2ch勢いランキング アーカイブ

世界の高速鉄道


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/09(金) 06:32:08 :SxFm7UmK
TGV、ICE、AVE、ペンドリーノ、アセロラ、X2000、KTX、中華之星、台湾高鉄・・・
とにかく語れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/09(金) 10:07:32 :s4imExMf
在来線好きなおれはアンチ高速鉄道派。
でも経済が発展すると高速鉄道がなきゃ客が航空便に流れて
鉄道自体危うくなるからヲタとしては難しいところ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/09(金) 13:06:22 :MM9Vtwdy
ICEは一部列車をルフトハンザのコードシェア便として運行する道を選んだしな
元祖4番げったー ◆RBW1769ZVE [sage] 2007/02/09(金) 14:02:07 :c575cK4y
4様

何だこの板は?ww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/09(金) 15:38:59 :mx2vEcjN
ThalysやTGVの車体の小ささはガチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/09(金) 22:59:20 :f8KrU6ni
アセロラ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/09(金) 23:51:57 :tGp7dsGG
アセラといいたいんじゃないかと・・・

中華之星とか書いてる割にはCRHがないし、なんかいーかげんだなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/10(土) 20:09:39 :JCeO7XJM
上海リニアは入らないの?
名無しの車窓から [age] 2007/02/10(土) 20:51:15 :BxfQSI7V

市街の端と浦東国際空港を結んでるにすぎないから、
微妙だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/11(日) 18:52:19 :aOT1Ugs7
いいじゃない、別に。長距離鉄道とは書いてないんだから。
ただでさえ無い書き込みを減らす必要はないよ。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/13(火) 06:14:24 :A8KiAwT9
TGVのV150m/s試験、そろそろ?
名無しの車窓から [] 2007/02/14(水) 01:32:15 :/RVaOPMN
営業線じゃなくていいのなら、山梨のは?
また、このあいだ事故ったドイツの試験線とか。
アメリカのプエブロも高速対応だろ?
名無しの車窓から [sage] 2007/02/14(水) 01:48:01 :+wOAqvGa
にとっては東京都を出たら海外なのか?
名無しの車窓から [sage] 2007/02/14(水) 02:42:12 :HbRiRKKr

そういう感覚の東京人は多そうだなww
名無しの車窓から [sage] 2007/02/14(水) 12:09:52 :ZFolW7Xd
じゃぁ独立してる九州新幹線も範疇に入るんかw
名無しの車窓から [sage] 2007/02/14(水) 16:46:09 :U2zmeFBd

そら海外だろ。海峡越えてるし。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/15(木) 05:17:51 :uIV/2NiC

ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171471175/l50
名無しの車窓から [] 2007/02/15(木) 14:56:23 :TiCZr1Oo
中国CRH2
ttp://www.youtube.com/watch?v=byEVX4ON994
名無しの車窓から [sage] 2007/02/16(金) 01:18:21 :NKz+0q76

でもそれまだ準備段階で4月に本番をやるようだ。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/16(金) 10:39:22 :zgqxrcK5

その本番、客車何両でやるの?
名無しの車窓から [sage] 2007/02/16(金) 11:44:22 :NKz+0q76

おそらく今回のテストも4月の本番も間に2階建て客車を3両挟んだ編成だと思う。
ttp://www.espacerails.com/forum/images/20061219190438.jpg

実用的かという問題は置いといて、とにかくまず鉄軌道方式の限界に挑むという性格のものだね。
名無しの車窓から [] 2007/02/16(金) 12:15:10 :HAjmL+US
リニア超えくるかね?
名無しの車窓から [TGV] 2007/02/16(金) 16:41:36 :iiw0ByS8

ほぼ間違いなく超えるだろう。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/16(金) 18:41:04 :FVn/pvE3
フランスの速度に対する執着はすごいね。
超音速旅客機コンコルドもそうだが、
かつて鉄道最高速度331km/hを出した時は脱線寸前で走行後の線路は波打って使い物にならなかったらしい。
どとうとしや [] 2007/02/16(金) 20:14:06 :LqJGNhCq
俺も、このジャンル気に入っているから、よく見てみる。
高速鉄道も、イギリスやアメリカはいまいちというところ。
名無しの車窓から [] 2007/02/16(金) 20:22:14 :HAjmL+US
まあ、仮に事故ったとしても、いい実験台ということで・・・
◆AlFD0Qk7TY [sage] 2007/02/16(金) 21:10:29 :Ix4D0J0g
今回のDuplexカスタム・・・新幹線では絶対にできない領域を狙っているな。
ttp://www.railpictures.net/viewphoto.php?id=175398

この角度から見ると空力的に有利な車両を選んだだけに思えたが、
傍から見れば2階建て新幹線(E1、E4)を競争相手に
輸送力でもTGVの優位性を確立しようとしているのかと勘ぐってみる。

よっぽど台湾で輸送力不足を解消できなかったことが堪えたのか?
名無しの車窓から [sage] 2007/02/16(金) 21:15:21 :f9Nuju5R

いやいやw
まさかたったの3両で輸送力の優位性とかありえないしw
◆AlFD0Qk7TY [sage] 2007/02/16(金) 21:52:30 :Ix4D0J0g
515km/hの記録で「世界最速のTGV」と売ってきたから十分セールスで使える記録になるよw
名無しの車窓から [sage] 2007/02/17(土) 02:46:06 :ZLINWZ7a
むしろお隣の国のリニアに脅威を感じてるのかも。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/17(土) 06:27:49 :xVDD5mqD

ドイツのリニアは17.8kmの加速距離で501km/hだから
TGVがちょっと気の毒な気もする。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/17(土) 07:19:31 :XanMjiYf
リニアが高速鉄道に置き換わりうるものであるかは疑問
せいぜい空港-都心みたいな限定的な用途でしょ
名無しの車窓から [sage] 2007/02/17(土) 09:42:40 :xVDD5mqD
リニアは高速鉄道に
代わるものではないだろう。
空港ー空港のような用途で
飛行機に代わるものだろう。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/17(土) 11:20:20 :w2TTb+Du

それも危ういだろ、鉄レール・鉄車輪の鉄道が超高速になれば。
結局、リニアの出るマーケットはなかったのだと思う。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/17(土) 17:00:08 :SmbbqtR+

TGVやドイツの機関車の高速実験は記録を出すためにワイパーを外していたりと実用性から見ればいまひとつな実験だから
まだその結論に達するのは早いだろう
名無しの車窓から [sage] 2007/02/17(土) 17:00:10 :ZLINWZ7a
そもそもトランスラピッドは短距離用だぞ。
長距離やろうとしてるのはマグレブのほう。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/17(土) 20:00:33 :GDCQCZWb
つまりまじめに長距離でリニアやろうとしてるのは日本だけなわけか。
なんか新幹線のエピソードを思い出すな。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/18(日) 06:29:32 :JVbBtG3h
速度向上が困難なトンネル内でのレール式最速記録はファステックだろう。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/18(日) 10:16:08 :JVbBtG3h

フランスの553〜4km/h試験は、チャイナ北京ー上海間高速鉄道に
2階建てTGV売るためのカンフル剤だろう。
現にその試験編成の客車は2階建てで新幹線並みの輸送能力
をアピールしてるのがミエミエ。
営業速度は・・・360km/h位で終了と割り切っているはず。
もう速度試験に有利な機関車プッシュプル編成はやめて
和風動力分散にするようだし。
向こう数十年のTGV戦略を読んでも360km/hを超える
具体的な速度は出てこないんです。
名無しの車窓から [] 2007/02/21(水) 18:59:50 :QqOxQqn8

鋼製の平屋客車よりも、アルミ製の二階建て客車の方が軽量なんだが。
◆5CqJRrz9Qw [sage] 2007/02/21(水) 23:57:06 :YYc+c4lG
一見速度向上に慎重な姿勢を見せている日本もファクティクスで営業最高速度360km/hの実用化に向けて着々と試験を繰り返している。
鉄道が斜陽産業と見られていた時代に登場した新幹線はTGVのようなタイトルホルダーであることを宣伝する上で重要な華々しさもないけど、
試験車両を作っては一歩一歩に確実点を潰す地道な努力の集大成が新幹線システムの絶大な信頼性となっているんだよな。

鉄輪式の限界を越えた場合は今の最高速度を軽く更新できるマグレブが控えているから
TGVの速度向上試験も対外的販売が目的なんだろうなぁ〜

ま、E2-1000モドキの輸出で日本の得るメリットよりもデメリットの方が大きい中国へ売り込んで
日本側惨敗にしてくれるなら日本の国益のためにも最高速度ホルダーなんてものはくれてやるよ。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/22(木) 22:42:34 :kx222ATZ

国益を考える前に国語を勉強しような。
名無しの車窓から [sage] 2007/02/25(日) 06:19:15 :P91qrYuZ
TGV試験編成
機関車ー電車ー機関車 
らしいな。
名無しの車窓から [] 2007/02/25(日) 10:18:10 :iLbynh2P

編成全部が動力方式だね。
おまけに機関車を編成両端に連結。
60/1000の急勾配を登坂可能かも。
これじゃ試験運転で成功しても、営業運転だと採算が取れない。

欧州鉄道は動力を編成の両端に集約する方式が基本なんだね。
始発駅と終着駅の途中で停車する事が少ないと予想する。
図書館へ行って欧州時刻表を眺めてみるかな。

名無しの車窓から [] 2007/02/25(日) 13:35:48 :PHd19gWw

E1系やE4系にあるような機器室を両端に集約してると考えれば、
そんなに非効率な構造でもないかも。
それに、あっちは空の車輌を営業列車につないで回送したりもしてるし。
日本の発想だと車庫出しの回送相当のスジですら営業列車にしたりするけどな。
営業列車に回送車をつなぐのはJR北海道でやってるか。
名無しの車窓から [] 2007/02/25(日) 14:13:06 :iLbynh2P
>>E1系やE4系にあるような機器室を両端に集約してると考えれば
なるほど。そう言う発想もありか。
途中停車駅が多い日本の新幹線と言えども、2〜3km走行して
途中駅30駅に停車しまくりと違うから日本でも使えるね。


名無しの車窓から [sage] 2007/02/27(火) 06:23:20 :PQMLhH+J

TGVは、全部の編成かはわからないが、将来動力分散になるらしい。
どとうとしや [] 2007/03/02(金) 21:10:08 :sV5n+eqn
台湾新幹線全線開通、感激です!

3月2日16時12分配信 産経新聞
【台北=長谷川周人】台湾高速鉄道(台湾新幹線)の遅れていた台北−板橋
(台北県)間(約7キロ)が2日開通し、台北−左営(高雄市)間(345km)
の全線で営業運転に入った。
日本の新幹線技術が海外で初採用された高速鉄道は南北の大動脈を最短90分
で結び、台湾の交通地図を大きく塗り替えた。
台北の隣駅の板橋(台北県)から左営までは1月に開通している。安全性へ
の危惧(きぐ)が指摘されたが、運転本数を当初計画の4分の1程度に抑え
るなどして、人の移動が急増する春節(旧正月)の大型連休も乗り切り、安
全面でいまのところ大きな混乱は起きていない。

名無しの車窓から [] 2007/03/03(土) 13:25:50 :Lwf50t0J

全線開通おめおめおめ。
台湾西海岸の主要都市を結ぶ新幹線が営業運転に入ったから
台湾の人々の移動手段は便利になる。
少しずつ運転本数を増やせばイイ。
名無しの車窓から [sage] 2007/03/03(土) 13:37:55 :GESwP0c6
【鉄道】中央リニア、JR東海が20年で東京〜大阪間を自主建設[3/2]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172860884/
名無しの車窓から [] 2007/03/03(土) 20:01:41 :gq2ysGCm

「また騙されて」シリーズだと思ってクリックしたが
JR東海は本気なのか。
山岳地帯にトンネルを掘りまくるから建設費用が膨大
になりそう。
だけどトンネルの中を走行しまくれば風雨の影響が
少ないから意外と使い勝手が良さそう。

名無しの車窓から [sage] 2007/03/03(土) 22:05:05 :jTDcDXBh

トンネルなら、騒音問題もあまり気にしないで済む。
名無しの車窓から [sage] 2007/03/04(日) 06:49:45 :QKiRn7Q1

超伝導リニアは風雨に強く騒音は速度の割りに低いが
トンネル内の走行抵抗も低いからトンネル区間が多くても
良いのだろう。
名無しの車窓から [] 2007/03/09(金) 13:15:42 :BPosbX8j
どこまでホントか高速鉄道計画

・シンガポール〜クアラルンプール

ttp://www6.plala.or.jp/singapo/melmaga_backnumber/0326.html

・アルゼンチン

ttp://www5.jetro.go.jp/jet-bin/pro1.cgi/news.html?4591d5de51718

・リオ〜サンパウロ

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006110605400
名無しの車窓から [sage] 2007/03/10(土) 07:11:53 :i9hu83E8
ttp://www.open.ou.nl//hon/HSLAFL43.htm#Van%205%20t/m%208%20maart
ttp://www.alsu.nl/argeweb/weblog/2007/10/speciale_gast_op_spoor_hslzuid.php

フランスからX1501-1502が出張してHSL線内を走行、ERTMSの検測。
名無しの車窓から [sage] 2007/03/10(土) 07:32:55 :i9hu83E8
Delivery of the first renovated AVE train set
05 March 2007
ttp://www.transport.alstom.com/home/news/Hot_news/28584.EN.php?languageId=EN

ttp://www.lne.es/media/fotos/noticias/500x350/2007-03-15_IMG_2007-03-08_01.46.24__pg030f1.jpg
ttp://www.diariodeleon.es/graficos/2007/03/07/dl7p2f1.jpg
名無しの車窓から [] 2007/03/15(木) 17:49:28 :H6rpRlE4
ttp://www.24heures.ch/vqhome/le_journal/monde/tgv_150307.edition=ls.html
名無しの車窓から [sage] 2007/03/20(火) 21:54:26 :MdVdnzWi
AVEも結構登場して経つんだね。早いもんだ…。
名無しの車窓から [sage] 2007/03/28(水) 07:54:34 :jNKtDyxG


“オートクチュール”な塗り変えをしたTGV試験編成。来週540km/h越えに挑む予定らしい。
ttp://www.railpictures.net/viewphoto.php?id=181185&showcomments=true#comments
名無しの車窓から [sage] 2007/03/31(土) 01:39:46 :drWhM6WZ
TGV-Duplexの機関車とばかり思っていたけど、
これってPOS用第二編成向けの機関車を使ってるんだな。
2階建て客車もDuplexの客車に動力台車を履かせただけの物じゃないようで。
名無しの車窓から [] 2007/03/31(土) 03:44:32 :K6T/+rZ9
いつの間にかイタリアのESスターがトリノ〜ミラノ、ローマ〜ナポリも
開通していたんだ。
トーマスクックじゃ分かりにくいし、ナポリは区間列車しか走っていないよう。
名無しの車窓から [] 2007/03/31(土) 22:33:29 :kYh1m8Jl
ttp://www.youtube.com/watch?v=HVRmBXf6r-0
名無しの車窓から [] 2007/03/31(土) 23:58:17 :TW0ETRdm

ん?車両が進出してるってこと?
名無しの車窓から [sage] 2007/04/01(日) 02:01:45 :/cGXg/jj

ディレティッシマの開業区間はトーマスクックの地図でも分かると思うんだが。
列車の種別も載っているし、後ろの方のNewsLinesで大まかな変化は見れるよ。


進出しているというより、ディレティッシマが交流電化に切り替えられたおかげで、
直流専用のETR-500初期型が比較的線形のいい北部の在来線に追いやられている
と言った方が正しいかもしれない。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/01(日) 15:29:17 :kLzr3HAw
ETR500の初期車も改造して副電圧対応にするんだけどね。
いつになるんだか。
名無しの車窓から [] 2007/04/01(日) 20:11:28 :KYCVjTx3
もう交流電化に切り替えたんだっけ。
まあ高速鉄道を直流3000Vでやるというのも異常だったけどね。
名無しの車窓から [] 2007/04/01(日) 20:12:23 :KYCVjTx3
トリノ〜ミラノはトーマスクックの路線図に載っていないけど、もう新線が供用されているよ。
名無しの車窓から [] 2007/04/01(日) 22:01:52 :WK5yUp7X
ttp://tav.ferroviedellostato.it/
9/3/2007
Avanzamento gennaio 2007 - Investimento realizzato: oltre 22,2 mld di ?
Torino-Novara: attivata a febbraio '06
Novara-Milano: avanzamento 58%
Milano-Bologna: avanzamento 83%
Bologna-Firenze: avanzamento 85%
Roma-Napoli: attivata a dicembre '05 - ultimi 18 km in costruzione avanzamento 75%

Torino-Novaraが五輪に合わせて開業したけどミラノまではできてない。
先にミラノ〜ボローニャ〜フィレンツェのほうが開業しそうな勢いだ。

名無しの車窓から [] 2007/04/02(月) 00:37:26 :78i38pMc
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  きさまら全員ER200でシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
名無しの車窓から [] 2007/04/02(月) 18:52:58 :a9i7C737
ttp://www.ianallanpublishing.com/catalog/product_info.php?products_id=50304
名無しの車窓から [] 2007/04/02(月) 22:49:58 :xNDjmhK3
ソフィアローレンが旦那をお迎えに上がります。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/02(月) 23:01:28 :DvcBW+uL
この板でもたびたび取りあげられてる

ttp://www.railfaneurope.net/

だけど、創始者はイタリアのピサ大学の
直流電化の集電の研究者らしい。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/02(月) 23:13:14 :cPLCvo56

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
そこすごいお世話になってるなぁ
他力本願だけど誰かRAILFANJAPAN.NETとか立ち上げないかな
名無しの車窓から [sage] 2007/04/02(月) 23:41:20 :VhP5EMne

ここじゃだめかい?w
ttp://www.railfan.ne.jp/modules/weblog
名無しの車窓から [sage] 2007/04/03(火) 00:27:28 :uZJHRYPj

なんか違うようなw

日本人がのサイトを利用するように外国人も日本の鉄道を知れるような
英語のサイトがあるといいんじゃないかなと思ったんだよね。
名無しの車窓から [] 2007/04/03(火) 23:06:18 :rYqijnLa
TGVの高速試験は日本時間の今日が本チャンだった。
結局、最終速度は574.8km/hだったとさ。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/04(水) 06:02:23 :Vhsrxgi3
574.8km/hの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=UoKGNHIc0ZE
名無しの車窓から [] 2007/04/04(水) 17:46:09 :+bd2882S
ttp://www.open.ou.nl//hon/Toenennu.htm
オランダHSL2002-2007
名無しの車窓から [] 2007/04/05(木) 00:32:30 :dFzyt/bz
HSL、ここには 2008 年営業運転とありますね。
ttp://www.hslzuid.com/hsl/uk/hslzuid/Principal_facts/index.jsp

アセラ 240km/h くらいで、同じ路線を走る regional は 200km/h くらい?
頻繁に極端な減速をする、という印象が強かった。
名無しの車窓から [] 2007/04/05(木) 17:09:59 :ZNanaO1A


9割方在来線だし、河川だと船の通行が優先されるからその間可動橋上がりっぱなし。
名無しの車窓から [] 2007/04/09(月) 13:47:14 :1hnBwn07
HSLのオランダ・ベルギー区間運転用(アンサルドブレダ製)

ttp://www.nshispeed.nl/images/stories/Sqills_Gallery/Afbeeldingen/jdp9070327-359.jpg
ttp://www.nshispeed.nl/images/stories/Sqills_Gallery/Afbeeldingen/jdp9070327-367.jpg
ttp://www.nshispeed.nl/images/stories/Sqills_Gallery/Afbeeldingen/jdp9070328-618.jpg

NSのドッグノーズっぽいな。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/09(月) 22:47:20 :EoeAz1Ki


写真はヘタだがこんなのつくってみた。

ttp://photozou.jp/photo/album/50802

英文で検索に引っかかれば良いなあ。解説は追い追いね。
名無しの車窓から [] 2007/04/10(火) 12:56:09 :PXKMXN3N
やっぱ、700系の思想は間違っていなかったんだな。
75 [sage] 2007/04/10(火) 20:05:40 :1q5kT+WC

すごいです。めずらしい画像もありしばらく見入ってました。(沢山あるのでまだ全部見れてませんが・・・)

海外の鉄道も混じっているのでなんかの拍子にたどり着く人がいることに期待。。。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/11(水) 22:48:26 :SiaEIpeT
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~dajf/byunbyun/index.htm

在留外国人による英文新幹線紹介サイト
名無しの車窓から [] 2007/04/15(日) 00:11:49 :rQWjc++D

可愛いけどファステックとか日本の影響受けてるな
名無しの車窓から [] 2007/04/15(日) 10:52:46 :fIC1hKzr
むしろTALGO350
名無しの車窓から [] 2007/04/15(日) 16:39:04 :rQWjc++D
外国のマスコミも馬鹿だな
TGVが高速出したって大騒ぎして
あんなのどれだけ消費電力使って社外騒音
出して架線と線路と車輪が磨耗してるのか分からないのかな
非現実てきなことなのに
名無しの車窓から [sage] 2007/04/16(月) 01:12:32 :NPRpfBIR

中学生は学校で部活やってる時間じゃないのか?
名無しの車窓から [sage] 2007/04/16(月) 01:39:00 :pihTTAWm
というか、フランスはプライドの塊だからな。
ビジネスで有利云々よりもそれが先にたったんだろ。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/16(月) 06:00:55 :sNZpNq3A
世界の高速鉄道商戦はフランスがリードするというプライドか。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/16(月) 13:48:07 :o5EuO5B1
リニアがそうだけど、試運転で570km/hってのは営業運転500km/hを視野に入れての
現実的目標に過ぎない。FASの400km/h→360km/hも。

新規開通区間が300km/hならだいたい既存車両で330km/hまで試す(英・蘭)
既存開通期間で300km/hなら新形式で350km/hで車両そのものの負荷も見る(伊・西)
名無しの車窓から [sage] 2007/04/16(月) 13:59:00 :o5EuO5B1
営業車両による試運転記録
国:試験(営業運転目標)日付 車両
西:403.700km/h(350) 2006.07.16 AVE 103(ICE3) AVE新線開業前
独:393.000km/h(280) 2001.07.13 ICE2
独:368.000km/h(330) 2002.09.02 ICE3
西:364.000km/h(350) 2005.06.25 AVE 102(TALGO350)AVE新線開業前
日:362.000km/h(*01) 2003.04.06 E2-1000小改造(燕三条〜浦佐)
西:356.800km/h(***) 1993.04.23 AVE 100(TGV) Mora〜Urda 
伊:352.026km/h(300) 2006.??.?? ETR500/2次車(トリノ〜ノヴァーラ新線)
伊:350.800km/h(300) 2005.10.05 ETR500/2次車(ローマ〜ナポリ新線開業前)
日:345.000km/h(240) 1991.03.09 400系(越後湯沢〜浦佐)
英:334.700km/h(300) 2003.07.30 Eurostar(CTRL開業前)
蘭:334.200km/h(300) 2006.03.02 タリス(HSL-Zuid2008年開業)
日:325.700km/h(270) 1991.03.02 300-9000系(京都〜米原)
韓:325.000km/h(300) 200?.??.??  KTX(開業前の五松試験線)
日:323.000km/h(275) 2003.05.23 E2-1000 無改造
台:315.000km/h(300) 2005.10.30 700T(台南〜高雄試験線)
韓:309.000km/h(300) 2002.08.16 KTX(天安-鳥致院)
日:277.200km/h(230) 1990.02.02 100-3000系

*01 FAS開発のデータ収集目的

厳密には営業車両ではないが
日:319.000km/h 1979.12.07 961型 小山試験線
日:256.000km/h 1963.03.30 1000型 鴨宮試験線
名無しの車窓から [] 2007/04/17(火) 19:42:13 :ou9XaX+u
トーマスクックの初夏版で、TGV東線の時刻が発表になったね。
名無しの車窓から [] 2007/04/19(木) 00:09:03 :O0P5G04x
前から巻末に予告版は載っていたけどね。
名無しの車窓から [] 2007/04/21(土) 14:32:42 :2Y3T9Q34
そして、ニュースページにはパリ発着列車の大量リストラも掲載・・・
名無しの車窓から [] 2007/04/21(土) 20:28:46 :pv22tBGh

プライドだけじゃなくて、中国のchinarail2007というモーターショーの鉄道版に合わせて
記録に挑戦したと聞いたが。つまり客寄せパンダ。
アルストムの営業が中国の役人に向かってTGVは世界最高速で新幹線なんか鈍亀で使えないとか
一生懸命セールスしてるんじゃないのか?

ttp://www.chinarailcongress.com/
China Rail 2007 Congress  3 - 5 April 2007, Shanghai
 ⇒TGVの試験は4/3。タイミングぴったし
名無しの車窓から [sage] 2007/04/21(土) 22:19:56 :c+xcWDdl

フランスてそうゆうのホント巧いな…
名無しの車窓から [] 2007/04/24(火) 21:51:36 :V6NiG7YJ
でも中国はTGVのほうが良いよ。
  KTXでもいいくらい。

機関車と客車構造のほうが運用できそうじゃん。
そんな単純なもんじゃないんだけどさ。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/24(火) 22:55:08 :zhWDVM0o
TGVにすると問題は、連接車のおもりが出来るかどうかだと思うけどな。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/25(水) 11:04:02 :+RoAo1Uj
いま中国は各国から高速鉄道用車両を買って
使い勝手などを比べているところだろうけど
なんでフランス勢は排除されたんだっけ?
なんか政治がらみの理由?
名無しの車窓から [sage] 2007/04/25(水) 12:10:35 :AOVnVXG3
電気機関車いらね、ってことじゃないの。
導入した車両は全部動力分散方式だし。でもCRH5は一応アルストム製だよね
名無しの車窓から [sage] 2007/04/25(水) 14:47:01 :VdQz01qz
えっCRH5はアルストム製なんですか?
じゃあ中国はTGVいらね、って
答えをもう出したようなものじゃないですか。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/25(水) 19:42:37 :SNzp4iMR
TGVだけじゃなくペンドリーノも今はフランス製品
名無しの車窓から [sage] 2007/04/25(水) 21:33:55 :3wZl2xtQ
TGVって、レディメイドを売りにしてるっぽいところがあるから
中国の大き目の車両限界に対して
カスタマイズが難しかったりしてね。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/26(木) 01:26:20 :RBsxRIRU

それって、TRAXXがカナダ製品と言ってるようなもんじゃないか。


CRHシリーズの中で中国専用に一からカスタマイズされている車両ってある?
日本から持っていったのだって、車体の基本はそのまんまだよね。
原形製造国を隠すくらいならバレないように、せめて形変えろよと思うんだけど。
TGVだってユーロスターくらいのカスタマイズは出来るんだし。
名無しの車窓から [sage] 2007/04/26(木) 07:48:59 :erea4PRC

CRH5=ETR600
ttp://j.peopledaily.com.cn/2004/08/29/jp20040829_42861.html
ttp://www.transport.alstom.com/_eLibrary/brochure/upload_55552.pdf
ttp://www.transport.alstom.com/home/news/Hot_news/24894.EN.php?languageId=EN
ttp://www.transport.alstom.com/home/news/Hot_news/28246.EN.php?languageId=EN
ttp://www.transport.alstom.com/home/news/Hot_news/27525.EN.php?languageId=EN

本番は北京上海高速鉄道だろ。
今はあくまで在来線高速化。

既にコンサルは欧州だから信号とかもおフランスになるのが濃厚。
別に在来線走行だけならTGVでなくてもいいし。
いくら中国でも在来線高速化は200km/hで打ち止めだろうが、

京滬は300-350km/hだからフランスは当然TGVで売り込むだろうし、
現に中国のイベントに合わせて記録達成。
中国側がどう思ってるかは知らんけど。

ドイツベースならICE3(CRH3)そのまま転用
フランスならTGVに鞍替え
日本ベースならCRH4(CRH2の高出力版)になるだろうな。






名無しの車窓から [sage] 2007/05/02(水) 06:07:49 :ByjTAcJ/

グランドひかりが速度向上試験をやったとき車体に
We try 275  とラッピングされていたな。この種の
ラッピングの元祖か。
age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2007/05/08(火) 10:18:37 :1x5BG6OH
TGVがポーランド進出だって。ベルリン〜ワルシャワ〜クラクフ・カトヴィッツェの
幹線を整備すんのかしら。

ttp://www.bbj.hu/main/news_26045_polands+pkp+intercity+railways+to+spend+%2524543+million+to+buy+tgv.html
名無しの車窓から [] 2007/05/08(火) 12:45:59 :Xt4s5/To
CRH3の雲行きが怪しいらしい。
名無しの車窓から [sage] 2007/05/08(火) 14:20:40 :a4qYLiqo
CRH3って何ベースだっけ?
名無しの車窓から [sage] 2007/05/08(火) 15:22:25 :LHGyQcrZ

SiemensのVelaro。ICE3とかAVE S-103と一緒のシリーズ。

CRH3がだめでも替わりがあるしね。
ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/200705010023a.nwc
名無しの車窓から [] 2007/05/08(火) 22:31:18 :1qGYEdei

あやしいって、どんな風に?
名無しの車窓から [sage] 2007/05/09(水) 13:51:50 :+Eehic4z
中国、時速300キロの列車の自主開発に成功
ttp://www.newschina.jp/news/category_5/child_16/item_2760

2007/05/07(月) 17:41:18
 中国は、走行時速200キロ以上の列車の製造プラットフォームで、走行時速300キロの列車の自主開発に成功したことが、
このほど開催された「鉄道自主創造」の記者会見で明らかになった。中国初の時速300キロの列車は今年末には登場する
見込みという。
 同列車は国産化率が80%以上を超え、将来は北京−天津、武漢−広州、北京−上海などの旅客輸送専用路線に
投入され、中国高速旅客輸送の主力車両となる予定。また中国は今後、時速250キロで走行可能な振り子式列車
(Tilting Train)、長編成寝台列車、特殊列車を開発するほか、時速350キロ以上で走行可能な超高速列車を開発して
いくという。(編集FN)

名無しの車窓から [] 2007/06/02(土) 11:36:20 :OEQLRAM/
AGE
名無しの車窓から [] 2007/06/02(土) 12:32:43 :hDkVtmg3
KTXの開業なんて全く考えられなかった時代に韓国の在来線を交流25000Vで電化(技術供与)した日本て…。
日本の在来線みたく交流20000Vで電化してたら、在来線併用できなくていまだにKTX開業してないんじゃね。
名無しの車窓から [sage] 2007/06/02(土) 13:22:35 :NpRBCBJD

昔、電化したのは地下鉄=広域電鉄。在来線でもKTX走ってる区間は最近の電化区間。
地下鉄と最近の電化区間をまたぐのは光明シャトルと天安急行くらい。
名無しの車窓から [sage] 2007/06/02(土) 22:11:53 :tc/gpfx4
なんか半可通だな。
首都圏より先にフランス系の技術で中央線ほかが電化された(1971年)。
KTXが過去に電化された箇所をまたぐ区間は無くはない。
名無しの車窓から [] 2007/06/10(日) 13:41:33 :k+Qm8W2o
TGV東線開業age
名無しの車窓から [] 2007/06/16(土) 00:26:55 :TQ5H5NQS
そもそも日本の交流電化の技術ってフランス、スイスのパクリだろう。
名無しの車窓から [] 2007/06/16(土) 00:56:40 :fFonyFag

フランス製の電気機関車を買う予定だったが
国産で成功したのでキャンセルした。
名無しの車窓から [] 2007/06/16(土) 02:25:03 :Ui3Xhktu

スイスはドイツと同じ低周波交流 16 2/3Hzだろ。

日本が手本にしたのはフランス。
つーか、フランスが商用周波交流電化を実用化して比較的スグに取り入れようとしたんだから
当然、そうなるわな。


フランスに断られたんで、国産に切り替えたんじゃなかったっけ?

それにしてもAC20000Vなんてのは日本だけなんだなあ・・・。
名無しの車窓から [sage] 2007/06/16(土) 09:43:31 :9n9n500D
狭軌で電圧高いとなんか支障があるのか
名無しの車窓から [] 2007/06/16(土) 10:08:31 :31gZV7I3
日本のトンネルだと25000だと拡張が必要だったとか。

そういやRJがアジア高速鉄道特集やってる。
名無しの車窓から [] 2007/06/16(土) 12:11:24 :apm9SWKo

ロンドン近郊線のAC25KV区間は架線高さが井の頭線並み。
あれで大丈夫なんだろうか…
名無しの車窓から [] 2007/06/16(土) 18:46:06 :sQbzJfgY
それ東海岸本線?それとも東部方面路線?
東部方面路線は以前直流電化だったから架線が低い位置のもあるかも知れないが、東海岸本線はそれほどでもないかと。
名無しの車窓から [] 2007/06/16(土) 21:10:13 :apm9SWKo

こんな感じ(リバプールストリート)。
ttp://www.railfaneurope.net/pix/gb/electric/emu-ac/317/Class317-panto-01.jpg
127 [] 2007/06/16(土) 21:14:36 :apm9SWKo
テムズリンクの都心区間も恐ろしく低い。
ttp://www.railfaneurope.net/pix/gb/electric/emu-ac/319/319_Thameslink1.jpg
名無しの車窓から [] 2007/06/16(土) 23:02:23 :HN1XSChU

「R」じゃなくて「D」の方じゃね?
名無しの車窓から [] 2007/06/17(日) 00:12:30 :5q28wln4

韓国はフランス製の電気機関車を買ったね。
名無しの車窓から [] 2007/06/17(日) 00:28:35 :+FkF93/E

韓国のΣ形の機関車はフランス製とベルギー製がある。
中央・太白線の電化は、フランスが中心となって技術援助したからね。
以降、韓国の鉄道はフランスの文化が結構入っている。

台湾も、英国の技術援助で西部幹線の電化を実施したから
その後の電車が、英国および英連邦から買うことになった。


で、日本はフランスからサンプル機だけ買おうという腹づもりだったが、
フランスは量産機も買わなきゃ売らない・・と断られた。
結果的には、それで間接式交流電気車が日本の技術で完成したんだから
よかったのだが。
名無しの車窓から [sage] 2007/06/18(月) 21:25:48 :tsZrog0N
>以降、韓国の鉄道はフランスの文化が結構入っている。

っていっても、電気機関車とTGVくらいじゃないのかな。
ブランク長い。最近のELはドイツ風だし。
TGVのほうは車両だけじゃなく電化設備とか信号なんか含んでるけど。
名無しの車窓から [] 2007/06/25(月) 03:03:06 :uq++GTVp
ttp://www.open.ou.nl//hon/HSLafl44.htm
ttp://www.open.ou.nl//hon/onderantwerpen.htm

HSL-Zuid(オランダ)を珍カマ試運転多数
LGV-Nord(ベルギー)のアントワープ中央駅地下ホーム区間完成

ページ内に黄色い字でStartって書いてるのが動画のリンク。
名無しの車窓から [sage] 2007/06/26(火) 23:04:20 :RErfu5kA

地下鉄の自動販売機とか自動改札機もフランスじゃないか?
名無しの車窓から [] 2007/07/08(日) 15:58:18 :W/P7ZFH5
AGE
名無しの車窓から [sage] 2007/07/26(木) 23:46:30 :q6KxMDJ3
輸入するならあちこちの売れスジをかき集めるのが南コリア流なのだろ。

東北新幹線320km/h運転決定オメ。これでTGVとタメか。
スペインは果たしてホントに抜くことができるかな?
名無しの車窓から [] 2007/07/29(日) 00:38:02 :1ZfHFHsr

前世紀くらいからずっと350km/hて言ってる気がするんだが
どーなるやら
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2007/07/29(日) 09:24:52 :y1b8imET
tgvも350kmで設計してあるらしいね。ケルンのICEも同じく。
JRが320でやると、こっちも速度を上げてくる。
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2007/07/29(日) 13:53:45 :clHzqfia
スペインも。

台湾はインフラは余裕あるからカモノハシ度が上がるのを経営陣が容認するなら
いますぐにでもできそう。
名無しの車窓から [sage] 2007/07/30(月) 18:46:51 :tXVh9MXA
もし台湾がそれをやったら(信号がどうなってるかは知らんが)
2地点間最速の記録保持者にもなれるかもね。
名無しの車窓から [sage] 2007/08/02(木) 19:16:11 :NZa1WapT
偶然ハケーン

ttp://jp.youtube.com/watch?v=fyF1lSWjSLc

列車そのものが出てこないイメージCM
名無しの車窓から [sage] 2007/08/08(水) 07:26:13 :C2s3qJbH
26 :名無し野電車区:2007/08/06(月) 15:17:25 ID:FEdw2x5g
↓アンチ500厨には冷酷な現実を写した写真だwww
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2007080522315476c14.jpg
ttp://rail.uploader.dyndns.org/index.php?type=age&listing_count=100&id=434923


27 :名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:54:18 ID:7yReod1F
この写真を見ても明らかなように500系人気あるのに古い300系より先に
東海道から追い出すなんて一般人は納得いかないだろうなあ


28 :名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:05:45 ID:yeeO4rnr
それだけ劣等感抱えてるって事
名無しの車窓から [] 2007/08/17(金) 22:34:52 :GFdJaDuY
ttp://www.metronews.ca/story_local.aspx?id=67804
カナダアルバータ州で高速鉄度プランが現実味を帯びてきた。
石油マネーは凄いな。
名無しの車窓から [sage] 2007/08/18(土) 01:21:01 :tRWTuD0e
ロシアのソコルはどうなったかな。
名無しの車窓から [] 2007/08/19(日) 21:22:24 :8IMCMzp+
Bombardier Awarded Breakthrough Signalling Contract For High-Speed Rail Line In China

Berlin, August 10, 2007
ttp://www.bombardier.com/en/1_0/pressrelease.jsp?group=1_0&lan=en&action=view&id=7004&sCateg=1_0
名無しの車窓から [sage] 2007/08/19(日) 23:29:35 :uLnJHR6O
宣伝乙。列車検知は軌道回路かな?それともアクスルカウンター?
名無しの車窓から [sage] 2007/08/24(金) 07:17:14 :Pg9ofOQR
さっき NHK news で、日立から英国に高速列車が輸出されたってのを視た。
全然知らなかったから驚いた。…ちなみに、ナンダアノ車両は?
2009年営業開始との事だが、事前情報が全く無かったですねぇ・・・
名無しの車窓から [] 2007/08/24(金) 11:01:38 :I9h86ecY
ttp://www.open.ou.nl//hon/HSLafl44.htm#Zoals_elders



ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/10/1027a.html
当時2chにスレもあったよ。
名無しの車窓から [sage] 2007/08/24(金) 12:17:07 :X/Ree9B0

ずいぶん前の鉄道雑誌にも載ってたよ。
名無しの車窓から [sage] 2007/08/24(金) 15:20:11 :bfJ8k2N3
いよいよ着いたか。楽しみだな。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/24/k20070824000029.html
名無しの車窓から [] 2007/08/24(金) 20:31:59 :qsUFhRZx
どこに作らせても正面の黄色と車両限界でイギリス型に見える。さすがだw
名無しの車窓から [sage] 2007/08/25(土) 20:05:36 :c2P0o4Z4
トルコの高速新線がちょいと気になるなぁ。ETR500とか試運転してるみたいだし、韓国とかスペインから
車両を導入する?計画もあるようで。
名無しの車窓から [] 2007/08/30(木) 14:23:26 :/SmvB1Ih
ふうむ。
名無しの車窓から [] 2007/08/30(木) 14:38:20 :TvM2Y6Ak
韓国のは、これから一から造るやつだろ?
トルコも冒険者だなぁ〜。
名無しの車窓から [] 2007/08/30(木) 15:01:19 :/SmvB1Ih
なるほど








名無しの車窓から [] 2007/08/30(木) 21:36:00 :iWlWbJ4F
イギリスってメートル制に変更した?
名無しの車窓から [sage] 2007/09/03(月) 12:48:47 :ue3p/X/7
トルコのって大部分が在来線改良なんじゃないのかな。
カンコク製車両については触れられていないけど?

ttp://www.tcdd.gov.tr/tcdding/index.htm

ttp://www.tcdd.gov.tr/tcdding/10sethizli_ing.htm
名無しの車窓から [] 2007/09/03(月) 15:07:16 :nfMDrRiP
アムトラックがX2000やらICEやら試走させてたのと同じような段階なのでは?
本決まりなのはスペインぽいけど。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/03(月) 16:12:04 :OyYx/RmZ
脱線事故が精々無いようにって感じもするけど。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/03(月) 20:02:43 :/1NL+qhY
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3

2004年に、導入したばかりの最高速度160km/hの列車が(泣
名無しの車窓から [sage] 2007/09/04(火) 01:16:57 :KyHkRGS6

これって,2004年に導入し,同じ年の7月に事故起こしたってことだよね
名無しの車窓から [sage] 2007/09/04(火) 06:27:39 :5BfwtyD5
そうだと思います。
名無しの車窓から [] 2007/09/04(火) 15:03:34 :n2WJMd5k
ttp://www.italplan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=19&Itemid=41
イタリアが手掛けるブラジル高速鉄道駅舎
名無しの車窓から [] 2007/09/04(火) 15:50:36 :75MmQtDV

ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/6977211.stm

ユーロスターのロンドン・パリ間 300km/h 試運転のニュース。
ロンドンオリンピックへの準備の一環で、
パリロンドン間で2時間15分で従来より20分短縮できるそうな。
従来の路線を1兆円くらいかけて手直し。11月4日から営業とのこと。

記事からは300キロっていう数字が
最高速度なのか平均なのか分からなかった。
164 [] 2007/09/04(火) 15:52:57 :75MmQtDV

・・・・と思って読み直したら、
試運転というわけではなく、11月に運転開始しますよというだけの記事でした・・・。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/04(火) 16:03:33 :aT9KpZvF

実現すれば初の1600mmゲージの高速鉄道?
名無しの車窓から [] 2007/09/04(火) 17:37:47 :25d1GI2/
ユーロスターが発着している今のウォータールー国際駅は
どうなっちゃうのですか?
名無しの車窓から [sage] 2007/09/04(火) 18:14:48 :4x9bsS4M
セントパンクラス、隣のキングスクロスの喧噪と違って、静かで誰もいなくて、いい駅だったのにな。
名無しの車窓から [] 2007/09/04(火) 20:59:41 :Y3MZDAVM
ルー大柴
名無しの車窓から [] 2007/09/04(火) 21:34:18 :WaSx4X9a
プレイステーション3専用ゲーム

海を渡った新幹線〜「Railfan台湾高鉄」
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/news/yjnews/20070904-00000019-zdn_g-game.html
名無しの車窓から [] 2007/09/04(火) 22:17:18 :q+JaeW2k
,165
VIP達を乗せたお披露目会ってとこでしょう。


まだ未定じゃないかな。


サンパウロ−リオに、高速鉄道なんか出来るの??
他に、情報とかないですか?
名無しの車窓から [] 2007/09/05(水) 00:28:45 :tLXhCIr1

国鉄時代末期は本当に時間が止まったような空間だったけれど、民営化後はそれなりに
発着があったね。
◆piTRDVv5MY [sage] 2007/09/05(水) 02:22:58 :ndHY/h+0

常用してた駅だったな。(国鉄時代)
今度10数年ぶりに使用しようとしたらInterCity時代より格段に特急の本数が減ってた。
北部に行くのはGNERがメインになってしまっているみたいだな。
名無しの車窓から [] 2007/09/05(水) 07:21:39 :1aXyounW

CTRL全通&セントパンクラス発着に切り替え?
今年だったのか。
164 [] 2007/09/05(水) 11:10:28 :zG1k4BOb


いままたみたらVIPと新聞屋をのせた公試の記事になってた。
BBCって同じアドレスで書き足すのね。
2ちゃん対策というわけではないだろうけど。
参考資料には向かないね。

あ、あと164でかいた日付は間違いで11月14日から営業。
切符の予約はもう始まってるそうです。日本から行く人いるのかな。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/05(水) 11:40:06 :aX8Ehbkn
朝日.comのユーロスターの簡単な記事

ttp://www.asahi.com/international/update/0904/TKY200709040421.html
名無しの車窓から [] 2007/09/05(水) 12:02:07 :baVCwSJV
開通日までは、無パンタ・第三軌条の姿の乗り収め&撮り収めで
行く人はいるだろうね。
名無しの車窓から [] 2007/09/05(水) 12:47:30 :+KmRQuYI

通勤用ホームに作り替えるんじゃなかった?
名無しの車窓から [sage] 2007/09/05(水) 18:05:29 :Rz54D9XX

ttp://clipping.planejamento.gov.br/Noticias.asp?NOTCod=360504

「弾丸列車は紙から離れるか?」
ブラジル・企画省のニュースクリッピングサービスで発見。
グローボというメディア王が出しているEpocaという雑誌の記事。
政府がすでにプロジェクトを持っている、とか書いてある。

建設費180億レアル、
路線長403km、うちトンネル135km、高架105km、
平均速度285km/h、所要時間85分、
時隔15分、列車あたり定員855人、運賃120レアル

6月にブラジルの大統領府官房長官が、この競争への参入に関心がある
Italplanの案の詳細を知るためにイタリアに行ったともある。

の元ネタをたどっていったら上と同じ数字の羅列が出てきた。
ttp://www.italplan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=29&Itemid=51
名無しの車窓から [sage] 2007/09/05(水) 19:31:06 :hzplTvcu

CTRLの建設費って結構掛かってるんだな。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/06(木) 07:31:34 :xt2lj81Q

Wikipediaもノーマークか。
ブラジルでは空軍の航空官制官がストライキしたりしてたが
まぁそれは航空業界固有の問題じゃないか。

在来線に乗り入れなけりゃ1600mmゲージにこだわる必要もないな。
標準軌間のほうが安定した品質で安く作れるだろう。
サンパウロの新しい地下鉄も1435mmだというし。
アルゼンチンのブエノスとコルドバ?の間はどうなった?資金でもめてる?
いずれにせよ着工(完成?)するまで海のものとも山のものとも
といったところなのかどうか?
名無しの車窓から [] 2007/09/06(木) 15:45:46 :nrGwcJZN

出来るなら俺も逝きたいぜ・・・orz
第三軌条仕様の高速列車なんてこれで打ち止めだろうし
名無しの車窓から [] 2007/09/07(金) 00:48:05 :pjaExwG3
ところでユーロスターのCTRL線開業後は、あのユーロスター車両の
第三軌条の電気取り入れ口は、順次撤去すんだろうか。
名無しの車窓から [] 2007/09/07(金) 03:34:14 :wofxnPGi
ちょっと調べてみた。

ttp://www.smartmoney.com/news/on/index.cfm?story=ON-20070831-000704-1039
ttp://www.iht.com/articles/ap/2007/05/28/business/LA-FIN-Brazil-Bullet-Train.php
ttp://www.iht.com/articles/ap/2007/05/28/business/LA-FIN-Brazil-Bullet-Train.php
ttp://www.iht.com/articles/ap/2007/04/26/business/LA-FIN-Brazil-Bullet-Train.php
ttp://www.reuters.com/article/basicindustries-SP-A/idUSN0437873920070405

・工期は約7年。来年から始めて、2015年開業。
・イタリア、フランス、韓国の企業が興味を持っている。
 (ロイターの記事によると、日本と中国もこれに含まれてる。)

ワールドカップ(まだ決まってないけど)には、間に合わないか・・。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/07(金) 10:16:43 :VzxouoxU

> 第三軌条の電気取り入れ口
鉄板なんだから、「集電靴」くらい言ってくれ、たのむ。
名無しの車窓から [] 2007/09/08(土) 08:28:24 :/b2SZYM5
ttp://www.uic-highspeed2008.com/
名無しの車窓から [] 2007/09/08(土) 08:34:07 :/b2SZYM5
Alstom to supply high speed Pendolino trains for the Helsinki to St. Petersburg rail link
05 September 2007
ttp://www.transport.alstom.com/pr_transp/2007/32084.EN.php?

こっちも現S220がETR600広軌版になるのかも
名無しの車窓から [] 2007/09/11(火) 17:15:04 :Ke9GVUci
今日テレみろ。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/11(火) 20:12:21 :ukgDIJTG
仕事だたよ…何が映ったの?
名無しの車窓から [sage] 2007/09/15(土) 03:06:37 :Q0jcWXFK
おしなべて新幹線よりはるかに広いトンネル、狭い車体にもかかわらず
最高速度でトンネルに出入りするような例はよっぽど短い場合を除いて有り得ない。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/15(土) 10:14:15 :z3EvtZgU
TGV大西洋線でパリ出てしばらくのところにあった防音用の短いトンネル、
いまもあるのかな?速度制限はかかってたようだけど耳ツンがひどかった。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/16(日) 08:02:32 :YN7hfiPd
トンネルドン対策は日本の専売特許か・・・・・
名無しの車窓から [sage] 2007/09/16(日) 18:31:08 :fXADuZkB
ヨソでは無駄にトンネル断面広くしてクリアしてるってことじゃないの。
名無しの車窓から [] 2007/09/18(火) 12:43:58 :M8kR+khB
クリアできてないから速度制限が必要なんだが。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/18(火) 12:46:16 :5z5Vg2Oe
ドイツのICEもトンネルでは速度制限してるんですか?
名無しの車窓から [] 2007/09/18(火) 12:51:13 :M8kR+khB

できてないというより
する気がないというのが正しいかも。
新幹線とTGVでは車両費も倍近く違う。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/18(火) 13:01:48 :5z5Vg2Oe

TGVの車両ってそんなに安いんですか…
途上国向けセールスに強いわけだorz
名無しの車窓から [] 2007/09/18(火) 14:33:34 :5SsvJY7a
ICE3も5km弱のトンネルが一つあるはず

日本みたいに長いのが連続してってのはイタリアぐらいか。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/18(火) 15:01:47 :yJqqxM0u

制限って何km/hくらいなの?
名無しの車窓から [] 2007/09/18(火) 16:29:44 :lu7XpxFH
シベリア鉄道の「ロシア号」「バイカル号」の外観など資料求めてます。
どなたかご存知でしょうか?
名無しの車窓から [sage] 2007/09/18(火) 18:00:34 :KBek8Y02

それならこちらのほうが食いつきがよろしいのでは?
「旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄」
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/l50
名無しの車窓から [sage] 2007/09/19(水) 08:45:16 :FHuxlEhb
ttp://www.railfaneurope.net/tgv/spotter.html
によると、TGVはPSEとアトランティック以外は一応気密構造らしい。

ICEはどうだろう。開業1年目(!)に乗ったっきりだが、
トンネル突入時にもデッキの Bord Computer は
少なくとも250km/hを示してたし、耳ツンもなかった。
みんなのほうが詳しいはずだが…
名無しの車窓から [sage] 2007/09/19(水) 16:50:05 :D8SBoLJ4
日本ではKTX憎しでTGVの弱点についてはよく研究されているけど
ICEは外国での導入実績も少ないので競争相手として本命視されてないのかも。
ドイツも電気機関車では販路を広げてるけどね…
Bo-Boでは多雨のアジアでは不利っぽそう。
名無しの車窓から [] 2007/09/19(水) 20:00:34 :ofPBs1oa
残念だが、機関車の軸重を低減しようなどと大まじめに考えるような国は日本しかない。

多雨の東南アジアですらEF63以上の軸重を持つアメロコがゴロゴロしてる。
不具合ならパワーさえ落とせば済む話。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/19(水) 20:03:41 :0gwquaAv
いや軸重じゃなくて動軸数が少ないと期待粘着係数がさがるのではないのかと。
名無しの車窓から [] 2007/09/19(水) 20:05:58 :ofPBs1oa
東南アジアは日本などよりはるかに雨が多いのにね。
非力でも粘着重量さえあれば牽引性能は十分だし。
加速?そんなのキニシナイw
名無しの車窓から [sage] 2007/09/19(水) 20:06:32 :0gwquaAv
↑ だから同じ軸重でも動軸数を増やした重い機関車をつくったらどうなのかと。
中韓あたりも軸重22〜25dくらい普通にあるよね
名無しの車窓から [] 2007/09/19(水) 20:12:19 :ofPBs1oa
動軸のことか。スマソ。
確かにこれは理解不能だな。
コストがそんなに安くなるのか?
動台車ばっかでもメンテに大差ないはずだし。
名無しの車窓から [] 2007/09/19(水) 20:15:23 :ofPBs1oa
ましてや電動機だから。
液体式DLならシャフトやセンターデフなどが絡むから面倒だけど
名無しの車窓から [sage] 2007/09/19(水) 20:18:15 :0gwquaAv
軸数増やせばコストは高くなるだろうね。
いや韓国のBo-BoのDB152ベースの電機が粘着性能に
問題があったと利いたような気がしたもんだから。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/19(水) 22:22:43 :D8SBoLJ4
で、ICEは断面が大きいトンネルに入る時は減速しない、でok?
名無しの車窓から [sage] 2007/09/20(木) 00:23:54 :Ce6mdZZ0

煽りは無視。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/20(木) 00:37:18 :3aS9Qlf+
>208
日本の場合、圧倒的な数のメリットを生かせるから動力集中式が主流のため
配備数の少ない動力分散式とコスト差は意外と低い。
しかも軌道破壊は速度×軸重の3乗(でよかったんだっけ?)で大きくなるから
保線の手間を含めたライフサイクルコストでは軸重の軽い方が有利。

デメリットは軸重が軽いことで空気抵抗の抗力となって鉄輪の粘着力を上回り
最高速度が劣ること
名無しの車窓から [] 2007/09/20(木) 07:11:30 :/gHELqHj
最高速度って軸重に比例するのか?
名無しの車窓から [sage] 2007/09/20(木) 18:38:10 :Ce6mdZZ0

おそれながら…あんまり関係ないと思います、、
名無しの車窓から [sage] 2007/09/24(月) 18:03:31 :2+ETZuny
ICE、気密構造のはずだよね。
高速新線対応の(機関車牽引の)客車だって気密ありだし。
名無しの車窓から [] 2007/09/26(水) 22:10:19 :Zf/z5g/W
2地点間の平均速度の国家別ランキング。

ttp://www.railwaygazette.com/news_view/article/2007/09/7742/new_lines_boost_rails_high_speed_performance.html

仏TGV、日・新幹線(岡山〜広島)はまぁともかく、
台湾が3位と健闘(台中〜左営)。
タリス(国際)、独ICE、西AVEときて、
7位が中国(瀋陽北〜秦皇島のD24とD28レ)が食い込んでるのが面白い。
以下S.コリア、UK、スウェーデン、伊、米、フィンランド、
オーストリア、ノルウェーと続く。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/27(木) 01:58:18 :eC+/sV6l
高速新線が上位に食い込むのは分かるが、専用の高速新線を建設したにもかかわらず、
在来線に埋まっているところが有るように見える・・・気のせい?
名無しの車窓から [] 2007/09/27(木) 06:07:19 :P55G79QM
高速新線を介するのは上位8位までと、11位のイタリアですね。
名無しの車窓から [] 2007/09/27(木) 07:54:22 :vk+jEOgw
スウェーデンは短いながらも新線あったはず。

日本は広島-小倉じゃなくなったの?
名無しの車窓から [sage] 2007/09/27(木) 08:01:52 :lK5LJgp7
のリンク先は、さらにフル・サーベイのPDFにリンクしていて、
それを見ると、のぞみ1号の記録らしい。
N700系についての文や写真もあった。
名無しの車窓から [] 2007/09/27(木) 11:51:45 :vk+jEOgw
広島小倉が46分になってる。

おでかけネットより
広島-小倉
45分(無停車・のぞみ501,99,1,9,17,25,33,41)N700・500系
47分(無停車・のぞみ5,13,21,23,29,37,51)700系(5,51号は500系、29号N700系)
52分(徳山or新山口停車)

前は500系無停車で44分だったが、ゆとりダイヤになったんだよな?

44分:261.818...km/h
45分:255.99....km/h
46分:250.4km/h
47分:245.106...km/h
フランスがトップなのは変わらんが、キッチリしてほしい。
広島発・小倉発の時刻だけで判断したのかも。
N700を出してるのに、7月改正前の資料使ったとか?

TableVも東京博多の所要時間が5:55(のぞみ1)になってるし。
名無しの車窓から [sage] 2007/09/28(金) 01:13:05 :XwybxMT5
オーストリアも、OeBB-ECが使用する高速新線区間があるよ。
走行する列車は客車の都合上200km/hrどまりだけど。
あるいはドイツから乗り入れてくるICEや
ICE-Tがフルスペックで走ってるのかは知らないが。
名無しの車窓から [] 2007/10/02(火) 22:36:42 :4zhl5WqL

フィンランドでは、昨年の9月から
Tikkurila - Lahti 88km 32min 165km/h
というのがエントリーしてますから、米国の上に来ますね。
名無しの車窓から [] 2007/10/04(木) 05:41:50 :F08f6/+9
それだけツッコミどころ満載のそのRGの記事は何だったんだろう?
名無しの車窓から [] 2007/10/17(水) 22:58:35 :HhmUwCn/
高速鉄道に限らないけど、携帯電話やパソコンを使えるってのは
飛行機に対する列車の利点かも。
名無しの車窓から [sage] 2007/10/18(木) 00:09:31 :ZHCK3zul
ヨーロッパでは飛行機の機内で携帯の電波を中継して
地上に飛ばすサービスが始まるんじゃなかったっけか?

あと、機内でパソコンを使って衛星経由でネットに繋ぐサービスは
コネクションバイボーイングが有ったが、利用者低迷でサービス終了になった。
電源だけならエコノミー以外は普通についてるし。
高速鉄道も二等車にはPC用の電源は付いてないのが多い。
ICEでT-Mobileの無線LANの実験をやっていたけど、全車に普及する様子が無いし。
つまりパソコンが使えるのは利点でもなんでもないということだ。
名無しの車窓から [sage] 2007/10/18(木) 00:13:09 :ZHCK3zul
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/20/008/index.html
携帯電話の中継サービスのソース、サービスインはまだで実験段階だったか。
名無しの車窓から [] 2007/10/18(木) 01:29:42 :lAcxus77
乗ったら直ぐにPCってのだけは利点だろうな。
飛行機は地上から巡航まで(逆も)はダメだろ。

でも列車での電源サービスは上級クラスのみでいいよ。
JR北海道は新型で中間クラスのUシートにも電源付けたけど。
名無しの車窓から [sage] 2007/10/18(木) 02:26:28 :Ny+Hl7Ay
高速鉄道と競合するような短距離空路利用では空港アクセス等にかかる時間が相対的に大きくなり、所要時間に占める飛行時間の割合が少ない。
どっちもパソコンが使えたとしても、移動時間を有効に使える点で鉄道の利点になる。
名無しの車窓から [] 2007/10/18(木) 02:42:44 :yP0rchsV
Eurostarには、コンセントあったよ。
高速鉄道じゃないけど、フィンランドのICにもあった。両方とも普通車。

無線LAN対応の高速鉄道は、今のところX2000だけかな?
◆piTRDVv5MY [] 2007/10/18(木) 05:59:40 :PVnVxSMk
でも結構揺れるんだよな。
最悪は英国の鉄道。PCが吹っ飛ぶほど揺れるw
名無しの車窓から [] 2007/10/18(木) 13:32:10 :lAcxus77
整備もままならない在来線での220km/h走行ですから、揺れるのは
仕方が無い。>イギリス
名無しの車窓から [] 2007/10/20(土) 14:26:54 :6IZMbP/H
日本国内では、当時最速を誇った、あの500系新幹線が「こだま」に
2段階格下げされることが決まって大騒ぎです(大袈裟)。

新幹線って、外国の高速列車保有国と比べると、何かの一大イベントが
あると一気に5年以内の数年で車両チェンジが起こるって感じません?
一大イベントとは具体的には新規新幹線の開通だが、やっぱ線路が繋がって
いる路線の開業で、かつ車両型式も多いから玉突き廃車・転出が盛大に
行われるのかな?

現有高速新線の続きの区間が開業したイタリアでも、そうでもなかったのに。
フランス・ドイツの新線開業は個別開業だから、他線区とはあまり相互に干渉
しないし。

名無しの車窓から [] 2007/10/20(土) 18:48:38 :pwuJGwrX

日本は、節約とかなんかは掛け声だけで、
GDPが増えることはなんでも大歓迎なのです。
名無しの車窓から [sage] 2007/10/20(土) 22:32:30 :1MbK9Xrd
TGV-PSEも、そろそろとかいわれつつ、なかなか引退する様子がないよね。

PSEのスイス直通編成は最近になって特徴的なハートマークが剥がされたらしいが、
引退前の塗装省略と思いきや、そのうえから赤帯はそのまま塗り替え無しに
TGVのエスカルゴロゴが貼られるようになってる。
名無しの車窓から [sage] 2007/10/20(土) 23:01:53 :Y/jZceNz
>234
新幹線車両の寿命は13年から20年、およそ15年のサイクルで新旧の更新がつつがなく進むw
ん〜で、
東海道の場合
0系を0系で置き換えていた0系の後継としてマイナーチェンジされた100系が1985年に登場、
100系の製造が完全に終了する前に第二世代の300系が1992年に誕生し、
300系の改良型として700系が1999年から増備され、第一世代の0系と100系を東海道から駆逐する。
700系の改良型としてN700系が2007年から300系の後継車として製造され、
おおよそ7年置きに古い車両が消えるパターンがあるな。
東北上越の場合は目玉になる山形新幹線、秋田新幹線、北陸新幹線の開通が5年周期(?)
パターン化しやすい素地があるわけだ
名無しの車窓から [] 2007/10/21(日) 00:28:04 :zfoUpkHr

イタリアはペンドリーノの3代目が出てきてねーか?


今年、東京から西方面の新幹線の車両交代のニュースが一気にきたけど、
数年後には今度は北方面新幹線に同様なことが起こりそうですな。
新青森開通を皮切りにして。
名無しの車窓から [sage] 2007/10/21(日) 17:44:05 :MsZNyV9y

なんだかんだでメンテが行き届いてるんだなあ・・・・・
名無しの車窓から [sage] 2007/10/21(日) 18:33:54 :BUJUuAtB
よりによって、ハートマークが最初に剥がされたのが、
KATOが模型化したNEUCHATEL編成なんだよね。
age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2007/11/14(水) 03:41:55 :XkvA5sQl
イギリス側のユーロスター新線とセントパンクラス駅乗り入れ、
英国時間で明日じゃん。
名無しの車窓から [sage] 2007/11/21(水) 17:51:17 :faJKDkcL

ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7105045.stm

TGVがストの餌食になってます。
なんかプラカード乗った人々が軌道に入ってます・・・・。
名無しの車窓から [] 2007/12/11(火) 18:57:14 :0or6axgC
HSL-ZuidでThalys試運転
ttp://www.hslzuid.nl/hsl/Nieuws/persberichten/2007/12december/thalystestopnieuwinnederland.jsp#0
アントワープ中央駅地下ホーム供用開始
ttp://www.veenendaalsekrant.nl/index.php/module/3124/popup?&mod%5B3124%5D%5Bdetail_id%5D=171531

ttp://www.telegraaf.nl/binnenland/2684148/NS_Hispeed_begint_zonder_snelle_trein.html
名無しの車窓から [] 2007/12/30(日) 08:56:58 :8m5AW7nj
アメリカは高速鉄道は導入しないのか?
名無しの車窓から [] 2007/12/30(日) 18:01:59 :7HUM1YGQ

石油資本王朝国家に鉄道は似合わない。
名無しの車窓から [sage] 2007/12/30(日) 20:17:16 :83i7dRcG
ヨーロッパのネットワーク
ttp://i132.photobucket.com/albums/q30/elfabyanos/western_europe_6.jpg
電脳プリオン [sage] 2007/12/31(月) 15:36:53 :R00BSOUO ?2BP(1466)
時速何キロ以上が高速?
名無しの車窓から [] 2007/12/31(月) 15:43:04 :6PmiVgBZ
とりあえず200じゃね
名無しの車窓から [] 2008/01/01(火) 04:30:28 :IkEJzAxY
新幹線をブラジルに、政府が導入働きかけへ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071231-00000002-yom-bus_all

たしか、現時点ではイタリアの企業が有力とされてたと思うけど。
どうなることやら。
名無しの車窓から [sage] 2008/01/01(火) 10:29:37 :nxwTuVZ8

なぜか韓国も押してるらしい?
TGVのコピーでない独自技術あんの?
【1001円】 【大吉】 [] 2008/01/01(火) 14:45:09 :XQ61U6Cx

独自開発のKTX-2(機関車式)
まあどこかで特許に抵触してそうだけど。
IGCTはやめたみたい。

本命:伊
対抗:西仏日

ってとこか。
名無しの車窓から [sage] 2008/01/01(火) 15:29:30 :nfqwFpUy
俺(素人)的考えでは、南コリが、まんまKTXを作って輸出しても
構わないっていう契約がアルストム側とできてれば
独自技術じゃなくてもよさそうに思うがどうなんだろ?

関係ないけどブラ汁にはアルストムの工場があるが
ステンレスボディの通勤車しかこさえてないみたいだ。
【250円】 【ぴょん吉】 [] 2008/01/01(火) 15:32:53 :XQ61U6Cx
KTXそのものだったら欧州以外への輸出はおkらしいけど。
名無しの車窓から [sage] 2008/01/01(火) 15:48:42 :nfqwFpUy
ありがd
Sコリアも信号機器とかまでは国産できないだろうから
車両単体じゃなくターンキー輸出なら
どこかと組まなきゃならないのだろうと思うけどどうなんでしょ?
名無しの車窓から [] 2008/01/01(火) 18:13:35 :oS5B9BqY

そーゆーの、アリなんだ・・。

まえにKTX乗ったとき、速い所は速いんだけど、
遅いところは、めっちゃ遅かった。
他国に手を出す前に、自国の路線をきっちりやったほうがいいと思うが。
名無しの車窓から [] 2008/01/01(火) 18:14:31 :oS5B9BqY
おまけ
国産高速列車の開発事業が完了、着手から11年
ttp://www.wowkorea.jp/news/Korea/2007/1226/10038019.html
【1697円】 【大吉】 [] 2008/01/01(火) 18:51:58 :XQ61U6Cx
それってG7ってやつだろ

KTX:鋼製、300km/h、20両固定

G7:アルミ、350km/h、7-20両、IGCT

KTX2:アルミ、330km/h、10両、IGBT


確か仏シストラからLG産電あたりがライセンス供与されたと思う。
組むとしたらまた日本の商社だったりしてなw
名無しの車窓から [sage] 2008/01/01(火) 18:55:54 :nfqwFpUy

一部、既存の駅を使うなどのためにか在来線を通ってるから
遅いんじゃないのかな。

ブラジルではあのあたりは1600mmゲージだから
その手法とるにしても多分標準ゲージで線路は敷きなおしだろな。
名無しの車窓から [sage] 2008/01/01(火) 19:48:59 :nxwTuVZ8
聞いた話によると、350kmの8割がトンネルらしい。
なおさら日本の新幹線が有利だな。
名無しの車窓から [sage] 2008/01/01(火) 19:51:15 :qxfbIxXP
でも、ブラジルは日系社会があるのに、日本製品など日本勢がむちゃくちゃ弱いのがウィークポイントなんだよなあ・・。
【吉】 【424円】 [sage] 2008/01/01(火) 22:51:16 :4QGpMFSz
ついでにアルゼンチンの高速鉄道も。
名無しの車窓から [sage] 2008/01/03(木) 20:09:16 :Z6/+Ev0G
理由はわからないけどアルゼンチンの高速鉄道に対しては
現地で反対運動が起こってるみたい。
反対派の割合はどの程度がは知らないが。
名無しの車窓から [sage] 2008/01/05(土) 20:30:12 :TRdMxm6b
アルゼンチンって鉄道が衰退しちゃったイメージしかないけど、大丈夫なのかな?
名無しの車窓から [sage] 2008/01/06(日) 07:37:54 :2ISoAU8/
大丈夫じゃないかもね。

いくら地質がよくて人口密度が低いから
地平を走らせて費用を浮かせばいいといっても
あの国の過去をみるとカネ払えるのかな、って気はする。
名無しの車窓から [] 2008/01/08(火) 12:26:52 :v6o6oUS1
ニューアーク西方〜ニューキャロルトンと
ボストン(バックベイ)南方〜ニューヨーク(ペンステーション東方)に最高速度200マイル対応の高速新線を建設すべし
名無しの車窓から [] 2008/01/08(火) 17:03:12 :2Mj9EM23
原油消費に貢献するやつじゃないと_w
名無しの車窓から [sage] 2008/01/10(木) 11:50:32 :xI8tVEwT
じゃあ燃料電池機関車で、な〜んてね。
名無しの車窓から [] 2008/01/19(土) 00:28:36 :lMLCd780
フィンランドのケラヴァ〜ラハティ短絡線に続く、
高速新線第2弾はどうなるのだろう?
ttp://imagepot.net/view/120066821104.jpg
ヘルシンキ〜トゥルクの時短が目的と見られるエスポー〜サロ短絡線で
300km/h構想が浮上しているのと、
現在計画が進行しているコミューター路線の空港乗入れとは別に、
200km/h高速鉄道による空港アクセス構想が浮上しているとが
興味深い。
名無しの車窓から [] 2008/01/31(木) 14:27:44 :IFiyeVPM

アカヒの朝刊国際面に記事掲載age
アルゼンチン政府は1月半ばにTGV導入決めたとか
名無しの車窓から [sage] 2008/01/31(木) 19:28:51 :v9y9AhqG
それでブラジルにはかえって新幹線導入の目が出たりして
名無しの車窓から [] 2008/02/04(月) 19:10:43 :v14g8rq7
オランダの高速新線の営業開始、新しい信号システムへの移行が上手く
いかないで遅れてるんだって?
早く、パリ〜アムスが3時間半切って欲しいよ。
名無しの車窓から [] 2008/02/07(木) 03:04:47 :nrpxy7EZ
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2346863/2602188?ref=ytopics
名無しの車窓から [] 2008/02/07(木) 17:32:00 :cFZlGo+m
アルヘンのTGV記事
Duplexベースになるみたい。
ttp://www.transport.alstom.com/home/news/hot_news/34495.EN.php?

>Nuovo Trasporto Viaggiatori

開通に向け準備、イタリア私鉄
ttp://www.love-italy.net/lastampa/080201/02.html
 フェラーリのモンテツェーモロ会長とトッズのデッラ ヴァッレ社長他が共同出資の上設立した私鉄会社、
Nuovo Trasporto Viaggiatoriが開通準備を進めている。
ミラノ‐ローマを3時間で結ぶイタリア初の高速私鉄会社で、運行開始予定は2010年。
1月17日には Alstom社に最新の高速AGV型車両25台を発注、6億5千万ユーロで30年リース契約を結んだ。
うち15台はミラノ‐ローマ路線(トリノ、ナポリ、サレルノ行きも含む)、
3台はヴェネツィア‐ローマ、2台はバーリ‐ローマを走る。列車は11両編成で席数は500席、最高時速360キロ、
車両外部のデザインはItaldesign社が担当、グレー、ブラック、フェラーリカラーのレッドの3色が候補に挙がっている。
客席は「スタンダード」と1stクラス「トップ」からなり、「トップ」車両は高級家具メーカーFrau社の革張りシート、
ステレオ付きモニター、ネット回線、ミニバー、サロンなどデラックスな装備。検札をなくし空港のチェックインシステムを導入する。
運賃はEurostarより高く、FS高速鉄道TAVと同レベルになる見込みで、ミラノ‐ローマ片道で約100〜120ユーロとのこと。

FSの線路借りて運行する会社か。

名無しの車窓から [sage] 2008/02/08(金) 00:12:13 :RwAk2Wxm
見えっ張りのあの国のことだからと、全車1等車並みのアコモを妄想…
名無しの車窓から [sage] 2008/02/08(金) 00:13:59 :RwAk2Wxm
↑ってのはアルヘンティーナの話
名無しの車窓から [sage] 2008/02/09(土) 00:48:49 :dhWLrZLf
エアバスにしてもAGVにしても、サルゴジ大統領の熱意と行動力は素晴らしい。
素直に賞賛されるべきことだと思う。
名無しの車窓から [] 2008/02/10(日) 19:57:43 :2RfSFRSa
同じ線路を使っていてもFSとの競争になるわけだから、
私鉄ということもあってアコモには気合入れてきそうだな。

名無しの車窓から [] 2008/02/10(日) 20:05:24 :5oT5v/3c
ヨーロッパは上下分離が基本だから
日本の第一種鉄道事業者みたいなのは存在できないんだよね。
名無しの車窓から [] 2008/02/11(月) 06:48:27 :HHYIX8BA
フランス:次世代高速鉄道AGVの試作車公開

ttp://mainichi.jp/select/graph/20080206/index.html
名無しの車窓から [sage] 2008/02/12(火) 20:41:45 :SuhOyUIX
ペンドリーノじゃなくてAGVってところがまた…。
名無しの車窓から [sage] 2008/03/02(日) 06:16:50 :khxLCLQm
age
名無しの車窓から [] 2008/03/04(火) 09:08:00 :qyZe9p0b

アルゼンチンの事は詳しく知らないが、TGVの一等では
スペック的にアムトラックの座席並かそれ以下だろうし、
一等クオリティのモノクラスはあり得ると思う。
二等なんか直輸入したら韓国よろしく苦情来そうだw
名無しの車窓から [sage] 2008/03/05(水) 09:26:54 :ojs7VBmt

ディレッティシマと言うかイタリアの高速新線は360km/hとかに対応してるの?
名無しの車窓から [sage] 2008/03/05(水) 19:36:27 :3F8TK6KS

今のところ250km/hが限界だが。
名無しの車窓から [] 2008/03/08(土) 19:56:24 :7wuQ3gBo
いずれ全部交流化されるみたいだし。
名無しの車窓から [] 2008/03/16(日) 21:10:10 :aA3IOYzy
地球の歩き方「世界の高速列車」:ダイヤモンド社
って本を見つけたんだけど知ってる?
地球の歩き方なのに日本の新幹線の記事もかなり
の割合を占めている変わった本なんだけど。
名無しの車窓から [sage] 2008/03/16(日) 23:48:13 :mqBBmV+z

なんか、「交渉人 真下正義」のクモが編成になったような外観だw
名無しの車窓から [sage] 2008/03/17(月) 00:12:20 :1XhYNStW

「世界の、世界のって言うけれど、日本だって世界なんだぜ」byカズ
名無しの車窓から [] 2008/03/17(月) 10:54:51 :R6sYxkah
トルコ高速鉄道のアンカラとイスタンブール間は、いつ開通か?
名無しの車窓から [sage] 2008/03/17(月) 17:26:22 :xCICLvwt
,
ちょっと古い映像ソースになるが、海外のDVDを翻訳した「世界の新幹線」というDVDは、
新幹線を結構な時間を割いて取り上げているね。
ICEの前面展望があるから、おそらく元はドイツの映像ソフトだと思うが。
名無しの車窓から [sage] 2008/03/17(月) 22:12:59 :T5mDLKDD

台湾新幹線のお陰。
名無しの車窓から [sage] 2008/03/20(木) 14:44:50 :5bL3054f

2500円もするから、財布の中を見て買うのをやめた。
パラパラと立ち読みしたけど、結構新しい種類の列車まで
網羅されているね。


最初がTGV一派で最後がICEを扱っているDVDのこと?
ナレーションがプチにマニアックだよね。
TGVの非常時双単線運行のシーンなんかもあって。
名無しの車窓から [sage] 2008/03/21(金) 22:14:29 :fj3LfOIR

図書館で予約すれば?
名無しの車窓から [] 2008/03/27(木) 01:03:02 :s/bPcjwI

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93
名無しの車窓から [sage] 2008/03/28(金) 02:14:45 :EvkObyay
独ミュンヘンのトランスラピッド建設中止決定。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080328-OYT1T00036.htm
名無しの車窓から [sage] 2008/03/29(土) 10:27:19 :SSAHFxFq
ティッセングループが、他からの金銭支援がなければ
トランスラピット事業を持ち切れないからと
中国に技術まるごと売ろうとしたことがあった、
とどっかの過去レスで読んだような…
名無しの車窓から [sage] 2008/03/30(日) 01:21:45 :QrIYo9Dg
Railway Gazette International誌の編集長M.ヒューズ氏が書いた「レール300」って本を見ると、
氏は、リニアについてはかなり否定的な意見を持っている。
世界の鉄道業界に詳しい人だから、それなりの説得力はある。

新幹線にしろリニアにしろ、日本は例外中の例外と考えたほうがいいと思われる。
名無しの車窓から [sage] 2008/03/30(日) 19:05:47 :EvChvC0O

ドイツの常電導について否定的なの?
日本の超電導についても否定的?
297 [sage] 2008/03/31(月) 01:04:32 :RXIZ3v+Q

15年以上前の本ですが、日独両者とも否定的ですね。その根拠として
・数組の車両を、あるいは数本の線路を用いて運転すると、巨大で複雑で高価なな分岐装置が必要になる。
 (当時の)現時点では、1本の編成が単線の線路上を行き来しているだけ。
・車輪方式の高速鉄道は、非常に多数の旅客を、都市間旅行に必要十分な速度で運ぶ。
 それ以上の距離では、航空機が見事なほど効率的に長距離旅客を運べる。
 よって浮上式鉄道はマーケットがない。

ただ、JR東海が2025年までに開業させることに対するヒューズ氏のコメントは不明。
名無しの車窓から [] 2008/04/02(水) 01:45:57 :sif3x4GJ
ドイツにリニアは要らないかもね。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/02(水) 07:52:21 :l2heRr8H

一方で発達してしまった格安航空会社の温暖化ガス排出には我慢ならんがね。
むしろああいう分散構造だからこそリニアは機能すると思うんだが。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/02(水) 15:13:35 :SEUS+qQa
日本みたいに、ほぼ一直線上に大都市が並ぶのなら大きな問題にはならないかもしれないが、
ドイツで取りざたされたのは工事に伴う、あれだけの地上構造物をっ全土に張り巡らすことによる
環境負荷が取りざたされたかららしいが。
名無しの車窓から [] 2008/04/02(水) 21:54:09 :KZSJU9Np

それ日本でも問題なはずだけどな。山が多いから大工事になるし。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/03(木) 01:03:54 :shz2xD02
現在のヨーロッパの鉄道はスピードよりも、インターオペイラビリティの充実が重要になってきている。
そこにリニアを入れるのは、インターオペイラビリティの思想に反する。

ヨーロッパの場合、空港アクセス鉄道は、単に都心と空港を結ぶだけのものではなく、
高速新線を通したりして、もっと広範囲に効果が出るようにしている。
リニアを作っても、既存の鉄道との互換性が無い以上、メリットが無いんだろうね。

もしヨーロッパにリニア計画が復活するならば、インターオペイラビリティの整備が一通り終わった後になるだろう。
時期的には、ちょうど日本のリニア新幹線が営業を開始した頃になると思う。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/03(木) 11:06:32 :fubqiu0Z

「環境負荷」?
ププーッ。
ドイツの問題は自らを環境先進国と思い込んでるところだな。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/03(木) 13:14:05 :HRL3CPkZ

確かにドイツは量り売りが多いし、ゴミの分別も日本より細かい。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/03(木) 21:53:05 :hSSAvK5M

立ち退きが出る方が問題なんだよ
名無しの車窓から [sage] 2008/04/04(金) 10:14:39 :k2qEZlvW

都市によるがドイツのゴミ分別が日本より細かいというのは間違い。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/04(金) 17:47:59 :BqR8ZQG3
常電導にせよ超電導にせよ、リニアって鉄車輪の高速鉄道に比べて
エネルギーの消費量ってどうなんだろうね。
人`当たりが指標? 飛行機よりもオトク?
名無しの車窓から [sage] 2008/04/04(金) 18:18:26 :k2qEZlvW

鉄より多いが飛行機よりお得でほぼ間違いなし。と鉄板で昔読んだ。
リニアが50年後もベストソリューションであることが確実なら作ってもいいが、
それがわからんから苦慮している、、、って感じ?
名無しの車窓から [sage] 2008/04/10(木) 09:44:28 :BuenutD1
営業で走らせてみないとまだまだわからない不都合が出て来やしないか
との無用?な心配>リニア
名無しの車窓から [] 2008/04/10(木) 21:11:18 :yxrTw3e6
■ CER一行 JR東日本の運行管理などに関して意見交換 ■
 CER(欧州鉄道会社共同体)のヨハネス・ルードウィッヒ理事長
一行が3日、清野智JR東日本社長のもとを訪れ、
JR東日本の運行管理や高速鉄道開発などに関して
意見交換した。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/11(金) 06:22:16 :+wJvw/3O
キハ40系 VS TGV

TGVが力行しきる頃には、キハ40系を抜いてしまっていますが・・・
名無しの車窓から [sage] 2008/04/11(金) 07:07:55 :OQHT7msy

妙なことをいうね。がんばればキハ40が320km/h出すとでも?
名無しの車窓から [sage] 2008/04/11(金) 19:55:28 :qxS9oa4X
そもそも、TGVは駅の前後在来線を走ってるから速度がでないのを、
なんか勘違いしてる奴が居るよな。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/12(土) 17:37:25 :2+fn1H2B

キハ40系の営業運転速度は95km/h。
自重40トンに対し、220馬力は非常に非力で、80km/hくらい出れば十分でしょう。
名無しの車窓から [] 2008/04/13(日) 20:44:49 :5pTnxuKx
ttp://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=604696
アルゼンチン高速鉄道建設正式決定
最高時速320kmの路線がブエノスアイレス−ロサリオ間にできる。
その後、コルドバまで延伸し、南部路線も作る予定。

アメリカよりも先にできる。
つくづくアメリカが旅客鉄道嫌いな国だと分かる。
名無しの車窓から [] 2008/04/13(日) 21:41:32 :pnKCVgmH
嫌いというか、条件を満たしてる場所って少ないんじゃ?
名無しの車窓から [sage] 2008/04/13(日) 21:43:47 :eVxgpRgd
アセラもあることだしねぇ。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/14(月) 06:19:21 :QS2pN40u
日本で一番遅い鉄道

香月新幹線
折尾〜中間〜岩崎〜香月

新幹線のくせに、評定速度は時速15キロ。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/14(月) 08:50:51 :+yz3VI6S

計画だけはたくさんあるが、
政府が鉄道になかなか予算を出さないんだよ。
住民投票でも富裕層の反対で高速鉄道j計画が進まない。

やはり石油業界や航空・自動車が力を持ってるから。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/14(月) 13:16:08 :fMyM64ww
ホワイトハウスに「や〜い や〜い 途上国に負けてやんの〜 これでお宅も没落でつね」っていう書簡を
毎日送り続ければいいんじゃねーの? (w
名無しの車窓から [sage] 2008/04/14(月) 15:26:37 :6srg9fB6
そんなことしたら、国内の需給逼迫を口実に
小麦の輸出価格を倍とかにしてきたりしないだろな(ガクブル
名無しの車窓から [sage] 2008/04/14(月) 16:16:09 :nmSfjztP

某雑誌によると、数字の出所はわからないが
人km当たり、のぞみ号の3.8倍だとか。
試験線のデータだろうから、長編成になれば
空気抵抗の影響がもうちょっと減るんだろうけど。

飛行機には貨物も積めるのでヘタすれば逆転される、とも。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/14(月) 23:31:43 :izJcTe03

リニアの方が関心有るみたい
名無しの車窓から [] 2008/04/16(水) 06:00:51 :E2g+jqZE
某雑誌によると「台湾高速鉄路」社が海外進出する動きがあるとか。
ソフト的ノウハウは掌握した、とでもいうつもりなんだろうか。
でもその場合、日本がやすやすと新幹線車両を売るかな?とおもたが
車両だけならすでに彼らに近い場所に生産拠点が(ry
名無しの車窓から [] 2008/04/16(水) 19:41:32 :4xcSVfuK
時あたかも馬さんの世だしな
名無しの車窓から [sage] 2008/04/16(水) 21:22:46 :E9YNy41o

台湾でも、外省人主導なのか本省人主導なのかで、結果がえらく変わるような希ガス。
名無しの車窓から [] 2008/04/16(水) 22:44:02 :lSVLuNhF
つーか台湾高鉄社は欧州技術者勢に乗っ取られてるよ
ドイツ製分岐器の故障が多くて今まで事故起こってないのが不思議
名無しの車窓から [sage] 2008/04/18(金) 14:45:16 :ejrqbJ84

だったら台湾高鉄が海外進出する時が来たとしたら、
新幹線型車両に拘わらないかもしれないな。
トンネルがない路線には気密はチャチだけど安い車両を売り込むとかね…
名無しの車窓から [sage] 2008/04/19(土) 01:13:01 :BFH7+yiE

台湾高速鉄道インフラの部分が国際規格(UIC規格)だってのはかなり重要。
ヨーロッパの車両が走れるから、日本の新幹線タイプにこだわる必要はない。

インフラも含めて全て新幹線規格だったら、海外進出は考えることすらできなかっただろうね。
日本にしては失態だが。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/22(火) 20:00:22 :FHVLryj/

車両置き換えではヨーロッパ車両も候補に入っているようだね。
ただ、700Tの実績がそういう考えを亡き者としてれくればいいけど。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/22(火) 23:55:34 :XGDUR4g8

ICE3で行くかも。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/23(水) 01:28:55 :foPD6c/s

中国みたいに5列仕様で?
名無しの車窓から [sage] 2008/04/23(水) 02:08:50 :L/ZsmsXR
台湾のが置き換えられるのはまだ十何年も先のことだろう。
てっきり台湾高鉄公司が欧州型車両をひっさげて
どこか他の国に進出しようとしてるという話かと思った。
名無しの車窓から [sage] 2008/04/23(水) 19:29:13 :uKyNQ0Rq
ttp://www.railway-club.com/bbs/attachments/forumid_5/20080423_f2b88e6e882f3aac8f1bqB2hT9Kf0QFZ.jpg
E2とICE3
名無しの車窓から [sage] 2008/04/24(木) 20:11:57 :HXGs5oZY
複々線ね。
4線になっている線路を複々線という。
名無しの車窓から [] 2008/04/30(水) 23:19:00 :OSTdmw2i

さいん。
ttp://www.theengineer.co.uk/Articles/Article.aspx?liArticleID=305829
ttp://uk.reuters.com/article/oilRpt/idUKL2986091820080429

ブエノスアイレス−コルドバが14時間から3時間に。
ロサリオ−コルドバが単線・・ってまじか??
名無しの車窓から [sage] 2008/05/01(木) 06:30:32 :68JvxLMY
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Buenos_Aires-Rosario-C%C3%B3rdoba_high-speed_railway

車両はDuplexみたい
名無しの車窓から [sage] 2008/05/02(金) 00:14:00 :dbKn4jvY
某ハポン国にも Aquitaや Llamaguataには一部単線の
高速鉄道があるから驚くに値しない。
あとはダイヤをうまく工夫して、と。
どうせ(失礼)そんなに運転本数多くないんでしょ。
距離は短いがチーナのリニアなんか
たった1編成が行ったりきたりだったような。
名無しの車窓から [sage] 2008/05/02(金) 00:24:58 :QO/o0Z1r

リャマグヮタなんて土地は無いし、そもそもあれは高速鉄道ではありません。
名無しの車窓から [] 2008/05/02(金) 14:18:07 :Dxjs98rT
これは大丈夫だろうけど、もしこの単線の高速鉄道が中国国産だったら、
自分には乗る勇気はありません。。
名無しの車窓から [sage] 2008/05/03(土) 12:34:31 :i5EibdbT
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YHwtRgf3Lj4
試験走行開始。
名無しの車窓から [sage] 2008/05/08(木) 20:22:53 :E3+UE4UW

ピニンファリーナのデザインか…
アンサルドブレダってボンバルディアの傘下なんだね。
最高速度は250km/hだから傍流だろうけど。

名無しの車窓から [sage] 2008/05/10(土) 13:10:39 :T7W16ijJ


ttp://jp.youtube.com/watch?v=dPJDFsSvLlU
名無しの車窓から [sage] 2008/05/23(金) 13:43:18 :75SoVyLi
フェンウエーの試合をテレビで見ていたらバックネット裏の一番いいスペースにアセラの広告があって吹いた
名無しの車窓から [sage] 2008/05/24(土) 21:29:51 :GVwZnhnB
BOS〜NYは列車移動に丁度いい区間だからね。
名無しの車窓から [] 2008/06/05(木) 11:46:00 :vdP5NRsr
サンパウロ〜リオデジャネイロ間高速鉄道を日本勢が落とすのと
2016年東京五輪と、どっちが目があるだろう?
また、どっちをとるべきだろう?
名無しの車窓から [sage] 2008/06/05(木) 23:43:18 :qHxzp1kM

サンパウロ〜リオデジャネイロ間高速鉄道を日本勢が落とすが良い
名無しの車窓から [sage] 2008/06/06(金) 20:49:07 :T569Ki/o
東京五輪招致ももうひっこみがつかなくなっちゃったんだろうけど
国益とかをいうなら、ブラジル高速鉄道のほうがやっぱ、いいよね?
名無しの車窓から [] 2008/06/08(日) 11:20:23 :ohxQOndT

その二つをあげて二者択一をせまる理由が分からない
可能なら、どっちも手に入れればいいだけなのに

ほんとって頭悪いな
悪すぎww
名無しの車窓から [sage] 2008/06/08(日) 14:49:57 :Ld7THPCF
そりゃ、両方手に入れられれば大変よいのだけれども。
名無しの車窓から [] 2008/06/16(月) 00:48:49 :gvNI/mHb
HSL-Zuidのオランダ・ベルギー間限定運用列車V250 Albatros

ttp://www.railfaneurope.net/pix/nl/electric/emu/V250/img_2767_crw_small.jpg
ttp://www.railfaneurope.net/pix/nl/electric/emu/V250/img_2776_crw_small.jpg
ttp://www.railfaneurope.net/pix/nl/electric/emu/V250/img_2788_crw_small.jpg
ttp://www.railfaneurope.net/pix/nl/electric/emu/V250/img_2799_crw_small.jpg
ttp://www.railfaneurope.net/pix/nl/electric/emu/V250/img_2846_crw_small.jpg

3.28アンサルドブレダで落成、
この画像は試験でチェコに寄ったときのやつらしい。
名無しの車窓から [] 2008/06/16(月) 00:58:47 :gvNI/mHb
ttp://www.railfaneurope.net/ns/ns-hispeed.html
ERTMS Level2対応までは黄色い客車をNS-Highspeedカラーにして走らせてんのか・・・
名無しの車窓から [sage] 2008/06/16(月) 12:34:47 :LUtIB1K6

ヨーロッパ車にしては1両あたりが短くないか?
名無しの車窓から [] 2008/06/16(月) 18:35:04 :gvNI/mHb

ttp://www.highspeedalliance.nl/static/hsa/gfx/pdf/factsheet.pdf

先頭26.5m
中間24.5m
名無しの車窓から [sage] 2008/06/16(月) 19:30:26 :LUtIB1K6
ありゃ、それ相応に長いのね。
名無しの車窓から [sage] 2008/06/17(火) 00:18:13 :KWOQ2sAD

連接車じゃなかったのか?
名無しの車窓から [] 2008/06/22(日) 00:34:36 :gyl+PoFh
>353
犬顔なのは伝統なのか?
名無しの車窓から [sage] 2008/06/22(日) 01:05:22 :MRE6lvDD
ゾヌ電か。
名無しの車窓から [] 2008/06/22(日) 01:06:28 :uXmZKOi2
韓国がKTX-350をトルコ、南アフリカに売り込みしてるそうですが
KTX-350って実用化されてるんですか?
名無しの車窓から [] 2008/06/22(日) 09:49:42 :gyl+PoFh
>361
10年後には実用化されているニダ。
名無しの車窓から [] 2008/06/23(月) 12:46:47 :yge/0GDf
今月の鉄道ファンに出てたね トルコにも高速鉄道が走ってるとは知らんかったわ
でも韓国のKTXをトルコの地元企業がライセンス生産って書いてあったけど
KTX自体がそもそもフランスのアルストムからの技術供与で出来てんでしょ?
そんなものを第三国に技術の股貸しみたいなこと、フランス側からみて許されるんかな
それともKTXが独自の技術だけで成り立つくらい、開発が進んでるってことか
名無しの車窓から [sage] 2008/06/24(火) 10:25:33 :8nBOSj77
第3国への輸出も許可する契約だったんでしょうね。
名無しの車窓から [] 2008/06/24(火) 21:13:28 :WpwnfIkc
KTXそのものなら欧州以外にはおk。
独自開発のもアルストムの特許に全く抵触してないならおk。

フランス相手だと必ず一悶着するだろうけど。
名無しの車窓から [sage] 2008/06/24(火) 21:18:32 :HFGattXy
取り敢えずトラブッたときに、よその国に手助けを頼むようじゃ駄目だな。
名無しの車窓から [] 2008/06/25(水) 15:54:39 :VsOT+yZH
トルコのEU加盟問題の間隙をぬってって感じか やるな韓国w
高速鉄道のシステムとして、TGVのフォーマットを採用した国の車輌代替時期を狙って、
廉価版TGVを売り込むって算段だとすると、そりゃフランスも黙っちゃいないんじゃ・・・

韓国中国はこういうのがあるからなぁ
名無しの車窓から [] 2008/06/25(水) 16:11:39 :7xa8lvU+
トルコは微妙な立ち位置だからなあ
NATO、UEFAには加盟してるけど・・・。

でも欧州以外のTGV採用国って
モロッコ・アルゼンチンぐらいだろ。
しかもこれからだし。

インフラ代出せない国はペンドリーノ買うだろうし。


名無しの車窓から [] 2008/06/25(水) 21:50:52 :jMMfMiQc
トルコは都合のいいときだけ欧州諸国に利用されている面があるからなあ・・・。

ということで、今日のユーロ2008は因縁のドイツVSトルコ。
関係ないのでsage
名無しの車窓から [] 2008/06/29(日) 21:05:13 :icUnK2jv
吉井和哉は殺人未遂及び集団リンチ、会社ぐるみで嫌がらせをしているクソロッカーです。

コイツの趣味は他人のプライバシー侵害です。何度も実際にストーカーされました。目が合うとまるで俺は友達だよ、と言わんばかりにニヤニヤしていました。
にちゃんで何度もそれ専用のスレを立てられ、そこに自分の合成された写真を晒しあげられ、事実を書き込めば「また写真を晒すぞ」と堂々と脅しを掛けてこられました。その写真のネタをこの噂スレでも絵文字入りでこいつらは書き込み、馬鹿にしていました。
自身の部下や彼女をわざわざ嘲笑う為に職場に寄越しました。それと、「社長が怒ったのでこれからもっと酷くなる。一応忠告しておく」という書き込みの直後から、晒しの嫌がらせは悪化しました。明らかに嫌がらせの為に部下も使っています。これは間違いありません。
ここでも話題作りのために散々利用されました。曲のネタにもされました。「広告塔だ」等と言い放ち、実際に見付からない君、としてここ以外でも利用されました。
噂スレでお仲間同士、当然の様に馬鹿にしながら。

こいつは隠蔽工作をしています。
名誉毀損だなんだと言いながら、実際にこいつは100%やっているんです。

神に誓ってもいい。
嘘じゃない、吉井は罪を隠蔽し続けている犯罪者です。私は被害にあいました。
こいつは未だに開き直り、隠して逃げ続けています。


「決して捕まらない方法でお前を自殺に追い込んでやる」
「インターネットで晒してやる」
「これからはどこへ行ってもいつどこで見られているか気が気でいられないだろう」
「お前はシーマンだ、モルモットだ」
「(された事実の書き込みを)止めなければまた写真を晒すぞ」


これは吉井和哉と仲間による書き込みです。

(全部実際に特定され中傷を受けながら書き込まれた内容です)
数年間、私はこいつらに馬鹿にされながら仕事や私生活を遠回しに全て晒されてきました。

名無しの車窓から [] 2008/07/06(日) 17:34:23 :FcNzqlrg

伝統ってよりは
Albatross(アホウドリ)の名前に関係してると思うんだが。
名無しの車窓から [] 2008/07/14(月) 19:05:47 :RXvBkenG
372
名無しの車窓から [sage] 2008/07/16(水) 12:16:53 :pJXRFRo/


>近い場所に生産拠点が

あおしま?
名無しの車窓から [sage] 2008/07/16(水) 17:28:20 :bESWAqa8
リニアは電気だから、石油使うジェットとの比較は無意味でしょ
電気は代替エネルギーなんでもありだし
名無しの車窓から [sage] 2008/08/08(金) 01:00:06 :FAUtTU3h
イタリアのETR500のデザインも手がけたピニンファリーナ社のCEO、アンドレア・ピニンファリーナ氏、交通事故のため死去。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000031-rps-ind

合掌。
名無しの車窓から [] 2008/08/18(月) 22:17:17 :yfleteFG
イギリスのHST(Class 43)に惚れた。

ディーゼルの高速列車というのがいい。
煙をモクモク吐くのも愛嬌があってGood。

オーバーホールをしてピカピカになった姿には惚れ惚れする。
ttp://www.therailwaycentre.com/New%20TRC%20Main%20Pages/MTU%20Class%2043s.html

もっとも大手のFGWはエンジンを最新のMTU製コモンレール式V16に
置き換えたので、もはやモクモクと煙がでることはないけど。
ttp://www.railwaypeople.com/rail-news-articles/fitting-the-mtu-power-unit-into-the-hsts-1589.html?highlight=MTU

日立と共同でハイブリッドシステムの試験を進めてるらしい。
ttp://www.hitachihyoron.com/2007/11/pdf/11a03.pdf

このシステムが Class 43 に搭載されたら、面白いかも?
名無しの車窓から [] 2008/08/18(月) 22:18:07 :yfleteFG
書き込んでは見たが、過疎スレ乙!
名無しの車窓から [] 2008/08/20(水) 12:19:23 :sEmhkn3c
新華社電:上海〜杭州リニアは2010年着工見込み
ttp://news.xinhuanet.com/fortune/2008-08/17/content_9437397.htm

上海市政府は上海〜杭州リニア2010年着工を否定
ttp://www.news365.com.cn/xwzx/shxw/200808/t20080819_1996255.htm

どっちがホントよ?

浦東空港支線とか書いてあったからまた懲りずにトランスラピッドか…
名無しの車窓から [sage] 2008/08/20(水) 16:00:44 :ww2IZkfC
8月17日の上の報道を受けて上海市政府が下の発表をしたんだろ。
名無しの車窓から [] 2008/08/31(日) 00:17:48 :7AO4cKfR
イギリスのディーゼル特急一度乗ってみな。
HST125インターシティーだと思った。
機関車が前後についたプッシュプル。
時速200キロのディーゼルの世界はここだけじゃないか?
ただ発進時に青い煙がモウモウと吐いて、環境には超悪そう。
加速は普通だが確かに200キロ近くは出ている感じだ。
まわりの景色の飛び方が尋常でないから。
俺はトイレの窓を開けてビデオ撮影したが、その風圧たるや・・
名無しの車窓から [sage] 2008/08/31(日) 06:41:31 :/dn36BUC
ICE-TD は無視ですか、そうですか。
名無しの車窓から [sage] 2008/08/31(日) 20:41:50 :21HEV0Nx
ICE-TDは、現在は200km/hr出さないんじゃなかったっけな。
元々、DSBのIC3で運行されていたスジだし。
名無しの車窓から [] 2008/10/25(土) 15:59:49 :2EpTL0JD
ttp://www.zelpage.cz/story/innotrans08/ansaldobreda_v250_10.jpg

ttp://www.zelpage.cz/clanky/innotrans-podruhe-novinky-pokracuji
ttp://picasaweb.google.nl/mauritswever/V250OpInnotrans#
名無しの車窓から [sage] 2008/11/30(日) 07:35:40 :ikGSBnvU
日本には全国各地に特急列車が数多く存在する。
では、日本の25倍広いアメリカでは?
アメリカの特急列車は、なんと1つだけしかない。
(本数が頻繁にある昼行便のみで考えると)

この特急列車「アセラ」は「ボストン-ニューヨーク-フィラデルフィア-ワシントンDC」
を結ぶ路線だが、運行開始は2000年の事。割と最近だ。
アメリカは車と飛行機がメインの国とは言え、日本との交通事情がこんなにも
異なるのは意外に思った。

ちなみに、「アメリカ西海岸に特急列車があってもいいのでは?」と
思ったが、ロサンゼルスからサンフランシスコまでの距離って、
東京-青森間ぐらいあるらしい。
「サンフランシスコ-サンノゼ-ロサンゼルス-サンディエゴ」の都市間を走る
高速列車が出来れば、人は乗りそうだと思うがどうだろう?
日本の鉄道技術でそれが建設され、それが「California Shinkansen」なんて
名前になったら面白いと思う。
名無しの車窓から [sage] 2008/11/30(日) 13:14:25 :+BhwFbWi

ttp://www.cahighspeedrail.ca.gov/
名無しの車窓から [sage] 2008/12/02(火) 21:05:14 :fZ1aw0q8

なんで日本の特急列車の英語訳が、Limited Expressというかわかってないな・・・
語源になった列車は残ってるんだぜ。
名無しの車窓から [] 2009/01/31(土) 01:07:05 :lsC9k0a5
カリフォルニアの高速鉄道計画が、資金調達も始まって、
そろそろ計画が見えてくるかな。
名無しの車窓から [] 2009/01/31(土) 12:55:43 :66647Kst
どうせTGVになるんだろ
ばれてんだよ
なにが500km/hだ
N700系の最高速度は300km/hですか、遅っ!
名無しの車窓から [sage] 2009/01/31(土) 16:16:57 :YmFXGs41
西海岸は地震多発地帯だから、日本の技術が付け入る隙は充分に有る。
名無しの車窓から [] 2009/01/31(土) 16:56:05 :66647Kst
アメリカならオウム真理教の地震兵器に対抗するために
地震を抑える技術があるから、TGVでも大丈夫。
いまどき300kn/hなんて流行らないよ。中国でもっと速く走ってんのに。
名無しの車窓から [sage] 2009/01/31(土) 18:19:17 :mL/vHoPB

今どきも何も、中国地方は500系登場とともに300km/h運転だろ
バカじゃねーの?

それと、バカ教えておいてやるよ、
シナみたいな劣等国を中国とは呼ばないからな
名無しの車窓から [sage] 2009/01/31(土) 19:04:47 :6Nvegz5c
試験での最高速度じゃなく、営業運転での最高速度を基準に300km/hが限界だと思ってるアホさが笑える。
名無しの車窓から [] 2009/01/31(土) 21:12:13 :66647Kst
アメリカなら、日本よりもヨーロッパのほうがなかよし
のようなDQNが住んでる国はきらい
名無しの車窓から [sage] 2009/01/31(土) 22:37:24 :6Nvegz5c
ID:66647Kstの頭の悪さはもうわかったから、もう寝ような!
名無しの車窓から [] 2009/01/31(土) 23:04:37 :66647Kst

おまえには負ける
おまえに譲る
おまえを支持する
名無しの車窓から [] 2009/01/31(土) 23:11:16 :4hCHhezf
おまえを嫁に
もらう前に
言っておきたい
ことがある
名無しの車窓から [sage] 2009/02/01(日) 00:12:39 :SU6V4XIw
からオカシクなったのは明白。

名無しの車窓から [] 2009/02/01(日) 18:39:34 :JG3IVRmm

鏡見な
お前の顔のほうがオカシイ
名無しの車窓から [sage] 2009/02/02(月) 00:54:58 :OFWzmYmx
誰も顔面が不自由な話はしていないのだが?
名無しの車窓から [] 2009/02/02(月) 08:22:31 :5PHtHqWx
中国の京津線は350km運転と世界最高なんだね、
いつの間にかに。。
でも、ドイツやスペイン、フランスでさえ350km運転は、安全面などから可能であっても
遠慮して運行してるのに。中国は大丈夫なのか?
実際、320kmしか出してないとも聞いたけど...
名無しの車窓から [sage] 2009/02/02(月) 12:16:54 :cCZ6Nimk
347km/hが車内の表示された動画は見たことあります。
この動画は今は消されています。

ただ、336km/h表示の動画は日本人のページに残っています。
名無しの車窓から [] 2009/02/03(火) 10:24:46 :b1szmsV9
鉄道世界初の350km営業運転が中国だとはね。
しかも、車両はドイツと日本製。
車両開発した先進国では350km運転(320km制限が多い)は見送られているのに、中国は実験台なの?
名無しの車窓から [sage] 2009/02/03(火) 11:00:25 :k5m+k03b
スペインは予告ばかりで未実現ですしね
名無しの車窓から [sage] 2009/02/03(火) 12:50:30 :Yb9wx7/y

車内に置いたGPS端末が340km/hを指してる動画を見ました。
名無しの車窓から [sage] 2009/02/03(火) 14:30:26 :irqyye2c
710 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 18:26:51 ID:wbsQzWYo
CRH2の350キロ運転はやはり中国側が無茶をしてたらしい…

朝日新聞GLOBE 2009年2月2日 G-3面から
「日本の車両も健闘、しかし……」

京津線を走る和諧号には2種類ある。
一つは日本の川崎重工業が造る東北新幹線「はやて」型。もう一つはドイツのシーメンス型だ。
日独メーカーは一部車両を完成車で輸出したものの、中国の国産政策にもとづいて、その多くは日独の部品供給を受けて中国メーカーが生産している。

実はこの「はやて」型をめぐって、技術協力した日本側と中国との間でひと悶着あった。
はやては東北新幹線では時速275キロで走っており、12年末に時速320キロを達成するため現在、車両を開発中だ。
川崎重工は「設計上の安全走行の上限は時速275キロ」と中国側に伝え、運行技術を教えたJR東日本の協力条件は「時速200キロまでの走行」だった。

にもかかわらず中国鉄道省は、試験走行で時速350キロ超を出せたことから、能力いっぱいでの営業運転に踏み切った。
五輪観光の目玉の一つにという思惑もあったのかもしれない。

収まらなかったのは日本側だ。川崎重工幹部は開業の4日後、中国鉄道省の幹部を訪ねて、抗議した。
JR東日本首脳は「もし事故がおきても、これでは責任は取れない」とカンカン。
中国側から「責任は求めない」と確認する文書を取った。

結局、京津線は2月までにすべて独型車両に置き換えることになった。
はやて型は時速250キロまでしか出さない他路線に移すという。
名無しの車窓から [sage] 2009/02/03(火) 16:10:36 :n4I+cJVX

今時の高速車輌なら車輌性能だけなら余裕。
騒音性能が達してないからやってないだけ。
名無しの車窓から [sage] 2009/02/03(火) 21:59:37 :owoxzo3u
遥か上をいくマグレヴはどうやってクリアする気だろ。
名無しの車窓から [sage] 2009/02/06(金) 10:16:54 :HujMPfD2
日本ではもっぱら地上側の理由で鉄レールで320km/h超は出せないままで
終わりそうだけど、国内にショーケースを求める限り
車両側の潜在能力をおおやけに誇示できる舞台が無くて残念…
名無しの車窓から [sage] 2009/02/06(金) 12:38:33 :nDty+DAy
だから、線形も良くて周辺環境も高速走行向けの、北海道区間の新幹線を
早く造っておけばよかったのに。
営業用ではなく試験用として。
名無しの車窓から [sage] 2009/02/07(土) 11:23:12 :QhdJ+9go
そういえば某重工のコンセプトカーが仮に形になったところで
どこに持っていってテスト走行させるつもりなのだろう!
名無しの車窓から [sage] 2009/02/07(土) 16:51:07 :f9I6vuPd
鉄道も統合へ。EUの壮大な実験
ttp://www.globe.asahi.com/feature/090202/02_1.html

 午前6時58分、パリ東駅。ドイツ鉄道の特急ICEが発車ベルもなく静かに滑り出した。車内はビジネス客ばかり
。隣の線路ではお膝元であるフランス国鉄の特急TGVも出発を待っている。
 仏独間をつなぐ高速鉄道「東線」は07年6月に開業した。欧州最速の時速320キロで走り、目的地フランクフ
ルトまでの所要時間は3時間50分。以前より2時間半短縮された。仏独の鉄道史上、初めてお互いの鉄道会社
が乗り入れて話題を呼んだ。
 「次はザールブリュッケン」。車窓の景色はいつしか切り妻屋根が並ぶドイツ風の町並みに変わっている。仏
語、独語、英語の順に流れていた車内放送は、国境を越えて独領に入ったとたん、独語と仏語の順序が入れ
替わった。車掌が話す言葉も独語だ。
 記者(後藤)の隣に座っていた在仏コンゴ人の大学教授は、母国で経営している運送会社で使うバスをマン
ハイムまで買い付けに行くという。「車はドイツに限る。特急開通のおかげで通う頻度が増えたよ」
 欧州はいま、高速鉄道網の建設ラッシュだ。昨年末にはイタリアで新線が開通。09年にはブリュッセル(ベル
ギー)とアムステルダム(オランダ)を結ぶ新線が開通する見通し。いずれも2010年に欧州連合(EU、加盟27
カ国)の域内で国境を越える旅客輸送が自由化されるのに備えた動きだ。仏独東線は、これを先取りする。
 フランス大統領のサルコジは07年、高速鉄道網を20年に現在の2倍以上の3800キロに延長する計画をぶち
上げた。その後、計画は拡大し、現時点では「4200キロ」(フランス国鉄)をめざす。鉄道車両メーカーの「ビッ
グ3」の一つ、仏アルストムがTGVの試験車で07年、世界最速の時速574キロを記録するなど、国を挙げて鉄
道推進モードになっている。
 EU域内で進行中の計画をすべて足し合わせると、現在5600キロある高速鉄道網は25年に約3倍に広がる。
 いまなぜ自由化なのか。欧州委員会エネルギー・運輸総局首席事務官のヤン・シャープは「鉄道業界は国
営の独占企業が大勢を占め、航空業界の攻勢に対抗しきれていなかった。競争の導入が必要だった」と言う。
 90年代初め、格安航空の台頭で長距離列車や寝台列車は客を奪われ、次々と廃止に追い込まれた。そこで
欧州閣僚理事会は91年、鉄道事業を各国政府から独立させ、運行と施設管理を「上下分離」する方針を決め
た。その後、改革は段階的に進められ、07年1月までに、貨物輸送が国内外ともに自由化された。同年、旅客
輸送についても2010年の自由化が決まった。
 国際旅客の自由化に向けた動きは、すでに活発だ。イタリアではフェラーリや高級靴トッズの会長らが出資し
て、欧州初の完全民間高速鉄道会社NTVを設立。そこに、フランス国鉄がドイツ鉄道に競り勝って20%の出資
を決めた。さらに、フランス国鉄はスペイン国鉄とも12年に開業予定の両国間を結ぶ高速新線に向けて共同で
専門会社をつくった。
 鉄道復権の動きに危機感を抱く航空会社も反撃に出た。多国籍航空企業エールフランスKLMは昨年、総合
交通企業ベオリアと組んで高速鉄道事業に参入すると表明した。
 それでも、欧州委員会副委員長(兼運輸担当委員)のアントニオ・タヤーニは「本当の自由化には、まだほど
遠い。加盟国には『もっとやれ』と言っている」と話す。
名無しの車窓から [sage] 2009/02/07(土) 16:53:48 :f9I6vuPd
クルマ社会に対抗、業界スクラム
ttp://www.globe.asahi.com/feature/090202/02_2.html

 EUの両雄・独仏はいずれ劣らぬ鉄道大国だ。ドイツが欧州最大の貨物輸送量なら、フランスは欧州随一の
高速鉄道網を誇る。市場が重ならなかったので両雄は並び立ってきた。だが自由化以降、そうはいかなくなる
かもしれない。フランス国鉄の長距離旅客輸送担当CEO、ミレーユ・フォージェにそう水を向けると、「いや、互
いに協力しないと自動車と航空に対抗できませんよ」。競争だけではない。協調を模索するのも「欧州流」なの
だ。
 フランス国鉄、ドイツ鉄道、ユーロスターなどの鉄道9社連合は、各線が連結する拠点駅に各国語を話せる
職員を配置し、到着前に車内の乗り継ぎ案内を各国語で放送している。近く共通ウェブサイトを立ち上げ、予
約システムを共通化すれば、目的地までの最適ルートを選んで予約から発券までできるようになる。「継ぎ目
のないサービス」を提供することで航空業界に対抗する戦略だ。
 鉄道事業者でつくる欧州鉄道会社共同体(CER)はここ数年、「外部費用の内部化」という難解な言葉を掲
げ、欧州委員会にロビー活動を繰り広げてきた。平たく言えば「社会への迷惑料の徴収」だ。
 自動車や鉄道などの交通手段を用いて移動すれば、騒音や渋滞が起こるし、排ガスや二酸化炭素(CO2)
が出る。こうした社会が被る外部費用(コスト)を、利用者に負担させる仕組みである。要は、鉄道よりこのコス
トが大きい自動車輸送に多くの迷惑料を払わせることで、鉄道の競争力を高めようという狙いなのだ。
 欧州委員会は昨年7月、「グリーン交通法案」を理事会に提案した。柱の一つが輸送トラックへの外部費用の
課金だ。CERは成立を強く要望している。だが昨年9月のリーマン・ショックで経済危機が深まり、加盟国の間
で民間の負担が増すのを嫌がる声が強まる中、結局、年末の閣僚会合では合意できなかった。
 「法案は死んではいない」とチェコ鉄道テストセンター出身のCER副理事長リボル・ロックマンは語気を強め
る。中東欧などのEU新規加盟国の多くは今も圧倒的にクルマ社会だ。高速鉄道を走らせるにはカネもかかる
し技術も必要だが、中東欧諸国にはどちらも足りない。自動車に環境負荷を負担させる仕組みができれば、こ
うした国でも自動車から鉄道への移行(モーダルシフト)が始まるだろう。
 EUという「壮大な実験」はいま、経済危機下のユーロ急落や失業急増という試練に直面している。共通の金
融政策と各国の財政政策を調和させることの難しさも露呈した。統合の未来には陰りも見えている。
 そのなかで、国境を越える高速鉄道網が生まれ、人々の往来が活発になれば、統合への長く、険しい階段を
上るのに大きな糧となるだろう。
名無しの車窓から [sage] 2009/02/07(土) 16:58:19 :f9I6vuPd
「クルマ大国」アメリカで新線にゴーサイン
ttp://www.globe.asahi.com/feature/090202/01_1.html

 「歴史的な夜だ。カリフォルニア市民が高速鉄道計画に『イエス』と答えたのは、21世紀の輝ける一歩だ」
 バラク・オバマが第44代米国大統領に選ばれた昨年11月4日、カリフォルニアでもう一つのドラマが生まれ
た。翌日、カリフォルニア高速鉄道局がクエンティン・コップ会長名で出した声明からは、オバマ大統領の誕生
と同じくらいの感激ぶりがうかがい知れる。州の住民投票で、米国初の「超高速鉄道」の建設にゴーサインが
出たのだ。
 サンフランシスコ、ロサンゼルス、サンディエゴなどを時速220マイル(350キロ)で結ぶ「米国版・新幹線」プロ
ジェクト。当面の建設資金99億ドル(約8900億円)の州債発行に、52%の州民が賛成した。起債は04年に提案
されたが、知事のシュワルツェネッガーは財政難や準備不足を理由に、2度にわたり住民投票にかけるのを見
送っていた。
 塩漬け状態だった計画を動かした第一の要因は「環境」だ。カリフォルニア州は60年代に米国で最初に排ガ
ス規制法を定め、06年には「2020年に温室効果ガス排出量を25%削減」という州独自の目標を掲げた。
 もともと環境意識が高い地域である。そこに昨夏のガソリン価格の高騰。人々は、石油依存度が低く、温室
効果ガスの排出量を減らせる交通の代替手段を真剣に考え始めた。
 もう一つの要因は、インターネットを通じて若い世代にも浸透した「オバマ人気」で、ふだん投票に行かない若
者の足が投票所に向いたことだ。「環境意識が高い学生には高速鉄道という新しい選択肢がとても魅力的に
映っていた。僅差の勝利はオバマ効果のおかげ」。高速鉄道「賛成」派の市民政治団体「CALPIRG」のエミリー
・ラッシュ(29)はそう分析する。
 大学が一斉に春休みに入った昨年3月、彼女は州内から集まった学生50人と一緒に、将来、高速鉄道の駅
ができる予定の10都市を1週間で南下するツアーに出発した。毎日2都市で記者会見を開き、地元市長や地元
選出の国会議員、議会スタッフも呼んだ。学生たちは自転車に乗り、「むしろ高速鉄道に乗っていたい」と背中
にプリントされたTシャツを着て街を駆け抜けた。

全米で11路線

 政治家や地元メディアも歓迎し、各地でこの話題が取りあげられた。「今回ばかりは投票が延期されるべきじ
ゃないと思った。だから新しい手法を考えてみたの」とラッシュ。その後、ガソリン代が1ガロン=5ドルまで高騰。
別のボランティアの女性は「そこで誰もが自分の問題として考え始めた」と言う。
 だが、昨年9月のリーマン・ショックのあと、世論調査の結果は五分五分になった。これ以上の財政負担を懸
念する人々が増えたからだ。ハワード・ジャービス納税者協会長のジョン・クーパルもその一人。「学生たちに
は、州の借金は将来自分たちが返済しなければならないという実感がない。親の世代は今の経済状況で巨額
の借金を背負うことには慎重だよ」
 そんな懸念をよそに、高速鉄道プロジェクトは米国各地で動き出す気配だ。昨年10月、米連邦議会で「旅客
鉄道投資改善法」が成立。高速鉄道の建設候補として全米で計11路線を指定した。今後、米運輸省が州政府
や民間企業から具体的な案を募り、採用されれば連邦予算をつけるという。そんな大盤振る舞いも、景気浮揚
のための財政出動が求められている事情と無縁ではない。
 カリフォルニア州高速鉄道局長のメディ・モーシェッドは「住民投票以来、テキサスやフロリダなど他州が熱
心に問い合わせてくる」。ラッシュらのもとにもオバマの地元、イリノイ州の市民団体から「うちでも高速鉄道を
実現させたい。どうすればいい?」と電話がかかってくるという。
名無しの車窓から [sage] 2009/02/07(土) 16:58:57 :f9I6vuPd

「新大陸」へ日本も

 「眠れる鉄道市場」米国で、にわかに高まるプロジェクト機運。日本企業の注目度合いも日増しに高くなって
きた。カリフォルニア州の高速鉄道をめぐり、日本勢は構想の段階からアプローチしてきた。官民が協力して
鉄道局に技術アドバイザーを派遣し、新幹線の長所を非公式に伝えたりもした。来るべき欧州勢との受注競争
に備え、人脈作りを進める狙いもあった。
 同州鉄道局によれば、これまでに国内外の28の企業や企業連合が事業参加に意欲を見せているという。欧
州勢も積極的に売り込みを図っている。モーシェッドは「世界には3、4の優れた高速鉄道システムがある。どれ
も素晴らしく、甲乙つけがたい」と話す。高速鉄道の最終入札は早くて2011年ごろと見られ、それに向けて受注
合戦は激しさを増しそうだ。
 海外事業にはどちらかと言えば慎重だったJR東海会長の葛西敬之も期待を隠さない。「米国の旅客鉄道は
いわば白地の状態。まさに鉄道の世界では『新大陸』なんです」
名無しの車窓から [sage] 2009/02/07(土) 17:03:18 :f9I6vuPd
「お荷物」アムトラックの快進撃
ttp://www.globe.asahi.com/feature/090202/01_2.html

 米国ワシントンのユニオン駅は首都のターミナル駅にふさわしく、白亜の宮殿のような堂々たるたたずまい
だ。米国で唯一、州をまたいで全国展開している政府出費の旅客鉄道会社「アムトラック」のオフィスはこの一
角にある。「僕らはキャピトルヒルで『カネの無駄』と言われ続けてきた」と広報部長のクリフォード・ブラックは
言う。キャピトルヒルとは米国議会の周辺、日本で言えば「永田町」といったところだ。
 同社は、旅客鉄道が相次いで倒産したり撤退したりして姿を消そうとしていた71年、政府出資で設けられた。
 世界で最も自動車が多く、航空網が張り巡らされている米国で、旅客鉄道の存在感はかなり薄い。「鉄道」と
言えば、たいていは貨物鉄道を指すほどだ。それでも戦前は西部開拓以来の歴史がある鉄道大国だった。と
ころが航空運賃が列車並みに下がり、ガソリン価格が水より安くなると、人々は鉄道から離れていった。
 アムトラックは赤字続きながら政府の補助金で維持されてきたが、「支援法」が失効した02年に経営危機に
陥った。当時の大統領ブッシュが同法の延長承認を拒んだのだ。米議会が決議した2億ドルの緊急支援など
で乗り切ったが、従業員の給与を捻出するため、鉄道車両を抵当に銀行から借り入れるほかなかった。今も
運行車両の大半は銀行からのリースだ。

支援法も復活

 その「お荷物会社」が、まさかの快進撃に転じた。ほぼすべての路線の乗客が増え、08年度は全体で前年度
より11%増の2872万人、運賃収入は14%増の17億ドル(約1500億円)。こんなに好調なのは「創業以来初め
て」(ブラック)という。
 最大の追い風はガソリン価格の高騰だった。そのせいで航空やマイカーの利用が割高となり、ビジネス客を
中心に、東海岸を走る特急「アセラ」の利用が増えた。ワシントン〜ニューヨークの所要時間は約2時間50分。
飛行機のほぼ3倍だが、空港までの道路渋滞も、靴まで脱いで調べられるセキュリティーチェックもないし、天
候が理由の遅延や欠航も少ない。車内では携帯電話やパソコンも使える。アセラの一等席は時間帯によって
は片道300ドル以上する。同じ区間の格安航空運賃の倍以上だが、それさえしばしば売り切れるようになった。
 アムトラックを勢いづけたのは、昨年10月の投資改善法の成立だ。今年から5年間で総額97億ドルの政府支
出がアムトラックに対して認められたのだ。7年ぶりの復活。実際の支出額は毎年の予算審議で決まるので、
必ずしも満額が保証されるわけではないが、政府が「お墨付き」を与えた意義は大きい。法律はさらに、自治体
と連携して長距離路線の整備改修を進めるための財政支出枠さえ認めた。
 「鉄道予算はつねに足りなかった」と運輸省鉄道局副局長のマーク・ヤシュメッツは言う。アムトラックの稼ぎ
頭であるワシントンなどを走る北東回廊線は、線路、橋、車両、信号などインフラすべてが老朽化している。ボ
ルチモアやマンハッタンの地下トンネルなどは、築100年ほど。非常に狭く、ダイヤが乱れる最大の要因になっ
ている。保安上の危険性も長年指摘されてきた。
 「在来線の速度を全体的にアップさせ、列車本数を増やし、信頼性を高めて(航空などから)乗客を奪いたい
」とアムトラックのブラックは言う。

民主党は鉄道派

 勢いづく鉄道関係者が、さらに環境の好転を期待するのがオバマ政権の発足だ。労働組合を支持母体に抱
える民主党は伝統的に鉄道支持者が多い。副大統領に就任したバイデンの次男はアムトラックの役員だ。バ
イデン自身も上院議員時代は、地元デラウェア州から首都ワシントンまで1時間半かけてアムトラックで通勤し
た。下院運輸族のボスで、議会きっての「鉄道派」と目されるオーベルスターも民主党議員だ。
 オバマも選挙中に発表した政策で、「アムトラックは国内の多くの地域で唯一の信頼できる交通体系だ。新政
権は国内高速鉄道網の整備を進める。速くて安全な旅客鉄道は、環境面でも、都市計画の上でも大きな利点
がある」と述べている。
 「米国はいま社会が変わる潮目にいる」と運輸省のヤシュメッツは話す。「この仕事に就いて30年、変化は起
きなかった。今回は違う。いま鉄道政策にかかわることができるのは、とてもエキサイティングだ」
名無しの車窓から [] 2009/02/13(金) 21:44:21 :qQkTxd1n
これは期待していいのかな?
名無しの車窓から [] 2009/02/24(火) 23:51:50 :s+IM4aWN
中国はTGVになる?
名無しの車窓から [sage] 2009/02/25(水) 01:24:30 :BRfaxeQW
TGVの方が良いよ
韓国を見てみろよ
もし新幹線だったら何言われるか分かったもんじゃないぞ
中国もフランスに譲るべきだ
日本は英、米、印を狙うべき
名無しの車窓から [sage] 2009/02/25(水) 01:36:53 :LCZMxtxH
南北米・南アジアだけで十分だわな。
名無しの車窓から [sage] 2009/02/25(水) 23:03:50 :7hB/vptu
と、テキをアザむいておいて美味しいとことるぜ♪
名無しの車窓から [sage] 2009/03/06(金) 08:14:57 :A52Vszql
TGVが韓国に技術を無断転用されまくってる実情を見たら
もう中国はやめておくべきだな
名無しの車窓から [] 2009/03/06(金) 10:52:30 :zjFNPVeQ
むしろ韓国内での運行トラブルで
フランスに見捨てられて困ってるのが実情。
名無しの車窓から [] 2009/03/15(日) 00:08:46 :t2gRaTPS

曽根悟さんは開業前に380キロ運転の試運転列車に乗せてもらったらしい。
名無しの車窓から [] 2009/03/22(日) 11:46:38 :ricCMUcM
州またぎではないけど広大なカリフォルニアを結ぶ
新幹線計画もシュワちゃん興味津々だし
新しいカリフォルニアコネクション、期待できますねぇ。(水谷豊風に)
名無しの車窓から [] 2009/03/22(日) 14:40:17 :mxCX0J8g
中国はE2系があれば十分だろ
カリフォルニアに最新型を提供しろ
絶対受注しろ
がんばれ
応援するぞ
名無しの車窓から [sage] 2009/03/23(月) 00:31:24 :CacY3G+w
ただし、パクリ対策だけは、ちゃんとしておいたほうがいいかもね。
アメリカという国は、有効・有望な技術だと認識したら、とんでもないリソースを投じて、
その技術を自国のものにしてしまうからね。
CPUとか、ロケットとか。
中国のような露骨なパクリはともかく、アメリカも要注意ではある。
名無しの車窓から [sage] 2009/03/23(月) 02:13:15 :00/Ss4oY
日本企業が官僚とぐるになって、ある画期的な発明にかかわった
中規模日本メーカーつぶしをやってる間に、米国企業がさっくりと
転職して別のメーカーにいた発明に関わるブレインを
引き抜いていってしまった過去もあるからな。
いまやそのiのつく米国企業は、その分野のトップシェアになっちまった。
名無しの車窓から [sage] 2009/03/23(月) 22:15:06 :noU9vNDs
トロンのように難癖つけられて潰された例もあるし。。。
名無し [] 2009/03/23(月) 22:38:40 :OX5OlBXP
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/img/13_img06.jpg
ttp://debuorakuten.img.jugem.jp/20080519_413141.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/xioxio/imgs/c/4/c4614fcf.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/57/0000012857/84/img45ec828561vqkg.jpeg
ttp://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/shougeki/p095119444902.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/88/b8/10087522092.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200807/27/58/e0064858_1444812.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/r/e/d/redfox2667/south_korean_protestors_ap.jpg
名無しの車窓から [] 2009/03/26(木) 21:09:24 :sJv8oLF5

アメリカも危険なのか、韓国や中国はわかるってか今やってることだけど?
日本に今後提供してほしいところはイランだな、理由親日派がいっぱい、
台湾のように成功するって、たぶん、あ〜どうだろそうだったら
男用と女用にわかれるんだろうな(たぶんサウジアラビアでもそうなりそう)
名無しの車窓から [sage] 2009/03/27(金) 00:31:37 :fCzUhag/
ユーロスターに乗ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6555745
名無しの車窓から [sage] 2009/03/27(金) 04:01:27 :ThtP6SFn

イランは中国・北朝鮮と繋がってるぞ
核や対米国戦略で協力してる
親日派が多いだの少ないだのなんて大した問題じゃないことに気付こうよ
名無しの車窓から [sage] 2009/03/27(金) 23:56:04 :j4VmBJGq
親日派ねぇ・・・。

戦前、日本と同盟国だったドイツは、中華民国に兵器を売っていたとかいろんな事実がある。
外交なんて、熱湯浴が考えるような正論と矜持と精神論でどうにかなるようなモノじゃなくて、
舌を何枚も使い分けるしたたかなもの。
名無しの車窓から [sage] 2009/04/01(水) 15:14:57 :JPW4ICfD
どこかのミサ…じゃなかった人工衛星打ち上げ用ロケットだって
ホントはどこから技術供与受けたのかアヤシイしな。
あ、これだけじゃ板チなので…南懲り屋の業界紙にTSRの文字が踊る度に
その虚しさに片腹痛くなるのは俺だけ?
名無しの車窓から [] 2009/04/17(金) 12:41:38 :O2EKyKS4

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000000-cnn-int
名無しの車窓から [] 2009/04/17(金) 17:40:14 :9yjwJw4Q
>サンパウロ市とリオデジャネイロ市を繋ぐ弾丸列車は現時点において
実施される可能性のあるプロジェクト中でも実現性が強いといわれる。
総工費は110億ドル。但し、これは政府の見積りで、
市場では140億ドルは必要と見込んでいる。本年8月に入札され、
路線は530キロ、内、トンネル・高架線130キロ。
停車場はカンピーナス、同市空港、SP市マルテ空港、SP市ルース駅、
グアルーリョス市空港、サン・ジョゼ・ドス・カンポス、レゼンデ、
リオの8ヶ所。工事開始は09年8月、終了予定は2014年。
列車はリオ/サンパウロを2時間で走り、交通料金は120レアルの予定。
顧客数は年間1,000万人との見積もりである。
名無しの車窓から [sage] 2009/04/17(金) 19:38:39 :ORF5kSTD
オバマ大統領、高速鉄道計画を発表
4月17日1時13分配信 産経新聞 【ワシントン=山本秀也】
オバマ米大統領は16日、米本土の主要都市を結ぶ高速鉄道計画を公表した。環境・エネルギー対策を視野に入れた21世紀型の大量輸送網の整備と、
雇用創出を狙ったもので、景気対策法の予算枠から当初80億ドル(約8000億円)を支出するほか、向こう5年間で計50億ドル(約5000億円)を政府が
追加投資する。
大統領は日本の新幹線など海外の高速鉄道を挙げて、「より速く、安価で、便利なものをめざす」と述べ、鉄道大国の復権を図る考えを表明した。
オバマ政権の高速鉄道計画をめぐっては、2月の日米首脳会談で麻生太郎首相が新幹線技術の有用性を米側に提言。JR東海など日本の鉄道各社も
計画に強い関心を示しており、今後受注競争が激化しそうだ。
公表された計画によると、主な路線には▽ロサンゼルス−サンフランシスコ間などカリフォルニア州内▽ニューヨーク−ワシントン間など東部から南部に
かけて▽シカゴを軸とした中西部などの計6つがある。
オバマ大統領は米国の交通基盤整備として、1950年代の高速道路網整備に匹敵する事業規模をめざす考えを示した。計画全体では「長期的なプロジェクト
になる」としているが、主要路線の早期運用開始に向け、ただちに計画に着手する構えだ。
環境技術の向上を掲げるオバマ大統領は、鉄道の温室効果ガス排出量(乗客1人当たり)が自動車、航空機より格段に少ない利点を強調し、整備に本腰を
入れるとしてきた。
名無しの車窓から [] 2009/05/24(日) 20:05:40 :FN2SzHNn
2008年09月16日
川崎重工 世界市場向け350km/h新型高速鉄道車輌を自社開発
 川崎重工は、新型高速鉄道車輌「efSET(イーエフセット/
Environmentally Friendly Super Express Train)」の開発に着手する
ことを決定した。この新型高速鉄道車輌の自社開発は、世界市場に照準
を合わせた自主的な車輌開発で、高速鉄道車輌の分野では、日本の鉄道
車輌メーカーとして初めての取り組みとなる。
 この高速鉄道車輌は、営業運転速度350km/hを実現するとともに、これ
まで国内の新幹線車輌の設計で培った乗客の快適性向上や周辺環境への
負荷低減を実現する技術を適用した新型車輌で、2009年度末までに開発
を完了する予定となっている。

 同社は2004年に台湾高速鉄道向け700T型車輌、2006年に中国鉄道部向
けCRH2型車両を納入した実績がある。また現在、アメリカ、ブラジル、
ロシア、インド、ベトナムなどの国々が高速鉄道の具体的な新規建設計
画を進め、世界中で今後20年程度の期間で10,000km前後の高速鉄道路線
が増設される予定で、これに応じた高速鉄道車輌の需要が見込まれるこ
とから、欧州列強との競争に勝ち切り、世界市場での受注を獲得するた
めに世界基準に沿った自社開発の高速鉄道車輌が必要と判断したもの。

 新型高速鉄道車輌の概要は次のとおり。

■主要コンセプト
○環境に優しい車輌
 ・軽量ボディおよび空力デザイン適用による騒音、振動などの周辺環境
への負荷低減

○省エネルギー性能の向上
 ・高効率電気機器やブレーキシステムによるエネルギーのリサイクル
 ・軽量ボディや平滑化による走行抵抗低減

○快適な移動空間
 ・軽量ボルスタレス台車やアクティブ制振技術の採用による振動軽減・
乗り心地向上
 ・連続換気システムの導入および室内防音対策による快適性向上
 ・広い視界を確保できる大窓を採用しながら、高い遮音・断熱性能を確保

○信頼性の確保
 ・新幹線を含む高速鉄道での運用において、すでに信頼性が実証されて
いる主要機器の採用

○高い安全性
 ・耐火性や衝突吸収による高い安全性能の実現

■開発スケジュール
○コンセプトデザイン:〜2008年9月
○基本設計:2008年9月〜2010年3月
○設計検証:2009年1月〜2010年3月
ttp://www.khi.co.jp/khi_news/2008data/c3080911-1.htm
名無しの車窓から [sage] 2009/05/25(月) 00:00:58 :VDrZdarn
さて実車をどこで試験走行させるか…?
名無しの車窓から [] 2009/05/25(月) 03:06:28 :h100S6C8
>437
In France, high-speed rail has pulled regions from isolation,
ignited growth, remade quiet towns into thriving tourist
destinations. In Spain, a high-speed line between Madrid
and Seville is so successful that more people travel between
those cities by rail than by car and airplane combined.
China, where service began just two years ago, may have more
miles of high-speed rail service than any other country just
five years from now. And Japan, the nation that unveiled
the first high-speed rail system, is already at work building
the next: a line that will connect Tokyo with Osaka at speeds
of over 300 miles per hour. So it's being done; it's just not
being done here.
ttp://www.whitehouse.gov/the_press_office/Remarks-by-the-President-and-the-Vice-President-on-High-Speed-Rail/
この順番が気になります。日本はリニアだけしかとりえないんでしょうか?
やっぱ、上でどなたかが言っていたようにTGVに持っていかれそうですね。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/25(月) 10:32:44 :TpLFJhSl
世界一遅い新幹線

只見新幹線
只見線そのもので、丙線規格のまま、ただレール幅を1435mmに拡大し、
2000系気動車と同じ性能の新型車を導入したもので、運転最高速度は
飛ばせる区間でもやっと80km/hを出せるという状況で、評定速度で50km/hにも
満たないくらいに遅い。振り子式気動車が導入されたといえど、急カーブでは
45km/h以下まで速度を下げなければならないからだ。
名無しの車窓から [] 2009/05/26(火) 00:39:58 :QF7x4NWY
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Nx8rNysZSI
このビデオに出てくるのは、700だけではなさそうだ
ユーロスター(TGV属)もあるのかな?
色だけ統一して、TGVと日本の新幹線を混ぜている気もする。
知識なくて恥ずかしい。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/26(火) 01:22:05 :QILoqgW0
バカだな。
それがアメリカなんだよ。

アメリカ版の戦隊ヒーローものでは、白人以外の人種も入れねばならんのだよ。

それと根は一緒。

内々の資料ではないプロモのような媒体では、どこか1国の高速鉄道を扱うわけには
いかんのだ。逆にあらぬ誤解を産むだろ? 新幹線車体をモチーフにした車両だけ
映っていたら「もう既に日本と蜜月なのか?」なんて思われちゃうかもしれんし。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/26(火) 01:22:51 :QILoqgW0
ただ、いい加減アメリカも、動力集中方式は既に世界の潮流ではない、ことは
学んで欲しいけどな。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/26(火) 01:47:32 :gcJyJGh5
そうはいっても、せいぜいドイツが鞍替えした程度じゃないか?
日本の技術を中心に考えるとそう見えちゃうけどさ。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/26(火) 01:48:14 :gcJyJGh5
AGVにしたって、フランス本国ではまだ主流じゃないんだし。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/26(火) 02:34:17 :0MqOo4Qx
イタリアは逆にETR500で機関車方式に変えたしね。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/26(火) 02:47:56 :qspoz2D3
イタリアは高速専用線向けは機関車方式に変えて、在来線向け振子は分散式を継続だね。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/26(火) 20:05:15 :rtQJWyHx
フェラーリがAGV導入するってな。
真っ赤な車体で、鉄道自由化後はFSと競うらしいね。
同じ線路を走るFS列車に合わせて運行速度は300km/hらしいけど。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/27(水) 09:06:31 :y0HHw26G

映像にはICEも登場してましたっけか。
御三家?いずれにもメがあるってことですね。
名無しの車窓から [] 2009/05/29(金) 08:16:56 :Owq9CM0q
フェラーリは自動車不況大丈夫なの?
名無しの車窓から [sage] 2009/05/29(金) 19:00:39 :FuaNXVoI
フェラーリとポルシェは結構金持ってるらしい。
名無しの車窓から [sage] 2009/05/29(金) 23:53:19 :11MKkPzx

フェラーリというか、親玉のフィアットじゃなかったっけ?
名無しの車窓から [sage] 2009/06/11(木) 06:38:42 :zSBr2k3L
サンパウロ経由でリオデジャネイロとカンピーナスを結ぶ高速鉄道建設は、
2014年にブラジルで行なわれるワールドカップ開催に合わせるために
入札が急がれているが、投資総額は150億ドルに達する見込みとなっている。

サンパウロ州内の利用客は1日当たり6万人で年間2,100万人が
見込まれており、リオ州内の利用客は年間1,000万人が見込まれているが、
コンゴニアス空港とサントス・ヅモン空港の地の利が良いために、
ロンドン−パリ間よりは航空機利用客の減少は見込まれていない。

高速鉄道建設の投資の75%は鉄道建設費であり、残りの25%は鉄道車両、
輸送システム向け投資と見込まれているが、年金ファンドや社会経済開発銀行
(BNDES)の投資が見込まれている。

入札公示は8月が見込まれているが、ブラジルでの高速鉄道入札は
初めてであるために、入札希望コンセッションは入札条件の分析期間を
連邦政府に4ヶ月から6ヶ月要求すると見込まれているために、入札が
2010年にずれ込む可能性があるために、2014年の開通が心配されている。
(2009年5月12日付けヴァロール紙)
名無しの車窓から [] 2009/06/20(土) 18:28:01 :mPJc1ArS
性欲だらけのだらしねえ ベストロジ性欲帝国に警告

HEY YO!成功つかんだそこの係長 浮かんだ性欲 

一方泣くのは弱者の女 それから得する強者の男 これが飲み会でのいつもの現状、現象

まさにこの世の悪夢 泣くよウグイスメギツネさん

これだけが楽しみ?女が来るなら飲み会参加!主催したのはカスさんか〜!!

女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女 女大好きカストロジ。

ワークシェアの意味も分からず 休みが多くてありがたいと言っている

馬鹿のお経にしか聞こえません〜 パチンコで3万負けてお金ありませ〜ん

名無しの車窓から [sage] 2009/06/20(土) 21:30:43 :vhXq0Jz5
日立製の高速鉄道デビュー=時速225キロを達成[運輸]

サウスイースタン・レールウエーは18日、国内路線では初となる高速鉄道の試走を行った。
最高時速225キロを誇る日立製の「クラス395」は午前7時47分にロンドン・セントパンクラス駅
を出発、大部分の区間を最高スピードで走行し、30分ちょうどで約90キロ離れたケント州の
アシュフォード駅に到着した。

「クラス395」は6月29日から試験的にダイヤに組み込まれ、通常は1時間30分以上掛かる同
ルートを、高速鉄道用の線路「ハイスピード1」を使ってわずか37分で走行する予定。この日の
試走では、新設された中間駅のエブスフリートでは停車しなかった。

式典に出席したアドニス運輸相は、「国内の鉄道インフラの将来にとって、重要なマイルストーン
になる」と喜びを表明。「ハイスピード2」の建設に向けた検討を加速するとし、高速鉄道路線を
全国に広げる意向を示した。

サウスイースタンの広報担当者は、NNAに対し、既存の利用客だけでなく、沿線の住宅開発など
を通じた新たな旅客の獲得に期待を寄せていると述べた。「クラス395」運行用のトレーニングを
修了した運転手は現在40人に上り、12月半ばの本格導入までに120人に増やすという。

日立製作所は、すでに受注した29編成のうち18編成の納入を完了し、残りの11編成もすでに日本
を出港している。「クラス395」は、2012年のロンドン五輪開催時にメーン会場とセントパンクラス駅
を結ぶシャトルサービス、愛称「オリンピック・ジャベリン」にも使われる予定。

日立はこれとは別に、都市間高速鉄道車両置き換え計画(IEP=Intercity Express Programme)
における車両製造と保守事業の優先交渉権も獲得している。同計画の対象はロンドンと
スコットランド方面を結ぶイースト・コースト本線と、ロンドンからウェールズのカーディフを結ぶ
グレート・ウエスタン線で、2013年から最大1,400両が新規に導入される予定。


ttp://news.nna.jp/free_eu/news/20090619gbp002A.html
名無しの車窓から [] 2009/06/20(土) 22:34:26 :6FtP2o6n
イギリスってダセー
名無しの車窓から [sage] 2009/06/21(日) 11:25:07 :HWgg0NO9

南アフリカも同じことをすればよかったのに。
名無しの車窓から [sage] 2009/07/17(金) 18:57:04 :qnoUMk6T
保守
hoshu [sage] 2009/08/08(土) 07:31:32 :u3PDhkPX
Bonjour、
15 の土・日曜日 8 月 16日私たちが本質的な保守作業で実行当社ユーロ
スターの頻繁な Traveller のソフトウェア。 つまり、この期間中は、す
ることはできませんアクセスで eurostar.com、またはユーロスターの頻
繁な Traveller の専用のチームからビジネス Prime 銀行のアカウント。
チケット ユーロスター、弊社パートナーからの入札価格に対してポイント
を過ごしたいまたは過去に作られた旅行を指してクレジット不足している
場合、3 ヶ月はお勧めすることそう八月十五、土曜日の前に。
お客様のアカウントにアクセスするには、は eurostar.com に接続できま
すか。
ttp://www.Eurostar.com/FR/FR/leisure/frequent_travellers.jsp
99 49 01 70 70 にいずれかの呼び出し、ユーロスターの頻繁な Traveller
のチームします。
ユーロスターの頻繁な Traveller 中心部の専用チームはメンテナンス中
をこれらのトランザクションを完了しないことに注意してください。 静か
し、まだこの期間中に旅行を予約することができます、会員番号を記載す
る対象のチケットのすべてのポイントは自動的に対象と見なさアカウント
に次の週。
ご質問がある、電話ください私たち 01 70 70 99 49, または
mailto:eft@eurostar.com への電子メールを送信します。
ください当社申し訳の不便さを受け入れます。 すべてのサービスは、
8 月 17日、月曜日で通常動作する必要がありますです。
手厚く。
ドロテーア Mariotte
忠誠プログラムを担当
名無しの車窓から [] 2009/08/08(土) 22:19:53 :qZUn1Ytk
なんか台湾新幹線に異常が
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1215908368/858-863
858 :美麗島の名無桑:2009/08/07(金) 13:02:22
    桃園站から新竹に向かうところで、出発して最初の5分間ぐらいだが、奇妙な上下振動がある。
    それに気づいた人がいたら報告してくれ。
    あの区間の工事はどこの建設会社が受け持ったんだ?
859 :美麗島の名無桑:2009/08/08(土) 01:54:14
   
    俺も気づいた。
    仕事で台北から左営まで行くんだが桃園を過ぎたあたりの上下動が激しい。
    橋脚ごとに上下しているような感じだ。
    誰か、建築土木の専門家がいたらレス頼む。
名無しの車窓から [sage] 2009/08/08(土) 23:13:24 :Sc9uLUgd

コレ → <丶`∀´> の仕業だろ
◆3mUF5JKNNU [sage] 2009/08/09(日) 15:35:17 :qO9xrr/q

数日前に1時間ほど遅れていたね。
1時間以上遅れたら払い戻し可能だって。
日本より優れてるんじゃない?
名無しの車窓から [] 2009/08/21(金) 21:51:01 :cNlupzvX
太平洋横断鉄道は可能か?スレたてた
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1250858259/
名無しの車窓から [] 2009/08/25(火) 00:04:22 :VxDBWtiv
一時は幻と言われたポーランドの新幹線ってCMKっていうんだね。
まだ速度面で底力は出しきっていないみたいだけど、発想を買いたい。
動画みたら上下線両方向に信号(地上)がついてた。
まぁ毎時1本くらいだから可能なんだろうけど。
名無しの車窓から [] 2009/08/27(木) 09:25:41 :aw3XYhV1
イギリスの高速鉄道どうなるかな
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2009/08/30(日) 19:05:51 :Im80Fjey

2020年頃に時速200マイルの日本型新幹線を導入する意向らしい
名無しの車窓から [sage] 2009/08/30(日) 20:49:16 :miBde4a3
イギリスは新幹線はあまり関係ないだろうな。
HS1からの直通も考えるだろうし、軌道、保安システム等はヨーロッパ仕様で今からだと信号はETCSじゃないかな。
日立は車両や信号で参加できる可能性は十分有るね。
発表されたルート案もエジンバラやグラスゴーに2時間ちょっとや2時間台前半はインパクトあるけれど、
主要都市を貫く新幹線タイプじゃなく、各都市に枝分かれするTGVタイプだから、それぞれが頻度上げようとすると
ロンドン側はすぐパンクしそうだ。
hoshu [sage] 2009/08/31(月) 10:15:30 :f41FtNH8
JR東日本の新幹線は枝分かれタイプじゃないのか?
名無しの車窓から [sage] 2009/08/31(月) 19:09:52 :y8QkvTFN
東日本の新幹線は都市串刺しの路線が東京側で束なっているような感じだけど、そういうのとちょっと違うんだよね。
東北、北海道新幹線のルートで例えると、東京から札幌まで安く出来るルートずーっと通って、途中に
仙台に分岐するジャンクション、、盛岡に分岐するジャンクション、青森に分岐するジャンクション・・・
みたいに、途中の主要駅には枝分かれで接続するような引きかた。
東京から盛岡行で仙台まで乗るみたいな事は基本的に出来ない。
名無しの車窓から [] 2009/10/03(土) 02:35:27 :iWqT146I
2016年の五輪がブラジル・リオデジャネイロに決まったけど、
高速鉄道計画も具体的に動くかな?
名無しの車窓から [sage] 2009/10/03(土) 10:23:37 :x7Sqvuv3
チャ〜ンス到来!
日本のメーカーよ、動くなら今だ!
名無しの車窓から [] 2009/10/03(土) 10:32:04 :+FJSKCYY
オリンピック譲ってやったんだから新幹線買えゴルァ
名無しの車窓から [sage] 2009/10/03(土) 11:04:54 :cNUMhHve

俺もそれを期待していたから、今回は全力でリオを応援していた。
名無しの車窓から [] 2009/10/03(土) 11:20:20 :+FJSKCYY
やっぱオリンピックにあわせて、見栄張って高速鉄道を導入するよね
教養がない俺の独断では
東京、長野、ソウル、北京
あたりがそのパターンではないかとオモタ
たぶん絶対造るよね
名無しの車窓から [] 2009/10/03(土) 13:58:07 :T+G9p31q
だけど大都市間の移動需要は単独開催の五輪より複数都市のW杯
2014年に間に合わん時点で価値半減
名無しの車窓から [] 2009/10/03(土) 14:02:45 :T+G9p31q


確かに1988に合わせて開通とか大法螺吹いてたけど
ソウルは入札すらしてなかったじゃん。
2002WCにすら間に合ってなかったし。

北京も京津でお茶を濁してたけど
当時は京滬開業とか触れまわってたし。

日本は2026年WCを照準にしたらリニアできてるかもな。
長野が邪魔しなければ。
名無しの車窓から [] 2009/10/03(土) 14:16:22 :+FJSKCYY
長野県って最悪だと思う
リニアも無理矢理自分とこの方へグンニャリと曲げようとしてるし
信州まつもと空港なんて誰がどう考えても日本で1、2を争ういらない空港なのに
長野県が頑張ってるせいで廃止にできない
だからJALはつぶれようとしている
おれは学生の時長野県出身のやつにいじめられた
だから長野県がきらいだ
名無しの車窓から [] 2009/10/03(土) 16:18:57 :qmFopy1V
言ってる事がこじ付けに近いな
リニアの件は今のところ開業年に影響は出てないし
空港廃止の阻止なんて普通あんな状況下に置かれたら誰だってやるし
名無しの車窓から [sage] 2009/10/03(土) 17:35:05 :3Nj1Icbh
2回目で落ちた東京の票数が殆ど全部リオに回ったらしいな。
名無しの車窓から [sage] 2009/10/03(土) 23:10:22 :D8qX2iKY

長野の奴は例外なくキチガイ

これ、世界の常識
名無しの車窓から [sage] 2009/10/04(日) 00:25:58 :MjOR5GLt

前原氏に頑張って貰わないと
名無しの車窓から [] 2009/10/04(日) 01:11:03 :d6arTwyn

どんなに火消しに躍起になろうが
実際に東北新幹線の都内区間の建設工事を遅らせた上に駅も造らせた事実と
2016年五輪を理由に公共工事の金を国に出させて日本国民に迷惑を掛けた事実は消えないのですよ東京人さん
名無しの車窓から [sage] 2009/10/04(日) 07:40:37 :HnNx8INg
幻のナゴヤ五輪…
名無しの車窓から [sage] 2009/10/05(月) 18:58:42 :PjL4qwgm

よぉ、キチガイ長野畜w
いい加減、日本に寄生するのやめて、とっとと逝ってくれよ

つか、どこからトンキン畜の話が出てくるんだ?w
名無しの車窓から [] 2009/10/05(月) 22:39:11 :ECQyPyTg
と、自分の事は棚に上げてトンキン畜とやらが何か喚いてます
名無しの車窓から [sage] 2009/10/05(月) 23:58:06 :Oqoxuz1U
所詮、島の中のくだらない争いだなw
名無しの車窓から [] 2009/10/06(火) 07:50:30 :FxPmTrQd
整備新幹線は260km/hしか出せないんじゃあ、
海外商戦向けショウウィンドウとしては不適だなw
名無しの車窓から [sage] 2009/10/06(火) 14:02:15 :yraTY113
500系は? N700系は? 2012年からのE5系は? 
sage [] 2009/10/06(火) 21:36:49 :W10MrfUe

こんなことになっちゃったらかもうダメかも、、、

>裏取引発言、ブラジル招致委がIOCに抗議文
>【リオデジャネイロ=小寺以作】2016年の夏季五輪開催都市に
>選ばれたブラジル・リオデジャネイロ招致委員会は5日、リオによ
>る裏取引を示唆したともとれる石原慎太郎東京都知事の発言をめぐ
>り、「遺憾で国際オリンピック委員会(IOC)の規則に反する」
>と非難し、IOCに抗議文を6日に送付すると発表した。

>ブラジル・グロボ紙などが報じた。
>石原都知事は帰国後の4日の記者会見で、「ブラジルの大統領が、
>聞くところ、アフリカの人にかなり思い切った約束をしたというよ
>うです」などと語った。

>リオ招致委は「発言は不適切で下品。リオは技術プロジェクトを評
>価され、大多数の委員の賛成によって選ばれた」と強調した。
>(2009年10月6日19時18分 読売新聞)
名無しの車窓から [] 2009/10/06(火) 22:11:39 :gVAZzXQ7
ホント東京は何処まで日本に迷惑を掛ければ気が済むんだよ
名無しの車窓から [] 2009/10/07(水) 08:00:31 :9tN9HlVD
ブラジル新幹線を断るための口実ではないのかな、もっとも最初の投票まえまでは
東京がオリンピックを降りたら 新幹線を採用しようとか言われてたりして?
名無しの車窓から [sage] 2009/11/16(月) 00:35:28 :Gs5qBd2B
長野は、東京が稼いだ金をお恵みで分け与えなかったら無かったら
今頃ザザ虫か蜂の子で食いつなぐ生活しかできなかっただろうな
名無しの車窓から [] 2009/11/16(月) 08:32:01 :wW7resbL
ユーロスター英国営業15年記念あげ
名無しの車窓から [sage] 2009/11/24(火) 20:00:40 :zzKz59OL
ユーロスターはそろそろ改装かね。
名無しの車窓から [sage] 2009/11/25(水) 15:53:51 :K5NysIJC
タリスがリニューアル開始してるから、そっちが一段落してからかも。
名無しの車窓から [sage] 2009/11/30(月) 14:33:14 :JulGX8gZ
冬の改正からアムス便は新線経由なんだっけ?
名無しの車窓から [sage] 2009/12/01(火) 05:02:11 :8jb9n427
日立、仏独高速鉄道で新幹線の受注獲得目指す−TGVなどに対抗


 日立製作所が、フランスの高速鉄道車両の製造入札に参加することが分かった。同国のTGVに対抗し、
世界最大の欧州鉄道市場で新幹線の受注獲得を目指す。

 日立の欧州鉄道部門の営業責任者、マック・モトラギ氏は、同社がフランスでTGVに替わり最新型の
新幹線を提供すると述べた。TGVは仏鉄道車両製造大手アルストムが製造し、国営鉄道会社SNCFが
運営している。現在日立が欧州の高速鉄道で車両を納入しているのは英国のみ。

 モトラギ氏はインタビューで、「非公式な協議を行っている」とし、「フランス市場は常にアルストムの
独壇場で、われわれが勝てるチャンスはそれほど大きくないかもしれない。だが、欧州で本格的に
鉄道事業を展開するためには入札に参加する必要がある」と語った。

 また同氏は、SNCFが新車両の製造コストについて懸念を示しており、これが日立の仏市場参入を
後押しする可能性があると指摘。SNCFは来年、入札参加を募る見込みだと付け加えた。日立は
このほか、ドイツでも高速鉄道ICEの旧型に替わる車両で受注獲得を目指す。ICEは、欧州最大の
エンジニアリング会社である独シーメンスが製造している。

 モトラギ氏は「日立が欧州で積極的なのは明白で、複数の鉄道運営会社から打診を受けている」とし、
「高速鉄道は欧州全体で速いペースで拡大しており、われわれもそれにかかわりたいと考えている。
非常に現実的な話だ」と述べた。


▽ソース:Bloomberg (2009/11/26)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=azp1j1PhdYOk
名無しの車窓から [] 2009/12/20(日) 07:12:21 :FhBGRZiI
ユーロスター事故った?
@ケント
名無しの車窓から [] 2009/12/20(日) 07:14:25 :FhBGRZiI
トンネルで止まっただけでした
名無しの車窓から [] 2009/12/20(日) 11:55:23 :xt/yOi5w
ユ-ロさんにはすまないが着々と新幹線が再評価が されてきそうですね
名無しの車窓から [sage] 2009/12/20(日) 19:13:44 :XjJ7226y
トンネルの中で長時間閉じ込められるのはゴメンだなw
ユーロスターの後継車両が日本製とかになったら凄いけど。
名無しの車窓から [] 2009/12/20(日) 19:52:12 :PxR53bBS
鉄ヲタの人に膣問です。
TGVの最低気温運行温度はどのくらいなんでしょうか?

多分、東北新幹線が勝ってると思うけど、もしかしたらロシアとかの
入札もとってくるんじゃなかろうかと考えたりするんですが。

ロシア側からすればシベリアは絶対はずせないだろうし
名無しの車窓から [sage] 2009/12/20(日) 20:21:41 :pMCDxRqN
18時間缶詰めか。2000年の東海道新幹線を思い出した。


映像で見た、DD51みたいなDL重連に牽引されるユーロスターが笑えました。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/20(日) 20:32:52 :MOS2HmDz

フランスかイギリスの最低気温を調べればわかるんじゃないの?
もっとも、それがさして新幹線に有利な材料になるとは思えないが。
気温より雪質の方が重要なのでね。
名無しの車窓から [] 2009/12/20(日) 21:23:23 :PxR53bBS
>>505
返答ありまとう
最低気温調べてみましたが、東北よか全然暖かいですね。

雪に関しては日本の常識からすれば融雪装置みたいなのを
思い浮かべるのであまり気にしていませんでした
名無しの車窓から [] 2009/12/20(日) 21:43:32 :mdr+WFz7
CRH2、5は-25℃(なのに5は満州路線配備)
CRH1は-40℃(なのに華南路線)

ただし5は仏クオリティのエアコンで夏季の冷房がry
まあクルマと大差ないな。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/20(日) 21:51:19 :ICeFrEf4
日本の新幹線はけっこう凄い。

私は仕事で株の投資のためのリサーチみたいな仕事をしていますが
日本の鉄道は改めて世界一だと今更ながら思います。

営業最高速度は約300kmですが最高運行頻度は14本/1h、
最大輸送能力は1300人ですからすごいですよ。

AGVやICEが早いって言ったって一時間に5本、輸送能力はせいぜい
650人ですからね。

安全性や運行管理全体をパッケージとしてみたら飛びぬけて
いると思います。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/20(日) 22:00:16 :DdVrJbWc
内弁慶ですごいすごいと言っているうちは売れないでしょうね。
名無しの車窓から [] 2009/12/20(日) 22:14:24 :hDTiWGuh
台湾や中国では売れたから最早内弁慶でもないけどね
名無しの車窓から [sage] 2009/12/20(日) 22:18:30 :isLRMGP6
1時間に15本って、日本では需要が高いから仕方なくやってるんであって
独仏でもやろうと思えばできるけどやらないだけかもしれませんし。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/20(日) 22:31:50 :Gnff0yp/

TGVが営業運転されている範囲で一番寒いのは多分スイス国内。
気温はスイスの気象庁のページでどうぞ。
ttp://www.meteoschweiz.admin.ch/web/en/weather.html
仙台や八戸よりはベルンやジュネーブのほうが寒いと思うがね。




LGV南東線では最混雑時間帯は毎時12本走ってるが。
TGV-Duplex 2編成併結列車の定員は1000人以上だし。
逆に新幹線に300km/h運転で毎時14本走っている区間なんかないんだが。

別にTGVが新幹線より優れていると言うつもりはないが、
盲目的に世界一などと言うのはどうかと思う。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/20(日) 22:32:16 :aPJVepAJ
TGVでは輸送力が足りなくてDuplex作ったのにな。
尤も、ポイントtoポイントなダイヤが当たり前な、あっちの人の感覚だと
新幹線が新幹線を抜かすのはおかしいんだそうだ、
てな話を欧州からフーリガンが大挙してやって来ておとなしく帰っていった
Wカップのときに聞いた。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/20(日) 22:33:51 :aPJVepAJ

最混雑区間のParis〜Lyonも300km/hrだっけ。
270km/hrから向上したのかな。
名無しの車窓から [] 2009/12/21(月) 00:26:33 :JXg6j5mf

スイス、北海道と同程度だな。さすが大陸だけのことはある。
フランスも北部なら余裕で仙台、秋田程度でないの。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 00:51:44 :MEuFKDjx
緯度だけで考えちゃいかん、西岸海洋性気候はダテじゃない。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 04:03:30 :xo9Lt99Q

ロシアから新幹線導入についての話はあったらしい
でも寒さ対策の問題で日本側が断ったそうだ
日本としては研究所をロシアに作って入念な準備をしたかったらしいが
ロシアはそれを望まなかった
結局はドイツのICEに決まった
サプサンって名前で既に走ってる
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 06:27:52 :s6xhdgVz

皮肉にもIDが…
名無しの車窓から [] 2009/12/21(月) 06:30:44 :mUB78la7

だね。
パリ近郊区間だけみるとかなりトリッキーな高密度ダイヤだし。
かれらも需要があればできる・・・ハズだがそこんところはいかんせんフランス人だからな。
ポカとストでぐだぐだになりそうでもある。友邦ドイツに期待。
名無しの車窓から [] 2009/12/21(月) 06:34:18 :mUB78la7
519のはレス相手に512さんもいれてね。

欧米では飛行機の代替機能の意味が大きいしね。というかフランスの場合にはパリの中央集権のおかげで
パリ・どっかの流れが中心だし。リヨンやマルセイユは没落してもうだめぽ。
ドイツは分散しまくってる(分散させられた、というべきか)からまた事情が違うけど。
名無しの車窓から [] 2009/12/21(月) 06:58:20 :LVz5P7Y0
イタリアはどうよ?
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 08:52:24 :ebzQr7/g
>521
半島にシンパシーを感じるニダ。
名無しの車窓から [] 2009/12/21(月) 11:35:15 :0ggE4ZXB

www
地勢的には日・韓・中の並びは
英・だっち・その他大陸欧州になるんだけどね。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 12:47:46 :gQ2AdCai

高速新線で結ばれている都市間だったら、TGVがそもそも飛行機的な運航だろ。
700km離れてて途中1駅停車なんて、日本じゃありえん。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 12:50:48 :gQ2AdCai
つか、ユーロスターは気温差にやられたらしいじゃんか。トンネル内と外との。
名無しの車窓から [] 2009/12/21(月) 14:37:22 :0ggE4ZXB
524 は 520 の一部分の繰り返しだけなのに
なんで偉そうなんだろう?
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 16:58:48 :r0uQLNtl
アホだからw
名無しの車窓から [] 2009/12/21(月) 19:44:24 :LY+LqoKw

救援の機関車はこれ?
ttp://www.railfaneurope.net/pix/ch/SBB_CFF_FFS/diesel/Am842/SBB_Am842-012-7__2007-03-08_Racconigi-03.jpg
                  ↑
ttp://newsimg.bbc.co.uk/media/images/46958000/jpg/_46958348_jex_553481_de27-1.jpg
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 20:15:13 :HeFMN7/3

信号システムと架線設備を更新して300km/hにした。
ただ、在来型のTGV-PSEの車両が300km/h対応になったのかどうかはわからない。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 21:22:26 :GEIaCe3s
海底トンネルだから普通の山岳トンネルよりも外との気温差と湿度差が大きいんだろうな。
日本だと青函トンネルと岩手一戸トンネルあたりが気温差が大きそうかな。
最大30℃差ってとこか。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 21:27:32 :CpfKN6y+
日本もフランスみたいに元首が営業したらいいんじゃねえか
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 23:01:55 :s6xhdgVz
小浜氏が来た時、新幹線のプロモーションDVDを進呈したんだよね。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 23:11:50 :CpmyaE9j
リージョンコードに引っかかって向こうじゃ見れなかったりしてw
名無しの車窓から [sage] 2009/12/21(月) 23:29:30 :gQ2AdCai

八甲田トンネルも中は暖かそう・・・
名無しの車窓から [sage] 2009/12/22(火) 00:15:36 :EryJDBHm
中が温かいので、白い物がドロッとなるわけですね。
名無しの車窓から [] 2009/12/22(火) 01:05:11 :ycnu+DPk
ユーロスターはまだ止まってるのかあ。
名無しの車窓から [] 2009/12/22(火) 19:10:53 :REGgiVKo
年末に乗ろうかと思ったけど今回はパスだな。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/23(水) 11:20:54 :uPLjfA7+
日本の高速鉄道ってそんなにダメなのか?
名無しの車窓から [sage] 2009/12/23(水) 13:03:44 :y6Pfx6So
駄目なんじゃなくて、条件が色々ありすぎて海外に売りにくいだけ。
名無しの車窓から [] 2009/12/23(水) 15:43:32 :702ago7j
ダメでも売りにくいのでもなく
ただ単に今まで売ろうとしてなかっただけでなくて?
age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2009/12/23(水) 16:12:04 :d1U39xRl

インフラ構築からメンテナンスまで、1セットが基本だもんな。
バラ売りは余りやりたがらない。


クリスマス明けたら、普通通り動くんじゃないか?
路盤や車両が、破壊された訳じゃないしね。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/23(水) 19:27:18 :Y10OqKWy
ユーロスターは何気に料金が高いね。早割り切符は別だろうけど。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/23(水) 19:57:45 :uPLjfA7+

猛烈な寒波で3日間にわたって全面運休していた、英国と欧州大陸を結ぶ高速鉄道
「ユーロスター」は22日午前、4日ぶりに運行を再開した。

これに対し、中国の中華鉄道網は「ユーロスターに比べ、日本の新幹線は故障が少ない。
これはすべてJRが安全運行のために取っている一連の措置のたまものだ」と報じた。
記事は、日本では積雪によって新幹線の運行に影響が出ないよう、
熱水をレールに吹きかける措置をとることなどを紹介。続けて、
「日本は優秀な技術を有しているといえども、ときには地震や台風といった
大自然からの挑戦を受ける。しかし、日本の列車は(運休することなく)遅延としか
ならない」と評価した。

さらに、世界第二位の経済体である日本では、毎日多くの人びとが新幹線を
利用しており、新幹線の安全かつ遅延のない運行のために巨額の資金が
投入されている現実を紹介した上で、わずか1時間の遅延ですら日本では
大きなニュースとなるとした。さらに、東海道新幹線では発足以来、
人命にかかわる事故が発生していないことに驚きの意をつづった。(編集担当:畠山栄)
名無しの車窓から [sage] 2009/12/23(水) 21:47:03 :9SUMGDXf
中国が日本を褒めるとは珍しいな。雪でも降るんじゃねえか?
名無しの車窓から [sage] 2009/12/23(水) 23:07:01 :xTUSivVX

ヨーロッパを皮肉ってるんだろ
名無しの車窓から [sage] 2009/12/23(水) 23:11:50 :y6Pfx6So
いや、台風とか大雪で実際止まったりもしてるんだけれども、
中国のメディアがここまで過大評価するのは裏に何かある気がして
却って不気味だ。
名無しの車窓から [] 2009/12/24(木) 00:02:01 :0h/qVYh+
というより、中華鉄道網というのは
どういう報道機関なんでしょうか。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/24(木) 07:56:21 :txpOngJW
BS観てるとドイツでも止まってたらしいな
名無しの車窓から [sage] 2009/12/24(木) 19:49:57 :LzzasX64
うちの会社に中国人の外注さんが来ているのだが新幹線の16両に
驚いていた。

中国の高速鉄道は短いのか?
名無しの車窓から [] 2009/12/24(木) 19:51:39 :nVA5QQ1N

中国にはオリジナルでさえ存在しない16両固定編成のCRH2が存在するんだけどね
名無しの車窓から [sage] 2009/12/24(木) 20:59:23 :+wT/IR6/
寝台動車組か。
名無しの車窓から [] 2009/12/24(木) 22:59:55 :nVA5QQ1N
昼行用もアルよ
名無しの車窓から [sage] 2009/12/24(木) 23:02:17 :NHqSPbcW

アイヤーちゅごく訛が出てしまたアルね
無名モデル [] 2009/12/26(土) 22:50:02 :ND9PURFB
鉄道先進国中国ってわけか。
無名モデル [] 2009/12/26(土) 22:52:27 :ND9PURFB
gogogo!
名無しの車窓から [] 2009/12/27(日) 05:22:12 :8fGybJYV
本当に980kmもあるかなぁ。直線距離だと810kmくらいにしかならないぜ?
名無しの車窓から [sage] 2009/12/27(日) 08:52:40 :82ogt6Bb
昨日のテレ朝の報道だと、完全に中国自前の技術ってことになってるなw
名無しの車窓から [sage] 2009/12/27(日) 08:57:36 :FIos4B4Y

>
> 中国にはオリジナルでさえ存在しない16両固定編成のCRH2が存在するんだけどね

基本8両でしょう。

前に誰かが書いてたが16両の輸送能力での高速化は素直に
凄いよ。
ほめると叩かれるのでやめるが。
名無しの車窓から [] 2009/12/27(日) 11:19:03 :5oD3wuLW
中国新幹線、1000キロを3時間ノンストップ?
すげぇな。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/27(日) 13:31:03 :GL2Vmke8

イタリアは欧州初の振子車「ペンドリーノ」を開発しました
1980年代に電車型の車両を投入して、TGV型は後(1990年代)になって登場という珍しい国です
名無しの車窓から [sage] 2009/12/27(日) 13:39:45 :qYT1ZqVm
ペンドリーノも1980年代に登場したというのに、1970年代の試作車のデザインを踏襲したんで
妙にレトロなデザインになってしまったんだよな…
名無しの車窓から [sage] 2009/12/27(日) 14:51:09 :Sw3HPEKS
あれは、新幹線0系を多分に意識したそうな。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/27(日) 14:52:04 :Sw3HPEKS
あと、ETR試作車からETR600シリーズに至るまで車体断面の変化は多少あったにせよ、
側面のデザインはほとんど変わってない。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/28(月) 01:14:06 :ittXjXA8

ロシアも旧ソ時代に新幹線0系風の特急電車が有った
名無しの車窓から [sage] 2009/12/28(月) 18:01:50 :r0mWFp7j
そしてアメリカにはM10001があった
名無しの車窓から [sage] 2009/12/28(月) 18:27:40 :rH0Dgex6

アメリカでは高速鉄道車両のシンボル的な存在だよね。
一昔前のイラストで「特急列車」といえば、大きなグリルのある列車(一目でM10000とわかる)が
必ず描かれていたりする。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/30(水) 10:30:29 :mOON/QZm

日本のポッポ屋はアメリカをマネしまくってたから
0系のデザインはアメリカに追いつき追い越すという意味のオマージュなのかも。
インターアーバンや満鉄、戦後は丸ノ内線、小田急SE、0系と並べていくとそう思う。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/30(水) 12:22:07 :t+DaYrXt
ヨーロッパの奴を真似しようと思ったら、
精巧すぎて分解したら戻すことすら出来なかったり、
逆に別の国からいれたらあっちの国でも発展途上の技術だった、
とかいろいろあったからね。
名無しの車窓から [sage] 2009/12/30(水) 16:01:51 :1LIbgE+H
こと電気車に関しては、技術的には、東洋電機が英国EEと提携したほかは
悉くアメリカの系譜にあるからね・・・南海の回生制動がAEG由来など、ごく一部を除いて。

戦後に大量に入ってきた新型台車が、欧州系の技術である程度か。
名無しの車窓から [sage] 2010/01/05(火) 10:11:04 :WN1REA7Z
1960年代のアメリカの、どこにマネするとこがあったんだよw せいぜいステンレスカーくらいだろ
名無しの車窓から [sage] 2010/01/05(火) 11:00:10 :afVCuHD8
1960年代のアメリカの話はいったいどこから?
名無しの車窓から [sage] 2010/01/05(火) 11:09:31 :ie0wP72v
からだが何か?
名無しの車窓から [] 2010/01/10(日) 14:24:23 :FIEQSZ2l

TGVの北ヨーロッパ線も結構本数あるけど、
実は高速専用線(LGVだっけ?)に入るまで在来線の列車線と共用している。
日本で言ったら、大宮まで東北上越新幹線と北関東の新特急が同じ線路を走っている感じか。
(近郊列車は複々線かそれ以上の別線運転)

もっとも在来線優等の方は1時間に1本程度の閑散区間だから
パリ〜アミアンあたりも待避設備などが相当撤去されている。
だから南東線のようにリヨン駅までTGV専用線で乗り入れなくても十分なのだろう。
(1990年くらいまではパリ口は在来線と共用だったと思う。)
名無しの車窓から [] 2010/01/10(日) 17:22:28 :GH5BQ2Q+
カルフォルニアで 地震があったようだが 新幹線だったら どの程度の震度まで回避できるのかな
名無しの車窓から [sage] 2010/01/10(日) 21:13:14 :2hS4eDMJ
震源から地震計までの距離と震源から列車までの距離次第。
名無しの車窓から [sage] 2010/01/11(月) 05:43:03 :1KimF0BT
近郊列車は複々線かそれ以上の別線運転
ああ、アレはそういう使い分けなのか。東京の中央線と同じような運用を連想すればいいのかな?
名無しの車窓から [] 2010/01/30(土) 08:39:06 :HGUCIwMC
ユーロスター停電のやつを笑えんな
名無しの車窓から [sage] 2010/01/30(土) 14:24:09 :AUrks/Cb
誰も笑ってなかったがな、チョン以外は
名無しの車窓から [sage] 2010/01/30(土) 15:12:03 :rU67GNxJ
車両だけ単体で買ったところにはともかく、

ターンキー方式で輸出した相手には
例えば現状に不具合が生じて、新たに
「補助吊架線は何年ごとに取り替えろ」とか
日本の役所が通達をだしたら、国内各社に準じて
輸出先にも知らせる、ってのも
契約に入っているのかな?
名無しの車窓から [sage] 2010/02/08(月) 10:36:13 :upbIIGNg
ttp://www.network54.com/Forum/211833/thread/1265563101/last-1265589027/Another+350KM-H+high+speed+train+running+into+West+China

中国の高速鉄道らしい。350km/hだから日本のよりずっと速い。
日本は遅れてるね。
軍人さんもたくさん載せてる
名無しの車窓から [] 2010/02/08(月) 14:33:09 :ANC83IRn
写真のやつは日本製のものだね
名無しの車窓から [sage] 2010/02/10(水) 14:45:09 :ns93z6Cb
あれは本来、時速350キロで走れるのか?
名無しの車窓から [] 2010/02/10(水) 16:59:08 :ChRUN949
ベースの車両がギア比の変更だけで362km/h出した事あるから出来ない事は無い
名無しの車窓から [] 2010/02/20(土) 09:48:23 :CQdaZilD
なにこの上から目線w
さすがアポ無しでJR東の社長室へアポ無しで乗りこんで追い返された人が言いそうなことだな

新幹線輸出、米社と提携も=葛西JR東海会長
ttp://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_33539

 【東京】東海旅客鉄道(JR東海)の葛西敬之会長(69)は15日、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の
インタビューに応じ、米フロリダ州への新幹線輸出を目指す計画について、ゼネラル・エレクトリック(GE)など
の米企業と提携する方法もあると語った。JR東海は同国での事業に向け、態勢を強化しているという。
 日本企業の幹部には珍しく、歯に衣(きぬ)着せず語る同会長は、中国への輸出については、「あらゆる技
術について技術を盗もうとするし、知的所有権についての尊敬心が全くゼロの国」であるため、売り込みをか
ける気はないと述べた。
 JR東日本の中国市場の取り組みに関しても、「われわれが開発した技術の少し安いバージョンをJR東が
使っている。彼らがそれを中国へ持っていった。本当はそういうことをやらないほうがいいですよと言った」と
語った。
 また、高速鉄道システムの輸出を目指すフランス勢について同会長は、「フランスでは5分まで列車が遅れ
るのは”just on time”(定刻)なんですよ。日本は1分遅れたら “one minute behind” (1分遅れ)です」と指摘。
一方、鉄道事業を手がける仏エンジニアリング会社アルストムのスポークスマンはコメントを控えた。
 米国での事業については、車両をフロリダ州で製造する方針を示し、GEなどの米社と提携する可能性があ
るとしながらも、協議はまだ正式な段階に達していないと明言した。GEの東京拠点の広報担当は、提携につ
いて何の情報も受けていないとしている。
 JR東海が狙う「N700I」の対米輸出が実現すれば、線路、車両、信号機器、鉄道管理システムなどN700
系システム一式の海外進出第1弾となる。
 同会長は、「日本とアメリカが経済的にFTA(自由貿易協定)でもEPA(経済連携協定)でもいいのでひとつ
になって、アメリカと日本の人口が自由に動けるように」なればいいと述べた上で、技術移転や共同のインフラ
開発プロジェクトを通じて両国関係をバックアップしていく方針を示した。「われわれ民間企業のベースででき
ることをやって日米関係をきちんと、より強いものにしていく」という。
 米での大型契約は、同社にとって収益面での恩恵ももたらす可能性がある。新幹線は日本の技術的象徴
であり、時間の正確さや効率の良さで知られる。JR東海の東京・大阪路線は、世界でもまれなドル箱路線で、
同社売上高の80%を担う。
 オバマ米大統領は先月、高速鉄道開発計画に対する資金拠出80億ドル(約7200億円)の割り当てを発表し
た。12億5000万ドルをフロリダ州のタンパとオーランドを結ぶ路線に充てるが、葛西会長は新幹線の導入に
ついて、米ではこの地域が最も有望だとしている。
 高速鉄道が開通すれば、両都市は45分で結ばれる見通しだ。ただ、プロジェクト全体で35億ドルの資金調
達が必要になる。受注企業は年内に決まる予定。
 契約獲得を目指す企業は、独シーメンス、加ボンバルディア、仏アルストム、米GE、同ロッキード・マーチン
など、数十社に上る。葛西会長は、競争は熾烈になるとしながらも、日本の技術力、時間の正確さ、安全面で
の実績は明らかだとの考えを示した。
 JR東海が米に売り込んでいるのは、新幹線と超電導磁気浮上式リニアモーターカー「マグレブ」の2つだ。
マグレブの最高速度は時速581キロだが、新幹線よりコストがかかり、現在のところ用途が限られている。同
社はマグレブ関連の技術にこれまで10億ドル(約900億円)以上を投じている。
 葛西氏によると、マグレブならバルティモアとワシントンを10分以内で結ぶという。ただ、敷設費用は莫大(ば
くだい)で、数十億ドルに上る見通し。
 同会長は1969年にウィスコンシン大学マディソン校で経済学修士号を取得している。
名無しの車窓から [sage] 2010/02/20(土) 19:54:37 :w4wokGU9
葛西の博士号って、当時の官僚にあった海外留学コースの賜物かね?

会長自身は良いキャラだが、中途採用一切やらない時点で
倒壊の支持なんて死んでも出来ん。早く潰れてしまえ

新卒至上主義を今すぐ止めろ!クソ葛西
名無しの車窓から [sage] 2010/02/20(土) 20:21:36 :rrqzHUSc
個人的な逆恨みじゃねぇかw
名無しの車窓から [sage] 2010/02/20(土) 20:36:29 :x53i4YX2
路車版にお帰りください
名無しの車窓から [sage] 2010/02/20(土) 20:56:11 :gaAiUGmK

自分の発言そのものが、「JR東や西の知的所有権についての尊敬心が全くゼロ」で、
こき下ろしている中国と同レベルだってことに気づかないのかな。
気づくには歳をとりすぎているんだろうか。
名無しの車窓から [sage] 2010/02/20(土) 21:38:59 :F01FxoW/
単にアメリカに舐められないように大口たたいただけじゃないの?
名無しの車窓から [] 2010/02/20(土) 21:55:17 :e9KTdPnf
せめて台湾のときにこれぐらい言うべきだったなw
名無しの車窓から [sage] 2010/02/21(日) 00:45:51 :uoFCi3HV

中国が怖いから
名無しの車窓から [sage] 2010/02/22(月) 18:33:49 :DMrEqTaS
ユーロスターまた止まりやがったな。もう終わってるなあれ
名無しの車窓から [] 2010/02/23(火) 13:21:04 :AXjqwHLI
BBCのをみると、後続の列車は全部迂回路線が使えて影響はない、
と書いてあるね。贔屓目に見るとインフラの柔軟性を含めたトータルではまあ
悪くない。故障が無いに越した事は無いけど。

ルフトハンザがストだったりで散々だね。
この時期は仕事以外でヨーロッパ行く日本人は少ないだろうけど。
名無しの車窓から [] 2010/02/23(火) 14:39:24 :GqS8y6Kx
CL観戦組涙目かもよ
名無しの車窓から [sage] 2010/02/23(火) 16:01:08 :lw5/iNRS
それぞれ出口から1/3位の距離に合計2箇所、
反対側のトンネルに抜けるクロスオーバーが設けてあるね。
名無しの車窓から [sage] 2010/02/23(火) 23:46:42 :dBY/l2Ht
クルーが懐中電灯を持ってなかったのでiphoneを使ってたって。懐中電灯も揃えようとどっかに書いてあったがw
名無しの車窓から [] 2010/02/24(水) 04:07:45 :A0Uw6iXn
なんというグダグダっぷりw
非常用の懐中電灯とか備えてなかったんか・・・。室内に非常灯はないの?

こんどはフランスの航空管制官がストw
ユーロスターに限らず高速鉄道の出番だ!といいたいけど、
いっしょにストやらかしそうなのがヨーロッパの組合なので困る。
名無しの車窓から [sage] 2010/03/09(火) 13:47:27 :mefuH0m+
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~bravo/20100308.htm
■リオ/SP間の高速列車、料金はR$206.15(3月5日)

リオ/サンパウロの弾丸列車の構想が国家地上交通局ANTTから発表された。料金は、
R$206.15と決定。所要時間は1時間33分、回数は一時間に3列車。これを現在の他
の交通手段と比較すれば、料金、高速列車R$206.15に対して、旅客機はR$210から
R$776、バスはR$63からR$100。自家用車は道路料金を含めてR$136。所要時間は列
車1時間33分、航空機55分、バス6時間、自家用車5時間。ただし、時間間隔とし
て列車は1時間に3列車、旅客機は15分から30分、待ち時間として列車は5分、航
空機は30分を必要とし、総投資金額覇340億レアル、完成予定は2016年、リオ・オ
リンピックの年である。

現在の両市間の交通状態は両市間の旅客数は1070万人、この中で航空機利用者は733
万人、自家用車176万人、バス164万人。これが高速列車完成後は旅客数が約13%増
加して1210万人、その内訳は航空機391万人、高速列車644万人、自家用車96万人、
バス87万人と予想される。なお、参考までに世界における高速列車の設置キロは、
日本2387キロが世界最長、続いてフランス1872キロ、スペイン1599キロ、ドイツ
1285キロ。これに続いて中国、イタリア、台湾、韓国、トルコ、ベルギー、オランダ、
イギリス113キロである。
名無しの車窓から [] 2010/07/02(金) 23:18:55 :Gik/FmNl
Fyra launch delayed again
ttp://www.railwaygazette.com/news/single-view/view/10/fyra-launch-delayed-again/browse/1.html

RENFE unveils Class 112 high speed train
ttp://www.railwaygazette.com/news/single-view/view/10/renfe-unveils-class-112-high-speed-train/browse/1.html
2L12T、330km/h
名無しの車窓から [sage] 2010/07/02(金) 23:43:33 :coLX0Hyp

112型は102型のマイナーチェンジ版なのかな?
名無しの車窓から [] 2010/07/02(金) 23:59:14 :Gik/FmNl

ttp://en.lacerca.com/news/castilla_la_mancha/112_high_speed_madrid-64643-1.html
S-102より定員49席増の365席
トゥーリスタ294席(8両)、プレフェレンテ(クラブクラス)71席(4両)
全席220Vコンセント装備
ERTMSのLv1-2対応
マドリー〜バレンシア間に投入

名無しの車窓から [sage] 2010/09/05(日) 06:17:15 :u5VUtpvv
CRH2-380の車体はどこが設計したんだろ…
今までパクリとかボロクソ揶揄してきたけれど
いざデザインがE2離れし始めると感じる一抹の寂しさは何?
名無しの車窓から [] 2010/09/05(日) 10:06:19 :dE39j8af

川重からサポートを受けてるという情報もあるが
名無しの車窓から [sage] 2010/09/10(金) 23:13:39 :2GGh9rSa
するとあれがefSETの具現化?
名無しの車窓から [sage] 2010/09/11(土) 00:46:04 :YyGNI0CP

え〜〜〜〜〜〜!
夢も期待もへったくれもないじゃんか!
名無しの車窓から [sage] 2010/09/15(水) 16:33:05 :k9yYaBkG
ポーランドのCMKは上下線両側両方向に信号機が建っている。
でも近々、高速走行用にETCSが導入されるらしい。
名無しの車窓から [] 2010/09/27(月) 18:16:33 :566yEFjd
ドイツ高速列車「ICE」新型車両、ベルリンで公開 日本の新幹線の最大のライバルか

ドイツの高速列車「ICE」の新型車両が22日、ベルリンで公開された。
海外市場への参入を目指す日本の新幹線にとって、最大のライバルとみられている。
ICEの新型車両は、最高時速が320km。
消費電力を従来より15%削減したほか、国によって異なる電気システムに4種類にまで対応できる。
車両メーカーのシーメンス社社長は「国境を越えて運行できるシステムを持つ新型車両は、
高速鉄道の将来にとって大きな一歩となるだろう」と話した。
車両を製造したシーメンス社は、アメリカの高速鉄道計画への参入も目指していて、
同じく参入を目指す日本の新幹線にとって、手ごわい相手となるとみられる。
(09/23 12:42)

ttp://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00184944.html
名無しの車窓から [sage] 2010/09/27(月) 21:51:43 :of+utYMB
う〜ん…  カッコ悪くなったなぁ
デザインは、ICE3のままで良いのに
名無しの車窓から [sage] 2010/09/27(月) 21:59:35 :2jO6oJgU
なんか、ROTEMに毒されたというか、現代ユニバースっぽいうというか。

電気システム4っつってーのは、単に欧州大陸の4電化方式対応というだけだろう。
名無しの車窓から [sage] 2010/09/27(月) 22:12:36 :JvWgUJuM
うん、かっこ悪くなった。でも多分それは700系とかE5みた向こうの奴らも思ってるw
名無しの車窓から [sage] 2010/09/27(月) 23:41:34 :L9HvvtTx

直流1500V、3000V
交流15kV 16.7Hz、25kV 50Hz

これだけ対応できればかなりの国に対応できると思うんだが。
周波数を変えるのは簡単だろうし。
名無しの車窓から [sage] 2010/09/27(月) 23:47:56 :2jO6oJgU

というか、電化方式って単純に言って
直流、商用周波数、低周波交流の3種類だからね。

アメリカの東海岸を走らせるとなれば25Hz対応が必要になるけど、16.7Hzの技術でいけるだろうな。
名無しの車窓から [] 2010/09/28(火) 15:56:59 :dX+5G7oC
ブラジル高速鉄道、欧州勢が受注に慎重姿勢
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE3E7E0E0E5E5E7E2E0E6E2EBE0E2E3E28698E0E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
名無しの車窓から [sage] 2010/10/07(木) 23:34:29 :GedO7DVg
SP〜RJ間は中型旅客機毎時2本で済んじゃう需要だから…
あ、高速バスがあったか、5〜10分間隔という…
その一方、途中の主だった経由地にはアパレシーダくらいしかない…
名無しの車窓から [sage] 2010/10/08(金) 00:14:48 :t8bxA56+
ttp://www.railwaygazette.com/nc/news/single-view/view/320-kmh-train-order-as-eurostar-sets-sights-on-expansion.html
新型ユーロスター
名無しの車窓から [] 2010/10/10(日) 15:22:10 :hwdG2EWr


あらら・・・ついにユーロスターもヴェラロタンになるのね。
結露対策はOKなのかしらん?w
age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2010/10/10(日) 15:39:33 :4/4A8Qs3

を、ユーロスターにジーメンス投入。
素晴らすぃ。
名無しの車窓から [sage] 2010/10/10(日) 19:35:49 :5UGlaNtJ
アルストムとSNCFは文句タラタラらしいよ。
非常時のユーロトンネル内走行について問題有りだとも。
age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2010/10/10(日) 20:45:01 :HWR+sad6

受注取れなかったあてつけなのか、本気なのか…、
ってところだねえ。
乗り入れ実績は、TGV東線であるだけに。
名無しの車窓から [sage] 2010/10/11(月) 17:38:58 :Z6w/Y9wm
TGV系車とヴェラロの混用実績はスペインでもあるしな
名無しの車窓から [sage] 2010/10/11(月) 20:14:06 :iiE8zc3O
欧州高速鉄道ユーロスター、独製新車両購入に仏当局懸念
2010年10月08日12時28分 / 提供:新華社新華網ニュース
【新華社パリ10月7日 李明】 
英国とフランス、ベルギーを結ぶ高速鉄道のユーロスターは7日、鉄道設備の更新に今後8億2000万ユーロを投じ、このうちの6億ユーロで
独シーメンスから新車両を購入すると発表した。供給企業は競争入札で決定した。ただ、新車両については仏当局が規定の安全基準を満たして
ないとして懸念を示す内容の声明を発表している。
ユーロスターの車両は従来、仏アルストムが供給していた。ユーロスター側はシーメンス製の新型高速車両を導入することで時速320キロを
実現し、交通機関としての競争力を高めることができる、としている。
これに対し仏国務省の高官は同日に発表した声明で、「ユーロスターの今回の入札は英仏海峡交通安全規定を遵守していない」と指摘し、
「過去3回起きた海峡での火災を考慮すれば、安全規定を緩めることはできない」との見解を示した。
しかしユーロスター側は「3月に行われた今回の入札に関する諮問会では、導入予定の車両の技術に関して安全性に異議は出ていない」と
反論している。
ユーロスターは、仏、英、ベルギーの鉄道会社がそれぞれ55%、40%、5%の権益を握る。

(編集翻訳 恩田有紀)
名無しの車窓から [sage] 2010/10/25(月) 05:23:25 :Ew88lPRD
広深港高速鉄路のシンセン北?駅は地下のようだけど
列車風対策をどう解決するかが気になる。
名無しの車窓から [sage] 2010/10/25(月) 18:25:57 :GQCaFCIP
上野と一緒じゃない?
名無しの車窓から [sage] 2010/10/26(火) 03:25:53 :/o17KHM8
え? 上野は前後に速度制限がかかってるじゃん。
台湾高鉄の桃園站(地下)はやはり通過列車は160km/h制限だってよ。
名無しの車窓から [sage] 2010/10/27(水) 22:35:42 :GdvFVgG2
哈爾浜〜大連の高速鉄道はシーメンス系車両で確定かなぁ…?
ロシア向けサプサン号(車体幅も同じ)で極寒地のデータ得ただろうし。

で、北京〜石家荘(おぉ怖)〜武漢〜広州が繋がるのが
2012年だとしたら、その頃登場するボンバルの380km/hタイプを
投入するんだろうな。CRH1とともに広州に検修を集約できるから…
名無しの車窓から [] 2010/11/22(月) 21:39:38 :2XAvVguL
フロリダの高速鉄道って成り立つのかね
渋滞もしれてるだろうし 産業もたいしてないだろうから出張需要も
少なそうだし 観光ならそれこそクルマだろうし

米で成り立つのは出張と世界的な観光客が見込める北東かいろとせいぜい
シカゴまで あとはロス都市圏くらいじゃないかな
名無しの車窓から [age] 2010/11/26(金) 01:24:49 :1pND09+c
ブラジル高速鉄道、日仏の事業者、入札から降りるらしい。
韓国が漁夫の利。

名無しの車窓から [sage] 2010/11/26(金) 01:49:00 :vCSvrzbY
貧乏くじじゃなきゃいいがな
中国にもやっぱ売らなきゃ良かったって空気だし
名無しの車窓から [sage] 2010/11/26(金) 07:11:32 :BSBH8D5B
新興国なんか買い叩かれるというかロクにカネないから儲けでないだろ。
中国が日本に、韓国がフランスに対してやったことをやられるだけだよ。好きにさせてやれ
名無しの車窓から [] 2010/11/26(金) 11:24:39 :3rRG0s1c
しかし中国や韓国に取られるとこみると
高速鉄道なんて技術集積どころか土建屋ビジネス程度のもんなんだな
旅客機や戦闘機ビジネスとは格が違う。
もっとも中国製の戦闘機も輸出する気らしいがw
名無しの車窓から [sage] 2010/11/26(金) 15:44:51 :obS1rnG2
ブラジルって自前で旅客機作っちゃう国だし
金になると思ったら技術を吸収して
延伸は自前でやるだろうな
名無しの車窓から [sage] 2010/11/26(金) 23:37:08 :93Ondnf6
サンパウロにアルストムの工場あるはずだけど
フランス勢が降りるってくらいなら、儲からないと踏んだのでは。
ブラジルの工業って、ニッチ狙いが主のような気がするし。
名無しの車窓から [sage] 2010/11/27(土) 00:43:24 :xOe4hqa4
ブラジル高速鉄道、日・仏が応札見送り 韓国勢有力に
2010/11/25 13:32 情報元 日本経済新聞 電子版
 三井物産や三菱重工業など日本の企業グループは25日、
29日に実施予定のブラジルの高速鉄道計画の入札に参加しない方針を固めた。
建設と併せてブラジル政府が求める鉄道運営の採算性が不透明なうえ
、資金調達のメドも立っておらず、ブラジル側の要求を満たせないと判断した。
フランスの企業グループも入札を見送る方針のため、応札に前向きとされる韓国勢が
受注するとの見方が強まっている。
名無しの車窓から [] 2010/11/27(土) 16:26:55 :w1V4tzeQ
>カンピーナス/サンパウロ/リオの高速列車競売に関して有力と見られていたフラ
ンスのアルストム社グループは2100キロの実績を有していたが、参加を取り止め、
ドイツのシーメンスを主力、DBバーンを運営主体とし、既に1300キロの実績を有す
るドイツ勢、スペインのタルゴおよびCAFを主力とする。レンフェを運営主体とする
1600キロの実績を有するスペイン勢の双方のみが残った。
名無しの車窓から [sage] 2010/11/27(土) 16:31:04 :w1V4tzeQ
どれがホントなんだ?
>ブラジル連邦会計検査院TCUはこの計画に対して種々の疑点を持ち、その第一は原価
面にて、平常の場合よりもやや高価ではあるが、快適というが、連邦会計検査局によ
れば、約30%高価になり、この他に列車運行に対する電力手当てを考慮すれば、通常
よりも200%の原価増にて総工費は331億レアルにて、初年度の2014年収入予想は乗
客326万人と見ており、若干の赤字が残る計算となる。
名無しの車窓から [sage] 2010/11/28(日) 07:18:32 :IzoJ7aE1
落札者決定は今月末?
名無しの車窓から [sage] 2010/11/28(日) 11:18:18 :mTG/9Fty
ttp://www.railjournal.com/newsflash/bndes-offers-loan-for-brazilian-hsl.html
12月16日
名無しの車窓から [sage] 2010/11/28(日) 14:51:58 :IzoJ7aE1
ありがとう。
俺は関係者じゃないし推移を見守るしかできないけど
ある意味、楽しみでもあります。

フランスが手を引いたと言われてますが、
アルゼンチンがすでにTGVを買う?ので、南米大陸の覇権を争う?隣国
としては真似し辛いっていうのもあるのかどうだかですね。
名無しの車窓から [sage] 2010/11/28(日) 15:42:45 :JHaSdoka

ブラジル政府も韓国勢だけは避けたいようで、入札を延期しましたね。
何とかフランスか日本に応札してもらわないと、、ということかな。

ブラジル、日仏勢に参加促す 高速鉄道の入札延期
2010/11/27 10:09 日本経済新聞 Web版
ブラジル政府は26日、リオデジャネイロ―サンパウロ近郊間の高速鉄道事業について、
29日に予定していた入札を来年4月11日に延期すると発表した。
同事業を巡っては工費が想定を上回った場合などのリスクが「民間では負担できない」
として、日本やフランスの企業連合が応札を見送る方針を固め、韓国グループが単独
応札する可能性が高まっていた。
<中略>
一方、現代重工業など韓国・ブラジルの計22社で構成する韓国グループは声明を発表。
「入札延期は事業計画を適切に検討したこともないグループや企業のためのものだ」
と批判した。
決定を尊重する考えは示したが「期間を延長しても、これらのグループが応札すると
は思えない」とした。
名無しの車窓から [] 2010/12/04(土) 05:10:57 :LZwOmP9M
【北京共同】中国中央テレビによると、「中国版新幹線」の中国国産高速列車「和諧号」の試験走行が3日行われ、時速486・1キロと最速記録を更新した。
日本の新幹線の最高時速は443・0キロで、中国版新幹線は日本の新幹線の記録を追い抜いた。
中国最速を記録した列車は来年10月までに開通予定の北京と上海を結ぶ高速鉄道に投入され、両都市間約1320キロを4時間台で結ぶことが期待されている。

既出かも
名無しの車窓から [sage] 2010/12/04(土) 11:45:20 :QgH63kK2
ホンの十数年前までは京九線作るために世銀とかから借りたりしてたのに
今や、外資優遇撤廃だってから変化が早いなぁ…
名無しの車窓から [sage] 2010/12/07(火) 21:15:22 :CuiC8TDM
午後6時の犬あっち行け〜のニュースで、厨国の高速鉄道の見本市が。
日本からの出品者は出てきた中ではNTNと積水(多分合成樹脂枕木)…
名無しの車窓から [sage] 2010/12/12(日) 09:11:57 :otpgYHb4
眉つば
名無しの車窓から [sage] 2010/12/12(日) 21:25:14 :RCkw2HT5
モロッコは TGV-Duplex に決まりだと。

ttp://www.railjournal.com/newsflash/morocco-signs-contract-with-alstom-for-high-speed-trains.html
名無しの車窓から [sage] 2010/12/12(日) 22:43:12 :Q2pHkow9
モロッコとかチュニジアの辺ってフランスの裏庭のイメージ
アルジェリアは知らんが
名無しの車窓から [sage] 2010/12/12(日) 23:13:01 :qSVYqTdJ
元仏領で仏語が通じるんでしたよね。
名無しの車窓から [sage] 2010/12/12(日) 23:47:12 :bDGupJgi
車両もフランス系でゲンコツ型機関車なんかが走っているし。>>モロッコ

でも電化方式は直流3000Vだったかな。
名無しの車窓から [sage] 2010/12/13(月) 00:26:33 :tnEJg0W6

旧ミストラルの客車?
名無しの車窓から [sage] 2010/12/13(月) 00:43:58 :atHuejap

モロッコは新車もあるよ
中古でないコラーユとかUIC-Zなんかもある
中古客車はキューバでない?
名無しの車窓から [] 2010/12/13(月) 22:26:56 :QIp8n0L+
ジブラルタルにトンネル掘って地中海一周鉄道になる日は来るのかな?
名無しの車窓から [] 2010/12/14(火) 07:10:24 :SDpHCuil
青森県人口、4・4%減…加速度的に減少

青森県は9日、今年10月の国勢調査の集計結果(速報)を発表した。

それによると、本県の人口は、137万3200人で、前回2005年調査時の143万6657人より6万3457人少なかった。
減少率は4・4%で、1920年の調査の開始以降、最大の下落幅。人口減少が加速度的に進んでいる実態が浮き彫りになった。
三村知事は同日の記者会見で、「日本全体が人口減少の流れにある中で、我々は一番厳しい局面にある」と危機感をあらわにした。

国勢調査の結果に基づく本県の総人口は1985年の152万4448人をピークに減り続け、今回で5回連続の減少。
人口減の要因では、出生数と死亡数の差である自然増減が2万5756人減、転入転出による社会増減が3万7701人減だった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00394.htm?from=main3


新幹線が出来たって青森の魅力は変わらないし飛行機利用より便利になったわけでもない
余所者から見れば移動手段の選択肢が増えただけ
地元から見れば在来線分離や負担金を背負っただけ
喜んだのは土建屋と鉄ヲタだけ

新青森の駅前、観光地への二次アクセス、観光地の魅力のなさ
課題は山積だよホントに。
失敗とは言わないけど、乗り切れるのかって思う。

三沢は10年以上前からシャッター街。
野辺地は滞在型でも立ち寄り型でもないし地元にもともと需要があって青森との棲み分けはされているので変化はない。
浅虫温泉は廃業する旅館が増えているけど、それは新幹線とは関係が無い。この先パックの指定宿泊地として上手く立ち回ればそれなりに見込みはある。
三沢は1ドル240円のころは元気な街だった
円高で米兵が基地の中で買い物をするようになって急激にさびれた
税収も無い、観光地も無い
有るのは新幹線終点とシャッター街だけ
貧乏青森はどうすんだろ?青森県は市としては、そこそこ大きいのが3つもあるのにまとまりが無いよな。
県内の就職先で東京の大企業と伍するのは、公務員&準公務員&公益企業以外の民間は銀行と地元放送局位だろうし。
名無しの車窓から [sage] 2010/12/14(火) 22:23:54 :TTwm8Ah4
モロッコもそうだけど、アルゼンチンにもDuplexですっけ?
一度に大勢運んで、所要車両数を減らす算段なのかな??
名無しの車窓から [sage] 2010/12/14(火) 22:39:20 :8Z4NH3w0
単に、現行の製造ラインがアルミ車体のDuplex向けしか動かしてないからだと思う
TGV-POS向けにもReseauの中間車をDuplex型に差し替えして
平屋の中間客車を捻出していたし
名無しの車窓から [sage] 2010/12/15(水) 06:50:01 :4+3VNN4W
ありがとうっす
名無しの車窓から [sage] 2010/12/23(木) 07:52:48 :xcdsHwnc
ブラジルでは大規模で広範囲の停電がたびたびあるそうだ。
高速鉄道なんかより、空港アクセス先に何とかするのが吉かと。
来年落札者決めて用意ドンで始めても、五輪に間に合わずごりんじゅ(ry
名無しの車窓から [] 2010/12/29(水) 06:32:01 :aNseCj6O
実績評価、日立正式受注へ 英高速鉄道、納入車両「ノートラブル」
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/101229/bsd1012290502005-n1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/101229/bsd1012290502005-p1.jpg
名無しの車窓から [sage] 2010/12/29(水) 09:02:55 :Twtqp1hb
米、衝突時の耐久性を要求=JR東海に、高速鉄道安全基準
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010122700171

 JR東海が米フロリダ州の高速鉄道整備計画への新幹線輸出を目指し、FRA(米連邦鉄道管理局)などと協議を
進めている日米鉄道技術基準合同検討会で、米側が衝突時における車両の耐久性の向上をJR東海に求めている
ことが27日分かった。
 日本側は、新幹線システムでは衝突の危険性を排除しており、そのために車両強度を確保する必要はないと説明
している。衝突を想定し、車両の強度が高い欧州式の安全基準が米国で採用されれば、来夏以降に始まる予定の
フロリダ州での国際入札への影響は避けられない。
名無しの車窓から [sage] 2010/12/29(水) 11:31:06 :amORDC4s
USAでいかにも丈夫そうな2階建ての客車が
ごろんと横倒し(泣)になった映像を見たことがある。
車両自体は形をとどめており、表になっている部分は無傷にみえるが
それでも、ギセイ者は、でてしまったそうだ(大泣

衝突させない努力がやはり欠かせないと思った。
名無しの車窓から [sage] 2011/01/04(火) 20:47:47 :Fmrqhzjw
壮絶な勘違いだな韓国

22兆ウォンのブラジル高速鉄道事業、受注なるか
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011010454138

 ブラジル初の女性大統領のジルマ・ルセフ氏が、ブラジル高速鉄道事業者の有力候補として韓国を取り上げ、韓国
がブラジル高速鉄道事業権を獲得できるか、関心が注がれている。
 ルセフ大統領は1日(当時時間)、首都ブラジリアにある大統領宮で、金滉植(キム・ファンシク)首相と会い、4月に
予定されているブラジル高速鉄道事業入札と関連し、「昨年、主要20ヵ国(G20)ソウル首脳会議開催の成功や韓国
の民間企業、新技術に感銘を受けた」とし、「韓国企業が『ワン・オブ・ベスト(One of Best)』の入札参加者」と話した。
 ブラジル高速鉄道プロジェクトは、総事業費331億レアル(約22兆4600億ウォン)をかけ、リオデジャネイロ〜サン
パウロ〜カンピナスを繋ぐ511キロ区間に高速鉄道を建設する大型事業だ。現在、韓国をはじめ、日本、中国、フラン
ス、ドイツなどが関心を示している。当初、昨年11月に入札が計画されていたが、今年4月に入札が見送られ、7月ご
ろ優先交渉対象者が決まる予定だ。
 韓国が事業を受注すれば、鉄道開通107年ぶりの初の海外輸出。04年KTX開通後7年で、技術輸出という二重の
慶事となる。また、経済的潜在力が計り知れないブラジル市場進出に確実な橋頭堡を確保することになる。ブラジル
の全土を繋ぐ次期高速鉄道事業で有利な位置を占めるだけでなく、油田、原子力、科学技術などの分野でも協力を
強化することができるものと見られる。
 これまでの受注争いでは、韓国が最も有利と評価されている。民官共同で06年以後、休まず受注準備作業に取り
組み、現代(ヒョンデ)重工業、三星(サムスン)SDS、LG、CNS、LS産電、ロッテ建設、韓国鉄道公社(コレイル)、
現代ロテムなど、装備・技術・建設会社の15ヵ所でコンソーシアムを構成した。受注戦に飛び込んだ国で、初めて
ブラジル建設会社のEGESAなど地元会社ともグランドコンソーシアムを締結した。ブラジル政府が施工を自国会社
中心に任せることにしているため、ブラジル業者とのコンソーシアム構成は必須だ。
 日本、フランス、中国などライバル国は、準備期間不足などでまだ積極的な動きを見せていない状態だ。三井物産、
三菱重工業など日本企業は、建設後40年間高速鉄運営の責任を負う条件では、利益を出し難いと判断している。
TGVのアルストムなどが参加しているフランスコンソーシアムも事業推進が遅れている。
 しかし、まだ受注を安心できる段階ではない。昨年12月、アルストムが中国鉄道部と米国・ブラジル・アルゼンチン
の高速鉄道受注に共助する内容の提携を結ぶなど、一歩遅れて始動した。
 専門家らは最後まで韓国の強みを積極的に説明し、中国と日本の攻勢に立ち向かえる備え、策を講じることを強調
している。駐ブラジル大使を務めたキム・グァンドン斗山(トゥサン)重工業常任顧問は、「ブラジルが最も必要とする
技術移転と施工期間の面で、我々の強みを目立たせ、中国や日本と違い、相互補完的な関係であるという点も強調
しなければならない。中国が破格的な資金支援などを提示するかも知れないので警戒を緩めてはならない」と話した。
名無しの車窓から [] 2011/01/04(火) 22:47:11 :eF1715+N
残り一国がチョンになってしまい入札延期になったのはスルーっすかw
名無しの車窓から [sage] 2011/01/10(月) 21:22:20 :RQHBi5SM
韓国を指名すると匂わせておいて、本当は米国市場を狙いたくて焦った日本から高い技術の製品を買うだけ買って、あとで代金踏み倒すってシナリオじゃないことを祈る。
名無しの車窓から [sage] 2011/01/10(月) 22:00:03 :bmFv4cxL
ブラジル側の提示してきた条件がえらい厳しいと聞いたが…
名無しの車窓から [] 2011/01/10(月) 23:56:54 :wqC67RVp
お前らニュースちゃんとみろ
誰も手を挙げたくない条件をブラジルが提示して、実績を作りたい韓国は赤字覚悟でやるんだよ〜

なにもうらやましくないニュースだ。
名無しの車窓から [sage] 2011/01/11(火) 08:20:11 :oktBSViy
それをブラジルが嫌がったってニュースはどん無視かよw
名無しの車窓から [sage] 2011/01/12(水) 16:16:44 :Fi/BtQOh

名無しの車窓から [sage] 2011/01/21(金) 12:53:51 :ePcI59Rs
どうせ赤字なら手抜きもケンチャナヨ! だからな。
名無しの車窓から [sage] 2011/01/31(月) 15:33:15 :4obwxDz/
TGVの営業最高速度って、今時速何キロ? 東線で350km/h運転やってるという噂を聞いたんだが。
名無しの車窓から [sage] 2011/01/31(月) 20:02:34 :Zw9qQCNM

320km/hだけど速度が客室から見れるのはICE3だけなんだよね
名無しの車窓から [] 2011/01/31(月) 20:34:38 :Y7ljkWen
CRH380Aは、速度も全面展望も見られる。
ファンに優しい車両。
日本にも走ってほしい。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/01(火) 07:47:00 :i/LeTZ2m
じゃあ、実際に東線で営業最高速度350km/hを出してるという噂はガセだったのか。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/01(火) 12:40:40 :7Co2Z7uj
線路の許容が350km/hって話で、遅延回復時のみだと聞いたが。>TGV
あ、これは地中海線の話ね。東ヨーロッパ線は知らない。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/03(木) 13:53:30 :aBjyDOfd

そもそも仙台以北の新幹線は、岩手や青森のために造ったわけではないし。
札幌までの途中に、たまたま岩手や青森、函館はあっただけのこと。
その札幌までの新幹線がもはや絶望的になったので、
これら3地域は2階に上がったところで梯子外されたようなもので、
まぁ、事態は深刻だわな。
名無しの車窓から [] 2011/02/03(木) 21:41:46 :K8pCunME
時速2300キロの中国真空リニア、2030年に実用化か
2002年、世界に先駆け高速走行リニアモーターカーの営業運転を開始した中国で、現在新型リニアの開発が行われている。
従来のリニアモーターカーの最高速度が時速400キロ前後であるのに対し、新型リニアは理論上の最高時速2万キロ、実際、時速2300キロ出るとされている。

驚くべきスピードアップの秘密は「真空チューブ」の採用による。その原理とは、まず外界の空気と隔絶した巨大チューブを作り、
チューブ内部の空気を抜いて真空状にし、その中でリニアモーターカーを走らせるというものだ。研究開発は西南交通大学で行われており、2〜3年後に模型を使った実験、2020年に試運転、そして2030年の営業運転を目指す。

真空チューブリニアは運行時レールの摩擦がなく、空気抵抗も非常に少ない。そのため走行後すぐ時速600〜1000キロに到達するという。
実用化されれば北京から広州までの2300キロの距離も2時間半、最速で1時間で着くことができる。この速さは、東京−大阪間(約515キロ)でノンストップ走行したとしたら、何とたったの12分で着くという速さである。

現在、中国は上海でリニアモーターカーが営業運転している一方で、多くの地域では長距離移動手段は汽車がメイン。だが、この国家レベルの研究開発により、近い将来リニアモーターカーが庶民の主要交通のひとつとなるかもしれない。

ttp://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=502231
名無しの車窓から [] 2011/02/03(木) 21:53:49 :K8pCunME
時速2300キロの中国真空リニア、2030年に実用化か
2002年、世界に先駆け高速走行リニアモーターカーの営業運転を開始した中国で、現在新型リニアの開発が行われている。
従来のリニアモーターカーの最高速度が時速400キロ前後であるのに対し、新型リニアは理論上の最高時速2万キロ、実際、時速2300キロ出るとされている。

驚くべきスピードアップの秘密は「真空チューブ」の採用による。その原理とは、まず外界の空気と隔絶した巨大チューブを作り、
チューブ内部の空気を抜いて真空状にし、その中でリニアモーターカーを走らせるというものだ。研究開発は西南交通大学で行われており、2〜3年後に模型を使った実験、2020年に試運転、そして2030年の営業運転を目指す。

真空チューブリニアは運行時レールの摩擦がなく、空気抵抗も非常に少ない。そのため走行後すぐ時速600〜1000キロに到達するという。
実用化されれば北京から広州までの2300キロの距離も2時間半、最速で1時間で着くことができる。この速さは、東京−大阪間(約515キロ)でノンストップ走行したとしたら、何とたったの12分で着くという速さである。

現在、中国は上海でリニアモーターカーが営業運転している一方で、多くの地域では長距離移動手段は汽車がメイン。だが、この国家レベルの研究開発により、近い将来リニアモーターカーが庶民の主要交通のひとつとなるかもしれない。

ttp://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=502231

名無しの車窓から [sage] 2011/02/03(木) 23:45:44 :jPV2VfOj
2030年か…俺もう生きてないや…
名無しの車窓から [sage] 2011/02/07(月) 15:06:30 :e+XE2nzM
2030年の中国なんて想像付かない。
恐らく“砂の惑星”状態だろう。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/07(月) 17:16:32 :xQhSiI5L
真空チューブ式の模型試験や技術検討で
「これ使えねーな…」って結論を得る
どの国でも一度は通る道ですな
名無しの車窓から [sage] 2011/02/07(月) 19:34:06 :suc188IE
日本のエアロトレイン実験のように、中国でもやっと‘遊び’が出来る経済状況に
なったということか。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/08(火) 00:59:10 :FBXDz4tj

猿の惑星じゃw
名無しの車窓から [] 2011/02/08(火) 10:43:54 :j7ozT7Fw

そういうことを通じて技術のレパートリーを増やしていくもんだが
日本は得意分野だったところの研究開発費すら削られて
過去の技術にすがらないといけないようになりつつあるな
得意分野に特化といえば聞こえはいいが成長の否定に過ぎん
名無しの車窓から [sage] 2011/02/08(火) 13:58:26 :k/aSR1c7
すがる「過去」がない国は大変ですね

とりあえず真空チューブ式への糸口が見つかるといいな
根拠もなく2030年頃の実用化とか言っちゃう辺り中国らしいけど
名無しの車窓から [sage] 2011/02/08(火) 14:12:21 :NrE1UYFL
流行の八百長で何とかするんじゃねーの? >中国
名無しの車窓から [] 2011/02/08(火) 21:40:41 :epuRvxF+
2025年くらいに日本が実用化してるだろうから、パクればいいと予測してるじゃないのw
どうせシナが独自の最新技術なんて開発する気ないだろ
名無しの車窓から [] 2011/02/09(水) 13:48:12 :D23H8Czg
日本では第二種鉄道事業者による高速鉄道は無理なのかな。
JRがダイヤなどで難色をしめしそうだが。

「フェラーリ特急」旧国鉄に挑む イタリア、9月開業へ着々
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110209/erp11020911230004-n1.htm
名無しの車窓から [sage] 2011/02/11(金) 05:52:12 :SbC/jvF0
日本じゃ乗務員の教育訓練が問題となったりしてね。
アルファコンチネンタルエクスプレスみたいな貸切列車ごと
買い取りみたいなのなら考えられそうだが
性能的にはJR保有車両を超えるものは出てこなさそうな気がする。
名無しの車窓から [] 2011/02/11(金) 21:54:41 :/36N0uf8
【韓国】「高速鉄道KTX脱線事故は、ポイント・信号の誤作動が原因」 … 鉄道公社(コレイル)と警察が見解示す [02/11]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297417672/

▽関連スレ:
【韓国】高速列車KTXが脱線事故 … 走行中に6両が脱線、乗客に負傷者 [02/11]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297406401/
名無しの車窓から [] 2011/02/12(土) 08:12:31 :P64qIjvk
 【ソウル=門間順平】ソウル近郊の 京畿道 光明市にある韓国高速鉄道(KTX)の光明駅近くで11日、釜山発光明行きの臨時列車が脱線した。

 乗客149人にけがはなかった。KTXの脱線事故は2004年4月の開業以来、初めて。

 KTXを運行する韓国鉄道公社などによると、列車は10両編成で、同日午後1時5分ごろ、光明駅の500メートル手前にあるトンネル内の分岐点を通過中、後ろの6両が脱線した。

 KTXは仏TGVの技術を導入した最高時速300キロの「韓国版新幹線」。事故当時は光明駅進入のため90キロ以下に減速していた。






…列車の通過中に転轍機が途中転換しちゃったのね…
名無しの車窓から [sage] 2011/02/12(土) 11:20:30 :vyD2KJsN


>…列車の通過中に転轍機が途中転換しちゃったのね…

いくら韓国でも、通常はそんな操作できない構造になってるはずだが…
名無しの車窓から [] 2011/02/12(土) 19:49:10 :bI+W1Qwl


いや、だから軌道回路の短絡感度の調整がなってなくて
列車がまだ通過中なのに分岐器まわりの軌道回路がこう上して、
次の列車のための進路を引くために転換して泣き別れになったのか?
という話。
名無しの車窓から [] 2011/02/12(土) 22:46:32 :nmiWz594


チョンに日本の通常は通用しないw
名無しの車窓から [] 2011/02/13(日) 22:17:59 :yDXDkkZf
今回のKTXの事故はポイント事故が強調されていますが、低速や
ポイント周りでの脱線事故の場合はボルスタレス台車が理由だとい
うことはないでしょうか。というより、KTXの台車構造はボルス
タレスかどうかご存知の方おられますでしょうか?
最近の軽量列車の世界的な傾向としてボルスタレスということはな
いのでしょうか。こんなことが気になっているのですが・・・。

名無しの車窓から [] 2011/02/13(日) 22:28:03 :lerEkOU6

ボルスタレスかどうか関係無いだろ??
名無しの車窓から [] 2011/02/13(日) 22:47:18 :yDXDkkZf
日本ではボルスタレス台車が原因と思われる脱線事故がいくつか発生して
鉄道技術関係者をあわてさせています。営団地下鉄の中目黒駅直前で
のゆるいカーブで発生した事故は記憶に留まっていますが、死者まで
出してしまいました。ボルスタレスの脱線事故の特徴は低速走行中の
ゆるいカーブで発生することが特徴のようです。ポイントではゆるい
カーブが存在しますので、そんな心配をしているわけです。
ちなみに、ポイントの構造は日本の新幹線では相当の技術開発が
あり、ポイント特有の線路間のギャップがなくなるような構造に
したのですが、KTXのポイントはどのような構造になっている
のでしょうか。大変興味ある点です。

名無しの車窓から [sage] 2011/02/13(日) 22:48:36 :wBsFuu6D
スルーか
名無しの車窓から [sage] 2011/02/14(月) 01:47:11 :U8UJezVO
今時川島のバカ理論間に受けてる奴がいるんだ
名無しの車窓から [] 2011/02/14(月) 09:11:43 :SYkALbxM

川島のバカ理論は、福知山線脱線事故のことじゃありません?高速走行中
のボルスタレスと低速走行中のボルスタレスでは問題がまったく違います
からね。

ボルスタレス台車の問題点が解決されたっていう話は聞いてませんし、一
部の大手私鉄では、安全性を考慮してボルスタレスは採用しないという話
もあります。

台車の回転を空気バネのひねりで解消しようとするせいでしょうか、軸重の
バランスが崩れやすく競りあがり脱線を起こしやすい構造だということです。
フランジと線路の摩擦抵抗が大きくなるとこの問題を無視できなくなるわけ
ですね。東急はこの問題を重視し、軸重測定装置を整備したっていう話も聞
いてます。

基礎研究の積み重ねが無い人々が車両設計すれば、最新技術が良いはずだと
勘違いし、無批判にボルスタレス台車をとりいれちゃう可能性が高いですよ。

名無しの車窓から [sage] 2011/02/14(月) 09:41:07 :9zrFQjMa
とりあえず、韓国では転轍機の整備不良と報告ミスが原因ではないか?との報道

1.夜間の整備で、合わないナットを使い、充分締っていない状態で放置
2.翌朝の運行立ち上げで、問題部分でエラー表示が多発
3.現場確認したものの原因が分からず、
  現場ではとりあえず直進運行のみ可という処置を下す。
4.この処置決定が運転指令に通達されず、運行開始
5.当該列車がこの日初めて転線する列車だった。

ttp://news.joinsmsn.com/article/314/5049314.html?ctg=1200&cloc=joongang|home|top
名無しの車窓から [] 2011/02/14(月) 13:13:00 :SYkALbxM

ありがとうございました。引用付で詳細な解説ありがとうございます。
このような事情ですと、転線中にポイントを切り替えるというよりは
ポイントが勝手に動いてしまったための事故だと考えたほうが良いの
でしょうか。ヒューマンエラーの一つということになりますね。
合わないナットを使ったということはちょっと考えられないエラーで
すが、韓国の鉄道ではたまにはあることなのでしょうかネ。
まあ、日本でもこの種の事故は皆無というわけではないでしょうから、
他人事と思わずに良く考える必要はありますね。
変な話ですが、日本でも線路を止めている犬釘が若干浮いているなど
ということも皆無ではないですもんね。

名無しの車窓から [] 2011/02/14(月) 15:26:33 :nAau38o/
社長志望です。創価学会とエホバの証人にお問い合わせください。
それ以外の仕事したら投薬かな、て思ってます。

cindereylo-happiest@whiteblacksoka.net

名無しの車窓から [sage] 2011/02/14(月) 16:06:10 :9zrFQjMa

その後の報道を見ると、
1のナットに関しては単純な締結不足だったようです。
あと、通常ダイヤでは転線に使用しないポイントとも。
ただ、当日はダイヤが乱れた事により、折り返し時間短縮のため
急遽転線の設定が引かれたそうです。
名無しの車窓から [] 2011/02/14(月) 20:38:12 :SYkALbxM

ありがとうございます。なるほどが重なりますが、そういうことだと
やはりポイント動作のタイミングを誤ったってことになるのでしょう
か。まあ、ありがちなヒューマンエラーということになってしまいま
すか・・・。何か不可抗力的要素があったのではないかと考えていた
のですが・・・。


名無しの車窓から [] 2011/02/14(月) 22:40:57 :U9xSljBt
なんですかこの自演臭さまんまんの書き込みは
名無しの車窓から [age] 2011/02/14(月) 22:51:27 :QVmXjHjQ
そういう人間が多いんですよ鉄道板って。壁に向かって議論してるみたいな人
名無しの車窓から [sage] 2011/02/14(月) 23:25:13 :U8UJezVO
ここでも絶賛独演中

【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1297089632/
名無しの車窓から [sage] 2011/02/15(火) 00:26:08 :zI1YZeF5
まあアジア鉄はちょっと痛い人が多いからな…スルースルー
名無しの車窓から [] 2011/02/15(火) 01:30:25 :3BK9Ng9n
大笑い絶賛独演中。世界の新幹線は面白いが、アジア鉄というよりは
個人的には日本のJRが好き。旧型国電マニアといったほうがいい。
アジアの高速鉄道への興味は、各国の技術革新という問題がナショ
ナリズムの発露になっているように見えるからだが、日本の新幹線
開発の歴史は長く卓越した技術を持っているのだから、自信を持っ
ていればいいんじゃないかと思っているのだが・・・。何故って書
き込みを見ているとそう感じるわけ・・・・。【和諧号】中国高速
鉄道専用スレッド【中華之星】2でも同じように感じた。

名無しの車窓から [sage] 2011/02/15(火) 08:37:03 :O37CDy4O
和諧号はベース車輌が曖昧になっているだけで、
組み立て技術はそれなりに評価しても良いんじゃないかな。
土地が広大で、さらに生身の人間を乗せての実験。
技術提供側がリスクを負わないのがいい。
鉄道先進国の集大成がどこまで進化するか見ものだ。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/15(火) 10:20:56 :0enB93OU
まぁそれを下支えするだけの需要とか市場があるのは事実だろうし
大都市が点在する広い国土には、それを縦横に結ぶ線路と
ハイスペックな軌道は必要でしょう。
それらが中国を起源とする技術ではないにせよ、
350km/hとかで営業運転してる、という「現象」は確かに目の前に存在する。
先進諸国では悲しいかな?あらかたインフラ整備は終了し、
費用対効果とかで今ある以上の高速列車を試す「場」がないのかも。

懸念材料といえば高速鉄道バブルの後処理だけど
それには高額な自動車税でも徴収して充当してもらいましょう。
どうせ自国の出来事じゃないから俺にはどうでもよいけど。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/15(火) 11:47:12 :aFF0UHcR
中国はブルガリアまで高速列車を直通運転させる気でいるみたいだな
sourceがTodays Railwaysの記事だから話半分に聞いとくのがいいけど
名無しの車窓から [sage] 2011/02/15(火) 20:17:22 :EUo6PkrV

ユーラシア横断鉄道の夢 再び・・・か。
名無しの車窓から [] 2011/02/15(火) 21:56:59 :3BK9Ng9n
新オリエントエクスプレスもいいね。高速鉄道では優雅に
とはいかないでしょうが・・・。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/18(金) 21:10:19 :qMjuezgu

事故が起きたときに、車両保有会社と線路保有会社との間で
責任の所在があやふやになる。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/19(土) 06:11:46 :BxJ39nAa

その理屈どおりだとすると、JRFはどうして成り立っているのだろう。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/19(土) 09:19:25 :1YXBLjWF

現実として、責任の所在が問題になるような事故が起きていないから。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/19(土) 15:07:30 :5wQmPjxc
小田急と千代田線と常磐緩行線なんか駅の放送を聴いてると
遅延の原因をお互い擦り付け合ってるぞw
名無しの車窓から [sage] 2011/02/20(日) 21:38:18.59 :DhZ0BaBe
ローマ〜フィレンツェ間のディレッティシマ線は
まだ直流電化のままなのですか?
名無しの車窓から [sage] 2011/02/24(木) 18:58:37.47 :enQi3qRI
こんなところで訊いて答えが返ってくると思ったかw
名無しの車窓から [sage] 2011/02/24(木) 20:31:30.19 :UFZoF1DM

そのようだな。
ttp://it.wikipedia.org/wiki/Ferrovia_Firenze-Roma_(direttissima)
名無しの車窓から [sage] 2011/02/25(金) 03:59:38.42 :DsA4f0k5

ありがとう
名無しの車窓から [sage] 2011/02/25(金) 12:52:03.24 :FEx7RuVc
ちゃんとお礼を言う良い子
名無しの車窓から [] 2011/03/01(火) 21:49:24.97 :cRSYQxVq

【国際】 「中国の高速鉄道には突貫工事のため品質上の欠点が存在する」 〜中国高速鉄道の安全性に米紙が疑問、元エンジニアも利用拒否
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298944790/
名無しの車窓から [] 2011/03/02(水) 09:10:15.79 :DEdx9LOP
高速鉄道、日立との交渉再開=年内に契約、事業規模は縮小−英運輸省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011030200068
名無しの車窓から [sage] 2011/03/03(木) 10:10:00.45 :+NbaaeKh

今日、とくだねのオープニングで小倉が話していたよ。ブラジルの高速鉄道の入札で韓国、日本が争っている時にKTXが脱線した事も言っていた。コメンテーターがブラジルの件は条件が悪い事にも言及していて、結構好感が持てた。
名無しの車窓から [sage] 2011/03/04(金) 22:33:26.63 :sNf2hw1U
ブラジルは韓国にやらせときゃいい。
名無しの車窓から [sage] 2011/03/05(土) 01:02:40.61 :MTsHRNEY

TGVが有力
名無しの車窓から [] 2011/03/05(土) 04:29:11.43 :ksuYeyri
ガイアの夜明け New Shinkansen「はやぶさ(HAYABUSA)」320km/hの秘密
ttp://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI

普通にグリーンには乗れるんだろ?

自分の財布を痛めて公共交通をつかい
自分の手でハンドルを握り渋滞に耐え
自分の足で狭い歩道や路側帯等を歩く

こういう議員センセイがどこにもいないから
日本の交通政策は常に土木屋/事業者本意の利用者無視でありつづけた
議員パスと公用車で厚遇された奴らにはこんな現状さえわからないのだろう

結局この国は交通政策を粗末にして国防も国土も主権も失いかねないということだ



新幹線「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料パス適用外
河北新報 2月28日(月)6時12分配信

 新幹線のファーストクラスは、国会議員の無料パスの「適用外」―。3月5日に導入される東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」は、議員特権で
JR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はできないことになった。

 グランクラスは1列車に18席。本革シートで、飲食の無料サービスが付く。JR東日本は1月12日、
衆参両院に対し、グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。
 料金を上乗せすれば乗車できるが、無料パスを使えるはやぶさのグリーン車との差額でなく、別料金が必要。
東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料パスを使っても、特急料金と
グランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
 適用外を要請したJR東日本は「グランクラスはハイグレードなサービス。座席も18席と限りがある」(広報部)と
説明。予約殺到で人気のグランクラスを議員が“占領”する事態にもなりかねないだけに、両院との協議ではJR側が
「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。
 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は「参院の考えは特に
なかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。
 おおむね議員も納得の様子。「適用はなくていい。新幹線は移動手段。(グランクラスに)乗るとしたらプライベートで
自己負担が当然」と民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)。仙台市民オンブズマン代表の十河弘弁護士も
「職務にぜいたくは必要はない。(適用外は)国民感覚として妥当だ」と指摘する。 .最終更新:2月28日(月)6時12分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000001-khk-soci




帰省ラッシュ時とかは、座席を国民に譲り、自分は通路に新聞紙をひいて座るか寝る。
公僕として、地域の代表として税金を貰って乗っているのだからそれがあるべき姿。
名無しの車窓から [sage] 2011/03/05(土) 04:33:13.07 :r/Isp8Lo

マルチ氏ね
名無しの車窓から [] 2011/03/05(土) 19:31:57.51 :QUYIiEp4
新幹線につり革なんかあったっけ?
名無しの車窓から [] 2011/03/06(日) 00:43:46.69 :FiFBbGDG
西日本の弱体化が止まらないな
なんとかならないのかな
大阪の今後に期待?
名無しの車窓から [] 2011/03/06(日) 01:17:17.32 :ILJsKm6b
もう10年以上前の話だけど、東北新幹線で車内販売のアルバイトやってて
グリーン車サービスとして、乗客に
コーヒー/お茶とおしぼりの無料サービスが必ずあったけど
今思えば、センセイ方にお出しする必要はなかったのかもw
なぜなら、国会議員の無料パスはあくまで移動手段と保安上とのことだから。


今更、けち臭い話ですみません。
でもグリーン車サービスって乗客が多いければ多いほどそれだけ時間が
かかるので、その分、普通車に売りに行く時間が減るんだよね。
名無しの車窓から [sage] 2011/03/06(日) 01:56:09.53 :s6xxR7aY

確か、東北新幹線の八戸開業の時、大宮を発車してから満席(51席)のグリーン席客全員に、
一人でドリンクサービスをしたら、全員に行き届いたのは新白河手前だったという話。
名無しの車窓から [] 2011/03/06(日) 15:13:58.93 :aY3MhieV
子供も連れて1番列車に記念乗車かよ!
6歳の長男と一緒に乗車した和歌山県田辺市の公務員****さん(36)は「シートが硬くもなく軟らかくもなく、乗り心地がよかった」と笑みを浮かべた。

公務員は休みと金があっていいよな
名無しの車窓から [] 2011/03/10(木) 09:33:38.40 :X7aUoOCz
札幌22:00−はまなす−05:40青森05:46−つがる2号−05:51新青森06:10−はやぶさ4号−09:24東京


という唯一の定期客車急行と最新鋭はやぶさの乗り継ぎがおもしろい。
上野駅直前で上りカシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。

ttp://www.jreast.co.jp/e5/price_detail.html
ttp://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/hamanasu/
あるいは
東京17:56−はやて37号−21:28新青森21:38−普通電車−21:44青森22:42−急行はまなす−函館1:23−急行はまなす−6:07札幌

カシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。
北斗星終了がいよいよ見えてきた
新函館(仮)延伸までに廃止するね
新幹線と共存できないね

はやぶさがさらに早くなる2年後もポイントかな
名無しの車窓から [] 2011/03/10(木) 12:15:56.23 :9m3uFpeh
飛行機ならもっと早い

それを見越して北斗星もカシオペアも
移動手段以外の要素を考えている


はまなすが青函を越えなくなると、
コヒがDD51を維持しなくなることは予想される
新幹線保線作業、鴨運行、新幹線の間合い夜行の意味で
上野ー函館間カシオ、北斗星0.5往復、
改造などで可能なら後藤さんで一貫運転、時間短縮とか・

はやぶさの高速化、
2014年にも始まるコヒ新幹線試験走行、厳しいな
トワが北陸新幹線からみでどうこうなると、青函通行枠が減って、北斗星にはちょっと優利か?

どちらにしても、ここ数年のうちに、十分乗っておかなくては。
名無しの車窓から [sage] 2011/03/10(木) 20:27:45.72 :KcEHOGD9

そいつ、あちこちにマルポしてるから
名無しの車窓から [sage] 2011/03/15(火) 19:10:49.85 :bWFfGUCm
「リオデジャネイロとサンパウロを結ぶ空の便は現在1日平均
9000人が利用しており、かつては国内輸送の中核と言われた長距離バスの
3倍に膨れ上がっている」
…たった? 需要誘発分を考えても高速鉄道の出る幕ではない?
地形のためか建設費もかなり高く見積もられているし…
名無しの車窓から [] 2011/03/15(火) 22:36:39.69 :tEz6z4G6

ttp://www.jadc.or.jp/1_Traffic.pdf
路線別航空旅客ランキング07-09

区間 09 08 07
SPKTYO 1 1 1 東京- 札幌 37057 123 302
OSATYO 2 2 2 東京- 大阪 33040 116 280
FUKTYO 3 7 4 東京- 福岡 31065 100 310
CJUSEL 4 4 7 ソウル- 済州島 29311 166 176
RIOSAO 5 3 3 リオデジャネイロ- サンパウロ 29022 208 139★
MELSYD 6 5 6 シドニー- メルボルン 24712 135 184
BJSSHA 7 6 8 北京- 上海 24616 93 265
BOMDEL 8 9 11 ボンベイ- デリー 20323 114 179
HKGTPE 9 8 5 台北- 香港 19218 61 313
OKATYO 10 18 18 東京- 沖縄 18169 54 336

BSBSAO 31 52 65 ブラジリア- サンパウロ 11171 75 149★
BOSNYC 42 40 43 ニューヨーク- ボストン 10133 99 102
BJSCTU 43 53 74 北京- 成都 10113 52 193
BHZSAO 44 82 84 サンパウロ- ベロオリゾンテ 10085 68 149★
POASAO 45 70 73 ポルト・アレグレ- サンパウロ 10059 69 146★

名無しの車窓から [sage] 2011/03/15(火) 23:51:37.93 :6VQi+z3c
台北〜香港は入れていいのか? やっぱ「中国は一つ!」っていう大陸思想から?
名無しの車窓から [] 2011/03/16(水) 00:20:23.13 :W8jVFSZG
いや、単に上位10傑を並べただけ。
昔は10位以内にTPEKHHとかSELPUSも入ってたはず。
名無しの車窓から [] 2011/03/21(月) 12:03:46.44 :urbJ1DV0

今は台湾と大陸直行便ができたから、その分減っているだろうね。

それと、羅湖のイミグレも分散されて混雑緩和されつつあるし、高速鉄道が香港に直接乗り入れてくるのも時間の問題。

今のところ計画にはないはずだけど、香港空港−九龍−中国(ちょっと遠回り)の直通高速列車が走り出してもおかしくないと思う。

高速鉄道乗り継ぎという形で台湾−香港は今後も一定の需要を保つことは間違いないと思う。
名無しの車窓から [sage] 2011/03/28(月) 19:21:09.40 :d2l7JQI2
ブラ汁の「あれ」の入札(4/11)、再延期らしいって?
南凝り屋勢のほか、3月には樽五も応札準備中と表明してるとか。
名無しの車窓から [sage] 2011/03/28(月) 19:26:35.72 :H2q/XcpN
Talgoはボンバルが道連れだよな
名無しの車窓から [] 2011/03/30(水) 23:07:28.13 :2r8xXk3T
   入札再延期

ブラジルは、TGVもどきのバッタモンは要らないという意思表示なの?

名無しの車窓から [sage] 2011/03/31(木) 04:02:13.14 :5ujjgM/U
さぁ…今から造っても、どうせ五輪には間に合わないし
不意の大規模停電が起きるような土地柄で本当に必要なのか…
名無しの車窓から [sage] 2011/03/31(木) 12:52:01.54 :Dz1Y6/Xi
韓国にやらせるのが嫌なだけでしょ?
ウリも薄々感づいている。
age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2011/04/01(金) 05:35:25.60 :9Xn0W+4O
ユーロスターのドイツ乗り入れっていつから始まるの?
名無しの車窓から [sage] 2011/04/01(金) 12:29:59.01 :m9CBAtKo
2013年ごろ?
名無しの車窓から [sage] 2011/04/01(金) 19:58:55.94 :JBsgQK6k
相直用の407型が出揃ってからでないの?
age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2011/04/01(金) 22:04:05.83 :mFDrTC2K
DBのサイトでは、ロンドン〜ドイツ直通運行始めましたみたいな、
デザインで紛らわしい。
名無しの車窓から [sage] 2011/04/23(土) 23:42:35.91 :s0ihZsPW
リオ〜サンパウロ、建設費2.8兆円もかかるのか…
名無しの車窓から [sage] 2011/04/24(日) 09:51:59.34 :VIQIFyvz
東北新幹線の盛岡までと同じくらいか。
名無しの車窓から [sage] 2011/04/26(火) 02:23:57.84 :1MXallex

でも、例えばまず「新幹線保有機構」みたいなものから
破格の安値で買い戻せるような可能性は無いから
商業ベースに乗せるのは著しく困難。
名無しの車窓から [] 2011/04/26(火) 07:19:31.39 :EXpc+/ft
TGV30周年で累積17億人輸送だって。

同じ81年に17年1カ月3日で17億人到達(東海道山陽)
名無しの車窓から [sage] 2011/05/03(火) 14:10:47.81 :ehRRFblx
西ヨーロッパの高速鉄道やターミナル駅は、ビンラディンが殺されたことにより、
黄色信号が点ったな。
名無しの車窓から [sage] 2011/05/04(水) 00:55:31.57 :w36R3x5N

スペインでは近郊列車が爆破されたよ
名無しの車窓から [] 2011/05/11(水) 19:10:09.09 :mRMDMI1I
高速鉄道、初の「リコール」=故障多発、あわや惨事−韓国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2011051100675
名無しの車窓から [sage] 2011/05/13(金) 11:23:03.23 :h3Vn9s9l
あわわ!
名無しの車窓から [sage] 2011/05/16(月) 12:36:42.03 :w1Bk4z9O
ガクブル
名無しの車窓から [sage] 2011/05/25(水) 12:41:59.46 :BCZ+t1bL

ロシア語版ゐきぺであには、
・ブレーキディスクが過熱?
・パンタグラフが連続高速走行に不向き?
・車内の気密性がいまいち?
などの欠点が露呈したと書いてあるらしい。
で、2011年現在、サンクトペテルブルクから19km離れた
メタルロストロイという駅に置かれているとか。

Railfaneuropeでも、廃車の項目のところに載ってた。
名無しの車窓から [] 2011/05/30(月) 20:09:31.88 :pTihPVvh
ポーランドがPendolino購入
ttp://www.romandie.com/news/n/Alstom_contrat_de_665_mio_EUR_pour_vingt_trains_a_grande_vitesse_en_Pologne300520111205.asp
名無しの車窓から [sage] 2011/05/31(火) 14:56:37.15 :KRCyaseP
もう入ってなかったっけと思ったが、あれはチェコとスロベニアか
名無しの車窓から [] 2011/05/31(火) 22:57:58.41 :DNJE5L0J
チェコ
スロベニア
スイス
フィンランド
スペイン
ポルトガル
イギリス(ヴァージン)

振り子なしで中国
名無しの車窓から [sage] 2011/06/01(水) 01:46:48.75 :/WKCmjRp
振り子の足回りだけドイツ
ぽぽぽぽ〜ん(o^∀^o) [Age] 2011/06/12(日) 19:08:11.45 :AnnmARF+
JR大日本帝国
JR台湾・JR朝鮮・JR樺太・JR満州
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14712014
名無しの車窓から [sage] 2011/06/14(火) 13:40:55.66 :dH+rRB2d
TVK深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ
名無しの車窓から [sage] 2011/06/15(水) 07:59:30.85 :NKjDsMwZ
ETR470は2014年で引退?
名無しの車窓から [] 2011/06/15(水) 23:08:55.96 :SBNTm2YC

え〜、もう?!ついに一度も実物を見ずじまいだ…
名無しの車窓から [sage] 2011/06/15(水) 23:17:17.61 :HwrJSucT
カルピス色からカルピスソーダ色になったやつはまだ一杯残ってるんだから行ってくれば?
名無しの車窓から [sage] 2011/06/16(木) 00:31:33.09 :/yyWydIx

故障が多くて評判は良くないよな。
名無しの車窓から [sage] 2011/06/17(金) 21:36:43.43 :DQ9L6JzZ
ペンドリーノは後の保守とかで結局高く付くのかね?
名無しの車窓から [sage] 2011/06/18(土) 02:55:54.89 :nXnSFgTd
来週、HBCの「ユキチカ!」で特集やるよね
名無しの車窓から [sage] 2011/06/18(土) 13:46:14.52 :lvslCvtC
Tours - Bordeaux の LGV Sud-Europe Atlantique の建設が開始されるようだな。
Paris -Bordeaux が2時間5分になる。
名無しの車窓から [sage] 2011/06/21(火) 20:29:05.73 :a+YRR6gt
フランスはリニアとか関心無いんだろうな。島国日本じゃ汎用性とかあんまり考える必要は無いんだろうけど。
名無しの車窓から [sage] 2011/06/21(火) 20:32:04.15 :9VrbN9BY
国際輸送も考えねばならないからでは?
名無しの車窓から [sage] 2011/06/22(水) 12:55:29.42 :VMIWYu1s
なんで真上のレスと同じ意味のことをもう一回書くんだよ
名無しの車窓から [sage] 2011/06/22(水) 19:21:17.18 :sVQjm9+y

うっかり八衛
名無しの車窓から [sage] 2011/06/23(木) 08:16:57.10 :tPebeYQH
八兵衛だろ
名無しの車窓から [] 2011/07/24(日) 00:42:00.47 :sNq6KASL
中国高速鉄道脱線高架から転落
名無しの車窓から [] 2011/07/24(日) 14:46:41.60 :ng6HDGfw
あれって在来線拡張したタイプなのか新線なのか、でだいぶ違うとおもうけど、どっち?
ATC 無しの情報だけでは中国の場合どちらかわからんので・・・偉い人教えて!
名無しの車窓から [sage] 2011/07/24(日) 15:05:12.65 :Hwo+OhRn

偉かぁないけど
最小曲線半径7000→4000m
上下線中心間隔5.0→4.5m
設計最高速度350?→200もしくは250km/h と
「京滬」よりはやや格下の高速新線。
貨物列車も走るとの情報もあるが不確か。
ATCの有無についてはぜひ知りたいところ。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/24(日) 16:37:49.48 :jL77PIKr
ブラジルの高速鉄道どこの国になるんだろうな
名無しの車窓から [sage] 2011/07/24(日) 17:34:01.27 :w1F9A60j
どこの国も入札から降りたくて仕方ないみたいですね>ブラジル
名無しの車窓から [sage] 2011/07/25(月) 00:02:12.80 :Hwo+OhRn
7月に入ってまた入札の条件を緩和したらしいですね>ブラジル
名無しの車窓から [sage] 2011/07/25(月) 00:18:22.28 :HDf0HbCC
韓国は山川のヘタレっぷりが酷いので、ブラジルから手を引くそうだ。
名無しの車窓から [] 2011/07/25(月) 00:39:27.18 :wJpkkOmg

ブラジルが最初っから拒否ってたように思えるんだがw
名無しの車窓から [sage] 2011/07/25(月) 00:52:53.20 :HDf0HbCC

やんわりとね。
あまりの不利な入札条件なので応札したのが韓国だけだったけど、
実績の無い韓国に不安を抱いたブラジルが入札期限を延ばし、
「やたーー!」と思った韓国はムカ喜びの上、ファビョ。
そうこうしているうちに韓国内でのKTX体たらく。
名無しの車窓から [] 2011/07/25(月) 11:40:28.67 :vCxoW8QE
和諧号とKTXには怖くて乗れない
名無しの車窓から [] 2011/07/26(火) 17:17:37.94 :23gh1trh
今、まだ高速鉄道がなくて実際に建設中のところって
モロッコとサウジだけ?

名無しの車窓から [sage] 2011/07/26(火) 17:21:58.07 :LEP7n3Fx

サウジは知らんけど、アルゼンチンのはもう着工した?
名無しの車窓から [] 2011/07/26(火) 18:00:05.22 :23gh1trh

ttp://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=455078&page=4
サウジは着工済み。アルゼンチンはなんだか頓挫したらしい。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0701&f=national_0701_016.shtml
トルコ−アンゴラ間3時間だってさ....

飛行機も全くかなわないスピードだな。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/26(火) 19:14:57.40 :N5TgbMa9
これで日本側が言ってることを真剣に考えてくれればいいんだがな
名無しの車窓から [sage] 2011/07/27(水) 07:09:26.33 :nG3byVjo
日本は(もう)車両単体の輸出や現地生産をさせないってことですか
名無しの車窓から [sage] 2011/07/27(水) 08:04:21.50 :82kTl5JB
イスタンブール−アンゴラ
名無しの車窓から [sage] 2011/07/27(水) 08:57:05.68 :wLXRZgww
だよな

トルコ−アンゴラ×

飛行機も全くかなわないスピードだな。×
名無しの車窓から [sage] 2011/07/27(水) 11:46:42.02 :eImz3LqM
アンカラじゃないのか? アンゴラじゃなくて。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/27(水) 11:47:31.06 :nG3byVjo
アンゴラってアフリカの国名は聞いたことはあるけど、
西アジアあたりにも、アンゴラって場所があるのでしょうか。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/27(水) 12:27:08.83 :+Gm7JnLp
イギリスへのクラス395輸出方式が一番よい。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/27(水) 14:32:55.44 :nG3byVjo

その手がありましたね
名無しの車窓から [sage] 2011/07/28(木) 00:33:16.12 :9JYpdjZe

フランス
名無しの車窓から [sage] 2011/07/28(木) 07:29:42.36 :V92SRon/
中国以外
名無しの車窓から [sage] 2011/07/28(木) 21:03:57.76 :g2IfMAZv
自力で作れないところでは、費用対効果が疑問に付され
建設計画が大きく減退するだろう。飛行機でいいや、となる。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/29(金) 01:22:03.97 :WiQv2r+l
で、飛行機も墜ちると。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/29(金) 11:15:08.67 :DYUs7M2h
カリフォルニアの話にも影響出てくるのだろうね善しにつけ悪しきにつけ
名無しの車窓から [sage] 2011/07/29(金) 13:06:52.68 :WiQv2r+l
本格的な高速鉄道の運行経験は無いけど、アメリカの鉄道技術陣はバカじゃないからなぁ。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/29(金) 14:41:37.87 :HmeBoJFb
アメリカの鉄道は貨物のオペレーティング技術が進んでるから、高速貨物でも開発した方が有用なんじゃない
旅客はどう転んでも飛行機に敵わないっしょ
名無しの車窓から [] 2011/07/29(金) 15:20:27.71 :D68/IYI1
インドネシアは計画段階?
名無しの車窓から [sage] 2011/07/29(金) 16:21:35.98 :f7Svsprg

計画すらない。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/29(金) 16:30:58.96 :y7WazvS5
アメリカは債務破産状態だから、ひとつも高速鉄道計画は実行されないで
立ち消えるはず。
次期大統領は共和党だろうし、自動車や航空業界が強い鉄道復権は遠い夢。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/29(金) 23:50:21.83 :65ipy5Nr
シアトルーバンクーバー
ロスーラスベガス
は中国みたいに在来線バイパス化で凌ぐ?
名無しの車窓から [sage] 2011/07/30(土) 00:05:02.22 :Q9ek1UHP
高速鉄道とダブルスタックカーとは線路を共有したくないなぁ……
名無しの車窓から [sage] 2011/07/30(土) 03:01:23.85 :59CP2/bX

架線どうすんだよ
名無しの車窓から [sage] 2011/07/30(土) 04:48:41.55 :zu48EYFS

USAは知らないが、他の国では例はあるらしい。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/30(土) 06:48:38.27 :Jf7MC0pp
こないだサンフランシスコ〜ロス〜サンディエゴと回ってきたけど
何あのユルさ何あの人口密度の低さw
あっこに日本の新幹線並み精度の列車がぶっとぶ必要を全く感じないわ
名無しの車窓から [] 2011/07/30(土) 11:38:39.45 :vePab5ly
州間道5号線の混み具合をみると、
あってもいいかな、と思えてくるよ。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/30(土) 12:27:50.90 :+ZDMxjR5

日本のほうが異常だと思え。
欧州だって、都市はなれれば一面のど田舎で家などほとんどない。
それでも、高速鉄道が運営されてる。

アメリカの場合は、石油業界、自動車、航空業界のロビー活動で高速鉄道が
できないだけだと思う。
名無しの車窓から [] 2011/07/30(土) 13:22:09.03 :bdfxGci1
アメリカは貨物で頑張ってくれれば良かよ。
名無しの車窓から [] 2011/07/30(土) 20:16:42.01 :nX/gO124
じゃ構想段階か
名無しの車窓から [sage] 2011/07/31(日) 00:00:06.94 :8NlwjoUq

そうならいいよねえ。ジャワ島なんか広さ、人口集積ともに
高速鉄道向けの市場にみえるけど、地元からまだ無理と言われそう。
幹線鉄道もほとんど単線だし。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/31(日) 14:56:59.78 :Q/CDpSTK



■日本が世界に誇る最強海外組・国内組★サッカー男子日本代表メンバーそのほんの一例■



              本田(CSKA)
                 ロシア  

宮市(アーセナル) 香川(ドルトムント) 宇佐美(バイエルン)
    イギリス      ドイツ        ドイツ 

      遠藤(G大阪)    長谷部(ヴォルフスブルグ)
         J1リーグ           ドイツ 

長友(インテル)                内田(シャルケ)
   イタリア                    ドイツ 
        今野(FCtokyo)   吉田(VVV)          
          J2リーグ      オランダ
            
              川島(リールセ)
                ベルギー

もうじき2014年ワールドカップ予選だけど、他のアジア国ならまずビビる



【関電 84.0 %】 [] 2011/07/31(日) 20:52:24.43 :+iuIwmmo
ラスベガスとヴィクターヴィルを結ぶデザートエクスプレスは頓挫??
名無しの車窓から [] 2011/08/04(木) 03:45:40.11 :RX0YlvPU

鉄道ジャーナル2011年2月号に高速鉄道の現地調査の記事が載っている
名無しの車窓から [sage] 2011/08/06(土) 11:15:36.49 :+Ur9axdk
ほう
名無しの車窓から [sage] 2011/08/11(木) 22:04:24.99 :Iwm0QR5D
なんで韓国はイタリアのペンドリーノ買わなかったの?
・山がちでカーブが多い
・安い
・人類の歴史に名を残した半島国
これだけ共通項があれば選んでもおかしくないはずだが。
名無しの車窓から [] 2011/08/11(木) 22:22:32.17 :an1vUMxY


ミシュランの三ツ星が欲しかったからだよw
名無しの車窓から [] 2011/08/11(木) 23:39:43.68 :3rVPeAY5
枢軸国たから。
名無しの車窓から [sage] 2011/08/11(木) 23:49:57.51 :bGG3M5wk

300km/hに異常に拘ったから。
名無しの車窓から [sage] 2011/08/12(金) 00:01:52.50 :3GonScLO
欲しかったのは交通機関ではなく見栄の道具だから
名無しの車窓から [sage] 2011/08/12(金) 00:03:40.93 :9tydbKGv

3つめオチをつけるなw
つか韓国はフランス好きなんだろ?イタリアのことは国ごと見下してそう
名無しの車窓から [sage] 2011/08/12(金) 00:09:08.27 :yaBBcwWp

安いのか?

すでに1991年ごろには、両端機関車に中間付随車18両の略図を見たぞ。
新幹線やICEは当て馬だったんだ…
名無しの車窓から [sage] 2011/08/13(土) 21:11:58.02 :gP4g8X8G

韓国にとってイタリアは兄弟みたいな国なのにw
名無しの車窓から [sage] 2011/08/13(土) 23:56:53.55 :Gm89D/fU
そうだね、喰って、歌って、恋する。そっくりだ。食べ物も赤いし。
名無しの車窓から [sage] 2011/08/14(日) 00:28:41.26 :+IySEPPv
キムチ食って
意味のわからないことを叫んで
偏執狂に一方的に恋をする
名無しの車窓から [] 2011/08/14(日) 04:06:21.44 :CR67LEX4
3つ目間違えた? と思ったけどアリなのかもしれない。

なんか出ろ
名無しの車窓から [sage] 2011/08/25(木) 10:35:48.00 :7lSmh/1r

TTXとかいうティルト・トレインの試作車の
振り子する部分の技術は、どこから買ったのだろう?
名無しの車窓から [sage] 2011/09/03(土) 11:45:01.88 :jdTM+5Kz
一応、国産です。とか言ってるが、信用できんな。
名無しの車窓から [] 2011/09/04(日) 10:52:22.28 :BtK6q5Vn
shiriumaマウリーシ・ハーリド・ビン・アルワリード
ウズベキスタンの首都タシュケントとサマルカンドを結ぶ高速鉄道(スペイン製)が営業を開始した。
従来の鉄道は両都市(344km)を8時間で結んだが、最高時速250kmhの高速鉄道は両都市を僅か2時間で結ぶ。
乗りたい。 ttp://ow.ly/i/gs2X
名無しの車窓から [] 2011/09/04(日) 23:32:31.63 :o6mg2H1u
まんまAVE S112じゃないかい?
名無しの車窓から [] 2011/09/05(月) 22:36:00.53 :ZcV/x44G

【教育】東京の小学校の女性教諭「新幹線は日本がもう一度朝鮮半島を侵略するための軍人輸送兵器」 戦後教育は「中立」だったか★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315042948/

【国際】高速鉄道事故を独自報道で批判していた大衆2紙を直接管理下に=中国共産党、メディア統制強化―北京市
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315039746/
名無しの車窓から [sage] 2011/09/06(火) 01:45:33.34 :FsxPFVAL

従来の方も乗ってみたいな
中央アジアって聞くだけで勝手に雄大な景色を連想してしまう
高速鉄道でたった2時間じゃもったいないと思ってしまったw
名無しの車窓から [sage] 2011/09/14(水) 22:57:13.16 :xTK8q2MU
ハイブリッドバージョン?
ttp://www.railwaygazette.com/nc/news/single-view/view/electro-diesel-talgo-unveiled.html
名無しの車窓から [sage] 2011/09/17(土) 12:10:49.70 :51LHsBY+
海外での高速鉄道に関する関心の高さが伝わってくる。
ttp://wirednewyork.com/forum/showthread.php?t=8093&page=1
名無しの車窓から [age] 2011/09/23(金) 18:22:21.95 :WT75Lomk
くだらんから書いておくか。
1.インドは対PRCを意識して、フランスのTGVかAGVになる。
 予算の1.5倍になったロシア空母運用セット(艦載機含む)の当てつけとして、フランス空母運用セット(艦載機含む)との抱き合わせによる。
2.アメリカはボーイングとエンジンメーカGE保護のため、高速鉄道を導入する気は皆無。
 一番ラテン向けでおおざっぱでも動くように作られているTGVもどきのアセラでさえ、まともに動かせていない。
 ただし、各州負債の負担をエサとして、日本に甘言を吐き、アメリカの白犬前原が主導してそれに乗ろうとしている。
3.ブラジルはアメリカ同様、半国営航空メーカのエンブラエル育成のため、高速鉄道を導入する気は皆無。
 条件があほすぎ、それをクリアできるのは、オカラ手抜き工事が上手で、あとで契約を反故にするのが得意なチョンだけ。
4.UKはやる気はあるが、カネがない。
 さすが鉄道発祥地であり、一応高速鉄道を運用しただけに条件がシビア。
 HS2はPRCがやることになっていたが、甬台温旅客専用線衝突脱線事故でほとんど立ち消え化しつつある。
 一部にはエンジンメーカのロールスロイスのためにHS2をするよりエアバス旅客機を買えとの意見もある。
5.ベトナムはPRC対抗心のため「フル新幹線」以外の選択肢がないありがたい国だが、カネが皆無。
 フランス嫌いとPRC嫌いを抑えておかなければ先が進まない。
 産油国・産炭国であるが、あまり工業化が進んでいないこともあって停電はさほど深刻ではない。また、原発を設置しても、隣に敵だけど大消費地があり、夜間余剰出力に困らない。
 国力はYWNより小さい。特に日本からの借金が多い。
 車両会社+原発で考えた場合、ボンバル(X2000)+キャンドゥ・エネルギー(CANDU)、日立(川重と提携して新幹線)+GE(共同でABWR)。
 シーメンス(ICE)は原発から撤退、アルストム(TGV/IC225)+アレヴァはフランス企業。アレヴァと提携している三菱、GEと提携している東芝は共に新幹線を作ったことがない。
 エゲツな条件を飲めば、すぐにでも運用は全て日本お抱えとして、新幹線が敷ける。
 アメリカに売国的行為を日本と共に行い、日本で困っている核廃棄物を引き受け、それを原発と共にPRC国境近くで保存するような。
名無しの車窓から [sage] 2011/09/23(金) 21:48:53.01 :nVQGXww5
高速鉄道建設が、航空業界の不利益になるものだという
思い込みが非常に不勉強。
名無しの車窓から [sage] 2011/09/24(土) 11:57:32.74 :FNJ98DcQ
アメリカには高速貨物線を作って欲しいなあ 旅客は飛行機に勝てないだろうし
名無しの車窓から [] 2011/10/01(土) 18:50:53.42 :LL5pGgKm
ブラジルの連邦法務局は、同国地上交通局の高速鉄道計画を
一時停止する命令をくだした。
名無しの車窓から [sage] 2011/10/02(日) 00:34:24.09 :ZK5dvFOz
多くの国では、鉄道でジコが起きるのは高速鉄道に限らず
よくあることだと考えられていて、Wenzhouでそれが明らかになり、
高速鉄道を新設しようとする動きが減退しつつある

のではなければいいが?
どうせ氏ぬなら空港の整備や飛行機の国産化にカネかけたほうがいい、と?
名無しの車窓から [sage] 2011/10/02(日) 00:58:19.80 :K6dRxghn

そりゃあ、手を上げてくれる国があそこしかないんじゃ
引導渡してもらうしかなかったんだろうな
名無しの車窓から [] 2011/10/02(日) 05:42:57.99 :LVB0TorR

事故が起きること自体が問題だろうにそれをなくそうって努力はないのか?
名無しの車窓から [sage] 2011/10/02(日) 06:14:03.48 :HtPoMmrA
資機材を輸入に頼っている国が多い。

じゃあ教育訓練を含めて、日本から買ってみようか
という流れになればいいのだが。
名無しの車窓から [sage] 2011/10/04(火) 00:10:55.95 :0PKGBXHq
395みたいな形なら売れんだろうけどね。フルの新幹線はなかなか難しいだろうな。
名無しの車窓から [] 2011/10/04(火) 00:45:01.47 :Ah1zJZwz
つ台湾と中国
欧州だけを見ればフルの新幹線はなかなか難しいと思えるでしょうけどあれは在来線に乗り入れるからな
それ以外の地域の高速鉄道はどういう状況かを考えると……
台湾の件で欧州側が提示したICE2の機関車+TGV-Duplexの客車には苦しさが目に見えて笑えたが

思ったがKTXの路線で新幹線規格の車輌は入線出来るのかな?
名無しの車窓から [sage] 2011/10/04(火) 01:45:26.78 :kjmyqGNH
KTX+ペンドリーノの2大半島高速鉄道を合体させた高性能超特急を実現して欲しい。
目標時速400km、強制振り子でカーブも高速通過。
名無しの車窓から [sage] 2011/10/04(火) 02:45:17.15 :YSm7urNT
機関車部分が振り子しねぇからダメだべ
名無しの車窓から [sage] 2011/10/04(火) 03:05:15.06 :04+8Rpr5
振り子の目的は高速運転時のカーブでの乗り心地改善が目的なんで
X2000もAcelaExpressもTalgo350も機関車は振り子しないんだけどね
名無しの車窓から [sage] 2011/10/04(火) 03:14:27.64 :04+8Rpr5
あと、もうひとつついでにマジレスすると
どっちもアルストムの技術だからねw
名無しの車窓から [sage] 2011/10/05(水) 07:59:31.71 :A81t8NJE
>851
入線可能。トンネルの断面なんか、新幹線より大きい。
名無しの車窓から [sage] 2011/10/05(水) 11:29:55.21 :4tsGv3zM

そうだとしても、
プラットフォームが低いので、そのままでは乗降ができない。
名無しの車窓から [sage] 2011/10/07(金) 23:55:14.52 :Su/nl1lE
>867
ああ、それをすっかり忘れとったわ。
名無しの車窓から [sage] 2011/10/07(金) 23:59:29.78 :zC7g1qcp
あくまでもサイズの話だから乗降の件は関係なくね?
名無しの車窓から [sage] 2011/10/08(土) 11:09:13.64 :qBmmrv/P
そう。封印列車として半島の各駅は通過。
大陸に入って、高さ1250mmのプラットフォームを得て
はじめて乗降ができるということになるのかも。
名無しの車窓から [sage] 2011/10/08(土) 13:39:12.29 :4c77A65E

と言うことは対馬海峡トンネルを作って直通しても博多〜丹東はノンストップか。
名無しの車窓から [sage] 2011/10/09(日) 04:01:40.78 :UCg/UXE1

うん。とくに上半分は全速力で駆け抜けてほしいね。

レールがアレだけど
名無しの車窓から [sage] 2011/10/12(水) 22:25:53.78 :nYBJI3CJ
上半分は電力事情のため、昼間のみの運転になるのかね。
名無しの車窓から [sage] 2011/10/30(日) 21:00:43.91 :hmBAUUhm
アメリカに新高速鉄道つくるなら、駅までのアクセスってどうするのかな?
各都市の空港みたいに、馬鹿デカイ駐車場つくらないと成り立たないと思うけど、
そこまでのものを用意する敷地なんて、各都市にもうないだろうし・・・

ロサンゼルスのセントラル・ステーションしか見たことないけど、
あそこじゃ無理だね。
というか、ロサンゼルスでAmtrakやGrayhound使う人って、よくやるなと思う。
駐車場ないし、空港には必ずあるレンタカー屋もあるのかどうか、
少なくともぜんぜん目立たない・・・

知り合いに迎えに来てもらうか、タクシーしかないし・・・
名無しの車窓から [sage] 2011/10/30(日) 21:14:37.02 :hmBAUUhm
鉄道および蒸気機関車発祥の地、イギリスに高速鉄道をつくる企業がないのはさびしい・・・
日本から日立車輌のジャベリン輸入してるし・・・
名無しの車窓から [sage] 2011/10/30(日) 21:19:34.81 :yUlhSff1

都市部なら地下鉄をアクセスに使えるでしょ
駐車場は土地が無いというなら地下なり立体なりすればいい
名無しの車窓から [sage] 2011/10/30(日) 22:12:31.17 :hmBAUUhm

>> ロサンゼルスのセントラル・ステーション
すみません、ユニオン・ステーションの間違いです。


名無しの車窓から [sage] 2011/10/30(日) 22:14:16.34 :QDdLWbhO

APT開発やInterCity225製造をしていた会社はスイスのABBに買われちゃったんだよね
名無しの車窓から [sage] 2011/10/30(日) 23:02:58.33 :hmBAUUhm

BRELですね。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/BREL

InterCity225はその他に、
GEC(General Electric Company)と
フランスALSTOM(当時はすべて大文字表記)との合弁会社、
GEC-ALSTOMも製造していたけど、
結局これもGECが倒産したせいで、Alstomが吸収するかたちになった。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/General_Electric_Company_plc
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Alstom
名無しの車窓から [sage] 2011/10/31(月) 12:14:34.48 :jXsz5907

エディンバラまでの高速部分新線の構想はあったんだけどねぇ・・・
提唱していたのがヴァージングループってのがイタかったかも。
名無しの車窓から [] 2011/11/01(火) 00:34:21.19 :j3n+kggr
経済成長に伴う都市間移動の拡大を見据え、高速旅客鉄道の整備を計画しているインド政府に対し、
日本政府が新幹線技術の本格的な売り込みを始めることが10月31日分かった。国土交通省と
両国の外交筋が明らかにした。日本が誇る運行の正確性や安全面の実績をアピールし、欧米メーカー
などとの受注競争で優位に立ちたい考えだ。

日本政府、インドに新幹線売り込みへ…安全面の実績アピール


新幹線は、ブラジルやベトナムなどで日本勢の受注獲得が期待されているインフラ輸出の柱の一つ。
世界有数の鉄道大国のインドでも売り込みを図り、鉄道メーカーの受注拡大を目指す。(ニューデリー、
東京共同)

共同通信 ttp://www.47news.jp/CN/201110/CN2011103101000973.html
名無しの車窓から [age] 2011/11/01(火) 17:23:07.53 :XA9oyP3e
【中国】鉄道工事の9割が中断 資金不足が深刻化
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319903495/

>中国は高速鉄道などを急速に拡大し続けてきたが、鉄道省の負債が6月末で約2兆900億元
>(約25兆円)に達し、建設作業員への賃金未払いも多発しているという。
名無しの車窓から [] 2011/11/06(日) 07:19:13.35 :GcQLwjSw
アメリカの高速鉄道計画はもう頓挫したようなものだな。
議会で共和党が強くなるとかならず鉄道計画はとん挫する。
その繰り返しで、永久に高速鉄道なんてできないんだろうな。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/06(日) 13:14:22.37 :/fe2wrfZ

共和党の原点は個人主義なので公共交通より個人の移動を重視する。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/06(日) 20:52:26.12 :KZ39cIwT
オバマは景気促進・雇用創出とか夢のあること語っているけど、
すでに飛行機でのアクセス網、更に言えばLCCも発達しており、
駅にはない空港の利便のよさ(レンタカー・駐車場等各種サービス)が十分確立されているので、
いまさら高速鉄道を大赤字抱えながらやる必要がない!
というか、現状アメリカ経済にそれだけの余裕ない!

クリーンエネルギーを促進してゆくとか、
将来見込みのあるものに対しては投資すべきとは思うけど・・・
名無しの車窓から [] 2011/11/07(月) 02:57:27.13 :WtO9ucfc
そうなのよね。
なんか環境にやさしい+公共事業、でパッと見て
高速鉄道はいいんだけど、アメリカの場合もはや
そちらに移行するのは無理な経済と生活のスタイルが出来上がってる。
逆行するのは大都市圏の北東回廊とかシカゴとカリフォルニア以外無理っぽいし、
投資としては無駄、の一言なのよね。
日本は石炭発電への投資を控えてきたのだけど、アメリカの
石炭発電は効率もいいし二酸化炭素以外の排出がすくないので、実は
エコだったりするし、むしろ非石油依存の方向に投資した方がいいのでは、
というのが在米中のワシの観測。まあ素人だけど、大外れではないと思う。

オバマに狂信している人間以外は2分も考えれば、わかる事とおもうけどね・・。
オバマもその辺はわかっていて、でも他に大衆にアピールできる案もないので、
惰性でアピールし続けている状態。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/07(月) 03:06:18.67 :S1YXOYqv
アセラも微妙だし。
age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2011/11/07(月) 04:15:16.12 :GHhjEPFv
年末にフランスでまた新しいLGV出来るんだっけ?
名無しの車窓から [sage] 2011/11/07(月) 07:18:45.44 :lylbgRyd
違うよ、鉄道には政治的な利権が絡んでるから。
アムトラックはブッシュ時代に廃止になるという危機もあったし。

高速鉄道つぶしには航空業界や自動車業界のロビー活動も影響してるし。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/07(月) 13:20:34.01 :SGVUzvOI

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LGV%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8C%E7%B7%9A
これが出来るよね
age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2011/11/07(月) 16:25:55.60 :GHhjEPFv
フランス国内のLGV路線網でツールーズだけが抜けているのは、
どうみてもEADSに遠慮しているとしか思われない。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/07(月) 16:54:52.29 :aiDb1NL8

将来はボルドー方面からLGV路線が延伸される予定。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/07(月) 20:20:51.10 :U4bTjl6R


NY−シカゴ、カリフォルニアについて、
既存路線使用で高速車両化でやったとしても、どうなることやら?
877さんのいうとおり、北東回廊のアセラですらけっこうやばい状態でしょ!

もちろん、新線敷設なんて大論外だね!

age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2011/11/07(月) 21:38:40.09 :QvHy9ZCW

へ〜、ボルドー経由でLGVが入るのか。でもパリから見たら遠回りだよね。
LGVをやるとすれば、パリからオルレアンやリモージュを通る最短ルートだと思ってたんだが。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/08(火) 00:13:04.95 :Kab0wObz
トゥールーズまではLGVは行かないだろ。
建設しているのはボルドーまで。

今は途中から在来線でボルドーに行って、
パリから3時間強かかっているが、ボルドー
までLGVが行くと2時間20分ほどになると
いう。

だからボルドー経由でトゥールーズまで
行くなら、単純に40分の短縮。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/08(火) 09:26:34.70 :qtniBEWy

リモージュへはポワティエから2010年代にLGV新線を建設するらしい。オルレアンは蚊帳の外。


ボルドーまでは2010年代に完成。その後ボルドー - トゥールーズ間を建設する計画がある。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/08(火) 12:04:17.87 :Kab0wObz
ボルドー〜トゥールーズは、こっっちで言えば新函館〜札幌クラスな計画でしょ。
まだまだ先ってこと。
名無しの車窓から [] 2011/11/11(金) 04:33:04.47 :4hI0D7gM
仏西国境のペルピニャンからフィゲラスビラファントまで高速新線が出来て、
ニーム経由でパリからTGVが走る様になったそうだが、残りのニーム〜ペルピニャンと、
フィゲラスビラファント〜バルセロナが開業すると、
TGVはパリからバルセロナまで何時間で結ぶの?
名無しの車窓から [] 2011/11/11(金) 04:38:27.91 :4hI0D7gM

何か高速新線区間は35kmも無いとかw。ここから高速新線を延ばしていくのかね?
名無しの車窓から [] 2011/11/11(金) 10:33:06.31 :m6i+z7fz

憶測だけど、最小限の投資で効果を得ることを狙ったのでは。

西鉄の天神大牟田線ではないけど、もしや複線区間で
無停車ですれ違えられるようなダイヤだったりして?
名無しの車窓から [sage] 2011/11/16(水) 12:07:57.12 :/XkbAynv





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








名無しの車窓から [] 2011/11/17(木) 02:06:00.96 :y/N+qPQC
中共「破たんしたら、共産主義に戻す」

国とは独立会計だった鉄道省もイケイケ過ぎて・・・
総負債の計算中なのだが、手抜き工事が多すぎて資産価値の計算ができない状態。
まあ、高速鉄道は「造れる時に無理してでもつくっておく」でいいと思うけどね。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/17(木) 02:16:48.52 :8xaLcdmU
山陽新幹線のシャブコンより酷いのかな
名無しの車窓から [sage] 2011/11/17(木) 03:10:55.97 :Wrr8iMUW
今現在でさえシステム運用能力や技術力、意識的問題が噴出してるのに
これで予算がつかなくなって放置状態になったまま、高速鉄道を走らせ続ける事の怖さと言ったら・・・
名無しの車窓から [sage] 2011/11/17(木) 20:11:38.10 :RKzYTuO/
欧州の高速鉄道は電気機関車だから萌える
名無しの車窓から [sage] 2011/11/17(木) 20:45:27.63 :N9Lbr3qY
つか、高速鉄道を200km/h以上の運転速度だと定義するならば、
多くが高速鉄道になってしまうのがヨーロッパの鉄道大国の国々。
電機+客車10両の国内特急でさえも高速鉄道だ。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/19(土) 12:26:54.99 :VWC5ub31
>895
電気機関車が後押しして行くのが当たり前だからなお萌える。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/19(土) 12:37:27.84 :moO47QBA
編成中間に挟んでいる場合もあるしな。>電機
名無しの車窓から [] 2011/11/19(土) 15:06:48.13 :dCbVm1JZ
ICE2の2編成連結運転で機関車同士向かい合わせのパターンはあるのだろうか
名無しの車窓から [sage] 2011/11/19(土) 16:00:52.41 :fPz2KQDb
OBBの電気機関車のついた高速鉄道良いよね。
名無しの車窓から [sage] 2011/11/26(土) 02:40:00.83 :rp6s8+2Q
901
名無しの車窓から [] 2011/11/27(日) 21:28:35.38 :jCy1vdO8
ttp://youtu.be/O1EphCoevuc

ウズベキスタンの高速列車 Afrosiyob号。
今年(2011年)10月8日から営業開始したんだと。
名無しの車窓から [] 2011/11/30(水) 10:57:53.14 :7TJ7XRRL


列車名は、元に破壊されたサマルカンドの旧市街地の
名前に由来するらしい。
名無しの車窓から [sage] 2011/12/01(木) 18:40:02.45 :7Z6II8EG

確かに短区間でも営業最高速度が200km/h以上で運転する列車が存在する国を
高速列車運行国とするなら旧西ヨーロッパ諸国なんてアイルランド等一部を除いて
ほとんどの国が高速列者運行国に名を連ねる事になるな。
名無しの車窓から [] 2011/12/02(金) 03:52:35.09 :oUmjqQni

Talgoは保守契約も込みのパッケージ販売だと聞いたが、
点検整備のためにはカザフスタンに甲種するのかな?
名無しの車窓から [] 2011/12/02(金) 16:02:43.34 :4GMKsqUG

そもそも200km以上とするのは東海道新幹線が開業したときに
210kmで運転するものを最初の一年を路盤慣らしとして200kmにしたから
世界初の高速鉄道である東海道新幹線に習ってるんだと思う
瞬間的な最高速度なんかより表定速度で決めたほうがいいけどね
名無しの車窓から [sage] 2011/12/02(金) 22:29:38.17 :V2g80zZP
表定速度を基準にしたら「こだま」はもはや高速鉄道じゃないな。
名無しの車窓から [] 2011/12/02(金) 23:29:07.80 :4GMKsqUG
山陽こだまは100系スジでしかも駅間短くて通過待ちのバカ停が多いせいで遅すぎるからな
実際ひどいのになるとスーパー北斗より表定速度遅くなることある
来春の改正で100系が廃止になってこだまレールスターと500系が中心になるからそこに期待するしか無い
東海道こだまは300系や700系前提になってるから開業当初のひかりより速いけど
名無しの車窓から [sage] 2011/12/02(金) 23:40:39.94 :GUqkUrHf
こだまだって、車内英語案内ではスーパーエクスプレスなんだぞ!(w
名無しの車窓から [] 2011/12/03(土) 00:26:56.05 :XtgPmVbw
こだま(特に山陽)は速達化において時代に取り残されてる。のぞみやひかりの速達化のほうが優先順位が高い故致し方ない
昭和39年に開業した当時はひかりが4時間こだまが5時間だった(先述したように最初の1年は路盤慣らしで余裕時分が多く、昭和40年に約1時間短縮)が47年も前の当時としてはこだまでも度肝を抜かれる様な速さだった
後、日本の新幹線(特に東海道新幹線)は輸送需要が他国と比較にならないほど多いからのぞみやひかりといった速達列車の増発が必要不可欠になる。
16両1323席みたいな規則があるのも東海道新幹線がそれだけ莫大な需要を持ってるから。それ故ますますこだまは遅くなる。各駅停車タイプだし遅いの当たり前。バカにしてもしょうがない

とは言え、高速鉄道の定義が単純な速さだけで決めるのもどうかと俺は思うけどね
どんなに速く走ろうがしょっちゅう事故を起こしたり無人地帯走ってたりじゃ意味ないわけで
名無しの車窓から [sage] 2011/12/04(日) 01:31:46.05 :cyKniq98
いま国内では整備新幹線3区間の新規着工の成否について大詰め段階に来ているが、
ヨーロッパの高速鉄道先進国では新しい高速新線建設に関しての、着工GOサインを
勝ち取るに至るまでのプロセスってどうなっているの?
名無しの車窓から [sage] 2011/12/06(火) 04:43:26.44 :IRelj0oH
ケースバイケース
名無しの車窓から [sage] 2011/12/06(火) 08:20:25.99 :KL0YPgK5
日本より土地収用がテキパキしてるので
まあケースバイケースなのだけど、一般には
日本よりは計画から着工までは速い。
名無しの車窓から [sage] 2011/12/17(土) 22:42:40.41 :+TAlsy0p
イタリアなんかは遺跡が見つかって工事が止まったりしてたよね
名無しの車窓から [sage] 2011/12/17(土) 23:19:23.25 :yyyQHG7D
スペインもサグラダファミリアの真下を通るとかで揉めていたかと
名無しの車窓から [sage] 2011/12/18(日) 10:20:46.20 :ZagCEU7p
イタリアだと地下鉄は絶望的wだし・・・高架の基礎造るのもしんどそう。
桜田一家のアレの下はそうとう深くじゃないと崩しちゃいそう。
名無しの車窓から [] 2012/01/21(土) 22:59:41.99 :ZwuNTg6j
ttp://www.railwaygazette.com/nc/news/single-view/view/chiang-mai-line-included-in-infrastructure-package.html

前途は険しそう。魅力的な洪水対策を提示できればよいのだが...
名無しの車窓から [] 2012/01/24(火) 07:54:59.83 :UFSLu1A0

世界最速の各駅停車w
名無しの車窓から [sage] 2012/01/27(金) 06:36:56.38 :DawuaOHC

最初の12か月が160km/hでそのあと200km/hじゃなかったっけ ?
名無しの車窓から [sage] 2012/01/27(金) 23:04:59.70 :lBvzuj1s
うん。昭和40年10月の改正までは160km/h運転だった。
この改正で210km/hに向上。
といってもATCの頭打ちが210km/hで、
実際には200km/h運転で十分間に合うスジだったんだけどね。
名無しの車窓から [sage] 2012/01/27(金) 23:57:18.51 :8YavU8Ec
最初から200km/hで運転してたでしょ
名無しの車窓から [] 2012/01/28(土) 15:09:30.38 :vbGK10EP
が当たりかと。
土盛りが固まらず、徐行箇所が多くて、東京〜新大阪4時間かかってた。

ところでTBS系でさっきやってた(関東ローカル?)地球大紀行
という番組で、イスタンブールに行く途中に例の高速鉄道が登場した。
車両はスペイン製のヤツっぽかった。曲線だからか
もしや新線ではないのか、200km/hとか出せてるようには見えなかった。
名無しの車窓から [] 2012/02/05(日) 02:15:14.00 :ykT3TP5v

ttp://www.youtube.com/watch?v=AsT6ugvVZWc
開業当初は時速200km/hだったけど、徐行箇所が多いのと余裕時分が多いので4時間かかった
実際に新大阪発一番列車ひかり2号は運転士が張り切りすぎて200km/hを出しまくったので東京駅付近でノロノロ運転になって山手線に抜かれた
1年後に徐行区間が概ねなくなって200km/hが210km/hになって東京と新大阪が3時間10分になった
今ののぞみは東京新大阪で2時間36分だけど今も昔も新幹線は余裕時分がかなり多い列車
名無しの車窓から [sage] 2012/02/05(日) 11:26:09.73 :OoeF2rEN
ぎちぎちにダイヤ詰めても・・・現場負担がひどいことに。
最悪、30秒遅れで始末書なんて狂気の沙汰を実施して
福知山線やらちょっと昔の中野駅のような事に。
名無しの車窓から [sage] 2012/02/06(月) 00:14:29.10 :KV7/cPqn
余裕時分と機械優先ATCがあってこその、東京口4分間隔到着なんでしょね。
名無しの車窓から [sage] 2012/02/06(月) 08:32:46.79 :d+YsNV52

まぁ今でも1mオーバーランしたら日勤教育だけどな。>東海
名無しの車窓から [sage] 2012/02/06(月) 17:52:17.96 :xL5Bs2Zl

これかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E5%9B%BD%E9%89%84_HT65000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
名無しの車窓から [sage] 2012/02/15(水) 11:14:11.03 :GyX2p9Ct


どうも。多分それ。
名無しの車窓から [] 2012/02/15(水) 12:33:28.49 :wBV57REm
ttp://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2012/02/13/MNQJ1N64G0.DTL
カリフォルニア高速鉄道に「も」関係する記事
名無しの車窓から [] 2012/02/26(日) 09:42:31.72 :THe+mHyc
高速鉄道3路線、事業化調査の入札実施[運輸]
ttp://news.nna.jp/free/news/20120223thb006A.html
運輸省の運輸・交通政策計画事務局(OTP)のプラノット副事務局長は21日、
開発が計画されている高速鉄道3路線の事業化調査の入札を実施すると発表した。22日付ネーションが報じた。

調査は1路線につき1社に委託する。発注額は計3億バーツ(約7億8,500万円)を予定。
受注した業者は、調査を6月に開始し、14カ月以内に完了させる。事業の実現性を検証するほか、
旅客専用にするか、貨物併用にするかも検討する。高速鉄道は、軌道幅が1.435メートルの標準軌で、
最高時速250キロで設計される。

3路線は、バンコク〜北部ピサヌローク、バンコク〜東北部ナコンラチャシマ、バンコク〜南部ホアヒン。

高速鉄道は、ほかにも、バンコク〜東部ラヨン、バンコク〜東北部ノンカイ、
バンコク〜南部パダン・プサールが計画されている。
名無しの車窓から [sage] 2012/03/04(日) 11:22:13.81 :gVl7mL8j
日本以外では新幹線みたいなビジネス需要はあまりないらしいな。
ほとんど飛行機、それもチャーターとかで回すそうな。
何でも機密保持の観点から高速鉄道は有り得ないそうな。
逆に考えたら、日本ってそこらへんいい加減なんだな。
スパイ天国だけあるわ。
名無しの車窓から [] 2012/03/04(日) 11:40:37.05 :l2pz0Lrj
ビジネス需要がないのに欧州は
新幹線を見て勘違いしちゃって
作りまくっちゃったってことか?
名無しの車窓から [sage] 2012/03/04(日) 11:42:28.60 :CodNXOII
ビジネスマンにもいろいろいるだろ。
名無しの車窓から [] 2012/03/04(日) 22:23:32.41 :ssi9DfdL

立場が違う者同士を比較してる時点で話にならないね
名無しの車窓から [sage] 2012/03/05(月) 11:52:56.73 :IU/2Z+xz
企業のチャーター便を使えるのなんてごくごく一部だぞ
アメリカならまだしも
名無しの車窓から [sage] 2012/04/03(火) 13:00:04.71 :cRM5/zpQ
米カリフォルニア州が高速鉄道建設の新計画、従来案よりコスト削減
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE83200U20120403
名無しの車窓から [age] 2012/04/22(日) 01:24:10.40 :t+ZdP94y
AGV型車両を使用したイタリアの高速鉄道「イタロ」が4月28日に開業。
名無しの車窓から [sage] 2012/04/22(日) 13:07:48.08 :5SBsl3H+
ttp://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/04/22/10/14/26/amsterdam-trains-collide.jpg
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220422010.html

アムステルダムでV250が正面衝突!?
名無しの車窓から [sage] 2012/04/22(日) 13:48:03.12 :wMfZ4WYp
高速列車って Sneltrein のことか?
だとしたらスレ違いだよ。
名無しの車窓から [sage] 2012/04/22(日) 14:53:58.98 :gIfYBgDa
脱線してないし、ドアも開いたみたいだし、
構造にダメージのある感じではないね。
制御機構がぎりぎり作動したけどすこしだけ間に合わなかった、ということか。
名無しの車窓から [sage] 2012/04/24(火) 18:52:15.17 :dhqK/f8v
英語版wikiのメインページにもまだ写真が出てるな。
名無しの車窓から [sage] 2012/05/01(火) 17:42:37.12 :T0oWzOc9
イタリアNTV社のイタロっえトレニタリアよりも料金は安いのかね?高いのかね??
あとローマ、ミラノはトレニタリアの駅よりどれくらい離れた場所から発着してるの??
名無しの車窓から [sage] 2012/05/01(火) 17:45:57.15 :T0oWzOc9
あとアメリカのデザートエクスプレスは
ビルゲイツ、ザッカーバーグ、ジョブスの親族とSNCFまたはDBが
金をポンと出資したら建設着工でFA??
942 一部訂正 [sage] 2012/05/01(火) 17:49:43.25 :T0oWzOc9
イタリアNTV社のイタロはトレニタリアよりもノーマル料金は安いのかね?高いのかね??
あとローマ、ミラノはトレニタリアの駅よりどれくらい離れた場所から発着してるの??
名無しの車窓から [sage] 2012/05/29(火) 17:36:10.16 :I8hUjUxD
アルゼンチンにTGVの2階建て走らす話のその後を聞かなかったが、
かなり前に、資金難で保留になってたんだな。
名無しの車窓から [sage] 2012/05/29(火) 19:18:51.72 :xMXJiE8y
まあデフォルトやからかした国が高速鉄道なんて夢のまた夢だな
フランスも本気じゃなくて取引したという事実があれば充分という程度でしょ
TGVと言えばモロッコもあった筈だがあれもあの後どうなったのかね?
名無しの車窓から [sage] 2012/05/30(水) 01:00:34.84 :D3VXyyTc
モロッコの公用語って仏語だよな? 意思疎通はやりやすいんじゃね?
名無しの車窓から [sage] 2012/05/30(水) 01:31:58.75 :EqxpnBHv

調べたら、仏語は第2公用語になってた。
モロッコTGV、去年着工したってさ。
wikiの関連記事には正則アラビア語は無かったがw


アルゼンチンとブラジルって、表面上では関係が良さげに見えても
ウラではラ米の覇権を競って、見栄を張り合ってるような気がする。
今はおさまってるけど、核開発とか…
名無しの車窓から [] 2012/05/30(水) 21:56:12.67 :YmGKBbkb


【中国】 老朽化した橋の断面を見たら「発泡スチロール」がぎっしりだった
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338354022/

【やっぱり】 河本準一の姉と伯母も生活保護を受給していた!【FLASH】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338326201/

名無しの車窓から [sage] 2012/06/10(日) 21:05:33.86 :+OMOr7XX

チリこそ国土の東西を迅速に移動できるように横断高速鉄道を整備するべき。
名無しの車窓から [sage] 2012/06/13(水) 00:06:19.88 :OIEOgY9L

今ある広軌線の電化区間のほとんどは、数年前に
日本からの資金も受けて、軌道の改良をしたばかり。
車内信号でも入れて、踏切を全廃したら200km/hくらいは楽勝では。
おスペインのエウロメッドでも中古で買えば良かったのに。
DC3000Vなんだし。
名無しの車窓から [sage] 2012/06/13(水) 00:07:21.74 :OIEOgY9L
よく読んだら東西って書いてあった。釣られたか不覚。
名無しの車窓から [sage] 2012/06/13(水) 00:39:06.55 :e+hdTwHT
Euromedって標準軌化してAVEとして使うんじゃなかったっけ
事故って修復した時に片方Duplex顔になった編成もあるんだよな
名無しの車窓から [sage] 2012/06/14(木) 19:29:10.22 :RAFkboKF

そうなんですってね、Railfaneurope.netで知った。
2行目は初耳です。どうも。
名無しの車窓から [sage] 2012/06/14(木) 20:09:52.92 :QMKJ35hc

写真ない?
名無しの車窓から [sage] 2012/06/14(木) 20:15:14.77 :giQZxiGd

Euromed 101-001で画像検索
名無しの車窓から [sage] 2012/06/14(木) 20:17:41.03 :nlt0MnGn
模型でよければ、
ttp://www.hornbyinternational.com/en/electrotren/2407-high-speed-train-euromed-s-101.html
名無しの車窓から [sage] 2012/07/03(火) 22:18:58.58 :C26tZLSY
イタリア〜フランスを結ぶ高速新線はいつ開業かね??
名無しの車窓から [sage] 2012/07/04(水) 13:02:24.30 :Vr1z5wN0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/453308723X/ref=cm_sw_r_mx_dp_PcW8pb00NQWCA?__from=mixi
世界のスーパーエクスプレスの続編出るようだね。
名無しの車窓から [] 2012/07/06(金) 14:08:36.12 :UIAFNlNs
韓国の高速鉄道に乗ったけど、なんであんなに糞なの?
TGVと一緒じゃないの?
20年以上前にTGV乗ったけど、全然そっちのが良かった。
一番最悪だったのは、あいつらの臭さだけどね。
あいつらの体臭は酷い。
本当に風呂はいらないんだな。
名無しの車窓から [sage] 2012/07/06(金) 14:10:32.04 :ZQNpK7Zg
まあ頻繁に風呂に入るのは日本人ぐらいなものなんだけどね
名無しの車窓から [sage] 2012/07/07(土) 00:50:40.57 :tjHHG3KG
シャワーで済ませてるんだろ。
名無しの車窓から [sage] 2012/07/07(土) 10:03:34.74 :fXADuZkB
そいえばパリのリヨン駅の近くの、俺が空室見つけた安ホテルは
シャワーだけでバスタブが無かったな…
名無しの車窓から [sage] 2012/07/07(土) 15:03:54.23 :Wlheo1vy
それでも星三つついてるんなら十分贅沢だ
名無しの車窓から [sage] 2012/07/09(月) 09:59:44.21 :5gO/1/OJ
日本も受注目指す米高速鉄道着工へ前進
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120707/k10013418561000.html
名無しの車窓から [sage] 2012/07/10(火) 13:17:19.90 :rVgTbCPD
俺んちの近所で建設中の高速道路の橋桁の断面が
KTXやCRH?のとそっくりだった。
地震国でも採用された、ということは、手抜きさえしなければ
確かな構造物なんだろう…か?
名無しの車窓から [sage] 2012/07/10(火) 14:16:13.94 :gq+W+t8C
重要なのは断面ではなくて構造部材の品質だろ
いくら断面がまともでも部材が粗悪品では意味を成すわけがないし
そもそもさっき教わったばかり初っ端から断面からして違ってたらそれ以前の問題だって
名無しの車窓から [sage] 2012/07/14(土) 23:18:36.17 :cl8Zsl63
プレキャスト・スパン・メソードは、同じ形のでよければ
桁を工場で量産できるのが利点だけど
その桁を現場まで運ぶ際の騒音や振動が大きいという。
そのあたり、日本での施工ではどのように克服したのだろうか。
名無しの車窓から [] 2012/07/25(水) 16:07:44.15 :Dq4R8LiP
日立、英国で高速鉄道を596両受注 
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/07/0725a.html
名無しの車窓から [sage] 2012/08/06(月) 14:44:02.58 :/t6RBF66
CRH1もベクトル制御なんだねぇ
名無しの車窓から [sage] 2012/08/17(金) 05:32:13.56 :EG2S9T2P
レス数980を超えたら72時間以内だってよ。
この板でも適用されるのかは知らんが。
名無しの車窓から [sage] 2012/08/17(金) 09:32:39.29 :vBpy086B
24時間じゃなかったんだ
名無しの車窓から [sage] 2012/08/18(土) 07:28:53.69 :GJNNaZNs
落ちるのも時間の問題?
名無しの車窓から [] 2012/08/28(火) 13:16:25.13 :VXTWao5W
ブラジル高速鉄道計画再始動、来年5月に入札
ttp://www.railplanet.net/archives/1314
マジっすか??
名無しの車窓から [sage] 2012/08/28(火) 14:08:48.60 :gtn4lxd1
どうせまた同じことの繰り返しでしょ
名無しの車窓から [] 2012/08/29(水) 00:57:19.67 :icXk7MDf
ブラジルW杯に間に合わないし
もう時期を逃してるとしか言いようがない
名無しの車窓から [sage] 2012/08/29(水) 05:52:41.35 :VOhddICr
そろそろ落ちそうだが次スレはこちらでいいかな?
【新幹線】世界の高速鉄道【あじあ号】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171336088/
名無しの車窓から [sage] 2012/09/08(土) 16:57:00.52 :sdmkCuTa
速い!贅沢!トンネルだ!「ユーロスター」アムステルダムまで延伸 2012.9.8 15:00


 海峡トンネルを経由して英・仏・ベルギーを走る「ユーロスター」は、1994年11月の開業以来、
約1億1500万人が利用した欧州を代表する高速鉄道の1つ。
 最高時速300キロでロンドン〜パリ間を2時間15分、ロンドン〜ブリュッセル間を2時間1分で結ぶ。
 2014年までに最高時速320キロの新型車両が導入されるほか、ロンドン〜アムステルダム間でも直通運転が始まる予定だ。

 駅の専用ラウンジが利用できたり、各座席に食事が提供されるプレミアクラスの贅沢なサービスは、
外国客にも人気で日本人の利用も多い。
 レイルヨーロッパジャパン(東京都千代田区)によると、今年上半期で1万3463人(前年比16%増)が
日本でユーロスターのチケットを購入したという。

 同社は20〜30代の女性をターゲットに「ユーロスターで巡る ロンドン&パリ ショッピングキャンペーン」を
専用サイト(ttp://www.raileurope.jp/shopping/)で始めた。 
英国、フランス、ベルギーを結ぶ高速鉄道「ユーロスター」(レイルヨーロッパ提供)

ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p3.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p4.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p5.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p6.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p7.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p8.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p9.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p10.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p11.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120908/biz12090815010007-p12.jpg
名無しの車窓から [sage] 2012/09/12(水) 12:15:58.16 :klintefz
【鉄道】速い!贅沢!トンネルだ!--高速鉄道『ユーロスター』、アムステルダムまで延伸 [09/08]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347088951/
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [] 2012/09/28(金) 15:52:28.35 :P8mTKOOW
次スレどうすんの?
名無しの車窓から [sage] 2012/09/28(金) 16:16:35.26 :DEdRDIay
でいいんじゃない? スレタイに機種依存文字混ざってるけど。

980踏んだから、もうじき落ちるなこのスレ。
なんか重要なこと書いてあったら保存するよろし。
名無しの車窓から [sage] 2012/09/28(金) 16:20:58.86 :DEdRDIay
落とすくらいだったら何か書いて梅るか。

JR East のE2が2003年だかに363km/hの記録出してるんだけど、
その時のギヤ比どなたかご存知だったらご教示こいます…
名無しの車窓から [] 2012/09/28(金) 16:26:30.75 :DEdRDIay
福建海峡の両岸で、軸梁式の台車がデフォになってしまったけど、
機械的強度はどうなんだろう…
もっとも、いざという時に備えてストッパーはついてるだろうし
片持ち板バネよりは安心して乗っていられるけど。
名無しの車窓から [sage] 2012/09/28(金) 16:35:07.92 :DEdRDIay
某大陸の高速鉄道(300km/h超対応のヤツ)路線は
上下線の軌道中心間隔が5.0mあって、列車がすれ違っても揺れない。
さすがに先行事例はよく研究しているもののようだ。
名無しの車窓から [sage] 2012/09/28(金) 16:40:27.04 :DEdRDIay
海峡両岸ともに高速鉄道のトンネル断面積が100u以上ある
というのも、後発の有利さだよね。
名無しの車窓から [sage] 2012/09/28(金) 16:57:53.36 :A34qXx0R
それらが単純に良いことだけなら新幹線の新区間もそうすればいいだけなはず。
結局コストとのバランス。
名無しの車窓から [sage] 2012/09/29(土) 01:46:15.42 :YErVJTDF

なるほどごもっとも
名無しの車窓から [sage] 2012/09/29(土) 06:04:02.82 :YErVJTDF
で、放っておくとこのスレ落ちるのかな?
名無しの車窓から [sage] 2012/09/29(土) 09:14:51.58 :6iGwHsth
24時間書き込みが無いとdat落ちするよ
名無しの車窓から [sage] 2012/09/29(土) 11:05:15.59 :YErVJTDF
どうも。
じゃあ、落ちれば板住人の総意ってことで。
名無しの車窓から [age] 2012/09/29(土) 13:16:12.86 :QDs6C0Ao
アキテーヌ号 あげ
名無しの車窓から [sage] 2012/09/29(土) 18:53:44.10 :pFtumuBj
チャイナの高速鉄道、改札に人が並んでなければ
数分くらいなら早発しちゃうから注意。
名無しの車窓から [sage] 2012/09/30(日) 07:09:57.56 :8vLn0eRP
ボンバルのCRH380D?は気密構造になるのだろうか。
名無しの車窓から [sage] 2012/09/30(日) 22:46:06.38 :YYkswwrh
次スレが下記ホームより出発します。お乗り間違いないようご注意願います。

世界の高速鉄道Part2
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1349012658/
名無しの車窓から [sage] 2012/10/01(月) 01:06:14.87 :zxURdJ1l

乙トー式発動機関車
名無しの車窓から [sage] 2012/10/01(月) 08:32:42.77 :jQ2WGMqz
のやつを活用すればいいのに空気が読めない奴だな
名無しの車窓から [sage] 2012/10/01(月) 21:04:13.29 :zxURdJ1l
どのスレを使うにせよ、書き込むネタがあるかどうかが重要?
名無しの車窓から [sage] 2012/10/02(火) 05:12:24.94 :t11Q08Uk
楊梅
名無しの車窓から [sage] 2012/10/02(火) 05:14:31.50 :t11Q08Uk
江梅
名無しの車窓から [sage] 2012/10/02(火) 05:17:43.25 :t11Q08Uk
梅集線
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道(海外)板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら