ4s2C

楽しそうな会社じゃないかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/29(火) 11:25:39.41 :XdqZDGL+

それ、どうせ二代目だろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 14:34:11.65 :y49Hii1W
今日は寒うてやってらんないわ。今年ボーナスでるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/02(金) 09:50:36.44 :IcfKCa0w
ボーナスは2年前から夏も冬も出ない 給料がきちんと出るだけましと考えないとな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/09(金) 11:28:33.47 :kDbVDAU/
毎日眠くて朝おきられんかった。休んだら会社の者が家に来た。居留守をした。
退職せえと言われた 。今年は駅で過ごそうと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/12(月) 07:26:31.75 :kod5qBfD
今週も頑張るぞ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/13(火) 12:25:42.36 :9kOKIl2u
ロール巻きしんどー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/13(火) 23:06:52.39 :zILkD1cY

お疲れ様
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/14(水) 11:16:34.88 :trqzw53A
トルンプのTC500R使ってる人いますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/16(金) 19:43:51.16 :7k9oxgYK
うちの社長、俺ら社員を過労死させる気やわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/16(金) 23:07:18.84 :ALNnmrIL
うちの社長なんて俺ら社員を餓死させる気だと思う。マジで・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/17(土) 00:33:52.97 :wg+hTGRv
コンプレッサーが1基爆発したw
何年も完全ノーメンテ酷使すれば壊れて当然だw

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/17(土) 06:47:45.24 :AhNOATUa
うちも最低限の水抜きしかてない、爆発は怖いなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/17(土) 08:28:15.47 :FmOkoc+B
コンプレッサーなんかノーメンテが基本
壊れたら壊れた時やで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/17(土) 09:50:50.30 :9VSRwo3Q
壊れるときにシューっと抜けてくれればいいんだが、ドカンとやられるのは嫌だな
1.5MPaとかのコンプレッサーあるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/17(土) 10:49:08.18 :FmOkoc+B
うちも爆発したことあるの思い出した
ボーンゆうて前パネルが吹っ飛んでたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/17(土) 12:20:31.61 :AhNOATUa
爆発した破片が社長にあたればいいのに…ひひ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/18(日) 15:37:21.67 :eoLkHF4H
会社に一人ぼっちの時にホースが外れた事あったな。
何が起こったかわからなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/19(月) 14:50:35.99 :IG/nPaR9
ボーナスでるかなあ
( ̄・・ ̄)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/19(月) 22:48:35.02 :LlITGAfh

いまだにそんなこと言ってるような会社は出ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/20(火) 17:30:19.48 :1AHTMR/L
うおお ボーナスでたよー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/20(火) 21:14:18.08 :G9L5x9my
ボーナス 0.25% だとよ。
ボーナスって言えねえだろコレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/20(火) 21:51:14.74 :U2d1pWm4
寸志でも出るだけマシ。
去年「冬にはいくらかボーナス出せると思うから」と言ったあと
今までボーナスという概念が存在しないかのように完全スルー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/21(水) 06:51:11.16 :7jgI3Z8Q
ボーナス出た
給料1.15倍だけど、まぁまぁの年末と正月すごせそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/21(水) 09:05:01.71 :ayEZLFyK
ボーナス1.5ヶ月
ほくほくです
ありがとう社長
一生ついて行きます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/21(水) 13:08:28.94 :23GUUjl0

景気いいとこはいいんだね。残業はある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/21(水) 20:44:50.54 :7jgI3Z8Q
残業つらい
今帰り、一人で二人分の仕事してる…
今日の残業手当は8000円
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/21(水) 21:11:07.43 :DISSiD5m
うちは完全ポイント制の給料だ。
たとえばタップ一箇所3円とかブレーキ一回曲げて5円とか
レーザーは一個切って50円とか溶接は一個仕上げて500円とか
製品にポイントがあって8時間積むとだいたい1万〜1.5万円
残業やれば2万オーバー可能
基本給が20万でその積み上げが25万なら
基本給20万とボーナス積み立て5万円だ
その5万が6ヶ月なら6x5万=30万が半期に貰える。
ちなみに基本給20万で積み上げが17万なら−3万円だが
基本給20万は貰える、でも積み上げから-3万引かれるんだ。
毎月成果の紙がもらえるので、12月にボーナスがいくらかわかるのだな
6-11月の積み上げ合計が32万(10万繰越)なので俺は22万のボーナスだった。
10万繰越なのは来年1月が積み上げマイナスになると
本当にマイナスになるからだ。







405 [sage] 2011/12/21(水) 22:00:39.94 :k4+VDxQm

そのシステムだったらマジ頑張る気になれそう。
今のままだと全員やる気ゼロの我が社、多分長くないな。

ところで、そんな画期的なシステム導入している会社ってどこら辺の会社ですか?
参考までに都道府県名だけでも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/22(木) 09:02:02.93 :gBnHiWDJ

411です。

愛知県です。
社員15人。レーザー2台 ブレーキ3台。アルゴン2台。半自動3台
あとは3本ローラ、ボール盤、スポット溶接、プレス機など

リスクや理不尽なこともたくさんある。単価の安い製品は1時間頑張っても
500円しか積み上がらないことも頻繁だ!
逆に1時間やって3〜5000円っていうおいしいやつは年数回!
CADはかわいそうだ!最初の展開は1000円でもリピートはネスティングだけ
になるので50円とかになる。なかなかうまい汁は吸えない!


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/22(木) 14:58:57.58 :+vsQ1YF/
労基法的にまずいんじゃないか、それ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/22(木) 16:29:26.39 :gBnHiWDJ

411.413です


どうだろ〜?俺にはわからんが
411で書いたように基本給は成績が悪くても貰えるのでセーフかもな
積み上げが連続マイナスになったことが無いのでボーナスが無かった
ことはない。最低で6万円で6年前だが最高が64万だったな
ひょっとしたら、1年ずーとマイナスだったら
基本給下げられるかくびになるかもしれんが
基本給下げられたほうはわからんがくびになったやつは
いまのところ無いな〜

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/22(木) 17:31:25.67 :ZYZN7W/O

へー、そのシステムに非常に興味あるんだけど、
やった仕事のポイント数を数えるのは誰?
自己申告なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/22(木) 18:32:35.24 :chNadDEy

にわかに信じがたいけど、それで経費や利益が確保できてるんならすごい会社だね。
そのポイント賃ってブレーキ5円とかレーザー50円とか、大物も小物も一律ってわけじゃないんでしょ?

はたして可能なのかな・・?
すごく難しいシステム設定が必要だと思うんだが・・・。
で、不良出した時とかは、マイナスになるわけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/22(木) 22:09:18.62 :7nmej/pN
オラは三本ロール(NC付き)を一日6万で借りて仕事は自分でとってくるよ
悪いときは大赤字で良いときは加工賃約2万(2000π)のロールを約一時間で巻くから10万稼ぐ
まぁ滅多にないが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/22(木) 23:49:33.83 :iDw2Df7x
おれちがうわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/23(金) 06:32:40.42 :Uf2LsPZm
年末大掃除入れて4日しかないから、大変

月曜から3日間は地獄だ仕事大杉、5〜6時間は残業決定なほど仕事山積み、たぶんそれだけやっても納期間に合わないかも…大掃除やめて仕事に回しても無理かな

こんだけ働いてるのに夏と同じボーナスってどうゆうこと?ふつう冬の方が多いはずなのに
ケチ社長
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 07:53:02.98 :p5GzlFVU
おれちがうわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/23(金) 11:37:54.29 :FuWr65C5
411.413.415です。

ポイント決めるのは社長、CAD100円レーザー30円曲げ50円などの割り振りは
社長のさじ加減のみ!10分作業で500円のポイントついてラッキーなやつも
あれば、30分作業で300円のポイントでキツイのもある。
工場のパソコンから作業指示書のバーコードを消すと
事務所の生産管理ソフトにポイントが溜まるしくみ


詳しい会社の経営状況は知る立場じゃないのでわからん
もちろん、ブレーキ曲げの場合、量産品500個とかは
1曲げ5〜10円だが
単品1個だったり分割型やヘミング型に付け替えなければならないときは
1曲げ500円とかになってる。
不良のときは再製作になり再製作分はポイント付かない。もし曲げ不良なら
CADとレーザーもポイント無し再製作になるので曲げ担当はCAD レーザに
謝ることになる。イヤな顔されることもあるが、まぁケンカまでにはならない
もちろん相手が先輩だと叱られたりもする。材料の弁償は無し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 13:01:18.47 :rdCAFc1N
社長が倒れたら会社回らなくなるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 18:55:56.75 :1xFDYMsw
すげー
板金業界なんてどこも共産主義なのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/23(金) 20:40:13.21 :Uf2LsPZm
明日会社の忘年会だけど
社長氏んでくれないかな社員一同の願いです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 01:22:26.67 :S81BQBN3
俺ちがうわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 20:46:55.16 :KECDws9N

その気持ちよ〜く分かる。
我が社もおんなじ・・・。

出来れば創業家一族全員でお願いしたいくらい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 22:07:05.55 :ZQTF8ZTu
承知しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/26(月) 22:50:38.57 :jklvB3yg
今日は一日中ヘキサン扱ってたから頭が痛いぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/28(水) 03:26:54.68 :VVQ7n8M9

周りは休みに入るというのに…

ブタゴリラめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/28(水) 06:40:26.09 :2PNs3MXk
過酷な残業で朝つらいわ
でも来年一月の給料楽しみかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/29(木) 23:45:54.78 :P6x6VwFY
今日は仕事納めだったけど、年末に仕事量増えて大変だった。疲れがどっとでてきた。社長には松下幸之助の本でも読めといいたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 22:12:52.50 :m0ubBBgy
お前ら今年もよろしくな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/04(水) 03:06:57.61 :qqwC/tJQ
よろしゅう頼んます 。でも今年は転職したい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/04(水) 22:21:00.36 :4V1aAGt7

同意っす。
まともな会社に転職したい・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/06(金) 12:26:37.94 :ENVSWnEi
今日仕事初めなんだけど 体中痛い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 14:14:13.97 :kcRbyWOi
早くクタバレ 在日野郎

ttp://www.sagamiguide.com/private/0157.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/11(水) 15:07:05.52 :kpRyXpuN
新しく入った事務員は いつもウサギみたいにピョンピョン跳ねてる。 何なんだあれは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/14(土) 08:34:19.44 :RxICpMTL
きっと人生楽しいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 16:30:02.44 :n9lydxCa
この板にいる人は経営側と従業員側でどっちが多いんだ?

経営側っぽいのもちらちら見かけるが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 23:51:05.58 :jW1/vBS9
従業員じゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/17(火) 19:37:08.99 :m+DI128+
経営側が2chやるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/17(火) 20:27:06.47 :aUDciqKf
やるで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/18(水) 10:15:47.79 :H+HlMv5I
皆さんボーナス出ました?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/19(木) 15:09:31.29 :xyZsxhsc
めちゃくちゃ忙しいが会社は赤字…ダメ?どーなってんの?ボーナスは無し、残業は4.5時間。

皆さんどぅですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 19:54:52.93 :9/irnVVG
A:安くすれば仕事が貰えると思い単価を下げすぎて赤字。
単価を下げる以外に仕事を貰う手段がわからない。
要するに営業が糞。


B:本当は儲かっているのに嘘ついてる。
赤字といっておけば昇給、ボヌス無しでもおk。
鬼畜の所業。



どっちかだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 21:24:34.37 :S66HV+IA
うちはBだ。
二代目ボンクラで宗教き○がい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/19(木) 23:15:16.64 :IOEcmWId
内の会社はもう四年間ボーナスないよ・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/21(土) 17:11:07.22 :wuyaywh9
うちの社長はデータチェックすると発作が起こる病気か?と思いたくなるくらい
つまらんミスが多くていかんな。

展開寸法は板厚とデータ作成時の気分でによって全箇所下限ぎりぎりか上限ぎりぎりで一定しないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/22(日) 16:45:40.48 :hLHzdusI
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/23(月) 18:12:39.88 :eU9Tmi4X
年収いくら?会社替わって年収100万下がった…。前の会社は年収800弱も、居たが…皆さんいくら?位?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/23(月) 22:30:35.75 :rJcaDGYS

300

現場で一番貰ってる人でも400
職制は知らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/25(水) 17:36:15.61 :sGklBW9T
この業界入ってもうすぐ4年目
去年の年収360万弱かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/27(金) 00:13:04.33 :GH/x8gzH
同じく4年目入る
370万ちょっとかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/28(土) 15:10:39.39 :hwZeHloc
勤めだして15年
一昨年の年収は300万だった
去年は360万
今年は残業多くボーナスもあり700万ペース
はじまったばっかだけど…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/04(土) 23:40:22.07 :ECrQftI0
管理職以外考えられない年収だろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/09(木) 14:28:54.60 :r7IGBbfU
ヒマになっちゃったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/09(木) 16:35:40.62 :9uR125iD
そうだな!暇だな
板金業界はいまから仕事減るぜ
出入りの工具商社のやつに聞いてみろ
やつら1日30社くらい町工場に営業いってるから
よく知ってるぜ

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/09(木) 16:44:49.31 :WfVeoa4M
食品関係は良いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 01:17:36.98 :P3LF4U6y
専務の息子が糞すぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/10(金) 16:11:25.81 :LoW1eYCm
でも例年よりヒマになるのが早いよね?例年っていってもここ最近はずっと景気よくないが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/11(土) 21:39:38.30 :MNDvNjE8
社長より来週から休業実施の発表に社員猛反発!
賃下げ+休業でカットじゃ生きていけないよ。
普通の会社は休業補償で8割は支給してくれてるのに、我が社は6割しか支給されない。
行政から支給される金額から2割は会社がピンハネしてる。

休業実施に必要な署名に大部分の社員が断固拒否で対抗中。
さて、会社は次にどんな手を使って来るのか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/12(日) 12:29:57.67 :c+SZcqFX
とっくに無くなってもおかしくない業種だ

休業補償出るだけマシだと思え

イヤなら辞めろよ w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/15(水) 21:15:05.70 :Wgcjv6QG
明日、精密板金の求人の面接なんだ
どんなアピールしたらいいと思う?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 22:30:42.96 :SL8Vxo+9
清潔感のある装いで、誠実さと実直さ、そして少しの柔軟性をアピールする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/16(木) 19:32:17.38 :bdE4XBZT

結果報告ヨロ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 21:26:34.08 :VUGUuLqW

鶏の首みたいに軽く捻ってやろうか?
さては、バッサリ行かれたい派か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/18(土) 02:19:35.76 :dN0QhaKy

面接受けたら、社会保険なし、週6勤務、残業有りだったのでどうしようかと…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 08:36:28.57 :EEJKNlCf
社会保険なしとか終わってる
やめとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/19(日) 21:32:07.62 :M9AG1BDY
社会保険ないとかありえん。
派遣以下だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 23:33:11.19 :gaTs+cvY
社会保険なかったとこ(アルバイト)勤めた事あるけど、あれって違法じゃないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/20(月) 00:28:09.02 :xBHf54UP
違法だけど罰金払ったほうが安上がり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 07:54:31.72 :QC+J4+TL
同じく面接受けようか検討中・・・、この先手に職かなと思ってますが正直不安
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:58:20.98 :R7eB3zAS
板金屋で手に職つけるなんて無理無理w

金属塗装覚えるか溶接覚えるか以外は何もないよ。
塗装は臭い&汚れるので人気が無い。
溶接は臭い&夏が激務だがやってる人は多い。
どっちも実践するしか上達の道が無い。


塗装を覚えれば辞めてもどっかで使ってくれるかもよ。
溶接は極めるまでが長すぎる。
極めてしまえば塗装員よりも重宝されるが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 13:17:45.28 :DBFzqnBv

今は不景気で、経験者でも余ってるご時勢だし、コネでもない限り、

技能資格なしでは雇ってもらえないと思うぞ?

いい加減なものを作っても赤字になるだけだし、全くのド素人だと怪我する危険性が高いし。
そんな奴をわざわざ雇う会社はないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/04(日) 09:24:58.51 :DWz51VSn
ペニスをプレスで曲げれますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/05(月) 22:23:53.93 :YGmRoveI
おまいのじゃダイのV幅に架からないから無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 22:37:13.79 :Hi3fIJFn
ついでにバックゲージ最小でも当たらんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/06(火) 17:20:28.50 :VPM64GaV


返答ありがとう



何とか乗ると思うんだが…


NCですか?うらやましい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 16:52:57.09 :l8v/EWF0
下ネタ最低
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/07(水) 17:15:06.88 :UjIig0g5
下ネタ最高
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/21(水) 06:43:48.19 :HejRQxTC
去年は激務だったのに今年は暇だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/21(水) 21:18:32.83 :X1aaEqwf
俺ちゃうわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 08:46:58.89 :tSaercG9
人いないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 21:39:46.19 :iixo/KGT
みんな休業?それとも廃業?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 08:58:53.86 :z9BMyHdL
残業(80H over)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/03(火) 23:31:57.91 :Ldf5ObK+
80時間…
残業代軽く10万越えですね
うらやましい
486 [sage] 2012/04/04(水) 07:36:43.47 :HEemN6qn

今年になってなぜこんなに忙しくなったのかさっぱり判らないけど、
今を頑張って、信用と実績を積み重ねて、次の受注につなげる。
でも、ゴールデンウイークは半分ぐらいは休みたい。


P.S.
建具屋じゃないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [GRFF] 2012/04/04(水) 10:45:02.19 :RFG79+Na
入間のHです 癒着だらけの専務が社長に オワタ 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/26(木) 09:51:39.16 :fLk1lcrQ
今週仕事入ってこないし電話もロクにかかってこない。
塗装屋も何か仕事ないかって言ってくるくらいヒマなんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/26(木) 22:51:26.34 :G8mCQIKq
うちなんて今週どころか今年入ってからずーーーーーーーっと暇W
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/27(金) 16:35:56.50 :W0WkPIXk
暇ですね
絶望感が支配してます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/29(日) 19:46:33.56 :uYhx+rRk
先月中頃から今月とかなり忙しい。先月で残業80hオーバー
今月から来月はGWあるけどおそらく100h超える

聞かれる前に答えとく
建具屋ですよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/02(水) 13:52:24.03 :nMaPjbdc
1、2日出勤してるけど仕事入ってこないし・・・
かといってずっと休むのも気が引ける
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/24(木) 12:27:05.86 :IrlDfD7r
やから企業に金請求された裁判します
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/24(木) 13:29:11.13 :2zCbm9ub
どうした??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/29(火) 21:43:48.68 :TKvqqtA1
社長の息子が馬鹿すぎてお先真っ暗。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/29(火) 22:43:23.85 :TykprO+Y
埼玉県のクラウン精密ってどうですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/30(水) 08:44:43.53 :hOc7mx3d
二代目で出来る奴って会ったことないんだけど、いないってことか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/31(木) 23:36:25.60 :TKsIdG1z

三代目はもっとすごいぞ
まず図面見られない
シャーすら使えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/01(金) 15:09:52.66 :vT9m7pvL
レーザーで切ったらええねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/04(月) 08:41:04.69 :nGnuf8Zx
三代続くことがすごいと思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/05(火) 14:40:41.22 :tSVz221A
板金ってどんな事するんですか?大変ですか?作業早いですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/06(水) 19:04:34.12 :971Yx11+
一時間弱で三万以上売り上げになると思えば、三時間かかって一万にもならん仕事もある…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/07(木) 08:26:02.18 :5AieHlJ/
夏が激務
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/07(木) 18:53:41.27 :nmbcq/SE
ステンがウザい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/07(木) 18:55:30.11 :4iQLZ+xN
厚みのある大きいロール巻きは値段がおいしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/08(金) 12:49:30.42 :UCDIQ89k
クズな奴が多い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/08(金) 22:37:34.20 :Bz1hkHVI
今日うちの馬鹿社長が朝礼の際社員の前で挨拶が小さいとキレたWWW
社員からまともに挨拶すらしてもらえない馬鹿社長(笑)
我が社は末期の状態なのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/11(月) 08:49:19.32 :u5Jc6l4P
挨拶が大きいことしか取り柄のない約10年目の社員あげるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/13(水) 02:23:08.16 :ZvQyMudy
残業有りません
給料大学生の初任給以下
もぅ40近いのに…

二年前から月収で最大15万、年収は130万下がった…
皆さんはどう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/13(水) 10:02:45.97 :gvD4QtEU
残業はここ3年はしてない。ボーナスもなし。
仕事がなさすぎるので平日休みがたまにある。休業補償は6割・・・
月収は変わらないけど定年過ぎた社員は全員切った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/13(水) 23:13:15.24 :XMi+BR2w
仕事激減、ボーナス無し、基本給カットの為月収はピーク時より10万減。
さらに休業も有り(保証は6割)
なのに役員報酬&役職手当はしっかり払われていてぬくぬくとしている奴らが居るという理不尽な扱い。

お先真っ暗、早く辞めたいがゴミくずのように扱われて自分から辞めるのも癪にさわるので我慢中。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/14(木) 08:21:41.30 :BJGcLTEl
転職するにも45過ぎたら雇ってくれるの難しいかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/14(木) 08:54:58.21 :NJ6xWb4s

タレパン・レーザー・ベンダーに長けてて、溶接・研磨も手早くこなせるんなら、60でもOK!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/14(木) 11:55:53.84 :BJGcLTEl
>515
タレパンメインでやってた。ベンダーはあまり使ってない・・・
溶接、研磨は半人前くらいの腕かな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/15(金) 08:19:52.48 :NwzNi0IG
半自動溶接とサンダーしか使えないおれはだめか?正直難しい図面は見れない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/15(金) 12:47:47.28 :NwzNi0IG
同じような奴で15年くらいいる。
いちいちわからない度に悩んでも自分で結論出せないから社長に聞きに言ってバカにされている毎日。
正直早く辞めてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/17(日) 06:23:42.51 :j3gXgUvd
ロール機全般使えますけど需要ないですよね…
35歳です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/19(火) 17:03:16.34 :kXF+PWvQ
還暦近い。
もう5年ブラブラ。
2D展開NCPro。NCTオペ。金型メンテナンス。
シャーリング、ベンダー(NC、汎用共)
溶接、鉄、SUS T0.8から6ミリくらいかなー。
アルミT1.0から3ミリまでだなー。
仕上げは、ヘアーライン、バフ少々。
戻るためには、かなりの努力と忍耐と練習?特訓が必要だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 22:01:17.74 :ZOQxuSsr
この夏ボーナス厳しそう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/09(月) 02:44:35.82 :0WjbSs7w
画像掲示板の明和水産でグダグだな展開の重複スレが3つあるw

スレ主は「φ500mmの丸棒とパイプどっちが折れやすい?」という大雑把な質問
ttp://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1341399472/l50
ttp://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1341717426/l50
ttp://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1341368956/l50

3つ目の科学板で答えが出ているのに他ではまだグダグダw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 02:46:20.46 :0WjbSs7w
うわ上げちまったsage
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/11(水) 13:07:59.56 :mFI4KDfR
2代目はゴリライモ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/12(木) 09:26:06.74 :C15/VlmZ
ブタゴリラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/12(木) 11:19:43.49 :1VSeDL04
忙しいよ、嫌になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/13(金) 08:44:22.38 :HajaFJQ1
ヒマスギルヨ、死にたくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/17(火) 12:52:14.87 :lUa4o2qk
ミスト扇風機?みたいの借りようと思うんだけどどう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/17(火) 20:12:14.61 :OMbVj5Hz
今日は半端無く暑かった。扇風機から熱風が出てくるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/05(日) 06:39:40.53 :yAaHGAWU
スポットクーラーってどうなのよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/05(日) 15:02:42.09 :SqWt1+Rz
冷風がある範囲は涼しい。でもトータルでは少し室温が上がる。
公式発表が38℃とかになると無いよりマシ程度になる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/06(月) 22:46:34.15 :cvs2WuHb
場所を動かない仕事してる人向けだよね。

んでも扇風機って嫌い。
図面とか飛んでっちゃうし。
花男 ◆sIIn5ZTeXovv [] 2012/08/08(水) 12:45:56.12 :9oilIwL9

わかるわかる、作業伝票とかもとんでっちゃう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/08(水) 20:08:46.41 :Cz8LU+vq
工場内に鳩が巣を作ってやがる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/09(木) 08:48:28.97 :dd57Rspe
ハチの巣とカラスの巣もあるぜ
花男 ◆sIIn5ZTeXovv [sage] 2012/08/10(金) 05:20:13.63 :3Qwl2VV8
盆前の短期納期ラッシュしんどすぎ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/10(金) 14:23:34.69 :NLWrfgCT
今日できない?とか勘弁してくれよな・・・
花男 ◆sIIn5ZTeXovv [] 2012/08/12(日) 06:20:15.14 :EQwMm2gC
あと力的に曲がらないのに「計算上では曲がる」とか言うな(怒)

毎日機械さわってる人間が無理と言ってるのに無理強いする社長

計算上でうまくいくなら経済〜原発もうまくいってるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/12(日) 06:37:59.56 :E+BQ1hGV
明らかに割り付けミスなのになかなか自分のミスを認めようとせずgdgd言ってる社長。
刻印の代わりに穴開けやがって。
花男 ◆sIIn5ZTeXovv [sage] 2012/08/13(月) 06:23:39.82 :0XFDfbcv
うちの社長なんて自分のミスを社員のせいにする
オマケに人には思いやりがないとか言うけど、お前が一番ない

無理強いさした仕事を失敗したら、怒りながらこんな事言う「最初からやらなかったらよかったわ」
最悪
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/17(金) 10:31:35.13 :rLw/7u1r
刻印の代わりに穴ってwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/21(火) 11:10:21.25 :RerXZFOq
花男って、大阪の人?
花男 ◆sIIn5ZTeXovv [] 2012/08/24(金) 06:52:25.57 :j1zqe8Z+
それはナイショデース
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/26(日) 14:56:02.47 :aK9CEEN3
溶接を含む板金作業に従事する求人に応募する事を検討中。
1つ目の求人は自家発電装置やパワーユニット等を扱う中小メーカーの求人で
2つ目の求人は消火栓など防災機器を扱う中小メーカーの求人。

板金作業は全くの未経験なので、作業現場の実態は全く分からないのですが
板金作業は人体に危険を伴う作業は多い方なんでしょうか。
長くは続かない仕事とも一部から聞いた事がありまして。
参考までに、その道のプロである先生方の御意見を賜れれば幸い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/27(月) 08:25:01.61 :itobRwJC
危険といえば危険なんじゃない。
最終的には向き不向きの問題だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/27(月) 08:59:14.98 :i9M1qPr0
おもいっきり3K職場だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/28(火) 08:10:39.27 :t/kQzi/J
昔は中卒から定年まで働く人ばっかだったぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/28(火) 11:06:12.73 :NHCFDzF2
頭で考える人は向かないかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/29(水) 09:39:48.78 :Hq5mzeau

色んな会社を転々とな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/31(金) 17:40:52.74 :DOyWdKZl
仕事時間は昼1時から夜7時までで、
机みたいのやら、筐体やら作ってるオヤジがいるが、
あの程度でどれだけの売り上げなんだか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/03(月) 14:10:53.23 :htzQaf/f
あかさたなはまやら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 05:10:49.83 :+IKybHw3
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/29(土) 08:36:39.01 :MDMEe83R
私、見積に関わってないので見識がないため、教えていたただきたいことがあります。
私の勤務先では最近新規短納期の仕事が増えてきて苦労しているのですが、
短納期だからといってそれは見積に反映していないそうです。
他社さんもそういうものなんですか?
それは他社との競合の都合上そうしているだけなんでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/29(土) 20:55:53.24 :ZelC3WJF
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/30(日) 08:56:49.37 :OYzoQBJt
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/25(木) 23:19:04.28 :dvTW5N8d
社長の兄弟がいるけど クソ!! 四ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/27(土) 16:05:56.20 :TMPnWpin
もしかして、その兄弟って浩一?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/27(土) 16:17:58.52 :DoQpzhZX
大あたり
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/27(土) 22:52:13.82 :TMPnWpin
クソ兄弟のせいで何人辞めたか!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/28(日) 18:32:56.59 :4vQvcPbD
業界では中堅どころのダクト専門のメーカーで中途採用の求人に
応募する事を検討中。
職種はダクトの製造作業、いわゆる板金ですね。

ダクトの将来性だったり、ダクトの製造作業を取り巻く労働環境が
どのようになっているのか、各々の体験談で構いませんので
参考までに御意見を聞かせてもらえると幸い。

一般的に板金は溶接と塗装の事かな?
火傷であるとか、じん肺などの労働災害も聞いた事がある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/28(日) 19:59:19.47 :SzKeppAx
板金業界の将来性はわかりませんが、作業環境は普通の会社なら専用の防塵マスク支給されると思うので心配ないですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/31(水) 22:06:02.85 :favCk8Cw
うちの会社 みんな性格が暗すぎだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/01(木) 00:13:13.08 :KjFtEDEf
それは社長が弱い者しかいじめられない小者だからじゃねー 所詮、少人数の会社の長!! 取り扱いがめんどくせーよお前
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/01(木) 00:33:27.28 :KjFtEDEf
朝からまた八つ当たりしないでね びびったフリするのも楽じゃないのよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/02(金) 09:09:11.40 :7NDm4cL0
JIMTOF行きますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/03(土) 18:16:25.08 :5Ee7u55o
うちの会社ハゲてる人がひとりもいない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/04(日) 20:41:29.30 :Kl6enIzp
あんなくらい人たちばっかりなのに
社員旅行行く意味あるのかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/04(日) 21:11:12.34 :iiUzKfd6
忘年会も新年会もマンドクセ。
現場に飲む奴がほとんどいないから社長が経費で飲みたいだけじゃ?なんて話も出てる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/06(火) 07:50:57.91 :FrwvZ5TN
最近薄板の箱物をやらされてるけど歪み取りで泣いてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/06(火) 20:53:23.02 :ikNEdF60
サンダーで右腕が腱鞘炎になりそうだよ
なんかよい方法ない?持ち方とか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/07(水) 16:37:59.54 :XMtlVsgD

板金−Xに言われるぞ。
へたくそって。


がっちり、握るな。
そーっと、支える程度でよいのだ。

注)跳ね飛ばされるようじゃ、やっぱりへたくそって
言われます。

あとは、防振手袋位かなー?
サンダーの振動に強い奴とそうで無い奴がいるので
これ以上は、うんーん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/07(水) 19:41:01.73 :3KNgWuE/
板金−Xて誰?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/07(水) 21:56:36.18 :priP06Og

ありがd

それにしても重労働や急なバリ取りをよく押し付けられるぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/09(金) 07:55:01.36 :+r1NcCwq
日東工業のRAやってる人いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/11(日) 23:42:21.31 :Vx2FxmiG
なにそれ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/15(木) 22:09:22.23 :wBUAvDy9

我が社の管理職は禿げ率90%!
そして軒並み役立たず!!
社長は断トツで役立たず!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/16(金) 02:49:10.34 :PQF1V6W9
プロは無駄な残業や休出をするものだってさ!!
ね、馬バカさん
女の子の前だから、カッコいいことを言いたかったのかな?流石小者
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/22(木) 02:00:59.40 :lUkd1O2c
反ったアルミを曲げるとそのまま曲げに影響するのだけど 曲げでそもそも
通りを出そうと思うのが間違いですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/22(木) 11:15:19.04 :6WmPX5qQ
オヌシ、まだ修行中だべ。
1)反ったまま、曲げるとそのまま反りが出る。

2)反ったまま曲げると反りは、曲げで殺されトオリは出るが
  多少反りは残る。

3)平面のうちに反りを取りその後曲げ加工する。
  見た目に反りは取れても、曲げると出る時がある。

アルミ材でも、ロット、板厚、形状、等、最適加工法は
変わります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/26(月) 01:03:16.83 :up5Q00vj
社長のCAMでのミスが多すぎる。
しかも滅多な事ではミスを認めず「何でだろう?最近こういうの多いんだよな。」とか抜かす。

人間のすることだから間違えることもあるが同じパターンのミスを短期間に繰り返したうえ
それに関してコメント無し。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/02(日) 16:34:44.55 :UE9usnXf
あーあの刻印の代わりに穴を割り付けちゃうおっちょこちょいの社長な
580 [sage] 2012/12/02(日) 17:13:17.39 :xX7lQaPq
覚えてる人がいたw
現場の社員を早くやれ早くやれと急かすならせめて手直しせずに済むデータを出せと
タレパン担当者がキレ気味に愚痴ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 22:58:06.86 :xNresKPw
レーザガス注文しても来ないんだけどうちだけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/07(金) 12:19:38.46 :SQQALQvw

ニュース見てる?
今、世界的にヘリュウム不足で大変なことになってるよ。
医療用のMRIもヘリュウム使うらしくMRI検査が出来なくなっている病院もある。
日本の在庫はほぼ無くて来年になっても安定供給はむずかしいらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/10(月) 22:16:27.29 :KQ2Uv9DC
ついにうちの会社給料2割カットきたよ。
仕事は腐るほど多くて短納期で煽られてる。
しかも安い仕事ばっか。

現在22。溶接歴2年。鉄とステン、薄物や厚物、製缶などやったりしてる。アルミはできない。
やめようかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/11(火) 12:40:52.95 :5vTwV9dM

給料出すために安くて合わない仕事も取ってきてるんだな。
もう自転車操業状態じゃね?

次の仕事見つけに行ったほうがいいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/11(火) 20:16:49.22 :pZ5NZSbO

とある某大企業に見積もりなんて効かない。
むこうからこの価格でやってくれ。て依頼がくる。
しかと通常の見積もりの半値だからな。

断ったら仕事こなくなるし、受けても少ししか利益がでない。
板金の世界はどこもこんな感じか??

カバーやパネルなんて金にならねー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/12(水) 20:29:35.11 :Dh0Nv5cC

あと一本しか無いぞどうすんだ?
ガスレーザーはもう終わりじゃねえ?
板金屋は首くくれと言うのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/12(水) 21:38:10.10 :N7nwB8lh
職人なら機械に頼らず手でやれ。ってことだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/16(日) 06:30:14.43 :/AuZBvrD
鋏とツカミですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/16(日) 12:01:33.57 :11juP3Gd
レーザー加工の指示があったら終わりだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/16(日) 17:04:34.91 :LwkZPlcR
ず〜っとバラシバリ取りやってる人いる?
俺がまさにそうなんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/16(日) 17:24:33.07 :Ev06BNzY
マジか
ずっとバラシはキツいなw
時間の流れが遅く感じるんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/16(日) 17:29:39.56 :11juP3Gd
バラシやってる人がこじって外すもんだからミクロジョイント付近が変形しまくりw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/17(月) 22:34:08.54 :mqmWqz+P

俺も経験あるがバラシ1日は肉体労働の域を超えてるよな

それが出来る根性があるなら他の仕事した方がいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/20(木) 08:03:18.83 :IXVHtnb2
給料安い 残業多い ボーナス雀の涙 休み多くない

地元の30人ほどの町工場でベンダーに三年ほどつかまってるけどどうにかならんかな
安部に期待するしかないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/20(木) 08:42:55.47 :EcYJEr1H
働かせてもらえるだけでありがたいですよ
僕は贅沢いいません
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/23(日) 21:45:03.78 :4IYLAF54
よっしゃーあと5日働けば4連休だ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/26(水) 09:15:44.26 :7Q12xPZe
みんなボーナスでた?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/26(水) 12:24:57.53 :pks0mGon
4年ぶりにボーナス出たよ24万
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/09(水) 07:24:42.69 :AIxwUwTL

鋳物ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/16(水) 20:18:17.24 :R0MiqZa4
こっちは忙しいのに、仕事中にべちゃくちゃ私語だらけのやつがいる。
イライラする。
他所もこんなもん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/18(金) 22:19:20.92 :3+bHNIZg

どこらあたりの板金屋?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/20(日) 14:13:06.81 :wJIq8L8N
430HLのシハチを加工不良で潰しちゃった(笑)
タレパンって難しいよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/21(月) 11:15:36.76 :FfIMIy4d
430にHLすると錆びるんだぞw
コストしか見ないあほ設計者がたまに指示してくるけど
タレパン [] 2013/01/24(木) 18:29:02.24 :aFlyCneL
質問します。
曲げのRが大きいとのクレームを受けました。
もっとシャープにやれ!できなきゃお前ん所に仕事ださねーぞ!と言われました。
t0.8やt1.0くらいの鉄をベンダーで曲げる時、今まではだい巾6oで曲げてましたが、最小だい巾は何oくらいで加工してるか、経験ある方、お願いいたします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/24(木) 22:33:41.75 :CbuFX9sO
4mm幅

上型は45°
タレパン [] 2013/01/25(金) 09:24:54.77 :haZsGUsM
ありがとうございました。さっそく試し型作って、やってみますm(__)m
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/26(土) 09:28:47.03 :3c+S2/Pp

そんなわけわからんこという相手とは縁切れよ
タレパン [] 2013/01/26(土) 12:29:38.01 :itITMi+B

限界に近い短納期で安くて業者イジメが当たり前で、縁切りたいが無理だよ。
仕事無くなる。
やめたい(;_;)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/26(土) 13:31:25.20 :TnilGoqI
そういうことは最初から図面上で指示しとけと言いたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/08(金) 08:25:10.14 :9W0nc3z6
残業しないと給料14万・・・
残業しても20万には到底及ばず
仕事量は少なくないのに茄子は10万だったし

20人ちょいと町工場なんてこんなもんなのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/08(金) 23:58:47.15 :KpwDrFDE
28才CAD稼働日21基本給19残業代6ナス15
残業代が満額らえるから助かってるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/09(土) 08:33:52.70 :/Uwzg5Yy
うちは月平均20時間残業くらいで年収500万くらいかな
10人程度の町工場
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/10(日) 02:05:53.02 :2aIM/qgm
俺はその半分以下だった気が。
10人足らずの町工場。

社長が実質2度手間や危険を伴う作業方法が大好きでねorz
専務は自分の都合だけで現場をかき回して仕切ってる気になってるし。
忙しい割りに儲かるわけがない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/11(月) 11:48:34.16 :mzZhb3b8

どうやってそんな待遇のいい会社みつけるのですか?
いまのとこ変わりたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/13(水) 00:27:36.82 :vdM+Rx+e
技術+何でもヤル+デキル人は引っ張りだこ
月50は持っていく

俺は月30切っているorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/13(水) 14:04:27.63 :4wlU5GE4

うちの職場にオールラウンド仕事できる人居るけど、いい条件のとこに自ら転職もしないし、引っ張りだこって感じはしない。
性格に難があるからかな。
性格って関係あるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/13(水) 22:51:54.78 :oTtEiJ4P

うちの職場にもいるけどコミュ障
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/15(金) 12:29:26.45 :6YAseWoi
ふぅ鉄のシハチ丸々潰した
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/17(日) 07:15:51.01 :H8ZyJLDC
折り曲げ以外は何でも出きるが給料安い
36歳残業入れて平均手取り25くらい
やめたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/17(日) 12:33:05.04 :oIL167dX
20代で曲げしか出来ないけど、どうせ一生独身だし金はいらんから残業も休出もしたくない
毎日定時までダラダラ曲げやってたい
休みの日食っちゃ寝してアニメとゲームやってりゃ金もかからん

でも安倍晋三のせいで地味に景気良くなって仕事増えそうで今から鬱
てか現段階で微増してる
はした時間外手当てなんかいらねーよ
休日増やせ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/17(日) 14:09:59.49 :k7XxQ+SU

残業月どれぐらい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/17(日) 14:39:39.84 :0ndhzUaS
みんな高いな
うちは何でも出来ても手取り20くらいだぞ
普通の作業者は手取り15くらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/18(月) 13:22:42.15 :fKh7BmHB
田舎は安いね
やっぱ関東とか関西に出ないと無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/21(木) 12:55:17.10 :x4HkSiyv
吹きさらしのとこでストーブもないし寒い寒いー
みんなの職場は簡易ストーブあります?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/21(木) 15:10:15.72 :Gue9kqhe
都市部の板金工場なので防音対策上 扉窓全部閉めて全館空調ですだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/21(木) 19:22:26.03 :Lw1esWu+

だいたい30時間位です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/23(土) 00:13:51.00 :F5yoaJLw
簡単に指持ってかれる仕事なのになんで安いんだよ
ふざけんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/28(木) 15:00:04.47 :hDSwqcr6
最近の連中は入ってくる材料が必ず1.6mmあって
HDSなんかで曲げれば必ず90度に曲がって
通りがでるのが当たり前だと思ってるんだな。
まっとうな人生歩んでるんだなあ。

俺なんて設計は必ず間違ってる、板は絶対2級品混ざってる。
なんて思ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/28(木) 18:24:09.29 :x0tUOOkn
SPHCは曲げ角度がばらつくから嫌いだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/28(木) 18:40:47.63 :lTGOrOye
圧延方向の影響もあるしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 20:24:22.62 :0BdKKsyP
RGこそ至高
他は糞
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/15(金) 21:17:45.24 :pZZONvRd
そろそろ、NTに変えてみては??と言いたいが、
単品は、RGの使い勝手が良いねー。

メンテも楽だし。
でも、最近は、オーバーホールしてくれるのかなー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/16(土) 21:10:58.80 :kAq/9yLt
穴あけの質問なんですが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/16(土) 21:14:08.09 :kAq/9yLt
以前、使ってたのが円錐状じゃないセンタポンチ、確か5φ

それせんようのがばりを、つかって簡単に穴あけやってたんですが
今の会社では穴を丸く、ケガキ針でケガいて中心をポンチで打つ
これじゃ、ずれるし、遅い
知ってる方降りましたらお教えください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/16(土) 21:26:10.26 :wbVSD2fq
ポンチの径に合うガバリが無いだけじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/17(日) 08:09:47.61 :o0lKfSpk

うちは金型屋に作ってもらってる。
代用できる物はケトバシに付ける穴明けパンチの、冨士機工で作ってるクリーンパンチMの金型。
φ1〜φ16まで有るので好きなの選べる。
値段は3000円位だった気がする。
PDF
ttp://www.fuji-kiko.co.jp/images/cleanpantihyou.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/22(金) 00:22:21.00 :yfYVRkM5
ってか自分ら何の部品作ってるか把握してんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/22(金) 00:25:25.94 :YELhBzsY
把握してます。遊具やジェットコースターの部品を作っております。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/22(金) 00:33:34.82 :p1GpnHW7
新幹線のレール曲げてます
3メータースパンで交差プラマイ2です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/22(金) 16:55:02.20 :koNWVF4J
主に制御盤系
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/24(日) 23:17:08.15 :Tq4qAoxx
今年、新入社員何人位はいりますか?
うちは八人。
信じられない。みんなすぐ辞めるのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/25(月) 06:45:10.89 :XW0T38+a

うちは今度は0です。
前回4人。100人くらいの会社です。
その4人はやめてないけど、数年いた人は確かに結構辞めていきますね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/25(月) 12:56:45.29 :AIxVARqb
100人ってまあまあ大きな会社ですね?
なんで辞めていくのかな。今そんなに求人ないのに。辞める人って、違う畑に行くんだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/25(月) 19:07:41.52 :N/nXYtj1
ここ3年で10人くらい入ったけど誰も残ってない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/27(水) 20:06:04.48 :ENenzluq
先日厚さ6oの角パイプにボール盤で穴明作業をやったのですが穴位置ずれまくって怒られた(T0T)
4.5の下穴あけてから25の大穴明けるんだけどほとんどが同じ方向に1o前後ずれている。10本やって7本がそんな感じです。
ポンチも下手くそとは言え慎重に打ったので0.5o以内のずれにおさえたはず。
原因がわからない。助けてくださいm(__)m
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/27(水) 22:52:12.01 :z3xN6KMr
ボール盤のテーブルのロックしない人多いよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/31(日) 18:23:14.66 :pzcAyaP1
まずチンポをちゃんと打とうよ
0.5mmとかズレすぎだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/31(日) 18:29:04.36 :BPzCdsSS
ドリル刃のセンター出ししてる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/01(月) 05:28:00.71 :xZ2Mt/n9
鈑金ってハロワの求職申込書にはなんて書けばいいの?板金塗装?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/01(月) 11:12:47.17 :WE7s7zr7
それじゃあ自動車板金みたいだ
精密じゃなくても精密板金
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/01(月) 14:20:12.66 :eYm3n6ei
精密板金っ耳障りいいね。
どういう意味なのかわからないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/03(水) 18:29:38.45 :chHXoykH
うちの折り曲げしてる奴正直会社にはマイナス
どんだけ人と無駄話するんだ?
トイレ行くたびに話しかけてくるなハゲ!

あと現場に若い子3人入ったのに見本、しめしがつかん
まじうっとおしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/03(水) 19:05:00.31 :chHXoykH
4人だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/04(木) 06:20:52.98 :bgMc/psS
建築板金と自動車板金のどっちに進もうか悩んでます。
じん肺のリスクってどちらも変わらないですか?
給料面では自動車板金の方が良いという認識ですが合ってますか?
その他なんでもここがキツイとかあれば体験談語って頂ければありがたいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/04(木) 09:23:58.62 :nAfYR1qw

板金って言葉が範囲が広いから間違い易いけど、
ここは機械とかの部品加工の人ばかりだと思うよ
建築板と自動車板で聞いた方が良い答えが返ってくると思う。

俺が知ってる範囲だと、じん肺のリスクだけなら、自動車じゃないの?
パテ埋めしたあと、表面を削るからね。

建築板金 高所作業がある。室外作業があるから天候によっては暑かったり、雨に濡れたり
       加工寸法がラフにしか取れないことが多いので、現場で合わせ作業が
       必ずと言って良いくらいある

自動車板金 寸法なんてほぼ関係無い。見てくれ重視。
        上手な人と下手な人の差がはっきり解るから腕の差が収入に直結する。
        板金修理の腕と塗装の腕が必要
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/04(木) 10:20:56.61 :bgMc/psS

すいません・・・退散します。

とても参考になりました。
ご丁寧にありがとうございました!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/04(木) 13:46:13.90 :vt18l5Du
ここは精密(じゃなくても)板金すれだお
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/05(金) 01:52:57.50 :HmWn1MDS
(不)精密板金ともいうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/05(金) 14:05:27.36 :og+o/ooq
遅レス申し訳ない

ポンチのズレに関しては今後注意していきたいと思います。
しかし謎なのは0.5oのズレが1o以上まで大きくなるのは何故か。それがわかりません。

ドリル中心は精密に出されていないです。しかし同一方向にズレるものでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/06(土) 14:47:05.64 :Yo/U5Fsi

変なセットすりゃズレるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/07(日) 10:30:26.36 :pIa5MguE
チョッとひどくねー。
1)ポンチ打ち

ケガキ線上に、打つこと。
ケガキ線の外側で0.2ミリのズレが出る。
必ず、線上に打つ。
出来なければ、出来るまで練習。練習してもだめなら、やめれ。

2)穴あけ
ボール盤のテーブルとドリルをチャックに咥えた状態で直角は出てますか?
次に、ドリルを咥える前にドリルのセンターが、ドリルの中心にあるか
確認してますか??

ドリル研磨機によっては、研磨しただけでは、中心は出ません。
6ミリの角パイプなら下穴開けるより、一文字キリの使用のほうが開けた後の
裏バリも少ない。

大きなお世話だけど、ポンチ打ち、ボール盤加工、しっかり練習と勉強しろや。
俺が、オメーの親方なら、シッシだ。  しっかりしろよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/07(日) 11:23:20.23 :Ak5SoMlA
なんとなく2の上に片手でワーク押さえて芯出しは回転してるドリルに委ねてるような気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/07(日) 11:33:35.63 :06rVgBWd
マークポンチが浅いとずれるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/07(日) 13:32:06.46 :d4/y4Jt0
ドリル研磨機どころか両頭グラインダーすらないぜorz
法定自主点検に整備がセットになってると勘違いしてるような社長だからしょうがないが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/07(日) 16:02:16.07 :AA+LYYK9

ドリル回転させたまま材料位置合わせるのってダメなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/08(月) 09:36:51.18 :KsifMU/i
鈑金でそこまでの精度を求められる部品ってどんなのかな?
普通1mm位の逃げがあるはずだけどね、見当がつかないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/08(月) 15:53:15.69 :JJ5G9Eyx

製缶レベルだと割と普通かな。

確かに同じ方向に逃げることはあるね。なんなんだべ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/08(月) 20:37:35.90 :ccR5iXSN
力任せに押し付ける奴はテーブルのたわみすら気にせず作業するからなぁ…
下穴Φ4.5から一気にΦ25ならウチはホールソー使うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/26(金) 03:26:17.02 :CNpZ9v2z
みなさーん お元気ですか。
アベノミクス効果はでてきておりますか?うちは全然です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/27(土) 01:24:06.73 :fa+J5UUG
アマダのサービスマン、管理職(課長)にはペコペコして、
現場のオペレーターには冷たくない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/27(土) 10:06:43.26 :5dAV9CWb
アマダのサービスマンは社長相手にもタメですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/28(日) 01:31:49.08 :vtWO/5dK
残業多めで茄子もスズメの涙
基本給も低い
陰湿なやつ多い
残業ないと手取り15万以下
もうやだこの業界
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/09(木) 00:15:15.63 :JPRNb4pC
社長はゴリライモ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/22(水) 10:56:06.40 :h6PZbsY3
だめだもうやめたい。安すぎる。あほみたいな短納期。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/13(木) 00:08:25.13 :pS0NAXNr
スキー好きの社長

最悪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/13(木) 01:38:05.82 :hTYSeF8/
朝礼の時

社長 「ところでA、○○終わってる?」
A 「少しずつ進めてはいるんですけど…」
社長 「一気に終わらせればいいがな、何やってるの?」
A、キレ気味に 「何度も事務所に呼び出されるからその都度中断してるんですけど?」
社長 「お、おう」 そそくさと話題を変える

自分で2・30分おきに呼びつけておいて何言ってんだか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/21(金) 12:24:16.47 :dcOLvqxr
しかし会社のグチばっかだな
機械・工学板の時は専門的な話もしてたのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN :viclq4Ey
折り曲げ寸法ミスったかもしれんorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN :N2BSMdQ+
あー今月仕事入らねーなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN :8z2L7mgp
同じく。ナスも無いし定時続きだ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN :hKUczWyW
熱中症で1人早退した
最近忙しいが今年もナスは無しだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN :hAHlqFeE
忙しい癖に薄給の糞業界だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN :Au72/Prp
仕事の段取り出来ないオッサンが仕切りたがって迷惑
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN :7W/+/lnH
どこも一緒だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN :lFZcHquq
いかん、残業どころか仕事が切れそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN :kb2+rX+G
かなり忙しいよ
今ヒマなとこは潰れるんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN :KJEFvOTj
忙しい。
工場が手狭なのに組み上げると嵩張るようになる仕事が多くて
仕掛り品の次工程への移動にも支障が出まくりでどうにもならん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN :GosI3TpJ
今年、新入社員を6、7人いれたからか、ボーナスないみたい…。
雀の涙位はクレヨン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN :kP3i4Ve5
忙しいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN :zU3g7Q5E
キク○、ヨシ○相変わらずカズシ○専務の悪口ばかり言ってるのか?
ヨシ○のワキガの季節だねー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN :w8ejfyF8
タレパン部隊だけ忙しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN :kIGwrf8E
いちばんキツイのはブレーキ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN :7T1cEuGU
忙しい。
来週ボーナス支給決定!
いよっ!社長男前!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN :IbuSgvI8
ブレーキもきついな。つか設計のチョンボが一番寛大なのは何故だんだぜ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN :ndxOJvaP
建築の屋根に「ガルバニウム鋼板」使用すると
材料、手間ともでuいくらくらいですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN :AFQlvAYR
 こっちで聞いた方が良いよ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1333404490/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN :JbfGiQhY
ガトリング持ってるとこある?
うちの会社で買いたいみたいなんだけど、実際のところどうなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN :mVOvM6l3
コマツのガトリングプレスセンター?まだ作ってるのかな
結局金型一通り揃えなきゃなんないので
イニシャルコストと拡張性考えて
レーザー複合機に流れる客がほとんどだって数年前に聞いた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN :JbfGiQhY

作ってる
うちは薄板ばかりなので、金型のクリアランスを詰めたいんだよね。
あんなに金型はいらないんだけど、シングルパンチが魅力
かと言ってトルパンチでは金型が足りない
ガトリング、台数出てないからな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN :OhdfMG+t
うちのは複合機に買換えの時に買い手が無くてスクラップになったよ。
まだ新しかったけどね。
ちょうど、リーマンショックの嵐の頃だったからしょうがないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN :mP2rllLZ
アマダのラスベンド買えばいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN :f9+nmzix
この流れに乗って聞きたいのだが、皆さんのところはレーザー専用機持ってる?
ファイバーレーザーのやつ。
うちの複合機じゃ遅いのとアルミ加工できないから考えてるんだけど
成形できないのも微妙だよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN :CBqOl9qu
皆さん、今週始まるこれに行きましょう
ttp://mf-tokyo.jp/j/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :RydbbFM9

そういう需要の人はトルンプに行ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :zPHG+y5f

この答えの一つをで三菱と村田で出すと噂で聞いたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :cm3rp60s
アマダとトルンプってどっちが良いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :KFdpins+

複合機いいよね。
周りの真似してレーザ専用を増設して後悔して、買ったばかりなのに
複合加工が得意なハイエンドの複合機ラインに入替予定。
ファイバーで出ないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :RydbbFM9

競合させて安い方。

一声でウン千万値段が下がる見積出てくるって
どんな商売してんだかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :ZZJFIxVe

パンチ?レーザー?複合機?
いずれにしても、ワークと環境によるんじゃないかな
アマダは当たり前すぎてつまらない、でもある意味安心
ハマればトルンプ、でもサービス面がちょっと不安
(個人的イメージ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :zPHG+y5f
ファイバーならリニア駆動な専用機でしょう
複合機(材料移動・光軸固定)でファイバーにするメリットってあまりない気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :RydbbFM9

ランニングコストが低い(金型での加工時にレーザー電源OFFにできる)
反射鏡使ってないので振動に強い
複合機は厚板切らないからかえって好都合

明日からトルンプがTC6000にファイバー積んだの展示するみたいね
・・アマダは逃げたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :zPHG+y5f
光線が危険なので囲わないといけないが複合機は複雑なのと
テーブル駆動式だと薄板の超高速加工ができないのでもったいない
ファイバーの発信器が安ければいいが今のお値段では・・
709 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :KFdpins+
真鍮とかアルミ専用とかの特別な理由が無いなら、
現時点なら複合機はco2でもいいのではと言う事かしら?
でも、T社の7000にファイバーが付いたら本気で悩む。


A社は自分だけの世界にどっぷりと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :KmeObHJq
にアマダが出展しないとはな
自動車で例えれば、モーターショーでトヨタが出展しないみたいなもんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :UtOcTlha

タレパンなんだけど、裏キズや追い抜きのバリが酷くて
それはトルンプでも同じなんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :dEcGyFIO
裏傷はトルンプのほうがひどい
ダイ側から結構強力にバキュームしっぱなしだから
カス上りはしないけど
最新の7000とかのダイ上下機構付なら綺麗かもしれんが値段がなあ

バリはシングルヘッドのほうがクリアランス詰められるんで当然条件はいいはず
ほかにもウィルソンツールのローラー切断使うとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :ZZJFIxVe

裏傷はアマダでもブラシテーブルなら良くなるんでない?
追い抜きのバリは、ターレットの芯だしでマシになるけど、AIはどうしょーもないよね
そこはトルンプの方が良いな

かくいうウチもアマダユーザー
トルンプ持ってる取り引き先とは、バリと金型研磨の話が噛み合わないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :yFQCjRl6
アホみたいに裏キズを気にするのは日本だけと聞いたな
たしかに全然合理的じゃないよね
そりゃ競争力低下もするよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :qHIvCtMu
裏キズ容認すれば競争力上がるんですねわかりますた

まずは図面のテンプレートに「キズ無き事」とか入れてるアホ辞めてもらおうぜw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :PQwWFZIM
まあ実用面から言えば、表の傷も気にする必要がないものも多いな
エンドユーザーを納得させられれば、だが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :g6ULWcUt
バリ、キズ、打コンはほんと悩まされますね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :7utXGJ6R
クオリティ上げれば価格も上がるということを理解してないやつが多いのが困る。
「使えりゃ傷があってもいいから安くしろ」になれば十分話に応じる余地が出たりするのに。

エンドユーザーと直接話をすると「使えるなら安いほうがいい」って言われるのに間に入るやつが勝手に無駄クオリティ要求してたりとか多すぎ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :J/RVm5LA
あ、先に言われた。
余計なコスト分を図面に書くから、こちらの付加価値がふえる。
お客様(≠エンドユーザ)ありがとうございます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :PQwWFZIM
そうそう
めんどくささが飯の種
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :QcOOC1PQ

中間の人はよく分かってないからか、とりあえず傷ついてないほうがいいに決まってる!みたいな感じの人いるよね。。。
エンドユーザーと直接話させたがらない人もいるし。

また、クオリティ要求してきて価格上げさせてくれないところもある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :7utXGJ6R

や、それでちゃんと相応の金払ってくれるんならいいんだよそれで。
エンドユーザーは大変かもしれんけどうちは困らんし、経済は回る。

しかしクオリティ上げれば価格も上がるということを理解してないやつが多いのが困る(再掲
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :7utXGJ6R
クオリティ高い仕事してるとどうでもいい仕事も同じ工数でクオリティ上がってくることは否定はしない。
押し付けられてるうちにそれに対応できるような体制に近付いていくことも結構あるのも事実ではあるんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN :T8C/zelA

でもクオリティを下げるって言うと、
「いくら安くなる?」

目に見えないような「キズナキコト」は最初から加工費に入ってないっつーの!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN :prf5fzp/
クオリティーを上げて価格を下げるための機械生み出すメーカーに文句言おうw
自社しかできないような強みが無いかぎり、
強気でいると他に仕事持っていかれて終わりみたいな業界で
価格を比例させるには無理があると思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN :KMi/z4t5
書き込みが増えてるぅ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN :1/+p0zz5
MF-Tokyo2013行ったけど、回を重ねるごとにショボくなってる気がする
次回はあるのか心配になってきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/12(木) 22:16:03.75 :NDYEnu1t
なんかいいのあた?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/21(土) 12:40:13.79 :DY/uV/03
板金屋、鉄工所、加工屋ってそれぞれどういう風に違うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/21(土) 16:44:57.79 :u9b9ddGB
いっしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/21(土) 21:18:50.47 :0GNSg3i2

板金屋は鉄板を加工、加工屋(機械加工?)は鉄の塊を切削、研削加工
鉄工所はなんだろう?なんとなくだけど鉄骨とかを溶接してるイメージ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/21(土) 21:55:32.06 :W62J68TX
鉄工所はアングルとかH鋼とか鉄筋くっつけてるイメージ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/23(月) 10:09:08.00 :XFqKe6t/
板金屋・・・薄いの
鉄工所・・・いろいろ
加工屋・・・機械加工
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/24(火) 20:50:57.25 :5dV+pSDu
螺旋の展開ってどうやったらいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/02(水) 07:53:57.45 :GZDAZuwh
次期社長は飛べないブタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/03(木) 12:38:01.02 :b1FcW70D
タレパンをひとりで3台まわして、マニプレータもない、身体がもたない。泣
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/03(木) 21:39:06.27 :CKID/EFL
パネルベンダー使ってる人いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/04(金) 22:33:02.37 :MmqSACW5
タップ折ってばっかり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/04(金) 23:55:14.62 :HDCg425k

ビクッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/05(土) 07:41:54.17 :37p3lcfh

呼んだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/07(月) 12:25:27.45 :x6Qv+ydr

呼んだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/14(月) 22:29:28.24 :vxUHjmb0

何で知ってんだ?
隠してるのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/15(火) 09:14:25.41 :/M6gsf9O

うるせー。
これでも一応気をつけてはいるつもりなんだよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/22(火) 23:46:06.03 :cDKxYhPE
どこみて突いてんだよ

このばかちんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/10(日) 12:26:56.62 :MuvWl0tn
人いないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/10(日) 13:41:22.58 :hFzO7pz6
あんまり書き込むことがナイノヨネ
そろそろボーナスの話でもしとく?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/11(月) 09:40:16.43 :Wi7n7to9
今年も多分出ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/13(水) 23:51:59.12 :QHykL3Qn
仕事暇?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/13(水) 23:54:50.44 :YS9fITOY
忙しいよ
てかこの時期から年末年始にかけては忙しいのが普通だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/14(木) 22:01:21.62 :NcbwW//x
忙しいけど儲かってるかどうかはまた別
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/14(木) 22:32:40.81 :atYb2KHJ
忙しいだけでなあ…忙しさの割りに利益は出てない印象
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/15(金) 06:49:25.14 :PI4JPk7N
今年は夏二回冬一回。たいした額じゃないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/19(火) 10:20:48.09 :E/A3bY4f
製造業はなどんだけ忙しくてもつくれる量に限界があるからたいして儲からんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/19(火) 16:53:07.99 :UCemCn6n
薄利多売が当たり前の業界になってしまったからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/22(金) 22:54:47.94 :HMa+fFgn
お邪魔します。転職の参考にしたいので、教えてください
精密板金の職人さんは、年間の所得は、どれくらいありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/23(土) 12:26:35.40 :wDOu0bq/
250〜300
20年勤めていても400は絶望的
仙人オヤジ [] 2013/11/23(土) 21:28:25.32 :KYOBtCBa
年400万も有るのですか、悪くない給料ですな
年260日仕事として1日約16000円、俺なんか昔もっと多かった年650だ!
1日平均10時間労働 土曜日も仕事、休みは祝、日曜、盆、正月のみ
仕事が有った時代の話、今わ、300万、年250出勤、図面は当然読める
展開、タレパン、曲げ(ロール含む)、溶接はアルゴン(sus、アルミ)、半自動
、抵抗機、厚物、薄物、物を作るのに一通りの設備を使って、たいがいの物は作れるゾ!
ただ、残念なことに俺わ、年だ!年には勝てまへん、あきまへんは、
これ、ばっかりどうしょうもできまへんは、
ほな、がんばりや、かのかっちゃん、さいなら
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/23(土) 21:37:09.59 :HZ+f/KjS
休み多くない
残業多い
給料安い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/27(水) 03:46:33.19 :Fn/xYmcf
人手不足なのに手間の掛かる仕事ばかり入れやがってDQN社長が
派遣はともかくシルバーは根本的な解決にならんだろうに

冬も説得力の無い言い掛かりみたいな理由つけてボーナス無しかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/02(月) 18:12:21.87 :8GFTdfLI
冬のボーナス、でましたか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/02(月) 21:04:30.12 :4x7L/d8h
ベンダーやってます。
でかい物も一人で曲げてます。
右腕だけ筋肉ついてます(笑)
もう久しくボーナスなんてもらってない。
転職考えてますが、ベンダー7年、歳は48歳。
無理っすかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/02(月) 23:40:04.23 :Zy2kf5Nd
毎日のベンダーが稼働する作業量は、どれくらい(ボリューム)が有る?
仕事量の想像がつかない、俺の所は5人、1日2時間位のベンダー仕事
タレパンも2時間位、稼働率が非常に悪い、頑張って仕事を増やし
「今の3倍稼働を目標!」と社長は毎月の朝礼で言う、でも、ぜんぜん増えなーぃ
当然、今年もボーナスなーぃ、給料上がらね、万年社長も一人夜遅くまで仕事しているし、
設備が無いと仕事が出来ないぞ!大切にしろ!と大声で怒る。
たいへん、苦労を要する板金業界です。質問、仕事は誰の為にするのですか?
ハイ!機械様の為です。なんちゃって でも板金の設備は、お高い物なのでしょうね
俺も転職したーぃ、どこかないかな、社会経験はこの業界工場作業のみ32年、年齢52歳、
営業、文字が下手漢字かけねムリ、トラックはスピード違反即免停クビ、
サービス業顔が悪い話下手ムリ、俺に合う新しい仕事、何がある?絶対ないでしょね
思い切って板金屋開業しようかな?準備資金は、おいくらですか?A社さん!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/04(水) 03:33:38.80 :QHryWZk7
てす
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/04(水) 19:04:37.86 :jA1RNIAz
てす=ながーぃです?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/04(水) 19:10:54.75 :VjMM99Py
ベンダーは朝から晩まで動かしてます。
短納期でつまらんものばかり。
そんなつまらんものばかりで残業とかもしたりしてます。
「日本の物作り!」とか言っても、所詮お客に良い様に使われてるだけの様に感じます。
10人規模の会社で、ベンダーは俺一人。
ベンダーは6台もあるのに(笑)
営業は曲げを知らないのでアホみたいな値段で見積もり。
売り上げがあがらないのでボーナスも無し。
「早く!早く!」ばかりできっとそのうちけがして終わる。
せっかく身に付けた技術もどんどん「ま、これで良いか。」で衰えて行く。
人生負け組的な自覚が嫌でも...。
素敵な物作りをやってる会社はきっとあると思うんですが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/04(水) 20:23:49.65 :jA1RNIAz
会社に利益が有り、稼ぎ頭の職人も年所得600位、出している精密板金屋さん、
現在この世に有りますか?(勤務年280日まで)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/05(木) 17:51:00.74 :/ltzmPlt

想像できない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/07(土) 15:49:46.04 :1BY+F7zD
ベンダーに最低もう1人いればとは言ったが
素人の派遣をあてがわれても大して役に立たんというのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/07(土) 18:12:55.64 :vMyjfyjK
派遣とかまじでつかいもんにならんよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/07(土) 22:19:55.35 :dWKeiIl8
この先、精密板金業は、作れる職人やその準備(前工程)する職人が
いないゾ!みんな辞めてゆくぞ!どうする!社長さん!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/08(日) 23:31:31.40 :n6DlXO25
それがどないしてん!人がおらんかったら、やる奴、育てるわィ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 10:32:50.85 :N8/8BzOg
んでボーナス出る人はどんくらい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 21:49:28.88 :8XhVYyOc
ウチ来週茄子予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 16:26:38.55 :GVyXkIc4
不良発生が多い¥5千円
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 19:50:09.04 :ap+uUotx
以前この業界にいたものです。

今の材料費っていくらくらいですか?
SPHCの3.2tとSUS304の3.0tとA5052の3.0tでおながいすます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/15(日) 09:30:02.36 :mBg5/jnK
A5052の溶接の溶接にはガス何使ってますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 19:32:09.20 :kejvBaM4
ハローワークの求人が増えている
ボーナス無い。ヤメヨーかな?
やめるのは、いつですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/16(月) 21:52:01.27 :ITnCXJLC

期待に応えて


今でしょ!W
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 00:05:15.98 :nwF6i3eJ
今の勤め先は円満退社した話をほとんど聞かんな。
バックレやら辞意を表明した奴に受注も無いのに神経使う仕事を押し付けたりとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 21:29:05.76 :yQl8lc02
明日は茄子〜♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 23:19:12.29 :GAQCqhTR
茄子出ましたー!
社長男前!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/22(日) 18:25:48.45 :iSq5Ct18
自分は今の会社もうすぐ辞める
趣味に時間を割けないのはつらい…この三連休も休みは日曜日の今日だけだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/22(日) 22:58:13.15 :27JrtdjY
某茄子(志)出たぞ!俺の会社は、いい会社、社長(47)の気持ち好くわかる
俺の結果悪く、会社の器が小さけりゃしょうがない。来年もがんばるゾー!会社=自分+α家庭野た為に!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/23(月) 10:37:47.04 :b/qYhAEs
なに言ってんだかよくわからんけど茄子おめでとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/23(月) 12:35:04.89 :AvA5UuYv
すこし落ち着けw
仕事もちゃんと見直しするんだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 12:20:10.35 :Om+YDxVH
ここ3年位で社員数が半分になったのに
なぜ以前より仕事増やして問題が出ないと思うのかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 18:52:48.49 :AyAM2Qrv
現場と事務所サイドの温度差がすごい。
もう耐えられん。
もちろん茄子なんて無い。
正月休みに退職願を清書します。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 21:57:25.81 :8N0AvN8n

俺も前居た会社そんな感じだった。
今は違う会社に移って別世界絶賛体感中。
頑張って!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 20:35:18.87 :RWRzHXEg
絶賛を体感できる夢のような板金屋さんが、この日本に有るのですか?
それは、関東or関西? 
794 [sage] 2013/12/26(木) 21:48:37.75 :vPwbNNEF

前の暗黒企業に比べたらね。
年収では今の所大差は無いけど福利厚生面が全然違う!
あとは会社の空気がイイね^^
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 00:37:56.94 :QfgvpHrZ
皆さんの板金工場は、何か感じ悪〜ぃ様
感じの好い板金工場の話が聞きたいよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 12:27:34.48 :CjV+Di1I
皆さん。
転職のチャンスですよ
売り手市場全開&満開!

40代で即決定
まだ前社にいるけど、お世話になったな
泣きそうだ
会社の空気が変わりすぎて、変化についていけないんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 15:09:32.11 :CjV+Di1I
どこの会社に行っても、最初は新鮮な気持ちでいられるが、
内情を知れば知るほど不満が出るんだよね。
次の会社では、自分に厳しくやっていきたい。今の会社は本当にいい人ばかりだったな
あともう少しの期間だけど、恩返ししたいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 18:36:34.08 :B8MJsDyj
793です。
会社に転職の意思を伝えたら、年末押し迫った最後の最後でいきなり寸志が出るとの事。
寸志だけどね。餅代??
騙されないですよ。そんなんでは。
会社に対する貢献度は経営者としてはまだまだの評価。
でも、現場の人達はみんな良くしてくれるんです。
それが、おれの転職願望に歯止めをかけ続けるんです。
現場の戦友たちを裏切りたく無い。でも俺の人生を誰も責任を取ってくれるわけない。
吉と出るか凶と出るかの賭けですな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/30(月) 10:08:33.22 :iOXqYQOi
社長!今年は、儲かりましたか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/21(火) 22:11:59.58 :yqM8Pt4+
忙しい。
メッチャ忙しい。
でも4月に入ると一気に暇なんだろうな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/21(火) 22:47:16.69 :UaundxSW

板金あるあるだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/22(水) 01:24:27.06 :nSwNZLTl
何屋さん?
うちは建築ですが、7月までは忙しいのが続きそう。
その先は・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/22(水) 09:05:27.70 :+lI+3H33
ちょっと忙しいとグダグダ文句いう糞社員にケリを入れたいが我慢><
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/23(木) 00:21:48.87 :F+uyOd/V
基本的に年中忙しいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/29(水) 18:41:54.15 :wdQlyI6D
今の精密板金屋さんは、何時まで残業していますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/29(水) 19:05:06.14 :yKWCEJkv
残・・業・?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/29(水) 23:11:54.69 :jslxghYh
21時22時まで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/29(水) 23:39:26.34 :nosPO7la

夜勤ありでプラス残業3時間とか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/30(木) 21:15:01.20 :NefeZY2H
同僚がバックレたかもしれん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/01(土) 13:21:12.67 :A7HY3v2b
精密板金の職人さんは忙しいのですね。残業ご苦労様です。
私も、同職ですが、ボール盤作業と面取係なので毎日定時です。収入も;;です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 21:36:35.51 :t0OVqhut

私は溶接職だけど結構定時が多い。
もっと残業したいが、ベンダーやスポットの方が残業多いんだよね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/06(木) 21:31:51.99 :0LVTSI/A
812です。私の勤め先と逆ですね、溶接部は毎晩9時位まで残業をしている
他の前工程の担当は、定時がほとんどです。会社によって色々ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/06(木) 21:37:50.91 :zE6ShBnG
2週間ほど残業してない。楽だけど収入が減る。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/07(金) 00:21:29.09 :LUIlMXJk
残業しないと手取り15万くらいだもんな
独身ならなんとかやってけるレベルだが・・・・・
元が低いから60時間残業しても20万ちょい・・・・・

負け組の中でもかなり下位な職種だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/08(土) 00:41:09.87 :bhfUAYjQ
そりゃひどいな。
数年後の自分の人生を考えて、転職を考えるといいが
それでもがむしゃらに続けている理由は?
アベノミクスも、零細工場には関係ないよな
自分の会社も、賃下げを検討中とか。。
間もなく転職する決意になった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 11:05:07.64 :ypEVk06D
職があるだけマシ
将来は日本で製造業なんて、ほとんどやっていけなくなるだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 11:25:52.32 :34Jsa9tu
量産物はそうだろうなぁ。
単品モノや少数短納期は近所じゃないとどうにもならんで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 11:32:05.38 :Azp0K0Li
以前、量産を中国で作らせたらあまりにも雑でひどかったからうちに作り直し依頼ってこともあったな。
まあ、中国でも工場によるみたいだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 17:54:24.46 :nyAjNTg1
中国は最初はよくてもすぐボロボロになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 18:00:11.76 :q2oxTi3/
んでも工作機械やロボットが発達すれば、どこでも同じクオリティの物が作れるようになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 21:34:57.03 :+z24IstT
うちの場合(大手の図面で製作する下請け)図面屋がちゃんと仕事してないから海外は無理な感じ
機械がちゃんとしてても仕様がきっちりしてないと。
図面以上の事を読み取る事を求められてない?
そういういい加減な所がある限りは大丈夫。
めんどいけど。
そんな感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/22(土) 22:10:16.77 :DbmOVdMz
消費税絡みの駆け込み受注・・・
もうヤメテ><
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/22(土) 23:37:38.49 :+CEciU01
残業が100時間ペースだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/23(日) 11:42:58.47 :WB0sDlZN
でも残業無いと手取り14,5万だからねこの業界
貧乏ヒマなしってやつさ
あとアベノミクス効果で残業は当分続くよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/10(月) 19:50:29.34 :dc52BRyz
東海地方の10人くらいの零細工場だけど
展開(AP100)、タレパンできれば年収400〜500万/40歳位
アルゴン(AL、SUS)できれば年収500〜 /40歳位は保障するけど
来てくれないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/10(月) 23:02:42.21 :5yTNMXlh
信じられないくらいの高待遇

でも俺は関東・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/15(土) 10:12:38.45 :Fs+mUH+R

会社経営してるよりいいですねw
40半ばのキャリア25年、ぐうたら社長の下で何でもやりました
汎用キャド設計・試作(積層絞り金型)・シートワークス・AP・レーザー・タレパン・ベンダー・TIG(アルミ・チタンOK)
・MIG・スポット・ロボット溶接チーチング・研磨(HL、#400)・大型免許・玉掛け/フォークリフト免許
・マシニングセンターやNCフライス・旋盤、営業もできますが唯一会社の経営が苦手ですw
払うもの払って残りの役員報酬は20万ぐらいです
関西の外れの会社と家族捨ててそっちへ雇って欲しいぐらいですw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/04(日) 10:06:28.45 :2tAiOAP0
その後、どうしました???
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/18(日) 14:37:45.66 :GDrbrt3Q
東日本プラントサービス〜北朝鮮だよお母さん!〜
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1238723391/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/21(水) 13:05:35.49 :8GtgAXRT
製缶からこっちに転職しようか悩み数件面接受けてきたけど、
機械の一部になりなさいって感じの所ばかりだった。
すんげー技術持ってる所は違うんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/21(水) 19:30:22.28 :CamSgRyi

板金屋なんて溶接、組み立て以外は
すんげー技術=すんげー機械ですよ
> 機械の一部になりなさいって感じ
その通り!言いえて妙な例えです
オペレータは機械の一部です
でも製罐やってたなら溶接で行けるでしょ?
オーダー煩いけど仕事できれば社内じゃ高給とれると思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/21(水) 21:53:45.52 :5KdIhHeQ
ロボットアームが付いてるパネルベンダーは買うと高いから
従業員を生ロボットアームにしとけみたいな感じだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 07:44:59.54 :kXR2fmms

知り合いが精密板金行ってるんだけど儲かる仕事が少なくて
リーマンショックの後、昇給も賞与も無いと言ってた。
溶接の腕っちゅーよりどれだけの品目こなせるかで賃金上がるかもって・・・・
図面みて工程あーだこーだ言いながらやる一点物の方が好きな自分には厳しいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 09:51:30.27 :3L7RrJlZ
1秒1円!

作業員=機械やロボットを動かす人
になっちゃってるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 12:26:12.53 :kXR2fmms
時給3600円なんて胸熱
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/23(金) 20:37:17.29 :4TTaP04l
逆に板金から製缶への転職は可能?
とりあえず曲げしか出来ないんだけど、一通り覚えたいという気持ちはあるんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/24(土) 16:31:48.57 :CKKHIgW2
面接時に工場見学させてもらえば判断できるんじゃね?
ある程度歳いってたらそれ相応のスキル持ってないと煙たがられるかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/24(土) 18:52:26.84 :hyeB/sG0

”とりあえず”とか”一通り”なんて言うヤツは能書きばっかりで使えないってのが第一印象だけど
どっちも人手不足なんだから転職するのに不可は無いでしょ?
でもねぇ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/24(土) 21:11:25.00 :guFN6bT4
んだったら機械屋いってから製缶やれば?
その方が幅広くなんね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/25(日) 10:05:21.26 :1JdcCRsa

専門の連中が居ない所なら採用率高いかもしれんが
比較対称いる所じゃ試用期間で落とされるか雑用係決定コースだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/26(月) 20:37:52.38 :z7c9bUpN

むしろお前みたいに上から目線で、偉そうなこと言ってるやつに限って
口だけで仕事できないってのが第一印象なんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/26(月) 22:09:17.86 :e/Q971Id
840じゃないが一通り覚えたいってのが口だけじゃないなら
こんな所で転職可能かなんて聞く前に転職活動してると思うぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/27(火) 20:20:01.44 :q/TNRwm1
みたいな上から目線の老害はこの業界に多いよな
こういうのがいる会社は、若者はほとんどいないだろうというのが想像つく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/27(火) 21:15:10.37 :XL/M93SN
が涙目なのは十分わかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/27(火) 21:54:32.97 :XL/M93SN
は年齢幾つでどの程度の曲げができるんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/28(水) 05:24:05.60 :nOP7DWGS
この業界に限ったことじゃなく、
みたいな器の小さい奴はどこにでもいるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/29(木) 07:53:24.15 :1Ui9FfpY
オッス、オラ。今よりも軽めの製缶に決まってオラワクワクすっぞー。
カバーとかもあるけど曲げまで外注で溶接&amp;仕上げを社内でって感じで
量産物は無い。ちなみにある程度の物は設計から加工まで一通りできます。

指示通り材料セットしてボタンを系の人じゃないならいけると思うぞ。
つか今の会社は別の工程無いの?
覚える気あるならその会社で習得できる技術は身に着けといたほうがいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/29(木) 20:12:52.69 :UZary2xa
みんな希望に満ち溢れていいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/02(月) 18:00:56.05 :q6YzW1Uf
オイレスのタフメット1.0t
15x8.2のワッシャなんですが
レーザで加工経験ある方居ませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/21(土) 20:52:22.23 :lmJGSbiR
トルンプのTruM6000 7000使ってる人いないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/22(日) 07:50:00.77 :4/uxLxEB
精密板金歴14年
今年で30
3DCAD レーザー ベンダー R曲げ 角丸ホッパー等の曲げ
TIG
材料はSUS 304のみt0.8からt3.0がメイン
残業は基本毎日2時間。忙しいと4時間
たまに休日出勤あり
これでやっと年収600。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/22(日) 18:54:16.99 :ewmbfsgG

総支給なのか手取りなのか知らんが、この業界ならそれだけ貰えれば良い方なのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/22(日) 23:47:35.91 :ZgL2GfHS
賞与無しでも、月50か。
月40+賞与120でも、悪くないなあー。

これで、やっとは贅沢だと思います。

参考にしてみな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/23(月) 09:52:57.04 :h8BpvZHi
毎日2時間はちょっと大変だなとは思うけど、仕事の内容が高度になるとそれくらいもらえるのかって感じ。
本職さんの角丸ホッパは芸術品だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/23(月) 18:57:44.09 :PcjLNPTJ
853は自慢で言ってるんだろ
「俺はこんだけ出来て、こんなに稼いでるんだぞ」
「ワープア共ざまあw」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/23(月) 20:55:12.83 :ZRycxnJF
600とか嘘だろ
時間外が月に60くらいだろ?
400万くらいだべ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/23(月) 21:05:18.77 :ZRycxnJF
補足
タレパン、レーザー、ベンダー、AP100、塗装(下塗り&上塗り)、レベラー、細かいのを小さいプレスで金型から作る、
営業、納品、客とのいろいろな打ちあわせ、その他いろいろ
やらなかったのは見積もりと溶接
溶接は自分で使うのを作るくらいで客に出すのは作ってない
時間外は平均すると月10くらいかな

これで年収300以下
もう辞めたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/23(月) 21:08:35.97 :ZRycxnJF
更に補足
次期工場長が固定で450
こんなもんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/24(火) 21:27:21.58 :CRgFWdhr

総支給で600です。
オレは恵まれてんのか〜もっと欲しいけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/24(火) 21:58:05.61 :Qtsr8ouV
京浜地区で二月に、店閉めた製缶フレーム屋にいた職人が
他探しても30くれるところなかなか無いって。

861君、世間はそんなもんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/25(水) 05:55:37.85 :DlzoOafv

環境も給料も恵まれてると思うよ。
今は人材に投資してくれる会社なんてレア過ぎる。
つか現状より高待遇提示で引き抜きでもされない限り
確実にさんのようになるw
859 [sage] 2014/06/25(水) 23:04:10.52 :RZbq12oK
今は他業種です
といっても鋼材いじってるけど

誰も使ってないボール盤で勝手にギア変えて穴開けてたら驚かれた
「ボール盤あるけどうちでまともに使える人いないのよね」
だそうだ

お給料は入社時で板金屋当時よりチョイ多め
毛が生えた程度だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/26(木) 11:57:24.79 :5m7zAvgG
ギア掛けのボール盤って、高級だねー。
普通は、ベルト掛けでプーリーの段替えて変速するんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/26(木) 17:21:47.30 :T3ezo8a0
普通のボール盤
ベルトが切れかかっていても誰も交換しない
プーリのV溝がヘタり過ぎでちょっとの負荷でもスリップする
テーブルに円弧状の穴多数
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/27(金) 02:03:13.98 :zs2k5E+I
タレパン担当者が辞めて後任が入ってこないから社長がタレパン動かすようになってから
明らかに仕上がりが悪くなってていかんな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/27(金) 18:41:58.20 :BcnDJ7e8
実際に抜くのは機械なのに、仕上がりに差が出るのはなんで?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/27(金) 19:38:42.34 :OmbArgJI
下の金型変えないんじゃん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/28(土) 00:13:09.27 :KsmNztXy
3.2tをF1でニブリング
ロット違いの端材を目方向無視で抜いちゃう
研磨限界超えていても折れない限り使う
ダイにシムを入れない
際穴でも正寸で割り付け
タップはすべてタレパンで
”シルク有り”何それ?
キリがないわ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/28(土) 09:58:41.21 :4WgLfiQG
おいトルンプのレーザー使ってるやつおらんのかー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/28(土) 11:13:14.63 :x2r7qnNq
複合機(6000)なら使ってるで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/28(土) 13:05:34.82 :8OLzreaC
このスレ上から読むとおもろいな 
ロクなこと書いてないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/28(土) 17:37:25.26 :kScTFkEK

6000のパンチのクラッシュって年何回ぐらいある?
カートリッジ何個オシャカになったか。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/28(土) 18:59:27.78 :JaWokljH
トリンプのブラなら嫁が使ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/28(土) 22:10:12.37 :3uDHKvh5

え?パンチでカートリッジが壊れたことなんてないぞ
薄板ばかりだからかな?
うちのは集塵機とかエアー配管のトラブルが多い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/29(日) 13:57:54.91 :+ciB/L6Y

うちも薄板メインやで。ツール交換のときにクラッシュするわー年に2回ぐらいかな?
7000は全然ないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/06(日) 18:49:17.53 :AhWFZF1v
板金関係で使えるアプリとかないですか?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 製造業界板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら